バルブ番付
【殿堂入り】
NORMA:110/95wクリア
KOITO:85/80W
【横 綱】
IPF:スーパーJビーム
IPF:4X41
【大 関】
CATZ:ハイパーホワイト
【関 脇】
フィリップス:ヴィジョン・プラス
レイブリック:レーシングクリア
【亀田大毅】
PIAA:XTREME FORCE
ブリッツ全般
リレーハーネスが最強なのはわかったけど、バッテリー選びも重要だよ。
ボッシュよりパナ。
またIPFだ
隠れ家発見
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:31:41 ID:auPQSyoL0
前スレが心無い香具師の「単独1000取り無駄レス」で幕を閉じてしまった‥
IPFは横綱
埋め
ハロゲンってバルブの端子に鉛筆の芯が効くよね。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 08:23:39 ID:mMPJ1PQlO
PIAのバルブは高すぎ
ちょいと質問(´・ω・`)ノ
ミラリードのリレーハーネスって、サンテカと中身は一緒かな?(見た目は一卵性双生児のよう
同時点灯防止にサンテカのやつを使おうと思ってるんだが、イケるよねぇ?
教えてエロい人
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:09:31 ID:r4KHuz3g0
リレーハーネスと高効率バルブの組合せってどう?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:10:37 ID:r4KHuz3g0
18 :
>>14:2008/02/27(水) 22:59:07 ID:Knz/xGVj0
>>16>>17 ありがd
ミラリード+極太だけど、なかなかイケてるかと思われ
まー、ローがハイワッテージだから、明るくて当たり前なんだが…
ただ線が細くて頼りないから、80Wが安心して使える限界っぽい
はっきり言って、お勧めはいたしませんw
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:21:23 ID:r4KHuz3g0
配線が太いハーネスキットって何処なんだろね?
ミラリード+極太は試した事ない・・・
本スレにBOSCHは3Sqの30Aってあった…
換えちゃおうかな
高効率バルブは公取委に睨まれないの?
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 22:29:24 ID:6txAAR150
後から立てた向こうが重複
>>26 確かにひでぇテンプレだが、そっちのテンプレもけっこうなもんだぞ。
あれって何とかならんの?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:02:01 ID:zyFC/Bwb0
>>28 で、なんでお前が仕切ってるのw
むこうのテンプレ酷いぞ。
五百歩譲ってテンプレの出来不出来を除外してみても
レスの伸びと内容で既にこのスレの負けだって
このまま「コッチが先なんだぁ〜」と細々と書き続けるつもりかい?
IPF最高
>>30 そうじゃないぞ。
ただただこの寂れ具合が好きなんだ!!
真冬の海水浴場のような虚しさが…。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 18:17:17 ID:HxZiZWy8O
6V35/35W こんなバルブないですか?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 18:33:57 ID:2z9Q155b0
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:12:41 ID:h0thUKil0
6Vってw いつの時代の車だよ。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:36:40 ID:b51tKuWcO
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 00:25:54 ID:jLpalP/s0
6vのハロゲンなんて有るのか?
懐中電灯用?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 07:57:48 ID:LTuMD/PNO
2CVじゃね?
バイクの人かとおもたW
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:27:13 ID:OA4hsZCY0
6v H4ハロゲン知りませんか?
>>42 世の中には変わったバルブがあるんだなぁ
ハイビーム100W、ロービーム55WのH4
だってさ
このスレマニアックスギ
あげてみる
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 23:12:30 ID:jj29yZ+00
外国のみたいだからハイを主に使うのでは?
ローはすれ違い用ライトとも言うしな。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 00:49:46 ID:nzqTCsjc0
日本でもHIビーム推奨の茨城向きだな。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 23:27:43 ID:t5oDxrSc0
人大杉で過疎ってるな
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 17:50:33 ID:PApJGcjHO
6Vハロゲン情報ありがとう
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 00:00:26 ID:l/g+lcpVO
緊急浮上
何が緊急なんだW
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 22:50:25 ID:Y2i1b3OQ0
オートバックスでスーパーJビームを勧められました。
一番売れてるそうです。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 03:13:06 ID:wPEPk45cO
万
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 18:40:34 ID:FpglrcooO
ABでIPFのス-パーJビーム売切れだったよ
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 23:31:00 ID:Ll+xUG5+O
なんや 隔離スレッドかいなー
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 08:24:55 ID:BmRoVAhHO
確かに後付けHIDは迷惑
ハロゲン灯体に使うな
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 17:45:56 ID:232wDbpmO
鉛筆でバルブ端子をナデナデすると明るくなるよ。
炭まき効果かW
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 17:55:14 ID:8iG2JrN5O
鉛筆はHBより2Bがオススメ!
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 19:29:18 ID:ns2ADoJRO
いや4ビー
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 23:44:02 ID:8iG2JrN5O
4Bだと柔らかすぎだと思う
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 08:21:50 ID:OUbDxmROO
IPFに鉛筆とリレーハーネスがハロゲン最強だよね。
サンテカのハーネスには10Aのヒューズが入っていますが
60/80wのバルブの場合も、このままでOK?
それとも15Aに交換したほうが、いいでしょうか?
電流(A)x電圧(V)=電力(W)
ΣI=0
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 09:29:11 ID:REROwnVlO
ボッシュやシビエのハーネスがいいやんか
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:54:03 ID:2yD7IPJeO
標準球が一番だな。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 01:15:07 ID:8QtBbXhnO
インチキバルブ多過ぎ
リレーて?
このスレの根幹に関わる問いかけだなw
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 07:25:44 ID:rx6+ifDYO
IPFからリレーハーネスセット発売されないかなぁー。
最強に明るいヤツ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 11:18:47 ID:Hu/u4KiS0
APEXのELTっていう減光装置にロービームが80Wのバルブ使うと
こわれますか?
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/21(月) 04:34:32 ID:yEMFGVyt0
おまいら必死にage杉w
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 23:22:01 ID:STY1P+08O
最強のハロゲンバルブを教えてください。
>>77 最強にも色々ある。
明るさ、眩しさ、寿命、コストなど。
総合的には純正が最強かな。
青さ最強とかなw
>>73 最高に明るいリレーハーネス?
どんな明るさを望んでるんだか知らないが、そんなリレー組んだらリフ焼けて黒くなり、灯体が
熱に耐えきれなくて溶け出すだろうな。
>>80 リレーハーネスって、スイッチや回路、細い配線の電圧降下を極力抑える為だから、
コネクタ溶けたり、焦げたりはしないよ。
昇圧するなら、話は別だが。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 20:21:23 ID:SLlQmuMwO
群馬バルブ
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 08:23:03 ID:pQFdoQgkO
バルブをプレクサスで拭きあげると透明度が増すって本当ですか?
不純物の焼き付きにより透明度は落ちるでしょうよ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/25(金) 02:54:54 ID:qub0Z3Tu0
白さを追求した暗い着色バルブ買っちまったら、塗装をシンナーとかで剥がして
クリアにすれば、レークリ並になるんじゃまいか?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 07:34:32 ID:SLAolOEIO
そもそもコーティングは簡単に剥がれるのか?
ホルツの強力塗装剥がしも効かない。
1000番の紙ヤスリで結構磨いて取れるレベル。
うっすら傷は付くから装着して爆発しても自己責任でドゾー
というか削るんならはじめからクリア買えよって話だなww
出されたご飯は残さず食べるってそういう意味だったんだ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 06:23:46 ID:hPiyZ2hyO
先に出されたご飯を食べないなんてバチ当たり
どうでもいいが、テンプレいい加減すぎないか・・・ころころ変わるし。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 17:51:24 ID:x7u6PdGGO
ネタもないのによく続くw
私は車のライトの構造というか、電気系の知識に弱く、どなたか教えてください。
私の車はH1のハロゲンバルブです。
暗いのでリレーハーネスなる物を取り付けてみたいのですが、ネットで探して見たところ
サンテクのH4 H/Lというのばかり目に付きます。
これって、H4バルブ専用ってことですよね?
