【Jms】ジェームス Vol.11【Jms】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ 【Jms】ジェームス Vol.10【Jms】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1215720773/

【Jms】ジェームス Vol.9【Jms】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1188353717/
【Jms】ジェームス Vol.8【Jms】dat落ち
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181618959/
【Jms】ジェームス Vol.7【Jms】dat落ち
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171606277/
【Jms】ジェームス Vol.6【Jms】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1152378100/
【Jms】ジェームス Vol.5【Jms】dat落ち
ジェームスjms4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126957956/
【Jms】 ジェームス Vol.3 【Jms】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102686865/
【Jms】ジェームス総合スレPart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1073202110/
【Jms】ジェームスの店員って何でカワイイの?【Jms】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1036471112/

ジェームス公式 http://www.jms-car.com/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:48:39 ID:xVyJjvn+0
人生初の2げとだべや
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:06:10 ID:HX1rZk9S0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:34:52 ID:M08+qYllO
LEDライト、前のほうが良かった気がする2009
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:34:59 ID:4GT+bVgD0
ピットメニューのオイル交換って
本当に注文したオイルを注入してるのか心配で眠れない。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:17:03 ID:E3YB4eUd0
>>5
人を信じられないんだね。かわいそうに。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:46:27 ID:9ZXnMW+M0
てかまだ景品交換してないんだが・・・パチ屋みたい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 04:29:30 ID:/TsnEZxjO
オイル交換の時、車体を上に上げてる気配無いんだけど、
どこでいつ抜いてるの?
いっつも気付いたら、ボンネット開いててオイル注入後半風景になってる…
ちゃんと交換してるのか?と心配になったりもする。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 04:35:52 ID:Fd0bEL1M0
ジェームス行くと若い男の子がキラキラというかwktkした顔で、
作業してくれる
こんなポンコツスポ車でいいのかい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 12:03:57 ID:/ZnFlrQV0
>>8
うちのほうのは、下にもぐるところがありまして。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 18:21:28 ID:ujFfoskxO
テスト用電池が果たしてドンクライ持つのか試し中。中国の電池なんかさっさと換えたいもんで。絶対液漏れすると思う。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 18:51:18 ID:WbzhrovZ0
昨日貰って点かない点かないと思ったら、矢印シール貼る位置さかさまじゃねぇかよと
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 19:32:30 ID:npesGTtX0
某サイトで100円ショップの中国製と金パナを比較して、
中国製の安物の方が優秀だったっつーテスト結果があったな >アルカリ電池
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 21:44:17 ID:oBWPh6n10
景品交換しに行きたいけど、15%引きとは言え買いたいものが無い。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:53:55 ID:1J4NB9g60
買い物する必要ないし。
ゴム剥がして安心してたら、スイッチ部のゴムも臭くてわらたw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:04:05 ID:Uo2VRwzf0
LEDライトはみんなオレンジ光なの?
白だと思ってたからビックリ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:20:40 ID:zVkzWyjK0
なんだ、今回もまた正露丸臭いのか?w
オレンジ光って事でパスしたよ。使い道が思い浮かばん。。。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:33:02 ID:GzVQMqWRO
こういうライトって本体もフタもネジ山すぐダメになるよね。マグライトもそうだもん。
しょっちゅう電池交換してるとネジ山がバカになる。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 16:22:43 ID:uxgddwLh0
近所のジェームスはオレンジのLEDがなくなったから、代替品でこれになってた

こっちの方が実用的だ。
ttp://www.mol-oml.co.jp/product/dotit/frame_dotit.htm
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 17:22:10 ID:KoPdKO2/0
そっちのほうがいいな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 17:35:41 ID:aMFBMaed0
>>19
うらやま・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 18:43:54 ID:Uo+/cxJK0
今日やっと景品交換してきたがまだオレンヂLEDだったぞ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:02:11 ID:GTRM3dE60
1個1500円ワロタwwww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:13:09 ID:JIXlGG2O0
そういえば俺のもLED一発不発だった。orz
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:20:21 ID:hp/dTScbO
俺は代替え品のオスラム3発LEDだった
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 16:09:00 ID:NKjN+e600
最終日滑り込みで景品もらってきたぜ。
懐中電灯タイプとオスラムの平べったいやつと両方積み上げてあって、
どっちにします?といわれた。で、平べったい方にした。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 17:16:21 ID:e9+8lY7V0
いいな。この平べったいの
ベッドの頭のとこにつけて、ナイトスタンドもどきとして使うことにした
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 18:58:59 ID:K/oY6X4sO
玉川はオスラムになっていた。あまり出したくない雰囲気。高いからかなぁ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:20:21 ID:e9+8lY7V0
>>28
http://item.rakuten.co.jp/family-tuuhan/10001155/
高いのか安いのかよく判らん値だな

単純にモノが残り少なかっただけじゃないかと思うが
漏れが4時ごろ貰った時には、箱が一個しか見当たらなかったし
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 02:12:11 ID:Y951q/OI0
ピットサービスでミッションオイルを交換したのですが、きちんと交換されたか心配で心配で夜も眠れません。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 03:07:50 ID:g6YwQn7aO
東大宮バイパス店?利用してます。
気の弱そうな、でも純粋そうなピット作業員がいる。
作業で何回か担当に当たってるんだけど、確実に作業してくれてちょっとしたサービスまで完璧にしてくれる。
ありがとう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 03:31:04 ID:Nd0oM0E6O
>>30

新油が入ってるか抜いて確認すればおK
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 08:50:52 ID:AoAHhrbk0
待ち時間のサービスドリンクを頼むのは2回目の今でも恥ずかしい
なんで男がカウンターに居るんだよ
若い姉ちゃんだったらよかった
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 10:40:00 ID:FFCjRPLS0
>>33
うちの方だと自販機にもらったカード入れるだけ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:42:52 ID:AoAHhrbk0
>>34
いいなあ
それだったらセルフだね
こっちは休憩所にカウンターがあって受付には若い兄ちゃんがいる
商品の質問とか答えたり、スーツ着た業者?っぽいの対応してたり
基本暇そうに立ってるんだけど、同じ空間に居られると気まずいわ、
近づきたくないわで自分でジュース持参したり、窓から自分の車ボーっと眺めてる
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:17:35 ID:zI+JyCIz0
>>35
結構違うもんだね。
うちはさっき言ったとおり自販機あってサービス受けている人は
カードいれて缶物一つただ飲める。
近くにはソファと子供用の遊び場あり、
テレビ1台(基本的に誰も見てないのでチャンネル自由)、
ネット2台、ジョジョ(コンビニ再販)1-5部全巻あり
その他漫画・新聞・雑誌と暇つぶしには事欠かない。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:31:15 ID:f99Mr2/jO
>>35
きっと店員も近づきたくないと思ってるよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 18:46:15 ID:P+a6Ybu1O
ジェームスの自社ブランドのダイヤってどこのメーカーが作ってるの?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 20:17:41 ID:7jk1jECL0
韓国製じゃなかったっけ
それならクムホとかじゃないか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 21:30:13 ID:P+a6Ybu1O
>>39

この前見たときはmade in japanって書いてあった、ファルケンあたりかな?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 01:42:55 ID:pLNVmecr0
>>40
ヨコハマだよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 09:47:40 ID:4Hit9YaH0
>>36
なんか暇潰しグッズやたらあるなw

自分の所なんか「こんなの誰がやるんだ、子供でもやろうとしねーぞ」って
言いたくなるような、ワニワニパニック?とやらがある
(ショボいゲーセンとかであるワニ叩くやつ)
ソファーは小さいし自分以外に誰か居たらなんか気まずい
ロングソファーだけど一つしかないんだよ
新聞・雑誌などはなく、ボロボロでカバーのない「電影少女」とかがある
しかも中途半端に2巻とか3巻だけとか
テレビも確かにあるけど自分がいつも利用するのは平日の昼間なので、
「愛のなんちゃら」とかいうドロドロの昼ドラしか流れてないような記憶しかない
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 02:54:17 ID:QhrBg15y0
オイル交換時にフィルターも一緒に変えました。
店頭価格1039円 + 作業料150円 ???
「セットメニューで同じ商品を用意してるからワザワザ棚から持ってこなくていい」
と書いてあるんだが、なぜかフィルター交換セットメニューが1300円
なんでサービスセットの方が高いんだよ?アタマ悪いんか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 07:29:40 ID:be+GKtP+0
老いる交換したら1050円くらい工賃取られたorzフィルター交換は530円だったし・・ これって普通?


45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 18:35:18 ID:qgtQJUggP
15%OFF券を使わないうちに期間終了してたorz
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 22:27:56 ID:YxnFLsFp0
オイル交換の工賃は無料だったけど
エレメント交換はいつの間にか250円?取るようになったね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 22:43:00 ID:PDFsNGg/0
エレメントの廃棄料金が高くなったからだとかなんとか
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 02:02:06 ID:zMi/yLPW0
>>45
よう、俺。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 02:44:48 ID:+DpxDGzU0
ジェームスの自社ブランドのダイヤはグットイヤーだって
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 12:56:26 ID:Fzz+DgiP0
>>45
終わったんだ、知らなかったな。
まあライト貰ったし、無駄遣いしなかったという事でヨシとしよう。

おまいさんは何か買うつもりだったの??
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 14:43:44 ID:gsnXHocZ0
全品5%オフのカード入ったDMが届いたお
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 21:59:01 ID:zPgolNxX0
会員向けイベント終わったと思ったら、今度は一般向けイベントのチラシが。
CRC556だけ買いに行くべか、100円。
5345:2009/03/07(土) 01:24:43 ID:BB3tnRu4P
>>50
オイル交換とヘッドライト磨きをしてもらおうと思ってた…orz
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 02:24:59 ID:v9B+0zX/0
>>53
昨日今日あたり会員向けに送られてるDMには5%オフカードと
オイル交換15%割引券ついてただろ
両方使えば20%引きじゃなかったっけ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 05:18:54 ID:Vk7mHhnUO
>>54
届かない。
てか年柄年中、割引のDMあるよね。
焦って行く事ないなぁ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:24:07 ID:PlCNZAsB0
43・44・46
なんで工賃バラバラなんだろ?
44はあきらかに高すぎるだろ・・無料の「入会」をかたくなに拒んでるとか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 14:56:44 ID:c3vrwF7k0
今回のDMは気合が入ってるな
ジェームスには珍しく封書だし、
5月6日まで有効の5%引きクーポンと
スペシャルクーポン&春トククーポンで
半額メニューや工賃無料もズラリ揃った
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 15:13:58 ID:HKqi2JjX0
DMはまだ届いてないが
昨日、オイル交換したら5%オフされてた。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 18:58:40 ID:haAhaK+z0
ピットメニューの
「お手軽エンジン内部丸洗い」と
「エンジン内部丸洗い」の違いは何?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 21:22:48 ID:GQEyx7560
>>59
お手軽エンジン内部丸洗いはフラッシングオイル入れてしばらくまわしてオイル交換
エンジン内部丸洗いはフラッシングマシーンで洗浄
だと思うが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 21:52:55 ID:tCI16Ohk0
オイル交換が値上がりしたんだね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:38:56 ID:CNDaLfP60
DMまだ未開封でkwsk見てないがお買い得感はあるのかね?

63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:07:14 ID:28scgppO0
ジャストオイル交換の値段、1ランク上の排気量に値上がってる?
前回の明細見たら
〜2000ccの5W-30 SM 部分合成で3900円だわ。
これが4600円って700円も値上げかよ!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:53:58 ID:2TFtJniE0
愛しのファブリーズが100円で
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 03:32:59 ID:iRAz8YvSO
缶オイルも全体的に値上げなのかな?
缶オイルは2〜3年買ってないから良く分からんけど、値上げ傾向?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 10:37:45 ID:XoOUpoX9O
オイル交換だけ値上げなの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 14:23:27 ID:YN4JHZZr0
ファブリーズとか556とか、安いのスグに売り切れちゃうんだよなぁ・・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:18:07 ID:8y79BwNA0
オイル価格の上昇はジェームスに限ったことじゃないだろ。
原油価格の影響がオイルは今も響いている。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:38:15 ID:VfLGrQ5QO
チラシ…あまり安くないね。
がっかりだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:40:09 ID:y8e6BBRk0
>>62
ない、まったくない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:45:16 ID:QF2/kspZ0
ピット設備への投資、維持費がかかるし
従業員に給料払ったらそう儲かる商売じゃないよな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 00:08:39 ID:oFdxIdZZ0
でも経費はいつも同じぐらいだから、混み合うほど儲かる職場でもあるな。
7365:2009/03/10(火) 03:25:41 ID:sjHNXDj6O
>>68
それを聞きたかった。
たかだか数リッターでも原油高影響してるのか…

しかし、今回のDMは送料だけじゃなく、チラシにもカネ掛けてるねぇ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 09:25:28 ID:oFdxIdZZ0
各量販店でoil値上げしてるのは事実だが、
製造原価は大して変わらんだろ。

ドラム缶で仕入れれば、安売りオイルのL単価は百円、二百円のレベル。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 10:40:55 ID:ipnOrwu00
原油は原油
国内で精製されてオイルになったりガソリンになったり
>>68は知ったかです。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:39:57 ID:TFKGcfao0
取りあえず高くなったってことだな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:08:27 ID:zWdHS75V0
ボンド
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 10:14:52 ID:UlNkkU8l0
DMについてる5%オフカードってワゴンセールの品や在庫処分の特価品にも
適用できるんだな。
おかげでナビがオクや現金専門店よりもかなり安く買えたぜ!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 12:43:14 ID:jE/JWg530
また宣伝か
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 14:55:17 ID:J5lxzsIuO
オクより安く買えるなら転売すればいいじゃない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:42:53 ID:daOILSlv0
最近のジェームス必死すぎて心配になるな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:04:26 ID:lnxFXxOw0
ジェームスのETC助成、カード支払いの24回払いが条件じゃん・・・。
普通のカードで買ったら、金利手数料でえらいことになる。
客を舐めてるのか?w
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:27:03 ID:C6gZupZO0
>>82
カードでの支払いは助成金利用の条件だから仕方ない。
金利分を負担してくれるカー用品店もありますよ。
但し本日から販売価格を上げてますけど。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 19:18:03 ID:lnxFXxOw0
>>83
オートバックスは、その場で現金払い+2年後に振込用紙郵送だった。
ネクスコ中日本のETC本体+セットアップ料金で4800円にしようかなあ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:18:56 ID:XUGaTvpi0
ETC たいした差がないからどこでもいいだろうそれでもお徳なんだしw

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:26:27 ID:iDKHrAqC0
セブンアンドワイでやってた0円ETC最強だよね
セットアップ料も送料も込みで0円だった
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 13:25:57 ID:PlQqXwP10
>>85
逆にどこで買ってもお得じゃないかもしれないw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 18:19:10 ID:Z0d71x6w0
オーディオレスの車にCNーHW800D+バックカメラで見積もり出して
この前DMで届いたクーポン使用で¥183488だった
ジェームスは交渉すれば、これ以上値下げしてくれるのかな?



89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 20:34:38 ID:5fPwofF00
今日テレビでやってたけど、オートバックスではETC売れきれだった。
ジェームスも売りきれてるのかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:00:38 ID:tss5nrqI0
>>89
俺が行った店は無かった
入庫は未定だとよ

つける気無いけどなw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:21:10 ID:I/nMeRtn0
東大宮で、夕暮れ時駐車場で某車の軽オープンカーのバッテリ交換してる奴がいた。
しかも、工具が車内装備の工具。

バッテリ交換目論んで来てんなら、せめてKTCの8mmと10mmのガッチャマン持って自己ピットせい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:33:43 ID:AEeznvoaO
>>91
その節はドモ^ ^;
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:02:45 ID:Zfqo71wv0
>>91 の社内装備の工具って、メーカーでマチマチじゃね?
日産車はフツーに工具一式が装備されてるけど、ヨタ車なんて、ジャッキと
タイヤ用の六角レンチだけだよな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 02:01:16 ID:e95bAjzRO
>>1
ジェームス・ダグラスのロングカウント事件
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 02:10:33 ID:0DrFmJ7w0
車載工具○
社内装備の工具×
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:45:13 ID:rKrSXPh9O
ジェームスでナビ買ったらジェームスで付けてもらわないといけないの?
自分で付けたいんだけど。自分で付ける場合は値引きあまりしないかな?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:42:43 ID:ISlrTqJ30
店員に聞くよろし
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:01:34 ID:bg09lFocO
ジェームスで買って自分で付けたいのだが無理なの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:07:39 ID:GRnBz3ia0
無理じゃないでしょ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:28:42 ID:bg09lFocO
ですよね。自分で付けない人が多いのかな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:44:30 ID:GRnBz3ia0
>>100
それもあるだろうし、自分でやる人はネットで最安値のとこ探して買ってるんじゃない?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 01:49:15 ID:3/NmUjm60
通販嫌だって言うなら、秋葉原とかにモノだけ売ってる店あるし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 11:58:40 ID:bg09lFocO
いやネットよりジェームスの方が2万安い機種があるんだよ。ジェームスは物だけ売ってないのか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 13:26:19 ID:luPsMKXl0
売るに決まってんだろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 16:04:33 ID:bg09lFocO
>>104
サンクス
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:55:41 ID:uty+BbkO0
付ける事が出来ないのでは?
昔に比べたら簡単になったのに

そんな人は素直に頼んだら。

車を壊す前に
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 19:26:16 ID:PjKgA5YZ0
ジエイムスで部品持込で取り付けだけをやってる、店舗と、やってない店舗の一覧表をみたいのですが
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 03:08:28 ID:IxP+gV370
>>107
あるわけねェだろ。
どこでも買うだけでも平気
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 12:30:37 ID:AkqOfuU2O
>>107
スバヲタくせぇ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 23:57:16 ID:QQspuW7g0
ジェームスとオートバックスはどちらの方が整備などの腕が
良いのでしょうか?
6月に納車される新車のスピーカー交換とデッドニングを
してもらいたいのですが新車なだけにしっかりとした作業を
望んでいます。
よろしくお願いします。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 01:08:15 ID:xEnfBo2a0
>>110
どっちもどっちだし、店舗によっても違うよ。
なんとも言えないね。
それだったら、専門店でやってもらったほうがいいんじゃない?
ネットで評判を調べてさ。
多少値段が上がるかもしれないけど、新車だったらそのほうが安心でしょ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 02:38:40 ID:4KarZw8t0
スピーカー交換はともかくデッドニングはなぁ・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 10:34:38 ID:tzK1J5/N0
>>111-112
110です。
アドバイス感謝いたします。
やはり量販店は様々な腕のかたがおられるようですね。
教えていただいた通り、専門店でやってもらう事にいたします。
デッドニングで逆効果だったという人もおられるので
専門店で相談してみます。
レスありがとうございました。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 16:24:58 ID:estiid+y0
専門店は専門店で妙なこだわり持ってるやつが多いよなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 19:17:00 ID:1rF5GrjF0
どの程度のレベルを要求してるのか知らんが
バックスやジェームスでやってもらうぐらいなら自分でやる
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:26:46 ID:Nca15L/90
デットニングやスピーカー交換なんて自分でやった方がいいよ。
特にデットニングなんて面倒だけど自分でやったら無茶苦茶安く出来るし。
専門店だと価格が高いよ。
材料はネットで買えばOKだし。エーモンなんて買う価値さえないよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:55:37 ID:O/dT0+DN0
つーかデッドニングなんてものは
金・時間・労力を使う割には報われないことだよ。
もし幸運にもうまくいって1カ所静かに出来ても
違うノイズが気になって仕方がなくなるという堂々巡り。

