1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
:免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
:新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が
集うスレです。
:技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役
のスレです。
==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================
前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252928611/l50
Q:
軽自動車なんですが、1速で引っ張ろうとすると凄い音うるさいのと加速も遅いんですが
信号待ちから乗用車くらい速くするにはどうゆう操作したらいいのですか??
A:
軽自動車はうるさい乗り物です。最大限に速く加速したければ我慢して1速でレッドまで引っ張ってください。
1速から2速のチェンジは単純な作業なので練習すれば素早くできるようになります。
静かに速く加速したかったら大排気量のクルマに乗り換えればいいでしょう。
あと、
アクセルの踏み込みが浅いといくら1速で引っ張っても加速しません。
たぶんキミ、ゲーセンのゲームでは床までふめても、実車では1速では床までふんだことないでしょ?
いっぺん1速でクラッチつなげたあと床までアクセルふんで6000回転くらいまで引っ張ってみるといいですよ。
アクセル浅くふむよりもかなり速く加速できるはずだから。(当たり前だけど)
Q:
凄い音なるお( ^ω^)・・・
燃費もエンジンにもわるいからいやだお( ^ω^)・・・
A:
加速のときだけブンまわしてもレブリミッター以下の回転数でならこわれません。
じゃないとレブリミットの設定がおかしいって話になるよネ。
レブぎりぎりで延々と一定速で走行を長時間持続とかいうへんなことしなければ大丈夫。
燃費的にも、じっさいやって比較するとトータル燃費はほとんど変わらない。
Q:
1から2にスムーズにできない。
1で加速してクラッチ切るとガクッとなって2に繋ぐときまた揺れて
クラッチ切ってまた揺れるorz
どうしても加速を緩めながらクラッチ切るタイミングが難しい。
A:
実際はアクセルオフでガクッとなってると思う。
アクセルオフが丁寧にできれば、クラッチ切るタイミングはそんなにシビアでは
ない。
1速ホールドで10-30キロくらいの範囲でアクセルオンオフでカックンしないよ
うに練習してください。
1速で少し動いたらすぐに2速に入れないとスムーズにできない人は、
上記のことがで上手くできていないと思われます。
Q:
2速から1速へのシフトダウンが難しいのですが
A:
1. クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でゆっくりと押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ
ちなみに2速からギアをヌいてから一速の入り口にあてがうまでに時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一速の入り口まではマッハで持っていってそこからはゆっくり押し込む感じで。
クラッチを繋ぐときに強くエンブレがかかる場合はその時点でのエンジン回転数が低すぎるので
次にやるときにフィードバックしましょう。
ダブクラしないとうまく1速にシフトダウンできないって人は上記の下線部分が上手くできていないだけの可能性があります。
Q:発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
Q:4速で走ってて信号停止するときシフトダウンしてエンブレ効かせたほうがいいですか?
A:4速のままフットブレーキで減速
↓
ある程度回転数が落ちたら
↓
クラッチ切ってNに入れてフットブレーキだけで最後止まる
これで何の問題もありません。楽ですし。
停止せずに再加速することが予測できる場合はシフトダウンもアリ。
Q:MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
Q:発進してすぐ右折だと、曲がってる途中で回転が上がりすぎるんだけど(一速)、
そういう時はすぐ二速ですか?それとも曲がりながら二速ですか?
A:安全に気をつけて、他人に迷惑をかけなければ基本的にはその人の勝手ですが
その状況では一速のままでもなんの問題もありません。
ちょっと転がしたらすぐシフトアップしたがるのは、
教習所での間違った教えに毒された初心者にありがちな間違いです。
上記の状況では直進車や後続車に迷惑がかからないように気をつけましょう。
Q:坂道発進で緊張するのですが
A:ボタン押したままでサイドブレーキ引いたままで平地より多めに
ブンブンふかして発進してはっきりと動きだしそうなのを
感知してからサイドおろすようにしましょう。
なれるとあんまりブンブンしなくてできるようになります。
Q:坂道発進はハンドブレーキ使わないほうが上手でしょうか?
A:使わないで発進できないよりはできたほうがよいのですが、
いつもそうするかどうかは別問題です。
つかわなくても当然のようにできるけども、
手をつかったほうが足が楽だからたいていつかっている、という人も多いです。
Q:
坂道で停車するときに真後ろにビタ付けされるとムカつきます。
わざと少し下がってイヤがらせしてやるんですが、オレって天才?
A:
悪気があってビタ付けしてくる人なんてめったにいないし、
渋滞の信号の変わり目なんかに後続への善意でつめて来る人もいるのに。
いちいち後ろを気にしてビクビクしたりイライラしたりするのはバカらしいので止めましょう。
一般公道で後ろに下がるのはそもそもマナー違反なんだから
一瞬でも下がらないようにサイドブレーキつかって練習しましょう。
Q:
教習所式坂道発進は、失敗してパニックになになるのが怖いです。
A:
使いこなせるようになれたらサイドつかうほうが基本的に安全でラクですので、
教習所時代の苦手意識を引きずらずに練習しましょう。
Q:車一台分進んで止まって進んで止まってって感じの上り坂渋滞が疲れます。
A:その状況で、疲れる要素のかなり大きなウェートを占めるのが
右足が「アクセルとブレーキを行ったり来たりすること」なので、
その状況では左手はサイドブレーキ持ったまま待機する。
そして左足はクラッチ、右足はアクセルの位置で固定。
前が詰まって失速のときはクラッチ踏んで下がる寸前でサイド引く。
前が動き出したら普通にサイド下ろしながら坂発進。
サイド引いて下ろすまでの時間が短いときはサイドのボタンは押したままにしておく。
急ブレーキが必要なときだけ踏み変えてフットブレーキ使う必要あるんだけど
そういう場面が発生するくらいに車間は詰めてはいけない。
左手の仕事量は増えるが右足踏み変えを減らすことによってトータルでラク。
キーボード入力で例えると、右手だけを動かして左手が楽をするより
ホームポジション固定して両手使った方がラクだから。
Q:アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
どうかご指導の方をよろしくお願いします。
A:1速のままガクンとならないような丁寧なアクセルを練習すべし。とにかく練習すべしとしかいいようがない。
ついでにアクセル緩めるときにもガクンとならないような操作も練習すべし。
この低いギアでのレスポンスのよさがMT車の醍醐味。これに慣れると
オートマには戻れません。かったるいから。
(オートマ足の人にとっては、ギクシャクしやすいっていう欠点とも言えるんだけど)
Q:
ふかすのが恥ずかしくて
微妙な坂での停止、発信の繰り返しでエンストする…
A:
上に書いてあるような、初心者ほどアイドリングでクラッチをつなげようとする
ってパターンだと思うんだけど、
要は、アクセル踏みすぎてエンジンふかしすぎるのが怖いんだと思うんだよネ。
周りに人がいないスーパーの駐車場なんかで練習すればいいんだよ。
ニュートラルでアクセルちょい踏みで2200rpmまで上げてそこで保持して、
ちょっと力抜いて1800まで下げてそこで保持して、とか。
その辺が自在にできるようになれば、オドオドしながらアイドリング発進する悪癖から卒業できると思うヨ。
Q:1速から2速への切り替えの時、クラッチを上げきる前にアクセルを踏んでいいものですか?
A:2速にしてクラッチ上げるときにアクセル足さないとエンブレかかっちゃうのは、
チェンジの操作を慎重にしすぎて、クラッチ上げるときにエンジン回転数が落ちきっちゃってるからです。
初心者にはありがちです。非常にありがちです。
ときどきそうなるくらいならほぼ実害はないとおもいますが、
正しいかそうでないかと言うと正しくないと思われます。(リズムが悪くて運転していて気持ちよくない。)
以下の点に気をつけるといいでしょう。
1. クラッチの踏み込みはすばやく一瞬で。そしてシフトレバーを1から抜いて2の入り口まで持っていくのも一瞬で。
2. 2の入り口から2の中までのときに左手の動きを少し緩める。そのとき左足の筋肉はクラッチ上げの待機状態。
3. レバーが2に入ると同時にマッハでクラッチを半クラ位置まで上げる。その位置からクラッチ上げ切るまでは普通に上げる。
Q:
↑を見てやってみたけど、1速から2速に入れた状態で回転数が結構下がっちゃって、
半クラでどうにか誤魔化しているような感じ。
何を気をつければ良いんだろう。
A:
1速で3000以上まで引っ張ってから変速するようにすると割りと余裕を持って操作できるはず。
Q:左折時はクラッチをつないだまま曲がるのですか?
A:
・事前の減速が不十分で、クラッチを切った不安定な状態で、旋回気味に曲がるようなことは危険ですので避けましょう。
・左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半クラを活用しても問題ありません。
・速度域によってはクラッチで空走もオッケー。事前にシフトダウンしてクラッチつないで曲がってもオッケー。
前者は初心者でも簡単だけど、後者のやり方も練習しようネ。
Q:H&Tって役に立ちますか?
A:例えば、坂道下り直後の曲がり角とかで、
ブレーキに足乗せたままスムーズにシフトダウンできるので
減速も加速もスムーズに且つモタモタせずに行えます。
この話題はMTテクニックスレでどーぞ。
Q:シンクロって、N通過時に作動するんじゃなくて、
ギア入れるとき入り口で押し当ててるときに作動するもんだよね?
違う?
A: シフトを押し込むと最初にシンクロコーンが押しつけられて
その摩擦によるブレーキでギア同士が等速になる。(此がシンクロ動作)
その直後にドッククラッチに噛み込んでシフトが完了する。
Q:
ミッションが傷まないようにするにはどういうことをこころがけますか?
ダブルクラッチは役にたちますか?
A:
役にたちません。
上にヒントが書いてあるんだが、
叩きこむような乱暴な操作をしないことが重要。
ニュートラル通過は全力で素早く操作してもオッケーだが、
ギアを入れるときには押し当てながら入れることによってシンクロが無理なく動作する時間を確保する。
確実に丁寧に操作していれば、いい作動をする癖が機械について
数千キロ使い込んでいくうちに調子がよくなる場合がある。(経験あり)
ダブルクラッチをしてもシフトレバーの操作が乱暴だと、ミスったときに傷めます。
メリットもないので決してやらないように。 詳しくはMTテクニックスレでどーぞ。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 08:46:10 ID:AtDPmgEqO
ウオーンて回転だけ上がって前へ進むのが恐いです。ガンて急発進暴走しないか毎日ドキドキです。
この数少ないレスのなかでATと6MTとか奇跡的だなw
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 13:13:38 ID:3D6AoVnPO
5速だと高速うるさいな
6速ほしい
>>18 6MTは各ギアがクロスしてるだけで
6速ギアは5MTの5速ギアとほぼ同じギア比だよ
加速重視の6速クロス欲しいな
今の5速クロスよりせわしない運転になるだろうけど
インプの6MTとレガシィの6MTは違う
俺の車は5速100キロ3000回転超だから死ねる
軽ならそんなもんで普通じゃね
軽だが100で4000回転だな
4速60km/hで走行中に間違ってバックにいれてクラッチをポンと繋いだらエンジン、クラッチ、ミッションのどこが壊れますか?
できたら実際に試してみて結果を教えて欲しいです。
お前がやれよ
>26
どこまでずうずうしいのかと
まずバックギアに入らないキガス
>>26 間違ってギアを入れたけど、どこも壊れませんでした。
ちょっとガクガクしたくらい。
あわててアクセル踏んで加速しなおしたらガクガクしませんでした。
30キロくらいで走ってるとき、間違えてRに入れたけど、
ガガガガガって音がして入らなかった
ミッションやギアに不具合あるのかな・・
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 20:48:51 ID:Cf+ExX4G0
>>31 それが普通。
時々、スレタイに「自信が無い」と入ってるのを「車運転したこと無い俺より無知」と勘違いしてる方のレスが見受けられるので気をつけましょう。
Rにシンクロが付いてないから
アイドリング回転より高いとまず入らない
しかし何処でどう間違ったら走行中にRへ入れようとするのか
その行動原理が理解出来ない
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 20:55:11 ID:1s2ys3ZI0
5速から6速にかえたばかりのヒトとか?
6速から5速はやばいね、6速の位置がまんまRだし
>>33 話ぶたぎりでスマンが、おまえのid、pc板だったら間違いなく神認定だな。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 23:03:11 ID:3D6AoVnPO
自信
5速MTしか乗ったことないけど、漫然と運転してて幻の6速に入れそうになったことはある。
>>25 軽だけど100キロ5速で5200rpmぐらいだったかな…。超うるさい。
>>38 大抵の軽はレッドゾーンで140km/hになるギア比だよ。
スイフトだと5→Rは一旦ニュートラルの真ん中を経由しないと入らないけど
そういうフェイルセーフって一般的じゃないの?
2→4に初めて飛ばシフトしようとしたとき
緊張していたのか勢い余ってRにガリッと
5で転がしていていきなりRにいれるシチュなんてないからそんな機能いらんでしょ
>>40
>>42 5MT車乗った事無いの?
5
↓
R
と直接入らない構造になってる。エンジン停止状態で試してみろ。
>>43 乗ってるけど知らなかったw
5からRに入れるシチュエーションなんて無いし。
>>42 >>44 そういうシチュエーションが無いからこそ、シフトミスで5→Rにいきなり入らないように
フェイルセーフが必要なんじゃないかと。
>>43 やっぱりごく普通にある機能だよなぁ。上のほうのレス見て「いや、普通入らないだろ。
それともスイフト以外は直接入っちゃうのか?」と疑問に思ったんだが。
>>45 いや、必要ないってんじゃなくて知らなかった言い訳してるだけなんだが。
>>45 了解。ちなみに自分は5→4でNに戻すのを勢い付けすぎて引っかかったことで
5→Rは直接行かないことに気づいた(w
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:17:50 ID:N9MVpEb5O
一にするときウーウッフフーとギャがうなるの。故障?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 00:16:28 ID:Iv+XrRwjO
ワロタ
>>39 俺も軽に乗ってて、
>>25と同じく5速100km/hで4000rpmくらいなんだけど
4速7000rpm弱(レブちょい手前)で140km/h出るよ。
F6ASOHCターボが大抵の軽に含まれるかはわからないけど。
クルマのMTなんて五体満足なら余裕だと思うぞ。
最初は慣れが必要だけど。
>>47 俺はずっと6MT車に乗ってて5MT車に乗り換えてすぐのころ
高速で6速があるような気がして5→Rの操作をしたことがあるがはいらなくて気付いた
2〜3回ガンガンやって5速までしかないことに気付いたw
幻の6速ってやつねwww
バイクだとしょっちゅうだよね
幻の7速www
ATで走行中、DレンジからいきなりRに入れたことならある。
グゴギュァ――ッ!!という今まで聞いたことがないような音がしてエンストした。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 23:24:03 ID:BG8H6VOb0
>>54 フルードが超攪拌されたような感じだなぁ。
>>51 慣れなんて、店頭納車→自宅 でだいぶ慣れるさね。
今度転職するんだがMT車乗ることになった。
ATは前職で乗ってたんだけど、MTなんて教習所以来1度も乗ったこと無いし・・・
マジでこえーよ。やべーよ。同じような境遇になったことある人いたら
どうやって乗り越えれたか教えてくれ
>>57 免許取ってから数年後にMTを運転することになったけど
MTで免許を取っている人で,今もATで運転しているのなら、
人・車の無い道(例えば港とか畑とか)で1時間も走れば体が思い出すよ。
会社や他の人に怒られるかもしれないけど、
5-6回エンストするまでにはたぶん大丈夫。
>>57 発進が難しいだけ
ATは、クリープ現象で進んでからアクセル踏む
MTは、アクセル踏んだままで回転上げてからクラッチつなぐ
毎日乗れば一ヶ月もすれば、坂道以外は余裕でしょう
信号が青になった後、MTの発進が遅れるのは仕方がないこと?
3速まで行けばどうにかなるけど、毎回軽自動車にすら発進で差をつけられるorz
MT車でもすばやい発進加速はできるが、むしろAT乗りが唐突な発進しすぎの感がある。
スイッチみたいにアクセル踏みすぎ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 23:36:06 ID:BGaweBpa0
MTの方が、手順が多い分だけ丁寧になるかもな。
>>61 スイッチアクセルもあるけど、車のセッティングもね。
この間試乗したAT車はちょっと踏んだだけで電子制御
スロットルがガバッと開くセッティングで、慣れるまで
急発進気味になっちゃったよ。
多分、馬力があるように錯覚させるための小細工なんだろうけど。
↑それヨタアクセルな。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 00:53:06 ID:KTlnGGae0
>>65 そういうものなの?>ヨタクセル
ヨタ車は車だと認識していないので意識してないけど・・・
ずっとMT乗りだったけど、半年ほど車修理に出してて、
代車がATだったもんだから、直ってきた時にどれだけ
ぎこちなくなるか、楽しみだぜ。
まぁ、すぐに思い出すのだろうけど。
>>67 自分は半月ほど修理で代車AT乗ってて、直った時にはまるで初心者みたいな気分だったよ。
左足がすごく心許ない。すぐにでもエンストしそうでアクセル踏みすぎる。
ディーラーから道に出るタイミング計るのがやけに慎重になったりね。
でも、走り出して2〜3分もしたら調子戻ったけど。
あと、耳で音聞いてるのがけっこう重要なんだなー、と思った。
普段MTばっかり乗ってる時はあまり意識に登らないんだけどね。
>>65 まあヨタアクセルは電子制御になる前から有名だったけど、
今回試乗したのは日産車だったんだ(V36)。
>>64 ウチのスパシオがまさにそうだね。
停止状態からちょっと踏んだだけで急発進する。
クリープでは越えられない段差を乗り越えたりするとき神経使うよ。
乗り越えた瞬間にガッて前に出るから。
MTなら半クラ使って上手くできるんだけどねぇ。
普段からMT乗ってる人は何ともないだろうけど
MTペーパーは長い坂道の渋滞が続くノロノロ運転状態が続くと左足が、かなりキツイ
>>70 そんなの、オマイのアクセル操作が雑なだけだろ。 ・・・そう思っていた時期が、私にもありましたw
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:39:54 ID:2dGbqPyvO
ヴィッツのアクセルも酷い
あれはどんなに丁寧にアクセルをあけてもドカンとくる
>>73 オレは初代の初期型1.0LのMTを借りて乗ったがそんな感じはしなかったな
むしろすごく素直で小気味良く走る車って印象が強い
現行型はRS以外にMTが無いけどAT車はそんな酷い車なの?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 22:16:54 ID:XTs9Qtv50
MTの場合アクセルだけじゃなくクラッチでも加減できるからね。
>>74 初代の1.0MT試乗したが、普通に走るけどパワーはない。
2代目マーチ1.0の方が活発に感じた。
親戚には結局デュエット1.3MTを勧めた。
2代目ヴィッツのATは>73のとおり。
ドカンとまでは言わないが、クリープor普通の発進加速という感じで、
じわっと前へ進める事が非常に難しい。相当繊細なタッチが必要。
やりながら、なんでこんな苦労をせにゃいかんのか?と疑問に思った。
俺なら絶対買わない。
>>76 なるほどサンクス
それ以来ヨタ車乗った事が無いからもし機会があったら注意するよ
>>76 クリープのメリットは十分理解した上で、
それでも何もしないのに動くというフェールセーフの原則に反する動きと
電子アシストによる急発進を搭載するAT車に違和感を感じる。
一般にヨーロッパ車の場合はATでもドカン発進しなくて済む
>78
MTで1速にいれて半クラッチ≒ATクリープ
だから違和感も何もないのでは
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 08:45:08 ID:sckyE0fDO
クラッチ切っていても坂道では車が動くのですね。
慌ててブレーキ踏んだのですが
だめでした。前の車に接触しました。
>>79 MTは進むために操作するのに、ATは止めるために操作することが違和感なのかな。
ATクリープ
・Dに入れるとアクセル踏まなくても進む
→ペダル操作なしで進む
MT1速半クラッチ
・半クラッチを維持するか、アクセル煽らないとエンスト
・アクセル煽らず、足離してクラッチ完全につなげるとエンスト
→ペダル操作なしで止まる
ヨーロッパ車ATは確かに急発進は無いですね。
エンジンにもよるけど60km/hまでなめらかにつながる感じがする。
昔、「今度MT買うから俺の車で練習させて」
って言うからキー渡したら
車の外からエンジンかけようとしやがった
こいつ殴ったろかと思った
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 13:06:15 ID:ahBPTzOh0
MTの半蔵をクリープと表現したとしても
勝手にクリープで進む のと 意図して(足で微調整して)クリープで進ませる のとは
まったく別物だろう。
そりゃ同等に考えたら違和感沸くわな。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 14:05:56 ID:dikzsO/VO
今坂道やりましたが7割はエンストして進みませんでした‥今まで順調だったのに‥
どうしても左足が上がってしまいます
どうすれば良いんでしょうか
>>85 坂道でなきゃ普通に発進できるんでしょ。
坂道になると急に発進出来なくなるのは、緊張しすぎで軽くパニックになってるから。
平らな道や緩い勾配で、練習しまくってから、急勾配行ってみたら。
サイド使った発進を平らなところでやっちゃいかんというルールはないんだぞ。
>>85 滑らかな発進を考えたりびびったりするとエンストしやすい。最初の内は居直って
「とにかく前に出る」ことだけ考えてアクセルはきっちり踏んでおく。あとはサイドを
下ろすのとクラッチを繋ぐのを同時にきちんとできるかどうか、かな。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 17:23:57 ID:dikzsO/VO
>>86-87ありがとうございます
坂道=難しいという概念のおかげで緊張してしまいました
おまけに教官も冷くて‥
また明日も坂道ではないですが、頑張ります
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 17:33:58 ID:06zH0US3O
クラッチは慣れの部分が大きいかし,坂以外では大丈夫なら落ち着いて少し多めに煽ってあげればいいと思う。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 18:08:05 ID:dikzsO/VO
平地なら発進変速停止スムーズに出来るんですが‥
教官には「重傷だなぁ」とか「バッテリ上がっちゃうからやめてよ」とか‥
エンジンを2000まで回して、そのあとクラッチを上げて車が一瞬揺れたら回転数が下がるのは普通ですか?無意識にアクセルも離しててるのかな‥
>>90 普通だよ。そこまで見えてればもう一息だ。
教官の口が悪いのは褒めると調子こく教習生が多かったからだろう。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 19:38:29 ID:dikzsO/VO
>>91ありがとうございます!普通でしたか
自分がアクセル緩めてるのかと思ってましてまた焦る原因の一つになってました‥
優しい教官は褒めてくれますよ。実際に気持ちも楽にリラックスして出来ます
クラッチが繋がれば回転数は下がります
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 20:37:14 ID:A0odw/IK0
クリープ現象とは
調整できるものなのでしょうか?
