眩しいライトやフォグランプについて語るスレ♪3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ヘッドランプ(前照灯)やフォグランプ(霧灯)等を改造して
対向車のドライバーを眩惑させてる車について語ろう。

・関連スレ
【キセノン】後付HID Part44【国産専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1318130005/
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ 4人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1315144023/
リアフォグを通常時点灯させるバカがいる part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1303575939/

・前スレ
眩しいライトやフォグランプについて語るスレ♪2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1306308832/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 18:31:54.15 ID:I9QskqJ1O
うんち
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 04:05:16.06 ID:9syW/eOC0
ちんかす
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 09:52:32.32 ID:FZtP6xhY0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317047375/
こっちが良いんじゃない?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 11:58:02.94 ID:TL2gHGSGO
>>4
それ重複だから
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:28:19.19 ID:VPfs6HDb0
週末になると明らかに整備不良やハイビームと思しき車両が増える。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:56:04.34 ID:iQ9G22V+O
警察は仕事をしろ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 22:10:17.35 ID:lzEsWo8p0
プロジェクター式HIDが標準装備のクルマに乗ってるけど、
次に買い替えるときはハロゲン仕様でもいいと思ってる。
以前のクルマ選びではHIDしか選択肢がなかったので仕方なく選択したけど。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:10:21.09 ID:MFXvu7P+0
>>8
俺と同じ様な考えだね
今はマルチリフレクター式のHIDをOPで装着した車に乗ってるけど、マルチリフレクター式ならハロゲンでも明るい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 13:27:58.30 ID:q4Wii5ZC0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:16:27.74 ID:EwdH81U7O
プロジェクターのHIDって見た目カッコイイけど暗いんだよな。雨の日は最悪
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:24:16.41 ID:aNjhsTs50
イエローフォグと併用すればOK
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:26:51.83 ID:EwdH81U7O
すいません イエローフォグのハロゲンでも見づらかったですよ。…
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:31:51.12 ID:G9y0lp+70
まともなフォグじゃ手前しか見やすくならないからな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:56:49.67 ID:Aku0o2Ij0
えー?プロジェクターのHIDだと雨の日は最悪なの?うちのはそんな事ないよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:01:09.46 ID:V7HUjV4s0
雨の日に見えにくくなるのは全車共通だろ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:04:31.20 ID:EwdH81U7O
>>15なんの車ですか?プロジェクターHIDは車によってかなり違う感じするんですよね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:22:21.59 ID:1XnfaTrp0
色にもよるだろうが、プロジェクター式は晴れの夜と雨・雪の夜での違い(雨粒のうっとおしい反射)がますます
大きいからではなかろうか。

http://www.mcculloch-hid.com/ebay/Color%20chart.jpg
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:42:53.61 ID:8lMouxhNO
>>14
ちゃんとしたフォグならロービームの範囲を全体的に照射するように光軸調整すれば実用的だよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:55:12.69 ID:V7HUjV4s0
>>18
30000Kすげーw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:16:36.15 ID:23PSnQJO0
>>20
サンプルの画像はあてにならないよ
実物とサンプル画像と比較して思ったほど青くないって思う人が大半らしい
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 13:31:24.19 ID:1P7AQ+JD0
>>17
独車。純正です。色は>>18の画像を参考にすると4500〜5000K位でしょう。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:24:23.70 ID:HvMLsYVk0
純正HIDの色温度は4200〜4300K程度だったと思う。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:56:28.83 ID:1P7AQ+JD0
純正HIDの色温度はどこにも書いてありませんから、正確な値はわかりません。
まあ雨でも見にくいわけではないので。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 05:32:34.60 ID:G4ubvUe10
>>20>>21
こういうのって色温度補正とか露出とかシャッタースピード固定していないから参考にならないんだよね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:29:13.95 ID:um6Cdu9I0
それなら全部白っぽく見えるはずだが。
少なくとも露出とWBは固定してるだろ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:35:49.22 ID:qPfmTPN8O
それより福沢アナってうざいな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 18:24:21.39 ID:F4gvlmM90
>>26
実際購入して点灯した事ある?
俺なんか徐々に高ケルビンのを購入していったんだけど
警察にも注意されない程度の蒼白光になったのが30000kだったぞw
30000k以下だとディーラーの整備士に車検通るって言われるレベルだったw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:54:37.35 ID:4rbAuqX60
本当に30000Kでなくてもパッケージにそう書いておけばDQNが買ってくれるから。
あいつらは数字が多いほど明るくなると思ってるしw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 21:00:49.57 ID:wHEAzKRQ0
300000K買ったったわwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 21:04:29.52 ID:r/FLdxh0O
勝った俺999999999999999ゲロビン!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 21:08:46.70 ID:hpXppt830

             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 私のバルブの色温度は
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  50万ケルビンです
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 13:16:51.13 ID:y4unBUecO
>>28
騙されてんぞおまえw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 17:02:47.47 ID:pRohVCxX0
>>33
純正交換バルブだとバラストがまともだから青くなりにくいんだよ
中華バラストだと青くなりやすいんじゃないかな?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 00:01:54.78 ID:dJ6hVS000
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望は国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:15:56.33 ID:G9vb6zqm0
>>33
釣られてんじゃねーよヴォケ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 22:05:05.34 ID:luxmmm8b0
LEDのまぶしいテールランプで思い出したけど、
初代ステップワゴンのテールランプなんて始まりに過ぎなかった・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 23:36:37.08 ID:KSGeNuUN0
もうさ、解決策なんて無いんだから車に乗る時間の50%以上が夜間なら背の高い車乗るしかないんだよ。
金無いんだったら軽のワンボックスとかジムニーでいいじゃん。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 01:02:22.70 ID:yZnow/pZ0
>>38
みんなハイビームで走ればいいんだよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 10:35:15.16 ID:zBYqum/f0
プロジェクター、キレが良すぎて路肩の反射板がろくに反射しないとか照らされてない
ところと照らされてるところの明暗差でかすぎてある地点から先が全然見えないとか
かならずしも安全に思えない。

もう少し「漏れ」みたいな、少しずつ暗くなるような演出が(法的にも)できないもんかなあ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 11:24:01.97 ID:E6Wjr1zeO
>>40
古典的なマルチリフレクター式のH4ハロゲンバルブが見やすかったり。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 12:00:21.04 ID:G4lfwYho0
自動防眩ミラーついているから大丈夫
たぶんww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 12:27:46.56 ID:BZI4RtYL0
昨夜は対向車(普通の軽)の中央に取り付けてる
補助ランプで目に焼きつきがおきた
あんなもんどこに付けてもダメだろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 12:54:37.18 ID:Kd9VJ6eU0
>>43
どこ見て運転してるんだ?初心者か?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 13:53:41.27 ID:Ng3PPJGy0
>>44
盲目は黙ってなさい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 14:47:31.70 ID:7DT2UI/di
>>45
焼き付いてるのならお前が盲目だろw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 16:13:16.51 ID:E6Wjr1zeO
>>42
フロントガラスの自動防眩機能がほしいような怖いような。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 22:38:49.93 ID:ojx72kMd0
>>40
>もう少し「漏れ」みたいな、少しずつ暗くなるような演出が(法的にも)できないもんかなあ。

法的には可能だよ
コストの問題でやらないだけ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 22:49:50.08 ID:wfEsZ8ts0
フォグをディスチャージにしてる人は何が目的なんだ?


50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 22:51:05.63 ID:3+cJakw80
「フォグをディスチャージにしてる人は何が目的なんだ?」をマルチする人は何が目的なんだ?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 23:50:06.86 ID:cks7ovNA0
プロ目とフォグの適正って相反してるよな
フォグは乱反射を極力抑えつつ、広がりある感じに配光するのがベスト
プロ目だと明るい部分と、全く光を届けない場所がくっきり出切る
プロ目はドライビング向けだな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 12:08:11.75 ID:KpyvJDUi0
そもそも見えるから明るいからて目的で付けてるというより
装飾的な悪趣味でやってるのが多いんでないの
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:24:59.53 ID:ipSNQvkY0
>>46
馬鹿は黙ってなさい
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 19:14:22.48 ID:38gBotiV0
ワロス
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 01:07:34.47 ID:k2WE7aq60
>>52
飾りじゃないのよライトは


ほっほー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 18:01:42.89 ID:gH4ICq8X0
>>52
今頃そんな事に気付いたのですか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 15:25:07.89 ID:MK2RnBdKO
なんで青白いの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 15:49:00.37 ID:QVk7Zcz20
都会ぐらしだからか車乗り始めてこのかたフォグなんて使ったことがない
そして今はフォグレスの車になったわ
たまに遠出すると霧にあうことがあるが、フォグって必要なもの?
ヘッドライトが届かないような濃霧だったらフォグでも無理な気がするんだが
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 15:53:41.41 ID:Q4qAsm6kO
フォグランプも車検の時は光軸や光量とかの検査はあるの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 18:12:24.83 ID:+46+oNYfO
田舎で道暗いから雨で視界悪いときはないと不便
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 21:24:14.04 ID:radq+iKw0
濃い霧のカーブ付近外灯下なんか、白くなって対向車に存在が分からない
相手に存在を知らせる役割もある
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:39:28.37 ID:EwUze2oj0
>>59
持ち込みのユーザー車検だと、ない
正しい条件で点くかどうかの確認だけ
少なくとも八王子検査場はそうだった

あまりにアサッテの方向を向いていたり明るすぎ・暗すぎだと
ユーザー車検でもケチ付けられるかもしれんけど、まずないね

真っ当で真面目なディーラー車検なら、フォグライトといえども
光軸調整や劣化バルブの交換までしてくれる
何も言わなきゃ大抵は追加料金取られず無料サービス扱いで負けてくれる
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:55:06.06 ID:EwUze2oj0
>>48
> 法的には可能だよ
可能つーか、ある程度の漏れ光がないと逆にアカンはず
昔のクッキリ品でも、その辺の最低基準は満たしているはずだよ
ホントに最低スレスレだから>>40のように感じるヒトもいたんだろうけど

> コストの問題でやらないだけ
レンズ表面を同心円状に波打たせたりフロストにしたりディンプル付けたり
そういう工夫は大してコストに響かないのか、既に広く行われている
大昔のつるつるレンズに比べ、今時のプロジェクタはだいぶ改善されてるよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 00:15:54.11 ID:NeLByaRg0
>>51
相反してねぇどころか、むしろピッタリ
2行目と3行目、結局は同じことを言ってるじゃんか

>>58
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

正しい効果的な使い方を知らない者には豚に真珠だろうね
キチガイに刃物でないだけマシではあるけど
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 20:54:38.91 ID:/YXL3r940
>>63
>可能つーか、ある程度の漏れ光がないと逆にアカンはず
>昔のクッキリ品でも、その辺の最低基準は満たしているはずだよ
>ホントに最低スレスレだから>>40のように感じるヒトもいたんだろうけど

2014/9/30までの車両なら、1cd以上という制限があるけど、1cdだから事実上無いのと同じ

>そういう工夫は大してコストに響かないのか、既に広く行われている
>大昔のつるつるレンズに比べ、今時のプロジェクタはだいぶ改善されてるよ

広くって言っても、全体から見れば極一部だと思うが
メーカーにもよるけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 19:16:48.01 ID:wkbRm9G10
ここでいいか分からないけど質問。
規格物ライトってあるよね。アレのカットラインってどーなってるの?
やっぱり右上がり左上がりってあるの?
オクでボッシュどかマーシャルを落とそうと思うのだが気になって入札できないので知ってる人いたらヨロシコ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 20:14:38.49 ID:Ii+eAc4+i
>>66
欧米系の規格品は両方ある
国内の正規代理店が売っているものは左側通行の日本に合わせた左上がり
レンズに向かって中央から左下にカットラインが伸びていれば左側通行用
あとはレンズ下部に大きな矢印があって矢線の向いている方向が立ち上がり方向
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 20:42:44.41 ID:A6POv/4r0
>>65
>2014/9/30までの車両なら

今は国際基準に丸投げという形で改正されたから
もうちょっと明るくしなきゃならないのかな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 22:30:46.19 ID:UU9v3peHO
>>67
ありがとです。
出品者に質問してみます。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 20:16:57.90 ID:M5FW9pY40
オペルのLEDマトリックスヘッドライト
http://youtu.be/LuCggAvo3Oc
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:29:59.49 ID:3S+Wr8VD0
ドイツ車が羨ましい
配光可変型前照灯(AFS)を装備した日本車ってまだ無いんだよな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:36:40.87 ID:zOQ7MJCF0
>>71
AFSは高級車と呼ばれるクラスからいわゆるファミリーカーまで装着車あるがな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:46:07.68 ID:w5/L5BtZ0
>>71
一番安い日本車だとティーダ1.8LにアクティブAFSが装備されてたよ。
コーナリングランプのような補助灯だけどw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 23:37:24.08 ID:3S+Wr8VD0
>>72-73
それは曲線道路用配光可変型すれ違い用前照灯ってやつで、配光可変型前照灯(AFS)とは全くの別物
まぁ、一部メーカーがそういうのをAFSです(キリッ)って言っちゃってるけど
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 15:17:57.00 ID:C8bh0a7S0
前乗ってたV36にAFSついてたけど偽物なん?
76718:2012/03/30(金) 16:55:28.94 ID:anR0y2z50
>>75
曲線配光型も立派なAFS
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 20:57:44.11 ID:84jltqWM0
>>76
だから一部メーカーがそう主張しているだけでしょ
法的にも国際的にもそういった物はAFSとは別物扱いなんだから
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 22:55:56.44 ID:t3Ju1rCx0
>>77
宅急便みたいなもんだろ
目くじら立てる意味あるのか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 23:59:32.35 ID:Jnn8keAx0
>>77
厨房からやり直からもう一度協定規則読み直したほうがいいよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 00:07:01.35 ID:MyTIh+IS0
>>77 
厨房からやり直してからもう一度協定規則読み直したほうがいいよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 05:49:08.47 ID:6W9MD+yV0
まあ確かに保安基準とその基であるUNECE規則(協定規則)では全くの別物として取り扱いされているわな
そして日本のメーカーは保安基準でいう配光可変型前照灯ではない曲線道路用(ryを自称AFSとしちゃってるね
これってキセノンガス配合のフィラメント電球をHIDと自称しちゃってるのと同じで>>74の言う事は尤もなんだけど

>>79-80
お前等こそ協定規則読み直した方が良いよ
74の通りの事が書いてあるから
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 12:46:43.31 ID:9ntpWsdN0
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望は国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 14:57:31.77 ID:eOyIfGZs0
日本車にはオートマチックハイビームがある。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 23:14:15.35 ID:bWn2dZy10
夕刻に東灘区で緑色のフォグを点灯したセレナを見かけた。
まったく眩しくはないのだが「なぜ緑?」という疑問が生じた。
青白いロービームはハロゲン仕様のようで眩しくなかった。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 01:47:30.80 ID:2y9Jmf8B0
ぶっちゃけ可変配光AFSよりコーナリングランプの方が良い
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 02:48:26.03 ID:byBaDovi0
>>84
黄色のHIDは転倒し始めは緑色のもある
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 07:28:36.77 ID:xuNPnSGM0
青と黄色が混じっただけだろw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 21:41:40.88 ID:vhDJFfUH0
>>81
それ読んでもどう違うのかサッパリわからん
決定的な差ってなんや?

>>85
だな
下手に光軸を振るよか+αした方がいいに決まっているのにね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:57:51.30 ID:n8e2w02x0
>>88
曲線(ryはハンドリングに合わせて左右を追加で照らしたり光軸が左右に振れたりする前照灯
AFSは場所や天候その他の環境に合わせて配光自体を変える前照灯
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 14:41:59.09 ID:te5Fd5dHO
ゴルフのプレミアムラインのやつは?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:56:12.71 ID:XcudbVko0
>>89
じゃ↓のウィキペ記述は間違い?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AFS_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:06:00.95 ID:kwr9Cajd0
>>90
・スタティックコーナリングライト
フォグランプ(フロント)に内蔵され、低速でカーブを曲がる時に、ウインカーと連動して点灯。
交差点での歩行者の確認がしやすく、歩行者側に注意を促すこともできます。
ロービームの際、時速40km以下で作動します。
http://www.volkswagen.co.jp/cars/golf/popup/img/features_ex_002.jpg

・バイキセノンヘッドライト
ハロゲンライトの約2倍の光量で、より遠く広い範囲を照らします。
車体の傾きに反応して上下の光軸を自動調整するオートハイトコントロール機能付。
またコーナリング時、ステアリング操作に連動して進行方向を照らすダイナミックコーナリングライトも装備しています。
また、走行速度に応じて配光を自動調整する機能を搭載しています。
http://www.volkswagen.co.jp/cars/golf/popup/img/features_ex_010.jpg
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:09:46.71 ID:L4teApEV0
>>91
間違い
っていうか、Wiki日本語版は(サブカルチャーはともかく)正しいことの方が少ない気がする

>>90
>>92のリンク先を見るに、AFSになるね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 07:47:58.28 ID:veMa9QvrO
純正のまま軸も構ってないのに眩しいってパッシングしてくる奴は喧嘩売ってんのか?

俺、そろそろブチキレて追い掛け回すぞ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 15:11:42.24 ID:lTVwSyaq0
>>94
純正のまま軸もいじってないって新車からそのままってことか?
灯体の設計が糞か、工場での検査時の光軸が狂ってるか。あるいは両方だろうな。
ご愁傷さまwww
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 22:50:06.77 ID:cAbQ5+5j0
>>94
エスティマ?w
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 23:05:35.24 ID:+B/yda/9P
>>94
純正でも眩しいヤツあるな
フォグとかHIDって、大抵ディーラーOPだからディーラーが腐ってるんじゃね?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 12:18:35.90 ID:in9rTakQ0
ディーラーOPのHIDフォグは大抵プロジェクター式だから光軸合ってたら眩しく無いよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 12:23:23.66 ID:OFy9MoQLi
フォグランプはLEDでいいわ
スタンレーなんか下手なハロゲンフォグランプより値段安いし
100100:2012/04/10(火) 13:49:48.33 ID:PSs+qw8RO
100Get!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:25:15.17 ID:CxQxyV220
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望は国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:32:56.18 ID:ujSJGmFb0
オプションのフォグランプ付け忘れたあ
ショック…見た目悪いよねえ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:33:55.82 ID:aedbEOa60
画用紙に書いてガムテで貼っとけ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:34:43.67 ID:BuOI1ms70
DOPなら後付け出来るよ
値引き交渉してみては?
MOPなら無理だけど
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:37:16.87 ID:ujSJGmFb0
MOPなの…
ちなみにSAIです
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:48:11.25 ID:BuOI1ms70
>>105
MOPか…… どんまい

トヨタはMOPが多いね
よく有る丸型灯体みたいだから後付け出来そうなものだが

日産はValeoの丸型灯体 (H8) で統一してるね
DOPだし、色々な車種で流用出来る
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 16:42:54.71 ID:5oEGn/5c0
俺は後ろ対策だけだけど
広角のルームミラーをリアウインドウに貼付けてるよ(内側)
効果は覿面だね、糞眩しい車はかなり車間あけるようになった

ヒントはデコトラのステンレスぴかぴかリアバンパーから
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 18:04:02.48 ID:DRAp2hNMi
>>102
コンビネーションスイッチ、リレー
あとバンパー内の補助ハーネス、ベゼルとランプユニットを買えばおk
当然MOPより高くなる。多分部品代だけで2倍くらい。
ランプはValeoのH11タイプが主流だけど最近はH16のも順次出てきてる。
今ならスタンレーのLEDタイプにするほうが純正Valeoより安いと思う。
新車なら持込みでも安くやってくれるだろ。

109102:2012/05/04(金) 19:29:25.94 ID:ujSJGmFb0
>>108
部品をオートバックスとかで買って、ディーラーに持ち込むのですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 20:06:33.28 ID:JObJnWRv0
>>107
たしかギラギラものを後ろに装着するのってNGだった気がするから気をつけて!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 13:50:20.33 ID:P+GSbI4x0
>>110
運ちゃん「綺麗な方がいいじゃねえか!」
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 15:03:57.22 ID:izmfU4I80
>>111
俺「他が汚いもんな。」

そうじゃないってばw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 01:25:51.76 ID:RDrJbplG0
>>110
ん、未だにメッキバンパーとかメッキ部品って結構有るが
道交法の何処に書いて有ったっけ
つか、ギラギラの定義が解らんが、光の反射率何%とか?
つか反射板はどうなるんだ、付ける事が義務化されてるが
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:14:34.79 ID:FQHCUyf50

なるほど
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 14:32:12.37 ID:FTVGnWxFO
夏場にホワイトのボディカラーは眩しすぎる。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 19:05:32.02 ID:GMKqkhsb0
単なるバカ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:08:09.64 ID:NkDUhGEDO
眩しいランプに替えてるのはバカだろうね。
新型ヴィッツのような大粒LEDをブレーキランプで採用するのも考えもの。
LEDの粒が見えないようなデザインにしてくれ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:37:44.00 ID:UEK/B8d4O
>>117
トヨタに期待するだけ無駄だよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:44:19.80 ID:Sgu27ul+0
Y34グロリアのLEDテールは電球式みたいな光り方で綺麗だよね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:32:18.26 ID:H//uVhW90
大粒LEDは数年後には物凄くダサく見えるようになると思う
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 13:30:44.37 ID:SP75tpRPO
すでに大粒LEDというだけで安物臭く見えるからな。
最近気付いたのが、現行プリウスのテールランプは点灯範囲がおかしい。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:32:50.99 ID:gWBOzoRq0
ジムニー乗りだが
http://www.ns-sirius.com/product-view.php?product=282&cpos=&tol=1&plevel=2&pmid1=1&pmid2=4&pmid3=&keyword=3712
つけりゃヘッドライト不用だよw
ただ、発熱がほとんどないので雪は弱い。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:57:00.40 ID:aX5pA5Tg0
グレア凄そう
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 05:19:03.01 ID:N+qZvn+j0
>>123
ヘッドランプのハイビーム扱いだから当たり前だわな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 12:18:22.51 ID:ewbUV/5o0
>>122
通常ヘッドライトでどっか採用してくれないかなぁ。
HIDより消費電力少なそう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 13:50:04.05 ID:qXTxUXtR0
>>124
すまん、ハイビーム扱いだったのか
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:48:05.48 ID:AZRhbcAHO
政府は後付けHIDを規制しろよ。
どうでもいいことばかり規制しやがって。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 11:33:09.36 ID:Y70i2zFsP
>>127
同意だ。
いまのようにHIDの光軸の検査をしないなら、霧以外では点灯禁止にすべきだし、
霧でなくても点灯して良いなら、光軸をロービーム並に車検で検査すべきだ。
後付けかどうかにかかわらず。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:20:45.80 ID:MQ8L6Xq30
>>127
H4バルブ車の後付けHIDを規制するだけでも、かなり迷惑度は下がる気がする。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:59:59.73 ID:c7Foa1YpO
標識や道路案内板が明るく反射してるのに違和感がないのかな。
しかも、拡散した分だけ路面を照らしてないから明るく感じないはずなのだが。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:35:48.65 ID:XTVUy1YC0
奴らはアホだから、交換したことだけで満足してるんだと思うよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:44:21.60 ID:XfA2/hvo0
プロジェクター+HIDなんだけど暗すぎて逆にこわい
白線2本分より先はスパッと切られて真っ暗だし
光軸低すぎじゃないのこれ?こんなもんなのか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:56:01.29 ID:ytDXcDug0
プロジェクター式は暗いんじゃなくてグレアが少なすぎるんだよね
だから道路標識が光らないので見えないw

でも白線2本分は低すぎだと思う
自分で上下を調整するか (もちろん迷惑にならない程度に)、デラに言ってみたらどうかな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:04:18.02 ID:C2ShSfff0
下手すると右端が30mより手前しか照らせていないという場合もある
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:14:15.42 ID:FHmoUQFOO
そもそもロービームはそういうものだろ?
40メートル先の障害物を確認できればいいわけだし。
車種によってライトの取りつけ位置が高いと下向き度合いがひどくてヤバいね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 02:15:52.92 ID:OlCBnNMv0
でも>>132の白線2本分は低すぎだろ