どうしても静かにしたいときは最初から静かな車を買うしかない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 13:19:53 ID:QBymMJ8E0
>>117
ですな。 

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 13:37:59 ID:sKIzd9kA0
>>117
デッドニングはドアの共振を防ぐのと、音の出口を絞りこむ為にするものなんだけど
遮音、防音と混同してないか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 16:33:10 ID:U486yA1F0
静音の為にいろいろデッドニングしてたらオーディオの音がさらによくなったわw
もとからオーディオ用としてかなり気合入れたデッドニングをドアのみにやってたんだが静音目的でフロアをやったら音が良くなった
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:16:58 ID:dMgV5NrI0
>>119
ああ、それは君の認識が間違っているだけだから。

デッドニングについてもっといろんなサイト見て勉強した方がいいよ。
防振材・遮音材・防音材(吸音材)など駆使してドアだけでなく
屋根、床、荷室、エンジンルーム(ボンネット)などの
デッドニングにみんな四苦八苦してるから。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:32:57 ID:hLwhYKWK0
>>121
お前勘違いしてないか
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:34:02 ID:dMgV5NrI0
してないよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:59:17 ID:sKIzd9kA0
>>121
ちょっと恥ずかしい奴だな、まぁ頑張れw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 00:15:03 ID:aXW40kKk0
必死だなぁ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 01:02:42 ID:WiVdfA2j0
>>121
もう少し勉強した方がいいんじゃ・・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 01:28:49 ID:on7VhDTr0
デッドニングやってるのに、ボボボーって響くうるせえマフラー付けてるアホいるな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 05:45:43 ID:P2k1B3oQ0
とにかく金掛ければエラいんだろw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 09:21:18 ID:LqFAs3fO0
デッドニングとは、ノイズの主な発生源である振動を吸収・遮断し、カーオーディオシステム本来の
サウンドを引き出す方法です。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:18:57 ID:aXW40kKk0
>>129
単に「ノイズうるさい」でやっている奴がほとんどだけどな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 13:38:24 ID:rFPVMwAP0
次は5.1chについてです。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 08:46:15 ID:pXeUSThb0
スピーカー増やしたってねえww
ぜんぶから同じ音でてるのに五月蝿くなるだけだろ。
ツンボ用?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 14:09:00 ID:7LFksda+0
さすがに全く同じ音は出してないが・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 11:28:24 ID:jRhQC5ja0
漢のモノラル
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 20:47:46 ID:I8GiE2Z10
&AMラヂオ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 14:24:19 ID:GlYFupdUO
8トラ!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:54:09 ID:pwDlzKwD0
ジェームス。梅宮アンナと結婚するとブログに書いて炎上した人とは全く関係ありません
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:30:43 ID:wE1UkzSiO
>>137
復帰して☆彡
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 11:32:04 ID:WiDTixH00
最低1年は無理
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:14:57 ID:znF9BCX20
0W-20のオイルって、どこのやつでしょうか。
やっぱりモビル?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 04:19:30 ID:9JqkPoGhO
>>140
yes。
ピットメニューオイルはエクソンモービル製。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:03:05 ID:EjD35EWUO
今極秘の潜入捜査中なんだけど先日もらったオレンジLED灯が大変役に立ってます^^
偽装請負の疑いでとある製薬会社の工場に来てるの(*^_^*)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:58:42 ID:a5wuHccQ0
普通の白LEDでいいのにと思ったのは俺だけじゃないはず。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:10:21 ID:HWMFEvxz0
白と併用すれば便利じゃね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:09:37 ID:EpC75XS60
次のセールって28日からでOK?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 03:49:19 ID:hXf9iWxW0
オレンヂLED一発死んでたぞw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 03:24:16 ID:eRJHr4j3O
市川由衣可愛い
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 10:55:01 ID:TqZI7gYRO
最近のジェームスって微妙だな。以前はタイヤ買うにも、いろいろ説明してくれて他のショップよりイメージ良かったのに、この前行ったら価格勝負みたいな店作りになってた。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:44:13 ID:0kKSXSJS0
前から価格勝負の店じゃんw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 11:46:54 ID:/Socry0f0
いつも何かしらもらってるから何か買おうと
よく寄るんだけど、その価格が納得いかなくて
いつも買わずじまいなんだよな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:47:37 ID:RwctSbs00
ジェームスのピットメニューのエアコン元から消臭ってどうなの?
本当に効くのかな?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:50:54 ID:vgCUctjy0
>>151
エバポに穴空けて直接洗浄スプレーするから
効果あると思うよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:51:39 ID:vgCUctjy0
訂正 エバポのケースな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:55:08 ID:RwctSbs00
>>152
ありがとう
やってみるよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:55:08 ID:sNuFhYCn0
もしかして内気循環の入り口からスプレーするだけ???
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 00:02:04 ID:Fjz+vl3Y0
>>154
エバポ洗浄が含まれるデラックスコースを推奨
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 16:55:45 ID:A5xp+Jhg0
数年前にデラックスやったけど
施工後は当分は薬剤のにおいがするよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 05:06:26 ID:pkB6/EbfO
インターネットでETC買ったら取り付けはいくらですか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 05:49:33 ID:6rf1IpLq0
インターネットに聞いて下さい
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 00:37:27 ID:XYltOCZ+0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ちょくちょく】スズキ SX4 Part22【見かける】 [車種・メーカー]
車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 7 [中古車]
【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
今日来たDQN客の報告スレPart3 [家電製品]
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 18:14:39 ID:BNNq2jk0O
>>160
だから何?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 00:16:30 ID:DMdjDSlNO
奇人?変人?だからなに?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 17:59:25 ID:wHZOR3sdO
オイル モービル10W-40(部分合成)1000円値上げしてた。なんでですの?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:05:58 ID:d2uWOfDa0
仕入れ値があがったからです
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 21:25:47 ID:wHZOR3sdO
原油下がったのにですか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 23:10:35 ID:GpA0XonU0
原油が上がった下がったというのはWTIのことですね。最近は1バレル49$〜51$位を行ったり来たりです。
原油が下がったとしても円安傾向なので値段を上げました
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 23:42:20 ID:WbeZEZdD0
今、円高傾向だけど
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 04:14:06 ID:uM5NmXEX0
原油下落分と円高分を全く反映させずに、一時的に円安傾向があるから値上げってか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 08:23:48 ID:PIoE/Ba6O
そうか、とりあえずオイルは上がったのか。
オイラの街のジェームスさんも上がったのか…そうですか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 09:25:38 ID:f02vl1TnP
オイル下がりは嫌だからです
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 17:39:14 ID:pZGPdU9uO
オイル上がりだって嫌だ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 18:16:21 ID:mmqvWMx20
文句があるなら自動後退や黄帽子に逝ってください
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 18:22:13 ID:2DDnKsk3O
ここってマフラーやダウンサスは定価なの?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 18:48:11 ID:lXJYBjn40
>>172
ホントに行かれると困るのだーれだ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 08:28:21 ID:SwK97GUC0
ジェームスは赤字になってもトヨタが損失補填してくれます
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 10:58:22 ID:vCEVsBSS0
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタグループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97


トヨタグループ15社

上記13社にトヨタ自動車の傘下(連結子会社)である国内自動車メーカー2社を含めた企業グループが(一般的な)「トヨタグループ」。

* ダイハツ工業株式会社(1907年3月設立)− 企業としては日本で最も歴史の長い自動車メーカー。
  1930年にオート三輪で自動車業界に参入、小型車を主軸製品としてきた。1998年にトヨタ自動車の傘下に入る。
  トヨタの持株比率51.2% ('08.3月末現在)

* 日野自動車株式会社(1942年5月設立)− いすゞ自動車の前身であるヂーゼル自動車工業より日野製造所が分離して発足、
  太平 洋戦争後は大型バス・トラックなど重車両を主として生産。
  2001年にトヨタ自動車の傘下に入る。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:32:38 ID:oLjK7zOc0
ウィキって間違っている情報が多いよな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:32:42 ID:x3Ku7rUmO
>>173
定価だった
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:33:45 ID:JfZPossb0
>>177 直してあげなさい
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:21:52 ID:IWXX1FWW0
これは間違いない


トヨタグループ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html

(株)豊田自動織機  Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株)     Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト    JTEKT Corporation
トヨタ車体(株)     Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株)     Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株)   Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー      DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株)     TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株)    Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株)      Toyoda Gosei Co.,Ltd.

トヨタ傘下 (子会社)

日野自動車(株)    Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株)   Daihatsu Motor Co.,Ltd.
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 20:57:02 ID:2A7Jga2j0
みんな今休みの会社ばかりだなw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:51:21 ID:s1sp7B8b0
JRの戸袋に公告出してるのな
カー用品店の電車広告は意外だと思った
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 15:02:10 ID:G8YTORd6O
5月6日までの5パー引きパスポートが終わったら
次は何か用意してんのかな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:06:35 ID:aR+pojGgP
15%引きクーポンと5%引きのカードでオイル交換してきた
安く済んで良かった
店員無愛想すぎてワロタ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:32:48 ID:lSY0/vuD0
次は、15%off for 夏ボ だと思う。
6月くらいじゃね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:35:58 ID:TlfoBZOQO
もうジェームスでは15%引きじゃなきゃ買う気が起きないね
マフラー買いたいけど6月まで待つか
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:49:29 ID:8XYBqQfWO
おれも15%オフじゃないと行く気がしねぇ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 03:27:02 ID:Ifvjomf/0
15パーoffまでトヨタカードのポイントを貯めておこう!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 11:34:08 ID:zvFXXs4B0
知らぬ間にピットメニューのオイル交換どんどん値上がりしてるでわないか
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:35:24 ID:0Hce+q5gO
トヨタカードの貯めたポイントってジェームスでも
使えるんだったけ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:38:28 ID:kj5eSiWR0
むしろここ位しか使い道がない。
家とか車そか滅多に買わんからなぁ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:40:59 ID:Ww/4jqZeO
トヨタカードのポインヨでディーラーでオイル交換してる。オイルキープ20リットル。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 14:08:52 ID:TTQXPfYX0
>>190
使える。
てかディーラー以外ではジェームスのみ(´・ω・`)
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 14:29:11 ID:0Hce+q5gO
>>193
d
トヨタ車から他社の車に乗り換えたので、Dで使う事もないから
ジェームスでポイントを全部使い切ってから解約するよ
今の車メーカーのクレカは年会費永年無料
クレカに年会費を払うのが馬鹿らしいからね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 18:01:00 ID:GousJXe20
>>194
初年度年会費無料はよく有るけど、永年無料ってある?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 22:08:51 ID:wb18foXW0
そろそろ初タイヤ交換なんで近くのジェームスに眺めに行ってきたんだけど、
15パーセント割引ってのがあるの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:07:32 ID:byR1VqjhP
>>195
セゾンカードとかはどれもたいてい永年無料。イオンとかもかな。
うちの大学は卒業後に加入できる、大学名の入ったゴールドカードで永年無料ってのもあった。俺は作らなかったけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 08:10:16 ID:HU0wHbWc0
俺は行きつけのスタンドがエネオスなんでエネオスカードにした。
ロードサービスも付いてるし1回使えば年会費も無料になるしね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:03:19 ID:jShv52w9O
ジェームスって新店舗が開店の時は、何かセールするのかな?
今度、家の近くにジェームスが出来るみたいなんだけど
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:04:15 ID:a8qhQKjr0
>>197
>今の車メーカーのクレカは
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 16:25:54 ID:RlH2oDtQ0
カーナビだけ専門業者で購入・取り付け後に
Jmsでバックモニターだけ取り付けてもらうって事は可能なんでしょうかね?
やっぱナビとセットで買ったげないと無理かな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 17:11:17 ID:kaBDU+IS0
>>201
可能だと思うけど、何かあった場合にgdgdになるよ。
俺はそうなると面倒だから、購入した店ですべて揃えてる。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 21:29:18 ID:ptAWBBlA0
ゴダゴダになるのは嫌ですね
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 21:44:48 ID:ybJPsRDZ0
五反田!!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 11:03:10 ID:B6frbncE0
トヨタ(笑)系列の企業だからこんな店で買ってはいけないだろ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:45:42 ID:mSAgyVcc0
前からほしかったオーディオデッキを昨夜jmsで取り付けてもらった。

「展示品だけどシュリンク未開封だから新品の値段で」とか言われた。
まぁ通電もしてないしいいか、と妥協した。
…が、何かどうもボタンが1つだけおかしい。
早送りボタンだけクリック感がないし時々反応が無い。

更に、今日明るくなってから車に乗ったら、助手席にパネルの爪の破片が2つ…。
即、取り付けてもらったところにゴルァしに行った。
ボタンについてはすぐに不良を認めてくれて交換に。

が、パネルについては「ちゃんとハマってるんですけどねーこのパネル」
とかほざき出して、無理やり押し込もうと悪戦苦闘してた。
が、どうやってもハマらないのが分かって(爪折れてんだからアタリマエw)
やっと爪折ったの認めたわ。見始めてからその間30分。
古い車なら折れても仕方ないかもしれないがまだ納車から1年しか経ってないのに…。

結局本体も保証で交換、パネルも店持ちで交換になりましたとさ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:28:14 ID:HVwauW730
ここってナビの買取どれくらいで買ってくれるの?
06年式のイクリプス、ビルトインだけど。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:32:23 ID:1Kd63eMA0
>>207
少しでも高く売りたいならヤフオク
とりあえず引き取ってくれればいいなら下取り
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:37:46 ID:HVwauW730
>>208
サンクス
高く売りたいけどめんどくさいからとりあえずもってってみるよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:39:13 ID:eZEmQ+ih0
>209
パーツショップとかに売ってみるとかな、たぶん凄く安い買い取りだけど。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:56:02 ID:mSAgyVcc0
>>210
絶対ヤフオクのほうがいいよ。
このご時世だし、中古パーツショップは飽和状態。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:58:04 ID:apZ15aZg0
パーツショップが限度額提示するのは未使用品だけだ。
その限度額ってのがひどすぎる。ゆえに使用感があると驚きの価格。
「やっぱ、いいです。」というはめに。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:59:41 ID:zWvofJKD0
ヤフオクなら3万で売れる物が店の下取りだと1万。
だいたいこんなもんだと思っておけばいい。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:03:41 ID:mSAgyVcc0
>>213
んならまだマシだw

俺の車の純正オーディオデッキが某中古店で2万で売ってるの見て、
オーディオ換えたその足で俺も売りに行ったんだ。が…。
「並べてはいるんですけどね…。これは買えません。
車種専用設計の純正オーディオデッキなんて買う方居ませんし。
むしろ、コレを取っておいて、社外のが不要になったときに社外をお売り頂くほうが(ry」

「(つけたばかりの)社外品を売れ」は一言多すぎるだろ…と思った。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:03:54 ID:WP0PC8Us0
>>206
怖いな〜。
どこのJms?
そういうのはどんどん晒してほしい。
店側もリスクが高まれば、十分注意するようになってくれるだろうし。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:08:54 ID:5hD6puq/O
ジェームスのエンヂングー。
パッパラパラッパ
ジャウーンジャジャカジャカ
ジャウーンジャジャカジャカ
NASAヅスイスイスイなばあ アン
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:13:20 ID:mSAgyVcc0
>>215
愛知県某所と言ってみる。

今回、純正オーディオから換えたから社外にするにはDIN用パネルが必要で
わざわざディーラーで買って用意してったんだけど
今日確認してるときにスリキズ入れてやがった。新品だぞ新品orz
つーか爪折れの確認だけで30分かかるとかどんだけだよと。
しかも、部品発注するからって勝手に車検証のコピー取ってるし。

しかも最近入ってきた店員が客に対してもタメ口だし。
初対面なのに「うん」とかいう相槌はねーよ。
何かもう、一気に行く気失せた。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:17:51 ID:mSAgyVcc0
>>217補足

爪割られたのと今日スリキズつけられたのは別のパネルね。
スリキズ付けられた方はもう何か呆れて請求する気になれず。

つーかプロなんだから樹脂ベラ使ってやれと。
素手でグイグイやるとかどこの素人だよ。
219215:2009/05/10(日) 22:20:40 ID:WP0PC8Us0
>>217
うおぉ、実は自分、今度カーナビとバックカメラの取り付け予約してるんだよね。
しかも東海市(愛知県内)でw
不安だ。
廃盤になった中古車とはいえ、極上品を捜し求めて大金払って買っただけに、ヘタな作業したら許さん…。

>>206さんも気の毒でした。
素直に「ごめんなさい爪折れちゃいました。弁償します。」と言えばいいものを…。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:24:22 ID:mSAgyVcc0
>>219
それじゃ俺のとことは違うね。安心しるw

てーか爪のカケラが落ちてなかったら気づいてなかったんだろうな俺。
怖い怖い。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:24:25 ID:dh4iMxE40
>>219
カウンターの店員に気をつけるように伝えてもどうせ伝達されない
気になる事は車がピットに入った時点で、直接作業者へ伝えてるよ
起こってからでは遅いからな
222215:2009/05/10(日) 22:33:54 ID:WP0PC8Us0
>>220
ありがと、少し安心した。
作業させた後は、内装剥がして確認しなくちゃなぁ。
って、それじゃ作業させる意味が無いか…。

>>221
ピットの作業者か〜。
アドバイスありがと、極力作業者と話するようにするよ。
ただ一晩預けて翌日作業してもらう予定になってるので、直接作業者当人と話ができるかわからないんだけどね。
でも試みてはみる、ありがと!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:39:22 ID:mSAgyVcc0
>>221-222
一番いいのは自分でやることなんだけどさ、
どうしてもまだ車が新しいだけに自分だと怖くて。工具もそんなに持ってないし。
…その結果がこれだよ(´・ω・`)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:39:37 ID:bs2rqJmW0
前に量り売りのオイルを入れた時、
レジのお姉ちゃんに「添加剤入れるので、レベルゲージの半分くらいにしといてください」
って頼んで、お姉ちゃんも用紙に書き込んでくれた。
で、オイル交換終わって確認したら、
半分どこかレベルゲージ超えて入れてやがった。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:54:45 ID:CwmfhviY0
ジェームスは作業でトラブル発生して店側の態度が悪くて本部に連絡しても店側と対応してくれで終わりだからな
気をつけろよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:57:48 ID:mSAgyVcc0
てーか、爪折られたこと自体はまぁ別にいいんだよな。
樹脂モノなんだし折れるときは折れる。

が、それに気づかなかったのか気づいてて放置してたのか知らんが
(気づいてたならカケラなんか残さないかw)、今回はどうかと思ったな。
外す時でもつける時でも、爪が折れたら感触や音で気づくし。
気づかないとしたら全然爪折れとかに気を遣ってない訳でしょ。
1cmくらいの爪がボッキリ行ってたから相当な力で叩き込んでるぞありゃ。

何かもう自分の愛車がこんなことになってガッカリだわ。
初めから折ったことを申告してくれてたり、
今日持って行った段階で素直に認めてもらえてればこんなとこには書いてないけどさ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:09:30 ID:RJOLEoLBO
>>226
キモヲタは仕方がないよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:12:40 ID:mSAgyVcc0
>>227
何が仕方ないんだ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:15:03 ID:WP0PC8Us0
>>226
・゚・(ノД`)ヽ(・ω・o)ヨシヨシ
なんかすごい気持ちわかる。
自分もようやく手に入れた大事な愛車を持ち込もうとしてるから…。
業者に頼もうと思った理由まで自分と同じだし。
オートバックスも評判悪いし(Jmsのがまだいいよね)、自分でテクニック身に着けるしかないのかねぇ。
しかし煽りは放置しよう。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:20:26 ID:mSAgyVcc0
>>229
ごめん、煽りなのか何なのかわかんなくて…w

