1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
:免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
:新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が
集うスレです。
:技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役
のスレです。
==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================
前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1242820908/l50
Q:
軽自動車なんですが、1速で引っ張ろうとすると凄い音うるさいのと加速も遅いんですが
信号待ちから乗用車くらい速くするにはどうゆう操作したらいいのですか??
A:
軽自動車はうるさい乗り物です。最大限に速く加速したければ我慢して1速でレッドまで引っ張ってください。
1速から2速のチェンジは単純な作業なので練習すれば素早くできるようになります。
静かに速く加速したかったら大排気量のクルマに乗り換えればいいでしょう。
あと、
アクセルの踏み込みが浅いといくら1速で引っ張っても加速しません。
たぶんキミ、ゲーセンのゲームでは床までふめても、実車では1速では床までふんだことないでしょ?
いっぺん1速でクラッチつなげたあと床までアクセルふんで6000回転くらいまで引っ張ってみるといいですよ。
アクセル浅くふむよりもかなり速く加速できるはずだから。(当たり前だけど)
Q:
凄い音なるお( ^ω^)・・・
燃費もエンジンにもわるいからいやだお( ^ω^)・・・
A:
加速のときだけブンまわしてもレブリミッター以下の回転数でならこわれません。
じゃないとレブリミットの設定がおかしいって話になるよネ。
レブぎりぎりで延々と一定速で走行を長時間持続とかいうへんなことしなければ大丈夫。
燃費的にも、じっさいやって比較するとトータル燃費はほとんど変わらない。
Q:
1から2にスムーズにできない。
1で加速してクラッチ切るとガクッとなって2に繋ぐときまた揺れて
クラッチ切ってまた揺れるorz
どうしても加速を緩めながらクラッチ切るタイミングが難しい。
A:
実際はアクセルオフでガクッとなってると思う。
アクセルオフが丁寧にできれば、クラッチ切るタイミングはそんなにシビアでは
ない。
1速ホールドで10-30キロくらいの範囲でアクセルオンオフでカックンしないよ
うに練習してください。
1速で少し動いたらすぐに2速に入れないとスムーズにできない人は、
上記のことがで上手くできていないと思われます。
Q:
2速から1速へのシフトダウンが難しいのですが
A:
1. クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でゆっくりと押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ
ちなみに2速からギアをヌいてから一速の入り口にあてがうまでに時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一速の入り口まではマッハで持っていってそこからはゆっくり押し込む感じで。
クラッチを繋ぐときに強くエンブレがかかる場合はその時点でのエンジン回転数が低すぎるので
次にやるときにフィードバックしましょう。
ダブクラしないとうまく1速にシフトダウンできないって人は上記の下線部分が
上手くできていないだけの可能性があります。
Q:発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?
A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。
Q:4速で走ってて信号停止するときシフトダウンしてエンブレ効かせたほうがいいですか?
A:4速のままフットブレーキで減速
↓
ある程度回転数が落ちたら
↓
クラッチ切ってNに入れてフットブレーキだけで最後止まる
これで何の問題もありません。楽ですし。
停止せずに再加速することが予測できる場合はシフトダウンもアリ。
Q:MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
Q:発進してすぐ右折だと、曲がってる途中で回転が上がりすぎるんだけど(一速)、
そういう時はすぐ二速ですか?それとも曲がりながら二速ですか?
A:安全に気をつけて、他人に迷惑をかけなければ基本的にはその人の勝手ですが
その状況では一速のままでもなんの問題もありません。
ちょっと転がしたらすぐシフトアップしたがるのは、
教習所での間違った教えに毒された初心者にありがちな間違いです。
上記の状況では直進車や後続車に迷惑がかからないように気をつけましょう。
Q:坂道発進で緊張するのですが
A:ボタン押したままでサイドブレーキ引いたままで平地より多めに
ブンブンふかして発進してはっきりと動きだしそうなのを
感知してからサイドおろすようにしましょう。
なれるとあんまりブンブンしなくてできるようになります。
Q:坂道発進はハンドブレーキ使わないほうが上手でしょうか?
A:使わないで発進できないよりはできたほうがよいのですが、
いつもそうするかどうかは別問題です。
つかわなくても当然のようにできるけども、
手をつかったほうが足が楽だからたいていつかっている、という人も多いです。
Q:
坂道で停車するときに真後ろにビタ付けされるとムカつきます。
わざと少し下がってイヤがらせしてやるんですが、オレって天才?
A:
悪気があってビタ付けしてくる人なんてめったにいないし、
渋滞の信号の変わり目なんかに後続への善意でつめて来る人もいるのに。
いちいち後ろを気にしてビクビクしたりイライラしたりするのはバカらしいので止めましょう。
一般公道で後ろに下がるのはそもそもマナー違反なんだから
一瞬でも下がらないようにサイドブレーキつかって練習しましょう。
Q:
教習所式坂道発進は、失敗してパニックになになるのが怖いです。
A:
使いこなせるようになれたらサイドつかうほうが基本的に安全でラクですので、
教習所時代の苦手意識を引きずらずに練習しましょう。
Q:車一台分進んで止まって進んで止まってって感じの上り坂渋滞が疲れます。
A:その状況で、疲れる要素のかなり大きなウェートを占めるのが
右足が「アクセルとブレーキを行ったり来たりすること」なので、
その状況では左手はサイドブレーキ持ったまま待機する。
そして左足はクラッチ、右足はアクセルの位置で固定。
前が詰まって失速のときはクラッチ踏んで下がる寸前でサイド引く。
前が動き出したら普通にサイド下ろしながら坂発進。
サイド引いて下ろすまでの時間が短いときはサイドのボタンは押したままにしておく。
急ブレーキが必要なときだけ踏み変えてフットブレーキ使う必要あるんだけど
そういう場面が発生するくらいに車間は詰めてはいけない。
左手の仕事量は増えるが右足踏み変えを減らすことによってトータルでラク。
キーボード入力で例えると、右手だけを動かして左手が楽をするより
ホームポジション固定して両手使った方がラクだから。
Q:アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
どうかご指導の方をよろしくお願いします。
A:1速のままガクンとならないような丁寧なアクセルを練習すべし。とにかく練習すべしとしかいいようがない。
ついでにアクセル緩めるときにもガクンとならないような操作も練習すべし。
この低いギアでのレスポンスのよさがMT車の醍醐味。これに慣れると
オートマには戻れません。かったるいから。
(オートマ足の人にとっては、ギクシャクしやすいっていう欠点とも言えるんだけど)
Q:
ふかすのが恥ずかしくて
微妙な坂での停止、発信の繰り返しでエンストする…
A:
上に書いてあるような、初心者ほどアイドリングでクラッチをつなげようとする
ってパターンだと思うんだけど、
要は、アクセル踏みすぎてエンジンふかしすぎるのが怖いんだと思うんだよネ。
周りに人がいないスーパーの駐車場なんかで練習すればいいんだよ。
ニュートラルでアクセルちょい踏みで2200rpmまで上げてそこで保持して、
ちょっと力抜いて1800まで下げてそこで保持して、とか。
その辺が自在にできるようになれば、オドオドしながらアイドリング発進する悪癖から卒業できると思うヨ。
Q:1速から2速への切り替えの時、クラッチを上げきる前にアクセルを踏んでいいものですか?
A:2速にしてクラッチ上げるときにアクセル足さないとエンブレかかっちゃうのは、
チェンジの操作を慎重にしすぎて、クラッチ上げるときにエンジン回転数が落ちきっちゃってるからです。
初心者にはありがちです。非常にありがちです。
ときどきそうなるくらいならほぼ実害はないとおもいますが、
正しいかそうでないかと言うと正しくないと思われます。(リズムが悪くて運転していて気持ちよくない。)
以下の点に気をつけるといいでしょう。
1. クラッチの踏み込みはすばやく一瞬で。そしてシフトレバーを1から抜いて2の入り口まで持っていくのも一瞬で。
2. 2の入り口から2の中までのときに左手の動きを少し緩める。そのとき左足の筋肉はクラッチ上げの待機状態。
3. レバーが2に入ると同時にマッハでクラッチを半クラ位置まで上げる。その位置からクラッチ上げ切るまでは普通に上げる。
Q:
↑を見てやってみたけど、1速から2速に入れた状態で回転数が結構下がっちゃって、
半クラでどうにか誤魔化しているような感じ。
何を気をつければ良いんだろう。
A:
1速で3000以上まで引っ張ってから変速するようにすると割りと余裕を持って操作できるはず。
Q:左折時はクラッチをつないだまま曲がるのですか?
A:
・事前の減速が不十分で、クラッチを切った不安定な状態で、旋回気味に曲がるようなことは危険ですので避けましょう。
・左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半クラを活用しても問題ありません。
・速度域によってはクラッチで空走もオッケー。事前にシフトダウンしてクラッチつないで曲がってもオッケー。
前者は初心者でも簡単だけど、後者のやり方も練習しようネ。
Q:H&Tって役に立ちますか?
A:例えば、坂道下り直後の曲がり角とかで、
ブレーキに足乗せたままスムーズにシフトダウンできるので
減速も加速もスムーズに且つモタモタせずに行えます。
この話題はMTテクニックスレでどーぞ。
Q:シンクロって、N通過時に作動するんじゃなくて、
ギア入れるとき入り口で押し当ててるときに作動するもんだよね?
違う?
A: シフトを押し込むと最初にシンクロコーンが押しつけられて
その摩擦によるブレーキでギア同士が等速になる。(此がシンクロ動作)
その直後にドッククラッチに噛み込んでシフトが完了する。
Q:
ミッションが傷まないようにするにはどういうことをこころがけますか?
ダブルクラッチは役にたちますか?
A:
役にたちません。
上にヒントが書いてあるんだが、
叩きこむような乱暴な操作をしないことが重要。
ニュートラル通過は全力で素早く操作してもオッケーだが、
ギアを入れるときには押し当てながら入れることによってシンクロが無理なく動作する時間を確保する。
確実に丁寧に操作していれば、いい作動をする癖が機械について
数千キロ使い込んでいくうちに調子がよくなる場合がある。(経験あり)
ダブルクラッチをしてもシフトレバーの操作が乱暴だと、ミスったときに傷めます。
メリットもないので決してやらないように。 詳しくはMTテクニックスレでどーぞ。
エアコンって超快適だね
マッハでクラッチ上げたら衝撃波で車体が崩壊する
いい加減にテンプレの「マッハで〜」は改善すべきだな
MT車に乗ってる方に質問です
私は12年前に免許を取得しましたが、以降ずっとAT車しか乗ったことなく
先日12年振りにレガシーセダン(B4とかだと思う)の運転をしました
そのときは何とかなったんですが、今日ちょっと荷物運ぶのに友達に軽トラックを借りたんですが
エアコンを入れてると変速したときにショックが大きく出るんです
調べたらパワーのない車でエアコンをガンガン入れてるとなりやすいらしい(合ってる?)
上手い人は出ないと思うんですが、現実問題、私は熟練者ではありませんので
上手くやればいいだけっていう回答は勘弁願いたいのですが、
対策とかありますか?また盆に乗るつもりなのでお願いします
あと凄い初歩的な質問なんだけど、左足を床につけたままクラッチ操作すると楽だよ
と教わったからやってみたんだけど、靴の裏のゴムのデコボコに引っかかって上がらない(´・ω・`)
どんな靴がいいの?
履いてた靴は、ニューバランスのスポーツ用スニーカーで底が厚いやつ
>>17 > 調べたらパワーのない車でエアコンをガンガン入れてるとなりやすいらしい(合ってる?)
> 対策とかありますか?また盆に乗るつもりなのでお願いします
合ってます。
エアコンは控えめに、回転を高めに。
壊れそうな音がしても気にしないでアクセル踏みましょう。
> あと凄い初歩的な質問なんだけど、左足を床につけたままクラッチ操作すると楽だよ
> と教わったからやってみたんだけど、靴の裏のゴムのデコボコに引っかかって上がらない(´・ω・`)
それこそ人によりますが、私は踵を上げた方が楽です。
> どんな靴がいいの?
> 履いてた靴は、ニューバランスのスポーツ用スニーカーで底が厚いやつ
専用のドライビングシューズってのもあるけど、普通そこまでいりません。
ニューバラで充分です。
>>17 エアコンON/OFFでパワー感に影響の出やすい車ほど、エンブレの効き具合やシフト時のE/g回転落ちも異なってくるから、
どう異なっているかの差を観察して、それに合わせた対処をすればいいんじゃね?
クラッチの件はわからんのでゴメッ!(そういうやり方自体しないから)
>>17 >左足を床につけたままクラッチ操作すると楽だよ
軽四乗りの発言か? 軽に乗ってた時、ヘタで半クラ当てる時にそうしてた事がある。
靴やペダルの高さにもよるんだろうが、一般論として楽ってことは無いと思う。
エアコン時の変化については、物理的な理由によるものなので、
実際、操作に習熟するか、アコンを切るしかないと思う。
1速→まず服を脱ぎます→2速
急加速時や上り坂ではエアコンオフwww
軽のりです
エアコンマジ快適
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
つまりMT車を操縦するスキルに問題があるってことだよね(´・ω・`)
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:23:47 ID:oyWDM6qJ0
>>2 軽は代車でしか乗ったことがないからよくしらないけど、
「レブ手前まで吹かすと壊れそうな音がして怖い」とか生娘みたいなこと言ってると
高速なんて絶対乗れなくない?
>>27 俺は通勤で94年式某軽ターボに乗ってるが4速6000rpmを超えたくらいから
車体がバラバラになりそうだし明後日の方へ飛んで逝きそうなので高速乗るのを自粛してますwww
軽の一番安いMTはタコすら付いてないのがあるよな
あれじゃレブなんて当てるまで分からんと思うんだが
>>29 普通マニュアルとかに○速は○○Km/hまでとか書かれているんじゃないか。
長い距離の急坂バックはATの方が楽
フェリーでこういう場面に遭遇して、ちょっとびびった
ずーっとMTに乗ってるんだが..
やっぱり、クラッチをミスるとエンストするから気を使う
>>29 案ずるより産むが易し
いっぺん運転してみたらよい、普通に走る分には、タコなんかなくたって全然問題ない
坂道で後ろの車が
ピッタリくっいてくると焦る。
バックミラー越しだと
より近く見えるんだろうけどさ。
>>32 俺もそう思う
現行アルト乗りだからタコ無しだけど全く問題なし
っていうかエンジン音で判断とか普通に教習所で習うだろうに
>>29 軽トラだと、スピードメーターにギアの数字が記入されてる(ex、2速ならここまで使って良いって風に)
>>35 俺は最初はなんだろうと思ってたがしばらくして気が付いたよ
カブみたいだなw
ずっと、MT、と言っても2車種だが、に乗ってて
車買い換えて(MT)、走り出したら、エンスト多発
昔の教習所時代を思い出したよ
(教習者はそrぞれ癖があった)
アクセルを吹かし気味に
クラッチをじんわりとつなぐようにしたが、
原因はクラッチのつなぎ方だった
同じ車に長く乗っていたので
つい、つなぎ方が荒くなっていたみたいだ
結局は慣れってことですねw
>>35 それ逆じゃね?
ここまで減速しないとこのギアに落としちゃ駄目、っていう目印
インジェクション車ならそもそもレブリミットまで達したら
燃料カットの制御すればいいような気がするし
>>35>>40 横から失礼。
昔読んだJW2トゥディの取説に「そのギア表示の範囲内で変速してください」
的なことが書いてあった気がする。
だから二人とも合ってると思う
違ったらスマン
同意。
いわゆるレッドソーンに当たる速度を示してるんだよね。
だからアップでもダウンでもそれを目安にすればいいと思う。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:25:05 ID:PHKjUW5Y0
>>40 おれも「ん?同じ事言ってない?」って思った。
>>29がどんな運転しようとしているのか知らんが
普通に運転するならレッドゾーンまで回ることな
いからいま何回転かなんて気にしなくていいよ
ましてやレッドゾーンのはじまる回転数を目安に運転することなんてないからw
むちゃ言っちゃいかんよ
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 08:55:47 ID:WUEfnwIPO
はぁ…
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:30:10 ID:SkbQ9QBJ0
こぅ、グィーンとなって
ギャギャギャギャギャーン ギャギャギャッですわ。
直近のレスをまとめると、軽自動車ならブンブン唸ってもキニスンナってことでFA?
正解
でも周りから、何フカしてんだあの下手糞って見られない(´・ω・`)?
ちんたら走ってるほうがアレな目で見られそうだが
強めの加速が必要な時に回すならいい。
巡航状態、またはゆったりとした加速の時に
ぶん回してるのは下手糞か爺さんだけ。
とりあえず事故は起こさない程度にがんがってるが、坂道信号待ちで
後続車がピッタリ付くのだけは勘弁願いたい(´・ω・`)
そういうときはサイド使うけど、怖いのは怖い(´・ω・`)
後ろの車的には怖くないのかな?それがいつも不思議でならない
>>52 近所の爺さん達を見てると75歳くらいを超えた辺りからトップが2速になってるw
バックの時とかウォーンって思いっきり吹かしながらバックするからな・・・
それでも意外にクラッチは大丈夫なのが不思議だw 10万キロ近くても少し滑ってる程度
数万キロでクラッチ滑らす奴って・・・爺さんの運転より酷いんだろうか
前スレでシフトアップがギクシャクすると書き込んだ646です。
同じく前スレの653さんの意見を参考に、
駐車場みたいなところでアクセルON/OFFの練習を繰り返していったら
乗り出した頃より大分スムーズに変速できるようになりました。
前車よかアクセル操作がシビアのようで、今でも意識しながらでないとギクシャクしてしまいますが
無意識に行えるようになるまで精進したいと思います。
どうもありがとうございました。
>>50 軽のオートマだって平気で6000回転とかで唸ってるんだからキニスンナ。
代車でMTのADバンを借りてMTに目覚めました!
仕事でどんなに疲れても運転が楽しくて仕方ないです。
次はMT車買います
14年落ち10万kmのミラバン4MTで、一人で平地を走る分には
アクセル開度1/3以上必要なケースはまず無いけどなぁ。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:57:29 ID:89IWzwG20
>>57 いいことだ
こんな奴が一人でも増えてくれたら…!
>>53 > 後ろの車的には怖くないのかな?
例えMT免許でも、免許取得以降ATしか乗ってない人は
坂道発進で車が下がってくるという発想自体がない(忘れてる)場合が多い
まあ、わざわざ設定のある車を探さないとMTが無いくらいまでATが
主流になっちゃったから仕方ないのかも知れないけど。
ちた
ディーゼルいいよディーゼル
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 13:51:05 ID:IhpDXZ9H0
>>63 ディーゼルに興味はあるが、選択肢がまだ少ないから我慢してるおれ。
むしろ今買わないと日本ではもうないかも
マツダにRX-8の試乗に行って1mでエンストした俺が通ります。
「いやぁ、静かなエンジンでいいですねwwwエンストに気づきませんでしたよ」といって誤魔化そうとしてみた。
>>53 ピッタリついてるようで実は結構車間あるのかもしれないよ。
というか多分車間あいてるよ。そんなにギリギリに止められる人っていないから。
そう思って気楽でいたほうがいいよ。心配するな。
納車日にディーラーに車取りに行って「ありがとうございました〜」とか何とか言って
発進しようとしたが、その場で3回エンストして気まずい空気を作った俺が
>>66を追いかけます。
アレから3年、もうエンストも滅多にしないなぁ。成長したな〜
>>68 納車日、ディーラー出口で見事エンストした私も通ります。
AT車乗りの友人が爆笑してたけど、今ならわかる。初めて乗った車でエンストは全然恥ずかしくない。
俺は、駐車時にギアを入れたままにする習慣があるが、
ディーラーに行ったときに、メカが工場に入れようとして
エンジンをかけたときにNを確認せずにクラッチも切らずに
セルを回して、車を一瞬転がした瞬間を見た。
オイオイオイ・・・・
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 18:03:55 ID:IhpDXZ9H0
1m〜ディーラー出口まで走れるとかカッコ良すぎ。
納車日のオレは駐車スペースから出るまでに2回こいた。
あれから半年、エンストしなくなったなぁ。
今日、インプSTiがノッキングしまくりながら蛇行走行してた
若葉も付いてなかったし、何だ何だ??って見てたら
後ろから白い綺麗な手と、サラサラ艶のある長い黒髪・・・・
そう、顔見たさ
おまいらも見るだろ??
おばちゃんだった(´・ω・`)
(1)限定解除してMTに挑戦
(2)自分のAT車が何かの都合で使えなくて、旦那のMTに乗った
さあどっちだろ?
俺も新車にしたらとたんにエンスト
ずーっとMT乗ってるんだが..
前の車の感覚で行くとマズイみたい
おまけにクラッチを底まで踏み込まないと再始動せずあせった
で、初心に返って、クラッチをじんわりつなぐようにしている
が、エンストがちょっとトラウマ気味だ
もう、いい加減エンストを恥ずかしくないって書き込みはやめないか?
教習所(それも初期段階)で卒業だろ、エンストって。
初めての車の時、クラッチの繋がり方や半クラになる深さとか確認するのって当たり前のことだろ。
それもできないのなら、少なくともMTには向いていない。ATかスクーターに乗ればいいだろ。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:13:49 ID:SxiEQjyq0
くらっち踏まずに雄エンジンかけて
ガクンガクンナりました。
何年もMT乗ってるのにしょちゅうエンストしてるようなら
不便だしMT向いてないとは思うけどな
まあそんなやつはいないだろうけど
納車日にディーラーの出口でギヤ鳴りかました俺が通りますよ・・
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:30:01 ID:IhpDXZ9H0
いろんなヤツが通ってて、自信がなくても和むな。
>>75 たかだかエンストぐらいで大げさなんじゃない?