そういえば以前代車で借りたC25セレナ後期プロジェクター式HID仕様も光軸低かったな
下り坂から一気に平坦or上り坂になる所で>>132みたいに先が見えなかった
微妙な位置に前走車が居たからハイビームにも出来なかったし

ミニバンはヘッドライトの位置が高いから光軸が低いのかな
もうちょっと上げても迷惑にはならない感じだったけど……
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 18:40:20.24 ID:9Vz9a8aI0
>>131の言ってる事が全て

俺のは標準(純正)じゃねーぜ
そんな俺って、かっけー

その程度だろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:45:25.44 ID:xeUwiRbq0
まぁ車もある程度の趣味性のあるものだからいじること・部品を交換することで
一定の満足を得ることも理解できるしいいと思うけど、それで人様に迷惑かけるんは
もってのほかのウンチ野郎だな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:04:17.71 ID:WANjG3VW0
>>135
40m咲の地面は見えるが40m咲の障害物は・・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:29:31.01 ID:gmqSNZks0
40m先で宙に浮いてるものは見えないよな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:24:41.64 ID:NwXv7la20
>>139
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 22:05:28.01 ID:Xs8m7Rr4O


143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:38:13.27 ID:dZCibrTL0
信号機の横にある標識が明るく反射してるのに違和感がないのかな。
どう考えても照らしてる方向がおかしいだろ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 17:34:18.84 ID:ala8VOCr0
>>143
考える能力が在ったらあんなもの付けない。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 19:15:38.17 ID:0NUHjndR0
>>139
キミが間違いで>>135の2行目が正解
保安基準の条文を確認してごらん
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:34:37.05 ID:jgsUTi+D0
VWのヘッドランプ。上方向へ漏れないように傘が設けられてる。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/545/406/015.jpg
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:06:12.15 ID:RR9Nc1Au0
いや、単なるデザインだが
それでハイビーム飛ばしてる訳だが
ちなみに内側のライトはウインカーだぞ
ウインカーにも傘付いてるが
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:06:42.71 ID:BRya+Uug0
フロントウインカーやハイビームも
トンネルの天井やお空を照らす必要はないからね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 15:57:03.92 ID:wrxxyPhj0
斜め上から撮ってる画像でレンズや球が見えちゃってる
ってことは光は飛んでるって事で矛盾してる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:21:03.95 ID:CfhfK9SV0
傘がないよりマシだと思うが。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:45:19.63 ID:1wop+bBk0
カバーの黄ばみ・白濁が眩しいライトの原因では?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:29:00.18 ID:hTUoB+/i0
>>150
有っても無くても同じものだから、どちらがマシとかも無いと思うぞ。

大雨だからって、家の中で傘さすかい?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:57:43.37 ID:XAsQfMFV0
なんで眩しくなるような改造するん?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:59:50.75 ID:5o7wH9fs0
>>146
これはいいな。
欠陥ランプだとトンネル内で漏れた光が壁にあたって輪っかになることもない。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 01:08:56.41 ID:DmJRtsDnO
>>153
・とにかく改造箇所が多いほうが目立つから
・珍走族と同じで周りの迷惑に気が付かない歳
(いい歳してやってる奴もいる)

基本的に改造=ステータスという思考
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 02:24:14.35 ID:CfFvATm00
マーチか何かで、上に漏れる光が酷いのがある。
対向してくると顔を照らされて最悪。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 03:32:42.75 ID:8l6XR6HpO
200系のハイエース。
フォグだけなら我慢できるけどヘッドライトまでHID後付けてる…止めてね。眩し過ぎて…
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 03:50:09.67 ID:Nl2L/RUm0
>>151
それ、かなり影響有るよね
初代ヴィッツとか>>156が書いてるK12マーチとか、レンズの傾斜が有る灯体ほど眩しくなる
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 09:10:26.84 ID:M1vWi7kH0
>>156>>158
上側が斜めだとH4灯体のバルブに塗ってある傘の隙間から漏れるんだよね
H4は欠陥
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:17:43.97 ID:UltvpWbc0
上面が斜めにカットされてる灯体もひどいけど、
奥行きの浅い灯体もありえない方向へ拡散してる。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:48:55.96 ID:SGD8pUTc0
ライトは昔の様に車体内に収めとけばいい。
わざわざ昆虫の眼みたいにしているのはそんなことでしかデザインを差別化
出来ないのと、劣化しやすいプラッチックカバーにすることで古い車が古い車と
はっきり判るようにさせて数年で買換えさせるため。
劣化云々を抜きにしても見ようによっては切り欠きにも見えてしまうので
ああいうライトは大っ嫌い。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:59:58.61 ID:x3J0cwg10
男は硬派に角目四灯
□□≡≡≡≡□□
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:57:12.81 ID:7N7dX0VlO
>>102 ださいな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:59:34.73 ID:7N7dX0VlO
GSとかクラウンにはAFSついてるな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 06:41:57.68 ID:khNh8haH0
>>161
リトラクタブルライトのことを言ってるのか? 懐古主義のおっさんよ。
あれは重量がかさむので廃止されたんだがね。
あと、樹脂なのは割れてもガラスのような鋭利な破片になるのを防ぐため。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 09:45:59.99 ID:bcPf7X/00
リトラは仮性包茎
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:19:16.18 ID:n3d6AGgT0
・黒色のオデッセイ
・車高短
・青白い眩しいフォグランプ

フォグは点けてもウインカーを一切出しませんでしたw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:33:28.25 ID:ZC8NLniGO
>>165
正確には道路運送車両法の改正にて、「突起物」と見なされる為に廃止。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 00:22:17.02 ID:69zlB/HX0
今日見たDQN車、ワゴンRにリップスポイラーのようにバンパー下にフォグを6つ並べて常時点灯・・・・。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 00:45:37.30 ID:hxsJXdZx0
>>169
そこまでいくと、DQNと言うよりただ単に違法改造車だな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 08:25:11.54 ID:MOQbrWWQ0
同時に点けられるのはハイ2・ロー2・フロントフォグ2の計6つ
ヘッドがH4ならハイロー2のフロントフォグ2の計4つ

フォグは1または2個まで点灯が許される(切り替えられる[≒不点灯で無いかつ同時点灯しない]ならいくつでも可)
ただし、2個の場合は左右対称であること
H18以降の場合は地面からの距離も
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 10:19:57.36 ID:OOlUYTbr0
>>171
>同時に点けられるのはハイ2・ロー2・フロントフォグ2の計6つ

正確に言うなら、ハイ4・ロー2・フロントフォグ2だよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 10:29:04.12 ID:ZueqtNiz0
>>169
駐車場の車止めに当てて全部もげたら面白いな
そのうちやるはず
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 14:02:05.23 ID:MOQbrWWQ0
>>172
失礼しますた
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 13:21:25.48 ID:TKO0RY/v0
>>168
なるほど
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:55:44.91 ID:0wXz2ePK0
俺はHIDが増えてきたので夜の遠乗りを止めました。
あの刺激的な光は絶対に目を傷めるね・・
賢明な諸君はもちろん目を大切にしてるよな?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:56:29.66 ID:aTMVuAvX0
糞眩しくて、ロンパリなリアルキチガイが最近増えてる気がする。
金ないから自分で交換した結果がアレなのかな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 00:56:16.17 ID:DQXuNzKL0
>>146
それ、霧対策だな。
自分の視界確保には有効で対向車への配慮ではない。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 03:29:17.00 ID:xtWiZ//CO
>>170
それ『違法改造はダメ!』みたいなポスターに描いてあるイラストみたいだなw
ベタで笑えるw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 04:16:21.59 ID:cXn/+vSo0
>>178
その対策がない日本車は霧でヘッドライトを点灯すると眼の前に白い壁が現れるわけか。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 01:27:28.34 ID:aEa0HD0Y0
>>180
現れないけどな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 01:06:45.59 ID:9uPeCytj0
スレチだけどどうしてDQNの女は、ポジションやヘッドをピンクにしたがるのだろう?











答えDQNだから・・・。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:03:34.30 ID:lkVx/ZQX0
昨日見たトヨタのミニバン、ヘッドライトはプロジェクターのHIDで
きちんと遮光されていて眩しくないの。
でもフォグライトが異常なの。真っ白HIDでビカビカ。
あんなの霧の中で使えるわけがないよ。
「オレはDQNだから近づくと危ないぜ!」という表示なのかな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:04:00.06 ID:S3wHXbdPi
>>183
そんなのそこら中に湧いてる
外出ないの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 17:23:27.66 ID:h6jYETlW0
外出ないの?
→外出(がいしゅつ)ないの?
と読んでしまった。
→外(そと)出ないの?
だね。ごめん。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:05:32.84 ID:xUZHmjiO0
>>183
アルヴェルはまさにそんな感じだな。
せっかく前照灯はプロ目のHIDなのに、無意味なフォグで周囲を幻惑させてやんの。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:04:34.05 ID:6jE/gyss0
ノアのプロ目ヘッドライトはなんか眩しいんだが。
路面を照らすのとは別に、もう一つ上向きの光軸がある気がする。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:37:42.47 ID:9l40GKal0
目が白内になっているとか(拡散)
オートレベライザーの設置ミス(メーカー側)か
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:42:03.37 ID:xBicEfEb0
最近、ハイマウントストップランプをスモール連動させてる馬鹿も多くてウザイ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 01:05:30.67 ID:9l40GKal0
あれは違法改造なので通報だ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 02:58:05.43 ID:7t7gvJKy0
ポリ「そんなことでいちいち電話してくるなよ。」
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 06:37:53.19 ID:GsGptWJXO
リアのウインカーポジションもウザイ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:51:32.81 ID:bkGlXpBLO
すべて違法
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:12:28.62 ID:72vvCP2A0
つか、なんで普通じゃダメなんだろうな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:29:45.99 ID:we83ARmT0
フォグに対策等をした上でHIDを入れて光軸等も守って眩しくないようにしているのはOK
眩しいのはフォグ・ヘッドかまわずNG
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 00:00:11.20 ID:SGz2AgC60
光軸合ってればOKって言うけど、斜面になってたら無意味だし
明るすぎるのは全部廃止しろよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 00:19:15.64 ID:s8xlWrrr0
>>194
俺は馬鹿だぜアピールしたいからだろ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 00:23:55.53 ID:JzvsM4Ox0
>>196
実際はそのような特殊な条件の数十秒やすれ違いの数秒よりも
明るいほうのメリットが勝ると思うよ、だから明るさの基準を
暗くする方向に規制なんてのはまずありえない
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 00:59:04.34 ID:KTcON4Oh0
明るい≠眩しい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 01:53:08.10 ID:mpUkJDNq0
>>196 >>198
明るくてもグレアが少なくて光軸が合ってるなら眩しくないよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 02:41:53.28 ID:MTBpYJGnO
BAD BOYSグレアー
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 06:26:58.04 ID:qJ7McVu9O
最近のオーナーは交差点で停まってもライト消さないよな〜
車高の低い車乗ってると
停まるたびに目潰し攻撃だわマジで
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 07:45:38.66 ID:NjuCDal6i
>>202
普通は消さない
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 15:37:36.30 ID:KTcON4Oh0
なんでミニバンや軽のライトは上のほうに設置されているの?
背の高いトラックより上だよね?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:55:41.65 ID:0Rdi/Jio0
まぶしいのゆるせん
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:19:08.50 ID:WlM86vbr0
>>198
ライト不要なくらい明るい市街地で付け忘れを防止する効果くらいしかないよ。
真っ暗な山の峠を走れば無駄にまぶしいだけ(瞳孔閉じる)ってのが実感できるよ。
坂の頂上の交差点でもすげー迷惑だし。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:34:44.30 ID:SGz2AgC60
細かいアップダウンの連続とかギャップだらけの道とか
交差点の中心が凸になってる場所なんかいくらでもあるのに
それが特殊な条件とか言っちゃうんだから
ID:JzvsM4Ox0はよっぽど平坦な限られた場所しか走らないんだろうよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 00:16:13.14 ID:FdcWgRLy0
>>194
中学校で学校指定の制服があるのに、わざわざ変な形の制服を着てくる奴がいただろ。
大人になってもそれと同じ思考なんだよw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 00:46:29.42 ID:nT6ZtFVl0
>>206
純正HID車に乗ってるけど、真っ暗の峠でもハロゲンより明るいHIDの方が見やすいよ
バイキセノンだからハイビームの照射性能もハロゲンより良いし
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:24:21.72 ID:R0407szf0
>>209
暗いポンコツのヘッドライトでもハイビームで不満を感じることはまずないよ。
ロービームは山間部での相手攻撃性を考えたら必要以上に明るくするのは危険。
ハイビームだけ無駄に明るくすれば切り替え時に目がついて行かない。

とにかく、周囲への配慮がなく物自慢したいだけの馬鹿がまぶしいヘッドライトを好む。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 16:31:22.58 ID:nT6ZtFVl0
>>210
純正HIDぐらいだと峠の坂でもそんなに眩しいと感じた事は無いが
それを言い出したらハロゲンでも眩しいし
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 16:40:08.41 ID:qhO9XmBC0
>>211
基準に沿って調整されていれる他人のライトが眩しいのなら自分のライトも条件によって眩惑を与えているのにな
こういうのを自己中っていうんだろうな

213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 18:08:56.89 ID:nT6ZtFVl0
>>212
いやだから純正で眩しいと感じる事はほとんど無いんだが
後付けHIDで目潰しみたいなやつは有るけど
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:11:17.47 ID:nuEnE2qQ0
HIDはDQNと高い相関がある
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:26:11.72 ID:FJDtf3Vf0
>>214
それは後付HID
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:29:48.93 ID:ngipgxaJO
HIDを買えない奴の僻み
217210:2012/08/07(火) 21:29:24.41 ID:EFiUTwPW0
>>211
自分はHIDとは書いてないですよ。
問題はまぶしいかまぶしくないか。

>>212
実は車を買い替えてから見やすくもないのにまぶしいヘッドライトに困ってる。
マニュアルレベライザを一番下にしているので普通に車感距離をとればリアバンパーより低い位置に境目が来る。
なのでハイビームに頻繁に切り替えないと走りにくい。
うっかりハイビームのまますれ違ってもパッシングされる事は少ないですね。皆さん慣れていらっしゃるようでwww
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 21:34:29.64 ID:WgUvWM2/O
社外品のスーパーホワイトバルブ着けたが、逆に暗く感じてノーマルカラーのハロゲンバルブに戻した自分だけど…
雨の日はこれが一番です。
今はイエローバルブが違反になるみたいですね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:47:00.70 ID:nT6ZtFVl0
>>217
ヘッドライトレンズの曇りが原因で照射光が乱反射して眩しくなってるライトは結構有るよね
この場合はピカール等で磨けば解決するけど
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341146777/

レンズが曇ると車内から見ると暗くて対向車等から見ると眩しくなる

>>218
2006年以降の製造車の場合、ヘッドライトの黄色は違法になったけどフォグランプは全年式黄色おkだよ
220217:2012/08/08(水) 12:42:19.19 ID:ar44PRjb0
>>219
今の車は新しいので曇って無いですが、光の境目がくっきりと狭い範囲が明るいので真っ暗な山道だと狭い照射範囲がまぶしいばかりで見やすいとは感じないです。

むしろ前に乗ってた古い曇った樹脂レンズで明るい市街地ではついているんだか判らないくらい暗いレンズの方が見やすかった。

昔100Wハロゲンが流行った頃の照射範囲の広いレンズを知っているからそう思うのかもしれない。
あれは100Wでも明るさは純正とほとんど変わらず60Wハロゲンだと明るさが足りなくて車検通らないって噂だった。
規格外のファッションレンズが主流になった今はレンズを選べないので困る。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 12:55:29.98 ID:cjqcGpHjO
まじでイラつく眩しすぎ!
銀ぴか反射トラックの後ろを走っていただきたい
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 16:54:04.11 ID:v30PxNrW0
>>217
マニュアルレベライザは通常時は一番上で、後席3人乗車とか荷物満載とかで
光軸が上がってしまう時にその程度に応じて下にするものだと思うけれども、
通常時に一番下にしているのですか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:33:33.92 ID:AmiZGYNC0
たまに下を向いて前を照らしてないう車があるけど、そういうことなのかw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:50:14.49 ID:gn0XrjgV0
>>222
>マニュアルレベライザは通常時は一番上で、後席3人乗車とか荷物満載とかで
>光軸が上がってしまう時にその程度に応じて下にするものだと思うけれども、

法的にはそれが正解
225217:2012/08/08(水) 23:31:14.56 ID:wUexX7WI0
>>222
そんな事は判ってる。
しかし、車の揺れや地形で高い確立で対向車に迷惑がかかる。

212の書くような自己中になりたくないので下げてる。

最近はロービームのカットラインがほぼ水平の車が多いんだけど、今の法律はそれが推奨なんだろうか?
だったらロービームなんてない方が良いとすら思える。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:43:00.95 ID:eKcOOQuRO
>>225
>212の書くような自己中になりたくないので下げてる。
ハイビーム切り替え忘れるボンクラが何言ってんのw?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 00:13:56.49 ID:HniSMVbd0
>>226
ネット弁慶君に教えてあげよう。
ハイビームの戻し忘れは珍しくない。
以前は遠くから判ったのでパッシングして落としてもらうのが当たり前だった。

今は至近距離でしか判定不能な名前だけのロービームが多いので相手が戻し忘れと確信できた時点ではパッシングも無意味。

なので、お互いハイビームのまますれ違うなんて珍事もたまに起きる。
225はそう言う意味だ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 00:35:44.74 ID:vgcV93zfO
>>227
「戻し忘れを当たり前だと思ってるボンクラです」まで読んだ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 00:42:03.71 ID:LtekmPSs0
みんな仲良くしてね!o(`・ω・´)o
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 00:51:27.80 ID:NXsc8LwH0
マニュアルレベライザーで常に一番下に下げてるって、危ないだろw
たまにそういう車いるけど、あれローで歩行者見えないよね

車の揺れや地形で対向車の照射光が当たる事はよく有るけど、そんなに気になるか?
231230:2012/08/09(木) 00:57:43.15 ID:NXsc8LwH0
おっと、「下に下げてる」 は日本語おかしいな
「一番下にしてる」 に訂正
スマソ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 01:26:44.43 ID:vgcV93zfO
>>227
そもそも>>217
>うっかりハイビームのまますれ違ってもパッシングされる事は少ないですね。
って自分で暴露してるからボンクラって言ってるのに
今さら一般論にすり替えようとしてんじゃねえよボンクラがw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 04:22:45.78 ID:9XQQigml0
>>225
>最近はロービームのカットラインがほぼ水平の車が多いんだけど、今の法律はそれが推奨なんだろうか?

法律上は昔と同じだよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 07:11:31.27 ID:LNIQtlCUi
ボンクラ共が傷の舐め合いやってるのか
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 12:51:45.05 ID:UXbRsC0U0
>>233
昔の車検はロービームで検査していたように思うんですけど違いましたっけ?

光軸が高いと思っていたのに予備検屋でさらに高く調整されたんでびっくり。

しかしここは疑似優越感中毒者が多いな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:24:49.01 ID:YHW8+xRO0
今日、右の光軸がやったら眩しい車がいて何だろうと思ったらベンツだった。
乗ってる奴の頭が悪いとどうしようもねーな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:30:12.55 ID:1ayxjNfF0
>>235
釣れますか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 23:54:39.98 ID:cMnZGnYm0
>>237
防虫効果はあったと思います。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:57:58.85 ID:lurcDplf0
D Q N の 車 に あ り が ち な こ と
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4265434.html
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 01:49:47.39 ID:2qPyKswZ0
>>239
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ ア.フィ /ヽ ヽ_//
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 07:27:54.29 ID:5LoaC1MDi
>>239
糞アフィ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:08:04.52 ID:0l0Ep8b+O
>>236
外車に乗った事ないならネタ振りするなw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:34:53.13 ID:Ee8kCvkk0
>>242
意味判らん
外車ならまぶしいヘッドライトが当たり前なのか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:48:10.00 ID:i0hFYdYt0
左ハンドル仕様のまま光軸調整だけで対処してるからな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:11:51.41 ID:aUT22HAk0
>>244
カットラインが逆だから車検が通らないのでは?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:08:18.54 ID:i0hFYdYt0
>>245
並行輸入車だとレンズは左ハンドル仕様のまま。
そして車検はハイビームしか検査しないとそのまま通過する。
カットラインが右上がりの迷惑輸入車が路上を走る理由がそれ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 22:32:14.84 ID:aUT22HAk0
あらひどい。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 01:31:01.58 ID:3PUIHNXs0
>>246
確か1998年以降の車はロービームで検査だった希ガス
だから右上がり配光だと車検に通らないから、どこかのショップがバルブ交換で左上がりになるH4バルブを出してる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 02:41:44.26 ID:UKtayVaL0
>>248
>1998年以降の車はロービームで検査

本来はそうなんだが、実際はハイビームでやっている所が多い
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:12:25.26 ID:aLzoIsTV0
>>244
残念ながら右ハンドルだったw

>>.249
車検場の設備が古いままのところが多いからねぇ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:16:54.81 ID:EgbcqDXn0
弊社の整備、2年前にテスター替えたけどハイビームでやってるよ。
もちろんすれ違い灯も検査できるけど。

ところで近所の佐○急○のトラックで意図的に右上がりにしてるんですか??って聞きたくなるほど眩しい車が数台あるぞ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:36:49.28 ID:RCs6JsTEi
>>251
伏字になってないのなら佐川急便って最初から書けよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:43:10.19 ID:mDSJ2Ohg0
>>251
製造現場の検査ラインは全部ロービーム調整でやってるんだけどねー。

>佐川がまぶしい
新車時点からおかしい可能性もあるね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:56:13.43 ID:RCs6JsTEi
>>253
ディーラーも今はすれ違い用のほうで調整してるな
改正前の車でもすれ違い用で調整されてる


255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:14:02.51 ID:gUNE3Vtp0
>>252
佐野急配だろw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:09:06.01 ID:KJXsovW9i
>>255
何この零細運送屋
お前関係者?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 14:55:39.63 ID:S93sjOy20
>>245-246
いくら調整して検査機ではパスできたとしても
右側通行用カットという時点で車検はNG。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 15:30:03.85 ID:PJUG+NC/0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 15:42:53.06 ID:kone8Wsf0
>>258は池沼
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 17:33:02.76 ID:NIesozS6i
>>259は更に池沼だな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:12:19.89 ID:kone8Wsf0
260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:33:02.76 ID:NIesozS6i
>>259は更に池沼だな

と単発IDで>>258が自演しております
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 17:31:25.53 ID:Ykx06ijvO
夏休みの宿題は早くやれよ
お前は人一倍頭が弱いんだからがんばれ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:59:32.69 ID:5qOIEESW0
>>252
つまらん事でムキになるなや。そんなんでよう運転してるな。
それとも免許ない学生ですか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 12:05:22.66 ID:suHxkVE50
単発ID厨から夏厨認定いただきましたあざーっすwww
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 00:17:48.97 ID:GIrjB4el0
>>176
夜間は透過率52%の偏光グラスをかけてる
これはイイよ
目を細めなきゃならない機会が激減して快適
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 00:29:35.36 ID:W/hWDoqH0
それ黒っぽい服装の歩行者とか無灯火の自転車を見逃さないか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:02:24.70 ID:glZUmh0z0
上向きフォグは正面から突っ込んでやりたくなる。
乗ってる奴はホビットみたいな奴ばっかだし。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:20:14.25 ID:T0qUHpa80
>>265
偏光グラスは対向車のグレアにも効果あるの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:51:16.65 ID:FZ1Sp81D0
偏光グラスって液晶の文字見える?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 13:53:53.19 ID:DPisLhhT0
ナビの画面は見にくい。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 15:07:41.64 ID:Of9P1jSk0
>>266
補正用(度入り)のJISを準用すれば夜間運転用の規格外
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:56:28.90 ID:7gbMeGxO0
>>270
同意。
パナの楽ナビライト?
明るすぎてマジ困ってる。
バックする時パネルオープンして上向きにすると少し楽になるwww
1万ちょっとのポータブルナビの方が明るさ調整できて便利。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:04:27.22 ID:EpcCz6890
>パナの楽ナビライト?
え?
274272:2012/08/17(金) 21:28:31.81 ID:Ifc16h8n0
>>273
パナじゃなくてパイオでした。失礼。
一つ前の型なので現行が改善されたかどうかは知りません。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 01:51:27.71 ID:2o/ewaEX0
>>274
取説ちゃんと読めよ
276265:2012/08/18(土) 01:56:24.93 ID:PjQvqpr/0
>>266
全っ然
プライバシーガラス仕様の車でも夜の運転に全く困らないのと同じ
通勤でかけ始めて早3年ずっと無事故だよ

つまらないことでイラッとしなくて済む分むしろ安全
今使ってるのはクリップ・オンだから度数も無関係
失うものはない、だから「イイ」

まぁ実際にかけてみないと結局わかんないかもね
たかだか数千円の品だし、1本買っちゃえば?

