☆国沢さん墓穴掘り過ぎだろ【休憩所】401.5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
国が破綻するだの、GMがぁクライスラーがぁなどとのたまっていたらポックリ国沢学校が破綻。
珍論書いて墓穴を掘り、二輪誌で読者とガチンコ失職、マフを潰して、Carmodeを追い出され、ユンボで穴掘り。
そのユンボで掘った穴は自分が入るの?自称ヒョウンカくにてつみつさろ先生。
あとは自由に“やさぐれ”国沢さんの事を評論、論議、叱咤激励しましょう。

前スレ
☆国沢さん馴らしし過ぎだろ【休憩所】399.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233589699/

スレ立て時の本スレ
★南圭とムスコで遊びマフ@小遣いも切除国沢401★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235393596/

関連スレ
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1236076773/

◆国スレテンプレート集
http://kunisure.okoshi-yasu.com/

◆話題の人、国沢氏のサイト
http://www.kunisawa.net/
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/ ※日記
http://kunisawagakkou.seesaa.net/     ※国沢学校ブログ
http://doshijuku.seesaa.net/         ※同志塾
http://ishizawakyoushitu.seesaa.net/    ※石澤教室(株式会社国沢学校)
※スレ中で引用される日記他の文章の出典は↑こちらです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 06:49:41 ID:lTzWCAmj0
2get
3日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/07(土) 12:13:50 ID:ByGHzIlK0
3月6日(天気悪くて何か腹立つ!)
2009-03-07

やや旧聞に属すけれど、年金は昨年10〜12月の3ヶ月間で5兆7千億の損失を出したという。
これ、ナニを意味するか? 現在年金の預かり金はおおよそ90兆ある。
そのウチ、2割を株で運用してます。ざっと18兆円。この金額から5兆7千億円がパァになったワケ。

さて。残る72兆円はどうしてるか? 恐るべきコトに国内/海外の国債に突っ込んでいるそうな。
比率は公表されていないけれど、米国債分についちゃ諦めるしかあるまい。
年金は完全に終わっていると言うことです。おそらく役人達のホンネは
「バレるまえに財政破綻してね」だと思う。

今日も朝から雨。とてもじゃないが2月〜3月初旬の天気と思えぬ。季節が1ヶ月以上早い感じ。
新潟のライブカメラ見ると今日の雨で関越道の路肩の雪もほとんど無くなった。
ただウチの梅は例年通り遅い。天気悪いと仕事はかどりますけど。
夕方から落ち合わせのため都内へ。

天気良ければフネ乗って横浜までクイーンメリー2を見に行こうかと思ってたのに、
雨だけじゃなく天気図見たら爆風の兆候。断念す。
夜、東京灯標の風速をチェックすると13時あたりから風速上がり、18時には16mの北西風。
行ってたらシビれてたと思う。生きてるウチにまたQE2は来るでしょう。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 12:56:46 ID:5mt8JQya0
>>3
>クイーンメリー2を見に行こうかと
ほうほう。

>またQE2は来るでしょう。
( ゚д゚)ポカーン
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:03:54 ID:VekDvtH/O
>>3
あれ?国なんかに頼らないって豪語してなかったか?なら、国沢さんにとって
年金なんて関係ないんじゃないの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:04:41 ID:jMjj3jZA0
>>4
歩くマン風に書いてみた。

--------------------------------------------------------
クイーンメリー2を見に行こうかと

  ↓(3歩歩く)

またQE2は来るでしょう。
--------------------------------------------------------
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:07:52 ID:6ko2YA1UO
そんなもん、QM2の書き間違いに決まってるだrp



いちいち揚げ足取ってんじゃねーよ
8検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/07(土) 13:09:13 ID:cvlqSw4I0
結論から言えば、クイーン(QuEen) メリー2 というワケ、こらもう全く間違いではありません。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:09:31 ID:tCS9WGl20
落ち合わせ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:09:57 ID:jMjj3jZA0
つまりクズ澤さんはニホンゴが駄目で書き間違いばかりしている低脳ヒョウロンカだってワケ。
11検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/07(土) 13:12:36 ID:cvlqSw4I0
結論から言えば、国沢学校の落とし前を付けにいったワケ、つまり落ち合わせってワケ
12検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/07(土) 19:06:58 ID:ByGHzIlK0
日記改竄

QE2 → QM2

落ち合わせはそのまま残ってマフ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 19:24:04 ID:jMjj3jZA0
>>12
低脳粘着黄昏に添削してもらう國澤センセ(失笑の渦w
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:12:15 ID:tCS9WGl20
もしかして本当に落ちあわせという言葉があるかと思ってひとまずネットで調べたら
ほとんどはお問い合わせの打ち損じだね 全部調べてないけど

打ち合わせが落ち合わせかい ローマ字入力でもかな入力でもキー2つ分離れてるんだから
はよ直せ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:36:59 ID:tCS9WGl20
直ってるしw
16検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/07(土) 20:37:22 ID:ByGHzIlK0
日記改竄

落ち合わせ → 打ち合わせ

俺のスレ今日もありがとう
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 21:09:43 ID:jMjj3jZA0
クニ馬鹿の誤字はほんと傑作揃いw
息をするように誤字を書く三流底辺ライター万歳w
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:21:36 ID:pxJ432PZ0
rally graffiti
ttp://www.rally-g.com/pc/index.html

コラムを書くことになるようだが、完全に国沢の先を行ったな。
また、言うことがいいじゃないの! 完全に国沢は忘れ去られています。
AKi
ttp://ameblo.jp/aki-rally/entry-10220011508.html

> 何を書こう!
> 初コラムデビューとなりますが、、、最初はぶれた文章になってしまうかもしれません。。。

> 勉強します。。。

> aki

> とりあえず身近でコラムを書かれている「ヌタコラム」の先生に電話してみよう…
19Boat.net保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/08(日) 00:47:13 ID:IIiQ5yfm0
東京灯標(シーバス釣り)
http://kunisawa.txt-nifty.com/diary2/2009/03/post-ac83.html

潮時と時間(いわゆる地合い)さえ外さなければ、相当な確率でシーバス釣りを
楽しめるのが東京灯標である。場所は羽田空港の東の海域。
ANAなどが入っている第2ターミナルから海を見ると、目の前のある石油リグを
ミニチュアにしたような構造物だ。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/08/3071.jpg
元監視ルームは貝殻をモチーフにしたそうな

ムカシは東京港に入るフネの監視なども行っていたようだけれど今は無人。
1時間毎のデータを自動送信しており、東京湾奥をホームグラウンドとする
フネ好きの情報源になっている。周辺の水深は14m前後。
コンクリートパイルを打ち込んで作られているんだと思う。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/08/basu.jpg
こらセイゴですね。当然リリースサイズ

このパイルに肉薄し魚探をオン。地合いでありサカナの反応あれば、初心者にも釣れます。
タックルはPEラインの1,5号+フロロカーボンの先糸を1mほど。
そこに40〜60gのジグを付けて着底させ、5mくらい上下させればOK。
灯標に肉薄すると一段と釣果は期待出来る。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/08/basu2.jpg
塩焼きにすると美味しいサイズ

本日(09年3月7日)はシオの動き小さい方の満潮時&真昼ということもあり
完全に地合いじゃない。魚探で見ても魚影無し。
釣れないのを解っていながら、20分ほどシャクッてきました。普通に釣れないワな。
ちなみに前回は1月29日の地合い(夕まづめ)に出船。あっと言う間に6本です。
20検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/08(日) 00:51:31 ID:IIiQ5yfm0
久々登場の髭の人は顔出しOKなんすかねw

あと国沢よ、シーバスはSeabassと書くんだよ
basuってなんだよおいw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:59:03 ID:5a/1S9UlO
あぁぁ、日産はズブズブだな…
22検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/08(日) 01:09:25 ID:IIiQ5yfm0
えー、何がしたいの国沢?

>>19
画像コメントに追加


こらセイゴですね。当然リリースサイズ
 ↓
こらセイゴですね。当然リリースサイズ(08年の1月です)

塩焼きにすると美味しいサイズ
 ↓
塩焼きにすると美味しいサイズ(08年の1月です)

確かにEXIF見ると去年の1月となってる。。


3/7 今日は釣れなかった
1/29 は6本
昨年の 1/25 はこの写真の通りってことかい?
わかりにくすぎるよw
23検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/08(日) 01:11:04 ID:IIiQ5yfm0
ああ間違えた、写真の日付は昨年の1/5だ。。

QE2みてきマフ
24検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/08(日) 01:42:32 ID:qJBJwyMc0
東京灯標周辺はシーバス釣りに向いてますよ
って書きたいだけなんだろうが、なんでここまでややこしくなるかねw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 02:58:54 ID:f9TOWV8X0
魚探って、なんかずるしてるみたいで好きじゃないんだよなあ
個人的にですけど。

いいなあ親方、俺も釣りしたいわ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 04:24:16 ID:xWRs+zLP0
俺もMINAMOのボーナム借りて釣りしたいなぁw
27日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/08(日) 12:58:25 ID:qJBJwyMc0
3月7日(サカナは釣れず)
2009-03-08

天気良かったら海だ、と楽しみにしてたのに、東京灯標のデータ見たら14m以上の強い北西風。
新聞取りに行ったら天気イマイチな上、なるほど風強い。とは言え最近全く行ってないので、
ダメモトでマリーナへ。洗船などしてお昼食べてたら天気良くなり急に落ちてきました。

だったら気晴らしに行こまい、といつも紹介してる東京灯標
(羽田空港の沖合い。ANAのターミナルから見えます)までシーバスを釣りに行く。
といっても潮時は満潮。時間も15時頃と、サカナのご飯時じゃない。
まぁ釣れなくても糸だしてるだけで楽しいのが釣り好きというヤツです。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3071.jpg
これが東京灯標。ムカシは有人だったらしい

夕方来るといつも魚探にたくさんサカナの反応出るものの、本日全く無し。いないってこと。
それでも手前船頭で窓から竿出しつつ東京灯標の回りをジグで探る。
それにしても朝方の爆風がウソのように穏やか。こんな海況なら伊豆大島にだって行けそう。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3072s.jpg
海の上にいるだけで気持ちいっす

ベタ凪ぎだからと、初めて全開にしてみた。3300回転まで回って北向きが27ノット。南向き29ノット。
風か潮流の影響か? このエンジン(トヨタの4気筒3リッターディーゼルターボ)、
カタログ見ても何回転で最高出力なのか書いてない。営業の人に聞いても不明(詳しくはBoat netで)。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3073s.jpg
水深はナビ画面の右下。13,7mですね

写真は3000回転で23,6ノット(約43km)出ている。逆方向だと25ノット少々といったあたり。
このくらいの速度ならディーゼルでも騒音は全く気にならず。4月に入ったら東京湾口あたり
まで行き、大物をばかすか釣りたいもんだ。帰宅してバックホーの特訓。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 13:28:28 ID:u7M+GKl40
カタログ記載の最高出力なんて参考にしかならないと違うの?船のことはよく知らんけど。
そもそも船で競争してるわけでもあるまいに。
今何ノットでてるとか、そーゆーのが分かれば十分じゃねえのかなあ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 14:47:57 ID:f9TOWV8X0
相変わらず飛ばすんだなあ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 15:36:25 ID:DjjlhT2tO
日産の吉久君は本当に国沢となかがいいんだな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 16:29:15 ID:DZfRP2490
>>30
仕事には全然つながりませんけどね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 18:07:04 ID:upFT/64D0
> 4月に入ったら東京湾口あたりまで行き、大物をばかすか釣りたいもんだ
> 帰宅してバックホーの特訓。

来月もヒマなんですね。わかりマフ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 19:43:21 ID:DZfRP2490
>>32
もやかたはあと2年は冬眠ですから毎日が冬休みです
もう仕事ののメールも電話もしないでください
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 19:45:18 ID:f9TOWV8X0
ああ、冬眠のための穴掘りなんですね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 20:55:06 ID:pPwlfqWe0
フネに乗ったり穴堀したり、遊々自適で羨ましいです(棒
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:43:05 ID:E5L8Iv8m0
>>35
だってヒマなんだもの。
エンジン付いてれば何でもメシの種になるとでも思って手当たり次第ってイメージ。
まさに「このクニの終わり方」を見せて貰ってるってもんだ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:05:00 ID:DZfRP2490
自らの体でこのクニの終わりを実践しているもやかたはかっこいいですね(自虐の渦w
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 23:02:55 ID:E5L8Iv8m0
>>37
まあね。

ttp://www.kunisawa.net/school/kunisawaschool.html
>そんなこんなで国沢学校であります。幸いネット環境も整ってきた。日本全国どこの人でも容易に連絡取れる。
>夢は大 き過ぎ恥ずかしくて書けないけれど、20年計画でスタートしたいと思う。

こんな大風呂敷広げておいてたったの一年で破綻、自動車も試乗会に呼ばれず
ベストカープラスでも異端児扱い。
本業で仕事が減ってもボートでギョウカイに潜り込もうとするものの
接岸もヘタで水上バイクもひとりだけ濡れねずみで笑いもの。
今やバックホーで墓穴を掘りながらボートピープルをしているってワケ。
もはやチャプター11適用も遠くないザンス。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 02:20:58 ID:IWK92QGj0
異端児って言うと格好良すぎ。
ホントに笑いモノってところでしょ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 02:34:17 ID:ZDkmkX1y0
国沢 こういうのを面白くないという。

松下 わはははは!(爆笑)


国沢 でも読者に「このクルマはスベってるから面白い」っていうのはどうなのよ?

一同 だはははは!(爆笑)

国沢 俺、ほんと自動車評論家って腹立つよ。


国沢 わははは。なんだよ、松下さんの小さい満足か(笑)。
    「俺が言ったから3点式がついた」っておだてられて気に入っちゃったんだ。

松下 わははは(笑)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 02:35:31 ID:ZDkmkX1y0
国沢 竹平さんが認めないのが不思議ですよ。これ、マニュアルあるんですよ。

一同 わはははは!(爆笑)

鈴木 それかい!

国沢 ロータリーエンジンは3時間くらい語れるよ。

鈴木 全然馬力が出てないんだぞって?

一同 (笑)

国沢 例えばドイツ人のジャーナリストと自国のクルマを5台ずつ出して面白いクルマ
    を比べようぜってしたら、日本側の切り札として最後に出すのはサンバーだな。

一同 わははははは!(爆笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 02:44:54 ID:Qmy9Giif0
>>40-41
kwsk!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 02:53:41 ID:S2g9lM9a0
インサイトの後部座席について

身長180cm台の国沢氏、天井に付かず、狭く感じない

だって。『オレの座高は低い』と言いたいの?

http://www.motordays.com/newcar/articles/insight_honda_imp_20090307/
他のサイトでは、165cmでも頭が天井に↑

プリウスで『そこそこ飛ばしても実燃費30km/l以上で運転できます』と以前自慢してたけど、そん時もムリがあるだろと思った。
環境派カージャーナリストで稼ぎたいのが見え見え。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 03:51:51 ID:IWK92QGj0
>>42
折角だからベストカープラス読むといいよ
国沢フルボッコが楽しめます。

編集部の国沢紹介すら「テープから国沢さんのダハハ笑いが響く」だの
「高めも低めも他人の意見はすべて打ち返す」とか、その人間性を笑いモノにしてて大変面白い対談だから。
45日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/09(月) 10:50:35 ID:vrJ2GPMy0
3月8日(結婚式です)
2009-03-09

昼から銀座のホテルで披露宴にお呼ばれ。
「なにか一言を」と頼まれたのだけれど、当日の雰囲気で
内容を決めることにした。最初の方の挨拶ならマジメにやれば良い。
されどラストとのこと。となればマジメならマジメに。
盛り上がっているならそれなりに、という出たトコ勝負しかあるまい。

それにしても美味しい食事でありました! スタートからして素晴らしい!
濃厚なコンソメのジェリーの中に、カニとキャビアと大量のウニ。
さらにフォアグラ丼。宴席も大いに盛り上がる。
挨拶は何とか及第点を頂けたらしい。
幸せな家庭を二人で作って下さい。おめでと!

帰宅して仕事。少し溜まってしまいました。最近の「う〜ん!」が体重。
ラリージャパンダイエットで82kgまで落ちたものの、
ここにきて85kgを伺うイキオイ。ウチのメシ、困ったことにウマいのだ。
しかも少なくない。今宵もお昼に御馳走食べてきたのを知りながら、
大きなハンバーグ2ケだって!

1ケでやめようと思ったけれど、ウマいのでペロっちゃうのだ。
今シーズンはスキーダイエットも出来なかったし。
何とか体勢を整え、連休までは82kg台に落としたい。
夜はやっぱり結婚式で東京に来ていた大阪の岩田君と
今後の修行についての話など。
もちろん岩田君のバックアップ、しますよ〜!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 11:42:56 ID:CcyZqHcyO
岩田、逃げるなら今だw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 12:25:25 ID:AqkONWBSO
忌野清志郎を思い出したよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 13:25:01 ID:IWK92QGj0
しゃべる内容よりも、二度も三度も同じことを繰り返してしゃべる「しゃべり下手」をさらす結果が
目に浮かぶ。そのうえかみまくりか。
そのために何話すか考えたうえで自分の中でリハーサルを繰り返して挑むもんなんだけどな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:18:52 ID:N8fPIDScO
★妄想だけでヒョウロンしマフ@オタンコ国沢402★
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:01:31 ID:OSqSTlpo0
★理解できずにヒョウロンしてマフ@異端児国沢402★

★穴埋めから穴掘りに転進しマフ@取材よりフネ国沢402★
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 23:58:30 ID:hGMkHvtg0
★ヤフオクまた始めました@ヤフオクトボシ国沢402★
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 04:53:28 ID:sGI9C7oZ0
ああ、国沢ってなんのために生きてるんだww
53日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/10(火) 10:52:02 ID:oKW4QWp90
3月9日(WBCは負け)
2009-03-10

早起きして取材のため御殿場へ。天気予報によればガチンコの雨なれど、
全く降らず。雪も雨も気合い入った予報ほどハズれるのが面白い。
湯沢の人に聞いたら「今年は何度雪の予報に振り回されたことか」。
ハズれるとがっかりするという。新潟ライブカメラ見ても、雪少ない。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/309s.jpg
ウチの梅は(いつも少し遅い)そろそろ見頃

プリウスの次のクルマ、ナニにしようとか依然思案中。
ベストカーでも書いた通りお買い得感めちゃ高いBMWの3シリーズに
気持ちは傾きつつある。エクストレイルのディーゼルとインサイトも
魅力的ながら、クルコン無し。次期型プリウスが値上がりしないという
情報もあって、それなら乗ってみたい。

夜はWBCを見た諸兄が多いんじゃなかろうか。
文化は大きな喜びを与えてくれる反面、ストレスも提供してくれる。
こんな時、応援するか怒るか達観するか諦めるか? 
いずれにしろ無関心で居るより人生を楽しめることは間違いない。
悔しければ買った時にその分嬉しさが上乗せとなります。 

久々に身体中バリバリに凝ってしまった。
ウデや足にシビれまで出てくる始末。痛くて眠りも浅くなるほど。
運動&マッサージが一番効果的なのだけれど……。
明日あたり、何とかしないと寝られなくなりそう。
それにしても若い頃は身体が凝るなんて
イメージすら出来ませんでした。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 17:02:32 ID:zz2VEB9q0
ジムとかいくわりに体が固まる国沢さん。
今年はスキーでナイノ!とか言う割に何か理由をつけては行かないことばかり。
少しくらい雪がなくてもスキー好きは行くもんなんだけどな。

まぁ…広報車が借りられなきゃいかないよねホントの理由は。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 17:09:36 ID:zz2VEB9q0
あれだけ中古車屋で安い安いと言っていたルノーだとか、プジョーだとか
買いもしないのに「欲しい」って言い張ってたんだからそれを候補にあげないのはどうかと。


それと…今年は経費節減命令が出てたのでは?100万に収めるんでしょ?
もう忘れたの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 17:45:22 ID:/YeK7HRo0
>>55
経費じゃありません、固定費です


ってのが国沢の言い分だったかとw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:59:44 ID:4CO/MRnB0
ベストカープラス買ってきた!
国沢フルボッコ過ぎて笑ったw

もう完全に相手にされてないんだな、国沢って
あんな惨めな仕事でも受けなきゃならないなんて(失笑の渦w
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:07:04 ID:zCodkAUj0
>>57
たぶん、自分の置かれた状況が理解できてねぇんだよ。

二輪誌で編集部の意図(策略)もわからずに読者投稿とガチンコバトルしたあげくフルボッコで
追い出されたくらいだから。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:43:28 ID:XHKlzz5/0
国沢学校もう終了かよwww
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:59:56 ID:zWv8f2y70
★漸くヤフオクに馴染みました@フルボッコ国沢402★
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:39:07 ID:nHW/g2Bj0
国沢 例えばドイツ人のジャーナリストと自国のクルマを5台ずつ出して面白いクルマ
    を比べようぜってしたら、日本側の切り札として最後に出すのはサンバーだな。

こんなの出されたら完敗だろ
http://www.youtube.com/watch?v=CxdX0au-BNA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tAWDf6EorDY&feature=related
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:32:31 ID:TR6vf3duO
BC+座談会では編集部の問いかけが示唆に富んでいる。

国沢さんはアイドリングストップするクルマは、それだけで面白いと?

(座談会のウリである「国沢チンロンに一同わはははは!」を引き出そうとしている)


フィットは面白いクルマですか?
(鈴木さんに正論を振らせておいて)
でも、国沢さんもフィットは面白いって。
(国沢光宏肛腸専性のチンロンを効果的に際だたせ、お約束の一同わはははは!)

フィットで丸和の話になるか(笑)国沢さんもそこ(=マニュアルシフト車が設定されていること。)だけですか、フィットを買っているのは、
(チンロンの念押し。一同わはははは!への誘導)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:44:17 ID:nHVs9T2T0
MTの設定があるからイイと言うヒョウンカが
クルコン設定が無いと次期愛車候補から外す不思議

言うこととやることが矛盾しているのをネットと紙面で晒すバカって事ですか。
今まで無かった、新しい売名行為のスタイルかも知れないね。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 01:29:03 ID:GP1DYjvY0
公共交通機関を利用してとアナウンスされているのにクルマで乗りつけたり、高速道路の
制限速度を130km/hに引き上げろという環境親方ですからね(わははは!爆笑)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 09:44:01 ID:H/euhCIe0
制限速度が上がったらメーター誤差を利用して
メーター読みで150km/h位で走るんだろうな。
合法デナイノとか言いながら。
66日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/11(水) 11:03:40 ID:XQGud62O0
3月10日(ETC助成金)
2009-03-11

午前中原稿書き。
ETCの助成金について調べてみたら、まぁ混乱している様子。
販売店の方にも最終的な連絡が来ていないそうな
(正確に書くと昨日時点でプリント数枚分の資料しか入手できないのだとか)。
ただ今年度に限って言えば台数制限無しとのこと。
4月以降についても助成金が出るというウワサも流れている。
とりあえず12日以降、イドサワなどに申し込んでおけばいいと思う。

ニュースをチェックしたら高田純次さんが交通事故を起こした、
と様々なメディアで報じられている。対向してくる原付バイクとの右直事故
(原付直進。クルマ右折という典型的なクルマ側に責任ある形態)だった模様。
幸い2週間のけがで済んだ。それにしてもネットだけじゃなく
TVや新聞でも報じられる重要度のニュースだろうか? 
それだけ高田純次さんが大物だということなのかもしれません。

夕方からFM群馬の収録のため前橋へ。
10年あまり続いた番組ながら、今回の不況に飲み込まれてしまいました。
長く続けていた(FM群馬で最長寿でした)だけに認知度は驚くほど高く、
群馬県在住の方からいろんな場面で「聞いてますよ」と言われます。
終了後、アナウンサーやスタッフの皆さんとお疲れ会。

4月からについちゃ現在アラケンが作戦を考えている?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 11:48:12 ID:bwEtzXZbO
大物たる国沢さんが事故を起こしたら、大々的に報じてください('A`)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 12:05:10 ID:zv5tniTz0
>>66
アラケンも国沢以外の人と組むと思うよw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 13:03:39 ID:H/euhCIe0
>群馬県在住の方からいろんな場面で「聞いてますよ」と言われます。
聴いてます=支持しますじゃないからな。
番組が無くなるってことは、結局存続を望む声もなかったって事だろ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 16:49:49 ID:2BwIh3vz0
地元FMなら「聞いてます」くらい答えるだろうね。
別に聞いていたっておかしくはないし。
群馬の放送を大阪あたりで「聞いてます」って答えたらビックリというか、嘘つきと言うか。

つーかイドサワイドサワとうざいくらいに連呼してるなぁ。
だから広告って言われるんだよ。
もっとうまく勧めてみろよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 16:53:14 ID:2BwIh3vz0
あと高田純二が事故起こしたのが報じられたのがそんなに不思議かね
最近は芸能人、スポーツ選手の事故話はいくらでも大々的にニュースにのるだろ。

それは事故そのものがどうこうでなく、芸能人などの公の人格として報道されているバラエティというか
芸能ニュースみたいな側面みたいなもんだ。

なんでこんな程度のことにからむのか国沢。
世の中すべての事にかみつけばいいってもんじゃねえだろ。

もっと吟味しろ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 18:28:40 ID:zv5tniTz0
吉田由美さんが芸能人と仲良くしてるのをブログで見て
嫉妬したんですよ
国沢さんは芸能人の知り合いいないからw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:40:55 ID:6qm0Xoe90
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論26 ★ [最悪]
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:43:18 ID:SAfrNJMUO
「何でゲイノウ人の事故がニュースになって、
WRCドライバーであるワタシの活躍がニュースにならないの!」
という感じなんじゃないの?

「頑張れ夕張」も華麗にスルーされた(?)ようだし。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 22:18:47 ID:fI320J+x0
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1236076773/50

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/03/11(水) 20:29:04 ID:GCTIe7ox0
まったく何も知らないんだな。
先生はもう次の仕事の準備で大忙しなんだからここなんか見てないよ。
今度はベストカーじゃなくてデイトナみたいなスタイルの雑誌になるよ。
もともとそっち系がやりたいっていってたし。




www
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:47:31 ID:nHVs9T2T0
>10年あまり続いた番組ながら、今回の不況に飲み込まれてしまいました。

番組の内容が原因ではなく他の要因のせいにしたいんですね、わかりマフ。

>>72
必死に加山キャプテンコーストに通い、フネにも乗って繋がろうとするものの
加山さんに言わせれば「ごめん、君の事知らない」ってオチだから。
人(人格)が人を呼ぶって事を知らないから今でも肩書き集めに必死。

・PTA会長を2期務めました
・元ばいくやMUFF主宰
・原稿量日本一の自動車ヒョウンカ
・WRC出場経験を持つジャーナリト
・国沢学校校長を1年やりマフた
・一発免許取得支援の鬼教官と言えばアテクシの事ザンス
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 02:22:23 ID:jFV5VGo00
頑張れゆうば、いや国沢

不人気…いや不況に負けるな。

くにさわがっこ・・・いやラジオもまた始まるかもな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 02:32:38 ID:jFV5VGo00
>(原付直進。クルマ右折という典型的なクルマ側に責任ある形態)

もう国沢自動車ヒョンカすらやめたらー?
右折側が無理したのが主たる原因だとしても、
「クルマ側」が100%とられる訳じゃないんだからさー。
「責任ある」なんて書き方は過失割合の事考えたらフツーもう少しデリケートに書くべきだろ。
それに「クルマ側」と書くより「右折側」と書けよ。
車だから悪いみたいだろ、これだと。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 06:46:02 ID:NTQjISl+0
>>76
> >10年あまり続いた番組ながら、今回の不況に飲み込まれてしまいました。
> 番組の内容が原因ではなく他の要因のせいにしたいんですね、わかりマフ。

アホですか?
番組の内容が原因で打ち切られるならとっくの(ry
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 08:41:49 ID:dFNjnm+60
>>65
> 制限速度が上がったらメーター誤差を利用して
> メーター読みで150km/h位で走るんだろうな。
> 合法デナイノとか言いながら。



保安基準を知らずに突っ込んだつもりの馬鹿が湧いてるなw
実際の速度より低い数値を示す速度計は保安基準に適合しないんだよw
お前の書いてるようなことはあり得ない(わはははははw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 09:00:57 ID:1sR1HZ9LO
また誤読で叩く馬鹿が現れたな



上回ってるか下回ってるかすら理解できないとは
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 09:36:57 ID:pZnn/qJ50
>>80 頭悪過ぎwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 09:42:22 ID:/C0rAQzh0
>>80がちゃんと実社会で暮らしていけるのかとても心配
ああ、車の鬼はやめたんだっけ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 10:43:29 ID:ehWKzWLo0
>東京育ちのため、海と同じくらい山が見える景色も好きだったりする。
で、生まれは何処なんですか?
85日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/12(木) 10:54:20 ID:sQ5ADlrh0
3月11日(1000円乗り放題のナゾ)
2009-03-12

起きたら前橋は良い天気であります。西側を見ると妙義山から浅間山。
そのまま北に目線を移動させて行くと、榛名山、そして赤城山といった具合。
関東平野の北端に位置する前橋の景観は素晴らしい。
東京育ちのため、海と同じくらい山が見える景色も好きだったりする。

気持ちいいので直帰したくないけれど、そうも言ってられないので
サクサク荷物まとめてチェックアウト。関越で東京へ。
前橋〜東京は2700円。朝9時までに乗れば2000円。
半額の時間帯だと1400円。1000円乗り放題になったらいくらか?
悲しいかな不明。

東松山〜前橋間についちゃ1000円なのだけれど、
練馬〜東松山間の料金が不明。本来なら1400円なんだけど割引されるらしい。
ちなみに「仙台から静岡まで走るとこうなる」みたいな新聞記事によれば、
本来1250円の東京〜厚木間が750円なんだという。

定価だと1250円。半額なら650円。30%引きで900円。
750円ってどこから出てきた数字なんだろうか? 
JHに問い合わせてみると「どこから出てきたのか解りません」。
どうやら本日のTOPと同じく憶測に基づいた記事らしい。
明日のTOPで詳しい情報を。

夜はラジオ日本の収録。半期毎の番組のため(4月〜9月は野球中継)、
終了後、六本木に移動して夕食。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 11:55:53 ID:uFIyhT63O
>>85
JHってもうないだろ。
どこに問い合わせたのかな。
脳内?

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 12:04:01 ID:vsX5YNAF0
>JHに問い合わせてみると「どこから出てきたのか解りません」。

JHって(w
ETCといいJHといい自動車評論家の癖に相変わらず情報が遅いな
WEBサイトなのに使えない情報ばかりじゃクルマ好きはついてこない罠
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 12:25:49 ID:0l0LCdKk0
>1000円乗り放題になったらいくらか?悲しいかな不明。

それを調べるのがジャーナリストじゃないのか。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 12:32:23 ID:ehWKzWLo0
>>88
まぁ、「JH」に取材した詳細を待とうじゃないか。
   
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 12:38:32 ID:6kkEO0Ep0
> 半期毎の番組のため(4月〜9月は野球中継)、終了後、六本木に移動して夕食。
この意味が理解できないんだが、今期の収録は終了したという意味なのか?
半年後に再開できるといいですね(棒
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 12:40:53 ID:wYlL3nuH0
ギロッポンでチャンネーとクリチチか・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:55:57 ID:SXE4Gqgs0
> 本日のTOPと同じく憶測に基づいた記事らしい

一瞬、ついに認めたかと思っちゃったよw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:49:02 ID:SXE4Gqgs0
気持ち悪い自動車評論家を晒すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1228141946/419

> 国沢神は、もう、日本語の限界を超えてしまっている。あれは新しい言語だ。


www
94検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/12(木) 22:53:29 ID:XTIcNkD50
>>92-93
ワロタw


あとIDがSEXかと一瞬思ったわww
95検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/12(木) 23:37:11 ID:XTIcNkD50
3/10の日記に画像追加

田中アナです
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/P3100004_1.jpg
原画像データの生成日時 2009/03/10 20:28:38
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 00:02:07 ID:SXE4Gqgs0
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 00:45:32 ID:9CYOZ8esO
国沢言語は、朝鮮語に酷似しているね。

翻訳サイトで韓国のニュース(朝鮮語)を邦訳したものがWBC板に貼られていたが、

そのおマヌケ具合が国沢神のご託宣(日本語表記)とウリ二つニダ。

国沢は朝鮮語で原文書いてから、サイトで日本語にして掲載しているのかと思った。

日本語を理解する朝鮮語ネイティブの人に、国沢の文章を読んでもらって感想を聞きたいものだね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:24:44 ID:WYbf28+L0
>>97
前TOPページの上の方にハングルってリンクが
あったような気がするんですが今見たらなくなってました

やっぱり出自を探られないように切除したんですかね?
新聞のソースも朝鮮日報って公言しなくなったし
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:28:04 ID:/5rPbYmv0
>>92
国沢自虐
100日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/13(金) 11:04:15 ID:il5XwMok0
3月12日(ボートショーに行く)
2009-03-13

JRと東横線を乗り継いで「みなとみらい」へ。
家から1時間30分。クルマと同じくらいでした。
会場に着くなり、見たかった日産の新型双胴艇のチェックなど。
ボートショー2009で書いた通り、こいつにゃちょっとガッカリしました。
ただヤマハから魅力ある新型艇もデビューしたりするなど楽しい。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3121.jpg
右のヨット、いくらくらいするんだろ?

個人的に興味有るのがヨット。なんたって燃料不要。荒天にも強い。
その気になれば海外にだって行けちゃう。60歳になったらヨットに
転向しようと思ってます。沖縄くらいまで行ってみたいぞ! 
写真くらいのサイズのヨットあたりで練習を積もうかと。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3122.jpg
分解できるそうな

上の写真のような超小型ボートも楽しそう。
穏やかな湾内で釣り糸を垂らすのも悪かない。
このフネは35万円と高いものの、12万円くらいから船外機を
付けられる可搬タイプの超小型ボートが買える。
100万出せばけっこう本格的なボートも。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0368.jpg
30馬力エンジンとトレーラーのセットで143万円

終了後、新子安のマツダに寄ってロードスターの
マイナーモデルをピックアップ。試乗レポートを頼まれたんだけど、
まだ乗ってなかったのだ。乗り心地の良さに驚く。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 13:23:51 ID:/5rPbYmv0
燃料不要でも、体力が必要なんだけどな。
あと根性と練習も。

国沢には不足しています。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:41:15 ID:/5rPbYmv0
あと…ポートが荒天に強いなんてホント?
しけてきたらマストしまって漂うばかりになるんじゃないの?
国沢どうしてこんな簡単に嘘つけるの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:44:26 ID:/5rPbYmv0
あとその気になれば海外にも行けるってどこの国の事言ってるわけ?
まさか太平洋横断だとは言わないよな。

太平洋横断なんて大変すぎるからこそ、達成者が自伝書いたり講演会をひらけたりするんだろうに。
外洋に出たとたんに破綻して無線で救助要請を呼ばなくてはならなくなるような国沢が言っていいような話
じゃないよな。

東京湾ですらオタオタしてるような奴がよくもまあこんなハッタリ言えるもんだ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:54:32 ID:ohMZHjoO0
てst
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:55:50 ID:ohMZHjoO0
あ、アク禁解除になってた

親方、ボクスターとインプまだ持ってるんだね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:01:56 ID:B909YWp80
> あとその気になれば海外にも行けるってどこの国の事言ってるわけ?

間寛平さんの太平洋横断をTV見て取材した気分になったんデナイノ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:41:32 ID:Bp2eMMbq0
>>103
ん?
達成者がいるからこそ、自伝書いたり講演会をひらけたりするんだろ?
太平洋横断すら可能ってことだろ?
それこそ、その気になれば海外にも行けるって充分過ぎる証拠にしかならんじゃないかw

まさか海外に行くとしたら「太平洋横断が一番簡単」なんて間抜けな事言わないよね?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:39:27 ID:pYNg5z+h0
>>107
国沢さんがその気になれば海外まで行けると思う?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:03:03 ID:ohMZHjoO0
>>107
素人が「その気になれば」程度でホイホイ海外に行けちゃうんなら
「太平洋ひとりぼっち」なんか珍しくもないわけで・・・w

まあたいして深く考えずに「その気になれば」って使ったんでしょうな
いつもの「ホンキでやれば」とおんなじで。

たしかに筏でだって外洋を渡れるんだから小型ヨットでもできるでしょう。
問題は国沢が「ホンキで」なにかに取り組んだことなんてあったかなあ、ってことだけでw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:11:11 ID:B909YWp80
とっとと蟹澤さんは海外に行って帰って来ないでください
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:28:45 ID:Bp2eMMbq0
>>109
あれ?
ヨットに海外まで行ける能力があるかどうかの話じゃないのか?

「素人だったら…」
「へたくそだったら…」

勝手に条件付けていいんなら、それこそなんとでも言えるし、意味なくない?

>筏でだって外洋を渡れる

これはヨットで外洋に出る事と同列で語ることなのか?


なんだろ?詭弁でしか返せないってことなのか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:43:49 ID:ohMZHjoO0
いや俺別に>>107を攻撃してるつもりはないんだけどなw
なんでいちいち喧嘩吹っかけられたときみたいな反応しかできないのかねー

むしろ
筏で渡れるんだから小型ヨットでもやってできないことはないよね、
って同調してるつもりだったんだけど
ID: Bp2eMMbq0 はなんでそんなにビクビクしてるんだ?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:55:39 ID:Bp2eMMbq0
>>112
いや、変なこと言う人だなあと思ったから

自分で書いてておかしいと思わない?
詭弁にしかなってないこと判ってる?

と確認しただけなんだけど。


>いちいち喧嘩吹っかけられたときみたいな反応しかできないのかねー
>ID: Bp2eMMbq0 はなんでそんなにビクビクしてるんだ?

…なんで考え方にそんなに余裕がないのさw
別にそんなに痛いとこを突いたわけでもないと思うけど。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:09:04 ID:zd4SI5F90
俺黄昏だけど、明らかにID:Bp2eMMbの方が気持ち悪いと思う。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:25:23 ID:pYNg5z+h0
>>111
> >>109
> あれ?
> ヨットに海外まで行ける能力があるかどうかの話じゃないのか?

またですか…(タメイキ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:34:24 ID:B909YWp80
>いちいち喧嘩吹っかけられたときみたいな反応しかできないのかねー
>ID: Bp2eMMbq0 はなんでそんなにビクビクしてるんだ?