>>63 今時のクリーンディーゼルは意外と低回転細かったりするんだよね・・・
昔のディーゼルのようなモリモリ感は乏しくなった。代わりに黒煙もモリモリだったけどw
>>73 うちの近所に要介護の独居老人が住む家があるんだけど、ヘルパーさんが来ない日は
娘さんが介護に来てる。娘さんと言っても50代後半のおばちゃんだけど。
その車がGT-Rなんだよね。初めは旦那さん同伴で来てて、ペーパードライバーなのか
路駐するときに幅寄せが出来なくて、怒られながら指導されてたけど、数年経った今じゃ
ピタッと壁ギリギリに寄せて、RB26サウンドを奏でながら帰って行く。
ナンバー見ると隣県みたいだけど、大変だなと思う。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:56:32 ID:IhpDXZ9H0
まぁ右折待ちの交差点の真ん中とかでやらかすとさすがに危ないけどな。
でも確かにエンストを恐れても生産性なくて、エンストする前に適切なAとCの操作を
身に着ける前向きな姿勢が必要だと思う。
坂道バック駐車はエンスト率が高い俺…
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 03:16:55 ID:TlDv6sQgO
さっき久々に乗ったけど、ギアチェンジすらまともに出来なかった…
発進時もがくってなるしMT車嫌になる。
車乗る度、衰えてるのがわかる。
>>86 教習所以来ブランク長かったせいか自分も最初はそんな感じだったな
1ヶ月毎日練習したらなんとかコツは掴めるようになったけど
坂道発進は1週間でマスターしたけどシフトショックが出なくなるまでには
かなり時間がかかった
教習所のときもクラッチ、難しかったな
坂道発進なんてエンストとズルズルバックしまくり
こんなんできるようになるのかと思った
ポイントはクラッチをじんわり繋ぎつつ
動き出す兆候、エンジン音の変化を捉え
ハンドブレーキを緩めるかな
平地発進も同じようなものだ
クラッチの感覚は車によっても変わるな
ハンドブレーキの感覚は車検後に変わるが、
クラッチの感覚は車検後に変わることはない
>>88 めんどくさがりやさんの坂道発進は、
サイドブレーキ軽めにかける→そのまま有無を言わせず発進→前に進んでからサイド下ろす
こんな感じ。
慣れてきたら、ブレーキから足を離す瞬間に、ボタンを押したままサイドを引っ張って保持、
発進して前に進む感じしたら下ろす。
ボタン押したままチョンとひっぱるのがコツ。
>>70 古い車かな?
踏み切で、エンジンかからなくても脱出できるねw
>>70 俺はこのように次に自分以外の人が車を動かす場合は
ギアを入れないようにしている。
俺の車はサイド引いても下がるから困るw
急な坂のときね
サイドブレーキがディスクのやつって効き悪いよなぁ。
コレでもか!って位引かないと不安じゃね?w
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 18:52:02 ID:U4W1K/fM0
>>93 俺のもそうだったから、サイドのワイヤーを調整してもらった!
そもそも、サイド引いたまま運転できるからなw
ちょっと加速悪いけどww
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 18:57:17 ID:U4W1K/fM0
>>95 経験あるw
で、気づいてサイド下ろしたのに、過熱でびっくりマークが消灯しないの。
サイド引いたまま2km通勤したことあるww
普通なら、半クラにして、あれ??繋がらん???あれ?
ってもうちょい上げてエンストして気付くんだろうけど、
加速悪いまま行っちゃったww
教習のときサイド引いたままで、モッサいなーと思いつつ
車のクセかと思ってボンボンいわしながら路上走り続けたなー
気づくまでツッコまない教官スゲーと思った
渋滞のときにサイド引きながらちょっと進んでブレーキ踏まずに止まってたらケツ掘られたことある
これは自分が悪かったよ
自分で自分のケツ掘ったのか?
>>99 サイド引いて止まったんだと思うが、
渋滞のノロノロ状態だったら、
追突した方が過失割合は高い
俺は向き出しエアクリの吸気音と、ブースト計でサイド戻し忘れに気付いたことあるw
あれ?車が重いな?なんでこんなに吸気音がしてブースト掛かってるんだ?と思ったら
サイド引きっぱだったw
最近の車はサイド引きっぱなで走ると警告音なるお
今日、9月納車予定のMT車のためにレンタカー借りてMTの練習をしたんだが、
やっぱ発進でもたつくなぁorz
エンストして後ろからクラクション鳴らされるとすごい焦るなしかしw
クラクション鳴らされても気にせずにマイペースに
自分のテンポで発進することが大事だお
>>105 免許取って1年半ペーパーだったけど・・・
毎日乗ってたら3週間で普通にMT運転できるようになったから、練習すれば大丈夫だよ
エンストしてクラクション鳴らされるならまだいい 右折中にエンストは絶対するなよ
ゴルフIディーゼルでサイド半引きで10kmくらい走ったらベーパーロック
起こした経験がある。幸いにして気付いたのがいつも信号渋滞が
起こるのを承知してる場所の手前で緩減速を開始した時だったので、
エンブレでなんとか無事に停車できたが。
それ以来空いた道で後続車が来てない時には、偶にエンブレ&サイドで
停止する練習してるw
サイド半引きで、時速5km/hを越えたら自動的にハンドブレーキ解除になるようなシステムがあったら便利かも。
乗りなれた自家用車ならすぐ気付くが、会社の車とかで
滅多に乗らないやつだと気付かないこともあるかも
気付かず2km走った俺が言っても説得力ないが・・・・・
>>109 勝手にブレーキを解除するシステムって怖くね?
>>109 坂道に停めっぱにした車のサイドの引きが甘くてズリズリ下り始めると、
途中から完全フリーになって転げ落ちるぞ。
>>109 発進に備えて1速入れて待機してる時にサイドのボタンをカチカチ押して
解除されてるのを確認すれば済むだけの事。
面倒臭いとか思ったらダメ。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 21:44:22 ID:XB584Uv+0
>>109 サイド引かれた状態で一定速度に達したら、最大制動の方がまだいいと思うぞ。
>109だけど、自分が思ったのは、大型車である、フットブレーキを解除しても数秒間保持というシステムに近い感じのつもりだったんだ。
だから「サイド半引き」としたんだけど、あやふやぎて実用性はないか・・・
逆に
>>114の用にするのもいいと思う。AT乗ってたころは甘く引いたサイドで数キロ走ったことがあるorz
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 21:52:37 ID:0QlHPG9U0
ってか、坂道の赤信号で停止中、ズルって後退して
後続車をビビらすのもナカナカ(・∀・)イイ
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 21:53:48 ID:Gz9oDhoDO
駐車停止の時に
わざと少しハンドル切って止める癖がついた。
坂道で動いても真っ直ぐ加速しないためだが
>>105 MTのレンタカーってどこで借りてるの?
何件かTELしてみてもATのみってとこしかなかったよ
バックギアじゃないときは、後ろに進まないようにしたらいいんだ!
MT歴6日目で毎日仕事終わってから1時間は練習している。
2速→3速はショックなしシフトアップができるようになったけど
1速→2速がまだ完ぺきじゃない…
1速から2速にシフトアップする時に素早く2速に入れてクラッチを
一気につなぐとエンジンの回転数が一気に落ちてガクンッ、ガクンッと
なってしまう。。。
2速の回転数に近い回転数でクラッチを一気につないだ場合は
ショック無しでいけるんだけど…
クラッチをつなぐのが遅すぎたら今度はエンジンの回転数が落ちすぎて
2速につなげた時にエンジンの回転数が上がってガクンッとなってしまうし
タイミングが本当に難しい。
何かコツとかありますか?
やはり速度とエンジン音等、自分の感覚を鍛え上げるしかないのでしょうか?
サイドが完全解除してないと警告灯がつくだろ
半引き走行だと警告灯つかないのか?
1ノッチでも引っかかっていれば、警告灯は点く。
>>120 慣れじゃない?
そのうち特に意識しなても出来るようになるよ。
車種何かわかんないけどけっこう1→2はすぐ上げるけどね。
1300ccのコンパクトカーだけどだいたい2000回転までで上げてる。
>>118 ホームセンターの貸し車両は大体軽トラMT
>>124 最近は誰にでも貸せるようにかAT増えてんのよ
>>103 レンタカーで、サイド引かないとナビ操作ができないから、
1ノッチだけ引いて警告灯が付いた状態で走ってたら、
けたたましく警告音が鳴って驚いたよ。
>>108 免許取り立ての頃、友達がそれで事故ったよ。
車はシビックフェリオだったかな。サイド戻し忘れて走って、
信号で止まろうとしたらスコンとペダルが抜けたらしい。
インナードラム式サイドの車ではその危険はないけど、リアドラムでサイド兼用だったり、
リアディスクでキャリパーにサイド機構がある車だとその危険があるね。
>>109 新型レガシィの電動式サイドブレーキがそんな構造だったような。
ATだけだったかな?MTも電動だったような気がするけど。
>>123 レスありがとう。車種は2.0LターボのSUVです。
2000回転位だと更に難易度が高い気がしたので3000回転まで
回して2速にシフトアップしています。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 10:35:58 ID:/pXuojMb0
>>128 フォレ海苔乙(エクストレイルの線も捨て切れんが・・・)。
1→2、2→1はどんな車でもアクセルとクラッチを丁寧にやらないとガクブルよ。
あとは
>>123も言ってるけど慣れ。操縦は体で覚えるんだ(城)
エクストレイルは無しだった。鬱
クラッチばっかり意識するんじゃなくて、アクセルを微調整してみろ
って知人にアドバイスもらった
もちろんギアチェンジを無意識に出来るようになってきたっていうのもあるけど、
主にアドバイスが効果的だったように思う
アクセル操作が上手くなれば、ほんとスムーズになるよね
俺の友達も下手糞がいるんだけど、同じアドバイス効果的かな?
個人による?
同車種のATからMTに乗り換えたとき
クラッチ操作よりもアクセル操作に苦労した覚えがあるよ
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 11:30:20 ID:tacQwR5UO
>>127 昔の車はペパロクお起しやすいようだが
漏れも山梨の下りでATシフトダウン&フットブレーキで
甲州街道走行中にブレーキ抜けた。
車間取ってNにして
ハンドルで距離稼いで止めた。
ブレーキ抜けても
一度離して、緩やかに踏んで行くと、奥で僅かにブレーキ圧力掛かる。
そのまま行ったことあるオートバックスまで10km走った。
右折だから右車線をこの状態で走った。
アイドリング回転数近くになると絶対ガクガクするのはしょうがないのかな。。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 13:18:01 ID:d0fsBhhH0
>>132 エクストレイルのディーゼルなら一応条件に当てはまると思うけど・・・
>>136 平坦路ならギアが高すぎる。1速でなるならアクセル操作がまだ雑。
足首の動きではなく足指の曲げ伸ばしでコントロールする。
>>138 渋滞でのろのろアイドリング回転付近で走る時になる。
ということはアクセル操作がまだまだなのか。。
140 :
138:2009/08/14(金) 15:01:21 ID:0n+jTmMK0
>>135 そんなに簡単にベーパーロックは起きるのかな。
単にフルードの管理がわるかったんじゃないの?
>>137 エクストレイルDゼルは2.5Lで、
>>128の「2.0LターボSUV」には当てはまらないという忌み。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 16:36:54 ID:d0fsBhhH0
2.5か!そうか。すみません。
じゃあフォレか外後退が有力か。
先代のエクストレイルならあるが
128です。車種じゃなくて車名書けばよかったねw
車はフォレスターです。今日、数時間走っていたら突然開眼しました!
感覚的な問題なのですがシフトを2速に入れた後、エンジンが最初に静かになった時に
クラッチをつなぐと十中八九無ショックでシフトアップできるようになりました!
ただし、カーステをそれなりの音量でかけた時はできなくなるかもw
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 17:25:47 ID:3lMGzoL70
そろそろ正解がほしいなw
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 17:27:27 ID:3lMGzoL70
正解がでてたぜ。すまそ。
MTに限らないけど、その突然開眼した瞬間が楽しいよね。
>>148 自分はギアチェンジ時のショックがないと思っていても、助手席に人を乗せると
その人はギアチェンジのショックを感じて不快になったりするよ・・・
そのショックがなくなる頃にはMTを極めてると思うw
>>152 MTを10年乗っててもシフトショックを凹凸の振動で誤魔化してるヤシがここにいるw
俺も10年以上のってるけどショックでるね。 まあ下手でもいいじゃん。
学生のころは周りはMTが多かったけど、いちいちショック出たとかいうヤツなんていなかったぞ。
次に買おうかと思ってる車(旧型ミニ)だけど、中古屋でそこそこのがあったんだけど左ハンドル。
右利きなら右ハンドル(右手でハンドル持って左手でシフト)の方がいいと思うんだけど、左ハンドル(右手シフト)でも慣れれば全く違和感なくなるものなのかな~
>>155 最初はかなり戸惑ったけど、3日もすれば慣れたよ。
左ハンドルでも別に慣れるのは慣れる
でもはっきり言って、日本の道路で左ハンドル車は相当運転しにくいと思っておいたほうがいい
例えば目前のバスがバス停で停車
右側を追い越したいとしよう
さぁ運転席はどこにある?
バスを追い越した先の交通は見えるかい?
つまりそういうことだ
>>155 左が右より運転しにくいのは事実だけど、殆どの問題は余裕を持って
運転するだけで十分リスクは軽減できるし、操作なんか2週間も乗れば違和感なくなるよ
>>157の言うような状況は予測運転と車間を取るだけで十分対応できる
偉そうに語ってるけどさ、
例えてる状況からして「自分は余裕の無い迷惑運転を自覚してない下手糞だ」って
白状してるようなもの
一見もっともらしいけど何の参考にもならんよ
予測は大事だが、眼で見える情報はさらにそれをも遥かに凌駕する
眼で見えるっていうのは大事なんだよ
現実に左ハンドル車転がしたことない人には分かんないだろうけどね
右側車線にももちろんどんどん後ろから来てる
その隙を縫って前に出たい場合にどれだけ左ハンドルが不利か体験したことないんだろうw
右左比べてデメリットは確かにあるんだから別に突っかかるとこでもないだろうにw
まぁ余裕もてってのは確かな事だけどねぇ
はぁ?
どんなに運転しにくい車だってリスク(事故など)を回避することは十分可能(100%ではないが)
それと運転しにくいってことは全く別問題ということを分かってない奴が突っかかってきてるだけだぞw
そんなことと無関係に、運転しにくいという事実は単独で存在する
おれは最初から左しか乗ってないから特になんともだな
不便に思うことはあるが不利なことはまずない
>>161 ちょっとまてw
お前側で書いたつもりだったんだがw
それはスマンカッタw
ぶっちゃけドアミラーなくても”予測と準備”で十分運転できるんだけど、
やっぱドアミラーないと運転しにくいしなw
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 13:55:32 ID:Axbw1ZAN0
スレ違いだ、MT車の話をしろ。
運転する時の靴変わると、なんか違和感あるよな
ドライビングシューズとか売ってるけど、ペダル操作しやすくなるんだろうか。
でも同じ余裕を持った場合、さらに安全なのはやっぱ右っちゃ右なんだよな
>>165 現物を触った事あるがウォーキングには全然向いてない。
ゴム底の地下足袋よりスタイリッシュだが機能的には似たような物。
>>167 地下足袋みたいな感じかー、ペダル操作しやすそうだけど、
普通に乗る分にはそこまで必要ないかw
>>166 そりゃそうよ。
安全に対する意識が高い奴は左ハンなんか
のらんだろ。
右折一つとっても対抗車の見やすさちがうし。
安全とは関係ないが駐車券とるにも
不便だったり。
右折は別に見づらくないだろ
一人駐車券はもう慣れた
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 00:50:03 ID:eEuzF3BH0
>>171 右折待ちが前に居たら状況は少し変わってくると思う。
駐車券取れんから無料というメリットもある
レス元は、右にシフトノブあるのが不自然にならないか聞いてるだけじゃん。
すぐ慣れるよ、ってのが答えでいいじゃん。
それよか、左ハンドル車はHパターンが左右逆だから注意しろな!
一番右上が1速だぞ!
慣れる
でも・・・補足
っていう風にしか見えんよ
それに噛み付いてきてるのが1名
そしてそこから話題が広がっただけ
>>155 左側通行で左ハンののデメリットの話は置いておいて。
慣れちゃえばMTは左ハンの方が楽だよ。ディーラーの人もMT買うなら
左ハンをお勧めしますって言ってたし。
外車は左ウインカーだから、右ハンMTだと合流の時とかシフト操作とウインカーが被る。
あと、ミニのようなコンパクトな車の場合は特に、右ハン仕様はタイヤハウスの出っ張りのせいで
ペダルレイアウトが無理矢理になってる場合が多い。左ハン仕様だとタイヤハウスがフットレストになって、
自然なペダルレイアウトになってることが多い。
>>176 ミニは元々右ハンです。
英国以外の欧州車右ハン仕様に関しては同意。
といっても、少し前までだけど。
左側通行で左ハンの良いところもある。
慣れてない人でも左いっぱいまで寄せることができる。
狭い道ですれ違う時、堤防道路を走行する時などに特に感じる。
つまりこの時期、渋滞に備えてガムでも買っとけてことですね。
左ハンの場合は手=シフトよりも足=ペダルだよ、問題は。
左ハンは左がアクセル、右がクラッチなので、完全に慣れるまではかなり危険だし、コントロールしにくい。
それは冗談で言ってるのか?
突っ込まなきゃダメか?
コーヒー吹いた
左ハンドル仕様を無理やり右ハンドルにしてるのよりいいけどな
ちゃんと右仕様になってるならいいけど
>>179 自動車が発明されたばかりの頃のクルマに乗ってるんだな
昔は、真ん中がアクセルのクルマもあったらしいが
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 19:48:43 ID:v6RpllEA0
1から5に入れるとガタガタガタガクンガクンとなります。
まずかったかな?
理解できないから
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 20:10:24 ID:jbYgKupz0
やっパ、クラッチを感じられる靴底の薄いヤツがイイよネ☆
でも厚底のほうがクラッチ軽く感じるよね
個人的には、滑らない・薄くて固めな靴底
厚いと感覚が伝わって来にくいし、薄くても柔らかすぎると長時間の運転で足裏が疲れる
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:59:51 ID:mDbpMbb40
AC入れるとシフトチェンジがギクシャクするどぉーー
いい加減慣れたいけど。。。
エアコン入れるとエンストしそうになるわ
特に始動直後
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:03:12 ID:6raoM+aE0
エアコンネタ、たまにありますねぇ。
自分は今の所、シフト操作への影響やエンストしそうとかはないんだけど、
排気量とかによっても影響は違うよね?
またクラッチとアクセル踏み間違えてエンストした(´;ω;`)
>>192 排気量でも車種でも差はあります。
当然、排気量の大きなエンジンの方が影響は小さいです。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:06:06 ID:N37sQ5Sp0
一瞬のことなんでどうなったのかよく覚えてないのですが多分3回目なので
左足でブレーキ踏んで、止まるときにアクセル踏んだような・・・(´・ω・`)
197 :
192:2009/08/17(月) 00:07:07 ID:qNg1vZBZ0
俺が日本国内でのる機会があったミニは左ハンドルだったなぁ。なんでだろ
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:12:27 ID:N37sQ5Sp0
まぁ一言で言えばそうなんだろうけど、
わざわざ日本国内で、左ハンドルの英国車って珍しい体験なんでできたんだ?
くらいのつまらないことをふと思ったので。まぁスレ違いすまそ
>>196 MTで左足ブレーキはやめとけ。
特にMT操作に自信ないレベルなら…。
クラッチ付きの乗用車で左足ブレーキとか、プロレーサーでもまず居ないと思うが。
>>202 プロは使うそうだが詳しくはテクスレへ。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:07:26 ID:N37sQ5Sp0
そういえば、MT乗るにはブリッピングが必須という人と、
そんなのは基礎が出来てからの話で必須じゃないという人がいる。
基礎が固まってきたら必須と思っていい?
パニックになるとエンストしてもいいから、止まりたいし
アクセル踏みつつ左足で準備しちゃう癖が(´・ω・`)
で、ブレーキ踏んだときに余った足も踏んじゃう(´;ω;`)
>>204 はい。
まぁ運転するだけなら必須じゃないけど、ちょっとでも上達したいなら。
狭いサーキットとかでは左足ブレーキするな。
ダートラで2速メインのときとか。
でも親父のAT車では左足ブレーキがしっくりこない…
>>205 そういう体質の人なら、絶対に、絶対に左足でブレーキ踏んではいけない。
ブレーキは常日頃から、絶対に右足を踏み換えて踏むこと。
左足は、クラッチ踏んで動力を切ることに使え。
たとえ右足が踏み間違えでアクセル全開にしちゃっても、左足がクラッチ切ってれば死なない。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:16:14 ID:N37sQ5Sp0
>>206 とんくす。
うまくできるかな。。。
まぁ最初はむりかw
300馬力オーバーともなるとフル乗車+エアコンでもぬるぬる加速する
AT車限定で免許取ったんだけど、限定解除は5時間くらい友達の車で練習して
一発試験を駄目元で受けに行ったら、何故かそのときだけ神がかり的にノーミス操作が出来て一発解除できたの
でもその後、AT車でブレーキが間に合わずに田んぼに突っ込んだことがあって、
それ以来怖くていつもブレーキに左足を乗せる癖が・・・(´・ω・`)
MT車で左足ブレーキするのって、ペダルレイアウト的に
結構不自然な足の使い方を要求されないか。
日常の運転で敢えて左足ブレーキをする意味が分からない。
てか、そんな簡単にパニックになる様な人は、危険なので、
絶対に基本に則った運転をして下さい。
ま、オレはやたら車間距離を詰めてくる車への警告として、
たまに使うけどね。
>>212 MT車で左足ブレーキすると、その操作中はシフトチェンジできないし、
何もメリット無いね。
峠の下りでFF車がアンダー殺すために踏む(w ぐらいだろw
>>211 危険予測と余裕を持った運転、丁寧なブレーキングを心がけて、
左足ブレーキは今後一切しないよう、封印して下さい。
あなたの話聞いた限りでは、本当に危険です。
右足の踏み替えブレーキで安全に運転できるよう訓練して下さい。
AT車乗る時も、左足ブレーキは禁止ね。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:40:14 ID:7gcCrTcr0
俺なんて今日3回エンストしたしw
連続だったんで何で?って思って壊れたかとおもたけど
3速発進をしようとしてたみたいだ。。(お恥ずかしい・・・
>>209 まっすぐな道でさびしい時に4速と3速を行ったり来たりしてみるといいよ
後続車いないの確認してね
市販車(Hパターン)のMTで、左足ブレーキを踏むメリットは、多くのプロでも感じてない。
強いて言えば踏み替え時間が無くなることだが、瞬間的にブレーキに踏み換えても
サスがストロークする前にタイヤがロックすると意味がないので、結局プロも使ってない。
GT500とかで、スタート時以外にクラッチ踏まなくて良いような車だと使ってるプロは居る。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:47:17 ID:N37sQ5Sp0
>>215 4→3時に ぶおっ をやるわけですね。
ブリッピング時にダブルクラッチをかませたほうがいいんでしょうか?
