HIDは危険!ハロゲンの温かみを見直す会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
こんな経験ありませんか?

二車線道路、、だいぶ後方に見えたHID車・・・
が、いつの間にか真横まで来ててヒヤリした経験

それはHID車が、ハロゲンに比べて他者からみると
距離感がつかみづらい、速度感がつかみずらいという理由からきます
さらには、、30代以上のかたには白いランプの視認性が悪いという
条件が重なると うかつな車線変更も考え物なってしまいます
他車が計算しやすい速度でHID車が走ってくれれば問題ないんですが、、

ハロゲンの温もりある黄色っぽい輝き、雪も溶かしてくれる熱
速度感 距離感もつかみやすい 入手しやすい・・・
いまこそメリットを考えるべきではないでしょうか?
ファッションや自分の視認性だけ考える前に・・・ 

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 23:36:22.50 ID:pe6VFQohP
高速よく走ってる職業でさ 前から思ってたけど そういうことか
よくあるんだよな 右車線 飛ばしてるんに 左から車線変更するやつ
>>1グッジョブ!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 23:40:46.19 ID:8BDRwtBl0
>>1
まいんちゃん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:22:08.15 ID:GU3cGjV8P
HIDにかぎって飛ばすヤカラおおい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:35:11.21 ID:gHdtHECL0
レンズカット式ハロゲン車からマルチリフレクター式HID車に乗り換えたんだけど、乗り換えるまではHID良いなって思ってたけど、いざ乗り換えてからはなんかハロゲンが恋しくなる

代車でマルチリフレクター式ハロゲン車を借りたけど、やっぱり良いね、ハロゲン
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 03:13:46.68 ID:crTJkY9o0
レンズカット式ならHIDがいいよ
マルチリフレクタだとハロゲン
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 07:24:24.79 ID:+D2f0D7vO
今どきハロゲンの車を探す方が難しいわ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 07:33:38.35 ID:yL1QDNYOO
つ軽自動車
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 09:32:32.66 ID:j4NahONO0
ずらい(笑)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 10:15:46.43 ID:GU3cGjV8P

ハロゲンは光源がボワーっと広がりまくり 大きいから視認がいい
HIDはいくら明るくても点でしかない
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 18:46:23.82 ID:GE4R+PXIO
復活記念
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 19:00:47.47 ID:Pjk+hbCa0
>>10
それLEDじゃねえの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 19:25:11.60 ID:INf2V7idO
若い頃中古で買ったセダンのライトを
適当な明るさのHIDに変えておじちゃん!
て車屋持ってったらなぜか9000ケルビンぐらいのやつになって
恥ずかしかったのを思い出す、HIDは何より対向車に迷惑だよな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 19:33:21.23 ID:hDzKWJKh0
>>10
それ、プロジェクターとマルチリフレクターの違い
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 22:44:55.14 ID:yLrr6ZbKO
ハロゲンはやっぱしフィリップスのエクストリームヴィジョンで決まりだよな。
他にはちょっと考えられん
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:04:57.18 ID:1M9JZIVOO
ブレーキランプのLEDだけはやめてくれ

まぶし過ぎる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:07:26.19 ID:ntPuBDm20
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:36:38.32 ID:ZCem9251P
会社の営業車に夜乗ったら、自分の車のHIDよりむしろ見やすく疲れないのにはびっくりした。
絶対的なカンデラ数はHIDが当然上だが、ハロゲンのほうが目に優しい波長なんだろうな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 01:00:21.25 ID:VuB9aGeSP
後付HID車が後ろから追走してくるのはいいが
そういうのに限って漏れ光の車間ギチギチ
貧乏臭くて切ない気分になるわ
どうせオクで買った中華物 2センエンとかのだろw

まだオレ様の小糸 ホワイトバルブ バージョンVのほうが高いぜ!
なんて中傷はよしてw まじで小糸のバルブはHIDっぽくもあり いいな

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 08:02:02.36 ID:1kISxzxr0
プロジェクタータイプのハロゲンは、暗いらしいな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 11:54:16.83 ID:VuB9aGeSP
そういうばプロジェクターの初はシルビアかスカイライン31だっけ?
出た当初はゴールド色っぽいし 角度によっちゃ七色にも光散乱してた
今となっちゃ世間の目が慣れすぎてただの暗い点w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 21:32:53.56 ID:4IqgwgQn0
あの青白い光で 雨に濡れた夜の路面が確認できるのか不思議
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 13:49:42.33 ID:uzpnwmR6O
それケルビン数による
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 16:17:37.54 ID:anCbY7OR0
>>22
最悪だよ55wでもね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:19:39.15 ID:0E4uX2Zy0
○ 3900K のHIDを使用している俺は心温かい人物である
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 22:32:52.22 ID:pTq9LgfgO
イオンクリスタルってバルブあったよな?
虹色の暖色光で
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 23:19:53.41 ID:TGnd7WU+0
純正 (4300K前後) だと悪天候時もハロゲンより見やすいよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 08:47:34.12 ID:gz1rc8iO0
ハロゲンに需要がなくなったんだな。
メーカーもプロジェクタータイプにハロゲンいれるなよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 01:28:59.82 ID:JnTif5PeO
ハロゲンとハゲロンって何が違うの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 06:42:56.54 ID:sozb8ET10
中華の安物HID入れたけどハロゲンと視認性大して変わらなくてワロタ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 16:49:54.50 ID:QKs3JkkIP
猛吹雪でHIDの場合 ヘッドランプの雪が消えるんでしょうか?
たいして熱出てないののは?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:21:50.93 ID:ZIodI9vS0
>>29
ハロゲンはいわゆる電球系で、ハゲロンはヒーターとか温まる物
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:14:15.51 ID:mcJfpDIwP
年寄りにはあの白さが目に痛い
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:18:17.71 ID:mcJfpDIwP
たまにあげよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:23:44.86 ID:WdG/sedv0
>>27
対向車からは迷惑だけどな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:39:20.28 ID:9JOqkkXCP
オレ左車線
前方に遅いタンクリーリー

高速の右車線 二台が飛ばしてくるのがミラー越しに見えた
二台が行ってからオレも右車線出ようと考えてた
しっかりみてたつもりなのに さらにもう一台HID車が来てて
車線変更しかけたらパッシングされた^^;
注意力不足といわれればそれまでだが まじわからなかったわ

あと高速で異様に速い 新型クラウンのパトカーも思った以上にわかりずらいわー
赤灯回して音出してるんに HIDの輝きで赤灯が負けてるんだよね

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 01:11:00.58 ID:a211NJ7P0
見直すも何も
規制の見直しみたいな
法的強制力がないから
悪化の方向にしか進んでない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 02:06:26.38 ID:1ME3ycBi0
今年の秋から規制始まるよ、国会には通ったし
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 18:29:28.06 ID:PrViqFzS0
それは期待したいな
つーかパトカーも平常時に赤色灯つけて威嚇しながら走ってるから
非常時でもわかりづらいんだよ
救急車でも後方から来る場合サイレンが聞こえづらい時は中々区別つかないし
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:48:22.08 ID:lHHY7Pjy0
防音性に優れる最近の車だとサイレンの音小さくて聞こえないよね
もっと音大きくてもいい気がする
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 12:50:11.88 ID:ruc2N//a0
防音性に優れる車は救急車とパトカー接近警報装置義務付けるといい
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:31:50.08 ID:64aO80wv0
太陽の表面温度が6000℃くらいだから
6000ケルビンの色が太陽光に一番近い色のはずなのに
なんで6000Kはあんなに青白いんだ?

太陽光は、大気を突き抜けて地表に達する際に黄色くなっちゃってるのか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:11:03.25 ID:iN5MVZpkQ
大雨、大雪、濃霧、悪天候には視認性ではイエローバルブがマンセーの筈なのに
わざわざ視認性の劣る(場合によってはホワイトアウトで視界無し)の白色系を保安基準にするのか理解不能。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:47:15.83 ID:ruc2N//a0
イエロー光が見やすいっていうのはプラシーボらしいってことで禁止になっていったんだっけ?
まあ無着色ハロゲンがオールマイティでいいと思うわ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:24:30.81 ID:uPhg7yqTO
ハロゲンってなんとなく人間臭いというか、懐かしい感じがして好きだわ。
車のライトといえばやっぱ薄黄色じゃないとな。
青白い光なんてDQN臭いし。

初代ムラーノで初ハロゲンだったが、
初めは感動したけど目が疲れるし落ち着かないし
そんないいもんじゃないと思ってたらこんなスレ立ってるし。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:55:12.60 ID:jxmQTfOZ0
H7使ってたけど暗さに困っていました。
HIDで世界が変わりました。
夜道で人が見える!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:10:08.08 ID:xO/0Iq4r0
ハロゲンは終わりかもね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 03:35:31.02 ID:aDlJAlU90
HIDにしたらフォグの色も合わせたくなる罠

もう明るさは必要ないと思って適当に色合わせて買ったら純正よりかなり暗くなってしまって
ポジションランプ的存在になってしまったが満足度高しw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 05:18:18.23 ID:kR4466aA0
沸いてきたな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:17:42.17 ID:n/j4XBA50
信用できるところからハロゲン色のHIDバーナー出てくれたら即買うのに
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:22:26.94 ID:ZjUOBCGh0
つーかジジイ、そろそろHIDに慣れてくれ
軽だって今はみんな標準でキセノンだろ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:35:00.76 ID:lCxn5z8OO
>>50
そういうバルブ無いよね………
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:46:21.64 ID:UMQbqE9X0
ハロゲ〜ン♪ハロゲ〜ン♪
あなたはこなーいー♪ 私の思いをジョークにしないで〜♪
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 13:29:03.45 ID:yHRPQFG90
昔のケンメリをライトごとハロゲンにしたら明るすぎてびびったな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 14:16:04.45 ID:LxegdeBYO
シールドビームか。昔はよくあんな暗いので運転してたな。
俺のバイクもハロゲンじゃなく白熱電球だったし。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 14:30:22.55 ID:S1u5gYa00
プロジェクター以外のHIDはありえんなあ
規制が無いからって作り続けてきた日本のメーカーは、フィリップスに土下座しろや
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 15:16:11.51 ID:yHRPQFG90
>>55それだライトの中に熱線が巻いてある奴だ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 15:20:25.75 ID:yHRPQFG90
>>55単車何?ゼット系
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 19:22:28.86 ID:t0a6ljp50
フォグはハロゲンでいいけど
ヘッドは安物HID(笑)
1年くらいで壊れるけどハロゲンよりはマシ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:35:56.13 ID:OhwID3bIP
HIDよりも色白系ハロゲンのほうが威圧感あるんだとおもう
皆逃げてく 自分に対して遠慮がちなはしり
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 02:28:07.74 ID:tqt81u7H0
角度にもよるがウインカー全然見えない事がある
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:01:47.88 ID:7nqvjSPmP
ウインカーもHID化すればいいんじゃね?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:14:32.27 ID:ExCKN5JlO
寿命が大変な事に
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:05:49.42 ID:8SLIdbMEO
現行型センチュリーは当初威圧する感じになるからヘッドランプはHIDにしないと言っていたのについ何年か前にHIDにしちゃったよね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 03:02:39.55 ID:YdYr1ri70
>>62
ウインカーの位置を昔みたいにバンパーにすりゃいい
サイドミラーまで配線持ってくるならバンパーにつけた方が楽なのに
フォグランプなんか実用性に乏しいから外してさ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 12:58:10.78 ID:Y7ZzZJGFO
フォグランプは純正でも役に立つよ
暗いって言ってる人は光軸調整してないだけ
そりゃ前席から死角になる部分を照射しても役に立たないよ
低位置のバンパー組み込みフォグの場合、水平以下に調整すれば良い
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 01:38:07.97 ID:y3FZtTduP
そりゃ迷惑な調整なるんじゃなくて??
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 04:58:18.34 ID:UdXM7eQU0
真っ白に光ってるフォグランプってなんの意味があるの?
69新型アルファード350S 3月7日 仏滅納車:2012/02/11(土) 07:06:07.08 ID:AbVPKoux0
>>62
HID理解していないアホなんだな…
LEDとか白熱電球以外のランプ(ライト)を
点滅させるという思考回路が怖いわ(^ω^)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:45:29.74 ID:c2eS6avNP
烈光ウインカーに使えそうなものとしては、ハイパワーのストロボがある?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 12:58:10.39 ID:ka2MfYkT0
マルチリフならドライビングアシストになるっしょ
R32の頃のプロジェクターとか滅茶苦茶照射範囲狭いし
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 13:44:01.37 ID:+tYoNVcMP
ヘッドライトは何のためにあるか。答えは、車やオートバイなどが夜など視界が悪い中を移動する際に使用するものである。暗闇や霧や土埃の
舞う時に前を照らすため、更には自らの存在を周囲や対向車(者)に知らしめるために使用する。権威に弱い小生としては『広辞苑』でヘッド
ライトの語意を説明しようと思ったのだが、残念ながらヘッドライトの英訳しか載っていなかった。従って上記のように小生なりの常識的と思
われる性格付けめいた定義を試みたわけである。ところでさて、では交差点などで停車している際、ヘッドライトは点灯し続けるべきか否か。
ここはやや微妙なところだろう。第一、面倒がりやの方は一端点灯したなら、其のままで放っておくという考え方もある。第一、交差点で止ま
ったからといって消さなければならない理由などあるのか。あるいは杓子定規に闇の中、視界が良好出ない際に使用するものだとしたら、信号
待ちであれ、止まっているなら、つまり移動していないわけだから消すべきという考え方で済ませてしまおうか。さて、あなたはどう考えるだ
ろう。何、無意味な問い掛けをするなって?この忙しい時に無駄な時間を費やすなって?ああ、なるほど。全くその通り。小生もだから先手を
打って、無用な考察と銘打っているのである。ところで小生は東京に住んでいる。それが何だって?今の話に関係があるかって?まあ、まあ、
そう、とんがらないで。東京は実は坂の街なのである。これは知る人ぞ知るの話だが、命名されている坂だけでも四百あると何かのホームペー
ジにあった(ちなみにそのホームページは東京の坂だけを扱うホームページであった)。中には同名の坂も方々にあったりして、そうした坂の
数々を探訪するだけでも結構楽しい。幽霊坂なんて坂に行ってみたいと思いませんか。権之助坂なんか楽しそうじゃないですか。綱坂というの
があって、それは羅生門の鬼退治で有名な渡辺綱(わたなべのつな)にちなんだ坂なのである。なんて、話が何処まで脱線するかわからないの
で、軌道修正。つまり東京で車を走らせるというのは、一部湾岸の埋立地を除けば、ほとんど坂を登ったり下ったりしているということなので
ある。勿論、更に東京は高速道路や立体交差が結構多くて、それも又、坂と言えば坂であることは言うまでもない。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 13:45:06.60 ID:+tYoNVcMP
東京が日本の文化や経済の最先端の街であることは否を唱える人は少ないだろう。その東京がコンクリートジャングルの街というイメージの割
りに、探訪して面白いのは、様々な新しい趣向の店がドンドン出来(ては壊れ)ているというだけに止まらず、実は公園が多いこと、更には坂
が多いことがかなり貢献していることは銘記しておいていい。ほんの僅か以前には狸の山だった麻布などを切り拓いて町を次々無闇に作ったも
のだから、山の手にしても住宅街の道はかなり入り組んでいるのである。また脱線しているって?そうヘッドライトの話だっけ。その坂の多い
東京でヘッドライトを点灯して走るのは、移動の際には当然必要だとしても、停車している際は、実はかなり有害極まりない武器になりかねな
いのである(やっと本題に入ってきた)。どういうことかというと、東京に限らないのだが、坂の多い街での道路の交差点では、そのヘッドラ
イトの光が眩しくて、所謂幽霊現象が頻発するのである。幽霊現象とは、多分、教習所などで習ったことと思うが、ヘッドライトの照射によっ
て、その光の交差の只中にいる人(車)などが幽霊のように、いるけれども姿は見えない、という状態になることである。坂の途中に止まった
車のライトは対向車や交差点を曲がってくる車には、場合によってはハイビームの状態になっている。しかも交差点には何台も車が停車してい
るわけだから、その光の洪水たるや壮観なものである。幽霊もたっぷり現れる(隠れる?)というわけだ。更には最近はヘッドライトの性能が
向上して、昔のタングステンを使ったシールドビームから、バルブという光源を別に持つ形式のヘッドライトが主流になった。その光源はハロ
ゲン球と呼ばれるもので、その登場当時は眩く感じたものでした。それが今は御存知のように青白い光を放つ「HID」と呼ばれるものが見られ
るようになってきている。ディスチャージとかキセノンヘッドライトとも称します。その原理は略しますが、要するに蛍光灯の親分みたいなも
のです。電圧は約20,000Vある。高電圧なわけです。明るさは従来のバルブの約3倍。消費電力は約半分と聞いています。フィラメントもない
ので球切れの心配がなく耐久性もあって、しかも明るいときたら言うことなしです。ただ、明らかな欠点があります。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 13:46:12.66 ID:+tYoNVcMP
それは明るすぎること。値段のことはさておいても、この明るさは無用なまでに明るいのです。普通のロービームの状態であっても、バルブ球
で言うハイビーム並みの光度を有しているのですね。そんな眩い光を放つ車が信号待ちをしながら、ただ漫然とヘッドライトを照射したままで
いるというのは、上気したように交差点などを移動する車にはめくらましをされながら走り抜けるようなものです。ところで今までは走る車に
とっては停車している車のヘッドライトは、状況によっては車幅灯だけにしたほうが無難だという話でした。尚、坂でなくても、4駆やトラッ
クなど座高の高い車はロービームでも対向車や歩行者から見るとハイビームに等しくなりがちなので、やはりヘッドライトの照射の角度や点灯
/消灯の切り替えに神経を払ったほうがいいでしょう。同じく坂でなくても、交差点で曲がるタイミングを待つ車もヘッドライトを消したほう
がいいのかどうか、これは微妙な問題です。消したほうが直進する車には親切です。何しろ、交差点内で直進車の走行の過ぎるのを待っている
間、照らされているヘッドライトは直進車には光がドライバーを直撃する格好になります。けれど、交差点内で車幅灯だけでは心許ない気もす
る。従って小生は未だ、結論を出すに至っていません。次は、停車している車にとってのヘッドライトの消灯の意味を考えてみましょう。まず、
先頭の車の場合、今、話したように消灯したほうが走行している車のためにも宜しいのではないかという話になります。さて、その後部の車は
どうなのか。先頭の車こそ、走行する車のためには消灯したほうがいいのは理屈としては言えたとして、後部にいる車がライトを消す意味はあ
るのでしょうか。それが実は結構あるのです。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 13:47:16.68 ID:+tYoNVcMP
それは特に都会のように忙しい人の多い街、更に夜中でも信号待ちの際、何台も車が列をなすことが多い街では特に言えることです。信号待ち
では結構皆さん、イライラしています。信号が変わったら、一秒でもどころか一刻でも早く動き出したいのです。にもかかわらず、都会にはい
ろいろな人がいて、信号待ちの際、漫画や雑誌を読んでいたり、地図を開いたり、カーナビに見入ったり、隣りの彼女と談笑したり、ただ道端
の店に気を奪われたり、というわけでつい信号の変わったのにも気づかずに停車したままというケースがありがちなのです。
そこで前の車を動かそうとクラクションを鳴らすのは田舎者か未熟な若者のすることで、といってパッシングをするのも気が引けます。下手す
ると喧嘩の種になりかねません。
それが停車の際、ライトを消灯していたのを点灯しただけなら、別に音や光で前の車を煽ったことにはなりません。何しろ、移動の際、車のラ
イトを使用するのは当然な話ですから。それでいて前の車にすれば、パッと急に周囲が明るくなったりして、状況が変わったことが瞭然です。
状況とは、この際は、信号が変わったということ以外の何を意味するわけもありません。つまり、さりげなくぼんやりしている前の車の運転手
に発車を促しているわけです。なおかつ、ヘッドライトが前の車のバンパーなどに反射して、運転席にいる人間には無用の光が充満し、結構目
が疲れるのです。特に長い間都内を運転する場合には。
だから小生は信号待ちしている場合先頭でなくてもヘッドライトは消すのです。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 15:40:52.87 ID:y3FZtTduP
よーく 勉強になりました
文章は簡潔がいい思うw
77新型アルファード350S 3月7日 仏滅納車:2012/02/11(土) 16:34:42.79 ID:AbVPKoux0
>>76
こんな投稿見た瞬間に読まずにNGID登録だ…
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 17:46:44.98 ID:ypsM1j2w0
信号待ちでヘッドライト消すのって違反じゃなかったっけ?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:04:42.17 ID:fO9DwPnj0
眩しいのが苦手な俺からすると
急に眩しくなる方が困るかな
それなら眩しいのに慣らしてた方がいい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 23:05:06.95 ID:E6z1do7b0
車内灯もHID!
ナンバー灯もHID!!
メーター球やウィンドウスイッチ照光もHID!!
全てをハイドに!!!!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 00:50:31.78 ID:lV/Onwui0
ハイドって隠せってことかな?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 01:38:06.38 ID:yORCIH/mP
LEDは大昔からあるんに なぜに今さら自動車に??
ブーム的にはやけに遅れたブームじゃない?
青はともかく白色LEDだって結構昔からあったろうに
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 04:48:12.36 ID:xJl1Foq30
LEDのバルブも電球に比べたら高かったし
回路も定電流ダイオードとか余計な部品が要るはず
だからメーカーがコスト的に採用しなかった
今は単価も下がってきてようやく採用しだした感じじゃねーの
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 05:02:32.09 ID:sFh4XQA00
>>66
それは違法だろ
そもそもフォグなんて自分が運転しやすくするためのもんじゃなく
相手に位置知らせる意味合いのが強いだろ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 05:04:22.06 ID:sFh4XQA00
>>78
いやむしろ対向車や先行車が眩しい場合は消さなきゃならない
走行中はさすがにつけるべきだが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 05:19:45.44 ID:OMUaFnts0
よく光軸の調整を知らずに取り付けてとか
言うけど
わざとやってる感が強いのも増えてきたな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 09:17:41.84 ID:iMAPo3MPO
ハイビームのままの奴やHIDなんかの明る過ぎる奴には,必ずハイビームにしてやり返すな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:59:32.18 ID:i3jr7fodi
殆どか年寄りか女でパッシングしてもわかって貰えないけどな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 15:13:55.80 ID:sFh4XQA00
>>87
やり返したいけどなかなかそういう状況にならないな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 15:38:40.79 ID:yORCIH/mP
いや 普通に降りて行って
「まぶしいですよ」
いうだけじゃん
はむかってくるような根性あるやつ今どきいねーしw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:06:41.04 ID:8H9+yqy7O
>>84
ロービームより遠くを照らして無ければ合法
まぁ実際は対向車が眩しく無ければOKだな

