アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには 3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐにはどうすればいいでしょうか。
交通事故総合分析センターによると、踏み間違え事故は年間7000件以上、
1万人以上の死傷者が発生しています。これだけ多いと、もはや老人のせいに
するだけにはいかず、事故防止装置を考えるべきでしょう。

S-DRIVE 誤発進防止システム
http://www.sun-auto.co.jp/html/pro_02/S-drive_system.html

SDAS=エスダス暴走事故防止装置
http://item.rakuten.co.jp/mantenya/sdas/

絶対にアクセルとブレーキを踏み間違えない構造のナルセペダル
http://www.naruse-m.co.jp/home_4.html

アクセル/ブレーキの踏み間違いは、老若男女問わず発生している。
http://www.sun-auto.co.jp/images/pro02/s-drive_system/image009.jpg

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには 2回目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245400893/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:58:25 ID:1keGKdrd0
世界地域別AT車比率(プジョー調べ)

日本:92%
アメリカ:90%
東南アジア:70%
オーストラリア:70%
中東:70%
中国:15%
ヨーロッパ:14%
南米:4%

スイス:27%
ドイツ:20%
スウェーデン:20%
イギリス:14%
オランダ:14%
ベルギー:10%
デンマーク:7%
アイルランド:6%
フランス:6%
イタリア:5%
スペイン:4%
ポルトガル:3%
ギリシャ:2%

http://www.peugeot.co.jp/web_magazine/backnum_0504/tips/image/fig_n02_l.jpg
http://www.peugeot.co.jp/web_magazine/backnum_0504/tips/index.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:59:19 ID:1keGKdrd0
■年齢別の踏み間違い事故発生数は?
(財団法人 交通事故総合分析センター平成18年)

ペダル踏み間違い事故は高齢者が起こしやすいと思われがちですが、
年齢別では10〜20代のドライバーの事故件数が男女共に最も高くなっています。
これは初心者ドライバーの踏み間違い事故の多さを反映していると考えられます。
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg

年齢別 1位 19歳〜29歳
      2位 70歳以上
      3位 60歳〜69歳
      4位 50歳〜59歳
      5位 30歳〜39歳
      6位 40歳〜49歳
   
平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数
(資料:交通事故総合分析センター)
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:00:03 ID:1keGKdrd0
誤踏み動画

Woman Driver Mistakes Gas For Brakes
http://www.youtube.com/watch?v=K3p_u8zFGOw

Hitting the gas instead of the brake, this women might have not been ready to leave the dmv.
http://www.youtube.com/watch?v=kBG0Q15F39I
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:01:14 ID:1keGKdrd0
MT車も、昔はギアを入れたままクラッチペダルを踏まずにスターターを回したり、後付けのリモコンエンジンスターターで
飛び出し事故が多発して、今のMT車にはクラッチスタートシステム(クラッチペダルを踏まないと、スターターが回らない)が義務付けられた。
AT車も、何らかの防止装置の導入を、行政が考えるべきでしょう。

クラッチスタートシステム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:03:00 ID:1keGKdrd0
【技術】 「アクセルとブレーキ踏み間違い」事故、一番多いのは若年層…サン自動車、防止システムを開発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245315141/

・サン自動車が発表した「誤発進防止システム」は、アクセルとブレーキの踏み間違いによる
 暴走を防止するための装置だ。その動作原理などの詳細を同社開発本部の箱田氏、
 商品企画部の半田氏に聞いた。

 基本的な原理は、アクセルを踏み込むときの速さと操作量で、通常のアクセル操作なのか、
 ブレーキと間違って操作したものかを検出すること。そして、その誤操作を検出したら、
 燃料カット、イグニッションOFF、エンジンを強制的にアイドリングにする、などの制御を行う。

 悲惨な踏み間違い事故は、車を止めようと思って(急)ブレーキを踏む感覚でアクセルを
 踏んでしまうことで発生する。したがって、アクセルがブレーキのように操作されたら
 踏み間違いとしてアクセルを効かなくする。いたって簡単な原理だが、その検出と制御は
 ノウハウが必要だという。

 実際の事故データを分析したり、さまざまなペダル操作のデータを採り、ブレーキ操作の
 時間あたりの踏み込み量の基準は得られる。しかし、個人差もあるので平均的なデータ
 だけでの制御ではNGだそうだ。そのためこのシステムでは、運転者個人のブレーキ操作を
 学習させプログラムするようになっている。

 なお、アクセルの踏み間違い事故というと、なんとなく高齢者の事故というイメージがあるが、
 2007年度の事故統計(交通事故総合分析センター調べ)によると、ぺダルの踏み間違いに
 よる事故の件数1位(29%)は18 - 29歳の運転者によるものだ。70歳以上の事故は16%
 (2位)なので、高齢者だけでなく運転が未熟な若年層に多い事故ともいえる。

 また、男女比では、 18 - 29歳で女性が41%となっている。その他の年齢層でも女性は
 40 - 49%を占めているが、60歳以上になると女性は30%前後まで落ち込む。ペダルの
 踏み間違いというのは、思っているより身近な事故原因かもしれない。

 http://response.jp/issue/2009/0618/article126128_1.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:03:58 ID:1keGKdrd0
スバル・レガシィに、アイサイトというステレオカメラ監視装置みたいなのがある。
これだと、前方に障害物がある場合、アクセルを全開にしてもクルマは発進しない。

【編集長がスバル レガシィに試乗】画期的な安全装備が搭載!スバル レガシィ「アイサイト」をピックアップ!!
http://corism.221616.com/articles/0000082507/
アイサイトを試す!
http://www.carview.co.jp/road_impression/2008/subaru_legacy_mc/03.asp
SUBARU EyeSight Error Drive Inhibitory Control Test
http://www.youtube.com/watch?v=RNzxQg_vGLo
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:19:00 ID:pgBgVH6V0
俺がしてきた提案をまとめておこう

アクセルペダルを重く
ブレーキペダルを軽くする
ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏むと重くて動かない

アイサイトの完全に止まる奴を作る

車庫入れ用のレンジを設けブレーキだけで車速をコントロールする
アクセルは踏んでも反応しないようにしておく
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 15:47:38 ID:fG8BNS/a0
>>8
15分走っただけで疲労で死ぬよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 15:55:48 ID:0PTE/G8F0
>>8
前スレで出てたが、日産次期フーガのアクセルペダルが「ECOペダル」といって、
アクセルペダル内部にモーターが仕込んであり、必要以上にアクセルを踏み込むと
ペダルに反力を加えてドライバーに知らせるらしい。
そんな感じで、アクセルをブレーキの踏み心地を変えたら防止策になるんじゃないかな。

日産、低燃費運転を支援する「ECOペダル」を次期「フーガ」に搭載
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090612/171689/ (会員登録要)
http://ameblo.jp/ysk201-2006/entry-10279405830.html
http://blog.nissan.co.jp/TIIDA/m/e/2008/10/CEATEC_2008_02.php
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:31:23 ID:srrTrjUo0
今年の夏私もやりました。
ありえないと思っていた踏み間違え事故は私にとってありえる事故になったのです。
対策は一長一短のものばかり、だから、少しでも危険回避に役立つための、アクセルモニターを自分の車に付けてみました。
結構良い感じで、欠点も無く、費用も殆んどかからない。
役立つケースはパニックになる直前で、人がそれに気付くためのもので、人の意識付けも合わせてやらないと駄目でしょうが
私は、運転するたびに、青いこのLEDを見て、気を引き締めています。

http://blogs.yahoo.co.jp/ktaji99/3602656.html#3602656
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:09:00 ID:daWliK+n0
足のホームポジションと言うか、MTなら低速時はどちらかの足が踏んでるんだよね…
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:22:04 ID:Ztq7E5uY0
>>12
そう、しかも踏みかえるときはクラッチと連携する場合が多いから意識が曖昧になりにくい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:57:58 ID:ZtsdMnQcP
ほんとはトルコンAT乗りも油圧機器を動かしている自覚を持って
力が足りない時は回転をわずかに上げて一呼吸待つ習慣を付けるべきなんだがな
AT限定者に限ってせっかちに大きく踏み込み過ぎるから慌ててブレーキを探す羽目になる
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 07:12:09 ID:Ab3NZyG+0
ペダルに「アクセル」「ブレーキ」て書いとけば桶
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 08:27:46 ID:O283ZJwI0
そうそう
踏む時は指差確認
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 11:28:11 ID:YNkeU2eP0
>>15
大型のブレーキペダルは、「B」と書いてあるよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 11:37:02 ID:9peUTher0
やっぱり、ATは左足ブレーキにすべきなんじゃないか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 19:30:16 ID:nv+kt2fW0
>>18
MT車から乗り換えた場合、どうなることやら。
よほど器用な人かAT車専用の人じゃないと事故多発の原因にしかならんような気がする。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 19:34:40 ID:8NIRbQUA0
>>18
俺もそれ思ったよ。でも今の現状ではどうしようもない
NEWSとかで福岡の飲酒運転などのように、危険なこととして取り上げてほしいしわかってほしい。
おきてからだもんなぁ。なんでも・・・・・・

ナルセペダル  9万円だって・・・・・・・・・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 21:47:43 ID:eTzFmnBO0
>>18
>やっぱり、ATは左足ブレーキにすべきなんじゃないか?

パニック時に両方一緒に踏む奴が必ずいる(MT移行組は特に)
ブレーキが先に効き始めればいいけど、逆なら...
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 22:04:05 ID:s4p35HPq0
基本は右足、車庫入れの際は左足併用。
これでいいよ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:23:36 ID:a7gRwYfJ0
常にどっちに足があるか意識したらいいんでない?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:24:18 ID:a7gRwYfJ0
と一度駐車場で踏み間違いしそうになったので言ってみたw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:33:08 ID:9qP4JLlg0
ブレーキランプを点灯させたまま走ってるある意味常時踏み間違いをしている左足ブレーキ派を見ると
左足ブレーキだから踏み間違えないとは言い切れない気がする。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 02:24:49 ID:SbgoKSLh0
905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 08:30:37 ID:/zIGgc8a0
> パニックのとき人間は両足を突っ張ってしまうことがあるらしいからな。
右→フットレストとアクセルペダルを思いっきり踏んづける→フル加速で特攻
左→ブレーキペダルとアクセルペダルを思いっきり踏んづける→制動距離は伸びるが停止
こうですね、わかります

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/07/20(月) 00:18:30 ID:9TVcLSr+0
右派?いませんよ、そんな変わり者。
ここにいるのは左足押し売り派と、それに闇雲に噛み付く左足叩き派。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 02:32:32 ID:SbgoKSLh0
両方使える人はみな「左足ブレーキなんて簡単だよ、MTATちゃんぽんで
乗ってるけど混乱することはないよ」とのたまう。

しかし日ごろ左足を使い慣れてるMT派ですら、左足ブレーキに関しては
脳内想像だけで語ってる奴がほとんど。

思うに左足ブレーキは想像以上に難易度が高く、AT限定で免許取った人に
左足ブレーキ使えっていうのは無理がありすぎる。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 07:03:22 ID:5pm5euQu0
test
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 07:19:37 ID:AphlVjip0
>>27
左足ブレーキを使うのは坂道の上の信号で止まって次に発信する時
ちょっと下がりそうな感じする時だけかな
常には使っていない
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 08:02:05 ID:auT/DGA10
おとなしくサイドブレーキ使ったほうが簡単だろ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 08:10:43 ID:Ole5tDFB0
そうそう,最近は足踏みのサイドブレーキ多いからね w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:28:18 ID:HyWH3Z5h0
左足ブレーキが混乱して嫌だったら、左足アクセルにすればいーじゃない
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 12:52:39 ID:do9xGCLd0
だから、駐車場のような低速の場所に入ったら、
アクセルが重くなって踏み込めないようにすればいいんだよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:00:43 ID:TdSADn710
駐車場内は10km/hぐらいまでしか出ないようにしたらいいんじゃね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:19:57 ID:rs6ux40N0
自由を奪う方向では社会もメーカーも動かない。

ひたすら安全を求めるなら、自転車は車道を走っていいわけがない。

一番下らないと思うのは、安易な車側の変更提案。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:06:22 ID:do9xGCLd0
じゃあどうすればいいのさ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:14:50 ID:0nH2Ad5+P
2ペダルATは実に下らない、自動車史上最も下らない安易な変更だった
自動車の状態変化のなかで最も危険な発進という行為に2つのペダルの連携操作が必要な3ペダルMTに戻すべきだ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:26:51 ID:3TIUD0uK0
>>37
馬鹿だろ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:28:13 ID:HpJItx1JO
>>37
AT車の発進はアクセル操作だと思ってない?
AT車の発進の基本はブレーキをゆるめるところから始まるんだよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:37:31 ID:0nH2Ad5+P
>>39
ブレーキを離しただけで動くなど欠陥以外の何物でもない
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:43:01 ID:HpJItx1JO
>>40
だから。。。
ブレーキを離す前にゆるめるところから始まるんだってば。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:57:49 ID:0nH2Ad5+P
>>41
ゆるめただけで動き出そうとするなど欠陥以外の何物でもない

>一番下らないと思うのは、安易な車側の変更提案。

安易に機械に頼ろうとするな!向上心を持て!
機械に変化を求めるのではなく、自分自身が(左足ブレーキを使いこなせる人間に)変わる努力をしろ
というお前の一貫した主張もひとつの解決策ではあるが、
変わる事が困難な人が事故を起こしている現実では機械の方を替える事も>>38の言うような全く無駄な検討ではないだろう
より安全な自動車が既に存在するのだから。AT車よりも昔から
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:06:10 ID:HpJItx1JO
>>42
ブレーキを離すっていうこととゆるめるっていうことの違いが理解できてないようですね。
ブレーキを離すっていうのは、フットペダルを離すっていう行為であって、コントロールじゃない。
ブレーキをゆるめるっていうのは、ブレーキペダルをゆるめるっていう行為であるけど、それは停止〜微速〜極低速までのコントロールなんだよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:12:26 ID:wPOeS0ESO
マイクロソフトを見習ってはどうか

アクセルを踏むと…

デュン!
加速してよろしいですか?

デュン!
アクセルペダルが純正である事が証明されました

デュン!
加速する際の免責事項に同意しますか?

デュン!
この車は安全に加速できます

デュン!
アクセルを踏むことができます
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:14:40 ID:wPOeS0ESO
>>37
ならハンドルにゼロ発進用のボタン付けたら解決すんの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:26:06 ID:HpJItx1JO
>>44
>デュン!
>アクセルペダルが純正である事が証明されました

笑ってしまった。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:32:10 ID:dhszLGkU0
>>44
奇才現る!!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:38:04 ID:v8EHY45h0
>>44
ブレーキ時にも採用決定w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:41:27 ID:rHHYSrfS0
ハンドルに付けたレバーを握るとブレーキがかかる様にすれば良いだけ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:49:40 ID:rHHYSrfS0
或いは、
ペダルは一つだけにして、完全に足を離すとブレーキがかかり、
ペダルを少し踏み込むとブレーキが緩み、
更に踏み込むと完全にブレーキがかからなくなり、
更に踏み込むとエンジンの回転数が上がって車が前進するようにすれば良い。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:00:08 ID:srcR5ULrO
AT車にはどんどん煩わしいシステムを増やしていって欲しいね。
そうすれば煩わしさが嫌になってMT率上がるだろ?
実に喜ばしい事だ。

某雑誌に6MTの設定しか無いのが残念だとか、本当に楽しむにはAT設定も必要とか阿保な事書いてんの有ったな。
アクセル・ブレーキの力加減所かどっち踏んでるかも定かじゃ無くなる様な奴らへ、
ECO無視で普段移動するには有り余る様なパワーのAT車与えたって単なる凶器。
全く必要無し。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:05:25 ID:HpJItx1JO
>>49
曲がり角などでハンドル操作中で、ブレーキレバーとハンドルを持つ手の位置が違うときはどうすれば?

>>50
速度コントロール難しそうですね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:09:35 ID:JiJ3Z4fY0
事故防止機能とつけられるなら
左足スイッチみたいのを付けるといいだろ
発進時は左足でスイッチを踏みながら、
アクセルを踏むと発進する
踏まないと発進しないんだから、暴走防止になるだろ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:38:08 ID:bAnM6ui80
>>53
ナイスアイディア。
左足ではスイッチ操作しかできないMT猿でも、それならATを安全に運転できる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:47:08 ID:4+H68rDY0
大型車のATの中には、クラッチペダル付のATがある。
「いすず スムーサーG」という機械式ATは、ペダルはABCと3ペダル式だが、
普段の運転はクラッチペダル操作無しで、まったく問題なくできる。
後退や微速調整が必要なときだけ、クラッチペダルを使ってもよい。

ただし、AT限定免許だと運転できない。ペダルの数によって区別しているため。

http://www.isuzu.co.jp/product/giga/smoother-g/operation.html
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:55:13 ID:JiJ3Z4fY0
ペダルじゃダメか
もうねAT免許廃止すればいいかもな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 07:48:54 ID:IpdkWs8v0
>>53
つまり左足ブレーキは完全に出来ないと・・・
ってか手でいんじゃね?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 07:49:43 ID:IpdkWs8v0
>>50
追突した際にフルストッロルになるね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 08:12:21 ID:q6TyHlgO0
>>44
予期せぬエラー
加速を中止します
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 08:25:01 ID:XPWvXiDs0
だからナルセペダルじゃだめなのかよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 08:43:39 ID:bAnM6ui80
ナルセor左足ブレーキでいきなり結論出てるんだけど、
どっちもアンチが必死にかき回してループしてるんだよねぇ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 08:51:26 ID:AemaA2iL0
>>61
勝手に終わらすな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 09:44:23 ID:t9a8gVFM0
車側にいくら改良を施してもヒューマンエラーはゼロにならん。
だから被害を最小限に抑える為の装置を付ける方が現実的だ。

GPS(カーナビ)を利用して、駐車場内にいるときはエンジンの急激な
回転上昇をしないような制御を組み込めばいい。
被害を抑えられるだけでなく、事故そのものも減らせられるだろう。
一部の車でカーブでの変速制御にすでに利用されている仕組みだから
これなら今すぐにでも実装できるはず。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 10:22:06 ID:aFiAl9UZ0
それだ!
センサー付けて一定距離以下だと急加速無効ならGPS要らないし前後区別できそう
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 10:41:03 ID:8dF83I380
やらないくせに…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:07:59 ID:JgHZ9KhQ0
事故の原因って、本当にペダルの踏み間違いなのかな?
店内に頭から突っ込んでる画像をよく見るけど、例えば駐車場に車を頭から停めて、
買い物終わって車を発進させようとしてたとするなら、当然バックしなければならないけど、
それが前進してるって事は、そもそもギアの入れ間違いじゃないの?
発させようとしてるから、当然足はアクセルを踏んでいる。ちょっと踏んだ位では車止めが有るから
車が動かない。→もっと強く踏み込む→突然前に飛び出す→予想してたのと逆に動き出してパニック
→ブレーキ踏んでも間に合わないorより強くアクセルを踏んでしまう・・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:23:32 ID:sQQIeu0J0

進行方向に障害物がある場合は、アクセルへの入力をブレーキへの入力として処理する。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:24:45 ID:sQQIeu0J0
>>66

誤踏み動画

Woman Driver Mistakes Gas For Brakes
http://www.youtube.com/watch?v=K3p_u8zFGOw

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:29:38 ID:m/NX+UG+0
>>66
それもあると思う。
駐車場から出ようとしたときに起こした事故ならその可能性がかなり高いと思う。
だがニュースでは全て「ペダルふみ間違い」で済まされるのでよくわからんのが現状。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:04:23 ID:8dF83I380
バックはともかく、ハンドルの左右を間違うバカは相当少ないだろ?
バカはバカなりの運転方法をするべきだと思うんだが、ここの無自覚バカは
これだけ左足の話題が出ていても、やってみたりしていないのか?

それとも、試しにもうやってみたら、ありえん位ぎこちなくて、こりゃ万人向け
じゃないわって言い訳して諦めたクチなのか?

いわゆる普通の脳でも、考え事や疲労で性能が落ちればバカと一緒なんだから、
無意識のうちに片足でどっちのペダルか分からなくなる前に、
止まるは左、進むは右にしとけば、少なくとも自分は踏み間違いの危険を減らせる
と思うんだが?

両足運転のいい所は、仮に間違っても暴走は食い止められる所だ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:07:47 ID:q6TyHlgO0
なぜそこまで両足にこだわるのか分からん
左足ブレーキ崇拝する宗教が流行ってるのか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:22:50 ID:xTVeRRsK0
>>70
ISOの車とJISでの車で、ウインカーとワイパーの左右は間違うけどね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 15:13:20 ID:t9a8gVFM0
>>66
その手の事故はインパネにシフトポジションを表示したり
Rに入れるとブザーを鳴らすことで対策済みだね。
だけどそれでも事故を起こすのが人間。
特に音楽ガンガン鳴らしてるような基地外には意味なし。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 15:32:23 ID:ECJ/SNM+0
急発進時の対応の仕方って、教習所でやるだろ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:42:40 ID:8dF83I380
>>71
俺にはそこまで右足一本にこだわる理由が分からん。
理解してしまえばやらない理由を探す方が難しいんだが。
そこに至ってないだけの話。

そしてここは踏み間違いを防ぐにはどうするか語るスレ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:44:00 ID:xakqqRoZ0
駐車場ではきれいなアスファルトではなく、砂利にしたほうがまだいい希ガス。
昔踏み違えたとき、地面が砂利だったのでタイヤが空転して助かった。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:56:50 ID:bQdlh+Pv0
前スレで書いてた人いたが、コンビニの駐車場は大体前上がりになってるから、
それも事故の原因の一つなのではないか。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:26:21 ID:msTqt7Mt0
面倒だからアクセルもブレーキも取っ払え。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:30:02 ID:msTqt7Mt0
>>70
空いてる直線でやたらブレーキをぱかぱか踏む奴がいるのはなんでだぜ?
と疑問に思ってたんだが、今わかった。
左足ブレーキの奴だなwwww。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:47:11 ID:deo6H5bVO
ニコ動で公道で左足ブレーキしてるオサンの動画があった
レースやラリーの車載動画ではなく普通の車(カローラ)での動画
左足派にその動画見せて同じこと言えるかどうか試したい
ちなみに俺には左足は絶対無理
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:53:12 ID:8dF83I380
>>79
10年以上運転しているが、そうゆうバカはとんと見かけないな。
田舎じゃそういうのがいるのかな?
一本足がどっちつかずでぱかぱかさ迷ってるのかな?
それともお前の運転がおかしいから警告してんのかな?

>>80
すごく運動音痴なんですね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:00:40 ID:0wf9/9Ed0
絶対無理な事情があるんなら仕方ないが
教習所では右でしか踏んでない(MTだから当然)が
今じゃ右で踏むのが怖いぐらいになってる
明らかに慣れだけの問題
よっぽどぶきっちょじゃなければ絶対出来る
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:02:46 ID:deo6H5bVO
>>81
運動音痴でも不思議と右足ブレーキだと普通に走れますがwww
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:29:56 ID:sQQIeu0J0
右足ブレーキは、ある日突然、暴走するから止めた方が良いよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:50:21 ID:bJlhtbz3O
簡単なこと

AT車とAT限定を廃止すればいいだけ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:52:16 ID:ECJ/SNM+0
車のペダルの変更ではなく、

なぜ、踏み間違えるのかという、その原因を徹底的に究明すべきなのではないか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:50:26 ID:JdXpsPzf0
>>72
JISでは別に、右ウインカーに限定されてないけどね。
ただし、左ハンドル車に関しては左ウインカーに限定されている。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 01:27:48 ID:kXktr9F40
「ぶつからないクルマ」日産が2011年に米市場に投入へ (1/2ページ)
2009.7.24 01:00

日産自動車は23日、車の前後左右など全方位からの衝突を回避する安全技術を搭載した車種を2011年までに米国市場に投入する方針を明らかにした。
高級車ブランド「インフィニティ」のラインアップに加える。車載センサーが接近車両を検知すると、ブレーキが自動的に作動し、衝突を回避する。
こうした機能を持つ量販車は世界初となる見込みで、日産では「ぶつからないクルマ」として安全技術をアピールする考えだ。

日産の技術は、車載センサーが障害物や車両を検知すると表示と音でドライバーに警告する。同時に各輪のブレーキを制御し、車両方向を変えることで
障害物を自動的によける。センサーは前後部、左右に設置し、ほぼ全方位からの衝突を避けることが可能だ。

前部センサーは、先行車両に近づいたときに車間距離を保つ役割を担う。衝突する可能性が高まると、アクセルペダルが上がり、速度を低下させるとともに、
自動的にブレーキがかかる。駐車時など車両を後退させているときには後部センサーが働き、障害物を検知するとブレーキがかかり、停車する。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090724/biz0907240101002-n1.htm
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 01:28:31 ID:kXktr9F40
「ぶつからないクルマ」日産が2011年に米市場に投入へ (2/2ページ)
2009.7.24 01:00

左右のセンサーは、車線を変更したり、高速運転中に車両を追い越したりする際の運転をサポートする。隣接レーンに車両が存在するときにドライバーが車線変更すると、
ブレーキで制御し、衝突を回避する。

全方位での衝突回避技術は、高速走行が多い米国でニーズが高く、当初はインフィニティでの搭載を目指す。
ただ、左右センサーに関しては、年内に国内で発売予定の高級セダン「フーガ」に初めて採用される見込みだ。

衝突回避技術は自動車各社が開発を進めているが、日産では安全技術を「環境技術と並ぶ研究開発の柱」と位置づけており、
業界に先駆けて実用化することで先進性をアピールする。コスト面での課題があり、当面は高級車への搭載が中心となるが、コスト引き下げを進めることで
小型車など搭載車種を拡充していく考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090724/biz0907240101002-n2.htm
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 02:19:08 ID:LthjJ9kI0
>>81
気付かないのは、ボケーっと漫然運転しているからじゃね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 05:51:35 ID:QEtmiTta0
右足でアクセルを踏み左足でブレーキを踏み違えたまま走ってる車が
灯火類を見誤らせて追突事故を誘発させたりしてないかな?
ニュースにはならないようなレベルで。
あと、普段使わないような筋肉を使う方向にペダルが動くような改良をして
安全運転というものに集中できるんだろうか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 06:28:23 ID:p/diTb2k0
ATで機械に助けてもらっているんだから、衝突を避けるのも機械に頼ったらいい。
左足だの何だの、漫然運転してるやつには無意味。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:13:38 ID:bHVWX1LE0
みんなエンジンのパワーに頼って自分の足で歩いてない横着者だしな
なんでも機械任せにすればいいのさ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 10:13:03 ID:XqPG7qwF0
左足ブレーキはポンコツ頭及びペダルによるランプ点灯走行がネガな面。
右足ブレーキはポンコツ頭による踏み間違いがネガな面。

>>91
改良?なんのこっちゃ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 10:33:12 ID:V3W2HpW50
ついでに赤信号のデータ受け取って止まる様にすれば、ブレーキペダル要らなくならないかな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:50:35 ID:TtW7a/VQO
>>95
赤信号以外で止まりたいときはどうするんだぁ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:14:00 ID:V3W2HpW50
そらもちろん、障害物に向かって直進!
スイッチオフでも良いかも
壁に寄せられないから路駐も減るね
窓開けてセンサーに手をかざすと反対側に曲がるんかな

あ、馬じゃん、これ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:47:31 ID:wM5ChF+y0
> 右足でアクセルを踏み左足でブレーキを踏み違えたまま走ってる車

だから脳内で左を語るな。

それはアクセルの微妙な操作ができない、ブレーキランプパカパカバカだ。
一定速度での走行ができないので、車間距離を維持するためにアクセルペダルと
ブレーキペダルを頻繁に踏みかえる、単なるドヘタ運転。

お前の左足ってのは、ペダルの上で構えるって事ができないのか?
ペダルの上に持っていっただけで、勝手に踏み込んでランプつけちまうほど
不随意な動きをするようなウンコ足は、今すぐ切り取って窓から投げ捨てろ。

左足使いが定速走行(または加速走行)時にブレーキランプランプをつけるのは、
車間距離を取らない後方のバカドラに警告するときだけだ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:50:30 ID:+VlVqmhS0
そんなに左足ブレーキ熱く語られてもw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:50:35 ID:d8BPclYr0
>>98
自分が知らないものは脳内と決め付ける。楽なやり方だな。
加速しながらブレーキランプを光らせるのは右足では難しいぞ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:56:03 ID:wM5ChF+y0
シャ ・ カ ・ ン ・ ト ・ レ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:57:41 ID:d8BPclYr0
>>101
自分とは別の車線を、後続車無しで走っている車が誰にメッセージ送ってるの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:19:12 ID:wM5ChF+y0
>>102
ブレーキパカパカバカの挙動をもうちょっとしっかり観察しような。
てゆーかこれに答えてくれよ

> お前の左足ってのは、ペダルの上で構えるって事ができないのか?
> ペダルの上に持っていっただけで、勝手に踏み込んでランプつけちまうほど
> 不随意な動きをするようなウンコ足は、今すぐ切り取って窓から投げ捨てろ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:25:20 ID:d8BPclYr0
>>103
隣の車線を後続車も無いのに加速しながらブレーキランプを点灯させる車が居た。
それだけだ。左足ブレーキを使う人の中にそういう人もいるというだけ。

君は潔癖すぎるよ、君がそうだといってるわけでもない。
左足ブレーキは完全無欠じゃないといけないの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:29:38 ID:wM5ChF+y0
おーけー
じゃ、この言葉は君ではなく見た変なウンコドラに送ろう

> ペダルの上に持っていっただけで、勝手に踏み込んでランプつけちまうほど
> 不随意な動きをするようなウンコ足は、今すぐ切り取って窓から投げ捨てろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:30:27 ID:wM5ChF+y0
じゃ、この↑言葉は君ではなく君の見た変なウンコドラに送ろう
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:34:00 ID:d8BPclYr0
>>105-106
不必要なときにクラッチに足を掛けて、クラッチを駄目にする人もいる。
その程度のことだ。左足ブレーキの致命的な欠陥でもない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:41:00 ID:/K5vWbSc0
左足ブレーキ教徒は自分で勝手に実践する程度にしとけ。
お前らがどう頑張ったって世の中の車が左足ブレーキ前提の
ペダル配置になることはありえん。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 15:39:10 ID:QwSqSNTj0
それは、右足ブレーキ原理主義者も同じ。
今日も20人の死傷者が貴様ら右足ブレーキ原理主義者のせいで発生しているということを肝に銘じろ。
左足ブレーキのやりやすい車も存在する。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 17:21:57 ID:XqPG7qwF0
できるようになれば、左足ブレーキを活用した運転は踏み間違いの防止にもつながる。

ブレーキ基点に意識を変えれば、右足ブレーキでも踏み間違いの防止につながる。
でも、意識するのを忘れれば踏み換えの瞬間に思いついた事があったり、
不意なでき事があった場合、相変わらず意図するのと反対のペダルを踏む可能性がある。

どちらもしなければ、ただ車が変わるか、法律が変わるのを待つだけで、
いつかは自分も踏み間違い事故を起こすかも知れない。

基本ができていれば、必要な場面でのAT両足運転はどんな車種でもできる。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 17:32:13 ID:S9k/HhT20
>>109
その書き方だと左足ブレーキが遣り難い車の方が多いように感じる
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:12:47 ID:LthjJ9kI0
>>107
甘踏み状態でブレーキは駄目にならないの
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 02:47:42 ID:366oUVDx0
看護師3人死亡事故、大学生を起訴
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4192641.html

>「(大学生は事件前)右足指を骨折していて、左足でアクセルとブレーキを踏んでいた。
>こういう運転は十分に危険運転致死に相当する」(加藤智子さんの姉
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 07:38:10 ID:4GAorBuI0
>左足でアクセルとブレーキを踏んでいた。

これは酷い!
左足をアクセルからブレーキに移すとき,
足の甲がブレーキペダルに引っ掛かる。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 07:41:53 ID:rDwDzyYy0
>>113

左足ブレーキの危険性が証明されたなw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 08:16:36 ID:3Imv6BZZ0
>>112
過熱状態になることもあるんじゃないかな?そういう意味では深刻だよ。
でも「左足ブレーキの致命的な欠陥でもない」といったのは
クラッチに足を掛けっぱなしにしていて駄目にする奴がいるから
3ペダルMTを禁止にしようという話にはならないよね?
「その程度」といったのは、深刻さも含めて結局は運転手
の問題という意味で程度が似ているから。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 08:25:12 ID:oYhihTQ10
>>116
クラッチの場合は進まなくなる。
ブレーキの場合は効かなくなる。
どっちが危険だ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 08:33:13 ID:3Imv6BZZ0
>>117
序列をキッチリつけるなら、もちろんブレーキの方が危険だよ。

右足ブレーキでも下り坂でフェードさせる奴も居る。
結局は「不要なときに足を掛けるな」という常識的な
ことができない、乗り手の問題だと自分は思うよ。
そういうリスクが有るから左足ブレーキは危険と主張
する人が居ても、それはそれで一つの意見だと思うけど。

車の免許を旅客機の操縦資格並に厳しくするわけにも行かないだろうし。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 08:49:45 ID:4GAorBuI0
クラッチはすぐ壊れる。
ブレーキはパッドが燃えるぐらい過熱してもまだ効く。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 09:07:38 ID:4duXNwpl0
>>115
それは、左足だけの「片足だけを使った操作の危険性」が証明されただけ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 09:24:30 ID:s6IXQmeyO
>>119
俺のR32毎日数十キロ乗って16万キロ越えだがクラッチ関係はトラブル無いぞ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 09:36:15 ID:4GAorBuI0
>>121
いや,あんたのクラッチワークがいいのは判った。

じゃなくて,クラッチをちょっと踏みながら一日ドライブしたらどうなるかという話。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 09:51:53 ID:wCgZ9Kmv0
どういう議論を重ねても結局最後は 下手糞から免許を剥奪しろ! という結論に 
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 10:01:53 ID:pvECO4Ik0
>>113
うわぁああ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 10:07:28 ID:A4YyGig40
>>123
そだよ。
結局は運転適正。
どんな装置つけようがどんなに対策しようが結局は運転者次第。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 10:17:09 ID:Ui1StzTm0
技能試験免除が何より一番いけない事だ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 10:24:15 ID:w+T2++ik0
教習所はともかく、 個人教習や合宿免許って、ザルだと思わないか?
警察署で免許の更新ができたりするが、車庫証明で待ってる間見ていて思った。
こんな奴の免許の更新していいのか?と。
そいつの車は駐車場でおもっくそ斜めっていて、しかも植木に刺さっていた。

スポーツでもそうだが、ある程度慣れたから大丈夫、俺ウマい、と思ってる奴が
油断ありまくりで実はけっこう危なっかしい。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:38:32 ID:QTpgYNUx0
>>113
>「(大学生は事件前)右足指を骨折していて、左足でアクセルとブレーキを踏んでいた。
>こういう運転は十分に危険運転致死に相当する」(加藤智子さんの姉

気持ちはわかるが、これだけで危険運転とは言えないだろ。
左足でアクセルやブレーキを踏んではいけないという法律はないから。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:42:50 ID:v+TKDR5c0
危険運転だろ常識的に考えて
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:44:19 ID:gfpQNsdv0
それこそアクセルは左足で踏むように作ってないってやつだな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:49:34 ID:RQoYKrXzO
例えばね、右足に障害があって右足を使えない障害者は、その障害に見合った構造変更を受けた車にのみ乗れるように免許を受けるんだよ。
右足を骨折していて右足が使えない状態にもかかわらず、右足での操作が必要な車に乗ることは危険極まりない。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:51:36 ID:GZ2rEyw+0
>>128
危険運転致死傷罪の構成要件の中に

「その進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、」

というのがある。
この大学生が普段から常時左足一本で運転していて、
車側もそれなりの改造があったというのならともかく、
怪我をした右足の代わりに左足で操作していたなんてことになれば
罪の構成要件を満たしていると言えないか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:22:40 ID:cuuNA3Pq0
>>132
普通に左足でアクセル踏めるよ。
自分は右足が疲れたら、左足でアクセルとブレーキの操作をしてる。
できないやつは運転が下手なだけだろ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:25:18 ID:GZ2rEyw+0
>>133
そりゃよかったね。
でもお前は、あの大学生ではない。
お前が運転できることと、あの大学生が事故を起こしたことは関係がない。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:28:17 ID:cuuNA3Pq0
>>134
大学生の事故だって、左足アクセルが事故原因と特定されたわけじゃないだろ。
左足アクセルもできないなんて、どれだけ運転がへたくそなのかと。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:33:24 ID:ZgKI7FFKP






                       ID:cuuNA3Pq0




137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:35:27 ID:w+T2++ik0
18の免許取りたてが、イレギュラーな運転に信号無視のぶっ飛ばし。
参考にもならないヘドが出る事件だ。

普通は使わない左足を器用に使える事を自慢したいなら他でやってくれ。
ここで言う左足活用の意義は、ブレーキをいつでも踏める状態にしやすく、
踏み間違い事故を未然に防ぐ事ができる所にあるのだから。

それ以外の要素はスレ違いだろ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:35:38 ID:pvECO4Ik0
>>135
おれもそう思う
事故は別の原因だろ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:38:14 ID:cuuNA3Pq0
逆に、アクセルは右足という決まりきった固定観念が事故を起こす原因なんだよ。
左右の足でアクセルを踏めるのがうまい運転だろ。
長距離ドライブのときは、右足が疲れたら左足でアクセル、左足が疲れたらまた右足と、交互に使うのが
うまいやり方だ。
これだと、疲れが分散するので事故も少ない。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:43:02 ID:rDwDzyYy0
>>135

左足ブレーキ派と同じ主張だな。

左足ブレーキつかえないのはヘタクソだとか散々言ってるのにねw
それに左足アクセルと同様、左足ブレーキが踏みやすい構造でもないしね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:44:09 ID:3Imv6BZZ0
>>139
東京大阪間を一人で運転しても足を入れ替えたいほど疲れたりしないんだが・・・
特殊な車か特殊な運転姿勢か?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:45:41 ID:rDwDzyYy0
まぁ、左足アクセルがあってもいいと思うよ。
左足ブレーキがあるんだから。
左足アクセルでぎこちないのは練習不足、運転下手ということだな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:02:41 ID:4GAorBuI0
こらこら,違う,違う。

『ペダル2本,足2本だから,ブレーキは左足で』が左足派の主張。
右足だけでも左足だけでもなく,両足使いなさいっての。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:04:57 ID:4GAorBuI0
左足アクセルなら,こんなので:
http://www.kanagawatoyota.com/car/welcab/customize/leftpedal.html
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:55:08 ID:w+T2++ik0
左足アクセルって踏み間違い事故を防ぐ事につながるのか?

