【ドリフト】ドライブテクニック総合【グリップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
FF FR 4WD e.t.c...

ドライブテクニック、運転技術について語りましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:18:37 ID:1VkDuq2t0
テンプレ

煽りはほどほどに、アラシは無視で。

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:27:18 ID:1VkDuq2t0
フッ…
お前が何処に住んでいるのかは知らないが、北関東なら小川町まで遠征しろ。
小川町の街中から寄居に降りて行く丁度下りが始まる所に、お誂え向きの
左カーブがある。
あそこは航空機ならタッチ&ゴーに相当するドリフトが出来る。
参考までに俺が当時あそこを通過する際は、2速90km/hでピッタリ、95km/h
なら過剰なドリフトアングルを付けて走れたものだ。
評論家曰わく、このクルマはどんなことをしても尻が流れない、と評した
クルマを慣性ドリフトに持ち込む為、フェイントモーションからの2速
タックインで綺麗にドリフトに持ち込んでいた。
あそこならお前のような下手糞でもケツを出せるだろうから、先ずはそれを
クリアーしてから何かホザけ。

あそこは定峰峠の行き帰りにウォームアップとクールダウンがてら、軽く
尻を流して遊ぶには絶好のポイントだった。
定峰峠ではフェイントモーションを駆使して走る86を、タックインと慣性
ドリフトで追い回したり、正丸峠ではFCを追い回したりと、それなりに楽しんでいた。
FFなのにリヤタイヤはショルダーばかりがボロボロに磨耗するような走りを
していたからな、当時は。
レグナムでの走りは鼻糞をホジリながらでも楽勝だったし、エスクードすら
操れないって、お前のことか?ってなモンだ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:35:55 ID:UolMp9wM0
って言うか、ドリフト中にメーター見ても意味ないよ、ホイールスピン
してるのに、馬鹿じゃね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 00:02:01 ID:1VkDuq2t0
上手いと言われたことなら何度か有るけどな。
昔、プロのドライバーのレビューで、どんなことをしてもオーバーステア
にならないと書かれていた某FF車で、普通に慣性ドリフトやブレーキング
ドリフトを駆使して定峰峠や正丸峠を毎週のように攻めていた時期も有っ
たし、荷重移動での姿勢変化を作るのは割と得意な方なんだけどな。
そもそもエスクードはアンダーが強くて、アクセルオフ程度では何も変化
しないのが超運転しずらい。
マニュアルならどうにでもなりそうだけど、オートマでは2速ホールドも
無いし、慣性ドリフトはまず無理。
必要も無いのに止まるつもりかと思うようなブレーキを踏むか、アクセル
をESPが効くまで踏んで、敢えてタコ踊りに持ち込むしかアンダーを消す
方法が無いってのがもう、どうなってるんだ?この車、って感じ。
一定の舵角、一定の速度でコーナリングしているのに、入り口では全くア
ンダーを出さずに進入したにも関わらず、途中からジワジワアンダーが出
始め、カーブを曲がり切った時点でも舵角を少し残さなければならないな
んて、こりゃもう欠陥車じゃないか、ってレベル。
オンザレールには程遠いハンドリングにはウンザリ。
運転でカバーしようとしても、ESPがそれを邪魔するんで、要は他の車よ
りも明らかに遅い速度でしかコーナリング出来ないのよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 03:17:37 ID:ny77EgEC0
FF FR 4WD e.t.c...
ドライブテクニック、運転技術について語りましょう。

プロのテクニック35R
http://www.socialdailynews.com/diverse/cars.htm

特に安全面に関して語りましょう。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:16:26 ID:ZUb24tIF0
エクストレイルはFFベースの為、アンダーが強くて
ターンインが甘いと言う指摘が有った。
だが、そんな物はそれを書いた奴がFF車の走らせ方を知らないだけの話で、
荷重移動をしっかりと行えばFF車はきちんと曲がる。
例えるなら、羽根つきに使う羽根のような物で、FF車はフロントに重心が
あり、それを重りにしてコーナリングするものだ。
イメージ的にはフロントの重りを巻き込み、リアは羽根のように軽く付いて
来るようなイメージだ。
4輪で曲がるのではなく、フロントの2輪だけで曲がり、リアは軽くフワッ
と外側に振られるようなイメージ。
その為にはターンインではフロントにしっかりと荷重を乗せ、アンダーを
消しつつ慣性を利用して車を回り込ませることが重要になる。
エスクードのターンインでの挙動のちぐはぐさよりは遥かに御し易い。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:18:24 ID:ZUb24tIF0
は50:50の重量配分の為、コーナリングに優れると言われている
が、50:50で優れているのはテクニックを駆使せずともハイペースで楽に
曲がれると言うだけの話で、滑り易い路面では逆に挙動を乱し易く、コント
ロール性に劣る。
だからこそ今ではFFベースが主流となっており、FFベースでも一度は聞いた
ことの有るであろう、俗に言う多角形コーナリングでハイペースを保った
ままコーナリングすることは可能だ。
俺はエスクードに乗るようになってから、さほど50:50が良いとも思わない。
特にエスクードは挙動の煮詰めが甘く、より一層特に良いとも思わない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:45:44 ID:ZUb24tIF0
今日は下川を通って雄武に来ているが、下川はやっぱ田舎だな。
山しか無いし、道も精々雪を被ったアイスバーンが関の山。
こんな所にテストコースを持っていても、マトモなテストなんか出来るん
だろうか。
クロカン馬鹿と一緒になって毎日ラッセルやって遊んでるだけじゃないか?

実際、下川でもスズキのクルマは殆ど走っていないし、たまに見掛けても
軽やジムニー。
むしろ旭川よりも全車両に占めるスズキ率は遥かに低い。
如何にスズキが信用されていないかを如実に顕しているな、下川ですら。
それが現実。
ガチの現実。

今日も三菱は快調な走りだわ。
70km/h〜100km/hで安定してコーナーを抜け、アクセルだけで姿勢を自在に
変えられるし、アイスバーンに雪が被った今日のワインディングでもアベ
レージは80km/hを超える。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:54:29 ID:+FqfE/GHO
正丸峠を攻める?キチガイか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 17:34:23 ID:ZUb24tIF0
勘違いしてそうな奴が居そうなので補足するが、昔も今も一貫して、俺の
走りは自車線内で全て完結。
間違っても対抗車線をショートカットとか、そんな馬鹿なことはしない。
姿勢変化でグイグイ曲げ、車としてはオンザレール。
国道ではなく裏道を爆走するので、今日も1台、サーフがセンターを割って
正面に現れたが、この下手糞が!と毒吐きながら、華麗にスルー。
その馬鹿サーフのコーナリングスピードを超える速度で自車線内をキープ
して華麗に曲げて走り去る。
対抗車や同乗者に不安を与えない運転も俺のポリシー。
ちなみに今日の同乗者は、的確なコーナリングスピードのコントロールと
自在に操る俺の運転の安全性を見極めた後、助手席で寝息を立て始めた。
そんな中、俺は爆走。

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:13:20 ID:OLxg0XFt0
ふーん、よかったやん
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:29:33 ID:nMthD4zd0
コーナーにブレーキを残しながら進入し、慣性を利用してアンダー〜弱
オーバーまでをブレーキで姿勢変化させ、即アクセルに踏み変えてドリ
フトアングルを保ちながら加速してクリアする。
ってのは普通にやるけどな。
滑りやすい状況なら当たり前に。
雪国の4駆乗りなら基本テクだと思うが。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:14:04 ID:DHa5EN5b0
ターンインの際の一瞬のアクセルオフで速やかに
ヨーモーメントを発生させ、コーナリング中もアクセルの微妙なコントロー
ルで前後の荷重バランスとトラクションを支配下に置き、徹底的にアンダー
を抑え込みつつ曲げて行く走り
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:20:25 ID:DHa5EN5b0
>>10みたいなのが真似をすると、暴走になる。
俺の場合はライン取りと、ターンインの際の一瞬のアクセルオフで速やかに
ヨーモーメントを発生させ、コーナリング中もアクセルの微妙なコントロー
ルで前後の荷重バランスとトラクションを支配下に置き、徹底的にアンダー
を抑え込みつつ曲げて行く走りなので、基本的にはアイスバーンでも何の
問題も無く車を曲げて行ける。
ターンイン前からどの程度リヤを振るかを決め、ターンインの瞬間には既に
車が自然にターンインする挙動を作ってある。
従って、基本ニュートラルステアなので、対向車が来ても問題無し。
意図的にアンダー気味にもオーバー気味にも、アクセルだけで自由自在に
姿勢を変えられる。
そう言う走りだ。
必要ならDsレンジにも落とす。
暴走なら助手席に座っている人も居眠りなんて出来んだろ。
帰りも寝息を立てていたし、コントロールがスムーズなので、途中で目を
覚ますことも無し。

自分で言うのも何だが、上手い奴の運転と言うのはそう言う物だ。
4輪の滑りをコントロールしながら爆走していてもな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:46:22 ID:zxfIDVuC0
ハンドル、ブレーキにあまり頼らなくても山で速く走れる技ってありますか?

やはり、速く走るにはハンドルをこじり倒し
ブレーキたっぷり踏み踏みしないと無理なんでしょうか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:36:50 ID:p9YTUpA10
>>16
「うまくなりたい」と思ったら迷わずサーキット(走行会)に行くことを強く勧める。
思うほど敷居は高くない。"走行会 募集"でググり、条件の合った所に行くだけ。

・参加費用は2万円前後が中心。(もっと安いトコもある)
・スポーツパッドとフルード交換程度で参加できる。
・ハードトップあるいはオープンにはロールバーがいる。
 ピラードハードトップはOK。
・爆音マフラーはサーキットによっては禁止されてる。(騒音規制がある)
 ブーストアップはお勧めしない。(車を壊す確率高し)
 総じてノーマルが安心。
・ヘルメット(安物のバイク用でOK)、グローブ、長袖が必要。
・四点シートベルトでなくても問題は無い。四点とする時も3点と併用が
 安全だったりする。(特に自分で取り付けたヤツは危ない)

すげぇヘタなおじさんもいるし、割りにアットホームな点も○。

どうすれば速く走れるかは走りながら考えればいい。
峠に応用できる技も多かろうし、何より安全に試行錯誤できる点が○。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:40:50 ID:zxfIDVuC0
>>17
余談ですが、
バブル期のセドグロみたいな4ドアハードトップにはロールバーが必要ってコトで?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:09:11 ID:p9YTUpA10
>>18
つーことですな。

ただ、ここらは走行会毎に規定が違うんで、主催者に問い合わせる必要があります。
またーりしてる会ならOK出るでしょうし、牽引フックに消火器にオイルキャッチタンク
必須なんて走行会もあったりします。
↑参加規約で会の気合度数が判断できたりもするw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:57:36 ID:FURrShfE0
>>16
サーキットでは、100km/hオーバーが経験豊富になるだけで。
俺はやっぱ荷重移動を意識すれば上手くなれると思うな。
FFで、フロントより、リアタイヤを早く磨耗させる練習すれば上手くなるよ。
ハンドブレーキは、使わずにね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:32:14 ID:hvS8M2tR0
>>20
わかってる人だね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:33:50 ID:2sVjR7RF0
余談だが、先日の徹夜明けの三国峠の帰り道でのことだが、エンジンブレー
キの効きが悪いCVTのランサーでは、Dsレンジを多用することになる。
で、俺にとってはいつもの当たり前の走りをしていたところ、隣で眠って
いた上司から、ちょっとした突っ込みが入った。
そんなにエンジンブレーキを効かせて走る必要が有るのか?と。
煩くて寝てられねー、と。
丁度下りだったし、煩いのはCVTだから仕方ねぇだろ、と思いつつも、何故
エンジンブレーキを効かせて走るのかを理論立てて説明し、実際にオーバー
ステアを意図的に出して綺麗にドリフトして一つコーナーをクリアして見せ
たところ、何も言わなくなってまた寝始めた。

当の本人に運転させると、対向車線をインカット。
そんな状態で対向車に出くわすこともしばしばで、アンダーを出しまくり
ながらの立ち上がり。
俺から見ればほとんど運任せの運転で、他人の運転をとやかく言えるような
物ではない。
会社に近付いた交差点での右折では、路面の凍結を見落として対向の右折
待ち車両に突っ込みそうになってオーバーラン。
対向の右折車両もマトモには右折出来なくなって困っていた。

俺の無事故運転は偶然による物ではない。
貰い事故の可能性は残るとは言え。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:43:24 ID:LIFUiIAIO
とにかくドンとアクセルあけてロックしない程度でブレーキ踏んでリアをフリーにしてサイドを鬼のよーにひいてカウンターあてて、あとはハンドリングとアクセルワーク。フルカウンターで角度つけるカッコイィ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:47:32 ID:40hT5J+tO
サーキットとか走行会みたいなのの前に、もうワンステップ前のものがあるだろ

ハンドリング講習みたいなやつとか。有名なら茂木でやってるやつみたいなアレ。
アレでまず自分の車の限界とか乗り回し方を実践してもらったり教えてもらうほうが先な気がする
それがないと(限界や手本、指標や考える方向性とかないと)、ただ漫然と走って無駄になる
人によっては必要以上にビビって終わり。みたいなさ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 01:41:56 ID:3mVfBz7O0
というか峠でベタグリレベルの奴にサーキット勧めると
峠をまともに走れない雑魚ができあがる可能性がある

>>16
その技覚えたいならグリップの低いタイヤはいて練習してみようぜ
まあたぶん>>20の言ってることができればおk
というか釣りだよな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 04:56:04 ID:zAf0H42NO
釣りだろw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 12:53:58 ID:TGoBRvx80
いや、この練習は為になるだろw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 16:01:36 ID:Ie3mdttO0
>>20
なるほど。少し参考になりそうです。
ありがとうございます。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:34:06 ID:tOglfmnP0
「サイトからバナー広告がすべて外れているのを見て、これはタダゴトではないと悟った」と
顔を曇らせるのは、毎日新聞の一記者。その通り、英語サイトでの“変態記事”配信に端を発する
同紙へのネガティブキャンペーンは、今やネットの“祭り”を超える規模に拡大しつつある。
「エイベックスの『のまねこ事件』のときですら、これほどの大事にはならなかった。
今回の場合、町内会で毎日新聞の不買を呼びかけたり、スポンサー企業に広告出稿の差し止めを求めたりネットの枠を
超えた草の根運動にまで発展しているのが特徴的です」と話すのは『やじうまWATCH」の連載で知られるネット観察家の山崎一幸氏。
(中略)
起爆剤となったのは、問題の記事を網羅した『まとめサイト』が6月頭に登場したこと。
これがニュースサイトやブログで紹介され、多くの人の目に触れたとき、毎日新聞は、全国の“女性”を敵に回してしまったのです」

日本女性は性に奔放−と断定するかのような記事を真に受けた外国人によって、危険な目に遭わされる可能性を考えると、当然の怒りではある。
「その最前線にいるのが、2ちゃんねるの《既婚女性板》に集う女性たち。バリバリのOLをやったあとで家庭に入ったような“高学歴の専業主婦”が多く、
頭は切れるし時間の余裕はある。今回、ネット発の騒ぎがこれまでにない規模へ拡大したのは、彼女たちが本気で手を尽くした“成果”とも言えるのでは」
単なる“祭り”なら程なく収束もしようが、そうはいかないのが女の戦い。
(以下略)

週刊SPA!(7月15号)P4より一部引用

★まとめサイト
http://www9.atw●iki.jp/mainich●iwaiwai/
http://www8.atwik●i.jp/mainich●i-matome/pages/1.html (スレ立て規制回避のため●あり。削除してね)

★関連スレ
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」など英語版「変態ニュース」コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえたい」★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214351957/


前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216060755/
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:20:11 ID:YGlHH2Hg0
荷物満載のタウンエースを三国峠の下りで慣性ドリフトで安全に速く走ら
せている俺は何だ?
横Gが掛かり難く車が自然に回頭して行くので、夏と大して変わらんペース
で走っているんだが。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:35:59 ID:Lh5z8s+L0
つい先日も、ブラックアイスバーンの三国峠を、直線120km/h、カーブを70〜
90km/hで爆走して、帯広ー旭川間を2時間45分で走り切ったキチガイがウチの
会社に居るんだけど、これは夏と全く変わらないタイム。
勿論滑りまくりながらのコーナリングながら、電子デバイス一切無しでも自由
自在なコントロールで操っていたよ、そのキチガイは。
俺はABSもエアバッグも無いそのタウンエースの助手席で、何か一つ外乱が
あれば死ぬな、と思いながら乗っていたけどさ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 12:59:51 ID:Nd2trmFp0
不束な者ですがお世話になります。

盛り上げちゃっていい?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:21:49 ID:cQK6YySw0
別に上げる必要は無いと思うけど・・・

とりあえず、31の"つい先日"ってトコにツッコミを入れとくべきかな? コピペっぽいけどw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:49:35 ID:HploR4hj0
全然動きがないな。 じゃあオレが質問でもしてみようか。

MTテクスレで、「ゼロカウンター(笑)」ってのが話題に上ってるけど、
それって、一名詞を与えてまで語るべき”技”だと思う?
個人的には、カーブへの進入から立ち上がりに掛けて、一連のハンドル操作の中の
ある一時期の状態を捉えてるだけの話じゃないかと思うんだが。
例えば、「ゼロカウンターで走ると速い」という前提から逆に考えると、
進入でガバっと向きを変えてから、ハンドル真っ直ぐで立ち上がる技ではないし(遅いから)
同じく進入時に、弱オーバーを維持したまま立ち上がる技でもないわけだ。(遅いから)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 18:06:34 ID:RVfIgyyEO
>一名詞を与えてまで語るべき”技”だと思う?
今流行のドリとは違う技なのは確かw

>一連のハンドル操作の中の ある一時期の状態を捉えてるだけの話
キッカケ以外、旋回中はずっとだけど…

アンダーステアだとリアタイヤ、オーバーステアだとフロントタイヤがコーナーリングの限界まで使えてないよね
ゼロカウンターってのは弱アンダーと弱オーバーが同時に出ている感じで、前後のタイヤを使いきってコーナーリングスピードの限界で走るテクだとお藻う
36名無し:2008/07/18(金) 23:00:56 ID:EwfGBSWZO
>>35
同感。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:53:09 ID:BHX17AMhO
>>35
それが実際に可能だと思う?
タイヤ前後使いきるてのがよくわからんのだが。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:00:36 ID:wqiFmPUyO
>>37
F1みたいな感じじゃない?あれが1番速いよねやっぱ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:02:52 ID:nfDia20BO
なぜわからんの?まずは走り込め!
てか、お前の車にはLSD付いてるか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:28:35 ID:aM7ONJS0O
>>38 結論グリップだな


>>39 ATS 2Way 組んでますが。 走り込もうが込まぁが無理なもんは無理。今までそんなヤツいねーし見た事もない。某漫画では見たことあるけどね。
不可能だよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:41:44 ID:WqCYfhzS0
>>35
キッカケってのが良く分からんのだけど、
そのゼロカウンター(笑)を繰り出そうとして、例えば一瞬フェイントモーションのような
イレギュラーの操作を加えるわけ?
それとも単に、ターンインの時にハンドル切ることを指して言ってる?

アンダーのような、オーバーのような、って感覚なら分かるけど、
最初にハンドル切った後はずっと、ってのはイメージ湧かないなー。
どちらかと言うと、オレはちょい舵角〜真っ直ぐ の間をフラフラしてる感じになる。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:50:25 ID:aM7ONJS0O
そもそもドリフトは何で車が横向きに走るか?からだな。
ダレか簡単に説明ヨロ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:57:20 ID:+PEHamA50
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ  良スレage!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:02:30 ID:WqCYfhzS0
別に、ヨコ向きに走り続けるわけではないでしょ。

速度ないし、旋回率によってヨー(モーメント?)を増していくと、
タイヤがヨコGに負けて外側に流れ出す。
その時にフロントも外側に向けてやれば、車は斜めに走る。真横はムリだと思う。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:07:00 ID:WqCYfhzS0
補足。このとき、フロントのグリップの余裕が勝ってないと、アンダーになるだけだから、
フットブレーキでリアを抜いたり、サイドで減速方向にスリップさせたり、
反対に急に強い駆動力を掛けたりして、
リアタイヤのグリップを遠心力に喰わせてやる必要がある。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:10:01 ID:0IsOR17o0
>>42
横向きに走るのではありません
専門用語でクロスコントロールと言って もともとは第一次世界大戦のころからある
車体をスライドさせて敵の射線から逃げる戦闘テクニックである

敵が後ろから撃ってきた時には超有効なテクニックだぜ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:12:18 ID:+PEHamA50
φ(゚Д゚ )フムフム…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:22:13 ID:ritb0iaTO
>>35
キッカケってのは単に旋回中よりちょい大きめにハンドルきる事だよ
もちろん他にもコーナー進入時の条件を多々満たさないとだけど
漏れはゼロカウンタードリって言っても、旋回中にベストなハンドル角度はイン側に10度位で固定かなとお藻ってる
だから35との稚貝は感覚的に横滑りの大きさぐらいなのかも
漏れは、横Gでフロント・リアタイヤ共に滑り続けてる感覚はあるよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:25:22 ID:WqCYfhzS0
>>48
うーん、だから、何と言えばいいのか。
ハンドル角を固定にできる、ということは、その車で発揮できるグリップ力の全てが
発揮されてないんじゃないかと思うんだよね。だって、要は安定してるわけでしょ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:32:26 ID:ritb0iaTO
×35
○41

35は漏れだ…間違ったorz
51口だけ番長!:2008/07/19(土) 01:34:00 ID:+PEHamA50
テメーらとっととクソして寝ろ!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:34:36 ID:WqCYfhzS0
>>48
おっと、うっかり話の流れを壊してしまったな。別の質問になってしまった。

まず、チョイ大きめにハンドルを切る、ってことだけど、
大きめに切る(旋回しようとするラインに対して舵角が大きい)ってことは、
進入初期の段階で、わざわざフロントタイヤのグリップに
余裕を持たせてるって事になると思うんだけど。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:41:18 ID:ritb0iaTO
>>49
もっともドンピシャなコーナーはハンドル動かさないけど、そんなコーナーはほとんどないから、ハンドルはセンターから左右10度位はきってるよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:46:03 ID:ritb0iaTO
>>52
なるほど〜!教えてくれてありがとう!もっと精進します
おやすみなさい
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:47:09 ID:WqCYfhzS0
じゃあ、結局はオレとは同じなんだろうなー。

誰か、真のゼロカウンタードリの使い手を連れてきてくれ・・・。
操作のイメージ、操作の感覚の一表現、それ以上のモノを感じないんだが。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 08:34:57 ID:aM7ONJS0O
『車は横向きに走る』ドリフト知らない人間には分かりやすい表現だと思う。

キッカケとは進入するさいの速度、角度に向けるための動作。

んじゃ、ドリフトをするにあたって進入からの経路( やり方)について簡単に説明ヨロ。
57名無し:2008/07/19(土) 09:32:15 ID:fbg2d05QO
>>56
直線でのフルブレーキ→曲がるためのブレーキ残して
前加重でのターンインが普通だが、
タイミングずらしてフルブレーキを旋回開始直後まで残す。
するとリヤブレークしてブレーキングドリフト始まるので、
クリップやや手前まではそのままブレーキ踏力調整して姿勢維持。
そこから先はアクセルで姿勢維持&徐々にアングル減らして行き
最終的に直線全開。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 09:43:22 ID:RuIdwKyr0
ゼロカウンターというのかはどうか知らんが、俺の場合はこう。
昔のことだが、車はNA6ロードスターね。

ブレーキを残しつつコーナー進入
→フロントに荷重を掛けつつアンダーを維持
→そのうち荷重の抜けたリアが流れ出すのでじんわりアクセルオン
→アクセルでリアのスライド量をコントロール

これで四輪が全部流れている状況になって、カウンターは全く当てていない状況になるけど、
果たしてこれが本来の意味でのゼロカウンターかどうかは自信がない。
ただ単にセッティングが取れていないだけのような気がしないでもない。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:10:13 ID:zS/5B2c10
>>57-58
4WD乗りだけど周回繰り返してると自然にそんな感じになる。

・ある程度時間をかけてフルブレーキに持っていく(前荷重)。
・軽くステアを切る。
・ブレーキを緩める。
・自然にリアが流れてターンインが開始する。
・適度な所でステアを戻す。
・以降はアクセルで姿勢を調整する。
・うまく決まるとステアはきっかけだけでほとんど使わない。

この手の練習は同じコーナーを数多く練習するのが早道良く、やはりミニサがいい。
お勧めは筑波1000の1コーナー。
↑土屋圭一氏設計だそうな。走ればわかるけど如何にもって感じw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:19:03 ID:VpYKLnTo0
ああ、分かり易い実例を思い出した。
とりあえずWRCを見てみて。出来ればコルシカとかカタルニアのターマック物がいい。
ヘアピンをほぼカウンター無しでとんでもないアングルで曲がってるから。
youtubeでも行けば沢山あると思う。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:06:33 ID:aM7ONJS0O
一番主流はサイドやクラッチを使ったキッカケ作りが普通だが、ブレーキングはかなりの上級レベルらしい。
実際に見た事はないけど軽量車種に限られるしストリートじゃまずいないね。
でも、某マンガには書いてあるみたいだ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:18:26 ID:0R4ojHyE0
>>61
>ブレーキングはかなりの上級レベルらしい。
いや、そこまで上級ではないと思うよ。
何故なら、俺自身がサイドやクラッチでのきっかけ作りが出来ないからだww
慣性やブレーキングでリアブレイクさせる方が楽。
6359:2008/07/19(土) 12:21:30 ID:zS/5B2c10
>>61
ミニサで練習する分にはそんなに難しくない。
3回に一回でもキチンと決まれば「いえい」ってなもんでテンション上がる。
後はじっくり確率を上げていけばいい。

公道だと命がいくつあっても足らんので、敷居がえらく難しくなる。
それこそ100回やって派手なミスを1回やったら終わり。

そこを考えると、やはりミニサか基礎講習でやるのが早道だと思われ。

ちなみにミニサ1日の周回数は120周程度。
練習に適したコーナーが2箇所あれば240回練習できる。
つまり4日通えば約1000回。1000回練習すれば誰だってサマになるwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:24:37 ID:WqCYfhzS0
〜らしいって何だよw
喰わない路面じゃダメだったり、速度域が高くなるだけで、
技術的には別にそんなに難しいことではないよ。
当然危険度が増すので、公道では避けられるんだろうね。
反対に、本コースでサイドドリとかクラッチ蹴って曲がってくヒトなんて見ない。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:44:40 ID:aM7ONJS0O
>>64
9割りはサイドと蹴りだよ。D1でもそうでしょ。
ブレーキングはリアをフリーにするにはそれだけのスピードとブレーキングが必要になるし、リアを出すまでの間にかなり失速するでしょ。 だから軽量車両ならいいかもね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:51:58 ID:aM7ONJS0O
D1は蹴りね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:59:48 ID:Gvp4m6mdO
会社の後輩が「ドリフトは早く走る為のテクニック」とか言ってるけど、2時間のドライブしたって15分と変わらない
しかもそいつは今までに何台もの車を潰したり、傷物にしてる
JAFのA級ライセンス持って、カートとかもやってるみたいだけどね

たかが15分の為に危険を犯すのをテクニックとか馬鹿げてる
普通に走れよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 14:02:03 ID:WqCYfhzS0
>>65
オレが言ってるのは、ブレーキで楽に姿勢が作れる状況で、
わざわざサイド引いたりクラッチ蹴ったりするヤツは居ないってこと。

かなり失速する云々は、言ってる意味が良くわからんが。
進入と旋回の速度があまり変わらんような、ミニコースのカニ走り前提の話をしてる?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:09:11 ID:aM7ONJS0O
>>68
一度山にギャラリーしに行って確かめみてよ。あとD1のDVDとか観てみ。
サイドと蹴りばっかりだから。
何故ブレーキキング使わないか、遅いし難しいし角度がつかないからだよ。
もしかすると86とか軽量車ならできるかも。
あと、旋回てどゆ事?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 16:45:12 ID:hp4NSUQw0
余談だが、先日の徹夜明けの三国峠の帰り道でのことだが、エンジンブレー
キの効きが悪いCVTのランサーでは、Dsレンジを多用することになる。
で、俺にとってはいつもの当たり前の走りをしていたところ、隣で眠って
いた上司から、ちょっとした突っ込みが入った。
そんなにエンジンブレーキを効かせて走る必要が有るのか?と。
煩くて寝てられねー、と。
丁度下りだったし、煩いのはCVTだから仕方ねぇだろ、と思いつつも、何故
エンジンブレーキを効かせて走るのかを理論立てて説明し、実際にオーバー
ステアを意図的に出して綺麗にドリフトして一つコーナーをクリアして見せ
たところ、何も言わなくなってまた寝始めた。

当の本人に運転させると、対向車線をインカット。
そんな状態で対向車に出くわすこともしばしばで、アンダーを出しまくり
ながらの立ち上がり。
俺から見ればほとんど運任せの運転で、他人の運転をとやかく言えるような
物ではない。
会社に近付いた交差点での右折では、路面の凍結を見落として対向の右折
待ち車両に突っ込みそうになってオーバーラン。
対向の右折車両もマトモには右折出来なくなって困っていた。

俺の無事故運転は偶然による物ではない。
貰い事故の可能性は残るとは言え。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:36:10 ID:zS/5B2c10
>>65
>9割りはサイドと蹴りだよ。D1でもそうでしょ。
元ネタが「ニュートラルステアでコーナをクリアする」なので、これは
ドリフトっつーより、グリップ走行における姿勢制御の範疇。

よって>>64氏の「本コース」は一般走行会と想定してると考えられるが、
一般走行会ではドリフトを禁止している。

グリップ走行でもリアは滑らせるし、見た目が四輪ドリフトにだってなるが、
ドリフトでは無い。

その差は微妙で、サイドや蹴りによる積極的な流しをすればドリフト、やむ
おえず滑らせるのがグリップ。従って走行会でサイドや蹴りしちゃダメと
言うことになる。
(ドリフトで遊ぶためにはドリフト枠ってのに参加すればよい⇒別料金ちと高いw)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 19:37:04 ID:WqCYfhzS0
>>69
ん?オレは公道の話はしてないよ。(64参照) 公道ではその通りだと思う。
D1については、そうかな?という疑問は湧くものの、
よく知らないし、理屈は良く分かるので、納得することにする。

旋回ってのは、車にヨーが掛かってる状態(コーナリング中)の事を言ってるつもり。


>>71
確かに、言われてみれば、やり易さ云々よりも、規定で禁止されてるとか、
カニ走りしたらタイムが出ないとかの理由の方が大きいだろうな。


・・・それにしても、グリップとドリフトの境って何なんでしょ?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 19:56:10 ID:aM7ONJS0O
>>71
あ、グリップだったんだね。

>>72
ん〜〜なんだろ。滑らせないか滑らせるかの違いなのかな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:04:24 ID:aM7ONJS0O
ドリフト走行会なら行った事あるけど怖いね。某熊本のサーキットだけど超高速ドリ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:13:52 ID:WqCYfhzS0
>>73
でも、グリップを突き詰めると、絶対にタイヤは滑るよね?

41で書いたけど、カーブで目一杯に走ってると、遠心力に負けてリアが出ようとする
→ハンドルを戻す→リアが喰う→フロントに余裕が戻る→ハンドル切る
→ヨーが増えて遠心力に負けてリアが出そうになる→ハンドルを戻す・・・
こんな感覚の繰り返しになってる気がする。当然、フロントもリアも少し滑ってる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:29:47 ID:aM7ONJS0O
>>75
でもグリップていかにアンダー、リアスライドを抑えてタイヤのポテンシャルを引き出すかで速さを追求するんじゃないのかな? それに、アンダーがでると操作性失うと思うんだけど。
77口だけ番長!:2008/07/19(土) 20:30:52 ID:+PEHamA50
【休憩所】
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
                                    
  /⌒ヽ                            ∧_∧   
 (;^ω^)                          (`・ω・´)ノ
 (  つ□  i===i=i  □ □ □     旦旦旦旦( o     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   ウイスキーはこちら      .|  |     焼酎はこちら         |
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 20:49:24 ID:WqCYfhzS0
>>76
でも、安定する程度にアクセルを抜いちゃうと、速度が落ちるじゃん。
ヘアピンとかの、旋回時間の短いケースなら問題ないけど、
緩く大きく回りこむトコだと大問題。
ちなみに上の例では、別にアンダーが出るわけじゃないよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:06:38 ID:aM7ONJS0O
>>78
グリップは遠心力(横G)を出来るだけころし、滑らせないように走らなきゃだめだよ。
滑らせたらその分ロスになるからね。
あとラインも大事だしね。

>→ハンドルを戻す→リアが喰う→フロントに余裕が戻る→ハンドル切る
→ヨーが増えて遠心力に負けてリアが出そうになる→ハンドルを戻す・・・
こんな感覚の繰り返しになってる気がする。当然、フロントもリアも少し滑ってる>

ここにアンダーが出るて書いてる。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:13:07 ID:0IsOR17o0
アクセルは抜いてはいけません
常に床まで踏んでないと煙幕が途切れて 後ろから撃たれます
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:20:33 ID:WqCYfhzS0
>>79
そりゃ、一瞬は出るよ。オレが言いたいのは、
グリップ力100%を維持するってのは難しいってこと。
だから、100%超と100%未満の間をフラフラしてるイメージ。(ホントにそうかは知らん)
これが車を安定させてしまうと、100%出てる時間って無いんじゃないかと思う。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:22:12 ID:WqCYfhzS0
補足すると、その方が速いことを、タイムが証明してる。(概ね速い事が多い)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:38:38 ID:r3+/XkeO0
>>82
>>79はMTスレでも毎日トンチンカンなレスを連発している
仁Dまにわですw
一度ミニサーキットにでも連れてって鍛えてやって下さい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:40:22 ID:aM7ONJS0O
>>80
煙番長かw
>>81
言いたい事は分かります。いいタイヤ履いてても滑るからねぇ。
ドリフトには興味ないの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:51:23 ID:WqCYfhzS0
>>83
そうだとしても、ここならスレチじゃないからいいんじゃない?
そのために移動したんだしさ。延々話が噛み合わなくなったら終わりにするけどw


>>84
意図的なカニ走りの事を言ってるんなら、遊びとして(?)は好きだよ。
ミニサで遊んだり、空き地で8の字書いたり。ただ、極める対象っていう感覚はない。
グリップで走ってても、スライドをコントロールする楽しさはあるからね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:11:30 ID:aM7ONJS0O
仁Dはウソばっかの参考書だろ。

>>85
円かきか‥‥なるほど。
車何乗ってんの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:22:09 ID:WqCYfhzS0
>>86
S2000だよ。AP2のほう。

仁Dか。ずっと前にコミック借りて読んだなぁ・・・
主人公の車がエンジン換装した辺りで何か飽きた(シラケた?)けど。
これ、普通に速い車に変わってね? って思ってw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:24:40 ID:nfDia20BO
>>86
「車は何?」って珍走族の合言葉なんだろ?
お前、自分でそう言ってたくせにw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:40:55 ID:aM7ONJS0O
>>87
S2000かぁ、HONDAだっけ?やぱ名前からして2000ccなの?
ちなみにオレはツアラー乗りです。典型的なドリ車です。
>>88
何を言っているんだ
9058=62:2008/07/19(土) 22:58:06 ID:dJeQBsyi0
なんか知らんがIDが変わりまくってるな。

ID:WqCYfhzS0氏の言いたい事はよく分かる。
グリップを突き詰めると、結局は微妙に滑っているんだよね。
タイヤの限界、具体的にはグリップが「ぬるぬるっ」と抜けるところ、
それを少し超えたあたりをキープするのが一番速いと思う。

なので>>75の感覚に激しく同意。

但し、俺はこれを公道でやってたDQNなんで、あまり偉そうな事は言えない。
91口だけ番長!:2008/07/19(土) 23:03:01 ID:+PEHamA50
>>88
何か用かい?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:10:47 ID:zS/5B2c10
>>76
>グリップていかにアンダー、リアスライドを抑えてタイヤのポテンシャルを
>引き出すかで速さを追求するんじゃないのかな?
タイヤには理想グリップ率ってのがあって、フロントタイヤの切り角で
言うと8度を超えると曲がりが極端に悪くなる⇒アンダーが出る。

タイヤで8度なので、ステアリングギア比が15の車だと120度となる。
握り替えない範囲なら120度収まるんで、要するに握り替える必要のある
コーナーはリアを流さないとアンダーに苦しむことになる。

峠でもミニサでもタイトコーナーってのは山盛りあるんで、グリップっても
結構盛大にリアを流すことになるんだ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:25:49 ID:aM7ONJS0O
>>92
なるほどそーなんや。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:49:49 ID:i1h3Qqk+0
>>92
8度ってのはピンポイントだな

8という数字を使わせてもらうと

曲がっている時の前輪のお仕事も8度で最大の能力
ブレーキングの時のタイヤのお仕事も8%のスリップで最大のお仕事
加速の時のタイヤのお仕事も8%のスリップで最大のお仕事

グリップ走行はタイヤの限界を使うという意味では
前輪も後輪も常に前後左右に8ぐらい滑っている時が
最も理想的

実際のコーナーリングでいうと
前輪が通ったラインの少し外を後輪が通るのが
グリップ走行
当然後輪はスライドしている
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:55:56 ID:i1h3Qqk+0
あー、スレを間違えた
こっちだったのに気づかんかった



>>92にはタイトコーナー含めて同意で
普通のコーナーに絞った言い換えが>>94
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:43:57 ID:5+WgZP9K0
ほー、8・・・か。知らんかった。ハイレベラーの方々、ありがトン。
漠然と、ちょっと滑ってた方がイイ感じだって程度の認識だったよ。
もちろん、それは標準(基本)的な数値ではあるんだろうけど。

アンダーが出易くて曲がり難いトコと、綺麗に姿勢が作れるトコの差が
具体的な数字で表せるんなら、今後は走るイメージが掴み易くなるかも。
ちょうど連休だし、早速ミニサに行って試してみよう。
結局どれくらいリア抜くのが一番良いのかは、フロントタイヤとの相談になるんかな?

