4×4 SUV用タイヤの板其肆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HT-S
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 08:09:20 ID:W6pOHUSBO
肉棒がビンビンだぜ!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 02:49:57 ID:zIPqkyMh0
>1乙

 ところで、デューラーM/Tって履いた人いる?ぐぐってもあまり
インプレが無いので聞いてみるのだが。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 02:55:00 ID:eT9U3EXm0
>>1
                   *'``・* 。     
                  ★     `*。   
                      |       *   
         ____      |       *   
       /⌒  ⌒\     |       +゚   
     /( ●)  (●)\   |      ゚*   
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚   
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚     
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚       
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 21:30:54 ID:Ru7d7hU30
俺はラティチュードクロスのインプレが知りたい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 22:28:37 ID:GNKjQCl30
外車スレで聞いたほうが早くね?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 08:25:08 ID:qin1jhdK0
アウディQ5にスタッドレス付けたいんだけど、安くてお勧めのホイールある?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 14:16:25 ID:l7NgAs480
>>7 よぉ バカ! ( ゚,_・・゚)プッ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 19:44:24 ID:2pnk5m5Q0
( ゚,_・・゚)

こいつの鼻の穴に思いっきり指フック仕したい。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 03:56:56 ID:9gUqjazn0
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ  age ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ( ゚,_・・゚)プッ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 07:13:39 ID:GxmUT3ZEO
タイヤで製造年てわかるの?

ダンロップのA/T 175/80R15 4本で35000円だった
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 00:39:08 ID:ILaOJH0i0
>外車スレで聞いたほうが早くね?
Why?外車乗りは他のタイヤと同サイズで比較するのが盛んなの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 03:34:40 ID:oiCB9ipi0
ミシュランだからだろ? 欧州車乗りに愛用者が多い
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 08:31:25 ID:ILaOJH0i0
愛用者じゃ適正なインプレが期待できない・・・Noイロメガネ
BFGはミシュラン傘下アメリカ産だけど日本車ユーザーばっかりな気がする。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 08:32:38 ID:oiCB9ipi0
日本語でおk ( ゚,_・・゚)プッ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 00:39:16 ID:lXtCW+nU0
わざわざ嫌いなタイヤ履くバカもいると思ってるのかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 11:15:00 ID:B2UCNz++0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 愛用者じゃ適正なインプレが期待できない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬  | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
         >>14






18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 13:25:35 ID:52IHdTyA0
日本語が理解できない人と二元思考の残念な人
カワイソス
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 19:32:33 ID:Hv6ix7dB0
本人 乙 愛用の意味勉強しなおしたほうがいいよw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 20:10:07 ID:ZPPd2vR10
スル〜しとけ ('A`)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 00:59:51 ID:G+cB60Mw0
 _____ 読めましぇ〜〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●)
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U
         ID:ILaOJH0i0


22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 12:57:55 ID:YLMVBMij0
一般論に対して痛いリアクション祭(笑
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 19:00:22 ID:CSrfdwCB0
本人が言うのは恥ずかし過ぎるよID:ILaOJH0i0 wwwww腹痛ぇ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 06:10:58 ID:3Q1v/us80
愛用者は認めないが4x4タイヤスレ住人の言うことなら信用できると・・・凄まじいバカwww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 08:12:50 ID:5JklUaIC0
          ____       
       / \  /\  キリッ 
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |  < ソースは2ch
     \     `ー'´   /    
    ノ            \  
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 12:41:55 ID:aRWsFMxU0
妄想君発火中
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 12:54:47 ID:5JklUaIC0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 愛用者じゃ適正なインプレが期待できない・・・Noイロメガネ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬  | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
    >>14>>18>>22>>26

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 00:43:53 ID:45P+vxN/0
この粘着っぷりはいつものバッドリッチ君だなw

バッドリッチ愛用者の意見なんか参考になる訳が無い
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 00:50:48 ID:WcyYwUAj0
 (^o^)/殺しあえ〜〜
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 09:17:05 ID:RTxnxdzt0
発火してAAって…いつものDQNでしょ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 10:12:16 ID:3m97jBzS0
いつまでクドイこと言ってんだよ消えろ ('A`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 15:14:10 ID:7L4ubp650
>>30が粘着荒らしなんでスルーでおk
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 11:31:51 ID:0DhEnOnG0
>>32が粘着荒らしなんでスルーでよろw

>4x4タイヤスレ住人の言うことなら信用できると
これは何処からきた話?妄想?思い込み?

愛用者ファビョりすぎw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 13:27:43 ID:3ONAgmZI0
くどいねこのバカ ('A`)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 19:32:14 ID:4k/0hP8Z0
前スレでも粘着してた異常者だと・・
36No1 ◆NO.1//mKJU :2009/10/28(水) 19:42:53 ID:4k/0hP8Z0
sageでお願い、くどいのが出てきちゃうから
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:24:25 ID:szLcXXKw0
志村ぁ〜〜 ID ID
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:43:11 ID:SPhO/hyu0
荒らすな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 23:45:52 ID:r6ilKqu7O
前すれ終了。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 09:48:42 ID:igsD+5OF0
4×4乗りは雪が降ってもカッチカチのグッドリッチでがんばるべし!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 20:23:22 ID:IzeU5kvT0
滑リッチは滑るだけじゃなくて、サイドもヒビだらけになるよな ('A`)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 17:08:41 ID:Q2a+EdQW0
屑リッチの話題はもうたくさん
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 19:21:41 ID:pQHCkOPwO
横浜のATSってどうなの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 19:42:49 ID:A5p7Edxh0
>>43 他社含めHT系よりは静粛性では劣るだろうけれども、他は何も不満は出ないであろうレベル。

耐磨耗性も過去の国産AT系では優秀な部類。(石リッチにはかなり劣る)