H1バルブでも使えるのでしょうか・・・・?。
96 :
95:2008/04/26(土) 23:08:00 ID:dq1ooEQS0
自己レスですが。。。。
自分で調べてみたのですが、
H4というタイプは、HI/LOWが1つのバルブ。
H1というタイプは、HI/LOWでそれぞれバルブが別々。
H1用のサンテクのリレーハーネスはシングルタイプの物を
買えば、使用できるのでしょうか?
98 :
95:2008/04/26(土) 23:15:02 ID:dq1ooEQS0
>>97さん。お返事ありがとうございます。
今、車のライトでHI/LOWを点灯させて確かめてみました。
それぞれ別のバルブが点灯していました。
シングルタイプのサンテクのリレーハーネス買ってみます。
ちまみにサンテカ、です
サンテクなら使えるのかもしれないぞ
オスラムがいいよ
ZETAでしょ。
サンテカとはサンヨーテクニカですか?
そうです
サンテクとはサンヨーテクテクですか?
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 12:36:01 ID:YelPxSwH0
>105
0点
質問させてください。PIAAのスーパープラズマHBをポンづけで使っているのですが、
取り付けるときにはっきり分かるくらいの傷をつけてしまったのですが、爆発の危険はどんなもんでしょうか?
あと、青さを期待して買ったのですが、全然青くないのですが、PIAAだったらエクストリームフォースのほうが
青さを実感できますか?リレーハーネスつけなければ他のでも変わらないのでしょうか。
明るくなくていいので、HID的な青さを期待できるHBバルブメーカー問わず教えて下さい。
>>107 一般論だとそのバルブは使用禁止なんだろうけど、そんな意見が欲しくて書き込んだ訳じゃないよね?
傷って要はカラーコーティングが剥がれちまったんでしょ?別に大丈夫だと思うよ。
安い中華製のHID買った方が良いんじゃない?
>>109 それを言ってしまうとスレが成り立たなくなるってさ。
あと、ハロゲンのライトに組み合わせると配光悪いとか。
ミスったっぽい
ボッシュのリレー買ったが、これH4用なのか
おれのシングルタイプのバルブだったよ。あー。orz
H4の三本の配線のうち、二本だけ使って使用とかできないよなあ〜
カプラーだけ売ってないっけ?
線切って付け替えるとか。
>>111 どのバルブを使いたいんだ?
まさかH1?
>>112、113
外してみたところ、H7でした
配線加工して使えるんなら使いたいけどなあ
H4の見た目→凸 これの右がアースで真中がローであってます?
左だけ使わなかったらいけるっけ
>>109 ちゃんとしたHID入ってるが、
フォグはハロゲンだからこのスレは欠かせないお
純正フォグはHB4でイエローの高効率を入れてるけど
雨の夜に走りながらフォグの点灯・消灯を比べても全然変わらない・・・
純正フォグがお飾りなのはわかるけどあまりにも意味ナシ。
ヘッドライトはハロゲンのままでいいから濃霧時以外使わないフォグこそ
イエローHIDにしたい・・・
レークリ入れてみた
8年12万キロの純正バルブからの交換だったからすっげー明るくなった
それだけ古い車は火災に気をつけてね。
>>114 テスター使える?
加工すれば使えるが、こんな所で聞いているぐらいなら止めた方がいい。
>>108ありがとうございます。一応使ってみます(笑)
HB3(ハイビーム)でPIAAのエクストリームフォース4700Kとフィリップスのダイヤモンドヴィジョン5000K
ではどちらが青いですかね。ケルビン数を信じてダイヤモンドヴィジョンが青いと思って構わないのでしょうか?
>>120 H4だけど後者使った。電球自体は真っ青だが、光は白くてHIでも暗い
ヴィジョンシリーズ見てみ、K上がるほど着色が濃いから
まぁ、視界より青さを求めるなら8000Kとか使えば?
>>116 んだんだ、純正でちゃんと使えるフォグってあるんかいな?
つーか、フォグ配光自体、本当に有効なんだろうか?
ラリーやってる人が付けてたでっかいフォグ(H4でフォグとドライビングの切り換え式)でさえ、
「フォグ配光なんて使い物になんないよ、切り換え買って失敗した」と言い切ってたし。
実際両方の配光を比べてみたら、得られる視界は雲泥の差。
その手の補助灯が合法か違法かはこの際置いといて、純粋に夜間に視界を得る道具としてみたときに、
フォグ配光は使えるモノなんだろうか?
濃霧のときも役に立ってないと感じたなら、無い。
今時のスタイリングの車種の純正フォグは晴天の夜、
街灯も何もない場所で走行中に点・消灯させても変わらないw
EP91スターレットの大型丸目の純正フォグは優秀だった。
フォグってのは、
「俺、ここにいるよ」灯
だろ、基本的に。
濃霧や地吹雪ならクリアのスポットを低い位置に。
ドライビングはほとんどローと同じように照らす。
純正フォグでも使えるってやつならCIBIE製とか。
最近のバンパー埋め込みの鼻くそみたいなやつはお飾りにもならん。
下手にバルブ交換されるとはた迷惑。
>>121 ありがとうございます。フィリップスのにしようかと思います。
8000は値段が高すぎるので。。。
よくミラリードの5100Kというのがありますが、ミラリードの評判は知らないのですが、
寿命以外の青さや明るさはやはりフィリップスやPIAAのほうが上ですよね?
>>122 どういう使われ方するかによって大きく変わるが…。
基本的にスピード出す走りでは使えないよ。近距離広角度で照らすから当たり前。
クロカンで、人が歩くほどの速度でジリジリ山道分け入ってくときとか、
ロードでも、つづらおりみたいな急角度なコーナーではヘッドやドライビングじゃ
直線的すぎて視線の先を照らさない。こういうのはフォグの配光が活きる。>純粋に
夜間に視界を得る道具としてみたときに
自分もH4の切替フォグ(というか補助光灯)付けてるけど、それなりに役には立ってる
と思うよ。霧灯としてより、上記コーナリングランプ的な使い方でね。逆に言えば、
そういう使い方はしないというならムダと思えるだろうね。
ちなみに都市部しか走らないなら補助灯自体ムダ。街路灯が明るすぎて意味がない。
都市部で「明るい」と思えるほどの補助灯は対向車から見れば明らかに「殺人光線」。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:57:47 ID:v4o98bcq0
>>122 ヘッドライトの位置(高さ)に付いているフォグなら実用性あるよ。
バンパー部の物はアクセサリーだね、配光に無理がある。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:09:32 ID:7adWCtsm0
FOGとして使うならバンパーぐらいの高さじゃないと意味無いんだが
130 :
128:2008/04/29(火) 23:31:26 ID:v4o98bcq0
>>129 スマン補助灯としての意味だ(´・ω・`)
>>119 テスターは持ってない
ちょっともったいないけど諦めるかな、
純正のフォグにどこまでの性能を求めてるのか知らないけど、車種によっては光軸調整してや
ればけっこう周りを照らすようになるぞ。
会社の社用車(200系ハイエース)は無調整だと目一杯下向きになってたから、Loビームを目
安にして少し下向きに調整したら、かなり使えるようになったよ。
純正で同型のフォグが付いてる車種は調整してみる価値はあるね。
でも確かに車種によっては自分の存在を対向車アピールするだけの機能しか備わってないフォ
グが付いてたりもするが、今時の車なら田舎道を走る程度には十分使えるフォグが付いてるよ。
>>120 車はトヨタ車だけど、CATZの4700Kを入れたら純正HIDより若干青っぽくなったぞ。
HIDを点灯した直後はさすがにHIDのほうが青っぽいが、発光が安定してくると青っぽさがなくなってCATZの4700Kより白っぽくなる。
車種にもよるのだろうが、トヨタ純正のHIDにCATZで合わせるなら、4500K程度で十分だね。
因みに、純正のHIDでは青っぽく光るタイプは無いって話だ。
点灯直後は別にして、通常のハロゲンに比べてれば確かに青っぽくは見えるが、どちらかと言えば白色に近いって程度だぞ。
134 :
121:2008/04/30(水) 02:25:29 ID:wPi1U+Mc0
>>126 ミラリードは5500もあるでお
競技専用部品(笑)
言っておくと、メーカー問わず白さを超えた青さを求めれば、
少なくとも明るさは純正より暗くなると思っておいたほうがいい
特に雨の夜は視界が悪くなる。
今は車検用に買ったミラリードの4700刺さってる
小糸のVホワイト買ったから変える予定
ラリーやっていて、H4切り替えの補助灯を装着するなんてネタだろ?