ギヤミッション車にも付きますか?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 20:43:19 ID:ahBPTzOh0
>>94 クリープ現象の発生は、クラッチの代わりにトルクコンバータという装置を搭載している車に限られます。
調整とは何を調整することを指しているのかわからないので返答できませんが、
マニュアルトランスミッション車には通常トルクコンバータは搭載されません。
CVTはクリープがないって苦情が多いからクリープ入れたらしい
思いっきり滑ったMT車は一種のクリープ車と言えようか
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:38:49 ID:dikzsO/VO
>>93下がってもアクセルは一定ですか?
またもう少し踏むのかな
クリープ(creep)=モソモソ進むって意味だが
普通はMT車に対して使う言葉ではないね。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 22:10:39 ID:ahBPTzOh0
モソモソ現象ワロタ
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 22:27:13 ID:JirG8wssO
今年2月に乗り始めたけど…為になるなぁ。横から勝手に感謝しますね。ありがとうございます。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 22:40:14 ID:1k7ZKjQz0
>>98 アクセルはジワ〜っと踏んでいってください
そのまま2500〜3000回転まで上がったら次のギアに上げます
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:19:17 ID:HbqD+Vf4O
あちこち見たんですが分からないので質問します。
発進時にローで行ってセカンドに入れる時は、いちいちローで完全に繋がないと駄目なんですか?
ローで半クラの状態からそのままクラッチ踏んでセカンドにしてもクラッチ的には大丈夫ですか?
当方教習生です。
ダメってことはないけど
クルマにも悪いし、上達の妨げにもなる。ヘンなクセはつけないほうがいい。
1速でクラッチを完全に繋がなくても走行することは可能。
でもスムーズに加速できないから後ろに迷惑をかけることになる。
引っ張らずにシフトアップしようとすると2速にも入りにくくなるから、3000回転くらいまで引っ張ったほうがいい。
ダメとは言い切らないけどメリットは無い。
半クラのままアクセル踏むと良くないですか?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:45:09 ID:HbqD+Vf4O
>>104-105 そうなんですか。
というのもどうしてもクラッチ操作が慎重過ぎるのか、
繋げる迄に時間が掛かりすぎてローで30km位まで行ってしまうんです。
先輩方は何秒位で繋いでますか?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:46:38 ID:1k7ZKjQz0
クラッチ盤はドライバーの技術で大きく寿命が違います
半クラはクラッチ盤に負担がかかり、磨耗の原因になるので、なるべく最小限にしたほうがいいです
シフト操作が終わった後クラッチに足乗せておくのも磨耗の原因になります
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:03:01 ID:1kJZMJdZ0
>>107 ローではほとんどスピードメーター動かないです(ちょっとは動くぞ)
時間は2,3秒くらいかな。
平地で、ロー走行中にアクセルはなすとアイドリング状態で走り続けるけど、
歩くくらいのスピードなんだよね。
つまり、ジョギングくらいのスピードまでくればクラッチつないでもエンストはない という理論をもとに
慎重になりすぎることを回避してください。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:03:45 ID:WTgkeeByO
ブレーキが壊れている
信号で止まるとエソストする
と思ってノロノロ運転すると
渋滞解消になる
>>107 それは半クラのまま30キロになるってことだよね?ヤバい。
状況により変わるからなんとも言えないけど、平坦な道なら半クラ状態を維持するのは1秒も無い。
多めにふかしてしまっても1.5秒くらいかな?はかったことないからわからんけど。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:17:31 ID:Ufw1bCFGO
路上教習の時にシグナルダッシュして教官をアセらせました(笑)
1速とはいえ、まさかレッド手前まで引っ張るとは思ってなかったようでビクッとなってました。
制限速度は超えてないから教官は無言…
もう十年位前ですが、あの時の教官のゴメンナサイ(笑)
0→1 1〜2秒
1→2 0.5秒
他 ほとんどない
シフトダウン時のアクセルあおるタイミングがわかりません。
例えば3速から2速へシフトダウンするときは
クラッチ切って2速に入れてから
アクセルあおってクラッチ繋ぐのでしょうか?
それともクラッチ切って3速から抜きつつアクセルあおってから
2速に入れてクラッチ繋ぐのでしょうか?
クラッチを繋ぐ直前
回転落ちがほとんど無いくらいにシフト操作が早くなれば繋いでから踏むでおk
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:30:42 ID:1kJZMJdZ0
>>115 ぶりっぴんぐの感覚を磨くなら、まず最初はつなぐ直前にあおるのでいいとおもう。
ギアが入りにくいようなら、Nで一度繋いでそのときに煽ると入りやすいかも。
結果としては繋ぐときに回転があっていることが目的。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:31:49 ID:l3cJf57h0
>>117 クラッチ繋いでからアクセル煽っても意味ねーだろ
バカか?w
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:33:41 ID:Fyn+xBRS0
別にアクセル煽る必要無いんだよ
元の回転数を維持できる量だけ踏めば良い
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:35:22 ID:l3cJf57h0
>>118 > 結果としては繋ぐときに回転があっていることが目的。
そゆこと
要はクラッチ繋ぐ瞬間に適正回転数になっていればOK
そうなるように、アクセルを煽るタイミングと踏み込み量を
(逆算的に)調整すればいいだけの話
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:36:10 ID:l3cJf57h0
>ID:Fyn+xBRS0
これ以上恥をかかないうちに退場することをオススメする
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:43:25 ID:l3cJf57h0
>>120 たとえば2速〜3速間ステップ比が1.5のクルマで、3速・4000rpmで走行中に
2速へシフトダウンすると6000rpmに跳ね上がるのは理解してるのか?
それ、もしエンジン回転数4000rpm維持のまま2速に入れてクラッチをポンと
繋いだらどうなる?
ブリッピングの目的も分からないバカが無理に回答しなくていいから
とっとと寝ろw
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:47:14 ID:1kJZMJdZ0
おいおい、感じ取れよ。
ID:Fyn+xBRS0 はシフトアップのことだと思ってしまってることくらいわかるだろ。
間違いは誰にでもある。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:48:24 ID:l3cJf57h0
最初に
>>115 > シフトダウン時のアクセルあおるタイミングがわかりません。
って書いてあるのさえ読めないなら死んだほうがいいなw
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:52:38 ID:l3cJf57h0
>>124 > ID:Fyn+xBRS0 はシフトアップのことだと思ってしまってることくらいわかるだろ。
もし仮にヤツがシフトアップのことだと勘違いしていたとしても、
「元の回転数を維持できる量だけ踏めば良い」なんてやったら
クラッチ繋いだ瞬間にショック出るわけだが・・・・
シフトアップならステップ比の分だけ回転が落ちたところで
クラッチを繋ぐのが正解
アンタなら当然分かるだろうに・・・・
ハイハイ単発ID乙ですw
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:57:05 ID:1kJZMJdZ0
>>126 当然わかるけど、、、
前進してる時の体感として、回転の不足と過剰とでは前者の方が気になるからなぁ。(加速操作時に減速という異常)
まぁあんたが正しいし別にそんなぼこぼこ叩かなくても良いと思うんだけど。おちつけよ。
アイタタ……
単発とか言い出しちゃったよ
>>129 > おちつけよ。
おk
反省してる
ただ、初心者の質問にウソ回答して質問者を混乱させるのはイクナイ
それで言及してみた迄の事
仮にシフトアップのことを言っていたとしても、「ギア操作を迅速に」というアドバイスのほうが良いと思う。
なんかいいな、このスレ。
初心者のために本気になって答えてる感じがするし、無駄な煽り合いもないし、初心も思い出せる。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 03:10:39 ID:1kJZMJdZ0
>>133 うん、良いとは思う。
ただ併記したいのは、(自信のないMT乗りを前提に)シフトダウンはアップと違ってアクセルの操作が明確に
加わるから、それでギア入れ間違ったりすると危ないと思う。
焦りなく確実に練習するなら、まず変速操作ゆっくりでも回転合うようにブリできるようになると良いと思う。
俺はそうした、ってだけですが。。。
>>135 > 焦りなく確実に練習するなら、まず変速操作ゆっくりでも回転合うようにブリできるようになると良いと思う。
> 俺はそうした、ってだけですが。。。
俺も最初はそんな感じですた
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 12:24:38 ID:YgjWinQgO
先輩は2速から4速に飛ばしてシフトしていますが壊れないのでしょうか?バックも止まらずにガーてすごい音させます。
機械オンチのわたしでも
ガーの音は良くないと思います。
止まらずにガー?意味がよく分からない。
>>138 前進してて、止まらないうちにバック入れちゃうって事?
マズいでしょうね、私も素人だけど。
まぁエンストしてないなら良しとしてあげれば?
2→4は別に良いと思う。むしろそれで悪影響出そうなのは
エンジンかと。
>>138 飛ばシフトは大丈夫
バック入れる時のガー
は老人臭いって言ってやれ
ばーちゃんにちゃんと止まってからシフトしろっつっても直らんの
もちろん機械には悪いがな
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 16:12:09 ID:EZpJLjvh0
>>138 飛ばしシフトは回転数でてればOK。多段MTの場合は面倒だから割と良くあること。
バックでガーは良くない。いずれミッションの寿命を縮めることになるよ。
友人に強化クラッチの車に乗らせてもらったが5回くらいエンストしたよ…
車自体の性格もあるかもしれんがノーマルと強化だとあんなに変わるものなんだな
一世一代の車購入をMT仕様にしようと思うが、やっぱり自信ねえええ…
MTが好きという気持ちがあれば意外といける。
知り合いにMT車乗りがいれば乗らせてもらえば良いよ。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 18:58:09 ID:EZpJLjvh0
>>143 MTは車種、メーカーにより全部特性が違う。強化クラッチは特性の違いと思えばよい。
クラッチペダルのストロークが長いとエンストしにくいが、繋がりが遅いからスポーツ走行には不利。
>>144 上手い下手の個人差はあるから絶対とは言わないが、大体1ヶ月もすればMTには慣れる。
ただ早いかと言われれば大概はATの方が早いし楽だ。
ただしサーキットをATで走るものはいないこともたしかだ。この場合2ペダルMTはATには入れない。
>>146 俺、トルコンATでサーキット走ってた時期有ったぞw
シフトダウンはブレーキングでロックしかけたときに落とせば
タイムラグ無く落とせるし、H&T踏んで落としたりもしてた。
HOLDモードのないATの場合、立ち上がりで踏み込んだときに不意に
キックダウンして姿勢を乱すことがあるのだけ注意すれば、割といける。
でも、ATFの油温が厳しくて、すぐに保護が入って変速しなくなったから、
本格的にやるならATFクーラー付ける必要があるけど。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 20:50:11 ID:L1rKA4FdO
ローは発進にしか使わないって言いますが、ハンクラで10キロ位出たらすぐセカントに入れて良いんですか?
過去レス読め
こないだレガシィツーリングワゴンのMTに乗っている人を初めてみた。
かっこよかった。
やはりセダンやクーペとは違った味わいがある。
>>142 多段MTで飛ばしシフトUPはズボラの証。
つかシフトUPする度にパワー(トルク)バンド外れるから
多段MT車に乗る意味が無いと言うか持ち腐れじゃね?
>>153 街中走る時や郊外でも他車の流れに合わせてマターリ走るようなときは
トルクバンド維持にシャカリキになる必要もないだろ?
燃費も悪くなるし
いくらMTでも毎回発進時に1速4000rpm以上も回すような乗り方しないわな
俺の車は7000回転で最大トルクを発生するから、毎回パワーバンドなんて気にしたら大変だなぁ
飛ばしシフトするようなズボラな奴が今時MTに乗るか?
飛ばしシフトに合理的な優位性があるならわかるが、ないじゃないか。
そういう事も出来るのはMTだからとも言える。
ATじゃパドルとかあっても飛ばしシフトは出来ない。
軽トラの2速発進や、5→3、6→4のシフトダウンは、案外やる人いるのではないか。
しかし、あくまでもMTに自信が無いって人に、基本を教える立場とすれば、
シフトを飛ばすのは望ましくないと言うべきだろうね。
飛ばさない操作(基本)を身に付けてから、(応用)飛ばすべきと思えれば飛ばせばいい。
ギア飛ばせるのがMTでしょ
ATのMTモードなんて概ね
上げるか下げるかを指定するだけじゃないの
5>3なんて町乗りでも普通にやるぜ
すぐそれなりの加速がしたいのにいちいち4速なんて通過させないだろ
6MTは大抵2速と3速でクロスしてるから、下り坂なんかだと2→4で十分。
>>160のようにそれなりの加速が必要な時に、わざわざ4速を通過させて加速にもたついていたら、それこそMTの意味が無いと思う。
>>160 シフトUPでの飛ばしシフトを問題にしてるんじゃないかなぁ…。
シフトダウンだったら、普通に飛ばしシフトすると思うし。
交差点曲がるのに5→4→3→2って順番に入れてたらただのアホだw
すいません、10年以上ほぼ必ずそうやってます(´・ω・`)
>>154-156 何も最大値を維持しろと言ってるのではないぞ。
ある回転域より下は明らかに力不足で使い難いってのはあるだろ?
トルクバンドって普通は最大値近辺のことを言わない?
加速のシフトアップでも3速で巡航速度までさっさと加速して5速とか
バイパスみたいな流れの良い広い道路ならやるけどなあ
普段は1段ずつシフトしてるけど、4速に入れてる時間なんて3秒くらいだな
>>165 そうだけど、ここは文脈を読むべきじゃないかな。
ドカーンと加速して即巡航に入るとかならシフトアップの飛ばしシフトも意味があるかもしれないが・・・
基本的に回転数が合いにくくなるし、回転落ちを待つのが嫌いなのでやらないな。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 00:33:46 ID:8PJGsJ5o0
まず、オレが飛ばしふと使うシチュエーションは以下がほとんどで、他は未経験
・2速3000rpmくらいでエンブレかけながら坂を下り、平地になった時(2→4)
あと、マッタリ走るときでも、無駄にふかしてから飛ばシフトするよりも、
こまめにチェンジするほうがおとなしく走れるし、それが普通。
3ATと5ATとでどちらがスムーズに走れるかを考えればわかると思うけど。
まぁ、そのへんを運転者の自由にできるところがMTの美点でもあるのですが。
俺もシフトダウンでは飛ばしシフトするけど(交差点など)、
シフトアップするときは飛ばさないかな。
今乗ってるのがそんなにパワーのある車じゃないってこともあるけど
1段ずつ上げた方がリズムが取りやすいんですよね。
なので3速や4速には1秒くらいしかはいってないこともあるw
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 18:15:04 ID:dG4AMGI10
ジムニーだが普通は1速飛ばして2速発進している。
ジムニーの1速ギア比(×最終減速比)なら2速発進もアリってことか。
1→3→5で加速
5→3もしくは
5→4→2でシフトダウン
が基本です。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 23:53:21 ID:8PJGsJ5o0
さすがに飛ばシフトが基本とかは無いわ
ジムニーは1速がウルトラローすぎて厳しい
2速が普通車の1速並
まあ、軽トラなんかもそんなギア比だよね。
ジムニーもミッションはキャリーあたりと共通かもね。
5速も見てみよう…1.000
普通の車の4速だwwwODなしw
最終減速比見ようよ……
たまには4速ジムニーさんの事も思い出してあげてください
やっぱジムニーの1速って普通じゃなかったんだな。
初めての車がジムニーだったから、「普通1速は使わないんだ」って思ってた頃がありました。
タイヤの外径も考慮しないとね
DC5に乗り換えて17000キロぐらい乗ってるんだが、
シフトショックのないシフトチェンジが出来ないことが多々ある
3500回転ぐらいでシフトアップすれば適当にやってもショックが出ないんだが
2500回転だと丁寧にやっててもショックが出ることがあり悩んでます
私の操作を見ていないのでどこが悪いか明確にはわからないと思うので、
皆さんがシフトショックを出さないときに気をつけてることなどあればアドバイス下さい
お願いします。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 20:01:15 ID:OmTnTnmE0
ダグラスDC10ですが
エンジンが切れトンのとチャ羽化?
サッチーファイーッティーらー買っちゃんていらてゅさんヒーーーーーヒーーヒーーーンンンンン
フォーーーーーワ
ギャンギー縷言キーーーんーんーんーんーんーーンカッタカタカタタカタカカカタタッタカタカタカタッタ
津ゅー時!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
かなの治水か地歩
>>183 タコメーターを見ないようにして回転数ではなく
エンジン音でタイミング測った方が良い場合もある。
>>183 シフトアップでのショックは繋ぐタイミングが合ってないだけだ。
183の操作タイミングだと3500回転ぐらいで丁度合うのだが、
2500回転だと合ってないのだろう。
たぶん、タイミングが遅い>ショックが出る>丁寧に半クラを使う
>さらにタイミングが遅れる>半クラの割にショックが出る
という図式が想像される。
>>185 明日やってみます
>>186 2速は想像通りですが3速より上だと
ワンテンポ待った方がショックが出にくく困惑しています
クラッチ繋ぎ始めるのはギアが入った瞬間ですか?
どうも床まで踏むとそこで足が一旦停止してしまい遅れている気がします
俺もDC5に乗っているが、3000回転以下の変速は割と難しい印象だな
それなりに回している時はストンと回転が落ちるが、2500回転くらいだとなかなか回転が落ちないことがある
たぶんそのせいでタイミングがずれてショックがおこるんだと思う
走りのVTECはブン回したほうが確実にシフトしやすいw
ギアチェンジでクラッチ繋いだ瞬間にショックが出て悩んでる初心者は、
練習の為にあえて半クラを使わずにわざとクラッチをポンと繋いでみて。
そうすることによりエンジン回転数の変化やショックの出方がハッキリ
するから判り易いよ。
シフトアップ時もシフトダウン時も共通で、
(1) クラッチが繋がった瞬間にエンジン回転数がグォンと下がった場合、
それは(クラッチを繋ぐ直前の)エンジン回転数が適正回転数よりも
高すぎたということ。
(繋がった瞬間に前に飛び出すような加速ショックが発生する)
(2) クラッチが繋がった瞬間にエンジン回転数がグィンと上がった場合、
それは(クラッチを繋ぐ直前の)エンジン回転数が適正回転数よりも
低すぎたということ。
(繋がった瞬間にエンブレによる減速ショックが発生する)
※クラッチが繋がった瞬間のエンジン回転数の変化は、
タコメーターで確認しても音程の変化で感じ取っても
どちらでもOK
190 :
189続き:2009/11/17(火) 23:43:16 ID:7ZBmKxkQ0
で、対策はその反対を行えばいいわけだから
(1) 回転数が高すぎたときは、シフトアップの場合ならクラッチを繋ぐ
タイミングを少し遅くして回転がもっと落ちてから繋ぐように
すればいいし、シフトダウンの場合ならアクセルを煽る量を少し
減らして繋ぐようにすればいい。
(2) 回転数が低すぎたときは、シフトアップの場合ならクラッチを繋ぐ
タイミングを少し早くして回転が落ち切らないうちに繋ぐように
すればいいし、シフトダウンの場合ならアクセルを煽る量を少し
増やして繋ぐようにすればいい。
これは何年も前にこのスレに書かれてたことだけど、オイラはこれを
頭に入れて試行していたら上手くできるようになったよ。
「こんなの知ってるよ」って人には余計な知識かもだけど、知らなかった
MT初心者の人は参考にしてみて。
ちなみに、タコメーターはレスポンスが遅い車もある。
音や振動のほうがいいかもね。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 02:19:47 ID:SQHd+OVo0
回転数が原因のショックならクラッチうんぬんは忘れてアクセル操作だけで改善する方がよくないですか?
スタート以外には半クラ使わないっていうのは賛成です。
私自身シフト、回転数のズレを半クラで調整するクセがついて下手クソになりました。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 03:27:23 ID:VPKpD2MwO
クラッチが踏み切っても
中では踏み切れてないのか
シフトチェンジが引っ掛かり
たまに低速時にエンストする。(弱:強化クラッチではあるが)
クラッチフルード交換の時に
直ったのに
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:18:15 ID:dMXdIYZ80
クラッチフルード漏れてるんじゃないの?
クラッチフルードの量を確認してみて、減ってたら油圧系のどこかで漏れてる
直すまではブレーキフルードを常備しとくこと
加速チェンジ後、半クラッチから戻すとき(戻し始めた瞬間)ショックが出るのですが何ででしょう?
速度が低い・エンブレ等ではないです。エンジンの回転数とかも関係あるのでしょうがこうしたこと事態は今回が初めてなんです。
純粋に半クラになってなかったのでしょうか?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 21:15:08 ID:wit8W9k00
>>196 再現確率は高いのかい?
トランスミッション内のギアやクラッチのダンパの状態にエンジンとの回転差問題が重なると
たまにだが、なるぞ俺も。
車検から帰ってきて帰路で乗ったんですが何か機械的にガークガーークってエンブレが効く時みたいな感じなんです(機械的な動き)。
週末にでもまた乗ろうと思います。
>>193 クラッチのレリーズシリンダーは見た?
>>196 >>189-190を読んだ上で、もう少し具体的に書いた方が有効な回答が得られると思う。
ショックとはどのような?どの回転域で再現されるのか?etc
ところで、
>>189-190は今度からテンプレに入れてもいいと思うんだが、どうだろう?
>>190 頭ではわかってて、いつも同じ感じでやってるつもりだけど、
シフトアップ時にたまにガクッとなる
難しいですなあ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 23:19:15 ID:tNlTqnpmO
質問です。
シフトアップして半クラの状態から戻しながらアクセル踏んで行けば良いんですか?
