眩しいライトやフォグランプについて語るスレ♪2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ヘッドランプ(前照灯)やフォグランプ(霧灯)等を改造して
対向車のドライバーを眩惑させてる車について語ろう。

・関連スレ
【キセノン】後付HID Part43【国産専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288942680/
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ 2人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1289662128/
リアフォグを通常時点灯させるバカがいる part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1303575939/

・前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1294295231/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 19:01:24.66 ID:Cz/QrxZn0
頭皮がまぶしい
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 00:18:39.12 ID:Z4DpjcJoO
キセノンフォグ付けてる馬鹿は死刑。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:05:50.60 ID:jfD+2KH40
いい加減法整備してもらいたい、罰則規定厳しくとか

夜間長距離運転の目の疲労になる
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:08:12.84 ID:2BId9bq5O
整備不良で検挙できる。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:26:01.77 ID:WY3d+bmZ0
デリカで昼間に4連ライトポッド付けて道路走ってるバカとかいたな。



俺が点いてしまったの気付かなかったんですけど。
(´・д・`)ご麺な
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:50:01.35 ID:Az0FXe680
眩しいHIDフォグは規制すべきだな!
眩しくない黄色HIDフォグの俺からしても鬱陶しいw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 18:15:26.77 ID:4fkmy2Ho0
>>5
無理
警察も自動車検査(独法)も、整備不良(保安基準不適合)かどうかを判定する機械を持っていないから
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 19:50:23.01 ID:C6kaPqMx0
事実上の野放し
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 11:56:00.18 ID:kEfjC2YV0
対向車の光で目がくらんで事故りましたを
ドライブレコーダーで証明出来れば変わるかな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 14:16:01.19 ID:lP28k1l40
>>10
坂道でもそんな言い訳するの?モンスターが野放しで怖いなww
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 21:26:11.77 ID:QrwQOxDm0
なんか必死に養護してるやつがいるな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 03:39:26.38 ID:UwhGX+IX0
不良整備車両を運転して迷惑を掛けるなよ。
14 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 04:02:49.20 ID:5aJHowxc0
HIDフォグ氏ね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 13:31:51.98 ID:HsnXxn+7O
HIDフォグはドアミラーにも眩しく映るな。
対向車なら一瞬だが後続車だと最悪。

進路に他者を割り込みさせないために威嚇点灯してるのだろう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 13:39:40.34 ID:YxHyHwxdO
キリッ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 13:42:56.28 ID:Tfi8vlMF0
HIDフォグアホ キリッ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 13:56:52.90 ID:OuCjs4y60
青白いフォグは知能だけでなく視認性も低そうだな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 14:01:20.26 ID:i7FlTlWbO
HIDホグで
ごめんねごめんね〜


いや〜見やすいったりゃ、ありゃしねーw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:10:38.91 ID:KiPXp1GR0
いくらLEDを黄色に塗ったところで所詮LED
HIDも同じはず
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:30:13.01 ID:jJv4/a220
黄色HID>>>>>>>>>>>>黄色ハロゲン>>>黄色LED
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 12:08:30.61 ID:xdkEQomx0
>>19
よくトラブルにらならないね
よほどいかついクルマに乗ってんの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:35:46.95 ID:xQwdpHom0
>>22
バカを相手にするだけ無駄だからスルーで。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 02:23:39.45 ID:gtISXCHx0
フォグHIDは規制してくれ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 09:06:30.93 ID:T+C9YjkaO
ライトの眩しさはアタマの悪さ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:15:43.61 ID:Gqluc0+S0
テタクソほど眩しいライトにしてる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:19:29.67 ID:2tt1hwoz0
ライトの眩しさは額の眩しさ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 14:03:34.75 ID:jmqlwxdx0
まぶしいライトつけた車を数台運転させてもらったことあるけど
あれって余計前見えないぞ。ライトの色が青っぽいと特に、逆に暗く見える感じがある。
雨の日なんて特に最悪だな。
白く発光するライトは前が白くみえるだけで視認性が高まるわけじゃなかった。
で、こういうライトをつけてるやつらって、大抵ふんぞり返って運転してるから元から前もよく見えてない。
だから事故率が高いのも頷ける。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:19:31.21 ID:5tcJn0U60
マルチリフレクタ+HIDの組み合わせは規制してもいいレベル
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 06:50:37.57 ID:hseYjfsH0
>>29
あれ、カットラインよりも上に結構光が漏れていないか?プロジェクタHIDは
かなりすぱーんと切れているから直射を見なければそんなに眩しくないけれども、
マルチリフレクタのヤツは眩しいのが多い気がする。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:09:08.94 ID:J1FKKEob0
バルブだけ青に変えてるやつって、昼間見るとダサすぎて笑える
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:53:53.83 ID:xBrdzvMWO
お尻も蒼いから無問題
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:57:39.12 ID:1ubp6hnd0
よく見えるからいいんだよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:11:24.04 ID:Wt9gSqJhO
ハイエースとかワンボックス系に多いよね。
工事現場に向かうニッカポッカ履いた人とか。

ヘッドライトにLEDのラインを入れてライセンスランプも白くしてる。

けっこう嬉しそうに夕方から早々に点灯。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:30:13.69 ID:MaHa3Y6e0
別に早々に点灯するのは悪くないわけだが。
いくら外が薄暗くても夜6時過ぎてるのにつけないやつのほうが恐ろしいわ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:01:43.97 ID:ejku2Myb0
青いH4ライトの現行フィットがハイビームで走行してた。
信号待ちで照らし出された先行車両は迷惑してた様子。

常時ハイビームな感じ?
そんなに暗いなら青いライトを外してクリアに戻せと・・・
先行車のおっさんの禿頭が青く照らし出されてる様には笑えたがw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:06:38.79 ID:UdOqxP420
>>36
後付安物HIDだったという可能性はないの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:37:44.57 ID:9hRQzRCM0
路線バスの一番前に立っていたら、対向の乗用車のHIDフォグがギラギラで
眩しかった。こんなに高い位置でも眩しかったのだから、普通乗用車の
目線だったらどんなに眩しかっただろう。

散光しすぎなのか軸が上を向いているのか、こんなフォグは霧の時に
役立つわけがないな。迷惑なだけでウルトラバカだ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:11:28.18 ID:9qIx0llf0
HIDのフォグは対向車に迷惑なことが分かってて装着してる。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:34:11.48 ID:/y/wWDFe0
みんなで国土交通省に規制を求めよう。
ttps://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
おれも今から2回目の書き込みを行なう。
ノーモアHID!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:52:06.09 ID:eaOL7ocFI
ヘッドライトにやふおく製HIDのイエロー付けてるお(´・ω・`)
H4のHiLoだけど、付けた時からハイビーム固定になってるお(´・ω・`)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 03:53:49.94 ID:HQaZHEHmO
>>41
>やふおく製HID
>やふおく製HID
>やふおく製HID
>やふおく製HID
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 07:18:38.00 ID:laZ9JlWgO
メーカー系列のアフターパーツメーカーのHIDフォグをディーラーで装着予定だけど、やっぱり眩しいのかな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:14:26.35 ID:lZetNDdpO
フォグだから普通に走る分にはそんなに眩しくないんじゃない?
俺はLEDにする予定
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:16:11.39 ID:hbK5orr70
フォグのライトを斜め上に発光させてるアホをみたことはある
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:31:59.38 ID:+a2VRz120
>>43
どんな悪天候を想定してるの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:46:23.84 ID:HsTkqkIZP
>>46
そりゃぁやっぱり富士山大噴火とかじゃないの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 00:39:25.21 ID:Miix5o+y0
人生を 明るく照らす フォグランプ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 01:13:42.69 ID:+OqjbjQt0
>>38
路線バスの一番前に立っている高さでも
普通乗用車の目線でも眩しさは同じ。

あの広範囲を照らすHIDフォグはね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 11:42:04.80 ID:wQVX2Mm5O
>>47
いや、夜に眉を書いたり、剃ったり鬼ゾリをキメるためだろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 14:12:29.53 ID:BweTQoQy0
HIDホグのきいろをバンパー下からヘッドライトにかぶる調整で問題ないですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:00:30.59 ID:/ANUvZViO
細かい事にうるさい連中だな
死ねよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 17:54:03.77 ID:Anm4FJPv0
>>51
照射範囲の先端が4〜5m先まで照らす感じで調整して。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:12:38.52 ID:z2z3bVux0
フォグが眩しいのは灯体そのものを交換してるのでは?

比較画像を見ると純正フォグと照射範囲がまったく異なる。
スポットライトだろこれ・・・
ttp://www.geocities.jp/chibisuke_tanto/diy/ledfog/index.html
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:45:47.25 ID:RALjxK8C0
>>54
走りにくそう、目疲れるだろうに
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 23:01:57.58 ID:5ZCLjYS9O
>>36
軽自動車やコンパクトカーは、対向車にお構いなしでハイビームにするやつ多いな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 15:31:11.51 ID:s/9orUIR0
そんな場合に有効なスポット照射です。 相手の運転手の顔が真っ白になってます。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:40:23.00 ID:/zkkHq6h0
エスティマに乗ってるんだけど、光軸って何番にすれば前の人はまぶしくないの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:10:55.53 ID:lqmfduJKO
>>58
何番ってw
それはレベライザーの事か?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:12:23.48 ID:eiJQEHwUO
>>58
下向きは5番。
だけど先代エスティマはライト自体が欠陥だから、光軸を下げても漏光は減らない。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:21:48.48 ID:/zkkHq6h0
遠くを照らせるから、1番にしてたw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:06:36.98 ID:B6j7WhzFP
>>58
根本的にあのエスティマは設計ミス
よくあれで毎回検査通るよな、ってレベル
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:00:52.74 ID:J1fMfpNa0
上からエスティマは通しとけという指示がでてるんだろうな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:12:37.35 ID:XaZZTXGA0
>>62-63
車検基準って、あれでも通っちゃう位緩いから
未だにハイビームで検査する所も多いし
別に上から指示が出ているわけではないよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 08:18:00.95 ID:bxzVKA6XP
ギラギラ眩しい社外光軸狂いフォグをつけっぱで走ってる馬鹿は絶滅しろ…
対抗車線のドライバーに直撃してるってのがわからんのかあいつらは
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 10:46:47.95 ID:x4ioLmyn0
>>65
あいつらにそんな頭があるわけがないよ。
誰にも迷惑がかからない様に自爆してくれる事を望みます。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:19:38.35 ID:k3MVqvSt0
青白く眩しいHIDフォグ付き軽(右だけ光軸上向き)にパッシングしたら、ハイビームにしやがった。
触らぬ神に祟りなし…か。早いとこ自爆してくれることを望みます。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:48:31.75 ID:vSPdoxC+0
眩しいアホ車にはレーザーポインターで狙いを付ける。
という夢をよく見る。
グリーンのレーザーだから直視するとレッドよりかなりやばいんだけど
夢の中だから失明する事はないから大丈夫だよね。
69 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:58:50.65 ID:eTP5nNts0
ハイハイ、走りながら走ってる対向車のドライバーの眼球にレーザーポインタをhitさせられるのはデューク東郷くらいだよ。
70 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 23:57:53.36 ID:FsCL20U00
俺55Wいれてるよ。
対向車のほとんどこない田舎道用で普段は点けないけど。

モロに看板照らすし普通対向車が眩しいということに気付くと思うんだが。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 01:32:56.09 ID:uzdTeaoQ0
アホだから、まぶしいから迷惑、っていう思考にならないんだと思うわ。
まぶしくてすごい明るくて見通しがよさそうだから自分もやる、だろうな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 07:57:16.42 ID:5IQFx9WPP
普通じゃないからわからない
=DQN
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:53:40.70 ID:0zUQ5k/00
>>69
見つめ合う視線のレーザービームなら可能
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 05:19:45.34 ID:iTaFSnFb0
咲夜のことなんだけど、
両側一車線ずつの交差点で、右折待ちしてたんだ
そしたら、対向から眩しいバカが来てるのが分かって
交差点の間際になって右折ウィンカー出したのよ
不親切なやつだなあと思いつつも、スライド右折しようと思って前に出たら
その右折車の後ろから無灯火のセダンが現れて、ヒヤッとしました
俺も迂闊だったけど、眩しい車の後の無灯火のステルス性は異常

何が言いたいかと言うと、右直事故に気をつけましょうってこと
75 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/22(水) 12:32:06.87 ID:id7ki+jO0
眩しい奴のほうがまだいいよな
無灯火馬鹿は自殺志願か?他人を巻き込むんじゃねーよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 22:25:06.56 ID:0aTpGKAt0
自分の車のライトがまぶしいと自覚して、思いっきり距離をとってノロノロ運転してる馬鹿はさっさとライト交換しろ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 21:28:39.82 ID:W+F8qIcC0
>>76
そんなヤツいるの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 21:30:58.08 ID:f+eIUsOlO
>>77
相手にするなよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 06:37:33.38 ID:iFCfl9m60
今年の始めにライトが眩しすぎてヤクザにボコられたって事件があったね
気持ち解るわ〜

だいたい、車のミラーはドライバーの目に向いてるなんてバカでも解る

街中で充分明るいのに他のドライバーの運転妨害しなきゃ走れないくらい
目が悪いんなら車に乗るな
狭い道路なんて普通のライトでも小学生は眩しいってのに目え潰す気かよと

でも自分からケンカ売りながら走ってるって意識無いのな
脳みそ溶けてんじゃねーかなあ、マジで
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:23:50.25 ID:2ZDdUhtp0
>>77
いるよ。
こっちは軽に乗ってて、後ろの車のライトがまぶしいとこちらの車の天井まで照らすから後ろの車もさすがに気がつく。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:39:50.24 ID:MCY/Jmgu0
サイドミラーをちょい外に向けると車間距離取ってくれるよ。
不思議とね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 13:05:32.46 ID:UcFmCnJhO
週末になると必ずハイビームの馬鹿が生じる。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 13:22:21.89 ID:zMc4Q6pG0
奇妙な日本語乙
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 13:43:14.93 ID:tMnIsNju0
どうでも良くない? 眩しいのが嫌なら夜出かけるな。 
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 13:52:05.41 ID:zMc4Q6pG0
バカ発言乙
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 14:22:18.98 ID:Yr+d/hnhP
>>84
死ねばいいよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 18:11:27.43 ID:Uy9tK5Fm0
メッキでペカペカのトラックが前にいたら、さすがにローにするのかな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 18:50:05.27 ID:v4VlpwQu0
>>87
あれローでも反射してうっとおしい事ない?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 18:54:43.95 ID:rcy6yjt5O
>>88
あれはウザイ
俺の前にいた瞬間にハイビームにするよ(対向車が居ない前提で)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 20:50:51.52 ID:dDsR3GDgP
>>81
なるほど。
リアガラスに反射鏡をつければいいのかもね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 17:32:09.89 ID:ZYbdZKM+0
誰か人柱はおらんのか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 22:27:19.68 ID:zyT4TBgR0
車をもう一台もってるなら、二台を縦に並べて反射させたときにドライバーの顔に光が当たる位置を計算して
ピンポイントで跳ね返せる位置に反射板でもつけるのもよさそうだな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 14:12:35.68 ID:wnt0tynQ0
よくダンプの後輪の泥除けが鏡になってるのは泣けてくる なんて眩しいやつだと。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 23:42:37.60 ID:2prJUZp80
メルセデスのCクラスでさえこれだぜw
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004597.jpg
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 09:18:15.54 ID:vn/x55iZ0
>>63
プラプラ揺れてかなりウザイ、というか危険だよね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 12:15:17.23 ID:eLU5l/iC0
>>94
Cクラスでさえってあんなもんカローラと同じような程度じゃね?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:44:56.33 ID:gDt77x+yP
なんで雨も降ってないのにフォグつけっぱなの?
アホなの? アホなんだね。
バカなの? バカなんだね。
死ぬの? 死ねばいいのにね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:55:53.54 ID:DYfugIdK0
>>97
マジレスするけど今時のフォグって点灯しても光軸が低すぎて運転席から分からないんだよね
だから自分の為じゃなく周りに見せる為にファッション感覚で青白いやつをつけっぱなしにしてるよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:19:59.64 ID:0aj+Hi8l0
スポットライトとしかいいようのないフォグつけてるやつばっかりだけどな。
通行人の迷惑。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:29:49.09 ID:gDt77x+yP
マジレスにマジレスで申し訳ないけど、
運転席から見えなくても、前とか対抗車線走ってるとギラギラと眩しい。
フォグという特性上、光軸が低めでもわざと乱反射強めになってる車種が殆ど。
例えファッションでも、霧が出てるとか灯りの少ない山道とか以外、
ましてや街中で点灯しっぱなしで走るとか論外って事に気づいてくれ、頼む
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:24:58.78 ID:N5agK87g0
馬の耳に念仏
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:30:30.97 ID:gGkRMPoU0
マジレスすると、
ウチの車はヘッドライトの指向性が高くて範囲も狭いので、
暗い田舎道だと路肩が良く見えない。
それを補う為にフォグを点けることがある。
ヘッドライトだけじゃUターンなんか本当にし辛いんだから。
でも純正だから対向車から見て眩しくはない筈。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 07:20:40.44 ID:JkzgMU5RP
>純正だから対向車から見て眩しくはない筈
エスティマ、ムーヴ、なんかの前例を忘れたのか
あっちはヘッドライトだが純正でありえない方向向いてたり乱反射が激しすぎた。
まあ、田舎道だからまだマシだろうな
街中でそれやられると迷惑極まりない
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 12:34:40.28 ID:kqWoPd0t0
X80系マークIIなどには、ウインカーに連動して斜め前を照らすコーナリングランプという
すばらしいものがあったんだが、最近の車には付いてないのかねえ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 12:47:51.59 ID:gGkRMPoU0
>>103
トヨタ車じゃないから眩しくないよ。

>>104
前乗ってたハイエースバンは
ウィンカー連動で曲がる方向のスモールランプ?が点灯したなぁ。
今の車は本当に手前が見えない。
そんで後から純正フォグ付けたんだけど、そしたらバッチリなんだもんなぁ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:14:31.56 ID:PetD2BT40
>>102
>でも純正だから対向車から見て眩しくはない筈。

純正でも
遮光が施されてない電球なのに
灯体にも傘が付いてない
発光点丸見えの
リフレクタに反射した分は路面に集光してるけど
直射光がだだ漏れの対向車が眩しいという意味では光軸調整も意味ないのがあるよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:20:59.14 ID:gGkRMPoU0
>>106

なるほど。
確か傘は付いてなかったと思う。
まぁそもそもハロゲンのしょぼいワット数だから大丈夫だとは思うけど、
今度確認してみるわ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 22:58:55.33 ID:xrU6rwDl0
>>102
そういう人こそ、対向車がいないときは必ずハイビームにするべき状態
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 04:31:35.01 ID:UcYJazRw0
田舎でも路肩気にする必要あるの?
車線内が見えてればよい気がするが路肩を走ってるとかだったら運転を見直したほうがいい。
Uターン云々もそんときだけフォグランプ点ければいいことだし。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:07:45.83 ID:VIvH0+6fO
田舎の裏道に路側帯なんてないよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:57:21.24 ID:Z13MsjKC0
日産とマツダのブレーキランプがクソ眩しくてムカツク。
この二社はLEDランプに透明カバー使ってるキチガイ企業。
昼間でも眩しい。夜間に至っては視界が真っ赤に染まる。
ほとんど目つぶし。後続車を事故らせてでも新車を売りたいのか。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 01:04:39.01 ID:L3KLv05+0
あっそ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 13:33:38.67 ID:/6eai3s40
>>112
DNQグランドのオーナーさん乙w
114 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 56.5 %】 :2011/07/03(日) 04:55:30.70 ID:PnF12OhZ0
DNQ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 06:17:56.94 ID:n2wjwXag0
GHQ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 13:33:58.25 ID:QLo0593W0
エスティマに乗ってる人いる?
俺も乗ってるんだけど光軸を0〜5のどれにすれば相手がまぶしくないのか
最適なのか教えてくれ。今は3くらいにしてたと思う。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 14:11:11.03 ID:hZGIuY0+0
専用スレまであるから参考にしてくれ

エスティマのライトがクソ眩しいんだけど?欠陥?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1297788041/
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 14:26:39.99 ID:A7RzeWCo0
>>116
たった115そこらののログも読めないのか。
同じ質問が出てる。

しかもいつのモデルだ?
それすらも書けない低能はタヒね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 14:55:54.52 ID:QLo0593W0
>>118
タヒねw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:01:18.91 ID:KqnDgI4XO
客観的には>>119お前が消えたほうがベスト
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:04:30.09 ID:2r9/Q0Rg0
「客観的」w
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:40:39.83 ID:Nr+XLZA90
まあ、自分の勝手で迷惑かけて喜んでんだから
引き釣り出されて病院送りにされても文句言うなよって話
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 21:21:55.75 ID:QLo0593W0
日本語でおk
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 22:29:03.14 ID:/OQFXy2e0
わざわざHID設定無いボロ車にHID付けてる奴は何がしたいんだ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 22:31:49.47 ID:yUVC8HFS0
スズキ、ダイハツの軽はノーマルでも眩しいのが多い。
そしてスズキに軽のブレーキランプ切れすぎ。
126 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 57.5 %】 :2011/07/04(月) 02:37:23.25 ID:Eon3F3lM0
>>125
それ球切れじゃないからw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 15:06:08.37 ID:H/MjtBBW0
>>124
昨日、国道1号で初代ムーヴにHIDを入れたやつを見かけた。
左折する時もクイックなハンドル捌きで曲がっていったw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:06:53.77 ID:Cg57+Wu/0
別に旧車にHIDを入れたっていいさ。他人に迷惑でなければ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:04:45.79 ID:PHeMP5K3P
旧車でもリフレクターならまだ許せる
だがレンズカット、てめーはだめだ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 12:37:34.88 ID:z1/AQZbD0
さげ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:12:22.90 ID:cjci2pBO0
欧州車が結構まぶしい。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 13:23:05.14 ID:vJzKw/Fx0
大衆車も意外といける鴨。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 00:40:41.43 ID:N6JmFFeX0
>>129
マルチリフって言えよ
レンズカットな灯体にもリフレクターは使われてるんだからよ

>>131
逆だろ
旧い国産ミドルグレード以下にはかなうまい
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 01:25:16.82 ID:53Pks5Z50
>>133
逆の使い方まちがってる
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:19:41.41 ID:N6JmFFeX0
>>134
うん?
「欧州車(のライト)は眩しくない」という意味を言外に込めたのだが
おヌシ、行間が読めないヒト?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:31:04.72 ID:aFn5uD0i0
だが、アホに限ってアウディみたいなのに乗ってて
ライトをわざわざ中国産に変えてたりするから困る。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 01:22:37.78 ID:TlcflH820
それって金持ちなのか貧乏なのか、よくわからんな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 05:51:03.03 ID:Sfnl1C+O0
>>136
最近、金かけてるライトは眩しくないと解った
金もないのに悦に浸ってる奴が迷惑な奴なんだな

迷惑DQNライトはバカ発見器と理解したよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 06:22:45.95 ID:hV+YL1Fe0
>>135
まずはただしく伝わる日本語を心がけろ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:17:24.08 ID:VR6SvbOD0
馬鹿だから、看板まで照らすような光軸のおかしいようなのが明るくて視界が取れるとおもってるんだろう
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:22:43.45 ID:2e4o523g0
パッシングすると切れるバカがいるから、
光軸狂ってる対向車対策に、バックミラーの裏側にもミラーを貼るのがいいかもなあ。
同様に、後方車の光軸狂い対策にリアウィンドウの上の方にもミラーを設置したい。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:15:14.60 ID:Tz4Zv4VK0
>>139
己の読解力不足を他人に責任転嫁する精神構造を叩き直すのが先だよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 01:29:16.26 ID:YeeALSRvO
サンバイザーに反射テープで「眩しい!!」って対向車から見えるように作っておいて、眩しいヤツ来たら、バイザーを下げてアピールすれば当たり障り無いんじゃないか。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 01:44:39.81 ID:1W6925KHP
DQNはそんなとこ見ない、見えない、見る気ない
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 02:04:07.84 ID:7Stb9CYB0
逆に喜ばせちゃうだろ、相手がDQNだから
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 13:13:17.92 ID:2I8qKvl80
眩しい青白いバルブのワゴンRが先行車両を煽ってたから、
とりあえずハイビームでお仕置きしておいたわ。先行車両もろともw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:55:38.00 ID:N/1W64kh0
俺もたまにやるかな。
車間詰めて煽ってる車がいたら俺もそいつにベタ付けしてる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:31:14.65 ID:YATEWZPy0
煽られたら前に行かせて煽り倒すwww
149 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 58.8 %】 :2011/07/21(木) 14:02:21.25 ID:zIc+0ZLK0
>>147-148
追突したら悲惨なことになるぞ。
裁判で前例もあるし。