・・・にしても、今度はドリフトならドリフトの理屈ってのがありそうだ。
興味が尽きないわ。ドラテクの専門書でも売ってりゃいいのに・・・。


>>89
2000と2200があって、AP2ってのは後者。
ツアラーか。確かに、カニ走りした方が楽しいクルマってのがあるよね。
オレも、前にインプに乗ってた時は、とにかく滑るトコ走るのが大好きだったw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 19:32:01 ID:doBzPHxoO
振り返しについて
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 22:49:16 ID:+aIc+y+FO
過疎…
フロント果汁を抜かずに曲がるの難しくないですか?
ギャップの多い峠とか、抜けてふっとびそうになるんだけどセッティング次第かな(?_?)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:56:23 ID:Mjdtp1420
ギャップの凹凸状況にも寄るけど、
全体的な方向性として足回りのセッティングは軟らかめに振ったらどうかな?
車体が跳ねるとトラクションが抜けちゃうからね。

で、ブレーキングポイントでバンプがキツイようなら手前から車の態勢を作り上げ
横っ飛びでコーナーに進入すればブレーキング作用もあるので速い上に安全だ。
それが難しければしっかり減速して逸早く加速する走りに徹するしかないかもね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:25:58 ID:ILbHWVLPO
うーんコーナー途中に跳ねるのが多いトコなんですよね、(一応脳内の設定で)
やはり柔らかくいくべきですか。よく動く足というのに乗ってみたいもんです。
トン
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:49:10 ID:88D7zOgp0
縮み側が弱く、伸び側が強いショックアブソーバーを使い、スプリングのレートは強めにすれば跳ねにくくはなるわな。
凸部はショックアブソーバーで吸収して、凹部は固いスプリングで追従させるイメージ。

>>99のように跳ねるのを前提で突っ込めれば特に問題なしかな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 00:49:19 ID:Vfizy6+a0
20です。

ゼロカウンターの話だが、簡単に言うと
コーナリング中は、サイド荷重。
コーナー半分過ぎて、アクセルオン。
リア荷重にするんだよ。
かなり、微妙なバランスだけどね。
リア荷重小だと、アンダーになる。
リア荷重大だと、オーバーになる。
だから、リア荷重中にする。
出口で、前後タイヤ半分くらいスライドすれば、ベストだよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 01:20:57 ID:boKnLM3A0
>>101
お〜(゚д゚)!
概ね賛同者居るなんて、向こうのスレとは一味ちゃうぞw
104名無し:2008/07/21(月) 11:17:42 ID:IhZTSDSqO
>>101
凹凸の度合いに依る。

大きくうねる道ならその通りだし、小石レベルの凹凸だと
ショックは逆セッティング(縮強)の方が結果トラクション稼げる。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:31:11 ID:boKnLM3A0
そんな事よりどうだった? 走行会。
106名無し:2008/07/21(月) 13:53:06 ID:IhZTSDSqO
>>105
ヘビーウェットだったが結構楽しめた。
惜しむらくは、テクスレ住人の参加が無かった事か..

あのコースはアップダウンやスピン誘発目的かとも思われるコーナー有り
殊に下りS字の2-3コーナー ヘビーウェットの中
全開で駆け抜けるのはシビレるぞ。
君も参加してみれば良かったのにな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:49:23 ID:boKnLM3A0
>>106
こっちのスレでやっぞ!w

ウェット路面で漏れに勝とう思っても、残念だが絶望的にムリっすw
悪コンディションはチョー得意w
108名無し:2008/07/21(月) 22:15:40 ID:IhZTSDSqO
>>107
そうか、頼もしいな。
実は私もそうなんだw

中々そうした者に巡り会えない、本当に来れば良かったのに残念だな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:12:52 ID:boKnLM3A0
じゃー質問しちゃおっかなw
ウェットで速く走るコツってある?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:21:50 ID:XuEaew8tO
>>108
脳内最速野郎の相手をするのは疲れるでしょw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:25:24 ID:boKnLM3A0
おまいも仲間に入れよw 下手糞
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:40:55 ID:gpy4JtNS0
じゃ、お題
ハンドルを回す速さについて
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:56:06 ID:boKnLM3A0
ちょwww
その前に五感を鍛えろ。 下手糞
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:34:14 ID:7VVNG83a0
5MTで車両重量は990kg、燃費もそれはATの数値で、5MTではブン回して
走っても実燃費で12km/Lはコンスタントに走っていた。
これの上にはCA18DEを積むGT-Sがあり、レースのベースカーにもなっていた。
ボディー剛性は当時の同クラスではズバ抜けて高く、GA16DEのトルクは後に
出たアホンダのVTECを除けばテンロク最強。
90運動を経て来た足はアンダーの強い安定指向ながら、
意外に踏ん張る。
スポーツカーとは言えず峠では浮く存在とは言え、それなりのペースでワイン
ディングを楽しめるクルマだった。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:35:42 ID:7VVNG83a0
ルームミラーに映るヘッドライトを見てサニーだとは思わず、名ばかりの
スポーツカーは道を譲るようなことは日常茶飯事だったがな、峠では。
抜かれてサニーと気付き、ムキになってた奴もゴロゴロ居た。
そう言うのこそカッコ悪いよな。
サーキットをカートで走ったと聞いて、遊園地のゴーカートだろうと決め
付け溜飲を下げるのも、同じこと。
写真をupしたのも俺ではないし、俺はそれを認定して軽く補足説明を加えた
だけだ。

みっともないねぇ、クルマに乗せられているばかりで腕の無い奴のごまめの
歯軋りは。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:36:12 ID:7VVNG83a0
ターボ車なら踏めば直線で速いのは当たり前だが、コーナリングで負けた
ことはほとんど無い。
当時の定峰峠では、FCとシビックともう一台の三台で連んでいた奴らが居て、
足周りにもエンジンにも手を入れてドリフトしまくっていた。
次元が違うと感じたのはその三人だけだな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:39:12 ID:R3ezlpJk0
>>116
そりゃ、先行取れたらターボの勝ちだろw
コーナー手前で大きめに減速して、出口でふみたくったら、シビックなんて豆粒だし。
しかし、シビック先行ならツッコミからどんどん離される。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:40:47 ID:7VVNG83a0
実際は、必死コイテ走っているのを後ろから追い上げ、ピッタリマーク。
涙目でハザード焚いたのをパスしたら、抜かれてからサニーだと気付いて
イキガルみたいなのばかりだったぞ。
終わってから悔し紛れにドアに蹴りを入れて来たDQNも居たし。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 00:44:10 ID:R3ezlpJk0
>>118
サニーが現役だった時代は、まぁ、腕だけで勝負できたなその頃は。
大してパワー差も無かったし。
今はそうでもない。車にカネさえかければ、なんとかなる。
Sタイヤなんてしょっちゅう買える奴は先ず負けないし。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 01:03:28 ID:IIL1V0cj0
俺のベストリザルト
・全開から全閉
 2.8秒(車輌静止状態)
 3.0秒(50km/h直線走行時)
・全閉から全開
 3.4秒(車輌静止状態)
 3.5秒(50km/h直線走行時)
マニュアルウィンドウの開閉操作において、俺とミニカ(H31A)の組み合わせは最速
121名無し:2008/07/22(火) 06:38:48 ID:U/yu2oRFO
>>109
ドライでもウェットでも全開基本は変わらない。
まずは踏んで行かなければ話にならないが、タイヤ個々のスライド量は
ドライ時よりも僅かに抑える事だ。
これを逆にする者が結構多い。

>>110
経験として、本当に速い者・伸びる者は案外謙虚。
得てして口だけの者と半端に速い者が結構高飛車だな。

>>112
練習時は速ければ速いほど良い。
ロックtoロックで0.6〜0.7秒くらいを目標にしてくれ。
高速且つ繊細な操作マスターした上で、アタック時はゆっくり押す。
リバースする瞬間は最大速で迎え、アングルを保持すること。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 09:25:37 ID:sG3ErxV+0
>>121
自信が在る割にはピンボケして見える・・・あまり感心できんね。
もっとレベルの高い(感心できる)レスでヨロ。
123名無し:2008/07/22(火) 09:59:26 ID:/H2S4/820
>>122
良かったら原文どの辺りがどういう風にボケてると感ずるか教えて貰えるか?
補足説明は出来ると思う。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 10:03:49 ID:sG3ErxV+0
前車が通過した同じラインにアウト側タイヤを乗せるとか、
ブレーキングでロックしたらアクセルも併用して入れて
失ったトラクションを即座に復活させるとか他にも色々あるだろ?

「タイヤのキャパを超えない」理論じゃあまりにもつまらな過ぎる。
積極的に許容範囲を広げようぜ?

>これを逆にする者が結構多い。
雑魚を呼び寄せるなw

おっとレスが付いた!
おk、後ほど。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:17:15 ID:j32BeuRM0
それぞれが自分のレベルに応じて遣り取りすりゃいいじゃないか。
自分より下のヤツなんかに用は無い、って思ってる時点で、
引き出しを一つ捨てちゃうようなもんだろ。他人に説明する事が勉強になる事だって少なくない。
126名無し:2008/07/22(火) 15:34:33 ID:U/yu2oRFO
>>124
小手先技か..すまないな、君の期待に応えられない。

そうした技駆使する君と走った時、何と無くだが
私の方が前に行けそうな気がするな..
127名無し:2008/07/22(火) 15:49:46 ID:U/yu2oRFO
先ほどは失言大変失礼した、小手先行こうか。

私は内側縁石わざと踏んで回頭&外側タイヤへの加重掛けてる。
イメージとしてはパラレルターンのエッジ掛ける感じだな。
低速でもドライでも有効だが、ヘビーウェット4速辺りで結構な武器となる。
128小手先:2008/07/22(火) 19:33:38 ID:sG3ErxV+0
お前向こうのスレで人気者だなw ワロタ

>私は内側縁石わざと踏んで回頭&外側タイヤへの加重掛けてる。
それも小手先では?w

つ〜か、縁石の高さにも寄るだろ。
濡れた縁石を利用してアンダー&オーバーのコントロールぐらいはするけどね。

もっと小手先以外の技教えて。
129名無し:2008/07/22(火) 20:32:52 ID:U/yu2oRFO
>>128
>向こうのスレで人気者だなw ワロタ

ありがたい事だ。

前回「逃げた」と言われたから今回誘ってみたが
誰も来ない上、終ってから急に有志増えたな..

ここ数年公私共にしがらみ増えて身動き取り難い。
昔の様にいつでも走りに行けたら、と時々思う。

>つ〜か、縁石の高さにも寄るだろ。

取り敢えず何処でもバンバン踏んで行ってるが、或る程度高さ有る方が
効果的で良い。
因みに雨の高速コーナーで武器になるのは、
私と同一ライン来る者が他に殆んど居ないから。
130小手先:2008/07/22(火) 20:46:42 ID:sG3ErxV+0
>前回「逃げた」と言われたから今回誘ってみたが
>誰も来ない上、終ってから急に有志増えたな..
関東周辺なら良かったかもねw
内容としては悪くなかったけど。

>ここ数年公私共にしがらみ増えて身動き取り難い。
>昔の様にいつでも走りに行けたら、と時々思う。
気持ちは分かるが、その時間を作ったり説得するのも自分の力量。
まぁ頑張れ。

>取り敢えず何処でもバンバン踏んで行ってるが、或る程度高さ有る方が
>効果的で良い。
そんな都合のいい縁石がどんだけあるんだよw
ノーマル車みたいな足回りかよ!w
131名無し:2008/07/22(火) 21:09:28 ID:U/yu2oRFO
携帯の字数制限面倒だな..

縁石と言えば、出口外側も条件合えば使う。
コーナー急で、その先の直線長い時など。
出口でコースアウトする位のオーバー速度気味・ラインで旋回し、
全開のまま最後縁石に当て車体の向きをステア使わず修正、
そのまま立ち上がる。
旋回加速と立ち上がり速度、縁石で減速する分
プラス・マイナスで前者勝る場合が条件。
132名無し:2008/07/22(火) 21:30:00 ID:U/yu2oRFO
>>130
今も公の方で関西へ移動中だ。

ま、ノーマルとは言わないが、同一アベレージの同一車種比で
自車かなりストローク長くはある。
ロールする足は嫌いではない。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:36:36 ID:sG3ErxV+0
>>131
一概に否定はしないけどまあいいや。
漏れは荷重をかけインリフトさせてからソフトに乗るタイプ。
アライメンと狂うしタイムが出なくなる。

走行会や草レースなら楽しいテク(w)かもね。
134名無し:2008/07/22(火) 21:49:14 ID:U/yu2oRFO
>>133
踏み続けていると全体の疲労が加速するが、アライメントはそう簡単に狂わない。
しかしまあ、軽量FFだとそうかもな..

強いて言えば、以前縁石内側に引掛けて曲がっていたら
アジャスタリング回ってロアアーム伸びた事は有るw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:57:06 ID:sG3ErxV+0
>アライメントはそう簡単に狂わない。
予想通りの展開になってしまったわいw

つ〜か想像だけど、ぶっちゃけ今回の雨でもアライメント調整しなかっただろ?w
そりゃダメだw
136名無し:2008/07/22(火) 23:57:31 ID:U/yu2oRFO
>>135
アライメント自体は時々店に出すが、雨だからと特別な調整はしてない。
車高調とか勝手に付いていても、一度も調整したこと無いしな..
減衰力は変えた事有るが、最近はそれもやってない。

コースやコンディションに合わせる気力、最近と言うか元から無いな。
速さだけ追求する事目的なら、調整以前に今の車とっくに乗り換えてる。
しかし私は今の車で走りたいし、都度セッティングする気も無い。
強いて言えば、乗り方でコースに合わせる。
気合い入れた車両よりQ値は低いさ、だがそれで良い。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 23:59:49 ID:sG3ErxV+0
お前完全に終わってるよ。死ね
138名無し:2008/07/23(水) 00:15:03 ID:mFEvKMTJO
>>137
突然どうしたんだ、レース屋から見て許せなくなったか?
何故こんな奴がタイム出してるってヤツか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:41:46 ID:3ls07Vz+0
車のバランスが狂ってるのにそれに気づかない鈍な奴が
何をあれこれ語っているのやら、
と思っが、単に脳内なんだろうな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:32:46 ID:bcD6iciBO
そうか?
俺には他の奴らが脳内に見えてしょうがない。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 07:09:38 ID:ey22xfY0O
ここでサーキットオフですよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 09:24:38 ID:bzkzBzcS0
両方のスレで叩かれてるね・・・

>ドライでもウェットでも全開基本は変わらない。
>タイヤ個々のスライド量はドライ時よりも僅かに抑える事だ。
既にこの時点で矛盾が・・・
より低μの路面で全開にするということは、車の姿勢を
どうすればいいか脳内でも分かりそうなもんだが。
俺の脳内がおかしいのか?

>踏み続けていると全体の疲労が加速するが、アライメントはそう簡単に狂わない。
車体が疲労する前にアライメントが・・・
というか疲労と同時にアライメントも狂うと考えた方が自然なような気が。

>車高調とか勝手に付いていても、一度も調整したこと無いしな..
どんな素人でも自分が乗り易いように調整しようとしてみるもんだ。
ましてや上手い人ならなおさら・・・

もしこの人の言うことが本当なら、俺にとってかなりのカルチャーショックだw
143名無し:2008/07/23(水) 18:11:07 ID:mFEvKMTJO
>>142
>俺の脳内がおかしいのか?

前置き良いから、まずは全開で走り続けてみろ。

そもコーナー速度が違う。
そして姿勢は同じ全開でも、ドライ時よりアングル僅かに減らすんだ。

コースでの縁石踏みより負荷大きい280km/hとか走るだけで
アライメント狂うと思うか?据え切りすると狂うとかの旧々車崇拝か?
狂い直すのは簡単だが、疲労は切実な問題。
車軸折れたりアームブラケット外れたりスポット剥がれたりしてくる。

各部調整してQ値上げれば裾野が狭まる。
そのコースのみ速い車の出来上がりだ、他で遅い。
割り切れば何処でも楽となる。
144口だけ番長!:2008/07/23(水) 18:30:23 ID:LTh3LxO20
ダートに帰れ、カス!
145名無し:2008/07/23(水) 18:47:58 ID:mFEvKMTJO
>>144
カート以外の箱車乗ってるか?

ダートも嫌いではないが挙動鈍く今一つ。
舗装路の方が面白い。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:01:06 ID:LTh3LxO20
車両(足回り)・走り方(縁石云々)・思考回路・・・etc

オメーは、ダ ー ト 上 が り の 4 駆 使 い だ ! 死ね。
147名無し:2008/07/23(水) 19:04:45 ID:mFEvKMTJO
>>146
外れ。

オンロード育ちのFR乗り。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:11:52 ID:4w17ao8Q0
なんかオモローなぐらい叩かれてるんだなw
何でこんなに叩かれてんの?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:13:39 ID:LTh3LxO20
>>147 ぁ ゃ ι ぃ
150名無し:2008/07/23(水) 19:14:08 ID:mFEvKMTJO
>>148
調整式足回りを調整しないと言い切ったら嵐になったw
151名無し:2008/07/23(水) 19:19:28 ID:mFEvKMTJO
>>149
w

いや、本当の話だ。
四駆は楽だが、GTR含めて性に合わない。
ダートも同じ。
苦手な訳ではないがな..
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:21:09 ID:LTh3LxO20
同乗したプロって誰よ?
153名無し:2008/07/23(水) 19:55:40 ID:mFEvKMTJO
>>152
土屋さん、日下部さん、片山さん、etc..
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:02:49 ID:LTh3LxO20
且雄さんを省いたか?w
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:17:08 ID:4w17ao8Q0
>>153
そんなに何度も同乗走行してんの? 同じクルマに?
つか、あんた結構昔のヒト?w
156名無し:2008/07/23(水) 20:42:43 ID:mFEvKMTJO
>>155
同じクルマだ。
名前忘れて省いたが、GTの人F3000の人、ジムカの人や
雑誌編集長(プロじゃないか..)とか、結構乗って貰ってる。
その多くの感想が先の内容。

しかしプロはタイム長短別にしても別格だ。毎回感動と共に新しい発見有る。
なので機会有る毎に同乗お願いしている。
最初無理だ、と感ずる内容でも、目の当たりにし
何故そうなる・何故出来るか、考え続けトライして行く内に己の骨肉となる。
下見ていても始まらない。興味と向上心が要だ。

誤解しないで貰いたいのは私はクルマを鍛えたいのでは無い、腕をこそ鍛えたい。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:03:36 ID:LTh3LxO20
ツッコミどこ満載だなw
>F3000の人
古っw
ついでに「ダートの人」も入れとけよw

>機会有る毎に同乗お願いしている。
どんだけヲタ化してんだよ!きめぇーw

>誤解しないで貰いたいのは私はクルマを鍛えたいのでは無い、腕をこそ鍛えたい。
腕を磨くならセッティング能力も身に着けろよ、鈍感w ただのパワー馬鹿w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:14:39 ID:hdCkVGJc0
>クルマを鍛えたいのでは無い、腕をこそ鍛えたい。
ここには共感できるかな。”クルマ”というパラメータについては固定値にしておきたいというか。
クルマが良くなって速くなっても少しも達成感が無い。
ただ、速さ=ウデだという観点に立つなら、確かにクルマを作る能力も要るとは思う。
まぁオレは別にクルマでメシ喰ってるわけじゃないから、そっちの方には全然興味ないけどw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:24:39 ID:LTh3LxO20
>誤解しないで貰いたいのは私はクルマを鍛えたいのでは無い、腕をこそ鍛えたい。
>誤解しないで貰いたいのは私はクルマを鍛えたいのでは無い、腕をこそ鍛えたい。
>誤解しないで貰いたいのは私はクルマを鍛えたいのでは無い、腕をこそ鍛えたい。


799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/07/22(火) 23:50:12 ID:Yoq3V1M50
車が速かったんだね

803 名前:名無し[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:07:49 ID:mFEvKMTJO
>>799
そうだな、扱える腕有れば楽しいぞ。そうした方向で自車は造ってある。
160142:2008/07/23(水) 22:15:40 ID:9LMGZtFr0
理解しようと努力したが全く理解出来んw
素人の中の素人だが、地方戦のダートトライアル経験者としての感想。

>そして姿勢は同じ全開でも、ドライ時よりアングル僅かに減らすんだ。
より低μ路でアングルを減らすということは、タイヤを替えるか
アクセル開度を下げるしか無いわけだが、それ以外の方法が
あるというのなら俺の経験上では理解不能。
というわけでドライとウェットでの具体的な操作方法をプリーズ。
あ、ダートと舗装では車の挙動は違うかもねw

>コースでの縁石踏みより負荷大きい280km/hとか走るだけで
>アライメント狂うと思うか?据え切りすると狂うとかの旧々車崇拝か?
>狂い直すのは簡単だが、疲労は切実な問題。
>車軸折れたりアームブラケット外れたりスポット剥がれたりしてくる。
違うってw
スポットが剥がれるような状態でアライメントを論じても意味無いでしょ?
言い方を変えると、足回りが疲労してアームブラケットが外れる寸前の状態は
「アライメントが狂ってる」って言うんだよ。

>各部調整してQ値上げれば裾野が狭まる。
>そのコースのみ速い車の出来上がりだ、他で遅い。
>割り切れば何処でも楽となる。
「自分に合ったどこでも乗り易いセッティング」

「そのコースに合ったタイムが出るセッティング」
の違いは分かるな?

それにしてもID:mFEvKMTJOの文体が某ジャーナリストに酷似してるんだが・・・
本人じゃないよな?な?ww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:17:34 ID:3ls07Vz+0
>>159
あははははっ、ワロタ
これを機におとなしくしてほしいや
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:22:43 ID:WT7CziUF0
159のドコが可笑しいのか解らない・・・
163名無し:2008/07/23(水) 22:33:13 ID:mFEvKMTJO
>>159
実に一貫してるだろ。
是非もっと遥か前スレまで沢山探して来てくれ。

君の様に気分で振幅大小・方向まで
変化に富んでいたりしない事解るだろう。
164名無し:2008/07/23(水) 22:40:17 ID:mFEvKMTJO
>>160
ま、ダートでも良いだろう。
逆に訊くが、君は雨振るとアクセル弱めるのかい?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:42:30 ID:LTh3LxO20
パワーバカ必死www
166名無し:2008/07/23(水) 22:54:49 ID:mFEvKMTJO
>>165
パワー?もっと良くスレ内探して来い。

自車の扱いに腕を要すのは、ハンドリングの方だ。
だからプロも喜ぶ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:03:14 ID:9LMGZtFr0
>>164
質問に質問とは・・・まあいいか。

>逆に訊くが、君は雨振るとアクセル弱めるのかい?
何故そういう質問になるんだw
「より低μ路でアングルを減らす」という前提だったような気がするが?
まあいい、とりあえず答えるよ。

アングルが同じ、もしくはアングルを減らすならアクセルを抜く。
アングルを増やすならよりアクセルを踏む。

回答はこれでいいか?じゃあもう一度こちらから質問をする。

「ドライとウェットでの具体的な操作方法」

を理論的に書いてくれ。書かないなら脳内認定な。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:07:24 ID:LTh3LxO20
>>166
>自車の扱いに腕を要すのは、ハンドリングの方だ。
>だからプロも喜ぶ。

すげーwww 今度はハンドルバカ誕生wwww 腹イテーwwww
詳しく解説しろーwww プロの壺ってやつをwwwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:10:28 ID:LTh3LxO20
ちなみにドリの歴代の車は、全車運転している。
そんな漏れに詳しく解説してみwwww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:10:55 ID:9LMGZtFr0
>>168
煽るなってw
理論的に追い詰めて破綻させるのが楽しいんじゃないかww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:46:18 ID:yLMDacj60
理屈が破綻したトコで、何の証明にもならんじゃないか。学者じゃあるまいし。

間違ってるかもしれない理屈でもガシガシ聞いてみたいオレみたいなのも居る。
何が楽しいのか知らんが、些細な事で鬼の首取ったように騒ぐのは止めてくれな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:52:01 ID:LTh3LxO20
>>171
漏れに構わず聞けばよくねぇ?
NG登録推奨。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:57:31 ID:LTh3LxO20
さて、怒られたから消えるとするわ。 おまいら ノン
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:57:35 ID:9LMGZtFr0
>>171
まあそれも確かに一理ある。
というか今までの俺の認識を根底から覆す意見なもんでな。
説明出来るもんならしてみろよ、って感じではある。
破綻すれば面白いし、こっちが納得出来ればそれも良し。

ただ一つ言わせてもらうと、こいつが言ってきた事は「些細な事」じゃないよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:38:16 ID:aeZVOc/40
絶対に違うと感じるほどの理屈を展開されてる、ってんなら、
相手が頭のオカシイ奴か、実は自分が全然大したレベルじゃないかのどっちかだろ?
些細なことだよ。

真に受けて、本気で回答が欲しいんなら、まずは自論を伝えればいいじゃん。
自分か相手に間違いがあればよし、論点が違った事が判明してもよし。
相手に恥をかかせようとか、ツマラン事考えるから話がヤヤコシクなるんだよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:14:36 ID:+SwCYtyl0
雑魚は黙っとけw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:17:48 ID:aeZVOc/40
だからそう言っちゃう感覚がヘンなんだって言ってるのに・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:18:56 ID:+SwCYtyl0
オメーが出る幕じゃねぇー。散れ!
179名無し:2008/07/24(木) 06:33:13 ID:0mAR2zcOO
ドリ車か..クルマ鍛えた訳だな。

>>168
基本アンダー。
しかしドライバの操作でどのようにも変化させられるクルマ。
アクセルでもブレーキでも、踏んで行くと曲がる。
180名無し:2008/07/24(木) 06:44:07 ID:0mAR2zcOO
>>167
真面目な回答ありがとう。

> アングルが同じ、もしくはアングルを減らすならアクセルを抜く。
> アングルを増やすならよりアクセルを踏む。

そうか..それだと踏んで行けないな。雨の日そーっと走る訳だ。
多くの者が取る逆パターンに填ってしまってる。

> 「ドライとウェットでの具体的な操作方法」

縦と横のグリップ考えてみてくれ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 06:55:03 ID:XUd1vHABO
FFも一緒〜?なんなFRの話しばっかに聞こえるけど。低μでのFFの走り方教えて〜。踏めばアンダーだし荷重かけすぎるとオーバーだし…。
182167:2008/07/24(木) 09:01:06 ID:INUQ09E/0
また質問返しか。別にいいんだけどね。
こうなったらとことん付き合ってやるぞww

>>180
>縦と横のグリップ考えてみてくれ。
そんな事は言われるまでも無い。じゃないとダートとか雪は走れない。
言いたい事は解ってるんだよ。横方向のグリップが減るからアングルを減らすのは解る。
ただ、同時に縦方向のグリップも減るから、アクセルも抜かないといけない。
これを否定するなら、F1とかWRC、二輪等全てのドライビングを否定する事になるよ?

一応言っとくけど、俺はあくまでも、>>121
>ドライでもウェットでも全開基本は変わらない。
を前提にアングルを云々という話をしているからね。

それと、質問返しは控えめにw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 09:02:26 ID:uLlhknwI0
>>180
> 縦と横のグリップ考えてみてくれ。

もっと具体的に書けよ。話が全然すすまねーだろ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:23:07 ID:+SwCYtyl0
>>179
>基本アンダー。
誰が対象の「基本」だ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 12:37:31 ID:+SwCYtyl0
>>180
>そうか..それだと踏んで行けないな。雨の日そーっと走る訳だ。
横レスだが、こりゃないわ。
だからお前は叩かれる。


186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 14:38:43 ID:rDzAAuno0
最終的にはドリフトってもんを何食わぬ顔でサラっとこなしたいんだけど、
どこで、何から、はじめればいい?
車はライトエースノアMTFR2000ccです。
タイヤはノーマル時より太くしてあるorz。ABSついてるorz。機械式センターデフ?LSD?そーゆー系は無いです。
一応自分では、まずはサイドターンからかな?と思っています。
せっかく今じゃ珍しいFRに乗っているので、FRならではの走り方を楽しんでおきたいんです。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 15:39:41 ID:CUeXls0l0
まず 細くてツルンツルンのタイヤを装着します
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 15:42:13 ID:rDzAAuno0
細ツル了解
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 18:56:58 ID:zQ7sAX2YO
今スイフトスポーツのドノーマルに乗ってるんだけど、初心者でタイヤは細ツルは絶対にした方がいいですか?
それと、FFでのドリフトの仕方ってまた特殊なんですかね?
それより横転しないかが心配だ…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 18:58:00 ID:rDzAAuno0
>>189
噂では
FFはクラッチ切らずにサイドターンできるらしいぜ
191名無し:2008/07/24(木) 19:28:18 ID:0mAR2zcOO
>>182
或る程度クルマの動き解っていそうで頼もしいが、やや視野が狭い。

では、今までの話全部忘れて、コーナー中パーシャル状態と
全開状態とで何が違う?
前提として共にブレーク直前〜ややスライド領域。

>>184
誰って何だ?流れ読め。
「普通に走れば(速度上げれば)アンダー」だ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 19:56:59 ID:+SwCYtyl0
速度を上げれば上げる程アンダーが強くなるのか?
プロはそれが楽しいってか?

とっとと補足しろw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:09:46 ID:+SwCYtyl0
アクセルorブレーキで曲がる車なのに基本アンダーってどんな状況だ?

仮にだ、、
メカニックに「基本アンダーで、アクセル&ブレーキで曲がる車でよろぴく〜♥」
これで伝わるか?