どうでもいいわい。

左足ブレーキが万人に向かないのは分かったとして、その代わりにどう対処するのか。
それを右足厨に聞きたい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:57:28 ID:GZ2rEyw+0
まるで、生計の途のない奴が競馬パチンコはダメ、と言われて
「じゃあどうすんだよ」と言っているようなものだな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:16:32 ID:V+TMvniP0
今日は大きな釣り針が多いな。
大物狙いか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:18:39 ID:RQoYKrXzO
>>145
とりあえず向こう読んでこい。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:22:57 ID:w+T2++ik0
>>146
バカでもできる踏み間違い予防を考えないとだね。

ID:RQoYKrXzOいないかな?
彼、「気を付ければ踏み間違いは防げる」と考えてる様なので、なんとかして
あげないと。

「気を付ける」には限界があって、いつでも誰でもできる対策じゃないから
彼だけできてもしょうがないんです。
それこそ、「右足でブレーキを踏むのなら、駐車場内はクリープ進行のみ」
くらい極端に変えないといけないと思うんですね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:27:35 ID:RQoYKrXzO
>>149
あなた。。。
本当のおばかさんみたいだね。
気をつければ踏み間違いは防げるなんて書いてねーよ。
気をつけるだけじゃダメなんだよ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:32:21 ID:RQoYKrXzO
ようするにID:w+T2++ik0は、ちゃんと頭使って自分自身をコントロールするっていうことができない人なんだね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:35:40 ID:w+T2++ik0
>>150
いた♪

えと、確実にブレーキに意識を… でしたっけ?
意識した所で急に隣の車のドアが開いたり、子供が飛び出してきたり、
ケータイが鳴って(やばーあれ忘れてたww)なんて事になったら、
右足は確実にブレーキにたどり着けるんでしょうかね?

まあ、あなたはもうろくしてない方みたいだから大丈夫だと思うんですよ。
でも他の大勢の方はどうでしょうね。それが右足運転の限界と思うんですよ。
大人しく駐車場内ではアクセルを踏まない運転に切り替えた方がいいんじゃ
ないですか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:45:46 ID:RQoYKrXzO
>>152
おまえ。。。
もう一度向こう行って読み直してこい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:09:24 ID:RQoYKrXzO
ちなみにID:w+T2++ik0さぁ。
あなたは
>急に隣の車のドアが開いたり、子供が飛び出してきたり、
>ケータイが鳴って(やばーあれ忘れてたww)なんて事になったら

こんなことのために左足ブレーキなのか?
こんなの、全て想定内のことだろ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:11:37 ID:w+T2++ik0
>>153
あっは! すみません、ちょっと文章誤植してましたね。
でも聞きたいんですが、確実にブレーキに移行するのってどこからなんですか?
多分コンビニの駐車場なんかでは、歩道を横切って入る前後からだと思うんですが、
どうしたってアクセルからブレーキに踏みかえる瞬間に不意な何かが起こる
という可能性と、そこで生じる反射動作の不確実性が拭えないですよね。

あと、よしんば駐車スペースまでノーアクセルでたどり着いたとして、
あまりのトロさについ油断してアクセルに足が行かない保証はあるんですかね?
分かるように教えてもらっていいですか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:18:38 ID:TnRWCBiF0
>>139
疲れるなんて運転が下手な証拠だろ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:33:15 ID:RQoYKrXzO
>>155
>どうしたってアクセルからブレーキに踏みかえる瞬間に不意な何かが起こる
ちゃんと周り見てるのか?
不意に何かが起こるときってのは、なんらかの死角があったり不意に動きだしてもおかしくないものがあったりするだろ。
何もないところでも、たまに鳥の糞とか落ちてくるかもしれないけどね。それはそれだ。

>よしんば駐車スペースまでノーアクセルでたどり着いたとして

これはどこからノーアクセルなんだ?歩道を渡ったところからか?
歩道から駐車スペースまでに車の旋回スペースとってあるだろ。不意に何かが起こる心配のない部分が。鳥の糞は別だ。

それから、駐車スペースに入れるときはあらかじめ隣の車に人が乗ってるかどうかも見ておきなよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:38:49 ID:I8BKyQdK0
・AT限定という制度を廃止する
 (AT/MT関わらず普通免許必須)
・女人には運転免許を与えない
・60歳以上の年寄は免許更新時の審査を厳しくする

踏み間違えて事故まで起す奴はバカか身体障害と思うが...
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:41:26 ID:4duXNwpl0
コンビニの駐車場は緩い登り勾配になっているから、人によっては
アクセルを踏んでしまう。
で、アクセルからブレーキに戻すのを忘れて、ブレーキのつもりで
アクセルを踏み込んで店内に突っ込む。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:43:12 ID:RQoYKrXzO
>>158
>・女人には運転免許を与えない

これは、私に免許を返納しろということか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:46:34 ID:4duXNwpl0
一般道からコンビニの駐車場に入る場合、
一般道でブレーキをかけて車の速度を落とし、
ハンドルを切って駐車場に入るが、この時にクリープでは遅いので、
アクセルを踏んでしまう。
ここで本人は右足をアクセルからブレーキに戻したつもりになっているが、
実は右足がアクセルの上に残ったままになっていて、
ブレーキをかけるつもりでアクセルを踏み込んでしまう。
本人はブレーキを踏んでいるつもりなのに車が前進するので、
さらに強くペダルを踏み込む、ブレーキのつもりでアクセルを。
で、店内に突っ込んでしまう。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:49:40 ID:w+T2++ik0
>>157
あのう、人を注意力欠落者みたいにしないで下さいよ…

予想外の事は起こるものです。きちんと見て気を付ける、だけでは踏み間違いの
対策でも何でもないです。
アクセルとブレーキの間を右足が行き来してしまったら、その時点であなたも
含めて踏み間違いの可能性は消せないと言っているんです。

左足でブレーキを構えていれば、間違え方を限定できる分、片足運転よりは
踏み間違い及び暴走の危険性は少ないと考えています。

あなたのようにベテランぶった人が踏み間違い事故を起こさない事を祈ります。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:03:41 ID:FSJz7/910
まぁブレーキ自体は右足で踏むとしても、
何かあった時のために、左足もブレーキに置いとくってのは悪くないかもしれん。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:11:13 ID:RQoYKrXzO
>>162
いや、失礼しました。
そういう人に見えてしまったので。

>きちんと見て気を付ける、だけでは踏み間違いの
>対策でも何でもないです。

これについては、何度も言うけどきちんと見て気を付けるだけじゃダメなんだよ。
例えば、左足ブレーキの人だってずっと左足をブレーキペダルの上に乗せてるわけじゃないでしょ。
左足をフットレストから離してブレーキペダルの上に構える。
まさにその時なのよ。右足をアクセルペダルから離しブレーキペダルの上に構えるのは。
っていうか、ATの場合はエンブレが弱いから、もう少し早めにブレーキの構えができるはずなんだ。
そういう構えをしない人が事故を起こす。

また、最も危険な場所でアクセル操作が必要になるなんてのは、安全な場所での速度コントロールがちゃんとできてないからでしょ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:12:48 ID:RQoYKrXzO
あっ。そうそう、さっきも書いたけど別に左足ブレーキを否定してるわけじゃないんだよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:13:58 ID:4duXNwpl0
>>164
事故発生のメカニズムが分かっていない。
この事故はエンジンブレーキなんて関係ない状況で起きるんだよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:15:36 ID:bOoGjpJL0
いまどきの車のクリープが恐ろしく弱いこと知らないジジイおおすぎんだろ、このスレ
砂利道とかコンビニ駐車場のゆるいスロープとか、最近の燃費重視の車はクリープだけじゃ動かないの

おじいちゃん、たまには脳みそアップデートしなさい
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:20:53 ID:RQoYKrXzO
>>166
エンブレっていう言葉だけに反応すんな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:44:17 ID:SS4rVHH00
航空機でも鉄道でも電気機器でも何重ものフェールセーフ思想は基本。
しかもそれらの動作には厳しい訓練を必要とする。
ところが自動車は形式だけの教習受けただけの素人ばかりで、
さらにATは言ってみればファミコンのA,Bボタンだけのフェールセーフもへったくりも無い糞仕様w
それを素人のおばちゃんが運転するってんだから危険すぎるよ。
事実、駐車タワーからダイブする車多いし。
その点、MTはクラッチシステムという媒体が、図らずともフェールセーフの一環として機能していたのだ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:49:18 ID:GZ2rEyw+0
またフェイルセーフを勘違いしている奴が・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:50:42 ID:SS4rVHH00
話変わるけどMT乗りは、坂道駐車する時は施錠を忘れずにな。
子供や誰かがサイドブレーキ外したり、ギヤはずされて車が転げ落ちたら
運転手の責任だし。
※ギヤ入れは基本だが、上りでは1速、下りではRに入れるのは基本だが、
これを覚えられないゆとりが多すぎる。
普通に考えれば分る事だが、
下り=重力で車が前進しようとする力=シャフト正回転。これに逆らう為のRギヤ入れ。
上りはその逆。

これを間違えると、急な坂ならエンジン抵抗が重力に負けて
押しがけエンジンかかってころげおちてします
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:52:41 ID:GZ2rEyw+0
ほー。
キーをONにしたまま坂道駐車ねぇ・・
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 18:53:30 ID:SS4rVHH00
>>172
おっと、私とした事がw
忘れてくれw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 19:17:25 ID:4duXNwpl0
>例えば、左足ブレーキの人だってずっと左足をブレーキペダルの上に乗せてるわけじゃないでしょ。>左足をフットレストから離してブレーキペダルの上に構える。
>まさにその時なのよ。右足をアクセルペダルから離しブレーキペダルの上に構えるのは。

左足ブレーキなら、
一般道路で車を減速し始める所から駐車場の停止線で停止するまで、左足はブレーキペダルの上にずーっと置いておくことができる。

ところが、右足ブレーキでは、
一般道で車を減速し始める時に一旦右足をブレーキに持っていくが、ハンドルを切ったり、勾配があったりで、路面の状況等によっては車の速度が予想外に落ちてしまった時に無意識にアクセルを踏んでしまうことがある。
だから、最終的に右足をブレーキペダルの上に持っていくのは車が完全に停止する直前になることがある。
その時に、人によっては右足をアクセルペダルの上からブレーキペダルの上にきちんと移動させることが出来ないことがあるにも関わらず、本人はきちんと右足を移動できたと誤認してしまうとブレーキの代わりにアクセルを踏み込んでしまう。

つまり、左足ブレーキの方が右足ブレーキよりも確実にブレーキ操作ができるということ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 19:42:33 ID:RQoYKrXzO
>ハンドルを切ったり、勾配があったりで、路面の状況等によっては車の速度が予想外に落ちてしまった時に無意識にアクセルを踏んでしまうことがある。

安全を認めた上でアクセルを踏むことはある。でもそれは無意識な操作ではない。意識的に操作してるんだよ。
車の操作っていうは、けして無意識にやっちゃいけないんだよ。
無意識に、やっちゃいけないときにやっちゃいけないことをするから事故になる。

あとのことは前に何度も書いた。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 19:44:42 ID:SS4rVHH00
左足ブレーキが正しくて安全だと思ってるのなら勝手にやっててくれ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 19:51:48 ID:bOoGjpJL0
> 左足をフットレストから離してブレーキペダルの上に構える。
> まさにその時なのよ。右足をアクセルペダルから離しブレーキペダルの上に構えるのは。

>>174に続いて突っ込むと、左足ブレーキだとブレーキスタンバってる時間が右足ブレーキの
5倍10倍になる(当人比)のは、安全志向ヒダリストの常識だ

なんでこう脳内だけで完結しちゃえるかねえ、本当に想像力のケッペンも見られない
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 19:57:30 ID:4duXNwpl0
>>175

>無意識に、やっちゃいけないときにやっちゃいけないことをするから事故になる。

やってはいけないと、頭では理解できていても、右足ブレーキには、これを誘発する要因があるということ。
だから現実に事故が起きている。

179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:26:51 ID:TnRWCBiF0
無意識というなら
左足ブレーキって普段左足がフットレストなら
無意識にうっかり左足をフットレストに戻しそうだけどな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:36:58 ID:dhScNIkD0
脳内でしか左足ブレーキを語れないヘタレミギミギ君、一度や二度の挫折で諦めずにもうちょっとがんばってみたらどうだい?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:39:11 ID:l/C7T+9mO
>>178横から失礼
>>174の無意識アクセルは右足ブレーキ左足ブレーキに関係なくないか?
で、>>175は無意識アクセルをやっちゃ駄目だと言っているように思うのだが。

俺はアンチ左足ブレーキだけど、
右足ブレーキで無意識にアクセルを踏んだら暴走を誘発しやすいのは同意しておく。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:41:37 ID:4duXNwpl0
>>179

右足ブレーキの場合は、車の速度が遅いからという理由で「つい、うっかり」
右足をアクセルに持って行ってしまうということがある。

しかし、左足ブレーキでは、車の速度が遅い場合には右足でアクセルを踏むだけ。
左足をフットレストに戻す必然性は無い。

仮に、フットレストに左足を戻してもブレーキの代わりにフットレストを踏み込むだけだから、
暴走は起こらない。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:48:22 ID:UuhwcMUE0
左足ブレーキが有効なのかどうかは正直分からない所だが
ここの左足馬鹿が(ときにリモコンエンジンスターターによる無人走行など無関係な事故例まで持ち出して)MT車を頑なに否定するのでどうも印象が悪い
運転者の意に反した自動車の発進という問題に対してマニュアルトランスミッションこそが元を断つ対処方法であるにも関わらず
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:51:37 ID:l/C7T+9mO
>>182
つ 両足踏み込み

無意識にフットレストに足を戻したときに、
ブレーキを踏もうとして無意識に両足を踏み込んだら・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:53:28 ID:4duXNwpl0
>>181

>>>174の無意識アクセルは右足ブレーキ左足ブレーキに関係なくないか?

無意識アクセルは左足ブレーキでも右足ブレーキでも関係ないと思う。
車の速度が遅いからと感じてアクセルを踏んでしまうのだと思う。
でも、左足ブレーキの方はフェイル・セーフ。

>で、>>175は無意識アクセルをやっちゃ駄目だと言っているように思うのだが。

頭では駄目だとわかっていても、「無意識」にアクセルを踏んでしまった場合、
左足ブレーキでは事故を誘発してしまう。

何故なら、人間は100%理論通りに行動できるものではないから。

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:56:30 ID:4duXNwpl0
>>184
左足ブレーキに習熟すればするほど、「ブレーキは左足踏み込み」という
プログラムが脳内に強固に焼きつけられるから、その危険性は低くなる。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:59:37 ID:4duXNwpl0
>>185
訂正

頭では駄目だとわかっていても、「無意識」にアクセルを踏んでしまった場合、
右足ブレーキでは事故を誘発してしまう。

※上記は無意識に間違いを起こした例だなw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:09:06 ID:4duXNwpl0
>>183
俺はMT車を否定していないよ。
自分にMTを乗りこなす才能があればMTに乗り続けたいとも思っているし。
ATに乗り換えたのは、MTでは疲れて長距離がきつくなってきたから。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:30:39 ID:5dNNEZGn0
そもそもブレーキの踏み方ってどうしている?
右足ブレーキにおいて、かかとを軸にブレーキとアクセルって踏み分けられないので、
いちいち足上げて踏みなおしている。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:36:32 ID:2Gp2dHl50
>>189
時と場合による。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:45:11 ID:xrL8N2bQO
あーだこーだと想像で能書き垂れる前に、右足一本運転で十分に左足以上の踏み間違い対策が
できると思う根拠を述べろ。
そして、このスレに書き込みまでして関わっているくせに、なぜ左足ブレーキごときができないまま
日々を過ごしているのか、その理由を述べろ。

偉そうに持論を並べた所で、釣られて脳内をさらせば、案の定大して具体策の無い漫然運転者ばかり。
踏み間違い事故を起こした者と自分達がそう大して差がないのだと、なぜ考えられない。
気を付けましょうは誰でも言えるし、誰もがそのつもりで運転しているというのに。

左足で踏むにも、ブレーキペダルが右寄りだあ?
どんだけフットレストから離れたとこにあんだよ。靴一個分も離れてないだろ。
せいぜい言い訳してろ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:48:57 ID:MUVGID5IO
暑い。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:56:27 ID:hHluWC190
>>191
何かいやなことでもあったの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 22:02:26 ID:bOoGjpJL0
ミギミギ君たちの単発ID率が異様に高い件
ほんと、どこまで左について脳内語り続けるつもりだろうな、ミギミギ君たちはww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 22:04:56 ID:Jm00SfK9O
左足だとブレーキのシビアなコントロールできない いざって肝心な時にとっさに出るのは右足なんだし(おれの場合)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 22:11:00 ID:cE85Wluc0
右足だろうが左足だろうが好きな方で踏んだらいいんじゃないの?
人間が操作する以上、安全性なんて思ってるほど変わんないからw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 22:12:48 ID:4duXNwpl0
>>195
そういう人は通常は右足ブレーキを使うようにして、
低速走行からの停止時や進行方向に障害物がある場合にだけ、左足でブレーキングをアシストするというのも
良いんじゃないかと思う。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 22:21:14 ID:2Gp2dHl50
>>197
それが一番でしょ。
常に左足を使う理由は無い。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 22:26:52 ID:Jm00SfK9O
街乗りに左足ブレーキは要らないね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:06:35 ID:Tg/QKM+b0
雪道運転に左足ブレーキは有効
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:10:41 ID:2Gp2dHl50
>>200
何故故?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:47:48 ID:RQoYKrXzO
>>177
>左足ブレーキだとブレーキスタンバってる時間が右足ブレーキの
5倍10倍になる
については>>157に書いたけど、それって鳥の糞に備えてるの?

>>181
そうだよ。車を運転してる以上、無意識な操作はダメだね。
ブレーキにしろアクセルにしろハンドルにしろ、無意識の操作は自分自身のコントロール外の動きであるから、それでは自分自身で運転するっていうことを放棄してしまっている。
わかってるとおり、車っていうのは非常に危険性をもった乗り物だよ。
だからこそ、乗車のためにドアを開けるときから降車してドアを閉めるまでの全てを、自分自身の責任と判断で意識的にやらなくちゃいけないんだよ。

まぁ、このスレにいる人で一番危なそうなのは、ときどきいるキレちゃう人だね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:50:42 ID:bOoGjpJL0
>>202
ミギミギ君には死ぬまでわからんよ、乙
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:53:18 ID:Jm00SfK9O
ミギミギ君て誰?w新しいマスコット?ww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:04:25 ID:XNHUxawK0
危険意識はOn/Offな1bitデジタルではない。これはわかるな?

あえて流れを乱して他の事故要因を高めたいやつはいないな?

よし。


たとえば危険レベルを10段階に分けたとする。

右足のブレーキスタンバイは必ず減速を伴うため、異なる危険意識を持つ
ドライバーによって構成された交通の流れは乱れる。

よって、ブレーキを準備する心理的敷居値があがる。これを仮に10段階で7としよう。


一方、左足ブレーキであれば、どんなシチュエーションであれ流れに乗ったまま
ブレーキを準備しておくことができる。

よって、ブレーキを準備する心理的敷居値が下がる。これを仮に10段階で4としよう。

つまりミギミギ君(or右足使ってるときの俺)がブレーキを準備できない6-4の間も、
左足派(or左足使ってるときの俺)はブレーキを準備しているのである。

ちょっとは理解してくれないかなあ・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:06:58 ID:9Rl9M6wuO
>>203
あのねキレちゃう人。
私は左足を否定してはいないんだよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:12:45 ID:PMxlyf5FO
>>205
運動神経のないデブかwwwそれとも左足を準備しておかないと踏み間違えるほど右足の感覚がないんですか?wwそれともただの脳内ドライバー?ww
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:16:42 ID:4QgefDHZ0
要するにだ、手ブレーキが効けば踏み間違えは100%無いわけだ
チャリのハンドルとブレーキみたいにすれば良い

運転席にステアリングじゃなく、チャリのハンドルと同じ構造の物を取り付ける
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:18:41 ID:8MYfQCAUO
>>202こそが言い訳見苦しいミギミギ君だよ。
言うに事欠いて精神論かよ。
気を付けて目ををつり上げて運転してるんだろうな。
内容より口調で人を判断する、女の腐った奴みたいだ。
素直に自分より上のレベルで運転している人がいる事も認めろよな。
わかるわけないよ?できないんだから。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:21:48 ID:rj/Kw33C0
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:29:52 ID:9Rl9M6wuO
>>205
>右足のブレーキスタンバイは必ず減速を伴うため、異なる危険意識を持つ
>ドライバーによって構成された交通の流れは乱れる。

交通の流れって書いてるくらいだから、それなりに速度の出てる状況を言ってるんだと思うけど。
AT車で数秒アクセル戻してどれだけ速度落ちるんだか。
心理的敷居っていうほど、ブレーキの構えって大変なことなのかねぇ。

あなたはそんなギリギリまでアクセル踏んでいたいんだね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:35:50 ID:9Rl9M6wuO
>>209
あなたが運転中に車のコントロールを放棄してしまう人だっていうことはよくわかりました。
やっぱり、キレちゃう人だからね。。。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:41:57 ID:PMxlyf5FO
ぶっちゃけると語るまでもないスレww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:47:36 ID:XNHUxawK0
>>207
左足ぐらい使えるようになれよ、人並みの運動神経あれば大丈夫だって!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:47:39 ID:PMxlyf5FO
ところで202は意識しないと車運転できないの?そりゃあまずいねwww
免許取り立てならしかたないけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:49:09 ID:XNHUxawK0
あ、ごめん(><)!
どっかで誰かが書いてた、デブはもも肉が邪魔して内股なれないから
左足ブレーキ不可能なんだった(><;)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:51:01 ID:PMxlyf5FO
>>214
左足使ってなにするんですか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:51:49 ID:XNHUxawK0
左足派っていうのが誤解と脳内粘着を生むんだな、今わかった。
僕らはATMTどんと来いの両足派だよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:53:57 ID:XNHUxawK0
>>217
さっきはごめんね、脂肪に不自由しなさすぎる人を馬鹿にしたつもりはなかったんだ。
じゃあ、おやすみ〜♪
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:56:34 ID:PMxlyf5FO
>>219
なんだ?デブに反応してるのか?おやすみw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:59:21 ID:9Rl9M6wuO
>>215
そんなくだらないこと聞くなよ。幼稚園児じゃないんだから。。。
意識的なっていってもね、細かい数字は抜きにして1%〜100%まで使える幅はあるんだよ。
無意識は0%だよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 01:03:14 ID:PMxlyf5FO
>>221
100%www
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 07:23:35 ID:xXqK5mka0
>>189
自分もそうしてる
でもかかとを支点に踏み変えする人多いみたいだね
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 07:47:57 ID:f9+urAdD0
>>221
人によっては、どうしても無意識に体が動いてしまうことがある。
しかも、致命的な誤操作さえも「無意識」にしてしまうことがある。
だからこそ、この事故が起きている。
そのことを理解しないと、この事故を防ぐ為の方策を考えることはできない。

誤操作をしても、それが致命的にならない運転方法がベスト。
理想的なのは、左足ブレーキ・右足アクセルが難なくできることだけど、
それが出来ない場合は、次善の方法として、基本的には右足ブレーキ・右足アクセルで、
誤操作が致命的になるシチュエーションでのみ右足ブレーキに左足を介添えする方法。
右足単独の操作では、この事故を減らすことはできない。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:52:15 ID:U9DwxnBt0
>>224
解っててアクセルを踏んだならともかく間違えて踏んだって状況なら
「最終的に止めようと思って踏んだブレーキがアクセルでした」って事なんだから
左足ブレーキしてようが誤操作した瞬間には事故起こしてるだろ
結局右足でも左足でも結果は変わらない

「左足ブレーキならそもそも踏み間違わない」
これを主張してるから左足ブレーキを進めてるんじゃ無かったのか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:57:32 ID:TtDZLlZI0
左足ブレーキ(笑)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 10:56:07 ID:XNHUxawK0
「踏み間違い暴走には左足ブレーキが有効だね」

ミギミギ君、絡む

ミギミギ君の脳内想像を諭す左信者

さらに脳内妄想たくましくして返すミギミギ君



永遠にループしそうだから、俺も脳内妄想でナルセマンセーやってみるかな…
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 10:57:05 ID:XNHUxawK0
脳内でないナルセマンセーやアンチがいたら、それはそれですごいなw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:06:28 ID:f9+urAdD0
>>225

>左足ブレーキしてようが誤操作した瞬間には事故起こしてるだろ

右足ブレーキの人間は、車を止めようとする時には「右足を踏み込む」。
通常はブレーキペダルの上に右足を移動させた後だから、問題なく停止する。
しかし、無意識に右足をアクセルペダルの上に移動させた後だと暴走する。

左足ブレーキの人間は、車を止めようとする時には「左足を踏み込む」。
通常はブレーキペダルの上に左足を移動させた後だから、問題なく停止する。
しかも、無意識に左足をフットレストの上に移動させた後でも暴走しない。

>「左足ブレーキならそもそも踏み間違わない」

左足ブレーキなら、ブレーキとアクセルを踏み間違うことはない。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:07:52 ID:7jX2G7OtO
アクセルとってクリープで走ればいいんじゃん?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:22:48 ID:U9DwxnBt0
>>229
> 左足ブレーキなら、ブレーキとアクセルを踏み間違うことはない。

アクセルとブレーキを踏み間違える事は無くなるだろうけど
右足と左足どちらを踏み込むかを間違える人は出てくるだろうな
その結果、事故件数が今より減るかもしれないが逆に増えるかもしれない
慣れてくれば結局大した差はないんじゃねーの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:26:41 ID:eh2yVGzU0
左足ブレーキの最大の欠点は慣れなきゃいけないということ
運痴と高齢者には無理
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:41:47 ID:f9+urAdD0
>>231

>アクセルとブレーキを踏み間違える事は無くなるだろうけど
>右足と左足どちらを踏み込むかを間違える人は出てくるだろうな

どっちがブレーキでどっちがアクセルかを覚えられないとしたら、
それは知的な障害がある。

いくら練習しても左足でブレーキが踏めない人は、
運動能力に問題がある。

そういう人がクローズアップされるだけ。
そういう人は右足ブレーキを使い続けるしかない。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 12:08:26 ID:S8YbL7g60
>>233
右と左を覚えられない人がいるとしたらそうかも知れん
ただ右と左を間違えることは、ある

あなたができないとやらないを間違えてるのと一緒
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 13:07:10 ID:8MYfQCAUO
「使わない」連中には両足運転に切り替えた場合の、ブレーキを構える頻度というのが
分からないだろ?
ある程度個人差は出るにしても、少なくとも「すぐに止まれる速度」や「加減速前後進のある駐車場」
でブレーキを構えないバカは少ないだろうな。

両足派が片足より安全だと言い張る理由はここにあって、とにかくブレーキを構えられる時間が
片足のそれよりべらぼうに多いわけだ。

また、片足派の一部も言う様に、特に駐車場などでは、ブレーキが基点でアクセルは補助になるから
左と右を間違うという見方そのものが間違い。
最悪間違えても、両方を構えているのだから修正は容易で、仮に反射で足が突っ張っても
同時踏みの状態で暴走は無く、加速はせずに車は止まる。

両足派にとっての「左右は間違わんだろ」からすると
片足派にとっての「踏み間違いなんて馬鹿しかやらんだろ」の方が、かなり根拠が曖昧に感じられるよ。

少なくとも、両足運転とて、慣れの段階はあるにせよ、さほど難しい操作ではないし、
片足運転より踏み間違い事故を起こす確率は減ると思うけど?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 13:39:32 ID:S8YbL7g60
>>235
>反射的に両足突っ張っても
については疑問があるんだが、誰か答えてくれ

パニクったときに反射的に両足突っ張るって話だったと思うが
ブレーキを踏んだと思っていて、アクセルだった場合に想定外の車の動きにパニクるんでしょ?
この時すでにアクセルは踏んでいるわけで、ブレーキは踏んでない
右と左を同時に踏み込んだら既に踏まれてるアクセルの方が先に応答するわけだから
ブレーキがちゃんと効く頃には、すでにコンビニに刺さってると思うんだけど
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:02:26 ID:8MYfQCAUO
>>236
想像力が足りない上に、両足運転と踏み間違い事故の両方をその想像で語るなんてお笑いだよ。
突っ込む様な場所で、すなわち駐車スペース近辺で君はどういう運転をする?
ブレーキだけで調整か、もしくわAB両方で調整したりしてないか?

両足運転では、少なくともブレーキを構えた状態なのだし、片足と違ってアクセルを暴走に至る程
踏みつける事はまずないと言える。
その速度で両足を突っ張る事も、まずあり得ない。例えで話を出しただけ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:03:30 ID:rj/Kw33C0
>>236
俺が知っているガソリンスタンドでの暴走が、
ブレーキランプが付いているのに猛バック
後ろで誘導している人を跳ねました
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 15:15:31 ID:5OX6mPfHO
ゴメン、俺左足ブレーキだけど、駐車場だからって爪先上げてブレーキなんか構えてないわ。
左踵がブレーキの前で爪先を外側に向けて待機しておいて、必要なときに爪先を立てる。
普通の道でも一緒で、特に下道だと、フットレストよりもこのポジションが多いな。
ていうか他の左足ブレーキの人って、そんなにしょっちゅう両足の爪先立てて運転してんの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 15:37:36 ID:5DCEnj6J0
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:47:25 ID:rj/Kw33C0
踏み変えを忘れるような奴は
左足ブレーキにしても色々忘れるだろ
ブレーキを甘踏みしたまま走行しフェードしたり、
駐車場なのに、うっかり左足をフットレストに戻したり
ブレーキ踏んだ状態でアクセルを煽り
進まない?ブレーキ踏んだままジャン!!ブレーキ解除だ、超急発進したり
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 19:13:31 ID:HJYICrRt0
福島市の高湯温泉で車が駐車場の柵を突き破り、約7メートル下に転落 83歳男性けが

福島市の高湯温泉で、乗用車が駐車場の裏に転落し、83歳の男性がけがをした。
26日午前10時ごろ、高湯温泉の共同浴場「あったか湯」で、乗用車が駐車場の柵を突き破り、およそ7メートル下に転落した。
転落した車はホイールやナンバーが外れていて、衝撃の強さを物語っていた。

駐車場の警備員は「バックして転落したって。あと、救急車で搬送されたみたい。けがしてるとか言ってました」と話した。
この事故で、83歳の男性が右腕に軽いけがをした。
男性は、温泉に入ろうと車を駐車場に止めようとした際、アクセルとブレーキを踏み間違えたという。
この事故の影響で、源泉から湯を通すパイプが破損し、「あったか湯」は営業の休止を余儀なくされた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00159796.html
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 19:55:33 ID:8FnTzE0YO
ペダルは車の進化の度に減ってきてるんだ
ATが生まれてクラッチペダルが無くなったように、
そろそろ1ペダルのクルマが出て来るんだ
多分、ブレーキかアクセルどっちかが完全オートになる

もちろんネタだよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:19:11 ID:f9+urAdD0
>>234

>ただ右と左を間違えることは、ある

右と左を間違えるようなら、車は運転しない方が良いと思う。


>>240

>でもね、左足ブレーキについては、今まで助かったことが多々あります。
>この私にして右ブレーキだったら、踏み間違いを何度もやってると思います。

http://blogs.dion.ne.jp/8asukara8/archives/5773240.html

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:50:50 ID:MvbYvdwl0
アクセルもブレーキも
同じ踏む動作だから、おかしなことになる。

人間は間違えるものだ、ということを前提にして
自動車作ってもらいたい。

もう踏み間違い、なんてニュースは聞きたくない。
自動車メーカーは、こんな事故を起こす製品を出し続けていることについて、
恥ずかしいことだ、って認識して欲しい。

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:11:49 ID:gjrpv8VkP
70代だろうと80代だろうと個人の客にMT車は売ってくれないからな
最近のディーラーは
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:16:18 ID:8ZHwo4FcO
【千葉】盗んだパンダで走り出す。
深夜侵入した遊園地から盗んだパンダカー7台で暴走の珍走団逮捕、法定速度は守ったのに【100円玉多数所持】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:22:42 ID:pVCsMURhO
>>244
>右と左を間違えるようなら、車は運転しない方が良いと思う。
つまり、踏み間違えするような人は車を運転しない方がよいと?

>>でもね、左足ブレーキについては、今まで助かったことが多々あります。
>>この私にして右ブレーキだったら、踏み間違いを何度もやってると思います。
>
>http://blogs.dion.ne.jp/8asukara8/archives/5773240.html
これは左足ブレーキだろうと右足ブレーキだろうと、踏み間違える人は踏み間違えるという実例だろ。

右足ブレーキだから踏み間違えて暴走するというのなら、
構造上右足ブレーキにならざるをえないトラック・ダンプ・バス等の踏み間違え暴走なんてまず聞いたことがないのは何故?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:42:34 ID:f9+urAdD0
>>248

>つまり、踏み間違えするような人は車を運転しない方がよいと?

左足ブレーキを使っても、ブレーキと間違えてアクセルを踏み込むような踏み間違いを起こすような人なら、車の運転はやめたほうが良いということ。

>これは左足ブレーキだろうと右足ブレーキだろうと、踏み間違える人は踏み間違えるという実例だろ。

確かにそうだが、それでも本人は左足ブレーキをやめる意志はないというコメントも書かれているということ。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:45:05 ID:Ki1+L1/e0
アクセルペダルは先ず横にスライドさせた状態で踏み込まないと踏めない構造にする
ナルセペダルまでは行かないけど「踏むだけ」からの脱却を図りたい
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:45:59 ID:QDiGNsFl0
>>244
>左足ブレーキなら、ブレーキとアクセルを踏み間違うことはない。
君の思い込みが間違っていることを認めるわけですねw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:00:12 ID:f9+urAdD0
>>251
そういう稀有な例を挙げて、遥かに頻繁に起きている右足ブレーキの
正当性を主張するのは無理がある。
そのブログのオバサンは、そのシチュエーションならセレクタをPかNに
しておくべき。
そういう基本的なことも出来ない人は事故を起こす確率が高い。
そのオバサンも書いているように右足ブレーキならもうこの世にいない可能性もある。

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:04:12 ID:QDiGNsFl0
>>252
俺は頻繁に起きているとは書いていないよ。

>間違うことは無い。
ではなく「間違うことは殆ど無い」と書くべきでしょ?
ちなみに右足でペダル間違いするのも年間にのべ百億回以上運転されている中の
7000件なんだけどね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:18:38 ID:f9+urAdD0

>>253

>俺は頻繁に起きているとは書いていないよ。

頻繁に起きているというのは自分の認識。


>ではなく「間違うことは殆ど無い」と書くべきでしょ?

そういう書き方をすれば、右足ブレーキでも「間違うことは殆どない」ということになって、
結局、右足ブレーキでも左足ブレーキでも同じという結論に誘導されてしまう。

ところが、自分の感じでは左足ブレーキの方が右足ブレーキよりも遥かに安心感がある。
右足ブレーキではいつ踏み間違いを起こすか心配で車に乗れないほど。

となれば、間違うことは無いといっても過言ではないということ。

しかも、そのオバサンはすぐにブレーキを踏んで車を止めている。それが出来るのは左足ブレーキを使っているから。

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:24:38 ID:QDiGNsFl0
>>254
>そういう書き方をすれば、右足ブレーキでも「間違うことは殆どない」ということになって、
>結局、右足ブレーキでも左足ブレーキでも同じという結論に誘導されてしまう。

今まで起きた事故全てが右足である確証は?

>間違うことは無いといっても過言ではないということ。

だからそれは「間違うことは殆ど無い」だろ。

>ブレーキを踏んで車を止めている。

右足だって止められた人もいるはずなんだぜ。それを理解してるか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:28:04 ID:pVCsMURhO
>>254
>頻繁に起きているというのは自分の認識。
>ところが、自分の感じでは左足ブレーキの方が右足ブレーキよりも遥かに安心感がある。
>右足ブレーキではいつ踏み間違いを起こすか心配で車に乗れないほど。
>となれば、間違うことは無いといっても過言ではないということ。
お前の主観を押しつけるな。

>>ではなく「間違うことは殆ど無い」と書くべきでしょ?
>そういう書き方をすれば、右足ブレーキでも「間違うことは殆どない」ということになって、
>結局、右足ブレーキでも左足ブレーキでも同じという結論に誘導されてしまう。
お前の主観に反するからといって否定するな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:34:39 ID:f9+urAdD0
>>255

>今まで起きた事故全てが右足である確証は?

右足ブレーキのドライバーの方が圧倒的に多いからという理由と、
もし、事故の当事者が左足ブレーキを使っていればそのことについても報道されるであろうと思われるから。

>右足だって止められた人もいるはずなんだぜ。それを理解してるか?