ちょい昔のストレートカットギアのラリーカーだと
クラッチ切らずに回転数あわせてシフトチェンジしてたみたいだから
左足ブレーキも効果的だったとか
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:53:42 ID:04Mw1UJg0
ドグクラッチでもできるよ〜
>>217 その目的によるんじゃね。
シンクロにかかる時間を減らしたいならダブルクラッチが必要だし、
単にクラッチを繋いだ時のショック(いわゆる「シフトショック」)を減らしたいだけなら
シングルで十二分。
最初はシングルから練習すべき、というかダブルなんて出来っこ無いと思う。
ブリッピングって必要か?
普通にシフトダウンするならショックも気になるほどではないんじゃない?
4→2とかの飛ばしシフトとか、よっぽどシフトが遅いなら分かるけど。
ここは基本重視スレなんだから、ちゃんと一速づつスムーズにシフトダウンすることを覚えた方がいいんじゃない?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 02:06:58 ID:04Mw1UJg0
>>221 マスター順を シングル→ダブル ってことにしました。
明日から特訓します。
幸い、うちの近くはガラガラ直線があるのでw
>>222 あっ、先ずはその通りだね。
そこがしっかり出来ていないのに、先へ進む意味も必要も無いし、
しっかり出来ているなら、その意味や必要は薄いもんね。
ペーパードライバー講習受けてこようかしら(´・ω・`)
>>223 あくまでも221さんの言っている事が基本だと思うが、
それを踏まえた上で頑張って下さい。
その内慣れるし、慣れれば無意識に出来るようになるよ。
そんな大した事じゃない。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 02:20:48 ID:04Mw1UJg0
ありがとうございます。
これからずっと(内燃機関の自動車がある限り)MT乗るつもりなんで、
ゆっくりやります。
落ちます。ありがとう。
私だけなんか低レベルな話ですね(´・ω・`)
スレ汚ししてるみたいでごめんなさい(´;ω;`)
いやいいんだ
いいんだけど、ブレーキは右足で、田んぼに突っ込まないようにスピード控えめで
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 02:35:06 ID:N+rk2KMUO
男子100
向かい風にさえならなければ9秒7台は出そうだな
>>228 加減速を司る大切な2本のペダルを、普通に使えるようにしなくちゃいけないんだから、
両ペダルに関して、右足と左足の両方に注意を渡らせるなんてムリなことを目指さず、
もっとシンプルに考えて、方足(右足)1本に意識を集中してマスターしたらいいと思うよ。
定速巡航ちうのアクセルとかになると、靴の中の指を握ったり戻したり・・・みたいな繊細さで運転するから。
でもその後、AT車でブレーキが間に合わずに田んぼに突っ込んだことがあって、
それ以来怖くていつもブレーキに左足を乗せる癖が・・・(´・ω・`)
あんまり言いたくないがこういう人にひかれたらたまらんね
免許返上して欲しいレベル
右足をアクセルから離さないで、左足ブレーキとかしてるんだろうな
ママチャリ乗ってて、ブレーキで止まらず飛び降りるオバチャンみたい。
久しぶりにギアガリガリやってしまった・・
1速にシフトダウンしたつもりがちゃんと入ってなくて
クラッチ戻したらガガガガガってorz
>>234 俺もごくたまにあるよ
バックギアに入れたつもりが中途半端に入った状態でバックしようとしたらガガガガ〜っとorz
ギョリッとな
やっぱり女でMTは無理なのかな(´・ω・`)
また今日も3回もエンストした(´・ω・`)
>>237 教習の段階でどうしてもMT乗れなくて途中でAT免許に切り替えるような男もいるらしいぜ
俺は違うけど
>>237 性別は関係ない、というか自分でそこに原因を求めるのは止めましょう。
エンストネタは良く出てきますが、エンストしてもパニクらずにさっさと
再始動できれば何も問題ないです。
左足ブレーキの癖は、とりあえず深夜の広い駐車場で
右足でフルブレーキする練習でもしてみては?
>>237 エンストはアクセルとクラッチのコントロールが上手く出来ないと起きるんだから
性別が原因な訳ないだろ
あと、エンストしたって良いじゃん
>>237 うるさいけどアクセルを多めにふかして回転数あげればエンストはあまり起きないよ。
>>237 無理にMT乗らなきゃならない理由があるのか?
家の車がランエボとか
そんな余裕ない状態で運転してたらその内事故るよ
他人巻き込んだらあなた責任取れるの?
変な顔文字使ったり真剣味無さ杉だよあんた
>>242 それはそれで、ATのが勝手に走ってしまうぶん危ないから。
民家や歩道に突っ込むよりエンストしてカマ掘られたほうが100万倍いいだろ?
>>237 広い所で、例えば早朝のスーパーの駐車場とかで思う存分エンストする権利を与えよう
>>243 それわかる。マイカーがMTでATは滅多に乗らないんだが
先日たまたま参加した安全運転なんちゃらっていう講習会でATの教習車乗ったら
エアコンで回転数も上がっててS字やクランクが結構怖かった。
アクセルから足を離しても勝手に進む恐怖といったら…
「AT車に乗りたいんだけど自信がない」スレとかあってもいいと思ったな
すぐ落ちるだろうけど
まぁ変なところでエンストして急停車されるのも迷惑ではあるけどね
MTでエンストする人はアクセル煽ればいいんだよ
半クラッチつなげば別に暴走しないんだから
教習車がクラッチだけで前に進むからそのあたり理解せずに卒業しちゃう人いるんだろうな
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 22:03:28 ID:1Sir92z00
>>242 そんなレベルでも運転できてしまうAT限定には、
あまり安易に切り替えないほうがいい。
技能が比較的要らない限定に切り替えて免許がもらえることで
技能が身についたと勘違いするから。
女だっていうとレスたくさん付くんだね
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 22:12:21 ID:N+rk2KMUO
AT解除狙うゆとりは
峠行って
シフトダウンする練習とかしておきなよ
発進でシフトアップとかも。
その際にクリープの世話にならないよう、
一気に1234と手動で順番に上げてさ
ある程度慣れてきたら
エンストする直前、反射的にアクセル吹かせるようになった
それ以来もう5000km以上エンストした記憶がない
坂道発進もサイド有り無し共に全く怖くなくなった
走行10000km超えてもまだ苦手意識があるのが
低速の渋滞
5km/hくらいで1速すら繋げない状態とか
12〜18km/hくらいの1速だとアクセル操作がシビアだけど2速に入れるには微妙な状態
慣れてる人からはギクシャクが嫌なら加速してクラッチ切れと言われたけど
それだと車速にムラが出来て後ろがウザがりそうだし
ずっと2速半クラでもいいんだろうけど、なんかクラッチ減りそうな気がするしなあ
紀貫之の時代から1000年を超える歴史があるからな
店から出た後の駐車場からの発進が一番気が緩んでてエンストしやすいw
エンストの最大の原因はクラッチの繋がるポイントがわからないことに尽きる。
アクセル多めに吹かしてばかりいたら上達しないよ。
クラッチ繋ぐときじわっと、途中一回止める感じでするように
意識したら良い。まずは低速からね。
>>250 エンストしそうになったらクラッチ切れよw
周りが安全な場所で30回くらいアクセル触らないでどこまで切るとエンストするか練習すればいい
それからアクセル触り始めてどれくらい煽ればいいのか練習
スムーズに出るにはまた練習
エアコンつけると感覚変わるし人たくさん乗せてるとギリギリでは失敗するからまた練習
対象となる車で5000キロも走ればたいていのことは大丈夫だろう
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 23:05:15 ID:1Sir92z00
>>250 そんなにエンジンぶん回してるわけでもないから、
クラッチの減りはあまり気にしすぎないほうが…。
クラッチが減るのはMTと切っても切れない。
タイヤ減るのを気にして直線道路ばかり走ったりしないだろ?
>>253 >>クラッチの繋がるポイントがわからないことに尽きる。
それは納車日1日目限定で当てはまるお話だな。
2日目以降でエンストしちゃう人はそんなしょうもないこと以外になにか問題があるはず。
>>257のつづき
クラッチとアクセルを連携して操作することができれば少々じゃエンストしないはず。
クラッチ戻すとともにアクセル開けるべきところをアクセル踏むのが連携できずに遅れるからエンストするんじゃないかと想像する。
そういう場合は
>>255みたいなことをしてもまるっきり逆効果だと思う。
もう乗り込めとしか言いようが無いね
頭で理解するのは最初だけでそこから先は無意識に体が反応することだからね
路面が少しでも下りか上りかでエンスト時のクラッチミートなんて変わってくるし
平坦路ならアクセル踏まなくても、ゆっくりクラッチ繋げるだけで進む
そんな事もやっとけば少しは練習になる
クラッチとアクセルを連携して操作することができれば少々じゃエンストしないはず。
クラッチ戻すとともにアクセル開けるべきところをアクセル踏むのが連携できずに遅れるからエンストするんじゃないかと想像する。
そういう場合は
>>260みたいなことをしてもまるっきり逆効果だと思う。
>クラッチ戻すとともにアクセル開ける
エンストする人は坂道発進みたいにある程度最初から煽っとかないと
その内なれてタイミングも適正化すると思うが
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 23:53:54 ID:hlfvnE93O
き
エンストしなくなったら、今度は半クラが長すぎて…
とかなりそうw
4速で走行中信号が赤にかわったらブレーキング、エンジンが
ノッキングする直前に3速→2速とシフトダウンする。
こういうのも良い練習になる。あとセカンド発進やって見るとか
色々やって早く慣れることだね。
上でも言ってるけどクラッチの減りは気にする必要無し。
何でセカンド発信をやってみる必要があるんだ。
>>245 MTだってエンジンがかかってい
てギアが入っていればペダル類
から足を離していても勝手に走
るわけだが、なぜクリープにそ
んなに違和感があるんだろう?
と免許を取ってから7年で初め
てレンタカーでAT乗った俺が
言ってみる。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 01:30:47 ID:P3ujcwjJ0
>>268 止まっている状態からブレーキ放すだけで ってことじゃないかな。
つまり、クラッチが切れてると。
まぁ俺もATのクリープがうっとおしいことはあるけど、怖いことはまずないな。
>>268 すまん、何行目縦読みですかー…w
自分はATもMTも乗るからそんな違和感無いけど、
たまにクリープがすごく強い車乗ると、なんか不安に駆られることあるね。
信号待ちで進み出さないよう、両足をブレーキペダルに乗せてたりw
…エンスト、いちばんやりがちなのは自分の駐車場だと思うがどうか。
クリープは気にならないけど、古いAT車だとアクセル抜くと
一気に一番上のギアまでシフトアップしちゃって、エンブレが全然効かずに
クラッチ切ったみたいにスーッと滑ってく感触がたまらなく嫌で、
O/D OFFとか2レンジを多用して走ってたな。
今の電子制御式AT車はアクセル戻してもシフトアップしないから、エンブレも
一応効くので滑走感はなく、Dレンジで走ってるけど。
教習所以来ほとんどMT乗ってないけど乗りたくなってきたよ。MT初心者にも乗りやすい入門車ってあります?
>>272 腕を磨くという意味合いでパワーの無い軽かコンパクトがオススメです。
回転落ちると加速していかないので、パワーバンドを維持する走り方が身につきます。
乗りやすさだけでいったら、ある程度排気量のある車かディーゼルでしょうが。
近所の教習所のクルマは最近アクセラが多いみたいだけど初心者向きなのかな?
燃費は悪そうだけど
燃費も考えるとフィットRSなんかいいかも
教習車は燃費で選んでるわけじゃないぞ
フィットじゃ規定のサイズに満たない
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 11:00:06 ID:F4Jn5lIEO
1500からの3ナンバーはあんまりないからなぁ
AT、CVTのクリープもバックでの車庫入れなんかでは楽だな
ブレーキだけ気遣ってればいい。
MTだと半クラッチを使うが、
アクセルとクラッチの加減を誤るとエンストする。
入り口にちょっとした段があるので、
ここを乗り越えるときにやらかすことがある。
結構狭いので、ハンドル操作にも気を使うし。
スタート時にアクセルを使わないでクラッチだけでスタートするってスレを読んだんだけど、教習所では習わないですよね。どんな感じでやるんですか?アクセルワーク、クラッチワークを教えて下さい。
>>278 とりあえず教習所で習ったとおりやれよw
>>278 そういうこともできるってだけで、実用的には意味ない。
できても「ふ~ん」程度のこと。
このスレででてくる似た例に、クラッチ使わずにシフトってもある。
クラッチだけでノロノロ発進するのは
渋滞時や車庫入れで役に立つだろ。
>>278 ゆっくりバックとかに使える。
普通の発進で使うのは禁忌。危険だし。
基本は、超丁寧に半クラするだけ。
バックの方がギア比が低いのでやりやすいと思うな。
あと、言うまでもないけど、アクセルワークは存在しないから…。
実用的には、バックや前進微速の時、アクセルをふぉんと軽く煽ってから半クラして速度調整、ってのはやるけども。
すんなり発進するのはどんな感じでやればいいんですか?
>>283 人・車種によって変わるから、表現しづらいと思う。
俺の場合はアクセル吹かすと同時にに半クラ域にあてて
アクセルキープしながらスッとつなぐってのが「すんなり発進」かな。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 19:42:56 ID:P3ujcwjJ0
>>282 必ずしもローギアよりもRギアの方がギア比低いとは限らないので注意〜
>>270 クリープが強くても、ブレーキから前離ししなきゃトローーーーットロだぞ
足が1cm浮いたくらいで急発進せんわ!
MTも足がクラッチから1cm浮いたら動き出す車も多いし、どっちもどっち
右足か左足かの違いだけ
>>283 加速時の車体後部の沈み込みが一定で、
2速に入れるまで前後にユサユサ揺れないように発進するのが、
俺的「すんなり」かな。
やり方は…車によってクラッチにクセがあるからねぇ。
アクセル固定でクラッチだけで調整するのが分かりやすいんじゃない?
左ハンドル車の最大のメリットは、パンチラ遭遇率が異常に高いこと
綺麗系OLの自転車パンチラとかあるよ?
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:15:02 ID:P3ujcwjJ0
>>288 「すんなり」わかりやすく言うと
「緩やかな変化で後ろ向きのGしか掛けない」
でおk?
>>270 多分、縦読みしたいなら、何列目かたずねたいといけないんじゃね?
たずねたいと→訊ねないと、ね
まぁくだらんネタレスなんでそれで2レスもとってごめんね。
運転する前に聞いてる奴は、運転してから来たほうがいいと思うよ
自分の課題になってない内容まで知る意味ないと思う
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:56:32 ID:aTz+aFw40
何年乗ってても渋滞してる立体駐車場は怖い
何年か乗ってたら練習する機会は腐るほどあったはずなのにね。
なら、オートマ乗ってろ
そうやってMT人口減らすなよ
またMT車の設定が減るじゃねーか
皆さんは何乗ってるんですか?
軽トラや軽BOXこそMTじゃなきゃどうしようも無いよな
3速ATの軽BOXなんて乗れたもんじゃねえ
AT軽バン乗ったけど、MTと大差なかったぞ
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 01:32:25 ID:BXOapiWtO
1→2にするときクラッチを一気に繋いでいいんですか???
好きにしろ
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 01:56:36 ID:CONCR+Vf0
>>303 どの段階の変速でもそうだけど、T/M側とエンジン側の回転が合っていれば
何事も無かったかのようにつながるし、
ズレていればそのズレの大きさによってガクンとなる。
ガクンの結果、一定以下に回転が落ちるとエンストする。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 02:10:52 ID:BXOapiWtO
回転数がお互い合っているか慣れと経験で探るしかないんですかね???
特別どこかに回転数がいくつとか書いてある訳ないですしね
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 02:16:18 ID:NNQi2lom0
>>307 慣れだね。
各ギアのギア比がわかってれば、瞬時に計算すれば変速後に必要な回転数はわかるけど。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 02:22:37 ID:BXOapiWtO
やっぱ慣れですか
車校から通して1度も一気にあげたことないので最初はエンストしそうで怖いですね
発進以外でエンストってまずないですか???
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 02:30:49 ID:NNQi2lom0
>>309 一気にあげる がよく解らないです。
発進以外…極端なことすれば…。
例えば、1速でちょろっと動かして、いきなり5速に入れて急激にクラッチつなぐとストールするんじゃないかな。
>>309 慣れというか、体感というか。
クラッチを一気に繋いだとき、ピョコンと急加速した
感じになった場合は、回転数高すぎ。
逆に前につんのめるように減速した場合は回転低すぎ。
回転数を見ながら、クラッチを繋ぐ回転数を調整していく。
>>302 それは空荷だからじゃ?
3ATで荷物積むと、全開でシフトアップ後パワーバンド外しちゃって凄く遅い。
上りだと、全開で1速にキックダウン、スピードが少し上がって2速
にシフトアップされると失速して1速にまた落ちるのループになる。
だから、1レンジにぶち込んでレブリミッター寸前で登るしかない。
高速でも、ギア比が低くてエンジンブン回っちゃって疲れる。
軽貨物はマニュアルに限るよ。荷物積むと、ATの耐久性もイマイチだし。
>>309 車が動いてる限り、そうそうエンストしないよ。
1速でちょっと動いていきなり4速とか5速に入れればエンストするだろうけど、
2速ならそんなことはない。
慣れちゃえば、無意識のうちにスッと繋げられるようになるよ。
>>309 今の流れからしたら関係ない話だけど「エンスト」する状況
ABS無車でブレーキロックさせた時かな。
でもタイヤが転がってりゃすぐに復帰するものではあるけれど。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 11:38:54 ID:JwWxgzN90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】エッセ Part22【ESSE】 [軽自動車]
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:15:56 ID:7AUaf/sy0
とりあえず運転は出来るだろうけど
問題は、右折時の発進ミスによる事故
MT車の多い時代は発進ミスも織り込み済みだったが
ATに時代はそれも許されない
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:18:09 ID:7AUaf/sy0
>>314 ディーゼルならシフトも楽だろうね、練習にもいいかも
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:22:55 ID:abS1pWlT0
MT歴15年以上で、車庫入れでは5-10回くらいエンストしたことあるが
右折時に発進ミスはしたことねーわ。
>>316考えられない。ありえない。
一度右折エンストこいたけど、ほとんど動かずに止まったからなー
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:36:15 ID:SCIpafbV0
ありえないようだけど、一度くらいは1速と3速を間違えて入れて右折に入ることがある
魔が差す瞬間だよね
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:43:15 ID:SCIpafbV0
日本車もシフト位置が一目でわかる変形H型パターンのシフトゲージを採用してほしいぞ
某イタリア車とか、日本でも農業用トラクターなど変形H型パターンシフトゲージを採用してるね
日本車はシフトの位置を隠したがる変な考え方がある
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:46:18 ID:SCIpafbV0
変形H型パターンのシフトゲージといっても金属削り出しとか立派でなくていい
プラスチックでいい、下からの風や雨が入らないようにしてくれれば
>>321 シフトゲートのことか?
いらんだろうJK
>>322 俺の友人は鉄工所に勤めてるんだけど
アルミ板の切れ端でシフトゲージ作ってたよ
俺もそのうち作ってもらおうかしら
5MTに乗り始めて2週間になり
だいぶ慣れてきたのですが、
街乗燃費約11k/lの車が、
表示だと8k/lになります。
街乗だと信号間が短いので3速4速で走っています。
強引に5速までUPするもんでしょうか?
原因がわからなくて。。。
ストップ・ゴーが多かったら仕方ない
速度出てないのに無理矢理5速で走ったら回転数が下がってしまい
燃費&エンジンに悪影響
>>316 発進に自信がない間には、そういう際どいタイミングで右折などせず
対向車がいなくなってから右折すべき
最近、会社のミラバンに乗るんだが、結構扱いやすくていいな
クラッチ操作をあまり気にせずガンガン乗れて、つい無駄にシフトダウンとかしてしまうw
ちょっとしたゲタに欲しくなった
>>326 >>327 燃費わるくなる要素を
全部してるような気がします。
止まらなくていいとこでも
慎重になって停止してます。
ありがとう
ニートになりたいです
そもそもATってほとんど乗ったことないんだけど、
軽ATだと高速疲れるの原理がよく分からん
どういうからくり?
高速自体、眼が疲れるよなMTでも
>>289 今すぐ俺のレガシィB4を左ハンドルにしてくるわ!
