【SONY nav−u2】 11台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
U2の感想とU3への期待について真剣に語ろう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 18:54:12 ID:wsRhUFcNO
やなこった


今時ソニーなんてありえね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 19:09:41 ID:mQbdDVCJ0
さよなら
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 21:00:14 ID:OGnrG11b0
3ゲット
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 21:18:59 ID:66ZDupo10
4ゲット
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:05:05 ID:zLVas/BH0
おお!11台目!
予定は来年かな?
半年以上どうなるのかな?
とりあえずパイオニアをオカズにするかな?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:11:18 ID:HqitkrZ10
SONYが2バイトじゃねーか

>>1 氏ね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:22:18 ID:zLVas/BH0
>>7
でも、1位なのよ!
http://kakaku.com/ranking/itemview/carnavi.htm
キミはゴリラ派?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:25:46 ID:YxL1AuiO0
これからパナのエアナビがくるよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:27:39 ID:zLVas/BH0
>>9
えっ!パナのエアナ?
パイじゃないの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:38:26 ID:ob1zq4a/0
( ゜Д゜) ・・・ なんでスレタイの英数が全角なんだよ
このスレもS級の悪寒
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:48:11 ID:zLVas/BH0
>>11
要するにキミは他のスレに逝けということだね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:35:27 ID:+B13kiAI0
>>12
おまえだよ。基地外
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:37:12 ID:zLVas/BH0

基地外がキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:37:55 ID:j+DUgnbr0
なんだこのスレタイは…最低ですね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:40:36 ID:zLVas/BH0

だから、キミは他のスレに逝けということだね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:45:54 ID:YxL1AuiO0
だれか新スレ頼む
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:54:05 ID:6ViPxW2Z0
基地外 zLVas/BH0
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 05:49:28 ID:N0G/puNr0
渋滞回避成功しましたー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 06:16:43 ID:nIWY1n3X0
>>19

ビーコンつけたんだね
21 株価【42】 :2008/06/10(火) 07:50:29 ID:SOfxNeGZ0
なんでu1を無視するんだ!
u1は別スレに行けってことか?
>>1よ、氏ね!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 10:09:07 ID:vqOeAOq20
そーだよ
そーだよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 10:55:09 ID:uItgqUCo0
音声をワイヤレスで飛ばしたいと思い始めたけど、なんか難しい気がしてきた。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 12:25:06 ID:xbVG8lm40
>>18
気違いはてめぇだろボケ
いい加減失せろ。
毎日毎日何ヶ月気違いレス続けるんだ?
冷笑されてるの分からないのか?
病気か?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 14:04:29 ID:uxWUUthX0
購入後約2ヶ月使用して、基本的にこのナビには満足してるんだが、気になったこともある。
渋滞してない道を回避させるルートを作る場合あるのは何故なんだろう。
地図上に赤く渋滞を示す表示もなかったが。
知ってる人レスよろしく
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 14:11:12 ID:imtm6g700
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔も三度までって言うしね、謝っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211657575/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1210506564/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1208965100/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211904878/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      キラ派                 シン厨

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 14:59:03 ID:uItgqUCo0
>>25
主要道つーか、大きな道優先だからじゃね?
28 株価【42】 :2008/06/10(火) 20:01:08 ID:xCZIVq9O0
今日の暑さで、吸盤が剥がれたオルツ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 20:46:45 ID:NwCAdaM/0

ちゃんと指定された取り付け方でないね!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:03:16 ID:nIWY1n3X0
そんなに剥がれやすいのか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:06:52 ID:tUo1tOm+0
ダッシュボードの材質やシボの入れ具合とかにもよるだろ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:29:44 ID:fPmRlA8z0
あのシートを付けないで直接吸盤で貼ると剥がれやすいだろうな。
ちゃんと吸盤用シート貼れば? 
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:31:57 ID:QSyuhGYq0
naruhodo
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:40:34 ID:AkwCvt4Q0
NV-U2も価格が少し下がりましたね。
この値段で、このクオリティー。私としては一定程度、満足しております。

あとは、既出でしょうが、本体内に持っているアイコンや施設情報などの
データのより効果的な表示方法を検討いただきたいですね。
(この点ではサンヨーのゴリラ氏が秀でているように感じました)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:45:51 ID:o7UITRWE0
U2買ったがこれで十分だな。30万のナビがバカらしくなってくる
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:06:13 ID:p4rb6ZH40
今日は見送りでしたが、今月中の大安は必ずチェック下さい。
本丸の登場です。
http://www.sony.jp/products/me/
・・・と他のナビのスレで書いてあったのですが、何か情報しりません?
今日書いてありました
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:10:33 ID:sJ/DtpBA0

本丸は来年の登場ですので、ご安心ください。
今年は、iPhone をいじってください!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:10:37 ID:r3pcX6sI0
何言ってるの?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:26:32 ID:WwZEk5Cd0
ちなみにNV-U2の発売日:2007年11月21日は、
「先負」でした。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:27:00 ID:zKitFGts0
まだ気違いが居座ってるのか!!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 00:28:58 ID:sJ/DtpBA0
>>40
気違いはてめぇだろボケ
いい加減失せろ。
毎日毎日何ヶ月気違いレス続けるんだ?
冷笑されてるの分からないのか?
病気か?
4236:2008/06/11(水) 00:34:13 ID:p4rb6ZH40
>>39
やっぱり騙されていたのかw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 02:44:43 ID:2IgO8dnZ0
>>39
おまえバカだなぁ。21日に発売は暦など関係ない。
もし新型機種が来年にでも出るとしたら、3日に発売されることだろうよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 07:02:54 ID:KVuQOIvK0
>>28
ひさしぶりに見たな、オルツw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 09:07:42 ID:2p44EXvO0
>>28
吸盤にちょっと水をつけてやるとおk
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 10:56:53 ID:OYLnF1Pa0
6月11日(水)くもり
都内とかで仕事してて
毎日知らないトコ行くなら高いナビ買うけど
おれにはこれでじゅうぶんです
どうせU3出ても買う金ないし
3年後くらいなら考えますが
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:02:11 ID:DxYd331q0

あのぉ〜?
車あるの?
自動車税納めたの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:26:49 ID:HiOz5kWF0
北を上に広域、車前方を詳細の2画面で使用したいのですが可能ですか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:45:15 ID:VOQGyW6bO
信号のタイミング、工事中の車線規制、踏切の状態、これらをVICSで受信出来たら最強ナビだよな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:14:05 ID:DxYd331q0

工事中の車線規制は、送信しているよ!
他は、情報送信してないので受信出来ないよ!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:20:27 ID:d6rFW2yB0
都内で知らないトコいくなら電車のほうがよっぽどry
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:27:57 ID:DxYd331q0

東京湾、世田谷、足立区など車が、便利かも!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:54:51 ID:Iescj6Kz0
買って一週間。何気に触っていたら画面の右側(液晶と側の部分)がペコペコと浮いているように音がします。
クレームかな?タッチ画面の支障はないようですが。。。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 10:24:00 ID:nk3Z5aXR0
NVA-VB7は金額が高い気がしたので、カロのCXB5908を流用してみました

古い機種のビーコンアンテナなので探すのがメンドイですが、ヤフオクなんかで3000〜4000円くらいで手に入ると思います
あとはNVA-BS6を買えばよいので、合計5000円前後でいけると思います

ビーコンをこじ開けなくても、お互いの線を切断し、途中で繋いでやれば配線も長くできるし簡単でした

熱収縮チューブとかあると便利だと思います
ちゃんと結線してあれば今のところですが、問題なく使用できてます

既出ネタだし電工のプロの方からしたらツッコミ所も多いでしょうが
こんな僕でも簡単にできたのであくまでも自己責任ですが貧乏な方はやってみてください
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 10:37:01 ID:nk3Z5aXR0
連投スイマセン、ちなみに結線したときの配線の色です

左がCXB5908の配線 右がNVA-BS6の配線
オレンジ ⇔ 白
赤 ⇔ 緑
黒 ⇔ 赤
シールド線&茶色 ⇔ シールド線&黒

まつがってたらすいません
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 13:12:04 ID:B/wBzm6t0

まつがってたらすいません!笑
間違ってるよ〜!笑


57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 15:25:01 ID:IRsOFwpt0
>>56
おまいがほぼ日を知らないことだけはよくわかった。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 19:24:22 ID:QMKXWDfH0
>>57
基地外は無視で願います
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:58:50 ID:1dh4JGCs0
>>58
気違いはてめぇだろボケ
いい加減失せろ。
毎日毎日何ヶ月気違いレス続けるんだ?
冷笑されてるの分からないのか?
病気か?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 01:44:24 ID:eW35xsez0
わざわざID変えてまで・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 10:55:26 ID:Elxe/geR0
大安バカは、ここにも出てるのか。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 16:25:02 ID:WpeWO9xX0
うむ?テニスの森で事故るのはnav-uユーザーかい?
http://www.shutoko-token.com/harumi/osirase01.pdf
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 17:57:05 ID:HRYZB6+A0
U2のGPS感度についてなんですが
GPS中継器とか使わないでも感度上げる改造とかってないですかね
金属板の上にクレードルのせても意味なさげだし
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:49:07 ID:bOeoR/K20
>>63
なぜ感度を上げたい?どこに設置してんだ?
普通の場所に置けば不満ない感度だけどなぁ。
実用に耐えないなら故障の可能性は考えられないか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 18:50:02 ID:zeuSU1tQ0
普通の車ならSiRF Star III積んでるU2のGPS受信感度で十分じゃね?
U2で受信感度悪いって感じるなら、外部アンテナ付けない限り他のナビに変えても一緒。

特殊ガラスとか使ってる車だろうけど、あきらめて外部アンテナ
付けられるナビ+外部アンテナに買い換えるしかないと思うよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 20:12:42 ID:9jj+5kk3O
オレのU2は家の中でもGPS拾う好感度です
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 20:52:46 ID:LKZJgmS+0

えっ!路上生活者なの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 20:59:44 ID:UB8xeFmi0

まつがってたらすいません!笑
間違ってるよ〜!笑
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 22:45:48 ID:4S+C2mny0
オレの彼女も感度抜群です
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:01:09 ID:3uWwcZgz0

でも、キミのアレは。。。? 笑)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:06:15 ID:aatXcSUM0
矢印バカは氏んでね^^
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:38:31 ID:K7baC+Wy0
質問ですが、平日7時〜9時とか土日17〜19時通行不可等の時間規制のある
道路等も回避してくれるのでしょうか?
朝から都内へ行く事が多く、地図みながら行くのですが、
狭い通りにいくと大抵時間規制で、ぐるぐる回って迷う事が多く、
そういうのも回避してナビしてくれるなら、是非買いたいと思っています。
よろしくお願いします。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:57:48 ID:P8cikoim0

同クラスの他社のナビも、回避できないのでは?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 01:03:54 ID:aatXcSUM0

矢印バカは氏んでね^^
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 01:21:15 ID:R8DkFvM20
>>72
パナのエアナビならおk
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 05:00:39 ID:P8cikoim0

本当?嘘だったらキミが弁償してくれるの?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 07:55:07 ID:W29roTan0
基地外
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 12:47:00 ID:2DPQzLya0
→→→
↑  ↓
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 14:01:57 ID:DzZA5xmZ0

左矢印書けね〜の!笑
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 14:58:09 ID:hbR/Az2F0
>>79

おまえ馬鹿だろ

巡り巡って自分に返ってきてることも
わからんのか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 18:06:02 ID:4SOOd4xJ0
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 18:17:02 ID:mGvc9Evw0
結局どっちなんだ?
>>81に行けばここに行けと誘導されるし…
スレでnav-uの疑似体験させてるのか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 19:34:19 ID:W8M8wZIs0
自動渋滞回避
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:08:22 ID:+I8NNCPr0
ゴリラと悩むなぁ

検索機能や地図の見やすさはゴリラが勝ってるけどワンセグはいらねぇし、こっちの方が取り付けが簡単だし取り付け場所の変更もきくしなぁ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:43:35 ID:6RDC55yR0

パイオニアのアレわどう?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 23:51:43 ID:+I8NNCPr0

評判悪いな
買う気しねぇ
こっちかゴリラかのどっちかだな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 00:11:48 ID:bN3zf++M0

じゃ〜!サイコロ転がして決めるの?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 00:49:25 ID:hbZkZOpu0
>>55
同じようにやったらウマーくいったよ
モレは5000円以内ですませたけどね
まじdクス
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 03:00:06 ID:PqwblTTl0
そろそろ恋愛ナビゲーターしましょうか?^^
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 06:55:28 ID:aYXbQbRv0
ホンワカ発、チャペル着で所要時間と料金を最短ルート検索でお願いしまつ…( ´・ω・`)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 07:05:01 ID:7WF3o5lq0
ホンワカいなそうかいな
勉強しまっせ引っ越しのサカイ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 16:10:47 ID:m2c7ERm60
エアナビ評判悪いな
やっぱU2かな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 16:39:19 ID:NDKDHlOy0
俺、エアナビ待ちだったが音の小ささ等評判よくないから見送った・・
今更U2買うのもアホだからU3まで待つが早くて秋だよな。。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 16:57:03 ID:lTA06uKv0
地図更新まだ?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 18:47:47 ID:m2c7ERm60
>>94

オレもそう思う
問題は果たしてメーカーが真剣に考えてるかどうかだろう
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 19:39:04 ID:qGt/GjKb0

更新が真剣に考えてるって?
ただの更新時期が長いスパンだけでしょ!笑)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 20:12:33 ID:gc876IYi0

日本が不自由なのはわかった 無理して書き込まなくっていいぞ

>>更新が真剣に考えてるって?
>>更新が真剣に考えてるって?
>>更新が真剣に考えてるって?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 20:21:08 ID:qGt/GjKb0

オマエがバカなのはわかった 無理して書き込まなくっていいぞ

>>日本が不自由なのはわかった
>>日本が不自由なのはわかった
>>日本が不自由なのはわかった
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 20:43:43 ID:+PKRKSMn0

矢印バカは氏んでね^^

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 20:55:38 ID:qGt/GjKb0
ID:+PKRKSMn0
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:30:01 ID:LeYuk0790
相変わらずこんなのばっかだなw
地図更新かU3が出るまで続くんだろうな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:31:16 ID:l4KilTT00
U2の何が不満なんだ?
U3に何を期待してるの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:50:39 ID:KDwJi1jt0
>>93
根拠の無い話題していつもバカにされてないかい?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:58:20 ID:RT5hD/7z0
>>95
U1の仕様はデータの締めが2006年4月か・・・。
確かにそろそろ更新があってもいい気がするな・・。

大手メーカだし、ツインバードやトライウイン違ってマメな更新を期待しているのだが・・。>>95
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 22:09:05 ID:dQNXpyqk0
>>102
U2は、データ量が不満
U3は、地図が格安で更新w
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 22:16:02 ID:uY23drlG0

U2不満! 何故買ったの?
U3 地図が格安の根拠わ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 01:20:57 ID:6gRjDYrZ0
携帯動画変換君のiniファイル、最近のニコニコのFLV6に
対応した物を作ったんだが需要ある?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 03:56:51 ID:piUuvhM10
あるよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 09:53:26 ID:+CkmsJRh0
>>104
だから幻想ばかり抱くなって。U2はナビとして満足のいく商品レベルなんだし、今買っても十分満足するし
次期商品の出るか出ないかわからない幻ばかり追いかけてどうする。今あるものは逃げないが、幻はどこまでも逃げるぞ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 12:00:39 ID:HKOaib2n0
U2はいいナビだが、今更買うのもねw
U3待つのが一番いいよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 12:09:41 ID:hqvq5nNo0

> 次期商品の出るか出ないかわからない幻ばかり追いかけてどうする。
とういうことを忘れずにね!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 12:23:07 ID:auzCekqs0
>>111
出ることは間違いないんだから
いつ出るかのタイミングの問題
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 12:28:59 ID:hqvq5nNo0

nav-u シリーズで、でない場合も想定しないの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 13:02:43 ID:HKOaib2n0
そーいや、nav-uの時も同じ様なこと言ってた奴いたな(苦笑
結局すぐにU2でたが。。

自分の持ってるのが、型落ちになるのがイヤなんだろうなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 13:09:59 ID:YUzFaTC90
U1ユーザーってホント乙だよなぁ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 13:12:02 ID:hqvq5nNo0
まさか幻の。。。笑)
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 13:28:30 ID:p6ji1xxE0
U3出すなら遅くても今月中に出さないとな。

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 14:04:05 ID:6fsKIpoF0
大安に何か起こるって言ってたのは、ガセ
だったのかな?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 14:12:19 ID:OheGcodFO
U2持ち必死杉w
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 14:29:22 ID:hqvq5nNo0

U3ね! 欧米しだいかもよ! 笑
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 14:43:28 ID:OheGcodFO
ちゃうちゃう
待ちじゃなくて持ち、なw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 14:47:58 ID:hqvq5nNo0

笑) そうだったね!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 15:17:36 ID:hqvq5nNo0
ところで
nav-uから新製品のパイオニアに浮気した人いるの〜ぉ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 20:39:28 ID:5PZiSXZYO
1もまだ製造販売してるのに、3が出るとかありえない
考えりゃわかるだろ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:00:38 ID:pFJs6uFb0
3が出ることも考えりゃわかりそうなものだけどな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:17:14 ID:YUzFaTC90
>>124
U1ってまだ作ってるのか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:24:19 ID:piUuvhM10
基地外はなんで3時間〜もはりついてるんだ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:27:20 ID:0ibkYPfk0

今日は、有給だよ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:39:15 ID:OruvW3gk0
>>109
いや、別にU3が後継機種とかは別に出なくても良いのだが、地図データは更新して欲しいということなんだが・・・。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:47:30 ID:0ibkYPfk0

本体価格と更新費用のバランスで2−3年後かもよ!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:52:59 ID:HGYpnZRo0
U2使ってますが、たまに、液晶画面ぜんぜん触ってないのに、道案内モードが突然スクロールモードに切り替わって、しかも関係ないところを表示しているといった症状が出ます。
振動のせいでしょうか。保護シートが悪さしてるのかな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:57:03 ID:0ibkYPfk0

素直に、保護シートはずして確認しましょ〜ぉお!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:00:24 ID:Ocm7IgeF0
>>131
俺も保護シート貼ってたらそうなったからはがした
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:03:17 ID:80pd8qWk0
>>131
一度なった事があるけどリセットボタン押したら調子良くなったよん
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:13:23 ID:YUzFaTC90
スタイラスペン(代わりの物)を使えば画面が手油で汚れる事もないしスイスイ滑るから快適に操作できるぞ
スタイラスペンは使っちゃ駄目みたいな事がFAQに書かれているらしいけど優しく使っている分には全然問題ない
マジで目からウロコだって
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:19:58 ID:4RRS57+e0
>>131
どこのシート?
105円より高いの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:24:47 ID:r2DIm52t0
>>131
1000円程度のカーナビ用とPDA用共に暴走モードに
それで100均のイノマタ化学の7インチ用をカットして貼ったら無問題

多分フィルムの質じゃなくて、貼る時に小さい埃が入ってただけだと思う
100均のが薄いってのもあるかもしれんが
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:26:10 ID:UAYANI500
今となっては吸盤しかメリットがないU2なんだからどうせならU3出るまで待つよjk
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:29:22 ID:4RRS57+e0

だから幻想ばかり抱くなって。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:57:35 ID:r2DIm52t0
>>138
新しいの出たら買い換えればいいんじゃないの?
20万30万じゃなくて、たかだか5〜6万位なんだから
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 03:02:14 ID:fiYx9P+B0
新規参入組のPNDが軒並み厚みがあるのを見ると、
U2のメリットは薄さにあると言っても良いと思う。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 10:43:28 ID:B4o99t/y0
>>141 同感
喫茶店やランチの店で品物が出てくるまでの間、コチョコチョつついて遊べるのもいいね
ただし音は無音に設定(いきなり、ピンポーン新しいルートに変更しますってガイダンス鳴ったらはずイ)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 10:48:09 ID:+x+p2JNe0
これにペターマップ的なものを使う事が可能ですか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 12:51:57 ID:niFMOdGD0
ぺターマップってなんでしょう。ペタマップ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 14:21:55 ID:8PbtTScx0
いや、”ペターマップ的なもの”だろ。
ペタマップではないぞ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 15:37:29 ID:fxNvmIfM0
廃次「おいペーターどこいくんじゃ」
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 15:52:47 ID:tmnZ36M7O
バールのような物
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:27:21 ID:uzB1wlgB0
U3は今月中に発表されると予想するが....どうでしょ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 20:42:24 ID:xyxCK9cM0
>>131本人です。書き込みありがとうございました。
リセットしてみる。だめなら保護シートはずしてみる。で様子見てみます。
ちなみに使用しているシートはNV−U2専用の3枚一組のものです。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 21:56:36 ID:s7cvzenn0

>シートはNV−U2専用の3枚一組のものです。
いえいえ!全くソニーでは、シートは推奨していないで〜す!

>148
まちがっても、ないですね〜!大笑)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 22:12:26 ID:s7cvzenn0
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 02:14:17 ID:M1aXo8510
交差点拡大に信号機を表示して欲しい。
どこで曲がるのか、わかりづらいよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 09:04:30 ID:jMCLLGbt0
>>152
確かに!
最初知ってる道で試したが、いちおう残り距離は出るが大きい交差点の少し手前の細い道を曲がるよう誘導したかったようだ
知らないとこだとわかりにくいな

てことで現在ミニゴリを検討中
エアナビは×
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 09:07:26 ID:jMCLLGbt0
忘れてた!

