【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
まずはこのページを見てもらおうか?
ttp://ahonda.net/prelude/40.php

◆【350円の旅ルール】 ttp://ahonda.net/prelude/40.php より引用 (改訂版)
 1.高速道路から降りられないから、給油・休憩・睡眠・食事・排泄・観光はすべてSA/PA・HO(ハイウェイオアシス)
 2.出発インターと到着インターの間には、なるべくSA/PA・HOが存在する区間を選ぶ
 3.所要時間は、24時間以内とする
 4.事故やドライバーの疲労対策のために、複数人数で行く方が安心
 5.万が一出口料金所で想定外の請求をされても、素直に支払う料金の用意

◆過去スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】40周目http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221835518/
【高速道路】350円の旅【タダに近い】36周目http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219116090/
【高速道路】350円の旅【タダに近い】35周目http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216957784/
※一覧はこちら→ http://2chwiki.com/350/index.php?kako

◆まとめWiki
【高速道路】350円の旅【タダに近い】まとめ http://2chwiki.com/350/

◆報告用テンプレ
 【結果】
 【出発IC】
 【到着IC】
 【経路】
 【走行距離】
 【所要時間】
 【支払い料金】
 【ETC有無】
 【コメント】 (車種・燃費・他)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:49:49 ID:k9Y1UeF70
やったぜ2番。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:50:35 ID:0Pv1ItnK0
先月、バイクの個人売買のコミュにて、94年式のCBR250RRを購入しました。
そして受け取った後自分で名義変更もし、自賠責も新たに入り、使い始めて2週間後、カーブで転倒してしまいました。
そこでホンダの正規販売
4報告用のテンプレ改:2008/10/14(火) 13:06:11 ID:fqqa1x/0O
報告用のテンプレ改
◆報告用テンプレ

 【結果】

 【出発IC】
 【到着IC】
 【経路】
 【走行距離】
 【所要時間】
 【支払い料金】
 【ETC有無】
 【使用車種名・燃費】
 【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 13:40:29 ID:fqqa1x/0O
*********************************

最近変なやつが住み着いています。
できるだけスルーをお願いします。
尚、車種当ても荒れる原因となります。

*********************************
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:26:05 ID:c0mGbO6A0
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 15:06:06 ID:WcdWFDkg0
ループループ!!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:03:25 ID:FrClYEhB0
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:03:57 ID:FrClYEhB0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |   
    \ l\|     ,       | \ }      
     \l  |     l..o,.o)     | \\    
       \ ^l    ,-v-、_    / / |    
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:04:19 ID:2gIiwK6S0
( ‘д‘)y-~~<8なら一斉検挙
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:04:30 ID:FrClYEhB0
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:05:56 ID:FrClYEhB0
         __
       , -'", -‐;   ゙ '' - 、
     / , ' /    , 、 、 ヽ.
    / ,  ' / /i   /l lヽ ヽ ヽ
.   / /  / / ;1  / .l l l .l゙l l゙i ゙i
.   ,! /  / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
   i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ //  -!、! ! l
  i゙ l l l;',k-t;v_メ.  //   _ i` ! !.i   ?
  i r'゙! iイ::ii:::l `   /  ,rtミノ .i i ,!
  ゙i l、 ! l l゙−'゙     i゙:ii:l .゙! i i i゙
   l l`i't l l : :      `‐'゙ /l i/
   i/ l l! N、     "    : ://!/i
  /i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i /l l゙,〃ll
.〃 l./゙`' ‐、i:::::゙ヽ、_ ̄ノX_l/i l/. l!
.l!  !l    ヽ::::::::::( )::::`i、l l   ヽ
.l  i l!     l::::::::::::`":::::::::!゙レl!   ヽ
  /イ:゙i     i:::::::::::::::::::::::::l ゙、!    ヽ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:37:37 ID:5bTWKUVPQ
こっちが本スレでっす!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:29:46 ID:qGjuxxi00
大山崎のジャンクションのことで聞きたいことがあります。

例えば、京滋バイパス(京都方面)から大山崎まで来て、グルグルJCTをまわって
また京滋バイパス(京都方面)に帰ることはできるのでしょうか?

そして名神でも同様なターンはできるのでしょうか?

地図で大山崎JCTを見てもわからないぐらい複雑で、
実際走ってみてもわからなかったのでぜひ教えて下さい。
お願いします。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:33:31 ID:Vjd5iir/0
実際走ってもわからなかった?

それはかなり問題ありかと・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:39:53 ID:tO479Fl/0
こっちの方が先に立ったから本スレかな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:43:12 ID:tO479Fl/0
次スレたてるやつ一度宣言してから立てたほうがいいんじゃないか。
任せたのレスもらってから立てればいいかと。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:46:19 ID:+gV/knBb0
SA/PAを挟んだとはいえ、近くのICから長時間経過していれば不審に思われる。
でも、ジャンクションを挟んで、中央のICから入って東名のICから出た場合はどうなるだろ?
19マー坊:2008/10/14(火) 19:10:58 ID:37kl700+O
【結果】成功
【出発IC】花園IC
【到着IC】嵐山小川IC
【経路】関越→北陸→東海北陸→東海環状→中央→長野→上信越→関越
【走行距離】1100キロ弱
【所要時間】約21時間
【ETC表示料金】200円(割引有り)
【ETC有無】有り(IC以外 電源OFF)
【使用車種】SS40T
【燃費】21km/L
【コメント】疲れた〜
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 19:12:44 ID:tsDaGogV0
>>18
おまいさんはJCTで休憩するのか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 19:41:32 ID:+gV/knBb0
>>20
休憩目的で挟むのではなく、エラーが出るまでの時間が変わるのか知りたかった。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 20:54:02 ID:oEuIJU6o0
>>14
できない
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 21:26:09 ID:QMY9TVVt0
>>8
できない

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:08:29 ID:btoIiBME0
>>19
できない
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:50:56 ID:5bTWKUVPQ
>>1
できない



追加徴収される。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 23:27:11 ID:Eav8jCrI0
意味不明なコピペの次は、小学生以下の書きこみかよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 23:58:06 ID:WcdWFDkg0
のび犬さんのエッチ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:01:47 ID:x+LnQcpc0
>>25
はやく追加徴収こないかな〜wktk
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:18:09 ID:dG6y/4Cq0
なんだよ追加徴収って(笑)
社会の仕組みを知らないニートはのんびりでいいやな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:38:12 ID:qbwWzMWU0
>>14
大山崎入口→大山崎出口は車線変更が厳しいが一応可能(2ルート)
京滋バイパス→名神下り と 名神上り→京滋バイパスは、それぞれ
ぐるぐるするやつと、しないやつの2ルートある。
京滋バイパスも名神高速も、来た方向へのターンは不可能。

                                        ┌─→■大山崎出口■
             ┌→側道 ───────┬→┴┬→■名神上り■
■京滋バイパス┴→本線→■名神下り■! │    └→■名神下り■
■大山崎入口(下り線)─┐    ┌───→│→────┐
■大山崎入口(上り線)─┴──┴───→┘          │
!..                   ┌→側道─────→───┐│
!.         ┌→左ルート┴→本線┐              ┌┴┴→┬→■京滋バイパス■
■名神下り┴→右ルート────┴→■名神下り■!│      └→■大山崎出口■
!..                   ┌→側道────────┴────→■京滋バイパス■
!.         ┌→左ルート┴→本線┐
■名神上り┴→右ルート────┴→■名神上り■

「!」や「.」は整形用のスペーサーなので気にしないでくれ
等幅フォントの人は見にくくてスマン
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 08:42:10 ID:JZqZLneZ0
ということは大山崎IN大山崎OUTでもエラー出ないってこと?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 08:59:57 ID:pyRXC3vG0
>>31
実際に走って確認してくれ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 09:39:17 ID:esg9f8Y2O
>>19
SS40Tってマイティボーイですよね。
あの車で1000km超えは疲れるでしょう。
東海北陸道が全面開通の直後位にもSS40Tの書き込みが有ったけど、同じ人なのかな?
だとしたら、その車は年式の割には結構調子が良いのかな〜
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 09:47:10 ID:l11oaD2u0
24時間以上経過しても不振車両扱いされてナンバー控えられるだけだから、引っ越してナンバー変えちゃえば問題ないよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 10:53:49 ID:eCn7AEZs0
車、現品は見てません。表っていうのは車両状態確認書の事ですかね??
私はそれで写真とか傷がどこにあるとか点数とか見て決めました☆
話ししても全っ然進まないんですよねぇぇ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 17:12:31 ID:LfMCShp1Q
追加徴収
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 17:18:49 ID:QK9oP6OZO
>>31
構造上走行可能なだけで、料金所ではエラーになると思う。
走行時間が数分で有人ブースなら支払い無しで放免、ってのを
どっかで見た気がするが、何時間もかけてループしてきたら、
事務所行きは確実じゃない?
ETCはどうなるかわからん。是非空いてるときに試してみてくれ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 17:26:05 ID:X77DLT3z0
道祖神に感謝して500円ぐらいは払うぐらいの心がけでないと駄目ですよこういう行為は
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 19:41:45 ID:7NmrdHhj0
大山崎JCって本当に壮大だなぁ・・
地図見てるだけでクラクラしてきちゃう。
複雑怪奇なあのJCは何度通っても地図を見ても
完全に理解できない。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 19:53:24 ID:qbwWzMWU0
このスレって、しきりに「追加徴収」(NGワード推奨)って携帯でわめいてる
暇すぎるヤツ(>>13>>25>>36)が、勝手にテンプレ省略して立てたのか?
>>1>>18>>21は同一IDだけど、PCからの投稿で語調も違うようだが。
まぁ、立っちまったもんは仕方ないから使うけどさ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223955241/ (重複スレ)より
27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:17:07 ID:5bTWKUVPQ
こっちじゃないよ!俺たてたほう使え!
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 14:55:32 ID:LfMCShp1Q
追加徴収の予感 
37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:48:11 ID:LfMCShp1Q
はいリンク 
【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223954996/ 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223954996 (このスレ)より
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:37:37 ID:5bTWKUVPQ
こっちが本スレでっす!
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:50:56 ID:5bTWKUVPQ
>>1 
できない 
追加徴収される。 
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 17:12:31 ID:LfMCShp1Q
追加徴収
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:00:37 ID:pyRXC3vG0
もし、ETCで、ループ行為を取り締まるとしたら
1・距離と時間が不自然な場合は、20円/分で、仮徴収。
2・仮徴収したことをハガキで通達。
3・不服がある場合は、期限以内に最寄のICの事務所に出頭し、
  PAで休んでいた。HOを利用した。等を説明して、差額を返金してもらう。
4・不服が無い場合、期限を過ぎた場合は、そのまま徴収。

ループのたびに出頭するのが煩わしい。と、思う人にしか効果はないけど、ループ人口は減ると思う。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:11:23 ID:VwWDby160
>>41
ループ人口減らしてどうすんの?まさか通行料収入が上がるとでも?
元々ループみたいなアホなことする連中は、アホな事だからやりたがる訳で
全面禁止されたら、ただ高速乗らないだけです

俺、ループってのを知る前は、年に一回高速に乗るかどうかだったし
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:14:00 ID:pyRXC3vG0
>>40
テンプレを省略したのは、
◆まとめWiki
【高速道路】350円の旅【タダに近い】まとめ http://2chwiki.com/350/
と、重複するから。※内容が古くなって、更新されていない場合は、 省略せずに貼ります。
それと、20近いログを消費するから。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:43:55 ID:LfMCShp1Q
>>40
使ってくれたまえ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:46:15 ID:LfMCShp1Q
まあやばいよ、本当に。要注意だよ、ループ晒してる人は。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:57:45 ID:lQHI8ZhE0
なんでテンプレねぇんだよ、勝手に省略するなボケ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:02:20 ID:xFJEjmvGO
ねぇねぇID:LfMCShp1Q君
追加うんたらの勧告はよぉく解りましたよ
どうせなら「アンチ350円の旅」見たいなアンチスレ立ててさ
そっちで、ループの危うさ、晒すことの危険性、ガソリン無駄(ry
をやってくれませんか?ぁ!もう片方の41周目スレでもいいや!

此処に幾ら書いても嵐認定で即NGなんだし→みんなレスしない
相手して欲しいみたいだから、どうかな?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:06:44 ID:LfMCShp1Q
>>46
まとめサイトを見ろということで。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:11:46 ID:VwWDby160
>>47
スルーが吉
最近、ν速とかVIPとかで、
「煽ってレスたくさんもらえた方が勝ち」とかアホな遊びやってる奴がいるんで
一切相手にしちゃダメ
黙ってNGに放り込んでやって下さい
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:24:38 ID:qbwWzMWU0
>>43
で、結局 ID:pyRXC3vG0 と ID:LfMCShp1Q は同一人物なのかい?
PCでまともにふるまえるんなら、狂ったような携帯カキコはウザイからやめれ。
まぁ、今後も続くならスルーするだけだけど。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:52:56 ID:LfMCShp1Q
スルーを必死に呼びかける時点でスルー耐性無し!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:37:04 ID:bZ956uJ00
先月 息子が タクシーと トラブルました
内容は 息子が 訪ねたマンション入口(駐停車禁止場所)に タクシーが 停まっていたので 入口から 移動するように 指
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:38:10 ID:xFJEjmvGO
>>49>>50
つまりそう言う事なんでしょ。


今後のイベント

山口JCTフル化 11月11日
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h20/0930/

北関東自動車道開通 12月20日
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/local_info/open_kitakan/

夢は広がります。

東名集中工事で相当の渋滞発生中。計画中の人は時間に余裕を持って下さい。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:38:40 ID:bZ956uJ00
先月 息子が タクシーと トラブルました
内容は 息子が 訪ねたマンション入口(駐停車禁止場所)に タクシーが 停まっていたので 入口から 移動するように 指
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:20:24 ID:49OykgDV0
ICの出口直前に高速バス乗り場があって、ターンできるとこが在るんだが、通っちゃ駄目なのかな?

鳥栖ターンみたいな感じなんだけど、どっちかって言うと『料金所手前でUターン』に近い感じ。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:31:18 ID:H9/bXTsg0
実践して報告plz
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:39:07 ID:pyRXC3vG0
>>55
降りるICを通り過ぎてしまった。と、言えばUターンさせてくれますよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:42:28 ID:kz6pDGqT0
>>55
コピペするなら最後まで貼れよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:43:28 ID:kz6pDGqT0
間違えたw >>54だw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:49:29 ID:QK9oP6OZO
>>55
たぶん一般車通行禁止じゃない?
標識立ってるかどうかはわからないけど、
あんまりオススメできないなぁ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:50:27 ID:49OykgDV0
>>55>>57
料金所より手前なので、勝手に通った事はあるんで通れる事は確認済みです。
それよりもこのスレ的にはどうなのかな?ってのがあって。。




62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:53:44 ID:49OykgDV0
>>60
やっぱり?
今後気を付けるよorz
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:54:59 ID:nXjgYuT/0
入江と追加徴収はNGワードでいいんだよな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:31:10 ID:rDycb61E0
ここは不正通行研究スレだから強行突破やETCの裏技もどんどん報告してね!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 01:09:35 ID:5AhCrQKQ0
40周目の1です。
移転議論は車板で続ける方向で収束したようなので、投票は近々締め切りたいと思います。
ご協力下さいました方々、どうもありがとうございました。
それから過去スレ一覧を更新しておきましたので、DAT落ちした過去スレも読めるようになっているはずです。
例によってまとめWikiサイトをお借りしています。
また、テンプレ貼ってほしいという声が多ければ、若干更新したテンプレをこのスレに貼っても良いんですが、
どうしましょうか?今さら感も漂ってますが。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 01:27:36 ID:VKocjiVA0
スレが40にもなりゃ住人は天婦羅なんかウザいと思ってるんじゃない?
新参の為にまとめWiki誘導すりゃ十分
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 07:44:36 ID:E6xJPb36Q
>>66
その通り!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 07:55:02 ID:7Y/tcGE6O
>>66
賛成!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 08:36:09 ID:u9pVK+sP0
テンプレは毎回のように(リンク切れ等で)更新が必要。
ループコースも進化するし、わざわざ他のところを見に行くのもウザイ。
まとめWikiは、あくまでも「まとめ」。

てことでテンプレはJK必要だろ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 08:41:26 ID:SRNybRCC0
>>65
更新された部分は貼って欲しい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:13:30 ID:DoMzMUxUO
人気のひるがの高原SAは朝早くても混んでる?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:35:15 ID:E6xJPb36Q
テンプレに入れよう、ループは不正行為であり、正規の料金をあとから取られる
可能性があるということを。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:36:36 ID:Xto6bktB0
>>71
週末は混んでる、それ以外は大丈夫
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:47:51 ID:Y/lKkdIv0
先月 息子が タクシーと トラブルました
内容は 息子が 訪ねたマンション入口(駐停車禁止場所)に タクシーが 停まっていたので 入口から 移動するように 指
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:59:11 ID:OpfGTxdc0
先月 息子が タクシーと トラブルました
内容は 息子が 訪ねたマンション入口(駐停車禁止場所)に タクシーが 停まっていたので 入口から 移動するように 指
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:03:28 ID:rDycb61E0
JRの自動改札だってちょっと前までは大きいサイズの切符は入り口の自動改札を通していなくても出口改札が飲み込む設定だったのに、2chやラジオライフやらでそれが知れ渡るようになりついに対策された
ループだって人口が増えてくればなんらかの対策が採られてもおかしくないよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:26:29 ID:Pka7+yU40
ループしてぇ・・・でも、彼女との休みが合わない・・・
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:36:56 ID:X/4tKqiJ0
テンプレがウザいと思う人はNGに登録すればいいだけだから、
あった方がよろしいかと
7971:2008/10/16(木) 12:37:34 ID:DoMzMUxUO
>>73
混んでるのか…
でもサンデーループすっぞ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:38:01 ID:E6xJPb36Q
>>76
そのとおり。いつ追加徴収があってもおかしくない。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 14:09:59 ID:hI4xygUK0
明日初ループに挑戦しようと思ってるんですが京都方面から
名神高速→小牧jct→中央道→土岐jct→東海環状道→美濃関jct→
東海北陸道→一宮jct→名神高速
で京都方面に帰ることができますか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 14:41:56 ID:SRNybRCC0
>>81
何処から乗って、何処に降りるの?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:20:03 ID:hM9/0bEy0
春にオヤジを乗っけてループを果たしたのですが
オヤジ今度は雪を被った山が観たいといってま
関越→上信越→長野→中央→東海北陸と巡るループを立案

山に雪が被り、上のルートに雪が被らない良い時期っていつですかねぇ
8481:2008/10/16(木) 15:42:23 ID:IO8MZ2i+0
>>82
豊中ICから乗って茨木ICを予定してます
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:51:51 ID:9XAmbPyTO
>>77
それ女が暇だろ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:55:15 ID:8n6oCn1o0
>>83
春だろね、3月終盤〜4月半ばくらいかな
それより早いと雪が降るし、遅いと山の上に少し残るだけになる
ただ年によっては4月になっても雪が降るから最低でもチェーンは積むこと
秋は根雪が無いから論外
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 16:03:22 ID:X/4tKqiJ0
俺、今度ループした時に、彼女に結婚を申し込むんだ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 16:04:57 ID:hRgz+8yQ0
>>87
成功直前で事故って死亡フラグ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 16:35:53 ID:FsvEk6Jn0
>>87
それ、なんてエロゲ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 17:21:31 ID:Pka7+yU40
>>85
どこか出かけられればいいみたい。

彼女はサービスエリアが大好きだから、文句は言ってこないよ。 
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 17:23:54 ID:OxM77HDW0
>>90
サービスエリアに住んじゃえYO!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 18:53:44 ID:MPrGGR9J0
>>89
久々に聞いた
9383:2008/10/16(木) 19:00:10 ID:hM9/0bEy0
thx>86
前はガソリン暫定税停止解除寸前に行ったけど、谷川にも黒姫にも雪無かったなぁ
原油だいぶ下がったし11月中と思ったけど秋は論外ですかそうですか
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 19:51:37 ID:z6m7xky+O
>>93
そのルート、大雪注意報出るような天候でない限り、1月、2月でもたいていドライ。

長野国道事務所 携帯サイト
ttp://mobile.nagano.ktr.mlit.go.jp/
高速ではないが、R18とR19のライブカメラは参考になると思う。

1月、2月、山はもちろん真っ白。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 20:03:51 ID:z6m7xky+O
>>93

>94に補足。
雪の後、雨の後の凍結には注意。
晴れがしばらく続くタイミングを狙うのが良いかと。
少しでも不安があれば、やはり春先かな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 20:17:51 ID:28ndVlll0
冬の気候が厳しいから白川郷の建物がああいう造りなのに、東海北陸道の路面状態はどうでしょうかとか言う奴ってなんなのw
バカ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 20:19:15 ID:nH+V5ohM0
東海北陸道は路面状況以外にスキー客渋滞があるぞー
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:17:30 ID:E6xJPb36Q
追加徴収もある。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:28:40 ID:5Vbj9GLZ0
80 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
98 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
 
なんかあったの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:32:41 ID:SRNybRCC0
>>99
気になるならNGワード解除しろ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:36:17 ID:tuI73vuB0
>>100
ほっとけ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 00:20:09 ID:lFxn9RxP0
>>90 98
これでどう
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 00:21:05 ID:lFxn9RxP0
>>80
>>98
しっぱいw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 00:26:33 ID:3U5JnwXB0
ほっとけ
NGワード解除しろ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 01:07:58 ID:kCJOMsce0
>>104
追加徴収乙w
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 08:27:17 ID:iXLNhuvw0
先月 息子が タクシーと トラブルました
内容は 息子が 訪ねたマンション入口(駐停車禁止場所)に タクシーが 停まっていたので 入口から 移動するように 指
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 09:28:59 ID:nmbB2sXY0
IDの最後がQって、何からの接続なんだ?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 10:21:15 ID:lFxn9RxP0
>>107
ホントだ・・・

まさか!衛星携帯電話とか!
このスレは国家に監視されてるのかぁぁぁあl!!!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:11:28 ID:+mIL+Rhw0
 「O(オー)」だと携帯
 「o(小文字のオー)」だとウィルコムのJRC(日本無線)製端末
 「Q」はibisBrowserDX(NB)
 「P」だとp2.2ch.netからの投稿
 それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 13:14:01 ID:j5KqbUJNQ
おばけのQだよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 13:17:53 ID:wIPup6Pb0
ループしてぇ!!!!!!!

