【Jms】 ジェームス Vol.3 【Jms】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

  ノノノ ヽヽ
 从* ・ー・从 <マターリね!マターリね!マターリね!
 丶_●‐●    
   〉  , l〉 (前スレ)
  (~~▼~|)   【Jms】ジェームス総合スレPart2
   > ) ノ    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1073202110
  (_/ヽ_) (ジェームスURL)
           http://www.tacti.co.jp/jms
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 22:55:19 ID:URaSklk8
【過去スレ】
【Jms】ジェームスの店員って何でカワイイの?【Jms】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1036471112
【Jms】ジェームス総合スレPart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1073202110
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 01:04:04 ID:jHbMBDwr
>>1

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 01:15:49 ID:jHbMBDwr
4様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:49:39 ID:qnIObWff
川口122店に沖縄ナンバーの90マークUが2台いた。
本州で沖縄ナンバーの車を初めてみたよ。
どこに行くのかな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 02:40:18 ID:l5r0s7rB
川口店の女性店員の人可愛いよね。
ピット作業待っている時に自販機のカードをくれてドリンク飲んで待っててね。のサービスはいいね。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 03:56:50 ID:X6pBme0m
なんだかんだ言っても
ジェームスの客一人一人に対する
サービスは非常に良いね

俺も欲しかったシフトノブを探して
自動後退と黄色い帽子を数軒巡ったが
結局見つからず諦め加減で隣町の
ジェームスまで行って商品は無かったが
そこの店員さんが別のジェームスに
連絡してくれて在庫確認をして
取り置きしてくれたことが嬉しかったな

些細なことだが自動後退や
黄色い帽子はこのようなことを
果たしてやってくれるだろうか

長レスすまん…orz
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:11:43 ID:l5r0s7rB
自動技術の特売チラシが先日新聞の折込に入ってた。
J娘は12月とかにボーナスセールとかないのかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:51:34 ID:d/wAODMH
>>7
同じ経験あり。

ETCを探していたときSAやYHでは、
「現在、在庫切らしてます。すいません。」(完)
ジェームスはここから、
「ちょっと他の店舗に確認取らせてください。」
で他店のをひっぱってきて付けて下さった。

接客態度はまるで風邪ひいてダルそうな感じで一番悪かったが、
お客のために何か力になれないかという真摯さは一番よかったよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 17:56:48 ID:nSFbhFe4
ナビ買うんだけど、値切ったら多少負けてくれんのかな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 18:22:04 ID:hZjvSxOO
オレのジェームスは今日もビンビンさ!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 10:43:08 ID:gWM44YoE
ジェームスの店員はなんでカワイイの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102731801/l50
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 13:29:26 ID:0ChmFwo2
エヘッ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 01:55:21 ID:Mdl/J0vT
ジェームスって値引き交渉あり?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:46:09 ID:5YbJIYsn
>>14
価格にもよるが、交渉できないところとかあるのか?

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 22:37:39 ID:ekiq64jo
>>14
普通に見積もりしてもらうと、勝手に値引きしてくれるけど…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:34:52 ID:Ndd0mUT7
特売のシュアラスターの洗車セット買った
安かったヨ
187:04/12/22 00:56:08 ID:M4SuOj1M
地元のジェームス(以前シフトノブを
買ったトコ)でガラコのウォッシャー液が
定額698円が298円だから
即買いしましたよ
ABとかYH見たけど同じのが
598円とかだから買うよね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 17:33:48 ID:3VC+WIS1
大分前に黄帽から一割引の券が来たが、
それ使っても黄帽よりジェームスの方が安いからなあ。
ケツ拭く紙にもなりゃせんなまったく。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:34:34 ID:siTJSZGi
246玉川は本当にかわいかった。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:37:27 ID:dRMJnZj3
>>20
マジで?そんなに言うならちょっと顔見にいってくるわ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:44:06 ID:siTJSZGi
>>21
一応俺的にはメチャメチャど真ん中
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 15:55:50 ID:uDqGwVNf
うちの近所のジェームスは接客態度やサービスは◎なんだが
車幅灯をオレンジ球にする作業を違反と勘違いし約30分も確認に待たされた
30分もありゃ家帰って付けれるっての

おかげで工賃無料
やっぱサービス◎だわ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 14:45:42 ID:P4i5eU7e
初売り葉書キター
2000円以上お買い上げ先着1000名に輸入ワイン・洗剤プレゼント。
会員15%オフ。
これは全国統一仕様でつか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 18:05:49 ID:+l2+k7PO
割引券在中の封書がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
中身は初売りのチラシと車検の割引券だった_| ̄|○
会員15%オフの事もワイン・洗剤プレゼントの事も書いてなかった。
博多東那珂店だけど、>24はどこでつか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 18:53:33 ID:P4i5eU7e
>>25
こちらは宮城の仙台泉店だす。
地域によって違うぽいんでつね。
とりあえず2000円分買ってきまつよ(・∀・)ノ
2726だす:05/01/02 14:15:38 ID:LVjwW2Ps
ワインもらってきますた。
白と赤を選べたし(・∀・)イイ!!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 12:26:59 ID:HF3u1gUU
年末年始オイル交換キャンペーンで、エンジンオイル換えると+500円でブレーキフルード、ミッションオイル等交換できます。
とチラシに書いてあったので、2日に行って見ました。

レジでの接客はまあよかったが、オイル交換15分待ちの表示にもかかわらず小一時間経過。
ピッチで呼び出されたが、作業員のアンちゃんが言っている事に要領を得ないためピットに。

作業員「エンジンオイルは交換したが、お客さんの車に合うミッションオイルが切れている。」
    「オイル受けに元のオイルは取ってあるので、それを戻させてほしい。」

ワシ「無い物はしょうがないので、しょうがないね。いいよ。」


待ち時間中にお客様の声にこの件を記入する、キャンペーンするなら在庫管理ちゃんとしたほうがいい、
客に二度足を運ばせるのは不快に思われる、等々。
受付のポストに入れようとしたら、満タンでした。w

20分ほど経過、さっきと違う作業員から呼び出される。(続く)

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 12:48:41 ID:HF3u1gUU
作業員「エンジンオイルは交換できましたけど、ミッションオイルがないため元に戻してます。」
ワシ「それはさっき聞いたので、無いものはしょうがないので、いつできるの」
作業員「入荷次第電話しますので、また来てください」

お客様の声ポストが満タンだった件が頭にあったのでこういった。

ワシ「店長かもしくはクレーム担当の方呼んで。」
作業員「はい」
でピット長の名札を付けた人が来た(めんどくさそうに)

ピット長「なんでしょうか」
わし「キャンペーンやるんなら在庫管理しっかりしないと、お客さんが2度足運ぶよ」
ピット長「それはそうですが、予想を上回る売れ行きでなくなったんです。」(言葉は丁寧だが、言い方は雑)
わし「待ち時間にお客様の声に今回の件を書いたが、ポストがいっぱいだったよ」
   「お客様の声を軽視しているか、それだけクレームが多いということじゃないの」
ピット長「そんなことはありません、ほとんどがお喜びの声を書いていただいてます。ほとんどがそうです。」

つづく
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 13:00:29 ID:HF3u1gUU
ピット長「実際の話として、毎日ポストを開けてみるのは不可能な話です」
     「もういいでしょうか」

わし「言い合いだけになりそうなので、じゃあいつ作業してもらえるの」

ピット長「部品共販があくのが5日なので5日になります。」
     「いいでしょうか」(もういいでしょうかの意味に取れた)

わし「一応お名前か、名刺もらえますか」
ピット長「はい」
といって胸をまさぐるが無いため店内にとりに行く

ピット長「*****ともうします。」


年初より非常に不愉快でした。
ご存知の通り、ここのお店はピット作業は前払い、作業後呼び出しの後、作業確認、即退店です。

オイル受けにLSDオイルが混じっていたりして故障したらどうしてくれるんだろうか。

また、喜びの声があるんならいつ書くんだろう。
ひょっとして、お客様の声を書くためだけに、また来店する気になるほどすばらしい店なのだろうか。
次回行って見て確認してみよう。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 13:28:35 ID:xl3IgGxW
>「エンジンオイルは交換できましたけど、ミッションオイルがないため元に戻してます。」
ワロタ。こんな店あるの?在庫確認後に作業しないのかな?
ちょっと、おそまつ杉だねw
つーか、普通レジで精算前に在庫確認するもんじゃね?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 13:51:17 ID:8KARvz4x
オイルじゃないけど、ワイパーゴムの交換を頼んだとき
清算後に「在庫切れ」って言われたことあるよ。
差額を払って店頭のメーカー品を…と言われたけどキャンセルしました。

ま、全体的に割安だしウチのはトヨタ車じゃないってこともあるんで
在庫が無い可能性があるモノについてはなるべく事前に確認するようにしてます。
私はそんなにJmsに不満を感じたことはないなぁ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:19:02 ID:34Bh+v/H
クレームはこちらまで
[email protected]
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 01:15:13 ID:sEBwq0ZD
ワイパーゴムの交換のためにピットへ入れるのはめんどくさい!
駐車場でやってくれよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 01:27:16 ID:qkds7NJw
つーか、それくらい自分でやれよ…。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 02:22:25 ID:4pspO/FJ
(34)あHOな客はワイパーブレードもはずせないのよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 02:26:15 ID:4pspO/FJ
(34)ブレードからゴムはずせても、ゴムに付いてる針金2とも捨てちゃうのよ
3832:05/01/05 06:33:31 ID:QZjZVFvV
クーラントやら各種フルード交換のついでに頼んだのよ。単品購入より安かったから。…やだなぁ、もう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 10:30:31 ID:QlKzU+OX
>>28
ひでぇ話だな…
俺が適当に仕事やってるように奴等もまた適当に客の相手してマニュアル通りに対応してるわけか

作業待ち中持たされる携帯がいまだにP501iであることと何か関係がありそうだ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 20:59:50 ID:oh0r1QAY
レジのお姐たま観賞しながらチンチン刺激できればボキは満足でつ(*´Д`)ハァハァ
4128:05/01/06 00:39:03 ID:LHQsPArC
今日(もう昨日だな)電話がありました。
何時だと思いますか?19時ですよ。
しかも電話をかけてきたのは、最初に作業した作業員の人。

いったいここの店長さんの仕事って何なんだろう。
待ちぼうけ食らわせたあげく19時に入りましたって、翌日とかわらんじゃないかと。

自分の都合しか考えない店だという事がよ〜くわかりました。(ワシの逝った店だけかもしれんが。)

>33
サンクス、とりあえずメールしました。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:53:08 ID:PSYWCYB+
>>41
おまえクレーマーだな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 03:18:12 ID:Mqo9R8rh
>>41
とりあえず皮愚痴の店に逝くことを薦める
Let'sクレイジーオナニー(*´Д`)ハァハァ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 04:25:39 ID:AtKIHwoF
寒いので自分でするのもイヤになってスタッドレス交換を頼みに行きました。
タイヤ交換の際にハブボルト1本折られました。交換修理頼んだら車古いって
言われ有料でした。が背に腹は代えられず支払い修理してもらって駐車場を出た
ら今度はものすごい異音。引き返し状況を言って車を見てもらうとボルト交換の
際にはずしたベアリングのナットの締め忘れ。それでタイヤ取り外した際にまた
別のボルトが折られた。ちょっと頭にきて文句言って使ってたインパクト見たら
芯が出ていなかった・・・。そんな私は工具屋です。もう行かないかな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 05:38:50 ID:RNZInZsV
>>28
俺なら他店舗逝って調達してくるか、それでも無けりゃ
バックス逝って買ってこいと一喝するがな。
だしたオイルを戻すなど言語道断、クビだよ、ク・ビ!!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 09:02:28 ID:y39QLeb2
車を扱う店全般に言える事だが、ホイールの脱着にインパクトを使う店は糞。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 14:00:16 ID:wywWs7zO
>28,44
どこの店での話? 県だけでもいいから書いて。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 14:16:51 ID:V/hAW/Kj
折っといて客にカネ払わせるなんて凄い店だな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 16:42:38 ID:skelsqKI
>>48
それを承服して払っちまうほうもどんなものかと・・・
50!!!!!!!:05/01/06 17:02:45 ID:KyVcdaZ+
近所のジェー●スで初売り特価品を3日間続けて買いにいき、娘がくじ引きで
当てた商品です。初日はチョロQ、2日目ぬいぐるみ、3日目ゲームボーイ。
買った品物より高いものが当たりました。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=63196
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:42:49 ID:SOTBV8n5
>>50
チョッパーほすぃ…
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:47:18 ID:kgBiWmAh
>>28さんも>>44さんも随分穏健なのでつね。
アタシなら伏字ででも店名晒しますけど。
つーか、被害拡大を防ぐ為にも是非晒してください。
5328:05/01/06 21:58:44 ID:LHQsPArC
>42
表示金額を前払いした事により店側としてはその債務を履行する義務があると思いますが。
原状回復もできない(廃油受けに受けたオイル、何のオイルと混じっているかわからない)
を戻す事しかできない店の対応はどうかと思いますけど。

>43
遠方なので無理です。

>45
ブランド品(カストロ、と樽)などの在庫はありました。
まあ、そんなのを500円でどうぞとは言えないですな(店としては)

>47
田舎なもので県名書いただけで店舗特定できるので遠慮させてください。



で、今日昼からいってみました、J娘
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:12:24 ID:K66HvFTu
>>53
あれ?オイルを戻すのを了解したのは自分じゃないの?
それが嫌ならそこで交渉すれば良いのに。
車そこにおいていくって言う方法もあったんだから。
結局クレーマーなんだな。
5528:05/01/06 22:21:25 ID:LHQsPArC
店に車止めたとたん、はじめに作業した作業員の人がやってきました。

作業員:すぐに作業に入らせてもらいます。
ワシ:おねがいします。

いつもは待合室で漫画でも読みながら待っているんだが、今回はどのようにするか見てました。
30分ほど下に潜っていた後、レベルゲージを20回ぐらい抜いたり刺したりしてました。
大丈夫かな〜?と不安になったとこでほかの作業員の人と交代、どうやら確認作業の様子。
いつもと違い、作業員の人が呼びに来た(そう言えば、PHS借りてなかった)

この後店長と話をしました、詳しいやりとりは自粛させてもらいたいと思います。
ただ、こちらからお話しさせてもらいたいと言うまで店長は出てきませんでした。

その中で廃油受け(要は20Lのオイルカン)で何のオイルと混じったか解らない物を戻された事を
不安視している旨伝えると、今日入れたオイルはフラッシング的に使ってもらい、
後日新油を入れ直すとの回答をもらいました。

また、今回作業をした作業員の方は整備士の免許を持った方だという事が今日わかりました。

私的な結果。
わざわざ感謝の声を書きに訪問する事はない。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:16:12 ID:Y6w2H0Eu
>>47=55
酷い目に遭ったのに店舗特定されちゃマヅいのですか?
もしかして、そんな店を懲りずに利用する気ですか?マゾ?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 01:37:32 ID:gwHhRMnu
ようするにその店舗の人に見られたら嫌っていうヘタレだろ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 02:22:00 ID:TvZ/SYqt
自分の事を「ワシ」って言う香具師大体性格がアレ。
5944:05/01/07 02:30:58 ID:Nvnxbn+W
>47,52 楽天本拠地。
>48,49 車も古かったし、前回のタイヤ交換は自分でクロスレンチで
思いっきり締めた覚えがあったのでやっぱりと思って1回目は支払い
ました。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 09:12:49 ID:yjJSh9sE
東京には無いの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 11:48:14 ID:pyNCqA3o
 ピットメニューのブレーキバッド交換ってどう?
 純正のよりHi-μにしてみたいんだけど。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 12:57:04 ID:QVwFN1cy
>>59
もすかすて俺が初売りでワイン貰ってきた店舗と同じでつか?(゚д゚;)

あそこは対応良かったような気がするんでつが。
それかもう一つの店舗のほうか…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 13:59:06 ID:DGTc7zWY
たぶんネタだろ。
ほんとうなら内容から当事者にはどうせ分かるだろうし、
その場で了承したのも、本社(っていうの?)にツーホーしないのもおかしい。
尋問されての答えもぁゃι杉。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 18:17:07 ID:6mWjyoHa
>>61
ノーマルパッドに交換してもらった。
ちゃんと効いてるよ。ダストも少なめだと思うし。
ただ、残念なのがノーマルパッドの色が黄緑色だから(俺だけかもしれんが)パッドの残量を見るときに楽な代わりに
ものすごく悲しい気持ちになってくるのが欠点。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 19:17:36 ID:BlhalkXr
>>59
がーん。
ディーラーにも黄某にも後退にもタイヤ感にもイヤンな思い出あるから、これが本当なら
もう行く所がない(苦藁

>>62
現時点では、もう一つの店舗の方が漏れ的評価が高いんだが…
6662:05/01/07 20:25:48 ID:QVwFN1cy
>>65
ワロタ
たしかに行くとこなくなっちゃうw
もうネエチャンの質で行く店決めるしかなくなるw
どっちの店なんだぁぁ…ってか二分の一ってw


まぁ、どの店舗でも全員がDQNってことは無いはずだから、信頼できる店員&作業員一人見つけて毎回指名。
漏れは後退や黄帽でもいつもそうしてまつ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 20:40:06 ID:+2UZpmDc
>>63
ハブボルトの人とミッションオイルの人は別人じゃないのかしら?

しかしまあ何だ、
あちゃらこちゃらの黄帽の悪行三昧を告発してくれた
ヘッドボルトへのアース施工の発案者である(プ茶屋の人を思い出しますな。
何度も酷い目にあってるのに黄帽を利用してるのだから
本当にマゾか変態かと。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 15:41:19 ID:PQZrZC5f
それにしても、




   ヘ タ レ ク レ ー ジ ー ク レ ー マ ー が 多 す ぎ る 。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 17:42:33 ID:Wbjtlphj
いや、これは、>>28はむしろ喜んでるな
たった+500円で2回のミッションオイル交換ゲットじゃん

裏を返せば、J娘はもし問題が起きれば無料で対応します。
ってことで高感度UPしてる罠?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:23:40 ID:Cv55bSzB
そうだな。>>28もわざわざここで書くような事でもない事を書くもんだから話がおかしくなる。
7128:05/01/08 22:57:06 ID:Bf8cl6+8
工作員の皆様お疲れ様です。
また、ネタだろとの指摘もありますが事実です。

>41に書き込んでいるように本部にメールはしております。
一応調査中との事で現状回答待ちの状態です。(ショップとしてでなく、会社としての見解を)

ヘタレだの、クレーマーだの言われ放題だが、
結局何が言いたかったかというと。

お店として問題対処能力が低すぎる。
当日は責任者を呼ぶまで出てこなかった(ある程度しょうがないかもしれない、人間自分が一番かわいい)
(責任者の言動もどうかとは思いましたが。)

一番おかしいのではと思ったのは後日訪問した時に現場ですべてまるめこもうとした事。
また、話が店長まであがっていなかったと思われる対応。(呼ぶまで出てこない)
(この件については店長との話の中で自ら認めていた)

まあ、また進展があったらレスするかもしれません。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:03:56 ID:5XnR7p4N
>>71
今後あなたはカー用品店ではなくてディーラーに行ったほうがよいと思います。
どっちもどっちって感じで全く参考になりません。
その時に白黒はっきりさせないと堂々巡りの水掛け論にもなりませんわな。
7328:05/01/09 00:14:33 ID:Rd4WN93x
>72
>今後あなたはカー用品店ではなくてディーラーに行ったほうがよいと思います。

との事ですが、少なくとも私の住んでいる地区のジェームスはトヨタ系のディーラーが経営してますよ。
(確か全国的にそうだったと記憶してますが。)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 02:32:06 ID:LWmVSaFo
なんで責任者が出て来ないといけないのか。担当した人間が説明、謝罪すればいいんでは?

責任者とか言うからクレーマー扱いされるんではないかと。。。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 03:31:41 ID:zPO8kQfo
>>74

と、社会に出たことの無い方が仰ってます。

「担当者ではなく、責任者が謝罪する」

ということの意味を知らないようです。

少しでも社会に出ると、当然のこととわかりますが。
7674:05/01/09 12:35:02 ID:T99NfbEV
>>75 君のコテは28なんだからはずしちゃダメだよ。どう当然か説明してくれ。
担当者の謝罪では納得したくないだけだろ? サービスでもしてもらいたかたのか?

君、もう、そこのJ娘行けないね。 たぶん見てる人間いると思うしw
7775:05/01/09 12:47:50 ID:uexTZZB2
>>76

いや、28でもなんでもないんだが・・・

納得とかじゃなくて、責任者ってのは(対外的に)責任取る為にいるんだろ?
部下が何かやらかしたら、上司が謝罪。
社会の常識じゃないの?
それが出来ない会社とは、取引しなくなるものだが・・・

少なくとも、マトモな会社は責任者が謝罪する。
ジェームスがどうとか関係無しに。

7874:05/01/09 13:00:22 ID:T99NfbEV
それはクレーマーが出てきたらの話。
今回の話は担当者が説明謝罪オイル交換2度の対応もしてる訳で別に責任者に会社としての対応を求めるような話ではないと思うが。
>>28は何かサービスが欲しいか、自分が納得出来ないと、とことん相手を追及するクレーマー。

>>75 今、関係ない一般論を語るから>>28だと思うだろ。一般論にもなってないけど。
担当者は謝罪しなくてもいいって読めるぞ。君の文面は。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 14:31:01 ID:/M3BvF5c
>>74
漏れは>>28でも>>75でもなく、しがない65なんだが一言。

部下の事故を上司(この場合店長)が謝罪するという事は、店全体として事故の内容を共有し、
その対策を施して「再発防止をお客に約束する」事であり、これは粗品やサービス以上に
大変意味があります。

>>28は、ミスを犯し、尚かつ上司に報告をせずピット内だけで事を揉み消そうとした
誤摩化しの体質を怒ってるんだろう。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 14:56:07 ID:LUuxLFR6
だから何で一担当者の上司がすぐ店長になるのかと。
担当部署(ピット)の責任者決済(ピット長)レベルの話だよ、>28の話なんて。

81マターリマターリ:05/01/09 18:59:09 ID:yTJkL1KH
折角のチャンネーハァハァスレが台無しだなおい。

不手際には違いないだろうが、
ハブボルトさんに比べたら大した話ではないよな。
なぜ28はそんなにムキになるのかと。
どうせクレーマーの戯言で片付けられるのだから、
仮に何か進展があっても書き込まないでくれたまへ。
8279:05/01/09 19:30:49 ID:/M3BvF5c
>>80
俺もね、たまたまその時ミッションオイルの在庫がなかったのは仕方がないと思う。

問題点はだ…
 1)オイル抜き取り前に油脂の在庫確認を怠った。
 2)抜いたオイルを戻した。
という対応のまずさ。

>>80は中の人か同業者だと思うんだが、結局こういう事でしょ。
(1)のミスを隠す為に(2)の対応をした。
つまり、オイルを他店から手配する等して「現金が動く」のを避ける為に、お客に不便を強いて
後日来店させる。
その代わり、オイルを2回交換する事で手を打ってもらう。
オイルは誤摩化しが効くけど、現金を動かすとなると、状況説明と店長決済が必要だもんね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:38:36 ID:4y1chNXi
>>28
SABも負けずと酷いから、本部にメールしておいた。
電話が来たのが22時すぎ…非常識でしょw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:10:16 ID:hFE2oiDG
>>82とか明らかに>>28じゃんw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:19:33 ID:hFE2oiDG
>>77>>75(77)なんて文面に特徴出まくりw
って、こんなことに粘着する俺もあれだが。

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:34:11 ID:ItiWwfr9
バックスやハットに比べ品物は揃っているのだが、
どうにも全般的に対応が悪いよ。不信感や不安感がつのるばかり。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 02:07:13 ID:yw9IfjWw
>>86
そうか?
他よりはましなような気がするんだが。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 03:12:26 ID:EeMCaWFF
ジェームス会員になって、フラッシングしてアッドザウルス入れますた。静かになった気がするかな?
燃費変わるかな?

自動後退に比べると、ピット作業員の教育されてるね。丁寧で気持ちよかった。
8965=79=82:05/01/10 04:37:45 ID:thtmkZaE
>>85
必死に擁護する君も、漏れから見れば>>74>>80辺りと同一人物だと思える訳だがw
まぁ、漏れがもし同じトラブルに遭った場合、車に戻す事を拒否して適合するオイルを
買ってこさせるけどね。

>>86
うちの辺りは逆に、J娘の方が社員の対応はいいけど品揃えは少ないです。
ただ、チェーン店といえど、全ての地域が一枚岩とはいかないのでしょう。
9075=77:05/01/10 07:51:00 ID:QdlI+Yyx
だから、俺は28じゃないってば。

前に自動後退でオイルごまかされて、本部にチクったことがある。
4l缶で買ったオイルを、ピットで誰も触ってないのにオイル交換終了のアナウンス。
4lだと結構余るはずなので、
「余ったオイルは?」
と聞いたら
「余りませんでした」
としゃあしゃあと答えやがった。
アタマにきたのでその場では何も言わず、家に帰って本部にメール。
あとで、店長やら本部の人やらから謝罪の電話がきた。

これは店長が対応すべきことか?ピット長レベルの事案か?
当然店長だろう。
店長ってのは、店のすべてに責任を持つべき。
クレーム対応に
「店長を出せ!」
というのはそんなにおかしいことか?