>>268
ある
つーか、あったから書いてる
そりゃハイビーム攻撃受けたらそれなりに眩しいけど
純正で出来の悪いライト程度だったら、ほとんど気にならなくなる

>>269
昼間用の21%グラスでも、エアコンパネルやオーディオや
タッチパネルのナビ画面も何の問題なく見えるよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 01:57:31.93 ID:KanmtztI0
>>276
え、プライバシーガラスって邪魔じゃね?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 02:21:05.36 ID:PjQvqpr/0
スレチだけど、買っちゃいけないのだけ追記しとこ
濃度が紫外線で自動変化するグラスは期待ハズレになると思う

車の中では直射日光に当たらないからか
それとも窓ガラスで既に紫外線が除去されるからか
まったく濃度が変化せず薄いまま
偏向グラスのくせに眩しくて使い物にならなかった

>277
別に(AA略
ageてまで問題にする程度でもなかろ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 02:29:57.80 ID:xapAEV4c0
>>276
こういうのを考えてる。

偏光レンズ|レンズ|眼鏡市場(メガネ・めがね)
http://www.meganeichiba.jp/lens/original/henko.html
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 13:17:25.85 ID:QxFY3zAR0
偏光レンズのサングラスいくつか試したけど、ミラー内蔵式レーダーの画面が全く見えないんだよね・・・
何かいいものないかなあ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 13:21:34.95 ID:733ypitb0
液晶パネルも偏光パネル使っているから偏向同士だと角度によっては見えなくなるよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 14:27:44.69 ID:WJvBfdj90
液晶保護シートを貼ると見えるようになる可能性がある
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 15:20:26.52 ID:733ypitb0
ノングレアタイプのやつですね
わざと(光の向きを)拡散させますからね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:37:12.71 ID:EgI5sORY0
>>281
それは偏光サングラスに対応するように、偏光パネルの軸を設定して作ってないため。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:38:53.77 ID:5JC2MrE10
なんでサングラス側に合わせないといけないの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 17:03:17.26 ID:a5mtGjil0
そんなの、サングラス側の偏光軸を変えるわけにはいかないからだろ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:35:09.82 ID:J/58YEzi0
首をちょっとひねれば済む話
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:25:15.06 ID:5VjntU1z0
>>275
あぁ、ディスプレイ消せたのね。
夜のバックだけは手間が減るな。
明るさ調整機能が無いのは残念。
車のインパネは調整機構有るけどナビのおかげで無意味www

都会の奴らは山を知らな過ぎる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 18:49:23.13 ID:dgm6RU0E0
>>288
え? 少なくとも一番古いモデルから4年分、取説ダウンロードしてみたけど、
楽ナビLiteは調整できる項目あったぞ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:34:02.44 ID:w9aFaYTU0
Honda|ワンポイントアドバイス|ビームライトの使い方
http://www.honda.co.jp/afterservice/advice/beamlight/index.html
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:57:08.16 ID:75EhBR/t0
高い位置で青白く眩しい対向車が信号待ちをしてた。
何度かハイビームにして教えてやったけど変化なし。
眩しすぎて車種さえ判別不能。

通過するときに車種を確認したら、ヘッドランプに後付けHIDを入れたFJクルーザーだった。
頭おかしいだろ。何を考えてハロゲン仕様のユニットにHIDを入れてるのか。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:30:15.83 ID:vWF7o5sD0
>>291
アタマおかしいからやってるんじゃね
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 16:58:07.14 ID:DyMk+itN0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 09:58:59.30 ID:eds9PiMk0
>>291
ジムニーで後付けHIDのアホも眩しかった
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 16:31:09.23 ID:B7j+SBzn0
奥行きのないマルチリフレクター式はグレアがひどいからな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 17:02:31.44 ID:Dv0jGd4P0
>>295
どこかのスレで奥行関係無いってやってたぞ
奥行で配光作る反射板の角度は変わらんって
というか奥行あるほうが横方向などへはグレアになると
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:23:53.02 ID:EbT5tuJCO
毎晩高確率でパッシングやら嫌がらせされてる後付けHIDのアホオーナーは友達いないのか?迷惑なのにはやく気付けやドアホ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:28:10.22 ID:Jh/q8WrV0
>>297
嫌がらせされてるって違うだろ。嫌がらせ受けてる被害者は眩しく感じてる
周りの人たちだよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:00:24.88 ID:9K5L9u2F0
目が極端に悪いから糞みたいにまぶしいライトつけるんだろ
パッシングなんか屁でもねーよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:01:36.30 ID:9K5L9u2F0
頭が極端に悪いからの間違いかもしれん
だからやっぱりパッシングなんか屁でもないわ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:10:00.01 ID:EbT5tuJCO
視力ないから既にパッシング意味ないのか
んなら降りていって説教しかねーなこりゃ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 21:05:09.98 ID:1OaCi9+VO
古いランクルとか多い気がする。
しかも、ハロゲン灯体に後着けHIDでリフトアップして走行するって周りのドライバーに迷惑千万。

車両基準が厳しくなった割には違法改造車両が減らないのですが…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 23:37:29.93 ID:Z5tYDkrF0
>>302
新しいランクルも後付けHIDよく見かける
自工会自主規制抵触車だから一番高いランクル200でもHIDの設定はない
車両基準ってw保安基準だろ
古い車より新しい車のほうが保安基準は厳しい
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:35:30.53 ID:4x2HmsHC0
青白いライトとか、逆に自分の視界の妨げにしかならないと思うんだが
これをわざわざつけるやつってどこを見て運転してるのか教えて欲しいわ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:15:31.43 ID:OotX2aF90
>>304
眩しい=明るい、だと思い込んでる。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:28:17.91 ID:woIO3jXVO
>>304
ケルビンが高い方が明るい、見やすいと思ってるor
青白い光でドレスアップ()
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 13:55:16.96 ID:o4jzdRYF0
青色に対する色覚障害の可能性も・・・(青を認識できていない・・・? ≒ 青が白に見えている・・・?)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 20:06:06.55 ID:I7AFVmMy0
>>307
日本人は9000kを白く感じる人が多いらしいよ
http://d.hatena.ne.jp/kei_kei/20071201/1196478693
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 20:25:54.17 ID:Sd7/aNTkP
キチガイ隔離スレか
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 01:40:38.89 ID:tXLXlcrX0
白は白で、また見づらいだろうにな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 01:50:38.13 ID:l9YOM7zR0
>>307
スマホ液晶の青みが結構わかりにくかったりする

色覚障害なのかおれ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 02:41:51.58 ID:IkPqwNcJ0
>>307
色覚障害なら普通に免許取れないはずだがw
青を認識できないとか信号分からないでしょw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 08:20:18.99 ID:Y8lqcMH90
上の話は色覚異常と言うよりも好みの話でしょ
確かに真っ白と、ちょっと青っぽい白だと、
後者のほうがシャッキリしているように見えがちだしね。
流されやすい日本人は、なんかこっちのほうが白い!とかいいそう。

色覚異常でも信号の色くらいは判別できるってケース、意外と多いみたいよ。
色弱くらいなら免許においてはだいたいが問題ないみたい。一見正常だけど、特定の波長が見えにくいとか逆もあるのかも。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 21:05:30.63 ID:rcb3L8zw0
明るすぎても光が届かない部分との明暗差で余計に見づらいのだが。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 15:28:00.80 ID:M30/lzWc0
自動車に新灯火器、国交省が「操縦灯」認可へ
http://www.njd.jp/topNews/dt/4332/
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 16:41:27.30 ID:IiVOsSevi
>>315
あれが眩しいこれが眩しい、と眩しい廚には新たなネタになるのか
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 23:55:52.87 ID:wz7OiRbZP
バスの路肩灯かよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 01:04:49.20 ID:iNwe3psr0
> ランプは外側から見えないように設置する必要がある
無理ゲーだな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 11:25:52.59 ID:NTo9kon+0
直接見えなきゃいいんじゃねーの
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 15:00:58.70 ID:1eB2E+7G0
純正フォグはシールドビームなのにHIDぶち込む奴
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 15:53:57.51 ID:Z17Rhjhh0
>>318
番号灯と同じじゃないか。
あれだって、灯光が後方から直接見えてはいけないんだぞ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 15:56:32.42 ID:Z17Rhjhh0
しかし、操縦灯ってネーミング、何とかならなかったのか。
コーナリングランプも側方照射灯だし。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 16:06:59.67 ID:EqH5EceK0
>>320
シールドビームのフォグランプなんてあるのか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 17:54:57.93 ID:oP7rMCWO0
アルコールのアナログ温度計なんて使うメリットあるのか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 17:56:00.45 ID:oP7rMCWO0
誤爆した
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 18:17:20.62 ID:ia59kE1u0
かまわん続けたまえ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 18:29:17.61 ID:1eB2E+7G0
>>323
カーショップなら3000円位で売ってるような粗末な造りだからなあれ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 13:55:43.21 ID:8lX5Rj0Y0
ロービームとフォグランプの眩しさ比較
http://news.mynavi.jp/column/motorlife/030/index.html

純正でも眩しいものは眩しい。街なかで点灯するな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 17:48:13.84 ID:QeEVrt6Y0
フーガのストップランプ眩し過ぎ、追突される
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 18:32:16.63 ID:wGaaJIrq0
プリウスのLEDストップランプもかなりキツイ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 20:08:06.84 ID:KzpzgfXz0
>>328
これのバックフォグって日本じゃ使えないね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 20:08:54.44 ID:KzpzgfXz0
あれ、ストップランプと10cmであってテールと10cm以内というのはセーフなのかな?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 01:09:38.56 ID:6zfW6zf30
そだよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 01:35:43.09 ID:RrxGMcNb0
方向指示器を外側に寄せてほしい。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:52:49.98 ID:FuTeOyEZ0
まぶしいライトなのに、ウィンカーが内側に着いてたりする車は最悪だな。
ウィンカーの点灯がまったくみえねぇ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 15:07:42.03 ID:05C+X+MX0
眩しいライトにしてると割り込みや飛び出しを防止できるよ。
さらに中途半端なDQNが絡んでくることもない。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 16:37:53.87 ID:cD+4R0SJ0
それはないな。
割り込みや飛び出しをしてくるやつも眩しいライトをつけてて
そもそもまわりなんてみてないからな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:53:40.31 ID:xb+lB3zZ0
フーガのストップランプ、殺意おぼえて、追突したくなるな、設計はクソだ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:44:09.99 ID:eGzVELTj0
トヨタのテールも突き刺さる感じで光るのが多いな
立ち上がりの早いLEDの光り方は目にショックがあるんじゃない?

昨日渋滞で止まってる最終はブレーキ光らさないプリウスの人が居たけど
もしかして自分の車がまぶしいのを分かってやってたんだろうか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:45:27.35 ID:eGzVELTj0
最終→最中
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:46:07.27 ID:IoXdLo2H0
プリウス乗った事ないからよくわからんけど
充電用のブレーキ的なモードにすると光らないんじゃなかった
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 08:21:05.59 ID:mgo2/dt/0
ブレーキを踏めば、必ず点く
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 08:31:35.84 ID:ufFDieh70
>>341
乗ってるから書くけど そんなモードは無いよ。DレンジだとATと同じでクリーピングする。
Pボタンで簡単にPレンジに入れられて同時にNにシフトされるからそうしてるんじゃないかな。
おれは平地で動かないのを見極めたらNで待機することはある。
30型の前期のテールがまぶしいね。後期になって縦長になって緩和されてる。

>充電用のブレーキ的なモード
これにちかいのはBレンジというので長い下り坂などでエンブレを使用したい時に使用します。

古いプリウスのことはわかりません。

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 09:52:19.67 ID:zdE7rOO30
昔の事だけど初期型ステップDQNがクリアテールにしてて眩しかったので黒塗りのプレジで横付けして「まぶしかぞ!!」って怒鳴りつけたったぞw相手は慌てて逃げてったw



あっ、こっちもDQNだったw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:10:10.19 ID:+SctDSyG0
夜のドライブはヘッドライトとフォグライトで差をつけないとね
ヘッドライトのHIDは路面しか照らせていないから出来るだけ光軸上げてる
HIDフォグの方は正面からだと直視できないほどの明るさだよ
夜の安全運転に大きく貢献してくれている
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:30:36.28 ID:+B6UuxeC0
それはちょっと釣り方が下手過ぎないか?w
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:46:35.55 ID:VqPtAnAn0
自転車のLEDライトでクッソ眩しいのがあるな!
カゴの下に6つくらい白色LEDが横に並んでるやつ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:09:42.75 ID:0vB/XMDP0
自転車は別にいいよ
さすがに自転車のライトで目潰し喰らう事はない
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:12:00.98 ID:VqPtAnAn0
結構ウザいぞ。気が散るくらいに目潰ししてくる。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:23:00.03 ID:v41HIWEV0
>>647
光軸めちゃくちゃなのが結構有るよね
工場出荷時からそうなのかオーナーが調整してるのかは分からないが……
こっちが車だとそれほど気にならないけど、自分も自転車に乗ってたり歩きだとちょっと気になるな
特に逆走+光軸めちゃくちゃだと自分の懐中電灯を上向きにしたくなる
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:32:38.44 ID:1p5i9os60
チャリはうざいほど目だってくれないと危険なやつ多くて困るわ。
真っ黒な服をきて無灯火とか今だにいるからな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 04:03:51.42 ID:7owjHUDii
>>344
横付けよりも斜めに前に割り込んで怒鳴ると◎
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 04:20:51.57 ID:Vtd3pbyl0
キチガイの集うスレはここですか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:54:53.92 ID:uztm40lZ0
キチガイが集うのはこっち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1308302101/
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:13:41.81 ID:O229LFqtO
>>10
リヤフォグ馬鹿よりマシ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:19:06.67 ID:O229LFqtO
あれ?誤爆スマソ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:05:16.10 ID:RVJDNdZ30
キチガイが集うのはこちらも同一だ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349996040/l50
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:10:11.79 ID:WW16abR60
h11のフォグに奥で売ってる遮光管取り付けても
ここの住人的にはNGですか?
坂道の時に眩しいとか霧以外で点けるなとか
フォグの意味があるのかとかいろいろあると思いますが…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:53:57.66 ID:7dAf6hVT0
今は正面から直接灯体が見えるって車が多いからな
そうでなくても眩しいのにさ・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 08:19:29.24 ID:fzLxTCTL0
>>358
ここはキチガイの巣窟ですよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:22:27.62 ID:l/5nQhEV0
>>360
毎度お越しやすぅ〜w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:27:55.86 ID:i8jSY1Xq0
5代目ミラ(L700)にHIDバルブを入れた奴が後ろにきてクソ眩しかった。市ね!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 01:13:55.86 ID:ViQNgktE0
東京から北海道に引っ越してきたんだが
もうやだ、すげー眩しい(´;ω;`)
眩しくて道路の車線みえねーよぉぉぉぉ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:39:01.23 ID:U7CvVVimO
蒼白きゃいいと思って白く眩しくしてる奴らは雪降ったらどうするんだろうね?
『わー綺麗♪』とか言って単独で崖から落ちればいいけどなw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:02:37.84 ID:gKcR1/B70
NISSEKI ワーキレー
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 00:17:28.86 ID:nbF7zaWC0
おい、おっさん
40歳くらい?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 00:20:10.82 ID:zXew1n/W0
なんだっけそれ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 10:47:10.66 ID:QlepDXiJO
れーさーひゃくぅ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:54:10.89 ID:x4HaPOoT0
中谷美紀の全盛期
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:42:21.18 ID:IO9VEHQ40
HAHAHA
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 06:38:21.55 ID:xQX6wJgH0
test
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:25:42.44 ID:bz4OmlnP0
撮影が行われたGSは、だいぶ前に潰れてしまった。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:02:36.27 ID:gHzXKOD00
雨で視界が悪い日は昼間に点灯してもいいのだぞ。
なぜ消灯したままなんだ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:25:45.00 ID:kFB9s5ZD0
電気代がもったいない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 22:21:37.36 ID:uNdAR+0G0
D2R用ユニットにD2Sでもぶっこんでいるのかねぇ、まぶしい車って
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 16:18:57.13 ID:yqSIZfYk0
>>373
点けてるぜ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 19:12:15.05 ID:bDpnL4Nt0
>>374
電気代はもったいないけど命は惜しくないパターンですよね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:59:42.62 ID:ewtFzkzD0
わろたw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:20:56.92 ID:Vgj94FCrO
やい!新聞配達!!

よなかライト消して走れやハゲこの野郎!!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:05:05.88 ID:2ueAKLma0
バイクは消灯出来ないよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 02:43:20.53 ID:1hLsHtcK0
ハイビームだろうが、更に眩しい灯火だろうが
無灯火で一旦停止もしないバカよりはまし

あとな、お前ら眩しくて視界が確保できない時はちゃんと減速なり停車してんのか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 07:21:18.98 ID:pTCfPI6tO
青白いのは眩しい!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 08:02:16.77 ID:ZtQJ4R9l0
>>382
サングラスかければいいだろ

ゆとりかよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 09:49:28.19 ID:7hafcVSg0
>>383
たまに夜にサングラスしてるアホいるな。運賃中だとトンネルでサングラスして急に減速するやつとか。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 15:51:06.50 ID:s65YSEXX0
原付スクーターは常時ハイビームにしてる奴が多くない?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:36:15.46 ID:TU1o48AlO
>>835
その原チャの大半デブが乗ってなかった?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 23:11:05.30 ID:htf3e3Yt0
100円ショップで黄色いめがね買ってきたwwww

ぜんぜんまぶしくないワロタwwwww

その分暗いシーンもあるwwwww
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 23:22:30.63 ID:j8DL6v/MO
>>381
氏ねクズ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 00:52:00.58 ID:KUmGqb3p0
>>388
一旦停止と安全速度くらいは守ろうぜクズ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 04:41:09.82 ID:pEiAviuB0
>>385
玉切れじゃないかな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 09:53:02.59 ID:iH/ooUuT0
誰が玉綺麗だとこら
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 10:27:51.53 ID:VM4vXxxD0
>>387
俺も雨の夜は100均オレンジメガネかけてるw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 22:09:09.59 ID:e4KehDN10
助手席側灯火が義務づけになるらしいじゃないか!!
低速で照射されるってことは渋滞のときは大変なことになるね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:16:24.81 ID:rWO0o1AI0
アメリカは常時点灯だっけか
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 16:36:22.29 ID:lOtb6PSa0
>>393
http://www.njd.jp/topNews/dt/4332/

これだよね?
こんなの付けるぐらいならコーナリングランプを義務化すれば良いのに……
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 17:14:40.35 ID:2tAOFUOo0
コーナリングランプは空を照らしてる奴が多いから迷惑だなって感じてる
運転者とその車の進路状の誰某かの安全に寄与してるのは認めるけどね
照射範囲を幻惑させないように自動で調整する機構がもっと当たり前な装備になればなぁ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 17:58:32.84 ID:REeWfWdN0
>>395
違う
398395:2012/11/18(日) 19:21:54.51 ID:lOtb6PSa0
>>396
確かにそれは有るかも
90系マークIIや20系、30系セルシオのコーナリングランプはきちんと路面を照射してるけど、17系クラウンは灯体の設計で上向き気味なんだよなぁ…
光軸調整機能を付けて本格的に設計すれば良いのにね

>>397
あれ? 違うの?
どんなやつなのかkwsk
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:31:04.45 ID:l5DZOjL30
>>395
これもまたDQNが糞眩しい改造して後方や横を走る車に迷惑掛け捲るんだろうな・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:43:58.41 ID:hQD9mGfb0
そう
DQNが糞眩しい改造しなければいい。
ってか、DQNにはそういう判断力、想像力がないからこそ
規制と取締りが必要。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 20:21:25.64 ID:vWtK8EBh0
>>399
それでなくてもドアミラーウインカーをポジション化してるバカがいるのにねw
とにかくウインカーポジションは紛らわしい。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 22:11:15.89 ID:Q+ESWMpMO
改造が出来ないと車も売れないから補助金のように圧力かかってんだろ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 07:49:05.59 ID:X1dVMLvX0
>>402
烏合の衆にそんな力無ぇよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 02:21:28.41 ID:gpXAy4jB0
多少まぶしかろうが、対応して運転はできる
ライトも点けずに飛び出してくる車の方を先にどうにかしてくれ

常時強制点灯、ナビと連動して一旦停止をスルーしたら警笛発動&自動停止でいいよマジで
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 18:39:46.68 ID:Hm2IcTmI0
>>404
警笛は迷惑だからやめてくれ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 19:54:47.73 ID:F/aBKFSx0
>>405
車内にじゃないの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 21:15:09.98 ID:FFv95jCM0
それなら 警告音 だな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 00:36:47.98 ID:EsMkjzi2O
ナビと連動て…みんなナビ付けてる?
地域によっては付けてるほうが珍しい地域もあるんだからナビと連動は無理かも。
あとナビ更新出来ない人もいるでしょ。
ナビ更新してない車で埋立地を走ったら海中だった事あるよ。
フォグランプ点けてヘッドライト消して走ってるやつ危ないと思う。
夜中の飲酒運転検問もいいけど夜の帰宅ラッシュちょっと過ぎた当たりに整備不良車とかの検問というか見た目とマフラー音だけでもいいから簡単な検問してくれ
何で青、ピンク、紫色とか色付いて眩しいヘッドライトの車が走ってる?
1番ビックリしたのはヘッドライトが赤。
狭い道で、対向車なのに、ブレーキランプとそっくりで危ないて思った。
赤いヘッドライトが交差点で信号待ちだと年寄りの左折車が対向車線に入りそう。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 09:57:33.38 ID:eHBB2SFF0
>>408
> 何で青、ピンク、紫色とか色付いて眩しいヘッドライトの車が走ってる?
HIDかな。ピンク色のヘッドライトのキャンターが走っててドン引きしたことがある。

> 1番ビックリしたのはヘッドライトが赤。
それは見たこと無いな。ウインカーが赤、テールが白とかはよく見るけどレンズ叩き割りたくなるw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 10:26:53.06 ID:sOpQpyL30
>>408
特定の商品じゃなくて、ナビに使われているような技術、機能と連動するって意味だよ
ていうかホントに一旦停止守る奴少ないよな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 11:44:02.91 ID:eHBB2SFF0
>>410
止まったら後ろからクラクション鳴らされたりとかあるよね(´・ω・`)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 03:41:04.30 ID:JWZ422n20
HIDのフォグランプなんて違法にすればいいのに(後付け含む)
黄色のハロゲンでいいだろ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 04:03:26.81 ID:4o96rTF70
一般人が車を運転するのなんて違法にすればいいのに(免許取得者含む)
歩きでいいだろ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 04:28:38.73 ID:cOIKWCor0
迷惑
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 05:08:25.55 ID:dMzhNVqmO
>>413
お前だけ歩けばいいじゃん。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 06:57:34.72 ID:RyVsBnh10
>>412
同意
純正のHIDフォグなら眩しくは無いけど実用性無いし、後付けHIDは眩しいやつがほとんどだからね
やっぱりフォグはハロゲンのイエローバルブが実用的だ
その次にクリアバルブ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 08:48:05.80 ID:ws9ox/wjO
夜間運転用にメガネを買え!!
と 言いたい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 08:56:07.83 ID:dMzhNVqmO
上向きHIDが迷惑だ→メガネ買え
騒音が迷惑だ→耳栓買え
食事中のタバコが迷惑だ→息を止めろ