今の俺の車、人生初めてのマイカーなんだよ。
絶対に免許取ったら欲しい、と決めてたから新車で買ったけど。
それだけにね。まぁ自動後退には絶対持って行きたくないw

てか、仕事では内外装の手直しやら脱着の経験はあるんだよ。メーカー勤務だもんで。
ドアトリム脱着とかも一通りやった。
でも、整備書とか見てしっかりと基準とか爪とか覚えてからしかやらない(じゃないと壊す)から
それを知らない上に、整備書も持ってない自分の車に手を出すのは怖いw
仕事のと自分の車種が同じならいいんだけどな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:23:05 ID:uUxC8c7x0
デラで買って、その買ったデラへ持っていく
これが一番
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:34:56 ID:ZFMeaovJ0
昔の車はパネルがビスで止まってたりして
簡単に取れたものだけど
最近の車はクリップで半端なく硬く止まってるんだよね。

と、自分で取り付けて爪折っちまったorz

つーかあんなに硬いの折らずにできるのか?
メーカーももう少し考えて作れないのかね・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:42:27 ID:mSAgyVcc0
>>232
取り付けにしても外すときにしても、順番を間違うと簡単に折れるんだよなぁ。
まぁビス締めだとラインでの取付工数が爪に比べて数倍掛かるしね。
安く速く(工数かけない=安くできる)作ろうとするとこうなっちゃうんだろうな、と。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 00:07:05 ID:GJd3tpv00
デラって何?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 00:09:05 ID:y7jiFR8Q0
>>234
ディーラー
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 00:10:04 ID:GJd3tpv00
ありがとう
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 13:32:32 ID:FubStaCM0
どう見ても>>206はキモヲタ。
キモヲタクレーマー死ねよ。

アニソン聴きながら運転ですか?8曲目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232381987/328

328 名前: 164 [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 02:34:11 ID:mSAgyVcc0 ←
iPod電源をシガーライターから取るのいい加減めんどくさくなったのと、
曲のジャケット表示ができるからってiDA-X305買っちゃった。

ttp://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_3974.jpg
ttp://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_3975.png
(画像の赤い点は携帯のLED

思ったよりもきれいにアートワーク表示されるねコレ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 13:32:53 ID:WCzbnL+X0
ドイツ車なんかだと、使い捨てクリップみたいのもあるんだ。
要は、パネルとか内張りとか開けたら新しいものに交換
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 17:18:05 ID:E92K5m9I0
>>237
キモすぎwww
こんな奴にクレームつけられたjmsの中の人が可哀想すぎるw
>>206は死ね。氏ねじゃなくて死ね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:33:33 ID:y7jiFR8Q0
でもまあ、キモかろうがそうでなかろうが、ツメ折られたのは確かなんだから。
むしろ、>>237みたいに調べてる奴のほうがキモいよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:13:03 ID:SdIIWbLaO
>>206
きんもーっ☆
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:50:42 ID:bckRLeIK0
>>232
メーカーは外すときのことなんて考えていない。
考えるのはいかに効率良く組みつけられるかだけ。
それを量産とよぶ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:59:14 ID:lmN98C3t0
デラで購入して何でJ娘で取付依頼するのか意味不明。

ABもそうだがカー用品屋なんて雑なのによく依頼するねえ。
ピットもバイト君や素人ばかりだから本当に辞めた方がいい。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:01:13 ID:GJd3tpv00
>>206
きんもーっ☆
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:07:59 ID:5XudiTaT0
ディーラーも社外ナビや後付けETCの取り付けは電装屋へ外注だけどな
電装屋は一見には敷居が高いけど、しっかり取り付けてくれるよ
246206:2009/05/11(月) 22:16:36 ID:vN8cJ5Yt0
何でこんなに叩かれてんだ俺…。
アルパインのオーディオスレのほうでも同じように叩かれてるしorz

荒れる原因になってすまんかった。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:23:51 ID:SdIIWbLaO
>>246
キモヲタはさっさと回線切って首吊って死ねや。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:37:38 ID:JR+Aec9s0
>>246
他人を叩く前に、まず、自分の愚かさを知れ。お前が他人様を叩くなんざ、100万年早いんだよ。
リアルで文句言えないヘタレだからネットでネチネチやってんだろ。

回線切って、首吊って死ね。今すぐ死ね。
自分のことしか考えられないようなキモヲタ野郎は早く死ね。誰にも迷惑かけずに死ね。
地獄に落ちてろ。くたばれ。二度と2chに来るな。二度とこの世に生まれてくるな。
小便垂らして、死ね。自分の今までの愚かな行為を悔やんで死ね。
世界の人間、動物に謝って死ね。お前に他人を叩き荒らす権利なんざ、無いんだよ。
このことが解ったらさっさと、

     『  死  ね  』そして『  地  獄  に  落  ち  ろ』
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:38:39 ID:IQYNrUhv0
もしかして>>206のところの店員じゃないか?これ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:43:14 ID:bckRLeIK0
俺もそんな気がする。
確かにしつこく書いてはいるが、それに対するレスの書き方が尋常じゃないなw
>>206はもう一度Jms行って、店員の顔をしっかり見てきた方が良いんじゃないか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:50:20 ID:I3rVzrjZ0
>>250
一通り見たけど店側の対応がマズすぎるだろこれは。

爪のカケラが落ちてたって言ってるのに、
その爪折れを確認するのに何で30分もかかるんだ?この作業員は。
しかも折れてるの認めようとせずにグイグイ押し込みまくるとかバカじゃね?

そんな姿勢でやってりゃ爪も折るわって話。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:57:20 ID:PBHHAeEo0
意見するとクレーマーw
しかも>>206は実際にミスを指摘した後のやり取りを報告しただけだろーが

むきになって叩いている奴はジェームスと利害関係あるんじゃねーの
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:19:34 ID:lDc2lsXY0
利害関係というより店舗の人間だろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:39:21 ID:5XudiTaT0
ピットのあんちゃんは責任者に注意されて虫の居所が悪いんだろうな
でも、それはあんちゃんのスキルの無さが原因
壊してしまったものだって正直に申告すれば客の心象だって変わる

黙って引き渡した事と素直に認めなかった店側の問題もある
店が素直に認めなかったのは、責任者の問いかけにあんちゃんが
問題なかったと言い切ったからだろうし

つまりあんちゃんは客と会社に嘘をついてしまった訳だ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:59:16 ID:I3rVzrjZ0
>>254
それどころか「カケラが助手席に残ってたのがアンラッキーだった」くらいに思ってそうだな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:25:07 ID:8Y0/oesk0
そういえば10年くらいい前に、J娘のピットにオイル交換かなんかに入れた時だったと思うが、
作業が終わってヘッドライトを点けて帰ろうとしたら、片方切れてたことがあったな。

カウンターに苦情言ったら、作業中のミスで球切れしたのでしたら無償で修理するのですが、、、
とかいう半面、作業中のことは判断がつきかねますので、、、と濁されたことあったけど、
この作業前の無料点検サービスの報告書に「ライト正常」って書かれてれてるから作業に入る前は
球切れしてなかったんでしょ?とか悶着あったな。結局、無償修理してくれなかったけど。

おそらくボンネットの閉め方によっては、ハロゲンなんかだと切れちゃうこともあるのかな。
それ以来、J娘にピットした後は必ずライトの全灯確認するようにしてる。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:26:51 ID:hgEvIGMa0
>>256
そんなんで切れてたら走行中の振動でバシバシ切れる。
258>>206はどれ?その1:2009/05/12(火) 00:37:07 ID:hgEvIGMa0
■ ジェームス 守山吉根店

住所 〒463-0809 愛知県名古屋市守山区平池東308番地
電話番号 052-739-2030
竜泉寺街道東名高速道路ガード西!

■ ジェームス 小牧南店

住所 〒485-0023 愛知県小牧市大字北外山字池田1760番1
電話番号 0568-44-8448
県道102号名古屋犬山線(旧41号線)若草町交差点を東へ400m名鉄小牧線高架沿い

■ ジェームス 名古屋西店

住所 〒452-0817 名古屋市西区二方町59番
電話番号 052-506-8616
国道302号線沿い、ワンダーシティさん東隣り!

■ ジェームス 津島神守店

住所 〒496-0005 愛知県津島市神守町中ノ折75番3
電話番号 0567-23-7060
県道65号線(西尾張中央道)神守町交差点より東へ100m

■ ジェームス グリーンロード店

住所 〒480-1131 愛知県愛知郡長久手町大字長湫横道 41-33
電話番号 0561-61-5121
東名 名古屋インターより東へ約3キロ!
259>>206はどれ?その2:2009/05/12(火) 00:37:54 ID:hgEvIGMa0
■ ジェームス 三好店

住所 〒470-0224 愛知県西加茂郡三好町大字三好字東一ノ沢 1-2
電話番号 0561-33-5050
国道153号福田橋南交差点南へ2km!

■ ジェームス 248岩津店

住所 〒444-2144 愛知県岡崎市岩津町字生平 67
電話番号 0564-66-8080
国道248号沿い 岩津天満宮西!

■ ジェームス 419高浜店

住所 〒444-1303 愛知県高浜市小池町 2-15-8
電話番号 0566-54-4040
国道419号線沿い豊田町交差点角!

■ ジェームス 向山店

住所 〒440-0851 愛知県豊橋市前田南町 2-11-3
電話番号 0532-51-0532
国道259号線 田原方面 中松山交差点 左折1km!

■ ジェームス 豊川店

住所 〒442-0811 愛知県豊川市馬場町繩手上44番
電話番号 0533-80-8282
豊川インターチェンジより国道151号を南へ2km!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 07:15:02 ID:gilY0m290
そろそろ一歩引いたところから自分を見つめて
ネット右翼のキモさに気付いて下さい。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 07:33:57 ID:7IdEiXC9O
答えは簡単。
電装品の取り付けは電装屋に持っていけ。
そもそも信用出来ない店に仕事頼むな。これ常識だろ。

職人気質の店は敷居が高い?
敷居が高くなかったら行かなくなるよ。DQNと同じ場所に居るの嫌だし。
人付き合い出来ないなら量販店で痛い目にあえば(笑)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 11:10:54 ID:NX5U5/Gv0
むしろ自分でやればいいんですよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 12:33:25 ID:7IdEiXC9O
そうだよ 機材環境的に無理な物以外自分でやれば良いんだよ。
あとどんな店でも言える事だが「安い」「早い」「上手い」
車屋で期待出来るのは二つまでだ。
覚えとけ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 13:13:22 ID:VkTBQ3250
その3つなら「安い」と「上手い」で決まりだな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 21:15:30 ID:nPsXDlgFO
なんか スゴく病んでる
人がいるなぁ このスレ
工賃とか技術料って言葉も知らない中卒君らしいな
ねぇねぇ、ウサ晴らし?
ヤダヤダ(笑)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 21:21:49 ID:soXsPuxE0
>>265
中卒君=キモヲタ>>206だな
爪1本や2本折れたくらいでガタガタ抜かすな
完璧な作業を求めるなら専門ショップに行けばいいのに
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 21:22:23 ID:soXsPuxE0
ついでに晒しage

>>237
きんもーっ☆
268265です:2009/05/13(水) 02:12:33 ID:Felwij7bO
↑上の2つ!免許もとらねぇウチから大人に絡むな!中学生は勉強が本分です
しこしこして寝なさい。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 12:34:01 ID:kIFc6KQIO
この流れあきたから、次どうぞ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 12:42:39 ID:9KcRpDYN0
>>214
中古屋にある純正デッキって大体系列の解体屋から回ってきたか量販で引き取ったやつだから
その店で買い取ってるわけじゃない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 15:15:48 ID:tEQeiqkp0
J娘のバイト店員の嫌がらせは凄まじいな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 16:58:47 ID:VaiT3UznO
あげ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:15:49 ID:e7fvnW0Q0
アニソンスレで>>206のレスを見つけたからって、
鬼の首取ったみたいに煽りまくってる奴だって
実はどうせ大したことない曲聴いてんだろ?

というか別に>>603が犯罪行為してるわけじゃあるまいし、
しかも隔離スレでアニソン聴いてると言ってるだけで、
一般スレで空気読まずにアニソン話をしてる訳でもない。
アニソン聞いてるだけで「キモヲタ死ね」とは言いすぎじゃ?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:43:31 ID:Bs1cH/ad0
お前分かりやすいなw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:47:25 ID:GsbWVSYM0
>>273=>>206
キモヲタ乙wwww
他人装って自己弁護かよwwwwwさすがキモヲタwwww
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:53:22 ID:mVVQQk1K0
急に>>206叩きが>>206の自演に思えてきた件について
この板は必死チェッカー入ってないからそんな簡単には見つけられないだろうに
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 19:00:32 ID:HwUlTohU0
>>206がIDつきで車うpしてるの見つけた。
この車じゃ気になってミスもするわww
http://tinyurl.com/qrnktj
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:08:38 ID:INhg//3A0
>>275
>キモヲタ乙wwww

2ちゃんでこうなったら十分キモヲタです。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:13:38 ID:dbSRQFwv0
それにしても凄い粘着だな
注意されたのが面白くなくて辞めちまったんだろうか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:43:34 ID:jQ8ueMyN0
アニソンスレから誘導されて見たけど、こりゃ酷いな…
意味なくIPまで抜き出して何がしたいのかようわからんわw

まぁIDまで変えて粘着する荒しはスルーでいいだろ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:24:15 ID:3ecEY8r1O
いや>>206の自作自演だろ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:44:01 ID:d7EEj9sMO
何だ自演かよ。
キモヲタなのバレたからファビョったかw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 17:20:34 ID:p6Q3DvvT0
このスレJmsの人が書き込んでるのはあったけどコレはまずいだろ

作業ミスでなくて嘘ついて乗り切ろうとしたのが問題
工賃とか技術料の中に誤魔化し料もはいってるのかよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:02:55 ID:0epE9igv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
【ちょくちょく】スズキ SX4 Part22【見かける】 [車種・メーカー]
車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 7 [中古車]
あなたが遭遇したDQN客【52人目】 [生活全般]
今日来たDQN客の報告スレPart3 [家電製品]
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:05:14 ID:3CwYjAuv0
>>284
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SX4ってまた微妙なのに乗ってんだなw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:11:58 ID:XSLP+Qgw0
>>285
ごめん全部俺が暇つぶしに見てるスレ。
ちょっと恥ずかしいがや!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:11:50 ID:xgVKqqDI0
>>286
「がや」というあなたは明らかに愛知or岐阜ですね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 15:06:07 ID:DGg7wAdk0
ニコチャン大王のまねだな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 21:43:42 ID:2y1/wFi80
ここダメな。タイヤ換えたらホイルナット周りキズだらけ。
スタンドでもせんよ、こんなこと。さすがにもーイカネw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 21:55:21 ID:dAG/tMSU0
>>289
エアインパクトで締めてる時点で駄目だろ。
店にもよると思うが、少くとも俺の近所のjmsはエアインパクトで本締めやってた。
下手してオーバートルク掛けられりゃハブボルト伸びるから怖い。
と言っても車ごとにトルク設定やってる様子も無い。

いくら別の作業者に作業終了後にQLレンチ掛けさせてトルクチェックしてると言っても
オーバートルクはQLじゃ検出できないからな。(QLは設定以上締まってるのを確認するだけだから)
手締め→QL又はトルクレンチ でやってくれるところじゃないと怖いよ。

ここまで言うと自分でやれとか言われそうだけど、
個人でタイヤチェンジャーとか持てないし店に任せるしかないんだよな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:45:44 ID:FjFbRxH/O
>>289>>290
バックス店員乙
閉店後2chの巡回及び長文の書き込みまでしてご苦労様
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:59:24 ID:WpC/tOY/0
元Jmsバイトが来ましたよ。
俺が元いたところは通常はエアインパクト→QLレンチでダブルチェックだったなぁ
高価なホイールやクリアランスが狭いホイール、昔の軽みたいにハブボルトが細い車なんかは
手締め→QLレンチだけど、稀にしかなかった。
トルクは普通車は120N・m、軽は100N・mだった。

タイヤチェンジャーとか高いもんなぁ…
持ち込みで組み換えだけやらせてお持ち帰りではダメ?
リム周り傷つけられる可能性あるけど…
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:03:45 ID:GIv31ZkB0
>>291
いや、自動後退も同じようにエアインパクトだから。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:06:21 ID:GIv31ZkB0
>>292
それはないわ。今は普通車で100N・mくらいだよ。
説明書にも書いてある。
120でも耐えられるだろうけどちょい高め。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:49:32 ID:FGdGxZgC0
これからはジェームスの店舗行ったら
置いてあるPCからフシアナサンして書き込みしようぜ!

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:56:52 ID:GIv31ZkB0
>>295
触れるPCを置いてあるところなんかあるか?w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 01:15:12 ID:XPOLtkGS0
福井にはあった
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 02:30:15 ID:s/cJ4jykO
なんか神経質だなぁ…みんな。
バックスもジェームスもタイヤ交換依頼した事あるけど、何も問題ないけどな。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 07:55:24 ID:x/MiHXGy0
>>296
神奈川にもあるぞ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 21:29:57 ID:wfv+646A0
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 22:13:03 ID:IK0WBlzl0
俺、ジェームスでOZのホイール買って取り付けてもらったけど
クロスレンチで手締めしてからトルクレンチで確認してたよ。
しかも、別のメカがもう一度トルクレンチで確認してた。

後から自分で確認したら、トルクも規定値だったよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 00:10:23 ID:vEh64y2B0
>>301
んじゃその店のやり方は割と良心的だな。

でも、トルクレンチやQLレンチを何回も掛けてるとそれだけでオーバートルクになるっての。
何回もQLでカチカチカチカチとやってる店もあるけどさ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 00:32:40 ID:vR5BkXPG0
>>302
おまいは細か過ぎる。
すべて自分でやれ!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 00:48:56 ID:gDkyEp/F0
いるよねー、仕事でも何かと細か過ぎるヤツ。
たいてい独身。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 00:55:48 ID:qb0fFxas0
そういや、タイヤ交換とかで「トルク確認してください」と言わんばかりに
目のまでトルクレンチで作業を見せるときあるけど
そもそも俺(お客)が適正トルク知らないのだから見ても
意味ネーだろ、と思うんだけど。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 10:01:45 ID:LtL0OmwW0
>>305
「分かる人に見せても問題の無いトルクでちゃんとやってますから!」ってアピールですよw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 10:08:40 ID:OFxsss6V0
適正トルクいくつ?