右足ブレーキで暴走する人はそもそも自分がアクセルを踏んでいることを認識していないで、ブレーキのつもりでアクセルを踏み続ける。
つまり、左足ブレーキよりも圧倒的にその可能性は低いということ。

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:40:25 ID:QDiGNsFl0
>>257
>事故の当事者が左足ブレーキを使っていればそのことについても報道されるであろう
勝手に想像するな。マスコミの関心事はペダルふみ間違いによる暴走事故。
実際はシフト間違いも含まれていると思われるが「ペダルふみ間違いによる暴走事故」で済ませている。

>左足ブレーキよりも圧倒的にその可能性は低いということ。
可能性が低いだけであってゼロではない。

そんでお前が言うように「右足ブレーキのドライバーの方が圧倒的に多い」から
左足ブレーキの事故事例が上がって来ていない。
その数の差があるにもかかわらず
http://blogs.dion.ne.jp/8asukara8/archives/5773240.html
で実例が上がっている。これがどういうことかわかるか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:41:52 ID:QDiGNsFl0
>左足ブレーキの事故事例が上がって来ていない。
ではなく
>左足ブレーキの事故事例が殆ど上がって来ていない。
だな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:48:46 ID:f9+urAdD0
>で実例が上がっている。これがどういうことかわかるか?

実例といっても、数mバックしただけ。事故にはなっていない。死傷者も出ていない。
右足ブレーキによる事故件数は年間7000件、死傷者は10000人。

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:48:56 ID:pVCsMURhO
>>257
>暴走する人はそもそも自分がアクセルを踏んでいることを認識していないで
これは右足ブレーキでも左足ブレーキでも同じ。

左足ブレーキなら右足がアクセルを間違えて踏んでることに気付いて
左足でブレーキを踏むが、
右足ブレーキだとアクセルを間違えて踏んでることに気付いても
アクセルから足を離してブレーキを踏み直すことはできないなどと考えているのなら
それは大間違いだ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:49:49 ID:tytivvEbO
>>255

何考えてるんだかわからん。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:51:22 ID:QDiGNsFl0
>>260
ハインリッヒの法則をご存知?
それと事故件数は年間7000件、死傷者は10000人の全てが右足である根拠は?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:53:11 ID:rj/Kw33C0

暴走左足ブレおばちゃんは
たまたま広い場所で、たまたま人が居なかっただけです
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:53:52 ID:QDiGNsFl0
>>262
右足ブレーキ = 危険
左足ブレーキ = 100%安全
これがおかしいと言いたいだけ。
結局暴走事故の原因は運転適正でしょ?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:54:20 ID:f9+urAdD0
>>263
うろ覚えだが、そういうヒヤリという事例が300件あれば1件の致命的な事故が起こるっていう感じの法則。
右足であるという根拠は既述。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:58:01 ID:f9+urAdD0
>>265
表現方法を変更する。
右足ブレーキの危険性>>>>>左足ブレーキの危険性

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:10:09 ID:pVCsMURhO
>>267
>右足ブレーキの危険性>>>>>左足ブレーキの危険性
だからそれはお前の主観だろ。
客観的にみれば、多かれ少なかれどちらにも危険性がある、だ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:11:32 ID:PMxlyf5FO
早くなくなれよクソスレ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:11:46 ID:5OX6mPfHO
>>265
おかしいな(笑)
左足ブレーキが「間違い」に対して「完璧」だと思ってる奴ぁ、馬鹿だ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:13:09 ID:f9+urAdD0
>>268
それはお前の主観だw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:40:58 ID:tYpocyJv0
オッチョコチョイは一生治らない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:51:22 ID:r2RdXZQ+0
右足ブレーキから左足ブレーキに移行すると、
俺の経験から言わせてもらうと、
ブレーキと間違ってアクセルを踏んづけてしまう可能性はまずないと思う。

俺の場合、移行を始めて最初の30分の間にやってしまったのは、
フル加速した際にATなのにMT時の癖が出てしまってクラッチのつもりで思いっきり
ブレーキを踏んづけてしまって、後続車をびっくりさせたこと。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:59:56 ID:X1MmkDLx0
ブレーキとアクセル間違えるような奴は左足使っても左足と右足間違えるに決まってんだろ。
あとクラッチとブレーキ間違えたとか言っている馬鹿。
アクセルとブレーキペダルの位置も全然違うがブレーキとクラッチの位置も全然違いますから。
本当にMT運転したことあんの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 01:11:05 ID:4mvxj/v/0
とにもかくにも、左足ブレーキがいろんな人に広まっているみたいで良かったじゃないか
多くの人がやるようになれば、いろいろなタイプの事故が出てくるのはしょうがない

こうして広がってくれば、左足ブレーキも又 これまで見えなかった課題が出てくるだろうが
そうした批判を踏まえて、より踏み間違い事故が減らせる方向が見えるのではないか

俺は踏み間違い自体はなくせるものではないと思っている
それを事故に至らせないためにできることは何なのかということ
運転手に対する教育も必要だし、踏み間違いを判定できる装置も必要だろう
その為には踏み間違い事故を撲滅すべきであるという社会的コンセンサスが必要なんだと思う
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 01:17:04 ID:yX4i2J4nO
>>274
君こそいろいろな経験が足りないから、想像で他人を叩いてるんじゃないか?
そこに至る他人の運転状況というのは、車歴や頻度、靴や車種や精神状態も含めて様々なのだから、
それを鑑みれば、両足ATMT運転者の自分ならMTからの乗り換えで左足が踏みつけるまで
いかなくても反応してしまうのは理解できる。

ともかく、両足運転者は右足厨とは違った形で踏み間違いにアプローチしている。
体験で理解できない厨がそれをあれこれ言った所で意味はない。
じゃあ君はそれをそれを超えるアプローチを右足でできているのか?
両足運転者は片足運転についても体験で分かっているが、その逆はないこの状況下で、
ずっと右足厨のその答えを待っている。
俺はこうしている、君はどうなんだ? ‥と

操作方法そのものに対する指摘ならまだしも、個人の判断力に対して批判した所で尚意味が無いよ?
結局気を付けて運転するみたいな答えになった人もいたけど、まず片足運転の欠点も認めなよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 08:49:53 ID:PuvJjpTW0
自分の努力、工夫、やり方・・そういうのを認めてもらうのが目的の人。
踏み間違えを、一般論として議論しようとしている人。
話がかみ合わないのも止むを得んか。。。

前者は、プライドを持ってやっていることもあり、熱く、ときに挑発的。
少しでも左足ブレーキにケチが付くようなことは、許せないフシがある。
議論の過程で、自分の経験上は有りえない、或いは想定していなかった
可能性が示されると脳内で切り捨てる。
勝ち負けに拘るので、左足ブレーキの経験が無いことを攻撃すれば
相手が黙ると考え議論が行き詰ると脳内を連呼。それで黙らせても
納得させたことにはならないんだが・・・。
いろんな人が、いろんな過程で間違うのに、失敗したことが無い自分
の経験をベースに語るので、完璧という結論はじめにありきになる。

仮に、左足ブレーキが普及すれば、寝そべるようにして運転するDQNや
サイドミラーを畳んだまま走って気付かない人の面倒も見ることになる。
そういう人たちは、今理想主義者の左足ブレーキ派が考えているような
ポジションをとり、低速域では常にブレーキ待機といったことを実行するだろうか?

「右足ブレーキ派」と、左足ブレーキ派に叩かれている人達は
右足を使っている人が多いにしても、別に左足ブレーキとの優劣
に拘っている人たちでは無いようだ。
客観的に人が間違う過程を考えた結果、左派の左足ブレーキ礼賛に
懐疑的になっているに過ぎない。
理屈的に疑問を持ち、薦める人の態度にも違和感を覚えているわけだから
「やってみれば分かる」、「脳内」、と叩かれたても、余計試す気にはならないだろう。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 09:14:51 ID:aW2eaoLf0
>>276
なんで左足ブレーキを否定したらやったことが無い人になるんだ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 09:22:14 ID:v6P674ut0
【社会】 エアブレーキをかけ忘れ、無人の市営バスが暴走・・・名古屋市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248627099/
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 09:57:15 ID:4piHdUAD0
>>277
それは議論ではなく人格攻撃。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:10:12 ID:nR3YHktI0
>>277
>議論の過程で、自分の経験上は有りえない、或いは想定していなかった
可能性が示されると脳内で切り捨てる

↑一部にはそういう面もあるかも知れないが、できる人であればそれは有り得ない
と分かる事を、さも見てきたかの様に指摘されれば面倒にも感じるだろう。

両足で運転した場合のミスは、いわゆる踏み間違い事故と根本的に過程が異なるので、
一律に語れないと思う。

とはいえ、両足運転であれば少なくとも片足運転よりは踏み間違い事故に対して
予防力があるので、特に何もせずに漫然とAT片足運転を続けている人よりはまし。

また、書き込む意図はそれぞれだが、両足派の多くはそれを薦めてなどいない。
なぜなら、習得過程も含めて、万能の操作法ではないからだ。
自分にとっては薦める人間の存在はけっこう迷惑だ。

再三言っているのは、このスレに書き込むなどして踏み間違い事故を認識している
にも関わらず、「予測を立てれば大丈夫」とか「気を付ければミスしない」とか
「踏み間違えるのがバカなだけ」という考えのまま、何の具体策もないまま
他人の文章にケチをつけているだけの人の事だ。

多くの人は自分の運転に自信を持っていると思うが、年間5万キロのペースで
走り回っていれば、いろいろと気付く所も思う所もあるだろう。
根拠のある意見を述べて欲しい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:18:01 ID:aUsv5fu30
>>281
>とはいえ、両足運転であれば少なくとも片足運転よりは踏み間違い事故に対して予防力がある。
本当にそう?
安全運転を意識的に行う為に両足運転した人たちなんだから、そもそも意識が高いのでは?

常日頃意識し、安全に運転に勤めてるから左足を使うようになったのであって
左足を使うようになったから意識が高まるわけではないと思うけどね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:23:02 ID:4piHdUAD0
>>282
「意識」ではなく、「仕組み」的な見地から見て、
左足ブレーキは右足ブレーキよりも踏み間違いを予防する効果が高いということだろ。
いい加減、精神論からは抜け出せよ。


284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:28:50 ID:PuvJjpTW0
>>281
>とはいえ、両足運転であれば少なくとも片足運転よりは踏み間違い事故に対して
>予防力があるので、特に何もせずに漫然とAT片足運転を続けている人よりはまし。

いきなり、「とはいえ」で有効性を既成事実にしても
その部分に納得できない人とのループは続くだろう。

例えば、左足ブレーキは足が突っ張ろうと、間違えることがあろうと
ブレーキを構えているから片足運転より安全が根拠の一つだったが
>>239のように構えっぱなしにならない人もいるらしい。
「低速で警戒しているときは必ず左足ブレーキを構える」という主張より
「警戒はしているが構えるとは限らない。」の方が有る意味リアルなんじゃ
無いだろうか?
俺も実際「駐車場内では常に左足ブレーキを構えているか?絶対?」
と問い詰められると自信が無い。
申し遅れましたが、自分左足ブレーキユーザーです。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:28:57 ID:Ni8JvZiL0
>>283
左足ブレーキでは
・バックをして振り向いているとき知らないうちにアクセルを踏んでしまう可能性がある。
・急ブレーキの際にブレーキと共にアクセルを踏んでしまう可能性がある。

だから仕組みで話するなら構造自体のはなしにならんとおかしいんじゃ。ぼけ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:32:37 ID:WEdPV5iVO
>>283
てことはお前の左足も「意識」からではなく「仕組み」で動いてるってことなんだな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:38:37 ID:4piHdUAD0

>・バックをして振り向いているとき知らないうちにアクセルを踏んでしまう可能性がある。

これは、振り向いている時には、右足を手前に引いておけば防げる。
右の足の裏を床面につけておいても良い。
車の速度はブレーキだけでコントロールできる。


>・急ブレーキの際にブレーキと共にアクセルを踏んでしまう可能性がある。

まともな車なら、シートが腰をホールドするから、杞憂。


288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:42:52 ID:NhdHKwAj0
>>287
あほ。
何処が仕組みじゃ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:46:18 ID:4piHdUAD0
>>286
人は体調によって意識は大きく変化する。
長時間の残業の後とか長距離ドライブの後とか意識が低下することもある。
そういう時でも事故を起こさないような「仕組み」は何かということを追求するのが
大切ということ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:48:14 ID:PuvJjpTW0
>>287
>車の速度はブレーキだけでコントロールできる。

おいおい、クリープだけでは不足で、ときにアクセルも必要だから
後ろを向いて足一本で踏み分けるよりも、左右の足で役割を分けた
方が安全という主張も有ったぞ?


>・急ブレーキの際にブレーキと共にアクセルを踏んでしまう可能性がある。

Gがどうのこうのはなく、無意識に、少しでも踏ん張った場合に
アクセルは力を入れなくても全開になりえるという話では?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:50:31 ID:nR3YHktI0
>>284
左足ブレーキは単にひとつのやり方に過ぎないのであって、それ自体が議論の中心
になるものではないと思います。
ここですら受け入れられないものが、まして踏み間違う様な方々に受け入れられる
なんて、とうてい思えないですから。

免許取立ての妹が踏み間違いをして車をぶつけました。
改めて詳しく間違うに至った過程を問うつもりですが、そういう人への対策が急がれる、
議論されるべきだと思います。

>>285
そうゆう可能性は否定しない。振り向いてアクセルを踏む可能性があるのは
片足運転も一緒では?
踏み間違い事故の多くは、ブレーキと思ってアクセルを踏んだケースが多いとの事
だから、両足の場合の場合と間違い方も暴走に至る確率も違うのはお分かりか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:56:13 ID:4mvxj/v/0
>両足で運転した場合のミスは、いわゆる踏み間違い事故と根本的に過程が異なるので、
一律に語れないと思う。
こういうところを語って欲しいんですよ。人の意見を脳内乙という言葉で片づけるだけでなく
実践し、習熟しているあなただからこそ知りえるミスの過程を
まずミスの過程をいわば共通知とすることで、踏み間違い事故をなくす議論の叩き台になると思う
そういうのが建設的な議論じゃないかな?

5万キロ〜のくだりは誰へのレス?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 10:58:42 ID:WEdPV5iVO
>>289
お前。そんなヤバい状態でも、休んで体調を整えようとせずに運転を続けるんだな。
過労運転等:13点
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:02:55 ID:4piHdUAD0
>>291

>ここですら受け入れられないものが、まして踏み間違う様な方々に受け入れられる
なんて、とうてい思えないですから。

自分は元右足ブレーキで、踏み間違いを経験して左足ブレーキに変更してますよ。

あのまま右足ブレーキを続けていれば今頃死んでいたかも知れないです。

ここで左足ブレーキを否定しているのは、普段右足ブレーキを推薦している人たちです。
左足ブレーキの安全性、右足ブレーキの危険性が世間に認知されると困る人たちが立場を失う人たちでしょう。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:03:40 ID:3Vntxvi90
年寄りのボケによる踏み間違いと初心者の勘違いなどがあるが、外車の様に
アクセルとブレーキペダルが近過ぎるのが問題。アクセルとブレーキペダルの
構造と配置を変えなければ駄目だ。アクセルをハンドルに配置し手で操作出きる
のが最も良い・メーカーは研究が必要だ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:04:58 ID:QhxFRM0h0
というか右足ブレーキだろうと左足ブレーキだろうと
結局人間が運転するんだからミスは起きる
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:05:57 ID:cOHEtGL+0
>>294
>左足ブレーキの安全性、右足ブレーキの危険性
どれくらい安全でどれくらい危険なの?
具体的に説明しなよ。

>世間に認知されると困る人たちが立場を失う人たちでしょう。
具体的にだれの事をさして言っているの?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:12:32 ID:4piHdUAD0
>>297

>どれくらい安全でどれくらい危険なの?
>具体的に説明しなよ。

具体的には無理。主観的には、右足ブレーキを強制されるならAT車には乗らない程度。


>具体的にだれの事をさして言っているの?

・教習所の教官、或いは元教官。
・左足ブレーキを否定しているジャーナリスト。
・左足ブレーキを否定している国土交通省の官僚。
・その他。

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:21:27 ID:nR3YHktI0
>>292
自分の経験を元に語るのはアリですが、想像や予測で語るのって限界があります
よね。
自分は踏み間違い事故をした事が無いので、妹の話や記事を元に考えるしかない
です。
今時期は、汗でズボンが張り付いて、思ったようにペダル操作がいかない時だって
あるかも知れないですよね。
両足運転でも、駐車場では左が強、右が弱で動くにせよ、自分の想像を超えた
反応をする人は、どういう操作をしてしまうか分かりません。

そういう負の可能性を挙げればキリがなさそうです。
自分の様に10何近く年間5万キロ走る人もいれば、年間1万キロ程度を数年
という人もいるわけで、同じ基準で運転操作を語れるとも思いません。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:24:00 ID:PuvJjpTW0
>>298
ちょちょちょっと待て。少し陰謀論入って無いか?
君自身も、「右で踏み間違え→左採用で満足」という
自分自身の結論を絶対視しすぎちゃあいないか?
踏み間違え事故の因子に、思い込みの激しさ、
というのも有ると思うぞ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:27:35 ID:cOHEtGL+0
>>298
客観的に説得力のある話しような。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:47:57 ID:nR3YHktI0
>>297
片足運転において
アクセルで速度調節をしていた際の危険度
 突発的な出来事があった場合
 クリープ移動により最後の踏み込みから間が生じた場合
 考え事による操作ミス

アクセルとブレーキの両方で速度調節をしていた際の危険度
 突発的な出来事があった場合
 クリープ移動により最後の踏み込みから間が生じた場合
 考え事による操作ミス
 バック時の振り返り等で左右を間違う
 ブレーキの踏みはずし
 ガニ股による膝位置とつま先位置のずれから来る勘違い
 ガニ股によるつま先の内側への動きにくさから来る操作ミス
 ブレーキ・アクセル・クリープの3つに対し選択肢1による混乱

両足運転において
 突発的な出来事があった場合
 バック時の振り返り等で左右を間違う

あと、適当に追加してくれ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:59:31 ID:4mvxj/v/0
>>299
「踏み間違い事故」をなくす観点でいうと、間違える要因・操作は実は様々で
いろんな装備を仮に実装したとしてもなくすのは難しいのかもしれませんね

そういう意味では包括的な事故防止システムであるITSの方が早道なのかも

運転経験が運転技術・操作に関係ないとはいいませんが、それこそ人それぞれでは?
5歳から始めた人には、18からだと何年かかっても追いつかない部分もあると思うし
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 12:33:45 ID:v6P674ut0
【社会】アクセルとブレーキを踏み間違え、共同浴場の駐車場のさくを突き破って7メートル下に転落 運転していた男性(83)軽症 福島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248665257/
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 14:27:44 ID:fUOSUf9p0
ペットショップに車突っ込む 大阪・高槻、客2人重軽傷

27日午前11時35分ごろ、大阪府高槻市大塚町3丁目のペットショップ「ペットワールドアミーゴ高槻店」に乗用車が突っ込んだと110番通報があった。
高槻署によると、店内にいた客の男女2人が足などにけがを負った。車を運転していた男の呼気から基準値以上のアルコールが検出されたため、
同署は道路交通法違反(酒気帯び運転)と自動車運転過失致傷の疑いで現行犯逮捕した。

同署によると、逮捕されたのは、同市永楽町の無職、村上正臣(まさおみ)容疑者(69)。村上容疑者は「店の入り口前に駐車しようとして、
ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と説明している。車は正面の入り口のガラス製の自動ドアを突き破り、車体が完全に店内に突っ込んだ状態で止まった。

事故後、現場を通りかかった男性によると、村上容疑者は警察官に事情を聴かれていたが、状況がよく理解できない様子だったという。

現場はJR京都線高槻駅の南約4キロの住宅街の一角。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200907270056.html
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 14:31:08 ID:hvmKX5Qc0
>>242
これはバックで落ちてるな。
後退で事故ってるのは珍しい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 14:33:47 ID:pEepaLOG0
>>306
体を捻っているからアクセルとブレーキが判りにくかったんだろ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 15:32:40 ID:/e9PoBmY0
踏み間違いの防止?簡単ジャン。
ブレーキとアクセルのペダル逆にすればおk
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 17:30:01 ID:hg4vjMkY0
でもさー、ここの脳内左足ブレーキ叩き君の戯言読んでると、
こんな連中が左足使ったって有効活用できるわけないわな。
逆に、想像もつかないようなとんでもない事故が多発するかも試練。
もう、今のままでいいよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 17:53:13 ID:nR3YHktI0
>>309
戯言(笑)
使わないなら使わないで、じゃあどうすんだって話。

車種にもよるが、たまにオトーマ乗ると運転が単純作業過ぎて結構退屈。
いわゆるファミリーカーはそれが顕著。乗り味曖昧だしね。
あんなの四六時中乗ってたら運転もいい加減になって、踏み間違いやトンデモ事故も
起こして然るべきだと思うな。

ちなみに自分の場合、安全のためにAT左足を始めたわけではない。
より早く車を前に進めるため、より多くアクセルを踏めるようにだ。
意識が前向きなので眠くもなりにくい。
安全まっすぐ漫然運転してる人にとっては、こういうのをDQNとか言うんだろうが。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 18:35:02 ID:qO3OhLL/O
昔似たようなスレがあってね。
そこに、自称走り屋で左足ブレーキの使い手で女性という人が居たんだよ。
その人は、このスレの>>310みたいに、飛ばすのも、左足ブレーキも自分と車の深い関わりだと誇らしげで
そんな自分のやり方に否定的な人を車との関わりが浅い、漫然運転のヘタクソと挑発しまくってた
でもスレの他の人達から、サーキット走行やその他合法のモータースポーツという他の形の
車との深い関わり方を勧められると、何だかんだ言い訳して逃げるというか、断るんだよ。
自分のスタイル(運転方法、車との関わり方)が一番という主張は余計なお世話になりがちだね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:30:54 ID:rlWavxnDP
「右足厨」や「ミギミギ君」と違って運転能力の高い左足先生がAT限定ってのが今一説得力に欠けるよな
そこを突くと必ず「元々はMTで取った」と言い返して来るがそれも嘘だろと言ってしまえばそれまでだし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245400893/644
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:40:40 ID:fbX01v5J0
ここに張られる突っ込んだ人達が左足で踏めるか?を考えると微妙だ…

ところで画像は前向きが多いけど、止める時と出す時どっちが多いの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:47:31 ID:2u/yjspE0
【熊本】 乗用車がガソリンスタンドの給油機に突っ込み、ガソリンに引火 従業員がただちに消火器で消す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248693858/

警察では運転していた男性がブレーキとアクセルを踏み間違えたものとみて調べています
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:30:17 ID:1gbORLd+0
左足派っていうのが誤解と脳内粘着を生むんだな、今わかった。
僕らはATMTどんと来いの両足派だよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:49:31 ID:WEdPV5iVO
結局>>293には答えなかったな。
やっぱり、事故したときの自分の責任を車の構造や仕組みの欠陥だとメーカー等になすりつけたいだけの奴だったか。
まあ、自分では事故しないように左足ブレーキにしてるっていうことだから、その努力だけは認めてもいいけどな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 00:04:34 ID:ub4xW3Zx0
踏み間違いしてしまった・・・
慣れない会社の車で外回り中、渋滞でブレーキ踏むつもりだったが
靴のつま先がアクセルにかかってたらしい
家の車と同じ感覚だったので足の置き場所も悪かったのかな
一瞬パニックになった
車間距離があったんで助かった
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 00:11:15 ID:qKXrt9Ny0
>>317
良かったね,ぶつかんなくて。

パニックになると,ブレーキをすんなり踏めないもんでしょ。
その辺りをも少し詳しく書いてくれると,みんな参考になると思うよ,ヨロ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 00:25:47 ID:2aDEJ9Jw0
左足ブレーキ使うやつがAT限定とかwwwwwwwwww
脳内もここまで来たかwwwwwwwwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 00:45:44 ID:qj1PmDJP0
すいません、お邪魔させていただきます。

私はどうしてもアクセルとブレーキの踏み間違いに対策として左足を云々という
議論にはついていけないなと日頃から思いながらここを読んでました。

ふと思ったのですが、店舗の駐車場での事故がほとんどですが、ではなぜ交差点
では踏み間違えて前の車に突っ込んだとか交差点にダッシュで侵入・激突ってほ
とんど聞きません。

そこんとこに根本的な何かがあるように思いますが、違うでしょうか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 01:34:14 ID:4IdvRw4kO
>>320
想像ではあるけど。

>踏み間違えて前の車に突っ込んだ
この場合は前走車両が速度を落としたときの認知判断の遅れによって慌てて間違えたとか、信号待ち車両の後ろに停止しようとブレーキペダルを踏んだつもりが間違えた(けどブレーキ踏み直して)とかだと、
衝突時の速度差があまりなく被害状況からニュースにならない場合やたんなる追突事故して扱われるからかも。
高速道路の最後尾の場合は、多重事故として報道されるのかな。

まあ、たぶんそんな感じの理由であまり聞かないだけで、踏み間違いはそれなりに起こってるんだと思うよ。

>交差点にダッシュで侵入・激突
この場合は信号の変わり目でのミスだと思うんだけど。
信号の変わり目って、交差する道路の信号は赤だから事故になりにくいんじゃないかな。
事故になった場合は、すでに交差する道路の信号が青に変わっていた場合で、これは信号無視による事故として処理または報道されるんじゃないかな。

駐車場の場合は、立体から落下したり店舗に突っ込んだりで、その不可解な状況からドライバーに原因を気いたら踏み間違いだったと。
しかもその不可解な状況からニュースになりやすい。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 07:01:52 ID:Ju/nzCFZO
踏み間違える運転をしてしまうような例をあげてみた
・眠気、疲れによる判断の衰え
・免許取り立てで車に慣れていない
・悩み事、考え事で判断が衰える
・ストレス、時間による焦り
・飲酒による判断の衰え ・運転が苦手で緊張して理想的に動かせない人

あげたらきりがないだろうけど心理的な面もあるかと
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 07:34:28 ID:wQcCTt3q0
>>316
質問の形式になってないから。
回答を期待したかったら、質問の形式にすべき。
今の世の中、公務員でもなければ、長時間残業なんて当たり前。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 07:59:55 ID:t/J/auM30
>>317
kwsk!!

免許とって何年? 会社の車はどのくらいの頻度で乗るの?
間違えた時の道路状況は?
(のろのろ? 止まっては進む感じ? 前後の車との距離は? 信号の状況は? 何mくらい進んだ?)
アクセルとブレーキを頻繁に踏みかえるような状況だった?
ブレーキの踏み方は? (かかとは床につけていた?)
間違えた時の対処は?
体験した結果どうすれば踏み間違えを防げると感じだだろうか?

左足が有効かどうかという対策の前に
今はまだどういう状況が踏み間違えを誘発するのかをもっと解析すべきでは?
特に若年層10代〜20代の踏み間違えも積極的に研究するべき。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:13:29 ID:zMiHJ7wQ0
>>320
交差点での踏み間違いを2回ほど目撃しています。
1回目はちょっとした物損程度、1回は右折待ちしていた車の真横にぶつかりました。
2回目はぶつけられた車の後ろで右折待ちをしていたので目の前での出来事です。
衝突後、運転手が放心状態でアクセル全開のホイールスピン状態だったので
俺がイグニッションキーを切りに走りました。
こんな日常茶飯事程度の事故ではニュースになりません。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:23:29 ID:FUiFIH6H0
踏み間違いするほど朦朧として運転してるのか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:49:55 ID:iOLBYk8x0
>>317
靴のつま先がアクセルにかかっていたという事は、つま先側でブレーキを踏んで
いるという事?
がに股で、つま先が外向きのまま、かかとを移動させて踏み換えていたという事?

それって良くない運転方法なんじゃ?
かかとを浮かせて踏み換えする人も多いみたいだけど、同時にステア操作が入ったら
足が横に振られる事もあるわけでしょ?

アクセルからブレーキに移行しようとしたけど、減速せずに済みそうな動きがあり、
距離的にも微妙という時、足はどちらのペダルにも着かず、さまようわけだ。
まして、微細ながらも横Gがかかっていたら、皆が皆、足の位置を把握できて
いるのかね?
ステアはまっすぐでも、がに股では意に反して外側に重力がかかってるわけだし。

踏み換えの瞬間の無防備な空走。
これこそが踏み間違いの起こる原因であり、片足運転の弱点でしょう。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 09:10:32 ID:9UI8b5S1O
>>327
今回の件、実際のところは分からないが、本来踵からの移動で蟹股にはならない。
蟹股気味に爪先が引っ掛かるのは、踵固定で爪先の立て方の不足か、知らない間に踵の位置がずれたとき。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:07:58 ID:rf3E+cQ70
>>324
> 今はまだどういう状況が踏み間違えを誘発するのかをもっと解析すべきでは?
> 特に若年層10代〜20代の踏み間違えも積極的に研究するべき。

激しく同意。
原因を正しく把握しなければ結局はオカルトみたいなもんだしな。
事故の内訳データがどこかにないだろうか?

個人的な推測だけど、若年層の事故のほとんどは乗ってた車のペダル配置が原因の一端となっていて、
それに加えて着座姿勢や靴など広い意味で安全に対する意識が足りていなかったからと推測してる。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:16:19 ID:heujeFag0
>>329
イタルダ
もちろん有料。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:28:11 ID:4IdvRw4kO
>>323
あ、ごめん。書き方悪かったな。
違けりゃ否定してくると思ったんだけど。
わざわざ認める回答をありがとうよ。
まあ、長時間残業当たり前ってくらいだから、毎日6〜7時間かそれ以上の残業して疲れ果てて意識低下してるんだろ。
精々、他人を事故に巻き込まないように、左足だけはどんな状態でも確実にブレーキ踏み込める仕組みにしといてくれよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:53:29 ID:iOLBYk8x0
踏み間違い事故を起こした多くの人は、運転経験の浅い若年者であったり、
運転は慣れと勘でやってるような人が多そうだ。
こういう人に細かに運転状況を聞いた所で正確なデータなど出せやしなそう。

だったら、そういう人に多い傾向がある運転姿勢や、ありがちな惰性習慣を
考察した方が近道になりそうだ。

意外かもしれないが、運転姿勢はパッと見乱れているのではなく、機敏な反応が
しづらい位カチコチの力の入れ方をしているんではないだろうか?
リラックスしてりきみの抜けた状態でなければ、オン・オフではない操作など
難しいだろう。

ありがちなのは、全体的にぎこちないわけではないのに、加減速の開始時に
頭が振られる運転の人。
これはペダル操作の入口が雑だという事だから、駐車場の停止時にしても、
適切な踏み加減というのを意識していないためにドン踏みして暴走というのに
つながっており、ここの多くの御仁にとって不可解であろうバカ行動の原因が
ここにあると推測できる。

極端にその逆も然り。なめきった運転で6割頭になり、操作を誤る事もあるだろう。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 11:00:04 ID:0g1EldEaO
やっぱりマニュアル車だよな
アクセルとブレーキ踏み間違えたところで
クラッチ繋がなきゃ走らねーんだから
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 14:53:26 ID:/QM1hFke0
>>327-328
踵を移動させるのが正しいか、固定するのが正しいか
ではなく
それぞれに正しい操作方法が有ると考えるべきだね。

踵を移動させるのは、浮かせて移動させるのは目的ではなく
真っ直ぐペダルを踏もうとすれば、踏み換え時に結果的に
踵が浮くというもので、浮いた状態で止まることはNG。
アクセルに用が無いときは、真っ直ぐブレーキを踏める
位置へ速やかに移動させ、その間結果的に踵が浮くというだけ。
電子オルガンの足鍵盤のようなもので、ペダルからペダルに
移動させれば位置は間違えないが、どちらでも無い位置からの
移動では見失ってもおかしく無い。

一方、踵固定の場合は、つま先の向きでペダルを区別するので
ホームポジションの踵の位置がずれないようにすることと
つま先の向きを正しく区別することの二点は、キチンと守る。
長時間の運転中、踵固定でつま先が外を向いたままになる。
そんなときに脚を休めようとして踵の位置が曖昧にならないように注意。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:19:08 ID:iOLBYk8x0
>>334
MTでヒールトゥする際は当然内向きにブレーキを踏みつけるので、
いつも同様に調節するために、絞る様にブレーキを踏んでいる。
かといって、両ペダル共まっすぐではない踏み方をしているという感覚はない。

ATだからきちんと踏み分けるためといって、踵をその都度浮かす人がいるのか?
ケースバイケースで、浮かす余裕のある時だけ浮かしているのか?
それが自分には理解できない。効率が悪すぎると感じる。

もし、教習所で教えられたからと、毎度踵を浮かす運転に慣れているという人が
いるとしたら、その人は本当に常に安定したブレーキが踏めるのか、自分には疑問だ。

ただでさえ踏み換えにわずかな空走が生まれる片足運転で、踵を浮かせてさらに
スキを増やしているのでは?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:38:29 ID:Ju/nzCFZO
オマエラこのスレで一生語ってろよ 答えでないからww話し合ったところでなんの解決にもならないだろ ただ自己主張でおれなら事故らない論wを展開していくだけだし無駄だ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:49:57 ID:/QM1hFke0
>>335
>MTでヒールトゥする際は当然内向きにブレーキを踏みつけるので、

そうだね、MTのH&Tは、有る程度そうなるね。
といっても、足を真横に向けるような極端な内向きでは無いよね?
車にもよるけど、自分はH&Tでも極力T&T的な
足の角度が小さくてすむように、心がけている。
アクセルを煽るのは小指の付け根から土踏まずの外周辺。
「真っ直ぐ」というのは、足の角度としてペダルに正立している
というより、親指の付け根でしっかり踏む癖を付けるというべきか。

アクセルオフで踵を浮かせるのは、アクセルを抜くときに
まだつま先がアクセルに有る時点で、踵が先に(ほぼ同時に)浮いていて
次の瞬間、足の芯(親指の付け根)でブレーキを捉えるというイメージ。
先につま先が離れて、それから踵を浮かせて・・よっこいしょ、なんてやるとロス。

因みに、つま先内向きがデフォルトで踵が浮かない
操作だと、踵の位置がアクセル寄りになっちゃうね。
あなたはATは左足っぽいから関係ないかもしれないけど。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:57:47 ID:iOLBYk8x0
>>337
MTでもその踵を浮かせるやり方を使いますか?
ATにしても、使う必要はどのようにあると思いますか?

踵を浮かせるか、固定するかで、全然別の運転感覚になると思うんだが。
自分にとっては踵浮かしは異端であり、踏み間違いの原因になりかねないものと
認識する。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:02:20 ID:/QM1hFke0
>>338
むしろ、H&Tで、アクセルオフからブレーキに移動する際、踵が浮きませんか?
個人的には意外な印象です。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:15:02 ID:dCMdFELn0
なんでH&Tの話になるんだよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:23:15 ID:wy+jy50S0
アクセルペダルは踵を固定して足首の力で踏む
ブレーキペダルは踵を浮かして膝の力で踏む
俺の場合はこんな感じかな?
オルガンペダルのブレーキになってる大型車の場合はどっちも踵付けてるけどね
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:32:13 ID:/QM1hFke0
>>341
そんな感じですね。

>オルガンペダルのブレーキになってる大型車の場合はどっちも踵付けてるけどね
は、「移動中のみ」踵が浮く感じ

アクセルだけがオルガンだったりすると、全て吊り下げの車に比べて
>アクセルペダルは踵を固定して足首の力で踏む
>ブレーキペダルは踵を浮かして膝の力で踏む
で、移動中踵が浮く感じが顕著になりますね。

まあ、もともと踵を付けっぱなしが駄目という立場ではないんですが。
(といっても「異端とまで」断言されると少々意地にもなるけどw)
ブレーキペダルを、靴の先っぽのつま先じゃなくて
親指の付け根で捕えようとすれば自分の場合少なくとも
移動中は踵が結果的に浮いているというだけです。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:34:22 ID:+u6PknZpO
普段のブレーキが踵固定なら、ヒールトゥだろうが踵固定からのあおり時のみ浮かしだろ。
普通のブレーキで踵を浮かすのは、昔の重いペダル車での話だろ?
それ以外に浮かせるメリットが分からない。
ヘタっぴーは踵浮かしなんてしてたら、ちょっとでもイレギュラーな事があると踏み間違いしかねない。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:42:39 ID:/QM1hFke0
>>343
それも一理有りますね。
自分も最初から、今時のつま先でクイクイやれば実用範囲の制動力を発揮する
車にしか乗っていなければ、踵を浮かせるなんて習慣は付かなかったかも。

でも、お陰さまで、アクセルとブレーキの場所、踏み方、力の入れ方
それぞれ全く違うということが、体に染み付きました。
ブレーキを糞重たくすれば間違えにくくなるかも知れませんね?ちょっと違うか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:47:39 ID:/QM1hFke0
それと普通のジワッと緩やかに減速するブレーキは
移動中は浮きますが、踏むときは踵付きますよ。
踵がフロアに着くのと足の芯がペダルに付くのが同時で
そこからジワッとです。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:21:37 ID:9UI8b5S1O
>>344
〉ちょっと違うか?