どこの段階で踏むのかわかりません。
普通はクラッチが完全につながってからだな
>>202 「半クラ状態からさらにクラッチペダルを戻しつつ同時にアクセルペダルを踏み込んでいく」
というやり方は教習所方式。まだMTに不慣れな教習生だとシフト操作に手間取ってしまい、
クラッチを繋ぐ段階では既にエンジン回転数が落ちすぎてしまっていることが多いので、
半クラから徐々に動力を繋ぎつつアクセルを開けていって、いわば誤魔化しながら辻褄を
合わせている。これはそういう方法。
教習所レベルを超えたいのなら、回転数が合った瞬間にスパッとクラッチを繋いですぐに
アクセルを踏み込むべし。適正回転数になった瞬間にクラッチを繋げばショックは出ない
から半クラも必要ない。
・・・・まあその域に達するまでには相応の経験が必要だから、最初のうちは半クラ気味に
繋ぐしか無いんだけどね。でもそのうちに出来るようになるから大丈夫。
いろんな道路状況があるんだから、いつも回転あわせてスパッとつなぐのなんか不可能だろ。
自分ではつなげてると思ってて盛大にショックでてるんだろ。
横に人のせてればわかる。
スパッと繋げられるなんて車種によりけりだと思うんだけど
俺は、面倒だから大体回転あわせてから一瞬半蔵入れて繋げてる
>>205 > いろんな道路状況があるんだから、いつも回転あわせてスパッとつなぐのなんか不可能だろ。
「いつも」なんてひとことも言ってないわけだが。
> 自分ではつなげてると思ってて盛大にショックでてるんだろ。
自己紹介乙w
お前よりは遥かに上手いと思うよ
てか「教習所レベル」って言葉に敏感に反応しちゃったのかな?
ごめんねw
そんなクソ車捨ててしまえ
ここは初心者スレなんだからべつにシフトチェンジで半クラ
使ってもいいさね。
でも回転数合わせを意識してやってると上達が早いのは確か。
文章で遣り取りする以上、どうしても詳細は伝わらないわな。
レスの上では反目している205と208も、実際にクルマをつかって、こういう意味だと説明すれば
お互いの意図は通じ合うかもしんない。 というのも
俺は205や206の言いたいことが分かる気がするし、204ほど断言するには抵抗があるから。
まあ早い話が「程度の問題」ってことですよ。
いつまでも教習所方式では進歩が無いけど、
だからといって完璧に回転数を合わせて繋ぐ必要もない。
ある程度回転数を合わせてちょい半クラ気味で繋いでも
いいんでないの?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 19:31:58 ID:0LcDbP940
思う存分半クラ使えばいいんだよ。
上達(を意識)する人間なら半クラの時間は自然に短くなっていくはず。
最終的にはゼロ同然になる。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 20:45:53 ID:dGbDAIuUO
最終的にはクラッチなんて踏まなくてもギアチェンジできるようになる
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:13:24 ID:D0F+OmHZO
もし5速で走ってる時に間違ってRに入れたらどうなりますか?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:17:22 ID:AwdLwPeSO
>>216ツインターボとVTECが同時にきたみたいに加速するから初心者はダメだょ
停止しないないと入らないようになってるのかな?
ありがとうございます
もし6速があると勘違いして入れたらどうなるかなってry
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:37:29 ID:dTNz3QNX0
MT派の人は車を操ることのおもしろさや、そのトランスミッションのダイレクト感にあるのだろうと推測するのだけれども、
不器用な拙者はヒール&トウができぬ故、DTCに頼るのであった。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:42:41 ID:530UXN7d0
街中でヒール&トウする奴なんかいないよ。
10メートルぐらいバックするときってクラッチ繋げる?断続クラッチ?
山道で離合不可の所で上りバック
繋げんでねーの
>>220 俺もヒールアンドトゥーできないエセMT乗りです。
で、どのタイミングで使うの?
もちろん町乗りでさ。
街乗りならエンブレだけしか使わないな
フットブレーキも停止時か最終手段みたいなもんだし
後ろ見ないと危ないけど
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:27:34 ID:rP3vVKQf0
>>224 長い下り坂の先の急カーブで使うといいらしい
町乗りだとそもそもシフトダウンでブレーキ踏む必要ないような…アクセルで回転数さえ合わせれば
シフトダウンなんですが、エンブレかけるとき等半クラでいつもショックを減らしてるのですが、
アクセルで回転合わせに変えたほうがよいのですかね?
半クラで走りつづけると何がどうなるかを考えれば、自ずと答えは見える
MTは楽しいけど、ガサツな運転してると同乗者や車にダメージを与えるので難しいですね・・・
>>230 だから自然と丁寧な運転を心がけるようになるんだよ
いいことじゃないか
ガサツな運転することにメリットなんて何もないだろ?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:50:09 ID:rP3vVKQf0
>>230 同乗者にダメージってw
シフトショックで頚椎骨折とかか
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:01:10 ID:2ad8oRix0
>>228 エンブレが目的なら、アクセルは要らない。
半蔵経由で繋げば、おのずとエンジンの回転があがり、
その分車体の持つ運動エネルギーが減る。
H&Tはシフトダウン後の加速への切り替えをすばやくしたいときに使うと良い。
つまり、流れの速い幹線道路から狭い道へ左折する時なんかは便利。
でも、歩行者や巻き込みも注意しなきゃならんから、充分に練習しておくように。
来週にMTの新車が納車だよ。
免許とってから7年くらいAT(1年目はたまにMT乗ってた)で、最近になってMTを2回乗った程度。
これからはここの情報を参考にMTの操作を勉強させてもらうよ
>>228 アクセルで回転あわせは出来るなら出来た方が良い。
きちんと回転を合わせることが出来れば、ショックは無いし半クラ操作も必要ない。
回転合わせ自体は、慣れれば無意識で出来るようになる。操作自体の時間も短い。
練習しないと出来るようにならないから、MT操作に余裕が出来てくれば練習をしたらいいと思う。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:29:49 ID:qegCrWv80
俺も来週MT車が納車(中古車だけど)
MT車は7年ぶり(仕事でトラックは乗ってるけどディーゼルなのでガソリン車のMTは7年ぶり)
久しぶりのMTなのにいきなりFD3S(笑)
7年前まで乗ってたのがFC3Sだから大丈夫だとは思うけど、少しだけ不安も
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:33:02 ID:2ad8oRix0
新歓でも開きそうな勢いだな。いあ、そんなわけないか。
>>232 大型二種教習中に、変速ショックで立ってた教官を吹っ飛ばした俺様が来ましたよ
すげー怒られたw
>>238 人が立ち乗りしてる車はホントに神経使うよね。
前に、バラエティ番組でハマーH2を運転した芸能人が、車体のでかさに
「お尻に電球はさんでそれを割らない様に運転してる気分」って言ってたけど、
まさにそんな感じだったw
だいじょうぶ、教習所以来10年ぶりのMTがツインプレート付きのBNR32の俺だっているんだから。
しかも、MTトラック乗ってたなら全然余裕でしょう。
性格の違う車に乗り換えるときと大して変わらない気がする
すぐなれるさ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 02:27:58 ID:RSEgAvUCO
よく2速と3速でクロスしてるとかいうけど、どういった意味なんでしょうか?
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 02:40:54 ID:8/Vr4sV40
>>243 つまり、2速と3速が同じギア比だとすると、超クロス過ぎて存在価値が無い3速ってことだ。
>>243 クロス=close -形容詞「接近した」
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 02:46:47 ID:X73fpI6jO
クロスレシオ。要するにこの場合、2速と3速のギア比の差が通常より少な目に設定してあると言うことね。山道とか2、3速を頻繁にシフトするケースでエンジン回転数の差がつき過ぎたりしなくて具合がいい。
乗らなくていいよ
MT車国内販売5%以下だからw
ずっと、交差の方のCrossだと思ってた…。
どうして交差なんだろ、とちょっと不思議だったよw
今度、親父の知り合いから、カリーナのMT車を貰う事になったのだが、俺、思いっきしペーパードライバー…orz
免許取ってから5年以上、車に乗ってないが、少し練習すれば思い出すもんかね?
ちなみに単車には乗ってるから、ギアチェンはすぐ慣れると思うけど、どうかなぁ?…
>>248 いや、クロスレシオはちゃんと交差していますよ。
つまり、3速は低回転では2速よりギア比が低いが、高回転(一般に4000rpm以上)では2速よりギア比が高くなります。
>>249 シートポジションは最初が肝心なので、まずはそこを確認して癖付けしたい。
で、最初のうちは難しく考えすぎずに「エンストや空吹かし上等」くらいでやれば、MT操作自体はすぐ慣れるとオモ。
単車と違い車幅があるので車線幅が窮屈だったり、急に障害物を認知した場面の対処の違いから来る違和感はあるだろうけど。
(ハンドルきってサッと避けることは難しい代わりに、比較的安定してブレーキを掛けられるのが4輪)
違いといえば、バック(後退)には要注意なのは言うまでもないw
個人的には運転席窓から顔を出す目視確認よりも、乗用車なら助手席肩部分に左手を掛け振り向きつつ身体を固定・・
リアガラス越しをメインにサイドミラーを組み合わせる目視確認を推奨。
パワステ車だしハンドル操作は右手1本・・自分はタイヤが真っ直ぐの時のハンドル頂点部分に掌を押し付けてグルグル回している。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 08:50:53 ID:kdalOv3V0
>>250 >
>>248 > いや、クロスレシオはちゃんと交差していますよ。
> つまり、3速は低回転では2速よりギア比が低いが、高回転(一般に4000rpm以上)では2速よりギア比が高くなります。
バカですか?
それとも釣り?
クロスレシオ ではなく
クロースレシオ と書けばいいんだ
最近のMTはCVTのごとく勝手にギア比が変わります
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 20:01:54 ID:ovHJabn+0
今度はガードレールにぶつかってしまいました。
急に発進するんですクラッチ離すと。
また講習会行きます。
>>250 >>254 初心者用スレなんだから、ネタも嫌味も、少しはわきまえて書き込んでくれよ。
混乱するだろ。
軽トラしばらく乗った後自分の車乗ったらシフトチェンジが上手くなった希ガス。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 21:08:44 ID:8EqlWejZ0
軽トラの後ろの見切りの良さは異常。
荷台の上までまっすぐ立ってるものに限るが。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 21:30:26 ID:CneuqeGuO
1速から2速にシフトアップするときにギクシャクしてしまいます
まったりチェンジする感じでクラッチ繋ぐときはほとんどアクセル踏んでない感じですが
それがダメなんですかね?
それとも半クラにしてクラッチ繋ぐべき?
2速でも
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 21:56:20 ID:IzqtbIh30
>>259 シフトアップの際には、クラッチが繋がり始めたかな、と感じるところでアクセルを踏み込むと車の挙動がスムーズ、と某誌に記述されていた。
10年経っても二速かと思ったら四速でエンスト・・・ってのは年二、三回ある。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:08:41 ID:de1yTck+0
ねーよw
当たり前のように普通に発進しようとしたらエンストした。
エンストするなんて思ってなかったから、いきなりエンストして一瞬何が起こったのかと・・・
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:40:58 ID:ANl9aAx00
>>261 10年ぶりなんだったら、累計2、3回なら許す。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 06:55:32 ID:2OkF5o/cO
一週間前に坂道発進が出来なくてここで相談した者ですが、昨日優しい教官に坂道発進が苦手だと言ったら坂道をやっていいぞと言われてアクセル多めに踏んだら意外と簡単に出来ました
みなさんありがとうございました
無免は教習所スレ行けよw
>>259 クラッチのミートポイントで0.5秒(もっと短いか?)ぐらい維持して離したらいいんじゃないかな?
1→2では上のギアの時よりゆっくりミートする必要があるよ。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 12:40:12 ID:jSY4i2fG0
>>259 「まったり」とか言ってるところから推測すると、クラッチをつなぐときのエンジンの回転が低いんじゃないかという気がする。
シフトアップだから加速だよね、もう少しアクセルを踏んだ方がいいかも。
加速中なら、仮に同じ程度回転がずれるとしても低いよりは高い方が圧倒的にギクシャクは少ないはず。
減速中のシフトダウンで回転が高いのは加速してしまうから勝手が違うけど。
バックギアに入れるときだけギアが鳴くのですが 何が原因でしょうか?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:28:15 ID:pksoyNmn0
>>270 車体が停止してからRに入れてください。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:29:55 ID:F/8m8reEO
口ーとR間違えて発進して家の壁壊した。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:34:41 ID:VjSM72Rz0
何でMT車ってバックギア時にアラームなんないんですか?
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:37:43 ID:pksoyNmn0
ガッツイシマツ ガッツイシマツ
>>275 wikiには停止しててもカウンターシャフトが回ってたら鳴るような事が書いてあったよ。
一度1速などに入れてからバックギアに入れてみたらどうかな?
Rにシンクロが無いから鳴るんだよ。
シンクロが入っていれば、完全停止していなくても鳴らない。
5速や6速の次がRだったらバック時にシフトミスで壁に激突なんてしないのにね
1速の横やボタン押しながらと一速の位置がRの位置だと誤って一速に入って壁とケンカ
しそうだかや
5速、6速の次だと誤っ高いギアに入っても大半がエンストして終になるし
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 22:19:42 ID:TOqxXdtY0
>>273 何でAT車ってバックギア時にムイ〜ンなんないんですか?
ホンダのATならムゥイーンって鳴るけどな
>>274 乗用でも6速MT車だと、1の隣がRの車あるよ。
ほとんどはプルリングを引いたり、シフトノブを押し込まないと入らないように
なってるんだけど、一部車種は強く左に押しつけるとRに入ってしまうのがあったような。
そういった車種ではアラーム鳴ったはず。
あと、AT→MT換装車もバック入れるとATの名残で鳴るね。
ATでも、最近のベンツは鳴らなかったような。乗ったのは現行Cクラスだったけど。
昔のベンツは乗った事無いから知らないけど。
>>283 そういえば昔そのムゥイーン音をうpるスレあったような
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:45:45 ID:iufrFvz0O
質問です!4速トカで走っててエンジンブレーキつかうときって、アクセルそうさ必要ですか?
>>287 平坦路や上り坂ならアクセルペダルから足離せばエンブレが効き始める。
エンブレは必ずしもシフトダウンを伴う訳ではないよ。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:31:34 ID:iufrFvz0O
なるほど
シフトダウンしてエンブレきかせるときはアクセル必要ですか?
>>289 シフトショックが出るのでそれ相応の操作は必要になるが
そこまでを考えるようになったらこのスレは卒業。
目的はあくまで「減速」なので手段の為の目的にならないようにね。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:50:19 ID:LjNxZ29D0
釣りにしか思えんのだが。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:54:30 ID:OLYetS9w0
>>287 エンブレモードに切り換えた場合は、エンブレを強力に効かせるにはアクセル全開が基本。
アクセルから足を離すとせっかくのエンブレが最小でしか効かない。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:38:24 ID:X3xFYkXPO
ドッカンブレーキにしたいの。
アリストなんかがそうか?
1→2速をスムースに繋ぐのはなかなか難しいな。
初めから二速発進すればよろし。
軽トラじゃないんだからさ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 18:49:45 ID:ZwfVCbxH0
クラッチを一気に離すと急発進してしまい怖いです。
どうすればいいですか?
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 19:09:50 ID:ldpm3wFr0
>>298 確かにゆっくり離していくしかないですよ
ゆっくり繋いであげれば、自然と進む感じになるのでスムーズにできます。
超ハイパワー車や回転数を上げすぎなければ急発進はしないので大丈夫です。
と書いた物の、もう7年ほどAT車のみ・・・貰い事故により左足はもう動きません
MT乗りたいお。
最近だとMT車乗りたいんだけどMT設定が無いって感じだね
アクセルの踏み加減をコントロールすれば急発進しないっしょ?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 19:59:23 ID:+bWz1Tns0
>>298 車校はAT限定で取ったのかい?発進は半クラが基本、2速以降はバシバシ繋げばヨシ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 20:05:26 ID:xBUbtmyg0
>>302 その方法でクラッチを急激に繋ぐと、急発進どころか発進できない気がしますぞ。
結局、クラッチの繋ぎ方を工夫することになると思ふ。
ところで、
>>300 泣きそうになった。
おれ、この前左ひざの関節痛めて、復帰しました。
あれがひどかったらと思うと・・・
オレの妹(既婚)は事故で左膝下を打撲した影響で
杖の手放せない身体になってMT乗れなくなったよ。
MTで取得して10年ほど乗ってたが今やAT限定に格下げされ
普通二輪も持ってたのに乗れないので失効。
どーでもいいことなんだが(既婚)は、何の意味が?
俺もこの前膝が痛くなってもうMTはダメかた思ったが今は症状が軽くなった。
再発しないうちに医者にちゃんと見てもらったほうがいいかな。
>>306 写真うpれとかいうレスを制限するためじゃね?
左腰が痛い・・・
俺腰も痛いからドライブ行ったら2時間おきにストレッチしてる。
やっぱ12時間ぶっ通しとかは体の負担大きかったんだな。
腰痛(既婚)
フルバケ入れて初めてロングドライブした時、
さぞや体が痛くなるだろうと思ったら、逆にあまり疲れなかったな。
支える面積が増えたせいか、体に合っていたからかは知らんが。
古バケじゃなくていいから、レカロとかのサポートいいシートにしてみな。
何時間乗ってても、疲れないから。
俺の母親(既婚)は免許もっていない。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:47:21 ID:IEysuiYVO
初心者なんですが、ずっとブーツは避けてスニーカーで乗ってました。今日、ブーツで乗ってみたら、半クラがずっと出しやすくてなんか上達した気分でした。
アクセル操作はスニーカーのほうがやりやすいですが、クラッチはブーツやビジネスシューズ等しっかりした靴のがいいのかな?
1速はひっぱらないほうが
2速に早くチェンジ出来る
(ひっぱるほど2速に入るタイミングまでエンジン回転数が落ちてくるまで時間がかかる)
ので
だろ?
違うか。やっぱり
やっと全部一応目を通した。
このスレの人たちは、多くが良い意味で大人の会話が出来る方ばかりでとても好きになりました。
MT車ばかりではなく、車と人が好きなんですね。
>>304さんの
>>300さんへのコメントも感動しました。
>>315 足首の動きが制限された分、余計な動きをしなかったんじゃなかろうか。
それと底がある程度固いほうがクラッチは踏みやすい。
だからドライビングシューズは底の固さを左右で変えて作るべきと
思ってるんだが、そういうの買ったこと無いから実際はどうか知らない。
確かにアクセルは裸足のほうが細かくできるけど、クラッチは靴履いてないと違和感があるよな
余計に重く感じる
321 :
304:2009/11/25(水) 00:46:58 ID:o3lP6h/l0
>>317 俺かよっw
>>315 >>318を見て思ったんだけど、クラッチ操作で床に踵着いてたりしないよね?
してないにしても、足首が不要に動いてるってのはある気がするぞ。
>>319 その靴でちょくちょく歩いてたら、背骨が曲がりそうですなw
俺も10年程昔交通事故で障害が残り左足(膝)がほとんど動かなくなった。
でも俺は不幸中の幸いと言うべきかMT車を運転する事を奪われずに済んだ。
ただ俺は健常者時代はATオンリーで障害者になってからMTオンリー。
ついでに障害者になってから大型・牽引免許取得。
変態なのは認めるw
2から3のシフトアップが1番好き
禿同
>>323 おれは、4から5へのシフトアップかなぁw
スピードを上げて、まさしくハイトップで巡航って感じが好きだなぁw
俺は1→2かなぁ。フィットは7MTなんでパワーを生かせる。
最近のルアーは良く出来てるなぁ・・・
ん?フィットは7速あるよ!もう少し勉強してくるんだなwww
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 19:41:51 ID:ccQ0YfkE0
糖尿病(既婚)
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 19:47:44 ID:0X2xmwaJ0
フィットはバックが2速あるよ!
>>328 MT(マニュアルトランスミッション)と
マニュアルモード付AT(またはCVT)は全然別の物だよ。
このスレはクラッチペダル踏んでシフト操作する車について語る場だ。
>>328 ルアーでも一匹掛かったみたいだぞ。良かったな。
俺の軽トラは10速
副変速機搭載だからおれのも10速
俺も股間の副変速機を合わせれば10速。
本皮巻きですね、わかります
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 23:51:54 ID:p70q40Uh0
シフトレバーを握り続けると皮がむけます
不良品です
股間のシフトアップが好き。
股間の副変速機のシフトアップは
助手席の妻(既婚)に任せる
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 00:21:48 ID:tB4v57fg0
楽なAT疲れるMT
まあ否定しないわ。
でもATは動かなすぎて疲れそうだ。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 00:33:43 ID:HHZT0thV0
MTが楽か否かは人によると思うが、疲れはしないだろ。
慣れないことをすると疲れる、って意味だろう。ちょうど341のも似たようなものでは?
じゃあオデッセイも7MTだよ!
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 01:48:43 ID:4M+AOSIf0
俺のちゃりは27速のシーケンシャルMTだな。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 09:47:33 ID:KLKGZ6b8O
俺はGIANTの3×7速のCS3000
ロードの多段ギアって、アナログ的に切り替えるんだよね?
俺のブロンプトンは3段なんで、デジタル的に意識して切り替えてるけど。
ユーラシアの3×6=18段です
>>347 それはかなり時代が古い。
今のは、一段ずつ行きます。
飛ばすことも出来る。
安物の変速付きチャリ嫌い。
古くなってきて、調整が狂ってくるとギア変えたときにチェーンはずれる。
坂道を立ち漕ぎしてて、きつくなってきたからギア落としたらチェーンはずれて、
ペダルが一気に空回りしたせいでペダル踏み外して、フレームでキンタマ強打したのがトラウマにw
考えて見りゃ、回転してるスプロケとチェーンを強制的にスプロケ掛け替えるって
結構強引な機構だよな。
つか、MT乗ってるけど未だにギア切り替える仕組みが分かってない漏れが来ましたよ
歯車は全部常時噛み合ってるとすると、ミスった時ギャッと言うのは何なんだと
>>350 安物はスプロケがすぐ減って外れ易くなる
いい加減スレチだな
>>351 車輪へいくアウトプットシャフトとギアの速度が合ってないのに
かん合しようとするから。
俺ではこんな説明が限界。
>>351 常時咬合ってのは、全ての段のギアが常に回り続けてる(それぞれがアウトプットに接続)
って程度の意味だよ。ギアチェンジは、そのうちの何れかを選ぶものだから
やっぱり回転が合ってなければ弾かれるよ。
そういや、ギアチャリ乗ってるとき脳内でエンジン音みたいに音程上がってく音鳴らしながらギアチェンしない?
…俺だけですかw
>>351 変速するためのギアはぜんぶ噛み合ってます。
でも、そのままじゃ各々のギアが喧嘩して動かないよね?