って聞いたらキョドられたことがあるんだが・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 15:56:27 ID:B/Lp0juB0
昔、ダッシュボードのヌイグルミの位置が変わってたって怒ってる奴がいたぞ。
ミッキーとドナルドの位置が左右逆だったらしいw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 02:01:50 ID:Rp7yZOoM0
>>308
>昔、ダッシュボードのヌイグルミの位置が変わってたって怒ってる奴がいたぞ。

ダッシュボードにそんなもの置くなよw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 12:58:15 ID:4dPKDg9O0
ぬいぐるみが勝手に動くなんてメルヘンじゃないか
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 21:34:25 ID:eava8QY6O
セールはまだか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 14:52:22 ID:cCwTB7BB0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 16:32:18 ID:7Xa7F9Na0
セキュリティー特価してほすい 取り扱うメーカーも増やしてほしいね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 02:28:42 ID:ZtoBsuaj0
幸手店プレオープン混みすぎワロタw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 07:21:15 ID:V5ho+9oa0
また5%offパスポートかよ・・・
前回はファブリーズ売り切れで買えなかったから、今回は早めにガラコとウェットティシュ買ってくるか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 07:22:55 ID:KsA82G1E0
>>308, >>309
漏れはビワハイジのぬいぐるみをダッシュに置いてたな。^^
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 16:11:30 ID:ZtoBsuaj0
おいらはオグリキャップちゃん!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:27:32 ID:KsA82G1E0
そういえば昨日DM来てたな。圧着ハガキはなくて封書で。
5%オフパスポートと、割引券の冊子。
@北海道
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:16:15 ID:zxqBxYh50
>>317
僕は神山満月ちゃん
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:47:37 ID:nrWRrM+R0
やっぱまだETCって店頭に無いのが普通?
予約受付さえしてないって1ヶ月前は言われたけど
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:54:48 ID:Dqwt5f1o0
千葉の美浜区のジェームス、品数が全く無いんだけど閉めるのかなあ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 00:01:37 ID:YQDLTjCjO
封書でなんか来てたがまだ未開封
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 18:18:15 ID:J331zduiO
幸手行ったらautoazexがjmsになってて驚いた
ABはautotech吸収するし激動だね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 19:05:42 ID:furTy/i9O
仕事帰りにドリホル買ってきた。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 19:41:44 ID:6GX2v5+C0
autotecはYHだよ〜
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 22:00:34 ID:kJAumLwr0
カー用品店は厳しいね
AutoNowの全店閉店しちゃったし、autoazexhはジェームスへ看板替え?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 22:09:48 ID:zg9B9dEp0
17号走って最初にある鴻巣?のAutoNowが閉店してたけど全店業務停止だったんか・・
アールズとかも大丈夫なんだろうか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 23:04:08 ID:3vhRj9Q60
>>320
日曜に行ったらETC売ってたよ。
ちなみに神奈川県内。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 17:27:42 ID:7o2jjXc+0
5%offパスポート来ない orz
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 22:41:08 ID:rTOB/NXr0
そろそろオイル交換したいんだが安くしろ!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 00:22:02 ID:NKWhjOE1O
>>330みたいな屑や、安くするのが当たり前的な失礼な事を言う奴には、鐚一文負けない。
反対にいつも来てくれてる常連のお客様には、何も言われなくてもDMより安くする。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 00:24:52 ID:/156MuFt0
>>331
お前みたいなのに対応してもらいたくないw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 01:25:43 ID:K7vYPvrr0
>>331
ゴミくず死ねよ、常連にも安くしないくせに
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 08:03:14 ID:z5gEwxfP0
オイルは割高感あるよな。いつの間にこんなに値上げしたんだ。
ちょっと昔の倍くらいの金額になってね?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 08:05:56 ID:c35N7gGKP
オイル交換はカレストの方が安いな・・・
今度から向こう利用すっか
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 10:25:22 ID:YtpKzS970
>>331
まけても安くねえじゃねえかw偉そうなこと言うな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:01:48 ID:NKWhjOE1O
>>332 >>333

来なくていい。


>>336
そりゃ通販等に比べたら厳しいけど、出来るだけの事はしてるんだよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:16:32 ID:rS07r2ct0
痛い店員がいると聞いて飛んできました
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:18:48 ID:xvrzQyio0
痛い客がいると聞いて飛んできました
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:57:30 ID:0ZGqyJx00

           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \/     /
     \     /      /
      \/ ___/
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 11:49:47 ID:j/9IDC320
>>340
スズキ?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:02:24 ID:Af+RYmps0
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
あなたが遭遇したDQN客【52人目】 [生活全般]
〓SoftBank 921T by TOSHIBA Vol.4 [携帯機種]
今日来たDQN客の報告スレPart3 [家電製品]
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 21:32:13 ID:O+2DfV0/O
ジェームスで車高調買いたいんだがちゃんとしてくれる?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 21:54:46 ID:Qd1dGYUI0
こないだカーナビとバックカメラつけたけど、ちゃんとしてくれたよ。
ワガママにもかなり応えてくれて満足。
今後もあの店・あの店員に頼みたいと思った。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 13:23:31 ID:r9d9fVat0
店によるよな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:29:19 ID:UJfpsI9RO
工賃無料マダー
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:21:15 ID:2aAceX/v0
最近チラシ入らないけど(神奈川在住)、
6月になったからそろそろチラシ来るかな?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:38:43 ID:3Cq27quJ0
>>343
店舗によるが基本的にバイトの素人が取付するので辞めた方が無難。
>>344
ナビの配線は無茶苦茶だけど満足?
見えない所は雑だよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:56:18 ID:tEsJCNHi0
確かに配線はめちゃくちゃだ。
ナビ買って付けてもらって何日経ってからグローブボックス開けたら、
中の配線がだらーんと垂れ下がってたよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 07:53:47 ID:StyqvIYuO

ここまで自作自演。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 10:49:06 ID:+vPv6J490
>>349
よくワカランけど、配線に多少余裕持たせるのはいいことだと思うんだけど。
ナビを外してちょっと引き出したいときに配線が短くて出せない状態だと
面倒じゃね?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 19:07:13 ID:EgN3CK+F0
>>351
まとめ方が下手で適当に束ねてあったり、面倒だから適当に押し込むだけだったりだから
配線めちゃくちゃっていうんじゃない?
考えて綺麗にまとめてたら配線がだらーんと垂れ下がることはないと思う

というかグローブボックス内に配線が垂れてるのはナシだろ
グローブボックス内にしまってあるものにひっかかって開かなくなったり、銅線が切れたら危ないじゃん
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 20:34:03 ID:zYtaRfqc0
割引ハガキ、まだですかね?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:05:57 ID:oKNeJAHq0
線なんぞ繋がってりゃ良いんだよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:41:44 ID:xJLFDffaO
電装系は恐くて任せられんわ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:14:54 ID:6PVrLYhaO
>>348
なるほど
ジェームスは辞めます
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:57:45 ID:fcMrOsHx0
カー用品屋でナビの取付は避けた方がいいね。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:05:49 ID:VRjhP9Nq0
昨日、オートバックスでパナの909持ち込みで付けてもらったけど
キレイにやってもらえたよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:21:27 ID:32E2Zhfc0
見えるとこはでしょ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:34:32 ID:VRjhP9Nq0
http://cartsukasa.blog106.fc2.com/blog-entry-435.html

心配なったから、エクストレイルなんでここ見ながら、Aピラーカバーの中と
ハンドルコラムカバー下ロアパネルの中みたけど綺麗に配線してあった。
おまえらウソばっかだな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:42:24 ID:1G17+YHX0
5%OFFパスポート
キター!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:48:51 ID:pOPpXg+E0
それでもホムセンより高いんだよな・・・
カー用品店ならではのマニアックなの置いてくれればいいのに。
しかもABとかYHとかぶってるし。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:54:48 ID:oIe/kr3k0
>>362
マニアックなアイテムはSABに任せればいいんじゃね?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:23:53 ID:fcMrOsHx0
>>360
店舗によるが運が良かっただけ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:57:36 ID:LGiIfMcy0
前回みたいに15%+5%じゃなくて、10%+5%なんだな…
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:31:11 ID:g0QBeGBy0
クーポンのガラコとウェットティッシュだけ買ってきた。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:41:36 ID:QFN/ZBPbO
封書の市川由衣のコスが凄いな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:54:12 ID:SoWRXnoI0
いつまで市川由衣なんだ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 19:24:01 ID:QFN/ZBPbO
俺は嫌いじゃないが、世間的にはマイナーなんでしょ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:20:16 ID:rWo5WqKU0
オートウェーブなんて元巨人の吉村の時あったろwww
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:14:39 ID:0yREjhP50
封書キター

AVN668HDってナビが半額近くで買えるのね!
これって古いモデルなのかな?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:25:40 ID:+dV3n2Mr0
自分に来たクーポンで家族や彼女の車乗っていってオイル交換とかしてあげるのっておk?
会員証渡してピットメニュー頼むと「○○(車名)の×△(名前)様ですね」
って登録されてる車言われた記憶があるもんで
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:48:04 ID:yVLYSff/0
>>372
会員証に車種登録されてるからなぁ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:14:56 ID:qA/gS/yu0
>>373
聞かれたら乗り換えたって言えばおk
オレは乗り替えたから新しい車の事言ったら変更しなかった
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:18:46 ID:Os4GUkM50
家族の車って言えばいいんじゃね?
ダメって言われたら「じゃ、乗り換えた」って言えばいい。
次の時はまた乗り換えたって言えばいいし。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:33:02 ID:28roy8g40
2ヶ月前に会員になったのにな〜んもこない
俺様なめんなよ、ジェームス
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:28:42 ID:OdSNxNsS0
前回は100円のファブリーズ買った
今回はなにがあるんだ?

あ、ガラコいいな
これだ!

オイルどうする?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 06:38:34 ID:TDD0IgQF0
今回はウェットティッシュが目玉
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 14:38:35 ID:F9tAJoV/0
会員カード使った上にわざわざ5%引きカードを提示させる意図がわからんな。

>>376
2007/10/1〜2009/4/14までに利用した会員に発送してるってDMに書いてあった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 14:39:11 ID:IhFGCv040
和光からやっとDMがキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 17:04:53 ID:vNcNGO2v0
あれ?俺の所にはDM来てないぞ。
定期的に利用してるんだがなぁ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 17:49:24 ID:f7c92Gs30
>>381
俺んとこ来たのが昨日だったから、近いうち来るだろ。
383376:2009/06/09(火) 19:29:28 ID:28roy8g40
今日来ますた
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:15:41 ID:LPv7ztJh0
きたけど買うもんない。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:53:34 ID:TUyG5ZmD0
>384
ガラコとか新しいのが安かったら買うかもしれん。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:03:27 ID:5ezSxrMW0
全体的にいつもよりずいぶんと高いな。広告の価格。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 11:38:33 ID:Fzc9xdJl0
>>382
来ますた(・∀・)
でも確かに買う物無いなw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 16:10:22 ID:BeOK+HEjP
今回の目玉はウェットティッシュか・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 10:17:24 ID:qtKpy9V20
スズキ、露工場の建設延期 経済危機で需要急減

 インタファクス通信は10日、スズキの現地法人幹部の話として、同社がロシアでの自動車工場建設計画の延期を決めたと伝えた。
経済危機によるロシアでの自動車需要の急減などが理由という。延期の期間などは不明。

 スズキは2007年、伊藤忠商事と共同出資でロシア第2の都市サンクトペテルブルク郊外に工場を建設すると表明。
小型四輪駆動車「グランド・ビターラ」と小型のスポーツタイプ多目的車(SUV)「SX4」を生産する予定だった。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090611/biz0906110919003-n1.htm
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 17:14:08 ID:GuLcSdFk0
この間のLEDライト、JMS店頭でも売ってるのかな?
使い易いからあれの白が有ったら買いたいんだけど。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:18:15 ID:4/sfwMk7O
>>390
馬鹿??
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:11:07 ID:Hv27/PMPO
今の車に乗り換えて三年、乗り換える前はよく利用してたが乗り換えてから一度も利用してないのに毎回セールのハガキ封筒が届く。家から歩いて二分もかからんとこにジェームスがあるからかな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 06:20:18 ID:4GZMcCtp0
>>390
普通のホームセンターに似たの売ってるよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 08:13:01 ID:InX1ibK/Q
唐木田店 今日プレオープンだけど
セールとかやってるんかな?
近郊の方 報告よろ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 12:26:34 ID:otxAxxgo0
封筒の夏得フェアが、誰得フェアに見えて困る件
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 12:36:56 ID:Yuv1dmeM0
オイル交換にでも行こうかと思ったけど、地方税の事をすっかり忘れてたので却下w
定額給付金も同時に地方税へと消えたし、最近ジェームスにお布施してないなぁ…
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:36:46 ID:8mum2Kw30
>>390
300〜400円くらいでもっとましなの売ってるよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 23:27:56 ID:mctBw0hXO
15%還元やらないで5%クーポンでごまかさいよね?
5%引き位ならホームセンターの方が安いんだからね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:29:56 ID:W2yrWun80
今回は買うもんないなー。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 02:25:49 ID:4UvMeOH/0
夏場のオイル交換は暑くて自分ではやりたくないのでJ娘さんにお願いしてますわ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:02:31 ID:nye4PKRo0
今日、前を通ったら駐車場いっぱいでびびった。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 22:28:00 ID:W4/2PkEZ0
>>394
安くないけどETCがあった
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 01:14:46 ID:xqhuwOte0
ウェットティッシュ100円
これ買いに行くべ

ガラコ200円これも買いだな

ん?

ガラスコーティング500円とな
めんどいからやってもらうか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 02:29:02 ID:gJuZKEPR0
>>403
コーティングするなら
施工時間とか効果とか後のレポートよろ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 02:40:38 ID:qVS4IQc40
水垢落としとか下処理しないだろうから、持続力は長くないタイプのものだろうな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:58:18 ID:wLbcg5FaP
前回の半額の時にガラスコーティングしてもらったよ
持続期間は3ヶ月と書いてあって
一応研磨剤で下処理してから施工してたよ

効果は、以前別のカー用品店で2年前にしてもらったコーティング
(3,000円で、効果6ヶ月と言われて2年以上経過)の効果が
まだ続いていたのか、作業前後での差はあまり感じられないけど
作業後は作業前より少し撥水が良くなったかなと言う感じ

自分でやるのは面倒だから自分では満足してる
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 13:43:44 ID:JD69s8oI0
施工は早く、作業は完ぺきに、しかも激安でって・・・
さすが昼夜逆転厨だなw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 18:28:22 ID:u5b/VtW+0
>>407
ニートには分からないと思うけど、普通に企業に求めれらることだよ
「早く、正確に、安く」はね。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 02:50:39 ID:l+/6uUMd0
>>406
全部のガラスやってもらいたいんだけど
フロントガラスのみですか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:10:29 ID:GhIYEpYIO
土地に因りけりだと思いますが、ETC本体+工賃の最安値ってどれくらい?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:55:20 ID:kMo1VjpYO
ジェームスにオイル交換頼むとドレーンのネジ山、やっぱりナメちゃう?(?_?)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:11:01 ID:i7ogvH+Q0
おれセールハガキ来てないんだけど、店頭行けば割引してくれるかな?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:02:42 ID:zdC6Jzen0
小田急線の車内に唐木田店オープンの中吊り広告出てた。
多摩線沿線以外に需要あるのかいな・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 10:00:29 ID:yi/z0GGP0
新店からそんなに離れていないけれど、チラシ入ってなかったなあ。
もっと遠い店舗のチラシは時々入ってくるのに。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:03:54 ID:c+7QHbzo0
>>414
新規大型店舗の開店セールチラシは、かなり範囲を絞って入れることも多いよ。
余程大きなキャパのある駐車場+広い道路じゃないと、周辺住民とのトラブルが起こる可能性があるから。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 12:26:15 ID:NWCQwgRiO
小田急沿線住民は只でさえDQN率が高いのに、多摩ニュータウンまで絡んだら…
おっと、口が滑った。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:07:16 ID:pyEM41rK0
>>411
黄帽でやられたことがある。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:13:51 ID:squD+Ock0
オイル交換してきた。

最初あまりにも素人くさい新人バイトっぽいのが出てきたからこれはヤバいかなと思った。
車を引き渡すといきなり上の人を呼んでる。どうやらMT車を動かせないらしいw

結局その後はその人に引き継がれたようで一安心。
頼むぜオイ…
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:23:15 ID:VnySxacJ0
>>418
バイトくんAT限定免許しか持ってないとか・・・
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 06:31:50 ID:wr9N1+1L0
今どきMT車乗ってる方も乗ってる方だけど お互い様じゃね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 10:28:48 ID:qzDAf+N50
>>420
そっち方面のパーツも並べてるんだから、MTくらい当たり前に運転できないとダメだろ。
というか、車を扱った商売なんだから、MTくらい当たり前に(ry
422WW:2009/06/19(金) 12:02:36 ID:qCGnaHsM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
〓SoftBank 921T by TOSHIBA Vol.4 [携帯機種]
あなたが遭遇したDQN客【52人目】 [生活全般]
車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 8 [中古車]
隣室からあえぎ声が聞こえてきたらageるスレ part8 [一人暮らし]
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 02:28:25 ID:u2gE4oXTQ
DM届かないんだけど、全商品何%OFFとかやってるの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:14:32 ID:e00KLhx50
>>423
5%…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 02:47:46 ID:N153th+S0
2,3年前ぐらいまでは15%offとかやってたよね
せめて10%は欲しいよなぁ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 03:19:58 ID:GmtAncVN0
最近15%OFFはだいたい上期と下期の決算時期だよ
まだジェームスが出来始めの頃は確かに毎回15%OFFだったかもしれないが
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 19:38:59 ID:7N51CXhIO
5%じゃ買わん罠
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:58:47 ID:myv4TvMo0
クィックガラスコーティング(撥水)ってただガラコかなんか塗るだけ?
なんかもうちょっと特殊な液でやるわけ?
ガラコみたいのだったら自分でやったほうが断然いいわね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:26:02 ID:e4j/KimT0
>>428
作業見てると使っているのは市販の商品ではないけど
作業の流れは自分でガラコ塗るときと変わらない
液はフッ素系の液を使ってるらしい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:38:44 ID:a0RGGjNw0
>>428
ジェームスの安いメニューは全部そんなんでしょ。
室内消臭とかヘッドライトクリーニングとかも。

室内消臭はホムセンに売ってるので自分でできるし。
ヘッドライトは軽いコンパウンドで磨けば黄ばみは取れるし。
あーいうチンケなとこで小銭を稼ぐんだろね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 06:37:38 ID:K5FFnO/r0
ヘッドライト磨いたあと何もコーティングしないとすぐ黄色くなるだろ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:15:12 ID:iRmjmoPUO
そのとーりだ
433428:2009/06/23(火) 00:29:30 ID:/aSofwVX0
>>429
>>430
確かに安いからそんな程度とは思ってました。
自分でやる事に決めました。
どうもありがとう。
あやうくチンケなチンコ君達にお金を払ってしまうとこっだった。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 03:49:00 ID:QJmRaE87O
次の交換は鉱物油でいいかな〜。
ピットメニューの純正クラスの鉱物油入れた人?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 10:45:29 ID:/SEKSIsB0
>>434
鉱物油でいいんだったら
DCターボ安くなってるよ

缶オイルだけど
SMグレードだし
いいと思うよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 12:05:26 ID:k6UfPlN50
ジェームスピットメニューのオイルってキャッスルじゃなかったっけ?
10w-30 SM/GF-4とスペックは同等だし、
カストロとキャッスル(エクソンモービル)どっちが好みかてとこかな?