お前の「基本」はおかしいぞ??w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:30:21 ID:CUeXls0l0
つまりアクセルを踏むと右に曲がり ブレーキで左ってことです
で、ステアリングで主砲をコントロールするわけです
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:39:00 ID:+SwCYtyl0
なるほど、直進状態でプッシングアンダーの類だな?w
おまいマジでスゲーよw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:44:09 ID:CUeXls0l0
ちなみに主砲はメガ粒子砲です
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:47:28 ID:+SwCYtyl0
それ、なんてガンキャノン?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:53:03 ID:aeZVOc/40
>>191
あのさ、紛いなりにもマジレスしてくれてる相手が居るんだから、
理屈の通った解説を相手にさせようとしないで、まずは自分の理屈を答えたら?
それが双方にとって正しければ、ヤヤコシイ話はそこでお終いだし、
仮に相手が理解できなかったら、解説すべき次の話題に進めるでしょ?
199名無し:2008/07/24(木) 21:06:01 ID:0mAR2zcOO
>>198
正解は近い。
ま、もう少し付き合ってくれ。

>>191について、君は何が違うと思う?
200167:2008/07/24(木) 21:14:19 ID:U9lPRt1E0
>>191
うは、また質問っすかw
それにマジレスする俺テラカッコワルスwww

>では、今までの話全部忘れて、コーナー中パーシャル状態と
>全開状態とで何が違う?
なんか馬鹿にされたような設問ではあるが、多分俺の回答では
納得はいかないんだろうね。

では回答。今回は理論でいってみようw

摩擦円って概念は解るな?で、前提として横グリップは完全に使い切っている、でいいね?
パーシャルでは、外乱が無い限りそのままの姿勢を維持できる。
つまり摩擦円の円周上をキープしているってことだね。
さて、この状態でアクセルを開けていくとどうなる?別に全開じゃなくても構わん。
何ならブレーキングでもいいけど、摩擦円の外側にはみ出してくるね。
そうなるとどうなるかは誰でも解る事。単なる物理法則だ。

ついでだが、μが下がるというのは、摩擦円の大きさが変わるということ。
その状態で同じように踏める訳がない。F1のトップドライバーとて例外ではない。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:14:23 ID:zQ7sAX2YO
>>197
ガンキャノンはメガ粒子砲は撃てない。ただのキャノン砲
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:15:38 ID:aeZVOc/40
>>199
何が違う、って条件が一緒ならタイヤの回転数が違うんじゃないの?
そこでスライドの状態も同程度にしようとすれば、横Gの掛け方が変わってくるから、
条件が同じなら、結局アクセル全開の方がロスが大きいと思う。

つか、どういう観点からの回答を求めてるかすら、こっちには伝わってないんですけど。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:16:16 ID:zQ7sAX2YO
>>190
マジか…でもあくまで噂だろ?俺はどうすれば('A`)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:26:29 ID:+SwCYtyl0
>>200
エクセレント!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:02:02 ID:WlC1orYb0
>>191
>では、今までの話全部忘れて
思わず爆笑だよ
将棋って有るじゃん、おれは詳しくないけど
お前は王を取られて勝負がついてるのにそのまま差し続けてるな
こいつぁスゴイぜ

>>192
特に間違ってないぞ
オレの車もそうだ

>>200
踏めば後ろが下がるしいろいろあるから手抜きっぽいが
相手が相手なのでまあいいや
206205:2008/07/24(木) 22:03:45 ID:WlC1orYb0
やべっ
訂正

>>191
>では、今までの話全部忘れて
思わず爆笑だよ
将棋って有るじゃん、おれは詳しくないけど
お前は王を取られて勝負がついてるのにそのまま差し続けてるな
こいつぁスゴイぜ

>>193
特に間違ってないぞ
オレの車もそうだ

>>200
踏めば後ろが下がるしいろいろあるから手抜きっぽいが
相手が相手なのでまあいいや
207名無し:2008/07/24(木) 22:15:14 ID:0mAR2zcOO
>>200
そちらに行ったか..タイヤ一輪見ればその通り。

>>202
まあ確かに回転数は
特にFR車前後で異なるな。

方向性として、荷重配分と力の向き変わる。
変わるとどうなる?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:20:32 ID:aeZVOc/40
キチガイ認定しました。 さようなら。
209名無し:2008/07/24(木) 22:23:15 ID:0mAR2zcOO
>>206
素晴らしい。
段々正解見えて来たろう。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:55:17 ID:+SwCYtyl0
>>208
いいから帰って来い。下手糞
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:10:50 ID:U9lPRt1E0
うほっw
>>206で正解が近付いてきたってww
そんなもんコーナーのどの位置にいるかでまるで結果は違うわw

てゆうかすまん、この話の車の姿勢がどうなってるのか混乱してきた。

・ドライとウェットでのアクセル開度とスライドアングルについて
・横グリップ限界とアクセル開度について
・コーナーのどの位置かについて
 (↑で>>206の話が判断基準に入る)

このあたりが今俺の脳内で錯綜しているw
ちょっと誰かまとめよろ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:16:25 ID:+SwCYtyl0
錯綜なんか通り越してますよw
まとめも困難w
213名無し:2008/07/24(木) 23:45:46 ID:0mAR2zcOO
>>211
混乱させてすまないな、話は割と簡単なんだ。

君は基本アンダーで踏めば曲がるクルマをイメージ出来るか?
これが必須条件。

走り初めの頃はクルマが最初から勝手に曲がる方が喜ばれる。
しかし、それでは一定以上のペースに上げられない壁に当たる。
その為、或る程度以上のアベレージを出せる乗り手とクルマは、
自然とこの方向になると思う。

そうしたクルマでドライ時は、当然ながら踏んで曲がる。
そこでウェット時は?
そーっと乗っては曲がれないんだ。
μ低い路面であっても、同じ姿勢を作ってやる必要が有る。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:50:11 ID:WlC1orYb0
>>211
まとめもなにも
名無しに付き合う時点でどうかしてるよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:00:05 ID:+SwCYtyl0
>>214
コイツはいつ頃から出没してるの?
これなんか読むと完全に逝っちゃってるぞ>>213
216名無し:2008/07/25(金) 00:13:56 ID:5sFiChWRO
>>213
続き。

但し、μ低い路面で全く同じ姿勢作ると破綻し易い。
その為、ドライ時よりも僅かにアングル減らし
やや縦方向に力掛ける。
これはタイヤ単体で見ればロスが増えるが、
いつもの曲がる姿勢を作れる事でクルマが曲がって行くし
幅は狭いがコントロール性の良いエリアなので失敗も減る。
トータルで相対アベレージ上げられる(アベレージ低下を最小に出来る)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:28:42 ID:EcgIxjGx0
今PCの右に突然現れた2匹のゴキブリを退治しつつふと思ったんだが、
これってFFとFRでまるで解釈が変わってくる話じゃね?
今まで俺の脳内はFFだったわけだが、FRなら確かに解らない話じゃない。

>>213
まあ当然そうだろうね。
素直に曲がる車は面白くないし速くない。それは認める。
同じ姿勢にしないといけないのも同意。
ただ、全開の時間は減るし、パーシャル気味の時間は増える。
リア荷重でトラクションを稼ぐのは基本だろうけど、全開には
ほど遠い状況が殆どじゃないなあ。

>>214
まあそう言うな。
どっちが勝とうが負けようが不毛な議論じゃないと思うぞ。
しかも、脳内で攻めるのもなかなか楽しいしw

そんな事より、とりあえず今は他のゴキブリが潜伏していないか
調査する方が先だ。じゃないとゆっくり寝れもしないじゃないかw
なんと言っても世の中で一番怖いのはゴキブリだからなorz
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:34:58 ID:1vBcSZLV0
リアタイヤをどんなに上手くコントロールしようとも、
走行ラインに対して、フロントタイヤより速く転がる事はない訳だが。

車をアンダーに、ってのは、フロントタイヤが限界を超えるより先に
リアが流れようとする車にならないように、という文意じゃないかとエスパーはするものの
基本的に言ってることは電波だと俺は思う。少なくとも、態度に真摯さを感じられない。
219口だけ番長!:2008/07/25(金) 00:35:49 ID:IlVuogfv0
いいか? コーナーのセッティングっつーのはだな、、

1つのコーナーを大きく分けて3っつの「進入-中間-立ち上がり」に区分けして考えるんだ。
それぞれの区間をアンダー・オーバーの視点に基づきセットを煮詰め
最終的にキーポントとなるコーナーを重点において他のコーナーとの妥協点を探るんだ。
そこには「基本アンダーが良い」」との曖昧な表現は存在しない。

あるとすれば、好みの問題かプロが乗れば丁度良い、とかその程度。もしくは単純にバカなだけ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:36:56 ID:EcgIxjGx0
訂正

>>217
ほど遠い状況が殆どじゃないなあ。

ほど遠い状況が殆どじゃないかなあ。

「か」が無いだけで意味が全然違うw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:49:08 ID:G5Mlj7U80
>>206はコーナーでアクセルを踏む時間、特に全開が長いセッティング車
言い換えると速い車
>>213はコーナーでアクセルを全開で踏めないセッティングの車
言い換えると遅い車
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 04:58:28 ID:ynwroqIkO
やれやれ弱アンダーにセッティングするのは基本じゃねぇの!!
223名無し:2008/07/25(金) 09:20:23 ID:5sFiChWRO
>>222
基本が解っていない者混ざっていそうだからな..
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 09:29:48 ID:VOvbQq8b0
>>223
おまえはなんで説明しないで質問ばっかりしてんだ。
225名無し:2008/07/25(金) 09:39:07 ID:5sFiChWRO
>>224
君は小学生じゃないだろう?自分の頭で色々考える事が大切。

正解に辿り着けそうな有望な者が数名居たからだ。

しかしまあ、問答形式辞めて説明した途端この君のレスは外していないか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 09:48:57 ID:sxPeB+S50
正解かどうかを教えてくださる、というスタンスだそうです。 みなさん、頑張って!www
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 10:12:32 ID:IlVuogfv0
>>226
走行会が近々あるらしいから、マンツーマンで全員に指導してくれるんじゃね〜の?w
レッスン模様はうpしてくれるだろうしw
228名無し:2008/07/25(金) 12:23:53 ID:5sFiChWRO
>>227
いつ頃やる?

スケジュール合えばレッスンする事自体は吝かではない。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 12:43:22 ID:IlVuogfv0
>>228
雨降ったらスリックで勝負してくれる?
っつか直感で勝てる自信ある??
230名無し:2008/07/25(金) 12:44:00 ID:5sFiChWRO
>>219
君はカート以外の色々なクルマで、本気で走ったこと有るか?

アンダー自体はネガティブ要因だ。本来、好んでするべきものではない。
しかし市販ベースの箱車でこのアンダー消すと
そーっと走って勝手に曲がるクルマ、即ちコーナーで踏めないクルマに陥り易い。

基本やや強目のアンダー側にして踏んで行って曲がるクルマを造る。
これはガチガチのレース車両とやや異なるアプローチではあるな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 12:50:42 ID:VOvbQq8b0
アクセルオンでドアンダー
仁Dっすかww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 12:55:32 ID:GLG6Rp8G0
>>231
あなた詳しいんですね
仁D
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:34:45 ID:SQwAxgYg0
まあみんなもちつけ。
とりあえず話が落ち着くまで生暖かく見守ればいいじゃまいか。

>>225
だからね、そういう上から目線はやめれって。
荒れる原因はそこにあることに早く気付いてくれ。現状では>>121
>経験として、本当に速い者・伸びる者は案外謙虚。
>得てして口だけの者と半端に速い者が結構高飛車だな。
にあんた自身がハマってるよ。

かなりの決めつけはあるにせよ、書いてる事は決して間違いじゃない事は認める。
だからなお一層もったいない。

で、>>225に対しての俺の見解。
ある程度までは正解があって然るべき。
ただし、それ以上は正解はないと俺は思う。
速いヤツはどう走っても速いし、そのスタイルは千差万別。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:41:47 ID:yytizxvrO
俺はまだ初心者の19歳なんだけど、サーキットでドリフトを教えてくれと言ったら教えてくれる人いますか?
車はスイフトスポーツです
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:42:59 ID:9imTQa9W0
>>233
完全に同意する
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:48:12 ID:yI+J6Vi90
>>234
FF車でカニ走りを教えろと? そりゃムリだな。 Fドリは、グリップ走行の延長線上にある。
それでも良ければ、更に関西以西であれば協力する。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:59:39 ID:IlVuogfv0
>>233
つまるところ正解なんて存在しない、結果がすべて。
それが、正解じゃなくても正解だ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 14:49:30 ID:GLG6Rp8G0
>>234
俺実は、19歳で大阪です。黙ってたけど
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:11:43 ID:yytizxvrO
>>236
なんだかFドリというのは物凄く奥が深そうだ…
FRに比べるとかなり難しいですかね…?
ちなみに遠すぎるとちょっと無理です…

>>238
全く同じですね
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:14:33 ID:GLG6Rp8G0
>>239
大阪に手ごろな練習場ってあります?
結局サーキットに集合することになるのであれば、多少住まいは遠くても関係ない気が

大阪なんですか?全く同じですね。
241236:2008/07/25(金) 18:41:00 ID:OTWtSa0h0
>>239
オレは関西じゃないから、例えば名阪とかになるとチョットきつい。
といって、西に目を向けると、中山、備北になっちゃうしな・・・

もちろん、セントラルや岡国といった本コースはあるんだけど
どこかの走行会に参加するしか走る手段を持ってないから難しいと思う。
まぁどこかに走りに行くと決めたら誘って。俺じゃない、別の人が乗ってくれるかもしれんし。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 19:00:54 ID:yytizxvrO
>>240
ドリフトに手ごろな練習場なんてあるのかな…スマソ、わからないです。
年齢も同じとはこれ如何にry

>>241
なるほど…俺の行動範囲も考慮すると、しばらくは実現するのは厳しいかもしれませんね…
とにかくありがとうございました。良い場所を見つけることができればまた募集してみます。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 19:55:52 ID:ZzO/V+oP0
俺は、>>217が言ってることがなんとなく解る
勿論、感覚的な事を含んでいるので、人によって解釈が異なるし、感覚的な内容を説明するには>>217の説明も不十分

俺の感覚が>>217に似ているから解るだけかも知れないが、
俺の周りの十数人を見回すと、この感覚がわからない奴は例外なく遅くて下手くそ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 21:02:48 ID:EcgIxjGx0
Fドリの練習ねえ・・・
本当に初心者で、車の挙動を覚えるなら、適当な広場で
パイロンでも並べてジムカーナごっこでもすればいいんだけどね。
サーキットに行くのはそれからでも決して遅くないと思うよ。

ただ、FFで広場、って転倒と隣り合わせだからなあ・・・
FF→サイドターンが簡単→引くタイミングを間違える→転倒
実にありがちなパターンだったりするw

もちろん俺のことだがww
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:02:23 ID:KZdCa4H1O
だから最初は糞タイヤで十分。太いタイヤ履いて俺って速いと勘違いする馬鹿が多い。
これも俺の事だがw

あえてインチダウン純正サイズは漢だよ。
246名無し:2008/07/25(金) 22:21:46 ID:5sFiChWRO
>>231
或る程度の国語力なら解るレベルで書いてるつもりだ、良く読み直せ。

>>233
その通りだ、速い者がしている乗り方がその者にとっての正解。
一見どんなに理屈揃っても、遅ければ無意味だ。

私の乗り方示したら、それを理解(想像)困難だった者からの問掛けが最初。
その段階で説明しても、直感での理解難しいと判じた。
現状困難であるが、或る程度きちんとクルマの動き理解していそうだし
真面目に考えてくれそうなので、問答形式とした。
247名無し:2008/07/25(金) 22:32:36 ID:5sFiChWRO
>>245
私は本気で行く時以外、サーキット含め純正サイズ市販ラジアルだな..
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:34:04 ID:yytizxvrO
>>244
gkbr((((゚д゚;)))
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:05:18 ID:IlVuogfv0
お〜い名無し  
これ>>229
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:08:01 ID:ZzO/V+oP0
俺は>>243だが、「>>213がの言うことが解る」に訂正
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:41:49 ID:IlVuogfv0
コンマ1秒差に付き1万円なんてどうだろう・・・・・

1秒差で10万円・・・ 軽く10秒はブッチ切れる自信があるw

なんか((o(´∀`)o))ワクワクしてキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:05:35 ID:hDdTuMWB0
こうなったら安価振るのもめんどくさいね。

結局解ってくれなかったんだね。おじさん悲しいよ。
上から目線はやめれって書いたのにね。華麗にスルーされちゃった。
それどころか更に上から目線。もうね、どんな講師と生徒だよ。やんなっちゃう。
それに加えて、前々からこっちから振っていた話題もスルー。
>>211の三つのネタもどうなったんだか。

FR限定なら割と筋の通った話だったからね。もうちょっとざっくばらんに突っ込んで話をしてみたかった。
>>233で書いたが、本当にもったいない、残念だよ。

とことん付き合うと書いた手前非常に心苦しいものがあるが、ここらでリタイアさせてもらう。
一つ勘違いをしないで欲しいのは、ドライビングネタに飽きた訳じゃないからね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:14:22 ID:JkzLmnCG0
抽象的なことを書いてみよう
コーナーでは車が曲がりたがるような姿勢を作る
これが出来ない奴は車に乗られているだけ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:24:19 ID:tF6aj9tE0
アンダー、オーバーステアって、普通にスピード出せば交互に出るよね?
俺だけかな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:30:00 ID:JkzLmnCG0
>>254
えっと、もっと詳しく数字も出して説明してみよう
その情報では誰も解らんよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:51:28 ID:tF6aj9tE0
う〜ん、説明苦手やな〜、俺はグリップなんで、コーナー進入、ターンイン、ブレーキで向き変える、
この時にちょいオーバー、カウンターあてるとスピード落ちるからハンドルそのまま、
アクセルちょいもどし、またアクセル踏む今度はちょいアンダーって感じで、
アクセルで調節してるでしょ?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:02:27 ID:JkzLmnCG0
>>256
あー、あぶない言葉がいっぱいだねえ
ターンインっていっても勘違いしている人が多い
ブレーキで向き変えるってのはリアをスライドさせる?スピードを落とすだけ?良くわからんな

別に>>256の事を言ってるわけではないが、仲間内にもいるんだよね
走行会の後に一生懸命、こんな説明する人。
なんか本人は満足してるっぽいが、遅い。
同乗したら理由がわかるが、用語を覚えるだけでそれができてると勘違い
車が嫌がってるのを無理にハンドルで曲げる
嫌がる挙動をアンダーとかいってるが、それ単なる慣性の法則ですから!残念!
こういう人はいくら隣に乗せて説明しても理解しないんだよね。
センスもないし、センサーもない
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:08:00 ID:sGVhxJ/n0
自分の好きなように状況を解釈して蘊蓄を垂れてるのは、オマイも一緒だけどな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:12:09 ID:5w1ws9lk0
マジで、乗れてる人の横に同乗してみたいわ。
とりあえず一度未知のスピード域を体験しないと、練習するにも目標の設定ができない。
理想像のビジョンが描けない
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:17:12 ID:tF6aj9tE0
257の人は、何か誤解してるなぁ、俺説明下手やからなぁ、まぁいいけどね

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 01:20:53 ID:Npuu4R6FO
ここにはメガネデブがたくさんいそうだ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 03:23:06 ID:IIUjQcgo0
>>253
抽象的だが
自分である程度走りこむと
こういう抽象的なアドバイスのほうが結構効く場合もあります。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 03:28:35 ID:IIUjQcgo0
同乗できなくても
デキる奴に追走して
ブレーキングポイントとか、どこまで突っ込める速度なのかを盗み取るのが手っ取り早いと思う。
264名無し:2008/07/26(土) 05:29:32 ID:ixI9I3gsO
>>249
ネタ無用。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 08:24:15 ID:C62juvxG0
>>264
ネタ?
だからお前は遅いんだよ。
266名無し:2008/07/26(土) 09:30:27 ID:ixI9I3gsO
>>265
w
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:36:46 ID:oEoXj4pB0
それぞれのタイヤの接地感が分かるようになればいいと思うよ。
ラインの上にタイヤを乗せて走るとか(安全なとき限定で)、小石を踏んで走るとか。
自分に近いタイヤから始めて、最後に左リアまでいけばいいかな。
そこに意識を持っていって運転してれば、そのうち小枝を踏んだとかまで分かるようになるし、
タイヤの空気圧の変化まで感じ取れるようになる。

誰でも出来るし、絶対に役に立つし、何より金がかからないw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:05:07 ID:C62juvxG0
>>266
いやいやw 漏れは真剣に考えていたんだぞ?
こんな事まで>>251 今は周回数。
269名無し:2008/07/26(土) 10:05:34 ID:ixI9I3gsO
>>252
すまない。
口調については勘弁してくれ、少し書いてみよう。

>・ドライとウェットでのアクセル開度とスライドアングルについて

アクセル開度は余り差は無い。
スライドアングルはウェット時やや抑える。

>・横グリップ限界とアクセル開度について

君もおそらく、踏んで曲がる感覚と言うか経験は有ると思う。
アクセル開度と横の限界は正確には比例せず、時に反比例する領域が有る。

>・コーナーのどの位置かについて

「踏む」ことにはブレーキも含まれているのだが、
アクセル踏む事に関してはクリップ前後〜立ち上がり部分が主。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:08:11 ID:C62juvxG0
↑だけど勝負しない詐欺師。
271名無し:2008/07/26(土) 10:15:58 ID:ixI9I3gsO
>>268
ポリシーとして、賭事はしない。

まともな勝負はしても良い。
速い者は歓迎だ、勝っても負けても己の糧となるし、何よりも楽しいからな。

因みに君はウェット時、スリック愛用してるのか??
272名無し:2008/07/26(土) 10:29:19 ID:ixI9I3gsO
>>269
表現変だな、訂正。

> >・横グリップ限界とアクセル開度について

> 君もおそらく、踏んで曲がる感覚と言うか経験は有ると思う。
アクセル開度と横の限界は、ある領域で概ね比例関係になる。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:39:28 ID:C62juvxG0
>>271
遠征費と走行料及びガソリン代だから気にすんな。 今は慰謝料の請求を考えている。

>因みに君はウェット時、スリック愛用してるのか??
車の気持ちを察するにはそれが最も効果的な練習(学習)法だ。
足りない頭によ〜く叩き込め。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:03:11 ID:m4IyZA6S0
>>272
んー、ちょっと理屈としては納得いかないんだが。

国語の問題だとは思うんだけど、横の限界が、じゃなくて、横のスライド量じゃない?
横のグリップがアクセルに比例するんじゃなくて(当然グリップの余裕は反比例する)
ベクトルで考えた時、タイヤにはアングルが付いてるから、タイヤの縦のトラクションで
横方向に踏ん張りが利いてる、って感じじゃない?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:08:14 ID:91DXnndw0
>>269
リタイア宣言したくせに復活してみる。
見ろ、自分がまるでN.マンセルのよう(ry
・・・年齢がばれるな。

回答してもらってありがとう。口調についてはそういうもんだと諦めるw

つまり、CP前後ではウェットの方が速度が低くパーシャルだけど、
その分立上りでよりリア荷重にして(=アクセル開度大)スライド量を抑える、でFA?
脳内では十分理解できる。やれと言われても俺は出来ないけどw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:18:26 ID:m4IyZA6S0
>>275
脳内でも納得しちゃダメじゃないか?
それだとラインが変わってしまう。つか、変えないと、そういう風に走れないハズ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:21:06 ID:C62juvxG0
>>275
復活おつ〜www

口調っつーか性格だね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:36:21 ID:C62juvxG0
>>275
>その分立上りでよりリア荷重にして(=アクセル開度大)スライド量を抑える、でFA?

そこで縁石の出番でつよ?w
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:58:46 ID:eaqMnDaS0
えーと。
コーナーで舵角を最小限にして曲がるとか
よこGを最小限にして曲がるには
荷重移動をすればOKってことですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 15:17:38 ID:FtEQzo5X0
>>279
荷重移動の中身を話さなければ、単に便利な言葉を使っただけになる
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:57:11 ID:eaqMnDaS0
書いて文字の如く、
減速すれば前に
加速すれば後ろに荷重がかかるってことでしょ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:09:48 ID:zi0Mb7GZ0
左に曲がれば右側に
右に曲がれば左側にも荷重が掛かります
更にそれらの複合で荷重が掛かります
どんな曲がり方でも一緒です

つまり
その程度の知識しか無いのなら
死ぬまで乗っても何も変わりません
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:18:23 ID:eaqMnDaS0
↑1を見て10を読み取れないゆとり教育の賜物を見た。
284275:2008/07/26(土) 20:05:41 ID:5mkCE21a0
>>276
確かにラインは変わるかも。というか変わるね。
極端かつ誤解を恐れずいうと、わざとプッシュアンダーを出している感じだもんね。
意図的にリアを出して曲がるのとは違っていて当然かもしれん。

>>277
(#´Д`#)ベ・・ベツニコノスレガキニナッテタンジャナイカラネ!
285名無し:2008/07/27(日) 09:29:23 ID:MEJNUdDPO
>>273
真面目なレスかとも一瞬思いレスしたが、非常に残念だ..
私の事は気にせず、是非君独自に学習進めていてくれ。

>>274
概ね正解。

>>275
似た歳かもな、概ね正解。

ウェット時、コーナー速度低下は当たり前だが
車重・バネレート・減衰力・剛性・etc..変わらないし、
速度域やμ変わろうと、限界時クルマ側タイミングはほぼ変わらないからだ。

ま、ウェットスリックは残念君に全て任せるがな。

>>277
正解w

>>278
正解!
ドライも使うがウェットは相対的により効く。
但しリスクも上がる両刃の剣。

>>284
概ね正解。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:35:08 ID:u8qKyTdx0
>>285
>ウェット時、コーナー速度低下は当たり前だが
>車重・バネレート・減衰力・剛性・etc..変わらないし、
>速度域やμ変わろうと、限界時クルマ側タイミングはほぼ変わらないからだ。

ありえなーな
セッティングもしない、車のバランスの変化にも気づかない人の言うことは、予想外すぎてビックリ

もう出かけるから相手はしないぞ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:47:35 ID:gPuqXZ2t0
>>286
うん、明らかに矛盾してる。

>>285
雨降った走行会当日のリザルトは入手できるのかな?  > 1分10秒
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 15:33:32 ID:4bvxF40X0
>>285
おーい、安価間違ってないかい?
俺=>>252=>>275=>>284だぞ〜w

>ウェット時、コーナー速度低下は当たり前だが
>車重・バネレート・減衰力・剛性・etc..変わらないし、
>速度域やμ変わろうと、限界時クルマ側タイミングはほぼ変わらないからだ。

うん、最初にそれを書いてくれれば揉めなくても済んだのにw

文字でニュアンスを伝えるのって実に難しいな。
事実、この意味を正しく読み取れないヤツが出てきてるw

あまりこういう書き方をすると馴れ合いっぽくなるのでこのへんで。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:16:31 ID:u8qKyTdx0
ただいまっと
>>288
よみとれねーな
μが違うのにコーナーリング限界時の姿勢やアライメントが同じという主張か?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:23:28 ID:gPuqXZ2t0
>>288
>最初にそれを書いてくれれば揉めなくても済んだのにw

おいおい、どんな理屈の着地点だよおいw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:28:56 ID:u8qKyTdx0
>>288
よみとれねーな
μが違うのにコーナーリング限界時の四輪の摩擦円の大きさのバランスが同じという主張か??
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:30:28 ID:r7694OTf0
口だけ達者な、下手くそが集うスレはここですか?w


と言われてヒステリー起こす下手くそな方、コメントをどうぞ↓
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:37:58 ID:u8qKyTdx0
>>292
そういう役目はおれにまかせな

で、せっかくだから>>286についておまえはどうおもうよ
理解もできずに参加したわけでもあるまい
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:46:42 ID:r7694OTf0
テクニックがある人とはどういう人?
F1ドライバー?WRCドライバー?
ここではどんな車、ノーマルの軽でも、ドリ車でも、インプでも、その性能を引き出せる人を指していると思う。
なので、各個で乗ってる車さえ違うのに、セッティング云々いう奴はウンコ

『ドライブ』テクニックのスレだろ?
なんで、サーキットの縁石の話がでるんだよ、ウンコ野郎ども

せいぜい150km/Hのスピードなので空力も関係なく、タイヤの性能が使い切れるような荷重移動、言い換えればサス使い、ブレーキ使い、ハンドル使いについて語ればそれでいいだろうが、
この、ウンコどもめ

わかった?

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:24:12 ID:4bvxF40X0
名無しの書き方の問題でもあるけど、俺は単純に、
「速度や路面状況に関わらず、限界が変わるだけで車のバランスは変わらない」
と理解したわけだが。
これなら別にあり得ない話じゃ無いと思うけどね。

俺が先読みしすぎの解釈をしたんだったらスマン。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:31:02 ID:gPuqXZ2t0
>>295
どうでもいいから、お前は話の筋(経緯)をまとめてみろ。 今すぐやれ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:37:59 ID:4bvxF40X0
やだ。
お前に言われる筋合いはない。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:52:03 ID:u8qKyTdx0
>>296
そういう役目はおれにまかせな
いま3グループにわかれている

第1グループ
くるまの運転がうまいヘタは五感が勝負
その時々の状況に対応して、あるいは先読みして車を操作する
周回ごとでタイヤ圧や温度、路面状況でくるまの挙動がかわることもあたりまえに思っている
ましてや晴れの日と雨の日で同じくるまのバランスがかわって操作がかわるのは
そんなのあたりまえすぎるとおもっている
気がむいた時にときどき集中してレスするが普段はほうったらかし

第2グループ
ネットや本で見つけたキーワードを理解もせずに書きちらす
ことば自体は正しいがつかいかたを間違っているし、相手やながれにあわせて自分のことばで
いいかえられないのですぐにわかる
免許があるのかすら疑わしい
毎日昼夜を問わず常にアクティブにレスをすることがおおい

第3グループ
話についていけないのにしゃしゃり出てくる
わからないなら質問すればいいのに、なぜかピントのずれたレスをするのが特徴
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 17:59:42 ID:4bvxF40X0
じゃあ俺は第2グループで。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:28:43 ID:gPuqXZ2t0
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 18:59:22 ID:0veRXUO/0
>>295
オレもそうとしか解釈できなかった。

『そんな理屈はおかしい』 と思った時点で、まずは自分の解釈を疑えばいいものを、
真っ先に相手の考え方を疑って掛かる時点で、性格が全く議論に向いてないな。
302名無し:2008/07/27(日) 19:14:37 ID:MEJNUdDPO
>>288
アンカおそらく合ってる。
君の発言はそこそこレベル高い(と言うか走って実感している者だ)から大体判るw

>>295
まあ、その理解で良い。

>>298
それで君は第3グループか..

>>300
戻すなw

あちらは更に下らない話題で盛り上がってるから水差すのはよせ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:23:14 ID:gPuqXZ2t0
結論から言うとだな、、
アンダー傾向が強い車(またはセット)は、鈍角的にコーナーリングしないと速く走れない。
立ち上がりだけ重視するならサルにもできる。

で、ウェット路面で一番定義されるべき議題はコーナーリングのアプローチと体勢作りだ。

名無しの能書は・・・正直どうでもいい。好きにやれw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:55:04 ID:0veRXUO/0
>>303
否定するばかりで具体的な内容が無いぞ。それじゃ名無しのやってる事と変わらん。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:57:49 ID:u8qKyTdx0
まあおれは>>206なんだが>>209でヘタクソが同列あつかいしやがったから
ムカついただけで、飽きてきたからもうどうでもいいや

それにしてもきょうの疑問にもいっさいこたえず、借りてきた言葉で強弁するだけ

今後もいままでどおり都合がわるいレスを無しにして間の抜けた強弁と質問返しなんだろうなあ
やれやれ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:02:09 ID:gPuqXZ2t0
>>304
おまいに教えてもしょうがあんめーよ。
理解する能力と技術を実に付けてからだな。

つか、どっか逝け。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:09:57 ID:SE/RuWxh0
えーと、おれ的にはブレーキングギリギリまでアクセル全開で
進入する姿勢つくりに入るけど、ちょっとやばいかなと思うけど
人間は生きようとするからどうにか車を曲げることができて
なんとかなるんです。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:14:50 ID:gPuqXZ2t0
>>307
無理やりINに頭を向けとけば更に効果的w
人間の感性とはすばらしいw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:16:51 ID:0veRXUO/0
>>306
その態度が全く一緒だっつってんの。
分かってるのは自分だけ。自分だけレベルが高い。
でもこっちには、オマイの考えてることすら見えてないわけ。
だからそもそも正誤以前の問題。分かる?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:19:12 ID:gPuqXZ2t0
とっととどっか逝け。邪魔
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:27:55 ID:0veRXUO/0
意味わからん。意地でも居座っててやるから、あとはオマイの好きにしろ。


オマイの言い分って、↑↑↑こんな感じなんだよ?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:30:01 ID:gPuqXZ2t0
軽い池沼か。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:35:00 ID:0veRXUO/0
ソコは軽いのかよw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:37:25 ID:u8qKyTdx0
>>307
ネタなんだろうなあ
でもあまりにもすがすがしいのでマジレスしちゃおっかなあ
借りものじゃなくてじっさいの自分の感覚でかいてあるようなレスに弱いんだよなあ

では
まったくもんだい無いよ
「どうにか」のところで実は過去の経験を総動員して状況に合わせたさまざまな操作を
無意識にこなしているから結果的にコースアウトしていかないわけで

あと大きなお世話かもしれないが
やばいと思ってもまだ余裕があるかもしれないので、安全な場所でわざとコースアウトや
スピンの経験をしておかないと、どこが限界なのかわからないのと
コースや車や状況が大きく変わったときにすばやく対応するには
ある程度の理屈(座学)があったほうがやみくもにチャレンジして慣れるよりも
結局は急がば回れではやく対応可能
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:44:42 ID:gPuqXZ2t0
>>313
良かったなw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:16:12 ID:gPuqXZ2t0
>>313
残された正常な能力に期待を寄せて質問してみるけど

>アンダー傾向が強い車(またはセット)は、鈍角的にコーナーリングしないと速く走れない。
これが何故だか意味分かる・・・よな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:34:10 ID:0veRXUO/0
>>316
アンダー傾向が強い車"が"、鈍角的に曲がらないと速く走れないケース"では"、
前輪と後輪を分けて考えた場合、リアがどんなに、どういう風に掻いたトコで、
前輪がA点からB点まで移動する速度は上げられないから。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:29:35 ID:hY2YBMH80
単純に、
「苦手な(遅い)状態である時間(距離)を最小限にするため」
じゃいかんのか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:45:39 ID:gPuqXZ2t0
華麗なオーバーテイクを見たw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:48:30 ID:0veRXUO/0
実に正しいけど、方法論を話すべき場だと思うんで、合ってようが間違ってようが
ムリにでも理屈を言う方がイイ(有意義)と俺は考えてるけど。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:13:49 ID:gPuqXZ2t0
暖機運転でプスンプスン逝ってやがる。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:23:56 ID:TAO+yXoW0
>>317
自分で理解出来ていない事を書くのはどんな気持?
予想だがとやっぱり普通に辛いものなのか?
だったら何故わからない事まで書くんだ?
それとも気晴らしになるのか?
そんな様子だと一生助言は受けられないぞ。
323名無し:2008/07/28(月) 00:24:08 ID:HPSwL9GXO
>>305
最初は解ってるのかと思ってレスしたのだが、今日(と言うか既に昨日)のレベル低過ぎだ。

君も経験豊富なんだろ?もう少し真面目に考えろ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:31:13 ID:TAO+yXoW0
>>323
>>289>>291に関してはどうですか?
325名無し:2008/07/28(月) 01:02:50 ID:HPSwL9GXO
326名無し:2008/07/28(月) 01:08:29 ID:HPSwL9GXO
少し不親切か。

摩擦円の四輪での大きさはμ変わればそれに比して変わる。
基本的に、四輪間の各バランスを変えない方向だ。

もう少し考えてみてくれ。
327名無し:2008/07/28(月) 01:14:58 ID:HPSwL9GXO
>>317
私が感じた違和感と近い。

元の主張は、おそらくポルシェ乗りかその取り巻き。
アンダーだから鋭角は、そこでは大正解。
但し他のクルマにはやや通用し難い。
328名無し:2008/07/28(月) 02:00:05 ID:HPSwL9GXO
>>287
すまん、モニター撮った写真しか持ってない。

Topから:
1'08"498,1'09"267,1'10"624(私),1'14"278,1'14"781,1'14"977,1'15"411,
1'15"541,1'15"674,1'15"795,1'16"096,1'16"313,1'16"478,1'17"048,
1'17"275,1'18"889,1'19"029,1'19"177,1'19"222,1'19"250,1'19"275,
1'19"372,1'19"433,1'19"494,1'19"851,1'20"033,1'20"112,1'20"200,
1'20"334,1'20"530,1'20"545,1'21"299,1'21"895,1'22"063,1'22"362,
1'23"108,1'23"282,1'23"803,1'24"009,1'24"505,1'25"109...1'40"208,1'56"143
こんな感じ。
改行規制引っ掛かった、見辛くてすまん。
329317:2008/07/28(月) 02:35:24 ID:QHW76zVZ0
>>322
だから理屈を言えってば。
俺のレスの内容が合ってようが違ってようが、それは別にいいんだよ。
話がズレてるなら誘導してくれ。間違いは指摘してくれ。正解を教えろとまでは言わん。
オマイが何を考えてるのかが分からないままでは、話が先に進みようがないだろ?

唯一オマイの頭の中では話は完結してるのかもしれんが、
そういう自己満足で終了してしまうんなら、わざわざ書き込みすんな。意味がないから。
330305:2008/07/28(月) 03:00:20 ID:zd3s9vG20
>>326
おまえ晴れの日と雨の日でセッティングを変えねーんだろーが
μが変わってんのにどうやってバランスを同じにすんだよ
言ってることがめっちゃめちゃだろーが
μが変われば限界ギリギリのところで比較すりゃアライメントもぜんぜん違うだろーよ
現実のくるまじゃどうやったって技術的にμの変化にリニアにはならなんぞ
ねじれはどうよ、他にもあるがどうなんよ
くるまからの情報に鈍感なやつの言うことはまったく信じられねえーよ

でもまあ一番おどろくのはものすごい初歩的な間違いをどうどうと書き続ける神経だが
本人は気づいていないから幸せな気分なのかな

つーかいま気づいたが特定のレスのバカっぷりを見ると自演くさいな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 03:36:00 ID:QHW76zVZ0
>>330
だから、まずは相手の言ってることを理解してやろうや、な?
そんなんじゃ話にならないだろ。
念のため言っておくが、別に肯定しろって言ってるわけじゃないぞ。
332名無し:2008/07/28(月) 08:21:40 ID:7rSlbYUn0
>>330
自演?
私は「名無し」名以外でここに書き込みしていないぞ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 20:43:39 ID:MBdUyKSX0
>>317
これ酷いなw受売りがモロバレw自分の感覚で書き直せよ!!!
334317:2008/07/28(月) 21:05:59 ID:QHW76zVZ0
>>333
論点の輪郭がハッキリしてないという指摘ならまぁ同意だが、
それを言うなら、そもそも質問が悪い。 論点を明確にして貰えれば書き直す。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 23:43:59 ID:GE1DgG5w0
ジメジメ湿気っっぺーな! シッシッ!((((ノ゚皿゚)ノ:・'.::・'.::・'.: >┼○ |EXIT|
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 08:22:23 ID:WE6L16dK0
>>334
そんな様子だと一生助言は受けられないぞ。
受売りがモロバレw自分の感覚で書き直せよ!!!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 08:47:38 ID:IlNv1Xqz0
>>334
『そんな理屈はおかしい』 と思った時点で、まずは自分の解釈を疑えばいいものを、
真っ先に相手の考え方を疑って掛かる時点で、性格が全く議論に向いてないな。
否定するばかりで具体的な内容が無いぞ。
338317:2008/07/29(火) 19:52:46 ID:DvLSM0u00
何だ? オレ釣られてんのか?

