_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
舞星欲しい
誰かくれ19インチ
タイヤ太くするとハンドル取られやすくなるけど
ホイールを7から7.5にしてもタイヤサイズが215のままなら変わらない?
>>9 オフセットが変われば取られやすくなる可能性はあるよ。
オフセットでもなるんですか?
タイヤの位置が変わるだけなのに?
>>タイヤ太くするとハンドル取られやすくなるけど
え?んじゃ、タイヤ太くしたら、セキュリティ強化しないとダメですね!
>>11 トレッドが拡がると、直進安定性は悪くなる方向ですね。
けど、ホイールの幅変えてもトレッドは変わらないでしょ。
それよっか、エコタイヤからハイグリップに変えたときのほうが、
轍で不安定さを顕著に感じる。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 18:43:43 ID:jRcGEFvCO
オフセット変えたってトレッド変わらんだろ
でかい釣り針ですか?
16 :
10:2008/11/11(火) 23:47:50 ID:+oiWUYH30
>>15 最初に普通に答えちゃったけど、
その後の展開がアレなんで出て行くに行けない…
オフセット変えてトレッド面積が変わるメカニズムをぜひ
>>14-17 揃いも揃って恥ずかしい連中だな。
トレッドはタイヤの接地面とタイヤの中心間距離と2通り意味があるんだよ。
違う意味で使ってるから食い違ってるだけだろ。
「モデルチェンジでトレッドが10mm広がりました」って記事を見て
トレッド面積が広がったって思うおバカがいるってことかい?
その記事を見たら思わないけど、話の始まりが
>>9な流れからは接地面の意味でとるほうが自然。
21 :
10:2008/11/12(水) 13:14:59 ID:q/Ku/2fD0
俺はトレッド云々じゃなく、スクラブ半径が変わるので
ハンドルが取られやすくなる可能性があると書いたつもりなんだがな。
>>22 あんたの方が不自然
元々
>>9は設置面積が広がると
ハンドルがとられると思ってる
思ってる、っていうか事実だぞ。
トレッド幅が広がれば轍や波うちから影響を受けやすくなる。
だから
>>9はタイヤ幅変えなきゃホイール幅変えても平気かって聞いてんだろ。
厳密には7から7.5にすれば同じタイヤでも引っ張られる分多少違うだろうけど。
で、
>>11でオフセットの話を出されて、タイヤ幅が変わらないのになんで?って聞いてるんだろ。
>>13がトレッドをどっちの意味で使ってるかは微妙だが…
どう見ても話の流れは接地面としてのトレッド。
>>15と
>>22が文脈見えてないバカなだけ。
>>オフセットが変われば取られやすくなる可能性はあるよ。
>>オフセットでもなるんですか?
>>タイヤの位置が変わるだけなのに?
>>トレッドが拡がると…
>>24 この流れで、どうして面積になるんだよw
バカ丸出しだからもうヤメロって
>>9の文章からは、オフセットの違うホイールを使いたいのかどうかがわからんから、
>>10で「オフセットが変われば取られやすくなる可能性はあるよ。」になって、
>>12が「タイヤの位置が変わるだけなのに?」ってなったから、
>>13がオフセットが変わって、「トレッドが拡がると…」になったんだろ。
ここまで言わなきゃわからないってことは、お前、ゆとりだろ。
想像以上におバカなようだから付け加えとくか。
>>オフセットでもなるんですか?
↑の「でも」ってところがポイントなんだよ。
>>9は「ホイール幅を広くしたらハンドル取られやすくなるのかもしれない。」
と思っていて、「オフセットが変われば取られやすくなる可能性はあるよ。」と
言われたから、「オフセットでも変わるんですか?」と質問したわけだから、
「幅を広くしてもハンドル取られるようになるし、オフセットが変わっても
取られるようになるのかな?」って思っているところだったわけだよ。
それが、
>>9-11までの流れだ。
>>24-25 見苦しい、誰が見たってお前がバカの世界チャンピオンだ。
>>
ミスった。自分
>>9なんですが、なんか荒れてるんで出先で携帯からですが取り急ぎ。
>>11はオフセットが変えたってトレッドが変わるわけじゃないでしょ?なのに何で?って疑問です。
スクラブ半径とか全く知らなかったんで。
>>13は二行目の内容から
>>11というより
>>9の疑問へのレスで、一行目のトレッドはタイヤ幅のことだと思いましたよ。
トレッドにタイヤ幅以外の意味があるの知らなかったので当然ですが。
ちなみに自分ではトレッドって言葉使ってないんで、
>>13をどっちの意味にとるかの違いが全てだと思うんですが、流れ的にはどっちともとれますよね。
それだけのことで必死になって恥ずかしくないですか?
とりあえず疑問に答えてくださった方ありがとうございます。
幅についてはタイヤが引っ張っられる分ちょっとだけ、ってことですね。
>>29 >>トレッドにタイヤ幅以外の意味があるの知らなかった
車のカタログ見たこと無いの?
っつか、携帯使って本人気取り
笑える
どうせ一日たってID変わってんだから
本人騙るのに携帯関係ないじゃん…頭悪いなぁ。
ホイール側のハブ径がわからないんですが、問い合わせしかないですか?
ホットスタッフのX5 PCD100 15インチ 4穴なんだが…
俺
>>13だけど…
普通「トレッド」といったら、左右輪の真ん中から真ん中までだと
思って、そういう意味で書いた。オフセットが変わるってことは、
そういうことにもつながるからね。
「タイヤのトレッド」とか「トレッド面(積)」といえば、タイヤを
指すだろうけど、単に「トレッド」といった場合は、そうじゃないと思う。
他の板でも感じることなんだけど、なんかインターネットが普及する前に
車好き同士でワイワイやっていたときと、だいぶ違うんだよね。
いろんな情報が簡単に手に入るから、読みかじった知識優先の頭でっかちに
なっている人が多いんだろうね。LI厨とかさ。
なんて空気の読めない奴だ…。
読めないんじゃなくて、読まないんだよ
同じこと
そお?
18インチの9.5Jに235/40のタイヤを組みます。
タイヤ幅が許容範囲ギリギリだと思いますが、
最適サイズよりも性能的に極端に劣ることはありますか?
不安なら素直に265を使えというお叱りを受けるかも知れませんが、
新品の235/40を4本セットで買ったばかりで、そのまま使いたいためです。
教えてください。
ただ普通に走るには問題ないと思うぜ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 10:26:10 ID:NW28Fgm00
タイヤはずれんぞ
外れねーよ
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 19:04:24 ID:D+reh1uv0
ホイールってやっぱり業者に出しても新品同様には修理出来ないんでしょうか。
表面だけ塗装されてマスキングしとた部分との境目が目立ち微妙な出来に…。
色にも寄るが・・・それは下手糞だろう
ハイパー系みたいな特殊な色なら別だが、ソリッド色を塗るだけなら
ぼかして境目を目立たなく塗るのが普通だわな。
Abatis zero−1 と書かれたホイールがあるのですが、
Abatisというのはメーカーの名前でしょうか?
リム幅とオフセットの正確な値を知りたいので、
問い合わせ先を調べたいのですが、検索してもヒットしなくて…
ご存知の方、宜しくお願いします。
毎年スタッドレス用に投げ売りされてる出所不明のホイールの類じゃないの?
見かけた販売店で聞いたほうが早い気がする・・・
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 13:27:44 ID:TVuOotsu0
自分で測れよ
つか外せばサイズ書いてあるだろ…
自分の車の純正ホイルのオフセットを調べるにはどこをみればいいんでしょうか。
あとオフセットが違うホイルをはく場合は数値的にどの程度の範囲内であれば
乗り心地に違和感を感じないのでしょうか
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 15:27:46 ID:G8UoljiiO
車種は?
質問ですm(__)m
英国旧車のバンデンプラプリンセスに乗っているのですが、規格に合うアルミホイールって、やはりないですか?
12インチですが、ミニ用は合いません…
質問です
初めて18インチを買ったのですが
高速を走るときって120とか出すとまずいですか?
つなぎ目でホイールいためそうなスピードはどのくらいでしょうか。
58 :
50:2008/11/21(金) 20:14:23 ID:SafNhuC00
ご回答くださった方々、どうもありがとうございます。
自分で測ると誤差が出るという話なので、メーカーへ聞こうと思いました。
購入店に確認してみます。
ありがとうございました。
>>56 特殊過ぎるw
オーナーサイト探して質問投げた方が早いと思う
>>56 たしか、コスミックってメーカーにバンプラに合うアルミがあったと思いますよ。ただし完璧輸入決定だし、見た目には鉄ちんにメッキキャップの方が合うとは思いますが。
>>59 なら、サイト立てない(笑)
>>56 元のオフセットにもよるけどPCDチェンジャー特注して好きなアルミを履くのはどう?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 19:15:11 ID:uff/vo0/0
オフセットの違いはどの程度の差ぐらいまでなら
走り心地に影響が出なくて住むのですか
>>64 フロントは10mmくらいまでかな。
リアはもっとイケる。
>>56です。
>>62さん、有り難うm(__)m以前、ホイール矯正やスペーサー作成のショップに電話相談した所、難しい…と言われてしまいました。
再度、検討してみます!
>>63…誤解を招く事は止めましょうね〜
>>66 ハブ自体をワンオフで作っちゃうってのはどう?
>>66 ワイトレスペーサーで有名なKSPで
輸入車用PCD変換の特注もやってくれると思うので
まだ問い合わせてなかったらどうでしょう?
本物の
>>56です苦笑
みなさん本当に有り難うございます。
とりあえぜみなさんの提案を参考に、自力で調べてみて、また行き詰まったら相談に来ます 笑
コスミックさん…なりすますさん…ID同じですが有り難う 笑
70 :
sage:2008/11/23(日) 13:26:28 ID:NsSp2mJ70
もう来なくていいよ。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 14:27:57 ID:GslUYFjz0
すみません、質問させてください
ルノールーテシア2ph1 16Vに乗っているます。
自分の車の純正ホイールの形状が
Φ60 M12x1.5
PCD100 4
オフセット43となっております
この度冬季に向けてスタッドレスタイヤ(サイズ:タイヤは175/65-14 )の
購入を考えているのですが
単純に4穴の14インチ PCD100のホイールで良いのでしょうか?
ネットで見てみると、5.5J等のよくわからない数字が表記されていますが・・・
よろしくお願いします
4-100でも国産用と輸入車用とがある場合があるから注意。
何が違うかっつーと取り付け穴の座厚が違うから、同じハブボルトだと
両者でナットの締め代が変わってくる。
ルノーがどっちを履けばいいかはホイールメーカーに聞いてみるよろし。
ホイールサイズ表記については目の前の箱で調べなさい。
>>72 重要な情報ありがとうございます
その点に気をつけてホイール購入を検討してみます!
サイズについても、やっと意味がわかりました
まったく同じサイズのホイールがあるかはわかりませんが、175/65-14のタイヤなので
14-6J、PCD100 4でハブ径が60のものを探してみます
ありがとうございました
ワイトレスペーサーを付けたいのですが、どこの物がオススメでしょうか?なんだか安物はよく折れたりすると聞いたので よろしくお願いします。
やっぱり佐藤精機じゃね
>>75 ありがとうございます。
佐藤精機ってメーカー名はどこから出していますか?
すみません、教えてください。
この前、ラリージャパンをみてホイールが無性にかっこよく見えて探しているのですが
OZ Racing の物というところまではわかったのですが目的のホイールにたどり着けません。
真中が板みたくなっていてスポークの部分が短いやつです。
あれは競技専用で売ってないのでしょうか?
へーカッコイイな、合う車は選びそうだけどw
EK9とか似合いそう
>>80 そうです、これだとおもいます。
なにしろ車についてるのを見ただけですのでその時の印象だけで探していました。
ヤフオクなどでは見かけたのですが(オクは終了)
ラリージャパン2008でいろんなチームが履いていたのであるかなと思ったのですが
新品は出回ってないのですか。残念です。
>>81 確かに合う車は選ぶと思いますw
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 14:27:35 ID:FIkkPSpM0
普通に市販されていたたけど、もうかなり古いからね^^;
O.Z RALLY RACING Competition
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 14:30:36 ID:FIkkPSpM0
あぁ 今でも現役でチームが使ってるなら、売ってるんじゃないかな 失礼・・
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 16:58:13 ID:NB2pHju5O
70の様な、知識も見識も常識もない奴は常駐すんなよ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:56:16 ID:NO8f2HhKO
申し訳ございません。お聞きしたい事があります。。冬にメッキホイールは、腐食したりするのでしょうか?現在1セットのメッキホイールしかありません。スタッドレスと適当なガン鉄ホイールを購入した方が無難でしょうか。
>>88 そのメッキホイールが大切なら、冬用ホイールは用意した方がいいと思うよ。
やっぱり塩カルの汚れ落としは面倒だしね。
90 :
sage:2008/11/25(火) 12:41:17 ID:l66EQpBLO
やはりそうですか。ありがとうございます。雪も降りそうですのでホイル付きスタッドレス購入することにします。ってか既に降ってる(x_x;)
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 05:38:17 ID:rDkA06uaO
すいませんが、質問させていただきます。
レイズ製のホイールを中古で購入したのですが、他社製品のホイールナットでは穴に入りませんでした。
レイズ製のホイールナットを購入すれば、取り付け可能でしょうか?
Gr.Cウルトラとかならそういうことになるね
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 15:51:16 ID:rDkA06uaO
91です。
17ミリで入りました(´Д`)
汚してすいませんでした。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:14:32 ID:YsSML30vO
マグホイールにガリ傷見つけて欝だ・・・・・・
塗れ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 13:08:16 ID:zY/ScxlG0
そろそろスタッドレス用のホイール探してるんですけど、
225/45R17 17×7.5JJ:OFF53:PCD100
↓
225/45R17 17×7JJ:OFF53:PCD100
でも適合しますよね?
リム幅ってどこまで大丈夫なんだろう?
インプGDBです。
タイヤメーカーに聞いてください
キャリパー、サスなどに干渉しない条件で
(タイヤ巾-30)÷25.4=最適リム巾
最適リム巾±1なら問題なし
>>98 >(タイヤ巾-30)÷25.4=最適リム巾
俺は96じゃないけどこんな公式があるんだね。参考になった。
100 :
96:2008/11/28(金) 12:01:24 ID:S0lCYswa0
スタッドレス用のホイールを探しているのですが
ナット対応のホイールばかりで、ボルトのものが中々ありません
安いボルト対応ホイールってのはなかなかないのですかね?
102 :
98:2008/11/29(土) 14:31:31 ID:Cg0zn/Vd0
タイヤ巾とリム巾についてググってみたが、見当たらないですね
デフォな算出方法だと思っていたけど、
最近の太くて大きいモノには適合しないってことか、
あるいはチェンジャーの性能が上がり、挿入に自由が利くってことか???
>>101 ホイールボルトの入手の方が早くないですか?
1万もしないだろうし
車は何?
普通はナット締めでもボルト締めでもホイールは同じモノなんだが。
>>102 >>103 レスありがとうございます
どのホイールもナット、ボルト共用(兼用?)なのでしょうか?
自分が購入を検討していたホイールはナット対応で
ボルトには適当していないと言われましたのでorz
一度ここでも相談したのですが車はルノールーテシア2です
ボルト詳細は
M12
ピッチ1.5mm
首下27mm
テーパー60度になります
そのボルト自体はBMWのボルトと同じ規格で長さもほぼ同じ。
珍しくも何とも無い。
国産用のM12のテーパー用のホイール(大半がこれ)で付くには付く。
ただしボルト締めの場合はセンターハブ径が合わないと振れが出るから、
ハブリングに対応している商品か専用ハブでないと問題はある。
店が言っているのはこのことじゃないかな。
ルーテシアのハブは60mmだと思うんで、
12マーチや11キューブなどルノー提携後の日産車用のハブリングでOK。
>>105 詳しい説明ありがとうございます
ハブリングについては理解しました
色々面で装着しておいたほうが良いみたいですね
>国産用のM12のテーパー用のホイール(大半がこれ)で付くには付く。
M12,60度テーパー対応のホイールなら、M12,60度テーパーのボルトでも
大丈夫という事ですね?質問ばかりで申し訳ないです;;
>>107 そういうこと。
M12,60度テーパー座のホイールなら、ボルトでもナットでも付く。
教えてください。
「NATUREZAR」とキャップに書いてあるホイールなんですが、
これはNATUREZARというメーカーなんですか?
ググっても分からなかったもので。
ググって出てこない奴は大抵スタッドレス用の廉価だよ。
問屋がオリジナルで中国とかで作らせるやつ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 08:00:58 ID:SY0uCYS90
保守
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 22:11:05 ID:ah6ofPYw0
ブレーキダストが目立たない色は
やはりガンメタ一択?
つや消し黒なんてどうよ
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:48:46 ID:pf4AjMPM0
アルミ表面のみみずの跡みたいな筋消す方法ってないですか?
削るしかないねぇ
お尋ねします。
ホイール交換でリム幅が変わる場合、理想のオフセット値はどう捉えるべきなのでしょうか?
サイズが変わっても車体に対してホイールの中心が同じ位置にあるべきならばオフセット値を変えてはいけませんが、
取り付けた部分によって車輪を回すという意味で考えると、リム幅の増減に応じて同じ比率でオフセット値が変わる方がバランスは変わらないですね。
どちらが正解なのでしょうか?
自分はよくわかんないからカー用品屋でホイールフィッティングの適合表を見せてもらったよ
適合オフセットはリム幅によって変わってたな、まあ細かいことはこのスレの猛者におまかせする
よく分からんのだが、要はホイールの中心位置を変えたくないってこと?
リム幅が変わってもオフセット値が同じならホイールの中心位置は変わらない。
66(99?)はオフセットじゃないと思うよ。
H2はインナーアウター両側にハンプがあるという意味だから関係ないし
ほかに刻印は無いかい?
121 :
199:2008/12/07(日) 13:31:18 ID:y9WuOMkh0
>>120 あとは
「MADE IN ITALY」
「AS-7」
「JWL 690kg」って書いてます
>>119 下の写真は多分製造年月でしょ 99年7月かと思われ
他に表記が無ければ実測するしかないでしょうな
この手のホイールはハブに当たる面を切削加工して
数種類のオフセットを作ってるから、
刻印があったとしても写真にあるような浮き彫りじゃなく、
後から削り込んだような刻印な筈。
それがないとすると新品時にはオフセットを印刷したシールが貼ってあったんじゃないかな。
それが剥がれちゃってる可能性があるから、他の3本も調べてみ?
124 :
199:2008/12/07(日) 18:31:08 ID:y9WuOMkh0
>>122-123 レスありがとうございます。
確かにシールが貼ってあって1999.7と記載してました
しかしオフセットらしいモノは見あたりませんでしたので
実測しました。
リム幅200mmでディスク面から60mmでした
オフセット40mmということでよろしいでしょうか?
画像をOZに送って聞いた方がいいようなw
少なくとも売ってたオフセットの種類くらいはわかるっしょ。
ホームセンターで5mmのアルミ鋳造・マルチホール・マルチPCDの安いホイールスペーサーを
買ってつけてみたんだけど、やはりと言うべきか、100km/hあたりからブレが始まる。
(前はそんなこと無かった)
もっと高い、削り出しとかのスペーサーを使えば大丈夫なのかな?
それとも、やはりホイールスペーサーはダメ?
>>116です。
>>117 レスありがとうございます。
今度フィッティング適合表見せてもらいます。
あとは、猛者さんを待ちますね。
>>118 いや〜・・・(汗)
>>116 アライメントは車輪の中心が基準になる。
オフセットが変わると中心位置も変わり、結果アライメントが変わってしまう。
よって、リム幅を変えてもオフセットは変えないのが正解。
もっと突っ込んだ話がしたければそれ用のスレでどうぞ。
他人に突っ込まれる前に弁解。
アライメントという言葉の使い方はたぶん間違ってる。
(ジオメトリーが正しいかも)
>>127 フィッティング表はその車につけてフェンダーからはみ出ないサイズを載せるのが普通で
このオフセットなら理想的なジオメトリーだぜ、って意味で載せてるのはまずない。
そもそも理想的なジオメトリというのが何なのか。
一般的な街乗りならメーカー純正がベスト、それはリム幅も同じ。
走る人なら、若干広げた方がいろいろと良くなる。同じだけ悪くなるところもあるけど。
そこらは車によってまちまちだろうな。
ホンダみたいに純正でやたら細いリム使う車は広げても悪影響感じないし。
ロックナットのキーを無くしてしまってタイヤ外せなくなってしまったんですがなにかいい方法ありますか?