フォグランプは自車の視認性を確保するランプだ
被視認性のためなら、マルチリフレクター式、プロジェクター式にする必要なんか無いし、光軸調整機能なんか付けなくても良いわな
被視認性のためならハロゲンにする必要も無いし
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:12:32.18 ID:1qHjlVJJ0
>>78
法的にはアウトだったかな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:15:02.57 ID:rCKviDoV0
>>90
対向車線を走ってる相手にどうやって声かけに行くんだ?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:19:44.42 ID:Qu+G3fDs0
ごめんワロタ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:04:24.05 ID:EJcZFXKs0
>>93
だからはむかって来ないんじゃないの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:14:25.25 ID:GMvl59Ah0
HID+オートライトの車に乗っているんだが、当初は遠出のときはオート
にして、トンネルくぐる度に自動でON/OFFするのがカコイイと思っていたんだけど、
どうもこまめなON/OFFはHIDに良くないのを知って、今は手動でフォグだけ点灯
するようになりました。ハロゲン+オートライトなら遠慮なく使えたのに。
みなさんはどうですか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:22:45.85 ID:YB2Gs2ze0
>>96
俺もAUTO付HIDだけど、気にしてても仕方が無いから普通に使ってる
あとトンネル内ではヘッドライトを点灯しよう
フォグランプだけだと危ないよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:28:38.87 ID:sFh4XQA00
>>91
ロービームよりも遠くを照らさないなら光軸なんかいじる必要あるの?
そもそも視認性ったってどこを見たいの?
そこは見る必要のある場所なの?
フォグで照らす範囲なんかそもそも運転席から見えない範囲だと思うんだけど
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 22:17:47.07 ID:yORCIH/mP
いや昔はいたよ
パッシング何回もしつつ対向車幅寄せしたら
「なんじゃおりゃー!」ってケンカ
まあ昔はケンカを楽しんでた風潮もあったけどね
自分の腕っ節がどれだけ強いか試すために
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 22:18:45.59 ID:yORCIH/mP
昔からの伝統が今の暴走族のハイビームなんだよw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:36:38.41 ID:8LkLuHBb0
>>98
それはフォグではなくアクセサリーランプかデイライト級だな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:52:56.71 ID:GMvl59Ah0
>>97
サンクスです、HIDが切れたらデラで純正のHID片側40,000-とか聞いたので、
なるべく寿命を短くしたくないなと思って。w
諦めてオートにします。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 00:23:36.92 ID:5sC0E2G10
むかし、、人にもよるけどだいたい20年から25年ぐらい前か、、
確かに昔はとんでもない奴 ていうかオッサンが多数いました。
今現在で言うDQN系でも場合によっては逃げ出すようなクラスの輩が、、
彼ら当時のオッサン達も半分ぐらいが年金受給世代で、
近所でも良い爺になってしまってる、リアルなケースを見て知ってるから
なんとも言えないですw

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 01:37:21.01 ID:puFIWNH4O
>>82
LED は昔からあるが、照明に使えるような大光量の LED が安くできるようになったのはつい最近の話。
また、白色 LED ができたのは青色ができた後。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 03:02:59.09 ID:jP7jpJfc0
10年くらい前から白LEDはあったがな〜ってハナシだろ
当時は小さい暗いLEDが1個200円とかしてたからな
今はポジション球に使えるレベルの明るいのが1個300円とかになったが
10691:2012/02/13(月) 08:49:00.77 ID:6919S2XVO
>>98
最近の車のバンパー組み込みフォグは位置が低いけど、工場ではかなり光軸を下げてから出荷する
新車で買って光軸調整なんかしない人がほとんどだから、上記の通り前席から見ると死角になる場所を照射するようになってる

俺はロービームの照射範囲を全体的にフォグで補助するように調整してる
対向車対策については何回もテストした
悪天候時は凄く見やすいよ

>>98さんの車のフォグは上記の通り光軸が下がりすぎなんだと思う
車種が分かればどんな灯体か分かるけど………

フォグランプの用途は昔から>>91の通りなんで、光軸を調整しても前席から見て照射が確認出来ないようなフォグランプは有りません
10797:2012/02/13(月) 08:51:47.07 ID:ZnisXUWY0
>>102
HIDバルブ自体はディーラーで片側約2万円程度だよ
バラストが故障したら工賃込みで約4万位するみたいだけど
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 15:38:23.49 ID:1Uk7+/ggP
>>103
いたいた!w中学生なのに35歳くらいの風貌 身体超ガッチリ
ヒゲ濃し 
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:10:55.15 ID:CY7+MZXRO
ハロゲンどころかシールドビームで十分なオレ。
HIDは明る過ぎて疲れる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:14:35.73 ID:jP7jpJfc0
シールドビームも明るすぎ。
アセチレンランプで十分。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:32:15.24 ID:R69rm5bj0
>>107 度々サンクスです。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:39:18.26 ID:3ydWpjNb0
もうスモールで走れよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:46:28.13 ID:jP7jpJfc0
スモールも要らない
星明りで十分
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:47:07.40 ID:jP7jpJfc0
というより視覚要らない
感覚だけでOK!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 07:37:45.06 ID:I2DOS+Ru0
スターライトスコープつけてりゃヘッドライトなんていらん!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 19:23:22.00 ID:mbaszWq10
将来はLEDヘッドランプになるのが目に見えてるが雪溶かしはどう対策すんのかな
ワイパーじゃ強力な固着にゃ無意味だし
熱線でも入れるか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 22:07:05.49 ID:24fBi8DXO
温水ウォッシャー付けるとか
トヨタはDOPでフロントガラスの温水ウォッシャーを装着出来るし

ぶっちゃけ、純正HIDも発熱しないよね?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:20:39.17 ID:PLuR3lUf0
LEDのヘッドランプは熱もつよね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 20:38:27.92 ID:DtBMJpGF0

冷却水でウォッシャータンク暖めるとかw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 01:23:01.71 ID:b+Wq1jPaP
懐中電灯もちながら走る
121838:2012/02/16(木) 07:01:46.73 ID:tLvEMifz0
>>116
LEDって背面の熱はHID 以上だったりするんだぜ。
と言ってもその熱をうまく前方に回すのは難しいけど。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 08:12:52.58 ID:aF38gAPr0
俺の自転車もHIDだぜ、最大10Wだけどねー
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 12:19:01.89 ID:VKOCfluv0
LEDとか球は長持ちしても他の要因で逝くことが多いよね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 15:17:26.64 ID:aF38gAPr0
LEDは過熱と過電力かけなければすっごく長持ちするんだけどねー
やっぱ熱に弱いのがネックだよね

電力効率でいえばHIDのが上だし、LEDは安全性と視認性が何よりのメリットだと思う
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 19:22:33.88 ID:rxrdai0a0
LEDはまぶしいだけで視認性がいいかというとちょっと....目がくらむ。
少なくともテールにつける場合は、やっぱあるていど光源の面積があって、まぶし過ぎないランプのほうが良いと思った。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:21:28.20 ID:lZ3M2Cvc0
指向性が高いのに散光させる手段を省いてるのが原因
テールは光ってりゃなんでもええ、という投げやりな姿勢すら感じられる

昔の車みたいに2重拡散レンズとか、半間接照射とか
凝った作りにすればもっと上品に見える
要するに安物車はダメ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 02:18:49.86 ID:op1wm5vD0
>>125
散らしてない車だとリアフォグつけてるのと変わらないからな
最近のプリウスは改善されたが2世代だかのプリウスはひどかった
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 02:32:32.64 ID:g4PWB4aD0
>>126
安物と言うよりも、欧州の高級車がこぞってそういうテールにするから真似してるだけでしょう
バックヤードビルダーのような小規模メーカーなどでレトロさを演出するような場合以外は
上品さよりも旧世代と比較してより新しくシャッキリしたデザインに見せることが優先だから
129株王子 くう〜ちゃん:2012/02/20(月) 03:34:55.98 ID:XMKkvj+5P
まじでHIDの距離感むずかしいわ
気をぬいたときに「ふっ」と飛ばしてきたHID車の前にでてしまう
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 03:41:39.05 ID:MH/1RLZJ0
EIKO ClearVision Supreme って香具師どーなの?
ソーラックステクノロジー採用って本当ならガラスの着色じゃなくて金属膜の高度な色温度上げる技術なんだけど
海外しか売ってねーがな
でも韓国製だし…
だれか輸入してレポよろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 03:54:16.98 ID:MH/1RLZJ0
海外のレビュー読むとハイドより照射感はイイらしいな…
マジ輸入してみよっかな…
3000円くらいでゲトできっし…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:53:46.79 ID:dCHPHFmjO
そのうち黄ばむから丁度良くなる。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 11:43:43.51 ID:4V104G4PO
>>125
眩しいのは配光と小さな面積から強い光が出ているからだが、
レンズなどを使って大面積から光が出ているように見せることはできる。
ホムセンで売っているミニライトでも、前から見て LED が巨大に見えるものがようやく散見されるようになってきた。
手を抜きすぎ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 18:21:21.15 ID:MH/1RLZJ0
海外LEDライトだと昔からプロジェクタータイプのはあるけどな
ガラス魚眼レンズで超スポット
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 12:14:58.20 ID:BvD8ZYqMP
>>129
あるある!向こうが性能いいから止まってくれるけどね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 14:12:23.03 ID:WZtF9FyeO
今じゃ原チャリにもHID使用でその他はLEDだよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 19:56:35.50 ID:CrMb2Co60
ハイドとレッドだけで冷淡な光だけの世界へ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:53:38.32 ID:nRGRnYLC0
HIDはオートレベリング必須で、光軸がだいたい一定方向を向くからなのかね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 01:11:11.45 ID:WGHXsCCn0
青い光が多くて目が焦点あわせられんのかもね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 03:52:32.52 ID:NMRkebf+P
ただのHIDならいい 問題は後付けHIDや市販の強烈なHIDバルブの眩しさ
まじで規制しろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 08:36:08.16 ID:ddp46LP50
アップダウンのある所で食らうHIDの眩しさは殺意を覚えるレベル
本当に見えなくなるのでブレーキ踏んで減速してしてしまう
買い替えの時、明るいのは羨ましいけどあえてハロゲン仕様にした
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:44:57.94 ID:CPQEzvy+0
結局、ハロゲン、HID、LEDどれが最強なんだ?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:51:44.89 ID:2pdIRtf/0
自分だけよければいいならHID。でも激しく迷惑。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:58:07.51 ID:CPQEzvy+0
確かに光軸の合っていないHIDは迷惑だね

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 02:25:56.64 ID:BVUwd3dTP
車間あけてくれるHID車がうしろにいると
「この人わかってるな〜感謝感謝」おもう
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 02:39:19.81 ID:vvJHRcs40
>>145
後続車のライトが眩しいと感じた事がないのでわからんのだけど
照らされている範囲の上辺が前走車のリアウィンドウ以下なら車間に関係なく眩しくないよな?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:34:21.08 ID:a9beGKhj0
光軸がどうこう以上に元々の取り付け位置が重要だよね
軽トラとかハイエースはハロゲンでも眩しい
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:42:49.97 ID:a9beGKhj0
>>146
トラックにでも乗ってんのか?

基本はそうだろうけど
サイドミラーに当たって眩しい事もある
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 16:30:57.97 ID:4Ziz4GW6O
サイドミラーならともかく、車間それなりに空いてるにも関わらず車内が眩しい時なんかもう…

ミニバン乗りって、馬鹿率高すぎだろ!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 16:47:59.04 ID:JbD735Sp0
軽より社交が低いためか、軽のまぶしさが一番イライラする
逆にミニバンはあまり気にならない
むしろ周囲がほんわか明るくなって助かるwとか思っちゃったりしてる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 17:03:09.19 ID:XDPSzK61O
とりあえずHID車は停止中はヘッドライト消して欲しいわ。
フォグとヘッドライトで、ルームミラー直撃&サイドミラー直撃コンボはマジ殺意わくよ。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:39:39.69 ID:2TY+CGqC0
>>150
わかる
俺も車高下げてるから照射範囲狭くて暗いんだよね
でもミニバンはそれを補ってくれるというww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 20:16:51.99 ID:eMdlQGuU0
HIDでもバラストいじって明るくするとハロゲンなみの色温度になる。
もちろん、HIDなのにバルブ着色は論外。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 20:18:00.37 ID:eMdlQGuU0
SFの後付HID化個体は凶悪。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 20:20:06.94 ID:D8fzCPVZ0
HIDでも色温度は着色してない4500kくらいが一番見やすいよ
青いのは論外だしイエローバルブみたいに着色されてるのも暗い
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 03:46:24.71 ID:Ful+dIUg0
ハイドの切れかけでピンクになってるライト萌え〜
あれは珍しい光景だな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 04:48:27.79 ID:2NHgPgFv0
>>156
長時間消さずに安定した点灯をしている車体だと、ピンクになるまで使い続けられるみたい。
高速道路夜行便専門のトラックとかね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 04:58:25.31 ID:2NHgPgFv0
>>130
効能書きは大層なこと謳ってるけど、ハリソン東芝のHIRの方がもっと高度な技を使ってるよ。
ダイクロイック層の蒸着なんざ、一昔以上前に流行って廃れちゃってるし、
店舗ディスプレイ用途では当たり前の枯れた技術になってる。
ダイクロイック層で跳ね返せば、色温度高い光のようなものが出てくるけど
明るさをあげるためには、HIRのようにフィラメントに熱線を確実に反射して
戻せるようなフットボール状の形状が必要になる。

フィラメント再加熱で明るさと効率は上がるけど、色温度の上限は
フィラメントだといいところ4000kが上限。
それ以上の色だと、赤を跳ね返して青を透過してるだけ。
青く染色したガラスよりは明るいのは確かだけど、わざわざ探し求めてまで購入するほどの性能でもないかと。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 05:58:55.19 ID:Ful+dIUg0
う〜んでも赤外反射ハロゲンなんざ照明器具の世界じゃ最低でも10年以上前からあるしな〜
明るさUPも10%とかそこらだろう
確かに明るさは一番かもしらんが所詮ハロゲン内の世界だし〜
あのSOLUX膜はダウンライトで実際持ってるけど大したモンだよ
自然光を再現してる点ではね
着色とは世界が違うから光モノ好きとしては試したいのは事実
まーでも動画見る限り多少暗そうな感じはするがね
晴れの日なら色温度に満足確実だが
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 09:58:24.84 ID:HsN2KXkb0
後付けHIDは別にかまわんと思うけど、
迷惑かけてる車は、なぜか軽自動車だもんな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 13:18:33.74 ID:FcpzgqkZ0
ライトの形状のせいじゃね
古いコンパクトのHIDもキツい
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 13:24:55.22 ID:yjdasXPKO
セカンドカーに買った旧いジムニー、ハロゲンどころかシールドビームだったw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 17:32:25.67 ID:taTwXflq0
20年前の車でもシールドビームなんて無いだろ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 17:42:15.87 ID:v+mIsG9R0
NAロードスターがシールドビーム
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 17:58:47.53 ID:mQl8TTJp0
シールドビームってそんなに暗いの?
R32のプロ目は暗すぎて点いてるのか不安でスイッチ確認したことあるが
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 18:32:32.78 ID:LTukG3EC0
ハゲロン用ユニットにHID入れると恐ろしく眩しい
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 21:52:33.34 ID:r7/w9kks0
>>156, >>157
そうなの? 最近HIDのD席側がうっすらピンク色なのだが。OLT
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 22:44:23.89 ID:Ful+dIUg0
バルブだけ換えれば済む話
1本3000円くらいだろうし職業運助なら安全の為にも早く交換がいいかと
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 07:22:04.03 ID:7kSIHw9kQ
>>116
たぶん一定以上の明るさになるので、ヘッドライトウォッシャーが義務付けになるのかな。
プリウスは装着してるし。
>>165
NAロードスターはたしかにシールドビームだけど、ハロゲンガスを封入してなかったっけ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 08:49:27.28 ID:tW4W4cvi0
ミニ(今のじゃない)がシールドだった。ルーカスの。暗かった。特に高速道路では点けてもわからないほど真っ暗だった。
でも実用上は問題なかった。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 09:08:47.62 ID:7kSIHw9kQ
>>117
再販してるかわからないけど、
http://toyota.jp/recall/kaisyu/101117.html
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 11:53:15.83 ID:/tuAfP700
>>169
シールドハロゲンだよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 21:34:48.20 ID:NaxZ9KqD0
HIDの明るさが有り難いと思うシーンって、雨の日と田舎だけだよね?
都会じゃいらないぜ、ハロゲンでもHIDでも見えないということは無い。雨の日はチョット見づらいけどなー

HIDが眩しくて対向車ドライバーの目が眩むてのは昔から言われてる問題だけど、こればかりは改善しようがないよな
オートレベリングでも根本的な解決にはなってないわけだし
思うんだが、光の色も影響してるんじゃないかな、ハロゲンの色でHIDならそこまで眩しくないかもしれんし、雨の日も見やすいのではないかな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:55:52.63 ID:zYr+6lo8P
平成式の旧規格サンバーの丸目がシールドビームでアンドンのようでした
H4にかえてもらったら見えすぎて天国です
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 04:39:19.05 ID:IpxUZLjO0
晴れの日かつマルチリフレクターならハンゲロでもかなりのポテンシャルあるわな
でもやっぱ暗ェーよ
4300Kの35WHIDくらいは欲しいわ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 18:05:10.77 ID:qjpSjOVH0
震災後半年くらい深夜100kmくらいで流れてるバイパス道路の街灯消えてたけど暗すぎてやばかった
それが原因で警官が死亡事故起こしてたしw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 18:36:51.54 ID:PM/YWBcsO
>>176
そんな道を飛ばすバカの自己責任だな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 03:10:34.60 ID:eLP1DiRvP
おはよう〜
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 15:55:09.51 ID:armYKv7LP
ハゲロンとLEDだったらハゲロンの方が暗いけど
ハゲロンの方が頼りになるよな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:14:10.97 ID:GUgHDoIxO
ていうか最近のマルチリフレクター式ハロゲンなら雨の日も見やすい
豪雨の中、フォグランプ無くても余裕だった
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 01:31:58.24 ID:iq0EHS4wO
よくカー用品店やバイク用品店で
レイブリックの丸型と四角型のマルチリフ売ってるけど
アレはどんなもんだろうね?
先代ジムニーとか初代ロードスターとか
180SXで付けてるの見るけど
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 03:07:03.95 ID:QqcfSspJ0
何か軽トラが後付の大型フォグだけで走行しとった
遠くから来たときはバイクかと思った
何か違法な希ガス…
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 03:11:02.46 ID:QqcfSspJ0
前面の中央高いトコに2つ並べてね
配光はよく明るかったがw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 06:52:16.92 ID:tvzwsNPU0
>>181
10年以上前に乗ってたパジェロJトップに付けてたけど結構マシになるよ、照射範囲が広くなって明るい感じがした
あとレンズカットよりバルブの色がハッキリでるかなー
ブルーレンズのは試したことないけどね
その後ミニキャブにも付けたけど、シールドとは全然違ったよ

>>182
たぶんフォグとメイン両方点けると発電量的にヤバイんじゃw
平成初期のミニキャブがウチにあるけど、シールドだとヘッドライトの暗さパネェから点けても意味ないかもw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:24:06.11 ID:MzUKx70MP
フォグランプはどいつもこいつも白 それだと一台だけみれば白のほうが
断然カッコいいけど 群集にはいると目立たなくなるね
デイライト的な使い方、他車からの視認性では意味が無い予感

黄色いフォグがきたら「お前 イカシてるよ!」って応援したくなる
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:27:42.86 ID:1MW/Xii4O
黄色フォグの無意味さを知ると切ないけど、真面目っぽくみえるね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 09:08:41.94 ID:S1YNah6n0
黄色いフォグでも霧も出てないのにつけてるのは
やっぱりマヌケだと思うけどな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 19:58:38.27 ID:0tW0QiJ90
かっこいいから。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 22:49:08.87 ID:K5devhiz0
フランスでは80年代くらいまで、前照灯は黄色って法律で決まってたよね?
フランスかぶれの先輩が国産車にイエローバルブ使ってたなあ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 22:54:47.06 ID:CM93mk3U0
最近の車はHIDが標準になってるみたいだけど、ハロゲンが似合う車もあるよね。
ロードスターとかミニクーパーとかは、ハロゲンがいいだろ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:55:01.06 ID:0tW0QiJ90
ミニにはルーカスのシールドと決まっておる。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 02:16:42.87 ID:Q86UHYgcP
一番痛いのは 旧規格の軽に青色のハロゲンバルブ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 02:23:35.37 ID:8/qFgfSv0
>>190
ロードスターもミニも最新型はプロジェクターライトだからHIDの方が合う
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 05:10:24.86 ID:jsdsQh7R0
ローもフォグも真っ青の奴って雨の日どーすんだろ?速度落として前凝視してんの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 09:49:20.37 ID:Q86UHYgcP
ユーノスロードスターと元祖ミニなら断然ハロゲン
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 10:40:52.86 ID:alP6WO410
3900K くらいにすればおk
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 21:38:23.32 ID:YEh+hONP0
高色温度は危険でダサイ!
時代は低色温度!
業界最低700K!!最先端は「赤さ」!!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:14:37.66 ID:JjmJWxkU0
赤いのか!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 02:18:39.08 ID:6Qc4/purP
青さは若さ 未熟さw
200200:2012/03/03(土) 02:45:42.71 ID:9CqLSj5FO
200Get!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 06:59:05.66 ID:Qa6wS2vb0
201get!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 19:46:24.05 ID:fqftcpjW0
>>199
スバルに言ってやれ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:57:57.76 ID:OC/z3r6XP
青い尻 吐いてた 女のこ〜
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:13:06.41 ID:ATnGpAEeP
フォグをLEDのディライト化
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 16:10:22.10 ID:q2vP7GX50
赤さ 赤さってなんだ? 振り向かないことさ

青いってなんだ? ためらわないこ〜と〜さ〜
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 08:51:33.40 ID:BizG1VCv0
ギャラ〜ン あばよラ〜ムダ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 09:27:22.60 ID:v59/l20CO
ギャラ〜ン よろしく〜シグマ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:09:09.76 ID:aA5rRvMo0
みちゅ〜菱自〜 ギャ〜ラ〜ン
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:54:48.63 ID:0pq2ttrRP
ギャランって名前消えそうじゃね?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 12:22:03.98 ID:Hw7L8bY60
マジでハロゲンランプくらいの色温度のHIDが欲しい。でも売れないんだろうな。
基本DQN相手だからな、自動車用品販売って。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:39:22.55 ID:IKeXNy3I0
普通に4300K買えばよくね?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:01:20.74 ID:wS9gGp3+0
いわゆる本物の電球色HIDね
案外作るの難しいだろうな
逆にハロゲンより暗くなりそうな製品だな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:18:16.60 ID:jdSGTcs/0
>>210
非常に少数派だけどガラス無着色で3500kの奴がおすすめ。電球型蛍光灯みたいな色なんで
電球色というより温白色みたいなかんじだけどね。
ちなみに4300kよりさらに明るかったりする。

間違ってガラス黄色着色のは買っちゃダメだよ。あれはすべてが残念な性能だから。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:33:19.20 ID:p1r164XGP
家庭用の黄色いタイプのLED電球は かなり眩しいよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:57:42.91 ID:hdZSq2QL0
??
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:14:36.24 ID:rHOfa8LI0
白い地吹雪とか降雪や濃霧に、白い霧灯を強制させる行政は、事故増加を暗に容認しているのかもなあ。
一度決めてしまったことを変更するのは、自身の存在を否定されるぐらいの屈辱らしいけど、
五メートル先も見えないような状況で運転したことも無いような人なんだろうな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:44:12.65 ID:lvVXl9b70
>>216
フォグはまだ黄色が認められてますけど。ダメなのはヘッドライトね。

ただ、黄色が果たしてほんとに視認性が良いかというと、いささか疑問です。

人間の目は純粋な黄色という色は認識できません。
緑と赤のバランスに脳内で変換して黄色と認識するので、吹雪の雪の粒の大きさが
ちょうど透過しやすい波長だというのでないかぎり、黄色が一番良いとは信じられない。
その場合、何nmから何nmなら透過し安いという科学的データが必要です。

経験的には吹雪の時は波長がより長いオレンジやアンバーのほうが見やすいし
小雨の時は黄緑が見やすいです。
山用やスキー用のゴーグルは末期色よりもっとオレンジ色の物が多いです。

白色はすべての色が含まれているので乱反射で視認性が悪くなると言うのには同意しますが
黄色が最良ではないと考えます。オレンジや黄緑だと現行法規で完全にNGだから
使うわけには行かないというのが現状でしょう。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 11:08:49.71 ID:0jKI7CRU0
黄色フォグは悪天候時に見やすくなるよ
それに懐中電灯で白色と淡黄色の発光色の物を用意して霧の中で何度も試したけど、白色の方は霧を照らしてビームが出来たが、黄色の方は出来なかった
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:20:39.75 ID:3MrOqHWj0
電球色が一番
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 17:18:14.40 ID:rHOfa8LI0
>>217
そうなんですか。
ありがとうございます。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 18:50:55.12 ID:6DQ+l9860
ハゲロンでもHIDでも良いけど
何で白とか青が流行ってるんだろ?
大昔イエローバルブが流行った頃の方がまだマシだった