数年使用の石リッチから替えると、乗り心地・走行性能は荷馬車からセルシオに乗り換えたような感じw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 20:08:33 ID:pQHCkOPwO
パジェロミニのサイズのATSが29800安い?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 20:20:24 ID:A5p7Edxh0
もの凄い高いな、4本だと12マンか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 21:25:31 ID:pQHCkOPwO
四本でだよ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 01:53:58 ID:s+jH+1wx0
そうは書いてないよなw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:18:17 ID:M8lyZe4/0
>>44
時期がきたので石リッチをBSのスタッドレスに変えたらなんか物足りない
一度あの石の感覚を味わうとクセになるね、肩こりにもいいし
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 19:17:36 ID:verrg4P50
クギ踏んだらクギが曲がって張り付いてるだけで済む石リッチw 
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 07:59:17 ID:jXI507180
国産タイヤはパンクする程度の柔らかさはあるからなぁ ( ´・∀・`)y━・~~~
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:01:21 ID:PiE8zRbl0
石リッチ最高!いい感じに石ってきたやつをヤフオクでゲットだ!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:15:54 ID:EcI2grQr0
もうすぐサイドウオールが膨らむ、オメ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 14:51:08 ID:0pqe6K1MO
そして小ヒビはいってきて食べ頃に(^ω^ )
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 15:35:48 ID:jXI507180
おまえら昔遊んだサセコを語ってるみたいな感じだなw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 20:33:12 ID:XHnInXs50
みんな乗ったことがあるwww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 03:48:06 ID:lpUHty3B0
石リッチは何セットも履いたがサセコは試してない (>_<)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 12:38:19 ID:kVmcYUpM0
近所の駐車場にグッドリッチ履いた年季の入ったランクルがやってきた
石リッチかどうかすげー確かめてぇwwwwwwwwwwwww!
あの板バネのサビからすると岩石化してる可能性大だ!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 12:04:14 ID:VPRtf8mE0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  クソ滑るのは石リッチだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    滑らないのは、製造ミスした石リッチだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 石リッチは漢のタイヤだぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 12:54:37 ID:cCjqd6rE0
>>58
さわってみる?
ほうら、こんなに硬くなって・・・・
しかも・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:39:16 ID:p2q8aTtAO
>>60
真っ黒
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 12:36:31 ID:D/odDkDN0
石リッチに刺さった釘が半分刺さったところでひん曲がってタイヤと一体化してた時には
抱かれてもいいって思った
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 00:27:50 ID:MuvqS/oi0
あ、それは有りかも
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 04:44:16 ID:UrmD8sBp0
プラド用スタッドレス
トーヨー、グッドイヤー、ミシュラン、ダンロップどれも1本16,000円以下
どれが一番良いと思う?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 06:35:11 ID:s5nLu93AO
>>64
どこで使うかくらい書けよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 14:21:33 ID:UrmD8sBp0
>>65
すいません富山です
ほとんど通勤で月1回くらい高速に乗るくらいです
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 20:29:59 ID:T4zWu7Z00
>>66
ピレリ選択。通年履きっぱなしにして3〜4年後に交換!を推そうと思ったが
富山か。。素直に雪道に強いものを選んだ方が良さげ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 20:57:59 ID:UrmD8sBp0
>>67
ピレリもなかなか安いですね
でも暖冬と言っても雪も積もるのでハイウェイスタッドレスでは不安です
ヨコハマあたりで手を打とうと思います
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:58:30 ID:6PMEjYig0
アイスバーン用じゃなくシーランド比の大きな物がいいんだが
今時無いか、雪用、少なくともショルダー部の丸い物はNG角張ったやつを選べ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 23:49:21 ID:WD3tM6sYO
DMーV1かアイスガード(ジオランダー?)のどちらかで良いのでは。凍結路に強いほうが良いかと。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 18:52:36 ID:Zl8ERzS/O
>>70
昨シーズンDMV1買った。
同一車種でITやアイスストームも履いたが他社並だと思う。
結局凍結してたらどれも変わらんな。
下り坂だけ気を抜かないようにすれば安いので充分。
まあリセールバリュー考慮してBSも有りだがな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 22:33:31 ID:RSnEwJ9P0
4駆用スタッドレスって乗用車用の型落みたいなもんじゃないの
安い以外にいいとこあるますか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 22:35:53 ID:TXCuC++R0
総ゴム量が多いのでグラム当たりでお買い得なのと、平均サイズが大きいので
乗り越え性能が良い利点があるますよ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 13:18:34 ID:E1+u7iSS0
食べてみないと価値が出ないということですね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 23:59:07 ID:D1WMZB2mO
デューラーはださい?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 14:03:52 ID:XgSFvtPiO
>>75
おまえが乗ってたらださい。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:16:41 ID:eXBQpBmEO
あっそう
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 09:12:50 ID:TaXNYyuG0
男は黙って石リッチ!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:29:15 ID:ZQPcm2kxO
ヤップ島へ逝けよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 01:18:37 ID:rfYJWmZm0
グッドリッチはどれ位から硬くなるの?最初から滑る?マッテレで良いの探してるんだが。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 06:53:45 ID:OgW5GW6N0
>>80
最初からまあまあ滑る。けどいちおう減っていってた(気がする)。
俺のは3シーズン目で既に減ることを完全に放棄した。
来シーズンあたりアスファルトを削るのかもしれない。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 11:25:49 ID:GOapkhZf0
冬は合法的スパイクタイヤとして
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 15:30:13 ID:rfYJWmZm0
>>81保管しっかりしても硬くなるの?

長持ちするのは良いけど滑るのはなぁ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 15:23:57 ID:zhF5dA520
>>83
ちょっとみぞれが降ったりすると信号待ちからのリスタートの度にドラッグレース気分だぜ!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 11:40:04 ID:1GFPxAFFO
現行のジオATSなんだけど、スタッドレスに変えたついでにチェックしてみたら、接地面に小石がめり込んだり、溝奥にヒビがいっていたり…
走行距離は2万5000キロで残りは3〜5ミリです
皆さんはどれくらいで交換されてますか?車はデリカD5です
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 00:32:56 ID:mvd376uQ0
4分山のスリップゲージまで。
その先まで使うのはかなり怖い
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 23:27:51 ID:QeJAhXzp0
スタッドレスに履き替えて1シーズン倉庫に入れといたらゴムが耐え切れずに
接地面が裂けてワイヤーが見えててびっくりしたことあるよ、冗談抜
石リッチといえど高空気圧で丸坊主はやっぱりあぶない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 15:48:18 ID:YvYtC2ptO
横浜G072→G073に換えたが、あの嫌なスタッドレス特有の唸り音が、かなり気にならなくなった。と思う。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 14:32:26 ID:JNrGP3u9O
>>88
G073気になってたんだがサイズが無くて今年もG072購入。
G073良さそうだなぁ

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 02:14:08 ID:P5KPeYml0
DM−V1もそうだし、G073もそう。
15インチだから31×10.5が欲しいのだが。。。
ところでスタッドレス何使ってる?