恥知らずの論理。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 10:44:58.42 ID:mhuwqD0W0
>>413
同意
運転する人がいなければ眩しくないからな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:11:35.77 ID:pL0TSIJo0
>>412
概ね同意なんだが、最近の車でフォグを黄色くすると違法だから気をつけろよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:31:33.95 ID:RyVsBnh10
>>420
フォグの発光色は年式関係無く 「淡黄色または白色」 と規定されてるから黄色は全年式で普通におkだよ
黄色が違法になったのはヘッドライトと車幅灯
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:40:13.59 ID:iJMjliP/0
多分純正なんだろうけどアホファードのフォグランプは眩しい。
面倒くさいから車が何であろうと、純正後付関係なく点けるなよ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:55:50.57 ID:8lSJH1/M0
>>420
そういう間違った知識をドヤ顔でいうのやめてくれよw
更に知識持ってない奴がそういうの見て派生していくんだからさ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 13:47:38.63 ID:mhuwqD0W0
キチガイなんてそんなもんだよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 13:56:00.49 ID:WDHfiBF/O
淡黄色≠黄色
最近の新車についてるフォグランプで黄色ないじゃん
>>420の解釈でも間違えではない
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 14:09:08.84 ID:mhuwqD0W0
× 間違えではない
○ 間違いではない
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 15:07:08.30 ID:FIQCz+wDO
◎間違いである
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 15:29:06.84 ID:RyVsBnh10
>>425
淡黄色≒黄色だよ
OPでは現在も普通にイエローフォグが用意されてるし (大型車では標準装備の車も有る)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 15:45:38.30 ID:XRtgPrmH0
>>425
間違いだから
世間で言う黄色とかイエローが、保安基準で「淡黄色」と定義されているだけなんだから
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 19:44:57.90 ID:h45D3RtW0
>>412
あれ強烈だよなw
俺の後続車の光が、俺の車の左右前方を照らしてんだからw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 21:35:31.09 ID:wwTleHtO0
後退灯(バックランプ)のHID化までする馬鹿がいる世の中だぞw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 01:30:17.65 ID:5uMYV6ST0
>>412
フォグにイエローのHID入れてやったぜ。
晴れの日にはつけないが、離れて見ればヘッドライトと眩しさかわらん。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 03:11:40.63 ID:kfp3MUtN0
シェードが無いタイプにむき出しHIDつけてねーよな?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 18:10:24.87 ID:/J/cys/g0
毎晩こういうのを見かけるw
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=5090
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 21:10:04.03 ID:dpeQ/B930
>>434
お前、見ず知らずの人から攻撃されてるんだよ、きっと。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:23:46.84 ID:KdlucgoL0
>>433
付けてるよ。フォグだからシェードとか付いてないし、バルブもむき出し。
でもバルブ単体で確認したが正面には光は殆ど漏れない。30センチの距離で直視出来るぐらい。
ランプにはリフレクター付いてるけど、フォグなので正面には集光しないので前から見るベッドライトと同じかちょい暗い。でも至近距離でナナメから見るとやっぱり眩しい。
普段はデイランプ代わりにしか使ってないので、多目に見てください。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:29:47.64 ID:kfp3MUtN0
デイランプ代わりにするなら減光・・・はHIDには難しいか
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:38:25.37 ID:be9UZY9i0
いい加減サングラスかけろよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 11:56:20.66 ID:0hKVGMuY0
太陽が出ていないのにサングラスって
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 23:53:51.57 ID:ZCJAMuT70
流れとしては、ハイマウントストップランプの時と同じだよなー
ポジション系にLEDランプが主流になってから、まーた防眩処理されてないのがデフォになりやがって・・・…
見栄えだけでレンコンレンズ採用しやがったメーカーは、とことんドライバーのことなんざ考えてねぇってのがはっきりしたぜ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 00:26:21.74 ID:fVg91o8k0
トヨタとかトヨタとかトヨタとかね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 01:36:21.32 ID:grJrNED7O
リアガラスにミラーフィルムって、後続車には有効だよね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 07:29:23.53 ID:RbAHecdM0
いい加減サングラスかけろよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 09:54:42.16 ID:OmdPzWQK0
後続の眩しいDQNのためにリアフォグ付けとけばよかった
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 10:36:47.12 ID:DUUOsHHc0
ルームミラーの角度を上手く後ろのドライバーめがけて調整して・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 11:57:58.96 ID:OmdPzWQK0
リアに小さい鏡付けよう
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 20:00:49.45 ID:AyYvA0pz0
>>444
>>445
>>446

やっぱりキチガイだらけだな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 20:25:10.20 ID:VwPzSBxjO
>>446
鏡のアイデア良いね。
自分が点けている安物中華目眩ましHIDで自分自身を目眩ましとか笑えるwww
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 05:55:06.69 ID:9F+shXrt0
>>444
>>445
>>446
ワロタwww鏡はパトカーに職質くらった時、なんか言われそう

>>445
これが一番ワロタwww
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 05:56:03.20 ID:9F+shXrt0
まぁでも後ろのガラスどうせスモークだべ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 07:59:31.63 ID:LxQDBD4eO
リアのウォッシャーの角度を調整して と
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 09:17:59.83 ID:o6HdMAfA0
昔185サーフ乗ってた時は背面タイヤまで全部メッキホイールに替えてたよ
特になんも言われなかったな
当時はHIDなんてテラノやGT-Rくらいにしか無かったからな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 11:57:18.55 ID:+pGSJhua0
昨夜、右側のフォグが緑色で左側が赤色のタイヤ付きの船とすれ違った
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 12:45:57.97 ID:Z13Vqbq80
ヘットライトは点けないの?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 23:43:21.32 ID:UeKsaabT0
北海道ではフォグが片方だけ点灯してる
ヘッドライトが片方だけ明るくて、片方はぎりぎりついてるだけのような
変なのに沢山でくわす
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 10:07:44.89 ID:BKsZre0N0
それはヘッドライトのリフレクター内にポジションがあるタイプじゃないのか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 14:36:02.38 ID:Ipi5dnSP0
フォグライトがヘッドライトより明らかに明るい奴は一体どうしたいんだ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 19:12:09.13 ID:rRMCW0mM0
>>457
そんなに他人の事気にしてどうしたいんだ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 19:35:22.76 ID:AsubzkdR0
迷惑だからだろ何言ってんだ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 10:47:12.49 ID:LADxdr2c0
夜間、車内の天井が照らされたと思ったら後続車のヘッドライトだった
私の車は背の高いワゴンタイプの車なので、上向きの光の影響が大きいのだろうか
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 18:58:00.03 ID:IqtTOEE0O
安物中華HIDで前のクルマに迷惑かけて平気な奴ってどんな神経してるんだろ。
きっと無神経な発言しまくって身内から嫌われまくってんだろうな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 19:11:49.94 ID:5WcQU0Q40
そう、キミのようにね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 20:01:45.69 ID:IqtTOEE0O
安物中華HIDの人に逆ギレされちゃったよ(^ー^;
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 21:51:30.79 ID:aPtgdIVH0
>>463
仕方ないよ、そういうヤツだから。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 23:33:06.36 ID:McIqax8Y0
田舎の貧乏軽四はなぜか片目上向きみたいなロンパリ状態が多い
乗ってる奴は必ず池沼
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 09:06:58.78 ID:BhXlmdF+0
後付けHIDの特に色温度が高い物は思ったより明るくないから
せめて照射範囲を稼ごうとして上向きにするのかもね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 11:52:46.38 ID:MB6nbHXiO
貧乏人てイヤだね。
どうせ任意保険も入ってないクズだろ。
身の程を弁えて歩けばいいのに。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 23:55:51.12 ID:U26Rb5410
照射範囲を増やすとかって面積あたりの明るさが落ちるという矛盾
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 23:56:29.34 ID:U26Rb5410
かって→かえって
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 17:10:34.26 ID:1aqbMGw50
あの伝説の車が豪快に大破
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 17:27:06.34 ID:ji37oI480
まぶしいからパッシングしたらパッシングし返された
でも、ハイビームがぜんぜん目立たないほどLoが眩しかった・・・
しかもヘンな改造ホーンですれ違いざまに思い切り鳴らされたぜ(´・ω・`)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 17:55:01.23 ID:MBSHxCam0
>>471
変な車に乗ってるからだよ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 19:45:19.07 ID:HTQwlM2v0
>>471
ハイビームを教えてやったのに逆ギレするとは民度の低いドライバーだな。
眩しい時点でそれはハイビームなんだよね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 21:04:33.47 ID:RKTsQ9jW0
>>466
ハロゲンバルブの車に後付けHIDにすると光軸云々以前に
リフレクター レンズカットがそれ用に設計されていないので
上に左右に光が漏れまくりバーゲンセール
475もうねむい:2012/12/08(土) 21:05:28.16 ID:BGULIzcN0
後ろにまぶしい車につかれたらドワミラー畳んでルームミラー防眩にして走ってます。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 21:50:32.04 ID:LjFY5AlP0
その場合はサイドミラーを外に向けて走ります。
後ろの車は自分のライトで眩しいからぐぬぬと何も言えなくなります。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 22:20:58.68 ID:E4GFHbVT0
上り坂の頂上付近で停車する場合は
(踏切などのちょっとした上り坂でも)
前照灯を消しましょう

いくら光軸調整機能の有る車でも、対向の人や車両にとって
まぶしいのです。

貴方は車両の前が上がっていて、光軸が上を向いていることが
わかりませんか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 22:46:41.55 ID:X90jRZQn0
ポンコツバンの粗悪フォグにHID入れるなよなww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 03:27:54.74 ID:TME2i/zZ0
>>476
下に向けなきゃ意味ないと思うぞ。それとも君のクルマは地を這うようなスーパーカーなのか。
480もうねむい:2012/12/09(日) 12:33:27.31 ID:s8T3GPr50
自分の車に眩しいライトつけた人は、雨や霧の時、前が見えるのかな? 聞いた話だと
ノーマルライトでも雨、霧の水の粒子に光が反射して眩しくて前が見えにくい。
だから、眩しすぎるライトや、上方向に光を出してるフォグライトは、ノーマルライト類より見づらく
なるのでは…。 ちょっとした疑問です。
 経験者に是非回答お願いします。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 12:55:16.56 ID:FqaYsngA0
グレア出まくりの後付けHID(ヘッドライトもフォグもだけど)だと通常時も光が拡散して路面を照射しないから「眩しくて暗いライト」だし、悪天候時は役に立たないだろうね
482もうねむい:2012/12/09(日) 13:10:38.16 ID:s8T3GPr50
回答、ありがとうございます。

皆さん バックフォグの対応は、どうされてますか?
雨、霧、雪以外の視界の良い日でもつけてる車を見かけますが、あれも後ろを、
走る車からすれば迷惑です。
自分は、消し忘れを知らせる為に、パッシングか、ハイビームで知らせます。
対向車で、ハイビームで走ってくる車と同じ対処法をしています。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 13:13:26.11 ID:goWZJZ9a0
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 16:53:10.54 ID:FqaYsngA0
>>482
対向車でライトが眩しいとか常時ハイビームの香具師にパッシングするのは一瞬だけど、リヤフォグの場合前走だから刺激して逆ギレされたら嫌だからパッシングとかはしないようにしてる
自分自身はともかく車を傷付けられたら割りに合わないし、同乗者がいる場合は危害を加えられたら大変
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 22:42:31.61 ID:SahT26mz0
俺はバックフォグ付けてる馬鹿の後ろ走る時は遠目にしてるよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:13:30.64 ID:/ozu7r2z0
スマートだったか、ライトスイッチがOFF-POS-HEAD-RFOGになっていて
ヘッドライトを点けようとしてうっかりリアフォグまで点けてしまう
事があった。あのスイッチはダメだと思った。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:26:59.33 ID:lJHBh0tI0
晴天時のフォグランプは規制してほしいな。
フロント、リヤを問わず。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:45:09.34 ID:dn2cW3/pO
>>487
法律だけ変えても取り締まる奴にヤル気が無いから効果は期待できない。
誰かがブチギレてドライバーを撲殺してニュースにでもならない限り何も変わらないな。

てか誰かブチギレてニュースに出てくれwww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 16:41:58.68 ID:3ndVFkgI0
>>482
車間詰めるな、煽るなって注意されてるんだから
君の基準より少し長めに車間取るといいよ

もしくは10秒ほど停車して、遅れて走ったらいい
イヤな思いまでして金魚のフンみたいにくっつく意味は無いと思う
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 17:12:56.10 ID:i+P+QAuCO
>>489
そんな状況じゃなく点けてるお馬鹿さんは結構いるよw
迷惑だという自覚がないんじゃないかな?

普通の右左折でフェイントするようなお馬鹿さんと同じだと思うよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 19:50:47.79 ID:kmAeOoIG0
>>490
自覚以前にリアフォグ付いてると気づいてないんじゃないのかなw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 19:58:15.14 ID:aiC6pSEL0
バスに乗っていたら対向の信号待ちCR-Vのフォグが爆光。
バスの乗客目線でも眩しいのだからそうとう上方向まで光が漏れている。
どうにもならないな、ああいうバカは。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 20:05:15.79 ID:zsPBFMzs0
>>492
何のためにバスの高さまで照らしてるのかな、フォグ点灯DQNはwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 20:34:08.61 ID:7s+o4uPI0
>>493
盲目の人同様に、夜間でもサングラスかけて運転したいんだろうな

だから、マヌケのように明るく照らすんだろう
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:03:47.72 ID:aiC6pSEL0
>>494
「明るく照らして」いないよ、単に対向を眩しがらせているだけだよ〜
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:18:23.88 ID:NsqtyyHJ0
>>492
バスの高さだからこそ眩しかったんだと思うよ
とくにカットラインが入ってるのを上下逆に取り付けるとそうなる
普通の視線なら上向き過ぎて対向車等にも眩しくなく迷惑になってない
だからパッシングもされないし気づかない、それでなんか暗いなとか思ってる
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:18:51.64 ID:7s+o4uPI0
>>495

ううむ、
まさに自己中でマヌケな奴なんだな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:39:32.88 ID:IHC0uF4VO
>>496
我々の創造力を越える馬鹿なんだな。
納得した。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:42:18.28 ID:Lhed/e9lO
リアガラスにミラーフィルム推奨! 逆光効果で車間詰められまい。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:44:04.62 ID:ap40B276O
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 21:56:56.97 ID:NsqtyyHJ0
>>498
DIYでその間違いをやっちゃう人がけっこういるんだよ
ヤフオクとかで中古買って自分で付けて「なんか暗いんです」って
そんな相談がたまに来る「遠くの標識がよく見えたりしませんか?」
「ああっそういえばそんな気が」大抵はさかさま
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 22:44:07.37 ID:IHC0uF4VO
>>501
馬鹿のクセに確認をサボるのか、
はたまた馬鹿だから確認するところまで知恵が回らないのか…

馬鹿はつくづく困ったもんだ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 22:50:05.69 ID:+lj2imGi0
>>502
馬鹿じゃなければ正しいかどうか考える
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:01:42.57 ID:uS0eMpKl0
なんか変なスレ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 20:21:15.47 ID:q5ntot0H0
なんか変なおじさん
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 20:39:32.00 ID:RraWIfa/0
ダッフンダ!
507久しぶり:2012/12/12(水) 00:51:38.78 ID:z58O1RzNO
近所に一人はいる基地DQNと同じだよねw

サーキットも行かないセダンやミニバンやコンパクト軽で
パーツの意味を全く理解できずマフラー変えたりホイール変えたり
エアロ付けたり車高調入れてニヤニヤしてる輩と同じDQN

意味は全くない、ただのドレスアップ、ドレスアップが免罪符で
会話は通じない、パーツの意味と必要性が分からないリアル基地

無駄に騒音増やし、無駄に乗り心地を悪くし、無駄に段差に
神経質になり、無駄に見た目を醜くしてニヤニヤの低脳DQN

ぼwwwぼくはwうぇwww誰にも迷惑かけてないんだからね!

迷惑をかけてウザイ事を全く自覚せず理解できない馬鹿すぎるDQN
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 11:51:41.03 ID:AN+Im8Tg0
↑こういう馬鹿のためにもいいもの作って悪いものは規制してください
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 10:20:00.35 ID:Eu+40ulw0
先週の日曜なんだが、ぼろい感じのジープっぽい車で前照灯4灯にフォグ(全てシェード無しHID)
もちろんリアフォグも点いてるのが居てパトカーとしばらく並走してたけど
眩しいだけでは現行犯でも取り締まれないのか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 10:58:33.38 ID:qCBm28bv0
>>509
出来ない
捩込まれると負けるのは警察
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 21:54:20.32 ID:VIQL0jxn0
ブレーキランプではなくリヤフォグですね。
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=5132
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 21:59:57.55 ID:95mYfmpv0
× リヤ
○ リア
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 22:10:12.82 ID:1aSTp1CB0
リヤカー
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 22:13:24.62 ID:VIQL0jxn0
業界では「リヤ」と呼ぶのが普通ですね。リア・ディゾンも懐かしいですね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 23:01:51.13 ID:my5PAEh70
ディゾンフォグと呼ぶ方がかっこいいw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 23:26:12.66 ID:wNqNiWl50
確かにトヨタや日産等のメーカーも「リヤ」と表記してるな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 02:32:40.15 ID:g8fEPyCi0
「リア」はホンダとマツダくらいじゃないの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 10:59:47.19 ID:Uh6u7oVD0
どっちでもいいんだよ
ディーゼルがジーゼルだったりな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 11:39:05.19 ID:c2yUsSv10
丁字路
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 12:44:08.77 ID:Ar6p3sti0
>>518
ヂーゼル
ラヂエーター
素人かよw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 14:31:56.81 ID:4AigaZf70
セコンドw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 16:12:06.12 ID:Z8MI4JiY0
スッパナ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 16:46:14.58 ID:r6I/IPRQ0
スナポン
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 22:29:07.32 ID:ty1ZVfAx0
後ろからの光で自分の頭の影が車の天井に映る…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 23:56:24.71 ID:8UeMBK2p0
>>524
お前眩しいから帽子被れよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 00:48:45.51 ID:wvdI6itZ0
そうか、一番の対策はハゲフラッシュだったんだな……剃るか
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 20:45:07.61 ID:jvoHXy3z0
>>525
何言ってるか分からない
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 08:40:09.88 ID:FJrd9Ph70
以前にもルームミラーを後方に向ける話が出ていたが
曲面鏡より平面鏡の方が反射に向いているのでは?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 19:10:31.53 ID:/AiEqTWq0
つまり後頭部が断崖絶壁なハゲが最強という事だな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 19:38:07.12 ID:942p1zws0
ボーボーの人は
ツルツルに剃るのがいいのかなぅ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 20:24:13.53 ID:mEX3pOzL0
リアカー無きK村が困る
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 23:46:19.06 ID:1s+0453q0
新型ムーヴ・カスタムはLEDヘッドランプ(ロービーム)装備
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 01:04:35.21 ID:NcOQjbHo0
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 18:47:17.47 ID:eyafXsAF0
DQNが喜びそうな装備だな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:40:57.86 ID:gWLexMs50
LEDだと何かいいことあるのか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:59:33.43 ID:3DAaXoYm0
>>534
純正のHIDだってHIDはDQNって言われてる時代もあったんだよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:24:07.45 ID:SD+gmUHn0
>>533
標準装備なんだこれw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 01:32:37.41 ID:MRaSxCPZ0
ヘッドライトがHIDはDQN
これは間違いない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 03:05:04.54 ID:rjyiGqU60
と、LEDでもHIDでもない極貧が申しております。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 09:14:31.22 ID:u3yMLAFC0
純正HIDでごめんなさい
でも、雨の日見づらいのでハロゲンに変えたい
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 09:20:38.04 ID:yaAE1plN0
>>539
極一部の500万円超の車でもHIDの設定が無い車もあるんだけどな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 10:06:50.51 ID:BM4jM/fD0
>>540
色温度高すぎだよ
うちの車の純正HIDはそんな事ないぞ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 10:27:09.15 ID:uGr1rMfh0
HIDが見辛いというよりプロ目だとカットラインハッキリし過ぎて逆に見辛いってのはある
最近のはカットラインわざとボケ気味にしてるみたいだけど
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 10:44:41.24 ID:u3yMLAFC0
>>542
3900K(自称)に変えたが白くて見えにくかった
その後4500Kに変えてハロゲンに近くなったがそれでも見づらい(光が戻ってこない)
純正は5000K〜5500Kくらいの色みたい(昔のくるまなので)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 10:52:20.31 ID:u3yMLAFC0
ちなみに、明るさ(すれ違い灯)を見た目で比較すると

シーン    純正ハロゲン(55W)[基準] / 高効率バルブ(55W) / 純正HID(35W) / 4500K HID(35W) / ハイワッテージハロゲン(80W H4)

晴れた夜 .   25 / 35 / 25 / 30 / 50
雨の夜道    15 / 25 / 10 / 20 / 30〜35

という感じネ

私の目は青色の感度は高めなので室内の蛍光灯は昼白色を使う(昼光色は青すぎてNG)
ライト本体を見るとHIDのほうが明るく"見える"んだけどね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:09:09.22 ID:BM4jM/fD0
晴れた夜で純正ハロゲンと変わらない純正HIDって何なんだろうね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 14:09:59.92 ID:oGvsFjXC0
>>545
目じゃなくて脳内だろうに
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 14:41:25.09 ID:HvY/YR+y0
>>540
雨の日は何を点けても見難い
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 18:54:16.24 ID:9SUlgzFX0
>>545
HIDは目線に入らないからそう言う評価なんだろう
すれ違い後バックミラーで見たらハロゲンの暗さは際立ってるがな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 19:28:01.86 ID:8ESmoJVtO
ワゴンRみたいな軽で良く見る上向き違法改造目潰しHIDフォグのキチガイって一体何がしたいの?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 19:57:44.00 ID:i8xSxHIr0
>>550
あれは車検通るから違法改造じゃないぞ
迷惑には迷惑だけどね
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 20:27:38.84 ID:8ESmoJVtO
法整備が追い付いてないんだな。
早急な法整備が必要だな。
迷惑なだけでなく、過剰に眩惑して危険を生じさせてる。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 23:28:24.08 ID:xo/Lq/Sv0
>>546
消費電力がお得だぞ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:02:52.62 ID:2k5KrQ4k0
20〜30Wの差なんて燃費として考えれば0.1km/L変わるかどうか
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 13:38:13.53 ID:gsDzMf690
自分の視界もろくに確保できず
ほかのドライバーの視界まで悪くさせるなんてな。
このためにわざわざ金払ってるんだぜ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 15:14:48.98 ID:4b4b7BLDO
やっぱり鏡装着
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 15:30:05.26 ID:DcoNxoe10
>>551
車検にも通らないよ。

カットラインは厳密に測定器で測定される

仮に対向車の眩惑光が原因の事故ではちゃんと摘発されているからね!。
車検時に付け替えようと安易な事は止めるべきで
夜間ライトが暗く感じたら
眼科医で眼球現在してもらっ他方が効果が有るぞ( ̄ー ̄)ニヤリ。
水辺カットラインの無いフォグランプに
ライト遮光版を外す改造も然りセルフHID化改造も
バカキチガの所業だな(^0^)。
悪天候も無いのにフォグランプ点灯する運転手は真面目に眼科医で調べてもらった方が良いよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 17:29:59.04 ID:NbmGo4MP0
>>557
希望しなきゃハイで検査する所が未だに多いし、ローでの検査もカットオフラインの無い場合の検査基準でやっちゃうから、そんなんでも車検OKになっちゃうの
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 17:36:04.01 ID:p3iuS8uc0
フォグは光軸を調べないだろ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 18:16:36.08 ID:S6tEXyeT0
>>557
> 対向車の眩惑光が原因の事故ではちゃんと摘発されているからね!。
当事者じゃない限り無い
対向車が眩しかった

何で減速しないの?眩しかったら前が見えないのにそのまま突っ込むのか?
って突っ込まれるだけ
対向車が眩しかった、なんて言い訳にしかならない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 18:25:50.44 ID:3UMHERFE0
>>558
hiとlowが別灯体でもhiで検査するの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:10:38.46 ID:/Sw5WYUW0
前照灯はHIが基本だから検査もそうなんじゃないの
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:34:10.14 ID:nSh9Yfqx0
毎度毎度Hiが基本バカが湧くから一応説明しておくと・・・

灯体に○自マーク(○の中に自の文字が入ったマーク)が付いてるものは
ロービームでの検査と法規で定められており、製造ラインにおける完成検査
では必ずロービームで光軸調整が行われている。

但し継続検査を受けるにあたって設備が古く対応してない場合が未だにあり、
その場合はハイビームで検査でおkということになっているのが現状。


あと純正装着のフォグランプは基本的にはフォグランプではなくドライビングライトと
呼ばれるロービーム的なもの。これも何年か前に改正されてカットラインに規定が
設けられたが、検査場で見られているかは知らん。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:44:20.99 ID:LhWH7jkJ0
>>563
>あと純正装着のフォグランプは基本的にはフォグランプではなくドライビングライトと呼ばれるロービーム的なもの。
>これも何年か前に改正されてカットラインに規定が設けられたが、検査場で見られているかは知らん。
点灯するか否かと色しか見ていない
霧灯の光軸なんか独法の検査場でも検査しない
現状は点けばおk状態
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:50:09.07 ID:nSh9Yfqx0
>>564
法規と現場で整合が取れてないってのが酷いよねぇ・・・。

近所のハイエースがヘッドライトもフォグもHID入れて拡散メガ粒子砲状態の
くせにリアのコンビランプがLED化してあって、コンビランプ本体がスモークで
完全に光量不足だったり、しばらく経ってLEDが腐って昼間にブレーキ掛かってる
状況で点いてるのがわからないような状態になってたり、車検って何なんだろうって思うわwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 21:51:43.06 ID:fkwropkf0
そりゃぁ、お前
天下りの能無し役人が、愚民から金を吸い上げるためにあるに決まってるz……おや、誰か来たようだ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 22:38:05.49 ID:NbmGo4MP0
>>559
すまん
ヘッドランプと勘違いしていた

>>561
その通り

>>563
>あと純正装着のフォグランプは基本的にはフォグランプではなくドライビングライトと
>呼ばれるロービーム的なもの。

補助前照灯だった時代はそうだったけど

>これも何年か前に改正されてカットラインに規定が
>設けられたが、

改正されたのは1996年(公布自体は1995年)だから、もう16年経っているな

>検査場で見られているかは知らん。

車検基準に無いから、やらないのは当たり前

>>565-566
何年か前、国交省に「車検でも型式指定車の新規検査基準で検査すれば?」と尋ねた事があったけど、「検査が難しくなるからやるつもりはない」という回答だった
つまりは、車検なんて税金徴収が第一義であって、意味の無い検査を建前でやっているだけってことだわな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 23:36:48.49 ID:nSh9Yfqx0
>>567
ああ勘違いさせる書き方させてしまった。
カットラインが(ryじゃなくて、カットラインの高さが法規で定められた。
車検基準に無いのは規制以前の車両じゃないのか?
でも車検場で見てないとは思うけどなw

> 車検なんて税金徴収が第一義であって、意味の無い検査を建前でやっているだけってことだわな
外圧で車検制度廃止されたらいいのにー(棒)
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 23:48:29.66 ID:nSh9Yfqx0
再追記

完成検査でフォグランプのカットラインを見るようになったのが数年前。
要するに国交省が求める検査項目に加わったということ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 00:22:31.71 ID:rsQyjHJe0
要は現状Hiしか見てねーってこったろ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 06:07:39.66 ID:whuse9B10
>>568
>カットラインが(ryじゃなくて、カットラインの高さが法規で定められた。

1996年の前部霧灯への移行と同時に、カットオフラインの高さも同時に規定されている

>車検基準に無いのは規制以前の車両じゃないのか?