U2からミニゴリに替えたやついたら感想教えてくれ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 09:08:42 ID:jMCLLGbt0
ミニゴリのスレ池っていわれそうなんで居間から行ってくるぜ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 10:35:28 ID:1ZrimJng0
割と真剣に冬までに購入を検討中。
今「価格.com」見てきたんだが、レビューに「音声ガイドで右と左を間違える。」
と言うのがあった。これマジだとちょっと困るんだが、ここの過去スレ6台目まで
さかのぼってざっと見た限りではその話が無い。(見落としてたらごめん)
皆はそのトラブルは無い?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 11:25:42 ID:7CX3ew7Q0
これって中身はヒュンダイ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 12:28:19 ID:a5pFA/fO0
>>156
厳密に言うとガイドは間違いじゃないよ。

太い道、細い道が交わる形状が微妙な交差点ではそういった事がありえるとおもうな。
その地点に戻って地形を確認したら、ナビは間違ってないと認識できるよ
    
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 13:01:55 ID:ay4ilcTp0
○メートル先 左方向です 右車線を走行してください
と言われて「はぁ?何言ってんだ左右間違えやがって」と思って左車線を走ったら
「大きく左方向」に曲がる左折専用車線に入ってしまった事はある
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 16:00:41 ID:1ntfSS9t0
瀬谷の東野のあたりで直進なのに「左方向です」が出る。
まあ道は曲がってるけどね。左に行ったら行き止まり。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 16:31:54 ID:Im+3ZgvQ0
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 16:48:47 ID:3hTDvtp40
>>159
バス専用レーンで一番左側がバス専用の右折車線になっているところがある。
そういうところで本当は右折で一番右側の車線を走るべきところを
左側の車線を走れと言われたことがある。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 18:01:15 ID:ZYVDG/9v0
自作改造ビーコンorzだけど、設置したらすごーく幸せ&楽しくなりました
高速道路とか環8、環7だと大活躍でした

だけど結線するとき、半田苦手なんで圧着スリーブでやってしまいました
収縮チューブ(ハンズで買いました)で絶縁はしましたが
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 18:36:56 ID:ZOnvBfRy0
petaマップを利用している人いますか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 20:29:11 ID:rmZSxEBo0
>>164
ノシ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 21:53:32 ID:DE9swdMG0
petaマップって使った事無いんだけど、
実際どういう時に使うもんなの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 21:57:14 ID:ufpjdsjl0
>>164
ノシ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:47:45 ID:bavQTONL0
>156
茨城南部を走行中に起きた現象で、交差点が十時で右車線を走行としてくださいとでて右車線を走って右折したら、
実は直進だったらしくリルート開始。(十字路の直進が若干右に傾いていたためと思われる。)
だた、ナビが直進で道路標識が左折(実際はもちろん左折。直進したらリルート開始)という所も経験してるから過度な期待はしないほうがよい。
まぁ、道間違えてもちゃんと再検索してくれるから最終的には目的地につけるよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 23:32:30 ID:NMSkAcXX0
迷WANから移行してきた人がいたら感想聞きたいです!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 00:00:04 ID:z1bcyHGF0
たまーにフリーズすると結構マークのデータが吹っ飛ぶな。(少しだけ残るんだけど。)

ショックがでかすぎる。
俺はマーク名には名称だけじゃなく、その場所の内容や感想まで記してたからな・・・。

ぺタマップは面倒で使う気になれん。

こまめなバックアップとエクスポートが必要だな・・・。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 00:33:55 ID:MpvAIT0l0
なんかいろんなスポットが登録してあって便利だけどな。>ペターマップ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 00:35:04 ID:ai4ih2VF0
「この先〜方向です」のアナウンスは、必要の無い場面が多いね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 02:38:56 ID:2Ru1Mc8D0
この先右折専用レーンがありますってアナウンスが流れるのだが、
一つ手前(200mぐらい手前かな)の交差点で流れる。
何回か通っているがいつもそう。
アナウンスが流れる時の交差点は右折禁止。
しかも、この右折禁止交差点は警官の点数稼ぎ場。
間違って曲がってしまった人がいないことを祈るばかり。

GPSの関係で早めな案内かもしれないが、右折禁止交差点が
過ぎてから流して欲しいところ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 06:14:05 ID:B7lkbzC90
皆様の感想を読んだ結果、ゴリラを買うことにしました。
貴重なご意見ありがとうございました。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 08:21:17 ID:LA9L0qFu0
一般道距離優先にするとVICS渋滞回避してくれない気がするのだが・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 08:41:21 ID:G6P+79Os0
”距離優先”なんだから、何が何でも最短距離を行こうとするんじゃね?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 11:09:54 ID:CMeCaZQ20
>>175
ねぇ?!買わないの? 笑
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 11:34:06 ID:yUuxn/6s0
U2を所有してしまうと、他の機種など興味なくなった。
きっと他の機種を買っても、U2が気になってしまうとおもう。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 12:32:46 ID:MpvAIT0l0
>>174
ゴリラーだとペターマップに登録されている豊富なスポッツ情報を活用できないょ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 14:00:07 ID:FmheR9kKO
ひとつ聞きたいんだが
U1持ちがU2に乗り換えたら、マークをそのまま移す事は可能かい?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 14:25:30 ID:S3vk9kEH0
転送するソフトも違うのかな?
182156:2008/06/19(木) 14:45:20 ID:kC9GEL+00
>>156だけれど音声案内の件レスくれた人、皆ありがとう。
参考になった。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 17:22:23 ID:YlVb/2/k0
いま、U3出したら、一人勝ちできそうな気がするなー
エアーナビは、空気だったしな・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 17:30:41 ID:CMeCaZQ20

おい! 幻想ばかり抱くなって。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 18:46:11 ID:FmheR9kKO
↑なぜU2ユーザーって新製品の存在否定に必死なの?w
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 18:58:29 ID:YlVb/2/k0
U2ユーザーには、新製品発売の時には、バージョンアップと地図更新をタダにして
くれれば納得するんじゃないかなw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:01:13 ID:RnyvWo4b0
この機種って、住所を番地まで入れて検索って出来る?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:11:37 ID:8l80qOxD0
>>185
否定でなく、もし新製品ならU2を、さらに上をいく新製品でなければソニーは出さないよ。
来年以降か、撤退か不明だ!

>>186
ハハハ!ありえませ〜ん!君も幻想病だw。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:12:14 ID:nUTPpZyB0
U2信者の矢印オッサンは、U3でたらネガキャンするんだろうねw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:13:32 ID:+Gufimiu0
矢印オッサンはU1のときからいたような気ガス
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:17:56 ID:8l80qOxD0
↑↑
というかU1,U2の地図更新とU3のタイミングだよ!笑
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:19:16 ID:DrGJnj7e0
みんな最新の地図とかすごい気にしてるんだな
10年まえのナビで、CD更新が終了して以来ずっと放置のまま使ってきた俺は
ちょっとやそっと道が増えようが減ろうが気にしないぜ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:21:11 ID:8l80qOxD0
>>189 190
おまえら東京か?
秋に首都高が距離別なるだろ〜!
それくらい空気を嫁よ〜!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:40:32 ID:MpvAIT0l0
俺もCDナビだけど、神戸なんか震災後の区画整備で
道路どころか区画割りまで変わってしまってるぜ?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 20:40:24 ID:3vKAC4ms0

ビーコンVICSなしだなぁ〜!笑
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 21:48:25 ID:zz4PHd910
この機種を持ってない人のほうがお気の毒ですよ。
今、勢いのあるメーカーだからいい商品が出来たんだね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 22:01:36 ID:gq5PM0L/0
>>186
それこそこのスレで言うところの幻想だよww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 22:21:26 ID:3vKAC4ms0

いえ!幻想を通り越して
社会の非常識かもよ!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 22:42:51 ID:UYmNsW/s0
正月に398で買って早半年
そろそろ飽きてきたので
U3欲しい!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 22:45:37 ID:3vKAC4ms0

来年まで幻想の繰り返しやるかい?ww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:11:35 ID:kbZS8TFQ0
>>193
距離別になったら何だと?
ETC連動じゃあるまいし。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:16:27 ID:3vKAC4ms0

おまえのnav-u高速料金表示できないかい!w
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:28:20 ID:j8qStxTm0
新しくできた道のVICS情報ってどうなるの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:33:54 ID:3vKAC4ms0

その前に新しくできた道がVICS情報該当でないと!苦笑)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 23:45:08 ID:Bp3lrfUc0

ですよねー(笑
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 06:04:02 ID:hrTIOzK60
これだけは言う。幻想、妄想はやめてくれ(ね)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 09:51:37 ID:plm/Dla50
基地害(笑)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 10:58:18 ID:u/qVw2N00
↑ おまえのために
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213004928/
いちおう誘導しとくよ(笑)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 13:20:59 ID:/BR/Kudm0
ぺタマップで宇佐美のガソリンスタンド(電子プリカで入れると安いので)を県別にリスト化しようと思うんだけどどこの県でも宇佐美は安い方かな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 14:02:38 ID:77RHMZ4U0
安いほうだと思う。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 14:55:50 ID:u/qVw2N00

来月から5%―>3%だったかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 15:12:41 ID:u/qVw2N00
そうだ!スレ主が宇佐美の工作員でしたら
3000円から入金可能にすれば
もっと、お客がくるかもよ!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 15:51:18 ID:MRKqjKQ20
>ID:u/qVw2N00

昨日も今日も貼り付いてるみたいだけど、
仕事とか大丈夫なの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 16:55:50 ID:u/qVw2N00

おまえは大丈夫なの??
こちら大丈夫
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:11:18 ID:plm/Dla50
基地害(笑)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:53:53 ID:JINHIiOb0
↑ おまえのために
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:59:14 ID:JINHIiOb0
おお!超はやいバージョンアップ!Pさん!笑
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info.html
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:13:52 ID:Br8dUh+20
>>209
福島、栃木、埼玉と走るけど、おおむね宇佐美は安いですね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:17:14 ID:Sf9l4gYI0

そうでないときも、あるよね!
http://gogo.gs/
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:38:48 ID:Rb94x4YJ0

ですよねー
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:53:28 ID:Br8dUh+20
別に最安とか言っているのではなく、おおむね安いと言っているのに・・・。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:02:01 ID:Sf9l4gYI0

必死ですね〜!
1円でも安いほうがいいですよね〜!
7月からUPですね〜!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:13:16 ID:Rb94x4YJ0

なるほど。節約ですねー
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:23:41 ID:V7Gx8t+G0
ID:Sf9l4gYI0

基地害
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:36:31 ID:Sf9l4gYI0
↑ おまえのために
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:37:41 ID:MRKqjKQ20
>>214
おまえ如きに心配されるようでは終わりだよorz
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:47:47 ID:Sf9l4gYI0

折角、心配されているのに! 笑
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:39:30 ID:eubl0Oy40
>>209
安いけど、トラックの運ちゃんからの評判があまり良くない。
安いガソリンを勝手にブレンドしてる様で、○光から「看板下ろせ」って言われたらしい。
(近所の宇○美、J○M○と出○の両方が有るっておかしくない?)
スレチすまそ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:41:44 ID:bXMWiRa60
きのうの朝起動したらデータが一切消えてた。500件近く合ったのが全部。
何の前触れもないから怖いな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:51:29 ID:DuujOo430
>>228
>安いけど、トラックの運ちゃんからの評判があまり良くない。
>安いガソリンを勝手にブレンドしてる様で、

トラックってほとんど軽油じゃないのか?
俺が勤めていた運輸会社の乗務員の間では宇佐美はシャワー室とか使わせてくれるから
評判良かったけどな。
宇佐美のポイントなんかも嬉しそうに貯めてる運ちゃんたくさんいたよ?
231228:2008/06/21(土) 00:55:35 ID:eubl0Oy40
>>230
>>228は、あくまでも近所の噂だから。
でも、若葉マークの時に間違ってトランク開けたら
皆で「馬鹿じゃねーの」って顔で笑いやがったから
それ以来俺は行ってないけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 00:55:58 ID:PGkzBVdp0

お〜い!いつから宇佐美のスレになっただよぉ〜!
宇佐美のポイントなんか普通の人は適応できないだろ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 01:01:49 ID:eubl0Oy40
>>232
ごめん、ごめん。もう止めるから。
危汁氏さん、悪かった。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 01:04:42 ID:PGkzBVdp0

最後に、宇佐美のポイント説明してよ!5%の宇佐美カードなの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 01:09:23 ID:PGkzBVdp0
まさか?昔の「宇佐美軽油GO!GO!謝恩」 でないよね!
http://usami-net.com/infomation/20080310.html
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 11:59:45 ID:eRz5AmLJ0
基地外がまだいるのかよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 12:56:45 ID:OfnrYLYJ0
ID:PGkzBVdp0

基地害
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 14:32:30 ID:dA2J7tgo0
矢印オッサン、今寝てるなwww
ニートだから昼夜逆転してんだなw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 15:03:34 ID:CVzu49yY0

オマエらがバカなのはわかった 無理して書き込まなくっていいぞ 笑
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:24:45 ID:xMP69R/e0
>>236 237
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:25:59 ID:xMP69R/e0
>>238 も!あなたのための!w
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 16:30:20 ID:eRz5AmLJ0
あっ!起きた
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:05:11 ID:yGew9bFs0
近所の値引しない家電量販店が49,800+ポイント1割で広告出し始めた。
そろそろU2末期かな?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:11:20 ID:dA2J7tgo0
矢印オッサンって昼に起きて朝寝る生活してるなw
ニートって感じがして、いかにも底辺って感じがするwww
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:38:01 ID:JS5mx1Av0

それおまえのことだ!笑
おまえの砂遊び場ここだよ!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:48:18 ID:8stORa3X0
U3が現実味を帯びてきたところでソニーちゃん
早めにアナウンスしてライバルを買う可能性のあるぼくを引き止めるんだ!
新車も早めにメーカー自ら宣伝する時代・・・ ねぇ分かってる?!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:49:45 ID:DuujOo430
放置されて内容の中身のほとんどないスレに必死に誘導している奴がいるけど
何なの?
ひょっとして、自スレの保守活動?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 19:09:52 ID:BZW6YXvW0
>>247
たぶん基地外とだけ何回も無意味に書く
基地外 オタクのことかな?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 19:18:53 ID:BZW6YXvW0
>>247
ところで宇佐美のポイントは、軽油用で現在はないのでしょ!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 19:48:47 ID:mK73Grw40
>>247
そういうあなたも真っ赤ですよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 20:16:55 ID:DuujOo430
>>249
スマンけど、だから何なのか教えてくれ。
レスの返し様がない。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 20:27:06 ID:PrwhufGt0
矢印バカは氏ねばいいよね^^
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 21:39:34 ID:XWBXEfuK0

おまえの砂遊び場ここだよ!笑
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 22:06:10 ID:ftTEwagd0
>>246
人の女もヨダレ流して見てるタイプだよね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 22:08:06 ID:XWBXEfuK0
>>246
来年まで幻想の繰り返しやるかい?ww
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 07:38:29 ID:IVGiIr250
下がるぅ〜!nav-uまで、もう少しか?
http://kakaku.com/pricehistory/20103510578/
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 15:47:14 ID:vAoLGVOa0
そこまでは下がんねぇだろ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 15:52:27 ID:HaXnfGIp0
地図更新希望。
新宿まで行ってしまった。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 17:45:00 ID:gxs+v4Se0

今年はないでしょ〜ぉ!笑
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 17:58:58 ID:bVxGkME00
ハイ矢印基地害
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 19:30:30 ID:3dL9kupq0
このスレって矢印オジサン(ニート)を、おちょくって遊ぶスレになってるなw
↓ねぇオジサン(苦笑)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 19:35:11 ID:ewZUGEQR0

まあニートじゃないと張り付きは難しいですからねー
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 19:38:07 ID:c/PKA3FH0
矢印オジサンってさぁ。いつもここにいるけど
友達と飲みに行ったりしないのかぁ・・不思議だよね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 21:54:15 ID:83iIKLZ50
ハイ上の4匹基地害
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:30:38 ID:izkbRC9o0
矢印オサーンって毎回ID変えて出没してるけど、小心者?
それともダイヤルアップ接続?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 23:06:27 ID:h7+vXakm0
ここのネットショップなら5年延長保証を付けても5万円以内で買えるよ。
http://kakaku.com/shop/1115/PrdKey=20104510533/
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:10:10 ID:pyBED9aP0
矢印おじさんワロタw
ひさしぶりにきたけど
まだいたのかよw矢印w
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:18:11 ID:yeQ3s46S0
ID:83iIKLZ50
基地害
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:24:39 ID:S3awycDl0
基地害ID:yeQ3s46S0ワロタw
ひさしぶりにきたけど
まだいたのかよw基地害w
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:29:15 ID:xx6G1Q/l0
ID:S3awycDl0
基地害
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:30:42 ID:S3awycDl0
基地害オサーンって毎回ID変えて出没してるけど、小心者?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:35:21 ID:M2x3p4NZ0
きもちぃわるい
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:40:37 ID:S3awycDl0
おまえらの砂遊び場ここだよ!笑
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 04:03:47 ID:JMBk4Mg90
>>271
オウム返しって、鳥並みの脳しか持ってないのかよw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 13:27:34 ID:M2x3p4NZ0
小心者w
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 16:48:55 ID:I2FlysPd0
なんか、オービスとかビーコンの改造でウマーな方が
このスレに敏感に反応しているので悲しくなってきた
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 16:53:12 ID:Jy7VyaaK0
例のヤフオク出品者がココ荒らしてるの?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 17:45:38 ID:wxe+xkaP0
ひさしぶりにきたけど
まだ,未練がわしい
基地外に反応レスがいるね。
旧スレ主も未練ぽく、まだいるのかな?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:15:05 ID:LjEkmrJW0
「未練がわしい」意味が分からない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:45:36 ID:EroEvlIa0
未練がまし

未練たらしい

未練くさい
だろうな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 22:30:53 ID:xxTbrXQL0
ID:wxe+xkaP0

基地害が久しぶりにきたとかほざいていますw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 00:04:26 ID:6d8UOyr10
>>281 キミのための!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
いちおう誘導しとくよ(笑)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 01:43:45 ID:Qqo3+7EL0
>>280
自分の書き込みに対して「だろうな。」はないだろwww
ID変えても丸判りなんだぜ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 07:09:48 ID:McY+TZDL0
よく考えたら未練ぽくってのもおかしいな。
こんなこと言うのは、近いけど微妙に違う言葉しか使えない
精神傷害があった気がするから。
まさにぴったりの症状だな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 10:21:31 ID:celArZfu0
基地外さん、最近げんきないっすね
ネタぎれっすか
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 12:34:35 ID:xpw5lzTG0
某電器量販店、ボーナス時期だからなのか5000円下がった(一時的かも)。
U3への階段かなー?そうならいいなー
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 12:45:04 ID:celArZfu0
>>286
U2ってそんなにダメですか?
僕はかなり満足してますよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 14:23:34 ID:h69ydxwb0
>>283
助かります。また基地外出てきたらお願いしますです
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 18:45:45 ID:WKnJXYCe0

超田舎くさい自作自演w
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 18:55:17 ID:E3gwOKGq0
ID:WKnJXYCe0

矢印基地害オッサン
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 18:56:12 ID:MpxL5SgM0
基地害

ID:WKnJXYCe0
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 19:10:29 ID:WKnJXYCe0
ID:E3gwOKGq0
ID:MpxL5SgM0
ID変えても丸判りなんだぜ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 19:20:17 ID:uWYKYDT30
なんか連続であぼ〜んになってるんだが、何かあったのか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 19:31:36 ID:Qqo3+7EL0
>>292
またオウム返しかよw
ホントに鳥並みの脳しか持ち合わせていない奴は楽でいいよな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 19:43:50 ID:BvqqxFzZ0
>>293
矢印と基地害指定の罵りあいw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 20:59:43 ID:FiZAFY0y0
>>295
おまえも鳥並みの脳しか持ち合わせていない奴は楽でいいよな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 21:17:56 ID:dYTpovJJ0

ですよねー
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 21:51:14 ID:uWYKYDT30
>>295
そういう事か。
NGワード+連鎖であぼ〜んになってたのかw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:01:14 ID:FiZAFY0y0

老人ボケですね! みえるかな? 笑
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:27:39 ID:yS+0rwvy0
人気商品のスレは、このようにスレ嵐がでるのじゃ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:30:48 ID:FiZAFY0y0

だんだん下がります〜ぅよぉ!
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ranking_2010/hot/
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:06:55 ID:dYTpovJJ0

ザッツライーッw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 23:13:02 ID:FiZAFY0y0

でもその1位さん、トンデモないことに、なっていますぅ〜!笑)
あら!もう5万2千台ですねぇ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510578/
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 07:54:42 ID:NH4TwwGL0
誰か嵐報告しておけ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 08:49:16 ID:qECK0UNF0
>>304
危汁氏や基地害はスルーで
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 10:53:16 ID:qcWDnY7s0
購入後一ヶ月ほど経つけど、思ったほど値崩れしてないわ。
早く買って正解だった。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 11:28:07 ID:CgvX9OhV0
年明けには4万切ってたのに今は高い
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 12:18:45 ID:mI2W+K+b0
全ては空気ナビのせい
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 17:51:02 ID:1Gnfd1hk0
今日の午前中はアホばっかだな!w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 18:16:55 ID:6MoCpRQ30
ID:1Gnfd1hk0