>>330 最初は燃費なんか気にしないで自由にいろんなこと試したらいいのに
慎重なのはいいことだと思う
いちいち気にしないで運転した方が燃費よくなる気がする、悪くなったとしてもたかだか数百円の違いだし
>>332 高速ではなくきつい坂で疲れることはある。
・3速で登りに入る
・パワー足らず速度落ちてくる
・アクセル踏み込むも加速せず
・もっと踏み込むと2速にキックダウン、加速始める
・この位の速度でいいや(キープしたい)とアクセルを少し緩めると3速にシフトアップしてしまう
・振り出しに戻る
手動で3速に固定できる車種なら対処できるけどめんどくさい。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 19:56:01 ID:CONCR+Vf0
>>337 あらら・・・3速→4速、2速→3速、固定は3速の間違いだったわ。
4速ATでの話ね。
MT厨のATの知識って10年前で止まってるよね。
もっと最新のAT勉強しろと。
っていう俺も最近MT厨になったが。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:07:20 ID:ZwWMXvvh0
>>339 人それぞれだと思うけど、車全般に興味があってMT乗ってるから、
AT系もそこそこ情報仕入れてるよ。
ただ、マニアなレベルではないので、ちょいちょいだけど。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:08:06 ID:15UKSx200
デュアルクラッチはすげえと思う あれは便利すぎる
>>339 確かにな、最近のAT車試乗したけど変速ショックもないしパドルシフトで変速できるし。
一瞬だが、あれ?MTいらなくねって思ってしまった。
2ペダルMTとかはどうなんだろうか
2ペダルはATだろ。
>>342 その程度のことでAT乗ろうとは思わないなぁ
MTでもなんの苦もないし、シフトショックないし。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:26:53 ID:AAKPeADKO
マニュアルはエンストするかもしれないけど、オートマはしないもん(´・ω・`)
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:32:29 ID:CONCR+Vf0
>>345 しにくい だけね。
エンジンは自然と回っているわけではなく、制御の上に成り立っていることをお忘れなく。
所詮車は車としか思ってない俺はこのスレにふさわしくないんだろうか
MTに乗ってるのは、MTに乗る機会が生じたときに乗ってないとスキルが落ちるからだけ
MTのほうが面白いとか別に・・・
車は車
別に難しいとも思わないけど
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:45:03 ID:rYZF67NH0
>>347 スレタイから見ると、MTに乗りたい(一部は既に乗っているようだが)けど自信が無い人と、
それなりに経験積んだ人とがごにょごにょするスレっぽい。
だから、好き嫌いとか面白いか田舎は関係ないんじゃないかね。
つまり、ふさわしくなくない。
軽バン3ATはマジで苦痛だわ
加速クソ悪いし、たかが80キロでエンジンは激しく唸るギア比(タコないけど5000以上と思う)
ガサツな音色でノイズとしか言いようがない
走行安定性も最悪で100km/hじゃフラフラして怖すぎるな
何故か社用車はMTにしてくれないんだよな
MTなら練習もできるし5速のおまけ付きなのに
2ペダMTが普通のMTの値段や整備性に近しいものになってきたら、
オレはそっちでいいかな。と思う
>>349 軽バン5MTから3ATに変えられたけどマジで糞だね
ちょっとした上り坂が来るだけで苦痛
ギア比だと2速、3速、5速みたいな感じの3ATだけど2を使わないと上れない坂なのに3にしてスピード落ちたら2になってちょっと3の域になったら即3になりやがる
パワーバンドを上手く使ってこそ軽なのにひどいわ
ちなみに軽バンで毎日平均300km程度走ってる
これから毎日苦痛だよ
俺は一日50km前後だ、300kmは相当苦痛だな・・がんがれ
上り坂は2速に入れてずっとベタ踏みしてるわ。
ちなみに軽でも4ATはかなりマシ、NAでもなんとか100km/h巡航できるし
しかし経費節減とはいえ、もう少し出してくれれば4AT仕様だったのになあ ケチ経理め
MTのが安いんですけど、って突っ込んでみればよかった
「日本初シーケンシャルMT」に“意外”な決着!!
---「クラッチペダルのないMTはいすゞが初」という記事がありますが、オートモードがないものであれば、
スバルの「オートクラッチ」のほうが古くから存在していたと思います。軽自動車に搭載されていました。
---「シーケンシャル」という意味ではMR-Sが国内初でしょう。
しかし、クラッチレスのMTとなると、「NAVI5」以前にも、スバルが軽自動車の『レックス』に電磁クラッチを導入していたと記憶しております。
私が小学校低学年の頃だったと思います。そういう意味ではスバルって昔から独創的なメカを作っていたんですね。
編集部:ごめんなさい、「クラッチペダルのないMTはいすゞが初」というのはauto-ASCII24の勇み足、
1980年登場のレックス・オートクラッチが先だ。
なお、このレックスよりさらに先に国産車で自動クラッチMTがあったかどうか未確認。
Response.
ttp://response.jp/issue/2000/0906/article4114_1.html
結局、便利なATがあるのに
MTの必要性は何?
MT好きがいるからとかじゃなくて
何か理由があるのですか?
ATよりよっぽど車をコントロールしやすい
非力な車から高性能な車までね
一時期CVT乗ってたけどあの回転数と車速のズレは解消されたのかな
MT派にとってはあれほど気持ち悪いものはない
>>354 ある年代には、MTしか乗れない人が残ってるってのもあるな。
FitのRS(スポーツグレードでMT設定)買っていったおじいさんとか。
MTが他にないからRSだという…。
そういう用途と趣味/好きだからという用途を除くと、
国内向け乗用車にMT設定する必然性はもう無いんだと思う。
>>356 最近のは解消されてる。わざとそういう制御入れてるっぽい。
といっても、ベタ踏み加速だと最大馬力の回転に張り付いたまま速度上がっていくけども。
MT乗りとしては、段付きのATよりよっぽど制御しやすいような気がするな。
勝手にギアがかわる感じが無くて、アクセルだけで制御できる印象だ。
無段階に変速してるなら気付かないけど、段付きだと勝手に変速してる感がすごく気になるんだよね。
>>354 安い。駆動損失が少なく重量が軽いため燃費が良い。
趣味、手動焦点式(マニュアル式フォーカス)のカメラみたいなもの
>>354 アクティブセーフティに関してはMTに分がある。
少なくともアクセルとブレーキの踏み間違いによる急発進は起こり得ない。
>>354 速度のコントロール性とレスポンスがATよりも遥かに良いから。
だから、それに必要性を感じない(ATしか乗らない)人はMTなど必要ないと感じる。
反対に、MT乗りがATに乗ると、微妙なアクセルワークに反応しなかったり
アクセル操作だけでは不十分な挙動が多すぎてイラッとくるw
アクティブセーフティーも考慮すると2ペダルMTが理想なんだろうな。
免許所得→【スクーター】→【4輪MT】
こんな流れの人なら、CVTへの抵抗感は薄いんだろうなあ
>>354 ATは「何らかのミスやトラブルが有った場合に安全側に制御する」
という基本的ですごく重要な安全設計の考え方が抜けてる。
平たくいうと運転中に両手両足離してもオートマは動き続ける。
人を沢山死なせている道具であるにも関わらずだ。
俺は車は移動するための道具だと思ってるからなるべく安全な物を使いたい。
あと操作性に関しては
>>363と同じ。
MTの必要性がやっとわかりました。
狭い道が多いヨーロッパにMT多いのは
操作性、安全性によるモノなんでしょうね。きっと。
狭い道が多いというか、日本のほうが狭い道が多いよw
ヨーロッパは、渋滞が比較的日本より少ない
山間部ではなく都市部ではほぼ平坦(日本だと坂が多い)
AT技術が未熟で30年前のAT
渋滞が少ない
道が広い
>>364 駆動力を遮断できない2ペダルMTのどこがセーフティーなのかと小一時間
>>368 100年、200年前の石造りの建物が狭い道のまわりにひしめき合う
中小都市は数え切れないほどあるぞw
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 10:56:59 ID:YwSkwluB0
MT車くらい乗れないことはない 難しく考えすぎ
ルールを守って、通行の少ない道で練習しよう
エンジンストールを散々して恥をかくだけうまくなる
発進さえ何とかなれば一応何とかなる
めんどくさい時にヒール&トゥで坂道発進してた
わざわざヒール&トゥしなくても普通に半クラで行ける
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 11:42:27 ID:eVELa02M0
わざわざ、かっこよくカタカナを使うほどのことでもない
わざわざカキコするような事ではない
>>367 >操作性、安全性によるモノなんでしょうね。きっと。
ちょっと違う。バカンスとかで長距離を移動する機会のあるヨーロッパの人は燃費を気にする。
そのためMTが多い。最近はATも燃費が良くなったため増えた。
2ペダルMTは操作が楽でATを上回る燃費で特に人気がある。
>>369 出力の発生がリニアで踏み込み過ぎによる急発進は起こらない、はず。
と思ったんだが、以前ポルシェのATがコンビニに急発進したな。
ポルシェって2ペダルMTだっけ?
MTでもレリーズシリンダーが壊れてクラッチが切れなくなって気合いでシフトダウンしたのは良い思い出。
ヨーロッパ人はこのスレの住人みたいにATに不自然さや危なさを感じて
乗らない人はいないってこと?
>>378 いろんな人がいるから一概にどうとは言い切れない。
しかし、日本人とは違って基本的に「運転することが好き」だったり、
「ケチ」だったりする場合が多い。
ディーゼルの普及度の高さも日本とは比較にならない。
>>378 もちろん日本以上にいると思う。
ただ、大多数の理由が 便利さ<燃費 ってこと。
あと、国によってはATは障害のある人が乗るイメージがあるみたい。
差別的な意味じゃなくて、手も足も全部正常なんだからMT運転出来なきゃ鈍くさいみたいな感じ。
>>381 何か本で読んだはずなんだけど肝心の本が分からない。
内容的には何でヨーロッパはMT乗ってる人が多いのかみたいな内容だったから
ヨーロッパの国のどこかなのは間違いないんだけど。
ヨーロッパだと車両価格が安いのが、MTが多い理由じゃないの?
燃費も勿論だけど。
欧州もAT比率上がってるんじゃなかったっけ?
逆にアメリカは下がってるとか聞いたことがあるけど
>>384 参考データ: 世界地域別AT車比率(プジョー調べ)
日本:92%
アメリカ:90%
東南アジア:70%
オーストラリア:70%
中東:70%
中国:15%
ヨーロッパ:14%
南米:4%
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 19:09:24 ID:UoPG5CHX0
>>385 グレードもMT設定ばかりなんだろうな、うらやましい
>>385 それだけ低いと単にコスト燃費の問題だけじゃない気がするな
ヨーロッパはディーゼルが多いから、トルクがあって乗りやすいんだろうな
ヨーロッパでは軽油はリッターあたり30円台って聞いた記憶がある
ヨーロッパでは硫黄分の少ないアフリカ系油田の軽油が使われてる。
日本は硫黄分が多いアラブ系油田の軽油使ってるから
普及とクリ−ン化のネックになってるとか聞いたな。
デンマークに3ヶ月だけいたことがあるけど、ガソリン145円軽油50円ちょいだったな
今日車を運転してたら
坂道の信号待ちで後ろにビッタリ付かれました
50cmくらい
50cmあれば何とかなるんですが、プレッシャーで不安になります
なので信号が変わっても慎重にサイド引いて回転数上げて・・・・ってやってたら
後ろからクラクションを雨あられ(´・ω・`)
後ろビッタリなのに気付いたのが青に変わるときだったので準備不足だった私も悪いのですが、
MT車なのと若葉付きなのと経験不足のため、シャキシャキできません
あまりにクラクションの雨あられだったため、あせってエンストしちゃいました(´・ω・`)
急いでブレーキ踏んだので事なきを得ましたが、ぶつかった場合私の責任ですか?
ブレーキ踏んだ後、車間がさらに近くなったので下がってくれるよう頼んだのですが
クラクションを鳴らされ続けました(´;ω;`)
>>393 カワイソス(・ω・`)
相手の車種は?
シルバーのBMWでした(´・ω・`)
外車に詳しくないのでグレードとかわかんないけど(´・ω・`)
明らかに意図的な嫌がらせです。
わざとゆーーーっくり発進して差し上げるのが正しい対応です。
ルームミラー越しに目を合わせてニヤニヤ出来れば完璧です。
サイド引いた後にブレーキランプ5回点滅、これでおk。
>>393 無視してゆっくりやるべし。
ぶつかったらあなたの責任にもなるし、納得いくやり方でやりませう。
ただし、後ろの車がクラクションならしてるくらいだから、下がって衝突を回避する義務が生じるけどね。
下がって衝突回避はMTはクラッチ切ればいいから楽だよな。とっさの時も動ける。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 21:50:28 ID:v5QB5IWa0
>>393 恐らく、相手(後ろ)の方は以下のどれかだったのでしょう。
・「チチキトク カエレ ハハ」状態だったために急いでいた
・身内に不幸があったために急いでいた
・ウンチ/オシッコが漏れそうだったため、その先のコンビニに急いでいた
・信号待ち時に居眠りをしてしまい、、ハンドルに額がバコーン!してしまい、不意にクラクションが鳴ってしまった
・前の車が初心者だった為、発進が少々もたついたことを理由に虐めたくなった心の狭い人だった
または、
・実は別の人(対向車など)のクラクションだったが、
>>393が運転不慣れな自分へのクラクションだと勘違いした
・後ろの車が、「発進しようとするとクラクションが鳴る」車が一般的な国の車だった
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 22:01:23 ID:3BsqPiWz0
>>391 国内製油所の軽油の硫黄分は10ppmでEU並だよ。
数年前はそうだった。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 22:04:34 ID:HpHxd6l/O
何回やってもガクンガクンドカンと車にぶつかってしまいます。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 23:04:51 ID:zMPCCSeK0
2000CCクラスのディーゼルで練習するといいよ、でも今は少ないよねディーゼルMT
穏やかで素直な性格で楽にシフトできる
>>393 自分も初心者の時クラクション鳴らされまくった経験ある。
夜中前も後ろも誰もいない料金所ゲートで
券取るのに手間取ってシートベルト外して手を伸ばしてたら、
後ろから超スピードで接近&密着してくる車が!!
急いでシートベルト装着してたけどその間にもクラクションラッシュ(汗)
ゲート部分が結構坂になってたから一応サイド引いて発進しようとしてるのに、
その間にも執拗なクラクション。
エンストはしなかったしシートベルト含めてもほんの5秒くらいの事だったのに(^-^;
遅かろうが早かろうが上手い下手に関わらず鳴らすやつは鳴らすっぽい。
>>400 みたいに「チチキトクなんだ」とか「漏れそうなんだ」って思って
温和に冷静に努めるようにしてる…w
この精神コントロールも運転技術の一つだと思えば取り組めるかも?
あと後ろに誰も居なければ、赤信号を確認した時点でシフトダウンして
ローギアでじわじわ進んで青になるまで動き続けるのもw
平地で回転数上げてクラッチ繋ぐ時、キュッって一瞬タイヤが鳴るくらいのペダルワークが出来れば、
坂道ではそれを素早く動作するイメージでサイドなし発進が恐くなくなると思う〜
意外とアクセル踏み込むのと、クラッチもガツンと繋ぐ感じ。
練習するなら前後左右誰も居なくて広い道路でw
405 :
400:2009/08/21(金) 00:50:34 ID:rkPRQfGc0
>>400は冗談だけど、実際のところ精神コントロールは重要。
クラッチ操作が体にしみこんでない時期は、焦るだけでエンスト率UPするぞマジで。
気持ちに余裕ないと、安全確認すら怠り始める。
俺も初心者の頃はクラクションうるせーなー、と思ってホイールスピンさせて煙に巻いてやった。
実際はFR車で焦って回転数上げ目にしてクラッチ唐突に繋ぎすぎたんだけどな。
そのあとは、えらく後ろの車の車間距離が長くなった。
クラクションなんか相手が降りてくるまで無視だな。
降りてきたときに、思いっきりタイヤスモークあげて発進してやれ。
四駆だからホイールスピンしません><
>>406 昨日250ccの族車ぽいのにそれやっちゃったよ
まぁ偶然だけどね
やつら低速スカスカマフラーだから信号ダッシュで引き離そうとした俺がアホだった
>>409 低速スカスカマフラーはミニバン乗りの下痢便マフラーも同様ですw
>>393 信号が変わってからサイドを引いてたらそりゃ遅いわな。しかもびびってトロくなって。
後ろが怒るのも当然。
それを「私も悪いのですが」とは・・・「私が悪いのです」だろ。
ATに乗れば?
この人へのレスで威勢のいいのがあるが、ネット弁慶は寂しいな。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 15:25:32 ID:UgIm9va4O
俺なんか後退灯もつけずに音もなく50cmほどずり下がったぜ
>>393 大抵は「下がった!」と思っても10cmも下がってないから落ち着いてやれば問題ない
クラクションなんて無視すりゃいい
ぶつかったら?相手が追突してきたと言い張ってみたら?
後ろなんか見るな。プレッシャーになるだけだよ
落ち着いていつも通り坂道発進すりゃいい
焦ったらクラッチを早く繋ぎガチになるから、ミス率は上がる罠
大体、車間を空けない後続車が悪いんだし
俺も坂道に停車したら数秒単位で後ろ見てたなぁ
後ろ見すぎて青になったの気がつかなかったりw
そういうときがこそ危ない
そもそもクラクション鳴らしまくるのは良くないなあ
良くないっつーか、普通に道路交通法違反だよなw
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 19:42:07 ID:CBZeIwSx0
そういう奴らは中の人がどんな奴か考えないんだろうか
軽に893が乗ってる時代なのに
俺はクラクションは応援だと思ってるから問題ない。
いついかなるときでも
後ろにクルマがいないときにも、
3センチ後ろにヤクザのクルマにビタ付けされているつもりで、下がらない坂道発進を習慣づけて上手くなっておけば
いざというときにも問題なしですよ。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:10:19 ID:s9njM2PZ0
>>415 焦ってしまってガクン キィー・・・ ドカンとおかま掘るんです。
怖くて乗れません。
後ろ見なくてもプレッシャー感じる赤い奴
赤い水性!
>>422 そういや、教習所の場内で坂道発進するとき、「後ろベンツにピッタリ付かれてるからね!」って
言う指導員が居たw
クランクとかでも、「はいそこベンツ!ぶつけたら高いよ〜」ってw
当然、同時期に教習所に通ってた友達の間でその指導員はベンツというあだ名になった
そもそも坂道でピタづけするのは相手の責任だろ。
安全距離義務違反だか車間距離保持違反だか…
そんなんあったろ?
>>427 殆どの場合は、十分な車間をとっている。
2mあけて停めていても、ドライバーがバックミラーで見ると50cmに思えたりする(特に坂道とかの場合)。
>>428 盛大に1mずり下がったー、って思っても、実際には10cmぐらいだったりもするね。
安全な場所で、窓から顔出して下見て、坂道停止からブレーキ外してみて、
どれぐらい下がるか確認してみるとよく分かる。
初心者の頃の感覚ほどアテにならないものはない。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 12:34:18 ID:UB7O1bpa0
決まって
「いいよいいよ下がっても。下手のままでいいんだよ。」っていうゆとり教育の弊害みたになのがワラワラと沸いてくるんだよね。
後ろにクルマがいないときに練習して上手くなって自信をもてるようになればそれが一番なのに・・・
>>430 どう解釈したらそーなんだよ…。
まぁ自分も舌足らずだけども、要は後ろを恐れず平常心でがんばれってコト。
練習してあっても、後ろにビタづけされたと思っただけでパニクって失敗しがちなのが初心者だろ。
実際は恐れるほど車間もずり下がりも危険じゃないって話だよ。
練習するにしても、客観的に車間やずり下がり量を把握できないと余裕がわからんしね。
>>430 俺も、坂道発進とエンストに関して甘々の擁護書き込みが多いと思う。
教習所時代ならともかく、免許とってMT車を自ら選んで、公道を走るならエンストはするなと思う。
それが、これから練習しなきゃいけないレベルならATにしろよと。
坂道も下がること自体が問題。
>>393を見ると、直前までサイドを使わない坂道発進しようとしていたように思える。
ヘタなくせに何考えてるんだよ!と。
>>432 直前でああ書き込んでおいてなんだけど、自分も同意だわ…。
パニくるな! とは言いたいけど、気にするなとは言えないな。失敗は失敗だし。
MTで免許とったけど、ミッションの違いの前に運転そのものに当時余裕がなかったのでAT乗りに。
それから5年たったから運転は慣れたので、MTに乗ってみたいけど、MT車ってどこで乗るんだ?
MT車が欲しいんじゃなくて乗ってみたいってだけなんだが。
教習所では体感で1センチでも下がったら一発で検定中止だった。
一般公道ではほんの少しでも下がるのは恥ずかしいことだし、
ここ一発でそれができないような人に免許を与えることはアリエナイからとのこと。
おかげでビタ付けされても緊張することはあってもパニックとかありえなかった。
数こなせば絶対上手くなるんだから自信がない人はどんどん練習すればいいと思うよ。
普段から「下がるのは恥ずかしいこと」だという意識を持って。
>>434 マツダかホンダかスバルかで試乗車置いてるとこを探してみたら?
それか練習用に安い中古買っちゃうとか。
>>434 最近のレンタカーはATばっかだけど、
マツダレンタカーならMT車あるって聞いたことある。
AT車だってエンストするし、坂道で後ろに下がることもある。
そんなこともわからずにAT車に乗っているほうがよっぽど怖いが....
自分の腕が未熟で後ろに下がるかもしれないと表いるMT海苔の方がましだろ。
>>435 「サイド発進カコワルイ」って意識を捨て去る事も必要かと。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 14:55:26 ID:LqiJoCLF0
多少下がった方が、後ろの車にMTって分かっていいだろ。よっぽど勾配がキツイとこはサイド使うけど
サイド使うと絶対下がらないから気分的に楽だよね
「サイド発進カッコ悪い」って風潮は何時頃から広まったんだ。
MTが一般的だった頃には、そんな事、誰も言わ無かったと思うが。
教習所通ってる人たちのスレ見てもそういう風潮があるね
公道に出たら普通はサイド使わないと教官が言ってたってレスも見たことある
俺はサイド引いたまま発進すると機械的に不可がかかると思ってひかえてたが、
サイドの構造を把握したら遠慮なく使用するようになった
楽だからいつもサイド発進するけどね
サイドはめんどーだから使わないだけで格好は気にしないな
勾配がきつい坂はサイドだと下がる時もあるし
坂道発進で気をつけるのは前のドライバーが後ろを気にしてるかどうかだな
バックミラーをみてないやつのときは車間を長めに取る
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 16:11:42 ID:UB7O1bpa0
両手両足を連携させて動かすのがうまくできなくて、「めんどくさい」とか言い出すのは
初心者にはありがちだよね。
ロングドライブでは遊んでいる時間の長い左手を活用して右足の負担を減らすようにしたほうが
トータルでかなり楽なんだけどね。
サイド引くのってかっこ悪かったのか???
まったくそんな話を聞いたことが無かったよ。
信号待ちでもサイド引く俺はどうなるんだよw
>>448 「サイド引くのってかっこ悪い」というより、「ブレーキペダル離してすぐさまアクセルオン!」というのがかっこ良く感じるんじゃないだろか?