規制前後に関係なく、車検基準にはもともと無い
保安基準と車検基準は全くの別物

>でも車検場で見てないとは思うけどなw

保安基準には在っても車検基準には無いから当たり前

>>569
>完成検査でフォグランプのカットラインを見るようになったのが数年前。
>要するに国交省が求める検査項目に加わったということ。

今でもやらないよ
自動車検査(独)の審査事務規程の新規検査の部分を見れば解ると思うけど
要は、1996年から施行されている保安基準には存在するけど、実際の車検基準や完成検査基準には今でも存在しないってこと
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 23:25:19.87 ID:ZGftF5kv0
つまり、現行で迷惑眩惑安物後付けHIDフォグをお上から取り締まる手立てが無いなら民間で一匹ずつ○○すしか無いということか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 23:38:07.73 ID:pFlOxiDk0


>>571

こいつは何でこのスレにいるんだw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 20:41:30.83 ID:UjZpBXEdO
H4バルブをHIDに交換してるのが最も悪質。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 11:12:48.19 ID:7Bs2G0Dh0
だってハロゲンがH4ついてるんだから
それに合わせなきゃ綺麗に取り付けられないだろ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 13:29:24.86 ID:QDP60oqG0
片側の電球切れて走ってるのが多い
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 20:20:29.17 ID:LYhS6CzV0
ホセ メンドーサー
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 22:38:38.95 ID:umF2jg43O
>>576
冬場になると増えるのは何故?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 00:07:40.65 ID:2rrpQtD60
日没が遅いからそれだけ見る機会が増えるから。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 13:52:35.16 ID:gURQyoEY0
え?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 14:26:46.71 ID:hb23nmgK0
訂正
日没が早いからそれだけ見る機会が増える。
つまり冬だから切れる車が多いということはないと推測。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:13:40.84 ID:dmBx6Zgo0
以前は前走者や、他の対向車を気遣っていたけど、
最近は遠慮なくハイビームで警告してる。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:21:41.96 ID:+zccnGrz0
しねくず
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:44:25.34 ID:DSvdNDDC0
>>582
それでいいよ
奴らパッシングされないから大丈夫だと思ってるところがあるからな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 09:38:33.02 ID:KTcXOgXS0
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 09:54:03.41 ID:VQFhgb8ti
>>585
キチガイ、マルチ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:10:28.80 ID:X6CChxCx0 BE:1480259669-2BP(0)

マルチすんなkz
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:04:20.56 ID:d5AIQ1bS0
平気な顔して粗悪なHIDの光を散らしてる奴多過ぎ
自分が喧嘩売っていることも知らずに「明るい」とか思っているんだろうな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:05:10.59 ID:yZJKEUVO0
対向車が無い場合、基本ハイビーム走行ってなってるけど
HID車とかって、ハイビームにすると普通の電球でむっちゃ暗くない?
ロービームでHIDで走ってる方がよっぽど明るく感じるんだけど
最近の車はハイ&ロー両方ともHIDなの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:59:51.17 ID:IpKXjZyw0
>>589
俺の車はHIDロー+ハロゲンハイになるけど
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 16:02:33.03 ID:8CHJ4VHz0
>>589
多分お前の乗ってる車が古くて特殊なだけだと思う
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 18:01:18.30 ID:5sfHC6Xi0
>>590の車が正しくて>>589の車が間違っていると思う。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 19:03:37.85 ID:oNsRSkqT0
>>589
見えるか見えないかは
明るさより
どこを照らしているか? & 照らされていない場所との明暗差は?
だから
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 19:33:58.40 ID:yZJKEUVO0
>>589だけど書き方悪かった。電球ってのはハロゲンバルブ
確かに遠くを照射するから遠方を確認するのにはいいのかなぁ
つい最近、街灯の無い山道で記憶を辿って細い路地を探していた時
ハイビームにしたら暗くて見難くてビックリしてしまったので質問しました。
車種はドノーマルの新車購入から3年落ちのレガシーなので古い車って事は無いと思う。

スレ違的な質問でしたが返答頂きありがとう。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:26:03.39 ID:/FfLKHwT0
>>594
HIDの光軸がドノーマルのまま何じゃないの?
少し上げると良いよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:44:08.04 ID:euKS1r2L0
ハイビームの光軸が下がりすぎ (または上がりすぎ) なんじゃないの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 09:57:23.50 ID:nFSs3lkX0
>>589
ハイに高効率バルブ(純正と同じ消費電力55W)入れているから
ハイ点灯させると急に視界がよくなる

HID(35W)より高効率ハロゲン(55W)のほうが見る側としては明るいよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 09:57:41.07 ID:nFSs3lkX0
>>595
眩しいんだよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:24:13.03 ID:MBglovEN0
変に眩しいロービームがたまにいるけど、あれは>>595みたいなヤツだな。
ロービームが何のためにあるのか理解できないバカ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 13:37:58.99 ID:XDdeFFiz0
>>599
それは光軸じゃなくて後からHIDに変えてグレア出まくってるパターンが多い
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:20:43.51 ID:iseIBXVy0
グレア出てる=このライト明るい!! と勘違いしてるヤツ大杉
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:27:05.14 ID:MBglovEN0
>>600
説明不足でした。後付HIDの「光漏れまくりでずーっと眩しい」ではなくて、
カットラインが上がっているので揺れや少しの傾斜でロービームがカットされずに
こちらの目線を直撃するヤツ。「ギラッ、ギラー」という感じ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:30:44.09 ID:ND8motTI0
それがフォグだと車両の姿勢に関係なくずっと眩しいよな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:48:13.60 ID:XvdfRJDg0
オートレベライザー装備の最近のはまともな感性の持ち主ならローは少し上げる
ドノーマルで走られたら何時歩行者はね飛ばしてもおかしくないわw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:17:06.99 ID:MBglovEN0
↑こいつ、バカじゃねーの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:36:47.56 ID:nFSs3lkX0
見えないなら速度を落とせばいいじゃない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:42:07.45 ID:OwVFJY2G0
う〜ん、普段の運転が安全重視や思いやり運転の閾を超えてる事を
自覚してない人に多い物言いみたいだよ>>604
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 23:19:29.37 ID:ND8motTI0
>>604
ハイビーム付いてないんかいwww
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 23:53:15.73 ID:XvdfRJDg0
>>608
基本ハイだがそうじゃないから事故が多発してるんだろうが
お前らニュース見ないの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:07:08.57 ID:5/m9/D8/0
もう一つ付け加えるならドノーマルは明らかに下すぎなので
ラインが水平より、やや下向きになるまで上げても何の問題もない。
以上。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:14:43.13 ID:aXWEhDBP0
ポンコツ軽に後付けHIDは迷惑以外の何者でもない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 05:57:50.63 ID:26Ba30m60
>>610みたいな基地外がいるから多くの人が迷惑するんだよな。困ったものだ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 08:30:09.74 ID:HIlu69Gp0
>>610
ドノーマルは明らかに下すぎだとか、誰が決めたんだよ
ライトの明るさを考慮した結果かもしれないだろ
明るくしたら下に向けないと他の車に迷惑になるってこととか考えないのかねぇ・・
暗くて安全に運転できないと感じたのなら速度を落とすのが常識だ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 11:39:15.81 ID:xgGIFE0e0
馬鹿は自分が馬鹿だと気づかない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:26:35.84 ID:mMR/ATxA0
>>610がどう調整してるのかは知らないけど、水平以下ならまあ大丈夫だろ
たまにいるハイビームと変わらないような完全に上向きな香具師は論外だけどw
余談だけど俺の車はデラの初回車検でなぜか新車時よりも少し上に調整されたよ
まあ上と言っても走行中や車外で念入りに見ると水平以下になってるから大丈夫だろうけど (そもそもディーラー車検だし)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:47:24.39 ID:vPPHQMC90
ロービームは右端が40m以上先まで照らしていないこと
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 15:39:07.58 ID:owbm0Jce0
>>616
ソース出せよks
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 16:37:45.20 ID:RBxtRev30
現実に他者に悪影響があるほど眩しいかどうかが問題なのであって
違反かどうかを問題にしているわけじゃないんだけどな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:04:33.95 ID:ZCkkrrgA0
40メートルの距離を照射できることとあるだけで
以上とも以下ともないけどな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:40:18.95 ID:0fmuGpRn0
大丈夫
眩しければ
目を瞑れ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 09:32:29.87 ID:Ojg1EhJW0
光源見なきゃいいんだよなw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 09:59:59.89 ID:7pYXSJ220
「見なきゃいい」って何?「迷惑なライトは止めろ」でしょ?頭悪いの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:08:51.17 ID:q3vQSGhs0
眩しそうな対向車がきたらライト見ないようにするって意味だったのよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:11:27.92 ID:5ElXpiRV0
>>623
教本に書いてあるのにな
自分の身は自分で守らないとね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:50:13.40 ID:7pYXSJ220
わざわざ眩しいライトを見続けるヤツなんているのかい?
臭いものにフタではなくて、臭いものを持ち込むなって言うの。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 17:25:37.78 ID:tZNVgVeB0
でもな、ルームライトをあさってに曲げた上でサイドミラーたたんで運転するとスリルあるぞ
とにかく後ろからの光が眩しくて、前すら見えないよりマシなので時々やる
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 17:34:38.10 ID:lajb+0/+0
そもそも光源見なきゃいいとかいうのは
普通のライトで普通に運転していても
眩しいと感じさせる状況もありうるから
そういうときの対処方法でしかない
運転していればお互い様だし仕方が無い事でもある

最近の異常なライトの明るさは
光源を見ないことで解決するレベルの眩しさじゃない
そういうライトを使用することは
他人に何らかの回避行動を一方的に強制することだ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:07:33.41 ID:YJYP1O1K0
法改正して警官に簡易照度計でも持たせるしかないですね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 11:38:04.63 ID:S5mUBK2f0
>>628
まだ冬休みですか?
それとも釣りですか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:14:13.61 ID:K5H222p20
>>627
お前に容赦してやる理由が特に無い
むしろ競争社会における敵でしかないので勝手に死んでくれた方が有益である
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 16:55:07.37 ID:kh787bvu0
修羅の国の話?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 22:37:02.85 ID:cpOzJ2aX0
いや日本の話
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 23:43:19.75 ID:Jigjl/me0
最近は、迷わずパッシングしてる。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 23:45:09.53 ID:UgxUYAvS0
>>633
それが一番いい
全走者も急にハイビームされて怒り出さない。
理由がわかってるから。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:59:55.47 ID:J1QwvVt5O
パッシング1回?連発?
そんなんで気付くかな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:14:05.34 ID:Ez5k5pns0
>>635
オレはすれ違いが終わるまで
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:01:29.69 ID:xxBV4xBrO
昨日も対向から爆光車がやって来たからハイビームでお返しですわ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:57:28.60 ID:Qnu31Rbv0
左右どっちか片方だけ上向いてるアホ車は何なの?
ハイビームなのかロービームなのか分らんからパッシングする気にもならんし
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:28:34.69 ID:XyTx05fl0
>>638
言わないユーザーもだけど継続検査時の光軸調整でエーミングスクリューの扱い方を知らない整備工の頭の改革からだな
640610:2013/01/13(日) 19:44:18.64 ID:ziY1r3aY0
3年乗ってるが1度もパッシングなどされたことはないな
それは常識の範囲で上げてるからだ。
少々荒れた路面でもフロントガラスにかかることはない。
常識外れの奴にパッシングした回数は数知れずだが。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:32:05.47 ID:awbRdoCT0
光軸が合ってるかどうかはともかく
後付HID付けたりする奴もそうだが
対向車のパッシングを基準にはしないで欲しい
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:48:51.60 ID:KPEVMa5E0
缶コーヒーとか飲んでたら窓から投げつけたくなる程に空を照らしてるアホ対向車
スレ違い様に確認すると大概は帰省かなにかでトランクに荷物満載し
更には後部座席に力士級嫁と娘を載せてる蚊トンボみたいなお父さんだったりで
車の尻が地面につかんばかりに下がってるとかだったときは
う〜ん、自動光軸調整にも限度は有るしなぁって
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:09:22.61 ID:g13ivz2N0
>>641
640(610)は自分の思い込みを全ての車に当てはまる様に書くアホだから
どうしようもないね。604,609,610と読んでごらんよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:41:41.99 ID:ziY1r3aY0
>>643
HIDロー限定の話なんだが?全ての車ってなに?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:46:15.62 ID:ziY1r3aY0
それも純正のHIDな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:50:47.72 ID:g13ivz2N0
>>644,645
純正のHIDロービーム全てがそうなんでしょ?
うちの車も純正HIDロービームだけど下向きすぎる事なんてないんだよ。お疲れ様。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 22:59:26.41 ID:ziY1r3aY0
>>646
後出しなら何とでも言えるからなw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:12:30.80 ID:g13ivz2N0
>>647
いくら頑張っても無理だって。過去に恥かしいレスを書いてしまった事実は消せないよ。
もしかするとID:ziY1r3aY0は604,609,610とは別人なの?それならば申し訳ないが。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:19:17.96 ID:XRlW8kbD0
3年間どれだけ運転したのかシランけど
パッシングされたことが無いことが
〜常識の範囲であげてるから〜
と、どうやったらイコールで結びつくのか
理由が不明だから思い込みだと指摘されてるのに
反応がHIDロー限定の話とか
さらに激しく自分だけの世界へ入っていっている
面白い
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:30:13.10 ID:ziY1r3aY0
>>648
俺は一貫してるが?

後出しはしないw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:51:30.85 ID:ziY1r3aY0
>>649
だから水平よりやや下向きになるまで言ってるじゃないの?
馬鹿なの?これで対向車が眩しく感じるはずがない。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:52:08.39 ID:g13ivz2N0
>>650
何が言いたいのかわからんが一貫してアホなのね。それはわかったよ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:58:42.95 ID:ziY1r3aY0
後出しだけは駄目。大人のすることじゃない、屑人間だね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:07:08.80 ID:F4VCydT20
光軸に関してはこうなる事が多いね
正常な灯体ならカットラインが水平以下なら上方に照射光が行く事は無いから問題無いと思うよ
極端な話、眩惑しない範囲ならどう調整しても良いんじゃないかな
ただし後付けHIDは光軸調整してもグレアが出るし照射光が拡散して眩しいから駄目
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:20:53.21 ID:WDI/jEUy0
どうして
「対向車が眩しく感じるはずがない」
と言い切れるのか
何か理由があるのだろう
そこの部分について説明が必要

ついでに
パッシングされない=常識の範囲内
についても理由の説明が必要

言い切っているのだから
その結論こにたどりつく経過が肝心なのに
その部分がぽっかりと抜け落ちている
不思議な人だ
656610:2013/01/14(月) 00:24:39.96 ID:HTw/ktRt0
光軸調整したことのないド素人は黙ってて
657654:2013/01/14(月) 00:55:26.95 ID:F4VCydT20
>>655
>>654だけど、カットラインが水平以下なら眩惑はしないと思うよ
水平越えなら照射光がガラスに直撃するから当然ながら眩しくなるけど、水平以下なら照射光はガラスには当たりようが無いだろ
正常な灯体ならヘッドライトもフォグランプもカットラインが水平以下なら眩惑はしないと思うよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 01:08:50.21 ID:WDI/jEUy0
光軸調整したことがあるというだけで玄人といえる理由は?
ついでにド素人は黙ってなきゃいけない理由もそえてよろしく

俺はしたことないから詳しくないが
調整したことで得られる経験や結果は
単純に自分にしか通用しないと思うんだ
それを世の中全てそうなんだと決め付けるのなら
自分だけの経験でしかないことが
どうやったら世の中の常識になっているのか
そこの部分を説明してもらわないと
それは単なる思い込みであるとしか言いようが無い
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 06:16:10.38 ID:W0+jBzpx0
>>655
自分の勝手な想像ではなく
法律で定められた通りに減速なり停車してないから、相手は眩しくないんだと判断してる
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 07:24:08.63 ID:80QPiLG00
光軸調整は水平以下ならokな人のクルマって、光軸自動調整付きなんだよね?
>>642みたいな状況でも水平以下になってるんだよね?
だったら、目くじら立てる程の事でもない

ライト位置が高い車なら水平以下と云わずにもうちょっと下げてくれてると
車間を詰められた時のミラー直撃でのイラツキが減るかもだが
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:05:26.55 ID:JvirWhOV0
水平以下で眩しいとか言ってる連中は
小児用三輪車に身を伏せて乗って夜間珍走してるキチだろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:39:25.28 ID:DnqyCeF60
詳しくないんだけどさ、ヘッドライトの光軸ってちゃんとテスターで計測しないと
ダメなんじゃないの?目測で「水平以下だからOK」なんて判断していいの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:58:20.82 ID:tcM1gRc10
>>662
法的にはダメだよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:03:10.33 ID:KwKycAnQ0
>>662
はい
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 22:46:00.52 ID:DnqyCeF60
>>663
やっぱりそうだよねえ。
>>664
はい、って「目測で判断していい」という意味?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 22:47:19.30 ID:/99eDlyh0
ヘッドライトって水平線部分だけをあわせると歩行者側に斜めに上がっているところが眩しいんだよね
667664:2013/01/14(月) 22:51:55.66 ID:jMzUh/ss0
>>665
失礼
前半は、はい
後半は、いいえ
前照灯の光軸はテスターを用いて測定、調整しなければなりません
光軸が手動で可変できる場合は最も高い位置に設定して調整しなければなりません
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:27:37.94 ID:DnqyCeF60
とすると、ここで「水平以下ならばOK」と言っている人はみんな
テスターで光軸を確認した上で言っているんだよね?

もし目測で言っているのだとしたら、他人を幻惑しないとか何とか
言う以前の話じゃん。

と言うと「おまえは制限速度以上で走った事はないのか」とか言う人が
いるけど、それは単なる問題のすりかえだからここでは無視ね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:45:45.72 ID:F4VCydT20
>>666
いや、エルボー点より右側 (左上がりじゃない方) を水平以下にして、エルボー点より左側 (左上がりの方) は上向きになるのが普通だよ
歩行者から見て眩しいのも普通
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:54:42.65 ID:pqkv4puH0
>>668
光軸調整はテスターでしなきゃ駄目っていう法律でもあるの?
ソース出してくれ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:57:13.58 ID:WDI/jEUy0
ルールを守っていれば眩しくない
というわけじゃないから詳しく調整方法を説明されてもw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 02:40:16.85 ID:dCTLDUlO0
目視でも上下なら大まかには分かるんじゃないかな
灯体のレンズのすぐ前に立って中心点の所に何らかの目印を付けて (手を使ってもおk) 左右にずれないように灯体から離れて、カットラインが手の位置を超えなければおkみたいな感じで…
ただこの方法を使う場合、ヘッドライトは左上がり配光だから左上がりの起点 (エルボー点) より助手席側にずれないように気をつけないといけないね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 05:53:28.93 ID:yOix93wN0
>>670
テスターで確認しないと規準に合致していない可能性があり、その状態で
使用すれば違反となるのでは?もっとも、そんな事など気にしない人には
何を言っても無駄ですが。

>>671
ルールとは守るべき最低条件を定めたものだから、それを守れば問題が全く
生じないというものではない。だからと言ってルールを無視するのは
どうかと思うけどねえ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 07:03:00.53 ID:F2FcX/SV0
>>673
違反にもならないしそんなルールもない
可能性とか最低限の条件とか妄想してんじゃねーよ
今日中にソース揃えとけよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 07:44:01.56 ID:yOix93wN0
>>674
何をそんなにムキになっているのかわからないけれども
すれ違い灯の審査基準がルールではないの?
もちろん走行中に規準違反を摘発される事はあり得ないし、
車検場でそれに従って審査されるとは限らないけどさ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:28:45.80 ID:F2FcX/SV0
>>675
なに話を逸らしてるの?
光軸調整はテスターを用いなければいけないという法規があるんでしょ?
それを出してくれ、ただそれだけの話。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:40:37.18 ID:yOix93wN0
「規準を満たしているかどうかはテスターで確認しないとわからない」
と書いた事がいつの間にか
「光軸調整はテスターを用いなければいけないという法規がある」という
意味になっているけれども、そんな法規はないよ。
テスターを用いなくても規準を満たしている事を保証できる方法があれば、
「規準を満たしているかどうかはテスターで確認しないとわからない」は
撤回するよ。それで確認すれば良いわけだから。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 16:29:01.00 ID:pv0qZF/l0
>>676
なに話を造っているの?
光軸調整はテスターを用いなければいけないという法規がある、という話にどこでなったの?
それを出してくれ、ただそれだけの話。

思い込みで話を盛られると
スレが荒れて見苦しいんだわ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:56:57.65 ID:F2FcX/SV0
>>678
予防線張っても駄目w

>>667の間違った情報を元に>>668で能書き垂れてる

おまえだよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 19:22:29.56 ID:pv0qZF/l0
どこまで勘違いしているのかしらんが
おれの発言を追っていくと
>>613
>>618
>>627
>>631
>>649
>>655
>>658
>>678

ところで>>679さんの発言は過去のどれにあたる人かな
複数のレスを、勝手な思い込みを根拠に
同一人物と決め付ける発言をするのなら
まず自分の発言履歴を確定してからにしてほしいな

どうせできないしやらないだろうから、とりあえず、
>光軸調整はテスターを用いなければいけないという法規がある、という話にどこでなったの?
これに答えておくれ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 21:19:07.81 ID:F2FcX/SV0
>>680

>>661
>>670
>>674
>>676
>>679

勘違いしてたなら謝っておく。

>>663の法的にはダメとか>>667で前照灯の光軸はテスターを用いて測定、調整しなければなりませんとか
これって法規で明文化されていると理解したのだが間違ってるか?