ヨコハマかブリで迷ってるのだが。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 08:28:29 ID:ATM22pEUO
>>90
ホイールを16インチにすれば解決
中古なら2万もあれば、程度の良いのが入手できるだろ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 11:30:18 ID:41GNZmz20
                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}    < ヨコハメ最強 他はクソ
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 22:08:08 ID:+JiEYPdQ0
>>91
確かに。と思ってオクを検索…
欲しいやつはハブ径が小せえorz
旋盤かなんかで削った人いねーか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 11:49:52 ID:zXGFSjHsO
>>93
ハブはいすゞとか日産じゃなければOKだったと思うが。
特殊なハブ径か?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 14:32:44 ID:jHC9Ts+a0
ショッピングセンターで石リッチ車を発見したから横に停めて観察しようとしたら
ゴム臭プンプンの柔リッチでがっかりした
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 17:45:31 ID:JRZuyqdo0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  < あせるな ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  冬になれば無条件で滑るのが石リッチだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |     滑らないのは、製造ミスした石リッチだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 石リッチは漢の夏タイヤだぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 19:15:07 ID:MjDMfx/Q0
>>94
その日産です…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 16:46:40 ID:NTQmYS0w0
スタッドレスシーズンになって気がついたんだけど
石リッチってゴム臭すらしないよね、軟リッチの頃は芳香剤のように車の周囲にゴム臭撒いてたのにな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 08:49:48 ID:8brj+ukx0
>>98
物置で一冬寝かせて、春になって出すときはさすがに感じるぞw
でも、半分くらい空気抜いてるはずなのにプヨプヨ感は全くないな…。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:51:36 ID:1io3M2oTO
ミシュラン撤退ならオマイラが大好きなBFが買えなくなるぞ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:12:37 ID:SGhYDgTtO
皆さん、本当にリッチ君を愛しているんですね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:58:39 ID:OaNMpocTO
>>100
工場だけじゃね
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 12:01:10 ID:NphOd3v80
やべ〜在庫限りで軟リッチ作られなくなったら今後は石リッチオンリーじゃねーかよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 20:21:28 ID:uCF++5d60
>>103
何か不都合でもあるか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 20:28:51 ID:OlOLadO80
石リッチはどうでもいいけど
LTX・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:09:08 ID:i33d85+l0
>>105 最高か! サイコ〜なのか!?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 11:05:45 ID:qutmHENU0
石リッチラヴ♪
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 11:17:16 ID:LNGNbdlh0
怖いもん見たさで 履いてみたくなってきたな石リッチ (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
109外人 ◆SkTeZcbMb. :2009/12/10(木) 11:23:08 ID:SpJgAqA9O
あら
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 16:15:39 ID:3ZNPURvd0
今週末から本格的に寒波がやってくるぜ!石リッチには近づくな!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 21:56:55 ID:amLrkv0hO
男は黙ってトランパス
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 23:43:09 ID:Fs47+vud0
冬だ寒波だ石リッチだ!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 17:59:18 ID:ybc8MhKL0
雪道でこそ石リッチ!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 23:00:12 ID:YIDZsPihO
雪道でジオのAT-Sって無理?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 02:21:18 ID:geOC5dsW0
           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  タイヤの性能の違いが走破性の決定的差ではないということを教えてやる
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 11:25:42 ID:SO1xylYY0
>>114
無理
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 12:01:56 ID:5LsuqE7K0
>>116
石リッチM+Sで安心ドライブ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 13:01:08 ID:eR/YwPjG0
何とかなったぞ?まあESPやらトラクションコントロール
やらクォドラドライブIIの助けも借りてだけどな。

その後すぐスタッドレスに交換したが・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 07:17:21 ID:PxpOMq4i0
>>118
ハイテクって女々しいヤローだな!
男は黙ってデフロックで石リッチだろ!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 07:36:22 ID:Mfcap0RI0
  , 。  
 ( 々゚) 人様の造語をバカの一つ覚えで得意げに お?
 し  J  
  u--u
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 00:13:31 ID:byy5tGmm0
皆の会話にでてくる石リッチてなんぞ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 09:16:58 ID:71m+6ahm0
石リッチは石リッチ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 09:44:12 ID:bwkgGqxJ0
硬化したグッドリッチのことだよ
まったく減らないのを揶揄してそう呼ばれてるw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 16:21:57 ID:AJBy88qF0
>>123
揶揄とはなんだ!尊敬してだ!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:48:59 ID:3wNJkk3K0
今どき恥ずかしくて履けないよねグッドリッチなんて ('A`)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 22:37:07 ID:dbfnpXRs0
ミシュリッチを舐めるな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 05:48:50 ID:E8SrT8nt0
>>125
異様なサイズのアメ車用ぐらいだろ、生き残ってるバッドリッチ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 08:32:37 ID:RRWmu+160
俺達が求めているのはバッドリッチでもグッドリッチでもない!「石リッチ」のみだ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 17:50:32 ID:k5rbbBth0
年越し寒波がやってくるぜ!効きそうできかない石リッチのでばんだぜ!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 18:58:31 ID:cqsSrQxy0
グッドリッチ愛用者はちょっと頭が弱い
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 19:02:48 ID:6bsy1Sgk0
       (⌒⌒) パシュー!!
        ||     (⌒⌒)
        .____ // プシュゥー!!
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  < ハトヤマに間接献金してるブリ愛用者のほうがバカだろうがゴルァ!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   \__________
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 23:38:23 ID:/f3c5Yix0
だな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 09:46:47 ID:QyjxefCD0
石リッチユーザーは余裕があるんだよ、遊びだよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 13:34:39 ID:iJ8f35iD0
おまいら鳩山政権維持のためタイヤはBSだ!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 16:06:33 ID:WJ4XxY1a0
  , 。  
 ( 々゚) また人様の言葉をオウム返しで得意げなバカか え?
 し  J  
  u--u   おまえはクムホでも履いてりゃいいんだよ


136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 16:37:01 ID:iJ8f35iD0
クムホでもとは何だ、クムホ様だろ?
http://ameblo.jp/falco1000/entry-10339068643.html#
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 17:18:23 ID:HjjYoUE20
グッドリッチは国産メーカーにないサイズがあるから重宝してる。
国産メーカーはタイヤサイズの種類が乏しい・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 17:19:04 ID:kMS2RsbB0
>>136