あの白いのを対抗から照らされると取調室に居るみたいな気になる
目も疲れるし貫通力は弱いし良い事無しじゃん
自動車業界の流行ってのはマジで分からん
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 18:57:58.38 ID:IcJl583M0
> あの白いのを対抗から照らされると取調室に居るみたいな気になる


いや、普通の人はそんな場所に行ったことないから。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 19:51:32.55 ID:Sd81p5LSP
オレはあの白いのみると 芝居で舞台に上がってるときにスポットライトこっちに
むけてくれ!って気分になる

一般の人なら客席に向けられたスポットライトかレーザービームな気分かなw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 19:55:13.63 ID:IxFK9b+r0
>>217
いつイエローのヘッドライトがダメになったんだよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 19:58:35.12 ID:FdHHX+ca0
>>221
"ハロゲンじゃない"感でしょ、単に。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:00:51.29 ID:+Qr58N+J0
>>225
そうじゃないだろ。HIDは実用性に問題あり、だ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:00:56.83 ID:wFK9mWau0
>>221
自動車業界は関係ない、家電でもパソコンでも全部そうだよ
白熱電球は熱を伴い色味も炎に似ている=最も原始的な明かりに感じる
色温度が上がって白く青くなるほど人工物感が増してより新しいものに感じられる
流行というよりも進化として定着標準化するもの
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:01:57.20 ID:FdHHX+ca0
>>226
???
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:08:43.64 ID:5PzKgfnGO
>>224
2006年以降の登録車 (製造車だったか?) はヘッドライト、ポジションランプは白色のみになってるよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:09:35.83 ID:6DQ+l9860
>>227
ちあうちあう
間接照明とか見てりゃ分かるが、照明屋とかインテリアかじってる人ほど電球色や温白色を使いたがるし
中途半端な昼光色とか水銀灯(HIDそのもの)の明かりは眼精疲労を発しやすく、肌や食事はより汚く
作業環境は低下する
一般的には色温度がバカみたいに高い方が原始的でどうしようも無いダメ照明で、
それを主にコスト面から仕方なく選択している訳

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:15:50.02 ID:wFK9mWau0
>>229
それ以前に製造された車でも車検の現場レベルでは黄色はNG扱いだよ
実際は合法だが年式ごとに区別するのが面倒もしくは知らなくて白に交換される
白でも社外LEDは光量不足の懸念があるので電球に交換される
232 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/11(日) 21:04:58.73 ID:wHEAzKRQ0
3000k買って買ってもうた
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 10:21:30.21 ID:touOLljyP
部屋で白色はやだな 落ち着かない
電灯色だとマッタリできる
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 11:41:08.20 ID:MyuAIYYx0
>>233
俺も
しかしヘッドライトは白くしたい
5000kくらい
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 00:22:43.18 ID:6jxt3YBAP
犬小屋は常に小さい電気つけてるよ
白LEDにしたら吠えが激しい 深夜でもおかまいなし
でも電球色LEDにしたら 不思議とムダ吠えがパッタリやんだ

こういう例は人間の部屋だけじゃなく
交通社会の人間の心理状態にも影響あるんじゃないかな?
よって白色眩しいHIDが増えるんはどうかなと
都市部に行けば またハロゲンが増えてきたから見直されてるのかも
田舎のほうは HIDが最先端だと信じ込んでるやから多いw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 00:32:20.88 ID:ExXjfpWH0
街灯を青色にしたら街頭犯罪が減ったとか、赤はやっぱ不味いとか
心理的つーよりもっと本能に働きかける部分の何かがある
対抗のクソ眩しさとそれに伴うイライラが、白いのと黄色めの時とで全然違うからな
最近は10000くらいのヘッドとフォグ付けてるだけでムカつく
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 00:47:16.24 ID:AhyUcjvh0





【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★32





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331566476/






238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 00:48:52.11 ID:sRhb7D110
>>235
ワンコの反応もそうなら間違いないな。
なんか好戦的な気持ちになりそうになるんよ、青白HIDのクルマ向かってくると。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 04:02:45.71 ID:16CYgvVS0
そろそろ今冬最後の凍りつきかな、さっき乗ったけど
バリバリにワイパーもくっついてたけどやっぱすぐ溶けるなフロントガラスも
全盛期と比べりゃ硬さが甘い
当然ヘッドランプの氷なんてハロゲンだから瞬時に消失
ほんでもウォッシャー液が出ねーな…安物に替えたから管ン中で凍ってんじゃねーの

LEDランプだと1回目洗浄が強制だけど確実に凍るわあんな装置
ウイーンて動くとこ自体固まるね
さらに熱もじぇんじぇん持たねーからヘッドライトに熱線でもいるんじゃねーのw
まだHIDの方が微妙に熱持つな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 04:03:58.70 ID:0+mhFif50
>>236
明かりの色と質はそういう単純な問題でもないんだけど。
波長のバランスが大切なんだよ。
色温度が低かったら落ち着いて良いかというとそうとも限らない。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 04:17:50.28 ID:OOYw5mYR0
色温度が低いと人間は落ち着くものだよ、交感神経と副交感神経の働きが変わる
寝室には暖色系がいいのもこれが理由で、昼白色と電球色では神経の働き方がまったく違う
集中を必要とする場面、仕事や勉強などは昼白色の方が能率が上がる

自動車の場合はどうかというと、上記のような作用があるので色温度はある程度高い方が集中力が切れにくくいいのかもしれない
安全面からいうと色温度は高い方がいいのかもね

でもいくら探してもヘッドライトの色と事故率の比較などのデータはなかったけど・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 04:29:41.64 ID:vLB3z/Gz0
>>241
だからさ、そういう単純なものじゃないんだって。
電球のように色温度低い場合はクルーゾフ効果で暗くても
不快に感じないだけなんだってば。

白色で中途半端に暗いと、貧乏くさくて不快感が上がるの。
だから車の前照灯ぐらいの明るさだと白いと爽快感より不快感が増すの。
あと、波長がいくつかしかないから白くても圧倒的に色味が足らないのが
違和感や不快感を感じる理由。

舞台や映画で使う太陽光線とほぼ同じ波長が出る3KWのスポットとか
あれだと気持ちいい明かりだよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 09:19:05.09 ID:zYsWsi9T0
でもハロゲンって割り込まれやすい気がする
HIDからハロゲンに換えてからクラクション鳴らすほどの強引な割り込みが増えた
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 10:36:03.34 ID:5s1NoxDt0
HIDは、場合によっちゃウインカーが全然みえんね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 16:01:31.58 ID:/gK/hAIh0
ウィンカーもHIDにすれば解決
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:10:13.86 ID:fvJA9QeN0
そこはLEDでしょ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 00:03:30.42 ID:o4Ilhveg0
ヘッドライトLED ウインカーHID
にすればバッチリだね d( ̄ ̄ー ̄ ̄)

夜道はハザードつけて走れば桶
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 06:09:45.37 ID:9XXBOnzf0
後ろからきた車がHIDのローでもむかつくほど眩しくてヘルメット投げそうになった。
中華製だったんだろうが、あれは喧嘩の原因になる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 15:10:04.87 ID:+D/3mjmv0
なぜヘルメットがあるのか謎すぎるw
バイクですかね?
後付けHIDは配光考えられてなくて眩しいの多いから止めていただきたいもんだねホント

>>242
車のライトが白くて不快に思ったことないけどなぁ
家にある車はHIDもハロゲンもあるけども、HIDのが良く見えて圧倒的に運転楽だよ、見え辛くて不安に思うことも無い
ハロゲンの暗いライトの方が運転してて落ち着くなぁ、照射範囲狭いし視界も悪いけど、色的に落ち着くんだと思う
だって眠くなるもんw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 16:14:44.93 ID:m3Z+wK6U0
HIDが標準装備なのにあえてハロゲンに戻す人っているの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 19:05:35.05 ID:RetP66pL0
>>250
それはない
電球色に近くする人はいるだろう。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 01:12:23.41 ID:gjeM6+wR0
>>248
投げなくてよかったな。
投げてたら今頃鬱になってただろうからな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:10:47.64 ID:cGoDlCX3P
乱暴な女が運転するクルマにコンドーム箱ごと投げてやったことある

助手席のガラス開いてたんで ちょうど「スポッ♪」とはいった
その後は メチャおとなしい運転になったし 横にも並ぼうとしないw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:32:04.03 ID:0oEyLPwO0
>>253
日本語不自由なオレが単語を抽出した、
女 乱暴 スポッ♪とはいった その後おとなしい
レイプの予感しかしない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 11:52:48.16 ID:71PBQ+fAP
またゆきかよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 12:24:28.48 ID:DMc761hwO
>>250
ノシ

HIDはカットオフの明暗がハッキリしすぎでオレは疲れるわ。
ハロゲンのカットオフの奥がボンヤリ見えるのが凄く楽。

オレの目には、HIDだとカットオフの先が真っ暗なんだよな。

257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 23:56:10.20 ID:/tGUozQy0
それハロゲンとHIDの差じゃなくてレンズの差だけどな。
確かにプロジェクターの配光は真っ暗になる境い目がくっきり過ぎて不安に感じる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 06:51:03.10 ID:/ES413/z0
そこが綺麗でいいんだけどな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 12:37:10.63 ID:j1Zrd9dyP
HIDは突然 歩行者が見えてビビル感じ

ハロゲンは なんとなく遠方からでも人影がみえて安心感ある

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 13:05:36.63 ID:P/NcQNLl0
綺麗かどうかじゃなくて障害物を早く発見出来るかどうかなんだよな、田舎で大切なのは。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 15:12:54.60 ID:j1Zrd9dyP
>>256さんはいい話題を提供してくれた
感謝!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 15:13:23.55 ID:G7o1gB050
HID車にしてから脇道からタイミング誤ってか飛び出す車が増えた気がする。
HIDって距離感が分かりにくいってホントかな?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 15:46:17.12 ID:zvhFLyQZ0
んなこたーない
どうせリフレクタの形状に合わず横は暗くなっちまってんだろ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 17:29:07.54 ID:gQv5GCgQ0
プロジェクターハロゲン
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 00:51:23.10 ID:/YS+RUsTP
ハロゲン色のLEDか、ハロゲンのT10ポジション球で
光量が多い(一応車検通るであろう限度で)モノを探してるんですが
オススメって無いですか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 11:58:13.13 ID:zGt7rgBr0
>>265
スレチじゃLED厨が
手でウインカーやってろ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 02:05:19.30 ID:EUhtTief0
>>265
ハロゲンでは無いが、明るさ重視なら小糸、スタンレー (レイブリックブランド) の高効率バルブ (クリア) がおすすめ
LEDより明るいし、安い

あとスレ違いだから下記のスレで

【バルブ】電球総合スレ【T20・T10・S25・T10×31】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324480003/
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 07:01:45.56 ID:hfPUPWJX0
イエローは白線が良く見える。
一番の効能は目が疲れんのよ、マジ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:13:31.71 ID:DL4fYR7JO
安いのでモノタロウでバルブを買いました
H3なら300円弱
これをポジション球の代用にしてみては?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:22:45.30 ID:B/yczFHU0
>>268
白線の視認性ならブラックライトが最強だよ
センターラインも蛍光オレンジにしてブラック水銀灯などで照らしておけば
視認性は抜群できれいでかっこいいと思うのだが
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:28:37.57 ID:kqNPRZ2I0
>>270
蒼白色に飽きた奴らがやりそうだな
紫白色のHIDにするとなんとなく似た雰囲気になるが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:50:58.44 ID:5Jwqk6rH0
>>270
実は純正品の4300kのHIDでも、水銀が発光してるのでUVに近い
目で見えるかどうかギリギリの深い紫色が結構出ているので
白線はブラックライト状態で、ハロゲンよりはよく浮かび上がって見えたりしてるんだが。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 01:45:22.70 ID:HuZDwzV8P
さいきんホントにハロゲンが見直されてきたね
近所でもHIDがぐっと減った(新車は増えてるけど)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 06:15:22.44 ID:4wV+zVP80
HIDはまず対向車に迷惑。幻惑されやすくて危険。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 07:25:53.68 ID:uq03xGFQ0
低グレードしかないのかな、ハロゲン仕様の車は。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 09:27:03.32 ID:y8sM9C4i0
Yes
同じ車でもグレード低いとハロゲンだよね。

>>273の近所で減ったのは近隣住民が貧乏に… (´д⊂)
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 10:31:15.31 ID:HuZDwzV8P
頼めばハロゲンにしてくれるディラーもあるよ
メーカー出荷時はどうかな??
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 19:16:01.04 ID:y8sM9C4i0
ディーラー
ハロゲンからHIDは居るけど
ハロゲン用のライトASSY購入してまで
頼んでくる客なんて居ねーよw

メーカー
ハロゲンのグレードがあるならソレを買えw
HIDの設定しかない車種は諦めろw

じゃね?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 22:00:34.11 ID:SYhvhckKO
記録的な大雪、今日も 夜はもう走りたくない
おっかない





あたたかい光に戻りたい
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 00:22:49.46 ID:145ZalIc0
>>279
全くです。吹雪の日が続いた10何年か前の冬、標準ハロゲンですら視界に不安を覚え、イエローバルブに交換したものです。
青白光で雪道走るのは辛い。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 03:27:09.05 ID:+N3MDPvXP
不安をおぼえたら ゆっくり走るw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 08:56:28.70 ID:ZevCoWtOO
スカイデミオはHIDの設定が無かったりする
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 15:05:31.99 ID:d4zE+IlyP
黄色いフォグ萌え
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 15:29:34.94 ID:LlmzPfxH0
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 19:54:32.02 ID:owtuhbIB0
ハロゲンとHIDってどういう仕組み?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 23:42:14.06 ID:8aGsvzSo0
知りません
はい次
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 22:39:56.45 ID:DEHk6RyeO
ハゲロンってクスリ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 22:51:21.94 ID:uiwA4fwFO
温かみだけでは先は見通せん!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 01:40:51.82 ID:rB2NXZbB0
温かみならホッカイロでも貼っとけハゲ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 02:05:16.64 ID:ZipfmaO0P
最近のハロゲンって新車でもかなり白く感じるよ
サンバーめちゃ快適♪
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 13:39:37.32 ID:EpcURXvN0
温かみなら婆さんでも乗っけろ!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 23:28:55.05 ID:zrTEOC0a0
イミフww
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 19:17:16.85 ID:r5GjSqsl0
最近はハロゲンの明るさでも良いやと思うようになった
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 20:47:29.26 ID:4LVqtiPS0
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:44:10.90 ID:uRSQz/Mx0
今はLEDの時代
HIDはもう旧世代です
ハロゲン?お爺ちゃん世代ですね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:54:49.81 ID:h7eGsGQC0
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 09:15:10.11 ID:hwh6CjQ5O
HIDって、家の灯りが白熱電球だけだった頃に蛍光灯が登場したみたいなもんだろ
やっぱ蛍光灯だよ、電球wwwだっせwwwって言ってるようなもん

別に新しくもなんともないと言いたかった
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 11:50:07.17 ID:av+0auj00
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 21:48:19.20 ID:Gbf96vmB0
俺にはありませんでした
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:54:47.57 ID:j3zlo8JO0
あー温い
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 00:59:33.92 ID:6ZcvhFOm0
蛍光灯が新しい、電球が古い感覚の時代から、電球の暖かい色が見直されて
蛍光灯が安っぽく感じた時代を経て、電球色、電球型などの蛍光灯が開発されたように、

ハロゲンランプの色のHID、あるいはLEDがいずれ流行るだろうから、
いずれにしてもハロゲンランプは廃れる運命にあるのは間違いない。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 20:45:40.71 ID:6VPiu7M10
LEDは良いんだけどさ、HIDってかなり寿命が短いから流行りきらない気もする
コスパ悪いんだよな
かと言って、高効率のハロゲンで色温度を上げるのも限界あるしなぁ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 22:07:37.96 ID:RS92rHBN0
無知晒すなよ恥ずかしい
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 23:34:01.49 ID:ddKuK+5T0
工場で働いてるとあの白い光を見ただけで目が疲れる
溶接とかプラズマのアークは面を使ってる作業者より裸眼で視界に入ってしまう
周りの人間の方が被爆する

この変な流行だけはほんと終わって欲しい
単に色温度を上げても運転手も周りの人間も疲れるばかりだと科学的に証明されてるのに
何でこんなものが幅を利かせるのか
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 15:31:45.73 ID:4ewcOO1H0
LEDは光量が低いからどうしても4灯式ライトになってしまんだって、2灯だと基準を満たせないんだとか
まだ試作段階であまり量産されていないからLEDのほうがコスパ高いかも
ただバッテリーの消費電力を抑えて電池の寿命を延ばすから電池のコスパ削減には役立つのでHV車には採用してるらしい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 18:14:11.45 ID:6E7tDspO0
コスパって言葉の意味を間違えてる気がする
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 22:42:55.91 ID:iIeFiEQg0
>>304 だね。
光源は進化していいんだ
でも眼に程よい色温度が急に変わるわけないだろ って思う。
純正4300K プロジェクタHIDは問題ない。
青白バーナー入れて得意気のバカ共をはよ取り締まって欲しい。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 22:50:02.37 ID:QJaPbZXj0
結局ハロゲンがいちばんいいという結論でみんな納得だとおもう。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 00:34:03.90 ID:lmYB7DD40
晴れの日は5000K雨の日は4000Kくらいが丁度いいべ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 00:43:17.60 ID:lmYB7DD40
まあ上の方にあったよーにスペクトルが連続した高RaのHIDならどの色温度でも快適なんだろーがな
効率は最悪だがキセノンアークランプを積めば別次元の視野が広がるかも
311昔長文親方と名乗っていた人:2012/04/10(火) 12:51:31.00 ID:cz6GGX2i0
>>310
キセノンランプはそれほど酷い効率でもないけど、DC25Vから40Vぐらいで点灯させるので
12Vの乗用車で使うには電源が高価になるのと、管の点灯可能角度が
結構シビアに決まってるので、動き回る車には向かないのと、
なにより小型の球を作るのが難しいんで、車用35Wなんていうのは現状無理。

それと、赤外線の波長が盛大に出てるので、熱線がハンパではない。
たしかに色は良いけどさ。スペクトルがほぼ連続だからね。

でも、今なら明るさはともかく、白色LEDと電球色LEDを混色すれば
キセノンランプと同じぐらいで熱が出ないスペクトル連続のRaが高い色は実現できるよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 16:53:18.64 ID:lmYB7DD40
ノーマルHIDでも希ガスの配合によっちゃもう少しマシな演色性イケるかもな
スカンジウムとか添加で
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 00:43:56.81 ID:w67zMhpqO
確かにそんな希ガス
314昔長文親方と名乗っていた人:2012/04/18(水) 14:51:42.73 ID:pfswSB5J0
>>312
スカンジウムはHIDには漏れなく入ってますぜ。あれが水色に光る成分なので。
むしろ安物は水銀とスカンジウムぐらいしか入ってない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 15:28:05.26 ID:clBFnOGL0
ヤフーショッピングで一番売れているHIDキットに質問したら、
アダルトサイトの迷惑メールが頻繁に来るようになった。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 15:31:10.18 ID:qKD2Mbxr0
ざまあ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 19:50:06.53 ID:o0TUvArr0
ヤフー全般→迷惑メールというイメージがある
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 02:28:46.80 ID:CB7M4UdwP
HIDキット購入してみたはいいものの
バルブ交換自体が、そもそもエアクリやらバッテリー外したり色々面倒なことに気付いた
だから、オイル交換と一緒にやろうと思ってたのに
結局オイル交換やったら、他を触るのが面倒臭くなってやめた
そうこうしてるうちにポジションだけ5500KのLEDに変えたら
全く視認性は変わらないけど満足してしまったよ
電球色のヘッドと白のポジションと黄色のフォグ点灯したらカオスだわw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 00:34:05.98 ID:2Hczff02O
ハロゲンはお手軽に使える
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 21:37:14.35 ID:ZnzblIBY0
中古車買ったときから白っぽいバルブがついていて満足していたんだが、
片側切れたのでDの在庫のフツーのバルブに。視界良好すぎてワロタ。
ノーマルHID車時代含めて一番見やすい。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 02:09:09.94 ID:QCGDBZzc0
中古で買った車にHID(ローH1/4,300k)が付いてたんだけど、あまりに明る
すぎて目が疲れるし、ローの明るさに引っ張られてるせいかハイ(H1ハロゲン)が
あんまり見えないわでローとハイを入れ替えた。

ローがめっさ暗い…暗い…けど広範囲がよく見える。
人間の目って変だね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 05:54:46.92 ID:QykGgFr60
バルブを新品にすれば?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 08:11:42.61 ID:rVs8zLibO
ハーローゲン!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 13:33:44.33 ID:0fLYDEE90
>>306
コスパw
普通にコストの方が適していたね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 04:23:04.90 ID:qQmnuvSAP
ハロゲン色に近いHIDが増えてきた気がする
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:59:52.37 ID:Ssbv9v570
青〜紫は無知の証
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:54:07.37 ID:5jpkxCLk0
ピンクは?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 12:15:58.18 ID:oUrCAyce0
>>325
安物のレンズだとすぐに劣化して黄色くなるんだよな
最初は青色、段々白色になっていき、数年後には黄色
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 12:54:35.55 ID:9Xn7Z9dg0
なんで最近の車のヘッドライトってあんな風に黄色くくすむの?
旧車が、軒並みってわけではないから単純な経年劣化じゃないよね?
プラのヘッドライトなんかも昔からあるわけだし
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:27:14.92 ID:cbI5YFgV0
>>329
太陽光(特に紫外線)で樹脂が劣化するのです。

自動車メーカーに卸している部品メーカーによって
材質が微妙に違うので、黄色くなりやすい車とそうで
ないのがあるらしい。

昔みたいにガラスの方が良かったと俺は思います。
ライト自体のデザインはしづらくなるが・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:21:14.65 ID:dgkaRRgn0
そしてシールドビームに回帰するのである。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:19:06.39 ID:DiQxZp8e0
>>329
それはコストダウンしまくったトヨタ車だからですよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:20:00.57 ID:DiQxZp8e0
>>325
それはHID純正装着の車をたくさん見かけたということでしょう。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:34:40.56 ID:iYTxO6yW0
寿命がきたんだよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:06:57.09 ID:RXBcyc7j0
>>334
寿命がくると緑色が出なくなってくるので、
気持ち悪いピンクというか赤紫色になるよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 01:33:06.26 ID:gRNcuBrK0
HID自体が危険っていうよりドレスアップ優先でバルブを選ぶユーザーに問題がある。
色温度上げすぎて前照灯の役目果たしてないうえ、雨の日に見えなくて白色HIDで拡散光
撒き散らしながらノロノロ走るバカとか、はっきり言って迷惑。

自分が見えなくて刺さるぶんには構わないが対向車にまで迷惑かけるのはやめろ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:08:55.10 ID:MDBcOdVjP
自車のライトにハロゲン純正色を付けてると
対向車もハロゲン純正色なら全く問題ないのに
純正HID色以上っぽい白さのヘッドライト全てが、ヤケに眩しく見える

でも逆に自車に色温度が純正HID並かそれ以上のHIDライトを付けてると
対向車の純正色ハロゲンヘッドライトがヤケに眩しく見える
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:10:07.80 ID:yFrRYA7Q0
>>337
眼科行ったほうがいいぞ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:38:18.63 ID:Kr/b4eIz0
俺の車のヘッドライトはLEDなのだが
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:11:03.06 ID:C37PqsvJ0
>>339
LEDヘッドライトってどうなの?
明るい?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:17:34.90 ID:Kr/b4eIz0
微妙
メーカーはわざと暗くしているらしけど
4灯式ロービームにして基準無理やりクリアしましたとか言ってた。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:43:22.42 ID:zNjDF5zi0
明るさは
HID>>>LED>>ハロゲン
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:21:58.35 ID:jVIop4Zc0
見易さはその逆か
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 11:16:39.31 ID:sbewlKzA0
キャバリエ乗ってた。後期型。マルチリフレクタの
割と大きなライトだった。
でも夜でもなんだか運転しやすかったんだよね。
乗り換えたときは暗いなぁと思ってたけど。