俺は前の車が煽っていたら2台まとめて追い越す。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 16:41:34.63 ID:MmiOfsSA0
前の車 が 煽る???
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:43:01.85 ID:uJTp2XUNP
前の車がさらにその前の車を煽るって、事だろ
文脈から理解できないのか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:32:48.73 ID:Q8Ww3/1b0
煽るやつは抜くテクがないか煽りたいだけ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:40:04.08 ID:UIMkHfnr0
三階のベランダでもエスティマのライト眩しいお…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:48:32.60 ID:YATEWZPy0
>>149
安全に抜く場所があるなら前の車も煽ってないだろ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:06:04.44 ID:MmiOfsSA0
>>151

煽られてる車→煽ってる車→自分

         ↓

自分→煽られてる車→煽ってる車

文章じゃなくて、意味が解らない
基地外レベルのオレでも解るように教えてクリトリス
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:14:20.11 ID:SKTgjc2n0
>>155
バカはもう寝たほうがいいよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:20:21.94 ID:SR6dqpw40
>>111
ほんと。規制していいレベル
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 00:57:23.29 ID:99A1jg39P
なんでヴェルファイアとかハイエースとかってDQN率高いの?
対向車線の運転席をギラギラに照らしてるのに気付けないの?
なんでフォグまでアホみたいなギラギラしたHIDに変えてんの?
なんで雨も降ってないし霧も出てないのにつけっぱなしで走ってんの?
アホなの? 死ぬの? いや、死んでよ、出来る限り自損で自爆って。
無理ならDQN同士で死んでよ。世間の為にも。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 10:33:11.48 ID:uAolnvHS0
ヴェルファイアに関してだけいえば、購買層のターゲットはDQNだから
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 17:48:56.67 ID:2US02I7Q0
というか、トヨタネッツ店がDQNをターゲットにしてる。
ラインナップ見て納得。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:53:21.25 ID:DQYdpn8s0
和泉ナンバー777の白いチェイサー(?)が、路肩に停車してるのに後付けHIDを点灯したまま。
それでなくても無駄に光が拡散してて眩しいのだから消してくれよ。
あれだけ光軸が狂ってると路面を照らさないので明るく感じないと思うのだがw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 19:04:47.53 ID:t+sN85jaO
いつかトラブルで事件起こるわ 糞ライトのまぶしさのせい でな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 19:39:26.44 ID:/vlKlzS60
>>162
照明がらみだけに証明が難しい
ドライブレコーダーつけなければなあ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 01:10:49.53 ID:C06q5rf90
座席の枕の部分に銀紙貼っておいたら効果があったわ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 03:13:57.14 ID:rS5mKlxS0
枕www
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 21:37:03.65 ID:hdDieFgL0
背もたれの部分に鏡をぶらさげるのはどうだろうか
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 16:48:12.74 ID:5cM420z80
まぶしいライトをつけてるやつって、空が真っ暗にならないとライトつけないな。
トンネルではもちろん無灯火。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 17:04:08.74 ID:dP/D2N8RO
>>167
HID付けてるが、街灯が点く前には点灯しているが?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 17:54:17.43 ID:mkAgLsRPi
古い車でライトだけ気張ってHID化してる奴うざいわー
そういう奴に限って、クソほど明るいし光軸も上すぎ
早急な法整備を望むわ
危なすぎるだろ、まじで
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 18:42:04.80 ID:xRGX/ZcSP
何度も言うが、マルチリフレクターよりも前、
特にレンズカットの車にHIDいれんな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 18:48:36.03 ID:hHzkjOyX0
HIDは眩しい→間違い

きちんとカットラインが出ていて光軸も正しいHID以外の
インチキHIDは眩しい→正しい
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 18:59:26.34 ID:dP/D2N8RO
>>169
光軸じゃなく、ハロゲン用のレンズカットな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 19:13:53.59 ID:vdAy6tLNi
>>172
ああ、そうなのかサンクス
本来は中身と一緒に、レンズも変えなきゃいかんのね
まーとにかく眩しいパッパラパーどもを取り締まってほしいわ
174 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 52.2 %】 :2011/08/07(日) 04:57:46.34 ID:2HUtZzLm0
俺の車HID8000Kいれてるんだけど
プロジェクターでカットラインもちゃんと出ていて光軸もあわせている。

先日先行車が左によけたので追い越したら
追いかけてきてパッシング。
たぶん 8000K=社外HID=眩しい と思ったのかもしれないが
その車は社外HIDの6000Kでマルチリフレクター
その後ロービームにして車間あけてついてきていたが・・・


おまえのライトが眩しいんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 09:56:27.05 ID:2MaP24eIP
カットラインが綺麗に出てるようで、
実は光があらぬ方向に漏れてたりする事が多い
つーか、壁に向かって照射して、カットラインが出てても
そのカットラインから上の壁が多少なりとも眩しくなってるなら、
前走ってる車とかからは光ってるように見える

まあプロジェクターなら間違いなく大丈夫だとは思う
その追いかけてきた車がdqnだろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:02:25.51 ID:vxzMV9lz0
8000Kなんて見えるのかいな・・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:10:09.29 ID:MoAsSC610
8000K以上って車検不可なんだろ。なんでそんなの売ってんだよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:01:55.76 ID:QKU3sE890
>>174
どっちもどっち
社外用つけかえてるだけで
どっちもDQNw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 14:09:47.57 ID:rZ4CfA9Z0
>>174
色温度が高くて青白いのは無駄に眩しいよ。
カットラインが出てても其れ以上に拡散するからね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 15:58:46.84 ID:ciq617SO0
あたし30過ぎたから、これからはHIDなんて止めようと思うの
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 21:19:50.18 ID:2ytf5W4b0
>>179
なのに、ドライバー本人からするとそんなに明るくないっていう欠陥品だよね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 21:26:58.95 ID:w6F6fFDY0
ライトの青さは尻の青さ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 17:45:22.98 ID:xiYD2uUw0
青くするなら暗いのは我慢しろ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 18:44:42.69 ID:vxLhq6pv0
>>176
8000K程度なら純正ハロゲンと比べるとすごく明るい。

まぁ、そこから色温度を下げていくとかなり見やすくなってくるんだが。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:37:25.58 ID:RFYKbG4fO
>>184
晴れていれば、って条件付きでな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:50:34.89 ID:FdoiE2OQP
雨の日の青ライトはまさにアホライト
死ねとマジで思うわ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:47:33.98 ID:cB4Zc64n0
社外品で青くても、光軸さえ出てればいいよ。眩しく無いし見難いのは本人のトレードオフ。
逆にハロゲンだろうが光軸狂ってたら眩しくて迷惑。純正茶色ビームでも。
既出だがレンズカットは全部眩しい。原付のヘッドライトとか全部眩しい。
マルチリフレクターは作るの安いし運転者に「明るい」と勘違いさせてくれるから低価格帯のクルマはほぼ採用。
レンズカットより相当マシだけどトヨタとダイハツは純正で眩しい。コストかけてない。
必然的にコストかけてるプロジェクターが一番理想的。
バーナー(もしくはバルブ)の上下に出た光を全部使って、遮光はレンズ内の遮光板でやってるから、
配光範囲は明るく、遮光範囲はキッチリ暗い。
まぁプロジェクターでも中華製HIDバーナーやハロゲンバルブ入れると結局光軸狂って眩しいけど。

何が言いたいかと言うと、眩しい奴は光軸と脳が狂ってるってこと。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 11:16:58.87 ID:F5E4LnCj0
>>187
晴れているのにフォグランプを点ける奴は脳内に霧がかかっているってこと。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 11:19:34.84 ID:hpndL+vnO
ボロ軽に中国製激安HID着けてるバカ共
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 12:03:24.09 ID:dJUTl5v40
現行車のショボフォグにHIDぶち込む方が迷惑だがな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:03:42.37 ID:UYohw0iu0
まず、黄色でなフォグの意味がわからん
次に、通常時に点灯する意味もわからん

まずはここからスタードだな、低脳者ども
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:22:54.86 ID:6pzXGzi30
>意味が分からん
低能乙
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 19:51:49.93 ID:okgeLv/RP
日本語勉強してこい低脳
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 15:50:50.67 ID:7TOCwUHm0
>>175
ノアの純正プロジェクタは光の一部が上のほうを照射してるぞ。
なんか後ろにつかれると眩しい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:35:41.81 ID:7wVpmeJP0
>>194
だってトヨタ車だもん。コストダウンばかりのチープなパーツのカタマリ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 18:48:53.49 ID:vaccw7sLP
ノアというか、トヨタの車は全体的に作りが荒い
見た目や内装とかの目立つ所はキチンと作ってるけど、
他でいかに手を抜いてコスト間引いてるかがよくわかる作り
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 12:53:04.44 ID:3m/jyEIL0
>>196
トヨタ車のヘッドライトってすぐ黄ばむよね。
黄ばみで暗くなるかと思いきや、乱反射して余計グレア出て眩しいし。
あまり古くないのにアルファードとかションベン色なのがほとんど。
事故って片方新品交換とかしてるとすぐ分かる。
自称高級車(笑)が外装の紫外線対策をケチるとかどんだけなんだよ。
そのくせクルマの値段だけは一丁前に他社ライバル車と同じかそれより高い。
品質が伴わないようなクルマを喜んで乗ってる奴が哀れ。

スレチすまそ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:16:37.66 ID:RYU4LltV0
HID付トヨタ車のオートレベライザって馬鹿じゃね?
そいつが後ろにいるとよくわかるんだけど、
ここってそんなに路面荒れてる?ってぐらいユラユラ揺れてて、
要らん所に光を撒き散らしてウザイことこの上ない。
100系マークUの時代から今まで全く改善される気配が無いから、
社内基準でああなってるのか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:27:07.24 ID:lURN7ySj0
>>198
トヨタお得意のフニャ足のせいじゃないか
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:09:09.66 ID:1+CwGCeo0
トーションビームだからだろうな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:35:43.57 ID:aunZQnK6P
根本的にレベライザーがショぼいんじゃね?
数年前の車で申し訳ないが、セルシオクラスのとマークIIクラスのだと明らかに挙動が違う、乗ってみて気づいた
あれを体験詩たからこそ、絶対にトヨタ車かわねぇ、って思えたわ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 09:26:49.40 ID:bgFxsoaB0
オートレベライザーがそんなに急な姿勢変化に追従する意味はないよね。
制御系がおかしいのか、不必要に車体ごと揺れているのか、
どっちにしろまともじゃないんだろうけど。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 09:35:07.68 ID:5EnaOpJy0
マークIIにオートレベライザーが装備されたことはねえよ
馬鹿じゃないの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:48:20.49 ID:XzKORVFf0
先代アルファードにも付いてるよね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:48:48.45 ID:p0aVzF6x0
お盆休みは目潰し車多かったんじゃない?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:02:36.81 ID:vH8l8L9D0
通常の2割り増しくらいだったわ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:05:46.59 ID:Y81g04VK0
眩しすぎるのマジいらんわ。
こっちの視界を奪いやがる。
法律で規制してくれ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:20:58.61 ID:dn/p28nU0
>>207
法律(道路交通法&道路運走車両法)では規制されている
けど、その規制値を定量的に測定する機械が無いから実質野放しなだけ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 11:46:02.81 ID:OLrE3XMS0
ミニバンのヘッドライト位置も規制して貰いたい
トラックと同じようにバンパーヘッドライトで良いと思う
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:11:21.24 ID:KOvM/NumP
そんな事になると、dqnがまた
低くて見にくいから、遠くまで見えるように、
と光軸をバカ高く調整するだろ…
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 13:20:35.83 ID:dn/p28nU0
>>209
現状の規制(1.2m以下)で不満といっても、今の保安基準は国際基準だから、変えるのは難しいね
トラックはあくまでもメーカの自主規制だし
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 18:05:34.76 ID:+S1L5g5CO
ブレーキランプのLEDも規制してほしい目眩まし過ぎる
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 18:30:06.02 ID:o+7PB4kn0
HIDは地上800mm以下という型式指定車の規制がある。
だからランクルは、あんな車両価格なのに未だにHIDを装備しないし、
ラッシュは当初、ローダウンサス仕様でしかHIDを選択できなかった。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 18:55:58.83 ID:6IcZwCt60
ノアヴォクが800mm以下ギリギリくらいかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 19:57:59.14 ID:KOvM/NumP
800mmでも1200mmでも構わないから、
光軸しっかり調整しろと…
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 20:01:40.15 ID:ll4PDtJ40
元が悪いとダメだね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:39:25.68 ID:a5xO13XK0
いくら光軸を調整してもグレアが酷いとどうにもならん。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:22:09.11 ID:dn/p28nU0
>>213
>HIDは地上800mm以下という型式指定車の規制がある。

そんな規制は無いよ
ランクルはトヨタが自主規制しているだけ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:35:48.67 ID:9dGVEw870
フォグの規制と混同してるのかもな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 01:33:13.90 ID:iGRBwqf30
型式指定自動車の新規検査時に適用される保安基準は一段ときつい。
HIDの自動レベライザーとか、シートベルトバックルにおいて解除ボタン以外に
赤く見える部品を使ってはいけないとか、審査事務規定には書いてないようなことが
ゴロゴロしている。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:38:19.53 ID:01rqn6CC0
>>220
保安基準の型式指定自動車の新規検査の項目には、確かにレベライザ云々とかベルトバックルの赤云々が規定されているよ
でもそこには、光源の種類・光束に関係無く、ロービームの高さは1200mm以下と規定されているのだよ
800だと言い張るのなら、ソースを出してみなよ

あと、審査事務規定云々はお門違い
あれは自動車検査(独法)という、数ある検査機関・組織の中の1つの自社基準なだけで、保安基準とは異なるものだから
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:20:01.15 ID:dZg3Q1JH0
現行Eクラスのテール&ブレーキランプが殺人的な眩しさw
223 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/25(木) 06:01:13.32 ID:vmSeiesJ0
保守
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 10:56:28.72 ID:6hSgVVFC0
おまけ的な純正ショボフォグにHID入れるな!
俺みたいにプロジェクターを後付けしてHIDを入れろ!!と思う。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 14:53:50.74 ID:cckDeKCzP
>>224
費用はいかほどですか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:03:38.03 ID:6hSgVVFC0
>>224
費用は2万円です
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:04:07.45 ID:6hSgVVFC0
間違えた、>>225
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 18:35:48.46 ID:eq4JQo3A0
>>224
プロジェクターって暗くない?
俺は明るさ(眩しさ)アピールが目的だから
純正のショボフォグにHID入れてる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 18:37:59.08 ID:2WHBAvp/0
眩しさ命www
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 18:43:31.18 ID:9CYO+ruSP
>>228
単独事故で死んでこい
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:15:03.92 ID:cx8MeEQQ0
HIDからの卒業
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:50:40.97 ID:Fl09Uhwp0
>>228
信号より明るくする奴は精神障害
233 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/26(金) 14:38:15.04 ID:4jF6lr2p0
復活age
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:55:55.97 ID:RFWl2lr40
交通標識まで照らしてる段階でおかしいと気がつかないんだからしょうがないわ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:39:41.86 ID:3Wf8Pcx90
フォグを斜め上に向かって照らしてる基地外に遭遇したわ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 21:48:17.21 ID:KkRD1eihP
最近のフォグ自体がどれもこれも上を照らしすぎてるだけ、
3年位前まではフォグもプロジェクターでしっかり光軸取ってくれてたんだが、
最近はプロジェクターじゃないどころか、ドレスアップ目的で
バカデカいグレア光だらけのリフレクターをつけてるアホが多い
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 19:59:24.29 ID:JWihBSmx0
車種はわからんが軽のバンパーに付いているいんちきフォグがロービームよりも
眩しくて困る。

あんなものを霧の時に点けたらかえって見えなくなるだろうし、もっと上方向への
光をカットしろと言いたい。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:49:03.28 ID:2cBbcR+B0
ホームセンターに売ってる
3000円の青レンズショボフォグを、
軽のバンパー下に上向きに付けて喜ぶおっさん
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:18:24.98 ID:N2cW61bB0
なんか眩しいし車内がもの凄く照らされてると思って
ミラー見ても車がいない
どうやら隣の車線からの光のようだと思って見てると
5台くらい後ろの車だった
>>238
の言ってるタイプかもしれない・・・
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:54:43.07 ID:y7nIEvlK0
いじってる軽に乗ったおっさんの横を、高級セダンで追い抜く優越感。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:16:20.04 ID:DutrRILwP
そしていきり立って後ろから必死においかけてくるおっさん
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:14:56.86 ID:f3bWQEMf0
そしておっさんはミラーの中で点となって消える。。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 05:08:48.88 ID:tnpwGbpr0
キョービ、セダンなんて選択こそオッサンだろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:38:54.28 ID:fifC2Yez0
ライトがまぶしいやつって、前を走ってる車しかみてないよな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 04:02:13.77 ID:wkNQRIv60
マルチリフレクタのHIDに換装してる初代bBが眩しかった。
ボロい車をいじるのは勝手だけど他人に迷惑をかけるなよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 05:43:34.05 ID:8l+f8sWx0
昨日の深夜の話だが、前からくそ眩しい2輪が来たのでそのまま走ってたら”右ライトが切れたK”だった。
それも、連続カーブなのにど真ん中走って来たから事故る寸前だった。
金が無いから中華製HIDにするんだろが、死にたくなかったらバルブ位買えよ。
ってか、貧乏人は車に乗るな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 06:10:46.41 ID:ROlITG9c0
バイクは右がハイで左がロー
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:22:33.91 ID:qrvwBQEzO
>>182
巧いねえ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:40:50.92 ID:tH4SbU2z0
あるある。
2輪の並走かと思いきや、
ハイラックスでフォグのみ点灯の車だった。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:17:02.86 ID:p6iVgO7h0
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:38:09.90 ID:FwI/c4Jp0
ロービームより眩しいフォグライト、ふざけるなよ。
他車の迷惑になるって事がわからないのかよ。

T社のエセ高級車に多い様な気がする。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:57:32.09 ID:txz2Lr8R0
どんなスレかと覗いてみたがお前ら神経質すぎw
ヘッドもフォグもHIDに換えた文句言われたこと無いから多分眩しくないよw
ほんと視界がよくなるから勧めとく。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:05:01.35 ID:847ybb3S0
フォグにHIDは雨の日に照り返しでわけわからんからマジやめて欲しい
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 06:00:03.42 ID:/h7PMdDZ0
たいした雨でもないのにHIDフォグってキチ○イ

よほどヘッドライトが糞なんだな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:41:04.62 ID:1nysOJZt0
>>252
オレは友人が変えると言い出したから見つけ次第、叩き壊すと宣言したワケだが
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:53:04.09 ID:+gB8Tg5f0
光軸調整さえ付いてないボロ車を改造してるやつの耳に念仏
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:59:22.53 ID:yUGjtlhu0
>>255
周りにキチガイがいるとその人も大変だなww犯罪おこすなよww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:24:12.20 ID:YPegkYfbP
光軸調整ついててもDQNは確実に上向きよ
これ(レベライザー)って0(一番上向き)にしたほうが遠くまでてらせて良いよね^^

位しか考えてない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:31:00.24 ID:1KzGY/xW0
>>258
DQNから免許を取り上げろ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:57:07.12 ID:YPegkYfbP
取り上げれるならとっくに取り上げてるわw
261ノtasukeruyo:2011/09/09(金) 21:04:26.95 ID:7nvXT2PD0
俺ハイローともに3000Kにしてるけどそんなに眩しいか、この間前から走ってきた車が眩しいそうに目を手でおさえてた。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:39:08.24 ID:645/6aiC0
さあ。降りて確かめたらどう。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:53:57.18 ID:YPegkYfbP
眩しさはKで決まるんじゃない
光軸で決まるんだよ君ィ
264ノtasukeruyo:2011/09/09(金) 22:57:57.45 ID:7nvXT2PD0
>>263 俺の車は光軸適当だわ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 04:59:19.77 ID:ueVX9+DM0
>>261
地獄に落ちちゃえよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:57:07.03 ID:iFyhpKlS0
>>263
リフレクターとかレンズの特性は?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:12:16.80 ID:jb6RThhLP
そういうのも無いという事は無い
特性っつか、出荷時点でグレア光が出てるのを体験したのは、
ダイハツのムーブ(丸目4灯のやつ)と、トヨタのエスティマ(現行フルモデルチェンジ前の初めてハイブリッドのが後で追加されたやつ)
この2つはヒドイ。
ムーブに関しては明らかにリフレクターの設定ミス。グレア光では済まされないレベルの乱反射してる。
エスティマも同じくリフレクターの設定ミス
他の車種ではあまり出荷時点で光軸狂ってるとかリフレクターおかしいとかは聞かないから、
後付で糞HIDつけたりとか、自分で交換してバルブ固定間違ってたりだろうな

つーか結局は運転手自身が、対向車線のドライバー付近を見て、どれくらい照らしてるか、とか
ちょっと離れた交通標識の明るさを確認する、とか
少し考えれば気付きそうなもんなんだけど、DQNどもはそれがわからんのだろうな…
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:48:46.21 ID:h9Nc1/Eu0
素朴な疑問だが、HIDのメリットって何だ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:55:55.58 ID:S0POKVkB0
>>268
眩しいんじゃなくて明るい
HIDに馴れていてハロゲンランプの車を運転すると被照射物がぼんやりする感じ
久しぶりにハロゲンの車を夜運転したら目くそで視界がぼやけている感覚だった
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:00:30.37 ID:lps7sJoA0
>>269
それはHIDかは関係ない。
実際糞眩しいのもあるし。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:28:30.96 ID:Xhqp3OtS0
>>269
それって運転してる側の視力も落としてるって事じゃ・・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:03:10.05 ID:UUCjBqnI0
まぶしいライトの車を運転したことがあるが、目が痛くてライトの角度さげたくらいだしな。
絶対目に悪いわ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:12:15.53 ID:ZNf4aEjU0
HIDって、本来なら消費電力の割には明るい、且つ、耐久性があるんじゃなかったっけ?
カンデラを上げて、明るさ競い始めたのはDQN野郎がいたからだろ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:17:03.15 ID:ZNf4aEjU0
明るいってのは、遠くまで見えるって事じゃないだろ、もしそうなら光軸狂ってるはず。
照射範囲は同じで、明るい、しかも、白色ときたら近くの照射物は意外と明るさに負けて
特に白系のモノは形がはっきりしないんじゃないか?