夜中に高速走りてぇ!!!!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 13:44:14 ID:nxBQRqt70
>>109
OFF板(突発)なんかで単発が続くのは、どれに該当するん?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 15:55:47 ID:sUTLHNP+0
>>111
好きなだけ行くヨロシ♪
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 16:03:40 ID:j5KqbUJNQ
>>111
好きなだけ墜過長州されてね!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:09:45 ID:zvJCwNkyO
東名の集中工事のおかげで小牧←→豊田南の通勤が、毎日東海環状経由…orz
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 19:06:29 ID:nmv/QNBf0
昨日仕事が終わった後、鳥栖で目がまわるまで
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるしてきた。

117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 19:34:00 ID:i5SuGZtw0
バターになりました
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 20:09:10 ID:lFxn9RxP0
>>117 は、おっさんw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:21:03 ID:YWY1MK1CO
>>115
来週は新名神経由を試してみたらどうよw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:47:48 ID:qcu4GE210
>>112
ウィルコムだと書き込んでから一旦切断してまたつなぐとIDがかわる。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:58:10 ID:2kGgavtH0
Qの人が書かれている「追加徴収」って、法的にその可能性はあるんでしょうか?
基本的に料金所で請求しなかった時点で、請求額の料金を支払った時点で
契約は終了し、請求権が消滅するような気がするんですが。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:24:26 ID:ugosaYKj0
>>121
バカなんだから相手にしなくていいよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:52:14 ID:kCXc+ZsE0
違法行為をした結果の350円であったわけではないので、恐らくは「払って
いただけないでしょうか?」というお願い的な請求がくるだけでしょう。
刑事事件という性質のものではないので警察の関与、または支払い命令的なも
のにはならいと思われます。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:55:46 ID:1M25T1DM0
料金所がないからか無料で通れる区間だってあるというのにお前らときたら
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:09:24 ID:I2UX/VifQ
>>121
こんばんは。ループ走行は不正行為ですから、追加徴収の可能性は充分ありますよ。
そして、断言しますが、あなたがスレを盲信して追加徴収されても
このスレの住人は決して助けてくれません。

忠告しておきます。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:09:28 ID:BgHorV+m0
ETCは引き落としの時点で徴収されるかもしれないよ!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 01:49:55 ID:kCXc+ZsE0
そう言われてみれば先月の引き落とし金額えらい多かったような・・・爆
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 02:57:14 ID:5YGB4YIU0
>>120
アレが出る前にOFFに参加してて、アレが出たあとに辞めて
久しぶりに見たら単発祭りになってるのを見て
「ヒマ人がいるもんだ」と驚いたモンでw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 08:06:26 ID:9QqW6HOy0
>>125
>>126
断言できないところが悲しいね!
技術的に証明することが不可能な話を持ち出しても無理がある。
もっとうまい嘘を考えないと誰も信じてくれないよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 09:56:55 ID:GcxWQqwm0

すべては 法的根拠があるかどうかだ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 10:24:35 ID:I2UX/VifQ
法的には、利用区間を偽って不法に料金を免れたと会社側が認めた時点で不法通行ですよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 10:28:39 ID:I2UX/VifQ
ループ走行については、中日新聞2008年2月23日の記事で不正行為と明言していますので
「会社が不正と認めた場合」に該当します。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 10:30:17 ID:gu0wAnPX0
>>131
会社側が認めたかどうかは関係無いでしょ。
科学技術的に見て、不正走行と証明出来なければ、支払う義務はない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 10:45:40 ID:vmBtLZ5W0
またその話でループすんのか?(笑)
どうでもいいよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 10:45:52 ID:I2UX/VifQ
科学技術的?馬鹿ですか?
法的には、会社が不正行為と認めたかどうかですよ(^-^)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:18:42 ID:80Df49Rc0
おいID:I2UX/VifQ、コテつけろ
アボーン設定するから
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:38:51 ID:gu0wAnPX0
調べてみた。

道路整備特別措置法に定める供用約款
高速道路営業規則 第6章 不正通行
http://www.e-nexco.co.jp/company/law_ordinance/covnants/regulation/section6.html

・不正通行の定義とその取扱い

第33条 利用者が料金の全部又は一部の支払いを免れることを目的として次の各号に
該当する行為を行った場合は、料金を不法に免れた者として、供用約款第5条に定める
割増金を徴収するほか刑法(明治40年法律第40号)その他の法令に違反していると
認められる場合は、刑事訴訟法(昭和23年法律第131号)第230条の規定により告訴又は
同法第239条第1項の規定により告発します。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:39:40 ID:gu0wAnPX0

一 料金所で料金の全部又は一部を支払わなかった場合(ただし、第18条の定めにより
当社の係員が後日支払いを行うことを認めた場合は除きます。)

二 改竄・偽造等された通行券又は車種区分証明書を当社の係員に提出、提示又は掲出した場合

三 他の車両又は他の通行に対して交付された通行券又は車種区分証明書を当社の係員に提出、
提示又は掲出した場合

四 無効となった通行券又は車種区分証明書を当社の係員に提出、提示又は掲出した場合

五 改竄・偽造等されたクレジットカード、ETCカード、又は回数券等(以下「カード等」といいます。)を
使用し、又は使用しようとした場合

六 利用者が正当に使用する権限を有していないカード等を使用し、又は使用しようとした場合

七 第7条第1項及び第2項の定めに基づき当社の係員が質問し、又は確認を求めたとき、料金車種
区分を当社の係員に誤認させる行為を行い、又は行おうとした場合

八 第13条第3項及び第15条第3項の場合において、進入したインターチェンジ等を当社の係員に
誤認させる行為を行い、又は行おうとした場合

九 第19条第1項による支払いの督促にもかかわらず、未納金、手数料及び延滞金の全部又は
一部を支払わない場合

十 供用約款第7条の規定に基づき当社の係員が行った車両の誘導及び確認その他の職務上
の指示に従わなかった場合

十一 料金車種区分、利用した区間、支払手段等を偽ることにより、不法に料金を免れたと会社が
認めた場合
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:42:04 ID:gu0wAnPX0
十一 料金車種区分、利用した区間、支払手段等を偽ることにより、不法に料金を免れたと会社が
認めた場合

というのは、要するに、会社が不法に料金を免れたと認定すれば、不正通行になるってこと?
そんな一方的な決めつけは法律的に認められないでしょ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:42:55 ID:gu0wAnPX0
◆【中日新聞の記事全文 2008/02/23】・・(NEXCO西日本コメント)

ぐるっと回って格安利用はダメ! 草津田上IC−亀山JCTきょう開通

新名神高速道路の草津田上(くさつたなかみ)インターチェンジ(IC、大津市)−亀山ジャンクション
(JCT、三重県亀山市)間が23日午後3時に開通する。名神高速や東名阪自動車道と接続し、
滋賀、岐阜、愛知、三重各県をめぐる環状道路が完成する。しかし、この間に検札所はなく、
ぐるっと回って出発地近くのICから降り、安い料金で利用される恐れもある。西日本高速道路
(大阪市)は、不正しないよう呼び掛けるが決め手はなく、ドライバーの善意に期待する。

環状道路は、総延長285・7キロ。草津田上を起点に時計回りで走ると、名神、東名経由で
豊田JCT(愛知県豊田市)に。伊勢湾岸自動車道に入り、東名阪、新名神を経て再び出発点に戻る。
この間、高速バスの停留所など高速道路外につながる場所で荷物を降ろして一般道へ運び出す
悪用などが考えられる。

1周料金は普通車6800円。だが、通行券やETCでは、実際の走行距離は分からない。
このため、西日本高速道路は、利用時間で判断するシステムを導入。ETCなら、一定時間を過ぎると、
バーが開かなくなる。

ETC利用者以外の場合は、料金所で、通行券に記録された乗り入れ時間で精査する。
「事情を聴いた上で、利用に応じた料金を求める」としている。

だが、サービスエリアで仮眠を取るドライバーもおり、利用時間だけでは、一概に判断できない
場合もある。検札所を新設すれば、不正は防げるが費用がかかるため、設置しない方針だ。

西日本高速道路は「料金所に監視カメラも設置し、不正利用の防止に努めたい」と話している。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:44:30 ID:gu0wAnPX0
>>140 に貼った記事によれば、確かにNEXCOはループ走行を明確に不正認定してるみたいに
受け止められるけど、それは一方的な解釈に過ぎない。

まず、利用約款が法的に認められるかどうかという点が疑問。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:59:52 ID:1UdsAb3k0
いや、とりあえず不正をやってる認識は持ったほうが良いんじゃないかな?
俺は何度かループしたけど、これが認められた行為とは思っていない。
つまり人に向かって大声で俺こんな事やってます!とは言えないということで。

確かに向こうから請求された分の利用料金を支払ってる。
けどだからと言って「だから俺は正しい」と言い切れる人はさすがにこのスレにもいないだろう・・・。
万が一不正を疑われたら規定料金を支払う、場合によってはなんらかの訴訟沙汰になったとしても、
受け入れるしかない。そういった覚悟はやっぱり必要だと思われ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 12:03:19 ID:5gUs+JG40
正直者がバカをみる世の中ということです。

対策をしていない方が悪いです。 
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 12:23:11 ID:kCXc+ZsE0
ぐるっと回れるコースを作るだけ作っておいて、経費節減のため?検察所も
なくしといて、ループしないよう利用者の善意に期待するなんて・・・

なんかおかしくないか?

まぁ頑張って見張れるシステムでも施設でも増設してくれ。

現行のETC車載機の普及率を考えると今さら車載機をどうのこうのってのは
無理だろうから、やはり道路上での技術的な何かが必要になるだろう。

走行中にカード抜きや電源OFFにしている人もいるから、なかなか困難では?

私が向こうの人間なら、IC間の距離に対して時間が極端にかかっている車両を
選び出して、その車が利用した時間帯をNシステムで探して見せしめ的に摘発す
る方法を時々やる。この時々ってのがミソだ。
これで充分抑止力になると考える。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 12:30:42 ID:BgHorV+m0
ループ経路が充実してSAPAやバス停で降ろして人を運ぶ奴とか看過できないぐらいに増えてきたら何らかの対策が取られる可能性はあるだろ
ナンバー控えて常習者割り出し程度の事は今だって出来るだろうし
ETC24時間制限が100キロ以下は12時間になる程度のことでも嫌だろ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:00:34 ID:kCXc+ZsE0
新東名、あれができる時になにかやるような予感。

だって、あれ完成すると旧東名との接続でそこら中にJCTができる。
それだけじゃない、新東名に合わせて隣接する自動車道も接続を計画している。

そうなるとループやり放題。

今のように天国状態ではなくなると思われますね、残念だけど・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:10:43 ID:wFGT7fUu0
>>145
まあその可能性はあるわな。結局、費用対効果が全て。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:46:08 ID:8Ie+6PrtO
ちょいと前の春日井の中央道50台玉突き通行止めで
殆ど渋滞が起きなかったのは
東海環状で迂回できたからなのに
気軽に迂回できなくしてどうすんのよ

東名と新東名間の連絡路もなんかあった時のための迂回路なのに…
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:51:53 ID:dEPfIpx40
長良川で鵜飼
150おにぎり:2008/10/18(土) 16:04:29 ID:c/02X9NG0
久々にループ。
スレの流れなんて、そんなのかんけーねー

出発:相模湖
到着:大月
経由:新名神

やはり、軽ワンボックスには荷が重いのう。。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:24:59 ID:bjdupYzk0
>>135
証拠が無ければ意味無し
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:29:15 ID:I2UX/VifQ
>>151
ヒント Nシステム
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:31:40 ID:I2UX/VifQ
>>148
隣のインターまで大回りで12時間かけて走るのが、渋滞を避けるための迂回だと?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:40:45 ID:2hkhe4ZD0
今までNシステムが使用された例だと、
予め登録しておいたナンバーの車が、何処を通過したのかを調べている。
※要人警護車両、現金輸送車、暴力団や宗教団体が所有している車両など

後から、特定のナンバーの車が、何処を通過したのかを調べた例は無い。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:55:55 ID:9QqW6HOy0
>>152
やはり、システムを理解していないただの馬鹿か!
馬鹿を相手にした俺はもっと大馬鹿だ。みんなゴメン!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:58:41 ID:3sdpFEs40
>>154
いや、あるけど
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:01:25 ID:bjdupYzk0
>>152
バイクの場合どうすんだ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:16:05 ID:2hkhe4ZD0
>>156
そんな事件で使われたの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:17:01 ID:2hkhe4ZD0
>>158
タイプミスった。
誤:そんな事件で使われたの?
正:どんな事件で使われたの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:25:07 ID:V3YF3eh60
Nシステムのデータを民間企業に流したら問題だろ。
事件として認知されれば、捜査に使うのは問題ない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:43:42 ID:3sdpFEs40
>>158
ひき逃げとか他の事件でも通過時刻と画像をもとに立証てのいくらでもあるが
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:55:05 ID:pa3VgH0Z0
NシステムNシステムいうけど、一民間会社に捜査上のデータを簡単に渡すと思うか?
それにオービスでの話だけど、バイクに対しての対応もほとんどされてないし
取り締まるには穴がありすぎ

後日請求にしても、NEXCO側がルート特定したという証拠を出してこない限りは忘れたとかでバッくれることができる


まぁ、大声で話せない話ではあるのは確かなのでsageペースでこそこそとやるのには賛成
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:05:49 ID:2hkhe4ZD0
>>161
検索したら、うじゃうじゃ出てきた。
出入りしたIC付近のNシステム調べれば、遠回りや、迂回したことは証明できますね。
問題はコースの特定だな。
全ての映像からなら特定は可能っぽいけど・・・・。

結局は、極少人数のループ行為の為に、時間と予算をかけることは無い。
と、今まで通りの回答でループしそう。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:22:10 ID:/b11jpk00
最短ルート以外を通ったら不正走行だという規定があるのだろうか。
それに高速を網状に整備している理由って何?
利用者がルートを自由に選べるようにしているんじゃないの?
それに対する料金請求システムを整備していないのは道路管理者側の怠慢でしかないのでは?
そのツケを利用者に転嫁するのは絶対におかしい。
だから異常に時間が掛かっている場合を除いて自己申告する以外追加請求はされないと思う。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:34:49 ID:pDUxnhpS0
>>164
一応最短ルートの2倍の距離までは通行止めや渋滞の迂回路として認めている>NEXCO
2倍の距離から1mでも越えれば不正なのか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:35:13 ID:I2UX/VifQ
>>137ー139を素直に読めば、不正行為と理解すべきでしょ。

「費用対効果が合わないから取り締まられないでしょ」と開き直るに到っては、
「ドラッグストアの店頭の商品なんか奥のレジから見えるはずないでしょ」と
開き直る万引き高校生と同じ。
「監視のバイトを雇うより、数百円のコスメの万引きを見逃す方が安上がり」と
言ってるようなもの。


167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:38:51 ID:I2UX/VifQ
>>164みたいなのが自分の子供が万引きした店に怒鳴り込んで
「高校生が万引きしやすいような展示方法にこそ問題がある!」と怒鳴る
モンスター親になるんだな・・・。なーむー。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:46:50 ID:I2UX/VifQ
電話でNEXCOに問合わせた結果を書いておく。

・最短ルートの2倍を超える大回りをした場合、大回りルートの料金が正規料金。
・申告せずに最短ルート料金を払って通過するのは、不正行為に当たる。
・現状では検出に限界があるが、あくまで不正行為なので正規のルートを申告して欲しい。

以上だ。

このスレに書いておく、と伝えておいたよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:48:28 ID:DryWv83G0
>>168
何を今更。
そんな事はここにいるみんな知ってるよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:49:40 ID:I2UX/VifQ
検出できないから問題ない論は、自動改札でない場所では入場券で入って定期で
出てもバレないから問題なし、と書くのと同じ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:56:00 ID:9HLHAFsVO
ハイウエイオアシスで引きかえして、同じインターから下りたらどうなるの?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:59:05 ID:I2UX/VifQ
しかし、みんな煽り耐性無いなwww
テンプレにも違法性論議は荒れるから相手にするなとわざわざ書いてあるのに、
ホイホイとレスが付く。


俺はクルマ持ってないから実はどうでもいいマンだ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 19:59:24 ID:2hkhe4ZD0
 【結果】 成功
 【出発IC】 東名 三ケ日
 【到着IC】 東名 浜松西
 【経路】 http://img.wazamono.jp/drive/src/1224326375025.gif
 【走行距離】 1167km
 【所要時間】 約15時間
 【支払い料金】 200円(深夜割引)
 【ETC有無】 有り
 【コメント】 エブリイTurbo 5MT 15.12Km/L
鯖サンドを初めて食べた。美味しかったです。
帰りに、上信越自動車道 東部湯の丸SA(下)に寄り、チョリソードッグというのを食べました。
注文を受けてからチョリソーを焙り、パンを焼く
パンは、コッペパンというより、柔らかいフランスパンの様な感じだった。
出来合いを温めるのとは違うので、味は絶品。ちょっと辛目。
外見は、見てのお楽しみ。
http://img.wazamono.jp/drive/src/1224326737274.jpg
174 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/18(土) 20:00:13 ID:bjdupYzk0
      ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ
  |:( 6     ‐ー  くー〈
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:05:15 ID:RGwRJ23j0
>ID: I2UX/VifQ
人間の屑。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:12:45 ID:I2UX/VifQ
>>174
ぷぷぷ!
177 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/18(土) 20:13:28 ID:bjdupYzk0
      ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ
  |:( 6     ‐ー  くー〈
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:19:48 ID:+jWfbQqS0
>>168
どうせ電話するなら、どの法令のどの条項に抵触して「不正」なのか、聞いてほしいね。
「十一 料金車種区分、利用した区間、支払手段等を偽ることにより、不法に料金を免れたと会社が
認めた場合」告訴・告発すると規則にあるが、料金所のオッチャンに虚偽の申告をする、チケット交
換をする、2枚のETCカードを使う、など「偽り」の要素がなければ、この条文の適用はできんと
思うし、告発対象となる「刑事」の要素はないと思うが。
まぁ、NEXCOの料金請求の誤りであることは間違いないので、走行経路が確定できるのであれば、
時効の到来していない過去2年分の利用料について、差額請求することはあるかもね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:23:56 ID:RnX9+lxO0
一日無料券つくれよ5000円くらいで
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:30:44 ID:2hkhe4ZD0
Live2chのNGワード設定
設定→オプション→NGワード
「日付、IDで」
Q
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:34:00 ID:naTtFz4L0
>>179
いいなそれ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:35:25 ID:A01shuWK0
>>173
バカモノ(w
ドコにモザイクかけてんだよ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 21:05:46 ID:CRQ1kXGF0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      よくもタダ乗りしてくれたな
    \    ` ⌒´    /   ☆  お前には岡山ジャンクションを瀬戸大橋方面に行く権利をやろう
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 21:18:20 ID:hjrussYm0
172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/18(土) 19:59:05 ID:I2UX/VifQ
しかし、みんな煽り耐性無いなwww
テンプレにも違法性論議は荒れるから相手にするなとわざわざ書いてあるのに、
ホイホイとレスが付く。


俺はクルマ持ってないから実はどうでもいいマンだ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 21:39:26 ID:FClZqiYj0
>>183
オプーナのAAで背筋が凍る思いをしたのは初めてだ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:26:09 ID:XuvZ3yN50
Nシステムていうのは目的はどちらかというと
公安関係なんだな。
特定の人物の動きををマークするとか。
裁判なんかの証拠に、なんてめったにない。
いろいろと公開しなければならないから。
やっている事の詳細は知られたくないんだ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:31:17 ID:TtCict6h0
>>179
無料券じゃなくて、5000円乗り放題券だろw
微妙に違う。

でもそれいいな。ETC週末フリーパスみたいな商品で出して欲しいな。

ETC高速道路3社乗り放題!全国どこを走ってもよいが乗り降りは1回のみ限定!みたいなやつ。
需要あると思うけどな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:33:44 ID:+jWfbQqS0
>>183
釣られ覚悟で…
× 岡山ジャンクション
○ 倉敷ジャンクション
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:49:22 ID:mAJ7+3Fh0
もしかして大阪からどんどん西に行く場合、
広島超えちゃったら鳥栖JCTまで行かないと戻ってこられない?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:59:50 ID:Y0VjoprG0
>>178
そうだな。
会社が問い合わせに対しどう答えているのかは知らないが、
現状、聞かれていなくとも料金所係員に対し経路を申告せよ、というルールにはなっていないからな。

複数ルートあるときに、通行したのはルートAかもしれないしルートBかもしれないというのは最初から分かっていること。
それを何も変えず、不特定を不特定のままでいさせているのは「偽り」ではあるまい。
ttp://yassi.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_d6b1.html
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:01:28 ID:+jWfbQqS0
>>189
現在は、そのとおり。
ただし、11月11日に山口JCTがフル化すれば、山口での折り返しが可能となる。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:05:12 ID:vMN1vCbU0
たとえば東京−名古屋間を中央道経由もしくは東名経由
最短のルートを使わなければ違法なんて取り決めはない
極端な事言えばそれと同じだよ
どこで線引くんだよって話
それが困ると思えばETC用の検札ゲート復活だな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:41:33 ID:RkxWgRACO
いっ、いかん。またループの虫が・・・
てなわけで、行ってきま〜す。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:47:18 ID:O+SPO+eA0
どこで線引くんだよって話

・最短ルートの2倍を超える大回りをした場合、大回りルートの料金が正規料金。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:51:19 ID:ITrAGepS0
>>190
レスthx!こんな検討サイトがあるとは知らんかった。
>>193
レポよろ!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:58:18 ID:O+SPO+eA0
192 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2008/10/19(日) 00:05:12 ID:vMN1vCbU0
たとえば東京−名古屋間を中央道経由もしくは東名経由
最短のルートを使わなければ違法なんて取り決めはない
極端な事言えばそれと同じだよ
どこで線引くんだよって話

Q2 周回走行をした場合の通行料金の計算方法が知りたい。
2. 入口ICの周辺ICを出口ICとする場合
通行に要した時間を元に、必要に応じて出口ICにて走行された経路を確認させていただき、
その経路を基に計算した料金をいただきます。

http://www.c-nexco.co.jp/local/tokai/news/tokai-kanjo/index.html
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:59:24 ID:O+SPO+eA0
Q1 入口ICから出口ICまで経路が複数ある場合の通行料金の計算方法を知りたい。

A. 東海環状自動車道の開通に伴い、入口ICから出口ICまでの経路が複数存在する区間が存在するようになりました。
その場合、以下のとおり計算した料金をいただくことになります。
1. 走行された経路の距離が最短経路の2倍以内の場合
どの経路を走行したかにかかわらず、通行料金が最も安い経路の料金をいただきます。
2. 走行された経路の距離が最短経路の2倍を越える場合
通行に要した時間を元に、必要に応じて出口ICにて走行された経路を確認させていただき、その経路を基に計算した料金をいただきます。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:04:33 ID:4s0QwxWeQ
まだ違法性論議やってんのか。
スレが荒れるからほどほどになwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:06:27 ID:O+SPO+eA0
172 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/10/18(土) 19:59:05 ID:I2UX/VifQ
しかし、みんな煽り耐性無いなwww
テンプレにも違法性論議は荒れるから相手にするなとわざわざ書いてあるのに、
ホイホイとレスが付く。


俺はクルマ持ってないから実はどうでもいいマンだ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:07:08 ID:O+SPO+eA0
ID:I2UX/VifQ
ID:4s0QwxWeQ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:07:15 ID:A6pEzgX+0
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:08:51 ID:qfIKu5kQ0
いつでも正規料金を払う用意があるんだが
ETCの中のねーちゃんがどうしても350円としか言わないんだよ or2
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:19:11 ID:CRBFc93L0
ここまでループ報告が殆ど無いんだが。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:21:25 ID:ITrAGepS0
>>202
「ねーちゃん」か、うらやましいな。
こっちは、どう聞いても「おばちゃん」だぞ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:44:56 ID:4s0QwxWeQ
料金論議は飽きた
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 07:22:53 ID:wcSFJ+oz0
>>204
デンソーの中の人の声はセクシーだぞ

パナソニックは日高のりこだったか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 07:48:26 ID:8U5CXoHN0
バナナはおやつに入りますか?

日高のりこはおばちゃんに入りますか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 09:19:23 ID:AVZmDtp+0
バナナはまんk(ry
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 09:25:44 ID:b7ULGoyUO
ひるがのに移動中。誰かいるかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 11:08:08 ID:qwhT8zfV0
入れればね・・・w
今日は凄いと思うよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 11:36:17 ID:FA6Z6ha/0
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 11:47:00 ID:iAVARkbf0
>>206
田村ゆかりボイスのETCとかカーナビが発売すれば絶対売れるよな!?
俺は買う。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 11:57:19 ID:FA6Z6ha/0
え?田村亮子?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 12:32:20 ID:mUiqa6jh0
昨日、四日市東からスタートした。
東名阪→四日市JCT→伊勢湾岸→豊田JCT→東名・名神→一宮JCT→
東海北陸道→小矢部JCT→北陸道→米原JCT→名神→草津JCT→
新名神→亀山JCT→東名阪→四日市ICとゴールした。
トリップメータ故障中のため走行距離不明。高速乗る前に満タンにして、賤ヶ岳SAで38L給油した。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 12:39:14 ID:hf7f6U8HO
>>212
若本規夫ならソッコー買うぜ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 12:42:39 ID:iUOTB7GP0
ID:I2UX/VifQ
ID:4s0QwxWeQ

知的障害者
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 12:44:04 ID:Hseb9J140
【結果】 成功
 【出発IC】 名神 一宮
 【到着IC】 名神 岐阜羽島
 【走行距離】 約330km
 【所要時間】 約4時間
 【支払い料金】 200円(深夜割引)
 【ETC有無】 有り
 【コメント】 BNR34 6MT 約9km/L
 経路 一宮→豊田JCT→亀山JCT→草津JCT→岐阜羽島
 夜中に走ってました。
 
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 12:46:26 ID:A6pEzgX+0
「ぶるあああああああ、ETCが利用できません」
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:01:42 ID:4s0QwxWeQ
>>216
そうやって取り上げるから、スルー検定に落第するのだ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:25:36 ID:qwhT8zfV0
おぉ、そういえばアニメ検定の締め切りは26日だったね・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:28:52 ID:MK5dDmuW0
私の場合、800km以上のループだと辛くなる。
大体200kmぐらいで最初の休憩を取るけど、目的地(HOや、最も離れたSA/PAなど)まで
まだ、行程の半分も来ていないのか。と、思うと鬱になる。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:46:02 ID:4s0QwxWeQ
鬱になるならやらなきゃいいじゃん。馬鹿なの?

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:48:33 ID:4s0QwxWeQ
来週、レンタカー借りてルプろうと思います。参考にするので皆さんのループ体験を
書いておいて下さい。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:51:17 ID:qIP7ed6o0
>>223
過去レス読めばいいじゃん。馬鹿なの?w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 14:15:06 ID:4s0QwxWeQ
体験談マダーチンチン
226 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/19(日) 14:29:39 ID:iUOTB7GP0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 15:01:59 ID:4s0QwxWeQ
いまから出かけてくるから体験談を書いとけよ。
228 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄[:2008/10/19(日) 15:06:18 ID:FA6Z6ha/0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 15:13:06 ID:GX7TI9tq0
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 16:42:06 ID:jwQM76Yd0
>>212
田口ゆかりかとオモタ...知らんか。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 16:47:43 ID:p6PZuSv60
42 名前:名無し選抜投票しますよ@名無しスレ[] 投稿日:2008/10/19(日) 13:16:21 ID:xNLcEMR7
今朝、中国自動車道の山崎ICでおりたら、職員に「ちょっと時間がかかりすぎてますねぇ」と言われて、バイクのナンバーをひかえられた
キセルと思われたんかなぁ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 17:04:15 ID:z8uXMtHf0
>>230
裏ビデオの女王だな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 17:14:46 ID:4s0QwxWeQ
マークされたな。四輪もリスト作られてるぞ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 17:14:49 ID:U8GML0Kf0
夢じゃないヤツってIP抜かれて逮捕が怖くないのかな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 17:18:22 ID:4s0QwxWeQ
Winnyで放流宣言する奴と同じで、甘いんですよ。なめてる。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 17:21:01 ID:4s0QwxWeQ
>>19みたいに経路書いてる奴から手が回るだろうね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 17:25:50 ID:ITrAGepS0
だから、「刑事」と「民事」の違いを何度言ったら…
だから、NEXCOが走行経路把握して正当料金請求してきたら支払う用意があると何度言ったら…
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:02:32 ID:ApVlHTMS0
強行突破って100%犯罪でカメラで証拠があるにもかかわらず
何度も繰り返す悪質な奴しか警察に通報しないんだって
徴収するならここに経路書いた奴より1回でも強行突破した奴を捕まえるのでは・・・
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:22:01 ID:gEKoyCZ1O
IDの最後がQをあぼんしたいんだけど、どうやるの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 19:59:24 ID:4s0QwxWeQ
このスレをよまなければあぼん
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 20:06:08 ID:NlEM0WYiO
わざわざループしなくても料金所手前でターンすれば良いだけ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 20:12:12 ID:Oq8KSJgS0
ターン
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 20:39:39 ID:LnLZNMB40
ずっと俺の?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:52:58 ID:V0+wTyN00
 昨日、初ループに挑戦
 【結果】 成功
 【出発IC】 荘川
 【到着IC】 飛騨清見
 【経路】 荘川→一宮JCT→米原JCT→小矢部JCT→飛騨清見
 【走行距離】 約420km
 【所要時間】 5.5時間
 【支払い料金】 350円(土日昼間割引)
 【ETC有無】 あり
 【使用車種名・燃費】 アコード5MT 14.2km/L
 【コメント】 途中の徳光PAで食べたしょうゆソフトクリームは、おいしくなかった。 
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:53:42 ID:gEKoyCZ1O
嫌われてるのに気付けなくて空気読めない奴かぁ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:58:47 ID:4s0QwxWeQ
アコードね、了解。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:01:03 ID:iAVARkbf0
>>241
普通にJCT通り過ぎちゃったときに料金所ターンしてJCTまで戻った事ある
あれってほんとはダメなんかねぇ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:01:14 ID:4s0QwxWeQ
アコードの方、不法通行ですので、申告して正規料金を払って下さいね。はーと。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:07:35 ID:4s0QwxWeQ
不法行為を2ちゃんねるで告白するなんて、勇気がありますねー。
こういうのって、仲間意識なんでしょうかね。
「みんなに喜んで欲しい」との一心で書き込んでるんだろうけど、
検挙されたときにスレ住人は「最初からグレーな行為だってことはスレ住人なら
解ってただろ」「自己責任」と言って、誰も守ってくれませんよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:09:51 ID:4s0QwxWeQ
あ、私の予想が間違っているという人がいたら指摘して下さいね。
そうじやないと。誰かが検挙されたらみんなで団結して守り抜きますと。
そういう人がいたら手をあげて下さいね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:15:43 ID:XDFRxCjq0
最近ループしてないな
来週してこよう
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:45:26 ID:4s0QwxWeQ
で、書き込みは、2008年10月18日に荘川インターから飛騨清見インターまで
荘川→一宮JCT→米原JCT→小矢部JCT→飛騨清見のルートを走行しながら正規料金を
払わずに350円でゲートを出たアコード5MTだけ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:48:41 ID:4s0QwxWeQ
アコードの人、>>140にも書かれているように、あなたの行為は料金徴収
システムの穴を突いた不正行為ですから、速やかに申告して正規料金を支払う
必要がありますよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:53:21 ID:Gu41UY6A0
最初で最後かな?