>ダンロップって、周りで装着している人がいないので、とても不安です。

クムホを検討している奴のコメントとは思えないwwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 09:34:10 ID:vU/mZ5An0
カッチカチになってくれるならBSでもダンロップでもクムホでも何処でもいい・・・・
でもな、だめなんだ、あのカッチカチのゴッリゴリは石リッチじゃなきゃでないんだ・・・・・
しかしクムホ等のアジアンタイヤの硬さには少し期待している
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 17:09:15 ID:BzSh4lKE0
アジアンタイヤは硬くなると同時にひび割れてくる。
石リッチとは違う。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 17:25:36 ID:Yo1gAiy50
【韓国経済】錦湖(クムホ)アシアナグループ破綻、今日ワークアウト(事業再生)申請[12/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262138408/
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 18:10:59 ID:SWmSczfB0
方向性のない四駆スタッドレスってない?
ローテ前後しか出来なくて変な減り方する
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:21:33 ID:xEvf6ePD0
>>142
ラングラーIP/Nは?
ただし凍結路で効くかどうかは…
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:24:35 ID:xEvf6ePD0
…と思ったけどIP/Nも方向性パターンだった、ごめん
となると無いんじゃないかな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:48:44 ID:T4IYSSWn0
石リッチ妊娠しないか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 23:56:42 ID:2yvlaF+g0
あけましておめでとうございます、ことしもよろしく石リッチおねがいします
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 22:30:05 ID:Fqy5dGHU0
石リッチって何?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 22:59:29 ID:aFss/YFS0
カッチンカッチンで使えば使うほどお金が貯まるタイヤ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 10:16:11 ID:bntokeaE0
なるほどBFグッドリッチかw

石→ブリジストン
リッチ→BFグッドリッチ
かと思てた
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 11:21:40 ID:52kJEhhH0
MTからスタッドレスに交換した。
音も乗り心地も、おそらくグリップも良いんだろ〜けど、
見た目がショボイ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 21:25:15 ID:01Vpir+d0
ピレリ スコーピオンATRのインプレヨロシクです。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 15:29:19 ID:JuxeIc390
>>151
そんな軟派なタイヤはここではみとめられません黙って石リッチをお買い求め下さい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 19:15:02 ID:1Ue0Z9qj0
石リッチ石リッチうっせーなぁ

リアルでもトゥース!とかひと指し指立てて、うれしそうに叫んでるだろ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:33:12 ID:diOoQQTD0
>>151
215/75R15を履いてるよ。純正サイズは205/70R15。

車にパワーが無いからか、加速は悪くなった感じ。タイヤ自体も重いと思う。

直進性は少し悪い感じがするけど、サイズによりけりだと思う。

ただし、林道などのダートでは衝撃をうまく吸収してくれていい感じ。このサイズでLT規格じゃなくて、乗用車用
であるのもいいと思う。

純正サイズのままでレンジローバーとか乗ってる人で、スコーピオンATR使ってる人いないかな?
俺も気になる。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 06:36:44 ID:6IFItzdR0
>>153 ヴァカの一つ覚えのDQNだ、ほっとけ ('A`)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 13:18:37 ID:FhQ2kc3I0
好きなんだろ?なんだかんだで好きなんだろ?石リッチLOVEなんだろ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 19:26:33 ID:XyhTVGVG0
近所のスーパーで2代目パジェロ○フェンで石リッチ発見!
横はヒビなかったけどブロックの間はヒビだらけでわろたw
んじゃ運転手さんが戻ってきたのでどれぐらい履いてるのか聞いてみた
んじゃ中古で購入した時からこのタイヤで自分がパジェロ購入してから8年たつって!!!
もうすぐ買い換えると言ってたけどすげー人だと思ったわ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 08:43:02 ID:/MT55rqw0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  このタイヤ、どれぐらい履いてるの?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬  | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
        >>不審者

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 09:08:20 ID:ag8W3Fg+0
あほが1人沸いてるな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 23:05:58 ID:kPwU6a/J0
>>157
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 12:26:12 ID:HBj831k60
>>157
全米が泣いた!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 15:14:41 ID:LBHb6Vf30
>>157
自分の異常さに気づかないとね♪
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 18:37:35 ID:wlUsrM6m0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 19:36:31 ID:hfnHP2uc0
妊娠したところもうpせよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 11:52:54 ID:4uHQwmDa0
中古で購入したデリカに元々履いてるタイヤがここでの石リッチAT
新車登録 1996.12月
購入日 2002.12月
これまた有名なブロック間のひび割れが酷くなってきたので交換しようと思ってたんだが
タイヤの側面の記号が
E2 000504
これって2004年5週製造って事だよね?
俺、中古購入してから一度もタイヤ交換して無いのに・・・・・
特別な読み方あるんかいな?  なんか不思議な気持ちなんだがw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 12:52:35 ID:ZACEKwpM0
>>165
いいねぇ〜これからゆっくりそだてていってもらいたい
空気圧には気をつけろ!
やけにひくくなってないかのチェックを怠るな!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 13:10:09 ID:4uHQwmDa0
>>166
えっ? それってタイヤ交換しないでそのまま乗り続けろってエールなん?w
ヤフオクでポチろうと思ってたのになー
ってか製造年月日がマジわかんねーw  謎すぎるw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 13:21:15 ID:cVCKkUf80
妊娠するまでな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 13:22:48 ID:4uHQwmDa0
>>168
えええ!!!
高速でのバーストとか心配で履き替えようと思ってたのに・・・・・


って 製造年月日、俺の認識でいいの?
だとしたら俺がいない時や夜中に誰かが新しいタイヤの交換してくれた事になるんだよなー
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 14:12:01 ID:cVCKkUf80
バーストはサイドウォールからだろ
トレッドはコードが見え始めで要注意じゃねーか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 14:27:11 ID:4uHQwmDa0
って石リッチATってもしかして10年とか普通に履くの?
ひび割れとか気にしないのかな?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 01:34:08 ID:tiL1c+iW0
>>165
3206だったら2006年32週製造
3桁の場合は429なら1996年42週って事
だから貴方のタイヤの製造年は1994年50週って事
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 07:54:34 ID:3C9Sb6VR0
>>172
石リッチおそるべし…15年以上経っても何ともないぜw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:09:48 ID:VZaZ3WT30
バーストして死亡フラグ (´;ω;`)ゝ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:23:08 ID:KRG43dpm0
スタッドレスに変えてる今、外したら夏用タイヤを変えようと思ってるんだが
265-70-16 から 265-75-16にしようと思ってる。
燃費悪くなるんかな?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:36:05 ID:urbwxUsG0
why?