学生の自動車部交流戦とかじゃね?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:59:14 ID:SY0VvXIl0
ずはり口コミ評価を聞きたい。
ミラード S89 と REMIX RS−125
使った事ある人いない?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:50:04 ID:fdMGWFTg0
すみません。流れぶった切る質問させて頂きますが、
(このスレでいいのか分かりませんが)H4ののヘッドライトAyから
H?×2(HI,LOH)別のヘッドライトAyに変更予定なんですが、
配線(リレーの使い方)がいまいち分かりません。神様教えて下さい。
(マジレスお願い致します)
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 16:13:22 ID:zD2i7Rpm0
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 21:12:45 ID:TEYM+hJ30
>>139様
神様ありがとうございます。
かなり参考になりました。
しかし話は変わってしまいました。
4本の内1本はHi、1本はLow、1本はポジション
もう1本ばアースでした。今日直接電源をぶち込んだ結果です。
神様に導いて頂いた物でうっすらと見えたのですが『こうか〜』
まで、行けないんです(頭悪いもんで)もう少しヒント下さい。
すみません。なんとかお願い致します。
あんたは神を越えるつもりなのか!?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:23:40 ID:TEYM+hJ30
違いますよ。私の説明不足で話が違ってしまったため、
今一度教えを乞おうと思って書き込みました。
(頭悪いと書いたでしょう)
本当に分からないんですよ!!
だからお願いします。教えて下さいm(__)m
>>143 ヘッドライトのカプラーに何故ポジションの線があるのかよくわからんが、
電球には極性ないし、自分の車が+か−のどちらでコントロールされてるのかくらいはテスターで調べられるんだし、
それすら分からないんだと君にアドバイスしても理解すら出来ないと思うよ。
解る人にお願いした方が良いんじゃない?としかアドバイス出来ないよ。
>>144 お金は極力掛けたくないんです!もっと分かり易く誰にでもわかるように説明して下さい!
とかってレスが来そうだなwwww
そういや10年ぐらい前レイブリッグだったかでH4バルブの中にポジションのフィラメントも組み込んだ奴有ったなw
それだと線は四本だよな〜、まあポジションの一本はただ電線+平端子で繋がってるだけだけど
まああそこまで書いてもらって分からんのなら業者行きでしょ、JK
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:37:55 ID:NIrhekOk0
>>144さんへ
138です。
>ヘッドライトのカプラーに何故ポジションの線があるのかよくわからんが
今回はASSY交換でHi,Lo,GND,ポジションがまとまったカプラーになっているようです。
で、単純にH4の配線Hi、Lo、GND+ポジションを繋いだらOKなような…
これだと同時点灯しますか?
>>147 まず、接続してみれば?
その結果を書けば、対策も見えてくる。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:40:58 ID:NIrhekOk0
<<148
それもそうですね。今すぐはちょっと出来ないんで
連休後、また結果を書き込みます。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:01:35 ID:caRLcak90
中古で買ったフォレスタについていたバルブ見たら
H4 12V 60/55W EBW MRと書かれた青いハロゲンが
ついていた。真っ白すぎて夜とか雨天時に自殺行為と感じる。
これ、何のバルブか分かる?
バルブはなにものか知らない。
でも昴を中古車で買う度胸は大したもんw
MRってのがミラリード臭い
青白バルブって雨の日そんなに見にくいの?
見にくいどころ問題じゃない。
バルブの種類や灯体にもよるだろうが、ライトを点け忘れたのかと勘違いするほどだ。
てか、本気で勘違いた。
接触不良かと思って車から降りて確認したら、しっかり点灯してたのを見て愕然としたよ。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 00:28:04 ID:S+tfIL2/0
まったくそのとおり。
新しいアスファルトなんて特に色が黒いから、
漏れのHIDのヘッドライトが役に立たん。
クリア色ハロゲンのほうが役に立つ。
さすがに青色バルブでも街灯なしの真っ暗なところ走れば
点いてるかぐらいはわかるって
でもハロゲンならクリアがベスト
157 :
153:2008/05/04(日) 11:30:58 ID:fEzbIz4L0
なるほど。
俺はクリアと黄色しか入れたことないから、
あの青っぽいのがどれほど見にくいのか知らないんだ。
使ってみようと思ったこともないけど。
そんなに見にくいなら今後も使うことは無さそうだ。
青白っぽいから見にくいってのもあるけど一番の原因は着色バルブ故の暗さだろ
同じ青白系でもHIDぐらいの光量があればそこそこ見れる。
着色のロスってのは半端ねぇからな、下手すると純正(クリア)の半分だぞ。
現状としての最強は入手のしやすさから実80wクラスのハロゲンクリアハイワッテージ+リレーだろ
そのうちプルキンエ云々で白バルブのが
見易いって言い出すやつが出てくるぞ
バルブ交換して明るい明るいって言う前に
適切な光軸かチェックや調整してごらんなさいな
確かに街頭もない真っ暗な場所なら点灯してる事は分かるが、見難くて異常に疲れる。
HIDほどの光量があれば見易くなるにはなるが、純正を超えるほどに見難さが増してくるな。
特に難しいこと考えなくたって、あんだけベットリ青く着色してるバルブを
見れば、暗いだろうというのはすぐ分かる。
白さが欲しければHIDか、せいぜいかすかに紫ぽいコートをしてある位
のが無難だ。
>>161 今、ボッシュのスポルティックシルバーという
紫色のコートしたの使っているが青と変わらずに
雨は弱いですよ!見た目重視です。。
いや、白さが欲しければ、って言ってるからどのみち雨には弱いだろう。
悪天候に強いというふれこみで、黄色(淡黄色)のバルブが売られてる
んだから、雨なら黄色っぽくみえるクリアバルブの方が強いだろうね。
明るさも考慮すると、やはりレークリが一番かなあ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 17:48:22 ID:LgbfVhqZO
HIDより明るいライトというのは今のところないのでしょうか?
つ ナトリウムランプ
水銀灯が最強じゃまいか
工事現場なんかで提灯としてよく使われてるやつ
深夜だろうが昼間のように周りを明るく照らすやつ
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:19:12 ID:bUaXjFv1O
>>163 黄色は暗い。
あれだって黄色に着色してる。
雨天時なら白線確認用だな。
>>163 IPFを忘れちゃいかん。
X41で充分だしな。
>>164 車用でならレクサスのLEDヘッドランプ
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:49:14 ID:zV3RD4+W0
誰か答えてやれよーー
俺は使った事無いし。
>>137
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 00:07:52 ID:WQ0GHIRTO
>>172 誰も答えないって事実が答えだろ、自演くんw
>>167 立ち上がり特性も最悪だしね > 水銀灯
>>170 眩しいがさほど明るくはないのが哀しいな
ずばり答えよう
ミラリードのは、使ったこと無いが、とても暗そうだな。
レミックスのは、一発目の突入電圧で片目が死んで以来、買っていない。
レビュー未満ですまんな
最近出たばかりのレイブリックのホワイトカイザーってどうなのかな?