以後の流れがこれらを元にされているので、間違いを正すのは間違ってないと思うが?

俺も質問
>>618
>現実に他者に悪影響があるほど眩しいかどうかが問題なのであって
>違反かどうかを問題にしているわけじゃないんだけどな

この極端な状況は何?水平以下に下がってて他者に悪影響があるほど眩しいとは
どういう状況を言ってるの?特殊な条件持ち出すつもり?。
他にも聞きたいがあるが取りあえず一問目。

それから真似るなボケ
>>それを出してくれ、ただそれだけの話
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:11:11.57 ID:5dgifkG70
お前ら二人とも滅亡しろ、うっとうしい
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:16:32.69 ID:pv0qZF/l0
どっからどう読んでも間違っている
間違っているというより、思い込みが激しいにもほどがある
どう妄想しても
光軸調整はテスターを用いなければいけないという法規がある、という話にはならない
勝手な思い込みで決め付けておいて
ソースを出せとか一方的に要求して罵り
間違いを正すとかどこまで面白い荒らしなんだ

真似られて腹が立つなら最初から書き方を考えろ
勘違いしていたと気付いたのなら
自分基準でしか物事を見てないことにも気付け
前科があるんだから
質問する前に自分が思い込みで勘違いしている可能性を考えろ
どう読めば極端だとか特殊だとかいう状況の話になるんだ?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:21:36.11 ID:F2FcX/SV0
>>683
現実に他者に悪影響があるほど眩しいかどうかが問題なのであって

だからどういう状況なの?
答えられないの?
馬鹿なの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:42:46.70 ID:F2FcX/SV0
現実
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AE%9F
いま目の前に事実として現れているもののこと。対語は虚構(フィクション)ないし理想。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 23:26:12.68 ID:pv0qZF/l0
前科があるんだから
質問する前に自分が思い込みで勘違いしている可能性を考えろ
どう読めば極端だとか特殊だとかいう状況の話になるんだ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:23:45.47 ID:WU7xK3SzO
どっちでもいいけど眩しいんだよ!!ボケ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:35:11.10 ID:DZ+p+BuI0
と意味不明の供述をしており
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:51:29.46 ID:UrjcyVfS0
a
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 00:11:31.96 ID:Zs0dYTXWO
前から眩しいアホ。ハイビーム喰らわせたら相手もハイビームw
こういう奴って本当無知で阿呆丸出し
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 01:31:17.94 ID:Gvj23jSQ0
相手も眩しいと思ってるかも知れないぞw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 04:30:35.68 ID:tlBASmoM0
>>690
>相手も眩しいと思ってるかも知れないぞw
こういう阿呆だな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 07:45:50.91 ID:jjvbaSs10
これがアスペってやつか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 11:31:57.12 ID:Gvj23jSQ0
ハイビーム喰らわせるなんて言ってる連中にまともなのはいない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:44:12.99 ID:b8ZkQgFUO
ライトの違いがわからない奴にパッシングしても無意味なのか
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:01:23.48 ID:PKDSe5j90
皆がやればいくらなんでもそのうち気づくだろ。
つーことで見かけたらハイビームよろしく。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:06:59.79 ID:ulf2nlv/O
対向車のハイビームを教えてあげる親切な人
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:22:37.93 ID:GcpxIHCB0
フォグに片方900ルーメンの明るさ(ハロゲンは400ルーメンくらい)の
LEDフォグを付けようと思うんだけど、やっぱ迷惑かな?
フォグをプロジェクター化する予定なんだが・・・
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 23:02:56.31 ID:oqndLolS0
なぜそんなまねをしたいのか教えろ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 06:38:55.52 ID:2S1pxG9W0
LEDフォグとか金をどぶに捨てるようなもんだろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:59:46.10 ID:MhlNKTAc0
最近のLEDフォグは明るいよ。
HIDまで行かないけど、ハロゲンより明るい。
2万くらいするけど。

あと、ヘッドライト用の外付けLEDも出てきてる。
もちろんマルチリフレクター用の。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:54:40.16 ID:jeHRjvKE0
そんなフォグつけていつつかうんだよ。
まぶしすぎて霧とか余計視界を悪くしそうだな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:26:06.15 ID:l44w2iNY0
>>702
暗くて見えないとき。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:27:14.01 ID:YARyMt/A0
鳥目かよw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:05:43.13 ID:uQJXRV1O0
どうせスモールとフォグだけで走るんだろ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:39:00.00 ID:vx1Jn4N10
フォグランプって自分の位置を知らせるために点けるんでしょ?
なんで自分の視界を確保するために明るくしようと思うのかが分からない
ヘッドランプが付いてないクルマなのか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:46:38.51 ID:9JaghCAH0
>>706
黄色いのは霧や吹雪の時視界が良くなる
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:29:47.22 ID:+YAxm5M20
>>706
悪天候時に路面を照射するライトだよ
周りからの視認性は二の次
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:34:44.54 ID:dUoh0dmR0
ホワイトアウト寸前の吹雪の時とかは黄色フォグとスモールのみで走ったほうが見やすい。
ロービームの白っぽい光は見難い
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:48:03.22 ID:cD7lPcad0
>>706
wikiでも、視界確保のためにも使うって書いてあるけど。
大雨の日とか、路肩がよく見えないときフォグを使うと若干見やすくなるし。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:59:56.34 ID:Qfq8yEv10
>>710
でも、路面に反射して真ん前とか、対向車側からとかは見難くなる。
まぁ、フォグを点ける時は、減速前提なんだよね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:28:27.92 ID:f3p3Vh050
>>711
確かにウェット路面だと照射光は反射するけど眩しくは無いよ
というかあんなのが眩しいと車に乗れないだろ
ウェット路面の状況でフォグ点けてる車なんていくらでもいるが路面の反射が眩しいなんて思った事無いぞ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:21:23.70 ID:siiQo6Lm0
実際、見えやすくなるんだし、雨の日はフォグはOKだろ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 09:04:06.10 ID:B4kR+nJB0
>>712
眩しいとは言っていない
>>713
運転手にとって、フォグ点けて見えやすくなるのは手前側だけだから、やっぱり、減速前提
対向車からの視認性を言ってるならそうかもしれないが、路面からの反射光は少ないに越したことはないだろう
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:32:13.92 ID:FvERQZUN0
フォグは路肩をよく照らしながら車両手前側のロービームの照射光にかぶさる (まあ近くだから全体的では無いがロービームの照射範囲を補助する) ような配光だから悪天候時 (ウェット路面) だと視界が手前に引っ張られる事はそれほど無いと思う
ドライ路面ならロービームの照射範囲 (≒近く) が明るくなって遠くが見づらくなる可能性は有るけど、ウェット路面なら純正HIDでも暗く感じる事が多いからフォグ点けた方がラインとかも見やすいよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:43:00.97 ID:B4kR+nJB0
ウェット路面で暗く感じるということは、全般的に照射光があさっての方向に反射して、路面が見えにくいってことかな
だから、夜のウェット路面は、センターラインとかも見えにくくなる?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:55:28.13 ID:FvERQZUN0
>>716
ウェット路面だと光軸や灯体が正常でも乱反射して路面 (ライン) が見づらくなる
光量の多い純正HIDでもね
この路面の反射が眩しいと感じる香具師もいるらしい…
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:21:25.87 ID:UMZuB7iy0
このスレ的には、純正のフォグなら付けっぱなしでもOKって解釈でいいの?
それとも、普段はつけるなってこと?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:26:32.29 ID:FvERQZUN0
個人的には正常なフォグなら常時点灯でも眩しくは無いから気にならないな
俺は普段は消灯してるけど
後付けHIDや光軸ずれで眩しい香具師は論外
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:28:07.97 ID:B4kR+nJB0
>この路面の反射が眩しいと感じる香具師もいるらしい…
水平線に沈む夕陽みたいなものか。光源から手前までずっと光るからね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:47:25.35 ID:rbHtKkeB0
ヨタのフォグの謳い文句

夜間や雨、雪、霧などの悪天候時に、ヘッドランプの明るさを補助します。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:56:10.07 ID:FvERQZUN0
別におかしくは無いけどねww
霧や雪だとフォグのみで走った方が良い状況も有るけど
でも現状は常時スイッチONで無意識に点けっ放しの車が多いという…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:09:00.57 ID:rbHtKkeB0
天下のトヨタが夜間にヘッドランプの明るさを補助しますって言ってるんだから
全く問題無いって事で。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 02:05:34.84 ID:e54blzI20
純正フォグなら全く眩しくないし常時点灯でOK
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 02:54:09.96 ID:1wc0U39v0
純正というかそもそもフォグなら光軸が上向きじゃない限り眩しくなんか無いんだよね (設計上)
後付けHIDが問題なだけ…
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:17:31.36 ID:j0KKVcp10
フォグは濃霧・吹雪・豪雨等 (で視界がおよそ 100m 未満が目安) の時にヘッ
ドライトの補助として点灯するものなので、無駄に常時点灯している奴は馬鹿。

まぶしいく感じるかどうかは個人差がある。自分がまぶしく感じないから他人
にとってもそうだ、と断言するのはかなり傲慢。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 09:34:27.30 ID:wJvSGex20
フォグつけっぱなしのくせに、ヘッドライトを信号待ちの度にパチパチ消すヤツはアホだな
HIDは寿命が何万時間あるが、蛍光灯と同じ原理だから点灯・消灯を繰り返すたびにハイペースで減っていく。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:18:36.26 ID:/HzgWXh20
>>727
5年で乗り換えるからしらん それまでの燃費の方が重要 HVなんて長期間乗らない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:52:30.16 ID:JSDKbNGN0
5年で乗り換えるのに燃費気にするとか意味分からん
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:52:01.97 ID:eBVsTOBG0
うちの県内は、後付けHIDとHIDフォグを付けっぱなしのパトカーだらけなんだが・・・

>>729
職業ドライバーなんじゃない?
知り合いは3年で乗り換えてる。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 22:37:28.51 ID:hDgcA+zQ0
ハロゲンは1000時間、HIDは2000〜3000時間
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:51:04.53 ID:OuByB4AqO
貧乏改造で眩しいライトのバカ増えてきて迷惑だ
いい加減法改正して取り締まれよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:06:40.52 ID:YKqA09dh0
ハロゲンの車買うから悪いんだろ
貧乏丸出しだよな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 21:41:39.23 ID:9t18iYCR0
フォグ点けて走っても、足元しか明るくならないから普通の運転速度じゃ
意味ないぞ。フォグが装備してある車でも、点灯させてない人も多いしな。
普通の天候時に点けてる意味ってあるのかい?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 00:37:25.90 ID:sYWWHy25O
>>734
燃費が悪化するだけ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 03:15:27.83 ID:36P3B7Qg0
>>734
横方向も照らすから右左折時の歩行者の発見に有効
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 08:41:13.43 ID:at8OlS7u0
薄暗い夕刻は「他車よりも先に点けたら負け」とでも言わんばかりにムキになって無灯火
そして、いざ点けるとなれば、無用なフォグまでフル点灯して自己顕示

クラウンとかアルファードみたいなのに多い
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 09:32:46.18 ID:trvC1AsL0
そしてそのフォグは何処を照らしているのか分からないHIDフォグ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 12:11:32.38 ID:s13thmxq0
路面より空中照らしてる面積のが大きい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 19:43:17.66 ID:at8OlS7u0
そして、夕刻に無灯火のヤツは、小雨くらいでは意地でも傘を差さない
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 21:56:21.49 ID:zLSac+eC0
空中を照らすタイプの欠陥フォグランプは、降雪時に使うと目が疲れる。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 21:57:53.45 ID:mXHpRdi30
普段フォグ付けてる癖に、昼間の悪天候時にはみんなつけないよな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 22:00:05.43 ID:8nDG725zO
IPFの競技用、イエロー買えよ。それだけで運転出来るよ。ブッチャケ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 22:43:41.12 ID:p7UDi7sz0
フォグランプとか使わないんだけど
使ってみたら意味ないぐらいだった。

下むいてるわコレ。
本当に使いたいのは真っ暗な田舎道なのに
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:50:26.06 ID:sYWWHy25O
>>744
上向いてたら「霧の時に使えない」とか言うんだろ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 01:07:45.30 ID:4MG47THO0
>>744
そんなに下向きなら悪天候時にも意味無いから光軸調整したら?
水平以下に調整すれば実用的
くれぐれも上向きにはならないようにね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 06:31:55.37 ID:NltylweF0
また出た
どんだけ水平が好きなんだコイツ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 08:49:12.48 ID:zQBGAA5v0
か〜も〜め〜〜の水平さん
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 10:27:30.40 ID:otdxNjmJ0
>>747
誰と勘違いしてるの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 13:50:55.07 ID:RDhjQ7vf0
純正なんて何の意味も無いほど暗い茶色のフォグだからなw

賢い奴はレンズをプロジェクターに換えてHIDを入れるってのがデフォ
眩しいフォグで喧嘩売りながら走るキチガイはマジでタヒんでくれ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 21:41:35.34 ID:4MG47THO0
>>747
誰だよw
眩しくないのを基準なら水平以下かそれより下向きになるだろ必然的に
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 23:03:35.57 ID:12e6djS10
>>750
・賢いって言葉の意味を取り違えてるんじゃないのか?
・自分の定義がデフォルトって、信じてるの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 23:31:49.64 ID:ROEuEyWC0
プロジェクターにしてHID入れなくても
霧の時相手から確認できるくらいの明るさあればいいだろ・・・
視界悪いときはスピード出さないわけだし
ヘッドライトはつけないの?
ヘッドライトをHIDにしてて故障したときの保険的な感じ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 23:56:18.46 ID:NltylweF0
誰が誰とか、掲示板で何か意味あんの?

水平にしつこく拘る人が常駐しているなー

それだけの単純な感想なんだが
何か気に障った?

ログをちょっとたどればわかるだろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:31:38.63 ID:MejoaCQJO
>>754
何言ってんだこいつ

>>744 「下向きすぎて意味無いわ」

>>746 「光軸調整しろよ 水平以下なら眩しくないから、その範囲ならどこでもOK 迷惑だから上向きにはするなよ」

>>754 「水平にしつこく拘る人が常駐してるなー それだけの単純な感想 (意味不明) 」

>>747 「また出たry」

>誰が誰とか、掲示板で何か意味あんの? >水平にしつこく拘る人が常駐しているなー
>それだけの単純な感想なんだが
>何か気に障った?

>ログをちょっとたどればわかるだろ

いや、誰が誰とかってお前が先に言い出したじゃん
水平以下って書かれてるけど、その範囲で光軸調整しろって言ってるんだから何もおかしく無いだろ
迷惑な上向きや後付けHIDを推奨してるならともかく…
だいたい気に障った?ってそれはお前が言う事じゃないだろw
最初にどんだけ水平がーとか言い出したのはお前じゃね?
水平より下向きの光軸が迷惑なら叩かれても納得だけど別にそんな事は無いし叩く理由が分からない
756744:2013/02/09(土) 00:48:17.01 ID:tGeOULlF0
ライトはガソリンスタンドで購入したハロゲンだけど
もうちょっと上向きにしてくださいって言えばいいかな?
手数料いくらだろう(´・ω・`)
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:54:21.98 ID:3D8jTGKU0
>>754
一言余計なんだよおまえは、だから直ぐ突っ込まれる。
758746:2013/02/09(土) 00:56:50.97 ID:2kl3dSjk0
長文すまん
えーと俺が>>746だけど何が>>747 >>754の気に障ったのかな?
基本的には>>755が書いてる通り
>>744が言ってるぐらいの下向きすぎる光軸は
http://minkara.carview.co.jp/userid/1608631/car/1194789/2155046/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1578754/car/1171376/2191006/note.aspx
この辺りの調整前の光軸をイメージしたんだけど、水平以下なら灯体より高い位置には光は届きようが無い=眩しくないからその範囲でって意味なんだけど (ちなみにみんカラか何かで同じ様な事を書いてる人もいたw)
>>755も同じ様な事書いてるけど上向きな光軸や後付けHIDみたいな迷惑な物は個人的には氏ねwって思ってる方だからねw
上で書いたような迷惑にはならない調整方法に異論が有るならその理由を書いてくれ
759758:2013/02/09(土) 00:59:25.51 ID:2kl3dSjk0
おっとごめん、>>758の1つめのURLには調整前が無かったね
という事で
http://minkara.carview.co.jp/userid/1578754/car/1171376/2191006/note.aspx
これの調整前をイメージ、に訂正…
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:05:37.62 ID:2kl3dSjk0
連投すまん

>>756
GSで購入?
という事は社外品かな?
そのGSやディーラーに言えば調整してくれると思う
純正なら光軸調整機能が付いてる物がほとんどだけど、社外なら調整出来ないかもしれん
もし調整機能が無いなら灯体の取付け角度そのものを変更するという方法も有る
普通はそれほど工賃は高くないと思うけど、それは聞いてみないと何とも…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:10:27.88 ID:IEIzH+UyO
>>756
フォグが上向いてたら霧や雪の時に役に立たないよ。
霧の時に使えないフォグランプ(霧灯)にしたいの?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:13:12.26 ID:tGeOULlF0
>>761
1メートルぐらい前しか照らしてない気がするんだよな
まぁGSいってくるわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:38:35.80 ID:26XnNW5Q0
フォグを改造して50WのLEDにしたら、パッシング受けまくりワロス
もちろん、ヘッドライトは後付けの70WのHIDw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 02:03:15.05 ID:z+rVbXvQ0
ここは日本語が理解出来ない奴が多いな
ちょっと上向きって水平以上だと思ってるのかね
最初の方でもあったが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 02:08:14.71 ID:tGeOULlF0
>>763
クリリン「太陽拳!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 06:58:18.66 ID:zkTtsot80
>>755
完全に同じ意見なら別人でも同一人格で対処してもかまわないだろうが
敵味方の二元論で争う事しか考えてない人には、「誰が」はさらに意味がない

言い出したのは>>749なのに、それに答えたら俺が言い出したことにされちまった
罠かよw
「また水平大好きが沸いたぞ_(意訳)」っていうのは
それに該当する全ての人への皮肉であって特定の個人に向けられてはいない

度を越えて眩しいかどうかは
新車だとか純正だとか
法の範囲内の仕様のライトを、正しく調整するだとか
それで決まるわけじゃない
周囲の人が実際にその場でどう感じるか、それだけの事
法的に問題があるかどうかと眩しいかどうかは別問題だ

眩しさの原因の一つとして、光軸などの調整の話はあっていいと思う
でも何かっていうと「水平」を持ち出して
あたかもそれが眩しいかどうかの基準だとでも言いたげなのがウンザリなんだよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 07:00:43.01 ID:IEIzH+UyO
>>764
「ちょっと上向き」を分解すると
(ちょっと)→修飾→(上向き)
だから上向きで間違いないな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 08:32:26.84 ID:PsUJ26DI0
>>766
>「また水平大好きが沸いたぞ_(意訳)」っていうのは
>それに該当する全ての人への皮肉であって特定の個人に向けられてはいない

どんだけ自分に都合の良い改変してるの?おまけに一言抜けてるしw
>>755のコイツの使い方と>>747は全く同じ
明らかに個人を指さしてますね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 09:49:53.33 ID:6ysmkd8r0
どーでもいいわ
どっちもキモい
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 11:54:10.04 ID:2kl3dSjk0
>>766
>でも何かっていうと「水平」を持ち出してあたかもそれが眩しいかどうかの基準だとでも言いたげなのがウンザリなんだよ

水平以下なら灯体の高さ以上には光は届かないから、例えば屋根に灯体が付いてるとかじゃない限り眩しくなる事はまず無い
最近のバンパーに付いてる位置の低いフォグならなおさらだ
そういった意味での水平以下なら個人的には基準になると思う
771755:2013/02/09(土) 12:00:54.87 ID:MejoaCQJO
>>766
ああごめん、誰が誰とか言い出したのはおまいさんじゃなかったね
それは謝るよ
あくまで 「迷惑にならない (眩しくない) 」 という事に重点を置くなら水平以下というのは結構良い基準になると思うけどね
後付けHIDとかでグレアがひどいならともかく、普通のフォグならカットを水平より下向きにすればランプの高さ以上には照射光は飛ばないし
…って他の人も同じ事書いてるなw
ウザいと感じてる人がいたらごめんね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:41:46.81 ID:zkTtsot80
>>768
頭の弱い哀れな人にもわかるように意訳してやってもコレだもんな
で、どこが「都合が良く」て何が抜けてる?
そして使い方が同じって意味がわからんよ
きちんと説明しなきゃ批判のための批判でしかない
最も頭の弱さを露呈しているのが最後の部分で
>>766でわざわざレクチャーしてやってるのに読んでない

理解力が乏しいくせに絡んでくるから始末が悪い
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:27:34.38 ID:2kl3dSjk0
フォグの光軸の話題からどんどん離れていく…
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:17:23.90 ID:b3I4NBIi0
光軸よりグレアが問題だからな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:50:01.20 ID:ztV2IL2a0
水平「以下」って事は水平を含むんだよな?というツッコミを置いておいて

ロービームは40m先の障害物が確認出来る事
なので
ライト高50cmで50m先くらいまで照らしてると考えると
10%の角度で下向き

加速時やリアに重量物を積んだ場合などは頭があがり、ケツが沈みこんで
光軸は上向いてしまう・・・ので
レベライザーが義務つけられた
10%の下向きにもかかわらず、だ

レベライザー無しのフォグは当然10%以上下向きにしないと・・・というかロービーム以下にしないとって事だわな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:17:53.09 ID:KkE2a6AY0
ここの「眩しい」は、そういうレベルじゃないだろ
カットラインとか水平がわかるライトは調整でおk
ソレ以外が許せない眩しい!だ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:25:39.11 ID:9+uw/Hs70
>>775
お前、桁一つ間違えてね??
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 09:21:36.05 ID:uYdGU3IL0
光軸の話題はどのスレでも長引くなw
>>775
水平は含むと思うよ
車両の角度とかはとりあえず置いといて、水平以下なら灯体の高さ以上には照射光が行かない
ただこれは低位置のバンパー組み込みフォグを前提にしてるから昔よく有ったヘッドライト組み込みフォグの場合は水平以下ではなくロービーム以下にしないといけないね
ちなみにマニュアルレベライザーの車でスイッチを0にしてても加速時にはそれほど上向きにはならないと思うよ (そういう車は平坦な道路ではほとんど見ない、もしなるならヘッドライトの光軸が上すぎだと思う)
あと水平以下というのはあくまで基準の一つなので積載状態で水平以下になるように調整するか空荷でそうなるように調整するかは各々で要対処という事だろう
ここで細かい事言うよりも実際に調整する人は眩しくないように調整してほしい

>>776
後付けHIDでグレア出まくりなら調整してもどうにもならないけど正常な灯体なら調整すれば眩しくは無くなるよ
上でも書いたけど、逆に荷物等が空の状態で水平以下に調整すれば積載状態だと上向き気味になるし…
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 09:39:59.90 ID:rDDXRPy20
そりゃ技術論や法律論や商品の話や諸々を
勝手な立ち位置や前提条件を設定して
それぞれの立場で正論を言い合ってるんだから
収集がつくわけがない