まるでボートショーの隅っこできょろきょろびくびくしてた
KN沢さんとN田くんみたいですね(口臭の渦w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:35:45 ID:Bp2eMMbq0
>>115
違うと思ってるって意味だよねえ?
まあ、なんだ。もう少しガンバレw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:01:32 ID:ohMZHjoO0
あーもしかしてID: Bp2eMMbq0は
>>103>>109>>115が同じ人だと思ってる?
そうじゃなかったとしても相当な被害妄想のビクビク君だよ、あなた。

>その気になれば海外にだって行けちゃう。
っていう国沢の文章に対して「ヨットで海外なんて行けるわけねえだろ」
なんてことは誰も言ってないでしょうに。
素人同然の国沢が「ヨットで海外もOK」なんて軽々しく言ってることに意見してるだけで。

なんでもかんでも相手に噛みつく態度は
なんだかいつぞやのカリカリ君を思い出すなあ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:10:44 ID:pYNg5z+h0
そして誤読を押し通すのはウナギさん風味です
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:47:56 ID:Bp2eMMbq0
>>118
>そうじゃなかったとしても相当な被害妄想のビクビク君だよ、あなた。

なんか、必死だね。ちょっと理解できない。
俺が何にビクビクしてるの?
反対意見に対して「被害妄想」とか「ビクビク君」とか
言ってて恥ずかしくない?

つーか、
「個人的に興味有るのがヨット。なんたって燃料不要。荒天にも強い。
その気になれば海外にだって行けちゃう。60歳になったらヨットに
転向しようと思ってます。沖縄くらいまで行ってみたいぞ! 
写真くらいのサイズのヨットあたりで練習を積もうかと。」

これが

「素人同然の国沢が「ヨットで海外もOK」なんて軽々しく言ってる」

になっちゃうのか?まともな人間ならこんなのは難癖だと判断すると思うよ。
「なんでもかんでも相手に噛みつく態度」ってのは、正にこれだと思うけどなあ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:51:09 ID:zd4SI5F90
なんでもかんでも国沢にかみつけばいいじゃない。
だって国スレだもん。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:53:44 ID:Bp2eMMbq0
確かに開き直っちゃうのも一つの方法だよね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:58:05 ID:4qrp6vib0
ID:Bp2eMMb は国スレで何がしたいの?
低能馬鹿黄昏の釣り堀として使ってるの?
低能馬鹿黄昏の馬鹿な突っ込みなんかスルーして
賢い貴方が国沢へどんどん噛みついてよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:19:19 ID:2wBEabho0
いや、>>100には俺が突っ込みたくなるようなことは書いてないんだわ。
単にそれだけのことなんだけどねえ。

無理やりこじつけてまで叩くってのはちょっと自分で恥ずかしいから勘弁なw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:51:23 ID:1g38GeEq0
国沢もホンキ出せば仕事増えるんじゃないの(藁




もう遅いけど(失笑の渦w
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:12:17 ID:C42YlGqp0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論26 ★ [最悪]
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:18:07 ID:v7zF4aR30
ボートうんぬんの件はともかく

>終了後、新子安のマツダに寄ってロードスターの
>マイナーモデルをピックアップ。試乗レポートを頼まれたんだけど、
>まだ乗ってなかったのだ。乗り心地の良さに驚く。

今更、マツダ・ロードスターの試乗レポートを頼むなんて
どこの媒体か気になったのは俺だけ?

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:35:34 ID:yQF+ZoId0
>>127
媒体じゃなくて挑戦人の知り合いだろ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 02:30:06 ID:oMQBcsnz0
そもそもヨットにほとんど乗ったことのない国沢が
その気になれば外国にまで行けちゃう
なんて書くのがおこがましい、ということで。

国沢がその気になっても絶対できません。
それは太平洋横断でなくても無理です。
外洋に出る前にあきらめます。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 09:33:06 ID:iqyQzrFp0
太平洋じゃなく、対馬海峡でトライして欲しいな。
で、そのまま戻ってこなくていいから。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 10:49:56 ID:iqyQzrFp0
やっと話題にしたね、フィリピン親子。

>ニュース見てたら森という麻生内閣の法相はフィリピンから
>不法入国していた家族に在留特別許可を出さなかった。血も
>涙も情けも無い政治家だ。

法治国家として当然の対処。寧ろ今までが放置国家だった。

>入国管理で偽造パスポートを見破られず、その後も日本で
>暮らし続けたのは日本側の失態。こらもう時効みたいなもの。

不法入国でも、入国してしまえばこっちのものか。
不法入国者でも永住させろって、まるで朝鮮人みたいな発想だな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 10:56:58 ID:blt7SmuX0
うわー、酷すぎる
国沢本当に日本人じゃ無いよこりゃ
133日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/14(土) 11:00:06 ID:n2BQGp1C0
3月13日(ケツの穴の小さい輩)
2009-03-14

そろそろ仕事が押して来ちゃいました。早起きして気合いを入れる。
途中、身体のコンディションをキープするためシムに。
いつも行っている公共のジム、会費無し400円で使い放題。
けれど4月から管理会社変わると言うことでマッサージは
2月一杯でなくなっちゃいました。う〜ん。

ニュース見てたら森という麻生内閣の法相はフィリピンから
不法入国していた家族に在留特別許可を出さなかった。
血も涙も情けも無い政治家だ。考えて欲しい。
人を殺したって時効ある(殺人の時効は大反対です)。
今回の問題の本質は16年間放置し、子供が13歳まで育ったことでしょう。

入国管理で偽造パスポートを見破られず、その後も日本で
暮らし続けたのは日本側の失態。こらもう時効みたいなもの。
参考までに書いておくと、無期懲役相当の罪を犯した場合の時効が15年。
今回の件、罪の重さとしちゃ6番目くらいが妥当じゃなかろうか。

以下、時効の年数を挙げておく。

1)死刑にあたる罪については25年
2)無期の懲役又は禁錮にあたる罪については15年
3)長期15年以上の懲役又は禁錮にあたる罪については10年
4)長期15年未満の懲役又は禁錮にあたる罪については7年
5)長期10年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金にあたる罪については5年
6)長期5年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金にあたる罪については3年
7)拘留又は科料にあたる罪については1年

つづく
134日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/14(土) 11:00:40 ID:n2BQGp1C0
つづき

しかも過去に偽造パスポートで入国し不法滞在を続けた家族に対し
在留特別許可を出したケースもある。温情とかの問題でなく、
この程度の余裕すら持てない政府が情けない。ず
いぶんケツの穴の小さい輩を大臣に選んじゃってくれたもんだ。
もはや武士道など皆無。

それにしても日本人は昨今の状況をよくガマンしていると感心しきり。
私の場合、いろんな意味で追いつめられちゃいないから、
ケツをまくってやろうなどと思わない。
でも遠くないウチ、いろんな人が耐えきれなくなるんじゃなかろうか。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:10:19 ID:3Bz1xywO0
>>133-134
どう見ても朝鮮人です。ガムサハムニダ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:12:29 ID:O1zFJi860
そんなこんなで、すっかり忘れ去られている免許取得支援であった…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:13:35 ID:z9zQsuEgO
ひどいなあ、

こいつは酔っぱらっているのか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:15:06 ID:XLgyDAhM0
かわいそうだとは思うけど、日本は法治国家
子供は残っていいのだからまだ温情裁定されてるんじゃないか?

国沢の場合人コロシても時効まで逃げ切れば何ら問題ないみたいだな
恐ろしい考え方だ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:48:41 ID:XLgyDAhM0
>>136

免許取得支援は今週中ごろに仮免試験だったのに
まったく話が出ないところを見ると落ちたんでしょうね

というか見にも行かなかったというところか
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 13:55:54 ID:oMQBcsnz0
今回の不法滞留の件は出来たら人気取りのためにも全員帰化とか温情裁定はとりたいと思うよ国も。
でもそれ許したらもうザルだわね。悪用する「輩」にいいように法の穴をつかれるのだから
しっかりと規範をとる必要があって当たり前。

国沢のように100km規制だからUターンすればいいデナイノ、
と法の抜け道ばっかり語っている「輩」は法規のことを話す資格はないよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:03:32 ID:FHPNaX+P0
>それにしても日本人は昨今の状況をよくガマンしていると感心しきり。
>私の場合、いろんな意味で追いつめられちゃいないから、
>ケツをまくってやろうなどと思わない。
>でも遠くないウチ、いろんな人が耐えきれなくなるんじゃなかろうか。

何故突然こんな文章が出てくるのか全く意味が解らないw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:16:09 ID:FcNeT7g2O
それは国沢流の本音吐露だよ
それでなくても日本終末論を唱えて国外脱出を言ってたわけだからさ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:37:23 ID:z9zQsuEgO
マスコミでも、家族残留を説くところがあるね。
でも、国沢が主張する論「密入国者は誰でも、3年間捕まらなかったら在留OK!捕まえられなかった無能な政府が偏に責任負うべき」ってのはさすがになかったな。

国沢の法律論はメキシコ人に近い。屁くらいにしか思っていないようだ。
また、権力があれば法律などどうにでも好き勝手になるという考えが大臣批判に表れている。
これは朝鮮民族に多い考え方だね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:54:08 ID:O1zFJi860
>>142
そういや、国沢学校の「このクニの終わり方」で、色々コメントつけてた
自称コンサルタントだかなんだかも海外脱出を唱えていたな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 15:37:54 ID:oMQBcsnz0
そんな奴がいたんだw
国沢の別人格だったりしてね

実際金持ちなら外国に移住するのが出来ればそれもひとつの手と思う
異文化に入り込んでいける能力があればなおさら。

でも物価が安いデナイノ、なんて理由の人はやめといた方がいいよなぁ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 22:44:46 ID:yqxrN7Kt0
最近の国沢さんは

職業 無職
趣味 自動車評論

ってしたほうがいいんじゃないの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 06:53:55 ID:TrTrjqw00
>>146

× 自動車評論
○ ヒョウロンごっこ
148日記保全:2009/03/15(日) 11:13:34 ID:00Nwfji80
3月14日(テポドン3?)
北朝鮮は日本方向に人工衛星用ロケットと称したミサイルを発射すると言っている。
黄昏化した麻生首相曰く「撃ち落とす!」だって。されどアメリカの動きを見ると
「迎撃は賛同しない方針」らしい。なぜか? 高いお金を払って購入した迎撃ミサイル
SM3ながら、アテにされちゃマズいんだと思う。

理由は二つ。まず「大陸間弾道ミサイルにゃ役立たず」だという点。SM3が撃ち落とせるの、
低・中距離弾道ミサイル(高度150〜250km)までらしい。ハワイあたりを狙った長距離弾道
ミサイルの場合(今回のミサイルは3段式)、高度1000km。てんで届かないワケ。
SM3は万能じゃないのだ。

二つ目が命中精度。伝家の宝刀は抜かないから脅せる。抜いたら「な〜んだ」じゃナメられて
しまう。もし北朝鮮のミサイルがSM3で迎撃可能とされる低・中距離弾道ミサイルだったとしよう。
SM3で迎撃したなら、命中する確率5割なんだとか。そいつを目標に対し2発撃つので
命中確率75%。

外れちゃったらどうよ! カッコ悪いし、効力無しということになってしまう。アメリカとしちゃ
抜きたくない宝刀なのである。軽々に「撃ち落とす!」なんて言わなきゃよかったのに。
まぁ北朝鮮のミサイルがテポドン2の如く「中折れ」(空中分解した)しちゃうかもしれませんが。

朝からCTの取材で終日千葉県方面へ。午前中の爆風、猛烈でした。東京灯標のデータ
見たら、7時〜8時台は風速25mだって! これ、200kmで走っている時に受ける風と同じ。
海の上で吹かれようものなら100%遭難でしょ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 11:14:42 ID:00Nwfji80
こういう無法者国家の脅しには、迎撃命中精度が100%でなくても
反撃するという意思表明が大切であると思うんだけどね。

それにしても国沢先生にはミサイルを打つ方が悪いって視点がゼロなんだな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 11:21:13 ID:fbcsMyLU0
> もはや武士道など皆無

国沢クン キミのブシドウとはなにカネ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 12:06:11 ID:PkIrfPPv0
国沢の言う武士道は大岡越前というか、時代劇でしょ。

別にアメリカは迎撃すんな、って言ってるわけじゃねえんだけどな。
刺激すんな、いつものブラフだ、ってことで。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 12:06:32 ID:sD+77idN0
中折れをググッてみた。

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SKPB_jaJP292JP292&q=%e4%b8%ad%e6%8a%98%e3%82%8c

どんだけ低俗なライターなんだか。

それにしても国沢は朝鮮に優しいんだな。
弾道ミサイルをこっちに向けて飛ばすと言っているなら迎撃して当然だろ。
日本人の俺は朝鮮のやりたい放題を許さないが、国沢は違うんだ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 12:34:58 ID:z9s7fv/t0
迎撃ミサイルって、落ちてくる所を撃ち落すんじゃないの?
日本上空を1000kmの高度で通過するならスルーすればいいし、
万が一日本領土に落ちる場合は迎撃すると思うのだが。
命中精度も75%なら、北にすれば25%の確立でしか日本に
落とす事が出来ない訳で、それはそれで抑止力になるでしょ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 13:38:39 ID:ObIeGBr50
なんで国沢さんは北朝鮮の味方なの?
ニホンジンなんでしょ?おかしいよ(口臭の渦w
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 14:42:46 ID:2FglQSmr0
相変わらず算数に弱いの丸出し。
(秒速)25mがなんで、(時速)200qに変換されるんだ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 15:40:38 ID:zhZTBId00
国沢が行った学校ではそう教わったんだろ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 18:22:58 ID:PkIrfPPv0
あれか、将軍様の正義のイカヅチはとめられないってことか
国沢的には。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:42:15 ID:TI4RXgkD0
>>黄昏化した麻生首相曰く〜

ならず者が日本の上空にミサイルを飛ばすって言ってんのにならず者の肩をもって
日本を守ろうとしている首相を批判する国沢さんってすごいな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:42:15 ID:00Nwfji80
つーか北朝鮮の立場というか、方策を支持しているよな。日本国内から。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 21:50:23 ID:nkz8UbsYO
北朝鮮は日本の将来の友好国になる。

その国がミサイルで日本を狙う理由は、米軍基地があるから。

在日米軍縮小こそ、極東の平和に欠かせない。

...これは、北朝鮮のラジオ放送のコメントではない。
数年前に、国沢光宏のホーメページに書いてあったことだ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 22:14:38 ID:00Nwfji80
拉致問題においては北朝鮮目線の国沢

アメリカは戦争する気タップリのようだが、どうか日本は乗らないで欲しい。だって
何の恨みもないんだから。北朝鮮問題だって正面からケンカせず、どうして絡め手で
折衝出来ないんだろう。向こうに残された子供にとっちゃ親が拉致されたようなもの。


独裁テロ国家北朝鮮を将来の友好国と考える国沢

パトリオットを使うことになり東京を守るための捨てゴマになったら、おそらく後世(
北朝鮮が友好国になっているかもしれない)で大きな問題となるに違いない。

日本固有の領土を侵略している韓国を非難せず、わが国政府を罵る国沢。

韓国は鳥の巣みたいな建物やヘリポートを作って常駐。実行支配しちゃってるのだ。
つまり向こうは「いつでも噛み付いてやる!」というケンカ腰の姿勢なワケ。外務省だって
韓国をツツいたら激しく反応することなど解っているハズ。今回の件、ケンカの仕方としちゃ
超をつけたくなるほどド下手! 外交すら出来ないという証明みたいなものです。
もしホンキで領土問題を取り上げるなら、韓国のメディアや学者、識者を巻き込み
(こういうことに予算を使うなら多くても許す)、シンポジウムを行う等、外堀から
埋めていかねばなるまい。度胸もないのにツツいておき、怒ったら「すみません!」
というオタンコな終わり方に今回もなるのか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 22:54:05 ID:nkz8UbsYO
国沢は「国賊」「売国奴」の類。

「四国の由緒正しき宮司の血筋」などと主張しているが、
遠い遠い親類のことなのだろう。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 22:57:53 ID:sD+77idN0
四国じゃなく第三国の間違い
つまりひとつ足りてないからニホンジンってワケ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 23:19:04 ID:sD+77idN0
★三歩前の事なんて覚えてマセン@鳥頭国沢402★
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 02:49:25 ID:WrSEvQuJ0
やっぱり本物の馬鹿は特定のスレしか見ていないようだw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 08:27:22 ID:uQl90Id80
コテで書けよ、石田w
167日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/16(月) 11:11:24 ID:CJHBZEbN0
3月15日(動画って簡単なのね!)
2009-03-16

小沢代表の件、誰が一番徳をするのか考えればシンプルかもしれない。
政治家はクラスの人気者。検察に代表される役人はクラスの優等生。
優等生からすれば「成績良くないクセに!」。国民からすれば、
強制的に集めたお金(税金)を勝手に使ってる役人共の方が腹立たしい。

されど本来なら「正義」というフィルターを掛けて論評しなければならない
メディアが、原理主義なんだからどうしようもありません。
1kmのスピード違反と、飲酒運転による追突事故の悪さの量を
判定できないということです。まぁ結末は見えている。
市民がガマン出来なければ、大変革になります。

昼過ぎから新型プリウスの情報が続々入ってきて愕然とする!
こら自動車ギョウカイの大変革になること必至。
この波を越えられなければ淘汰されるしかあるまい。
逆に越えられれば圧倒的な競争力を獲得することになろう。
自動車産業で世界の覇権を取れる。

気晴らしにユーチューブをいじっていたら(今まで興味なし)、
イマサラながら簡単に動画がアップ出来ることを知った。
バカです。
とりあえず手持ちの動画をアップしてみたら、
う〜ん。すぐ出来ちゃいましたね。
ムスコがタイのラリーに出た時の動画です。今後、少し勉強してみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=Wenn_5C0lTs
9秒と短く、軽いです
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 11:13:10 ID:6vcle+100
>1kmのスピード違反と、飲酒運転による追突事故の悪さの量を判定できないということです。
またスピード違反で捕まったのか。分かりやすい。

>気晴らしにユーチューブをいじっていたら(今まで興味なし)、
>イマサラながら簡単に動画がアップ出来ることを知った。バカです。
バカなのは既出だが、ホントに興味なかったのか?
あんなに動画が上がってたのに。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 11:21:14 ID:4Sw6Cb7c0
>>167
> 小沢代表の件、誰が一番徳をするのか考えればシンプルかもしれない。
小沢だろ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 11:28:23 ID:Os/5TyYk0
>>167
暗黒サイトをリニュアルしたら容量もたっぷりあるので
動画に挑戦したいとか言ってたくせにw
171検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/16(月) 12:08:21 ID:i9pslk2r0
>>167

間違えて本スレに投下しちまいました○| ̄|_
172日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/16(月) 12:09:33 ID:i9pslk2r0
11:34 頃修正


> 優等生からすれば「成績良くないクセに!」。
> 国民からすれば、強制的に集めたお金(税金)を勝手に使ってる役人共の方が腹立たしい。
> されど本来なら「正義」というフィルターを掛けて論評しなければならないメディアが、
> 原理主義なんだからどうしようもありません。

優等生からすれば「成績良くないクセに俺たちをコントロールしようとするなよな!」という構図なんだと思う。
考えて欲しい。政治献金は「使う金額の割り当てを決めている」だけ。
税金払う国民からすれば、出す金額同じです。されど役人がやってることはムダ使い。
国民からすれば、強制的に集めた税金を勝手に使ってる役人共の方が腹立たしい。
本来なら「正義」というフィルターを掛けて論評しなければならないメディアが、
原理主義なんだからどうしようもありません。
173検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/16(月) 12:11:00 ID:CJHBZEbN0
>>171
どんマイケル。
174検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/16(月) 12:12:50 ID:i9pslk2r0
>>173

久しぶりの保全なものでアガリマス(赤
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 12:17:44 ID:t1986UcR0
>小沢代表の件、誰が一番徳をするのか考えればシンプルかもしれない。
>政治家はクラスの人気者。検察に代表される役人はクラスの優等生。

優等生じゃなくて、クラスの給食費をネコババしてヤクザや
他校の番長に渡したクズだろ。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/osawakoreagiwaku.jpg


176検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/16(月) 12:36:39 ID:i9pslk2r0
しかもすべて手下に罪をなすりつけるんじゃないですかね。


手下に罪をなすりつける・・・


あ、どっかで聞いたフレーズっすね。
つまりは似た者どうしか。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 13:09:43 ID:2Ecp2RVp0
徳と得の誤変換くらいなんとかしろ国沢
50代でこの漢字力の低さは到底許せないだろ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:58:41 ID:2Ecp2RVp0
>気になる継続生産のプリウスだけれど、こちらは少し錯綜してます。

と国沢はTOPで書いているけど、誰しもが
「錯綜してんのはオマエの頭の中だろ」
と思っただろうなーと。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 17:48:16 ID:tSkdCtj/0
★1バイトのアタマ錯綜中@3歩クソ国沢402★
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 23:49:21 ID:Os/5TyYk0
★ヨイショのためなら魂も捨てマフ@三歩あるけば国沢402★
181Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/17(火) 00:49:15 ID:V63/LDpn0
8ビット程度で錯綜しちまうなんて、どんだけダメなんだよ

6502かww

それとも65816みたいに8ビット、16ビットの命令が混在してて
切替時におかしくなるんかwww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 00:53:55 ID:XGnEhiI5O
StackにPUSHしたことを忘れてRETURNしてんじゃナカロウカ。

高等技術だな(嘲
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 01:03:52 ID:MsqU5XGo0
> インサイトがデビューした直後から直感的に高いと感じ、嫌われるの覚悟で様々なメディアにおいて「決して安くない。このままだと厳しい」と書き続けてきた

と国沢さん言ってますが、
こんなこと言ってましたっけ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 02:31:45 ID:hdkM6Q4w0
言ってたんじゃないですか?



自宅でずっと・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 03:51:04 ID:27BZGiFC0
言ってたんじゃないですか?




鈴木さんが。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 06:54:35 ID:mHjcvd7c0
★プリウス欲しさに魂売りマフ@三歩あるけば国沢402★
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 09:39:43 ID:XYjoYKh60
ガソリン代を含めたランニングコストで考えるなら、189万円のインサイトは
140万円程度のコンパクトカーと同等の出費で済む 掲載日: 2009年 02月 06日
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20090206A/index2.htm

国沢
「ハイブリッドカーをみんなのものに」というキャッチコピー通り、価格は
オーディオ以外全て装備されるベーシックなGで189万円と非常にリーズナブルです。

http://www.carworld-jp.info/car/honda/insight09/html/index8d.shtml

    三歩歩く↓

インサイトがデビューした直後から直感的に高いと感じ、嫌われるの覚悟で様々な
メディアにおいて「決して安くない。このままだと厳しい」と書き続けてきた
188日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/17(火) 10:40:41 ID:A/qRCHuq0
2009-03-17 10:22:21 更新

3月16日(嬉しいことに忙しいです)

朝から取材。けっこう待ち時間のあるスケジュールのため、合間に原稿書き。
新型プリウスの価格やスペックが判明して以来、ギョウカイは騒然とし始めた。
そらそうだ。新型プリウスの価格、他メーカーに抜本的な方針変換を迫ることになります。

ただ「プリウスの価格の意味」を実感出来る人は案外少ない。
今回一番強く反応したの、ベストカーの勝股兄でした。イッキに元気一杯となりましたから。
これから凄いことが始まる、と本能的に認識したんだと思う。
間違いなく自動車の歴史は変わるだろう。

ちなみに新型プリウスの仮予約、すでに受けているらしい。
ディーラーからメーカーに出す第一回の予備注文は3月18日とのこと。
つまり明後日までにお願いすれば、けっこう早い時期に納車してもらえるということ。
早く乗りたいなら早めにどうぞ。ただ初期ロットはあまり推奨しません。

さてさて。こうなるとトヨタ以外は厳しい厳しい戦いになってしまう。
助けられる場面あれば、微力ながらバックアップしていきたいと思う。
やはり自動車好きからすればトヨタだけじゃ物足りない。
ホンダも日産もマツダも三菱もスバルも頑張って欲しい!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 10:43:37 ID:nrkhoUOP0
トヨタ、現行「プリウス」大幅値下げで189万円に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237249860/l50

クニサワの言い訳が見物w
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 11:38:19 ID:/r44DwIv0
>助けられる場面あれば、微力ながらバックアップしていきたいと思う。

エビカニ寄こせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 12:22:49 ID:EdQX+Bhs0
>政治献金は「使う金額の割り当てを決めている」だけ。
>税金払う国民からすれば、出す金額同じです。

理解できない・・
192検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/17(火) 13:10:13 ID:A/qRCHuq0
わたしにも理解できません。

> 政治献金は「使う金額の割り当てを決めている」だけ。

献金次第で口利きをどこへするのか決めているという意味かもしれませんがね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:39:17 ID:EdQX+Bhs0
政党助成金とごっちゃになってるとか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:00:41 ID:TZa0zCIo0
http://www.kunisawa.net/
やっぱり国沢の観点はずれてるなあ
この不況の中、またエネルギー問題の中で、価格で大きく舵を切ったことを大変化を大絶賛してるが
トヨタがやりたくてやっているのでは無いことがわからないのかねこのボケ。
単にインサイトが売れてのを見て、あわてて潰しにかかってるだけじゃん。
インサイトが無かったら予想通りの250万以上のぼったくり価格でウハウハ儲けるもくろみだったじゃん
しかし、ほんとにトヨタという三河の田舎企業、プライドというのがまったく無いのかね、ったく。
ライバルのチラシも持って行けば、それより安く売りますという家電量販店と変らんな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:20:28 ID:27BZGiFC0
俺はそんなトヨタでいい
と思う。
トヨタがホンダなみの仕事してたらヤバイって。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:35:02 ID:/r44DwIv0
ヨタの下請けの中の人は大変だろうな。
そういった視点から取材してみたら、国沢。
「ハイブリッド車の価格破壊、205マソはこうして実現した」とか。

で、「ヨタはこんなにエビカニ費削りましたシクシク」とか
泣き入れたら少しは反響呼ぶかも知れんぞw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 15:40:08 ID:TOKhuYNX0
国沢さんのテポドン迎撃反対の記事改めて読んだけど、秋田県に部品、破片、下手すると
そのものが落ちるってTVなんかで報道して心配してるのに、国沢さんはすごすぎるな。
アジアを股にかけるジャーナリストなんだから、今からでも北朝鮮に対して抗議してほしい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 17:05:53 ID:zbNcU20/0
>助けられる場面あれば、微力ながらバックアップしていきたいと思う。

いらねーよ(w
っーかプリウスに係わるな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 17:36:03 ID:5drAC0LuO
★BOYでもCOYでもヨタマンセー@尻尾フルフル国沢402★
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 17:39:42 ID:TZa0zCIo0
ヨタをヨイショしているわけでは無いが、プリウスとなると異様にヨイショするのが不思議
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 17:46:06 ID:27BZGiFC0
トヨタが無視して国沢が1週間で手のひら返すのが予想できます。

ワテシがこんなに褒めているのにトヨタの首脳陣は全然わかってない
おごれる平家は久しからずデナイノ!
安い値をつけて市場を独占し後に残るはトヨタの寡占市場。
こらもう搾取し放題でアリマス。だって嫌なら買わなくていいよとトヨタは言えるのだから。
だけどだけど…それでは車文化はオシマイでアリマス。
文化と車は切っても切れない。それをつなぐの、こらもうヒョウンカの仕事。
ワテシも微力ながらトヨタにかみついてきた。これからは読者のためにも大きな獲物に
かみついていくデナイノ

と。

そしてその10日後にまたトヨタにすりよると。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 18:31:55 ID:YoES95lg0
★プリウスくれるならタマシイも売りマフ@乞食ヒョンカ国沢402★
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 18:46:52 ID:U3FuMADX0
もっと具体的に
★205マン円でタマシイ売りマフ@乞食ヒョンカ国沢402★
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 18:48:02 ID:27BZGiFC0
クルコンついてないデナイノ!
となればいいんだが…トヨタはつけるからなぁ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 22:16:20 ID:YoES95lg0
> 今回一番強く反応したの、ベストカーの勝股兄でした。イッキに元気一杯となりましたから。
オヤカタの狭い狭い交際範囲の中でモノを言われてもな〜w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 22:55:22 ID:mHjcvd7c0
> さてさて。こうなるとトヨタ以外は厳しい厳しい戦いになってしまう。
> 助けられる場面あれば、微力ながらバックアップしていきたいと思う。

ホントの狙いはココかw ワタシがヨイショすれば、ヲンダさん、ヌバルさん、
言いたいこと(ry
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 01:35:15 ID:kUY7sIjQ0
>>181
6502を悪く言うなこの8088野郎め
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 02:24:38 ID:JitUIG1X0
>>205
ベストカーで仕事させてほしいデナイノ

と俺は読めたよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 02:59:10 ID:zEZHaEVE0
>>208
ベストカープラスの対談で馬鹿にされる仕事が今日も始まるおw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 03:46:05 ID:JitUIG1X0
読者がそう感じる
ではなく誌面で堂々とバカにされてるってのも国沢の今の立ち位置がよくわかっていいよね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 06:19:21 ID:OTliQ4az0
>>204

付くのはLKAじゃない?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 09:31:15 ID:HfAQe8C3O
クルコンがあってダンパーが良ければどんな車種でも誉めるのかな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 09:45:03 ID:3EeXx1mM0
エビカニくれればどんな車でも褒めマフ。
214検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/18(水) 09:46:43 ID:/ygvTYSg0
違いマス。エビカニがあれば誉めるのデス。

つ⌒ヒュンダイXGはセルシオに匹敵!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 09:53:38 ID:Ujceym+f0
〜のだ という口調やめてくれないか国沢はん
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 09:53:57 ID:Q9MeoUI90
勝股って、三推社の社長じゃなかった?
「ベストカーの」ってのは失礼だと思うが。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 10:00:49 ID:FaS9rq0o0
国沢のいう微力ってのは、あしを引っ張ることだということについて。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 11:37:20 ID:JitUIG1X0
国沢が微力だってのは本当だとして。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 11:43:09 ID:Pw9vqqmCO
口臭は強力だがな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 13:46:29 ID:cOb9RVMPO
>>216
勝股大兄が、ベストカーを指揮してくれればワタシを重用してくれるハズです
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 13:52:59 ID:Ujceym+f0
国沢の異様なまでのプリウスよいしょからは、
トヨタさん新型プリウスくれくれオーラ を感じて仕方が無い
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 14:20:23 ID:tP5U92d+0
http://s04.megalodon.jp/2009-0312-1544-08/www.kunisawa.net/
http://s03.megalodon.jp/2009-0315-0145-18/www.kunisawa.net/

>朝日新聞は記事の考証を行ってるんだろうか?

自分はどうなんだよw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 14:46:18 ID:p9L881gR0
>>222
国沢センセは朝日新聞が過去に書いた
従軍慰安婦とか強制連行等の捏造記事を含めて批判的視点で書いてるんデスヨ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 17:31:20 ID:JitUIG1X0
自分の書いた朝日批判馬鹿原稿は「無かったことにして」いるのがこれまた国沢らしくて苦笑。
225日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/19(木) 10:34:33 ID:d/OgLpKp0
2009-03-19 10:30:07 更新

3月17日(明日もWBCだ!)
^^^^^^^^^^
幸い体調は悪化せず。カゼというより、なんか悪いモンでも喰ったのかもしれません。
最近賞味期限切れにチャレンジするのがマイブームだったりする。
最も意外だったのは5年モノの缶ビール。普通のビールと全く違う味になるのだ。
甘くてまったりという感じ。飲んだことないでしょ?

朝からガッツリ原稿書き。途中、WBC始まったので仕事にならず。
応援する側は気楽なモンである。その時だけファンになったふりすればいいだけですから。
でも選手は日々頑張ってます。特にイチローの忸怩たる気持ちたるや頂点に達したことだろう。
明日も応援しちゃいますよ! 悔いなく戦って欲しい。

午後も新型プリウス関係の原稿書き。やはり「驚き」のあるクルマはメリハリの利いた原稿になるし、
きっと読みたいという人も多いんじゃなかろうか。
バブル景気以後、自動車業界は進化の速度が極端に遅くなった。だから面白くなくなったんだろう。
この坂を越えればきっとクルマは楽しくなると思います。
226Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/19(木) 11:08:40 ID:cfunsP1i0
ぼそ


いったいどっちを応援するんだ・・・。
むちゃくちゃくやしかったぞ、俺は。
明日も応援しちゃいますよ、なんて軽くファンのふりなんてして欲しくねーぞ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 11:44:57 ID:gnd2+Yro0
同胞を
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:26:05 ID:KKop8z8kO
>>225
> 最近賞味期限切れにチャレンジするのがマイブームだったりする。
それで、何かあったらグゲガガゴなのか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:48:12 ID:cyWeziREO
食品メーカーの皆さん、気をつけてくださいね。
230Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/19(木) 12:49:54 ID:cfunsP1i0
そもそもビールのアレは・・・・。

熱処理したものや、ちゃんと非加熱でも酵母を取り除いたものなら
アルミが溶け出したものが、甘く感じるとかwww
どっちにしろ、ふつうの市販されているビールは劣化しかしない。

で、問題は生ビール。
非加熱で酵母が生きていたもので、消費期限を越えて発酵させた場合
発酵がさらに進むので不純物ができてしまう。
よしんば、製造工程でまちがってビール酵母以外のものがはいって発酵
が進むとも限らない。
そうなると、出来ているものはアルコールではなく、別のものかもしれない。
国沢がなにを飲もうが知ったこっちゃないが、5年経った市販のビールというものは
俺に言わせれば腐敗した麦芽汁であり、そんなものを飲む気にならないw
酵母の死骸だよ、その味www

なんていうか、ウマのウンコはなめるとわずかに甘い、に通じるものがある。たとえは汚いがww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:48:21 ID:RVDutF/p0
>>225
こいつにとって車の驚きって価格のことしか無いらしい
プリウスの低価格路線が車の進化かよ
返す返すも的外れなやつだなあ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:20:49 ID:4r7Ql8ei0
まさにそれだよね。

結局ここ数日で新プリウスで出てきた情報で何が変わった?
って「値段がさがった」ことだけなんだよね。

それを「驚き」「車業界の発展」「盛りあがり」ってどんだけ馬鹿なのか。
国沢よ、車業界はプリウスだけ売ってればいい訳じゃないんだぞ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:39:50 ID:MWrYiwLR0
車の価格に国沢に渡る原稿料が含まれなくなるといいね

トヨタもホンダも広告費は車両代に載せないで
車の値引きに掛けて下さい
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 15:08:13 ID:ZDW4Hd2zO
>226
ニワカが偉そうにw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 16:34:37 ID:4r7Ql8ei0
寝かしたビールがうまい
なんて話は聞いたことがない
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 17:34:11 ID:2Lhrg58F0
これまで国沢氏は2chでは不当に叩かれ過ぎではないかと思っていたけど
(俺は雑誌でしか彼の文章読んだことなかったので)
今回のハイブリット騒動で彼への批判が間違ってなかった事がよく分かったよ。
この人本当に気持ち悪いね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:02:10 ID:KhY8Lykj0
>>236
北朝鮮の肩を持つ人だからな。

>外れちゃったらどうよ! カッコ悪いし、効力無しということになってしまう。
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-368.html

命中して撃破されたら大事な恫喝カードを失うもんねえ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:20:21 ID:RVDutF/p0
この人、喧嘩を仲裁せずむしろヤレヤレけしかけながら観戦しているような人と変らん
不毛なデフレ合戦で後に何が残るのか?

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:34:00 ID:4r7Ql8ei0
国沢に応援されればされるほどインサイトが哀れに思える
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 20:07:37 ID:VDOb42yt0
古くなったビールって缶臭くて飲めたもんじゃないけどなあ。あれ、アルミが溶出してるんでないのか?

それに、アルミニウム摂取とアルツハイマーが関連あるって学説知らないのかな。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:08:13 ID:AP7Th+uBO
すでにアルツハイマーなんでしょうw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:46:30 ID:q/0Ez0Zj0
不凍液をなめるくらいなんだから5年前のビールなんか余裕のよっちゃんだろ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 22:08:29 ID:KhY8Lykj0
古くなったビールは劣化しても害はないらしい。
缶臭いのはスチール缶の頃の話。アルミは溶け出さない。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 00:36:10 ID:Ls/b4B280
要するに
賞味期限なんかはメーカーの大本営発表ザンス
そんなもの無視して美味しくいただく私って通デナイノ?
とでも言いたいのだろう。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:38:46 ID:9mf66RD20
幸い体調は悪化せず。カゼというより、なんか悪いモンでも喰ったのかもしれません。

最近賞味期限切れにチャレンジするのがマイブームだったりする。



関連性に気付けよ・・・



246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 09:41:02 ID:0paKe8+c0
>関連性に気付けよ・・・

そこは三歩歩くマンですからw
247Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/20(金) 09:52:17 ID:fglfytWu0
マイブームなのは勝手にすればいいと思うのだが
・・・もしかして

消費期限過ぎてもチャレンジする俺って環境に優しいエコ野郎?
ってな感じに思っていたらどうしよう。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 11:15:56 ID:gh2VQfUeO
>247
そんな憶測書かれてもなぁw
249日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/20(金) 12:19:26 ID:dvY5EjaK0
3月19日(WBCで仕事中断)
2009-03-20

天気良かったらフネのメンテに行こうと思っていたけど、嬉しいことに仕事が終わらず。
昼までに何とかしようと頑張るも、WBC始まってしまい中断。
今日の昼は全国的に仕事になっとらんだろうなぁ。
勝負には流れや雰囲気みたいなモンがあるので、敵失で2点入った瞬間、妙に安心す。

それにしてもイチローを見てると、映画のような展開でありました。
主役がヘタレになる寸前(というかバントアウトになった時は逃げ出したかったと思う)、
立ち直るというトップガンのようなストリーなんだもの。
ただ現実は映画と違う。もちろん好調の波に乗れればいいですけど……。

それにしても世界トップの能力持つ人間の心の葛藤を、リアルタイムで、
誰の解説も無しで実感することが出来るのだからスポーツって面白い。
「変える」「続ける」の判断の難しさをつくづく感じました。
ちなみに今回私は「変えない」派でした。皆さんいかがでした? 
このイキオイで韓国に連勝だ!