危印オッサン登場
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 18:32:40 ID:NW4wZMvU0
>>309
ヒント:3の倍数及び3の付くレス番
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 18:53:01 ID:s+LoUUyS0
もう90ほどアホなレスが続くのかwwやめれww
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 21:03:11 ID:79U8Kv2s0

ですよねー
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:38:28 ID:W+RtqPDO0
素直にU2使って満足すればいいものを、わざわざ他機種を選びその機能に不満があるからと言ってここでウサばらしするのは良くない事
負けを認めたも同じ事
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 01:01:25 ID:Tp9VlviK0
なんだって
お、おれは負け犬だったのか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 02:10:51 ID:A+6pNzCS0

ですよねー
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 10:23:18 ID:Z9cgRG4a0
音声ガイダンスの声質がいい感じなことと、ガイダンスの前の「ピポっ」って音が素敵。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 11:14:53 ID:I9T9ikzp0
新しくできた道路を走ったら、そこを道路して記録できたらいいな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 12:05:15 ID:266yITcc0
>>317
一時間以上走行後に目的地に着いたときの「お疲れさまでした」に
心がこもっている感じがする。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 12:06:48 ID:VzzmykaQ0
エアナビがコケているようなのでNAV-U2を買い足そうか迷っている。
あらためてオイラ的不満をカキコ。

- 高架の高速と併走している下道をよく間違える
- 交差点の直前で「最新の交通情報を利用したルートに切り替えます」ってルート変更するのは止めてほしい。キケン
- 登録情報のポイント数500は少なすぎる。
 オービスポイント登録して使うのに一部しか入れられなくて不便。
 あとは警告に上下線の区別ができるようにしてほしい。
- FM飛ばしが欲しい。

他はなんも問題なし。
ホントはちゃんとしたテレマティクス(スマートループみたいの)も欲しいが、それはぜいたくか・・・
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 12:40:59 ID:pPamW5Q50
>>320
ユピテルの新型イエラ買えば
オービスポイント、取り締まりポイント完璧だぜ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 13:02:02 ID:VzzmykaQ0
>>321
あからさまなレー探って気が引けるけど、これはいいね。
ナビとしてはVICSがないことと、加速センサがない分精度がでるかどうか、ってところかね。
でもいい感じです。検討しちゃいます。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 15:18:09 ID:1s33yvFx0
イエラのあの爆笑動画を見るんだ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 16:34:08 ID:A+6pNzCS0
>>321
でも覆面パトカーで、こんにちわ〜!とか?笑
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 16:46:07 ID:VzzmykaQ0
>>324
オイラはゴールド免許の優良ドライバーだよん。
抜くときは目視確認が基本であります。
あんま速度差付けて抜くとあぶないしね。
でもガラガラの高速は自己責任でGO!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 18:45:57 ID:3HSIU0Dh0
早く新しい地図をだせ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 18:47:56 ID:U/rr0WBi0
早く360童貞に対抗出来るの出せ!
ワンセグはなくてもいいから早くしろ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 19:04:48 ID:pPamW5Q50
>>322
ちょっと高くなるがMAPLUSの新製品E-100MPの方がいいかも
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:21:26 ID:qHOr8H1v0
エアナビ 只今 5万1千円台です!来月には4万円台突入か?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510578
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:29:56 ID:Tp9VlviK0
>>320
> - 高架の高速と併走している下道をよく間違える
高速道・一般道切り替えすればいいだけ

> - 交差点の直前で「最新の交通情報を利用したルートに切り替えます」ってルート変更するのは止めてほしい。キケン
無理せずそのまま進んでリルート待ち

> - 登録情報のポイント数500は少なすぎる。
>  オービスポイント登録して使うのに一部しか入れられなくて不便。
>  あとは警告に上下線の区別ができるようにしてほしい。
2GBなので仕方ない。それに500件あれば近隣の県まで入るんじゃない?
MSに登録出来る様にしてくれるといいけどね

> - FM飛ばしが欲しい。
FMトランスミッター買う
もしくは外部入力付のデッキに代える
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 22:42:14 ID:U/rr0WBi0
この空気なら来月中には発表されるんじゃね?8ヵ月だし
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 22:55:29 ID:WhMlA99y0
1万円値下げしたら新製品発表間近
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:30:23 ID:E805N51m0
今日の日経か読売の記事で当初の販売予定の3倍の売れだったそうな
打ち止めはまず無いと思う
U2でもかなりでき良いようだから余計に新型期待
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 23:34:13 ID:pPamW5Q50
エアナビって確か7万ぐらいで買ったヤツいたんじゃなかったけ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 09:04:14 ID:D8Es+flL0
>>334
『カロッツェリア』Air navi【pioneer】part.002
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214094046/

によると、不具合を解消するためのアップデートで不具合でまくりらしい
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 10:52:40 ID:1l/peUVj0
エアーナビ買った奴涙目ww

ストラーダポケットもあんまりいい噂聞かないし、ゴリラは高いし、
nav-u2買ってホント良かったわw

U3にはWVGAで動画再生機能を強化(psp同様にH264対応)、
バッテリーを最低2時間半は保つようにする(映画が1本見れる)
あと目的地検索が使い易くなることを望むね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 11:47:22 ID:F9b9iYjQ0
>>331
地図?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 12:38:15 ID:4Q2Rv6jC0
> - 登録情報のポイント数500は少なすぎる。
日本を5地域に分けてMSに保存してある。必要な地域のを読み出して登録で十分対応できてるが?

ワンセグ不要ならこれが一番いいよ、あとはFM-VICSを必要とするかどうかだな。ビーコンユニットがもっと安ければいいんだが・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 14:35:15 ID:N66jdZbV0
全面的にU2絶賛のオレだけど、画面みていつも思うとがある。
▲の位置表示より、自動車の形になどしたほうが良くない?時々、自車がどっちの向きなのか不安になるよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 16:56:38 ID:kESe5kDuO
粗い画質と中国の子供向け絵本みたいな地図は気にならないのかな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 17:02:53 ID:Fv7M8SBR0
>>339
俺も以前は「地図は北が上だろ…」派だんだけど、周りの人が使いにくいとかで
「進行方向が上」表示にしてる。

確かに北を上にしていると正三角形の表示だと迷うときがあるかもしれんな。
もう少し細長い二等辺三角形でも良いかと思う。

あとは進行方向を上表示にしてしまうかだな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 17:34:05 ID:cSrpDvoY0
進行方向が上だと地図がぐるぐる動いてウザイので、北が上派。
目的地が上ってタイプ無いのかな。

スレチですまん。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 19:35:25 ID:fSHOeAdE0
また今日も、道の駅で迷子になりました。
いい加減にしろ!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 19:43:49 ID:4JrizBOA0
ダサッ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 22:33:23 ID:aQe3VEiU0
U2に中央環状新宿線って載ってる?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 00:00:45 ID:iHhkzeeu0

常識で!考えよぉ〜!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 02:35:40 ID:4ObjaSnv0
ID:iHhkzeeu0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 08:08:42 ID:A3qeW1330
2Dにすると三角が細長くなるよ。
あと最近やたら真っ直ぐ進んでるのに、地図の進行方向がクルクル回るんだがなんだろう。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 10:20:10 ID:1Z3nn+Lb0
直線道路でドリフトしまくってるとかじゃね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 10:45:12 ID:6U9RtcmH0
GPSの精度がなんらかの原因で落とされたり落とされなかったりかも。
北がらみでアメリカが何かしていたのかもよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 10:45:39 ID:GBPwHTVx0
>>348
クレードルがきっちり固定されてないとか、稼動部分がゆるくない?
本体が揺れたりすると、センサーが反応して曲がったと認識される

ところで、最近暑いから結構クレードル取れるね
稼動部分もなんかゆるくて本体ががたつく
面倒だからクレードルを車にビスで、稼動部はアロンアルファで固定

みんな取れたりしないの?
なんか良い方法あるのかな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 11:51:10 ID:e2qCcRTE0
ダッシュボードが熱くない時に吸盤に少しだけ水をつけて
固定したら良くなったよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:23:27 ID:38UW5jYd0

何もせずに吸盤の調子いいよ〜ぉ!
オーナーによって吸盤の性能が変わるんだなぁ〜あ!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:25:41 ID:BeD604Mm0
つーか、吸盤の経年変化が心配だが
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 15:11:50 ID:cd34B3O70
ちなみに水を少しつけるのは吸盤を押し付けた時に中のエアが出やすくするようにだ
ダッシュボードの表面の状態や吸盤の押し付け方次第では特に水を使わなくてもエアがきっちり抜ける場合もある
それから気温が低い時に固定した場合は気温が上昇すると内部のエアが膨張してはがれやすくなる
剥がれグセがついた吸盤はぬるま湯で洗ってみて復活しなければもう無理
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 15:36:26 ID:WiE05Afp0
理屈からいくと
暑いときに吸着したほうがいいかも
空気は熱せられると膨張するから
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 16:38:01 ID:R6jiDy7z0
ID:38UW5jYd0
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 19:26:41 ID:E16dBKPi0
[Info]
Title=機種別設定:MP4ファイル,NV-U2向け設定
TitleE=Model: MP4, for NV-U2
Description=NV-U2で使われているMP4形式に変換します。
DescriptionE=for NV-U2, MP4 format.

[Item0]
Title=QVGA/15fps/384kbps ステレオ/96kbps
TitleE=QVGA/15fps/384kbps Stereo/96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp
"<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -s 320x240 -r 14.985 -b 384k
-acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

[Item1]
Title=424x240 480kbps ステレオ/96kbps
TitleE=424x240 480kbps Stereo/96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp
"<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -s 424x240 -r 14.985 -b 480k
-acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

[Item2]
Title=424x240 480kbps ステレオ/96kbps レターボックス削除(上下48ピクセル)
TitleE=424x240 480kbps Stereo/96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp
"<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -croptop 48 -cropbottom 48
-s 424x240 -r 14.985 -b 480k -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f mp4
"<%OutputFile%>.MP4""
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 20:50:37 ID:xnD8g5850
ヤマダ電機の○○店に行きたい時、検索がものすごく面倒・・・。
ヤマダ電機+○○店で検索できたら便利なのに。
360ゆとり:2008/06/29(日) 20:55:34 ID:faw0mA3b0
>>358
激しく乙!
需要少ないと思うけど俺はしびれ切らして待ってたぜ。
361358:2008/06/29(日) 21:05:26 ID:E16dBKPi0
・最近のニコニコのFLV6に対応。(FFMpegのアップデートは必要)
・16:9のシネマサイズの動画のエンコに対応。
・元動画ファイルにレターボックスが付いてても対応できる。
・nav-u2の画面の下のツールバーを考慮した画面サイズ(424×240)に対応してます。

良かったら使ってくださいな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 21:53:02 ID:e2qCcRTE0
>>359
○○店までわかっているならジャンル検索なら簡単に見つかると思うけど
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 00:42:02 ID:qTyie3ZY0
ヤマダ電機といえば44歳の副社長さん19日、天国に逝かれたそうですね。合掌。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 14:37:22 ID:yi9UlocW0
働きすぎか〜
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 15:21:57 ID:qTyie3ZY0

今月27日で任期満了をもって退任予定で
米国オハイオ州の病院で死去だから
謎があるよね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 15:54:23 ID:JLQ25eA/0
明日いきなり出たりしないんだろうな>U3
平日なのにU2が安過ぎて疑ってしまうぜ!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:26:33 ID:qTyie3ZY0

来年まで幻想の繰り返しやるかい?ww
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:37:11 ID:jCEbmApy0
出たら出たで「初期ロットはこわい」で先延ばしにするとおもうw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:40:21 ID:qTyie3ZY0

nav-uは、好調だったよ!
でも、今月のアレはガタガタね!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214094046/
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 19:43:11 ID:i85kta0/0
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:35:04 ID:W1Cinrsv0
俺はドンキで39,800円で買ったけどね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:54:13 ID:0MBYP7nm0
店頭からU2が消えているところがあるのでそろそろ来そう
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:14:12 ID:IKgmSH9m0
七月下旬くるねこれ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:25:51 ID:7+AikgLM0
先週末ぐらいから大手量販店の下げ方が激しいからな
7月頭発表、中旬以降発売かな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:29:11 ID:HVqUyUw90
量販店に情報は流れてるのかな
この値下がりっぷり
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:54:36 ID:GEtEZMOR0
出すならカロが自滅してる今だからな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:29:59 ID:O6tWvmVj0
>>371-376
こういう書き込みは経済について何も解ってない。

U2は市場で独壇場。売れに売れまくってる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:34:06 ID:OhjPV4sU0

経済より幻想の繰り返しで
精神病ですよ!笑
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:37:25 ID:7+AikgLM0
独壇場がなんで値下げするんだよw
経済の理屈が解って無いのはおまえだろw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:40:55 ID:96o8IrOG0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1213703910/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211657575/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                 ウィング厨

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:49:19 ID:K+y1i+jy0
そう言えばU2はカー用品店でも取り扱われるようになってるね
確かカー用品ルートは一時完全に無くなったハズだがそれだけ需要が高いという事か

ちなみにバックス行ったらエアナビもの凄くイイですよ!って薦められたw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:58:15 ID:OhjPV4sU0

http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ranking_2010/
自動後退さんへエアナビは
何故か、ここでは評判ダメなようで!
と、教えてあげて!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:01:11 ID:Xh5WtFeI0
地図が1年前の物だから値下がりは当然だと思うが
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:03:34 ID:kEjsVKEN0
>>381
安価に仕入れて売りさばこうとしてるのがミエミエだね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:07:18 ID:OhjPV4sU0
>>383
今月発売でも、こうだよ!笑)
http://kakaku.com/pricehistory/20103510578/
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:27:54 ID:tbjPo6+M0
U3待ってたけど、こっちに浮気しそうだ
ttp://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
悩む
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:53:35 ID:OhjPV4sU0

有料ダウンロードいくらなの?
※全国1,178都市の詳細市街地図(2段階縮尺切替)を有料ダウンロードで追加可能
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/spec.html#spec
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:57:02 ID:IKgmSH9m0
>>377
U2ユーザーさんですか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 23:58:14 ID:lpLNYxSF0
どっかにU2スレのキチガイ矢印オジサンが、U3の発売に脅えていると書き込みあったが
ほんとだなw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:01:13 ID:JLHH3kh50

どっかにU2スレのキチガイが、U3の発売に幻想の繰り返していると書き込みあったが
ほんとだなw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:02:52 ID:KVAdGfi40
U2おじさんは現実から目をそむけないで下さいw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:04:13 ID:Gb7XBbak0
ヤジルシオヤジは完全に病気だよね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:06:41 ID:JLHH3kh50

今年末まで同じことキチガイ繰り返すのかい?笑)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:13:53 ID:NPxkpEoP0
●基地外矢印オジサン
ニートなので1日中張り付いている、朝から昼にかけては寝ている事が多い
意味不明なオウム返し、誘導、IDをかえての自演を繰り返すのが特徴
頭が悪いので、幼稚な文章しか書けない
煽ると面白いように飛びついてくる、遊ばれていることにすら気付いていない
U2を所持しており、日々U3の発売に怯える
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:27:49 ID:JLHH3kh50

U3の発売わ今年わないよ〜!大笑)
それでもオウム返しのアナタが基地外の本命印!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:31:08 ID:NPxkpEoP0
( ´,_ゝ`)プッ
さっそく食い付いて来たwいい釣堀ですね、ココ
小汚いニートのオジサン釣れても嬉しくもなんともないがw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:34:50 ID:JLHH3kh50

えへへへ!精神科医用の教材になりました!笑
それで!?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:58:13 ID:0TxFAhTv0

ナブユーは

まず欧州導入→日本導入なので、

欧州で発表がなければ、いきなり日本でU3、ってのはない話だよ。

U2のときなんか欧州は青歯つきで、ぜひそのまま日本へ!って

思ってたら、青歯ケズられてたし・・・。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 01:04:37 ID:JLHH3kh50

欧州撤退→米国販売不振→日本解散
てなことないよね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 01:23:23 ID:A+Mboqiy0

日本じゃそこそこ利益出てますよぉ〜
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 01:28:39 ID:JLHH3kh50

しかし、次のどじょうをつかむには?
あのエアナビでビビっているのかな?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 03:01:49 ID:bV4oAJNP0
U3の発表は確かに気になるけど、地図データの更新さえ何とかしてくれれば正直U2でも十分そう
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 05:31:42 ID:GxAmku130
>386
測位性能良さそう だけどバッテリー寿命来たら
「修理扱いで高額費用」となるので 
自分でバッテリー交換可能な
ミニゴリ360にします
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 07:06:26 ID:uMkl5mmw0
欧州撤退なのは前スレで話題になっただろうが。
矢印オッサンは知ってるくせに付き合うなよw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 09:52:26 ID:zrMfzFS/0
>>402
俺も俺も。
今のU2の性能でも不満に感じる事は特に無いしな。

クレードルの構造は秀逸だから、U3が出るならこれは継承して欲しいところ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 10:12:02 ID:NC84IPh90
>>403
もしバッテリー寿命を迎えたとしても俺は交換しないと思う。
シガーライターからの電源さえあれば十分使えるからさ。

だからバッテリーだけを問題視して、購入後に後悔。しないでね。^^
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 17:00:42 ID:83cB5c7Y0
K`sで37800円
何か個人情報与えて登録したらさらに3パーセント引き
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 17:46:09 ID:CDs7sD7t0
37800安いな
それって交渉した値段?それとも店頭表示?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:26:48 ID:ygdz02aX0
>>407
kwsk
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:39:25 ID:GqxAIBoj0
>409
これ以上kwskといわれてもね。 k'sに行ってみろ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 21:29:29 ID:2PchwZaW0
>>386
 ∧_∧
( ;´∀`) グッときた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 22:10:20 ID:CDs7sD7t0
>>410
K's行ったら29800円だったよありがとう
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 22:55:24 ID:DWGydX5Z0
k’sのオンラインだと48.800円か〜
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 00:51:13 ID:eRk67x6R0
U3は来年の秋くらいに出てくれるとありがたいな。
2年サイクルぐらいで買い換えたい。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 01:02:04 ID:tjMPlniX0

希望的予測ね!
ボーナスもらって、もう解散していなければいいが。。。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 01:33:54 ID:7yqIqUBN0
ID:tjMPlniX0
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 07:55:56 ID:gZfOYD0L0
>>386
> 人気声優による音声案内データ(有料)もラインナップ

買おうかなぁ。悩む
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 13:37:56 ID:JmrOm2gF0
値崩れしてるね、、、近くのケーズ行ったら3万チョイだった
交渉したらもっと安くなっただろうけど、それほど欲しくないので買うのやめた
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 13:55:09 ID:pej2PKFn0
>>417
そんな仕様で買いたくなるのか?
世の中いろんな人がいるものだ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 14:12:46 ID:IhbUbkUp0
走行中も動画再生できたらいいのに。

>>412,418
そこまで下がったのか!
k's頑張ってるな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 14:26:24 ID:vhwWowML0
>>420
そこらはXYZの得意分野だったな。
かたや販売終了で差別化する必要ないからnavにも乗せればいいのに
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:27:29 ID:IyBPtNJh0
>>420
近くにK’sの店舗ないんだよなorz
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:53:20 ID:DI7JfU8F0

残念ですた!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:54:44 ID:ODL2CWCh0
安いな
ここまで値段が下がるならニューモデルが出ても我慢できそうだ
週末店行ってみよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:01:14 ID:RVJuaRTI0
ID:DI7JfU8F0
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:22:14 ID:DI7JfU8F0

キミの遊び場わ、ここね!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:24:04 ID:C230Q4Cp0
近くのK's行ったら、広告の品特価で47800円だったぞ@愛知
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:28:30 ID:RVJuaRTI0
ID:DI7JfU8F0
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:29:12 ID:DI7JfU8F0

そうなると
ID:CDs7sD7t0
がガゼかな?
ID:CDs7sD7t0
何処で買ったのかい!
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:34:02 ID:Z/Gc7z470
タイトル:【SONY nav−u2】 11台目
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:20/429 (4.66%)
間接的な誹謗中傷:45/429 (10.49%)
卑猥な表現:1/429 (0.23%)
差別的表現:15/429 (3.50%)
無駄な改行:0/429 (0.00%)
巨大なAAなど:3/429 (0.70%)
同一文章の反復:3/429 (0.70%)
by 糞スレチェッカー Ver1.16

まだまだ他に比べたらマシでしょうww

ここまでクソスレへ順調に成長してますねw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:40:35 ID:jbFt+YcqO
わしもケーズデンキ2店舗見て回ったが44800だったぞ!北関東ね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:41:23 ID:DI7JfU8F0

キミが糞スレだけじゃんw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 22:42:39 ID:DI7JfU8F0

>K's行ったら29800円
これこれ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 23:10:22 ID:UU7wvnDS0
>>431
場所により、いろいろな値段なんだろうw
ちなみに鹿児島のケーズは、5万と書いており
ここから現金値引きとかかいっておったぞw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 23:25:33 ID:r2VRud/Q0
>>431
どんだけ暇人
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 23:43:32 ID:P6ucP9Ld0
U3が出たとして、どんな機能追加なら買い換える?