車を買い換える
ディーラーや販売店に問い合わせる
もしくは溶接して回す
マックガードならパッケージ同梱のシールの番号で
鍵が取り寄せられるよな。
安物ロックは補修が無いから怖い。
>>135 136 137
レスどうも。安物はやっぱりだめですね。
ペンチとかでなんとかなればいいんだけど…
>>138 安モンだと用品店に持っていったら大抵外してくれるけどね
バスターで
まさかホイール東南するんじゃねえよな
あまり詳しく書くと小僧が真似するからなぁ…
盗難なんてしません。
自分の車でやらかしてしまったので…
マスターキーのようなものを持っている店があるから、
タイヤ屋を何軒か回れば解決。
みなさんありがとうございます。
近くの用品店やタイヤ店にいってみます!
車検証と自分の免許提示すれば、別に問題ないよな
近々車を買い換える予定なのですが
今の車に付いてるアルミホイール(社外品で10年前に購入)
とタイヤ(1年前に購入)が同サイズなので、次の車に移植予定です
ここでふと思ったのですがアルミホイールに寿命ってあるのでしょうか?
歪んだとか亀裂が入ったとかなら当然交換ですが
見た目に異常なければ使い続けて大事なものでしょうか?
JWLにもVIAにも経年で何年という規定はない。
メーカー保証期間が過ぎたら
割れとか曲がりは自分で点検しながら使うしかない。
どこだったかド忘れしちゃったけど、どっかのホイールメーカのOHPに、
アルミホイールの寿命は3年程度って書いてあった。ちとうろ覚えだけど。
RAYSの3年補償(取説記載)は、イコール寿命ってこと?
他のメーカの補償ってどのくらい?
hart買ったときは保証書入ってなかったし
補償じゃなく保証ね。
だいたい塗装1年本体3年だよ。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 18:17:37 ID:7nJ9bLKS0
ワークから2月頃発売予定の新作モデルは既出?
>>151 あそこの事だから、保証は長くても修理出したら数ヶ月帰ってこんかったりしてw
14年式アル RSリミテッドにのっています。
アルミホイールのガリ傷があるのですが、
DIYで修理しようと思いますが
後期のホイールって特殊ペイント
してあるとおもうのですが
可能ですか?
専用スレに行ったほうがいいと思われ
アルってなに?
テッツァだろ。
ハイパー塗装だからDIYで同じ色にはならんよ。
似たような色でも良けりゃ、塗ればいい。
FD3S純正サイズの235 255は重たくて街乗りには不向きだとおもうんですが8.5J9.5Jに215 235を引っ張ってはかせても弊害はでないでしょうか?接地面積が減り軽くなりますよね?また純正オフセットに近い方が、かなり乗りやすくなると聞いたんですが本当でしょうか。
FD3S乗りさんマルチお疲れ様です
まぁそれくらい大丈夫だと思いますけど私は保証できません
5zigenのホイールを考えてるんだけど、
製造元はどこですかね?
ENKEI?RAYS?
タイヤ購入スレに質問したがスレ違いだったようなので
タイヤをインチダウンしたんだがインチアップと同じように
空気圧はタイヤのロードインデックスから耐荷重が同じになるように調整すればいいのかいね?
具体的にはロードインデックスがかなり上がったから空気圧を落とせばいいのかしら
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 21:58:44 ID:nNcgpPWe0
15インチ 7,5J オフセット+7
180SXに合いますか?
ググっても調べ方が悪いのか出てこなかったのですが、
ブランドルのホイールはどこ産でしょうか?
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 22:40:29 ID:C8zXmryb0
245/40R18 レグノ一台分欲しいんだけど、どこが安くてお勧めですか?
ミスタータイヤマンよりイエローやAB、タイヤ館が安いかな?
知り合いがDラー勤めだから、安くしてくれると言っても限界ありそうだし・・・
オクとかに出ている新品でタイヤ付きのアメリカ産のノーブランドって品質悪いでしょうか?
>>151 寿命じゃない、もっと長く使える。
その会社はヘタレだから文句言えば交換してくれそ。
>>154 よく知ってるな それに催促しないと返事こないよな
>>166 MTMもTKも同じだべ
フGコーポレーションかカーポート○ゼン
だな。
>>167 それ中国産だろ?
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 08:22:31 ID:+n/sWMup0
カーポートマルゼンでタイヤホイールセット(バランス込み)買ったけど
100k以上でガタガタ震えだしアライメントとバランス見てもらったけど
タイヤバランスが0.6(?)以上ずれてるからトラック基準並みのバランスと言われたぞ!
余計高くついた・・・
アライメント2万
タイヤバランス6000円
近所のSHOPでもっと安く上物買えた・・・
アライメントは関係ないだろ だまされたな。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 15:58:35 ID:SbDsizAJO
だな!(´,_ゝ`)
トラックのタイヤはそもそもバランスなんぞ取らないんだが。
しかも何でバランス取るのに6000円も取られてんだよ。
>>162 大きくインデックスが上がるなら空気圧を少し下げないとタイヤが中減りするぞ
足元見られてるんだなwww
ホイール買った時に皆さんコーティングとかされてますか?
>>174 タイヤだけに・・ タイヤだけに的な み〜た〜い〜な
山田君!座布団3枚!!!
ホイールは面が狭いからプロのコーティングは無駄
自分で塗れば充分
>>173 ものの本にそう書いてあることがあるが、
これはバイアスタイヤ時代からの受け売りで、
今ははっきり言ってそんなことはない。
中央が速く減ったとしてもごく僅かだ。
むしろキャンバー角の影響で、
空気圧をどう調整しても均一に減らない場合も多い。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 23:14:52 ID:unPLnwzd0
アドバイスお願いします。
社外アルミに交換したらタイヤの厚みが変わって
フロントが下がった尻上がりな状態になってしまいました。
格好は置いといて何かデメリットなどあるでしょうか?
車は81クレスタで
フロントR16の7jに195/45
リアR16の7.5jに205/55です。
どうでしょか?
195/45で荷重が持つのか?
車次第だろと思ったが、クレスタかつ前のめりか・・・
空気圧でどうにかなる範囲なのか?
デミオにBBSのF1レーシング(現RG−F)をはかせているんだが、ハブリングは70→54でOKでしょうか?
不要
サイズはあってるけど専用を買えよ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 19:40:48 ID:fzqlMaDE0
比較するのもあれですが、CE-28NとK-Ecoではいかがでしょうか。
CE-28Nは設計が古いから最新のK-Ecoが値段のわりにはいいように
思ってしまいます。剛性とか精度で、やはりRaysなんでしょか?
でもKカー専用なのかな?私はコンパクトカーですが。
説明読んだの?
コンパクト向けって書いてあるじゃないの。
つか特殊ピッチでもない限り専用なんて無いよ。
重量だって軽とコンパクトで2〜3割くらいしか変わらないんだし。
どちらがどう「いかが」なのかは知らないけど。
市販ホイールの精度なんかどれも大差ない。
仮に大手メーカーの方が精度いいってのなら、
K-ECOはレイズより大手のエンケイ製だしなぁ。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 20:50:29 ID:fzqlMaDE0
結構、デザイン的にもいいので、そそられました。
(センターキャップとかは除いて)
NISMO S-Tuneつけてますが、ようやく安物からホィールだけCE28Nに
つけかえられるようになったので、検討してます。
191 :
180:2008/12/22(月) 20:03:02 ID:QfKJic380
ご返信ありがとうございます。
>181さん
もともとABSはついていないようなので大丈夫です。
>182さん
フロントに荷重がかかりすぎるとホイールが変形したりすると
いうことでしょうか?
>183さん
クレスタぐらいの車だと純正ぐらいのもっと大きな
タイヤの方がよいんでしょうか?
質問ばかりのシロートで申し訳ないです。
195/45R16で荷重指数84だと空気2.5入れても500kgしか持たんのよ。
クレスタの前軸が1トンは無いんだろうけど安全では無いぞ。
というか見た目に異常すぎるだろその車とタイヤの組み合わせは。
>>179 スタッドレスなんかはトレッド下の剛性がめちゃめちゃ低いぞ。
ホイールに組んで無い状態で押すとポコポコするし、
空気圧が高すぎるとセンター減りしやすいんじゃね?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 23:38:38 ID:Dc0zg1Cv0
ホイール塗装したいんだが2液のウレタンがよろしいのか?
イタ製のOZは品質どうですか?
>>193 スタッドレスの磨耗気にしてもしょうがないでしょw
>>197 今の時期、タイヤと言ったらスタッドレスだろ! だめ?w
ピレリタイヤって基本的にサイドウォール堅いの?
馴染みのショップにドラゴンを持ち込んだら、
はめるの大変だから、次から勘弁してねって言われたよ。
コストパフォーマンスは抜群なんだけどなぁ。
堅くはないでしょ。
軽点マークが無いからバランスとりにくいんだっけ?
>>199 暗に「うちで買えよアホ」
と言ってるに一票。
オレもそう思う
引越しに伴い、超田舎から中都会に引っ越す為、
ホイールのロックナットを物色中です。
webで探したところ、
・McGard
・デンシー2000
の2点をよく見かけますが、どちらが有効でしょうか?
自転車業界では、極太ワイヤーでの地球ロックは意味がないというのが定説で、
多関節ロックでないと効果がないようです。
自動車業界のことは分からないので教えて頂けませんか?
どっちもつければ最強!
まぁどちらも一長一短です
俺としてはデンシーをおすすめする
>>203 今の主流は空回り系。
けれどマックのは外周のみ空回りするだけ。
デンシーはシリンダー自体がクルクル回る。
がしかし、デンシーは構造の複雑さ故にかさばるので
コンパクトにする為に色々と薄く作られている部分が多く
使う側としての耐久性の面では不利かもしれん。
3ヶ月使用で、コアナットのOリングがボロボロになったあげく
コアナットを外す時に、キーとの噛み合わせ(押しつけ)が足らなかった様で
ガコッと滑らせたらコアナット 一番薄い部分でポッキリ折れてしまった。
(コアナットの外周のギザギザから上が、すんごい薄く作られている)
ナットキーが、もっと深く噛み合わさる様にストロークを長く改良して欲しいもんだわ。
何れにせよ、より犯行時間を長引かせられるのはデンシー2000の方なので、
締め外しの際、慎重~に押しつけながら作業を行える人にはデンシーを強く奨める。
家庭の防犯でも同じだが、犯罪者に如何に面倒だと思わせられるかが重要だ。
>>204 最強と言えば、予め ガリ傷を沢山作っておくと盗まれないよw
アンパンマンのシールでも貼っておくか
シールならさ、ダミーでも良いから傾きセンサー付きですよっシールのが良いよw
ホイールナットがバカになっている俺の車が最強
>>208 何であれ、完全に空回りしないタイプは○められるか○接されて終わり。
某電○も、○接&○技&○め等の前では形無しだ。
(時間が掛かるので、そう言う意味では効果大)
あまり書くとガキが小遣い稼ぎにやりそうだから詳しくは書かないけど・・
もし、如何なる手法を駆使しても、他人には外す事の出来ないロックナットがあったなら、
窃盗団はハブごと切り離し持ち去る事でしょう。 或いは車体ごと・・・
盗む価値のない物である事が真の最強である
結局ドキュン対策でしかなくてプロにやられたら終了
車ごと盗むより時間がかかれば(10分)それで上等。
みなさんご意見ありがとうございます。
どんな盗難対策もPROには無意味って言うのは自転車業界も一緒なので
理解してます。
どうやら小僧対策にはデンシーがよさそうですね。
マックガードだと、小僧が外せなかった腹いせに花柄部に異物を詰め込まれて
外せなくなる・・・なんてことも悲しいので・・・
オクで手に入れた古いSSR-FM4穴PCD100を取付たんだが、
ハブリングって、65mmでOK?
高速でチョいブレるんで、念のため取り付けしようと思います。
214 :
スレチ:2008/12/29(月) 09:39:59 ID:nWry5ntpO
純正ホイールに適当なタイヤでホワイトレターにするのが好きです。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:12:41 ID:eH9muPqnO
三菱車のハブボルトって長いね。エボ9だけど純正ホイールに8mmスペーサー噛ましてしまった。
生でできるのはイケメンだけ。
厚いスペーサ噛ますと折れますけどね
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:56:08 ID:tPYRKFHk0
保守
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 14:13:38 ID:xipa6PgC0
教えてください。
先日ヤフオクでホイール・タイヤセットを落札しました。
ぱっと見た目は問題なかったのですが、車に装着してタイヤを接地させたときからリムからのエア漏れがあることがわかりました。
タイヤに穴が開いているのではなさそうです。
やはりリムの変形をまず疑うべきでしょうか。それともタイヤとの組みなおしで改善できるものでしょうか?
返品だろそんなもん。
ノークレーム、ノーリターンは通用せん。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 17:09:10 ID:k1isGG9rO
自分も
>>219さんみたく空気が一日駐車場に置いておくだけでかなり漏れてしまいます。
パンクはしていません。ホイールがダメだと思います。お金がかかるのが嫌なので鉄柱?(詳しくは全くわかりません)ってやつにしようと思うんですけどいくらくらいですか?
鉄柱か…切ったり孔あけたり大変だな。
エア漏れ箇所は、水に沈めて見ないことには分かりにくいから
自分で決めつけないで タイヤ屋かディーラー行って診てもらえ。
中古タイヤならパンクの疑いも。
ホイールからも漏れることあり。
フランジとビードの合わせ面からも漏れる。
バルブや虫からって事も考えられる。
素人には判断できんのやからプロに見てもらえ。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:13:30 ID:R1uC1Spe0
新品アルミホイールの保証は飛び石などで塗装が剥がれたってのも保証されるんですかね?
当然「自然劣化で傷が付きましたと」言うわけですが、もちろん飛び石という認識は本人はもってるわけも
なく気が付いたら傷が付いてたという状況で
されるわけがない。
新車買って飛び石傷ついたから塗りなおせと言って通ると思う?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:29:58 ID:R1uC1Spe0
>>226 だけど本人には当然飛び石が飛んで傷が付いたという認識は無いんですよ?
普通に走行していて気がついたら線傷が付いていたという状態です、例えば縁石で擦ったとかは論外ですが
通常に走行していてそうなった場合は保証じゃないの?
認識したしない問題じゃないわな。
そもそも原因を特定できない限り箸にも棒にも掛からない。
特定できても、塗膜が弱くて剥がれ掛かってたとか
元々の不良でもない限り保証なんてしてくれない。
飛び石キズなら十中八九、無理。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:40:44 ID:R1uC1Spe0
>>228 そうですか・・・では保証というのは何を保証するんですかね?
ちなみに飛び石傷をゼロにしたい場合方法ってあるんですかね?コーティングでも傷は防げないですよね?
そりゃー元々歪みがあったりとかエア漏れがあるとか
さっき書いた塗装の施工不良とか、そーいうもんに対する保証だよ。
大抵ホイール組む前ならメーカーが保証して
組んだ後なら販売店が自腹切る事が多いな。
飛び石キズを防ぐなんてーのはほとんど無理だって。
石飛んできたらコーティングも糞もありゃせんし。
一応予防できる事と言えば砂利道やら舗装の悪い所走らないとか、究極は車に乗らないとかw
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 13:52:32 ID:SjqPEjXM0
>>230 ありがとうございます、まあ根本的な不良を保証するって事ですね・・・。
ホイールをコーティングしてもダストとかの洗浄が楽なだけですよね?洗車良くしてればコーティングって
すぐはがれそうだし・・・。
まあ、自分も似たような経験あるから気持ちは分かるんだけどねぇ。
あんまり気になるんなら再塗装して貰うってのも有りかと
ただ金掛かるし換えのホイールなけりゃ車使えんなるが・・・。
コーティングみたいなたいそうな事せんでも
液体ワックスを軽く塗っておくだけで随分違うよ。
素のままで置いとくとダストが取れにくくなって
しまいに固着しちゃうし。
遅レス
エア漏れはママレモンでも泡立てて、泡だけふんわりと乗せてみ。
漏れてれば、泡がカニみたいに増えて来る。
しっかし、飛び石で塗装が剥がれたのを保障出来るのかって…すげーなw
まぁ気持ちはわからないでもないが、そこまで気にするんじゃ
車乗るのにかなりストレスがたまりそーだなw
>>229 メーカー保証は基本的に製造上の(あるいは販売時点までの)欠陥、つまりメーカーの責に帰する不良をカバーするもの。
1年保証で1年以内にクラックが入ったなら、製造時点で欠陥があったために1年保たなかったという意味で、
メーカーの責任で対処してもらえる。
しかし酷くぶつけたとかの場合は欠陥とは関係ないから、通常はメーカー保証の対象外。
使用中に付くキズは、メーカーがこのホイールにはキズが付かないと宣伝でもしていない限り、
当然に製造上の欠陥ではない。
したがってメーカー保証の対象外。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 22:37:51 ID:Pf+v1DKX0
誰かNS-GT2のセンターキャップのサイズ知ってる人いませんか?
以前から欲しかったNS-GT2を中古で買った。
キャップが付いてなかったんで、後から買えばいいやと
ネットで調べたら、たかだかキャップが信じられないことに\7,000もする。
インパルってホイール安く売ってキャップで儲けてんの!?とビックリしたよ。
NS-GT2はENKEIのOEMらしいんだけど、この際付くならなんでもいいので。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 12:29:20 ID:n+7OTclfP
タイヤの適応リム幅最大のホイールを冬タイヤ用に組んだんだけど、
これって引っ張りタイヤって言える?
DQNっぽく見えるんであまり引っ張りたく無いのに、
スタッドレスタイヤでショルダーが丸まっているためか
凄く引っ張っているように見える…orz
ちなみに
タイヤ:ブリREVO2 215/45R17 適応リム幅7〜8
ホイール:レイズCE28NF 17×8J
ボクシングで言ったらジャブ程度の引っ張りレベル
>>239 全く以って、意味不明
ジャブ=細かく(打つ)→細かいことに気にするなって事か?
やっぱよくわかんねー
>>240 多分
>>239は大した引っ張りじゃないと言いたいのだろうw俺もそう思うし。
215/45-17を引っ張りたいなら、ホイールは9J以上は欲しいな。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 14:19:47 ID:xBiQfOe/0
初期型ヴィッツにデュエット用のホイール(145/80R13)を入れようと思うのですが、
ワンサイズ細くするとなると(純正サイズは155/80R13)走り等で問題が発生したり
するのでしょうか?
細いタイヤが好きなんで少しでも細くしたいんですよね
軽いホイールに交換するデメリットは何がありますか?
たとえば、いざというときの急ブレーキでタイヤがロックしやすくなりますか?
理屈ではロックしやすくなるけど、
現実にはペダルタッチが多少変わるレベル。
主なデメリットはノイズ、振動の増加。
>>242 純正ホイールどうしを入れ換えると仮定して
UA-M100A・145/80R13・13x4.5B・+35
UA-SCP10・155/80R13・13x5J・+39
数_僅かに面が凹むのと、外径が十数_小さくなるけど、なんも問題無いんじゃね
メーターの誤差なんか気にしないだろうし
でも、オクで激安品を入手とか特段の事情が無い限り、155/80R13でいいんじゃないか?
>>238 冬タイヤにCE28NF使うのかよ
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 23:29:44 ID:1hEEyvT10
エンケイのホイールは優秀ですか??
軽くてデザインよさそうでしたし。
町、高速でも問題なく持ちますよね?