結構危険だよね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:39:02.12 ID:aXJI0jdti
>>274
人間の目は明暗順応があるから
照射範囲が明るければ明るいほど瞳孔は絞られ
照射されてない範囲が見えなくなるんよ

ロービームはだいたい40mまでだから
その向こうの認識力は落ちてる訳だけど

思いきり明るくして喜んでるのは
目線を遠くに置いた運転が出来てない証明と言えるかも

まあ、さすがに雨の日のハロゲンは暗過ぎだとは思うが
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:29:11.78 ID:IHZooAc6P
ハロゲンでもHIDでもなんでもいい、
アホみたいな7000だとか8000Kだとかの青やら紫やらにしてるのがウザい
自分で見えなくしておいて、見えにくいからって光軸上げてきやがる、あいつらは
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:13:14.30 ID:JmcgaeWv0
>>276
雨の日なんて何にも見えないんだよな
何度か惹かれそうになった
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:50:58.42 ID:GHrO3TLo0
どっちが?
HIDは白すぎて悪天候で見えづらいといわれてるよね。
自分は雨でもハロゲンのヘッドライトだけで十分だな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:04:30.95 ID:GMLNJrcC0
>>278
無理に色温度の高いHIDにするからそうなるの。
うちの純正HIDはたぶん4500Kぐらいだけど雨でも困らない。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:32:15.81 ID:1Tj5lu2d0
そうだな、夜間の土砂降りなんかだと、前照灯ハロゲンだと殆ど認識不可能に近いけど、
後付けのスポット兼フォグwのイエロー焚いて無問題。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:36:25.81 ID:GHrO3TLo0
>>280
なんで俺にレスw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:17:04.71 ID:Y1KQ8CQI0
>>278
6000K前後以上のなら確かにそうだが純正(或いは同等品)なら
そうでもないよ。
ただし後付に多い55Wとかの6000Kは思った以上に結構見えるらしい。
(中華とかの粗悪品は別だが)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:37:17.56 ID:IHZooAc6P
その糞眩しいのを上に向けるのがDQN
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 06:32:29.46 ID:oz42IzB20
>>276
俺8000Kいれてる
その車に夜乗ることはあまりない。
雨の日は汚れるから絶対に乗らない。

これならOK?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 10:09:23.78 ID:VzFIw3c30
>>284
OK,OKですよ。君が十分バカだって事はよーくわかったから。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:42:11.46 ID:iVV8jhWLP
>>285で久々にこのスレで噴いた
言いたいことズバリいってくれた感じだなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:20:27.09 ID:K8zlDnLu0
前の車のテールランプしかみてないから、そこが見えないと怖くて運転できないんだと予想できる
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 03:41:04.40 ID:wK+3wK/60
ライトが明るいからって、人生まで明るくなりませんです
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:46:39.82 ID:ZJM2T6Hv0
暗所恐怖症だから明るくないと運転できないとかだったら笑える

許さないけど
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:04:56.05 ID:uy6z2vFvO
眩しいライトでも車検受かってれば問題ないのかしら?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:55:57.92 ID:UKbFOWxd0
問題はない。先代エスティマのライトなんて糞眩しいのに車検OKだからなw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:16:46.82 ID:LvUlHlPG0
>>290
>>291のとおり先代エスティマなんてノーマルバルブでも十分眩しい
HIDに換装されてるとどうにもならぬ糞眩しさ
それでも車検はパスするし、ノーマルでも車検の前に型式指定を取得してるんだから問題ない
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:07:53.92 ID:xdmmggH0P
車検場では、Lowで一定の光量があるかを見て、
Highに切り替えて光軸、じゃなかったけ?

だからLowの光軸なんざ適当でも通っちゃう、とか聞いた気がした
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:51:31.98 ID:KH+n4jx80
> 車検場では、Lowで一定の光量があるかを見て

つーか Low はレーンに並ぶ前に厚紙で覆ってたけど、ちゃんとPassしたぞ
せいぜい「点くかどうか」くらいしか見てないでしょ

でも最近生産された車用に Low 光軸を検査できるレーンもあるらしいから
間違ってそんなとこに並んだらアウトかもしれない
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 01:10:43.18 ID:4I7DB39LO
ホンマに眩しくて迷惑や

規制してもらわなあかん
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:07:13.52 ID:k6uSHHnWO
ロッリーマーンを
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:42:47.47 ID:nVDIbWdk0
車検場の試験は未だにハイビームの光軸の確認だけ。
ロービームは球切れおけしてないか見るだけ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:49:47.38 ID:j2gJIQ8yO
Lowは目視だけで機械測定はHiだろ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:06:35.17 ID:1fEQvJt10
一応、1998年以降製造車は、(ハイじゃなくて)ローをテスターで測定する事になっている
これをやっている所はあまり無いと思うが
あと、ローのテスタも、カットオフラインのエルボー点位置と特定の1箇所の光度を測定するだけ
よって、上方向の光度が保安基準の規定を超える眩しいランプでもパスしちゃう
基本的に車検って、「ランプは純正のままでユーザは弄らない。光軸だけは経年変化するから、それには対応する。」ってスタンスだからね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:26:23.80 ID:Qx9soZss0
低グレードしか買えない貧乏人の嫉妬スレか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:36:52.24 ID:i9tz+dIq0
低グレードのシナ製ライトだから光軸がおかしかったりするわけなんだが。
ちゃんとしたものを買えば、ローなのに標識まで照らすようなことはない。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:26:46.24 ID:NC0XJZLcO
ロリマン
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:18:22.35 ID:xWPfEIO60
>>301
ちゃんとしたロービームの設計なら
カットラインの上側にも適度に光が漏れて、標識を薄く照らすものだけどね

逆に、カットラインより上がホントに真っ暗だと、型式認証NGだよ
304294:2011/09/21(水) 01:25:43.09 ID:xWPfEIO60
>>299
ウヘー
オラの10年落ちもロー側検査の対象車だたのか
知らずにハイ用の要領でユーザー車検受けたけど、何も言われなかった

次はローで受けてみたいんだけど
「ローで検査してください」って検査官に言えばいいのかな?
・・・「ウチ(八王子)では、やってません」て言われたりして
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:41:18.69 ID:Ol4SU62xO
標識照らすのは当たり前だろ糞ジジイは電球でもいれてろや
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 15:33:01.73 ID:YPGuAbwK0
>>305
この先、ユトリは日本に何をもたらしてくれるんだろうな

先を照らすことの出来ないような暗い未来像?
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 15:57:26.19 ID:zWwPZG8+0
何のための反射材を使用した標識なのか
反射しなきゃ意味無いことが分からないゆとり
やっぱ日本のお先は真っ暗だな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:18:56.38 ID:pxT9PyIZO
ロッリーマーン
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:49:20.69 ID:323f1i8VO
後ろから青い光が眩しい車が来た。ライトの光が下半分隠れてる後付けHIDの古いミラだった。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:43:52.18 ID:pxT9PyIZO
コジキだね ロッリーマーン
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:51:52.96 ID:IkY7e30kO
ボロい中古軽を近代化してるんだろう
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:45:48.18 ID:A8HteXBrO
かわいいね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:17:27.47 ID:LAKPdCoY0
マルチリフレクタのHIDって変に眩しいヤツが多い気がする。
あれはハロゲンからのバルブ交換形HIDなのかね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 00:36:03.09 ID:eEiJ/vKxP
・単純に取り付け方法を間違って光軸ズレてる
・中華製のしょぼいHIDだからもともと光軸あんなもん
・マルチリフレクターだから、グレア光の反射が激しい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 10:29:05.39 ID:RGg3QBJw0
純正も含めてHIDでプロジェクタにしないのが間違ってる。
トヨタや軽に眩しいの多いね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 12:07:59.90 ID:MBbYElq/0
>>315
オフセットが浅いからかな
ムーヴは特に目潰しだな
装着位置がそれなりにあるバン系はプロジェクターでも眩しいわ
特にヴェルファイア
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 20:16:54.02 ID:QTc2qZb5P
ヴェルファイアとか、グランドハイエースとか、
完璧に対象がDQNだからな、そういう仕様で作ってるし、
また、買った後の社外アフターパーツ品もDQN向けの物ばかり
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 01:37:15.89 ID:qjNOtNhu0
マルチリフレクタにHIDを入れるなよ。メーカーもDQNも!
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 06:29:30.35 ID:ohoywzkS0
>>318
同意

プロジェクターに社外HIDのほうが許せる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 13:03:17.74 ID:JdmRsO3V0
だから?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 19:34:40.40 ID:ki2DOy+y0
昔ながらの普通のヘッドライトでいいわ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:14:23.69 ID:oOgCPhyYO
>>321
昔ながらって…
ハロゲンすら使わないのか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:39:03.36 ID:98tjj48WP
妙に噛み付く子が沸いてるな
DQNヘッドライトの子が来てるのか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:51:38.13 ID:M8fzhsHr0
やたらと眩しいライトの対向車にはハイビームで対抗してる。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 03:25:26.16 ID:RuNEVqUN0
ハイビームにした瞬間

お前の車は

対向車より

悪質な車になっている
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:23:31.24 ID:OzCL5Qb90
>>324
俺は対向車に幅寄せ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:35:42.00 ID:sNZQ9GLd0
>>326
ハイビームより悪質だな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 19:17:18.30 ID:IMtJkXH40
ドキュンビーム
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:21:02.53 ID:3Zu/i6Xc0
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:53:02.47 ID:RuNEVqUN0
>>324>>326は意図してそういう行動をとっているわけだから
まあ悪質だわな。

それでなにか起こった場合は
煽り行為が有罪になった前例もあるし
起訴されるだろうな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:52:01.67 ID:4Lg1QExa0
改造を厳しく取り締まれよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:52:24.46 ID:WcuTj46EP
改造じゃなく、改悪を取り締まれよ
333↑それだ:2011/10/04(火) 23:10:10.93 ID:6aIeL71m0
まったくだ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:16:56.90 ID:am3H/uAT0
ダイハツの何とかカスタム系の眩しいフォグランプはどうにかならんの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:21:37.05 ID:jLdAjIUsO
>>334
たぶん後付けHID入れてグレアが出まくりなんだと思うよ。

純正ハロゲンで眩しいなら光軸が合ってない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:05:13.97 ID:tMmEGIdPP
そもそもフォグを普段の夜につけっぱで走ってる時点で阿呆だろ
フォグランプの名称を100回読みなおしてこい、と言いたい…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:12:40.01 ID:E6RmpBAD0
オレは、リアウィンドウに電光掲示板を取り付けたい。
「ライトが眩しいです。ハイビームになっていませんか?」
「ライトが眩しいってのがわからんのかオラ」
「霧も出てないのにフォグランプ点けてんじゃねーよ」
「リアフォグも点いてるぞクソが」
「光軸狂ったままで走らすなボケ」
…わくわくしますね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:41:37.42 ID:VXzuRFTf0
>>337
110番して下さいも設定しておいたほうがいいと思うよ
後ろじゃなくて前と横にね
そのテロップが間に合うかどうかは知らんけど
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 04:20:14.88 ID:8QQuFSWa0
>>336
プロ目の車のロービームは
フォグ点けるのと点けないのとでは別世界なのよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 06:27:19.92 ID:Laxf9iEF0
>>339
すごい車ですね!!そんなに情けないロービームなのですか?
うちの車はフォグを点けてもそんなに変わりませんよ??
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 12:33:00.43 ID:Gp89ylFv0
>>334
ダイハツの何とかカスタム系がどうだったかは知らんけど

先端に遮光塗装の無いハロゲンバルブのくせに灯体にもシェードが無い
グレア以前に直射光まるまる放射してるフォグが付いてる車がある
342340:2011/10/06(木) 12:59:33.44 ID:Laxf9iEF0
あ、フォグを点けてもそんなに変わらないというのはフォグがまともじゃない
という事ではありません。足元は広角で明るくなります。

普段の運転ではそんな所が明るくなってもあまり意味が無いという意味です。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 18:15:32.99 ID:cNXmGWVVO
>>342
言っても無駄だよw

普段の運転で全く意味がない社外マフラーやエアロに
インチアップしてる基地外はそこら中にいるでしょ?

ドレスアップらしいw こんな輩と会話できるはずないじゃん
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 18:49:14.99 ID:t19plOxf0
>>343
目に見えるほどキャンバー角つけた超扁平タイヤのセルシオとかを見かけることがあるのだが、
意味がないどころじゃなくて運転しづらくないのかと。タイヤが偏摩耗しまくるんじゃないかと。
なにがうれしいのかさっぱりわからない。
車はいじりまくってるけどメカはさっぱりわかっていないアホですと宣伝して走ってるだけだよなアレ。
で、無理矢理取り付けて明後日の方向を向いているHIDやフォグランプで大概眩しい。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:06:48.71 ID:/GvHZFdM0
>>340
昔の車(例えばS13シルビアとかR32スカイラインとか)のプロジェクター式ヘッドランプは暗いからね・・・・
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:40:46.24 ID:nId4/P9Bi
>>343 >>344

フォグ点灯スレで馬鹿を啓蒙してやろうとしたが、全く聞きやしないw

もう諦めた。DQNのDQNたる所以が分かったわ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:28:21.36 ID:Laxf9iEF0
>>345
そんなに暗かったんですか。
でもフォグでは通常運転に必要な距離を照らせないと思うのですが。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:01:42.01 ID:cNXmGWVVO
>>346
サーキットも行かないのに社外マフラーやエアロに
インチアップしてる基地さんかな?

意味も分からずドレスアップでしょ?
うwうぇwwおw俺の車wwwwかっけぇぇぇww、のドレスアップ

そりゃ正論を全く理解できないよね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:18:10.41 ID:4jsWxDf90
圧倒的に馬鹿ライト付けてるのは軽自動車
コンプレックスなんだろうね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:21:30.80 ID:4jsWxDf90
>>348
別に他人に迷惑かけないカスタムなら良くね
インチアップとか
流石に僻みにしか聞こえねーよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:37:10.74 ID:CGtsnRtgP
>>349
俺からすれば、圧倒的にミニバンとかアルファードとかの糞バン系
どっちを見てもアホの一つ覚えみたいにフォグつけっぱで走ってる
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:47:51.60 ID:uUTu2d7q0
夜間、街中走行する時はグラサンする事にした

事故ったらDQNが責任取れ、全てお前らのせいな

てか、薄い色のグラサンしてた方が視界良好なんだけど
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:48:14.69 ID:cNXmGWVVO
>>350
ちょwwwドレスアップでしょ? なにカスタムってw

意味もなく必要もないのに普通セダンやミニバンや
コンパクトや軽でカスタム?? フォグ点ける馬鹿軽と一緒w

サーキット行ったり、100歩譲って峠行くDQNならまだしも
街乗りと高速走るのにカスタムとやらは必要なの? 意味ある?

ドレスアップならなんでもいいんでしょ?w はぁ・・・・
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:50:56.45 ID:4OF9HAdM0
>>352
夜間運転対応のサングラスもあるよ。俺はそれ使ってる。
バカ相手にイライラしてるとこっちの運転の方がやばくなるからね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:56:07.92 ID:nz/N7RHI0
>>353
今度はこっちに湧いてるのか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:02:24.19 ID:tvu5W8a+0
>>352
責任取るわけねーだろ
責任ねーもん

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:04:28.76 ID:T/ufMee50
>>352
新手のカツアゲか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:13:22.64 ID:cNXmGWVVO
>>355
ノシ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:23:16.31 ID:uUTu2d7q0
>>354
確かに以前ほどのイライラは無くなったよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 01:49:44.58 ID:UiqShYk/0
今は75wのHIDを突っ込んでいるがプロジェクターヘッドライトのおかげで光軸が安定している


しかし、マルチリフレクターにHIDを入れて散光させてしまう心境はどうした物か
特に軽は酷すぎる
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 20:21:20.04 ID:XzOxM8gF0
でもな、警察は取り締まらないよ
眩しいライト万歳だもの

講習に行くと常にハイで走れ
ローはすれ違う時だけだ
ハイの状態が通常だって教えるからな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:31:50.64 ID:htXxiv6X0
>>361
前照灯とすれ違い用前照灯
基本は前照灯
警察の言ってることは建前上は合ってる
地元の県警もそう啓蒙活動しているよ

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:35:20.57 ID:vJo+J5bK0
>>361
対向車がいないならハイにするのが基本だね。
それをフォグランプで代用するという話は知らない。
たとえ推奨する人がいてもそれを鵜呑みにはできないな。自分は目立つだろうが対向車は迷惑だろ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 02:09:40.02 ID:O/Tn1KSb0
>>337
付けてもいいけど、走行中に流れる表示は違反だよ
とすると、せいぜい8文字くらいが限界じゃないかな

>>341
別に普通
そゆのはバルブが灯体の奥にあるので、言うほど直射光は上側へ出ない
きちんと基準にパスして型式認可が下りている品
生半可な知識でシッタカかますのはやめようね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 06:20:12.64 ID:mibxMAaF0
認可下りてようが眩しく感じるのはあるぞ。
ここでよく特定の車種が指摘されてるし、国やメーカーがOKだしてようが
あまり関係ないな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 06:24:42.17 ID:MR1t5unP0
>>362
前照灯という用語は、走行用前照灯(ハイビーム)とすれ違い用前照灯(ロービーム)の両者を含んでいるのだが(条文に定義されている)
前照灯=ハイビームじゃないよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 07:27:48.73 ID:IVKnFFhM0
>>365
規定は指定の箇所で全体に関してじゃないから規定を満たしていても眩しくないとは限らない

>>366
言葉遊びしなくていいから
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 08:10:02.24 ID:5pFGHUWf0
それにしても警察がハイビーム推奨というネタがそんなに面白いかね。

適切なビームを使えない人が多いから啓蒙しているだけじゃん。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 08:17:28.50 ID:MR1t5unP0
>>367
あんたバカだね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 12:49:21.36 ID:/Z63p/QP0
啓蒙なんて言葉使うとブチ切れるヤツが出るぞ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 19:43:32.15 ID:UOKvOlD5P
結局の所、対向車線のドライバーの顔を煌々と照らしてるのに気付けないヤツがバカって事だ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 07:46:39.56 ID:OHIUy3+L0
もう全車ライトは屋根の上に設置して
対向車きたらバイザー使うようにすればいいじゃん

世の中明るくなるよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:53:48.02 ID:3qz46BGDO
眩しいライトの車は頭の弱さのバロメーターWWW
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:02:47.71 ID:jizqWIFaO
ライトをつけない俺、カコイイ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 04:13:20.74 ID:t559EMSc0
>>373
HIDに換えた時点で普通の人以下ってことだな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:24:23.88 ID:J6oEp35F0
明るいから安全
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:57:02.90 ID:inrcbPVxP
>>376
死ねばいいと思うよ?^^^^^^^^
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:39:22.22 ID:BF0/LQg10
>>376
ははは お前には安全なんだろう、お前には

ただな、お前の安全の為に迷惑してる奴がいる事と

目くらましくらった対向車がお前に突っ込んでくる事も忘れんなwww

まあ、安全だと思ってるのはDQNライト付けてるバカだけ
379中庸:2011/10/12(水) 00:07:12.12 ID:PDQylGn50
>>374
All or Nothing かよ
つーか夜行性か、おまい
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 16:06:49.25 ID:znVSLRZe0
>>376
まあ、気にするな。
>>377-378はHID装着車の前をミラー見ながらバックで走行しているんだ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 21:48:41.00 ID:apRgIoi30
後ろじゃなくて正面から来た時が眩しいって話してんのよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 22:05:16.14 ID:KyYbUwzw0
>>381
皮肉られているのに何で気がつかないのかな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 03:45:10.48 ID:HhRl+X060
最近眩しいのが多くて道が見にくい
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 12:36:17.05 ID:m0K15p/g0
>>383
昭和の車に乗ってる身としては周りが明るく照らしてくれるから助かってる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 17:59:18.02 ID:ZTIr1LJP0
え?
対向車が明るかったら見えにくいだろ。
386384:2011/10/16(日) 18:04:05.23 ID:9E77B31I0
>>385
着座位置が高いから対向車の灯火はハイビーム以外は助かる
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 00:05:35.09 ID:2914csM30
>>386
照らす範囲が広いからハイビームと変わらんあたりが問題なんだけど
夜間運転してないだろ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 00:22:38.89 ID:Y47uBlVZ0
>>387
> 照らす範囲が広いからハイビームと変わらんあたりが問題なんだけど
> 夜間運転してないだろ
照射範囲がハイビームと変わらないだって、アホな。
着座位置が高い車運転したことないだろ

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 18:59:40.87 ID:kttRx0k70
>>388
お前のDQN車なんぞどうでもいい
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 21:13:21.42 ID:AdtgL76j0
二次元でしか理解出来ない限り無理だろ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 14:25:38.97 ID:hgY/lj4V0
>>383
節電のせいか、以前より街灯が道を照らす照度が低くなっているから
なおさら対抗ヘッドライトの光が目立ち、運転しづらいかもな

つか首都高よ!(他の高速もそうかもしれんが)
節電終わっただろが9月に。
はよ全部の電灯を点けろって。
高速の電灯点けないと、電気代が無茶苦茶節約できて儲かりすぎだろ。
高速代を下げるか電灯つけるかどっちかにしろ。
今の状態は有り得んぞ!

各自治体も同様。
街灯を全部点けろ。
防犯上問題だろうが!
でなきゃ、明らかに行政サービスを削っているのだから市民税を減税しろ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:49:02.53 ID:eqFF48QJ0
今までが明るすぎたな。
暗いならゆっくり走ればいいさ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 07:36:22.76 ID:nY++QjitO
え?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 17:07:24.84 ID:iNcO+46/O
眩しい対向車に対しての防御策はないですか?
やっぱサングラスをかける?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 17:49:37.30 ID:18dy1tIu0
>>394
フィルムでも貼っとけ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 17:53:52.47 ID:W99BX/250
>>395
フロントは貼れないから。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 18:11:39.86 ID:ScVycMLdO
額にサロンパス貼っとけ!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 18:41:13.88 ID:E2/A8eYT0
>>396
マジレスしなくていいから
単に視点を背ければいいだけ
教習所や免許更新でくれる教本に書いてるだろ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 20:51:06.14 ID:n/vCD6EX0
>>398
連続で来たら前方不注意状態www
教本作った頃のランプでもねえし
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 11:20:49.51 ID:BKKU7F/u0
少し背けるだけで十分だろ、横向けとは言ってない。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 12:31:57.26 ID:yyJlBsUG0
「夜間にフォグライトを点灯させてる奴」スレ読んで、ここ読むとなんだかほっとしたわ。
点灯肯定派に病気だの異常だの声高らかに言いまくる奴がいるわ、否定派はなぜだかサーキット関係とか
持ち出す奴がいる。なぜフォグの話題だけでそこに到達するのか、わかんね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:05:58.26 ID:9SMuZ+fL0
後着けHIDの光軸駄目駄目にはマジで腹立つからハイビームで反撃して
すれ違い様、ロングホーン
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:17:37.52 ID:z3AvGFqY0
>>402
同意だが、そんな事をしてたら最近は多すぎて、
クラクション鳴らしている方が基地外と思われるだろw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:21:15.42 ID:MT0ErQik0
もう少し控えめだが俺ももやってる。
ライト点け忘れやバルブ切れとかにも。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:58:47.09 ID:r/G3SAlT0
>>402
地元でそれやると絶対揉めるわ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:25:37.20 ID:6ajdTNkhP
その光軸狂ったまま、右折待ちしてるバカには
俺もハイビームとクラクションしてるな

すれ違いの時は、最近そういうバカ多すぎて相手にしきれない、基本シカトしてる
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 20:34:59.11 ID:n6DGq9iz0
ハイビーム&クラクションなんてされたら
迷わず追いかけて車止めるな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 22:14:14.17 ID:d/aDEyA40
↑このとおり、「ライトをなんとかしてくれ」という意図はDQNには通じません。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 22:30:14.90 ID:yEMtfPwrP
頭がDQNだから態度もDQN、そして車もDQNになっていくんだろうな…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 03:51:55.96 ID:uqJZshK50
>>408-409
DQNなんだから通じるわけねーだろ
オマエラが我慢しろ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 20:13:51.80 ID:/i3VHBX40
いくら頭が悪くても何台にもやられたら気付くだろ。
ホーンとパッシング推奨。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 21:35:35.41 ID:TX6vWFwFO
>>411
俺の明るいライトに嫉妬してんのか?
って、思うだけだろ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 10:21:02.24 ID:hTjq4FBw0
ヘッドライトがハロゲンで暗く、フォグをギラギラ蒼白HIDにした
大馬鹿ミニバンがいた。