機能的には名称の馬鹿検索が治れば満足。
VGA液晶ならかなり嬉しい。最近の携帯に比べると、U2の液晶荒いよね。
コスト高ならワンセグは要らない。携帯あるし。
あと、地図の更新が半年に一度くらいないと困る。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 23:55:14 ID:eRk67x6R0
動画再生機能がどうして評価されないかなぁ・・・
東京から出張の際、新幹線の中で映画一本見て、
大阪に着くとかよくやってるのだが・・・。

というわけで、WVGAとH.264対応とバッテリーの保ち具合、
後おまけで名称検索の改良かな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:07:14 ID:wAenGblx0
ID:DI7JfU8F0
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:09:18 ID:FwTcqkAYO
>>435
2店舗ぐらいすぐ回れるけど…。
キミこそたまには外の空気を(ry
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:20:32 ID:wAenGblx0
ID:r2VRud/Q0
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:30:39 ID:QNc0t5z00
>>437
評価されないねぇ〜!
基本はカーナビだからね!

>>436
地図の更新が半年に一度なんか、できるわけないよ!
そんなことしたら。。。笑
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:30:57 ID:uKBRUuTT0
高解像度モニタはマシンパワーもバッテリーもマップデータも全てコスト増の要因になる
しかも小さいモニタを高解像度化すると見難くなる
実用性を考えて意見しないとエアナビみたいな駄作機になっちまうぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 02:01:04 ID:23Grc9xq0
ケーズデンキ安いね(元八千代ムセン)
39800円−3%=38606円
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 02:12:30 ID:aOCcrO4s0
>>436
FM-VICSついたら買い換える。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 02:34:18 ID:eHfz4y1o0
>442
なんらかのブレイクスルーが無いとU2と変わらんってことになるぞ?
QVGAとVGAの差は一目瞭然。VGAの助手席ナビ使ってみると、
高精細ナビ画面のすごさが良く分かる。

マシンパワーも、超小型モバイルPCが安価で出回り始めた今なら
解決できる問題だと思う。バッテリーの持ちもね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 05:08:43 ID:QNc0t5z00
>>444
FM-VICSは、つかないだろうな!

>>445
画面の綺麗より価格と他の性能UPだろうな!

でも、でないと噂も?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 09:25:27 ID:7akwuCKp0
U2ってVICSユニット買ってもFM-VICSダメなん?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 10:50:29 ID:fY/m0sMb0
たぶんこの辺りの価格帯の商品なら、地図の更新料が本体価格と較べてかなり割高になるようなので、
購入しるユーザーも少なく、結局買い換えてくれという事になるんだろうな?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 11:09:56 ID:mLjoRp6R0
>>439
車持ってないんだろ…察してやれ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 14:20:38 ID:EhThM/zX0
サンヨー出たね。
次はU3の出番だ!!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 15:20:26 ID:z4miXtKW0
サンヨー食品のラーメンでガマン
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 16:40:08 ID:uxwD/ZvH0
だからU3は七月下旬くるって書いたでしょ。くるんだって
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 16:57:51 ID:nxJHnVuM0
そろそろ矢印オッサンが起きるころだぞw

U3の発売に脅えている、自演が生きがいのニートw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 17:22:04 ID:DEbmqaWW0
三洋高杉
455 株価【42】 :2008/07/03(木) 18:46:40 ID:/SxWhDCn0
>>447
光と電波のみ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 19:08:36 ID:nREdGt0k0
>>455
そーだったのか・・・ありがとう
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 22:21:52 ID:DSfq1kQo0
だから、U3は
U2が59,800から値下げされて・・・ 54,800になって・・・る。

値下げしてから1ヶ月以内に製品発表して・・・

発表してから2ヶ月くらいで発売と思われる。

てことは、9月か10月には発売ってことかな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 23:31:50 ID:B9wvfi4d0
>>453
QNc0t5z00
EhThM/zX0
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 23:53:42 ID:MHRkaEyF0
>>457
こういうのが妄想癖っていうんですよ。
女性と付き合う以前から身勝手な妄想ばかり抱いて、現実では到底彼女作れない人
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 23:57:26 ID:IkMWPbE20
ID:MHRkaEyF0
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 23:59:32 ID:wmD2yFVW0
ひさしぶりにきたけど
幻想屋と基地外レスが
まだ蔓延っているねw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 00:18:01 ID:/03jzxYX0
ID:wmD2yFVW0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 00:22:14 ID:cq6WBB0w0
>>457の読みは当たっている。
U1→U2の時も、1万円値下げ後に新製品発表だった。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 00:25:27 ID:lGzZjzUf0
>>463
こういうのが妄想癖っていうんですよ。
女性と付き合う以前から身勝手な妄想ばかり抱いて、現実では到底彼女作れない人
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 08:05:53 ID:B0/ezGAC0
 ー--、           ./ │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,       ,--ァく   ./  |、:;l゙   _,,,iiiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ__     ,/´ .| `ヽ .7_  |::|  .'lllll!!゙゙゙      `ヽ、:::::::::::::::::::::::      ──
.         '´ _,ノ´     ./. ゙l::lllト‐、  ,,iilllllliii,,,、  `'、:::::::::::::::::::::::
                  /   ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、  ゙゙゙゙゙ヽ  ゙l、:::::::::::::::::::::::  ────
 ー--、            /    ゙l゙ │  i、   ̄``-:    \:::::::::::::::::::::::        /
 ,         ̄フ    i     │l゙   `ゝ--、__      ゙i:::::::::::::::::::::::      /|
 ヽ__    ̄ ̄フ    l     り .(             `l:::::::::::::::::::::::        |
           (_     >    / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::           |
   |            {     .|  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::       ─┼─フ
   |       ̄フヽヽ ゝ     ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::         | /
   |     ̄ ̄フ    {          `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::          |
          (_    ゝ       .ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   ──フ
.   ̄ ̄)          {             ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´       |/
    ´            \           l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿          ノ
  ////          __>       \__,/   .| ,! ノ /    / ̄
  ・・・・         / '            ゙l    .l゙ ゙l_,‐′    |
            /                ヽ、_ _,レ'′′   /
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 11:44:23 ID:Cw7upVzN0
とうとう尼でも5万切った
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 13:38:11 ID:4uFvBEi10
ミニゴリ360もエアナビ不調で一旦は値上がりしたものの
突然の下げですぐに585発表だったね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 13:40:07 ID:cewDTS7i0
そこで満を持してU3の登場です
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 13:45:31 ID:4uFvBEi10
5.8型VGA、市街地8G、光ビーコン標準装備、二画面表示
高速スクロール・高レスポンス、車速パルス対応のU3ですね
期待が膨らみます
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 13:48:29 ID:cewDTS7i0
それはあり得ない
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 14:07:02 ID:ss/kxXJr0
5.8型VGA、高速スクロール・高レスポンスくらいは期待したいw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 14:14:05 ID:5LzlReIu0
>>469
ナビとオーディオ同時使用もいれてくれw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 14:20:21 ID:sm5uHzmL0
U3を待ち望んで騒いでる人達ってU2持ってるの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 14:25:28 ID:2lxjknEN0
U2を買いそびれた人
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 14:28:58 ID:cewDTS7i0
T10を買った人
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 14:44:58 ID:5LzlReIu0
2DINナビが壊れている人
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 15:31:18 ID:sm5uHzmL0
>>474
なるほど
今からU2を買ってしまってすぐにU3出たらそれは嫌ですね
オレはU2が出てすぐに買っちゃったからな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 16:11:29 ID:B0/ezGAC0
 ー--、           ./ │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,       ,--ァく   ./  |、:;l゙   _,,,iiiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ__     ,/´ .| `ヽ .7_  |::|  .'lllll!!゙゙゙      `ヽ、:::::::::::::::::::::::      ──
.         '´ _,ノ´     ./. ゙l::lllト‐、  ,,iilllllliii,,,、  `'、:::::::::::::::::::::::
                  /   ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、  ゙゙゙゙゙ヽ  ゙l、:::::::::::::::::::::::  ────
 ー--、            /    ゙l゙ │  i、   ̄``-:    \:::::::::::::::::::::::        /
 ,         ̄フ    i     │l゙   `ゝ--、__      ゙i:::::::::::::::::::::::      /|
 ヽ__    ̄ ̄フ    l     り .(             `l:::::::::::::::::::::::        |
           (_     >    / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::           |
   |            {     .|  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::       ─┼─フ
   |       ̄フヽヽ ゝ     ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::         | /
   |     ̄ ̄フ    {          `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::          |
          (_    ゝ       .ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   ──フ
.   ̄ ̄)          {             ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´       |/
    ´            \           l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿          ノ
  ////          __>       \__,/   .| ,! ノ /    / ̄
  ・・・・         / '            ゙l    .l゙ ゙l_,‐′    |
            /                ヽ、_ _,レ'′′   /
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 19:00:04 ID:FDCrTOUi0
U3なるものの正常進化は、
・メモリ-を4GBにアップ
・ワンセグ搭載
・FM-VICS搭載 
だな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 19:41:21 ID:cXmbyybu0
チューナーの単価なんて安いもんだろうが
それじゃnav-uシリーズじゃなくなるからワンセグはイラネ
8GB、WVGA、高速描画エンジン、パルス対応で十分
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 20:14:03 ID:oN8NqoNlO
ナビ買う必要あるのに、被害妄想癖のお陰で不自由してる人が可哀想になってきたよ。(笑)

サウナであと少し我慢したら出れる…
と念じながら意識が遠のいて行かなきゃ良いが(笑)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 20:38:01 ID:B0/ezGAC0
 ー--、           ./ │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,       ,--ァく   ./  |、:;l゙   _,,,iiiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ__     ,/´ .| `ヽ .7_  |::|  .'lllll!!゙゙゙      `ヽ、:::::::::::::::::::::::      ──
.         '´ _,ノ´     ./. ゙l::lllト‐、  ,,iilllllliii,,,、  `'、:::::::::::::::::::::::
                  /   ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、  ゙゙゙゙゙ヽ  ゙l、:::::::::::::::::::::::  ────
 ー--、            /    ゙l゙ │  i、   ̄``-:    \:::::::::::::::::::::::        /
 ,         ̄フ    i     │l゙   `ゝ--、__      ゙i:::::::::::::::::::::::      /|
 ヽ__    ̄ ̄フ    l     り .(             `l:::::::::::::::::::::::        |
           (_     >    / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::           |
   |            {     .|  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::       ─┼─フ
   |       ̄フヽヽ ゝ     ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::         | /
   |     ̄ ̄フ    {          `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::          |
          (_    ゝ       .ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   ──フ
.   ̄ ̄)          {             ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´       |/
    ´            \           l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿          ノ
  ////          __>       \__,/   .| ,! ノ /    / ̄
  ・・・・         / '            ゙l    .l゙ ゙l_,‐′    |
            /                ヽ、_ _,レ'′′   /
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:00:10 ID:E/83p1MB0

下手くそ!笑
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:12:04 ID:aC7ME7X70
先々週にNV-U2とVICSビーコンを合わせて購入(6万前半)。

うちは車2台なので、遠出する場合などナビが必要な時だけポン付けできるのがうれしい。
時々細い道路に誘導される事があるが、ナビの精度はそれなりにあるし自分的には全然問題なし。
検索はジャンルと住所しか使っていないが、それほど使いにくいとは思わなかった。

新機種が出るまでやせ我慢する必要はないと思う。
ただ地図更新が出来るかどうか気がかり。

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:19:53 ID:B0/ezGAC0
 ー--、           ./ │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,       ,--ァく   ./  |、:;l゙   _,,,iiiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ__     ,/´ .| `ヽ .7_  |::|  .'lllll!!゙゙゙      `ヽ、:::::::::::::::::::::::      ──
.         '´ _,ノ´     ./. ゙l::lllト‐、  ,,iilllllliii,,,、  `'、:::::::::::::::::::::::
                  /   ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、  ゙゙゙゙゙ヽ  ゙l、:::::::::::::::::::::::  ────
 ー--、            /    ゙l゙ │  i、   ̄``-:    \:::::::::::::::::::::::        /
 ,         ̄フ    i     │l゙   `ゝ--、__      ゙i:::::::::::::::::::::::      /|
 ヽ__    ̄ ̄フ    l     り .(             `l:::::::::::::::::::::::        |
           (_     >    / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::           |
   |            {     .|  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::       ─┼─フ
   |       ̄フヽヽ ゝ     ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::         | /
   |     ̄ ̄フ    {          `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::          |
          (_    ゝ       .ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   ──フ
.   ̄ ̄)          {             ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´       |/
    ´            \           l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿          ノ
  ////          __>       \__,/   .| ,! ノ /    / ̄
  ・・・・         / '            ゙l    .l゙ ゙l_,‐′    |
            /                ヽ、_ _,レ'′′   /
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:38:58 ID:eaNk6RKp0
XYZ持ってるけど彼女の車に買ったU2が良くてU3の出待ちw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 02:38:10 ID:YL5EScWZ0
>>486
こういうのが妄想癖っていうんですよ。
女性と付き合う以前から身勝手な妄想ばかり抱いて、現実では到底彼女作れない人
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 02:55:22 ID:BluuMoPI0
>>473
U1使いだよ。
出てすぐ買った。
U2はさすがに買い控えたけど、検索機能やタッチパネルなどで不満はあるので
(測位やナビ機能そのものにはそれほど不満はない)U3で有意にこれらが向上してたら買い換えるよ。


489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 03:00:07 ID:RXxDBSop0
ライバル機達が色んな意味でやらかしてるから
仕様変更に追われて発表が遅れてたりして。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 05:52:19 ID:SGTIBIWd0
>>487
僻むなよw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 05:56:45 ID:YL5EScWZ0
>>490
そうでなく精神病の域を超えたのかなw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 07:56:37 ID:nN2fzuAs0
近くのケーズデンキは42800円だった。
もう妥協しようかな・・・
もうちょっと画面がキレイだったら即決するのに・・・
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:05:06 ID:BMLxsHR00
もうすぐU3がでるのに
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:18:51 ID:nN2fzuAs0
ボーナスでっていうほど大げさな価格じゃないけど
衝動買いするほど安くもないし・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:49:04 ID:NS+GQo8J0
>493
妄想しても何も得はなし
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:53:23 ID:1mKspytb0
買ってしまえば楽になるのに
そんなに苦しみ抜いて悩むほどの事じゃないだろうに
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:13:13 ID:e7QnxLin0
U3では車速パルスを拾えるようなクレードルを開発して欲しい。
ワンセグは要らない。

あと、交差点表示がゴリラ並みにキレイだと購買層も広がりそう。

U2買った人も、検索機能のバージョンアップを期待していると思うので、
そこのところも、なんとかヨロシク。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:17:47 ID:KImBMAyw0
>>497
別に車速パルスなんていらない
たかがPNDに何期待してるんだよw
499497:2008/07/05(土) 09:20:50 ID:e7QnxLin0
>>498
何を期待しているかって?

本格的なナビ性能だよ!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:36:11 ID:BMLxsHR00
>>495
損はしないさ。
なぜなら無駄金を使うことはからね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 10:59:14 ID:U4hBMWmB0
>>499
本格的なナビ性能って?
道案内機能そのものには、そんな不満は無いけどな。
とにかく検索機能と、走行時の制限をもう少し緩和して欲しい。
信号で止まって検索条件入れて、検索が終わらないうちに青になって走り出したら
すべて最初からやり直し、なんて馬鹿な仕様ははやくやめて欲しい。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 11:55:27 ID:2Pe01+7+O
>>486
U3出る前に別れたりして
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 12:09:57 ID:aj9BcS+V0
U3に望むのは、FMトランスミッターと音楽再生しながらの音声ナビだな。
つうか、U2使ってて、本質的部分でそんなに不満ないな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 12:21:28 ID:vCclC9Lf0
車速パルス信号取れるのは賛成。
PNDって言ったって、結局1台の車でしか使わないし、
クレードルだって一度付けたら外さない。

据え置きHDDナビと同等の精度が1/6の価格で
手に入るなら、こんなすごいことは無いと思うよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 12:59:15 ID:BWom1rqu0
>>499
普通のナビでも買えばw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:05:43 ID:rpb1o8y10
てかナビもPCも今時日本製の20万もするの買う奴はアホ。
無駄な機能てんこもりなんてもう買わね。海外製なら半値以下で済む。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:11:05 ID:eu8wvSBJ0
U3なるものに期待する事
・今より大きく・重くしないで! バイクで使えなくなる
・FM-VICSはほしい
・バッテリーの持ちをもう少し長く、簡単に交換可能に(予備に持ち歩けるように)
・VGA液晶(インチアップより高精細化)
・青葉搭載

こんなとこかな? U2使っているが基本的に青葉がほしいと思う意外の不満はないよ。
あまり高機能にすのなら、2シリーズにしてラインアップを増やすほうが良いかと思う・・・・・

PNDはその特徴を生かすべきでしょう? そうでなきゃ、据付方のナビを買えばいいのでは?
今の自立航法もまずまずなので、パルス対応はオプションでいいと思う。
そうでなきゃ取り付け5分の売りがなくなるぜ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:15:34 ID:RFYgSlVG0
>>506
日本製の20万もするナビの比較対象になる
日本で使える海外製のナビってありましたかねえ(・∀・)ニヤニヤ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:26:28 ID:rpb1o8y10
U2とかT10とか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:31:01 ID:RFYgSlVG0
>>509
キミが一番アホだというのがよく分かったw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:34:15 ID:OWgwVOqG0
T10とか
T10とか
T10とか

512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:35:38 ID:jK5qW2780
むしろ日本製のほうが少ないね(・∀・)ニヤニヤ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:44:43 ID:vCclC9Lf0
取り付け5分の売りよりも、1/6の価格でHDDナビと同等精度の
方がインパクトがあると思うね。

まぁオプション扱いでも良いけど。多様なニーズに答えるのは悪いことじゃない。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 14:58:22 ID:rpb1o8y10
中華製のT10ってカロファンには好評なんでしょ?
モッサリ問題もカロナビ基準だとクリアらしいし。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:01:56 ID:rpb1o8y10
>>513
だよねえ。
今時10万以上出してナビやPC買う奴は真剣に買い物がド下手な奴。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:29:09 ID:ncztFb350
>>515
そんなこといってると、ミニゴリラスレで暴れている「見栄っ張り」野郎がこっちまで荒らしにくるぞw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 19:55:51 ID:N0hCIGO20
車速パルスなんて面倒な接続が必要だったら他選ぶよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 20:03:17 ID:zsY9jbuC0
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 20:04:54 ID:bXEhr1V/0
車速とかいらないから電子コンパス内蔵して車がどっち向きなのかだけでも正確に表示してほしい
見知らぬ地の道の駅や大型駐車場なんかではホント悩まされる事がある
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 20:05:59 ID:bXEhr1V/0
補足
一旦停車した後再度発進してジャイロのキャリブレーションが終わるまでの間の事です
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:56:15 ID:aKipOWacO
>>519
北米仕様なルームミラーとか、アメ車とかカリブに乗り換えれば良いんじゃね?
あとは球体コンパスつけるとかー
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:57:40 ID:gHw5Rjt50
秋淀でNVA-VB6+BS6が10000円+10%だった
18:00ごろでは、あと1個くらいはあったみたい。
523sage:2008/07/05(土) 23:29:23 ID:TFVu8OhnO
シガーソケットにアダプター差し込んだままにして暫く車に乗らなかったらバッテリーあがってしまいました
さしっぱなしはだめなんですかね?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 23:34:28 ID:BMLxsHR00
>>523
車種によるよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 23:41:01 ID:G/5JoNBs0
>>523

輸入車ですか?輸入車はシガーソケットが常時通電が多いので、ヒューズ
ボックス等から電源取らないとバッテリー上がってしまいますよー

私も輸入車なので、ヒューズボックスから直接電源取ってます。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=20#ヒューズ電源
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_ETC.php
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:33:40 ID:RExjg3c/0
U2使ってる友人が
ビーコンの改造したやつをどっかから買ってきたらしいが
1ヶ月くらいでU2が故障してしまって
なおかつ改造ビーコン使ってたのがわかっちゃうらしく(なんでだろ?)
保証がきかなかったらしい
本当に改造ビーコンって売ってるんすか?
あまり興味ないんで詳しくは聞かなかったけど釣られてるんですかね?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 01:11:29 ID:0aqBpk7R0
興味ないなら聞くなよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 01:37:42 ID:97CsA7Xw0
>>526
むしろどんな改造(パチモノ?機能アップ?)なのか教えてほしい

わかちゃうのは、「じゃあビーコンと一緒に送ってください」「え!?あぅあぅ・・・」でばれたんでは?
まあ、USB機器みたいに認識IDくらいは通信してるかもね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 07:54:03 ID:Jpz08EY70
ヤフオクではたまに見るな、改造ビーコン
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 11:30:26 ID:MYblfml40
本体には機器接続ログが残ってるんだね。
531売れ筋アイディア:2008/07/06(日) 12:54:28 ID:F9o2Jo2l0
つか、欧州と同様青歯対応(1.2以降)にして
バックカメラ配線不要にしたら爆売れなんでは?
あ、でもバックギアの問題があるか、、、
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 15:03:13 ID:97CsA7Xw0
バックカメラだからといって自動切り替えでなくてもいいよ
ボタン1個つけてもらえばおk
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 16:32:20 ID:RFDa+kn60
>>531
電源は?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 19:53:45 ID:vVNUhveU0
改造ベーコンの話しはどうなた?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 21:59:30 ID:QkCRV2vM0
GPSの補足が遅いのが難かなあ。
おおむね満足です。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:03:18 ID:OFbbp7Dh0
 ー--、           ./ │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,       ,--ァく   ./  |、:;l゙   _,,,iiiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ__     ,/´ .| `ヽ .7_  |::|  .'lllll!!゙゙゙      `ヽ、:::::::::::::::::::::::      ──
.         '´ _,ノ´     ./. ゙l::lllト‐、  ,,iilllllliii,,,、  `'、:::::::::::::::::::::::
                  /   ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、  ゙゙゙゙゙ヽ  ゙l、:::::::::::::::::::::::  ────
 ー--、            /    ゙l゙ │  i、   ̄``-:    \:::::::::::::::::::::::        /
 ,         ̄フ    i     │l゙   `ゝ--、__      ゙i:::::::::::::::::::::::      /|
 ヽ__    ̄ ̄フ    l     り .(             `l:::::::::::::::::::::::        |
           (_     >    / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::           |
   |            {     .|  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::       ─┼─フ
   |       ̄フヽヽ ゝ     ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::         | /
   |     ̄ ̄フ    {          `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::          |
          (_    ゝ       .ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   ──フ
.   ̄ ̄)          {             ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´       |/
    ´            \           l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿          ノ
  ////          __>       \__,/   .| ,! ノ /    / ̄
  ・・・・         / '            ゙l    .l゙ ゙l_,‐′    |
            /                ヽ、_ _,レ'′′   /
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:03:53 ID:IhGEjPazO
最近購入したのですが、設置場所オンダッシュなのが可成不満

どなたか、クレードル改造でエアコン吹出口に設置した方おります?