91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 08:50:44 ID:qZpRES6a
>>90
そら店員が明らかに嘘付いてるから>>28より酷い事例といえるだろ。
同列に扱うのはいかがなものか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:06:47 ID:bzMhzlLx
ジェームスは圧倒的に何でも高い!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:40:05 ID:++Crfgwq
で、自分は本部にメール出しおいて
「店長が対応すべき!」とか言ってるのな。

どっちかに主張絞れよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:06:38 ID:qCxm1vZ1
28が出てこないのがおかしい。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:40:57 ID:phhMw9ty
オートバックスでタイヤ交換をしたら命がけで乗ることに…
まともに作業やってほしいときは専門店に行くべきと勉強になった。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:44:24 ID:Pk8YKq7t
>>94
出てこなくていいよ
クレーマーやら工作員やら集まり杉

藻前らウハウハチャンネートークでピンコ勃ちしようぜ(;´Д`)ハァハァ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:44:27 ID:7NgtShEt
一回抜いたミッションオイルって、金属粉とか入ってそう。
そのオイルを受けてた容器もきれいなもんでもないし、廃油受けだろ。
それをまたポンプに入れて・・・。

だったら、その場で責任者なり呼んで、オイルが切れてるのを確認する前にどうして抜いたのか、
また、それを戻すのは心配なので責任者の決済で代わりのミッションオイルでも入れてもらえないか
交渉するべきだったと思う。差額なんて大した事無いんだし、それくらいの決済権はあるはず。
先に支払いが終わってるのは契約なんだし、何回もお店に足を運ぶのも大変。
よっぽどの暇人なら構わないんだろうけど。

で、本部にメールしたり、お店に行くたびに責任者が出てこないとか、店長出せとか、クレーマーのような行動。
これではお店の方も、「この人はオイルの交換以外に何か別の目的を持っているのだろうか?」
と思ってしまうでしょうね。
何回も通った挙句、別に良いオイルを入れてもらえるわけでもないんだし、
結局、試合に勝って勝負に負けた感がありますね。

9828:05/01/10 22:23:00 ID:KzH0a93L
進展があるまでレスは控えようと思っていましたが、、、
私が憤りを感じているのは、>65氏の書き込みのように
隠蔽体質、自己弁護体質にあります。

ふつうに飲食店でもフロア担当が何かやらかした場合、
マネージャーか、店長が謝りに来るものじゃありませんか?

ふつう何か欠品等の事故があった場合担当部署の長(このお店の場合はピット長)
に指示を仰ぎ、ピット長の判断の元、廃油を戻すだけでなく、
在庫のブランドオイルを入れた場合の差額を提案する等のアクションがあってもいいと思いますが。

また、>29,30の書き込みのようにピット長は自己弁護するばかりで
代替案の提案は全くする気がないようでした。

ミッションオイル2回交換Getしたんだからいいだろうとの意見もありますが、
それは2回目訪問時に作業終了後、店長とお話しさせてもらいたい旨伝え、
いきさつ等を話した最後に(ここでも自己弁護に終始する話だったが)
最終提案として出てきたものですが。

この話の中で>55にも書いたが作業した担当の人は整備士免許保有の方だった。
そこで変なプライドが働いたんでしょうね。

工作員の方々へ
人間誰しも間違いはあるものだと思います。
しかし、そこでクレーム処理能力の違いによってのびる会社、淘汰される会社決まるものだと思いますよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:37:31 ID:yw9IfjWw
>>98
人の事責める前に自分のしたことが妥当だったかもっと良く考えようよ。
どうも行動がクレーマー的なんだよなあ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:37:48 ID:qCxm1vZ1
>工作員の方々へ

この余計な一言でこいつを嫌いになった
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:58:47 ID:/kQ9DX25
>>99
その時に最良の判断ができる客だってそんなにいないよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 23:20:12 ID:yw9IfjWw
>>101
まあね。ただ自分の行動に付いては何の反省もせず、相手ばかり責めるのはいかがなものか。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 23:38:38 ID:WOfVHoPG
お店側、消費者側に双方過失がある場合。
保護されるのは消費者側だと思いますが
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 00:07:26 ID:LliMQ2Qo
このような客には、毅然とした態度で接することが大切と言う事ですね。
へたに要求を呑んだり、特別扱いしたりすると調子に乗るだろうし。

文章を読んでるとわかるけど、オイルがどうのこうのというより、お店(企業)に対して、
クレームをつけて、その対応を楽しむ。また、こういう掲示板に得意げに書き込む事に
喜びを感じているんだろう。
この案件が終われば、他の会社のお客様相談室とか、サポートセンターなんかを相手に、
ストレス解消をしているんだろうね。
「私はお客様なんだよ」←相手より優位に立ちたい、頭を下げさせたい。
普段よっぽど、自分の職場や社会から蔑まれているんだろうねこの人。

105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 00:17:08 ID:Y1qiJUhV
とんでもねー糞すれだな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 00:33:27 ID:1jcr31sV
在庫確認をせずにオイルを抜いてしまったアフォな店員がいたって事は忘れてはいけない。

ヲレなら廃油受けに取ったやつを戻すのにはNoと答えるな。
代替として同等品が無ければ(>>28は無かったが)、高いやつを差額無しか割引して入れてもらう。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:07:57 ID:F7ejDkHf
>>106
そういう交渉をすればスマートに解決したと思うのだが
>>28氏は最初の時点でOKしておいて後からいろいろ言っているから
クレーマーのように見えるのかな?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:23:16 ID:obXW0Xth
クレーマーの話は(゚听)アキタ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 02:02:43 ID:uVLwmNBR
次の会員対象セールはいつですか?
オイル交換がしたいんですが・・・
11065=79=82=89:05/01/11 13:42:08 ID:MtuqLM7a
>>90
それっぽいの漏れも後退であったよ。
オイル交換して帰宅後、レベルゲージを確認したら下端にちょぴっとしかオイルが着いて
なかったから、お店に戻って残ったハズの分で補充を要求したんだが、もう捨てたと言われた。
しかしピットの作業台には、漏れがレジに持ち込んだと思われる4L缶+1L缶が…
で、空缶を見せて欲しいと言ったら、ついさっき回収業者が持って行ったとの返事。

結局無料で補充してくれたけど、あまりにも怪しいので、以来オイル交換はJ娘に変えた。

>>95
「専門店」も完璧ぢゃないよ。
鯛屋管でアルミ買ったら、微妙にタイヤがサスに干渉した状態で納車されたぽ。
エアロ取付けでタイヤ外さなかったら、今こうしてカキコできなかったかもしれん(w

結局ね、お店もスタッフも当たり外れなんだよね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 14:22:08 ID:VV9NZrun
>>110
レジで清算する際のオイル缶は使わずに、ドラム缶に入ってるオイルを入れているのかもな。
同メーカー、同粘度ならいいけど、安物だと困るね。
実際の所どうだろう。
俺はいまいち信用が出来なかったので、ピットでずっと見ていました。
見られているから渋々オイル缶を開けてるように見えたのは気のせいです・・・
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 16:17:44 ID:4L8lVI7E
仙台泉店て、何処にあるの行きたいんだけど教えてくださいお願いします。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 16:22:43 ID:Csv58czy
>>112
http://www.tacti.co.jp/jms/07/izumi.html
ちゃんと自分で調べようとしたか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 16:27:05 ID:YVmY5pnQ
助けて!所沢!ダイオキシン!
http://www.nisco.co.jp/problem/dioxin/
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:22:59 ID:WN16RA8x
>>110
オレは必ず空缶をもらう様にしてる。
11665=110:05/01/11 18:38:43 ID:MtuqLM7a
>>111
J蒸すのピットメニューの様に、最初から「きちんと表示の上で」ドラム缶からの量り売り
だといいんだけどね。
漏れの当時の車の様に、4.4Lなんて半端なオイル容量の車でも割高な1L缶を追加せずに済むし
何より、ちきゅうにやさしい(w
まぁこれも信用前提だけど。

>>112
ちとわかり辛い場所にある。富ジャスからR4上り線側を走ってみませう。
is_meは作業させるとドリンクサービスがあるぞお。
レジのねーちゃんも若いぞう。と、本来のスレ路線に戻してみるテストw
117satou:05/01/11 19:20:21 ID:mWrOxXQO
オイル交換したらおいるもれした。車の鍵も店員になげられた
2度とじぇーむすにはいかない。これからは今までどうりデーラーにいくことにした
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 19:24:44 ID:Ipbjr+4h
112

パチンコ丸半も近くにあるし目立つから目印に。

116もご近所さんでつね(・∀・)ノ

たしかにオネーちゃん(・∀・)イイ!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 19:40:32 ID:60HGQuz/
>>88
前回アッドザウルス入れた者です。
あれは結構効果ありますよ。
自分の車はエンジンがなめらかに回るようになった。
ただし、入れたオイルが劣化してくると効果も薄くなる。
どんな車にも効果があるとは思えないが、
エンジン音が静かになったり、燃費が上がったりすることもあるでしょう。
自分の車での燃費は、0.8%くらいは上がったようです。(満タン法)
で、今回はアッドザウルスの効果を確かめてみたいので、
アッドザウルスなしのオイル交換をしました。
新オイルなのでエンジン音は静かになったが、
回転のなめらかさが今一つ。オイルの粘度を下げたにもかかわらず・・・。(^^;
燃費はどうなるか、今後測ってみます。
12088:05/01/11 20:42:40 ID:jXLPi6nj
>>119 そうですか!効果あるならうれすいです。いつもの10Wから5Wへ変えたのでアッドザウルスの効果はわかりずらいので。。。
今度、燃焼室洗浄をやってみたい。ガソリン添加剤良く入れるけど、洗浄のが確実に効果ありそう。
これが良かったら添加剤はやめよう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:55:03 ID:EV3GsmbT
なんだか異常な盛り上がりをみせているようだが、俺はこんな盛り上がっていることなんて
露知らず革口ワンツーツーのお姉ちゃんにハァハァしてたぞ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 12:01:17 ID:WBt0GF8M
いつもハァハァしてるな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 19:07:06 ID:SkzF/l2X
今ハァハァするなら246玉川が旬
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:53:11 ID:Xu+bGPkM
>>123
246玉行ってみる。
ハァハァ ポイント教えて。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:50:03 ID:DtSuaXYW
246玉川のハァハァポイントは待合所かな?
もしくはホイール売場からチラ見。
残像でトイレも可。


とか言いながら今から行ってくるね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 14:04:04 ID:r62v0cAq
玉川店に通報しますた
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:09:35 ID:AI1xWaWR
ようやくハァハァスレらしくなってきましたな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 09:55:09 ID:jEEkj/6N
明日明後日は東京雪だから
ジェームスもスタッドレスやらチェーンやらでてんやわんや。
玉川でハァハァするなら
ドサクサに紛れて明日雪の降る中でだな。
オマイラも明日玉川でいろんな角度からハァハァするか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 12:02:31 ID:Kii+yVh6
>>128漏れもハァハァしにいくぞ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 14:45:53 ID:q+yV2CZ7
では明日は玉川店オフということで
ねらーだとわかる合図は?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 17:52:07 ID:jEEkj/6N
目立たぬように黒い服で集合。
黒ならみんな持っているだろ?
待ち合いでマンガ読むとか。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 20:10:34 ID:76Ixe8RS
待ち時間で嘘付かれました。
私の前のお客は3〜40分待ち。
私は受付終了です。夜中まで待っても・・・と言われました。
高いタイヤ買わないとだめなんですね。
ちなみにピットはガラガラでした。

販売さんも大変だけど嘘はだめだよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 23:38:47 ID:oX9baIML
>>132
どこの店?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 00:04:40 ID:pvauM44X
来店時間指定で予約してるやつがいるんじゃねぇの?
その時ピットがガラガラだったから、嘘だって決め付けるのは安直過ぎないか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 10:43:44 ID:mcFb5Q+D
皆様玉皮店でハァハァしてるのかしら?
織れはこれから革口にチンポ扱きにイクが。

>>132
営業時間が通常に戻ったのを知らず
閉店時間30糞過ぎくらいに行ってしまったのだが、
ピットメニューのオイル交換普通にやってくれたぞ。
ちなみにヤマト上尾ベース近辺の店。
136135:05/01/15 16:01:59 ID:MsFYJWns
お姐たまおりませんですた(´・ω・`)ショボーン
137132:05/01/15 17:01:12 ID:UNiPUXQ4
レスありがとうございました
今日開店すぐに行ったら40分待ちでした。
自宅に近いから利用せざるを得ません
店は神奈川県内です。>>135さんのお店がうらやましいです。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 20:38:16 ID:Ji9k7piR
自分勝手なヤシやな。予約とか店の都合があるだろうよ
139135:05/01/15 22:15:44 ID:iQaM/Kir
>>137
お姐たまがいない店が良いのでつか?
ハァハァできないジェー蒸すなどもはや形骸である!
敢えて言おう!カスであると!!
って気分になりましたがアタシ。
膨張した海綿体をどうしてくれるのかと。
さて、今宵はどうやって拙棒を慰めようかしら(´Д⊂グスン
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 23:29:33 ID:SN+HGbUy
>>137
神奈川県内は246玉川含めて3店舗だから…
俺様が行きつけていた店舗かもしれん(゚Д゚;)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:54:31 ID:WUo5SEwu
宇都宮御幸ヶ原店はレジの効率悪杉
2つあるレジが同時に開いているの見たことない

しかもオイル交換申し込み等
時間のかかる受付をやっていて行列が出来ても
他の店員はシカト

他の店舗もそうなのか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:30:28 ID:Gr1i0oIW
>>141
ドロアに金を入れてないから開きたくても開けられないとか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:54:21 ID:eIiMduQ3
ジェームス好きですが、このスレはエロイ人が多いので嫌いです
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 17:01:34 ID:fspxKCFz
リサイクルショップへ行ってみると
以前プレゼントしていたかき氷機が売っていた



200円
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:02:07 ID:rbp75cDX
>>144
販売金額が200円ということは…


買い取り金額は…



((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 02:49:09 ID:qXzjmCMv
漏れはジェ蒸すも好きだが、エロも好き〜。
ただ近所にジェ蒸無い。
雨の中 246玉行ったのに、ハァハアポイントナカタ。

何で港北NT店つぶれたのかなぁ?
トイレ行きたい時にちょうど良かったんだよね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:24:51 ID:YkN17wo80
川○店のお姉さんってアイクのCMの人に似てない?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 20:40:26 ID:jQDgRijMO
な、なんだってー(AA略
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:55:35 ID:YEuIlruH0
246玉川店も潰れた。
昨日からシャッター閉まってる。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:23:38 ID:z2jaIZQC0
>>146
今年の8月からレクサス店が全国展開されるでしょ。
それで、場所がいいセンター北がレクサス店になるという事ですね。
今、建設中だけどもう、看板出てますよ。

>>149
さっき電話したら、ちゃんと通じたけど・・・。
っていうか、19日は定休日でしょ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:46:19 ID:zC6FgWUkO
246玉川は水曜日が定休日確率高し。
昨日となりの文教堂行ったら
駐車場でラジコンやっているやつとか
家族連れで来て休みでがっかりして帰るR32とかいたよ。
今日は当然開いてた。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:54:58 ID:4YmNgk0AO
これから仙台泉店に逝ってきまつ(`・∀・´)
153146:05/01/21 19:37:09 ID:af49r5ZJ0
>>150
情報アンガト。
閉店になってから、近くに行ってなかったから知らんかったよ。
テッキリ246江田サブに負けたと思ってた。
レクサスじゃ、ちょっとトイレって訳には行かないな〜。

154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:00:53 ID:zylN2upu0
昨日福引やってて、お弁当箱をもらったよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:33:34 ID:x7rWhGef0
>>154
もしかして黄色い2段のやつか?
余ってた在庫を処分してるんじゃないのか?

会員プレゼントでもらったが1度も使ってないな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:48:34 ID:gKxwpljj0
>>154
あれデカ過ぎて使えない・・・。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:53:47 ID:zylN2upu0
>155
そうそう。それですよ。
恐らく福引のガラガラの中の玉も品数分しか入ってないと感じたので
お察しの通りでしょう。でもモノをもらって悪い気はしないからOKです。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 15:26:41 ID:TlsqTfJhO
おまいらに騙される覚悟で246俺だよ玉川だよ行ってきた。








なかなかいいじゃん!
駐車場で残像ハァハァしてきた。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:19:16 ID:Tapp6TlV0
246玉川そんなに良いか?
漏れ的にはケバ過ぎて駄目だ。
2Fのキッズコーナーでロリ眺めてた方がハァハァできる。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:48:19 ID:JkyZ5gqJ0
私はジェームスの玉川店で働いています。このスレッドは友人に聞きました。
何か最近、私を含む女性店員をじーっと見てる人が多いです。すごく気持ち悪いです。
今日も私の事、陰から見つめてるキモイデブメガネ男がいました。
その男はその後トイレに行って出てきた時、何かスッキリした顔していました。
そのすぐ後にトイレ清掃の担当だったので清掃に行ったら、何かイカ臭いんです。イカ食ってたんでしょうか?

たぶん、>>158が今日のデブメガネだと思います。本当に気持ち悪い一日でした。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:25:54 ID:SkEv7/Pg0
>>160
それ、オレだ・・・orz
162158:05/01/23 23:43:03 ID:TlsqTfJhO
>>159
俺はキッズコーナーの若妻をキャリアコーナーから覗き見て
芳香剤コーナーでキャンギャルの香りをかいで
待合スペースで備え付けのマンガを読むフリをしながらレジの娘をみて
トイレでハァハァがコースだよ。
>>160
背が低めの茶髪の店員さんでつか?
ごちそうさまでした。
今日はクルマの中でハァハァしたのでトイレは汚してません。
ゴミは文教堂との境のボスの自販機横に棄てました。
自販機屋さんゴメンなさい。
163158:05/01/23 23:45:43 ID:TlsqTfJhO
>>160
言い忘れました。
俺はガリガリ眼鏡です。
ハァハァ時は帽子かぶってます。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:01:48 ID:LOiw2Uxx0
>>159
漏れも専らキッズコーナー専門だね。
店員は圏外だから興味なし!
小学校中学年までが限界だね。
でもこの手の店に来る子供はDQNが多いのが欠点。
金髪ツインテールは惨事では単なるDQNだと思う。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:51:25 ID:VCRqY1R1O
キッズコーナーでハァハァは犯罪だろ。
246玉川の店員さんはちょうどいいケバさでストライクゾーン。
因みに漏れは眼鏡無しのデブヲタだ。
一昨日チンコこすりつけたお札で支払いしてハァハァした。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:53:05 ID:pJ/8yU8k0
会員様限定割引(10〜15%引き)のダイレクトメールはまだこないのかなあ・・。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:17:44 ID:SLyxOQg60
キッズコーナーで幼女を鑑賞するならちょっと246を下って江田の超自動後退に逝った方がいい。
あっちならピット作業待ちのふりして堂々と鑑賞できる。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:54:25 ID:+xZ2YmDH0
江田のスーパーオートバックスの店員です。このスレッドは友人に聞きました。
キモオタは来ないで下さい。幼女とか私たちを見てハァハァするのはやめて下さい。
あと、トイレでイカ食うのもやめて下さい。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:54:40 ID:7htICjvRO
>>165
俺のに○ださんを汚すなボケ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 08:32:25 ID:SLyxOQg60
>>168
お前みたいな老婆には興味ない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:36:05 ID:0A4Xof5h0
>>167
キッズコーナーの隣にトイレあるからそのまま駆け込めるしね。
ロリウォッチには最高のポイントだね。
172(0゚・∀・):05/01/26 02:24:14 ID:dPIVdYJ30
>>165
ボクゎ会員カードを玉袋に挟んだる後に
お姐たま店員に渡したょ
会計の後、漫画汁の処理に困りましたよHAHAHA











やることは皆同じなんだな・・・orz
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 02:55:01 ID:E/yMaV6I0
お願いですからジェームスの話をして下さい。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 18:25:48 ID:G2Ftv8hDO
本来はハァハァスレですがなにか?



246玉川のに○だタンは俺もストライクだ。
俺はティムポ触った手で小銭を直で渡してハァハァしている。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:04:14 ID:Mp6oDdgg0
胴衣。
ちょっと前のクレーマーもどきの話の方がスレ違い。

芳香剤のかほりを試すが如く
お姉ちゃんの体臭を嗅いでいる益荒男専用スレでつよ。
オカマ野郎は(・∀・)カエレ!!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:13:50 ID:3gFfLVJBO
元々パートTは今は亡き港北ニュータウン店のヤンキーネエチャンにハァハァするスレだったな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 15:03:20 ID:xCCHeA/eO
懐かしいな。釣られて行ったよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:57:48 ID:TM1z1m/Y0
オークションで買ったホーンつけてといったら
オートバックスセコハン市場  「持込の装着はできません」
ジェームス 「1000円UPでお受けします 場合によってはボディに穴を空ける事がございます」
ディーラー 「工賃払えばやります」
ちょっと怖いのでディーラーにします
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:19:05 ID:8Li+JPvw0
>>178
店の対応は地方によってと言うか、同じ看板でも店舗ごとに違かったりする。
ウチの近所の超自動後退は持ち込みでも工賃金額UP無しで、黄帽は1.5倍。
ジェームスは知らんw

ディーラーは基本的にお店より工賃高くね?
日本車ディーラーは安いのか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 04:00:59 ID:oJ1lRjm5O
246タマガワで今日ハァハァオフがあるって本当ですか?
三京の都筑PAで噂をききました。
ランエボ海苔と淫婦海苔がオカズを西○タンにするか白○タンにするかで揉めてましたよ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 09:40:25 ID:/MpF7hU20
>>178-179
確かにディーラーは工賃が高い印象があるね。
オイル交換とかできっちり時間工賃を取るからだと思うけど、それほど技術も時間も必要としない
マフラー交換の工賃は、逆にディーラーの方が安かったりする。
182へタレ:05/01/30 21:06:30 ID:GgcrNxEP0
>>181
トレードインスピーカーの交換工賃聞いたら
6000円とか言われたので慌てて逃げ帰りますたよ。
作業の難易度から考えて、せいぜい片方1000円くらいかと思ってたのに。
面倒臭がっちゃダメってことかしらね。

タダでやってくれるオイル交換はこれより簡単ってことでつか?
183181:05/01/31 11:25:52 ID:0kzHhXCY0
>>182
オイル代に利潤が乗っかってるって事でしょう。
数売ればメーカーからリベートが出るとか、そんなとこじゃない?。
ちょっと前のカキコの様に、見てない所ですり替e(…ry

カー用品店の工賃って作業時間に関係ないっぽいから、ほとんどが技術料という名目
なんでしょうな。
マフラー交換にしてもスピーカー交換にしても、作業としては簡単だけど、経験のない
人にとって心理的な障壁は小さくないでしょうからね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 14:10:32 ID:qvLcCa/LO
タウンワーク見たら、レインボーのバイト募集が乗っていた。レジとかならまだ分かるけど、ピットスタッフも募集してたのはビビッタ。

未経験者歓迎。オイル交換、オーディオ取り付けなど。2〜3ヵ月で慣れますよ☆

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 18:48:22 ID:mMGZ4gLS0
>>174-176
それは暗黙の了解って奴で堂々と書くことではないんだが。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 18:55:00 ID:0kzHhXCY0
つか、オイル交換やオーディオ取り付けなんて、素人にもできる様に予め作られてます
のでご安心を。
車検やらないガススタなんて整備士いないし(笑)

ただ、業者にあって素人にないのが「情報」「経験」「応用力」と、安全快適に作業する為の
環境や設備だよね。強いてもう一個ageれば、やる気かな。

つー事で、お店で作業を依頼してハァハァした後は、各自後検査する事をお勧めします。
187186:05/01/31 18:58:05 ID:0kzHhXCY0
↑自己弁護スマソ
> 素人にもできる様に予め作られてますのでご安心を。
一部車種を除く…(^^;;
バブル期の車はヒドかった。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:38:28 ID:aKO1q5lH0
>>185
インポ野郎は(・∀・)カエレ!!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 09:28:55 ID:F1CbFvxU0
易しい作業なら整備士じゃないやつがやるかもしれないけど、
最後にシニアの整備士がチェックしてハンコ押すシステムになってるじゃん?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 09:24:03 ID:7+NjCGcF0
姉ちゃんやロリータにハァハァしてるところ悪いんだが、
次の割引セールはいつかしら?
カーステ買って取り付けの間じっくり気筒いぢってようかと思うんだが。
とりあえず漫画汁対策しないと(;´Д`A
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:18:34 ID:zwvYvNUQ0
>>190
ツレんちに昨日あたり届いてたみたいだからまもなくかね。
俺んちはまだ案内は届いてない。
平日って言ってたから、また水曜か?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:09:37 ID:9y++J8nq0
>191 ありがとー。油脂類をいろいろ換える予定だったから助かったよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 17:21:50 ID:9pCsbUF50
ジェームズにあるエンジン内部クリーニング。
あれってどうなんだろ?6000円ちょっとって事だけど
どんくらい効果有るのかねえ?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 16:22:45 ID:VYy2PcvX0
排気量ごとに値段決まってるエンジンオイル交換のメニューあるでしょ?
「5W-30SL」って、オイルの銘柄は何ですか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 17:20:04 ID:vRGLDb5r0
モービルの鉱物油だから、たぶんSuperHP(またはその相当品)だと推測します。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:13:30 ID:em37VsEt0
今回のセールはどんなんですか。オイルの割引サービスなんかあります?ハガキ着てないんですけど利用できますか
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:34:05 ID:3EkOr5R5O
特商会?
198194:05/02/03 21:08:43 ID:88OALKrJ0
>>195
レスサンクヌ


いつも世話になってるディーラーだと、純正の10W-30のオイルしかないのでたまには違うの入れようと思いまして。
5W-だと10W-より燃費良くなるって聞いたもので・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:38:18 ID:T/0i2oqi0
>>193
過去レスに無いから、言い出しっぺは人柱ヨロ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 02:40:28 ID:2Gq4zNSm0
後退のエンジン洗浄は効果あったってツレが言ってた
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:15:36 ID:ni9/WFkZ0
お待ちかねの優待状来た(・∀・)
えー、今回の感謝デーは2/9と2/16。ともに水曜ですな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:47:20 ID:UAPaXNYo0
>>201
優待券って毎月くんの?
ジェームスクラブに入れば良いんだっけ?
店が遠いのと、今買うものが無いので、情報お願いすマツ。
203201:05/02/04 23:58:20 ID:ni9/WFkZ0
いや、確か前回届いたのは11月だったから年4回くらいかな?
店頭で会員になればok。
感謝デーには店内のほとんどの品が15%オフになるので利用価値大。
204202:05/02/05 01:07:41 ID:NVS/LGdi0
>>203
了解
アリがd
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 03:37:40 ID:1QtjY0HlO
感謝デー(*´Д`)ハァハァ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:22:58 ID:Z7QMGjVO0
大阪だけど、はがきまだコナイー(・A・)
そういえば前回も前日に届いた希ガス。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:08:54 ID:CcXaTeDd0
今回のトートバッグは使えそうだね。
下手にジェームスのロゴみたいのが入ってなきゃいいけど。

それより、トートのモデルのおねーちゃんの胸のふくらみが気になる。w
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:25:03 ID:jHTYfDJC0
>>207
俺も気になる、結構巨乳だよな?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:28:07 ID:JBcV35sa0
>207
もちろんでっかくロゴマーク入ってます。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 17:01:15 ID:FHE+RK3s0
※印をよく読んでみろ!