アメ車ってどれも暗いけどアレなんなんだろう。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 17:46:03.49 ID:5FDVRpPJ0
>>301
そうだね
4300kのHIDなら純正も採用してるし危険なことはないとおもう。
6000K以上のバルブが・・・な・・DQN御用達ッテ感じになってるわな。

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:07:11.57 ID:3O/8fL200
>>344
白人と黄色人種は視力が違う・・・なんて適当言ってみた

アメ車は暗いのか
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:55:37.13 ID:dLAIkCLS0
>>344
俺もキャバリエ乗ってた
もう十数年前だけど
あれってフォグもついてたよね?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 12:06:20.81 ID:RbQzDVQq0
         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球・・・よりステマしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /



349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 04:19:33.86 ID:1EBkKDTf0
アメ車のライトって明るさはともかく、配光悪いんじゃない?
リフレクターのカット (レンズカット式の場合はレンズカット) を見てみると適当な感じだし

>>343
見やすさは
HID>>>ハロゲン>LED
だろうね
全て純正という前提ね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:24:23.72 ID:y+cwhNYz0
ヒトの目(と脳)で感じる明るさと、機械で測った明るさには違いがあると思う。
「明るいはずなのに見づらい」「まぶしいのに視認性が悪い」なんて問題が起きるのは
その辺に原因があるんじゃないだろうか。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:30:34.81 ID:b3RNWGqK0
後付けのHIDはグレア光がヒドイな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:35:08.89 ID:PkI06nBU0
シルビアのプロジェクターランプ死ぬほど暗い。今時の車が後ろに来ると、自分の車の影ができるんだぜ?w

HIDにしたいけどめんどくせえし高いから、おとなしくハロゲンのままにしとくべか。
白ハロゲンにしたら寿命短すぎだから、電球色の買おうかね次は。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:20:14.36 ID:u1VPj6RL0
白ハロゲンなんかにしてるから暗いんじゃね?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:43:44.14 ID:3+/LCeRb0
まあそれもあるけど、普通のハロゲンでもめちゃ暗いんだよ。
ドキュン的思考なんだろうけど、白い光がかこいいと思ってしまうんだよな。
部屋の明かりは暖色系が好きなんだけど。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:18:15.27 ID:FrUfmJvt0
プロジェクターのハロゲンは雨の日が特に見えにくい気がする

なんでだろ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:24:49.32 ID:3rE9+Q2B0
気にするな

年のせいだ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 16:16:00.82 ID:OiwJDSJx0
ハロプロは難しいこと苦手なの
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:06:17.10 ID:bX1m70sK0
>>352 >>354
S13?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 02:59:35.71 ID:n3T+8XDA0
古いムーブL150Sって純正のHIDついてるんだけど、
古い軽自動車だとリフレクター焼けてて光量不足で車検通らないんだよな。実用十分な光量あるのにさ。

でも、車検の通し方は2つあって、民間の指定工場かモータースなんかは陸運局持込み。
民間の指定工場の場合H10年度以降製造車は下目測定、陸運局はいろんな車きて忙しいからハイビーム測定。

つまりHIDのリフレクター焼けおこしてるなら陸運局で取れる。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 07:51:40.21 ID:X5FgYb8u0
>>358
13だよ。とりあえず4500ケルビンのに付け替えた。
まだまだ暗いどマシになったかな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 17:19:49.71 ID:nuJQAN590
ハロゲンで4500とか明るい要素がまったく無いんだが
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:31:42.57 ID:eFapShyG0
単に比較の問題だよ。
6000ケルビンから4500ケルビンに変えたら明るくなるだろ?
うっすら青いコーティングがしてあって、俺だってそんなもんいらないんだが
それしかなかったから探すのも面倒いしそれにしただけだ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:34:27.20 ID:eFapShyG0
うん、次回は無コーティングのさがして付け替えるよ。
もしくは、HIDの暖色系でもいいかな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:06:23.40 ID:ZBVRK+T70
旧車なら3500kのHIDだな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 14:05:22.73 ID:+KbwUKFt0
電球色のHIDってあるのかな
今時懐中電灯なんかもLED球になってるけど
何年か前に買った「電球色のLED球」を使用した懐中電灯が見やすいのなんのって
照らす対象物の色味も人間の目で見た感じで自然だし明るく感じる

でも、今は電球色のLED懐中電灯って見かけなくなってしまった、もう1本欲しいのに
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:43:59.51 ID:EVHKLbtG0
>>365
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.98
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338553034/

電球色のLEDはなかなか無いね
俺は普通のLED懐中電灯のLEDに黄色のフィルター (フィルム) を貼ってイエローフォグ化してるw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:08:34.45 ID:nauhj/kr0
何年か前にJmsの景品で貰ったライトが電球色LEDだったな。
3種類くらいのライトを切り替えて使用できるライトの1種類が
電球色11LEDだった様な。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:33:47.76 ID:ytDXcDug0
電球色LEDの懐中電灯
http://www.lightch.com/gentos/a/sjd2c.html
http://www.lightch.com/gentos/a/sjd123x.html

同シリーズの白色LED版
http://www.lightch.com/gentos/a/sjh3a.html

でも確かもう全部生産終了してたと思う
スレ違いなんで懐中電灯が好きな人は>>366のスレへ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 10:31:29.85 ID:0MqiYf0DO
ベロフのHIDを付けてみた。カットオフラインがきっちり出て余計なグレアとかなくさすが有名所は違うなって思ったんだが、
正直前付けてた100/90wの方が明るい。
ハイビームにしたときの光の照射距離(?)が全然違う。
ハロゲンに戻そうと思う。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:30:46.42 ID:1svF0Wn3O
やっぱハロゲンにもどした。
今度は130/100Wにしたんだけど強烈に明るい。

ハロゲンまだまだいけるな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 01:52:06.35 ID:agJvjNl40
軽さとサイズを考えるとハロゲンが一番理にかなってるが

いまどき130/100Wっていったい・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 06:59:14.18 ID:aUMLgXrw0
>>370
そんな凶悪な球をまだ隠し持っていたとはw
ライト溶かすなよw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:37:46.41 ID:X6uHYrp80
今の車はHID標準が大半だろ。ハロゲンを選べない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:40:38.10 ID:YepGT/6i0
MOPのキーレス付けたらHIDが抱き合わせになっちゃう
キーレスは欲しいんだがHIDは別に…w
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:48:08.64 ID:j9Ykv7kVO
たまにハロゲンの方が明るく感じる時もある 嫌視力が落ちたかも
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 09:17:28.64 ID:kJh0X5u50
>>374
そんな抱き合わせあるんかw
なんて車?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 11:48:45.39 ID:6CXwjuns0
HIDって点灯した瞬間真下からぐぐっと光軸が上がって安定するのは仕様なの??
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 12:19:50.56 ID:ax8qkMyP0
>>376
>>374じゃないけど、俺の車はHIDと運転席アシストグリップ (天井に付いてるやつ) が抱き合わせだった
今は単独で選べるみたいだけど
車種はZ12キューブ

>>377
オートレベライザーの作動チェックじゃね?
トヨタ車なんかは点灯すると一旦光軸が下がってから適性位置に戻る (上がる) よ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 12:23:45.08 ID:cvZzEYrTO
>>327
ライトは溶ける様子はないよ
信号待ちでは消灯してるし

それよりリフレクターの曇りだな
まぁ今付いてるライトは線傷だらけだから予備は持ってるから曇ったら交換する予定
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 12:25:40.78 ID:6CXwjuns0
>>378
なるほど、自分のはメルセデスCなんだがトヨタと同じ仕様なんだね
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 15:14:09.95 ID:FF2iQcrj0
なんでキセノンライトはオートレベライザーなんでしょうか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:55:23.66 ID:3Oj62tPt0
>>381
保安基準でそう決まっているから
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:59:21.06 ID:ax8qkMyP0
>>380
メルセデスも上下するのか
トヨタ車で上下してる車はよく見掛けるけど、俺が乗ってるZ12キューブは上下しないよ
ていうか日産車はしないのかな、上下してるのを見た事が無い
そうそう、AFSが付いてる車は上下に加えて左右にも動くねw

>>381
光量が多いから乗車人数や積載量によって角度が変わって対向車に照射光が直撃した時にハロゲンと比べてさらに眩しいからじゃね?
まあハロゲンでも照射光は眩しいけど、上記の通りHIDは大光量だからね
>>382が書いてる通り現在は保安基準で義務付けられてるけど、HIDも初期の頃 (90年代中盤から後半の登場時) はマニュアルレベライザーだったね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 23:19:18.91 ID:F0jCU1G/0
意外に100Wクラスのほんまもんハイワッテージは糞高い「明るさ感」バルブの3分の1くらいで手に入るんだよな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:14:31.05 ID:GKzu4ZtDO
リアルハイワッテージバルブお得だよ〜

とリアルハイワッテージ厨のオレが言ってみる
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 13:22:29.71 ID:JXDH/dkH0
>>384-385
100/110Wの明るさが謳い文句の55/60WH4が2本798円なんだがリアルハイワッテージは250円くらいなのか
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:59:47.19 ID:GKzu4ZtDO
>>386
所謂費用対効果ってやつだね
いくら安くても明るくなきゃなんの意味もない
ましてや「100/110Wの明るさが謳い文句の55/60WH4」などリアルハイワッテージの足元にも及ばない
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 21:11:32.36 ID:NowKsh/R0
ハロゲンが欲しくたってキセノンしか無いんだからどうにもならないだろw馬鹿だろ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 21:16:12.22 ID:dZCibrTL0
ヘッドライトのユニットがしっかり設計されてるなら、
ハロゲンバルブで十分な明るさを得られるよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 21:22:12.78 ID:NowKsh/R0
>>389
だから、バイキセノン強制標準の場合どうにもならなだろうがw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:35:26.26 ID:GKzu4ZtDO
まぁアレだ
諦めろ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 23:34:50.70 ID:dZCibrTL0
>>390
それこそ買うやつの勝手だろw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 02:05:47.52 ID:rINZ7GYe0
今は蛍光灯(HID)のほうが良いんだよ
あと5年もするとLEDになるから
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 17:36:00.06 ID:ibKt1+9a0
>>393
見た目の綺麗さではHIDじゃないかな?点灯して色が変わるのが綺麗。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:10:38.97 ID:xnAgJ23c0
>>394
見た目の綺麗さなんか競ってどうすんだ。実用品だぞ。(^◇^)
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:31:43.19 ID:NZhIHDwT0
自分の顔を鏡で見てからでお願いしたいw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 10:03:42.45 ID:cz0nKzNb0
みんなが道を譲ってくれるから助かる
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:30:50.61 ID:Tm7Jn8Hp0
明るくないとって言ってる奴はどんな田舎に住んでんのwwww
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:45:09.09 ID:Awhnp6QI0
どんな田舎でも昼間は明るい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:40:15.35 ID:nvpxwYWg0
明るい農村
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 14:07:14.61 ID:oHSYx+Rw0
明るい家族計画
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 22:35:44.56 ID:wgFQt5y70
社外HIDが安くなってVIP系やら痛いミニバンの定番チューンになったから、白いライトがみんなDQNに見えてきた…
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 18:54:12.12 ID:UAD2V8NN0
>>402
警察のクラウンすら純正でHIDだからなw
まあ警察自体DQNかもしれんが・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 20:54:18.87 ID:qqSTIycd0
合法DQN
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 07:21:37.56 ID:Tev1k22n0
滋賀ではDQNが法の後ろ盾を持つために就く職業だ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 22:53:38.24 ID:vN4XDX/z0
神奈川もね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:44:45.70 ID:MqBaYgoM0
兵庫もです。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:46:18.89 ID:kZ9QsFg80
福岡を忘れちゃ困る
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:18:50.70 ID:7CXHbKLO0
水辺にある県はDQNだらけな気がしてきたw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 07:30:52.88 ID:4HeBkBv40
>>409
ほとんどの県がDQN認定かw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 09:13:59.34 ID:o78XqUiq0
水辺も水辺、沖縄は本当にそうだな
補助金に頼って働かないようなのばっかり
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 14:19:23.71 ID:pxYN/AFQ0
>>409
山梨とか長野のおまわりさんは正義の味方なのか??
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 15:16:40.93 ID:1nC+0bcr0
昔、ハイワッテージのIPFの極太ハロゲンにしてたらコネクターが両方共焦げて溶けちゃったな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 16:37:33.17 ID:2CHKQlPe0
DQN
BQN
ZQN
タイホー
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 17:54:41.08 ID:Xe3Wm38t0
HIDは対面通行での使用禁止にしろ
眩しすぎて死ぬ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:41:16.86 ID:w9hY57WH0
もう見ないけどシエンタのテールLEDは酷かった。
トヨタのテールLEDは全体的に酷いな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:53:02.29 ID:Ewqb/9Zd0
>>415
もちろん後付けHIDに限ってだろ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 20:32:28.95 ID:PcWlgf6D0
>>416
大粒で下品なやつだろ。外側からLEDの粒が見えるのはダサい。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 00:32:18.36 ID:er0+d4fy0
AQUAのテール

これだけで購入断念する人いるんじゃないかな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 19:15:37.07 ID:Kp/2pQZa0
AQUAなんて値段なりの性能しか期待してないんだから、テールがムギ球でも
2台買うわ。そういう位置付けだろ。
421夏休みか…:2012/08/04(土) 20:07:30.90 ID:8B0Kjq5VO
>>420
アホ発見
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:26:26.01 ID:0AYutRzF0
AQUAクララ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 18:47:34.61 ID:k7SpHhho0
車のプラモのヘッドライトにムギ球光らせて
悦に浸ってたガキの頃を思い出しちゃったじゃないか
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:59:48.26 ID:kmV5Co4U0
価格なりだしね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 08:37:21.08 ID:rN+CEryZO
車をぶつけられ、ハロゲンから純正オプションのHIDに交換した。
HID明るいけど見えにくいし、疲れる。
雨、雪の日は断然ハロゲンのほうがいい!
いまは烈しく後悔している。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 08:49:47.23 ID:G7c/EO8g0
>>425
純正なのに色温度高いタイプ?
ご愁傷様。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 10:08:28.52 ID:rN+CEryZO
>>426
すこし古い車なので色温度高いです。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 15:33:23.64 ID:xiLzip41P
黄色いフォグつけたらHIDでも少しはましになった
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:10:13.27 ID:4500fy2B0
グレアが出まくってるHIDは傍から見て光り方がダサいな
レンズが壊れてる車みたいだ
あれならハロゲンのままのほうがルックスもいいわ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:05:16.99 ID:pkr2vrpb0
おまえの趣味、主観はどうでもいい件について
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:36:08.87 ID:f1y8LZ7B0
今さらサンテカのgt-9000bのホワイトブルー買っちゃった。
リアル100wのバルブ使うの初めてだから期待する。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 01:06:53.24 ID:o0/RXZv4O
>>431
期待してるとこ悪いけど
そのバルブはあんまり明るくないよ
色味も変だし…
ヤフオクにあるようなクリアなバルブなら明るいよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:05:56.69 ID:7vYFamVR0
後付けHIDまじで眩しい。横に避けて通り過ぎた車見ると
ほとんどが旧車DQNかワンボックス/バン。迷惑掛けてるの
分からないのか。ホント、規制して欲しい。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 13:25:03.26 ID:I5/bM3dW0
HIDを後付けする理由

・HIDを装備した新車を買えない
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 13:56:12.86 ID:1Kh4NkZ10
HID後付け決まって高ケルビン・・
馬鹿みたいに青白いのばっかりだな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 14:06:46.54 ID:I5/bM3dW0
後付けで5000K以下の商品は見かけないわ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 14:09:44.67 ID:1Kh4NkZ10
後付けでも5000K以下だとまだDQN度は薄いけどねぇ。
どいつもこいつも10000K以上だから馬鹿っぽいんだよな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 14:33:31.85 ID:4YxMvegW0
ベロフに4300があるだろ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 19:24:22.28 ID:gomo+3R50
>>433
そーゆーやつほど、フォグランプも常時点灯したがるんだよね。
自分さえ明るければそれでいいってな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:19:39.46 ID:TJinOYbn0
というか50Wとかを装着してるやつが多いんじゃないのか?
異常な光量のやつ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:23:48.33 ID:z90DngUw0
そのうち法規制入って車検通らなくなるだろ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 01:44:15.52 ID:mUBMruSo0
現状でも車検時は外すのがほとんどだから意味なしw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:25:36.62 ID:E8msFPmQ0
なんで5000以下って少ないの? やっぱ技術・コスト的な問題?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:02:43.46 ID:q/lUuHv20
せっかく長年変化のなかったハロゲン以降の革新技術だから
色味がハロゲンと同じじゃ芸がないと思ったとか?
LEDは電球色のほうが後に出た技術なんだっけ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 06:35:21.41 ID:db14Zd6y0
>>443
純正品と差別化できないからでしょ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 12:19:41.26 ID:RS46Gv+tP

最近はハロゲンをみるだけで「きっと優しい運転手なんだろな思うように
なった。
HIDは運転手も冷たく感じる
まあ優しい運転手もいるのだろうが
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 12:28:23.57 ID:jS7fOR120
網膜を傷つけるよ。
まぶしさを強く感じる強度近視の俺には傷害に近い。

特に上向きになってる対向車には、
ハイビームを向けて知らせてあげている。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:18:37.57 ID:wT5A6nZE0
>>445
価格で対抗できるだろうに
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 12:58:30.30 ID:srlV1rmj0
バカ?色の話してるのにw値段とかどうでもいいよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 16:04:14.86 ID:EXgcB9Cd0
色温度がハロゲン並みか、それ以上に低いものもあるけど
イエローに近いものは最近の車には装着できないもんな。
なんでそんな法令つくったんだろね?
メインと内側のドライビングライト、HIDに換装してるけど
内側だけイエローに変えようかと思ってる。旧車だから問題ないし。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:08:58.81 ID:jsv9eZGN0
フォグランプなら現行の年式の車種でもイエローOKなんだよね?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 11:36:57.92 ID:ycf1vuiJ0
誰かこれ試してくれ
http://www.ebay.com/itm/380149288455
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 12:42:25.42 ID:7KN/1Jsl0
>>452

140/100Wって
ある意味武器だなw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 00:12:08.11 ID:RMKP6BLH0
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 02:28:12.13 ID:nXoHjgfc0
>>451
おkだよ
フォグランプは年式に関係無く白色or黄色 (保安基準上は 「淡黄色」 という表記) だよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 00:37:36.72 ID:6LP7J/PW0
温かく浮上
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:55:03.28 ID:Sdf8+pAN0
H4のマルチリフレクターでも車種によってだいぶ反射板の模様が違うね
電球の上下だけ細かい凸凹になってるのはだいぶ明るい
http://www.auto-wear.jp/goods-image/SZ075.jpg
逆にこの手のは暗い
http://www.i-love-recycle.com/shop-pic/3953/3953-2.jpg
MR-Sのライトが他と違うみたい(シビエのSCオスカー風味)で気になる
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 14:18:06.63 ID:pNhzqtc40
H4はHi/Lowを1つの反射板でこなしてるからな〜
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 17:43:23.32 ID:vU4NQ1Sz0
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:03:30.47 ID:r4Ca+1/30
ノートは車幅灯もいい感じに光るね。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/560/671/NOTE_024.jpg
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:43:40.89 ID:vtyUQDON0
キセノンのオプションを切った新型ノートはハロゲンカーの鑑
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:49:34.55 ID:r4Ca+1/30
マーチもキセノンOPがないですね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 23:55:19.57 ID:4u+149T40
なんでキセノン用意しないんだろう
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 00:33:27.37 ID:7o/DvCe40
実際のところハロゲンで十分だから。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 08:39:10.15 ID:TeKUWpRf0
コストダウンのためだろ。
オプションで用意したって、稀にしか装備されないもののマニュアルや
アフターパーツを用意しておくのはコストのかかることだもの。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 13:41:39.46 ID:Y5EH+STg0
キセノンヘッドランプは標準装備の時代ですからね。
車種によって装備の有無が決まってくるんじゃないですか。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 08:27:54.56 ID:XwMcdrvE0
付けたい奴は後付するだろうしな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:48:00.84 ID:cC2Y1VpA0
後付けHIDって迷惑以外の何ものでもないからな。

街道でハイビームのHIDに加えてHIDフォグまで同時点灯で強烈に照らしてくるバカが後ろに付いたことがあって、
俺のクルマの前にいた大型トラックのハッチに俺の人影やルームミラーの影までもがはっきり映し出されるほどだった。
あまりに目に余るから対抗措置としてリアフォグ(とはいっても標準ウェッジ)点けてやったらまぶしいらしくサンシェード下ろしてやんの。
全く気付いてないところがバカすぎる。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 03:00:07.54 ID:BNAlQn/b0
>>468
禿同
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 07:30:51.72 ID:J3ecRMCf0
自分が明るい ≒ 照らし出される方も眩しい 

って当たり前の認識のないヤツが多すぎるな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:43:48.44 ID:bWSBtq5K0
>>463-465
新ノートの販売マニュアルには、先代での装備率が低かったからって書いてあった
その分リフレクターを改善してるらし
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:54:34.80 ID:YQO/kbjZ0
バイキセノンをハイビーム状態で街中走行している馬鹿もいるしね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:57:57.17 ID:BNAlQn/b0
>>470
灯体や光軸が適切なら眩しくないんだけどね (傾斜等で照射光が直撃する場合は除く)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:14:56.91 ID:f2HccwEk0
道路標識が明るく反射してたり、トンネルの天井を照らしてたりするから、
運転してる本人も分かると思うけどね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:33:35.02 ID:tGkSyUSR0
>>473
ワッテージの違いもあるのでは?
メーカー装備のキセノンは30W程度でしょ
バカは後付で55Wとか爆光を投射するから
476473:2012/10/19(金) 04:43:11.21 ID:4BbASUct0
>>475
消費電力の違いも有るけど、後付けHIDの場合は灯体がハロゲン仕様だからグレアが酷くなって眩しいね
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 05:12:09.61 ID:6Ds+IXnk0
3500〜3800KくらいのHID出して欲しいよね
電球色(クリアハロゲン相当)ね

イエローや白(3900K〜)では無い
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 07:51:09.15 ID:a8AKI2Dl0
>>477
そこまでしてHIDの光量が必要な用途って何?
暗闇の北海道の原野をブッ飛ばすとかでない限り、
ハイビームの投射距離はクリアハロゲンで十分だろ?
近くしか照らさないロービームは言うに及ばず。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 08:33:09.27 ID:n8gwlNah0
人は年齢とともに明るさを求めるようになるんですよ
20歳の人と60歳の人とでは欲する明るさが違うんです
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 22:11:01.89 ID:6Ds+IXnk0
>>478
4000K付近のをつけているが、雨の日はローでぜんぜん見えないのよ
前の車のハロゲンのほうが良く見えた

ハイは今もハロゲン
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 23:24:13.82 ID:hZB3AI250
ハイをHIDなんかにしたらパッシングできなくなって不便だからな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 23:59:59.38 ID:KLFzAhIq0
ハイビームがハロゲン、ロービームがHIDだけど、
パッシングするとHIDも点灯しやがるぜ・・・
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 00:43:17.52 ID:H1vixTMd0
ヘッドライトリレーがロー/ハイ兼用でかつ、パッシング時にリレー駆動させるタイプだとそうなる
ローのほう(GND側かな?)にリレー(2つ)を(ライトII[ON]モードで通電するように配線した上で)加えると幸せになれる
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 15:50:02.39 ID:q124WL2/0
明るさにこだわるHID厨はハザードもHIDに統一すればいいのに
1ヶ月足らずでキセノン電球は切れてしまうだろうけど
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:50:31.78 ID:H1vixTMd0
ハザードは照らすものではない
テール・ストップも照らすものではない
ヘッドライトは照らすものである
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:51:21.80 ID:d45b4VZs0
>>477
昔、ガラス管無着色で3500Kと言うタイプのHIDが一部で売ってたんだけど
青色ばかり流行って人気がなかったんで、今ではほぼ絶滅している。
明るさは純正4300Kよりさらに明るくて、2300lm以上あったと思った。
色味は電球型蛍光灯の電球色みたいな色。