【結果】 成功

 【出発IC】 東名三好IC
 【到着IC】 名古屋高速
 【経路】 東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→大山崎ターン→名神→東名(名古屋JTC)
 【走行距離】 約400km(下道等含)
 【所要時間】  不明
 【支払い料金】 200円(割引適用)
 【ETC有無】 有
 【使用車種名・燃費】 昔のエスクード 4AT
 【コメント】
   近いうちに次の車に乗り換えるので、最後の思い出に夢を見てきました。10年以上もありがとう・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:04:14 ID:HGa4Eo8m0
で、必死こいてるID:4s0QwxWeQはネクスコの社員さんか何か?w
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:09:00 ID:4s0QwxWeQ
>>255
論理的に反論や批判が出来ない者の捨てゼリフ、「必死だな」。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:10:11 ID:NiMM2ql40
なんで構ってちゃんを相手するんだ?
それともアレか、本人の自演か?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:10:55 ID:4s0QwxWeQ
>>255
あなたがレスするから、せっかくスルーして書き込みをした人の機転が無駄になって
しまいましたよ!

もっとスルーを学びなさい。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:11:38 ID:zGJ7ZUlN0
>>257
構ってちゃんを構ってる奴も、同じく構ってちゃんだからな。
構って欲しい人達が互いに構い合って満足してるんだから、まぁ良いんじゃねーの?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:12:31 ID:4s0QwxWeQ
ほら!

言ってる端から>>257が怒った!!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:14:16 ID:VywLFA+s0
>>258
ぱそこん持ってないの?
車は持ってないんだったね?
免許も持ってないの?
カノジョもいないんだったね?
何しに来てるの?
構って欲しいの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:15:23 ID:4s0QwxWeQ
レスを凝視しながら歯を食いしばってスルーしている者たちよ!
よく頑張った!


せっかくの努力が、空気読めない>>255のせいで・・・。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:17:32 ID:4s0QwxWeQ
>>261
行間から苛立ちと怒りが混ざったアツい思いが伝わって来ます。
血圧が上がらないようにね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:32:06 ID:ApVlHTMS0
後から申告したら「その分は結構なんで次回から支払い時に申告していただけますか。」て言われる
その場でないと手続き面倒らしい
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:35:09 ID:RkxWgRACO
ナビにループ経路を設定して走りはじめたら、ナビのねーちゃんが、「この先、高速道路を利用します。料金は350円です。」と言ってくれた。うれしかった。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:40:12 ID:lUvoX0qO0
最近あぼーん表示が多いな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:42:32 ID:RkxWgRACO
ID:ApVlHTMS0 さんって、もしかして中の人?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:45:52 ID:e4d4soNuO
>>244
ひるがの高原が地元ってちょっとうらやましい
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:51:29 ID:D2y6iRv90
PCない、彼女いない、免許ないときたら朝から2ちゃんに粘着しかないだろ
携帯片手にwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:18:51 ID:gfQrGm2g0
>>269
いや、レンタカー借りて回るとか書いてるから、免許は取ったけど
クルマを買う金が無いワープアなんじゃね?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:37:49 ID:gfQrGm2g0
【調査】 若者の4割強が「ワーキングプア」、年収200万円以下。「一人一人が大切にされる職場にして」の声も…兵庫★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224397722/
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 02:01:10 ID:zApAw4JQ0
レンタカー(笑)
そりゃおもしろくないわな
みんなも自慢げにルプ報告するのはほどほどにな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 02:33:47 ID:ya8qBLdyQ
レンタカーでもフェラーリだがな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 03:01:52 ID:zApAw4JQ0
悲しいね
哀しいよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 03:20:15 ID:JemsZCFkO
お前ら、俺がこれから不気味な事言うから覚悟して聞けよ。

隔週で、月2〜3回ループしてる俺。ETC有り。
ただし古い機械で、「♪ピコン」と「♪ブブー」しか鳴らない。
料金を読み上げてくれないタイプ。

先月はループ以外に高速に乗る幼児がなかったんだ。
なのに・・・
請求書の明細に、一件「8600円」ってのがある。

これってバレて、正規料金を取られたって事?
グダグダ言うつもりはないけど、何故バレたのか知りたいところだ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 03:27:11 ID:r6owdEHb0
ハナっからループ失敗してたんでFA?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 06:05:05 ID:U5++esng0
>>275
請求書なら区間書いてあるっしょ?
その流入流出ICに心当たりは?
278275:2008/10/20(月) 07:13:15 ID:ya8qBLdyQ
ってなことになるぞ、そのうち。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 07:46:42 ID:5cJVhBFeO
リアルな夢を見た…
ゆ〜たいりだつ〜w

【結果】 セイコー
【出発IC】 福井
【到着IC】 鯖江
【経路】 北陸→東海北陸→名神→北陸
【走行距離】 約420km
【所要時間】 7時間
【支払い料金】 250円(通勤割り)
【ETC有無】 有り
【使用車種名・燃費】 2L FF
【コメント】 楽しすぎて戻れなくなるかと思った。
川島PAで何か受信してビックリした…
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 07:50:44 ID:ya8qBLdyQ
具体的な車種も書こう。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 07:52:59 ID:ya8qBLdyQ
ちゃんと車種を書かないと、追加徴収と脅されてビビったように見えるぞ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 07:58:08 ID:ya8qBLdyQ
まあほんとにビビったのかもしれないが。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 09:41:17 ID:Bh8dOe1EO
【結果】 成功
【出発IC】 練馬
【到着IC】 川越
【経路】 関越→北陸→上信越→関越
【走行距離】 約600km
【所要時間】 8時間
【支払い料金】 400円
【ETC有無】 有り
【使用車種名・燃費】F360 F1 7L
【コメント】以外と燃費伸びた
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 09:44:57 ID:JemsZCFkO
>>276
以前、失敗したときは、バーが開かずにオッサンにお世話になった。
先月は、一度もお世話になってない。

>>277
全部ループで使うインターのみ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 10:17:20 ID:9RTfh5F60
同じ区間で違う料金取られてるわけ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 11:51:57 ID:LG2zMhkA0
カード会社に明細を聞いてみれば?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:51:34 ID:yI84AI/y0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:55:50 ID:5t+p8z6f0
>>284
ETCゲート出たところでは気づかないものなの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:08:18 ID:ya8qBLdyQ
>>287
スレ違いのことを書いて荒らすのは迷惑だから止めたまえ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:13:52 ID:KZTMvCbwO
>>289

お前が一番荒らしてるんだよ、ボケ!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:16:42 ID:m6H3prSw0
!関越ループしたーーーーーーーい!!!!

雪が降る前にもう一度したーーーーーーい!!!!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:32:28 ID:ya8qBLdyQ
私はスレ違いのことを書いてないぞ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:33:50 ID:ya8qBLdyQ
私の問いかけによって、むしろ議論が深まり、スレが活性化されたのも事実。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:36:30 ID:ya8qBLdyQ
その証拠に、もう一つの重複スレの方は私があまり書き込んでいないため
ほとんど伸びていない。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:40:52 ID:dJunsJtw0
今日やっと初夢を見た

【結果】 成功
【出発IC】 広島
【到着IC】 五日市
【経路】 山陽→中国→岡山道→山陽
【走行距離】 約370km
【所要時間】 3時間
【支払い料金】 350円
【ETC有無】 なし
【使用車種名・燃費】 二輪 14km/l
【コメント】飛ばし杉、燃費悪杉(通常20km/l)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:55:05 ID:ya8qBLdyQ
不正料金の上にスピード違反ですか。それをネットに公開するとは。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:57:09 ID:3Fdvj9ix0
やけにレス番が飛び飛びだが、しばらく留守にしてた間にいったい何があったんだ?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:22:09 ID:wGkSMvgZ0
>>297
煽り耐性のない住民がスルーできずにご丁寧にレスしてる。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:23:01 ID:5t+p8z6f0
>>296
信じてるの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:31:16 ID:ya8qBLdyQ
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:35:57 ID:ya8qBLdyQ
>>299
夢だと書きさえすれば追求されないとか、そんな幼稚なこと考えてんの?
違法板の覚醒剤スレッド見てみ。「○○した夢を見た」と書かれてるから。
同じメンタリティってことですよ。

はからずも違法性を認識しているという告白になってる。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 15:30:55 ID:IcBZa4vbO
なんだか騒々しいな。

ところで、橋本知事に噛み付いた大阪府庁職員のお姉ちゃんは、その後どうなったんだろ(笑)
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 15:31:12 ID:oJ4Y48vc0
nexcoも、「取り締まりにかかる費用」 > 「被害額」の、時点では何もしないよ。
ループする方も、必要以上に煽らなければ、何もされない。
今更だが、>1や、まとめサイトは、ループの取締りを願っているかのようにも取れる。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 15:48:44 ID:r+6OwE5v0
>はからずも違法性を認識しているという告白になってる

違法性を認識しているかどうかは関係ないよ
そんなことでは違いは出ない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 15:49:27 ID:Y9uOujg+0
パジェロ・ランクルはともかく、
カルディナ・CR-V等の、
普段はほぼFF→滑ったら後輪にも駆動を多く配分
はやめて欲しい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 15:58:32 ID:pkJwDfn20
今のパートタイム4WDはたいていそうですがw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:01:54 ID:5t+p8z6f0
>>301
あなたが違法板の覚醒剤スレッドを見てる人だということはわかった。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:05:18 ID:pkTLRQGz0
今時パートタイム4駆なんてあるのかよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:25:51 ID:zKuB6JdsO
こんな夢を見ました…

【結果】成功

【出発IC】三郷南

【到着IC】伊勢崎

【経路】外環→関越→上信越→北陸→関越→北関東

【走行距離】伊勢崎退出後、所用があったので帰宅までは750Km

【所要時間】
帰宅までは12時間(伊勢崎退出までは7時間30分)

【支払料金】
1700円(深夜割引あり)

【ETC有無】
有(途中カード抜き)

【使用車種・燃費】
2リッターミニバン/燃費は12Km/1L

【コメント】
妙高SAの蕎麦は美味かった。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 16:47:01 ID:oJ4Y48vc0
>>309
それは、成功というより、遠回りですね。

テンプレ修正案
【結果】成功/失敗/遠回り
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 18:42:37 ID:T+0GMp680
>>275
↓のサイトで、利用年月日・車両番号・ETCカード番号打ち込めば、利用区間・金額が出てくるから。
ETC利用照会サービス
ttp://www.etc-user.jp/

もし、カード番号とかの情報が流れるのが嫌なら、
高速乗った際に一部のPA/SAに置いてある
ETC利用履歴発行プリンターでも利用区間・金額が出てくる。
プリンターの設置場所は↓で調べれ。
ttp://www.etc-user.jp/info/info070626.html
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:18:13 ID:ya8qBLdyQ
>>304
違法性を認識して行為に及ぶほうが悪質とみなされるよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:39:56 ID:KZTMvCbwO
>>312

貴様が一番悪質
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:32:52 ID:OT9bXoUU0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:38:48 ID:AFsU0Cx90
>>314のつづき

私はその瞬間、激しく勃起していました。
そうです。私はドMだったのです。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:51:38 ID:OT9bXoUU0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:57:04 ID:OT9bXoUU0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:10:00 ID:OT9bXoUU0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:30:32 ID:ya8qBLdyQ
コピペ荒らしはスレのみんなに迷惑だよ!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:55:04 ID:kXDdUo7EO
本日初夢みてきた。関越ループ。疲れたわー
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:08:59 ID:5B1ly2C60
>>319
(=゚ω゚)ノぃょぅ
フェラーリのレンタカーは借りられたのかい?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 00:19:50 ID:6J5p+fCP0
Qちゃん(w~A~w)
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 01:39:28 ID:eIct646S0
>>187
実際のところ、ETC周遊割引というものがある。
http://www.jtb.co.jp/kokunai/etc/#A01
たとえば、やまなし周遊ETCパスの場合、
八王子近辺で出発→山梨県のICを2日間出入り自由
→2日以内に八王子近辺まで戻る。
で4300円


324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 01:44:23 ID:TfK/YvEZ0
Qちゃんのレスが楽しみでスレを開く自分がいる。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 01:45:19 ID:TfK/YvEZ0
違法性に関するスレの統一見解としては、今のところは請求されないんだから
合法ということでFA?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 02:42:54 ID:f7RMwmS3Q
少なくともそれは無いから。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 02:56:01 ID:MFSNJ1JF0
合法かもしれんが、ただ走ってるだけでおまえら楽しいの?
降りれないのに。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 03:04:50 ID:f7RMwmS3Q
降りたら楽しいのに。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 03:18:03 ID:dB97dIk70
Qちゃんも彼女作ってループしろよ 
 
 
 
レンタカーのフェラーリで(笑)
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 03:18:07 ID:f7RMwmS3Q
インター降りてこそ旅と言える。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 03:24:50 ID:8PZbdnf20
>>330
じゃあお前は降りればよかろうもん
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 03:47:33 ID:GmWQPq9cO
レンタカーのフェラーリって本当にあるけど高いぞ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:16:10 ID:jOYPkns9O
今日もQちゃん釣れますか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:43:48 ID:f7RMwmS3Q
レンタカーのフェラーリは高くないよ。良く足代わりに借りてる。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:21:17 ID:x/QVAj9/0
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:28:23 ID:f7RMwmS3Q
そのくらいなら財布の厚さも変わらないよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:29:54 ID:x/QVAj9/0
こういうのって「わ」ナンバーなの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:30:35 ID:f7RMwmS3Q
>>13から書き込んだが、スレが伸びたな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:31:33 ID:f7RMwmS3Q
「わ」ナンバーじゃないのもある。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:37:00 ID:xxxfT/d+O
>>336
そんな分厚いサイフ、かえって貧乏臭い。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:41:04 ID:FkJA1US90
>>339
それこそ違法じゃないの?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:44:27 ID:f7RMwmS3Q
男は札束を持ち歩かねばならない。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:48:41 ID:f7RMwmS3Q
わナンバーでなければならないわけではないとWikipediaにある。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:49:04 ID:lKJ65A6S0
>>341
会員制のレンタカーは、「わ」じゃなくてもいい
リースと同じ扱いになる為

昔はアートスポーツ(アート引越センターのグループ会社)でも、会員制レンタカーをやってたんだけどね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:50:05 ID:f7RMwmS3Q
一方、ループ走行は不法だ。ちゃんと払えよ。
346Qちゃん:2008/10/21(火) 08:13:04 ID:f7RMwmS3Q
ってしつこいか。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 08:17:32 ID:98lvY4DC0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 08:21:01 ID:oCy6HyQp0
ループを取り締まって、追加徴収したいなら、ここに囮の情報でも書き込んで
SAで通行券やETCカードに、通過した印を入れるなり、書き込みをすればいい。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 08:39:24 ID:f7RMwmS3Q
>>347
みんなの迷惑だからやめたまえ!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 08:39:42 ID:Ko1Je4h00
>>345
おまえだってスピード違反やってるだろ?

みんなやってるじゃねーかとか、違反したという証拠を出せとか言うんだろ?

めくそはなくそ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 08:39:50 ID:cXK186mPO
Qタソ レンタカーのフェラーリの写メうpしてよ〜

ポルシェやランボルギーニは借りないの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 08:43:54 ID:C5FFEmeX0
どーでもいいけど、ちょっとはスルー+放置しろや
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 09:18:10 ID:blBVuN960
みんな暇なんだよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 09:23:12 ID:jkUEACPi0
>>345
ループ走行自体は不法でもなんでもない
請求金額をちゃんと払えというルールをちゃんと守って払えば不法行為ではない
問い合わせに虚偽の申告をすれば不法行為の疑いが出るが
虚偽であるという挙証責任は請求側にある
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 10:39:32 ID:W+yPAakDO
>>349
お願いだからコテ付けてくれないか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 11:02:16 ID:qQjif4vp0
九州から古い友達が上京してきた。とりあえず二人で
喫茶店に入った。

「ご注文は?」
「えーと、ブレンド」
「オイも」

俺がコーヒーを啜る間、友達は焼き芋を食っていた。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 11:47:17 ID:w2iwLA7N0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:12:09 ID:f7RMwmS3Q
>>354
JRでは、指定された大都市近郊の路線に限り、同じ駅を通らないなどの
一定のルールを満たせばルートを大回りすることが許されている。

では、上記対象外の路線で、大回り乗車をした上で「車掌が見回りに来なかったから」とか
「改札が通れたから」という理由で最短距離の切符を出して改札を通ることは合法?

359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:21:03 ID:w2iwLA7N0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:30:46 ID:f7RMwmS3Q
JRの例でも、挙証責任は車掌や改札係にある?

さらに鉄道の場合は、無人駅と無人駅の間を無賃乗車することは技術的には容易だが、
「料金徴収システムの穴をふさいでない側が悪い論」を適用すれば、この無賃乗車も
鉄道会社が悪いのか?

おまえらの言ってることは、見つからなければキセルしてもいい、ということじゃ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:32:52 ID:w/K32SdXO
規則と法律の違いが判らない奴が住み着いているらしいな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:35:55 ID:89a2jI+a0
オッパイを揉んだり乳首を摘まんだり、マンコを撫でたり、
とスケベ丸出しな事をした。
妹は何もいわず、されるがままで、声は出なかったもののかなり息が荒く、
胸を上下させていた。
風呂から上がる時に俺が妹に「部屋で寝ていろ。あの時の続きをしよう」みたいな事を言った。
妹も吹っ切れたのか、中途半端に触られて欲情したままだったのか
ひとしきり嫌がった後、簡単に承諾した。
「あの時の台詞も再現しろ」と言うと妹は照れながら部屋に入っていった。
その後俺は中三の時のように妹の部屋に入り、
妹の胸を揉むところから始め、当時の再現をした。
妹もノリノリなのか、中学の時と同じように途中で起きて焦ってみせた。
そして順番どおりパンツに手を突っ込んでマンコを触ったら、
風呂から上がったばかりだというのに妹のマンコは
無茶苦茶ヌルヌルになっていた。
印象的だったのは、中学の時はマンコを濡らしていながらも
硬直していたのに、その時は指をクチャクチャ動かすと
腰をグイーンを上げた事だった。
妹が開発された事もあるし、俺もある程度女性経験を積んでいた事もあったからだと思う。
高卒で自宅警備員なバカで池沼で童貞君が来てチンポをマンコに入れる前に
暴発させてその女の顔に顔射していた。
そしてマンコにも飽きて俺はその女の尻の穴に唾を付けた指を差し込んで入れてみた。
アナルは未開発らしく痛みと違和感で苦しんでいたようだ。
俺は女のアナル開発をすべく、細めのアナルバイブを入れたりアナルパールを
埋め込んで女は痛みから快感に変わったようだ。
俺のチンポに沢山塗ったアナル活性剤(アナルオイル)を付けて女の尻の穴に
少しずついれてやったら女は泣きながら喜んでいた。
俺は携帯で悪友のAを呼び、今度は3Pプレイで楽しむ。
逝きまくってボロボロの女をローションの風呂に入れてそのまま犯してやるのだ。
Aが女のマンコに入れ、俺が女の尻の中に入れて思い切り中出してその場を去った。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:02:15 ID:c/VufTGxO
法律論争は知っての通り自演なので触らないように
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:04:55 ID:l5aIDrsJ0
【結果】 セイコーEPSON
【出発IC】 関
【到着IC】 尾西
【経路】 東海北陸→北陸→名神→東海北陸
【走行距離】 約440km
【所要時間】 13時間
【支払い料金】 250円(通勤割り)
【ETC有無】 有り
【使用車種名・燃費】 0.55L MR ガルW
【コメント】 一部のスマートIC付きSAPAでは通行記録が残ります。恐怖の火田トンネル
【訓】  さしっぱは失敗のもと。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:13:19 ID:fhp5pKKR0
>358 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2008/10/21(火) 12:12:09 ID:f7RMwmS3Q
>>>354
>JRでは、指定された大都市近郊の路線に限り、同じ駅を通らないなどの
>一定のルールを満たせばルートを大回りすることが許されている。
>では、上記対象外の路線で、大回り乗車をした上で「車掌が見回りに来なかったから」とか
>「改札が通れたから」という理由で最短距離の切符を出して改札を通ることは合法?
>JRの例でも、挙証責任は車掌や改札係にある?

基本的に挙証責任はJRの側にあるのは鉄道でも高速道路でも変わらん。
車掌は給料をもらって検札を行う責務を背負っているのに、その責任を
放棄したわけだから、最短切符で通られても文句は言えんだろ。
改札についても同じ。正規の料金を回収するための設備投資責任を
怠り、または、改札に充てるべき人件費を抑制しているJRの責任。

>さらに鉄道の場合は、無人駅と無人駅の間を無賃乗車することは技術的には容易だが、
>「料金徴収システムの穴をふさいでない側が悪い論」を適用すれば、この無賃乗車も
>鉄道会社が悪いのか?

上に述べた通り。無人改札というのは料金回収責任を放棄します、という宣言に
他ならない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:14:25 ID:fhp5pKKR0
>363 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2008/10/21(火) 13:02:15 ID:c/VufTGxO
>法律論争は知っての通り自演なので触らないように

ってか、俺つられてる?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:22:50 ID:/k1p/wcE0
俺も夢見たいな
茨木→名神・新名神・伊勢湾岸→豊田→東名・中央・東海環状→美濃関→東海北陸・名神→豊中

な夢だと最高だ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:39:42 ID:DRxjtJ2n0
>>364
通過記録が残ると、遠回り料金が適用されるの?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:47:01 ID:Ju0p3Sz20
車種当て厨がQちゃんに代わっただけだろ
別に害にもならんからおいてやれよ(笑)
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 15:13:26 ID:LmFevGxm0
私たちもゆっくり歩いてたのですが、前の人よりは歩くペースは早く、前の人達を追い抜く瞬間の事でした。
その前を歩いてる女性が腕を急に横にのばしたので私の顔に手が当たったのです。


最初は一瞬の小さな痛みだった為、何か分からなかったのですが…

自分の顔(目尻下1,5〜2cm)から「ジュッ」という音がしたのと、当たった相手の手にタバコがあることから、その痛みはタバコの火が当たったのだとすぐ分かりました。


すぐに友人の手持ちの冷たい物(水で濡らした物等)で冷やしましたが、私があまりにもショッ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 15:17:14 ID:HJI0R9X/0
今某家庭教師仲介会社を通じて家庭教師を行っています大学院生です。
時系列で説明させていただきます。
10月18日(土)に家庭教師に伺わず、やめると言っ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 15:19:52 ID:l5aIDrsJ0
>>368
そのとおり。試してみ。SAPA出口で Pi と鳴って正規料金を請求されますよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 15:46:50 ID:eY93Tk6hO
自分は成功しているのに何故わかりましたか?
そもそも通常料金が請求されるケースでピーはないと思うが。
ピーは警告アラームでしょ、カードの差し忘れなどの。
ともあれ試してと言われるなら具体的場所を知らせて欲しい。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:05:07 ID:w/K32SdXO
>>373
そんな場所、沢山あるわな!
おまとめサイトのテンプレを良く読めよ!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:48:18 ID:f7RMwmS3Q
テンプレ読めよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:54:08 ID:eY93Tk6hO
>>374
いや、オレはスマートIC併設PAはいくつか通った事あるが、いままで特に反応なかったもんで。
>>364氏が「一部の」と書いてるので、特別な場所が有るのかと思ったんだが。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 17:21:36 ID:f7RMwmS3Q
>>374
そうだよ、特別な場所があるのかと思うじゃん!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 17:22:50 ID:2lskVszN0
新名神 甲賀土山IC出口 ETCゲート直前に NEXCOの基地があって、
一応 誰でも敷地内に乗り入れ可能だが (無論 用も無いのに無闇にうろつくと注意
されるだろう)、ここに一旦入って しばらくしてからETCゲートをくぐって出場
すると 何故か課金されない (明細書に記録が無い) これってトりビア?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:05:50 ID:f7RMwmS3Q
それってトリビアだよ、すごいねー。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:08:39 ID:i+OeVWkl0
Qちゃん いつ寝てるのwww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:12:47 ID:cXK186mPO
それよりQタソのレンタカーフェラーリをうpしてよっ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:06:18 ID:f7RMwmS3Q
今月はおカネが無いから自転車に乗ってる。
だからフェラーリの写真は無い。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:10:07 ID:f7RMwmS3Q
スレ違いだが今日は三洋電機のミニゴリラを買ってきた。自転車につけるつもり。
ワンセグも見られるからな。自転車でワンセグとか最強だ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:54:44 ID:cXK186mPO
そっか…今度フェラーリ借りたら写メよろしくねっ
それはそうと、Qタソチャリにナビ付けてテレビ見るって道交法に違反しないの?
後、財布に札束がどうとか言ってたけどQタソはクレカより現金派?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:34:06 ID:w/K32SdXO
>>384
バカを構うなよ
386sage:2008/10/21(火) 22:10:11 ID:44SrT6kJ0
2ちゃんは携帯を排除したらずいぶんマシな掲示板になると思う
携帯は専用サイト作ればいいのに
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:36:03 ID:e6BWnAhq0
>>275
ETC出口で、普通車 ***円って、表示されるけど、
見てないわけ?