※写真は使用例です。
※写真と実物は一部異なる場合がございます。

あの胸は偽者だ・・・・・・・・・プギャーーーーw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 21:17:55 ID:NVcL1uYv0
ということはだ、
実は微乳の可能性が…あぁ…(*´Д`)ハァハァ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:56:07 ID:CfzVQJkAO
十万キロ来ているエンジンにピットメニューのエンジン丸洗いはどんなかんじでしょうか?距離が走りすぎて逆に不調になったりしない?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 23:01:17 ID:DF/Abo830
トートのモデルのおねーちゃんってスイカップ並だな。
hpにあのモデルの名前はって問あわせたら教えてくれるかな?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:08:26 ID:xDWoDK47O
相模原店はセールあんのかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:22:57 ID:e6qD+wZ50
きのう葉書が来たんだけど、はがす時勢いあまって
トートのねーちゃんのトコ切り離しそうになった
無効になるんだよね

今日の光が丘にはレジに2人いたよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:41:35 ID:pL0FF9Lw0
>>215
>きのう葉書が来たんだけど、はがす時勢いあまって
 トートのねーちゃんのトコ切り離しそうになった
それ分かる!俺もそれやりかけたよ。
あれ切れやすいよね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:48:41 ID:mzCqdIGH0
誰か巨乳のおねーちゃんの画像をアップしてほしいのだけど?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:41:25 ID:ZgnDhwWZ0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:45:42 ID:ZgnDhwWZ0
>>212
人柱キボンヌ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:00:06 ID:zOlN03E10
>>218
もっと大きい画像を希望しているのだが?
大きくならなかったのかな?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:11:23 ID:zE+yDiq10
>>220
それが人に物を頼む態度かな?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:21:44 ID:zOlN03E10
>>211
申し訳ありません
>>218
大きい画像をお願い申し上げます、
期待しておりますのでよろしくお願い申し上げます。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 18:32:11 ID:SFtDTnOi0
てか、そんな画像入手してどうするつもりだ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:15:37 ID:T6h7tjy90
>>212 >>219
10万km超の愛車を丸洗いしてもらったよ。
結果?
もうね。低回転からトルクモリモリでまるで新車の様…








等という変化は特になかった(w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:48:35 ID:p16+X4q20
空気嫁w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:02:43 ID:99oOheRw0
ここはハァハァするスレだっけ?

この前の感謝デーでもらったLEDライト、一日で中の線が切れて
ハァーと溜息が出た
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:05:06 ID:QO1gusbw0
空気嫁はダッチワイフの事でつか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:01:38 ID:T6h7tjy90
つー事で、次回のプレゼントは多目的に使える巨乳モデルの空気嫁にケテーイ!

寂しい夜のお供は勿論、シャシ下に置いてジャッキ代わりに、浮き袋として海水浴も
楽しめます。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:26:08 ID:JkBz65Md0
後退のと比べてエンジン洗浄はどっちがいいですかね?
今度オイル交換とあわせてやろうかと思っているので・・・・・
燃焼室は後退には無いみたいだけど
後どっか「エンジンルーム洗浄(ボンネット内)」やってくれる店
無いかなぁと思うこのごろ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 07:13:07 ID:9+yyVDjg0
>>229
エンジンオイルフラッシングのことなら、どこでやっても同じでしょ?
使用するフラッシングマシーンのメーカーが違うぐらいだろう。
あと、ジェームスの燃焼室洗浄はDJのエンジンコンディショナーやってるだけ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:59:26 ID:XMDX7LqZO
レスどうもです。あまり意味ないようですね。ありがとうございました
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 10:51:12 ID:FI51kvQA0
色々あるんだね。
・燃焼室洗浄
・エンジンオイルフラッシュ
・エンジン内部丸洗い
・ジャストオイルフラッシュ(エンジン内部丸洗い+オイル&エレメント交換)

一番下のが全部込みたいなもんだから、これやってみたら?
値段もオイル交換と合わせれば安く感じるし。しかもキャンペーンで
会員割引使えばいいし。

エンジンルーム洗浄は洗車専門店とかで2万くらいでやってたと思う。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:54:44 ID:bpsfzzOV0
感謝ディなんだが、説明読むとどんなボロデッキ(音はでる)でも下取り1マソつくの?
4マソで欲しいデッキがあるのだが、3マソで買えるってことでおk?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 15:57:34 ID:HF641w490
おれは走行28000kでジャストオイルフラッシュやってみた。
う〜ん特に変わったことはなかったっつーか逆にエンジン音が少し大きくなったような。
ただいつもは部分合成(純正)入れてるのがその時はなぜかwメニューの中で
安いやつ(モービルの鉱物油)を選んでしまったのが原因だと思うが。
それに2.8万k程度じゃ効果ないんだろうな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 17:13:53 ID:NlvGzL+I0
>>223
漏れの宝物にします
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:13:43 ID:MfV2D53O0
>>234
走った距離よりも日々の使い方によるんじゃない?
整備・点検等をしっかりこまめにやっていれば、汚れ等の蓄積も少ないだろうしね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:30:28 ID:MkFC1qpW0
>>233
よく読んだか?
おまいの欲しいのが向こうの指定機種にあればその通りだが、
そうでなければ1万では下取ってはくれないぞ。
指定機種の一部はハガキにも書いてたが、ほとんどがナビ。
たぶん10万後半〜20万クラスのナビだと思う。それらを買うってんなら
下取り1万UPぐらいは痛くはないだろうからな。

残念だがおまいの欲しい4万のHUなんかは指定外だと思う。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:50:40 ID:yp/gPwnq0
>>232
なるほど、そうですね
自分の車は先日買ったばかりの中古車(9万キロ走行)なので
次にオイル変えるときには洗浄もしてやろうと思っていたので
洗浄のサービス性能が同じらしいなら、後退より安いし決まりかな?
ただオイルは自分で良い奴買って入れたいんですよね(10−50とか)
内容を色々見比べて考えて見ます
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:54:22 ID:1W7ukvGy0
>>229
後退という時点で既にアウトだろ。
それにオナニーできないし。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:35:07 ID:WcNmYfZz0
>>237
ホントだ。よく見てなかったよ。恥をかくとこでした( ´,_ゝ`)
じゃ、オイル交換でもしてコップもらってくる。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:36:31 ID:D7h07OGv0
折れもマグカップ欲しいけど、モービル1かエッソの入れないとダメなんだろ・・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:42:00 ID:WcNmYfZz0
おれいつもウルトラフロー入れてるけど、モービルのカップの方がかわいいな。
どうしよう・・・。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:34:48 ID:6YIjU+HY0
トートバッグ貰ってくる@岐阜 ノシ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:04:54 ID:Xjvg60KSO
俺も仕事帰りに246玉川(*´Д`)ハァハァ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:31:45 ID:STrOoaBu0
さっきオイル交換してきた。
13:00からって書いてあったのに・・・13:05に行ったらもう駐車場いっぱいですよ。
平日昼間に一体どこからあんなに湧いてくるのかと(ry
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:37:01 ID:WcNmYfZz0
>>245
すいません、どこですか?
俺もこれから仕事帰りによろうかと・・・。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:43:30 ID:uPWptL6u0
>>245
おれなんて13:00丁度に行ったら、すでにピットに3台の車が。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:03:10 ID:4W0Qteqt0
東北ハガキ来ないんだけど・・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:11:55 ID:LXLH2GN60
おれも名取店逝ってきた。13時チョイ過ぎくらいかな。
店舗前駐車場いっぱいだった・・・けど奥は空きまくっていた。
トートバッグだけ貰ってきたよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 19:18:09 ID:Mlj8pNtn0
>>245

>平日昼間に一体どこからあんなに湧いてくるのかと(ry

きっと245と同じように湧いてきたのかと(ry
かくいう俺も245同様に湧いて行ったのだが
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:29:47 ID:6loPZz3C0
やばいな、サッカー見終わってからじゃ間に合わん。
どっちをとろうか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:59:00 ID:eA+ZeBAFO
待合室でテレビ見ればいいじゃん
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:25:32 ID:jkLRDN480
会社帰りにバックもらってキター─────(゜∀゜)────!!
せっかくなので、赤ちゃんが乗ってますマークも買ってきた。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:58:47 ID:NSN4gphMO
>>249

泉店は駐車場が半分埋まるぐらいでした。

いつもはガラ空きだから半分でも凄いと思ったww

レジにネーチャン1人だけってのは平常と同じ…orz
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:03:44 ID:uPWptL6u0
>>251
ロスタイムで点取ってから速攻行ったら俺はまにあったよ。
フューエル1買ってきた
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:48:16 ID:PWpfPz720
終業後に行って買い物&バッグ貰ってきた@熊谷月見
22:00までってのが良いな。ちょっと距離があっても仕事帰りに行ける。
バッグも意外としっかりしてるし・・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:03:21 ID:hmTvgXS70
>>256
バックも意外にしっかりしまる・・・!?
ハアハア
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:14:10 ID:2ex04/Mg0
ここはエロいスレですね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:28:02 ID:+KUmf0Na0
バッテリー上がっちゃったみたいで、昨日閉店直後にだめもとで飛び込んだら交換に応じてくれた。
みなさんが言っているバッグももらって、PM9:00くらいまでかかって作業してくれた。
閉店時間から1時間も過ぎてまで、きちんと丁寧な作業をしてくれるのにはホントに感謝です!!
親の車だったんだが、親はジェームスという頭がなかったようでひたすら自動後退を探していたが
営業終了の看板&シャッター。

やっぱりこういうちょっとした親切?が客を増やすのかねぇw
俺も車買ったらジェームスに通うことにしようw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 09:17:41 ID:po7McGGT0
「基本営業時間 13:00-21:00」とはがきに書いてあるね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 11:01:36 ID:o8nEWo4Q0
>>260
いちいち釣られるな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 12:08:22 ID:mumeS/QZ0
レジのお姐さんにハァハァしてたやつってまだいる?
どこの店かしらねーけど、おめでてーな全く。
本当は俺のよく行く店ののレジのお姐さんがJ娘最強なんだけどな。氏らねーだローナ。( ´,_ゝ`)プッ
井の中の蛙とはこの事ですな。くやしかったらおまえらもっと大海へ出てみろ。

あ、店はインター近くだから、来たら迎えにいくけど・・・(´・ω・`)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 12:23:16 ID:ZvJ4E4Uo0
トートバッグをもらってって帰ろうと思ったら、シュアラスターの
鏡面仕上げクロスが半額で売っていたので買ってしまった。
価格が半額で、しかも15%引きなのはい嬉しい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:30:25 ID:yos9Ex3m0
9日に行きそびれたので、16日にトートバッグもらってきます。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:57:31 ID:PkllK0Fi0
ちゃらら〜〜ん
トートバックス
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 20:48:27 ID:ECkHQnFL0
今日オイル交換してもカップもらえたぞ。
余ってるみたいだな。
267259:05/02/12 01:00:15 ID:ZxypfBg40
>>261
いやホントだってw
北海道住みなんだが20:00までだった。
地域によって営業時間違うのか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:53:56 ID:S7WiAQJq0
カンペーン日は普段と違う営業時間なんだよ。
それよりもバッテリー交換に1時間もかかるほうがぁゃιぃ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 00:05:34 ID:AAePHMWy0
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:13:30 ID:lA+mbEfV0
>269
お〜い!生きてるか?(w
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 12:35:04 ID:1mbJ9Skx0
レインボーって今日休み?セールの案内のはがきには16日もセールって書いてあったんだけど
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 18:39:25 ID:7CpHxv030
今日は1時開店だよ。トートバッグだけ貰って帰ってきました。
273271:05/02/16 19:33:03 ID:PD4teE8H0
>>272
昼から、もしやとおもっていってみたけど開いてたw
人多かったなあ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:53:53 ID:YWPfyzQE0
宇都宮のジェームス二店舗夕方行ったら、良いヤツはほとんどなかった・・・。

4号沿いオートアールズは、がらがら広々で、ゆっくり買い物できたわ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 11:15:59 ID:XEPfo6CF0
昨日、トートバッグもらって来ました。
微妙に酸っぱい匂いがします。洗ったら匂いは取れるかな?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:41:06 ID:KZi6dIg10
シュアの鏡面クロス(旧モデル)が半額だったので買いました。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 20:02:19 ID:XQfyWcAB0
シュアの拭き取りクロス(旧モデル)が半額だったので買いました。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 02:25:02 ID:gbktcyGyO
シャアの専用ザクが3倍(ry
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 07:19:16 ID:j34alknz0
http://www.tacti.co.jp/jms/01pit/e01.html
ピットメニューで
>5W-20 SL
 省燃費車対応
>5W-30 SL
>10W-30 SL
のオイルは部分合成油ですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 11:23:09 ID:0lm7IGfy0
なにも表記されてないなら、普通は鉱物油だとおもう
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 16:06:32 ID:knP/l7JjO
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:28:43 ID:454nMZTF0
アッドザウルスってジェームスで売っている添加剤いいの?
有機モリブデンの原液みたいだけど。モリブデンってスラッジ化とか
しないのかな?効果の程はいかに?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:34:50 ID:sVcbXtzB0
>>282
非常に宜しい。エンジンに入れてアイドルしてると、高周波ノイズが小さくなって
マイルドな音質に変化するのが目の当たりに出来る。

有機モリブデンはオイルに溶け込むから固形化しない。
使用期限は通常使用で半年程度、これを越えると二硫化モリブデンに変質する。
すると溶け込んだオイルから分離するし効果も当然減少する。
ちなみに元々二硫化モリブデンの添加剤なんてのもある。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:14:02 ID:pkYrgUVx0
>>283
丁寧な情報サンクス!
興味がわいてきました。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:50:10 ID:XmQibbLh0
>>282
テフロンとの併用はだめーょ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:24:10 ID:xLijgcQP0
春の新商品入荷に向けて
一部の商品を半額セールとかやってるけど
何が入荷されるのだろうか・・・
定番商品もいいけどマニアックでも質のいいのあるといいな・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:36:50 ID:/sdEzCRI0
次のピットメニュー割引セールは・・・まだ先か
オイル交換したい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 12:30:51 ID:Z+CxAch/0
>>6
前スレでも書いてたなおまえ。。
ぜんぜん可愛くねーよwww
レベル低すぎ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:11:34 ID:n4EVoKr60
>>288
光が丘店よりはイイ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:42:12 ID:Fx59jsyc0
今日トートバッグもらってきたよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:28:50 ID:xVeoOs/Z0
>>288はブス専
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 16:10:43 ID:7C59T4Fg0
次のセールはいつ頃になるのかな?俺もオイルを交換したい。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 16:17:27 ID:UPDjqMJF0
オートバックスでスピーカー交換したら雑にやられた・・・
ジェームスはその辺どうですか?
近所にはモンテカルロとイエローハットがあるんだけど
どこが一番丁寧だろう??おしえて
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 19:02:55 ID:ugQR55U60
>>293
いままでいろんな店、利用したけど
オートバックスがどうとか、Jmがどうとか、YHがどうとか
店レベルで作業が丁寧or雑ってのは、判断は無理だね。

もうこれは、作業するにーちゃん個人にかかってる。
同じA店でも、作業する奴によってまったく仕上げ違ってたりしたし。

一番イイのは自分でやることだけど、それが無理なら
店員か作業するにーちゃんと仲良くなるか、
大型店ではなくて、個人でやってるようなショップで常連になるしかないね。

チェーン店に飛び込みでいって、作業はばくちみたいなもんだよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 19:22:58 ID:WHb/qa0HO
モンテカルロってはじめて聞いたよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:16:01 ID:lOkZxKZ00
約9万`の車に燃焼室洗浄、246玉川。

どんな作業かは見ててもよく分かんなかったけど、
買った時に「前オーナーがおとなしい乗り方なので上は回り辛い」
と言われてて実際重苦しい回り方をしてたのが、
結構踏んだ感じから来るイメージに近い回り方をするようになったよ。
いつも同じ乗り方で特定の場所についたカーボン?を取る事で、
前の人の乗り方の癖がある程度取れるのかな?詳しい人キボン。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:57:00 ID:l6ghic+I0
>>295
モナコだからね。あまりない。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 13:21:31 ID:tqg6KHMM0
なにかお買い得な情報なんかないかしらん。
カーナビ考えてる('_'?)...ン?やけど・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 15:53:36 ID:pX23j0Df0
>>298
機能まで、ナビ・オーディオ取り付け工賃無料キャンペーンをやってたらしい。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 19:58:31 ID:FrEfMrug0
カーナビくらい激安通販で買って
自分でつけろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 22:17:03 ID:aPsjZFCm0
>>299
一昨日見積もり取ったけど、そんなのはやって無かったよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 14:19:45 ID:w+aK8+eq0
>>301
ごめん、群馬のオープンした店だけだったらしい。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 10:16:50 ID:wmFEj5no0
>>302
地元ハケーン!
俺もこないだ行ってきた!
芳香剤コーナーの目の前に入会手続きコーナーを作ってて
「こんなトコで手続きしたら匂いで気を失いそうだな」と思った。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 16:43:35 ID:zWEYyWxJ0
>>303
俺はキャンギャルのお姉ちゃんに目が言って仕方なかった。でも、途中で不細工な人に代わって、ホッとしたような悲しいような。。。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 17:06:57 ID:WaAUzdDv0
>>304
おまいの目は何を語っていたのだ?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 22:10:43 ID:yo50dmUFO
『一回やらせろ』
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 14:10:35 ID:2ab/Q9IA0
>>306
あなた・・・・遊びだったのね・・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 17:27:39 ID:KCdoniaO0
オイル交換&オイルフィルター交換に行こうと思ってるのですが
その場で会員になって会員価格でやってもらうのは可能ですか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 17:55:20 ID:iGiSrCU10
>>308
もちろん可能。
というか、それが自然な入会のかたちだと思うが。

おれがそうだったし。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 21:01:35 ID:tzB3hl1m0
オイル交換してキターヨ
15分待ちっていわれたのに30分以上待たされた
まぁ(・ε・)キニシナイ!!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 21:46:32 ID:xmEA76WX0
予期せぬ事態が発生したんでしょ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 10:16:53 ID:JFNNTOWC0
次のセールって何時でしょうか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 10:33:30 ID:udW+iFHw0
>>312
どれほど安くなるかはわからないけど、3月末の決算セールじゃないか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:07:32 ID:UecxPLr70
ここって持ち込みのタイヤ交換してくれるっすか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:40:42 ID:U4C8wGBp0
>314 持ち込みについては店ごとに方針を決めているので電話せよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:48:27 ID:aiiJ3lqB0
ピットメニュー15%OFFセールまだかな・・・そろそろだと思ってたのに。
317314:05/03/18 22:24:02 ID:s5hi7ucC0
栃木の某店で交換してきました。

はいていたスタッドレスを外して、前はいていた夏タイヤと新品購入の
アルミを組んで装着してもらいました。

値段は16?インチ以下は8400 それ以上は12600? だったかな
よくわからなかったのが、タイヤが新品の場合はこれより高くなるみたい

で、よく見たら新品アルミ傷つけられてた ショボーン
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 15:16:02 ID:MHVifSfs0
ハガキ来た。
金土日と2週に渡ってやるか。
今回はステンレス魔法瓶がもられる。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 16:24:59 ID:ZKi0d0M60
>>318
俺も来た、
と思ったらドラスタだった
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:39:43 ID:HPUwEbB10
ハガキキター
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 22:04:59 ID:/WpZwUju0
俺のところにもキター

ステンレス魔法瓶だけもらいにいってくるw
しかしジェームスはいつも太っ腹だな
さすがトヨタ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 23:03:00 ID:6i+UAK9E0
ウチにもキター

ミッションオイル換えよっと
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:10:45 ID:BOg/Uoag0
ウチにはコネー


今必要なモノ無いから良いか...
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 04:27:58 ID:UatDnh9t0
埼玉にも、もっとJMS作ってくれよ!
トヨタカードのポイント貯まってるんだけど(´・ω・`)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 06:32:49 ID:RvWMc/f30
うちもキター

ところでjmsオリジナルのスペクトラってタイヤはどこの製品なんですかね?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 13:46:04 ID:s3WMg1nL0
ウチにもハガキが来た。
群馬〜宮城までの19のセール参加店が載っているが、今回はどの店でも
魔法瓶がもらえるようだね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:40:04 ID:Chm5zPcQ0
バッグの時モデルだった巨乳のお姉さんがいない・・orz
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:13:32 ID:rfdZplDR0
うちは前回約1ヶ月遅くハガキ来たから、今回も遅くなるんだろうな・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:10:29 ID:i991S8Fw0
はがきを見てもはっきりしないけど、
ピトメヌーが15%OFFになるのは先行優待だけかな?
大創業祭では引いてくれないの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:47:21 ID:y+kykQXq0
>>329
お見込みのとおり
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:06:06 ID:/yYib2GP0
ピットメニューって用意されているエンジンオイルとかのメニューだけ?
サス(ダンパー含まず)の交換だけとかは値引き対象外だよね。
つまらん。使えない。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:44:24 ID:tf8yFRLO0
>>331
取付工賃15%OFFと記載されておりますけど。
ついでにボキのティンティンをお姐たまに取り付けたい(*´Д`)ハァハァ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 09:31:37 ID:sMolg8bsO
>>332
(・∀・)ティンティンなら取り付けるよりもピットイン汁!!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:56:22 ID:2QjVE7ym0
>>333
不具合のある車はお断りいたします。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:13:11 ID:0b9aam9o0
>>333
あなた様のモノは規定害ですのでお断り致します。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:45:02 ID:xgBA6Xq90
>>333
性備不良の車はお断りだっ!!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:57:56 ID:gIIPHv8C0
>>334-336
お前ら3人結婚すんのか?(w
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 12:44:18 ID:Vf/uEABh0
津島の行ってる香具師いるかー?
共犯と一緒のとこ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 12:51:03 ID:1Yy3O6VG0
ピットメニューの半合成油入れようか入れまいか
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 13:00:10 ID:kNTgrP+U0
おれ入れてるよ。エッソウルトラフロー。
SW20、3型GT
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 13:20:59 ID:1Yy3O6VG0
どんなもんですか?純正鉱物油より全然良いですかね
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 14:17:52 ID:iFViR0IW0
俺の車にもエッソの部分合成油を入れているけど
凄く調子がいいよ。ちなみに10w−40