技術的な話を突き詰めたければ整備なんかのスレで
法的な話を詰めたいなら法板で
深く考えたいならそれぞれの専門スレでどうぞ

ヴァカが突っ込む前に言っとくが
話題にするなとかスレ違いとか
そんなことを言ってるわけではないので
何か絡みたいならその辺をよく考えてからにしろよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 10:46:21.75 ID:8pV2azD00
50mで50cmなら1%だな。
でもたった1%で50m先では50cm上を照らすようになる訳だから、水平はまずいな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 11:28:21.43 ID:Wh5gS7W70
保安基準でもECE規則でも、フォグのエイミングは下げ2%(1.15度)って規定している
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 14:50:07.29 ID:Cj/niZwmO
1.15度(2%)って目視だと水平とそれほど変わらないような…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 15:11:59.29 ID:yLE4u7QhO
フォグの調整してくれるとこなんてなかなかないでしょ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:38:52.07 ID:Wh5gS7W70
>>782
結構違うよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 00:46:09.80 ID:ZXBAITcPO
結論
規定では下向き2%だが目視で測定するのは困難なので、満載時に水平越えにならないように調整する
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 16:27:56.84 ID:SuI/ObK+0
そして今夜も何百台もの上向きフォグとすれ違う
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 16:30:49.11 ID:3QaDZu6P0
グレア出まくり後付けHIDも…
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:04:21.84 ID:v6FEpfN50
後付けのプロジェクターも付けたし、光軸も合わせてもらった。
フォグも55WのHIDだけど、プロジェクターにして光軸合わせた。
ちなみに、ヘッドライトは75W
多分、眩しくないと思う(20m先から見てみた)
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:41:44.36 ID:wMLVZVmgO
>>788それで坂道、雨日とかで対向車に対して眩しいの迷惑だの考えた事ありますか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:02:34.22 ID:TxispRta0
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:24:44.39 ID:4uJV/STy0
フォグ明るすぎるだろ・・・下向けてても眩しいだろこれ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:09:38.18 ID:6dzgjZP70
コレでも法の範囲内で調整も間違ってないんだよな?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 03:24:51.79 ID://CUEcg40
>>791
こういう後付けHIDはグレア出まくりだからそもそも光軸とは言えないような

>>792
目一杯下向きにしてるみたいだからたぶん範囲内だろうね
といってもこの光軸だと車内から照射光が見えなくて役に立たないと思うけど… (グレアが多いから悪天候時は言うまでも無いし)
ディーラーとかだとグレアで眩しい後付けHIDは車検通さない所も有るらしい
まあこんなフォグは役に立たないのは当然だけど眩しい=明るいではないのにな
この手のページを見ていつも思うけど、後付けHIDのグレア対策で照射光が見えないほど目一杯下向きにするよりハロゲンで普通に調整した方が実用的だと思う
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 04:31:07.83 ID:6dzgjZP70
この眩しさの原因は調整方法ではなく、ライトそのものが原因というわけ?
ということはルールに則って調整しても
ライトに問題があれば眩しいわけだよね
それならそのライトの問題について規制する法ってのはあるの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:19:02.08 ID:NJBsk/Kg0
>>792
範囲外です

>>794
道路運送車両の保安基準という基準があって、それを義務付けているのが道路運送車両法と道路交通法
保安基準では、明るさの制限もしっかりと規定している
車検で調べないから実質野放しになっているけど
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 08:21:03.86 ID:6dzgjZP70
なるほど
詳しくありがとうございます
ついでに、明るさの規定はあるということですが
グレア?(拡散?)については何か決まりがあるのでしょうか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 11:15:48.26 ID://CUEcg40
>>795
なるほど、光量オーバーな訳か
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 19:05:46.40 ID:TxispRta0
眩しい馬鹿が対向車にいて歩行者見えずに轢き殺す映像でもないと規制しないのだろうか
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 19:19:50.16 ID:NJBsk/Kg0
>>796
ある
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:58:36.57 ID:Vz8+XdEs0
貧相な車買って後から迷惑行為するバカは滅んでくれ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 12:29:47.80 ID:fcuhat0H0
バーナーをむき出しにしながら喧嘩売って走るキチガイ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 07:20:07.66 ID:wDLdeFJrO
眩しい=超カッコイイ!って思ってるカスは壁に突っ込んで死んでくれ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 10:19:21.35 ID:+1C2+5DM0
超明るいから安全とか思ってんだろな
対向車に突っ込まれて死ね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 12:47:26.64 ID:ul+m/VLo0
最近フォグをHIDにしてる奴本当増えたな。
ヤフオクとかで中華が安く変えるようになったからね。
まぁ貧乏くさい車ほどしてるね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 13:51:46.42 ID:hF+dGPOV0
マルチにぽん付けできるLEDヘッドライトが出てきたね。
値段も1万2000円台。
HIDよりもグレアが少なくて優しい光だそうだ。
22Wだそうだが・・・
まぁ、55WのHIDよりはマシなのかな?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 02:11:20.10 ID:I6SSwbQV0
後付けHIDでも眩しくないものは格好いいよね(難しいけど)

>>805
今度はブルーライト攻撃が・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 23:04:23.49 ID:+f/9ono70
いや別にかっこよくはないでしょ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 02:53:38.97 ID:ra7fZod90
>>804
たいてい軽か型落ちセダンだなw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:39:35.04 ID:rQUSfNgc0
赤信号待ちしていたら対向の右折待ちの薄黄色フォグが眩しい。
ヘッドライトは眩しくないのだが、あれが後付HIDフォグなのかな。

と思っていたら消した。そんなもの最初から点けるなよと思った。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:39:58.16 ID:UMUcAOv80
http://minkara.carview.co.jp/userid/381055/blog/29251766/#tp

ウルトラ最強60Wスリムバラスト12000kワロタwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 01:29:48.88 ID:x08u7s+90
バルブ自体にシェードが設けられている純正のフォグに
むき出しのHIDをぶち込んで「明るい」と喜ぶのだからキチでしかない
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:50:38.50 ID:x08u7s+90
マーチとかパッソ、旧エスティマとかにHIDを入れると
ライトの作り自体が粗悪だからハイビームのように光が散ってるよね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:53:49.93 ID:4ffH63Cq0
レンズが割れてんのか?って思うような光り方
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:28:31.94 ID:QRr063fY0
ホントに明るくて喜んでんの?
ただ単に「一般人に迷惑かけて走るオレかっけー」じゃねえの?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:47:57.54 ID:0TpZsytr0
規制かけてっ欲しい、眩しすぎ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:55:50.81 ID:bDFksX7X0
全車プロジェクタ義務付けにすればなんとかなる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:37:52.60 ID:NGyv6qbV0
プロジェクタX (あのテーマ)

〜 全車両にプロジェクターを義務づけた男たち 〜
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:03:04.36 ID:pU3BAmTY0
自分の事しか考えない馬鹿
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 11:27:11.89 ID:H4DSLBSJ0
>>805
あの片側LEDってどうなの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:20:45.22 ID:XlaRXIOW0
>>819
それとは違うけど、20Wで1800ルーメンのフォグLED買ったんだ。
こっちは両面付いてる。
で、気づいたんだ。
俺の車、フォグついて無いってことに。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:50:26.05 ID:SweW3CnT0
>>817
ワロタww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 05:11:14.56 ID:Wp41T8oh0
眩しくてパッシングされたら対向車線に飛び出すキチガイ
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=5367
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 10:37:03.24 ID:L5E79jeW0
後ろに付かれた時とかライトが眩しすぎるとなんか距離がつかみ難い感じがするわ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 09:00:29.19 ID:Ck+yWkWf0
>>818
自分さえ良ければいいって考えの奴らはまさに中国人の思考と同じ脳みそなんだろう。
あとテールランプを眩しいLEDに変えてる奴とかも同じ人種だよな。
すれ違う時だけのフォグと違って、嫌でもずっと視界に入ってくるだけにさらに悪質だ
特に信号待ちの時ずっとブレーキ踏まれてたらなおさら・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:21:23.77 ID:v/EZ3sTJ0
つぶつぶLEDのブレーキランプは最悪だよな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 03:17:11.27 ID:Jpb6lBZKO
純正はどうしたらええの?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 03:45:45.57 ID:MrqQeTlT0
買うなということだね(ニッコリ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 06:09:32.37 ID:pSFLT28a0
純正でもトヨタのは無駄に明るくて迷惑。何とかして欲しい。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 20:52:58.79 ID:JjQhDa2i0
ダイハツのミライースや、ホンダのフィットもひどいよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 21:37:52.48 ID:Y/qWegze0
安車純正HIDなんてそんなもん。
フィットは特に劣悪
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:49:17.73 ID:B7WV8uo/0
ブレーキランプの話では?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:54:00.20 ID:Y/qWegze0
おお、マジかよ失礼
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 17:41:06.29 ID:zPsucvpz0
メーカー純正HIDの設定がないため、後付HIDで盛り上がってる日産ノート!

【日産】2代目ノート Part11【E12 NOTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361190000/
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 17:41:51.70 ID:zPsucvpz0
>>830
実際にフィットの純正HIDは劣悪
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 19:01:24.82 ID:y5rkouWNP
ここを読んでみて思ったんだけど。

眩しいヘッドライトを平気で付ける奴ってバカなんだね。
付ける薬はないのか。

ヤクザの逆鱗に触れて殺されればいいのに。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 09:30:03.61 ID:zKlw7QwW0
>>835
本職はそんなことでは動かないとマジレス
精々いわゆる半グレ連中だろ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 22:34:41.72 ID:tmtmrORt0
金にならないことでカタギを相手に警察沙汰を起こしたら破門されるよなw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 14:52:21.78 ID:gEvfZ7/Y0
>>835
他力本願はいけない。どんな事にも言える事だが「馬鹿は死んでも直らない」
仮にキチ害に正論をかまして注意したとする。「何言っても聞く耳を持とうとしない」

じゃあ解決方法はないの?
20年じっと待つしかないねw20年って案外あっという間なのよ。平成5年の事なんて
昨日の様に覚えてるでしょ?つまり時間が解決してくれるって事。

これはクルマ問題に限らず全ての事において。いま暴れてるジジババどもだって
20年経てば棺おけの中か生きててもあちこち体中が老化で蝕まれて偉そうに他人に
迷惑掛けてる元気なんてなくなるから。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 15:08:18.65 ID:AjRfYuSh0
それ泣き寝入りと同じじゃね?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 16:08:05.49 ID:lxiauakWO
条令や法律を変えれば良いだけじゃね?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:13:18.62 ID:MHxij/kH0
そこらの大衆車の純正が眩しいとか言ってるやつは目がおかしいだけだろ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 07:01:13.80 ID:h7LR1Qm+0
無知なままアクアのフォグのバルブをLDEに変えたらあらビックリ!遥か上方まで照らすではありませんか!
このままじゃ迷惑千万なのでバルブ先端レンズの上半分を塗りつぶしたら眩しくなくなった(*^^*)
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 07:02:54.09 ID:h7LR1Qm+0
訂正
×LDE
○LED
f^_^;
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 11:01:18.68 ID:j3HN+Lfc0
>>841
純正が眩しいとか言ってる奴、ほとんどいないだろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 12:38:33.51 ID:TMf9+tnm0
>>842
普通はバルブの下半分の光が上方向を照らすと思うが、、、。
あれ、バルブじゃなく、筐体のガラスを塗ったということ??
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 14:20:13.21 ID:NhsSYhdEO
>>842
反射光ではなく直接光が漏れまくりなんだろうな。
滅多に使うことがないフォグにLEDを入れる意味があるのかな。
普段からフォグ点灯してるような人なのかもしれないが。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 15:05:29.25 ID:ZByW9bv10
フォグにLED入れるような人はスモール連動で常時フォグ点灯でしょ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 19:47:12.64 ID:ZHM2TkdZO
昼間点灯でフォグを活用してるなら感心します。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:12:12.00 ID:n0pU0fYSO
どんどん眩しい馬鹿が増殖してる。
眩しすぎて蒸発現象で人身事故にでもならないとなにも規制しないのか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:43:01.03 ID:pglv0kvq0
蒸発現象の証明が難しいから規制されないような・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:43:46.03 ID:mF+kR3y30
>>849
規制は昔からあるよ
測定する機械がないから、車検でも調べないだけで
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:45:25.07 ID:h5BqsNgI0
典型的な建前社会だなw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 23:24:12.41 ID:xdKgERJi0
やったもん勝ちみたいなもんです
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 23:55:29.25 ID:C9vom6dX0
やったモン勝ちは自動車関係だけにあらず
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 11:41:32.99 ID:oimQ/CjK0
蒸発現象なんて眉唾。
実際に夜運転すればわかるが、
対向車との間に何かがあった場合、
対向車のライトがそれに遮られるので
「何かがある」というのはすぐにわかる。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 13:24:09.74 ID:LJ5ux7cvO
そもそも水平より上を照らして何がしたいんだよ。
そんなにドライバーの顔面が気になるか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:16:03.14 ID:almPEwAFP
>>856
ロービームのまま不自由なく走りたいらしい。
ハイビームはハイビームに反撃するときしか使わないんじゃね?
なぜハイビームもらうのかも理解できてないみたいだし。

今日もハイビームでお返ししたらハイビーム&クラクション頂いた。
馬鹿はどこまでも馬鹿だね。

そう言えば、ジジイがハイビームで走るとか書いてる奴居たよね。
ハイビームで走ってくる車のドライバーが認識できるってどんだけ・・・
そりゃ、ハイビームで走ってくるだろ。
今は車種すら判別不能な対向車が大半なんだけどな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:38:23.88 ID:cUiH8oBx0
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:35:12.01 ID:hHWNkR+J0
基地外フォグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 21:47:22.09 ID:JBaH00tW0
光軸がズレていてもイエローなら許す
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 16:34:06.24 ID:bkh5PeJE0
>>860
許さない
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 18:34:42.67 ID:Syo7aHME0
>>858
8000Kって見えやすいのか?
見づらいような気がするが…
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 18:38:17.97 ID:Syo7aHME0
純正でも後付けHIDでも、光軸が狂ってたら眩しい
きちんと調整していたら常時点灯でも構わないが
(フォグの場合、常時点灯ってのは疑問だが)
適当に取り付けてまともに光軸調整していないのは何とかしてくれ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:54:04.91 ID:LEatvXan0
純正とかどうとかはどうでもいい
とにかくライトの光そのものが異常に眩しければ
それをどう取り付けても、眩しさが目くらましになる可能性がある

そういうライトは例え完璧に取り付けたとしても
車輌の傾きや道路の傾斜、路面のでこぼこで跳ねたりと
他車や他人に、眩しさで何か悪い影響を与える可能性は排除できない
それを予測可能なのに、あえて眩しいライトを取り付けるのは
わざと事故を誘発しようとしているわけだから
車に関する法律がどうだとかいう以前に
もはや殺人とか傷害とかの犯罪に問うべきレベルの行為だと思う

せめて自分の車が、他からどう見えるかくらいは自覚してほしい
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 20:38:26.21 ID:0+/iNKh40
>>863
粗悪な純正フォグにHIDをぶち込んで
正面からバーナー丸見えの車に光軸調整クソもない
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:21:21.07 ID:40WZ98Ro0
>>864
どうしてそこまでライト如きで他人の迷惑気にしなきゃダメなんだよw
完全に基地外じみた病的な思考回路だなww
お前の思考回路が犯罪者ww

ライトが眩しい眩しくない如きの主観的な要素で殺人と傷害罪語るなよ
気持ち悪い奴だな。
そうだ、日本以外の国で自動車運転してみろよw
お前からすると全員猟奇的殺人鬼だぞ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:26:04.99 ID:CTfVUGDH0
実際、ちゃんと光軸さえ業者などで合わせてもらえば、
35Wまでなら、HIDでも眩しいってほどではないよな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:40:49.16 ID:AoRc3WdEP
>>866
お前の頭の悪さと自己中っぷりに驚くわ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:44:11.32 ID:r/o1Ex790
ここで粘着している意味不の長文野郎よりマシだけどねw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:48:33.74 ID:LEatvXan0
>>866
言い方はキツかったかもしれないけど、言ってる内容は理解してほしいな
他人へ迷惑をかけているかどうかは、ドライバーは常に気をつけていなければならない筈だ
だから自分の車を客観的に見て、迷惑になることは自重するのが常識だ
いくら完璧に整備しても、道路の状況次第では全く無意味だし、そういう状況は日常的におこっているって話だ
ということは、他人が自分の車のライトを見て、眩しいと思われる可能性があるライトは自重することでしか問題は解決しない
そしてそういう行動ができる人こそ常識的な日本人だと思うがどうだろう?

そもそもライト如きとかなんとか、程度の話に話をすり替えられちゃ困る
ライト如きがどの程度の物なのか、どの程度からが病的なのかとかは、それこそ各個人の主観の問題だ

ここは眩しいライトについてのスレだから、眩しいライトが他人に及ぼす影響を語るのは、病的ではなく正常だと思うぞ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:52:03.08 ID:Wfoy4ZP70
糞スレなんだから語る必要も無いだろ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 23:00:54.17 ID:AoRc3WdEP
>>870
今の時代、HIDの悪さを実感できない人間なんて居ないだろ。
それでも付けるって言うんだから他人の意見なんか聞く耳持ってないよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 00:11:14.56 ID:kAdQgvI60
>>870
あんたがご立派な思想を持っているは良くわかったが
世間ではオレを含めて遠くまで見渡せたり、歩行者や無灯火自転車をいち早く発見するために明るいライト
をつけたがる人間のほうが多いってのが現実だぞ。

その言い方だと明るいライトを全否定し目に入っても絶対に眩しくないほどの
暗いライトをつけろと言っているとしか聞こえん。
明るいライトの利便性、安全性を犠牲にしてね。

オレ的にもあからさまなハイビームには腹立つが、道路状況で目に入る程度の眩しさ程度では
安全性に関しては大きな問題にはならないだろ。眩しいと思えば多少目線をずらせば良いだけの話だろ。

まあわずかでも視線をずらすことが著しく危険、というのならば運転するなとアドバイスする。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 00:44:40.72 ID:5tbqobnZ0
>>873
眩しいだろうが、お前が動かなきゃ俺は安全に通り過ぎるから我慢して待ってろ!ってことだな?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 02:38:14.03 ID:ClUzUqBq0
>>873
どこをどう捻じ曲げて読んだら「暗いライトをつけろ」という話になるのかが理解できん
それと、明るいライトという当たり障りのない表現で逃げるくらいなら最初からレスしないでくれないか?
ライトは明るいもんだ

正確な表現に修整すると、
必要以上に遠くまで照らしたり、歩行者等を発見するために眩しいライトをつけて、却って安全を阻害していることに気付かない自己中が多いのが現実だ
とするのが妥当なところだ

自分だけがよく見えても、眩しいと感じるほどの明るいライトで照らされた他者(歩行者等含む)を造りだせば、自分を含めて総合的な安全を損ねる
[通常の使用に耐えうる一般的な明るさのライト]で不足を感じれば、それに合わせた速度で走行して安全を確保するのが常識だ
眩しいライトの利便性は単なる我侭にすぎないし
眩しいライトで得られる安全性は、他人の安全を損ねるという犠牲の上にしか成立しない、それはもはや暴走行為に等しい

なぜ我侭で眩しいライトをつけるような傍若無人を許して、対処行動だけを強制するのか不明だし
そもそも目線をずらす対処っていうのは>>627に書いてある通りだ

また眩しさは対向車にだけ悪影響を与えるわけではない
>>864でも軽く言ったが、道路状況によって突発的に視界を遮るように照らされることは日常だし
後ろから照らされると、バックミラーだけでなくドアミラーからも明かりがドライバーを照らす
これがどれだけ危険なことか想像できるか?
目線をずらせば回避できる状況しか想定しない人は、自分の車を客観的に見ることができないだろうから、そういう人には運転をしないでほしい
あなたはあまり眩しさを感じないのだろうが、世の中にはこのスレがたつくらいに眩しさを感じる人もいることも想定の中に加える柔軟さが欲しい
そういう個人差が現実に存在することくらい理解できるよね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:47:57.95 ID:jKsF/40p0
粗悪な純正フォグにHIDをぶち込んで
正面からバーナー丸見えの車に光軸調整の有無もクソもない

分かってるか?
HIDのバーナーが正面から丸見えなんだぞ?
周りに喧嘩売りたくないならプロジェクターにでもしろってんだよ!!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:51:52.29 ID:jKsF/40p0
ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=37v9yKIULog
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 12:59:00.29 ID:HX9B8fFsP
まぁ、バカ眩しいライト付けてる車の走り方や止め方や改造をみればどんな人種か判るだろ。
あついらに付ける薬はない。

近所の基地外一家もそろってバカ眩しいHID装着したよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 15:02:56.41 ID:1mHbZXY80
>>873
明るくても眩しくないライトにしろと言ってんの
そんな事もわからない?
もしかして明るい=眩しいって思ってるほどの低脳なのか
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 19:31:16.78 ID:jIZ7ZcQk0
グレアの発生しないHIDって、技術的に無理なんかねぇ。
まぁ、現実的にはプロ目にHID入れて光軸さえちゃんとすれば、眩しくはあっても、迷惑にはならないけど。

ちゃんと光軸のあったプロ目なら、55Wでも70Wでも、迷惑はかからない?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 20:55:22.64 ID:ZkQFohsZ0
>>877
うp主が最初からハイビームなのだがwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 21:20:00.75 ID:ClUzUqBq0
>>880
眩しいから迷惑なわけで
>>眩しくはあっても、迷惑にはならない
というのは矛盾しているんじゃないの?
[標準的な明るさのライト]だったら、眩しくて迷惑だけど対処は可能だよ
お互い様だし、ライト無しで運転できないのだから仕方が無い
眩しさの原因が[標準的な明るさのライト]をこえた明るさのせいならば、理不尽に感じて当たり前

完璧に整備されたライトといっても、しょせんルールを遵守しているだけであって
それは周囲の人が迷惑に感じるかどうかを決める判断基準というわけじゃない
完璧に調整されているライトを見て、それを眩しいと感じてはいけないなんて法はない

>>875で書いたけど、いくら余裕をもって調整しても
現実にはそういう調整範囲を軽くこえて周囲へ影響を与えてしまうケースは日常的に起こっているよ
もし調整によってそれを防げるというのなら、その理屈を説明して欲しいね

調整でそういったケースは根絶できないと考えたから
周囲が眩しいと感じるようなライトの使用をやめるしか危険防止の手段はないと思った
どうせ机上の空論なんだから、理屈くらいはきっちりしてくれ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 21:52:13.33 ID:jIZ7ZcQk0
>>882
理屈と言っても、今初めて書き込んだもので(´・ω・`)スマンス

>>眩しくはあっても、迷惑にはならない
というのは矛盾しているんじゃないの?