無関係でもないだろ。
ブレーキを踏むときは、強弱を問わず、足の一番力を掛けられる場所で
常に、必ず、的確にペダルをミートする
それを無数に繰り返すことが、間違えにくい操作感覚を培う。
踵を付ける、付けないに関わらず、どちらにも必要な感覚だ。
重いブレーキペダルが、それを強要した方が身につきやすいかろう。
今どきの軽々ペダルに慣れきった奴にそういう車をあてがったら
必要な踏力出せなくて、逆に危ないかもしれんが。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:55:17 ID:/QM1hFke0
>>340
ごめんなさいね。H&Tは直接関係無いかもね。
でも、よくH&Tを始める子なんかに
「ブレーキペダルの右端を踏んだほうが良いですか?」とか聞かれるんだけど
「そんなことをするくらいならしない方がいい」と答えてます。
それは、>>346さん的な意味で
ブレーキは、つま先立ちするときに力が掛かる場所でいつも踏む。
アクセルは力じゃなくてストロークだから正確に調整できれば
足のどこでもいいからだと説明してます。
(この時点で踵が浮く浮かないには言及しません。)

踵を浮かせると、それをしない人が危惧するように宙に浮いたとき
Gが掛かったりすると場所を見失う人もいるかもしれません。
(個人的には、左足ブレーキじゃないけど、しない人の想像だと思ってるけど)

踵が付く付かないは、結果論で、議論の中心ではないです。
でも、ペダルに届いていれば、足のどの部分で踏んでも良いという
感覚が身に付いた場合は、ペダルを間違ったり、良いフルブレーキを
踏めない可能性はなきにしもです。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:17:29 ID:2aDEJ9Jw0
トゥ

って

声に出して読むと  






なんだぜ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:18:56 ID:2aDEJ9Jw0
小さいァィゥェォをつければ英語っぽいと思ってるDQN脳

これが車脳の正体
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:20:25 ID:mSII/GBpP







                         ID:2aDEJ9Jw0





351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:27:10 ID:2aDEJ9Jw0
しかも煽り返しがたったのワンパターンorz
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:30:02 ID:+u6PknZpO
ホント 知識は立派でも それを披露したいがために すぐ本題そっちのけになる
それが車脳ですね

大多数のオートマ運転者にとって、踵浮かしを含めた踏み換えの曖昧さが、踏み間違い事故に
つながっていないかって話じゃなかったっけ?
353317:2009/07/28(火) 22:50:08 ID:ub4xW3Zx0
>>318
一瞬「あれ?なんで進むんだ?」と思ってしまって「踏み間違えた!」と分かったのはその後
自分ではブレーキ踏んだつもりという思い込みが影響したね

>>324
免許歴は15年で会社の車は月に一度乗るか乗らないか(ペダル間の幅って車種やメーカーで多少違うのかな・・・?)
もともと流れのいい道ではなかったんでゆっくり進んでたら前が信号で詰まってたので早めの減速・・・のつもりだった
踏み替えはしてなかった
前とは20mくらいあったかとは思うが進んだ距離ともによく覚えてない
踵は床に付けてる
間違えた時の対処はブレーキ踏み直したってだけ
一瞬パニクったけどそんなに強く踏んだわけでもなかったんで

>>327
アクセル、ブレーキを踏む時は踵を外側に倒して踏んでる
踵は固定せずに動かしてる(浮かさずに滑らせる感じ)

防止策は万人に共通のものは無いだろうけど
自分の場合は角度を垂直に近づけることだろうな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:54:34 ID:9UI8b5S1O
>>352
H&Tって単語出てきただけでMTアレルギー起こしてんじゃねぇよw
だ、か、ら、親指側の足の指の付け根でブレーキペダルの真ん中を確実に踏めるようになれ。
それが出来てないで、漫然運転してるから
>踏み換えの曖昧さ
みたいな妄言吐くんだよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:24:57 ID:+u6PknZpO
>>354
>>353の文章もひどいが、「踏み換えの曖昧さ」という意味が分かりにくかったか。
片足運転の踏み換えでは、ブレーキをしっかり踏んでいるかが問題ではなく、ペダル間の
足の行き来が生むスキによって、踏み間違いが起きるのではないかと提言したつもりだった。

自分はATMT両足運転者なんだがな。これが池沼MT猿というやつか‥
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:30:12 ID:Ju/nzCFZO
オマエラって自分の車しか運転できなそうだな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:53:40 ID:2aDEJ9Jw0
左足派っていうのが誤解と脳内粘着を生むんだな、今わかった。
僕らはATMTどんと来いの両足派だよ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:54:07 ID:9UI8b5S1O
>>355
色々誤解が有ったようだ、それについてはすまん。
で、だ。
左足ブレーキを止めろなんて言わんから、MTに乗るときだけでも、どんな弱いブレーキのときでも
ペダルの真ん中を、指の付け根で確実に射ぬけるまで練習してみなよ。
スキのある曖昧な移動では、それ(ジャストミート)は出来ない=結果的に移動の曖昧さ排除。
正しく出来るようになれば分かる(笑)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:01:21 ID:Zo0g2caUO
アクセル踏み抜いたらフェールカット。でいいじゃん。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:18:43 ID:6qIgl2NfO
>>357
>>355や今日(既にに昨日か)のやりとりを見て、俺も分かったことがある。
一部の左足君は、正しく右足でブレーキが踏めるようになる前に挫折したんだな。
といっても世の中の、右足ブレーキ運転者の殆どが、漫然運転の落伍者だが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:28:19 ID:hnFkZ3jnO
左足ブレーキwの練習はゲーセンでやってくださいねw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:46:41 ID:QW2/24YL0
左足派っていうのが誤解と脳内粘着を生むんだな、今わかった。
僕らはATMTどんと来いの両足派だよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:54:00 ID:hnFkZ3jnO
右足派っていうのが誤解と脳内粘着を生むんだな、今わかった。
僕らはATMTどんと来いの両足派だよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:57:13 ID:QW2/24YL0
MT猿やAT限定に左足ブレーキは無理です。キッパリ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:00:36 ID:72o6yFLE0
>>363
あまりにもひどすぎる右足派?の妄想コメント、どう思います?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:03:07 ID:QW2/24YL0
脳内君はばれてないと思ってるんだから、そっとしといておやり。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:18:58 ID:hnFkZ3jnO
>>365
あまりにもひどすぎる左足派?の妄想コメント、どう思います?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:25:41 ID:slum1RPGO
右足が不自由なのか、それとも右足に指令をだす脳が不自由なのか。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:36:54 ID:hnFkZ3jnO
左足運転頑張ってください先輩 俺、応援してますから
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:47:59 ID:slum1RPGO
べつに頑張らないよ。
予想と認知と判断で自在に適切な動きをする右足だからな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:49:47 ID:hnFkZ3jnO
事故を防ぐためにw左足ブレーキかw笑っちゃうねw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:52:12 ID:slum1RPGO
あれ、
>>369
>左足
右足と読み違えてた(笑
ごめん。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:58:21 ID:lbFCx0aq0
>>372
右足と左足を間違えるという事例だな(笑)
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 02:02:17 ID:slum1RPGO
>>373
確かにそうだ。
文字だけどな(笑
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 02:12:27 ID:hnFkZ3jnO
他スレ行くからじゃあなw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 10:22:07 ID:iwSQhNAK0
ブレーキを左足で踏むような乗り方するの時々聞くがATに成ってから
そんな乗り方をするのもわかるな。

わしら50年前のMT時代からクラッチ操作は左足が担っていた。
半クラッチの出しから坂道のサイド合わせと頻繁左足を使ったものだ。
今は左足が遊んでいるからな。でも、長距離の運転で右足が疲れたら
渋滞時サイド引くまでも無い小刻みの停車では左足使うことはあるな。
まぁ、事故を起こさん様に気を付けて運転しておくれ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 10:52:08 ID:f3QgvEv50
左足を使い始める理由は人によって様々でいいと思う。
問題なのは使う事によってどうなるかだけだから。

また、使わない事によってどうなるか、なぜ使わないで十分なのか。
こと踏み間違いに関してそれは考えるべきでしょ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:02:43 ID:rkQ/Jbir0
左足にはブレーキング時に体を支えるって大事な仕事があるのでブレーキは踏みません
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:15:48 ID:SsYbuej/0
昨日久しぶりに車に乗りました。夜中だったからかわかりませんが、何か全然いつもと違う感じがしました。
久しぶりだったからかもしれません。ココまで踏み間違えは多いのに、なぜ国は動かないんでしょうか?
対策が熊本のナルセペダルぐらいしか無いような気がするし、10万くらいかかるし
・・・どうしたもんなんですかね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:18:36 ID:rkQ/Jbir0
派手だから報道されやすいだけで、そんなに踏み間違い事故って多くないだろ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:02:00 ID:zgZ0IDdbO
対策は大排気量大パワー・LSDトラコンレスの車に乗るのが一番
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:10:36 ID:f3QgvEv50
>>378
駐車場でも踏ん張って体を支える必要はないでしょう。
踏み間違いに関して両足を活用するのは、どちらかといえばアリな方法と思います。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:02:01 ID:CNX1w2psO
>>378何故MTは左足がフリーになりながらもきちんと減速出来るのか説明してくれない?
かかとだけで十分って事だよ。
常に踏ん張ってないと体が持ってかれる様な運転してたら、その内派手に事故るぞ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:06:37 ID:2SrpVQyU0
>>378>>382>>383
徐行時に限った話なら、踏ん張りというよりフットレストや
クラッチの位置だと左足の位置が、肩幅+α位になる。
左足がブレーキペダルの位置にあるより、体を安定させやすい。
慣れてしまえば、左足ブレーキでも不安定感はなくなるけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:33:51 ID:SqaW9qv20
ブレーキングで体が支えられないとかほざいてるksは100%脳内だから
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:43:51 ID:f3QgvEv50
オバチャンはフットレストにある足でブレーキやアクセルを踏むタイミングを取る
というか、リズムを作るクセがあると言っていた。
実際に決定行動をするのは右足だから、いらぬクセだと思うが、その人にとっては
大事なんだろう。

今さら左だ踵だ言われても、誰も運転方法を変えようなんて思えないんだろう。
それまで自分のしてきたやり方が長ければなおさらだ。
10万キロ程度の大した走行距離でもなく、ATしか乗らないくせに意固地になってる
人は相当もったいないとは思うけど。

何より、AT片足運転での踏み間違いの危険性を、徹底的に排除するには、
自分の運転方法が一番だとは思わない事、自分の知り得ない運転方法をしている
人もいる事を認識する事から始めるべきだと思うが、いかがでしょうか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 14:03:16 ID:rLoFFGLR0
>>386
俺もそのオバチャンに近いな〜 ギア抜いて空走した後でも
ブレーキ踏んでいく時には、クラッチ踏んでるわw
踏ん張ってるって程じゃないけど、左足がいつも同じ位置にないとダメだ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 14:03:40 ID:RoY6QZmwO
>>383
MTでも街乗りなら左足はフットレスト(クラッチペダルの左にある)に置いている時間のほうが長いんだが
しよっちゅうガチャガチャクラッチを切ったりつないだりしてる訳では無い
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 14:09:31 ID:2SrpVQyU0
みんな、自己責任で色々試してみればいい。
(運転は命に関わるから、チャレンジには慎重さも大事だけど)

「『フットレストが無いと体が支えられない』というのは脳内」
そう切り捨てるのは簡単だけど、「無しでは支えられない」
と「支えると踏みやすい」は随分違う。
フットレストで体の固定を強化して踏むブレーキは
そうしないブレーキとは違う物だったりする。
それが気持ち良い人にとって、その感覚が得られない
方法は魅力的ではないだろう。

操作中に踵が浮けばペダル位置を見失うというのも、やりなれた人間
からすると、確実に踏み分ける為にそうしているのに、脳内が何を言う
ってなもんだろう。

(自分がやらない)人のやり方に疑問を呈するときは皆脳内だ。

>>386
>自分の運転方法が一番だとは思わない事、自分の知り得ない運転方法をしている
>人もいる事を認識する事から始めるべきだと思うが、いかがでしょうか?

これには同意。
言うまでも無いことだけど、左足ブレーキの人たちも
・かつて右足で運転していた。
・MTでは今も右足でブレーキを踏んでいる。
それだけで、右足ブレーキの運転は知り尽くした。と思わないようにしようね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 14:30:07 ID:SqaW9qv20
ミギミギ君たちは、「やったことないからわかりません」と言えばいいものを、
すぐばれるシッタカこくから叩かれることを理解したほうがいい。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 14:50:34 ID:SsYbuej/0
>>380
じゃあ、このスレ意味なくねぇ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 15:50:23 ID:f3QgvEv50
>>389
恥ずかしながら、アクセルを少し残しーの踵移動させーのブレーキ移行というのを
やってみた。
やってみて初めて、なるほどこれはこれでアリなのかもとは思った。
ペダル間の足の移動に連動性を持たせるという点では踏み間違いに効果がある。

改めて思い返すと、現在の運転と免許取立て時に持っていた操作イメージには
差異がある。
自分の現在の運転は、様々な運転シチュエーションと経験を経て、そういう無駄を
そぎ落としていった形であると信じたいけれど、もしかしたら理想的な操作方法
ではないのかも知れず、いくらかは自己流が混じっていてもおかしくはない。

実際に他人の運転する車に乗ったり、話を聞く中で、驚く程理想とはかけ離れた
運転のまま長きに渡って運転し続け、何の疑問も感じていない人も多いわけで、
中には普段のその人からは想像もつかない様なトンデモ反応をしたりするケース
もある。
内がけハンドルやバックモニターの利用方、通勤時の靴に至るまで、いい加減
に運転している人は意外に多く、それでは踏み間違いも起きそうだと感じた。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 16:08:03 ID:8jeoaSzL0
>>392
あなたの、運転に対しての貪欲さを皆が持っているわけではないから
こういうスレは荒れるんでしょうね。
新しいものを試さないタイプの人も、自分のやり方をブラッシュアップする
気持ちは持ち続けるべきでしょうね。

また、現在教習所で教わらない左足ブレーキには、教科書的なスタンダード
が無い状態です。そいうものが有れば、それをベースに現実に即した改良や
我流が語られるのですが、ここのような、その人の習熟度無関係で実質左右
だけで、敵味方を分けて対立軸で語られるているような状態は残念です。
左足ブレーキを使う人同士が、向上心を持って議論する場があっても良いと思います。
394389,393:2009/07/29(水) 16:40:52 ID:8jeoaSzL0
あれ?なんかID変わってる。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 17:36:53 ID:orCp1UYM0
フットレストない車もあるよん
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 18:06:17 ID:8jeoaSzL0
>>395
>>384でも書いたけど、フットレストそのものの存在というより
フットレストかクラッチが有る辺りに、足が有ることに意味が有る。
その意味が、左足ブレーキより価値が有るかは別にして。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:48:37 ID:ekZeyCnWO
基本に忠実が近道とはよく言うけれど、その基本というのも奥が深いというか、ペダルの踏み方ひとつ
とっても人によって様々なのが現状てのは分かってきたね。
その中で、踏み間違いにつながる要素をピックアップしていけばいいとは思うけど、
その過程で、その人にとってはやり易いからという要素は廃しておかないとキリがなさそうだ。

まずは踏み換えの際に踵を付けるべきか、浮かせて踏み分けるクセを付けるべきか、
過去にもひと悶着あった気もするが、まずは踵付けるが万人向けに一票。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:47:00 ID:rLoFFGLR0
>>397
踵をつけたほうが踏みやすいかどうかは、ドライビングポジションによるみたいだな
MTだと教習所通りに行けばブレーキと同時にクラッチを踏むから
踵が浮いてる方が微調整しやすい気もするが
ATでは踵支点の方がラクというメリットのがでかいと思う
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:26:16 ID:uh+567xa0
左足は体を支えるほうに徹するようにしたほうが
かかとは関係なしに微調整しやすい気がする。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:35:22 ID:tDGAkgTY0
すると・・・、教習所で教えてるペダル操作は危険って事・・・?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 05:04:34 ID:6eAZLL7a0
誰も左足で体を支えたらかかとがフロアにつけられなくなるとは言ってないだろう
つけたつけないに関係せず微調整しやすいと
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 08:52:42 ID:vWZcDvBV0
踵が浮く形で、指の付け根でペダルの芯を捉える
(待機時は踵が付いているのが普通、移動と踏み込み時に結果的に浮くというだけ)

まず、力の逃げにくい正しい着座姿勢であること。
さらに膝を横に寝かさない、踵を付けたまま靴のつま先で踏まない
仮に踵が付いていても踵側に力を逃がさない。
これによって腰から膝、足、ペダルまでの「遊び」が小さくなる。
(フットレストやハーネスで腰を固定すれば追加補強になる)
つまり、自分の体を含めたブレーキシステムの剛性が上がるイメージ
また、靴のつま先と指の付け根では感知できるペダルのタッチが違う。
強いブレーキで力が逃げないというだけではなく、ペダルに触れた
瞬間から、足に伝わる情報がダイレクトでリニア。

意識せずに運転していると、踵を付けて、つま先でブレーキを調整するようになっていくのが普通。
教習所で習うことのようで、左足ブレーキより万人向けじゃないのかもしれない。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 10:26:21 ID:a0ittdBz0
>>402
それって踏み間違いにどう有効なのか分かりにくいですね…
無駄なく踏むという意味では良い事とは思いますけど。

つま先でというのは、靴の固さに頼った踏み方をする人もいるという事ですかね。
そんな踏み方は論外として、どうやら踵を付けて踏み分ける人が大多数である以上
それを起点とした踏み間違い対策が練られるべきでしょうか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 10:34:09 ID:vWZcDvBV0
>>403
こればっかり言ってるけど「踵が浮くのは結果」
ブレーキの前で踵をつけておくのを基本のポジションにして
踏み込むときに、踵が浮くor踵側に力を逃がさないでもok
むしろそれの方がやりやすいかもね。

つま先というのは、靴の固さに頼るというか
つま先だと、どうしても指ごと「しなる」でしょ。
指の付け根は、爪先立ちで力の掛かる部分
であり、関節の骨を通してペダルのタッチを
ダイレクトに伝えてくれる場所。
厚底の変な靴履いてたら値打ち半減だけど。

踏み間違いとの関係に関し言えば
ブレーキペダルと足の芯をビシッと捉える訓練を
繰り返せば、ペダルを見失いにくくなると思う。
足の役割を左右で分けるのに匹敵するかは
分からないけど、「ブレーキはこう踏む」というのが
曖昧さを排除して体に染み付く。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 10:48:37 ID:ogFH3YHk0
最強にナイスなアイディア思いついた
踏み替えなくせば踏み間違えもなくなるんじゃね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:22:50 ID:a0ittdBz0
>>404
「芯で捉える訓練」はなるほどです。
でも、一般的なやりやすさという点では「こうするべきだ!」とは薦めにくい
かも知れません。
訓練もなにも、経験がゼロに近いドライバーにはやりにくい方法でしょうし、
そういう意味では左足ブレーキも万人向けではありません。
どちらも、できれば良いかも、程度の扱いでしょう。

可能性として、踏み間違い事故を起こした際の足は、どういう状態にあったかを
考えるべきでしょう。
どちらもまっすぐにきちんと踏む、というのは、きちんと踏み分けるやり方という
見方もできれば、どちらも同じ足の角度で踏むから混同しやすいという見方もできます。

やはり、踵を付けて踏みかえるのをベースに考えるべきでしょう。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:38:09 ID:nU0suyFe0
え!?アクセルはみんな踵つけて踏むんじゃないの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:04:27 ID:D/0KeaAAO
教本では
アクセル…床に踵つけて踏む
ブレーキ…踵浮かして膝を動かして踏む

だった気がする
ペダルの位置の高さの問題で必然的にこうなる
最近はアクセルでも高い位置にあったりして一概にこうも言えないが

409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:25:45 ID:kmUhRIij0
親指の付け根というよりも拇指球という言葉を使った方が良いんじゃない?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:32:31 ID:vWZcDvBV0
>>409
それそれ「拇指球」
自転車のペダル踏むときもそこから力を伝えるようにする、その位置。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:49:04 ID:vWZcDvBV0
>>408
あと、アクセルとブレーキの動作の仕組みが違うということも関係有る。
アクセルは、最近は電スロや非線形なスロットルとかあるけど
ペダルのストローク量がスロットルレバーの開度であり
一定の力で開度を変化させればいいので、踵を付け足首の動きで調節する。
一方のブレーキの方は、踏力を加減して調節するから力を伝えやすく
逃がさないやり方で、圧を入れたり抜いたりするから、踏み方が違う。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:45:04 ID:1rPFN4P30
>>403
>どうやら踵を付けて踏み分ける人が大多数である以上
>それを起点とした踏み間違い対策が練られるべきでしょうか?

結果的に大多数かもしれんが、大多数が基準なら
左足ブレーキなんか論外になるぞ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:19:40 ID:FenDDuQOO
>>408
なんか懐かしいな。当初はブレーキとクラッチはセットだった。
でもそれじゃフューエルカット使えないしな。教本通りは現実味が無い所がある。

踏み間違いはトヨタ車が多いとの声もあるが、トヨタ車はペダルの反応が緩慢だから、
ペダル操作にある傾向が生まれやすいという事とは言えないだろうか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:30:17 ID:CcLmjTlJ0
>>412
だって論外だもん。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:48:56 ID:1U9BNPsP0
どう考えても左足ブレーキは右と左を間違えるだろ
右と左で別れてるから間違えないとかいう論理が意味不明
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:05:24 ID:MZAVLvQCO
ブレーキとアクセルを一体化する。
バイクのギアみたいな感じで爪先をひっかける。
上に引くとアクセル、踏むとブレーキ。
これならいんじゃない?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:16:47 ID:1q9ztq6i0
俺、スレを殆ど読んでないけど意見を言わせてもらうと、

これからの乗用車は全て、スロットル・バイ・ワイヤー方式にした上で、
1.(たとえば)時速20km/h以下の状態でアクセルの踏み方が急激な場合はを踏み間違いとみなして無視
2.アクセルが一杯に踏まれているのに、さらに踏力が増している場合は踏み間違いとみなして自動的にブレーキ
  (パニックブレーキモードとして同時にハザードも点燈)
みたいな処理を加えればいいと思う。
この処理に弊害(副作用)がないかどうかはわからない。まあ出来る限り弊害がないように工夫しながらも
なんらかの安全のための処理は加えることはできると思う。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 05:51:15 ID:Z+xRP1Bs0
>>416
足を簡単に引っ込めることができてそのときにどちらも操作してない状態に戻らないと
凹凸がある道なんかでは危なっかしいw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 06:01:56 ID:PQinl2FY0
最も有効な対策は、やっぱりAT車を禁止にすることだな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 07:53:39 ID:le6vsjJY0
>>419
車を禁止。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 09:48:00 ID:/sp1oclL0
>>411
踏み間違いの際にそれは関係ないでしょう。
それとも、本来であれば ブレーキ→アクセルの動きと アクセル→ブレーキの
動きは根本から違うべきだから、それをきちんとやれば間違えるはずがない
とでも言うのでしょうか?

でもそんな事は無意識に慣れで運転している人にとってはどうでもいい事になるので、
もっと具体的に、「こうすればこうなる」という所まで昇華させないと意味を
なさないんでしょうね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 11:00:24 ID:xb27dqXh0
>>421
アクセルとブレーキを、「同じような踏み方」で操作する人が
その二つの操作を紛らわしい物のように考えるんだよ。

正しい座り方をしていて
拇指球でペダルを捉えて、膝からブレーキを踏むのと
足首の動きでアクセルを踏むのでは
踏む場所も、足と脚の使い方も、足に伝わるタッチも全く違う。
それは、右足で、アクセルとクラッチを踏み間違える位違う。
「アクセル」か「ブレーキ」かの判断から間違えない限りは、間違わない。
但し、そういう状況は、誰にでも有りえるもので、それに対しては
ハード側の対策以外に手は無い。

大勢の人の反感、反論を恐れず言えば、踵の場所を一定にして
「同じような踏み方」でアクセルとブレーキを区別するのは
「目先の楽」に流された、漫然運転の結果でしかない。
慣れや訓練無しでも楽チンなのは、踵固定の方が楽だからね。
ステアリング手のひらクルクル回しとか
(何故か運転席ある)アームレストにもたれる運転と同類。
確かにそれでも運転はできるし、一見楽だけど・・・ねぇ・・・という類のもの。
左足ブレーキの人も言ってたでしょ、漫然運転が踏み違いの原因の一つだって。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 11:04:10 ID:7JDt23P+0
昔クラッチスタートシステムが義務付けられたように、
>>417のようなスロットル・バイ・ワイヤー(=電子制御スロットル)
による安全確保が義務付けられればいいと思います。
しかし、いろいろ課題があります。

既に一部のメーカーがそのような方面の装置を発表していますが、
たとえばもっと多くのメーカーが同様の装置を自主的に開発・装着して実績を
挙げ始めたとします。
ここで政府が「じゃあコストも安くて済むことだし、全社・全車に義務付けようか」と動いても、
もうこの時点で各メーカーがバラバラに特許を取得していて、メーカー間で
安全確保の為の仕様を統一することが難しいと思います。

解決策は、最初(今)から(国内)全メーカー共同で研究・開発することだと思います。

ちなみにこのような装置は作動した際に音声ガイドがないと故障と訴えられかねないので、
音声ガイドは必須です。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 11:41:10 ID:/sp1oclL0
>>422
殆どの点で同じ考えです。

あなたの様に運転に真摯に向き合っている人はむしろ少ないでしょう。
ただ、左足を使う副作用的なもので、踏み換えのタイムラグが無くなる分、
操作に対し意識がシビアになる傾向はあると思います。

状況によって個人差はあるにせよ、踏み換えというのはほんのわずかでも空走時間
を生むものです。いい加減に運転している人ほど、そのわずかなスキは致命的な
スキになりかねないというものです。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:49:38 ID:xb27dqXh0
>>424
同意いただけて有り難う。

一点言わせてもらえれば、以前から「踏み換え中」を「スキ」
と捉える意見に、若干違の和感を覚えていた。

踏み換えの「移動」は、本来は、次の「踏む」や「待機」という操作の一部なので
物理的な空走は生むけど、心理面での空走=スキは生まない物なんだけどね。

少し考えたり、迷いたくなるような状況は有り得るけど、そのとき
脚がフラフラするのは良くない。
例えば、踵を浮かせたり、つま先を立てての、どっちつかずな状態で
アクセルかブレーキを考えるとかしてしまうと、スキを生むけど
それは右足運転に於いては間違った操作。

左足ブレーキを使った操作でも、いくら両足待機しているからといって
優柔不断な操作をしてしまうと、間違いに繋がり兼ねないよ。
何かをやり掛けたところで逆の動作をするというのは結構難しいからね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:50:56 ID:xb27dqXh0
? 若干違の和感を覚えていた。
○ 若干の違和感を覚えていた。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:58:45 ID:1pXlPGJK0
右足母指丘でブレーキを踏む人は、左足ブレーキに移行する傾向が強い。
かかとを付けてつま先でブレーキを踏む人は、左足ブレーキを拒絶する。

こういう傾向が見えますね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 13:45:53 ID:kzMWA6T+0
AT=未熟者、ボケ老人でも乗れてしまう。
未熟者、ボケ=事故を起こす。

ATをなくすか、サル脳に変わって機械で強制的に制御かけるかのどちらかしかない。
サル脳はもはや改善は不可能。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 16:19:37 ID:LUCUWRZv0
踏み間違いを無くすにはアクセルを手で操作できるようにハンドルに
組み込むのがベスト。将来も人が運転するなら必ずそんな仕組みに
成ると思う。
今まで高速の長時間渋滞に巻き込まれ徐行運転時にあちこちで追突を
しているのを見かける。たぶん右足の疲れでブレーキとアクセルの
踏み間違いで起こすのだろうが、6時間を越えるノロノロ運転は怖い
ブレーキとアクセルを交互に踏み続けると右足はパンパンに腫れる
ほどでいうこと利かなくなる。左足のお陰で右足は休ませている。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 16:21:02 ID:7lWivF2Q0
>>429
おまえ運転止めろ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 16:25:50 ID:xb27dqXh0
>>430
>>429はマズイが、ザナルディの悪口は許さんぞw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 16:56:53 ID:/sp1oclL0
>>425
脚がフラフラするのは良くないとはいえ、それをやってしまうのが潜在的に
半数を占めるであろう自己流運転者なんだと思います。

たとえば、遊びでゴルフのパットをやる時や、ビリヤードのキューを突くタイミング
というのはシロートほど技術や理屈抜きにその人の独自のタイミングです。
駐車場の様に、アクセルかちょい減速か微妙な所では、その怪しいタイミングで
行動に移る人というのは多いのではないでしょうか?
実際に左足でリズムを取るなどという不可思議な事をする人がいたからです。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:10:12 ID:xb27dqXh0
>>432
毎回丁寧なレス有り難う。

>脚がフラフラするのは良くないとはいえ、それをやってしまうのが潜在的に
>半数を占めるであろう自己流運転者なんだと思います。

それが現実かもね、かもねじゃなくて、だろうね。

だから左足なら大丈夫。なんだろうか?
そういう(フラフラ迷う)人が左足を採用したら
左足(B)いややっぱり右足(A)と思ったけど左足(B)
という運転をしたらどうなるか?
については想像するしかないんだけどね。

国産車(右ウインカー)しか乗ったことが無い人でも
雨の降り始めとかで意識がワイパーに行ってたら
進路変更でワイパー動かすとかも有るみたいよ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:20:15 ID:LUCUWRZv0
>>430
君は高速を走った事が無いようだね。高速を利用するのは料金が高いが
短時間で目的地に到達できるから利用するのだが、渋滞に巻き込まれた
経験の無いものには分からない危険がある。生命には関わらないが長時間
の足の疲れは凄いぞ。いつもの運転は踵を支点にアクセルとブレーキを
交互に爪先で軽く乗せる程度で強く踏むような危険なことはしない。左足は
何時もフットレストの上でお休みだが渋滞時だけお出ましと言うことだ。
50年前から20年前までは左もクラッチ操作で役目があったがな〜。 枯葉
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:24:35 ID:j7X0oEsS0
>>434
とりあえず免許返上しろ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:38:22 ID:/sp1oclL0
>>433
左足でも事故まではいかずに勘違いする人もいそうです。
でも、構えてれば即ブレーキが踏めるので、事故までは行っていないとか。
自分の場合、タイムラグが無い分、どちらかを間違うという想像ができません。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:42:36 ID:xb27dqXh0
>>434
こないだの三連休、週末1000円の影響で
御殿場〜海老名上り、渋滞45kmというのを
体験したばかりだが、屁でもなかったよ。
そんときは、MTだったからかな?

愚痴になるが、コッチは仕事で走ってたし渋滞のロスの
人件費の方が通行料割引よりももったいなかったから

お前らな、1000円均一引き如きで普段来てない東名に来てんじゃねーよ、ボケが。 (以下コピペ略)

な気分にはなったけどね


>>436
「間違えてもバックアップがある」
駐車場なんかではブレーキのバックアップを怠らない
という基本さえ守ってもらえれば、効果有るね。
それを守れない奴の責任まで君に求めたりしないよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 18:08:39 ID:vflUVhix0
車の運転で疲れるなんて
運転姿勢が悪いか
よっぽど運動不足なんだろうな、
車に乗らず歩いて体動かせよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 18:57:28 ID:b9Jz+FB80
車の運転は体が疲れるというより頭が疲れる。精神的に疲れるというか。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 19:00:50 ID:p5tsF82+0
タクシーやトラックはもちろん、レンタカーの回送バイトでも超重労働だぞ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:34:12 ID:rtCRkeyrO
>>427
大抵の車は、左足だと、膝を寝かせず、拇指球でブレーキペダルの真ん中をビシッと踏みにくいぞ?
だから、段差乗り越えとか、アクセルと同時とかいった、特定の用途以外では俺は使ってない。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:35:57 ID:pqGc2b7G0
>>441
それで正解。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:30:33 ID:CAnz0WkO0
>>441
おれもそんな感じ
煽ってくる後続車にアクセル踏みながら
左足でブレーキパッシングする
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 05:59:04 ID:owpMbvEW0
>>441
言えてる
自分もアクセル同時ん時以外は使わない
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 09:08:39 ID:55paEy3nP
大人はもう諦めよう
左足ブレーキでも何でも好きな事をやってもらったらいい
せめてこういう物だけでも3ペダルで作って
http://epoch.jp/ty/patcardrive/
停止時には左のペダルをを空中静止させないと右のペダルが有効にならない
子供のうちからそういう習慣を身に付けるしかない
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 09:11:26 ID:G0zmczws0
ブレーキのカドに左足の拇指球を引っ掛ける感じか。
強く踏むほどに拇指球でビシッと踏める。
調節程度なら、足が長いせいかスネが寄りかかった状態でも踏める。
アクセル同時や使い所限定はMTでの話しだろ?

例えば、ブレーキを緩めてから少しタイムラグがあってからクリープが強くなる車
もあるだろ?
経験不足者や漫然運転者は、そういう特性を理解しないまま減速と加速を踏み分け
してるんじゃないかな?
機械のレスポンスと自分のリズムが合っていなければ、適正な操作などとは
程遠いまま走行距離だけが伸びていく。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 10:26:00 ID:c4hlPLOHO
>>446
足の長さ自慢で、ぼろがでてるよ、脛が〜ということは膝が寝てるんだね。

1.シートに深く掛けて
2.背中を浮かせずステアリングはフルロックまで切れる状態
3.膝は、踏み始めから寝かさない
4.膝は、踏み切っても延び切らない
4.ブレーキペダルの真ん中を
5.踵に力を逃がさず
6.拇指球で
7.ストロークではなく踏力で調整

まずは、これら全てを満たすブレーキが踏めるようになろう。
違う方法を使う場面、それで構わない理由の話はそれからだ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:06:43 ID:G0zmczws0
>>447
そうですね、巡航時などは左足はもたれかかった状態で、止まるほど踏まない
調整程度ならそのまま踏んでしまっています。

みんながみんな、カチリと運転姿勢を維持できればいいですが、どういう過程で
踏み間違いが助長されていくかを考える場合、そこまでは必要ないという要素も
あるにはあると思いますよ。

たとえば、駐車場などで前進と後退を繰り返す場合、車種によってDとRに入れた
時のレスポンスがだいぶ違ったりしますよね。
レンジに入れてトルクが立ち上がるのが遅い車に慣れてしまうと、それをカバー
するためにアクセルを雑に入れる傾向が生まれるとか、踏み方そのものよりも
踏むタイミングと踏みしろのイメージの違いも論じるべきと思いますよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:09:52 ID:1VakeRMc0
車のハンドルはバーハンドルに交換しアクセルはバイクと同じ手で操作
するのが最も良い。手で操作するから足より正確な微調整が利き誤りは
少ない。もっぱら足はブレーキ操作のみだ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:45:52 ID:P5mi5YZc0
>>449
車はそれなりにハンドルを切って運転しなくてはならないから単に替えるだけでは駄目
バイワイヤー技術を使い速度感応で切れ角を替え、ハンドルが±45°位で全ての
操作が出来るようにすることが前提となる。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 06:58:02 ID:aBeEXbg/0
セレクタを、P-R-N-微速D-N-D-2-1 にしたらいいんじゃね?
Nが2箇所にある点については異論は認める。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:13:07 ID:g9FWWMVN0
運転席の右側に操縦桿、左側にスロットルレバー、ペダルはブレーキと後輪操舵でFA.
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:20:15 ID:g9FWWMVN0
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:55:03 ID:zQ79uGsD0
>450
パワステ付いてるんだから、タイヤとハンドルの角度を一致させr
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:58:35 ID:yta9XAmNO
>>454
そんなんで高速運転出来るかボケ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 11:07:23 ID:B/PQjUvJ0
MTに乗るのが一番。
何かあったらクラッチペダルを踏むだけで動力が切れる
また、吹けあがりの悪い低馬力エンジンの車を選ぶのも有効。
パニックになった時は考える時間も判断力もないから体に覚え込ますしかない。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 12:29:51 ID:qHxBE36M0
ATはエンストが無い時点で欠陥構造。
ボケジジイが踏み切りに突っ込んで、架線の支柱に激突。
それでもアクセル踏み続けて、保線係が飛んできても踏み続けていた。


ガスでもストーブでも地震で揺れれば自動消火が当たり前なのに、車ときたら・・・
こんな殺人兵器は法律で規制すべきだね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 12:55:31 ID:yta9XAmNO
>>457
でもストーブやガスコンロによる火事が絶えませんね。
貴方の理論変だと思いません?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 14:46:08 ID:F8y8toZPP
そのとおり
MTでも動いてる最中の踏み間違え事故例はいくらでもあるし、
AT車ではまず無い変速操作に気を取られての死亡事故が多い
2ペダルAT車をアクセルは右足、ブレーキは左足という正しい操作で運転するのが最も安全
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:33:51 ID:VbbA+AtZO
>>459
アクセルとブレーキが対称配置になったら同意してやる。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 16:34:31 ID:Jv6RFz2h0
>>458
> >>457
> でもストーブやガスコンロによる火事が絶えませんね。
> 貴方の理論変だと思いません?

ストーブやガスコンロには自動消化装置は必要ないということですね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 16:59:25 ID:Jv6RFz2h0
>>459
> そのとおり
> MTでも動いてる最中の踏み間違え事故例はいくらでもあるし、

いくらでもある・・・ですか?

> AT車ではまず無い変速操作に気を取られての死亡事故が多い

多い・・・ですか?