なんか近くの業務店でハイワッテージのH4ホワイトバルブ買ってきたから仕事から帰ったらレポするわ。
1180円で60W80Wは使えるのかな。
OHM電機の1000万カンデラライトの替えバルブでハイワッテージにしようと思って
店頭在庫のを1つ買ったのは良いんだが、
新しく入荷したバルブはトップのコーティングが無くなってしまってるのな。
これじゃ車用に使えねぇ。
って事で結局オクでタングスラムの110/90Wハイワッテージ買っちまった・・・
届くのが楽しみだべ。
たまたま知らずにX41を買ってみたが、明るいな〜これ
極栗も試してみるか
>>179 極栗買ってもいいが、値段的にもX41に戻ってくると思うよw
>>179 80Wを味わってしまうと55Wには戻れないよねw
過去スレでも散々書かれてきたけどX41も極栗もあとなんだっけもういっこの奴
結局大差ないらしい。
極粟がなんぼのもんか知らないが、H4しかないからなぁ。
H4非対応の車には参考にならんな。
ハロゲンバルブはH4ばかりじゃなかろうに┐(´ー`)┌
そこでJビーム
>>181 もっと言えばIPFにこだわる必要もない。
高過ぎw
安物のロー80Wクリアだって使える。
鉛筆ってリレーとバルブの接点に忍ばせるといいことある?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 13:00:00 ID:Pbr25e9H0
>185
いわゆる「コンタクトZ」だね。 いいんじゃない。
俺は家電の接点には使いまくり。 あとは携帯の電池の接点
とか。
鉛筆効果大でした。IPFとかPIAAとかバカらしくなる。
イプフやピアアにエンピッチングしたらさらにドーンかもよ。
じゃ俺も試してみよかな、鉛筆くん
濃い方がいーやんね、カスが出やすくてw
>>185-186 コンタクトZってなんぞやと調べて
試しにiPodのイヤフォンに使ってみたら接触不良が一発でなおりました。
いやーいい勉強させて貰いました m(_ _)m
スレチだが、この前プロ目のアルファードのバーナーを外してみたらフィリップス製のD2R。ガラスチューブが少し青かった。
確か純正は3900kと聞いてたので、オクで衝動買いしたバルクのオスラム4300kに交換してみたが色変化全くナシ・・・orz
まあ安かったし、明るさも変化もないから、さほど寿命を気にせず踏み切り待ちでライトが消せる。
逆にフォグに入れた黄色のHB4がミラリーなのでいつ爆発するか不安で霧が出ても点けられん!
車検対応と書いてはあるが、斜めから見るとちょい青が混ざってるので落とされるのかな?
交換が面倒だからレンズの表面に黄色いプラ板か何か張っていこうかな・・・
H1でプロジェクター式ので
青いやつってあるかな?
車検も終わって間もないから変えようと思うのだが
売ってない
H4はいっぱいあるくせに・・・
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:20:54 ID:Tug2+JCr0
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:29:14 ID:6R+9putg0
149です。H4ライトASSYから交換しました。
で、結果はHiとLow別で点灯しましたが、
私の勘違いでHiの時、Lowも点灯しないといけないんですね。
(片側Hi、Lowの2灯式です)
神様の配線図通りにすればOKということが分かりました。
教えて下さった神様、感謝致します。
(でも+コントロールか調べてないけど…)
スレを参考に、ハイワットバルブ&リレーに金メッキ端子を加工
さらに鉛筆を追加と、もはや行くとこまでいった感じ
カットラインがすばらしく綺麗
なんか鉛筆ネタが急浮上だなw
オススメの鉛筆を教えてください。
トンボより三菱かな?
>>200 実験するしかない。
1cm幅ぐらいに塗りつぶして両端にテスターを押し付ける。
三菱鉛筆9000 4Bだと7.4kΩだった。 ※濃い方が黒鉛が多いので抵抗が少ない?
日本だと6Bまで売っているが、輸入店だと9Bまで売っています。
基準が異なるので、同じ表記でもどちらが濃いか解りません。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:28:31 ID:ZUjur2Tw0
鉛筆の芯を粉にすると動きの悪くなった
家の鍵に使えるぞ。
潤滑油はNGね。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 12:41:22 ID:m5TnbGXhO
>>199 ネタ尽きを証明してるようなもんだよなW
確かに多少なりとも効果はあるだろう。
でもバルブのカプラに塗布して目に見えて違いがあるわけじゃないw
とあるHPで
コンタクトZに含まれる黒鉛の発火性で、火災の危険があることが判明!
とあったけど本当なの?
ちなみにそのHPはアーシングの接点等に塗ってたけど。
205 :
177:2008/05/09(金) 16:40:55 ID:A14sZ85gO
遅くなったがレポ
何と言おうとレークリより明るい&白い。
バルブが少し太い。
やたら安い。
ホワイトが嫌じゃなければ激安ハイワッテージ勧めるぞ。
ちなみに俺が買ったのはクリアトレーサー4500Kとか言う奴。
>>205 ホワイトっても着色だろ?
それでハイワッテージってかなり発熱してそう
207 :
204:2008/05/09(金) 17:05:55 ID:fqegcZGT0
書き忘れ、スパークプラグの端子にも塗ってた。
これがマズイのかな?
>>206 今のところ問題は無いぜ。
短寿命は安さとの引き換えかな。
>>204 >>207 塗りすぎれば、問題あるだろ。
過去スレに、556をカプラに塗布して、乾燥させる前に通電させて溶かした奴もいたし。
※556に通電作用はありません。端子の汚れを取り、錆を防ぎます。
本来は、エレクトロニッククリーナーなど専用ケミカルを使う。
バルブ端子にトンボ鉛筆HB4塗布してみた。
カプラにはクレやってみるか。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:36:03 ID:2LuLNBVS0
>>207 別にまずくはないだろう。 薄くコーティングしただけで発火するとは思えない。
>>204 粉を残したままなんじゃない? だとしても粉が発火したところで
すぐ消えちゃうよ。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:40:41 ID:2LuLNBVS0
それそれ、全く一緒
安!
近所のホムセンじゃ¥1980ぐらいしてたぞ
鉛筆こりゃいいわ。
たまげた。
クレのコンタクトスプレー(接点復活スプレー)にカーボン汚れ除去ってあるけど
カーボンは良いもの?
>>216 同じカーボンでも、煤(スス)と黒鉛は違う。・・・・・・・と、思う。
煤を集めて通電を調べようと思ったけど、最近のローソクって殆んど煤が出ないみたい。
煤を集める為に、ブライダルメモリアルキャンドル燃やしたら怒られるかな?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:28:55 ID:2LuLNBVS0
>>205 そんなに良いのか…
買って積んであるんだが、つけてみるかな…
着色だな・・・レポよろ
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:07:22 ID:kJjcLj5MO
青白のハイワッテージってw
暗くしたいのか明るくしたいのかわからんw
H1で8000kとかなると結構なお値段のしかないな・・・
H4は安いのいっぱいあるくせに_| ̄|○
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/10(土) 02:28:45 ID:VlCixtYY0
220だが、
クリアトレーサー4500K とやらで、
この週末以降の雨の夜に走った人のレポが聞きたい
本当に白さと明るさの両立ができるのかどうか
樹脂レンズ対応ってあるけど、リフが焼けそうな・・・
60/80w(140/180相当)太径 4100kのバルブを付けている。
雨天の夜でも、見えないとか暗いと思ったことは無い。
※フォグランプを併用しています。
レミックスパークビームRS124 2000円ぐらい。
激安ハイワッテージだと、本当に60/80wの出力があるのか疑わしい。
調べる方法ってありませんか?
225 :
205:2008/05/10(土) 03:31:10 ID:qPD/a7BMO
>>223 待ってれ、明日の仕事終わりにレポするわ。
丁度雨だしねorz
>>213のショップに有るボッシュの85W80Wが気になる…
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:37:50 ID:0DhqjFXo0
>>229 3枚目の向って右の白が多いくて明るい方がレーシングギヤって事ね?