見かけの距離が短くなるからな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 12:33:32 ID:eCeXQcZD0
石リッチの交換時期?
ハンドルのセンターがなんかおかしいな・・・・・
あっ!なんかワイヤーみえてないこれ?
 ↓
変えてよし
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 07:07:30 ID:bJzxgWtU0
1992年製の鰤DESERT DULER 現役使用中です。 ずっと背面スペアっだった物。
早く溝減らして使いきりたいです。
既に予備セットも複数保管してますので。

これまでに見た古いGoodrichよりは状態が良、くヒビも少なくゴムも未だ柔軟性が有ります。
鳩山のせいで鰤嫌いになったけど、18年前なのに相当良い仕事してる という印象。
減り方は普通で、特に減り方が少ない という事は無く順調に減っています。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:33:59 ID:ZjM4OC2T0
>>178
カッチカチやぞカッチカチ!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 09:12:58 ID:gmQaQIxY0
さあ雪もおさまるみたいだし倉庫から目はあるんだけどカッチカチのつるっつるの石リッチ出してやるか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:51:26 ID:euZ6Cwbb0
石リッチ♪ 滑リッチ♪  ジンセイ(・∀・ )っ/凵⌒☆チ〜〜ン
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 01:47:15 ID:pze/7FW90
韓国はテロ国家。 さすが北朝鮮と兄弟の悪の枢軸国。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/02/news070.html
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 12:26:16 ID:+r32h31a0
おまんら、春がくるぞ春!花粉踏んでも滑っちゃう石リッチに履き替えようぜ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 21:25:20 ID:yzi3Fvmh0
あーそういや夏タイヤ買おうと思ってたんだっけ…
ジオAT-SにするかHT-Sにするか、はたまた別のにしてみるかどうしようかなぁ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:38:33 ID:iO68o5w40
>>184
BFグッドリッチがオススメ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 12:06:15 ID:zyND5JFn0
石リッチ(笑)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:22:07 ID:MrtfhR710
>>185
洋物は今履いてる純正装着のミシュランで嫌になったから国産にしようと思ったんだ
あまり磨耗しないけどグリップもあんまり良くないのはなぁ…
てか265/65R17ってBFGにサイズ無かったような気がするんだけども
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 09:48:17 ID:YiE5tZ2D0
>>187
なにそのオサレなサイズ・・・・
4×4はゴムの塊の真ん中に申し訳けなさそうにホイールがついてる感じじゃないとダメだよ君ぃ〜
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 11:32:16 ID:mEb4hRHo0
>>187
BFG サイズありますよ
見た目は一番カッコイイけど走行音と燃費に影響が出るみたいなんで踏み切れないでいる
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:46:02 ID:YiE5tZ2D0
>>189
石リッチで十分に加速したらすかさずニュートラへ入れて・・・・後はカーリングの用にスーッと次の信号までアクセルオフだよ君ぃ〜
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:53:06 ID:KftGE/UA0
>>190 まさかとは思うが、面白いつもりで書いてる?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 13:14:16 ID:H/liBwLY0
石リッチ
265-70-16から同じく石リッチ265-75-16に変えようと思う。
燃費悪くなるかな? 10年選手なんでそろそろ変えたいのだが、石リッチ以外は考えられない!!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 13:18:24 ID:YiE5tZ2D0
>>191
               ,ィ"ミミミ彡シ'ヘ
                 f'三ミニミ彡=ミミ',
                 lミミf´ _,,....,,_   Y!
                |ミ{ __,,..、 ,..,,_ リ     ・・・わからないならわからない理由そのものを知りたいと思わないか?
              ftY ´` ゚` :.; "゚`}     いい加減アニメやフィギュアばかりの世界に浸ってないで
              ヾ」   ,_!.!、  lj     お父さんとカウンセラーって人の所へ楽しい話をしに行こう
             ,. -‐i!  ,.'`ニ′ ,!     外の世界はいいぞ。みんなやさしくていい人達ばかりだ
         _, ‐ '´  /ト、 '´三'` /` ー 、   もう傷つけられるのを恐れて、人に敵意を持つ必要はないんだ
       _, '´     /  ヾ丶 __,.イヽ   ヽ、   そうだ、もうパソコンもこの際お母さんにプレゼントしちゃえ
     ,.'´ `丶.   /。 __{、   ノ  ヽ   `丶、
    , '       ヽ  レ'"´ヽ、'、 " /  ,ヘ |      ヽ
    /       /     \'.、//´ `        ヽ
    /'"´ ̄ ̄`ヽノ       ヾi'´       ;    ,.ヘ
   ,レ'´ ̄ ̄`丶」      ,ィ、二)┌───‐┤   //ヽ
   |   ____]_,,.. -‐ァ'^ 、 \‐,-、  。  |_,. '゙/   \
   l' ,. ´            〈^丶、\ 〉ー'^―-―ァ'ヽ‐'´  _,. -‐ ヽ
  ノ,.'′          、>、 ヾ‐' /   / / __,>‐ '´     '、
  V_,. -‐ '´`ヽ、   ,. '´ ̄´`´ /___,. ',´ ̄           j|
- /     : :  \´――――――‐ァ'// ,ィ  :.       ,..ノ――― 、
./      : :   ヽ         `'ー<_,.ィ'ン'⌒´¨` ――‐ '´      \
194:2010/03/11(木) 18:59:28 ID:yA0YjB9J0
なんか必死なのが湧いてるねw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:26:17 ID:4WzvWPaQ0
>>188
ごめんね最近の軟派な車種でごめんね

>>189
サンクス、知らないうちに出てたのか
まあ確かに見た目は良いけど国産のもそんな見た目悪くないしなぁ
4月下旬くらいまではスタッドレス履いてないと夜間は危ない時があるんでそれまでじっくり考えるとする
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 20:30:08 ID:4js54OT50
>>184
燃費気にするならAT-Sは薦めない
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 08:49:18 ID:ZjC9+eJ50
そもそも燃費気にするなら4×4はね、ね、
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 16:04:24 ID:d3x0SVE00
>>196
そんなにAT-SとHT-Sでは燃費に差がでるものですか?
横浜のHP見ても前のタイヤとの比較しか出てなくて分からないんですよね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:05:56 ID:XxK3nhMw0
AT-S使ってるけど石リッチに比べりゃ「燃費激向上!」だから笑った。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:07:48 ID:IdSc+iU00
754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/09(火) 22:14:47 ID:C1uSvzIG0
日本のタイヤが韓国に負けてるって本当だったんだね。
これからの競技の定番になるね