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 07:17:24 ID:mGbSzKXtO
18インチのホイールを買ったんですが、取付ナットはC本で、いくらぐらいするんですか?
ナットなんかピンキリだろw
鉄からジュラルミン、普通のからロックナットまで。
>>248 何も考えずスチール製にしとけ、間違いないから。
見た目にだまされて間違ってもジュラやアルミを買うなよ、死ぬぞ。
まあ、レース用途でバネ下重量最優先でいつもトルク管理するんじゃなければナットはスチール製一択だな。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:31:23 ID:mGbSzKXtO
スチールですね。
ありがとうございました!
ホイールもスチール製一択だよね
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:27:20 ID:mGbSzKXtO
ちなみにナットの値段はいくらぐらいですか?
18インチホイールC本分です。
五千円位
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 01:14:55 ID:3RyC6ujG0
社外ホイール入れるときは、ナットも買わないといけないものなのでしょうか?
ちなみに、今はラパンに乗っていて、純正のアルミをはいています。
社外アルミは、セットものの安アルミです。
トヨタとホンダ以外なら問題無い。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 11:58:50 ID:AaZolvJE0
ナットをサービスで付けてくれる店もあるよな。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 12:17:10 ID:FODlLGU9O
先日Y33シーマ(自身初めての車)を購入しました。
今後ホイールのことで色々お尋ねすることがあるかと思いますが、どうかよろしくお願いします。
いきなりですみませんが、純正ホイールを社外のホイール(19インチ)に変更しようと考えています。
そこでGoo Partsを見て探していたのですが、(セルシオ他)などと書いてあるものもシーマで履くことはできるのでしょうか?
もし宜しければ、Y33シーマは他のどの車種と同じホイール履けるのか教えていただきたいです。
どうかよろしくお願いします。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 12:32:00 ID:MxbWams8O
車高によって入る太さとオフセット変わるよ
ベタベタにするなら10j11jマイナス10くらいいけんじゃね
ちょっと下げるくらいでも、GTR用の10jプラス15くらいのやつでも入りそう
フェンダーに当たったら爪を折ればいい
折ってもダメなら叩きだせ
それがいやなら純正履いてろ
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 19:08:33 ID:ZhQoFnVcO
>>257 問題ありませんでした!
トヨタ、ホンダ、ダイハツが1、5ミリらしいですね!
無事、今日取付できました
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:28:06 ID:TJTyYC9r0
175/65R14と185/65R14のタイヤは同じホイールに装着できますか?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:34:45 ID:BTONpIcnO
もうクリシュナ販売されてるの?価格知ってたらそれも教えてホスィ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 03:28:56 ID:G8cAnI7tO
>>259 日産とトヨタではオフセットが違うから、どうだろうね。
引っ張りタイヤの反対はなんだろうか。押し込み・・?
225/60/R16を7Jのホイールに履かせてるんだが、押し込みになるんだろうか・・・。
見た目は流行りに反しているんだが、こういうのが好きなもんで。
268 :
267:2009/01/10(土) 11:24:54 ID:x5yXJM3O0
間違えた。
×225/60/R16⇒○225/50/R16ね。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:31:42 ID:G8cAnI7tO
てか、引っ張りのメリットってあるの?
なんかパンクしやすそう。
>>269 持ち主がDQNである事を、周囲に教えてくれる。
これが唯一のメリットかな?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 17:22:15 ID:7UDOGo7v0
中古車を購入したときにアルテッツァ純正アルミに F215-45-17
R225-45-17のタイヤが付いていたのですが、これに15or16インチ
のタイヤを履くことは可能でしょうか?
また幅も変更することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
ゆとり乙。まずタイヤサイズの読み方(意味)からだな
ホイール変えなきゃ無理だろ
>>271 オクでタイヤを安く買ってタイヤ屋とか後退に持ち込んでみれば、
いろいろなことがわかるとおもうよ。
冬季の夏タイヤの保管方法についてなんだけど、
夏タイヤに付いている泥汚れはタイヤの劣化に影響しますか?
完璧にクリーナーとかかけたほうが良いのだろうか・・
どちらかといえばホイールの劣化に影響するような
ホイールの劣化は考慮してなかった・・・
確かに塗装に悪そうですね
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 12:54:23 ID:X1GuYLfQO
軽用のタイヤとホイール4本セットが5〜6万くらいで売っていましたが、強度とかに問題はないのでしょうか?
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:16:52 ID:9BCCTi1qO
みなさんはハブ径とか気にします?
今日タイヤ交換に行ったらハブリングがあった方がいいと言われたんですが。
そんなに変わるんですか?
今現在シミー出てなきゃ要らないだろ
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:42:22 ID:9BCCTi1qO
じゃ、ハブリングいらないっすね。
タイヤをブリヂストンに変えたら走行中のノイズが静かになったっす。
寒いとワンダリングでるんですが、改善策はないでしょうか?
マルチ乙
オレも、寒い夜に酒呑んで歩いて帰ると、ふらふらとワンダリングがひどい。
呑まないとフラフラするぐらいにならないと本物とはいえない
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 15:06:13 ID:wnTM8LNz0
>>279 ブリジスントンて、あんまりやろ!wwww
>>290 タイヤの横よく見たらフンフフンとか書いてあっても気にしないタイプだな
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:38:59 ID:q3WE2/eH0
ティーダのスレにも同じ質問をさせていただいたのですが・・・
迷っているのでどなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
現在ティーダに純正の鉄ホイールとタイヤで乗っています。
手元に15インチ6J+40のアルミホイールがあるので、ホイールとタイヤを同時に交換をしたいと思っています。
純正のタイヤサイズ(185/65-15)だと推奨リムは5.5Jです。
一般にタイヤの推奨リムよりホイールが太くても、タイヤ幅を広げても乗り心地は悪化するといわれています。
乗り心地向上と突き上げ低減を重視する場合、この15インチ6J+40のアルミホイールには195/60R15と185/65R15どちらのタイヤがおすすめでしょうか?
助言のほどよろしくお願いいたします。
純正と同じでいい
推奨幅からプラス0.5Jじゃそんなに変わらない
タイヤもそのままでいい
助言もなにも、一択だろ?
それよりも、そのオフセットでトレッドがどれだけ変わるかの方が気になる
純正のホイールサイズも書いたほうがいい
純正も+40
6Jに185では引っ張るわけでもなし、なんら問題ない。
298 :
293:2009/01/15(木) 03:51:10 ID:RbN3kSBO0
皆さんアドバイスありがとうございます。
純正のホイールは5.5J+40です。
リムがふとくなってしまうので、純正のタイヤサイズでいったのがいいのか、使うホイールに一番あったサイズを選んだほうがいいのか迷っているしだいですが、0.5Jくらいなら大丈夫なんですかね?
銘柄はplayzの新発売のXCあたりを候補として考えています。
そりゃカネが余ってるならGR9000でいいだろうが…
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 17:16:06 ID:U+1A9o0y0
後輪が気持ち、はみタイなんで、タイヤ館で入庫断られました。
何か?
>>300 185/65/R15ならそんなに高くないよ
>乗り心地向上と突き上げ低減を重視する
>185/65R15
個人的にはBスタイルEXがお勧め。
新型は知らないけど前のプレイズとかGR8000はゴツゴツしてた。
185/65に7.5Jをかましてる私が通りますよ。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:28:53 ID:VR18XdyPO
インチアップしたらアクセル重くなって、やや加速が鈍った気がします…
タイヤはF235→235に変更
R255→235に変更しました
フロントのタイヤは変わってないじゃん
90年代FRスポーツの定番サイズだね
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 15:39:41 ID:qyzmi0yIO
すいません 質問させてください
先日パンクしてしまい応急タイヤと交換しようとした所、
パンク修理材が載っててお手上げでした
(イタズラなのかサイドに穴)
今後の為に応急タイヤと工具を載せとこうと考えてます。
当方スズキのパレットですが工具はさて置き、互換性のある応急タイヤとなると適当な軽スズキ車ならOKなのでしょうか?
それともこの車種しか駄目だ、というのであれば教えて下さいませ
解体屋さんで安く購入しようと思ってます
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:06:56 ID:qyzmi0yIO
>>308 だいたい・・・というのが非常に気になるのですが・・・
極端な話し、パレットのPCDが100なので、ワゴンRからダイハツムーヴでもOKなのでしょうか?
純正サイズが同じ軽自動車用なら大丈夫かと。
軽ならホイールサイズ、ブレーキサイズに大きな差があるとは思えないし。
確実にいくならスズキの同じタイヤサイズの車用かな。
余談だが、こうやって対策して以来何故かパンク知らずになるのが世の法則w
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 19:51:32 ID:KZHKp/K90
180SXの前輪に「16インチ、8JJ、オフセットは35」は入りますか?
>>311 余裕で履ける。
俺は16 8JJ off30を履いてる
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:08:32 ID:KZHKp/K90
>>312 マジですか??むしろスペーサーが必要なくらいですかね??
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:47:11 ID:9ZqW2Ke1O
いや、それくらいならスペーサーいらないよ。
タイヤが205以下だと入るかもしれんが225以上だとハミ出るだろ
ホンダのアヴァンシアに乗ってます。
今のタイヤは標準と同じ205/55R16なのですが、今交換を考えており205/65R16に変えたら乗り心地が良くなるんじゃないかとひそかに思っており変えたい衝動に駆られているのですが、このままいくと幸せになれそうですか?
また、ど素人ですが普通は205/55R16の表示のあるタイヤであればどれを選んでも良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>316 一概には言えないけど扁平率で乗り心地は変わってくるよ
55より65のほうが悪くはならない(良くなるとは断言出来ないけど)
後、例えばタイヤの種類。レグノとかにすれば乗り心地は断然良くなる。
車検だけに!と思うのなら205/55/16なら、どこのでもおK!
乗り心地重視なら各メーカーのコンフォート系てのを選べば良いと思う
>>316 タイヤの外径が変わると速度計と距離計が狂うのは知ってる?
それから、外径が大きくなってもタイヤハウスに干渉しないのが分かってるならやってもいいんじゃない?
効果があるかは疑問だけど。
乗り心地を良くしたいなら317の言うように銘柄を変えると良いよ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 07:21:48 ID:mDO20WUm0
>>319 205/55R16を205/65R16変えるのがインチダウンかw
65にするならインチダウンが必要って意味じゃねえの?
ぷぷぷ
笑・・・
素人集団。。。。。。。。
つまんねえ奴
中古ホイールってダメ?
>>317-318 ありがとうございます。
普段は飛ばすことはないので、コーナーでのグリップはいらないかな〜、と思っていましたが、様々なバランスが崩れてしまうようですね。
素人らしくお勧めしていただいたレグノの純正サイズにしたいと思います。
しかし、高いですね…。
その分、効果が現れることを祈りつつ。
ありがとうございました。
>>324 平気。もちろん状態次第だけど、普通に使用してる分には問題はまず起こらない。
中古車についてるホイールも、大きい意味で中古ホイールだけど、そんなに気にしないだろ?
昨日タイヤを交換したら、「ホイールの1つに少し歪みがありました。バランスは取れ
ましたけど」と言われました。
今まで乗ってきてブレなどの変調には気づかなかったのですが、エア漏れなどで支障
が出ない限り様子見ということでいいものでしょうか?長い目で見たらホイールを
交換したほうがいいものでしょうか?
"少し"の程度次第。厳密には歪みのないホイールは
例え新品でも皆無に等しいと言ってもいいわけだし。
>>328 ありがとうございました。しばらく様子を見たいと思います。
>>325ですが、Webでレグノを調べると硬いため乗り心地はあまりよくないとの意見をちらほら見かけた。
レグノでも十分な性能だとは思いますが、高い買い物なので度々買い換える経済力はありませんので、慎重になってます。。
乗り心地を最優先、次に長持ちするもの、とした場合のみなさんのお勧めをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
レグノは軽い車には合わないよ。
ティーダの人にも書いたけど、BスタイルEXは柔らかいからお勧め。
>>331 私の車は1600Kgほどです。
ぼちぼち重いと思いますが、そんな車にはレグノの方がよいでしょうか?
アヴァンシアでインチアップもしないならレグノでいいかも。
硬いと言っている意見はそのクルマとタイヤサイズがわからないと無意味。
質問お願いします。
16インチ→18インチに変えようと思います。タイヤの外径が
3センチ程大きくなってしまうのですが大丈夫ですか?
オフセットはノーマルと変わりなしです。宜しくお願いします。
大丈夫ではないんじゃないかな・・・
外径が変わっても3%以内ならok
3センチっていうと外径1メートル超えるタイヤ(315/95/16くらいかなw)を今使ってるならokよ
>315/95/16
コーヒー返せwww
レッカー車とか径が 1.5 m くらいあるタイヤ履いてる。
普通に 50 km/h とかで走ってても回転遅い遅いw
特殊車両から重機まで取り扱うのか
このスレは幅広いなw
341 :
334:2009/01/20(火) 18:16:36 ID:4hbYiSQ+0
>>335 >>336 無理みたいですね。ノーマルの外径に近いタイヤを探してみます。
ありがとうございました。
>>339 この車なら3cmくらいどーってことなさそうですね。
詳しい方教えてください。
195/65R15純正タイヤ(ヨコハマ370)が外側の肩だけ溝が無くなり、同オフセットのホイールで215/45R17のDZ101にしたら、均一に磨耗しました。
次は純正の15インチに戻したいと思っていますが、片磨耗の原因は純正タイヤだったんでしょうか?205/60R15のDZ101にしたら、均一に磨耗してくれるでしょうか?
宜しくお願いします。
>>343 純正の時は、タイヤにとってオーバーペースor抉じるような運転だった
215/45R17のDZ101では、役不足な運転だったor大人しく運転してた
205/60R15のDZ101では、純正よりマシになりそうだとオモワレ
しかし今アルミも随分安くなったな
実家のくるまは未だに夏タイヤも冬タイヤも鉄だけど
最近買った原付だけだな,アルミは
最近は、自転車のホイール(リム)もアルミだしな。
錆びないので、お手入れラクラク?w
FD3Sには軽いアルミはスピンしやすく危険だから合わないとデーラーの人に言われたんですが本当でしょうか?
>>344 ありがとうございます。
純正タイヤに対して無理な運転をしていたという事ですね。
205/60R15試してみます。
>>346 最近って...
自転車はもうずっと昔からだよ。
今はカーボンホイールも市販されてる。
そこらの車用より高いぞwww
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:11:18 ID:rhvGfLDp0
>>347 それはコーナーリング中にアルミ箔を踏んだ時じゃないかい?
>>349 何の自転車だよ…。 ママチャリは今も変わらんぞ? 樹脂製のはあるが。
>>351 ロードレーサーじゃね?
競技用でドライカーボンのぺらっぺらのやつw
車用でもドライカーボンホイールが作られてたけど、市販すると1本200万とか聞いたしなぁ
どうにか15インチ1本で10万くらいにならんかな
あ、アルミのホイールの話か
でもうちのママチャリもアルミだけどな
俺のクロスバイクもアルミだな
一回こけて曲げたけどw…鉄なら曲がらなかったんだろうなぁ
全然関係ないけど、13インチでアドバンの3本スポークっぽいデザインのホイールって無いですかね?
3本ツインスポークが好きなんだけど13インチだと見当たらなくって…
見た目重視でホイール探しているんですが、デザインほとんど変わらないっぽいのが、別のメーカーでもあったりして、とまどっています
このメーカーのホイールは止めとけみたいなところはありますか?
中華や韓国のメーカーも避けたいです。
どうか教えて下さい
とりあえずJAWA加盟のとこから選べば?
PL保険付きだから。
台湾製の安ホイールにもそのシールが貼ってあったぞ。
>JAWA
冬用タイヤとセットで売ってるやつだったが…。
いまや社外ホイールは大半がアジア製品なんだが
最近外車でスポー○テク○ックのホイール付けてる車をチラホラ見かけるけど・・・
スポーク裏の製造国見たら幻滅すると思うんだが。
アレ履くくらいなら純正アルミ履きっぱなしにするけどなぁ。外車なら尚更。
全部が全部あちらさん製じゃないのかもしれんけど
割と安いようだしみんな割り切って履いてんのかねぇ。
スポー○テク○ックのホイールのほとんどは中国、台湾。
中には日本製もいくつかあるよ。
レイズも作っていたらしい。
JAWA=日本製じゃないし。
JAWAシール欲しくて会員になっている
ふざけたメーカーもたくさんいるらしい。
会合にも出席しないなら脱退させればいいのに。
外車乗りは自分でタイヤローテーションなんてしないのがほとんどだろうから
中華製にゃ全く気付かずに乗り続けてそうだな。
もし裏側見ても猛烈なブレーキダストで隠れてるとかw
そうなん!?
オレのはそのタイプみたいなドレスアップ用のでかいのじゃなく
冬タイやとセットになってたし、なにもわからずに買ったので
付ける前に見てみた。
ドイツ製だったよ。
PCDやらハブ径が特殊らしくて、なんやかんやと大変だったぜ…。
センターキャップに、ATSって書いてあった。
そりゃ普通にドイツのメーカーじゃねーかw
あっちじゃATSやらロナールが有名所だな。
ロナールはロリンザーやらブラバスのホイール作ってたりする。
おぉ―、そうなんですか。
粗悪品どころか、まともな製品みたいなので安心しました。
ありがd。
ファブ○スのMC8だったか
中国で鋳造したのを国内で加工だけして国産言うてるし
それは悪質だな・・・
まあ、ファブ○ス買うようなのはそこまで気にせんのだろうけど。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 22:41:18 ID:nOHOHxrYO
20ミリのワイトレを入れたいのですが、安全面はどうなのでしょうか?
ボルトさえ、きちんと締まれば危険では無いですよね?
きちんと規定トルクで締めれば街乗りは平気
毎日ドリフトしたりSタイヤでサーキットを走るのは微妙
それが原因で死んだ奴は知らないが
ハブ回りが破損した奴はいっぱいいる
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 00:41:53 ID:WxCkZXUVO
>>370 わかりやすく、ありがとうございます。
本当は30ミリを入れたいんですが、やっぱり20ミリの方が安全ですよね。
あとセドリックのボルトの長さ分かりますか?
ホイールの逃げは20ミリぐらいあったんで、ボルトが40ミリぐらいなら、いけそうなんですが…
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 02:01:04 ID:6haQ/4x10
S-MXに乗っておりまして。
オフセット+55なんですが。
どのくらいのオフセットまで装着可能ですか?
オフセット+37だと厳しいですか。?
ボルトの長さくらい自分で測れよwwww
すまん 今215/45 17インチ9Jなんだが
225/50 16インチ8Jにしたら ぱっと見タイヤ太くなり車高変わらないくらい?
>215 9J
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 18:28:28 ID:BbCAj+3F0
BBSのホイールを中古で買ったのですが BBS製のホイールボルトが必要なんでしょうか?
それとも純正ホイールボルトでも取付可能でしょうか?
車種はBMW E90の中古です。 ヨロシクね
純正で締めてみて短いと思ったら買えばいい。
首下28〜30mmなら問題ないんじゃねぇか?
ホイールのテーパー形状ぐらい確認しろよね。
>377-378
どうもありがとう
BADX(ロクサーニ)というメーカーのホイールは製造は国産でしょうか??
レイズ鋳造だから基本は日本製では?
BADXはカーポート○ゼンのオリジナルブランド。
メーカーといえばメーカーだろうが基本は安売通販店。
製造工場は中国産もあれば山口県のパテックやレイズもあるね。
ブランドによって発注先が違うんだよね。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:57:54 ID:7cGbF+AGO
質問なんですけど、13インチ純正から15インチのplayzに替えました。
社外の扁平タイヤの場合、空気圧は純正タイヤの数値と同じで良いのでしょうか?
たいがいダメです
携帯からすいません。
ホイールのオフセットで迷ってます。
タイヤを引っ張るとかは別として
タイヤ外形645ミリでキャンバーを現在よりマイナス1°した場合、タイヤ上部で何ミリぐらい内側に入りますか?