そんな事をするならヘッドライトを明るくする事を考えろと言いたい。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 10:24:45.34 ID:bSL27i7m0
それも迷惑
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 11:31:52.55 ID:hTjq4FBw0
確かにヘッドライトを後付HIDにされても迷惑だな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 11:34:06.15 ID:V+1dIXz10
>>413
ヘッドライトが暗いだけまだいい
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 22:39:18.52 ID:EZD+EwBrP
両方眩しいバカは、とっとと幻惑光で
どっか別のDQNと共倒れしてくれたらいいのにな…
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:17:55.54 ID:OgMLCTL/0
俺はリアに銀色のステッカー貼って反射させてるわ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 22:19:54.78 ID:2lGzKZJ60
最近片目しか点いてないライト多い
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 22:38:48.48 ID:KtlVswcL0
片目のヘッドライトに、反対側が片目のフォグで、凶悪に光軸がズレて
殺人ビームになってたDQN軽箱バンを見かけたが、わざとやってるんじゃないだろうか?
と言う気がしてならない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 22:40:26.24 ID:fNtaVEht0
>>419
昔からあります
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 00:46:53.92 ID:T4kLR4Cp0
>>420
それがカッコいいと思ってるんだよ
人の迷惑なんて眼中に無い基地外だからこそのDQNさ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:13:37.63 ID:o0j0Q98E0
ファンカーゴで強力に眩しいライトの奴がいたな
光軸わからん奴がHIDとか入れるなアホ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 10:29:39.90 ID:TsAewDxy0
偶にシェードを取っちゃう椰子が居るんだよw
「眩しいのは俺じゃないっすよね?だったら取っ手下さい」
車検や迷惑行為云々言う作業員を押し切って取ってたw
マンガに出てくるようなアホ面だったよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:19:51.59 ID:KInAKF240
後続車がギラギラ HIDの時は,バックミラーを合わせて,正反射するようにしている.
大体,車間を空けてくる.
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:32:41.65 ID:gydOWlALP
>>425
それってどうやるの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:06:29.02 ID:lUg8WfBp0
車体の外に後ろ向けて照射するライトをつけると車検上問題が出そうだけど
車内に自在に首が振れる超眩しいライトを後ろ向けて使用するのは
あまり問題がなさそうだな。

眩しい後続車用に、3WのLEDスポットライトを後ろ向きに仕込んでみるかw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:10:42.55 ID:EoNcXe3aO
>>426
相手にするな
車を運転した事のない小学生が書いているんだよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:22:43.36 ID:z3nGaDmb0
>>428
我慢が限界きたらやるぞ、オレは
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 10:13:40.72 ID:9LKvA8wy0
きゃあああ、こわいー


コレでいいか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:21:22.31 ID:sSFjQklT0
>>428
俺もやる。
眩しい車で長々と詰め気味にされるとうっとうしいから。
これ効果ある。
432425:2011/11/05(土) 15:04:12.50 ID:F6hKBFL+0
>>426
バックミラーの傾きを変えて,ほぼ垂直にするだけ.
ただし,ワイドミラー(曲面鏡)じゃないと後ろに反射しないけど.
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 15:28:11.75 ID:yHOOK2Vl0
後続車の着座位置が高いと意味無いな
必死にミラー反射攻撃しようとする奴いる
相手のドアミラー越しに見ててワロス
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 15:35:23.70 ID:9KT4iA5T0
それは角度が悪いんだろ。
だいたいちょっと外側に動かして真後ろに向くようにすればいいはず。
相手も自分のライトが眩しいんだから文句も言えずw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:01:59.18 ID:kV+rM4Cz0
まぁトラックほどに着座高が違うと,車間距離に比例して反射位置が変わるから当らないけど,
普通の車ならそこそこ反射するよ.それぐらい眩しいライトって拡散してるし.
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:13:09.68 ID:5ynT6l5t0
>>434
その状態で走行するの?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:26:33.69 ID:yHOOK2Vl0
>>434
残念
それじゃトラックとかには全く効果なし
高さの違いを考えてないだろ

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:37:43.69 ID:cog/Zqon0
トラック相手にケンカ売る度胸はないな。
サイドミラーを手でふさぐ、みたいなことして、まぶしさをアピールすると消してくれることもある。
あと、ベンツでまぶしい車ってあまり見ないような。気のせいか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:48:19.40 ID:1q1rHWDF0
>>438
気のせいだね
ベンツに限らずまぶしい車ってあまり見ないよ
俺が覚えてるのはハイエースとムーブの社外HIDぐらいだな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:50:27.47 ID:5ynT6l5t0
>>439
先々代ムーヴと先代エスティマは標準でも十分眩しい
441438:2011/11/05(土) 16:54:30.36 ID:cog/Zqon0
やっぱり気のせいか。すまん、テキトー言って。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:08:45.13 ID:YUuLgmF00
ハイエースとランクル200のHIDは眩しいな。
ホンダのモビリオ?
何故か軽はハロゲンでも眩しいのが多い気がする。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:15:42.70 ID:5ynT6l5t0
>>442
ランクル200は高さの問題
ハイエースはそれに加えてランプユニットが浅いが故にリフレクターで反射せずに直接散乱光が飛んで配光制御できない
軽も同じでランプユニットが浅くて直接散乱が起きて配光制御できていない
軽だともれなくHIDはプロジェクターになるのはマルチリフレクターに比べて奥行きが必要ない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:16:57.03 ID:5ynT6l5t0
もれなくじゃなかったアトレーやムーヴはHIDマルチリフレクター方式だったわ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:46:30.61 ID:GVSs0fSO0
>>438
ドイツは国民性で、ヘッドライトが眩しいと袋叩きにあうようなお国柄なので
ノーマル形状だと異様にそこら辺に気を使った設計になってる。
ドイツ車にプロジェクターが多いのもそのせい。

日本やアジアは明るくて眩しいのには寛容だけど、
最近はやっと日本の文化レベルが欧州並に意識が上がってきたとも考えられるかもね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:52:53.34 ID:Dkj1LO9L0
>>443
軽やコンパクトだとグレアキャップが付いてないのが多いからね。
そういうところこそコストをかけてほしいもんだけど。

ハイエースなんかはノーマルでも非常に眩しい。
ありゃリフレクターが浅すぎるんだよな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 19:48:56.61 ID:8en2OBfA0
>>445
単に規定がそうなっているからだと思うが
日本の保安基準の規定と、ドイツのECE規則の規定を比べたら一目瞭然
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 20:24:14.14 ID:yHOOK2Vl0
>>447
グレア規制の強化は日本は2014年新規登録からの予定
基本的にECE準拠
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 13:06:46.02 ID:nXt0mYen0
>>448
じゃあ2014年になったら眩しい車減る?

眩しいDQNはまじしね事故れ滅びろ運転すんな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 13:09:18.55 ID:z7X6qHds0
>>449
施行以前に登録されている車は関係ないよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 13:28:18.31 ID:7JBOq1hV0
>>449
ここで喚いても何も変わらない
しかもまだ予定なだけで確定じゃない
さらに規制適用車でも車検での検査には新たに機器も必要になる
今の情勢じゃ仮に施行されても新規登録の審査事項で終わりそうだから結果としては無くならないと思うよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 13:46:39.66 ID:ZrMoCbXVO
おかげで黄色いヘッド&片目フォグ運用できています。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 18:17:40.37 ID:94REAnWg0
>>449
>じゃあ2014年になったら眩しい車減る?

新しい基準に則った車で弄られていない場合に限れば眩しくなくなるから、少しは減るだろうね

>>451
>しかもまだ予定なだけで確定じゃない

2009/7/21に公布、2009/10/1に施行済み(2014/9/30までの車両は古い基準「でも」良いと移行期間が設けられているだけ)

>さらに規制適用車でも車検での検査には新たに機器も必要になる

保安基準(の新規検査の要件)と車検基準(自動車検査(独)の審査事務規程)は別物だから現状のまま変わらない
あと5年たっても、ハイビームで検査(ロービームでは検査しない)のままだと思う

>今の情勢じゃ仮に施行されても新規登録の審査事項で終わりそうだから結果としては無くならないと思うよ

もともとそのつもりの条文改訂ですが

取り敢えず今の国交省は、
「純正のままの灯火器しかこの世には存在しません。
純正より明るいバルブに交換したり、後付HIDにしたり、色を変えたりするユーザは日本には存在しません。
経年変化する走行用前照灯の光軸と最高光度以外は(機械で)チェックする必要はありません。」
というスタンスだから
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 18:53:14.78 ID:f71txJp/0
>>453
ノーマル車はグレアが減るがそれ以外はシラネ、ということか
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 19:08:31.26 ID:M1xclOUw0
>>453
> あと5年たっても、ハイビームで検査(ロービームでは検査しない)のままだと思う
平成10年式以降?はすれ違い用前照灯での検査だけど検査場の機器が対応していない場合は走行用でもおkで今はまだ猶予期間じゃなかったかな
何時までに更新対応かは忘れたけど世話になってるディーラーは随分前から前照灯の光度記録はすれ違い用前照灯になってる
同じディーラーに検査に出している車でも古いのはすれ違い用前照灯になっていない
ドラレコ見てたら車輌停めると外から出てきて上下しておk。下何cmとか上のほうの画面に出てたな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 20:24:36.59 ID:FAOTqpdq0
>>455
そう
1998年の車からローで測定しなきゃならんけど、未だにハイもOKのまま
今のところハイが駄目になる予定も無いみたいだから、あと5年10年はハイでもOKのままだろうね
ディーラとか運輸支局とかでも、こちらから言わないとハイでやる所もあるし
あと、車検をローでやるようになっても、眩しい車は殆ど減らない
車検のロービーム検査では、保安基準にある、カットオフラインより上の光度制限は関係ないから
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 05:21:59.49 ID:mwLK71bB0
後付けHIDの眩しさは異常。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 07:30:46.52 ID:jrQq5wsv0
>>457
でも規制されない
だってそんなランプは存在していないことになってるからね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 20:01:20.91 ID:J0/LY0L/0
まぶしいライトをつけているのに、歩道を渡っている歩行者に気がつかないやつの多いこと
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 20:23:51.96 ID:l1I8yJl30
>>459
外から見て眩しい=中(車内)から見て明るく照らしているとは限らない
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 13:42:20.77 ID:DBWsrOSF0
明るいのと眩しいのは別だからな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 19:45:28.13 ID:NYckUbcf0
多分、手前が明るすぎて瞳孔が狭くなってるんじゃないかと。
だから先が見えなくて歩行者をひく。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 08:19:30.67 ID:+Eo4QHZnO
免許更新でビデオみたけどローの時にいない物をハイに変える前に移動していた。
「ほらこんなに見えが違います」ってさ。
いないのは見えないわなwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 07:33:16.70 ID:Y/V4Tr7j0
>>457
軽自動車に多くないか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 08:07:10.63 ID:ysOH6Lo60
>>464
加えて中華HIDが多いから常時ハイビーム状態になってるな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:09:09.00 ID:/l12xreG0
眩しいのをよくよく見てたら、新しめのハTエースとエスチマだった。
ハイビームよりはマシだから、ギャーギャー騒ぐほどでないにしても
この2車種は眩しいね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:38:07.10 ID:SpZEeSLjP
その2車種は、昔からずっと眩しい
しかも乗ってるヤツもDQNが多いのか、光軸高めに設定してるのが明らかに多い
468 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/02(金) 05:27:03.50 ID:LDMgp4Xm0
後付けHIDは厳しい基準で規制が必要だな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 07:49:18.84 ID:KVgaYRpg0
>>468
判断の機会となる車検の際にグレアに関して客観的に測定する測定器が無い
備付義務も当然無い
物理的にハロゲン仕様のランプユニットへの装着を禁止するしかない
470 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/02(金) 15:49:12.31 ID:LDMgp4Xm0
>>102
それはやり過ぎだと思うな。
471 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/02(金) 19:51:30.81 ID:LDMgp4Xm0
470は102にじゃなくて469へのレス。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:43:37.57 ID:frByulI6P
ハロゲンの時点でのグレア光の調整となんらかの数値表記
HIDに変更した後のその数値の変化を調査しないといかんな

てか、自分で取り付けた後正面から見て、
明らかに眩しいってわからんバカが多すぎだろ…
473 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/02(金) 22:48:44.98 ID:LDMgp4Xm0
>>472
わかってるが他人の迷惑は関係ないんだろ。
そういったDQNが多いんだわな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:54:06.76 ID:frByulI6P
上も眩しい、これでもっとよく見える
ってとこか

死ねばいいのに
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 23:59:04.66 ID:LDMgp4Xm0
>>474
ところがなかなか死なないんだなw
反対に対向車は死ぬかもなw
純正フォグの晴天時点灯に文句つけてるアスペルガーもキチガイだとは思うが、
投光器のようなHIDは最悪だわな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/03(土) 06:22:22.69 ID:Y+5Owaqu0
>>475は、従業員30人の自称会社社長。FDよりも車高の低いスポーツカーに乗ってるらしい。
そんな痛い書込みしちゃう、くだらないヤツ。夜間フォグスレに居たよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:40:47.43 ID:lTh1Vo6Z0
あーあの社長さんですか。自分の気に入らないレスへすぐ人格攻撃する人ね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:52:52.60 ID:Z6lOnwd30
あーお前は、あのアスペルガーのド乱視の身体障害者野郎かw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:56:41.57 ID:lTh1Vo6Z0
いらっしゃいませ、社長さん。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:04:16.99 ID:Z6lOnwd30
ド乱視の上にアスペルガーなんて人生終わってるわなwww
アスペルガーって大変だなw
他人が気にならない音や光が気になってw
その上、ド乱視じゃあなwww
生きてる価値もないわw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:09:40.99 ID:lTh1Vo6Z0
ゆっくりしていってね、社長さん。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:17:09.49 ID:Z6lOnwd30
>>481
ゆっくりなんてしていかないよw
ここはフォグスレと違ってアスペルガーのキチガイがいないもんw
後付のHIDは眩しい。だが、純正のハロゲンフォグは眩しくないしw
純正のハロゲンフォグが眩しい奴はHIDの純正ヘッドライトでも本当に死ぬんじゃないか?www
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:41:45.75 ID:7WIQvR/RP
ただし、フォグランプの意味を取り違えてファッションで点灯してるバカはさっさと死ぬべき
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 21:56:39.46 ID:azNhkwZD0
フォグランは明るくて便利
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 01:10:49.40 ID:1Fgv1E6W0
明るくて便利なのは自分だけ
周りは迷惑

要するにDQNの路上オナニーショー
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 01:27:01.54 ID:bsUs7boN0
>>485
普通のフォグなら眩しく無い。
普通のフォグが眩しいなら夜は危ないから運転するんじゃね〜よ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 02:43:15.10 ID:SZ8xolhjO
>>486
坂道とかでは眩しすぎだろ
坂道の信号待ちで点けてるカスはシネ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 03:28:27.55 ID:bsUs7boN0
>>487
俺はフォグは眩しくはないね。
ヘッドライト消さない奴は本当に迷惑だが。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 04:29:21.13 ID:1OFRWTTh0
俺のフォグは眩しくないはず。
今まで注意されたこと無いからな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 10:52:41.35 ID:GuOg6B0SP
フォグをつけた時に、標識とかが明るく表示されるなら眩しいんだよ、
気づけよバカ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 13:13:37.40 ID:WL7yE9f10
しらねーヨ( ゚д゚)
フォグ、HIDの75Wにしてやるわ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:00:15.38 ID:bsUs7boN0
>>490
馬鹿か?純正ヘッドライトのロービームだって標識照らしてるわw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:16:07.42 ID:tclDKJIO0
それはグレア酷すぎの欠陥ライトだな。
マルチリフレクタ式で奥行きの浅いものに多い。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:07:21.79 ID:bsUs7boN0
>>493
欠陥かどうかはお前が決める事じゃない。
純正で法的に認可されてる以上、難癖はつけられん。
GT-Rの純正マフラーが煩いから走るなと言うようなものだわなw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:18:34.36 ID:SZ8xolhjO
>>494
その言い分なら、中華HIDで車検が通れば合法だから問題ない
って事だな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:19:57.31 ID:tclDKJIO0
>>494
ショボい車に欠陥品が多いのは仕方がないことですよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:33:55.04 ID:q/gkQtej0
合法と脱法の違い
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:57:37.09 ID:GNk+BGH+0
事なかれ主義がすべてをダメにしている
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:51:06.83 ID:4lWjhO480
眩しい車に乗ってるヤツはキチガイだ。
眩しくない車に乗ってるヤツは訓練されたキチガイだ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 09:37:54.92 ID:l59C2qiP0
>>499
他者への気遣いって知らんでしょ

つうか、周りを事故の危険に曝してんのがDQNライトだって理解しような

・・・無理か・・・DQNには
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 11:25:09.58 ID:/Ld/YwJf0
確かに、最近のハイエースとか眩しいけど、そこまで危険でもないだろw
免許更新の時にK札の人に聞いたけど、眩しいと騒ぐ人にも問題有りという見解らしいよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:19:56.09 ID:Jcxp9E9F0
どんだけ飼いならされてんだよ、糞K察共…
自分が普段から糞眩しい、税金無駄使いのクラウンとかに載ってるから
ハイエースとかのも眩しく感じないだけだろ、
死ねばいいのに
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:26:09.63 ID:D+Sf6ZQ90
>>501
乱視とか疑ってみるのも手だよな

軽で中華HIDは問題外の馬鹿連中
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 16:58:09.96 ID:rPiH/s320
>>503
白内障のほうが一般人が眩しくなくても眩しく見える典型例
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 17:07:55.39 ID:Cl1Wkg2n0
後付けは論外だけどなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 17:43:34.48 ID:1oMIXbLX0
すまぬ。
オレのはもらった時から後付けが付いてるんだ。
雨だと全然見えないよな。

戻すのって簡単にできるのかな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 14:41:15.84 ID:jzG4TlWC0
>>506
戻すのは簡単です 喉の奥まで人差し指を入れれば戻りますよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:03:59.70 ID:knjMzZe3P
ディーラー行って、純正に戻して下さい
って言えば30分位でしてくれる
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 19:48:44.61 ID:dqClGktTO
欧州車みたいに、プロジェクター+オートレベライザーを義務づければいいのに
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 20:13:03.99 ID:o2CxnTJrO
>>507
凶悪なゲロリストだなw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 20:27:43.33 ID:PHVH7Jkf0
明るすぎても照射範囲内と範囲外の明暗差によって照射範囲外が見えづらくなって
かえって危険なのだが。。。
純正みたいに、照射範囲内と範囲外の境目の明るさがなだらかに弱まるのが良い。
結論としては純正が一番運転しやすいということになる。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 15:33:24.69 ID:z9rCDLGB0
【熊本】「基本はハイビーム、対向車や先行車がいたら下向きに」 死亡事故急増で、県警が注意呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324265093/
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 16:59:08.41 ID:QhBRK8ia0
>>512
マルチは邪魔だからどっかに消えろ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:13:54.81 ID:13TzTdnYO
後ろから眩しいのが来たな〜と思って車種を確認したら高確率で初代bBの件。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 22:03:40.55 ID:4dvJJPOH0
bBはそういうものw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 10:09:58.86 ID:bre11bfP0
そうそう、初代bBってバンパーにスリットみたいなランプがあるでしょ。
あれが変に散光していて眩しい。球を入れ替えているのかな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 11:56:12.99 ID:ZB9ljPrM0
bBって、鈍器の18000kつけている率が高いと思う
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 14:09:46.50 ID:Akcuzm220
最近は2代目bBにもDQNが増えてきた。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 15:45:17.06 ID:q6Gb3MVT0
タクシーの黄色いフォグは眩しい
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 17:45:03.07 ID:VHWSpQSV0
>>516
オレも前から思ってた
全車散光し過ぎてる感じ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 21:26:45.63 ID:V7hZMPJc0
トヨタはDQN狙いでわざとそうなるように設計してるよね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 03:42:38.86 ID:cBR3cLH+O
>>516
あれがフォグランプだろ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 05:48:24.25 ID:ywAjbKWm0
>>522
実際の霧の時には使えそうもないランプだね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 18:14:27.86 ID:K7vPpDr40
二代目エスティマのディスチャージライト付に乗っております。
光軸を5段階の2に下げましたがやはり眩しいようですね。

特に運転席側は、ドライバからはそんなに明るいと感じないのに
外側から見ると、まるで拡散波動砲のようになって、あれはまぶしいわ。

光軸0の時は時々パッシングされましたよ。
最初は何でだろうと思いましたね。2ちゃんの該当スレに目をとおして
納得です。足回りのヘタレを機に純正車高キープの社外ショックに
交換して、光軸2にしたらようやくパッシングされることはなくなりました。
ってか、それより眩しいライトが増えたから目立たなくなったんでしょうね。

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 18:20:39.98 ID:bZqEFFCoO
青白いハロゲンに替えてるやつは球切れで片目が多い。
さらに球切れと同じ側の車幅灯が切れてたり。

警察は仕事しろ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 18:36:50.40 ID:ognQap8d0
>>524
眩しいのが増えたが、そのエスティマ以上のはそうはないよ。
ほんと設計がダメダメなんだよね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 20:01:25.02 ID:5CWp+RS90
>>524
専用スレ

エスティマのライトがクソ眩しいんだけど?欠陥?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1297788041/
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 21:34:16.76 ID:2KTuwY4xO
光を求める蛾のような連中なんだろうなww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 21:47:36.60 ID:+amkCpDE0
フォグランプが眩しいとか感じた事無いけどな。
下向きのヘッドライトよりずっと手前しか照らさないし、ヘッドライトより下に付いてるのがほとんどなのにな。
どちらかというと、大型四駆車がカンガルーバンパーとかに取り付けてる、ヘッドライトと同じ高さにデカイフォグランプを照らして後ろを走るほうがルームミラーに反射して眩しい。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 21:50:46.35 ID:+amkCpDE0
リヤコンビランプがLEDの車は眩しいのがあるな。
ブレーキランプが付いてる信号待ちの間中、眩しいのがある。
トヨタのセダン車にそういう車が多い感じだな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 22:47:52.05 ID:/jhCKZF0O
プリウスが筆頭
532524:2011/12/30(金) 00:32:49.34 ID:P0Z6s2uR0
>>527
誘導ありがとう。
でも、そのスレ、既知ですわ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1297788041/32
マルチ書き込みを狙った訳ではないので。

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 14:00:00.40 ID:nEH0ZS3M0
クロカンのHID仕様は迷惑すぎる。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 14:43:34.83 ID:LHya/IMOO
フロントのライトのガラスが白くくもってしまったんですがどうしたら透明に戻せますか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 15:39:27.42 ID:y1r44ioB0
誤爆?質問スレがあるよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 16:52:36.27 ID:LHya/IMOO
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:51:27.20 ID:LHya/IMOO
>>535
教えて下さいm(__)m
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 16:27:40.82 ID:sJPXzixP0
>>511
古い車はそうなんだけど、新しい車は市場にコビて馬鹿が喜ぶ仕様になってるwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 02:05:40.49 ID:ArJuED9h0
4号機関係スレから来たんだが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325516782/l50

 ↓のライブカメラの映像だけど、これって細い光軸が
ピンポイントでもろカメラに当たってる状態だよね?