何が疑問か(伝わらないか)明確にしてくれれば書き直す、と言ってるんだけど。
まだ質問者が何について話してるか判らないのに、自論の正しさを主張するつもりも毛頭ない。
オマイらの感じたように、317の内容は、ケースは限定したものの確かに漠然としてるんだよ。

もちろん、流れと全然関係ない話を新たに始めるのも大歓迎。
一つ言いたいのは、ムダなレスすんな。
オレがヘボだろうが、オマイらがそうだろうが、そんなこと全然どうでもいいんだよ。何か書け。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:06:33 ID:IlNv1Xqz0
340317:2008/07/29(火) 20:12:23 ID:ByCDql9X0
>>339
だからさ、オレが無免厨並の知識しか持ち合わせてない事と、
ドラテク、ないし理論って言う”事実”との間に関連性はないだろ?

理屈について、オレが自分の無知を意識しながら話さないといけないケースがあるとしたら、
それは聞き手の方にも真偽を判断するだけの知識が期待できないケースだけだ。意味分かるな?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:25:00 ID:IlNv1Xqz0
−y( ´Д`)。oO○
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:28:04 ID:ey/ZJ/fj0
建設的な話をする気が無い連中に付き合うことが、建設的だとは思わんな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 21:49:08 ID:WE6L16dK0
>>340
おまえ嫌われてるな。
オレも嫌いだけど。
>だからさ、オレが無免厨並の知識しか持ち合わせてない事と、
>ドラテク、ないし理論って言う”事実”との間に関連性はないだろ?
全く無いよ。
ドラテクないしは理論っていう事実は、お前以外の他の人達の共通項であって
おまえは全く理解出来ていないんだから無理に参加するな。
知らない事は知らないっていう態度でいてくれウザいから。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 22:44:02 ID:IlNv1Xqz0
>>343
>知らない事は知らないっていう態度でいてくれウザいから。
同意。

>>340は参加したけりゃ黙ってROMれ。
これ以上の恥の上塗りはスレの低質悪化を招くので清く協力しろ。
回線で首を吊るのもお勧めだ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:00:45 ID:EtLRB1ka0
嫌ってるのが約2名にしか見えない件
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:08:33 ID:wnrjXrjq0
>>343-344
『そんな理屈はおかしい』 と思った時点で、まずは自分の解釈を疑えばいいものを、
真っ先に相手の考え方を疑って掛かる時点で、性格が全く議論に向いてないな。
否定するばかりで具体的な内容が無いぞ。

>>317
おまいも釣られるな。スルー推奨。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:44:01 ID:IlNv1Xqz0
>>345-346
下手糞共、よ〜く聞け!









(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:44:45 ID:pSN7UPwb0
>>345
んなこたーない
>>346
釣りは勘弁あんど不要
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 23:45:52 ID:pSN7UPwb0
>>347
それも勘弁あんど不要
まあもちつけ
350名無し:2008/07/30(水) 01:29:33 ID:aezGHaDk0
全docomo書き込み禁止中の様だな..

まあ、仲良くやれw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 02:17:46 ID:FzfjXiGt0
>>350
なぁ〜、今更だけどさあ、、
お前が言う「基本アンダーで云々」っつーのは、もしや

セッティングによる→基本アンダー ではなく、
車の素性が→基本アンダー     って解釈でおkだろ?

断片的だがすべての情報を総括するとR34が有力。
加速の話題やアクセル全開宣言しかしない愚かさを見ると、ただの飛ばし屋(基地外)。

↑こんなん出ましたけどw
352名無し:2008/07/30(水) 02:30:37 ID:aezGHaDk0
>>351
残念、少し違うな.. 前に言った通りFR車だ。
四駆は苦手では無いが性に合わない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 02:38:07 ID:FzfjXiGt0
>>352
へ〜。じゃあ車両は何よ。
考えるなよw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 03:09:56 ID:syUqkTG10
雨だからと特別な調整はしてない。

ウェット時、コーナー速度低下は当たり前だが
車重・バネレート・減衰力・剛性・etc..変わらないし、
速度域やμ変わろうと、限界時クルマ側タイミングはほぼ変わらないからだ。

>「速度や路面状況に関わらず、限界が変わるだけで車のバランスは変わらない」
> と理解したわけだが。
まあ、その理解で良い。



これが同一人物の発言なんだよな。
当然ながらまともに運転できる人たちにボッコボコ。
特にこれ。



よみとれねーな
μが違うのにコーナーリング限界時の四輪の摩擦円の大きさのバランスが同じという主張か??

おまえ晴れの日と雨の日でセッティングを変えねーんだろーが
μが変わってんのにどうやってバランスを同じにすんだよ
μが変われば限界ギリギリのところで比較すりゃアライメントもぜんぜん違うだろーよ
現実のくるまじゃどうやったって技術的にμの変化にリニアにはならなんぞ
ねじれはどうよ、他にもあるがどうなんよ
くるまからの情報に鈍感なやつの言うことはまったく信じられねえーよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 03:34:23 ID:FzfjXiGt0
ER34フルボッコw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 03:43:09 ID:IORWrUWm0
ドラテクどうこう以前に、まずは国語のレベルの一致を見ないと難しそうだなw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 04:02:41 ID:IORWrUWm0
・・・て、ここで切ると、俺も連中と同じかw

 >ウェット時、コーナー速度低下は当たり前だが〜 の記述に関して
晴れでも雨でも、車の物理的な構成が変わらない以上、ある入力に対する挙動は一緒。
ってことだと思う。
 (暗黙知: ただし、同じ限界といっても、晴れの時と雨の時とでは入力は異なる)

で、これを
 >と理解したわけだが。
と返されたので、誤解を孕んでいる可能性を残しつつ、概ね理解されてると判断して
 >まあ、その理解で良い。
って言ったわけでしょ。

誰も、一言も、ドライとウェットとのバランス(海苔味)が同じだなんて言っちゃいないし、
雨の日のグリップバランスが変わるのは、
タイヤや車のバランスが変わるからじゃなく、限界入力(微分的に解釈)が変わるから。


だから、誰も間違った事は言ってない。もちろん、>>354も。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 08:51:28 ID:syUqkTG10
>>357
ドラテクないしは理論っていう事実は、お前以外の他の人達の共通項であって
おまえは全く理解出来ていないんだから無理に参加するな。
知らない事は知らないっていう態度でいてくれウザいから。



この表現がピッタリ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 09:32:42 ID:+soj0CPe0
建設的な話をする気が無い連中に付き合うことが、建設的だとは思わんな


どうも誤解してるヤツが居るが、ドラテク(理論)に興味があるヤツばかりじゃないんだぞーw
あんまり、お山の大将のご機嫌を損ねちゃいかんだろ。大人しくしときなさい。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:18:51 ID:DUCoNjGT0
雨だからと特別な調整はしてない。
基本的に、四輪間の各バランスを変えない方向だ。



μが違うのにコーナーリング限界時の四輪の摩擦円の大きさのバランスが同じという主張か??
μが変われば限界ギリギリのところで比較すりゃアライメントもぜんぜん違うだろーよ
現実のくるまじゃどうやったって技術的にμの変化にリニアにはならなんぞ



間にある壁は高いな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:52:28 ID:FzfjXiGt0
>雨だからと特別な調整はしてない。
>基本的に、四輪間の各バランスを変えない方向だ。

こんなラベルで競い合っててもつまらんだろw バカと下手糞丸出しwww
362名無し:2008/07/30(水) 22:53:47 ID:aezGHaDk0
>>360
ま、一般受けする話しは後者だろうな。

気になるのは、パラメータ出すだけ出すのは良いが
実感伴わないと言うか、どうも実走していて且つ速そうに見えない..
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:56:37 ID:5CtBIb2t0
>>294が一番正しい気がする
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 22:57:50 ID:nqAwY0+k0
>>363
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:19:40 ID:FzfjXiGt0
>>362
おまいが一般ピーポーの素人相手に、ブイブイ言わしてる実感は
ヒシヒシと伝わってくる。しかもER34でw
366名無し:2008/07/30(水) 23:27:59 ID:aezGHaDk0
>>365
何だか君には思い入れ有りそうだな。
ER34って34GT-Rの事か?

因みに「踏む」 == アクセルと思い込んでるフシ有るが、
ブレーキで曲げるのも得意だぞw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 23:34:06 ID:FzfjXiGt0
>>366
もう無理すんなよw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:19:53 ID:IrC6xruu0
いいかげんID:FzfjXiGt0が鬱陶しい件について
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:33:13 ID:d5EbDQHq0
370名無し:2008/07/31(木) 08:26:12 ID:kI0wzH780
>>363
元レス頭でっかち君は元より、君も走った事無いのか?
いくらドライブでもそれはない。
自車にGT羽付けようとは思わないが、150も有れば空力充分効くだろ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 08:59:23 ID:M3XH5mJ+0
>>362
>実感伴わないと言うか、どうも実走していて且つ速そうに見えない..
逆だと思うよ。
これは名無しの方じゃまいか。

>>360を見ると、>>357の様な免許も無さそうで
いま何を話しているか理解も出来ないやつは除くと
名無しに対して
>くるまからの情報に鈍感なやつの言うことはまったく信じられねえーよ
こう思っているんじゃまいか。
一般受けも何も後者の方がまともに見えるんだが。
このままいつもの様にうやむやにすると
間違いなく名無しウザってなるな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:12:49 ID:8Kx7X2qS0
まぁ、名無しはそれなりに速いんだろ。速いけど理屈は解らない。
解ってないくせ下手にタイムは出るもんだから、調子に乗って適
当な理屈を上から目線で他人に吹聴する。実に始末が悪い。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:20:42 ID:EHHNnheO0
空気圧の1キロの違い、車高や減衰力ほんの少しの違いをきちんと体感できて、的確なセッティングもできるのに
車なんてFFでもFRでもタイヤ四つついてりゃ一緒だよと言ったりもする

名無しを「そういう人」だと超々好意的に解釈すればかろうじて破綻して無い気もするけど・・・それでも厳しいな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 09:23:38 ID:EHHNnheO0
1キロ違ったら全然違うなorz
0.1キロね
375名無し:2008/07/31(木) 12:59:36 ID:kI0wzH780
>>371
おい、>>357はド素人じゃないだろう。

>>373
好意的解釈ありがとうな。セッティング能力は鍛えていないので、上手くない。
まあセッティングの差は、おそらくその辺の語り屋よりは体感できてると思う。

しかし今までの主張は変わらないぞ。
・晴れの日と雨の日で走り方基本一緒
・限界時の挙動は、駆動方式大差無い。

因みに自車の空気圧:(純正指定 2.2kg/cm^2)
・ラジアル時(冷間) 2.6kg/cm^2
・Sタイヤ(温間) 約2.1〜2.2kg/cm^2
窒素は金払う価値有るかは疑問だが、
全開走行時 3.2kg/cm^2超でエア抜きとかする手間省けるのでお勧めだ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 14:03:09 ID:d5EbDQHq0
>>375
>・限界時の挙動は、駆動方式大差無い。
>>327

( ゚д゚)ポカーン
377名無し:2008/07/31(木) 15:29:11 ID:kI0wzH780
>>375
因みに燃調は自分でもセッティングする。
積極的に触らないのは足周りな。

>>376
扱い自体は一緒だが、「速く走る」時に、ポルシェやや特殊だからな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 16:21:27 ID:EHHNnheO0
例えば、雨の日のブレーキング、当然制動距離も伸びるしロックするのも早い
その辺を見越して当然ブレーキポイントは手前になるしロック近辺のコントロールはシビアになる
でも、それにびびってアクセルオフから初期制動をそろりとやると駄目
ドライと変わらずガツンと初期制動を立ち上げつつロックが早いことに対応したコントロールが必要

こういった基本中の基本に関しては、「ドライとウエットは全然違う」とも「ドライもウエットも基本同じ」とも言えるカナ

操作する量とかタイミングはそのときのグリップに応じて当然変わるけど
操作方法自体が、右に切るステアが左とかw極端に変わるわけじゃないというか・・・
でも、ほとんどの人はそんなこと分かった上で、その変わるタイミングや量の話をしたいんだよね
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 18:18:58 ID:d5EbDQHq0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 私は、セッティング能力は鍛えていない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:18:58 ID:sCiWbKX60
>>378
あんたみたいなヤツばっかりだったら、どんなに有意義に話が進むことか・・・w


でも、例えば操作のタイミングや量って、結局個体によって違うよね。
どこいら辺を最大公約数として話すべきなんかね?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:37:55 ID:M3XH5mJ+0
>>375
>速度域やμ変わろうと、限界時クルマ側タイミングはほぼ変わらないからだ。
入力の違いで
捻じれの非線形なタイミングや
面圧の非線形なタイミングや
その他の非線形なあるいは離散的なタイミングによって
車側のタイミングのタイミングが当然変わるので
それに合わせて操作を変えるのが普通。

だとは思わんか?
それともそれらは「ほぼ」や「基本」という単語に全て含まれるのか?
それなら国語力の問題だけなので以後スルーするが。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:30:58 ID:OYFzF7Fi0
>>381
そもそも、俺は操作タイミングについて触れているとは読み取れないんだけど。

国語の問題を置いても、操作タイミングは誰がやっても絶対に変わるんだから
何か別のことについて言ってるんだろう、くらいの解釈はしてあげていいと思う。
書き方が投げっぱなしなヒトだってことは既に分かってるんだから。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:02:56 ID:M3XH5mJ+0
>>382
いろいろはっきりさせるために

>「速度や路面状況に関わらず、限界が変わるだけで車のバランスは変わらない」
> と理解したわけだが。
まあ、その理解で良い。

まずはこれについて>>381と何が違ってどう思っているのかはっきり表明したら?
ある程度は具体的に。
意味も無く掻き回すだけで何も言っていないのと同じに見えるけど・・・


>>377
自演失敗・・・なのか?
384382:2008/08/01(金) 00:29:38 ID:hpJtc7e80
>>383
具体的にって、どゆこと?
オレは、そもそも名無しの書き込みは、操作に言及してないって言っている。

381さんに対しては、378さんのレスを読んでみてくれという他無い。
タイミングは変わるだろ? と聞かれれば、変わると答えるし、
名無しがおかしな事言ってるよな? と聞かれれば、
そうじゃないという解釈もできる、と答えざるを得ない。

そうじゃない解釈ってのは、例えば、雨の日のハンドルの切り方に言及するなら、
ブレーキやハンドルの操作を開始する(路面に対しての)位置は、晴れの日とは違うが
雨の日で負荷の限界が変わるからって、ゆーっくりそろーっとブレーキ踏んだり、
恐る恐るハンドル切ったりはしないでしょ? ってこと。
操作量の変化率の限界許容も、雨の日なら当然下がるが、あまり変わらんともとれる。

・・・で、何より分かって欲しいのは、上記は別に俺個人の主張ではないってことだ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:50:31 ID:Zf1FmOam0
>>384
メンドクセー奴だな。
走りに関して感心されるレスの1つでもしてみろよ。下手糞のクセに
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 01:45:07 ID:E71pEdGk0
>>385
煽りは良くないよ。
とりあえず>>384はどこが理解出来ていないか、何を知らないかが解ったので良しとするよ。
387名無し:2008/08/01(金) 08:24:33 ID:t8ZLMLGQ0
>>379
セッティング拘ってる者多い割には
コース等で伝えると皆が「えっ?」と言う顔をする内容を
わざわざ提示した>>375の該当箇所に突っ込む者居ないのだな..少し残念だ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 11:55:59 ID:Zf1FmOam0
可哀想に・・・ 干されちゃったね
389名無し:2008/08/01(金) 12:41:05 ID:t8ZLMLGQ0
>>383
違うw >>377>>375の補足。
このスレ投稿するときは、今まで全て名無しと名乗ってる。

因みに、操作開始位置・タイミング等はμ変われば変わる。勿論、最大旋回速度もな。
基本変えないのは操作方法。
進入ガツンと踏んで、最大G目指し踏力残しつつ抜いていく。
同様に、クリップ付近からはアクセル強く入れ、破綻直前の最大G保持。

で、その最大Gの方向が、雨天時やや横側減らし縦に回す訳だ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 12:56:08 ID:Zf1FmOam0
他のスレでは何て名乗ってるの?
391名無し:2008/08/01(金) 13:01:43 ID:t8ZLMLGQ0
>>390
基本、名無しw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 13:04:04 ID:Zf1FmOam0
基本以外は?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 13:07:27 ID:mIW0Wbvm0
>>387
どうして空気圧高い目なんですか?(棒読み)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 13:45:53 ID:ZAoBvE4o0
>>393
なんで斜に構えた聞き方なんですか? 普通に質問すれば良くないですか?(棒読み)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 14:03:08 ID:mIW0Wbvm0
>>393
期待通り「え?」という顔をして質問するほどのことでもないけど、すんごく訊いて欲しそうだから


因みに窒素が内圧安定というのは長期間では漏れにくいというだけで
空気中八割のものが九割になったからといって、万が一の火災のとき酸素が含まれているより
助燃性が無いという程度のこと
温間・冷間の内圧を不安定にさせるのは、温度変化で液体と気体を行き来する水分
冷間時タイヤ内で水滴だったものが水蒸気になるとモル数が上がるので
乾燥空気の熱膨張以上に内圧が大きく変化してしまう
水分たっぷりのコンプレッサ直の「空気」より工場で精製された窒素の方が水分少ないので
結果的に冷間温間の変動が小さくはなるが、冷凍式のエアドライヤを介して乾燥空気を充填しても同じ効果
396395:2008/08/01(金) 14:04:33 ID:mIW0Wbvm0
自己レスしてしまった>>394
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 14:09:50 ID:LMR8XVJO0
で、結局ドライよりウェットの方でアクセル多く踏むの?
398名無し:2008/08/01(金) 14:53:34 ID:t8ZLMLGQ0
>>395
ま、タイヤ交換は晴れの日やれと言われる所以だな。

で、君は何故だと思う?

>>397
全開より多く踏む事は無理w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 15:55:49 ID:mIW0Wbvm0
>>398
出たな、必殺質問返しw
放置してると訊いてくれとせがむ、それじゃあ、と訊くと待ってましたと質問返し・・・

車種駆動方式やタイヤサイズ等の情報無し、温間冷間ばらばらの情報で「何故だと思う」といわれても困るんだがねぇ

ラジアルの推定温間内圧とSタイヤの温間内圧に1kg/cm^2 近く違うというのは、サイズ自体が違うと考えた方が妥当?
ラジアルは極端な扁平タイヤを履いていてSタイヤよりケース剛性が無いのでたくさんエアをぶち込んでエアボリューム確保
逆にSタイヤにはそんなぺらぺらタイヤが無いので純正に近い内圧と想像する

基本的に高い目を好むことをアピールする心情を推測すると後輪駆動車を滑り出し早い目のセッティングにして
それをアクセル主体でコントロールするスタイルだとアピールしたいのかな?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 16:33:56 ID:JunK1xsW0
395は、内圧への影響は、空気中の窒素の比率よりも水分量の影響の方が多いと言ってて、
で、398は、”晴れの日やれと言われる所以だな” って言って、その趣旨を肯定している。

だから、今の遣り取りの対象は、下記の記述だよね?
 >因みに自車の空気圧:(純正指定 2.2kg/cm^2)
 >・ラジアル時(冷間) 2.6kg/cm^2
 >・Sタイヤ(温間) 約2.1〜2.2kg/cm^2
ラジアルの、冷間 2.6 ってマジなの?
俺の車だと、温間と冷間の圧が0.5変わることがザラなので、激しく違和感があるんだけど。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 16:45:14 ID:mIW0Wbvm0
>>400
そう、その冷間2.6は自分にも理解できないので、それが間違いで無いとすると
高い内圧にせざるを得ないタイヤに内圧変動の小さいものを充填と「想像」しました
402名無し:2008/08/01(金) 17:32:26 ID:t8ZLMLGQ0
>>399
素晴らしい、ほぼその通り。

因みにラジアルは小径ホイールに50扁平幅狭
(offset 除けばタイヤ・ホイールほぼ全て純正サイズ)、
Sは1インチアップに40扁平幅広タイヤ使ってる。

>>400
真面目な値。常時その値を調整基準としている。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 18:03:55 ID:mIW0Wbvm0
>>402
扁平に関しては読みが逆なんですけど・・・
むしろSタイヤのほうが幅広扁平でラジアルよりLI値が大きくなるチョイス、は良いとして
純正相当のサイズのラジアルを純正推奨より高い内圧にしているってこと?
俺の想像より更に高め設定かよ・・・

運転スタイルはともかくとして、それで丁度良くなる車やタイヤの銘柄に興味湧いてきたよ
それが街乗りではなくサーキットでタイム出すセッティングといわれると、自分の経験や理論の枠の外の話しだw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 18:25:15 ID:KCVqhFgV0
なんか、接地面積が減りそうなくらい高い圧だよな。
よっぽど車重が重いんかね? あ、でも純正は2.2なんだよな・・・ うーん、レベル高すぎ
405名無し:2008/08/01(金) 18:48:42 ID:t8ZLMLGQ0
>>403
ま、そうだな逆ではある。

嵐再来するかもしれないが、以下の点前提。
・基本、都度調整しない(コース・コンディション毎に最適化しない)
・同一車種では重い方
軽量化ゼロ+フルケージ+トランク満載=おそらく純正+100kg弱
コースでは、予備燃料タンクや運転席マットのみ降ろす
タイム出すと言うか、
406名無し:2008/08/01(金) 19:12:14 ID:t8ZLMLGQ0
途中送信ミスったorz..

>>405 続き

街中〜コースまでタイヤ新品→溝無しまで使用した際、私の乗り方で
トレッド全面一番綺麗に減るのがその空気圧。
即ち長い目で見て一番グリップ発揮しているかと..

タイムは出すと言うか、結果的にそこそこ付いてくる感じで、
現に0.2とか0.4落とすとタイムダウンw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 19:23:13 ID:Zf1FmOam0
>>401
夜間の首都高ならおkw
サーキットじゃほんの数周でヒートする。しかしそこに気付かない鈍感力。

>>406
>現に0.2とか0.4落とすとタイムダウンw
多分セッティングの方向性と考え方が間違ってるよ、乗り方も含めて。
ちなみに前後同じ空気圧の設定か?
408名無し:2008/08/01(金) 20:02:31 ID:t8ZLMLGQ0
>>407
前後同じだ。

ま、確かに一旦走行開始すれば基本60分間クールダウン無いまま
連続全開走行してるのでパワー・足回りも含めてタイムはじりじりと
トータル1秒弱ダウンするな。
但し開始数周でガクッと落ちたりはしない。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:16:11 ID:mIW0Wbvm0
>>407
>夜間の首都高ならおkw
>サーキットじゃほんの数周でヒートする。しかしそこに気付かない鈍感力。
自分は首都高系じゃないけど、サーキットよりも夜の首都高育ちということなら理屈の上では一応理解の範疇だわ

継ぎ目等で路面は悪いがサーキットよりμが低く、フルブレーキの頻度も少ないのでサーキットよりタイヤの熱的には楽
高速走行でのタイヤのたわみによる発熱を嫌うし、スライドコントロールには自信有り→サーキットより高い目の内圧

→サーキットで一番タイヤ温度上がったときに焦点合わせてタイヤのグリップ引き出す考え方と相容れない発言飛び出す
(それでもサーキットで温間3`越えるセッティングでスライド多用ってバーストしそうだ・・・)

名無しってサーキットにも行く首都高系の人?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:25:27 ID:Zf1FmOam0
>>408
旦那、Frのショルダーだけ削れてまっせ。
アンダー対策しろ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 21:40:44 ID:Zf1FmOam0
>>409
>名無しってサーキットにも行く首都高系の人?
シーッ!
もっと泳がせろw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:47:48 ID:E71pEdGk0
>進入ガツンと踏んで、最大G目指し踏力残しつつ抜いていく。
>同様に、クリップ付近からはアクセル強く入れ、破綻直前の最大G保持。
状況設定は無いもののこれは素晴らしい。
まさに走っているやつの物言いだ。
結局はだれもがこの方法に行きつく。

>因みに、操作開始位置・タイミング等はμ変われば変わる。勿論、最大旋回速度もな。
>基本変えないのは操作方法。
一方これは何だ。
操作の開始時期やタイミングなどという低次元の話では無く、
操作自体も変える必要がある場面に気づかんて・・・
走っているやつなら体感しているぞ鈍感。
これといいタイヤの話といい駄レス過ぎる。
413名無し:2008/08/01(金) 22:48:39 ID:t8ZLMLGQ0
>>410
大丈夫だ、全輪トレッド全体均等に減ってる。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:36:25 ID:Zf1FmOam0
>>413
車(タイヤ)の限界値も下がってるよ?
スキール音でもすぐ分かるし。
・・・せめて、空気圧を上げるならリアだけにしてみな。
あくまでも初歩的な応急処置だけど。


で、サスのメーカーとバネレートは?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 00:00:30 ID:o49CA0k+0
それよりこっちでドリフトしようぜ
ttp://driftcity.arario.jp/goInvite.action?cid=104745
416名無し:2008/08/02(土) 01:38:28 ID:rEbO+5Ix0
>>414
車鍛えて(専用セッティングして)
遅いテールスライドしてて楽しいか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:51:10 ID:JE3FlCg20
>>416
いやいや、何よりも先に頭を鍛えろよ。
タイヤの限界下げてどうすんだ?って話。
418名無し:2008/08/02(土) 01:58:42 ID:rEbO+5Ix0
>>417
その場その場でのピークではないが、限界それほど下がってない。
タイヤ寿命までのトータルでは、最も良い訳だしな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 02:02:07 ID:JE3FlCg20
>>418
初心者にはありがちな考えだわなw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 17:31:30 ID:oEghU5ou0
急ハンドル切ってスピンしないゲームは非リアル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1216829235/l50
421名無し:2008/08/03(日) 12:30:41 ID:A4LAp8rX0
携帯から書けないとストレス溜まるな..

>>412
思うに、操作に関して話題にしている大元が違うのではないか?

君はおそらく、温度はどう・μはどう・速度はどう・Rはどう・etc..
引き出し沢山用意して、状況毎に開ける扉を変える
と言ってる気がする。無い扉は開けられないから引き出し無限に増やせ、と。

私は目標値を破綻直前保持とし、
限界値変わっても基本操作法変わらないと伝えている。

マッピング方式とフィードバック方式と言うか
多bit A/D・D/A と 1bit A/D・D/A と言うか..

切り捨てるのは簡単だが、どちらの方式が優れているとかの話では無いと思う。
422名無し:2008/08/03(日) 12:38:59 ID:A4LAp8rX0
>>421
書き忘れた。

いずれの方式にせよ、入力センサーは非常に重要。
感度・速度・数・幅・etc.. 能力は高ければ高い程良い。
残念ながら、これが鈍いと思える者はかなり多いな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 15:06:19 ID:oSs8H7SB0
>限界値変わっても基本操作法変わらないと伝えている。
要はドライビングスタイルだよな?
これを状況に応じて変えられるのは有能なドライバーのみでごく少数。
424名無し:2008/08/03(日) 21:29:59 ID:A4LAp8rX0
>>423
因みに君は ID:Zf1FmOam0 = ID:JE3FlCg20 か、 ID:E71pEdGk0 のどちらだ?
予想では前者だが..
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 05:05:44 ID:S+tRJQLo0
>>418  いいか?よ〜〜〜く聞け下手糞!

>限界それほど下がってない。
それは下がってても分からない環境でしかステージを選ばないから。
もしくは鈍感だから。

>タイヤ寿命までのトータルでは、最も良い訳だしな。
タイヤ性能を落として寿命延ばしても一時的な延命処置(エア高め)をしただに過ぎず
それが最も良い解決策な訳ねーだろ、ボケ!

キャンバーやトー、ショックのバネレートを見直し、タイヤのトレッド面が適正な
エア圧で均等に磨耗するように改善しやがれ下手糞!
っつかもう車高調なんて必要ねーから、今すぐ助走付けて放り投げちまえ!テメーの愛車に。

せめてお前に譲歩するなら「首都高では」と前置きしろ!手アンダーバカ。

それとタイヤの表面は目視だけでなく、中央・両端それぞれ手で触れて温度を感じろ。
無意味に周回重ねるサルにも体感できるから。

しかしまあ、コテ付けて下手糞ぶりを強烈アピールとは良くやるわw  ┐(´д`)┌ヤレヤレ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 05:38:52 ID:uwF77HBE0
とりあえず、何でそんなに頭に血を登らせてるのかがサッパリ理解できない。

つか、「相手はヘタ。オレ上手。」 っていう立ち位置に拘り過ぎてるヤツ多くないか?
そういうのは、別に冷静に書いてても伝わるぞ。つか、もっと良く伝わると思うぞ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 08:12:15 ID:S+tRJQLo0
だからお前は黙っててくれる? 野次馬ばか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 08:21:18 ID:uwF77HBE0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
429名無し:2008/08/04(月) 08:24:01 ID:q8PrIySf0
>>425
まあ落ち着け。アンダーなど故意にやる時以外出さない。
アンダー強めの車でアンダー出して走っていて、
トレッド均一に摩耗する訳が無いだろ?

違っていたら申し訳ないが、
君 ID:S+tRJQLo0 = ID:Zf1FmOam0 = ID:JE3FlCg20 の発言増えるにつれ
どうも速さ感と言うか走り実感している者の空気伝わってこない。
基本に忠実なのは良い。
しかし教科書通りセッティングして教科書通り走っていながら
何故か結果残らない・又は予選タイム良くても何故か後ろに行ってしまう者
良く居るだろう。
どちらかと言えば君にはそうした薫りを感じてしまうのだがどうだろう。

取り敢えず最近のリザルト教えて貰えないか?
コース何処でも良い。他車と自車のリザルトか、自車全Lap だ。
コース記録無ければ君が最近お気に入りの首都高でも良いぞ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 08:58:48 ID:S+tRJQLo0
発言の度に失望してるだけ。
もう少し走れる奴かと思ってた。

で、基本(w)ミニサーキットでは走らない。当然比較対象のレベルでもない。
そんなレベル。

試しにお前の考えが通用するのかNetzCupのVitzRaceからでも挑戦してみれば?
表彰台どころか入賞すらできずに下位に沈むからw
マジやってみ?
431名無し:2008/08/04(月) 09:53:47 ID:q8PrIySf0
>>430
別にミニサーキットなど不要、本コースで良いからリザルト出してみてくれ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 10:17:55 ID:S+tRJQLo0
基本教えないw
433名無し:2008/08/04(月) 12:49:29 ID:q8PrIySf0
>>432
そうか、香ばしい訳か。残念だ..

まあ基礎は大事だ。今後も基礎練習是非励んでくれ。
いつかは速くなれるだろう、頑張れ。
434名無し:2008/08/04(月) 13:01:06 ID:q8PrIySf0
少し語るか..

私が今のクルマ手に入れて、最初5年間は足回り・ホイールは純正のまま
純正サイズラジアルのみで走り続けた。
必然的に足の調整パラメータは、アライメントと空気圧のみ。

あとはそうしたクルマで、S履いたり足変てるクルマ達に
如何に離されずに付いていくかが私のテーマだった。
それなりに走れる様になってきた頃、社外の足・ホイールへ換えた。
勝手に3cm以上ダウンしていた純正足が、それだけでレベル変わる。
そこで、まずはこれで良い と思ってしまったのが最初だな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 13:32:59 ID:S+tRJQLo0
フルッボコ&総スカン食らってる糞コテ復活させて出直せよ。ヘタレ
436名無し:2008/08/04(月) 20:33:17 ID:q8PrIySf0
>>435
よし、有能らしい君に質問だ。
故意にアンダー出すときとは、どういった時だと思う?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:43:59 ID:S+tRJQLo0
教えてやるから例の糞コテで来いよ。ヘタレ
438名無し:2008/08/04(月) 23:49:12 ID:q8PrIySf0
>>437
例のって何だ?
君の走り込み量判るだろうから取り敢えず話してみてくれ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:13:27 ID:x9e+FQLT0
>例のって何だ?
お前が使い分けてるあのコテだよ。
是非自己紹介して欲しいなぁ〜

>君の走り込み量判るだろうから
走り込み量を探ってどうすんの?
問題は量より質だよ しつ 。
ガソリン垂れ流して周回ばかり重ねてるサルには一生わからんだろうけどw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:29:29 ID:wNT1ee0h0
熱い議論が交わされてるのかと思いきや糞スレになっとるな
441名無し:2008/08/05(火) 01:12:21 ID:rcT7kAeJ0
>>439
良く考えてみてくれ、上質な回答期待する。

>>440
すまないな、妙に暑いが熱くないんだ..
因みに君はどう思う?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 01:25:47 ID:x9e+FQLT0
>>441
何か特別の技なの?
過去にそんな経験一度も無いんだわ。
443名無し:2008/08/05(火) 02:58:42 ID:rcT7kAeJ0
>>442
ま、そうだろうな..