ドリンクホルダ改造、クレードルネジ止め画策中
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 23:20:45 ID:CD5QneCx0
>>522
6日の夜9時頃に見つけました。まだあったので購入させていただきました。
だれも興味なかったみたいですな。
VICSいらね だったけど、あればあったで便利ですね。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 02:43:58 ID:hiRXRYdp0
オレ的にはvics未装着のナビはナビと呼びたくないな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 05:47:25 ID:+waMaeMr0
>>519
むしろ経由地で駐車場枠を探してる時にリルートの繰り返しだもんな 
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 10:13:36 ID:Ses6UQ/80
>>526です
カロッツェリアだかパナソニックの他社ビーコンを流用した物らしいです
たしかオークションで買ってはないと言ってたかな?
その話しに興味がなかったのは、オレがすでに純正を持ってたからです
来週、彼に会うからなんでバレたかもうちょっと詳しく聞いてみますね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 20:54:11 ID:mhRvj2nS0
>537
吸盤がよく外れるようになったので、ステーを自作して固定しました。
吸盤をめくって4本のネジを外すと、吸盤とクレードルが分離できます。
アルミ平角管(10x30x1.2厚)を穴あけ加工して、接合部の長さにカットして自作ステーに取り付けました。
電動ドリルやヤスリが必要ですが、3時間程度で出来ると思いますよ。

写真も添付します。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1215431598911094.rGGc4k
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:56:28 ID:Uq4z8+7+0
>>542
DIYの匠ですなwこんな技術が欲しいw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:18:08 ID:SQOuuZxo0
近くのカー用品店で新品32000円だった
なんかもっと下がりそうだったなw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:43:52 ID:pYqctoeu0
>>544
U3の前兆か?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:52:47 ID:Uq4z8+7+0
>>545
だろうね、また、ナビを買うのが伸びそうwマプラスとミニゴリが候補だったのに・・・
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:53:50 ID:TOHlpxcp0
>>544
kwsk
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:16:33 ID:5qE8XCZ30

精神科医によれば、妄想病が更に悪化したとか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 01:06:00 ID:OwaFndxT0
PetaMapで全国の宇佐美をリスト化してくれたのって>>209
とりあえずこのスレ見てたら乙
ガイドブックから自分の行動範囲内の宇佐美をマーク登録してみたけど意外と知らない所多くて重宝しそう
ところで他県の宇佐美も必要に応じてマーク登録したいんだけどガイドブックのデータを一括してU2にインポート(マーク)する方法ってないかな?
一個一個登録するのはしんどすぎるorz
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 01:53:33 ID:hKuNgF5Q0
ちょっと前、ケーズでも3万円前後の価格で特売されてたし
ケーズの場合は地域によって全然価格違うみたいだったけどね
かなり安くなってきてるよ実際

矢印オッサン(ニート)が焦っててワロタwww
どんだけU3の発売にビビってんだよw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:57:46 ID:E6Ic6gFE0
妄想病は周囲の人にとって一番やっかいな病気。身勝手極まりない妄想を他人に押し付けてしまいます。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 06:45:28 ID:nah5qld30
矢印オッサン ID:E6Ic6gFE0
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:07:13 ID:+0FF+35gO
うちのほうは相変わらず48,000円だ…。値下がりしてるのは具体的にどの地域なのよ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:51:18 ID:0IGZknMX0
3万前後ならU3待たずに買いたいな。
4万台じゃ絶対買わない。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:52:46 ID:ey5lHTwP0
東海地方、安い店ありません。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:53:59 ID:e/w8OVSu0
もし、少なくともU1の地図更新なしでU3が発売されたら、このシリーズは
地図更新は新規購入でっていうことになるね。
もし、そうなら、既存ユーザーの買い換えキャンペーンをしてほしい。
旧機種持ち込みなら、2万円引きとかね。地図更新代を返金みたいな位置づけで。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 10:38:53 ID:AQKA4f/20
>>556
ありえなさすぎて・・・
SONYがそんなサービスするわけないw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 11:06:30 ID:x1i+g7RN0
地図更新しやすいように極限まで手を入れたXYZをもってしても、
撤退に追い込まれたのが、つい最近の話。
地図更新に関しては技術はあるが、消極的なのは確かだろうな。
キャンペーンなんてまずないと思っていい。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 11:35:12 ID:21GxBGUT0
>>558
結局電機屋だからな。
ipodにボコボコにされた理由だろ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 11:48:27 ID:02V0CTDG0
>>544
こいつらって必死に嘘ついて何かいいことあるわけ?w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 12:04:10 ID:AQKA4f/20
矢印おじさんですね。分かります。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 12:50:41 ID:TToRU8gl0
>>544

じゃあ、その店名晒してよw

さすがにその値段は無理でしょ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 13:00:08 ID:hKuNgF5Q0
矢印オッサンw

IDかえて必死ですねw相変わらずw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 13:03:16 ID:uK1piQea0
>>561 円形脱毛症+カマってくれおじさんですね。わかります。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 14:42:40 ID:+0FF+35gO
どうみてもガセネタです。本当にありがとうございました。

ってか、地域差があるとしても1万円近くも開きがあるわけねぇw

見事に釣られちまった…orz
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 15:21:27 ID:SNKswOCP0
土曜に39800+10%ポイントで買ったよ@埼玉
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 15:41:20 ID:hKuNgF5Q0
>>565
ケーズで先週特売してたぞ、うちの近くのケーズ(三重県)は37000円+ポイント10%だったから
3万2000円の店があっても不思議じゃないと思うよ
店によっては、粘って値段交渉すれば下げてくれるし

ちなみに、あんたどこに住んでるの?
探せば安い店あると思うよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:14:46 ID:AQKA4f/20
ケーズでポイントか・・・・
世の中広いな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:20:49 ID:Ojd1ve//0
U3早くだせー
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:42:38 ID:hKuNgF5Q0
あ、スマソw>>567
ヤマダ(三重県)は37000円+ポイント10%です
ケーズとごっちゃになっとったw
ケーズの価格を引き合いに出して交渉した結果ここまで下がった

皆も頑張って値下げ交渉すればかなり下がるよ今
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:42:52 ID:eFknRG8n0
価格が安くて利幅も小さい商品を
1年以内にどんどんリリースするほど開発費をかけると思えないんだよね

だからU3があるとすれば年末のボーナス商戦に向けた10月発表11月発売とかじゃね
次モデルを出さなくても価格を下げれば1年程度であれば商品競争力は保てるんだしね

572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 16:50:07 ID:x1PauZ1r0
買った店間違えるわけねーだろwwwwwシネよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:06:43 ID:hKuNgF5Q0
うーん・・・先週はじめ、ケーズで特売してたのは調べれば分かると思うけどなw
多くの店で39800円だったぞ
矢印オッサンはどーしても、安く売ってる事も信じたくないようだなw
というか、とにかく否定したいだけなのか?w

U3出たら絶対、ネガキャン始めるんだろうなぁ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:16:06 ID:6ZRIGd/40

笑)おまえ、矢印オッサンにも幻想病か!
おだいじに〜!笑
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:18:16 ID:hKuNgF5Q0
1日に何回IDかえるんすか?wおっさんw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:27:52 ID:6ZRIGd/40

笑)おまえ、ニートだな!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:32:05 ID:hKuNgF5Q0
>>576
ざんねーんでしたm9(^Д^)俺は学生だ、ニートはオメーだろ矢印オッサン

ねぇ俺の質問に答えてよw何で1日に何回もIDかえるんですか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:50:07 ID:6ZRIGd/40

ざんねーんでしたm9(^Д^)学生だ、ニートはオメーだろ俺ちゃん
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:53:03 ID:oXl566Ia0
また道の駅で出られなくなりました。熱中症で死にそうです助けて
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:56:27 ID:hKuNgF5Q0
>>578
どーしたの?wまたオウム返ししちゃってw
逃げないで俺の質問に答えてよ、オッサン
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:59:52 ID:Hh28KQYK0

ニート乙!!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 18:15:01 ID:hKuNgF5Q0
>●基地外矢印オジサン
>ニートなので1日中張り付いている、朝から昼にかけては寝ている事が多い
>意味不明なオウム返し、誘導、IDをかえての自演を繰り返すのが特徴
>頭が悪いので、幼稚な文章しか書けない
>煽ると面白いように飛びついてくる、遊ばれていることにすら気付いていない
>U2を所持しており、日々U3の発売に怯える


この紹介文のまんまだなwオッサンw
たまには逃げないで反論しようなw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 19:12:54 ID:dynVVS410

ニート俺ちゃん!!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:03:09 ID:KbTl3x4WO
今ケーズ見てきたら48800円だった
ブロードバンド開通したら二万引けるみたいだがら三万切れなくはないw

585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:08:45 ID:CzG+0eJwO
誰が条件付きの値段を言えと言った。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:18:25 ID:dynVVS410
さあ!ニート俺ちゃん!!の出番だよ〜!笑
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:24:54 ID:hKuNgF5Q0
>>586
矢印オッサン誤魔化して逃げるなよw
何で1日に何回もIDかえるのかなぁ〜?答えてねーw

オウム返しや、誘導や、話のすり替えはもういいから、答えてねw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 20:50:26 ID:AQKA4f/20
矢印オッサン に一致する日本語のページ 約 35,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
矢印オジサン に一致する日本語のページ 約 14,900 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
矢印基地害 に一致する日本語のページ 約 20,700 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)

矢印オッサン・・・
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:11:01 ID:yrnZHKQ50
ケーズ水戸本店は42000円からさらに値引きでした。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:15:13 ID:ey5lHTwP0
>>588
"矢印オッサン" に一致する日本語のページ 約 74 件中 1 - 10 件目


ちゃんと""で括れよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:38:06 ID:1ukf3KMG0
大人が子供hKuNgF5Q0を可愛がってるスレと聞いて飛んできますた
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:49:53 ID:hKuNgF5Q0
矢印オッサン誤魔化して逃げるなよw
何で1日に何回もIDかえるのかなぁ〜?答えてねーw

オウム返しや、誘導や、話のすり替えはもういいから、答えてねw
自演とかいらないからさ^^
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:51:48 ID:dynVVS410

普通の利口が幻想病人バカを可愛がってるスレと聞いて飛んできますた
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:54:52 ID:AQKA4f/20
飛んできますた・・・・かよ

24時間張り付いてるくせに、こいつ完全に基地害だよ。
まじで入院した方がいいよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:00:30 ID:hKuNgF5Q0
矢印オッサンさえいなけりゃ、このスレ、情報交換できるいいスレなのにな。
マジで消えて欲しいわ・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:03:20 ID:dynVVS410
幻想病自称学生さえいなけりゃ、このスレ、情報交換できるいいスレなのにな。
マジで消えて欲しいわ・・・笑
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:24:16 ID:gEjwHorY0
2ちゃんにはなぜ粘着が普遍的に発生するのか。永遠の謎だな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:33:39 ID:ozYHPo++0
38800円、ポイント3%で妥協して買った(ヤマダ電機)
このスレのお蔭
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:46:57 ID:+V3xU3Z+0
あのナビが5万円台!もうそろそろ4万に?
http://kakaku.com/pricehistory/20103510578/
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:51:24 ID:bsnTmrxk0
>>598
やっと買ったか。U2買う人が増えると少数勢力hKuNgF5Q0がますます孤立しちゃうけどさ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:54:24 ID:bsnTmrxk0
>599 オレ、そのナビなら1万円でも買わない
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:59:18 ID:hKuNgF5Q0
>>600
は?俺もU2ヤマダで37000円で買ったんだぞ
お前やっぱアホだろ、矢印オッサンよwまたIDかえてさ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 07:07:50 ID:KRzxNSlIO
寝る前から寝言か(笑)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 08:58:45 ID:AmVIh0pX0
テスト
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 09:27:35 ID:s4/VeYvA0
北関東(南東北)だが、ケーズで5万切る程度
これを期間限定の特売扱いでやってた(当然スルー)

3万なら型落ち気分でゲットしてるとこだが、そんな気配はナカタ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 10:27:55 ID:L4/xQbjL0
そして矢印オッサンVS粘着学生ちゃんの戦いはまだまだ続くのであった・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 11:56:48 ID:xgxY+IZg0
両者ともコテにしてくんないかなぁ・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 14:16:38 ID:uTNXUgms0
岐阜県内のケーズデンキみてきたら39800円だった
値引き交渉したけど、39000円で勘弁して下さい><って感じでしたw
1ヶ月前でこの値段なら即買いだけど32000円の報告とかあったりして
もっと下がるかもしれないと思ったので、スルーしました
店員さんと色々話したけど、U3が出るから値下げとかでは無いっぽい
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 14:36:24 ID:SxNT+KFE0
ばかだなぁ。早く買わないと値上げになっちゃうよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:43:26 ID:yTIgQ/p10
ガーミンnuvi250、nav-u2で迷っています
nav-u2の方が1万くらい高いのですが、違いとしてはガーミンに対して
・画面が大きい
・ジャイロ・加速センサー付
・地図がちょっと新しい
というくらいですか?
比較した事ある方いたら教えてください
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:05:13 ID:MZUeGExh0
>>610
車の中だけで使うならU2
歩きやチャリでも使いたいなら250

俺は結局ガーミンにした
精度で落ちるかもしれないけど
ポータブルの意味を理解してるのはガーミン。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 19:19:39 ID:sLUt5MZC0

VICSの意味を理解してるのはnav-u。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:32:39 ID:xNiDGOg20
やはりU3発売って、この後も気配がなさそうですね。

E-100MPに心が動く今日この頃です。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:58:06 ID:e/9icLMI0
>>544
調子に乗るなよアホw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:00:12 ID:eKUtnhxG0
>>613
君がE-100MPを購入する頃に新製品発表があるよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:00:43 ID:W9nx7tfO0
うちの近所ではU1が\39,800だがな。

買おうかな・・・。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:11:04 ID:W9nx7tfO0
ん!?今、見たらSonicstageに対応していないのね・・・。
何やってんだ・・ソニーよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 23:24:09 ID:uTNXUgms0
地域差ありすぎでよすね、このナビw
安い所は3万円前半まで値切れるのに、高いところは4万円後半ですからね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 23:58:47 ID:yHbYMC0l0
>>618
どんな家電商品だって一緒。人気機種ってのは価格差の開きが大きい
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 01:06:45 ID:a+vY4lA00
サンヨーのU4を車に積むことにします
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 01:23:27 ID:9puihAmp0

どうぞ、お好きに!笑
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 02:06:13 ID:zwlW7kc60
早く地図更新しろよー
地元のコンビニが結構潰れてたり、新しい道が出来てたりしてるんだぞー
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:14:32 ID:hx6uipT80
>>612
スレの流れを理解できないのはID:sLUt5MZC0 ID:9puihAmp0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:59:55 ID:AuDU5RDlO
>>620
おしゃれなテレコかよwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:28:48 ID:LyLTgASZ0
今年の秋までにu3が出るんだったら待とうかな。。。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:39:03 ID:9puihAmp0

待たなくてよい!笑)
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 09:42:06 ID:k3j2v+tJ0
ID:9puihAmp0

矢印オッサン
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 11:41:04 ID:LNxuRe5t0
U2の高性能を僻んでるID:hx6uipT80 k3j2v+tJ0
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 11:58:27 ID:aify0nEv0
●基地外矢印オジサン
ニートなので1日中張り付いている、朝から昼にかけては寝ている事が多い
意味不明なオウム返し、誘導、IDをかえての自演を繰り返すのが特徴
頭が悪いので、幼稚な文章しか書けない
煽ると面白いように飛びついてくる、遊ばれていることにすら気付いていない
U2を所持しており、日々U3の発売に怯える
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 12:10:26 ID:9puihAmp0
↑●基地外幻想病人
ニートなので1日中張り付いている、朝から昼にかけては寝ている事が多い
意味不明なU3オウム返し、IDをかえての自演を繰り返すのが特徴
頭が悪いので、幼稚な文章しか書けない
煽ると面白いように飛びついてくる、遊ばれていることにすら気付いていない
navを所持しており、日々U3の発売に幻想するアホである。 笑
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 12:15:10 ID:1TL17xd80
基地害矢印に構うと脳が腐るよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 12:20:49 ID:c8JGvy4Q0
ですよねー
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 14:40:12 ID:RPORALth0
お前らたかだか4、5万のナビでどんだけケンカしてんだよw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 15:31:29 ID:9puihAmp0
基地外幻想病人の脳は腐ったかな? 笑
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 16:06:47 ID:1TL17xd80
矢印はスルーでよろ ID:9puihAmp0
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:16:10 ID:9ddH0WOhO
ありもしない新商品を待つだの、待てだのウダウダ言わず現行機種買えば問題は一切生じないハズ。

負け犬だから余計に吠えるんかもな…
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:35:44 ID:lj2kRKh+O
この先、ネコ多発地点ですって言ってるのに全然ネコいないんだが。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:39:40 ID:EDHXT2Sc0
タチ多発地点ならOK
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:40:32 ID:ivS6GhCb0
このスレ、幻想病多発地点ですって言ってるのに全然気付いていないんだが。笑)
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 17:53:36 ID:ivS6GhCb0
但し、精神病院内 地点ならOK
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 18:47:17 ID:g8CS/HlH0
今までここを荒らしてる奴は他のメーカーの信者だと思ってたけど、同じメーカーのユーザー
だったと知って、さらに馬鹿らしくなった。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:26:19 ID:eTi2Rtxc0

以前からU3幻想病者として有名ですよぉ〜!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:28:00 ID:3X7SxZIF0
>>636
U1ユーザーの心の傷も察してやれよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:40:26 ID:GW8i86HG0

U1がU2に劣るとは思わないのでは?笑
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:58:43 ID:aify0nEv0
またIDかえて自演か、単純なオッサンだな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 22:16:13 ID:kHeURrIZ0
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 22:37:44 ID:G7RL2u180
>>643
U1は2に比べてカタログスペック上勝ってる点があるのを忘れずに!
基本的には機種変更よりも、機種追加の見解が正しくないかな?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 22:42:11 ID:aify0nEv0
荒し報告GJすぐるw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 23:19:41 ID:s15vq6d70
アク禁くるーw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 23:27:56 ID:GW8i86HG0
ID:aify0nEv0 がアク禁か!笑
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 23:37:03 ID:pJ1colWa0
自作自演ID:aify0nEv0
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 23:44:39 ID:aify0nEv0
>>650-651
基地外矢印オッサンw m9(^Д^)プギャー荒し報告されてやんのwww
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 23:47:35 ID:+EvBhqz80
自作自演ID:aify0nEv0
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 23:56:06 ID:hYsgQ/sq0
自作自演ID:
GW8i86HG0
pJ1colWa0
+EvBhqz80
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 01:38:34 ID:OrZd0zv10
矢印も、それに構ってるお前らも同等だぞ。
客観的にはどっちもただのバカで暇人にしか見えないよ。

U2は交差点拡大とその地点への距離が表示されるアップデートで
オレにはほとんど不満がなくなったよ。
唯一、クレードルの角度調節の自由度が不足してる。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 02:04:32 ID:nMkdg9H10
以前U2買おうかと思いこのスレきたら、すげー気持ち悪い基地外矢印がいたんで
おちょくったら面白かったんで、それからはたまに来ては遊んでまつw正直U2もU3もどーでもいい
もはや基地外をおちょくる為にここにきてるんでwほんといい暇つぶしだわ


基地外矢印の自演って分かりやすいんだよなぁw
>>650-651>>653-654見れば分かるけど、IDかえて同じような内容を時間あけずに書き込む
しかもオウム返しばっかw自演を指摘されたら、自演と言い返す
誰かが報告したのにもビビってるみたいだしwこんな面白い低脳なおっさんは馬鹿にせずにはいられませんw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 08:40:57 ID:nXNLGaoh0
ゴリラ SD585DTが7月18日、発売。マプラス E-100MPが7月23〜25日、
発表イベント。
SONYさん。7月14日大安、楽しみにしてます。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 11:34:51 ID:OWOExtJ+0
質問です。走行中の動画再生いい方法ありませんか?
見れないの悲しいです。仕方ないのかな。よろしければ
詳しい方お願いします
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 12:00:48 ID:ROEZ499T0
クレドから外せばぁ〜
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 13:57:13 ID:9MH6oqy+0
電源抜いてもいけたっけ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 14:02:32 ID:Qav+1BDo0
何のためにバッテリーがあるのだ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 17:43:40 ID:aJmDGoIJ0
自称、三重の学生が24H暴れているスレ、ここですか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:03:03 ID:PDfsKKKq0
家電量販店でもことごとく4万円を切った
新型近い?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:13:47 ID:16DCbi1z0
新型出てもブロゾンやエディアみたいに
地図が淫Pになってたりして…
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:56:37 ID:soC31grU0
>>656
いいなあ、暇そうで。
それでカネがあって、将来の不安も無いのなら換わって欲しいよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:57:59 ID:pj6/HSvI0
>>646
GJ!
7/6 7/7 以外は毎日書き込んでんのかw
今日はあぼ〜んがないから、アク禁になったのかな?ざまぁwww
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 19:29:01 ID:BSL6MBA00

涙ぐましい自作自演停脳者だねw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 20:10:22 ID:wUpke8FGO
>663
店名を言え。
ことごとくガセネタに騙されたくない
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 20:22:56 ID:xeyUPOKl0
>>664
ゼンリンとインPってどれだけ差があるの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:24:32 ID:dWIuU08/0
地元ドンキの改装オープンセールでさえ49800円・・・
671ご案内:2008/07/11(金) 22:34:49 ID:PYZu5V0R0
あの野郎は、安く表示して、新製品が出るぜ!という
低脳を、ここのスレで、デングリ繰り返しやるアホだよ!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:37:28 ID:5rwgC3dG0
希望小売価格が下がったのは事実だと思うよ。
よく覚えてないけど、598→548になったと思う。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:42:11 ID:xoaV9+Tc0
>>663
↑こいつ人には話せない痛い思い出があるんだろうな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:55:47 ID:L0v3ueCM0
>>663
↑こいつ、価格急落=新製品という構図にしたいため、ただの新製品幻想病人ですw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 23:06:26 ID:16DCbi1z0
>>669
ゴメンなさい漏れもよく知らない。
ただポータブルナビのスレでインPはクソとかいう発言を
何度か目にしたからなんとなく書いてみた。
漏れも差を知りたい。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 23:37:24 ID:PDfsKKKq0
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 23:39:24 ID:xeyUPOKl0
>>675
よく差があるっていうけど、違うハードで調べてるもんね
どっちか選べるようになれば明確に分かるはずなのにね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 23:54:16 ID:L0v3ueCM0
>>676
い〜噛むさん!!!