夕方から都内で打ち合わせ。F650GDのエンジン掛かるか不安だったものの、
見事セル1発。すでに6年目のバッテリーなのに。
考えてみれば延命装置『のび〜太』を使うようになってから、
1個もバッテリー買ってない。バスケスさんとも疎遠になっちゃいました。
タイしたもんです。

そろそろバイクが気持ち良い季節になってきた。
ジジイは体調管理と気合い維持のためにもバイクがいいかもしれません。
ただ最近、出先でバイクを止めておく場所が無い。
ムカシはどこにだって止められたんだけどなぁ。
バイクに乗る度、駐車場問題で腹立ちます。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:16:36 ID:wQJGIB/K0
昼はWBC、夜はTOPGUN見たんですね、わかりマフ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:42:36 ID:s3jRFvjY0
今回のWBCでイチローが活躍できてないだけでイチロー大スランプみたいに言われてもなあ
たかだか4試合だけで
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 18:35:39 ID:L+2+0vxi0
>251
あの短期決戦にたかだか4試合?w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 19:55:18 ID:s3jRFvjY0
4試合したって事はまず事実だからいいじゃん。
確かに短期決戦では余計に実力なぞ出しにくいと思う。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:24:11 ID:3QzgQyXn0
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:58:15 ID:kWxDbQcN0
>昼までに何とかしようと頑張るも、WBC始まってしまい中断。
>今日の昼は全国的に仕事になっとらんだろうなぁ。
仕事しないで野球TV観戦してるのなんて自宅警備員の国沢だけだ罠
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:15:08 ID:8eTKRwU60
>今日の昼は全国的に仕事になっとらんだろうなぁ。

バリバリ仕事でしたが何か?w
朝から天気良かったらボート洗おうとか、WBC始まったら仕事終了とか
そんな気楽なヤツ俺の周りには居ないよ。

決算期迎えている社会の現実をまるで知らない能天気野郎だよな。
まるで団塊世代リタイア組のような時間の使い方だな、国沢。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:24:30 ID:H3JXg8260
自動車業界からは実質リタイアしてるしな(口臭の渦w
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:55:49 ID:Z8j3dySo0
>>256は国沢に働いて欲しいのか?
こんなのが実社会に出てこられる方がずっと困る。
能天気にフネにでも乗っててもらった方が社会に
迷惑がかからない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:19:42 ID:Xsb/LeeE0
>今日の昼は全国的に仕事になっとらんだろうなぁ。

全国的に祭日で三連休の初日、高速が大渋滞していましたが
国沢さんはお墓参りに行かないでフネの掃除をするつもりだったんデスカ?


>嬉しいことに仕事が終わらず。

忙しいフリをしなくても大丈夫デスヨ。

ヒマなのバレてますからw

260Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/21(土) 00:29:47 ID:8ojX81gB0
ぼそ

仕事が忙しいのなら、各雑誌に国沢の原稿を見ないといけないのに
どこにいっても国沢の名前を見つけられない件について。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:43:01 ID:Xsb/LeeE0
>>260
原稿書きとは書いてない件について。

>嬉しいことに仕事が終わらず。 昼までに何とかしようと頑張るも

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:59:30 ID:4eLWY+iP0
国沢さんの最近の仕事って2ちゃんねると画像掲示板に写真貼ることなんですよね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 01:19:04 ID:DLthA/sQO
違う。今や誰もいない国沢学校跡で
永田と岩田のフリして踊りつづけることジャマイカ<仕事


そりゃ終わらんだろうさ。
そのまま死のロンドでも踊ってろw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 01:32:46 ID:Edo8tBPj0
>260
同人誌に書いてるってスベやんが言ってた
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 01:47:10 ID:Xsb/LeeE0
>>264
PTA会長をしている時に学校に売りつけようとした人権本ですかね。

あながちウソとも思えないんだよね。

>もしすべやんが石田氏ならマスコミとしてとうてい許されないこと。
>だって韓国/朝鮮人差別はするワ、宗教差別するワ、出自の差別するワ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 02:14:20 ID:nzZzqH030
あながち嘘じゃない、とかそんな曖昧な話どうでもいいんだよねー


当時その同人誌とやらをサクッと現物うpでもすりゃあ、無様に名無しで書かずに済んだかもしれないねw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 08:38:41 ID:Xsb/LeeE0
>あながち嘘じゃない、とかそんな曖昧な話どうでもいいんだよねー


日本語のダメな人ですか。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:18:07 ID:4eLWY+iP0
同人誌でも書いてるだけまし

国沢さんに至っては、他人が書いた車語録の
インターネットガイド本以来書いてない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 09:40:25 ID:Xsb/LeeE0
恥は毎日書いてマス
270日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/21(土) 10:44:09 ID:SZyqzwEv0
3月20日(ヨットが強風で……)
2009-03-21

今日は10時からWBC。勝ち負け微妙である。
調子悪いアメリカながら、調子悪いイチローみたいなもので、
目覚めたらベネズエラよりずっと手強そう。
韓国も勝ちにこようとしていないように見えますな。
まぁ、お互い負けるより勝っとこうか、みたいな勝負でありました。

WBC終わるあたりから天気良くなってきたので、花見シーズンに備え
フネのメンテに行く。しかぁし! 到着したら、猛烈な北風が吹き始めた。
予想してましたけど。自分の桟橋に行くと、反対側の桟橋で30フィートくらいの
ヨットが風にあおられてノタうちまわっているじゃないの!

本来なら北側の桟橋が自分の場所なのに、南に流されニッチもサッチもいかず、
他のヨットにどがんどがん次々ブツかってるのだ。
1人しか乗っていないので、どうしようもない。急いでボートフック持って走る!
船首を押して他のフネと離すのだけれど、操船焦ってまた他のフネがガツん!

何とか南側の桟橋から引き離す。急いで北側に走って、今度は着岸のサポート。
ボートフック(ボート池のおじさんが持っているような棒)買ってあってよかった。
さんざん走ったら汗だく。それにしてもあれだけ他のフネにガチガチ当てたら、
後でどうするんだろ? 自分のフネだったらイヤだ。

強力なエンジン付きのフネでも、今日みたいな強い風の日は出たくない。
桟橋でワックス掛け。懸案だったフロントガラスのコーティングをやってみる。
果たして効果あるか? クルマでもバイクでもフネでも、
いじっているとあっと言う間に暗くなります。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 10:58:43 ID:HsUGzy8n0
>桟橋でワックス掛け。懸案だったフロントガラスのコーティングをやってみる。
>果たして効果あるか? クルマでもバイクでもフネでも、
>いじっているとあっと言う間に暗くなります。

いじってねーだろw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 14:11:45 ID:GZAsRp7s0
>まぁ、お互い負けるより勝っとこうか、みたいな勝負でありました。

各国の代表が競い合ってるスポーツに
負けるより勝っとこうかなど、よく失礼なことが言えたもんだ。

てめぇが、WBC語るのは1千万年はえーわ!
あほんだらが!

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 14:57:09 ID:YoRiXOdI0
あれだよね。
なにかしらケチつけないと我慢できない子供みたいなオッサンって居るよね
よくわかってない馬鹿にそーゆーの多いけど国沢のは特に顕著。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 16:18:07 ID:SQ4+k5Jg0
>>他のヨットにどがんどがん次々ブツかってるのだ。
>>操船焦ってまた他のフネがガツん!
>>〜自分のフネだったらイヤだ。

どがんとかガツんとか実際にぶつかってるのに自分の船だったら嫌だって言ってるのは
前に出てたレンタルボートってことなのかな。
275検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/21(土) 16:49:43 ID:BmAgYSkY0
> 反対側の桟橋で
> それにしてもあれだけ他のフネにガチガチ当てたら、後でどうするんだろ?

とあるから、レンタルかどうかではなく他人の船の話と思われ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 16:57:39 ID:zUEsXPmY0
この前、戸塚自動車学校にけん引(二種)の練習に行ったら
国沢さんのベストカーの記事VOL.245が貼ってあった。
国沢さんも府中でけん引受験の際ここで練習をしたそうな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 21:28:07 ID:WkxdL/IQ0
>>272
残念ながら、韓国の監督はこんなコトをほざいてますが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000018-nks_fl-base
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 21:38:54 ID:wC/CCSFq0
>>277

これで、ベネズエラに負けたら監督は国に帰れないでしょう。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 22:46:22 ID:WkxdL/IQ0
韓国人が日本以外の相手にやられた場合に、
ファビョるのかしおらしくなるのか見物ではあるけどね。


まあ、開き直る可能性が一番高いか。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 00:46:35 ID:3N9+4QtD0
韓国がどんな出方するかなんてどうでもいいよ。
だって国沢はニホンジンなんだから。
日本人ではない、韓国人でもない。これでいい。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 02:23:02 ID:/Nx0bhzB0
韓国らしい諦めの悪いコメントだ。

まぁ、負けて「実力です」なんて言うのも馬鹿みたいだけど。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 10:26:35 ID:mZUNXwHg0
>調子悪いアメリカながら、調子悪いイチローみたいなもので、
>目覚めたらベネズエラよりずっと手強そう。
>韓国も勝ちにこようとしていないように見えますな。

さすがはニホンジン、朝鮮人と同じ。

金曜日の敗戦は実質的には勝利的敗戦と結論づけることが可能だ。

なぜなら金監督が投手力を意図的に温存し今回の敗戦が頭脳的敗戦であったことを明らかにした
からだ。 韓国国民にはたとえ戦略上の敗戦とはいえやはり日本に負けるのは気分がよいものでない。
だがちょっと待ってほしい。我々の目標はあくまでWBC優勝であり日本はその踏み台にすぎない。
知将であり百戦錬磨の金監督にはそのことが当たり前のようにわかっていた。今日の敗戦は
まさに世界一への確実な一歩であるといえる。日本はまさにベテランの金監督に術中にまんまと
ハマった格好だ。 韓国は組しやすく日程的にも決勝の前に一日休めるベネズエラとの準決勝をに
らんで明らかに集中力をかいて戦っていた。にもかかわらず日本は聞き分けのない子供のように
駄々をこね、自分達の面子にこだわりこっけいなまでに馬原と藤川まで投入して必死に勝ちにきていた。
これで名目的には韓日対戦は2勝2敗のタイとなったが準決勝進出がかかった真剣勝負と調整試合
では1勝の価値が違う。 今日の日本の勝利が0.5勝と換算すれば韓国の勝ち越しとなり、
実質、韓日自尊心対決は韓国が制した格好だ。 アジアの虎、韓国野球はもはや神話になりつつある。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 14:11:27 ID:/Nx0bhzB0
まぁ結局のところ優勝してから勝ち誇ればいいんだよね
284バイクに乗りました日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/22(日) 15:13:35 ID:VnKArPtW0
3月21日(久々にバイクで遠出)
2009-03-22

天気良かったので栃木県方面で取材はバイクで行くことにしました。
ところが、であります! 割と着込んだつもりだったものの、予想外に寒い! 
高速道路を100kmくらい走ったあたりで、指先や足の関節とか動かなくなり始めちゃいました。
こらアカン、と休憩はさんで目的地まで。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0395.jpg
何だか久々のツーリング気分

それにしてもTOPで書いた通りへったクソやマナーの悪い輩が増えた。
一度なんか2車線の道でクルマと並走してたら、イキナリこっちの車線に進路変更してきやがった。
ド突いてやろうかと思いましたね。かと思えば、赤土山盛り状態で土を落としながら走ってるダンプも。

気晴らしに途中のワインディングロードで気合い入れ、その具合を動画で撮ろうと画策。
撮ってみたら、なかなか迫力有ります。されど冷静になって考えてみたらモロに速度バレちゃう。
こんなトロい走り(笑)、見られたら恥ずかしいっしょ! 今度サーキット走ったらアップします。

帰りは大渋滞。バイクならいいでしょ、と思う人も多いようだけれど、高速道路の路肩を走ったら
一発でキップ切られちゃう。やむなく「車線を小刻みに進路変更しながら走る」という解釈の
路肩より危険性の大きい走りをしなくちゃならぬ。バイクくらい路肩走らせていいと思うんだけど。

まぁ多少は(これ、多いの? 少ないの?)はクルマより早く帰れました。
途中、石神井公園を通ったら、う〜ん! 桜が咲いてるぢゃないの! 
こら次の週末あたりに満開でしょ。4月最初の土日は葉桜になりそう。
3月25日あたりから連日花見のフネ出すか?

トシ取って余命短くなると、じみじみ桜が愛おしくなります。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:34:21 ID:mZUNXwHg0
>3月25日あたりから連日花見のフネ出すか?

国沢さんあんたヒマすぎw

>トシ取って余命短くなると、じみじみ桜が愛おしくなります。

大丈夫だよ、○○は長生きするから。


>2車線の道でクルマと並走してたら、イキナリこっちの車線に進路変更してきやがった。

危険予知運転を心がけて、相手の死角に入らないようにしていれば驚くこともないけどな。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:43:07 ID:d7RdzBMw0
さぁ、逆接待の季節がやってきました。今年は、応じるメーカが
あるのかな?

あぁ、吉久クンは特別枠だから無条件で花見に応じるのかな?
287検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/22(日) 15:47:23 ID:iA9pmh7o0
また速度違反しましたよ報告か
ほんと国沢さんは馬鹿だな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 17:12:57 ID:TKFydkLJ0
>「車線を小刻みに進路変更しながら走る」という解釈の路肩より危険性の大きい走り

大迷惑。
289Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/22(日) 18:10:21 ID:OtjkXC/60
うーん・・・。

ダンプが土を落としながらって・・・・。
どついてやろうかって・・・・。

言葉わりいつーか、自分が何をする人なのか、わかってないなぁ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 18:27:31 ID:0aqb0XZi0
>撮ってみたら、なかなか迫力有ります。
>されど冷静になって考えてみたらモロに速度バレちゃう。
>こんなトロい走り(笑)、見られたら恥ずかしいっしょ!

迫力があるトロい走りってどんな走りなの?
ブレーキ固着して、顔を引き攣りらせながらの走り?
トラックに接触して、グゲガゴしながら当て逃げ失敗した時の走り?
う〜ん、ワカラン。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 18:33:43 ID:X68NngX30
クニジナルかなあ、あれは?
292検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/22(日) 18:50:03 ID:tNhbv6YO0
> されど冷静になって考えてみたらモロに速度バレちゃう。

どうしてこんなバカなことしか書けないのか。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:12:57 ID:oFzYkGj50
クズでバカだから。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:14:13 ID:/Nx0bhzB0
>>284
公道で撮影してる奴のマナーはどうなんだ
と言いたい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:16:21 ID:Qj5Km2LSO
結局、あのTOPはこの日記あってのことだったんだな。
急な車線変更にびっくりして腹に据えかねたから
コラムで怒りを爆発させたと。



最近、ささいな感情を抑え切れなくなってるようではあるが。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:50:56 ID:AjtAW64c0
>>291
>クニジナルかなあ、あれは?
まだまだ地味☆だねっ!っていう感じ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:11:12 ID:d7RdzBMw0
間違ってもワラワを改変するでないぞ

    /: : : :/: : : : : :/: : : : : : : : : :/ |: : : : : : |: : : : :ハ
    /: : : :/: : : : : : !: : : : : : :/: : :|  |: : : : : : :!: : : : !: ',
    !: : : : !: : : : : : |: : __√ ̄   ⌒ ヽ_!: : : : |: :|
.   !: : : : !: : : : : : |/    、         \: :.!: :!
 /\|: : : : |: : : : :! :|       ヽ     ,.    }V: : |
/   |: : : : |: : : : :|: |              __    ハ : : :|
\.  |: : : /|: : : : :!V  ==ミz       穴ト、 /: : : : |
  \.|: : / V|: : :.!            ん!リ  /: : : !: :|
.    V:人 い\:|              必ソ  /: : :./: /
    }: : : \_                、    ん: :./∨
    |: :|: : : : :込               ハ: ∨!
    |: :|: : : :/ : :.\    `ー- 、_     人: : : :|
    |:八: : : : : : :.|. \         , ィ: : : :/|: |
   〃: :>‐、: :/:.!  ` 、    ,. <: : : : :./: ∨
   /: : : {   }/|     ` T: :.ん--、 /: : : |
  /: : : :.|   |         `/   人_ : : : |
_,/ ̄ ̄/   /         /   /::::::::::>┴- 、
::::::::::::::::/   / ⌒  ー   ‐' /    /::::::::::::::::::::::::::::_}
::::::::::::::/__,/         厶--、_,/::::::::::::::::::::::::/ \
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:01:05 ID:KPT9JMQN0
.        , ´ ... -――--...、` .、
.       / /´.. - ―― --、ヘ.  ヽ
.     /   /´    | i    :.ハ   ',
.     ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
    i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .!
    |:   マフ  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ.  神様を改変なんて畏れ多い…
.  .へ..|i   !              |: |.| |  ヽ
. く   || : |             |; | ノ ! /
  ` ー|l_i N ,-=・=     =・=-メイハ、 i
    | {`ト! :::::::::::   '  :::::::::  / ノ |  2日からずっと全鯖規制中デナイノ
    |:.:.ヽ、_   __,=、_,    ,'イ∧.|  代行お願いしなきゃ来れないザンス
    |:.:.:.:i {ヘ    `ニ' U  ./ .!:.:.:.:|   
    |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
    |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|
    |:::::::/:::::/ |::/   `::lヽ::::|:::||:::::::i:|
    |:::::ハ::::l  |:|     l: `:  :::::::|
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 10:39:26 ID:2Y6EPXUB0
>>276
>国沢さんも府中でけん引受験の際ここで練習をしたそうな。

そのうち府中で木工でも習えば良いのに。
300日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/23(月) 10:44:47 ID:7szxFLDr0
2009-03-23 10:30:36 更新

3月22日(悪天候の海へ!)

朝イチのエールフランスで日本に来るムスメと亭主家族を迎えに行く。
天気崩れるの、夕方からと思いきや、すでに朝から南風強く、いつ雨降り出してもおかしくない。
若干早着したこともあり、8時前に成田を出発。
とりあえずマリーナに寄ってシャワー浴びて計画を練る。

大江戸博物館に行くことになったらしい。
すでに都内は東京マラソンの交通規制が敷かれ始めており、両国近辺も通行止め区間出てきた。
とりあえず両国まで送っていき、私はマリーナに戻る。
ちょうどトヨタとキーサイドが試乗会を行っており「時間あったらどうぞ」とのこと。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3221.jpg
操縦席は屋根の上とキャビン内の2カ所

そんなこんなで、いつ出航停止になってもおかしくない中、
念願だった「大荒れのCABO」を味見することになりました。詳細はボートネットのレポートでどうぞ。
戻ってトヨタのポーナム45に乗ろうとしたら、もはや風速20m越え。
波高1m越えのため出航停止になってる。あらあら。

http://www.youtube.com/watch?v=PYFAbFIesy4
ポーナム45の室内。音声あります

ちなみにポーナム45も朝イチ(風速17m。波高0,7m)に1回出航している。
けっこう揺れたそうだけれど、45フィートクラスのフネであれば心配するような海況じゃなかろう。
ちなみに私の小フネだと出る気にもならず。
ムスメから電話有り、阿佐ヶ谷駅でピックアップ。ホテルへ。
301日記に同時掲載されたコメント保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/23(月) 10:45:53 ID:7szxFLDr0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<岐阜のアミーゴ>
運転マナーの低下、確かに感じます!
3車線以上の一番中央線寄りを制限速度以下で走り続ける、ウインカーなしで車線変更も当たり前、
動きが怪しいと思ったら携帯イジリながらの運転……。

来週からの1000円乗り放題も暫くは様子見です。
いくらSAやPAのトイレを増やしても、今まで殆ど高速を使わなかった人が、
一気に利用するということは……!?

国沢さんがいつも言われているように、ミリ波レーダーを早く普及させないと
悲惨な事故は更に増えるでしょうね?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 12:45:10 ID:7aXhJl2z0
国沢が昨日成田行ったから飛行機落ちちゃったな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 17:43:07 ID:purDu1Fa0
乗員二人が亡くなってるんだし、それは不謹慎だよ。
もし国沢がしたり顔で事故の解説したりすれば、
その方が不快だ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 18:19:59 ID:fftkyxDf0
国沢だと言いそうだ。
「あの強風、ワテシなら数回旋回して無理なら別の着陸場所をさがすデナイノ」とか。

まぁ、確かに不謹慎ですな、スミマセン
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:18:59 ID:HVPc+J4/0
」ウィンドシェア」くらいは言いそうだけど。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:48:03 ID:dy+gf4D9O
>>304
同感。無責任なチンロンをうんこ臭いトに著して
「航空会社サン、機内誌に、ヒコーキ親方のワタシのラリラリレポいかがデナイノ?」とかフツーにやりそうだ。

@ダグラスMD11を「危険な飛行機デナイノ」とトボす。(テレビ視聴取材)

Aフェデラルエクスプレス社を「危険な旅客用中古MD11を安値でたくさん買い集め、カーゴにコンバーションして保有しているザンス」とトボす。
(これまたテレビ視聴取材)

Aお約束の日本国政府トボし。
国土交通省を「巨額の費用で欠陥空港を建設し土建屋を肥えさせた黄昏役人」
着陸許可を出した成田空港管制を「危険な風向風速すら判断できない黄昏役人」など。
(取材など不要。日頃のワタシの思い込みこそ絶対真理デナイノ)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 02:16:02 ID:FVTyBXKT0
>>284
>高速道路を100kmくらい走ったあたりで、指先や足の関節とか動かなくなり始めちゃいました。
この根性無しが。
あんたが雨の中風の中厳しいと言っているときに、郵便局とか新聞屋はずっとその状況で走ってるわけ。
千葉でも行ってみろよ。配達で80kmとかザラだから。バイク+歩きが入るからな。
それもあらゆる天候の中で。

だいたい体が動かなくなるなら、帰りのことも考えて帰れよ。
それができない国沢が「へったクソ、マナーが悪い」なんて言うんじゃねぇ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 02:21:51 ID:DTYj19dw0
バイク屋やってたって言うのにバイクに乗る際の服装すらまともに選べないってww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 06:28:30 ID:se+Ek4Up0
★ムスメ夫婦にも嫌われて@ひとりぼっち国沢403★
310日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/24(火) 11:12:25 ID:4zF5jGFH0
2009-03-24 10:30:17 更新

3月23日(桜が咲き始めましたね)

起きてTV付けたら成田空港でMD11が横転事故を起こしている。
映像を見ていると、何回か風の変化を受け上下方向のコントロールに失敗した後、最終的には右からの突風でひっくり返った感じ。
昨日、同じ時間帯に成田空港へ行っていただけに驚いた。

横風の中、凄い角度のクラブ(ドリフトしながら降りてくる)状態で着陸を強行。
最終的にアオられて断念したルフトハンザの映像があるけれど、墜落しても全くおかしくない状況でした。
あれで風向きが安定してなかったら、こらもう厳しい。旅客機なら大事を取って着陸をやりなおしたかも。

http://www.youtube.com/watch?v=L8vmEIaMOqU
有名な動画です

9時からWBC。イキナリ先頭打者のホームランにゃ驚かされた。
そういや前回のWBCのアメリカ戦、先頭打者のイチローがホームライン打ったんだった。
いずれにしろ勝てて何より! こうなりゃ明日の韓国戦もいてこましたるしかないっしょ!
心おきなく野球を楽しんで欲しい。

昼から都内の神社で今週末の結婚式の打ち合わせ。
そのまま日本に来るのは初めてという(お母さんはヨーロッパから出るのが初めてとのこと)ムコ殿の御両親を案内して短い都内観光。
いろんなトコロで桜が1分咲きといった感じ。週末は満開になりそう。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 15:09:02 ID:jvcAArgZ0
> ムコ殿

あれ?こんなに丁寧な呼び方ってしたことあったっけ?
伴天連だのなんだのと目の敵にしてなかったか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 08:12:59 ID:t1AvdM4pO
人は変わるものです
そんなに不思議でもないと思うけど
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 11:21:54 ID:R5LtFbqF0
>それにしても文化は偉大だ! 極端なハナシ、高価なモノが
>変えなくても、お腹が一杯になれて素晴らしい文化さえあれば、
>人間楽しくやっていけるんだなと、とシミジミ感じました。

出た質より量。メジャー持って、デニーズでパンケーキでも腹一杯食ってろ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 11:43:36 ID:WVUjoZNF0
>>312
確かにエビカニ出てきたとたんに簡単に尻尾振る人だからなぁw
315日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/25(水) 11:50:03 ID:cnTqheRR0
2009-03-25 10:30:13 更新

3月24日(文化は人間のエンジンだ)

私を含め、日本人って野球好きなのね! とシミジミ思う。
特に40歳代中頃までの人だと、やっぱサッカーより野球。
子供の頃の遊びと言えば路地のキャッチボール。
3人居れば、投げて打ってキャチャーやっての1セット出来ましたから(3アウト交代で9回までやる)。

小学校の校庭とかじゃバットは振れないから軟式テニス用のラケットや、
グー握ってバット代わりというのもありました。
ムカシは軟球よりソフトな野球ボール模様のゴムボールもあり(今もあるのかもしれません)、
これが曲がるの何の! 上手いヤツだと全く打てないほど。

そうそう。アメリカのSCCAのレースに出てた時は、
予選終わったウイロースプリングスのパドックでも暗くなるまで野球やったなぁ〜。
んなことを思い出しちゃいました。プロ野球なんかほとんど見ないのに。
いずれにしろ今回の殊勲は原監督だと思う。ハリウッド映画のようなストーリーだったし。

それにしても文化は偉大だ! 極端なハナシ、高価なモノが変えなくても、お腹が一杯になれて
素晴らしい文化さえあれば、人間楽しくやっていけるんだなと、とシミジミ感じました。
予算不足で文化事業が続々カットされているけれど、そいつは正しい選択なのか?

考えてみれば共通の趣味(身体を動かす動かさないと問わない)を持つ人とは、
いろんな意味で分かり合える。頑張っている人ほど共感も出来ます。
けれど無趣味の人って面白くない。趣味を持っていても気合い入ってないと、やっぱり物足りない。
皆さんもっと遊びましょう!

(つづく)
316日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/25(水) 11:59:03 ID:cnTqheRR0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<最後のアミーゴ>
自分も運転で飯を食ってますが、最近感じる事は『身の程知らずの奴が増えたな』
『ロクに予測出来ない奴が増えたな』と言う事ですね。
端から見て明らかに未熟な奴が、結構なスピードで飛んで行く……。
この先カーブ、坂の頂点等で見通しが効かないのに平気で追い越しする……等々。

果たして自分の運転に責任を持っているのでしょうか?
自分は配送の仕事やプライベートで年間16万km前後走りますが、大半は追い越される側ですね。
決してスピードを出すのが嫌いな訳ではありませんが、夏のサーキット走行会や冬の氷上走行会等、
限られた場所で自分の技量に合わせて楽しんでいます。
まだまだ成長段階ですが、自分の運転経験には誇りを持ってますよ!
317日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/25(水) 12:10:11 ID:cnTqheRR0
11:36 頃修正


> 子供の頃の遊びと言えば路地のキャッチボール。
⇒子供の頃の遊びと言えば路地のキャッチボールでしょう。


> 上手いヤツだと全く打てないほど。
⇒変化球の上手いヤツだと球速なくても全く打てない。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:06:49 ID:MnVrsdhT0
日本の優勝という文字が一言も出てこないところが国沢クオリティー
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:32:12 ID:gfi0SzKlO
久しぶりに覗いたけど、相変わらずなんだね〜、ポヤカタ。
戸塚自動車学校で運転の練習よりも、戸塚ヨットスクールで繰船の練習してくりゃいいのに。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 14:16:15 ID:qkKIo+oc0
>>315
>変化球の上手いヤツだと球速なくても全く打てない。
ストレートが速くなければゆるい球なんて待てばいいんだから打てるだろ
ほんとに野球やったこと無い人が話題に乗ろうとしただけなんだな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 14:22:45 ID:t1AvdM4pO
なつかしいなあ、子供のころの野球。
よくやったもんです。
テニスラケットをバットがわりにしたことはないけれど、さぞかしボールが飛ぶんでしょうね。
ゴムボールの変化球は身近にうまい人がいなかったからかあんまり印象にないですが…

いやはや、本当に懐かしい。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 14:48:09 ID:yxW0e9Xg0
>こんな時、もし本田宗一郎さんが御存命なら「大きなクルマを買えない人がたくさんいるというなら、
>安くて良いクルマを作ってあげたい」という判断を真っ先に下したと思う。

つーか自分でも不況不況って言い続けてる癖に国沢は馬鹿だな。
大きい車だから買えないんじゃない、大きい車は高価だから買えないんだわな
323検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/25(水) 15:58:11 ID:cnTqheRR0
いや、けちをつけたいわけでもないんだけど。

> 小学校の校庭とかじゃバットは振れないから軟式テニス用のラケットや、
> グー握ってバット代わりというのもありました。

バットが振れない(危ない)ところではテニスのラケットも振れないような・・・
自分らはよく公園でやってましたが、プラバットじゃなかったかなぁ。
グーでバットというのはよくやりましたが。

つか小学校の校庭でバットが振れないというのもよくわからんのですが
最近の小学校はそうなんですか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 16:03:06 ID:0tZjMzbBO
久世さんといい、オヤジさんといい、
亡くなった人を引き合いに出し、したり顔でデナイノデナイノ。
「ワタシにおカネをクレクレタコラ!」ってのがミエミエ。

卑怯な論法だよな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 16:06:22 ID:9urRHoyb0
>予算不足で文化事業が続々カットされているけれど、そいつは正しい選択なのか?

国沢学校は文化事業じゃないだろ。
326検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/03/25(水) 16:41:55 ID:cnTqheRR0
> 予算不足で文化事業が続々カットされているけれど、そいつは正しい選択なのか?

> 残念ですけれど私に余力が出来るまでお休みします。

自分がカネを出す側に回れば痛感できるんじゃね?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 17:34:34 ID:9CqEA98W0
教育(プ は文化じゃないんだろ、きっと。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 18:05:26 ID:WVUjoZNF0
> 子供の頃の遊びと言えば路地のキャッチボール
> 小学校の校庭とかじゃバットは振れない
> 軟式テニス用のラケットや、グー握ってバット代わり

路地での遊びの話が、なぜか校庭に、しかも校庭じゃバットは振れなくて
ラケットが振れると来たもんだ。一体、どこの誰の記憶なんだ?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 20:17:33 ID:YfObpG7y0
野球小僧だった俺としては、彼が野球の話するのは正直嬉しい事ではないなあ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:17:06 ID:0tZjMzbBO
日本の昔の子供の遊びに「じゃんけん」というものがあり、
地方により様々なバリエーションがある。

石、はさみ、紙の三すくみ関係を手のひらのアクション「グーチョキパー」で表すもので、
一部地域では紙を布としているところもある。

国沢先生が覚えたじゃんけんは「パーは布」ですか?それとも紙ですか?

また、「軍艦じゃんけん」というものもあり、
グーは軍艦、チョキは朝鮮、パーはハワイと呼び習わしますが、

この三者がどんな三すくみになるのか、私の年代ではイマイチよくわからないです。

日本の文化に造詣が深く、
フネとハワイと朝鮮に詳しい、
国沢学校創立者で初代こうチョウセンせいであられる
自動車ヒョウンカの国沢光宏さんにぜひ解説してほしいですね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 02:26:09 ID:K5tjLS9G0
ちょっとWBCで世間が盛り上がれば野球の話と国沢の頭の作りの簡素さかせ笑える。
車の運転の下手な奴が増えた、とか言うのも単なる主観。

正直、どんなに運転がうまい奴がそれを言ったとしてもくだらない。
だって「そうやって検証不可能な話をするから笑われる」と言った他の評論家の言っている事を
まるで理解していないヒョンカがいるだけ、ってのがよくわかるから。
332Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/26(木) 09:53:39 ID:ypF+FtHi0
「どこにいくんですかってねぇ、すきで行っているんじゃないんですよぉわたしわぁ」
とか言ってラリーで車をコントロールできなくて笹薮特攻したやつが何を言っても

 む だ 。


つーか イチローバンザイ!!!野球V2おめでとー!!!!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:38:29 ID:hfptOovdO
>332
のせられやすい人たねぇw
334日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/26(木) 11:47:02 ID:4DWprDz60
3月25日(天気悪いぞ!)
2009-03-26

借りている広報車の返却が今日のため朝イチで洗車。
ビッカビカにして家を出たら雨でやんの! がっくし! 
途中、桜を見ていくと、どこも1〜2分咲きといった感じ。
石神井川の桜なんか4分咲きであります。
これだけ寒いと花見気分も盛り上がらず。いずれにしろ天気悪くて腹立つ。

ここ2ヶ月くらい、東京の天気は不順だ。暑いくらいの2月が終わるや、
3月に入って雨や強風ばかり。そして彼岸過ぎたら真冬に逆戻りしたような気温。
アウトドアでの遊びが好きな人に取っちゃ最悪でしょう。
早く春らしい天気になることを強く望む。

今年のフネから見る桜は土曜日あたりからスタートか? 
昨年、一緒に行った人の写真を見せたら黄昏野郎が会社に電話。
過剰反応したケースあったので、今年は花見の写真なしとします。
悪いことやってるワケじゃないけれど、ヒマを持て余してる黄昏に
遊びの道具与えるのもアホらしいですから。

逆に電話して問題になれば、その時は楽しいかもしれないけど、
次から全く情報出さなくなる。しかも私ら、毎年同じことやって
楽しんでるんだから効果ゼロ。まぁ頑張ってくれたまえ。
夜は上井草駅前の韓国料理屋さん。WBCで勝ったので、そんな気分です。

日本の韓国料理屋さんは全般的に高過ぎると思う。
3人でお酒頼まず6千円ですから。特に上井草のように
地元の人相手の店だと厳しいらしく、今宵もお客さんゼロ。
最近客の入りが良くないらしい。美味しいですけどね。
近所に出来たインド人のカレー屋さんは晩ご飯のセットで千円/人程度。

いろんな意味で変化が要求される時代になりました。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:49:43 ID:PRZZJo4d0
★今年の花見は断られました?@アクセス禁止国沢403★
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:49:59 ID:Ypqt03wu0
国沢さん、シャドーボクシング楽しい?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:56:12 ID:ihgsXQLp0
>>334
写真を公開しないってことは、逆接待を受けた社員のメーカーが、
それを問題視したってことだろ?別にそんな情報出なくなっても
全く困らないけどな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 12:14:06 ID:yYE8X46V0
>しかも私ら、毎年同じことやって楽しんでるんだから効果ゼロ。

ダメージ大きかったんだなw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 16:36:08 ID:J9mdFpL70
センセイのサイトは一日の閲覧数が多いんでしょ?
そんな所に嬉々として写真を掲載していれば
黄昏が電凸しなくてもメーカーの耳にも入るでしょ。
バカじゃないの。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 19:17:27 ID:OaQv98TC0
あえて言うが、全て身から出た錆びじゃねーかww
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 20:05:34 ID:8qjVVdxb0
>>334
いやぁ、花見を断られたとしても写真が出ないから何とでも言い訳が
できますねぇ〜w

そもそも、勤務時間中に花見に呼び出すこと自体が間違い。一般的に
見れば、「悪いことやってるワケ」。だから、電凹されたり、ブログに書け
なくなる。こらもう明らかに自業自得だと思う。



★お花見すらも話題に出来ません@国沢403 Forbidden★
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 20:28:24 ID:/966Q6nu0
>>334
よっぽど悔しい事があったんだろうねえ。
みんな、あんまりいじめるなよ。かわいそうに。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 20:43:33 ID:dQFxdx8O0
>>334
>しかも私ら、毎年同じことやって楽しんでるんだから効果ゼロ。

日産自動車の吉久君は会社から何の注意も無かったと。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:01:25 ID:UkH2ThB+O
日産自動車って、いい会社だね。

企業ゴロの示威(自慰)行為に協力して、
勤務時間中に悠然と船で花見とは。

株主はどう思うだろうか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:02:41 ID:kGW1hBOr0
昨日でスバル・妄想ステーション最後だったんだが、番組の中でラジオやっていたおかげで
あちこちで声をかけられると言ってたけど・・・
未だに、お花畑でねぎらいの言葉とか無いのですね。
11年やってた長寿番組なのにねぇw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:33:15 ID:oCDwVCsJ0
>>334
>借りている広報車の返却が今日のため朝イチで洗車。

なるほど、ムコ殿とご両親を迎えに行ったのは広報車ですか。
DQN serusioじゃ荷物も人も全部乗せられないですね。
インプレ記事には、是非ムコ殿の感想も載せてください。
で、帰りもまた広報車ですか?ヒョウウンカっていいですね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:37:10 ID:djl20S+e0
>昨年、一緒に行った人の写真を見せたら黄昏野郎が会社に電話。
>過剰反応したケースあったので、今年は花見の写真なしとします。
これさあ、黄昏の電話を受けた会社が過剰反応して
アテクシなにも悪いことしてないのに怒られたデナイノ!
ってことだろ?w

あと
>韓国料理屋さん。WBCで勝ったので、そんな気分
っていうメンタリティがさっぱりわかんねえ。
普通だったら「いま韓国系の人と話をするのはちょっと・・・」っていう気分じゃないの?日本人なら。
韓国系メディアは日本叩きに躍起になってるんだからさ。

よほど親しい韓国人がいて、自分も韓国チームに感情移入してない限り
WBCを肴に韓国料理を食おうと思わないんじゃないの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:44:06 ID:igHq67d2O
サイトで日本の肩を持たざるを得なかったから
罪滅ぼしに韓国料理店に行く必要があったんじゃないの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:48:55 ID:oCDwVCsJ0
その割には高いってトボしてるし。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 22:42:39 ID:X/fnZlrd0
WBCで日本が勝ったから韓国料理屋って・・・

日本人の俺は今だからこそ余計に韓国料理店なんて行かないね。
イチローのヒットなんて絶対話題に出せないふいんきなのは間違いないから。

好き好んで今行くのはやっぱりニホンジンだからか。
同胞の集まりでもあったんだろうな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:51:34 ID:xHuC6sEp0
> 夜は上井草駅前の韓国料理屋さん。WBCで勝ったので、そんな気分です。

わざわざ韓国料理屋に行って日本勝った韓国負けたって騒ぎにいったんですね
なんか嫌な客だな、くにさわがニホンジンじゃなくて良かった
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:59:58 ID:dapodtuj0
韓国が勝ったら無料という特典でもあったんだろ。
なのに日本が勝ったから全額請求されてm9(^Д^)プギャー
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 01:02:55 ID:cIpahxTD0
>>350
>WBCで日本が勝ったから韓国料理屋って・・・

よく読め。どこにも「日本が勝った」とは書いていない。
準優勝した韓国を祝いに行ったんだろ。

>夜は上井草駅前の韓国料理屋さん。WBCで勝ったので、そんな気分です。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 01:12:30 ID:cIpahxTD0
>>315
>予算不足で文化事業が続々カットされているけれど、そいつは正しい選択なのか?