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 02:18:46.31 ID:hj/nda2a0
>>538
そんな車は無い
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 02:35:59.71 ID:lEZ2bJWSO
>>534 普通に修理工場で磨いてもらえる。お金かかるけど…
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:57:55.96 ID:SxGXDjLQ0
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 19:52:05.89 ID:DvVTA09j0
534は「眩しいライトスレ」で聞いてるんだから
後付HIDでレンズ内側が曇った、って話をしてるんじゃ麻衣か?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 00:45:49.47 ID:5hq24WU40
>>540
都会の人かな?
山間部を走れば今のヘッドライトの不便さがわかると思うよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 04:44:35.65 ID:/2cH94ItO
眩しいのが来たなと思ったらハイビームか後付けHIDのどちらか。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 10:21:33.58 ID:2VYyRFI80
対向車が眩しいのでハイビームに切り替えると
ハイビームで返してくれる人が時々いる。
けど、眩しさは変わらない。
スイッチがローになってりゃ良いってもんじゃ無いことを理解できてないドライバーが多いのにはまいる。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 12:04:42.44 ID:5aaJ6n4l0
粗悪なフォグにHIDぶち込んで散光させながら明るい明るいと思っている奴

手遅れだから改善の術無しwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 12:22:19.45 ID:yG45pATK0
後付HIDが眩しいとか言われてるけど関係無いじゃん。
ハロゲンでも十分散光してたぞ>最近のハイエース
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 13:31:00.09 ID:I0PX2ADv0
ロービームは対向車への幻惑を防止するために右上方の光をカットする配光なんだけど、それを知らずに右のヘッドライトを上向けに調整する人が結構いる。
対向車の右ヘッドライトだけ眩しいからすぐに判る。
馬鹿丸出しだよ。

>>548
散光じゃなくて、くっきり線を引いたように光の境目があるから荷物を積んで上を向いたらハイビームと一緒なのでは?
起伏のある山間部でも同様。>>538の通り。
550763!omikuji!dama:2012/01/04(水) 13:31:02.64 ID:m4eg5jUS0
>>548
それ以上に後付HIDはグレアがキツくなるから問題なんだろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 15:38:35.96 ID:e80HNlfg0
>>548
そう。ハイエースね。
軽とか奥行きが余り取れない車に眩しいのは多い気がする。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:58:16.20 ID:uVCT6Ln70
プロジェクター式以外の後付けHIDをすべて規制してくれ。
灯体ごと交換してくれたらいいけど、ほとんどはハロゲンの灯体にバルブを突っ込んでるだけだろ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 02:46:18.03 ID:R5Mdd5nr0
>>40を見て意見入れてきました。
意見は国土交通省にしっかり伝えましょう。
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
意見は個人情報入れなくても出来るようだけど、不正に意見を増やしていると思われないようにある程度は書いたほうがいいと思う。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 05:04:49.28 ID:aWjHof0wO
>>549
右側だけハイビームなのはそれが原因か。悪質だな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 20:13:04.17 ID:fwl/Yz0A0
今日も後続車の右側ライトが眩しかった。
信号待ちでは消灯してたけど自覚があるなら直せよ。

バルブをクリア以外に交換してるやつほど光軸がおかしい。
バルブの取り付けが不十分なんじゃなイカ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:56:22.68 ID:8Rpndgxt0
クリアでも電球を交換しただけでも電球内の遮光板の位置のばらつきなのか結構カットラインが変わりますよ。
調整が必要な物って認識が無い上に、他人の迷惑に鈍感な人が多いですね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 01:19:10.50 ID:ysBrlQHv0
中華製3000円の激安HIDをもう3年ほどつけてるが
装着後すぐディーラーで光軸調整したからパッシングされたことないな
調整の工賃なんて1000円ほどだから社外HIDつけたらみんな行くべき

ディーラーなら待ってる間コーヒー出るし安いもんよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 01:55:03.98 ID:R+/52InY0
その1000円も出せないんじゃないの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 09:02:29.98 ID:WOqZjloI0
>>558
出せないというより、出す気がないんだろうね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 10:11:26.31 ID:9PvjlSoV0
>>557
最近は眩しいのに慣れてるし、全走車が居たらパッシングできない。
あと、DQN系が多いのでパッシングに身の危険を感じる人も居るだろう。
注意されないからOKって考えはチンピラと同じ発想だとおもう。

ためしに少し古い車でハイビームのまま走った事有るけど実際にパッシングされなかった。
いまどきの眩しいライトだとさすがにパッシングされちゃうけど。

因みに光軸調整は車検場近くの予備検査場で1500円が相場みたい。

あと、純正の電球と社外品の安い電球は寿命場倍以上違いますね。
少々暗くてもレンズカット相性が良くて配光が良いライトの方が暗い山間部では見やすいです。
ライト付けなくても走れてしまうくらい明るい市街地でドライバーがヘッドライトが付いている事を認識できるくらい無駄に眩しいライトは瞳孔が閉じるので山間部ではかえって見にくいですよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 17:01:04.27 ID:W9wVzmw00
実際に山道を走ると高効率ハロゲンくらいの明るさがちょうどいい。
都市部はHIDでもいいけどね。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 18:05:48.99 ID:WWCc4V/l0

DQNの周りにはDQNしかいないので気づけないのだろう
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 04:39:32.11 ID:TQlt5BQb0
\_\__ のカットラインが出てなかったらアウトだっけ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 10:46:32.64 ID:ZVYuS/wg0
>>563
神奈川の相模支局ではハイビームしか検査しない。
怪しい中古車ショップで買った車にHIDがついていて買って家に帰る間に故障したことが有った。
純正HIDと違って1回路仕様なんで左右ローハイまったく点灯せず。
フォグランプが有ったから家にたどり着けたけど、修理なんて考えず速攻でHID捨ててもらった。
んで、修理中に借りた代車がハイビームオンリーのHID
家に帰るまで、遥か上方の道路標識までコウコウと照らすんで顔から火が出そうだったよ。
それでもパッシングはされなかったな。
馬鹿が蔓延する土壌がすっかり育ってるwww

>40 でしっかり意見しようぜ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 11:27:01.96 ID:hid0blp20
店でガムテープを借りてライトの一部をマスキングすれば良かったんじゃないの?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 00:50:25.78 ID:pqDX/N+U0
>>565
店を出るときはまだ明るかった。
567553:2012/01/10(火) 12:10:06.53 ID:qL4CKaQO0
回答来たので転載

国土交通ホットラインステーションをご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた件につきまして、自動車局 技術政策課より以下の回答がま
いりましたので、お送りいたします。

今後とも、国土交通行政にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げ
ます。

つづく
568553:2012/01/10(火) 12:13:16.78 ID:qL4CKaQO0
ご意見ありがとうございます。

自動車に装備する灯火器につきましては、障害物を確認することや他の交通を妨げな
いこと等を目的として、

明るさ、色等の基準が定められており、検査の場等を活用し、不正な改造等の基準に
違反している車両の摘発・指導を行っています。

また、粗悪な光源や違法の後付部品については、我が国以外にも欧州各国等でも問題
視され、国際的にも規制方法を検討しようとする動きもあります。

つづく
569553:2012/01/10(火) 12:15:35.81 ID:qL4CKaQO0
今回頂いたヘッドライトに関するご意見も参考にさせて頂き、更なる車両安全対策に
ついて総合的に検討していきたいと思います。

国土交通ホットラインステーション
東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL 03-5253-8111(代表)
    03-5253-4150(直通)
FAX 03-5253-4192
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 12:20:17.14 ID:5rOVI0OlO
無駄な通報ってわけだな
結局、付けたもの勝ちって事だな。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 12:42:19.61 ID:PGBU+vdm0
>>570
そういうこと
検査場の備付義務機器では客観的なグレア計測出来ないから事実上は後規制出来ない
これ以上の備付義務は民への圧迫と取られかねないし今までの民間でできることは民間へ。という長年の政策にも反するからな
手っ取り早いのはサッサと前照灯関係もECE規制を批准して灯具、電球に至るまでECE規制に準拠した物以外を禁止することだろうな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:04:35.76 ID:SvulYuE40
そうなると旧車愛好家が反対するから、結局現状維持だな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:26:02.45 ID:PGBU+vdm0
>>572
一般的に遡及されることはないから影響は無いだろ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:46:28.19 ID:PYG65Fyr0
>>571
>>571
>これ以上の備付義務は民への圧迫と取られかねないし

未だにロービーム用テスターが無くてもOK(1998年以降の車両もハイビームで車検OK)だしね

>手っ取り早いのはサッサと前照灯関係もECE規制を批准して灯具、電球に至るまでECE規制に準拠した物以外を禁止することだろうな

前照灯も既にECE基準になっている
っていうか、すれ違い用前照灯も前部霧灯も、ECE基準になる前から(昭和の時代から)上方向の光度制限があった(車検じゃ関係ないけど)
あと、電球は元々ECE基準=JISだから
問題なのは、車検の基準である、自動車検査(独)の審査事務規程の文中にある、

次に掲げる○○であって、その機能を損なう損傷等のないものは、××の基準に適合するものとする。
1. 指定自動車等に備えられているものと同一の構造を有し、かつ、同一の位置に備えられた○○
2. 法第75条の2第1項の規定に基づき装置の指定を受けた○○又はこれに準ずる性能を有する○○

という条文が、今は全然意味を為していない事
本来ならば、純正のまま、若しくは型式指定灯火器のみ車検OKな筈なのに、後付HIDとか型式指定灯火器でない後付灯火器もノーチェックで車検OKになっている
車検業務でこれを条文通り、純正又は型式指定灯火器のみOK(当然、光源の変更(ハロゲン電球→HID等)も不可)にすれば、眩しいとかいう問題は大部減ると思う
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:49:48.17 ID:PYG65Fyr0
>>573
過去の車も純正のまま、又は型式指定云々の条文を適用しないとダメだね
既に保安基準で過去に遡って適用した例はあるから、問題無いと思う
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 23:17:21.46 ID:nqCMah480
>>574
前照灯は2014年10月以降からECEへ準拠するみたいだけどそれ以前の車輌への遡及はないみたいだな
ttp://www.mlit.go.jp/common/000040109.pdf
ECE規制を批准している部分に関してはECE規制適合品以外は認めないと明文化するほうが早いだろうな
ECE基準といっても日本でしか通用しないJISマークや装置型式指定の○自マークより国際的に通用する○Eに統一する方が分かりやすい
国を超えて効力が必要となるから広く認知させ、識別できるようにする目的もあっての○E
結局は国交省のgdgdが生み出した矛盾や法の欠缺の集大成が現在の公示や審査事務規程でもあるだろうな
ちゃんと適用すれば既にECE準拠である前部霧灯にECEにないハロゲン用口金に乗るHIDは規制できるだろうし、ワケワカランLEDテールとかも存在しない
どのみち世間一般に売られているLED球やハイワッテージクラスのハロゲンも相当数規制対象になるけどボチボチ潮時だろ
HB3とHB4の兼用ハロゲン球なんて純正灯具を生産している会社の子会社が堂々と売っているのもおかしな話だと思うわ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:17:19.88 ID:2g1JaJhB0
軽ワンボックスのライト改造車は眩しいね。ハロゲン点灯しとけよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 12:06:56.05 ID:NC52tlIb0
>>570
>>571
なんで無駄なんだ?
ここで脳書きたれるより遥かに現実的な行動だと思うんだけど。

現状や動向を書いてもらえるのはありがたいけど知識自慢の脳書きはなんの役にも立たない。

危険と感じたドライバーの意見が多く集まれば行政が動く可能性はゼロじゃない。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 12:14:45.07 ID:ZgK7MZfZi
>>578
何処から引っ張ってきた文面か知らないけど典型的な定型文じゃん
行政が何年も前照灯や霧灯に関して抜本的対策をしないのか考えて見ればいい
もっとマクロで物事見なきゃ
相手は公務員様だぜ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 12:48:08.23 ID:kfUhATGF0
>>579
定型文って事は同じような意見が多いのかも知れん。
あとは意見の数だろ。
たとえ二人目であっても同じ文面で回答するのは回答する側の人間であれば当然の行動パターン。

あんた、自分中心でしか物事考えられないのか?
あ、自己中だからHID推奨なのかwww
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 13:05:49.79 ID:jF/OF6MT0
>>580
>定型文って事は同じような意見が多いのかも知れん。
あなたのほうが余程自己中心で感情的としか思えない。
草生やす前に>>579の云わんとすることを理解してみては如何ですか。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 13:31:53.74 ID:AYcPJyPS0
テールランプをブレーキ4灯化にしている車、
アルファードとかで見かけるけど
あれってキットとか買わなくても
配線と2極リレーで出来ないかな?
知っている方々、教えて下さい。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 14:10:47.52 ID:AYcPJyPS0
テールランプをブレーキ4灯化にしている車、
アルファードとかで見かけるけど
あれってキットとか買わなくても
配線と2極リレーで出来ないかな?
知っている方々、教えて下さい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 14:24:56.62 ID:aRa1QrUMO
>>583
違法を二回も聞くバカ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 18:36:53.32 ID:+zQyxmOLO
ウィンカーのバルブが切れたのでホームセンターの店先で交換してたら、
年配の人が近寄ってきて
「それは最近の明るい電球に交換してんのかい?わたしゃあれが眩しくてダメなんだよねえ」と言われた
俺も大いに同意した
もちろん高効率バルブだのHIDだのは一切使っていない
他人への気遣いが出来ない人間が増えたせいで世の中にどんどんストレスが増えていく
586 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/11(水) 19:34:47.88 ID:7ZMb/+Rq0
>>585
HIDにしているのは兎も角、高効率は市販品は殆どが青塗装されているから純正より眩しくないはずなんだが
常時ハイビームで走ってる年寄こそストレスが溜まる。


587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:19:58.24 ID:IEOFrSRt0
>>586
>常時ハイビームで走ってる *年寄* こそストレスが溜まる。
そうなの?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:44:03.13 ID:Rn/OeGZ10
>>585
白内障の手術を勧めておいた方がいいよ。
高齢になるほど手術がこんなんになるので早めにやった方がいい。

細かい擦り傷で曇ったレンズのメガネだと対向車のライトが眩しく感じるのと同じ理屈。
歳を取ると水晶体が濁ってくるんだよね。
人口のアクリルレンズにすると傷のないメガネレンズに変わった感じで大幅に緩和される。
それでも裸眼で正常な水晶体には及ばないけどね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:49:35.57 ID:/K6zoxqY0
>>576
>前照灯は2014年10月以降からECEへ準拠するみたいだけどそれ以前の車輌への遡及はないみたいだな

2009/7/21公布、2009/10/1施行という形で、既に準拠済み
(特例として?)、2014/9/30までに製作された車両等は旧基準でもOKという形になっているだけ

>ECE規制を批准している部分に関してはECE規制適合品以外は認めないと明文化するほうが早いだろうな
>ECE基準といっても日本でしか通用しないJISマークや装置型式指定の○自マークより国際的に通用する○Eに統一する方が分かりやすい

実体が同じなんだから別にマークなんてどうでも良いと思う

>ちゃんと適用すれば既にECE準拠である前部霧灯にECEにないハロゲン用口金に乗るHIDは規制できるだろうし、ワケワカランLEDテールとかも存在しない

ECE規制云々の前から規制可能ではあったよ
当時からそれだけの基準はあったから

>どのみち世間一般に売られているLED球やハイワッテージクラスのハロゲンも相当数規制対象になるけどボチボチ潮時だろ

何だかんだであと数十年は今と変わらんような気がする
まあ、光源はJISやECE規格品限定って規制になったら、電球用ソケットに付けるHIDとかLEDは勿論、高効率とか青着色とかハイワッテージの電球もダメ、HIDも35W以外や5000Kを超えるような物はダメになるね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:52:10.57 ID:/K6zoxqY0
>>578
>ここで脳書きたれるより遥かに現実的な行動だと思うんだけど。

何がどう現実的なのかわからん

>危険と感じたドライバーの意見が多く集まれば行政が動く可能性はゼロじゃない。

多く集まればね
実際はどれだけ578ががんばろうが、意見が多く集まる事は無いし、行政が動く事も無いよ

>>579
>行政が何年も前照灯や霧灯に関して抜本的対策をしないのか考えて見ればいい

基準としては昭和の時代からあるけど、実質野放しだしね
行政の偉い人は自分で運転しないから気にならないんでしょ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:53:55.07 ID:HJsLuO210
>>581
579は言葉巧みに規制強化の意見が増えないように仕向けてんだろ。
あんたも規制強化されると困るのか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:00:19.68 ID:HJsLuO210
どーしても自己中ライトを使い続けたい人が湧いているみたいwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:13:31.87 ID:jieoiv1c0
>>589
>実体が同じなんだから別にマークなんてどうでも良いと思う
業界関係はそれでも良いだろうな
>>576は一般に広く認知させるためには統一する方向が望ましく、乱立する表記は不要な混乱の元ということだと思うが。

>まあ、光源はJISやECE規格品限定って規制になったら、電球用ソケットに付けるHIDとかLEDは勿論、高効率とか青着色とかハイワッテージの電球もダメ、HIDも35W以外や5000Kを超えるような物はダメになるね
HID用口金では無いハロゲン口金のHIDは規制されて当然だと思う
高効率、青系着色系ハロゲンでもECE適合品は主要3メーカー何れもが販売している
むしろクリアの高効率は部分着色で光度を下げて適合させてる
W5W青系ハロゲンなんていうのも適合してる

594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 00:34:17.74 ID:d54JyFy/0
>>591
高校の公民のお話だな
答えは>>590の中程
原則として規制は緩やかにして経済活動をはじめとして規制介入はなるべく避ける
だけどそうするとやった者勝ちが現れる
場合によっては環境や人的な被害が発生する
これじゃ拙いし影響が大きい部分は規制する

後付HIDで車両火災多発とか規格外の灯火の装着による眩惑や蒸発現象で人傷事故多発とかになってマスゴミが着火して広く世間が規制しろ。ってなれば規制に向けて動くだろうね
だけど確実にそれが原因と確定されなければ規制に向けては動かない
高度経済成長期のからの様々な環境問題に対する規制、豊田商事事件を契機としたクーリングオフ制度、こんにゃくゼリーなど
あとは外圧による干渉、仕事してますアピールしないと予算干されるから何かネタ探して掻き回すくらいか

>あんたも規制強化されると困るのか?
困る連中は規制が強化される頃には次の宿主に移ってる
移れなかった連中は消えていくだけ
悪い意味でも賢い連中は困る困らないなんて考えてないよ
必ず次の飯の種は用意してる




595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 05:29:18.80 ID:A6RVjQHbO
利権が絡むと弊害があっても規制されない。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 09:15:08.32 ID:uBewrUHdO
ハイビームにしなけりゃなんでもいいよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 11:56:51.14 ID:ZEPbOEU90
確かに。
きゃんきゃん騒ぎすぎ。

と、思ってたけどハイビームに迫るのがチラホラ居るから、それは何とかした方がイイかな。
多分、シェード取ったりしてるんだろうけど、それはユーザーの問題だからな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 16:59:54.80 ID:A6RVjQHbO
ハロゲンバルブをHIDに入れ替えるのだけは禁止すべきだな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 17:50:01.42 ID:sfFmuacr0
>>598
同意
あと規格に沿って作られていない俺様仕様のヘッドランプやフォグランプ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 19:56:00.34 ID:TwqJaZ+0Q
何で悪天候時(雨、霧)に視認性に優れるイエローバルブがダメになったのか不思議。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 21:25:07.70 ID:sfFmuacr0
>>600
ECEの取付位置基準で実験やったら大して変わらなかったから
というのを何処かで読んだ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 22:51:04.87 ID:BRBKxaiT0
>>600
黄色は被視認性はいいが、視認性は変わらないと言う結果が出ているね。

山やスキー用の黄色からオレンジの波長だけすっぱり切り落として透過する
サングラスでもかけた方が吹雪では有効だし、

霧や小雨では黄色より黄緑色が波長と霧粒子のサイズ的に有効なんで、
むしろHIDのほうがよく見えたりする。

白色に見えるHIDでも、黄緑色が一番盛大に出ているから
黄色のハロゲンより視認性がいいよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 23:40:40.71 ID:Q1U+RrPM0
>>600
ECEで、前は白、横(と方向指示器)は橙、後ろは赤に統一になったから
「黄色は橙と区別がつき難い」だそうだ

>>601
位置と色は関係ないよ

>>602
>黄色は被視認性はいいが、視認性は変わらないと言う結果が出ているね。

ソースは?
フォグは他者からの被視認性の為ではなくて、自車の路面視認性の為の灯火だよ(ECEにその旨記載あり)
そしてその点で白色よりも効果があるから、(悪天候時に限り、更にヘッドランプを消灯した時にしか点灯できない)フォグに限って、黄色が特例として認められているんじゃないか
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 00:04:05.87 ID:CrG019NR0
>>603
> (悪天候時に限り、更にヘッドランプを消灯した時にしか点灯できない)フォグに限って、黄色が特例として認められているんじゃないか
そんな特例は無いよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 00:16:18.59 ID:DjWgk/1+0
>>604
フォグだけイエローOKなんだが
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 00:18:19.76 ID:awVth7bp0
>>605
ちゃんとアンカー付けてる文読んでくれ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 00:28:12.15 ID:TU/YDGfS0
悪天候時以外はフォグ点灯禁止みたいなやつだよね
原文だとどんな感じなんだろう?意訳されてるかもしれないしなぁ
白のフォグも禁止な気がする

日本でいうと補助灯は白または淡黄色って感じだから
特例って表現は違うわな

>>604
ところでヘッドランプは消灯しないとダメなの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 00:35:47.69 ID:CrG019NR0
>>607
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 2009.10.24
121条3項8号
前部霧灯は、走行用前照灯及びすれ違い用前照灯の点灯状態にかかわらず、点灯及び消灯できるものであること。

消灯する必要はない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 05:45:33.43 ID:DjWgk/1+0
>>606
スマンが何を言いたいのか分からん

>>607
>原文だとどんな感じなんだろう?意訳されてるかもしれないしなぁ

Fog lamps may be lit only in thick fog, falling snow, heavy rain or similar conditions and, as regards front fog lamps, as a substitute for passing lamps.

>白のフォグも禁止な気がする

禁止されてはいない
白、又は、黄となっている

>日本でいうと補助灯は白または淡黄色って感じだから
>特例って表現は違うわな

例えば日本だったら番号灯以外の白を使う灯火は黄OKだった位だけど、それが今は橙と紛らわしいから黄は全部ダメ
だけど、フォグだけは黄でもOKってなっている
これが特例と書いた理由
表現が悪くてスマン

>ところでヘッドランプは消灯しないとダメなの?