>>FLAT_SIXさん
「クーポン有り無し関係なし」は47980円です。(2台限定)
その上、クーポンを使うとスレ主 アウトレッツさん の仰る 39980円
になるようです。

2007/12/31 16:41 [7186884]
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:20:11 ID:y3YDPgch0
特別クーポン&2台限定とか、何が「ことごとく4万切った」だ。
ただの集客用の限定商品じゃねーか。脳みそ大丈夫か
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:20:49 ID:lFbnlelE0
>>676
それ、ドンキのレジで揉めて結局在庫全部39980円販売してたよ。
7台ぐらいだったかな?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:28:16 ID:lFbnlelE0
>>679
気の毒としか言い様がない
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:52:33 ID:N1kIuSEs0
>>680
それどこにドンキ側の落ち度があったの?
2台って書いてるし
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 01:01:14 ID:2qAe4TMS0
>>682
おまえの頭にも落ち度はあるようだ。ここはそんなスレじゃない
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 02:26:18 ID:i2t1YOok0
54800円 さらにお安くします!

「いくらになるのん?」
「頑張って50800円ですねー」



ごwwまんwwwえんwwww@愛痴
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 03:23:53 ID:yI4KLqRc0
味噌ひでぇwなめとんなw
39800 k’s@大阪
大阪に買いにきたら?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 07:10:50 ID:U4KsBxkr0
ここまで下がると3出るんだろうな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:17:43 ID:1x6zfENu0
いよいよU3?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:20:35 ID:aLRIewIV0
ヤッホー、U3
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 08:33:04 ID:uWOkC21A0
ID:U4KsBxkr0=妄想・粘着ヒッキー
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:10:41 ID:i2t1YOok0
U4はさすがに飛びすぎだろw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 09:51:18 ID:Kid6uA1q0
U4って、すごいですね〜。何が付くのかな〜。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 10:47:24 ID:QIzGLj9A0
フレキシブルマウント オクトパスWX-22にnav−u2って装着できる?
動画専用で使えないかな?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:55:01 ID:8bPztcjc0
>>692
動画専用ならば、普通のマルチメディアプレーヤーの方が良くね?
あくまで、ナビ不要として
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 15:37:11 ID:jvqTmXJY0
久々に来たが交差点拡大表示実装されたんだな!
しかもファームウェアアップデートで!
拡大表示の評判はどんな具合?公式サイトだとちょっと見にくく感じるんだけど
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:50:28 ID:Y6eFCv4a0
貧乏U3っていうネタは、筑波のひろしさんに評判良かった。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:38:46 ID:sIPlAfjt0
>694
そうなんだよ、オレもあきらめてたからUP遅れた。
久しぶりに来たらもうそんな話題もなく、↑叩きばっか…

交差点拡大だが、必要十分だと思えるのと、右左折地点までの
距離が表示されるから、それが有効だと思うね。
オレにとっては唯一の欠点だと感じつつ、そんなもんいらないと
強がっていたが、やはり必要な機能だったと実感した。
画面の表示(描画?)もきれいになったし、価値の高いUPだよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:42:52 ID:N1kIuSEs0
このスレ的には全然触れられていないけどU2にオマケでついてくるソフトケースの出来は結構良いと思うんだ
デザインが垢抜けてるし実用性が高いよ
・ケースに入れたままヘッドホン接続と電源のON・OFFができる(ベッドサイドに置いてMP3プレイヤーとしても活用してます)
・ケースから少し引き出すだけでACアダプタが接続できる
・本体にストラップつけてケースに収納してもちゃんとストラップが使える
オマケとしては上出来だよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:47:22 ID:sIPlAfjt0
>697
同感! そうだよね、誰も言わなかったかもね。
U1のフクロと比べても考えられてるよね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 22:31:48 ID:C17DwAxz0
既出だけど・・・
購入して、9ヶ月がたちました。
車載の土台っの吸盤が外れやすくなってきました。何とかならないかな〜。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 22:36:34 ID:y8u2FG1V0
粘着力が弱くなったときの対応は確か説明書で見た気がするなぁー。
きっと書いてあったと思う
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 23:06:11 ID:N1kIuSEs0
>>699
吸盤をぬるま湯で洗って乾かす
吸盤を固定する前に吸盤もしくは固定する面に霧吹きで軽く水をかける
吸盤を押し付けて吸盤の脇からプシュと空気が抜けるのを確認する

コレで駄目なら新品買いましょうね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 23:10:40 ID:N1kIuSEs0
>>701に追記
吸盤面に付いた水分が飛ぶ(乾く)まで待ってから本体をセットする事
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:06:41 ID:XRNbf4I50
最悪の場合、オプションでクレードルと電源ケーブルのセットが5000円ぐらいで売ってたよね。

この粘着吸盤クレードル、「ゴリラ用」とか作ったら、
けっこう売れそうだと思うのですが、出ないですね…
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:42:29 ID:HGm1xub70
>>703
確かにそうだよね
他のメーカーも粘着式クレードル採用してほしい
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 00:49:03 ID:SxNvQJkv0
粘着式クレードルってそんなにいいか?

なんか吸引力強すぎて、長期間は放置できないし、なんだかんだで普通の
オンダッシュのような固定式のほうが全然良いと思うけどな。

ナビ機能は問題ないが、クレードルが微妙だわ。同じ意見の人いない??
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 01:53:50 ID:1wG7RmCO0
半年ほど放置してて、最近外してみたら何ともないんだが…。
これを買う前は両面テープでダッシュボードにつけていたけど
そのテープをきれいに落とすのにかなり苦労したよ。

芳香剤やETCのアンテナぐらいならすぐとれるからいいが、
ナビをテープで固定するのは二度とごめんだね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 04:32:10 ID:4aaObpsH0
これってPSP-1000のACアダプタ流用してもOKだよね?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 07:59:54 ID:VhDx3tOD0
>>705
表面が硬いダッシュボードなら変形する可能性無いけど
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 09:29:02 ID:ybMlNczg0
>>699
U3の購入準備
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 09:54:40 ID:XFZzq1SX0
>701
ありがとうございます。とりあえず、くっついたので、しばらく様子見です。
家に2台あるので、もう一個買ってます。開封してませんけど。

>703
携帯電話の充電器のように、インターフェイスが各会社のGPSにあわせて
変えられるといいですね。都合が良すぎて出ないかな^^;

>709
U3のメモリーが8GBぐらいで青葉転送ができれば^^;
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 11:26:07 ID:QeI8vhLK0
そろそろU3でるかー
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:50:46 ID:ttuB0xH60
>>707
PSP-2000 と nav-U2 のACは同じ。 PSP-1000は、知らん。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:24:08 ID:0wpDesOz0
自作自演と幻想病人の集会かいw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:25:35 ID:BsJL5+pD0
本人乙
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 19:43:50 ID:tSOpBzXJ0
ブルートゥースって、どういう時に使うことになるの?
データの移動ならUSBでもいいんじゃないの?
716 株価【43】 :2008/07/13(日) 20:37:44 ID:jfOzi0fH0
>>715
リアルタイムのVICSや地図更新でねーの?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 21:01:07 ID:tSOpBzXJ0
リアルタイムってどういうこと?
ブルートゥースって、車外から車内に飛ばせるほど電波強くて、
百キロで走ってるときでも渋滞情報送れるくらい早いの?
というか、それなら今のVICSと同じか…リアルタイムってどういう意味??
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 21:16:35 ID:roCpOoly0
欧米版のNV-U83TのBluetoothって、携帯電話機とリンクさせて
ハンズフリーとして動作するみたいね。
それ意外に使えるのかどうかはよくわからん。。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:06:58 ID:wbBf4Yui0
自演野郎の矢印は荒し報告で規制されたのかな?w
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:33:08 ID:1wG7RmCO0
>>707 >>712
NV-U2 PSP-1000 PSP-2000
どれもACは同じ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 22:53:08 ID:aAM+5AJt0
8月下旬発表みたいだね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:00:33 ID:QeI8vhLK0
u3
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:02:29 ID:0wpDesOz0
キタキタ!幻想重病人w
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:11:57 ID:0wpDesOz0
あれ、遂に4万円台だよ!新製品でるのかい?
http://kakaku.com/pricehistory/20103510578/
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:41:25 ID:0mKCOtcO0
エアナビが光ビーコンに対応したら買うんだけどなー。
通信料金払って、しかも地図更新料金は別なんて、貧乏人にはきつい。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:50:24 ID:cjsR5dQc0
現在40000ちょいが再安か。

仮に次期製品が出たとしても、暫くは高値ダロウネ。

”欲しい時が買い時”
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:55:40 ID:w6ZKmm3D0
U3

エアナビにゴリラエンジン
を乗せたものを希望。

意地を見せろ!
ソニー!!


728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:57:45 ID:jU7uYXLY0
ゴリラエンジン使ったら意地も糞もないがなw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:09:02 ID:3nuVAA7f0
U2のタイムを希望
現在ゴリちゃんがダントツ。新機種毎にCPUを高速化かアルゴリズムを最適化しているのが解る。

東京都庁→宗谷岬ナビ検索キャノンボール!!我こそと思う者は集え!
ルール:出発地及び目的地は検索で表示された位置をそのまま指定。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1212934733/905-907,912

機種          モード     検索時間  推定距離 推定時間
サンヨー NV-SD700DT 自動        0分02秒イカ. 1564.1km 24時間52分
auの助手席ナビ.   渋滞考慮    0分2〜3秒  -----    -----
サンヨー NV-250DT.  おまかせ.    0分04秒   1487.8km 27時間51分 (一般優先/距離優先は「探索区間が長すぎて〜」ののメッセージ)
サンヨー NV-M15DT  おまかせ.    0分05秒   1488.6km 27時間51分 (短距離のリルートは2秒以下で完了する)
ソニー nav-u      推奨        0分10秒   1519km  24時間以上
NAVIN'YOU5.5    条件1       0分10秒   1493km  31時間51分 (セレロン-M 800MHzタッチパネルノートPC)
-------------------- 0分10秒の壁 --------------------

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:34:35 ID:1QfwqTEX0
U2で「一般優先/距離優」でやったら1429kmになる
一番優秀じゃないかよw
他の機種が糞ってわかるな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:40:50 ID:ukFQbkhV0
auの助手席ナビにするかこっちにするか悩む…。
auの新機種出て購入してからやっぱりこっちにしようと思った時、次の旅行に間に合わないっぽいんだよなぁ…。
732 株価【44】 :2008/07/14(月) 03:17:39 ID:bKdhuoC50
>>717
エアナビのスマートループみたいなのをイメージしたわけだが……。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 10:35:42 ID:t9apxMPjO
誰か道の駅のコピペ持ってない? 久々に見たくなったw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 13:26:49 ID:cnA5BBmb0
U3そろそろでそうだな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 13:29:29 ID:JHWeVPyU0
>>657
今日のことか?何も起こらんぞオイ(w
待つだけ無駄だってバw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 13:36:58 ID:LzwUBLUw0
待望のU3に間もなくあえる
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 15:31:09 ID:1CwavvGK0
>>734>>736
おまえら何だかんだ言って矢印ヤロウ大好きだろwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 15:47:36 ID:ipoGAbPA0
キモッ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 16:06:08 ID:9EusTL9E0

おはよう〜!大笑)
幻想病進行中ですね〜!
おだいじに〜ぃ!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:41:42 ID:9j/h506c0
いよいよ発売。いや、もう終了。

話題的は、こんなかんじですね。 あと、クレードルがとれたとか。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:07:08 ID:r1Y0PScG0
店頭でこの機種に惚れて買おうと思っているんだけど、
VICSユニットを買おうか悩み中。
長崎市というど田舎だけど、使えるのかな?
なんか、クレードルから取り外す時とかやっぱりめんどくさくなる?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:14:06 ID:KQtCQ6Cp0

VICSは、この程度のエリアね!
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/nagasakishi.html
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/saseboshi.html
ガソリンが値上がって、あまり渋滞しないかも?笑)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:15:52 ID:9j/h506c0
クレードルからVICSユニットを外す際には、少し指先に力がいりますね・・。
おそらく、毎回のドライブで付け外しをするには、少々手間がいるかもしれません。

あくまで個人的な感想です。

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:22:36 ID:KQtCQ6Cp0

> クレードルからVICSユニットを外す!!!
頻繁に外すような設計していなければ
コネクターがガタガタになり
修理費が万単位で請求される予感が!笑)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:37:53 ID:r1Y0PScG0
>>743
あれ?
クレードルにVICSを付ける方式なんですか?
つまり、カーナビを取り外すだけなら、VICSは触らなくて良い?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:17:45 ID:9j/h506c0
そうですね。
クレードルに、VICSユニットのコネクターを接続する方式です。

カーナビ本体は、クレードルに接続します。
こちらは、取り外しも本体のボタンを押しながら外すだけなので、
ワンタッチかつ片手でできると思います。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:20:14 ID:9j/h506c0
よろしければご参照下さい

k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/176874-38672-19-3.html
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:37:04 ID:r1Y0PScG0
>>746
なるほど、こうなっているのですね。
画像もセットでありがとうございます。
買っても特に邪魔って程のものでは無いみたいですね。

>>742
こんなサイトがあったのですね。検索したけどこういうのは見つけられませんでした。
この程度の情報じゃ、回り道とか検索できないような…。
長崎市はまだまだ混雑していますね〜。
道が狭いので、人口の割に混雑しすぎで、適当に出かけて渋滞に引っかかってイライラする事が多いです。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:20:24 ID:DxlfYCID0
VICSはつけたほうがいい。
こないだVICS情報受信して「○○交通安全運動期間」とか出て驚いたよ。
こんな風に単に渋滞情報だけじゃなく、他の情報も流れてくる。
VICSは必需品だよ〜
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:24:14 ID:KQtCQ6Cp0
>>748
>長崎市はまだまだ混雑していますね〜。
混雑しているところが、そのVICSマップと合致しているなら
買う価値あり! でもVICSマップ外なら情報が受信できないので
お飾りね! 笑)
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/nagasakiken_m_all.html
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:32:04 ID:r1Y0PScG0
>>750
道少ないですねw
これだと、通る道が混雑している事は分かっても、
回り道の案内出せないんじゃないかなって。
他の道はもっと混んでいるかもしれないし。

>>749
なんか楽しそう…。
VICS送信機は田舎でもちゃんと設置されているみたいですね。
買おうかしら。オートバックスで5万6千円で衝動買いしかけた事を考えると、
浮いたお金で買えるしなぁ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:53:28 ID:zNGtX6JA0
決して無理は言いたくないけどさ、本音を言えば買って損はしない機種だと思うよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 00:46:15 ID:UcK6f4+V0
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 01:16:31 ID:PiznJ9W+0

おミヤァ〜!ミヤァ〜!笑)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 02:05:59 ID:3aKEci/T0
VICSのユニットは単体で12kぐらいだっけ?

あれでオービス情報も拾ってくれるとうれしいんだけどなw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 11:32:33 ID:+tJ01ios0
U3U3U3U3U3U3
くるか〜
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 16:01:25 ID:8M36L7e30
<<755
そんなに安く買わなかったよ。平均18000円前後くらいじゃない?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 16:31:47 ID:8PtceTbM0
U3の開発が遅れてるからファームアップデートしたんだろ。
発売は来年以降だよ。
今のうちの要望事項まとめてメールしといてよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 17:15:28 ID:WZu3WY+a0

開発どころか、担当部署が、蛻の殻だったら?!笑)
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 17:49:35 ID:rWqm9MZ80
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080707/154404/

ソニーでは,Position plus用に気圧センサと加速度センサを実装した専用基板を作製している。
専用基板を手掛けるのはかなりコストが掛かることから,PNDに対する同社の思い入れが見て取れる。
このPosition Plusの機能については日本市場だけでなく,欧米市場向けの機種にも今後広く展開していくとみられる。
今回発売したPNDはタイの自社工場で組み立てており,世界市場でハードウエアを共通化する利点は大いにありそうだ。

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080707/154402/

 「PNDはエントリー・モデルであり,次の買い替え時には据置型カーナビに移ってくれる」とし,
急激に市場が伸びている欧州市場に対して消極的な意見がある一方,「PNDは市場が立ち上がってまだ2〜3年であり,
シェアを伸ばせる可能性は大いにある」(ソニー)とする積極的な意見もある注4)。

注4) ソニーは世界でシェア10%を目指すという。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:20:42 ID:xB3FMyrb0
>>760
登録しないと読めんぞw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:51:39 ID:rWqm9MZ80
>>761
面白いから登録したらどう?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:02:22 ID:ad1F+22B0
無料だから登録したら?
普通の自動車雑誌よりいいよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 20:56:55 ID:6DiV0Nft0
U2のPosition plusはパルス繋ぐ自立に比べてどれくらい信頼できますか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 21:01:29 ID:6DiV0Nft0
>>760
ソニーは欧州から撤退したんじゃないの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:00:18 ID:2rEAjiHG0
>>764
全く信頼は出来ない。
役に立たないと言うほどでもない。

トンネル
「お、進んでる。進んでる。出口とピッタリか??」
という楽しさはある。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:29:14 ID:H45TKC/s0
エアナビT10のトンネル
ちょw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3717474
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:50:42 ID:vlDuZhfF0
何気にmp3を再生するとPSPより音質いいような気がする
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 00:38:02 ID:+NuyDUab0
>>768
音質よくても途中で再生が止まる不具合あるだろうがwwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 00:46:15 ID:f3IHTXUf0
>>769
音質いいの認めてるんだね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 00:49:07 ID:AMJSc5P10
シャッフルも出来ないんじゃイラネ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 00:51:05 ID:eGKnw4Qu0
家でmp3聴きながら検索やルート確認したり
↑↓で曲スキップしたり無駄に弄ってしまう
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 02:06:25 ID:IR1TWWD10
さう、欧米のうち、欧州では惨敗で、撤退宣言出してる。
外見も機能も中途半端と、散々な評価です。
日本じゃ、とんでもなく高価な機種がまだはばをきかしてるから、
それとの対比で、これでも売れるんだろうけどね。
(って、私も使ってます。)
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 02:19:30 ID:IR1TWWD10
あ、日経BPって、登録すると、スパムメール(広告メール)がやたらと届くようにならないか?
もちろん、日経から届くんじゃなくて、あちこちのわけわからんところから。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 14:11:36 ID:005J8KmI0
>>764
複雑な道では信頼できないが、単純なトンネルならパルスと大差ないんじゃないの?
最新機種のパルスの精度はしらんが、以前のHDナビとは普段はあまり差は感じないよ。
差を感じるのは、ぐるぐる回るパーキングとか地下駐車場、速度が遅いとダメみたいなきがする。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:21:02 ID:Vs4hyyr70
だいぶ暑くなってきたけどU2をずっと車に装着しっぱなしの人いる?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 16:30:17 ID:1bEhlliE0
いるだろ。ていうか外さないのが普通じゃね?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:18:10 ID:l4K3KUfL0

大阪に遊びに来なよ!ビックリこけるよ!笑)
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:28:27 ID:J8PvIrZF0
外さないのが普通でしょ? いちいち外して持って帰ってるの?ww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:32:21 ID:l4K3KUfL0