私も頻繁ではないが、リヤが瞬間ブレークしたタイミングで
フロントもブレークさせる目的で使う。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:17:27 ID:LxB90qi80
名無しって占い師みたいだよな。先に質問しといて相手の情報聞き出してから
自分の都合の良い答えを言うみたいな
445名無し:2008/08/05(火) 09:54:42 ID:rcT7kAeJ0
>>444
w

では何故ブレークさせる必要有ると思う?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 12:11:57 ID:x9e+FQLT0
>>443
セッティング(ブレーキパット&足)から出直せ。アホ臭。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 13:18:46 ID:x9e+FQLT0
>故意にアンダー出すとき  

↑どうやらリアロック回避策らしいが・・・。
ブレーキ踏力を抜いてタイヤを転がし直進制動に切り替えればおkじゃん。あまりにも自然過ぎる対応。
例えば「アクセルを入れる」なら一定の側面的理解は示すが、
「故意のアンダー」でマイナス要素引き出す必要性は全く無い。限りなくゼロ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、真剣に「故意のアンダー」と、言葉の意味を捉えるならば
レースの予選で中段に埋もれた場合に、ベストのセッティング値から若干アンダー気味にセット変更し
コーナーの突っ込み重視(オーバーテイク)に焦点を合わせ、本番では「故意のアンダー(?)」にする。
これは前車をINからパッシングする急激な荷重変化に対応する為の処置。

唯一これぐらいしか思い付かなかったわw
レベル低くてごめんよ?
448名無し:2008/08/05(火) 14:54:31 ID:rcT7kAeJ0
>>447
FRだとリヤロック回避要らない、私が使うのはブレーキ中ではなく
アクセル強く入れ旋回姿勢入った時だ。

後半面白い。君はFF乗りだったな。
フロント上げ気味にして過剰なタックイン抑止するのか?
興味がある、もう少しやりかた教えてくれ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 15:26:33 ID:fEYQBbxdO
ちゃんとROMってないから話の流れはよく分からないが
故意のアンダーってのは、コーナー進入時にクリップ通るラインよりイン側に入りすぎた時、外側にライン修整する事言ってんの?
450交通安全:2008/08/05(火) 15:42:10 ID:67YK/A8k0
ドリフトとか車で峠とか走ってるやつってだいたい田舎の車オタクです。
モラルないし、地球によくないからいなくなればいいのに!!
まあガソリンの高騰で走れなくなる運命だけど。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 16:04:42 ID:i6eVVeBo0
ていうか田舎にしか峠ないじゃん。
峠通らないといけないことも多いしな。走ることは多い。
キケン走行はしらん
452名無し:2008/08/05(火) 17:19:19 ID:rcT7kAeJ0
>>449
インに入りすぎると言うのは まず無いな。
リヤが一瞬逃げたとき、フロントも一緒に逃がす使い方。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:41:46 ID:EFt9/o5D0
>>444
後は、会話の流れに乗ってこない、ってのもポイントだ。

答えに困るとき、質問に質問で返すのが好例。
あとは小パンチを繰り返してて、ツッコミや補足を入れられるレスがあると長文に戻る。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:49:00 ID:fEYQBbxdO
>>452
インに入りすぎた時じゃなくて、クリップラインよりインに入りすぎない様にする為のフロントタイヤスライドの事?
で、それがどうしたの?四ドリは常にその状態じゃない?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:18:58 ID:x9e+FQLT0
>>448
>FRだとリヤロック回避要らない、私が使うのはブレーキ中ではなく
>アクセル強く入れ旋回姿勢入った時だ。
確かにリアロックの回避はいらんわな。
旋回中のアンダー云々はどうでもいいや、全然興味なし。

>君はFF乗りだったな。
駆動方式を全く問わない漏れには聊か心外だ。

>フロント上げ気味にして過剰なタックイン抑止するのか?
車高っつーのは、車両全体与える影響が比較的大きい要素のセッティング箇所。
ドライ→ウェットとかコースの特性が大きく異なるケース以外は、まず手を付けない。
で、ベストのセットから調節を加える場合はバネレート・減衰力・プリロードで味付けするぐらいが主。
まぁ車高を変えたとしても最大5mm以内の微調整だな。

ついでに「フロント上げ気味にして過剰なタックイン抑止」とあるが
一定のピークを超えると部分的に逆の要素も生まれるから
規定概念だけで簡単に表現するのは案外簡単な事じゃないんだよ。
例えば三角形の頂点を指で押せば当然底辺の角にはトラクション効果が得られる。
ところが一定の角度を過ぎると逆にトラクション効果が抜けてくる・・みたいな。

そもそもセッティングに無縁のお前に↑を説明してどうすんのよ?
草レースだったら、車高が5cmぐらいバラバラでも腕でカバーすれば余裕で勝てるだろw 
な、お前には到底まだ早い。
456名無し:2008/08/06(水) 08:30:57 ID:4GyK0pdj0
>>454
ラインの話では無いんだ。

リヤ・フロント共既にスライド領域に入っていて、そこでブレークした時の話。
目的は車体のアングルの方。

>>455
>ドライ→ウェットとかコースの特性が大きく異なるケース以外は、まず手を付けない。
>で、ベストのセットから調節を加える場合はバネレート・減衰力・プリロードで味付けするぐらいが主。

なるほど、レートが最初か。
車高調整はしないがスプリング多数用意してまずは順次交換していく訳か。
確かに、ドライバーとして乗っていた時はともかく、今の自車では有り得ない。

因みにドライバー時も私の場合は減衰力→プリロード→車高の順で、
スプリングレートとショックバルブ周り(伸/縮双方)は
再発注して後日、と言うやり方だったので当日変更は無かった。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 10:35:05 ID:mv6fqAm10
>なるほど、レートが最初か。
そこに興味を持ったか。
ちなみに、スプリングを金槌で叩いて金属音を確かめて見るといい。
澄んだ高い音のメーカー(大抵安物)はダメ、重低音で品質の良いメーカーをチョイスしろ。これ豆(ry

車を速く走らせる腕ってのは、バカでもチョンでも練習を積み重ねば自然と身に付くもんだ。
だが、残り1秒の壁に望んだ時に重要な要素を秘めるのはセッティング。
次にセッティング法を覚えたら限られた時間内で、いかに早く路面に合わせたセッティングを
効率よく見つけ出せるかがドライバーに求められた技量と能力だ。
その経験値が物を言うんだよ。

どこのサーキットだろうと、駆動方式が何であろうと、たとえオマイの車に乗ろうとも、
負ける気がしねえ!wwwwwwwwwww  勝って当然(`・ω・´)ゞビシッ!!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:37:26 ID:dPnz5Zdp0
さ、オフだ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:52:54 ID:mv6fqAm10
雑魚同士群れあってろ! お似合いだw
460名無し:2008/08/06(水) 12:38:43 ID:4GyK0pdj0
>>457
>そこに興味を持ったか。

君の比較的恵まれた環境に興味有る。
持参するレートの幅と、大体何セット持って行くのか教えてくれ。

>ちなみに、スプリングを金槌で叩いて金属音を確かめて見るといい。

安物はしなやかさ足りないし自由長変化多いしで、少し走ればすぐ判る。

>その経験値が物を言うんだよ。

セッティングが大事なのは解っている。
Q値上げればつくば2000でも場合により2秒縮まるしな。

だが私は自車ではしない、現車のままで行く。

>どこのサーキットだろうと、駆動方式が何であろうと、たとえオマイの車に乗ろうとも、
>負ける気がしねえ!wwwwwwwwwww  勝って当然(`・ω・´)ゞビシッ!!

そうか、頼もしいな。何処かで一緒に走ってみたい、速い者は大歓迎だ。
但、基本プロしか乗せない自車で、今まで同乗でタイム抜かれたのはごく僅かだが
大丈夫か?その場の設定変更無しだ、バカでもチョンでも身に付いてる腕で競おう。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 13:18:48 ID:mv6fqAm10
「プロより速い」を売り文句にしてるみたいだが、
リスクを背負ってタイム刻んでも、一体彼らにどんなメリットがあるんだい?
ギャラの大幅UPが見込めるのか?? アホ臭っw
まず規定概念を打破しろ!

いいからカートで勝負しようぜw ハンディーとして片手運転でおk。
サルみたく走りたけりゃ半日〜耐久全開走行しようか?
まぁ、首がへし折れないように鍛えとけw
既製品のYシャツじゃボタンが閉まらない漏れからのアドバイスだ。
462名無し:2008/08/06(水) 15:05:41 ID:4GyK0pdj0
>>461
プロより速いとは言ってない、彼らを尊敬しているのは先に伝えた通り。

君は自分で走れるクルマ持ってないのか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 16:07:55 ID:mv6fqAm10
無い。
混同させて走りたいとも思わない。

道交法は適度に厳守しよう(`・ω・´) シャキーン わかった?
お前だよお前、そこのアホズラこいたお前だよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 16:21:42 ID:kg/o+GTV0
ウザさでは名無しを軽く上回るな、コイツは
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 18:17:14 ID:mv6fqAm10
はいはい、雑魚はこっち。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211756521/l50
466名無し:2008/08/06(水) 21:18:39 ID:4GyK0pdj0
>>463
そうか、残念だ..

箱車は面白いぞ。免許取ってからまた来てみてくれ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:12:37 ID:mv6fqAm10
高速道路でブレーキOIL切らすなよ?
メンテゼロで無駄にブレーキパット削った代償だ。恥を知れ!
200超巡航君w
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:13:37 ID:Kck5HooH0
469名無し:2008/08/06(水) 23:52:10 ID:4GyK0pdj0
>>467
君はキャリパー割った事有るかい?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:00:00 ID:mv6fqAm10
うわぁあああああああ
ド素人丸出しw
471名無し:2008/08/07(木) 00:06:03 ID:CP73cVUX0
>>470
無いのか。ローターじゃないぞ、キャリパーだ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:09:17 ID:E+TGgSB20
ありえねーよタコッ!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:11:17 ID:E+TGgSB20
ん、分解の意味か?
ブレーキダストでカップが固着?
474名無し:2008/08/07(木) 00:13:40 ID:CP73cVUX0
>>473
いや、文字通り疲労でクラックだ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:18:12 ID:E+TGgSB20
>>474
ありえねーw 重要保安部品だぞ?
パットやローター・キャリパーに至るまで数々テストを重ねてきたが
キャリパーのクラックは初耳だw

もうボロ車は処分しちゃえよ。
476名無し:2008/08/07(木) 00:22:53 ID:CP73cVUX0
>>475
ま、15万km 全開常用して来てるんだ、色々有るわな。
他に速いクルマは幾らでも有る。
しかし私は乗り続ける。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:28:44 ID:E+TGgSB20
おいお前、ボルトの締め過ぎが影響してるんじゃねーのか?
ディーラーのお兄ちゃんにも指摘されただろw
478名無し:2008/08/07(木) 00:31:20 ID:CP73cVUX0
>>477
割れてライン切る位置にボルトなど無い。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:37:09 ID:E+TGgSB20
スゲーwww ウケるwwww 
無意味に縁石使ってあちこち壊してるからその影響だw
何でキャリパーにキズがあるんだよ?
100%お前の自己責任。恥を知れ!
480名無し:2008/08/07(木) 00:42:04 ID:CP73cVUX0
>>479
キズなら外傷有るだろう。疲労見た事無いのか?無傷のまま割れる。
車軸折れた事も有るな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 00:48:03 ID:E+TGgSB20
キャリパーを持ち帰ってよ〜く見ろ、歪が出てるから。
どうせお前の事だから、壊れた1個しか交換して無いんだろw

100%お前の自己責任。自覚しろ。
一般人に迷惑掛ける前に一人で早く死ね。
482名無し:2008/08/07(木) 01:43:15 ID:CP73cVUX0
>>481
車など、長い目で見れば全て消耗部品。
消耗すれば修理・交換するだけだ。

ま、普通は割れる前に開いてくるので、その時点で捨てるがな。
頭で描いた通り常になるとは限らない。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 02:03:41 ID:E+TGgSB20
>>482
マジレスすっけど、
サーキットにおいて一番恥ずかしい事は何だか知ってるか?
一発で答えろ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 02:04:25 ID:ep2fsf2o0
>>483
エンジンブローとアンダーだ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 02:08:42 ID:E+TGgSB20
>>484
エンジンブローは・・・・まぁ防げるかもしれんが仕方が無い。
アンダーは確かに恥ずかしいなwww

でももっと恥ずかしい事。
486名無し:2008/08/07(木) 02:40:56 ID:CP73cVUX0
>>485
液漏れだろ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 02:41:12 ID:ep2fsf2o0
迷惑かかるしな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 07:48:01 ID:k5i5v5Mu0
>名無し
そろそろスルー汁。
最近、何故殆ど2人しか書き込んでいないのか良く考えれ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 09:26:31 ID:rX0MK7AZ0
むしろ名無しもスルーするべき
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:01:59 ID:E+TGgSB20
>>486
未然に防げたハズのメカニカルトラブルだ。
要するに整備不良で戦線離脱、これは実に恥ずかしい。
勝負以前の問題だ!

>>488-489
優良ドライバーはこちらへどうぞ。 二度と来るな。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211756521/l50
491名無し:2008/08/07(木) 10:09:24 ID:CP73cVUX0
>>488
すまない、了解した。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 10:26:15 ID:E+TGgSB20
お前の悪い癖は威勢だけは良いが、反面いつも逃げ腰で
自分の愚かさには一向に立ち向かわない精神的弱さだ。
だから何をやっても成功しない。勿論趣味でさえ同様に。

いい年こいて甘いんじゃないの?
小僧と馴れ合ってろw
493名無し:2008/08/08(金) 01:07:24 ID:pnV2IatA0
>>492
役職有るし、基本全てクラス優勝だ。
公私共に順調に成功しているから心配無用な。
494白エアロ:2008/08/08(金) 22:30:36 ID:c9gBGQNc0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
495名無し:2008/08/10(日) 21:52:56 ID:lv8KpKTo0
過疎ったな..

とんでもな話しでもしてみたいと言ってくれてた者居たが、
先日妙な方向へ話が逸れてしまった空気圧の話しでもしようか。

速さには色々有ると思う。
冷却しながら空いた瞬間狙い1〜3周走るだけで1stタイム叩き出すのも速さだし、
パイロン車多かろうと何周しようとタイムダウンしないのも速さだ。
私はどちらかと言えば後者を狙っている。
496名無し:2008/08/11(月) 13:42:00 ID:VHZNJCYL0
>>495
理想セッティング車で理想ラインを理想姿勢で走り切れば、当たり前だがタイムは出る。
しかし実戦では通用し難く、これが出来るのはポールtoウィンのみ。
しかも周回遅れ出ればやはり阻害されるし、混走では絶望的だ。

そうした時に、全く別のライン・別のタイミング取る必要出てくるが、
それでもなおタイムダウン抑えて前に出て行く為にはどうする?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 14:34:31 ID:OkocksMM0
盛り上がらないからって、何で突然自問自答を始めてるんだよw

オマイがハイレベルだろうと、低レベルだろうと、理屈について話すのは
俺は決して嫌いじゃないけど、1、2日程度レスが付かないくらい我慢しろよw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 13:24:10 ID:8ff+YbMK0
質問に答えてもけなされるだけだしな
499名無し:2008/08/13(水) 12:53:15 ID:171DyMGC0
>>498
すまない。内容により異を唱えはしても
けなしてるつもりは無い。

議論というのは、各自の経験・立場での
異なる見解集まるからこそ成り立つ。
「何でも反対」は話にならないが、かと言って
全員イエスマンでは発展しない。

で、理想ラインまたは理想タイミング取れない場合、君はどうする?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 15:56:05 ID:89yFFZyP0
好きなように使ってくれよ。
オレはご免だ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 17:07:10 ID:rzq+I5G70
>>499
質問形式を止めて、「俺はこう考えてるんだけど、どう思う?」 って訊けば済む話だろ。
何で ”名無しさんのドラテク講座” のスレになっちゃってるんだよ。

わざとレスを曲解して書き込みを否定しに掛かるヤツも居るだろうけど、
みんながそうじゃないんだから、まずは自論を書き込んでみたら?
じゃないと、多分もうレス付かないぞ。最近どう見ても構ってチャンだからな、オマイは。
502名無し:2008/08/13(水) 19:36:14 ID:171DyMGC0
>>501
了解した。

他車達邪魔で理想通り走れない場合の方法は色々有ると思う。

1. 少し離れて後ろで伸び伸び走行
2. 一緒に行列参加
3. タイミング遅らせ、ラインは保持
4. タイミングほぼそのまま、ライン変更
5. タイミングもラインも変更

1. 〜 3. は、走行会等では良く見る光景だな。
私は主に 4. で行く。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:24:47 ID:rzq+I5G70
俺は専ら1だけど・・・ 3〜5の、タイミングってどういう意味?

操作開始のタイミング、っていうことなら、変えたら絶対にラインも変わるんじゃない?
また、タイミングを変えずにラインが変えられるなら、
普段は限界で走ってないって事になるんじゃないかと思うんだけど。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:41:44 ID:a2G7X6Ra0
>>503
いつもの通り主観だけで話を押し通し
他人をひとしきりバカにした後
周りの者がキョトンとしてあきれて無視するパターン

付き合うヤツの気がしれない
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:00:18 ID:8hXWyFSi0
>>504
少なくとも、自分の方から他人を馬鹿にしたり見下したりするつもりがないってだけだよ

馬鹿にされてハラが立つなら無視すればいい。
話してもムダだと思った時点で話を止めればいい。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 00:08:12 ID:89yFFZyP0
夏休みだね〜
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 01:29:21 ID:XSRHHSpP0
>>505
>馬鹿にされてハラが立つなら無視すればいい。
>話してもムダだと思った時点で話を止めればいい。
もちろんそうするし
いつもそうしてるし
508名無し:2008/08/14(木) 08:29:41 ID:ZfLBxDBv0
>>503
ま、そうだな。

3. でライン保持しつつタイミング変えれば
即ちそのままペースダウンする。

4. でライン変えてもタイミング変えずに行こうとすると、
人もクルマも相当な無理が来る。
Q値上げて裾野狭めたクルマだと、これが非常に難しい。

その為私は、Q値多少低くとも裾野の広さを優先してる。
エンジンで例えれば、ピークパワーよりもトルク重視の方向。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 08:31:47 ID:m/hy0j3e0
公開オナニー\(^o^)/ハジマタ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 08:46:20 ID:8hXWyFSi0
>>508
ってことは、タイミング=操作開始タイミング でよろしいか?

であれば、4と5って結局一緒じゃん。元のラインとの違いが微妙なだけでさ。
つか、普通は5を選択して抜いちゃうと思うけど。
車に、抜けるほどの性能差が無ければ、くっ付くメリットないから結局1でしょ?
511名無し:2008/08/14(木) 09:52:07 ID:ZfLBxDBv0
>>510
タイミングとライン双方変えれば結構なペースダウンとなるので
意図とは異なるがまあ、一緒と言えば一緒ではある。

近接するメリットは、相手車へ物理的・精神的に制約掛ける事。
結果、前に出られる機会が発生する。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 12:00:47 ID:6aGyc0mz0
>>511
ごめん、言ってる事は正しいんだけど、
どこに行きたいのか(議論のテーマ・問題点)が分からない。

「普段と違うラインを取ってもタイムを落とさない走り方」 の考察について
話が進むもの、遣り取りを展開して行くものと期待していたんだけど・・・
513名無し:2008/08/14(木) 12:38:34 ID:pRd5qs/uO
>>512
その通り、私が向かいたいのもそちらの話。
実は4.と5.を分けたのもそれが理由。

そこそこのタイム出せるクルマにとって最適なタイミングは、そう広くない。
前に出る為には、ほぼ同じリズム必要。
しかし同じだとラインも同じくしなければならないジレンマ出る。

そうした時に生きてくるのが、以前出てきた踏んで曲がるクルマ。
踏まなくとも勝手に曲がれる車だと、各パラメータ幅少なく向かない。
踏んでこそ曲がれるクルマは、アクセルにせよブレーキにせよ
その時かなりの幅が有るので微調し易い。
514名無し:2008/08/14(木) 12:43:58 ID:pRd5qs/uO
携帯から書けるようになったは良いが、字数制限面倒だな..

続き。

そうしたクルマやや前提だが、常に他車と積極的にコーナー絡み続ける事で
タイムダウン最小に抑えたままライン自由度を拡げられる。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:10:09 ID:D7WpySQ20
うーん、やっぱりちょっと分からないかな。(論点の行方が)

その方向性だと、車のセッティングの話になっちゃうと思うが、いいのか?
確かあなたは、セッティングを煮詰めていく事にはあんまり興味ないんだよね。

あるいは、まずはアクセルを踏んで曲がる車ありき、で話を展開したいのか?
としても、ただアンダーなら良いって訳じゃないし、やっぱりセッティングの話になるのでは?
516名無し:2008/08/14(木) 15:25:34 ID:pRd5qs/uO
>>515
そこでようやく空気圧の話に戻る訳だ。

車に無理強いするラインでも、ラウンド気味のトレッドだと
スッポ抜けず或る程度グリップ保持出来る。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 17:42:25 ID:E+ZtBrnm0
タイヤによって大きく差が出そうだが・・・まぁそれは置いとこうか。

空気圧高めにするって事だよね。すると普通に限界走行するグリップ力が下がりそうだが
ちょっと無理のあるラインを走らせるために、普段から空気圧を高めにしておくわけ?
何かそれはおかしくね?
それとも、そのショルダーまで使い切った走りとやらと、
(正常使用時よりもグリップ力が下がった状態の)通常の限界走行が同タイムだって言ってる?
518名無し:2008/08/14(木) 18:34:33 ID:pRd5qs/uO
>>517
雑把には後者だな。

クルマにきちんとした荷重与え、どんなラインでも
最適なタイミングで最適な姿勢与える、即ち腕研く為の練習用。

なお本番はラウンドさせず、最適なインデックス掛ける。
519名無し:2008/08/15(金) 12:55:36 ID:Zt9kGSvh0
因みに、練習用圧と言ってもアベレージそう落ちる訳では無い。
規定値合わせた他のクルマ達と走って、そこそこ上位になる訳だしな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 20:00:40 ID:2+ACEZHy0
ドラテク練習用というよりも、タイヤの使い方の研究用って感じだな・・・

いずれにしろ、やっぱり俺には必然性が感じられない。使いどころが分からない。
普通に走ればいいじゃん、としか。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 22:52:50 ID:BddUj8Wv0
ねっねっ誰か、FJに乗った事ある人いる
522412:2008/08/15(金) 23:39:10 ID:Vfy1RaN80
ひさびさなんで何を話せばいいのやら。
>>421
そうじゃないが省略。
>>422
基本中の基本で同意。
>>434
ここが本題。
ノーマルが昔過ぎて、車本来の仕組みを忘れてないか。
硬いボディ、硬いサス、硬い、あるいはハイグリップタイヤ。
車の動きを忘れて、こんな車に乗り続けると操作が荒くなるだけ。
車の性能におんぶにだっこで走らせているだけ。
硬い車でもノーマルの延長で乗りさえすれば、実は車の限界はもっと高い。
例えば車体のたわみや戻りを利用してタイヤのグリップ力を上げるとか、
まだまだ出来るはず。
一回全て取っ払ってノーマルで乗ったら。

と思ってしまうチープなレスのオンパレードなんだが。
反論は構わんが、またしばらくいない。

あと、表現力の問題で、周りはだれも付いてこないように思えるな。
523名無し:2008/08/16(土) 00:58:07 ID:GopsilP7O
>>522
お久し振り。

>>421
>そうじゃないが省略。

略さず教えて貰えないか?もう少し聞きたい。

>>422
>基本中の基本で同意。

常日頃一番重要だと思う事だが、残念な事に
ここに反応してくれたのは君が初めてだ。

>>434
> ここが本題。

足車はここ10年以上AT車に乗ってる。
各々概ねスポーティグレードでは有るがほぼノーマル車。
これでコース含めしばしば本気で走ったりもしている。
ノーマル車と行き来する事で得られるモノ確かに多いな..

因みに本気車の方は溶接固定箇所も多く、既に元には戻らない。
524名無し:2008/08/16(土) 01:02:27 ID:GopsilP7O
>>520
ま、タイヤの使い方には違いない。

理想アングルと言うか、理想スリップ率が最も良い(速い)と主張する者大半だが、
例外有る事解るか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:03:39 ID:RIVkhyB70
>>524
そりゃ例外はあるだろうけど、そもそも、それについて言及する必要性が分からない。

例外っていうのは、イレギュラーってことだ。
これは、セッティングにおいても、なるべく排除しようとする要素であって、
積極的に利用できる性質のものじゃない。利用できるなら例外ではない。

つか、今のテーマは 「普段と違うラインを取ってもタイムを落とさない走り方」 だよね?
そちらに言葉のキャッチボールをするつもりがないなら、話を続けるつもりはない。
526名無し:2008/08/16(土) 07:37:24 ID:GopsilP7O
>>525
まあ落ち着け。

「主張してる大半の者にとって」の例外、
私にとってはそれがほぼレギュラー。
スリップ率多少高くとも、区間タイム上げれば結果オーライとなる。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 08:23:16 ID:QP636Sf80
ん? では、”最適なポイント・限界点” が、自分は他のヒトとは違うって言ってる?
物理法則が、自分の場合は他のヒトとは違うとでも言うつもり?

違うよね。あなたの場合、要するに(物理的な)限界を使って走ってないんでしょ。
現車に対しての限界ではあるけど、メカニカルな限界ではないと言うか。
だから、(現車に対しての)限界で走る際の許容操作にも幅が出ているのでは?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 12:59:29 ID:WzHvcIQ80
掴みどころも無い話題によく花が咲くもんだ。
529名無し:2008/08/16(土) 13:34:04 ID:GopsilP7O
>>527
当たり前だが物理限界は決して超えられない。
だが大半の者でも使い切っていないエリアが有る。
それ使い切ればそこでは速くなれるし、
大半の者が使わない理由もそれなりに有る。
それが私がイレギュラー扱いされる所以。だが結果はそれなりに出せる訳だ。

因みに自車について、その場でのQ値ピーク出さない代わりに
裾野拡げたセッティングにしてあるのは以前から伝えている通りだ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 14:40:18 ID:bRRDZGBX0
いや、だから、
ピーク値に達してないタイヤの限界を使い切ったからって、何の意味があるのか?
・・・って方向の話が訊きたいんだけど。そういう練習をする意図だよ。それが1点。

もう少し言うと、あなたの言い分(「大半のヒトが使ってない領域がある」)を聞いてると、
 『タイヤには、縦・横グリップの他に、(あまり知られてない)第三の性能がある』
って言ってるように聞こえるんだよね。
現実には、限界性能を使い切ってる(摩擦円の円周付近を使ってる)時間の差はあれど、
結局は程度の差でさ、別にその領域に気付いてない訳じゃないじゃん。
(タイヤロックの経験も、アンダーの経験も無いっていう初心者は考慮しないものとして。)

で、今すべきなのは、「どうやってその時間をより長くするか」っていう話であって、
使えてるとか使えてないとか言う次元の話じゃないぞ、って言ってるつもり。それが2点。
「円周付近の性能は使ってるが、使い方を間違ってる」 って方向性でも大歓迎だが。
531名無し:2008/08/17(日) 00:16:48 ID:qYnoQ/XWO
>>530
今までの書き込み、もう少しだけ慎重に読んでみてくれ。

一つ目
常時姿勢作る練習。
タイム出す為のアンダー気味の癖のあるクルマ
一発で持って行けばスッポ抜けも少ないが、最初からはやや難しい。
一度でもスッポ抜けしでかし、そのままコースアウトは厳しいだろ?

二つ目
クリップ付近は私含め各自タイヤなりに使い切れる。
ターンインも余地有る者も多いがまあ、またしかり。
立ち上がりでタイヤ余る事有るだろ?埋める余地有るのはそこだ。

因みに縦と横の使い方もやや異なってるかな。
532名無し:2008/08/17(日) 00:31:15 ID:qYnoQ/XWO
>>531
補足

スッポ抜け抑え込むの難しいのは
理想ラインではなく、他車との絡みでどんなラインでも姿勢作るべき時な。
しかも他車、決して自爆に巻き込めないしな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:30:12 ID:Rfm9JB+e0
一つ目は、わざわざ(セオリーを無視した)変な調整で取り組む必要は無いのと、
ミス即ち大怪我みたいな言い方をしている点の2点が納得いかない。
「ピーク値に達してないタイヤの限界を使い切る練習」 の目的になっていないと思う。

二つ目については、ちょっと俺の言いたかった事が伝わってないみたいだけど、
俺は、タイヤを余らせる(摩擦円の円周付近を使えてない)ケースは無視してくれ、
って言ってるつもり。あとは、操作ミスの結果そうなるケースも無視して欲しい。

だから、そのケースでは、「走ってる本人は他にやりようは無いと思っているものの
立ち上がりでタイヤのグリップが余るケース」 を掘り下げて欲しい。
そこで、問題意識が共有できれば有意義な話になるかもしれないし、
俺に理解できないレベルの話であれば、これ以上俺があなたに必要以上に絡んで
アレコレ無駄な解説をさせてしまう心配もなくなる。
534名無し:2008/08/17(日) 08:06:34 ID:qYnoQ/XWO
>>533
一つ目
三味線弾いてる訳では無いんだ、理想ラインでのアベレージを
理想以外ラインでも極力保とうとすれば、相当無理出る事想像出来るだろう。

その際に有ると楽なモノが二つ。
・高ケース剛性
・緩過途特性
空気圧上げれば一番簡単に実現する。

二つ目
そう言うことか、了解した。
常識的なクルマの特性から来る一般的な問題明らかにしよう。

立ち上がりのみが、何故タイヤ良く余ると思う?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 09:08:07 ID:Rfm9JB+e0
>>534
>一つ目
まだ分からないよ。 タイヤの限界を使って走る練習がし易いように
タイヤがすぐに限界を超えるように、また超えた場合もピーキーにならないように
設定してる、としか読み取れないんだけど・・・。 それでは練習にならないよね?


>二つ目
>立ち上がりのみが、何故タイヤ良く余ると思う?
何故ですか?
前輪にのみ舵角が生じることと、動力(加速)性能が有り余ってる車はそうそう無い
って事はポイントになりそうだとは思うけど。
536名無し:2008/08/17(日) 10:26:08 ID:qYnoQ/XWO
>>535
一つ目
>また超えた場合もピーキーにならないように
> 設定してる、としか読み取れないんだけど・・・。 それでは練習にならないよね?

練習にならないと思う理由は何だい?

二つ目
>前輪にのみ舵角が生じること

これはクリップ付近でも一緒だから、取り敢えず除外。

>動力(加速)性能が有り余ってる車はそうそう無い

正解。
タイヤに対しブレーキキャパ足りないクルマはまず無いが、普通は加速足りない。
ではグリップ使い切る方向へはどうしたら変わると思う?
常識的には使い切れない訳だから、非常識でも何でも良いぞ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:58:56 ID:Rfm9JB+e0
>>536
>練習にならないと思う理由は何だい?
前も言ったけど、そのセットでは絶対的なタイムを狙えない訳だから、
タイムを出す時には本来のセットに戻すよね? すると限界での挙動は当然変わる。
じゃあ何の為の練習なのか。本来のセットの限界以下で走る時の練習か?ってこと。

>ではグリップ使い切る方向へはどうしたら変わると思う?
いや、だから、それが分からないから、何故ですかって訊いてるつもりなんだけど・・・
舵角を増やすとか、もっと速度を乗っけるとか、上手く姿勢を作るとか、
話の流れから言って、そういう低次元の話じゃないんでしょ?
538名無し:2008/08/18(月) 07:04:24 ID:z8YsJrJgO
一つ目
君が良く参加するのは走行会やフリー枠で、競争(競技)経験浅いか?

クルマは同じ姿勢作ってやれば、同じ様に曲がって行こうとはするんだ。
これは四輪ほぼ同時に条件変わり
各輪バランス変わらない為、タイヤや路面μ大小に余り影響受けない。
勿論、μに依り曲率変わるがな。
強いて言えば、クルマを信じ踏み切れる様になる為の練習だ。
この辺りは感覚共有出来なければ一生平行線かもしれない..

二つ目
答えは簡単だ、その場でのパワー上げれば良い。
やり方は幾つか有る。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 17:34:25 ID:STcTVGVfO
話かみあってないね…

立ち上がりでグリップを使いきるには、簡単に言えばドリフト。
ただ普通にドリフトしたら当然フロントのグリップが余る。
逆にフロントを使ってグリップ(アンダー)で走ればリアのグリップが余る。

そこで要求されるのは、フロントを切り込みながら(アンダー)リアをスライドさせる(ドリフト)テクニック。
ドリフトとアンダーは相反するように思うかもしれないけど、どちらかのタイヤを使いきってるという点では同じ。

だったらアンダーとドリフトをいったり来たりさせれば(実際には同時)4輪を使いきれる。
それでもフロントのイン側は少し余るけども。

説明むずかしくて変な感じだけど、これがおれのイメージ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 17:44:45 ID:JU4TlsqrO
ドリフト中にアンダー‥‥つまりフロントが食ってないて事だスな。
541539:2008/08/18(月) 18:12:04 ID:STcTVGVfO
あ、わかった!
>>539の『ドリフト』を『オーバー』にして読んでくださいw
542名無し:2008/08/18(月) 20:15:28 ID:X7rlzGFh0
その場でのエンジンパワー上げる(タイヤトルク上げる)方法としては、
1. 半クラする
2. 変速する
3. ファイナル変更する
4. 5MT → 6MT載せ替える
5. タイヤ空転(ドリフト)する
6. 過給圧上げる
辺りがざっと出てくる。

1. は昔の125cc以下二輪レースで常用されていた技。
2. は最も良く使う訳だが合わない事もまた多い。
3. も比較的多く使われるな。そのコース専用車となる。
4. たまに居るな。
6. 根本的に効く。
で私の場合 5. を良く使う訳だ。1. と同じ効果になるが、比較的楽。

>>539
ま、四輪ドリフトなら四輪使ってる状態ではあるな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:12:36 ID:JU4TlsqrO
半クラでするより普通蹴りの方が楽じゃないの?

シフトアップでキッカケ作れるし、ドリフトは色んなモーションから入れる。
544名無し:2008/08/18(月) 22:24:11 ID:X7rlzGFh0
>>543
確かにショー的乗り方するなら蹴る方が楽だし
そうした目的の時は自分もやるが、タイム刻むとき遅いだろ?
545537:2008/08/18(月) 22:48:43 ID:BR3Tlkt+0
>>542
>君が良く参加するのは走行会やフリー枠で、競争(競技)経験浅いか?
というか、無い。 せいぜいレース形式の走行会までです。
俺は今ある現車で出来る限りのタイムを出すってのを目標にしてるので、
絶対的なタイムで競ってる集団に入るとほとんど歯が立たない。

まるでデチューンするかのようなセットにして走り込む、っていうのは
やっぱ感覚として理解できないが、まだそのレベルに達してないと思うことにします。

>で私の場合 5. を良く使う訳だ。1. と同じ効果になるが、比較的楽。
これは分かる。リアを出してフロントの舵角は戻し、旋回速度を上げる。
同じ旋回率でも舵角が減らせて速くなる。リアを出しすぎると、今度はフロントが余る。
ただ、こう走ってる時は、グリップを横に使いすぎてないか確認する術がない。
つまり、4輪のグリップを使い切ったからって、(走行ラインに対して)前に進む力が
極大になっているという自信(確信や根拠)がない。 これについてはどう思います?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 22:51:00 ID:JU4TlsqrO
>>543
ドリフト走行でタイムなんて気にするの?
今までそんな事した事ないし意味がないっしょ。

タイム競うならグリップが有利だと思うけど。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:33:25 ID:23CvqD1Y0
立ち上がりでFタイヤの限界を使い切るのがタイムアップの秘訣として
どうやらこの場では定義されてるみたいだが
そもそもステアリングなんて曲がる為(挙動)の補佐機能(キッカケ)だぜ?
遅い奴には意味不明だろうけどw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:46:46 ID:BR3Tlkt+0
何で、まるでフロントタイヤのグリップは使ってないかのような言い方すんの?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:53:54 ID:23CvqD1Y0
逆に聞くけど減速と加速、腕の差が出るのはどっち?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:00:56 ID:BR3Tlkt+0
どっちも出るだろうけど、より高い壁は加速の方だと思う
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:06:50 ID:K0btrmjEO
加速は踏めば出るだろ。

減速は簡単に言ったら、オーバースピードからのコーナー進入にどう対処するかでは減速の方が難しいんでねーの。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:09:07 ID:/Jv8k6zB0
その加速の為に肝心なのは減速に寄る荷重移動なんだよな。
ブレーキ(減速)が下手な奴に速い奴は一人も存在いないよ。
要するステアリングは荷重移動に必要な道具。

どうしてもFタイヤを限界まで使い切りたければ立ち上がりドアンダーの車でも乗ってれば?
最速タイムとは無縁だろうけど。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:10:25 ID:T2Oepq9v0
>>551
>加速は踏めば出るだろ。
だから難しいんだよ。 基本的に、機械的に決まった力以上は出ないんだから。
例えば、上のレスで、力を出すために駆動輪を空転させるっていう人が居るのも、
回転を落とさないで、積極的にエンジンの力の出るトコを使おうとするための対策。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:14:22 ID:K0btrmjEO
>>552
>その加速の為に肝心なのは減速に寄る荷重移動なんだよな。

これはFFに限るて事か?

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 00:46:34 ID:/Jv8k6zB0
単純に、Fタイヤを限界まで使い切りたければそれでも(FF・ドアンダー)良いんじゃねぇ?
556名無し:2008/08/19(火) 02:50:26 ID:oxRNo/FD0
>>545
因みに空転する分、当然ながらグリップ自体は下がる。
元の使い切れないグリップ分と比べ、
パワー発揮分 - 空転ロス分との足し引き算で結果プラスになれば良い。

前進力大小は体感で判るし、そも他車見れば非常に良く判る。
置いて行ければ成功してる。置いて行かれるなら己が駄目だw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 07:58:04 ID:UVR0z8MXO
なんでみんな両極端なの?
フロントを使いきってアンダーで走れば、リアのグリップ余るし、
リアを使いきってオーバーで走れば、フロントのグリップが余る。
両方をなるべく使いきるって発想にたどり着けないレベルって事?