俺は今でも愛用してるけどね。
明るいハロゲンですねえ、としか言われないw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:48:19.13 ID:ppaCKp3Z0
ホワイトパワーだね
俺も欲しいわ
市街地とかだと路面に色が付く分、ハロゲンの方が照らしてる感があって明るく感じるんだよね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:51:18.20 ID:QLP0S8Tv0
若いときは青白いヘッドライトに憧れたわ。。
純正交換HIDバーナー8000K→6000K→5000K。別に純正でもいいんだけどね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 12:52:14.20 ID:9xB/Q5sLO
>>486
製品名は?
オレも欲しい
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 13:37:59.59 ID:avhCpLe30
マップライトやルームランプもHID化すれば良いのに
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:24:25.24 ID:N1UplKmz0
マップランブはハロゲン、ルームランプはLEDでいいだろ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:02:57.62 ID:T7F0ZenK0
むしろ、スポット的に使うマップランプこそLEDがふさわしい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 01:20:37.86 ID:k0dMWkTY0
>>486
そのバルブ付けてる車見た事有る気がする
確か車種は20系セルシオ後期だったけど、純正HIDよりも色温度が低い感じで何だろうって思ってた
色見も左右で揃ってたしバルブの劣化でそうなってるのでは無いと思う
車も大事にしてそうで定番のレンズの曇りも無かったし

>>490-492
俺は室内灯はLEDじゃなくて高効率バルブが一番良いな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 06:53:42.59 ID:+68p60yX0
http://www.heartnet.info/car/html/hid_d2c.php
http://neru.gozaru.jp/garage/ihid.htm

3500KのHIDで調べたらこんなの出てきたが
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 10:27:50.87 ID:PrIV+4oG0
室内系のランプはLEDだな。バッテリー上がりの為にも。
ライセンス、ポジ、フォグはクリア系のハロゲン。
ライセンスは何回もLEDにしたが何かしっくりこないのでもどした。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 12:01:32.05 ID:Dbrayaqx0
>>495
>ライセンス、ポジ、フォグはクリア系のハロゲン。

ふつうのウェッジ球はハロゲンじゃないよ。
一部のメーカーからS25やT10などでバカ高いハロゲンウェッジを出してる例もあるけど、
そんなものをライセンスには使わないでしょ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 12:25:45.79 ID:PrIV+4oG0
>>496
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 12:37:12.55 ID:SWJQTb5I0
ハロゲンウェッジなんてバックランプでしか見たことないな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 13:13:11.26 ID:Dbrayaqx0
>>497
あなたがハロゲンと思い込んでる小型球は
ハロゲンじゃなくてクリプトンだよって話。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 13:31:56.29 ID:JCN4zBN/0
エリックか
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 15:41:48.68 ID:SKETEI+H0
ウェッジ球の高効率バルブはソケットが溶けることがあるから注意。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 19:48:09.68 ID:la7Mk4ad0
その辺がよく分からんのだよなぁ。
物理的に考えて、高効率=発熱が少ないじゃね?
消費電力そのままで光量が増えるってことは、
与えられたエネルギーが光に変換されて他が熱になる、その光の部分が増えた分だけ熱が減る原理だよね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:30:21.18 ID:7ZcRTf070
>>502
>光の部分が増えた分だけ熱が減る原理だよね。
定性的には正しいけど、定量的に考えると全くの誤りだよ。
光に変換されるエネルギーなんてごくわずかで、ほとんど全てが熱に変換されてるんだから。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:23:56.68 ID:BbdoqCpg0
>>502
ハロゲンで電力の総エネルギーのうち、光に変換されるのがだいたい5%ぐらい。
あとの95%はほぼ熱になってる。

で、高効率タイプというのは、フィラメントの表面温度をあげて、色温度を上げて
従来型よりも青色方向の発光効率をわずかながら増やしてるんだよ。

設計が悪い球は、フィラメントの熱が空中に逃げないで、座金に伝わったりするので
他の部分でいろいろまずいことになって悪影響が出る。
505486:2012/10/24(水) 00:30:40.59 ID:BbdoqCpg0
>>494
俺が使ってるのは、有名なクルーズの製品ではなくて、その横流し品で
実は全く同一の品物という奴w

一時期ヤフオクで破格値で大量放出されていたことがあって、
D2タイプしかなかったが、2本で3000円程度で買えたのよ。

品質もきちんとUVカットされていて、座金の形状がどうやらシルバニアと同一なんで
メリケン向けシルバニア製品を造っている中華の工場からの横流し品だったようだ。

オスラムの4100Kもなかなかいい色だよ。初期のフィリップス4300Kも悪くない。
今のは魅力がないけど。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 11:15:32.04 ID:g4N8rL/N0
>>505
UVカットの謳い文句はあまり真に受けない方がいいよ。
無対策品よりはUVが少ないだけであって、ハロゲンと比べると比較にならないぐらい大量の紫外線を撒き散らしてるから。

ハロゲン用に作られた光学系は紫外線を想定してないので、HIDに換装すると短期間で反射材のメッキが曇ってしまうことがある。
発熱小さいから大丈夫と思ってる人もいるけど、熱じゃなくて紫外線が問題なんだよな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:54:17.44 ID:asBIwDzv0
>>504
>ハロゲンで電力の総エネルギーのうち、光に変換されるのがだいたい5%ぐらい。
>あとの95%はほぼ熱になってる。

どこ情報よ?
小糸は「ノーマルハロゲンは20%が光に、高効率ハロゲンは22〜23%が光になる」と言っているが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:37:39.69 ID:Bk+lZD2d0
>>507
> ノーマルハロゲンは20%が光に、高効率ハロゲンは22〜23%が光になる

驚きの数字だな。
LED電球ですらエネルギー光変換効率は10%ちょっとでしかないのに・・・w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 07:42:17.10 ID:qVcS39QJ0
赤外線も光とカウントするのと、可視光のみとするのか
定義が違う
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 03:02:31.53 ID:sNWIkTSo0
>>507
ハロゲンバルブの場合だと、紫外線方向はほとんどなくて、赤外線方向に
盛大に出てるけど、光の定義だと、遠赤外線ぐらいまでは光だけど
残念ながら人間の目には深い赤以上の長い波長の光は見えないので、
可視光線でのパーセンテージは、エネルギー比で5%も行ってりゃいいほう。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:16:37.72 ID:qZwhEB5T0
ハロゲンの寿命が短いのはヘッドライトの内側が徐々に溶けるほどの発熱が原因
中華HIDがすぐ腐るのは紫外線対策が手抜きだから
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:19:47.20 ID:qZwhEB5T0
ハロゲンはそうでもないが、HIDとLEDの直視は簡単に視力低下させるから見たら死ぬ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:18:39.85 ID:ciGdhYGS0
友達がHIDに変えるとか言い出したから全力で説得した
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:49:15.96 ID:x4HaPOoT0
HIDに替えるときは灯体ごと交換するか、新車に乗り換えること。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:30:00.50 ID:4Fxw6x5N0
このごろブルーライト対策がどうのって話題になるけど、LEDのブレーキランプが話題に
ならないのはどうしたことだろう。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:02:12.66 ID:HgV16xYx0
最近なんでハイビームで煽ってくる車が多いのかと思ってたけどHIDのせいだったのか・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:50:06.35 ID:EZyz/o4Y0
>>514
灯体そのままで電球だけHIDに換装すると、
紫外線の影響でリフレクターが曇っちゃうからね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 02:16:28.07 ID:tbrOHuZL0
>>460
これウインカー内側じゃん
いくらハロゲンでもウインカー内側じゃ見えねーよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 02:17:08.12 ID:tbrOHuZL0
すいません元々HIDがついてるんですが
とても恥ずかしいです
ハロゲンにするにはどうすればいいですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 02:57:59.24 ID:JzPlFlhX0
LEDだからセーフだよね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 12:55:21.44 ID:XcsMcb+o0
>>519
HIDバルブ引っこ抜いて、くっついてる線も全部引っこ抜け
ドンキで青バルブ買ってぶち込め
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 18:21:32.64 ID:p0u8jc5l0
>>515
LEDブレーキのせいで追突した奴の数 →
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323870808/l50
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:25:49.98 ID:gq2qX3dU0
>>521
レベル低っ!(>_<)
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:18:19.59 ID:0w2r3iHZ0
上に光り漏れている車多すぎ
ハロゲンハイビーム報復だ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 06:24:46.37 ID:KKRcBQ960
>>524
マイルドなのであまり報復になりませんw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:25:00.22 ID:UQ1TI7pA0
>>524
漏れてなくとも、対向車には迷惑すぎるよ。
何を考えてあんなもん売ってるのか、業者の良識を疑うわ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 14:12:56.60 ID:230IaU6n0
ハロゲンだけどオプションでHIDあるせいかリフレクターが上の方カットしすぎて
暗くて標識読めない
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 02:24:55.95 ID:lOtb6PSa0
ハロゲン仕様とHID仕様のリフレクターは別物だから関係無いよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 07:08:08.35 ID:/9Zqypk/0
>>434
その新車を買えない理由として
・新車に魅力的な車がない
…があるね

>>435-437
>>438の通りベロフにもあるし、CATZにも5000以下は存在する
取り付けるなら純正に近い色を選択する予定

>>440
後付けのみんながみんな50Wではないよ
取り付ける35Wを選ぶ予定

HID設定が無いから仕方なく社外HIDを付けようとする人もいる
それも極力、純正に近い状態でね
従って社外HID装着車の、みんながみんなDQNではないよ
馬鹿みたいに眩しいのは更々、取り付けるつもりはないよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 10:45:06.53 ID:GjpIcaQW0
ハロゲンしか設定がないのにわざわざ後付けでHIDつけること自体が
DQNなんじゃねえの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 11:37:03.87 ID:/9Zqypk/0
それを言うなら20年前にはHIDなんて無かったんだろ
みんながハロゲンならそれで構わないけどな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 14:26:13.84 ID:VK0it2Zj0
なんでそんなにHIDにしたいの?そもそもそこがわからん。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 14:30:14.76 ID:CQeKKPx90
後付どうこうよりもマルチリフレクター廃止にしてくれ
グレアが多すぎてかなわん><
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 15:43:44.13 ID:GjpIcaQW0
球だけ替えたってレベリング必須なんだから車検通らないだろ。
車検のときだけハロゲンに戻すとか、車検とばしってこと?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 15:53:18.18 ID:REeWfWdN0
車検の検査基準にはレベリング云々が無いんだよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 15:56:06.48 ID:HzAXTVsY0
>>532
HIDにしてる人ほどそう思うんだよね。ハロゲンで十分だろってね。俺もだけどw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 16:06:06.93 ID:/9Zqypk/0
ザッと見、約半々でHIDとハロゲンの時代なんだから
それこそ、今時HIDの何が珍しいのかと思う
標準装備だったにしろ、購入時には知ってただろうしね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 16:12:03.61 ID:upnzOl1q0
HIDは気軽に消灯できないから困る。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 16:29:49.06 ID:/9Zqypk/0
ハロゲンなんかほとんど点けっぱなしなのに
HIDの車こそ点けたり消したりしてる気がする
逆を言えばそういうのを強いられるのか?

代車でHIDの車を借りるけど、明るさが全然違うよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 01:00:50.66 ID:ud6eSklGP
明るいと感じるだけだと思います
横から犬や人間が飛び出てきたらヒャッとします
ハロゲンだと事前に認知できるのにHIDだと急に飛び出てきた感じする
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 01:07:50.47 ID:YoJO/iKt0
HIDには光が照射されてない瞬間が存在して、
その間脳内は残像から勝手な妄想をしているしかないからね。
次にその妄想から外れた映像が飛び込んでくると
対処に焦ることになる。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 01:47:19.90 ID:+ySAWXoc0
そうでもないよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 02:00:08.13 ID:z7unqw710
ハロゲンライトの方が自転車の反射板がよく光る感じがする。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 21:17:08.70 ID:FFv95jCM0
35W3900KのHIDより55W3200Kのクリアハロゲンのほうが明るいよね
3500KのHIDほしいわ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 01:21:47.57 ID:94dZ8eYK0

さすがにそれは無いと思うが
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 11:40:54.95 ID:MFrIwRB3O
自然な光には勝てない
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 16:27:41.44 ID:sKlwoo9+0
「まぶしいのに明るくない」ってどういうこと?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 16:45:41.30 ID:Ki6huUcB0
照らさなくてもいい方向へ拡散してるんだろw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 19:11:53.96 ID:FzrUegGP0
チャリ乗ってると前から来るHIDで目がくらむ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 01:05:31.50 ID:K21B5kPH0
スレタイからは外れるけど、次はハロゲンにするわ
前の車はマニュアルレベライザーで、真ん中を標準に合わせておくと何かと捗ったけど
今は強制オートレベライザー付きなんだな。知らんかったわ
あれ、あんだけ頻繁にウインウイン動いてたらじきに壊れるで
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 12:10:45.57 ID:gOInfxCl0
>>550
しかも、壊れたらヘッドランプ全体をAssy交換だし、外車だと何十万円も取られる。
10年乗るならハロゲンが良い。なぜか黄色の光だとホッとする。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 18:44:56.85 ID:E5/36Km20
クルーズ(3500K)のD2CのバルブをD2Rに取り付けるためのシェードって付属していないのかな?
ググって近いものを見てみたが見当たらん
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 01:59:23.11 ID:m+EimU/E0
皆がハロゲンにするのは大賛成だけど、自分だけがハロゲンにしようとは思わない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 13:57:21.69 ID:06fbK7k80
典型的な日本人思考やねw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 15:20:07.99 ID:Xs0/wHys0
ムラ社会で生まれ育った被害者だなw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 23:25:54.04 ID:4WUBPfZlO
HIDの調子が悪くて修理の見積りとったら12万…
次はハロゲンにする…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 23:28:08.40 ID:/nhEK38K0
>>556
トヨタ純正のHIDアッセンブリでも片側4万だったと思うが。
後付けのヤヤコシイ改造ってこと?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:06:37.34 ID:48hW2M/M0
どこぞのカーショップにぼったくられてんだろ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 15:27:54.01 ID:HQj2/3oh0
純正ハロゲンを
後付けでHIDにする奴らは
一度眼科医で診てもらってこいよ!
暗く感じるなら目の病気か近視が進行していることもあるしな。。。

自分の場合は
メガネのレンズを近視の進行具合で新しく新調したら
物凄く夜間の運転で見易くなったからね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:50:05.68 ID:mgo9+ffm0
今やメガネのレンズよりも安くHID化できるからね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 13:00:43.26 ID:12UTY1fZ0
ホワイトハロゲンは笑えるよね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 19:01:42.75 ID:n/DE/Z5r0
ハロゲンはクリアで決まり。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 10:28:36.32 ID:5TNOTCig0
ここはハゲロンのおじさんばっかのスレですよね?
今時HIDなんて当たり前、既に某メーカーがLEDヘッドランプの実用化までしてるのに。
その他のランプ類は全てLED化してきてるし。
もうね、明かりにフィラメントが必要な時代じゃないんですよww
あと10年もすりゃ電気屋の店頭から豆球消えるでww

>>556
自分ですれば激安、出来ないならボッタくられていれば?w
車もバイクもパソコンも同じ。
機械イジれない男子って生きてる価値半減w

>>559
本当に暗いと感じでHID化してる人は極稀。
多くはファッション性(ドレスアップ)の意味で。
車やバイクのファッションに興味がない人(別に大きなお金をかけなくても)は総じて、
所有している本人もダサいw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 13:29:46.23 ID:ARkkSYR90
煽るならageる
これ2ちゃんの鉄則やで
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 16:45:45.36 ID:q9fdrqs20
初心者だろうw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 16:49:59.80 ID:RrmwRMapO
フィラメント消えるとか暖めるのに使ったり、紫外線発射したりするのに使うのに
何も知らんバカだろね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:04:28.34 ID:tOqBzRwDO
今や新しい電車のライトもHIDで、既存車をHIDに改造した電車まであるというのに、何を今更。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:10:03.79 ID:HcctQGte0
ハロゲンかHIDのどっちか。
ただ言えるのは青色コーティングしたバルブはいらない。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:52:30.74 ID:o30npeP/0
そこで話はループするが、電球色のHID最高な訳ですよw
ただし、黄色いコーティングのじゃなくて、3500Kの無着色の奴ね。
電球型蛍光灯みたいな色だけどね。
570酒精猿人:2013/02/09(土) 21:08:14.31 ID:znlNJPmUO
球面半導体生成による球面LEDはまだか?指向性過剰から脱して球面伝播発光するLEDよ来たれ。

無論、温暖(電球、ハロゲン)色、昼光(HID)色、白色と揃えて。
フォグ、ウィンカー、赤色も対応せよ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 21:35:10.02 ID:UH6Z6CoJO
HID明るくて良いけど雪がヘッドランプに積もって融けないから雪国ではねえ…
ウォッシャーやワイパーって方法もあるが故障とかのリスクを考えたら自然に雪が融けるハロゲンで当分はいいや。

そう言えば自衛隊の三菱ふそうのトラック(スーパーグレートだっけ?)って民間車はHIDなのに、わざわざシールドビームを頑なに採用してるんだな。
やはり有事の際に発展途上国などの変境地に派遣されるとかの場合に前照灯が故障した場合に簡単に修理や調達出来る昔ながらのシールドビームを使うって基準でもあるのかね?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:17:29.74 ID:mD26i9bsO
ファッション性WWW
ドレスアップWWW
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 05:21:21.42 ID:oUUruGw50
3500KのD2Rのが無いんだよな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 19:46:08.78 ID:qIiE0Te10
6000KのHID装着しました、配光もバッチリで明るい^^
http://uploda.cc/img/img511779d5ec986.png
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 22:10:03.63 ID:JRwR9LGA0
>>574
配光バッチリか?ロービームだろ、これ
エルボー点出てないし、上にも右にも光漏れてる。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 22:48:02.82 ID:HmjIJ54E0
>>574
純正に比べると糞だな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 22:56:28.41 ID:qIiE0Te10
まあ明るければ問題ないじゃん
彼が取り寄せて交換してくれてくれたんだけど
ハイビームよりも明るいから私も彼も満足してます
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 22:58:05.55 ID:HmjIJ54E0
明るければ問題ないじゃん・・
これ安物の中華だろ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:03:39.14 ID:IYtq9eKF0
パッシング食らっても仕方ない
中華なら仕方ない
無知は死ぬしかない
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:48:27.84 ID:mD26i9bsO
糞以外のなにもんでもないな
こんなん付けて喜んでるなんて人間の程度が知れてるな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:01:42.43 ID:HmjIJ54E0
馬鹿な彼氏だな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:09:07.93 ID:h54cGi250
>>577
こういうスレって信者が多いから気にしないでいいよ。車もバイクも車検通る範囲なら何ら問題ない。
>>578-580はこの手に関しては一応知識があって拘りがあるんだろうけど実際の交通ルールやマナーが
たししたことない奴ばっかだからwこれパターンね♪(一番大事なことなのにw)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 02:30:53.89 ID:3MgXyw5R0
パッシングはうけるけど気にしないよ
だって彼のクリスマスプレゼントだもん^^♪
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 02:35:30.67 ID:MMoIlTf20
ワロタwwwwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 02:41:42.41 ID:p6x97p7U0
ネタだよな?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 11:43:57.77 ID:oIdFXXfw0
季節外れのクルシミマスプレゼント、対向車がな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 12:46:23.05 ID:3MgXyw5R0
パッシングをうけたら挨拶ホーンを鳴らしてるよ♪
去年の誕生日に高級車っぽいホーンとフォグランプを着けてくれたし^^
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 19:40:19.07 ID:p6x97p7U0
ネカマで確定。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 20:30:09.76 ID:MMoIlTf20
当たり前だ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 11:42:13.11 ID:RKJZqU550
HIDが欲しくなるたびに、このスレをみて踏みとどまってる。
ありがとう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 19:30:37.14 ID:VLrEKlQE0
HIDは点灯するとライト全体が光が、LEDは点灯するとネオンみたいなライトになって良いな
LEDライトって1個1個小さいLEDを10個ぐらい並べたライトだっけ、だから点灯するとその1個1個の小さいライトが点灯しているのが解ってネオンみたいでカッコイイ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 08:00:28.28 ID:JCmpAnlj0
ガラスのヘッドライトレンズすら絶滅ですな。
数年で黄ばむプラばかり。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:02:39.29 ID:un7V0TkA0
10年落ちのベンツとか見てると黄ばんでるライトのベンツが多いね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 10:38:01.77 ID:dHuo8Pw80
俺のハゲロンは光軸もしっかり出て美しい
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 10:54:43.92 ID:Q4KxEtXH0
さぞかし磨かれているんだろうな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:36:07.42 ID:91pPUgWX0
>>571
シールドビームは廃盤だろ
バスに使ってるのは角目か丸目の規格品でしょ
切れたらハロゲンランプ仕様にグレードアップしてるよ
なぜか4灯のハイビームはシールドビームあったと思う。
ロービームがハロゲンでハイビームがシールドになるはず
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:50:55.54 ID:BdN5tNpU0
セミシールドはまだ売ってるか分からんけど、ハロゲン互換の規格ライトは細々と見るね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:51:40.36 ID:k52igvdEO
>>597
そーゆーライトをセミシールドと呼ぶのでは…
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 06:45:08.57 ID:lkpbQPbT0
ハロゲンでガラスレンズでレンズカットが味あるね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:20:17.49 ID:v/EZ3sTJ0
レンズカットやマルチリフレクターにHIDは危険
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:01:44.15 ID:j3aI39dZ0
 
後付けHIDは迷惑このうえない存在
最近ディーラでもこの様な代物を扱っている
 
これは犯罪行為に等しい!
 