逆に80Wのレミックスより効率が良いって考えられる。
軽自動車には80Wだと小さいバッテリーやダイナモには負担が多い気から止めた方が良いね。
スペースギヤのツインバッテリーの寒冷地仕様車だと安物でも80Wの方が明るかった希ガス。(ZETAも併用)
>>229 後学の為に、明るかった安物でも80Wって、どこのバルブですか?
自分の場合は、ワコーでもミラリードでもIPFのX41でも違いは分からなかった。
ただし安物は光軸が頑張っても合わなくなる場合もあるし、
なんら問題ない場合もある。
購入時に目利きができれば大丈夫かもw
最近はX41が3000円以下なのでX41使っている。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:36:06 ID:0DhqjFXo0
レミックスもそうだけどムラタとか。
IPFのバカ高いのを買うより安いの買っている。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:40:03 ID:kJjcLj5MO
明るく白いってことならHIDにすりゃいいのに。
ハロゲンじゃ目くそ鼻くそ。
いくら80Wでもシルバーエボリューションみたいなコートじゃね。
>>233 ハロゲン(白熱球)が負け組みなのは解っているが、
予算とか、後方スペースとか、まだ若干敷居が高いんです。
最近は低くなってきたけど。
>>227 なぁー、マジで同じケルビンだと思ってるのか?
どう考えてもコートの色が違うだろう
>>235 商品名に、表記されていただけで、同じとは思っていません。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:14:15 ID:emxcTsgh0
PIAA・HID4600kからクリア色ハロゲンに戻る俺が通ります。
最後はみんなハロゲンに回帰するw
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:32:56 ID:0DhqjFXo0
>>233 2灯式だと近目は無問題ですが遠目がイマイチなんですよね。
>>233 どんな車種でも後付けhidで幸せになれんのだよ
>>237 PIAAなんて使ってるからだよ。
ハロゲンに戻ったら鉛筆お薦め。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:50:32 ID:emxcTsgh0
その通りだ。
後付けHIDは灯具との相性がハッキリでるね。
俺のはカットラインはクッキリだったけど配光の斑が目立った。
ハロゲンの灯体にHIDってアホっぽい
無理してる〜感が出るしな
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/11(日) 02:54:41 ID:vYi4iMyR0
ここでHIDは禁句だろ
それよりレークリをしのぐバルブが本当に出現したのか!?
245 :
225:2008/05/11(日) 04:04:59 ID:cz7l+hADO
やっぱり雨は少し暗かった。
でも「点いてる」ってのは判るから安心した。
雨の日はレークリ
晴天はクリトレ80W
ハイビームはどちらも変わらん。
被視認性はクリトレの圧勝。
カットラインも問題なし。
クリとれのクリアの60/80ってあったよ、店で見た
俺がH4なら確実に買ってたな
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:51:33 ID:+xLExg7A0
タングスラム社製かよ
フィアット用?
フィアット用ではなくて普通の110/90WのハイワッテージH4です
タングスラムなので大丈夫かなと思ってオクで落としたんだけどこんなにいらねぇw
これで死ぬまでハイワッテージには困ることはなくなりそうだ
リレーハーネス買うたらレポしますね
253 :
245:2008/05/11(日) 22:33:58 ID:cz7l+hADO
>>247 PCが規制でうp出来ないから携帯で頑張ってみるわ。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:30:27 ID:bldD4uDK0
クリトレは配光最悪だった。
班がひどくて見辛いのなんの・・・
極栗が一番見やすい。
ネットだとそんなに高くないしネ。
H1でオススメってある?
金額とかも考慮した上で。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:41:06 ID:7VpVjp720
樹脂製レンズってどういうやついうんだろ
S14後期は樹脂じゃないよね?
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:09:51 ID:M0N8U/730
>>257 プロジェクターだからチョット違う。
樹脂製レンズってのはマルチリフレクタータイプのを言う。
昔のはライトの表面がレンズカットでガラスだったでしょ?
それがプラスチックになっている。車によってはプラスチックが黄ばんでいる。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 03:05:42 ID:goTObTdmO
>>257 本来ライトってのは電球(光源)の光をリフレクタで反射させて
レンズで配光してる。
そのレンズが樹脂製ってこと。
昔はガラス製が主流だった。
ちなみにマルチリフレクタはレンズの役割をリフレクタに持たせてる。
だからレンズは事実上なくてただの透明カバー。
マルチリフレクタは配光に難ありってイメージがあるけどな。
純正異型のマルチリフレクタなどシェードついててなおかつ配光悪いとか。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 07:12:08 ID:npEX4O5LO
ガラスのマルチリフレクタもあるが?
樹脂製NGってのは熱いからってことなのかな?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 19:16:02 ID:q8VcyzP00
ガラスでもリフレクタがプラだからハイワッテージはどっちにしろ危険だろ
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:53:46 ID:7VpVjp720
後付けHIDからハロゲンに戻して改めてハロゲン灯具にはハロゲンって実感。
確かに『光源』の絶対的光量ではHIDには敵わないが、マルチリフだとどんな有名メーカー品でもグレア等光の損失も大きい。
結果『路面に照射される光量』は80Wハロゲン+リレーと僅差に留まる。
雨の日だと視認性はハロゲンに軍配が上がる。
『光源だけ』明るくても意味が無い事を学習したw
樹脂製マルチリフだが、80W+リレー迄なら問題は無さそう。
もちろん長時間停止時には消すけどね。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:05:40 ID:q8VcyzP00
昭和〜平成の異型薄型レンズカットが流行った頃に比べたら最近の大型のマルチリフは十分明るい
俺はガラスレンズ+金属リフだが80W程度入れたぐたいなら最近のノーマルハロゲンマルチリフのほうが明るいからなぁ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:31:15 ID:RfrQSJym0
>>264 自分の車も純正ガラスレンズのメタルリフレクター。
HELLA製の丸型で配光がとてもいい感じ。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:10:07 ID:EM6XUAjP0
GEE SYSTEM 使っている人いる?
ハイパービームシステムなら使ってる
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:46:31 ID:EM6XUAjP0
2つ買える資金はないので比較はしてないよ
安価で入手できたので対費用効果的にとても満足してる
どんな原理なの?まさか消費電力200Wにしてるってこと?
>>271 普通はバルブに12Vをかけているけど、擬似的に24Vかけている。
実際は、12、24、12、24、12、24、12、24、12、24、12、24、12、24、12、24、・ ・ ・ ・ ・ と変化させている。
それを1秒間に60回ぐらい繰り返している。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:18:11 ID:EM6XUAjP0
>>272 ZETA とか GEE SYSTEM って 一部では交流だと言われているけど
それは実はガセネタなんですよね。
直流なのにリップルが乗っているような感じにしていて、情報によると
オシロで覗いてみると、ピーク時に18vぐらい一瞬電圧が上がって、しばらく
通常の電圧がかかり、8〜10vまで電圧を下げた後18vまで上げるを23μs毎
(1秒間に約2300回)に繰りかえしていたらしい。
(バルブをつないでいない無負荷状態で測定)
交流化?
IPFの宣伝みたいな書き込みが相変わらずあるね
鉛筆でいんだよ猪俣
>>272 ありがとう
素人目には余計バルブに負担掛かる気がするんだけど
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:14:55 ID:aUxEIgE40
アイテム的には欲しくなる一品だね。
70%だとバルブ寿命が2倍に延びるとあるから、どうなんだろう?
寿命気にするならPIAAのDC−DCコンバータが良さげ。
今は普通にリレーかましているけど(14.4V〜14.7Vで駆動)
ハイパービームシステムの何%に相当するかな?
リレーと違って突入電流を制御しているみたいだしバルブへの負担は少ないんだろうな。
バルブ内のガス圧って高いと明るくなる仕組み?
>>278 圧力を高くすると寿命が延びる。
電球は、フィラメントを燃やしながら発光する仕組みだけど、明るく(高温に)なると
フィラメントが早く蒸発して寿命も短くなる。
気圧を高くすることで蒸発の速度を抑えている。
ハロゲンサイクルって知ってる?
なぁおまいら、切れたバルブってどうしてる?