理想はF1の走りだけど、F1がグリップで走ってるって本気で思ってるの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 10:41:26 ID:/Jv8k6zB0
コーナーの部分的区間においてタイヤ4本均等に使い切るって発想が幼稚なんだよ。
舵と動力それぞれ必要な時に必要な役割を果たせばいいだけ。
加速区間だけ抽出されてるが、それを言い出したら減速区間だってRタイヤ使い切れて無いだろw

理想はF1の走りって観点もよく分からん。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:22:56 ID:K0btrmjEO
F1とか超グリップだろ。
わざわざタイヤの磨耗を早め、ポテンシャルを落とすよーや事しないと思う。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 13:04:38 ID:/Jv8k6zB0
フォーミュラードライバーが箱車を簡単に操れるとでも?
例えばF1で活躍していたドライバーが多く参戦しているDTMでは、
単発優勝を果たした選手は存在してもシリーズ制したドライバーは過去にいたか?
そこには箱車(ツーリングカー)特有の難しさが存在するからだろ。
M・シューやアロンソだってDTMに参戦してれば簡単には勝たせてくれないぜw

まぁ、単純にF1と直結させるなよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 15:17:20 ID:UVR0z8MXO
F1で活躍していたって事は、ドライバーを降ろされた人間って事だろ?
いくら速くても勝てないって事なんだよ。
それにDTMって優勝するとウェイトハンデつくよね?
だから混戦になる。


おれも昔はF1はグリップだと思ってたけど、自分が近い操作をするようになってからよく見ると、まったくグリップじゃない。
ま、コーナーによってはグリップだったりするだろうけど。
あれを超グリップって言い切れるヤツはわかってないヤツだよ。


あと、ブレーキで横Gがかかってる状態で、リアのグリップが余るってのは減速しすぎと思うけど?違うのかな?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 15:32:48 ID:/Jv8k6zB0
「F1を見習え」ってバカだろ?
その短絡的思考回路はどうなってるんw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 15:53:13 ID:/Jv8k6zB0
>>561
>あと、ブレーキで横Gがかかってる状態で、リアのグリップが余るってのは減速しすぎと思うけど?違うのかな?
減速区間=横Gって解釈か?

一体何なんだよお前はw
564名無し:2008/08/19(火) 16:17:38 ID:LX27m9psO
私はF1余り興味無いが、彼等かなりスライド多用してるぞ。

>>558
ま、直線制動区間はABS頼りにし切らない限り、リヤやや余りはするな。
但し旋回制動に入ると余らない。使い切ったまま縦横方向変化するのみ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:49:27 ID:UVR0z8MXO
言葉が足らなかったのはおれのミスだけど、なんで揚げ足とりばっかなの?

加速でも減速でも旋回中以外の横Gのかかってない状態では、当然荷重のかかってないタイヤのグリップは余る。

ていうかDTM見てるならわかるんじゃね?
減速区間でステアリングを切れば、前荷重〜横荷重になる。
やつらはこの時に1キロでも旋回速度を落とさない為に、フロントとリアのグリップを使いきってる。
これはリアが限界を迎えてカウンターを当ててるから明らか。
(カウンターと言っても当てる量が少なかったり、一瞬しか当てたりしないから普通に見てるだけだとわかんないかも?)

そしてアクセルに足をのせて加速区間。
この時も1キロでも旋回速度を上げる為に、リアは若干オーバーワークさせつつもフロントをイン側に切り込む事で、全てのタイヤを使ってややアンダー気味に旋回してる。
そして立ち上がりで横荷重〜ナナメ後ろ〜後ろ荷重になるにしたがって、フロントの仕事量を減らして最後にオーバーが来るように立ち上がってる。
(最後までフロントを使えば当然フロントタイヤが抵抗になって加速に影響するから。)
ここも普通に見てるだけだと気付かない。

このスレで解ってる人は、この辺を踏まえて話をしてるのに、わかってないやつらが変なイメージしか出来ずにかき回してるだけ。

F1だって同じ操作をしてるけど、更に洗練されすぎててわかりにくいだけだよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:49:57 ID:K0btrmjEO
スライドしたらその分遅くなるだろ。ドリフトじゃあるまいし。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:06:07 ID:/Jv8k6zB0
>>565
一部分だけを抽出して揚げ足とりしてるのはお前だろ。 何を勘違いしてんだよw

>フロントとリアのグリップを使いきってる。
物理的に使いきれるわけ無いだろw

>これはリアが限界を迎えてカウンターを当ててるから明らか。
その時フロントは?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:17:58 ID:UVR0z8MXO
オーバーが出る瞬間はフロントが余る。
逆にアンダーが出る瞬間はリアが余る。
この辺をドライバーがコントロールしてオーバーとアンダーを行ったり来たりさせる事で、4本のタイヤが張りつめた状態を作れる。
この時、前後のタイヤを使いきってるのよ。

この辺を理解出来ない人には何を言っても無駄。
569名無し:2008/08/19(火) 19:18:46 ID:LX27m9psO
>566
巷で言うところのドリフトは、単なる過大なテールスライド。
リヤ空転多く、フロント仕事してない為、非常に遅い。

本来のドリフトは四輪全てのグリップ使い切った結果の弱スライド。
理想スリップ率〜最適なパワーアップ(>>556参照)により
単純なグリップよりも速い。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 19:41:04 ID:/Jv8k6zB0
>>568
だいたい、「余る」とか「張りつめた」って表現は何? 
挙句の果てにはF1を持ち出してみたり。

ほんと気持ち悪いわ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:24:14 ID:UVR0z8MXO
表現てのは、先輩から聞いたり、自分が感じたりしたものであって、人それぞれだと思うけど?

言うことなくなってついに悪口?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:40:39 ID:/Jv8k6zB0
いい加減呆れただけだw

コーナーの立ち上がりでFタイヤを使いきれてないってのが本題だったけど
お前の提言は的を外れてんだよ。
だから噛みあわない。
わかった?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:52:45 ID:UVR0z8MXO
言い合っててもしょうがないんで誰か発言お願いします。

的を外れてる?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:03:01 ID:T2Oepq9v0
>>573
俺は、あなた側の解釈で合ってると思います。
前提にしてる部分が違うのかな、と。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:03:15 ID:27xDfV8s0
摩擦円の荷重移動による変化を考慮すると
四輪同時にグリップを使い切ることは理論上あり得ない

というくだらない揚げ足取りに端を発している気がする
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:26:20 ID:/Jv8k6zB0
>>575
>摩擦円の荷重移動による変化を考慮すると
>四輪同時にグリップを使い切ることは理論上あり得ない
くだらないか?
どんだけアバウトなんだよw

ちなみにコースの特性に応じて4輪のエアー圧を個々に変えないオマイラには難しいだろうな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:46:06 ID:27xDfV8s0
>>576
「くだらない」は不適切かもしれないが
荷重が何処かのタイヤに乗るということは、他のタイヤの荷重は抜ける方向
荷重が乗ってるタイヤの摩擦円は大きくなって、そうじゃないタイヤの摩擦円は小さくなる
当たり前のことだよね

他の人が、その当たり前のことを忘れて、「グリップを使い切って〜」と言ってるのか
当たり前の前提として、トータルで一番良い使い方の話をしているのか知らないけど
話の前提がずれたまま罵り合っているように思えたので「くだらない揚げ足取り」と言わせてもらった
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:50:59 ID:/Jv8k6zB0
>>577
>話の前提がずれたまま
だから再三言ってるだろw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 21:53:23 ID:T2Oepq9v0
ということは、十分理解してる上で荒れる発言を繰り返している訳だな。納得した。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:03:16 ID:/Jv8k6zB0
じゃ、タイヤF/Rで表現使い分けるの病めようぜ。このスレは。
コーナーの区分けも禁止なw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:11:43 ID:Vxb7vs0r0
ID:UVR0z8MXOは実例を挙げて丁寧に説明している。
ID:/Jv8k6zB0は曖昧な表現で他人を罵倒するだけ。

どっちが説得力があるかサルでも分かるわ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:17:56 ID:/Jv8k6zB0
そりゃ一般論を並べれば凡人が納得するのも無理は無いだろ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:25:58 ID:UVR0z8MXO
つまり凡人になりえないアナタには理解できないと?


自分が体感したことのない操作(動き)は、実際に見たとしても何してるのかわかんないから理解できないんだよ。
言葉でもわかんない。
結局は理解できるレベルまで、走り込むしかない。

3年後くらいにこのスレ読み返せば理解できるかもな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:30:55 ID:/Jv8k6zB0
>>583
F1で習得したテクをうpしてくれればお前の言い分も理解できるかも。
頼むわw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:36:14 ID:T2Oepq9v0
俺は構ってチャンにしか見えません。 分かってないっていうのとは違うかと。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:42:23 ID:W9cwtMSx0
こんなに痛いスレを見たのははじめてですw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:46:09 ID:/Jv8k6zB0
車を速く走らせるってのはタイヤ一本一本のマネージメント能力から
始まるんだぞ?
そんな意味では名無しよかオマイラは下。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:54:54 ID:K0btrmjEO
もっと現実味のある実用性で語れらよーぜ。
一般でメジャーなストリートコースとか。
589名無し:2008/08/19(火) 22:57:43 ID:LX27m9psO
ま、仲良くな。

>>577
確かに「使い切る」には二通りの解釈は有るな。

・摩擦円の各輪での大小差は有るが、全て四輪各々の円周使う事
・理論的に取り得る最大直径の円周上を全輪が使うべき

本気で走ってる者なら、前者を意図している事自明。

走った事無い者は後者選択するかもな。机上の空論無用だ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:04:57 ID:T2Oepq9v0
技術や対策でカバーできる以上の理屈を捏ねたって、不毛だし無駄だからね。
そもそも、名無しにしても、別に最速(絶対的なタイム)を狙ってる訳じゃないし。

>>588
ストリートコースって何だよw 言語的にはともかく、ストレートカーブ、みたいな感じw
で、国道1号線で、複数車線を全て塞がれてる場合の対応方法の話でもする?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:06:20 ID:K0btrmjEO
ここに来る人でマジで走ってるのんている?

592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:07:12 ID:/Jv8k6zB0
F1を持ち出してみたり一般公道で話題が盛り上がる奴ってバカだろ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:18:12 ID:hCaUv4c20
ずっとロムってたけど、頭悪いからよく分からなかったが、
ここに来てようやく理解できてきたよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 23:20:36 ID:K0btrmjEO
>>590
国道? 専門分野じゃないな。ストリートてな公道。
オレは連続コーナーが多いトリッキーなコースがいいな
595名無し:2008/08/20(水) 06:33:19 ID:H3EjiXUDO
>>591
「マジ」がどのレベル指すかに依るが、実際に走ってる者数名居るだろ。

耳年増な語り屋らしき者も混ざってるがな。

>>594
>オレは連続コーナーが多いトリッキーなコースがいいな

アップ・ダウンやバンク・逆バンク有ると更に面白くなる。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 06:58:23 ID:zOruGv16O
ナンチャッテで知識だけは豊富な人種を“語り屋”と言う。
597名無し:2008/08/20(水) 07:42:19 ID:H3EjiXUDO
>>590
常に乗り方工夫してはいるが、都度絶対タイム狙う程 真面目ではないからな..

一国で思い出した。
6車線を全て塞がれたからか、幅1m強しかない歩道
薬やってるセルシオ駆け抜けドア当てられた事有った。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 09:28:18 ID:DUzvoHR/0
エンジンが回ってパワーが出てるから、タイヤが滑っても加速する
とかってどこの星の話?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 09:38:54 ID:XRFAB/1jO
>>598
地球。

タイヤが滑る=ホイールスピン。てイメージがまず違う。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 09:52:08 ID:RWWY844Y0
>>597
金属バットで殴り殺されればよかったのに
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 11:57:15 ID:zOruGv16O
リアがホイールスピンはするが止まったまま前にぜんぜん進まない、コレ何て言うテクニックでしょーか。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:07:06 ID:D8PzjhaYO
バーンアウト
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:10:59 ID:XRFAB/1jO
正解。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:44:29 ID:zOruGv16O
やり方は!?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 15:20:11 ID:XRFAB/1jO
まずはフロントだけブレーキをかける。
(ゼロヨン車両はそういうふうに出来るよう改造してあるのが多い)
あとはアクセル煽りながら、クラッチを一気につなぐ。
そしてリアタイヤがグリップしないようにアクセルを踏む。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 15:27:26 ID:PNiedyaZO
>>605
まぁリアブレーキラインカットしなくてもできるがな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 15:29:49 ID:zOruGv16O
>>605
正解ス。 リアドライブのターボ車なら何でも出来るね。
608名無し:2008/08/20(水) 17:19:32 ID:H3EjiXUDO
薬中の者はそのまま近所の保育所前に乗り捨て、徒歩で逃げた所を逮捕された。
当時運良く送迎時間帯異なっていた為、大変な事にならずに済んだ訳だ。

>>600
まず貧困な発想が今時と言うか情けないが、仮にそうした事思っても
公言控えた方が良い。
繰り返せば、いつか君がそうした目に会うだろう。

>>604
ラインロックレバー割と簡単に入手出来るから、興味有るならやってみ。
一定のスリップ率で急速にグリップ回復する事簡単に体感出来るぞ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:30:51 ID:PVWbi0ws0
>>608
>>600に説教しつつ、余所の板で「名無し」というコテハンの人が
「○○殴れ」と連呼しているスレを見かけたことが有る
あんたトリップつけないからなんともいえないけど
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 18:00:51 ID:zOruGv16O
>>608
え、何が?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 18:28:37 ID:HBOZQmEz0
あまりよく知らないんですが、
ラインロックてのは、リヤへのブレーキフルード圧を遮断する装置って意味ですか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 19:05:20 ID:RWWY844Y0
下品な話題はMTテクスレでやれ バカ共。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:12:08 ID:zOruGv16O
てかブレーキカットせんでも関係ないんやけどね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:21:02 ID:k16diEDGO
ブレーキをシッカリ踏んで、カクセルもシッカリ踏めば出来ます。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:31:57 ID:XRFAB/1jO
>>612
下品な話題って意味がわかりません
おまえの発言が下品だよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:38:25 ID:RWWY844Y0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:45:33 ID:htR3lV0lO
>>614
突っ込んだら負けだと思う
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:46:50 ID:zOruGv16O
逝かん
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 22:52:58 ID:zOruGv16O
>>616
だいたいATでもできるしMTスレも板違いだ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:08:26 ID:RWWY844Y0
どうでもいいけどスレのレベルを下げんなよ。
こんなに下手糞ばかりが湧いてきて。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:17:15 ID:zOruGv16O
>>620
基本中の基本だろ。 それをヘタクソなど小者っぷりがバレるぞ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:27:35 ID:RWWY844Y0
>>621
お前は普段はどこ走ってんだ?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:49:19 ID:ACpxLcRr0
また上手いとかヘタとか・・・

高校生が、小学生に向かって1次関数も解けないのかって言うようなもんだろ。
大事なのは、誰かに教えてやる能力とか、教わったことを吸収する能力だろ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:51:22 ID:XRFAB/1jO
オマエ>>608で名無しにさとされたから、カチンときただけだろ。
そんなんで噛みつくなよ。レベルがバレるぞ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:57:22 ID:RWWY844Y0
>>624
走行会ぐらいは参加した事あるのか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 06:43:10 ID:Au1DkD/uO
>>625
はい。筑波1000とか日光の走行会には出ました。
ベストタイムは43.3秒です
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 07:56:22 ID:cAw8W0EMO
>>622
山です。て、普通山だス。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 08:15:03 ID:0d3RcpB50
いいね、このスレ。
脳内いっぱい集まってて。
ゲームのテクを書きまくり。
629スーパーレーサー:2008/08/21(木) 08:49:47 ID:UKmKzny1O
レーシングカート楽しいですよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 09:28:55 ID:OZ3fCXpo0
>>626-627
バカにされてるのも気付かないのか・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 09:48:06 ID:cAw8W0EMO
>>630
正答でヨロシク。
煽りもそこそこでいいがスレタイに応じたレスをするのが当たり前。
別にアンタがナンチャッテだろーが走り屋だろーがかまわない。
“中身”のある弁論で語らえなさい
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 10:00:36 ID:OZ3fCXpo0
おいサル、山で何を学ぶんだ?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:07:06 ID:cAw8W0EMO
たまにギャラリーしてると思う事がそれなりの車を乗って来るが、一向に走らずくっちゃべってるばっかのがよくいる。しかもよく来るヤツで。少しは練習なりしろと。

あと、たまに横に乗せてくれて来るけど大歓迎です。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:25:23 ID:Qh9vGKsBO
>>630
>>626ー627にバカにされてるのも気づかないのか・・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 14:09:38 ID:OZ3fCXpo0
>>633
母国語 か?
頭の悪さが遺憾なく発揮されてるなぁ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 14:35:41 ID:x5Vw8YyUO
FFでのお勧め走りのスタイルを教えて下さい。弱アンダーできっちり抑えて走るのか、オーバー気味に味付けでダイナミックにいくのか等。
ケツ描きの話しばっかでわかんないです
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:22:06 ID:cAw8W0EMO
>>635
人の事言える頭ですか?
少なくとも凡人のアンタにとやかく言われる筋合いはない。

少し自重しなさい
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:25:51 ID:1GuzdQp+O
>>636

> FFでのお勧め走りのスタイルを教えて下さい。弱アンダーできっちり抑えて走るのか、オーバー気味に味付けでダイナミックにいくのか等。
> ケツ描きの話しばっかでわかんないです



バックギアに入れて全開なw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:32:26 ID:OZ3fCXpo0
久々に有意義なレス(>>636)が付いたと思ったら、このザマか。
このスレも終わったな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:37:38 ID:iyElBXp50
>>639
じゃあ、FF談義に花を咲かせてこのスレ立て直してくれよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:41:48 ID:OZ3fCXpo0
>>640
これだけ下手糞に汚染されてれば無理。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:01:39 ID:7MpKJ1tQO
>>636
FFはフロントのグリップを失う程の突っ込みは厳禁。
アンダーが出てる状態では機械式入れてる車でもアクセル開けて脱出出来ない。
ただ軽の場合はあんまスピード殺さず慣性で走った方が早い場合が多い。

リアが軽〜くスライドする状態でアクセル踏んで曲がっていければかなりいい。
でもカウンター当てる程スライド量増やすと×

基本的にFFはカウンター当てるのはよくない。
あと侵入時はタイヤにヨーがしっかりかかる用に丁寧なステアワーク。
その後曲がるのに必要な舵角を切っていく。
それ以上に舵角増やすのは×
ステアリングは2段階で切っていくような感じで走るとなかなかいい感じ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:08:03 ID:7MpKJ1tQO
連レス悪い。
まあなんか文じゃ伝えにくいけど、
最低限【突っ込みすぎ】は絶対×。
進入で頑張りすぎ→結局アンダー・挙動乱れてアクセル開けれない。
て人は多い。
早めにしっかりブレーキングして、
姿勢を乱さないのが大切です。
あと、
コーナーを一つ一つで見るんじゃなくて、
次のコーナーの事もしっかり考えて走るといいと思う。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:36:02 ID:OZ3fCXpo0
もちつけw 無駄に長い。
要点をまとめろ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:49:52 ID:cAw8W0EMO
FFグリップなど興味ない。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 17:50:04 ID:Qh9vGKsBO
>>642-643
大まかには賛成だけど、軽だけ乗り方が違うの?
スピードを殺さず慣性で走るってのは、すべての車に対して基本だと思うんだけど。
コーナーに対して、その車、タイヤなりに最大の速度を維持するってのが普通じゃないのかな?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:16:53 ID:OZ3fCXpo0
>>646
>軽だけ乗り方が違うの?
軽と乗用車じゃ乗り方もコツも違って当然だろw
つまらんツッコミするなボケ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:19:09 ID:OZ3fCXpo0
FFのポイント
ヒント:リアの発熱
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:20:23 ID:Qh9vGKsBO
>>647
さっきからおまえチャチャいれてばっかだけど、その当然でいう理由が知りたいからレスしてるの。
答えらんないんなら出てくんな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:23:08 ID:OZ3fCXpo0
>>649
知らなきゃ黙ってロムってろw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:32:33 ID:7MpKJ1tQO
>>644
お前の言う通りだな。
ぶっちゃけ俺も途中でメンドクなって、
いっそスルーすればどれだけ楽だろうと・・・

じゃあ要点だけ手短に。
【事故るなよ・とにかく走れ】
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:39:17 ID:cAw8W0EMO
>>650
イヤイヤ、アンタもだろ。叩いてばっかで人の事言えた義理じゃねーし、寄ったかもほどほどにしな。
あと、二回目やけど自重しな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:43:55 ID:lfPK8RWP0
ドリフト失敗集フラッシュw
死ぬほどワロタ
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:46:23 ID:7MpKJ1tQO
>その当然でいう理由が知りたいからレスしてるの。

確かにそうだよな。
簡単な対応で悪いが、
一度軽で走ってみるとよく分かる。
更に言えば、
峠なんかだとそれが如実に分かる。
もう説明するのめんどくさくなっちゃってw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:52:45 ID:OZ3fCXpo0
このスレはFFとミッドシップを中心に話題を提言すれば、
多くのクズは排除できそうだw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:55:41 ID:cAw8W0EMO
>>655
んじゃ、提言ヨロシク。
スレタイに遂行しろよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:04:47 ID:x5Vw8YyUO
>>651解りやすくて参考になります。ども
以前ネジが無いスタタボ乗りの横に乗った時に明らかに自分と違う走り方でした。
ブレーキの縦Gからすぐにすごい横G、ケツもじりじり出てました。とにかく思ったのは「横転しそう!」でもしないし速い。身を任せてコーナーに飛んで入るような感覚でした。
才能ない俺は『走りこむ』しかないか(´゜∞゜`)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:05:22 ID:Qh9vGKsBO
とりあえず>>655は走りの中身に一切触れていない。
走りを細かくイメージする力がないのか、走ってさえいないのか。
そこまで言うなら全員を黙らせるだけの内容のレスをしてほしいもんだ。

そうすれば、ナマイキ言ってすみませんでした。って謝ってもいいのに。

どうせ、自分で考えろ。とか、バカに言ってもわからん。とか黙ってロムっとけとか言うんだろ?
ここまで言ってもはぐらかすだけのレスするんなら、なんちゃって確定だな。



659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:05:36 ID:OZ3fCXpo0
>>656
お前はドリテク以前の問題だ。
まず母国語は控え日本語マスターしろ。 もしや中卒か?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:12:36 ID:Qh9vGKsBO
>>654
おれのイメージだと軽はパワーもないし、軽いから暴れさせたら遅いんだろうな。って感じ。
だからブレーキは最小限で全てのタイヤをオーバーワークさせ過ぎないように、アベレージを重視して走るって事なんでしょ?

でもそれって普通車だろうと一緒ですよね。
暴れさせてもパワーでごまかしたりできるから、如実に表れないけど、全てのタイヤをオーバーワークさせ過ぎないようにアベレージを重視して走れば確実に速い。
オーバーワークさせた分をごまかす為のパワーだと意味がないですよね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:13:44 ID:cAw8W0EMO
>>659
いやはや始まったかと思えばお門違いもいいとこてな感じだが、それがアンタの>>655で言う“提言”か?
己の言葉を遂行しな。
できなければ黙ってロムるなりしな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:15:12 ID:vLl4OS/BO
うる星なアベレージオタク
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:15:15 ID:OZ3fCXpo0
>>660
敬語で必死w

>>661
無意味に必死w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:22:33 ID:cAw8W0EMO
>>663
なんだ、ただの屑てオチか。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:23:51 ID:E+r9YAAT0
>>657
才能が有ろうが無かろうが、走り込むのが基本だよ。
つか、上達するスピードが速ければ、”センスがある”って言って貰えるけど、
別にそれは、自分の才能限界の事を言ってるわけじゃないからね。やっぱどこかに壁はある。

基本は、まずはブレーキだと思う。突っ込み過ぎはダメとか何とか言われてるけど、
まずは直線部分で、どこまで制動できるのかを掴むトコからかな。ガンガン突っ込めw
例えば、速度が60km/hまで落ちるカーブなら、直線部分で60km/hまでしか
減速できないポイントまでブレーキを我慢する。そういう練習。 決して公道ではやるなよ?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:44:59 ID:OZ3fCXpo0
ID:Qh9vGKsBO
ID:cAw8W0EMO は、これ(>>665)をやって出直せ。

わかったか?おバカのツートップ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 20:55:45 ID:cAw8W0EMO
>>666
オイオイ、知った風な口でアンタ>>665をオウム返しかよ。
悪いが>>665は当たり前の事言ってるだけで専門分野でないオレには参考にはならない。
つまり、それを指摘したアンタは小者っぷりがバレました。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:05:39 ID:OZ3fCXpo0
>専門分野でないオレには参考にはならない。
駆動方式関係なく、この忠実な基本はどんな車でも共通だ。
俺だけは違うってか?何を勘違いしてんだよバカw 立派な下手糞のくせに。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:08:59 ID:x5Vw8YyUO
スマセンさっき下げ忘れてました。m(._.)m
>>665うーんブレーキは学生の免許とってからまず練習しまくりました。ABS無いからロック&リリースの繰り返し…
そんでやっとまともに踏める頃からコーナースピードが上手い人と全然違うのに気付きました。走り方の違いです。
果汁かけ方一つでふたまわり細いタイヤの人に負けます。Rによると思うんですがタイヤグリップ縦横比って何対何くらいがベストなんでしょうか?
LSDで踏んでごまかしちゃってます。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:24:57 ID:Ecex6Il20
>>669
コーナーのどこの話?
直線から進入まではほぼ一緒だけど、コーナーに入ってからの事か?
それとも立ち上がりでの話か?
あと、コーナーのRをサキトなどで良いから例を挙げてくれw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:52:05 ID:cAw8W0EMO
>>668
>駆動方式関係なく、この忠実な基本はどんな車でも共通だ。

さすが知ったかぶり全開てトコロか。
進入までブレーキをガマンしろとかドリフトに関係あると思ってたのか?
そこにオレの専門分野があるのよ。
何がどんな車も共通なんですか。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:01:23 ID:OZ3fCXpo0
>進入までブレーキをガマンしろ
普通と言えば普通だが、何を訴えたいのか意味不明。 
つか頼むから死んでくれ。
673665:2008/08/21(木) 22:11:33 ID:xNe3G2p60
>>669
要は物理的な話になるから、ブレーキを詰めれてるんなら、
そうそう旋回速度で負けることなんてないと思うんだけどな・・・ 当然車は同じだよね?
とりあえず、次のステップに行くだけの踏み方が出来てるものとするね。

(感覚的な)グリップの縦横比については、これは車やセッティングによって全く違う。
つか、何対何ってどう答えればいいんだろ・・・? 低速になるほど横を使える、としか。
あと、フロントヘビーであるほど、横のグリップは生かしにくいよ。

どうしても最初は、直線で速度を殺しきってから、ブレーキをほとんど放してターンイン、
になっちゃうと思うんだけど(車によっては、それしかない場合もあるし)、
次のステップは、さらにマージンを削って、ターンイン時にも減速を継続する練習。
例えば、直線で70km/hまで落としてブレーキを緩める、緩めた分だけハンドルを切る。
ハンドルを切る量は、タイヤが喰ってる感覚と相談しながら増やしていく。
で、 ”減速の割合(強さ)” と ”取れるラインの変化” を感じ取る練習をする。
慣れれば、走ろうとするラインに対して最低限の減速ができるようになるから、
あとはラインを色々変えて、タイムの出る走り方を探すって感じになると思う。

説明が具体的になりようがないけど、
もしもっと具体的な話をしたかったら、どんどん状況を限定していって欲しいと思う。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:50:51 ID:Ecex6Il20
>>673>>665のIDがなぜ違うのかは置いといて
進入の話では

>次のステップは、さらにマージンを削って、ターンイン時にも減速を継続する練習。
>例えば、直線で70km/hまで落としてブレーキを緩める、緩めた分だけハンドルを切る。
>ハンドルを切る量は、タイヤが喰ってる感覚と相談しながら増やしていく。

の部分はあってると思う。
慣れないうちはブレーキミスっていきなりケツが出る時があると思うが
慣れれば弱オーバーで扱えるようになるよ

…まぁ、俺はFR乗りだが進入に限っては
駆動方式関係ないと思ってるから、こういう言い方になってしまったが
異論があったら言ってくれ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:23:44 ID:cAw8W0EMO
>>672
んーーアンタのレスは中身がなくてスレタイに遂行してないからつまらん。

ちったぁ、それらしいレスしなさい。凡人さん
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:27:22 ID:OZ3fCXpo0
いい感じでレスが付き始めてきたのに
汚物みたいなレスでスレのレベル落とすなよ。下手糞
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:34:40 ID:Ecex6Il20
今間違いに気付いたw

>慣れないうちはブレーキミスっていきなりケツが出る時があると思うが

訂正
慣れないうちはブレーキのリリースをミスっていきなりケツが出る時があると思うが
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:36:35 ID:cAw8W0EMO
>>676
オイオイ、何勘違いしてんだ。
どー見てもアンタが原因だろ。自分の事棚上げして人のせいにするかよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:38:30 ID:OZ3fCXpo0
>>678
いいから黙って空気嫁。
お前の出番じゃねーんだよ。 へ・た・く・そ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:41:59 ID:Ecex6Il20
そうですか、俺は無視ですか…。・゚・(ノД`)・゚・。
681669:2008/08/22(金) 00:00:34 ID:2zMf8NF70
>>673今まではきっちり減速、ブレーキ残しつつターンインが速いと思ってたんです!
(ただ俺は残しすぎ減速しすぎなのかとも思いました)
でもブレーキポイント同じでコーナー速度立ち上がりにかけて離れていきます。
車種はスタタボ同士。相手は走り方がラリー屋に近いブレーキングとハンドルで弱オーバー、
そのまま滑りながら極力カウンタ修正しないような走り方でした。
なので横Gがすさまじく、サイドウォールに石でも引っ掛けたら横転しそうな(でもしない)感覚でした。
足の問題もあるかもしれません、グリップより弱ドリフトに近いグリップなのかな・・?とも思ったり
でも俺が真似するとただのオーバースピードでアウトに膨らみます。(これはアンダーとは別物ですよね?)
なんでそんな事ができるのか。。不思議です、こういうスタイルの人いますか?土上がりの人とか

すいません眠くて支離滅裂ですね、、今日は落ちます付き合ってくれてありがと
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:06:57 ID:GjOJzw1VO
>>679
ダメだアンタ、どーもならんのぉ。
もぅアンタの戯れ言には付き合いきれんので相手にしないよ。
その気があるなら少しはテクニックを勉強しなさい
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:17:25 ID:3wVEs+3G0
一匹駆除完了w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:22:41 ID:GjOJzw1VO
そのかわり一匹増えた。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:30:09 ID:sp5ZJehzO
>>681
セッティング的に全然違うのかな?
ブレーキバランスとかLSDとか。

簡単に言えば、その人はリアタイヤも使って走ってるから速いんです。
ブレーキで弱オーバーを出す事で、フロントの仕事量を減らしつつ旋回できます。
(FFの場合は減速でカウンター当てても、そこまでロスにならないです。でも加速区間でカウンター当ててたらトラクションかからないから超遅いです。)

そして立ち上がり、アクセルを踏む事でリアが巻き込むようなセッティングなら、アクセルワーク次第で弱オーバーで立ち上がっていけます。
そうじゃなくても、減速でリアを使って曲げた分フロントの蛇角が少なく、縦にタイヤを使えるのでアクセルを沢山踏めます。

結局は同じスピードで曲がれるなら、立ち上がりでアクセル沢山踏める方が速いって事。


あと、減速でも加速でも蛇角以上に外にはらむのはアンダー。
蛇角以上に内に巻き込むのはオーバー。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:33:49 ID:GjOJzw1VO
トラクションて何ですか?
687名無し:2008/08/22(金) 00:43:25 ID:CIbE965i0
何度も言うが仲良く、な。
走りは闘争心剥き出しでも良いが、車降りてもそれやってると
人間降りる事になる。
低レベル者に罵倒されたら、レベル低い事馬鹿にするのではなく
それ以上の実のある内容伝えてやれ。

FFは得意分野ではないが、少なくとも自車(FR)と類似のアベレージ持つFFは
コーナー中の姿勢はリヤスライドが基本。
ステアは僅かに切り込み基本で、時々軽くリバース。
軽はさておきイメージとしては>>642が近いと思う。
688名無し:2008/08/22(金) 00:49:56 ID:CIbE965i0
>>681
土上がりでは無いが、おそらく近い。
加重一気に掛けグリップ立ち上げるんだ。
静かにやると自重分しか掛けられずに荷重抜け曲がれなくなる。

>>686
主に縦のグリップ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:59:21 ID:UURy8k7p0
>>688
おいおいw>>686
ID:cAw8W0EMO
ID:zOruGv16O
だぞw
荒らしは無視しろww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 01:01:58 ID:GjOJzw1VO
>>688
縦のグリップかぁ。 横のグリップは違うの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 01:20:40 ID:GjOJzw1VO
トラクションてのは
パワー→タイヤ→路面に伝わる力。グリップてのは間違いないけど 横スライドのドリフトではすごく重要
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 02:20:49 ID:qdLknk2B0
>>681
ちゃんとリアは動いてる? 例えば、642とか、685の言ってる事の意味は分かる?
ブレーキポイントだけ合わせても、ハンドル切る量や速さで、いくらでも差は出るよ。

その比べてる相手より遅いのは、まだ技術的に、更には車の差で仕方ないよ。
技術的に同レベルになってくれば、横に乗せて貰った時点で、
”なるほど(そうすればいいのか)” って感覚に変わってくると思う。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 10:36:25 ID:sp5ZJehzO
>>690ー961
どっちかっていうとトラクションて
『立ち上がる為のグリップ』
『前に進むグリップ』
みたいなイメージで使ってる。

『ドリフトさせすぎるとトラクション抜ける』って使い方するから、横のグリップじゃないんでは?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 11:13:56 ID:3wVEs+3G0
バカ共何を失速させてんだ?
この場で言う「トラクション」っつーのは荷重移動による意図的な「“加”重」だ。
縦・横・斜め、方向性に関係なく360度がトラクション。わかった?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 11:50:54 ID:XRnBLUeP0
荷重、グリップ、加重、トラクション曖昧だよね・・・

荷重と摩擦係数の掛け算がグリップだから割と区別されてるけど
トラクションを、荷重やグリップの代りに使うとややこしくなる

ブレーキングやアクセルコントロールで掛けたり抜いたりするソレって感じかね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:09:37 ID:3wVEs+3G0
>>695
>荷重、グリップ、加重、トラクション曖昧だよね・・・
荷重移動による加重、それで得た+αのグリップ力が通称トラクション。

頭の中で整理してから書き込めや。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:26:24 ID:sp5ZJehzO
FFのゼロスタートでもトラクションて言葉をつかうけどこれは?
荷重移動で言えば、加重ではなく減重だよね?
もう少し詳しく教えてくださいな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:31:51 ID:3wVEs+3G0
トラクションを抜かず(ホイールスピンで空転)に、加速させろって意味じゃねーのか?
物事の常識を弁えて少しは自分で考えろ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:48:12 ID:sp5ZJehzO
まぁ、正しいんだろうけど、その言い回しだとリヤ駆動で減速中に、アウト側のフロントタイヤにかかってる力もトラクションて事になるよね。
駆動がかかってこそのトラクションなんだから、若干ニュアンスが違う。