スムーズよりスピーディーといったところかな。
俺はWRC好きだから(見るのとゲームw)、サイド使うこと自体がかっこいいと刷り込まれてるタイプw
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 16:32:37 ID:lXwjNgCuO
まず駆動輪に輪止めをかませます
>>447 MT車で左手遊んでるって、右シフトの車ですか?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 16:56:24 ID:lXwjNgCuO
定速巡航の場面が多いロングドライブでは、遊んでる時間の方が多いかな。
>>451「相対的に」、とか、「比較的に」、とか書き忘れたオレが悪かったよ
まあ、451は冗談だが、ロングドライブだろうが近場だろうが、基本的に両手でステアリング操作してるので、あまり左手が遊んでいるという感覚はないな。
>>436 試乗で練習するのは流石に…
買うとか余計無理w
>>437 マツダレンタカーか。
良く使ったけど、MT置いてあるのかな?
機会があったら借りてみるか。
サイド使うのかっこ悪いって・・・
初心者しか思わないだろw
ただ乗って見るだけならスクラムバンでも良いんじゃない?
ATが3ATだからAT・MT乗り比べてみると更に楽しそうだが。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 21:12:58 ID:o/V3Ngl70
>>451 昔左手を他のことに使うために3速固定にしたまま、乗った事ある(車はランサー1600GSR MT5速)
大トラは空荷だったら6速で発進できる、と聞いたのは30年前
MTでも慣れれば左手遊ばせるぞ。
貧乏性かどうかで考えれば自然と…
右手だけでステア操作してると右側だけ汚れ、薄くなってしまうから、
さっさとシフト操作終えて左手で操作する時間を増やしたんだぜ
そうすればステアリング擦れてボロボロになったとき、
なんか勿体ないなと思うこともあまりない(毎回擦れてボロボロになると思うオレだからだが)
>>459 今の直6の大型で6速発進は出来るのだろうか…
多分エンストするか
つーか大型でエンストしたらヤバそうなんだが
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 22:45:31 ID:kNODtSTZ0
上り坂の発進で、サイドを使うのはむしろかっこいい。
きちんと一旦停止するのとか、右左折の巻き込みを目視でするのと同じく、
安全に運行する上で必要なことだと思うぞ。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 22:48:17 ID:/z/vqN5z0
急坂でサイド使わず一ミリも下がらないって
ヒールエンドトゥでもすんの?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 22:57:04 ID:7l6Mwd4k0
>>459 つーかそんなにクラッチに負担かけて何の得が。
慣れるまではサイド引いたほうがいいと俺も思うね
>坂道
急な登り坂と後ろの車が近い時はサイド使うようにしてるな
急な登り坂で一瞬繋ぐの遅れただけで一瞬で40cmくらいバックして焦ったことがある
教習所でのサイド発進の教え方がヘタなのが原因かもしんない。
クラッチ踏んで1速に入れて、ボタン押したままサイド引いてフットブレーキ外す、
んでそのまま発進操作して進みそうだったらサイドを引く力弱めてみながらずり落ちないか確認しつつ、
上手く行ったらそのまま下ろして発進。
というシーケンスは習った覚えがない。
エンジン音が変わったらとか、車が前に進みそうに感じたら、
サイド「全部下ろせ」だった気がする…。
ずり落ちないか確認するような流れが一切なかった気が。
だから失敗したときの印象がトラウマになったりするんじゃないかな。
今日初めてサイド引いてもギーって下がるような坂で
数十分渋滞したけど流石に緊張と憂鬱さでまいったな。
そういや軽トラって軽量&ガッチリなサイドに超ローギヤだから楽だよね。
愛車の調整してもサイド弱めなとこだけは困る・・・・
>>446 >勾配がきつい坂はサイドだと下がる時もあるし
意味不明。踏み換えのみの発進なら下がらない、とでも?
>>468 サイド>リヤのみ、フット>フロントリヤ両方って話でしょ。
サイド引いて下がるような坂がもしあるならATでもクリープだけじゃ下がるんじゃないのか?
ATクリープだけじゃ下がるところってデパートの立体駐車場の坂道くらいしか思い当たらないけど(ただサイド引いてて下がることはない)
サイドを引かないときくらいの素早い踏み替えをサイドを引いて
やるのがいい。
踏み替えの坂道発進を覚えてからサイドを併用すると本当にラク
だし車(クラッチ)にも優しい。
キリキリ言うのが嫌ならボタンを押せばいい。
我が家の近くにATでも下がる道あるよ
ATでも下がる道もあるんだぁって感心してた
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 01:29:38 ID:2Kv7q5Zi0
ATでも下がる坂とかいくらでもあるんだけど。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 01:45:00 ID:GAU+OOOcO
そんなに違わないって店員も言っていたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでGTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>474 うぁ懐かしい…。
GTOのATってトルコン式じゃなかったのかな。
フィットとかはトルコン式じゃないから、坂道で普通に下がるね。
すぐ踏み換えれば問題ないからMTとは難易度段違いだけど、最初は慌てるらしいな。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 02:46:48 ID:DBuD1BqpO
ATでDのまま坂道下がるとエンストするの知ってる奴は少ない。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 02:55:02 ID:2Kv7q5Zi0
>>476 その方法でエンストさせたことあるわけじゃないけど、
MT乗りだと簡単に想像つくんだけど。。。
トルコンCVTなのに急ブレーキでエンストしたことがあったな。
燃費のために、かなり低速でもロックアップが切れないらしい。
>>476 それパニックになりそうだな
踏み変え自慢の人は東京の富士見坂で試してほしいなぁ
一通下りのみだけど言ってる意味は分かってもらえると思う
>>476 俺なんて高級車でそれやらかして、ブレーキもアシスト効かないのでフットブレーキじゃ止められなくて
サイドマジ引きしたことある
停車、駐車以外でサイドなんて使ったことないし、使うなんて教わったことないけどな
たとえ坂道発進でも
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 11:12:50 ID:KO+eYS2sO
>>481 そりゃひどいな
その教習所は訴えられてもいいレベル
俺はサイド使うと楽とかじゃなくて、サイド使わないと怖いなあ
左足は半クラをすぐ作れるんだけど、すぐ作ろうとすると右足が調整できん
右足を2000回転くらいに意識すると半クラが遅れる
練習法が思いつかないから練習してないだけで、怠惰ではないと思う
>>483 みんなそんな感じたから気にするな
たぶんほとんどの人がアクセル適当、クラッチで微調整だから。
そっちのが断然楽だし。
サイド有りでも無しでもできるけど急勾配なら使うわ。
坂道でサイド使わない俺スゲー上手い
じゃないだろw
>>482 マジでか、その教習所もうつぶれたけどな
サイド引いたら負けかなって思ってる
>>484 そんなことは無い
勾配に合わせて800〜1800回転の間で調整する
CVT車買って1年経たずに手放した
試乗した時はスルスル加速するなと思ったけど
結局あの気持ち悪いドライブフィールが耐えられなかったわ
とはいえどんな下手糞でもマジ踏みすれば最大トルク発生回転数でずーっと加速していくんだから
多少はロスが多いけど早いのは間違いないんだろうな
昔ウィリアムズがF1で実験したら数秒速くなったって言うし
早いのかな〜。
フィットやティーダを試乗して時速30kmから60ぐらいまでフルスロットルしても、
あまり加速感はない。スムーズさゆえに感じないだけかもしれないけど。
>>492 トルクが一定だと、意外と加速感は感じないものだが、
それにしても、そのクラスに一体どんな加速を期待してたんだw
加速「感」と数字はしばしば一致しないよ。
>>493 コンパクトであろうと加速が遅ければ不満はでるだろうさ。
トルクが一定なのは分かるが、CVTはフル加速時のロスはかなりある気がする。
あと、試してないけどアクセル踏み込み時の反応とかも遅いイメージがある。
加速感ってのは、往々にして「加速度の変化量」を感じてるにすぎない。
トルクピークや馬力ピークに向かって加速度が増加してる感じね。
CVTみたいに加速度ほぼ一定で加速し続けてると、体がすぐ慣れて加速感無くなるよ。
人間の加速度センサーがそういう性質になってるから。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 19:52:38 ID:2Kv7q5Zi0
>>491 たしかに、踏み込み量から必要な回転数を算出して、
そこをキープするように変速してる感じだな。
速くはなるんだろうけど、やっぱり気持ち悪い。
自分の車がMTで、実家の車がCVT。
乗りたくないw
>>457 マツダレンタはMTの車結構あるぞ
現に2週間前ぐらいにアクセラのMTレンタルして練習したからな(他にもデミオとかアテンザもあったはず)
お金掛かってもいいならおすすめかも
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:32:24 ID:VnQ3nNIW0
軽トラに2人+砕石600キロぐらい乗せた時、上り坂で赤信号の時はさすがに焦った。
サイドを思いっきり引いてもゆっくりバックするんだもん。
もう無茶しません
600キロは流石に無理だろ・・・
坂道で後ずさるのと、停止線をオーバーしての停車は
赤信号でズルズル進むのに青信号になってもぼんやり発進しない奴の次に恥ずかしい。
停止線オーバーしてバックして戻る奴が一番恥ずかしいよ
>499
過積載!
反省してるみたいだがやめましょうw
アナタも危険周りも危険
>485
スゲー同意!
>487
みたいな運転手のバスに一度あたっちまって何度も再度つかわず発進しようとガクッガクッやりやがって頭来たことある!!
(あと一回発進に手こずったら怒鳴ろうと思った) 1ミリもうごかなくなってからやれよ?!
それも一人のときな!!
乗り合いでやるなんてクズオブクズ!!
軽い坂道でサイド使わない場合、ブレーキを踏んでる状態(アイドリング)で半クラギリギリに合わせてからブレーキ→アクセルとすれば
全く下がらずに発進できるのに、それすらしないで下がるヤツ多すぎ。
本人は「サイド使わない俺、カコイイ」と思ってるのかもしれないが、後続車から見れば「なんてヘタなやつだw」なんだけどね。
そういうヤツ(走り系の車が多い)は決まってロー→セコのシフトラグも大きく失速し、後続AT車には大迷惑。
>481
限定か?
でなけりゃ教習所がクソてことだな
AT限定だと、坂道発進でサイドを使う方法は教わらないのが普通なのか?
だとすると、急な坂道は危険だね。
スレッチスマソ
>>500 農家だと1t位積むよ。もっとも、農協までの短い区間で、
スピードも出ないらしいけど。
過積載に強いのはアクティとサンバーらしい。
キャリィは1t積むとフレーム歪んだり、ヘタすると折れるらしい。
>>505 坂道でブレーキで止まるんだろ それから
>半クラギリギリに合わせてからブレーキ→アクセルとすれば
ここがよくわからん
半クラに合わせてブレーキ??
>>509 ブレーキ踏みながら(踏んだ状態で)
クラッチペダルを半クラ域まで上げて(半クラ状態を作って)
その状態でブレーキペダルに置いてある右足をアクセルペダルに移して発進
って事じゃね?
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 03:49:14 ID:OE+qy6jmO
緩い坂道で信号待ちして発進する時1m位下がっちゃうのはダメですか?
>>505 路上教習中、緩い坂道でそれやったら怒られた記憶が
「危ないからダメ」とか何とか言われた
>512
少しも下がっちゃダメだ
サイド使わなくても踏みかえだとしてもヒールトゥの要領で1ミリも下がらないが車傷むから(操作自体が荒業みたいなものだから)サイド引くが1mもさがるズブの素人がノーサイド発進することがおれには信じられん
馬鹿のすること!
サイドほとんど使わないけど1ミリも下がらないし
車は10万km超えてクラッチの滑りもない
通勤で毎日乗ってるが何の問題もないよ
車が痛むかどうかなんて扱い次第だろ
>>512 オマイの前に停まってる車が1mも下がってきたらどう思う?
>>516 ドライバーというのは不思議なもので、1.5m離れて後ろに停まられたら「50cmくらいにぴったりつけられた!」と感じ、
サイドなしで10cm以上下がってるのに「1ミリも下がらない」と思うものですな。
これをスパシーボ効果と呼びますな。
中嶋悟さんが、何かの番組で街乗りしてるときに、サイド引いてたんで俺も引いてる
ま、確実だしね
坂道で、少しずつ流れてて、止まるか止まんないか分からない状態なら、フットブレーキだけの発進てのも分かるが、
自分としては、むしろ坂道発進でサイド引かない感覚がわからんわ。
両手両足で役割分担した方が理にかなってるし、第一楽だ。
>>523 ものすごいクランクで切り返すために常に両手でハンドルを持っていたいんだよきっと。
大抵、
坂道発進ムズー
↓
坂道発進はサイドで余裕です
↓
サイド無しで発進できるよ! サイドつかうなんて恥でしょ!!
↓
面倒だからサイド発進が楽でいいよ
って出世魚街道を辿るような気が。
自分のくるまちっちゃいから、助手席にデカい野郎が乗ってると、
サイド操作するたびに太ももに触るのでとても嫌。。。
自分が下がらないって言ってるんだから好きにさせれば?
何故他人に強要するのかは理解できんが
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 20:08:01 ID:qeBsnNsA0
>>525 >サイド操作するたびに太ももに触るのでとても嫌。。。
綺麗なおねーちゃんを助手席に乗っければ万事解決。
誰も強要してないな。
自分の気持ちを言ってるだけだな。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 21:06:01 ID:Om4Tjf5Q0
わしはサイド使うほうが苦手だ
ハンクラの状態(何となくわかる音とかペダルから伝わる感覚)がサイド使うと
全然わからんくなり、大体やたらとふかしすぎてしまう。
従って、よっぽどの勾配の時しか使わん。
まあ、わしが下手なんだろうけどよ
>>529 俺も同じだ
サイドブレーキを使うとエンストかホイルスピンだった
最近これでは不味いと思ったから練習して普通に出来るようになったけど
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 21:16:07 ID:Tjv3tsHL0
もっとエンジンの鼓動に耳を貸せ。
>>525 そのステップでいえば2段階目の人は3段階目の人を叩くことはアレだな
4段階目からはいいのかなw
「マニュアル」なんだからさー。
坂道発進はどのブレーキを使うかとか、
発進時のアクセル開度とか、
エンジンブレーキにどの程度依存するかとか、
減速時にどれだけシフトダウンするとか、
回転をどうやって合わせるかとか、
そもそも合わせる必要があるかとか、
どんな時にクラッチ切るかとか、
その他諸々好きなようにやっていいんだよぅ。
「この状況ではこうしなきゃならない」って一義的に決まってたら
人間が操作する意味がないんだよぅ。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 21:32:58 ID:5HMXQpNR0
>>532 このスレみてるとAを省略してBにいっちゃってる人が割りといるような気が。
そういうやつに限って坂で後ろに付けられるとムカつくとか・・
叩くわけじゃなくて、
「へんなやり方に固執せずに基本を練習すればしょうもないことで愚痴らずにすんで楽チンですよ」って親切心なんだがな。
>>525 わしは、
坂道発進ふつー
↓
面倒だからサイド発進が楽でいいよ
↓
サイドなし発進やってみたらやっぱりふつーにできたけど、
踏み替えめんどうだからやっぱしサイド発進
普通はサイド発進の方が楽なんですね
サイドなし発進の方が楽な俺は異端ですね
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 21:40:30 ID:5HMXQpNR0
>>537 アドバイスありがとう
でもサイド発進が嫌いな理由はサイドを引くのが疲れるからなんだ
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 21:52:24 ID:Om4Tjf5Q0
ワシの場合、サイド使うとつながった瞬間がわかりにくいので苦手
サイドなしだとつながるまでは動かんけどつながった瞬間前進するでしょう
サイドだとその辺が分からんので怖い→用心してふかしすぎ→空ぶかし発進で
恥ずかし
H&Tで坂道発進は普通?
慣れたらサイドより簡単だった
それは良かったね
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:11:30 ID:5HMXQpNR0
>>539 その場合、
左手はボタン押しっぱなしで、繋がるタイミングをじっくり確認しながら
超ゆっくり左手をおろせばタイミングがつかみやすいと思う。
まあ坂で後ろにビタ付けされたらムカつく、とかムカつくからわざと下がって嫌がらせしてやるとか
アホなこと考えなかったらどっちでもいいとは思うけど。
>>538 その程度で疲れるなんてどんだけ虚弱なんだよ?
>>539 サイドなしだとつながるまでは下がるんじゃないの
>>539 要はブレーキからアクセルに踏み替える瞬間にサイドが引かれてれば良いわけだから
アクセル操作を始めた時点で適当に解除すればいいんだよ。
動き出してから解除しようとするから難しく感じる。仮にタイミングをミスったとしても
挙動としてはサイド無しの時と同じになる(少し下がる)だけの話。
踏み替え発進できるなら、サイドも問題ない。踏み替え操作+左手操作になるだけ。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:04:25 ID:Om4Tjf5Q0
>>546 強がるつもりはないが、本当にほとんどの場合わし下がったことない
ハンクラで大体止まれる
>>547 うーむ難しい…
実際は動き出す前に解除しとるのだがふかし過ぎってことは、サイド解除が遅いのかのう。
>>547 その左手操作を同時に出来ない人がいるみたいね。
慣れ云々じゃなく、出来ない人は一生出来ないのかも
>>548 イメージしてみ? 踏み替え発進の時、左手でサイド引いとくだけだよ?
普通はエンジンが吹き上がったりしないでしょ。
物理的に考えて、サイドなしの時とありの時とで、ペダル踏量に差があるだけかと。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:16:22 ID:Om4Tjf5Q0
そうか念のためサイド引いとくつうつもりで、ふつうに坂道発進すりゃいいのか。
ヘタに「音聞け、つながったか?うん?ようわからんぞ」などと独り言を始めるもんで
ふかしすぎるのだな
今度裏山でやってみるわ。
>>551 >そうか念のためサイド引いとくつうつもりで、ふつうに坂道発進すりゃいいのか。
うん、それは良いイメージだね。それでいいと思う。
サイド発進に失敗しても、サイド無し発進になるだけ。
最初のうちは動力が伝わってからサイド解除。
そこから逃げてたらサイド引く意味がない。
サイド引いた状態で動き出そうとする感覚がわかるまでひたすら練習。
逃げてるから
テンパる、下がる→サイド苦手になるんだよ
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:28:56 ID:pshphqqJ0
わしは、つっかえ棒のイメージ。
動き始めたら自然に弛んで落ちるやつに手を添えている感じ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:31:42 ID:Om4Tjf5Q0
>>553 そういう苦行みたいなことになると、やはりサイド必要ないと思(ry
>>555 その程度のことが苦行になるような人はもともと運転そのものに向いていないんじゃないか?
つい最近も、「左手でワイパーを作動させてたら注意がおろそかになって老人をひき殺した」ってスイーツがニュースになってたよ。
気をつけなはれや。
自分ができるようになったから、その程度って感じるだけだろ?
そりゃ最初から苦もなく出来るヤツも居るが、楽器やスポーツと本質的には変わらん。
>>555 そうやって逃げてるからダメなままなんだろ?
何でMT車乗ってんの?
苦手意識持ったまま運転してて楽しい?
>>557 その程度 は言い方が悪いが、
教習所で習うことだろ。
時間がかかっても出来て当然の事。
>>558 >時間がかかっても出来て当然の事。
だから、悔い改めてこれから始めるトコなんだってばw
まぁ間違ったことは言ってないからいいけどさ。何で改善しようとしてるヤツに冷たいのよ。
>>553の感覚は平地でやれば練習になるよ
後ろに下がる恐怖感がないから苦痛じゃないと思う
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:53:42 ID:Om4Tjf5Q0
ご親切にありがと。
おれサイドなくてもハンクラで楽々止まれるで、サイド別に要らんしやめとくわ。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:54:57 ID:Om4Tjf5Q0
おお、やさしい人らの書き込みとタイミングダブってしまった。
スマン。
ずいぶん長い事坂道発進で語り続けてるな。
それほど鬼門だってことか。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 00:25:20 ID:s+zw6Usl0
俺が思うサイド坂道発進のポイント、
・クラッチをいじめるつもりくらいで練習汁。
実際はクラッチほとんどいじめることなく上手くなれると思う。
どうだろう。
もともとサイドが効かない車だから目一杯引いて疲れたくない。
サイド発進苦手だけど、普通に踏み換えで発進出来る人向けの方法。
目的はずり下がり防止。
1.通常の踏み替え発進と同じ動作を準備、クラッチ踏んで1速にいれておく。
↓
2.サイドブレーキをボタン押したまま下ろした状態で準備
↓
3.ブレーキから足を離す。同時にサイドブレーキをボタン押したまま軽く引く。
↓
4.アクセル踏んでクラッチを当て始めると同時にサイドブレーキ下ろす。
何やってるかというと、ブレーキを離してから、アクセル+半クラになるまでの
ほんのわずかの時間を、サイドブレーキで止めてる。
足の動作は普通に発進する時と同じ手順とタイミングなので、踏む量わかんなくなるとか無いよ。
3から4までは一瞬なので、サイドブレーキ引いてるというより一瞬引っ張るだけな感じ。
2の時点でサイドブレーキ上げちゃえば、普通の坂道発進になるね。
いずれにしろ、重要なのは4の行程で、半クラ当て始めたらサイド下ろしちゃっていい。
車が前に出ようとする息吹とか、エンジンの回転がどうとか気にするな。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 01:18:23 ID:e4yvSyMF0
>>565 俺もそう思ってたけど、ワイヤー張りを調整してもらったらなおったよ。
サイド使った坂道発進が難しいと感じるような人は、MT以前に車の運転に向いていない。
自分のためというより、他人に迷惑かけないために、免許返上して欲しい。
>>567 レバー比の問題だから調整しても意味無いんだ。
もっと長いレバーに変えればいいが。
俺は下がるの嫌だから、サイド使うな。
フット離す直前にボタン押したままくっと引いて、サッと踏み替えて発進って感じ。
踏み替えの間の一瞬だけ引く感じで。
やっぱりMT欲しくてMT車に乗り換えたけど最高に楽しいよ!!