それなら国沢学校も早く再開してください。

「 加えて昨年5月まで活動の金銭的なサポートをして頂いていたBFTという企業も
2月一杯で完全に止めるとのこと。 残念ですけれど私に余力が出来るまでお休みします」
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 02:03:19 ID:fhQA3peoP
国沢さんってあんまり仕事していないのに金は持ってるよな。
どうやって稼いでるんだろ?もしかして家の財産食いつぶしてるのか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 02:31:14 ID:xXwQRj/a0
食べに行った韓国料理屋が高いと思うなら二度と行かなきゃいいじゃん。
うまかったか、うまくなかったか?で語るならまだわかるけど、値段だけかよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 03:38:26 ID:xXwQRj/a0
追加。

うまかったから高くても納得。
まずいのに値段が高かった。

そーゆー食ったことに関する兼ねあいがあって初めて値段がどーだこーだと言って
意味があると思う。
単に単価が高いとか言うなら外食してんじゃねぇ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 03:40:16 ID:xXwQRj/a0
>>354
プリウス買うとかフカしているならその金で続けたらいいのにね。
ほったらかしのまま風化を待つ免許支援も一律6万位ですむつもりなら
プリウス購入資金の250万円で40人以上支援できるじゃねえかよ国沢。

やれ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 03:54:59 ID:Qws3JXqG0
>3人でお酒頼まず6千円ですから。
一人2千円なら充分安いんじゃないの?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 05:48:12 ID:v+Eq6sNr0
>>358

メーカー直販で、6万円以下で購入(または10年レンタル)できるデナイノ!
250万円なら買わないのがヒョンカ流。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 08:57:12 ID:2mjNh1GX0
★やっぱり社会貢献より私利私欲@エセ紅潮国沢403★
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 09:33:17 ID:Gr1Mv0WO0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論26 ★ [最悪]
気持ち悪い自動車評論家を晒すスレ [車種・メーカー]
363日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/27(金) 10:48:51 ID:Zrkoxkf/0
3月26日(マツダのi−stop)
2009-03-27

早起きして横浜は新子安のマツダへ。第3京浜で行ったら
首都高に入って停止している時間が長いという大渋滞に出くわす。
気のせいかここ1週間くらい道路混んでる感じ。年度末だからだろうか。
マツダではCT/av誌の取材で次期型アクセラのアイドルストップを試す。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3263.jpg
乗り心地は現行モデルより悪化。国産のショックアブソーバーになった?

試乗インプレはCTとavの次号で。東京都内なら間違いなく
実用燃費が15%程度向上するだろうな、と思った。
この技術を武器に勝負するのも面白いかと。
ただ魅力的な車種に搭載しないと厳しい。
経営陣が居心地の良い広島から出られるかどうかが勝負の決め手です。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3261.jpg
バッテリーが2個付く

午後はムコ殿と御両親と都内観光。まず築地の場外市場。
久しぶりに行ったのだけれど、予想外の大賑わい。
「ライトミールがいい」というので、欧米人に好評の牛丼など食べさせてみた。
やはり美味しいとのこと。日本の食文化のレベルは世界一だと思う。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0445.jpg
小腹減った時にちょうどいいサイズです

つづく
364日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/27(金) 10:50:43 ID:Zrkoxkf/0
つづき

続いてフネで東京の運河巡り。これも外国人に好評。
桜にはちと早かったのが残念! あと数日後なら美しい大岡川の
桜も楽しめたのに。隅田堤も1分咲きという感じ。
金曜日と土曜日の天気良ければ、見頃は明後日の日曜日から
4月最初の週末になると思う。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3262.jpg
色のチョイスもイマイチ

今週末はマリーナで日産が新型艇『サンキャット26』の試乗会を行うのだけれど、
すでにフネが置いてありました。日産のフネ、デザインの良さが
高く評価されているのだけれど、個人的には「う〜ん」と思う。
いろんな意味で中途半端なのだ。日曜日に味見出来るか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 13:09:45 ID:6cYD984l0
>>362みたいに、「このスレを見ている人は…」って時々貼る人いるけど
IEでなきゃ見れないのね。ギコナビだから車板TOPすら長いこと見たこと無い。
2CHTOPの絵がいつのまにやらマンガみたいなのに変わっててびっくりした。
しかし俺が行ってるスレや板ってちっとも出てこないよ。
ほとんど見たことも行ったことも無いスレや板ばっかり。
どういう基準でそれが表示されてるのか知らないけど本当にみんな行ってるの?
最悪板だって行ってないんだが俺の方が少数派ってことなのかな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 18:35:25 ID:7Kd8f2if0
>東京都内なら間違いなく実用燃費が15%程度向上するだろうな、と思った。

思った。って、その15っていう細かい数字はどこから出てくるんだろうな。

こいつはいつもそうだが根拠がない数字でも書かないと笑い物になるかのような
強迫観念におそわれているようだ。書かなくても誰も責めないのに。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 18:55:46 ID:xXwQRj/a0
感覚というか、フィーリングと言うか、単にその場のいきおいだけだよな国沢。
都内とか言うと奴の頭の中ではリアリティが高まるとでも思っていそうだし。

全部脳内。
国沢使えない。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 18:58:56 ID:C0Dxuir20
間違いなく〜思った。 の、流れが素敵なのだ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 20:10:47 ID:Mf8yHfds0
>366-367
そうやって肝心なところを曖昧にしてアホな読み手を取り込むのが
昔からの国沢流ですが何か?


ちなみにその手法をパクったのがスベやん
彼こそ国沢の弟子と呼ぶにふさわしい
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 21:12:45 ID:Qws3JXqG0
国沢の弟子だった永田君は
BMWとクラウンの発表会出入り禁止になったのかな?

ブログサボってると国沢学校退学ですよw

あ。廃校になったのかw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 21:31:46 ID:xXwQRj/a0
どうせBMW買えないんだから乗らなくていいよ永田
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 21:50:16 ID:cIpahxTD0
>>366
そもそも国沢の言う都内って何処なんだろう。

7月25日
都内から練馬の自宅までの45分を平均車速23kmで走り9,4km/L! 
交通の流れ悪く、最高でも50kmくらいしか出せなかったのに!
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2008/07.html
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 21:59:34 ID:Qws3JXqG0
50年も東京都に住んでて都心と都内の区別もつかないんですよ
あ、何十年かはかの国にいたんでしたね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 22:01:06 ID:EtJqE0Yf0
流れを読まないですいませんが、合成してみた。
ttp://mazemon.jp/?n=%E7%9F%B3%E7%94%B0%E7%9C%9F%E4%B8%80&n2=%E5%9B%BD%E6%B2%A2%E5%85%89%E5%AE%8F
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 22:04:12 ID:2mjNh1GX0
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/331.jpg

在りし日の国沢学校社長…
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 22:33:42 ID:cIpahxTD0
>都心と都内の区別もつかないんですよ

そうでもないんだなこれが。

「12月27日 午前中原稿書き。年内に仕上げなければならない原稿は1本のみになった。
岡島君も少し待ってて下さいね〜。お昼から打ち合わせを兼ねて編集部をいくつか回る。
今日はサンバーです。都内は激しく渋滞しており、練馬から都心まで1時間30分! 」

つまり練馬が都内ではないらしい。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 23:53:06 ID:x6H25VKj0
国沢先生も書かれてますが
ttp://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51295970.html
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 02:52:33 ID:8qVSEwtD0
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 02:57:04 ID:mdIdkxcY0
すごい…まさに的確
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 06:26:21 ID:PYqsQo0u0
MP556にワラタ
381Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/28(土) 10:28:33 ID:2g3kVfnG0
ねらってるだろww
382日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/28(土) 10:46:55 ID:TmFqdKPC0
3月27日(桜は3分咲き)2009-03-28

メタボ傾向を何とかすべくジム通いしてるのだけれど、出来れば楽しく運動したい。
そんなある日「ボート漕ぎがいいぞ!」というハナシを聞いた。
なるほど全身運動です。ということで石神井公園まで自転車漕ぎ。
公園のボートを30分真剣に漕ぐ。するとどうよ! すっごく疲れるじゃないの!

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/327.jpg
来週は見頃。でも桜の時期なのに寒い!

あっと言うまに汗だく。こら効く! ところが、であります。
ヲジサン一人でひぃひぃボート漕いでる図、あんましカッコ良くなさそう。
というか客観的に見たらイタいワな。一応ジャージ姿で来ましたけど。
確かに運動量としちゃ文句なし。筋肉つきそう。でも次は少し考えます。

帰り道、石神井公園と三宝寺池を繋ぐ幅2mほどの水路に並んでいる
先輩方のグループがナニをやってるのか覗いてみました。
通る度に気になっていた次第。予想通りクチボソ釣りであります。
1mほどの竿に、極小の仕掛け。大昔のタナゴ釣りみたいな風情。

雨さえ降らなければ毎日4〜5人来ている(今日は7人くらいいました)。
お弁当まで持ってきてたりして。何より楽しそうだ。
ちなみに私が初めてやった釣りは、正しくこの水路での鮒釣りでした。
私も75歳まで生きていたら、電動カーでここに来て
クチボソ釣りの日々を送ろうと思う。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 13:02:26 ID:/z1NOG6e0
手漕ぎボートがお似合い
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 13:09:01 ID:b225rWAM0
どう見ても、人生リタイヤした人の生活状態

ある意味うらやましいw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 13:38:27 ID:/BEnAnOM0
今日黄昏野郎どもが石神井公園で花見やってるぞ。
国沢さんもいらっしゃいませ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 14:36:58 ID:byMsrM1+0
>>382
きちんと歩いて、節度ある食事にすれば個人差はあれどある
程度は改善できるけどな。

どうせジムの後でビール飲んで、んっまい、その後に食事を
腹いっぱいって感じで、移動は全て車じゃ…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 14:53:57 ID:9yNwMIsx0
今頃国沢さんは1000円でドライブを楽しんでいるでしょう。
だからこのスレも静かです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 21:12:58 ID:eEfi5pAi0
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 21:44:12 ID:0kHYjNmJ0
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 21:45:50 ID:0kHYjNmJ0
連投スマソ
国沢さんと入れると何かおかしな結果しか出ませんね
ttp://mazemon.jp/?n=%E5%9B%BD%E6%B2%A2%E5%85%89%E5%AE%8F&n2=%E5%BE%B3%E5%A4%A7%E5%AF%BA%E6%9C%89%E6%81%92
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 21:48:45 ID:byMsrM1+0
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 22:00:58 ID:FaHdhGPL0
おたふくみたいと言われて傷ついた国沢光宏の過去と、
犬を小バカにしたような弟子永田の態度により生み出されたモンスター

おたふく顔を頭に持つのろわれたモンスターで
天井から釣り下がり獲物に呪いをかける

笑えるw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 22:12:18 ID:FaHdhGPL0
394日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/29(日) 11:57:16 ID:P5kT1mdZ0
3月28日(バーレーンに勝って良かった!)
2009-03-29

赤坂の日枝神社でムスメの結婚式。桜が満開のハズだったけれど、
未だ3分咲きといった感じ。風こそ無かったものの、境内での記念撮影は寒いの何の!
3月末で連日こんな気温なの、記憶に無い。
いろんな意味でムスメの結婚式になど出ない方がいいとシミジミ思った。

帰宅し、先日の飛行機事故の原因が不思議だったため気象状況とかも調べてみました。
基本的には進行方向左ナナメ前からの強い風を受けながらの進入だったと思う。
風の強さや向きが落ち着かない場合、やや高めの速度で降りてくる。
おそらくタッチダウン寸前、向かい風が強まるなど対気速度増したのだろう。

映像見ると着地した次の瞬間、浮いてます。ここで揚力を減らす操作を行い、
同時に風が弱まり対気速度落ちればアタマから突っ込む。
しかもMD11という機体、上下方向のコントロール性に問題を抱えていると言われている。
限界特性悪いクルマみたいなもの。この時点で前輪にダメージを受けたと思う。

疑問なの、その次の横転です。右からの突風を受けたんじゃないなら、
操作系だけで左主翼折れるほど強烈な横転モードに入ったということである。
考えられるとすれば、主翼のエルロン(左右翼で逆に稼働する補助翼)をフルに操作し、
右エンジン全開にしたのかと。こら凄く過激な操作であります。

大型バスでフェイント掛けドリフトに持ち込み、全開するようなもの。
いずれ事故調査委によるカンペキな検証が行われると思う。発表されたらレポートさせて頂きます。
夜はサッカーの応援。バーレーンに勝ち、大きなハードルを越えられた。
この調子で頑張って欲しいっす!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 12:07:23 ID:t5hVA0E20
>レポートさせて頂きます。

「させていただく」との言い方に違和感 実は慇懃無礼 - Ameba News
ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/04/12474.html
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 12:12:27 ID:8J2r2LqF0
>大型バスでフェイント掛けドリフトに持ち込み、全開するようなもの。

書かなきゃいいのに馬鹿が。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 13:24:28 ID:A3FAWx580
>>394
航空機事故についてわかったようなことを…
用語もデタラメだしね。病気なのかな、この人。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 13:48:42 ID:OtwiO0is0
> いずれ事故調査委によるカンペキな検証が行われると思う。発表されたらレポートさせて頂きます。

こう書いていながら、レポートなんかしたことない。プリウスのエンストの件は
どうなったんだ? あれだけ騒いでおきながらw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 14:36:23 ID:8I3G68dP0
完璧な検証が行われる前に

憶測だけの検証をするのはやめていただきたい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 14:49:41 ID:C8ZIHrJN0
素人が、軽率な推理を展開して、
自慢したい気持ちは理解できないでもないですが
この事故で死者が出てるのです。

しかも、機長がどのような操作をしたのかは判明していません。

まぁ、MD11がどういう機動をする機体なのか
ここに書くと、あなたが 自分で調査した などと言いそうなので書きませんが

ともかく、全てが解明されてから書いてください。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 17:57:05 ID:qdMk0e7u0
>>399
検証できないことを(ry


わははははは
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 18:02:37 ID:qQFZaOKz0
まあねえ、DC10のときからいろいろ言われてた機体だしねえ・・・

>いずれ事故調査委によるカンペキな検証が行われると思う。発表されたらレポートさせて頂きます。

発表されたらまずその公式見解を見て、
それからマニアのさまざまな意見や議論を見たいと思う。
玄人気取りな素人の珍論は、その後でニヤニヤさせていただくことにするよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 19:53:41 ID:dhWLWkeS0
>>402
部外者のど素人がろくな知識もないくせに知ったかぶりをしたレポートなんて、
誰も見ないし相手しないし何の役にもたたない。
親方が事故調査委員会の検証を見てレポートってなんの意味があるのかな?
時間の無駄じゃないかな?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 20:15:59 ID:8I3G68dP0
つーか完璧な検証が出てきてそれにケチをつける国沢
となるのは予想できちゃう。

国沢はとにかく他人の意見に難癖。
で恥さらすww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 20:32:40 ID:HD1wYf2JP
>発表されたらレポートさせて頂きます。

ヒュンダイの車の試乗のレポートはどうなってるんだよ
ラジオでニホンジンで初めて韓国で試乗するって偉そうに言ってたくせに

> 夜はサッカーの応援。バーレーンに勝ち、大きなハードルを越えられた。
> この調子で頑張って欲しいっす!

國澤、お前が頑張れよ、仕事ないんだから
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 00:33:25 ID:MEVf8vur0
さぁ、逆接待の季節がやってまいりました!応じてくれる
メーカはあるんでしょうか?
407Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/30(月) 00:51:28 ID:UgUFtpdm0
飛行機の専門家でもないものが専門家ぶることが出来る

それが国沢。


おれならはずかしくてしないことだが。
飛行機乗ってても、たまにどうしてこの動きができるのかわからないときがあるのに。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 00:56:46 ID:45u9/XkY0
ふさでも恥ずかしい事があるんですってよ奥さんw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 03:34:09 ID:9DaBXR4y0
>>403
珍論ジャンキーだからさw
笑いの一つでもあれば儲けモノってワケ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 07:34:20 ID:O7F1aPfo0
>394
元なかの人だが、こっちの世界に来ないで欲しい・・・
車と船だけにしておいて
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 07:54:56 ID:Tc93BjxK0
かのお二人の乗務だったかどうかわからないけど、
同時に愛すべき老婦人にも合掌。
ttp://blog.iemoto.com/index.php?ID=1292
412日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/30(月) 13:00:01 ID:pDKTvkE90
3月29日(ブロウンGPにたまげる!)
2009-03-30

ムスメと一緒に深川を流れる大横川の桜を見に行くべくマリーナへ。
ちょうど本日、乗りたかった日産の新型双胴艇『サンキャット26』の
試乗会をやってます。立ち寄ってみたら「どうぞどうぞ」。
コンディション良かったので売りである最高速を試してみました。なるほど速い!

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3291.jpg
試乗レポートは数日以内にボートネットで

GPSが付いていなかったので正確には解らないものの、
全開だと37〜38ノット出るそうな。興味ある方はボートネットに
全開で走っている時の動画をアップしてあるので御覧下さいまし。
いろんな意味で普通の形状のフネと違う走りを見せてくれます。

マリーナに一旦戻って自分のフネ出し大横川へ向かう。
ちょうど今週前半はお昼が干潮。隅田川から橋をくぐって大横川に入ると、
ややややや! 2分咲き。まだまだである。しかも寒い。
やはり桜は春を感じさせる暖かさがないと気分盛り上がりませんな。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/3292.jpg
今シーズンは満開の大横川が見られず?

見頃は次の週末という感じ。もしかすると再来週まで持つか? 
気温も4月1日あたりを境に上がるそうな。ただ干潮時が夕方から
夜になってしまう。マリーナからF1開幕戦の音声だけ聴きながら帰る。
それにしてもブロウンGP凄い! 初出場の予選も本選もワン・ツー!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 14:34:14 ID:k32sgMb60
>>408
ワロタ
厚顔無恥なふさがねぇw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 16:16:39 ID:HJezEHKM0
やつが書き込むと無理やりにでも絡んで償還呪文唱えてるようにみえる馬鹿もかなりうっとおしい。
>>408.413
君は目立つよ。
やつは煽らなければそのうち消えるんだから、逐一かまうな。
俺から見ると絡みたいようにしか見えないぞ。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論26 ★ [最悪]
気持ち悪い自動車評論家を晒すスレ [車種・メーカー]
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 16:29:46 ID:7qyrw2PS0
>>414
こういうのを呼ぶための召還呪文唱えてるバカにも言ってやれよw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 16:49:38 ID:5UzlQQYu0
国沢も生きていくために色々食いついて話題についていこうとしているのは
わからんでもないんだが。

知ったかぶりとか、取材もしていないのにしているように書くとか
そういうのやめて真面目に働けばもう少し生き残る瀬もあるかもしれんのにね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 19:02:35 ID:j4BGYyjr0
>>390
SPEED 556
にワロタw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 21:50:00 ID:4li6UkAV0
> ややややや! 2分咲き。
↑これ日本語?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 22:06:50 ID:5UzlQQYu0
2分咲き
なんて言わんでもいいと思うなあ。

「咲いてない」とか「つぼみだ」とかでいいんじゃないの?
せめて半分咲いて五分咲き、とかいうならまだわかるけど。

1割とか2割とか、10%とか20%とかでかたるもんじゃねーじゃん桜は
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 23:13:15 ID:FmcRjq0Q0
感覚的な表現に対してそこまで噛み付かなくても
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 23:20:01 ID:WAo9obZm0
3分咲きとか、7分袖とか、奇数で言うね、普通の日本人は。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 23:39:22 ID:MEVf8vur0
まぁ、「2分」咲きとは言わんよな。サクラ、サクラ言う割には情緒が
無いんだよなこの人は
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 23:41:06 ID:ZCOV1Kqj0
>>420

KYBへの噛み付きっぷりは正に狂犬。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 00:30:05 ID:8ndEPrX+0
2分咲き に一致する日本語のページ 約 391,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 12:41:40 ID:lnu/xf1A0
>PAC3の発射装置が市ヶ谷の防衛省敷地内にセットされている映像を見て「冗談じゃね〜ぞ!」と思った。

相変わらず北朝鮮のミサイルのことにはまったく触れない
ニホンジンの国沢さんには脱帽です

さしずめ
「パトリオットミサイルはいらない!石神井北朝鮮ミサイル実行委員会」
と言うところでしょうか?

>赤日新聞
>http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY200903270442.html

>習志野演習場には、市民団体
>「パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会」のメンバーが駆けつけた。
>吉沢弘志代表は「今後、防衛省などに抗議していきたい」と話した。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 14:50:49 ID:wNfAFJJ00
>>423
別にKYBに私怨があるわけでもなさそうなんだけどね。
つーか国沢程度に「国産のダンパーなんてダメデナイノ。」なんて言われたくないわなKYBも。

金かければいくらでもいい足まわりは手に入るだろうけど要はコストとのバランスだろうに。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 15:44:51 ID:mZnpLb240
多分、私怨じゃないと思う
ひとつおぼえというやつかと
428Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/03/31(火) 15:52:42 ID:O222Bs9h0
完全に自費でレースしてれば使ったものしか判断できないはずだがw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 16:47:38 ID:wNfAFJJ00
>>427
私怨で叩いていたとしてもどうかと思うけど、もしもそうでない、ただの私的感想で
あそこまで他社製品をおとしめていていいものなのかね。

別にKYBのショックが付いていて事故が多発してるとかそーゆー異常な事態が
起きてるわけでもないのに。
乗り心地が自分にあわない、または高級なショックにくらべて程度が落ちるとしてもだよ。

もしも高名な説得力のある評論家が言ったとしてももっと相手に配慮すべきだし、
(そもそも製品の質の向上をもとめるだけなら雑誌掲載やwebで発表する前に
相手側に伝えてその意向を伝えればいいだけだし。
逆に気に入っているショックのメーカーだけをとりあげて褒めていけばいいだけのこと)

ましてやあの国沢みたいなヒョンカが何をかいわんや。

アフターマーケットでいくらでも何とかなるこのご時勢。
ショックだって高価なものをイニシャルでつけられて車体価格があがるくらいなら
値段と性能のバランスがとれた?車を普通に買い、きにいらない人が
高級ショックに手を出せばいいだけの話なんじゃないのかね。

KYBは国沢を訴えるべき。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 17:44:34 ID:wNfAFJJ00
>それにしてもバイクはナメられたもんだ。車載器だって1メーカーからしか出ていない。
>推奨しないけれど、軽自動車でセットアップした車載器をバイクに取り付けてETCを
>利用している人(現時点では通過可能。契約上は正しくないが、脱法行為じゃない)の気持ちはよ〜く解ります。

TOPから。
バイク用のが1メーカーからしか出ていないのは商売としておいしくないからだろう。
それでイイジャマイカ。
別に一台も出てないわけじゃねえんだから。

脱法行為でないと粋がっているが、これやると確か違約金等発生するんじゃなかったか?
登録において虚偽の申告をして通行車両をいつわっているのだから。
こんなこと「わかる」とか言って暗に勧めているようなことをしていると…。

いつものことかww

つか儲かる時期に車載器の値段があがるくらいで何文句つけてんのかね。
どーでもいいじゃん、そんな程度のこと。
金は動くに越したことはねえしさ。高くて不満なら買わなきゃいい。
在庫がだぶつくなんて、業者はそこまで馬鹿じゃねえし。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 17:52:39 ID:DXmjeV3X0
そりゃ、どこも手を上げず、仕方なく某(ry まぁ、取材ぐらいしてから書けってw

それと「通行可能 ≠ 記録が残らない」ってことも憶えていた方がいいですよ > オタンコ
432日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/03/31(火) 18:05:37 ID:7NNm1Sfv0
3月30日(市ヶ谷から撃つのかい!)
2009-03-31

PAC3の発射装置が市ヶ谷の防衛省敷地内にセットされている映像を見て
「冗談じゃね〜ぞ!」と思った。
というのもPAC3の射程、昨年パシフィコ横浜の展示会で聞いたら、
15kmプラスマイナス5kmくらいとのこと。高度は15000m。
皆さんイメージしているより、ずっと短く低い。

おそらく皇居の防衛だと思うのだけれど、市ヶ谷から撃たれたら、
ミサイルが落ちてくる角度にもよるけれど(巡航ミサイルじゃないため急角度で落ちてくる)、
四谷から水道橋あたりに大量の破片が落下する可能性も。
最もアブナイの、市ヶ谷から皇居にかけて。近隣住民に情報を与えているのだろうか?

昼から知人の御母堂のお葬式。純粋なキリスト教のお葬式は初めてだったのだけれど、
牧師さんが故人の人柄などを紹介してくれます。神道でも仏教でもお葬式は単なる儀式。
故人を偲ぶという点で身近な気持ちになる。85歳ということで天寿を全うされたのではなかろうか。

帰宅して原稿書き。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 18:51:55 ID:DXmjeV3X0
>>432
あれ?逆接待のお花見は? 流石にメーカ側も今年はお断りなのかなw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 19:37:18 ID:QehVgn4N0
>>430
これってすごいよね。
脱法行為じゃないって・・・脱法行為じゃなかったらやって良いモンじゃないだろ。
契約違反だったらやって良いんだろうか。
ここに書いてるけど・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013338200
こうも堂々と反社会的行為に同調する書き方をするなんて、非常識としか言いようがない。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 20:02:29 ID:LdpvMm8J0
>>牧師さんが故人の人柄などを紹介してくれます
うちが先祖代々お世話になってる寺の住職も葬式で故人の人柄とか略歴を話してくれ
ますが、仏教だけかと思ったらキリスト教もやってくれるんですね。
勉強になりました。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 20:11:41 ID:QehVgn4N0
>神道でも仏教でもお葬式は単なる儀式

全く失礼な話だ。この前親戚の仏式の葬式に出たが、そんな事無かったぞ。
それどころか、いろいろ急な変更等々あったが葬式の会場の人達も誠心誠意対応してくれたし
集まってくれた方々もみんなとても悲しんでた。
国沢の周りってそんなドライというか冷たい人間しかいないのか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 20:33:00 ID:kFCeB3/F0
>>435
>うちが先祖代々お世話になってる寺の住職も葬式で故人の人柄とか略歴を話してくれますが、
うちの墓がある寺でもそうだよ。
あとは法事のときに、人生訓ってほどじゃないけどためになる話をしてくれたりね。
宗教が行政や教育の機能を持っていた時代の名残なのかもしれないけど、
「単なる儀式」では絶対にないよ。

それにしてもなんで北朝鮮に文句言わないで自衛隊に文句言うの?
弾道ミサイルって断定してるし・・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 20:36:40 ID:0hONBxFx0
市ヶ谷にパトを配置したのは、そこが戦略本部だから
つまり、自衛隊の中枢。だから、最優先で防衛するトコ。

ぶっちゃけ、皇居はパトの射程範囲内というだけ

パトもSM−3どっちも、命中したとき積載してる弾薬で
命中した相手を木っ端微塵にするくらい火薬が多いんだけど
今回の相手は切り離されたブースターらしい
そうなると、SM−3は命中しても爆発しないで突き抜ける可能性がある。

実際、こうなったら真下が海であることを願うばかり。

パトで迎撃しても破片は少量だけど残る。ここは正解ですね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 22:06:57 ID:DXmjeV3X0
★伏木さんにも遠まわしにヴァカにされました@悪いのは自衛隊国沢403★
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 23:38:27 ID:kK4SQNdQ0
>>438
さすがに着発信管しか搭載されていないなんてことは無いんじゃねぇ?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 01:26:31 ID:WgByRBgr0
なななんと、驚くなかれ、とうとう私のプリウスが先日納車されました。

超高価な試作車(1台1億円とのウワサ)をつぎはぎして作られたもの。
世界に1台しかありません。もちろん、クルコン付です。耐久試験車の
足回りが組み込まれているため、慣らしも終わっています。バッテリー
も新品ではありませんが、工場装着でのび〜太をつけてもらったため、
現在のところ、おかしな挙動は一切なし!
シフトゲートに「2」がないので、まだ限界は確認していませんが、現行
モデルよりもパーキングブレーキの効きがよい気がしました。
インサイトとみたく、メーター内の木がちっとも育たないという、フラスト
レーションもたまらず、鼻歌混じりで走れます。さっそく手持ちのETC車
載機を付け替え(再セットアップはORSEの思うツボなのでやりません)、
1000円高速を楽しんでまいりました。

弟子永田もプリウスをフル装備で発注したとのこと。納車は1年後です
が。このイキオイでプリウス軍団でも結成しようかしらん?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 01:38:10 ID:MRg9dr/M0
>>441
エイプリルフール日記?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 06:20:16 ID:5i0BOYU60
子供か。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 08:40:55 ID:G13nx55v0
>>441
プリウスクレクレよいしょ記事の念願かなったわけか
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 10:46:05 ID:QaKqOsv50
いつも以上の誤字脱字に、彼の焦りを感じずにはいられないw
446日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/01(水) 11:32:32 ID:ONTaYMvc0
3月31日(ヒョウロンの本分を考える)
2009-04-01

夕方まで入魂の原稿書き。
18時からザッカー編集部で新型プリウス&インサイトをテーマに対談。
何回も書いてきた通り、最近の私は「自動車評論家嫌い」であります。
ここ20年、このギョウカイはぬるいお湯に浸かり過ぎていたように思う。
責任、無さ過ぎでしょう。

iQの時だって皆さん「そこまで評価するか!」という記事ばかり。
絶賛している人だっていましたから。この時もザッカーで座談会やった
のだけれど、ほとんどケンカ状態。そしてインサイトも同じであります。
インサイトの評価、私だけ厳しかったので、
ホンダからタップリ嫌われたんじゃなかろうか。

ただ興味深かったのは、度業者の皆さん厳しい記事を書くと、
メーカーから何らかの反応があるそうな。
プレッシャーを感じることもあるという。これこそぬるま湯かと。
私の場合、事実誤認以外、記事に対する批評は受けたことがない。
しかも試乗会から呼ばれない、みたいなことも無し。

国産メーカーはもちろん、最近、よほど肝っ玉が小さいインポーター
を除けば、自由にさせていただいている。
そういった点では「自分の姿を映している」のかもしれません。
だから私は商売下手なのだろうが、そんなオタンコがいたっていいでしょ、
と開きななおることにした。

つづく
447日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/01(水) 11:34:07 ID:ONTaYMvc0
つづき

ちなみに若手のライター達と「昔は各社のタイヤのサーキットに
持ち込んで比較する記事も普通にあった」みたいな話をすると
「そんなこと出来たんですか」と驚く。
いろんな意味で自主規制が多くなったいるという証明みたいなもの。
これじゃ雑誌読んでも面白くない。

私らがやるべきことは簡単だ。良いモノは良いと誉め、
問題あるものは批判するというより問題提起をキチンと行う。
そして将来性のある技術や素材、人材は継続的に引っ張る。
何よりクルマを楽しむ、だと思います。
448検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/01(水) 11:37:02 ID:ONTaYMvc0
本気で脳の精密検査をした方が良いかと思われます。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 11:42:50 ID:G13nx55v0
でもまじだったら結構すごいな、これ
メーカーはホンダか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 11:43:36 ID:G13nx55v0
トップの記事の方な
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 11:44:52 ID:DcSFePSB0
(^p^)ひひょうはうけたことがないのれすwwww

(^p^)しじょうかいによばれないなんてないのれすwwww

(^p^)じぶんのしごとなんだかわすれたのれすwwww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 11:46:02 ID:c7L0AzEx0
去年のエイプリルフール日記はどんなんだっけ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 11:56:17 ID:oZ6QcP3b0
>私の場合、事実誤認以外、記事に対する批評は受けたことがない。
>しかも試乗会から呼ばれない、みたいなことも無し。

味わい深い
454検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/01(水) 11:56:56 ID:ONTaYMvc0
日記ではやってないと思います

2008年の4月馬鹿TOP

4月1日 

本日よりガソリン諸税は下がるものの、小麦などが値上げとなった。
エタノールを作るため、トウモロコシの作付け面積が増えたためである。
なぜエタノール作りにトウモロコシやサトウキビを作るかと言えば、
植物の中で最も効率よいから。
これを捨てるような植物に代替しようと世界中の学者や技術者は頑張ってます。

なかにはゾウなど大型草食動物の腸内細菌(エネルギー転換効率が高い)に
放射線を当て、突然変異させようとしている研究室もあるほど。
そんな状況の中、昨年の9月。温暖化で溶け始めたツンドラの中から
”ほぼ”完璧なマンモスが見つかったそうな(ニュースでも伝えられた)。
マンモスはゾウより粗食ながら、はるかに大きな身体を持つ。
腸内を調査してみたところ、セルロース(植物繊維)を分解する新種の細菌が
発見されていた。これのDNAを採り、ゾウの腸内細菌と組み合わせたところ、
およそ5倍も効率良くセルロースを分解出来たという。

この研究のスポンサー、実は日本の自動車企業。だからこそ昨年あたりから
「今まで捨ててきた繊維でエタノールを作る」などという話が出ていたワケ。
雑草から稲ワラ、アオコに至るまで全ての植物繊維から驚くほど高いエタノールを
採れるため、本格的なプラントが稼働し始めれば少なくとも乗用車用のガソリンは
輸入する必要が無くなるとのこと。
技術の進化は素晴らしい!
455検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/01(水) 11:58:20 ID:ONTaYMvc0
2007年の4月馬鹿TOP

4月1日

昨日付けカーモードのニュース http://carmode-news.carmode.net/article/37377760.html
で取り上げられている通り、トウモロコシ由来のエタノールは生産効率に
大きな問題を抱えている。トウモロコシの相場高騰は貧困層にとっても厳しい。
そんなことから日本のメーカーがテーマとしているの、食糧にならない植物から
エタノールを作ることです。すでにホンダや荏原製作所など、様々な企業から
使い道の無い植物を使ってエタノールを作る技術が発表され始めた。
近い将来、湖を汚染しているアオコのような植物プランクトンからもエタノールを
作れるようになるんじゃないか、と以前TOPでも書いたのを覚えているだろうか。
大きな問題は「どんな繊維も効率よく分解する微生物の発見」だったのだけれど、
これを遺伝子操作で作り出せたというニュースが海外で流れている。
ビールの絞りかすや稲藁はもちろん、雑草やキャベツの切れ端、
アオコに至るまで植物なら何でも常温で(5度〜45度とのこと)
エタノールになるという。しかも非常に強力。
荏原製作所と同じく数時間しか掛からないらしい。日本で生産した場合、
おおよそ1リッターあたり35円くらいだというから十分実用的だ。
参考までに書いておくと、ガソリンは60円前後。
ガソリンより燃費悪くなるエタノールながら、リッターあたり25円も安いなら
全く問題ないだろう。株式市場に大きな影響を与える内容とあり詳細発表は
日付変更線の都合により日曜深夜になる模様。
456検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/01(水) 12:01:26 ID:ONTaYMvc0
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 12:03:00 ID:btG5lDdi0
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     (^p^)p^) < らりーはたのしいのれすwwww
        ヘI ノ( ノ ) )
       (^p^ ) <  )〜
        U U U U
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 12:04:43 ID:QaKqOsv50
> 国沢学校、今日の夕方から募集を始めます。どんなことが出来るか解らないけれど、一歩づつでいいから前に進みたい。

4/4日記から抜粋。たいへん味わい深いw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 12:30:18 ID:98meRPl80
今年は日記もエイプリルフール版なんだよ。きっと
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 13:28:07 ID:hiiLKqZB0
>>459
国沢さんは毎日が4月1日デナイノ。


>インサイトの評価、私だけ厳しかったので
>ホンダからタップリ嫌われたんじゃなかろうか。

世間一般からもインサイトのデザインはプリウスのパクリだ、
リアシートの乗降性や居住性に問題があると批判があるのに
一人で褒めちぎってたやん。

>素直にカッコいいと思いました。海外のモーターショーに出ていた時には
>「「プリウスとそっくりなシルエットをしている」なんてことも言われましたが」
<中略> 最初に提案していたのはホンダだなんですね。

>リアシートは身長183cmの私でピッタリという感じです。ヘッドクリアランスも
>身長170cmくらいまでの人なら必要にして十分だと思います。

>「ハイブリッドカーをみんなのものに」というキャッチコピー通り、価格はオーディオ以外
>全て装備されるベーシックなGで189万円と非常にリーズナブルです。
http://www.carworld-jp.info/car/honda/insight09/html/index8d.shtml

国沢さんが嫌われるのは他に理由があるからじゃないのぉ?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 14:00:18 ID:EW16us/n0
ホントに息をするように嘘をつくよね国沢
毎日がエイプリルフールってのも完全に当たってるよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 14:29:37 ID:soKPBB+40
>記事に対する批評は受けたことがない。
>しかも試乗会から呼ばれない、みたいなことも無し。

自動車会社の誰も国沢さんの「投稿」なんか参考にしてないし、
国沢さん明らかに発表会も試乗会も行ってないでしょw
まぁ招待状も送ってないんですけど

おまけに去年までは新車発表会レポートしてた
弟子永田君も出入り禁止ですなw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 15:34:14 ID:MRg9dr/M0
>>446
久しぶりに腹を抱えて笑った
ここまで大きな失笑は久しぶりw

エイプリルフールだからって自分にも大きな嘘をつく国沢さんに脱毛です
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 16:40:19 ID:QaKqOsv50
>おまけに去年までは新車発表会レポートしてた
>弟子永田君も出入り禁止ですなw

kwsk!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 16:53:36 ID:Yq+yQ9hdO
Webcgで島下氏が書いたインサイトのインプレッションを読んで、精進したまえ国沢君www
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 17:17:16 ID:EW16us/n0
>度業者の皆さん厳しい記事を書くと

興奮のあまり「う」すらタイプできていません。
こんな素人はメーカーも相手にしていないことでしょう。

試乗会に呼ばれない、とか黄昏に反応している事ばかり書いていては
また黄昏に笑われるだけですよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 17:21:03 ID:v8dJ1R0xO
そういえば国沢さん
国沢ネットで見たのですが所得税は安くなったのですか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 17:24:50 ID:hBs28Ogh0
>>446
>私の場合、事実誤認以外、記事に対する批評は受けたことがない。

事実誤認以外は意味不明で中身がないからな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:35:45 ID:1B0btxrnO
そもそも評論を批評しないだろ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 18:58:27 ID:MRg9dr/M0
>>469
いやいやw
たとえば「○◯さんの評論は運動性能に偏りすぎているからファミリーカー選びには向かないよね」
とか、いくらでもできるでしょ

国沢さんは自分の原稿が、
こうした評価をされたことがない=読む価値があると誰にも思われてない
事実誤認は批評される=俺のスレありがとう
ということをおっしゃってるんですよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 20:50:56 ID:fg6Penqf0
>>440
SM−3に近接信管は無かったように思います。
PAC3は装備してますね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 21:11:22 ID:cl7RqWG10
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:46:54 ID:MRg9dr/M0
誤爆としか思えないんだが
まさかカニ繋がりとか言うつもりじゃないだろうな?w

こんなスレでネタがわかる人がどれだけいるか・・・
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:51:57 ID:nlEAVHJd0
そのネタは前スレでもでてるから、分かる人は分かってる

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233589699/804,809,830
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:53:53 ID:hiiLKqZB0
国沢さんとは全然関係ないけど(棒

朝日が2ちゃんを荒らす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238578776/
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:02:35 ID:hQX1cRWd0
>私の場合、事実誤認以外、記事に対する批評は受け(つけ)たことがない。 

黄昏野郎ならこういう風に行間(文字間)を読まねばならんのだ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:08:59 ID:9HbthXaH0
>>461
>毎日がエイプリルフール

違うよ。国沢はエブリデイフールだよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:11:22 ID:9HbthXaH0
>>476
>私の場合、事実誤認以外、記事に対する批評は受けたことがない。

正しくは
私の場合、何書いても誰にも相手されません。当然記事に対する批評は受けたことがない。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:15:15 ID:6Zeyc1pp0
>>477
ワロタw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:16:04 ID:PqCNLkwF0
おまえらいいがけんにしろや、自分では試乗記のひとつも書けないくせに!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:27:55 ID:9HbthXaH0
>>480
どうもスマソ。
乗ったことが無い車の試乗記を書ける国沢師匠には誰も勝てないよね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 23:35:26 ID:kDo4O85N0
>しかも試乗会から呼ばれない、みたいなことも無し。
普通さ、メーカーに苦言を呈しても、次から試乗会に
呼ばれないなんてないだろ。それを態々強調する国沢ってw

>>480
脳内試乗を書ける国沢の想像力には恐れ入るよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 00:06:43 ID:jl0RNvjg0
>しかも試乗会から呼ばれない、みたいなことも無し。
>ありがたいことに今日も仕事があります。

やーやー国沢さん花見誘ったの断られたらしいですねw
こういうこと書く時はだいたい何か言われたり仕事の無い時です。



484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 00:28:43 ID:LGwxT5GcO
「試乗記」て、イチャモンあるいは押しつけのことでつかw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 00:46:44 ID:h3Kj7XKG0
脳内試乗では無く

エアドライブ

って言うとかっこよくない?
486日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/02(木) 11:15:35 ID:PtiPSG530
4月1日(お約束ですね)
2009-04-02

ムスメがコストコに行きたいというので朝から入間へ。
それにしてもコストコ、人気であります。
朝からクルマが続々と押し寄せてきてる。
アウトレットの方はそれほどじゃないのに。
特に春休みのせいか、子供連れがたくさんたくさん! 
平日休みのお父さんも多いのね。

昼過ぎに帰宅し、原稿書き。
続いて16時から『Jスポーツ』(WRCの番組)の打ち合わせ。
今年は4回ほど番組の中のコーナーを担当させていただくことになりました。
終了後、明日の撮影の前入りのため御殿場泊。明日の天気はいかがか?