寺にもって行って供養してもらう
ハーネスかまして明るくなるってことは温度も上がるってことだよな?
純正W数でレンズが溶けたり変色したりせんかね。
>>284 ハーネスを入れて、本来の明るさになるので、問題なし。
もし、メーカーが、スイッチなどの電圧降下を計算の上で、耐熱性を計算していたらまずいかも。
高効率バルブを入れてる時点で
>>286 明るさと発熱は、それほど比例しないよ。
フィラメントの太さや巻き方、封入するガスの種類や割合で、明るさが変わる。
消費電力と発熱量は、ほぼ比例する。
>>287 高効率バルブと謳いながら、実はハイワッテージなの知ってる?
>>288 60/80w→140/180wクラスと、表記してあるにもかかわらず、
60/55w→130/125wクラスの、バルブより暗い製品なら知っていますが、
そこまで、謙虚なバルブは知りません。
レイブリックのFAQだと、高効率バルブと、リレーハーネスの併用を懸念していますね。
サンテカとは逆だな。
>>289 レイブリックのレークリは若干ハイワッテージって噂ですな
レークリ使ったことあるけど、3200kとは思えないほどの若干の白さがある
ありゃ、キセノンガスが入ってるのか
HB4タイプだけど着色なしでおすすめのある?
色温度はノーマルと変わらないくらいでいいんだが
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:12:39 ID:6FcmWgJl0
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 01:57:21 ID:I9M/2oix0
702KバルブがH4バルブより劣る理由を教えて?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 01:58:04 ID:6FcmWgJl0
マイナー
>>290 リレーハーネスなしでレークリ装着してたらある日ソケットが少し溶けているのに気づいた。
今はBOSCHのリレーハーネスを入れてレークリを装着している。
今のところ灯具に影響は見られないけど少し溶けた純正のソケットはそのまま使用中だけどマズいのかな?
今はリレー入れてるから純正ソケットには直接大電流は流れないけど今度はリレーハーネス側のランプソケットがヤバいかも・・・
>>297 俺はCIBIEのハーネスに永井電子のHLCでレークリつけてるけど今のところ問題ないね
ソーラムハロゲンIRと、自作リレーハーネスを組み合わせたらカプラが溶けた。
>297とは逆に、ノーマル配線の時は問題なかった。
バルブとリレーハーネスの相性があるかもしれませんね。
IPFの、高効率バルブと、リレーハーネス(WHシリーズ)との併用は、問題なし。と、回答を頂きました。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:05:31 ID:Hx5u5Qth0
>>298 w(゜o゜)w オオー! 同じ組み合わせでその昔使っていたよ
いまは取り替えちゃったけどね
301 :
297:2008/05/15(木) 20:39:34 ID:fvXI+A4T0
ケースバイケースってことになるんだね。
バルブを頻繁に着けたりはずしたりするとなりやすいみたいね。
今装着のBOSCHのソケットが溶けると非常に困るのでできるだけバルブの着けはずしはせずに生暖かく見守るとしよう。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:01:32 ID:LmkTg6EF0
レークリ+ハーネスは相性良くないかも。
俺のは数日でバルブのガラスが白く濁った(´・ω・`)
PIAAのイオンイエロー(フォグ)もリレー噛ませて変色した(´・ω・`)
リレー噛ませても何とも無いのは極栗。
球体が良いのかな?
と言う事はIR系も何気に球体だから強いかも?
レークリはノーマル配線で使用しても早い段階で白濁りが発生するんじゃなかったっけ?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 02:16:39 ID:Hnc6/R8AO
>>302 レークリはぽんづけでもバーナーが白くなる。
自分が没取のバッ直かましてた時は極端に短命ではなかったけど。
X41やX51も使ってたけど確かにレークリみたいにはならなかったな。
勝手な印象で思い込みだけどレークリってバーナー部分のガラスが薄い気がする。
レークリ安く買えたとたんにこの流れかよ・・・
着けるのどーしよorz
付けたら壊れるって訳でもないから付けてみたら?
俺のレークリも付けて2週間したら明るさが落ちたから点検したらレンズが少し曇ってた。
真夏が怖いな
俺のレークリもつけてすぐに白濁したけど全体が濁るわけじゃなくごく一部だけでそのままもう2年近くになる。。
噂どおりの明るさも変わらず満足(さすがに今は新品時の明るさではないだろうけどそれでも明るい)。
最近になってリレーを入れたらたまに対向車からパッシングされるようになったがそろそろ寿命なのか・・・
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 15:30:42 ID:Hnc6/R8AO
下目フィラメントの付け根あたりだよね。
>>306みたいにあからさまに明るさ落ちるほどのことじゃない。
そんなに違うならリフ焼けじゃないの?
310 :
302:2008/05/16(金) 18:01:13 ID:LmkTg6EF0
1本は真ん中の少し上、もう1本は根元近くが濁った。
ので濁る場所は決まってないように思う。
フィラメントの部分なら光束落ちるのは間違いない。
最近蒼白いスモール減ったね
しばらく車と無縁の生活していたけど
規制でもされたの?DQNしかつけていないけど
長らくこのスレ覗いてなかったんだけど
未だにHB3最強は東芝のHIRですか
313 :
らんらん:2008/05/16(金) 20:54:42 ID:6aQTmfcM0
ステージアの中古NM35を当然純正キセノンだと思い込んで買ったら、
自分のモデルだけキセノンじゃなかった!ガーン!!
LowはH1なのだが、PIAAの白っぽいのに買えてみようと思う。
暗くなるからやめとけという人がいるが、明るくなるよと言う人もいる。
実際の所は、どんなもんだろうか?
ちなみにヘッドライトの内側は鏡みたいになってます。
有識者のアンサー求む!
ヨロシクです。
>>313 明るくはなりません。見やすくなる場合はあります。
315 :
らんらん:2008/05/16(金) 21:19:26 ID:6aQTmfcM0
回答どうもです!
暗くなる事もないという認識でOKでしょうか?
夜見ずらくなるのは困ります。今の純正バルブ以下になる事もなく
ライトの色をキセノンみたいに白っぽく出来れば(輝きは違うでしょうが・・)
そこそこ満足なのですが。
>>315 一番明るいのは、ハイパワー(3200K)です。※PIAAのバルブ。
そこから、色温度の数値の差が大きくなるほど暗くなります。
※比較対象が純正バルブであれば、明るくなる場合があります。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:36:15 ID:G1IA+Py40
白っぽくとか、青白っぽくなるというのは、同じ明るさだとすると
確実に見えにくくなるんだけどね。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:48:48 ID:LmkTg6EF0
着色バルブで明るさを求めても無理。
クリアが1500ルーメンだとして、真っ白に照射(5000k)のバルブだと700ルーメン
くらいに落ちる。
いっそHIDにしたほうが良いんじゃ?
後付けHIDからハロゲンに戻した俺は、いま白色照射光になんら魅力も感じなくなったが。
HIDのように白くなれば見た目の視認性は良くなると思う。白線とかガードレールとか。
ただ、ハロゲン球で白くなると明るさは必ず落ちる。
これはハロゲン球で白さを表現するには必ずバルブに青色を着色しなけらばならないため。
レークリ等の3200k相当のものとHIDっぽい白さの4200kを並べて同時に点灯して照らしてみると一目瞭然。
雨の夜は言わずもがな・・・
ノーマル球から一時4200kの白色バルブに変えてその白さに感動、見やすくなったと思ったのもつかの間
なんとなく薄暗さを感じるようになりレークリに交換→2度と白色バルブには手を出さないと誓った・・・
レークリはコスパがいいよね
2500円であれだけ明るければ文句無い
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:39:03 ID:LmkTg6EF0
一番最初に青白バルブ買って
「白くて見やすいなぁ」
と思ってたが、雨が降る夜になると
「ちょww暗ッww見えねぇwww」
後日、クリアに戻したよ
事故ってからじゃ遅いし
323 :
らんらん:2008/05/17(土) 01:17:38 ID:UgUCqrKV0
皆さん回答どうもです!