確かに「全くない」とは思わないけど、「いくらでも」とか「多い」とはちょっと信じ難いな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 17:25:47 ID:E2s3HIKo0
>>461
意味不明
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 19:44:44 ID:QfGaENeg0
>>462
>>459はAT限定猿の妄想だろw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 20:44:14 ID:VbbA+AtZO
シフトセレクトミスに関しては、ATの方が「踏み間違い暴走」につながり易いしな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:15:20 ID:ZpW+NFym0
>>457
ある程度の衝撃が加わるとリレーが働いて燃料供給
ストップするようになって無いっけ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:25:28 ID:F8y8toZPP
ATの踏み違えなんかよりMTの無人暴走事故の方がよっぽど多かったしな
パトカーまで起こしてるぐらいだ
この不景気でスポンサーを悪く言うようなニュースはマスゴミが自粛するようになったけど
自粛してなおつい先日も車外からエンジンを掛けた母親が子供を殺した事故が報道されたばかりだし
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:46:17 ID:Jz6hNA1w0
車外からエンジンを掛けるとかいうのは「ついうっかり」とか「注意力判断力の隙間」とかいうより、「未必の故意」に近い気がする。
「ニュートラルを確認した上でクラッチとブレーキを踏まないとエンジンを掛ける気になれない」という性格のオレからすると信じられん。


469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:05:00 ID:zzgbClnA0
今のMTはクラッチ踏まないと始動できないよう対策はされてるけど
そういう機能がない昔の車がいまだに↑のような事故起こすんだろうね
しかし、外からエンジンかけるなんて俺も信じられんな
今の季節暑くなった車内を冷やしたり、冬季は暖気したりあるだろうけど
理解できんわ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:22:41 ID:VbbA+AtZO
>>467
取り敢えず「よっぽど多かった」のソース頼むわ。

クラッチスタートは、スラストメタル痛めるから好きじゃないんだよな・・・
車をあまり長持させたくない陰謀かと思うくらいだ。
スタートはニュートラル+フルブレーキ派だけど、ハード側で安全対策必要なら
クラッチかニュートラルのorにしてもらいたい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 09:00:04 ID:Vjm0eVe10
>>460
この意見、たまに出るが理由が理解できん。
たんに体の方が適応してないだけだと思う。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 09:03:42 ID:VapndOPz0
>MTに乗るのが一番。
>何かあったら(左足で)クラッチペダルを踏むだけで動力が切れる

左足ブレーキが一番。
何かあったらブレーキ踏むだけで止まれる


『MTが安全』=『左足ブレーキが安全』
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 09:24:40 ID:nxCEeVW/0
>>472
あほ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 09:27:07 ID:VapndOPz0
>アクセルとブレーキが対称配置になったら同意してやる

現状は,左足で踏みにくいブレーキ配置が多いね。そんな車は避けてる。
全体にもっと踏みやすい配置にしてほしい。

対称にすると,右足では踏み難くなるだろうから疑問。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:03:05 ID:ynhCclqB0
>>471
体の適応というのが、>>447的な踏み方から少しでも外れるなら
左足ブレーキの適用は限定的(>>441等)にするという意見もおかしくない。
実際対称になると、>>474が言う通り左足でしか踏みようがなくなるが。

参考までに
・車種
・シートポジション
・足のどこでブレーキを踏むか
・踵はどうなっているか
・膝や足の向き
等を教えてもらえればありがたい。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:31:14 ID:Vjm0eVe10
>>475
自分の場合、軽トラでも左足は十分使えるので、車種はさほど問わない。
でも、左足を使わない時に寄りかかれるコンソールや、床に足をベタ置きの車種は
ちょっと疲れるので、踏み方以前に嫌だと思う。

シートポジションはそれなりに適性だと思うけど、踏みにくいという人は、
太っててふとももがつかえるとか?

自分の場合は足の親指拇指球で掴む様に斜めから踏んでしまう。
慣れてない人はその感覚が分からないかも知れない。

膝は極力立てていると思うが、常に立てているのが辛い車種もあると思う。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:35:34 ID:8VNRktHZ0
左足ブレーキって書くと爆釣な釣り堀はここですか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:06:04 ID:ynhCclqB0
>>476
ありがとう。
「やりにくい」という人の中には、慣れの問題という人もいるでしょう。
ブレーキをキッチリ踏む動作というのは、足先の動きではなく、実際は
腰からの重心移動を伴う動作だから、ボールの蹴り足をスイッチする
ような違和感を指して、左足では踏みにくいと言っている人もいるだろう。

>シートポジションはそれなりに適性だと思うけど、踏みにくいという人は、
>太っててふとももがつかえるとか?
>自分の場合は足の親指拇指球で掴む様に斜めから踏んでしまう。
>慣れてない人はその感覚が分からないかも知れない。

単純に、真ん中のペダルを右から踏むか左から踏むかの違いよりも
ほんの少し、左足で踏む方が、斜めから踏まないといけないんだよね。
その「ほんの少し」を嫌う人の気持ちも分からないでもない。
そういう意味でカートみたいに肩幅から真っ直ぐ右、左、と操作すれば
ほんの少しの違和感から開放される→対称配置希望ということでしょう。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:20:44 ID:Ao6a/v/20
教習所で左足ブレーキしたらすげぇ怒られたよ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:21:07 ID:AfG7rXvI0
>>479
当然。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:30:38 ID:ynhCclqB0
このスレの議論に於いては、ノーマルにそのまま乗って有効じゃないと意味がないけど。

左足ブレーキを使う上で脚(と足)が斜めになる窮屈さと力が逃げてしまうこと
への対策として、シートやステアリングの交換は比較的有効な手段。

深く腰掛けて目一杯踏み込んでも膝が伸びきらない範囲で
低く、遠い目のポジションにすることで、斜めの角度が緩和され
また、スペースが広がるので窮屈さも緩和される。
このままだと、よほど座高が高くて(足に比べて極端に)腕が長い人
でないとステアリングの辻褄が合わないので、ステアリングボスの延長と
(標準下げ幅以上の)チルトダウンも同時にする必要がある。

体型と錬度にもよるけど、ノーマルのままだと、膝を寝かせて斜めに
踏み込んだり、ペダルの端を踏んだりということになりがちではあるけど
これが必ずしも良い踏み方とは言いにくい。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:32:58 ID:AfG7rXvI0
>>481
安全対策なのにステアリング改造とかシート改造とかあほすぎる。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:46:05 ID:ynhCclqB0
>>482
一行目位読んでくれ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:50:11 ID:Vjm0eVe10
もうね、左足は使えれば右足のみより踏み間違いには有効でいいじゃん。
誰にでもできるものでもないし、誰にでもすすめられるものでもないから、
結構議論してもムダ。

左足は使えない、MTでもない、1年で1万キロも乗らない、そんな人が
一体どうすれば今乗っているAT車で踏み間違いを予防できるかが問題だと
思うんだけど?

「駐車場内ではクリープのみで移動して下さい」運動でも展開しますか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:59:58 ID:VapndOPz0
>一体どうすれば今乗っているAT車で踏み間違いを予防できるかが問題

右足ブレーキ操作法は危ないよ,と十分判らせることじゃないか >>1
判れば,それぞれの回避策を考えるだろ。

ということで,いくらループしてても,このスレの存在価値ありだ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:12:16 ID:Ao6a/v/20
ゼロ発進時はいくらアクセル踏んでも急加速しないように電子制御
すればよくないか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:14:10 ID:VapndOPz0
>>486

右直事故が増えるだけ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:26:13 ID:Ao6a/v/20
>>487
そうか!そうだよね。
結局ソフトウェアやハードに頼るのは無理なのか...
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:45:26 ID:RV0QAICk0
>>478
>ブレーキをキッチリ踏む動作というのは、足先の動きではなく、実際は
>腰からの重心移動を伴う動作だから

意味がよく分らない。
腰を動かすような座り方してるってこと?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:02:22 ID:Vjm0eVe10
質問。
AT車を運転していて、常にスキなく踏み換えをしいて、どちらのペダルを踏むか、
足がどっちつかずにならない運転をしていると言い切れますか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:07:28 ID:ynhCclqB0
>>489
腰は動かないよ、というか、動かないように座らないと駄目だよ。
でも、重心が踏み込む足の側に移動する動作だよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:33:28 ID:RV0QAICk0
>>491
もしかして荷重って言いたいのか?

要は慣れの問題と言いたいのだろうけど、ブレーキペダルが
右足よりも左足のほうが踏み易いようには造られていない以上
左足では踏みにくくて当り前。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:40:43 ID:ynhCclqB0
>>492
荷重が指すものがハッキリしないが、自分自身の重心だよ。


>要は慣れの問題と言いたいのだろうけど、
いいや
>>478前半は重心移動の動作自体は慣れで何とかなるけど
配置状斜めに踏み込む必要がある以上、どうしようもない面
がある。と>>478の後半で言ってるつもりだよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:44:23 ID:Uepc/CpZ0
左足ブレーキすらできないウンチ脳内猿がうざすぎる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 14:12:39 ID:RV0QAICk0
>>493
自分自身の重心てなんだそれ?
右足で踏むと右腰に反力が掛かり、左足で踏めば左腰に反力が掛かるってことでしょ。

だいたい、カート式のペダル配置になることなんてありえないよ。
あれはレースに特化したペダル配置だから公道を走る車に採用されることはありえない。
もっと現実的に考えましょうよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 14:20:36 ID:ynhCclqB0
>>495
>右足で踏むと右腰に反力が掛かり、左足で踏めば左腰に反力が掛かるってことでしょ。
反力が掛かる前、踏む前からそちらへ重心を移動させながら踏み込むよ。
踵を踏ん張ってつま先で踏むなら、踏んでから反力が掛かる感じかな。

カート式のペダルは左足での「踏みにくさ」を完全に解消するにはそれしかない
というだけで、市販車に普及する物とは考えて無いよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 14:25:35 ID:RV0QAICk0
>>496
前段:やっぱりよく分らんがもういいや。
後段:そうか、わかった。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 14:40:54 ID:ynhCclqB0
>>497
長々と有り難う。もういいと言われながらしつこいが・・・最後に。
今、PCで入力す為に何かしら机と椅子に座っているかと思うんだけど
・左のお尻を浮かせてから、左足の母子球で、どこでも(壁、床、机の一部)いいから踏ん張る。
・右のお尻を浮かせてから、左足の母子球で、どこでも(壁、床、机の一部)いいから踏ん張る。
右足左足替えてみたり、踏む場所も右寄り左寄り変えてみたりしてもらうと
言わんとしてることが分かってもらえるかもしれん。
周りに人がいると、屁でもしようとしてると勘違いされるかもしれないけど。

左足ブレーキの踏みにくさは、左に重心を移動させながら右側を踏もうとすることだよ。
これを解消するにはペダルの配置を根本的に変えるか、つま先踏みをするかになる。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 15:03:42 ID:RV0QAICk0
>>498
やっぱりよく分らん、なんで尻が浮くんだ?
君、シートをもっと前に出した方が良いんじゃないの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 15:06:48 ID:IWFI/P2J0
>>499
違うよ、実際に車を運転するときに尻が浮くわけ無いじゃん。
極端に重心を移動させて、実際の運転時に起きている重心移動
と力の掛かり方をイメージしてもらう為に、敢えて尻を浮かすんだよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 15:41:45 ID:L4eGqL8s0
左足ブレーキすらできないウンチ脳内猿がうざすぎる
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 17:11:42 ID:Vjm0eVe10
>>492
不慣れな足の不器用さを感じた事はあるが、構造上踏みにくいと感じた事はないな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 17:19:42 ID:IWFI/P2J0
>>502
正確には「踏みにくくない踏み方は有るが、それは右足と同じ踏み方では無い」だよね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 19:41:05 ID:YBB2W2av0
もうドラテクセミナーみたいで一般的な話じゃなくなってるな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 20:05:59 ID:o8SWOatx0
右足で不満を感じるのは余裕が無い運転をしているから。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 20:36:41 ID:ekSKZyVC0
左足左足って言ってる人たちって、世の中のドライバー全員が左足ブレーキを使い始めるまでわめき続けるつもりなのかね?
インターネットの片隅の掃き溜めみたいなところで。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 20:37:59 ID:xy1cX1450
ペダルは全部ブレーキにすればOK。
アクセルはステアリングに引き金式で。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:25:18 ID:VEOr7mHTO
右だとか左だとかじゃなくてさ、両足同時に踏むのが良くね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 01:26:05 ID:fM/D+jON0
左足ブレーキ試してみた。(ポジションだけ)
確かにデブには無理だわ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 08:41:58 ID:kVZWIGCj0
大事なのはパニックにならないことだ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:06:19 ID:QzCgrBuC0
「自分は踏み間違える事はない」
「踏み間違えても事故する前に止まれる」
これを本気で思ってる奴が多いんだな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:17:18 ID:Z+/83AU60
>>506
違和感を覚えようが、意味を感じなかろうが、そういう運転方法が確立している
事実に目を向けよう。
弊害が皆無なわけではないにせよ、操作手段が倍になるのだから、安全に貢献
する面が多くても当然だ。

とくに、踏み間違い事故に関しては、ドライバーの資質による所が大きいにせよ、
一本の足が正反対の効果を持ったペダルを同列に操作しているのが問題なのだから、
一本足で操作する以上、誰にでも踏み間違いの危険は潜んでいると認識するべき。
そして対策するべきと思う。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:41:17 ID:hKAhWb0b0
右でも左でも踏むって行動が同じなのがそもそもの間違いだね。
バイクのように握る、まわすなどになれば間違いはなくなるね。
どんなジジイでもブレーキとスロットルを間違えたってきかないし。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:53:51 ID:FelJOEMKO
>>512
>とくに、踏み間違い事故に関しては、ドライバーの資質による所が大きいにせよ、
踏み間違えるような人が左足ブレーキを使いこなせる資質を持ってると?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:42:34 ID:/++YCYOh0
>>510 無茶いうなw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:44:58 ID:Z+/83AU60
>>514
一本足で操作する以上、誰にでも踏み間違いの危険は潜んでいると認識するべき。
そして対策するべきと思う。

あなたも一歩足でAT操作をしているのなら、踏み間違いを起こさないと
言い切れますか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:59:39 ID:+2cxFHaR0
二本足でも間違うときは間違うだろ。
なんで間違わないって言いきれるのか不思議。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:19:24 ID:Z+/83AU60
>>517
ループしてるけど、両足を使っても片足よりはまし、程度。
ましだという理由も散々既出で、ブレーキをどれだけ準備できるかがミソ。

両足への疑問以前に、片足なら片足なりの対策も必要だろ?
お前はどうなんだって話。
場内クリープ進行以外禁止や、間違えないメンタルを持つなんてのがあるな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:26:07 ID:QzCgrBuC0
>>518
踏み間違えを起こしてから突っ込むまでに
ブレーキ踏んで止まれる時間があるとでも思ってるのか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:55:56 ID:BMoglEhhO
アクセルペダルを極小にする
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:11:01 ID:kiYL7j2l0
MTにいつも乗ってて思うんだが
ATで事故なくすにはアクセルを急激に踏むと抵抗が
来るようにすればいいんじゃないかな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:22:11 ID:dK2F3DWa0
>>516
2本足での操作でも誰にでも踏み間違いの危険は潜んでいると認識するべき。

そもそも、アクセルとブレーキを踏み間違えるということ自体あり得ないことで
そんな踏み間違いをする奴は、どんな操作方法であれ、踏み間違いを犯す
可能性が高いことくらい容易に想像がつく。

片足でも十分であると言い切ることはしないが、両足だから安全ということも
言い切れない。つまり、結局個人の運転技術に依存する話であって結論など
出ない話。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:32:37 ID:nLrSfGH+0
>>521
パニック状態だったらそんな事に気づかんよ。
現状のアクセルとブレーキですら気づかないのに。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:40:58 ID:bZUDYMQj0
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 13:28:39 ID:6eA0KCi1O
電車のレバー方式で解決
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 13:34:05 ID:kV2GoVwsO
527が新しい車を開発すればいい↓
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 14:15:24 ID:Z+/83AU60
>>522
慣れさえすれば両足運転なら片足運転より踏み間違いの危険性が減る理屈がある。
でもそれは片足運転を続けようと思っている時点でその人には関係のない事。

殆どいいかがりのいちゃもんを付けられている両足側から言わせてもらえれば、
少しでもミスを減らすという考えもなくスレに参加しておきながら、
潜在的に自分は踏み間違いをするなど有り得ないと、どこか他人事の片足漫然運転者
にこそ、あるべき操作方法を具体的に述べて欲しい。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 14:20:22 ID:QzCgrBuC0
>>527
左足ブレーキで対策したつもりになってるみたいだけど
操作法でどうにかなるような事じゃないって理解出来ないのか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 14:26:50 ID:Z+/83AU60
>>528
では、操作法以外の対策ができるまで、手を拱いて待っているんですか?
君は両足運転の何を理解しているんですか?
君は今の運転技術で気を付けてさえいれば大丈夫なつもりですか?
なら、なぜ大丈夫な方と言えるレベルにあるのか、具体的に示すべきでしょ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 15:04:00 ID:QzCgrBuC0
>>529
車両側の対策が進むまでは注意して運転するしか無いってだけだろ
何もしなくて大丈夫なんて一言も言ってないんだが?

お前が言ってる左足ブレーキだってやりたい奴は勝手にやれば良いだろうけど
全ドライバーが左足ブレーキにしても間違える奴は一定の割合で必ず出てくるし
右足ブレーキよりその割合が下がるなんて何か根拠でもあるのか?
そんな状況で「左足ブレーキ使ってる俺は対策してる」なんてよく言えるなw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 15:19:16 ID:Z+/83AU60
>>530
言い換えれば、「進むかどうかも分からない車側の対策を待ち続けて、それが
できるまでは何となく気を付けて運転していれば大丈夫と自分を過信しています。
左足ブレーキを使う事でどういう効果があるかは、未熟な僕ではさっぱり分からず、
想像で言うだけなのですが、人間がやる以上左足を使ってもミスがゼロにはならない
から、僕チンのできない事をできるからっていい気にならないでくれますか?」
って所ですか。
それは君が事故の可能性を少しでも無くそうという姿勢を放棄しているだけであって、
左足ブレーキという一見珍妙な運転方法を、君を含めた多くの人が受け入れられない
以上、右足だけの運転でも踏み間違いの危険を減らす方法があるはずだと
自分の運転方法を根本から解析しようとしている所に水を差すと思わない?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 15:36:10 ID:QzCgrBuC0
>>531
人と違う事をすれば何でも対策だとでも?

あと勘違いしてないか?
左足ブレーキが対策にならないと思ってる≠左足ブレーキが使えない
たぶん理解出来ないと思うけど一応付け加えとくよw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 15:54:57 ID:Z+/83AU60
>>532
なんか微妙に論点がズレてますね。
あなたがどういう運転してようがどうでもいいんです。
ただ、自分が実際に踏み間違いを起こしている人よりマシだと思うのなら、
その差はどこにあるのか、具体的に掘り下げもしないで左足を叩くのは
筋違いだと言っているんです。

左足は確かに絶対ではないですが、右足のみのそれと、間違い方が根本的に違う。
これは分かっているんですね?
では、同列のヒューマンエラーと語れない事も分かるはずです。
あなたは脳内です。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 16:01:57 ID:QzCgrBuC0
>>533
じゃあ聞くが左足ブレーキが右足ブレーキより優れていて
踏み間違い事故を防ぐ効果があるって客観的なデータでもあるのか?
何の根拠もなしに主観的な思い込みだけで主張してるから反論してるんだろ

右足ブレーキの殆どの人が踏み間違い事故起こしてるとでも思ってるのかw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 16:14:36 ID:Z+/83AU60
>>534
完全に論点がズレているじゃないですか?
構えた足でブレーキを踏むのと、人によってアクセル上だったり中間だったり
する足でブレーキに踏み換えてと、どっちが確実で安全か、分からないんですか?

単に、それをするのが右足か左足かの違いだけで、そうするにはどうしましょうか
という所までは一旦行ったんですがね。
例えば、少なくとも駐車場内だけでも膝をきちんと立てて操作してみる…
これだけでもガラリと確実性が上がると思いませんか?
データなんてあるわけないでしょう。分かる事から整理して構築していくのが
議論てものでしょう?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 16:25:41 ID:QzCgrBuC0
>>535
> 構えた足でブレーキを踏むのと、人によってアクセル上だったり中間だったり
> する足でブレーキに踏み換えてと、どっちが確実で安全か、分からないんですか?
だからお前はわかったつもりになってるだけだってw
右足と左足を間違えないって言いたいのか?

根拠も無しに、ダメかもしれないけどやって見ろってバカじゃねーのw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 16:49:09 ID:FelJOEMKO
>>533
間違え方に、過程に違いがあっても、
結果に大差なければ無意味だろ?

で、左足ブレーキにすれば誰でも結果が大きく違ってくるのかね?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 16:56:05 ID:+2cxFHaR0
左足ブレーキ派の人に聞くけどさぁ
人間って咄嗟の時に右足は離して左足は強く踏み込む
っていう動作ができるもんだと思う?

俺はどっちも強く踏みこんじゃうと思うんだよね。
まぁそれを想定した制御を込みこめば良いかもしれないけど
少なくとも今乗ってる車にそんな制御は付いてないよね。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 16:56:21 ID:Z+/83AU60
>>536
駐車場内では、確実にブレーキを構えるにはどうしましょうかという所まで話を
するなら意味があるんじゃないかと思ったんです。
誰彼左足ブレーキをすべきとは思いません。できるとも思いません。

あなたは僕より運転が上手くて、安全性が高いと言い切れますか?
僕の左足があなたの右足に勝る保証もありません。
ここでそれを話しても意味がないでしょう?

一般的な片足運転に危険が潜んでいるのなら、何かを犠牲にしてでも安全を優先する。
そういうのはアリでしょう。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 17:11:41 ID:QzCgrBuC0
>>539
お前が勝手に左足ブレーキ使うのは別に良いんじゃね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 17:30:21 ID:Z+/83AU60
>>537
何度も出てるけど、両足運転の最悪はパニくっての同時踏み。
片足運転の最悪はアクセルのみベタ踏みの暴走。
結果は違うし、間違いに至る過程も相当違う。

>>538
駐車場で右足はオマケ程度だから、そこまで行くかは疑問。

>>540
捨て鉢になっちゃったね。
最初からそれありきなんだけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 17:45:13 ID:TJ6qVlPhi
>>538
>人間って咄嗟の時に右足は離して左足は強く踏み込むっていう動作ができるもんだと思う?

できる。間違いなくできる,なぜならば左足を構えているから。

右足をアクセルから離すのは,右足派も間違いなくやるよね。
(その右足でブレーキ踏むはずが,ときどきアクセルまた踏んじゃうわけだが w)

左足を構えておくのは不自然な姿勢だとよく言うじゃない。
それは当たってると思う。

だから,左足を構えるということは,必要ならいつでもブレーキ踏むぞと
意識してるのと同じで,瞬時に反応できる。


もし両方踏んだとしても,ブレーキの効きは悪くなるが,しっかり止まれる。
フルブレーキはフルスロットルでも必ず勝るように設定してある。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 18:11:56 ID:+2cxFHaR0
>>542
>もし両方踏んだとしても,

と書いてるってことは、それでも事故が無くならないことは理解してるんでしょ?

>ブレーキの効きは悪くなるが,しっかり止まれる。
>フルブレーキはフルスロットルでも必ず勝るように設定してある。

そりゃ最終的には止まるだろうけど、制動距離が延びることは無視するの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 18:40:58 ID:arG8negP0
両足踏みなら最終的に止まれるとしても、止まる前に人や物にぶつかれば意味が無い。

先に断っておくが、以下完全な机上の空論で仮説。

両足で構えている=ブレーキだけを構えているという場面が減る。
その結果、不必要なときに不用意にアクセルを踏む確率は上がる。
右足だけで運転しているよりも、左足ブレーキが原因で踏み間違いが
発生する可能性の方が、「踏み間違い」が発生する確率が高くなるかもしれない?
しかし、この時点では「踏み間違い」であって「踏み間違い事故」ではない。
それが事故に繋がる確率と併せて考えて初めて「踏み間違い事故」が発生
する確立になる。
ここで、ブレーキも構えていることにより「踏み間違い」が「事故」に繋がる可能性が低くなる
という左足ブレーキ有用説も採用すれば

右足ブレーキ 踏み間違いの発生確率は低いが、発生した場合、事故に至る確率が高い
左足ブレーキ 踏み間違いの発生確率は高いが、発生した場合、事故に至る確率が低い
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 18:59:07 ID:FelJOEMKO
>>541
パニックに陥る前段階を考えると
>両足運転の最悪はパニくっての同時踏み。
これは違うと思うが。


右足ブレーキでパニックに陥る前段階はブレーキとアクセルを間違えて踏む事なので、
最悪がアクセルベタ踏みなのは同意だが、
左足ブレーキの場合は
無意識に右足でアクセルを踏んでる状態でブレーキを緩めるのが
パニックに陥る前段階では?
実際にそれで暴走した例も挙がってるし。

だとすれば最悪は、その状態で硬直ではないかと。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 19:26:25 ID:WEO9uyp/0
右足をアクセルから引く,同時に,左足でブレーキを踏む
==> 早い,簡単,間違わない

右足をアクセルから引き,ブレーキに足先を移動して,踏み込む
==> 時間が掛かる(ゆえに焦る),たまに足先をちゃんと移動できない ==> 暴走
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 19:26:43 ID:Qt0pU0HHO
自分ができなくて分からないために疑問な事を、教えてもらうというのに
なぜ異端者や腫れ物を触るかのように扱うんだ?
失礼にも程がある。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 19:40:29 ID:arG8negP0
上から目線の恫喝で、相手を黙らようとする。失礼にも程が有る
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 19:57:01 ID:dK2F3DWa0
>>527
君が左足ブレーキを使うのは自由だが、使わない人に踏み間違うミスを
減らすために何の対策もとっていないのはおかしい的な意見はどうかと思うぞ。

そもそも、右足ブレーキでも十分対応できているんだから、それ以上の対策など
必要ない。普通に今までどおり一般的な右足ブレーキ操作を行えばいいだけの話。

でも、あんたはミスを犯す危険性はあるだろっていう理屈だろうが、そんなことを
言い出したら車の運転などできなくなる。

例えばハンドル操作を誤って事故を起こす人もいる。
だからといって、じゃあハンドル操作を誤るミスを減らすための操作方法を考える必要が
あるのかといえば答えはNo。それはハンドル操作を誤った人自身の問題であって、
一般的な車の操作についての問題ではないってことだよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:31:25 ID:WEO9uyp/0
いやいや,右足ブレーキは Fail-Catastropheな操作方法というところが本質問題。

ブレーキのつもりでアクセルを踏んでしまったら,焦って
さらに強くアクセル(ブレーキのつもり)を踏み,暴走してお終い。

右足派はそういう危ない操作をしていることを自覚すべき。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:35:43 ID:arG8negP0
踏んでいないつもりの左足でブレーキランプを点灯させながら加速する車が居る。
これは、アクセルの前に置きっ放しの右足が自覚無くアクセルを踏むことがある
ということ、何が起きているか分からないが加速する。怖いだろうね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:57:43 ID:WEO9uyp/0
左足ブレーキにもいろいろな Failがあり得る。
しかし,Catastropheではない。これが決定的な違い。


左足ブレーキが嫌なら,
ナルセペダルとかSDASとかもっと真剣に考えたらどうよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:12:47 ID:TxTnbL+e0
>>552
>しかし,Catastropheではない。
こんな風に思い込むのが真のCatastropheに繋がる。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:22:03 ID:Qt0pU0HHO
実際に事故は起きているのに、右足派は左足派に突っ込みを入れてるだけ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:31:58 ID:qZENaVP10
ATの暴走事故が出たとき
「ブレーキを踏んだけど、止まらなかった」
とか、言う奴がいたから
調べられてんだけどな
AB同時踏みしてましたよって
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:35:02 ID:fWAdcIz/0
test
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:46:53 ID:+2cxFHaR0
>>554
ペダル踏み間違いによる事故が全て右足ブレーキだと思い込んでない?
でもそんなソースはないんだよなぁ。
一律に踏み間違いとして扱われるから右か左かは分からないのが実情。

まぁ自ら左足ブレーキを実践するような安全意識が高い人はそうそう踏み
間違いによる事故なんて起こさないだろうけど、そんな人が右足ブレーキ
のままだとしてもやっぱりそうそう事故なんて起こさないじゃないかな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:00:27 ID:6hMQbwVI0
誰にも何も言われないのに自分から左足ブレーキに踏みかえるようなやつは、
右足でブレーキ踏んでても暴走事故なんか起こさんよ。

そういう人とアンチや一般人を同列に語るのがおかしい。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 03:16:12 ID:mry1TXNe0
左足ブレーキは安全意識が高いとか笑わせやがる
本当は足を移動させるのが面倒だからって理由で左足ブレーキだろ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 03:51:33 ID:jXI0MkQV0
↑こんな人とまともな議論になると思いますか?>左足使い
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 06:18:19 ID:mt+53fRX0
ペダル配置をAと対称にしてくれれば左Bでも良いとは思う。
減速してないのにBランプが点く弊害考えると
薦められてやるようなモノではないと思う。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 06:27:14 ID:5abS7hir0
つか、左足ブレーキが万人向けでないのは誰もが認めるところ
一般的な右足ブレーキですら間違う人々が課題のこのスレで
左足ブレーキを対策として語ること自体が意味のない行為
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 07:57:13 ID:fWsZeX160
ブレーキ踏み間違い対策。

MT車に乗る。
AT車は駐車場その他ではクリープメインで徐行。右足はブレーキ待機。
右足ホームポジションはブレーキ。

はっきり言ってこんなことすらやってない人が多すぎる。
コンビニやその他駐車場では、徐行どころか人をひき殺すようなスピード、急停車急発進が目立つ。
バックと前進を間違えて輪留めを飛び越えるのも、勢い良く出ようとするから。クリープ+待機ブレーキですべて解決できる。
危険な左足を使う以前にもう一度教習所行ったほうがいい。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:00:24 ID:0eKQBURb0
>>563
お前は免許取ってからこい。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:00:37 ID:8gj2r2pE0
左足ブレーキだとぎこちなくなって微調整できずに急ブレーキになっちゃったりしそうだ…
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:06:28 ID:CEnPdvQsP
>>563
>MT車に乗る。
MTでも踏み間違えはあるしその他の死亡事故率も高い
運転中のカーナビ・オーディオ操作と同様に危険な変速操作が必要なのは構造的な欠陥

>AT車は駐車場その他ではクリープメインで徐行。右足はブレーキ待機。

クリープだけでは駐車場前の歩道の段差に乗り上げられない

>右足ホームポジションはブレーキ。

必要に迫られてホームポジションからアクセルに足を移す時が「必ずある」
踏み間違え事故が起こるのはまさにその時なんだよ
片足運転ではフルアクセル暴走が起こるのは必然とも言える

以上。論破完了
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:07:32 ID:fWsZeX160
>>564

当たり前の安全運転を書いているだけだ。
お前こそ免許とってこい。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:07:56 ID:mA2MNw6RO
くそスレ認定
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:08:02 ID:krPn+PH30
>>565
そんな事いうと左足ブレーキ厨に
才能が無いやら練習が足りないと言われるよ

俺は左足ブレーキでも右足ブレーキでも踏み間違いは起きると思うんだけどね
火事になってパニックになったときに子供と間違えて枕抱えて逃げた人もいるくらいだからさ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:10:40 ID:fWsZeX160
>>566

変速するときにわざわざ目線をずらす必要は無い。

アクセル使うならまず停車。
駐車場内で加速は必要ない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:17:11 ID:0eKQBURb0
>>567
普段運転してるならそんな事は書かない。
それとヒューマンエラーに至る経緯を理解しろ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:18:28 ID:0eKQBURb0
>>570
>駐車場内で加速は必要ない。
止まりっぱなしって事か。そりゃ事故にはならんわなw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:22:46 ID:7QKgS/AX0
だーーーーかーーーーーらーーーーーーーーーー
いまどきの低燃費車は砂利道やゆるい坂では一歩も動けないくらい
クリープが弱いんだって^^;

何度言ったらこのお爺ちゃんはわかってくれるのかしら...orz
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:30:18 ID:nJNH09G40
左派に突っ込まれるのが怖くて駐車場内はクリープだけとか無理があるだろ。
アクセルに足が行けば事故の原因?それが怖ければ車に乗るな。

左は左で、ブレーキに足が行く頻度の多い状況でもずっと右足がアクセルの
前から逃げようがないんだから。

どっちも意図せずアクセルを踏まないように「気をつける」しかないだろ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:33:19 ID:mA2MNw6RO
だーーーーかーーーーーらーーーーーーーーーー
↑飲物のCMですか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:36:26 ID:mA2MNw6RO
いまどきのいまどきのいまどきの低燃費車は砂利道やゆるい坂では一歩も動けないくらい
クリープが弱いんだって^^;

何度言ったらこのお爺ちゃんはわかってくれるのかしら...orz

↑あなたは運転歴の長い今時のおじいちゃん?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:51:46 ID:eB9TIy2/0
>>566
>MTでも踏み間違えはあるしその他の死亡事故率も高い
>運転中のカーナビ・オーディオ操作と同様に危険な変速操作が必要なのは構造的な欠陥
あんたMT乗れないんだろ?

MTはクラッチ繋ぐ時に変速ショックを殺すためアクセルワークに神経使うんだよ!
バカみたいに踏んだりしないよ。シフトチェンジだってノールックでやってるのに
どこが危険なんだよwww、むしろギアの半噛みイヤだから神経使ってるよ。
神経使うって事は適度な緊張で集中力が上がって事故りにくいんだよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:09:50 ID:nJNH09G40
>運転中のカーナビ・オーディオ操作と同様に危険な変速操作が必要なのは構造的な欠陥

こんな無免許丸出しがどんな顔して

>以上。論破完了

とか書き込んでんだろ。

579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:21:34 ID:7lSYkSZg0
MT車乗る時に左足派の人はどうしているんだろう。
当然右足なんでしょ?
まさかAT限定しか取れなかったとか言わないよねぇ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:32:49 ID:TLQYdf080
とにかく、現在右足でブレーキを踏んでいる人にとって、左足でブレーキを踏むのは
抵抗がある。
逆に、既に左足でブレーキを踏んでいる人にとっては、拒むメリットが理解できない。

あるべき運転方法というのは、そんなに難しいはずもなく、みんなが知っていて
当然なはずだけど、気にしている点や表現方法は人によってそれぞれで、
誰も自分が下手だとは思わないし、事故などしないと思っている。

それを防ぐためのクリープ走行。
車種によって違いはあっても、低速域では運転パターンをブレーキをメインに
切り替えるのは悪い事ではない。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:34:48 ID:8evQGEbPO
左足派はMTでもとうぜん左足ブレーキだろ。右足だと間違えちゃうんだからな。
右足の正確な踏み変えができずにパニクって左足に変えた人たちなんだからさ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:59:33 ID:MugS2iu70
アンチの煽りが夏ばてしてるw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:00:33 ID:mA2MNw6RO
だーーーーかーーーーーらーーーーーーーーーー
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:06:36 ID:933g7Knx0
MT猿の馬鹿さにつける薬はないものか
AT免許のダボが左ブレなんて出きるわけないだろjk
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:11:59 ID:ARUa2+5O0
>>579
>MT車乗る時に左足派の人はどうしているんだろう。

右足だよ,当然。
カーブでちょんと左足ブレーキ当てることもあるけどね w

ていうか,左足派はどっちの足でもブレーキ踏めるのさ。
最初に運転習ったのはMT車で右足ブレーキだから,当たり前。
AT車でより良い操作法として,左足ブレーキを習得したわけ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:17:52 ID:TLQYdf080
ペダル操作ばかりじゃなくて、駐車場での車庫入れの仕方に問題があったりしない
だろうか?
例えば、おそるおそる輪留めをアテにしてバックしていて、なかなか行き着かなくて
アクセルを踏み足したりしているうちに暴走!とか。
ドアを開けて輪留めの位置をしっかり確認する人ならその例にあらず。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:20:27 ID:nJNH09G40
>>585
MTで右足でブレーキを踏むたびに不本意な思いをするんですか?
或いは踏み換え中に間違えたらどうしようと不安で仕方がないんですか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:33:26 ID:wdEnbQpn0
夏の間は下げも固定IDも禁止な
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:40:28 ID:XCAjuuoN0
マジレスすると、ラリーカーみたいなペダル配置ならMTも左足ブレーキがメインになる。
しかしいかんせん市販MT車のブレーキペダルは右に寄りすぎている。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:45:34 ID:k9PphEh20
>>589
ば〜か。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:54:12 ID:TLQYdf080
>>587
MTはエンブレの関係でアクセル操作からATと感覚が違うだろ?
不安だから使うわけじゃなくて、操作が早いから効率化のため使っている。

自分の場合、もともとがMTだから、ATに乗ると反応が緩慢な車が多くて
少しでもレスポンスをよくしようと思って使い始めた。
使い慣れてみて、特に駐車場など、踏み換えや前後進が煩雑な場所では操作性が
段違いで、今さら片足運転に戻そうなどとは全然思わない。

右足操作でも、スイッチの様に踏み始めがラフな人を見かけるが、あれは車種
によってああなるのか、楽なATがそうなりやすい環境なのか、
どこからそういう差が生まれるんだろうか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:17:16 ID:7lSYkSZg0
>>591
公道はサーキットじゃない、そんなに急ぐな。
それに駐車場内は徐行だ、右足で十分。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:19:08 ID:mA2MNw6RO
左足ブレーキ厨は左足にガム踏んでも左足でブレーキ踏むの?ww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:21:50 ID:FTs06rL00
このクソ暑い中、お前らは今日も元気だなあ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:40:10 ID:nJNH09G40
>>591
>不安だから使うわけじゃなくて、操作が早いから効率化のため使っている。

成るほど。>>550の駄目出しは関係ないと。(左足推奨の人にも色んな意見があって当然)
>>550の指摘は運転感覚が違っても、クラッチが有っても右足でアクセルとブレーキを
踏むこと自体が危険な行為という趣旨だったもんで。
少なくともあなたは、左足ブレーキと踏み間違い対策は関係ないということでOK?