日本では同時点灯OK

>>608
交通ルール(道路交通法)と自動車自体の基準(道路運送車両法)とは話が別
608の考え方だと、日本では保安基準で100km/hを超える速度が出せないようになっていないから、公道上で100km/hを超える速度を出しても合法だということになっちゃう
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 08:52:30.12 ID:g/JZ2Mcz0
>>609
> >>606
>かっこ内のことだろ


> 交通ルール(道路交通法)と自動車自体の基準(道路運送車両法)とは話が別
道路交通法にはないな
道路交通法施行例の前部霧灯に関してのことならもっとよく読んだほうがいい
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 15:37:56.02 ID:R/oqORQ70
>>609
>交通ルール(道路交通法)と自動車自体の基準(道路運送車両法)とは話が別
他の法と重複する部分に関しては異なる内容の条文にならないように各法で調整されてる。
同じ現象で採用する法で異なる結果になると混乱するだけ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 19:30:05.83 ID:DjWgk/1+0
>>610
>かっこ内のことだろ

了解
それなら理解できた
603で書いた事は、ECEとかそれが適用されている欧州での話しね

>道路交通法施行例の前部霧灯に関してのことならもっとよく読んだほうがいい

何を言いたいのか分からない
あと、日本語は正しく表記した方が良いと思う

>>611
>他の法と重複する部分に関しては異なる内容の条文にならないように各法で調整されてる。

実は結構齟齬がある

>同じ現象で採用する法で異なる結果になると混乱するだけ。

素人が混乱するような内容は時々あるし、裁判ではそういう事例が、その時の都合の良いように違った解釈が為されて判決が下っているね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 20:15:33.15 ID:H9rW8ndA0
>>609
比較対象になっていないな

>>612
誤字脱字やおかしな日本語になってるのなんて毎度のことだろ。
今ごろ噛み付くような事ではないと思うけどね。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 00:08:30.57 ID:9jI5z+uk0
白か黄か、同時点灯可否なんてまぶしさに関係無いと思うんですけど・・・
規制強化を望むなら土交通省に要望を伝えましょう。役人相手に無駄かもしれないけど、出来る事はやっておいて損は無いでしょう。
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
他にもっと良い方法が有ったら教えて。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 00:30:40.77 ID:x4scsPib0
黄色と白色など簡単且つわかりやすいこと以外は無理だろうね。
純正品と社外品を分けることなんて無理だし。
測定器が別途必要、若しくは既存の測定器の測定値の変更など全国的に一斉に行うのは結構大変。
取締りをするにしてもその場に測定器がなければそもそも取り締まり自体不可能。
眩しいから何とかしろよと言っても変わらないと思う。

先日前方から3万K程のライト点けた車が走ってきた。
ライトの色は青でもピンクでも紫でも他人がつけている分には全くかまわんが・・・
「眩しいんじゃボケェェェー」と窓開けて叫んでいる自分がいた。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 01:13:57.94 ID:2bFim7Si0
>>615
よく刃傷沙汰にならなかったな
関係を持ってはならないような風貌なのか平和な地なのか
自動防眩ミラーなんだが後ろにHIDに交換している車に後方から照らされると防眩機能は働いているんだけど殆ど効果がない
対向より後ろに付かれるほうが迷惑だわ
軽でもヘッドランプはHIDが増えてきたからか今度はフォグまでHIDに交換しているのが矢鱈増えてる
信号待ちで並んだ時にどう見ても手前の地面より先の方の看板照らしてるとしか見えない

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 16:02:59.00 ID:NPa+kwCp0
>>615
3万kなんて暗いだろw
一番眩しい(明るい)のは純正の4300kだぞwww
ハロゲン仕様に何の対策も無しにHID入れてあってグレア出まくりだから眩しかっただけだろ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 17:41:59.94 ID:nJep6zjJO
前照灯や補助灯に青色はNG
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 18:30:43.03 ID:H4YCSl7+0
>>618
当たり前の事を何を今さら言ってんだ?
最近知ったばかりでNGNG言いたいだけなんだろw
ちなみに多少青くても検査員がOK出せば車検通るんだよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 18:52:50.00 ID:SSDwlwo40
ライトが青いのは尻が青いからですよねw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 19:59:00.76 ID:NPa+kwCp0
>>620
今時ハロゲンよりHIDの方が一般的だしハロゲンに比べてHIDの方が青いから
世の中尻の青い奴らばかりだねw
青いライトを煽れる時代は終わってるんだよw
ハロゲン貧乏車に乗ってる奴には分からないと思うけどねw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:08:00.55 ID:TtmRyICr0
HIDで青いのはそうないぞ。一部の変な人が後付けしてるぐらい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:22:35.91 ID:8KSaWdzh0
確かに尻が青い奴らばかりだな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:45:30.76 ID:NPa+kwCp0
>>622
HIDが青いかどうかじゃなくハロゲンと比べて青いと言ってる
でもHIDは5000kから青いと思うけど?
普段から青いの見すぎて目がおかしくなってんじゃね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:55:49.92 ID:9iPtjCpRO
明るさで目がマヒしちゃってるからな、奴ら
眩惑が原因の事故や殺傷事件などのトラブルが取り上げられるようになれば
お上も動き出すだろうけど
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:58:39.36 ID:TtmRyICr0
>>624
構ってやったのにずいぶんだな。
そんなこと言ってると誰からも相手にされなくなるぞ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:02:14.35 ID:NPa+kwCp0
>>626
お前は言い訳してただけだろw
相手にされなくなるのはお前の方だぞw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:03:56.01 ID:SSDwlwo40
ハロゲン仕様のランプは青白いバルブに対応してない。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:05:21.87 ID:NPa+kwCp0
>>628
ちょっと何言ってるか分からない
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:08:25.58 ID:TtmRyICr0
>>627
ちょっと何なにいってるのかわからないし、
いったい何と戦ってるのかと。
相手にするんじゃなかったわ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:11:37.52 ID:NPa+kwCp0
>>628
マジレスするけどカー用品店とか行くとハロゲンバルブって
青い着色バルブが殆どだと思うけど対応してないってどういうこと?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:15:17.66 ID:NPa+kwCp0
>>630
段々言葉がおかしくなって来てるね
言い訳できなくて焦っちゃったの?
早くROMに戻った方が良さよさそうだよwww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:24:48.60 ID:/gTnNDaGO
ハーローゲン!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 22:01:21.84 ID:kuo+NSdl0
最近、ハイビームハイビームって、
やたら強調されるけど、

もし対向車のハイビームで目がくらんで人をはねた場合、
過失は10:0なのだろうか。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 22:46:33.87 ID:8KSaWdzh0
ハイビームは凶器じゃないし対向車のライトが眩しかったら
幻惑を避けるために視線を左寄りにするなどで対処しろって建前もあるので
あとははねた運転者と歩行者の過失割合の問題だと思う。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:08:41.28 ID:x4scsPib0
>>624
ライトの色で煽る奴等は尻の青い奴らってことだ。
色で迷惑には思わないしな。
色よりも光軸と不点灯を何とかしろ。あと不要な75Wとか。

奴等はレスの一部のみ読んで煽ってくるから相手にするな。

リアル生活で尻の青い奴って言われるからココでウサ晴らししてるだけだろ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:12:01.37 ID:x4scsPib0
>>617

>3万kなんて暗いだろw
>一番眩しい(明るい)のは純正の4300kだぞwww

暗いから3万Kいれたら光軸あげるのか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:21:58.81 ID:NPa+kwCp0
>>637
暗いといってもハロゲンの車検対応の5000kよりは明るいから
光軸上げる人は少ないんじゃね?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:27:02.09 ID:kuo+NSdl0
ていうか、Kって、明るさの単位じゃないし…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:30:21.11 ID:kuo+NSdl0
>>635
そうそう、幻惑を避けるっていうのは教習所でも習った。

でも、どんな分かりやすい事故でも、10:0はあり得ないよね。
ということは、多少はハイビーム側に責任が生じると思ったんだ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:33:14.26 ID:NPa+kwCp0
>>636
そうそう色で迷惑には思わないよね
仮にピンクでも歩行者がちゃんと見えてるなら好きにしろって思うな
まあ一番ウザイのは光軸のずってる奴
あとハロゲン仕様をHIDにしてる奴はもれなくウザイね
良く見るのはボロイ軽とハイエースかな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:38:09.78 ID:+WPZ9zG+0
ハロゲンのバルブが外から見えるランプで青いバルブが反射して見えてるのってなんか恥ずかしいよねー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:38:10.96 ID:NPa+kwCp0
>>639
ハロゲンの5000kって車検対応なの?って思えるぐらい暗いから比較に出しただけだぞ
遠まわしに車検が微妙な3万kのHIDの方が明るいって言いたかっただけだ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:43:34.31 ID:woa4IfWi0
>>642
あれをマジでカッコイイと思ってる奴も居たりするw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:44:09.75 ID:NPa+kwCp0
>>642
昔結構流行ったから今時青目って古臭いイメージがあるね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:44:47.98 ID:woa4IfWi0
>>643
イヤイヤ、それはない。30000kのHIDより5000kのハロゲンの方がまだ明るいから。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:45:00.53 ID:NPa+kwCp0
>>644
5年ぐらい前ならまだ許せたけどねw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:46:59.24 ID:SoOjI6110
バルブ交換して喜んでるのは、決まって尻の青い子ども m9(^Д^)プギャー
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:47:10.42 ID:NPa+kwCp0
>>646
30000kのHIDは大体2000lmぐらいで5000kのハロゲンは1000lmぐらいだよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:02:31.52 ID:0hRLVn6P0
>>649
2000lmって、純正4300kの明るさだろ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:09:42.48 ID:vfiMeKIdO
ケルビンは色温度であって明るさの単位ではない。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:12:36.36 ID:WTRNH9i+0
>>650
純正HIDって3200lmぐらいでハロゲンは1200lmぐらい
HIDはハロゲンの3倍明るいって良く言われてるでしょ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:41:25.15 ID:l/9s6scI0
>>652
消費電力が同じなら3倍でそうなるはずなんだけど、実際はHIDのほうが
35Wなんでハロゲンの2倍強ぐらいだよ。2800lmぐらいでしょ。
バラストじゃなく球の電力ね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:58:46.66 ID:WTRNH9i+0
>>653
細かいねーそんなの誤差レベルじゃん
ハロゲンだって純正で1000lmって言ってる人もいるよ
低く見積もって30000kのHIDは大体1500lmぐらいで5000kのハロゲンは800lmぐらいかな
どっちにしてもハロゲンの方が暗いんだけどねw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 01:02:03.60 ID:nmT/EhIM0
>>653
オスラムだと4150K、35W(球消費電力)で
D2S 3200lm
D2R 2800lm
±450lm
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 03:06:45.87 ID:KkRPTGXG0
>>651
誰に言っているのかわからんが
このスレ住人なら皆それくらいのこと知っているだろ?
恥ずかしいから一々指摘するな。>>ID:小僧
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 04:23:18.01 ID:BDPSWWUA0
本当の高級車はどれもプロジェクター式HIDを採用してるよな。
マルチリフレクタ式ハロゲンをHIDに換装するような貧乏臭いマネはしない。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 04:40:07.77 ID:KkRPTGXG0
ハロゲンから社外HIDに換えるのも
プロジェクタのみにしてほしいよな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 05:31:36.42 ID:IfKnSWb40
暖色系の光の方が目に優しいのは常識
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 07:50:00.82 ID:pH4qyCFh0
男色系…!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 09:02:40.35 ID:gaX99S/J0
>>640
人道的には他人の視界を奪って事故原因をつくった人間にも責任が有ると思うんだけど、実際には知らん顔して通り過ぎるよね。
だからこそ規制強化して欲しい。


しかし、役人に要望を出しても無駄とか言って要望を出させないように仕向けながら保安基準の俺さま解釈を主張する奴って・・・
ヘッドライトはオーナーの性格が出ると思う。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 09:03:57.46 ID:mWRdZlvf0
>>640
人道的には他人の視界を奪って事故原因をつくった人間にも責任が有ると思うんだけど、実際には知らん顔して通り過ぎるよね。
だからこそ規制強化して欲しい。


しかし、役人に要望を出しても無駄とか言って要望を出させないように仕向けながら保安基準の俺さま解釈を主張する奴って・・・
ヘッドライトはオーナーの性格が出ると思う。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 09:08:03.00 ID:mWRdZlvf0
そうそう、ルーメン覚えた人にもう一つヒント挙げるね。
問題はカンデラ。


マフラーみたいに認定品以外は整備不良で罰則適用できるようになって欲しいですね。
あんなにルーズな基準だと困るけど。

迷惑ライトは無関係な人を事故に陥れるから珍走の爆音より迷惑だと思うよ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 09:19:24.12 ID:pH4qyCFh0
一時期乱立した郊外型レストランの看板の照明とかのほうがイラつきます
おまえらの地域はどう?強力な水銀灯を地上から斜め上方に照射してるやつ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 11:22:36.22 ID:Lg75hsG30
あれは運転者以外よりも天体観測派に被害が大きい
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 11:39:46.82 ID:8a2sqxB20
>>664
一般の人には馴染みがない言葉だけど、光害という名前で、
照明や建築を研究してる人たちの間ではだいぶ考慮すべき問題として
認識されだしてる。

ヨーロッパ、特にドイツはコイツラ頭おかしいんじゃないの?というぐらい
光害やヘッドライトの不快グレアに対して厳しい国民性なので
ECEの各種取り決めも日本から見たらやりすぎの感じはあると思う。
奴らは安全性よりグレアを減らす方を採るからね。

一方日本を含めたアジア諸国では光に対して大らかすぎる。
一説によると土地の気温と風土に関係するという説もあるが、
なるほどという気もする。寒い地域ほどウルサいイメージだね。

天体観測や写真を撮る人は大都市部の光害を避けるため
太平洋の諸島部や、紀伊半島の山の中まで行ったりするらしい。
南側に光害の光源があるとダメなんで、単に山奥行けばいいってもんでもないらしい。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 15:01:14.44 ID:X6s7CZ4s0
明るさを求めるなら純正HIDにしとけ。
ハロゲン仕様を買って後からHIDに交換するようなことをするな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 18:04:49.11 ID:V6GXILCKO
>>668
日本人は公共美観の意識が世界的にみてまだまだ遅れていて、
都市でも田舎でも視覚に悪い過剰な照明や看板を規制する法整備が未熟
だから商店の建物や看板にしても、車の明かりにしても個人の好き勝手がまかり通って、
一貫した建築行政がなされていないため、
視覚面から日本人のストレスを増してるんだそうだ


ドイツ人がやり過ぎって事はないな
日本人が目先の派手さに捕らわれ過ぎて無神経なだけ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 18:16:02.85 ID:RkP9iSbri
>>668
日本人というよりアジア圏全体だろ
日本なんか可愛いモンだわ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 20:21:02.51 ID:nt7/JF5x0
>>668
LEDでビカビカするパチンコ屋の看板は規制してほしいわ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 20:27:42.61 ID:nmT/EhIM0
パチ屋、ドンキ、深夜まで営業or24時間営業スーパー(特に玉出)
車以外にも光害の発生元はたくさんあるな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 20:36:26.16 ID:nt7/JF5x0
マンションの隣にスーパー玉出があると便利だろうが、
ベランダの観葉植物の成長も早そうだw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:41:37.08 ID:hfuQJ7Bv0
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望はは国土交通省へhttps://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 04:05:43.04 ID:XQg+LL4Z0
日産エクストレイルのハイパールーフレールが合法だからなw
http://minkara.carview.co.jp/userid/1195808/car/929679/2789945/photo.aspx
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 06:25:33.02 ID:qM7DApCO0
だってあれハイビーム扱いでしょ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 07:30:48.16 ID:91Sg/0egi
ハイビーム点灯時にのみ点灯できる構造
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:14:33.74 ID:Ih/5jJH40
迷惑ライトを正当化したがる人が居るみたいだ。
確信犯なんだ・・・

死んで欲しい。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:23:33.74 ID:AXVDL5WE0
そのうち太陽光が眩しいとか騒ぎ出すんだろうな
在日の奴らって底無しだから。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:35:37.31 ID:91Sg/0egi
>>677
何処が?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 21:18:34.96 ID:6D8VVkOj0
最近ヘッドライトの周りにたくさんちっこいライトを囲むようにつけて点灯させてるやつがいるけど
あれってなんだ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 22:15:20.72 ID:puYUi0Cj0
>>680
プアマンズAudi
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 22:33:03.09 ID:gm4Ldajb0
>>681
BMWのイカリングじゃないの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 22:45:46.25 ID:7BuoS5PR0
>>682
イカリングの流行はそろそろ廃れてきていて、
今はアウディの隈取りランプが流行りだしてる。
ゲルマン車って、よくもまあこういうの考えるよね。

しかし、海外だと天使の輪って呼ばれてるのに、
日本だとイカリングって言い得て妙だよねw
アウディの隈取りも、外国人では理解不能な呼び名かも。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 22:51:34.59 ID:pyE0IIjN0
>>683
ミラーに方向指示器付けたのもEクラスからだったかな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 23:17:50.30 ID:/nQ4wLLK0
以前VWポロのリアレンズが光っていないときはブレーキもウインカーも緑色
なんていうオプションがhellaから出てたりしてたしなあ。

ドイツの光り物のセンスは日本人とは違った方向性で異常だよなあ。
DQN一歩手前でDQNを超えない絶妙なラインを心得ているというかw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:41:17.05 ID:4I0bzpTp0
ダイハツのなんとかカスタムの青白いフォグが眩しすぎる。何だあれは・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:14:33.24 ID:LB0aCkVm0
>>686
あの手の車に喜んで乗る連中はHIDに交換するのがデフォみたいだからな
ハロゲンから交換するとだいたいの場合は光軸が規定より上向きになる
そしてカットラインが出ても明暗差が小さいので光軸下げてもかなり眩しい
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 12:09:57.40 ID:MFOqyxZnO
>>687
光軸が上がるw
グレアと光軸の違いがわからないなら偉そうに語るな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 13:08:12.64 ID:8qMeWUTci
>>688
お前のほうが分かってないんじゃね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 19:41:03.07 ID:Vi35nOKO0
>>687
>ハロゲンから交換するとだいたいの場合は光軸が規定より上向きになる
前後方向は発光点は同じような位置でも上下が違うからな。
中華も高級()国産も同じ。

>そしてカットラインが出ても明暗差が小さいので光軸下げてもかなり眩しい
発光点が上下方向で違うのでカットオフが正しく出ない。
もっともそれ用に設計されていないからグレアも大きい。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 14:39:20.88 ID:a1lYMnGe0
友人のタントカスタムに8000KのHIDぶち込んであげたけど、
対向からバルブが丸見えでクソ眩しくてフイタwww

バンパーと同じで笑える質だわw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 16:27:36.88 ID:9glntoGY0
そんな改造を請け負うID:a1lYMnGe0もどうなんだろうねぇ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 21:41:11.08 ID:irj0Yflw0
>>557
せっかく高品質で信頼性も高く、運転もしやすい純正が付いてるのに
わざわざカー用品店で売ってるような粗悪バルブに交換、その上にディーラーに工賃まで払ってwwww
カネをドブの捨てるとはこの事じゃんw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 10:32:19.96 ID:gVgqvD5o0
>>693
最近はそんなのばっかりだろ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 11:45:27.92 ID:AuFTk6+M0
純正品質が一番だろうに、後からチープな粗悪品に換えるヤツ多いよね。
そんなに青いライトが良いんかね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 11:51:33.28 ID:gVgqvD5o0
>>695
用品屋が仕事がないからな
最近片側不点灯になっているのは後から弄ってる車が多い気がする
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 13:06:35.41 ID:hK3n67emi
>>695
他のスレじゃないけど
ライトの青さ=ケツの青さ
698AKB48 目撃者 RESET シアターの女神:2012/01/22(日) 15:54:31.21 ID:uWJxDtJ70
私は数年前スゥエーデンのSCANIAという車に乗っていました
http://www.tuda-group.co.jp/zaiko/detail/?No=SG230000

SCANIAのATシフトレバーはなんと
運転席右側ライトスイッチの部分にあります
http://www.tuda-group.co.jp/carphoto/SG230000p17.jpg

ちなみに画像の奥に映っているダイヤルがライトスイッチです

外車なのでウインカーレバーは左側にあります
699AKB48 目撃者 RESET シアターの女神:2012/01/22(日) 15:54:46.04 ID:uWJxDtJ70
私は数年前スゥエーデンのSCANIAという車に乗っていました
http://www.tuda-group.co.jp/zaiko/detail/?No=SG230000

SCANIAのATシフトレバーはなんと
運転席右側ライトスイッチの部分にあります
http://www.tuda-group.co.jp/carphoto/SG230000p17.jpg

ちなみに画像の奥に映っているダイヤルがライトスイッチです

外車なのでウインカーレバーは左側にあります
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 02:10:21.74 ID:v7tziBlt0
>>695
俺車改造してるんだぜアピールか? 改造が目的になってるヤツ
で、結局壊れても直せないのでそのまんまw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 20:17:00.41 ID:uK7HBuMH0
眩しいと高級車なんでしょ?w
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:07:37.09 ID:AJS4ymDm0
眩しくて青いのは超高級車です。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:25:52.40 ID:Uchuwrgr0
中華高級
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:04:30.61 ID:NCKf/AHd0
光軸上げれば高級車
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:15:08.87 ID:xwCwa6Da0
>>702
本当に金かけてる奴のは案外眩しくない
むしろ、無理してドレスアップとかほざいてる奴の方が眩しい
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:37:44.47 ID:J+dX14jd0
うぉぉこの車めっちゃ眩しいじゃん、カッコええ〜
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:52:27.97 ID:mO/fn6tl0
以前黄色チョイスはバカだアホだと言ってた奴は今回の関東の雪は
どうだったのかな?俺は黄色フォグでとても助かったんだが…。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:44:12.82 ID:4xpXHeS7i
>>707
スレチ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:57:09.23 ID:1qVqTqxgO
そんなことより作業灯点けっばなしや塩撒き散らす車を何とかしてくれ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:22:48.66 ID:jiUfKxkf0
>>706
あぁ〜・・・
明るいとかが重要じゃなかったんだねぇ、きっと眩しくて“迷惑”なのが良いんだよ。
DQNって悪・違反・迷惑を勲章としてるよね?
こんなに眩しくて迷惑なライトを、ヘーキで付けちゃう俺って…
「ちょ〜イカチィ〜!」て感じだったと。
だから本当に明るく見やすい国産のちゃんとしたモノは敬遠されるんだね。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:29:21.11 ID:sFn/HSsqi
>>710
>だから本当に明るく見やすい国産のちゃんとしたモノは敬遠されるんだね。
カネかけることが出来ないだけかと
同じ金額で如何に珍装するかしか考えていないだろ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:52:54.71 ID:3c7pIXUB0
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望はは国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:54:03.43 ID:3c7pIXUB0
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望はは国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 20:45:22.08 ID:D+zGtCN4O
ハイビームで教えてやらないとね。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 02:39:36.58 ID:Cl5FXGtp0
きれいにカットライン出ているのがやっぱり格好いいよなぁ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:43:42.36 ID:D9kIyDmQ0
見にくいけどね。

強い光は闇を深くする。


名言だな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 14:27:26.42 ID:YKzPEj2M0
どこの厨二ゲーだよw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 15:54:42.50 ID:F0lHjv8+O
プロ目のHIDにしてからハイビームを使う機会が増えた。
カットラインから先が見えないのだ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 22:24:52.40 ID:WT/9VDcy0
光がバッサリ切られているから、遠くを見て運転する人はだいたい50km/h以上になると
見づらいとか暗いとか思うだろうね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 08:24:55.92 ID:NVI27Bv70
ちょっと明るいHIDフォグランプ付けて光軸少し上げれば改善するだろ。
それぐらいの金は出そうぜ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 08:43:01.40 ID:p4gbcNox0
>>720
おまえ、頭良いな。







でも、友達居ないだろ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 13:09:49.58 ID:AFcPlahp0
ていうか、ロービームよりも遠くを照らすフォグは違法だし。
どうせ違法なら、ヘッドライトの光軸を上気味にした方が早いだろ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 17:41:33.18 ID:fA8z4kx20
ライトを上げた分、車体のすぐ前方真下の明るさが減るような欠陥だから
フォグを補助として使わないといけないって意味じゃないのか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 01:42:58.24 ID:US1439MU0
>>722
ハイビームにした方が早いよ。


今日も馬鹿ライトが居たのでハイビームでお返ししておいた。
なんか向うもスイッチ切り替えたみたいだったけど何も変わらん。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:28:36.08 ID:l9nsptEr0
いっそのことハイビームの方がありがたいと思うときもありますね。
カットラインのあたりで光撃されるとチカチカして最悪。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:29:47.58 ID:l9nsptEr0
>>713
あげ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 09:31:56.61 ID:5MzymElVO
>>722
どうせ違法なら…か
いい言葉だ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 07:14:29.65 ID:z3nPEX9/O
点いただけでしあわせ
ヘットライト片目
道が悪くフォグは振動で点滅
前方にミニバト
恥ずかしかったぞ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 09:40:56.10 ID:OGW9sG2B0
小さい鳩か
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 00:26:05.05 ID:wL4fZb3Y0
信号で止まったら2台前のドライバーが前の車のドライバーの胸ぐらつかんで車が揺れるほどグイグイやって怒ってた。
多分光撃くらって切れたんだろうな。
HID殺人事件とか起きてニュースになればまぶしいライトが減るかな?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:53:02.90 ID:/EH0apC30
2台前のドライバーが前の車のドライバーコズいてたんなら
2台前のドライバーは後ろにいたんだから光撃は浴びないだろ?w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:57:05.56 ID:Jtv5hFRy0
>>730
ないない
>>731
730車=>HID光線車=>2台前車
セダンなどヘッドランプの位置が低い車でもグレアが酷い車は後ろから明るく車内を照らしてくれますわな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 13:00:01.32 ID:+oULfOI40
>>731
2台前のドライバーが俺の前のドライバーの胸グラを掴んでた。が、正解。

殺人事件に発展しちゃえばいいのに。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:39:11.27 ID:8EpkrDe40
>>733
殺人事件の発生を期待するなんていろいろおかしい
どうせ三面記事飾って終わるだけ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 22:18:38.12 ID:AZlOBltq0
>>730
どんだけ手が長いんだよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 00:29:08.52 ID:mlldBWjp0
>>735
ゴムゴムの実を食べたって言ってたよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 02:19:10.98 ID:78PWdjrri
>>725
ハイビームのがマシなことあるよな実際
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 02:22:20.72 ID:78PWdjrri
>>710
メーカー純正もあてにならんがな
プリウスのテールランプやブレーキランプをあんな状態で売り出す程度なんだから
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 02:36:22.86 ID:LPt3BnXTO
てかテールとか全部メーカー純正LEDにしてヘッドライトはプロジェクタHIDにしたら変な輩も減るだろう。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 06:20:26.91 ID:buuHF7720
ヘッドランプはローでも
フォグとか補助ランプが異常なバカがよくいて
極端な場合
離合するときに目に光の焼き付きが起きてることがあるが
あれは軽い傷害罪だろ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:05:23.89 ID:FSCxZCmW0
>>740
見入ってしまうオマイにも問題アリな訳だが。
ちゃんとした対応をしていたらそこまで酷くないし、酷いのが居たら停まれば良いだけ。
何でバカの為に停まらなければいけないんだ!と言うかもしれんが、危険な状態を維持しながら
走るやつもバカって事になる。
それで事故を起こしたとして「対向車が眩しくて目が眩みましたが、僕に批は無いので
目が眩んだまま走行しました。結果として目が見えないまま走行して人を轢きましたが
原因は眩しいバカなんです。僕は悪くありません!」と言う訳にもいくまい。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:34:46.59 ID:lCBotOXF0
H4ハロゲン(純正 根元溶けて破損)からH4ハロゲン(車検対応)に交換したら
上方向にグレアが出るようになってしまった(自車だけ標識も照らす仕様)
真正面にはグレアは出ていなく、カットラインも一応出ている