簡単に2速MTだとすると、
1速 2速
→[小]−[大]
[大]−[小]→タイヤ
こんな感じでギアが常に噛み合ってる。大は小ギアと、小は大ギアとね。
コレって動かないよね。
なので、ギアとシャフトの間にクラッチがついてます。
選択したギアのクラッチだけが繋がり、その回転数でシャフトが回るようになるのだ。
ニュートラルの時は全てのクラッチが外れてるから、ギアは噛み合ってるけど
歯車はシャフトに対し空回りしてることになる。
ここで無理矢理ギアを入ようとすると、回転してる歯車と止まってるシャフトの回転差があるので、
クラッチが入らずにガリガリ言う。
ちなみに、クラッチは平板じゃなくて噛み合いの歯が出てるタイプなので、ガリガリ言うのね。
んで、自動半クラみたいなことしてくれる機構が、シンクロ。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 00:38:58 ID:oirPyhOl0
>>236です。
本日納車されました。
思ったよりスムーズに乗れました。
ただ、車種的な特徴でもある低速スカスカでかなり非力な1速に慣れるのに少し時間かかりそうです。
いいな…FD…乗ってみたいが燃費極端に悪いんで却下
ガソリン残量気にしながら走るのは疲れた。オイラはコンパクトMTで十分かな
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 13:09:33 ID:9N4/E2ecO
つスイスポか12SR
ちょっとデカいけどシビックタイプRなんかは速くて燃費も良いからいいんじゃない?
エッセDをライトチューンしてもコンパクトカー並の値段で収まる
そんでもって楽しくて燃費もいいし維持費も安い
361 :
351:2009/11/27(金) 20:13:45 ID:yR0YoJR30
>>353-355 ご教示サンクス。鳴ってるのはクラッチ(のようなもの)だとすると
ギャッと言わすとそのギアだけじゃなくて、全体がダメージ受けてるわけか‥‥
いつもATのセダン運転してるんだけど、訳あって今使えないんでMTの軽トラ乗ってる。
で、2速発進してるんだけど時々エンスト起こしてしまう。
何かアドバイス無い?
無理しないで1速発進の方がいいのかな。
あと、4速から5速にシフトする時に間違って3速に入れちゃう事があるんだけど、
何かアドバイス無い?
慣れるしかない?
>>362 一般的な5MTなら4速からシフトレバーを押してNの位置から
しっかり右方向へ入れてから押し上げるようにしてみる。
シフトレバーに対し上から手の平かぶせる持ち方ではなく
横から持つようにするとやり易いかも。
>>362 私も4→5の時だけ横から持つのをお勧めする。
スイフトよりCOLTが気になりだした
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 21:51:31 ID:a/xWfZFeO
1速繋いで慌てて2速に入れてた初心者です。
先日納車されたMT車を早く乗りこなしたくてこのスレを開いた次第です。
ここのレスを見て、いても勃ってもいられず早速試しに乗ってきました。1速できちっと加速するだけでこんなに違うもんなんですね。
軽トラもシフト良くなったんだなぁ〜と思う今日この頃。(しみじみ)
20年くらい前、下請けのオヤジから廃車寸前の軽トラ借りて
朝晩通勤してた時思い出しちゃった。w
スピード出ないから公道だとよく煽られ、早朝か深夜ばっか走ったよw
4速のフロア式で、マジ床からだからシフトの棒が長く、よく曲がる感じで、
2速から3速とか、4速に入れるのにも苦労した記憶があるよw
昔話を話すのはオヤジの証拠、失礼!
4速→5速って、真ん中通さずに直接右斜め上にいける感じだけどミッションに悪い気がしてならない。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 23:09:50 ID:OG69eW8hO
チャリのシフトチェンジむずいW
7速もあるし
>>368 棒が曲がるか、プレートが曲がるかだけじゃないのか?
>>362 2速発進厳しいのなら、素直に1速発進した方が良い。
軽トラだと1速は発進する瞬間だけで、クラッチから足を離す暇もなく
即2速入れる感じになるけど。
5速は一旦カクッカクッと、一旦Nで止めてから、右上に入れるようにすると良いと思う。
>>367 昔の軽トラはへんてこりんなシフトレバーのもあったからなあ。
水平に生えていて、90度曲がって上向いてる奴とかもあったし。
今だと、ロッド式のバスとかがそんな感じかなあ。ほとんどフィンガーになって絶滅危惧種だけど。
床から生えた長〜いレバーをがっくんと振り回してギア入れる感じで。
>>373 そうだ!そうだったねw
そう言えばレバーが曲がってたねw
そんで、レバーについているギア明示の取っ手(名称が分らん)のネジがゆるんで外れたりw
良いものとは決して言えないけど、今思えば全て懐かしい…w
>>362 4から5はいったんNでとめずに、
真っ先に右に動かして右の壁に沿わせながらゆっくり前におしだすほうがミスが起きにくいし
機械も傷みにくくていいと思う。
1から2も真ん中経由せずに左の壁に沿わせながら動かしたほうがいい。
ヘタなやつほど意味もなくど真ん中を経由させたがるような気がする。
いつも回転数が落ちすぎるからクラッチつなぐときにもれなくエンブレかけてくれる。
ウチの奥さんがまさにそんな感じ。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 23:41:16 ID:Q42236qV0
>>355 一行目、なんと言う俺w
信号で止まるときも、H&Tのようなエンジン音を妄想しながらギア下げるや。
実車も乗ってるからますます・・・
>>375 いやいや。
シフトミスしてるんだから確実にゲート通りにやるのがセオリーでしょ。
回転落ちてもたいしてショックはないだろうし。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 00:18:11 ID:OqHN9TK+0
オレも
>>375のような動かし方してるんだけど。
てかそれが一般的なんじゃないの?
ギアチェンはNで止めるよりもチェンジ先のギアの入り口で止めるほうがセオリーだよ。機械にやさしいし、ミスもおこらない。
どういう風に機械に優しいかは
>>12にバッチリ書いてある。
万が一ミスシフトしかけても入り口で押し当ててる時点で気づくし。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 00:26:41 ID:AFcz30Od0
Nで止めるのは意味ないからな。
ちなみに、途中で止めないで目的のギアの入り口まで一気に行くのがセオリー。
1から2は、スッ…ぽこっ
2から3は、ススッ…ぽこっ
って入れる感じ。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 00:41:16 ID:LMYraCUfO
テレ朝そら耳
Nで止めると言ってるのじゃなく、3速に入っちゃうぐらいそそっかしい人への
アドバイスとしてカクカクやったほうが確実ではということ。
それとは別の話として、Nで止めるのも場合によっては有効だよ。
>>12はシフトダウンの事だと思う。
アップで慌てて押し当ててもシンクロを働かせる事になるから優しくないから。
だからトランスミッションのオチを待ったほうがいいタイミングもある。
>>380 でも信号ダッシュなんかで隣と張り合う時は
1から2は、ガッ
2から3は、ガガッ…
って入れるよね?シンクロのダメージなんか気にしてられないw
そういうのは公道じゃなくて、サキトでやろうよw
4速レブまで引っ張ったようなときはカクカクと確実にやるわ。
速度にして200キロオーバー、間違えて3速に入ったらエンジンは
ブローするのは当然として、後輪ロックで高速スピンしてへたすりゃ死ぬし。
あ、もちろんサーキットの話ね。
タイム削るのも大事だけど、クラッシュしたり車壊したらしょうがないんで。
5→4のシフトダウンも同様の理由で勢い余って2速に入らないように気をつけてる。
本人はゆっくりやってるつもりでも、車載ビデオ見ると割と時間掛かってない。
>>380 シフト操作中は、クラッチはずっと踏んでて良いんだよね?
4速ならまだしも5速入るサーキットってどこ?
1から2は、ズガポッ
2から3は、ヌ・・ルポッ…て感じ
バック駐車時、エンストのマークが点灯し、思わずエンジンキーを回したら、
エンジンがかからず「キュルル!キュルル!」と大きい音が鳴りました。
どうやらエンストが不完全だったようですが、こういうことをするとエンジンに負担がかかってるんでしょうか?
>>382 4から5はいったんNでとめずに、
真っ先に右に動かして右の壁に沿わせながらゆっくり前におしだすほうがミスが起きにくいし
機械も傷みにくくていいと思う。
1から2も真ん中経由せずに左の壁に沿わせながら動かしたほうがいい。
ヘタなやつほど意味もなくど真ん中を経由させたがるような気がする。
いつも回転数が落ちすぎるからクラッチつなぐときにもれなくエンブレかけてくれる。
ウチの奥さんがまさにそんな感じ。
4から5はど真ん中経由でカクカクさせずに、
真っ先に右に動かして右の壁に沿わせながらゆっくり前におしだすほうがミスが起きにくいし
機械も傷みにくくていいと思う。
1から2も真ん中経由せずに左の壁に沿わせながら動かしたほうがいい。
ヘタなやつほど意味もなくど真ん中を経由させたがるような気がする。
いつも回転数が落ちすぎるからクラッチつなぐときにもれなくエンブレかけてくれる。
ウチの奥さんがまさにそんな感じ。
ウザ
>>391 エンジンではなくセルモーターのギア欠けの原因になる
最悪の場合セルが空回りして始動すら出来なくなる
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 09:26:46 ID:xeT0KbLS0
親戚から軽トラ譲ってもらいました。
ちょっとこのスレROMって勉強させていただきます。
自分が下手なのか軽トラだからなのかは分かりませんが、低いギアだとかなり遅いです。
ですのでとりあえずの目標は、車の流れを止めないような発進(と加速)が出来るようになることにしようと思います。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 17:21:50 ID:xeT0KbLS0
軽トラは低ギア比になってるから遅いのが当たり前。
運転の上手い下手は関係ないよ。80kmくらいで巡航できればOK。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 19:00:00 ID:LMYraCUfO
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 19:34:29 ID:WMda7fKg0
何でダイワハウス
>398
空荷でかつ発進出来る出力あるなら…
必殺2速発進!!
ノッキングが出ずスムーズに走る車体に限る
半クラも短めに
ATの代車乗ってたら逆に左足がだるくなった
左側の段差のある歩道を乗り越えて徐行でコンビニとか入るときって
2速だとギアが高すぎる気がする(エンストしそう)んですが
2速で半クラで入るのでしょうか?
その場合段差の大きさによってはかなりアクセルふかして
半クラにしないといけないと思いますが普通ですか?
もしくは1速まで落として
クラッチ繋いだ状態で乗り越えるのでしょうか?
よくベテランの人の意見聞くと
「1速なんて使ったことねぇーよ」なんて意見を聞いたりするんですが
嘘ですよね?
>>405 2速でエンストしそうなら1速使う。ただそれだけの話。
ただ初心者の場合、エンストしそうと感じる=実際にエンストしそうな状態 とは限らん。
ムダに警戒してる場合がほとんどだと思うが、まぁ10km/h未満(あくまで目安)まで
減速するなら1速でもいい。ホンの数秒だけ10km/h以下に落とすなら半クラもいい。
1速なんて発進時と渋滞の時くらいしか使わないかな。
>>405 普通に1速使う。
1速使いたがらないやつは総じてヘタ。
上手く使いこなせるようなるための努力を放棄して逃げまわった結果が
>>403とか
>>407
ヘタでもとにかく安全が最優先だから
自信無いなら2速半クラがいいんじゃないかな
ヘタなアクセルワークで低いギア使ってると
ガクンとスピード上がったりして
人が多いところでは危ないしさ
1速まで落として半クラ使うのが本当かも知れんけど
動いてると1速入り難い車もあるからなー
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 08:19:28 ID:B8BygY0V0
>>409 > 1速使いたがらないやつは総じてヘタ。
これは同意。
特に発進→加速時に1速で引っ張らずにすぐに2速に入れるヤツ。
これはヘタクソで変速ショックをなくすことができないからすぐに
2速に入れるクセが付いてしまい、そのクセがそのまま定着して
しまった場合が多い。
> 上手く使いこなせるようなるための努力を放棄して逃げまわった結果が
>>403とか
>>407 >>403は違うと思うぞ。
軽トラや軽1BOXバン(貨物)のギア比だと2速発進も普通に使う。
乗ったこと無いのか?
1速で引っ張ることはあまりしないなあ。
平地ならミートもしない。
基本は動き出し専用ギア。
たぶん教習所で刷りこまれたんだと思う。
1000回転以下で2速いれると車がドゥドゥドゥドゥと苦しそうな状態になるから好きじゃない。
よって俺も1速多様派。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 09:22:33 ID:HQLgxp2n0
ベテランになるとわかるけど
エンストなんて恥ずかしいことじゃないよ。
どんなベテランだってたまにエンストさすときあるし。
自分が原因だったり車が原因だったり。
むしろ癖になってて、軽トラでも一速以外から発進した事がない。
まあ、ミスは除いて。
荷を積んでなきゃ二速発進でも良いんだが、そういう癖つけると、荷を積んでてもやっちまうんだよ。
そうすると車痛めるからね。
一速から発進してれば間違いないし、ギアチェンジの面倒さより、
いつも気にして二速、一速発進を使い分ける方が面倒だと思うんだが。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 10:00:08 ID:70iKvGzH0
1速で引っ張らないと、2速に入れた時失速してかっこ悪い
後ろ走ってるとすぐわかる
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 10:03:30 ID:qqjFOokP0
道路に出りゃなんとかなるよ
>>417 流れが見えない
誰に対して言ってるのか
車によっては40〜50km/hでも1速に入る
俺は1速使いまくりだ
MT車買って一ヶ月
その間エンストしたのは初期の2回だけ
AT乗ってるときは、MTなんて無理だと思ってたけど、
今やATのほうが物足りないし何か走りにくい
人間すぐ慣れるもんですね。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:28:59 ID:oOgJ5lHj0
慣れたら次は上手くなるんだ。がんがってくれ。
不安ならレンタカーでも借りろカス
>>415 あ、オレが居るw
歩道横切る時は一時停止が必要だから1速だよね。
駐車場などは歩行者や他の車の動きに注意しつつ1速で徐行してる。
自分の入れてるギアがELか1速か良く分からないんですが。
説明書には2WDモードでELに入れると4WDインジケーターが付くって書いてあったけど、
いくら左に押し込んでもランプが点灯しません。
真下に入れたらギア(2速)入ることから、多分1速にしか入ってないんじゃないですかね?
駆動用のギア(名前知らん)がNになってて、
「動かね〜助けて〜」って電話してきた友人が
いたな、そう言えば。
非RのEKシビックだけど1速のシンクロはいくつついてるか知ってる人います?
1個でも効く車もあるんだろうが、この車は入りづらいからしょうがなくダブクラ
使ってるけど。
トリプルシンクロでも10km/hぐらいでてると1速は長いこと押し当ててやらんと入らんね。
それは傷んでるんじゃないのかな。
前にMR2をちょっと運転したときは時速45kmでもサクッと入ってビビった。
正直、1速はあんまり使いたくない自分。加速強すぎエンブレ強すぎで
自分程度の雑なアクセルワークだと一定速度を維持できないのよ。特に
本来1速を常用すべき10〜20km/h辺りでガックンガックンやっちゃう。
発進時の加速では問題なく出来るんで、気分しだいで30km/h以上まで
引っ張ったりも普通にするんだけど・・・・・・
特に低速でエンブレの減速状態から加速すると、ちょっとアクセル踏んだだけで
カクンと前があがるよな。一旦クラッチ切って半クラしなおせばいいんだろうが。
>>431 そうそう。それであわててアクセル戻すと今度はエンブレ効きまくりでガクンと前のめり。
渋滞とかだとクラッチの活用でやりようもあるけど車道→歩道の段差を乗り越えたりは
それも難しいし・・・・・・
それがスムーズになるようにアクセルワークを磨くべし、というのがまあ正論なんだろうけど
車道→歩道でクラッチ切るのが難しい理由がわからないな。
アクセルワークだけのほうが難しい。
>>434 クラッチ使うと今度は切りすぎて車道→歩道の段差や駐車場に向かう微々たる
傾斜に引っかかる感じが、かな。まぁ、車道→歩道は車道を走ってる状態から
移行するから普段は流れを失わないうちに2速でさっさと入ってしまうんだけど
対向車とかで遮断されるとなんか緊張する。結果だけ見ると別に「いつも失敗」とか
「なかなか出来ずに苦労して」なんてことじゃないんだから平気でいいはずなのに・・・・・・
一速は微妙なアクセルワークが必要だから、下手くそは((;゚Д゚)ガクガクブルブルさせてしまう。
でも坂道の渋滞とか超低速維持が必要な場面では、一速はよく使う。慣れるとホバリングできるしね。
ホバリングワロタwww
確かにその通りだw
40km/h未満で2速にシフトアップするような者はMTに乗るな。
そんなジジババみたいな走りするならATに乗っとけ。
糞自論乙w
>>438 40km/hとか50km/hとかで巡航する予定でも1速で40km/hまで引っ張るんですね。わかります。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 20:21:42 ID:70iKvGzH0
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 20:40:46 ID:CKuW5Xby0
>>438 俺らの化石燃料をもうちょっと大事にしてくれてもいいのではないだろうか。
車によってはレブリミットギリギリだろw
>>436 坂道ホバリングはやめとけw
クラッチ削るぞー。
発進時のほんの一瞬ならいいけどね。
坂道がある限りMTに乗るのをためらってしまう
坂道発進なんかマスターすれば息を吸うように無意識にできるぜ。
MTの操作がめんどくさいという人がいるけど、その気持ちが全然わからない。
ノンシンクロの車じゃあるまいし、どこらへんがめんどくさいのかな。
>>446 だから...。 このスレの趣旨は...w
>>445 お気持ちはご察しします。まずは地道に、サイド引いて慣れしかないのでは...と思います。
ずっとMT乗ってるけどシフト操作を無意識ではできてないな。
アクセルの煽り加減からシフトやクラッチつなぐタイミングまで全て頭で考えちゃう。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 01:10:05 ID:iZ2r18XV0
21 年間 AT、約 1 ヶ月前から MT になった。
>>445 同意。MT に乗り始めめた頃、ゆるい登りの信号待ちが「普通の坂道」に見
えて「坂道発進」の儀式をするようになった(笑)。普通にエンストするよ
うになった(笑)。
今では微妙に下がってしまうこともあるが、ビビってアクセルを踏み込む
こともなく、エンストせずに前進できるようになったョ。
MT ってことに気付いて車間あけてくれた方、感謝です。
MT4ヶ月の俺がマジレス
車道→駐車場は2速に落としてそのまま入る
あとはクラッチ切って、ブレーキで停車
発進のときは1速4000まで引っ張るよ
エンブレが効きすぎるから、止まりたいときはアクセル緩める前にクラッチ切ってブレーキ
1速の扱いなんて駐車場で練習すればいい
慣れれば前のめりにならないよ
平地での普通の発進ができるなら坂道発進もできる。
いつもの操作に「サイドをさげる」という操作がひとつ加わっただけ。
平地なら動き出すだろうというタイミングでサイドを下ろす。
大きな駐車場等で十分練習すればいい。
坂道発進を特別視しすぎ。
友人が坂道発進でテンパって信号2回やり過ごし、後ろからクラクションぷーぷーだったの思い出すなぁ…。
ショボい軽に3名乗車で、免許持ってるのが運転手だけで、
頭でっかちの無免の俺らがアドバイスのつもりでサイドブレーキとか叫んでて、よけいパニクらせてたw
自信ない人には、サイドブレーキを軽めに引いたまんまで、無理矢理発進して、
1m以上進んでから下ろせとアドバイスしたいな。
けっこう平気で進むもんだし、数十メートル進んだところで壊れるもんでもない。
慣れてきたら、発進直後に下ろす。
もっと慣れたらボタン押したままちょっと上げて保持するだけにする。
まぁ、平地で何回も練習して、手順を叩き込むのが一番だね。
サイドブレーキのガタがある車はそれ利用すると坂道発進簡単だよ
俺の車はガタが大きいからすごいやり易い
>>447 MT乗りだろうがAT乗りだろうが普通に考えれば分かるだろw
必死に「俺はMTしか乗れなくなったすげー。愛してる>自分」ってのは恥ずかしいからやめた方がいい。
ATでも急な坂道ではアクセル踏まないと後ろに下がるからな。
1回それ経験してからはAT乗ってる時も坂道でサイド引くようにしてた。
ただMTではほんの少しの坂道でもサイド引くようにはなったけど、
その行為自体は無意識だから全然苦にならない。
>>451 1速でのエンジンブレーキは後続車に大迷惑!
2速でエンブレもクラクション鳴らされた事が2回ほどあるぜ…
どちらも若い女が乗ってた…
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 12:38:07 ID:vY+C4lgOO
3〜4速とかって回転数が上がってれば、クラッチをスッとあげても大丈夫ですか?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 13:34:13 ID:DYYGIVHI0
ここを参考にシフトアップの時、なるべく半蔵を使わないよう素早い動きを心がけてきました。
2速より上へのシフトアップはショックもなく自分的にはスムーズに出来るようになりましたが
1から2速へのシフトアップはどうしても半蔵を使わないとショックが出るのですがどうしたものでしょう?