三週間で1000km走ったがそのくらい走れば慣れる。
坂道発進も不安だったが慣れる。マジで
本当にMTにして良かったよ。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 07:55:47 ID:jPoRVCPa0
>>568 何だサイド使うのがそんなに偉いのかい
サイドなしでも下がらん人も世の中おるの。そうムキになるなよみっともねえ
偉いかどうかなんてまったく関係ないけど、サイド引いたほうがいろいろな問題を避けられるよね。
特にMT操作に自身がない方には。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 09:25:53 ID:EbD/U5maO
>>573 偉いとか云々っつーより、必要な場面に出くわして出来ない事の方が問題なんだろ。
普段はやんなくてもいいよ。
必要な時に出来るならそれでおk
出来ないんなら免許返上しる。
なんかこのスレ見てたらMT車がうらやましくなってきた。
限定解除したいんだけど、どこで相談したらいいかな?
なにかアドバイスやお勧めのホームページとかあれば教えていただけませんか。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 16:27:36 ID:C1wXFbqT0
教習所以来、1度もMT乗ったことないや。
たまに忘れないように、ゲーセンでギア・クラッチのついた
ゲームはやってるけど。
死ぬまでにMTは1度くらいは乗ってみたい
>>573 ある程度の勾配があったら、どのみちサイドを使わざるを得ないだろ。
その必要な時にできるかどうかの問題。まぁオマイが物理法則を無視できるんなら別だけどさ。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 17:25:51 ID:C1wXFbqT0
MTの面白いのは、オモチャみたいにガチャガチャ遊べることと
エンジン音の違いを楽しめることかな。
ま、もう一度乗ってみたいとは思うけど
買うつもりはまったくない。w
誰かから借りたいんだけど、持ってる人が知り合いにいない。
レンタカーで金払ってMT乗るのももったいないし・・
>>578 「AT 限定解除」でググって一番上に出てくるページ
>>581 なんか見当外れなこといってるなぁって思ったら、教習所以来のったことねえのかよ。(
>>579)
なにが面白みなのかわかんないのもしょうがないか・・
知った風なクチを聞くな!!
あ、すみません。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 17:45:34 ID:U2O0gBvQO
ヒール&トゥ
押しがけ
シフトロック
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 17:52:44 ID:C1wXFbqT0
>>583 たかが、車くらいでそんなにいきがりなさんな。
もしかして、車に詳しいのがかっこいいと思ってない。?
だったらかなり痛いぞ
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 17:54:11 ID:C1wXFbqT0
俺から見ると、電車おた
車おたも同種にみえる。
で? っていう・・・
坂道発進はサイド引いているが、
アクセルは平地より強め(ふかし気味)にしてる
車買い替えたら、ちょこちょこエンストしたので
クラッチ、アクセルワークを意識、
クラッチ=じんわりつなぐ
アクセル=少し強めに
1000km近傍で、殆どエンストしなくなった
要は慣れ
>>581には車は貸したくないわな
クラッチ削りきってボコボコに凹ませて返してきそうw
金もないみたいだし
>>575 何で分かるんだよ。
会社の女の子乗せた時はちょっと足どけてねって無意識に言ってる。
いきなり股を開けとか
ID:C1wXFbqT0 必 死 だ な
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:00:04 ID:C1wXFbqT0
>>591 そんな変な運転はしないよ。3分やればなれると思う。
車の運転なんて小学生でもできるし。
技術なんて差はないでしょ。
>>595 やっぱり君には貸せないなぁw
妙に自信あるのが怪しい
ちょっと運転してみたい、くらいの軽い気持ちじゃ、大事に乗ってくれそうにない
怪しいも何も、思いっきり釣られてんだよ。せめてそれくらいは気付け。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:14:20 ID:C1wXFbqT0
仕方ないから、旅行行くときでもレンタカーで借りてみるかな。
でも本当にMT借りられるのかな・・
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:25:41 ID:azRmx6AYO
MT面倒だろって良く言われるが
糞みたいにストップアンドゴーを繰り返す大都会の渋滞
以外は右足の踏み変え無しである程度速度を作れるから楽なんだよな
何よりATのアクセル抜いた瞬間のスーと抜ける感じに慣れない
高速とかだとケツの穴がスースーして怖い
もう少しバックトルクを上手く感じさせる様に作ってくれればなあ
上り坂で渋滞にはまった時のめんどさは異常
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:30:01 ID:GXxeCLENO
俺は自分が隣にいるとき以外は絶対車運転させない
MT歴1ヶ月、まぁ慣れたかなって所でお盆の渋滞10kmに巻き込まれた。
まだアクセルワークは下手なので1速でギッコンバッコン揺れてしんどかった。
>>505 このやり方でブレーキ踏みながら半クラしてるとクラッチ削れるよ
それで新車から2万キロで滑り出した奴いる
会社のおばちゃんも
「MTはクラッチがすぐダメになる」と言っていたから聞いてみたら
坂道発進をこのやり方してたらしいし
新車から19万キロクラッチ無交換なんだけどな
そんな程度の操作で、2万キロで終わるもんか
サイドブレーキ入れっ放しなのに気が付かずに発進しようとしたら2回エンストした
>>604 ブレーキ踏みながら半クラしてて19万キロ?
発進時は半クラのまま踏み変えてアクセル踏み込み?
それがほんとなら
>>603は間違えなんですいません
今日8年ぶりにMT乗った
8年前は教習所で、補習0だったし上手いって言われてたから楽勝かと思ったけど
結構ヒヤヒヤだったわ
ところで質問なんだが、乗った車は軽トラ
1速とバックはギア比一緒と思ってたが、バックは微速できるのに
1速は飛び出す感じがしたわ
荷物空っぽの平地
そんなもん?
あと思ったのは、軽トラは教習車より乗りにくい
教習車はCREWの多分2000ccとブルーバードの1800ccか2000ccだったと思う
うん、そんなもん。
都市の渋滞と上り坂の渋滞は苦痛
それ以外は楽しいから割り切るしかないね
強化クラッチとかLSD入れてたら耐えられないかもw
>>607 多分手順がちゃんと伝わってないんじゃない。
ブレーキ踏んだまま半クラが開始する位置までクラッチ上げるじゃん。
クラッチ触れたのを関知したら、即座にブレーキ→アクセルに踏み換え。んでそのまま発進。
ほんの一瞬だけ薄い半クラしてるよーな具合だよ。
こんなもんでも、下がるのがだいぶ押さえられる。急坂じゃ無理と思うけどね。
坂道で半クラホバリングしてるわけじゃないので、クラッチ削れるってもんでもないね。
ちなみに、エンストの危険が高いので、初心者はやるべきじゃないです。
自分はほとんどやりません。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:44:19 ID:Rh5jKavj0
>>611 >強化クラッチとかLSD入れてたら耐えられないかもw
つか、それが"必要"な仕様の車で街海苔はしないだろ、普通。
クラッチ重い車種や、下のトルクがない車だとさすがに渋滞では疲れるね。イヤではないけど。
がっちり固いのはたしかに人ゴミつーか車ゴミの中は乗ってないな
セミレーシングというか強化だがちょっと固いくらい、
なら気にせず普通にいくな
低速でステア切るとバキバキ鳴るから不快度MAX、これは車によるかも
いわゆる山仕様だとそうなる人も居るのです
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:53:51 ID:Rh5jKavj0
>>612 なるほど、そうか
オレの知り合いの2万キロでクラッチ死んだやつは
信号待ちを半クラで待ってたらしいからな
そこまで極端じゃないのね
勘違いしてたわ
スズキ車は2.3万キロでクラッチ死ぬ気がする
それ以外は10万キロぐらいもつかなー
>>618 信号待ちを半クラで待ってたらしいからな>どんなクリープ現象だよ
ものすごく燃費も悪化するぞ。
ところで慣れるとメタルクラッチに純正の半分のフライホイールでも普通に走れるよ。
毎日据え切りして10万キロ走ってもパワステ壊れないとト○タが言ってるのに、
たった8000キロで壊したやつもいるしなw
たまたま品質が悪かった不良品だったと考えるのが自然だと思うがw
アイドリングでブレーキ踏んだまま半クラしたらアイドリング以下に下がっちゃう
そのまま坂道発進したら少しずり落ちた
・・・素直にサイド使うことにした
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 22:21:27 ID:Rh5jKavj0
>>621 その富田ってやつに根拠があったのかどうか聞いてみたほうがよさそうだな。
>>621 まさかハイラックスサーフですか?
でツッコミあってる?
>>621 2000回転くらい回さないとトルクが無いんだぞエンジンは。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 23:01:09 ID:Rh5jKavj0
>>599 > 何よりATのアクセル抜いた瞬間のスーと抜ける感じに慣れない
> 高速とかだとケツの穴がスースーして怖い
凄くよく分かる。キンタマが縮むような、ケツの穴がきゅーっとなるような
あの恐怖感ね。
AT乗る機会も多いけど、最近の電子制御式のはそういう感覚無くなってきたよ。
アクセル戻せば、ちゃんとエンブレ掛かる。
昔のスーッと行っちゃうATは、O/D OFFとか、セカンドレンジを積極的に使って
ほぼマニュアル操作で乗ってた。
>>599 > 何よりATのアクセル抜いた瞬間のスーと抜ける感じに慣れない
好き嫌いは別として慣れるんじゃない? 普通の適応力があれば。
君の場合、「慣れない」ではなく「慣れたくない」→「ATには慣れない俺、かっこいい」と思いたいんじゃないかな(深層心理レベルで)
「ATもMTも普通に乗れるけどMTの方が好き」ならいいんだけど、君みたいな人がいると「MT乗り=キモヲタ」的な図式が広まると思う。
>>598 いまどきレンタカーにMTなんて無い。商用車にあるかどうか。
さすがにトラックで旅行は嫌
>>628 免許とってから1年だけATで、そこからはずっとMTな俺としては、
たまにATに乗るとエンブレの弱さに面食らうね。
何時間か連続で乗ってれば慣れるだろうけど、今のところそんな機会はないし・・・
ただし、
>>599 >高速とかだとケツの穴がスースーして怖い
ここには同意しかねる。
近年のATは、高速走行では常時ロックアップ状態(キックダウン等の変速時は除く)
なので、アクセルの追従性はMTと遜色ない。
逆にATで街乗りばかりの人は、高速走ってると妙にエンブレが効くなぁと思うはず。
個人的には、キックダウンして加速したあとアクセルを緩めると、ロックアップしようとして
ふわっと前に押し出される感覚がとても気持ち悪いw
自動変速時の明確なエンジン音の変化やGの変化があるわけでもなく、
本当に微妙に背中を押してくる感覚・・・つい後ろを振り向きたくなるような。
深夜だとマジでゾクっとするw
>>631 そうか?
ATもMTもたくさん乗る俺としてはktkrって感じだけどな
加速しおわったらさっさとギア戻らせてロックさせた方が燃費いいし
>>631 >なので、アクセルの追従性はMTと遜色ない。
いい車に乗ってるんだなーw
最近のCVTは、コツを掴むと扱いやすいってのが分かってきたが、
それでもまだ、アクセルオフ(空走)してるときの感覚は、CVTもATも好きになれない。
シフトレバーのHOLDスイッチ(orODスイッチ)をカチカチやってしまうもんだから
AT海苔に、「何やってんの?」 とツッコミ入れられることがある。
>>633 俺ATでもガチャガチャやりたくなるよ
上りと下りあと低速走行車の後ろを走るときとか
4ATなら3に落としてる
ATやCVTは同じ車のMTに比べるとパワーロスが体感出来る
伝達効率ってかなり違うものなのかな?
>>635 もちろん。
でもCVTはパワー感がないから体感と一致するか不明。
ターボ+CVTなら高速でちょっとは楽…
ターボ+MTが最高だが
>>637 ターボMTはセッティング次第だな
昔乗ってたツインターボは低速がスカスカだったし
1.4Lターボは典型的ドッカンターボだった
燃費に目を潰れば最高なのは確かだ
マーチスーパーターボとか?
クラッチ踏み切ってるのにローギア入らないときが稀にあるんですが、何が原因なんでしょうか…
>>640 そういうものだ
教習所で1速に入りにくい場合はクラッチ踏みなおせと教えるはずだけど
それでも入りにくい場合はMTオイルかもしれん
>>640 私見だけどシフトダウン後の回転数が高めだとギアが入りにくい希ガス
もうちょい速度落とすかギアが入るまでシフトノブをグーッと押し続けてみてはどうだろう
少しでもギアボックス・シンクロの原理・構造を知れば、
すぐにその原因と対策は分かるよ。
私は2速から3速のときに引っかかりを感じることが
あります。新車です。
是非原因と対策を教えていただきとうございます。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:42:04 ID:Jg/q4OvnO
2速で引っ張りすぎとか?
>>644 クラッチをきちんと踏み切れてないか
MTがまだ馴染んでないとかじゃない?
>>644 カチッとした(構造に遊びの少ない)高性能ミッションの場合、
タマの差で引っ掛かり感が出るものもあるよ。
新車の場合、気になるなら早めにディーラーに相談。別に対応して貰うほどでなくてもね。
2速にシフトアップする時にゴリッとなる
回転合ってないだけだから操作が早いんだろうけど
1−2が離れてると合わせるの面倒だ、空走時間が1秒はあるぞ・・
649 :
644:2009/08/29(土) 12:40:20 ID:IbzHq+ZC0
早速のお返事ありがとうございます。
クラッチはきっちり踏んでいます。
確かに引っ張ったときに引っかかるような感触があります。
シフトアップ時にNでいったんクラッチをつないで、アクセル
あおると、わりとすんなり入ります。
同じ速度・回転数でも、クラッチ踏んで2速→3速と
入れようとすると引っかかります。
1200rpm位までエンジン回転が落ち込んでからなら
すんなり入りますが、その後アクセルあおって回転あわせて
からクラッチをつながねばなりません。
そのうち馴染んでくれば、すんなり入るようになる
ものでしょうか。ディーラーには、しばらく様子を見れ
といわれておりますが。馴染んでないだけかも・・とのことでした。
>>649 シフトアップでNでアクセル煽る操作は操作として明らかに邪道だよ。
新車のときに変な操作をして機械にへんなクセをつけるのはよくない。
>>12も参考にするといいと思う。
>>640 2速に入れてから1速入れると入りやすいことあるよ。
原因は、ギアの山同士がかちあっちゃって入らない状態になってる。
2速に入れたり、Nでクラッチ繋ぐとギアが移動するので、入りやすくなる。
>>649 今思い出したんだけど昔新車で買った軽トラがそんな感じだったな
5000キロくらい走ったらスコスコ入るようになった
高速長時間乗ってるとかかとが痛い
お返事ありがとうございます
>>650 私もおかしいとは思っているんですが・・
12のやり方でやると、回転数が落ちきってしまうので、
それもおかしいなあと思っているのです。
せっかくの新車なので、変なクセはつけたくないです。
>>652 5000キロはまだ走っておりません。
少し気楽になりました。
>>649 それならシンクロの問題っぽいね。当たりが付けば大丈夫かと。
ダブルクラッチ踏むと入るのがその証拠。
確かにシフトアップでダブル踏む必要は無いんだけど、
”変なクセ” なんて付きゃしないから、神経質になることはない。状況次第で使えばいい。
○一朗
「普通に使ってれば数千キロでアタリがついてその状態が長くつづくようにメーカーの人は計算して設計してるワケよ。」
「それを余計な操作でこねくりまわして悦にいってるヤツみるとわかってねぇなコイツって思うよね?」
「慣らし運転ってそういうもんじゃねえだろって」
荒井さん
「そうっスよねー」
結局のところ、
引っかかるときは、ダブクラ使えばいいのか、
引っかかる感触を感じつつも、入れてしまえばいいのか
悩ましいところですが、どんなもんでしょう?
どっちでもいいんじゃね。
俺のはS2000だから遊びは少ない方だと思う。
特に暖まってないうちはギアはいりにくい事があるけど、
回転合わせていれる事が多いかな…
ただ前後の状況で余裕がなかったりすると、そのまま押し込む。
なんか質問内容がMTテクに寄ってる気がするがこのスレはこんなもんなのか?
オナニーレスに寄ってる
>>659 MTテクスレについていけない奴等が
ここで初心者相手に威張り散らしてるだけ
なんだ俺か
>>657 引っかかっててそのまま気にせずやってたらシンクロがブローして、
破片でMTのギヤがほとんど死んだ。
ところで、何でみんな車種を書かないんだ?アドバイスしようがないと思うんだけど。
664 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:06 ID:FqM6cZOvO
質問の内容によっては、必ずしも車種情報が必要であるとは限らない
と思うんだがいかがなもんざっしょ
そりゃまあその通りだけども、的を射た回答が欲しいなら、
出せる情報は最初に全部出すべきざます。
電話やチャットで話を聞いてるわけじゃないし、
情報を小出しにすると聞くほうも答えるほうも
時間掛かるっしょ。
まったく・・・的を得るでしょうにw
もうすぐ夏休みは終わりだね。
えっ
>>666 おぃおぃ..... まぁいいけどさ....
669 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:40 ID:FqM6cZOvO
なんと正鵠を得たレスであろうか
教えてやれよぉ。
671 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:45 ID:QLFLfHT40
的を射ても正鵠を得られなければ意味がないんだぜ
的を得るという表現は
大元の「的を射て正鵠を得る」という一文を略しており
あながち間違いでもないんだけど、公には認められていない
672 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:01 ID:DZdbA4za0
MT自信ない話の中では、どうでもいいだろそのくらいのことw
ここらで一つ汚名挽回といくか
>>664 もともとスルスル入るミッションで引っかかりがあるとかだったら、
確実におかしいとか判断できると思うんだけど。
汚名は挽回じゃなくて返上するもの…で合ってたっけ?
>>675 挽回したいヤツがいたっていいジャマイカ
日本語に自信がないスレですか
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:43:49 ID:oRuElV+u0
日本語放したいんだけど地震が無い
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:47:53 ID:UE0qqQ/9O
つまらんからマジでつまらないしいってよしいくぞう
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:49:43 ID:mdSy7zOQO
場違いなところでマジレスするけど
教習所の特別講座みたいなの受ければいいじゃん
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:51:41 ID:9eGl3vM/0
お前ら全員死ねよ
日本語には自信がないと思っているという事実を頭から否定するほど
自分自身に対して不誠実なのは如何なものかと厳粛に自省すべき事を
自らに強く言い聞かせる程度には感じるところもあろうかと認めてしまってよいものか
熟考を重ねたく思うつもりがあるかもしれないことを理解していただければ幸いである
とは思わないと言ってしまうとウソになるかもしれないとは考えていないわけじゃないです。
とりま死んどけおー( ゚∀゚)
>>2のアクセルの踏み込みが浅いといくら1速で引っ張っても加速しません。
って所なんだけど、他のギアでも当てはまるんですよね?
今までは加速はエンジンの回転数に比例して加速して、アクセルの踏み込み量は回転をあげる速度の?の調整って思っていたんですが。(上手く説明できてないきがしますが・・・)
ここ読んで目から鱗でした。
>>684 そこの"引っ張って"は、操作時間に着目した表現だと思うが。
あなたの言うとおり、MTの場合は速度とエンジン回転数とは必ず比例する。
ただし、アクセルの踏み込み量とエンジン回転数(=速度)とは比例しない。
同じ回転数でも加速感が違う事があるのはなぜ?
やはりアクセルの踏み込み方が違うから?
道路の傾斜なんかの走行負荷については、語るのもアホらしいから省略するとして、
アクセル踏量によっても違う(過給器付きエンジンの過給気量を含む)し、
外気温や、車側の(吸気)温度で変わる(燃調が入る)こともあるよ。
>>686 同じ回転数だと加速しないはずだが。
あえてやるならクラッチとアクセルを同時に調整すれば出来るけど・・・
アクセルの開度については踏み込み量に応じて吸気弁が開くので吸入酸素量が増加、
それに伴い燃料も沢山送られるためエンジンの回転上昇が早くなる。
始動のときはアクセルはあんまり関係ないよ
ちょこっとテキトーに踏めばいいだけ
クラッチで十分調整できる
微速作るのはクラッチ
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 07:44:50 ID:ivySLyHlO
なかなか低回転数での発進が安定しないお
どうしても1500付近まで吹かしてしまう
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 07:48:50 ID:YuVKGcSMO
1500くらい普通では?
もちろん、クラッチで調整するのが前提だけど。
というか、よく発進の時にタコメーターなんか見てられるな。
冬場のエンジン始動直後なんか
アイドルアップで1500回転くらいだしな。
ずっとバイク乗ってて雨の日とか休日たまにMT車のるぐらいなんだけど、
バイクのMTは余裕なのに車だと緊張してうまく乗れない坂道怖い(ノω・、)
やっぱり慣れですかね
バイクの坂道は右足ブレーキで余裕じゃん
あれをサイドブレーキでやればいいんだがなかなかムズいよなw
>>690 車によっても違うからね。
俺の車なんか最低2000は回ってないと、どんなにゆっくり繋いでもエンストするよ
タコメータとかけて、ベストモータリングととく。
そのこころは?
>>698 トルクバンドの下限はエンジンによってマチマチだろ
足が3本あればいいのに(´・ω・`)
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 21:28:16 ID:oH30JMviO
3本目を鍛えるんだ
スポーツ走行しなけりゃアクセルとブレーキは踏み替えのみで充分
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:27:57 ID:Y4SmL8ps0
>>690 それならまだ良い方だ。
オンリーワンな某マツダエンジンなんだけど2000回転ぐらい煽らないとゼロ発進がスムーズにできないw
クラッチだけでゼロ発進するとなると相当ゆっくりミートしないといけないから
完全にクラッチを繋げるまでに5秒ぐらいかかるぞwww
2秒ぐらいで繋ぐと車がガタガタ揺れまくりwwwww
渋滞に嵌るとマジで地獄、というか死ねる。
前車のZ33はほんと楽だったけどな。アクセル煽らずにクラッチ繋いで動き出したら
アクセルを入れるだけ(これが普通なんだけどねw)
下のトルクが無い車はもう嫌ずら・・・・・・・・
彼氏と一緒に自動車学校に入学しました
彼氏はもう2段階目に行ってるのに、私は17時間受けてまだ「みきわめ」も受けさせてもらえません(´・ω・`)
彼にコツとか聞くのですが、
「曲がりたいならハンドル回せば良いし、アクセル踏めば進むし、止まりたければブレーキ踏むだけじゃん
エンストしそうになったらクラッチ踏めば、あとはそれを織り交ぜるだけだろ?」
としか言われません
ハンドル・アクセル・ブレーキ・クラッチ・・・たった4つなのにいっつもパニックになっちゃいます(´;ω;`)
彼はすいすい教習進んでるみたいで、教官も上手いって褒めてたらしいです
何で私だけできないんでしょうか??