早急に対応をせねば・・・
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:39:28.75 ID:BoeYp8/L0
>>741
わざわざ見入る事はしないが、対向車がそんなバカフォグを点けていると
「不要なライトを点けて眩しさを増やすなよ」
と思うよ。結構多いんだよね、そんな車。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:48:38.05 ID:+FS1jC5+0
>>741
ロービームなんて要らないな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/02/03(金) 22:12:31.71 ID:J5iFwgtP0
人間も動物なんで、どうしても明かりには反応しちゃうんじゃなかろうか。
おかげで、見たくもない迷惑ライトにもついつい目が行っちゃう。
あんな眩しいライトとかフォグ点けてる連中は、婚姻色でも発色してるんじゃないかね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:23:30.34 ID:b6qfEcSm0
加齢で眩しくなったら免許を返納しなくちゃ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:39:21.09 ID:lCBotOXF0
バルブ側の金属を曲げることで奥側にいどうさせ、グレアを潰すことができました
眩しい奴らってこういうケースかも試練
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:39:45.40 ID:lCBotOXF0
まげたところは3本のツメね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 23:04:24.42 ID:tztyYkID0
>>745
そういう人はデイライトにすら過剰に反応して迷惑に思ってるんだろうな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 23:53:11.12 ID:Ve7rXFJF0
歩きタバコをするヤツにとっちゃ他人が受動喫煙しようが関係ないわな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 03:29:05.40 ID:2GyE8ULZ0
>>749
そもそもデイライトなんて必要ないし
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 03:31:00.60 ID:2GyE8ULZ0
>>739
変な輩も何もその純正が質悪いのに
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 08:23:05.56 ID:x8+qb9o80
>>751
日本ではあまり必要性はないが欧州車は標準装備が当たり前だね、義務だし
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 10:11:26.83 ID:C3jtAApgP
メーカー標準装備のデイライトはヘッドライトONで消えるけど後付けの連中は夜も付けたままだからウザイw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 11:19:44.80 ID:U52N4zw/i
>>754
消えませんが何か
車輌によってメーカーが同じでも消えたり点いたままだったり
輸入車は基本点いたまま
メルセデスのようにポジションオンや方向指示で減光するのもあるけどな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:00:20.14 ID:9feKvvKo0
>>754
流石安心の末尾P
知ったか乙
国産車は標準装備車というよりディーラーオプション
一部では無効化されているのを復活させて点灯させている

輸入車はコーディングで無効化されているのを復活または日本向け常時点灯に最初からなっている

日本国内は300cd以下だから助かったな


757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:43:31.15 ID:+D4wLDt70
ECE規制適合照度で点灯させているAudiなんか点灯具合といいエラく目立つし明るい
日本のその他灯火等の制限適合のDRLが眩しいとか言ってるのなら失明レベル
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:49:50.29 ID:0DPZNMcwO
>>754
デイライトのLEDは眩しくないから別にいいよ。
ハロゲンの灯体にHIDを入れてるやつだけは許せない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 01:31:50.97 ID:I9ftd2bA0
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望はは国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 17:48:40.45 ID:webflkoAi
>>759
ちゃんと毎日通報しろよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:32:42.20 ID:QB+sZK/W0
時々異常に明るヘッドランプを見るが、何を考えてる馬鹿チンなのか、逆に、暗い国道を
延々無灯火で走る奴も時々見かけるが、なんなのかこの馬鹿チンも
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:08:09.81 ID:pVDDZPLW0
ブレーキランプがレーザービームみたいなやつ、あれ何なんだ?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:56:26.23 ID:zCz+PZZr0
>>762
レーザービームなんだろ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:21:46.99 ID:0v5AxUiL0
>>762
日産車とマツダ車だろ。LEDランプに透明カバー使ってるから、
夜間に点灯されると目の前が真っ赤に染まるな。

>>759に日産マツダ名指しでがんがんクレーム入れるべき。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:40:17.28 ID:/RJ07MCl0
ヨタのプリウス(新型除く)もレーザービームだな
なぜか減ってきたけど
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:41:39.56 ID:/RJ07MCl0
その透明カバーを1000くらいのサンドペーパーで傷付けてやると光拡散してちょうどいいかもね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:18:34.54 ID:4QSOtcSYi
>>765
ヤミでry
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:28:29.32 ID:1N8AA2550
【レポート】晴天時のフォグ点燈は厳禁! 英では年間30万件の事故

http://jp.autoblog.com/2012/02/05/uk-insurer-says-reckless-fog-light-drivers-cause-300-000-accid/
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:42:13.40 ID:BYyUBLX/i
>>768
イギリスにお帰りください
ここは日本です
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:52:11.15 ID:KdgSPtGA0
昼間点灯じたいがヨーロッパの猿真似じゃねーか
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:45:17.62 ID:plQEj8qT0
>>770
どこに昼間って書いてあるんた?
日本語も理解できないksか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 16:22:05.02 ID:KdgSPtGA0
>>771
どこに夜間って書いてあるんた?
日本語も理解できないksだから2chに居るんだろw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 20:07:28.61 ID:h3glMxzR0
>>772
晴天とは書かれているけど昼間、夜間はどこにもないな
もしかして区別がつかないのか
ksというか池沼だろ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 00:50:21.39 ID:SRBSXXYd0
なんせ眩しいライトは迷惑なだけだ。
屁理屈こねて無用なフォグ点ける馬鹿は死ねばいい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 00:54:44.40 ID:2QbMB0R40
被視認性の確保。
安全を軽視するな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 01:37:04.12 ID:UiTo0lIb0
>>775
じゃぁ、みんなハイビームで走れば安全だな。




スイッチがロービームでも実質ハイビームだから迷惑なんだっちゅーの!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 01:42:55.71 ID:2QbMB0R40
フォグランプの点灯は法律で認められています。
ハイビームは対向車があるばい点灯してはいけません。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:04:48.14 ID:MYz7SCjVO
>>777
「認められている」と「点けなければならない」は違うと考えられないカス
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:35:17.74 ID:FlrDNVAn0
なんだよID:2QbMB0R40のヘッドライトはフォグライトを点けないと
被視認性が確保できないのか、しけたライトだなー
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:43:11.49 ID:nfPnrh6Z0
>>778
騙されるなw
フォグの点灯を認める、などという法律なんか無い。
付けるならこうしなさいああしなさいと、保安基準で規定されている。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 08:35:16.16 ID:MYz7SCjVO
>>780
認められてはいるだろw
あと、フォグランプの意味もわからないバカも多数いるんだなw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 08:55:57.84 ID:nfPnrh6Z0
なんだ自演か
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:01:57.57 ID:TODxqeX60
情弱過ぎる
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 14:01:00.56 ID:CsIfv9+E0
×認められている
○禁止されていない

池沼はこれだから・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:08:51.80 ID:+su67nG30
どーでも良いよ。
まぶしくなければ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:47:08.19 ID:4Fc7lm4Z0
禁止されていないのにやったらダメとか屁理屈もいい加減にしろ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 21:03:06.35 ID:8uSmA0Yt0
ルールとマナーの違い

ルールだけ守って、なにが悪いの?言ってる人と

ルールもマナーも守れる人と

どっちがよりマシか?

ところで
ルールだけ守る人と
ルールは守らないのにマナーの良い人
どちらが良い人だろう?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 21:16:48.72 ID:4Fc7lm4Z0
禁止されてもいないし、点けないことがマナーとも聞いたことない。
勝手にルールやマナーをでっち上げる事こそ人としてどうかと思う。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 02:11:00.78 ID:tqt81u7H0
>>781
まず大前提として対向車の迷惑になりそうな時はつけちゃダメだけどな
反射光が対向車の迷惑になりそうな時はつけるなと規定されてる
今は不必要な時にまでつけて対向車の運転の迷惑になってるから批判されるのは当然
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 02:23:18.36 ID:tqt81u7H0
>>788
フォグに限らず
直射光、反射光共に対向車の迷惑になるもんは使うなってのが法律

まぁ車検通ってればいいだろって考えもできるが
実際迷惑になってるんなら問題はあるだろう
良識があれば迷惑になるもんは使わないと思うよう


車検後に勝手に取り付けたってのは論外として
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 06:58:54.95 ID:hdBEvQHi0
>>789
>反射光が対向車の迷惑になりそうな時はつけるなと規定されてる

そんな規定は無いが

>>790
>直射光、反射光共に対向車の迷惑になるもんは使うなってのが法律

もともとフォグは対向車の迷惑にならないという扱いだよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 12:00:31.49 ID:+M/bzvhG0
人の行動を制限するのは無理、マナーに期待しても無駄。
となると、メーカー、車検、カーショップで制限するしか無いわけだが・・・
純正ハロゲンなら後付けでHIDに変更不可に、変更するならランプユニットごととかに変更すべきだな
当然違反取り付けしたディーラーとショップは罰則。DIY用に純正ライトには外したら分かるように細工しておく。
これだけでも大分マシになるだろう、車は凶器なんだからこれぐらいすべきだな。

ロービームを白に規制とか言って、識別は検査官の客観的判断で色温度を規制せずに適当とか・・・
販売前に国が検査して色温度を認定して3500K〜6000K以内なら車検適合認定すれば良いのに適当だし・・・

こんにゃくぜりーには規制かけるのに・・・


793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:01:59.97 ID:whYWgOSF0
ライトが通常より明るくなる→安全に繋がる。ってのが成り立つから規制もし辛いんだろうさ。
それを良い事に、配光無視して作るヤツと、迷惑=カッケーとなる人間がマズい訳だよな。
ソーユー迷惑なヤツらってどうにもならんよね?


思い返せば、高校の卒業式で「もう俺様を校則で縛る事はできないぜ!悔しいだろセンコー!!」と言って
煙草とシンナーを目の前で始めたDQNが居たな。
校則では縛れないけど、法律に縛られる事は知らなかった様で、その後直ぐにパンダに連行されてたw
そんな人間が、シェードを取ったH4とかを着けるんだよ。

こんにゃくゼリーは腑に落ちないよね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:18:01.49 ID:sUtQKGxFi
>>793
>こんにゃくゼリーは腑に落ちないよね。
国と対峙したからだろ
行政指導は任意だけど従わなかったからボコられた
格好だけでも従って国のメンツを立ててやっとけば目の敵にはならなかっただろうに
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:11:45.21 ID:Z2Z6ZkWG0
コンニャクゼリー事件の不可解さは、
コンニャクゼリーが叩かれたんじゃなくて、マンナンライフという会社がピンポイントで
叩かれてたことだろ。そしてマンナンライフが商品撤去された空きスペースに、
特に安全対策もしていない、コピー商品が並べられた。そのコピー商品を作っている
会社が野田の地元だった。そういう不可解。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:48:00.56 ID:whYWgOSF0
実際の所はマンナンライフの方が柔らかくて、より安全なんじゃないかな。
コピー商品は、ブリッとしてて硬かったよ。
俺も喉に引っ掛けた事あるものw

こんにゃくゼリーやブラックバス等々、利権でおかしくなってる事多いね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:14:12.77 ID:+EfeZdPs0
HVとか電気自動車のチャイムも法律にはならなかったかし
結局メーカーの都合が優先されてる。
ATのペダル踏み間違い防止は何とかしろよ>糞国交省
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:38:28.29 ID:1j4lh74Q0
晴天時の夜間にフォグランプを点灯してるくせに、
吹雪で視界が悪化してるときにフォグランプを点灯しないやつ(笑)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:57:00.11 ID:XjjdkgR20
>>793
こんなのがあった。

高等学校における卒業式後の生徒の在学関係について
ttp://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tomita/yyregi-html.cgi?mode=past&pastlog=64&subno=7103


そう言えば俺も、中学・高校の卒業式前後に、それぞれ似たようなこと言われた記憶がある。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:06:54.45 ID:XjjdkgR20
さらに調べたら、こんなのがあった。

学校教育法施行規則第59条
小学校の学年は、四月一日に始まり、翌年三月三十一日に終わる。

これは、中学校、高等学校にも準用されるので、
卒業式後の行為を根拠に、高校から処分を食らう可能性があることになる。
>>793で書かれたDQNには何一つ正当性がないw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:21:13.74 ID:bijHlAQk0
>>797
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化に限らず安全への要望は国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 03:57:57.00 ID:wiBHwLU00
>>792
色温度じゃないけど、色座標なら「新型自動車の審査基準」で規定されてるよ。
JISハンドブック見てみな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/02/11(土) 12:01:59.49 ID:jetWZqw+0
眩しい灯火類には、本当に呆れる。
モラル低下が甚だしくて、悲しい。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 15:29:17.66 ID:+EFxRdfs0
>>798
ドライバーと車を観察してメモでもとっているの?
田舎のご近所さんなんだから大らかにしたほうがいいよww
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 16:55:43.52 ID:/BrVBPzH0
>>804
>>798はクソ眩しい蒼白DQNフォグの事を言っているのではないだろうか。
あんなものを吹雪時点灯したら前が見えなくなるだろうに。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 17:12:27.43 ID:3KwTzXlPO
おまいら前を見てたら平気なのに対向車の明るいライト直視してまぶしいとか言ってるんだろw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 17:54:30.85 ID:Ol1N4Mn40
>>806
周りに気を配って運転してないんだね
そのうち事故るよ^^
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:49:59.09 ID:/BrVBPzH0
>>806
視線を逸らさないと眩しくて困るライトを「眩しい」と言っているのに、
そんなライトを直視するわけないじゃん。何言ってんの。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:00:12.98 ID:K3yZthBxi
>>805
ヘッドランプの照射範囲より更に上方を照らしているやつか
運転しているほうは目の前に光の壁ができているのに気づいているのかな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:05:03.12 ID:oO6pvdle0
スレ違いだったらスマン。
街中走行で後続車が常にハイビームで糞まぶしい時って皆さんどうしてます?
ハザード焚いて前に行かせて、後ろからハイビームで5秒くらい照らしてやれば分かるかな。
それともパッシングが良いのか・・・。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:03:53.71 ID:hAzJSgIc0
リアフォグ炊く
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 01:34:01.64 ID:joH8ndzz0
そういやリア・ディゾンなんていたよな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 05:14:22.94 ID:sFh4XQA00
>>810
後続車のライト眩しい時はバックミラー下げればあんま気になんないかな
ていうかその動作をすると見えるみたいで車間空けて来るね
明らかにハイの場合は嫌がらせだろうからな
確実にキチガイだから可能な限り関わらない様にする
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 09:25:04.36 ID:U0NlP6u70
>>810
バックミラーで反射させる。だいたい気付いて下げてくれる。
HIDのやつらは、離れてくれる。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:25:58.17 ID:SbjWY+U20
>>810
真後ろが見えないようにミラーの角度を変更してます。
覗き込むように体を動かさないと真後ろは見えない。
以前はまぶしい時だけ変えてましたけど、余りにも増えてきたので戻さなくなりました。
慣れると左右の死角も減って意外と困らなかったりします。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:19:00.79 ID:NjDwVF3UO
>>812
歌は結構好きだったなー
たしかに眩しいライトつけてるのが後ろにいたり、前から来てたらイラッとはするわな。
ああゆうのは、「目視目視」と交通ルールでもうるさいのに。その目視をしづらくする迷惑行為は取締らんでいいのか?とも疑問に感じるよ。
年末よく警察の点数稼ぎとかなんとかで検挙してるけど、こうゆうのは迷惑行為にならないのか?…まったくもって不思議だわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:07:26.58 ID:RFV4Nvx+0
今日、深夜から高速走ってきたけど眩しい奴だらけ。
ミニバンはライトの位置自体が高いんだから、光軸上げるな光量上げるなボケ。
片側だけ光軸水平にしてる奴ってなんなの? 片側だけなら迷惑かからないとか思ってんの?
ずっとハイビームで走ってるボケはなんなの?
貧乏だから低燃費走行してるとどんどん抜かれて行くんだけど、もうね。
後から来る奴来る奴、どいつもこいつも。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:14:36.43 ID:4E1kDrtu0
>>817

燃費なんて大して変わらんよ。
短い人生楽しく走ろうぜい。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:19:53.66 ID:jKN+vrpY0
車にもよるでしょ。
軽なんか高速での燃費はがた落ちしそうだし。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:57:24.40 ID:UuxUlnbT0
>>810だけど皆さんありがとう。

ルームミラーの角度を変え相手に反射するように変えたりする事はあるんですが、
今まで1回も気が付いてライトを落として貰えた事が無いという・・・w
街中でハイになっても気が付かない相手には、
前車のルームミラーの反射も気付くはず無いじゃんと思ってしまうorz

何よりサイドミラーからの光も左右から入ってくるのが痛い・・・目にも痛い。
今度、ハイビームの後続車をスムーズに譲れる場所あったら、先に行かせて3〜5秒位ハイで当ててみます。
信号待ちで降りてゴルァ!!されても「眩しくて目が痛かったんです(´;ω;`)」で通せると思うし・・・タブン
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:30:40.78 ID:ka/kDKLN0
>>817
カットラインの段差を埋めているつもりで右が上向いてる馬鹿が多いね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:50:46.75 ID:8URn4Js50
【インタビュー】ライトデザインは第一印象の25%を決める…市光工業
http://carlifenavi.com/article/detail/169917
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:13:18.46 ID:ch7ZFwZX0
夜間の信号待ち、ライトは消すべき?
http://car.mag2.com/cgi-bin/mt/mt-comments-mag2.cgi?entry_id=764

先日、雨の夜遅くに街灯のない道で信号待ちをしていました。
結構長い信号で、後続車はありません。
ライトをつけたまま停止していたら、対向車線に止まった車から運転手が降りてきて
「停車中のライトは消すのがマナー」と叱られました。

雨の夜で暗い道で歩行者にも車に気づいてもらえるかと考えたのと、
こちらは登りなので影響も少ないかと判断したのですが…。
信号待ちのライトはどうしたらよいのでしょうか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:40:02.99 ID:4forEFnL0
こういうときはハイビーム
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:41:50.82 ID:ZCxA/O8I0
ローが消えるタイプだとハイにすれば眩しくない
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:24:11.21 ID:XjGlV8Nl0
信号待ちであろうと走行中の無灯火は違反です。
無灯火のところに突っ込まれれば過失になります。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:36:15.39 ID:2fsm/05H0
街中の交通量の多い交差点だったらスモールにするけど、
田舎で真っ暗だったら消さないな。消すとむしろ危険ということもある。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:15:24.13 ID:4forEFnL0
街中での停車中はなぜ消さなきゃならない?
走ってるときは消さないだろ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 02:14:51.05 ID:tuM7nJ/I0
老人ドライバーに多い
よけて追い越しさせてくれるものの
ハイビームのまま後続
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 02:26:59.70 ID:6o/9I2SG0
>>829
年寄りは常にハイビーム
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:29:05.48 ID:HLB+M/WE0
>>828
> 走ってるときは消さないだろ。
池沼は病院に行ってくださいね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 16:02:02.06 ID:+Bx2yrE60
フォグの光量をアップして上向きにしてる。
眩しい対向車がいたら点灯。相手がハイビームにしたらこちらも
ハイビーム点灯。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:10:08.55 ID:uglwXrm3i
>>832
消えろ
迷惑だ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:11:34.35 ID:0j8XJqTM0
光軸の高さは人格の低さに反比例
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:54:42.17 ID:chEEgQXA0
>>834

反?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:57:55.13 ID:NS6YMcLy0
>>834
光軸の高さと人格の高さは反比例だろw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:06:11.30 ID:fnRhwF4c0
>>831
反論で気ないでやんの。
もし停止しているときに眩しいなら走ってても眩しいだろ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:59:21.18 ID:z3gF9/XG0
法律に書かれてないようなマナーのほとんどは大抵、トラック業界から
一般に入ってきたもんなんだろうけどさ

前提としてどれも”お互い迷惑かけないように”ってところにあるわけでさ
強制するようなもんではないわな

ただな、DQNライトは事故を誘発するのがほとんどだから止めろ
迷惑とかじゃねえんだよ

危ねえんだってば、マジで
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:04:11.85 ID:0EYBSAsi0
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望は国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:30:13.29 ID:XA/splLK0
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:31:28.57 ID:HgVH8mDS0
と感じたら眼科へ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 02:00:26.40 ID:op1wm5vD0
>>826
それで検挙された例はあるの?