安オイルスレを見ていると… だけど。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:59:48 ID:P3adU5VO0
オイル交換のついでにマフラーのボルト緩めとかしてくれるんかな?
固着して回らない
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:09:44 ID:0hVvQjVw0
マフラー交換作業じゃないのにやってくれるはずないだろ
ボルト折れる可能性があるからな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 21:22:12 ID:uHbCGrFe0
>>437
つ ディーラー
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 22:48:54 ID:YY3OYCIf0
>>436
スカトロとモービルなら、キャッスルに使われてるモービルを選ぶな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 23:21:26 ID:iAMbXIrM0
>>437
昔、3年位前だけど、オイル交換のついでにやってもらった事ある
ホンダ車だったけど
店舗に依るだろうけど聞くだけ聞いてみれば?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 02:35:32 ID:vM3C5kdnO
>>435->>436
DCターボって安売り傾向あるよね。
5L入る俺でもピットメニューより安く付くしDCターボのがいいのかなぁ‥
どっちも同等だよね?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 18:09:30 ID:mLm6T+IS0
DCターボって、長期在庫だからどこでも安売りとか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 18:37:20 ID:Hy8nprlE0
カストロDCターボは鉱物油ベースだから安いよ
ホムセンだと4リッター980円の時もある
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:33:16 ID:fh4pn0kOO
15lはまだか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 07:09:01 ID:AYDqHYbA0
【自動車】独VW、スズキに出資検討--独誌報道 [06/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245965367/

「独VWの傘下」入りですか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 08:23:18 ID:VoeD3JxI0
ジェームスと鈴木が関係あるの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 08:48:48 ID:NzWKDAnN0
このスレの住人にSX4乗りの人がいるからw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 09:04:19 ID:YhAn8iwp0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
〓SoftBank 921T by TOSHIBA Vol.4 [携帯機種]
車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 8 [中古車]
隣室からあえぎ声が聞こえてきたらageるスレ part8 [一人暮らし]
XJR1200 or XJR1300 / 24代目 [バイク]
450:2009/06/27(土) 06:11:19 ID:O4xnxnphO
可愛いレジ子の居る店は?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 11:58:45 ID:2PVBAl7P0
>>450
前橋敷島店
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:40:04 ID:xMncSfea0
>>450
樺太店
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 02:36:01 ID:g7eqfn//0
>>448
>>237の「彼」の事か?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 02:47:21 ID:VU/QmiV10
>>450
独島店ニダ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:26:22 ID:xVNff29oO
エンジン内部丸洗い半額600円だけど、
あれってエンジンに必要なのかね?
ハイオク車で多少なりとも清浄されてるし、オイル交換はピットメニューの安オイルだけど定期的に替えてる。
あれこれとする必要あるのかな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:59:07 ID:hi2Vl8un0
無いと思うならやらなければいい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 09:32:31 ID:8nPr+wg+0
それただのフラッシングだよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:29:17 ID:vEzdfhyKO
15%はまだかって言ってんだよ!
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:27:36 ID:GlPud0GUO
>>455
フラッシングは止めた方がいい。
シールには悪影響。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:33:41 ID:7PtPmY+70
そんなことシールか

   なんちて
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:15:28 ID:LxHeqoRJ0
座布団全部持ってって〜
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 03:14:56 ID:KEqqNm9l0
>>460の座布団フラッシングしといて〜
463455:2009/07/02(木) 03:50:11 ID:IwC+Dan7O
>>459
そうなの?
フラッシングってやめた方がいいの?
前に乗ってた車20万キロ越えまで乗ったけど、フラッシングはトータル5〜6回はしたかなぁ。
シールとかトラブル一切無かったよ。
距離行ってもずっと全合成油ばっかり入れる方が危険なんじゃない?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 05:47:37 ID:Q/amkeYv0
何十年前の車の話してんだw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 07:03:08 ID:6nwdT3eq0
普通にオイル交換してればフラッシングなんて必要ないだろ。
むしろ余計なトラブルの元。

あんなものは、オイル交換を怠ってドロドロになってたとか、
2〜3年乗らずに放置しておいたとか、そーゆー車にこそやるものだろJK
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 11:25:57 ID:rpMG9UxT0
フラッシングマシーン使用タイプなら
屋布奥に出てる様なゴミ車には効果あるかもな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 23:47:39 ID:A1uvaJpkO
15%キター
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 16:07:37 ID:FdRocO8Y0
>>467
マジ!!!???
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:14:05 ID:589yZLsa0
15%割増しだったりして
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 07:50:23 ID:5ud4s0B80
消費税分15%OFFだよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 02:00:42 ID:kLzer86y0
XLX(4リッター缶)が980円とモービル2000(4リッター缶)が1980円だったので買ってきた。

なんかジェームスで買ったオイルは持ち込み交換可能らしいので
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 04:19:54 ID:zJAayp2H0
>>471
そういうの「持ち込み」って言うのかな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 08:08:53 ID:xXSsenqt0
>>471
買ったオイルだったら交換の度に工賃とかとらないの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 11:07:59 ID:XOLsr2vx0
会員で、jmsで買ったオイルなら工賃無料だと思ったが・・・
レシート捨てるなよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:35:50 ID:e1k/7fJ30
4ℓ缶を買って交換で3ℓ使って、3回交換したら3ℓ余るし、それ持っていったら無料交換してくれるの?
って聞いたら「はいよ!」と言ってましたよ。
自分のクルマはサービスデータ2.5ℓなので3ℓ缶買いましたけど、0.5ℓどうしますか?とは聞かれんかったけど・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:30:23 ID:S8Z6HVUM0
>>475
それは良い事きいた。
こないだ唐木田に出来てたから今度行って見る事にする。

って言っても、普通は半年か早い人でも四半期での交換だから、
3回分貯めたとしてそれを新規に入れるのはどうかと思うけどw。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 00:05:48 ID:HjUnhUbN0
以前俺は別の日に作業するなら一週間以内と言われたぞ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 08:53:14 ID:igwiSM4f0
4リッター缶は安いね。
うちの近所、jmsじゃない整備工場なんだけど4リッター缶のボトルキープ制度がある。
479478:2009/07/12(日) 14:52:33 ID:igwiSM4f0
ボトルキープ制度は4リッター缶じゃないや、20リットル缶だったかな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 05:12:57 ID:FDiXgkdN0
ボトルキープは200リッター缶?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:30:33 ID:4rHDKFvK0
あのさ、そのまんまの意味でボトルキープしてると思ってる?オイル缶に名前貼って、来たらそこから入れて貰うみたいな
飲み屋じゃねーんだからさ〜。普通に考えて銀行預金みたいな感じで、数字上の物だろ?頭悪すぎwwww
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:38:02 ID:itQZcrT90
それでいいじゃねーか。
新鮮だし。
何にケチつけてるのか分からん。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:16:59 ID:z2WAi6xF0
近所のトヨタC系のオイルキープは20?Pで1万円。工賃込み。
単体のオイル交換はもちろん、点検や車検のときのオイル交換でも使える。
まあ、GSよりは安いかな程度。新車買ったときに20?P付けてくれた。

ところが、基本的に満車で予約が必要なので、泣く泣くJへ持ち込む事しばしば。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 02:16:13 ID:tZAPF9LsO
>>483
うちの近所の整備屋さんは点検・車検の時、オイル交換サービスっすよ。
ちなみにオイル交換のみは1L500円です。
ジェームスより安いんだけど、オイル交換のみで行くのはちょっと気が引ける…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 12:29:17 ID:lyxfshVb0
でも今オイル相場ったら1L250円ぐらいでしょ?後の250円が工賃、おいしいね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:06:27 ID:2VyzlBNb0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
【菌∝S】スズキ SX4 Part24【雲へ向かう】 [車種・メーカー]
〓SoftBank 921T by TOSHIBA Vol.4 [携帯機種]
車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 8 [中古車]
隣室からあえぎ声が聞こえてきたらageるスレ part8 [一人暮らし]


スズキ SX4パーティか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 02:16:46 ID:uqglDbsLO
>>485
安っ…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 13:07:43 ID:mjvgDYcE0
 でーらーでも時々1000円/回とかやってるからな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 11:19:22 ID:PcIe9vhdO
現在NAロードスター乗りなのでエアコンフィルターなどは無く
年数も経ちエアコンを入れるとかなり臭い
ピットメニューのエアコン元から消臭は効果は抜群なのかな?
デラックスってので6600円と結構高めの値段設定だけど
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 11:30:35 ID:NU+eQk2K0
>>489
エバポケースに小さい穴空けて直接スプレーするから
臭いはかなり取れるぞ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 11:55:21 ID:2gYd50wh0
>>489
ロードスターの構造がどうなってるかは知らんけど
フィルター無しだとブロワーもかなり汚れていて
そこも臭いの要因になってるはず。
出来れば外して洗ったほうがいいよ。
オレの車の場合、大きめのゴミなんかはいると異音も凄い。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 14:41:15 ID:PcIe9vhdO
>>490
6600円払う価値はありそうだね

>>491
ブロワーとか全く気にして無かったわ
ちょいっと調べて自分で出来そうならやってみる

2人共ありがとう
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:23:44 ID:GqRZK2rU0
>>492
数年前に試したけどさ
結構効くよ。数週間は薬剤に臭いが残るけど。

今なら会員カード作ってクーポンと5%引き貰えて15%引きになるから行っとき。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 13:53:30 ID:cpxGxzfQ0
タイヤ買い換えてから車検通そうとしたら
はみ出てるから純正に交換したんだけど
「車検通した後でもウチでタイヤ戻すのはお断りですう」言われた。まあ普通か。
そのタイヤを購入+取付けしてもらったジェームス行ったら
「この店で取り付けしたんですかっ、へえっ、でもお断りですう」ですと!
近所にタイヤ館あるけどそこでも断られたらタイヤ売るしかねえw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 14:01:27 ID:Fngmd/lG0
ホイールごとだろ?
そんなの自分で交換しろw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 14:47:11 ID:eNog6fVu0
なるへそ、2年ごとに交換確定なんだから自分で交換するのが最良か。
トルクレンチ意外はなんとなるからそれ買ってきますよん
じゃありがとー。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 15:14:33 ID:3P3n5AiK0
ホイールを外すレンチなんて車載工具に含まれてるだろう?
トルクレンチ以外って、何買うつもりなのかwktk
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 16:26:53 ID:PhZkNP0v0
パンタグラフジャッキだと自分で交換する気になれないな。
軽のならいいけど。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:00:19 ID:SrQnCPcO0
タイヤ交換しかできない人間が油圧ジャッキや馬なんて買う必要ないよ
車載工具で十分
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:11:43 ID:m0wXoC5w0
ウマはあったほうがいいだろう
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:01:10 ID:PyUBB3Iy0
2t油圧ジャッキのがいいだろう。
馬こそ素人には不要。整備とかカスタムで下に潜らないだろ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:29:13 ID:QlSPPdFL0
たのんでたパーツが届いたのに、
「予定が詰っているので、来週水曜以降での取り付けになります」
といわれた。
頑張って、JMS
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 17:55:40 ID:+scBl5Ip0
ウチの方の店は日中ヒマを持て余して店員同士じゃれあってる
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 11:46:22 ID:hEnmRpEZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【菌∝S】スズキ SX4 Part24【雲へ向かう】 [車種・メーカー]
【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 8 [中古車]
【禿の中古車物語その4】 [中古車]
隣室からあえぎ声が聞こえてきたらageるスレ part8 [一人暮らし]
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:58:31 ID:33Zka3fpO
15%はまだか?このオメコ野郎!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 03:33:21 ID:/K2QymfHO
オイル交換、日曜はやっぱ混んでるのかね〜…?
平日のが無難かな?
どっちにしても夜行くんだけど…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 06:12:05 ID:k7aUgaFp0
好きにしろよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 10:49:04 ID:EAbC6VaX0
 ポイントカードに入ったら5%OFFだというので入ったんですが5%OFFは入会したときだけですか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:32:11 ID:c3g/PeZV0
5%引きカードくれるだろ、8月17日まで何度ものだっけ。
あとピット作業の10%引きクーポンとか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 20:28:28 ID:F45oVyZz0
>>505
オメコ野郎は無いだろ・・・。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:15:26 ID:m5RIxuxQO
オメコ野郎……

糞ワロタwww
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:55:31 ID:TIDFbNXkO
オイル交換4000いくらは高過ぎるだろ。クーポン使ってだぜ。まあ、俺はティッシュよく使うから3箱嬉しかったけど
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 19:51:43 ID:SKzxiPGaO
暴利だからな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:46:52 ID:hdYTKxwCO
マグXにジェームスピンチみたいな記事があったね
このスレに常駐はしているけど15%の時以外は高くて
買う気が起きないし、もう少し値段設定を考え直した方が良いよ
ジェームスの上にいる人達はさ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:01:44 ID:vVVIDFhu0
>>514
ジェームスに限らず、カー用品店全般的にそうだね。
定価販売なんて、高級ブランドの正規店じゃないんだからさ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:04:20 ID:Fwg6S1Ij0
良く考えたらカー用品の安売りはディスカウントストアしかないな
アフターパーツ業界が高値安定なのが問題なんだろうな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:43:52 ID:9XOYTpMd0
>>512
あのティッシュかなり枚数少ないぞw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 06:00:48 ID:2x8TtX6cO
量り売りの10w30入れたよ。
割引で約3000円だった。
まぁ、そんなもんなのかな…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 06:20:09 ID:w9gyQdfK0
俺の車3リットルしか入らないから軽と同じ値段にしてほしい…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 07:00:09 ID:zPgyTFDu0
>>516
市場規模が小さいからだろう

>>519
3リットル缶で買えばいいじゃん
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:09:36 ID:LXCUhtbW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【菌∝S】スズキ SX4 Part24【雲へ向かう】 [車種・メーカー]
【マイナーチェンジ】スズキ SX4 Part23【1.5Lのみ】 [車種・メーカー]
車屋からの反撃!ウザイ客!はこんな奴 8 [中古車]
【SUZUKI】エスクード 24【初代・2代目・3代目 [車種・メーカー]
【禿の中古車物語その4】 [中古車]


スズキパティー?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 13:50:26 ID:Xmbwpfz8O
>>514
おまえみたいなカスが、わざわざ書いて心配しなくてもいいんでない?
ますかいて寝てろや
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 14:56:25 ID:6ia3r6vn0
>>519
俺は普通車には安缶4?オイル、軽には量り売りにしてるよ。
しかも俺は交換するのは割引時のみというケチさw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 17:32:48 ID:tBkUYcRdO
>>522
オメコ野郎乙
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 18:32:36 ID:+k0ELmnaO
こんな夏場にティッシュ貰って何に使うの?
(=⌒ー⌒=)
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 13:29:04 ID:V1Fe3xGY0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <もう少し値段設定を考え直した方が良いよ
    |      |r┬-|    |   ジェームスの上にいる人達はさ  
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:54:03 ID:Dvj6jEar0
次のセールはいつかな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:54:22 ID:G8EsZQa6O
>>526
オメコ野郎乙
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:18:22 ID:iI9L8iyF0

社員必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:03:19 ID:lw3uS5N60
オイル交換工賃高杉w市根や
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 23:38:07 ID:4KBizm0l0
>>530
会員じゃねぇのかよ!?
532a:2009/07/30(木) 00:43:34 ID:StBCZM52O
待ち時間中暇にしてるレジの子フェラしてくれないかな 一人肉便器の部屋とか作って待ってる間性処理してくれるお店あってもいいな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 02:39:49 ID:Z7wNPWZW0
マガジンXの今月号に「ジェームス、テコ入れか撤退か」みたいな記事が載ってた。
用品店系では一番マシなので撤退は困るが。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:19:45 ID:YBC1hXa/0

↓社員の必死の書き込みどーぞ

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:26:35 ID:nveq0fIo0
本当に困るわぁ・・・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:32:34 ID:7KyTW7nV0
今年度はどうか知らないがそこまで深刻な状態じゃないが気が
ttp://www.tacti.co.jp/company/gyoseki.html
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:35:30 ID:EUAMtoD30
>>531
会員だが高い
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:48:26 ID:kD/rwUUK0
>>537
会員なら無料だろ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:57:06 ID:nSlDEKHN0
500円くらいとらなかったっけ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:37:03 ID:2eqlCEkc0
エレメント交換の時は取るようになったな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:42:49 ID:085sS0dV0
 ジェームスって診断機ないとできないプリウスのブレーキフルード交換できるかな?

 今度きいてこようと思うけれど誰か知ってる?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:55:00 ID:hn7qRn+tO
ジェームス、ホイール高いな
売る気ないだろ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:08:25 ID:z5WtTn+Y0
DQNが買ってくれるんだろ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:14:42 ID:Gz0RfgN40
お手軽エンジン内部丸洗いってどう?
やってみたいのだが
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:24:52 ID:0/MmC4TT0

日産のSRエンジンはできないって言われた
なんでだろ?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 05:45:49 ID:Vc66028ZO
タイヤ館の貼り紙には、オイル交換3ナンバー車2300円とかなんとか書いてた。
これって工賃別なのかな?
SMじゃないオイルなのかな?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 05:47:20 ID:Vc66028ZO
>>544
普通のフラッシングでしょ…?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 13:53:44 ID:Rxa8gi97O
DMキタコレ北海道
景品LEDランタン? さぁどうしる?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:42:41 ID:/89qHfXn0
即オク行き
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:45:29 ID:aBCaxphPO
15%は無いのか?
ジェームスにはそれしか期待してない
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 08:50:27 ID:Mbtm5k/l0
九月の決算期にドカンとまとめてかなぁ・・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 09:32:08 ID:DOJSH9Pi0
セールなくなったらいよいよヤバいのかもな・・・
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 09:35:07 ID:eVvwJRlT0
台数限定タイヤ交換工賃無料なんてしていたから
衝動買いしちゃったよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 10:42:46 ID:otJwwups0
そういう売り方をしているから社員の給料が低いのか?
商品回転率より社員回転率の方が高かったりしてw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:14:10 ID:agRsYA2a0
DM来た。ランタンはコールマンのLEDタイプ。15%OFF付き。
ちょうどよかった。コールマンのなら欲しいな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 12:49:34 ID:3N0td2jy0
LEDの色は?
前のオレンジみたいに、微妙に使えない物じゃなければ良いが。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 14:01:47 ID:GKUsj5Hx0
高輝度白色LEDライト使用!って書いてる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 18:25:20 ID:K8ej7m9B0
こういうテーブルランタンにしかならないモノは、
虫を寄せる白色じゃないほうが良い。
単四三本仕様だから電池持ち悪いし、軽すぎて安定しないしキャンプでの実用性薄いよ。

でも車中泊してるときの車内灯としてなら使える
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:43:35 ID:4Y96t3L50
どうせキャンプに使う奴なんていないだろ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 19:07:57 ID:HE3KMUIRO
15%はマジ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 20:44:04 ID:1fvfomR60
>>560
マジ。漏れ的には中の広告にあるアルミ付き冬タイヤの在庫処分告知にシビレタ。
来週だな、とりあえずランタン貰いに行く。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 20:45:59 ID:PvDeFy0g0
 先月末に入会した俺には届くかな?