どうせまたキレるんだろうけど。
牛乳飲んだ方がいーよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:58:00 ID:3wVEs+3G0
>>699
>リヤ駆動で減速中に、アウト側のフロントタイヤにかかってる力もトラクションて事になるよね。
当たり前だろバカw

>駆動がかかってこそのトラクションなんだから、若干ニュアンスが違う。
お前頭大丈夫か?w
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 13:35:19 ID:+DhwZHBi0
トラクションと言えば難しいこと考えずに普通に駆動力のこと
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 13:51:41 ID:3wVEs+3G0
と、F1マニアが申してます。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 15:32:08 ID:U90qe7uW0
エンジンやモーターの発した力が車輪を回すが、空転しててはしかたがない、
タイヤが地面をこすって初めて前に進む。その、タイヤが地面をこすると言うか、押す?蹴る?
その力をトラクションといってんだろ?
トラクションを得るための要素の一つが加重。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 15:43:01 ID:XRnBLUeP0
>>696
頭整理してきたよ(笑)

単純にエンジントルクと減速比、タイヤ系だけで単純計算できる接線力な駆動力じゃなくて
それを伝える過程で、μ、加重の移動、スリップアングルで増減する実効的な駆動力かな

そういう意味では非駆動輪も当然影響あるけど、それを直接トラクションと呼ぶのは無理があるんじゃないかな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 17:39:38 ID:3wVEs+3G0
>>704
乙!w

例えば待ち乗りで緩いカーブに差し掛かった時、ブレーキに軽く足を乗せ
車の挙動を安定させる(スピンしにくくさせる)、これも立派なトラクション(効果)。
特に雨の日に有効だ。

何か矛盾でも?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:02:16 ID:XRnBLUeP0
>>705
まずは酷い日本語を修正しておきます

単純にエンジントルクと減速比、タイヤ系だけで単純計算できる接線力な駆動力じゃなくて

エンジンのトルクと減速比、タイヤ径だけで単純計算できる接線力を指しての駆動力じゃなくて


それはそれとして
別に矛盾して無いよ、実効的な駆動力をコントロールするのに非駆動輪は無関係じゃないと俺も言ってる
むしろそれを見落として駆動力だけをフォーカしても、実際の運転には役立たない用語の定義でしかない

でも、非駆動輪の荷重変化と連動して駆動輪に影響を与えるわけだから、非駆動輪の加重変化だけ
を抽出してそれをトラクションと呼ぶとすれば、これまた言葉遊びになっちゃうわけで・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:40:31 ID:3wVEs+3G0
>>706
ゼロ加重のトラクションまで持ち出す奴も居るから、その辺りの解釈(認識度)でおk。
それよか、このスレのスキル向上に協力してくれないか? 
今は意味不明な下手糞撲滅(排除)運動展開中w
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:43:58 ID:5usMfmVSO
さっきフジのニュースでドリフト族放送してたけど、お前らマナー悪すぎだよ。

セットがあーだこーだ言ってもしょせんアホのする事だ、たいした事ないWW
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:45:16 ID:3wVEs+3G0
>>708
同意w
710名無し:2008/08/22(金) 19:14:15 ID:CIbE965i0
世間一般的でない意味を特定の単語にこのスレのみ持たせるのは良くないな。

駆動してこそトラクション、即ち駆動輪。
最大譲っても駆動輪の横グリップを含むか否かと言う所。
非駆動輪の路面を捉える力はグリップ力と称した方が通る。
グリップ力 ⊃ トラクションであり、グリップ力 = トラクションではない。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:19:53 ID:ipD+0z1M0
俺はレガシィで世界一位になったよ。
質問あるか?素人さんよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:20:54 ID:XRnBLUeP0
>>710
>グリップ力 = トラクション

誰もそんなこと言ってないっていうか、その手の含める含めないの考え方がややこしくなる元
グリップと加重と出力の足し算引き算を全体的に把握した上での実効的な駆動力
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:33:49 ID:XRnBLUeP0
>>710
もう少し言えば、アンタもよくやるだろ
質問返しや、敢えて説明しないことで他人を試すようなレス

ID:3wVEs+3G0の海より深いお考え?を好意的に推測するに
「言葉の定義としてはトラクション=駆動力で間違っちゃいないけど
じゃあそのトラクションをコントロールするってどういうことだよ?
そこまで分かっててトラクショントラクション言ってんのか?」
みたいなことじゃないかな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:49:01 ID:sp5ZJehzO
>>713
どうでもいいけど>>707>>655だぞ。
FFの話題が出ても一切触れず、他人の悪口しか言わない。そいつを信用しろってか?
自分が知ってる話題だったからググって食いついてるだけだろ。
辞書で調べれば非駆動輪もトラクションて言うんだろうけど、普通は言わない。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:13:06 ID:sp5ZJehzO
ついでに言うと>>705は矛盾している。
>町乗りで緩いカーブに差し掛かった時に軽くブレーキに足を乗せる。
ここまではいいが、『スピンしにくくなる』って意味がわからん。町乗りの緩いカーブで何キロ出せばスピンする?
そんなに路面μがないんだったら、ブレーキに足を乗せて前荷重にしたら逆にスピンの危険性が出てくる。
スピンを回避するのはブレーキによる前荷重ではなく、アクセルによる後荷重だ。


ま、揚げ足をとってみた。
716名無し:2008/08/22(金) 20:17:28 ID:CIbE965i0
>>711
それは素晴らしいな。
どうやって何の一番なれたのか、是非詳しく語ってくれ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:24:38 ID:XRnBLUeP0
>>714
たぶん、辞書で調べれば、「駆動力」だけだと思うよ

だから>>696の字面通りの意味だと変だと思う、加重そのものじゃあないし
>>707で誘われて尻尾を振ってるわけでもない

じゃあ、「駆動力」って何よ?と考えると、アクセル・ブレーキ・ステアリング全部使って
加重を掛けたり抜いたり、車の向きを変えたりする中で地面を蹴っている正味な力

>>715
前加重でスピン・・・最初俺もそう突っ込みかけたけど、その突っ込みは罠に掛かってるかもよ
トラクションを掛けるという話題の文脈で考えれば、安定させることもできるんだよね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:30:11 ID:3wVEs+3G0
>>717
ヨッ!優等生w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:44:51 ID:sp5ZJehzO
>>717
たしかに緩いカーブで軽くブレーキして前に加重を掛ければ車は安定する。
でもスピンしにくくする為に、前に加重かけるんじゃないよね。
カーブに対してアンダーが出るのを抑制する為の、保険として前に加重をかける。

つまりスピンしにくくなるってのが矛盾しているから、>>718は信用できないっていうのがおれの結論。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:55:38 ID:3wVEs+3G0
待ち乗りでスピンなんてするわけ無いだろw
ID:sp5ZJehzO
ID:sp5ZJehzO 以外は常識的に。

しかも保険って何だよw
それじゃトラクション本来の意味ねーじゃんw バカ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:09:19 ID:XRnBLUeP0
>>719
うーん、あなたは危ないからカーブではブレーキを踏まない方が良いわ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:10:49 ID:sp5ZJehzO
ん?
>>705を読み返せ。オマエのレスだろ。

それに町乗りの緩いカーブってのは、ブレーキを踏まなくても曲がれるくらいのつもりなんだけど。
そこに雨とか雪とかが降ってれば、不確定要素が多いから、とりあえずブレーキでスピード落としつつも、前加重にしてフロントのグリップを稼ぐ。
これを保険と言わないでなんて言うの?
そもそも町乗りでタイヤの限界で旋回なんてしないんだから、全ての操作が事故らない為の保険だよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:19:18 ID:XRnBLUeP0
なーんでブレーキといわれればブレーキしか考えないんだ、ヒント終わり、さようなら
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:27:51 ID:sp5ZJehzO
アクセルオフだろうとアクセルちょいハーフ(戻し)だろうと一緒。
意図してフロントに加重をかけるって事は、そのスピードで入るのが恐いって事。
なにが恐いかって、曲がりきれずにぶつかる事だと思う。

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:33:01 ID:3wVEs+3G0
ホームラン級だなw
726名無し:2008/08/22(金) 22:02:02 ID:CIbE965i0
>>722
旋回制動は限界走行時のみ使用すれば良い。

峠ですらない街乗りカーブでは、旋回開始前に減速完了が基本。
入ればパーシャルもしくは軽くアクセルon。カーブ中にブレーキ踏むのは
「私は状況把握(速度調整)出来ない者です」と宣伝して回っている。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:22:34 ID:sp5ZJehzO
>>726
そういう風に走ってるし、そういう風に書いたつもりなんだけど?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 00:21:51 ID:cqHzxi+S0
あ〜あ、優等生は去っちゃうしこのスレはシラケちゃうし
最後は不様ときたもんだw

死んで詫びろ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 01:25:10 ID:pHTWQpgL0
>>694
なんだこりゃ?こんなあほ定義どこで習ったんだ?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 01:40:55 ID:c2qL01Fh0
>>729
夏厨だからみんなが相手になってあげてるだけw
優しい目で見届けてあげてww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 01:50:14 ID:cqHzxi+S0
>>729-730 雑魚w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 06:48:45 ID:nXnhB3zEO
>>731
臆病者w
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 09:43:20 ID:cqHzxi+S0
>>732
涙目w
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 10:20:33 ID:nXnhB3zEO
>>733
必死すぎw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 10:29:55 ID:6mVMFsXS0
ブレーキングで前荷重が云々とかいってるが、なんでブレーキ踏むと前に荷重が移動するの?
ブレーキは「ホイールの回転に制動をかける」んだろ?荷重の移動はその結果起きる現象の一つ

低μ路、緩いカーブに差し掛かる、軽いブレーキ、トラクション、これだけのキーワードが揃っていて
なんで怖いからスピード落とすとかいう話になるんだ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 10:43:24 ID:cqHzxi+S0
>>735
なかなか良い質問(疑問)だ。
車を速く走らせるコツ、それはズバリ「荷重移動」。

今日は直線でのブレーキングについて深く掘り下げてみよう。
さあバカ共、思いの丈を述べてみよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 10:56:36 ID:6mVMFsXS0
>>736
質問(疑問)じゃない、設問であり昨夜のゴタゴタを解決するヒントだ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:04:29 ID:cqHzxi+S0
>>737
ヒントどころか真髄だ。
数ヶ月語っても良い課題。
とりあえず乙。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:16:07 ID:cqHzxi+S0
補足
それとゴタゴタに関してはバカが障害物になるから適度にスルーしろ。
それじゃこのスレのトラクションが掛からねえだろ?w
前向きに押し進めっぞ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 12:11:41 ID:cqHzxi+S0
ID:nXnhB3zEO 
おい下手糞、>>736について出番だぞ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 12:46:01 ID:nXnhB3zEO
>>740
涙目で超必死www
742名無し:2008/08/23(土) 13:06:50 ID:Jq9rEdvK0
>>739
トラクション掛からず空転してるぞ > ID:cqHzxi+S0 = ID:3wVEs+3G0 = ID:OZ3fCXpo0 = ID:RWWY844Y0 = ID:/Jv8k6zB0
もう少し頑張れ。
743フルエアロ:2008/08/23(土) 13:29:06 ID:cqHzxi+S0
無意味に空気圧を高く設定して
無意味に長時間ノンストップで全開走行繰り返し、1秒以上もタイムダウンしてる名無し様
その後いかがお過ごしでしょうか?

残りのキャリパー破損が気に掛かりますw
744白エアロ:2008/08/23(土) 13:32:36 ID:cqHzxi+S0
自分のコテ間違えたw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 21:45:03 ID:bfZ+5F8J0
ATでドリフト、グリップ両方やってる俺様が来ましたよw
ポンタービンで400馬力出てますが、ミニサーキットじゃドンガラのテンロクNAに煽られまくりです。
746名無し:2008/08/23(土) 22:26:36 ID:XD3ugkr+0
>>743
減点法ではないが、全開中一度も大きな失敗しない事は価値が有る。

10秒後半→55ラップ後11秒前半と
24秒(平均)→5ラップx4アタック後24秒(平均)。

君はどちらのタイプだい?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 23:09:31 ID:f0Rw6GGg0
>>746
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ  :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!   :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
748名無し:2008/08/23(土) 23:57:49 ID:XD3ugkr+0
>>747
マンガ上手いな。
「何でも否定」と「何もしない」ことは、一番安易で容易な生き方だが
成長望めない。

何がどう駄目か、君はきちんと言えるか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 00:00:42 ID:ZxzJQteG0
ドリフトとかださいね
死ねばいいと思うけど
750名無し:2008/08/24(日) 00:08:04 ID:vr48Te8F0
>>745
ま、ミニサでは万一当たれば終わりの様なテンロク結構速い。

速度乗る程パワーそのものが効いてくるが、
低アベレージではパワーウェイトレシオや質量が強み発揮するしな。
ミドル以上のコース走らないか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 00:15:47 ID:zUd+jZ0X0
>>748
何がどうダメなのか、優しく教えてもらえるのは二十歳までw

速くなるには自分の走りを客観的に正しい知識で検証する。
要するに己を磨くには自分を否定する事から始めるんだよ。
その壁を乗り越えた数だけ速くなる。
それが結果として腕となる。

何がどうダメなのか自分でよ〜く考えろ。甘えるな。
752名無し:2008/08/24(日) 00:38:52 ID:vr48Te8F0
>>751
君は相変わらずだな..

走りのスタイルは人に依り異なる。
正しい知識(?)使って速くなり、そして独自のアレンジ加えて更に速くなる。
所謂世間一般でのスタンダード手法と己の得意面を伸ばす手法
それらを行き来しつつ向上して行く。

壁を乗り越えた者は、同じ壁に当たっている者が見えるし
それなりに正しい方向も伝える術を持つ。

自分の見た事の無い壁に向かっている者が何しているかは、見えないから
全否定するか抽象的な表現でしか出来ない。
まあ、知ってる振りは出来るな..
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 00:59:29 ID:zUd+jZ0X0
>>752
それよかお前キャリパーどうした
ちゃんと両方交換したか?

高々数万円ケチって放置したら死んじまうぞっ!
















人様が。
754名無し:2008/08/24(日) 01:16:04 ID:vr48Te8F0
>>753
心配無用、約100万掛けて重整備し直したばかりだ。

話逸らしても意味が無い。
たまにはテクスレに貢献するトラクション君も掛けてみてくれ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 01:21:29 ID:zUd+jZ0X0
>>754
>心配無用、約100万掛けて重整備し直したばかりだ。
良くやった。よろしい。

>たまにはテクスレに貢献するトラクション君も掛けてみてくれ。
向こうはいいやw
下手糞が各々姑息の技で自己満足してるだけだし。
可愛いよね。
756名無し:2008/08/24(日) 01:40:30 ID:vr48Te8F0
他人の事などどうでも良い、己が動くか否かだ。
空転しかしないか.. 残念だ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 01:54:11 ID:zUd+jZ0X0
ところで質問だ。
お前は何を背負って走っている。
単なる趣味か?はたまた人生か?それとも楽しむだけのアイテムか??
スルーするならスルーしてくれ。
758名無し:2008/08/24(日) 02:08:16 ID:vr48Te8F0
>>757
趣味だ。

職業にする機会は有ったが、敢えて趣味を選んだ。
既に人生半ばだが、一生継続出来ればとは思う。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 02:18:24 ID:zUd+jZ0X0
>>758
>趣味だ。
だから走りも発言(発想)も薄っぺらいんだよ。
トルクっつーか重みを感じない。

気を悪くしたらごめん、率直な感想だ。
760名無し:2008/08/24(日) 02:23:03 ID:vr48Te8F0
>>759
w

予想通りのレスだな。で、君は?
趣味以前の座学のみか?アマチュアカートonlyか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 02:26:23 ID:zUd+jZ0X0
>>760
>趣味以前の座学のみか?アマチュアカートonlyか?
まぁそんなトコでおk。
762名無し:2008/08/24(日) 02:34:33 ID:vr48Te8F0
>>761
免許早めに取る事お勧めする。箱車は楽しいぞ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 02:43:51 ID:zUd+jZ0X0
>>762
そりゃどうも、今からwktkだ。
野暮な質問付き合ってくれて感謝する。ありがとよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 03:14:30 ID:zUd+jZ0X0
向こうのスレ、トラクション掛けておいた。
礼はいらんよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 10:05:49 ID:EdOeGzc4O
アッチもコッチもトラクションかけたわりには、1ミリも前に進んでないけど?

完璧な妄想族だなw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 06:23:02 ID:n0JtiCKWO
速いドリフトと遅いドリフトについて教えて欲しい。
767名無し:2008/08/27(水) 08:23:06 ID:7pmgkxB20
>>766
前にスライドするか横にスライドするかの違いだな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 22:32:32 ID:c/aiFoCn0
スーパーニュースの映像どっかないかな?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:17:58 ID:lcAQAaDn0
>>767
「前にスライド」って ブレーキロックしてるんでつか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:47:23 ID:U8OzrLpf0
罪が重いので、放火はできるだけやめてくださいね。
771名無し:2008/09/01(月) 15:40:25 ID:jy35OKIdO
>>769
w

ま、基本的には加速方向だが、確かに減速方向も有りだ。

取り敢えず大き目のコーナー想定。
フロントロックは曲がれないから速い遅い以前の話だし、
サイド引いてロックさせるとグリップ落ち遅い。

ロックさせない旋回制動よりやや強目に掛け前後スライド開始する。
この状態が割と速さ維持出来る。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:34:20 ID:0uOQjO4LO
ドリフトにも色々あるからなぁ。
ライン取りとか角度のつけ具合にも速い遅い関係あるんじゃね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:10:34 ID:u4VXxpow0
旭川に住んでいる  シマダカズヒデ とかって30代後半から40歳くらいのオサーンが
自称最速っていばってるんですけど、本当ですかね。
昔はサニーで走り屋だったとか、いろいろ語ってるッスけど。

69 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 23:50:15 ID:aJ/hh1Q3O
こないだのダウンヒルの話は三国峠ではなく、ナイタイ高原からの下りの
えらくタイトで大きく回り込むワインディングでの話。
あそこを3速6,500rpmで下ると、当然140km/h強が出、下りのハードブレー
キングでは勿論挙動を安定させる為にエンジンブレーキの併用したのだが。
3速ホールドでアプローチしたが、ケツがムズムズして落ち着かないったら
ありゃしない。
踏もうがパーシャルだろうがブレーキングだろうが、ケツのフワフワ感は
酷いモンだった。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219548945/
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:22:13 ID:VP0VLEueO
みんな左足ブレーキング使ってる?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:32:18 ID:0uOQjO4LO
使わない
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:56:22 ID:lcAQAaDn0
AT乗る時はしょっちゅう使うけど
MT乗る時は 何故か使えないw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:02:30 ID:0uOQjO4LO
MTは左足が遊べないからね。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:46:47 ID:lcAQAaDn0
>>777
ミッション車乗る時は ダブクラ踏むのに集中してるからね
779名無し:2008/09/02(火) 00:21:08 ID:nguaY6XyO
オートマチック トランスミッションw
780名無し:2008/09/02(火) 00:32:34 ID:nguaY6XyO
>>772
だな。

遅:
・ライン道なり
・角度リヤタイヤのみ大、フロントは道なり。

速:
・グリップでの理想ラインと概ね一緒。
・角度四輪ほぼ一緒、即ちゼロカウンター付近。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 06:40:34 ID:TllmKKi9O
ATもMTもミッションなわけだが
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 15:14:40 ID:iOPTKh0EO
>>775-778
なるほど、ありがとう。
じゃあサーキットでアンダーを殺すために左足ブレーキングは使ってますか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:41:04 ID:ebi6L8xf0
>>782
考え方がチョイと違う。殺すんじゃなくて荷重と荷重の速度をコントロールするんだよ。
第一前提としてセットが出てる車で、それを限界まで乗りこなせる技術が身に付いてないと
速く走れないどころか危険が増して遅くなるだけ。

よって左足ブレーキは
ピンポイントで得たセッティング幅の許容範囲を広げ、タイムを削り出すっつー観点じゃないと
ハッキリ言って無意味な行為。

初心者が興味本位だけで使いたきゃテクスレに逝け。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:25:21 ID:+sJur7810
だよな。限界まで余裕がある状態で左足ブレーキ使ったって、挙動の変化なんて起きないし。
例えば、カーブの旋回を開始して、タイヤ4輪が多少横方向にもスライドをしてる状況で、
「おっと、ちょっと速度を殺しきれてない」って時にブレーキを入れて、ようやく変化がある程度。
初心者がベタグリップで走ってるときに踏んで何らかの変化があるようなもんじゃない。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:28:42 ID:mDxLQVEO0
>>784
意味は特に無いけど変化は起きるよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:35:37 ID:+sJur7810
>>785
申し訳ないですが、良かったら全然分からない俺に説明してくださいませんか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:37:52 ID:ebi6L8xf0
>>785
身も蓋も無い 変化 な。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:45:09 ID:mDxLQVEO0
>>786
>>787の言うとおり 身も蓋も無い 変化
単純にブレーキを踏んでホイールの回転に制動を掛ければ、その制動力と
他の操作に応じた、加重やトラクションの変化は現れる。
といっても限界に程遠いところで、そんなことしても、アクセルなりステアなり
でコントロールできるので特に意味は無い。という言葉遊びみたいなもんだよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:54:35 ID:+sJur7810
つまり俺は釣られた、と。揚げ足取りしてみました、と。それしかないとは思ったけど。
つか、釣っても楽しくも無い釣りしてどうしやがるんですか。ことごとく言動が不毛だな、おいw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:58:26 ID:mDxLQVEO0
>>789
そんなに絡むこともないだろ、実際下手がやればスピンもするんだから「変化が無い」は気になる表現だったよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 19:01:30 ID:ebi6L8xf0
おまいら飲み逝っかw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 19:03:00 ID:mDxLQVEO0
>>791
いっすねぇボス
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 19:09:00 ID:+sJur7810
>>790
そう言われるとスマンと言わざるを得ないが。

隔離スレの性質があるとはいえ、ここの住人はある程度のレベルにあると思っていい気もする。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 19:25:28 ID:mDxLQVEO0
>>793
別に下手糞を例に出して「変化がある」と言っただけで、彼らに気を遣えと言ったわけでもないんよ
なんで、勝ち負けを気にするような感じになるかな・・・言い負かそうとかそういうわけじゃ無いんだぜ

言わんとしていることが伝わったなら解散、冗談抜きでもう呑みに行きたいよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 20:04:13 ID:ebi6L8xf0
左足ブレーキでも多種多様だね。
・ストレートでブレーキの圧を高める
・ブレーキパットを適正温度に上げる
・コーナーリング中の荷重操作
・後続車への制動予告
・速くなった気分を味わえる
・右足骨折時

などなど。。。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 20:52:08 ID:iOPTKh0EO
皆さんありがとう。
最近サーキットでタイムを詰めてるので左足ブレーキングを猛特訓することにします。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 22:52:58 ID:ebi6L8xf0
本質から1つ教えてやる。

左足ブレーキが使えるコーナーってのは一部のサーキットに限られてんぞ?
アクセル全開で「逝けるか逝けないか(限界ギリギリ)」の ぃ ゃ ら ι ぃ コーナーだ。
例えば富士の100Rや鈴鹿の130Rとか。

タイトなコーナーで使うなよw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 01:15:12 ID:QAKLpgIKO
>>797
鈴鹿のスプーンコーナーで使おうとしてました…
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 01:31:41 ID:02L2Qi330
>>798
スプーンの後半なら使えるよ。
あそこの立ち上がり(二つ目クリッフ)付近はアンダーも出易いし
ギアを落し切ってホールド部分だからね。

裏ストレートの速度・タイムに影響する重要な立ち上がりだから
やってみな。
800名無し:2008/09/03(水) 12:24:25 ID:2DgLz6460
少し香るがまあ良いか。
因みに私はMT全開時、左足ブレーキ一切使わない。

>>797
FISCO100Rなら、例えば自車だとヘアピン入り口まで
ラジアル・S問わず全開で行けるライン1本だけ有るな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 13:01:21 ID:02L2Qi330
>>800
オメーの自慢話は聞いてねーよカス。

>ラジアル・S問わず全開で行けるライン1本だけ有るな。
どんだけ軽自動車並みのショボイ車だよ。
答えなくていいぞ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 13:14:40 ID:LGS8p6zl0
>>800
やらないこと(左足ブレーキ)に首突っ込まなくていいよ、そういうことされるの嫌いだろ?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 13:49:42 ID:QAKLpgIKO
>>799
了解です、ありがとう
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 15:05:29 ID:Qc0uwDn70
ターボ車海苔のラリー屋だが。
ターボラグを嫌うからシフトダウンの要らないブレーキングは全て左足。
シフトダウンを伴う時は仕方ないから右足で踏む。
そんだけ。
805名無し:2008/09/03(水) 15:15:01 ID:2DgLz6460
>>801
w
軽ならライン沢山有りそうだな。

>>802
己がやるやらないは別として、FISCO 100Rでは不要ではないかと言う話。
スプーンは効くかもしれないがな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 16:23:35 ID:Fuw4lXfX0
使う、ってはっきり言ってるヤツが現に居るのに、何言ってんだコイツは?
807名無し:2008/09/03(水) 17:22:19 ID:2DgLz6460
>>806
他の者の言葉だが>>788参照。

ID:02L2Qi330が使う事と、世間一般で不要な事は
別に対立しない。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 17:34:44 ID:GIhqI5OY0
一般化しようが無いのに、何で一般的に語ろうとしてんだ? って意味だと思うが。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:05:38 ID:LGS8p6zl0
そうだね、温間で3`を越えるような空気圧も一般化できるもんじゃないし・・・
目的があってやってるならケチ付けるもんでもない、セットによっても変わるだろう
ひょっとしたら、空気圧高めセッティングの人にこそお勧めかも?なーんてね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:14:52 ID:45/3lG/70
「秋葉系のヲタクがいっぱいだぁ〜〜〜!!!」
「ギャーーーーーーァァァ!!!」  
                   _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
   /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
   | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
   |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
.   ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
     / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:21:49 ID:VcHKLKixO
左足ブレーキで何も変わりゃーせん。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 19:35:38 ID:02L2Qi330
左足ブレーキについてもう少し説明すっか。

セオリー通りのコーナーリングだと、、
アクセルONで荷重は後ろに移りFアンダーが誘発され、ブレーキを踏むと当然逆の効果が生まれる。
この原理をシーソーに置き換えて想像してみろ。(名無しが常に独占してる園児用遊具)
荷重が平等なら勿論水平で、片方に重みが掛かれば沈み込み、一方は軽くなる。
走行中の車は常にこの運動を繰り返し、技量に因っては荷重の速度もコントロールして
コーナーリングしてるんだ。

やっとここで左足ブレーキの登場w
アクセル全開で逝きたいんだけど、どうしてもアンダーが出てアクセルを戻したくなる。→シーソーは後ろ沈み。
そんな時、アクセルを全開にしたままブレーキを当てて、後ろ沈みだったシーソーが前沈みと移り変わり
このペダルのオーバーラップで、アクセルを戻した激しい挙動変化よか、
必要な量だけスムーズに、フロントのトラクションが得られる訳だ。
ターボ車なら更に有効でタイムラグが防げるおまけ付き。

すげ〜誰でも簡単にできるみたいに説明しちまったけど
シーケンシャルで左足ブレーキ使ってる連中(プロ?)よか、ある意味よっぽど難易度が高い高度なテクだぞw

車のセッティングについての「左足ブレーキ応用編」は気が向いたらまた今度。
(実は↑が一番タイムに反映される)
813812:2008/09/03(水) 19:40:37 ID:02L2Qi330
修正 
×タイムラグ
○ターボラグ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 19:48:24 ID:LGS8p6zl0
あと、ブレーキで負荷を与えながらスロットルを開けるということは
タイヤと路面の間のロスになる分を、ブレーキに吸収させている
エネルギーがスリップロスで熱になるかブレーキパッドで熱になるかの違いしかない?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:14:05 ID:TMdai3NQ0
カーシミュレーターに興味ある人、このスレもチェック!

急ハンドル切ってスピンしないゲームは非リアル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1216829235/l50
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:19:32 ID:7qOew6950
>>812−814
10日ほど前のトラクションの話に繋がるわけですな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:29:08 ID:02L2Qi330
>>814
タイヤの発熱としてはアクセルorブレーキに因る入力方法が異なるだけで、
限界自体は変わらないよね。コーナーリングの度、常に限界を探るもんだから。

ブレーキはフェードさせない限りは使用可能なキャパがあるので、長距離など特別な条件を除けば
問題ないレベルだと思う。パットメーカー・グレード選択でも許容範囲は広げられるし。
実際左足ブレーキに対するパットの発熱量は、ストレートのクーリングで回避できる程度の
熱の発生量エネルギーだと思うよ。(楽観的w)

あと、熱の比較対象としてはエンジンに対する負荷もあるかな。
まぁ一般車のエンジンであれば、それなりに許容範囲は広いと思うけど。

>>816
このスレのレベルに応じて、言葉と走りを表現するのは、思の他難しいよw
極力使わない方向で優しく説明してるつもりだw
そこで思い付いたのが「シーソー」って訳。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:37:26 ID:7qOew6950
>>817
>>814は限界でアクセルを開けていったとき単にスリップが増える方向になるか
ブレーキに吸収させるかで、単なる熱変換先が違うのではなく、トラクションが変わるって話だろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:52:36 ID:02L2Qi330
>>818
うん、そこは少し迷ってる。(漏れの解釈の問題)

荷重が掛かってない状態のアンダーと
荷重が掛かった状態のアンダーでは、タイヤに対する限界の質がチョイと違う。

すまん微妙に定義がわからなくなってきたw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 22:42:06 ID:7qOew6950
>>819
難しく考えなくても、そのシーソーの現象が何故起きるかということでしょ?
821名無し:2008/09/03(水) 22:51:36 ID:o9EuXF8jO
やはり香るな..

>>817
パッドは900℃のもの使えば事実上フェードしない。クーリングなど一切不要。
ロータヒートクラック入るまで使える。
KYBレース専用セラミックメタルパッドとかだな。
のぞみのブレーキとかにも使われてる。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 23:14:12 ID:02L2Qi330
>>821
キャリパーがカチ割れるまで使えるよね!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 02:01:11 ID:+rhPUaeoO
左足ブレーキはグリップ用ですな!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 02:29:27 ID:LmQoUHLy0
むしろ、FFが早く走るためにコーナー途中で踏む以外にあまり効力が無い気がしないでもない
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 02:37:47 ID:+rhPUaeoO
Fドリてどーやってすんの?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 02:40:06 ID:CBl2nz6S0
ライブチャットで本当にずっと無料でできるところがあるんだけど、

『みなくる』って知ってる?

http://chat.minakuru.tv/

これってどうやって収益上げているのかな?

いつも使わせてもらってなんだけど、他じゃけっこうな料金がかかる
ので、すっごく気になる…。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 08:37:06 ID:UpV9DvCR0
>>825
4つタイヤが付いてりゃ何でも一緒だ。
単純に遠心力を使えばいいだけ。
まずはやってみろ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 11:01:15 ID:+rhPUaeoO
>>827
やり方教えてください。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 14:27:03 ID:LmQoUHLy0
サイドブレーキでも引いておけ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 14:41:51 ID:+rhPUaeoO
その次は?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 19:20:22 ID:4H7JSJzu0
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:45:17 ID:+rhPUaeoO
このドリ天チェイサーはタービン交換したばっかでクラッシュしたらしいな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:06:39 ID:UYDM+VrH0
慣性でテール流すのは駆動方式関係ないから、FRで流せる奴はFFでも流せる。

ただしFFじゃ追加で流すことはできないから、いずれ収束する。
立ち上がりまで滑らすのはムズいとゆーか雪道でもないとまず無理or無意味。
そんだけ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:23:30 ID:+rhPUaeoO
つまりFFはケツが戻りやすい。
サイド引きっぱで走れば簡単ドリフト。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:27:20 ID:UpV9DvCR0
>>833
発想的には、ダート上がりかね?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:33:37 ID:UYDM+VrH0
>>835
つーか現役のダート屋ですw
練習で舗装のサーキットも走るけど、流さないように走れないので
よく黒旗振られそうになりまつw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:53:20 ID:UpV9DvCR0
>>836
>よく黒旗振られそうになりまつw
元気があるのはいい事だ。 もっと暴れろw
838名無し:2008/09/05(金) 10:29:07 ID:BQ0h/XCX0
黄旗有るが黒旗経験無い。

>>836
旗振られずにクルマ振るんだ。

サーキットでは横に力逃がさず縦にスライド主眼置く。
まあ、フェイントは駄目だがな..
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 11:39:23 ID:R7axJzr10
ダートで横に逃がすスライドなんてしてたらテキメンにタイムが悪化するから。
838の言う縦のスライドを体に染み着けるならダートは早道だと思うよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=mJ9B52WLvmE
ダートじゃこれが「タイムを出す」走りだからね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 04:22:24 ID:dGsRI6xu0
うむ、滑らしてタイムを出す競技っておもろいw
http://jp.youtube.com/watch?v=iYtAyvK2IpQ
舗装サーキットのタイムアタックともドリコンとも違う独自のテクだな。
841名無し:2008/09/06(土) 18:45:18 ID:utDfYCZa0
>>839
>>840
ダートラコースか..

動画の乗り手は巧いが畑違いだ。おそらく板違いでもある。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 01:42:12 ID:7RKLYiZd0
ダートラ全日本選手のテクは板違いですか、そうですかw
そんな認識だからお前サーキットでも速くなれねえんだよw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 01:51:27 ID:0Gmuw1qM0
ナイスご指摘w
844名無し:2008/09/07(日) 02:55:49 ID:XwFM6Rcf0
>>842
全日本など良いから、君の走りを上げてみたまえ。
レースでスプリング交換から入る一廉の人物なんだろ?
845842:2008/09/07(日) 03:25:00 ID:dweIjbjE0
別に、俺如きのレベルの連中はJDTCにもゴロゴロ居るよ。

839,840のビデオに映ってるコースは俺も10戦以上走ったことがあるし
表彰台に上がったこともある。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 06:04:43 ID:0Gmuw1qM0
JAF公式戦>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>なんでもアリの草レース
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:42:34 ID:04KVWm0i0
>>846
俺はJAF戦インサイダーだけど、草レースにも上手い人はそこそこ居るから、
そこまで書くこたないよ。
どんなカテゴリーでもトップクラスはやっぱりヒトカドじゃないかね。

ただ、公式Bライ競技を知らない素人さんが、無知ゆえの思い込みで
レースやサーキットよりもBライ競技が格下だと決めつけてる傾向があるのは
遺憾に思っている。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 19:25:21 ID:SwyX0Qrg0
>>847みたいなのは、無視してOK
ドライブテクニックを学ぶなら、雑誌で十分。

金を稼いでいるプロの解説の方がいいよ。

どうせ847さんはプロじゃないだろ?
849848:2008/09/07(日) 19:26:37 ID:SwyX0Qrg0
>>842が対象だった。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 19:41:04 ID:oj3P9MfTO
ドリフターズ どっどっどっ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:31:53 ID:idp8C5io0
>>848
847が指摘する無知な素人のサンプル登場w

つか、ドラテクを雑誌で学ぶとか言ってる時点で筑波1'15"も切れねぇのが見え見えw
852848:2008/09/07(日) 20:35:06 ID:SwyX0Qrg0
で、お前のタイムはどうなの?
853848:2008/09/07(日) 20:37:57 ID:SwyX0Qrg0
どうでもいいや。
じゃ、勝手にドラテク語ってください。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:05:41 ID:LyrxMgUy0
>>848
ダートラやれよ、ダートラw

ジュニア戦の信州・丸和あたりのイベントで表彰台に上がれるぐらいの腕になれば、
サーキット走ると他の車が止まってみえるゾ・・・というのは大袈裟とゆーか車次第だが、
ブレーキングで他の車に追突しないようにするのが大変な位になるのは本当w

あるいは、土はどうしても嫌だと言うならせめて冬は山にこもって雪練することだぁね。
高橋涼介だって「冬は頭を真っ白にして雪道を走り込め」って言ってるだろw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:05:21 ID:+BIRYpoU0

東京ドリVs,アラブドリ
http://jp.youtube.com/watch?v=zdt3-PZtUxk&feature

アラブ名物、直線ドリ、、、
アラブでは直進ドリフトが熱い!!!