レスにあったように1速で3000まで引っ張ってみたのですが、上手くいきません。
ご教授いただければ幸いです。
>>460 1速、2速間は操作がシビアだから気にしないでええ
とりあえず回転合わせろとしか言えない
>>460 1、2速間が離れていて、回転が合ってないだけだろ
エンジン回転が下がりすぎなら、もう少し変速を速くしろ
エンジン回転が下がってないなら、もう少しゆっくり変速しろ
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 18:35:44 ID:1kDWxFKD0
MTに乗り始めて1ヶ月で1000キロ。大分慣れて来たんですが、どうも1速に入りにくいのがストレスです。
ちなみにインプレッサのS-GTなんですが、みなさんの車も1速に入りにくいんでしょうか。
それとも慣らしが終われば治るもんなんでしょうか。
いろいろ乗られてる方、教えて下さい。
緩い坂道でサイド引いてブレーキから足を離しているとき、隣の車線の車(AT)がクリーピングでゆるゆると前進したら、自分の車が下がっているように感じてあせることがある。
>>460 2速より上を更に極めてから1→2速間を練習するといいかも。
それまでは少し半蔵入れてた方が車には優しい。
>>463 車が停止している状態で入りにくいなら単に小慣れてなくて渋いだけかと
>>463 先代のWRXに乗ってます。通勤に使ってるのでほぼ毎日運転ですが、
1ヶ月1,000キロでギアオイル交換して若干入りやすくなった感じ。
渋さが取れたなと感じたのは5,000キロぐらい。
スコスコ入るようになったのは、10,000キロ以上走って再度ギアオイル交換してからでした。
468 :
463:2009/11/30(月) 19:45:02 ID:fabGMjpbO
>>465 >>466 ありがとうございます。渋滞で1〜2速のみで走っているときは、問題
なく入るんですが、
4速で走っていて停止した後なんかは、てきめんに入りにくいです。
>>467 ありがとうございます。ギアオイルを交換して様子を見てみます。
試乗車はATしかなかったので、こんなものかと思って買ったら,
MTとATはこんなところも違うものなんですね。
>>468 そういう時は一度ニュートラルでクラッチ踏み直してみ
ちょっとは入り易くなるから
スバルの5MTは昔からシフトゴリゴリだよね
俺は初代WRX乗りだけど、やっぱり新車から1年くらいはかなり入り難かった
>>469 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
この車乗ってると大抵のMT車は楽に動かせるようになるね
俺も初代インプだったけどエンジンに癖はあるはクラッチはジャダー出易いはで
慣れるのに時間掛かったわ
確かに走り始めの時のジャダーはひどいよなw
おまけにターボだと低速トルク薄いし
初代WRXでシフトがきちんと入ってなくて左足をシフトノブにぶん殴られたのは嫌な思い出。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 22:19:13 ID:R0ADoui70
460です。
レスくださった方ありがとうございました。
頑張って練習します。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 22:28:02 ID:OGo7M+yQO
>>473 WRXとお呼び!ってドS心がでたんだよ
なるほどターボはそんなもんなのか。参考になるわ。
>>474 2速のギア比÷1速のギア比
例えば 1.5÷2.0 で 0.5 だから、3000rpmでシフトしたら針指してるところから半分下でつなげばいい。
これでアクセルとクラッチのタイミングを体に覚えさせたらそう意識しなくてもできるようになるんじゃないかな。
俺はこれでシフトダウンはかなり合うようになった。上の例だと1へのダウンは2倍まで煽ることになる。
>>477 とりあえず小学校からやり直せ、算数を。
いちおう突っ込むと 1.5÷2.0 は 0.75 ね
あ、ゴメンw 1.5 ÷ 3.0 と書こうとしたんだがタイプミスしてたw
ソアラ30のAT乗ってる。峠暴走して電柱に屋根からブッ刺さって車椅子になった。
私ほどのフェラテク、あ、いやドラテクがなければいまころ昇天してたはず。
下半身不随でウンチ小便漏らしまくり。パンティーの代わりにオムツ履いてます。
ご主人様だった木苺には離婚されちゃった、えへ。中絶は一回ほど。
中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 ちなみにわたしのアソコものすごい中古。
ウンチとオシッコをブレンドした汚いブルメタ。ビッチによく似合う。
自意識過剰で自己顕示欲の現れ。フラッシュブルー、スパークブルー、ファックミーブルー。
カッコイイ、マジで。そして速い。なんとアクセルを踏んだら走り出す!マジで。ちょっと 感動。
やっぱり30ソアラは生粋のスポーツカーだからATでも速い。クラッチ操作もなくて良い。
ATはMTに比べ早く無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
新型GT-Rと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないってヤクザみたいな店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
坂道とかで止まっても怖くないね。なんと平地ならクリープ現象だけでも走り出す。
速度にかんしては多分ATもMTも変わらないでしょ。MT乗ったことないから
知らないけどクラッチがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもATな
んて買わないでしょ。オムツタービン搭載でさらにNOS噴射だからATでも圧倒的に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどドリフトレース(DQN対決)で全国で優勝しまくる予定です。
有名になって芸能界デビューしてAV嬢でもいいので女優になってブイブイいわすのが目標です。
…途中から神のGTOに変わってる…
ノーマルが一番出来がいいな…
>>477 うわー!すごい!これはいいこと聞いたわ。
なるほどーギア比ってなんの為にあるのか分からなかったんだけど
こういう計算の時に使うのか。
これからMT乗りになるから自分のやつのギア比みてこよう
>>484 ついでに10・15モード燃費のため()笑とかみたいな馬鹿MTじゃなければ
普通は等比数列的な減速比のセットを使うので、その例のように
1-2が0.5になるのなら2-3も0.5付近、3-4も0.5付近…となるのが普通。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:35:00 ID:6w7Dyd/+0
クラッチを踏んだつもりが
駐車ブレーキでククーッと急制動したした。
カマロって、MT車でもサイドブレーキじゃなくって、フットブレーキなんでしょ?
素人じゃなくても、急勾配の坂道発進どうするのかな?w
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:48:38 ID:CNDS4HNt0
左足でクラッチとパーキングブレーキのヒール&トーするんじゃね?
パーキングブレーキ解除レバーがあるんじゃないの?
足踏み式サイドのMTベンツはそうだった
なるほど、アメ車や高級外車は運転したことないから、参考になりました。
免許取って8年だけど久しぶりにエンストこいた
信号待ちで1速に入れてたつもりが3速に入ってて、いつもの感じで
クラッチミートしたら、「お、おおおおう!?」ってなってすげぇ新鮮だった。
それくらい運転してると余程のことがない限りエンストしないか
「お、おおおおう!?」に吹いた
初外車、初MT、初左ハンドル・・・
楽しみだが不安だ・・・
右シフト右ハンドル車があるんだから
左ハンドルでも左シフトの車があっていいと思うんだ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 00:21:53 ID:FVdytuEo0
>>487 保険的な意味もかねて、両足でH&Tだ!
運転風景を想像して絶句!!
>>495 >右シフト右ハンドル車
+右ウィンカーって…orz
俺の車は3速発進できた
ぎりぎりだったけど
>>498 教習中に4速発進してみてと教官に言われてやったことがある。
でも、免許取ってからは3速でもできない。
教習者は低速でトルクが厚いのかな?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 00:58:13 ID:kY6FzQIiO
ちょっと古い教習車なんかはディーゼルだからじゃね
そういえばこの間名古屋でプリウスの教習車を見た
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 01:16:44 ID:FVdytuEo0
プリウスで教習とかちょっと不安…。
MTのハイブリッドってあったら乗ってみたいね
ギアチェンのタイミングわかんねーだろうな・・・
>>503 今度出るCR-Zだっけ、アレもMTあるよね。
ホンダのはエンジンの軸にモーターが直結してるので、
MTでも違和感無いはず。たぶん。
俗にモーターアシスト自動車と呼ばれるw
トヨタのは、無段階変速機も含めてハイブリッドの仕組みになってるから、
原理上MTは無理だね。
ちょっと興味あるw
でも初代インサイトみたいな感じだったら嫌だな…
発進にモーター使うんなら、ドン繋ぎしてもエンストしないのかな
ホンダのハイブリッドは、モーターのみでの発進はできなかったと思うけど
その疑問は、ちょっと興味有るな。原理から言うと普通にエンストしそうだけど。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 00:04:33 ID:FVdytuEo0
エンストしても、セルモーターでエンジン始動しながら車発進するようなイメージでおk?
うん
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 09:44:25 ID:DpGW3C1jO
スイフトと12SRってどちらが楽しいですかね
スイスポ乗ってるけど楽しいよ。
パワーが足りないって言われるけど、個人的にはちょうどいい。
吸排気いじって低回転トルクが死んでたFDより街乗り楽だし。
12SRは知らない。チューン具合が高いから刺激度はスイフトより上らしいけど
個人的にルックスが可愛すぎるからパスした。
>>510 スイスポ乗ってるけど、悪いこと言わんから12SRにしとけ
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 13:03:09 ID:DpGW3C1jO
>>511-512ありがとうございます
まだ試乗したことないないんでいろいろ考えたいんですが燃費はだいぶ差が出そうですな
>>512 何故に??
12SRとか低速スカスカだよ?確かに見た目はアレだけどさ
街乗りもできてサーキットも速いのは確実にスイスポだろ。
>>513 スイスポの実燃費報告は10〜12km/Lが多い(カタログ値14.6km)
俺は往復70kmの信号が少ない郊外の通勤使用8割で
平均17.0〜17.2km/Lってところ。
ところで12SRの試乗車ってあるのかな?
都内や大都市圏ならありそうだけど、地方にはなさそうw
俺も個人的に試乗してみたい。
>>514 低速スカスカってことは中高速にトルクが振ってあるの?
それならまわす楽しみがありそうでいいな
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 19:30:16 ID:XbuQeqIB0
>>515 多分試乗車は無いんじゃないかな。あれはオーテックのチューニングだから、量産じゃないかじゃらね。社員が乗ってるのを乗せてもらうとか
オレもスイポだけど、スイポだけは買っちゃいけない!
と、いつものスイポスレの流れw
12SR乗りだけど低速スカスカなんてこともないぞ
低回転のトルクはノーマルマーチと変わらないように思う
ただアイドリングが安定しないから渋滞はかなりきつい
燃費はおとなしく走ればかなりいいよ
感覚的にはカタログ燃費があったら18km/l位にはなりそう
マーチは前期型の普通のATをレンタカーで借りて乗っただけだけど、
あの電動パワステが12SRでも同じだったら正直無いと思った。
指一本でクルクル、インフォメーション全く無しのまるで
ゲームセンターのようなハンドル。
軽く攻めてみたけど、インフォメーションないから滑り出しが全然分からない。
マーチレースの人はよくあのパワステでサーキット走れるなと思った。
まあ、後期ではだいぶ改良されたって噂は聞くけど、乗ってないから何とも。
ステアリングインフォメーションは重要だけど慣れちゃえばそう必要でもない。
感じるGと挙動で判断。
ヴィッツとかマーチのクソ軽ハンドルは時々乗ると楽しい。
DC2とかDC5は本当にパワステついてるのか疑いたくなるほど重い
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 16:24:16 ID:hCsEvoEqO
やっぱり2速がガリッて言うな。
たまにスムーズに入る時があるから、タイミングの問題なんだとは思うんだが。
>>525 たまにスムーズって...
既に逝っちゃってるのかも
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 19:15:49 ID:7qaNa8gB0
機械側の何かの加減でクラッチが切れてない可能性は?
あ〜、もしそうだとすると「ガリッ」じゃ済まないか。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 19:23:22 ID:y1QAIJYf0
シンクロが弱ってるのかもな
AT乗り続けて15年
初めて買ったMTが30年落ちのポルシェ911だったときの地獄具合w
915ミッションとポルシェシンクロ…恐るべし
>>529 定年退職した人が、今までの自分の無趣味ぶりに気がついて、
急に美術品の収集を始めたものの、見る目がないの訳の分からない状態になり、
挙句、悪徳古物商に騙されてガラクタを掴まされたみたいな。
・・・いや、結局乗りこなしたんだろうから悪口言ってるわけでも無いんだ。
ただ、初心者が最初に具合の悪いMTなんて乗ったら、「二度とゴメンだ」とか思っちゃうだろ。
弘法は筆を選ばずなんていうけれど、初心者こそ道具を選ぶべきだと思うんだ。
初心者が本気で金かけるのだったら、その時代で、一番機械的に優れたMTを選ぶべきだよな。
>>530 優れたAVを選ぶべきだよな まで読んだ
定年退職した人が、今までの自分の無趣味ぶりに気がついて、
急にダッチワイフの収集を始めたものの、見る目がないの訳の分からない状態になり、
挙句、悪徳業者に騙されてガラクタを掴まされたみたいな。
・・・いや、結局乗りこなしたんだろうから悪口言ってるわけでも無いんだ。
ただ、初心者が最初に具合の悪いダッチワイフに乗ったら、「二度とゴメンだ」とか思っちゃうだろ。
弘法は筆を選ばずなんていうけれど、初心者こそ道具を選ぶべきだと思うんだ。
初心者が本気で金かけるのだったら、その時代で、一番機械的に優れたダッチワイフを選ぶべきだよな。
>>534 >ノリノリで書いたけど、書き終わって読み返したらそう面白い改変でもなかった
まで読んだ。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 15:24:54 ID:6mbrhOa1O
改正後に取って2年たったので中型免許取ろうと思っているけど、1年半MT乗ってなくて自信が無い
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 16:10:07 ID:jhXCxRdn0
>>536 俺なんて15年間ATの小型車しか乗ってなかったけど大型二種とれたよ。
案外 体は覚えてるもんだよ。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 17:51:23 ID:CB5Dejq10
免許証更新したら、普通免許で取ったのに中型免許になってて、ちょっとランクアップしたような気がする
しかしトラック乗る自信ない…
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:31:54 ID:6mbrhOa1O
>>537 中型取ろうと思うけど、来年の免許更新してから、大型取った方が良いか考え中
ブーツでMTの運転は疲れた
ブーツを履きたい日は運転用のスニーカーがあったほうがいいな
履き替えるの面倒だが事故りたくないし
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 22:18:27 ID:HCoBv0nK0
やっと発進したがアクセルをあおると
ガクンガクンなって怖い。
ガックンガックンて。
すぐキーオフしてしまう。
ふーん
いったい何をやってるんだよwww
>>540大型取っとけって、俺もつい最近までMTペーパーだったけど、半月ぐらいですぐ慣れた。
シフトチェンジが生きがいだ
短期合宿でMT取ってから一週間くらい全く乗ってないとシフトチェンジの感覚を忘れてそうで怖い
不安すぎてAT車がクリープでバックしだしてブレーキペダルが踏めずに焦る夢を見てしまった
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 15:08:12 ID:vwNa5dh10
どのペダル踏んでも加速しかしない夢なら見たことあるw
免許取り立ての頃ってやっぱりみんなそういう夢みるのか
自分はカーブ曲がれなくて崖から落ちるのを何度か見た
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 15:40:40 ID:iHMUhsjMO
人乗せた時、
アクセルオフだけでカックン来るから
クラッチ切る時はアクセル残したまま
ふんわりクラッチ切ってシフト替える
乗り心地には技術いる
MT暦6月、7000km。
普通に走る分には全く問題ないぐらいに成長したが、
半クラの短さとかショックの少なさは意識して練習しないと成長止まっちゃうね。
1→2速の低回転シフトがムズイ。
免許取って4年になるが人を撥ねたり何かに激突したりする夢は今でもたまに見る
>>552 そういう夢の時は頬を抓るとかして「痛くない・・・夢だ」と夢と気づく
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:07:21 ID:Ns5et4+s0
オレは経験ないけど、そういう人は夢を見なくなったら気を付けた方がいいかもな。
俺は、バックの時にエンストしまくる@GDBC
もうずっと慣れないから、そういうもんだとあきらめた
>>555 バックでエンストとかないわw
半クラで十分すぎるほどの速度がでちゃうからね。
>>552 そういう夢だったか現実だったか分からないときは、夢だったと信じ込むようにしている。
クラッチペダルが運転席の後ろについている夢をみたことがある。カオスすぎ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 20:04:46 ID:WVWFQa/G0
MTは教習所出て免許取ってからが本番だろ。
教習所で運転しただけで「MT運転できる!」と思ってるのが危ないんだよね。
練習あるのみなんだから、運転好きじゃない奴、もしくは車はただの移動手段と考えてるやつははATで十分だと思うぞ!
音楽を大音量でかけてると回転数が分からずエンストする。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 20:47:26 ID:WVWFQa/G0
>>560 スマン・・・2速で発進してしまった・・・
ただの移動手段と考えてるやつが、毎日日本のどこかで
ペダル踏み間違えてコンビニアタックしているという事実があるから
ATで十分ってのも問題アリだと思うけど。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 20:53:41 ID:WVWFQa/G0
コンビニアタックはATうんぬんじゃなくて、車の運転自体をやめた方がいいと
思うんだが・・・・。
つーか、車の運転自体教習所出て免許とってからが本番だろ。もう隣に
教官はいない、周囲に「自分は初心者」と示すのは全面教習車ペイントと
判りやすい仮免プレートから前後二枚の若葉マークに、さらに短期間の
路上教習では見たことも無いような数々のシチュエーション。そんな中で
すべてを自分の判断と責任で走らなきゃならないんだから・・・・・・
もうATは全部、急アクセルに反応しないようにプログラムしちゃえばいいのに
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:14:54 ID:WVWFQa/G0
ちょっとまて!
はい、何か?
今まで乗った乗り物の中で一番怖かったのは、免許取ってから
初めて自分一人で運転した車、だな。
オレが怖かったのは、雨の日にホイルスピンするくらい
アクセル踏みつける同僚の女子社員の助手席だった。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:35:57 ID:l98RvGGcO
俺の車は普通車で5速100km/h3500rpm。かなりギアがクロスしてるから乗りにくい。
ちなみにBMWだがこんなのでアウトバーン走れるのか疑問だ。
MTならだいたいそんなもんだろ
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:28:08 ID:YoZqEXUR0
運転の夢かー
俺はバックで暴走して止まらなくなる夢見るな。免許とってもう10年以上だけど
ウィンカーレバーがハンドルの左側に付いてる夢は意味が分からなかった
来年更新したら大型一種取ります。MT自信無いのでGT25か来年出るのを買ってグランツーリスモ5で練習します
>>571 欧州車は、少しでも最高速を稼ぐためと、最高速までの加速を良くするために、
一番上のギアで吹けきったところで丁度最高速になるようなギア比にしてあるのがあるよ。
>>566 既にあったと思う
不合理な操作には反応しない車が
かえって危ない様な感じだけどね
581 :
571:2009/12/07(月) 11:40:11 ID:0x56cyTmO
>>573 ちなみに6速はなく、5速MTだ。
>>578 そうなのかもしれないな。
最高速までスムーズに加速するよ。
レブリミットが6500rpmで最高速は190km/hぐらいなんだが、
2.2Lならこんなもんなの?
俺がBMWを過大評価しすぎてたのか。
>>581 E46後期の320?
ATならそんなもんじゃない?本国じゃ誰も買わない仕様だし。
>>581 MTで2.2LってZ3か。失礼した。
100(km/h)×1000(m/km)÷60(分/h)×3.910÷(0.634×3.14)≒3200回転
だからそんなもん。
>>581 ゴルフのMTなんかも、同じように加速重視のローギア設定だった希ガス。
俺のスイスポのギア比も、欧州基準だから割と高めだったりするんだな。
ところで、2速発進って車に良くないですか?
587 :
581:2009/12/07(月) 18:17:27 ID:0x56cyTmO
>>583 Z3だよ。
>>584 スイスポのギア比は欧州基準なのか。
別に俺の車のギア比はそんなに珍しい訳でもないんだな。
レスくれた人サンキュー。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 19:45:55 ID:KHeQRblv0
MT車をスムーズに乗るこつは半クラを如何に上手く使うかだろうな。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 20:00:36 ID:8LbU/9qC0
キャブ車のMTにずっと乗り続けてきたうちの親父が、今のMTに乗り換えたら、
運転しにくくて仕方がないそうだ。
>>588 違う。如何にギア間の回転をスムーズに合わせられるか。
半クラは操作をすり合わせる緩衝材に過ぎない。
>>590 >>588 違う。如何にエンジン回転を5000rpm以下に落とさずに走れるかだ。
のんびり走るならATに乗っていればよい。
>>588 「上手く使う」が“出来るだけ”半クラを少なく使うなら良いが、半クラを沢山使うなら間違い
クラッチ操作よりもアクセルワークの方がが重要じゃないか?
>>591 サーキットだけ走ればいい。
公道では迷惑だ。
ビデオゲームとはなつかしい響き。
MTだからスポ車でやたら飛ばすという発想か。
好きにすればいいけど俺は街中ではマッタリと走る。
>>595 アーケードゲームかもしれないし、まとめて言うときは今でもビデオゲームって言わない?
英語だけかも。
まあ
>>591は車に乗ったことがなさそうだが
MTにこだわって車探すべきだった
>>596 ゲーセンいかないから知らなかった。
親父はテレビゲームのことをビデオゲームといってたからてっきり古い言い方と思ってた。
車重が1t超えで200ccくらいの車なら5000を維持する必要があるかもなぁ
好きなようにエンジン回せるのがMTの楽しいところだとは思う
11000まできっちり回せ
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 22:51:48 ID:RMUv1GJl0
200ccってw
排気量缶コーヒー1本分かよw
660ccの軽って500ccのペットボトルに近いのね。しかし原付の50ccって缶コーヒーの
1/4なのね。
>>601 ウチの車は7000回転からレッドゾーンなので無理ぽ
>>603 スロットル閉じてアイドリングしてると、さらにその3分の1くらいの空気しか吸ってないと思うと、
なんか切ないな。エンジン頑張ってるんだな。
>>603 高校生の頃初めて原チャリのエンジンばらして、あまりのピストンの小ささに
こんなちっちゃい物が往復する力で人乗せて走って、それもリミッターカットすれば
60km/h以上出るんだからエンジンって凄いと思ったよ。
模型用のエンジンだっけ?数ccで数馬力出ちゃうのは。あれ凄いね。
>>606 昔、バイクのナナハンってすごいと思っていたが、よく考えると
750ccで1Lも無いんだよね。まあ原付の15台分と考えるとかなり
すごいんだけどね。あと、軽よりも大きいんだな。
排気量は軽自動車よりも大きいのに
車両重量は軽自動車の1/3 〜 1/4
そう考えると大型バイクってすごいパワーだ
>>591 5千回転なんて週に一回もつかわねーよ。
2500くらいでシフトアップ。高速以外は2000回転付近で巡航だ。
>>597 MTの中古車はどんどん枯渇して行きますよ〜
>>609 加速して合流なんて際には普通に5000〜6000回しますが、何か?
そういうのは車種(エンジンの出力特性や変速比)によるわな・・・・。
たとえば低回転域からトルクもりもりの大排気量のクルマなら
>>609なんてこともあるし、軽自動車なら
>>611のようなこともある。
最近思うのは、MT車の割合が減ったことにより、MT乗りであっても
「自分が持っているクルマ以外のMT車に乗ったことがない」、「自分
が持っているクルマ以外のMT車の特性をよく知らない」という人が
かなり増えてきているということ。
昔なら友達のクルマも会社のクルマもレンタカーもみんなMTだった
から、運転する人は経験的にいろんなMT車の違いを知っていたん
だけどね。
>>585 乗用車では良くない。トラックではOK。トラックの1速はフル積載での坂道発進用だから。
ちなみにトラックの場合、空荷&平地なら3速発進もアリだよ。
>>613 1速から2速にするのが下手なので2速発進してましたorz
1速発進練習したいとおもいます・・・。
ところで、回転数を合わせるという理屈はわかったんですけど、
どの回転数にあわせればいいかがわかりません。
例えば、「3速で60kmのときは3000rpm」だとかいうふうに、みんな暗記してるんですか?
>>614 そんな時にタコメーターとか滅多に見ることはないだろ。
音・振動・トルク感などでなんとなく感じるものじゃないか?
二速発進なんて、何処で教わるの?