請求書明細には、
2008. 10. 21 ETC ハチオウジ オオツキ 1,300円
とか書いてあるし。

>>311さん紹介サイトで、確認も領収書印刷もできる。

続報がないのは、「8600円」がガソリン代だったから?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:15:42 ID:soX9ug0TQ
ガソリン代8600円も使うなら近場で旨いもの食え!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:16:45 ID:soX9ug0TQ
>>386
sageはメアド欄に書いたほうが効くらしいぞ!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:33:28 ID:TsZN4RRLO
やぁ、Qちゃん。
8,600円程度のガソリンじゃ、フェラーリはほとんど進まないの?燃費悪いの?ループできないの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:05:02 ID:soX9ug0TQ
8600円でフェラ?ヤラシイ奴だな!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:09:18 ID:soX9ug0TQ
何でこんな朝から晩まで書けるのか。単純な事実を教えてやろう。

末尾がQの奴は実は2人いる。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:11:45 ID:UT5imAul0
はいはい
 
 
早く寝ろよ
全然寝てないんだろw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:13:39 ID:soX9ug0TQ
このスレが気になって眠れない。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:14:53 ID:soX9ug0TQ
書いた時間をまとめてくれ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:16:54 ID:soX9ug0TQ
いまからネトゲしてくる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 03:17:39 ID:+cIGFoEX0
今某家庭教師仲介会社を通じて家庭教師を行っています大学院生です。
時系列で説明させていただきます。
10月18日(土)に家庭教師に伺わず、やめると言っ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 04:59:31 ID:soX9ug0TQ
うおー、もうあさかよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 05:04:59 ID:soX9ug0TQ
まじ寝ないとやばい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 05:06:12 ID:soX9ug0TQ
まじ
ねむ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:21:11 ID:soX9ug0TQ
浅田
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:45:03 ID:TsZN4RRLO
真央
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:57:34 ID:soX9ug0TQ
もう寝るぞ!ネルネル!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 08:01:49 ID:VpYIVl/r0
確信犯に何を言っても無駄
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 08:35:48 ID:soX9ug0TQ
おはよう!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 09:30:22 ID:TyDdpmeQ0
はい、次
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:33:37 ID:qZMaw3ch0
ほお、あれで200円か
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 12:15:10 ID:gk4JyxLN0
ID一個透明にしたらこのスレのボリュームダウン

PCの電源切れ。旅に出ろ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 15:13:02 ID:soX9ug0TQ
よしいまから旅に出る!俺は旅人だ!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 15:27:00 ID:B27aPwSA0
そんな都合のいいものありません。そんなものがあれば横行して金融機関すべてなくなりますから…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:23:58 ID:soX9ug0TQ
準備が出来たので出発する。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:45:12 ID:pQlV/cSJO
毎日あぼんするの手間だからコテ付けてくれないかなぁ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:09:01 ID:WMqXXrsn0
 【結果】昨日、中国道が事故で通行止めだったので遠回りしてきました。
 【出発IC】吹田JCT
 【到着IC】西宮北IC
 【経路】山陽道→岡山ターン→中国道
 【走行距離】たしか400k強だったかと
 【所要時間】約4時間
 【支払い料金】550円割引有
 【ETC有無】有
 【コメント】 V6 3.5リッター 燃費、一部ハイペース走行したので9k強

スレ読んで一度やってみたかったため、最短ループを選んでみた、感想としてはただ疲れた・・・
時間が夜だったし高速って山側なんで景色も楽しめず。
もくもくと走る以外は何も無いので、夜間の走行は疲れますね。
途中仮眠を試みたんですが、車種は大事だと思いました、クーペだと車中泊はつらいものがあります。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:40:20 ID:bbfhSLVb0
フルバケシートでも仮眠はできるぞww
電車の中で寝る感覚だから1時間ぐらいが限度かな、個人的には
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:41:28 ID:UAAwGFujO
>>413
乙。

これで報告は何件目?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:17:37 ID:JdxZBRBh0
>>413
S2000の俺でも2時間くらいは寝れるぞ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:26:58 ID:9IIOpTgM0
S2000に腹がつかえて座れないニダ・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:38:58 ID:pEOaPfr2O
>>413
MQ-Sの俺でも、車の中で一晩寝れるぞ。
シフトを1速に入れて、サイド下ろして、
運転席側に足、助手席側に頭で体を丸めて寝る。
屋根あけて寝たら、寝返りも楽々。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:40:11 ID:pEOaPfr2O
>>418
ちょwwwMR-Sな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:47:49 ID:soX9ug0TQ
本当はフェラーリ借りるつもりだったが、空きが無かったのでトヨタレンタカーで
ヴィッツを借りた!!
いま、マクドナルドで腹ごしらえ中だ!
421:2008/10/22(水) 19:51:40 ID:soX9ug0TQ
いつも思うんだが、マクドナルドのポテト作る機械のタイマーうるさいよな。
音でいうと「ミレミ ミレミ」って奴。

あと、ハンドルはQにした。
422:2008/10/22(水) 19:54:22 ID:soX9ug0TQ
MRーSで車中泊ってつらそうだな。骨が曲がるぞ!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:58:51 ID:soX9ug0TQ
とりあえずヴィッツの助手席にミニゴリラを置いてシガーライターから電源取った。
レンタカーのパーキング配線引き出すわけにもいかないから、M2.6の10mmネジを買った。
俺の遵法精神からすると不本意だがな!
424:2008/10/22(水) 19:59:39 ID:soX9ug0TQ
名前入れ忘れたぜ!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:02:34 ID:YmOfG9ty0
>>424
この板は実況禁止なんだけど・・・・・。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:10:19 ID:soX9ug0TQ
>>425
おまえ友達いないだろ?
あまり堅いことばかり言うとスレがギスギスするから注意な。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:13:39 ID:9FmNGmgyO
PAに併設されているハイウェイオアシスに
スーパーオートバックスがあれば良いと思わない?

オフ会もそちらの駐車場でやってもらえば一般車に迷惑はかけないし。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:17:14 ID:soX9ug0TQ
それいいな!大賛成だ!
429:2008/10/22(水) 20:17:58 ID:soX9ug0TQ
また名前入れ忘れたぜ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:18:39 ID:16EXkiR7O
>>426
おまえ友達いないだろ?
いるわけないか!!
431:2008/10/22(水) 21:02:14 ID:soX9ug0TQ
>>430
おまえらが友達だぜ!

今、関越道の美好PAでコーヒー飲みながら書き込んでるぜ!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:10:46 ID:16EXkiR7O
>>431
俺は、お前とは他人だ。
所詮お前みたいな奴は、慰み者でしかないんだよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:22:17 ID:7KASQcKV0
Qちゃんをうpしてよっ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:39:32 ID:sHvrlZWNO
フェラーリ借りれなかったのか…
Qタソ気を付けてね。ループはお家に帰って、にちゃんに報告するまでがループなんだからねっ

でも…QタソETCカード持ってるの?
435:2008/10/22(水) 22:04:06 ID:soX9ug0TQ
ETCカードは無いぞ。
いま高坂SAについたとこ。
レストランちょうど終わったとこだったorz
スナックコーナーでドッグくうわ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:12:31 ID:9ECepCMC0
何キロで走ってるんだよ・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:23:01 ID:16EXkiR7O
Q gikore gikore
438:2008/10/22(水) 22:23:06 ID:soX9ug0TQ
ん?普通に走ってるぞ。
今日は高坂でネルネル。
439:2008/10/22(水) 22:24:51 ID:soX9ug0TQ
夜はもう冬の空気だな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:33:25 ID:kcFUJw+U0
10月24日に東名集中工事が終了します。
さて・・・
11月は目前だし

旅に出る鬨は近い
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:01:29 ID:z+4780IV0
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ループしてぇぇぇぇぇぇぇぇ
先々週、1000キロ超えの夢を見たばかりなのに……
ノーマルタイヤの俺に残された時間は少ないと、天の声がする。


そして、それは違法だよと、Qのつぶやきが聞こえる。
442:2008/10/23(木) 00:19:50 ID:KmCzioLFQ
しんしんと冷えるぜ!でも毛布積んで来たけどな!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:38:48 ID:TFOh6cGEO
>>442
凍死しないでね。
ところで、Qちゃんはループ中なの?
遵法精神の強いQちゃんのことだから、料金所の人に聴かれなくても自分から走行経路を申告して正規料金を支払うという、漢なところを見せてくれるよね。
レポよろしくね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:50:06 ID:z+4780IV0
最近よく高速道路脇に、「不正通行は許しません!」っていう懸垂幕を見かけるが、NEXCOは「不正通行」の中にループも含めているつもりなのだろうか?
まあ、ループは不法行為ではないので、気にする必要もないことだが・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 01:04:25 ID:KmCzioLFQ
>>443
心配ありがとう!
ループするかわからん。
まだ行き先決めてないからな。
ところで夜もトラックとか多いな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 01:31:18 ID:TFOh6cGEO
>>445
やっぱ、ループっしよ。
きちんと経路を申告して、距離逓減が適用された正しい料金が請求されるか、やってみてよ。

そういえば、「Q」っていう字は、まさにループするさまを表しているようにも思えてくるのだが・・・
447:2008/10/23(木) 02:25:01 ID:KmCzioLFQ
>>444
いや、不正通行だから。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 02:57:23 ID:KmCzioLFQ
眠いぜ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 03:03:16 ID:g+N/dRly0
不正、不正言ってる奴らはこれ以上ルーパーを増やしたくないじゃないか
増えて問題視され対策取られても困るし
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 04:34:19 ID:KmCzioLFQ
もう対策とられるだろう。
451:2008/10/23(木) 05:29:54 ID:KmCzioLFQ
なんか天気悪いが、コーヒー飲んで出かけるぞ!
452:2008/10/23(木) 06:02:27 ID:KmCzioLFQ
いまコーヒー飲み終わったとこだ!出発するぜ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 08:25:00 ID:Bocu9SrH0
築30年のマンションに賃貸で入居しています。

入居二年ですが、この二年で水回りのトラブルがとても多く毎回自腹で業者を呼んで解決しておりました。(キッチンの排水のつまりや、洗濯機の排水から水が溢れて来た
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 08:27:45 ID:Bocu9SrH0
築30年のマンションに賃貸で入居しています。

入居二年ですが、この二年で水回りのトラブルがとても多く毎回自腹で業者を呼んで解決しておりました。(キッチンの排水のつまりや、洗濯機の排水から水が溢れて来た
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 08:41:37 ID:5GKVuYNcO
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 08:47:41 ID:5GKVuYNcO
>>449
そう言うけど、個人のHPやblogでも大々的にループ報告してる人もいるよ。
ガソリンも安くなってきているし、地味に広まり続けるんじゃないのかな。

○○党が言ってる無料化が実施されれば別問題だけどwww
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:45:20 ID:Up7w64100
>いや、不正通行だから。

ループ走行自体は何の問題もない
請求金額をちゃんと払えばこれも問題ない
問題は ちゃんと正確に料金請求できるのかと言うこと
鉄道事業者はそんなこととてもできないから 都市部では一筆書き乗車を正規ルールにした
それ以外の乗車方法はだめといっているが実際取り締まるのは難しいだろ
これから寒くなると 仕事のない日雇い派遣の人が山手線を何週もするようになる
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:18:49 ID:72CYLQzu0
申請すれば問題ないんだろ?
じゃ、ETCゲートを通過するとき窓を開けて「ループしました」と口頭で申告、
もちろん速度は20km/h以下に落とすこと。

こうすれば文句を言われる筋合いは無いだろ
ブースが無人だろうがマイクが設置されてなかろうが知ったこっちゃない
道路会社が推奨してるETCで規定どおりに利用してるだけ。
請求する金額は道路会社が決めるんだもんな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:26:16 ID:A/jYoFNQ0
関越ループをしたいのですが、ETCがついていません。

ここでの成功例を見ると、ほとんどがETC付きですが、ついてない場合のほうが失敗する確率は高くなるのでしょうか?(失敗すると、とんでもない額が請求されそうでちょっと怖いです・・・)

また、コンビニだけがあるパーキングを間に挟むか(450円ルート・10分でいけるところ)、安全策を取り少し遠くまで行ってハイウエイオアシス(1150円、25分でいける)を挟むかで迷っています。

ルートは「北関東→関越→上信越→北陸→関越→北関東」というルートです。

なんでもいいのでアドバイスをくださるとうれしいです。 よろしくおねがいします。(2人で行く予定です)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:02:04 ID:kbySBfOtO
>>459
スレ違い。
怖いならやめろ馬鹿。

>>1の5を100回読め。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:02:43 ID:zq2c2iFK0
ハイウェイオアシスを挟んだ一区間がお勧め。
そのICまで下道で行けば通行料金は安く済む
通行券でループすると必ず時間超過の警告ブザーが鳴り響く(通行券がエラー出て、料金が表示されない訳ではない)
通行量の多く、次々後ろから車が来るICや、料金所の従業員が面倒くさい思えば何も聞いて来ないが
通行量の少ない暇なICや、まじめで律儀な従業員だと「なにされてましたか?」と必ず聞いてくる
ハイウェイオアシスの規模にもよるけど「ハイウェイオアシスで遊んで寝てました」って言えばなにも疑われませんよ
実際、説明不足であって嘘ではないし
ただ
長いループ中、事故や故障で高速から強制的に下ろされる場合もあります(東海北陸道などは多い)
お金はしっかり余分目に持っていく事です
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:24:28 ID:A/jYoFNQ0
>>461
なるほど。 ありがとうございました。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:37:05 ID:6EmZRTz70
>>452
Qちゃん、実況はいいんだけど、

・今どこのSA/PAに到着
・何を食べた/何を買った/何が美味そうだった
・珍しい車を見た/景色を見た/覆面に捕まった

とか入れてくれると楽しいと思うよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:42:21 ID:fsCiRazY0
俺だけがループを楽しめればそれでいい
ループ人口増えて対策につながるなんてとんでもない!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 11:44:01 ID:cgnSHTkW0
Qちゃんは明け方までカキコして疲れたんだろ。
自宅で寝てるから昼から登場じゃね?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 14:40:45 ID:FL7qdN8v0
>>459
>失敗すると、とんでもない額が請求されそうでちょっと怖いです・・・

失敗しても別にとんでもない金額じゃ無いとおもうが。
ループ経路にもよるが、一番遠くまで行った距離の倍くらいで済むさ。

たとえば
東京〜京都 450kmで10,050円
東京〜福岡 1070km 22,000円
川口〜青森 680kmで14,050円

だいたい、1000kmで2万って所、ETC無いなら割引はない。
しかも有人ゲートは時間がかかっていることを質問される可能性が高い。
そこで嘘をついたら問題だ。

これを請求されて払う能力が無いなら、そもそもループするなって事。
あくまで請求された金額を粛々と支払いましょうって趣旨だったと思うんだが、
最近は手段と目的が入れ替わってる気がw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 15:10:49 ID:B1spCnqWO
>>466
賛成

350円でループするのでは無く、ループしたら350円だったって事だな。

料金所で経路を聞かれたら、正直に申告するのがこのスレの主旨だからな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 15:24:06 ID:OPWAXi6A0
>>459
ループ1周(442.1km)分の料金+高崎JCTまでの往復料金
大田桐生発着の場合で、普通車10,950円。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 15:25:11 ID:aYbSn0Wj0
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 18:40:25 ID:nLN09rSD0
>>458
なんだかんだ言っても、入ったICから出るルーパーがいないのが
すべてを物語っている、誰も正規料金払いたくないと・・・。

(過去に1人いたかもしれないけど。)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 18:57:40 ID:ISk1+f9I0
>>470
>入ったICから出るルーパー
 某雑誌の記者の話?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:08:46 ID:osuEKXxn0
ttp://ahonda.net/prelude/40.php

同一ICの入出はNGって書いてある。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:22:10 ID:B1spCnqWO
おまとめサイトのテンプレを、読みもしないでレス入れる輩がいるからだろう
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:38:37 ID:vBnLgwm00
>誰も正規料金払いたくないと・・・。

と言うより 請求金額をちゃんと払うと言うこと
475:2008/10/23(木) 21:13:33 ID:KmCzioLFQ
風呂のあるSAに来たぜ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:20:16 ID:3GcSiPg80
>>475
この時間に空いてるの?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:22:32 ID:B1spCnqWO
>475

また、バカが湧いてきた。
478:2008/10/23(木) 21:50:57 ID:KmCzioLFQ
風呂は開いてる。
479:2008/10/23(木) 21:52:04 ID:KmCzioLFQ
ホテルもあるから今夜はここに泊まるぜ!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:55:53 ID:KmCzioLFQ
休み休み滋賀まで来たが、明日は中国地方まで足を延ばすかな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:59:19 ID:B1spCnqWO
時間掛かった割には、まだ多賀かよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:03:04 ID:8y2z/bIU0
●始めた時期は20年前ごろ。
●洗剤や健康食品を扱う。
●自らが「会員」となり、その商品を使用する。
●「会員」になることで商品が安く手に入る。
●その商品を「子会員」に販売・配達する事により発生する金が収入となっている。

ネットワークビジネスと言えば聞こえは良い(?)ですが、その義母が属している会社は、「日本におけるマルチ商法の先駆け」と言われている会社です。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:03:55 ID:w+bUXEqV0
そのまま海渡って遠い国まで行けよ
出来れば内戦の激しい国に
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:06:55 ID:8y2z/bIU0
●始めた時期は20年前ごろ。
●洗剤や健康食品を扱う。
●自らが「会員」となり、その商品を使用する。
●「会員」になることで商品が安く手に入る。
●その商品を「子会員」に販売・配達する事により発生する金が収入となっている。

ネットワークビジネスと言えば聞こえは良い(?)ですが、その義母が属している会社は、「日本におけるマルチ商法の先駆け」と言われている会社です。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:07:20 ID:C+Diekxe0
●始めた時期は20年前ごろ。
●洗剤や健康食品を扱う。
●自らが「会員」となり、その商品を使用する。
●「会員」になることで商品が安く手に入る。
●その商品を「子会員」に販売・配達する事により発生する金が収入となっている。

ネットワークビジネスと言えば聞こえは良い(?)ですが、その義母が属している会社は、「日本におけるマルチ商法の先駆け」と言われている会社です。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:09:31 ID:nnQalXPz0
【結果】以前からこのスレ見てて行ってみたいと思い実行しますた。
 【出発IC】調布IC
 【到着IC】あきるのIC
 【経路】中央道→長野道→上信越道→関越道→圏央道
 【走行距離】全走行距離約520Km
 【所要時間】約9時間
 【支払い料金】1100円(割引有)
 【ETC有無】有
 【コメント】 2リッターターボ 燃費、一部ハイペース走行したので10K弱

        前から行ってみたく思い今回行ってみた。東名の集中工事の影響で中央道は大型車が多かった。
        一日雨かと諦めてたが諏訪湖の辺りで晴れてたのが良かった。
        初めてループしてみて楽しかったがSAやPAを楽しまないとツマラナイかもと思った。
        諏訪の温泉良かった。お金は意外とかかるので多めに持っていきましょう。
        次はもうちょっと距離を伸ばして見たく思った。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:43:12 ID:B1spCnqWO
ウザイから、車種当てするなよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:57:00 ID:xJW3U/Gx0
>>487
前スレで車種当てで荒れたのに、まだ車種当てを誘導しようとしてるのって嵐?って思えてしまう。
新しいテンプレもできたのにそれすら守れない無いなら報告するなと。

それとも、自分の乗っている車を自慢したくて仕方ない人なのかな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 00:00:47 ID:vwWK0IqBO
いまさらだが、具体的な車種書かないなら燃費とかどうでもよくないか。

自分と同じ車種なら気になるかもしらんが、>>486みたいなのはイラネ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 00:00:53 ID:si0ZKlDC0
>>486
2.0TFSI?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 00:04:59 ID:Uxemn9t40
つーか報告は失敗時だけで良いと何度言ったら(ry
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 00:19:26 ID:yJumMRv70
>>491
いつからそんな決まりが出来たの?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 00:31:47 ID:k1feHSm50
スレの内容に沿ってて、2chや板のルールに則ってれば、何を報告するかは各人の自由でしょ。
成功報告が要らないと思うなら、読み飛ばすか、あぼーんするか、
このスレに来ないようにすればいいと思うが。

車種当ては自分はやらないけど、やりたい人は勝手にやれば?って感じ。
ひっぱりすぎはよくないと思うが、多少だったらアリなんじゃないの?車板なんだし。
まぁ、今はアンチの声が大きいみたいだから、自粛してた方が荒れずに済むとは思うけどさ。

どちらかというと無意味コピペや、かまってちゃんとそのお友達の方がよっぽどウザいと思うが、
ほとんどあぼーんしてるから気にはならないな。スルーしておけば害はないし。
494:2008/10/24(金) 00:40:24 ID:b1pzPlovQ
>>493
その通り!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 01:07:45 ID:Lf44P4SZ0
>>493
スルーできてないからこそ
その長文www
496:2008/10/24(金) 01:11:28 ID:b1pzPlovQ
スルー能力を高めると人生ラクチンだよ!
497:2008/10/24(金) 01:17:21 ID:b1pzPlovQ
ことさら「あぼーん」してることを強調したり、わざわざ「やけにレス番が飛び飛びだが、
しばらく留守にしてた間にいったい何があったんだ?」なんて書く人も、
無視してることを必死に伝えたいオーラがビンビン伝わってきて、いじましい感じが
するよね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 01:21:57 ID:WiRi3pE00
やけにレス番が飛び飛びだが、しばらく留守にしてた間にいったい何があったんだ?


こうですか、わかりません><;
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 01:22:29 ID:y1h6yMAQ0
俺のちんこをしゃぶれ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 03:58:44 ID:fVB/CpK3O
五百
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 08:22:56 ID:JHA2zuLN0
●始めた時期は20年前ごろ。
●洗剤や健康食品を扱う。
●自らが「会員」となり、その商品を使用する。
●「会員」になることで商品が安く手に入る。
●その商品を「子会員」に販売・配達する事により発生する金が収入となっている。

ネットワークビジネスと言えば聞こえは良い(?)ですが、その義母が属している会社は、「日本におけるマルチ商法の先駆け」と言われている会社です。
502:2008/10/24(金) 08:31:20 ID:b1pzPlovQ
ホテルの朝だ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 09:16:40 ID:NmhPoids0
>>502
ところでQチャン、こんな雨の降る日に君は何処へ向かっているのだね?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 11:23:42 ID:LXrzE9Ib0
パワハラを受けていたのは、元先輩同僚です。
今月の15日付けで「全てが嫌になったので明日から会社にいかない」と退職。
在職中は恫喝する怒鳴る、脅しなど様々なパワハラを受けましたが
本人は自覚しておりません。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 11:38:15 ID:sO1shGDT0
念願の初ループに挑んできた。
 【結果】成功
 【出発IC】名神豊中
 【到着IC】名神茨木
 【経路】名神→京滋BP→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名→中央→東海環状→東海北陸→名神
 【走行距離】475キロ(高速のみ)
 【所要時間】8時間半
 【支払い料金】550円
 【ETC有無】有(道中抜きっぱなし)
 【コメント】 スズキスイフトで18.4。偉大なり高速道路。
ほぼ全てのSA・PAに寄ってふらふらしたせいか、思ったより時間がかかってしまった。
ETCカード抜いてたら15回ほどエラーコード出たけど、こんなもん?うるさくて仕方ないw
あとは目立った渋滞もなくまったり走れたし、いい気分転換になったよ。唯一の誤算は天気orz
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 12:36:46 ID:fn1Fzq2/0
光熱費を旦那が払ってるからといって、クーラーも自由に使わせてもらえず、携帯の充電も回数が決められてます。

暴力暴言も酷く、鼻血がでたり、口から出血したり、眼鏡や携帯壊されたり。。身体中、あざや擦り傷だらけです。診断書は3通取ってます。

毎日「ぶた!早く死ね!お前よりマンションの方が大事で高いんだ。俺はご主人様でこの家の法律だ。俺が白と言えば黒いものも白になる。」「扶養にいれてやってるんだから、感謝しろ!浮いた年金代を俺に払え。不満があるなら、明日扶養を外す」といつも脅されてます。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 13:47:47 ID:Cw61/IYy0
>>502
素直にかまって欲しいならそう言えよ

で、朝飯は何食ったんだ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 15:51:59 ID:lLU8dsou0
自宅でハムエッグ
509:2008/10/24(金) 15:53:43 ID:b1pzPlovQ
岡山まで来た。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 16:13:48 ID:ZDt4Lnq6O
↑夢の中で
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 16:24:48 ID:x6wqPlga0
グーグルアースで。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:51:14 ID:mN+33hkH0
 【結果】成功

 【出発IC】 豊明IC
 【到着IC】 豊田南IC
 【経路】 東海環状経由新名神コース
 【走行距離】 約370km
 【所要時間】 約4時間半
 【支払い料金】 正規料金だと4200円くらい
 【ETC有無】 有
 【使用車種名・燃費】 COLT VR 15.46km/L
 【コメント】
  養老SAの先でオービスの様なものが設置されていた(Nシステムかもしれない)
  関ヶ原ICの先で覆面を発見。滋賀ナンバーの白ゼロクラ(写真なし)

  ↓11月5日東海北陸道一時通行止 11月4日土岐JCT〜美濃関JCT 1夜間通行止
  ttp://www.c-nexco.co.jp/info/traffic/081008105532_2.html
  ループ計画中の方はご注意してください。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:48:12 ID:MdVxJin9O
仙台ループが完成したらループそのものよりターンとして活用されるのかな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:53:58 ID:vwWK0IqBO
>>512
 【支払い料金】 正規料金だと4200円くらい


こういう馬鹿減らないな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 20:34:02 ID:gBZAC/Yq0
違法料金、不正料金でゲートを出たということだな。
516:2008/10/24(金) 20:37:57 ID:b1pzPlovQ
七塚原SAでラーメン食ったあと、ぐるっと回って福山SAに到着。
今夜はここでネルネル!
517:2008/10/24(金) 20:38:45 ID:b1pzPlovQ
料金の話はスレが荒れるから注意な。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 20:58:24 ID:lEVjFTvm0
光熱費を旦那が払ってるからといって、クーラーも自由に使わせてもらえず、携帯の充電も回数が決められてます。

暴力暴言も酷く、鼻血がでたり、口から出血したり、眼鏡や携帯壊されたり。。身体中、あざや擦り傷だらけです。診断書は3通取ってます。

毎日「ぶた!早く死ね!お前よりマンションの方が大事で高いんだ。俺はご主人様でこの家の法律だ。俺が白と言えば黒いものも白になる。」「扶養にいれてやってるんだから、感謝しろ!浮いた年金代を俺に払え。不満があるなら、明日扶養を外す」といつも脅されてます。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:30:32 ID:N6wbQSZB0
お前らと同類
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/22/news112.html

人より得をしている。人より儲けている。人より上手に生きている。
わざわざ公表することなの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:39:06 ID:gBZAC/Yq0
>>519
サイゼリアもNEXCOも、自分たちの不手際で料金を払い戻す/徴収できない
のは同じこと。利用者側に罪はないよ。
521512:2008/10/24(金) 22:21:17 ID:mN+33hkH0
>>514>>515
さてここで問題です。俺は本当にループしたのでしょうか?
正規料金なんて書いてみたが、ネクスコのHPで計算した数字を足したもの。本当に正規かどうか怪しいよね。
使用車種や燃費なんて、過去ログ見てこればコピーand創造できる。

ちなみにこの豊明・豊田南区間では400円だ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:31:03 ID:gBZAC/Yq0
Qちゃん以下だな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:36:58 ID:dbADR7YM0
>>521
すっこんでろ!!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:51:03 ID:mN+33hkH0
まぁわざと盛り上げようと毎回ageて書いてる人に、何を言われようが関係ないけど。
結局
・ループしたときの正規(ネクスコが言う)料金が存在するか、計算できるか分からない→問い合わせれば別だが
・ココで報告したとして、それが本当にループしたかどうか、少なくともココにいる人には確証が持てない
・つまり、不正とか違法とか決め付けることができない(グレーゾーンなのは変わりないか)

違法・不正、追加料金などを決めるのはこのスレの住民じゃないよね?