ソニーは取り外し推奨!笑)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:34:08 ID:l4K3KUfL0

大阪の盗人取り外し非推奨!笑)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:40:13 ID:7Rond7j00
オレはどこに駐車しようが取り外してる。
盗難防止の為もあるが、電子製品は熱には少なからず影響受けるだろうから
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:01:10 ID:+nMHgkKA0
>>782
欧州まで輸出されているものは熱に強いが、
日本とアメリカ向けのは普通。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:05:50 ID:Vs4hyyr70
自分は寝る時にMP3プレーヤーとして使ってるから基本的に取り外して持ち帰るよ
あと音楽聴きながらドライブ計画を練る事もある

基本的に装着しっぱなしは無いからドライブして炎天下の中放置するのが少し抵抗あったもんで聞いてみたんだけど普通に大丈夫みたいね
785537:2008/07/16(水) 21:56:53 ID:sI3a5kDJ0
>>542
写真は見られなかったのですが(出張中にて携帯のみですた)
吸盤側外せる事、お教えいただき有難うございます。
おかげさまで、首振り可能な状態で設置する事ができましたw

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1216212818722677.TpKATP

(金属用の道具は持ってないので、携帯用ホルダを木工用の
道具で加工) 報告遅れ恐縮です、ありがとうございました。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 01:12:06 ID:O468DMY80
はずさないと、いろんな意味で危なくてできないよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 01:25:26 ID:7NtPRaIn0
盗難に対しては、つけっぱなし=勝手に盗ってくれ と同等の予感
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 01:28:24 ID:XZUomBFs0
盗難時の損害が車への被害>PNDだしな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 02:18:22 ID:VaaTT7fn0
本体に被せるカバーみたいのって耐熱、防犯に効果ある?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 06:07:34 ID:5riiLDe30
暑さでタッチパネルがおかしくなる。
暴走して海になっちゃう。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 07:00:17 ID:sctEaat9O
結論としたら外せば万事解決
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:15:11 ID:xNcq0h5C0
でも毎回外すのは面倒くさいって言う
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 22:28:09 ID:ZAf8VwhJ0

コカコーラをダッシュボードに置き、炎天下をドライブ後、生コカコーラの蓋を開ける! 快感〜〜〜!笑
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:19:07 ID:dD7RUQqa0

ビールならなおベターですよ〜笑
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 00:38:47 ID:gwF8sB1K0

飲んで、再度、運転すると捕まるね〜ぇ!笑
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 04:58:38 ID:9W7yje/F0
●基地外矢印オジサン
ニートなので1日中張り付いている、朝から昼にかけては寝ている事が多い
意味不明なオウム返し、誘導、IDをかえての自演を繰り返すのが特徴
頭が悪いので、幼稚な文章しか書けない
煽ると面白いように飛びついてくる、遊ばれていることにすら気付いていない
U2を所持しており、日々U3の発売に怯える
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 06:58:44 ID:3geaT3y80
アク禁間近
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 07:40:52 ID:gwF8sB1K0
>>796 = ●基地外幻想病人
ニートなので1日中張り付いている、朝から昼にかけては寝ている事が多い
意味不明なU3オウム返し、IDをかえての自演を繰り返すのが特徴
頭が悪いので、幼稚な文章しか書けない
煽ると面白いように飛びついてくる、遊ばれていることにすら気付いていない
navを所持しており、日々U3の発売に幻想するアホである。 笑
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 07:50:48 ID:hrUvqNkQ0
うはwww早速、基地外矢印が釣れたwww
この矢印の特徴コピペ貼ると速攻で飛びついてくるわwww
相当むかついてんだなwニートとか、自演とか的を射てるからw

久しぶりにここ来たが、基地外の頭の悪さは相変わらずですなw
またたまに来て遊んでやるよ、矢印のオッサンm9(^Д^)プギャー
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:24:47 ID:gwF8sB1K0

おはよう〜!大笑)
幻想病進行中ですね〜!
おだいじに〜ぃ!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 10:31:04 ID:c0fR0MuC0
他から見ればどっちもキ印な件
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 11:14:34 ID:vE2cw7Fq0
おかしなのは1人しかいないと思うが....
ID変えまくってやってるだけでしょ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 11:35:52 ID:gwF8sB1K0

おまえらキ印ファンか?大笑)
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 12:40:00 ID:0ebwUHzP0
youtubeの画像はメモリースティックか内蔵メモリに入れて見ることはできますか?

見れるとしたらファイル形式はMPEG4ですか?
カービングエクスプローラー使うとしたらどの形式が妥当でしょうか?
他に良いソフトあったら教えてください
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 13:03:07 ID:y3bWTQWz0
>804
カービングでAVIに変換して保存
それを携帯動画変換君でU2に最適なMPEG4に変換

カービングの変換でオリジナル設定できればいいんだけどな〜
ちなみにPSP用設定ではまともに再生できない
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 14:56:34 ID:BFG1Q2dH0
いま仕事中なんだけど、
>U2に最適なMPEG4
って具体的にはどういうこと
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 20:03:38 ID:JVlAUH3r0
>>774
日経の月刊誌取ってた時ユニセフとかうぜーのが結構来た。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 20:45:31 ID:32Q6NZMT0

解約しても来るよ!笑)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:46:38 ID:y3bWTQWz0
>>806
U2に最適なMPEG4の画質設定って事だよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:58:28 ID:y3bWTQWz0
[Info]
Title=機種別設定:MP4ファイル,NV-U2向け設定
TitleE=Model: MP4, for NV-U2
Description=SONY nav-u NV-U2で使われているMP4形式に変換します。
DescriptionE=for SONY nav-u NV-U2, MP4 format.

[Item0]
Title=320x240 384kbps ステレオ 96kbps
TitleE=320x240 384kbps Stereo 96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -s 320x240
 -aspect 1.3333 -r 14.985 -b 384k -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

[Item1]
Title=426x240 500kbps ステレオ 96kbps
TitleE=426x240 500kbps Stereo 96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -s 426x240
 -aspect 1.775 -r 14.985 -b 500k -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

[Item2]
Title=CROP-40 400x240 480kbps ステレオ 96kbps
TitleE=CROP-40 400x240 480kbps Stereo 96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -croptop 40 -cropbottom 40 -s 400x240
 -aspect 1.6666 -r 14.985 -b 480k -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

[Item3]
Title=CROP-60 426x240 500kbps ステレオ 96kbps
TitleE=CROP-60 426x240 500kbps Stereo 96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -flags bitexact -vcodec xvid -croptop 60 -cropbottom 60 -s 426x240
 -aspect 1.775 -r 14.985 -b 500k -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:02:25 ID:32Q6NZMT0
>>358
激しくゲロ!
需要少ないと思うけどワイはしびれ切らして待ってたぜ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:04:57 ID:y3bWTQWz0
>>810
Transcoding_NV-U2.iniの作成時に【Command0=・・・】行の【 -aspect・・・】の前にある改行は削除しないと動きません(半角スペースは残す)
ffmpeg.rev9133 で動く事を確認しています

ちょこちょこ修正して結構完成度高いと思います
先駆者に感謝
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:06:45 ID:9W7yje/F0
基地外矢印ニートオジサン馬鹿にされすぎワロタww
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:09:23 ID:y3bWTQWz0
>>811
自分は>>358じゃありませんが>>358をコピペする場合はCommand行内の改行を削除しないと動きませんよ
>>812の補足ですがFFmpegのバージョンアップは下記HPを参考にどうぞ
ttp://www.xucker.jpn.org/pc/keitaidouga_ffmpeg.html
FFmpegをバージョンアップすれば携帯動画変換君に直接FLVファイルをドロップして変換できます
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:20:38 ID:y3bWTQWz0
>>810の解説
Item0はアスペクト比4:3の動画をそのまま変換する場合に使います
Item1はアスペクト比およそ16:9の動画をそのまま変換する場合に使います
Itme2はアスペクト比4:3の動画の上下の黒帯を40ピクセルづつ省いてアスペクト比およそ15:9の動画に変換する場合に使います
Itme3はアスペクト比4:3の動画の上下の黒帯を60ピクセルづつ省いてアスペクト比およそ16:9の動画に変換する場合に使います
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:39:32 ID:2QAULigJ0
ID:9W7yje/F0
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 01:12:55 ID:14NEMC5/0
>>810-815
マジthx!!!
試行錯誤の結果やっと動画を再生してくれたぜ。

ちょっと質問なんですけど、あるニコ動をItem2で変換すると画がずれてる感じになるから
Item1でやったらちょうどよかったのです。
ニコ動で16:9の動画なんてあるんですか?あんまり気にしてなかったけど・・・
まぁ地デジみたいに左右に黒帯が出来るだけだから気にするなといわれたら気にしないけど
出来たらやっぱり全画面で見たいし。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 02:21:36 ID:YeOyLXME0
SMILE鯖にうpするとき、4:3なのか16:9にするか尋ねられるから
あるんじゃないかな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 10:03:54 ID:JP6roG6Y0
過去ログの探し方がわからないんで、また教えてもらえると恐縮です。
NV-U2でオービスの存在位置確認ができる方法があると思うんですが、
やり方教えてくださいませんか。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 10:27:11 ID:OEnliBVr0

panako2 ちゃんかい?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:44:25 ID:vl42Fg3M0
>>817
16:9最近結構多いと思いますよ
ダウンロードしたFLVファイルを真空波動研シリーズ使って表示サイズ調べるとか、Riva flv Player等で再生してみると良いかも
822817:2008/07/19(土) 12:15:49 ID:14NEMC5/0
自己レス
4:3か16:9かはサムネ見れば分かる。

>>821
>真空波動研
ありがとうございます!!これ便利ですね。
823817:2008/07/19(土) 12:19:34 ID:14NEMC5/0
>>819
過去スレ見なくてももう一つのnav-u2スレのテンプレに書いてあるから参照汁
500ポイントしか登録出来ないから俺は関東データだけにしてインポートした。

夕方頃からナビ付けて初ドライブ予定ですがナビ中に動画再生したらバックグラウンドで
ちゃんとナビ動作だけはしてるんですか?それとも動画再生した地点から動いてない?
824817:2008/07/19(土) 12:21:18 ID:14NEMC5/0
sage忘れた。。すまん。。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:15:36 ID:bX2hIJ3Z0
今、一番安いのたぶんここだろう

http://item.rakuten.co.jp/e-zoa/itm0015207596/
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 19:09:31 ID:cjmLi5wi0
>>823
お前は説明書も読めないのか
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:25:06 ID:/A36shzQ0
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:26:03 ID:/A36shzQ0
↑書きかけです。失礼しました…。


NV-U2に似ていますね。
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/index.html

と書くつもりでした・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:50:40 ID:NwyL0l1i0
age
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:15:49 ID:rjwPgPFg0

おい!幻想病!新製品モドキが出るぞ!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 22:38:34 ID:D0+r78S40

ですよねー
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 23:15:10 ID:usMLHYEO0
It's a U3
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 17:17:07 ID:SYJI+qFO0

You are U 3 1. 笑)
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:33:05 ID:7QHasAsnO
購入を考えている者です。
私の車はメーター類が右側に付いていて、かなりアーチ
がかっていてほぼ真ん中までは取り付けが不可能っぽいんです。
それでお聞きしたいのですが、
有る程度までは曲面でも設置可能か。
もしくは、2DINの上に1DINスペースが空いているのので、そこに
収まりきるかと、その場合感度に悪影響が出るかという事です。
主観でいいので教えていただけないでしょうか。

お店の人に相談したのですが、実際に商品見本は持ち出せないし、
購入前の商品で試すのはちょっと…
との理由で何も試す事ができません(>_<)

どなたかよろしくお願いします。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:39:51 ID:h8FWrfFu0
>>834
1DINの取り付けキットとかあるから、検索するか
車種を教えたら、誰かが教えてくれるかもしれないよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:52:09 ID:GL277Idq0
1DINの中にポン付けしてる人をみんカラで見たよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:49:46 ID:n98r4m1F0
>>834
実際にU2使っている人近所にいたら試させてもらえば良いのだろうけど
ちなみにセンターより助手席側につけても目が悪くない限り十分使えるよ
車がハマーなら知らんがw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 06:39:58 ID:BbcS4IIF0
>>834
私は真ん中につけてますね。ジャイロセンサーなんかのことを考えると
無理に運転席に向けるのも良くなさそうなのでそれはやってませんが
ちゃんと見えてますし操作も問題ないですよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 08:24:03 ID:TwvblF/D0
うん!
真ん中に置いて運転席に向けたら方角に誤差が出たよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:56:49 ID:ZESTbY7a0

5963 !
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:58:54 ID:yarhRowN0
単刀直入に聞きますが
使えるの?使えないの?どっち?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:01:42 ID:QvDwHI1d0
使えるの方が、割合高いと思うよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:29:29 ID:ZESTbY7a0
あれ?何故、車のメーカーと車名を書かないのかな? 笑
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 10:54:57 ID:yarhRowN0
>>843

車種によって不具合があるのですかい?
並行ものの輸入車とかって 拙いのかな?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:14:33 ID:ZESTbY7a0
>>844
同じ仲間を紹介できるかも!ということね!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:43:44 ID:4DDncB4e0
>>838
釣りにマジレスかもしれんが本体をどっち向きにセットしようが電源入れた直後に行われるキャリブレーションで最適化されるぞ
キャリブレーションが済んでから(電源を切らずに)本体の向きを大幅に変えたら狂いが出るかもしれんがな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:08:33 ID:AMVMH57f0
>>834
取付け方法に拘るならば、ミニゴリとかの方が良いんでない?
U2はあくまで純正クレードルでの設置が前提みたいだから。

取付け方法が、優秀なクレードルみたいだから、そこに魅力感じないなら他所でも良くね。
(まぁ、自立ってメリットもあるけど、ならば、エアナビも...)

ミニゴリならば、純正以外の取付けキット色々ありそうだし
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 14:26:18 ID:H3rLP8ml0
アキバ淀でも特価販売。
ついにU3の足音が・・・
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:31:09 ID:ckqps9/y0
なんぼ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 17:25:26 ID:llfBgVFcO
今U2とミニゴリの360で考えてる。
どうしたもんかな…
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:22:53 ID:PQRGMd/K0
すいません、別売りのビーコンって皆さん買ってますか?

ナビってビーコン無いと意味ないですよね????

ヤフオクに本体とVICS付きで出品されているので、
購入を考えているのですが・・・
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:32:26 ID:KDLljVon0
田舎なんで、ビーコンがあってもあまり意味ない・・・
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:37:00 ID:3VjyW3r40
>>850
U3だな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:56:50 ID:2KBv76m20
>>853
そんな話はきいてないけど出るの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:00:12 ID:2KBv76m20
>>848

新しい地図のが出るので値下げってことない? もちろん地図のupは有料
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:17:39 ID:1G3Uxvak0
お盆前にU3発表
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:39:40 ID:llfBgVFcO
>>853
ゴメン260でした。
向こうのスレでも聞いてしまったので、スルーして下さい。
申し訳ありません。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:09:18 ID:1ZSetCB60
高速道路で使っていると、トンネル以外の場所(特に山の中)でいきなり位置をロストして、
下道にルート変更されることがしょっちゅうあるんですけど、壊れているんでしょうか。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:31:45 ID:QELJZycw0
>>858
車高が低すぎて、路面より低い位置に取り付けてるとか。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 21:05:18 ID:4DDncB4e0
>858
山の中でのロスト具合とかは車の形状やU2本体の取り付け位置なんかで変わってくるね
オレは普通のセダン型の車だけどいくら山の中とは言え高速道路だったら絶対ロストしないわ
道路の上まで木の枝が伸びてるような所で小さいコーナーが連続した場合なんかは飛ぶ事はある
861834:2008/07/21(月) 21:59:52 ID:VY/9H3E5O
返信遅くなりました。>>834です。

多くの書き込みありがとうございます。3年前に買ったかなりへぼい車種なんで、
お伝えするのが恥ずかしいのでちょっと控えさせて下さい…

適当な1DIN取り付けキットが見当たらなかったので、みんカラ内を
頑張って探してみます。いい感じのがあれば、皆さんにも共有しますね!
無理ならセンターちょい左に設置しようかと思います。
手が届かないのは我慢ですかね…
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:07:24 ID:DdKd/nI40

折角、製造した自動車メーカが苦笑かもよ!笑
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:07:44 ID:cOzO9w9H0
>>851
あったら便利だが、無くとも大丈夫。

>>ナビってビーコン無いと意味ないですよね????
は、間違い。意味ないことはない。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:14:44 ID:DdKd/nI40
>>851
>>ナビってビーコン無いと意味ないですよね????
正解!今日も渋滞回避してくれました。
都会でビーコン下を通過するなら必須で〜すぅ!笑)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:28:10 ID:yYFk6ixX0
>>858
連休中出掛けてきたのですが、上信越道の4000mのトンネル通過ででロストが2回程でした
安価な割には、こいつの簡易自律は結構優秀かと。

あとは>>860さんの仰る通りで、車種と取付け位置に因るのでしょうね
私の車もセダン型で、取付位置はセンターのエアコン吹出口にクレードル改造して取付ス
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:18:56 ID:+KmpEwZ30
U2買ってきたぜ。
ビックで54,800円という値札が付いていたのに、会計時に49,800円でラッキーだったw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:32:18 ID:pOU+UEEr0
>>866
高いwww
近所の家電量販店で45,000円だったよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:37:28 ID:+KmpEwZ30
>>867
やっぱり高いよねwww
VICSのオプションも19,800円だったし高けーよって思ったw
で、ポイントでメモリー8GB買ったから現在ジブリアニメエンコ中。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:48:31 ID:4DDncB4e0
そう言えばU2って何GBまでのメモリーカード(あえてメモステとは書かない)に対応してんだ?実際のところ
870858:2008/07/22(火) 01:37:21 ID:CkroOJAM0
返信ありがとうございます。

>859
流石に路面より下というのはない、です。

>860
位置はエアコン吹き出し口の上のダッシュボードです。
 ダッシュボードに対して、垂直には取り付けていませんが、ほぼ垂直です。
 遮蔽物はフロントガラスだけです。

>865
 2000m程度のトンネルでもあっさりとGPS情報をロストして、自立できなくなります。
 購入してからもうすぐ1年ですが、一応修理に出したほうが無難でしょうか。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 03:03:31 ID:mgNX2OIv0
>>870
トンネル以外の場所でロストするって話じゃないの?
2000mのトンネルならロストしても不思議じゃないよ
それと車種わからないと深いレスはできないよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 11:56:15 ID:RCNlKa1aO
>>870
フロントガラスの種類によってGPS通しにくいとかあるみたいだよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:11:44 ID:MQKQCyuT0
>>868
頑張ってエンコしても、走行中は見れませんm(__)m
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:18:51 ID:c9zPBUfU0

車がエンコすれば見れますよ!笑)
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 22:27:57 ID:OJ8X1Ds+0
>>874
風呂マット一枚あげるー
876870:2008/07/23(水) 00:49:32 ID:S0LEBJvq0
ご回答ありがとうございます。

>871
簡易自立?って言うんでしょうか。。。トンネル内でロストしてもある程度は動いてくれると
思うんですけど、そうならないんです。トンネルに入って500mぐらいで位置を示す赤い三角
が灰色になります・・・。トンネルを出た後は、ある程度走った後、認識はするときもあれば、
高速道路からまったく外れたところに位置されて動かなくなります。
車種は、平成5年式スターレットです。お買い物車でごめんなさい・・・。

>872
そうなんですね〜旧車だとだめなんでしょうか。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 01:54:50 ID:SNv9ckWv0
>>876
車種了解
車的には全く問題無いね

通常はロストすると自車マークが赤色から黄色になる
黄色状態のまましばらく走っているとジャイロ補正できなくなってしまいには灰色になる

確認だけど本体はちゃんとU2専用のクレードルに『しっかり』セットして使ってるよね?
U2の電源入れてしばらく走ってから本体の向きを大幅に変更したりしていませんか?
U2本体が走行中大きくグラグラしていませんか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 07:38:50 ID:bVNuZKN10
オレのナブ2も、黄色にならないで、いきなり灰色だな。簡易自律、たいしたことないじゃん、って思ってたけど、具合が悪かったのかorz。
VICSで渋滞情報拾えてるから、クレードルとの接続は大丈夫なんだろうが。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 08:03:58 ID:QKyIewFZ0
すみません。基本的な質問なのですが
NV-U2で北を常に上に表示してナビをするにはどこで設定を変えれば
いいのでしょうか?
設定メニューをみても見つからないのです。

左上の方位磁針のところをおすと一瞬北が緑になり変わったかな?と思うのですが
表示している場所が全然関係ない場所で、かつ現在位置をおすと元に戻って
しまいます。

ずっと北固定の設定にしたいのですが・・・何度も探したのですが・・
よろしくお願いします。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 08:24:34 ID:jzquTVD/0
取り説 本編 P8
























ゆとり世代もナビを買う時代になったのか・・・・・・・・
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 08:27:26 ID:bftJ6jhc0
>>879

3Dの時は「常に北が上」/「進行方向が上」の選択ができません
「常に北が上」に設定したい場合は、2Dにしてください

分からないときがあるときは、以下で探すように。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001006003012004
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 11:29:15 ID:mAcm+pF40
>灰色と赤
クレードルから外すとグレーになる。
だからグレー取るという。
これ試験にでるよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 12:28:12 ID:lyh97UwS0
>>882
意味がわからん。
もうちょっと詳しく解説して。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:34:53 ID:/3pE0dnf0
本スレが落ちたみたいなので一応テンプレ貼っときます
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:35:20 ID:/3pE0dnf0
ソニーのポタナビ、nav-uのスレです。
初代のU1、現行のU2、近い将来のU3について語りましょう。