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/15(月) 17:41:58 ID:Ovr5uO/I0
なんだかんだいいながら韓国がこの掲示板の人達も好きそうだし
タイヤの性能が国産以上であることも認めてるよね

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/15(月) 17:45:46 ID:qMdeyrcr0
>>826
俺は韓国タイヤ履いたことなくて馬鹿にしてたけど
本当履いたら本当に国産以上だった凄い

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/15(月) 17:48:11 ID:hBpSJvy/0
国産プレミアムタイヤでようやく韓国廉価グレードと同等だからね
競技の結果で証明されたわけだし

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/15(月) 17:59:00 ID:hBpSJvy/0
日本の自動車メーカーDなんかは韓国製品の品質の良さに目をつけて
ほとんどの部品を韓国製にするとか

【値段だけ?】アジアンタイヤ10本目【メリットは】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1262491725/
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:12:14 ID:XxK3nhMw0
 チャンカ チョンコ ♪
  チャンカ チョンコ ♪

♪ i\  i\  i\
  乂_\ 乂_\ 乂_\
〈<`∀>ノ`∀>ノ`∀>ノ
`└i==|┘i==|┘i==|┘
(( 〉 〉 〉 〉 〉 〉
   ̄   ̄   ̄
 エーラハッタ メーガツッタ
     ホル ホル ホル ホル

 ♪ /i  /i  /i
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈<∀´>ノ∀´>ノ∀´>ノ
`└i==|┘i==|┘i==|┘
 〈 〈 〈 〈 〈 〈
   ̄   ̄   ̄
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:45:19 ID:6WXMP4c90
>>196
ほう、どうもです
ディーゼルだから燃費はそれほど気にしてないけども…
林道とか近くにないからHT-Sでもいいのかなぁ、でも冬の入りかけがちょっと心配ではあるし…
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:46:52 ID:B2Ke5zia0
>>199
そうか?
カッチカッチで摩り減った石リッチからAT-Sに変えたけど燃費はさほど変わらなかったぞ
乗り心地については激向上だったけどな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:05:30 ID:qe+s0nlW0
               ,ィ"ミミミ彡シ'ヘ
                 f'三ミニミ彡=ミミ',
                 lミミf´ _,,....,,_   Y!
                |ミ{ __,,..、 ,..,,_ リ     
              ftY ´` ゚` :.; "゚`}    
              ヾ」   ,_!.!、  lj    石のような硬さゆえのニュートラでのあの転がりのよさ・・・・・・・
             ,. -‐i!  ,.'`ニ′ ,!     
         _, ‐ '´  /ト、 '´三'` /` ー 、      燃費が気になるならガーッと加速したら後は次の信号までニュートラだ!
       _, '´     /  ヾ丶 __,.イヽ   ヽ、
     ,.'´ `丶.   /。 __{、   ノ  ヽ   `丶、
    , '       ヽ  レ'"´ヽ、'、 " /  ,ヘ |      ヽ
    /       /     \'.、//´ `        ヽ
    /'"´ ̄ ̄`ヽノ       ヾi'´       ;    ,.ヘ
   ,レ'´ ̄ ̄`丶」      ,ィ、二)┌───‐┤   //ヽ
   |   ____]_,,.. -‐ァ'^ 、 \‐,-、  。  |_,. '゙/   \
   l' ,. ´            〈^丶、\ 〉ー'^―-―ァ'ヽ‐'´  _,. -‐ ヽ
  ノ,.'′          、>、 ヾ‐' /   / / __,>‐ '´     '、
  V_,. -‐ '´`ヽ、   ,. '´ ̄´`´ /___,. ',´ ̄           j|
- /     : :  \´――――――‐ァ'// ,ィ  :.       ,..ノ――― 、
./      : :   ヽ         `'ー<_,.ィ'ン'⌒´¨` ――‐ '´      \
       : :    l
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:47:48 ID:Uvhu5oDO0
おっさんツマンナイから消えてくれようっとぉしい
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 08:49:14 ID:plzccUQ70
>>205
               ,ィ"ミミミ彡シ'ヘ
                 f'三ミニミ彡=ミミ',
                 lミミf´ _,,....,,_   Y!
                |ミ{ __,,..、 ,..,,_ リ    さあ、まず深呼吸をするんだ、大丈夫、お父さんは敵じゃないぞ
              ftY ´` ゚` :.; "゚`}     いい加減アニメやフィギュアばかりの世界に浸ってないで
              ヾ」   ,_!.!、  lj     お父さんとカウンセラーって人の所へ楽しい話をしに行こう
             ,. -‐i!  ,.'`ニ′ ,!     外の世界はいいぞ。みんなやさしくていい人達ばかりだ
         _, ‐ '´  /ト、 '´三'` /` ー 、   もう傷つけられるのを恐れて、人に敵意を持つ必要はないんだ
       _, '´     /  ヾ丶 __,.イヽ   ヽ、   そうだ、もうパソコンもこの際お母さんにプレゼントしよう
     ,.'´ `丶.   /。 __{、   ノ  ヽ   `丶、  かわりに免許証を取得しにいってみたらどうだ?
    , '       ヽ  レ'"´ヽ、'、 " /  ,ヘ |      ヽ   4×4でアスファルトを疾走して風になるんだ!
    /       /     \'.、//´ `        ヽ
    /'"´ ̄ ̄`ヽノ       ヾi'´       ;    ,.ヘ
   ,レ'´ ̄ ̄`丶」      ,ィ、二)┌───‐┤   //ヽ
   |   ____]_,,.. -‐ァ'^ 、 \‐,-、  。  |_,. '゙/   \
   l' ,. ´            〈^丶、\ 〉ー'^―-―ァ'ヽ‐'´  _,. -‐ ヽ
  ノ,.'′          、>、 ヾ‐' /   / / __,>‐ '´     '、
  V_,. -‐ '´`ヽ、   ,. '´ ̄´`´ /___,. ',´ ̄           j|
- /     : :  \´――――――‐ァ'// ,ィ  :.       ,..ノ――― 、
./      : :   ヽ         `'ー<_,.ィ'ン'⌒´¨` ――‐ '´      \
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 11:22:45 ID:gpi9PWOx0
おもんないよじ〜ちゃん
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:17:37 ID:A1UAisPQ0
DUELER H/L ALENZA
LATITUDE Tour HP
GEOLANDAR H/T-S
グラントレックPT2
トランパス SUスポーツ
               のレポよろしくお願いします
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 05:23:02 ID:tuJUJ8+v0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  綺麗サッパリ お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:13:58 ID:Nb7kqe5f0
純正のHT系タイヤからBFGのATかYT A/T-Sに替えようかと考えています。
使用はほぼオンロードで、少し林道を走る程度で、タイヤサイズは235/70-16を考えています。
オンロードが主なので、タイヤノイズが気になっているのですが、実際どのような感じなのでしょうか?
スタッドレスみたいな感じなのでしょうか?
アドバイスお願いします。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:44:26 ID:ihPnEs1n0
減ってきた石リッチは、ソロバン履いたような感じだけど新品ならスタッドレス並ではある。
AT-Sは純正HT並までは無理にしても、この分野では充分静かなタイヤ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:17:34 ID:7iBROjr/0
アドバイスありがとうございます。
やはり石リッチと言われるだけあってカチカチになるとそんな音になるんですね!
見た目は石リッチが好みなんですが、私みたいな使い方にはA/T-Sが似合って
いると思います。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 08:50:15 ID:FdjDhIIx0
スタッドレスとBF MTを比べたら天と地の差ですよ
以前BFのMT(新品)履いていたがスタッドレスに換えたら
あまりの快適さ(ロードノイズ)に次のシーズンはHT-Sになってしもた
とくに長距離ドライブなどでMTは辛い
会話も大きな声で話さないと聞こえないし
カーステレオ聞く時は音量かなり大きくしないとだめだった
しかも信号で止まるとロードノイズ収まるからカーステレオがかなりうるさい