もう行きたくない(´;ω;`)
これは大変言い難い事なのですが、
やはり、才能が無いのでは。
容姿とか、
容姿とか、
容姿とか、
容姿とか、
容姿とか、
容姿とか、
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:40:50 ID:ydffJUt6O
ミニスカ履いて教習すれば合格できるから安心して!
粗悪な釣り質問ばっかだなあ
>>707 彼氏に教習の先生から上手いといわれたぐらいで調子のルナといっとけ
とりあえず教習始める前に先生に頼んで止まったままでクラッチだけ少しずつあわせて半クラの位置身体に叩き込め
半クラが無意識に出来るようになったらATもMTも大した差は無い
>>707 オートマ限定にすべきだったな
どうせ車買う時MTなんか選ばないんだろ?
ツダロータリーって下のトルクがないとは聞くけど
そんなに酷いのかあれ?
>>707 まず顔文字やめる事から始めよう。
ま、それはともかく、操作しなきゃって考えすぎなんじゃね。
自転車乗るときイチイチ次はこうしてこうしてなんて考えないでしょ。
もし自転車も乗れないようなら、残念ながら適正がないのではないかと。
事故起こすのが目に見えてるので大人しく助手席に座りましょう。
>>707 近くに住んでたらうちの教習所は貸し切りだから好きなだけ使ってくれたらいいよw
まぁそれはさておき
アクセルブレーキクラッチ操作はやはり乗り慣れてこないと掴めない感覚だから、練習いっぱいしないとな。
お金がないなら自宅の庭とか広い空き地を自家用車で練習するのも手だよ。
>>707 つかとっととAT限定にコース変更すれ。それでもダメなら適性がry
>>700 > そのこころは?
見たら負けだと思ってる
>>696 スレ違いだがバイクの坂道発進は習得するまで恐怖だたわ。
結局立ちゴケたり後ろの車に突っ込んだりはなかったけど。
>>719 足付き = サイドブレーキ
OKグリップ = H&T
と考えると車と大体同じだったりする。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 00:14:00 ID:6dNlX4e60
つーか1ヶ月も運転してれば猿でも慣れるだろ大げさなんだよ
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 00:19:37 ID:6dNlX4e60
>>720 > OKグリップ = H&T
これどういう意味?
>>706 ロータリーは下のトルクがないと何度言ったら。
うちのロードスターも似たようなもんですがね。
それくらいふかさなきゃ流れに乗れないし。
レース用のスカイラインは地獄だったけど。
MAX10000rpmは良いんだがクラッチミートが4000rpmとか意味が分かんない。
もっとも、ここまで回してもまだトルクがないんですがね。
しかも古い設計でメタルの強化型、予想通りクラッチ重いし。
とかと比べればマシだと思って乗るんだ。
>>706 S2000(前期)乗りで、ほぼ似たようなレベルだけど、気にならんなー。
2000回転回してつなぐだけじゃん。
慣れたら感覚的にすっと発進するし渋滞だろうが登りだろうが、、、
と、思うけど、車歴によるんだろうね。
>>723 右手親指と人差し指でわっかを作り・・・
MTのりたいけど周りにそれとなく匂わせたら「いまどきMT?」「キモーイ」「MTが許されるのは昭和までだよねー」
もう開き直って軽トラ買うことにした。見栄えとか言い訳もくそもあるか、「KトラってほぼDトラッカーの親戚だしマジ格好良いだろ」って言いはることにするわ
軽トラはMTの練習にも最適だって聞いたような覚えもあるし、自分の車がほしいのはなぜって、友達とか彼女とか……俺には軽トラで充分すぎるよね
ていうか軽トラにバイクのせれば友達とドライブしてるようなもんだし軽トラのって雄琴までいけばいいしもうどうでもいいや、
軽トラから身を乗り出して道路を灰皿代わりにするようなゴミクズの代表者になって、俺をMTで暇つぶしさせるような人間にした世界に些細な復讐をしてやるのだぐへへ
>>727 軽トラって変化激しすぎ。
自分は車の話をしてる時に、MTもいいかなと思ってると話をしたら、
入社二年目の後輩に「いまどきMTってマゾですか?」って言われたよ。
>>729 マゾだなんてなんか大袈裟だよなぁ
毎日がいろは坂の渋滞じゃあるまいし
>>727 じゃあサンバーだな。他の車とトラクションと快適性が大幅に違う。
本日納車! 教習所以来のMT、5年ぶり!!
エンストはしなかったけど、
なんか焼けたようなによいが・・・
(・ω・)くらっちたんごめんよ。
俺もMT買おうかな
デミオなんてどうよ?
相当曲者らしいがw
やっぱサンバーあたりの軽が最高だな
クラッチ軽いし煽られないし
>>733 自分スポルト乗ってるけどデミオって操作難しいの?
まあ乗り始めは公道でエンストばっかして
後続車に鳴らされまくったけどね。
ちなみにぶん回したら3速で80いくよw
……大抵の車で2速レッドまで回せば
80くらい出るもんだと思ってたが、違うのか?
世の中には色んな車があるのだよ。
3速80は軽の世界だ
2速で100km/hは当たり前だと思ってますた。
トルクないのに2速100km/h越えな車に乗ってますが。
3速は160km/hてアホなギア比だ。
それは酷いw
300キロ出すつもりかよwww
>>735 計算してみたら、3速3900回転で80km/hだった。
俺のNBロドスタRSだと4700回転。
5速で100km/hだと、それぞれ2900と3600。
高速巡航で3600はきついなぁ。6速に入れても3000。
レガシィTWの6速で2200。ずいぶん楽そうじゃないか。
免許取って15年間ず〜っとMTばかり(5台)乗り継いでます。
田舎なのでMTでも苦にならないのとMTに不思議と飽きが来ずズルズルと・・・
最近はMT設定も少なくなり寂しいばかり。
初めて乗った車は1500ccの中古のキャブ車でアイドリングでどんなにゆっくりと
クラッチを繋いでも「カタン!」とエンストする非力な車。これで鍛えられましたw
先月、デミオ(DE)のMTを購入
仕方なくオマケで設定されたMTだろうと思ってたけど操作感が思いのほか良くて驚きました。
ただ・・ 電スロは癖ありすぎ・・・
>>733 ロードスターとかのシフトフィールやクラッチのストロークと比べたら運転しにくいけど、
コンパクトカーだからクラッチのストロークも取れないし、シフトフィールも良いとは言えないけど、
カローラのMTよりはだいぶいいと思う。慣れれば全然問題ない。
個人的にはブレーキがリヤドラムのせいか若干カックン気味なのが不満。
745 :
735:2009/09/02(水) 23:34:32 ID:TUNq0poG0
…ぶん回すって限界まで回すって意味だったのね。
ごめんなさい、変な事書きました。(恥ずかしっ)
実際にやった事はないけど
確かに限界(6000回転)まで回したら3速で100以上いきそうですね。
>>742 おおっ、ドンピシャ。<3速3900回転で80km/h
自分のデミオは3000回転超えた辺りからぐわっと
パワーが出るもんでよくこの辺りまで回してます。
スープラの6速は160だしてもまだ3600回転だぎゃ
>>746 ゲトラグ6速の6速は巡航用だし・・・5速と離れすぎ。
BNR34乗ってたけど、ブーストアップ仕様だと5速レブまではそこそこ伸びるんだけど、
6速入れた瞬間にがっくり加速しなくなったな・・・
最低でもタービン交換以上じゃないと6速はまともに使えないっぽい。
高速まったり走るには良かったけど。リッター10キロ越えるときもあったし。
一番上のギアで加速しようとするが悪い
TOPで最高速行くように設計されてるんだから
クラッチミートが下手でかなりまわさないと発進すら出来ないんだが
焼けるにおいとかまでしなければそう簡単に減るものではない?
>>727 俺の場合は
「AT車はアクセル踏まなくても、意思に関係なく勝手に動く欠陥車だから、気持ち悪くて乗りたくない。」
と言ってるよ。
実際にそう思ってるしw
>>749 その手の質問する時は車種を書かないと誰も答えられないよ
発進時の半クラは気にすることはない
総運転時間に対する発進時半クラの時間って微々たるものだからね。
通常走行中に意味もなくだらだら半クラするみたいな変なことしなければ問題ナシ。
>>750 MTもアクセル踏まなくても勝手に進むぜw
AT:ブレーキをキチンと扱えば進まない
MT:クラッチをキチンと扱えば進まない
ブレーキべたで良いのに、それが制御できない人は車に乗るべきじゃないと思う
まあMTの場合、多少雑にクラッチ踏んでも(つまりちょっと浮いても)
半クラポイントに合わなきゃ動かないけど、車によるし
いきなり繋がる車もあるしな
MTに慣れるとATの回転数と速度が一致しない感覚に戸惑う
あとはオラオラ運転になりやすいな・・・
>>753 まぁMTは急発進リスクのある状態(停止〜微速域)でクラッチ雑に
扱うとエンストだから、ATよりフェイルセーフ性が勝るのは確か。
>>750 仕組みを理解してれば、しっかりと完成された車だという事が分かるだろーになぁ
それに今の日本でATに触らずに済むなんてこたー皆無に近いんだから。
MT乗りは必ずATを否定しなきゃならない義務でもあんのかと思うくらい、意固地な奴っているよな。
正しい操作すりゃちゃんと走るし止まるんだから、もっとユルく考えてもいいんじゃないか
>>756 良く出来た実用品。
それ以上でもそれ以下でもない。
初心者MT乗りにとってATは敵
初心者マーク貼ってて、MTだと想像つくような車に乗ってるのに坂道はガッツリつめて来るし
坂道で車間取らない人って普段運転しない人とかに多い気がする
一回坂道でいざ発進しようとした時ギア入れ忘れてて数十センチ下がったことがある
たまたま後ろがトラックで車間空けててくれてたから掘られず助かった
>>759 自分が後退しておいて「掘られる」は無い
それで事故ったらあんたの過失割合が多いんだぜ
んな事はわかってるよ
ただ無駄に車間詰められなくて無事に済んだって話だよ
>>761 日本語の表現としておかしいと指摘してるんだよ。
> ただ無駄に車間詰められなくて無事に済んだって話だよ
この「無駄に」も意味不明
クックック…自分からケツに入れるたぁ、とんだ淫乱だぜヒャアハハハハハ!!
>>762 「無駄に車間詰められなくて」を「ベタ付けされなくて」に脳内補完でおk
>>750 そういう言い方したら、それこそ気持ち悪がられるな。
相手が納得して反論しないのではなく、ドン引きして話をする気もなくなっただろうな。
MT乗りにこんな人がいるから困るんだよな。
>>758 いくら初心者とはいえ、教習所卒業した時点で、坂道発進時に後退してしまう心配するレベルが問題だよ。
車の運転について本気で考えた方がいいと思うよ。他人を危険な目にあわせてしまう前に。
>>766 そういう問題じゃなくて、適切な車間距離じゃないってこと
サイド引いてたらギア入れ忘れてても下がらない
空ぶったらギア入れたらいいし
oi
misu
おい
俺一人が滑ってて悲しいじゃんか
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 19:56:29 ID:V12AvM850
今まで乗った中でレース仕様のV-TECレスEGシビックはまいったな。
かれこれ何台もMTを乗ってきたけどあれほどエンストかました車は無いw
上は強烈なんだけ下はほんとスカスカ。
信号発進時は常に2000以上吹かしてたな、ありゃ地獄だ。
ちょっとでも普通の車みたいクラッチ繋ぐと「プスン・・・・・・」
それに比べて現行シビックRは楽だね、感動したよ。
あれでエンストする奴はMT乗る資格なしと断言してもいいぐらい超イージー。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 21:11:45 ID:HDzoOkc70
ならMTテクスレ逝けよw
>>770 ECUが逝ったビートに乗ってた時、
一旦停止でクラッチ踏むたびエンストしてた。
3000回転以下になるとそのままエンスト。金田のバイクみたいだった。
一度エンストするとメインリレーが逝ってたおかげで再始動出来ないことがあったので
よくブレーキ踏みながらアクセル煽ってクラッチ踏んでたなー。
直す金が無くてガマンして乗ってたわー。
自信が無いスレって、たまにこういうのが湧くよね。自分より下にはめっぽう強いヤツw
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 00:33:25 ID:g/Ua3k3z0
とりあえずさ、クリープが「副作用」であることは忘れないでよね。
つまり、もともとは欠陥(欠点)だったわけだ。
>>775 クリーピングは良い副作用であって当初から「欠陥」ではなかったよ。
CVTはわざわざクリーピングするように改善されたし。
最近のンダ車のクラッチは良くなったのか
昔(グランドシビックとかの頃)はペタペタクラッチでろくなイメージがない
当時レガシィとかロードスターとか乗らせてもらうと半クラの使い易さに感動したっけ
>>776 坂道で下がるのが恐いという低脳向けになっただけ(CVTのクリープ)
価格コムの質問板で、いま乗っているクルマはクリープが弱くて夫婦ともに坂道発進で
何メートル下がってしまうから買い替えたい、**(そいつらがほしい車種)はだいじょう
ぶだろうか、みたいな驚くべき質問をみたことがある
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 08:48:07 ID:m/61ZP1qO
ブレーキ踏まないのかなぁ
>>780 きっと左足が余ってるからそっちで踏むって発想が出来ないんだな。
ウチの2ペダル車を貸してあげたいw
フランスの小型車。
フロア5速だけど、アクセルとブレーキのペダルしかない。免許はオートマでok。
クリープどころか、アクセル少し開けないとニュートラル状態だし、左足フリーだからブレーキ踏むのに最適。
傾斜のある車庫とか左足で抑えながらギア変えるとか、下手なマニュアル車よりも扱いにくい。
このスレ的には、フリッピングが上手になるメリットがあるかな。
ぱっとフリップをめくる技術?
>>767 適切な車間距離って停止時にも適切とかあるのか?
>>786 俺は教習所で、前走車のリアタイヤが自車のボンネットに
隠れない距離で止まれ、と教えられた。
停止時の車間距離は、玉突き事故防止の為だと思う。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 00:01:40 ID:g/Ua3k3z0
>>779 ま、主観では何メートルも下がってるように思えても、
実際は数十センチだったりすることもあるからな。
プチパニック起こして感覚が狂ってるだけだったりね。
>>787 車種やドライビングポジションで変わってくるから一度確かめたほうが良いよ。
停止線ギリギリに止めた時、白線がサイドウィンドウの何処にくるのか
ポイントを覚えておけば結構楽。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:25:54 ID:nhB+OawYO
これからは教えてgooだけじゃなく価格.comにも注意だな
なんで律儀な回答ばっかなんだよ…
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:46:00 ID:1fjnBjMcO
>>784 ホンダのトゥディにそっくりなアレですね
わかります
>>792 俺も今見てきたんだけど誰一人として
教習所で習っただろカス!!!
っていってるやつがいなかったので世の中終わりだなと思った
MT車にずっと乗りたかったけど、
教習所卒業後ATばっかり7年乗り継いでついに購入。
納車されたけど、うまく操作できなくて怖すぎる・・・
>795
お前はオレか。こっちは18年ATで、次MTに買い替えだよ
デラでMTの試乗車に乗ったが、体が覚えてるもんだなーと思った
操作が未だぎこちないから、納車されたらひたすら練習するつもり。特に坂道発進
>795もがんばれ
>>777 EKの1.5L乗ってるけどクラッチのフィーリングは悪くない。
ただフライホイールが軽いのか発進ではちょっと気を使うな。
通勤MTで仕事中は社用車ATだけど、いちいち意識しないけどな。
ただ、マイカー以外のMT乗る時はスタート時に少し気を使うかな。
社会人になってここ数年で
単純な走行時間・距離ともにATが圧倒的に上回ってると思う。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 17:51:37 ID:nJTDIZSFO
後期ヴィッツRSって何でこんなにエンブレはげしいの?
自分の運転で初めて酔った。
会社のMT車は運転しやすいのに・・・。
新車から一万キロ位しか走ってないからそうなの?
俺の運転が下手なの?
誰か教えて。
AT乗りの奴、一回はMT乗っとけ。
ATには無い感動が味わえる。
だが、腰痛持ちは止めておけ。
ますます悪化するぞ(ちなみに俺は腰痛酷いがシート変えて強化クラッチ組んだらノーマルよか乗りやすくなった)
>>799 めんどくせぇ時はクラッチを切る。
またはシフトアップしてしまってもよろし。
>>799 ギア比じゃないの?
(比較的)高圧縮比のエンジンと、高いギア比はエンブレが強くなる。
ヴィッツのRSって一応スポーツタイプを謳ってるみたいだし、後者に該当するのかも。
>高いギア比はエンブレが強くなる
志村、逆
そうだった、大きいギア比=低いギア比 だった・・・ たまに間違えるわ。 スマソ
加速を良くするためにファイナルを上げる、とか言うのにな。日本語ムズカシスw
エンブレかけつつブレーキングがいいのは分かってるんだが、
ATに慣れすぎたせいで、減速のときにアクセル開けるのが怖い・・・
頭じゃ理解できてるんだけどな。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:43:54 ID:nhB+OawYO
慣れんうちから無理してまで開けんでもよろしい
こればっかりは練習あるのみ。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:45:22 ID:xLEWa7Ja0
クラッチ踏んでたら動力伝わらないんだから、思いっきりアクセル開けろ。
ローギアード=ギア比が高い=高減速比
ハイギアード=ギア比が低い=低減速比
って事だよ
>>795-796 お願いだから、勝手から練習するより、教習所で練習して自信がついてからMT車の購入を決めてくれよ。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:10:52 ID:s/S1B+zMO
後戻りできない緊張感が良いんだよ
>>809 そんなやつはいねえヨ
キミが考えてるほどたいへんなことじゃないシ
今まだ免許取りに行ってる段階なんだけど、合格したら中古のMT買うつもりです。
>>811の後戻りできない緊張感、といいますかそんなものを感じながら日々技能・学科に明け暮れている毎日です。
買ってから、練習してうまくなっていこうと思うので、みなさんもし私が事故起こしてあんたがた死なせちゃっても起こらないでくださいねよろしく!
MT操作で慣れてないで起こす事故なんてのは、ATで慣れてない事で起こす事故より、小事故なのが殆どだよ。
機械ってのは自動化されればされるほど、一旦事故起こすと大事故になる。
ま、一般論として。
80km/hぐらいの速度からコーナに突っ込む時って6速のまま30km/hぐらいまでブレーキング
→3速に落とすって感じにしてるんだけど、
6→5→4と落としてくにはヒールトゥ必須な感じ?
なんで順番に落とす必要があるの?
サーキットの話はすれ違いかな。
そもそもやり方何通りかあってどれが正解なんてないから。
昔のベストモータリングでNSXに乗った拓ちゃんが富士のストレートエンドで6から2まで綺麗に一段ずつ落としていったのみて本当にプロは上手いなと感激した
テクスレへどうぞ
MT免許取ったは良いが、AT車オンリー、早10年。
念願のMT車を手に入れたぞ。
なにそのツインプレート仕様って・・・
>>821 > なにそのツインプレート仕様って・・・
知る必要はない。
オレも知らないし・・・。
ツインクラッチって言うんだっけ?
あれってエンスコしやすいし重いしでキツイよねん
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:46:45 ID:kqBsjAiS0
超初心者で申し訳ない質問だが、いま軽でタコメーターついてない
MTのってるんだけど、例えば説明書に書いてある
1速の限界速度=レッドゾーン手前って考えてよいのかな?
>>821 レトルトカレーしか作った事の無い人間が、いきなりズンドウ鍋買うみたいなもんだな。
素人ほど道具を選ぶのは良いことだと思ってるが、方向性はそれでいいのか?
「これからMT乗ってみたい」って気合入ってる人には、自分なら6MTとかメーカーもそれなりに気合を入れて造ってるMTを薦めるけどね。
レース仕様みたいのは普通に使うには大変なだけだし、逆に軽とか実用重視過ぎると、「経済的だ」とは思っても、「面白い」とはならないと思うんだ。
>>824 速度メーターにしるしとか付いてない?
大体レッドゾーン近くになれば激しく唸るから気付くと思うけど。
まぁ、実のところ、AT仕様のチューニングカーをずっと乗ってきてるんで、
レース仕様の大パワー、足の硬さ、車高の低さ、音量の大きさ、方向性は間違ってないです。
レトルトカレーじゃなくて、本格カレーも作ってます。
しかし、今度作る本格カレーは、今までみたいなルゥから作る本格カレーじゃなくて、
香辛料から作る本格カレーだったんです、と言う感じかな?
>>824 そうだけど実際の運転では変速時の回転落ちがあるから
レッドまで引っ張ったほうが速いよね
でも1速でレッドなんて止めたほうがいい
軽なんてレッドまで回して乗るもんだろ
Keiの非ワークスのターボも面白いよ。
使いきれるパワーって素敵。
コーナーはぶんぶんロールするけどねw
>>823 それはまた違う物だ。
ツインプレートはクラッチ板が2枚になってるだけだ。
簡単に言うと面積2倍=伝達トルク2倍。
エンストしやすいのは確かだが、重いかどうかはクラッチの圧着力とバネのレバー比次第。
まだ車校に通っている者です。
サイド引かずに坂道発進してみてと指導員に言われて散々手こずりました。
そこで考えたのですが、
フットブレーキ、クラッチ踏んでる→右足をひねって踵でアクセルも煽る→半クラにする→フットブレーキ解除→発進
これなら下がらずに発進できると思うのですが、どこかの部品にストレスがかかるからやめた方がいい等、ご指摘ありましたらよろしくお願いします。
せっかく素早く踏み換えるための練習をさせようとしている(と思われる)のに
そういう変則的な操作を覚えても仕方ないだろ。まずはしっかり基本ができるようにしろ。
上手く発進できるなら別にいいじゃん、って思うなら、そもそもサイドでいいんだよ。
何のために練習するのか、ちょっと考えてみて。目的を履き違えることが無いように。
間違えてブレーキ押しながら発進だと煙が出るけど、そうでないなら大丈夫。
でもそんな坂道発進はプロでもせんと思う。
指導員の意図としては半分は半クラッチの熟達具合を見たかったのだろうけど半分は嫌がらせだと思う。
>>832 踏み換えるよりはるかに難しいけど出来るよ。
ブレーキとアクセルのペダルの前後差が肝。
スポーツカーの配置だとやりにくい。
836 :
832:2009/09/07(月) 18:18:55 ID:sYql+86fO
>>833-835さん
ご返答ありがとうございました。
根本的なところで履き違えてました。
指導員は半クラのレベルをチェックしていたのですね。まずは素早いペダルワークが正確にできるように精進します。
教習所スレ行けw
なんてことはない話題だけど、みんなはシフトノブをどう持ってる?