だったら、それくらいスルーしてよ!
紛らわしい報告したのは悪いと思ってるし反省してる。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:58:18 ID:dbADR7YM0
>>524
池沼に釣られて今頃なに言ってんだ?
526:2008/10/24(金) 23:59:14 ID:b1pzPlovQ
まあ俺たち常連からみたら甘い部分もあるが、許してやろうや!
527:2008/10/25(土) 00:01:18 ID:b1pzPlovQ
from福山SA
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:02:23 ID:uN8JNmt40
ねぇ、Qちゃんはずっと高速の上にいるの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:10:10 ID:dPHRNXyq0
純粋な疑問だが、高速道路って何時間まで滞在していいんだ??
やっぱり何処で降りようとも24時間越えたらバー開かないのかな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:20:25 ID:zvyPnbjG0
>>529
何時間以内に出なければいけないっていう決まりはないよ
ただ、一定以上の時間が掛かっていると
キセルとか不正の可能性が高いからバーを開けないんでしょ
531:2008/10/25(土) 00:30:21 ID:GvaY9W6FQ
>>528
そうだよ!
厳密に言うと走行車線の上にずっといるわけじゃないが。
532:2008/10/25(土) 00:31:20 ID:GvaY9W6FQ
明日は北陸に行くかな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:38:44 ID:vHad/MxI0
一般的にみてループしている方になんの得もないし、
なによりキティには関わりたくないから
ネクスコは無視だよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:43:07 ID:FHVi2baz0
完全合法主張厨はETC24時間ルールなんて気にするなよw
係員を欺かない限り不正通行ではないんだろ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:45:18 ID:18ymon9k0
高速道路滞在記録って、どんくらいだろね?
Qちゃん出るとき、係員どんなリアクションするんだかw
練馬から入って、練馬から出るのかな?
そんでもって、ルート正直に申告w
係員、料金計算できませんw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 01:16:47 ID:KKCHot3V0
瀬戸大橋から北陸道、関越、圏央、中央、東海環状、東名と走ったことあるが
車中で2泊してもETCゲートはあいたぞ
537:2008/10/25(土) 07:23:30 ID:GvaY9W6FQ
今日は北陸に向けて出発するけえのう。コーヒーものんだんじゃ!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 07:30:11 ID:Q3z00LrE0
Qちゃんへ
来週北陸方面に行きますのでそちらで
美味しい海鮮丼があるお店探して教えてくれるかな
よろしくね〜
あと、日帰り温泉みたいな施設もね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 07:48:18 ID:cX6tr/jkO
>>512
>覆面
関ケ原のあの辺はよく出るよね。
山間部注意すべし。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 08:06:22 ID:KzRT6kDp0
もうね、計算できないようなルートで走行して正式に申告しようぜ。

・同じICでの出入り
・向かい合わないハーフインターでの出入り
・近距離計算なら通勤割引だが、ループだと深夜割引とかになる
・鳥栖ターンルートやループ2周以上(長距離逓減制で安くなる?)
・2倍以内の距離なら短い方のルート料金適用

こういういろいろな組み合わせのルート走行(走ること自体は違法じゃない)
正規料金が事務所のおっさんでもわからなければ、どう請求するのだろうか?(w

誰もやらないだろうけど・・・。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 08:34:49 ID:AFZP/40z0
先週、ネクスコに電話して聞いてみた。
最短ではなく、遠回りした時の値段を。
なぜか教えてくれなかった。
相当計算が面倒みたい。
ETCの場合はどーなるかも聞いてみた。
時間がかかりすぎている場合は、バーが開かない場合がるとは話してた。
で、何時間ですか?って聞いたら、相当な時間と言われただけ。
後日、こちらから請求が行きますとも話してた。
なんか曖昧な感じでした。後日請求は行っているみたいよ〜。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 08:49:18 ID:HujoGclCO
>>541
>後日、こちらから請求が行きますとも話してた。

本当かなぁ…
だとしたら「ネクスコから連絡着やがった!」ってレスがあってもおかしくないと思うのだけど
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:22:56 ID:l0md2zTF0
通った経路を申告すれば、計算して後日請求しますって意味じゃね?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:29:23 ID:2jahhEvR0
>>541
そう言っておけば上のようなおバカちゃんがそこらじゅうで喋ったり書き込んだり
してみんながビビるもんで、それを狙った発言なのでは?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 10:07:11 ID:2qVYrPfX0
>>541
おれはもう3週間くらい前に、メールで料金(ループした場合)について聞いてみたが、返事がないww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:00:00 ID:8VXhtrC2O
現在富山なんだが石川福井コースで南下するか、ひるがの行くかで迷ってる。どなたかお導きください!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:51:57 ID:V2vmNztJ0
ひりがのの方が紅葉が綺麗だよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:54:22 ID:V2vmNztJ0
すまん
ひりがのってなんだよwひるがのねぇ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:09:52 ID:XfV9NuMs0
光熱費を旦那が払ってるからといって、クーラーも自由に使わせてもらえず、携帯の充電も回数が決められてます。

暴力暴言も酷く、鼻血がでたり、口から出血したり、眼鏡や携帯壊されたり。。身体中、あざや擦り傷だらけです。診断書は3通取ってます。

毎日「ぶた!早く死ね!お前よりマンションの方が大事で高いんだ。俺はご主人様でこの家の法律だ。俺が白と言えば黒いものも白になる。」「扶養にいれてやってるんだから、感謝しろ!浮いた年金代を俺に払え。不満があるなら、明日扶養を外す」といつも脅されてます。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:30:29 ID:lg59VBO70
集中工事が終わったことだし、
これからちょっとだけ寝てくる。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 13:49:45 ID:pMSXCH6I0
いい夢見ろよ
552550:2008/10/25(土) 14:04:08 ID:LY0V9AuR0
今なぜか、リニューアルした浜名湖SAの光景が。
快晴でないのがイマイチ。
553550:2008/10/25(土) 15:35:46 ID:eG9RtauS0
しかも、なぜか美濃加茂SAのせんべい屋が増殖してるw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 15:53:24 ID:U3nvcII60
↑速いな オイ
555550:2008/10/25(土) 16:15:47 ID:6Q4v83mC0
さらに、関SAの五平餅が相変わらずうまいんですが・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 16:54:35 ID:nQYSklNp0
557550:2008/10/25(土) 17:21:15 ID:E87JKW5o0
上郷SAで完全に日が落ちました。
寝れないのでタリーズコーヒー手にしてます。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 17:56:52 ID:xWO1Cfik0
>>556
POLIZIAってイタリアか。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:04:39 ID:GhYlyO5i0
ランボなんだから当然イタリアに決まってるだろ
560550:2008/10/25(土) 18:14:35 ID:aVwIdxa/0
結局もとの浜名湖SAに戻ってきました。
天気はどうにかもちましたね。
あとはゆっくり帰れるはず・・・Zzz

>>556
対向レーンにいたようないなかったようなw
561:2008/10/25(土) 18:52:13 ID:GvaY9W6FQ
ランボルはいいよな。よくレンタカーで乗ってるぜ!

北陸に来たぜ!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 19:16:53 ID:zvyPnbjG0
Qちゃんはレンタカー?
それともグーグルアース?
563:2008/10/25(土) 19:29:45 ID:GvaY9W6FQ
SAでもらった紙の地図。






なんちゃって。
564550:2008/10/25(土) 19:42:59 ID:uUVqSmeK0
いちおう、夢の顛末。

【結果】成功
【出発IC】磐田IC
【到着IC】浜松IC
【経路】東名→東海環状→東海北陸→東名(上コメ参照)
【請求料金】200円って電光掲示された気が
【ETC有無】有
【車種・燃費】すいぽ・約13km/L
【コメント】
東名と東海環状は、恐ろしいほど混み具合に差がある。
東海環状沿線はそろそろ黄色がかってきたけど、
本格的紅葉にはまだしばらくかかりそうな気配。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 20:08:46 ID:57AoaKzuO
スイスポで13km/Lって…
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 20:38:45 ID:q1HPYiyCO
Qちゃん元気? 料金所の人とのやりとり、レポまってるよ。人柱乙。
567550:2008/10/25(土) 20:40:15 ID:uUVqSmeK0
>>565
ああ、それ。
ソースは車内の平均燃費計の数字だが、
新車で買ってから、確か一度もリセットして(爆
なので、町中の超渋滞路だろうが北海道の高速だろうが、
常にその数字。ピクリとも動かんw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 22:26:15 ID:c5m12yaR0
光熱費を旦那が払ってるからといって、クーラーも自由に使わせてもらえず、携帯の充電も回数が決められてます。

暴力暴言も酷く、鼻血がでたり、口から出血したり、眼鏡や携帯壊されたり。。身体中、あざや擦り傷だらけです。診断書は3通取ってます。

毎日「ぶた!早く死ね!お前よりマンションの方が大事で高いんだ。俺はご主人様でこの家の法律だ。俺が白と言えば黒いものも白になる。」「扶養にいれてやってるんだから、感謝しろ!浮いた年金代を俺に払え。不満があるなら、明日扶養を外す」といつも脅されてます。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 23:54:24 ID:6nCGub43O
明日、やるかもしれません
高速からの景色って結構楽しめますか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 00:07:55 ID:BzVl6pQ40
トラックからの眺めはいいよ♪
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 00:34:06 ID:RGzlNy17O
前を向いて安全運転で!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:27:22 ID:1/f4UhwW0
>>565
普通だと思うが...


と、81海苔が言ってみるレス。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 01:33:18 ID:yXUvzKRq0
>>572
逆の意味だろ

と、元81海苔が言ってみるレス。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 06:28:36 ID:QYxoCUFBO
山口JCTフル化前に鳥栖ターンを決行しておきたいのだが、家族はついてこないので、お許しを得るのがなかなか厳しいorz・・・
575:2008/10/26(日) 07:59:51 ID:/utovOiYQ
やっと帰ってきたぜ!

さっき練馬インターを降りた!
窓口で「なにしてたんですか?」と聞かれたので「SAで夢を見てました」と答えたら、
「SAで夢を見てたんじゃなくて、SAの夢を見てたんですよ」と言われて、
ハッと気付いたらPCの前で寝てたぜ!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:00:19 ID:QmMwDhGZ0
今日の天気はいまいちだな。行く人いるのかな?

>>574
健闘を祈る!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:44:01 ID:3I0RC8TYO
敦賀発で東海北陸ループスタート
只今南条ですが雨ひどすorz
でも豚汁うまい
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:52:59 ID:XpMZsXifO
>>574
ホームページかなにかで、ご家族にSAのお土産を選んでもらって
それを買ってくることにする作戦は?
「この中で食べたいものある〜?」とか。
>>577
天候と交通規制に気を付けて、安全運転でいってら。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 09:25:44 ID:7WkkcxO30
>>578
無駄遣いせずに
とっとと帰って来いと言われそうだがw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 09:37:22 ID:NLWZy7w30
雪が降り始めたら東海北陸ループ行こうかな。
ひるがの辺りは積雪多いですか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 12:59:50 ID:1dnziN1oO
夢を見に出かけてます〜
東海北陸ループを北上し、北陸道を大阪へ向かってます。
ひるがのSAは雨でした。相変わらずの混雑でGSにライダー集団がたむろってた。
いまは徳光PAの温泉です。雨はあがりました(^O^)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:02:44 ID:JvilJpQN0
おいらも今度>>217に挑戦してみよう!

>>580
高速道路上はそんなに積雪しない
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:11:36 ID:Eb/OWbmk0
 【結果】成功
 【出発IC】名神豊中
 【到着IC】名神茨城
 【経路】名神→吹田SA(でぐっすり寝てました。)→(ここから夢の中の話)京滋バイパス→新名神→土山SAで休憩と仮眠
→東名阪→伊勢湾岸→東海環状→中央道→上越JCTターン
→北陸自動車道→東海北陸→目的地ひるがの高原SA→目的地川島HO→名神
 【走行距離】約1150km
 【所要時間】計21時間
 【支払い料金】300円(割引有)
 【ETC有無】有
 【コメント】 スカイラインクーペ 平均燃費10.5k〜11k 
9府県をまたいでの長旅でした。関西スタートで長岡まで行くのは時間的にかなりしんどそう。
※安全のためにも仮眠+各地で休憩ははずせないので・・・

目的が山並みを見ながらドライブだったのに
もやがすごくて山々がほとんど見れなかったのが非常に残念

気づいたこと&失敗したなと思ったことを何点か。
・北陸自動車道は時計回り(北上する)に走るほうが海側がよく見えて良さそうだった。
・土日のひるがのはやはり混んでて駐車場トラブルも見受けられるので注意
・現在高速道路上と一般のガソリン価格の開きが最大で29円ありましたので、挑戦者は必ず出発前に満タンにしていくように
・帰り道名神、天王山トンネル〜高槻バス停付近(よくラジオで聞くとこですw)事故渋滞で1時間ぐらいロス

350円の旅は下調べが最も重要と痛感しました。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:12:17 ID:mr2AFnk90
だからね、不正はするなよ
正規な料金を払って通行しろよ

ほんとにクズな奴等だよ、親の顔が見てみたいものだ
そんなに料金をごまかして高速道路を通行して楽しいのか?
親戚や会社等の知人にも自慢しているのかよ、不正走行を

クズとかゴミとかオマラ等の為に有る言葉だよ、このクズ!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:20:41 ID:34b0CC6v0
対策をしていない方が悪い。

対策をしていないところを見切って行動するのは、人間の知恵。

584は正規料金を払って早く借金をなくしてくれ。 期待してるわ。

まぁ、俺は正規料金を請求されてらちゃんと払うよ。 みんな表示された金額を払ってるだけだしね。 なので不正ではない。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:23:37 ID:FvI+qfo50
かまうなスルー推奨
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:33:10 ID:mr2AFnk90
>>585
おまえは馬鹿だろ
不正じゃないって、本気で思っているのか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:53:36 ID:LFjvj35HO
反論も自演
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:59:39 ID:Uf+TJTUjO
>>588
流石だよな、俺ら。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:13:13 ID:GVBGV1NV0
>>550
何で、pcからなのかな?
>>552>>553>>555>>557
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:18:54 ID:/fkTpvTb0
たぶんWillcom
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 15:42:47 ID:YI7VdF7u0
携帯のデータ通信も可能
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 16:11:43 ID:0xEs5l8u0
山手線で一駅移動する際に、電車に乗るのが好きだからという理由で
反対方向に乗って一周して目的地に向かうのも違法ですか?

出発ICから到着ICまでの最短コースに基いて料金を請求されるという
現状のシステムの中で、キチンと料金を支払っています。
何か問題があるのでしょうか。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 17:04:26 ID:3I0RC8TYO
【結果】 成功
 【出発IC】敦賀
 【到着IC】 米原
 【経路】 北陸⇒東海北陸⇒名神
 【走行距離】 約400km
 【所要時間】 6時間30分
 【支払い料金】 700円(通勤割引適応)
 【ETC有無】 有り(途中はカード抜き)
 【コメント】 燃費15.8
        現行ヴォクシーXL
       天気がイマイチだった。
        DVD鑑賞&紅葉も満喫。
あきるの高原はかなりの車・・・
東海北陸の対面&10kmトンネルダルイ・・・
追い越しレーンあるたびに加速は燃費に悪し・・・
いつの間にか4車線になって快適になったが長い京滋バイパスみたいだった。
        名神では覆面パトと仲良く走行。 
        なかなか面白かった・・・
        今月末は単純に東京方面に走るのでよい準備運動(?)になった。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 17:30:17 ID:4Xdvjwc40
>>593のケースならJRの規定で正式に認められて問題ないのではなかったかな。
但しJRであれば全国的におkと言う訳ではなく
定められているエリア内であれば、という規則。

最近のニュースでこんなのもある。
文中に、上記の規定もざっと紹介されてるよ
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/52722
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 17:59:20 ID:mnwEOp9v0
みんな、おはよう。今目覚めたんだが、夢見たんで報告。
【結果】成功
【出発IC】東松山
【到着IC】鶴ヶ島
【経路】関越→上信越→長野道→中央→圏央道→関越
【走行距離】約450km
【所要時間】7時間
【支払い料金】450円
【ETC有無】有
【コメント】デミオ 燃費16.3
初めての夢だし1人で見る夢だったからこのコースにした。
ガソリン満タンじゃなかったからエコ運転に徹したので、
ほとんど80km/hで左車線を走行。
休憩もたくさんとったので時間がかかった。
でも給油せずに完走できた。
出口ではちょっと緊張したけど、無事通過できました。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 18:28:49 ID:7W4Lrnhv0
>>582
チェーン持って行かなくても大丈夫かな?
規制で途中で降ろされたら泣くだろう。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:05:06 ID:34b0CC6v0
>>587
不正とかそういうのは考えていない。 請求された料金を払ってるだけ。

お前の人生つまらなそうだな。 正直者がバカを見る世の中なんだよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:06:57 ID:ktAoOrQC0
>>595
確か春ごろにヤフーニュースで大阪の環状線出発で和歌山、滋賀を経由して近くの駅に行く特集してたけどあれは合法なのかな?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:21:01 ID:RW5r28/20
電車賃のたとえ出してる人、賛成派にしても反対派にしても適当なたとえじゃないんだから
正直どっかへ行って欲しい。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 19:26:48 ID:ys9OQXQU0
ま、電車スレじゃないもんな
不正云々とかも、いちいち話し持ち出してくんなって感じだし
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:37:38 ID:WTCqQdhl0
電車と違うところは
やればやるほど
疲れるし
ガソリン代はかかる
という所だ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:40:33 ID:oZsYAei80
>>597
東海北陸道の高鷲以北は良くチェーン規制(冬用スタッドレスタイヤでも通行OK)
が掛かる。

たまに郡上から北で規制がかかる。規制表示が出てても「なんだ雪ねえやん」って
いう関西ナンバーが俺を煽ってどかせて爆走していって、高鷲付近の積雪にビビって
あわててチェーンを付けて、通過車両が跳ね上げた雪を浴びているのは良くある光景。
ちなみに俺は大阪ナンバー。

ひるがの高原付近は良く降るエリアなので、降雪時には除雪が間に合わず
積雪路になってることが多い。

あと、北陸道は日本海側だけあって、天候が崩れるとあちらこちらでチェーン
規制になる。ノーマルで行くのはお勧めできない。

チェーンだと長距離走りづらいから、スタッドレスの方が良いな。

雪道走行になれてない人は、冬の北陸道、東海北陸道ループはやらない方が良いよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:58:15 ID:BOgybrV60
ID:mr2AFnk90の存在こそ親の不正で出来た

いらない子
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:30:08 ID:6QoIkqoi0
◆【これって犯罪?違法?不正?】
★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★

NEXCOのルール(※)では「最短経路の距離の2倍以下は最安経路の料金でOK、
2倍を超える場合や乗ったICで降りた場合には距離に応じた料金になるので
経路を申告してほしい」というのが原則。
ttp://www.c-nexco.co.jp/local/tokai/news/tokai-kanjo/

だが、実際の運用上では、経路の通過に時間がかかりすぎている場合(いわゆる24hルール)のみ、
警告やエラーが出て事情を聞かれ、事務所で経路を確認、現金精算、という形を取ることが多い。
ETCを利用していて経路申告の機会がなかったり、出口ブースの収受員が
事情を聞かなかった場合には、最安経路の料金が請求されてしまうことになる。
現在のシステムでは経路を確実に把握するのは困難で、ループ対策にはコストがかかるため
放置・黙認されている状態なので、違法とまでは言えないが、グレーゾーン。
かといって声高に正当性を主張するのも少々無理があるのでオススメしない。
虚偽の申告はもちろん不正行為。

※通行料金の詳細な算定方法は高速道路機構と高速道路各社(NEXCO)との
協定(高速自動車国道**自動車道**線等に関する協定)の別紙7に書かれている。
ttp://www.jehdra.go.jp/kyoutei.html
東日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k008.pdf
中日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf
西日本 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k024.pdf

★違法・合法の主張や議論はスレが荒れる原因になるのでスルー推奨★
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:38:54 ID:IrMGECE10
特に新しいルートが無い時期は、違法合法論議をスルーすると
さんざんガイシュツのどーでもいいような成功報告しか残らねーぞ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:59:38 ID:D+K9L3kh0
NEXCOが正規料金とやらをちゃんと請求できないうちは
合法違法もね〜よな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:04:17 ID:TeEbbeAP0
>>606
さんざんガイシュツの成功報告でも、俺は好きだがな。
人様の夢にもドラマがあるというか、ロマンがあるというか。
コメント欄にたくさん書いてあるのがいいね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:19:53 ID:nbv01sCV0
>>606
昨日の報告と今日の報告は違うし、おまいさんとおいらの報告も違う。
仮に同行しても感想は人それぞれ。 そこが面白いのは>>608の言う通り。

専用ブラウザと脳内の両方のフィルタを鍛えたまえ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 09:32:44 ID:OCcnhien0
それにしてもスルー耐性ないやつが増えたよな。。。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 09:40:28 ID:08QGZpZZ0
ETCなしの俺が30日に関越ループしますよ。

時計回りに回って海の景色を楽しむお
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 10:58:48 ID:pJAvsKIN0
関越ループするのに夏タイアでいけましか。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 11:50:32 ID:6NUN0rQ20
( ‘д‘)y-~~<ここはモーヲタの巣窟です
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:12:07 ID:BN+yL5N60
時計回りでの北陸道はいい眺めだよ
わき見して事故らないように注意してね
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:27:14 ID:xzqCj71Q0
民法は権利の上に眠る者を保護しない。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:39:51 ID:5lFgclaO0
>>611
きおつけてね!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:55:35 ID:cdUnBdt40
ループに初挑戦しようと思うが、
ETCを利用する場合、途中でカードを抜かないと成功しない?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 13:07:53 ID:8SJQRY+6O
質問する前に、過去スレから読め
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 14:22:52 ID:RcYjVJRN0
しかし新名神ってすごい道路だね 現状日本一?
田上から次のJCTまで4.3リッター車で 燃費13.9キロ出ました
舗装方法が特別なのか
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 14:42:43 ID:pMFGbq1I0
調子に乗ってmixiでループ晒すヴァカが出てこないかな・・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 15:39:31 ID:HbO6ZVd10
鳥栖ICから入ってJCT一周して鳥栖ICから出た場合はどうなる?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 15:52:56 ID:EF10VpVRO
>>621
料金所のおっさんに笑われる。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 16:42:44 ID:YkLDrm8g0
私の知り合いにも飲酒運転を平気でやるのがいます。