でもカッコよかた
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:38:47 ID:eGDsro2P0

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (◎) ..(◎ ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く    <誰かマッテレの話ししたっけ?
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:15:21 ID:viKIhwxe0
ATのタイヤ買おうと思ってるんだが
石リッチ様は冬の保管の仕方をしっかりすれば大丈夫なの?(´・ω・`)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:28:10 ID:4n0iAx+v0
>>215
石にならないウチはフツーの減りにくいタイヤだよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:14:33 ID:Xrkl+EmdO
>>209みたいな、アフォいるから、このスレ全く盛り上がらないんだろな。

キレイに乗りたい4駆乗りもいるし、オトナな泥遊びしたいひともいるんだからさ。
ま、冬場雪山行くの為に4駆買って、夏はほぼ、オンロードしか走らないんならこんなスレで聞くより、交換相談スレに行ったり、ググッた方が、賢いと思う。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 08:31:06 ID:HAr4KZop0
・・・と、ゆとり脳を嘲笑われた>>208が顔真っ赤のご様子です m9(^Д^)プギャー
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 09:35:25 ID:w791a7GF0
つかさ
みんからでも見たほうが早いんだけどなw
こんな所で聞くよりね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 09:58:35 ID:xUPBYgnwO
んだなあ。
ま、>>218が勝手に盛り上がってるんが、冷静に>>219が正解だわな。
218が、オレカコイイとか思ってるのが、カワイス
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 16:24:38 ID:T3I5e4wL0
痛痒いほど恥ずかしいですよ ( ゚,_・・゚)プッ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 12:39:35 ID:GYDhitkC0
おい!ラジアルにタイヤ交換したら愛車がかってに左に曲がっっていきやがるぞ!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 13:39:44 ID:sUwt3Wpv0
>>222 ハンドルを少し右に切れよ呆け老人。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 11:51:10 ID:vgB4R0wu0
グッドリッチのAT買いました。
今までブリのMTだったから、どれくらい静かになるか楽しみ♪
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 00:23:33 ID:eMRU+Ooq0
>>224
俺は逆に、グットリッチATからブリMTに履き替えたけど
明らかに振動、騒音コーナリング性能は、さすがにATのが良いが
加速なんかはブリのMTのが良さげ。
腰下軽い!って感じがあからさまにしたよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 17:49:10 ID:oQUd7YYE0
ツタヤ行ったら駐車場に愛車のランクルよりでかいタイヤのジムニーちゃんがいた
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 14:00:25 ID:ih/0Fa/30
224だけどグッドリッチ最高だな
静かで軽い感じで高級車になったみたい
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 06:48:27 ID:Hx0ni3yo0
>>227
知らないって幸せなことなんだなw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:14:40 ID:I1JazdDP0
石リッチ最高!異論は認めない
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:38:53 ID:taZszb2d0
石H/T-S最高!異論は認めない
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 08:11:05 ID:Gq9SRvMD0
>>230
それどんなジオランダー?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 11:35:06 ID:ZAMcLov40
ジオは数年使用ぐらいでは硬化しないよ。
石に比べりゃ減りが早いんで、とにかく減らない事を優先なら石リッチ滑リッチ一択だろうけど・・。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 12:18:24 ID:2JfbWV8C0
硬い!まるで石のようだ!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 02:05:34 ID:lc4eI1GP0
ツマンネ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 12:24:43 ID:kjxQYYrF0
この男らしいゴム臭・・・・・石リッチだ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 12:41:25 ID:HkZpylj30
ゴムらしい様子や匂いがするならまだしも (;´-`).。oO
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 22:53:56 ID:4ZH4Kox/0
こんばんは。
グッドリッチのオールテレーンKoに中国産は存在するのでしょうか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 00:35:44 ID:ijNlyImr0
車をリフトアップしてタイヤをサイズアップすると対磨耗性も向上してウマー(・Д・)
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 19:39:51 ID:3r6BpgUf0
>>238
耐摩耗性が向上しようがしまいが、どっちにしろ石になる。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 21:49:52 ID:ufduloRd0
>>238
燃費悪くなるだけ
純正サイズが一番(・∀・)イイ!!
扁平率上げても燃費最悪
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:30:56 ID:VQKlA5jT0
age
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 19:11:14 ID:Q3sCvqR10
ジオランダーATSとグラントレックAT3ってどっちがいいの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 11:28:20 ID:M23a7h620
>>242
グッドリッチは選択肢にないの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 11:30:23 ID:bz+vTBwt0
>>242
僅差だけど、オン重視なら前者、オフ重視なら後者
と、どっちのタイヤも試したことないどころか、SUVを所有すらしていない
オレがパターンのみで判断した
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 15:49:48 ID:i7ebz94Z0
>>242
触った感じだとグラントレックの方がかなり柔らかかったけど
燃費や耐摩耗性でどう違うんだろうか。
既にスリップサインが出てるので次のタイヤを物色中。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 16:10:44 ID:bz+vTBwt0
硬いのは石リッチだと思う
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:00:31 ID:oHSWHQ6Q0
固くいくならGoodrich
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 00:11:54 ID:nV+tIwkr0
>>246
石リッチというのは育てた結果なるものだ。
最初から石じゃねえ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 02:31:15 ID:5gSRKz0Z0
ジオ一択!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 12:21:29 ID:oKngJllT0
倉庫に眠ってる石になりかけチッリを値切って購入がオススメ!
在庫でいいから工賃を・・・ね、ね、でOK!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 12:49:01 ID:kuS70ej40
それニセモノw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 14:48:31 ID:Wh4ZM6LOP
横浜のH/T-SとミシュランのLATITUDE TOUR HPとブリのH/L683はどれが一番突き上げが少ないかなぁ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 15:22:25 ID:7wIA+v/O0
全部買って試せば?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 15:24:14 ID:Wh4ZM6LOP
それができれば試したいんだけど。
ゴムが軟らかいのはどれかなぁ?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 15:33:11 ID:kuS70ej40
>>252
サイズは?
多分、ブリ<ミシュ<ヨコだと思う。どのタイヤも試したことないのは元より、
SUV所持したことすらないオレがタイヤ形状見ての判断では。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 15:56:35 ID:Wh4ZM6LOP
>255
ありがとう。
サイズは215/70R16です。
車はアウトランダーで足回りは硬め。現在は225/55R18のGRVですが、突き上げと荒れた路面での小刻みな振動を改善できればと思っています。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 16:30:07 ID:kuS70ej40
タイヤ銘柄よりインチダウンによる突き上げ減少に大きく期待が持てると思うが。
割合にして5:95くらいの感覚かも。空気圧も低くなるしね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 17:14:06 ID:wK3JjYA40
確かに乗り心地重視するならインチダウンの一択ですね
まったく別の車に乗ってるように感じれるほど乗り心地は良くなります
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:31:42 ID:BQk+tSfW0
>>242
ジオ履いてるけど
純正サイズでも外径がでか過ぎて燃費表示が…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 20:18:49 ID:Wh4ZM6LOP
なるほど。
実は夏タイヤ18インチに対してスタッドレスは16インチなんですが、あまりに乗り心地が違うので、インチダウンを考えました。
さすがにスタッドレスは高速のレーンチェンジなどで不安(違和感)を感じましたが、さすがにミニバンタイヤやRVタイヤでは同じ16インチでもそこまで恐くないですよね。
あとは、静粛性の違いで決めたいと思いますが、前述の3つのタイヤではどれが静かだと思われますか?
261255:2010/06/10(木) 20:54:46 ID:mJ7TV5hf0
帰宅した。