教習所じゃ、絶対に教えないよな。
近しい人にトラ乗りでも居るのだろうか。
回転数合わせは感覚かなぁ。
そういう適当なのが嫌いなら、カタログのギヤ比(下・シフトアップ前のギヤ比÷上・シフトアップ後のギヤ比)×回転数
シフトダウンはその逆。
今のところ、わかりません。(´・ω・`)感覚を磨くしかないのかな。
>>616 間違って2速発進や3速発進をしてしまったときに、あれ?1速いらないんじゃね?とかいうのが始まり。
2速発進ネタって、過去レスでもちょくちょく見かけるが、
此処は『半世紀遅れているスレ』では無いよな。
当時の車や、トラ(1速がウルトラロー)なら分からなくは無いが、
何故、現在、しょっちゅう2速発進が話題に上がるのか、訳判らないよ。
自分が免許を取った四半世紀前(当時はまだMTが多数派だった)には、
少なくとも、自分の周りでそんな事が話題になった記憶は無い、
皆、当たり前に1速から発進していたけどな。
MTが少数派になるにつれ、過去の亡霊が蘇っているのだろうか。
それにしても、不思議だ。
算数がちょっと解れば、すぐに分かりそうな物だと思うのだが。
>>619 NBロドスタ6MTの1速は少し扱いづらいよ
少し加速重視過ぎかなって思う
>>616 自己レス
回転合わせ、大間違い・正反対でした。ご免なさい。
正しくは、カタログ上のギア比で、
上・シフトアップ後のギア比
÷
下・シフトアップ後のギア比
×
シフトアップ直前の回転数
で計算(各ギアのステップアップ比)して、回転合わせしてシフトアップすれば、
理論上はシフトショックは出ません。
更に間違えてたよ。
分母はシフトアップ前のギア比です。
俺は下りなら2速発進するぞ。
平地でもやってやれないことはないが、半クラが長くて機械的に無理があるし
精神衛生上にもよろしくないからやらん。
トラックとか貨物は1速は超ローが多いから2速発進する。
多積載で上り坂なら1速使う。
ずっとMT乗ってたら、クラッチの負担具合がなんとなく体で分かるようになるよ。
おお、なんて今の俺に相応しいスレww
本日、教習車以来15年振りのMT車が納車されました
近所を一回りしただけでガクブルでしたw
納車待ちしている間は「すぐに慣れるだろ」と高をくくってましたが、こりゃ厳しいかな
引き取られていったアイツ(AT車)が恋しいぜチクショー
下り二速発進は、坂道で軽く渋滞のときなんかに
ブレーキ離して自然に速度が乗ったところで2速つなぎとかたまにやる
>>624 あれ?俺いつ書き込んだんだ?www
なんか同じような人がいると思うと頑張れるぜ!
一緒に頑張ろうな!
5km/h以下になるとエンストしそうでいつもクラッチ切ってたけど、
ブレーキ踏まない限りエンストしないように燃料噴出してくれるのな。
坂道だとさすがにエンストか?
>>627 エンスト防止というより、アイドリング噴射だな。
だから、坂道だと止まると思うよ。
まぁ、排気量とか車の種類にもよるけど。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:14:58 ID:DcCVS+H90
時速5キロって、要するにアイドリングでクラッチつないだだけの状態だ。
平地ならそのまま進むだろうけど、上り坂とかで負荷がかかって5キロ以下つまりアイドリング回転以下になると止まるね。
教えてください。
5速80Km/hで走行中、
30m位先のちょっと細めの路地に左折したい。
この場合、どう操作するのでしょう?
フットブレーキで減速+クラッチ切って、
1速につないでから曲がる?
↑こんなことしている時間はない気がするのですが・・・。
>>616 雪道では2速発進って、教習所でおそわったよ
>>630 事前に余裕を持って減速して曲がれよ。へたくそ。
>>630 30m手前の時点で80km出てたら、通り過ぎるしかないだろうね。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:45:46 ID:DcCVS+H90
っていうか、細めの路地があるようなところを80キロとかで走るんじゃねーよ。
残り30mで80から減速とか厳しすぎ
プリウスならいけるかもなw
路地の細さや歩行者の存在によっては超低速(5キロくらい)まで落とす必要があるときがある。
1速につなぐこともありうる。
気をつけるべきは後続車に迷惑かけないこと、追突されないことだから
相当手前からユルブレーキでゆっくり減速することをオススメする。
そうすればシフトチェンジするだけの当然時間的余裕はある。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:53:58 ID:TwUelL8TO
街乗り実ヌンピ
ムーヴAT…………9.6km
シエンタAT…………9.1km
BMW3MT…………9.4km
そういう運転する人はスピンターンでもアクセルターンでも好きにしてくれw
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:04:47 ID:Y7rnCy7s0
>>637 仮定だとしてもその条件がメチャクチャだって話なんだが・・・。
時速80kmって秒速22mだぜ? そのスピードから減速して
30m先の交差点を左折? どんだけ急ブレーキなんだよ。
てか普通は無理。
>>632,634
日本語デキマスカ?
資格の欄は、普通自動車免許ノミカ?
おとなしく通り過ぎるが正解だ罠
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:21:24 ID:Y7rnCy7s0
つーか30mってどんだけ短い距離か分かってないだろ?
普通乗用車の車長で6台分+αだぜ・・・。時速80kmで走っていて
たったクルマ6台分の短い距離で徐行速度まで減速して左折だと?
バカも休み休みに言えw
>>632、
>>633、
>>643で正解
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:24:32 ID:Y7rnCy7s0
バカでも分かるように解説してやるよ。
空走距離と制動距離、および速度別停止距離
http://safety-driving.info/sudden-braking.shtml ↑ これ見ても判る通り、時速80kmから急ブレーキ踏んだ場合、
「急ブレーキを踏もうと判断してから足をブレーキペダルに
移して実際にペダルを踏み込み減速が始まるまで」が約1秒。
この間に進む距離が約22m(←「空走距離」)
「ブレーキが利き始めてから完全に止まるまで」に進む距離が
約36m(←「制動距離」)
これを合計したのが「停止距離」と呼ばれているもので、
時速80kmの場合は22+36=約58m
つまり、時速80kmで走っていて30m先の交差点を曲がるのは
フルブレーキを掛けても無理ってことだ。
※ 若い人だと反応速度が早いので空走時間は短くて約0.5秒
程度で済む人もいる。それであっても空走距離は11mであり
停止距離は11+36=約47m
やはりフルブレーキを掛けても無理。
というかそもそも交差点を曲がるのにいちいちフルブレーキ
なんて危険すぎるだろ。下手すりゃ後続車に追突されるわな。
646 :
630:2009/12/08(火) 21:24:43 ID:0/aabsus0
>>636初め良識的な回答して頂いた皆さん、サンクスです。
>>637の言うとおり、あくまで仮定の話です。
しかし、
>>641の指摘のように30m先では無理があったようで。
要は、結構な速度が出ていて、そういえばすぐ先を曲がるんだった・・・となったときに
どうすんだろ?と思いまして。
ATならシフト気にせず速度落とせば、曲がれそうですが、
後続車に迷惑がかかり危険なことは
>>636の仰るとおりです。
>>630 フルブレーキングしながらダブルクラッチで5→4→3→2と落として
なおかつ安全確認しつつ曲がれ
>>646 >要は、結構な速度が出ていて、そういえばすぐ先を曲がるんだった・・・となったときに
>どうすんだろ?と思いまして。
マジレスすると諦めて仕切りなおし。次の交差点で曲がりながら最初のルートに戻る道を
探すか、適当な場所でUターンして曲がりたい交差点に戻ってくるかは場所次第。つーか
そういう判断はMTAT関係ない。ATで「シフト気にせず速度を落とせる」程度の余裕が
あるならMTだって日常的に乗ってれば普通に曲がれる程度には慣れる。
まあ、ATMT以前の問題だわな
>>646 シフトダウンどうこうの問題じゃねぇな。
30m手前で気付いてフルブレーキで減速しても路地到達時の車速は50〜60km/h
ATなら曲がれるなんて思っている時点で・・・
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:16:04 ID:vqH6Dwp40
>>646 かわいそうだからマジレスするけど、短い距離で急減速したいって時はシフトダウンいらないよ
十分に速度が落ちてから2速に入れれば良い
曲がれる曲がれないだけを言えば、ATで曲がれる状況ならMTでも曲がれる。
AT機構がやっていることを手足でやればいい。
やっていいかどうかを言えば、もちろんやっちゃ駄目だ。
>>630 ハンドルを切りつつフルブレーキングして車体を横に向けて曲がる。
技術でなんとかしようとするのが、へたくそと言ってるんだよ。過剰に反応してきたDQNが数名いたな。DQN=へたくそ。
ATに乗ってるときに「MTなら…」と思うことはあっても、
MTに乗っていて「ATなら…」と思うことは全くない。
なれればそれくらい自然に乗れるよな。
「慣れればどうという事はない」
このハードルの高さ
>>646 仮定の話なんでマジレスしたる。
最良の方法は、いっこ先の交差点を左折かUターンすることだけど、それをしないで直接曲がるとしたら、
まず安全確認。
次にフットブレーキだけでがんばって減速。シフトダウンとか不要。
次に路地の入り口まで来たら、充分減速した状態で、クラッチ切って2速入れて普通にまがれ。
要するに、交差点に進入する時点で十二分に減速してれば、あとの操作はまったく普段と同じってこと。
逆に、減速し切ってない状態で曲がるのは危険だからヤメレ。
コレはATだろうとMTだろうと同じだよね。
>>630で言っている、
>フットブレーキで減速+クラッチ切って、
>1速につないでから曲がる?
>↑こんなことしている時間はない気がするのですが・・・。
この認識が誤りということ。
減速しきった状態でハンドル回し始めればいいんだから、シフト操作する時間は山ほどある。
>>645 バカはお前じゃね?
なんで曲がるつもりの制動なのに「空走距離」がでてくるんだ?
その後の「制動距離」もカーブ曲がる話なのに「停止」のことになってるしw
>>630の場合、少し強めのブレーキで40km/h、ギアは2足に落とせばOK
場合によってはドリフトに持ち込むのもいいね。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 07:15:10 ID:NWLrwhgo0
>>659 >場合によってはドリフトに持ち込むのもいいね。
なるほどバカ丸出しだなw
教習所で似たような問題出されたことがあったなあ
巡航中に同乗者が突然「あっ、そこの角曲がって!!」とか言ったら?
「とにかく急ブレーキ急ハンドル」は論外
「安全確認して車線変更・減速・シフトダウン・徐行で曲がる」が次点
(自分の腕を過信して事故らないように。とのコメント付き)
模範解答は「諦めて通過」だった。
>>659 >>630の書き込みだけならば「あらかじめブレーキに足を置いて左折ポイントの30m手前に
到達するのを待ち構え、30m手前に来た瞬間からタイムラグ無しにブレーキを効かせる」
と解釈できないこともないが、
>>646(=
>>630本人)の
> 要は、結構な速度が出ていて、そういえばすぐ先を曲がるんだった・・・となったときに
> どうすんだろ?と思いまして。
という発言を合わせて考えれば、やはり「30m手前に到達した時点で『ここで左折しなきゃ
いけないんだった!』と気が付いてあわててブレーキを踏んだ場合」だとしか解釈できない。
従ってやはり空走距離は発生する。
さらに言えば、「左折して細めの路地に入る」という前提なんだから曲がり始める時の速度は
徐行、概ね5km/hとかそれくらいだろう。なので停止距離よりほんの数メートル短くなる
というだけの話だ。
従ってフル・ブレーキでも無理。仮に高性能のブレーキおよびグリップ力の優れたタイヤを
備えたクルマであったとすればギリギリで曲がれるかも知れないが、当然後続車に追突される
リスクは高まる。(後続車も同等の高性能ブレーキとタイヤを備えてる、なんて都合の良い
可能性は低い)
…まあ、そんな理屈以前にそもそも「フル・ブレーキを掛けて減速して交差点を左折する」
なんていうのは
>>641、
>>644が書いてる通り正気の沙汰とは思えない危険運転。
それともお前は公道でそんな走り方をしてるのか? だとしたら正真正銘、本物の気違いだな。
よっぽどくやしかったんだろうけど、書けば書くほど益々ミジメになるだけだよ。
よせばいいのに。
恥の上塗り乙(笑)
まぁ普通、「ここ曲がらなきゃいけなかった!」という場合あきらめて通過して、適当にぐるっと1周して戻ってくるよな。
だね
てか
>>662もバカ
「場合によってはドリフトに・・・・」なんて言ってる時点で
>>659はネタかマジキチに決まってんだろ
そんなの相手にいちいちマジレスすんなってw
普通に通り過ぎるが正解だろ。ATだろうがMTだろうが関係ない。
正解は、きちんと事前にドライブ計画を把握してること、あるいは、曲がる可能性があるならば減速しておくこと。
上手い運転ってのはそういうことで、テクニックじゃないんだよ。
>>630 急ブレーキをかけてバックで戻る。がホントの正解。
何かスレ伸びてるから期待してみてみたらスレ違いの話題だった
まさに擦れ違いだったね
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 14:53:46 ID:Rp/nhjje0
2日間ほどデミオ1500ccのMT車をレンタル。
15年ぶりのMT車だったけど面白くて一般道オンリーで700キロも走っちゃたよ。
でも俺みたいなMT超初心者だと1速から2速にギアチェンジしてクラッチをつなぐ時にショックが出るね。
(今は少ないけど)MTのタクシー運転手みたいにほとんど変速ショックのない運転って出来ないものだろうか・・。
今はAT車だけど次は絶対にMTにしよう。
なれたにはなれたが相変わらず変速ショックがなくならない
雑な運転だからだな
>>671 タクシーの運転手なんてショック出まくりじゃね?
とゆうか1→2はどうやってもスムーズにはいかないと思うんだけどなあ
トルコンATだってガクンとなるもんな。気にし過ぎだよ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:17:53 ID:tvgutdCkO
半クラの使いすぎで、フライホイールが削れてく;
1速スタートのときは、みんなどれくらい半クラあててる?
必要最小限
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:30:12 ID:+1SRMM2q0
タクシーとかバスの運転手でシフトチェンジ下手な奴は2種免許返上しろよと思う
酔ってる時シフトショックで吐きそうになるわ
>>675 俺の車は1000rpm付近で1秒〜1.5秒当てれば繋がる。
もっと早く繋げようとすると放すと同時にアクセルを結構踏み込まないといけない。
反倉あてすぎると板が痛むから必要最小限だろ
それでギシアンしないように繋げるのが上達の道だ
昨日納車されたんですが、
まだ半クラを多用しないと全然走れません。
グオングオンアクセル煽って半クラしまくってますが
こんなんじゃすぐ逝っちゃいますかね?
>>680 きちんとシートポジション合わせてるかい?
クラッチペダル完全に踏み切った時にシートから腰がズレたらダメだぞ
>>661 俺が助手席に乗っていたら、たとえ気づいても直前には絶対言わない。
通り過ぎてから「ごめん、前の過度曲がるんだった」って言う。
だから、模範解答は「通過は当然だが、免許持ってるなら同乗者も選ぶべき」である。
その教習所はまだ甘い。
神経質だな
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:47:50 ID:2hWr0HN30
>>680 納車直後なら半クラ多用でいいと思う、こっちも一ヶ月前は同じ状態だった。
だんだん慣れて煽りが小さくなるから、いまは不安だと思うが、頑張れ。
>>660 問題が適切でないなら解答はさらに的外れになるのは当然。
発進直後に2速に上げるって出来ないなあ
力が無さ過ぎてガクガクする
1速で引っ張るとシフト中の回転落ちが大きくてうまく繋がらないし‥‥
発進→2速の間だけモーターがアシストしてくれるMTとかできないかなあ
そんなに難しいかね。
1速の回転落ちが速けりゃ、少しアクセルを残して落ちを緩やかにしたり
半クラで回転差を吸収するとか色々手段はある。
そういうのがめんどい、イージードライブに徹したいというのであればATオススメ。
>>671>>673 一速で引っ張りすぎなんだよ。
一速で2000回転まで上げたら2速にシフトする。
こうすればショックは出ない。
MT乗りはじめて間もないのですが、ギヤと大まかな速度帯
ってのはあるのでしょうか。
例えば一定速度時なら
2速 10Km/h 〜 20Km/h
3速 10Km/h 〜 40Km/h
4速 30Km/h 〜 80Km/h
5速 60Km/h以上
みたいな?
乗ってるのは5MTです。どのくらいでギヤチェンジ
したらいいのか悩んでいます。
道路状況にもよるが、1速は発進と渋滞坂道用。
街乗りだと速度とか関係なくすぐ2速に入れる。引っ張るときもあるけど。
3速は50km以上まで引っ張る。そこで4速入れて、60km巡航可能と見たら5速に。
>>686 すぐシフトしてガクガクさせるのはエンジンにすごく悪いよ。
かえって高回転まで引っ張ったほうがクルマにもいいし、なれると運転しやすい。
回転落ちにシフトが間に合わないパターンとして、
>>393みたいな場合もあるよ
>>689 同じ5MTでも車種によって各ギアの守備範囲は違ってくる。
そういう質問する時は車種(グレード)晒した方が良いよ。
>>689 排気量(トルク)にもよるが2500回転手前でシフトアップすれば燃費が良くなる。
対して4000-5000回転回せば加速が良い。
おれは2500回転以上は極力回さないようにしてる。
>>689 どちらかというと速度より、エンジンの回転数でシフトのタイミングをつかんだ方がいい。
エンジン音なら「音」で把握できるから直感的な判断を下しやすい。
速度で判断するとメーターに注意がいきがちになるからな。
車種とギア比にもよるが、大体3000rpm〜4000rpm前後まで各ギアに担当させれば通常走行はOK。
巡航するときの下限は1000〜1500rpm。
それを下回り、再加速が必要になったらギアを下げる、みたいな流れ。
タコメーターが無いならエンジンの雰囲気で感じろw
ガンガン回し過ぎたり、ぶるぶる低回転すぎたりしない範囲で走るといい。
>>690 街のりでもストップ&ゴーが多い場所や半渋滞のときなんかは、状況にあわせて
シフトアップあせらないほうが運転楽だヨ。
せっかくシフトアップしてもすぐダウンしたり、クラッチきって転がすことになったりして
運転が忙しい。チェンジの頻度が不必要に増えるから機械にも優しくない。
"待ちのりだとMT面倒だからオートマがいい"って言う人って多いけど、
教習所で教わった間違った乗り方を正しいと勘違いしていて、
楽な運転の仕方を知らないだけなんじゃないかなあ。
教習所では短い距離で異常に高い頻度でチェンジさせるからね。
>>690 俺はいつも1速で長めに引っ張ってそこから2速→3速→4速→5速と一気に上げていく運転してる。(加速できそうな状況のとき)
ちなみに、6速がO/Dギア。
>>695 街乗りがキツいってのは、渋滞時の断続クラッチ操作とか
行楽地やデパート駐車場でお馴染みの
上り坂渋滞時のエンドレス坂道発進とかじゃねえの?
>>697 いや渋滞時の断続クラッチでも、
1速のアクセルコントロールだけで転がせる速度域でも、”1速だからギクシャクしやすいから”って
気張りながら2速断続クラッチで転がす人が実際に存在するのよ。実際に。
ちょっと練習して1速でギクシャクしないようにすれば絶対1速のままで右足一本でコントロールするほうが楽なのに。
>>698 MTじゃどうあがいても、ブレーキペダルだけで極低速域の加減速
って芸当は出来ないからな。
そのアクセルで微調整ってのも面倒なんだろう。
MTが面倒なのではなくATが楽すぎるって事だな。
一度楽な方へ行くとなかなか戻ってこれない。
基本的に平らな道での渋滞は左足一本で済ませる
街乗りじゃないが上り坂渋滞はきつかったよ。
クラッチを踏みなれてるつもりでも短時間に踏みまくるとさすがに足に来るし
発進の度に半蔵使うから車が心配になってくる。
ローは最悪の状況でも発進できるように特に低く設定されるから、普通に走る分には使いにくいのは当然。
でだ、ファイナルを変えて全体をローギア化してセコ発進するのがいいよ。
高速をよく走るなら燃費の点がネックだけど。
>>703 > ファイナルを変えて全体をローギア化
いや、それMT初心者スレでするアドバイスじゃないだろw
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 19:40:03 ID:Saqw8L/O0
望んでMT買ったんだし、教習所でも基本は習ったろ! 後は慣れろ!
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 19:41:43 ID:a0ZpSyxz0
MTは頭で覚えるんじゃない、体でおぼエロ
>>689 オレの場合は
普通のガソリン車なら
加速時 巡航時
1速:0〜30km 0〜10km
2速:10〜50km 10〜30km
3速:30〜80km 30〜45km
4速:45〜120km 45〜80km
5速:60〜 60〜
大まかにはこんな感じ
加速についてはまったり〜高速とかちょい急ぎ気味の時も含む
普通に走る時→グイーンぐらいでシフトアップ
とばしたい時→グアーつってからシフトアップ
エコランする時→モモモってなったらシフトダウン
タコメーターを見て回転数を安定させてから変速すればショックは割りと減るもんだよ。
速度ばっかり見てるとうまくいかないと思う。
>>701 羨ましいな・・・・・
俺のフルチューンDC2インテだとゼロ発進時にクラッチのみでどんなに
ゆっくり繋ごうとしてもエンジンブルブルして前に進まないw
2000ぐらい煽ってやらないとゼロ発進出来ないorz
ま、2ndカーのおもちゃだからいいんだけど。
でもサーキットの帰りに渋滞にはまると地獄
>>707 普通のガソリン車w
だから普通でも排気量とかによって全然違うと・・・
1速なんてどんなに繊細なアクセルワークをしてもギクシャクするわw
と思っていたけど、実際繊細なアクセルワークでどうにかなるんだよなこれが。
まぁ流石にATやCVTのようにってのは無理くさいけど。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 22:50:17 ID:9/L/0UIn0
>>700>>703ヘタでまともに扱えないのを道具のせいにしているみたいで
なんかカッコ悪い。
敢えて2速に上げずに1速のまま運転したほうが楽な場面なんていくらでもあるんだから
アクセルを丁寧に扱う練習したほうがいいと思う。
具体的には
>>9 ちゃんとできれば
>>698>>695にかいてあるように渋滞・街乗りで絶対楽。
「ATのほうが楽」っていうのは単に不慣れで未熟なだけ、
ギア比がどうのこうのってのは「甘え」
そうか?