 ナビも15%?
 5%OFFでナビの見積もりもらってるんだが。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:06:49 ID:QXMcgxpF0
店内在庫品、お取り寄せ商品、取り付け工賃全てが対象って書いてある。
7日から今月いっぱい何度でも利用可能

法定費用・各種保険料金などは対象外、特典重複は不可

去年の元旦から今年の七夕までの間に買い物した人が対象らしい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:52:44 ID:HE3KMUIRO
>>561
明日あたりDM来るかな、楽しみだ

ヨタ車から他車に乗り換えたけど、ヨタ系以外のパーツも
取り寄せ出来るよね?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:35:01 ID:GfwdUp4Y0
なんでもおkらしい。カタログ取り寄せも在庫品も。
ナビのV.Uディスクで悩み中だ。あんなの定価で買いたくねぇ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:43:38 ID:TYZQ1HqG0
純正部品頼注文しようかな・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:44:52 ID:v+/m77Qx0
15%ってどこの地域?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:49:01 ID:HE3KMUIRO
>>565
d
DM早よ来いw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 01:47:00 ID:E1P8bNL50
トヨタ純正部品も取り寄せできるの?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 03:49:54 ID:SQ02RvnW0
>>569
そらーできるだろ。
親会社はトヨタ部品共販(株)だし
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:16:07 ID:+IrKqJlb0
4Lオイル缶購入して交換お願いした
家に帰って伝票みたら3.7L入ったと記入されてた
残りの0.3Lはどうしたんだろ?
みんなんとこのジェームスはどうなの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:51:37 ID:zC/rohek0
>>571
普通は残ったオイルどうするか聞くよ。
俺のはフィルタ交換すると4.3リッターくらい使うから
4リッター缶+1リッター缶買うんだけど、
持って帰ってもしょうがないから処分してる。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:36:45 ID:cv8OtzSZ0
持って帰ってきたやつを保存しておけば次また1L買わなくてすむのに
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 13:21:30 ID:eHJnj09D0
俺の車はフィルタ交換なしで4L、フィルタ交換ありだと4.5L。
どっちでも4Lしか入れない。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 19:04:47 ID:8Pyk+Xxf0
>>572
俺のはエレメント同時交換で4.2L使う。
なので4L缶2個買って余ったのは次に使う
その時足りないので4L缶また買う。勿論余る。持ち帰る。
これを繰り返してる。
1L買うの割高で勿体無くね?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 20:55:30 ID:JPJ8seQ30
うちのはフィルター交換で4.3L オイルだけだろ4.0L
フィルタも交換する時は排気量別のやつ。
オイルだけの時は特売で時々1000円とか1980円になる4L缶のやつ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:04:04 ID:AYBy1Ft/O
>>570
逆にマツダ純正部品は取り寄せ出来るのだろうか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:34:04 ID:Pe40LqwR0
無理じゃない?Jの場合はヨタ系列ってことで隣のD経由だと思うんだが。
そしてあくまで量販店だから純正部品は割引対象外と予想。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:44:31 ID:+A+7/Pec0
 共販いったら「ビスタ様」「ネッツ様」「○○自動車(タクシー会社)様」「ジェームス様」って
箱が並んでいるよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:00:41 ID:iaHYan1Z0
この前共販行ったらジェームスのツナギ着たにぃちゃんが部品取りに来てたよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:17:20 ID:hOwmSEfw0
純正部品をジェームスへセール期間に注文したブログがあったぞ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/245462/car/138177/1949130/parts.aspx
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:20:25 ID:AYBy1Ft/O
>>578
NISMOやMAZDASPEEDとかの純ワークスも駄目なのかな?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:04:23 ID:CndZniKK0
そんなにマツダすきならマツダディーラーで買ったらええやん
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:05:11 ID:x5lRZNlK0
車検もやってるからどこかしらの部品屋は来てるだろ
そこ経由になるだろうから自分で共販へ行った方が安いだろうけど
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:05:17 ID:Ggc6YWIa0
日産の純正部品は取り寄せてもらったことあるが・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:19:24 ID:QTSfu7YO0
車検なんて車種メーカ問わず受けるから丸投げしてないなら
全メーカーの共販と取引あるんじゃないか?
地理的に離れてる所は部品商が入ってるかもしれないが
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:40:03 ID:kGYrNZCC0
共販はどのメーカー系ディーラーとも取引あるよ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 02:00:04 ID:vOTQVfhb0
>>584
 共販に直接いったって一般人は安くはならない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 08:39:25 ID:QTSfu7YO0
とにかく品番分かる人は純正部品が割引で注文できるんだから
お値打ちだ罠
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:39:53 ID:pUzwaQgY0
うちはまだDM来てないorz
店舗によってセールの期間が違う?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 13:05:48 ID:elSnZ84z0
共販と同じか、少し安い価格で買えるならこっちに頼もうかな。
自動後退もネットの部品屋もちょっと乗せられてたからなぁ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 18:26:20 ID:j5dHShG3O
>>583
マツダは値引きしてくんないんだよ
だからジェームスの15%には期待していた
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 00:58:37 ID:UmSgeyXI0
スパークプラグの交換なのですが、

頼めば、イリジウムプラグとの交換てしてもらえますか?ジェームスで。

http://www.jms-car.com/maintain/pitmenu/mnt/plugchange.html
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 01:16:24 ID:UmSgeyXI0
>>593
自分で店に行って聞けばいいだろ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 03:12:24 ID:JSTsitwg0
DMコネー
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 07:20:19 ID:YICcqMyi0
>>593
そのリンク先の値段では無理だろうね。

うちの近所のジェームスだと
特にエンジンカバー、エアクリ等取り外し無しで
1本\500〜と書いてある。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:30:07 ID:4c6NTxdb0
さいたまDMコネー
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:18:57 ID:1RGQcSAg0
都内もまだだな〜
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:47:12 ID:2T7ilSp70
群馬もコネー
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:09:40 ID:KHJKuTk80
HPのお買い得情報は地域ごとに分かれてるから
関東は来週からじゃない?東北は7日からセールなんだけど。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:22:24 ID:AsUpSuuw0
プラグ交換なんて、レンチさえあれば楽勝〜♪
と、自分で交換し始めたら、プラグがオイル漬けになってて難儀した。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:18:36 ID:tukroeN60
>>593
俺は逆にそのコースで頼んだら、お客さんの車ではそのコースのプラグでは合わない
ってピットの人が来て、一緒に売り場に行って、合うのを探したら、在庫あるのはイリジウムタフだけだった・・・
結果、そこに書いてある倍以上の値段でやってもらいましたよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 17:43:25 ID:UCgk5eIU0
ハガキコネー
買うものないけど。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:37:39 ID:QgqgWBlu0
共販で取り寄せしてくれるということは、純正エアロなんかも15%オフなのか。
これはデカいな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:56:47 ID:LMvyRwXA0
>>603
半年間とか店で買ってないと来ないだろう
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:34:28 ID:G9gGg3ej0
>>563見ろよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 22:28:23 ID:FXAozxfzO
大宮東バイパス店からハガキ来ねー
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:00:26 ID:efeazdoT0
共販品は〜%オフにはなりません
あしからず
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:06:31 ID:GAJtANyi0
ラジエターの水漏れというのは、

ジェームスで修理してもらえますか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:22:48 ID:E9o7ZrKrO

寺イケ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:34:14 ID:27RMdDIZ0
>>604
 純正部品はだめってネット情報も多いけどな…
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 04:29:00 ID:x1MfUwkpO
>>604
俺も純正でいいのでエアロ付けたい。
ジェームスで取り寄せと取り付けやってくれるのかね‥
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 04:34:06 ID:x1MfUwkpO
>>571>>572辺り。
ピットメニューの安いオイルでいいじゃん。
それまでは部分合成使ってたけど、今はピットメニューの安いので満足してるよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 04:50:37 ID:KK6EZB3T0
LLCの再利用のエコレってどうなのよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:04:02 ID:lrepMmYp0
>>614
スーパーLLCに交換した方がはるかにお得
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:03:25 ID:+xlCZCS6O
埼玉DM来ないんだけど俺だけ?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:12:38 ID:KK6EZB3T0
愛知も来ない
618561:2009/08/07(金) 00:04:03 ID:uEOPJnLg0
先週DMきてたけど、今日は新聞に折り込み広告が入ってた。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:06:12 ID:uQ8rb//80
千葉なし
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:52:22 ID:oFTb+kK4O
店に行かんと来ないよな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:19:11 ID:pkUpH+Bi0
東京コネー!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 12:30:00 ID:nxQmtwIUO
普通に考えて、今の5%引き終わるまでDM出さないだろ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 19:53:09 ID:3HPZ68NQ0
久々に行ったら店員の態度悪過ぎワロタ
もう部品発注もお盆休みじゃないんですかwwwwwww

あまりにムカついてなんも買わず帰って来た
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 03:40:45 ID:ERBg9GZC0
ジェームス店員は一部の客との馴れ合いばかりだから声かけづらい。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 06:24:46 ID:y6jN5D6tO
>>613
だよな。
昔は変に神経質になって合成油入れたりせいぜい部分合成油入れてたけど、
純正レベルの鉱物油も変わらない。
値段云々で決めちゃダメだね。
俺も鉱物で満足。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:46:24 ID:l75X88If0
ジェームスで、トヨタキャッスルを入れてもらうためには、
4Lのオイル缶を買わないといけないのですか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 13:10:06 ID:RPGi0+x40
量り売りはエクソンモービルだけ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 13:17:06 ID:K7+kgxo20
ちなみにトヨタ純正オイルはエクソンモービル製だから
一番安い10W-30 SMでもトヨタ純正とオイルは一緒
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:14:26 ID:bnKJtmBi0
ABと違ってJmsはオイルの在庫も品数も少ないね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 03:41:01 ID:7BtsoXxFO
>>628
量り売りオイル入れた時、ピットの兄ちゃんに話しついでにちらっと聞いたら、
量り売り鉱物オイルは純正キャッスルと同等品って言ってた。

>>629
品数多いと何なんだ?
最低限の種類そろってればそれでいいだろうよ…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 03:55:58 ID:lmiTTalr0
>>630
なんでお前は最低限にこだわるんだ?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:10:04 ID:9Ee2GHEpO
>>630が勤務する店は、選ぶ楽しみという買い物の本質すら得られない、つまらない店。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:39:28 ID:KJgc2Oju0
売れ残りの古いオイルを陳列しているよりは良心的だろう
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:43:47 ID:Av10fCOK0
>量り売り鉱物オイルは純正キャッスルと同等品って言ってた

それを言ったら各メーカーの純正品(鉱物油)、その他の鉱物油全部同等品だよ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:56:09 ID:MjEx68RR0
トヨタ純正ってう表示すると他メーカーのユーザーに支障があるからだろ
実際、エンジンオイルもMT、デフ、ATF、ブレーキフルードもLLCも
ピットサービス用はトヨタ純正(もしくはDJ)使ってるんだからw
ttp://www.tacti.co.jp/shohin/oil01.html
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 19:27:43 ID:Nh3+UkbWO
15%釣り祭を起こせて良かったな、釣り師さんよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 20:51:09 ID:jUIRPghr0

地域限定だけど15%祭りやってるだろ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:26:34 ID:j3b7+hQP0
 岐阜はやっていないようだ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 02:25:35 ID:OAuLsX4D0
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 15:33:28 ID:CYcSXOhq0
岩手もやってる
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:59:44 ID:LghA1pG90
 ジェームスカードって男女差別が大きいよな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:37:47 ID:GhnNj51n0
>>641
大きいんだけど3倍になるのって平日だけだっけ?行けねぇよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:20:56 ID:bAFGGfFkO
ジェームスは男女平等を推進します
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 03:06:59 ID:2ETWCJIaO
>>631
ジェームスだって十分種類あると思うけど。
それ以上種類あってどうするの?
たかがオイルに神経質になりすぎ!
粘度とグレードが揃ってればそれで十分じゃん…って意味。
オタクじゃないんだからさ…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 03:09:25 ID:2ETWCJIaO
>>634
そんな事はない。
考えが幼稚かも…
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 17:59:14 ID:YrzCQVd30
ジェームスって、法定12ヵ月点検やってくれますか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 19:08:09 ID:PoVb92yn0
>>646
バカ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 19:29:53 ID:EZxbX5qv0
ディーラーと一緒になってる店ならやってくれんじゃないの?わかんないけど
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:11:08 ID:8vPGoU4r0
jmsはしない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 02:10:18 ID:yc6glu3LO
12ヶ月点検やってくれればいいのに
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 00:21:26 ID:D7lmTfPC0
12ヵ月点検やってもらったよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 07:29:31 ID:CKE9p28bO
10月納車のためにナビ検討中だけど、ここは九月のセールは値下げ大きい?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 11:24:25 ID:ewC4UydJ0
ていうかぜんぜんセールのはがきこないよ?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 17:51:04 ID:oxMZsi5N0
イエラ431siが19800で売ってた…一ヶ月前に24800円で買ったというのに…
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 20:13:57 ID:n5GtLbaNO
それは悲しいよね(´;ω;`)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 08:13:24 ID:SXIWvqym0
いつもそんな感じだよね
客の感情を逆なでしてくれる
そんなクレーム全国で結構あるんじゃないの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 08:24:50 ID:Doq7zLwP0
俺なんぞムカついて159ポイントくらいだからとカード折っちまったよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:35:01 ID:9dkikSM+0
色々車検見積もり取ったが
ここが一番信用出来そうだからお願いします。

価格は50歩100歩
寺よりはかなり安かった
同じメニューでなんで寺は高いのか
不思議でならない
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:45:07 ID:SbJjBdwm0
夏セール?の17日が終わりを迎えるね。新しいセールに期待。
HRZ099、関東でも安くならないかなぁ。
中部158,000、関東178,000って、ETC1000円使って東京→愛知行っても
若干得ぐらいの差だよね。やらないけど。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 12:47:54 ID:ALsKdMkx0
>>658
信用度
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 00:47:53 ID:ZXA6gAPj0
ジェームスって車検やってる店舗あるの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 07:05:52 ID:NdY+f6hB0
やってないところあんの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 10:25:54 ID:eDl/Cq+20
北関東某県在住だけど車検やってないよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 11:23:49 ID:nY/rsJUR0
>>661-662
公式の店舗情報で、その店舗のページに
「ジェームス車検実施」の表示があるか確認。
例:http://www.jms-car.com/shop/knt/00135.html
(車検受付業務だけの店もあり)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:15:27 ID:pzeve1Ld0
>>664
埼玉県内の店舗は全部表示ないですよ。。。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:21:19 ID:pzeve1Ld0
関東では4〜5店舗くらいしかないじゃん。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 21:40:16 ID:ya6w+sMBO
結局ガラコかえなかったorz
いつから次のセール始まるかな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 21:45:59 ID:c0cF22MT0
ガラコはディスカウントの安売りの時のほうが安いよ
デカ丸のほうが498円とか
669ロッティスト:2009/08/17(月) 22:22:28 ID:2zkr2wIFO
今日でセール終わったけど15%のDM来ねー、埼玉
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 23:45:09 ID:S0r26EwE0
クーポン最終日にLLC交換に行ったら大混雑であきらめて帰ってきた…orz
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 23:47:40 ID:1KrTe8Vq0
スパークプラグ交換て、平日の夕方に行っても、
交換してもらえますか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 00:40:33 ID:5MLb0m0s0
>>670
古い車?
最近の車なら10万q交換不要とか多いけど。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 00:43:35 ID:VS+QvxQx0
そんなのない。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 03:38:42 ID:cr9UY8S80
>>672
10年前の車。2年毎に交換してる。
「無交換OK」という言葉は基本的に信用していない。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 08:23:48 ID:Ng27ye2z0
>>672
それトヨタとホンダだけだよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 13:53:39 ID:ggkz3ouc0
俺の車LLCは現在新車から10年以上交換してない。

他車はDIYで交換したことあるが、
サブタンク底部の泥と水アカが気になる程度
でクーラントの色もちょっと薄い
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 14:16:44 ID:nGh69IOY0
>>675
スバルも長期使用OK。
1回目220,000qまたは11年目
2回目120,000qごと、または6年ごと
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 14:35:53 ID:7y8059aT0
でも、ディーラーが勝手に換えちゃうんだよねw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 15:10:16 ID:VS+QvxQx0
ボンネットの中に、

次にLLC(トヨタ純正)を交換する時期を示すシールがはってあります。

ディーラーに貼られたやつ。

だいたい5〜6年での交換を推奨してるようです。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 18:29:23 ID:+SOJwIXM0
>>676
>サブタンク底部の泥

この時点でラジエーター内部の惨状が目に浮かぶぜ・・・
放置するとサビでウォーターポンプのインペラが錆で腐食して
オーバーヒート→エンジンブローが間近に迫ってるな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 18:30:18 ID:8vvYvKdI0
LLCとか安いんだし、定期的に交換するのが気分もいいし、精神的にもいい。
ラジエターに穴空けば結構な金かかりそう。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 13:26:38 ID:yu9stOdH0
俺神奈川だが、結局DM来なかった・・・

昨日発見したんだが、以前もらった赤いLEDライトの電池が駅漏れしてた・・orz
大して使わず、非常用にとして玄関に吊るしておいたんだが・・・・
電池替えたら点灯したからよかったけど。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 17:47:50 ID:YJ8n/mbW0
関東は来てないんじゃないかな。
俺、千葉と埼玉の店舗で買い物するんだけどどっちからも来てないよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 18:10:22 ID:zsH3v+uc0
>>646
受付カウンターに確か7800円だったか受付中みたいな
プレートがあったと思う
こないだの日曜のこと 千葉ね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 18:20:55 ID:oj8GDl/s0
DMは北が店舗には行く予定なし
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 08:58:06 ID:r9Fn635n0
東海も来てないよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 16:19:31 ID:dfR0817Q0
熊谷のジェームスで車検やってくれたら楽なのに。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 00:07:34 ID:s3mdbkhO0
ジャガイモつめ放題
689ロッティスト:2009/08/22(土) 19:28:48 ID:igHXom5WO
おいおいジョーダンじゃねーぞ、埼玉15%無しかよ
ジェームス社員の皆さん目を醒まして下さい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 08:18:14 ID:Y+WqP7AD0
>688は何の誤爆なんだろうと思って公式サイト見に行ったらマジで書いてあったw
ジャガイモと車にどういう関係があるんだよww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 10:24:34 ID:fuLmSIdD0
昨日買い物して店員にじゃがいも券渡された時に思わず苦笑いしてしまった。
店員は無反応・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 10:36:39 ID:Hxueg+Fy0
主婦層ねらいじゃない?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 16:36:24 ID:lTtyfGTqO
千葉は来月5日から15%OFF
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 18:58:49 ID:5YHTaPfy0
東大宮来月19日から「じゃがいも祭り」
じゃがいも詰め放題だと。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:32:29 ID:+cA/xC0QO
芋詰め放題のチケット今日貰ったが期限今日までじゃないか!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:42:22 ID:Y+WqP7AD0
>>695
今配布中で、実際の詰め放題は9月らしいぞ。9月23日までって書いてある。
ひと月間違えてないか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 04:08:25 ID:KU2Zt8t30
景品余るから15%オフの時期ずらしてやるんだろうな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 15:32:00 ID:TkPOsXbDO
>>696
ゴメン9月だったなorz
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 18:29:30 ID:Jfh27F/l0
すいません、

スパークプラグ交換は、予約が必要ですか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 19:00:48 ID:6Y/8w3Hz0
全くなし
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 19:27:12 ID:ZbFTp4BYO
現行のシビックtypeRなんですが、ピットメニューのブレーキパッド交換は対応してますか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 19:42:55 ID:bmFQDjA80
ドライブショイで適合するパッドがあればピットメニューでできるよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 19:46:35 ID:bmFQDjA80
調べたら適合パッドあるね
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 01:37:18 ID:fi50um1c0
LEDランタン埼玉無しなん?ヒドス
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 04:30:10 ID:8GEid4btO
LSDオイル交換しに行って来た。
J娘のサイトだと工賃\3000?だったけど店に行ったら\1050だった。

店舗で工賃って変わるもんなの?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:15:35 ID:UcWM5l9d0
>>705
3000円はピットメニュー(オイル代+工賃)だった気がする。