酒が強いとか、度数が低いから大丈夫だとか、2時間経てば大丈夫だとか、検問やっていないからとか都合の良いことばかり言っています。

飲酒運転自体が絶対悪だと言うことがわかっていないようです。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 17:18:34 ID:nnajjDor0
>飲酒運転自体が絶対悪
それは福岡の池沼淫乱夫婦が事故を起こしてからの話で、飲酒運転なんてのはこないだまでみんなやってた。
最近うるさくなったのは一種のブームみたいなもの。そのうちまたみんなやり出す。
10年ぐらい前だと、早朝に近所の吉野家なんかに行くと、タクシーの運転手が店の前に路駐して、
牛皿とビールで一杯やってたからな。あのまま仕事に行ってたんだろう。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 18:44:10 ID:/e+QzSG0O
>>617
過去スレ見てもほぼ100%成功してますね。て言うかカードを抜かなかった事による失敗例が見当たらない。
カード抜きはそのうち都市伝説になる。はず。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 19:04:31 ID:FcmswUsw0
ETCカードを道中抜くのは、SAPAでの盗難防止のためです。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:19:15 ID:NRVLgGEF0
ICよって、たまにUターンできる場所があるけど
それを使ってループするってのはあり?実は通っちゃ駄目??
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:39:08 ID:gd6qJk+y0
>>627
黙ってUターンするのは駄目。
降りるICを通り過ぎたなどの理由があれば、普通にターンさせてくれます。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 22:37:33 ID:ESwZ1yg40
>>627
普通に出来る。
630597:2008/10/27(月) 23:09:40 ID:p6cH9zxi0
>>603
情報ありがとうございます。
やっぱりチェーンかスタッドレスは必要ですな

雪属性のない自分にとっては冬は太平洋側でループやった方が安全だな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:31:13 ID:Ci3ismUr0
俺は年末年始に上越ループしに行く予定
スタッドレルでチーン携行していれば事故とか以外で降ろされる事はないですよね?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:48:25 ID:6S8CBngn0
>>617
抜かなくても1区間の料金を請求される。つか、抜く必要は無い。
>>626
このスレで言う「カード抜く」は盗難防止が理由じゃないのでは?
俺はループ中に限らず車を離れるときはカードを抜くが、それを
いちいち「カード抜く」とは言わない。
要するに、大回りがバレないようにするために「抜く」んじゃねえの?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 00:02:52 ID:1WpiJa5S0
↑のバカは何を言ってるんだ?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 00:44:53 ID:1tTyaOKB0
624に比べればかわいいもの
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:11:35 ID:5d/xEe+E0
>>633
そっと生暖かく見守ってあげようじゃないかw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 02:10:36 ID:Ltlp+BoH0
検問じゃないのに、カード抜いてるとピコピコ音がするゾーン(さし忘れ防止?)があるけど、
あそこは記録されるのか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 03:38:42 ID:SrhzBEB40
>>636
何に記録するんだ?
記録するものがないからピコピコ鳴るんじゃねーの?w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 04:06:16 ID:tk8cJYAi0
636じゃないが、初めてループしたときはETCの機械に記録がストックされると思ってた
そんでカード差し込んだらそのストックされたデータが書き込まれるとw
ガクガクしながら走ってたよ…
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 09:08:45 ID:Ltlp+BoH0
>>637
言葉が足りんかったのぅ。
「カードを入れて走行したら」記録されるのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:23:58 ID:aQyEQYiz0
おまんこ舐めたい?  おまんこ舐めたい?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:24:23 ID:7Vo4AUEw0
>>614
オマケにAMラジオをコチョコチョいじると半島のラジオが聞こえるよw
入り具合は天気と波の状況によるが、聞いてても何言ってるかわかんねぇw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:25:53 ID:Mpaf+eAs0
mixiで折り返し常習キセル乗車さらした東京ガス社員はきっちり請求(懲罰2倍増しで)されてるんだから、アシが付けばループでも請求されてもおかしくない
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:31:34 ID:1jOnCaVH0
>>642
請求されたら払うだけなのに、請求されないのがくやしいの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:44:15 ID:e9rGEdMk0
>>642

>アシが付けば

ここが味噌だな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 11:06:58 ID:Mpaf+eAs0
だから調子に乗ってSNSとかで詳細に書いたらきっちり請求されるってこった
結局日の当たらない所でコソコソとせざるを得ない行為
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 11:23:44 ID:e9rGEdMk0
>>645
ちがう
SNSで何を書こうが請求権には証拠が必要だ
罪を認めて自ら払うのは自由
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 13:59:52 ID:pl1XOPrU0
ループしたいが・・・ETCがないから勇気がわかない・・・

正規料金請求されたら嫌だし・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 14:37:36 ID:YqVdaCHw0
未だにETC付いてない車なんてあるのか??
7の無料配布は終わったのかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 14:39:33 ID:nA9NcbfoO
警察に通報します
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 14:55:29 ID:Gx+rwt2f0
被害届けが必要です
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:15:41 ID:yTYm1pKM0
>>648
年に数回しか高速を使わないなら、ETC(セットアップ+工賃+諸々で、10000円ぐらい)の価格を
割引で消化するのに数年かかるから、付けるのに躊躇するでしょ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:24:05 ID:sVM4hIjn0
>>651
数回でも使えば割引ですぐ元取れるだろ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:30:06 ID:6/OdSU+GO
>>651
それでいざ乗る時になると
「何でETCだけ割引なんだ」って言うんだよなぁ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:39:36 ID:Vo8ci7AV0
>>647
1回分のループで元が取れる
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:49:25 ID:ELDt82j+0

ETC って 安価なNシステムだろ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:55:40 ID:925XoAMS0
>>651
どんだけ貧しいんだよ
よく車が維持できるなw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:05:31 ID:VerZ7quR0
正規料金請求されたらイヤとか言ってる奴はループすんなと。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:11:06 ID:VtpWn/Bw0
>>656

車はインフラだからな
車を持たないともっと金がかかる
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:57:57 ID:XzQnw0DJ0
最近の車って、ETC標準装備なの?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:10:30 ID:yTYm1pKM0
>>659
toyotaの乗用車は、販売店装着オプションになっている。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 20:25:01 ID:kuB7VtuhO
ネットに晒して追加徴収されるのであれば、>>1のアホンダの人が真っ先にやられるの
662627:2008/10/28(火) 20:44:22 ID:XolOJ9Xb0
>>628
頼めばUターンさせてもらえるんですね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:01:15 ID:IFC6IMb+O
教えて君は、過去スレを全てググッテからにしろ!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:18:25 ID:8yV1Uf+x0
過去スレはまとめwikiで見れますよ。
あと、ICターンはこのスレ的にはお勧めしません。
料金所手前でターンできる時もあれば、一度清算してからでないと無理な場合もありうるので。

つーか、ICターンや暫定1車線の区間でのUターンでのループ報告は叩かれる原因です。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:14:26 ID:Mip/TjVB0
>655
残念ながら経路は掴めない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:14:40 ID:pClX7q+F0
子供が産まれた後に会陰縫合という処置をしたんですが、担当医師ではなく助産婦が「(医師に向かって)私やってもいい?」と聞き、結局その人が縫合したのです。

私が出産の本で読んだ記憶では【縫合などの医療行為は医師が行う】と記載されており、元看護士(←相当昔になりますが)の母も「そういうのは先生がやるはず」と言っており、真偽が不明な状況です。

何かご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借させて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:21:40 ID:tk8cJYAi0
なんでここで聞いてんだよw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:05:17 ID:VqWdI6C00
>>667
貴様、ルーキーか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:56:25 ID:/8qrlxc1O
いまだにETCが経路を記録するみたいな事言ってるやついて驚き。
カードを抜かないといけない、なんてこのスレの住人が昔勝手に考えだしたデマにすぎん。
だいたい、利用者が自由にカードを抜いたり電源切ったりできる(信頼性のない)装置を利用して、利用者の行動を監視?するなんてナンセンス、
そのために巨費を掛けてシステム整備(地上の)なんて誰がするねんって思う。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:10:30 ID:JWX9C1Ci0
まあ本当に気休めだよなw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:19:31 ID:xjCh7bhf0
そういや、>>275もデマの類か?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:42:31 ID:5New6EWu0
>>669
カード抜いたら安心できるらしいんだから好きにさせてやれよ(笑)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:46:33 ID:ET4Zg9nj0
>>671
ガス代
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 02:42:31 ID:V5qmaLaY0
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1173178961/ (12周目)より
================
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 02:55:03 ID:NJcFK4Uy0
正規料金払わされた、、、
ETC厳しくなってる
================
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 09:43:51 ID:5DTGo7GI0
>>405
「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」が続々と設置されているから、
これが怪しい気がする。
俺が過去に実験走行したときは、高速に入った後、念のためにすぐにETCの電源を切った。
================
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:54:11 ID:ncoJUFoK0
>>410
自分のカードを会社(運送屋)にある使用管理用のカードリーダーに読ませたら、
お知らせアンテナの通過時間も履歴に反映されてた。

2007/03/26 12:30 .西宮北    \0
2007/03/26 12:40 0123456   \0 ←こんな感じで
2007/03/26 12:42 宝塚    \550
================

カードリーダの話が真実なのかネタなのかはわからないけど、
「お知らせアンテナの通過情報がカードに記録」されている可能性はないわけではない。
でも、今のところ「通過記録を元にして経路を特定した上、料金を請求できるようなシステム」には、
まだなっていないようだし、それが実現する見通しも薄いと思う。
ただ、最短経路と矛盾する記録(通過していないはずなのに記録がある・通過したはずなのに記録がない)の場合、
経路注意エラー扱いにして事情を聞くようにする…くらいはできるかもしれない。
受信エラーなんかの場合に備えて、矛盾する記録が一定数以上ある場合に限って、とかさ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 11:53:52 ID:T5n1Kr8t0
彼は、私の裸写真を、自分の会社貸与緊急連絡用携帯電話機内臓カメラで撮影、裸写真持ち逃げ逃亡の事実を、会社や世間に知られずに隠し、すませる保身の為、故意に、私が彼を捜し結婚を迫る為の口実に、彼に裸写真を
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 11:59:16 ID:T5n1Kr8t0
彼は、私の裸写真を、自分の会社貸与緊急連絡用携帯電話機内臓カメラで撮影、裸写真持ち逃げ逃亡の事実を、会社や世間に知られずに隠し、すませる保身の為、故意に、私が彼を捜し結婚を迫る為の口実に、彼に裸写真を
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 14:58:40 ID:7YJiGQKo0
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081029-OYT1T00387.htm


政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、
休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を
検討していることが29日明らかになった。

ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、
早ければ年内の実施を目指す。

料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず
1000円(1000円を下回る距離は実額)の定額とする。
首都高速や阪神高速などは除く見通しだ。
家族のレジャーなどで高速道路を利用しやすくする観光振興の効果が期待され、
家計への「お得感」を強調することで消費拡大の効果も狙う。

政府・与党は必要な費用として約5000億円を充てることで最終調整しており、
「生活対策」の目玉と位置づけたい考えだ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:06:20 ID:2PN6YVah0
>>677
下手こいても千円なら
SA・PAを挟まず長大なループして隣のICで降りてみようかw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:14:47 ID:cj7Rbp2I0
>>677
(ETC)機器を装着している普通車が対象で、
軽自動車涙目?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:19:15 ID:brcU+0BM0
いや正式にアホ行為となったルーパーが涙目だろうw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:51:11 ID:cj7Rbp2I0
>>680
そうでもないよ。

行って帰ってくる→往復2000円
ループする   →数百円

じゃね?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:55:34 ID:4/F3Bzrq0
あくまでゲーム感覚でやってんだから、
1000円払えば載り放題ってのはつまんないな。

・・・ってこれゲート出or入が土日祝なら時間無制限なのかね??
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:00:50 ID:JIf49og00
なぜETCだけなんだよ!!

ETCを全車に搭載させて、無料化を阻もうという作戦だな!!! こんちきしょーー!!!!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:08:16 ID:3tGSXP9r0
>>679
大型車は除外ってことだろきっと。

いずれにしても休日はループ行為がただの周遊になったってことだな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:11:43 ID:yPcTPOzm0
民主党の高速道路無料化のほうが全然良いのは明白だよな。
自民は選挙大敗が目に見えてきたので国民に受ける『ネタ』をちょろ出しして来ていて笑える。
所詮、自民なんて選挙前だけ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:14:59 ID:2PN6YVah0
>>683
ETCなら何回出入りしても千円で
通行券なら一回千円とか・・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:47:54 ID:Q1yiDAiD0
反対する人意見なんて少数派だろうから、実現率高いよね。

ついにこの旅の醍醐味も無くなってしまうか・・・

まぁ実際はそれよりも下道に降りて観光等できる魅力のほうが大きいと思う
ただ3連休とかめっちゃ渋滞増えそうな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:55:22 ID:xV5wSWmI0
JHにアンケートというか意見を送る窓口って無いのかな?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:19:33 ID:7O6cBAPW0
>>677
ルーパー歓喜
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:00:41 ID:KtCwIB2B0
渋滞だけならまだマシだがSAPA激混みは勘弁してくれ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:22:36 ID:9WUJwCKL0
2000円と350円の差額なら知らない街を走ってみたくなるのは当然だよな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:27:53 ID:ZjlJVn1W0
ひるがのは逝ってしまうだろうね。今ですら満車なのに・・・
ガソリン値段が下がってきてて、夏場のような価格にならなければ
土日祝は交通量が増えそうだね。

ループ止めて、遠出して観光地で宿泊した方がいいのかも試練(土日祝
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:44:50 ID:RYaZmcn/0
>>677
四国からの利用でも橋の往復分を別に払えば高速料金は1000円でOKなんだよな?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 19:49:25 ID:DwczMQ/J0
うむJBの料金がいくらになるかは大事なことだ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 19:56:42 ID:xZFxo/Xm0
これ距離や経路重複も無制限で1000円なら完全に合法的に永久に高速上に居られるじゃんw      
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:14:04 ID:Q1yiDAiD0
たぶん定額から除外されるのは都市高速道路と橋関係だけだろうから
南は鹿児島から北は青森まで走れるね。
一度やってみたいな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:22:57 ID:8q2Eypo90
橋は安くならんのか・・・。本州にいけねーじゃん。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:26:10 ID:fkC4SINX0
土日祝は道路混雑しそうだな
渋滞連発で逆に行く気なくなりそう
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:27:27 ID:fkC4SINX0
>>693
四国で1000円本州で1000円とられるんじゃないの?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:27:28 ID:PqMxnIcJ0

ついに 自民もとち狂ったな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:58:05 ID:Q1yiDAiD0
高速道路定額1000円
※期限は2010年まで

いまの時間のニュースで気づいたんだが、期限付きらしい。

あと「大都市圏を除く」なのでNEXCO管轄以外の部分でも有効かもしれないね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:59:11 ID:HG0vH+to0
つーか渋滞しまくりだろ

迷惑だな1000円均一
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:59:50 ID:fkC4SINX0
というか途中下車(道)有効なの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:04:04 ID:mW2YS22M0
他のソース見る限り1日1回限りとか書いてあったんだけど…。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:10:58 ID:JwV1PdN30
>>685
高速無料化と引き換えに自動車税UP2〜3万UPされてもか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:11:21 ID:ZjlJVn1W0
>>701
そりゃ自民党が選挙で勝つための苦肉の策に近いものw
選挙で勝てれば、元通りでしょうな

それでも、例え1日1回限定でも片道が1000円なるなら高速利用者は増えるでしょうね・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:39:59 ID:PqMxnIcJ0
>>705
ならね〜よ
国が全部使い道を決めていたのを地方でそれぞれ考えて決めろと言うことだ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:50:36 ID:R8FPMCM30
・・・喜んで、いいのか??
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 21:54:18 ID:PqMxnIcJ0

こんなんで喜んでいたら にんじんぶら下げられた馬並みだろ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:06:12 ID:VdeZXeMn0
( ‘д‘)y-~~<に氏名半(←何故か変換できない)を見てみるとよい
         無料だから伊賀の田舎のばばぁが、買い物道路代わりに軽で乗ってきて40kmで渋滞作りまくった挙句
         わずか1kmちょい先のインターで降りてゆく
         日本中でこの光景が見られるようになるよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:08:46 ID:cj7Rbp2I0
>>706
1回ごとに1000円って事じゃないのか?
遠く行かなきゃ得しないがが、遠くに行けばいくほど帰路の料金
高くなるようなら利用者そんなに増えなさそうだが。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:19:07 ID:JWX9C1Ci0
>>710
西名阪?名阪国道じゃなくてか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:24:36 ID:l3oztaRa0
地方のみということは、
舞鶴若狭道がつながらない限り、大阪近郊区間があるから、
大津〜西宮で分断されるんだね

九州までいけると思ったのに

714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:42:20 ID:FdUGf7mA0
>>711
http://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY200810290310.html

一日一回じゃなくて 1000円乗り放題に見える
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:51:17 ID:HwWwWZar0
もうループする必要もないな。
ぎゃくになんか寂しいぜ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:56:41 ID:JWX9C1Ci0
平日ループ派だからこんなの関係ねえ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:04:10 ID:brcU+0BM0
経路の重複が無関係ならお前らの大好きな高速道路上に死ぬまで居られるかもしれないぞwwwそうじゃなくても一筆書きだと言い張れば相当な時間がかかっても疑われずに済む
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:13:33 ID:/8qrlxc1O
いつかルーパー対策やられると思ったが、この方法は意外だった……
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:15:27 ID:FdUGf7mA0
夢だった入った所と同IC降りができるなw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:17:26 ID:LSHkuagk0
翌週の土日まで粘ればいくらになるんだ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:19:22 ID:QR9T3aFw0
24時間以内で1000円だろうな
ループ厨は実質値上げだw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:22:18 ID:Q1yiDAiD0
>>714
橋も安くなってるし、都市高速も連動してやすくなれば、

讃岐うどん食べる
富士山登る
秋葉原行ってみる
(想像力に乏しくてすぐにはこれだけしか思い浮かばんw

など今までループでは行けなかった場所に行けることがうれしい

ただ小売業の自分は平日ルーパーだったので>>716と同じ思いです 涙
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:32:53 ID:kzT9bxAw0
一日1000円なら遠出した先で一泊して帰って来るとかだとお得だね。
自分は九州在住だけど、出雲大社とか京都とか東京とかクルマで行ってみたいな。
でも、鳥栖Uターンはやめられない!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:37:29 ID:fkC4SINX0
三連休に横浜から鳥栖ターンして青森まで行きそこでいったん降りて
またすぐ乗りなおして横浜に帰ってきても3000円で行けるのかな?
もしいけるんだったらやってみたいな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:37:33 ID:R8FPMCM30
マイカーで初九州といくかな from関西
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:08:47 ID:QjlgfMUI0
>>714
さらに、土、日曜と休日、1日1000円(一部1500円)で乗り放題にする。1000円を下回る場合は現行の金額となる。地域指定などは今後、国土交通省と高速道路会社が詰める。

『1000円を下回る場合は現行の金額となる。』

ここにまだこのスレの意義が・・・ちょっと残ってそうな気がするぞ。


それから北関東自動車道・真岡〜桜川筑西間が12月20日15時開通で新ループ完成しますね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:12:14 ID:ZYPd11Qc0
>>726
オレもその北関東ループやってみたいんだが、
失敗しても1000円だけ払えばいいのか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 01:37:06 ID:w7jvM0jJ0
>>714
なんか内容変わったような気がする。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 01:59:06 ID:YcCbBE8p0
>>726
土日祝にやってる100km以内は半額ってのは無くなるの?

NEXCOのHP見ても日中の割引が既に乗ってない気がするんだが・・・
ひょっとしてキャンペーンは終わったの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 02:43:42 ID:zI4vEZi+0
>>729
休日昼間割引は、常設の時間帯割引(深夜/通勤/早朝夜間)とは別の期間限定割引。
時間帯割引と表記されているリンクを辿ると見つからないことがある(中日本)。
キーワードは「緊急総合対策」。

東 http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/index.html
中 http://www.c-nexco.co.jp/etc/reduction/index.html#kyujitsu
西 http://www.tokutoku-etc.jp/etc_full/06.html
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 03:50:11 ID:E1/1zqCK0
>>677
おお、こんなのが出来るかもなのね。
もしこれが出来るのなら、なんか期間限定っぽいし、ループは一旦休止して
ループじゃ行けない青森や鹿児島・瀬戸大橋なんかもせっかくだから行っとかないといけないなあ。

ただ、休日の高速道路は渋滞しそうね・・・・。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 04:59:12 ID:cNaVNqnw0
つまりルーパーに距離分だけ課金できないETC担当者の責任逃れのための1000円固定化ですね、わかります
それでも1000円未満の料金だったら依然として実学との乖離は解消されないが
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 05:07:42 ID:s6m6JsNo0
つうか、用もないのにガソリン燃やして地球温暖化に貢献してるんじゃねーよバカども。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 06:18:21 ID:YuQr+wTc0
>>733
Q.時間とガソリンの無駄では?
A.まさにそのとおりです。ところでドライブはお好きですか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 07:49:51 ID:4n8HiZ6Q0
瀬戸大橋を間に挟んで
例えば松山→坂出→早島本線料金所→鳥栖→早島→坂出本線料金所→松山
という行程だと乗り放題の千円プラス瀬戸中央の往復分でいいんだろうか?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 08:44:19 ID:o9iSrAM+0
今やってる休日昼間100km割引って料金所またいだらそこまでだよね?

同じじゃない?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 08:49:34 ID:ut5L4aqd0
自民のぶち上げた話って土日じゃなくて
日曜・祝日ってことだよな?
土曜は入ってないんだよな?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 10:12:00 ID:NXj7sFOP0
>>733
お前、息すんなよ。 それこそ無駄www
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 10:45:22 ID:tSLWLj5F0
なまじっか割引話出てきたから確定するまでループは行けねえな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 11:25:02 ID:bCORMfTN0
通報厨もコピペ荒らし厨も誰一人なし得なかったループスレ潰しが、
意外な方法で達成されようとしてるな・・・
盲点だったw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 11:35:03 ID:h9oJWNqa0
6月中旬、12週を過ぎての堕胎手術でした。内容は普通分娩と中絶手術を合わせたようなもので薬と装置を使って子宮口を広げ陣痛を起こし、
出てこれるようになったら麻酔をかけ、後は中絶手術のように専用の器具での摘出になりました。費用も通常の出産とほぼ変わらないくらいの高額であり、12週すぎていることもあり死亡届、埋葬等もしました。

2泊3日の入院で麻酔をかけて痛みは感じませんでしたが、到底休むことなどできず吐き気と涙で病院をすごしました。手術当日、彼に再三、病院に来て、横で見守っていてほしいと頼みましたが、転職して間もないころでもあったので夜、すべてが終わってから彼は来ました。


それがとてもおおきな裏切りにも思えたので、もう彼とは一緒にいれないと思い、別れる事を決め、彼にもそれなりの償いをしてもらおうとも思いました。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 11:42:28 ID:FyLilBiCP
政権がどちらに転んでも、当面は高速代が安くなるって事になるんですかね?
1回が安いor年間定額で。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 11:52:09 ID:h9oJWNqa0
6月中旬、12週を過ぎての堕胎手術でした。内容は普通分娩と中絶手術を合わせたようなもので薬と装置を使って子宮口を広げ陣痛を起こし、
出てこれるようになったら麻酔をかけ、後は中絶手術のように専用の器具での摘出になりました。費用も通常の出産とほぼ変わらないくらいの高額であり、12週すぎていることもあり死亡届、埋葬等もしました。

2泊3日の入院で麻酔をかけて痛みは感じませんでしたが、到底休むことなどできず吐き気と涙で病院をすごしました。手術当日、彼に再三、病院に来て、横で見守っていてほしいと頼みましたが、転職して間もないころでもあったので夜、すべてが終わってから彼は来ました。


それがとてもおおきな裏切りにも思えたので、もう彼とは一緒にいれないと思い、別れる事を決め、彼にもそれなりの償いをしてもらおうとも思いました。

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:37:45 ID:M/DmVm7t0
>>735
本州側で降りずに瀬戸大橋を往復すると坂出の料金所ゲートがエラーで開かない
途中で一度降りてくださいねと事務所の人に説明されて料金払った俺が言うのだから間違いない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:53:42 ID:RXSsTvXqO
自民のは期間限定だよな
(明らかな選挙対策w)
民主は永年無料を謳ってる
まぁどちらにしても別の形でしわ寄せが来るだけなんだよな‥
無料なんかにしたらもはや高速道路とは呼べなくなるんじゃね

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 12:57:23 ID:jfaNQSgO0
期間限定とはいえ、一律1000円は安すぎる気がするがな
747735:2008/10/30(木) 13:01:09 ID:4n8HiZ6Q0
>>744
やっぱりそうか・・・
四国から直接ループした帰りの坂出ですか?いくら払ったんですか?