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:38:07.37 ID:1OdeUKEm0
昔から売ってるが・・・
四輪ではないが、CB1300なぞマルチリフに
H4Hi/LoHIDがディーラーアクセサリーで扱ってる。
当然ホンダのカタログにも出てる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 18:40:38.58 ID:dR59Ey5L0
マルチリフレクターのハロゲンは下品だな。
レンズカットハロゲンこそ志向の逸品
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 21:53:49.00 ID:8fY8XEcg0
おーこんなスレあったのか
HIDも悪くないけどwやっぱハロゲンに限るな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 23:02:13.59 ID:M8YLZ3g50
未だに青白ハロゲン付けてる奴いるね・・軽バンとか多い・・
バックミラーに写る後ろの車のバルブの色が透けてるせつなさ・・
しかも最近の年式でも青バルブつけてるあほもいる。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:47:29.58 ID:yjygAYfv0
後付けHIDは車検を通して欲しくない
 
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 00:55:55.78 ID:Gnv6XvP30
>>59
俺は若い時に散々バッテリー上がりを経験したトラウマから長い信号待ちでは
必ずヘッドライトを消す消灯厨だが二十年以上車を乗っててハロゲンヘッドライトバル
ブ切れはついこの間が初めてなのだが?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 09:07:45.95 ID:kZqXXO1f0
眩しいアホには通り過ぎる少し前にライト上向きにしてやる
これで相手が上向きにしてやり返す間もないまますれ違える
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 17:32:20.25 ID:gi6vDLWq0
>>607
一年も前のものにレスした挙句まともに読んでないってどういうこと?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 14:31:58.60 ID:GfrTSemT0
レス内容からして、昔話大好きっ子なんでしょ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 23:35:59.24 ID:1rEXMCbs0
>>607

未だにELTつけてるえど、減光時は電気食わないしホワ〜ンって感じで明るくなるも
味があっていいもんだよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 00:35:27.67 ID:TOzMZo9VO
>>611
ELTってなんぞ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 14:04:19.11 ID:eVEFYc3YO
信じあえる喜びも〜
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 23:35:28.42 ID:mycqXufz0
>>612
APEXi Easy Light Euning です。

今の時代、まず見かける事のない絶滅機種だろうけどね…
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 02:21:23.35 ID:ft3MgAT50
アペックスって前に失速したよね
まだ会社あんの?
HKSの長谷川さんの弟だよねー
なぜ分裂したのーは関係ないかw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 05:08:18.98 ID:JEsefvgO0
危なかった頃はディーセル用DPFで食い繋いでたな>APEX
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:33:00.34 ID:L9lLM+mMO
>>611
バルブはどれ位までいけるの?
130Wとか使える?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 10:45:37.98 ID:Dp/NoYOF0
ハロゲン色のHIDとかあればいいのに
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 19:37:27.83 ID:mApRP1aa0
中華製っぽい超安いH4ハイビーム、ロービーム切り替えできる奴買ったけどこれ変なとこも照らすんだよ…
明るくなったけど光軸大分下げて一番眩しいところをかなり下向きにしたんだけど道路標識がなぜか照らせる…
シェードも付けたのにどうも弱い光がいってはダメな方向にも拡散してるみたい…
半年通勤で乗ってパッシングとかされたことはないけどなんかダメな感じがするな…

ただ以前のハロゲンは凄く暗いから戻したくないんだよな…

初代フィットのヘッドライトユニットが悪いのかな…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 20:04:21.53 ID:CCYc0Jvd0
ハゲロンっていいよね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:32:55.51 ID:L2dkIrxs0
プロジェクター H1ハロゲン車からガラスカット H4ハロゲン車に乗り換えたら
夜間走行と人生が明るくなった。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:56:52.94 ID:goOLMnBP0
>>621
マルチリフレクター式でなくて?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 09:36:23.94 ID:1MCEbKCw0
>>622
ST202セリカの後期モデルはロービームだけプロジェクター
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 18:02:35.03 ID:X5gi+4Q+0
新車に早速レーシングクリア→サーキットクリア
の順番で付け替えていったら目に見えて明るさが変わって驚いた

他の車をHIDにするまで使っていたけど
ガレージに仕舞いっぱなしだったものが役に立ったよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 05:45:05.63 ID:EuZSB4wQ0
>>623
はい?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 07:24:32.95 ID:gaz32hy10
>>625
なに?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 04:28:00.83 ID:YDmbp8Ui0
軽のhid後付けは勘弁して欲しい絶対光軸あってないよな
おまけにホグまでつけて走っている。たまに狂気を覚えるよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 10:02:25.71 ID:Jr7wzy/E0
狂気=殺意?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 13:37:51.39 ID:frwIqYQ20
>>628
光線直撃食らって、気が狂ってしまうんだろうw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 13:51:52.25 ID:wvZVZiK80
てんかん持ちか
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 14:40:21.77 ID:13WOp4qj0
社外HIDの恥ずかしさが最近分かってきた。今は純正HIDだけど前は後付だった・・
今なら絶対外してハロゲンでレークリだな。ナンバー灯のLEDも恥ずかしい。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 15:21:57.29 ID:DnUCDwlS0
>>631
ある日突然気づくよな
そう思えない奴はまだまだケツが青い
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 19:23:35.22 ID:W2/4i3dCi
ハロゲンと同じ色温度でハロゲンより明るいHIDがあるならそれを付ける(`・ω・´)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 20:25:29.57 ID:jdRME4Pp0
迷惑な軽多いよなー
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 01:03:39.62 ID:S8g9o05P0
>>633
下記リンク先で、3100k、3500kとハロゲンバルブに近い色のバーナーを売っている。
http://www.j-vehiclesecurity.com/HID/HID.htm
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 09:31:58.26 ID:6cGm5vod0
素人なんだけど、なんでハロゲンバルブってほとんどバルブが青いの?
フォグはいいけど、ヘッドライトに付けた時かっこ悪くないか?
あの青はなんの効果があるんですか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 10:17:54.99 ID:m3xvvYDH0
>>636
黄ばんだ光より、白いほうが見やすい。と、錯覚しているからです。
実際に、白いほうが見やすいのは事実だけど、コーティングで光量自体が減っているので
結果的には見えにくくなっています。

青のコーティングは、黄の光を吸収するので、元が黄色っぽいハロゲンでも光は白っぽくなります。

HID風に見せたい。と、いうのもあるかな。
所詮はデコレーションアイテムです。

ファグは悪天時に遠方まで光を届かせる必要があるから、青白系は効果がありません。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 11:06:00.80 ID:6cGm5vod0
>>637
すごくよくわかったよ、どうもありがとう!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 20:33:37.31 ID:+NcndF8j0
>>623
セリカ乗り発見w
前期、中期乗りがわざわざ暗いプロジェクターをヤフオクで高値GETしている
んだよなあ。見た目重視なんだろうけどw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 22:23:14.19 ID:vpL3X6BC0
55wの高効率ハロゲンが明るさと耐久維持で消費電力が30wくらいに下がるならそっちのほうがいい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 10:18:22.40 ID:U4ksd//E0
H3の55WノーマルをH3aの35W高効率(明るさ55Wクラス以上)に変えても明るさ同じなのかな?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 13:20:18.20 ID:cpSLg6Ls0
>>641
明らかに前者のほうが明るいよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 13:21:28.23 ID:e1jmXz6V0
"クラス"だからルーメンは一緒じゃない んだろうね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 18:00:08.74 ID:vBYQUlVb0
結局 レークリH4とフォグ用にIPFディープイエローを買っちまった。
当分ハロゲン生活だ。

最近思うのは、なんでヘッドライトとフォグの色を揃えたがるのかね?
使用用途が違うんだから揃える必要性を感じないのだか。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 23:09:49.16 ID:YaPuuuia0
お前がどういう理由で揃えたがる奴が多いと思ったのか知らんが
もうちょっと想像してみよう
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 21:22:36.98 ID:J3SyAgaG0
青いヘッドライトにしてフォグも青い色にしている香具師とか
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 02:39:07.12 ID:xBaRd4g20
香具師とか久しぶりにみたわww
いつの時代から来た人ですか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 03:45:31.39 ID:hcspwlZO0
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 09:02:54.14 ID:RYNS/VWA0
>>647
そんなに古参ぶらなくてもいいよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 18:57:00.00 ID:dKdKdYRy0
>>646
電車男が公開された時ですら既に誰も使ってなかったぞ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 21:15:46.56 ID:COvWeTW90
マルチリフレクターで社外HID組んでるヤツ今すぐ外せ
プロジェクターでもグレア出る場合があるってのに
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 09:07:09.11 ID:OEu1WbD90
HIDの車に乗ってるが夜もサングラスかけるので意味ない...
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 22:49:05.77 ID:uWvbi+va0
普通に事故るわw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 09:17:55.80 ID:a0BW6VXp0
>>651
マルチリフレクター+社外HIDで一括りにするのもどうかと思うが、
傘無しライトにH4 Hi/Loは本当に止めて欲しい。ダブルフィラメントのハロゲン
の発光点を正確にトレース出来る訳は無く、ものすごいムラムラグレア。
それと、最近特に増殖しているフォグのHID化しているやつ。フォグは傘無しで
バルブむき出しだもんな。
ライトに傘有りで、H7とかのシングルバルブなら結構カットラインきれいに出るので
35W4300K程度ならまあ許せる。っていうかこれだと純正と変わらないか。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 17:57:13.56 ID:jXkUlqB10
傘無しとかホントに居るの??
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 19:22:35.07 ID:MxG/iL7j0
>>655
居る
それどころか、元から付いている傘を取るやつもいる
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:25:01.24 ID:Uqq1fMHGO
ハロゲンの黄色い光はカッコ悪い。
ハロゲンは恥ずかしい。
今時HIDが当たり前。
ハロゲンは暗くて前照灯としては不十分で、ハロゲン使ってる人はみんな我慢して使ってる
そう思ってた時期が僕にはありました。

そう思って青白い光がいいものだと思って、バルブ交換したりしてた若かった頃の僕。
黒歴史です
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 15:12:32.91 ID:S+ra+tV+P
今のメーカー純正ハロゲンって結構白に近い感じする
そりゃ市販品にはおよばないけど
光の拡散具合がたまらなくいいね!

高速でぶっ飛ばすHID車 マジ危険だわ
速度感がこっち側としては計算しにくい
まだ遥か後方、、、おもて次の瞬間ミラーみたら真横にいたなんて
しょっちゅうやわ
まるで瞬間移動 タイムワープされた気分
ハロゲンの時代はそんな事ぜったいなかった(プロジェクター除く)
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 15:37:13.84 ID:l853h9jK0
>>657
ケルビン数を追い求めてたあの時代。
5000Kを超えたあたりから「あれ?おかしいぞ・・・」と気づきはじめ、
6000Kで青くなるほど暗くなることに気づいたが、今は8000Kのがあるんだなw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 15:49:25.30 ID:Qw0Go3xB0
知能指数と反比例させたい人向けに12000Kとか売ってるぞ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 15:53:57.08 ID:l853h9jK0
最終解脱した人向けだなw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 16:11:28.24 ID:cnbVFdL60
【サッカー】J1第9節昼 大宮、ノヴァコミドルと青木追加点で6連勝20戦無敗、首位キープ!最下位大分は未だ勝ちなし[05/03]





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367560485/
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 15:49:50.92 ID:kdC/PELb0
こんなメクラましをを付けて売る業者の良識を疑うわ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 06:12:32.93 ID:KAHJLnFX0
hageron
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 19:01:45.43 ID:tVvbwE5H0
バイクにつけてたHIDをハロゲンゴールドバルブに変えてみた。なかなか悪くないね。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:09:34.65 ID:Ml5E6yH20
せっかくのオートライトは、ハロゲン灯で活用したかったyp。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 12:12:31.17 ID:T26TaL210
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 14:39:28.13 ID:nAHSjSnu0
ハロゲンで見やすければ問題はない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 23:46:42.93 ID:rMh85lPj0
HIDほど見えにくい物はない。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 00:39:11.40 ID:UL0/U7zg0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 17:51:01.76 ID:RFxMORtz0
>>669には提灯が相応しい
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 22:55:15.01 ID:DNC2504b0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
673:2013/07/03(水) 22:57:09.80 ID:dSgjK33i0
唐突な自己紹介www
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 05:23:19.28 ID:KQ51sPpZ0
青味が増す程見えにくくなるから、
イエローバルブと言わないまでガラスが無色透明なハロゲンが一番いい。
あと、HIDの独特の波長も見えずらさを助長してる。

HID用に造られてるライトならまだしも、後付けHIDでH4HI/LOなんかはは光の散り方が最悪。
路面をしっかり照らさずグレアばかりで対向車は大迷惑。

まぁ、ライト青くして自己満足に浸れるのは10〜20代のガキ。
たまに40代で青いLEDの光物付けてるオヤジみるけど、こっちが恥ずかしくなるわw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 09:25:49.99 ID:Ivgf0mEk0
青やピンクの光を喜んでるウチはションベン臭さが抜けないガキ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 13:16:02.52 ID:DkZJqN3b0
車高の低さは知能の低さ
ライトの青さはケツの青さ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 13:30:04.29 ID:1a00642S0
ここの年齢層は30代?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 13:52:04.21 ID:k45DvfzY0
このスレはHIDがだめってよりも社外品のHIDがだめって感じだな
俺は20代だけど同じ考えだ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 15:08:26.49 ID:Ivgf0mEk0
>>678
社外品が駄目なんじゃなくて筺体とHID商品の組み合わせで合わないもの(明るさ、グレア、色、車検適合可否)がある。
そして品質が駄目(設計、耐久性ほか)な社外品もあるってだけ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 15:13:08.86 ID:uaKgMpBG0
明るさは高効率ハロゲンで必要十分
HIDに換える目的は色調ってことだろ
そんな青白い色を求める奴がバカってだけ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 13:41:07.80 ID:HF0E2aFp0
HIDに関して言えば今は無法状態だな。

車検時の光軸検査にグレアが酷いのは不合格にしてくれないかな。
フォグHIDとか、光を散らしまくって迷惑だし。


ちなみにクソ眩しい後付けHIDに幻惑されて、センターライン付近にいた人間が見えなくて危うく引きそうになった経験がある。

ハロゲンのハイビームの方がまだましで、後付けHIDグレアの光は目の奥が痛くなる感じだ、よくブルー光線は目に悪いと聞くけど、その類い?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 17:35:45.00 ID:C0ZT6XiC0
ブルー光線(青LED含む)だのは単に対策グラサン売りたいだけのステマだろ
まぁ、リフレクタのハロゲンをHIDに乗せ替えする行為の禁止でほぼ解決
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 17:58:56.59 ID:5EANErRp0
【訃報】 <福島第1原発> 吉田元所長が死去 事故時に現場対応 ★2



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373359671/
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 09:18:32.02 ID:4psog7Iy0
DQNのHIDは駆除されるべき

一番ひどいのはハロゲンでも黄ばみライトがまぶしさで言えば最強だわ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 18:10:42.70 ID:uWxZDLv20
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 18:45:44.99 ID:2Ttg6w18O
白を求めてるだけで青は求めてないわ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 00:58:45.50 ID:1BZr4OmX0
暗くしてまで、白さを求めたくない。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 02:26:07.96 ID:XaqPdsGyP

本音が連発ですよメーカーさん!


ライジングレンジャー4t車 乗ってるとき
日野ディラー行ったら純正OPのバルブ勧められた
白さは ほどほどだけど照らし方が新幹線(?)みたいに
奥の奥までクッキリ シャープに照らしてくれた
範囲も広くてグー!夜の運転がメチャ楽しくなった
あのときの感動を超えるバルブに出会ったことが無い

メーカーはどこのだったんだろ、、、
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 05:49:49.90 ID:YKCs+3Sd0
今8000KのHIDつけてるけど、もうダメ。
暗すぎ。

ヘッドライトもフォグも3000Kの黄色に変更予定。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 06:02:25.87 ID:uzVHB+gmP
3000Kは違法だぞ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 08:21:11.33 ID:0idWTMk/0
>>689
3000Kのハロゲンは全て着色バルブだよ。
クリアバルブよりずっと暗いんだから敢えて選ぶ意味はない。

>>690
フォグランプに使うなら合法。
ヘッドライトでも平成17年以前に生産さへたクルマなら合法。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 11:04:37.16 ID:dEqnvwdD0
スレチだけど、黄色フォグも現在だと殆ど見かけないな。
メーカー標準だと明るさ重視のクリアが殆ど。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 14:52:59.47 ID:6Ol6fqyJ0
>>691
ハロゲンランプの色温度知ってるか?
2800kから、無着色だと最高でも3200kなんだが。

あとな、規定ではCIEの白色と定義されている色座標の数値内に
収まっていれば問題はない。現場の判断はまた別のようだがね。

それと、黄色はあくまで黄色という色であって、白ではないので色温度で
表記することはナンセンスなんだよ。白としての許容座標からずれすぎていて
白ではなく色になっている状態。そんなのでも計ればなんかしらの
色温度数値は出てくるけどな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 23:05:14.67 ID:XaqPdsGyP
黄色いフォグでも内外ちゃんと綺麗なフォグならメチャ新鮮
黄ばんだレンズに黄色いフォグはアンドンレベル
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 10:38:17.92 ID:a+yt8xWd0
>>693
ナンセンスも何も、現実にイエローバルブは色温度表記で販売されてるんだけど。
そうやって自分の中でしか通用しない屁理屈を振りかざしても仕方ないよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 12:11:24.27 ID:xMmmEC0QP
先代エアロのHIDとハロゲン車を夜にのるとHID車の見易さと明るさに感動する
ハロゲンは絶対的な光量が少なくて雨が降ると怖い…
バスだけど
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 12:14:16.62 ID:kI+RpcvQ0
>>696
運転すんなカス
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 17:39:46.39 ID:X9XeyzIH0
>>696
エアロは基本プロジェクターだからな
ハロゲンプロ目なんて見えないに決まってるだろ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 21:55:14.31 ID:JvPFhZr50
>>695
バカはオマエだと思うよ。
そしてオマエみたいなバカが多いから、本来デタラメで意味をなさない
色温度表記されている黄色いバルブを業者が売れると思って出しているだけ。

理想黒体曲線のカーブに乗った座標の上でしか色温度いくつという
表記ができないんだが、そこから完全にはずれた黄色を測定器で計って
2500Kとか言ってるだけだから、全くアテにならないんだよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:00:39.57 ID:DgdmP8HI0
>>699
どうしようもないバカだなおまえは。
意味をなさないも何も、現実にイエローバルブは色温度表記で販売されてるんだけど。
そうやって自分の中でしか通用しない屁理屈を連呼しても仕方ないよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 22:27:27.71 ID:NjsdC5f20
>>699
まるで電車の中で社会への不満をブツブツ演説してる人みたいだなあw

世直しがしたければ各バルブメーカーへ抗議文を書けばいいんじゃない?
「本来デタラメで意味をなさないから色温度表記はやめろ!」と
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 00:01:26.58 ID:xhXjm04I0
>>701
色温度表記をした方がバカが喜んで買うんだから、
業者が色温度表記やめる訳ないんじゃないか?

どんな手段をとっても売れれば勝ちって考えだからねw

そして色温度3000kは末期色!とか言い出すバカが増殖するわけさ。
無着色ハロゲンがいいところ2800kから3200kなのにね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 02:45:44.36 ID:I1n9QZfU0
>>702
世の中の現状を受け容れられないバカはまだボヤいてるのか(笑)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 03:47:25.99 ID:7mNvgRaL0
>>703
世の中の現状はとっくに受け入れてるが、バカが増えたことに嘆いているだけだよ。

このスレタイのように、色温度高いの嫌いなんで
3500kの無着色クリアのHIDを使ってるけど。

3500Kだと、電球型蛍光灯の電球色みたいな色で、
温白色で、黄色ではないけどね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 07:59:02.78 ID:eJrNW3ee0
>>704
そんなに気に入らないなら選挙にでも出てみたら?
デタラメな色温度表示を止めさせますとか公約掲げて
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 13:32:44.91 ID:gjeocawz0
>>702
アタマ大丈夫か?
色温度表記されてると喜んで買うとか
発想が斜め上すぎて理解できんわw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 13:48:53.52 ID:TMLRo6xy0
色温度が高いほど明るいと信じこむバカも居るわけでw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 23:47:32.67 ID:lZYhTKeY0
色温度とかどーでもいいw
後付HID運転手はシネw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 00:13:59.25 ID:ZrJ/zp6H0
>>704
オマエが一番バカに見えるが
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 12:52:44.48 ID:SpYlzw1YP
一時期に比べハロゲンも増えたね
よかったよかった
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 07:49:19.06 ID:lkXMvqcR0
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 公認だった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:38:01.03 ID:7ezeztvq0
色温度君、フルボッコでワロタ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 22:16:59.84 ID:l6fpu7Bl0
本来の意味や目的とは違うけど定着してる言葉や習慣なんていくらでもある。
そんなものにいちいちイチャモンをつけてたらキリがないから一般人は黙認してる。
それをドヤ顔で鬼の首を取ったように指摘して悦に入ってるバカがたまにいる。
友だちいないタイプというか社会不適合者だろうな、色温度クンは。
714色温度クソと呼ばれた男:2013/07/24(水) 23:34:03.47 ID:LmpKPMyE0
>>713
いや、車じゃない方面の照明の世界で飯食ってる人間なんで、車関係の
連中が異常にしか見えないんだわ。もはやキチガイレベル。

そして、嫁や子供や愛人もいるリア充で、会社も経営していて友人や
協力者もいっぱい居るから、あなたに心配されなくても大丈夫ですよw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:43:05.97 ID:xQFUWDM60
2ちゃんねるで空気も読めず粘着してフルボッコ食らった、愛人囲ってる自慢の自称会社経営者
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 08:49:30.94 ID:p7A+01sY0
でも、光度(cd カンデラ)と色温度(K ケルビン)とを誤認させられて、
数値が大きい方がかっこいいみたいに思い込まされるのは、どうでしょうかね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 09:38:23.08 ID:VbT873Jl0
>>716
このスレを見てるような人間にそんな奴はいない。
いい加減しつこいんだよ色温度バカは。
おまえが経営してる会社とやらはそんなにヒマなのか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 06:35:39.29 ID:Lj7W3d3X0
市民派(笑)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:40:44.00 ID:BYcU3IHf0
HID普及前のクルマでそこそこいじってあるのに、バルブが純正色だと
こいつはわかっているなぁと思ったりする?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 10:04:31.72 ID:kkQ1+uUn0
>>719
しない。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 21:37:40.27 ID:P38J75HZ0
そもそもハロゲンの拡散光エリアまでHIDで見ようとして
光軸上げ過ぎなウスラバカがいるのがわるい。

後続車のライトのカットラインがオレの車のライトのカットラインより
上になるなんてありえねーだろーが!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 21:43:10.68 ID:v5PN26wX0
ハロゲン仕様をHIDに換装してるのはバカ
723名無し:2013/08/02(金) 22:58:20.72 ID:TXZA/OLl0
あ〜〜〜〜〜〜
ヤフオクで、HID JAPANのHB4を落札して取り付け走行していたら
あ〜〜〜なんだ ショックヘッドライトの中で、爆発ライトも真っ白
クレーム言ったら交換はするが、変なことは書くなと脅し
挙句の果てには、君のパパどうにかなるよ
え〜〜〜〜〜〜〜怖すぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たすけてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j235590060?u=%3bhidjapan1017
どうすれば、言いのだろう。。。。。。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:54:46.27 ID:dz/4PdG40
>>719
しない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:48:47.70 ID:VVZ0TVq70
あ〜〜〜〜〜〜
ヤフオクで、HID JAPANのHB4を落札して取り付け走行していたら
あ〜〜〜なんだ ショックヘッドライトの中で、爆発ライトも真っ白
クレーム言ったら交換はするが、変なことは書くなと脅し
挙句の果てには、君のパパどうにかなるよ
え〜〜〜〜〜〜〜怖すぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たすけてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j235590060?u=%3bhidjapan1017
どうすれば、言いのだろう。。。。。。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 12:58:03.50 ID:dq9TNN/n0
危険も何も今は大半がHIDだろww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:36:18.30 ID:QYFIt/YS0
>>723
弊社HIDは一部の国産ディーラーさんや車屋さんや市役所よりお取り扱いいただいている・・・

市役所で売っているのか、市役所が税金で買って公用車につけているのか
市役所の職員が買っているのかわからん文章だな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:53:56.84 ID:SbPjKYJwO
アチキはねぇ
前照灯に温かみは求めないわよっ

HIDも良いとおもうのっ
けどね 光軸の調整すら出来ないおバカが嫌いなのっ
整備不良なんでしょ
あれで車検 通らないわょねっ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 13:20:33.22 ID:GunYTt4C0
良スレ認定!
俺はランクルの新車を購入しにショールームへ行ったが
HIDなのにヘッドランプクリーナーがZXという最上級グレード
しかオプションでつけれないことが判明し中止。
寒冷地でHIDにヘッドランプクリーナー無しは自殺行為です。
トヨタはひでーな。発展途上国向けにもついてるのに。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 14:02:24.15 ID:2BvCow250
ハロゲンとHIDの熱量の差なんて微々たるものだとわかっていないヤツ大杉。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 15:48:44.50 ID:05wL2jiw0
>>730
いや、単純に考えても4倍ぐらい違うが。
赤から遠赤外線にかけての光が出ていないから、バルブ表面はともかく
レンズユニットに付いた雪は溶けるはずもない。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 16:13:32.17 ID:ezvZ6+NQO
北海道なら一冬に一度や二度は吹雪の中HIDと思われるヘッドライトの雪を
落としてるかわいそうなドライバーを見かけるよ
ウォッシャー付いてないらしい日本車ばかりね