そうそう。ここにきてガソリン価格がじわじわ上がり始めた。
本日価格改定したスタンドも多かった様子。
いつもあまり安くない近所のエネオスはレギュラー103円。
普通ならここより安いスタンドが110円だったりしている。
夏に向かって上がり調子だと思う。

興味深いことに軽油の価格は上がらない。
というか80円台のスタンドも目立つ。
ディーゼルエンジン尾メリットが徐々に出てくるということです。
最近メディアは取り上げなくなったけれど、エクストレイルや
パジェロのディーゼルなどいかがか?

今日のTOP、もちろん4月1日特有の情報に私もだまされました(笑)。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 11:31:58 ID:q57CkPnu0
( ^ω^)尾っ尾っ尾っ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 11:35:26 ID:jl0RNvjg0
>今日のTOP、もちろん4月1日特有の情報に私もだまされました(笑)。

誰も反応してないし、
国沢が一生懸命考えたんだろうけど惨め過ぎてみてられませんな(わはは
489検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/02(木) 11:38:24 ID:PtiPSG530
Jスポ絶対に許さない、絶対にだ!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 14:04:14 ID:d15I1zSL0
人気ないから4回で終わる

それまで我慢だ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 14:44:00 ID:DhMFBAqt0
つーか、エイプリルネタまたホンダにけんか売ったな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:55:54 ID:TvgttpaU0
>>462
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/116624899.html

指摘されたとたんにレポートがw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:53:05 ID:Wcowvlkx0
>>492
これ発表会じゃなくてメガウエブでの一般展示ですなw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 23:07:58 ID:TvgttpaU0
>>493
http://mainichi.jp/enta/car/news/20090403k0000m020076000c.html
メガウェブで発表したみたいだよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 11:03:35 ID:Pu3zdzhy0
>ちなみに若手のライター達と「昔は各社のタイヤのサーキットに持ち込んで比較する
>記事も普通にあった」みたいな話をすると「そんなこと出来たんですか」と驚く。

「自分がその比較テストに参加した」とは書いていないところがミソ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 11:10:14 ID:PCWWPxUcO
「若手」とは永田と岩田かw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 13:14:06 ID:SWZ0/kyrO
各社のタイヤのサーキット、ってのがいまいちわからない
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 15:56:05 ID:TyBqvZtv0
>>496
永田と岩田です

それも実は国沢の別人格なんですが。
いや昔はホントにいたのだけど。今は…イスを移動しながらひとり三役。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 16:19:11 ID:Ttu6FpxV0
岩田の文章が書けるなら、もう岩田人格に統一しちゃえばいいのに。
500日記保全だそうな。 ◆oYakATaMoE :2009/04/03(金) 17:09:37 ID:UCbw4Maj0
4月2日(Xディは近い?)
2009-04-03

午前中は北風びゅ〜びゅ〜! 御殿場の気温、2度だって!
これだけ寒いと、気持ち良く花見だってしてられない。
桜が美しいのは気候も心地いいからである、と気づきました。
確かに梅もきれいながら、アウトドアでノンビリ出来るような気温じゃありません。

取材は夕方終了。東名道に乗ったらパトカー祭り。多いの何の! 
御殿場から入ってすぐの80km制限区間を速度遵守で走っていたら、
プラス50〜60kmくらいで赤灯つけてないパトカーに抜かれた。
明らかに非合法。そのうち、動画など撮られて糾弾されることも珍しくなくなるだろう。

私は一人だったので動画回せませんでした。同乗者居たら、絶対撮ったのに。
警察官は些細な違反すら鬼の首を取ったように居丈高になる。
交通違反キップを切る警官(キップ切らない警官は私らと同じでいい)は
一切違反などしないのか? もちろん家族も違反してないんでしょうな。

夜はGM関連の話を聞きたいというTV関係者の人と会う。
破綻に備えた準備をしているそうな。
確かにGMの破綻はアメリカでも『Xディ』と呼ばれているそうな。
どんな激動が起こるのか想像出来ない。
一方「すでに織り込み済み」と考える人も少なくないそうな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:28:04 ID:Pu3zdzhy0
>交通違反キップを切る警官(キップ切らない警官は私らと同じでいい)
>は一切違反などしないのか?もちろん家族も違反してないんでしょうな。

なんだこの馬鹿な小学生はw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:45:45 ID:TyBqvZtv0
ホントにガキの屁理屈だよね。

法規を無視した警察官に逮捕されるのは癪に障るだろうが
そもそも自分が法規を守らなかったことが捕まる原因だろうに。

大体家族までどーだというならテメエの息子をちゃんと躾けられているのか
と言いたくなる。
まぁムスコなんて箸にも棒にもかからないのでどーでもいいけど。

警察に捕まるのが厭ならまずは法令を遵守しとけ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:46:29 ID:tMVBv/X70
>私は一人だったので動画回せませんでした。同乗者居たら、絶対撮ったのに。
そんな時のためにドライブレコーダー。怪力女子高生の時も
これがあったらよかったのにね。

>警察官は些細な違反すら鬼の首を取ったように居丈高になる。
国沢さんはそんなに違反で捕まってるんだ。それに素直に
応じれば警官も対応はソフトなんだけど、国沢さんの場合は
どうしてそんな態度を取るのかな。

>夜はGM関連の話を聞きたいというTV関係者の人と会う。
TVで珍論が披露されるのですね。wktk!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:46:50 ID:TyBqvZtv0
つーか動画にとっとけばよかった、ウプして晒すみたいな事言ってるけど…

自分が晒されるのにはブチきれるんだよなこの御仁。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:49:29 ID:TyBqvZtv0
>>503
そーいや、ドライブレコーダーにエビカニもらったのか
ベストカーのコラムで
「ワテシも買います」とか言ってたよドライブレコーダー。

「この製品はスンバラシイ、事故の時だけでなくドライブのオトモにサイテキデス」
とか言ってたのに…

また買うとだけ言って絶対買わないで終わるのか。
買う気があるなら今日の日記かコラムで
「残念、設置予定だったドライブレコーダーさえあれば…」
くらい言ってもいいわな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 17:54:24 ID:uTunpRwx0
>ベストカーのコラムで
>「ワテシも買います」とか言ってたよドライブレコーダー。

もう忘れたに、3ニワトリ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 20:52:40 ID:LzZX+yGl0
>>500
また、やったんか?

> 交通違反キップを切る警官(キップ切らない警官は私らと同じでいい)は
> 一切違反などしないのか? もちろん家族も違反してないんでしょうな。

んなこと書くから嗤われるんだよw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 23:45:10 ID:E5U5q+mH0
>>505
「いつ買う」とはひと言も書いてなかったろ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 02:21:10 ID:MEt2SCmv0
プリウスもそうか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 03:45:43 ID:FxJgqGm90
>交通違反キップを切る警官(キップ切らない警官は私らと同じでいい)
>は一切違反などしないのか?もちろん家族も違反してないんでしょうな。

幼稚園児みたい

>ドライブレコーダー

BCで30万画素のカメラで画質はようつべの高画質並みらしい
2万3000円は安いって言ってた

それなら携帯の動画録画でいいじゃん、馬鹿みたい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 07:12:50 ID:fDHKSveT0
> プラス50〜60kmくらいで赤灯つけてないパトカーに抜かれた。
+5、60はありえねー。
追尾されて捕まったんじゃないの?w

> 警察官は些細な違反すら鬼の首を取ったように居丈高になる。
普通にしてりゃ居丈高になんてならんよ。
居丈高に見えるのは相手が怪しいと踏んだから。
普通の職質や速度違反の取締りじゃ叱られる事はあっても
いい大人がグゲガゴ騒ぐような態度は取らんて。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 07:55:24 ID:QBbwCTwwO
怪しいと思われるんですよ、言動から
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 10:23:21 ID:Z/clmkbX0
昔、一度だけスピード違反で白バイに捕まったことあるけど
バイクから降りてきた白バイ隊員は最初から低姿勢だった。
「ちょっとスピード出てましたけど、どうされました?」って感じで。
スピード超過は自分の落ち度だったので
「うっかりしてました、スイマセン!」て素直に認めたよ。
その頃ゴルフに乗ってたんだけど、クルマを見て
「ドイツ車って高速は安心感ありますよね〜」とか笑顔で雑談したり、
去り際も「くれぐれも安全運転でお願いしますね☆」と爽やかだったな。

だから警官が居丈高なのは国沢に問題あるんでしょ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 10:26:14 ID:7OOKm+Rt0
口臭で嫌な顔されるんじゃね?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 10:40:10 ID:TthwRfXa0
警察24時モノ見ていると、捕まえた後の交通のヒトの対応って
えっ?て思うくらい腰低いよね。一般の人には、取り締まりで余計な悪感情もたれないよう
かなり意識して対応していると思う。態度悪かったり、怪しさ満点だったり、職質兼務だったり
したらわからないけどw

516日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/04(土) 10:47:51 ID:kg8MN1wo0
2009-04-04 10:30:02 更新

4月3日(やっとお花見日和)
早起きして仕事。10時前に家を出て、マリーナへ。やっと本格的な花見日和となりました。
浜離宮でお弁当を食べるべくアンカリング。隣のフネを見たら同じマリーナの『恐縮丸』
(TVレポーターの梨本さんのフネ)であります。梨本さんも乗ってました。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4031.jpg
いよいよ桜が見頃です

美味しいお弁当食べ、隅田川を遡上。浅草の桜を堪能。
さらに帰り道、ダメモトで大横川を覗いてみたら、ギリギリで橋の下をくぐれた(クリアランスは5cmも無いほど)。
ここも明日あたりは満開だと思う。週末は見頃でしょう。ただ日曜日は雨の予報。

ここ数日、マイナーチェンジしたエスティマ・ハイブリッドの実用燃費をチェックしてるのだけれど、確実に以前より向上している。
写真の15,5km/Lは家から首都高に乗り、追従クルーズセット。
夢の島マリーナまで往復した走行距離82kmの燃費です。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4032.jpg
追従クルコンなので文字通り「流れに乗って」走りました

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4033.jpg
1分毎の燃費はこんなモン。驚くほど燃費良い

夜は南青山で『ボートクラブ』という雑誌の10周年記念パーティ。
最近、ボートギョウカイのイベントに行っても、知人が増えてきました。
以前も書いた通り40年前の自動車ギョウカイという雰囲気で好ましい。
特に輸入艇を扱っている会社の人達のキャラが濃いのだ。

本日行われたマレーシアGPのコメントを見ていたら(バリチェロがミッション交換で5番手降格)、
ロス・ブロウンが「ミッションはアキレス腱になっている」だって。これだけがホンダ時代にホンダが開発したモノ。
ブロウンGP、最近「マネード・バイ・ホンダ」と呼ばれているらしい。なんだか悔しい。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 10:53:05 ID:TthwRfXa0
広報車も乗らず、無駄な燃費テストなどせず、家でじっとしていることが
一番の省エネにつながることになぜ気づかない?口臭オヤジ!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 11:00:13 ID:9XgPkmRD0
ムスメたちの送迎用にエスハイ借りたのか、便利だな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 11:11:17 ID:9/ZdtRjWO
同じ雑誌に連載してるのに梨本に挨拶はしないのだろうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 11:12:07 ID:FxJgqGm90
今週もほとんど仕事してないですね
本当に冬眠中なんだな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 12:04:36 ID:XnurZHif0
結局、メーカからは相手にされずかw
暗黒掲示板は、同胞掲示板と化してるし…



もう引退した方がいいな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 12:10:02 ID:tXsaZlmq0
暗黒掲示板の5622GLIって人、間違いなく国沢と同じ朝鮮人だよね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 13:30:46 ID:YbQwDkoH0
軍モノや空モノにクワシイ大先生
エムシステムの誤探知についてトボシは来ますか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 14:05:02 ID:FjFxFJFR0
>>522
「無読点君」か
もう一人常連で「多読点君」いるしw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 17:39:23 ID:conRRGle0
>>514
国沢さんのオクチはクサくないですよ、多分。

>>522
国沢さんは生粋の日本人ですよ、多分。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:22:16 ID:q0r09q3Y0
>>477

>「昔は各社のタイヤのサーキットに
持ち込んで比較する記事も普通にあった」みたいな話をすると
「そんなこと出来たんですか」と驚く。


>私らがやるべきことは簡単だ。良いモノは良いと誉め、
問題あるものは批判するというより問題提起をキチンと行う。


?はあ?
簡単だろタイヤ買ってサーキットに持ち込んで記事書け!
それで広告が落ちる?知るかよ?そんな事が怖くて記事書けないなら
ジャーナリストなんて名乗るんじゃねえよ。

予算が無いんじゃない。オマエラの記事がつまんねーから
本が売れネーから金が無いんだよ。
売れもしない広告も取れないようなクズ紙束作ってて
何が予算が無いだクソバカども。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 00:28:39 ID:S9+gseoB0
クルーズコントロールってそんなに重要なアイテムかなぁ?
こんなのに頼らなければ満足な運転が出来ないって…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 02:21:49 ID:79LzXMI30
もう運転がめんどくてしかたないオヤカタ

と名前を変えれば桶
529基地外日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/05(日) 14:28:10 ID:TLle+GcL0
4月5日(テポドンより桜?)
2009-04-05

お花見のため市ヶ谷の防衛省付近を走行中「北朝鮮から飛翔体が発射されました!」。
されたからってどうなんのよ。今パトリオット撃たれたら破片落ちてきそうでイヤだな、とは思うけど。
しかも直後に「誤報です」だって。どんだけ黄昏野郎共に振り回されればいいのか。

100歩譲って対抗策をとれるならいい。でも今回の件、どうしようもない。
だったらカンペキに無視を決め込めばいいでしょ。その一方、外交ルートを通して
「日本に落ちたら防衛のため即座に徹底的な反撃を行う」と宣言。
用心棒に「先生。お願いします!」と、お駄賃払ってトマホークをプレゼントしたらいい。

そんなことを考えながら靖国神社から千鳥ヶ淵周辺に差し掛かると、満開の桜&人人人!
国民は北朝鮮の脅威など全く意識していない。TVアナウンサーがヒステリックに伝える
飛翔体情報とのギャップが興味深い。我が国のメディア、浮いてますよ。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4041.jpg
週末に運行される大横川の艪フネは行列途絶えないほどの大人気

満開の隅田堤には、水上バスに始まり屋形船、大小のプレジャーボート、
勇猛果敢なゴムボートに至まで、たくさんのフネが出ている。ホントに日本人って桜好きだ。
今日も5cmほどのクリアランスで大横川に入れたため、これまた満開の桜を楽しむ。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4042.jpg
運河巡りにはピッタリ

月島と晴海の間の運河では電動ボートにも出会う。
江戸時代の東京はフネも大きな交通手段になっていたというけれど、
最近再び陸と水の距離が近くなってきた感じ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 15:26:41 ID:CUDeQm5u0
>>527
スピード違反で捕まったとき真っ赤な顔して口臭を吹きかけながら、
「スピードが出すぎたのはクルコンの故障ニダ!文句はメーカーに言うニダ!」
といってグゲるためでしょ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 15:42:50 ID:oT2+IFfl0
>>529
あいかわらず北朝鮮の挑発行為は無視して自衛隊叩きですか・・・

>100歩譲って対抗策をとれるならいい。でも今回の件、どうしようもない。
>だったらカンペキに無視を決め込めばいいでしょ。
無防備都市宣言してるどっかの町に移住すればいいのに。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 16:23:42 ID:Q4aaAL600
>お花見のため市ヶ谷の防衛省付近を走行中「北朝鮮から飛翔体が発射されました!」。

石神井からマリーナへ行くのに防衛省経由って、ホントにお花見だけ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 16:53:28 ID:JdrNC3LCO
国沢センセイにとっては、航空総隊司令部=黄昏野郎らしいですなwww



まあ、おマヌケな話なのは確かだが
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 17:15:57 ID:ocJQdvN40
**さん 投稿者:国沢 投稿日:2009年 4月 4日(土)23時03分23秒
私は「これで最後です」とか、
「これ以上はノーコメントです」みたいな書き逃げを好みません。
ロンギするなら徹底的に、です。


ここ笑うとこね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 17:19:19 ID:vbrlWOAX0
>>532
偵察といいたいのですか?
536検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/05(日) 18:32:26 ID:GFrkhCz50
小学生みたいっすね<防衛省に偵察
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 19:02:00 ID:79LzXMI30
日本のメディアが浮いていると言うオヤカタが一番この世で浮いている
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 19:06:43 ID:JlgYykLF0
>>ホントに日本人って桜好きだ。

外国の人から見たらそう思えるんだろうな。

539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 20:59:52 ID:K+8NGsk10
やっぱアレ、人工衛星としては軌道に乗らず太平洋に落ちたけど、
「ここまで飛ばしたぜ、ダメリカよ」って見せられたから
今回は成功なんですか?国沢さん。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 23:05:58 ID:SOOeN9DS0
>そんなことを考えながら靖国神社から千鳥ヶ淵周辺に差し掛かると、満開の桜&人人人!
>国民は北朝鮮の脅威など全く意識していない。

意識してるから。
ただね、社会人経験が無い人にはわからないだろうけど、会社や自治体の毎年恒例イベントってのがあるワケ。
これが期間限定で、やらないといけない風習があるから仕方なくやる場合もあるんだよ。
花見の人はみんな楽しそうに見えたんだろ?
そう見せる、思わせるのが社会人の接待ってヤツだ。お前がメーカーにグゲガゴして求めてる物だよ。

>TVアナウンサーがヒステリックに伝える飛翔体情報とのギャップが興味深い。我が国のメディア、浮いてますよ。

お前が一番社会とのギャップがある人間だから。
伝えてもらいたいものを伝えてるメディアは必要だよ。
要らない情報や脳内妄想書くヒョウロンカはイラネ。現実社会とのギャップが興味深い程度の存在。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 02:32:31 ID:AmNZryw80
もう日本国民こそ今回のミサイルさわぎは頭にきてるっての。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 04:11:13 ID:nHM5hhRV0
>お花見のため市ヶ谷の防衛省付近を走行中「北朝鮮から飛翔体が発射されました!」。

同日某市民団体のデモが防衛省前であったらしいですね国沢さん、参加お疲れ様でした
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 06:59:04 ID:AT+tWTm/0
★妄想でしか語れません@おそらく国沢だと思う403★
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 07:07:22 ID:jz8SwAxP0
>今パトリオット撃たれたら破片落ちてきそうでイヤだな、とは思うけど。

いまだに破片破片言っとるのはコイツとみずぽくらい?
爆装してなかったにしても、燃料をたっぷり残した御本尊の方がいいのかねぇ。
545反日日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/06(月) 10:59:17 ID:3lv+utfR0
4月5日(またもブロウンGP!)
2009-04-06

お昼は今日の夜便でベルギーに戻るムスメと新宿方面で。
出る直前「北朝鮮からの飛翔体を確認!」とTVは大騒ぎしている。
ちなみに夜の韓国のニュースは「人工衛星」と伝え、
アメリカの情報だと「軌道上に何も乗っていない」。
これ、180度違う評価です。間違っていた方が赤っ恥かくことになる。

それにしても桜が満開であります。
中には花と葉っぱ、両方出ちゃってる桜も。
あまりに寒かったので、順番がおかしくなったんだと思う。
いずれにしろ小中高校の入学式は「桜舞い散る中」というイメージでしょう。
気温も上がり、1年で最も快適な一週間になるかもしれない。

マレーシアGPの解説は全般的にトヨタ贔屓が激しく耳に付く。
ホンダ撤退したためトヨタは大スポンサー様なんだろうけれど
(昨シーズンまではホンダばかり取り上げていたのに……)、
スポーツ中継なんだからも少し中立でお願いしたい。

興味深いのは、様々なメディアでいつ「ブロウンGP」という呼び方になるか、だ。
ピットレポーターの女性も「ブロウンGP」と発音してました。
この手の表記、大きなメディアほど意地を通そうとします。
「ジャガー」(正確にはジャギュワ)のように日本流になってしまいのかもしれません。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 11:27:20 ID:t0/fRI9v0
カタカナ英語全否定すんなよw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 11:46:28 ID:DbNEwO/zO
親方は地上波でみてるのか
昨日はじめてCSで見たけど、フリー走行から堪能させていただきました
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 12:14:29 ID:4uNYgR110
ははは
一応徳大寺の弟子っこだからねえ。w
師匠は英語しゃべれるみたいだけど
国沢はどうだったっけ?(・∀・)ニヤニヤ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 12:20:00 ID:hBHnnLuF0
>ちなみに夜の韓国のニュースは「人工衛星」と伝え、
>アメリカの情報だと「軌道上に何も乗っていない」。
>これ、180度違う評価です。

これのどこが180度違う評価なんだ?
国沢意味不明文章の行間を読む達人がいたら教えてくれ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 12:54:07 ID:NgAJIcAy0
>スポーツ中継なんだからも少し中立でお願いしたい。
中立と一番かけ離れたところに位置するのが国沢だろ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 13:11:26 ID:4tq+GLFm0
>>545
> ちなみに夜の韓国のニュースは「人工衛星」と伝え、
> アメリカの情報だと「軌道上に何も乗っていない」。
> これ、180度違う評価です。間違っていた方が赤っ恥かくことになる。

180度違うというと「成功」か「失敗」かって事か?

ttp://www.chosunonline.com/news/20090406000016
朝鮮日報でも衛星打ち上げ失敗って書かれてるけど・・・

前回より飛距離が伸びたという点だけでは成功だろうけどw

オヤカタが具体的な事を書かないのはちょっとした愛国心ですか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:48:11 ID:AmNZryw80
>>545
発射されたものが韓国として「人工衛星」として公式に認識したうえで
アメリカの言うように「軌道に乗らなかった」としても全然矛盾しないんだが。

単なる打ち上げ失敗と言う事だわな。
国沢はそんな国の発表より「国沢の発表」に責任持つべき。
誰より二枚舌の日和見主義くせに。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:50:38 ID:AmNZryw80
>>546
セリエアーでもセリエエーでも、どっちでもいいのとよく似てるとおもた

でも「くにさわみつひろ」なのか「くにてつみつさろ」なのかはハッキリしてほしい。
あ、字が下手なだけですか
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 15:29:25 ID:m8p89Co40
>お花見のため市ヶ谷の防衛省付近を走行中

夢の島マリーナへはいつも首都高で行くのに今日は一般道ですか?

>そんなことを考えながら靖国神社から千鳥ヶ淵周辺に差し掛かると

なるほどココへ寄ったんですね。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%95&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:56:38 ID:vioAd8aT0
つか韓国のニュース見てんのかよ・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 21:03:18 ID:kf5/TRYHO
国沢光宏は、以下のどちらかに該当するね。

@熱烈な愛国人士。
祖国を擁護し、仇敵である日本や米国、現代自動車を非難するのだから、愛国者に他ならない。


A真性の国賊、売国奴。
賤しくも日本人でありながら、亡国団体を率いて日本の教育を破壊し、
北朝鮮を熱烈支持し、金日成から勲章を授与された槙枝元文と同類。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:36:47 ID:iDb5WOYV0
>>545
ベルギー(正確にはベル・ジム)
ニュース(正確にはニューズ)
アメリカ(正確にはユナイティド・ステイツ・オヴ・アメリカ)
イメージ(正確にはイミッジ)
マレーシア(正確にはムレイシャ)


・・・もういいや
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:21:19 ID:ju/KCkoD0
カァヌィスゥワ・ミトゥフィイルォ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:39:18 ID:8scuLxHr0
>>545
> この手の表記、大きなメディアほど意地を通そうとします。

口臭犬のくせに意地でソルバーグと書いてた在日についても一言欲しいな。
560日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 10:42:26 ID:+2ZLzjAC0
4月6日(救急車も踏切停車)
2009-04-07

まだ新型プリウスの価格を信じていない人もいるようだ。
確かに発売まで1ヶ月半近くあるクルマの価格が公表されたケースなど
皆無に近いですから。ただ4月1日より受注を開始しているのはガチ。
4月5日時点で東京都内は5系列合わせ軽く千台以上の契約を取ったらしい。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4061.jpg
Lグレードは205万円。Sグレードが220万円

この調子だと5月下旬の発表時点で4〜5万台の受注を受けているかも。
もっとか? 読者の方が契約書の写真を送ってくれました。
Gグレードで245万円。昨日のTOPで紹介した
プリクラッシュセーフティ&レーダークルコンは14万7千円。
すでに納車が6月20日以降になると言われたそうな。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4062.jpg
工場OPのETC、けっこう安いのね

ただ新型プリウスの生産台数は月産4万台。
日本仕様だけで1万台以上のキャパを持つ。
それでも月間2万台以上売れるようだと作り切れまい。
極端な話、プリウスがあれば、他のクルマなど不要ですから。
こうなるとクルマ好きは面白くねっす。
ライバルメーカーの頑張りに期待しましょう。
561日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 10:43:55 ID:+2ZLzjAC0
つづき

ということで午前中原稿書き。夕方からお花見フネの船頭にヘンシンす。
いやいや連日の花見三昧であります。夕暮れの17時に出船。
月島の運河を眺め、浅草の桜橋近辺でお弁当。薄暮の大横川を流す。
水面に花びらが浮かび、雰囲気抜群でした。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0484.jpg
もちろん消防車だって呆然と待たなければならぬ

そうそう。上の写真は踏切の開き待ちをしている救急車。
ここの踏切、朝晩は20分開かないことだってあります。
一刻を争うような症状だと完全にアウト。
地方の人から「東京は恵まれている」みたいなことを言われるが、
そんなことありません。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 10:47:57 ID:m1yOqEK20
>地方の人から「東京は恵まれている」みたいなことを言われるが、そんなことありません。
意味が違うだろバカ。
563検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 10:51:37 ID:5sVyg7fh0
> 地方の人から「東京は恵まれている」みたいなことを言われるが、そんなことありません。

矮小な理由で否定されても・・・やっぱ恵まれてるんじゃないですかね。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0484.jpg
564検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 10:53:33 ID:+2ZLzjAC0
>読者の方が契約書の写真を送ってくれました。
なんで見積書の写真と踏切の写真同じカメラで撮ってるの、と。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4061.jpg
入力機器のモデル名 PENTAX Optio W60
日付/時間 2009/04/06 23:20:14

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4062.jpg
入力機器のモデル名 PENTAX Optio W60
日付/時間 2009/04/06 23:21:11

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0484.jpg
入力機器のモデル名 PENTAX Optio W60
日付/時間 2009/04/04 17:19:46

読者の方とやらがW60使いなのだとしたらごめんなさい、と。
565日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 10:54:14 ID:5sVyg7fh0
10:50 頃 >>560-561 に追記がありました。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<お知らせ>

急な話ですが、番頭宮本の発案により4月11日に夢の島マリーナで
「お花見」と称したバーベキュー大会を突如行うことになりました。
駐車場も完備してますので(何時間停めても500円)、クルマ談義などしましょう。
国沢光宏をロンパしたいという人も歓迎です。

準備もあるため、4月9日までにこのブログのコメント欄に名前(本名)と参加表明を
書き込んでおいてください。非表示にしておきますのでご安心を。
会費はおそらく食べ放題で2〜3千円かと。
566検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 10:58:35 ID:5sVyg7fh0
>>564

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4062.jpg

> 希望納期 6月20日

6月20日の日記に納車のことが書かれていたら、ますます疑惑が高まりますな。


国沢先生、とりあえずこれで受注態勢はばっちりですね。
あとは長期インプレの依頼を待つだけ、と。


コリズムあたりですかね。
567日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 11:25:43 ID:5sVyg7fh0
11:00 頃修正


> 番頭宮本の発案により4月11日に夢の島マリーナで
⇒番頭宮本の発案により4月11日のお昼、夢の島マリーナで
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 11:31:50 ID:+mSVBnq20
>>564
ワラタ
まったく同じ機種を使う確立なんてむちゃくちゃ低い
クニサワモロばれ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 11:41:53 ID:68HLmJSV0
番頭宮本って今でも国沢と交流有ったんだなw
いいかげん見限ったんだと思ってた
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 12:40:10 ID:8a4E6uRb0
>>565
論破といっても他人の話を聞かずに自説を話す事しか頭にない石頭を
相手にしてもどうにもなるまい。
最初から他人の話なぞ聞きもしない癖に。

会話が成り立つようになってから国沢はそんな事を提案しろ
と思う
571検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 12:56:43 ID:5sVyg7fh0
なんとかしてスベやんを引っ張り出したいということであろうか。
涙目番頭としては自分にヘッドロックをかけた人物を特定したいということであろうか。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:04:58 ID:Wx0z791A0
>読者の方が契約書の写真を送ってくれました。

自分で書いて自分で読むかw
マッチポンプですな、国沢さん(わはは
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:06:36 ID:Wx0z791A0
> 番頭宮本の発案により4月11日に夢の島マリーナで

つくばサーキットで盗撮して、係員に首根っこ捕まれた人だっけ?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:19:27 ID:NPM46Nvx0
>「お花見」と称したバーベキュー大会を突如行うことになりました。

んなヒマがあるなら‥ てことは免許取得支援終了のお知らせなワケ。

>会費はおそらく食べ放題で2〜3千円かと。

飲み物は持参させ、乾き物食べ放題で儲けを(ry
http://chinmikoubou.com/SHOP/4355.html
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 13:34:47 ID:1g2Osh4W0
>>545
> この手の表記、大きなメディアほど意地を通そうとします。
アサヒシンブンの通名表記ですねw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:05:29 ID:aGYdsfaN0
現金一括払いだなんて国沢さんはお金持ちだなぁ(棒
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:16:17 ID:+mSVBnq20
>>576
いや、宣伝料とプラマイゼロでkunisawaは一銭も払わなくてもいいというカラクリ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:36:55 ID:ABN7Ir3S0
底辺の国沢レベルにも散蒔くなんて
つまり、TOYOTA必死だな!!
ということでよろしいのでしょうか?

えげつない戦いやらせたら本当に強いですねTOYOTA
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:39:56 ID:8a4E6uRb0
>>572
画像のプロパティでばれるなんて思いも知らないアナログ親方w
もう少し勉強してればね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:47:35 ID:1yEWrqFg0
というか、プリウスのプロモーションにもはや自動車評論家は要らないんじゃね?
581検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 14:53:03 ID:+2ZLzjAC0
そういや国沢、初期ロット買うやつは馬鹿ぐらいのこと書いてなかったっけ?
582検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 15:05:36 ID:5sVyg7fh0
そこはそれ、自分で書いたことを覚えてない三歩歩くオヤカタだから。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 15:26:21 ID:wo9B6uwv0
>>564
これはカッコ悪いわw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 15:28:20 ID:+mSVBnq20
自分の見積り書と堂々と書けばいいのに書けない理由
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 15:40:56 ID:gnsdt54+0
>>560
>http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4061.jpg

益々国沢さんの虜になりました。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 16:00:28 ID:9jFFQTXb0
>ただ新型プリウスの生産台数は月産4万台。
>日本仕様だけで1万台以上のキャパを持つ。
>それでも月間2万台以上売れるようだと作り切れまい。
>極端な話、プリウスがあれば、他のクルマなど不要ですから。
>こうなるとクルマ好きは面白くねっす。
>ライバルメーカーの頑張りに期待しましょう。

誰か頭の悪い俺に教えてくれないか。
なんでプリウスの生産が追いつかないとプリウス以外の車が不要になるの?

いっしょうけんめい行間読もうとしたら

新型プリウスの月産4万台だが、このうち日本向けは1万台以上。
しかし「プリウスがあれば他の車などいらない」という人が多くて
月間2万台以上受注する事態になると、とても生産が追いつかない。
それに「プリウス一択」だなんてクルマ好きとしては面白くないから、
ライバルメーカーの頑張りに期待したい。

ってなったんだけど、これでいいのかなあ?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 16:09:21 ID:gTmlQhuA0
>>586
そんなところなんだろうね。

文章の前後関係とか、筋道を立てて考えずに、
思うが侭に書き散らしてるから、傍から見て
訳の判らん文章になるんだろうな。

まあ、国沢の文章にそういうことを期待する方が
間違ってるんだろうけどw
588検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 17:01:59 ID:5sVyg7fh0
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4061.jpg
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4062.jpg

・ホワイトパールクリスタルシャイン

・オーディオレス

・グレー上級ファブリック

・希望納期 6月20日

これでインテリア写真は撮りにくくなっちゃいましたね。
いっそのこと自分はプリウスを買ってなくて、
いつも「読者の方から新型プリウスを借りました」ってことにするしか。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 17:36:54 ID:mAzo5KRW0
ETCはイドサワで買うんじゃないの?
あっ、自分で払うわけじゃないから、見積書に載っても平気なんだw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:01:07 ID:8a4E6uRb0
>>586
そこらの中学生より文章下手だな国沢って。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:08:56 ID:1g2Osh4W0
>>560
> まだ新型プリウスの価格を信じていない人もいるようだ。

ttp://response.jp/issue/2009/0406/article122826_1.html
トヨタ プリウス 新型見積もり…205万円グレードは存在した!