ジェームスでバッテリーは幾らするのかな?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 14:33:08 ID:v49T5g6m0
魔法瓶もらってきたぞ。いつも通り中国製。
かばんの中で漏れたら嫌だな・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 15:39:44 ID:FroippG20
漏れも魔法瓶もらってキター


容量は250_g
ちょっとしたお散歩用でつね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:16:18 ID:ZYuoU1wXO
ジェームスで見た、実車の電装(ウィンカー・ブレーキetc)に連動してLEDが光る
チョロQ欲しい。。。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 03:41:50 ID:hyCs9tUS0
最近会員なったばかりでDM来てない漏れにも、
マホービンくれた店員さん、感謝です。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 10:17:44 ID:r+Iu5Rlz0
何 で 自 転 車 置 き 場 が な い ん だ よ ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 12:21:50 ID:OxqjN0kiO
駐車場に普通に止めろよガキンチョ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:41:08 ID:VbQRpW7w0
水筒250mlって使い道がアレだな。せめて500mlくらい入るといいんだけど。
350アソシエXi海苔  ◆fZJ80cjjwo :2005/03/26(土) 23:22:44 ID:KH+CWuHc0
今日美浜店で特価980円のLEDライトを買ったら
レジで15%OFFで833円に。
安いので性能は全く期待してなかったのに、すんげぇ明るい。値段以上。
更にマホービン貰って、何だか凄く得した気分w
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:00:39 ID:R1k+gVDj0
どこいっても同じだと思うけど、タイヤかえると車の指定よりかなり空気圧を高めにするよね。
高浜店では0.5kg/cm2も多く入れてやがった。どうりですぐABSが作動するわけだ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:00:05 ID:pqgKQpdp0
インチアップして扁平率が高くなったら、空気圧を上げるのは普通。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:08:46 ID:aDJaERXa0
たしかに高めに入れられちゃうことが多いね。
組替えてすぐは正常でもある程度漏れやすくて、
そのせいで客に文句言われないようにそうしてたりするのかも
と想像してみた。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 20:33:20 ID:pNUr1hRY0
光が丘店、もう絶対いかねー。ムカツク!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 21:45:21 ID:J0/6Stvn0
>>351
空気圧が高いとABSが作動する、そのこころは?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:35:44 ID:KWivUEUr0
>>351
低燃費タイヤに変えてグリップ力が弱くなったんじゃ?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:42:37 ID:W9ooCH5t0
>349
渋滞でトイレに行けないという状況で是非役立ててください
極太でも対応できる口径ですので
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:59:45 ID:EQaaDoSr0
タイヤ組み替え時には作業手順として空気圧高くする必要あるのと、
組み替えてすぐは馴染んでないから空気抜けやすい。
空気圧高めに入れておくのは常識。

1ヶ月くらい慣らしてから適正値に戻しましょう。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:38:10 ID:ffmmLhq90
>1ヶ月くらい慣らしてから適正値に戻しましょう。


戻すのは自分でやるの?
それとも、ショップに持っていく?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:42:13 ID:EQaaDoSr0
>>359
給油のついでにGSとかで頼めばよし。

ついでに、空気圧ゲージは2000円くらいのでいいので、持っておくと便利。
(必要に応じて自分で調整できるし)
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:57:27 ID:AQEozTKy0
空気圧ゲージは持ってて当然のアイテムだと思うが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 09:19:39 ID:hnSdS0Co0
まぁ、店側が説明をすべき事だよな。
一般の人の感覚からいけば、空気圧が指定圧通りが正常なわけだし。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 10:24:49 ID:JRG2y0e60
空気圧を一切チェックしないで、指定圧の3/4くらいになっちゃってる車多いよね。
それでも意外とバーストしないもんなんだなあ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 19:21:25 ID:iSyen81g0
>>356
グリップ力が弱くて燃費も悪いなんて散々なタイヤだな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 22:43:48 ID:o1P2FOue0
>>359
工具買えとまでは言わないけど、空気圧くらい自分で調整できる
くらいの知識つけろよ、車乗ってんなら。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:44:04 ID:juOyzQcr0
潰れそうなAWスレよりカキコが少ない上げ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:18:05 ID:UUr6lQRH0
今日ピットメニューのモービル1入れてきた。
オイル交換1000円引き券があったから3750円で(゚Д゚ )ウマー
今週末にハガキ使ってフロントガラス撥水コーティングでもしてこようかな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:38:14 ID:b8hwCO7+0
>>367
セール期間中に割引券使うのはもったいないな。
通常時にオイル交換時期がきた時、その手の割引券を使う。
369367:2005/03/30(水) 00:28:40 ID:OsRY5w/x0
>セール期間中に割引券使うのはもったいないな。
ちょっとどうなのかなとは思ったけど、
4800-1050=3750
4800x0.85=4080
で1000円引きのほうがちと安かったから使ってまいますた。
確かに、今考えると今週末までオイル交換待って、次のオイル交換で使えば良かったかも。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:45:18 ID:AaWaW3go0
明日オイル交換いっちゃうぞバカヤロー
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 22:14:52 ID:DIPpEd81O
>>370
君、小島?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:57:54 ID:pTaC6lTUO
今日の光が丘のおねぇたま二人とも可愛い。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 13:45:00 ID:dlqHAHhG0
しかし中卒
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 16:55:05 ID:/BS+sj7a0
しかも中退
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 17:25:11 ID:IXzkYh8b0
そして中出し
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 17:30:08 ID:2cNVK6Pl0
すると中絶
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:04:45 ID:bLIAE/U20
やはり中止
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 20:11:14 ID:hyNUS6mH0
そうこうしているうちに中年に
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:22:59 ID:8JBoqe8E0
ならば中坊
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:21:39 ID:t541CCSe0
魔法瓶もらってきたぞ〜

381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 06:30:46 ID:93+CFMNM0
漏れも流れに沿って「中」ネタ飛ばそうとしたけど、>>380見てやめとくYo!!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 07:06:09 ID:xPU3SGmk0
先行セールでFUEL-1でも買ってくるかな ついでにまほーびんももらってこよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 11:30:48 ID:el+hDVtY0
ワゴンセールで本田の純正油10w30が\1000だった
384名称未設定:2005/04/02(土) 12:42:55 ID:kFbfSW7d0
ホンダディラーオイル交換工賃込みで1050円
385351:2005/04/02(土) 15:42:11 ID:OOOVe6i30
>>358
2本だけタイヤはめ替えたんだけど、交換してないほうも同じくパンパンに
空気いれららたんですけどね・・・
>>355 >>356
適正でないと接地面積が減るんです。山坂道だと発熱してさらに高くなるし。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:32:11 ID:7Utm+hqw0
今度からオイル交換は本田でやるか。マツダ車乗りだけど
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 05:09:29 ID:S3KEBN4K0
奈良のジェ娘のレジのおねーちゃんは対応良かった。
オイル交換も待ち時間たいしたことなかったし。つーか自動後退が異常か?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 12:27:33 ID:QID4mGuT0
naviの取り付けって予約入れといたとして、どんくらいの時間で終わる?
だいたいで...
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:44:52 ID:tHrxweTRO
取り付ける車、ナビの種類、その店のピット作業者のスキルによって掛る時間が変わるから、取り付けしてもらう店に直接聞くのが一番だな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:23:23 ID:QID4mGuT0
でも、基本3時間〜とみておけばいいかな?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:41:45 ID:8mOZwkdr0
おまえが店に訊かない理由を書いたら教えてやるよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:47:06 ID:pBu8GQo90
>>391
店が言う「○時間」ってのは適当だからだろ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:48:59 ID:jH5tvF+p0
でもあいつも「だいたいで・・・」って聞いてるよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:19:09 ID:62xxLfRW0
1dinインダッシュフィルムアンテナをロードスターにつけて90分くらいだったかな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:02:51 ID:YadKRyZm0
>>391
実際には付ける気ないから
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:50:33 ID:QID4mGuT0
>>394
1dinだとそんな早いんですね。
2dinだともうちょい手間かかるのかな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:34:49 ID:Ch4B13FG0
>>396
1din、2dinはあまり関係ない。チューナーが別ユニットになってるとか、VICSがついてるかとかの方が影響する。
でも、車の種類での変化が一番大きい。安くて古い車は比較的早く、高くて新しいのは時間がかかる。
398388:2005/04/07(木) 23:47:55 ID:tibcmp370
2dinでもあまり変らないのかな
でも、結構ハイスペックなナビだから2時間以上かかるのを覚悟していた方が
良さそうですね。

情報サンクス
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 06:47:14 ID:sylhyfSK0
今日から「大創業祭」なワケですけど、うちは広告入らない地域なので、
エンジンオイル、5W-30タイプあたりで日替わり限定品があったら、
値段と銘柄と何日なのか教えて下され。

以前はネットにも広告UPしてくれてたのにな(´・ω・`) ショボーン
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 03:18:00 ID:168x9Mqg0
ここのピットメニューのプラグ交換って安くない?
本当に部品代と工賃セット価格なんだろうか?
それとも品質悪いプラグでも使ってるの?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 04:39:05 ID:/1vRC1zz0
>>400
denso製らしいが(ぱんふ)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 04:56:20 ID:yVu85GA20
まぁ、与太系だからDENSO製品安く入るんじゃねの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 07:51:29 ID:aRQvO+Yn0
ノーマルプラグならそんなもんだろ。
それに、交換が大変なエンジンは別料金だし。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 08:51:57 ID:dQN9GlYR0
創業際チラシ キター
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:00:43 ID:reupHo0C0
>>399
ネット広告4/9upだった。
ttp://www.tacti.co.jp/jms/08daisogyosai_set.html
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:45:45 ID:4hjI5zyR0
>400
プラグ交換、とっても安いと思ったが、イリジウムプラグを取り付けてもらったら、
プラグ料金→定価
交換料金→1本500円(最低料金の場合)
だった。4本で1万円近くとられたよ。

ピットメニューのプラグって1本200円位ってこと?
ちなみにイリジウムプラグは1本1800円だった。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:22:49 ID:8XHzeut50
ネット広告変わってない?日替わりのオーディオ関係
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:43:19 ID:sVAvQ47f0
ここってタイヤ関係のメニューがないけど
ローテーションとかはタイヤ買わないとしてくれないのかな?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:18:44 ID:MJcV72Jm0
ピットメニューのミッション・デフオイルの銘柄は何を使っているのだ?
あれも安いと思うのだがな!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:59:49 ID:TadqhqUn0
ピットメニューって指定の物(オイル等)と工賃のセットを安く提供するものであって、
それ以外(タイヤローテとか指定以外の物の取り付け交換等)は一般の工賃が取られる。

ピットメニュー金額−一般工賃=物の値段って単純なことでもないだろう。と思う。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 08:55:28 ID:hVLo7Km70
>>410
指定の物≒小売するには厳しい物  って考えると微妙だよな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:28:16 ID:OW6K7OzA0
つかぬ事をうかがいますが、ミッションオイルってホントに替えるべき?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:48:15 ID:hVLo7Km70
>>412
どのぐらい乗りたいかにもよるし、車によっても違う。そこそこ荒く走ってるなら、たまには換えた方がいい。
普通に乗っているなら、ミッションの入りが悪くなったとか音が気になるとかになってからでも十分。
でも、いいオイルを入れると気持ちよく入るようになるのは確か。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:32:06 ID:OW6K7OzA0
thx
たぶんシンクロが悪いんだろうけど、ローだけ入りが渋い。
とりあえずミッションオイル交換してみるわ。改善されたら安いもんだし。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:41:50 ID:hVLo7Km70
>>414
ジェームススレで言うのも何だけど、ジェームスでミッションオイルのいいの置いてあるかが微妙。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:47:37 ID:OW6K7OzA0
>>415
>>411って事ですか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:49:08 ID:bKy5tzX30
良いのかどうかはわからんがワコーズのmtオイルはあったな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 14:03:35 ID:hVLo7Km70
>>416
違うよ。量販店で高いオイルを入れようって人はそう多くないから、在庫してるかどうかわからないってこと。
メーカー純正同等のオイルだとあまり体感できないから、ちょっとガッカリする。
ワコーズでもオメガでもいいのを入れると、ギア鳴りなんかはかなり抑えられるよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 14:43:51 ID:OW6K7OzA0
ありがとうございました。明日にでも行ってみます。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:09:58 ID:RScRZZiY0
>>419
うちの近所の店はワコーズとTOTALが置いてありました
工賃は1000円だったかな
個人的にはTOTALがオススメ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 05:36:59 ID:tkIudvMD0
AWすれより閑散としてるAGE
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:23:38 ID:5mOFznK90
これと言った事件が無いからか
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 11:02:04 ID:9uHbVQukO
会員になるとお得なのが、このスレ見て思いました。

会員には何の条件も無く、なれるんですか?

それとレカロシートを購入予定なのですが、
岩槻のジェームスは、任せて安心できますか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 13:39:08 ID:7yp1kwYqO
ここって、トヨタ系なのになんでTRDの部品安くないの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:23:56 ID:LuiN1gUY0
業界的にそういうもんなんですよ。
TRDを安く買おうと思ったら、春夏のスポーツカスタマイズフェアで。
(でも、ヒ○ノタイヤのほうが一年中安いかも)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 01:21:34 ID:rtPIUEp30
>>423
岩槻にjmsは有るのだろうか???
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 01:31:34 ID:YHol2T180
>>426
大宮東バイパス店のことだろ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 02:56:00 ID:Fh4fRD8i0
まぁ、一応さいたま市見沼区だけど、岩槻とも上尾とも取れる場所だわな。
429423:2005/04/18(月) 12:27:33 ID:njbsy6kPO
すみません間違ってたみたいです。

ジェームスに行った事ないので、岩槻かと思ってました。

それで腕の方は確ですか?
トヨタ車に乗っているので、ここに任せた方が良いかなと。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 12:44:48 ID:8VzkWS820
安い量販店で腕〜腕言われてもな。
そもそもやる人間によっても違うから素直に
ディーラーに持っていけよ。

まぁディーラーでも二十歳前のコゾーとか居るから
腕に大した差は無いがな。有るのは後から文句言ったときの
対応と保証かな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:08:26 ID:vQdlEfMv0
>>429
シートを交換するのに腕も何もいらないから心配することはないよ。
注意するとすれば、ドア周りとハンドル、内装に傷をつけられないかどうかぐらい。
入庫する前に、しっかりと傷の確認をしておくといい。その上で、「交換するときに傷とかつかないですよね。」ぐらい念を押す。
ジェームスはどうか知らないけど、量販店には傷つけても平気ですっ呆けるのがいるからね。
432429:2005/04/18(月) 22:36:02 ID:njbsy6kPO
430
431
参考にさせて頂きます。
取り付けてもらう際は、念押しをしときます。

ありがとうございました。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 14:15:00 ID:PHun8BYr0
>>406
最近の与太車は、全車イリジウムプラグを採用。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:37:13 ID:eLxAhgVx0
test
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 14:15:59 ID:PeNTfVMz0
>>430
量販店だからと言って手を抜いて良い訳ではない。
良い量販店は、作業ミスはほとんど無いし寿命パーツなんかも見て発見したら指摘する。
やる人間によっても違うのは当たり前だが、どこの店でもそういうミスに当たると最悪。
本当に良い店というのは、出来る事は請け負い、出来ないことはディーラーにまわす。
一連の作業でも、判らない事は上司なり詳しい人間に聞く。
そういった基本を忘れている店のクレームは一向に減らない。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 14:26:06 ID:u0fMZW8c0
JMSで車検の無料見積もりやってもらったけど
前日にディーラーでも指摘されなかった細かい異常を教えてくれたよ。
なんか好感持てました。ちなみに日産車です。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 09:19:17 ID:14lPd6200
>>436
その見積もりを持って、ディーラーに行ってみるといいよ。
悪いディーラーならホクホク顔で同じ部品+他の悪い点も探して過剰整備の車検をやってくれるよ。
438ジェームス太郎:2005/04/26(火) 23:59:05 ID:/b/OIUkf0
次のジェームスのチラシ、ゲッツしました。
4月28日から5月8日までです。
先着100名さまおもちゃくじがあるみたい。と
4月28日から4月30日は日替わりがある。
日替わり知りたい人はカキコしてくれい(何日に希望て書いてくれたら
その日の日替わり書きます
439ジェームス太郎:2005/04/26(火) 23:59:55 ID:/b/OIUkf0
次のジェームスのチラシ、ゲッツしました。
4月28日から5月8日までです。
先着100名さまおもちゃくじがあるみたい。と
4月28日から4月30日は日替わりがある。
日替わり知りたい人はカキコしてくれい(何日に希望て書いてくれたら
その日の日替わり書きます
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 09:39:24 ID:jwTdeNik0
4月28日キボン
4月29日キボン
4月30日キボン
4月31日キボン
4月32日キボン
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:37:10 ID:MnYCCmGV0
>>438
1000円エンジンオイルの日ある?
442ジェームス太郎:2005/04/28(木) 01:03:16 ID:WHloqrpy0
>>441
1000円エンジンオイルはないです。
ただ限定で
カストロール GTX DC-TURBO(4リットル缶)が1280円です。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 01:08:52 ID:NwKt+JMQ0
j娘のhpに広告あるよ〜ん
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 00:13:16 ID:r/rvpIC50
(JMSに限った話じゃないけど)量販店って言うけど、
ディーラーよりは高性能オイル置いてあるよ。
ただ、予め狙っておかないとスタッフによっては分からない場合もあった。

車検はディーラーの方が細かく見られて値段も上がると思ってたけども・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 18:42:28 ID:bsrSTYW+0
今日JMSで初めてオイル交換してきました。
ちょうどガラス越しのピットで何気に見てたけど
実に好感もてる丁寧な作業でしたねー。
いちばん安い2800円くらいの10%引きだったんだけどね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 20:58:17 ID:QRb0kKcP0
一声かければ下の作業場入れてもらえるよ、多分
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 21:33:12 ID:yJ09q/yo0
作業場まで入っちゃプレッシャーかけてしまうでしょう!
車検はやってないんだよね?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 06:57:20 ID:MlH+NC6a0
GW工賃1割引上げ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 08:04:32 ID:SGePNPT20
昨日エンジンオイル交換+エレメント交換してきた。(エッソウルトラフロー)
合わせて3,096円だった。

で、無料でアッドザウルス(だっけか?)入れてくれたんだけど、これって体感する程効き目有る?
450449:2005/05/04(水) 08:05:41 ID:SGePNPT20
因みに車は軽だったりする。(´・ω・`)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 08:20:31 ID:2oRnQVQQ0
JMSで以前オイル交換したら4.2L入れればいいのに4.5L入れられて
オイルのレベルゲージみて唖然とした・・
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 09:48:39 ID:owe5rzil0
>451
それはオイル増量サービス中だったんだよ。きっと・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 10:17:16 ID:0NjiTaGs0
>>451
作業終了したらピットに呼ばれてレベルゲージ見せながら
確認するよね?多く入りすぎてるから抜いてくれって言えばいいんじゃないの?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 12:20:39 ID:dh4j3owE0
そんな確認されたことなし
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 14:55:53 ID:RPoyEIFG0
>>453
千葉美浜店ではそれやってないな
456453:2005/05/04(水) 19:18:25 ID:0NjiTaGs0
店によって、もしくはその時によって違うのかな?
静岡浜松天王店では作業者と一緒に確認したよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 20:33:20 ID:7bxdtjmf0
ピットを見学した時は、オイル交換後にエンジンちょい掛けしてから
レベルゲージを抜いて油量確認してた。レベルゲージを見せながら
説明してくれた。
見学しなかった時はピットの外に車が出してあって説明も何もなし@博多那珂店
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 20:46:07 ID:2pKEcDTh0
熊谷店も特に何もなし。ガラス越しに見た感じでは
丁寧にレベルみてたので信用して自分では確認してない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 23:26:42 ID:WAhvtloH0
ミッション・デフオイル交換しに行ったらいつの間にやら持ち込みNGになってやがる…。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 23:39:17 ID:/C6jFBJQ0
休日でピット忙しかったからじゃない?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 00:48:45 ID:KkeAvhpP0
某j娘だけど、OPEN当初のピットの人たちは、技術的にも知識的にも
結構よかったけど、最近人ががらっと変わって対応は悪いし、
あまり店の雰囲気も良くなくなったなー。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 00:56:33 ID:SmzOrmFU0
先週の話だが、安売りETCごちそうさま。
セットアップ割引期間+自分で取り付け(ACCとマイナスにアンテナだけ)+キャッシュバック+マイレージ還元
で殆どタダみたいな値段になりました。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 07:06:53 ID:xp4oxLB40
>>457
エンジンかけてからオイル量チェックは間違ってるな。
ピット作業直後に正確なオイル量見るのは無理。
ま、ゲージの範囲内であれば全く問題ないからだいたいの量が見れればそれでもいいんだが。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 19:13:17 ID:kqRxYN+x0
今日オイル交換行ったけど、レジで交換量言われただけでした。
妥当な量だったのでOKだけど。
ピットメニュー10%OFFなの知らずに行って(゜Д゜ )ウマーでしたw
465459:2005/05/06(金) 22:33:24 ID:8cinfLL+0
>>460
いや、今は持ち込みお断りなんだとさ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:48:53 ID:KD55GAuu0
以前は「工賃2倍でやりますよ」なんて言ってたけど、訳わかんない商品持ってこられたら困るからかな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 01:40:03 ID:IHFfK65W0
だいぶ前の話だけど、自分の車にオーディオを取り付けてもらっていたら、
外人が来て、いかにもどこかから盗んできたような、配線がぶったぎられた
オーディオを持ってきて、「TORITUKETE」といってきたので、ピットの人は
すごく困ってた。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 11:51:15 ID:L8TL7L0/0
次の会員対象セールはいつですか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 20:38:35 ID:/bNlDg1G0
ブレーキパッドが減ってきたのでピットメニューにあるパッドに交換しようと思うのですが、
大抵の車向けのパッドはお店にあるんですか?注文して発注って形なのかな?
ご存じな方いましたら教えて下さい。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 21:14:06 ID:1+TxNvQ40
マイナー車or在庫切れだったら注文の可能性はある。
直接逝って確かめるがよろしい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 22:03:34 ID:/bNlDg1G0
そうですよね。
明日行ってみることにします。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 17:31:11 ID:KCKphTWmO
先日ナビ取り付けてもらったんだが、ちょっと様子おかしくてメーカー持っていったら車測ハーネス断線の可能性あるらしい…。とりあえず原因はっきりさせるらしくてディーラーの回答待ちだけど、保障や場合によっては返品とかできるもんなの?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 17:37:53 ID:tUVpyg7T0
>>472
交渉次第。ゴネれば返品も可能。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 02:20:50 ID:yktdpL+eO
>>473
レスdクス、近くの自動後退でもトラブったからもう行くとこなくなりそう…交渉がんばってしてみるわ。ちょっとくらい返金はされるんかな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 01:23:19 ID:UCI7qPaG0
test
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 18:25:57 ID:WWfMMtmz0
感謝デーしかネタがないみたいだな・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 11:56:36 ID:q7V/UU2l0
SAB、YH、DS、AWがあるところにJMが割り込んできたが、
後発なのに何の話題性もないまま閑散としている。
このまま線香花火なのか、何か爆発するのか見ているが。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 18:01:47 ID:agCzprAi0
感謝デーの日は爆発するよ( ゚д゚)ドカンー
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 05:17:46 ID:zsbhMT840
>>477

小山?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 07:14:13 ID:X1IXZuce0
正直、小山の量販店ではJMSが一番気に入っている。

SABに比べれば客は少ないけど、閑散って程でもないと思う
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 07:19:18 ID:A9g9+3mz0
>>480
ただ品揃えが…
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 18:01:17 ID:DmCM5Gjm0
そう小山。家電がコジマ、ヤマダ、ケーズの三つ巴だが、
車用品屋は5つ巴状態
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 14:31:26 ID:xJxw2feo0
来月ぐらいにまた感謝セールやるかな?
そろそろOIL交換したい
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 17:06:20 ID:ew+a0RoK0
本日、埼玉県の川口店に行ってきました。
なにやら店内のいたるところに張り紙があり『車庫調』と堂々と書いてありました。
あそこまで沢山あると、店員にも突っ込みにくかったです。

わざとか?あれは。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 09:13:36 ID:BV3sg2yj0
>>484
禿ワラ うpよろしく
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 21:33:12 ID:XmQ4exVqO
家具調コタツみたいだ。。。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 22:48:15 ID:8Q36g6EvO
俺車庫証明貼ってないよ〜(′・ω・`)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:13:32 ID:Qb+nXN8F0
>>487
俺も貼ってない、つーか貼る必要無いでしょ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 03:04:12 ID:dxDn5/v80
漏れは名義変更前のが貼りっぱなしだw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 14:39:40 ID:xmpgWt4x0
>>449
有機モリブデン.体感出来るものではない。
有機モリブデンは、省燃費エンジン用オイルによく含有されている。
ちなみに、タケハラからは、力太郎なる類似商品が発売されている。
ホムセンで\800/本.要するに、利幅上げる為の販売戦略でしょ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 16:54:01 ID:N55x0J+o0
>>488
貼らなきゃいけないんだよ法律上は。罰則規定無しだけど。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:30:55 ID:28L/iFF40
>>490

自分は体感できましたけど。
アイドル時の音を添加前後で比較したけど、確かに少し静かになっていました。
燃費も使用前後で、1〜2km/L違っていました。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:38:37 ID:YAbIB/XI0
>>492
こういう手合いは、理論が納得できなければ、仮に体感できても「それは
気のせい!」と自分をだませるんだよw
まぁ、逆プラセボ効果と言うか何と言うか。ベクトルは逆だけど、オカルト
グッズ信奉者みたいなもんさ。盲目的という観点からはw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:57:19 ID:2lbaEx3T0
逆に言うと、そんなもんで燃費が1〜2km/gも向上するなら、
メーカーは最初からそのオイル指定で入れてカタログ燃費を上げるワナ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 01:10:15 ID:28L/iFF40
>>494

コスト等の要因で添加しない場合も、考えられるんじゃないですか?
自分が使っているモリブデン系の添加剤は1本1200円程度で、1本を3〜4Lのオイルに添加する。
添加剤の値段の半分をコストとした場合、1L当たり200円程度コストUPする計算。
本当にコストが理由かどうか知りませんがね?