やはり何とも微妙な点もあるようで、そこまで暗いとは!
ヤフオクでPIAAのプラズマFXとか買ってみようかと思ったけど
やめとこうかな。
H1バルブだと、店頭サンプルやバルブメーカーサイトのサンプル画像の大半が
H4バルブだから実際の明るさとかに差がありすぎて、なんじゃこりゃってなる事もあるから
気をつけとけ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 01:53:04 ID:/ERf84qZ0
H1バルブは厳しいのぅ〜
>>321 どう見ても純正補修用バルブじゃん。
耐久性重視するから明るいとは思えんな。
純正バルブって異常に長持ちするじゃん。夜半分ぐらいの人だと10万キロ持つ。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:48:59 ID:1Weter/G0
>>324 H1バルブの方が全然明るいわけだが(ロービーム)
「100w相当」とかうたってる製品はH4の方が大きく言ってるけどありえん。
バルブ内の反射板使ってる分のロスが大きいよ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:13:28 ID:MCjZIGQ80
H4R店頭売りって本当に無いのな
napsとかバイク用品店に少量あるくらいで泣ける
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 14:54:09 ID:AHjdZogM0
寿命と明るさ、おまいらだったらどっち取る?
程度問題。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:02:06 ID:K9tRIfhz0
リレーハーネス付けたら明るくなるそうですが、古いライトのリレーが組まれてない車だと30パーセント明るくなるとかありますが、20年式のニッサン車だと付けても意味無いでしょうか。
また80Wとかのハイワッテージバルブはリレーハーネス付ければ使えるのでしょうか。
サンテカやボッシュやIPFからリレーハーネス出てますが、どこの物でも変わりないでしょうか。
サンテカのリレーハーネスだけのが2,000円くらいなのでそれにハイワッテージバルブを組み合わせようと思いますが白くなくていいのでとにかく明るいバルブはどれでしょうか。
宜しくお願い致します。
ハイワッテージってホントに発熱量多いよ
焦げたり溶けたり覚悟の上で試すこと
リフレクターが白曇りするだろうなぁ、もしくは熱で配線のビニールが溶けてそのガス
灯体内に充満して曇る、もしくは配線がおかしな所で焦げてなくなるからショート
とにかくリスク高いから承知の上で試さないとなぁ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:48:41 ID:nffaAS2h0
素人で大変申し訳ないのですが、ハラックスサーフの現行(H11)の型だとどんなのが
お勧めでしょうか?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:53:55 ID:vzG2nCw90
バルブメーカーではロー80Wのハイワッテージでも純正配線・樹脂リフ・樹脂レンズでの使用を前提としてるんだよね?
もちろん一部灯体の小さいタイプは避けるように警告したり長時間停車するときは消すようにとは言ってるけど。
ただ、レイブリックのFAQでは高効率バルブと強化ハーネスの組み合わせはNGとしている。
高効率ではない、本物のハイワッテージバルブであるロー80Wハイワッテージ球が純正配線を前提に設計されていて、
その使用条件での性能を売り文句にしているとすると強化ハーネスによる光量・発熱のUPは少なからず
どこかに負担がかかるのでは?と不安が残るよね。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:05:37 ID:f9qz8ARl0
>>332朝駐車場に行ったら愛車が溶けて無くなっちゃうのでしょうか?
レイブリックのレーシングクリアがいいらしいので、リレーハーネスは使わないでバルブだけ交換してみようと思います。
↑
2点
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 00:21:31 ID:v21ONX2Q0
俺の車も朝溶けてなくなってた事あった、てっきりUFOの仕業だと思ってたのに、ハイワッテージバルブに替えてたからだったのか
一つだけ溶けないで残ってたのが彼女とのツーショットの写真だけだった。
僕らの愛は永遠なんだって思った。
↑
5点
チンも思います
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:24:44 ID:v21ONX2Q0
↑
100点
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:54:19 ID:UDxekIHlO
↓?
あー、これから夏だな
ハイワットにリレーハーネス付きなんで熱に気をつけないと
えーっ?
ハイワッテージにしたって車は溶けないよ
俺はハイワッテージにしたら即彼女が出来たよ。
クソスレだから流れもクソだな
はい、スレ消化
高効率にバッ直かましてちょっと明るくなってもなぁ。
だからといってすぐHIDとは言わないが、今時のライトじゃ遊べない。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:48:08 ID:vd8prhrz0
>>348昔は遊べたのですか
どんなふうに遊んでましたか
素人はIPFとかPIAAとかで遊んでいるといいよ
>>349 遊ぶっていうかさ、レンズがガラスだったからハイワッテージがゴロゴロしてたのよ
後付けのフォグなんかも100wクラスが当たり前だったし、明るくするための選択肢
は豊富だったよね。
規格決まってたからキャレロとかシビエ凹レンズとかマーシャルW反射
とか昔の車隙は灯体にもこだわってたな。ハイビームは素通しのペンシルビームとか
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 12:48:00 ID:tN+ktlrp0
都内だけど最近ハロゲンの白や青いライトのやつ殆どいない
みんな純製色の黄色みがかったやつ
お金出して暗いライトにするのが馬鹿馬鹿しいとみんな悟ったようです
とーほぐの田舎だけど
クリア:6
純正HID(眩しくない、繭の白さ程度):2
DQNHID(パッシングしかけるくらい眩しい、真っ青):2
こんな感じ
>>355 雪降る地域?
だいぶ前にHIDは熱を出さないから雪を溶かさないとかで
寒冷地仕様車にはHIDを使ってないって話聞いたんだけどほんと?
>>355 東北地方(本州最北端の県)ですが、
クリア(純正ハロゲン色含):3
純正HID(眩しくない、繭の白さ程度):3
DQNHIDもしくは蒼白ハロゲン:4
DQNHIDはハイエースに多い
こんな感じです。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:49:36 ID:oF8DgAd60
東京+埼玉だと
ハロゲンクリア6
HID純正3
ハロゲン+HID基地外1
基地外はVIPカーとミニバン車庫短フルスモークに多いです。
>>358 車庫が短いとちょっと悲しい・・・ボンネットはみ出しちゃうよぅ
>>356 わからんからぐぐったけどライトに関してはそんなことないっぽい。
各社、バッテリー容量、オルタネータ出力、リアウインドー熱線、クーラント、防錆くらいか。
俺の車は寒冷地仕様車だが、豪雪地方ではないし寒くも無いのでバッテリーを1クラス落としてるくらいだし。
古いインプレッサなのでハロゲンだし、HIDはしないけどね。
んー、豪雪地方ならHIDに関してディーラーや車屋から、何か一言でもあるんだろうか。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:57:27 ID:kD5QY2YQ0
HIDは確かに溶けないね。
あとハロゲンに比べ雪に反射して見難い。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:58:45 ID:lFEthyPx0
都内足立区限定
ハロゲン純正色4
HID純正色3
DQN青、白3(うちフォグHID1)
東京のつまはじき足立区からお伝えしました。
念のため言っておくと「足立ナンバー」がDQNなのではない!
足立区がDQNなんだ!
江戸川区のほうがもっとDQNだぞ
犯罪発生率No.1だよな…>>江戸川区
江東区も葛飾区も負けてないよ。
足立区だけはガチ
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 00:57:27 ID:ZVmDSxNw0
女子高生コンクリ事件は荒川か足立だよね、たけしと鶴太郎が足立で伊集院が荒川
当て逃げ動画の警察は足立の竹の塚署
>>353 キャレロw
ペンシルw
懐かしいな、おい。
お飾りみたいなバンパーフォグをHID化しちまう今時のアホは知らんだろうな。
迷惑なんだよ、あの手をHIDして常灯されると。
>>368 こないだの雨の夜、俺の後続のアルファードがHIDフォグだったんだけど、濡れた路面に
光が反射してクソ眩しかった。あんなのとすれ違ったら事故起こしそうだ。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:22:23 ID:/zSMGOCD0
俺のバンパーフォグはH1で灯具にはちゃんと傘も付いている。
光軸も20mくらいに合わせて夜間常時点灯させているので、けして眩しくはないハズだが
迷惑かな?