数年前のANA一万円乗り放題を思い出した
某地方都市から大阪、新潟経由で那覇に行ってメシ喰って、熊本、大阪経由で帰ったり
管制トラブルで阿鼻叫喚の伊丹と羽田を体験させて貰ったw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 18:58:56 ID:M/DmVm7t0
>>747
3年前だったかな?
バイクで伊予IC発→瀬戸大橋→岡山JCT→北房JCT→神戸JCT→岡山JCT→瀬戸大橋(ここでゲートエラー)
高速料金もここで計算して徴収されたが周回料金と呼ばれるものが設定されていて金額は忘れたが
山陽道・岡山道経由中国道で西宮北ICに行った場合の合計より高かった。
当時はバイク用ETCが無くて自主運用のETCだったけどその点は「気をつけて使ってくださいね」で終了
正直にループの目的を話すと「そんな時は橋渡ったら一度降りてください」と言われた。
たしかに橋の料金所にとっては高速料金なんてどうでも良いんだろうなと変な意味で納得したw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:12:41 ID:j/1Nn0UO0
さっきNHKニュースでやってたな。一例として厚木in〜大津outで、
普段は約\9,000するのが\1,000になると。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 20:50:42 ID:YOclo8nR0
お前らは犯罪者なのに、損した気分になってんだろw
アホ丸出しw
751 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/30(木) 21:40:59 ID:O9X2kW780
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ   
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|               
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 21:54:53 ID:oYJrgXe/0
>>750の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:24:50 ID:uHfkH33L0
>>752が他人を貶めようと一生懸命なのはわかった。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:30:10 ID:MYU0UlMS0
さて
実際に土日、祝日が1000になれば唯でさえ減少傾向にある報告がさらに減るだろうね
平日ルーパーなら別問題だけど
期限は2年らしいけれど、好評だったら延長も考えられるわけだし
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:33:45 ID:g/IVFLpfO
確かに
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:36:43 ID:w4dXETS70
>>754
×好評だったら
○選挙に負けそうになったら
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:36:59 ID:yaAbkla7O
千円にする真の目的はルーパー潰しに決まっとる。
そしてこのスレも終焉を迎える。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:38:34 ID:w4dXETS70
>>757
本気で言ってるならかなりの低脳w
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:54:47 ID:tSLWLj5F0
今後はおおっぴらに高速乗り放題が楽しめていいじゃないか
脱法行為って理由で楽しんでいた人には残念だろうけどw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:57:43 ID:Z39KyKsK0
千円より安く走れますが・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:06:13 ID:KL+SCwl+O
平日のトラックを安くした方が景気はよくなると思う。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:08:34 ID:yaAbkla7O
>>760
数百円を浮かしたところで、いままでのような達成感は得られないだろうね。
それより往復二千円払ってでも目的地までいったほうが有意義なドライブができると思わんか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:10:19 ID:qlFG8K1o0
【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223954996/
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:12:29 ID:6MrE8GXm0
>>745

自民のは期間限定なだけに「いわゆる埋蔵金」を取り崩してしのぐ。
民主のは、永年無料の代わりに自動車税5万うp。

どっちがいいかは、まあ、来年九月までに間違いなくある総選挙で
俺を含めたおまいらの選択次第だ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:16:55 ID:u+WqrsWs0
俺のループの目的は
1000キロ超の壮大なばか馬鹿しい
ループ行為に2万近いガス代をかける事と
普段出来ない爆走だ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:29:54 ID:jjW5YYlw0
>>764
>民主のは、永年無料の代わりに自動車税5万うp。

ならね〜よ
無駄に使っているのを退治するだけ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:57:51 ID:rKElPhj20
民主党員乙
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:00:22 ID:CkC7JopP0
>>765
同感
爆走はしないが、世間的に下らないことだからこそループしてたんだ
「1000円でどこまでも走れます」では下らなさが失われてしまう
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:08:04 ID:lxaCyoxX0
>>767

民主党員ではないが
無駄使いを 利権屋自民公明では退治できないのは明らかだからな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:35:46 ID:C8sdmzDkO
午前0時のアメダスで岐阜県六厩は-3.1℃か
東海北陸道はもう冬だな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:51:19 ID:HYgYCKPb0
自公も民主も目糞鼻糞だから仲良くしようぜ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 01:09:37 ID:xqcL3Zhe0
このスレもいづれ純粋ループ原理主義厨と合法乗り放題歓迎厨の間で諍いが起こるw
思うつぼだぜwww
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 01:51:11 ID:UneMRX6/0
は?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 02:43:12 ID:+BnR1YASO
>>772
スレ1本で政治まで動かせるとは、流石だよな俺ら
AA略
775 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/31(金) 03:35:52 ID:kQzf65Wi0
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 07:43:28 ID:vvc6gV7KO
俺はちょっとドライブ行ってくるみたいな感覚だから350円のループでいいや。
遊ぶのも食べるのもSA・HOで十分だし。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 08:57:56 ID:Vgvr3Gkm0
明日からユキイロ開始
年末年始の大雪、ここのライブカメラで見てて
雪国の恐ろしさを知った
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 11:28:36 ID:tREzp+z/0
6月中旬、12週を過ぎての堕胎手術でした。内容は普通分娩と中絶手術を合わせたようなもので薬と装置を使って子宮口を広げ陣痛を起こし、
出てこれるようになったら麻酔をかけ、後は中絶手術のように専用の器具での摘出になりました。費用も通常の出産とほぼ変わらないくらいの高額であり、12週すぎていることもあり死亡届、埋葬等もしました。

2泊3日の入院で麻酔をかけて痛みは感じませんでしたが、到底休むことなどできず吐き気と涙で病院をすごしました。手術当日、彼に再三、病院に来て、横で見守っていてほしいと頼みましたが、転職して間もないころでもあったので夜、すべてが終わってから彼は来ました。


それがとてもおおきな裏切りにも思えたので、もう彼とは一緒にいれないと思い、別れる事を決め、彼にもそれなりの償いをしてもらおうとも思いました。

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 11:55:01 ID:rievqNpT0
6月中旬、12週を過ぎての堕胎手術でした。内容は普通分娩と中絶手術を合わせたようなもので薬と装置を使って子宮口を広げ陣痛を起こし、
出てこれるようになったら麻酔をかけ、後は中絶手術のように専用の器具での摘出になりました。費用も通常の出産とほぼ変わらないくらいの高額であり、12週すぎていることもあり死亡届、埋葬等もしました。

2泊3日の入院で麻酔をかけて痛みは感じませんでしたが、到底休むことなどできず吐き気と涙で病院をすごしました。手術当日、彼に再三、病院に来て、横で見守っていてほしいと頼みましたが、転職して間もないころでもあったので夜、すべてが終わってから彼は来ました。


それがとてもおおきな裏切りにも思えたので、もう彼とは一緒にいれないと思い、別れる事を決め、彼にもそれなりの償いをしてもらおうとも思いました。

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 13:56:03 ID:3jYQuh6K0
スルー検定実施中
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 14:27:48 ID:9KoiCtyC0
>>780
不合格
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:10:17 ID:7UbbxOu10
>>762
思わない。そもそも目的地に何の思いもない。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:12:17 ID:gVtuMhDs0
すべてが通過点でしかない
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:29:56 ID:qcjqgUGf0
走ることが目的です
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:53:14 ID:FWWhRWZ8O
>>762
同意。せっかくの機会だしね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 19:54:03 ID:7UbbxOu10
なにその自演w
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 20:08:22 ID:vkiSTVqZ0
自演は The end
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 20:12:52 ID:VE0PCdHA0
>>766

http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
>  民主党の菅直人代表は(中略)無料化の財源としては「日本には現在
> 約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。

党員ならかつての代表の発言くらいちゃんと覚えておけ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 20:27:17 ID:px/ybpv30
>>788
馬鹿だな 大事なのは今後で 過去ではないんだ
そんなことだから 自民にだまされていることに気付かないんだよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 20:54:39 ID:l8NIjuq70
>>789
なら「歴史認識」とか「大臣の任命責任」とか
過去のことばかり蒸し返すなw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:10:52 ID:7C8mhq9U0
ETCつけちゃおうかなぁ・・・

でもクレジットカードが必要なんですよね・・・?? もってないよ・・・
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:35:27 ID:2Cjd/DhP0
>>791
一応、預け金方式の奴もあって、それならばクレカを作らなくていいんだけど、
年会費1,200円かかって、それプラス預け金(預け金は解約時に無利子で返還)が必要だから、
出来れば年会費無料のところのクレカを作った方がいい。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:45:24 ID:NB1Z7rPo0
>>791
非クレジットのETCパーソナルカードもあるけど、クレジットカードの方が特典が多く、お得。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:57:07 ID:Ra/GdVsr0
>>791
楽天なら楽勝
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:02:08 ID:Gg3haomd0
クレカを持つタイミングが今来たんだと思うよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:18:02 ID:6/yfokZ80
ブラックだとクレカ作れないからETCカードも作れないよなぁ……
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:48:42 ID:RZQF+yJb0
今時ETC付けてないのもすごいけど
クレカ持ってないってどーゆう生活してんの?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:51:36 ID:NB1Z7rPo0
>>797
現金払いを常としていれば、クレカは不要。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:53:10 ID:Z17JUo0t0
>>796
自宅警備員もなw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:52:51 ID:S6eFlPhu0
不要とか必要とかの問題じゃなくて
普通に社会で生きてりゃクレジットカードの2.3枚貯まるだろうに
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 00:02:06 ID:zEGenTq70
ETCカードを5枚も作っちまって財布の中がギュウギュウだぜ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 00:05:18 ID:VUXCvP+K0
>>780-781
吹いた。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 00:42:01 ID:Wk8PD7150
>>789
自民に騙されていると書いている事自体、君は民主に騙されている

あぁ、自民が良い訳じゃないよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 00:49:22 ID:tinBLf1l0
高速1000円って事は...外環は値上がりかよw
つーか、隣のインターまで行ったら割高だな....

選挙が絡むと政治家って頭おかしくなるよな...
これが本当の税金の無駄遣いだ。で、連中のやっていることは小学校の学級会程度w

やれやれ、世も末だ....
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 00:52:09 ID:oFMb36gX0
釣られないぞ・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 01:10:35 ID:SDn8NgkIO
千円未満の場合はそのままです。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 02:17:41 ID:ICnRS2xp0
>>791
OMCとORICO持ってるけど年会費無料だよ。
クレカの申し込みとETCカードがセットになってるから
やってみれば?どっちかは入会すると商品券が送られてくるしw

ETC本体は711のキャンペーンで付けたけど、あれはもうやってないか。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 03:43:14 ID:06SApRIAO
>>804

日本人?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 08:27:39 ID:wfRmF/Ym0
ユキイロきたけど重くて改悪されてる
ひるがのSAの駐車場側ライブカメラ見れないし
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:50:37 ID:0nESm1nu0
>>808

政治のレベル=国民のレベル これが世界の常識だな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:56:18 ID:0nESm1nu0
クレジットカードって実はそんなに簡単に発行されないぞ
サラリーマンのときはすんなり発行されたけど
自立して収入上がってもクレジットカードはなかなか発行されない
つまり サラリーマンは人間にクレジットがあるのではなく
実は会社のクレジットなんだ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 10:17:14 ID:iQRvwMy20
派遣工だった時はクレカ審査通らなかったがヨタ正社員登用で正社員になってから審査受けたら速攻通った
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:11:07 ID:c5EEffYs0
今求職中だから在職中にクレカ取っておいてよかったよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:27:50 ID:ciMYWoZ/0
俺のループの目的は
300km/hの実力を持ちながら普段街中を60km/hで走らせて
ストレスが溜まってるバイクのご機嫌取りだ!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:39:05 ID:fgt0yw+t0
モチベーションが落ちた
もうダメだこのスレ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:50:01 ID:zEGenTq70
無色だった時に求人紙に載ってる会社の住所書いて年収適当に書いたら一応コンビニのカード作れたYO!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:50:31 ID:RO1lwKw60
初デートで彼が2ちゃんねらだったので別れたいです!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320315533
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 12:55:31 ID:Lns66LXC0
今、休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする
新たな料金割引案が検討されてるみたいだけど・・・

350円のコストパフォーマンスにはかなわんが、
これ使うと周り方のバリエーションが増えそうでちょっと楽しみw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 13:37:02 ID:kzOwyWtN0
ETCがない俺涙目

買う金はあるが、フリーターだからクレジットカードが作れない・・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 13:44:02 ID:+09gfjWZ0
折り返し地点でなにやってんだろって思ってしまう
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 13:45:41 ID:56LL768g0
高速道路見学動画 どうぞ

ETCの秘密 
凄い!高機能舗装
 http://weathernews.jp/drive/
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 14:04:01 ID:9cGM8YorO
>>819
つ楽天
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 14:04:25 ID:RTnuBGS90
>>819
パーソナルカード
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 14:32:56 ID:zEGenTq70
乗り放題1000円なら仮に経路の重複はNGって事になっても、実質24時間制限も無くなるんだし鳥栖まで行って戻ってくる奴にもメリットはあるだろう
東京INで鳥栖まで行って八王子OUTでも経路重複なしで大回りしますた、って申告すればいいし
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 15:02:01 ID:JJSIgdtUO
乗り放題千円はループより実家に帰省する時に役立つわ
普段は割引効かせまくっても八千円以上かかるし
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:48:28 ID:r5KRBHcZ0
麻生のウルトラC。
高速会社を県単位に分割。同一都道府県内1000円で走り放題w
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:51:04 ID:d/Zgvm1M0
>>826
東京ICの場合はどうするの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 18:52:22 ID:MwBfk/O/0
高速道路がほとんど通ってない県はどうなるのかね?鳥取県とか・・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 19:42:54 ID:hgMVELz70
>>814
ハヤブーか?
俺は車だが同じ理由でループする。車、人間共々ストレス解消!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:07:10 ID:5rvtJ/xnO
>>826
八王子から相模湖東までの10kmちょっとで2000円ジャマイカw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:11:48 ID:pewClJAxO
東海北陸道で事故
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 21:57:58 ID:SCpeHTrT0
>>819
エイデンカードなら大丈夫!
昔、高校生のときに審査通ったし
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 22:52:51 ID:TJc8ucxK0
っつーかこれだけ安くしたら普通は道路会社潰れるんじゃねーの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:07:32 ID:oHnBOPR40
取り合えずクレジットカード議論や質問等はこちらへ
http://gimpo.2ch.net/credit/

山口JCTフル化に行く人いる?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:13:17 ID:1iUTO9Z+0
>>833
政府が補てんするんだろ?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 00:10:28 ID:LxR1cmjL0
>>834
もちろん行くけど
当日は無理っぽい
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 02:12:10 ID:ZWvWZaZNO
>>833
真性か?

>>835
政府じゃなくて国だ。
おれらだよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 04:17:18 ID:CGIpa6CB0
なんで民間に国が援助すんだよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 04:50:45 ID:3EwZ+GM60
>>838
そういう政策だろ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 06:24:57 ID:qb9LLW3H0
先週機種変更で携帯電話を購入しました。
値段が高かった割には使い勝手が悪くて、今気づいたのですが
ストラップを通す穴もなく、音も悪くて他のと交換できたらなと
思いカスタマーセンターに電話しましたが変更
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 11:59:39 ID:4FnHK8ZO0
>>840
iPhone?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 17:41:11 ID:s1rtwAAhO
>>841
触るな危険

というか自演?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 20:57:29 ID:gklDQAG80
先週機種変更で携帯電話を購入しました。
値段が高かった割には使い勝手が悪くて、今気づいたのですが
ストラップを通す穴もなく、音も悪くて他のと交換できたらなと
思いカスタマーセンターに電話しましたが変更
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 22:01:30 ID:brv7OgEF0

3連休中日の日曜だというのに、何の報告もネタもないとは…
(´・ω・`)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 22:12:26 ID:Tp66dl0U0
SA PAにカップルが多くてムカムカするわ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 22:16:16 ID:0moni8/k0
>>844
3連休中にループする勇気は無い。
やるなら平日に限るな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 22:45:28 ID:Hju04IH00
>>844
この41周目になってからのスレの流れと、自民の1000円案で
ループする人が減り
ループしても報告しない人が増えた
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 22:51:22 ID:XK2L1sUT0
3連休は混むって分かってるのに、なんで出かけるんだろ?

出かける時間がないのかな?? 理解に苦しむぜ。

俺だったら普通の土日で出かけるが・・・
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 23:33:31 ID:0moni8/k0
>>848
普通の土日も混むから俺は平日派。
幸い交代勤務体制だからそこは恵まれてるかも。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:11:28 ID:XTk4w9Kw0
北陸道を走った時にけっこう笑えた「美川ケンイチ」の塔が撤去だって。

洒落があって面白かったのになぁ〜。
851千葉人:2008/11/03(月) 00:14:05 ID:fjG2NQ6SO
ただいまから出撃@フィットRS
関越道→北陸→長野→中央道のループ
逐一報告します、よろ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:18:05 ID:aUut0hNC0
>>848
平日休みが羨ましい・・・

>>851
気をつけて。 交通情報みたけど、さすがにもう渋滞はないようだね。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:40:03 ID:FJ1U+asA0
ところで高速上では今ガソリンいくらなの?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:53:54 ID:N0Hz2Uty0
さっき酒々井で廃屋162円だったかな?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:54:39 ID:ZIj+Xeez0
2週間前の東名でハイオク172円/Lでした。
11月に入ったから改定されたかな?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:08:45 ID:sFjLRIBf0
高速のGSなんて寄った事ない…って思ったけど
バイクに乗ってる時にエンジン切ってトイレに行って戻ってきたら
エンジンが掛らなくなった事があって

その時にGSの人に助けてもらった時だけかなぁ…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:10:36 ID:A/5eSxC60
高速の方がガソリンが安いということも起こり得るんだぞ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:38:33 ID:AJ+gGvVw0
>>850
まじか 一回しか見たことないけど寂しくなるなw
859千葉人:2008/11/03(月) 02:50:39 ID:fjG2NQ6SO
>>852さん
ありがとうございます。
ただいま高坂SAで休憩中です。
まったり左車線走りながら新潟目指します
しかし、この時間帯は空いていてよろし
860千葉人:2008/11/03(月) 05:07:21 ID:fjG2NQ6SO
ただいま関越トンネル通過した土樽PA。
途中睡魔に襲われ寝たりしながらきました。
これから北陸まで頑張ります
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 05:24:04 ID:V4PWc0B+0
千葉人さん、安全運転でがんばってください。
報告、楽しみにしています。

山口JCTフル化がもうすぐです…
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 06:10:53 ID:0ChbaQOgO
久方ぶりの実況乙です。
863千葉人:2008/11/03(月) 07:05:19 ID:fjG2NQ6SO
応援ありがとうございます
ただいま北陸道米山SAです。
日本海の荒波が眼下に見られます。
今から朝飯食べて活力入れます!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 09:07:16 ID:LHpOSpTC0
上信越道新井PAもいいぞ。
PAには何もないんだが、ハイウェイオアシスということで道の駅あらいに歩いていける。
ここは結構山が近いんだがなぜか海産物の直販がある不思議な場所だ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 09:27:16 ID:Rvh46uuS0
>>864
山は近いけど海も近いからな
18号走っても30分ちょいで直江津港だ
866千葉人:2008/11/03(月) 09:50:33 ID:fjG2NQ6SO
さっきのSAではシラス丼食べましたw
今諏訪湖まで来ました。牛串でも食べようかな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:09:24 ID:aUut0hNC0
>>866
852です。 実は私も先月米山に行き、シラス丼たべましたw

夜に行ったので、海が見れなかったのが残念ですが・・・

報告まってます☆
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:32:41 ID:PsLs8WUR0
つのだ☆ひろ
869千葉人:2008/11/03(月) 11:32:17 ID:fjG2NQ6SO
今順調に来たので談合坂SAにおります。
ついに圏央通ってフィナーレです!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 12:11:02 ID:h0/yPvNu0
今は高速はガソリンいくら?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:00:03 ID:vcDM8LKO0
実況ウザイよ
872千葉人:2008/11/03(月) 13:04:00 ID:fjG2NQ6SO
ついにループ完了しました!
あしかけ11時間で関越北陸長野中央ループできました
料金は400円。SAでの色々な土産物や美味いものを
食せるのがいいですよね。
みなさんのおかげで無事成功しました。
厚くお礼申しあげますm(__)m
今度は常磐道ループをしたいです
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:25:04 ID:DgjYc4vM0
>>796
ブラックなの? 
ボクもブラック   なかまなかま

で、どこのブラック?
ボクのは飴だけど
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:43:01 ID:Rvh46uuS0
>>871
じゃあ来るなよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 14:11:17 ID:aUut0hNC0
>>872
乙でした。

テンプレートを使って報告していただけるとありがたいです。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 15:35:26 ID:oV39xg0U0
1000円になったらゆっくり走るからループしなくていいや
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 16:27:42 ID:c7jIYNik0
876 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2008/11/03(月) 15:35:26 ID:oV39xg0U0
1000円になったらゆっくり走るからループしなくていいや
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 16:29:28 ID:AEnFlW8n0
877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/11/03(月) 16:27:42 ID:c7jIYNik0
876 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2008/11/03(月) 15:35:26 ID:oV39xg0U0
1000円になったらゆっくり走るからループしなくていいや
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 16:42:42 ID:l4eh9keV0
>>874
きちがいはスルーしる
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 17:45:28 ID:GcngyQNt0
外回りと内回りの2回楽しめる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:21:23 ID:x3/64m6MO
1000円になったら、有り得ないICの組み合わせで走っても止められない?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:03:04 ID:R2IqEduS0
>>881
一応、バーが開かないから止められるだろ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 21:47:29 ID:XTk4w9Kw0
な〜んか最近ここつまんないですね。

北関東の開通が起爆剤になるか?

あと1ヶ月以上も先の話だけど・・・それまで違法だのなんだのの論議ばかり
みさせられるのか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:21:53 ID:QO1oLD/O0
その前に山口JCTフル化が来週に迫ってるんだが
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:53:39 ID:Uxu+Oere0
ド田舎のJCTが開通してもなぁ
需要は限られてるだろ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:05:33 ID:9YjbU2Cy0
俺は山口JCTフル化行くよ〜
ただルーフウーロンは少なそう・・・

北関東の方はスタッドレスや天候の関係で行けないかな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:30:32 ID:4NzwZ5Hz0
俺も行くよ
10日休めなかったんで11日かな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:19:45 ID:lh268Rxe0
>>885
鳥栖ループ目指したが広島を過ぎて帰りたくなった
そんな時には嬉しいJCTだと思う。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:22:04 ID:xUNGJqO+0
>>888
あるあるw
おれは岡山で帰ってきちゃったw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:28:53 ID:lh268Rxe0
>>889
山口JCTから鳥栖JCTまで往復で300kmくらいあるからねw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 02:36:55 ID:oKoqiBn1O
>>883
半年ROMってろ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 07:50:44 ID:pX8oJL0D0
先週機種変更で携帯電話を購入しました。
値段が高かった割には使い勝手が悪くて、今気づいたのですが
ストラップを通す穴もなく、音も悪くて他のと交換できたらなと
思いカスタマーセンターに電話しましたが変更
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 10:08:25 ID:MjGM8Ts1O
車種当てがうざいと言うわ実況がうざいと言うわ、ありきたりの報告がつまらんと言うわ
違法議論がつまらんというわ、

もうね、このスレが埋まり次第終了でいいよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 10:51:07 ID:H6K0tiQV0
成功報告読むだけでロマンを感じるがな。
それもダメなのか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 12:16:21 ID:i5caGAQ50
私は親の経営のとこで働いているのですが
何年か勤めているパートさんがいます
彼女は何度かお客様と喧嘩しちゃったり(店の中で口論)その為に本部にクレームきたり
ミスを犯したり(予約の日時を間違えたりなど)よく問題をおこす方で…
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:30:05 ID:msOD5XlC0
>>893
じゃあお前はくるなよな。 絶対ニダ!!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:47:05 ID:KWnY+Etz0
名神の伊吹山のふもととか、北陸地方ってもう凍結防止剤の配布始まってる?
明日から代休とれつからルプ仕様かと思ってるんだが、ちと心配。
飛騨地方は早朝の放射冷却で0度とかになってたし・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 17:48:14 ID:KVXNIYYf0
先日、お酒を飲みに行った時に、鉢植えを落として下にあった車に傷を付けてしまいました。

状況は、私はかなり酔っていました。

ビルの2階の窓にあった鉢植えを、もたれかかったのか、ふらついたのかわかりませんが、落としてしまいました。

その状況は、隣の店の女の子が見ていたらしく、車の持ち主に伝えにいきました。

車の持ち主は、スナックに勤めている方でお酒も飲んでいなかったらしいです。

酔っていてあまり記憶が無いのですが、警察など呼んでいなく、示談ということでその場は、収まったようです。

後日連絡が来て、修理代を払ってほしいとのことです。

話し合いの中、ディーラーで見積もりしてもらうと10万円だったそうです。
知り合いの修理工場に、もう一度見積もりしてもらいますので とのことです

こちらも、知り合いに相談したところ、4〜5万で直るとのことで、直す・直さないは任せますので、4〜5万ですべて水に流しませんか? と申し出たのですが、修理費が足りなかったから困る と言われました。

車を止めていた場所はビルの敷地と道路にまたがるように止めていたと思います。

鉢植えは窓の所に置いてあっただけです

全面的に自分が払わないといけないのでしょうか?

わかりずらいでしょうが、よろしくお願いします。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 18:28:43 ID:7eL2jn3s0
>>897
北陸(海沿い)はそれほど寒くないので凍結しない。
放射冷却の日は天気が良いので、走行する時間帯に注意すれば大丈夫。
(ただし積雪が無い場合)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 18:38:42 ID:RPosfIFX0
朝起きたら枕の横らへんに2センチくらいの緑色した幼虫みたいなのがいました。

寝起きで2〜3秒ボケてましたが、その後ビックリして飛び起きました。

とりあえずティッシュで捕まえました。

アスパラガスでした。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 18:52:23 ID:Ww2TpooT0
>>900
安田のブログじゃねーかw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:25:37 ID:jFdIQ7XS0
実況した千葉の人〜
夢だよね?

あれじゃ万引きの実況と同類
本当は現実なのだろうけど、脳内ということにしとけ

この良スレからミクシーで人生終わった人の二の舞はゴメンだぜ

千葉の人おつかれ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:30:31 ID:ro2qGgF90
夢と言ったところで夢になるわけでもないし、そこは野暮ってもんだよ。
ETC使ってぐるっと回って近場のインターで降りた。ただそれだけのことです。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:58:50 ID:Ztg7M+fv0
先日、お酒を飲みに行った時に、鉢植えを落として下にあった車に傷を付けてしまいました。

状況は、私はかなり酔っていました。

ビルの2階の窓にあった鉢植えを、もたれかかったのか、ふらついたのかわかりませんが、落としてしまいました。

その状況は、隣の店の女の子が見ていたらしく、車の持ち主に伝えにいきました。

車の持ち主は、スナックに勤めている方でお酒も飲んでいなかったらしいです。

酔っていてあまり記憶が無いのですが、警察など呼んでいなく、示談ということでその場は、収まったようです。

後日連絡が来て、修理代を払ってほしいとのことです。

話し合いの中、ディーラーで見積もりしてもらうと10万円だったそうです。
知り合いの修理工場に、もう一度見積もりしてもらいますので とのことです

こちらも、知り合いに相談したところ、4〜5万で直るとのことで、直す・直さないは任せますので、4〜5万ですべて水に流しませんか? と申し出たのですが、修理費が足りなかったから困る と言われました。

車を止めていた場所はビルの敷地と道路にまたがるように止めていたと思います。

鉢植えは窓の所に置いてあっただけです

全面的に自分が払わないといけないのでしょうか?