>自分の場合、もともとがMTだから、ATに乗ると反応が緩慢な車が多くて
>少しでもレスポンスをよくしようと思って使い始めた。

エンブレの少なさを左足ブレーキで補ってるってこと?
ひょっとしてパカパカブレーキ系の人?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:07:56 ID:TLQYdf080
>>595
計らずも使っていた操作方法が踏み間違い防止に多少は貢献していたかも知れない
て程度。
パカパカブレーキを目の敵にしてる人もいるみたいだけど、未熟だったり、
車のペダルがやわいまま乗っている人だったり、本当に下手くそでブレーキ
とアクセルを頻繁に踏み換えている人だったり、どういった運転なのか
こっちもよくわからん。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:17:21 ID:nJNH09G40
>>596
MTなら
アクセルオフ→エンブレ有り空走→ブレーキ制動

ATなら
アクセルオフ→エンブレ弱空走→ブレーキ制動
になるところを
アクセルオフ→ブレーキ制動
にしたいということか
分からんでもないけど、まあ、好みの問題だわな。

それなら、2ペダル式MTみたいにスリップの無いなAT
なら、別に右足ブレーキでも何の不自由も無いわけだ。
それとも3ペダルMTでも左足ブレーキで踏めるもの
なら踏みたい?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:47:39 ID:L5nhuYeB0
まず、決められた当たり前の操作を誤る人は、左足ブレーキにしたとしても
その左足ブレーキ操作自体も誤るってことを念頭におくこと。

右足ブレーキでも全く問題ないが、より効率のよい操作を追求したい人が
左足ブレーキを使用すればいい。そこは誰も否定しない。
だが、踏み間違いを犯すような人への解決策にはならない。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:19:53 ID:TLQYdf080
>>597
進みながらも止まれるし、速度調節は思いのままというあの感覚は、
できるようにならないと分からないかもね。
3ペダルでいくら左足がブレーキにアクセスしやすくても、クラッチ操作がある以上、
常用はナンセンスでしょう。踏み切りやコーナーなどで便利な時だけ使います。

あくまで使いこなせればの話であって、右足と同等に調節のできる左足あっての話。
「踏み間違いをしてしまうような人」の定義は、判断力のニブい人ではなく、
自分の運転に何の疑いもなく運転し続けている人だと思っています。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:43:57 ID:TBlyetb00
>>599
>進みながらも止まれる
これは日本語的に良く分からない。
>速度調節は思いのまま
自分も左足ブレーキは使うけど速度調節で左右の優劣は感じないな。

全体的に足を移動するタイムラグを気にしているのはよく分かった。

>3ペダルでいくら左足がブレーキにアクセスしやすくても、クラッチ操作がある以上、
>常用はナンセンスでしょう。踏み切りやコーナーなどで便利な時だけ使います。

MTのときは踏み換えのタイムラグには我慢しながら、左足は主にクラッチ用?
↑これを聞きたいだけなんだけど。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:49:34 ID:TBlyetb00
>>600
>自分も左足ブレーキは使うけど速度調節で左右の優劣は感じないな。

いや、敢えて言うなら右足の方が優秀かな。
自分の左足が駄目なのか、右足が良いからか分からんけど。
左足で斜めに踏むんじゃ、どうしても右足でカチッと踏むようにはいかないという
あなたのタイムラグの苛立ちと一緒で、フィーリングを含む話だけど。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:00:15 ID:TLQYdf080
>>600
考えれば分かるのに聞いているでしょ?
自分でMTも運転してAT左足なら>>599で十分わかるだろ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:13:26 ID:TBlyetb00
>>602
感じ方は個人差が有るだろうな。という興味ですよ。

段差乗り越えとかは楽だし、タイムラグの無さの恩恵だけど、減速時は
両足による踏み換えのタイムラグ解消というのを常に高く評価していないかも。

一時停止からの段差乗り越えはMTだとクラッチワークになるけど
>>601な理由でシフトダウンを伴う減速に相当する減速はATでも右足だし
それ以外は、アクセルと同時が主な用途だからAT/MTで使う場面があまり変わらん。
まあ、公道でアクセルと同時なんて用途ほとんど無いし、ATは公道でしか乗らない
から、自分の場合今はほとんどATで左足ブレーキは使わないということになるか。
昔はATで全部左足ブレーキで通してたけどね。

そういう人間からしたら、踏み換えのタイムラグが耐え難いという人が
MTを運転するときどんな気持ちなのか興味が有るだけだよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:35:24 ID:1sxpt8w/0
左足ブレーキ
1.アクセルを抜く→2.ブレーキを踏む
右足ブレーキ
1.アクセルを抜く→2.ペダルを踏みかえる→3.ブレーキを踏む
こんな感じで普通の状態ならアクセルとブレーキを踏みかえる必要の無い分、左足ブレーキの方が確かに早いと思う

ただ、”踏み間違えの”場合になると左右どちらの場合でも1と2の動作の間に
”踏み間違えた事を認識する”という時間があって事故もこの時間に起こってる訳だろ

”間違えた事を認識しないまま”暴走中の車を止めれない以上は左右で殆ど差は無いんじゃない?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:49:28 ID:TLQYdf080
>>603
ダウト

タイムラグが耐え難い?MTは右足ブレーキだからまどろっこしい?
そんなに左足ブレーキに疑問を感じるなら、自分でやって感じた方が早い。

ところで、踏み間違え事故を実際に起こした人は、ペダルの踏み始めが雑な人が
多いのではないかと思うのですが、そういう傾向についてどう思いますか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:57:48 ID:TBlyetb00
>>605
ダウト?会話が成立していないね。

右足ブレーキの踏み換えのタイムラグが嫌なんじゃないの?
踏み換え時間がゼロだったり、マイナスだったりするのは体感として分かるよ。
それを体験したら、ATの全ての場面で使いたくなると、自分は思わないだけ。
使いどころは自分で決めるよ。
そこまでATで左足ブレーキを体験したら止められないほど素晴らしいと感じる人が
MTを運転したらどう感じるかを聞いているだけなんだけど?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:05:23 ID:2talySq50
ダウト()笑は左足ブレーキ以上にありえんw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:37:36 ID:TLQYdf080
>>606
あくまで自分の場合だけど、ATを運転した直後にMTを乗った場合、
左足ブレーキを使いたい気持ちにはなっているかも知れない。
でも、ATの時ほど使いやすいわけでもないし、それほどダルなMT車でもないので、
左足多用には至らない。
今はMTの方が殆どだけど、どちらも同等に乗っていた時も、MTがまどろっこしい
と感じた事はない。頭が完全に切り替わっているからだと思う。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:43:36 ID:cHi/egWSO
ブレーキとアクセル間違えて壁に思いっきりぶつけました。
仮免なのに。

仮免取り消しになるとかあるのかなあ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:54:47 ID:FqMrfvzA0
>>609
その間違えてぶつけたときの様子を、もっと詳しく書いてくれるとありがたい。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:03:52 ID:TBlyetb00
>>608
有り難う。やはり他人の感覚というのは分かるようで分からないが、参考になった。
車がダルじゃなければ踏み換え時間のまどろっこしさを感じないという理由は
トルコンのフィーリングとかかな。

まあ、自分の場合は
A.踏み換え時間を嫌うか嫌わないか
B.踏力の伝わり方がカチッとしていることは大事かどうか
このふたつのパラメータでどっちが勝っているかで使い分けている。

例1.
減速や速度調整
余程頻繁にアクセルと行き来しない限り踏み換え時間を問題としない。
どの地点までにどれだけ減速するかの問題だから。
大きな減速が必要な場合ほど、踏み換え時間よりも、踏力伝達の
ダイレクトさとかリニアさの方が重要になるし→右足ブレーキ

例2.
停止状態や超微速からの段差乗り越えからの即停止のような場合は踏み換えゼロ
ないしはややラップが求められる、踏み始めのタイミング重視→左足ブレーキ

例3.
アクセルを開けたままブレーキを当てる場合。
左でしか踏みようが無いし、ペダルタッチよりも挙動に対しての調節→左足ブレーキ

駐車場は微妙だな・・・段差乗り越えとかで左を使ったらそのまま左とかその程度だな。
アクセルもブレーキも踏力は必要ないし左右共踵を付けてクイクイやれば良いから
左のデメリット的なものは無いけど。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:07:50 ID:cHi/egWSO
すいません。
車を駐車場に止めようとして、車体が枠内に殆ど入っていたので、
ブレーキを踏もうと思ったんですが、
アクセルを思いっきり踏んでしまい、
ドカンと壁にぶつけたという感じです。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:29:16 ID:foliPOKSO
右車線が右折渋滞で左車線が流れているってあるじゃん。
渋滞している車線からは慎重に慎重重ねて出て来るから中々出られない。

で、渋滞している車線から営業ワゴンが
通過する1秒前で出て来たの。
まずポルシェやフェラーリでもブレーキ間に合わないタイミング。
日本車だとハンドル回避も急過ぎて危ない(永年のヨタ乗りだから分かる)。
それがBMWのM3がタイヤ鳴らしながらすっとよけたの。
ホーッ!凄いじゃん!
100%回避不能な割り込みタイミングだったのに。
そのあとみんなそのBMWの後ろ走ったよw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:37:33 ID:TLQYdf080
>>612
スーと停めればいいのに、なぜ思いっきり踏むんですか?
踏んだ瞬間、感触が違うと気付きましたか?
踵はどんな位置にありましたか?
つま先の角度はどの様にして踏み分けていましたか?
シートが近過ぎて、ブレーキが踏みにくいという感覚はありましたか?
バックで入れていたんですか?
振り向いてバックしていましたか?その時腰の位置がずれていませんでしたか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:39:45 ID:sjxQx1Fa0
>>613
>タイヤ鳴らしながらすっとよけたの。

鳴ってるのに静かに避けたって表現はおかしいだろw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:46:35 ID:foliPOKSO
タイヤはほんの少しで全く上体ブレずに大きい角度を曲がったぞ。
サーキット走るレーシングカー以来だ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:51:42 ID:TBlyetb00
>>613>>616
誤爆じゃなかったの?いつのM3?
その出来事が本当だとして、エンジンの配置(重量配分)も含めた
ブレーキシステムでBMWがポルシェを上回ることは無いよ。
BMWもFRのブレーキとしては本当に良くできているけどね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:56:13 ID:F7dVPFQc0
>>614
>>612 は教習中なんだろ。当然じわりとペダルを踏むなんて経験ないから
ON/OFFという動きしかできない。習慣病いたいに体で覚える事だから
教習生ならしょうがないだろ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 17:01:13 ID:9uMqTqwU0
このスレに書きこしているのは皆若葉マークの新マイさん達のようだね
慣れたら踏み間違いはしないものだよ。やはり教習所で習った基本通り
運転をすることだ。運転中左足はフットレストの上に乗せておくだけだ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 17:44:35 ID:PGAonjRK0
>>612
教習所を卒業したら、ブレーキは左足で踏む練習をした方が良いよ。
AT車の右足ブレーキは無意識にアクセルを踏んでしまうもの。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:06:15 ID:5abS7hir0
>>613
どこに避けたんだ?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:13:10 ID:foliPOKSO
>>617
多分46型ってやつ。10年ぐらい前だよね。
ポルシェのブレーキを上回るということではない。
ポルシェでも止まれないタイミングだ。
言いたいのは、BMWのハンドルが異様に切れて
???
と周りが唖然としたこと。
腰の高いノーマルの3では知らないがスポーツタイプのisとM3のグリップは凄い。
乗り心地でマヂェスタLS、輸入はメルセデスS600かアウディA8でBMWなんて見向きもしなかったよ。
ちなみに右ハンドルだと振り返しあって斜めり安いらしい。
見たのは左。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:19:23 ID:foliPOKSO
カローラが左車線の右2/3
Mが路側帯と左車線の左1/3
凄い角度でΩ型に交した。
六本木ヒルズレジデンスで変死体で見つかった女性が東京・銀座のクラブ「J」で働くホステス麗城さん(源氏名)
であることが分かった。新宿のキャバクラ「Z」から銀座のクラブにとらばーゆしてきたという。
新宿の「Z」では「あげは」の名前で店に出ていたそうだ。
現場となったのはレジデンスB棟2307号室。部屋は、ピーチ○ョンの野○美佳だとされる。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:22:26 ID:TBlyetb00
>>622-623
誤爆じゃなきゃスレチだな。
もう付き合わんよ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:46:05 ID:Rb8VH5y60
>>609のレベルで仮免が取れちゃうのも、踏み間違えに限らずいろんな事故の原因だよなあ
若い奴の踏み間違えは単なる練習不足。徹底的に反復練習あるのみ。
そう言う意味ではもっと教習所がしっかりしてくれないと

>>620
右足一本すら満足に動かせないお前が、左足も使った運転が出来るとはとうてい思えん
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:00:40 ID:PGAonjRK0
MTでもATでも運転できるし、ブレーキは右足でも左足でも踏める。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:42:20 ID:ax6Vt1PxO
>>626
え!右足ブレーキみたいな危ないことするんですか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:56:06 ID:PGAonjRK0
>>627
右足ブレーキは、クリープで駐車場に入るとか言うシチュエーションじゃなければ、
危険じゃないよ。
右足ブレーキが危険なのはクリープで、進行方向に障害物や崖がある場合。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:08:01 ID:ax6Vt1PxO
そんな単純な話じゃないだろw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:53:57 ID:CC6VcoUI0
結論でてんじゃん
F1もWRCもブレーキは左足
コントロール性と安全性を突き詰めれば
ブレーキは左足
おれらみたいなド素人があれこれ言ってもはじまらん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:02:56 ID:5abS7hir0
>>630
踏み間違いと関係ない左足ブレーキの話をする時は、分かり易く右から書けよ
それがおまえらのルールだろ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:15:04 ID:uL73y8ud0
>>630
F1とWRCってコントロール性、安全性の為に左足ブレーキしてんの?
コンマ0.何秒を争う世界で、アクセルとブレーキを行き来する無駄を
無くした結果じゃないの?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:19:20 ID:7QKgS/AX0
280km/hで走行中、前走者から外れたパーツにヒットしたマッサは、
気絶した瞬間下肢硬直を起こし、アクセル/ブレーキともに
全開のままタイヤバリアに衝突した。

F1といえども駆動力より制動力がはるかに勝っているので、
車体はブラックマークを残しながら急減速、幸いにしてマッサは
落命せずにすんだ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:20:55 ID:7QKgS/AX0
不健康で心筋梗塞起こしそうなやつは、しっかり左足ブレーキ練習しとけよw
あ、デブは左足ブレーキ無理なんだっけ、マジすまそ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 22:02:04 ID:F7dVPFQc0
左足ブレーキが有効なら教習所でそう教えるだろ常考w
サーキットじゃあるまいしwww
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 22:05:53 ID:bVN8n4Ss0
>>630
安全のために左足使ってんじゃないよ。アホ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 22:30:22 ID:PGAonjRK0
>>635
メンツ。
これまで、教習所では散々、左足ブレーキは危険と教えてきたから、
今更、右足ブレーキは危険だとは言えないんだよ。
だから、教習所では左足ブレーキは教えない。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:53:19 ID:IPEedDQl0
根っこが同じってことがわかんないのか、アンチが務まらないから
あえて無視してるのか・・

すばやく正確に操作できる構造が求められるのは、市販乗用車も
レーシングカーも同じだよ。
そこに動く金と自由度の違い、過去の柵の強弱が、両者の基本構造を
右足ブレーキと左足ブレーキに分けてるにすぎない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:14:17 ID:uZIkWd930
アクセルは、踏力に合わせて3段階にすると良い。
1段階目:ストロークに応じた通常の加速
2段階目:第1ストッパーに勝って強く踏み込むとキックダウン
3段階目:第2ストッパー(例えば50kg以上)に勝る異常な踏み込みで燃料カット
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:34:50 ID:f5glwqxG0
>>637
左足ブレーキだと常に足を乗せてブレーキランプ光らせたり
引き摺ってフェードさせる奴が出るから教えないだけだろ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:41:46 ID:hTBTCVVZ0
>>638
ここ読んでると、ドライバーの練度の差がミギとヒダリ(両用)を分けてる気がするww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:00:03 ID:uZIkWd930
右足ブレーキは、マニュアルシフトの名残りでは?
ブレーキとクラッチを別々に操作しないとエンストする。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:10:57 ID:T2i/1b2H0
とは言え
教習所で教えてないだろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:25:24 ID:Wti9AKMVO
>>1 取り敢えずヨタ車は運転しない
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 07:11:05 ID:qt6NjuqvO
F1やWRCを引き合いに出す場合は
シート、シートベルト、ペダル配置、公道では求められない車の動き
にも言及しろよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 07:21:52 ID:uhLe/qIx0
F1やWRCはコンビニに寄ったり立体駐車場に入ったりしないと思うが
おれが知らないだけか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 07:57:10 ID:Yh/bGxEr0
>>631
・・・かたっなにレスキーレブ足左もここ局結
、どけく書らか右らかいなたかし
・・・なよだんなうどんめ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:39:38 ID:LqH1khK00
センサー付けてアクセル踏んでも進まないようにすればいいだけなのに。
不確実な人間の操作に頼っている時点で解決できない。
馬鹿は右でも左でも間違え、高速も平気で逆送してしまうのだから。
ここで議論しているやつは、右でも左でも踏み間違いはしないだろう。
それなりに安全を気にしているやつらばかりだから。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:47:28 ID:kTrNKc2NP
>>648
そう思うなら黙ってろ。
ここは安易にモノに頼るのではなく、今あるものを使って安全に運転する方法を模索する場所だ。
向上心のある者だけが話しに参加すれば良いし、向上心のない奴が口を挟むとむしろ邪魔になる。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:50:50 ID:UHZ5lLbq0
人間がどんなに努力しても踏み間違いは起こるよ
0%に近づけることはできても0%にはならない
それなら機械に頼るのがいいんじゃないか?
機械も100%とはいえないけどね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:51:23 ID:j1kmWoTq0
>>649
勝手に決め付けるなよw
>>1で「事故防止装置を考えるべきでしょう」と、誤発進防止システムへのリンクつけてるだろ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:30:48 ID:AWkdv5Te0
>>649同意
>>650
教えてもいないのに左足でブレーキを踏む人が発生したりするように、
右足でブレーキを踏むにしても、人それぞれ運転の仕方は違っているはずだ。
同じ様に2つのペダルを踏み分けているだけなのに、
姿勢の違いでコンマ数秒反応に差があったり、ハンドルさばきが緩慢だったり、
危なっかしくて隣に乗るのがためらわれるドライバーだって実際多く実在する。
車の操作において、コンマ数秒の違いは大きい。

警察の見解では、ATとMTが混在しているから、それによる操作ミスと、
左足で体を支えられないためにバランスを崩す(?)事による操作ミスを
避けるために左足ブレーキは踏むなとしている。
経験のあるドライバーなら、クラッチとブレーキを(!)踏み間違う事はないし、
左足がペダル操作をしているからといって体勢を崩す事もない。
つまり、現段階ではアクセルとブレーキの踏み間違いを考慮した社会ではない
という事だ。

機械を操作しているのだから、より安全な機構の機械になる事に越した事はないが、
現段階でそれは望む人にしか与えられないものだ。
結局は各個人が何かしらの対応をしない限り、踏み間違いの可能性は誰にでもある。
誰が決めたか分からないような基本を忠実に守れば安全とは思わない事だ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:21:06 ID:j06Ku5sS0
>>645-646
根っこが同じってことがわかんないのか、アンチが務まらないから
あえて無視してるのか・・
すばやく正確に操作できる構造が求められるのは、市販乗用車も
レーシングカーも同じだよ。

そこに動く金と自由度の違い、過去の柵の強弱が、両者の基本構造を
(右足ブレーキと左足ブレーキなどに)分けてるにすぎない。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:34:58 ID:sWl5fpDQ0
ラリーもF1も最初はガチガチの右足専用MT車を無理やり左足で踏み始めたんだぜ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:58:09 ID:qt6NjuqvO
>>654
今もそのままかい?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:01:40 ID:q5IEQP2K0
ギアは常にDレンジ
体をやさしく包む本皮シート
エアコンで快適
カーステの子守唄

これじゃ居眠りしろといわんばかりな状況だろ?注意散漫にもなるわな。
しかし車は商売上そうしないと売れない。

結局は運転者の心構え次第かと・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:14:28 ID:BE9mIwZ30
>>653
>すばやく正確に操作できる構造が求められるのは、市販乗用車も
>レーシングカーも同じだよ。

構造とマッチしていれば、突き詰めれば左足ブレーキの方が有効で異論なし。
でも、現在市販乗用車に与えられた構造において、素早く正確に操作する方法
として左足ブレーキが最適かどうかには少し疑問が残る気がする。

レーシングカーにおいて左足ブレーキが有効な点
1.減速時、同じタイミングでブレーキを踏み始めるとして
左足ブレーキの方がギリギリまでアクセルを開けていられる。
2.アクセルを開けたままのブレーキ操作が可能なので操作の幅が広がる。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:21:17 ID:K7diSzUQ0
>>657
今時の左足ブレーキは加重移動が主目的ですよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:22:09 ID:BE9mIwZ30
>>658
それ、2.に含まれるんだけど。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 12:00:44 ID:enXAv3iXO
>>658
> 今時の左足ブレーキは加重移動が主目的ですよ。
より速く走る(より速く曲がる)為の左足ブレーキって事ですね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:09:59 ID:AWkdv5Te0
ここでは走行中の左足ブレーキの効果は関係ないのでは?
駐車場での効果を本当に理解している人が何人いるやら…

理解していない奴は今の自分に何ができると思っているんだ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 17:46:04 ID:4SaUbrHF0
>>661
左足ブレーキを使いながら「気をつける」
右足ブレーキを使いながら「気をつける」
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:02:57 ID:kJz4ICDD0
>>1
S-DRIVEとSDASに、
右折時の副作用がなければ、国土交通省が国内メーカーの新車に義務づければいい。
その場合、
S-DRIVEやSDASの会社はトヨタとか日産に買収された上で、その買収した会社は
特許を他メーカーに無償で供与すべし。というかそれが絶対に必要な条件

とにかくS-DRIVE、SDASの実際はどうなのよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:37:41 ID:OTjzAdlL0
>>663
アクセルベタ踏み系は、危険回避のためのアクセルベタ踏みや登坂しながらの合流など
通常の操作との切り分けが本当に出来るのかが疑問

また例えば、非常時に高速道路の路肩に停止していた場合には、車の流れによっては
スタートからベタ踏みしないと危険になることも考えられる

まぁ特許(取得してるかしらんけど)公開を前提として買収したら、株主が訴えるだろ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:48:37 ID:4SaUbrHF0
>>664
アクセルのつもりでブレーキ、止まらないから更にブレーキ。
という場合はペダルを底まで踏んで、尚踏みしめるはず。
必要なアクセル全開のベタ踏みは力を入れて踏みしめない。
この違いがポイントなのかなと想像。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:48:45 ID:OTjzAdlL0
>>665
そういう一般的な運転の仕方ばかりではないってこと
教習所で免許取ったばかりのオバチャンが、習ったとおりに運転してその通りに走らない車は販売しない

大体アクセルの踏み込みを感知して、エンジン止めるだけでは事故は回避できない
かと言ってベタ踏みすべき状況で誤作動・急停止なんかした日には叩かれまくり

知り合いに踏み間違いを繰り返す奴がいたとしたら、俺はナルセの方を勧める
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:48:58 ID:kJz4ICDD0
>>664
副作用が出る疑いが濃いということだね。

だけどその企業を買収できたなら主要株主=買収した側の企業となるわけで
その訴えるだろって意見はあまり関係ないと思うよ

まあS-DRIVEとかSDASみたいな安くて安易な手段よりも
前方全体の様子を把握するミリ波レーダーで前に進んではいいのかいけないのかを
自動的に正確に判断する方法を組み込んだほうが遥かに確実だな。
コストが原価で10万くらいするだろうけど
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:31:47 ID:OTjzAdlL0
>>667
いや買収した側の企業の株主が、買収した価値を損なうことを前提としたら代表訴訟を起こすでしょ?ってこと

踏み間違い事故特有の対策よりは、交通事故全般に効く対策を重視すると俺も思う
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:39:13 ID:4SaUbrHF0
>>666-667
この手の物はメーカーを巻き込んでもっと改良が必要だろうね。
・電スロでの踏み方の違いの判別方法のブラッシュアップ
・障害物センサーとの連携のあり方
・意図した全開の為に無効にできるスイッチ等
(手を離せば有効に戻るタイプor一度停車すると有効に戻るタイプ?)
・0〜キックダウン位置〜スロットル全開はペダルの重さを変えて
全開から先の誤踏み領域との境目にはメカスイッチのクリック感与える
必要な全開時はスイッチに届いた感触でペダルを止めればOK

素人考えだし、有る程度は既にしていることだろうけど、意図して全開ができない
或いは全開にしなきゃいけないのにエンジンストールが危険というのは回避しないとね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:36:42 ID:kJz4ICDD0
>>668
本筋と違うからあまりここで議論すべきでないけど
広く公共の利益に貢献するという趣旨で、特許料を無料にすることはあるよ
もちろんその企業の株主の過半がそれに賛同するもしくはその企業が非上場企業である必要があるけどね
とにかくこのことはスレの本筋と違うからあまり議論するのはやめましょうね。

>>670
もし非常に全天候性が高くて視野の広い高機能な障害物センサーが劇的に安くなれば、
全新車に「障害物センサー連動電スロ」の取り付けを義務付ければいい。
それだけで踏み間違え事故はほぼ皆無となる。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:43:03 ID:4SaUbrHF0
>>670
それなりの距離を進んでの事故を考えると、電スロによるスロットルオフだけじゃなくて
障害物との距離と車速で状況を判断して、EBD等ブレーキの介入も必要かもね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:49:34 ID:4SaUbrHF0
EBDじゃないな、なんだっけオートクルーズでブレーキを介入させて車間距離保つやつ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:50:24 ID:OgUtZZns0
>>672
ACC
アダプティブクルーズコントロール。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:54:33 ID:4SaUbrHF0
>>673
有り難う。
しかし自分で色々言った上に、このスレでこんなこと言うのもなんだが
車がどんどんお節介になっていくなぁ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:00:36 ID:4SaUbrHF0
ボルボのはブレーキも介入するのか。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:08:36 ID:qO97fj9g0
そんなにややこしい装置をつけなくても・・・
クラッチつけたら万事解決さ!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:39:47 ID:jHVfM32p0
P arking
R everse ・・・どんなに踏み込んでもゆっくりバック
N eutral
S low ・・・どんなに踏み込んでもゆっくり前進
N eutral
D rive
2 nd
1 st

これならすぐ作れそうなんだけどねぇ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:43:09 ID:4SaUbrHF0
>>677
Sを使ってもらうのが大変だよね。
駐車場は公道じゃないから、義務付けるのも大変。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:47:53 ID:IOz4Xh6c0
もう踏み間違い事故はなくならないと考え、損害の2倍返し制度でも作らんと納得いかんねw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:38:36 ID:QwBvCEdt0
エボやスイッポなんかは左足ブレーキ仕様があっても全然おかしくないね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:03:25 ID:pm2EuVpiO
>>665
そんな誤動作ばっかおこりそうな面倒なシステムを
考えるぐらいならもっと簡単な方法がある


ようするに停止や低速状態から
アクセルベタ踏みしたら進まなきゃいいわけだから
例えば5.4LのSOHCのガソリンエンジンに
ケニーベルのハイフロースーチャつけて800馬力とかにして
LSDとトラコンなしにすれば
ホイールスピンおこして絶対に進まないし誤動作もない


こっちのがオススメ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:06:15 ID:oYoWBV8/0
ホイルスピン状態だと0.7Gぐらいの加速度が発生するわけだが。
一般の乗用車の発進加速はせいぜい0.5G。
つまりあれだ、「馬鹿も休み休み言え」
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:13:47 ID:u2UMrRYAO
>>677
S発進後N通過してD?
誰がそんなの使うの?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:27:38 ID:pm2EuVpiO
>>682
馬鹿はお前のほう

加速度はホイールスピン状態だと0になる


ホイールスピンしながら進む車ってのは
トラコン(トラクションコントロール)やLSDがついてる場合だ
それかトルクが小さくタイヤのグリップがちょっとでもきく場合

5.4L800馬力あったらドラッグ用ののりをタイヤにつけないと全く前に進まない


知識なしに嘘つくなカス
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:30:09 ID:YL4xvtWV0
金鳥の夏、厨房の夏
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:32:51 ID:pm2EuVpiO
アメリカだと信号待ちでアクセル全開で
全く進まず、わざとホイールスピンさせてる車が
結構いるんだがそんなことも知らないのか・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:35:43 ID:G3B7XpSg0
>>686
それはサイドでフロントをロックさせるパフォーマンス用のブレーキ。
ちなみにホイルスピン状態での加速度は0.9Gだそうだ。

http://zero4champ.com/kai/tarrz.html
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:35:46 ID:TGi0EsrSO
簡単なことだと思いますが、
全車オートマ、右はアクセル左はブレーキのところで待機しておくのが一番かと(アーケードレーシングゲームみたいなスタイル)。
これで間違えたらほんまもんのバカでしょ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:37:33 ID:G3B7XpSg0
>>皆の衆
スレ汚しすまん。
トラクションコントロールとLSDをごっちゃにしてる時点で、
相手にするべきではないとわかってはいるんだがw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:44:42 ID:HaKiHki90
夏休みの宿題的に〆ると、動摩擦係数は静止摩擦係数の60〜70%ってことで。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:49:00 ID:4eJy/WeAO
>>688
ゲーセンでやってくださいw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 02:54:28 ID:pm2EuVpiO
>>687
お前頭おかしいんだね
アメリカではサイドブレーキかけてないし

しかもお前がはってるリンク自体にホイールスピン中は加速度0
グリップ加速に移行したときに0.9と

ホイールスピン中は加速度0としっかり書いてあるのが見えないのか?


捏造やめろカス
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 02:58:52 ID:pm2EuVpiO
>>689
捏造大好きだな

誰がいつごっちゃにしたんだ?


LSDは滑ってるのをデフで制御して前に進ませようとする
トラコンはエンジンを制御してタイヤにグリップをきかせようとする



両方ついていなければ前に進まないから
両方はずすんだぞ


そんなこともわからないで嘘しか書かないカスは消えろ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 03:27:22 ID:pm2EuVpiO
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 06:03:36 ID:8yrEMZzK0
>>677
あったらあったで便利そうだな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 06:19:01 ID:8NVn8rcj0
>>677

発進しようとして暴走するやつには有効かもしれないけど
停まろうとしてペダル踏み間違えるやつには意味がないな

・・・やっぱりクラッチだよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 07:56:58 ID:tijrEyFQ0
ww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:17:48 ID:G3B7XpSg0
>> ID:pm2EuVpiO
高校入って物理勉強すれば、いろいろわかってくるから。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:45:10 ID:vJqvsygM0
右左論争については、とりあえず

「熟練者(F1やWRCのドライバーなど)は、ミギ用MTでも無理やり左足ブレーキ」

ぐらいのメリットがあるという理解でおk?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:54:13 ID:Vpy2aK2Q0
http://www.youtube.com/watch?v=OJoYkmqR_3s&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=4hg0KW6DpBo

トルクの少ないロータリーでさえアクセルを緩めないと進まない
これが加速度0.9とか言う奴はおかしいだろ


http://www.youtube.com/watch?v=vyl3PZ5_ljU
これなんかトラックで明らかに最初ちょっと動いてるがアクセルの踏みすぎでホイールスピンおこしまったく進んでない

http://www.youtube.com/watch?v=Wb85hisg8Kc
これにしても見れば加速度0.9はありえない

>>698
物理の勉強しなおして来い
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:07:01 ID:G3B7XpSg0
>>699
ミギと書いて上げてる時点で例の人かと思いますが^^;
前後の荷重移動をスムーズにする、サーキットやワインディングを速く走るという意味では正解だと思います。

>> http://www.youtube.com/watch?v=vyl3PZ5_ljU
なんかバックしてるように見えますが^^;
後ろ向きの駆動力は、いったいどこから出てくるのでしょう?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:13:54 ID:nasY74GZ0
>>669
君がそれで満足して大人しくしてくれるなら何でもいいよ。
703702:2009/08/07(金) 09:14:52 ID:nasY74GZ0
安価ミス

>>699
君がそれで満足して大人しくしてくれるなら何でもいいよ。

704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:15:58 ID:dpAruD390
>>699
駐車場などでの踏み間違い事故と関係ない。

まだ青臭そうな若造が、傷だらけのクルマで走ってたりするだろ?
あれって経験不足からくる予測外でぶつけてるわけだろ?
車社会って言う位なんだから、痛い目も見ないで熟達したドライバーとは言えない
と思うのよ。

車がいくら進化した所で、人間が操作する以上、必ずその意志を反映させる自由が
残されるわけで、踏み間違い事故に関しても、機械の側で100%防止するのは
不可能に近い。

相反する効果を持ったペダルが同列に並んでいるのが、自動車を操作する上で
理想的な形かは疑問だけど、現状がそうである以上、人間がなにがしかの予防
をしなければいけないのは確かだろ。

アクセルを踏んで暴走する可能性があるのなら、それを止めるブレーキも同時に
構えておくのは、非常に理にかなった操作法だと思うのだが、左足ブレーキという
のは、そんなに弊害の多い操作法と言えるものなのか?
自分はそうは思わない。練習して損はないと思う。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:29:07 ID:6gGdNKdS0
物理ができない人がいると聞いて
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:37:34 ID:4eJy/WeAO
物理?それはなんですか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:39:10 ID:BTikycJB0
左足ブレーキすらできずにネットで僻んでるやつの多さに驚いた。
ま、一人でシコシコ工作してるのかもしれんが。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:03:34 ID:wZM8ZoMHP
そのとおり
最近の2chは繋ぎ替え自演が多すぎる
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:30:52 ID:0RZstB0oO
>>707-708
自演乙w
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:55:44 ID:RO8pUjlI0
アクセルとブレーキを同時に踏んで、踏み間違えないようにしている
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 22:01:09 ID:u2UMrRYAO
踏み間違い事故ってペダルを踏んで動きだしたのに更にペダル踏むんだろ?
左右の区別だけはつくって有り得んだろ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 23:45:43 ID:G3vebgv90
手元が狂って箸を落とすことはあるが、勘違いして左手で箸を持つことは無い。

こんな感じ。できない人には理解不能な感覚だと思う。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 00:42:36 ID:uVXUFjwKO
ブレーキとアクセル間違うってのも、今のところやりそうになったこともないから、理解不能な感覚だ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 01:04:46 ID:4buZj3qEO
>>712
ペダル踏んだら車が動くんだぞ。
動いた事にあわててペダルから足離せば済むのに、そこを踏み込んでいくんだから右左以前の話だろ。
『踏む』という作業が共通なんだから左右は関係ない。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 01:05:45 ID:fAuCQkV70
>>712

慌てて拾って細太(先っぽと根本)逆さに持つことはあるな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 01:06:14 ID:4ISgpZGD0
できない人には理解不能な感覚だと思う
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 01:18:54 ID:fAuCQkV70
>>716

できない人には理解不能な感覚は理解不能な人には理解できないのですよ
さあ、だれでも理解できるようにパニック時に踏み間違いが起らないことを説明してください
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 01:30:58 ID:uVXUFjwKO
入信すれば極楽浄土が約束されます。教祖様に忠誠を誓った信者にしか理解不能でしょうが。

間違わない仕組みを論理的に説明出来ないかぎり、↑これと同じ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 03:33:03 ID:qMLw++FfO
>>712
例えが箸って頭わいてるね

ウインカーとワイパーは間違う人がいるから間違えるよ


赤あげて白さげてとかのゲームでさえ間違うんだから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 06:34:42 ID:tDJUsQgm0
>>712

ナイフとフォーク、パニック状態では逆に持つこともある。
パニックになると箸すら握れない、左手で握ることもある。

平常時ではありえないことがおこるのがパニック状態。
おぼれてた人の行動を見てもわかる。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:03:04 ID:ZAt1PZcV0
例えではなく、あくまでアクセルとブレーキで考えるべき。

パニックになった時、右足だけでブレーキとアクセルを踏み分けるのと、
左足でブレーキ、右足でブレーキを踏み分けるようにしているのとで、
「ブレーキをかけなくては」という意識が生じた時、どちらがより間違えやすいかということ。

答えは明らかに、右足だけでアクセルとブレーキを踏み分ける方。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:09:47 ID:ZAt1PZcV0

※起きたばかりで寝ぼけていた。

>>721の訂正:

例えではなく、あくまでアクセルとブレーキで考えるべき。

パニックになった時、右足だけでブレーキとアクセルを踏み分けるのと、
左足でブレーキ、右足でアクセルを踏み分けるようにしているのとで、
「ブレーキをかけなくては」という意識が生じた時、どちらの方がより間違えやすいかということ。

答えは明らかに、右足だけでアクセルとブレーキを踏み分ける方が間違えやすい。

間違え易くない方は左足でブレーキ、右足でアクセルを踏み分ける方。

間違え易くない方というのは、つまり、安全な方。


723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:14:15 ID:ZAt1PZcV0
ブレーキとアクセルを踏み間違える事故は、パニックが原因というよりも「焦り」が原因。

進行方向に障害物や崖が近付いていることが心に焦りを生じさせる。

焦りはミスの元。

ミスし易い右足ブレーキは事故の元。

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:37:08 ID:+B+n72pg0
ミギミギ君のカキコ見てると、偏差値35とかFランクとかいう言葉が自然に脳裏に浮かんでしまう・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:37:55 ID:tDJUsQgm0
>>721-722

間違えている時点で説得力が皆無。
2chでよかったね。
寝ぼけながら車の運転はしないようにw

2chも車の運転もきちんと目が覚めてから行ないましょう。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:40:44 ID:ZAt1PZcV0
>間違えている時点で説得力が皆無。