これは、まぁ、ニュアンス的な相違かと。
あなたの言う眩しいは「うお! 光軸あわせろ! グレアひでぇ!」的な意味でしょう。
自分のは「ライトついてるなぁ」的な?
うむ。意味分からんな(´・ω・`)

あなたの言うとおり、明るいライトは眩しいんだから、迷惑のかかる眩しさかそうじゃないかじゃないかな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 22:28:31.25 ID:ClUzUqBq0
うん、ごめん
あなたにレスしなくてもいいコトまで、まとめて書いちゃってるね

でも間違ってるよ
光軸についても、グレアについても、そんな具体的な項目を細かく挙げたことはない
そう感じたのなら、それはあなた自身がそこに何か引っ掛かってるんでしょうよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 23:05:12.73 ID:jIZ7ZcQk0
>>884
不毛な言い争いになっちゃうから終わりましょう(´・ω・`)スマンス


天ぷら食いすぎて気持ち悪い・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 00:44:23.37 ID:xl9jzoZg0
全車プロ目義務付けなら問題無し
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 12:07:54.52 ID:0+KiawZ3P
馬鹿が涌くのは仕方ないとして、
問題は役人が仕事しないことだな。
海外では禁止されている事例も有るのにねぇ・・・

光軸厨もハイビームに光量の上限がある理由を考えた方がいい。
考える知能があるならば、だが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 17:53:43.66 ID:L1EuHxpn0
右目が病気で、夜間の運転はハロゲンじゃ、心許ないんだ。すまん。
ヘッド、フォグともに55Wの4500Kです。
一応、光軸は平気なはず。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 18:10:53.63 ID:+PjaPg78O
青白い怪しいバルブに交換してなければ問題はないかと。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 19:10:21.71 ID:L1EuHxpn0
>>889
いや、HIDです。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 19:21:56.73 ID:MI2tNi/s0
55Wの4500Kどんな風に見えるんだろ
車内から撮ってうpしてよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 21:21:31.05 ID:L1EuHxpn0
>>891
うpはしないけど。
色的には黄色に近いかな。
車検問題なかったですよ。
あと、素で見やすい。
雨?雪?問題ない。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 23:08:23.05 ID:0+KiawZ3P
>>888
心許ないならゆっくり走れよ。
なんで他人の視界を奪うんだ?
HIDの55wが4灯ならハイビームの上限22万5千カンデラを余裕で越えるだろ。
自分勝手としか言いようがない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 23:24:36.50 ID:TSgOi7g/0
>>888
光軸も大事だけどグレア対策が必要。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 23:54:30.15 ID:L1EuHxpn0
>>893
ごめんよ。法廷速度でもハロゲンは厳しいんだよ(色合い的にもダメみたい)・・・
乗らなくてもいい都会じゃないし。
自分勝手なのは重々承知だから、最低限光軸やグレアには気を遣ってる。

>>894
チューニングショップで、徹底的に調整してもらってあるおかげか、一度もパッシングや文句はないかな。
車の前で見て客観的にも、そこまで眩しくはない。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 00:01:52.45 ID:EiXYR9C20
道路標識が反射してなければ対向車も眩しくないと思う。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 00:19:51.86 ID:ZVGsvoL50
>>893
安い中華HIDをろくに光軸合わせず付けて青白い光の奴と
視認性重視で4500kのHIDをちゃんと業者で光軸合わせて、取り付けてる奴を同列に語るなよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 00:35:07.19 ID:lB99/3BV0
最近、ヘッドライトが片方切れてる車をよく見かける

100パー 眩しいライトの車w

ウン万円もするのに片方の電球だけ買い直す分けにはいかないから

ざまーーみろ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 03:10:22.08 ID:JMzw9l1P0
中華だろうから高くても数万じゃないの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:31:55.92 ID:SMNPcGlp0
フォグにHID入れてるのはホント迷惑過ぎる。
他人の迷惑などこれっぽっちも考えてないんだろうな。
光軸とかの問題じゃない。
だいたい下についてるんだから眩しくないように下げたらスゲー手前しか照らさないから、アホ共は水平に近いとこまで上げる。
そうするとどうなるかというと・・・判るよな?
フォグにHIDとかDQN以外の何者でもない。

俺も過去にやったんだ、純正フォグにHID入れると迷惑だなと思って、ヘッドライトのプロジェクタロービームをフォグ位置に移植した。
20m先くらいまで照らす光軸にしてみたが、ツレが前走ってると結構気になるって言われた。
どうしても水平に近くなるから迷惑でしかないわな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 18:48:53.12 ID:Lv6bzxVO0
>>900
スゲー手前しか照らさないようにしてある俺は問題無いってことか。
ヘッドライトが路肩をあまり照らさないから、補助用にHIDフォグにした。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 03:44:46.07 ID:nnEKYzop0
>>900
ハロゲンならそんな感じの光軸でも全く問題無いけど (要は水平を超えて無ければ)、後付けHIDだとグレアでかなりうっとうしいね
というか目一杯下向きにしても眩しい…
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 03:50:02.49 ID:CvLERVHD0
ハロゲン用の灯体にHIDをぶっこめば自ずとそうなる。
光量が設計の上限値を超えてるから。HIDには専用の灯体が必要。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 12:18:53.29 ID:05YYBHPUP
光軸厨ってのはどんだけ運転経験少ないんだ?
ロービームでも直撃食らう地形に出会ったこと無いのか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 12:36:31.65 ID:lnEU/83w0
多分食らったら死んじゃうからここには来ないんじゃないかな

まあ地形等で一瞬直撃するのと
対向車線や後ろに付かれるのじゃ時間が違うでしょ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 16:31:19.12 ID:xuWXztpQ0
俺に強い光を当てたり水で濡らしたり夜12時以降に飯を与えたら大変なことになるぞ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 21:20:31.73 ID:+f3wakgc0
グレムリン乙
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 22:13:06.77 ID:05YYBHPUP
>>905
だから、運転してみろっての。
後ろは防ぎようがあるけど前はない。
それに、強烈だからこそ短時間じゃなく長い。
危険な区間で長い時間視界を奪われる。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 03:09:50.97 ID:y1kwtcty0
そもそもHIDが必要な場所に住んでない俺的にはハロゲンでも十分だと思っったりするわけだが。
今はハロゲンじゃないけどさ、この明るさは必要なのかと問われたらイランと答えるな。
皆どんな田舎にすんでんの?
都市部じゃいらねぇよ、ハロゲンでもいいし同光量程度のLEDでいい。
ハロゲンの車は確かに夜の郊外や山道はちょっと不安になる事もあった。
深夜出発のボード行く時とかな。
でも都市部じゃ日常でHIDが必要な事なんてないなw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 06:16:40.95 ID:l+JQmCbo0
プロ目のHIDは照らしてない部分が見えにくくなるデメリットがある。
それくらいかな。

不安になるほど暗いならハイビームも併用するばいいかと。
2灯式だと手前が暗くなるけど、4灯式なら結構明るくなるよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 09:29:52.79 ID:cyPa215x0
そもそも標準装備のHIDに2灯式なんてあったか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 09:41:59.60 ID:8Griyvg20
>>911
バイキセノンプロジェクターのことじゃね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 16:03:20.32 ID:zwQJ4bbzO
マルチリフレクター式HIDで2灯式もあるよ。
バーナーにかぶさった傘がパカパカ前後する。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 16:08:22.34 ID:2DJYtXoV0
可動部があると壊れるし、振動にも弱いのでは? よく知らんけど。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 16:23:45.76 ID:Yl8rv8GvP
>>909
俺は逆だと思うな。山間部でHIDは使いにくい。
ハイビームならハロゲンでも十分だけどロービームは明暗の差が大きすぎて見にくい。
自分のライトがついているか認識しにくい明るい町でこそHIDの存在感がある。

あぁ、見にくいからって光軸上げちゃう自己中なら山間部でのHIDの優位性を実感できるだろうね。

車買ったばかりのお子さまが周りの明確考えずに付けちゃう玩具だよHIDなんて。
自分で瞳孔絞って見にくいから光軸上げちゃうなんてもうバカの連鎖。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 16:55:12.14 ID:eGJcJwyB0
>自分のライトがついているか認識しにくい明るい町でこそHIDの存在感がある。

明るくて被視認性が悪くない場所で、そんなに明るいライトじゃなくても十分。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 17:28:47.37 ID:Yl8rv8GvP
>>916
子供の玩具に実用性なんて関係ないでしょ。
実用性どころか使いにくい上に迷惑行為なんだが。
危険を伴うから暴走族よりタチが悪い。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 02:44:08.54 ID:cvveJEtMP
中国でバカ眩しいHIDが横行しているらしい。
他人の迷惑考えない中国人らしい文化だね。
日本にも同レベルの人間が多いようだが。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 02:53:47.10 ID:d4PHVusgI
ヘッドライトとフォグに55WのHIDを入れてるが
ちゃんと車検は通た


たまに対向車がハイビームをしてくるが、こちらもハイビーム(もちろんHID)を
報復してたがアホがハイビームを食らわしたら運転を誤って田んぼに落ちてからは
報復行動は自粛してる(≧∇≦)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 03:03:04.08 ID:oA6EEvLy0
ざまーみろ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 03:10:09.32 ID:BIrKnFEd0
>>915
HIDで光軸上げるバカは同意するが、山間部で暗いライトは危険なんだよ。
俺は昔シールドビームの車にも乗っていたが、深夜の山道とかマジ道がわからない事がある。
ハイとロー切り替えカシャカシャやったりな・・・結構疲れるドライブだった。
都市部じゃ別にシールドビームでも何の問題もないし不満もないなぁ。
実際色々乗ってみれば判ると思うよ。

>>916
そうなんだわ、都市部走ってる分にはライト暗くても困らんのなこれが。
むしろ対向車に優しい。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 04:11:39.10 ID:cvveJEtMP
>>921
自分がバカだって気付よ。
ハイとローを切り替えずにすむならロービームの意味がないだろ。
あんたのロービームは間違いなく対向車から見たらハイビームと変わらないかそれよりひどい。
光の境目でチカチカ攻撃されるくらいならハイビームの方がマシだよ。
実際、ハイビーム返しする奴の大半がまぶしさに何の違いもない。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 06:10:23.64 ID:BIrKnFEd0
>>922
ネタで言ってんのかそれとも真性のバカなのか・・・。
まぁ無知なバカなんだろうがw

道路の状況が知りたいのは数十m先なわけだが、シールドビームだとそこまで光が届かんのだよ。
ぼんやりとしか見えん、かといって光軸上げるともっと暗くなる。
必然的に暗い道ではハイビームを多用することになる。
HIDの車だとローでも数十m先は見えるな、もし見えんなら光軸下げすぎて整備行きだ。
だがそれは都会では必要ない。
だいたい光軸なんてイジることないだろ、故意に上げてるDQNなんて一部のアホだけだ。
普通車買って整備で調整してもらった後何もイジらんわw

まぁお前のような子供には判らんことかもな。
知りもしない事をさも自分が正しいかのごとく書くもんじゃない。
バカも休み休み言えよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 07:16:48.70 ID:cvveJEtMP
>>923
眼も頭も悪いようだな。
シールドビームなんて今時手には入らないだろ。四灯の奴が少し前まで残っていたと思うが。
20年前の軽自動車のノーマルヘッドライトだってハイビームなら十分だよ。
新しい車がマルチリフレクタでロービームの明暗の差が強いので見にくいんだよ。
知人のHID車に至っては瞳孔が閉まるから本当に運転しにくい。
案の定、光軸上げたいって言っていたよ。まぁ、俺もそう感じた。
今のライトは明るすぎて我慢するか自己中になるかの二択になってるんだよ。
バカが多ければバカが喜ぶ車を作る。日本も中国と大して変わらない。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 07:20:03.13 ID:cvveJEtMP
あ、それと暗い道でハイビーム多用するのは当たり前だから。
それが面倒でロービームを強くするなんて、ロービームの意味を理解していないだろ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 14:46:54.88 ID:YQTZDIuR0
>>909
逆かもしれない。山間部など照度が低い場所なら、ほとんど照明がなくても
目が慣れてよく見えるが、都心部だと周囲の照明が明るくて、少しでもその陰になると見えない。
 だから、周囲が明るいほど前照灯が重要になると感じてる。

実際、天体観測場所だとヘッドライト点灯禁止なので、スモールと赤色懐中電灯だけでも
走行してるしね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 15:33:36.50 ID:lHKMZamk0
> だから、周囲が明るいほど前照灯が重要になると感じてる。

ここら辺が分からん。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 15:42:11.48 ID:Py9yKM/u0
街灯が多くて明るい都市部ほど陰ができやすいということか。
明暗差が大きいほど目が慣れないからな。
LED照明も明暗差が発生しやすい。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 15:48:10.63 ID:lHKMZamk0
まさか。
街中はヘッドライトが当たらないところも明るいだろ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 16:25:24.18 ID:Py9yKM/u0
明暗差が大きいと暗い部分が見えにくくなる。
HID 55Wの明るいロービームで照射範囲の外側が見えにくいのと同じ。
ハロゲン 55Wでぼんやり照らしたほうが見える範囲は広い。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 21:00:03.10 ID:cvveJEtMP
>>927
玩具としての存在価値って事だよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 08:49:51.31 ID:8yjLShyO0
蛍のシーズンに、前照灯やフォグを点けっぱなしで入ってくる車も邪魔(一般道以外)
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:07:47.78 ID:kd4Yb4vy0
HIDって車のヘッドライトには向いてないんじゃないの?
専門的な話はよくわからないけど
指向性が強すぎて明暗の差がくっきりしすぎるとか
周辺も照らそうとするとグレアが問題になったり?
暗い部分が気になるからって明るくしすぎたり
ONOFFに弱いから信号待ちでヘッドライト消したくないとか
わざわざHIDにするだけの価値ってないな
だとするとHIDライトで走っている車に乗るということは
頭が悪いですって自己紹介しているようなものだね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:09:33.77 ID:VxsYj85Y0
ごめん、縦か斜めかわかんなかった
どう読むの?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:10:47.74 ID:bsa09ZTv0
さらに指向性の高いLEDヘッドライトは論外だな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:26:21.97 ID:vk6y5Yve0
フォグランプはファッション
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:42:41.49 ID:CSJywI430
>>933
なんだこの読みにくい文章は
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 21:03:24.58 ID:kd4Yb4vy0
俺も頭悪いって宣伝してしまったようだ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 22:15:08.35 ID:VxsYj85Y0
完全にネタかと思ったのに、本気文章だったかw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:29:34.10 ID:kd4Yb4vy0
まー、読みにくいのは認めるけど
内容は間違ってないと思うよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:48:07.07 ID:ZaqPAAte0
は?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:56:56.89 ID:RfoonCUr0
>>940
まず

HIDは指向性は強くない

ので指向性が強いものとして思考を進めた
その後に続く考察(?)は意味が無く

そんなものを長々と書き連ねたのは
> 頭が悪いですって自己紹介しているようなものだね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 01:42:05.70 ID:WQoi90z60
照らされている部分とその周辺の明暗の差が激しくなるっていう話がよく出てるじゃない?
専門的な知識がないから、そのことを指向性と表現したんだけど
他にこの現象を表現する言葉があるなら教えてくださいな

また、そういう事実がないのなら
今まで何度も出ているこの話はウソってことかな?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 02:36:04.29 ID:lYgLS9hS0
書けば書くほど馬鹿
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 03:10:27.20 ID:5zIU5epY0
>>943
それはプロジェクター式ヘッドライトによるもので指向性とは関係ない。
ハロゲンバルブでも同じ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 04:49:48.11 ID:adVLjlrO0
あとな、信号待ちでヘッドライトは消しちゃ駄目なんだよ
相手を眩惑する時以外は点灯するのが正
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 08:12:13.98 ID:1CtSYJ4tO
これだけ眩しいクルマが増えると 規制される日も近いのではないか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 08:12:15.70 ID:WQoi90z60
いや、だから専門知識ないって断ってるやん
ならプロジェクター式ってのが諸悪の根源か
他の方式にすれば問題解決じゃねーか
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 11:30:39.94 ID:RhBtfGP/0
灯体の形式の違い程度は専門知識じゃないよ
最低限その程度はわかった上で語ってくれよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 12:54:37.12 ID:qyvOa9QvP
電球が切れたんで一番安いH4入れたら見やすいのなんの。
カットされた陰の部分が今まで本当に見えていなかったんだと実感。
過ぎたるは及ばざるが如し。嘘じゃないね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 13:17:25.86 ID:cpSLg6Ls0
>>950
今まで青白いバルブを入れてたとか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 14:54:56.19 ID:rCWy2wJz0
光源を見なきゃそんなに気にならないけどな

光源を見るから目が眩むでしょ?

つーか、HIDだろうとハロゲンだろうとSUVやクロカン、車高が高いミニバン系
はライト位置が高いから眩しい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 15:11:33.84 ID:mCFkrhCD0
>>924
お前は何が言いたいんだw
まったく話しが噛み合ってねぇぞw
自分の書き込み一から読み直せよアホタレ。

>>926
実際走れば判る。
山間部ではライトが明るく無いと危険だ。
HIDが必要といってるわけではなく、ある程度見通せる視界がないと危険だという意味だな。
>>924みたいな理解力のないバカは俺がHID必要と言ってるように聞こえるらしいがなw
まぁアホはほっとけ。
都市部じゃハロゲンで十分だわ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 15:12:36.14 ID:mCFkrhCD0
>>929
街中でもライトなしでは歩けないクソ田舎に住んでるんだろう。
察してやれ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 16:21:51.39 ID:h9ihk1kEO
ここで流れを読まず投下。
だいたい、暗いところが見えないのはスピード出し過ぎなんだよ。
見える速度で走れば純正で間に合うの。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 17:24:04.54 ID:WQoi90z60
>>949
それを決めるのはお前じゃないけどな
でも分かりやすく解説してくれてありがとう
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 19:51:39.86 ID:GaYswRwx0
>>955
同意しますね。
速度超過するために爛々とヘッドライトを明るくするなんて馬鹿だと思う。
みんなHIDやらフォグランプを止めれば、逆光が減って見やすくなるはず。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 00:34:01.40 ID:nRCGefoCP
>>953
脱線したが本筋は925だよ。
で、お前みたいなバカが多い上に、企業はそこにこびるから中国と変わらんと嘆いているのが924だ。

他の交通を妨げないこと。とだけあって、ハイビームのように具体的な数値がないから自己中の迷惑行為が横行しているのが現状。中国と変わらん。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 00:46:16.78 ID:nRCGefoCP
>>951
中古で買った車なのでよく判らんのですが、白っぽい上に光りも強かったです。
遠くまでカットラインがはっきり映るので対向車に気を使って光軸を低めに設定していた。
高くすると車体のピッチングで光の境目の距離が大きく変わるので結局見にくかったです。
20年前の軽自動車の暗いライトの方が走りやすいくらいでした。<=真っ暗な山間部通勤してます。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 05:18:01.69 ID:in/7+DqT0
>>958
>他の交通を妨げないこと。とだけあって、ハイビームのように具体的な数値がないから

保安基準ではちゃんと上○度、右(左)○度での光度が○cd以下、というように具体的な数値で規定されているぞ
車検では純正のまま弄らない、又は型式指定灯火を後付する前提での検査だから、そこらへんの規定が表面上には出てこないだけで
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 15:07:52.82 ID:KZ2mdxMb0
>>929
これだから田舎者の想像力の低さは度しがたい。
「陰になる」ところには「影」もできる。
この影を照度の増加で打ち消すには、逆方向からほぼ同じ光度の光源が必要になる。
分かりやすくいえば、無影灯の照明状態でなければ問題は解消しない。

逆に、全体の照度が低ければそもそも陰になると場所でも
影がでない。結果的に明暗差が少ないので見やすくなる。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 17:39:19.61 ID:JaegVJuf0
>>961
こいつもバカなんだね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 06:12:25.03 ID:ZVh97L7t0
確かに理屈を理解出来ない奴を諭すなんて馬鹿のする事だ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 11:33:19.23 ID:fM/VwCoC0
明るさとは関係ないけど、メーカのCMや広告等のヘッドライトって白又は青白いよね?
メーカーがするくらいだから、一般的にはその方がカッコいいって認識されてるん
じゃないかな?
限度はあるけど。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:18:01.12 ID:D46Ynw5kP
>>961
あぶない刑事がサングラスする理由知ってる?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:52:26.78 ID:voGeEDRG0
>>965
あぶないから
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 13:59:47.89 ID:TFp3/VfV0
>>962
まあ、馬鹿につける薬はないっていうからしょうがないのかもしれない。
理屈ってのは、最低限の程度に達してないとどうにも通じないもの。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 14:03:50.59 ID:TFp3/VfV0
>>953
実際に走れば判る。本当に暗いところなら月明かりだけでも
十分見える。(鳥目は別だがね。)
 だから、軍用車両は前照灯をほとんど覆っていても走行してる。
(これは大昔から余り変わっていない。)

まあ、今時だと暗視装置が発達してるのでそもそも前照灯無くても
あいつらは走るけどね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 20:47:34.62 ID:Vv9vJ+SR0
田舎は余計な光がないからハロゲンで十分だろ。
それでも先が見えないならハイビームを使え。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:15:18.86 ID:yi3/gQpo0
田舎は対向車いない時はずっとハイビームでいいのよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 01:29:08.29 ID:eLiM+4AcP
>953は自分がバカと認識できないバカの典型だな。
暗いところではハイビーム「走行用」使えよ。
ロービームは「すれ違い用」だぞ。
市街地ではヘッドライトなんて無くても良いくらい明るいか、すれ違い用で十分な速度しか出せないからロービームを多用するんだよ。

シビエのレンズは良かったなぁ・・・
お子さまはがっかりするくらい明るくならない配光だけど。
日本の自動車メーカーの売れればオッケーな思想にも本当にがっかり。
ドアビームの件からなにも変わってないんだな。今の純正ライトもろくなモンじゃない。
市街地での存在感だけは立派だけど。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 12:28:46.71 ID:SZJWiGzY0
>>968
周囲が開けてて半月でも出てればライト消してても走れるよね。
バイクの35Wハロゲン1灯で走ってたら、ビビりながら走ってる四輪の方が遅かったというw

しかしながら、さすがに曇天で明かりもないど田舎ではライト消したら何も見えないし、
ハイビームにしてもガードレールが随分手前に来るまで判別できない暗さで困った
覚えはあるw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 12:33:16.74 ID:C/SKbR4k0
>バイクの35Wハロゲン1灯で走ってたら、ビビりながら走ってる四輪の方が遅かったというw

想像力が豊かといっていいのか、欠如してるといっていいのか。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 13:21:59.74 ID:SZJWiGzY0
>>973
125ccの2stで走ってただけだよ。
最初は四輪が1台だけ頑張ってついてきてたけど、コーナー過ぎるたびに
だんだん離れていった。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 13:32:21.60 ID:MbaN+sAK0
それは車が速かったけど、バイクが渾身の力を振り絞ってて引き離したか、
どかないバイクの臭い排気を嫌って、車がペースを落としたと考えるべきだな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 13:59:17.38 ID:eLiM+4AcP
>>974
PH7かPH8ですかね。遮光版がないから満月なら走りやすいかも知れませんね。
ただ、月が出てない夜で山間部は厳しいでしょ?
ハンドルマウントでタイトコーナーなんか最悪っぽい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 14:40:16.16 ID:SZJWiGzY0
>>975
> それは車が速かったけど、バイクが渾身の力を振り絞ってて引き離したか、
> どかないバイクの臭い排気を嫌って、車がペースを落としたと考えるべきだな。

想像力が豊かといっていいのか、欠如してるといっていいのか。

>>976
PH7です。しかも5mくらい先までしかまともに照らさないというw
木が茂ってて月明かりが届かない区間は白線を見ながら走ってました。

> ハンドルマウントでタイトコーナーなんか最悪っぽい。
カウルマウントほうが意外とタチが悪いですよ。H4でしたが
直線でこんな感じに照らしてても→ ―
例えば左バンクするとこんな感じ→ /

常に正面しか向いていない上にコーナーの外側を照らすことになるので
見通しの効かないコーナーだと先が見えなくなります。こういう時は四輪の後ろを走るか、
四輪に後ろから照らしてもらいながら走らないとまともに走れませんw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 15:29:37.28 ID:eLiM+4AcP
>>977
カウルマウントは確かに外側照らす構造なんだけど、実際ハンドルマウントの方が見難い気がします。
ハンドル切れた分近くしか照らさない感じで。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 17:22:56.30 ID:SZJWiGzY0
>>978
どっちも一長一短・・・(´・ω・`)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 04:58:59.08 ID:u0QCJ0YvO
HID、LEDの次に登場する光源はレーザーらしいよ。
マジで危ないwww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 11:25:18.80 ID:7/z36TTG0
二輪車でもAFS技術が検討されていて、
法整備の準備がおこなわれている模様。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 16:24:49.39 ID:e5MvFexS0
>>971
シビエは丸も四角もレンズカットが上手いですね。
ただ左側通行用は当たり外れが激しくてね……
(たぶん工場が違うのでしょうね。)

もっとも私はSCオスカーの人でしたが、普段はお約束のカバーを
つけてました。
(その後はAPラリー一筋でした。)
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 17:19:26.66 ID:JF5/sCAS0
>>981
個人的には二輪の場合ワイドな配光のフォグランプを付けて欲しいな
周りからの視認性も上がるし
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 23:37:54.32 ID:q8NCiUAH0
プロジェクター式じゃなきゃ光源を不必要に明るくしなくてすむから、光源がなんでも関係ないでしょ
頭のいい人が教えてくれたよ
985971
>>982
シビエの角二灯を10年くらい使ってました。
買った当時は明るくなくてがっかりしたのを覚えています。
標準の65Wだと光量不足で車検に落ちるって噂もありましたね。
ですが、暫く乗っているうちに見やすいことに気づきました。
リフレクタのメッキが錆びてはげてしまったのでマルチリフレクタに変えたとき、シビエの偉大さを改めて実感しました。

最近のライトはなぜみな見難いだろうと思ったんですけど、マルチリフレクタだと十分明るいから光高度タイプの電球が逆効果なんですね。
もしやと思って買ってみた安いハロゲン球の見やすさといったら本当にびっくり。
しかも安い。二箱もってレジ行こうとしてよく見たら一箱に二個入ってたしwww