Arab Drifting

http://jp.youtube.com/watch?v=DeTGXMgh-qw&feature
http://jp.youtube.com/watch?v=5Oj6ztznphM&feature
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:38:04 ID:oj3P9MfTO
直ドリか。ぞくに卍て言うけどヘタクソだなー。
スカスカサスでもろロールしてるしラインもメチャクチャ。
キッカケはいいが速度乗ってからのカウンターが遅過ぎ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:11:50 ID:zFvfCB0j0
>>854
確かに。俺もBライ競技は全ジャンルやったクチ(今は土オンリー)だが
サーキットを走るとラップタイムが俺より速い連中でも9割がたブレーキは大甘だな。
GT-Rのような重量車は当然としてテンロククラスでさえ。
こっちはお古のラリータイヤ、あちらはSタイヤなのにまったく解せん。

まぁこっちはブレーキパッドが土仕様のままだったので10周で燃えたけどなw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:22:11 ID:oj3P9MfTO
シートのローポジてカッコイィよな。
ボンネットが見えないぐらいにするとドア窓からだと首から上しか見えない。

859857:2008/09/07(日) 23:23:24 ID:zFvfCB0j0
大口叩きやがってと言われるとアレだからその時のタイム晒しとくと、
アンダーガードまで付いたそのまんま土仕様のハチロク、
当時のレギュレーションの縛りでエンジンノーマル、マフラーまでノーマル、
タイヤは硬質路面用ラリータイヤの1〜2部山で
セントラルサーキット初見、最初の10周のベストタイムが1分45秒だったかな。
それがどんなのもんなのかはよく知らん。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 02:29:50 ID:AkniwmIVO
プロ(笑)
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 02:44:50 ID:D/KdizI30
ドライブテクニックを学ぶなら、雑誌で十分。
ドライブテクニックを学ぶなら、雑誌で十分。
ドライブテクニックを学ぶなら、雑誌で十分。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 04:22:49 ID:Rz6ZhR1F0
848ってウブなヤツだなw
その反応じゃ、筑波1'15"も切れねぇって認めてるも同然じゃないかw
どうせ2ちゃんなんだから、俺は08秒だとかテキトーこいてりゃいいのにw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:20:29 ID:IZjCoPkFO
確かに知識を学ぶなら雑誌で十分だなw
だから、非駆動輪にもトラクションがかかるとか、アタマでっかちな子供がいるんだよw
夏休み終わったらいなくなったしな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:20:33 ID:Gsz+J8j4O
>>862
25秒の俺はどうすれば
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 17:51:29 ID:vns282bUO
公道サイコー
866名無し:2008/09/08(月) 20:56:01 ID:ttua0NHiO
>>864
速い遅いを語るのも何だが..
10年超のVWjettaフルノーマル(パッドも純正)で初めて走った時より厳しい結果だな。
雨のタイムか?それとも小排気量車?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 02:53:53 ID:5bWJttft0
>>855
直線ドリフトはかっこわるいぞ!

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 06:09:53 ID:LJSfOuZl0
登録している販売店をインターネットで結び、全国の販売店が委託販売の中古車に限り、共有の自社在庫として販売できるという、
今までにない新しい手法で中古車業界の販売支援をします。

この販売手法は、新たな投資の必要もなく、仕入れコスト・在庫コストのリスクも考えることなく、自社在庫を増やすことができるので、
店舗の大きさなどにも左右されることなく、互いに利益を見出すことができます。

また全国の販売店が自社在庫として販売できるということは、必然的に情報を広範囲に発信することになり、販売力の強化にも
つなげていくことができます。

サイトには店頭で販売している中古車も掲載できる上、上記サービスを販売支援の一環として提供しているので、代理店や加盟店のような
煩わしさもなく、店舗のカラーも変えずに低コストで参入できるメリットがあります。

さらにユーザーにとっては、個人売買によるトラブルが回避できる上、車に詳しくない方やインターネットに詳しくない方でも気軽に安心して
個人売買を行うことができます。中古車の流通経路を変えるだけで、愛車が下取り・買取り価格よりも
高く売れて、安く購入することが可能になる。個人売買とはいえ結果的に店頭に並んでいる車を買うことと同じということになります。

これは、ユーザーにもメリットがあり、販売店も同業他社との差別化が図れる上、自社の顧客を守ることにつながります。

今までのコンセプトは変化させず、新たな販売戦略・集客方法を手に入れることができる新しいタイプの中古車情報サイトです。

URL:http://car-1616.com/
869名無し:2008/09/09(火) 08:10:33 ID:JZ1zj3NsO
詐欺商売は他でやれ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 09:00:47 ID:NwUwsvyy0
( ノ゚Д゚)ヨ-
今更だが100万の修理代に、5万はキャリパーのパーツ・交換代として
残りの95万は車のどこを鍛えちまったんだ?
871名無し:2008/09/09(火) 09:09:58 ID:JZ1zj3NsO
ま、ダートラタイヤ舗装路面でも結構食う。

>>859
私が豪雨の中初めて走った時の4秒落ちか..かなり速いな。
それなら確かに他のノーマルっぽいテンロクなど止まって見えるだろうな。
872名無し:2008/09/09(火) 09:14:40 ID:JZ1zj3NsO
>>870
エンジン・タービン等の主要部除く、メインハーネスや補器類全交換だ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 09:22:23 ID:oJssw/YmO
>>866
友達がどうしてもサーキットについてきてくれって言うので、MTのバモスNAで走りに行ってみました
3周で走るのをやめて、後は見物していました。
その時の友達と俺のサーキットに対する認識の甘さに驚愕したのを覚えてる
しかも友達の後付けターボインテRは30周目くらいで壁に突き刺さって大破して俺が友達を乗せて帰る始末に…
874名無し:2008/09/09(火) 09:33:56 ID:JZ1zj3NsO
>>873
そうか、それは大変だったな、お疲れ様。
ご友人怪我とか大丈夫だったか?

メゲずに是非またチャレンジしてみてくれ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 10:57:45 ID:oJssw/YmO
>>874
一応突き指はしたみたいですが、ひびは入っていなくて不幸中の幸いでした
エンジンが割れていたのに助かったのは本当に運が良かったとしか…

自分はいつかZを買って事故らない程度にサーキットを走りたいと思います。
876名無し:2008/09/09(火) 12:27:50 ID:JZ1zj3NsO
>>875
そうか、何よりだ。

Zは32以降素性そこそこ良いスポーティ車だが、ブレーキ時とか少し注意な。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 12:45:03 ID:TObVnbttO
スポコンて何の略なん?
878名無し:2008/09/09(火) 12:49:25 ID:JZ1zj3NsO
スポーツコンシャス
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 12:50:15 ID:NwUwsvyy0
>>876
そうだね。ろくなメンテナンスもしないでZより軽い車両の筈なのに
キャリパー割っちゃうサルも居るからね。

すべての意味でブレーキ管理は気をつけよう ( ゚д゚)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 15:54:27 ID:oJssw/YmO
>>876
了解です
ありがとうございました。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 15:59:16 ID:oJssw/YmO
>>879
スマソ、ブレーキ管理ってどうすればいいですか?
サーキット行くには弄れる人と一緒に行くか、自分自身が弄れるようにならないといけませんが、
自分はタイヤ外してブレーキ点検…なんてやったことがない上にメカオンチなのでディーラーか近場の無名の車屋で見てもらった方がいいんですかね?
882名無し:2008/09/09(火) 17:24:16 ID:JZ1zj3NsO
>>881
管理はそれで良い。

注意は全開走行時。
あの車格と車重を殆んど意識せず、走り・曲がれる。
しかしブレーキ踏んだ瞬間、車重実感出来る。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 18:03:48 ID:TObVnbttO
スポコンて走ったりするの?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:27:25 ID:NwUwsvyy0
>>881
車は停まらなけりゃ意味が無い、まぁ当然だ。
地味な存在思われるかもしれんが車を速く走らせるにはブレーキ管理が最も重要なポイントだ。

パットで言えば
・表面の炭化
・摩擦材の剥離
・クラック
・摩擦材の変磨耗 など

初心者ならタイヤを外せばパットは目視できるので、
パットの塗装面が全体に灰色に焼けたたら残量も兼ねて要注意だ。(黒系は解り難い)

またあまりにも極限下の連続使用で酷使するとキャリパー自体が変形したり歪が出て
パットの性能が落ちてしまう場合もある。
(キャリパーの変形は、最悪クラックが入ってしまいブレーキフルードが噴出す。)

あと、サーキットを走るならブレーキのエア抜きだけは覚えた方がいいかもね。
せめてパットの変色ぐらいはチェックしてみよう。
慣れればパットの悲鳴を体で感じ取れw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:15:40 ID:oJssw/YmO
>>882-884
なるほど…俺にもタイヤの付け外しができるかな…そもそもジャッキで車をあげれるかry
とにかく、友人と共闘して頑張ってみます。わざわざ丁寧にありがとうございました。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 08:37:27 ID:OU76lTtm0
漏れは他人の車をサーキットや峠で試乗する場合、最低限の確認事項は2つ。
・ブレーキパットと及びグレード
・タイヤメーカーとタイプ
あとは足回りが何だろうが、パワーが何百馬力あろが関係ない、とにかく「止る」この一点。
それほど重要だぜ。
887名無し:2008/09/10(水) 12:39:41 ID:N5qVuJdE0
>>886
タイヤメーカーなど確認しないな、溝有れば良い。
走ればすぐタイヤのお里知れるだろ。

自車ほど信用は置けないから、他車乗るときブレーキは一応庇いながら乗る。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 15:26:21 ID:OU76lTtm0
>>887
>タイヤメーカーなど確認しないな、溝有れば良い。
ま〜下手糞のクセして偉そうにwww 

峠は夜間(照明無し)が多いだろ?
だから一発目から全開くれる時にはオーナーに聞くんだよ。

首都高しか走らん奴には分からんか。
889名無し:2008/09/10(水) 17:26:36 ID:N5qVuJdE0
>>888
それで聞いた内容違っていればコーナー一発目で転落する訳か..

君が私同様「乗ってくれ」と良く言われ本気で走って見せてるなら解ると思うが、
山で銘柄4本揃ってない者時々居るだろ。きちんと全部申告してくれてるか??

同一銘柄でも経年や熱の与え方で特性・グリップ全く異なるし、
無責任な他人の話よりクルマからの信号頼りにした方が
痛い思いしなくて済むぞ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 18:36:17 ID:TsGaJmZZO
フロントが食えばリアは多少食って多少溝があればいい。
だいたいリアはフェデラルやけどまぁ15分ぐらい走ったら終わるけど。
オレの場合バースト寸前まで使う。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 18:58:50 ID:OU76lTtm0
>>889
遅いくせに屁理屈ばかりwww
892名無し:2008/09/10(水) 19:48:22 ID:gC1yX1krO
>>890
ドリダーか。

四輪バランス取れたクルマでアベレージ上げ流すのも楽しいぞ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 19:53:15 ID:TsGaJmZZO
>>892
ほぉ〜〜
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 12:23:59 ID:WgspoSbR0
車の運転がうまくなりたいです、といっても二種免許のうまさとは違います
スポーツ走行というか、サーキットドライバーというか限界を
使って走ってる人を尊敬します

公道を何十年走っても練習にはなりませんよね?
このスレの人はどのような練習がいいと思いますか?
895名無し:2008/09/11(木) 12:46:12 ID:Z0pvt4r50
>>894
やり方色々だが個人的にはジムカーナ練習会参加を勧める。

二輪と異なり、四輪は「簡単に限界を超えてしまう」のが失敗主要因。
限界掴めば失敗減る。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:20:24 ID:J3sBk6av0
℃素人が偉そうにwww
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:21:46 ID:egvz1iDn0
>>894
コースを走りこむこと。別にフリー走行でかまわない。特にジムカでなくても良いと思う。
ブレーキで挙動を起こせるようになれば、
まぁ自分で何をすべきかは分かるレベルくらいにはなると思われ。
慌てて上達しようとしても、あぼーんするだけなので、じっくりと練習しる。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:27:18 ID:J3sBk6av0
ジムカーナなんかいらんよな、必要なし。
っつか走った事も無いぞw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:51:36 ID:D/L6yLuKO
公道が一番最高峰。
走り屋のために作られたのではない道路を走る楽しさ。
いかにトリッキーか解るだろ。
狭い危ないクサイ
900名無し:2008/09/11(木) 17:37:28 ID:Z0pvt4r50
>>897
まあそうしたやり方も有る。
徐々にアベレージ上げて行き、限界探る方法だな。
難点は、君自身が書いてる様にあぼーん有りの点。

事務課だといきなり限界超えてもok.
そこから下げて行くと限界点効率的に早く掴める。

いずれにせよ限界点掴める様なレベルになったら、
コース走る方が腕上がるな。
その上でトリッキーな路面走るのも有りだw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:23:14 ID:D/L6yLuKO
ドリフト予備軍
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 19:57:25 ID:J3sBk6av0
>>895←残念な練習法
>>897←効率的な上達法
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:34:20 ID:WgspoSbR0
ジムカは大会のことかな、初心者は弾かれつっつうことはないんでしょうか?
近場のカート場でもいいんですかね、箱車とカートではちがうか
でもサーキット場にミニバンはまずいですよね

最初の練習はブレーキとコーナリングになるのかな
一人では上達とか無謀ですか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:38:15 ID:i4JJ1DTO0
>>903
ホントに最初期は、ブレーキだけでいいよ。コーナーリングは意識しない。
直線でギリギリまでアクセルをベタ踏みして、一気に減速する。で、速度を殺しきってから曲がる。
まずは、どこまで止めきれるかを覚える。それを掴んだら、ブレーキを抜くときにハンドルを切る。
リアが動き出したら成功。アクセルとブレーキとハンドルの切り方で動きが変えられるのを感じろ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:27:17 ID:D/L6yLuKO
グリップまがいの練習法
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:38:53 ID:WfTYJzjKO
サーキットにミミバンでも良いよ。
公道はやめたほうがいい。
907名無し:2008/09/11(木) 23:40:29 ID:/bwPQEz20
>>903
日本語理解出来るか?練習会に参加しろ。
大会は駄目だ。瞬間で終わってしまい、最初は何も残らない。

>>904
おい、ブレーキング勧めるのはまだ良いとして
初心者にギリギリまでがまんさせてどうする。
最初の一周で還らぬクルマになるだろ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:00:21 ID:9V27PsxK0
>>907
すまん、ギリギリってのは、ブレーキを踏む瞬間までって意味な。

つか、頼まれても、最初はコースオフするポイントまでブレーキ我慢できんと思うけど。
あーでも、あまり乗らない人とか、最初はそういう感覚すらない人も居そうだな。
909名無し:2008/09/12(金) 00:26:35 ID:pXtE3SVqO
>>908
ブレーキ直前までアクセル全開と言う事か。
それならまあ解る。

しかしクルマ乗りには大きく二種類居る。

・最初どうやっても限界迄持ち込めない者
・最初から景気良過ぎる者

一般ドライバーの大半は前者だが、
スポーツ走行憧れる者には少なからず後者のタイプ混ざる事は
常に念頭に置く必要有る。
得てして一気に伸びるのは後者だったりもするので、
そうした者が最初に痛い思いし過ぎて諦めてしまわない様配慮してやりたい。
910名無し:2008/09/12(金) 08:19:55 ID:utnhxcpK0
>>903
すまん、書き忘れた。

カートも、箱を極めれば多少似てはいる。
しかし特に最初の頃は箱車と全く異なる乗り物。
箱車で速くなりたいなら、箱車で走るのが一番だと思う。

あと全開走行するにあたり、ヒール&トーは覚えていて損は無い。
早目に会得が吉。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 08:42:49 ID:6zTv1eBM0
>>908
そうそう、知らなきゃ最初はストレートエンドでスーッとアクセル抜いてジワーッとブレーキ踏んじいがち

車線がなくて道幅を広く感じて距離感が狂うのか、ヘルメットかぶって四輪というのに違和感があるの
か知らないけど、スピード感覚が麻痺してデビュー走行で砂遊びとかタイヤバリアって人結構いるよ
「初めてだし攻めたつもりはなかったんだけど・・・」とのこと
912911:2008/09/12(金) 08:45:09 ID:6zTv1eBM0
何語だよ
×踏んじいがち
○踏んでしまいがち
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:15:29 ID:6Sx0j9+O0
>>910
ゴーカートしか経験無い奴が、極めたの如く偉そうにwww
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 11:29:14 ID:vw8iVQqGO
>>910
>あと全開走行するにあたり、ヒール&トーは覚えていて損は無い。
早目に会得が吉。

今更かよて感じだが。 もっと核になるトコ言えよ
915名無し:2008/09/12(金) 12:26:39 ID:utnhxcpK0
>>914
ま、段階踏んでからな。

ちなみに君は何が核だと思う?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:30:26 ID:jhxRqLkdO
アンチ名無しが五月蝿い。
ごちゃごちゃ文句だけ垂れるな。

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:45:42 ID:vw8iVQqGO
>>915
ドリフトのみ。
ヒール&トゥなんか初歩的なテクじゃよ
918名無し:2008/09/12(金) 12:59:24 ID:utnhxcpK0
>>917
w

クラッチもブレーキもアクセル全部蹴飛ばす前提だな。
それはそれで有りだが、速く走るのは少し難しい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 13:25:59 ID:6Sx0j9+O0
空気圧3`が偉そうに「速さ」語ってやんのwwww  こりゃ傑作www
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:34:56 ID:vw8iVQqGO
>>918
悪いが別に速く走ろうなんて思っていない。
グリップと違う楽しみ方があるからね。
まぁ、タイム競うなどマンガみたいな事言ってな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:39:40 ID:vw8iVQqGO
3kて‥‥‥わざわざタイヤのポテンシャル落とすんだ。
町乗りならいいけどドリフトなら5分ぐらいでブロックが飛ぶわ。種類によるけど
922名無し:2008/09/12(金) 15:04:58 ID:utnhxcpK0
>>919
面白いだろ。
冷間2.6kの車にすら付いてこられない者非常に多いからな。

>>921
3Kやってみた事有るか?
2級以下のタイヤだと確かに飛ぶタイヤも多いが、
きちんとしたタイヤは飛ばない。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 15:23:05 ID:vw8iVQqGO
>>922
した事あるよ。結果止まらない。何故か解るだろ?

でもいいタイヤならなおさらじゃないのか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 17:19:25 ID:jhxRqLkdO
>>923
とりあえずトップラジアルかSタイヤ履くようになってから、出直してこい。
925名無し:2008/09/12(金) 17:38:43 ID:utnhxcpK0
>>923
実は過去に話題出てる。>>387辺りからだな。
絶対的グリップは下がるが、走り様は有る。
流して遊んでる君なら、おそらく解る筈だ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:23:11 ID:vw8iVQqGO
>>924
Sタイヤなんか履けねー。卑怯者扱いされるから。ハイグリップスポーツタイヤぐらいだな。
レブスペックか主だ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:26:29 ID:vw8iVQqGO
>>925
まぁハイグリップタイヤをリアに履く場合は圧を上げたりするかもね。食い過ぎて失速する場合があるから。
でもフロントは違う。オレだいたい2.5ぐらいにしてる。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:44:40 ID:6zTv1eBM0
>>927
>オレだいたい2.5ぐらいにしてる

温間?冷間?名無しは冷間2.6で温間は推定3以上(温間の数字は公表されていない)だよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:24:22 ID:vw8iVQqGO
>>928
常に2.5〜2.6ぐらい。気温とか考えた事ないな、

タイヤ何履いてるの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:10:02 ID:6zTv1eBM0
>>929
気温?
常に、というのは温間(走行して暖まって内圧が上がった状態)と解釈したら言いのかな?
それとも季節問わず走行前に2.5に合わせたっきり(名無しと同じ好み)と解釈したらいいのかな?

自分は前後とも225/45の16′の所謂ハイグリップラジアル中心(最近☆にした)でFR車
レブスペックは履いたこと無いですが、滑ってから扱いやすいとは聞きますね
試行錯誤は常にしてるけど、温間で高くてもそれ(2.5)位迄かな
ドリフターじゃないので参考にはならないかも。
931名無し:2008/09/12(金) 21:34:20 ID:pXtE3SVqO
>>930
私は基本Neova。
長連鎖カーボン出た最初は酷かったが、公表しないまま改良され
全大文字の頃が全く減らずに良かった。

あとは無くなってしまったがファルケン。
流れてから踏んで行けるタイヤで割と良かった。
減り早いが流れてから食う割に安いしな。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:23:17 ID:6Sx0j9+O0
男は黙ってBSだ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:56:51 ID:vw8iVQqGO
>>930
常に2.5〜2.6て事ね。
最初はトレッドあっためるからブロック飛びとか熱ダレはないね。
オレは F:225-45 18 R:235-45 19 です。
リアは町乗りだけど
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 10:47:45 ID:exoyEQEuO
ここはグランツーリスモ房ばかりだなぁww
935903:2008/09/13(土) 11:53:26 ID:pHeOFFcs0
質問なんですがお願いします。

フルブレーキとフルアクセルが基本なんですね
ブレーキはノーマルではだめかな?

ヒールアンドトゥーは減速で、
「クラッチ->N->アクセル->クラッチ->シフトダウンを
ブレーキと同時に」であってます?
最後にクラッチ->シフトダウンのときのクラッチはガツンと繋いじゃうのかな?


言ってなかった、ミニバンATって。。。フルブレーキとフルアクセルが基本なんですね
ブレーキはノーマルで行くとやばそうですね

ヒールアンドトゥーは減速で、
「クラッチ->N->アクセル->クラッチ->シフトダウンを
ブレーキと同時に」であってます?
最後にクラッチ->シフトダウンのときのクラッチはガツンと繋いじゃうのかな?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 12:25:29 ID:3R+v4GNLO
意味不明だが
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 12:29:31 ID:dN1nj2fPO
まぁイメージ的にはダブクラ+ブレーキってのは間違っちゃいないが
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 12:59:48 ID:Px5oryYTO
90年代は
グランツvsツアラー
の日産豊田対決が峠で繰り広げられた
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 16:59:14 ID:3R+v4GNLO
そんなんあったのか?
そして今日にいたるまでツアラーの勝利か。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:12:35 ID:T50tPh+40
>>935
ところで、頭は大丈夫か?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:04:58 ID:rM3JrW8YO
ブッシュはすべてピロボール化しますた
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:03:49 ID:DMK00acdO
今の練習方法は、ブレーキなしで、スピード上げてってるんですが、まだ思うような速度で走れないです。走り込みあるのみですかね?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 02:21:07 ID:e5drMZpW0
>>942
それだけじゃ、状況が何も伝わらないっつーの。
文章を読んで最初に思ったのは、
ブレーキの要らない速度で走って、一体何の練習になるんだよ?って事だけだな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 03:19:54 ID:JCViPNVH0
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 03:23:18 ID:JCViPNVH0
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 07:05:11 ID:rM3JrW8YO
見れねぇ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 07:39:43 ID:bZkMqea/0
下品な奴はMTスレに逝け。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:10:05 ID:r5np2gkZO
>>942
どこで走ってるのか知らないけど、最低でもスピン(ハーフスピンでも可)できないと話にならない。
スピンしてから出直してきな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 12:44:47 ID:rM3JrW8YO
お、良いこと言った。
初めてする時はスピンを覚える事だよな。
それからカウンターで立ち上がるこっちゃ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 17:31:06 ID:zbAz+NUSO
FF車はどうすればいいですか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 17:48:05 ID:rM3JrW8YO
サイド引いたまま踏んでみな。アーラ不思議、簡単ドリフト?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:07:52 ID:r5np2gkZO
>>951
アホか。
>>950
FFでも一緒。
むしろFFの方がオーバーを許容してくれるから、最初は思いっきりカウンターあてる走りでも構わない。
自在にスピン出来るようになれば、走りも変わってくる。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:15:03 ID:rM3JrW8YO
>>952
アラ、知らんのか?実際やってみればわかるぞ。
円描き程度だが

それにFRのドリフトとFFのドリフトが一緒て言うならオマエはバカだぞ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:33:26 ID:r5np2gkZO
>>953
ん?
おれはドリフトの話はしてないけど?
あくまでブレーキでスピンていう初心者向けの話。
ブレーキはFFもFRもほとんど一緒だろ?両方乗ったことがあればだけど。

おれは両方乗ったから『ドリフト』というものの違いは解るよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:46:39 ID:rM3JrW8YO
>>954
まぁ、軽なんかほとんどFFだからナンボでも乗った事あるがね。
しかし、『 FFはサイド引きっぱでアクセル 』は少なくとも正論だろ?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:55:36 ID:MuUvitU00
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 19:11:28 ID:r5np2gkZO
>>955
FFでサイド引きっぱでアクセル踏めば、確かにケツはでるけどドリフトアングルは維持できないでしょ。
Fドリかますなら、キッカケでサイド引くかブレーキングドリで入って、カウンター当てつつリアがグリップする手前でサイドをまた引く。
サイドは引いたらすぐ戻す。
サイド引きずるなんてあり得ないから。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 19:35:32 ID:rM3JrW8YO
>>957
だから円描き程度て言ったんだがね。作りはあってるだろ。

てか、Fドリおもしろいか?
やぱFRだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 19:57:25 ID:r5np2gkZO
>>958
おれドリフト派じゃないし。
運転技術の奥深さならFRのが上だよね。だから楽しい。

リアルな話、3年前に車を買い換えるのにFFかFRどっちにするか迷ったけど、ずっとFFで走ってきて、さらに5年とか飽きずに乗ってられんのかなー?って考えたらFRになった。
今はFRにして大正解だと思ってる。
かといってFFを否定するわけじゃない。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 20:04:29 ID:2RPxmV0a0
だから、駆動方式じゃなくて、車種によると何度(ry
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 20:25:07 ID:bZkMqea/0
オマイラど〜でもいいけど、MTスレみたくレベルを落とすな、な。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 20:26:37 ID:rM3JrW8YO
>>959
そうだな。人それぞれだやな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 23:52:28 ID:dJyeWP1ZO
うーん
なんか厨くさいなwww
964ウヒヒ先生:2008/09/15(月) 00:11:58 ID:kOzV9RFKO
サイド引きっぱのFドリは速度落ちすぎで、みっともないので
FRと同じ要領でやった方が良いのかじゃよw
ま、Fドリはケツにウンコタイヤ履かせといたら良いんじゃよw
じゃが、FRでもサイド引きすぎは、みっともないのじゃよ!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 00:15:34 ID:urW49WVw0
サイドw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 07:03:26 ID:c4vc3j/5O
>>964
>FRもサイド引きすぎはみっともない

どー言う意味だ?コレ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 08:23:06 ID:Gh1wr3jwO
ワイヤーぶち切れるまで引くってことじゃね?
968名無し:2008/09/15(月) 10:46:06 ID:FlIdFWgkO
>>966
サイドが一番簡単で40〜120k超まで何処でも使える。

簡単過ぎるが故馬鹿にする風潮も有り、他の手段使える場合はそちらを使おう
と言う主張だろう。

しかし本当に何処でも引ける者実は少ない。
最初のうちはそんな事気にせず、それこそ「何処でも」使える練習すると良い。

「やらない」と「できない」は全く異なる。
格好付けてるより身に付けた者勝ちだ、頑張れ。
969音速の名無しさん :2008/09/15(月) 10:55:41 ID:urW49WVw0
お前が頑張れw
970名無しさん@九周年 :2008/09/15(月) 11:56:32 ID:W4+l0FrT0
つーか、もう、無駄なドリフトは楽しさ自体が分からん。
俺もドリフトできるようになったばかりのころは楽しくてやたら
走行会みたいのもいったけど、あれって先がないよな。
いったんできるようになると、みんな横一線みたいな感じで。

ドリフトソムリエみたいなやつには、
「あー、これはいいドリフトだ」みたいのが分かるのかも知れないが、
俺はもう最後のほうは、「みんな一緒じゃん」見たいな感じになってきてた。

で、じゃあ、タイムを競った方が楽しいという理屈になって(これは優劣はっきりつくから)
サーキットマジ走り&ジムカに走ったわけだけど。
こうなると、FRじゃなけりゃ、ってのはなくなってきて、実際乗ってた車も、
その趣味がありありと出るような感じになったな。
サイドターンなら、FFの方がクラッチ切らなくていい分、楽で速いし。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 12:18:07 ID:y7JAZ0ku0
ドリフトでしか楽しみようがない、って車種ならあるけどなw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 17:56:40 ID:c4vc3j/5O
>>968
何か回りくどい言い回しだが結局何が言いたいのかわらない。
>『FRのサイド引き過ぎはみっともない』の結論が 『やらない』と『できない』は異なる??


973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 17:59:55 ID:c4vc3j/5O
>>970
ドリフトを極めたか如くの人間が今更サイドターンとかどないやねんて感じ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:02:35 ID:lclnkt6uO
>>972の頭が悪いからじゃないの?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:22:55 ID:aPVFJLy2O
>>973
いまさらって。サイドターンとドリフトの使用目的の区別もつかないのか。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:23:13 ID:c4vc3j/5O
↑↑アンタは解ってんの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:27:57 ID:aPVFJLy2O
>>976
分かるもなにも、サイドターン使うべきところで、ドリフト使うのかよ、お前はw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:52:07 ID:iv5e7e9SO
>>977
あんた、イマイチ話の流れを読めてないな…
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:06:52 ID:lclnkt6uO
>>976
要約すると、、、

どこもかしこもサイド引いてドリフトはカッコ悪い。って言ってる。
ここで「引きすぎは…」に対するレスは終了。


ここからは、オマエへの指導だ。

どこもかしこも『完璧に』サイド引ける人間はあんまりいない。
だから、カッコ悪いからサイドドリを練習しないんじゃなくって、完璧にこなせるけど“あえて”サイドを使わない人間を目指せ。
って事だよ。

とりあえず免許取ってから出直してきな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:31:06 ID:c4vc3j/5O
>>979
>どこもかしこもサイド引いてドリフトはカッコ悪い。って言ってる。
ここで「引きすぎは…」に対するレスは終了。

減速する場合はサイドで調節するだろ。何が引きすぎやねん。

>ここからは、オマエへの指導だ。
どこもかしこも『完璧に』サイド引ける人間はあんまりいない。

完璧なサイドて何だよ。

>だから、カッコ悪いからサイドドリを練習しないんじゃなくって、完璧にこなせるけど“あえて”サイドを使わない人間を目指せ。 って事だよ。

極めたか如く口振りだがサイドじゃなければアンタはキッカケをどーやってするの?

>とりあえず免許取ってから出直してきな。

悪いが持ってるって
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:33:27 ID:urW49WVw0
>極めたか如く口振りだがサイドじゃなければアンタはキッカケをどーやってするの?
おいおいw MTスレに池。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:51:36 ID:c4vc3j/5O
オイオイ、ここはドリフト、グリップスレだろ?

>>サイドじゃなければアンタはキッカケをどーやってするの

コレの意味解ってないのか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:52:13 ID:IuvYb+ft0
なんか、坂道発進の話題とレベルが変わらないと感じるのは俺だけか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:57:46 ID:urW49WVw0
>>983
何故ならオマイラが流れ込んできてるから。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:59:02 ID:lclnkt6uO
>>980
・・・はぁ・・・・。
マジレスした俺がバカだった・・・。
免許もっててそれじゃあ終わってるわ・・・。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:14:00 ID:aPVFJLy2O
>>978
え?
今のメインの流れとこれは別だろ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:23:51 ID:c4vc3j/5O
>>985
あたかも落ち込み気味に自分を持ち上げてみたつもりだが アンタが言った事は間違ってるぜ。
てか、オレの問いはスルーかよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:32:22 ID:urW49WVw0
収拾付かないから言うけどさ〜、、 要は「サイドを強弱付けて操れるのか」って事だろ?
もうサイドとかドリフトとか下品な話題はMTスレでやれ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218491064/l50
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:53:25 ID:lclnkt6uO
>>987
そこまで言うなら最後まで付き合ってやるよ。
どうせこのスレも終わりだし。

オマエがやってんのは、荷重移動を考えずにサイドを当て続けて、ブレーキを無理矢理リア効きにしてケツを流すんだろ。

それってブレーキングドリのお手軽バージョンだよな。

でもちゃんと荷重移動させれば、そんなことしなくても同じ動きになる。

それにサイドドリってのは、サイドを当て続けてリアを徐々に出すんじゃなくって、サイドを一瞬当てる事で必要な量一気にリアを出すんだよ。
それだって同じ車速、同じタイミングでサイド引いても、横Gや慣性の量によってリアの出かたが違う。
それをコーナーのRで慣性をコントロールして、必要なだけリアを出せれば完璧と言ってもいい。

ドリフトのキッカケはサイドじゃなくって、荷重移動や慣性だっつーの。

サイドを一切使わずにドリフト出来るようになってみろよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:59:06 ID:urW49WVw0
>>989
オメーは無駄に熱い。ちったークーリングしろ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:02:30 ID:c4vc3j/5O
>>989
進入の状況で使い分けるだろ。
ブレーキングでリアをブレイクさせてサイドロックするのはドリフトの基本だろ。
慣性が基本?某マンガみたいな事じゃなくてリアルで考えよーぜ。
“蹴り”とか。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:04:50 ID:urW49WVw0
>>991
オメーはクセ〜よ。
糞スレに帰れ下手糞。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:14:21 ID:lclnkt6uO
>>990
カウントダウンだから許せw

>>991
サイドがドリフトの基本てどうなん?

リアルな話をしてるから慣性が出てくるんだよ。
車の荷重の動きがちゃんと解ってるか?
蹴ったら荷重とか全部無視してんのと一緒だろ。

ブレーキングでリアを流せるんなら、サイドは必要ないだろーが。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:33:15 ID:c4vc3j/5O
>>993
聞いても解らんなら実際山とかどっかスポットでギャラリーしてみろ。アンタの言う慣性とかしてるヤツいないから。
9割りサイド、後一割ぐらいが蹴りかも。
マジで慣性とか某マンガ見過ぎじゃないの?
しまいにはゼロカウンターとか言い出したりして。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:40:52 ID:lclnkt6uO
>>994
アホか。
ブレーキングドリフトが出来ないから、サイドや蹴りで誤魔化してるんだっつーの。
サイドや蹴りを使えば、進入のスピードが遅くてもケツが出るから『安全』なんだよ。
逆にカウンターに自信がないと、荷重移動や慣性でのブレーキングドリフトは出来ないの。

ここで質問!
どっちが上級者でしょうか?解るかな?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:43:55 ID:urW49WVw0
>>995
おい!無視しろ。 奴は本物だw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:52:36 ID:c4vc3j/5O
>>995
>ブレーキングドリフトが出来ないから、サイドや蹴りで誤魔化してるんだっつーの。

ブレーキングドリフトてどーやってするの?

998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:58:25 ID:lclnkt6uO
>>996
知ってるwww

>>997
>>989を読み直せば?
ていうか、ギャラリーとか言い出したから、ネタ切れなのか?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:59:21 ID:0AaJiY3qO
ブレーキ使ってリヤがブレークするくらい荷重移動する
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:01:01 ID:DEPx5NtU0
初めての999

この酢赤は1000を超えましt。
これ以上かけないので
新しい巣赤をつけってくふぁさいです。。。。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。