>>260
どのタイヤも試したことないのは元より、 SUV所持したことすらないオレがパターン形状見ての判断では、
静かな順に
ミシュ<ブリ<=ヨコだと思う。ただ、横浜のはAT−Sが結構静からしいので、HT−Sも案外静かかもしれない。
ただ、ミシュランの静かさは超えないと思う。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:53:42 ID:kFJaYgkU0
>>242
ジオATS履いた事無いから何とも言えないけど参考までに
最近グラントレックAT2からAT3に履き換えた
オンロード直進は静かになった
コーナーはスタッドレスみたいにうるさくて柔らかい感じ
オフはまだわからない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 15:27:33 ID:c/SQLqpWP
LATITUDE TOUR HP(215/70R16)に履き替えました。
GRV(225/55R18)と比較すると、突き上げは解消された反面、静粛性はGRVが勝ります。
LATITUDEのノイズは中低域がメインで、社内に籠もります。
音楽を聞いたりするなら、GRVのほうが聞きやすいと思います。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 11:28:53 ID:BHlAc9U/0
インチダウン、空気圧低め、そして石リッチできまり!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 12:05:49 ID:P4q4r64r0
ルミちゃんのクソした後のけつの穴をペロペロするできまり!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:41:46 ID:K8uM6Zlb0
 ○  < ルミちゃんの肛門のせいで、どんだけ滞ってんだよ!
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  | >>265
 /
 |
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 17:38:56 ID:bzpvZ/Gr0
この暑さじゃ石リッチも柔らかくなっちまう
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 17:46:43 ID:X8Tu96510
ずっと鰤ばっか履いてたから石リッチに変えて激変w
消しゴムからホッケーのアイスパックになったみたい。
今はATなんだが、MTも硬さは同じ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 08:17:25 ID:5xl0ftY90
トランパスA/TとグラントレックAT3で迷ってる。浅雪性能重視ならどっち?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:42:41 ID:qbPZdQq90
>>268
MTはさらにゴーゴーとうなりだすぜ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:10:25 ID:/5rUS8Ex0
冬場はギアがすごく入りづらいのに、夏になると気持ちわるいくらいにスコスコはいる(入る感触が薄い感じ)
になるのだが、ギアオイルで解消される問題かなぁ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:11:07 ID:/5rUS8Ex0
>>271
つーか、すれ間違えてしまった。ごめんなさい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:24:00 ID:y/ilpvpx0
Radial Altika T/Aが欲しいのだが何故か売ってない
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:56:11 ID:xtMtPtB10
事前に持ち込み先を確保して、NET通販Let's try
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:48:40 ID:kYUVyVeW0
>>274
ネットで探したんだが見つからない・・・廃盤かな?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:28:27 ID:50qJ3OCj0
>>275
日本オフィシャルHPに記載無いからきっと廃盤でしょう。

オクで出てたけど結構古そうでしたし
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 12:19:58 ID:AXSwyQkO0
>>263 シンクロン履きで次はHPと思ってたけど、残念。
タイヤ代も馬鹿にならないから韓国タイヤでも試そうかな。
NEXENとか履いてる人いないだろか?
278275:2010/07/29(木) 16:43:56 ID:Kndqn+nt0
>>276
廃盤でしたorz
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
やっぱBF MT最高だな