頭悪いので計算出来ません。
頭のいい人知恵を貸してください。宜しくお願いします。
11.25mm
386サン ありがとう!
時間がある時で結構ですので計算式を教えていただけないでしょうか?
一応、関数電卓は持ってます。
tan1°×654mm≒11.258516878700342818508137275mm
四捨五入すると11.26mmだったな…
388サン 何回もすいませんですm(__)m
自分でも何回か計算した事あったんですが半径で計算してました・・・。
ありがとうございました!
半径645mmの円の円周は645×2×3.14=4050.6
1°ぶんの円周の長さは4050.6÷360=11.251666666666666666666666666667
円周とは言っても1°くらいじゃほぼ直線だから、
実用上は問題のない数値を導き出せるよ。
タイヤの引っ込み具合での0.01mmの違いなんて絶対分からないだろうから。
あぁ、失礼… 質問を読み違えてた…
11.26mmってのはタイヤ下端から見て上端が引っ込んでる量ね。
キャンバーを変化させた時にアクスルの中心を軸に変化するとしたら、
上端が5.63mm引っ込んで、下端が5.63mm出っ張る事になるわ。
388で教えていただいた式で
SINを入れても11.25680215と近い数字が出たんですが違いが理解できません・・・
>>392 θが十分小さいときはtanθ≒sinθだから。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 09:18:50 ID:XBxvCDk8O
誰かグラッセンハイト19インチのセンターキャップを売ってくれませんか?
最近オフセットのことをインセットとかいう奴がいるんだが
なんの影響?
>>390 外径645mmのタイヤに1°のネガキャンつけて、
なぜその式が出てくるのか全く理解できん。
>>397 そりゃ知らなかった・・・。
キロパスカルの時もそうだったが、オサーンだから馴染むのに時間が掛かりそう
何年後かでもオフセットで充分通じそうだけどな。
アウトセット5をインセット−5と言う奴も多そうだし。
wedsのレオニスシリーズ、なんであんなに安いんですか?クレンツェの半額くらいですよね・・・
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:55:02 ID:6kSXbmLz0
デザインとか、仕上げ見ると
クレンツェ手間暇かけてるな〜。
てな感じで。
オススメのタイヤコーティング剤を教えて下さい。
>>396 直径と半径を間違えているが、考え方はまとも。
三角関数が出てこないから関数電卓がなくても計算できる。
まあ出てきたところで角度が小さければ sin x = tan x = x だから計算できるんだが。
>>402 蜂蜜。
難点は蟻がたかることくらいで、他は最高。
タイヤ黒光で最高。
そういえば前にインドネシアに行った時に、
現地人がゴムノキの樹液をタイヤに塗るとピカピカになると言ってたな。
本当にピカピカになるかは分からんが、
タイヤに対する攻撃性は一番低いかもしれない。
現痴人は俺には精液を塗るとカピカピになるといってた
>>403 やっとわかった。
オフセット0を中心にして、タイヤをキャンバー方向に回転させたらって意味ね。
円周が出てくるからタイヤの周方向長さしか見えなくなっていましたわ。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 13:15:32 ID:JWMe96uG0
17,8インチで5本スポーク、彫りが深い感じのホイールありませんか?
マイスターのS1みたいな感じ。
マスタングに履かせる予定です。
よーし、おじさんが選んでやるぞー
SSR プロフェッサーSP1
SSR エイグルプレミアム
ヨコハマ コニサー
ただし設定があるかは知らない
414 :
390:2009/02/01(日) 13:25:46 ID:CObo01a90
したたかに酔っ払って書き込んでたので、
計算式を書いた事をすっかり忘れてた…
>>411 そういう事です。
>>403 車体に取り付けたタイヤを正面から見て、
タイヤの中心線と地面が接する点を中心にタイヤを一回転させると、
半径645mmの円になりますよね?
つまり645×2×3.14で円周は4050.6になります。
それを1°ぶん切り取れば11.251666666666666666666666666667mmになると考えた訳です。
そんな訳で半径と直径を間違えたつもりはありませんよ。
>>388 実用上はどうでもいいことだが、 tan より sin の方が妥当。
>>412 よーし、おじさんも選んでやるぞー
ボルクレーシングのGT−C
ただし設定があるかは知らない
だからさ、外径ってのは直径だろ?
国産の安タイヤだけど交換したらロードノイズや振動が減った
やっぱり知らず知らずに大きくなってたんだな
>>414 半径645って事は直径1m29cmで小学生の背丈くらいのタイヤになるんだけど、間違いないよね?
>>419 違いのわかるあなたにこそ、イイタイヤにしてほしいぜ。
>>420 もう一度
>>414を最初から最後まで朗読してみろ。
タイヤの半径が645mmとはどこにも書いてない。
>>422 結局どこを軸にキャンバー変えるかという話。
接地面付近かタイヤ中央かということ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 12:58:00 ID:VJUHOs2J0
385の質問の
>タイヤ外形645ミリでキャンバーを現在よりマイナス1°した場合、タイヤ上部で何ミリぐらい内側に入りますか?
これの答えは、5.63mmが正解。
391だけは直径645mmの計算のようだが、他はタイヤの半径が645mmでの数値だぞ。
オマイラら
肝心のキャンバーの回転中心をどの高さに置くかが決められていないじゃないか
また、その中心がどれだけ内に入ってるかも。
ストラット車のアッパーマウント位置で調整なのか、ロアアーム長さで調整するのか
ダブルウイッシュボーン車なら、どの場所で調整をするのか
さらに、マルチリンクみたくに仮想軸になっちゃう場合はどうすればいいんだ。ウガー(x_x)
つか、ミリ単位でフェンダークリアランス気にしてるなんてDQNっぽいじゃないか、もういい加減ヤメレ
>>424 だからちゃんと読んでみろって。
>車体に取り付けたタイヤを正面から見て、
>タイヤの中心線と地面が接する点を中心にタイヤを一回転させると、
>半径645mmの円になりますよね?
直径645mmのタイヤを正面から見て、
タイヤの中心線と路面が交差する点を中心に一回転させると、
半径645mm、直径1290mmの円が出来上がると書いてある。
つまり全ての計算はタイヤの直径は645mmという前提で行われている。
こんなやり方でtanの近似を求めてなんの意味があるんだ?
10°以上は誤差1%以上になって実用上は全く役に立たないし。
(勾配などで)tanを求めたい、でも計算機が無い…
なんて状況が学校の試験くらいしか思いつかん。
>>428 10°以上キャンバー付けなきゃ問題ないだろ?
普通は付けても3°程度だし。
ついでに言えば1mm以下の精度も必要ない。
車のボディなんてそこまで正確に左右差を詰めてないから、
本当は5mm以下の精度も必要ないくらいだし。
こんな計算だって全然実用に値すると思うよ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 16:20:55 ID:VJUHOs2J0
>426
>直径645mmのタイヤを正面から見て、
タイヤの中心線と路面が交差する点を中心に一回転させると、
半径645mm、直径1290mmの円が出来上がると書いてある。
つまり全ての計算はタイヤの直径は645mmという前提で行われている。
それは当然解るのだが、実車でそれが当てはまるかは疑問だ。
トレッド値の変化が無ければ、645×2×3.14で円周は4050.6の1°
ぶんで、11.251666666666666666666666666667mmになるだろうが、
サスペンションがストラットと仮定して、アッパーマウント部を内に
移動して1°のキャンバーを付けると、ロアアームジョイントが地上
の位置でないと11.25mmにはならないはずだよ。
そういう意味で、424の5.63mmも正解ではない。
ロアアームジョイントの上下の位置が、タイヤの半径の位置であれば
5.63mmで正解だろうが、サスペンション動きは複雑なので自信は無い。
なにやらむつかしいスレですね。。
425の
>>つか、ミリ単位でフェンダークリアランス気にしてるなんてDQNっぽいじゃないか、もういい加減ヤメレ
に同意。((^◇^))
現在のキャンバー角度とホイールスペックからミリ単位でツライチ検討 → タイヤのリムガード分はみ出し
なんてことが有った。
ギリギリは良くない。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:10:03 ID:STttGFcm0
タイヤ&ホイールを高く買い取りしてくれる所ないでしょうかね?
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:30:55 ID:I4Eemj5d0
>>435 ぶっちゃけ商売は利益を求めるので
売り手が納得する価格は望めないかと…
ヤフオクとかは??
>>432 うん、ついていけないや…。
タイヘンムツカシイヨ。
初めからある程度キャンバーがついてる車種もあるしねぇ。
たしかにどこを軸にして傾けるかによって…
ア-、ムツカシイヨ-!
車高下げたらキャンバーは立てる(戻す)んでないの?普通
>>438 太くてよりマイナス方向のオフセットのホイールを履くため
車高を落としつつ、タイヤの上端をフェンダーに収めるためってやつかな。
タイヤを引っ張って、ゴム部分をフェンダー内に入れつつ
リム部分をフェンダーとツラ位置にしてあるのは見たことある。
でも、あれじゃあ高速道路なんか走れないんじゃないの?
サスが沈むとタイヤかリムが当たりそうで怖いよね。
>>438 使うスプリングのレートによってはそうとも限らないよ。
確かに車高を下げた事によるキャンバー変化だけを考えれば、
車高を下げる→必要以上にネガキャンが付く→適正値までキャンバーを立てる
という流れになりがちだけど、レートを高めれば高める程ネガキャンを付ける方向になるから、
サーキットを本気で走らせるような高レートのスプリングを組んだ場合、
車高を下げてネガキャンが付いた上で更に足すセッティングもありえるよ。
NS-2の165/40-17を7.5Jに履いてるんだけどエア何キロくらい入れればいいのかな
ビード落ちそうだから取り合えず4キロくらいは入れてるけど
経験者教えてください
メンバーブレースの装着を検討していますが、わだちでハンドルを取られるような事はなくなりますか?
軽量スレとマルチなので放置推奨
PIAAのユーロテックS10-R安くていいんだがつや消しだからブレーキダスト汚れが落ちにくいらしい。
レオニスFXが同じデザインでクリアなんだがオフセットが合わない。難しいな、安物ホイール選びって。
つや消しって単にそういうクリアを吹くだけなんで
ダストが落ちにくいってことは無いと思うけど…
あくまで推測だけどさ。
昔のつや消しは表面がザラザラしていたけど、
去年ぐらいから表面ツルツルのつや消しクリアーのが出てきたよな。
以前185/55/14から195/50/15にタイヤとホイールをセットで変えたんですが(外径アップはツッコミどころですが
絶滅危機サイズなのです)
ロードインデックス80から82へ上がりました。
以前の標準規定だとF2.0R1.8なんですが、エアボリュームが若干低下したので一応1割増ぐらいに調整したんですがこんなもんでいいの?
それとも標準並みに落としてもヨシ?
ホイールって価格変動しないのでしょうか?
昨年まで金属すべての価格が非常に高かったですが、今では半値以下・・・
アルミも同じ。
安くなってくれないかな。
材料が高いときに作った分のホイールは、すぐに安くならないんじゃない?
鉄クズとして売るときには相場直結なんだろうけど、
加工品として買うときはラグがあるだろうな
>>448 エアボリュームは逆に若干増加してます
空気圧はF,R共0.1kgf/cm2(10kPa)づつ下げられますが
標準並みで良いかと
JATMA規格(タイヤが国内メーカー)の場合
185/55R14 80
F:2.0kgf/cm2(200kPa)=405kg(負荷能力) , R:1.8kgf/cm2(180kPa)=380kg(負荷能力)
↓
195/50R15 82
F:1.9kgf/cm2(190kPa)=415kg(負荷能力) , R:1.7kgf/cm2(170kPa)=390kg(負荷能力)
--------------------------------------------------------------------
ETRTOスタンダード規格(タイヤが欧州メーカー)の場合
185/55R14 80
F:2.0kgf/cm2(200kPa)=375kg(負荷能力) , R:1.8kgf/cm2(180kPa)=345kg(負荷能力)
↓
195/50R15 82
F:1.9kgf/cm2(190kPa)=380kg(負荷能力) , R:1.7kgf/cm2(170kPa)=350kg(負荷能力)
値下がるかは微妙かなぁ。
俺の勤めてる会社で使ってる加工用切削油の値段が全然下がらない。
それどころか昨年12月に値上げです、と。未だに消耗経費はカツカツ。
大本が安くなってもエンドユーザーまでは何社も渡り歩くんで、
全てが値段下げない限り商品価格は下がらないんだよね…orz
加工屋さんとして一言、製造側だけを叩かないでくれw
内側がブラックのアルミ、いつまで流行るかな。
>>454 要するに親が美味しい汁を吸い続けて子供はいつまでたっても
指をくわえて待ってる、って事だな
いや、指をくわえると言うのは、ちょっと違うと思うよ。
オレんとこも製造業だから、加工屋さんの内容はよくわかるよ…。
材料は上がるが、納入先から工賃を値切られると言う悪循環。
その値段ではできないと言うと、よそにやらせるとなるから微妙なんだよねぇ。
今はどこも必死なんだよな。
儲かってるのは大本だけだと思う。
>455
スズキやホンダが純正でやりだしたから
市販品での流行りもそろそろ終わりだろう
>>454 メーカーも去年の時にあまり価格を上げないで薄利で我慢していたとしたら
ようやくホットしているところでしょうか。
原材料より加工賃のほうが大きいのかもしれませんね。
>>452 JATMAは「日本で販売されるタイヤに適用される規格」で、
ETRTOは「ヨーロッパで販売されるタイヤに適用される規格」だ。
「メーカーがどこの国にあるか」でJATMAかETRTOかが変わるわけじゃないぞ。
>>460 今、改めて調べてみました。
ミシュランタイヤの場合
「ENERGY 3」はETRTO規格しか存在しません。当然、日本で販売されているものもETRTO規格です。
「ENERGY XM1」はJATMA規格/ETRTO規格の両方が存在します。タイヤサイズによってJATMA規格/ETRTO規格のどちらかになるそうです。
詳しくはタイヤカタログに記載されています。
こんな景気でアフターホイールの売り上げも激減してるから
値下げに踏み切る可能性はかなり低いんじゃないかと。
メーカー向けOEMほど落ち込んではいないとは言え、
やっぱりホイールを買い換える人は減ってるわけで…
463 :
448:2009/02/07(土) 08:34:37 ID:IKwL5sjN0
>>461 >>452 勉強になりました
街乗りメインですが結構ガツガツ走るので、偏平率が下がった分だけ素直に圧を高めにしていたわけですが、そういうもんじゃないんですね笑
特に今は冬場なので若干高めにしつつしていましたわ。
お話に出てきたタイヤもドンピシャでミシュランのエナジー3Aだす。
交換前も純正のMH1というECOタイヤでした。
しかし指定空気圧が3人乗車+荷物時F2.0/R1.8が
五人乗+荷物になると一気にF2.2/R2.6まで上昇するってスゴイ許容範囲ですね そんなに空気入れて ショルダーどんだけ丸くすりゃいいのよ?って感じです...
ちなみに車種はVW Lupoでした。
俺も独車でフル乗車で3.0指定だけどさ、
冷え冷えからいきなりアウトバーンぶっ飛ばしてもいいようにそういう設定
を指示しているだけで日本じゃそんなの入れる必要ないよ。
おぉ〜、そうなんですか、かなり高いよね。
オレの仏車は積載時でF2.3 R2.6指定かな。
ちなみに、通勤に使ってる自転車は、FRとも最高で10だったりするw
カンカンで指で押してもへこまない〜。
でもペダルはすんごい軽いよ。(転がり抵抗減)
はぁ?10sも充填してるって?有り得ない。
TTバイクじゃあるまじろ
ロードサイクルなら普通にあるよ。
そのかわり、ちょっと段差にぶつけると即パンク。
自転車は自転車で奥が深いからなぁ
指一本ぐらいのタイヤだもんね
0.8/2inch /110/ 27とか そんなふうには言わないよね?
昔々 仕方無しに車道から歩道へ1センチくらいの段差を乗越えたりすると、よくバーストしてた
>>468 金を掛ければ掛けるほど実用性が損なわれてくしなw
>TTバイク
>ロードサイクル
鋭い!
正解です!
ロードでハンドルがT字型の街乗りタイプなんです。
タイヤ幅は20o(ほんとに親指くらい)で、圧力計付きのポンプで入れてるかな。
サイズ表記は、700×20C(直径が27インチで幅)になります。
自転車だと空気圧管理に無頓着な人が多いみたいですね。
自動車と同様に自転車タイヤにも気を配りましょう。
でも、ここの人達ならその辺は大丈夫ですね。
自転車の方が空気圧気を付けるだろー。
どんなチャリでも空気少ない状態で段差乗り上げたら
簡単にリム打ちパンクするぞ。
自転車は半年に一回くらい
パンクするものだと思ってた
ちょっとなんていうタイヤか忘れたので
皆さんの力をお借りしたい
タイヤの中にもう一つタイヤが入ってるタイヤは何タイヤっていうんだっけ?
PAXの事か?
チューブ入り?
マトリョーシカ?
的場涼しゅか?
話をまた脇道に反らしてしまうが、昔のことだから今は知らないが
ロードチャリのタイヤってチューブは無かったよ
パンクしたらホイール外してリムから手力だけでムキッっと抜いて
新品タイヤと入れ換えるだけ
タイヤがチューブっていうか厳密にはチューブインチューブって言えばいいのか?
外見上はフラフープみたいなモノ。
正式名称は知らないけど、
あの頃はチューブラータイヤって呼んでいた。
何も知らずに譲り受けた本格的なロードチャリを初めてパンクさせた時、
タイヤ外したらショルダーのゴムが裏側までキレイに巻いてあって
細かく縫いつけられていた。
俺はこの縫製糸を丁寧に外して中に入っているチューブをパンク修理しなければならないのかと思って2ヵ月ぐらい放置して泣いていた。
その後、基本使い捨て&いつもサドルの下には
スペアタイヤを折畳んで常備することを教わったのであった。
今でもチューブラーって言いますよ。
最近は、WO(クリンチャー・チューブタイプ)も性能が上がってきてますから
レース以外では、WOタイプのほうが交換等のメンテがラクですね。
WOタイプも、予備のチューブやタイヤレバーをサドルバックに忍ばせるのがデフォですよ。
もちろん携帯ポンプもフレームにくくりつけるのを忘れずに。
ちなみに、クリンチャータイプは対パンク性能はかなり高いですよ。
23Cを通勤に使ってますが、パンクは年に1回あるかないかかな。
段差も結構平気だったりする。
凄い!
俺は
ソーヨーの丸タイヤを使ってた
482 :
やすゆき:2009/02/09(月) 21:13:58 ID:mfla38Bg0
おれは、自動車の空気入れとして自転車用のを使ってみようかと、
思うんだがどうなんだ?
ちゃんとムシに喰ってくれればいいんじゃない?
減圧できる空気圧計だけあれば
水分が多く入ってしまうからあんまり良くは無いだろ。
緊急用だけにした方がいいぞ。
>>482 米式バルブの空気入れが有るなら、使ってみればいいじゃん。
圧は問題無く掛かるけど、回数で死ねる。
>>482 ああ、使ってるよ。
10回ぐらい押すと空気圧が10kPaぐらい上がる。
>>484 ん?水分って?