オヤカタ遅いですよw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:46:59 ID:NPM46Nvx0
>>591
特集:ジャーナリスト試乗インタビュー

いまこそ、本物のハイブリッドカーが求められている
自動車評論家 舘内端氏

プリウスこそ“みんなのハイブリッドカー”だと思う
ジャーナリスト 岩貞るみこ氏


フルボッコのハイブリッド親方wwwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:54:13 ID:8a4E6uRb0
バーベキューの準備で忙しいんだから許してやれよ
もうホームパーティしか企画できないんだよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:17:45 ID:+JqZj+uU0
'09 KUNISAWA.NET お花見会(新春の集い) 投稿者:番頭宮本 投稿日:2009年 4月 7日(火)10時51分28秒   返信・引用
急なお知らせですが、'09KUNISAWA.NETお花見会を開催致します。
参加希望の方は上記メールにてご連絡ください。

概略
この波乱の自動車業界、世界クルマ情勢から日本の将来、はたまた、自分のクルマ自慢など、お固いところから緩いことまで語らいましょう。
国沢光宏や多々のクルマ好きな方と一緒に、桜の花が舞い散る季節にゆっくりとした時間を楽しく過ごしませんか?。

いつも掲示板にご参加の皆さん、オフ会で楽しく語りましょう。
お待ちしてます。
初参加の方も気軽に参加して下さいね。

日時  4月11日 土曜日  10〜11時 開始
場所  都内 都心近郊  (桜の有る所)
費用  会費制 (割り勘です。例年恒例でそんなに高くは無いです。学生  の方・遠隔地の方考慮します)

詳細はメールにて。
ハンドル/ニックネームと氏名等自己紹介を添えてメール頂ければ、ご案内致します。

多数の参加、お待ちしてます。



どんどん会費の額が変わる胡散臭さw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:28:56 ID:8a4E6uRb0
桜のある場所ww

段取り組むならもっと綿密に、そして具体的に。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:33:37 ID:YHbWWFPc0
桜のある場所・・・桜の代紋・・・?
警察・・・?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:34:39 ID:LU2TXcFkO
あれ?マリーナでやるんじゃないの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:44:44 ID:8a4E6uRb0
そーいや船から桜みた話を日記に載せてたからその方が自然やん。
参加者は数人なんだから船乗れるだろうに。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:11:28 ID:9jFFQTXb0
>>592
>>>591
>特集:ジャーナリスト試乗インタビュー
【ホンダ インサイト 試乗】コーチング機能を駆使…こもだきよし
【ホンダ インサイト 試乗】カバーを掛けたら…河村康彦
【ホンダ インサイト 試乗】イメージが違う…吉田匠
【ホンダ インサイト 試乗】ゲーム感覚で省燃費運転…津々見友彦
【ホンダ インサイト 試乗】燃費の分水嶺…松田秀士
【ホンダ インサイト 試乗】楽しいから選ぶ…萩原秀輝
【ホンダ インサイト 試乗】日常性能をやさしく…家村浩明
【ホンダ インサイト 試乗】見栄にお金は払わない…松下宏
つづく
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:15:35 ID:9jFFQTXb0
つづき
【ホンダ インサイト 試乗】価格や燃費以外でも好感…西川淳
【ホンダ インサイト 試乗】拍子抜け…岡本幸一郎
【ホンダ インサイト 試乗】新たなクルマの楽しみ方…服部尚貴
【ホンダ インサイト 試乗】気負いがない…木下隆之
【ホンダ インサイト 試乗】プリウスにはない、インサイトのすごさ…神尾寿
【ホンダ インサイト 試乗】カシコイクルマ…岩貞るみこ

レスポンスのこういう試乗レポートって、たしか
メーカー試乗会で声かけて書いてもらってるんじゃなかったっけ?

国沢さんも試乗会に呼ばれてるって言ってるけど、
声をかけられても無視してるのかな?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:52:51 ID:Hfla+4wA0
ここで陰口をたたいてる馬鹿コテどもは国沢を論破しに行ってこいよ。
こっそりとスレ逃亡しちゃうようなヘタレには無理な話かな。
602検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/07(火) 20:53:38 ID:5sVyg7fh0
やっぱりスベやんに来て欲しいそうです。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:27:48 ID:YHbWWFPc0
国沢は誰と戦っているんだ・・・?(AA略
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:30:41 ID:NPM46Nvx0
>>601
国沢がここに来てやれば良いじゃん。その方が早いべ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:31:26 ID:9jFFQTXb0
国沢ロンパールーム
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:33:34 ID:Hfla+4wA0
予想通りの逃げ腰(笑)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:38:42 ID:NPM46Nvx0
>>606

こういう人のことですね!

●お知らせ●今年の忘年会を12月8日に行う予定。夕方からの予定なので、
クルマ談義をしたい方はぜひどうぞ! 国沢光宏をロンパしたいという黄昏野郎も
歓迎です(その前に番頭や弟子をロンパするという修行はありますけど……)。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:40:43 ID:YHbWWFPc0
暗黒掲示板で論破されて切除しちゃう逃げ腰国沢wwww
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:11:11 ID:Wx0z791A0
>費用  会費制 (割り勘です。例年恒例でそんなに高くは無いです。学生  の方・遠隔地の方考慮します)

なんで2〜3000円から割り勘になってんの?
平日はメーカーの人に断られたから土曜に割り勘で会費とってやるんだw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:37:41 ID:Hfla+4wA0
スレでは張り切って吠えてもリアルではビビっちゃう。
さすがネット番長クン(笑)
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:46:08 ID:9jFFQTXb0
新春の集まりで花見とか
>?。
とか
>初参加の方も気軽に参加して下さい
とか

いくらなんでも日本語が不自由すぎじゃないか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 22:49:24 ID:NPM46Nvx0
>>610
>スレでは張り切って吠えてもリアルではビビっちゃう。

リアルでは何も言えないのに、オレのスレでトボしまくる人のことですね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:10:02 ID:mVivgub30
>>610
くにざわさんを悪く言うな!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:36:23 ID:xasCHzuu0
>>594

口臭会(w
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:43:59 ID:Hfla+4wA0
想定通りのレスか(笑)

名無し潜伏中の駄コテが数匹しか食い付いてこないとは
このスレも随分と覇気が無くなりましたな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:54:08 ID:xasCHzuu0
暗黒国沢信者tutyロケットの珍論論破される(w
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 00:10:26 ID:1llLLdgb0
>>615
>このスレも随分と覇気が無くなりましたな。

国沢学校が逝ってしまったからデスヨ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 01:53:09 ID:IejeZa2fO
>このスレも随分と覇気が無くなりましたな。
だって肝心の國澤から珍論の毒気が抜けて
単なるサイコに成り下がったもんな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 02:25:52 ID:c1EX9iR90
>>601
これまでに国沢が逃げてしまっているわけだが。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 05:35:58 ID:I0kD8WJL0
クニサワ語がきちんと理解できた上で、
知識がなく珍知識しかない国沢を論破できる
人間がいたと仮定する。

しかしそのような人物は、しっかりした予定を
立ていて行動していることは明らか。

よって、そんないきなりのバーベーキューに
参加できるような風来坊ではない。

結論
良かったねオヤカタ、とりあえず今回は
議論も論破もないから。
でも薬だけは、もっておいた方がいいと思うよ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 05:44:00 ID:lrxrBvYx0
国沢学校教習所のボランティアといい今回の口臭会といい
なんで1日前とか3日前に告知するかね?

普通の人ならそんな急に参加できないだろ
それとも俺様が呼んだんだから絶対こ来いって言うわけか?
いい大人なんだからもうすこし考えろよ

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 07:31:17 ID:vEXMbVXmO
>いい大人
50歳児にそんなこと言っちゃ酷だろ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 08:54:43 ID:ePmyOPi30
50歳児、ワロタ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 10:27:58 ID:c1EX9iR90
そーだな、いきなり参加できるなんてどんなヒマ人なのか。
そのうえ「地方参加者は考慮する」なんて…最初から無理だろ。
625日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/08(水) 10:44:06 ID:JYKbNMVn0
2009-04-08 10:30:20 更新

4月7日

午前中仕事。昼ご飯食べ、羽田へ。
久々の国際線ターミナルは(数年前、韓国に行った時は1日4便しかなかった)、けっこうな人出。
そらそうだ。ソウルと上海合わせ20便近く飛ぶようになったのだから。
小さい売店だけだった搭乗待合い所も、充実した免税品店ができていた。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/407.jpg
武道館の桜があまりにキレイなのでワンショット

15時35分発のANAはB777−200が7割の入り。
ウォン安でもっと込んでいるかと思いきや、羽田便に多いビジネス客が昨今の不況で減っているそうな。
なるほど韓国客多し。
強い向かい風だったもののフライトタイム1時間50分で金浦空港到着。

そうそう。ソウルはモーターショーであります。
どうやらハイブリッドが出展されているようなのだけれど、全く情報無し。
今やモーターショーはネット見てればいい、と思っていたけれど、こんなこともあるのね。
そんなこんなで、突如を見に行くことを決めた次第。ソウル、沖縄より近いです。

以前は韓国に到着するや、ニンニクの臭いにやっつけられたものだが、どうやら状況は変化しつつあるらしい。
空港ターミナルも地下鉄も全く問題なし。ただ50歳過ぎのオヤジの中に「ぐはっ〜!」が混ざってます。
一方、若い世代の韓国人はいろんな意味で国際的です。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4072.jpg
白い液体はマッコリ

一仕事した後、ホテルの近所の麺類のお店。韓国語はドイツ語より難解なので、
なんか頼んだら真っ赤なビビン麺が出てきちゃいました。辛いっす! でも美味しい。
韓国料理、辛くても味わい深いのが凄いトコロ。日本だと辛いだけになっちゃいます。
626日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/08(水) 10:45:12 ID:JYKbNMVn0
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4071.jpg


アップロードされたものの、使用されていない写真。
バスルームについてひとくさりしたかったのでしょうかね。
627検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/08(水) 10:59:57 ID:t9eAkudy0
ソウルモーターショーなんて見に行く意味が本気でわからない件
628検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/08(水) 11:22:38 ID:t9eAkudy0
家にいないって事は、今日のTOP更新は無しか?
と思ったら更新されてるし('A`)
出先でも更新可能になったって事か!!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:44:44 ID:ePmyOPi30
>韓国語はドイツ語より難解なので、
ある程度2つの言語に通じていなければ、このように
評せない筈だが、国沢がドイツ語に明るい話は初めて
聞いた。さて、いつ何処で習ったのだろうか。

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:50:00 ID:6MSfzGfw0
>>627

伏木がジュネーブ自腹で取材行って、今度はNYに自腹で行ってることに対する危機感じゃねえの?w
で、そこらのおばちゃんでも喜々としてお買い物に行ってるウォン安の国へ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:57:47 ID:XaNgJvDGO
仁川じゃないのね
知らなかった
なんかなつかしい感じだなあ>金浦空港
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 12:09:47 ID:8WaX1vE40
燃料サーチャージが下がってから、しかも近場の韓国ってwww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 12:26:03 ID:lrxrBvYx0
マイレージが切れるのかな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 12:26:47 ID:cc9beadd0
欧州のモーターショーこそネット取材じゃダメだろ普通。
よっぽど朝鮮半島大好きなのね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 13:12:46 ID:1llLLdgb0
>韓国語はドイツ語より難解

スベやんによる在日疑惑が始まってから
「韓国語ヒジョーニ、ムヅカシイアルネ」に設定変更。


>2000年12月9日 考えてみれば韓国語と日本語は同じ言語体系に属し、文法も同じ。
>1000年前は通訳無しで会話出来たという説さえあるほど。

>2004年2月 日本語と韓国語は兄弟のようなもの。文法だって非常に近い

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 14:00:23 ID:c1EX9iR90
国沢にはとっては日本語も難解な件

流暢なのは国沢語だけだろ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 16:23:56 ID:6kfWaB8g0
>>631
夕方近くに羽田を発って、夕食の前に済ませたのが
ソウルに行った本当の目的ってワケ?

>韓国料理、辛くても味わい深いのが凄いトコロ。日本だと辛いだけになっちゃいます。
ほとんどの日本人が逆の意見だと思う
韓国のメシって、どれもダシとかコクとか、そういう深みに欠けるよね
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 16:58:43 ID:c1EX9iR90
本場で食べれば好印象5割増し。

正直韓国料理自体そんなに毎日食べたくなるようなもんでもない。
日本で食べれば、とかそんな事言われてもなぁ。
口に合わなきゃ食べなきゃいいじゃん。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:10:55 ID:v58c3Sq80
>**さん 投稿者:国沢 投稿日:2009年 4月 4日(土)23時03分23秒
私は「これで最後です」とか、
「これ以上はノーコメントです」みたいな書き逃げを好みません。
ロンギするなら徹底的に、です。

続きはにちゃんねるでどうぞ!って言う事ですね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 23:14:15 ID:C3xceIKl0
>>564
ワタシの読者はワタシ@独りぼっち国沢
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 23:48:31 ID:YNz/ANr00
★ネットに情報なければメディアとぼし@オタンコ国沢403★
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:07:31 ID:WBmO8v7Y0
★ドクシャの見積もりは私の見積もり@ウリナラ国沢403★
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:38:55 ID:UcloW4TF0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:40:11 ID:UcloW4TF0
>>643誤爆…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 01:53:13 ID:UesGpmda0
試乗記でも出てくるのかと思ったわ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 02:26:45 ID:ZQqEY6vx0
実はこれ、燃費よくない。
もうパークパク食べ続けで始動性すら悪いのだ。
こらもう本末転倒デナイノ。
647Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2009/04/09(木) 08:42:34 ID:Kch6k+J60
3月、4月に忙しくない車屋はつぶれてるww
648日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/09(木) 11:40:57 ID:9gEU9nSm0
4月8日(ウリナラハイブリッドに驚く)
2009-04-09

<日記>
ショー会場の『KINTEX』は都内から幕張に行くイメージ。
市内からタクシーで40分くらいであります。
そのタクシー、現代自動車の新車だったのだが、乗り心地の良さに驚く。
考えてみれば評判良いドイツ車のサスペンンションのアイデアをいただき、
ドイツの技術で作られたショックアブソーバーを使う。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0643.jpg
なかなか立派な会場でした

ちなみにエクストレイルのショックアブソーバー、韓国製(ザックス)ですから。
考えようによっちゃ日本の技術者のようにオリジナリティを追求した結果、
仕上がりに不満を抱えるより近道か。
デザインとクオリティ(特に樹脂の質感)が向上すれば、
安い日本車は厳しいかもしれない。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0529.jpg
大人9万ウォン。1万ウォンで約750円

プレスの手続きが面倒だろうから、と入場券買ったものの(700円程度)、
通り道にプレスの受付があったので寄ってみたら「どうぞ」と
プレスパスを出してくれる。どこの国でも断られたことないですけど。
基本的に韓国の人はやさしい。おかげで開場前に入場でき、
落ち着いて写真撮れました。

つづく
649日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/09(木) 11:41:44 ID:9gEU9nSm0
つづき

現代自動車のブースに行くと、狙いのハイブリッドが! 
一般の人が入ってこない時間とあって、ボンネット開けたりバッテリー見たり。
中国ほどじゃないものの、日本のショーだと絶対見せない「舞台裏」なんかも
見られます。いやいや予想外の仕上がりに驚く。来て良かったとシミジミ思う。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0581.jpg
開発中のクルマを持ってきたワケです

考えてみれば韓国こそパクりカーの元祖。中国より場数を踏んでおり
「CR−Zの4ドアモデルを作ったらこうなるだろうなぁ」なんてのが
ゾロゾロあります。雑誌で記事、買ってくれないかしら? 
お姉さんたちは中国と同じく極めてフレンドリィ。
記念撮影だって喜んで受けてくれる。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0615.jpg
意外に子供が多かった。韓国もクルマ好き層が育つか?

カメラを向けると目線くれてポーズまで取ってくれるのだけれど、
あまりの強烈さに思わず引く。ポーズ集など作ったら、大笑いできると思う。
もちろん”お立ち台”の上に乗っているコンパニオンは美人揃い。
これまた写真撮る趣味無いです。
すみません(雑誌の取材の時は仕事だと思って撮る)。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0608.jpg
どうよ!

つづく
650日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/09(木) 11:42:42 ID:9gEU9nSm0
つづき

行きはヨイヨイ帰りはで、夕方に幕張から東京へ帰るの同じく
1時間以上掛かっちゃいました。ぐったり疲れてホテル帰着。
あまりに足腰痛いので、ホテルで教えてくれたイテウォンの『緑亀』という
スポーツマッサージ屋さんに行く。
上手だけれど1時間7万ウォンは日本レベル。やっぱタイです。

夜、小腹が空いたのでホテルの前にあるファミリーマートに行って
ビール買い、屋台でおでんのようなものを食べる(一串35円。美味しい)。
やがて日本人のオバサングループが。
屋台に居た身なりの良いヘベレケの韓国人サラリーマンと大盛り上がり。
オバサン達は日本の素晴らしい親善大使ですな。

スポンサーサイト
651検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/09(木) 11:49:16 ID:9gEU9nSm0
>プレスの手続きが面倒だろうから、と入場券買ったものの(700円程度)、
>通り道にプレスの受付があったので寄ってみたら「どうぞ」と
>プレスパスを出してくれる。どこの国でも断られたことないですけど。
>基本的に韓国の人はやさしい。おかげで開場前に入場でき、
>落ち着いて写真撮れました。

>雑誌で記事、買ってくれないかしら? 

>これまた写真撮る趣味無いです。すみません
>(雑誌の取材の時は仕事だと思って撮る)。

マジで何しにいってるの?w
里帰り?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 11:55:54 ID:7Rf9rkXe0
>プレスの手続きが面倒だろうから、と入場券買ったものの(700円程度)、
>通り道にプレスの受付があったので寄ってみたら「どうぞ」と
>プレスパスを出してくれる。どこの国でも断られたことないですけど。

また自分で窮状を喋っちゃうんだからもうw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 12:03:03 ID:23DJ08c80
>雑誌で記事、買ってくれないかしら? 

信じられないだろうが、これで営業しているつもりなんだよ。
いきあたりばったりなんてレベルじゃないだろw
654検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/09(木) 12:03:22 ID:9gEU9nSm0
画像ファイル名がW60の生ファイル名だとしたら
けっこうな枚数の写真撮ってますね

blogで確認できる最初と最後
最初
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0529.jpg
最後
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/IMGP0643.jpg
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 12:26:13 ID:iBEMFVNg0
>大人9万ウォン。1万ウォンで約750円

>プレスの手続きが面倒だろうから、と入場券買ったものの(700円程度)、

計算あわないんすけど。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 12:48:27 ID:ZO8oTc6N0
>>653
臭う、臭うぞスベ澤臭ぷんぷんwww





コピペマンが出張中なので代わりに書いておきますね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 14:18:28 ID:qmKCZTfl0
>>648
> 基本的に韓国の人はやさしい。おかげで開場前に入場でき、

やさしいんじゃなくてケンチャナヨ精神でテキトーなんですわw

まぁ日本でオヤカタがツッケンドンにされるのはオヤカタ側に問題ある
わけですけどね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 14:29:17 ID:ZO8oTc6N0
>>657
アッチの人とは上手くコミュニケーションが取れるんじゃね?

>カメラを向けると目線くれてポーズまで取ってくれるのだけれど、
>あまりの強烈さに思わず引く。ポーズ集など作ったら、大笑いできると思う。
>もちろん”お立ち台”の上に乗っているコンパニオンは美人揃い。
>これまた写真撮る趣味無いです。
>すみません(雑誌の取材の時は仕事だと思って撮る)。

行間を読んでみた。

本当は撮りまくりなのです。
クルマなんてどうでも良いのです。
ヨメへの言い訳が必要なのです。
黄昏野郎に突っ込まれるのも嫌なのです。
すみません(雑誌の取材の時は仕事のフリして撮る)。
659検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/09(木) 14:49:29 ID:9gEU9nSm0
ワロタw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 15:34:53 ID:SdBjwGB40
>>654
imgp0529.jpg 2009/04/08 10:20:38
   ↓
imgp0643.jpg 2009/04/08 12:28:25

たったの2時間しか会場に居なかったの?
んでもって114枚も撮影したのか

何処かの雑誌に使ってもらえると良いねw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 15:35:00 ID:ZQqEY6vx0
>>653
仕事依頼サレテマセン
と白状しちゃいましたww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 15:43:18 ID:zcHkH+LpO
>これまた写真撮る趣味無いです。

この人昔、外人コンパニオンの胸元を撮って
「見えてない位置からです」なんつって紹介してなかったか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 16:05:36 ID:ZO8oTc6N0
>>662
2003年9月9日ですね。

KIAのコンセプトカー。見えていない角度からです(意味不明?)
http://www2.kunisawa.net/kuni/product/D2003/909.JPG
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 16:10:17 ID:ZO8oTc6N0
>>660-662
なんでまた毎日のようにスレタイ通りの(ノ∀`)アチャー
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 16:48:03 ID:Aoq7wF4k0
>プレスパスを出してくれる。どこの国でも断られたことないですけど。
海外じゃ自分で申請したこと一度もないくせによく言うよなw
いままでメーカーか編集部からもらってただけじゃねーか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 16:48:18 ID:bF0D6gW/0
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 19:21:13 ID:ZO8oTc6N0
>>662
写真の彼女、顔は笑っているけど目が‥
右手がスカートの裾に置かれている理由はエロカメラ親父の(ry
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 21:21:36 ID:WBmO8v7Y0
★2時間で取材終了@朴李の元祖オタンコ国沢403★
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 21:38:43 ID:oTqHd9uF0
オタンコじゃなく、ウリナラでいいんじゃ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 21:58:11 ID:WaeBpLS30
>特許がどうなっているのか不明ながら、もしクリアできているなら相当イケると思う。
工業に関わる仕事についてながら特許の事も知らないなんて・・・。
そんなの特許庁のHPでいくらでも調べられるだろ。
現地では無理にしても、帰ってきてからいくらでも出来るはず。
それを「不明ながら」なんていい加減な一言で終わりにするとは、あきれ果てる。
「もしクリアできてるなら」ってクリアできてなかったらどうすんだよ。
もしかして、特許って国ごとに出す必要がある事すらしらない?
それに、自動車メーカーってお抱え弁理士なんかも持っていてかなりお金かけてやっている。
無知なド素人が知ったかぶりしても全く歯が立たない事を知るべきだ。
そういう疎漏な思考で手抜き取材なんかするから毎回行動起こすたびに笑われるんだ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:04:40 ID:oTqHd9uF0
国沢に、知的所有権とか財産関係の話はw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:17:12 ID:WBmO8v7Y0
>>670
それこそ、ウリナラ起源説で(ry
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:48:22 ID:UgRDc1TJ0
日本の特許庁のサイトにアクセスしてくるIPポイントは、
中国と韓国が1、2位を争ってるらしいな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 10:53:22 ID:6aOsSf0e0
ペーパーホルダーに白髪頭が写り込んでいて、心霊写真家とおもたw
675日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/10(金) 13:20:29 ID:oLR9XMex0
2009-04-10 10:30:45 更新

4月9日(今度はゆっくり滞在したい)

韓国の公共交通機関では携帯電話の利用が完全にフリー。
したがって地下鉄の車内など凄いことになってます。
というか携帯の利用をマナーで押さえ込めている国って日本くらいだと思う。
おそらく「人が電話してるのを見て不快なので自分もやらない」という美意識があるのだろう。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4092.jpg
日本以上に英語表記が進んでいない。国際展示場のバス案内もコレモンです

驚いたことに帰りの飛行機の中でも普通に電話使ってます。
客室乗務員が次々に注意して回らなくちゃならないほど。
私の席から見渡せる限りで10人は注意され、目の前でスイッチをオフにさせられてました。
韓国からの便、スイッチ切ってない携帯がたっくさんあるに違いない。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4093.jpg
街中に至っちゃ「マイッタ!」。何の店だがサッパリ解らぬ!

大昔は北風吹く頃に半島から日本に渡り、南風吹くと半島に行く、といった人の動きがあったそうな。
今や、円とウォンの為替変動で行ったり来たりというイメージか。
いずれにしろ、お互いの国に行ったら、御当地のマナーを知り、尊敬すべきだと思う。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4091.jpg
韓国製の洗浄機。すっごく調子良い。日本でも通用すると思う

(つづく)
676日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/10(金) 13:21:10 ID:oLR9XMex0
>>675 のつづき。


ちなみにマナーの悪い日本人と韓国人はいい勝負。
その逆で、育ちの良い人は日本人であっても韓国人であっても見ていて気持ち良いです。
例えば韓国の人は握手したり、物を渡すときに必ず両方の手を使う。
育ちの良い人は礼儀作法も実にしっかりしている。

仕上げは金浦空港で冷麺を。かき氷の入った本格派で美味しい!
スープと2種類のキムチついて380円。食文化の奥行きは日本といい勝負かもしれない。
何を食べてもンまいのだ。居心地も良い。出来れば1週間くらい滞在し、田舎も回ってみたいもの。

帰りのANAは窓側だったので景色を堪能す。
隠岐諸島(初めて見ました)上空で日本に入り、天橋立を望み、琵琶湖上空から名古屋、浜名湖、
伊豆下田、大島を通って御宿からアプローチ。予想外に追い風弱く、フライトタイム2時間以上。
羽田から急ぐもCOTY総会の会場に着いたら終わってました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月11日のお花見は材料の都合もあるため、締め切りを10日(金)の15時とさせていただきます。
連絡頂いた方は最終案内を10日の夜にメールします。しばしお待ち下さい。
天気も良さそうなので散りゆく桜を見ながらクルマ談義しましょう。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 13:39:56 ID:ye0qPx6w0
>何の店だがサッパリ解らぬ!

またまたあw

678検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/10(金) 13:46:46 ID:oLR9XMex0
> 何の店だがサッパリ解らぬ!

息を吐くように嘘をつくという性質が如実に現れてますな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:01:10 ID:ME0D/bcQ0
>>676
> 食文化の奥行きは日本といい勝負かもしれない。
オヤカタは値段重視だからウォン安の韓国じゃ何食べても満足でしょうねぇw
380円の冷麺だから満足なんであって、ウォン高の頃は感覚的に倍の値段でしたからねぇ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:01:14 ID:Zv2JrMir0
国沢からマナーの話をされるとは思わなかった
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:03:19 ID:Zv2JrMir0
11日におこなうイベントのしめきりを10日にするなよ

連絡待ちしてる人間だって急に「明日やりますから」と言われても
「え?連絡ないから他の予定いれちゃったよ」
となるだろ。

そりゃ年がら年中お休みの人はいいだろうけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:08:36 ID:Zv2JrMir0
…もしかしてギリギリまで待っているのは
「全然参加者が集まっていない」
のか
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:10:44 ID:Zv2JrMir0
連投スマソ

特に仕事の依頼も無く韓国に行って「仕事クダサイ」と自分のサイトでひとりごと言ったあげく
唯一の肩書COTY委員会の会合(しかも総会)ブッチですか。

どんな社会人だよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:12:45 ID:Zv2JrMir0
大体かき揚げ丼大盛りで「こんなに安くてリーズナブル」と値段でしかものを判断しないくせに
「韓国の食文化は奥深い」とか言われてもなぁ…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 15:52:56 ID:3R70CL04O
故郷のゴハンが美味かったんでしょうな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:06:23 ID:rHG7DlAR0
>>かき氷の入った本格派で美味しい!

国沢先生は日本人が知らない韓国の常識を教えてくれるから素敵
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:08:35 ID:ISpGWd960
>>683
先週末のプレスデー初日に行ってりゃCOTY層化いも問題なく出席できたハズ
COTY爽快に出席したくない理由でもあったんじゃない?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:09:04 ID:Zv2JrMir0
焼肉屋で昔食べた冷麺はどーだったかなぁ…
氷浮いてたかな…よく覚えてない。

正直こんなこんにゃく麺は俺の好みじゃねーからもう頼まない
と思ったな。
頼むまで冷麺がどんなのかも知らなかった世間知らずの俺でした。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:10:04 ID:Zv2JrMir0
実は来年度は委員会メンバーじゃない
って事じゃないの?
当てつけで今年の総会は無視したと。

どんどん世界がシボンデイキマス
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:15:33 ID:Zv2JrMir0
あと、
一日二日外国でメシ食っただけで
「この国の食文化、日本と同じで奥深いデス」
なんて言ってるのは相当浅いんですけど。

ガイジンが「スシー、テンプーラー」と言うのと大差ない気が。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:30:54 ID:obWdC+PgO
俺も冷麺韓国で食べたなあ
地元の人しかいかないような店で、壁のメニューも全く読めなくて、ガイドブックと見比べながらようやく注文できたなあ…
氷はどうだっけな?盛岡で食べた時は入ってた気がしたけど
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:36:37 ID:4CiVYnL30
つうか、モーターショー会場に行ったのは、たったの一日じゃん。
写真の記録だけ見ると、2〜3時間会場にいただけか?
何を取材したのだろう。

まぁ、ジャーナリストなら自分でテーマを決めて
取材した記事を売り込むと思うが
サラッと見た程度の記事など何処も出版社も買わないよ。

もっと深く取材してくださいな、親方。
それでこそ、珍論も楽しめるというものだ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:01:17 ID:h0nwP90H0
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4092.jpg
日本以上に英語表記が進んでいない。国際展示場のバス案内もコレモンです

それでも迷わずに2時間で取材を終える国沢さんは流石です。

>羽田から急ぐもCOTY総会の会場に着いたら終わってました。
国沢さん、態とCOY外しましたね。出席するならもっと余裕のある
フライトを選択したはず。もしかしてCPY除名も議題だったですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 18:40:07 ID:ME0D/bcQ0
>>692
> 写真の記録だけ見ると、2〜3時間会場にいただけか?

最近、娘の結婚が云々とか婿殿が来日とか言ってたから、みんなで
祖国に墓参りとかじゃね?
695検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/10(金) 19:05:20 ID:oLR9XMex0
国境越えられんの??
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:24:00 ID:ISpGWd960
これで国沢が、今月末の上海モーターショーはスルーなんてことになったら笑う。
そんなに韓国が好きなのか、と。
実際どうなんかね、どっかの編集部の頭数に入ってんのかね?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:36:35 ID:tMxmtW7MO
北に家族やお墓がある人は、
38度線近くの展望台に行き、
持参した供物を供え、
はるか向こう側の北の大地に祈りを捧げるのだそうです。

金賢姫の書いた本に、そういう記述がありました。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:11:34 ID:HrLjePL70
>>678

> 息を吐くように嘘をつくという性質が如実に現れてますな。

これ、よく考えたらまんまスベやんにも当てはまるのな。
699検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/10(金) 20:13:01 ID:oLR9XMex0
たぶん、嘘をつくということに特定の意味があるということなんでしょうなぁ。
700検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/10(金) 20:13:47 ID:oLR9XMex0
ごめん間違えた。

意味じゃなくて意図ね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:14:57 ID:eaKsNwsG0
> ちなみにエクストレイルのショックアブソーバー、韓国製(ザックス)ですから。

…で?行間をよめばいいの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:17:37 ID:yh2q9FYV0
★ワタシが得するなら税金ばら撒いてクダサイ@ウリナラ国沢403★
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:19:23 ID:Y4ZQb67W0
とりあえずウリナラマンセーしとけないいんやないの?
704日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/10(金) 22:31:47 ID:oLR9XMex0
22:23 頃文末に追記あり。


さきほどメール、差し上げました。
届いていなければ、明日の11時に夢の島マリーナ(地下鉄だと新木場から徒歩15分です)
においで下さい。センターハウスの横に集まってますので声を掛けてくださいまし。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:09:15 ID:9cakOGn70
>>675
>http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4091.jpg
>韓国製の洗浄機。すっごく調子良い。日本でも通用すると思う

国沢って「ぢぬし」という話はあったっけ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 02:28:58 ID:2Efy2t+D0
花見飲み会に出席する人間の数はほとんど現地に行かないとわからない
程度の話なのか…

これで割り勘と言われてもいくらになるのやら。
最初から会費2000円とか5000円とか言われてる方が分かりやすいよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 02:34:34 ID:ErwgixEJ0
>何を食べてもンまいのだ。居心地も良い。出来れば1週間くらい滞在し、田舎も回ってみたいもの。

そんな遠慮しないで余生をまるっと滞在してきてクダサイ
708国沢クオリティ:2009/04/11(土) 03:36:14 ID:2Efy2t+D0
住んだら文句ツケマス、それが権利デス
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 04:22:01 ID:bqdt8pEm0
>>705
数年前に手術したような日記を書いてたよね
当時さんざんネタにされていたような
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 06:10:01 ID:9cakOGn70
>>709
dクス

国沢、食生活と酒を考えないとぢは治らないぞ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 09:41:36 ID:O0UyXhqB0
コラモウ明らかに取材じゃなくて観光だと思う。

せめて記事の買い取り先を確保してから行けばいいのに・・・
ギョウカイにウン十年いるんだから、それなりのコネは
できてるはずなんだけどねぇ。
BCの車の黄昏達人になるにさらっと書いて終わりだなこりゃw
712日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/11(土) 11:58:05 ID:IIk1NK8G0
2009-04-11 10:30:26 更新

4月10日(フネいぢりでストレス解消)

早起きして午前中は真剣に原稿書き。難しい仕事だったのだけれど見事昼前に終了。
揃えてあった用品や工具を積み込んでマリーナへ。
このままだといつまで経ってもフネのモディファイに着手出来ませんから。
といっても陸から電源取る配線と、カーテンの取り付けですけど。

陸から電源取れるようになれば室内で100Vを使えるため、何でも出来るようになる。
もちろん船中泊だって可能。カーテンはオプションだと10万円近いため自作することにした次第。
まず艇体にドリルで穴を開け、屋外用の防水コンセント(メス)を装着。船内に引き込む。

2時間ほどの楽しい楽しい作業だったものの(フネの乗っているのと同じくらいイヂッてるのは楽しいですね〜)、
穴を開ける際、ウデにFRPの端切れが飛んだらしく、チクチク痛いの何の!
汗かくから、とTシャツ一枚で作業したの、失敗でありました。

カーテンは窓に合わせて切ったり縫ったりしなくちゃならので、とりあえずカーテンレールの取り付けと採寸をば。
紫外線の進入多いフロントガラスはクルマ用のサンシェードを探すことにします。
クルマ用のガラスと違い、UVカットじゃないのだ。
フネって安くない。なんでUVカットガラスを使わないんだろ?

暗くなるまで楽しく過ごして帰宅。夜は上井草駅の近所にある『ミナ』というカレー屋さん。
インド人がやっているのだけれど、妥当な価格(カレー/ナン/サフランランス/サラダ/飲み物の
セットが1050円)でお腹一杯になるし、何より美味しい!
ガンダム像を見に来たらぜひお試しを。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:20:36 ID:sMbtrh0p0
フネ買い換えたり、プリウス買い換えたり、思いつきで韓国旅行したり、自由気ままな生活に見えますが、
どうしてストレスがたまるのですか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:24:28 ID:yekxU/eM0
フネ買い替え=フネ関係の仕事はもらえない
プリウス買い替え=ハイブリッド関係の仕事はもらえない
韓国旅行=雑誌に記事は買い取ってもらえない

なんてムダ金使いまくってるからな。
715検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/11(土) 12:27:58 ID:IIk1NK8G0
>>713

そこが不思議です。強いて言うなら

仕事が忙しくって遊びにも行けない⇒ストレスがたまる

なら理解できますが、どう見てもヒマヒマヒマで、
仕事がない状況に対してストレスがたまってる・・・ということなのかなと。

>>714

仕事の仕方を間違ってるようにしか思えないですけどね。
自分が同じ立場なら、営業のためのツールをつくって、電話かけまくり足を運びまくり・・・ですがね。
「営業のためのツールをつくって」なしに、単に「足を運びまくり」だけじゃダメでしょうし。

「新プリ買うから長期レポの仕事ちょうだい」ってのもどうかと。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:30:21 ID:oHcf+kL+0
>>713
「仕事でストレスが溜まった」という響きが
かっこよさげだとでも思ったんでしょう。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:55:12 ID:yekxU/eM0
国沢さんに余計なストレスをかけないように、金輪際国沢さんに仕事を依頼するのやめますね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:25:25 ID:SVBf102L0
>>713
エビカニがもらえないというストレスというかフラストレーション
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:11:52 ID:rZuEE8Wq0
> 難しい仕事だったのだけれど見事昼前に終了

さすがオヤカタ!見事の使い方もお見事!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 16:43:59 ID:Nuoe9fdB0
スベやんという外敵もいなくなったし、
ストレスなんか溜まりそうもないように見えるが。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:13:49 ID:SVBf102L0
あ、ヨメという内敵がいるのかもよ。口うるさく仕事しろっていう敵が
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:26:34 ID:9cakOGn70
国沢学校閉校で、BFTからなんか言われているとか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:40:34 ID:i6/tevXjO
今度のレガシィの画像見たら、国沢センセイお得意のサイドォォォ!!がやりにくくなったんだね。それでややトボし気味なのかw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:42:14 ID:2Efy2t+D0
>>719
見事
と言ってくれる人がいないので自分で言うしかないのです国沢
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:43:53 ID:2Efy2t+D0
カーテンくらいは別にいいと思うけど

電源とりって必要?
発電機でももちこめばいいじゃん。うるさいけどさ。

それと…
接岸したところから勝手に電気とってもいいのか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:48:47 ID:sMbtrh0p0
>>725
だって、元祖盗電オヤカタですからw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:50:22 ID:goVQdRIK0
>>725
いやそういう設備がマリーナにあるのよ。船上でパーティーやったり
泊まったりした時に発電機じゃ周囲に迷惑になるし。

まあ素人工事で火を噴かせる馬鹿もいるけどね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:52:28 ID:2Efy2t+D0
>>727
なるほどー。オプションというかマリーナの設備として金払って利用するものなんだねー。

国沢ポートって何人位乗れるんだっけ。
4人くらい?
何やりたいんだろうねー。

軽自動車のキャンピングカーみたいなことになるのがオチじゃないのかねー。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 18:46:21 ID:h/pSiL1u0
>>728
そりゃもう、フネで塊の原稿書きデナイノ。
飛行機のシートにコンセントが無いってだけで
「原稿書きが出来マセン、サービス悪いデナイノ。」と航空会社をトボす人ですから。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 19:37:07 ID:2Efy2t+D0
飛行機のイスが固いだの痛いだのうるさいよね国沢。
どうせ寝るだけなのに。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 19:53:35 ID:i6/tevXjO
一度はかた号に乗せてやれw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 22:00:27 ID:sMbtrh0p0
オフ怪、スネークからの報告マダー?(AA略
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:00:30 ID:n1i/Mu7F0
船に電灯線引き込むのを「陸電」って言いますが、これは便利なんだけど難しい面もあります。
よ〜く考えないと電触でドライブまわりとかシャフト、ペラなんかがそれはもう…
国沢先生のことだからそんなことは承知だと思いますがw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:14:08 ID:SVBf102L0
プラスアーシングしてあるから問題アリマセン
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 23:23:03 ID:HTxR3Cyf0
>>733
「電蝕」だよな
736733:2009/04/11(土) 23:40:31 ID:S17eAWtFO
》735
おっしゃるとおり電蝕でした。
指摘ありがと。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:09:34 ID:qpwDUpV90
花見では、また飲酒してフネ動かしたん?
738日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/12(日) 11:32:01 ID:Oqhp3r6r0
2009-04-12 10:30:16 更新

4月11日(お花見オフ)

お花見の開始より1時間ほど前に到着し、昨日やり残した陸電ケーブルの工事。何とか終了。
お花見はいつもの如くノンビリ進行。番頭宮本君が肉を一人当たり500gも買ってきた!
これだけあると、さすが喰いきれぬ。頑張って250gといった程度か?