そういう考え・理屈も確かにありますが、現実に燃費が伸びているのは現実です。
理屈と現実が合わない場合、どちらを取るか。自分は、現実(事実)を取りますね。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 03:02:43 ID:G9sAysEr0
なんか占いとか宗教にはまっている人の台詞みたい・・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 04:20:12 ID:YAbIB/XI0
スレ違いだがもう少しだけ。
要するに、何かしらのグッズを購入して、それで燃費が良くなったとしよう。
ところが実際はこのグッズには何の効果も無い。つまり燃費があがる
グッズを買ったという事実が、無意識に省燃費走行に繋がり、結果として
燃費が良くなった訳だ。

ならばそのグッズの存在は無意味かと言われればそんな事は無い。
なぜならそのグッズを買い、取り付けなければ燃費に変化はないから。
商品そのものが無意味だとしても、それをトリガーにして結果が変わる
のなら、存在が無意味とはいえないはず。
ユーザーはモリブデンやらトルマリンという「物質」が欲しいのではなく、
燃費の向上という「結果」を求めているとするなら、充分に意味のある
行為だと漏れは思う。
…何が言いたいかというと、肯定派も否定派も、どっちもイタイ。人に
押し付けるなと。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 07:19:22 ID:3sBPxY9mO
別に押し付けてはいない。単に>490が効果を体感できないと言い切るから、一概にそう断言できないよと、言いたかっただけ。
自分の場合は、上の無意識の省エネ走行理論は、当てはまらない。
なぜなら、どういう走行が省エネになるか、知らなかったから。知らなかった時から、燃費向上効果が出ていたから。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 09:10:47 ID:5n7gcC+I0
>>497
>>490が「有機モリブデンは省燃費エンジン用オイルによく含有されてる」って言ってるように、効果があるからメーカーも入れてるんだろ。
それなら、非省燃費オイルに入れて燃費があがることは十分に考えられることだろ?
はなから「直接的な効果なし」と決め付けていると見落とす事も多くなるから、もっと素直に受け取った方がいいよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 12:15:25 ID:DD3Sh+3EO
マグチューン最高、ただしJMSのは高すぎる。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 12:31:11 ID:CsfMqJFYO
空気をプラズマ化して燃費よくする奴する奴買ったんだけど…




25屯セミトレーラーでも載らないくらいでかいよ_| ̄|○

しかも試験的に接続したらエンジンルームの樹脂部品全部蒸発した_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:10:54 ID:5n7gcC+I0
>>500
値段が?効果が?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 15:48:53 ID:XxGsgGglO
>>501
公安に通報しますた
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 16:54:45 ID:G9sAysEr0
>>497
あなたの言っていることは世間一般的には詭弁といいます
505449:2005/06/02(木) 21:50:57 ID:McbyYJ7M0
449だったりする。

あれから以前と比べて、エンジン音が静かになった感じがする。特にアイドリング時など。
ただ、加速とか燃費とかは変わってないかな。調べた訳じゃないが。


まあ次に金出して入れるかと聞かれたら「正直イラネ」だが。


…何かJmsの話とかけ離れてスマソ。>>みんな (´・ω・`)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:03:58 ID:dfvSp6K80
まぁねぇ、特別な添加剤入れなくても、エンジンオイル交換したらエンジンが静かになったというのは体験したことあるな
507492:2005/06/02(木) 23:44:45 ID:ZTKhRH9h0
確かに、エンジンオイル交換だけでもエンジンが静かになる。
けど自分の場合は、交換した後で添加剤を入れたら、更に静かになったな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 01:31:56 ID:JZTpF+5J0
アメリカじゃオイル添加剤入れた車はクレーム対象外ですが
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 07:06:20 ID:e1AmB6C7O
ユーザーの判断でやった事は、ユーザーの責任。やって効果がでようが、弊害がでようが、メーカーは関知しない。
そういう意味での、対象外でしょ。
510490:2005/06/03(金) 16:53:52 ID:noxvNyGh0
>>499
効果など‥と述べている?
[経験より体感出来ない(優位差が)]と、449=505に対して述べたまで。
俺も、入れた経験あるよ。エ○ソの部分合成油+A.ザウルス。

又、ある人は燃費が、MAX2km/l(推定10%以上)も向上している。→効果あり。
と、書きこしている人もいるし‥
おそらくブラックオイルのたぐいだと思うがね‥
(商品名.モリワン.モリスピード.モリクリーン.W社のFK.力○郎のたぐい)
体感出来る!!くらい違えば、自動車メーカーが最初から
これらの商品を純正品として扱い、[増量]添加を推奨してますよ。

有機モリブデンは主に、@エンジン内部の抵抗を抑える、Aメカニカルノイズの減少、
B油度の上昇を抑える。とされている。
自動車メーカーが、省燃費エンジンオイルに添加物する目的は主に@で、
合わせてベースオイルも0w−20,5w−20と柔らかいんですよねぇ!!。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 16:59:21 ID:doaOkN5Q0
>>510
自動車メーカーはオイル会社とくっついてるんだから、わざわざ推奨したり入れたりするわけないじゃないか。
○○ブランドの添加剤なんて指定すれば独禁法にひkっかかる。
512490:2005/06/03(金) 17:52:21 ID:noxvNyGh0
>>499
板が荒れるので最後にします。
人それぞれ見解が違うのは仕方ないと思いますので。

判り易い丼勘定テスト例を二例
与太純正5w−20(モリブデン含有)10w−30(モリブデン未含有)
入れ比べた結果、燃費、エンジンノイズに優位差が出ない。(判らない)

又、オイルを同一にして.10w−40クラス(部分合成油)でのテストも同等。(添加.未添加)
車=うちの家族の所有車(セ○シオ、ク○ウン、プ○ウス、アイ○ス、シ○ンタ)

エンジン音について。最近の車には→エンジンカバーを装着している場合が多く、
新油に入れ替えた直後でも、大きな差が感じられません。
低年式車のオイルを新油に入れ替えた直後、静かに(ノイズ減少)なる事はありますね。
高粘度オイルから並の10w−30クラスに換えた場合も。(過去の経験上、添加剤なし)
過去に、モリブデン系添加剤は色々と試しました。

499さん長々とすまんね。貴重な指摘、意見サンクス!!

513490:2005/06/03(金) 18:03:00 ID:noxvNyGh0
>>511
商品名をトヨタオリジナルにすればいいわけでしょ?
商標を伏せればいいんじゃない。何か問題あるの?
必要ない人は、入れなければよいだけのことでよね。
メーカーが推奨している純正ブランドオイルも、車の所有車に選択権があるぞ!!
実際は、エ○ソンモービルあたりで製造してますよね。(OEM生産)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:36:15 ID:6YM5Enu80
ってゆーか、エンジンオイルで省燃費に効果があるとしても、
それはメーカーの研究所レベルで厳密に条件そろえて実験して、
ようやく差が出るかなぁ程度の極わずかな差だと思うよ。
ごく日常の使用で差が分かっちゃうほどの差はないと思う。
同じように運転してるつもりでも、走り方、信号の捕まり方なんかで燃費ってすぐ変わるから。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:38:01 ID:7UxmqS0S0
>514
前にもどっかで同じようなレスを見たなぁ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:27:52 ID:CZw2ahqr0
>おそらくブラックオイルのたぐいだと思うがね‥
>(商品名.モリワン.モリスピード.モリクリーン.W社のFK.力○郎のたぐい)
>体感出来る!!くらい違えば、自動車メーカーが最初から
>これらの商品を純正品として扱い、[増量]添加を推奨してますよ。

>有機モリブデンは主に、@エンジン内部の抵抗を抑える、Aメカニカルノイズの減少、
>B油度の上昇を抑える。とされている。
>自動車メーカーが、省燃費エンジンオイルに添加物する目的は主に@で、
>合わせてベースオイルも0w−20,5w−20と柔らかいんですよねぇ!!

で、何が言いたいのです?
長々と書いているけど、結局「〜のはず」という話だけで、実際にそうだという証拠は何処にも無いじゃないですか。

添加を推奨していない事だって、コスト等の他の理由である可能性もありますよね。
添加剤入りのオイルは、値段が高くなる。燃費(低ランニング コスト)を売りにする車に、高いオイルを推奨して意味があるのか?売れるのか?他に、客が逃げたりしないのか?
こういう考えもできますよね?
いずれにしろ、理由が特定できない限り、推奨していない事は証拠にはなりません。単なる推測・憶測に過ぎません。

自動車メーカーが添加する目的が何か知らないが、実際に自動車メーカー指定の省燃費オイルに添加しても効果があるのは、どう説明するんです?実際に自分の車でデーターを取って、確認しましたが?


517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:30:16 ID:koohIKty0
いいかげんオイルスレ辺りにカエレ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:32:06 ID:FylUL/Gx0
そろそろ感謝セールの時期だよね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:09:04 ID:tKGo6aDW0
ほんとウゼー
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 19:00:26 ID:KdrIN6OJO
171店でアクアクリスタル二千円なり
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 13:39:13 ID:Uffl4Ilp0
ぼちぼちセールなの?
知ってる方の情報求む。
そろそろオイル交換したいし。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:01:54 ID:equSbnaq0
青森県のジェームスは前回のセールはスルーしたみたいだ・・・・・
サイトにある広告も除外地域だし(;つД`)
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:45:52 ID:tUoYXFAT0
最果てのジェームス。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:50:42 ID:liJgAz8i0
確かにそろそろセールの時期だなぁ
でも、漏れが入れてるMobil1オイルは安くならない罠...orz
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:39:55 ID:+yUVMCvj0
>>524
そんなことはないだろ?
店内在庫全品15%OFF(一部除く)
Mobil1は除外品なんて聞いたことない
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 20:58:30 ID:CgkKJJgx0
ピットメニュー15%OFF期待age
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:51:46 ID:GeQIcvLM0
平日昼間246玉川行ったら駐車場に4〜5台ピットに1台しかいなくて寂しいのーと思いながら店内に。
2階に上がるも客はおれ以外なく店員もヒマなんだろう雑談に興じている。
商品選んで下に降りるとここにも客の姿なくピット待ちにも人影なし・・・。

他の客人はどこ行ったんじゃー!
みんなそろって大小便か?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 07:57:24 ID:Ti6ssoib0
仕事や
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 14:57:47 ID:K4M1msuP0
今回のはトートバッグとか弁当箱とか貰えるやつではないの?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 15:06:53 ID:EmvZYkvH0
うちにもハガキがきた。粗品はなし。
ピットメニュー割引も5%のみ。
行かないな、これじゃ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 16:47:54 ID:8uBluSM/0
>>527
あそこ空いてるよな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:52:05 ID:LPUPR4J/0
粗品はどうでもいいが、5%じゃ行く価値ないなorz
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:03:57 ID:hlh7mfVH0
タイヤ買おうと思ったのに。15%オフじゃないの
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:24:54 ID:w7cNiEdT0
今回のはいまいちだな。
プレゼントもないし、なによりセールの内容がわかりづらい。
もっと素直に15%オフにすりゃ〜いいのに。なにか裏があるのか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:07:46 ID:9mAypWDC0
セールの内容きぼんぬ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:24:48 ID:vt0eZH7t0
千円台切り捨てで1割還元だかんな
あんまり景気がよくないんだろう
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:42:52 ID:O9IF4G6h0
家にきた葉書だと粗品はステンレスボトルでしたよ!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:45:40 ID:9mAypWDC0
ん? じゃぁ、オイル交換頼んだら、通常価格から5%引きで、1000円以下切捨ての1割引き?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:56:36 ID:o+07Z+Wx0
入会したときにもらえる1000円引き券と5%オフって併用できたっけ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:59:17 ID:vt0eZH7t0
>>538
1000円以下じゃなくて9999円以下、な。
9999円買っても5%引きにしかならない
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:25:03 ID:3s6fZlhz0
今回のハガキはいまいちだね。
ちなみにウチは宮城。ハガキの対象店舗は宮城〜群馬の20店舗。
他の地域のセールが気になるなぁ。

7/2からの夏の大セールとやらに期待しよう。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:58:58 ID:416onLoR0
地域によってセールの内容って違うのか?
東京在住で246玉川利用組だがハガキには北は宮城から南は神奈川までの店舗が載ってるが。

参考までに西日本組のセール内容教えてクレクレw。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 10:55:11 ID:jp/siw6u0
千葉在住の折れに来たハガキは、粗品なし。
レジにてオール5%引きと、あとは既出の1万円〜で1000円、2万〜で2000円の現金払い戻しのみ。
ショボイな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:44:04 ID:tDt+HrCi0
大阪・奈良・兵庫・岡山・広島の8店舗
こっちの案内も粗品ナシで5%割引&キャッシュバックです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 15:12:30 ID:zJTmTSTKO
宮城

俺の家はハガキ来るのいつも遅い。

17〜19日と24〜26日に現金還元祭と店頭には書いてあるなー
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 16:55:04 ID:umtPBs1X0
葉書来た
俺は今回ピットメニューでブレーキパッド交換予定だったので、今回の還元方式でも
今までとほとんど変わらないからOK
丁度10000円だから無駄がほとんどない
しかし、これからいつもこの還元方式をやるってのはやめてほしいな
今回はたまたま従来通り相当の割引になるだけで・・・
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:29:59 ID:aHHjZwO00
エアコン元から消臭ってどうなのかな?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:34:10 ID:umtPBs1X0
完全にエパポを直接洗浄できる車ならかなり効果あるよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:04:44 ID:O8oqL/Hz0
消臭≠洗浄?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:06:44 ID:Iko1PdmW0
6000円だったっけか?コースは洗浄だったと思う
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:56:35 ID:29FnuHmlO
安い方は、ドレン孔から薬剤注入洗浄。
高い方は、外して洗浄。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:08:08 ID:vLr7x2G40
今日から会員先行優待セール
7ヶ月ぶりにオイル交換して来た(1000円の特価品)
ステンレス魔法瓶ももらったーよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:31:29 ID:hSu4sTl00
ステンレス魔法瓶の内ブタ、なんかおかしくないか?
洗ってるときに軽く押したら戻らなくなったぞ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 18:29:52 ID:S5YIehMd0
ステンレス魔法瓶って、関東地区で以前配ってたやつと同じ?

1000円の特価品いいなぁ。
近所のジェーはそんなに安くなってなかったから、ピットメニューのオイル交換5%引きで我慢しといた。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:57:44 ID:74xGawYo0
今回のお得な地域は、北海道・東北地区だけなのかな?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:39:28 ID:aPVmQBi70
うちの近所では前回DC-TURBOが1280円だったな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:29:19 ID:e+aYXOX60
某さいたまのジェームスは5%引き以外何もウマミのないセールだった
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:32:52 ID:yMlnX8yJ0
 家の近所のジェームスは正直もうヤバいかも・・・。
先日ブリッツのとある補修部品の取り寄せを依頼したら、
送料とかで800円取られたよ・・・・。
 以前取り寄せ頼んだときは送料なんて取られなかったのに・・・。

2800円の商品で800円送料取られたのでは、正直通販で買ったり
メーカーに注文した方が正解だったな。
 到着連絡の際に送料の件は連絡無くて、レジで会計しようと思ったら
聞いていた値段よりも多くてビックリした。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:31:11 ID:GQyAxxzW0
>>558
取り寄せ依頼時に送料の話が無かったら(見積書に記載なかったら)、
ゴネて送料無しにしてもらう。
駄目だったらいらない。って言う。
明らかに店舗側のミス。

自分はセンターキャップ取り寄せしてもらう時に送料かかるって言われて引いたが、
送料分以上の値引きをしてくれて、送料足しても他の店で買うより安く済んだ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:51:38 ID:5wL3drS80
送料とるのってどういうケースかな??

メーカー→倉庫
メーカー→直送

後者のケースかな?

メーカー経由といっても更にその協力会社(別名外注業者)から送られるだろうけど
倉庫経由なら普通送料は取らないと思うぞ。
それともジェームスとは常時取引してないメーカーからの購入かな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:12:11 ID:CWJyMktY0
同メーカーの他製品が陳列されており取引があるはずのメーカーでも送料かかると言われた事ある
素直に自動後退で注文した
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:03:30 ID:YDowQ5+BO
カー用品店事件簿の、コピペか?

http://c-au.2ch.net/test/-/car/1108909766/i#b
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:47:31 ID:u5ZYzCLt0
昨日246玉行ってきた。

それより、隣の文教堂が6/22に閉店だってさ。
便利だったし、ミニカやプラモが置いてあってオモロかたのに残念。

スレ違いスマソ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:55:08 ID:ofqmPIte0
JMSも22時までだし本屋も0時までだったから
それなりに利用させてもらってけど車じゃないと
不便だからな。
立地条件は田舎なら車でも当たり前だけど
0時まで営業は都会じゃ厳しいな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:56:18 ID:sZp3LBS00
金沢の鞍月店の周辺の交差点によくおまわりさんがいる。
多分、携帯、ベルトや信号を見てるんだろうけど、
なんか行きにくい。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 04:42:13 ID:NUJq9nrb0
>>563
げっ!そうなの?
残念だがしょうがない最終日には行ってやるか。
後釜はなんだろうか、、、
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 07:52:52 ID:5CUPSevMO
>>566
本当に有るの?幻の「川崎」ナンバーを追え!2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105338692/
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:44:39 ID:9dFSj5r70
今日から2回目のセールか。
いまいち盛り上がってないみたいだが行ってみるか。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:56:33 ID:Quu1JXHC0
そういいつつもピット混んでるよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:59:34 ID:0wydG4iw0
俺のところは今日やっとハガキ届いた、配達ミスで遅れたのか送付元の発送が遅れたのか。
先週のレスみておかしいと思ってたんだよなぁ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:19:44 ID:JYYCzn3S0
7/1の夏の大セールの新聞折込チラシを楽しみに待とう。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 14:11:02 ID:NPq2J0JK0
ピットメニューのミッションオイル交換「各種オイルあります」
て書いてあるけど、どんなのがあるのかな?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 17:58:36 ID:r1NxOa58O
現在光が丘ピット、ガラガラだよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 17:59:26 ID:YI9KUhKbO
さいたまだからな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:00:52 ID:YI9KUhKbO
>>573
そんな事より松屋の隣の温泉へ行かないか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 23:58:05 ID:/d5H2x+50
>>565
いつも行ってるよw あそこ結構すいてていいね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 01:47:06 ID:aFE42pJB0
ここってピットに客が車入れるの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 07:35:02 ID:hTlTtYtZ0
千葉美浜では、ピットそばまでの移動は客が運転して、そこからは店員が移動させる
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 17:39:41 ID:6o9bOWzWO
今、246玉川でオイル交換したよ。
休日なので70分待ちだった。
となりの本屋の閉店は痛いね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 20:59:17 ID:2sXV9qRC0
オイル交換してきたー、さすが田舎ほとんど待たずに作業してもらえたよ。
夏になると背中や尻の下がムレてイヤなんでムレ防止クッションも買ってきた。
中が座っても潰れにくい構造になってるから、今までの薄っぺらい奴より効果有りそう。

帰りにディーラーでミッションとデフオイルの交換もしてきた。
ジェムスのほうが500円ちょい安かったけど、ここは気分的に純正オイル使いたいから
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:02:04 ID:tn2xwMoM0
そろそろ夏の大セール。ってことでsage
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:06:53 ID:fUQGvhls0
セール以外に話題のないスレだなw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:19:03 ID:gsXx2lYW0
セールなきゃどおってことないショップですからw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:09:37 ID:++C+7bSIO
そうですね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:39:28 ID:EofUJ7Qt0
7/1に一斉に新聞折込広告を入れるって書いてあったね。
この前のハガキと店内ポスターに。いよいよ明日だね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:42:18 ID:QP8cWfqD0
246の店のとなりはパソコン関係の店らしいよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 23:45:35 ID:gsXx2lYW0
>>586
お、それいいな
今度行ってみるか
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:38:00 ID:Z0B72v260
>>586
ソフマップとかかね?

何にせよ246玉は集客力ある店に入ってほしいだろなw。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 05:50:54 ID:9ZqbBv3K0
今度園児のいるとミッションオイル交換しに行こうと思います。
ここのミッションオイルは銘柄指定できないんでしたっけ?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 12:26:14 ID:Nk58NYeA0
うち広告配布エリア外だから、前みたいにhpに載っけてくれないかな〜
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 12:35:04 ID:sGmP2p7ZO
神奈川だけどうちも広告こないぞ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 13:01:42 ID:S6Et8WNd0
>>588
よく分からんけど、ロードサイド店でパソコン関係っつーたら、PCデポとかじゃない?