わかりずらいでしょうが、よろしくお願いします。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:05:05 ID:GzINUQgL0
>>903 の言うとおり。ただそれだけのこと。
万引き=窃盗罪。かたや、ループ走行は罪にあらず。不正にあらず。
釣りとしても、この違いのわからん香具師多いな。
ループ行為に対して正当な料金を請求されたら素直に払う、ただそれだけのこと。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:35:14 ID:CRA7CmJLO
Qちゃん引退したというのに、なんだかなぁ〜
907sage:2008/11/05(水) 00:10:15 ID:poT/yd/G0
調子に乗って実況だのオフだのって始まるともうダメだね
限りなくグレーな遊びなんだから
908age:2008/11/05(水) 00:18:55 ID:5ywVj/vv0
そうなん?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:49:54 ID:I8D8K0t80
先日、お酒を飲みに行った時に、鉢植えを落として下にあった車に傷を付けてしまいました。

状況は、私はかなり酔っていました。

ビルの2階の窓にあった鉢植えを、もたれかかったのか、ふらついたのかわかりませんが、落としてしまいました。

その状況は、隣の店の女の子が見ていたらしく、車の持ち主に伝えにいきました。

車の持ち主は、スナックに勤めている方でお酒も飲んでいなかったらしいです。

酔っていてあまり記憶が無いのですが、警察など呼んでいなく、示談ということでその場は、収まったようです。

後日連絡が来て、修理代を払ってほしいとのことです。

話し合いの中、ディーラーで見積もりしてもらうと10万円だったそうです。
知り合いの修理工場に、もう一度見積もりしてもらいますので とのことです

こちらも、知り合いに相談したところ、4〜5万で直るとのことで、直す・直さないは任せますので、4〜5万ですべて水に流しませんか? と申し出たのですが、修理費が足りなかったから困る と言われました。

車を止めていた場所はビルの敷地と道路にまたがるように止めていたと思います。

鉢植えは窓の所に置いてあっただけです

全面的に自分が払わないといけないのでしょうか?

わかりずらいでしょうが、よろしくお願いします。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 01:55:46 ID:z7f3I+Um0
基本的に請求された金額に対して支払いを行えば金額は関係ない。
間違えであろうと無かろうと、それが決まりだ。

ただし、ETCの利用車の義務として経路を別途通知しなければならない的なルールがなければの場合だけど...

まぁ、数万円程度なら数年程度で時効だろうし、
年間ウン十万とか、意図して何度もその行為を行ったということになれば
黙っていない人がいるかも知れない....というお話。

国鉄のというか、国の赤字を補填するためにJRが一生懸命キセル乗車を出来ないようにしたのは有名な話しだと思う。
よっぽど悪質な行為でない限りは、大きな問題にならないし、
出来ることをしないで文句は言えない。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 02:39:10 ID:ZFPPBc6+0
>>910
>ただし、ETCの利用車の義務として経路を別途通知しなければならない的なルールがなければの場合だけど

このスレでよく出てくる2倍ルールってのも、何処で規定されてるんだろうかね?
NEXCO中日本の内部ルールなのか、ETCの利用規約で決まってるのか今一不明だし。

そもそもETCで利用者に走行経路と請求金額にずれが生じたときに
どうこうしろって規定あるのかねえ。

ざっとネットでETC利用規約を見た限りでは、支払いが滞ったり、
一枚で複数の車の不正使用の禁止とかには言及してるけど。
請求金額と実際の経路との差異なんかは想定してないっぽい。

まぁ、機械的に請求された金額を支払いつつ、
もし仮に走った経路にそった金額を請求されたら素直に払えば何の問題もないんじゃ無いのかね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 02:44:06 ID:at1VajXG0
昔から盗人猛々しいのがこのスレの伝統ですw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 02:48:37 ID:ZFPPBc6+0
ETC総合情報ポータルサイト
http://www.go-etc.jp/index.html

ここで利用方法・注意点を見ても、走行経路と請求金額に差があるときはご連絡くださいなんて何処にもない。

http://www.go-etc.jp/kitei/kitei.html
システム利用規程でも経路・走行距離がどうこうは一切無し。

>(通行料金の計算)
>第10条 ETCシステムを利用した場合は、ETCシステム取扱道路管理者の
>記録装置に記録された通行実績に基づき通行料金の計算を行います。

向こうが請求してくる金額を払っていれば、別段問題があるとは思えないなぁ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 07:13:15 ID:J2jAGM5p0
先日、お酒を飲みに行った時に、鉢植えを落として下にあった車に傷を付けてしまいました。

状況は、私はかなり酔っていました。

ビルの2階の窓にあった鉢植えを、もたれかかったのか、ふらついたのかわかりませんが、落としてしまいました。

その状況は、隣の店の女の子が見ていたらしく、車の持ち主に伝えにいきました。

車の持ち主は、スナックに勤めている方でお酒も飲んでいなかったらしいです。

酔っていてあまり記憶が無いのですが、警察など呼んでいなく、示談ということでその場は、収まったようです。

後日連絡が来て、修理代を払ってほしいとのことです。

話し合いの中、ディーラーで見積もりしてもらうと10万円だったそうです。
知り合いの修理工場に、もう一度見積もりしてもらいますので とのことです

こちらも、知り合いに相談したところ、4〜5万で直るとのことで、直す・直さないは任せますので、4〜5万ですべて水に流しませんか? と申し出たのですが、修理費が足りなかったから困る と言われました。

車を止めていた場所はビルの敷地と道路にまたがるように止めていたと思います。

鉢植えは窓の所に置いてあっただけです

全面的に自分が払わないといけないのでしょうか?

わかりずらいでしょうが、よろしくお願いします。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 07:17:35 ID:rsYSk4lu0
【結果】 成功
【出発IC】 小松IC
【到着IC】 片山津IC
【経路】 北陸〜名神〜東名〜伊勢湾岸〜東名阪〜新名神〜名神〜北陸
【走行距離】 603km(ドアtoドア)
【所要時間】 約14時間半
【支払い料金】 200円(通勤割引)
【ETC有無】 有
【使用車種名・燃費】 フィット(1500)18〜9Km/L ハイペースで走りました
【コメント】
伊勢湾岸道の湾岸長島PAで出かけて遊園地で遊んだ夢を見ました
伊勢湾岸、新名神は走りやすかったです
北陸道の尼御前あたりで、覆面が上りで2台同時に取り締まりをしてました

夢に出てきた友人は免許を持っていないから、自分ひとりが運転したので、かなり疲れた夢でした
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 08:31:38 ID:BTHIERf70
>>915
長島PAから遊園地までは歩いて行ったの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 08:50:18 ID:rsYSk4lu0
途中までは歩いて、途中から遊園地の駐車場で送迎バスに乗車
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 07:50:44 ID:w0KVGtMK0
先日、お酒を飲みに行った時に、鉢植えを落として下にあった車に傷を付けてしまいました。

状況は、私はかなり酔っていました。

ビルの2階の窓にあった鉢植えを、もたれかかったのか、ふらついたのかわかりませんが、落としてしまいました。

その状況は、隣の店の女の子が見ていたらしく、車の持ち主に伝えにいきました。

車の持ち主は、スナックに勤めている方でお酒も飲んでいなかったらしいです。

酔っていてあまり記憶が無いのですが、警察など呼んでいなく、示談ということでその場は、収まったようです。

後日連絡が来て、修理代を払ってほしいとのことです。

話し合いの中、ディーラーで見積もりしてもらうと10万円だったそうです。
知り合いの修理工場に、もう一度見積もりしてもらいますので とのことです

こちらも、知り合いに相談したところ、4〜5万で直るとのことで、直す・直さないは任せますので、4〜5万ですべて水に流しませんか? と申し出たのですが、修理費が足りなかったから困る と言われました。

車を止めていた場所はビルの敷地と道路にまたがるように止めていたと思います。

鉢植えは窓の所に置いてあっただけです

全面的に自分が払わないといけないのでしょうか?

わかりずらいでしょうが、よろしくお願いします。
919間違い探し:2008/11/06(木) 10:03:21 ID:TSap0J+f0
先日、お酒を飲みに行った時に、車を落として下にあった鉢植えに傷を付けてしまいました。

状況は、私はかなり酔っていました。

ビルの22階の窓にあった車を、もたれかかったのか、ふらついたのかわかりませんが、落としてしまいました。

その状況は、上の店の女の子が見ていたらしく、鉢植えの飼い主に伝えにいきました。

鉢植えの飼い主は、スナックで寝ている方でお水も飲んでいなかったらしいです。

酔っていてあまり記憶が無いのですが、消防など呼んでいなく、告訴ということでその場は、収まったようです。

後日連絡が来て、修理代を貰ってほしいとのことです。

話し合いの中、ディーラーで見積もりしてもらうと100万円だったそうです。
知り合いの菓子工場に、もう一度見積もりしてもらいますので とのことです

こちらも、知り合いに相談したところ、4〜5千で直るとのことで、直す・直さないは任せますので、4〜5千ですべて土に戻しませんか? と申し出たのですが、葬儀費が足りなかったから困る と言われました。

鉢植えを止めていた場所はビルの敷地と側溝にまたがるように止めていたと思います。

車は窓の所に置いてあっただけです

全面的に自分が貰わないといけないのでしょうか?

わかりづらいでしょうが、よろしくお願いします。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 11:31:28 ID:kTw5ZuAk0
北関・関越・北陸・上信越ループしてぇ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 11:48:32 ID:bY9VDJRu0
好きなだけどうぞ♪
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 12:06:06 ID:EvuoO/+c0
>>919
いくつ違うんだよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 12:54:20 ID:Ai6fmDet0
・いつも行く蕎麦屋さんで冷やかけ蕎麦(冷たいゆつが上まで入っているもの)を食べていた

・3分の1程度たべたところで中から生きたゴキブリが(自力で?)出てきた

・店員さんに言うと謝罪され、新しいものを出された。

・店長さんが来て謝罪。400円分の割引券を渡される(そこは食事をすると200円分の割引券を毎回くれるお店)

924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 15:15:33 ID:oxMHWA8R0
>>919
テキストエディタ使えば楽勝だから、つまんない
わざわざためしはしないけど

秀丸使い→2枚開いてそれぞれにコピペ→適当なキーに「次の秀丸へ」を割り当て→
2枚をフルスクリーンにして位置をあわせ、さっきの割り当てキーを押す→2枚が切り替わり簡単に確認できる
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:33:42 ID:BwobH7D6O
嵐にはマジレスせずにスルーで
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:58:34 ID:9viEr+gVO
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:39:55 ID:XFkFm9Q/0
飲食店でゴキブリはよくありませんが、致し方のないところもあります。
蕎麦をうつ前の蕎麦粉にだって沢山の虫がついていたかもしれませんし、打つ人がトイレのあと手を洗ってなかったかもしれません。

とまあ、極論を言い始めたら、自家栽培の自分で調理したもの意外は一切食べるなということにもなります。

いつまでも引きずってないで、社会にある程度迎合とはいかぬまでも多少は我慢する事も必
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 23:04:39 ID:gFC6MjCo0
別に荒らすのは一向に構わないがとりあえず免許取りに行けよw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 07:08:39 ID:74pgx/ba0
飲食店でゴキブリはよくありませんが、致し方のないところもあります。
蕎麦をうつ前の蕎麦粉にだって沢山の虫がついていたかもしれませんし、打つ人がトイレのあと手を洗ってなかったかもしれません。

とまあ、極論を言い始めたら、自家栽培の自分で調理したもの意外は一切食べるなということにもなります。

いつまでも引きずってないで、社会にある程度迎合とはいかぬまでも多少は我慢する事も必
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 08:05:57 ID:K8vuL2uh0
飲食店でゴキブリはよくありませんが、致し方のないところもあります。
蕎麦をうつ前の蕎麦粉にだって沢山の虫がついていたかもしれませんし、打つ人がトイレのあと手を洗ってなかったかもしれません。

とまあ、極論を言い始めたら、自家栽培の自分で調理したもの意外は一切食べるなということにもなります。

いつまでも引きずってないで、社会にある程度迎合とはいかぬまでも多少は我慢する事も必
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 09:51:55 ID:VTlAlDKz0
天気が良いので行ってきた。
東海北陸道の紅葉と北陸道から見える立山連峰の冠雪が綺麗だった。
【結果】成功
【出発IC】日の出  
【到着IC】青梅
【経路】圏央→中央→東海環状→東海北陸→上信越→関越→圏央
【走行距離】計測忘れた
【所要時間】16時間
【支払い料金】200円(割引適用)
【ETC有無】有(電源ON、差したまま)
【車種】 2リッター ターボAWD 6AT
【立ち寄りSA/PA】
諏訪湖:諏訪湖の眺めが良い
美濃加茂HO:P出口にETCの感知器があってピッと反応。何だろ?
ひるがの高原:紅葉の景色が良かった。遠くに見える白山は冠雪。ツアーの爺婆大杉。
城端:HOで温泉。売店のカレーがマズイ!
有磯海:昼寝
名立谷浜:夕食
横川:トイレ休憩

*東海北陸の紅葉は今が見頃で脇見運転に注意。トンネル多いのが残念。
932931:2008/11/07(金) 10:04:23 ID:VTlAlDKz0
【経路】圏央→中央→東海環状→東海北陸→上信越→関越→圏央=×
【経路】圏央→中央→東海環状→東海北陸→北陸→上信越→関越→圏央=○
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 12:18:11 ID:BalDh7qMO
>>931
車種が気になる〜〜〜〜

何ですか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 13:38:11 ID:PAZIciMT0
アウディTT、A3、先代A4、ランエボXあたりかな?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 18:56:09 ID:VTlAlDKz0
>>934
ほぼ正解。先代(B7)のA4です。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 19:28:42 ID:PAZIciMT0
>931

上信越経由じゃなくて長岡経由で関越をいけば恵那山、飛騨、関越と3大長大
トンネルが体感できたのに。距離も50kmくらいしか変わらなかった気が。

それと、谷川岳PAのわき水はすごくおいしいので、次回ループ時はポリタンク持参で
行かれるのをおすすめします。

あと、A4の燃費なども報告してもらえるとうれしいです。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 19:53:23 ID:5Zbt19hVO
また、車種当てして欲しい君が出て来たか
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 21:03:52 ID:jzkeL9fp0
谷川岳パーキングエリアのモツ煮はガチでうまい。

お土産用を買って(パック詰め)、冷凍庫に保存してるぜ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:10:06 ID:yPCkeybA0
谷川岳パーキングエリアのドーナツはガチでうまい。

940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:39:07 ID:VTlAlDKz0
>>936
長岡〜上越間の北陸道は震災工事中なんで3大トンネルコースはパスしました。
谷川岳の湧き水美味いよな。ひるがのの湧き水はペットボトルに入れて来た。
次回はポリタン持参するかw
燃費は計測してないから分からん。多分11〜12km/Lだと思う。
エアコンオフでマターリペースなら14km/L超える筈。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 02:34:06 ID:zNCvxpWb0
日曜日初挑戦の予定
(ヒトドラするので) 嫁に言ったら反対されるかと思ったら
またばかなことして、みたいな目で見られただけでOKが出た
それはそれでなんか面白くない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 05:21:01 ID:734Ren/U0
>>941
ガソリン代知られたら、2度目は無いな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 05:35:24 ID:oHuVv3kx0
SAのガソリンは今いくらくらいなの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 05:53:56 ID:C7BZA+sd0
次スレはこちらを再利用で

【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223955241/
実質42スレ目
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:08:35 ID:wU2KCaxe0
リッター1億円
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:36:59 ID:qcv9swEMO
圏央道がつながった直後に一回ループした。
ガソリン安くなったので、またやろうかな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 12:39:21 ID:b5RiKHHu0
 【結果】成功
 【出発IC】 豊田
 【到着IC】 岡崎
 【経路】 東名→伊勢湾岸→東海環状→中央道→長野道→上信越道→
      北陸道→関越道→上信越道→長野道→中央道→東海環状→
      東名
 【走行距離】 約1000km
 【所要時間】 約14時間
 【支払い料金】 600円
 【ETC有無】 無
 【コメント】 2.2lターボD 燃費 約13km/l 休憩たっぷり
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 13:59:01 ID:LITiB7pP0
 【結果】成功
 【出発IC】 川越
 【到着IC】 練馬
 【経路】 関越道→上信越道→北陸道→関越道
 【走行距離】 約500km
 【所要時間】 6時間42分
 【支払い料金】 400円
 【ETC有無】 有
 【コメント】 2.5gNA 燃費 約8km/l弱 震災の爪痕がまだ残っていた
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:33:23 ID:eYo8ANSA0
 【結果】成功
 【出発IC】 名港中央
 【到着IC】 湾岸長島
 【経路】 伊勢湾岸→東海環状→中央道→長野道→上信越道→ 北陸道→関越道→
      上信越道→長野道→中央道→東海環状→伊勢湾岸
 【走行距離】 約1040km
 【所要時間】 約15時間
 【支払い料金】 350円(割引適用)
 【ETC有無】 有
 【コメント】 2.0ターボ 燃費 約12km/l 仮眠、食事、買物、休憩他いろいろ
        11日の山口JCTフル化も有休使って行く予定。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 15:37:08 ID:hLs6g72Y0
【結果】 成功
【出発IC】 河口湖
【到着IC】 大月
【経路】 中央道→圏央道→関越道→上信越道→北陸道→
     関越道→圏央道→中央道
【走行距離】 約700km
【所要時間】9時間30分
【支払い料金】 400円(割引)
【ETC有無】 有
【使用車種名・燃費】 2.5NA 燃費11km/l
【コメント】 念のためETCカード抜き
       未挿入警告数箇所
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:04:11 ID:Sa9XUoZX0
ループ中はETCカード抜きがデフォルトですか?
明日行こうと思ってますんで
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:06:03 ID:LITiB7pP0
精神安定上抜いておくべき
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:12:24 ID:zpaCmWtPO
都市伝説ジャマイカ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:45:46 ID:c0DrsH3rO
車種当てして欲しい、かまって君がまた増えたな〜
そんなにかまって貰いたいのかな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:51:08 ID:RkdmVC2h0
>>952
何の為に抜くんだ?
俺は抜く奴の気が知れない。
抜いたままとか、電源オフのままゲート通って顰蹙買うなよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 21:49:37 ID:LITiB7pP0
>>954
いいからすっこんでろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 21:50:11 ID:3QM09AAy0
たとえば、現在、廃止された豊川検札所跡にETCアンテナが設置されているわけだが、
なぜIC手前とかじゃなくてそんな所にあるのか、俺にもわかるように説明してくれ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 21:55:51 ID:TEZa3zLb0
>>955
警告音声出ない安物使ってんのか
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:36:05 ID:Gdgw2MAV0
>>957
ETCカード入れたままで豊川を通過、途中のSAから本線合流途中にあるETCカード
さし忘れ警告器等を通っても普通にループできたよ@静岡からの新名神&東海北陸
道経由のルーパー
請求額は普通に1区間分でした。

自分の場合ループは2輪でやるのでさし忘れが怖くてさしっぱなしだけど>>955の様な
事が無ければどっちでもいいんじゃないかな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:43:44 ID:Vy9dK4+00
>>955
おがはこの先ずっとETCカードを抜かなければいい。
ただそれだけの事。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:47:09 ID:7pavc9kX0
 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/09/22(月) 10:25:47 ID:m8dmZd+m0
 ETCカード抜いてるの忘れて料金所のバーに激突してもうたあああああああああああああああああああああ
 1000kmとか走って疲れてるとこうなりますのでみなさんも気をつけましょう
 幸いコンパウンドでちょっと研いてやると消えそうな程度の傷で済んだ

取り合えず、こう言う事態にならなければどっちだっていいよ。
カードを抜くか電源OFFか挿しっぱかの議論は過去スレでしてるので。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:52:17 ID:fN+wDchi0
カードなんか車買い換えてETCつけてからずっと差しっぱなしですよ。
ループ何回もしたけど、やましいことはしてないから抜こうという気も起きない
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:10:27 ID:RkdmVC2h0
>>958
値段に関係なく、警告音の出ない機種があるのか?
現時点ではルートを記憶させたとしても、料金に反映させるシステムは無い。
つか、過去スレ参照しろ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:24:53 ID:TEZa3zLb0
>>963
鳴るんだったら抜いた状態でも問題ないだろ。
それで気付かず突っ込んだらそいつがアホなだけの話。

その前に抜こうが抜かまいがお前には関係無い話。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/08(土) 23:38:38 ID:xVIIOyms0
↓次スレにしましょ。
【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目(実質42スレ目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223955241/

重複スレを消し去ることなくリサイクルしましょ♪
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:20:35 ID:8/Hzn76hO
東海北陸北方向に走ってるが上越JTCから長野道を経由し、名古屋へ行くのはOK?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:30:52 ID:qQlBQEwL0
紅葉楽しみたいのならそれでOKじゃない?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:32:14 ID:aQN9JTng0
OK♪
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 14:28:33 ID:KMT69WZy0
【結果】 成功
【出発IC】 宝塚
【到着IC】 西宮北
【経路】 中国→名神→東海北陸→北陸→名神→中国
【走行距離】 735km
【所要時間】 7時間53分
【支払い料金】 300円(割引)
【ETC有無】 有(途中カード抜き)
【使用車種名・燃費】 1.5CVT 17.5km/l
【コメント】 寒かった
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:29:12 ID:l9djd4Qt0
どうか、力を貸していただきたいことがあります。
 とてもお恥ずかしいのですが、私の実の弟は借金癖があります。
 何に使っているかは知りませんが(のらりくらりと嘘をつくためです)、借りた後に返済がもち
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:08:25 ID:Wz3UcnCE0
【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223955241/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:12:30 ID:3uwTDLv+0
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:37:36 ID:6NQWMokTO
誰か42スレたてて〜
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 21:39:04 ID:w53h4w090
>>973
>>971の重複スレ使えばいいだろうが
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 22:26:13 ID:Bc5SIC6J0
うめていいの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 22:55:06 ID:sn1fE5y80
佐波川SAでルーフウーロンします
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:18:53 ID:KH8LvorKO
>>969
使用車種名とテンプレに書いて有るだろう
お前の車は1.5CVTって名前かよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:39:03 ID:X2EtajTe0
>>954=>>977
氏ねよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:01:38 ID:XEjVZ4kB0
>>976
職員が集金に伺いますw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:08:02 ID:JJMJvwfE0
>>976
なんでルーフ烏龍するの?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:34:34 ID:h1Y0EQEg0
>>979
なんで集金するの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 01:23:18 ID:WEZ/v9K20
近所の工場が火事になり一時騒然となりました。家への被害は放水で庭の小さな畑がダメになったこと、庭にガラスが散乱し危険なことです。
この工場は24時間稼働しボヤ騒ぎもなんどか起こしています、近所への異臭や
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 01:34:56 ID:/zCnh9Kk0
わざわざカード抜いてるやつってバカなの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 01:45:09 ID:ffhWrgnbO
警告音♪を聞いて楽しむためジャマイカ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 04:20:47 ID:Y9PSigTO0
次スレ誘導

【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223955241/

再利用です。実質42周目。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 04:36:12 ID:Ho071ATb0
うめ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 06:51:34 ID:prKP+Z5EO
いまだにカード抜きがどうしたとかのレスするヤツって、無知で低能なの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 07:05:31 ID:od9nVJMY0
>>981
いちいちカスに反応するなアホ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 08:19:37 ID:3p0QjFmp0
>>980

・馴れ合い禁止 決して馴れ合わない心でいること
・車種問わず
・PA待機時はルーフウーロン(ミッドナイトモカブレンド・ポーション可)、ダッシュボードには湾岸ミッドナイトの単行本
・走行時にはリヤウィンドの見えるところに湾岸ミッドナイトの単行本

時間までの過ごし方
・PAの交通情報の前で「希に見るいい流れだ」と独り言
・PAでジャッキアップしてマフラー交換「これだから湾スレの人間はダメだっていわれんだよ」と独り言
・エアメールを破って捨てる「最後まで降りられない男なんだ」と独り言
・空気圧低めの車見かけたら「意識的に高めセットがいいと思うヨ」と独り言
・その他自由に殺伐と当て逃げされたらキャリアを呼んで帰ること
・殺伐とネタ披露 それをニヤニヤ生暖かく見守る

時間になったら
・ルーフのウーロンを収納して出口へ向かえPA内でのハザード点滅は自己責任
・殺伐と決められたコースを流す(ココ重要)速度超過および一般車両(よりはむしろ緊急車両)に注意
・挨拶禁止ただし「エリコーッ!あれはお前のアニキか!?」のみ可
・走行中の独り言を推奨走りが揺れる独り言は禁止(メンタルな部分にはタッチできないため)
・無意識に車体を半分ズラす場合は安全を確認すること
・降りるのは自由「いい判断だったな」「つくづく勝者のいないOFFだな」で送ること
・「こんなにリズムの取れない9号ははじめてだ‥」と独り言
・リアの荷重が抜けで外にはらんだ車を助けるときは考えずに行動すること
・解散は任意
・生きて必ずもどる ガレージを出る時いつも心でそう誓うコト
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 13:10:13 ID:j5v2A6fDO
>>978
お前が氏ねよ。

最近せっかくいい流れだったのに、ちゃんと書かない奴のおかげですぐこれだ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 14:51:18 ID:J+zqxn6Z0
>>983
> わざわざカード抜いてるやつってバカなの?
その通り。北京原人並の知能だよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 16:56:09 ID:IzylW5k60
ちゃんと書かない(笑)

何様だよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 17:15:28 ID:j5v2A6fDO
>>992
たいして珍しくもない車で車種当てするカスは消えてくれよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:02:58 ID:D7x0qDL20
次濡れ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:15:57 ID:DNhin7XMO
埋めますよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:16:00 ID:VwfUU5Ys0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:18:09 ID:DNhin7XMO
>>996
その通りです
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:22:59 ID:DNhin7XMO
次スレは荒れずに進行したら良いですね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:28:43 ID:IzylW5k60
書きたい奴は書く、
当てたい奴は当てる、
書きたくない奴は書かない。
タダそれだけだ。
人によって、車種によって色々事情がある。

>>993
アホのくせに仕切るな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:28:48 ID:3p0QjFmp0
次スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】41周目(再利用で実質42周目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223955241/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。