それは、対人論証の詭弁というんだよ。

詭弁大好きの右足ブレーキ信者の得意技。

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:31:43 ID:4buZj3qEO
右足ブレーキ信者とかミギミギ君って何?
ペダル踏み間違いは左足ブレーキにすれば減るなんてトンデモ理論が理解出来ない一般人の事?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:39:28 ID:69H1dQ8C0
右足だけで踏み分けできている人は、単に今まではそうだったというだけで、
これからも不幸な事象が重ならないとは限らない。

そもそも、パニックになったらあらゆるミスの可能性があるかといえば、
そうでもない。
それを同列に考えている時点で運転に造形が深くないと思われても仕方ない。

例えば、いくら焦ったからといってシュートする手を間違える人はいないし、
左に返球が来たからといって焦って左手で打ち返そうとはしない。
焦ったり、パニックになった場合の反射と、混乱して意志にそぐわない動きを
する場合とでは、それぞれに反応の仕方と範囲がある。

ミギミギ君と言われる人達が言っているのは、速度が乗った状態で、左右どちらの
足も構えていない状態で踏み始める足を間違える可能性を言っているのであって、
踏み間違い事故のステージである駐車場で、左足でブレーキを構えた状態からの
踏み間違うかどうかにそれは当たらない。

それは両足運転者がスポーツと同様に、連動した動きで運転を捉えているからで、
ミギミギ君の言う左右独立の動きではない事を意味しているからこそ、
片足の運転感覚しか分からないミギミギ君には理解できないと言っている。

結果、両足運転者は踏み間違い事故の防止において、片足運転より優位にある。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:42:04 ID:EIB1vqR+0
左足ブレーキを否定してる奴とかこのスレに居るの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:05:15 ID:eiYO4NHf0
>>728
頭わいてるね


カートでさえ間違えるんだから
構えた状態でも間違える


お前は両足で運転したことないんだからわからないんだね

片足2ペダルづつ受け持って運転してから言おうね


ちなみに人間ってのは複雑な動作よりも単純な動作のほうが間違える傾向にあるから
足で踏むだけの単純な動きってのは

ゲームでよく間違えるように、右の旗あげたり左のあげたり下げなかったりと一緒だから


ただ踏むだけより、踏み変えたほうが利き足で踏みかえる分の複雑な操作が加わってミスがなくなる
シュートする手とかもこれと一緒

つまり左足で待機するほうがミスが増えて事故につながる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:11:56 ID:wD4dH/lQO
左足ブレーキ厨はテクニックをアピールしたいだけで一般人の運転には必要ない 左足ブレーキで必要な時をわかっていない厨が騒いでるだけ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:12:26 ID:vSDYj9uIO
パニック障害者には運転をご遠慮頂きたい。
つうか、周り巻き込むの迷惑極まり無いから運転すんな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:18:42 ID:ZAt1PZcV0
実際の踏み間違い事故は、

1.右足をアクセルからブレーキに移す。

2.右足を踏み込む

という二つのステップを踏まなければならないのに、

1.を忘れて、2.の右足を踏み込むという動作だけをすることによって発生している。

常識で考えれば、複雑な動作ほどミスを犯しやすい。

734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:20:57 ID:fAuCQkV70
>>732

ペダル踏み間違えてパニックになること、パニック障害とはまったくちがう話などで、>>732レスは不適切。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:33:54 ID:eiYO4NHf0
>>733
実際JAFの雑誌に載ってた踏み間違い事故は

駐車券をとろうとして止まって
取れないからドア開けたら車がバックし(リバースギヤに入っていた)
ドアが発券機にあたり壊れると思い
あわててドライブにギヤを入れて、パワーもトルクも無い車でアクセルを踏んで
死亡している


あと複雑な動作ほど片方だけでミスしにくいのは左足キチガイが説明している

両足で踏むと離すだけの操作のほうがミスしやすい
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:52:43 ID:wD4dH/lQO
>>735
死亡かよw笑ったw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:54:03 ID:ZAt1PZcV0
複雑な動作ほどミスをしにくいというのなら、
右手の人差し指一本でピアノを演奏してみろ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:55:58 ID:wD4dH/lQO
>>737
おまえの発言恥ずかしいよw和音できないじゃんw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:58:08 ID:ZAt1PZcV0
和音無しで演奏してみろ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:06:54 ID:ZAt1PZcV0
それから、右手の人差し指一本でタッチタイピングしてみろ。
勿論、両手の指を使ったタイピングと同じ速度でだ。
複雑な動きの方がミスしにくいかどうか自分で体験してみろ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:08:22 ID:69H1dQ8C0
>>730
カートで間違うのは走行中不意の事があった場合であり、踏み間違い事故にある
動作とは殆ど関係が無い。

動作の単純か複雑かは根拠にならない。
例えば指でボタンを押すのと足でペダルを踏むのとでは条件が違い過ぎるし、
単純に左右同列の旗揚げゲームと駐車場内での両足操作とではわけが違う。

右足の踏みかえる動作を一連の連動した動作として捉えられているうちはいいが、
中立にある瞬間に不意な対応を迫られた場合は連動しているとは言えない。
意識の持ち方や修練によってそのスキをゼロに近づける事はできるが、
それは両足運転も一緒。

両足運転の場合、踏み換えという時間的なスキは実質ゼロなので、
その分判断が遅れるという事がない。
例えばアクセルを踏もうとした瞬間に、ブレーキを踏むべき状況になる事はある。
両足運転ならその瞬間にブレーキが踏めているのである。
駐車場などでは特にそうだ。

一連の複雑な動作と、ニュートラルからの左右の間違いを同列に考えるのは
愚かとしか言い様が無い。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:09:07 ID:wD4dH/lQO
とデブが言ってます
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:12:11 ID:EIB1vqR+0
>>740
両手共に人差し指だけならあんまり変わらないだろ
普段右手の人差し指だけで打ってる奴にやらせたらミスも増えそう
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:15:29 ID:wD4dH/lQO
結論からすると自分が事故しなきゃいいw突っ込まれたら相手に金請求すればいいw他人の事故を減らすのは自分の努力では無理だw運転してるのは自分じゃないわけだからなw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:17:06 ID:ZAt1PZcV0
>>743
言葉の意味が理解できていない。
タッチタイピングというのは、「キーボードを見ないで」キー入力すること。
普段右手の人差し指だけを使って、キーボードを見ないで入力できる奴なんて
殆どいない。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:19:46 ID:wD4dH/lQO
>>745
で?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:23:47 ID:ZAt1PZcV0
>>746
動きが複雑な方がミスを犯しやすいということ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:31:12 ID:wD4dH/lQO
>>747
フーン
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:55:26 ID:JqmsjEXB0
例え話は、自論に都合の良い面だけをとらえた言い争いになるばかりだね。
>>745はキーの数とペダルの数が全然違って、選択すべき対象の数が
変われば移動ミスの確率が桁違いに違うことは分かってて黙ってるんだろ?

話がゴチャ混ぜになってるが、複雑故に間違えることも、単純故に間違えることもある。

片手や片足の違いは、移動という動作が、移動ミスの原因になる面と
固定による単純化が不用意な操作の原因になる面がある。

また、単純化の弊害というのは「構えて踏むだけ」という単純な操作が
アクセルかブレーキかを確認しないまま踏んでしまう原因になるということ。
左足ブレーキの人が言うレスポンスの良さ、移動がスキになるというのはむしろ逆
踏み込むだけという単純操作が、左右の正しい判断よりも間違った動作を実行させる。
もちろん片足操作は、ペダルの左右を誤認した状態からは左右の間違いを認識するよりも
先に間違った動作を実行する。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:58:06 ID:5X2Codv00
やっぱり
発進時スイッチをつけるべきだね
ゼロ発進時は指でスイッチを押しながら
アクセルを踏まないと発進しないようにする
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:58:15 ID:7qPwXQTlO
>>741
無意識にアクセルを踏んでしまうのは不意なことではないのか?
常に右足がアクセルペダルにある左足ブレーキの方が無意識にアクセルを踏みやすいと思うが。


アクセルペダルから足を離せばいいだろって?w
右足ブレーキだとアクセルペダルから足を離し忘れるから踏み間違えるんだろ?w
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:58:17 ID:JqmsjEXB0
修正

踏み込むだけという単純操作が、左右の正しい判断よりも 先に 間違った動作を実行させる。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:59:04 ID:wD4dH/lQO
>>749
長文おつ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:02:10 ID:wD4dH/lQO
長文の奴らって文の後半だけ読めばいい気がしてきたw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:42:02 ID:ZAt1PZcV0
>>749
自明のことをわざわざ書く必要はないだろ。
タッチタイピングは各指に担当させるキーを限定するから、速く正確にキーボードを見なくてもできる。
一本指タイピングでは、キーボードを見ないで打つことも、速く正確に打つこともできない。
右足一本でブレーキとアクセルを踏み分けるのは、一本指タイピングに近い。
右足ブレーキでは素早い操作も正確な操作も出来ないということ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:52:16 ID:fAuCQkV70
>>755
右足はアクセルとブレーキしか分担していない。

タッチタイプの薬指はいくつのキーを分担している?

キーボードで例えて議論するのもあまり適切ではないな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 13:12:23 ID:69H1dQ8C0
片足より両足の方がスキを無くせる分危険度がいくらか低いというだけの事。
両足でも絶対間違い得ないわけではない。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 14:15:11 ID:JqmsjEXB0
>>755
ワザとボケてる?
キーが二つしか無ければ、片手の指一本でもキーボードを見る必要が無くなるよね?
その場合、両手の人差し指一本をキーの上に待機したままと片手の移動では
ミスを犯す仕組みが違う。
片手は移動を確認しながらおせば間違えにくいが、移動に失敗することがある。
両手は待機したままで隙がない分、間違えそうになったときにはもう押している。
素早くたくさんタイプする為には両手の方が効率が良いが間違いに関しては
仕組みが違うから、一概にどちらが間違えにくいとは言いにくいということ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 14:56:52 ID:n/voFtbV0
ミギミギ君の頭の悪さ見てたら、なんだか脱糞したくなった・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 14:59:49 ID:n/voFtbV0
ジャンプ踏み切る足は間違えねーよ

シュート打つ手は間違えねーよ

箸持つ手は間違えねーよ


こういった左右と、ワイパーとかキーボードとかごちゃ混ぜにして論点すり替えを図ろうとするミギミギ君・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:14:10 ID:IRccYX9y0
箸を持つ手はまちがえないかもしれないけど
ナイフとフォークを持つ手はまちがえるかもしれない
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:17:38 ID:Np3H+S9m0
シュートする手はまちがえないかもしれないが
シュートするゴールをまちがえるかもしれない
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:22:08 ID:JqmsjEXB0
>>760
例え話は例え話でしかなく、必ず相違点があるんだが
両足で役割を分担して、交互に使うという観点からすると
右足アクセル、左足ブレーキという組み合わせは
踏み切り、シュート等箸よりも、ワイパーやキータッチに近い。
左足ブレーキを使いこなせない人には理解できないことかもしれないが(笑)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:25:26 ID:wRX/Dk/Y0
>>760
そういう例えは利き腕・利き足が関係するので、例えとしては相応しくないと思うよ。
かと言ってキーボードの例えも同じくらい相応しくないと思うけどね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:35:07 ID:wD4dH/lQO
おまえらの脳の8割は言い訳でできてる
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:47:05 ID:69H1dQ8C0
実際に左足でブレーキ踏もうとして実はアクセルだったとか、左足を踏み外して
コンビニに突入したという事故報道は無い。
両足運転が危険だと思ったから片足運転に限定する事にしたという例も無い。

左足ブレーキに過敏に反応するのは、本人ができない事を認めたくないから。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:54:50 ID:JqmsjEXB0
>>766
説明できなくなると、相手の人物像を想像(創造?)して否定。つまらない。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 16:16:13 ID:69H1dQ8C0
>>767
そうそう。で、どんだけ優れた右足なんだよって位すげえ自信過剰。
フタを開ければ基本を守ってれば大丈夫とか何とか。大した事はしていない。
踏み間違いの議論ではなく、自分とは違う運転方法にケチをつけるだけ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 16:29:22 ID:ZAt1PZcV0

田舎道を歩いていた一匹のキツネが、木の上に美味しそうなブドウの房を見つけ採ろうとするが、どうしても採れない。

諦めて帰るとき、こうつぶやく。「あのブドウ、甘そうに見えるけど本当はすっごく酸っぱいに違いない。きっとそうだ。あぁ、あんな酸っぱいブドウを食べずにすんで良かったなぁ。」(英語では負け惜しみのことをSour Grapesという。)

ブドウが採れずとぼとぼと帰る途中、今度はキツネは道端に落ちていた1個のレモンを拾う。

そして、こうつぶやく。「レモンにしては何だか甘そうだ。」レモンにかじりついて、ちょっと酸っぱそうな顔をしながらも「やっぱり結構甘いな。もしかして、さっきのブドウよりこっちの方が甘いんじゃないかな。僕ってやっぱりラッキーだなぁ。」

・・・このように、どうしても得られないもしくは得るのが非常に困難なものを、「余りたいしたものではない」と思い込んだり、
「実は理想的ではない」自分の持っているものを「案外良いもの」と思い込むことによって、理想的な状況に無いという事実に由来するストレスから自分自身の心を守る仕組み・心の働きが、防衛機制「合理化」の心理状態である。

770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 16:45:43 ID:fAuCQkV70
>>769

アクセル踏んだら走り出す。ってところまで読んだw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:03:28 ID:wD4dH/lQO
ここのスレにいる人間は一般庶民よりはるかに運転技術が優れていてぶつかりそうになっても回避できる能力を持っているので事故は絶対に起こしません
でおK?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:14:52 ID:n/voFtbV0
転ばぬ先の杖・・・左足ブレーキ

世の中が間違い起こさないスーパーマンばかりなら、このスレの議論はまったく不要
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:37:54 ID:JqmsjEXB0
>>769
自分の食べているブドウが一番甘いと思ってる人は不幸だ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:33:50 ID:4buZj3qEO
>>766
> 左足ブレーキに過敏に反応するのは、本人ができない事を認めたくないから。
どんな妄想だよw
速く走る為の左足ブレーキなら3ペダルでも2ペダルで意味も理解出来るし、実際出来るわ。
『踏み間違いを防ぐには左足ブレーキ』ってのが馬鹿げてるだけ。
踏み間違い事故を防ぎたきゃ2ペダル禁止して3ペダルだけにする方が効果あるだろ。

左足ブレーキを両足運転とか訳分からんしw
左足でクラッチ繋げないヤツが左足はブレーキに使う方がいいって言ってるだけだろw
ブドウがクラッチでレモンがブレーキなんだよねw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:57:52 ID:rPcHDEJoO
>>774
>速く走る為の左足ブレーキなら3ペダルでも2ペダルで意味も理解出来るし、実際出来るわ。

そうだよね。

> 左足ブレーキに過敏に反応するのは、本人ができない事を認めたくないから。
っていう人って、右足での普通の運転ができなくて諦めちゃった人なんだよ。きっと。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:00:38 ID:ZAt1PZcV0
>っていう人って、右足での普通の運転ができなくて諦めちゃった人なんだよ。きっと。

確かに。
右足ブレーキのままじゃ、将来、事故を起こすかも知れないっていう恐怖感があるからね。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:02:32 ID:y8TVWfYb0
>>1-775
うんうん、今の市販車のペダルレイアウトだと、デブは内股がこすれるんで左足ブレーキできないらしいね。
デブは女にも男にも嫌われるし不健康だし、ちょっとは痩せる努力すればいいのにね。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:26:10 ID:n/voFtbV0
とりあえず言葉定義するな。

ヒダリスト ・・・ いろいろやってみて左足ブレーキに利点を見出した人
ミギミギ君 ・・・ 想像だけで左足ブレーキを語り、ヒダリストを見当違いに煽る人
MT猿    ・・・ クラッチ付自動車を運転できるのが、人生唯一の誇り。偏差値35、もしくはFランク。

ヒダリスト=AT限定免許と決め付けたがる時点で、ミギミギ君=MT猿はほぼ確定。

AT限定厨が左足ブレーキなんかできるわけねーだろタコ介w
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:49:51 ID:4buZj3qEO
>>778
> AT限定厨が左足ブレーキなんかできるわけねーだろタコ介w

AT限定なら左足ブレーキでもかまわんがw
ていうか右足ブレーキ経験が教習所だけで済むんだから最高のヒダリストになれるじゃんw
両足運転とやらで右足は常にアクセルペダルに乗ってるんだからペダル踏み間違いが減るとは限らないけどねw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:55:10 ID:4buZj3qEO
>>778
【正】ヒダリスト ・・・ いろいろやってみて左足ブレーキならペダル踏み間違いが減ると信じてるオメデタイ人。

それ以外は>>778の想像上の人物像。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:55:30 ID:lu5Ud0Bu0
よぉ、偏差値35
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:00:15 ID:lu5Ud0Bu0
結論でてんじゃん
F1もWRCもブレーキは左足
コントロール性と安全性を突き詰めれば
ブレーキは左足
おれらみたいなド素人があれこれ言ってもはじまらん
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:02:25 ID:lu5Ud0Bu0
ラリーもF1も最初はガチガチの右足専用MT車を無理やり左足で踏み始めたんだぜ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:03:07 ID:lu5Ud0Bu0
右左論争については、とりあえず

「熟練者(F1やWRCのドライバーなど)は、ミギ用MTでも無理やり左足ブレーキ」

ぐらいのメリットがあるという理解でおk?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:04:21 ID:lu5Ud0Bu0
>>784
おけ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:07:19 ID:xtF7fQKuO
モータースポーツの左足ブレーキは「アクセルをゆるめないで」踏む為なんだが
一般道での解釈を被せるなよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:14:35 ID:n/voFtbV0
出来ないやつは出来るやつを妬み、嫉む。
これが世の常。

つーか左右論争で一歩もスレが前へ進めない件について>>797
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:22:31 ID:F5dryQnt0
MT右足ブレーキ左足ブレーキ併用AT左足ブレーキ
MT右足ブレーキAT左足ブレーキ
MT右足ブレーキAT右足ブレーキ
AT限定免許左足ブレーキ
AT限定免許右足ブレーキ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:31:39 ID:uVXUFjwKO
>>788
これも足しといて
MT右足ブレーキ左足ブレーキ併用AT右足ブレーキ左足ブレーキ併用
ミギミギ君?扱いされてるのはこのタイプが多いんじゃないかな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:35:32 ID:F5dryQnt0
MT右足ブレーキ左足ブレーキ併用AT左足ブレーキ
MT右足ブレーキ左足ブレーキ併用AT右足ブレーキ左足ブレーキ併用
MT右足ブレーキAT左足ブレーキ
MT右足ブレーキAT右足ブレーキ左足ブレーキ併用
MT右足ブレーキAT右足ブレーキ
AT限定免許左足ブレーキ
AT限定免許右足ブレーキ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:47:12 ID:V4AHZklp0
949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 12:05:16 ID:7brlMZs20
>>948
ソースは自分。試験の際、左足ブレーキでもOKと言われたし、同時に試験を
受けていたコも偶然にも左足ブレーキを使っていた。
もちろん、自分の方が圧倒的にスムーズだったけど。
教習の段階で2つのペダルだから2本の足でという勘違いのまま、
左足ブレーキで教習も試験も通ったというオバチャンも知っている。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:52:56 ID:4buZj3qEO
>>786
ヒダリストですからw
『速く走る為』と『ペダル踏み間違いを防ぐ為』がいつのまにか同じ事になっておりますw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:19:56 ID:fAuCQkV70
ヒダリスト話題のついでに教えてもらってもいいかな

ヒダリストスタイルは普通の走行中、左足はどうしてるの?
ブレーキペダルがいつでも踏めるようにずっと構えているの?
もしそうなら、かなりしんどくないか?
それとも定速走行中はフットレストに置いておいてブレーキ踏むときだけ踏みかえるの?

もうひとつイメージがつかないんだ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:36:32 ID:4buZj3qEO
>>793
にプラスして
普段のブレーキング時の右足の位置はどこに置くのが正しいヒダリスト?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:46:42 ID:fAuCQkV70
>>794

それはあれだろ、アクセルペダルの上だけど、アクセル「オフ」の状態なんじゃないかな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:01:34 ID:DbXqfE/+O
左足は常にブレーキ上で待機しているのではなく、通常はフットレストの上だな。
MTで常にクラッチの上で左足が待機しているわけではないのと同様
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:55:41 ID:QxjgTv8S0
>>782
踏み間違えによる事故を起こすのは主にそのド素人なんですが。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 02:00:20 ID:cAu9LxR/0
>>796
アクセル・ブレーキ間よりもフットレスト・ブレーキ間の方が距離があるよね。

という事は、フットレストからブレーキに足を移すのは
アクセルからブレーキに足を移すよりも時間が掛かるというわけだが・・・
一般道走行時は右足ブレーキ?
それともMTの左足とは比べ物にならないくらい頻繁に左足をフットブレーキから離してるの?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 02:01:18 ID:cAu9LxR/0
>>798
フットブレーキ・・・×
フットレスト  ・・・○
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 02:02:26 ID:h8HWZEJM0
時間に有意な差が出るほど距離の差があるわけじゃないだろうに。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 02:11:35 ID:cAu9LxR/0
>>800
ところがヒダリストはアクセルからブレーキに足を移す時間を嫌って
左足をブレーキの上で構えているなどといっているわけでw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 02:15:33 ID:h8HWZEJM0
必要に応じて構えてるんだろ。
どうでもいいことが気になる人なんだね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 02:40:50 ID:6J+B0NCBO
>>802
必要に応じてって
ド田舎の周りに何もないような道を走るんじゃなきゃ
フットレストに足を置いとく暇がなくね?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 04:12:09 ID:mRW0Gt/b0
いっしょーけんめ煽ってるつもりで、ミギとヒダリの深遠なる差に触れちゃったおばかさん^^
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 08:13:13 ID:rZ1L5so2P







                          ID:mRW0Gt/b0





806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 09:54:27 ID:vhMbRuM70
>>803
常に置いておけばいいんじゃね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 15:58:58 ID:+pZCwa1fO
ここのミギミギはバカばっかりだ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 16:20:20 ID:rg03ceUP0
ヒダリマキネンはAT限定ばかりみたいだけど
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 16:51:36 ID:+pZCwa1fO
出た出た、理屈が分からないとなると人格批判。
右足だけじゃできない事をできる人へのヒガミ全開。大人しく右足で安全運転してなさい。
きちんと踏み分けてオートマ乗りなさいね?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 17:04:11 ID:5fcD6ZQ60
>>807
> ここのミギミギはバカばっかりだ

>>809
> 出た出た、理屈が分からないとなると人格批判。

ID:+pZCwa1fO

??
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 18:14:42 ID:qyGoN/GSO
左足ブレーキは踏み間違い事故対策にはならないので「スレチ」という結論でOK?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 19:13:17 ID:2XcgR7Hr0
右足ブレーキのせいで、今日も20人の人が死傷してるんだよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 19:19:28 ID:5fcD6ZQ60
>>812
> 右足ブレーキのせいで、今日も20人の人が死傷してるんだよ。

そのすべてがAT車だとすれば、まずはAT車を禁止することが先決だな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 20:59:14 ID:N7uDuIo30
基本床から足浮かさないでしょ?
微速の時は常にブレーキペダルに足乗せたまま
危なければそのまま踏み込む

自分はMTでの癖なのかアクセルに対してまっすぐでブレーキ踏むときはやや内股で踏んでる
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:25:36 ID:qyGoN/GSO
>>814
危なっかしいなー
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:51:55 ID:+pZCwa1fO
>>815
どこが?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 22:27:15 ID:qyGoN/GSO
>>816
違和感を覚えないなら結構。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 22:39:37 ID:vNZQIvsZ0
このスレのミギミギ君が踏み間違い暴走事故予備軍であることに異論は無い。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:17:21 ID:8n5MBWOy0
ミギミギ君の休日

コンビニの駐車場で、幹線道路からいい勢いで入ってきて、前向きのまま駐車しようと
したミギミギ君。

駐車スペースまで来た所で脇に停まっていた車のドアが突然開いた!

アブナイ!素早くハンドルを左に切って避けてブレーキを踏もうとしたミギミギ君

ところが急激な右横Gとどっちつかずな右足のせいでブレーキではなくアクセルを…

飛び出したガキンチョをかすめ、さらに輪留めをすり抜けてコンビニにメガヒット!
店内からガキンチョの親や野次馬が飛び出してきて、針のむしろ。


AT左足MT右足なんでもござれ君の休日

コンビニの駐車場で、幹線道路から絶妙な段差越えで入ってきたござれ君。
広い駐車場ではスピードも出がちだが、急いでいるから前向きで停めようか。

駐車スペースまで来た所で脇に停まっていた車のドアが突然開いた!

おっと!素早くハンドルを左に切って避け、構えていた左足でブレーキを踏んだ。

停まった。ドアを開けたガキンチョは何事もなかったかの様に走り去った。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:21:07 ID:bQLwG+jt0
>>819
ツマンネ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:24:15 ID:kvuUorb10
ところでヒダリストにもいろいろな種類がいるような気がするんだけどアンケートとっていい?
次の選択肢から選んでほしい。

(1) 左足は常にブレーキペダル上で待機
(2) フットレスト上からブレーキペダルを踏みに行く
(3) 普段は右足で踏むが、駐車場内など微調整が必要な時だけ左足


個人的な見解だが、まず(1)は論外、(2)は踏み間違い防止対策になってなく、
(3)のみが有効な対策だと思うのだが。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:32:43 ID:0r2EjOnjO
このヒダリストって言葉を連呼してる奴は左足ブレーキが使えないことがよほどコンプレックスになってるんだろうな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:36:24 ID:HDkhL/XB0
MT猿    ・・・ クラッチ付自動車を運転できるのが、人生唯一の誇り。偏差値35、もしくはFランク。

これだけはガチ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:37:37 ID:/2dNeHKL0
>>822
このスレに限らずだが、左足ブレーキに対して異常に敵意を持つ奴っているよな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:38:52 ID:HDkhL/XB0
4) 普段から左足で踏み、駐車場内や商店街、対向車線渋滞中などは常時ペダル上でスタンバイ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:40:11 ID:HDkhL/XB0
> 商店街、対向車線渋滞中などは常時ペダル上でスタンバイ

このあたり、ミギミギ君には理解不能だろうなあ。。。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:49:33 ID:HnBQbzdl0
理解できたとしても実行不能だから、意味は無い。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:59:46 ID:FUhHV1Wd0
アンチ左足ブレーキが、底まで透け透けの脳内しかいない件
脳内じゃなく左足を使える人で、左足ブレーキを否定する人が一人もいない件
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:14:52 ID:bQLwG+jt0
>>828
左足ブレーキなんてゲーセン行けば小学生でもやってるんだぞ
出来ない奴なんて居ると思ってるのか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:15:42 ID:kvuUorb10
>>825
普段はフットレスト上なら(2)に分類します。
少し改訂↓


駐車場内や渋滞時に左足はブレーキペダル上で待機しているのだろうけど、
それ以外の時、つまり普通に流れに乗って走っている時はどうしてるのか?
次の選択肢から選んでほしい。

(1) 常にブレーキペダル上で待機
(2) フットレスト上からブレーキペダルを踏みに行く
(3) 普段は右足で踏む
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:17:10 ID:8n5MBWOy0
>>821
(4)普段から左足で踏み、駐車場内や商店街、対向車線渋滞中などは常時ペダル上
 でスタンバイ

だな。(1)はいるかも知れないがバカだと思う。(2)は完全予測範囲内の時に
使ったり使わなかったり。(3)はある程度使えるようになったら走行中も使う
ようになると思う。

@運転は殆どATでブレーキは右足。かかとを付けて踏み分ける。
A運転は殆どATでブレーキは右足。状況により、かかとを浮かせて踏み分ける。
BMTもATも運転し、ATは右足ブレーキ。かかとを付けて踏み分ける。
CMTもATも運転し、ATは右足ブレーキ。状況により、かかとを浮かせて
 踏み分ける。
D殆どがMTで左足ブレーキを使うとカックンになる。
E殆どがATで左足でブレーキを踏む。
FMTもATも運転し、ATは左足でブレーキを踏む。
GMTでも状況により、左足ブレーキを使う。

のどれかな?俺はFとG。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:35:35 ID:HDkhL/XB0
>>829
君の左足がまったくの役立たずであることは理解できた。

>>830
2) つか、その分類にどんな意味が。解説きぼ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:37:43 ID:HDkhL/XB0
>>831
8。踵付けてブレーキ踏むやつはカス認定。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:39:11 ID:HDkhL/XB0
それはそうと松嶋七個、整形しすぎて妖怪じみてきたな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:44:59 ID:bQLwG+jt0
>>832
左足ブレーキをそんなに苦労して習得したのか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:51:04 ID:kvuUorb10
>>832
まず(1)は論外、(2)はATしか乗らないのならまぁ良い。
だけどMTも乗るのなら(3)であるべきだと思うんだよね。

>>835
整形じゃないよ、ただ老けただけ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:52:14 ID:kvuUorb10
>>835じゃなくて>>834だった。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:18:30 ID:Owt4AlW30
>>823
なんか、左足ブレーキを使う人間が、みんなお前みたいに
「左足でブレーキを踏めるのが人生唯一の誇り」の馬鹿だと
思われそうで恥ずかしいからそういう無駄な煽りは止めとけ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:52:06 ID:HDkhL/XB0
MT猿    ・・・ クラッチ付自動車を運転できるのが、人生唯一の誇り。偏差値35、もしくはFランク。

これだけはガチ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:57:50 ID:HDkhL/XB0
>>836
シフトダウン不要なブレーキングでは、MTでも左足でブレーキ踏むよ。
てか松嶋七個やノリカって、大原麗子みたいな人生エンディング迎えるんじゃなかろうか。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:02:48 ID:kvuUorb10
>>840
>シフトダウン不要なブレーキングでは、MTでも左足でブレーキ踏むよ。

確認するが踏み間違い事故を防ぐためではないよな。
まぁ踏み間違えないように気を付けなよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:04:31 ID:HDkhL/XB0
うん、踏み間違いするような人間のカスはどうでもいい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:10:02 ID:kvuUorb10
>>842
じゃあなぜこのスレに書き込んでいるの?
スレタイ100回音読したらもうこないでね(はあと)
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:12:13 ID:HDkhL/XB0
ミギミギ君とMT猿をバカにするため、かな^^
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 15:06:45 ID:tbcPM0CtO
>>844
AT猿と皆に馬鹿にされるから
せめてここでは皆を馬鹿にしたいんですね、分かりま・・・
ってスレ違いなんだよAT猿。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 15:34:01 ID:JxWICu7Z0
ただの荒らしかよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 15:53:38 ID:8n5MBWOy0
ここ数日でここに書き込んでいる人数はおそらく十数人。
そのうち、>>831の@にあたる人が6・7割はいるんじゃないかと…
運転者全体から言えばもっと割合は増えるだろうけど、サンドラに近い人も少なく
ないだろうし、左足ブレーキ以外の踏み間違い対応策を考えるのが必要かと。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 16:06:41 ID:zkctck/40
また普通に書ける左足ブレーキスレ建てていいから、荒らしにくんなよ マジで
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 17:49:57 ID:UWO1GFsg0
人間の体って動いている状態から動かす方が早い
タイミングを考えてブレーキスタンバイなら意味があるが
ずーっと、ブレーキスタンバイで足を止めていれば動きが遅くなるから
長時間ブレーキスタンバイには大して意味がない
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:35:07 ID:etldS9KQ0
ブレーキペダルの上でスタンバっていれば、間違えてフットレストを踏み込むことは無くなるだろ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:22:24 ID:VjLEztmx0
右足でブレーキ踏まないと同時踏み込みが出きてしまう点は問題視しないのかな?

ATのブレーキペダルはMTのそれより大きく踏みやすいように出来てるんだが、
踏み間違いしにくいようにアクセルを1段低くして先にブレーキが来るようになってる
一部たいして違わないメーカーもあるみたいだが、段違いなのは意図的にやってること
それをツライチになるように調整するのは踏み間違いする可能性を上げる行為


駐停車しようとしてる時にブレーキから足を離す行為はふみ間違いを誘発する
いつでも止まれるように構えておくのは基本じゃないのか?
今は教習所で教えないのかな?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:05:11 ID:DdVhZk2yO
>>839
お前がAT限定だからMTにコンプレックス持つのはよくわかる


お前は脳と体に障害があるからMT運転できないもんな

MT運転できないのはお前が悪いんじゃない
障害を持たせて産んだ親が悪いんだ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:19:32 ID:uOjnBZ3g0

うーん
なんか奥が深いなぁ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:39:34 ID:q8+X3KMUO
いいこと考えた。
ワンペダルにすればいい、全閉はフルブレーキで、真ん中付近まで踏むとクリープ、それ以降は通常のアクセル。
踏み間違えなし、信号停止中は何も踏まずにオーケー。
まぁマジレスしたら脇見とか居眠り、ナビやケータイ操作してて事故したやつの嘘のいいわけだったりするんだろうけどな。
フェラーリされてて事故した時の理由に使ったことがあるがとっさに思いつく理由なんてそんなにない、友達の話ね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:43:54 ID:HDkhL/XB0
な?MT猿の必死の食いつきっぷり笑えるだろ?w
ヒダリスト=AT限定厨とか、もうね。馬鹿の思い込みとどまるところを知らずwww

でまあ、スレタイに即したカキコするなら、個々のドライバーができる対策は
左足ブレーキの習慣づけかナルセペダルの導入ぐらいしかないだろ。
part1の10レス以内に結論が出てるスレがここまで伸びたのは、
MT猿とヒダリストの不毛な口げんかがあったからなんだな。

>MT猿
単発IDはやめてくれ。あぼーんできないじゃまいか。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:45:11 ID:HDkhL/XB0
MT猿    ・・・ クラッチ付自動車を運転できるのが、人生唯一の誇り。偏差値35、もしくはFランク。

これだけはガチ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:54:09 ID:tbcPM0CtO
>>855
ヒダリストがAT限定とは思わん。
が、MTにコンプレックスを抱きまくりなお前はAT猿だろw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:55:38 ID:HDkhL/XB0
>>856
偏差値35ってとんでもないバカですね(^^)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:02:23 ID:tbcPM0CtO
自分にレスする馬鹿晒しage
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:12:18 ID:HDkhL/XB0
俺がなぜMT猿 VS AT厨の香ばしいスレではなく、ここで猿を叩くか。
それはつまり、最初はここでまじめな話しがしたかったんだな。
ところがMT猿があまりにも脳内全開で絡んでくるんで、いいかげんぶち切れた。

MT猿が偏差値35orFランクってのは、あながち冗談とは言えんぞ。
猿どもはそれぐらい頭が悪く、理解力のケッペンも無い。
ちなみに俺はMT免許を持ってる人間なので、そこんとこよろしく。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:23:31 ID:rOmbacUN0
クリーピングを廃し、動的に操作しない限り
駆動力が車輪に伝わらなくすれば解決。

あとは、ペダルの踏みとスロットル(最近は燃料の噴射量か)を線形にし、
アクセルOFFでロックアップ解除。

これで、ずいぶんコントロールしやすくなる。
これで操作性が悪くなったように感じるとすれば、
よほど雑な運転をしているとしか思えない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:24:17 ID:XPfD84Xw0
>>860
今日一日を振り返ってみろ、お前が真面目な話をできなくしている張本人だと理解できなければ猿以下だぞ。
863( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/08/10(月) 21:32:26 ID:Z8X999fl0
足が不自由な人用のアイテムで、ブレーキとアクセルを手で操作するのが有るんだが・・・。
アレなら間違えないで済むんじゃないかと?
http://www.honda.co.jp/welfare/for-drive/both-legs.html

コレでも間違う様なら運転しない方が良いな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:36:18 ID:l2vqFWsSP
この世に最初からAT車しかなかったなら、ブレーキはどっちの足で踏むなんて論争は
ありえなかったはず。片足はアクセル反対はブレーキになってたのが当然で、片足で
両ペダルを踏み分ける方法がデフォになってたはずがない。

ま、その場合でも体を固定して峠を攻める技術としての右足ブレーキは存在したかも
知れない。で、生半可に右足を使う奴の踏み間違え事故が続発して、警察が「右足
ブレーキは危険です!アクセルは右、ブレーキは左で踏みましょう!」なんてポスターを
作るだろうな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:39:58 ID:zuyEnNd50
>>862
> >>860
> 今日一日を振り返ってみろ、お前が真面目な話をできなくしている張本人だと理解できなければ猿以下だぞ。

おおむね同意する。

おまけに>>860
「ちなみに俺はMT免許を持ってる人間なので、そこんとこよろしく。」は、
”・・・ クラッチ付自動車を運転できるの”を誇っているということだろ。www
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:40:34 ID:XPfD84Xw0
>>864
妄想に浸っているところ悪いが、初めから2ペダル、左足ブレーキ主流の社会なら
車も左足ブレーキに適合していた筈、そんな車で右足ブレーキなんて危なすぎる。
それと、体を固定して攻めるなら、今の右足寄りな車でも左足ブレーキで良い。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:45:43 ID:aM6yVRb50
>>864
ていうことだよな。で,コピペ:
===
時は2018年・・・

電気自動車の割合が70%を越え,乗用車の98%はAT,
わずかなスポーツMT車もデュアルクラッチ/2ペダル方式が主流で,
新車の99.8%が2ペダル操作となっている。
中・大型トラックも大半がロボットMTで,クラッチ操作はほとんど不要。

中古車を含めても,クラッチ操作の必要な3ペダル車はわずか4%ほどになった。

電気自動車を教習車に使うことが義務づけられた,CO2削減のため。
教習・試験はすべて2ペダル車で行い,AT限定という区分はなくなった。
3ペダルMT教習を追加で受ければ,3ペダル解除というマークをもらえる。