法律には同時に対向車や歩行者の目潰しになりそうな状況なら消せとも書いてある
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 02:10:53.45 ID:g4PWB4aD0
昔の教習ビデオでは消すように言ってたな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 04:24:27.36 ID:FFHGQ5hz0
バルブメーカーも多分図に乗ってるなあ
開発者「あはははー、これ一応規制値クリアだけどやばいだろー」
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 04:51:40.48 ID:0Wr1bQk80
行政と立法だろ。企業が十分稼いで太るまでは規制しない。
法人税が取れなくなる。立法も企業献金が貰えなくなる。
だから詐欺ですら被害が拡大するまでは何も対策しない。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 07:15:53.20 ID:x6HAcqig0
>>842
信号待ちは停車になるから、尾灯、駐車灯、非常点滅表示灯の何れかを点灯していれば法的にはOK
前照灯を点灯していなくても道交法違反にはならない

>法律には同時に対向車や歩行者の目潰しになりそうな状況なら消せとも書いてある

消せと言っているのはハイビームのこと
ロービームやフォグを消せとは言っていない
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:13:40.72 ID:X8AGrbdt0
信号待ちで消さないと対向に迷惑をかけるのだったら
そもそも通常時のすれ違い灯として使えないと思うんだけど。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:27:20.16 ID:LHj+FGVGO
よくわかんないけど光量が安定しないでライトがチラチラしてるのってなんなん?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:44:25.06 ID:mRq7VzpW0
>>834
>光軸の高さは人格の低さに反比例
ドヤ顔で何書いてるのワロ~~~~( ゚∀ ゚)~~~~~ス




って、俺かよっ!…orz
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:05:48.49 ID:X8AGrbdt0
>>848
寿命末期のHIDとか。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:14:32.93 ID:1t/NZxP40
おいおい、今時オートレベライザー付いてないウンコ車に乗ってるんなよ迷惑だろ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:19:10.77 ID:g4PWB4aD0
>>851
義務化すればスズキやダイハツが安いのを必死こいて開発してくれるよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:22:38.55 ID:1LyHFRxZ0
HID車は義務化されとるがな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:29:51.26 ID:D4272uNci
HID搭載車はさっさとAFS義務化しろよ
右カーブ通過中なんか糞眩しいんだよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:30:41.29 ID:CfjiF/kt0
ただし光軸が狂っているのはどうしようもない。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:29:51.65 ID:OERTlsCG0
まぶしいHIDは後付け貧乏人
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:38:07.30 ID:HUKsomSt0
年寄りのハイビームとリアフォグは常識です
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:41:52.21 ID:g4PWB4aD0
>>856
お金持ちが道楽でやるビンテージカーの公道ラリーのチェックポイントに観戦に行ったら後付HID率の高さに驚いたけどな
70〜80年代くらいのスーパーカーなどはまだわかるのだが、かなりクラシカルな車までHID化されてたよ
個人的には非オリジナルでもパーツ交換で取り返しのつく範疇の現代化改造はアリだと思ってるが
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:44:56.78 ID:EP1NWs3r0
>>855
狂っているのではなく
狂ったオーナーに狂わされているんだ

他人の迷惑顧みず
やって来ました幻惑マン!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:46:33.51 ID:EP1NWs3r0
>>858
他人の迷惑に対する配慮のかけらも無いのな。
その思考が怖い。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:57:09.07 ID:OERTlsCG0
>>858
それはそれでカルチャーショックだな。
年代ものにHIDなんて入れたら風情もへったくりもないだろとw
その手の趣味のクルマは高齢者率が高いので、安全のために施してるのかもしれないが。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:22:34.73 ID:1LyHFRxZ0
>>854
その代わり、右カーブにさしかかっている対向車からAFSの直撃を受けるがよろしいか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:42:29.31 ID:tkc56OKf0
>>862
保安基準調べ直してこいよ。

864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:45:05.87 ID:1LyHFRxZ0
どうおかしいのか指摘できないあたり、「のび太のくせに生意気だ」なんですね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:52:47.04 ID:kXTXXYCJ0
またアタマが足りないのが湧いてるのかw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:01:02.36 ID:OERTlsCG0
指示器を出したときに点灯するコーナリングランプも一種の目潰しだった気がするw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:06:12.42 ID:D4272uNci
>>864
はやくドラえもん呼んでこいよな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:06:17.33 ID:xc82GJgY0
>>861
それを安全のため考える所が自己中。
他人の迷惑を1ミリも考えてないな。
怖い怖い。


旧車ならハイビームで走ってくれた方が周囲への迷惑は少ないし、光の境目が無いから自己中君も運転しやすい。

ロービームの意味が判らん奴はハイビームより危険な物をつけて喜んでいるからタチが悪いな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:31:07.18 ID:1w9Um2qY0
>>837
破綻した反論するとはさすがアスペですね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:33:49.05 ID:1w9Um2qY0
>>847
路面の傾斜でロービームが直撃することだってあるだろjk
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:35:36.65 ID:QS527ZtN0
>>870
蒲鉾状の交差点中央が盛り上がっているようなところだと対向車の顔を照らしてしまうことがある
そういった時はすれ違いようだろうと消灯してる
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:45:25.94 ID:LdSxa5M90
>>871
>そういった時はすれ違いようだろうと消灯してる
さすがにそれは過剰反応。いきなりライトが消えたら相手はビックリするぞ。
何事かと不安になってしまう。パッシング、つまり何かの合図をしたのと変わらない。
873871:2012/02/18(土) 21:38:02.70 ID:gjsQg8aw0
>>872
スマンスマン、>>847からの続きで信号待ちや踏切待ちの時
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:56:13.45 ID:3rBUwIexO
明らかに対向車を照らしてるならHIDでも消すがな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:12:07.89 ID:WOPID1840
じゃあ坂道の頂上越えるときは走行中でも消さなきゃダメだな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:14:25.67 ID:J5S73ZDI0
>>875
アスペは黙ってろ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:17:11.05 ID:9w4uppcz0
消灯厨はほんと頭悪い
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:02:13.55 ID:J5S73ZDI0
お前875だろ
単発IDにしてもバレてるぞ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:07:49.19 ID:yOJI2zfC0
やっぱり馬鹿か

単発も糞もどれだけ時間経ってると思ってる

消灯する人間はこんなのばっかり
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:43:57.76 ID:e141Xi8uO
つまり同じ人なんですね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 16:21:59.21 ID:qSMx4wbt0
>>879
さっさと病院行けや糞が
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 18:47:03.97 ID:uoAUYE2i0
別に停止してライト消せとは言わないけど
DQNライトで照らされるのは勘弁な
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 18:58:16.94 ID:LO4kSBzy0
迷惑ライトは存在してる時点でアウトなので
議論の対象にはなり得ません
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:26:53.59 ID:OckUMWL/0
点け忘れで走り出すヤツには容赦なくパッシングとホーン食らわしてる。
忘れるぐらいなら消すな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:51:37.93 ID:qSMx4wbt0
そういえば金曜の夜、高速でPAから出てきた改造ジムニーが無灯火だったなwww

>>884
そのうち刺されるわ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:59:31.41 ID:qlB8EUd20
迷惑ライト=臆病ライト

どんなに普通のライトでは怖いのか
本人でなければ、わかるはずも無いが・・・
多くのドライバーが普通のライトで
何の問題も無く運転できているというのに
どこまで臆病なんだか。

車の運転は日中だけにしたらどう?
臆病もバレないよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:59:57.63 ID:3lUawUGY0
どうしても停車時ヘッドライトを消したい、でも点け忘れたらマズイ!
そんなあなたに三菱車用「マナースイッチ」なるものが存在した様です。
停車時スイッチワンプッシュでヘッドライト消灯、走り出すと車速を検知して
自動点灯!だそうで・・・・今でもあるのかな。

そんなものいらんがな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:04:18.46 ID:6O2btP9z0
>>887
その昔ミツバが速度感応型の減光ユニット出してた
ホームセンターでワイパー間欠時間調整ユニット共々並んでた
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:11:19.05 ID:xeN5DuKB0
減光ユニットはハイワッテージバルブの保護のために取り付けるもの。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:15:49.37 ID:Sc72ulVS0
>>888
その減光ユニット買ったことあるわー懐かしい
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:51:54.40 ID:6YeZCJTn0
>>866
おまえの目ン玉がオカシイだけ

あれも純正のフォグライト同様、水平より上へは照射しないよう
厳しく配光特性が規制されている
後付けや魔改造がほとんどない灯火である分
健常者にとって眩しいわけがない

目潰しと感じた人間は、間違いなく運転不適格のカタワ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:28:59.35 ID:2OxgXHBc0
コーナーリングランプって
シェードも無く
先端に遮光塗装もされてない
バルブ使ってたりしなかったっけ?

フォグでもあるよね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 00:15:26.83 ID:cvaXykRx0
>>891
コーナリングランプがないと歩行者等を発見できないやつが運転不適格者だと思われ。
まあ、カタワと言いたいだけの社会不適格者なのだろうけどw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 03:01:22.63 ID:xq+eExNl0
コーナリングランプが眩しいとか初めて聞いたw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 03:15:16.63 ID:ADi+MjbTO
コーナリングランプで歩行者を威嚇しながら右左折するわけだ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 03:16:59.60 ID:cvaXykRx0
まさにこんな感じだな
http://ncc.sytes.net/blog/2004/12/post-427.php
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 03:26:38.74 ID:seP/6aB00
>>896
運転中に対向車や後続車が眩しいのは問題だが
歩行者が眩しくてもさほど問題ないわな、視線をそらせば済むのだから
それよりも歩行者の発見性が優先されてしかるべき
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 03:44:14.61 ID:cBE2iVH90
>>897
あほ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 07:35:56.76 ID:TOVxv3DC0
コーナリングランプあるけど低い位置しか照らさないぞ。>>986の車は
設計不良じゃないのか。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 07:37:05.91 ID:TOVxv3DC0
ありゃ、間違えた。>>986じゃなくて>>896だった。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 13:03:29.12 ID:NAkOsM5X0
>>897
頭悪いだろ、君
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 17:00:09.48 ID:GKUF64tb0
眩しいから轢かれなくて済むのと眩しくなくて轢かれて死ぬのとどっちがマシかって事だよね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 20:46:56.87 ID:8cxk79OR0
後ろの車が眩しい時どうすればいいの?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:10:40.92 ID:wHRyxsUi0
>>903
サイドミラーの鏡面を動かして後ろのドライバーに焦点を合わせる。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:23:56.18 ID:8cxk79OR0
サイドミラーね。やってみるわサンクス
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:06:36.57 ID:o5OfOac50
ネタをネタと見分ける能力がなければ(ry
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:08:08.01 ID:o5OfOac50
>>893
カタワの自己紹介 乙
いや、おまえは高級車の装備への僻み妬みも入ってるヒネクレ貧乏人だな

>>895
側方照射灯を見たことがないなら、正直にそう白状しろや
あんなもんで威嚇とか、どんだけの被害妄想患者だよ

>>902
そもそも

対向車のドライバー目線でも眩しくないのに
それより視点の高い歩行者が眩しいわけないだろと
背の低い子供だったら、そんな未成熟者を野放しにしとくのも悪いんだしね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:08:13.80 ID:wHRyxsUi0
実践してるんだが
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:10:28.05 ID:o5OfOac50
>>892
シェードや遮光塗料だけが幻惑防止の方法だとでも?

光源が奥まったところにあったり、反射鏡が下向きになっていたりで
幻惑を与えるほどには直接光が上に飛ばないようになってるよ

保安基準に規制項目と数値目標があって、それをクリアしないと
認可が下りずに車自体が売り出せないんだから
おまえさんのような素人に邪推や心配をされるまでもなく
ちゃあんとメーカは対応しているんだよ

>>899
アレはAFSじゃないかなぁ

とはいえやはり規制基準合格の真っ当な機能装備
あの程度で眩しいなどと寝言をホザくヤツは
対向車のライトすべてに腹を立てているような自己中キチガイに違いない
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:27:39.08 ID:XjN7HzhT0
>>909
AFSってヘッドライトの向きを変えるやつでしょ、あの角度まで曲がるのかなあ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:29:18.67 ID:wHRyxsUi0
政治のニュースはなし?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:29:33.80 ID:wHRyxsUi0
ごめ。誤爆した。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:32:24.89 ID:H0CkP9T80
>>897
だからそのために周囲を眩惑してたら意味がないんだって・・・
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:43:00.68 ID:r3Rajjfx0
>>910
専用のライトが点灯するAFSも有るよ
まぁこれはコーナリングランプが少し進化したライトだな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:47:56.54 ID:NAkOsM5X0
つうか、これだけ「迷惑だ」って言われてんのに「ごめんなさい」と言えないとは・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:50:43.79 ID:r3Rajjfx0
いやいや、コーナリングランプが眩しいとか………
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:58:37.17 ID:xSyGkDON0
照らしてる本人は眩しくないよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:00:55.63 ID:JV1qajWd0
お前の頭眩しいんじゃボケッ!!!
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:12:50.95 ID:xSyGkDON0
禿げてる禿げてないよ?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:40:52.79 ID:GKUF64tb0
>>913
お前は自分の子供が薄暗い青白ライトの車に轢き殺されて
ライトが暗くて歩行者の発見が遅れましたごめんなさいって言われて
周りの為に眩しくないライトにしてくれてたんだから仕方ないって納得できるのか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:10:19.29 ID:crEF3Cu50
>>920
お前のライトが対向車の視界を奪い、そのせいで対向車が歩行者を跳ねても知らん顔して通り過ぎるんだろ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:10:58.93 ID:Vyh0r0W30
>>920
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120127-00000021-pseven-soci
ブルーライトは、赤色などの波長の長い光に比べて、
光が散乱しやすく、目に映る像をぼけさせやすいという性質があります。
また、紫外線と同じように、目の角膜や水晶体で吸収されず、
目の奥まで到達してしまうことも特徴です」と、解説する。

>周りの為に眩しくないライトにしてくれてた
してない、なってない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:13:14.64 ID:MpodXJdS0
>>921
私が悪うございました。って名乗り出る奴がいると思うか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:37:41.00 ID:JzSqHTzi0
>>921
対向車は眩しくなくても歩行者が眩しいから迷惑ってレス対してレスしてきたんだけど?
だから対向車が眩しいのは良くないよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 01:53:06.95 ID:Y7V6GnWk0
他人が眩しかろうが自分さえ明るく見えたらそれでいい。
こう考えるDQNが多いからな。民度の低さゆえの問題だ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 02:59:57.84 ID:zBxVo5CI0
というか、外から見て眩しい後付けHIDは車内から見たら明るくないと思うよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 11:49:07.20 ID:0qhZSC0n0
DQNは自分の明るさより、他人から見ていかに悪そうに見えるかを最重要視する生き物。
車検通らなそうとか、眩しすぎってのが好きでたまらないんだ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 12:54:08.30 ID:vtSPQa5K0
数字が大きいと強いと勘違いするからな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:03:18.06 ID:0RUFYR9a0
眩しいライトは明るくないから眩しいフォグランプも点けるとか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 00:14:40.31 ID:bs+7vJp8O
青くすればするほど暗くなるぞ。
そして青白HIDに替えるわけだ。死ね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 03:17:59.95 ID:/V27KgIA0
代車がクソ中華HID組んでやがった
迷惑ビーム照射するはハイだと空照らすは散々
ハイの応答がクソ遅いし、自分のだったら即捨てるわ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:38:13.65 ID:ejR+/VgcO
DQNビーム
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 14:30:46.26 ID:+EpHMOPG0
道路案内表示がものすごく反射してるよなw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 14:55:02.14 ID:9sZkAArq0
あれが明るいと勘違いしている
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:11:07.05 ID:z/8K37wh0
>>929
フォグランプはまぶしくない。
まぶしいとしたらフォグランプとして機能していないか元々フォグランプじゃなくてドライビングライト。

まさか、フォグランプが低い位置についている理由を知らない訳じゃないよね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:48:34.54 ID:9sZkAArq0
DQNカーはフォグランプがフォグランプとして機能していないのが多い
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:19:20.10 ID:e363l+9V0
>>887

>ヘッドライトマナースイッチ MZ590678
>停止時にヘッドライトをワンタッチで消灯でき、再発進時には自動点灯して
>点け忘れを防止します。高輝度ヘッドランプ装着車には「停止時の周辺への
>配慮」から、このヘッドライトマナースイッチをお奨めします。

三菱の車の高輝度ヘッドランプなるものは停車時に消灯しないと周囲に迷惑
なヘッドランプなの?いったいどんなランプだろう。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:41:36.61 ID:DgzAqyx50
大半のDQNライトはフォグじゃなくてスポットライトだと思う
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 19:42:08.39 ID:Wg53y3eG0
DQNはフォグスイッチが常時ON
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 19:51:48.39 ID:wBlRwq/u0
>>939
正常なフォグなら問題無いんだけどな。
見易いデイライト程度だよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:11:27.04 ID:w5+1jHsi0
>>924
「対向車は眩しくなくても歩行者が眩しいから迷惑」
って主張してるヤツなんていたかな?

つーか、対向車から見ると眩しくなくて歩行者から見たら眩しいって
視点の高さから考えてそんなのありえねーだろ
どんなピンポイントビームグレアの出る灯体だよ
それとも対向車ってトラックかダンプか
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:21:32.10 ID:lzRw7Uxl0
>>933-934
ハロゲンから純正HID(マルチリフ)の車に乗り換えたけど
案内板の反射は以前よりあきらかに明るくなったよ

かといって対向車から眩しくなったかというと、そうでもない
やっぱり純正品はうまくできてるわ(まぁ例外もあるけど
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:28:08.20 ID:+eOShDm90
>かといって対向車から眩しくなったかというと、そうでもない

なんで分かったの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:29:47.48 ID:8nMqhsif0
俺はレンズカット式純正ハロゲンからマルチリフレクター式純正HIDの車に乗り換えたけど、グレアは減ったよ
945942:2012/02/23(木) 22:31:55.41 ID:+LGxPvvw0
間違ってageてしもうたスマソ

>>943
前から関心あったし、2台両方を保持していた期間があったから
並べて点灯させて車外から中腰で見てみたんだよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:36:55.12 ID:XxISi/Db0
数ヶ月前にウチのお向かいさんが家潰して貸し駐車場にしたんだが
そこを借りてるCR-Zがいつもクソ眩しいフォグ点けたまま暖気しやがる
丁度真ん前が俺の部屋ですげー鬱陶しい・・・遮光カーテンにでもしろやって話かもしれんが
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:45:57.21 ID:kRuWJzGe0
>>946
CR-Zって暖気必要なのか?
どうでもいいけど管理会社に電凸
近隣からの苦情を一番嫌うから効果ある
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:07:36.45 ID:XxISi/Db0
>>947
-15℃くらいが当たり前の地域なもんで、車内が暖まるまで暖気って感じだろか。
何度か本人に言ってやろうと思ったけど、管理側に言った方がよさそうね。
マフラーも若干五月蠅いし、文句言ってみる、さんくす。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 02:02:07.45 ID:CQ9edHiT0
>>948
マフラーが若干うるさい程度でどうにかなるかよ馬鹿死んどけカス
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 03:25:47.57 ID:uvgIjYUIO
暖機バカは近所迷惑を考える頭なんて持ち合わせてません。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 07:00:32.92 ID:385MvqSs0
暖気バカとは>>949のことを指し示す
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:55:33.17 ID:hkAfxu8s0
第三者に危険を及ぼす迷惑ライト規制強化の要望は国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 04:00:57.35 ID:h/HsPbO60
オートレベライザー以外のバイキセノン、HIDは禁止にしてくれ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 07:49:52.28 ID:7hOMGpHD0
CRZの無限リアフォグ装着しているバカ

こういうものを装着すると、常に点灯しないと気がすまないのか?

まさに光害
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 08:58:19.83 ID:Y2wwi7Gp0
無意味に行を空けるレスは害レス
DQNや構ってちゃんが好んでやりたがる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 11:33:54.34 ID:Omd3PxrTO
↑無限リアフォグを装着したバカ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 12:53:26.50 ID:Ovt4ImSD0
>>954
包丁は人に刺さると死ぬから販売禁止しろとい理論?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 13:57:53.28 ID:89ClEfck0
>>957
包丁使ってるだけで周囲の人の血が噴出すかよwww
DQNライトはつけてるだけで光害だって話だろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 14:05:41.37 ID:0hawWsHB0
>>957
どうやらお前の頭がオカシイらしいということはわかった
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:30:59.82 ID:g8TUt1gv0
>>958
954はリアフォグランプ装着がダメだと書いてあるんだが?
点けなきゃいいだけだろ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:38:52.17 ID:kgcXsH0K0
>>957
路上で包丁を振り回してるやつから包丁を取り上げるだけ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:52:26.00 ID:g8TUt1gv0
>>961
なぜかID変わったんだが、954は装着自体がダメと言っているから
包丁の例を出して使う側の問題という意味で言ったんだが。
皆誤解しすぎ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 19:02:47.81 ID:ij+lRcvY0
過疎スレで煽って遊んでるだけだろ。ミエミエじゃんw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 19:04:38.57 ID:kgcXsH0K0
>>962
理解した。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 00:41:13.06 ID:Dn1HAyZI0
無限リアフォグを装着したからには点灯しないと損だからね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 21:40:57.10 ID:/vNflUCfO
悪天候とかたまに遭遇するだろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 22:55:02.97 ID:RygrqGOE0
ごく、た・ま・に・な
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 07:02:15.62 ID:lwz9Xd6m0
20年以上乗り続けてきて、オカマ掘られそうだなと思うような悪天候は三度くらいしか
記憶にないな。濃霧と雹。本州じゃそんなもんだろ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 07:18:37.21 ID:jKgKCPfiO
最近だとゲリラ豪雨とか
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 16:03:32.11 ID:bsiTqpwF0
雨の日の白ライト乱反射には
殺意が
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:42:21.21 ID:rfhOnUvU0
雨も降っていない夜にリアフォグ点灯。
そりゃ、エアロに無限リアフォグを買ったら無闇に点灯したくなるだろうよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:59:39.53 ID:l3nYkJv20
それ逆。
雨だろうと晴れだろうと点ける気満々で買ってるんだろ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 22:23:40.79 ID:+8m35Tnv0
意味も知らずに付けて馬鹿丸だし。
喜んでいるのは本人だけでお迷惑がられていることも判らないって痛すぎるよな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 22:27:12.93 ID:4WHIWpfC0
ハイビームで走れよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 00:30:06.30 ID:hjx+quP9O
age
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 11:27:58.21 ID:7faMbNw+P
本当に危ないのは、対向車のハイビームだが
高速なんかで車線変更が困難な状況で光軸高
いのに後ろ疲れると消耗する

中国に行った時、夜間ハイビームがデフォで超怖かった
向こうの道路事情の恐ろしさはそれだけでもないが
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 12:04:01.00 ID:3sHnSdEO0
以前、濃霧の中を走ってた時、前を走るエボ5がリアフォグを点灯してたな。
律儀に、霧が薄くなると消して、濃くなると点けてってしてた。
本来の使い方をしてたから印象に残ってる。 
後ろを走る身としては、思いの外安心感があったよ。


あと、昨日ハイエース(キャラバンとしか書いてなかったけどハイエースだよね?)で
妙に配光が良いHID(6000k位かな)の車が居たよ。
グレアも出てなくて、全然眩しくなかった。
ひょっとして、車と言うよりバーナーとシェードが原因なのか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 12:06:33.40 ID:7faMbNw+P
>>977
キャラバンは日産車だよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 12:28:18.12 ID:3sHnSdEO0
なんだ、だから眩しくなかったんだ。
似たような箱型だったからついw
てことは、改善できる事なんだね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 12:36:23.43 ID:7faMbNw+P
箱の商用は積載量で光軸変わるしね
光軸を下げて空荷と光軸を上げてのフル積載だと全然別
たいてい手動の光軸調整なんだけど、マイカーじゃない
のもあってか、無頓着な運転手が多い

あとライトじゃないけど、トラックの後ろ周りの装飾に
ミガキのSUS板使うのは後ろの乗用車に鏡を向けて走って
いることだと、トラックの座席高さだと気づかないのか
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 13:38:07.15 ID:sfq1Q2/o0
あの鏡面の泥除けとかな
ゆーらゆーら揺れてその度にピカピカ反射してウザい事この上無い
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 15:03:50.34 ID:nj8HJuEzO
>>980
あれ、わざとだから
車間詰めるなって意味
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 16:26:48.30 ID:1Fn6w83ni
>>980
掘るなよwってこと
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 05:25:20.42 ID:z9aiQ8N90
鳩よけのグルグル風船とかネコペットボトルみたいなもんだな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 08:56:10.27 ID:PYzQFQ2tP
>>982-984
あれ、車間空けてても迷惑だから
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 09:13:23.17 ID:N0n2LVY70
嫌なら追走しなけりゃいいだけじゃね
複線区間なら追い抜きするし対面区間なら避けるか自車より背高に道を譲る
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 09:22:08.87 ID:PYzQFQ2tP
>>986
夜の東名とか走ってたら、前のトラックは反射する、後ろ
のライトは眩しい、それでいて横も塞がっているというポ
ジションに一定時間嵌ることは普通にあるよ
結構消耗する。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 12:20:38.26 ID:eaQcaTh50
煽るなって感じの小細工しているドライバーの大半は煽られて当然な運転してるけどな。
周りが見えない奴って迷惑だな。
知らない、気づいてないってレベルならまだ救いようが有るけど、迷惑ライトがあふれてる今、知らない奴は居ないだろ。
それでも迷惑ライトをつけなければならないほど目が悪くて人格も悪い奴は救いようが無い。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 13:11:29.01 ID:PYzQFQ2tP
>>988
煽りや迷惑ライトは、どこまで行っても正当化できないけど
同乗していて、ドライバーが煽られたと怒っている場面は「今の
煽られることを事前に回避できたよね」と思うことしばしばではある。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 22:41:39.33 ID:k9FYo2fX0
>>980
> たいてい手動の光軸調整

HIDだと現在はオート仕様にするよう義務付けられてるはず
それ以前も真っ当な純正HIDならオートレベリングだろうよ

> ミガキのSUS板

実はアレ、法的に見るとクロのシロモノなんだが
ポリ公共は割に合わないからか、ちっとも取り締まろうとしないな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 22:47:43.16 ID:buK0ZU6S0
>>990
HIDが装着されだした頃はマニュアルレベリングだった

磨きのSUS板で架装していても持込新規登録検査パスするよ
もう有名無実
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 23:18:22.34 ID:PYzQFQ2tP
>>991
>HIDが装着されだした頃はマニュアルレベリングだった
うちの会社のハイエースがそれだな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 23:36:50.08 ID:AGrrBnf20
>>990
> ポリ公共は割に合わないからか、ちっとも取り締まろうとしないな
警察官による街頭取締は客観的事実でかつ、容易に判断できる事項以外は行わない
技術的判断を含む街頭取締は検査法人の検査官が行う
一緒にいる警察官は検査の実施と秩序維持のためにいるだけ
検査の内容には口は出さない
公妨沙汰でも起こさない限り黙って見てるだけ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>990
> >>980 
> > たいてい手動の光軸調整
>
> HIDだと現在はオート仕様にするよう義務付けられてるはず
> それ以前も真っ当な純正HIDならオートレベリングだろうよ
平成17年生産車までは型式指定を受けた真っ当な純正HIDでもマニュアルレベライザーがありましたが何か?