ちょうどマリーナでアキレスボートの試乗会を行っていたので試乗させてもらう。
全長3mまでのボート+2馬力エンジンだと免許も登録も不要。近々ボートネットにてレポートなど。
初めて2馬力のボートに乗ったのだけれど、予想以上によく走る。

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4111.jpg
最も安いボートで15万3千円(マーキュリーの2馬力とセット)

何と! お花見に参加していた初参加の方が気に入って買っちゃいました。
確かにクルマのトランクに積んで運べるし、どこでも膨らませて乗れる。遊びとしちゃけっこう面白いです。
ついでにボート・オブ・ザ・イヤーの部門賞を受賞したボートにも試乗してみた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=SoVNkl66JlU
思ったより早いっす!

動画を見ていただければ解るとおり、けっこう速い!
20ノット近く出ているそうな。これだけ速ければ気分爽快!
そういやウチに5馬力の船外機が余っているので、ゴムボートでも……と思った瞬間、
間違いなく却下だろうな、と断念す。

ゴムボート試乗会の後、私のフネで一回り。
外で風に吹かれながら乗ってもちょうど良い気候になりました。そろそろトローリングも可能か?
20時過ぎまでクルマ談義し、解散。
天気良かったため、盛大に日焼け。夜、顔もウデもヒリヒリしてる。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:49:21 ID:IFcuG62h0
> お花見はいつもの如くノンビリ進行。番頭宮本君が肉を一人当たり500gも買ってきた!
参加者少なかったんだろうなぁ、国沢人気無いから
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:57:48 ID:VZ7n42tB0
>こらもう(プリウス)買わなきゃ損でしょう。
>こらもう(プリウス)買わなきゃ損でしょう。
>こらもう(プリウス)買わなきゃ損でしょう。

そんなに得ならくにさわがまず自分で追加で100台くらい買えばいい。

>激安中古車を5万円くらいで購入。
>激安中古車を5万円くらいで購入。
>激安中古車を5万円くらいで購入。

自動車関連業界にいる人間が公式の場で書くべきことか。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 12:21:04 ID:NsET1v6+0
>>739
俺もそう思った。
番頭とやらがひとり頭250g程度買ったとして倍の割り当てって事は

思ってた人数の半分しかこなかった
ということか。
つーか割り勘を先に言ってるんだからもっと計画建てて物事進めろよ国沢。
俺が言ってやっただろ?イベントの一日前で締切なんて無計画もいいとこだって。
仕切り下手め。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 12:25:10 ID:TfJ6wJAb0
当日の人数わからないけど
せいぜい2キロぐらい買っとけばいいんじゃねーの?
て感じだったのが結果こうなったんでしょw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 12:35:54 ID:NsET1v6+0
そもそもグラムいくらの肉を用意したのかねー
もったいない話。

あまらかすくらいなら確かに二キロくらい用意しといて
「売り切れでーす」って終わらせればいいんだしね。

どうせ都内なんだから適当に終わらせてどっかの店に
二次会に行けばいいやん。

ほんと仕切り下手。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 12:37:12 ID:1q9cI4KK0
どうしてもフネでやりたかったんだろ

フネ自慢したくてw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 13:31:51 ID:TjOn6E9Z0
そこで、こいつの出番だったと
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52796699
746検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/12(日) 17:14:10 ID:Oqhp3r6r0
>>712

> といっても陸から電源取る配線
> 陸から電源取れるようになれば

>>733

> 船に電灯線引き込むのを「陸電」って言いますが、これは便利なんだけど難しい面もあります。

>>738

> 昨日やり残した陸電ケーブルの工事。


国スレよ今日もありがとうデナイノ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 18:26:22 ID:Yjo5qXPdO
☆国沢さん勉強になるだろ【休憩所】403.5☆
748733:2009/04/12(日) 20:21:51 ID:t/l0wVA/0
>>746
あれ? こういうのも24時間ルールの対象だったかしら。
だとしたらごめんなさいです。ハヤマッタカナ、オレ^^;
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 23:34:52 ID:+OfSUF3f0
国沢がこのスレ見てる検証も出来るからあのタイミングでも悪くないのではナカロウカ


で、国沢は陸電をどう「読む」のかなw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 00:45:04 ID:/GjTFktC0
>>749
その検証に意味はあるのか?
絶対見てるでしょw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 02:05:36 ID:JxC9UNseO
SOX事件にローレライ。
思い出すだけで笑える。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 02:25:41 ID:BmTOMfCC0
国沢さんがこんな便所の落書き見てるわけねーだろw
スベ澤のウソネタで国沢叩きするしか能のない低脳黄昏共哀れww











最近お花見やフネいぢりで忙しいコピペマンの代わりに書いておきますね。
753日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/13(月) 11:58:31 ID:m3SJU56y0
4月12日(マリーナの軽油は131円!)
2009-04-13

夕方まで原稿書き。
16時30分からマリーナの意見交換会が行われるというので出向く。
一番興味深かったのは「なぜマリーナの燃料、猛烈に高いのか?」というもの。
なんせマリーナから500mのスタンドだと85円の軽油が131円もします! 
免税軽油でさえ99円と普通の軽油より高い。

現在マリーナの経営は『スバル興行』という映画館や高速道路のPAのレストランなどを
やっている会社で、けっこう頑張ってます。そんな中、燃料だけ高いのだ。
この疑問、私だけじゃなかったようで、異口同音不満出てました。
するとどうやらすでに戦っている人がいるらしく、おおよその流れは見えた感じ。

なんでも昨年4月に東京都の第3セクターから引き継ぐ際、
給油施設だけは他の会社に委託せよ、という条件の契約だったそうな。
「戦っている人」によればこの会社、地元の都議会議員と強い関係にあるという。
4本の給油ポンプのリース料だけで何と年間1200万円も取っているのだとか。利権?

参考までに書いておくと、浦安マリーナの給油所はスバル興業の経営なのだけれど、
こちらは夢の島マリーナよりずっと安い。
当然の如く出席者は皆さん「冗談じゃない!」とカンカン。
フネのオーナー達は社会的地位の高い人が多いだけに、
今後大きな動きが出るかもしれません。

もはや華の大都会東京にゃ利権などないだろう、
と思っていただけにビックリであります。
おそらくこの手の利権、日本中に様々なカタチで根を下ろして居るんだろう。
754検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/13(月) 12:07:47 ID:ZQo4Cott0
> もはや華の大都会東京にゃ利権などないだろう、と思っていただけにビックリであります。

あれ?永田町だの霞ヶ関って東京にあるんじゃなかったの?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 12:48:38 ID:C5gNha4a0
COY利権をむさぼっていた親方がどの口で言いますか・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 13:58:27 ID:jBp9fEo1O
そのような利権はとっくに忘れ、プリウス利権をクレクレタコラなんですよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:36:11 ID:BmTOMfCC0
>浦安マリーナの給油所はスバル興業の経営なのだけれど、
>こちらは夢の島マリーナよりずっと安い。

北海道なんて軽油80円切ってるぞ。
一般のスタンドだって場所で値段が違うのと同じじゃん。

>当然の如く出席者は皆さん「冗談じゃない!」とカンカン。
>フネのオーナー達は社会的地位の高い人が多いだけに、
>今後大きな動きが出るかもしれません。

お前らは遊びだろ?
生活のかかっている漁師さんたちが原油高騰で困っている時に

 国 沢 テ メ ー は な ん て 言 っ て た ?

>我が国ではイカ釣り漁船がストを行っている。一般企業の場合、
>ストで困るのは経営者。イカ釣り漁船のストで一番困るの、誰なんだろう。
>自分自身じゃないのか? 「国に金くれ」と言われても、そんなことしたら
>際限無くなる。自動車雑誌ギョウカイだってイカ釣り漁船並に困ってるんだから。
>南アの話題と根っ子は同じ。採算を考え、モトが取れないなら知恵を使うべき。
>立ちゆかなくなった時点で「倒産」してるのだ。
>そんな仕事、子供達は継ぎたくないワな。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:40:16 ID:5BIzdzwN0
>>757

うわぁ〜、ダブスタ親方の珍論炸裂ですね
自分の金に係わる事だとここまであこぎになれるなんて
なんて卑しい人なんだろう、気持ち悪い
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 16:12:49 ID:7H2NJVi50
高いと思うなら外で買ってくればいいやんね

全く売れなくなればマリーナ内の給油所も値段を考えざるをえまい
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:16:08 ID:7H2NJVi50
飲み会で何が話されたとか、盛りあがったのはこれ
とか言うものもないかも知れないが

飲み会を告知しておいて何の顛末も報告がないとは国沢ほんといきあたりばったりだな。
こーゆーものこそ日記で書くべきことだろ。
肉があまりました、だけか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:21:07 ID:Bd+KkwIG0
>際限無くなる。自動車雑誌ギョウカイだってイカ釣り漁船並に困ってるんだから。

ぜったいにイカ釣り漁船の方が困ってると断言できる。国沢を切るのに、イカ釣り漁船並みに困ってる人はいるだろうけどw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:26:43 ID:7H2NJVi50
>>761
だから立ちいかなくなって国沢学校とやらは倒産シタノデス
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:40:27 ID:Bd+KkwIG0
そもそもライターで国沢を使う時点で、この業界は余裕ありまくりだろうと。淘汰されていくものなのに
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:00:41 ID:7H2NJVi50
そこはほら、新しい人材が全く来ないから
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 19:10:34 ID:8RBadMttO
永田を新しい人材と思ってくれない、そういう業界なんだな。
766日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/13(月) 19:33:48 ID:ZQo4Cott0
2009-04-13 18:44:41 更新

http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/blog-entry-401.html


引っ越しました

バナーが入るようになったので引っ越します。

『国沢光宏の日々是修行』へ
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/
767日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/13(月) 19:51:19 ID:ZQo4Cott0
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2009/04/post-e525.html

新ブログで >>712 の日記に掲載された写真。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0665.jpg
屋外用のコンセントを設置

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0664.jpg
これで室内でもAC100Vが使えます

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0665_2.jpg
カーテン付けると質感が上がりますね



http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2009/04/post-0bbb.html

新ブログで >>738 の日記に掲載された写真。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0653_2.jpg
最も安いボートで15万3千円(マーキュリーの2馬力とセット)
768検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/13(月) 20:23:31 ID:ZQo4Cott0
ちなみに


http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0665.jpg
屋外用のコンセントを設置

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0665_2.jpg
カーテン付けると質感が上がりますね


が同じ写真のようですがこれは掲載通り。
Exif情報ももちろん同じ。

アップミスですな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:41:44 ID:7H2NJVi50
小さくコンパクトなカーテンだ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:45:59 ID:C5gNha4a0
へー、ホームセンターとかで売ってるコンセントのアレってカーテンっていうんだ・・・
って思っちゃったじゃないかwwww
771検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/13(月) 22:05:40 ID:ZQo4Cott0
というわけで、アップされたものの使われていない画像たち。


http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0658.jpg

>>738 のボート画像(http://blog-imgs-24.fc2.com/k/u/n/kunisawamitsuhiro/4111.jpg)とも違うのですな。


カーテン画像はおそらくこれ。
http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0666.jpg
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:08:10 ID:StbVi38N0
> バナーが入るようになったので引っ越します。
> バナーが入るようになったので引っ越します。
> バナーが入るようになったので引っ越します。

何、この理由… インターネッツ親方は一味違いますなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:19:44 ID:BmTOMfCC0
>なんせマリーナから500mのスタンドだと85円の軽油が131円もします!
>免税軽油でさえ99円と普通の軽油より高い。
      
朝鮮人、息を吐くようにウソを吐く。                  

ここら辺は安いセルフで92〜93円だ。

太陽鉱油(株)新木場インターss  東京都江東区新木場1丁目10-15

レギュラー 103 更新日03/25

gogo.gs http://gogo.gs/rank/13.html
キグナス セルフ24H篠崎 / (有)三京石油 東京都 江戸川区 篠崎町3-23-8

レギュラー104 ハイオク114  軽油91

レギュラー100 ハイオク110  軽油88 会員価格

774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:43:41 ID:v88udzAz0
密造軽油だろ。
775日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/14(火) 11:19:20 ID:cEYOvVMs0
2009-04-14 10:31:00 更新

4月13日(VWゴルフは値上げ)

意外かもしれないけれど、現行プリウスと競合するのはVWゴルフとレガシィが多いのだという。
考えてみれば長い間、私もレガシィとプリウスに乗っていたし、
VWゴルフを真剣に考えていたこともありました。実際、3モデルとも価格的にイーブン。
250〜300万円というレンジに入る「少し知的なクルマ」というイメージ。

しかし! 新型は3車3様。まず最初にガッカリしたのがVWゴルフだったりして。
新型プリウスの場合、大幅に性能を向上させて価格を下げてきた。
なのにVWゴルフときたら大値上げ。今の日本のマーケット、値上げ出来るほど甘くない。
ヒョウロンカ先生達の評価は素晴らしいものの、目標台数をこなすの、厳しいんじゃなかろうか。

タイが大騒ぎになっている。ニュース見たら、実弾も撃ってる感じ。バス、ボッコボコになってましたから。
いくらデモ隊と言っても市民に対し実弾を撃つという事態は普通じゃありません。
逆にデモ隊も首相が乗ったクルマをボコボコにしてます。これまた驚く。
遺恨を残すようなことにならないといいけれど。

99%の国民は「ナニやってるんだろ」と思っているハズ。
そして争乱状態になっている地域を少し離れれば、
旧正月のソンクラン(水掛祭り)で大騒ぎになっていることだろう。
アジア地域じゃ極めて珍しいことに、タイは日本と並び歴史上一度も侵略されたことがなく、
基本的に穏やかな国民性。争乱は似合わないです。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 11:55:42 ID:QFyrr0jq0
>タイは日本と並び歴史上一度も侵略されたことがなく

さすがニホンジン、元寇は侵略ではなく日本征伐なんですね。
777車バカ保全:2009/04/14(火) 12:34:43 ID:pDqsH+d30
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/117414326.html
車を野球チームに例えたら
車でも他のものでもそうだと思いますが、自分の趣味などをあまり詳しくない人に説明する時には
何か別のものに置き換えて説明すると、理解を得やすいケースがよくあります。先日何気なく
ダイハツのホームページを見ていたら、ダイハツの軽自動車(乗用車)は9モデル。
世間のお父さんの中には「子供を9人産んで、野球チームを作りたい」という方がたまにいるように、
9モデルというとダイハツの軽自動車軍団を野球チームに例えることもできます。私なりにダイハツ球団の
スタメンを考えてみると

〜 中略(どうでもいい!) 〜

突っ込みどころは多々あると思いますが、暇なときに考えるとちょっと楽しめます。

もうさ、暇だからってこんなこと考えてないで
テーマ決めて、取材活動したら?
そしたら原稿持ち込みで営業ができるじゃないか。
いつまでも弟子扱いで、原稿依頼を待っていたって誰も使ってくれないよ。
778検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/14(火) 12:37:58 ID:cEYOvVMs0
>>777

ひょっとして、「ボクの最近の仕事実績はこれです」なんつって
ブログのurlをメールで送りつけてたりして。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:46:23 ID:fudLe0uL0
>>777

永田はやっぱり仕事干されてBMWの試乗やゴルフの発表会には行けなかったのかな?
それにしても中学生が授業の合間に考えそうな妄想を記事にするってどうなんだろ
仕事がないにしてももう少し考えたほうがいい
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 17:06:22 ID:ClHJXYsf0
>>777
なんぞこれ?ハライテー・
生きててすみませんレベルだな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 17:22:06 ID:2DDh2/jX0
>>767
国沢サン、いつの間にか電気工事士の資格も取ってたんですね
これでヒョウンカ辞めても、食っていけますね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:16:36 ID:LzzNg0cv0
永田はもっと編集部とか、メーカーとかに顔だして営業すべき。
師匠のサイトに寄生してくだらない事を書いている暇があるなら
いろんな所に営業に行け。

引っ込み思案なのは仕方ないが克服しなければまずこの先はない。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:29:28 ID:wcl4bkO50
それが・・・
派手に営業するとこれまた師匠の妬みを買うんだな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:48:08 ID:pDqsH+d30
>>778
あの師匠を考えると、ホントに仕事実績だと思っていそうなのが怖い。

何というか、こんな記事を見せつけられると
永田に対して言うべき言葉が無い。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:31:03 ID:ni28B7a40
>>753
> もはや華の大都会東京にゃ利権などないだろう、と思っていただけにビックリであります。

国○ちゃんは、マヒカリ石原党だから…?そういう表現になるのかと
同じ役人批判でも、オザコーの方が好感もてる

http://www.webcg.net/WEBCG/essays/ozawa_koji/e0000021023.html?pg=3
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:31:23 ID:yu38XEEXO
永田、タダ働きのしすぎでラリったのか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:42:35 ID:UTc/L4UFO
日本は戦争に負けて占領されましたよね?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:00:16 ID:YUosAf3GO
>>781

> 電気工事士の資格も取ってたん
そんな資格の存在さえ知らないと思われ…
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:15:45 ID:ClHJXYsf0
> 電気工事士の資格も取ってたん
カー検すら取れないので、試験中は毎年海外に逃げてる逃沢先生ですから・・・(ry
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:27:37 ID:8WKfXBjR0
国沢さんの船が漏電で炎上したと聞いて来ました!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:36:22 ID:pDqsH+d30
>>783
> それが・・・
> 派手に営業するとこれまた師匠の妬みを買うんだな

師匠の営業も勘違いしてそうで怖い。
それにしても、取材して原稿書いて持ち込み営業して、をしたら
師匠にはできないことだし。

本来、ジャーナリストを標榜するのであれば
自分なりのテーマを持っているべきなのに
バイブリッド親方じゃあな〜
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 00:07:38 ID:4g0LiCaC0
>>788
船上でも資格がいるか知らんが
奴の脳では2種も取れんよ < 電気工事士
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 00:14:18 ID:ahINwNPC0
屋外用防水壁コン付けてるけどさぁ、陸電の給電ケーブルの船側はメスじゃねぇ?
どうすんだろうネェ、オス-オス作るのかネェ、挿す順番間違うとエライ目にあいそうだネェ。
屋内用だとVVFケーブルだけどさぁ、動かない・水被らない・潮被らないって状態なら
問題ないけど船だべ大丈夫かネェ。

船ってAC発電機積んでるわけじゃないよね、バッテリからインバータでAC作ってると
思うけどインバータのアウトプットに電圧かけて大丈夫なのかぁ?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 00:35:39 ID:kB99nfAf0
ヒントあげちゃダメー!
国沢さんの後進丸が燃えるの楽しみにしてんだから
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 01:05:05 ID:QKHADHm40
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 09:36:52 ID:QKHADHm40
一般家庭屋外用
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/images/power01.jpg
http://the.asablo.jp/blog/img/2007/08/09/39592.jpg

手前に見えるのが引き込むために付けた屋外用、奥にあるのが取り出し用三口コンセント。
http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0665.jpg
http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/imgp0664.jpg

マリン用
http://www.rakuten.co.jp/seibumarine/423646/497137/497492/

下×2が引き込みの陸電用接地付き2Pオス。上×2は取り出し用のコンセント(メス)。
http://www.chukotei.com/UploadImage/1134/28.jpg

つまりインレットに一般家庭用のコンセントを付けちゃったってワケ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:46:59 ID:q+JK+dFw0
プラグ形状変換して15Aまでしか使わないようにすればいけるんじゃないの。
798日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/15(水) 10:52:23 ID:lOZHKIEM0
2009-04-15 10:30:00 更新

4月14日(黒沢師匠)

早起きして富士スピードウェイで行われているマジェスタ/ウィッシュの試乗会へ。
詳細は4月26日売り号のベストカーで紹介するけれど、マジェスタの仕上がりの良さに驚く。
「スルメのようなクルマでしょう?」と言われ、思わず納得。トヨタ車と思えね!
でもカッコと質感がなぁ〜。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/15/414.jpg
このあたりの桜は今が散り頃! 雪みたい

側面衝突対応のプリクラッシュセーフティも試す。
ナナメ30度くらいから自転車などの障害物が飛び出してくることをイメージした装置らしいけれど、
見通しの良い交差点ならプリクラ無くても視認可能。
下の動画は左側面から20kmの物体が衝突コースで近づいた時のテストです。

http://www.youtube.com/watch?v=7zhYy30DZH0
側面プリクラはブレーキ制御無し

ウィッシュはコストパフォーマンスの高さに改めて感心す。1.8リッターで十分だし。これまたベストカーでレポートします。
下の動画は黒沢元治師匠と同乗した時のもの。私の辛口など比較にならず。
舌先ビ〜リビリ痺れ、火を吐くか? 徳大寺師匠といい、凄すぎる! 素敵だ!  

例えばエンジニアが「ダイナミック・スタビリティ・コントロールといいます」と解説するや「な〜にがダイナミックだ〜」。
「コントロールがリニアじゃないな。抜けるし」等々。
ちなみに下の動画、アクセル全開のままハンドル切ってるだけ。なのに安定してスキッドパッドを回れる。

http://www.youtube.com/watch?v=92Ckz9edRX0

帰りに箱根ハイランドで行われているVWゴルフの試乗会に寄っていこうかと思ったものの、今日は雑誌の日。
加えて原稿書きも残っているためサクサク帰京。広報車に余裕出来た頃、ジックリ乗ってみたいと思う。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:19:06 ID:xwhMiH0g0
>ちなみに下の動画、アクセル全開のままハンドル切ってるだけ。
>なのに安定してスキッドパッドを回れる。

http://www.youtube.com/watch?v=92Ckz9edRX0

なんで国沢さんの動画はうpしないの?
アクセルコントロールが下手糞だから?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:24:08 ID:g/zgVwaS0
>>792
船でも要るよ

某市の市営渡し船で、無資格で船の電気工事をしてた職員は処分を受けてるから
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:38:44 ID:QNlepn7mO
キャビンの外側で屋外だから100V屋外用デナイノ!
キャビンの内側は、せっかくだから数多い方がお得デナイノ!
コンセントとコンセントを繋いだけど端子が余ってるデナイノ?

こらもう明らかに陸電というよりトウ○ン仕様だと思う
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 12:44:01 ID:3lWjQQKJ0
☆国沢さんキムチ臭いだろ【休憩所】403.5☆
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 14:40:37 ID:zVRF5C8o0
☆国沢さん媒体枠で試乗できないだろ【休憩所】403.5☆
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:35:05 ID:HTztNw/KO
警察は、電気工事士法違反事案に対しては結構敏感だよ。

「床下の白アリ退治、腐食防止」などとでたらめを並べ立て、
センセが喜びそうなルックスのパチモン送風装置を山ほど取り付けていくリフォーム詐欺の連中。

高価に見せかけたクズ装置を数十個も付けるため、電源を床下まで伸ばす工事をやる(当然、市価の数十倍の暴利で)
彼らの中に電気工事士免状持ってるヤツなんかいやしない。

警察は、各都道府県(電気工事士免状発行事務を所管)に対し、内偵被疑者の氏名生年月日を示し、免状取得の有無を照会しているよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:43:00 ID:f8SLZYh70
そろそろ該当部分切除してしらんぷりだな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 20:43:19 ID:HTztNw/KO
☆国沢さんウリナラマンセー!だろう【休憩所】401.5☆
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 00:41:44 ID:EkiZMxVR0
☆国沢さん、やっぱりオタンコだわw【休憩所】403.5☆
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 10:05:03 ID:e2iIjPA1O
☆国沢さん、あなた業界切除だろう【休憩所】403.5☆
809日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/16(木) 11:39:16 ID:thNOwv5A0
4月15日(インサイトの燃費)

最近ガレージが1台分空いているため、久しぶりに広報車を借りて
燃費データや実用性のチェックをしている。
試乗会で1時間乗ればクルマの80%くらい解るけれど、
1週間くらい付き合うと95%くらいに高められます。
加えてクルマの魅力も感じるようになるから面白い。
アップが間に合ってないけれど、徐々に紹介していきます。

今日からインサイトに乗っている。なるほどプリウスにゃ届かないものの、
マイナーチェンジ後のシビックハイブリッドより街中の実用燃費で
20%程度向上してる感じ。エアコンをオフ。
多少気合い入れたものの、写真の通り都内から練馬の自宅まで
まぁまぁ流れる交通状況で21,6km/Lというデータ。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/15/imgp0688.jpg

シビックハイブリッドを同じような条件で走らせた時の燃費は14,2km/L。
インサイトの燃費表示、若干甘めに出るという指摘も多く出ているけれど、
簡易型のハイブリッドとしちゃインサイトの燃費、相当頑張ったのかもしれない。
現代自動車のハイブリッドもとりあえず開発目標はシビックハイブリッドレベルかと。
インサイトにゃ届くまい。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/15/imgp0687.jpg

ただシビックハイブリッドはエンジン停止でも稼働するエアコンなどを装備。
ブレーキのシステムも高度だ(タッチの悪さを指摘する人も多いけれど慣れると思う)。
シビックハイブリッドとインサイトの実用燃費比較は、近々レポートしたい。
帰宅し原稿書き。4月16日をもってまた一つトシ取ります。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:17:16 ID:UkWk29Qa0
>試乗会で1時間乗ればクルマの80%くらい解るけれど、
サイドォォォすれば直ぐに分かるんじゃなかったの?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:40:50 ID:qLUNt3ZA0
>>809
> 最近ガレージが1台分空いているため、久しぶりに広報車を借りて
この前も借りたばっかりじゃないですかw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:39:52 ID:aEeLVVxo0
むしろ広報車しか乗ってない

自前の車は全部バッテリあがっているとみた
(だからのびー太くん使用して必死にバッテリ延命をはかっています)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:48:58 ID:aEeLVVxo0
つか試乗会に呼ばれなくなったからって
試乗会では80%、1週間乗ると95%なんて予防線はるところかせ国沢らしい。

1週間も乗ればヒョンカでなくても100%近くその車は理解できるだろうに。

つーかオマエ試乗会で80%も理解してたつもりなのか。
いつものインプレッション読む限りとてもそうとは思えないけどな。
勝手な思い込みばかり書き続けていたからメーカーからハジカレてしまったのだろうに。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 17:59:36 ID:zSKgKQn+0
ディーラーで一般人が試乗できるようになってからインプレ出しても
しかたないと思いますけど?自分でディーラー行けば乗れるんだから。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:01:37 ID:hveVRWMb0
>クルマ用のガラスと違い、UVカットじゃないのだ。
>フネって安くない。なんでUVカットガラスを使わないんだろ?


センセの船は安物だからですよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:41:43 ID:aEeLVVxo0
815は、国沢の心を打ち抜いた!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:51:51 ID:e2iIjPA1O
>クルマ用のガラスと違い、UVカットじゃないのだ。
>フネって安くない。なんでUVカットガラスを使わないんだろ?


國澤は船に乗ってるときキャビンから出てこないのか?

普通頻繁にうろちょろするだろ。
車と同じ尺度じゃ計れないんだよ。
UVカットにする意味がないとなぜ気付かない??
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:02:41 ID:QkFm02vVO
>>811
> この前も借りたばっかりじゃないですかw
ありゃ、試乗用じゃなくて私用の送迎用だったから、
国沢の中じゃ無かったことになってるんだろw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:32:49 ID:JSJYKhdK0
>最近ガレージが1台分空いているため、

トヨタさん、イイタイコトワカリマスネ。って事か。
ガレージの空きを主張するより、動くことがほとんど無いクルマを動かすのが先だろ、国沢。

ガレージの台数分を常に確保するのが目的?そんなクルマ好きなんて居ないわな。
必要な台数分のガレージを確保するのがクルマ好きなんだよ、国沢。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:56:36 ID:pnP1ipln0
>フネって安くない。なんでUVカットガラスを使わないんだろ?

平成10年11月2日 日産マリーン '99モデルを発売
(2) クラス最大級の大型キャビン
全面UVカットガラスのスライド式キャビンドアに仕切られた明るく開放的な
キャビンは大人6名がゆったりとくつろげる。
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/16d3a.htm


TOYOTA PONAM28U PONAMGU
スライド式サイドウインドウ UVカットグリーンガラス
キャビンドア キー付、1枚引戸、UVカットグリーンガラス
http://www.toyota.co.jp/marine/lineup/28/equipment/
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:57:54 ID:JSJYKhdK0
国沢に教えておきたい事。
電気工事には資格が必要。テーブルタップ等を使うのでも配線を固定する場合は有資格者でなければ駄目。

「水は燃える説」をお持ちの国沢にあっては、お前の安物ボートが燃えると東京湾大火災になる恐れがある。
有資格者にきちんとお金を払って工事してもらうか、水は燃える説を白紙撤回するかどちらかを選べ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:01:43 ID:EkiZMxVR0
配線は固定されていなからモンダイ無いデナイノ




程度の認識かと
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:03:26 ID:DtcoiPj60
写真じゃ見えないと思いますがアクリル板に配線してるので資格は要らないデナイノ!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:06:48 ID:YzFYOlfIO
国沢、笑われ過ぎてデナイノ!
825検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/17(金) 00:18:36 ID:jjFwn9kx0
国沢のポーナム26はレンタルボート説は何処行ったんだろうな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:22:19 ID:dlVgBX360
共同名義説じゃなかったっけ?
827検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/17(金) 00:25:56 ID:jjFwn9kx0
よく考えたらw
国沢がこんな工作できると思えないんだよね
だってあのPC部屋だぜw

っていうことで共同名義説を再支持すとくす
仲間と一緒に工作したんじゃねえかと
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:48:45 ID:zRJezhYJ0
コンセントだけ付けて配線はしていないとみた
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 02:30:37 ID:55HG8nMN0
>>817
国沢「そーだったのかーーー!!!………いや知ってたよそのくらい……当然デナイノ(汗}」
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:35:28 ID:YhGzl3S50
国沢の評価軸は最近、燃費よくて安い車がすべていやむしろプリウスがすべて
車の基本である走る、止まる、曲がるの評価はまるで無視
乗り心地をダンパーの種類だけで決めてしまう単細胞ぶりと併せて、よく自動車評論家やってられんな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:40:38 ID:B6sJVgNh0
とりあえず通報してみるか。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 10:33:31 ID:l/qlDtU10
>結婚式の気分の悪さまで全て思い出しちゃいました。
何があったのダロウカ。
833日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/17(金) 11:52:20 ID:bNG0az1J0
2009-04-17 10:27:00 更新

4月16日(誕生日でした)

早起きして原稿書き。10時くらいにムスメの結婚式の写真が届いた。
最近は結婚式の写真を専門で撮ってるカメラマンも多い、と今回初めて知った次第。
知り合いのカメラマンにお願いしようと思ったのだけれど、
ムスメの希望で専門家にお願いすることになったのであります。

ギャランティは4万6千円。
決して安くないように思えるかもしれないけれど、仕事の内容を聞けば驚くと思う。
なんせ撮影枚数1400点! ムカシ流の36枚撮りであれば39本!
デジカメだからフィルム不要だけれど、1400枚撮るの、大仕事であります。

しかも380枚ものプリントが付く。見たらもう微に入り細に要り、という感じ。
「こんなものまで!」から「素晴らしい写真じゃないの!」まで1時間はタップリ楽しめるボリューム。
結婚式の気分の悪さまで全て思い出しちゃいました。

御子息やお嬢様の結婚式は国沢光宏に騙されたと思って頼んでみて欲しい。
夕方は都内で打ち合わせを一件。帰宅後、原稿書き。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 11:55:52 ID:OUf/hLdl0
>知り合いのカメラマンにお願いしようと思ったのだけれど、

盗撮専門の涙目宮本康二さんですかw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:06:29 ID:3BFHhgF00
>>833
結局値段が安くてボリュームが多けりゃいいわけだ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:57:20 ID:nShfkw9N0
>>832
サラダの枚数を数えたりケーキの直径を測って
ヨメや娘から白い目で睨まれたんだろw
837検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/17(金) 13:17:26 ID:bNG0az1J0
http://www.kunisawa.net/kuni/product/avkoramu/0101.html

> 1月14日 朝、いつものデニーズ。こないだ良かったのは「たまたま」だった。
> オシボリはポンと置いておしまい。オーダーの確認もせず。
> オムレツ火が通りすぎ、こないだより二周りくらいコンパクト。味も普通。
> ムスメに説教喰わせたら泣き出したので早々にお帰りです。あんまり期待したらアカンのかのぅ。

参考写真
http://www.kunisawa.net/kuni/product/avkoramu/deni.JPG
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 13:25:34 ID:l/qlDtU10
参考写真
http://www.kunisawa.net/kuni/product/avkoramu/deni.JPG

この画像、はじめて見たw メジャー持ち歩いてるのかよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:12:38 ID:B6sJVgNh0
>>833
国沢って、本当に中野育ちか?

あの年代で中野なら東條知ってて当然だが。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 16:11:49 ID:cZzAwBGC0
>>835
結婚式の写真で5万弱なら激安だな。
妹がアルバム形式仕上げ(5冊)を選んだら40万になったと言っていた。
フォトショマジックで見せられた方は、笑えなかったが・・・
本人やジジババは納得してたから、良いんだけどね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:04:39 ID:55HG8nMN0
そうそう。
結婚式の写真なんてお任せでバシバシ撮っていたらあっという間に二桁請求されてもおかしくないだろ。

基本的に一生に何回も撮るようなもんでもねーんだから金くらい気分よく出してやれ。
実際「気分悪くしたのを思い出した」なんてわだかまりを吐露しているようじゃ娘と仲良くやれねーよ。

ほんと小物だ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:11:24 ID:yPaV1M+60
>>840-841

いや、それはボラれすぎだろw
どんだけ気前良いんだよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:19:14 ID:55HG8nMN0
だからフツーはそこまで行く前に
「あ、それはいいです」
と断る。

でも式場経由のモノは全部信じられない相場だよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:39:23 ID:o/KB7jss0
>>833
>知り合いのカメラマンにお願いしようと思ったのだけれど、
>ムスメの希望で専門家にお願いすることになったのであります。

番頭じゃないな知り合いのカメラマンって。
一人忘れてないか? 国沢さんの知り合いでカメラマンって。

そう、カメラを持つとオーラがどうたらという人だよ。
ちゃんと消息つかんでたのねw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:50:24 ID:dlVgBX360
>>833
ttp://www33.ocn.ne.jp/~taniguchi_st/newphoto.html
ttp://www.okagedes.com/index.php?FilmingWedding
ttp://www.bridal-dvd.com/info/snap.html

今は、その程度が相場みたいだね。激安って訳でもなさそうだ

しかし

> 結婚式の気分の悪さまで全て思い出しちゃいました

これは、明らかに一言余計だと思う。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:31:02 ID:nShfkw9N0
>ギャランティは4万6千円。 決して安くないように思えるかもしれないけれど

国沢さんを一日拘束するといくらなのかな。
一日弟子はいくら貰えるんだろう?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:52:30 ID:rAfRVuA00
>>837
一生懸命過去ログからテキストを拾ってくる熱意には頭が下がりますな。
ただ、鮮度の落ちたネタを今ごろ取り上げてもあまり意味はありませんが
そういったことについては思いが及ばないようで。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:18:37 ID:nShfkw9N0
>>847
昔のことを晒されると恥ずかしいんですね。わかりマフ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:24:48 ID:SxNwD8PM0
スベやん擁護は呆れてるだけだと思うなぁ。
3人くらいがID変えつつおれを叩いてるだけ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:35:02 ID:nShfkw9N0
国沢ネタを隠すようにスベやんネタを繰り出すやつがいるけど
正直何が面白いのか全く分からない。
それに比べて国沢さんのパンケーキや水は燃えるみたいな
爆笑エピソードの鮮度は落ちないよね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:42:55 ID:SxNwD8PM0
煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:49:26 ID:nShfkw9N0
国沢さんに言ってもどうせ逆切れ&切除でしょ。
何も改善しないのは分かっているので直接メーカーに言ってますよ。

この前も○○に電凹したしw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:02:27 ID:GAqLeGiv0
どうしてもスベいじりに対して国沢に語りかけるように接してしまう人がいるようですねw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:07:11 ID:hsBrrqTx0
>国沢に語りかけるように

間違いなくここを見てるし。つーか書き込んでるだろw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:13:19 ID:q6m5lzNU0
スベいじりにって書いてるでしょw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:15:58 ID:A0AFrca70
ID:nShfkw9N0が釣られすぎな件
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 00:19:54 ID:q6m5lzNU0
コテいじりに国沢を見た!とか思ってるんでしょw
858日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/18(土) 10:35:37 ID:23hVGkZn0
2009-04-18 10:30:00 更新

4月17日(あと30年?)

今や日本人の平均寿命はオトコで80歳に達するそうな。現在50歳の平均余命も30年程度なので、
やっぱり半分以上の人はこれから30年間も生きている可能性が多いということです。
今か30年前と言えば20歳。同じくらい生きているかと思うと、いろんなことを考えさせられます。

なんせ私らの世代、年金などというものはアテにできない。すでに半分以下になると言われてます。
おそらく5年もすればニッチもサッチも行かなくなっていることだろう。
ただ今回の不景気が終われば10年間は良い時代になることは間違いない。
60歳前後の10年間楽しければいいかも。

それにしても70歳くらいまで収入ないと楽しい生活は送れまい。
まぁ評論家という仕事、定年など無いから、細々と食って行くくらいはできるかもしれません。
何とかWebともつきあっていけそうだし。んなことを考えつつ早起きして26日売り号の原稿。
連休は天気良ければ毎日の如く海に出ましょう!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:36:05 ID:HzIcsLEa0
> 結婚式の気分の悪さまで全て思い出しちゃいました

娘の結婚式でこんな気分になる父親なんているのかな?
本当に気持ち悪い父親だ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:46:57 ID:9MPov88B0
だまされたと思って頼めと言ってるのだから気に入って勧めているのかも知れないが
>結婚式の気分の悪さまで全て思い出しちゃいました。
この一文があるだけでイヤミを言ってるように見えてしまう。まさに蛇足。
>「こんなものまで!」から「素晴らしい写真じゃないの!」まで1時間はタップリ楽しめるボリューム。
ここまでならユーモアと取れる程度の皮肉混じりの文ですんでるのに。
とにかく何か相手をトボス事を書かないとすまないのかな。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:50:24 ID:jpixamrG0
>>858
>なんせ私らの世代、年金などというものはアテにできない。
日本は破綻するんでしょ。なら年金もクソもないよね。
だったら日本が破綻する前に国外脱出したら?

>ただ今回の不景気が終われば10年間は良い時代になることは間違いない。
10年間の根拠は?