そろそろ刀をさやに収めませんか
>水分
空気を圧縮すると発生する水の事かな。
それがタイヤの中に入るとゆーことでしょう、多分。
コンプレッサーから直接入れると入りやすい鴨。
コンプ付きタンクタイプだと、タンク内の水抜き栓や
ホース間に付ける水抜きフィルターがあるから入りづらいかな。
でもちょっとぐらいなら大丈夫だとオモ。
>>482 かれこれ20年以上チャリ用空気入れを愛用してるけど、
水分混入で問題があった事はないなぁ。
途中で二輪と四輪のレースをやってた時期もあるけど、
草レースレベルだとサーキットにコンプレッサーを持ち込めないので、
周りの連中も皆チャリ用空気入れを使ってたけど、
そこでもチャリ用空気入れだからといって特に問題があったという話は聞いた事ないよ。
タイヤのエアボリュームによって
>>486の言うように、
大体10回漕ぎから20漕ぎで10kPa上がるから、
週に1回程度マメに調整してれば入れるとしても10kPa以下なので、
作業がハードだと思った事もないよ。
490 :
やすゆき:2009/02/10(火) 19:44:38 ID:Y+FxwwWp0
自転車用ポンプのネタについて
今度使ってみようと思う。
もちろん、セルフのとこで(笑)
というか、微妙に入れるのは難しい気がする。
以上。
491 :
486:2009/02/10(火) 20:29:18 ID:25fZ6TLc0
>>492 あくまでもタイヤに掛かる垂直荷重が一緒だとすると、
(まぁ、タイヤを太くすりゃ、その分重くなるんだけど…)
タイヤを太くすると、タイヤが押し潰される量が減って前後方向の接地面長が減る。
理論的にはタイヤを倍の太さにすると前後方向の接地面長が半分になるから、
接地面積は変わらないという事になる。
これはあくまでも理論的にはって話ね。
実際問題1cmの幅のタイヤと100mの幅のタイヤを作ったとしたら、
構造を相当変えなきゃいけないだろうから接地面積は変わると思うよ。
常識的に考えて、同じ車に取り付けできるサイズの範囲内で、
内圧が一定ならば概ね接地面積は変わらないというのが適切な答だと思う。
>>492 ちょっと読んできたけど、
太いタイヤで接地圧低い=細いタイヤで接地圧が高い、だから接地面積が同じって言いたいんだろ、こいつは。
まぁ、言いたい事はわからんでも無いが、ちょっと極端過ぎるな。
数年前に、「飛行機は翼の迎角だけで飛んでいて、揚力なんて物は存在しない、その証拠に背面飛行出来るだろ。」
って外国のニュースで聞いた事があるが、そんなんと一緒な話だな。
>>494 俺も書いた後で見てきたけど確かに言ってる事が極端だな。
確かに全くの同一構造で垂直荷重と内圧が一定ならば、
タイヤの太さが変わっても接地面積は一定なんだが、
実際は銘柄によって構造が違うし、
それどころか同一銘柄でもサイズによって構造が違ってたりするんで、
接地面積は変わってくると思うんだよね。
だから、同一車種に取り付け可能な同一銘柄のタイヤで内圧が一定ならば、
タイヤの横幅を変えても接地面積は概ね変わらないという表現が適切だと思う。
>>495 でも、サイドウォールカッチカチなSタイヤなんかだと接地面圧の変化による撓みなんて極小だから、
幅がそのまま接地面積に比例したりするね。
>>496 そう、だから構造によって接地面積は変わってくると書いたんだよ。
向こうのスレを見ると分かるけど、
元々そっち方面の車のスレじゃないんで、
理論を振りかざして騒いでる頭でっかち君に皆やられちゃっただけみたいよ。
理論を知った上で現実を学ぶ、これがPerfect!
492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 01:29:59 ID:TbPAgR9BO
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]
2009/02/10(火) 18:26:38 ID:WOT+8Fxf0(4)
>>693 問題をさらにわかりやすくするが、幅1cmのタイヤと幅100mのタイヤがあるとして
空気圧が同じなら接地面積も同じ?
696/729:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]
2009/02/10(火) 19:11:57 ID:Nc6EXLQb0(3)
>>695 何度も同じ事言わせないでください。
同 じ で す
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1229911089/ 理解できないんだけど接地面積は同じになるの?
493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 02:06:05 ID:rKBOH0dr0
>>492 あくまでもタイヤに掛かる垂直荷重が一緒だとすると、
(まぁ、タイヤを太くすりゃ、その分重くなるんだけど…)
タイヤを太くすると、タイヤが押し潰される量が減って前後方向の接地面長が減る。
理論的にはタイヤを倍の太さにすると前後方向の接地面長が半分になるから、
接地面積は変わらないという事になる。
これはあくまでも理論的にはって話ね。
実際問題1cmの幅のタイヤと100mの幅のタイヤを作ったとしたら、
構造を相当変えなきゃいけないだろうから接地面積は変わると思うよ。
常識的に考えて、同じ車に取り付けできるサイズの範囲内で、
内圧が一定ならば概ね接地面積は変わらないというのが適切な答だと思う。
494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 02:09:38 ID:L1FCLl9SP
>>492 ちょっと読んできたけど、
太いタイヤで接地圧低い=細いタイヤで接地圧が高い、だから接地面積が同じって言いたいんだろ、こいつは。
まぁ、言いたい事はわからんでも無いが、ちょっと極端過ぎるな。
数年前に、「飛行機は翼の迎角だけで飛んでいて、揚力なんて物は存在しない、その証拠に背面飛行出来るだろ。」
って外国のニュースで聞いた事があるが、そんなんと一緒な話だな。
495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 02:22:35 ID:rKBOH0dr0
>>494 俺も書いた後で見てきたけど確かに言ってる事が極端だな。
確かに全くの同一構造で垂直荷重と内圧が一定ならば、
タイヤの太さが変わっても接地面積は一定なんだが、
実際は銘柄によって構造が違うし、
それどころか同一銘柄でもサイズによって構造が違ってたりするんで、
接地面積は変わってくると思うんだよね。
だから、同一車種に取り付け可能な同一銘柄のタイヤで内圧が一定ならば、
タイヤの横幅を変えても接地面積は概ね変わらないという表現が適切だと思う。
496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 02:53:54 ID:L1FCLl9SP
>>495 でも、サイドウォールカッチカチなSタイヤなんかだと接地面圧の変化による撓みなんて極小だから、
幅がそのまま接地面積に比例したりするね。
497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 03:16:49 ID:rKBOH0dr0
>>496 そう、だから構造によって接地面積は変わってくると書いたんだよ。
向こうのスレを見ると分かるけど、
元々そっち方面の車のスレじゃないんで、
理論を振りかざして騒いでる頭でっかち君に皆やられちゃっただけみたいよ。
498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 06:54:18 ID:PdSQJiuP0
理論を知った上で現実を学ぶ、これがPerfect!
5年落ちクラウン 4万キロ
タイヤ新品 オプションアルミ中古 バランス25-50gを全ホイールに
80`・130`から振動出まくり
タイヤホイールセット位置を前後左右グリグリ変えて、とりあえずバランス少な目セットをRに
だいぶ振動は収まった 前ブレーキングも安定
あれから1年半 ローテーションして悪いセットをRに
やはり振動出まくり ブレーキングもスムーズさがなくなる 誰か歪みのないホイール2本くれw
ホイールリペアに出せば結構直るモンなんでしょうか・・?
ホイールリペア→バランス→アライメント 10万弱でしょうかね・・・orz
503 :
↑訂正:2009/02/11(水) 23:36:39 ID:7+Xiq41U0
バランス少な目セットをR→ブレーキ不安定
バランス少な目セットをF→ブレーキ安定
一度歪みや曲がりが出た物が、リペアしても完全に直るわけ無いじゃん
素直に新品買えよ
>>502 純正オプションのアルミなら中古でいくらでも手に入るんじゃね?
タイヤに原因がある予感
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 11:22:55 ID:4cR0ikpgO
155/65R13 73Sの標準タイヤの付いた鉄ちんに外径を変えずに付く別のタイヤサイズってどんな感じですか?
夏場に履いていた165/55R14 72Vは細かい凹凸も拾ったので、純正アルミを使うのはちょっとイヤに。
糞
外径を変えずに付く別のタイやって何??
外径はそのままで、今の鉄に付けたいんだったら、扁平率もそのままなんでしょう?
幅を変えて引っ張るの?
いまいち意味分からんし…。
>>509 145/70R13って言って欲しいんだよ
鉄っちんのタイヤを同サイズのアルミ買って入れればいいんじゃねェ?
見た目でアルミを付けたけど、偏平+クソアルミで重量増加 足がバタバタ
鉄っちんのほうが燃費、加速性、乗り心地も良いことに気付いたってことでおk?
鍛造の13インチってあんのか?w
>>511 >鍛造の13インチってあんのか?w
つTE37
オークションでリム曲がってるやつよく出品してるけど
どれくらいの曲がりならおkなの?
昨日work emotionのxt7白を擦ってしまいましたorz
今日一日中後悔で頭がいっぱいだったくらい落ち込んでいます。
幸い軽くペーパー掛けして塗装すればほとんど目立たなくなりそうなのですが、何色のタッチペンを買うかで迷ってます。
近い色を知っている方がいたら教えてください(´・ω・`)
白がいいと思う
パールホワイト
RAYSのCE28Nって軽量軽量と言うしググると具体的な重量引っ掛かるけど
CE28NFってのの具体的な重量誰か知らない?or載っているサイト何処か知らない?
CE28NとCE28NFでどのくらい重量差があるかが分かれば良いんだけど
ちょっと電話掛けて結果をここに載せて欲しい。
面倒だから電話してみた
っていうかNFは既にカタログ落ちしており新品入手は店頭の在庫のみだとよ
CE28NとNFには差という差はないとのこと(新品もうないからか重量についてはっきり言わんかった
NFはリムまでスポークが伸びてるからNよりは若干重そう。
>>520 NFの方が若干重いよ
・・・ってか、NFカタログ落ちかよorz
軽いし、リムまで伸びた細身のスポークは需要がなくなることは無いと思ってたのに・・・
誰かFD3S5型のステアフィーリング改善方法教えてください・・・軽すぎて怖い 汗
ハンドル小さめにしてフロントも幅広タイヤになってるのにあの軽いフィーリングがなじめない。
200q(鈴鹿のストレートなど)でハンドルが遊ぶ遊ぶ。もう少ししっくり来ないもんですかね? ・
CE28って色ブロンズしかないのね
マーキュリーシルバー欲しかったんだけど国産車向けには塗らねえよって言われマスタ
>>522 お前頻繁に同じようなこと書き込んでるだろ。
マジレスが欲しいならショップでも行けよ。
それとも鈴鹿で200km/h出すようなクルマを
プライベートでやってるのか?脳内か?
鈴鹿で200なら140〜150馬力の車でも出るけどね。
>>522 タイヤスレじゃ解決しないからよそのスレに行ってね。
ロックナットは1ホイールに対して複数使用しても問題ないでしょうか
あと種類は統一したほうがよいでしょうか
きっちりトルクが掛かってるなら何個でもいいべ
種類が違ってもバランスはまず問題ねえべ
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:11:06 ID:T/RgYBhQ0
スカイラインクーペCKV36の純正19インチ
ガリ傷がひどすぎる・・・
保修&塗装するか?
ホイール買い換えるか?
どっちもやっちゃって純正はオクで売れるかな?
君は何を言っているのかな?
どうせ買い換えてもすぐにガリ傷だらけにするからそのままでいたら?
V36の純正はストレートナットだから汎用性ないし相場安そう。
皆さんタイヤのメンテナンスはどーしてますか?
タイヤワックスとかオススメがあったら教えて下さい。
蜂蜜マジおすすめ。
欠点は蟻がたかることだけだ。
他は完璧。
俺はペンキ塗ってるよ
黒マジック
シャシーブラック
靴墨
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:37:11 ID:71phLO7L0
イカ墨
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:47:28 ID:Gu3txRpx0
すみません、初心者ですが
7J-17 +48 のホイルって205/50R17 のタイヤ履けますか?
どうでしょうか?
>>540 履ける。
そのホイルがYOUの車に履けるのかは知らないが。
クレポリメイト>533
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:17:32 ID:AG2O4usg0
前にランクルで純正が16インチなのに社外品の16インチがキャリパーに当って入らなかった事があるんですが
現行フィットでも14インチの社外品に交換した場合そおゆう事ってありますか?
ありますよ
あとその言葉遣いなんとかならんのか
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 11:58:07 ID:+/pIqe5O0
>>544 >>あとその言葉遣いなんとかならんのか
何さまのつもりじゃ!
ところでその言葉遣いは…
のほうが自然だね
いらないけど
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:50:09 ID:PgN5W6Gz0
>>543 あると思います。
自分はトヨタ車でありました。
予備知識ゼロでホイルを超自動後退に見に行きました。
気に入ったのはたくさんあった中からたった一つ
OZというメーカーのミケランジェロってモデルなんですが、
店員さんが「これ結構重いんですよね」とか言われました。
重い方なんですかね・・どれくらいからが軽いのかが分からん・・
因みに18インチなんですけどね。
車による
>>548 見た目で選びたいだけなら重さなんてキニスンナ。
重さが気になるならインチダウンしれ。
だよな
重さ考えたら13インチだよな
極端杉だろーw
インチを上げて、ノーマルより重いホイールになった場合
ハンドルが重たくなったり、乗り心地がわるくなったりするよな。
高速の継ぎ目やうねりで足がバタつくと言うか…、加速も燃費も悪くなるし
重い足かせを付けられてる感じかな。
パワーがない車だど、総合的に運動性能がダウンするよな。
よく調べて(デザインだけでなく、重さ等も比較して)から決めたほうがええよ。
>>548 「重い方なんですかね・・どれくらいからが軽いのかが分からんから教えて下さい。・・ 」って店員に聞けよ。
どうせ知ったかぶりしてたんだろ。あほだな
13インチ履いとけ。
10インチ最強
ブレーキ10インチ化キットつけてまで10インチホイール付けたことあるよ。
ただこれは、ホイール高いしタイヤ少ないしブレーキ効きにくいしで、完全に見た目だけだったな。
>>552 乗り心地ならホイールは重いほうが有利。
ただインチアップしたならタイヤが薄くなった分で消えちゃうだろうけどね。
フジコーポレーションてBADX扱ってないのか?
たまに走ってるの見るんだけどBBSのLMでリムがミラーみたいにキラキラしてるホイールってなんてカラーなの?わかる人いる?
リム修理したらダイヤカットがバフになっちゃいましたってやつをたまに見る。
165/40-17を7.5Jに組んだ場合、空気圧はどれくらい入れれば安全でしょうか
5キロでは足りないでしょうか
経験者の方よろしくお願いします
釣り針が大きすぎる
>>563 既に組んであるのです
まだ履いてないですけど
ビードは以外とすんなり上がりました
適正空気圧ご存知でしょうか
破裂してもしらねw
>>561 多分5は入れすぎかも7Jで3.5位
空気圧を調整しても安全と呼べる組み方じゃない
事故で他車に迷惑かけないようにお願いします…
>>564 マジレスするとタイヤサイズを再確認しれ。
>>567 合ってます。ガチです。
経験者はいないのでしょうか
>>568 マジレスすると今度はリム幅を再確認しれ。
>569
合ってるんだろうよ。想像だけど。
もう放っておけ。
適正な圧も知らないでそんなもん組んで
「経験者はいないのでしょうか」じゃねよ
こんな所で聞くくらいならはじめからやるなボケ
そんな組み方して、568が自分で自爆事故で死ぬのは問題ないが
他人を巻き込む可能性が高いだろボケ
165/70/14のタイヤを6Jのホイールに組むと引っ張りすぎますか?
ぜんぜん余裕だよ
偏平あるから8〜9Jはいける
>>565 今は165/35R18というさらに上を行くタイヤがあるぞw
もうホイールに直接ゴムシート巻けよwって感じだな
Kに18インツとかバカだよな
ブレーキはどこにあるんですか?って感じになりそうw
DQNなら迷わず手をだすだろ
ENKEIとか、HPの製品情報にのっているサイズ&オフセットと明らかに違うサイズ&オフセットのが
オクとかに出てたりするけど、あれって、オクの商品が偽物なの?それとも特注でメーカーがつくってたりするの?
特注やカタログ落ちサイズ。
そんなの気にしてたら禿げるぞ。
単に素で間違えている奴も多いだろ。気になるなら新品を。
584 :
581:2009/02/24(火) 23:16:14 ID:UfB0Fzn4O
>>583 いや新品で出てるんですよ。
質問で「リム幅もオフセットもカタログに無いですが、
偽物ですか?」とか聞く勇気が無いんだわ。
RS?の割れた画像が衝撃的!
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 03:41:58 ID:cwE/62FTO
やっぱツラでキメるなら、引っ張りタイヤじゃないと駄目なんですか?
リムまで車高おとしたいんですが…
>>584 単純にカタログ落ちした商品じゃないの?
オクってことは昔仕入れて在庫になってただけの商品なら新品ということになるわけだし。
売れないサイズ、色はカタログから消えることは珍しくないよ。
最近はTE37、CE28の16インチ8Jが絶版になったし、SSRもタナベ買収後に一気にサイズ減った。
特定のショップ限定のサイズ、色があることも。
例えばRPF1は15インチからだけど、NAロードスター専用の14インチがアイスタイリングから出てる。
後は…エンケイは知らんが、レイズには競技車両専用の通常カタログに載ってないサイズもある。
GRS200アスリートを40ミリ位ローダウンさせて19インチを履かせたいのですが最適なホイールサイズはいくつくらいでしょうか?
リム幅、オフセット共に教えてください
まともに走りたいなら85、95の38、38
格好だけならもっと行けるけど
レスありがとうございます
嫁の使用割合が9割くらいなのでまともに走らないとキツいです
まともに走れないからやめとけ
事故んなよ
F8.5、R9.5の+38でもまともに走りませんか?
トレッドの問題でしょうか?
>>592 街乗りがメインだろ
なら普通に使って大丈夫だ
スチールカーカスが露出するとそこから錆てくる
そのまま使ってると破断する
>>594 溝があってもそのタイヤ終わってる。
特に溝が減りにくいGIIIはその傾向が強い。
ホイールの付属品のロングアダプターって何?
教えてエロイ人
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 04:17:41 ID:QXQctSTRO
今18インチ履いてますが、フェンダーのツメ折りしてリムぐらいまで車高落としたいと思います。
運転しにくいですかね?
車種はセドリックで主に街乗りメインです。
>>598 そこまで落とすと、でこぼこ道なんかでタイヤとフェンダーが擦る鴨よ。
前はハンドルが目一杯切れなくなる鴨よ。
道路状況にビクビクしながら、他車に迷惑をかけつつ
トロトロ走らなければならなくなる鴨よ。
リムまで下げると車高下げすぎでダサいと思うんだけどDQNは好きだよね
>>594です。
3ヵ月後の車検の直前にでも換えようかなと思ってたもので・・・
もう少し行けるかな、と思って聞いてみました。
けど、GVだとよくわかりましたねw
604 :
やすゆき:2009/02/27(金) 20:41:55 ID:DWLV3Yef0
マークX乗りの人へ
後輪が斜めに付いてますよ?外れそうですが?
ウォーターゲート事件の内通者か
175/60-15タイヤを6.5Jホイールに組み込んでいるタイヤ&ホイールが販売されています。
見た目では、ちょっと出っ張っているなぁ・・・。 と思うのですが、使用した場合、不都合がありますか?
不都合があったら販売してないだろ
大丈夫なんかいな。かなり無理があるような気がするが。
問題ないとしても・・・無理があるっちゅーか下品っちゅーか。
いろんな意味であんまりオススメしたくない物件ではあるかと。
タイヤを付けるとき、はずす時ってホイールは傷が入っちゃうものなのでしょうか?
ホイールの厚みの部分といいますか、タイヤを付けるとわからなくなる部分に
引っ掻いたような傷がたくさん入っていて。。。
誰かご教授お願いします。
ホイールとタイヤのサイズは?
でっかいホイールに扁平率の低いタイヤだと組むのマジ大変だから傷くらいつくだろうね
ホイールのサイズが 17インチ/7.5j でタイヤが 215/45/17です。
あまり大きくないような気もするんですが。。。よろしくお願いします。
サイズ的には特に組みにくいってこともないね
深くなければ傷自体は問題ないよ
リムがガリガリになってたとかなら店にクレーム出せるけど
見えない部分だとちょっと厳しいかな
参考になるかわからんが・・・
自分で実際組んだ感想としては
タイヤチェンジャーに補助輪的なものがついてるやつだと
楽に組めるんだけど、そういうのがついてないチェンジャーだと
タイヤレバーを2本使って組んだりしなきゃいけないから
ホイール内側に傷がつくこともある
引っかき傷程度なら無視で大丈夫だよ
>>611 組んだホイールで言うならば、タイヤのトレッド面の裏側のとこ?