>>700の言っていることのほうが、よっぽど同意できるわ
実際、左手足を使わなくてもいいからな
楽チンだよ、オートマは
ATのメリットは怪我をして片手や片足が使えない状態でも運転ができる所だと思う。
つまり障害者専用車両ってことだ。
まぁ冗談は置いといてMTを運転できるってのは健康の証。
内臓系はしらね。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 23:43:13 ID:q4T+6VoQ0
10年もMT車乗ってるともはや面倒なことなんて全く感じないけど
無意識にシフト操作してるからある意味オートマと変らんw
MTはMTでいいし、ATだったらATでいいかって感じだな
しかし、今からATいくと間違えてフット式のPKBを踏んじゃいそうだ・・
自家用車がMTで社用車がプリウスだけど、Pブレーキをクラッチと間違えたことはないな。
シフトノブだと思ってジュースホルダーのペットボトルを掴んだことならあるが。
>>715 まあ、MTは乗り手によるからね。
MT4年乗ってAT2年乗って以後MTのみの俺の結論で言えば
ATは余分な金出して特段楽になるわけでもない上に面白みも減る装置だと思っている。
MTで毎日の普通の運転が練習だと思って操作の精度を上げていけば、体が自動的に反応する。
そうなればATもMTも同じだ。
それならMTは全部自分で決めてる分だけ楽だ。
MS-WORDが自動でいろいろやるけど、
「おめーは余計なことするな。俺の打ったとおりにやっとりゃええんじゃ!」
となるようなモンです。
>>721 > MS-WORDが自動でいろいろやるけど、
> 「おめーは余計なことするな。俺の打ったとおりにやっとりゃええんじゃ!」
> となるようなモンです。
これは激しく同感w
今はメニューのオプションで片っ端からその類の機能をオフにして使ってるけど。
半年もMTに乗ってるとシフト操作が完全にオートになる。
シフトチェンジをするために車に乗っていると言っても過言ではないくらいシフトチェンジが好き。
まっすぐな道はシフトの機会が減るから嫌い。
曲がりくねった道とか登り下りが激しい道はもう本当に素晴らしい。
>>723 分かる
俺は渋滞で陸橋とか坂の登り途中で止まると楽しくなっちゃうよ
たまにATに乗るといつものようにアクセル戻しても全然エンブレ効かなくて焦る
さすがに渋滞を楽しいとは思わないわ
2速までしか入らんし
渋滞自体が楽しいんじゃなく、坂道ノロノロという状況が願ったりかなったりというステージはあるよ。坂道発進に自信がついてきたころだな。
本当に上手くなると、フフンって感じでこなせるから、むしろ腕試しというところだろう。
WORDの話は同意できすぎて吹いた。
使用頻度低いメニューを勝手に隠された日には、目的の機能のメニューを
見失って右往左往。しばらくしたら表示するなら、もとから表示しとけやぁ。
あと、ATからMTに乗り換えた俺もマゾかぁ冗談で思っていたが、
上りの渋滞とかハマると「腕の見せ所」とか嬉しくなるところを見ると、
冗談じゃなくマゾっぽいな俺。
急坂の坂道発進は、サイド使ったほうがいい?
別に引かなくてもたいしてさがらないけど、少しは下がるし後続車に不安を与えないほうがいいかなと、一応引いてるんだが
今サイド使っているなら、そのまま
(今更)迷うことは無いとオモ
>>729 サイドを使わない方が良い理由でもない限り、使えばいいじゃん。何を悩む必要がある?
サイド使わないとクラッチディスクの減りが早まりそうだね
>>729 さっと吹かす+半クラッチが出来るならば引かなくてもおkかな…?
だがバックして事故ると10:0で責任を取ることになる。(後続車停止の場合)
それに多めに吹かして発進するよりかは、サイドを使って静かに発進した方がスマートに見えるしね。
どんな方法にせよ安全に走れればそれでOK
然り。
本人が安全と思ってるだけかも名。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 09:54:02 ID:3y6jYUMkO
まぁ もしも下がる事とクラッチの負担を考えるとサイド発射の方が無難だよな…
以前、立駐でエンストし下がりまくるネーちゃんいたけど途中で変わってあげたよ。
みなさんはどの程度坂道でサイド使っていますか?
私はサイド使いうのが苦手でほとんど坂道は半クラでやってしまいます。
サイドに気を取られてエンストしてしまうのです。
しかし、クラッチにはよくないんですよね?
あっという間にクラッチが擦り減ったらと心配です。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 10:28:59 ID:DcIVzQZ+0
クラッチはそんな簡単にヘタレるほどヤワじゃねぇーよ
女性ばかり集まるスレッドがあると聞いて
飛んできますた!
>>738 半クラ多用削りまくりの俺でもクラッチ交換は5万キロ以上で1回あるかどうかだ。心配するな。
>>738 【普段坂道半クラ⇔サイド使用でエンスト】するってことから想像なんだけど、クラッチの当て方が唐突すぎるとか?
クラッチミートし掛かり始める感触や車体の挙動変化や音で掴むと楽になるはず。
アクセルペダルも含め、微妙なタッチを心掛けると坂道発進のみならず通常シフトや定速走行時にも役立つよ。
743 :
738:2009/12/11(金) 11:32:45 ID:i3qn2fbZ0
みなさん早い回答ありがとうございます。
そう簡単に無くなる物ではないと聞いて安心しました。
>742さんよくお分かりですね。
まさにそうなのです。私が鈍いのだと思うんですが、どうも感覚が
掴めないのです。しかしこれは慣れるしかないですよね。
スレ違いかもしませんが、もう一つ皆さんに聞いてもいいでしょうか?
MTオイルはどれぐらいの頻度で交換されていますか?
また普段街乗りがメインな私は純正オイルなんですが問題ないでしょうか?
長文申し訳ないです。
ミッションオイルは基本はメーカー指定や車検毎で問題ない。
フィーリングに神経質な人は1万kmとかで換えてたりする。
銘柄は純正で問題なし。
というか純正で問題あったら、今頃全国でミッショントラブル多発してるだろう。
>>737 ネーちゃんとエンコーして中だし発射、まで読んだ。
お前は何を言っているんだ
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 20:00:44 ID:n4BhX4vo0
オレは何も言ってない
>>741 でもそのクラッチ交換の費用が馬鹿にならないからAT乗ってるって人も居るんじゃない?
いや、その理由でATをチョイスすることは無いと思う。
クラッチって普通に乗ってる限りは少々ヘタでも10万キロ以上楽にもつよ。
あと、クラッチ交換の費用は楽勝で元がとれるくらい燃費でMT有利なわけだが。普通は。
むしろATがぶっ壊れて丸ごと乗せ換えって方が多いんじゃ
クラッチ交換なんて数万-十数万じゃん?
クラッチ減るのを嫌って車潰したら、いくらなんでも(谷)すぎない?
運転技術を磨きたいのは結構なことだけど、半クラ気にするやつ多すぎ。
坂道発進なんかサイド使おうが使うまいが大してかわらんだろ。
ギアチェンジのときも回転あわせて極限まで半クラの時間減らそうとか、愚の骨頂。
適度な半クラでスムーズにつなぐが正解だよ。
半クラなんて気にしないし技術的な向上心なんて皆無だぜ、まで読んだ。
それはそうかもしれないけど、いくつも正解がある中で愚の骨頂とか言っちゃうのは痛いくないですか。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 02:34:48 ID:PT8gRvbc0
>>754 「〜が正解」とか断言しちゃうのもイタいねw
こんな初心者スレにい非初心者なんて、みんな痛い奴だよ
こと自称脱初心者君ほどアドバイスをして悦に入りたがる
常駐していたりしたら、かなり痛いな
40km/hで5速に入れて走ってるけど、燃費とかエンジンに悪い?
ノッキングしてなきゃ桶じゃね
>>756 回転あわせればポンとクラッチ繋いで(半クラなしで)もショックでない
ってのを聞くと、そりゃまあ理論的にはそうだけど、それ目指す意味あるの?って思うだよ。
いくつも正解あるのは確かにそうだし、初心者が一番クラッチ操作気にするのもわかるけど
クラッチってのは半クラするためにもあるわけで。
>>759クルマによっても違うけど
今の自分のクルマだと40キロからアクセル踏み込んでもたぶん全然加速しない。
自転車でもスピードの出るギアだと、低スピードのときにものすごい歯を食いしばって
力込めてこいでも加速しないやん。同じ距離進むのに明らかに疲れる。
当然クルマの場合も燃費が明らかに悪化する。
行き着くところ自己満足の世界だからな。
常時半クラだろうがノークラだろうが事故さえ起こさなきゃなんでもいいよ。
AT限定で免許取って、2,3年後限定解除してMTに乗り換えたけど、
5,6年MT車に乗って、クラッチの扱いがあまり上達せず、坂道発進なども
下手なため、結局今はAT車に乗っています。坂道でエンストして
後ろの車にぶつけてしまうのが怖いので。
無理してMTに乗ることはないと思います。
MTを否定するわけではないので勘違いしないでください。
できれば今でもMT車に乗りたいと思っています。
>>765 あらためて上達しなかったか理由を考えてみて。
前の信号が赤になって40km/hから2速いれるとき、
ブリッピングせず半クラのみで回転合わせるようなことを日常的にやってたらクラッチ寿命どのぐらい縮まるんだろうか。
クラッチ云々もだけど乗り心地が悪いだろうなぁ
信号が赤になったときはシフトダウンしないで停止寸前にクラッチ切るだけだと
問題ありますか?
エンジンブレーキ少ないから燃費が悪くなるかもしれないけど、回転合わせの
空ぶかしで悪化する分もあるような。
>>767 クラッチよりシンクロの方を心配した方がいいと思う。
その前に、再加速を必要としないシチュでシフトダウンする意味が分からない。
ブレーキがフェードしてシフトダウンしか減速方法がないなら分かるが。
>>769 無問題。っていうか普通そうだべ。
シフトダウンでエンブレなんて雪道くらいしかしないって。
>>762んじゃ4速で50km/hの方がいいんかな?
大体50〜55あたりでいつも進んでるから
>>772 もちろん車種によって違うんだけど、
50キロ5速で少しアクセルを踏み足したときエンジンに少し苦しそうな気配を感じるクルマならば50キロは4速のままほうがいい。
もちろん50キロのまま加速減速が数十秒にわたってほぼないことが予測できるときは
5速にしてアクセル軽めに保持したまま惰性で転がってもいいんだけど、
そうじゃないときに必要もないのに5速に上げるのはバカげている。
>>772 そこまで答えを求めるなら車種晒してくれ
今すぐ
ここで質問する人は車種を晒したがらないのが多いな。
晒した方が何度も質問し直すより早いと思うけどね。
ミラバンのH11だ
じゃあむやみに5速に入れない方が燃費とかいいんだな。なるほど
ありがとう
スイスポ
>>776 その車なら5速でもいけると思うが・・・
加速が必要になったり、上り勾配になったら4速に落とせば良いだけで。
>>779 それは一面的な考え方。
エンジンの負荷が小さい(アクセル開度が少ない)ならその限りではない。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 11:21:16 ID:RPAEbzCE0
>>779 バカか?
その理屈だと下り坂でシフトダウンしてエンブレ掛けたら
燃費が猛烈に悪化するって話になるわけだが・・・・・
燃費に関わってくるのはアクセル開度だろ
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 11:56:19 ID:+6J7pQXgO
真性包茎だが
子供は作れますか?
挿す時のローションは相手の体内に入っても無害なのですか?
若干は精子とローションが混ざると思うのですが大丈夫なのでしょうか?
>>779 まぁたチャリンコで例えてやらないとわからないみたいだな
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 15:25:36 ID:jKvj4z9g0
2速で120kmまで引っ張るオレは街中では3速以上は使ったことがない。
燃費面では無駄に高回転も無駄に低回転も燃費の無駄
燃焼効率の良い領域で回すのが基本かとオモ
(アクセルのツキが良くガバ踏みしなくて済む)
燃費運転の達人を取り上げた記事(昔のAM誌だったかな?)で見かけたものだけど、
定速になったら「アクセルを微妙に戻し加減な感覚で」というのがあって、
それでも一定速を維持可能ななるべく上のシフトが参考なんだろう。
無駄に上げたシフト位置ではトルクが痩せているせいか、その踏み方では減速していくし。
クラッチ切ってエンブレ利かせずに滑走していきなさい
>>781 そこで燃料カットしてるときの話を持ち出すのはちょっと・・・
イタいよ
>>788 > 燃費運転の達人を取り上げた記事(昔のAM誌だったかな?)で見かけたものだけど、
> 定速になったら「アクセルを微妙に戻し加減な感覚で」というのがあって、
多分、それ「ノズコレ」という自称エッセイスト&発明家&燃費スペシャリストという、とんでもおじさんw
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 19:12:27 ID:lhm3OvTP0
周囲に迷惑をかけない適切な加速を得ようとすれば
加速中は予定の速度での巡航に必要なアクセル開度より多少多めに開くことになるんじゃないの?
当然、巡航速度に届いた時点でアクセルを若干戻すことになると思う。
信号スタートで極端に加速が遅い人いるけど、アレは自分の車は燃費いいかもしれないけど
一回の青信号で信号待ちから抜けられる車の数を減らしてるわけで、ただのエゴだよ。
制限速度まではしっかりアクセルを開いて加速するべき。
>>791 今手元にAM無いからその人かどうかワカランけど、ひょっとしてdでもか〜w
>>792 確かJAFMATE誌だったか・・ドイツ式省燃費運転法ってそんな感じだった
(ある程度の速度に乗るまではアクセルちゃんと踏む=踏み込む時間を短くする)
スレチ
今週上司乗せて出張…スムーズな運転しないと
上司マジェスタ乗ってんだから乗せてってくれよなとorz
MT嫌いなら運転中ずっと小言を言われる悪寒が・・・
それよりMT慣れてない男を助手席に載せると股をバカッと開かれるのが嫌だ。
俺の車広くないしレバーのストロークが長いから1,2速にシフトできなくなるんで。
>>723 山道はシフトチェンジが楽しいですね。でも信号の多いところは苦手。
直線は楽なので好き。
>>796 あるあるw
シフト操作の時に膝が邪魔になるんだよな。
もう少し足閉じろよと(ry
教習所あるあるだな
あと傘とかカバンがあたってると邪魔
>>796 上司から俺の車に乗せろって言ったからその線はないだろうw(俺の車がMTだと知っている)
まぁいつも通りにしてればいいんだけどね
飛ばしシフトは今まではあまりやらなかったが、最近は飛ばしシフトばかり
使っている。5MTで飛ばすだけでも、左足の負担が半分以下
に劇的に減った。貨物車なら3速発進でそのあと5速でたちまち2段変速に変身
してしまう。(AT車はあまり面白くないし、ダイレクト感がないので
乗らない。)ただしMT車慣れるまではに普通にシフトしましょう。
↑使っている。5MTで3速か4速を飛ばすだけでも、左足の負担が半分以下
ATに乗れよ。
俺も1→4とか使う。
一応シンクロの負荷を分散するために2,3へ寄り道するけど。
>>796 実家のサニーがMTだけど、
レバーとセンターコンソールボックスとの間に2個置きドリンクホルダーがあって、
特に500mlのペットボトルを置くと邪魔なんだよねw
AT車ならまだしも…
また助手席の親父が、レバー操作時も構わず使うから更にうっとうしいw
そこは使用禁止にしてエアコンの吹出し口のホルダーにしちゃったよw
東北人乙
とうほぐじん
>>780 回転抵抗は回転数の1.5乗に比例するし,アクセル開度は大きい方が
ポンピングロスが小さくなるから低回転(1800回転前後)を保つのが
好燃費の秘訣。
>>781 アクセル開度と燃費はあんまり関係が無い。
巡航時の回転数を落とすためにワイドなトランスミッションを
採用するのも燃費のためだ。
常識外操作で燃費の話をするなら、燃費スレへ。
>>811 それは高速道路のことだよね。
一般道しか走らないんだったらあまり関係ない。
>>813 いや,1.6L車重1トンだが一般道でも2500以上は回さない。
あ、ゴメン。説明足りてなかった。
トランスミッションがワイドなのは高速で5速とかトップギア使うからだよね。
街中ではそうメリットがない気がする。
>>814 低回転にこだわるのならディーゼルのればいいじゃん。
自分に勝手に罰ゲームみたいな縛りを課すのは勝手だけど、
こんなスレで初心者がそれをみて勘違いして真に受けたら有害だから。
>>695ででも書いたけど、そういう風にカンチガイなこだわりが伝染していって
「オートマじゃないと街乗りは難しい」みたいなバカみたいな風潮になってるんじゃないかと
個人的には思う。
いつも2500以上を保つべきとはいわないけど
キビキビ動きたいときに高回転使ったり、ちょっと他のことに気をとられてシフトアップさぼって
高回転使うってのは全然普通にやるからね。
1:3〜4000
2:3000
3:3000
4:2500
5:2000
くらいな感じ。1500以上回ってれば多少の勾配は問題ない
>>817 燃費を考えるなら回さない方が良いと言っているだけで
別に縛ってるわけじゃない。
パワーが必要な時に4000-5000回すのは当然のことだ。
回すも回さないもケースバイケース
巡航時の燃費なら低回転の方が消費が少ない
加速時の燃費は高回転も使って一気に加速した方が消費が少ない
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 18:18:02 ID:eDXoYzAmO
免許取って全く車を運転していない状況でスイフト1.3MT未使用車を購入。
先日、友人の1つ前の型のデミオ1.3MTを乗らせてもらったけど発進できず………
この状態でいきなり路上へ出るのはやはり危険だろうか…??
>>821 発進さえ出来ないってのはちょっとなぁ・・・・さすがに他車にヒンシュクかと
とりあえずMT運転できる友人に練習できそうな場所(クルマの少ない広い駐車場など)
に運転して行ってもらって、そこで発進練習とギアチェンジの練習くらいはやったら?
>>821 ペーパードライバー口臭を受けてください。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 18:25:36 ID:+oBQbKiL0
>>821 それでスイフトはまずい。スイフト乗りが不満に感じる数少ない欠点(予断だが、
「スイフト乗りは自分では気にしない欠点」は数多い。それゆえにスイフトスレでは
購入すべきか相談を受けた時の一般論として「迷ったらフィット」がある(w)の一つに
「発進時のトルクがしょぼくてMTだとエンストしやすい」ってのがあるから、路上に
出る前に充分練習した方がいい。
>>821 俺と同じような人いるんだねー。
俺も発進とか全く出来ない事に購入後に気がついてさ
駐車場まで持ってきてもらって
3時間かけて発進出来るようになったよ。
いきなり公道は危ないから俺と同じように駐車場で発進とかの練習したほうがいいよ
ちなみに車種も同じだよ。
>>820 上の方で「高回転を保ってアクセル開度が小さい方が燃費が良い」って
言ってたからそれを訂正したまで。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 19:23:42 ID:gsXJvL6Q0
>>821 危険云々ていうより発進でき無いと路上に出られないじゃん、物理的に。
っていうか、「未使用車」って何?新車とは違うん?
>>829 いわゆる「新古車」(展示車やディーラーの都合で登録されたけど、実際には
ほとんど走らないまま中古に流れた車)のことじゃないかと。スイフト、最近
大量に新古車が出たせいで安く買えて嬉しい反面下取り価格が悲惨なことに
なってるんだわ。
1速から2速へのチェンジ時に、アクセル少し残すようにしたらスムーズに加速できるようになったんだけど、
間違ったやり方ですか?
アクセル残さないと、失速してるみたいで・・・。
ちなみに、車買って店から道路に出るまでにエンストしまくり。(^^;
クラッチ繋ぐ際にスムーズにいくならそれでもOK
「失速してるみたいに感じる」ということは、要はクラッチを繋ぐ時点での
エンジン回転数が落ち過ぎているということだから
それをカバーする為には
・回転が落ち過ぎる前にクラッチを繋ぐ(繋ぐタイミングを早める)
・アクセルを少し残すなどしてエンジン回転数が落ち過ぎないようにしてクラッチを繋ぐ
このどちらでも良い
最初はシフトチェンジが回転落ちについていけずにつんのめっていたものだが、
そのうち回転落ちを待つようになるよ。
やっぱり、うまい人はアクセル残さなくてもスムーズに加速できるんですね・・・
後ろに車が居ないときに、練習してみます(^^;
発進は、ほぼ大丈夫なんですけど、1速から2速がスッキリ決まらなくて。
>>832 本当のところは、書いてある内容だけでは判断しかねる。
>>834の対策で2つ書いているが、
普通は回転が落ちすぎる前にシフトできるように車は作られてる。
もちろん、車による部分もあり、絶対ではないが。
ただ、自信が無いスレでは大抵の場合はシフト操作が遅い。
スムーズに操作すればアクセル残さずにシフトできるはず。
ということになるが、本当のところは分からない。
シフトのスピードアップとアクセル残しの両面から原因を詰めていくしかない。
上手い人に乗ってもらえば一発で分かるんだろうけどね。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 20:21:56 ID:gsXJvL6Q0
興味があったら「速度一定で走りながらギアだけを3〜4〜5〜4〜3と変えていく練習」をしてみて
もちろんクラッチつなぐんだよ。
オレはこれで上手になった気がする。
速度によっては2〜3〜4かもしれないし、場所や状況を考えないと迷惑だし危険だったりもするけど。
>>840 ああ、それは効果的だよね
各ギア間のギア比の離れ具合(=ステップ比)が
体で覚えられるから
オススメ
燃費を考えれば通常は低回転でもいい。
ただし、以下の点は留意のこと。
・回転が低ければ低いほどいいというわけでもないかも。
・たまにぶわーんと回してやる方が、エンジンは元気になるかも。
・このご時世、せっかくMTを選んだのなら、楽しくのることも大事かも。
・安全は当然ながら最優先。
過ぎ去った話題をわざわざ掘り起こさんでも
4速で低回転でまわしてるとする。
車の燃費計は20km/L
あながち、嘘ではないだろうなぁ
4速低回転だとちょっと踏み込むだけで一気に落ちるだろうね
>>841 各ギアのステップアップ比なんて、そんな事しなくても、
一度、全てのギアである一定の回転まで回してシフトアップしていけば、
簡単に分かる、てか、その方が分かり易い。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 23:31:40 ID:O1CDJJOG0
>>846 ある一定の回転ってことはアクセルの踏み加減は一定でしょ?