公式サイト
http://www.sony.jp/products/me/products/nav-u/index.html
http://www.sony.jp/products/me/products/nv-u2/index.html

前スレ
【U1】 SONY nav-u 11台目 【U2】(実質12)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1213107398/
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:35:53 ID:/3pE0dnf0
過去スレ
【ソニーナビ】nav-u1台目【復活】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174050260/
【ソニーナビ】nav-u2台目【復活】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176117244/
【ソニーナビ】nav-u3台目【復活】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1180178710/
【簡易自律】nav-u4台目【オプションVICS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1185977594/
【簡易自律】nav-u5台目【オプションVICS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1192552149/
【簡易自律】 nav-u 6台目 【オプションVICS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194679216/
【簡易自律】 nav-u 7台目 【オプションVICS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1195915347/
【簡易自律】 nav-u 8台目 【オプションVICS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199584667/
SONY ポータブルナビ nav-u 8台目 (=実質9スレ目)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1199612318/
【簡易自律】SONY nav-u 9台目 【オプションVICS】 (=実質10スレ目)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208703590/
【U3】SONY nav-u 10台目 【まだ?】 (=実質11スレ目)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210078493/
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:36:06 ID:/3pE0dnf0
関連スレ
【携帯から】ポータブルナビ Part18【HDDまで】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216388306/
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:39:27 ID:/3pE0dnf0
オービス関連は割愛(更新が必要みたいなので)
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:40:56 ID:Fzh1ULS00
矢印基地害自演オッサンのせいで落ちたかw
890キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!:2008/07/23(水) 14:45:18 ID:zgYh3aED0
おお、公式ページにNV-U1の地図アップグレードの文字が 

でも内容はまだわからんがな。ちなみにU2はまだ未定だってさ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:47:49 ID:zgYh3aED0
「nav-uシリーズNV-U1/XYZシリーズ/Mシリーズ/Dシリーズ/Gシリーズ/MVシリーズ」
のアップデート地図ディスクを8月上旬に発売予定です。詳細は後日ご案内いたします。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:51:53 ID:WOaYrGc40
これはU3の前触れだな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 14:53:29 ID:rxvC0HFNO
やはり3など出るわけなかったか。
目を真っ赤にしてる幻想屋から一言どうぞ↓
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 16:29:29 ID:6YaaSbRU0
ちんこ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 16:32:39 ID:0E4KvbdL0
やはり3など出るわけなかったか。
目を真っ赤にしてる幻想屋から一言どうぞ↓
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 16:46:41 ID:bV7NhdoB0
まんこ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 17:48:04 ID:+y6MIwkc0
>>891
ほう。地図更新は新機種でっていう方針かと思ったけど、やるんだ。
次の問題として値段か。3万円以上だと微妙だな。
U2が出ているから1万円程度ならいいのだが。
898879:2008/07/23(水) 18:21:30 ID:/amXV+8z0
>>880,881

コメントありがとうございます。取り扱い説明書をなくしてしまって・・・
3Dでは表示できないのですね。やっと理解できました。
ありがとうございました。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:16:08 ID:+tXKs/Lj0
【道の駅ネタコピペ】

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 00:08:58 ID:Jsjjjh8k0
>>49
俺もこのタコナビ売りたくなってきた。道の駅とか大きな駐車場に入ると
マップマッチングに破綻をきたして進行方向を表示しなくなる。
駐車場出てまずどちらに進むかが全くわからなくて今日は3回Uターンした。
破綻したならガーミンみたいに黙って進行方向だけでも正しい方をさせば
良いだけなのに。

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 07:23:48 ID:cOqpEMu00
>>56
方向音痴の人には、もっとずっと高級なナビが必要だね。
それだけのこと。

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 08:03:46 ID:2TxKX4OF0
>>56
おまえは入ってきた道も覚えて無いのか?w

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 09:23:39 ID:ohvDq4Q30
>>62
来た道を戻ればいいと思ってる単純馬鹿乙w

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 09:33:28 ID:Uxsg4q+x0
標識も見れないバカがいるなwwww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:16:40 ID:+tXKs/Lj0
65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 09:45:52 ID:ohvDq4Q30
64=62
もう論外の馬鹿だな。
死んでいいよ。
66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 09:57:33 ID:Uxsg4q+x0
なんで俺が62なんだ?
どうしようもないバカだなwwwwww

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 10:04:51 ID:2TxKX4OF0
3回もUターンしなければ正しい道が判らない奴が
一番のバカwww

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 10:20:43 ID:ohvDq4Q30
ナビの必要の無い馬鹿が馬鹿馬鹿と騒いでるな、きっと鳩みたいに
脳に磁性体を持ってて方向が分かるんだろうよw
死ぬまでやってろよw

立ち寄り先で新たに目的地を設定、しかも入り口と出口は別。
道路に出てマップマッチングが始まるまでナビがスタートしない。
こんな状況じゃ迷わない方が特殊能力だと思うがな。

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 10:32:37 ID:Uxsg4q+x0
だから標識見ろって言ってるだろバカw
お前は一般的には標識のある道の駅で迷ってんだバカw
標識のない町ナカの駐車場の話しをしてんじゃねーよバカw

71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/30(水) 10:37:01 ID:ohvDq4Q30
>>70
おいチンカス。
お前のような馬鹿を相手にするのはこれが最後だ。
早く死ね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:24:35 ID:zgYh3aED0
>>898
ttp://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/CARNAVI.html

取り扱い説明書は落としておきなさい。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:58:20 ID:BIX4AgW80
テンプレ追加します

前々々々スレ429より

nav-u,XYZ用のオービスとネズミ捕りのデータ作成用プログラムとデータをUPします。(2箇所)
ttp://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=00815
DL pass nav-u

以下のHPより、本日のオービスとネズミ捕りの情報を取得しています(1110ポイント)
ttp://www11.plala.or.jp/sp1/
プログラム起動後、添付のCSVを開いて不要データを削除後に、必要な形式で出力して下さい。
作成したXMLファイルは、Nav-uツール又はメモステでカーナビに転送して下さい。
カシミール3D用のデータ(Pot)も作成できます。
必要な方はどうぞ。

変更点)
・データが増えました。(943→1110ポイント)
・SonyXYZ形式に対応しました。(動作未確認。特にマーク・サウンド)
・iniファイルを読み込まないバグに対応

注意)
・.Net Framework2.0 が必要。
・Nav-U,XYZには500ポイントしか登録できないため、500ポイント以下にしてからXML出力する必要あり。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:41:41 ID:xeFrpF580
5万以下で買える、NV-U2めちゃくちゃほしい
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:46:26 ID:03eA/rke0
一時期4万1千円台まで下がったけど、今は少し持ち直してきていますね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:05:01 ID:xeFrpF580
そうなんかー
カーナビ一台も持った事ないので、適当にググってたら価格.comがTOPらへんにでてきて
ヴァーって見てたら一際安いのがあって、それがNV-U2だった。
音楽も聞けそうだし、ええな〜
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:12:26 ID:03eA/rke0
価格の割には、良い製品だと思います。

カーナビとしての必要最低限をおさえたものだと思います。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:41:25 ID:pgaaDRu+0
入門機としてはよさげ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 23:59:35 ID:OQRfD6G/0
U2はポータブルナビとして、いいとこ取りって表現が一番適切かもな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:03:04 ID:EDRIrgLV0
ほほう。
新型が出たら値下がりするだろうから、その時に型落ち品を買ってみようkな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:05:49 ID:Q/afOq/a0

やはり3など出るわけなかったか。
目を真っ赤にしてる幻想屋から一言どうぞ↓
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:08:44 ID:VRoH76Ed0

はい、おっぱっぴー
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:14:12 ID:4Bjt23nJ0
>>909
新しい方買った方がいいと思うよ。地図も新しいし。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:15:58 ID:X7pj2lZ60

やはり3など出るわけなかったか。
目を真っ赤にしてる幻想屋から、また一言どうぞ↓
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:16:32 ID:KKQbOZ320
>877
ご回答ありがとうございます。『しっかり』セットしてあります。ちゃんとカチッと音がして
クレードルから本体が外れるようなことはありません。
ただ、ご指摘されているように、少々ぐらぐらしてはいます。それを考えると、補正がきかなく
なるときがあるんでしょうね・・・

 ありがとうございました。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:22:41 ID:eCC6rHYE0
地図更新の値段なんぼだ

1万超えてたらオク逝きで新しいの買ったほうがいいぜ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:28:26 ID:BdwJy0o+0
U1ユーザー良かったなwww
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:49:11 ID:YQm6CDVC0
地図更新料は3万円です
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:54:20 ID:M3TPnPaW0
思ったより安いな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 07:33:54 ID:nIWvk3Pd0
U2が買えるじゃないか
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 07:52:58 ID:qD7tkU/Y0
マジ三万?
ウチの近くの量販店U2はポイント引くと4万しないのに

本体か更新か好きな方ドウゾってか?

そうだったら二度とソニーナビ買わね

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 11:15:57 ID:o4v+F/au0
エゴ換えってやつだな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 16:45:38 ID:WzY1pvgm0
はやくこいこい
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 17:43:58 ID:ik+4VL0+0

やはり3など出るわけなかったか。
目を真っ赤にしてる幻想屋から、一言どうぞ↓
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 18:03:15 ID:EWx7uBKO0
3万って普通に高杉だろ・・・jk
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 18:16:00 ID:nxHbx7FD0
買ってみようかな、これ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 19:07:56 ID:I8xxnwgM0
更新3万というのが事実としたらU3は実勢6万あたりを狙ってる?
パナと同じぐらいか
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 19:20:45 ID:vKCvmGg+0
いつまでネタにつきあってるんだよw
xyzより高くなるわけねーよw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:02:48 ID:gSUcK96h0
嬲友
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:11:34 ID:yWsPykBh0
みなさん乗り換えですか?
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/index.html
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:40:08 ID:ik+4VL0+0

やはり3など出るわけなかったか。
乗り換え推奨の
目を真っ赤にしてる幻想屋から、一言どうぞ↓
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:47:37 ID:fdaKGYnC0
coming soon
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 20:59:22 ID:ik+4VL0+0
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 21:57:54 ID:YQm6CDVC0
適当言っただけなんだけど
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:20:10 ID:BZzbhosm0
エアナビは糞以下だし、やっぱストラーダかなー
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:24:13 ID:mOOlXgq00
↑Uシリーズ使えば他機種なんて全部糞に見えるのに。そんな単純なことまだ判らないの?
そんな解らずやから一言どうぞ↓
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:27:08 ID:vAYul37k0
MAPLUSまでのつなぎで買った。
MAPLUS来たらセカンドで使う。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 23:41:40 ID:yWsPykBh0
他のスレで書いてあったけど

PSP版MAPLUSソフト上の欠点は
・常時二画面表示が出来ない
・地図が見辛い
・ルート案内中はメニューが使えない
・方面案内板が表示されると地図が見えない
・交差点拡大のタイミングが悪い為、連続した交差点で混乱する

だそうですが、
真相はいかに?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 00:56:03 ID:cOoZKssF0
>>935
まあたしかにnv-u2はナビとしてよくできてると思うが
Sonyが調子に乗ってるのがむかつく
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:02:38 ID:V0dE9R7V0
>>938
勝ち馬に乗る
それが消費者の結論
どんな性格だろうとね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:07:14 ID:Ar+9I3b/0
早漏しちゃったよ。ごみん。


【U1】 SONY nav-u 13台目 【U2】

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216914644/
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:19:10 ID:lOREcXFq0

ピュ〜ゥウ ウ!
覆面PCで〜すぅ!
は〜い!そこの運転手さん!
左に寄って!
免許証だして!笑)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:20:58 ID:JP9HUjV40

免許証もいいけど、ケツ貸してよ(笑
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 01:36:59 ID:lOREcXFq0

>>942の 123総合お願いしますぅ〜!
なに!沢山ヒットあり!笑
>>942君、去年まで麦飯だな!笑
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 03:00:36 ID:JP9HUjV40

バレたか(笑

U3げっちゅぅうううううううう
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 13:22:34 ID:UEUpzA+c0
>>940
バカモノ後55レス埋まるのに何日かかると思ってんだw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:00:16 ID:4Ka9SWpi0
心配するな
矢印馬鹿が週末に20ぐらい消費するw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 16:04:09 ID:Eve13jsG0
基地外VS粘着学生の戦いですぐに埋まります
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 19:03:03 ID:48HcswaS0
これなんて発音すんの?

なびゆーつー
なぶつー
なぶうつー
なぶうに

どれ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 19:19:21 ID:bw+wGklXO
なぶゆーつー
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 19:51:22 ID:ore/h9+m0
ぬーびでぃあ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 20:35:54 ID:8z+RGpoJ0
>>947
自称粘着学生わ精神病のニートじゃないの?笑
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:45:14 ID:ucXoKPo30
>>929
うわ、PSPのMAPLUSから派生なのか
こんなのがあるとは・・・

PSPの奴はやはりいまいちだったようで、
今回のはどうかな?
やっぱNAV-U2には適わないかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:08:52 ID:Fo4pt78x0
>>948
【ブランド名】 nav-u(なぶゆー) ‥全部小文字
【型番】 NV-U2(えぬぶいゆーつー) ‥全部大文字

タイトルのnav-u2ってのは変な表記。
前スレと形式変えるし、全角表記だし、過去スレとか貼らんし、
>>1は乙だったが、大雑把すぎる。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 23:13:54 ID:Fo4pt78x0
>>929
結構、魅力的。
レスポンスがサクサクだったら買っちゃうかも。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 08:28:23 ID:UPtkryFS0
>>929 のはEコンパスが付いてるってことは、
電源入れて、走らなくても向いてる方向を知ることができるのかな?
だとしたら羨ましい。 防水なのも羨ましい。
交差点のレーン表示も若干大きめで見やすいような?
けど、ワンセグは要らないやぁ。 ケータイについてるし。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:09:10 ID:C6nEZh7k0
NV-U2、飛行機でもOKか試してみた。
水平飛行に入ってから電源ON。
GPS電波受信は超良好だが、早く移動し過ぎてるせいか(高度が高すぎるせいか?)、
なかなか自分位置を検出できず。
しかし、比較的低空飛行になると位置を把握できた。
こういうもんか。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:22:35 ID:UPtkryFS0
家の中(二階窓付近)で電源いれてもなかなか衛星を補足出来ないよ。
飛行機の中なら、ジュラルミンの機体が衛星電波を遮断してるんじゃね?
958956:2008/07/26(土) 09:59:13 ID:C6nEZh7k0
すまん、1つ書き忘れた
ちなみに座ったのは窓側
窓にU2を貼り付けたら、もちろんGPS電波受信は超良好(しかし水平飛行中の位置把握不可だった)
座席にU2置いてるくらいだったら、なんとかGPS受信ギリギリOKという感じ
でも、もし窓側から2つめの席だったら、GPS受信は無理なんじゃないかな?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 11:38:01 ID:8MQQNGSn0
>>929
これってFM多重VICSしか対応しないの?
ビーコンなしってどうなの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:03:03 ID:JPLHFcuy0
>>959
確かに、それって惜しいよね。
ナブ2買う前は、FMで十分と思ってたけど、一度光ビーコン経験するとね。

ちなみに、神奈川県在住の実家が北関東。
都内抜けるのに、とっても便利だわ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:53:32 ID:NgGJ+QqE0
価格.comでNV-U2の価格が日増しに高くなっていきますよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:59:02 ID:tdYn5UIP0
●基地外矢印オジサン
ニートなので1日中張り付いている、朝から昼にかけては寝ている事が多い
意味不明なオウム返し、誘導、IDをかえての自演を繰り返すのが特徴
頭が悪いので、幼稚な文章しか書けない
煽ると面白いように飛びついてくる、遊ばれていることにすら気付いていない
U2を所持しており、日々U3の発売に怯える
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:07:06 ID:FMl6zYQb0

やはりU3など出るわけなかったか。
目を真っ赤にしてる幻想屋から、一言どうぞ↓
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:16:41 ID:zPIOD74L0
俺たちは今を生きているからU3とあえるんだぜ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:25:35 ID:tdYn5UIP0
直ぐに食いついてくるなwww基地外矢印よwww

しかもなんかU3がどうとか訳の分からんこと言ってるしwwwあほだろw
そんなんどーでもいいってのw気にしてるのお前だけだろw
1日中張り付いて、U3に関するレスに速攻でレスしてるようだがどんだけ暇なんだよwオッサン
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 22:50:16 ID:zF9DoPI80

おまえが暇なのでは?笑
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:04:18 ID:DuUHlJLF0
U3どころか、出るのは幻想屋の狂言ばかり。
それが何か?↓一言どうぞ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 00:30:33 ID:CZ7ppiOy0
U3開発中だよ。早ければ10月にでるよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 03:04:33 ID:DZBeLgpb0
U3が出るとなんか不都合なことでもあるの?気になるなら買い替えればいいだけじゃん
高いもんでもないし珍しいもんでもないだろ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 03:07:47 ID:sf61uIjI0
U2使い始めて7ヶ月、ふと気がつくと、電池のもちが随分と悪くなっていた。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 03:33:56 ID:fDMJE1i20
ビーコンで国道の一時的な道路工事も情報流しているんだね。
渋滞があって、その中心に工事マークがあった。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 05:33:27 ID:R2u8Q8ok0
だれか電池交換DIYの情報クレクレ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 07:54:03 ID:T6d2o6ad0
ウチの近所に半年前に設置された光ビーコン、
未だに稼働しないんだが…
VICSのユーザー相談室に聞いたら予定とか
教えてくれるのかな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 08:39:45 ID:iZucOtXy0
>>971

ビーコンで温泉地が出てくるところもある
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:18:13 ID:DOAGpoHa0
おい、矢印おっさん。>>969さんの質問に答えろよ
1日中張り付いてて、いつもスグに矢印出すのに
自分の都合の悪い質問にはスルーばっかだな、おっさん
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:57:10 ID:HtlxOLmY0
家庭持ちのおっさんには独身にない金策の苦労がある
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 12:09:27 ID:iY65jDmQ0
DOAGpoHa0はおっさんの大ファン認定だな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 13:35:08 ID:HIVSvMhu0
以前からの疑問。→おじさんって、一人だけなの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:12:59 ID:Xt9+nUq80
次スレ
【U1】 SONY nav-u 13台目 【U2】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216914644/
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:21:56 ID:DOAGpoHa0
>>976
矢印おっさんは平日一日中スレを監視してるしニートだろうから独身だろ
収入ないようだから、親から小遣いでも貰ってるんだろーね、たぶんw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:25:41 ID:VKc3GYXT0
DOAGpoHa0は平日一日中スレを監視してるしニートだろうーねw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:43:02 ID:DOAGpoHa0
>>977
>>981
ニートは今日が日曜日だって事もわかんないんだね^^
頑張ってバレバレの自演して下さい、おっさん
あと今日はもうレス返せないんでwごめんね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 19:46:26 ID:D1R1Juzt0
どっちにしろ暇人だな・・・
てかU2の地図アップデートってホント?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 20:17:23 ID:yiBSr4f/0
DOAGpoHa0は午前中から監視しているニートだから
かなりの暇人だな・・w
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:03:14 ID:HIVSvMhu0
専用のスレ作って、そちらでどうぞ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:31:28 ID:DqPhMUETO
>>985
おまえのIDはすでに死んでいる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:38:13 ID:YlRrAgo90
単体で使っても結構熱くなるんですね
バッテリー破裂しないか心配です
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:40:12 ID:HIVSvMhu0
あべし…ずえ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:50:07 ID:dfsS4JqF0
>>988
出身わ
みゃ〜あ!みゃ〜あ!みゃ〜あ!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:21:15 ID:DZBeLgpb0
走行中も銅が見れるようにしたけどナビと併用できない事に気づいた。
切り替えが早かったらいいんだけどね・・
でも他のPND知らないんだけど、行き先を他の人のガイドで調べれて楽しいね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:59:40 ID:fDMJE1i20
そもそもなんで矢印おっさんなんて呼称ができたのだろう。
道の駅から出られなくなった人と同じなのだろうか。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 02:07:17 ID:RQ2pwVqp0
そおいや、リチウム電池は熱に弱いんだったよね。長持ちするはずないな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 04:27:48 ID:TVun0hjl0
次スレ
【U1】 SONY nav-u 13台目 【U2】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1216914644/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 07:50:12 ID:xAIpPZcPO
埋め
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 07:51:39 ID:xAIpPZcPO
埋め
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 08:45:58 ID:kt9uR8Z60
産め
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 10:14:06 ID:lF616di+0
タイトル:【SONY nav−u2】 11台目
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/996 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:38/996 (3.82%)
間接的な誹謗中傷:95/996 (9.54%)
卑猥な表現:53/996 (5.32%)
差別的表現:22/996 (2.21%)
無駄な改行:1/996 (0.10%)
巨大なAAなど:11/996 (1.10%)
同一文章の反復:5/996 (0.50%)
by 糞スレチェッカー Ver1.18

これはヒドイですねwwwwwwwww

ランクダウンしました(・∀・)ニヤニヤ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:53:25 ID:xAIpPZcPO
埋め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:55:07 ID:xAIpPZcPO
埋め
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 15:56:25 ID:xAIpPZcPO
千の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。