そこならタイヤを組むときにバールをあてがうから
必然的に擦り傷を作りやすいよ
外側は傷つけないように気を付けてるだろうから、
どうしても傷つけやすいし、タイヤ組んだら見えなくなる内側は勘弁してください
>>614さん、
>>615さん
返答ありがとうございます。一般的についてしまうものなんですね。
買ったばかりでそういうのに結構気になっててしまって。
ありがとうございました。
ホイールを買い替えたんだけど、みんなコーティングってしてる?
>>617 んなもん、したけりゃしろよ。アホか。自分で決めろ
>>617 ブレーキダストが付くと面倒だから、する
うらまで
プロドライブの新作ホイールの5本ツインスポークは、AVSモデル5にしか見えない…、どう見てもモデル5だよ…
OEMですかね?
鍛造だからレイズ製じゃないの?
エンケイ製のAVS鋳造とは違うと思う。
プロドラはAVSと似たのが多いような。
GC06とモデ6、GC05とRC2、GC05Fとクロイツァーの5本とか…
>>621 >>622 レスありがとうございます。深く見ると形状が違うんですね。
ぱっと見て似ているんで、OEMかと思っちゃいました。家に帰ったらPCで詳しく見てみます。
質問です
ラリーのグラベル用ホイール=鋳造?
昔WRCはレギュレーションで鋳造だったはず。
それ以外は鋳造とは限らない。
レイズ グラムライツ 57SPRO チタンコートリム
軽量ナット(チタンコート)
バリ山RE11
を一台物売りたいのですが価格帯としては10万上でも適正でしょうか?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 21:14:09 ID:p5NKOOa9O
>>626追記
17インチ9J+20が4本
RE11が235-45-17が4本
ついでにDZ101を2本付けます
>>627 中古の価格は市場が決めるんだから、
オクに低額スタートで出品して、ついた落札価格が適正価格。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 22:20:22 ID:p5NKOOa9O
>>628 レスありがとう
身近で売れないようならオクに流してみます
sage忘れた
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:41:59 ID:tYPUN6VpO
20ミリワイトレに5ミリスペーサーって危ないですか?
昨日、タイヤを交換したんだけど、155/65/R13サイズでバランスウェイトが60〜110グラムも付いてるのって
大杉?前のタイヤが付いてた時は30〜40くらいだったように思うんだけど。
一番多い110グラム付いてるホイールで、120℃ほど角度を変えて、インサイド側に50、
アウトサイド側に60グラムついてるんだが・・・
ホイールゆがんでるのかなー
安物や長期展示品なんかだとタイヤ自体が変形してるかもな。
ブランドごとの製造元がわかるようなサイトはないですか?
安物でもENKEIだったり、高くても中華だったりして、何か一覧のようなものは無いかなと。。。
みなさん、アルミホイールの汚れ対策ってなんかやってますか?
コーティングとか、洗剤とか。
つ[キニシナイ]
和光のバリアスコート。
それ以上の手入れは面倒くさくて俺には出来ない。
ホイール用のクリスタルガードワンを塗ってみたい。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 00:50:25 ID:523RiYLo0
>>636 濡れたスポンジで洗うと、簡単に落ちるから特にしてない。
ボディ用のコーティング剤を塗ったくらいかな。
効果はわからんw
>>636 SSで洗わせる。
小銭やって雑誌読んでるだけで綺麗になるんだから、これ以上はないでしょ。
>639
マットのクリアーを吹く
>>633 打ち付け?貼り付け?
貼り付けで100gオーバーはおかしい
と言うか、どっちにしたって1輪100gが上限なんだがね
後ろについて走る車からわかるぐらいぐわんぐわん曲がってる13インチホイールでも
貼り付けの60g程度でバランスとれるんで
ホイールがありえねーくらい曲がってるか、タイヤが変か
バランサーの設定ミスかと
インチアップしたら燃費向上するの?
たいていは燃費悪くなる>インチアップ
現行アスリートなんだが
20インチは乗り心地等考えるとキツいかな?
19か20でマジ悩む
>>647 元のホイールが妙に重くてハイグリップタイヤだったりすると
軽量ホイール+エコタイヤに変えて燃費が良くなる「事も」ある。
ということはスチールタイヤを
アルミホイールにしたら燃費向上する?
厳密なことは知らんけど、タイヤ+ホイールの重量が大切という事では?
インチアップとかアルミとかは重量を決める要素のひとつに過ぎないわけで、
スチールからアルミに変えても、分厚いアルミで逆に重量が増えてれば意味ナシ
今のホイールと欲しいホイールの重量を調べて電卓を叩く作業に戻るんだ
>>649 乗り心地考えるんなら、16にしとけ。
見た目重視なら、中途半端な事するな。20いっとけ。
同意
むしろタイヤレス走行だ!
>>645 貼り付けなんだよ(´・ω・`)
交換前の古いタイヤで走っていた時でも、高速道路でもぶれや振動は感じられなかったので、
それほどの歪みがあるとは考えにくい・・・やっぱ何らかのミスかなあ。
一度組んだショップに電話してみよう。近くにミシュランメインで扱ってるショップがないために、
ネットで検索してわざわざ片道3時間かかるとこまで行ったんで、おいそれとは行きにくいんだよね。
失敗だったかなあ(´・ω・`)
ちなみに、ウエイトに「5」と刻印があるのが5グラムで、「10」は10グラムで間違いないよね?
>>656 片道3時間つーたらちょっとした旅行だな
高速にそんだけ乗れば結構遠出できる
659 :
644:2009/03/12(木) 00:22:22 ID:bOW5/AQA0
ウエイトが片側(インとアウトに)60gぐらいついていようが
ブレが無ければ別にそれで良くないか?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:51:00 ID:/wpvAhHG0
教えて下さい
アドバン スーパーレーシング 18インチ10J
この情報でオフセットがわかりますか?
わからなくて困ってます(ノω・`o)
お願いします_○/|_ 土下座
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 23:39:06 ID:/wpvAhHG0
>>662 助かりました!
ありがとうございました(*´ェ`*)
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 00:41:33 ID:yTGztyO6O
先日ヤフオクでホイールを買ったんですが、気になる事があったので質問します。
1本だけホイールの内側に鉄製の両面テープのようなものが
10枚くらい貼付けてあったのですが、あれは何なのでしょうか?
>>665 何の為についてるんですか?
全部剥がしちゃいました‥
うわぁ…
普通タイヤやホイールはバランスが僅かに狂ってます
それを調整するための物です
ブレが出なければいいね
ホイールだけ買ったんならバランス取り直すから良いんでね?
ああそうか
「ホイール」か
それなら問題ないな
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:45:44 ID:JzK5hJlt0
バランスを知らないヤツがいるのか・・・。
もう少し車に愛着を持った方がいいよ。
最低限の知識は身につけた方が自分と車のためになる。
知識がないならディーラー整備がお勧め。
まぁ知識の無い奴が安い奴を求めてオクや中古を買い漁り、
知識ある奴は怖いからとそういうのを買いたがらないもんだがw
福島
みなさんご意見おねがいしまーす
純正サイズ185/55ー14鉄 タイヤは硬化していて放置
現在使用中 195/50ー15ヘボアルミ
車に力がないので足回りの軽量化を考えています。
乗り心地は14のほうが良いのは間違いないのですが、なにしろタイヤのラインナップが少ない。
175/60-14にしてネオ馬履かせるか、15インチのTE37辺りに買い換えて今のタイヤ8分山をしばらく流用し、後で良いタイヤ買うか考え中です。
195/45ー15は乗心地の点で無しの方向です。
かなり走れてパワーロスが少なくカッコ悪くならないのはどっち?
オレなら純正サイズでTE37だな
タイヤが8分山ならホイールごと下取りしてくれる店かオク出品して
新品を買う
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 02:37:27 ID:JzK5hJlt0
パワーがない車でネオバとか履かせる意味が分かんない。
(峠とか走るなら別だよ。100馬力クラスだと思いのほか楽しいし。)
あとタイヤ類の軽量化は想像しているほどの効果はない。
俺なら今のまま使用。インチダウンで鉄っちんは絶対ない。
100しかパワーのない車は、頑張っても100以上出せないんだよ。
だから金があるなら頭金に回して、その内他の車を買う。
ロードスターかな
みなさんありがとうございます。
峠までは行かないけど某所で走り込んで遊んでます。
実際の数値ではないですが、手計量で14と15では一本当たり3kg以上は違いますw
前にヘボアルミに履き替えた時に、加速性能と路面追随性能がえらく落ちたのですが、見た目でガマンしています。
14は185のSドラぐらいしか無く、いつ絶滅するか分からないサイズ・・
なので、175/60とした訳です。
15だと195/50から一気に選択肢が増えるので、後でゆっくりタイヤチョイスも出来るかな?と思った次第です。
現状タイヤはPP2なので次タイヤのグレードダウンは避けたいと思います。
引き続き、アドバイスをお願いします。
友人から譲ってもらったRAYSの18インチを履いています。
モデルはよくわからないですがかなり古いです。
ネットで調べると「ボルクエボリューション4」というのに
よく似ていますが、ちょっとデザインが違います。
そのホイールの六角形のセンターキャップを外すレンチをなくしてしまいました。
メーカーに問い合わせたら「もう、あれは製造していません」と。
ヤフオクなどもなかったんですが。何とか手に入らないでしょうか?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 14:44:56 ID:N0MfsV+CO
マイスターS1って1ピースと2ピースなら同じサイズだと
やはり2ピースの方がほりが深いのですか?
O.Zのホイールは軽量でしょうか?
デザインがいいの多いので
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:14:29 ID:BIL0/LA5O
スペーサーって車検通るの??
>>682 新しいAlleggeritaは17インチで6.4kg以下だから名前の通り軽い
ただし入荷時期は未定
現行モデルだとUltraleggeraが比較的軽いが、定番の軽量モデル
よりちょっと重め(英語サイトに重量が載っている)
同じデザインの鍛造のはまだ造ってるのかな?これはもっと軽い
在庫が無いと4月後半から5月後半あたりまで入荷しないとか
#イタリアだから、その辺は覚悟すべし
現在OZを検討している俺が知っている情報はここまで
>>683 希少車だとスペーサー前提だったりするから通るんじゃないの
686 :
聞きかじり:2009/03/14(土) 00:36:33 ID:P17qUcz+0
テーパーボルトのホイールに球面ボルトを使用した場合や、
逆に球面ボルト用のホイールに球面ボルトを使用した場合の弊害は何ですか?
教えて下さい。
シルビアS15で純正車高なのですが、
17×7+38のホイールは、バンプじにフェンダーに
当たりませんか?
また、タイヤの幅215は幅がありすぎですか?
純正15インチからインチアップです。
>>686 その球やテーパー部分同士が、面で密着しないので
キッチリ締めても、しっかりとトルクがかかってないから
緩みやすくなる、非常に危険だ!
面ではなく線でひっついてる様子は、断面図を見るとよくわかる。
車初心者なんですが
レガシィツーリングワゴン(2.0iアドバンテージライン)を買おうと思います
そこでホイールをかっこよくしたいんですが、
1.車高を落とさずにインチアップっておかしいんでしょうか?
2.中途半端にいじるくらいなら、どノーマルの方がスマートでしょうか?
誰かアドバイス下さい
NCロドにSUPERTURISMO-GTかGC-05Kを履かせたいなぁ。
>>689 車高が下がると車輪が車体内側に入り込む
アフターパーツのホイールはそれを見越して純正より車体外側に出っ張るホイールを設定する
だから車高を落とさないでオフセットが純正よりも外に出る設定の製品を装着すると車輪だけ出っ張って激しく格好悪い
あとはググれ
>車高を落とさずにインチアップっておかしい
ってのは、
フェンダーのホイールアーチの中心点とホイールの中心軸のズレが、
インチアップによって大きく目立つようになるから、
それを合わせる(違和感を少なくさせる)ためじゃ無かったか?
>中途半端にいじるくらいなら、どノーマルの方がスマートでしょうか?
そう思う。個人の主観によるから無理強いはしないけど。
サイズ変えないで気に入ったデザインのホイール買ったら如何?
>687
215/45R17でしょ。当りません。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 21:32:17 ID:W4LVKqvJ0
>>688 >キッチリ締めても、しっかりとトルクがかかってないから
ちゃうちゃう
キッチリ締めても座面陥没してすぐ緩む
50エスティマ乗りです。
前225/45R18、後245/35R19
ADVAN Racing RZを履きます。
純正タイヤあるので、車検度外視。
前8J+45、後8,5J+38です。
今、前後違径は流行らないかな?
まぁ、そこが魅力なのだが。
釣れますか?
最近VOXYに乗り始めた者です。よろしくお願いいたします。
VOXYの取扱書にホイールナットの締め付けの説明で、トルクレンチでなく
付属の工具での締め付けが示されていますが「図の順序で2、3度しっかり
締め付ける」と説明されてます。同じ個所に締め付けトルクが103Nmと記載が
ありますが、仮にトルクレンチで締める場合は、103Nmの値で、2,3度では
なく、一発で締めるということでいいのでしょうか?トルクレンチ買うとき
に、そういうふうに使用すると店員さんから説明された記憶があるのです。。。
ホイールナットの締め付けでトルクレンチを使用するみなさん、どうされて
ますか?規定のトルクで一発で締めてますか?もしかして、規定トルクで
締めてから、少し走行後、もう一度、規定トルクで締めるとかしてます?
>>698 タイヤ脱着時にどんなに正確に締めたとしても一度走行してからもう一度締め直すと
ボルトは確実に緩んでるのがわかりますよ。
だから規定トルクで締めた後、走行後にもう一度締め直すべきです。
一度増し締めすればその後はほとんど緩みは発生しません。
ちゃんとしたタイヤ屋さんなら100km前後走行後に無料点検ということで増し締め
するからもう一度来てねって言ってくれているはずです。
交換時にトルクレンチで適切なトルクで締めてますって言いながらそのあたりの説明を
しないタイヤ屋さんもありますがそんな店は信用するのやめましょう。
>>696エスティマ乗りです。
釣れるかって?
いやいや、本気すよ。
今日注文しますけど。
注文するならいちいち流行ってるか聞く必要ないだろ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 10:28:27 ID:9e+O9OJsO
>>700 前後異径は身近にはいないな〜間違っても流行りはしないだろうね
俺は左右違うホイールだけどw
FF貨物にリヤ幅広ですかwwww
質問なんですが、皆さんはクロムメッキの汚れ落としや光沢を復活は何を使って磨いてますか?
>>699 やはりそうなんですか、うーむ。大変勉強になりましたね
感謝 m(_@_)m
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 14:22:56 ID:Y170/V1EO
ピカールは粒度が800くらいらしいから、そのあとにメタルコンパウンドで仕上げるべし
ハブのネジが一本折れたからデーラーに修理頼んだら一万円だって
ディーラー以外の修理屋でもこんなもの?
>>709 高いよ。
この間ネッツトヨタで、ハブボルトの交換頼んだら6000円ちょっとだったよ。
自分はそれがいくら位か知らないけど、電話ででもいいから
相見積もりを取らないとぼられる可能性アリだよな
故障とか緊急性のある内容だと特に
713 :
709:2009/03/20(金) 16:04:44 ID:+V9gCeKo0
みなさんレスどうも
他の会社ディーラーでも快く対応してくれますか?
ちなみに日産車なんですが
部品と工賃の内訳がどうなってるか分からないけど
デーラーなら再度トラブル起きた場合もねじ込みやすいし
安心料として4000円はありじゃないか?
本当に申し訳ないが、
わざと「断られる修理代」を提示ってことは無いかい?
っていうか、キャリパー脱着、ローター脱着でボルト交換できる車種だったら1万じゃ高いけど、
ハブの分解までしなきゃボルト交換できない車種だったら妥当な金額じゃないの?
別に1万円ごときにガタガタ言わんでいいんじゃない?
文句があるなら自分でやれよ
>>714 そうかもですね、ディーラーのほうが接客態度いいし
>>715 それは内科と
実はディーラー行く前にタイヤ屋の兄ちゃんが修理費1万円ぐらいかな・・・
と言ってたら本当に1万円でした
>>716 シルビアなんですがどうなんでしょ
>>718 俺も以前パルサーのハブボルト交換をDでお願いしたら1万くらいだった。
720 :
709:2009/03/21(土) 19:30:11 ID:YExzNVrM0
>>719 そうですか、ま、このまんま乗り回すのもまずいんでDでいいかな
でもしばらく車乗れないんで再来週当たりになりそうだけど
ハブボルト折れたのなら折れたのが一本でも五穴なら五本とも交換した方がいいよ。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 22:00:03 ID:EKDVjzOd0
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:00:29 ID:PI4ocW2MO
タイヤインチアップ考えてます。純正タイヤはオフセット+45なんですが今ローダウンしてるんですがその場合オフセット+49のタイヤは干渉してしまうんですかね?要はローダウンした場合オフセット+の方向にしたら干渉しやすくなるんでしょうか?
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:09:20 ID:lcNiUkUvO
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:43:08 ID:PI4ocW2MO
>>724 フェンダー側はそうだと思いますが内側とかほかに干渉しやすくなるかと思いまして質問しました。素人なもんであんまりわかんないんで
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 23:48:09 ID:c9fdgk/6O
+4ぐらい変わらんよ
たぶんオフセットよりタイヤ幅の方が問題だろう
裏側に手をつっこんで、隙間がどれだけあるか確かめればよいのでは?
5mmスペーサー挟め
質問させてください。
最近買った車に付いてきたタイヤが
ポテンザRE080(195/55/16)なのですが
チョット当たりが硬く感じます。
どういった性格のタイヤなのでしょうか?
純正装着だから低コストのものだろうというのは
何となく想像できるのですが。
よろしくお願いします。
純正のタイヤは同じ名前でも中身全然違うんで車種かいてもらわんと答えでないよ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 19:53:26 ID:zT1g5RexO
20インチのタイヤをヤフオクで購入し持ち込みでタイヤ組み替えしてくれるとこありますか?ガソスタでは20インチだと無理ですよね。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:11:41 ID:ksvkuycDO
>>732 スタンドでも20インチ対応してるチェンジャー持ってる場合あるからとりあえず行ってみ
734 :
聞きかじり:2009/03/23(月) 01:01:03 ID:5LO1Y7830
ハブリングは樹脂製でも大丈夫でしょうか。
車種はVW POLOです。
>>734 全然問題ないよ。
ハブリングはホイール装着時に芯を出す為の物であって、
荷重を受け止める為の物じゃないから。
逆に、加重を受け止めるのはどこですか?
>>736 ホイール →(接面の摩擦)→ ハブ
まあ一般的に、ボルトとナットで締め付けるものの殆どは母材同士の摩擦で接合されてるんだけどね。
なので、ホイールスペーサーの類は接面が無駄に増えるので、お勧めされてない。
>>731 スミマセン。
新型日産キューブです。15Gというグレードです。
よろしくお願いします。
コスト最優先でスニーカーU以下のタイヤだと思う。
とりあえずコンフォートじゃないよ
>>739 >>740 ありがとうございます。
スニーカー以下のタイヤですか・・・・・。
暫く乗ってみて、それでも気になるようなら
市販タイヤ(エコス・TEO+あたり)を検討してみます。
16にインチアップする予定ですが欲しいホイールが7Jしかありません。
最適なタイヤは205−45みたいですが、知り合いからもらえるんで195−50はまずいでしょうか?
>>743 車はエアウェイブで純正は185−65−14なんです。
>>744 質問は、7J*16に195/50は大丈夫かということでしょ?