と思って調べてみたら、16日オープンだって
http://www.pcdepot.co.jp/shop/
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 13:28:09 ID:piXSjDDx0
>>592
すれ違い。別でやってくれ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 13:40:42 ID:ZwcSZ8tt0
ウチにもチラシが来てないなぁ。
いつも来たり、来なかったりのエリアなんだけど
今回は来ると思ったのに。

店まで取りに行ってくるか。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 14:27:12 ID:do4dCjU+0
>>593
そうか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 15:36:35 ID:H3tYt70o0
まあ、こっちのスレ向けかな
本当に有るの?幻の「川崎」ナンバーを追え!2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105338692/
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 20:54:53 ID:e61ko+PN0
新聞チラシは明日の朝刊らしい
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:28:22 ID:NhR61ohB0
そっか
今日の夕方行ったけどなーんも目玉商品なかったからなあ
599アソシエXi海苔  ◆fZJ80cjjwo :2005/07/01(金) 22:43:13 ID:h7/CZYI/0
オレもさっき美浜店行ってきた。
特に目ぼしい物は無かったよ。
ソニーのFM飛ばしCDチェンジャーが安い位かな。
600594:2005/07/01(金) 23:19:14 ID:I5JAikYX0
お店でチラシもらってきた。(宮城・名取店)
セールは明日からで、チラシは今日の朝刊に入れたと言ってた。
チラシの対象店舗は名取店と泉店の宮城県の2店舗のみ。

日替わり特価商品はないし、チラシに載ってる特価品はここ最近ずっと
チラシの値段で売ってるものばかりだからガッカリした。
現金還元が目玉だから、この前のハガキのセールと変わりなし。

他の地域ではどうなのかな?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:37:57 ID:hsG6/zqT0
今日オイル交換したら、2割引の券をくれた。
有効期限は4ヶ月で、次回以降のオイル交換で使えるそうな。
ちょっと嬉しい。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:57:55 ID:VQXMefiR0
オイル交換で4ヶ月か……
6ヶ月にすると一気に利用者増えるだろうしなぁ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 10:00:40 ID:X+Iicejb0
4ヶ月で交換じゃ却って損だろ。要するに使えない不渡手形だyo。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 10:48:36 ID:OLZTRQ3AO
それじゃ今回くそ安いオイル入れて4ヶ月後モービル1いれれば
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 11:35:35 ID:XjLV9Jab0
折れは月2000kmは走るから、4ヶ月あれば充分だ。
606594:2005/07/02(土) 14:41:50 ID:n+r34oHj0
昨日、店まで取りに行ったのに、今朝の朝刊にチラシが入ってた、、、
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 15:42:08 ID:9P45bDo70
hp更新sage
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 16:20:59 ID:qVYIJSBj0
4ヶ月で損って、毎回チョイ乗りのサンデードライバーかよ。
夏のレジャーシーズンで海に山に帰省にと大忙しじゃないのか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 07:53:52 ID:G0edun3D0
毎日チョイ乗りの方がオイルが痛むよ。
距離が伸びる走りなら平気。
それでも年2回8000kmごとで十分。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:52:31 ID:pbBd7oDjO
ジェームスでは 車検は受けられるのでしょうか? トヨタ系なのでディーラーで 受けてっう事
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:55:51 ID:pbBd7oDjO
↑ 言葉足らずですいません トヨタ系なのでディーラーで受けてっう事なの?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:04:38 ID:X6K/F3Mw0
>>611
最後の言葉の意味がいまいちわからないが、とりあえず車検やってるよ
どちらかというとこういう所では高年式車むけかな
交換部品点数が多くなると似たような箇所の工数を整備専門工場のほうが値引きしてくれる可能性がある
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:07:25 ID:3pNdcfQZo
どこのメーカーの車でも車検大丈夫だよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:37:02 ID:pbBd7oDjO
611です

ありがとう ございます

7年目なんで ディーラーで やってもらいます
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 20:02:52 ID:WI71S5PQ0
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 21:12:28 ID:+aUnJADf0
TEINの車高調買ったがここが一番安かった
現金還元が大きいな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:41:31 ID:eVtWOBKo0
大森のタコメーター(60)扱ってますか?また工賃はいくらぐらいでしょうか?配線だけで結構です。
(メーター本体は見やすい位置角度を調整したいので借り留めすらしなくてイイです。)
車種はムーヴ(L150)です。

・・・パーツだけネット通販で取り寄せて、ディーラーに頼もうと思ったら、「系列のJmsへ行ってね。」
ってアンタ・・。orz (仕事のお付き合いもあったとは言え、ヨタでダイハツ車買ったのがそもそもの誤りか?)
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:12:15 ID:914eckQk0
616
値段「だけ」なら平野タイヤかヤフオクじゃないのか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:32:31 ID:Dlbp36IT0
前回のセール時、1000円オイルは人気ありました?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:41:07 ID:+aUnJADf0
>618
そうだね、値段だけならそうかも
工賃込みでした すまそ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 03:41:30 ID:Y2sGAfp40
>>617
そのヲタのDラーがよっぽどヤル気ナシなのか君が嫌われてるのかのドッチかだな。
たぶん前者だろ、日産の軽と同じでメーカーの都合で売ってるが本音は関わりたくないってヤツ。
違法改造ならともかくタコの配線くらいDラーはやってくれるハズだし1時間工賃でオケ。
1時間の工賃は各Dラーで違うが6〜8kってトコじゃないか?

で、Jmsの工賃は知らんが持ち込みだと追加料金取られるのは確実。
ちなみにオレがよく行く246玉川に大森は置いてないから取り寄せ扱いなんだろうと思う。
しかもメーター取り付けは予約制だと表示してあるから経験あるメカが常駐してない可能性があるなw。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 05:51:05 ID:Bk2qce7Po
1000円オイルは整理券必要になるかも
開店前にどれだけ客が並ぶかだな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 09:26:16 ID:GwUr74En0
ジェームスtって持込でタイヤの組み換えやってもらうと
1本いくらかかりますか?バランス込みで
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 09:51:02 ID:WUJlpfjo0
4000円くらい
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 09:59:19 ID:N5cyMFj60
持ち込みだと街のちいさなタイヤ屋のほうがいいかも
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 12:25:42 ID:GwUr74En0
>624
 君本気で言ってる?だまそうとしてるのか無知なのかよくわからんけど。

>625
 ABだと一本1000〜1500円だったんですが、引っ越したら結構近くにJがあったので
使おうかと思ったんですよ。近所じゃ、小さなタイヤ屋の方が持ち込み嫌います・・・

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 13:10:24 ID:PvQ7Hte50
信用できないのなら、自分で電話するなり訪問するなりして聞けばいいのに。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:54:04 ID:N5cyMFj60
>>626
>ABだと一本1000〜1500円だったんですが

良心的価格だな
ジェームスは持込をかなり嫌う傾向がある
店舗、担当によってはダメなとこも

ミスタータイヤマンとかの小規模店舗とかは、探せば凄い親切な店にめぐりあえると思うけどね
629617:2005/07/07(木) 20:58:45 ID:qIKmMCjw0
>>621
もうモロ前者。(後者だったら、今後社用車は他所から調達する事にしよう。)
営業も上手い事言うよね、「ウチでもダイハツムーヴ扱ってますから是非っ!ギリギリでやりますから。orz」
爺さんの頃からの長い付き合いだからヨタディーラーで買ったと言うのに。(ダイハツの方がもう少し安かったのに)
タコメーターの取りつけ一つヤンワリと断るくせに「点検整備は是非当店で。」だしなぁ。
社外ナビの取りつけもイイ顔しないし。

>しかもメーター取り付けは予約制だと表示してあるから経験あるメカが常駐してない可能性があるなw。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・ヨタで買ったけど地元のダイハツディーラーに頼もうかな?
まだ買ったばっかりなのにバイトの小僧に適当に弄くられて壊されちゃたまらんし。
(しかも嫁のクルマだしな。過去に同業他社でクルマ壊されて以来あまり積極的にお願いしたくないのよ。)

>>623
621氏と同じ県内のおそらく他系列のJ娘だと、自店で購入した人の2倍の料金。
あと何処の人?某県の有名な神社の近所に有るABだと持ち込みでも自店購入者と同じ料金だ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 21:39:48 ID:D6JrPlAv0
タコの取り付けなんぞ自分でやれよ・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:40:22 ID:Hm1ZNnoZ0
タイヤ脱着・組み替え・バランス
各500円
4本だと×4で6000円です。
ホイール・タイヤ持ち込みだと脱着分安くなる。
地元のJ娘。は暇な平日昼間に頼めば喜んでやってくれるが。
632617:2005/07/08(金) 00:05:49 ID:HwbBKD190
>>630
自分でやろうかと思ったが、面倒臭くなってきたのよ。手元に配線図無いし。
633621:2005/07/08(金) 01:34:01 ID:zJqhPrvN0
>>629
何か色々あるみたいだなw。

やっぱダイハツにたのむのが一番だと思うな。
もっともダイハツも他所で買った客に飛び込みでタコ配線たのまれてもいい感じはしないかもな。
だから整備メニュー(定期点検や今なら夏向けにエアコンや冷却系のチェックあたり)の一つを
たのむついでにって感じで相談するのも・・・その分は金かかるけど。

最近はディーラーも新車販売以外でも稼ぎたいってとこが増えてるみたいだから
対応が良さそうなら以後ダイハツで面倒みてもらうのがいいんじゃ?
オレのクルマ中古なんだけど買った後は基本部分(エンジン、足回り等)は地元ディーラー、その他はJmsでお世話になってますw。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:23:59 ID:ir6rZSaD0
 還元祭10日までだっけ?
 取り寄せとかの場合はどうなんのかなぁ?

 帰りがけに酔ってみるか...
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:28:38 ID:fcYk1OkF0
>634]
10日までに会計を済ませてあれば取り寄せでも還元されますよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 14:54:46 ID:ir6rZSaD0
>635
 サンクスです。
 10万超えるんで、還元祭の有無は大きいので、早速行ってきます。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:44:36 ID:fcYk1OkF0
自動後退も10%還元とかやってるけど商品券だしジェームスの現金還元はありがたいな
つーわけで車高調買ってしまった ○| ̄|_
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:09:43 ID:O/UWNC/M0
何故にムーブにタコメーターが必要なのかがワカラン...
639617:2005/07/08(金) 23:26:54 ID:5n/DXgQj0
>>638
ATで燃費伸ばしたり、スムーズな運転の為のシフトアップやダウンの予測するのに必要。
ATとはいえ、実際のギヤが今、何速なのか?ってのを知るにはタコは欲しいかも。
ロックアップしたかどうかとかね。

・・・まぁ、本音を言うと、あまりにもメーター回りが寂しいと嫁がダダこねるので。(w

だんだんスレ違いな話になってきたので、本件は一先ず終了。何か問題が出たらまた来ます。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:51:04 ID:OAcV/HOw0
J娘。は「うちは○○やってません」が多いな。
全店サービス統一すればいいのに
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:46:58 ID:VNFoF4/k0
>>637
還元祭で車高調買ったけど、前に同じ店で買った時は
取り付け工賃無料だったのが、今回はしっかり取られた。
還元祭やってなくても買うつもりだったけど
普通の時と値段はあんまり変わらんかったね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 01:22:37 ID:YqbMFGKE0
>>641
還元されて工賃取られるより、還元なしで工賃無料のほうが合計金額はかなり安くなるべ?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 01:41:39 ID:VNFoF4/k0
>>642
たぶんそうだけど今回は定価から15%引きで、さらにキャッシュバックあったからね。
期待して買いに行ったけど、結局アライメントも含めた合計金額は商品の定価より少し安いくらい。
前に車高調買った時の合計も、定価のちょい安だったからがっかりしたよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 08:57:00 ID:9eQ84o5e0
アライメント調整は付けた後すぐやらないほうがいいべ
ある程度走ると少し車高落ちるからその時やるのがベスト
でも車高いろいろいじるならあまり関係ないかも
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:29:39 ID:5stTgilj0
安さだけで比較するなら
平野タイヤorヤフオクで購入
取り付けはDIY若しくはカーレックスで
やってもらうのが一番じゃないの?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 04:25:25 ID:pKTOOOIu0
アライメントは新品タイヤでやるのがベスト
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 05:10:54 ID:TRIs58dF0
市川由衣のラジオCMはなんとかしてほしい。地域によってはテレビCMもやってるって本当?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 05:13:50 ID:pKTOOOIu0
どこをどうしろと?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:15:18 ID:lRiJIBsd0
246玉川に最寄の田園都市線溝の口駅は
市川由衣のポスターだらけだぞ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:35:41 ID:dnokgWJy0
TVCMは毎年北海道・青森・岩手だけ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:13:55 ID:Ju3XYzN90
ウチの近所のJ娘。(関東エリア)何時の間にかタイヤの持ち込み交換拒否しているよ。orz
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:10:54 ID:ToIHOQ440
タイヤなんかはヤフオクで落札して持ち込みって考える客が多いからじゃないの?
そういう時はENEOSのDrドライブにでも持って行くに限る。

といいつつ俺はタイミングよく在庫限りの特価+春のセールが
ヤフオク最安値+交換工賃+数千円程度の値段だったから
手間隙考えるのがめんどくさくてJMSで変えちゃったけどね。

653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:24:28 ID:f/ZTXsjQ0
タイヤ交換、ディーラーで全込み2Kで交換してる。
最近はお店からDに直接送りつけてるw

654653:2005/07/11(月) 00:35:02 ID:f/ZTXsjQ0
あっ、1本当たりって書くの忘れてた orz
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 01:10:11 ID:qzdDOIgM0
>>652
探すとバックスでも持ち込みでもそこで買った人と同じ料金の店があるんだな。(脱着バランス込みで1050円)
発見してからいつもそこで交換依頼しているよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 01:44:50 ID:ToIHOQ440
オートバックスねえ。。
SA東雲が出来た時にオイル交換頼んだら、フィルタ交換しないと
3.6Lでゲージ一杯になる車だったから事前に入れすぎないようにのに
気をつけてくれと前もって言っておいたのに。。。
残ったオイル持って帰るといったら全部入りましたと
ぬかしやがった。。。

ゲージ見たら案の定。。

それ以来あそこで作業は一度も頼んでない。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 18:46:14 ID:gVYGKg5A0
次のセールいつ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:24:05 ID:DbdCBegO0
多分9月
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:06:08 ID:qm51xDm30
お盆は?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 00:35:11 ID:CxnFQ7Nr0
>>659
会員の感謝祭とかじゃなく、普通のチラシセールとかはあるかもね

会員感謝セールは次は上期決算の9月だと思う
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 00:56:29 ID:t+3GU40T0
サンクス
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 12:59:44 ID:H5m2jjPqO
>>649
もよりは高津駅か二子新地駅
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:00:34 ID:l3O4r9n50
道は高津からの方が判りやすいな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:33:55 ID:2QhfsMQuO
うちの近所のJ娘ではよく車が壊される。オープンの時にナビ買って取り付け頼んだらあちこち傷だらけにされたさ。やっぱ群馬県民はアールズだね。会員感謝セールも値段比べても安いし。まだ金券あるからその分は利用するけど。
665名無し:2005/07/13(水) 04:05:10 ID:r+xIQpgaO
J娘で働くと過労死するし客の車もよく壊す。実際に何人も見てるし労災は使わないし労働基準法違反してるから。所詮Tヨタ系の素人集団の集まりさ。やっぱオレンジだね。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 05:22:30 ID:b37ImqfaO
>>665自動後退関係者乙。
つ“今日の格言”


『目糞鼻糞』


J娘。ピット長より一言。


『君達に言われたくない』
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 12:11:59 ID:FoGMw1/5O
どこの店だかわからないけどあなたにも言われたくないは
『私の車傷つけなるな』
ってムキになる事はこの店技術も無ければ労災もないの作業時間はたっぷりなのに最悪
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 14:52:26 ID:gQi70Rbw0
先週の日曜にJに行ったら客より店員の方が多く、ありあまってた。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 14:53:44 ID:vrZL9eed0
某電機店みたいだな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 16:10:15 ID:r+xIQpgaO
公式みても店舗数は少ないし過労痔ての全国チェーンね。もしこれ本当のJ娘ピット長なら世程のJ娘信者か(笑)久々に某電気店でも行くかな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 16:16:00 ID:wtByqehp0
j娘関係者もそうでないやつも、蛆虫のふきだまりだな、ここは。退散。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 17:31:45 ID:JS0M02EZ0
まあまあ、そう言わずにチョイと遊んでってくださいましな旦那さん。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 17:43:27 ID:txe6kL820
家からはJ娘か黄色帽子が近いのだが・・・

J娘じゃ無きゃダメ!なのは「アッドザウルスを買う」この一点のみだw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 18:03:16 ID:HODAKRLkO
>>673
とりあえずスシローで我慢しる
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:57:06 ID:kBHkLvFy0
>>673

家の近所のホームセンターは、アッドザウルスを扱っている。
他にも、燃料添加剤やオイル添加剤を色々と・・・。
店長の趣味か?
676名無し:2005/07/15(金) 01:15:41 ID:/v4FME+LO
某電気店もボーナス時期だけありそこそこ混んでた。J娘みたら駐車場がガラガラ。オレンジや黄色は混んでたのに。ピット長が2ちゃんにこれるくらい暇なのね。閉店セールに期待か!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:34:19 ID:BAG+Foz10
676ってかんり田舎の店舗??

246玉川は今日も駐車場一杯だったけどな。。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:34:58 ID:BAG+Foz10
かんり→かなりの間違い
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:57:26 ID:ZLUQnaqj0
>>677
となりのデポが開店して、駐車場満車で停められなかったヤシばかりだったりしてw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:47:10 ID:TTs/2l4W0
>>677
246玉川は、土日祝日の昼間は混んでる
近いなら、ガラガラな平日夜がお勧め
22時(Pit受付終了は21:30)までやっているし

自動後退江田(新石川)も22時までやっているが、
こっちは平日夜でも、結構人が居る...謎だ
681名無し:2005/07/17(日) 02:49:19 ID:ol3tTy12O
J娘が潰れる理由
@他よりネットが高い
A勘違いした社員が多い
B知名度が低い
C個人情報が漏れる
D外車に力を入れない
Eまだオイル・バッテリーが儲かると信じている
F新店を出店しても何れ○ヨタ系ディーラー(含複合型)になる
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 04:22:34 ID:qyecJuIx0
G腕が無い
H知識も無い
Iショボイ作業も時間が掛かる
683名無し:2005/07/17(日) 06:49:33 ID:ol3tTy12O
J娘で会員に入会

・個人情報が漏れた
・ダイレクトメール届く
・やたらと電話がくる
・職場にも電話がくる
・ストーカーにあう
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 07:54:52 ID:ymkFzQ120
J娘の会員になるときにもらった
「オイル商品1000円割引クーポン券」って
オイル添加剤でも使えるのかな?
685名無し:2005/07/17(日) 22:33:02 ID:sQjlpekQO
まだかなまだかな
J娘の閉店セール
まだかなまだかな


洗脳宗教軍団J娘&宅ティー
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:47:55 ID:uI9OnALB0
他店工作員乙。。。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:25:21 ID:FXfTWb0j0
>>682
オープンしたばっかりのJ娘。にショックの交換させたら、インナーフェンダー傷だらけ!ホイールのディスク面
にも真新しい傷がついてたし・・・。おまけに数年後他所で再度交換したら、リヤの左右アッパーマウント
右と左逆にして取りつけられてたよ。orz

・・・ちなみに、上記の傷の件、訴えても知らぬ存ぜぬで逃げ様としまくってたし。何とか認めさせたが、
工賃の値引きすらなく、手渡されたのは次回工賃割引券・・・要るか!もちろん目の前で破いて捨てて帰ったよ。
(宅低にチクれば良かったか?でも、もう5年以上も前の話だしなあ。)
688687:2005/07/17(日) 23:28:31 ID:FXfTWb0j0
>>687
おぉ!肝心なモノが抜けていた、

×オープンしたばっかりの
○数年前にオープンしたばっかりの

今再度この件で訴えても当時の担当も店長もいない見たいだしなあ。ヨタのディーラー系ってんで
信用して依頼したらこのザマよ。今は腕のイイ整備工場見つけたんでそこに依頼してます。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:36:39 ID:YndIvh8R0
なんかJMSは駄目だとかオートバックスは駄目だとか
ショップだときちんとしてるとか
結局人間のやることなんだから、店がどうというのは関係ない。

リスクを減らすというのであればDラーで作業させるか
自分の車専門でやってるショップを選ぶことだよな。

オイル交換程度のどんな車でも間違えようがない作業を
間違えたとかいうのは論外だけど。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:40:25 ID:j4OEfNbV0
うちの近くだと、ショック交換するならYMSかな
JMSはオイル交換と、小物買う時しか行かないなぁ

というかトヨタ系ってのはデマじゃね?
TRDのオイルエレメントすら、置いてないぞ
ディーラなら、まず確実に置いてあるのだが...
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:44:15 ID:OMV2ve7O0
ホイール換えようとイロイロ回ったらジェームスが一番安かったんだけど、

還元やってるとき買えばよかったな〜。今度何時やるんだろ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:57:24 ID:YndIvh8R0
ジェームスを展開しているタクティ自身ははディーラ系じゃないよ。
もろメーカー直系(トヨタ、デンソー、アイシン精機の出資)

フランチャイズ展開してる店舗の経営が
部品共販だったりDラーなんじゃない?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:58:14 ID:j4OEfNbV0
>>691
その価格を、タイヤ館orイエローに持って行って交渉すべきだったな

個人的には、3万以上の買い物するときは、お店がどうこうとか安いとかよりも
担当店員の対応の良し悪しで、買うかどうか決める
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:03:21 ID:hoQ8ercU0
>>692
ならTRD製パーツ、もっと在庫増やせYO ヽ(`Д´)ノ

俺の愛車(4A-GE)のオイルもエアも、エレメントの在庫無いぞゴルァ!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:13:29 ID:UEiaKhXe0
>>689
オイルエレメント間違えられたことあるよw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:58:01 ID:0t75ComG0
>>693
交渉するときは店長のほうが良いよ。
若いバイト君は問題外
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 01:28:18 ID:upIKvd+A0
>>694
ヨタディーラー系なんでなおさら置いてないヨカーン。実際、ヨタディーラーのサービス工場、社外のアルミ(純正と同サイズ)
履いてるだけで嫌がる所がまだあったりする。(特に田舎。)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 01:32:48 ID:xP6oSGdo0
4A-GEってAE86の予感。。

そんな20年前の車は普通置いてないんじゃ?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 01:39:50 ID:UMOUwzCk0
他人の古い車って例えOIL交換でも触りたくないよね。
起こるべくして起こった経年劣化トラブルも何だかんだで全部こっちの作業のせいにされそうで。
700名無し:2005/07/18(月) 01:58:14 ID:avDSauloO
宅ティーは○ヨタ直系ではないが天下り多い。実際に研修も○ヨタ研修場でする(愛知県に有)
閉店する店舗候補も実際に有。
あと主にケミカル等はジプ○と言われる怪しい倉庫より発送していたが廃止へ
またバイトは一切なく正社員(月給制)>契約社員(日給月給制)>準社員(時給制)となる。

ピットのレベル・販売員の知識等は個々のスキルによるがABやYH等と比べると多少低い。      
またJ娘に限らずこの業種は移動が激しい
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 02:56:33 ID:/LGok2Eg0
>>697
そうゆうディーラーであえてTRDの検対パーツを注文w
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 06:15:41 ID:R7pC4Vqv0
>>698
4A-GE = 86 という頭は、車板では捨てたほうが笑われないで済むよ
ttp://www.trdparts.jp/parts_oil-filter.htm
TRDのオイルエレメントは、たった4種類しかない

エアエレメント(エアクリ)は、結構種類があるが

JMSは持ち込み不可なので、オイルエレメント交換時は、自動後退でやってる
ただ、ピット待ち時間がいつも60分以上なのが嫌杉...
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 06:43:51 ID:IA+OXzTC0
>>702
で、お前の愛車は何だ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 10:50:09 ID:WVI/pBGf0
技術力で地域差があるのは仕方ないと思うが
俺の地元だとJムスの整備士は全員有資格者で、黄色帽と自動後退は半分(以上かも?)アルバイト。
自動後退じゃお約束のOILドレンから漏れたりネジをへし折る。
黄色帽はプラグ交換一つ満足に出来なかった。
信用できる用品店はJムスだけ。
他の地域はどうだか知らん。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:00:02 ID:52Eot9c70
高くてもディーラーでやってもらうのが一番。
特定車種の基本的なノウハウあるし、もしトラブル発生しても技術的バックボーンが違う。
オイル交換だって怖くてディーラー以外じゃしないよ。(オイルは持ち込み)
逆にJmsや自動後退に頼んでる人がワケワカランよ ┐(´ー`)┌ 。

ただ、タイヤはディーラーでやってないからJmsや自動後退へ行くけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:21:58 ID:xP6oSGdo0
>700
なぜ伏字にするのかわかんないけど
>直系ではない

直系と直営の違いが分かってないの?

ttp://www.tacti.co.jp/tacti/c_info/gaiyo.html
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 16:03:41 ID:1Nkfqhi4O
エンジン内部洗浄ってどの位時間かかる?やってもらったんだけどほんとにやったのかという程早かった。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 16:07:35 ID:xP6oSGdo0
なんでその場で確認しない?

小心者だな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 16:21:14 ID:oMnotsRC0
無料で点検しますと言われ 見てもらったらバッテリーとクーラント交換が
 必要と言われた。ちなみに僕の車は先月新車で届いたばっかです。
 もう絶対行きません
710名無し:2005/07/18(月) 16:49:25 ID:ExQd5171O
706 708乙

あー矢田矢田
(/・ω・)/

マターリねマターリ
(・ε・)/
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 16:51:38 ID:0VAm5qerO
>>709
三級釣り師か?w
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 17:09:15 ID:mr6wszJO0
>>705
タイヤ交換はディーラでやってもらったがなぁ...