1・上から包み込むように(手のひらが下向き)
2・横から(手のひらが垂直に)、常に手のひらが右になるように
3・横から(手のひらが垂直に)、シフトによって手のひらが右左変える
その他
地元消防団のポンプ車が更新されてサファリからエルフになっちまった
エルフのやつ なんだか機能とやらが付いてて坂道で下がらないんだ
つまんねーな
>>838 そんなもん、入れるギアによって変わる。シチュエーションによっても違う。
大体は、動かす方向の反対側からシフトノブに手を添えてる。
3→4なら1だし、4→5なら2になる。2→3、3→2なら3の状態になることが多い。
>>838 4→5は2。
3→2は2の逆(手のひらが左)になってるかも
これはニュートラルのスプリングに逆らってるから。
他は1。あんまり力入れてないよ。
上から握ったり
横から握ったり
先っぽつまんだり
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:31:16 ID:pMcFX2W30
>>838 3だな。3速〜5速(6速)とRは横から握り(親指が上向き)
1速と2速へ入れる時だけ逆向き(親指が下向き)。
3速から2速へは手首を返す動きが入る。
傍からは忙しそうな動きに見えてるらしい。
新車購入して8カ月、走行距離9000kmくらいです。
ミッションオイル交換したら今まで入りにくかったRや1→2が
入りやすくなった気がします。
オイル交換で違ってくるもんですか?
>>838 親指と人差し指で輪っか作って持ってるイメージ。
あとは添えるだけ。
特に力もいらないから自然な角度で持ってる。
>>845 ある程度相性はある。
ロードスターとか特に。
>>846 どもです。
車種はマツダ初代アクセラスポーツ1500です。
>>838 俺はノブを持たないな。
人差し指、中指、薬指の第二関節のあたりで、優しく押すイメージ。
当然、その都度手の向きは変わる。
>>838 持つところはそれぞれのギアによって違うが・・・
動かすのは手首を中心にひねったり押したり引いたりだな。
渋滞で退屈な時なんかは下の棒を持ったりも
>>850 いくら退屈だといっても・・・
昼間だと外から丸見えだぞw
いえマジックガラスなので中から外は見えても外から中は丸見えです
娘の部屋にマジックミラーを仕込んだが、
工事ミスで裏表逆にしたために一発でばれた
変態親父のマンガを思い出した。
>>830 ターボラグが酷くてイライラした。
1500-2000ccくらいのNAが個人的に好きかな。
>>851>>852 えっ?そういう意味なの?
俺はてっきりシフトブーツに隠れてる部分のロッドを握るのかと思ったw
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:42:50 ID:qswoChVx0
>>859 下の棒 だぞ?
ドライブシャフトだろjk
>>860 >
>>859 > 下の棒 だぞ?
> ドライブシャフトだろjk
運転席から握ってみろってw
なんかイイなあ。こんなアホな流れww
そんなアンタらが好きだwww
>>861 シフトのブーツが破れててプロペラシャフトが握れた俺が通りますよ。
俺の車はシフトブーツがドリルちんちんみたいだから、
渋滞中にキュッと縮めて、ドリチン!って一人でやってるw
ドリルちんちん 皮被りw
昔のシフトブーツは紐で結んで留めてたから、紐がゆるんだら皮かむりになるのかな?
>紐で結んで留めてた カントン
>紐がゆるんだら 仮性
俺の車、シフトブーツが下がってズルムケ状態www
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:22:45 ID:N57rBO2V0
上り坂だとアクセル踏みながら半クラするけど、
平坦な道なら半クラだけで前進後退する俺
1200rpmの踏み込みとか分かんないもん
これってどっかに負担かけたりする?例えばエンジンとか
>>870 半クラが長くなりがちだからクラッチとフライホイールの摩耗位だと思う。
消耗品の消耗が早くなる。
車種によってはレリーズシリンダーからフルードが漏れやすくなるかも。
後続車に精神的負担
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:35:51 ID:N57rBO2V0
>>870 エンストのリスクもあるから、クラッチ周辺・後続車・運転者 に負担が出ると思ふ。
なぜ平坦な道ではアクセル使わないの?
1200rpmを作れないから・・・
上り坂の2000rpmなら作れる
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:45:14 ID:N57rBO2V0
1200rpmを超えるころに、半クラッチして回転を押さえ込むという裏技はあるけどw
まぁよくある話だけど邪道かな。
車屋に頼んでアイドリングを1200rpmに調整してもらえばOK
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:12:44 ID:lMHHFlND0
ってか、球形のシフト・ノブって、
意外にイイね。
今まで、トラックみたいにデカ長方形だったよw
タコなんぞ見なければよいのだ
エボだけど、毎回2000回転手前で発進してる俺って一体…
アイドリング付近でつなげてエンジンうならせるより2千ぐらいから半蔵したほうがエンジンにやさしいだろ?
クラッチなんかへったらかえりゃぁいいんだよ!
未だに半クラポイントがつかめずに、
〜1〜2で、うっかり4000くらいまで回してしまうorz
半クラのまま4000まで回すのはちょっと
半クラになる前に4000まで回してしまうんだ
ブォーン→半クラポイント→2000くらいってかんじ
慣らしもへったくれもないなorz
つか、半クラで毎回そんな回してたら、燃費悪くなるだろう
あと、半クラ前後でアクセル踏むとクラッチにあまり良くないよ
半クラ前にアクセル踏んでやらないとエンストしないか?
回しすぎで燃費も良くないしクラッチに優しく無いのはわかってるんだorz
車による。
が、4000は無いと思う。
発進トルクが無いと言われる車種でも、2000も回してれば十分(エンストしない)だと思う。
もしそれでエンストするようなら、単にクラッチの繋ぎ方がラフなのではないかと。
2000で止める練習をすればよかったんだな。半クラの練習の前に。
わかったぜ!ありがとう。
運転に慣れてない人ほど同乗者を乗せて運転したほうがいいよ
面倒くさいこと言わないで
1速ー2速ー3速で人気の少ない広い所をトロトロ流しながら
シフトUP&ダウンを繰り返してたらすぐ慣れるよ。
免許取って1ヶ月の初心者だけど最近2速発進の素晴らしさに魅了されてる
1速で半クラ+ブーン→3000手前でシフトアップより、2速半クラ+ブーンの方が加速がいいし、シフトショックも無い
クラッチに悪いとは良く聞くけど、クラッチなんて減るものだから…
さすがに坂道は1速だけど
分かっててやってるなら別にいいんだけど、
それは1→2のシフト操作の上達を諦めているという事になるぞ。
デミオのクラッチワークが難しいって、「時々」聞くんだけど、
これってアクセル踏まないと平坦な道でもすぐ半クラ時に500回転くらいまで落ちてしまう
って書いてあったのと関係してんのかな?
つまりアクセル踏まずに半クラしてる人が言ってる?
デミオの中古買おうか迷ってるんだが、ちょっとビビり気味w
その程度の話なら、軽くアクセル開けるくらいやれるから・・・
実際乗ってる人いる?
今じゃ数少ない貴重なMT設定車だし、税金も安い
>>879 エボ乗り失格だな。
6000で繋げば丁度いい具合に回転が落ちて最速スタートができる。
まあ、それをやってどれだけクラッチが持つかは知らないが。
>>893 心配しなくても、慣れとか訓練とかが通用しないくらいの「難しい」市販車なんて無いよ。
発進トルクが無くて、アクセルより半クラが先だとエンストし易い、とかそういうレベルの話。
イライラしてるときはつい踏みすぎて4000ミートはよくある話
残念4000はレッドゾーンです
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 21:14:03 ID:zPJXPXtC0
>>883 最後の手段だが車を買い替えたらどうだろうか。
お勧めなのがホンダの現行&一代前シビックRとかDC5インテR。
なにが良いかというと・・・・・
>>半クラになる前に4000まで回してしまうんだ
この半クラの前の「煽り」事態が必要ないから。
アイドリングでクラッチ繋いでアクセルを同時に合わせる。
これで普通に街中で流れに乗れる。
エンジンがブルブル震えることもなく「スッ」と前に進んでく。
アイドリング発進でタイプRのエンジンを薦めるなんて、いくら釣りでもほどがある。
アクセルとクラッチの同調がうまく行ったときの感動はたまらん
最初にブン!じゃなくてアクセルを徐々に踏むと同時にクラッチをじわじわ離していく
これだからMTはやめられない
発進時は2000でやっちまったと思うけどな
通常は1000〜1200くらい。
フォレスター2.0Lターボだけど同じくその位。
駐車時はアイドル半クラで十分なスピードになる。
>>893 難しいことは答えられないけど、MTブランク十年以上の自分でも今はとても楽しく乗ってます。
確かに最初は時々エンストしたけど、アクセル同時に踏めるようになったらそれもなくなりました。
多分ここに来るような人には難しくもなんともない車だと思う。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:52:03 ID:4MO6RbZAO
なかなかおもろい展開
タコメータないから回転数分からない
でも楽しい
おまいら、回転数言うならせめて排気量とターボの有無ぐらい書いておけww
>>893 乗ったことないけど、多分軽のMTに比べればたいしたこと無いんじゃない?
ホンダの軽NA高回転型だと、アイドリングで発進? 何の冗談ですか、って感じ。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 04:37:22 ID:4MO6RbZAO
>>881 教習車とかならクラッチふわふわで
簡単に半クラになるから回転調整出来るが(クラッチは傷むの早い)
強化クラッチだと例えば気付かないぐらいの僅かな上り傾斜でも
かなり回転上げてからクラッチ上げ(つなが)ないとエンストする。
スポーツタイプのセダンはたまに強化気味のクラッチなので注意
誰も聞いて無いのに、一般人には無縁の強化クラッチの話がしょっちゅう湧いて出るのは何でだ?
中古で激安MT車(弄られまくり&修復多数)買ったら
強化が入ってたってオチかと
クラッチじゃないがクイックシフトが入ってた、ギア入れづらくて困る。
強化クラッチだから・・と言い訳に使えるというわけですな。
ただ、強化クラッチは重くはなるけど半クラ部分のストロークが極端に小さくなるわけもないと思うのだが?
>>893 DW3W海苔だけど、朝エンジンかけてすぐなら2000回転くらい(後付け安物タコ)だから
アクセル踏まなくても楽々スタート。
走り出したら後は…信号待ちスタートなんかではアクセル無しだとヘタクソの僕には無理。
で、よく吹かしすぎて4000くらい回しちゃう(特に坂道)
それ以外は別に難しいとかは無いと思う、ヘタクソの僕が乗れてるんだから。
バックギアに入りにくい車に乗った
叩き込まんと入らん
メンテ必要?
>>914 車種によっては変わった入れ方のものもある
>>913 練習しよっ
ちなみにアルトバンと軽トラを運転させられた事あるけど、
慣れたらそっちの方が楽だったような気がする。
バックに入りにくい時は、Nに戻してクラッチを踏みなおせってどこかで教わったな
そうすると、ラクに入るよ
叩き込むなんて、そんな乱暴な・・・
ギアオイル入れ替えるのもいいんかね
>>914 他のギアに入れてからバック入れると良いかも。
別にギアが入りにくいわけではないが、俺の車は走ってたギアから直ぐにバックに入れるとギア鳴りするから、別のギアに入れてからバックに入れてる。
一回クラッチ踏みなおせば?
それでも無理なら他のギアのシンクロ借りるとか
>>914 私の車は3速入れてからR入れると入りやすい。
Nでクラッチ繋ぐのも効くけど。
バックギアってな大抵入りにくいものじゃないかな。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:53:29 ID:+me0uZJe0
歯車の形状が違うから、入りにくいね。
コリッってかんじか。
ふぅ…
シフト飛ばして入れると(1→3→5や2→4→5とか)飛ばしたギアに入りにくくなるって本当?
あとシフトの癖って直りますか?
>>911 いや、半クラ領域のストロークは少ないよ。
と言うか、メタル系強化なんかだと半クラがほとんど無い奴も。
ゆっくりそろそろ繋いでいくと、いきなりドカンと完全に繋がってエンスト。
吹かして、回転落ちに合わせてストンと繋ぐようにしないとダメ。
慣れてないと、発進の度にタイヤがキュッと鳴くことになる。
>>924 ネタで強化クラッチ入れてみようかな。MT乗ってるとよく友達から
少し運転させてと言われるし、どっきりにw
ってか、フォレスターでさえ教習車のアクセラよりずっと半クラ領域が狭くてびっくりした。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 01:40:12 ID:Yl1q2nh/O
安くてコンパクトで軽じゃなくてMTありで探してたらマーチになった。
異論は認める。
>>923 ギアを飛ばすということは、ミッションのシャフトの回転差がより大きくなるってことだから、
飛ばせば飛ばすほど入りにくくなるけど、あくまでシフトダウン時の話かと。
シフトアップの場合は、力を入れてねじ込みでもしてない限りは何も問題ないと思う。
シフトの癖=各ギアのシンクロのヘタり と解釈すると、悪くなったモノは直らない。
1から4はさっと加速したいときに時々使うけど。
その時シンクロの負担を分散させるために2と3にも入れる。
強化クラッチ乗ったことないけど
いきなり繋がるなら慣れるまで最初吹かして乗らないとエンストしそうだな
時々現れては飛ばしシフトUPを得意げに語るヤツが居るけど
ズボラの見本だから初心者や自信の無い人は参考にするなよ。
オレの場合は既に身体が変な操作を受け付けなくなってるから
やりたくもないし出来るようになりたいとも思わない。
>>927 シンクロは丁寧に作動させればさせるほど作動がよくなるよ。
20万とか30万キロのレベルじゃヘタらない。ヘタるとしたら他の部分。
>>930 何そのしょうもない劣等感w
途中のギアに入れる必要が無いからそうするだけだ。
臨機応変な操作もできることがMTの良さ。
2nd発進や飛越しシフトアップは、未熟さを正当化する「負け犬の遠吠え」だな。
シフトダウンでも飛越しは、4→2以外はやったことない。
いったい何と戦ってるんだw
も少し肩の力抜けや
つ 見えない敵
みんな、上手に運転出来ない自分自身にイラついてるんだよ
自信がない人のスレじゃあないな
デミオ買うわ
エンストしても心の中でゴメンネ言うわ
自分は結構MT運転暦があるから、このスレ向きじゃないと思うんだけど。
この間二日ばかり続けてエンストした。
なんでもないところで。
何でかと考えてみたら、その前、数日間結構激しく運動してた。
自覚もないし、疲労が残ってると思ってなかったんだが・・・
操作通りしか動かない機械には、バレタって事だよね。
で、とちょっと気を付けて走り、今日は早めに休もうとか思う。
そういうのってMTの良いところだと思うよ。
うん、ちゃんと操作しないとちゃんと動かないのはよいこと。
クラッチ操作というか一連の操作がうまくいかないときってあるよね
なぜかギクシャクしちゃう日はどこをどうやってもギクシャクする
あれはなぜだろうな
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 10:56:23 ID:kNcWMonD0
r‐z´ / `ヽL_
|/|/ / /| | ト、 \ \ヽト \
V/|/| /‐|<|_,l |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
|| | |∧ ・ /k) | |
|| | |ヽヘ、 「  ̄`| イ-'| | |
|| | |:|:|:|:l\. |_ ノ.///:::| | |
|{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
// ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
/〈 / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠ \
{ :}/´l .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::< >
|Kl |..:::::ヘ / ̄| ̄/ ./:.:./\::::::::..../\ 何で、車に心なんているのよ。ジャマなだけなのに。
とにかく、私の命令に、逆らわなきゃ、いいのよ!
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 11:21:01 ID:kfv/tpp1O
1300CCのMT買うならスイフトかデミオどっちがいい?マーチは?
>>943 俺の妹はATだがマーチ乗ってる
中はそこそこ広い
がタイヤの扁平70くらいのはずなのに乗り心地は結構ごつごつしてる
俺のロドスタよりましだが・・・
マーチは狭いからカーセックル出来ないことを検討に入れておかねばならんよ
>>943 悪いこと言わないから、フィットにしとくべし
ヴィッツとかiQあたりはどうよ?
iQの限定車かなんかはMTなかったっけ?
>>941 体調がわるかったんじゃないだろうか
昨日ものすごく久しぶりにエンストした
しかも1日に2回も
その時は、いつもと同じ運転をしてるのに変だな?車の調子が悪いのか?と思ったが
家に帰るとひどい頭痛がして寝込んでしまった
調子が悪かったのは自分だった
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 12:40:11 ID:kfv/tpp1O
なんでフィットなんだよ、ATじゃねーかよ。
MTの話してんだよ。
どれがオススメか教えろよ。
>>951 ごめん
1.5リッターにMTあるんだけど、排気量多いからダメだよね
ただ、フィットが全体的に見てやっぱオススメできるから言ったんだけど
>>943 スイスポおすすめ
俺はドロスタだけどね
スイスポ1.6だったなorz
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:01:05 ID:KPjF8jvY0
>>943 なに重視なんだ?
走るんならすいふとだろうけど、かわいいのがいいならまーちっちだな。
スイスポは燃費悪すぎてイヤ
デミオは室内狭くてイヤ
現行スイフトに1.3ってないんじゃね?1.2に統一じゃなかったっけ?
小型車で今新車ならデミオかフィットがガチだとは思うけど
今時わざわざMT選ぶのに、どうして走りを楽しめる車以外を検討するんだ?
最低でもロドスタやビートあたりじゃないとおもしろくも何ともないだろ。
スイフト、デミオ、フィットなんてATで買い物カーに最適な車種じゃね?
フィットはともかくデミオ、スイスポ、ヴィッツRSなんかは充分楽しめると思うが?
>>959 値段が安くて実用性もある。
そこそこ走りは楽しめるし、それで満足できない人はそっちの言う車に乗ればいい話。
>>959 旧型デミオのお買い物グレードのMTに乗ってる俺の答えは、
「ATは操作が煩わしいから運転しやすいMTを選ぶ」
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 16:51:10 ID:PEuPOPRbO
マーチ買いたいんだろ?そう言えよ。
あたいは、ギャラン
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 17:54:32 ID:kfv/tpp1O
スイフトがオススメらしいんでスイフトにします。
フェアレディZオススメ
誰もスイフトは勧めてないような
でてるのはスイスポだろ
>>966 金持ちのおっさんしか乗らん
Z32ならまだしも
Λ
金曜日に免許取ってきたんだが、今日オヤジが休みだったから
オヤジの軽バン借りて運転してみた
やっぱギクシャクするなあ
何ヶ月くらいで大体みんなスムーズになるの?
何ヶ月ではなくて距離だろう
それも街中でな
毎回馬鹿丁寧に発進して丁寧なチェンジを心がけてればそれが身に付くもんだ
>>970 免許とってからずっとATで10年
先週MT買って土日練習しエンスト、坂道下がりまくり、こんなに難しいものかと後悔してたけど
この土日でクラッチの感覚にもなれエンストも坂道も怖さがなくなって楽しい一方になった。
たぶん二日ほど乗り回したらなれる。
ATでも10年乗ってきた奴と昨日免許取った奴じゃ違いすぎるだろwww
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 02:02:09 ID:XmIujuNq0
教習所のおっちゃんが言ってたぞ。
市街地や山道や高速をバランスよく5000kmくらい走れば、
いろんな不安はだいたい消えて、「初心者」を脱出できるよと。
そんで、同時に「ここまでできれば終わり」ってな線は無いから、
初心者マークが取れても、初心忘れず技術と安全運転力の向上は続けろと。
>>970 ギヤ比の離れてる軽バン、軽トラをスムーズに乗りこなせるようになれば
普通車は楽勝だぞ 頑張れ
軽トラは2速発進じゃないとうまく行かんよね
>>976 年間走行距離400km程度の自分は、10年以上かかるな。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 02:31:12 ID:XmIujuNq0
>>980 そういうことになるな。
人の運転の助手席に座ってても勉強できることは多いぞ。
運転うまい人が助手席に乗って、アドバイスしてくれるサービスとかないかな?
18歳女子高生♀って言ったらみなさん助手席に乗ってアドバイスしてくれる?
松野明美みたいな運転なら断る
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:43:16 ID:YRKgd8U50
983
グイーンて肩が上がってきまっか?
あの運転腹立つ。
>>982 出張教習とかペーパードライバースクールとか
あと、どこかのサーキットで安全運転講習みたいなのやってなかったっけ。
清水和夫が雑誌で、MTでの発進時はタイヤ3回転ほどは半クラッチで、
なんて書いていたが、それ長すぎね?
埋め
ギアチェンジでかっくんするのをおっぱいで表現してくれる先生を横に乗せる教習所なら通いたい
また揺れたわよって言われたい
左右確認も必要以上にしっかりするだろうし左だけなんども見ちゃう
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:27:31 ID:XmIujuNq0
>>990 え、そんなのおれ一速でアクセルぶわぶわやっちゃうんだけど。
そんな先生がいたらノッキングがんがるよ!
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:46:01 ID:tmK1hJIe0
994
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:52:35 ID:tmK1hJIe0
995
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:02:20 ID:tmK1hJIe0
996
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:13:26 ID:tmK1hJIe0
997
痔スレへ
銀河鉄道
1000なら彼女できる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。