適合内ということで問題なしです。
ただし、純正が185/65R14となるとLIに注意。
>>744 どうもです。
純正がLI86で16インチのタイヤがLI84なのでちょっと圧高めにしておきます。
>>742 ホイール幅7インチなら
俺の経験上145mm幅タイヤでも充分問題なく履ける
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 22:10:25 ID:YC2Bs+ff0
現在16インチ6.5Jノーマルホイールに215/60R16-95H履いてます
17インチ7.5Jホイールを夏タイヤ用に購入予定で
適用リム幅や速度誤差を考えてサイズを225/55R17で考えてますがOKですか?
ちなみにオフセット関係上235は厳しそうです
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 01:30:06 ID:e4UjfvgMO
>>747 7Jに145はやりすぎだよ
かなり引っ張り
というかエア入らねんじゃね?
165/40ならいけるでしょ
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 07:56:27 ID:l+z2NdUT0
>>750 145に7Jってwww確実にエアー入らないだろww
ホイールがフェンダーからすごい勢いで、はみ出るんじゃない?
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 08:02:18 ID:l+z2NdUT0
195/55/15を205/40/17にしたんだけど、タイヤの空気圧ってどれくらいがベスト?
純正サイズだとFが2.2Rが、2.0です。
インチアップは、高い空気圧が基本だといわれているけど、その根拠を詳しく教えてください。
圧が高いと、グリップしなくなると思うんですけど・・・・・どうなんでしょう?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 09:08:37 ID:4JmTnQ0WO
空気の容量が減ればその分圧を上げないと
同じ荷重を支えられない。
>>753 「XL」エクストラロード(負荷能力強化タイプ LI値84)のタイヤなら、F:2.9 R:2.7
195/55R15 85 F:2.2(負荷能力:490kg) R:2.0(負荷能力:465kg)
205/40R17 80 不可 負荷能力不足(2.4(負荷能力:460kg))
205/40R17 XL 84 F:2.9(負荷能力:500kg) R:2.7(負荷能力:470kg)
タイヤよりリムの幅が広いじゃん。>145で7J
>>750 >>752 それが、特に苦労せずにエア入ったんだ。
7インチ幅ホイルに185mm幅タイヤはめた時にはかなり苦労してラバーリングでなんとかビードあげたことがあったけど。
ホイルの形状やタイヤの状態にもよるんだろね。
>ホイールがフェンダーからすごい勢いで、はみ出る
んじゃなくて
タイヤがフェンダーからすごい勢いで、奥まる。
そして、まるでバイクのタイヤ履いてるみたいになった。
イメージ的には
ttp://www.takkun.net/tire001.htm の一番下みたいな感じ
それってカッコいいのか????
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 08:00:24 ID:TCb3fdxw0
タイヤ幅が245超えると取り付けが難しくなるから
基本工賃が一本一万すると言われたけど、ボッタクリだおね?
>>762 それは、ぼったすぎるwww
たぶん、店的にはホイールに傷つける可能性があるから、やりたくないんだよ。
最新のタイヤチェンジゃーだったら、扁平低くても、幅広くても、余裕なんだけどねー
レアマイスターのヴィンテージTXってのは国産ですか?デコルサってアメリカメーカーのホイールと全く同じなんですが。
765 :
焼き鳥名無しさん:2009/03/26(木) 11:43:27 ID:OwK4dmAp0
「になります」人でた!!
「ですか?」
でいいのにね。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 12:44:48 ID:l7B7+nbYO
>>762 俺頼んでるとこ19インチ265でも1000円だぞ。間違ないなくそこはやりたくないがために1万という金額を提示したんだろう
>>762 明らかに「うちではできん。外注に出すよ。うちも¥もらうよ」な値段だな。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 19:52:34 ID:jwLmWMV10
ノーマルで乗ってりゃ、貴重な時間と金をどぶに捨ててまでして
右往左往しなくて済むのになw
772 :
768:2009/03/26(木) 21:13:14 ID:HBEL3A0HO
>>771 サンキュー。
候補に考えてるRAYSのCE28、RE30に加えてみます。
アバングレード タイプ ツーリング063は価格もお手頃で良さそうですね。
本当はBBSのRS-GT欲しかったけどBBS履くなら盗難対策とかで
総額60万コースになりそうだから諦めるしかない…
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 21:41:37 ID:Hfd03e4a0
BBS以外にホイールメーカーってあったんだ
初めて知りました
ふーん
>>773 BBSはブランド名
メーカーはワシマイヤー
>>775 ?
いまいち言いたい事が解らんのだが
エアバルブはチューブに付いてるものだから
バルブだけ交換は出来ないよ
それともチューブレス用のホイールにチューブを付けたいのですか?
17×7.5jの純正ホイールに225/45-17の純正タイヤが付いてるんだけど
同サイズのタイヤがないので235/45-17のタイヤ付けても大丈夫?
外径は調べたら平気だったけどホイールに対してタイヤが太いので何か不安
ちなみに車種はインプでサーキット行きたし
おーっと
許容リムという言葉を学びましたよ
タイヤによって違うのか一般的に235/45-17の許容リム幅は7.5〜9jっぽい
つまりOKと
旦那がホイール交換するとかいいだして、値段をきいたら80万!
そんな金は許せません!
出せても〜40万です。安ければ安いほど良いのですが、旦那をだませるような何か良いホイールはないでしょうか?私にはわかりませんが輸入ホイールが良いそうです。
車が300Cツーリングの白なのでヤンキーっぽいのはちょっと厳しいです。
>>779 旦那をだますって…、検討しまくって言い出したんだから代替案なんて受け入れるわけ無いでしょ。
ハッキリとそんな予算は無いと言わなきゃ。
それにしても300Cに80万のホイール…
下品の極みですねw
>>779 あんた優しいね。
ウチでそんな事言ったら、逆上して掃除機で殴られるよ…orz
>>780 そうまさに下品の極みですよ!
洒落た車にしたいのに。
>>781 私も殴りたいですが、何かしら満足感を与えておかないと!
ギャンブルとかに走られたら最悪ですし。
にしても高すぎます。わからない世界なので余計に感じます。
夕方に実物見に行くので、とりあえず下品下品いいまくってきます!
>>779 レーベンハートやキョウホウ、クリムソンのカタログを見せるんだ。
むしろ積極的に旦那に営業してくれ!
うちが儲かるからw
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 16:39:07 ID:M2qb9wD+0
インチアップって、いつか将来「なんでこんなことしてたのかね」っていう
過去のブームとして終わるのかな?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 19:11:24 ID:0xXgfu4N0
インチダウンして扁平率の大きいタイヤ履くと乗り心地ってどう変わるの?
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:27:14 ID:FxXE74dT0
クッションが良くなる代わりにハンドルの応答性が若干悪くなる
車線変更なんかすると違いがわかる。ちょっとロールして遅れる感じ
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:33:04 ID:0xXgfu4N0
>>787 あ〜言われてみるとその通りですね。
スタッドレスでしばらく17→16インチにしていたのですが、
なんかフワフワした感じをうまく言葉にできなかったので助かりました。
>>779 信じられん
俺は2本セットで5,000円の中古スポーツホイール履いてる
値段はあれだが、特に歪んでるわけでもないし、エア漏れするわけでもないし、見た目悪いわけでもないし、一時期は世界最軽量ホイールだったものだし・・・
80万遊び金があるなら、俺なら子どものために貯金しとくな
>>781 優しい奥さんですね。
ウチなら間違いなくフライパンで殴られるわ。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 00:44:17 ID:62BiWsMq0
>>779 旦那の歳は分かりませんが、収入もろくに無いのに今回の状態が続く様なら、
将来は無いと思っていた方がいいですよ。
家庭があっての車ですから、それが分からない旦那の様でしたら、
あなたも自分の将来を考え直した方がいいかも。
収入が大して無い人は300Cツーリングなんぞ買えんし維持も出来ない
>>779の旦那はそこそこ収入あるだろうし、逆に80万の出費をネタに奥さんが他で締め付ければ?
>>779の話。
金の価値は人によってまったく違うから。
本当に欲しいなら買えばいいが、破産するなど周りに迷惑をかけてはならない。
>779は
時計の話で同じようなのを見た気がする
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 09:23:48 ID:/aI+P6Ni0
>>776 平成生まれか?
>>775 タイヤ屋に相談してみれば?
今でもチューブ売ってるよ。
外形インチが合えば1サイズくらい太くても狭くても使える。
798 :
776:2009/03/30(月) 06:43:23 ID:ac8wGepv0
>>797 昭和生まれですよ
チューブのエアバルブって交換できるんですか?
知りませんでした
スレ違いかもしれませんが…
最近低速走行時に(多分)右フロントタイヤが空気圧不足やパンクの時のようにばたばた感があります
60kmぐらいになるとばたばた感がなくなるのですが何故でしょうか?
理由が分かる方いましたら回答お願いします
ちなみに空気圧・ホイールナットは異常無しでした
スレ違いでしたら誘導お願いします
>>799 足回りの点検はしました?
それが問題ないならハブベアリングかFFならドラシャが逝ってるかも。
>>800 回答ありがとうございます
近日中にディーラーに持ち込む事にします
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 18:14:23 ID:uYCnO6RYO
185-65-14から175-65-14にタイヤ変えたら外周変わるの?
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 18:44:29 ID:wEnhzbY2O
初心者です
ワークのグッカーズっていいホイールなんでしょうか?
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 20:12:30 ID:I6YBxdtH0
>>798 裕福なご家庭の御坊ちゃんか。
お前はチューブがパンクしてもコールドパッチしか使えないだろ?
玄人はな、バルブ切り抜いて張り替えるなんてのは朝飯前なんだよ。
限り有る資源は大切に使え。
>>802 変わるねえ。
タイヤメーカーのカタログで直径調べてみ。3.14かけると外周が算出できるよ。
225R 18インチなのですが(あまり関係ないかも)
ロードノイズを軽減するのに効果的なタイヤってなんですかね?(メーカー、品名等)
新車のタイヤが安いのかノイズが気になるので変えようかと思いまして・・
>>802 計算すると、
185-65-14の外径596.1mm外周1,871.8mm
175-65-14の外径583.1mm外周1,830.9mm
ちなみに185-65-14が純正サイズなら、175-65-14でも車検通ると思う
はぁ、もうヤフオクやネットでホイール探すの疲れた。
初めてのホイール購入で張り切ってたんだけど
車がPCD100なもんで好みのデザインを見つけても114がほとんど。
100がだったとしてもオリム幅やフセットが全然あわなかったり
結構いいタイヤ付きだったりしてそのタイヤのサイズがまた全然あわない。
それか1本や2本ずつの出品だったりとか。
車のパーツって何買うにしても適合問題が付きまとって本当にうんざりする。
なら新品買っとけ。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 05:53:23 ID:OQIesDJ7O
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 05:57:41 ID:4xpJpxujO
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 06:36:25 ID:TeRk2SESO
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 09:19:44 ID:GZ/+W3afO
>>808 100ならただでくれてやるよ。ただし4穴だが
>>808 そんな時にヒョコと出てきたりするもんだ。
それか海外産いっとけ 安い
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 19:46:28 ID:5wmBh+ZS0
関東で中古ホイールハンパない数扱ってるお店ありませんか?
どなたか教えてください。お願いします。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 19:51:07 ID:TeRk2SESO
御リムって丁寧な言い方だな
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 00:51:54 ID:FreDRBuy0
ホイール買ったら、ステッカー付いてきたんだけど、
貼ってもボロボロになっちゃうかな?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 06:10:04 ID:rodIUq9/O
>>820 浜スタの回りの道路を一周回ったら、すぐわかるから
>821
種類による
プリントのフィルムみたいなのはすぐ剥がれる
抜き文字タイプは全く剥がれないのもあるし
夏タイヤのフロントタイヤが片減りしていて反対側はバリ山、それで逆履きしてみたいのだが
方向性決まってるのだとハンドリングとか違和感あったりしますか?
スーパーハイドロタイム始まるよー!
まだ免許取りたてのころ方向性のあるスタッドレスをうっかり逆に装着してしまったことに気付かず
普通に真っ直ぐ走ってて水溜りでスピンした俺がきましたよ
事故にはならなかったがおそらく見ていた誰かが通報したと思われるパトカーがきて
警察官に指摘されるまで全く気付かなかった
>>826 やはり進行方向あるタイヤはその向きでこそ力を発揮するみたいですね
特にハイドロなどの危険性が増すみたいだし、勿体無いけど新品買おうと思います
っちゅーか、片側のタイヤだけ減るってのがヤバくないか?
両輪のイン側かと
いわゆるネガキャン減り?
>>824 どうもです。
なるほど、種類によりけりか・・・。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 01:42:30 ID:egzKW+tvO
会社の同僚から聞いたのだけど扁平が低いほうがタイヤの消耗早いのですか?
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 06:31:28 ID:MjAykPixO
>>835 当たり前じゃないですか!
構造、仕組みをよく考えてごらんなさい!
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 09:08:19 ID:lfRZY9nQO
パジェロミニに195 80 15のタイヤサイズでも大丈夫かな?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 09:10:46 ID:gnCYyWozO
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
るぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬ
ぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬる
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
るぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬ
グラムライツ57Fのハブ径わかる人いませんか?
フツーならφ73じゃないか
842 :
840:2009/04/05(日) 05:31:21 ID:qT7rZV6Z0
アリガト
と言う事はFDにきっちりと付けようと思ったら5mmのスペーサーがいるのか・・・
ありそうな数字だから探してみる
ところでスペーサーって付けると強度的な問題とか出てくるのかな?
>>836 頭悪い俺にも、わかるように教えてください。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 14:08:44 ID:KaS5BjzI0
昨日、斜面に滑り止めわっかのある急坂に迷い込んでしまい、行き止まりで
戻ってくる途中に、下がってぶつからないようアクセル踏み込んだらあまり
の急坂でタイヤが空回りして何度も踏み込んでたら煙が出たんですが、タイヤに
ダメージありますでしょうか
多少は減っただろうけど、まず問題ないよ。
ブロックが剥がれてなければ問題ない。
848 :
846:2009/04/06(月) 00:25:10 ID:WWsVcPBP0
ありがとうございます
ナビの指示通りで行ったのに階段で行き止まり・・・
ひどいナビ。
初心者な質問ですいません
ハミタイってハンドルを真っ直ぐにした状態でフェンダーの垂直延長線上からタイヤのどの部分がはみ出ちゃいけないんですか?
>>849 昔はタイヤの中心から上だったけど
今は下の方もはみ出してるとアウト
適当言うなよ
中心から前に30度後ろに50度の範囲だ。
ヨコハマの広告にも書いてある。
>>850 今は下が極端にはみ出してると、デラでの点検整備は断られるよね。
そんなアライメントの車は、最低地上高もアウトだったりするし
煙たがられるのは覚悟の上で…。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:54:24 ID:OqEBGs370
去年原油高で何回も値上げしたのに
今年原油安で全然値下げしないのは
キタナイ
何を今更
とある製造現場の立場からすると値下げなんかとてもできん状態だがな。
それどころか今すぐにでも値上げしたいくらい。
切削油や作動油などなど、去年から全然値下がりしてないんだよ。
さらに不況だ何だで売り上げ落ちて大量に作っても在庫になるだけ。
在庫はあるだけで経費かかるしな…
つーか、原料値上げを理由に値上げしたんだから
原料が下がっているのに値下げしないのは汚い
こりゃ外国製に流れても文句は言えまい
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 01:14:47 ID:jYBGgEto0
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 02:50:29 ID:2vY2aaV10
鉄ホイールには鉄ホイールのメリットというか良いところが
ある、と雑誌で読んだんですが理由を忘れてしまって・・・
詳しい方、何でしたっけ?
(値段が安いとかそういうことじゃなくなんだっけな・・・)
強度がカッチカッチだからじゃね?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 03:12:38 ID:2vY2aaV10
回転がどうの・・・とか言ってた様な
違ったかなあ、思い出せん・・・
誰か頼みます。
・安物アルミより軽い
プレス成型だから基本的には鍛造だしなw
・繰り返し荷重に強い
鉄はある一定以下の荷重では永久に?壊れない。疲労限度…だったかな?がある。「?」ばかりですまん。
アルミはいつか必ず壊れる。どんなに小さな力でも、繰り返しかかり続ければいつか必ず。
これくらいじゃない?
>>857 多分ヨコハマのクロイツァーV
そのパクリみたいなのでアクシアイオンってのもある
店頭在庫があるうちは値下げできねーのよ。
差額補填しろやって話になるから。
新製品から順次安くするとオモ
つまり上げる時はサックリ上げて利幅を増やして、
下げる時はもうけがなくなるからと抵抗するわけですね。
生き残れるのかそんなんで。
馬鹿なのね
>>864 >つまり上げる時はサックリ上げて利幅を増やして、
それはないだろう。
仮にそうだとしても値上げ前の駆け込み注文による利益縮小のほうが大きいはずだ。
>>855にあるように製品製造現場じゃ全く値段が下がってないんのよ…
材料や消耗品などの経費が下がらん以上、製品値段も下げようがない。
それに原油やら金属価格の高騰したってなるべく値上げしないように
無駄なコストを減らして値段を下げないようにしてきた。
例えば純アルミは2003年頃から2007年頃までに値段が倍近くにまでなったけど、
アルミホイールなどの値段は倍に膨れ上がりはしなかったでしょ?
銅は数年で3倍近くまで値段が膨れたんだぜ。
それでもどうしようもない状況になってきたから値上げに踏み切りざるを得なかった。
少なくとも俺んとこはそうだが、おそらくほとんどの製造業が同じような状況だと思うけどな。
値段が下がってきたところで昔よりも厳しい状況は変わらず、それでいてこの不況。
ぼったくりって言うんなら自分で開業してボロ儲けしてください、マジで。
馬鹿に説明しても無駄
>>867 事情はわからんでもないが、材料費が倍になったからといって
製造原価が倍になるわけがない、というか人件費や加工費の方が
大きいだろ、普通は
OZは高価な大径ホイールを既に値下げしてるね
ものの値段ってのは「コスト積み上げ」で決まる場合もあるけど「市場原理」で決まる
場合もあるからねえ。ってか、そっちのほうが多いからねえ。
モノにもよるが、高い原料の時に仕入れちゃったから
直ぐには値下げ出来ないって事もあるしね
タイヤをホイールから外す際、持ち込む店にかかわらず打ち込みウェイト傷って必ず付くものなんですか?
もしくは打ち込みウェイトを使わずに外してくれる店ってあるのでしょうか
検索してもいまいちよくわからなかったので詳しい人どなたか教えて下さい。
打ち込みのウェイトは打ち込んだ時点で傷が付いている。
どう外そうと同じだよ。
>>872 タイヤをホイールから外すだけなら、ウェイト云々は関係ないだろ。
ホイールバランスを取る場合は、元々付いてたウェイトを取る時に傷付く場合はある。
(勿論、フランジに挟み込みタイプのウェイトなら、装着時にも幾らかの塗装傷は避けられない。)
これは打ち込んだ時点で付いてた傷だろ。
個人的には目クソほどの傷どうだっていいとしか思えないが…
貼り付けが純正の車なんて滅多に無い。
>>875 磨けば目立たなくなるんじゃないかな?
気にしすぎです
>>876 近頃は純正でも貼り付けが多いです
Sタイヤとハイグリップタイヤなんですが
カタログ上のサイズと実際のトレッド幅がかなり違う感じがします。
A050
RE55S
RE-11S
AD08
R1R
RE11
Z1
などでは、実際のタイヤ幅の広さの順番はどうなっているのでしょうか?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:51:12 ID:73S7+uUcO
今8Jに235/40を組んでますがフェンダーからリムガードが少しはみ出てるんで、
225/40にして少し引っ張ったらフェンダーに収まりますか?
215/40じゃないと無理ですか?
>>880 聞くとこが違う
車種が分からなければ答えようが無い
>>880 "少し"の程度がわからないと答えようがない
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 07:31:38 ID:bsL3d9H2O
説明不足すいません!
>>880です。
車種はセドリックで5ミリぐらい、はみ出てます。
225で収まればいいんですが…
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 07:48:06 ID:Z1bhOcrqO
左側前輪だけがナットが一本締まらいない状態ですが、整備工場まで約20キロの道のりを運転しても大丈夫でしょうか?