技術と信頼に関してはディーラの方に分があるが
価格と社外パーツに関しては、ショップの方に分がある
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 17:40:42 ID:KdmzhVOv0
>>709
5年くらい登録せずに放置してあった新車なんだよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 18:03:29 ID:ExQd5171O
マターリね


(/・ω・)/


マターリねマターリ
(・ε・)/


ジェームスをそんなにいぢめないでねだって天下りしただけで何も知らない素人だからやさしくし・て・ね

マターリねマターリ
(/・ω・)/


だって10年過ぎても全国で100店舗も出来なかったんだもん。思ったより儲からないんだもん(〃ω〃)

タイムカード無しでいたら監査とか難しい事言われても僕知らないもん(-ω-)/

無事退職金貰うの待つだけだから


マターリねマターリ
(・ε・)/
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 20:59:23 ID:toHHDWqr0
社外マフラー? 人の迷惑を何も考えない頭のおかしいDQNだろ
大径ホイール? サーキット逝かないのに付けるヤシはDQN走行したいだけの馬(ry
車高調? わざわざ走れる道減らしてDQNはどうしたいんだ? 
フルエアロ? 付けただけで自分は偉いと勘違いするDQNの象徴。ハァ・・・ 
スモーク? 他車の視界遮って、自ら夜の後方視認を困難にしてる馬(ry
白ハン・フサフサ・ぬいぐるみ・ステッカー? (ry
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:24:17 ID:ExQd5171O
マターリね
(・ε・)/


だってジェームスはDQNいなかったら商売にならないからDQNは大切なお客様ですからいぢめないでね。


マターリねマターリ
(/・ω・)/


だってジェームスの社員の車は殆どDQNな痛い車ばかりだから同じ人種ですからいぢめないでね(≧◇≦)


マターリねマターリ
(/・ω・)/


だって客に親切売って社員に厳しくして残業代払わず変速シフト制で騙して毎日平均14時間以上働かせて僕は体が心配だから早く帰るし監査など難しい事は分からないからね(;´Д`)


マターリねマターリ
(/・ω・)/
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:27:34 ID:r4KLobwv0
新ピットメニューのヘッドライトクリーニング
やった人いる?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:33:27 ID:U3yEy7sL0
国4タダでさえ混んでるのに、近くにドンキホーテ出来たから全く動かず
行く気がしないよ by 宮城
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:37:53 ID:tUia0AGa0
ショップ店員に限らず車関係の人間が、ど・ノーマルで乗っているとは思えんが...

どんな仕事もそうだが、好きじゃないとやってられんよな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 23:42:35 ID:1Nkfqhi4O
708のアホ。んで何分かかるんだ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:33:15 ID:bHDLytT/O
720
アホの相手は疲れるから


マターリねマターリ


(・ω・)ノ


マターリ
(/・ω・)/
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 07:05:01 ID:kRc0+GZV0
黄色帽子は満車じゃない限り、即作業に入ってくれるのに
JMSは作業まで30分頂きます。tっておい
作業まで準備に30分もいらねーだろ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 08:02:58 ID:url/Rm+/O
後退がみんな('A`)イクナイてゆーけども、接客に関してはジェームスよりはるかにいい@171
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:17:43 ID:gNeIYRvH0
>>722
スペアキー作る際にそれヤラレタヨ。orz そんなに待ってラレネ!
って断って返金してもらってすぐ近くのホームセンター駆け込んだよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:44:06 ID:ly4wlE900
みんな短気だね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:51:09 ID:HXxdNs6n0
DQNはJMSを嫌う傾向なのか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:08:21 ID:yHdVK9x50
脳内車保有の房が大半なので、ほっとけ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 19:35:46 ID:ALH8ADsS0
融通がきかない!
茨城水戸のJMS!!!
パーツを取り寄せて、「届きました」との連絡があり、其れでは取り付けてくださいと頼むと
「うちでは出来ません!」だと!!!
因みに国産車のベルト一式・・・。
それに挨拶もしねーし。フェンダーに肘を掛けてやがる!
特にピットの責任者!!!
皆さん注意!!!!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 20:38:34 ID:reVAhrm30
ってゆーか、取り寄せの時に取り付けの件も話しておいたのかが問題だろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 22:15:43 ID:puufk53/0
>>728
ってことはそこでは車検やってないってことか
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:20:16 ID:tAoIIu0w0
車検もやってるし、オーダーのときは出来るとの事でした・・・。
その後で気が変わったと・・・。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:40:07 ID:iKsbP2LE0
ピットメニューにあるが
http://www.tacti.co.jp/jms/01pit/c13.html
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:44:02 ID:HciYy5zd0
待て待て 何のベルトか分からんぞ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 01:05:07 ID:7Ty2YeNE0
ライダーベルト
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 07:29:12 ID:JIxrpeWZ0
ホイール買って交換してもらったんだが干渉してるのにそのまま締め付けたみたいでホイールにヘコミが・・・
連絡したら確認するって話だが、機能的には問題ないってことで片付けられそうでつ('A`)
締め付ける前に確認してくれよorz
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 07:37:20 ID:gw3V7/h70
機能的に問題ないで済むなら、そもそも社外ホイールなんて買わんワナ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 08:11:06 ID:TASXE+Bd0
ジェームスはトラブルがあると基本的にうまく丸め込もうとするな。
ピットの人間と話すとその場で終わらそうとするから、マネージャークラスの店内の人間に言った方がいい。
738687:2005/07/21(木) 23:34:19 ID:dswltCXN0
>>737
店長が対応してお詫びにと渋々遣したのが次回工賃割引券・・・。ダメな店舗は誰が対応してもダメ。
宅低にクレーム入れた方がいいかも?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:52:25 ID:OjeusiaF0
最近のジェー蒸す、もういっぱいいっぱいの様な感じがする
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:00:35 ID:UtPToDk60
とりあえず客を睨みつけるのと、入り口にガードマンみたく
手を後ろに組んで立っていないように・・・。
特に千波店・・・・・・・・・・・・・・。
皆、一度覗いてみてごらん。
結構「ムカッ!」とするよ〜
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 02:51:57 ID:64nNClkK0
それはおまいに問題があるんじゃね?
人相とか、やたらでっかい袋持って入店しようとしたとか・・・心当たりないか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 16:30:55 ID:/xrn3olT0
>>717
ノシ やりましたよ。

自分の知らぬ間に旦那がやってたらしく、
言われるまで気付きませんでした。

作業前・後を撮った写真を旦那に見せてもらうと
黄ばみが取れてすごくキレイになったように感じるけど、
現車を見たら「確かに前よりはキレイだわ」程度。

少なくとも自分でコンパウンドでコツコツやるよりはマシですた。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 01:30:14 ID:QlQKzCD/0
722
それは裏でご飯食べてるんです・・・・・。
 その時の態度は「待たせとけ!!」です!
それとお客に3時間と言い、2時間で作業が終わると1時間はやってるフリだよ!
(あるいは車を出しませんね・・・。)
元スタッフより
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 09:20:40 ID:CBVg0bfC0
Pitが見える店だと無理だな
冷却水エア抜きは、知らない客が見たらサボってると思われるかもしれんが
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 01:19:01 ID:DZ30Rvfy0
740
今日、行ってきました・・・。
確かに何か異様な雰囲気・・・・・。
質問してもブッキラボウでした。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 01:31:44 ID:89Q2NWyy0
俺の行ってる店は対応悪くないけどな。

本社に苦情のメールして見れ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 02:19:31 ID:Cb3rS0A5O
やばかった!!!オーディオ見に行ったら、アダプターとパネルが38000円って言われた。しかも車まで確認しに来て。アホらしいから、違う店で買ったよ。7000円だった。危ない危ない。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 06:14:43 ID:zzEAie1D0
アダプターって何のアダプター? 車種は何?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:32:08 ID:C+nf4kKv0
今日相模原でオイル交換してきた。
31日までキャンペーンでオイル代のみで
エレメント代無料だった。

いつもより1グレードいいのを入れますた。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:50:02 ID:0oVtRJM90
747
どこの店?

俺も前に同じ目にあった
あそこだと思う。
751:2005/07/25(月) 20:35:31 ID:TuknjhCBO
もうすぐ富山店オープンだけど やばい店かな?近くにバックスあるけど
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:54:22 ID:AMVhdz2B0
ジェームスの安売りセールはいつからですか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:29:08 ID:Cb3rS0A5O
750 茨城県守谷の隣
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:11:30 ID:akXnHALO0
車内ルームクリーニングした方いますか?
シートにしみ込んだ匂いは、消臭出来るんでしょうか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:42:13 ID:iGHt6Pc30
ガソリンの匂いとかは厳しいんじゃない?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:16:07 ID:SUYqltM+0
以前、試乗にかこつけて、お客の車を駐車場で乗り回し、他の客の車に
ぶつけて知らん顔していた奴がいた。確かそれも千波・・・?!。
後でばれてえらい騒ぎになったと聞いたが・・・・・・。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:21:44 ID:cgVJMY3l0
>31日までキャンペーンでオイル代のみで
>エレメント代無料だった。

モービル1とエッソウルトラフローのキャンペーンやね。
俺は飯田章様のファンだからエッソウルトラフローいれt
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:36:59 ID:puFwm5pY0
千波って水戸か・・・つか茨城・・・なんだ土地柄自体DQNじゃん。
それじゃJmsだろうがドコだろうがまともなトコなさそうだなオイ!

そう言えば東京にはJmsないんだな、都内にデカイの出店すれよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:48:14 ID:TjfkkyAK0
>>758
東京の地名使った店舗ならある
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 07:30:21 ID:YpYhnFHJ0
もったいつけずに246玉川

川を渡れば世田谷
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:42:18 ID:SUYqltM+0
知人が「Jmsでナビを付けると水に漬かるよ!」
て言ってました。んで、トランクを見せてもらったら黴臭いし、しみだらけ・・。
その後の対応はお決まりコース!
丸め込まれて終わり!!!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 18:44:00 ID:6ahR0zSCO
246玉川のやま○ちさん可愛いな
トイレで萌えつきた
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 19:05:41 ID:v9erthPT0
>>761
作業者の汗?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:10:00 ID:YpYhnFHJ0
761の言ってる意味が分からん。

なんでそんなことがおきるんだ?

詳しく説明しる
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:35:55 ID:TjfkkyAK0
>>764
GPSアンテナの引き込み方がマズイってことじゃないか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:17:40 ID:IF79VIhU0
丸め込まれても釣られずにゴネろ。
ジェームスの誠意は客のゴネ次第で決まる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:29:09 ID:RmrkW7ir0
>>764
TVアンテナが車外設置のロッド式のヤシで、そのコードの取りまわしの処理がダメダメって事なんだろ。
普通は一度バンパーリッドの辺りまで引っ張ってソコで弓状にしてからトランク内部へ引っ張り込むんだが。
多分、そこのダメ店員はそのままダイレクトに引きずりこんだな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:06:29 ID:BBiPRB9q0
で、次の会員セールはいつよ?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:27:15 ID:eR24uc6e0


            。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 02:04:05 ID:aAmoUM9D0
エンジン丸洗いってどうですか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 04:26:41 ID:pHgOLdBU0
頭丸洗いのほうが気持ちいいよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 07:44:12 ID:9hBKcav0O
暑いもんな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:37:57 ID:oqWJTeYb0
>>771
ティンコ丸洗いはどうですか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:24:58 ID:7mRumHub0
               _∩   おっぱい!!
 おっぱい!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽ     / ノリ i`フ i_"il l|    n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ   ・) ・)二二⌒    \l  ( E)
    ノリノ( (   / ノ   \     ヽ   ヽ  ・) ・)ヽ_//
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 05:35:53 ID:+Xb5NEAQ0
>>773
おまえJmsの裏メニュー知ってるのか、なかなかの通だな。
でもティンコ丸洗いはオススメできない。
ヤッテくれるのはレジ嬢だから事前に顔見て選べるのは評価できるがその後がいただけない。
ヨタ系だけあって事務的でマニュアル通りって感じだし、テクが稚拙で態度は横着。
おまけに次の抜きどころ(1ヶ月もしくはオナニ30回の早いほう)まで指定しやがんの。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 17:50:27 ID:P4cwAxD10
ジェームスとかのメカニックってのはアルバイトなの?
この間資格とかあるんですかってきいたらアルバイトしかいませんよーっていわれた・・
社員とか資格もってるのかとおもってた
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:00:32 ID:qu88w0KW0
ガソリンスタンドと同じだろ
1人が危険物4種乙持ってりゃ後はバイトでもおkだからな。
バイトばっか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 02:37:01 ID:4Utxf3y90
地元のJ娘。は全員国家資格持ちの正社員しかいないんだけど。
逆に自動後退と黄色帽は8割はバイトだな。
その地域の特条があるだろうから一概に言えないけど。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:46:23 ID:W6aKH93c0
人件費削減=サービスの質の低下に経営者はいつ気づくのやら・・・。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 13:45:44 ID:sLCcYN8H0
富山には、いつできますか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:16:28 ID:qW9UAbjAO
>>780
九月末

(´・ω・`)ノシ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:02:11 ID:qf43nZS50
>>781
それはどこ?前レスでABが近いってあったけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:17:39 ID:sLCcYN8H0
マルハンのむかいです。
784782:2005/07/31(日) 22:52:05 ID:qf43nZS50
>>783
え??富山IC付近の??
あそこは確かノースのパチ屋跡地かな??
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 10:10:39 ID:K5n/1jHiO
715は自己中ネ申
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:59:25 ID:m6qJLYGm0
ジェームスだけじゃないんだけど、オイル交換の時とかで自分の車の色訊かれるじゃないですか?そのときなんていってますか?
真面目にその車に設定されている色の名前言ってますか?
例えば、「ミッドナイトパープルです」とか・・・。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 13:25:43 ID:Dv25Fp700
>>786
俺は設定色がカルセドニーシルバーだけど、水色って言ってるよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 15:53:36 ID:Hs8JzpGz0
>>786
スバルのスポーツブルーという名前だが、
普通に青だと言ってるよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:52:44 ID:boX9hshv0
>>786
三菱のトリガモーブという名前の設定色だけど、
普通にガンメタって言ってる
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:57:43 ID:bCKvvZR70
トリガモーブはどう見たって紫だろw
あの色好きだけどさ。

ちなみに俺の場合は限りなく黒に近いダークグリーンマイカ。
いつも説明する時にダークグリーンと言うか黒というか迷うw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 19:43:27 ID:shn1/JB40
そういえば女店員にハァハァしてる人はもういないのかな?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 19:51:38 ID:xvNDv8EC0
貰い物の車で色の名前知らなかった時に
銀か金か迷ったシルバーメタリックグラファイト
色名書かずに作業票渡したらシルバーと書かれていた
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:01:22 ID:WvomdL460
>>786
車の事よくしらない店員さんだと
なんちゅーいろの名前なんだっておもうだろうね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:27:31 ID:GmeQiZeV0
>>728
>>740

千波店の文句を言っている貴方!
自分も良く行くが、対応は親切だし今までトラブルも皆無。
ピットの責任者の対応もそんなに悪いの?>自分は直接面識なし
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 15:03:10 ID:ReaZwOXLO
>791
いまつ 今日もトイレからこっそりレジみてハァハァしてきまつた
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 22:47:37 ID:KyGwAQad0
今日、jmsカード入会とオイル交換をしてきたんだけど、
オイル交換分しか請求されなかった。
入会金ってタダ? それともレジの打ち忘れ?
1050円割引クーポン券はしっかりもらってきますた。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:09:12 ID:BpF98x1/0
セール中とかだと入会金無料とかよくやってるよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:19:48 ID:KyGwAQad0
レスありがと。
セール中だったかもしれませんね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 00:00:12 ID:iFXO8wXF0
ドライブジョイの商品が載ってるサイトありませんか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 00:14:04 ID:v+anv6pz0
俺はタダで会員になるか、
500円払って1000円分のオイル商品券もらって会員になるか
選ばしてくれたぞ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 00:31:54 ID:RQRjN2nm0
俺は開店セールで
タダで会員になって1000円分の商品券もらったぞ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:21:45 ID:SBlNdEb+O
湘南台J娘には客が若い女だとテンション丸出しの店員がいるよ。よく作業服きてる。
男の客だと、うそだろ?というくらいテキトーに扱われるよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:27:39 ID:Yd9FlDBRO
どこもそうだろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:06:08 ID:7dHz2wpV0
>>802
うpキボン
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:06:04 ID:Xrzr7Lm80
>>799
こんなのしかないぞ
http://www.tacti.co.jp/tacti/index.html

ここに問い合わせてみたらいいかも
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 13:30:41 ID:CrU+U4Hk0
>794
それは外面がいいだけですよ〜。
実際、テキトーな奴と物凄くまじめな奴がいて、テキトーにしたい奴らに言いように
扱われているだけなんですよ!
みてるとかわいそうになる程・・・。
自分の車を扱わせるには良く見定めてご指名した方が無難かと・・・・。
あとノルマが足りないと店員がやむなく買いますからね・・・。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:34:07 ID:Zej0bn6P0
奈良店にオイル交換に行ったら1時間待たされた後に、
ホイールの中心より下部分がはみ出てるから作業出来ないと返された。
釣り糸を手に奈良の陸運局では車検に通らないからの一点張り。

奈良県ではタイヤが全てフェンダーに収まっていないと不正改造らしい。
マイルールを作るのは勝手だけど、もっと早く断れよ。
ttp://www.tenken-seibi.com/husei/kaizou/hamidashi/jirei/index.html
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:45:48 ID:3APZRp9U0
>>807
で、タイヤがフェンダーからはみ出ていても合法なのはどの地域だい?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:06:28 ID:c+8qkm6H0
>>808
ほとんどの地域がタイヤの上がフェンダーの中に収まってればいいはずだが
逆に奈良みたいにそんなとこあるんだと思ったけどね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:26:04 ID:oVV8qZRW0
まぁ、そんな改造っつーかしてる方がDQNだけどな。
DQNを排除するなんて良心的な店じゃないか。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:36:09 ID:Kbb4/c1m0
違法改造車を整備したりするとショップも
罰則が課されるように法律が変わったんだよ。

今後はどこに行っても同じだと思ったほうが良いぞ。

要するにざまあ見ろってことだけどな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 03:29:56 ID:DhrZsF/b0
いまどき鬼キャンですか。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 07:17:07 ID:g75acUzg0
>>809
>>807のリンク先の図で、A点からC点の間がフェンダーの定義で、
タイヤ、ホイールなど回転部分は鉛直にその内側でなければいけないのだよ。
奈良だけの話じゃなくて全国ね。
チミの住む辺境は知らんが・・・
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:03:48 ID:vXy0frop0
>>807のリンク先のホイールの中心からA〜Cの扇型の部分が出てなかったらOKなのでは?
下側のタイヤのはみ出しはOKだけど、ホイールはNGの場合も有りじゃないの。
検査員によってあいまいだね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:49:23 ID:LbNNShjc0
まぁ、どっちにしろ、余裕をみて設計してるところをギリギリにしてるんだから、
現場の判断(裁量)でダメって言われても文句は言えんワナ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 14:15:25 ID:Jzw+m/lA0
>>784
田中町のユニゾーンの近くです。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:26:49 ID:S+kQu7o00
厳密には、フェンダーの内側に入っていれば良いのではなく、
車検証の車幅を超えているとNGだったような

まぁ、大抵の車は、フェンダーが一番外側なので、
それより内側に入っていればOKってことなんだろうけど

ちなみにオーバーフェンダー付ければOKって言う訳ではなく、
構造変更して車検を通したらOKだったような...
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:35:54 ID:0cFY+7fJ0
オバフェンは両側で2cmまでは構造変更不要
俺はノーマルだと限りなくグレーゾーン(見る人で判断が変わる位)のツライチだったので、車検対策に純正OPのオバフェン
を装着してパスさせた。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:01:00 ID:wjkCn0s60
169cmを超えると、5→3クラスなのでダメじゃね?
元々3クラスなら、良いのかなぁ?

しかし、Mobil-1 0-40ってへたるの早いなぁ...
エレメント交換無しで5-40とか10-40に変えたら、やっぱり駄目なんだろうなぁ...
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:50:33 ID:f15avxW/0
っつーか、知らぬ間にオイル交換メニュー変わってるな。
ウルトラ風呂の5W-30あるし。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:50:53 ID:D5Xp6oAl0
>>819
大丈夫なんでないの?相当手の入ったエンジンでサーキット走行多用ならともかく、
実用車で街乗りメインじゃそこまで神経質にならんでも無問題。
新車で買って30年以上乗りつづけるってなら話は別だが。(w
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:30:02 ID:Nc5v70DW0
>>821
手は入ってないが、約77000km走ってる
だけど、10万kmオーバーは狙ってるからなぁ...
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 02:02:16 ID:ttahaHy80
車にもよるんじゃないの?
ボルボだと20万キロオーナー当たり前の世界だけど
国産車の設計ってどれぐらいを対象にしてんだろ。

でもタクシーのエンジンは50万キロぐらいは走るからな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:26:07 ID:xXq3+MIi0
中東では、20年以上前の日本車が、過酷な環境のもとでまだまだ元気で走ってますけど
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:31:15 ID:B+i/axY80
なにか
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:42:13 ID:vrvDpHGa0
別に多少の不具合を容認すれば最低限のメンテナンスと部品交換だけで30万`余裕。
現実にアラブじゃボンネットもガラスもないカローラが元気に走り回ってたのはTVでおなじみ。
車の買い換えを促すための増税・車検制度や10年10万`で寿命と信じ込まされてる日本が変なだけ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:04:47 ID:0KJU55IF0
そういう意味ではインジェクション化したエンジンは
エンジン自体は平気でも電子部品が先にパーになる可能性が高いのかもね

悪魔のZは息が長いよな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:16:05 ID:kLd4oeXB0
L型も電子制御すれば、息が長くなるのかなぁ?
Eg.の耐久性は、旧車の方がありそうだ

俺の車は AE系4A-GE(銀20V) なんだけど
同じAE系乗りオーナーサイトぐるぐるしても
15万キロオーバーは厳しそうな気がする...

Eg.O/Hはディーラーより、アンフィニさんかな...


オイル交換はどうしようかなぁ
とりあえず、同じ 0-40 入れておくか...平日はJMS空いてるし
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:40:08 ID:87UdJg+a0
>>828
L型はインジェクションもターボもあるじゃん・・・・。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:06:50 ID:alfClaFQ0
>>826
部品交換に金がかかるから10年前後で多くの人が買い換えるんだよ。
アラブや東南アジアなんかは工賃なんかはタダみたいなもんだから、修理した方が得だけど、
日本じゃ部品代以上に工賃がかかるなんて事がざら。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 12:38:01 ID:gVNEtRAP0
>>830
向こうでは車を買うということは家を買うことと同じようだからな。
日本でも家はそうそう買い換えないだろ。
所得の低い国の工賃が低いのは当たり前、でも部品代はどの国も同じ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 02:42:16 ID:xMDvouXu0
んで次のセールはいつからなんだ?

このスレの定番フレーズ言ってみる。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:44:25 ID:liEpUMam0
ヒント;ファイナル
だっけ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:51:37 ID:ial05Cde0
去年は9月にセールあったらしいな。景品は手で振って充電するLEDライト。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:45:19 ID:a0gJul8k0
>>832
上期決算の9月にあるはず
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 03:23:13 ID:Fy2loCi+0
おっ!来月セールか。
そう言えば手振りライトもらったの去年の9月だっけ、一年って早いなーw。

でも回を追うごとに内容がショボクなってるような。
業績悪いのか?バックスやハットより好きなんだけどな。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:40:48 ID:xM3/Ek6w0
>>836
そりゃもう粗品だけもらう香具師大杉だから。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 11:17:57 ID:Na8hEmVe0
1000円以上購入した人のみとか制限つけたらいいのに
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:12:47 ID:PJsNxXFj0
千円以上お買い上げで抽選
ハズレには粗品
一等は10万円分の商品券(譲渡不可)なら文句ないでしょ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:22:30 ID:1suGlL250
>>806
教えて下さい。
ピットの人は、指名できるんですか?
最近車を買ったばかりで良くわかりません。
指名するのが普通なの(美容院みたいに…)?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:41:02 ID:fdHuIv3E0
釣られんぞ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:00:24 ID:hRQZyH+C0
>>840
できる。ただし指名料が必要。料金は店舗によって違う。
気に入ったピットの人がいたら指名してあげよう。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:30:56 ID:RVhrELT70
指名?腕の良し悪しなんかわかんねえだろ
お前が女でイケメンでも指名したいのか?