たぶん熱量はかなり違う
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 17:09:23.25 ID:/iiOoMnyP
猛吹雪の白馬で真っ暗になるなんて茶飯事
しかもハロゲンでだぞ
HIDなんてとてもとても 自殺行為
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 18:48:57.93 ID:8er0PpfI0
>>733
関東に住んでいますが、メルセデスに乗っていて純正のキセノンとウォッシャーが付いてるが
一回も使ったことないですしそもそもなんでこんなのが付いてるんだと思っていたが豪雪地帯用という事なんですね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 18:58:30.28 ID:Lj/Z05zbO
>>734
ヘッドライトに特攻してきた大量の虫を落とす為にもある。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 19:23:28.93 ID:8er0PpfI0
>>735
なるほど、でも購入時ヤナセでぼったくり価格のETCを付けたが高速乗って無いので虫はつかないですw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 20:01:30.19 ID:zhHbc7gr0
走行中は、HIDでもハロゲンでも雪は溶けないよ。
雪の処理をしたいなら、ウォッシャーかワイパー付きの車種でないと難しい。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 20:08:52.05 ID:/iiOoMnyP
またおかしな発言がw
そりゃ普通の降りならとけ落ちるわい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 20:17:20.92 ID:dMvTrVoyO
君たちはバカか?HIDでもハイビームはハロゲンなんたがらハイを使えばいいだろ。
740729:2013/08/11(日) 21:05:29.45 ID:GunYTt4C0
国産車擁護工作員か北海道の寒冷地で豪雪地の実態をしらない
皆様ご苦労様です。
俺は純正ハロゲンの車も純正HIDの車両も乗ってたけど
>>730さんへ 全然違います。HIDは雪が解けません。
>>739さんへ 市街地ではハイビームには出来ないし、吹雪の時の
ハイビームはかえって視界が妨げられるのでロービームで走行することが
あるのですよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 21:58:54.41 ID:Nhdx+fHg0
>>739
バイキセノンなんでどうにもなりませんがなにか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:04:41.91 ID:dMvTrVoyO
741はバカか?バイキセノンもハイはキセノンとハロゲンが付くんだよ。
安物バイキセノンがあるとしたら知らないが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:14:53.91 ID:FKXKba06O
>>742
我が家の車のバイキセノンは遮光板でハイとローを切り替えるだけですがね。
ハロゲンなんか装備されて無いんだが。
プロ目のバイキセノンですが。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:19:02.99 ID:LMyGyGae0
やっぱ日曜日だなぁ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:56:27.73 ID:Nhdx+fHg0
>>742
ドヤ顔で無知をアピールした気分は最高だろ?w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 07:46:15.07 ID:6INFd1DeO
バカかてめーら。
メルセデスのバイキセノンはハイビームにすると光軸が上を向き
さらにハイビームまたはパッシング用のハロゲンが同時に付く。
国産のやすいバイキセノンは知らないよ勿論、縁がないから。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 08:36:10.02 ID:TGD2QQ2NO
吹雪や豪雪の中でハイビームなんて自殺行為だが
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 10:08:27.29 ID:6INFd1DeO
だからハイビームにするとバイキセノンが上を向きハロゲンが同時点灯し雪が溶けるだろと言ってるんだよ。
メルセデスならウォシャーもあるけどね。

斜光板なんかで上向きにする安物バイキセノンは知りませんが。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 10:09:50.91 ID:6INFd1DeO
大体斜光板安物バイキセノンはハロゲンなくてパッシングもキセノンでやるの?
安物は何かと大変ですね。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:34:24.03 ID:TGD2QQ2NO
吹雪の中ハイビームにしたら融ける融けない以前に何も見えなくなるよ
南国の高級車乗りさんにはピンと来ないだろうけど
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 16:23:17.86 ID:V4zgeLAXP
だよな まだフォグだけとか無灯火のほうが見えてる場合あるわ
吹雪慣れして無い奴は
ハイビームにしたり消してみたいり色々やっちゃうからすぐわかるw
結局はローでゆっくりが一番なのに
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 19:36:46.57 ID:PcJ4GRqd0
>>749だが。
http://techcenter.mercedes-benz.com/ja_JP/bi_xenon_headlamps/detail.html

ここに書いてあるようにハイビーム時はキセノン球のみでもロービーム時の180パーセントの明るさになり
なお且つハイビーム用ハロゲンの照射もする。実際自分のメルセデスのハイビームは超が付くくらいの明るさ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 22:28:37.25 ID:7Ilnu4Ep0
知識が足りないのを偉そうに自慢する奴って何なの
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 22:32:22.98 ID:W9MSof/u0
>>753
日本はね、技術的なことは技術者だけが知っていればいいという価値観
一般人なのに無駄な知識があるのはオタクやマニアとして蔑まれる
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 23:38:24.34 ID:V4zgeLAXP
どうでもいい知識を覚えすぎた 我々は
その知識は 現世はおろか来世でさえも人類の役に立たないのに
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 23:41:16.84 ID:LrilBg4W0
>>754
命に係わることすらあるのに
無駄な知識とキタ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 06:54:18.71 ID:eARU899Q0
必死に取り繕う姿が滑稽だな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 10:54:06.02 ID:skH9oWsr0
会社でCX-5を買おうかと思い
ヘッドライトウォッシャーとリアフォグはなぜ日本仕様にないのかと
質問したら「EUには規制があるから」との?な回答。
ヘッドライトウオッシャーが無い場合、ライトに雪が付いたらどのようにしたら
良いか?と一緒に質問したがこれにはシカトされてしまった。。。。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 11:02:35.08 ID:+j5jNt/50
>>758
熱で溶ける雪 > 降り積もる雪 なら、問題なし。
逆なら、停車して溶けるのを待つか、降りて拭き取る。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 11:13:23.55 ID:5DLIZa3Z0
>>759
キミの理屈なら
雪の日は出かけなければもっと問題なしだね(笑)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 12:58:24.38 ID:kQt9y/vx0
>>758
日本仕様=手抜き仕様
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 17:55:47.47 ID:z51oGDQlP
なぜかベンツだと例えSクラスでも向こうではビニールシート仕様あるんだよな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 18:11:24.88 ID:yJnF4Nwd0
>>758
日本じゃそういう装備が存在すること自体、認知率低いだろう
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 18:25:24.53 ID:i0Y6iy530
メルセデスのバイキセノンだが当然ウォッシャーはついてるが雪でウォッシャーなど使ったことが無い。
バイキセノンをハイビームにすればハイビーム用ハロゲンも同時点灯し最上の明るさになりますし
その状態なら雪も解けるでしょう。

結果日本車でウォッシャーなんて不要。ただしハイビームでバイキセノンと同時にハイビーム用ハロゲンが
つかないのなら合った方がいい。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 21:04:12.83 ID:aCPbpWWL0
>>764
比較的対向車が多く
雪は確実にライトを覆いつつ
此方の車線の路肩は見難い場合
遠目でホワイトアウトしつつ
対向車に対して危険を与えますか?
 
766758:2013/08/13(火) 22:56:58.87 ID:skH9oWsr0
>>761
俺は日本車の手抜きを「本国がっかり仕様」と呼んでいる。
アルファードの香港仕様やマークXの中華仕様にもヘッドライトウオッシャーが
ついていて原産国の日本にはオプションですらないのはホント手抜きだね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 23:27:39.66 ID:Ei2/GeEe0
>>766
ヘッドライトウオッシャーは過去にやった車あるけど不評で売れなかった
すべては実績から
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 05:28:04.37 ID:lXjb306MP
そうだよな 日本では必要性感じる人少ない思う
道路が泥や砂だらけな海外ならでは
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 17:21:37.22 ID:Hn+vAKVp0
>>768
欧州でHIDにヘッドライトウオッシャーが義務付けなのは、泥とか砂じゃなくて雪対策
よって寒冷地仕様にせめてオプションで設定すべし
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 18:36:31.55 ID:+wetOFea0
あのさキセノン装着モデルでもフォグランプはハロゲンじゃないの?フォグランプはコーナリングライト
としても作動するからそこがキセノンじゃあ使い勝手が悪いでしょう。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 21:19:55.53 ID:tsCOv4em0
>>770
昔はともかく、今は、ほぼタイムラグ無しで明るさが安定するので、コーナリングライトにも使えると思うよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 08:59:38.15 ID:u0gY6Vcx0
HIDなどの寒冷地での不平不満はこちらへ

「寒冷地仕様での不平不満」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1376468849/l50
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 01:13:38.47 ID:ERxlF50U0
すれ違ってまぶしいのは、大半が後付けHID

ノートなんて新車にオプションすらないので後付けとわかるが、後付けを
ディーラが推奨しているようなので、タチが悪い
 
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 14:42:30.46 ID:zSSmnbmZO
ハロゲンってオレンジがかってるけど色的に白なの?アンバーなの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 07:49:59.88 ID:m+Ia9vP30
お前ら暑いなら

仕事です

がんばってくださいん
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 08:45:44.48 ID:xsjojEcr0
>>774
法規上は白色
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 12:24:25.11 ID:dTo/Y9+FO
>>776
thx
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 11:44:07.82 ID:D2w55ejwP
まじHID少なくなったなw
一時期 道路上は8割近くHIDだったよね
実用性に気がつく方々が多い日本人 ばあんざい!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 14:04:53.85 ID:fvNsvcD00
>>778
結局コストと視認性のバランスなんだろうな
ハロゲンが一番優れてることに違いはない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 15:32:25.03 ID:28d0tiHt0
プロジェクター式以外のHIDは絶滅してくれないかな。
純正でも微妙なのがあるのに、後付なんて論外だから。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 13:23:26.00 ID:t1dgzzXoP
ハロゲン増えたようにみるけど
最近の新車はあえて黄色い感じのHIDだったりする
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) 15:11:42.33 ID:NABSzV180
プリウスのHIDはハロゲンと見分けがつかない。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 00:15:49.09 ID:7ovyRbc60
最近やけに明るいハロゲン車が増えたな〜って思ってたぜw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) 10:15:07.99 ID:KptxNPWdP
おれもw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 04:47:15.17 ID:XzG2eG3k0
たぶん気のせいだ
でもある程度こだわるというかきにする性分だと・・・
気になってハロゲンなんかに戻してみたいるするんだろうな

純正HIDいれちゃってる輩は最初からそんな人達いないからないだろうが
要は社外の中華HIDなんか入れてる連中がHIDへの先入観なしに何かの機会で
純正ハロゲンなんか入れると目覚める事がおおいんじゃないか、と

車検で光軸どうしても出なかったとかさ?兎に角、ハロゲンのクリアバルブの色は
目に優しい・・・たぶん人類が何十万年も関わってきた火の照らし出す色に近いから
だろうかなと勝手に推測

長時間アレで運転してても疲れないし、落ちつくよな?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 20:31:35.71 ID:2S2K+mNr0
純正の良さに気づくには時間がかかる。
20代じゃ無理かもしれんw青白は本当ださいから。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 20:53:09.96 ID:uyuFE/hk0
年齢と共に青白い光は暗く感じるようになるらしいしね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 08:28:05.47 ID:fQzVJqiL0
ジジババの車が青白バルブを入れてるのをちらほら見かける
若作りの一環なのだろうか
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 10:22:37.00 ID:pSn3dItz0
特にタクシーだね
ポジションランプも変なやつ入れてんだよね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 10:40:48.50 ID:VHw1Blxr0
ありゃケルビン上げて青白くしたいって所なんじゃね?
もしくは適当に交換したらケルビンの高い球が入ってたか
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) 17:58:51.98 ID:kFVxY8MJ0
パーツ屋の口車に乗せられたんだろ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 10:01:33.18 ID:kvfYosLnP
>>789
都会のタクシーは会社側が微DQN仕様にするよねw
抜かれたから「タクシーかよ!」思う
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 10:16:38.46 ID:utZ55vjS0
タクシーの青バルブは本人に聞いてみた。
ちょうど乗る機会があったもんで
俺「ヘッドライトの球変えてます?」
運「変えてるよ!よくわかったね」
俺「青っぽい気がするんですけど実際は明るいんですか?」
運「わかんないよ、ただ青くてカッコイイだろ、ドンキホーテで安く売ってんだよ」

ということで自費で勝手に交換してるみたいです
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 10:29:44.50 ID:iHhYDTWY0
>>788
黄色帽子や自動後退だと
ノーマル色のハロゲン球ほとんど売ってないんよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 12:18:57.91 ID:2ANnPhWQ0
もうすぐLEDの時代が来るよおまえら。
デミオもそうだし、もうすぐマイチェンのハイエースにまで設定される。
省電力で高寿命。エコブームに迎合してHIDみたいなファッション感覚なものと違って
全車標準来るで。

ちなみにLEDはおまえらが嫌うHIDより直進性の強い光で、目に突き刺さる様な
眩しさだがな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 12:22:27.57 ID:XocaNnbL0
直進性の弱い光ってちょっと見てみたいw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 12:23:07.49 ID:2ANnPhWQ0
ちなみにベンツは、標準の暖かい色合いのHIDから、青白い色合いの強いHIDに交換出来る
オプションがあった。
5万ぐらいだったけど。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 13:29:01.23 ID:2dgkDxFP0
そのうちポジション含めて全部LEDって車出てきそうだな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 16:13:19.29 ID:iVsYOy7M0
>>793
ドンキホーテwwwwwwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 20:00:51.24 ID:pV0bzr1y0
直進性ワロタ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 21:08:59.62 ID:dZMvZUWv0
>798
ベンツのSクラスはもう全部LEDじゃなかった?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 21:47:10.58 ID:SbPb62HH0
>>796
途中で挫折してタバコふかしてる光を想像
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 02:31:27.51 ID:jmGRzmbhP
>>605
俺はリフレクターに映る青さが好きなんだけど。HIdも3000円くらいで買える今、ハロゲン=貧乏ではないとおもうが。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 08:12:52.58 ID:Xcn/xYT80
>>796
まぁ、要するにハロゲンは光が周りに拡散しがちだけどLEDはハッキリ前方しか照らさない。といいたいんだろ。
だから突き刺すような眩しさだと。
懐中電灯でもハロゲン球で物を照らした場合、ぼわっとした影が床に写るけど、LEDの場合、照らした対象物の影がはっきり映る。
なんかわかりにくいな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 09:14:06.98 ID:orRuUTJzP
>>803

オレもリフレに写る青さというか 遠方からみると黒ずんで ヘッドライトが
締まって見えるのが好き

VIPカーだと迫力がスゲー増す たとえ大衆車やコンパクトでも
「あっ なにか雰囲気違うぞ」と思わせる感じがイイ!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 09:16:07.01 ID:orRuUTJzP
だからある意味HIDはファッションにならず いらない気分
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) 22:21:40.80 ID:/C1AMxHj0
すでにおまえ自身が「あっ なにか雰囲気違うぞ」って思わせてるから安心していいぞ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 01:52:09.06 ID:HoEZoMPP0
中華HIDが原因でECUぶっ壊れてエンジンも逝っちゃったorz
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 12:51:04.38 ID:iWkuIFBz0
やっぱハゲロンが一番いいな
810805:2013/09/03(火) 03:54:34.33 ID:hcX3fUwZP
痛いとこつくなwww
ちょっと腹いたいw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 07:52:10.34 ID:IB8Dbcs+0
>>808
オーディオからノイズが出るとか、前兆はなかったの?
812808:2013/09/03(火) 09:14:00.65 ID:mz9j4jfK0
全く前兆無し
高速走行中ライトオンでエンスト
過電流とかですかね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 18:40:47.08 ID:8f/CWcuw0
高速でエンストは怖いね。
ECUは過電圧などサージ対策は十分されているはずだから
普通は考えにくいね。たまたまECUの故障が重なっただけじゃない。
でも、どんなバラストか分からないので何とも言えないが、
バラストは中華でも素性のはっきりしたHylux製やLC製にすべき。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 02:54:37.51 ID:hBlQckt+P
トヨタ純正 日産純正が一番安心
オクで安く出てるよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 01:46:11.41 ID:oz6pV6ZKP
>>805
ホンダ車とかの純正ライトよりずっと良い。あのDQN仕様のライトはなんとかならんものかね?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 13:12:13.88 ID:zePec7Cv0
ぶっ壊れて中華バラスト分解してみたら普通に中身焦げてた
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 23:09:42.58 ID:dvFQiSB+0
作業時間2時間?どうやらR32ヘッドライト片目不良の修理完了
ウインカーレバー根元を分解グリスアップ&掃除した
これで薄明るく暖かい電球から冷たいHID地獄に身を投げる準備が出来た
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 01:44:30.92 ID:bMleo3B30
R32はウィンカーレバーにライトスイッチは付いて無いだろ
メーターパネル横の大きいノブ廻すんだが
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 02:00:10.49 ID:zrnEih7J0
>>818
ライトONOFFスイッチを直したと書いてはいない
HI-LO切り替えがウインカーレバー前後なのだよ
多分修理完了 であって欲しい
ONOFFスイッチ外すにはインパネ上部取り外し
外すネジも多いしめんどくさそう
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 02:03:04.59 ID:zrnEih7J0
http:●//gre●en.ap.teac●up.com/ap●plet/wakucen/20060223/archive

参考にしたブログURL直張りだと書けんからコピペって●消して飛んでくれ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 00:49:34.13 ID:cn66nxGn0
CATZのライジングホワイトはハロゲン色のHIDな感じでなかなかいいぞ。
ハロゲンをハイワッテージした感じだわ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 17:44:15.95 ID:LzkE1ewf0
中生ドライブ

お前たち

うまいビール

仕事ハロー
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 19:38:46.36 ID:I88gCppHP
(*´ω`*)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 22:23:24.44 ID:Y6Dnpxl40
提灯が一番!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 20:46:39.15 ID:JxYO5nhh0
ドライブ

ビール

お前ら

バイト
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 22:21:15.06 ID:pzC4jBxU0
>>803
ハロゲンはホームセンターや量販店で千円もしないで買えるのだから貧乏の象徴だよ
ノーマルのままなら単にモノにこだわりがない人だが、あえて交換しているのに安物
しかも明るさダウンなのだから数千円のHID費用さえも惜しい貧乏人と思われて当然
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 22:23:36.91 ID:Xgi/sATJ0
HIDはDQNの象徴だけどね
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 03:44:14.40 ID:Y7Bykmbf0
DQNで上等だぜ!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 23:55:44.31 ID:M01met/W0
眩しいとか言ってる奴いるけど、シェード無いか、調整されてないだけだぞそれ。
今まで3台に付けたけど、前に立っても眩しくないし、パッシングされたことはない。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 11:33:53.00 ID:cg8GJHHq0
>>829
オッサンになると視力低下して眩しくなくなるんだそうな。
何事も自分の感覚を絶対基準にしてはいけない。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 12:13:29.90 ID:NhuAruw90
>>830
おっさんだって眩しいもんは眩しいわw
むしろ視力が低下してる分、明暗差の大きい状況は辛く感じるぞ。

ま、それはさておき調整不良の後付HIDが特に酷いってのは間違いない。
実際純正のHIDはそこまで眩しくないわけで。

交換するならその辺もキッチリやれと思うな。あんまり酷い状況が続くと一律で規制
されることにもなりかねんぞ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 13:19:32.19 ID:o0A+qDmT0
高齢者になる程、青い光は眩しく感じるらしいよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 13:42:55.68 ID:i8Kf0k1bP
ちゃんと光軸合ってて35Wで4200kなら文句ない?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 13:45:03.88 ID:wspZCS000
スレ読んでないの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 18:57:05.41 ID:NhuAruw90
俺的にはちゃんと光軸合ってて上方向の光がきっちりカットされてれば文句ない。
K数なんかは本人の好きにすりゃいい。

ただ、明るいランプの奴は前走車や対向車に映る自分のライトの配光パターン見て、
手動のレベライザーなら光を下げるとか、信号待ちで対向車にモロ当たりならライト
消すとかの配慮は欲しいと思う。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 12:34:26.82 ID:smtjnBb/0
中HIGHドライブ

びーるうまい

オマエラ

仕事わー
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 20:49:43.33 ID:Y01tBf+n0
2ちゃんにレスするときは普段のメールと違ってあんまり改行しなくていいんだよ!
かえって見辛いからね!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 22:36:30.64 ID:Z4y0KDZs0
HIDだろうがハロゲンだろうが俺の車の天井を
明々と照らす後続車には怒りを禁じ得ない 
俺座高1m超あるんやで?それが縦におさまる車の
屋根を下から照らすとか 前見て何も思わないんだろうか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 23:29:03.93 ID:L0CvAkkR0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 23:32:47.86 ID:TsueAxfG0
他人の車の中に興味は無い
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 03:11:36.76 ID:No8waJnh0
社外品なのかどうかわからないが、DQNそうなミニバンやら外車がつけてるHIDなんとかしろよ
照らされてるこっちはまぶしくて、まじ対向してるあいだ目つぶしくらって視界ゼロになる
本当にバカだからこっちのこと考えてないようだが走る放射性物質だ

警察に通報してとりしまれよ あぶなすぎ 製造している業者も摘発しろ
842808:2013/10/05(土) 12:45:10.11 ID:sU8zrevo0
車検通ってりゃ良いんじゃね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 14:54:14.56 ID:5QXP+isY0
>>842
車検じゃ、全ての項目が保安基準に適合しているかなんて確認しない
だから、配光特性が保安基準に適合しなくても車検OKになっちゃう
基本、時間経過に伴う劣化が許容範囲にあるかどうかを確認するやつだから
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 20:42:17.41 ID:fYupp7Yl0
スーパーハイト系の軽ワゴンが一番タチ悪い
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 20:48:07.11 ID:23FNuxWe0
>>844
DQNがおおいからな
お菓子のおまけカーみたいな感じだからすぐ分かる
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 21:05:32.87 ID:/nZqCFak0
配光はテスター屋で調整してもらうのが一番安上がり
以前、指定工場で値段聞いたら9000円とか明らかにやりたくない価格言われたし
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 22:27:56.01 ID:KOUS8TRt0
>>846
配光とテスターで合わせる光軸は別物だぞ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 00:56:45.65 ID:QsGjqtXt0
15年ぐらい前だが、品川の陸自のまん前にあるぼろいテスター屋は
3000円ちょいぐらいでサイドスリップ調整、ライト調整、スピードテスト、ガス検全部込みだった
今じゃ、そんな値段ではやらないだろうけど
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 08:07:07.60 ID:Jek6C0DU0
近所の陸運支局近くにあるテスター屋は
フルコース1500円光軸調整だけだと500円。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 08:32:36.47 ID:iwaNw8yZ0
プロだからちょちょいで合わせちゃうよね
陸自と同じテスター持ってるところ多いし
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 09:23:05.26 ID:TdDBksGF0
最近は歳のせいか目がショボくなってきた
4700KのH4ハロゲンから3200Kの高効率ハロゲンに変えた
メチャ明るくて運転してて とても目が楽になった
左側路肩の歩行者、自転車が良く見える
対向車の白っぽい光(HID)も疲れの原因なのかな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 09:31:33.76 ID:EB7ivWgE0
フィリップスのがいいね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 14:15:08.01 ID:2ntqTj210
>>851
最近は夜間走行にブルーライトカットメガネ装着してるよ
対向車のHIDやLED対策に
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 14:43:14.81 ID:oE0WK5gI0
>>853
普通に、ドライブ用のグラスでいいだろ。
調光タイプなら夜でも使える。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 23:21:48.51 ID:jY/qbyLOO
最近オートレベリング無しのリフレクタHID車から
レベリング有りのプロジェクタHID車に乗り換えたんだけど、
プロ目の明暗クッキリ+レベリング制御がクソ過ぎて夜間走行が苦痛。


これだったら手動レベリングのハロゲンの方がマシだったわ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 23:41:54.39 ID:H04EYTuk0
>>855
車名バラしちゃえよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 23:54:19.25 ID:BgRLib5p0
ハイビーム非装備かよw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 07:49:38.14 ID:BiDpDfiu0
>>855の車を勝手に予想すると現行アテンザ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 07:57:31.43 ID:6yVuigBK0
>>855
てかプロ目のレンズを見れば明暗クッキリタイプか否かわかる
確認しなかったのが悪い。そういうのは古いタイプなので中古だろうが。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 11:20:35.21 ID:hluqyvPX0
もう車はやめろ。またBMW馬鹿が来るだろ。
車買えない奴がひがみで必要ないとか言ってるんだから。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 17:12:46.00 ID:DuG2iAwc0
>>855の車を勝手に予想すると先代MOVEカスタム
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 23:54:58.48 ID:az9v79Jr0
バイクにしようぜ!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:47:57.34 ID:4kJL9xbF0
夏は暑くて、冬は寒い。雨に濡れるし、泥だらけになるのが嫌だ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 13:43:15.87 ID:j2idlWXz0
このヘタレが
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:34:51.14 ID:+6MD9yjj0
ムーヴのプロ目HIDは明るくて見やすいと思うけれどなあ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:21:23.49 ID:EwBMW8o60
ハハハw そうっスねww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:43:23.81 ID:coM/XoGu0
日本から軽自動車をなくすだけで大分マシになると思うんだ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:35:29.52 ID:KZnZCHYB0
そうだね、軽トラを無くして反TPPを貫く農林水産業者をぶっ潰そう。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 10:22:11.71 ID:kAvX9v/90
雪の日は熱持ってるから重宝する
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 09:23:42.55 ID:0MZG+Otn0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:04:37.20 ID:o/zS1VMf0
変なの沸いてくるな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 04:16:28.95 ID:Vxm5wPZX0
続ネトウヨとは・・・
店員にクレームをつけて土下座画像をupする
子供を朝鮮学校に通わせている
朝鮮語を勉強している
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 15:43:59.69 ID:0b7K7xkjP
魚の目みたいなテールランプはやめてくれ
気分悪くなる
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:33:00.85 ID:FeFdEgDN0
内藤