缶オイル買っての交換なら、工賃は1050円なんじゃない?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 01:31:17 ID:FBYm8SfJ0
LEDランタン今日もらってきた
なかなか家庭内では評判よし
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 07:17:21 ID:wEJb4pvM0
ナビオプション一点値引きと、オーディオレス車なら取り付け料1万引ってまだやってるかな?
相模原or唐木田店で。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 00:22:00 ID:a4mJNdm60
>>708
店に直接聞いたらどうだ?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 06:55:24 ID:vWfZMcSLO
メーターパネルの球が1個切れたっぽく、一部分暗くなってしまった…
ジェームスで直してくれますかね?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 07:45:18 ID:IAmIBlcx0
>>710
基本的にめんどい作業だから、やってくれたとしても結構工賃かかると思う。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 08:44:49 ID:puApVM3A0
>>710
車種にもよるが、メーター周りは意外と簡単にばらせる場合が多い。
ディーラーなら10分仕事。日頃付き合いあるならタダで直してくれると思うような仕事。
付き合いがないなら金払って解決するしかないけど。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 12:03:13 ID:TRiKPYWr0
安い車なら10分仕事かもしれんが全てそんな車ばっかじゃない
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 17:25:13 ID:IDKARg+IO
球切れは最初から想定内だから交換は簡単だが面倒なだけ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 18:34:03 ID:znZZvXiy0
710の件
711が正解、712が"知ったか"だな。

球切れなら簡単だが、そうで無ければスゴク面倒。
ハーネスの接触不良か、断線か、基盤パターンが駄目なのか
電球1個にてんやわんや。

私も同じ件(2個点灯せず)でディーラーに軽く見てもらったけど
回答は「分からない」だった。
「きっちり見て直してくれ」なんて口が裂けても言えなかったよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 20:56:45 ID:IAmIBlcx0
交換そのものは簡単だけどパネル取り外しは車種毎に手順が違うから、ノウハウがあっても
傷付けずにできるかは別問題。というか自分ならやりたくない。

最近の車だとLED化してて球切れとは無縁なのかな?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:31:50 ID:puApVM3A0
こりゃ驚いたw
球切れだけについて書いたのに断線とか基盤パターンとか
で、漏れへの反応はいいから>710について答えてやれよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:55:29 ID:TgAiBFCf0
ディーラーでの交換以外考えられない。
Jmsでやってもらうメリットがまったくなし。
経験の浅いピットの良い練習台にされて、
パネルの爪が数箇所破損されて戻ってくるだろうし♪
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:07:37 ID:gNSbCJbc0
>>716
LEDも切れるぞ
18年式以降はハイマウント装着義務化でLED飛び飛びも車検不合格
取り外しも不合格(代わりのハイマウント付ければ合格)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:24:50 ID:G1DfhUN2O
>>715
プっ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:29:04 ID:QU7FlwRY0
Jはヲタ車ならおkじゃね?
だいたい隣にDあるしサクっとそっちのメカに頼るとか。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:36:16 ID:TgAiBFCf0
隣にDがあるなんて初耳
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 23:36:48 ID:L7SQyS9p0
>>718
ディーラーも4-5月は新人ばかりだけどなw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 00:21:43 ID:xxw3Y8Zd0
>>712=717=720
電球点灯しなかったらメーターパネル外して球交換で済むと思ってる奴は黙ってろよ。
ったく恥ずかしい奴だ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 01:26:56 ID:zSVbm6IJ0
>>724
あれだけめんどい作業を自分でやって、ただの球切れじゃなかったら泣ける。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 03:35:44 ID:2pm/xJpo0
球切れだったとしても、JMSに在庫あるかい?
特殊なバルブだけど。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 03:41:39 ID:jpnZnWhB0
基本的に自分でDIYする人はカー用品店なんて利用しないからな
728710:2009/08/28(金) 06:15:35 ID:wqW4gTMDO
メーターパネル球切れの件。
参考になりました。
行きつけの整備屋さんかジェームスか検討してみます。
ありがとうです。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 06:59:36 ID:B/NbPU1t0
行きつけの整備工場があるなら迷わないと思うけど・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 11:26:18 ID:5NUZC+hK0
>>725
ただの球切れの方がすぐ解決する分ましだけどな。

>>726
>特殊なバルブだけど。

大きめのホームセンターで1個数十円で売ってなかったけか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 12:16:02 ID:Ys5GP0870
>>730
メーター球普通にホムセンやカー用品店で売ってるよ
警告灯に使ってる小さいムギ球みたいなのは売ってないけど
オレはメーター球全部小糸の高輝度バルブへ替えた
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 15:55:04 ID:o8qK2yfJO
セール情報を聞いたら教えて貰えるんだろうか
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:29:03 ID:N48R9QsxO
オートバックス糞だな
タイヤ交換工賃と処分合わせて一本あたり1500円とは
タイヤ自体も安くないしな
3〜4年くらい前はジェームスと同じ値段だったのに
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:01:19 ID:8glkVf7l0
>>733
>タイヤ交換工賃と処分合わせて一本あたり1500円
それって普通じゃないのか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:49:51 ID:8EEF5cHWO
ミッションオイル交換頼んだら見事にドレンボルトなめられたわ。糞バイト、始めからなってたと言うが、必死こいてボルト外そうとしてるトコ待合室から見とったわw結局チューニングショップで外してもらったが、二度と利用せん
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:51:49 ID:jpnZnWhB0
あそこよく舐めるんだよなwww
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 22:10:16 ID:Sp5VFapp0
>>734
タイヤ交換が履き替えなのか、組み換えなのかで
かわってくるとおもう
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 03:48:45 ID:MiPDIDIAO
>>735
待合室で見てる
待合室で見てる
待合室で見てる








キィンモ〜
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 03:51:12 ID:UKOA1hnK0
一秒たりとも目を離すまいって感じで見てる奴いるよな。
そんなに不安なら、そこに頼まなきゃ良いのに。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 04:05:25 ID:1+FDasGg0
>>737
処分料が発生してるって事は組み換えでは?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 07:14:43 ID:yu6Xqg4PO
埼玉は15%ねーのかよ
ジェームス使えねーな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:47:10 ID:FwdvKEmQ0
>>735様がみてる


15%引きの時のタイヤ交換の除外品って、BSは全部だっけ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 12:17:31 ID:wAlIhlxg0
15%オフまだやってる?
店舗情報からは消えてるんだが
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 14:22:18 ID:m9CBjahh0
>>738
このスレに常駐してるよなw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 17:00:35 ID:GAAuDBra0
楽ナビHRZ099見に行ったら178,000円だったのが198,000円に値上がってた。
今時なんだよこの価格・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 17:46:55 ID:2W+UALzO0
信用できるできないに関係無く作業を見ていたい私は少数派か。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 17:59:03 ID:bQT1XNj30
待合室とpitがガラス越しで、そのガラスに向かって椅子を設置しているお店もあるしね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 18:32:07 ID:Jqris9E00
>>747
全店そうじゃないのか
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 18:34:30 ID:re2gwt8l0
>>746
少数派というか、2ちゃん見て書き込みしてる時点でおまいも俺もきもすといううことだな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 19:09:03 ID:Q+BMLIwi0
本当に純正部品も15%引きだった。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 19:28:02 ID:quT+5Zji0
ナビ15%引き狙ってたけどその分値上げするってひどくない?
X08が236000円なんだけど
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 22:12:12 ID:pHd8dpE70
安くしたいならヤフオクで買え
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 22:23:10 ID:FaXboBH/0
 つーかこの間まで何とかセールやってただろ。

 セール中より値段が上がるのはまあありじゃない?
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:18:05 ID:rU2vaLjj0
そんな事してるからヤフオクに流れるw
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:47 ID:+npjQcbqO
埼玉だけ15%なしなのか
756548:2009/08/30(日) 17:11:33 ID:6V269bUW0
今度は5%オフのキャンペーン特大ハガキktkr
@北海道
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:17:23 ID:sRJsTr2o0
スタッドレスタイヤセールだね。
俺は去年買ったけど
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 23:40:51 ID:FKIy3p3E0
どこでじゃがいもくれるの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 17:44:13 ID:F2qTMREP0
和光からは何も無し
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:08:44 ID:WFKFEed9O
>>756
こっちもそれ来た@青森
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 20:53:00 ID:SvMOCoXH0
じゃがいもが利権を産んだのかなw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:39:08 ID:K4C3GO7+0
天下りですね!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 22:31:25 ID:0awbEkpo0
>>756
こっちもそれ来た@岩手
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 23:20:49 ID:RhQUjAQq0
特大ハガキのDM5%引きだから使えないな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 13:17:47 ID:Pvb2pWfSO
埼玉だけ15%はやらないし会員を馬鹿にしてるの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 15:25:13 ID:YePyUmaj0
三重もなにもこなかったぞ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 19:00:53 ID:vhS0o8JW0
非会員だけどなにもこなかったぞ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 12:04:26 ID:aGZlGHoW0
17インチの持ち込みタイヤ&アルミを組み込みいくらです?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 14:45:12 ID:qrJKnoM90
>>768
持ち込みはディーラーのほうが安いんじゃないですかね。

スタッドレス大商談会、オートバックスは鰤でさえ30%オフなのに
最大25%オフじゃ売れないんじゃないの?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 00:49:38 ID:Gq6emx4j0
持ち込みはオートテックが一番安かったのにな・・・
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 12:48:38 ID:nYcDu4C+0
>>770
だからDQNが集まって潰れちゃったんですね。わかります。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 20:14:19 ID:sDfmd5ZA0
がじゃいも
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 21:53:07 ID:xK9spnKDO
千葉はDM来るのマジで5日なの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 11:37:41 ID:AL8fqL3r0
神奈川きたよDM
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 14:25:13 ID:9wK/EiRIO
ランタンげっとん♪
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:01:18 ID:PWp0Eamu0
今日届いたよ、必要なものは買った後なんだがなぁ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:19:38 ID:aO1TG6F/O
千葉は届かなかった。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 22:04:29 ID:MaqJeytM0
当然、愛知にも来ていない
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 00:31:39 ID:vyLA7Ejy0
都内も、、、
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 04:56:14 ID:RQXxThen0
北海道はしつこいくらいにDM送ってくるぜ?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 07:28:13 ID:8vfdN9at0
がじゃいも効果か?w
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:41:55 ID:fmxgU/C4O
15%きた!愛知
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:44:58 ID:cdB/Rg4z0
DMキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
光が丘
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 14:43:08 ID:SCRDHnf30
千葉来たよ。
LEDランタンって、コールマンのなんだね。
小さいけど、使えそうだ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 17:28:51 ID:wA1y2/Vm0
神奈川DMキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
足回りの修理をしたいんだけど、純正部品の見積もりだけでも頼めるのかな?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:23:02 ID:7nRMIMpuP
地方の広島もついに来た。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:23:49 ID:fWl504hJ0
川口も今日北
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:33:20 ID:mYQn0wlE0
愛知キター

ランタンって100均の一番小さいサイズかと思ったら、高さ13cmもあるんだな。
全品15%OFFってピットメニューも含まれる?DMには書いてないんだけど。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:36:04 ID:7vKgxA9JO
三重今日来たよ(^^)v
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:01:47 ID:SCRDHnf30
>>788
俺、千葉だけど、取り付け工賃もすべてが対象って書いてあるよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:27:50 ID:2hnR+s/ZO
岐阜も今日きた。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:32:32 ID:vlf02AyA0
ランタン引き換え葉書なくした…Orz
と思ったら5lオフ葉書キタ…
たった5lかよ…
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 22:02:41 ID:s/pHQK4W0
車乗りにランタンをプレゼントって正気ですか?  ヤバイだろそれwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 22:39:49 ID:oV5tel9R0
なんでヤバイんだ?
LEDは省電力・高寿命でタダなら貰うだろ。要らないなら貰わなければいい。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 23:02:04 ID:2+xIrXcv0
ランタン言うても火使わんしな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 23:08:48 ID:TEx+5itv0
火鉢もプレゼントすれば完璧! 
ってそれ練炭やろ!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 23:36:17 ID:s/pHQK4W0
あ ランタンねw  灯りの方ね
俺てっきりレンタンだと思ってたわ ゴメンねゴメンね〜
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 00:26:26 ID:imaxDyvAO
彼女とオメコしてから家に帰ったら15%来てたー
流石埼玉だぜ
オメコにカルピスをぶちまけてやったかいがあったってもんだ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 02:36:23 ID:xBIjOTxB0
>>795
俺は「ガスランタンなんてくれるかよ」っていうツッコミ待ちだと思ってた
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 03:47:49 ID:9Gs4xeYk0
ランタン貰んたん
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 08:32:13 ID:f9gjPcA00
こーるまんとこらぼ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 13:27:34 ID:jPyAtO700
さいたまコネー!!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 13:56:21 ID:JSXT2WGU0
熊谷きのう来たよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 14:42:53 ID:VJgPPJOD0
東大宮も昨日来たよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 15:59:56 ID:dDmaP9gF0
100万石金沢、コネーよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 16:49:31 ID:TDa4Fqyg0
愛知みんなには来てるみたいだけど、
自分ところは、まだ来てねー。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 18:08:50 ID:MyRScZ+T0
ランタンタン
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:17:07 ID:imaxDyvAO
15%来たのは良いが特に買いたい物ねぇ
実際のとこ純正部品はヨタだったら注文できるの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:21:30 ID:owZifk290
>>808
15%引きで取り寄せ出来る

122川口本町店マッサージャー、24色ペンセット、かき氷機、
ヘアドライヤー、ランタンから選択可能だた
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:56:34 ID:s0jRe7lf0
>>809
純正部品は値引きなしの定価販売だって聞いたけど
店舗によって違うのか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:37:13 ID:yx2AnN0eO
今日コールマン ランタン貰ってきたよ。
何も買わなったけど (^^;

三重県 松阪三雲店
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:21:07 ID:Vd1RbySJ0
群馬コネー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:11:33 ID:+8XexV210
15%OFFで定価販売しかしないレカロ買ってオクで転売させていただいていつもおこずかい稼がせてもらってます。
でも100万分仕入れても5万しか利益出ないんだよね
でも受注注文だから調子いいときは500万分ぐらい注文来るよ
まぁ引きこもりの俺にはいい仕事だw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 01:43:51 ID:TflPh4UQ0
>>813
うざい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 01:57:54 ID:pH21GUc5O
三木
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 03:36:40 ID:XeCG0SuU0
一生一緒にいてくれや
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 03:38:18 ID:ddVEWRht0
コールマンゲトー!

レジじゃないテントで渡してたからイイネ。買い物しなくても気軽にもらえるw

それにしても駐車場停めれないぐらい混んでたな〜
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 05:33:08 ID:k4Y4bJc70
三木のり平だろ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 09:58:11 ID:2d1FgUmt0
遅く行くとランタン貰えなくなるかな?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 11:46:35 ID:/b7Tc3+M0
埼玉でも川口店来ないや。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 11:49:16 ID:BV5mrHhVO
GWに帰省した時に利用して以来ご無沙汰だったんだが、そこの店舗からハガキ来た。

遠すぎてランタン貰いに行けない・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 12:16:11 ID:1nctw5j10
>>820
先週キタよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 12:16:45 ID:pJ37nlAF0
コーマンタン
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 12:29:19 ID:TflPh4UQ0
横浜キター
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 13:23:39 ID:k2ECCPc50
>>821
事情話して近くの店でもらうとか出来ないのかな?
自分は帰省時に買いたい物とかあっても、その心配があるから
急ぎでなければ自宅近くの店で買うようにしてるよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 13:39:58 ID:NX0P4vYY0
ランタン昨日貰ってきた。
でも未だ開けてない
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 13:56:22 ID:9CiN6uyu0
早速オクに出してるのが居るなw

俺も昨日もらってきたけど、うーん、737を持ってるからなぁ・・・
バラして遊ぶか。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 15:12:35 ID:tlSvH9eWO
ピットメニューでオイル交換するときどのメーカーのオイル使ってるんだろ?ちなみに小燃費オイル
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 16:09:08 ID:hFJaX3X+0
葉書キター
勢いよくめくったせいで、切り離し無効なのに切り離してしまった...
俺オワタ\(^o^)/
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 16:20:37 ID:9CiN6uyu0
俺のランタンやるから涙拭けよ(´・ω・`)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 16:54:41 ID:2d1FgUmt0
>>829
両方見せれば大丈夫だよ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 17:03:23 ID:LI/vXqHC0
>>829
俺も勢いよく破ったけど事情言ったら普通にランタンもらえたよ
買うものなかったからランタンだけもらって帰ってきた・・・
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 17:18:58 ID:2d1FgUmt0
15パーオフは良いけれど、15パー分値上げしてるとかないよね?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 17:54:07 ID:AG3HVM980
いいじゃねーか しっかりボラレて来いよww
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 19:34:00 ID:MFPnPzEt0
福岡キター
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:16:21 ID:YsIs8sF70
15%オフはいいけど
車が無い(7月に売却)
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:34:35 ID:chqZWlQD0
>>825
同じセールやってる店ならどこでも貰えるって言われた。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:59:07 ID:KUJBad9J0
ハガキに記載の店舗って書いてた気がする。
セールやってても他県とかだとダメかもよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:22:51 ID:BeX4v5nM0
宮城もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:25:51 ID:/IMgGzVj0
こないやつは買い物してないんじゃね
今年はじめから7月29日までに何か買った奴限定でしょ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:49:41 ID:bzKsTunU0
>>805
今日来たよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:14:27 ID:TflPh4UQ0
>>838
俺もたまたま行った別の店舗からDM来たよ!
直近で利用した店舗から来てるみたいだね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:59:24 ID:/qMbAf5x0
徳島も来た!
取り寄せも15%OFFの対象とは嬉しい!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:33:58 ID:iDgXfRJM0
>>833
カーナビが微妙な値引き

普段の値段178,000円(当店通常価格198,000円のところ178,000円と表示)
今回の15%OFFの値段168,300円(当店通常価格198,000円のところ15%OFFで168,300円と表示)

普段の値段178,000円から15%OFFで151,300円では無いのね・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:45:28 ID:3dYseU8cO
それがジェームス
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 01:21:08 ID:Jh1hUScW0
さいたまのとあるJ娘ではランタン以外にもいくつかアイテムがあって、選べた。

しかしランタンをゲット。
なんですかこのものすごーーーーーーーーーい安っぽいランタン?
こんな安いコールマン見たこと無いよ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 03:51:56 ID:JZUydxZsO
店員の女の子とホテル行きたい…

いっぱい中に出したい…
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 07:19:51 ID:HMt3SkqfO
中田氏って男の浪漫だよね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 09:59:42 ID:LI39NLB10
>>848
そうだそうだ!でもそんな俺はいつもゴム付
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 14:48:02 ID:b14ilutl0
群馬ハガキコネーけど店で15%OFFセールやってた orz
ランタン・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:20:45 ID:vz2iG88p0
>>850
同じく群馬だが、ハガキ来たぞ?
20万円分くらいの欲しいパーツあったから丁度良かったわ。
明日、取り寄せてもらお。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:32:39 ID:bjaiMIf00
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     ランタン♪ ランタン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 19:04:08 ID:w3PH66+y0
昨日、葉書が来て
早速、今日ランタン貰ってきますた。

思ったより質良くてこれは使える。

ついでにオイル交換しますた。
タイヤスペクトラ見つけたけど
サイズが合わないので来年だね

どういうタイミングでスペクトラ入るのか
知ってる人いますか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:30:25 ID:KdOeLU3K0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     唯とうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:38:05 ID:WLCF8vEn0
29800のミニゴリは売り切れてた
31800のグレードの高い?ミニゴリが追加で置いてあった
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:05:10 ID:uBBb8U6xO
15%で良い機会だから純正フルエアロ取り寄せるか
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 00:37:07 ID:a0GwNx/q0
ヨタ純正部品は取り寄せ&15パー可能との事ですが、
モデリスタやTRDのパーツも取り寄せ可能ですかね?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 00:54:27 ID:sQb5TfbL0
純正部品15%引いてくれるのって何処の地域?
そっち行って注文したいんだが
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 05:45:01 ID:slLEVI4f0
モデリスタやTRDのパーツはディーラー社員でも10パーレス以下だからな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 07:46:24 ID:0syq+kqo0
>>858
埼玉
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 08:53:32 ID:D1hFsibb0
トヨタ純正ナビの更新DVDロムも15%引きになるのかなぁ…?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:23:56 ID:+bMLCF6o0
千葉美浜今日やっときた >ランタンはがき