バカじゃねーの?
844840:2005/08/15(月) 00:35:01 ID:1NycG/0F0
>>842
ありがとうございます。
今度行ったときに指名料きいてみます。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:46:35 ID:or3HodG8O
ホストクラブジェームス
846840:2005/08/15(月) 00:49:22 ID:1NycG/0F0
あら、そういうご意見も…。
確かに今はわからないですが、通ううちに良さ気な人がわかるかな、と思ったのですが。
指名なんてあんまりしないものですか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 01:56:50 ID:0zJ7E3Ns0
よく指名される人はいるみたいだよ。
ピットで見学するもよし、密かに店員に聞くもよし。
いかにもバイト学生っぽいのは避けた方がいいね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 17:00:41 ID:1AuFK0hi0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 01:03:18 ID:2GPF8oym0
で、セールは9月の何日からよ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 09:52:26 ID:totDuubyO
指名は基本的には出来ないでしょ。
油脂交換はバイトがメイン、整備士資格持つ奴と二人一組で完成検査もらいながらやるシステム。
ナビやら用品を付けるのは熟練した社員。
じゃなきゃ怖くて任せられん。
それを仕切るのが工場長なんだろうな。

バイトが居るが、その辺のシステムはディーラーから来てる。
国の指定工場なんだから下手な事は出来ない訳で、心配する方が取り越し苦労。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 14:03:24 ID:08hWHjRk0
流れを断ち切る>>850sage
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 01:34:40 ID:lC32OWo0O
ゴミ回収業者からの指名も入るらしい・・・
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 01:36:48 ID:Dm4iWFY60
>>852
回収したゴミを裏で流す悪徳業者もいるらしい・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:38:05 ID:gjp/6G+4O
そんな人いるんですか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 15:35:13 ID:5R3ne3am0
北海道のジェームスはどうでふか
856名無し ◆tr.t4dJfuU :2005/08/18(木) 20:51:28 ID:hcPw+pxs0
北海道は・・・・知らん。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 07:38:11 ID:+9pJ9Nmz0
北海道はバックス系のオートハローズだろ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:21:35 ID:lLsZ6Cf00
ウルトラフロー部分合成油5w−20って店頭でどの位?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:36:11 ID:lLsZ6Cf00
ピットメニューのジャストオイルで
5w−20省燃費対応車用のオイルって
何処のメーカーですか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:39:33 ID:lyXdi/Qm0
>>859
ピットメニューのオイルはすべてエクソンモービル。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:44:16 ID:lyXdi/Qm0
>>858
5W-30は先刻見にいった時4000円だったんだけど5W-20は自分とは無縁なんで見なかったよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:44:21 ID:lLsZ6Cf00
>>860
部分合成油でしょうか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:51:30 ID:lyXdi/Qm0
>>862
ウルトラフローより安いわけだからおそらく鉱物油だろうね。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:56:07 ID:lLsZ6Cf00
>>863
了解
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:01:55 ID:KCrzeOWP0
ジェームス レジ担当やまぐち
いい加減にしろ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 02:03:36 ID:wUG4GUhrO
やまぐちって誰やねん。
ヾ( ̄o ̄;)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 02:41:26 ID:O0mxxDA60
いい加減にしろって何をやねん。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 08:46:33 ID:0BfRgfic0
どこのJ娘よ?
869735:2005/08/21(日) 21:28:38 ID:oCNv0M+f0
なんか 初めからついてたものだといってメーカーに送り返してるみたい
交換してくれるよう言ってるって・・・ まだ連絡コナス(・ω・` )
870名無し ◆naAw11FwqU :2005/08/22(月) 10:10:22 ID:KYdhgGevO
>>869
揉めてるんでしょ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:56:16 ID:9DDWGpL/0
オイル交換時に、ゲージの8割までしか入れない理由を教えて欲スィ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 00:35:36 ID:5YsksSgc0
経費削減
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:16:49 ID:7MZRSudP0
Lowまではいっときゃ十分だから
すこし萌えたとして、5割もはいっときゃ十分すぎる
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:53:05 ID:sULbNR200
車傾いてんじゃねえの、前のめりとか尻下がりとか。
まさか駐車場に傾斜がついてるとかいうオチはねえよな?
いずれにせよゲージの中において多いのと少ないの、
危険が多いのは多いほうだ。俺は自分で交換しているが、
絶対にゲージ一杯までは入れない。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:39:32 ID:wnv5FeRz0
昔の車と違って、今の車はゲージオーバーする方が悪影響があるんだよ!
8割までってのは、保険みたいなもんだろ!
肥えないための。。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:45:48 ID:L6oh9xVd0
>>875
ゲージはかなりよゆうをもってメモリをふってあるから多少多くても気にすることはない。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 18:45:21 ID:TtiVMh2p0
>>876
と思う事にしている
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:12:21 ID:tZ7vfvVh0
871でつ

自動後退だとエレメント交換無しでも通常2.5Lぐらいは入るのに、
JMSでオイル交換したら、2.2Lしか入れてもらえなかった
何で? と聞いたら「うちはゲージの8割程度までしか入れません」と言われました

ディーラーに聞いてみたら「そんなことは無い」と。
結局、余ったオイルを少し足してもらいました...
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:17:35 ID:tZ7vfvVh0
今、過去の明細を見てみたんだけど
1月にオイル交換してもらった時は、ちゃんと2.5L入れてる...

何だ、この店は?
22時までやってるし、平日空いてるから便利だったんだけど、
もう行くの止めよう...
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:38:42 ID:4piuPk+C0
取説には、オイル交換時4.0L、フィルター同時だと4.3Lと書いてあるけど、
オイルの時は3.7L、フィルター同時の時は4.1Lと明細に書いてあった。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:43:19 ID:V6Hcxjq/0
常に同じ量が抜けるとは限らないからな。
多少の誤差は出る、特にエレメント変えたとき。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:47:04 ID:2MzrHwIV0
>>880
古いオイルが完全に抜けきってないと思うぞ
ただこれは下抜きだと車種によって多かれ少なかれある
気にするほど抜けきれてない訳じゃないから大丈夫だ
どうしても気になるなら上抜き出来る車ならそれで交換
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 00:52:17 ID:qBzHUMMG0
自動後退からハガキキター
15%割引。
ジェームスもハガキ来ないかなー
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:34:49 ID:VRTUjb470
>>871
無知なヤローは黙ってろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 21:36:48 ID:Fqi3+rrcO
ジュース三本
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 00:51:13 ID:i8WLGHy+O
そもそも正確な測定をしてる前提なのよね?
エンジン停止から五分以上放置プレイしてからじゃないと
オイルパンにオイルが戻らないからゲージの量は低くて当然!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 14:04:03 ID:ma+H0CDZ0
はがきが来ないけど、本当に割り引きセールなんてするの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 14:16:43 ID:h24czbS10
黙って待ってろ。
せっかちな童貞よ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 21:10:08 ID:lJ6PBZt60
J烝、オイルの量よりオイルフィルターがデンソーぐらいしか
置いてないのが痛い。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:03:18 ID:Xq/5IbO70
デンソーで十分じゃん
それともデンソー製OEMのチューニングパーツメーカーのほうがいいの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:15:03 ID:lJ6PBZt60
デンソーのってフィルターの背が高いのしかない。
背の低い奴もあったけれど、まともな適合表すらない得体の知れないフィルターだった。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 03:21:00 ID:BM3NblPs0
だって、デンソーがトヨタと共同出資して作った店なんだからしょうがないじゃん。
そのせいで作業の品質管理とかは自動後退とかと比べればだいぶましなんだし。

ちなみにデンソーのオイルフィルターはすごく高性能だよ。
Mobilブランドで販売されていることもあるが、あれは値段が高い。
デンソーのがいやだったら、ディーラーで純正を買って持っていくとジェームスで取り付けてくれるし。
純正のほうが、車用品屋の得体の知れないフィルターより安かったりするしな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 13:05:31 ID:2hRO8Y5I0
ジェームスでディーラー純正品を持って行けば
オイル交換と一緒に取り付けてくれるの?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 14:26:37 ID:BM3NblPs0
そうだよ、ジェームスだけじゃなくて、どこの店もそう。
余りいい顔はされない場合が多いけどね。
出来ないとか言ってきたら、お店で売ってるフィルターは純正ではないので不具合があったら行けないので
自分で用意しましたと言えばいい。
値段が変わらず、デンソーのフィルターなら、そっちでもいいと思うけどね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 15:38:59 ID:18QkEvXf0
>>894
トヨタ車はその手は使えんな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:54:33 ID:eAmaouOs0
デンソーのフィルターって言っても今作っているのは某織だったりする罠
丸ごとラインを持って行ったからな〜
性能的には十二分だと思われ。
背の低いフィルター=表面積が少ないフィルター(中の構造が同一折り数として)
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:07:26 ID:t5XK34go0
オイルフィルターにアスベストは使われているの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 06:30:35 ID:8OWRKLbu0
>>896
最近の純正系オイルフィルターはろ紙使ってないぞ。
ウレタンフォームが入ってる。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 07:51:04 ID:a9MQgvsQ0
で、結局セールは何日から何日までよ?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:27:31 ID:ewjWKr6j0
昨日、ウルトラフロー5w−20を見に行ったら
4000円だったよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:31:35 ID:ewjWKr6j0
質問です
使い余ったオイルってジェームスではどうしているの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:51:44 ID:ewjWKr6j0
ピットメニューで
0w−20のオイルがないけど
導入予定ってあるのかな?
0w−20指定車で5w−20を使ったら良くないよね?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 14:33:08 ID:4jdvbpPC0
>>901
廃棄
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:41:16 ID:CquP7ty70
>>903
廃棄扱いのオイルでも
社員やバイトが自分の車に入れるという事ってあるの?
廃棄扱いだから貰っても問題はないと思われるけどね?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:59:12 ID:i32YkfEw0
水戸店の店員はキモいの多いな。
特にオーディオコーナーあたりにいる顔つきがホモっぽい店員。
なんか妙に人の事見下してしゃべるんだよね。
(俺のが年下だからかもしれんが)
あれウザス
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:19:59 ID:Nxo6Rhz80
>894
俺はドライバースタンドで拒否されたよ。
前にスカイラインに乗っていて、フィルターが置いてないから
ディラーで購入したのを持っていった。

社外品ならともかく、純正品を断るなんて怒りくるったよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 23:45:01 ID:BvPCRxSW0
ディーラーも競合には違いないからね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 00:32:04 ID:LlM/XyCz0
>>906
基本は自分の店の商品を取り付けるところだからね。
社外も純正も関係無いよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 01:48:18 ID:75DlAXHq0
>>906
つかフィルター買ったDラーで着けてもらえばいいじゃん。
純正オイルがいやなら逆に用品店で買ったやつ持ち込めばいい。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 04:47:59 ID:4CtWi57a0
>901
皆さんブレンドして就業中に交換しています(客を待たせて)
特に水戸店・・・・。特に青いランクルと白い80スープラと黒いソアラ・・・。
>905
確かに・・・。
妙に眉毛が濃い奴(フ○タ君)のことかな・・・。こいつはたちが悪いよ!
知識が無い事を棚に上げて逆切れするよ!皆さん試してみてくださいな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:00:56 ID:20g92EwVO
宅ティーのサカ○エ君きちんとピット指導を頼むよ。特に最近はピットクレームが多いので。因みに水戸店のAVCは本当に素人なんでやさしくしてね!宅ティーのハ○シ君に指導させるので。準社員に戻すかな。うちはバイトは無く
準社員<契約社員<正社員で店長は全店宅ティー社員です。この先閉める店舗もあるけどよろしく。
912:2005/09/03(土) 20:14:24 ID:KpS7jbDs0
とりあえず経営者が無能だということはわかる
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 21:18:22 ID:+zrhXanv0
>>910
メールで本部にチクリを入れてやれよ
914906:2005/09/03(土) 21:58:58 ID:EZHvdk2n0
俺は893や894のスレに対して、自分の経験を言っただけ。

>906
普通はオイルを買うほうで交換依頼をすると思うのだが?
断られるのを知らないで依頼したし、その後はしていない。
915sage:2005/09/03(土) 23:37:51 ID:BslzJP1EO
J娘の水戸店で自分が持ち込みフィルターやってくれましたよ。しかも会員だから工賃無料だったよ。知り合いも在庫無いって言われたけど次行った時は在庫置いてくれてたらしいよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:45:51 ID:GgJyZ5bo0
>>910
>>911
こいつは元社員か出入りしている業者以外に考えられんな。

>>728
>>740
>>743
>>745
>>761
これを書いたのもこいつか?
自作自演までしてやがる。
ゴ━━━ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ━━━ルァ!!
J娘の水戸店を悪く言うヤシは(・A ・)イクナイ!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:00:21 ID:628DlqSJ0
社員乙。
上で名前出てきた人ですか?www
918916です:2005/09/04(日) 00:47:49 ID:OQj7nB8Q0
>>917
いやいや、ただの水戸市民ですよ。
近所の用品店では一番信用がおけるのでJ娘水戸店を愛用しております。
なので悪く書かれるのは心外な訳で、はっきり言ってムカつく以外の
何物でもないかと。
日頃お世話になっているスタッフの方々の悪口は許せん!
(゚Д゚#)ゴルァァアアアァァァ!!
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 03:29:59 ID:FlO2sxKNO
水戸店社員乙

920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 07:35:08 ID:P+KjahJ10
嫌われる奴って、自分の言動がどれだけ人を不愉快にさせているか分らない身の程知らずが多いな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:50:21 ID:saGm6BJKO
しかし黄色好きの人も暇してんだね!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:41:49 ID:N6sfA8nFO
マターリねマターリ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:01:34 ID:T4UIvNfE0
愛知の豊橋。巨乳がいる。
だれか従業員、詳細おしえろ。
やったやついる?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:48:00 ID:T4UIvNfE0
いるね。知りたいね。
内部のひと
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 17:48:23 ID:LlnswN9QO
↑↑自演乙↑↑

あー矢田矢田(〃д〃)
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:40:27 ID:sfDay+60O
>>918が本当に店員だったら名指ししてるハズ。
自分がそんな風に書かれたらキレてるよ。
(,,°Д°)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:05:58 ID:yzDO6h+UO
そういえば左手粉砕骨折治ったの?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:04:05 ID:je3S57rq0
>927
俺の事????

929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:21:47 ID:nkajrrKr0
>916
911と745以外は全部俺だけど何か?
すべて事実です・・・・・。
いい方も居るのも事実ですがどうもね・・・・・・・。
なんならもっと暴露しましょうか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 01:09:50 ID:tEV+NmUT0
みんなが興味津々だと勘違いしてんだろなぁw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:20:56 ID:gEpRNhnG0
なんだよ、個人的な怨恨かよ。ウザイよお前。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:22:36 ID:gEpRNhnG0
>>929のことね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:32:17 ID:cy7vYvzT0
ジェームスのSMのオイルってどこのブランドですか?
トヨタ純正?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 16:41:46 ID:pqHBJvcp0
エクソンモービル≠トヨタ純正
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:59:26 ID:MUIRHd2M0
カー用品店とかでもノルマとかあるの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 07:24:42 ID:JPnNP0ZG0
会員感謝セールまだ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 07:32:21 ID:JEAp7s9I0
トヨタ純正SM級+アッドザウルス2本でフィーリング・音が若干だけど悪化した。
正直、初めての経験なわけですが、ひょっとして噂のエステル系オイルなのかな?
SL級に添加した時にはグッと上がったフィールが、SM級ではダウン・・・
それほど今回の純正オイルの出来がいいというわけなのかな・・・?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 07:34:34 ID:BED3DTXu0
うーん
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 16:10:55 ID:RXCHp7HB0
>>937
話がアバウトすぎて比較のしようがない
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 11:34:33 ID:rgoTGCz80
>>937
素のオイルで不満が出てから添加剤入れろよw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 12:24:59 ID:A/G/YGcsO
>>937
そもそもアッドザウルス入れ杉。
4リッターに対して一本が適正量。
添加剤の効果も分からんのに文句言うなや。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 20:04:48 ID:EKKOymdg0
ジェームスの社員は見ていないのかな?
感謝セールは何時ですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 20:55:37 ID:EKKOymdg0
感謝セールの時には会員カード入会無料になるんですか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:18:01 ID:qvTpb8UL0
前に高松にあるジェームスで車高調を入れたんだけど、
今日車検に出してた店から左右で車高が違いますよって言われた。
パーツ取り付けの際のゴミをカーペットの下に隠すし、内装は傷つけるし、
1ヶ月も前から予約してた作業を直前になって忘れてたり、
作業終了後に連絡しますと電話番号聞いてきたくせに連絡なし、
あとで行ってみるとお客さんの方から来ると思ったので連絡しませんでした、と。
それ以来店には行ってないけど、今日のそれを聞いてもう苦笑するしかなかったね。
怒る気にもならない、あっそうまぁあのジェームスだからねwって感じ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:11:51 ID:0xOXnK020
ジェームスだからなのか?
高松という田舎だからだからということは・・・・
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:14:57 ID:mapwV+tu0
オレの地域じゃ黄色帽の被害者が多いな
自動後退も結構やられた話を聞く
で、被害者達が最後にJ娘。にたどり着いて安心するパターンがほとんど
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 10:59:00 ID:8R5hmhoD0
安心できるカー用品店がないよね?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 13:03:34 ID:f/OFbxIK0
働いてる香具師がキチンと教育受けてない中途組なんだろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 19:39:26 ID:qvTpb8UL0
>>946
残業乙

所詮バイト連中だから仕方ないよ。
それからは通販購入で自分で取り付け。
いい勉強になったよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 22:36:29 ID:EU1jvGNq0
>>949
俺も高松だがマジレスするとジェームス、AB、YHでどこが一番まともかつったらジェームスだと思うよ。
あ、勘違いすんなよ。いいと言ってんじゃなくてどこがマシなのかつったらの話だ。
それくらいAB、YHともレベル低いわマジで。田舎だからどこも舐めてんのかもしれんな。
ちょっと足伸ばして徳島にある四国唯一のスーパーABいってみなよ。あっちの方が高松より品揃えいいしな。
と思ったらここはジェームススレだなw
一番いいのは通販だな確かに。自分じゃできないならディーラーもってくのが一番いい。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 22:53:36 ID:8qUPlPmy0
>>946
つ【ドングリの背比べ】レベルはさして変らん。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 23:48:29 ID:Nyes2cLZ0
カー用品店もそうなんだけど、小売業のみならずどの業種においても
もう少しマシな対応できない?ってとこのほうが多いんだよな。

つまりここでカー用品店たたいてる奴の大半も、いざ自分自身の仕事に目を向けた時
叩かれる対象になるような仕事ぶりの奴が多い。

という可能性は非常に高く、おそらくそれは正しい。



サヨウナラ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:08:55 ID:8qUPlPmy0
>>952
J娘。の場合、背後にヨタの影がちらつくから余計厳しい事言いたくなるのかも?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 10:52:17 ID:IH9ywRCN0
セールのハガキが来たけどしょぼいね・・・
粗品プレゼントも無いしね
今回も見送りだなorz
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 11:39:09 ID:3UZuEnyW0
速くセールのはがきが来ないと
他の店でオイル交換をしちゃうぞ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 11:48:51 ID:+mez2CAnO
だって後退、黄帽であぶれた奴の寄せ集めだもん。

対応は良いけど数字上げれないような奴の寄せ集め。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 11:52:27 ID:3UZuEnyW0
後退、黄帽で使えない奴ってどんな奴だよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 14:06:01 ID:0RPRnKsg0
>>954
セール内容教えてくだせえ
959954:2005/09/10(土) 22:21:03 ID:IH9ywRCN0
>>958
1.特定の商品をさらに特別値引
2.取付工賃・ピットメニューもオール5%off
3.1万円以上のお買い上げで最大10%現金払い戻し
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:29 ID:zbZnWk6a0
>>959
オイルなどの商品がオール15パーセント引きじゃないの?
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:35 ID:kKNVk3Sg0
え? オイル交換はたったの5%引き?
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:04 ID:4qsT1hp20
セール日はいつからですか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 11:03:04 ID:iMNh72EH0
ジェームスのない県に住んでるんですが
自動後退あたりと比べてタイヤとかパーツは安いのですか?
お買い得感あれば一度いってみたいんです。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 12:02:58 ID:mms1NQtx0
>>963
いっしょっす
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:33:00 ID:pVHfpu280
俺の家にはがきが届いたよ
ピットメニューが5パーセント引きだったけど
これはオイルなどの全商品を10パーセント下げて
更に会員は5パーセント引きという意味なのかな?
どう思う?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:42:26 ID:lGLZv6s+0
俺の近所のジェームスでは前回一部のピットメニューはあらかじめ10%OFFになっており
そっからさらに会員は5%OFFだったが、オイルはそうじゃなかったなあ
4L缶オイルは結構お買い得になってるのあったが
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:42:55 ID:hseRxt4RO
結局周りの店舗に合わせて価格調整するからな
基本的に何処で買っても大してかわらん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:48:26 ID:pVHfpu280
>>966
俺はオイルフィルターと4L缶のトヨタオイル0W−20
を交換したいけど15パーセント引きにはならないのかな?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:56:17 ID:sdyKfn6T0
ハガキ来たけど、特典がどんどんショボくなっていくねぇ
もう1年ぐらい行ってないし、どうでもいいか…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 14:07:42 ID:lGLZv6s+0
>>968
フィルターは5%だけだと思う
そのオイルも5%だけだろうなあ
5W−20のSL缶在庫があれば処分価格で安くなってるかもしれんがさすがにもうないかな?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 14:22:26 ID:OPemgQJw0
test
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 14:48:14 ID:GCmLrbiQ0
さっきハガキ届いた 
15%引きならオイル交換しようと期待してたけど、期待しただけムダだった(´・ω・`) ショボーン
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 15:42:55 ID:Jrc6WB460
ワゴンセールで純正オイルが1000円に3000点
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:33:46 ID:dtpylSs00
セール日は会員入会の500円は無料ですか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:37:52 ID:dtpylSs00
ジェームスの社員は見ていないの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:42:11 ID:lGLZv6s+0
>>974
無料じゃないほうが実は得なのだよ
入会金500円で1000円のオイル割引券くれる
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 21:56:14 ID:buxamoIa0
ハガキ来ないぞ
978963:2005/09/12(月) 23:29:55 ID:037gespP0
>>964
多謝。片道200kmあるんでやめます。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 03:36:27 ID:o0wJK6hv0
ハガキ来てた。(宮城)
宮城2店、福島2店の計4店がセール参加店舗となっている。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 18:23:54 ID:X9TkCOum0
本当に5%だけの割引にしやがって
市ねと言いたい
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:27:35 ID:D20bPpDK0
 10,000円以上の買い物しない人は5%のみ。
だけどタイヤなんか4本セットなら通常より10%OFFになってそこから
更に小計後5%OFF、支払後に10,000円につき1,000円引きに
なるんでかなりお得だと思うんだけどなぁ。
だってたとえば1本12,000円のタイヤが4本だと最終一本あたり9,
260円だから22%OFFぐらいになるし。
オイル交換だけだとおいしくもなんともないだろうけどね〜
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:43:40 ID:BRVVUeqq0
前回からそうだが、要するに高額商品買っていただけるお客様以外はいりませんよってこと
ジェームス( ゚Д゚)イッテヨシ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:21:36 ID:gCZQiSBq0
じゃあおまえは1000円買う人にも10万円買う人にも同じように割引するのか?
おまえが10万円使う客なら、たくさん使ってんだからもっと引けよ、とは思わんのか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 09:16:49 ID:0iLq9BHg0
っていうか値引きでしか店の価値を計れないやつは哀れだな。
jmsが良い悪いは別として。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 10:22:58 ID:hPjm7lY30
しかし、カー用品店って、値引き販売ほとんどしないよね。行くたびにばかばかしくなる。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 12:52:44 ID:cEc7fOkU0
>>976
俺、入会金無料で、オイル割引券ももらったっす。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 16:31:14 ID:ndup1eEZ0
>>985
>行くたびにばかばかしくなる

自分のばかさ加減に気づけ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:16:30 ID:tcWii5u90
>>985
定価より安く値段が付いていたら
文句はないけどね?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:30:04 ID:r19xWl/S0
>>985の言いたい事が推し量れないなら通販以外で買うな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:22:45 ID:3ZYeJWb+0
>>989
985の文言から通販を推し量るのは無理がある。
そう推し量ってもらおうとしたのならの話だが、文章が下手すぎる。
991985
いや、そんなにたいそうな意味を込めて言った訳じゃないんだけどさ。

カー用品店って、世の中の流れとは完全に逆行した流通販売形態を貫いてるのによくやってるなあと
感心するとともに、定価販売だからといって店員、サービスの質がとりわけ高いわけではない
というか、むしろ低すぎというところに驚きとか、怒りとかを感じてしまうってことです。

なので、専門的なパーツを買いたいときは、ラリー屋にいくのが一番かな。取り寄せてくれるし
値引きももちろんしてくれるし。一見さんにはちょっと敷居が高くて入りづらい雰囲気があるけどね。

あと、通販だと、商品本体が安くても、送料を考えると定価より高くなっちゃうので
これも考え物だと思います。
値段を下げているように見せかけて、店には在庫持ってないくせに物流センターやメーカーから
直送かけてるのにちゃっかり送料の中に儲けを乗せているのが見え見えなのでこれもあまり利用したくないなあ。

最近のカー用品点だと、店にない物を取り寄せようとすると送料まで取られるところもあるようで
もう開いた口がふさがらないですよ。客を舐めるのもほどほどにしろと。