>何とかWebともつきあっていけそうだし。
あれ?IT親方なのに今頃そんなこと言ってるの?
862検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/18(土) 10:55:28 ID:23hVGkZn0
スベやんがいなくなって
花見オフにも乱入者の姿なし、
こらもう黄昏野朗どもの活動も沈静化した、
みたいなニュアンスですかね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:59:23 ID:HzIcsLEa0
>>862
仕事がないからメーカーからの苦情もこないし
って安心しているのかもw

世界中のスベやんから電凸されてるから仕事がないのにねw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 11:02:55 ID:nRxBhhEO0
小汚いオレンジフリース乙とかバカにされたから船で花見してんのかな
865検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/18(土) 11:10:18 ID:23hVGkZn0
電凸材料になっちゃうから花見写真は一切公開しないってのはナイス判断でしたな。

逆接待花見自体をやってないならまた別の話ですが。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:00:43 ID:ZOzwCYYb0
>>861
むしろ好調から転落する方が簡単だから
10年も好景気が続くわけないよね。

国沢はどうしていつもこう自分の脳内のことをさも当然のことのように書くかなあ
叩かれまくってるんだからそろそろ反省しろよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:07:35 ID:qfUa/3Ux0
>>865
花見に来てた元広報がサーセン・A10いずれにしても中国に飛んでいっちゃったんだろ?
これらの情報を総合すると、新広報は花見に誘われても行けないんじゃね?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:16:26 ID:ZOzwCYYb0
そもそも暗黒板で参加の感想を述べてる人数の少なさに注目だ

基本的に国沢の取り巻きか、あの板でカキコんでる人間相手しか
参加ルートは無いわけで。

それで感想なりを(しかも途中退席者)あげてきたのがたった一人。

こらもう参加者一桁は確定デナイノ
肉もあまろうってなもんだ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:47:59 ID:ADzSmqSZ0
>>868
>それで感想なりを(しかも途中退席者)あげてきたのがたった一人。

黄昏認定されてしまったのか、国沢と話もしなかったんですよねw
弟子や番頭を論破(黄昏フィルター)しないとラスボスにたどり着けないのかなw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:10:56 ID:ZOzwCYYb0
きっと論破されると国沢はぶちきれるよね
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:08:43 ID:uguNSRVH0
論破されたら黄昏認定されるだけw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:10:02 ID:uguNSRVH0
× 論破されたら黄昏認定されるだけw
○ 論破されたら黄昏認定するだけw

そして、日記で、「黄昏野郎が来たけど諭してやりました」と
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:37:12 ID:ZOzwCYYb0
で、それに対して反論
(現場では国沢顔真っ赤にしてどなりちらしていただけでもう何を言っていたのか訳わからなかったのに
ブログでは勝利宣言ですか?わかりやすいですね、など)
が投稿されると即「切除」。

ほら「管理者の承認待ちです」が結局いつまでたっても公表されないのは中身が
黄昏さんからの投稿しかないからですね

論破とか言うならもっと器量のでかいとこ見せて下さいオヤカタ!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:26:54 ID:tWmPgfyE0
>弟子や番頭を論破(黄昏フィルター)しないとラスボスにたどり着けないのかなw
>きっと論破されると国沢はぶちきれるよね
>論破されたら黄昏認定するだけw

どれだけ内弁慶なんだよ、金金親方は(w
875検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/19(日) 10:37:01 ID:4QR+N3et0
ボートッショー(・∀・)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 10:41:03 ID:wD6PlzwQ0
>>874
言い返せないと国沢や永田認定かます低脳黄昏は国沢の劣化コピーそのものだなw
国沢に学ぶはずの槍騎士が国沢と同じように都合の悪いコンテンツの切除に走ったくらいだから、
槍騎士を持ち上げていた低脳黄昏がそうなるのも無理はないがw
877検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/19(日) 11:03:08 ID:4QR+N3et0
最近一週間のブログ投稿時刻一覧。

2009-04-13 18:44:41 更新←ブログ移転告知(ルーチンワーク?外)のため定刻外
2009-04-14 10:31:00 更新
2009-04-15 10:30:00 更新
2009-04-16 10:30:00 更新
2009-04-17 10:27:00 更新
2009-04-18 10:30:00 更新
2009-04-19 10:30:00 更新

永田さん、更新はあなたの担当なんですよね?

師匠は上海滞在中だし、仕事もあるんだから
今日もこんなピッタリの時刻に投稿なんてしてないですよね?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:13:56 ID:wD6PlzwQ0
>>877
ブログの投稿時刻に粘着してなんか意味あんのか?(失笑の渦w
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:25:12 ID:/2yE2eDe0
ネットで取材してるだけの上海レポートがばれちゃ困るでしょ

だから永田はオヤカタとウpする時間を変えるべきwww
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:30:05 ID:JLiCZBeo0
>>877
この馬鹿は知らないんだよ〜w

ブログなんてアップの時間を指定しての予約投稿もできるし、
投稿した記事の時間を後から自由に変更できることもw

恥ずかし〜突っ込んだつもりが自分の無知を晒して自爆という、低脳黄昏流オチwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:34:25 ID:CDstUFRI0
>>880
彼らが使いこなせるスキルとも思えないがなw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:36:56 ID:0QE6qbmq0
>>880
その通りだと思う。
だけど永田本人もこのことを知らなかったという考えには至らないのか?
いままでのいきさつではそれほどスキルがあるとは思えないけど。

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:20:47 ID:bZTSvxJd0
自爆した無知なニゲータを擁護するためとはいえ、予約投稿や投稿時間の修正を
> スキル
だなんて、どんだけ〜w
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:59:24 ID:KuekaO420
>>838
きっと不躾棒に憧れた不躾某なんだろうな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:01:59 ID:KuekaO420
>>847
そういや、似たような事を連呼マンに言い続けたが、
彼には色々と問題があるのか、理解できないみたいで。

まあ、しょうがない人なんだろうなあ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:25:03 ID:H0SsDTa/0

マジで言い負かしたとか思っていそうだからな、連呼マン
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:33:26 ID:YYTHGRAO0
というか、>>847って元々は新潟県在住のコテの書き込みなのだが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 15:10:39 ID:H0SsDTa/0
誰それ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 15:39:51 ID:pCy6m2dK0
自爆突っ込みが得意技の著作権侵害国沢粘着厨こと新潟県民ニガータを知らないなんてもぐりだなw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 15:54:28 ID:H0SsDTa/0
ER34がどうしたって?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 19:34:17 ID:0QWGTGRL0
ゆーきがどうしたって?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:45:04 ID:ojO2V2n80
今日チューナーレスの60インチをKRP-600Mを注文しました。
今月中に売り切れるイキオイです。国沢さんも一台どうですか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090409/1025326/?top
893日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/19(日) 23:27:31 ID:gQpyMQ7r0
4月18日(またも羽田の国際線)

早起きしてまたしても羽田空港の国際線ターミナルへ。成田空港より近いから便利です。
9時10分発の上海行きは半分の入りという感じ。羽田で満席表示だったソウル行きと好対照だ。
中国、人気ないのかしら? 偏西風を避けるためなんだろう。24000フィートという低い高度ながら、
ほとんど揺れることもなく定刻の20分前に虹橋空港着。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/18/imgp0690.jpg
ムカシの香港の如く、台数多いのだけれど乗る人も多いので込む

そのままタクシーでホテルに行ってチェックイン。すぐ近所にある国際展覧中心で行われている
『上海ボートショー』へ。行くと神宮外苑みたいな場所に、たくさんフネがおいてある。
一番大きいの、40フィート以上あるぞおい! マストの高いヨットまで展示されていたりして。
こんな市内のド真ん中まで どうやって運んだのだろう?

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/18/imgp0691.jpg
デガいフネは横幅が4m以上ありますから

展示内容もウなるばかり。日本のボートショーよりはるかに高級なのだ。
軽く3億円はするイギリスのサンシーカーや、イタリアのアジムットといった60フィート以上の
メガヨットを作っているメーカーが、下を見て20以上ブースを構えている。
それだけ需要あるということです。中国のお金持ち、日本より贅沢な暮らしをしてそう。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/18/imgp0701.jpg
日本じゃ数少ないメガヨット

つづく
894日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/19(日) 23:28:18 ID:gQpyMQ7r0
つづき

ただ中間層は全く存在しないらしい。日本だと売れ筋の20〜30フィート級
(300万円〜2000万円)ボートがほとんど無く、1億円以上の豪華ヨットの下は安価な
ゴムボートになってしまう。日本じゃ見たことのないブランドの船外機なども多数あって興味深い。
外装の金具類も豊富に出展されていたものの、メッキの質が明らかにイマイチ。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/18/imgp0702.jpg

フネ用の金具に限らず、中国製は自転車もスクーターも徹底的にサビます。
メッキの質はもちろん素材となっている鉄もサビやすいんだと思う。
日本で使えそうな製品を選ぶの、目利きが必要。夜はホテルの近所にある『屋台横町』。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:28:49 ID:NcJasFdN0
☆国沢さん、社会貢献忘れてるだろ【休憩所】403.5☆
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:47:13 ID:+H0epm0E0
>>876
低脳永田w低脳国沢w
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 10:32:37 ID:HBLgwUIU0
で?イッセンマンエンの立派なフネは有ったかい?国沢センセw
898検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/20(月) 10:52:23 ID:PxJwZo5d0
おぉ、笑える金額ですね<イッセンマンエン


4-8 離島には1,000万円の渡船で十分
ttp://kunisawakenkyu.sodenoshita.com/Part_4/4-8.htm

> 連休中に滞在した阿嘉島は隣の島(慶留間島。40世帯。人口96人)との間に驚くほど立派な橋が掛かっている
> (竣工平成10年。工費数十億円(筆者注:後に50億円に修正))。これをムダ遣いと言わないのか?
> だったら1千万円の立派な船を10年ごとに新造し、専属の船長雇った方が安いのでは?


笑えます イッセンマンエン の検索結果 約 235 件中 1 件目

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2005/03.html

> 書いてることが小学校レベル。単位からしてイッセンマンエン。笑えます。
> 子供の頃、よく使った単位です。簡単に刑事告訴出来るならやってみろっての!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:02:38 ID:ybt+xLRf0
で、ゆーきは自動車の鬼になれたのか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 12:33:29 ID:HBLgwUIU0
>>899
既に社会的には鬼籍の人かも、、、
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 16:02:29 ID:2T4yNjOB0
オヤジは魂のヒョンカ

息子は鬼のクルマイジリー岡田
902日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/20(月) 18:44:04 ID:PD8bOARu0
4月19日(ツマらんF1)

今にも降りそうな天気を見上げつつホテルからタクシーで上海サーキットへ向かう。
走りだして10分くらいで本格的な雨。最近F1に行く度に雨です。
サーキットに近づくとダフ屋たくさ〜んたくさ〜ん。チケット、大量に売れ残っているらしい。
運ちゃんが「ここだ」と言って降ろされた場所は、全く見当違いでした。横殴りの雨の中、たっぷり歩く。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/19/imgp0706.jpg
こんなダフ屋がたくさん居ます

途中、大量動員された学生さんの列に何度も出会う。買えば2万円くらいするヘアピン入り口側の
シート(私の席は最後のヘアピンの立ち上がり側で1560元/約2万3000円)に入って行きます。
高校生にF1を見せるという政策はなかなか面白いと思う。
逆に動員しないとが〜らがらになってしまう状況だということです。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/19/imgp0707.jpg
レースの運営も「公安」が行っており、楽しい雰囲気は皆無に近い

嬉しいことにちょうど屋根のある場所のシートだったし、コースまでけっこう近い
(コンデジでも以下のようなカットが撮れます)。当然ながら人気はフェラーリとマクラーレン。
続いてレッドブル、ルノーか。ブロウンGPとトヨタ、来ても誰も騒がぬ。
レースの方は超を20個くらいつくたくなるほど大味の展開。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/19/imgp0709.jpg
屋根があって良かった!

まず雨量などタイしたことないのにペースカー入ってのスタート。100歩譲って2〜3周の
ウォームアップならいい。されど延々とAMGの気持ち悪い排気音を聞かされつつづけることになった。
このくらいの雨で何周もパレードラップしなくちゃならないなんておかしいと思う。
これで燃料の戦略はご破算でしょ。

つづく
903日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/20(月) 18:44:55 ID:PD8bOARu0
つづき

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/19/imgp0714.jpg
トヨタが勝つかもしれない、と思ったんですけど……

レース開始となっても雨なので遅い! F1から速さを取ったらナニも残りません。
ロングストレートからヘアピンのブレーキングだって迫力無し。その上、ツマらん接触も多かったりして。
レースはバトンが目の前でオーバーシュートするやレッドブルのワン・ツーに。
TVで見てれば面白かったかもしれませんが……。

ゴール直前に急いでタクシー狩りに。相当歩いたものの(スボンがぐちょぐちょです)何とかゲット。
無事上海まで戻ってこられた。トヨタにとっちゃ良いチャンスだったのに、ツゥルーリは最初から速さなく、
調子良さそうだったグロックも接触で後退。ヨーロッパラウンドに入ると、厳しい戦いになると思います。

上海に戻って部屋で仕事。中国語はほとんど解らないものの、この国の人と相性いいのか
不思議と何とかなる。食べ物も口にあって美味しいっす。安いし。ホテルの立地よく(繁華街のド真ん中。
しかも地下鉄の駅の真ん前)、快適快適。地産地消をモットーとするため、紹興酒の10年モノを楽しむ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:18:42 ID:Wtj+3v3TO
さすが痴惨恥焼オヤカタ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:44:05 ID:+O4BghBj0
>>902-903
>まず雨量などタイしたことないのにペースカー入ってのスタート。(略)
>このくらいの雨で何周もパレードラップしなくちゃならないなんておかしいと思う。
素人国沢はF1に触れるなよっ!
重要なのは「雨量」ではなく「路面状況」だ。小降りでもコース上が水浸しで
レースするのが危険そうならSC入れるんじゃ。おかしいのは国沢の頭の中だ。

あと、SC先導であってもスタートが切られている状態は「パレードラップ」ではない。
追い越し不可で走ってるだけであってもな。

>ロングストレートからヘアピンのブレーキングだって迫力無し。
どっかのバカが「ツルっツルです」とかタラタラ言い訳してた状態よりも、
遥かに滑りやすくスピンしやすい状態でバトルしてんだよ。そんな所も醍醐味の一つなんだがな。
まぁ国沢には解らないだろうけど。

まぁ、結論から言うと、国沢は明らかにモータースポーツの事も全然分かってないと思う。
あと、日本に帰ってこなくて良いから。相性の良い中国や魂の故郷の韓国で暮らせば良いと思うよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:10:30 ID:SsEHpK7K0
モンク言って、飲み食いしてるだけじゃねーのw 上海まで何しに行ったんだ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:17:19 ID:5FTi0NjF0
>地産地消をモットーとするため、紹興酒の10年モノを楽しむ。
国沢さんのモットーは、安くて腹一杯でしょ。
食材が何処から来てるなんか気にしてないくせに。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:32:58 ID:2T4yNjOB0
自分が雨に打たれていると「横殴りの雨」
レース見てる時は「雨量はたいしたことないものの」

国沢は書くはなから書いた中身を忘れて行くんだな
ほんと1bit頭
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:41:58 ID:pFAULi0B0
またゴールする前に帰ってしまった自称車好き
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 22:52:10 ID:z5stHh4aO
ここで国沢さんを馬鹿にしてる奴大馬鹿確定
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:05:18 ID:pFAULi0B0
>自分が雨に打たれていると「横殴りの雨」
>レース見てる時は「雨量はたいしたことないものの」

これは酷い、脳みそ腐ってるとしか思えない
もうバカにするとかそう言う問題じゃないくらいバカ確定
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:10:47 ID:SsEHpK7K0
まぁ、レース会場での飯の量が少なかったと言いたい訳だ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:13:16 ID:u190FHzp0
レース開始後小降りになったってことだろww

日本語が不自由な粘着低脳黄昏どもバカ確定www




経済通さんが本スレで忙しそうなので代わりに書いておきますね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 23:18:03 ID:pFAULi0B0
4月19日(ツマらんF1)

(ツマらんF1) ってなんで毎回行くのか判らない、もう行くなよ
国沢が来なければ雨も降らなくてトヨタ優勝したかもしれないのに
F1を楽しみにしてる他の皆さんがかわいそうだろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 02:22:46 ID:0ykdHfwJ0
つ観戦ツアー(招待つき)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 02:28:07 ID:0ykdHfwJ0
>>913
フォローしすぎ

なんにしてもレース終わる前に紹興酒のむためにホテルに帰る国沢は
ただの酔いどれ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 08:34:14 ID:QTBTTh1g0
>>913
ID:5FTi0NjF0 とともに昨日一番の低脳だった経済音痴w > ID:u190FHzp0
918日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 10:49:48 ID:9VKMxhlA0
4月20日(上海モーターショー)

あまり早く行っても混乱してるだろうから、とホテルを9時半に出て押っ取り刀で会場へ。
泊まっているホテルから地下鉄乗れば一本です。
何ら問題なくプレスパスも出て(上海はキチンとしてます)、いよいよ熱気の渦に突入す。
大笑いしちゃうのがハイブリッド。
ほとんどのメーカーから「ハイブリッド」と書いてあるクルマが出てます。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/21/imgp1835.jpg
相変わらず公安だらけ

しかぁし! 片っ端からボンネット開けたり下から覗いてみたりインパネ見たりして
チェックしていくと「こら単なるグレード名なのか?」。
いわゆる「GT」みたいなもので、勝手に付けてるだけみたい。
詳細はベストカー5月10日号でレポートするが、めちゃ面白いっす! 
ちなみにホンモノと思われるハイブリッド、2つしか無かった。

ベンツはS400ハイブリッドなるクルマを出展していたが「もはやベンツもこれまでか」。
思いっきり失望しました(ホンダ式。モーター出力たった15馬力)。
パナメーラが出たと大騒ぎしている人もいるけれど、あんなデガいスポーツカー、
全く興味なし。中国的な感覚なら「すげぇ!」なんだろうけれど、
今や日本はそんな時代じゃないって!

上海で「これは真剣に考えなくちゃ!」と思うのが、いろんな意味でイキオイあること。
しかも若い。メディアなんか大半が20歳代に見えます。加えてボートショーと同じく
お金持ち多い。GT−Rのブースに居たら「このクルマを売らないか」
(展示してあるGT−R)と真剣に頼んでいる人も。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/21/imgp1853.jpg
日産はGT−R専属の解説担当を派遣

つづく
919日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 10:50:34 ID:9VKMxhlA0
つづき

足が棒になるまで取材。帰りも駅まで歩いて地下鉄に乗る。するとどうよ! 
ウエストポーチに入れていたコンデジをスラれました。全く気づかず。
カメラはまぁ諦めればいいけど、面白い写真を一杯撮ったのにパァ。
ちなみにスリにあったの、生まれて初めて。
このトシで初体験することもあるのだから人生面白い。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/21/imgp1836.jpg
このカメラをスラれました。右は27馬力だというモーター。ウソッぽい

晩ご飯は近所の「小ちい街」(ちいが出ない)。メニュー見てたら面倒になったし、
当てずっぽうに頼むと毎度5人前くらい出てきちゃうので、
店のお姉さんに「50元/750円で適当なモノを出してね」。
生まれて初めて食べた辛い鳥と、小骨だらけの正体不明の魚が出てきた。
猛烈に食べにくいけれど凝った作りで美味しい。ビール飲んで54元。

今日もンまいもの食べて飲んで幸せになって寝。 
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:03:12 ID:VasiNcbs0
PENTAX K100Dですか
どこの出版社のカメラマンかは知らないけれど、随分とマニアックなカメラ使ってるね。
写真の提供元書かなくて良いんですか?
921検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 11:10:27 ID:24bXLZzM0
>>918

なんか・・・画像のurlがずれてるような。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/images/2009/04/21/imgp1853.jpg
相変わらず公安だらけ

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/21/imgp1836.jpg
日産はGT−R専属の解説担当を派遣

http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/images/2009/04/21/imgp1835.jpg
このカメラをスラれました。右は27馬力だというモーター。ウソッぽい
922検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 11:12:45 ID:24bXLZzM0
なんつっといてわしのurlもおかしかった○| ̄|_


http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/21/imgp1853.jpg
相変わらず公安だらけ

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/21/imgp1836.jpg
日産はGT−R専属の解説担当を派遣

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/21/imgp1835.jpg
このカメラをスラれました。右は27馬力だというモーター。ウソッぽい
923検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 11:30:25 ID:9VKMxhlA0
あーほんまや、すまんす
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:34:10 ID:wFWivnF20
パクリカーワロタwwwみたいな日記期待してたのになぁ

http://response.jp/issue/2009/0420/article123550_1.html
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:37:57 ID:FKsfpbUy0
うわ、一行目からお約束・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:54:26 ID:r6N6lbdh0
> あまり早く行っても混乱してるだろうから、
> とホテルを9時半に出て押っ取り刀で会場へ。

あまり早く行っても混乱してるだろうから
押っ取り刀で会場へ

あまり早く行っても混乱してるだろうから
押っ取り刀で会場へ

あまり早く行っても混乱してるだろうから
押っ取り刀で会場へ

↑今日一番の低脳だったニホンゴ音痴w >くにてつみつーろ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:33:37 ID:CW8+uto+O
寝坊してあわてて会場に向かう姿が目に浮かびます。
928検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 12:34:47 ID:24bXLZzM0
おっとりがたな [押っ取り刀]



大急ぎ.
▼〜でかけつける *腰にさす暇もなく,手に持ったままの刀の意


>> あまり早く行っても混乱してるだろうから、
>> とホテルを9時半に出て押っ取り刀で会場へ。

> あまり早く行っても混乱してるだろうから、
> とホテルを9時半に出て大急ぎで会場へ。

寝坊したんで急いで行ったとか
急いで行くくらいならもっと早めに出ればいいのにとか思ってしまいますな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:51:08 ID:tS0aP4R/O
「おっとり」と「押っ取り刀」を混同してたんじゃないかなあw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:36:54 ID:qiiaSjJQO
ちょっと使い方間違えたくらいで騒ぎやがって馬鹿ばっかし
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:58:48 ID:FKsfpbUy0
>930
ちょっと、ではないからw
意味が全然違うからw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:16:14 ID:qiiaSjJQO
たった4文字のことだろ。全体から見ればちょっとだ。これだから黄昏はうざいんだよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:48:57 ID:/tFbrMk70
文章でメシ食っているはずのヒトが、これだけ誤字脱字だから叩かれるワケ。
悔しかったら一週間でいいから間違い無しで過ごしてみろよw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 15:13:12 ID:PXhq7Rcy0
>>932
そのちょっとが大間違いなわけだがw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 15:44:29 ID:0ykdHfwJ0
>>932
つーか国沢の文全体がダメなんだよ馬鹿
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:15:49 ID:qiiaSjJQO
だったらお前らはさぞかし上手な文が書けるんだろうな。見せてみろよ。どうせ年がら年中家で他人の中傷ばっかりしてるニートに決まってる。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:20:16 ID:sq4CRt1Y0
☆国沢さん、やっぱりヴァカだろう【休憩所】403.5☆
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:09:08 ID:IRn1nVVOO
最近やたら強気なのは岩田か
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:22:57 ID:qiiaSjJQO
やめろよ失礼なこと言うな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:23:25 ID:qHp/rS320
>>936
> どうせ年がら年中家で他人の中傷ばっかりしてるニートに決まってる。

口臭マニアくにざわさんとホンダを速攻で辞めたニートの鬼のことですねw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:26:18 ID:0ykdHfwJ0
だったらオマエやってみろwwキタヨキタヨ

いやーガキの喧嘩だねww
なんでもいいが国沢が馬鹿なのはガチ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:31:55 ID:0ykdHfwJ0
カメラ盗まれたデナイノ!
スリにあうなんて人生はワカラナイ!
ある意味楽しめた!






国沢さんプルプルしてますよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 17:44:08 ID:qHp/rS320
もしかして帰国して電車の中から?w
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:00:38 ID:qiiaSjJQO
だってそうだろ、お前らもパソコンの前に座ってみろよ、文章って難しいぜ。
そんなかでホメるのって生半可じゃないわけだ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:09:03 ID:FKsfpbUy0
>944
あのね、言葉の意味を間違えているの
文章が上手いとか下手とかいう以前の問題なの
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:23:49 ID:qiiaSjJQO
あーもうこれだから引きこもり野郎は嫌いなんだ。だからそれは些細なミスだろ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:38:21 ID:/tFbrMk70
仮にスレ住人の大半が引きこもりニートだとしても、国沢さんが文筆業として最低レベルにも
達していない事実は動かない。スレが400超えるまで指摘し続けてあげているのに、改善どころか
さらに悪化していく国沢さんを、本気で心配し始めている・・・
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:41:21 ID:FKsfpbUy0
>946
いやいやいやいや、些細ではないからw
プロの書く文章においてこのミスは些細ではないからw
949検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 18:44:10 ID:24bXLZzM0
> スレが400超えるまで指摘し続けてあげているのに、改善どころか
> さらに悪化していく国沢さんを、本気で心配し始めている・・・

まったくその通りなんですよね。
昨年度において学校は生きがいだったろうと思うんですが
ポックリ逝ってしまって。


いやまあ、ポックリ以前にローレライの頃からおかしくなりつつあったようにも見えましたが。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:48:58 ID:va8oYuin0
>>948
俺は、>>946が「些細な」という言葉を「致命的な」という
意味だと思いこんでるように感じた。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:51:50 ID:qiiaSjJQO
うるせえやつらだ。直しときゃいいんだろ直しときゃ!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:52:53 ID:J2ngBUTa0
>>951
お前になんか言ってない。
俺らが言ってるのは国沢に対してだ。
なんでお前みたいな馬鹿に文句を言わなきゃならん。
953検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 19:01:33 ID:24bXLZzM0
ていうか、直ってるみたいですけど・・・w


> ホテルを9時半に出て押っ取り刀で会場へ。
⇒ホテルを9時半に出て会場へ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:12:13 ID:a98JwkCO0
言葉は情報を伝達するための手段ですから、
語句の使い方が適切でない場合は誤った内容が伝えられることになりますが、
そもそも日記などというものは他人に見せるようなものではなく
書いた本人がわかればいいので、
日本語として体をなしていなくても問題ないでしょう。
955検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 19:15:31 ID:24bXLZzM0
TOPコラムで日記へ誘導し、
いやそもそもインターネットで日記を公開している時点で
その論は通用しないのではないかと。

もちろん、読む側が誤謬(ごしん、じゃないよ)を割り引くのは別問題として。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:17:32 ID:ejDHIEbg0
国スレよ今日もありがとう。
957検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/21(火) 19:22:53 ID:24bXLZzM0
☆国スレよチミ達ワタシを切除しないよね?【国沢スレ休憩所】403.5☆
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:30:56 ID:0ykdHfwJ0
つまり951は国沢本人だったわけだ

そりゃプルプルするよなww
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:49:55 ID:VpVNnBN1O
本人降臨中と聞いて、季節外れのインフルエンザをおして飛んできました。

国沢さん!
継続可能な社会貢献のことばかり考えていた国沢さん!!
早く社会貢献を復活させましょうよ!
免許習得支援もがんばって下さい!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 19:58:44 ID:TYUoUjco0
そういえば免許取得のボランティアはどうなったんだろう?
國澤挑戦学校が倒産したことで無しになったのか
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:00:36 ID:qiiaSjJQO
お前らみんなまとめて師ね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:05:14 ID:sq4CRt1Y0
☆国沢さん、感謝が足りないだろう?【休憩所】403.5☆
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:16:07 ID:5QFeNTzY0
>>953
俺のスレは役に立つ・・・。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:39:17 ID:ZJvSGThLO
「国沢先生は、ご自分で『東京都中野区出身』とおっしゃっているのに、どうしてこれほどまでに日本語が苦手なのでしょうかねぇ?とても日本の義務教育を受けたとは思えません。不自然ではありませんか?亀山君。」
「国沢先生の、実のご両親のうちのどちらかは、◎×○△人なのではありませんか?だとすれば、全て納得できます。」
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:10:33 ID:IRn1nVVOO
なーんだ、岩田じゃなくて国沢だったんか。乙
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:17:41 ID:ZVhbqzyO0
>>918
S400ハイブリはキチンと取材すべき対象だと思うんだが・・・
馬力20hp、トルク16.3kg-mの数字は控えめだが、エンジンルームにつめるリチウムとか
マイナーチェンジでもハイブリにできる魅力的な仕組みだと思うのだが。
シンプルな仕組みをバカにするのはなんだろうねw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:24:13 ID:0ykdHfwJ0
>>960
もう覚えてません

何か覚えるとハシから忘れていくようです
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:25:11 ID:0ykdHfwJ0
>>966
トヨタマンセーしとかないとおいしくないから
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:31:59 ID:IRn1nVVOO
国沢は分かりやすいコトがないと食い付けないんだよね。例えばレクサスの試乗会には「新技術がないから行きマセン!」てヒトだし。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:35:42 ID:0ykdHfwJ0
マジェスタのグリルはかっこ悪いとも言ってたな

つかそんなの誰でも思ってるっての
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:42:40 ID:q9B/Eo+o0
>>964
国沢さんは投票にも行ってるらしいから生粋のニホンジンです。

http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s&feature=player_embedded
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 07:28:57 ID:n73lVO4DO
生粋のニホンジン、今日も来るかなあw
973日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/22(水) 10:38:27 ID:/axDhLuS0
2009-04-22 10:30:00 更新

4月21日(今日は極秘取材)
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2009/04/u.html

中国の”モノ”と”ヒト”の話題を一つづつ。
まずモノ。日曜日、昼くらいから雨になった。するとどうよ!
どこからともなく傘を山盛りにしたリアカーがアチコチに出現!
当然ながら皆さん買う。私も傘を持っていなかったので興味津々見てると、面白いの何の!

傘の価格は折りたたみ式で10元(150円)。でもコチラの人は買う際、必ず広げてチェックをする。
どうしてがろ、と思ったら、大半が最初から壊れているのだ。
おそらく工場の完成検査落ちを安く仕入れてくるんだと思う。まぁ見事にハズレばかり。

100歩譲って上からの雨なら何とかなりそうだけれど、風吹いたらあっという間に破壊する。
TV局は台風中継用に千本くらい仕入れたらいい?
こんなゴミを買っても仕方ないので、ホテルの隣の『マークス&スペンサー』(英系デパート)。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/22/imgp1962.jpg
ホテルの前です。地下鉄の駅は背中のあたり

すると199元(3千円)。内容を見ると相当割高。こうなれば興味湧く。果たして中国人はどうしてるのか?

歩いて3分の伊勢丹に行ってみたら、これまた高い。というか基本的にブランド傘のみ。
街中を探しても高いか安いかの両極端なのだ。

(つづく)
974日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/22(水) 10:39:30 ID:/axDhLuS0
>>973 のつづき

結局『ファミリーマート』に行ったら何とか納得できるクオリティで25元(380円)。
傘に限ったことでなく多少大げさに言えば工業製品の大半が両極端。
だからこそコストパフォーマンスの高い製品を中国で出すと大成功するのでありました。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/22/imgp1975.jpg
ファミマ好きの人にプレゼントします

ヒトの件、教育の大切さを真剣に考えさせられます。
中国に来たヒトなら皆さん感じるだろうけれど、第一線でバリバリ働いているのは30歳以下の若い世代である。
なぜか? 社会主義教育を受けたオジサン達は勤労意欲を全く持っていないからだ。

というか働き方が解らないのだろう。中国人の若者に聞いても「全く期待していません」。
政府だって認識している。失業者になっちゃ困るので、制服着せ警官&役人にしているのだった。
凄い数であります。ホテルの前にも常時10人以上ブラブラしてる。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/22/imgp1963.jpg
上の写真の反対側

これらの仕事、個人の資質を全く問わない上、むしろ陰険にしてればOK。
ただサーキットやモーターショー会場など国際格式のイベントに行くと、
若いバリバリのエリートの姿も見かける。
彼らはキャンギャルやコンパニオンの写真など撮らず、直立してます。

(さらにつづく)
975日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/22(水) 10:40:13 ID:/axDhLuS0
>>973-974 のつづき

中国に行ったらぜひとも人間観察などしてみたらいかがだろうか?
ちなみに本日は中国人の若手2人と夕方まで仕事したのだけれど、
今の日本人の若手が失いつつある元気さを持つ。
一方、中国人の若手にすれば、能力のあるオジサン見て驚くらしい。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/22/imgp1968.jpg
「和酒」というのを試す。やはり高い紹興酒がベストです

中国に来るたびに、この国の奥行きや魅力を発見する。
日本のオジサン達が中国で人を育てたくなる気持ち、よ〜く解ります。
極秘取材の内容はベストカー5月10日売り号で。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:48:41 ID:MZX6LQru0
PENTAX K100Dは貰ったの?借りてるの?
それともW60と交換して貰ったの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:17:24 ID:ALe7BgtJ0
>日本のオジサン達が中国で人を育てたくなる気持ち、よ〜く解ります。

中国で国沢挑戦学校やればいいのにw
そしてもう日本に来なくていいよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:32:45 ID:g84u1nNu0
>>973
学生街の喫茶店 を思い出した
979日記修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/04/22(水) 14:13:56 ID:/axDhLuS0
11:36 頃修正


> どうしてがろ、と思ったら、
⇒どうしてだろ、と思ったら、


> こんなゴミを買っても仕方ないので、ホテルの隣の『マークス&スペンサー』(英系デパート)。
⇒こんなゴミを買っても仕方ないので、ホテルの隣の『マークス&スペンサー』(英系デパート)へ。


> 中国人の若手にすれば、能力のあるオジサン見て驚くらしい。
⇒中国人の若手にすれば、元気なオジサン見て驚くらしい。


まさか・・・

能力のある元気なオジサン=ワタシのことデナイノ

まさか・・・まさかね・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 14:32:37 ID:YjNHmfw60
いやぜひ国沢にはそう思っていてほしい。
それこそ国沢、思い上がりだけは一人前。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 14:33:22 ID:ALe7BgtJ0
>>979
>能力のある元気なオジサン=ワタシのことデナイノ
NO力の間違いですね

ニホンジンなのに毎日が休みのカラ元気なオジサンみたら驚くわなw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 15:15:45 ID:5AecQX0HO
お前らまだこんなとこでウジウジやってんのか。
さっさと解散解散!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 15:59:03 ID:YjNHmfw60
何必死になってんの国沢
上海に居ないのがバレちゃうぞ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:21:40 ID:vmeO9xqL0
中国でデパートに行って「ブランド傘のみ」「相当割高」って・・・
なんでもかんでも値段が高いとイチャモンつけるんだなw
日本でだってビニール傘を買うためにわざわざデパートに行かねえだろ・・・
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:44:41 ID:n73lVO4DO
今日もキタか国沢君w
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:51:28 ID:YjNHmfw60
雨がふって売り子がゾロゾロと傘売りに出てきた位でそもそも大袈裟なんだよな。
いいじゃん。観光客目当てに精力的で。
日本でも観光地になれば、傘じゃないが何かしらお金をおとしていって欲しいから
色々と売りに出てるだろ、それとそんなに変わるまい。

デパートに売ってる傘と露天商の傘をくらべて
「こんなに高いんじゃデパートじゃ誰も買いませんっ」
って…もう難癖つけるのにも苦労してるって感じww
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:48:51 ID:Dqbp1N76O
「社会主義教育を受けたオジサンは、勤労意欲が全くない。」

「働き方がわからないのだろう。」

これ、何て国沢光宏こうチョウセンせい?

さらに「失業対策に、警察で雇って制服着せて立たせてる」なんてくだりは、
日本の大昔の学生運動で「闘士」を名乗るろくでなし連中が、機動隊員を嘲笑する表現と同じだ。

彼らの中には密かに共産国家に召還されて、そこで洗脳教育を受け、日本国民を扇動する使命を帯びて帰国した売国奴が少なからずいたそうだ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:56:26 ID:SqJ7bWnr0
あれ?エイテンした吉久君が登場しないね。上海モーターショーが
中国市場で重要なショーなら現地入りしていると思うんだが
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 21:58:47 ID:l3VdUrAe0
>>973
何でもかんでも、単純な図式的にしか解釈できないなんて、それこそできそこないの能力ないおじさんそのもの。
いい年なんだから、世の中そんな単純なもんじゃないってわかりそうなものだが。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 22:05:32 ID:vmeO9xqL0
>>988
吉久氏は会場にいたんですけどねえ・・・

あとなんか日本人がやけに多かったなー
ヒョウロンカとかそこいらへんの人だと
徳大寺氏、伏木氏、松下氏、吉田由美嬢、千葉匠氏なんて人たちは見かけましたな
あと顔を見たことのある雑誌編集者は何人も見たけど
国沢さんは見かけなかったなあ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 22:27:27 ID:SqJ7bWnr0
吉久君、実は国沢に挨拶なしで中国行ったんじゃないかと…
縁切るにはちょうどいいチャンスだしw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 22:28:13 ID:WK50c2I50
>>990
オイオイ、空出張ですか??
それともシャイなオヤカタは、一人離れて個人行動ですか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 22:30:46 ID:emmVxMQG0
>>990
臭う、臭うぞスベ澤臭ぷんぷんwww






キム沢さんが書き込めないようなので代わりに書いておきマフ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 22:42:51 ID:IQvWO0tF0
>中国人の若手にすれば、能力のあるオジサン見て驚くらしい。

「このニホンジン、朝鮮語がペラペラね。ハングルも完璧」
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 22:47:21 ID:vmeO9xqL0
>>992
そういえば清水氏とかなんとかコージ氏とかマナビリティ氏とかも見かけなかったな
会場が広いから見かけなかっただけかもしれないけどさ
996険証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/04/22(水) 23:08:12 ID:NMJzVyMD0
次スレ立てました。よろしくお願いします。

☆国沢さん、人生土砂降りだろう【休憩所】403.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1240409131/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:12:18 ID:5AecQX0HO
いい加減にしてくれ!!!!!!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 23:13:19 ID:SqJ7bWnr0
何を?午後からずっと酔っ払ってる?
999|ω・)● ◆oYakATaMoE :2009/04/22(水) 23:29:18 ID:bGlRsw210
>>997
|ω・)にやにや
1000|ω・)● ◆oYakATaMoE :2009/04/22(水) 23:31:25 ID:bGlRsw210
( ゚∀゚)o彡゚ おっとり!おっとり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。