>>841の方法はアクセルの踏み加減を身につけるための練習だよ。
わかるのと、いつでも自然に操作できるようになるのとは違う。
>>846自身はそれで覚えられるのかも知れんけど、そうじゃない人もいくらでもいるんだよ。
>>847 無負荷(N)である一定の回転にする訳ではなく、
それぞれのギアである一定の回転まで回すのだから、
当然、その負荷(各ギア、加速状態)によりアクセル開度は異なる。
変速ショックを無くすには、やっぱり回転を合わせるのが手っ取り早くて簡単なのかな。
半クラで誤魔化す方法も良いけど、少しはショックが出ちゃうし。
切り替える前に少しアクセルを抜く、繋ぎきってからアクセルを踏み込む
を意識すればスムーズになる。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 10:50:03 ID:bBBYQUrR0
クラッチか〜 ないなww
>>849 回転あわせする状況もあれば、半クラでつなぐ場面もある。
どっちが正しいとかいいとかはないよ。
そんなことに気を取られているようじゃ周囲への安全がおろそかになる。
>>845 2000回転で加速したほうが,4000回転で加速するよりも燃費が良い件。
>>853 車種に依って異なることを、さも汎用的な事実の如く言うのは何故?
低回転ってのも程度問題な件
回転数2倍で燃費も正比例で単純に2倍ではなくて微々たる差な件
燃費が全てじゃない件(低いギアのほうが安全確認に集中しながら即座にエンブレを良く効かすことができて安全)
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 19:16:36 ID:LdZ9bYFZ0
燃費燃費って気にしてるみたいだけど、場合によってはただのエゴイストだからな。
信号スタートから制限速度に届くまで2〜3百メートル(目測だが)かけるとか勘弁してくれ。
あ、MT乗りたいけど自信がない人は、遠慮なく来ていいんだよ。
燃費議論でネチネチやってるのは半ばスレチで、その流れを粛清してくれる
自信がない人を俺らは待ってるんだから。
いくら操作に気遣ってもチョイ乗りが多いと燃費は良くならない。
オレの車(初代インプWRX)ではチョイ乗り8.5km/L、遠乗り(下道)10.5km/L。
>>856 それはATやCVTの場合だ。
2千回転程度でアクセルをフルスロットルにして加速し,巡航速度へ速やかに
移行するのがMT車の低燃費運転。
>>854 レーシングカーでなければ当てはまる。
レーシングカーでも6000回転で走る方が9000回転で走るよりも
燃費が良い。
>>855 回転抵抗は回転数の約1.5乗に比例する。
>>859 自分の車ではその方法で著しく燃費悪くなった。
低回転フルスロにするぐらいなら1速レッドまで回して一気に6速いれたほうが燃費いいわ。
フルスロットルはやめとけ。
回転数に応じて踏んだ方がいいよ。
>>861 1トン以上の物体を転がすエネルギーのなかで
回転抵抗の占める割合なんてカスみたいなもんじゃない?
エクストレイルのディーゼルエンジンなら低速トルクばっちりだぜ
>>866 3千回転で巡航するのと6千回転で巡航するのとでは
かなり燃費が違うよね。
>>859 自分の車はアクセル開度が大きいと燃調マップ切り替わって濃くなる。
低回転でもアクセル全開だと、多分燃費すげー悪くなりそう…。
自転車でたとえるなら重いギアで必死で立ちこぎw
>>869 それは当たり前。
加速のときにほんの数秒高回転にすることに対してそんなに神経質にならないほうがいいということをみんな言っている。
低回転のフルスロットルだとエンジン負荷が高くなるんじゃなかったっけ?
>>870 なるほど。そういうこともあるのか。
自分のクルマはハイオク仕様なので低回転でフルスロットルにしても
燃費が悪くならないのかもしれません。
>>874 ハイオクだとノッキングしにくいからガスを濃く吹く必要が無い。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 18:35:52 ID:sUEYKglYO
カクカクカクとなって
ガシャーンと追突しました。
発進出来てもアクセル踏むのが
難しいですね。
信号右折待ちでちょっとした隙にサクッと曲がろうとするときにエンストしたら・・・
車とぶつかるような所まで進めるなら、普通に考えて1速ならエンストしない。
2速とか3速発進してるなら知らね。
>>878 それ昨日やっちまった
>>879の言うとおりで対向車線まで進めない
ハンドル回し始めるくらいのタイミングで止まるから
何の問題もなかった
>>879 だろうけど、エンストしそうになるときってステアリング固まるから怖い
右折時にエンストしたところで対向車に支障が出る位置まで
進んでしまう訳じゃないから問題は無い。
流れの切れ目を狙ってなら次のタイミングまで待てば良いし。
追突される危険はあるがそれは後続の前方不注意だしな。
右折とか、気持ち的に前に前に行ってる時はあんまエンストしないなー
無意識にアクセル強めに踏んでるのかも
直進で前に続いて発進とかの時は時々やってしまう…
よし、坂道発進楽しくなってきた
>>886 どうよ、このなめらかな発進は!拍手しろ、AT乗りどもwww
と、悦にいるわけですねw
ちょっと下がることでMTであることを主張する喜び。
>>887 あるある。
あと、どうよこの滑らかな1速エンブレは!ってパターンもある。たいていその後、後続車は車間とりまくる。
坂道発進とかいつの間にかなれてたなぁ
今でも傾斜がすごい立駐は完璧願いたいが
完璧願う?
1、今でも傾斜がすごい立駐は【自分の手足に】完璧【な操作を】願いたいが
2、今でも傾斜がすごい立駐は【前走者に対して】完璧【な操作を】願いたいが
3、今でも傾斜がすごい立駐は完璧【にご遠慮】願いたいが
>>884 確かにそうだな。右折時にエンストってしたことない。
あ、ほんとだ。恥ずかしすぎ。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 01:26:23 ID:qTf+x9cbO
MT車に乗り換えてから、後続車が気になってしょうがない
あとシフトアップよりシフトダウンが上達してしまった。もうダメだ
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 04:21:07 ID:piWQgeSdO
てかある程度スピード出てる状態だとエンストしないんですよね?
>>900 スピード出ててもエンジン回ってる限りがストールすることはあるよ。
原因は色々あるけどな
>>901 変な日本語になってるな
>スピードが出てても、エンジンが回ってる限りストールすることはあるよ。
だよ
>>900 10km/hも出ていれば基本的にはエンストしない。
>>900 走行中にアクセルオフでエンストするなら何処か壊れてる
今日納車して教習所以来乗っていなかったMTに乗ったんだが、何回かエンストしてしまったorz
発進→2速が難しいよママン
低速ギアをつかいこなせれば一人前。エンストなんか恐れるな。
>>905 1速でアクセルゆるめるときに急にやるとカックンするよね。
あれすっごく慎重にやるとカックンせずにできるから
まずそれから練習すれ。話はそれからだ。それまでは1速だけで走れ。
やっぱり走り込むしかないですよね…
MT+左ハンとかどんだけチャレンジャーなんだ俺orz
>>908 高速で1000キロなんてズルするなよ(笑
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 11:24:16 ID:44XHCkRdO
スイフト1.3MT買ったけどまず発進が難しすぎる…
なんぞこれ
前車がトルクの薄いロータリーだったからスイフトは楽すぎる。
てか、いいなあ。
左ハンドルでMTっていうと、アレとかコレとか・・・
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 11:55:23 ID:tKNKWxI5O
フェラーリ乗りながらチオビタ飲む。略して?
>>911 新車? 新車なら、クラッチの当たりがシビアだよ。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 13:57:02 ID:44XHCkRdO
>>915 新車です…
家の前の道路でとにかく発進の練習をしまくってます。
もう何回エンストしたことか……
エンストしすぎてこのまま車が壊れてしまうんではないだろうか…
発進トルクが弱いとされてる車種では、2リッター車だろうが3リッター車だろうが
程度の差こそあれ、発進時の半クラの当て方は難しいよ。新車だと繋がりが急だから。
厳密にはエンストは良くないが、それはヘタるのを嫌って半クラ使わないってほど神経質だよ。
エンストするってことは、アクセルの開け方が足りないだけ。
左右の足が連動した操作がまだできないなら、予め上げとく回転数を決めとけばいい。
例えば2000rpmなら、2000になった位置で右足は固定して半クラ操作に集中して、
速度が10km/h出たら後は好きにしろ。2000でもできなければ2500で同じ事をする。
一旦出来るようになったら、今度は回転数をどんどん下げていく。
1500rpmぐらい吹かしながら半クラ1秒ぐらいすればどんな車種だって余裕で発進できるんじゃないの?
この前信号待ちでシフトをNに戻し1速にしようと思ったら入らなかった。
というかNから左に動かせず2速にもできず3速4速は入るのだが。3速発進しようかと迷った。
しばらくがちゃがちゃしてたがそれでも入らず、エンジン切ってもう一度エンジンかけてからやったら入った。
サンドラだけど自信なくなった。
>>919 Nでクラッチつないでミッション内のギア回してからもう一度やってみるとか
時々バック入らない時はそれやると入る
>>919 シフトリンケージ不具合でリコール掛かってる可能性もあるから
その手のトラブルは車種やグレードも書けよ
>>921 CL7アコードユーロRです。
>>920 初めての出来事だし後続車もいたので焦りもありNでクラッチをつなぐまで頭まわらなかったです。
1速入りづらい時は3速入れてからすると入ったのだけど。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 16:17:19 ID:cvi5IIt/0
>>922 車種は違うけど、MTではたまにあるはず。焦らず、ニュートラルで一回クラッチ踏みなおす
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 17:56:23 ID:X++xN8KL0
>>918 > 1500rpmぐらい吹かしながら半クラ1秒ぐらいすればどんな車種だって余裕で発進できるんじゃないの?
> じゃないの?
憶測乙
ノンターボの軽とか水平対向とかは1500rpmで半クラ1秒じゃ厳しいがな
強化クラッチの180SXは発進が難しかったなぁ
1500程度じゃ確実にエンストするわ
MTはアクティの軽トラしか乗らないけど
普通の小型車のMTも違和感なく操作できますか
>>927 ギア比や運転席からの視界がかなり違うから戸惑うかもしれんね。
さらにキャブオーバーの旧い型だとステア切るタイミングも違う。
結局慣れてもらうしかないけど。
>>927 軽トラと比べちゃうと小型車でもスポーツを謡ってるモデルじゃないと
緩慢でちと扱いづらい
軽トラって扱いやすいほうなの?
現行スイポで1200rpm半クラ1.5秒くらい
アイドル発進は遅すぎてちょっと辛い
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 20:38:42 ID:56sS0yCw0
スッとペタルを離してキュルキュキュルと砂利道で空回り。
あわててアクセル戻して今度は戻しすぎでスピードが落ちすぎ、
またアクセル踏むのですがギクシャクギクシャクして車体振動
と診断されました。最後はエンジン止まったと思ってクラッチ
離したらギヤが入っててガクン。
難しいですね。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 21:14:44 ID:cP190hMeO
>>930 軽トラまで行くと逆に超ローギアの反応がダイレクトすぎる。MTスイフト乗りの自分が
会社の軽トラ転がすときは、セカンドどころかサード発進しないとガクンとショック来るし。
アテンザの2.3リッターだと、トルク充分だから乗りやすい
低排気量の車とかもっと難しいんだろうな
走行中もトルクないから頻繁にがちゃがちゃして
>>930 ローギアードだからクラッチ適当に繋いでもエンストしにくいし、
高いギアのまま速度が落ちても粘るから扱いやすい部類だと思う。
同様に、トラックなんかも。
加速の時はクロスミッションだから忙しいけどね。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 21:47:51 ID:kWlTLj8z0
>>937 今のマツダエンジンはアイドリングからトルクがあってほんと乗りやすいね。
アクセラ23SのMTに乗ってるけどゼロ発進もアクセル煽らず
アイドリングで繋いでそのままスイスイ流れに乗れるから楽。
と元ロータリー乗りの戯言でした。
ロータリーは煽って発進しないとブルブルしちゃって街中はキツかった。
MTに自信がないなら大排気量車に乗った方が良いよ。
下からトルクがあって発進や渋滞なんてクラッチワークだけでいいし
トルクがある分ギアが高めだからギクシャクしにくい。
MT苦手な人が絶対乗ってはいけないのが2LモデルのS2000とロータリー搭載車。
S2000はなぁ
ロダスタの真似したら全然面白くない車が出来ましたって幹事
>>939 低いギアでギクシャクしないようにアクセルを上手になろうっていう発想はないの?
ターボの水平対向だけど、1500もあれば1秒で行けるなぁ。
ちなみに、1500rpmくらいだとターボの有無は関係ない希ガス。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 22:24:15 ID:44XHCkRdO
>>911です
助手席の親父の指導の下、路上に出ました。
ちょっとエンジンをふかし気味になってしまいますが、昔の免許取り立ての感覚に戻り始めててます。
そう言えば、MT車ってエンジンをふかしたり半クラをしてると、何かゴムが焦げたような匂いってしますか??
家の車庫に入れようとして、坂になっているのですがバックをしながらエンジンをふかしてしまったり半クラ使い続けたりエンストしてしまったりしてたらもの凄くゴムが焦げたような臭いが………
原因は何なんですかね??
やっぱ車にも良くないですよね…??
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 22:27:44 ID:kWlTLj8z0
>>941 スレタイ見てくれよ・・・・・
MT自信がないなら運転しやすいトルクフル&ハイギアな車がいいんじゃない?
とお勧めしただけだよ。
そういう発想も当然ありだと思うよ、でもMT苦手な人が来るスレでしょ?
だったらイージーな車を勧めるのも1つの手でしょ。
ちなみにアクセラはゼロ発進の半クラ時間は0、2〜0、3ぐらい。
逆に今までで1番半クラッチを多用したのは8かな。次にs2000。
CL7ユーロRなんかは低速トルクもそこそあってそこそこ乗りやすかった。
私の車、1速とバックの時でクラッチのつながる位置が違うのだけど
これって普通なの?
1速だとクラッチをかなり戻さないとつながらないのに、バックだと
ちょっとクラッチをはなしただけで動き出します。そういうもの
なのでしょうか?
体を捻っているから、違うように感じるだけだろ。
>>944 「小数点が苦手なら円周率は3で計算すればいいじゃない」ってのと同じかんじだね。それ。
「トルクフルなクルマに買い換えろ」
って言うより「こういうふうに心がけたり練習したらトルクのないクルマでもイージードライブできるよ」って
教えてあげるほうが親切だとおもうんだが。
>>695みたいに。
>>714 ギア比がどうのこうのってのは「甘え」
>>947 944は初心者の事考えてコメントしてるんだからそれでいいじゃん。
乗りやすい車に乗ったり、テクを磨いたり、
MTを楽しむためには色んなアプローチがあると思うぞ。
複雑だったり計算に精度が求められてない時には
円周率を3で近似する事もあるし。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 23:21:46 ID:dchTrpP10
>>944 ここは「MT車に乗りたいんだけど自信が無い」スレであって、
「MT車を買いたいんだけど自信が無い」スレじゃないよ
既にMT車を入手済み、あるいは仕事の関係でMT車に乗らなきゃ
ならなくなった、つまり今さら車種を選べない人もけっこう居る
ということ
多少自信が無いがMT買おうとしてる人間向けにちょっと個人的な提案しただけで
勝手に「買い換えろ」って言ってることにされたり、ぐちぐち言われるこのスレって何
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 00:18:38 ID:4ZKgtX240
それは・・・・
今回の一連の話の発端が
>>911 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2009/12/19(土) 11:24:16 ID:44XHCkRdO
> スイフト1.3MT買ったけどまず発進が難しすぎる…
>
>
> なんぞこれ
だったからだと思われ・・・・ (すでにクルマ購入済み)
>>939 RB26搭載のGT-Rやステージアも追加で。
何がどう難しいのか書いてくれないとアドバイスのしようがないんだけどな。
>>949 >既にMT車を入手済み、あるいは仕事の関係でMT車に乗らなきゃ
>ならなくなった、つまり今さら車種を選べない人もけっこう居る
>ということ
逆もいるってこと。
入手済みか否かとか関係なくてさ。
ただ、ドライバーのウデのために助言することが趣旨と思われる。
変に制限設けないでスレタイ通りの人に助言とか雑談すればよくない?
別にガチガチにしなくてもいいじゃないい
>>943 半クラを高回転で長時間やると相乗効果でクラッチ磨耗するよ。
あのくさい臭いはクラッチ磨耗してますよってゆうサインなのは間違いない。
でも高回転半くらしても高回転でも短時間ならたいしたことない。
聞いた話によるとずーっとハンクラのままそこらじゅうを走りまわっても
数日程度じゃクラッチなくならないレベルらしいよ。
だから臭いがでない程度にハンクラの時間を短くしていこうという向上心があれば大丈夫。神経質になる必要はない。
技術的困難に対して道具のせいにしちゃって、「自分が上手くなってやろう」とか「慣れてやろう」とかいう発想
をもてないような人にはなってほしくないね。
まあ950の人に対するイヤミですけどね。
道具のせいにしてるわけじゃないだろ・・・
初心者からしてみればどんな車が乗りやすいのかっていう情報も有用だと思うんだけどな。
もちろん技術的な話も有用だと思ってるよ。
ウチは自分のクルマがRX-8でオヤジのクルマがディーゼルのパジェロだが、
>>944には全面的に同意できない。
ちょっと乗ればどちらもすぐになれる。
まあそりゃディーゼルだと1500rpmでシフトアップしたりとかへんてこな運転しても
なんとかエンジンが受け止めてくれるけどロータリーじゃダメとかいう違いはあるよ。
でもそんなのは1回のりゃわかるんだよ。普通は。
>>695みたいなちょっとしたコツを受け入れることができれば苦もなく運転できるものを
教習所伝来のへんな運転なやりかたに凝り固まっているせいで乗る車種が限定されちゃうのはもったいないと思う。
ロータリーもブイテックもいいエンジンだと思うよ。
DC5のタイプRに乗ってるけど、低速トルクが無さ過ぎて乗りにくいと言われた
俺はそんなこと思ったことは一度も無いんだけどなぁ
やっぱりなれだよ
トルクが足んなきゃ少し踏めばいい、ただそれだけ
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 07:53:31 ID:GS71ODzg0
アドバイスする側がこれだけ揉めてりゃ頼りたくなくなるわな
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 09:53:51 ID:Xm0POVJLO
クラッチとブレーキを間違えて踏んで急ブレーキで追突されました。ミッション車怖いです。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 10:12:57 ID:die+kfwz0
全く意味がわからない
シフトチェンジのためにクラッチを踏んだら、間違えてそれはブレーキで、急停車してしまい、ケツを掘られた。ミッション怖い。
こうですか><
てか、そんな間違いするかぁ?
普段から左足ブレーキだったってこと??
ときどき茶化しに来てるのがいる
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 11:19:19 ID:UvDCH2ZU0
>>960 K20Aは低速トルクも充分あってものすごく乗りやすいエンジンだと思うが。
同じK20A搭載のユーロRに乗ってた時期があったけど下からトルクモリモリで
超乗りやすかったけどな。
おそらくその発言をした人は大排気量しか乗った事が無いんだろう。
1度でいいからその人にRX-7にでも乗らしてみたい。
間違いなく悶絶するだろうw
何があっても他の車とぶつからない場所があれば練習のつもりで出来るけど
路上で慣れていこうとすると安全の方が気にかかりすぎて操作が上達しない
じゃあATでいいや
仕方ない
こういう感じでお願いします
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 20:27:05 ID:XLyB3nS+0
>>970 他の車にぶつかる危険は無くても、海や谷に落ちる危険がw
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 21:01:10 ID:6GinvmGI0
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 21:37:45 ID:5/rsQYep0
自分の車がMTで長距離旅行行ったときとかやっぱ代わって欲しかったりするんで、
MT乗れなくい彼女に今度教えようかと思ってるんですが、
どういった感じで教えれば良いですかね?
免許とったのは1年前で1年間家のAT軽しか乗ってないみたいで高速も走ったことないそうです。
やめとけ・・・
教えることなんて半クラの説明だけじゃん
相当の馬鹿でもない限りあとは慣れる
まずちゃんとMTで免許とっているのかが怪しいところだな
好きじゃないと厳しいんじゃないかなー
なぜかMTで免許取ったみたいなので、1年くらいですし大丈夫かなと思ってるんですが、
見極めで落ちたり坂道発進が全然できなかったりしてたらしく不安らしいです。
運転くらい頑張れ
やっぱ広い駐車場でも見つけて発進と低速走行の練習じゃないかね
速く走るのはどうとでもなると思う
車が自損でボコボコになるならマシだが、人様を傷つける恐れがあると判断したらやめた方がいいんじゃねーの?
自信が無いのに無理して教え込む必要もなかろうに
運転交代してもらい助手席で眠って、気付いたら額に三角/頭上にリング・・・
彼が女運転するATに乗せてもらって、とりあえず普通に走れるのかどうかを確認して、
それが大丈夫ならMTを練習するのはアリかなぁ。
逆に状況に応じた判断力やハンドル操作とアクセル・ブレーキの協応動作から怪しければ、
MT車を転がすセンスを持ち合わせていないので、諦めるが吉。
>>983事故レスw
×彼が女運転するATに・・
○彼女が運転するATに・・
運転は好きだと言ってるので、
皆さんの意見参考にして聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。
>>985 焦らずじっくりね。
物事の習得には個人差があるし、工夫は必要であっても要領良く短期間でやれる事だけじゃないから。
特に基礎段階というのは【要領で端折る】というよりも【時間を掛けて繰り返す】な方だろうし。
旅行もとりあえずの間は自分の体力でおKな計画からで・・
>>985 まぁ、無理させんようにね。
7年以上ATだったけど、先月からMT乗りやってるオイラは2日目で感取り戻せたわ。
あと、2週間くらいは深夜にコソコソ練習してたw
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 22:59:59 ID:6GinvmGI0
989 :
sage:2009/12/21(月) 00:28:31 ID:TBjlML9I0
ウチのかみさん30になってAT限定解除に行った。MTが運転したくなったらしい。
初めはおっかなビックリだったが今じゃカプチでビュンビュン系。
自分もずっとMT乗りだがまだたまにエンストする時がある(無改造車)。
思わず笑っちまうが、そこがまた面白い。
↑久しぶりだったからまちがえちまったw
昔はみんなMTだったんだ
問題ないだろ
理屈関係なしに、MTの方が運転してるって気になるな。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 19:00:02 ID:8ESDkRva0
電スロの反応の悪さににどう対応していくかが、21世紀のMT乗りの課題。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 19:11:32 ID:lMZvZCmwO
電スロは発進時にアクセルがシビアな希ガス
レスポンスが素直じゃない
対応力もその気もないオレは、この前非電スロ車を注文した
もう今度車を買うときにはMTとかガソリンとかなんですかそれ? かもしれんな
MT初心者は、トルクのある車が良いよ。
高回転向きのエンジンは、エンストしたりクラッチ焼いたりして散々だよ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 20:54:13 ID:s4dLjpa00
998
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 21:03:15 ID:s4dLjpa00
999
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 21:04:10 ID:s4dLjpa00
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。