今まででは、白色LEDの次に使えそうな予感
っつーか、こんな景品くれる金あれば割引しろよw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:43:39 ID:BXv/oDoM0
ランタン、コレなかなかイイじゃん。
案の定、オクに大量に出回ってるのにワロタ
USB駆動に改造してインテリアライトにでもしようかな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 19:30:51 ID:voIAuwyz0
ランタン使えるな!俺の中では今までの景品の中でナンバーワンだな。
ゴム臭い白色LEDライトは良かったんだけど、
明るくなったり暗くなったりムラがあったんだよね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:20:27 ID:wMVPamol0
>>858
岩手もOK
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:12:37 ID:H5FbLJ0M0
でも、どーせなら単三電池×3本で設計して欲しかった
単四と単三ってほとんど価格は同じだけど、
電池の容量で言うと3倍くらい単三の方が大きいんだよな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:40:53 ID:VG9hX43W0
ちうか、電池蓋開けた瞬間に、溝の大きさ的に単三電池用かと思った
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 00:33:18 ID:3eYY8soB0
折角貰いに行ったら棚卸の為7時閉店って、、、横浜
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 00:35:53 ID:rgQgzY490
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【110系】マークU・ブリット・ヴェロッサ 13 [車種・メーカー]
【菌∝S】スズキ SX4 Part24【雲へ向かう】 [車種・メーカー]
【SUZUKI】エスクード 24【初代・2代目・3代目 [車種・メーカー]
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 14:56:57 ID:yIpXGzes0
滅多に割引しない純正品や、現状割引で50%オフもすべて15%オフだから、
よほどの下手しなければオークションで転売して3万円は稼げる。
例として、ブリジストんタイヤ40000円を買って15%Pfofでで毛XTY局小銭だでどok
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 16:12:33 ID:fvJX0Tla0
>>870
働けよw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:32:50 ID:q0GfhXPm0
乱たん付けっぱなしで寝ちまって今は蛍の光りみたくなった
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:45:36 ID:MSkSqr500
風流っすね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:56:08 ID:N1xEdvim0
>>872
アイヤー
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 19:10:29 ID:yIpXGzes0
↑通訳します。
ある商品Aのオイルが通常12800円、それが処分セールで半額の6400円。
で、で15%オフセールで5440円。それがネットで相場7800円、だから1缶あたり2360円の儲け。
それを5缶買いましたので、x5で11800円の利益でした。
何が売れるかはよ〜く研究しないと赤字になるよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 21:31:07 ID:qX+R64QP0
良かったね、発泡酒がビールになるのも間近だね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 22:10:46 ID:/24MjxGi0
ランタンもらうついでにオイル買おうと思ったら定価だったんでやめた。
前から欲しかったドリンクホルダー×2個と灰皿で合計7700円のが、
処分特価半額+15%オフの約3300円で運よく買えて良かった。
しかしいつ行ってもお客さんが少なくて潰れないか心配だ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 22:36:25 ID:rIVJRjrS0
ドリンクホルダーと灰皿で7700円ってどんだけ豪華なやつなんだよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 04:20:37 ID:FDeaFdiJ0
>>878
アルミ削り出し+天然木のコンビで
メタリックレッドのパッケージに入ったやつじゃない?
灰皿もドリンクホルダーもラインナップあるし
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 14:17:37 ID:r40YG8Te0
ああ、あのなんちゃって高級品みたいなやつか
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 14:36:08 ID:kMsI1shG0
VIPカー御用達のアレか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:23:58 ID:272CUjWf0
オイル交換高くなったんだなあ。
前は部分合成2000ccの車で3800円くらいだと思ってたけど
4600円になってて驚いたよ。
これなら缶オイル買ったほうがいいじゃないか。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:49:37 ID:AxiCQnHE0
缶オイルも値上がりしてるから
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:58:54 ID:1X6X0sx20
そろそろランタン貰いに行こうかと思って帰宅したら
DM捨てられてた罠orz
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:54:16 ID:G+4HBih00
オイル交換は懇意にしているディーラーの方がよっぽど安い
近所のガススタンドでも工賃込み1980円。@川崎
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:11:36 ID:hOx77kWZ0
>>885
どんなオイルなのかが問題
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:08:44 ID:BpHMgPQQ0
排気量1800ccまでの普通車 \1280(SM 5W-30) \1780(SM 0W-20)
軽自動車 \980(SM 5W-30) \1480(SM 0W-20)
@近所のカローラ店
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:44:22 ID:1H+9pWn30
この前ランタンだけ貰って帰ってごめんね
でも今日バッテリーと特価アルミスダッドレスセット買ったから許して
今度じゃがいもだけ貰いにまた行くけど許してね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 01:11:23 ID:S4xCLsR/0
芋チケットどこいったかねぇぞ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 08:20:41 ID:+U+S/V8W0
西日本でヨタ純正パーツ取り寄せ可能な店舗はありませんか
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 10:59:00 ID:5qhq4C940
171
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:56:52 ID:l1Bk2gwg0
さて、ランタン貰いに行くか!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:55:57 ID:epnaHkyk0
俺もランタンもらいに行ってこよう

・・・まだあるかな?@神戸
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:04:41 ID:pDHq9ePT0
俺は最近、会員になったからハガキが来ない・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:15:20 ID:H89evQEL0
誰か俺のランタンもらってくれないか?(´・ω・`)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 05:35:05 ID:P4cSDSwb0
オイル交換ついでにフィルター交換もしてもらったけど
フィルターはピットメニューよりも店内で買ったほうが安かった。
ピットメニューは1300円、店内購入は945円+工賃150円。
なんかこの辺の値段設定めちゃくちゃだなあ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 06:16:27 ID:rOB3/igx0
こないだまでその150円もタダだったしな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:27:56 ID:2gSwVRSx0
工賃無料だったり10・15%オフだったり
メニューチケット配ったり。。
常連でも価格設定はハッキリ把握してない
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 16:28:55 ID:oJE62KkY0
一部の情報に期待を託し、近所のジェームス行ってみたが、共販の純正品は割引対象外だった。
地方によって違うのかな。
残念だ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 17:50:52 ID:Y92g53ju0
OIL交換は、デラの8000円@20lの
ボトルキープシステムが安上がっててたすかってる。

近所のタイヤ屋もボトルキープ始めたから、
次はそこにしようかな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 18:32:01 ID:DK0mjatR0
>>900
ドコのデラ?
カローラ店だと
以前は9000円くらいだったのに
原油高騰?で11000円くらいに値上がりして
寝返りを考えてる
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:57:48 ID:hJUSrWFN0
そのオイルのボトルキープっていまいち何がいいのかがワカラン。
普通に量り売りすりゃいいだけじゃねーのか、と。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:57:56 ID:Iaw4eCoy0
そろそろHRZ099が値下がってるだろーと思ってJむす行ってきた。
(夏)本体188,000-会員5%(178,600) -オーディオレス車10,000-オプション1点10,000円引
(今)本体208,000-会員15%(176,800) -オーディオレス車10,000

実質値上がりじゃねぇかよ・・・てか今時208,000円とかありえねぇよ・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:34:41 ID:JAc1Txe5O
15%引き用の価格だな…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 00:29:42 ID:XX/dIaRxO
ジェームスでタイヤローテーションはやってくれるかな?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 00:57:44 ID:qrEIuFed0
やってくれるけど結構高かったような・・・
(2800円だったか)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 08:48:04 ID:YVRWjkUt0
高けー
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 12:18:01 ID:SbtVReMK0
15%引きを目当てに行ったら、逆に商品価格が高かったw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:01:41 ID:ALzPtoQC0
それがjmsじゃないか…
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:12:56 ID:Blht/0Tc0
関係ないけど、最寄の駅地下の肉屋は毎週月曜は豚肉全品2割引セールをやるんだ

だけど、例えばそこは国産豚肉の細切れは普段はグラム98円で売ってるんだけど
月曜だけ128円になるんだよな。
他の豚肉も皆そうなんだけど、でも帰りに寄るとやっぱり月曜が一番混雑してるな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:44:10 ID:hyrb+Ltp0
ジャガイモの次は豚肉か
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 04:19:01 ID:iU19S9Ld0
と、なると…ニンジンとタマネギも欲しくなるな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 07:20:35 ID:oyftOcfN0
ジップの岐阜に住んでるらしいナビゲーターだろ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:36:50 ID:wzYd4dXp0
ジェームスオリジナルタイヤで
165/70/14のサイズはありますか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 22:36:35 ID:IuJI0ovm0
ランタンとLEDライトのどっちか選べと言われたけど
迷わずランタンにしたよ。布団の近くに置いとくと夜非常に便利。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 09:52:34 ID:H0WByEuD0
ランタン、すげーちゃっちいけどかなり明るくて便利
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:36:34 ID:+bAZquTa0
無料だからこれはこれでありがたいけど
1000円で売ってるちゃんとしたLEDランタンは良いですよかなり
これでランタン道に目覚めて集めると人生が豊かになります
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:39:12 ID:w1eHfr+90
ちゃんとしたLEDランタンなら3000円以上はするだろ。
ジェントスの777XPがオヌヌメ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:20:25 ID:VxxKZ+pQ0
777はデカすぎるって人は737がオヌヌメ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:39:01 ID:+bAZquTa0
ランタンスレになりました
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:42:50 ID:FhG1PCT10
じゃあ、もうすぐジャガイモスレになるかな?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 17:38:41 ID:WQy+ClJd0
3000円以上買ったのにじゃがいも券貰えなかった(ノД`)
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 17:50:52 ID:ybUsDknd0
今日定休日なの知らないでランタンもらいに行ったよ(´・ω・`) ショボーン
ガソリン代往復500円が無駄になったよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 19:03:45 ID:djaBdr030
>>923
おまおれ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 22:04:55 ID:wXVe2MHI0
>>903
遅レスだが、ナビはネットの最安値で買って(延長保証が付けられるとこ)、
近所の電装屋かDで付けて貰った方がいいと思う。
安く上がるし、取り付けはジェームスなんかより丁寧だし。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 22:18:41 ID:nhibYDHDO
ヘーセーカンコー
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 23:30:22 ID:y9ju44Sc0
>>925
ナビをそういう買い方したことないんだけど、取り付けキットとかも
やっぱり自分で用意して持ち込みなのかね?
正直取り付けキットとか調べるのメンドクセ-からジェームスとかで買っちゃうんだよね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 04:16:56 ID:1rBvIplGO
ホイール、タイヤ持ち込みでローダウン(ダウンサス)したらタイヤ装着工賃も取られますか?
また、ダウンサス装着ってどのくらい時間がかかりますか?
行ったらすぐにやってくれるのかな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 05:09:30 ID:1IP8W8GO0
車検OKなサスであればディーラーか一般の整備工場に行ったほうがいい
ディーラーとかは特別値段も高いとは限らない
一部店舗では例外もあるが持込は受け付けない店が多いしやってくれたとしても割増料金取られることもある
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 06:46:19 ID:YqpJwCPG0
ジェームズってなんでこんなに安売りしてて儲かるの?
半額品の更に15%オフってありえねぇーだろ。
まあ俺が心配することはないが。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 09:04:21 ID:vmYLByXR0
>>930

もうヤケクソですw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 09:53:36 ID:IoWXa3Sj0
ほら、つぶれる寸前って投売りして現金化するでしょ…
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 11:20:15 ID:YMpdlgaB0
>>923
期間中は無休の筈だが何処の店だ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 21:59:58 ID:K7Iq2PDf0
>>922
忘れてたんじゃね?俺なんか15%引き目的で行ったのに
15%引きされてなかったから込んでるのに2回レジに並ぶ羽目になった
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 01:21:57 ID:YipgPgRH0
本日美浜店行ってきたー
ランタン明るくて良いね
オイル交換の時期だったんで作業頼みました
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 08:23:42 ID:1g/h9YWf0
>>933
千葉美浜
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 08:48:53 ID:ACmWYM/o0
潰れることもあるんだ?
母体がトヨタと聞いた
だから客が入ってないのにしぶといのか
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 21:52:28 ID:UrxXI/cg0
潰れた店なんかあるのか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:58:04 ID:qiMqYAgp0
>>936
ハガキに期間中は無休って書いてないか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 04:35:52 ID:CO5zx/AG0
>>939
HP見る限り16日休みの店が結構あるよ。
http://www.jms-car.com/shop/index.html
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 04:49:53 ID:qV4UN4QEP
期間中に定休日がある店舗は、
ハガキには、期間中の定休日が書いてあるよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 06:37:04 ID:cwaKHJIk0
ジャガイモ祭り
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 07:56:18 ID:nrQcU8uU0
今朝の新聞折込チラシ。
千葉美浜店、会員でなくても全品15%オフ!
アクセサリー類、50%オフの更に15%オフ!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:00:24 ID:oi2DdXKiO
チラシ見たら、今日買い物してもじゃがいももらえたじゃないかorz
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:45:39 ID:u378DWZJ0
>>943
神奈川のチラシには会員のみって書いてあるぞ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:25:25 ID:4MEZ7Gsb0
Jmsって八百屋?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 11:06:19 ID:nrQcU8uU0
>>945 すまん。小さく書いてあった。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 11:21:38 ID:XNDND3WR0
オイル何入れようかな!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 11:45:11 ID:LGqwG/Ql0
エコナが今なら安いよ!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 12:48:42 ID:tFHyP6VL0
芋チケどこ行った?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 15:30:08 ID:uPb3fizz0
>>950
当日でも1000円以上買い物すればもらえる。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 15:34:30 ID:YNMHCJxl0
2回来店させる為の釣り
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 16:24:44 ID:9Q9DELMC0
ジャガイモだけもらって何も買わず帰った
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 17:23:55 ID:Z6yMuABo0
プリウスで儲けたからか久々に豪華だなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 20:05:53 ID:bPeWbZmn0
>>945
 その場でなればすむ会員だからね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 21:29:14 ID:XwheWXEG0
オイル交換してランタンとじゃがいも貰ってきた。

俺の行ってる店はサロンから作業まる見えだから何となく安心。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 22:32:46 ID:zPkygHzy0
それがまた不安になる要因に…
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 00:08:55 ID:sxNqlE9jP
ジャガ芋って何の話?
名古屋だけど、DMにはジャガ芋なんてなかった気がする…ランタンは貰ってきたけど。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 00:12:59 ID:iJLiBxHb0
名古屋だけどあったよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 00:37:02 ID:U3qCAxjq0
>>958
ランタンだけ貰いに行ったケチな奴には関係のないこと。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 08:12:38 ID:TmydeBC/0
俺は、めだかも、もらったよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 09:13:57 ID:144IrYZT0
いま野菜高いからジャガイモ詰め放題はうれしい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 10:32:07 ID:t2RbQf7GO
じゃがいももらってきた 
七つしか入らなかった…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 11:40:09 ID:+8kiZ34C0
袋が小さいから詰め放題って言ってもなw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 12:01:16 ID:TPP1GT+s0
ニュースの特集でやってるみたいにまず袋にこぶし突っ込んで
目一杯伸ばさないとw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 12:05:04 ID:6LSYMLkH0
俺は詰めるの面倒くさかったから
予め詰めてるやつ3個入り貰ってきたが
どうやって調理していいのかわからん。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 12:29:54 ID:gyVDbWpF0
>>966
1.皮を剥く
2.食べる
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 13:12:20 ID:J3PiRIhV0
歩テ地食いたい
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 15:35:27 ID:Yz0KTp8h0
駐車場がいっぱいで入る気がしなかった
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 18:51:13 ID:ldNxN1tT0
ランタンいいんだけど電池ボックスに水が入りそうで雨天時は使えんな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 19:17:56 ID:NaFX9h7I0
>>965
それで袋突き破って一個も入れられなかった奴を知ってます。
                            (埼玉県・37歳男性・近藤(仮名)さん)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 21:46:50 ID:WURyleFB0
じゃがいも券2枚あるんだよなぁ
コロッケ作ろうにも台風こないしなぁ

カレーにするか
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:30:20 ID:Syi2pJYR0
ジャガイモの袋でイリジウムプラグ積め放題だったら最高なのにな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 03:47:13 ID:mViAiZpkO
じゃがいもとかランタンとかどうでもいいから、更に10%引きセールやって欲しい…
合計25%引き。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:59:04 ID:htvYXRK/0
>>974
おまえ、算数苦手だろ?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:59:55 ID:w3BbvDJrP
15%から更に10%引きしても25%OFFにはならない。割合は足し算じゃなくて掛け算な。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 10:35:51 ID:S0rQZYfb0
J娘の「10%OFF さらに5%OFF」はセコい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 11:05:12 ID:Wf/C0Rt70
王将の毎週金曜50円引きよりセコイ

消費税込み価格から50円引きだもんな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 14:27:46 ID:RpSmMb2z0
気持ちはわかるが言ってる方もせこいぞ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 14:38:10 ID:qwTXY/eK0
通常価格より表示価格が上がってるのはセコい
実質5%OFF
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 02:07:31 ID:z6Au1NJ30
そうなのか!!!!!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 19:51:00 ID:IWjA8NfW0
車検予約しますた。
一ヶ月前予約なら3千円引き
更に工賃15OFFなので助かります
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 04:13:48 ID:TSHLQy960
150FF
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:33:45 ID:DMRWy5u20
>>982
いいなぁ そっちは車検もやってくれるのか
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 13:48:35 ID:INzf2rIO0
朝一にいったらじゃがいも終わってた。
かわりにポテチ2袋だったよ。
券持ってる人のみ。当日の買い物はダメだって。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 14:12:28 ID:PPSKPwL/0
ポ、ポテチかよ('A`)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 14:29:54 ID:8LmaHZWk0
加工の手間が省けてよかったじゃん
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 14:51:58 ID:aF4hNvbrO
ランタン欲しい
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 17:19:00 ID:97SHah4b0
ラン♪タン♪ ラン♪タン♪
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 17:58:43 ID:KUVZEof20
ジャガイモ、今日までか。
ランタンはもらったけど、ジャガイモは行かなかったな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 19:26:19 ID:Fskp/9hL0
ランタンと代替品のLEDスタンドライト機能付き懐中電灯の2者選択制だった@東大宮

懐中電灯は、単三3本使用で白色7灯&スタンド時5灯点灯で、
JMSでの、今までの懐中電灯の中では一番実用度高い。

無論、そっちを選択したよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 20:37:19 ID:MJaRhoRB0
チクソー!芋配給今日までだったのか!!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 20:41:40 ID:qsUNMt7x0
ちょっくらひとっ走りして蛍の墓借りてくる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:46:16 ID:xVZJ38uO0
芋をそのままレンジでチンして
バターとか塩をかけて食ったらうまかった。オヌヌメ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:10:27 ID:TI4M4Ltv0
今日行ったら芋がクソあまってたよ。「最終日だからok!」って感じで
すげー適当な対応&ほとんど袋に入ってないのにokもらえたw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:12:22 ID:OI8TOokl0


??????????????

なんで芋ごときで賑わってるの??

空しくない?

??????????????
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:19:48 ID:kAIp9XuG0
ランタンまだあるかなw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:36:25 ID:KUVZEof20
1000
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:58:49 ID:6eM2uV+B0
はい次

【Jms】ジェームス Vol.12【Jms】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253714205/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:59:32 ID:6eM2uV+B0
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。