>>885 大丈夫かと言われたら大丈夫だとは言いきれないが、
自分だったら運転して行く。
すいません、マッチングについて質問です。
NEW MINI(ME14)のホイール&タイヤ交換を考えてまして
ホイール 5.5J +45 PCD100 タイヤ175/65R15
↓
ホイール 7J +45 PCD100 タイヤ195/55R15
に変更したいんですが問題ありませんでしょうか・・・
ちょっとリム幅広がりますので干渉しないかなぁと不安になりまして。
>>884 とあるタイヤ屋さんのようにリムガードけずっちゃうとか
>>884 235から225に変更だとサイズ的には片側5mm引っ込む計算だが、
ホイールが同じなのでそこまでは引っ込まない。
ただ、銘柄が変わるなら引っ込むかもしれない。
40で235,225,215があるということは18インチかな?
ちなみに、TOYOのカタログにはタイヤ総幅がリム幅別に載ってるので参考に。
>>885 締まらないって、どう締まらないんだ?
一旦外した状態から 取り付ける際にちっとも回ってくれないのか
それとも、ネジ山が駄目になって空回りして締め付けられないとか?
単に渋いだけならブラシで汚れを払って、呉でも吹いてみ? 大分ましになる筈だ。
家にある14年落ちの車は、ボルトがサビサビで緩めるのも締めるのも
(ナットがホイールに接してなくても)ギーギー鳴らしながらかなり力を入れないと
回らなかったけど、油をくれてやったら嘘のように軽く回る様になったぜ。
>>887 干渉しないよ
ちなみに純正17は7の48で205タイヤ
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:17:22 ID:Z1Iu7CUx0
タイヤの総幅(カタログ値)は肩のとこの幅だから、
はみ出し(リムガード)対策にはあんまり参考にならないね。
>>891 おお、ありがとう〜。
なるほど、そういや17インチも履いてましたねぇ。
そこから逆算していけば答えが出ますね。
なるほど納得、助かりました。
>>892 総幅とは、サイドの一番端と端。
肩と肩の間は断面幅。
>>884 一考。
TOYOカタログ値は同じホイールでサイズ変更するとどれくらい変わるかという参考にはなると思うが、
「リムガードがはみ出してる」という話だとホイール幅変えないとだめかもな。
あ、断面幅ってのは違うね。
失礼。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:23:39 ID:JXszEVV90
タイヤ幅215ならホイールは7.5Jが標準なの?
225なら8J?
205なら7J?
195なら6.5J?
>>896 YOKOHAMAのサイトに書いてあるから
それを参考にしろ
>>896 リム径や扁平率による。
しかし、あまりに簡単な質問する人ってHPとかカタログとか見ないのかね??
眺めてるだけでも普通わかることなんだが。
>>896 タイヤ幅の7割が標準ってことになってたはず。
んでもって1インチは2.54mm。あとは計算するべし。電卓使っていいから。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 01:49:45 ID:UQwcH+3DO
>>894 ありがとうございます。
参考になりました!!
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:42:01 ID:UQwcH+3DO
外径計算したら、215/40でも車検通りそうなんで、これにします!!
>>889さん、凄いすね!
インチ数まで分かるなんて…
>>901 フェンダーに収まるかどうかは別問題で保安基準↓を満たせるのか?
「自動車が直進姿勢をとった場合において、車軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通り
それぞれ前方30゜及び後方50゜に交わる2平面によりはさまれる走行装置の回転部分が
当該部分の直上の車体より車両の外側方向に突出していないもの。」
最近は運輸局の工場検査がかなり厳しいので、ちょっとでも怪しい車は整備工場に入れられんよ。
>>901 LIも。
そんなやみくもに幅せまくして、荷重支えられるの?
Y32〜34だったら8Jに235/40R18で外径が合うし車検も通る。
そもそもインセットが間違っているとしか思えないが。
どうせツライチ(笑)狙ったBIPカーだろ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 16:49:35 ID:UQwcH+3DO
>>905 そりゃ狙ってますよ。
車検の時はスペーサー外します!!
その他も215程度なら問題ないらしいです!!
907 :
焼き鳥名無しさん:2009/04/14(火) 17:59:54 ID:CyLzfNsx0
ナンカンは、減りが早い部類にはいりますか?
街乗りです。
909 :
899:2009/04/14(火) 19:53:06 ID:HaLCPTK50
間違えました。
1インチは2.54ではなく25.4ミリです。ごめんなさい。
>>896 偏平率にもよるでFA。
215/45R17とかなら7インチが普通だけどな。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:49:00 ID:Fs1UKLGXO
パジェロミニに185 80 16ってはまるかな?
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:24:47 ID:8/F2SgfZO
>>907 超早い上に綺麗に減っていかないよ。車高下げずアライメントとってりゃナンカンでもよくね?
改造車にナンカンはバカとしか言い様がない
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:45:07 ID:ALI5U+dCO
純正17インチ車に20インチ入れるのって何かマズいの?
友達には足まわりダメになるよって言われたんだけど…
そいつ車以外で、すぐ知ったかするからあんまり信用出来ないんだよね。
某カー用品店で働いてたから、車にはホントに詳しいのか…
ちゃんと正しい事を知ってる人に聞きたいんです。
見た目にこだわってるんだろうけど乗り心地は悪くなるよ
足回りにも負担がかかる
そんなことしてもモテナイからちゃんと貯金しとき
何もマズく無いならその車のオプションに20があるだろうな。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 04:08:58 ID:bskjmCUU0
>>913 ホイールとタイヤの値段もうんと上がっちゃうよ。
マズい事じゃないかもしれないけど。
あと、真っ直ぐに走りにくくなるかもね。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 07:32:12 ID:k1H2PYYQO
なるほど、20インチはやり過ぎですね。
てか、友達が言った事が本当でびっくりしましたw
皆さんありがとうございました!
タイヤが薄くなれば路面からのショックを吸収するのはホイールと足回りだけになるんだよ。
あと、めちゃくちゃハンドルとられる。
>>917 純正215/45R17の車に、225/40R18のSドラを履いてるんだけど、、
工事の繰り返しや整備不足で荒れた道路では、ただ真っ直ぐ走るだけでも大変。
同じ道路でも、15インチのスタッドレスだと、片手でも余裕。
腕力は人並みにはあるけど、18インチだとハンドル押さえる(取られたのを戻す)ので必死w
その代わりにフラットな路面では、安定感のある接地感で安心できるんだけどね。
荒れた道路なんか滅多に走らないってのなら良いけど、そうでなければ20インチなんて止めな。
あと、誰か乗せた時には必ず苦情がでるぞ。
そうでなくても、段差でホイールを痛めないかと冷やひやもんだし、ガリった時の心的ダメージもでかい
そんなに差あるのか。
純正205/50R16に215/45R17か225/40R17を履かせようかと思ってたけど、迷うな…
>>920 お早うさん。
純正ホイールを流用して、205/55R16が一番幸せになれると思う。
セカンドグレード辺りなら、公道を制限速度に+10~20km/hで走る分には運動性能も十分だし、
コンフォート性もあり、55偏平だからリムガードも付いてて見た目も良い。
それに純正はスタッドレス用って事でホイールが必要でも安く変えるじゃん、当然タイヤも。
外径は幾らかでかくなるが、恐らくH19年式以降の車両でも車検は通るだろう。
(チェーンを巻いても速度器がマイナス表示しないくらいには余裕がある筈。)
>>921 ありがとう。
インチアップを考えてたんだが、コンフォート重視だとそれが最善なのかな。
>>920に挙げたようなサイズ変更をしたら、やはり先に出たような乗り心地の変化は顕著に出るのかな
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:21:02 ID:BpQwq3uT0
AB行って思ったんだけど、PIAAのホイールって需要あるのか?
35以降のおやぢにとっちゃ、PIAAのロゴのもつ威力は絶大!
ダセ
>>923 デザイン的にいいな、って思うのもあるけどPIAAブランドがな…
PIAA→中嶋悟→20年前
というイメージがあるな
加えてBBSも
というおいらは
ソレ・タコ・デュアルが憧れ
>>922 でも20インチってカッコいいよね
17から19に変えてるけど最近のタイヤ性能良くなったのか17と変わらん感じに
なってるよ
道がいいところならいいけど悪いところはちょっと気を使う程度
いちどナビで最短ってやったら林道案内されたけどさすがに
カメのようにノロノロ走行でした
20インチだとちょっと気を使うがかなり気を使うに変わるんだろうね
>>929 林道とか山道って、あまり整備されてなくて凸凹してるよな。ポコッと陥没してたり・・
それでいて取締まりが少ないせいか、結構な速度で流れてるから余計に気を遣う。
>ちょっと気を使うかかなり気を使うに変わるんだろうね
タイヤに厚みがあれば全く気を使わなくて良くなるぜ!
さすがに 角材が落ちてたときはビビって避けたがw
そう言えば20インチにするにしても、外径的に捌けるサイズあるの?
215/45R17だとサイズ的に195/30R20か225/25R20かな
>>930 山道はともかく林道の流れが速いって事はないだろ。
俺の場合クロカン車でちょくちょく林道に行ってるけど、
平均時速20〜30キロ、最高速は40〜50キロ程度だよ。
それも最高速を出すのなんてほんの一瞬。
周りの車も大体そんな感じで流れてるよ。
933 :
931:2009/04/18(土) 01:24:58 ID:fhNo+lsE0
元が45扁平で30や25に変更する人もいないか
225/55R17から245/35R20は結構みるな
タイヤはこういうイメージなんだけど
ミシュラン 割高
ダンロップ グリップそこそこ、剛性高い
ブリヂストン グリップ良いが減るの早い、軟いけど剛性そこそこ
アドバン グリップそこそこ、硬いけど剛性低い
光生のエランサスウォードってどうですか?
教えてもらいたいんですけど、H18年式のエルグランドライダーに245/35−20は加工等無しで履けますかね?
8.5の40ぐらいなら加工無しでおk
ありがとうございます。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:23:35 ID:2TfqHVy3O
>>931 オレの純正215/45R17の車で、中古パーツショップで
20インチを試しに入れた時のタイヤは、8Jに225/30R20で入っちゃった。
インナーフェンダー、足まわり等のクリアランスは問題なかった。
速度計はメチャクチャになるんだろうけど…車検通らないだろうし
WISHで使ってたホイールらしいんだけど、WISHの純正サイズっていくつなんだろ?
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:58:04 ID:PeFh7eLMO
もらったホイール、物はいいんだけどリム傷が・・・・
神奈川、東京で信頼できるホイール修理屋教えてください
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:45:46 ID:4NXxF98W0
縁石等で擦った覚えがないのですが、気が付いたらホイールのリムに5pくらいのガリ傷がありました。
なんで傷がついたのでしょうか?ちなみにタイヤは無傷です。
縁石等に擦ったことに気付いてないだけだろ
猫轢いたとか
ぶっちゃけ
「リヴァッツア」っていうメーカーはどうでしょうか。
夏タイヤ用にラプターというのを購入予定なのですが。。。
エンケイ製だし品質は問題ないんじゃない?
特殊な使い方をしなければふつーのホイールだと思う
リヴァッツァはメーカーじゃなくブランド名、商品名ね。
んでそれを売ってるメーカーは共豊で、ホイールメーカーとしては大手。
製造は業界最大手のエンケイなんで変なホイールではないのは確か。
>>946-947 ありがとうございます。
ホイールはメーカー名とかブランド名とか
どこ製とかよくわからんとです;;
新車を買ったら社外ホイールに替えようと思うんですが
ナットはマックガードにした方が良いんでしょうか?
普通のロックナットだと意味ないですかね
>>949 ぶっちゃけマックガードだろうが、何だろうがまわせるから意味ない
そりゃその道のプロ相手にはたいした意味は無いのかも知れないが、
思いつきで盗ってくようなドキュ対策には充分有効だろ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:59:01 ID:UOpijnMf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●なぜトヨタ(笑)は叩かれ放題で嫌われているのか● [車種・メーカー]
◇ 心霊ちょっといい話 ver.14 ◇ [オカルト]
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:39:03 ID:GKzJ2cuB0
今、クラウンを乗っていますがローテーションって必要でしょうか?
年間15000〜20000kmぐらい走るんですが。
標準のホイールで、GR-9000使ってます。
前後左右ほぼ均等に減ってればしなくていいよ。
そうでなくとも2本減ったら4本買えばよい。
すみません、スレ違いかもしれませんが、質問です。
旧アルトのホイール 155/65R12を
新アルト (155/65R13)にはかせても大丈夫でしょうか?
お願いします。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 22:05:46 ID:rqZaEKj+0
今日、注文品が届いたと連絡あったからプロドライブGC-014iに履き替えてきた。
ところで、窒素充填ってどれくらいの費用対効果が期待出来るのかな・・・
一台分でプラス2000円くらいだったけど、
なんやかんや考えても気体に2000円出すほどの気力は無かった・・・
>>957 つけてみて、ブレーキ部品なんかに当たらなければとりあえずおK。
現行アルトにも12インチモデルがあるからブレーキの干渉は大丈夫かもしれないけど
155/65R12と155/65R13じゃ外径違うからタイヤを履き換える必要はあるね。
961 :
957:2009/04/22(水) 08:48:57 ID:wVrQHnPI0
皆さんありがとうございます!
とりあえずやってみます〜!
14インチで太いタイヤってもう存在してないのですか…255/40・50とか。
TOYOの225/40をひっぱるしかない?? 海外にあるのかな。
トラフィックスターの3ピースのホイールを買って車に履かせたのですが
ハミタイをするのが心配でオフセットを甘めにしてしまったので
リムの深さが全くなく、何か自分のなかで仕上がりに納得がいきません。
ハミタイの心配もなさげなのでオフセット変更してリムの深さを少しだけ
出したいと思っていまして、オフセットでリムの深さも変わってくるのですが
これを今更変更する事ってできますか?
買い換えればいいじゃん^^
ケーキを頼んだのですが、食べ切れるか心配で小さいサイズにしました。
食べ始めたら物足りなくなり、もっと食べたくなりました。
大きいケーキに変えてもらう事は可能でしょうか?
金払わないで変更してもらえるかって事なの?
965です
みなさん回答ありがとう。やはり無理ですよね。
>>967 良い例えをありがとうです。
>>968 無料でなんて思ってません。
どこかお店へ持っていけばできるのかと思って聞いただけです。
ありがとうございました。
17インチのAVANGRADE TYPE SPORTS 071の重さってわかる人いませんか?
DC5インテR純正から履き替えてみようと思うんだけど・・・
ワークのホイールってどうなんでしょう?
シュバートがかっこいいなぁと思ったんだけど。
輸入車に乗っているのですが、
PCDが特殊なので、ホイールがあまり選べません。
そこでPCDチェンジャーの購入を考えていますが、
PCD100とPCD114.3とでは、
どちらが軽量のスポーツホイールが多いでしょうか?
>>974 シルビアとかは4H 114.3だから、114.3
>>974 欲しいホイールに合わせて買えばいいと思うんだが…
そんないくつもホイール買うわけじゃないんだし好きなのに合わせればいいだけだと・・・
輸入車にただチェンジャーはめたらハブが合わないからブレるよ。
特注PCDのほうがいいと思う。
>>973 シュヴァートいいよね。 SC1からSC4まで全部かっこいい。
ワークと言えばヴァリアンツァW4Sも好きだ。
>>974 軽量化目的なのに変換スペーサ使うとは本末転倒。
他の人が書いている通り、オーダーPCDがいいと思う。
>>974 俺は4H/PCD108/ET15の16or17インチを海外サイトまで探したよ。
どんな条件なのかわからないが、とことん探すんだね。
それで、どれも気に入らないならオーダーするか諦めるか。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 01:16:31 ID:S02Kjfsj0
タイヤのエア漏れがあり、ショップで調べたところ、
エアバルブの付け根(タイヤ側)のゴムパッキンの劣化によることが判明しました。
ホイールはアウトスタラーダモデナという大昔の絶版物で、
パッキンもエアバルブも同品はありません。
修正方法として劣化パッキンに、防水コーキングを塗りたくる等の対応は可能でしょうか?
何かよい方法ありますか?
>>983 それはそうなんだが、バルブ径が合わないケースも多々ある。
>>983 金属製バルブよりゴム製バルブの方が径が大きいんだから、
穴をドリルで揉んじゃえばいいじゃん。
>>982 手っ取り早い方法としては、ホルツあたりのタイヤウェルド(注入型のパンク補修材)使うのもある。
ジャッキ上げてムシ若干緩めて一旦エア抜き。抜け切ったらムシ締め。
ウェルド注入。
空気圧が規定の7割くらいなら10キロ以上走行。足りなければエア足してから走行。
満遍なくウェルドが回ればエア漏れ解決。・・タイヤ換える時面倒だが、面倒なのはタイヤ屋だ。
心配無いw
>>985 そんな加工するくらいなら別なホイール買った方がいいな。
988 :
982:2009/04/27(月) 02:45:08 ID:S02Kjfsj0
>>983 レスさんくす
そのバルブ、何ていう名称ですか?
商品実物、ショップで探してみたいと思います。
ところで、エアバルブの寸法って統一企画なの?
はめ込む穴部分の径とか。
989 :
984:2009/04/27(月) 02:46:44 ID:rBWTZRIx0
>>988 >ところで、エアバルブの寸法って統一企画なの?
専用の金属バルブは汎用品と径が違う場合があるって事を言ってたんだが…。
991 :
982:2009/04/27(月) 03:11:34 ID:S02Kjfsj0
>>989 書込みタイミングが入れ違いだったようだ。
調べてくれた店員さんも「汎用品では寸法が合わないので、ホイールに加工は必要かも・・・」
と、確かに言ってました。
>>985さんの言う穴径の加工でしょうか?
ショップで、ホイールとタイヤは、分離されて持ち帰りました。
劣化パッキンにパンク糊や、漏れ防止出来る溶剤塗りたくってホイールに付けて、タイヤ組むか、
>>986も一つの案ですね。
同様の事例があればいいのだが・・
>>987 そんな加工って…
レース屋さんなんかはよくやる加工なんだけどな…
例えばBBSを使ってるレース車両とか見てみな。
皆金属製バルブを取っ払ってドリルで穴を揉んでゴム製バルブを突っ込んであるから。
レース屋さんは耐久性が高いかわりに頻繁に交換されない金属製バルブのパッキンよりも、
気楽に毎回交換できるゴム製バルブの方が信頼性が高いと考えてるから。
まぁ、上位カテゴリーだと例え金属製バルブであってもマメにパッキンを交換するから金属製バルブを使ってるけど。
これはゴム製バルブだと遠心力でバルブが外側に引っ張られてエアが漏れるのを懸念しての事。
ちなみにゴム製バルブでも遠心力でバルブが倒れないようにする為のステーも存在する。
ttp://124.108.37.230/poruseki/img/20070608/image_1.jpg アルミ製のステーをホイールに両面テープで貼るだけだけど。
>>991 あ、既にタイヤとホイールは分離されてるのね。
リム穴径実測して何ミリなの?
11.5mmか16mmなら汎用ゴムバルブでOK。
ゴムバルブは15mmと19.3mmでそれぞれ対応する。
>>992 だから何でレース屋がやる加工が必要になるんだよ…。
>>994 元々付いてたエアバルブのパッキングが手に入らないなら、
ホイールを加工してゴムバルブに替えちゃえって話だろ。
で、穴径を拡げる加工はレースでは実績のある方法だよと。
ホムセンで汎用ゴムパッキンを買ってきて試してみたらどうなのよ?
アウトストラーダならゴムバルブ入れりゃいいじゃん。
何を穴を広げるとか無駄な論争してんの?
998 :
997:2009/04/27(月) 19:55:27 ID:4EreZCwo0
違った。L字だった。ゴムはダメか。
どっか他のL字で付くよ。
おわり
1000なら18インチのネオバAD08を新調する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。