後藤

本田
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:35:27.74 ID:hLbu3rTw0
test
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 01:15:57.88 ID:eLOPpvsR0
LEDテールドイツ勢は眩しく無いし格好いいのに
日本車はツブツブ丸出しで眩しくて最悪
そもそも使ってる素子のデータシートに直視するなって書いてあるだろうが糞が
あとヘッドライトのコーティング対策何とかしろよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 03:11:56.32 ID:kFaC6EcE0
>>876
LEDのテールランプもヘッドランプのコーティングもホント俺もそう思うわw
ライトにガラスを使いにくい昨今、ヘッドライトの方は地味に難易度高そうだが
テールランプなんてすぐにでもできる事なのにそのままって事は、問題意識が
無いって事なんかな・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 04:30:07.45 ID:te6KdyeW0
前にATでブレーキピカピカ・・・渋滞でピカピカ 光が差し込んでくるんだよなー
あれがイラつくんだよなー
でもリアフォグ馬鹿よりましじゃない?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 09:30:02.07 ID:mTHLGd2S0
>>878
おまいがリアフォグ攻撃されるのは何故か、考えてみよう。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:52:15.93 ID:kFaC6EcE0
>>879
「運が悪かった」w
悪天候でもないのにリアフォグ点けてる奴なんてフォグの意味も判って無い奴らだろ。
ファッションライトかサブライト位の感覚なんじゃ?と思うよ。
尤も、国産車ならメーカーもそんな使用状況を考慮してリアフォグは連動しないしフォグの
配光、光量とか控え目にしてあるけど。

ま、中には「車間詰過ぎウゼェ。俺様のリアフォグ攻撃を喰らえ!」とか考えてるバカも
居るのも否定しない。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:59:52.45 ID:RpDmERei0
エクストレールでルーフライトつけて公道走ってる奴には唖然としたことある
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:01:51.85 ID:mTHLGd2S0
>>880
勘の鈍い奴だな。
おまえがハイビームにしてたもしくはHIDが眩しかったから反撃されたんだろ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:05:47.98 ID:kFaC6EcE0
>>882
こういう輩が、進路を譲ってくれたお礼にクラクション鳴らしたら煽られたと誤解して
襲い掛かってきたりするんだろうなw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:40:51.95 ID:gJWrJOfI0
>中には「車間詰過ぎウゼェ。俺様のリアフォグ攻撃を喰らえ!」とか考えてるバカも
居るのも否定しない。

わかってるじゃないか。
ならば、車間距離取りたまえ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:53:25.30 ID:kFaC6EcE0
>>884
お前もそうだが>>882と合わせて、>>878の文章だけで「車間詰めすぎ」と断定しちゃう
精神構造はヤバいって事を言いたいだけだよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 14:21:12.69 ID:8K8Y9CSu0
勘が鈍いだけじゃなく読解力も限りなくゼロに近い事だけは分かったw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:51:49.40 ID:kFaC6EcE0
>>886
単発でどうした?w
確かに俺も言葉が足りなかったのは認めよう。
尤も>>882の場合は>>878の文章だけで「ライト眩しい」と断定する精神構造に置き換わる
だけの話だけど。

とりあえず>>886は読解力云々を語る程の物じゃないってのは1行で判る。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:53:41.44 ID:qABi2p2s0
>>882
車間詰め過ぎな自覚のないアホの可能性。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:26:51.38 ID:mTHLGd2S0
とりあえずリアフォグ攻撃される原因を考えない奴はアホだな。
車間詰めすぎの自覚あるのにやめないバカは論外だが。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 08:47:02.84 ID:KxXObgCw0
860名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう投稿日:2013/10/07(月) 11:20:35.21 ID:hluqyvPX0
もう車はやめろ。またBMW馬鹿が来るだろ。
車買えない奴がひがみで必要ないとか言ってるんだから。

                                                       ↓↓
866名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう投稿日:2013/10/08(火) 20:21:23.49 ID:EwBMW8o60
ハハハw そうっスねww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 18:01:47.69 ID:ICP+9GgV0
フォグに黄色のHID使ってるけどプロジェクターで眩しくないからいいよね?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 18:47:00.67 ID:C3jgvFHT0
>>891
荒天時以外消しているのなら問題ない。
普段から点けているなら迷惑
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:13:53.16 ID:k1vJGfzI0
そうえいば最近はプロジェクターのフォグって見かけないな

散光のフォグと集光のプロジェクターじゃ性能が真逆だから昔から疑問があった
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:18:33.64 ID:ICP+9GgV0
普段から点けてるけど
荒天時に点けると地面からの反射だけが眩しいんだよね
晴天時対向車から見ると純正ライトが点いているようにしか見えないかんじ
眩しいフォグやヘッドライトは俺も大嫌い
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:14:04.57 ID:ICP+9GgV0
対向車の位置から見ると
他車の純正ハロゲンフォグよりも眩しくないレベルだからOKっしょ!?
http://uploda.cc/img/img52666b35797ce.jpg
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:20:07.58 ID:E6Nm3tDV0
>>895
対向車からの目線で写さないと判断つかないなあ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:57:14.03 ID:XeU19UCNO
>>895
何故普段から点灯させるの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 22:21:25.52 ID:nqiQdAuZ0
問題となるのは光軸ではなくグレアだからな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 22:52:31.39 ID:ICP+9GgV0
多少光が漏れていても発光面積が少ない分まぶしくはありません
純正プロジェクターもわざと若干漏らしてありますがあれ眩しく感じないでしょ?
その点マルチリフレクターはリフレクター面積が広い分眩しいから困ります
http://uploda.cc/img/img526681a3a382d.jpg
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 22:56:11.08 ID:yDUqm+BZP
漏れた光の強さが同じなら、面積が広いほうが輝度が低くなるので眩しく感じないはずだが
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:06:22.58 ID:ICP+9GgV0
プロ目は光軸より下から見てもマルチリフレクターのグレアより眩しくないよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:12:07.11 ID:ICP+9GgV0
そもそも私のフォグはグレアあまり無いんだけどね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:21:04.03 ID:POExH7UM0
つか、路面からの反射で眩しいなら点けなきゃいいじゃない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:24:59.68 ID:ICP+9GgV0
いや雨の日の夜はどんなライトでも対向車の照り返しは眩しいでしょ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 01:04:23.49 ID:aUIE3rVG0
普段からフォグ点けてるとか、ただのDQNじゃん
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:54:05.86 ID:7qlW6EnZ0
アホ面でフォグ点けてる主婦やおっさんにも言ってやりな
907489:2013/10/23(水) 04:02:37.22 ID:YAZtvV/00
点けてる本人からしたら明るいから点けてるってだけで、天候とかグレアとか知ったこっちゃないってのが真実w
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 12:26:16.32 ID:DZaupLAC0
だから眩しくなきゃスポットだろうがフォグだろうが点けていいんだよ
フォグだから普段つけるなとか頭おかしすぎだろ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:16:08.49 ID:7qlW6EnZ0
そのとおりだよ、何故グレアが酷い前提で考えるのかな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:44:28.47 ID:gBw2q/5iO
>>907
悪天候以外で点灯しても合法ですが?文句あんならかかってこいや、あ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:59:29.35 ID:1i27Trmv0
>>904
雨の日は明るければ明るいほど対向車側へ反射するから眩しい車の当人は暗く感じるよな。
逆にヘッドライトを消すと見やすくなったりw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:08:53.73 ID:1VAD11Ml0
>>910
対向車への防眩措置を講じないと整備不良じゃないかな
適用された話しは聞いたことないが
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:14:22.54 ID:7qlW6EnZ0
眩しい車は>>895のライトを見習って欲しいぜ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:15:54.12 ID:qxxzb5iY0
>>895
これはロービームも点灯してる状態だよね?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 03:15:38.93 ID:bhptMezP0
上:ロービーム 下:フォグ
http://uploda.cc/img/img5267d2b4e4f69.jpg
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 03:45:23.73 ID:bhptMezP0
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 04:55:39.56 ID:vgSIZaiS0
>>911
昼間の雨天時ならばいいけど、夜間にヘッドライトをつけないでフォグだけ走行をすると取締対象になるから要注意。
特に夕方遅くの微妙な時間。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 03:55:43.71 ID:s/lWwQZ60
>>916
全照灯の路面照射としては最強クラスだな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 18:42:14.24 ID:AQ3tv72T0
>>915
フォグはそんなものだけど、ロービームの右側は光軸が少し上向きだな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 09:29:18.96 ID:aL5YVDQl0
>>919
右じゃなくて左だろ。
左側通行の国で左ロービームの光軸が少し上向きなのは正しい調整だよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 11:44:36.22 ID:U7bd6ivb0
>>916
これ、上下はこんなもんだと思うが、右と左のエルボー点が車両のライト間隔より
広がってないか?
駐車枠の外にエルボー点がある。光が水平方向で逆ハの字に広がっているよ、これ。
もう少し、運転席ライトを左に向けた方が良い。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 14:22:21.00 ID:jGtQT/PH0
>>920
カットラインの話ではなく光軸の話なのだが。話を読めてます?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 14:44:44.77 ID:5Yz1XSZK0
>>921
灯体自体が若干ハの字方向を向いていて左右調節もなぜか出来ないので
出来るだけ右の光軸は下げている現状です
924921:2013/10/26(土) 15:06:11.60 ID:U7bd6ivb0
>>923
ああ、そういう事情ね、了解です。
カットライン綺麗に出ているので、調整出来ない原因解明して左右調整もやれば完璧になるね。
スクリュ回しすぎて外れた??
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:10:59.98 ID:5Yz1XSZK0
>>924
おそらくそうですね
昔粗悪な緑リングのHIDを使っていたときに
無い光軸を必死で下げようとしたり左右調節ネジを無闇に回したりと
馬鹿なことを繰り返していたからだと思います

今は回しても軽く、配光も左右に動かなくなっています
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 10:18:23.78 ID:EKcgxSI00
ガラスカットレンズのH4、あるいはシールドビームで
充分だったのにね。雪も溶かすし、見やすいし。
最近のはアホくさ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 10:00:44.23 ID:oL5J4e450
>>910
法に触れないなら他人に迷惑掛けても構わない。←こんな思考の奴だらけになってきたよね…今の日本
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 13:29:58.65 ID:MrsXt32O0
>>927
自分が同じことをされた時のことを、想像できないだけ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 13:40:42.06 ID:ZVYMg+rb0
逆に言えば人に迷惑さえかけなきゃいいんだけどね。
何をしたら迷惑になるかわからない人の為に方があるって方が真実に近い。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 13:42:14.23 ID:ZVYMg+rb0
2行目おかしかった・・・
>何をしたら迷惑になるかわからない人の為に法があるって言い方が真実に近い。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 12:27:37.34 ID:2ZOqhsZW0
分からないというより考えないだよな。
ハロゲンのライトユニットにHID入れた車に眩しさは異常。

バックミラーの防眩触ると気が付いて下がる人もいるが、
更に車間狭めてくるアホたれもおる。

HIDの後付法律で禁止しろよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 12:46:41.77 ID:/YmioC5n0
>>931
・同じ考えを持つ人に投票する。
・自ら立候補する。

・後付HIDが危険であることを示す、証拠や資料の作成。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:52:52.52 ID:79zrN+LO0
後付けHID多いよな。
特に田舎で古い車。
あんな青白い光で恥ずかしくないのかな。
久しぶりにハロゲン車で夜走ってみたら、十分見やすかった。
てか、あんまり明るいと照らされてない部分が見えないから、明るさもほどほどの方が逆に安全だな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 02:06:31.50 ID:/3vIpgsG0
対向車が後付HID単独の時に限られるけど
こちらは、ハイビームにする

てか視界にギラギラ入ってきて
前がとてもみえにくくなり、
必然的にそうするしかなくなるだけなんだけど

さすが自分の事しか考えないバカな中華製w
なぜか右側のライトだけ軸いじってるのか
眩しい車もたまに見かける
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 02:43:03.93 ID:Rwho8tia0
さすが自分の事しか考えないバカ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 09:47:37.35 ID:6SeCEV7u0
バカは難しい熟語を使いこなしたつもりに直ぐなる
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:46:34.06 ID:YamnsZ/r0
馬鹿車のライトの色ww
http://i.imgur.com/k3f2c1T.jpg
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:58:00.87 ID:7VMkmxgg0
昼間のダッシュボードに白ムートンと並んで
夜の馬鹿&DQN発見器
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:56:37.57 ID:Q1ppnhzp0
ダッシュボードにムートン載せる理由がいまだわからん・・・
寒いのかなぁ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:12:13.61 ID:Jagha3uE0
>>939
ゴージャス感、高級感の演出らしい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:30:34.74 ID:Q1ppnhzp0
そうなんだ
でものせてるの大抵軽自動車だよねwwww
馬鹿の考えることはわからんわ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:16:28.67 ID:iZLYT7es0
10年前はHID高かった。
いまだと3000円で買えるしDQNはそりゃ付けるわな。フォグのHID化も相当増えたな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:50:07.62 ID:GC7y+/A40
>>942
13年前に付けた。LowのみHID化で15万円。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:11:50.64 ID:2kfBUo0z0
あの当時はベロフ一択だったなぁ
自分のはIPF(CATZのOEM)だったけど
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 18:47:04.34 ID:iW/tOBdE0
わざわざヘッドライトにプロジェクター埋め込んでいるくせに
片方消してイカリング、もう片方は光軸を遥か上に向けていて推定12000Kの廃エース

後ろにいたけどマジでうっとおしかったわ
普段なら強力なハンディライトで反撃するけど人を乗せていたから堪えた
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:55:47.78 ID:sp6yvsxy0
10年前壊れまくりのサンヨーテクニカが工賃込みで7万で悩みに悩んだあげく止めた・・
よかったよかった。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:31:04.82 ID:eh5n74du0
21年目になる車のハイマウントがLEDで
スモールでも点灯するダブル式だったんだけど
ブレーキランプをLEDにしたら
スモールで点灯しなくなって18年以降仕様になったお
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 19:42:38.86 ID:+EfoNXD80
スモールで点灯するハイマウントはNGだよな>現行
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:36:14.47 ID:xjYoTrisO
霧の場合はハロゲンのほうがいいの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 02:20:45.36 ID:GZ64IsWi0
ハゲロンがいいよ
951長文親方と呼ばれていた男:2013/11/08(金) 02:30:06.04 ID:Jmf5obXv0
>>949
霧の場合だと、黄緑あたりの波長が霧の粒子の大きさに乱反射しにくく
透過しやすいので、黄緑の波長エネルギーが大きいHIDのほうが視認性はいい。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 02:37:50.09 ID:l60HJPZH0
眩しい奴は嫌いだけど、
俺のこの配光ならいいでしょ?
ヘッドライト 6000K
http://uploda.cc/img/img527bcf3c432b1.JPG
フォグランプ 3000K
http://uploda.cc/img/img527bcf81d550f.JPG
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 08:07:45.02 ID:4miyxzxE0
イイネ!ダイコン
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:44:49.80 ID:l60HJPZH0
>>953
光散らしてドヤ顔せずに
みんなこの配光にすればいいのに…と願いますよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 21:11:57.62 ID:lF0s6AIyP
去年 白馬の猛吹雪で国道なのにマジ遭難しそうになった
ランプにどんどん積もり前が見えない
車体もあっというまに車外に出れないくらい積もった

天下のLEDランプのレクサス車を手放してハロゲン車に買いかえた
オレには見栄より大切な物に気がついた
自分の命もだけど家族や友達をこれからも守っていくんだ!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 04:58:00.66 ID:k4CnbEib0
ガラコでも塗っておけばいいだけなのに、バカじゃね?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 19:06:56.41 ID:G5RNUrrE0
>>955
そのレベルなら、ハロゲンでも駄目だろ。
仮に溶けて、照射可能な状態でも、そんな天候の中を走るのは止めた方がいい。
958955:2013/11/19(火) 01:55:17.82 ID:CYTZHkaXP
仕事だから走らなきゃならない
ハロゲンのクラウン、グロリアで もっとすごい豪雪 猛吹雪も経験
したけど確実に雪は融け落ちてた

WAXやガラコ推奨するかたもいますが ガラスじゃないかぎり
あっという間に化学反応で黄ばみます
959955:2013/11/19(火) 02:01:23.38 ID:CYTZHkaXP
あとヘッドランプワイパーも凍結で動かずアウトです

普通の窓ワイパーでさえもノウハウがない方はすぐフロント窓を凍結させ
視界ゼロです
猛吹雪時はワイパー操作は手動タイミングです
車内の熱を利用してガラスとワイパーの凍結を防ぐのですが
動かしっぱなしだとすぐ凍結します
ある程度 ブレードとガラスを温める「タメ」が必要です
まあ雪国なら誰でも知ってるでしょうが
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 05:25:05.85 ID:smHSd7Sq0
LEDは実は発熱凄いんだけどね
世界初のLEDヘッドランプのLS600hはヘッドライトユニットに冷却用FANが付いてるぐらいだし
この熱をヘッドランプやウォッシャーを温めたり有効利用できればいいんだけど・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 07:54:42.41 ID:chv1MgZ80
>>960
熱集中するのと耐熱弱いのが問題なだけで
発熱自体は電球よりずっと小さいよ
962955:2013/11/19(火) 14:20:04.14 ID:CYTZHkaXP
LEDは市販の一般家庭LED電球で言うとソケットの部分だけ高熱になるんだよね
へたな国で製造設計した物は発火の危険性も

光自体には何のエネルギーも無い ホント ソケットだけ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 15:43:20.23 ID:HrCD7rp/0
>>960
日進月歩の激しいLEDでいつの話を持ち出してんだよ
情弱め
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 19:12:10.43 ID:bOLLCL3Z0
>>958
・・・すまん。
お前の仕事、教えてくれ。

仕事でレクサス、クラウン、グロリアを吹雪の中走らせるシチュエーションが、思い浮かばない。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 21:14:01.17 ID:kGIspJro0
爆光のLEDフラッシュライトを持ってたら分かるけど、あの発熱はマジでやばいw
素手で持てないくらいに熱くなる。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 23:16:31.76 ID:Dzl7jf400
>>964
ハイヤーの運転手かも
と想像します。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 23:33:47.73 ID:smHSd7Sq0
いまEセグ以上のセダンでハロゲンってあったっけ?
968958:2013/11/20(水) 01:27:54.53 ID:hwUCfgzGP
恥ずかしいけど作詞家兼 音楽プロデューサー

企画会議とか大きなイベントあるたびに
北陸-東京往復してる
知り合いが舞台やライブあるときも行く
関東に一軒家借りてるが北陸の水が好き
お風呂にはいっても塩素臭くないw

以前 長距離ドライバーだったから白馬通るの慣れてる
そんな自分がLEDランプ車にあきれたくらい失望
ガソリンもギリギリだったしマジ凍死するかとおもた
969958:2013/11/20(水) 01:32:28.86 ID:hwUCfgzGP
そんな自分が好きだった車はY33グロの4WD FOUR
RB25DETのフィーリングよかった
あと雪道でまったり走ってると一見 後輪駆動と思われ抜かれる場合有るが
ギンギンに後ろから追従して遊ぶのが楽しかった
たいていは皆さん白旗あげて譲ってくれるw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 01:41:44.02 ID:JPrxK/4O0
702kのバルブがうってないのですが…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:05:16.25 ID:D0GprBsY0
ハイエースにLEDヘッドランプが装備される時代
http://toyota.jp/hiace/005_b_012/safety/active/van/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 06:16:21.44 ID:kioa6PkB0
青色LEDは目に悪い
白にも青は含まれる
国やメーカーの陰謀と、騙されつづける消費者
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 07:57:02.43 ID:OrgxbLip0
>>964
雪国なら、通勤時間帯でもそうなる事はある。
ただ、車が動き出して、ある程度暖まったらワイパーが動きっぱなしで凍結なんてしません。−20度くらいでも。
確かにエンジン始動後、すぐ動かすと、水分が薄く広がって白く凍るけど、それは温まるまでの話。
それも初冬の話で、本格的に氷点下だと初めから白く凍ってます。それをスノーブラシで削ってから乗る。
北海道に住んでいてそうなのだから、955はシベリア辺りの話をしているのでしょう。
まぁLEDテールの雪が溶けないのは本当ですけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 09:33:13.02 ID:Jzb5+cLd0
雪がつきにくくなるスプレーがあったはず
それにしても白温度の高いライトは雪に反射してよけい見えにくくなるんだよね
なんとかならんの?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 17:23:03.74 ID:QpXKp9C70
HIDはもうこの先生きのこれないな。
LEDにどんどん置き換わっていって、黒歴史化するのは確実。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 18:58:54.28 ID:nl7gW5N60
HIDが出た当初はハロゲンもそんな風に言われてた希ガス・・・
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 19:19:38.17 ID:uUVWAydT0
HIDが出た頃は一部の高級車に留まり殆どの車はハロゲンのままだろうって感じだったけど
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 00:02:37.79 ID:1OR43+H4O
今や軽自動車ですらLEDだからなぁ…まだ3車種だけだけど。


けどHIDに完全に置き換わるのはまだまだ先なんじゃね?
HIDは逝ってもバーナーだけで済む場合が多いけど、
LEDはライトユニットASSYで交換でしょ?修理代高くつきそう。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 04:47:02.01 ID:nyrab3RD0
しかし現行ノートはハロゲン
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 05:18:12.15 ID:WsIsh3ln0
HIDだけ無くなる可能性が一番高いと思う
LEDかハロゲンの二択
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 10:14:01.72 ID:/f6xI0eu0
そうなるのも時間の問題だろうね。
ハロゲン互換のLEDはすでにいろいろ出ているけど
HID互換のLEDが出るのも遠い話ではないだろうし、
10年も経てばHIDバーナーの生産が終了していて
LEDに替えるしかないという状況もあり得る。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 15:24:19.87 ID:jTVufCnv0
ハロゲンバルブをLEDに交換するとグレアが酷いよね。
点発光のハロゲンバルブと違って、LEDは面で発光するから漏れまくり。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 19:26:13.38 ID:RM47qKtj0
まあハゲロンが無難か。壊れても安い。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:49:39.52 ID:OC0tJtsx0
>>982
ハロゲンはフィラメントだから発光体は線状
HIDが点発光、LEDが面発光
結局どれも互換性は無い
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:54:23.46 ID:fZpSbu/n0
その光源に合わせて灯体を設計してるからね。光源だけ変えれば発光パターンも
自ずと変わってしまうわなー。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:15:16.98 ID:yS9GD8Ct0
HIDが点発光???? 電極間放電なのに。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 08:35:26.33 ID:XyD6D1dZ0
LED ヘッドライトってそんなにいいもの?
熱がすごいから寿命もいわれているほど長くないと思う。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:08:42.67 ID:Cmp7fi2H0
高級車はアクティブヘッドライトでLED必須になってるし
コンパクトや軽はもうコストでHIDと逆転してんじゃないかな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:48:10.14 ID:XuOOiM8r0
LEDはスイッチONと同時に最大光量になる点がいいね。
HIDだと色や明るさが安定するまで最短でも10秒はかかるでしょ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
LEDは発光効率が上がったので
PWM制御で色温度を維持しながら
温度を下げつつ上手く活用しようとしてきてる
あと数年すりゃもっと良くなるだろ

HIDの1Wあたりの効率は86ルーメン程度に
対して、LEDは1Wあたり200ルーメンも出てきてる