2ペダル教習では,発進,後退,徐行(横断歩道,交差点など)などでは
左足ブレーキを使うよう指導される。

ペダル配置が改良され,右足でも左足でもブレーキを踏みやすくなっている。
ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまっても,アクセルは適切に制限される。

なお,右足ブレーキでアクセル/ブレーキ踏み違い事故を起こした人は,
左足ブレーキ教習をうけることが義務づけられるようになった。

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:45:57 ID:K+sthZL70
>>861
んなわけない。
トーシロがギャァギャァ騒ぐな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:52:18 ID:l2vqFWsSP
>>866
だからさ、俺が言いたいのは、今のAT車の運転方法の右足ブレーキは、MTというメカがかつては主流で
今も混在しているため止むを得ないことであるが(そのためにペダルも右足ブレーキ用の配置にしないと
いけない)、決して合理的な操作法じゃないってことだよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:02:33 ID:XPfD84Xw0
>>869
間違った認識がベースになっていては意味が無い。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:36:41 ID:vn8RCybUP
アクセルペダルのバネを二段階にして、最初のバネが底付きしてさらに踏み込んだら燃料をカットすれば良い
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:38:45 ID:aM6yVRb50
>>871
追い越し中に失速して,対向車と正面衝突。アボーン w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:42:55 ID:UWO1GFsg0
でも現実はMTがあるし
説明書見れば
フェード起こすバカがいるから
やっぱりATも
右足でブレーキを踏みましょうって感じだよな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:27:25 ID:kvuUorb10
>>869
だが、アクセルとブレーキを同時に踏む機会はほとんどありえない
という観点からは実に合理的なんだけどな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:45:49 ID:VjLEztmx0
運転の基本はアクセル踏んだらブレーキは踏まない
加速するんだったら減速しない
加速も減速もしないときにはいつでもブレーキがかけられるポジションに
片足だとそのポジションだとアクセルは踏めない
非常に合理的

ブレーキ踏みながらアクセル開けるのは特殊な場合を除いてしない

876これまでのまとめ:2009/08/11(火) 00:03:56 ID:vlGUABly0
■原因1(事故調報告)
意図せぬ車の動きに急ブレーキを踏もうとして、ペダルを踏み変えぬまま右足を踏み込むために発生。

■原因2
「右足を強く踏み込む」という一つの動作が、急加速/急ブレーキという正反対の結果を生む車両構造。

□アプローチ1(車両構造の変更)
ナルセペダルまたは身障者用改造など。後者は健常者が利用できない可能性あり。

□アプローチ2(左足ブレーキの利用)
とりあえずめんどいのでパス。

□アプローチ3(車体側のサポートその一)
取り回し速度でアクセルが急激に踏み込まれた場合、操作ミスと判断して自動的にブレーキをかける。

□アプローチ4(車体側のサポートその二)
車体前後にソナーもしくはレーダーを搭載、障害物の接近を検知した場合に自動的にブレーキをかける。


1は未知数。誰か利用者はいないのか。

2はサイドや足踏みパーキングでもいいんだよな。パニック時にちゃんと操作できるのなら。

3はバックだけなら特に問題はないだろう。
しかしファミレスの駐車場から流れの速い幹線道路に合流するようなシチュエーションでは、
重大事故の引き金になりかねない。

4はすでにレクサスあたりで実用化されてる技術だから、コスト以外に問題になる部分はないだろう。
高級車はこれ一択でよし。


こんなとこか。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 01:09:19 ID:ZOkG0vIK0
結局ドライバーができる対策ってあんまりないんだよな。
注意する で防げないのは自明だし。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 01:18:41 ID:e79sd5eoO
ブレーキとアクセルを同時に踏み込めば自動的にアクセルオフになるようにする無論甘踏みによるフェード防止のために少しでも同時踏みしたら問答無用でアクセルオフにする
メーカーがここまでして初めて左足ブレーキの安全的優位性が立証される
逆にいえばメーカーがここまで踏み込んで対策をしないうちは素人判断で勝手に行動するな
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 01:26:41 ID:2SL8ilbC0
そんな糞制御されたら峠やサーキット気持ちよく走れなくなるからイラネ
てか踏み間違い暴走と関係ない話すんな、また荒れるぞ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 01:31:29 ID:7vwbM3qd0
どうもミギミギ君の脳内では、左足ブレーキ派というのは常にブレーキペダルに足をかけたまま運転してるようだねw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 01:45:49 ID:+BlZDvZq0
オートマ車は身体障害者に限ると義務付ければ
コンビニへ車ごと来店するヤツ減るんじゃね?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 02:09:54 ID:rQ5OceT50
駐車場では10km/h以上出ないようなリミターが働くセンサーを付けるとかどう?
車止めあたりに、GHz帯の微弱な電波とか赤外線とかを発しておいて、車側に検出機をつける。
検出するだけの検出器ならたいしたものは必要ないし、
車止めソーラーセルと一体型で売り出せば儲かりそうだし、
広いところであれば、高角で照射しておけばいい。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 04:26:02 ID:6AGDVCJn0
悪用されたら大惨事だな。
高速道路で同じ周波の電波を照射するだけ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 04:30:58 ID:VFC9NcOvO
人間側訓練するのは駄目なのかねぇ。

一番手っ取り早いのはドライバー全員がもそっと教習を受けてこれから免許取るのは難しくしてやればいい。
つーかね、突っ込むってのは予めスピードが出てる、つまりはスピード落としとくべきとこで落としてない状態で間違えてアクセル踏んでる。
停止時からなら駆動伝える前にアクセルとブレーキの位置確認すりゃいいワケで。
エンジン始動時も駆動を伝えないよう運転者がギア外すくらいの事しないと。
踏み間違える前に防止できる事だと思うんだがね。
その他の事故と同じで不注意と安全確認の怠慢で起きてる。
あと仕組みの理解と応用。
ブレーキ以外にもギアを抜いたりサイド引いたりを咄嗟ににできるよう教習レベルで訓練しとくべきだね。
現状では標識覚えても標識に従って安全運転できるとこまでの慣熟訓練までは難しく大抵が免許を取得してからになってる。

少なくともクソ重くてデカい凶器扱ってる自覚は必要だと思う。

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 05:38:37 ID:pucsIzdO0
>>884
そやね。医師免許と一緒で、取ったら取りっぱなしでokというのがおかしいわな
実際免許とりたてで出来ることは多くないと思うけど、免許更新時など教育できる機会はある
当初3年は半年更新で徹底的に教えるくらいでもいいと思う
ペーパーに対しては無料で講習を受けられるようにして、気軽に利用できるようにすればいい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 08:43:04 ID:If6es7Jk0
車側に車速制御付けちゃうと、輸出入の際の移動がとんでもなく面倒になるし、
必ず制御ミスやクレームが発生する。
そんなものが完成するまで待つより、現状事故を起こしている人と起こしていない
人がいるのだから、その差は何なのかを突き詰めた方が建設的だと思う。

平たく言えば、想定外の状況に対する経験不足だろう。
状況に応じたペダルの位置感覚や、咄嗟のでき事への対応経験があれば、
少なくとも暴走まではいかないはず。
焦ったりパニックになるからアクセルを踏み続ける。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 09:03:54 ID:PWWhHYCl0
自分の踏み間違い事故をテーマにしてるブログ主が、揃いも揃って
「自分はそんなミスは絶対しない」と考えていた件

車側での衝突抑止(速度制御)は、レーダーや3Dカメラ+画像認識
システムなどの自立式以外、現実味はないでしょう
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 09:12:43 ID:PWWhHYCl0
>>883
屋内以外の駐車場は道路に隣接しているので、漏れ電波だけで大事故頻発です
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 09:14:54 ID:THN/qLlz0
× 事故を起こしている人と起こしていない人
○ 事故を起こしている人とまだ起こしていない人
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 09:43:58 ID:If6es7Jk0
>>887
その考えじゃ、行き着く所は自動運転とか?
クルマのいい所って、自由に好きな所へ行く以外にも、クルマそのものを操る
楽しみも大きいのでは?
その自由を削がれる方向では社会は動かないでしょう。
自由な部分が大きいからこそ、高いモラルと技術が要求されて当然。
ドライバーがクルマに対してナメた姿勢で接しているからって所はないですかね?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 10:09:01 ID:VrNV51VT0
>>890
>>7
スバルやトヨタはすでに実車に導入してるわけだが。
日産は2011年から本格展開、高級車だけでなく大衆車への普及も目指す予定。
892( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/08/11(火) 11:09:47 ID:2VvcYgwL0
「踏み間違いを防ぐ」っつー意味ではナルセペダルは良さそうだけど・・・。
微妙なアクセルワークが必要な時の操作性は良くなさそうだな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 11:33:00 ID:QZQ7/Rxd0
踏み間違えてお婆ちゃんがブロック塀と合体した
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 11:49:27 ID:yxhNzk2p0
http://www.0986583500.com/koutyou/2008/05/post_387.html

ブレーキとアクセルを踏み間違える事故は、1986年ごろ、問題になったことが
あるそうです。その当時、AT車が低速走行中に急加速する事故が、日本とアメリカで
続発して問題となり、当初は車の欠陥と疑われましたが、その後の調査により、
この種の事故のほとんどが、ブレーキとアクセルの踏み間違いが原因で発生したことが
明らかになった経緯があります。
その後、国会において、AT車については、アクセルは右足、ブレーキは左足と
踏み分けるという意見も出されましたが、結局、結論が出ないまま現在に至っています。


おまえら国会議員並みの議論してるぜww
895( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/08/11(火) 12:06:50 ID:2VvcYgwL0
っつーかYo!!
実家のクルマが福祉車輌だったんで、左脚ブレーキどころか左アクセルまでやってたσ( ̄▽ ̄;が来ましたYo!!

左アクセルは薦めないが、左ブレーキは慣れれば誰でも出来るハズ。
遊園地でゴーカート乗れば誰でも普通に左ブレーキは出来てるんだから。

σ( ̄▽ ̄;の場合は・・・
左脚ブレーキが出来る様になってからの方が、MTでのクラッチワークが上手くなった。
足の裏の感覚が鍛えられたからかもしれない。
それから、MT>ATやAT>MTに乗り換えても左脚は自然にクルマに有った動きをしてる。

ただ・・・ATだと緊急時のブレーキは両脚で踏むクセがついてしまったが・・・。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 14:49:54 ID:If6es7Jk0
「は?左足でブレーキ?そんな変な運転の仕方したら危ないだろ。」
と、大方のドライバーは言うだろうな。
なぜ危ないのかは自分基準。危ないという判断は想像。数の多いものが正しい
と思い込んでいる。

走り系の話題と左足ブレーキは同じ様な扱いだな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 14:54:24 ID:RgEMF56ZO
>>890
>クルマそのものを操る楽しみも大きいのでは?
そんなのを求める人が多ければ、こんなにAT車が普及してませんorz
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 15:04:28 ID:If6es7Jk0
>>897
「俺には分かる。お前には分からない」
これでいいじゃん。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 15:12:30 ID:rQ5OceT50
「自転車やバイク、カーとに乗る人間が良く踏み間違える」なんてことがあるならば、
ペダル位置による踏み間違えは注意していても起こると考えられるが、
そうでないならば、この場合の「踏み間違え」というのは、
ペダルや操作する手足の位置に関するものではないでしょう。

要するに、「ブレーキ踏め!!」という脳からの命令が「アクセルを踏んでしまう」状況を引き起こすのであれば、
「ブレーキ踏め!!」という動作(「左足を踏み込め!!」)が「右足を踏み込んでしまう」という状況を引き起こす。

だから、単純に左足ブレーキにすれば解決するというものではない。
(単純な操作ミスによる踏み間違えは解消できるかも知れんが...)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 16:10:32 ID:/lI0UkDpO
左足ブレーキの事故報告をお待ちしています
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:09:29 ID:Eu5zclglO
事故おこしたときに「左足でブレーキ踏もうと思ったけど、間違えて右足でアクセル踏んでしまいました」なんて言う奴いないだろ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:52:36 ID:zpnkZGFc0
赤あげようとして、うっかり白あげてしまうことがあるだろ
それと同じで、左踏もうとして右踏んでしまうこともないとはいえないぞ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 19:20:16 ID:IfLsgFrs0
>>901
アクセルとブレーキを踏み間違えるような奴ならば十分言う奴もいるだろ。
なぜそこまで左足ブレーキを崇拝するのだろうか。宗教じみてるんだよなぁ。

操作方法を間違うのだから、どのような操作方法だとしても間違う奴は
間違う。そう肝に銘じておけ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 19:53:00 ID:THN/qLlz0
>>899,902,903

間違いの本質は右足一本で操作することにある。
右足をちゃんと移動できないからなんだよ,判る?

右足をアクセルから引き,ブレーキに足先を移動して,踏み込む
==> 焦ってるとこれがちゃんと出来ない,またアクセルを踏んでしまう
==> 暴走


左足ブレーキなら,足を移動する必要がない。だから間違わない。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:15:32 ID:1oiUyZi4O
>>904
違う仕組みで間違い得ることを認めると、お前は発狂して死ぬの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:59:55 ID:RgEMF56ZO
>>901
そりゃそうだw
右足ブレーキだろうと左足ブレーキだろうと踏み間違えで事故ったら
「ブレーキを踏もうとして間違えてアクセルを踏んでしまった」
と言うわなw




で、何処かの馬鹿はそれを聞いて右足ブレーキだと決めつける訳だがwwwwwww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:11:31 ID:94X3wH1sP
今時エアバッグ完備が当たり前でで操舵は車速感応VGRSの電動パワステの時代なんだから全部手でやりゃいいだろうが
二輪車も国民総AT化が順調に進んでいるがアクセルとブレーキを間違える奴はいないぞ
同じ右手を使いながら回すのと握るのと、操作が全く別だから
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:13:46 ID:ozGjSKXQ0
ここでの「踏み間違い」とは正しくは「踏み替えミス」のこと。

左足ブレーキには「踏み替え」そのものが無いので「踏み替えミス」は絶対におきない。
ナルセペダルも同様。

右足による「踏み替え」こそが「踏み間違い」の元凶と考えて間違いない。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:30:18 ID:RgEMF56ZO
>>908
ここでの「踏み間違え事故」とは
コンビニダイブだろ?
ならば左足ブレーキの「踏み間違えミス」も対象じゃん。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:33:48 ID:HT8ePBRpP
「Aさんは日頃から左足でブレーキを操作しており、それが原因で暴走したものと警察では見ています」
なんてニュースを聞いたことないんだが
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:44:31 ID:Inpag/jb0
左足ブレーキだと新たに同時踏みという問題が出てくるな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:44:36 ID:RgEMF56ZO
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:49:12 ID:HT8ePBRpP
>>912
重大な事故の場合、警察は原因究明に力を入れるのでは? それに左足ブレーキは違法行為じゃないし、ドライバーが
敢えて隠す意味もわからん。左足ブレーキが原因の事故が多発してるなら、それが聞こえてこないのは不思議すぎる。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:51:34 ID:1oiUyZi4O
>>910
>>906のように答えれば、マスコミは勿論、警察にも分からないし。
どっちの足でブレーキ踏んでいたかなんて、尋ねられもしないかもよ?

このスレの左足ブレーキ教信者が、左足ブレーキで事故を起こしたら
認めたくない一心で、「“右足”でブレーキを〜」とか口走りそうw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:01:39 ID:RgEMF56ZO
>>913
敢えて隠す?逆だ逆。
敢えて言及する必要がないならいちいち言わないというだけ。

例えば「ハンドル操作を誤った」とは言うが
「片手ハンドルで」とか「両手ハンドルで」とかまで言及してるか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:02:39 ID:THN/qLlz0
母親の車にひかれ、女児重体 ギア操作誤る? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090811/tky0908112055018-n1.htm

これも典型的な踏み違い事故。
昼のNHKニュースでの説明では・・・

前進するつもりが,Dではなく,Rになっていた。あわてて,
アクセルからブレーキに踏み替えようとしたが,アクセルを強く踏んでしまい,
車の後ろのビニールプールで遊んでいた娘をアボーン。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:07:16 ID:vlGUABly0
>>911
いつもの人か。同時踏みの何が問題なんだ?

フットレスト+アクセル を思いっきり踏みつける=全力加速で暴走
ブレーキ+アクセル  を思いっきり踏みつける=急減速、停止

エンジンパワーがブレーキングパワーと拮抗するF1ですら、同時踏みすれば
ブラックマークを残して急減速する。
マッサのフェラーリのテレメトリーは、衝突までアクセル+ブレーキが100%だったことを示し、
そしてマッサは助かった。右ブレーキだったら100%死亡事故になっていただろう。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:11:41 ID:dv/zFZBw0
>>916
それはシフト操作ミスが原因だろ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:14:27 ID:jiw90mDE0
> ミギミギ君の脳内では、左足ブレーキ派というのは常にブレーキペダルに足をかけたまま運転してるようだねw

彼は甘踏みによるフェードやブレーキランプの誤点灯を必死で心配してくれてるんだよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:14:56 ID:HT8ePBRpP
>>915
片手ハンドルで運転してる奴など、左足ブレーキよりずっと少ないだろ。それに片手ハンドルの危険性は明白だ。
それこそ運転者が隠しても不思議はない。

>>917
そもそも左足ブレーキを常用してれば、右足と左足は常に逆に動くから、同時踏み自体が起こりにくいしな。
「人間は驚くと両足を突っ張る」とかいう奴もいるが、そいつは歩行中に驚いたら両足を突っ張って空高く
ジャンプするんだろうか。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:18:05 ID:THN/qLlz0
>>918
切っ掛けはいろいろあり得る。
RとDの間違い,前を突然人が横切った,突然大きな音がした,ゴリッとこすった・・・
でも,アクセルを離して,ちゃんとブレーキを踏めば何も起こらない。

しかし,あわてて,ブレーキのつもりでまたアクセルを強く踏むと・・・暴走,破滅。

これは右足一本で操作するから起こること。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:20:16 ID:rQ5OceT50
結局まともなレスがつかなかったなorz
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:21:46 ID:dv/zFZBw0
>>921
前進のつもりがバックしている。
アクセルの踏み方が足りない?と勘違いしアクセルを踏み増し。
こういうことも考えられる。

コンビに突っ込みはシフトミスも多く含まれるはずだがペダルの踏み間違いで済まされるケースが多い。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:21:51 ID:jiw90mDE0
>>920
極度の緊張やパニックなどでは膝蓋の伸張反射が起きるんだよ。
つまり踏み間違い事故の当事者は、疑いなく両足を思いっき突っ張っている。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:25:32 ID:jiw90mDE0
>>922
・ブレーキペダル直上で、今か今かと待ち構えている足でブレーキを踏む
・アクセルを戻し、探り足でブレーキペダルに踏み変え、もう一度ブレーキを踏みなおす

どちらがどのぐらい間違いやすいと思う?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:28:07 ID:rQ5OceT50
>>925
だから>>922と書いたのに....
>>919
自分で書いたんじゃないの????
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:31:56 ID:jiw90mDE0
現在混信しております。今しばらくお待ちくださいくりんぐ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:37:43 ID:jiw90mDE0
理解した

>>919は、一般公道走行時の左足派をミギミギ君が想像した姿
>>925は、駐車場や車庫入れ時の実際の左派の話

おk?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:48:07 ID:RgEMF56ZO
>>920
>片手ハンドルで運転してる奴など、左足ブレーキよりずっと少ないだろ。
妄想乙。
ハンドルは車外からでも見えるから片手ハンドルか両手ハンドルは分かるが
ペダルは見えないから右足ブレーキか左足ブレーキかなんて分からんだろw

それともう一つ、
警察が力を入れるのは責任の所在の追求だ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:32:43 ID:rQ5OceT50
>>928
おkだが...
>>899は、一般走行時のお話でつ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 02:14:10 ID:Vz+ZJx78O
左足ブレーキ云々とかは置いといて。
まぁそれが事故である以上起こりうる事なんだよな。
あり得ないだろうという認識で起きてる以上気をつけようや。








個人的な感覚だがAT怖くてMTに乗ってる俺ガイル。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 03:29:05 ID:pALbliFc0
ブレーキのとなりにアクセルがあるから間違えるんだろうな
バイクみたくハンドルにアクセルをもってくればいい
それか航空機のスロットルみたく左右の腕近くにもってくる
でもこれはあくまで間違えそうなアホ用だw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 06:17:45 ID:yheQbVpa0
踏み間違いってホームポジションが定まってないのか?
真ん中のほうに足を向かわせたらとりあえずブレーキが先に接触するように
アクセルより高い位置にブレーキがあるでしょうに
加速しないのならいつでもブレーキが踏めるポジションにしなきゃとっさの時止まれないでしょ
車側の問題じゃなくて運転者の意識の問題だと思うけどな

ただし、トヨタ車なんかはアクセルとブレーキが面一に近く紛らわしいがな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 06:43:31 ID:yw47zTNz0
>>932
アホなんかじゃない
だれでも間違えることはある
君だって俺だって
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 07:02:29 ID:zbAbVR/d0
教習所で厳しく調教されたから踏み間違えはしたことないな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 07:44:32 ID:2XPduaDy0
>>931
慣れるんだよ。ATに。初めは怖くても。努力するんだ。
そのままズルズルとMTに乗り続けてたらいつか人殺すぞ。
MTってのはATより余計な操作が多いんだよ。
人が操作するステップが多ければ多いほど操作ミスも多くなる。
車ってのは2ペダルのAT車を正しい操作方法で乗るのが一番安全だという事を市場が証明している。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 08:03:00 ID:yw47zTNz0
教習所で厳しく調教されるなかで、3回踏み間違いかました
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 08:13:04 ID:mQEgXSq50
>>936
安全だからATが売れたとは思わないよ。
「MTは余計な操作が多いから危ない」
「ATは必要な操作を省いたから危ない」
どちらも正しい。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 08:36:50 ID:/eguZxaB0
この論争足でアクセルとブレーキ操作を行うことに問題ありだ。
自分の持論でブレーキは足でアクセルは手でと運転操作を分けるべきだ。
一瞬の判断を神経系統の違う手と足なら誤操作は殆ど無くなる。
技術的に課題はあるがアクセルはステアリングに組み込むことが出来れば
安全性は革命的に好くなると思う。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 08:37:07 ID:yw47zTNz0
ナルセペダル高い もう少しやすくできんかのう
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:01:08 ID:+fdbm6Yf0
ナルセペダルに慣れるとノーマルAT車に乗れなくなるぞ。
それで問題なければ完璧な対策になるんだが。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:15:41 ID:+fdbm6Yf0
>>931
>「個人的な感覚だがAT怖くてMTに乗ってる俺ガイル」。

踏み間違い暴走経験者として、これはひとつの正解だと信じる。

ググってググって調べた結果、踏み間違い暴走をノーマルAT車、踏み替え操作のまま防ぐ手段は存在しない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:17:21 ID:ARbIeSdi0
>>907

バイクでアクセルとクラッチ間違えるやつはいないが、クラッチとフロントブレーキを間違える二輪乗りはたまにいるw
もしくは両方握ってガードレールに激突とか・・・
同じ握るって行為は右手左手で間違えるんじゃない。

やはり握る、まわすなど別の行動にしないと・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:27:33 ID:Pkpv3quV0
>>904
いやいや、間違いの本質は運転者の技術に依存しているんだよ。
間違う奴は何をやっても間違う。
だいたい、アクセルとブレーキを踏み間違えるという行為自体、
そもそもあり得ないことなのに、それがさも当たり前のような論調の奴が多すぎ。

>>939
ハンドル操作、方向指示機の操作、それに加えてアクセル操作までも
手で行わせるとなると、操作に手間取り、結果、事故につながるという
危険性も十分考えられるため、安易に安全と言い切るのは止めた方がいい。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:34:37 ID:GF8jv9P00
>>939
定期的に加減速操作を手で、って意見が出るが、急ブレーキや横Gに慣れてない
人が的確に操作できると思ってるの?
また、そんなものが普及すると思ってるの?そんなケッタイな車誰が買うの?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:42:59 ID:+fdbm6Yf0
>>944
踏み間違い事故は、現在ごく当たり前に発生している。

この現実に対応できなければならない。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 10:53:31 ID:0NQDLomT0
>>864
亀だが
加減速の操作はペダルでやるものという思い込みはよくないなぁ。
それならペダル操作以外の方法になってた可能性だってあるし、
モータースポーツも全く別の形に発展してたかもしれないな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 11:34:13 ID:/REu8ZAlP
http://gearpatrol.com/images/gg.quad.large.jpg
手アクセルも面白そうではあるが、事故ったら刺さるな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 11:51:20 ID:4De/1AEd0
>>941
じゃあナルセペダルを簡単に、企業が導入するような仕組みはできんもんかのう?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 11:53:43 ID:rjjfHfWQ0
ナルセペダルは宣伝が下手だよな。
逆に、あまり普及させたくないようにも思える。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 12:18:00 ID:Pkpv3quV0
>>946
>踏み間違い事故は、現在ごく当たり前に発生している。
そのごく当たり前に発生しているという根拠は?

全ドライバーの中でどれくらいの割合で踏み間違いによる事故が
発生しているの?

まさかニュースでよくみかけるとか程度で、ごく当たり前に発生している
と思い込んでいるとか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 12:23:52 ID:+fdbm6Yf0
毎年毎年「人身事故だけ」で7千件以上、死傷者1万人以上
このスレッドでは常識だと思っていたが?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 12:26:52 ID:+fdbm6Yf0
なぜ国やメーカーが踏み間違い対策を表立ってできないのか?
なぜボルボもスバルも踏み間違い対策だと公言できないのか?
どうやら国際的な自動車貿易に関する秘密協定があるのは間違いなさそうだ。

 AT車の踏み間違い特性だけはどの国の車でも製造責任を追求されない。
 国、メーカーは踏み間違いのことには決して触れてはならない。
 踏み間違い事故が起きた場合は運転手に責任を転嫁して処罰する。
 AT車の基本的ペダルレイアウトは変更しない。
 
などの項目が完備されていて、各国が安心してAT車を輸出入するためだけのユーザー見殺しの取り決めが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 12:28:55 ID:xPbmwpOK0
>>941
あれ全然完璧じゃないぞ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 12:43:19 ID:+fdbm6Yf0
>>954
ぜひ意見を聞かせてほしい。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 13:07:27 ID:GF8jv9P00
ナルセペダルってスロットルが横方向なだけに、靴の裏の摩擦の事は考えている
のかな?
また、靴の汚れがスロットルの支点に詰まったりしないのかな?
横Gに凄く弱くて、カーブや急ハンドル操作時に誤って全開になったりしない
のかな?
ディーラーがオプションで用意しないのは何でなのかな?

そらやっぱ問題あるからだろ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 13:39:40 ID:KZxdjWDC0
ナルセペダルの問題って
自動車の説明書を見れば分かるだろ
ブレーキペダルに足を乗せたまま運転しないで下さい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:07:23 ID:+fdbm6Yf0
>>956
ナルセペダルのユーザー(経験1年半)として質問に答えたい。

アクセルペダルの支点について
 まったく問題なし。実物を確認したところ、そこは泥など入らぬよう樹脂板を使って密閉してあり心配無用。

靴裏の摩擦の件。
 まったく問題なし。ブレーキ板上のローラーによって解決されている。ゴム底でも軽快なもの。

アクセルペダルの横Gに対する操作上の問題
 まったく問題なし。重からず軽からず絶妙の操作感と言っていいと思う。

ディーラーがオプションで用意しないのはなぜか。
 AT車が踏み間違い事故を起こすことがバレてしまうからに違いない。

個人的には1年半の間、操作上の問題を抱えたことは無い。
快適そのものと言っていい運転を楽しんできたと思っている。以上
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:15:48 ID:0NQDLomT0
>>958
ぉ、実際のユーザーさん?
いくつか質問があります。

長時間の運転で妙に疲れたりしない?
普通の2ペダル式に比べてスピード調整はし易い?
駐車場内とかで振り向いての操作に支障はない?
ついでにあなたの身長や肥満度も教えてほしい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:20:33 ID:0NQDLomT0
IDがDQNぽかったので吊ってきます
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:42:24 ID:PCRtWcTT0
駐車場とかでは不慣れな左足ブレーキでも絶大な効果を発揮するけど、
公道では不用意に使わないほうがいいよ。

練習中で右踏んだり左踏んだり試行錯誤してる段階がすごく危ない。
そういうときに直前飛び出しや割り込み食らったりすると、
頭の中で右と左とブレーキとアクセルが全部ぐちゃぐちゃになって、
結局何も出来ずにノーブレーキで突っ込んだりするらしい。

そこをなんとか越えられれば、瞬間のピンチでもなんの引っかかりもなく
スムーズに左足が出てきて、「あ、ABS効いてるな」とか感じながら
ブレーキかける余裕も生まれるんだけど。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:47:38 ID:GF8jv9P00
理屈のうえではナルセペダルは良さそうだね。
でも、金をかけて買うかといえばカミさんの車にも買わないだろう。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 14:57:42 ID:+fdbm6Yf0
>>959
日帰り、実働10時間の経験が8回ほどの経験を振り返ってみて。
さすがに家につくころにはぐったり疲れている。(歳のせいか?)

スピード調整がしにくいと思ったことはない。

駐車場等で振り向いての操作に支障はまったくない。

身長167cm、体重64kg

取り付けた工場の駐車場で前、後進の練習を4〜5回やっただけで自宅まで運転して帰ってきた。
運転感覚は踏み替え操作と共通するものがあり、違和感が少なかったのを覚えている。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:28:59 ID:+fdbm6Yf0
963の訂正
2行目冒頭「さすがに」でした。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:35:36 ID:+fdbm6Yf0
訂正不要でした。PCの表示異常だったようです。ゴメンナサイ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:53:06 ID:hXqW1BHc0
>>958
おお、貴重なユーザーだな。
youtubeなんぞに動画をアップしてくれればいいのに。
せめて画像だけでも。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:53:25 ID:4De/1AEd0
>>958
おれもつけようと思っているから教えてほしい

1 一つつけるのに8-9万は高くないか?

2 しかもそれ専用になるじゃないですか?つまり新しい車を買ったらそれに使えない 中古車だったら2-3年しか使えないのですが

3 東京の人も熊本まで行かなければいけないの?


もっと広がるといいですね。ナルセペダル    
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 15:54:50 ID:4De/1AEd0
ニコニコがいいな


967だけどわかりにくい日本語でごめん。わかりづらかったらどこがわからないか言って
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 16:47:52 ID:+fdbm6Yf0
>>967
価格について。踏み間違いそのものを無くす装置は現在でもこれしかない。
おまけにブレーキをいちばん早くかけることができるのもナルセペダルの特徴なんだ。
この安心感を買える以上、高くはないと思う。

新車につけて10年乗ればいい。俺はもう10年乗るつもり。

東京でも取り付け可能だよ。

ただしナルセペダル仕様車にも運用面で大きな問題がある。941で指摘したことだが
詳しくはナルセ機材に問い合わせてみてほしい。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:28:05 ID:+fdbm6Yf0
>>961
左足ブレーキの練習を皆が961のようにやっているとは到底信じられない。
こんな危険な練習方法は法律によって禁止されているハズだ。違うか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:31:06 ID:Vz+ZJx78O
>>936
ATにも慣れてるし運転もできるが自分の車はやはりMTだな。
大きな差ではないが自由度というか操作性が違うからね。
恐ろしく個人的な感情だがATはブレーキ離すと勝手に動くのが気に食わない。
MTは駆動を自分で伝える感覚だから細かい部分ではやりやすい。
車に乗る人数や荷物で重さが変わるなら特にね。
たまにトラックも運転する人なら解ると思う。
>>938
同意。
どっち乗るにも慣れておき尚且つそれに油断しない事が重要だと思う。
>>942
踏み間違いで事故る距離では駆動外れてるしね。
唯一ありそうなのは坂道エンブレ時だが安全速度で車間距離取るという前段階で防げるしな。

972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:46:46 ID:rOypg+aAO
>>917
F1は普通の車と違い、しっかり電子制御で安全が確保されている


同時踏みで止まろうとしたのは制御のおかげ
だがアクセルを踏まなければ3分の1以下の停止距離に
余裕でなっていたはずだし
何より市販車がそこまでの制御をしていないので
F1をだすのは間違い
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 18:33:47 ID:nUrYU5Zz0
>>942
再調教だろう
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 19:23:24 ID:IhpDXZ9H0
AT車ができてきたときに、

A:エンジンの回転を上げる
B:車輪を制動する

の役割が

A:車を加速させる
B:車を減速させる

に暗に置き換わったのが問題の根本な気がする。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 19:50:08 ID:eYxI6lol0
ナルP-は、アクセルをブレーキと間違えて踏んでしまうことはなくなるかもしれないが
ブレーキをアクセルと間違えて踏んでしまうことはあるかもしれない
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:20:37 ID:jdraFBZA0
>>972
F1までお前の脳内世界で語るつもりか?(失笑)
テレメトリー100パーの意味もわかんねタコはすっこんでてくれよ、マジお願い。

つーかさー、アクセル全開でも車はちゃんと止まるんだぜ、ブレーキがっちり踏めば。
フットレストいくら一所懸命踏んだところで、Dレンジアクセル全開の車は何かにぶつかるまで
加速し続けるんだぜ?

脳内語りはもう十分だから、おまえは教習所からやりなおしてこい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:24:37 ID:IhpDXZ9H0
マジで質問させてください。

アクセル全開でもブレーキブースターって利くものですか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:27:18 ID:0UbJUKvw0
>>976
ブレーキがっちり踏めなかったら止まらないんだよなw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:27:53 ID:2XPduaDy0
>>971
ブレーキを「離す」って書いてる時点で君には運転の資質・適性が無いと思う。
普段から最低限の繊細さをもって運転操作を行っていれば自ずと「緩める」という表現になるはず。
ATでその有様ではより危険度の大きい乗り物であるMT車をまともに運転できているとはとても思えない。
駆動を自分で伝える感覚とやらもおそらく錯覚だろう。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:29:12 ID:jdraFBZA0
>>977
信頼に足るべき答えが欲しいなら

つ メーカーの客相
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:29:29 ID:fuH164xTO
>>977
それって
「正露丸とイチジク浣腸を同時に摂ったらどうなるか?」って訊くようなもんだなw
結果は俺も知らんがw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:35:00 ID:jdraFBZA0
>>981
前にツレとやってみた。
カンチョーのほうが圧倒的に強力だったぜorz
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:47:13 ID:IhpDXZ9H0
>>979
つ[パカパカブレーキ]

>>981
いあ、ブレーキブースターって、スロットル閉じてるときの負圧で動作してるから、
アクセル全開=負圧0なわけで、どこかに負圧を貯める(変な表現だけど)機構が
ないと利かなくなるんじゃないかなぁと思っただけでし。

>メーカーの客相
やっぱそれが一番かね… Thx
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 20:56:36 ID:jdraFBZA0
ああそうか、彼はヒダリスト通常走行時のフェードやブレーキランプパカパカを心配してくれてる人か。
煽ってすまん。

だがそれは、2つの意味で心配無用。
1. 一般走行でブレーキペダル上で左足を構える機会は、それほど多くない
2. ペダル上に持ってきただけで不随意にペダル踏んだりランプ付けちゃうようほど
  不具合のある足じゃない
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:03:09 ID:QO63SrXJ0
ミギミギ君はジムカーナやってみるといいよ。
全身を使って車を意のままにコントロールしてみよう。
普段走りの安全性も向上すること請合う。
クラスを選べば費用もそんなにかかんないし。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:12:06 ID:rOypg+aAO
>>976
脳内はお前のほう

チョウセンヒトモドキは平気で捏造するんだね


アクセル全開で踏んだら市販車は止まらないし
ブレーキ全力でふんだ状態でアクセル全開にすれば車は進む


お前は車に乗るのやめろ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:14:43 ID:9IBkikuF0
次スレ頼む
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:45:19 ID:nUrYU5Zz0
>>981
正露丸は胃腸洗浄剤だからな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:49:55 ID:Z+/2qtmqO
踏み間違いの全てがベタ踏みでもなかろうに‥
両足をベタで突っ張る確率と、ブレーキと思ってアクセルを強めに踏む確率とでは
どっちが高いんだ?
ミギミギは大人しくクリープで車庫入れしとけよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:52:32 ID:nUrYU5Zz0
>>985
最近のジムカーナはATでやるものなのか

年取ったな俺
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:00:09 ID:IhpDXZ9H0
>>990
おれ25だけど年らしい。鬱。

>>989
「ブレーキを踏んだのに加速した」
たぶんその時、当事者は必死でブレーキ踏もうと思っただろう。
でもべた踏みはしなかったのだろうか。器用だな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:07:29 ID:zsoQfWvJ0
運転
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:08:56 ID:zsoQfWvJ0
チソコ
マソコ
ウソコ

ブンブンブブブン!!


ブンブブブブブゥーンブブブブブ!!


994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:10:29 ID:zsoQfWvJ0
1000鳥いきますよんさまんこンドルーレットリノビタンクルマンコリンク
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:11:22 ID:zsoQfWvJ0
あと5レスデツンデレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おちんこ
おうんこ11111100000000



1000はモイラが頂くお尻。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:12:33 ID:zsoQfWvJ0
VIPからキマスターン

おいる
おいる

OIL OIL OIL
サザエさんのsongでっせ〜オッデセィw



997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:13:46 ID:zsoQfWvJ0
おえ〜〜〜〜〜〜
っと下簿をはく
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:14:03 ID:IhpDXZ9H0
さて埋めようか。
そして掘ろうか。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:14:33 ID:zsoQfWvJ0
ぴたんぴたん
オイル交換は1マソキロに一回で十分。はちがブンブン
腰フリパンパンパン
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:15:40 ID:zsoQfWvJ0
  ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ




ホワァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1000きたぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

股間が膨らむ夢も膨らむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。