もちろんハロゲンそのままで、ヘッドライトの明るさ補強で使っているが・・・
ハロゲン灯体に後付HIDを入れるバカが事故を誘発してるんじゃ
まぁHIDの寿命云々より
このスレ見ててすでに自分が付けているHIDより
早く寿命が切れる香具師いるんだろーね
アーメン
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 02:17:37 ID:afTUzMh30
ラーメンでもザーメンでもありませんルーメンです。
冬は細い芯夏用は太い芯、私も太いのが大好きです。
by 大坪千夏
ラーメンつけ面
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 03:00:26 ID:afTUzMh30
僕イケメン
うそつくな
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 16:44:02 ID:9POGqUbM0
H4後付はダメでおk?
>>377 駄目ではない。
まだ、満足する製品が出ていないだけ。(出ないと思うけど・・・。)
光軸あげてて法的にはギリギリセーフでも、一般的にはアウトだよな
このスレの住人に多そうだし、きっと他人がそれをやってると眩しいなって思うだろうし
しかも法的にギリギリセーフで、ハイワッテージか何かを施してるって気づくはず
でも、眩しいんじゃい
>>313 以前乗ってた。
近目H1、遠目H4でフォグ兼用。
近目が暗いんだよなw
無難にクリアにしとけ。
色つきは更に暗いぞ。
バッ直組もうにもライトの裏側が樹脂の蓋で覆われてて面倒なのでやめた。
ハロゲン灯体に後付HIDは糞配光だから眩惑
>>382 これは買わざるを得ない。
二輪乗りだが人柱になるぜ。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 08:23:54 ID:fmHmY3rQ0
>>382これ80Wってなってますけど、今55Wなんですけど、リレーハーネス不要ってありますけど、付けて大丈夫だとは思いますが、バッテリーの消費量が増えて、バッテリー上がり起こすとかあるのでしょうか。
それとやはり止まってる時はライト消さないと僕の車溶けて無くなっちゃうのでしょうか。
>>385 消費電力をそのままに、発熱を抑える手段はある。
ガラス管を太くしたり、封入ガスの成分を変える事。
ガラス管は従来のままのようなので、ガスの成分を変えたのだと思う。
普通なら、長寿命を謳う文書が入るけど、それが無いので従来品より短命かもしれない。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 08:36:36 ID:fmHmY3rQ0
>>386早速ありがとうございます。
バルブ自体は熱に強いでしょうけど、配線には大きな電流流れるのでしょうからそちらの方が心配です。
ただ発売されたら買おうと思います。本当はHIDに後付けする事検討しておりましたが、H4は使用上問題あるみたいなのでハロゲンの明るいやつに致します。
なあ、サンテカハーネスのオマケのゴールドバルブ(否ハイワッテージ)が明るさと白さのバランスがとれてて気に入ったんだが、コレは玉だけ買えないの?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 10:31:41 ID:wArVf6v90
>383
ぜひ問い合わせて結果を発表してくれ 乙
HIDとハロゲンだと球の長さが違うからダメだよね
>>382 スペックは信頼出来るとして問題は値段だな
IPFより安ければ乗り換えるよ
60/55Wの極栗キボン
IPFのバルブってライフか?
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:45:36 ID:bDWKcV3f0
何言ってんだオメェ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:20:01 ID:Fl4NE5XS0
>>382 明るさ感145W/135Wクラスは、IPFの195Wクラスより現実的な数値だな。
ただ、レークリのようにすぐ白濁りしないか疑問。
いまは極栗だから切れたら買う。
○○○クラスとか、○○○相当なんて当てになりません。(特に中国、韓国)
左右に比較対照のバルブを入れて暗い場所で、白っぽい壁にライトを当てて、比べるのが確実。
※なるべく同じ色温度のバルブで。
>>382 これがハイワッテージのレークリなら買い。
今X41いれてる俺が人柱になって比較レポかますわ
でも、バカ高いもんだったら諦めるw
>>382
>>サークリ
レークリのトップはシルバーだけど、これはホワイトだね
それだけだが
現物が店頭に並ぶのを待ちつつ、人柱達のコメントを見守ろう
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 04:24:17 ID:1pOtNZwu0
昨日オートバックスで買って来て夜付けたけどいいよすごく明るい
求めてたものはこれだよこれ、目の前にトラックのステンレスのピカピカしやがるのがいてすごく眩しかった。
少し走ってからレンズ触ったけどそんなに熱くなかった。3980だった。
レーシングクリアが60/55Wで明るさ130/125Wクラス
サーキットクリアが85/80Wで明るさ145/135wクラス
と謳ってるという事は、消費電力ほどは差が無いという事?
高橋国光レーシングチームと共同開発した高効率バルブ
それを受け継いでるんだぞ、きっとw
もともとハイルクスのは55Wと書いてあっても、実測65Wくらい流れてるらしいしな
>>402 このスレの住人なら○○クラスってのは無視して実ワットだけを見て判断しようよ
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:38:34 ID:lvkGhtl40
ところでもう売ってるの!?
>>405 実際の消費電力って、どうやって調べればいいんだ?
え〜っと・・・電流計
>>407 電圧計と電流計(またはDC測定可能なクランプメーター)を繋いで測定
あとはW=EI
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:57:13 ID:fPe8/59U0
手でバルブ握るだよ だすれば分かるだども
その手でおいらの握ったら、おいら感電死だ
間に0.1オームくらいのセメント抵抗噛まして、両端の電圧をテスターで見れば良いよ。
クランプメーターなんていらねぇ。
サーキットクリアも実際にはハイワッテージだろ。
>>407 スマン、俺は頭悪いんで難しいことはわからん。
ただ、パッケージに表示されている○○相当とか○○クラスってのははなから見てない。
60/55W、60/80Wとか80/80Wってとこだけ見てればいいんじゃねって話w
難しいことは他の連中にまかせるよw
>>414 小糸やスタンレーのバルブなら表記通りだと思うけど
ホムセンで1980円とかで売られている60/80w表記の中華バルブは信用できん。
具体的にはレミックの60/80w極太バルブ。
難しいことは他の連中にまかせるよw←本格中華はこのWかもなw
サーキットクリアってH4だけかよ
ラインナップそろえてくれ
カイザー→サークリ→ときたらイエローを出してくれよレイブリさん
それと、ハイワットのH4だけではなく、他の規格でもIPFより幅広くプチハイワットバルブを販売して欲しい。
個人的にはフォグ用H11と、Hi用HB3を。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 07:26:48 ID:F6WZJDaTO
レーシングクリアじゃなくて
サーキットクリアってのがあるの?
ちょっと上のレスも読めないのか。
携帯厨だからさ
誰かレポ頼む
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:06:18 ID:jsuvBCPs0
だから俺はもうサークリ付けてるっちゅうねん!
むちゃくちゃ明るいっちゅうねん!
おいらは中年やっちゅうねん!
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:05:31 ID:sLtV2YCH0
はじめましてこんにちは。
H4ハロゲンバルブで、高効率で、しかも あまり熱くならない良品(ひどく高く無いもの)を探しています。
色温度は、それほど白くなくても視認性が高ければよいです。
現状は、数年前の高効率のH4ハロゲンバルブで、リレー入れていますが、変形ライトのためどうしても暗いです。
ライトのレンズ自体はガラスですが、それ以外の部分への負担(高熱)が大きくない方がよいです。
昔 別の車を丸目2灯のシビエやマーシャルに換えたときは感激しましたが、変形ライトだと暗くて困っています。
ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:12:56 ID:sLtV2YCH0
はじめましてこんにちは。
H4ハロゲンバルブで、高効率で、しかも あまり熱くならない良品(ひどく高く無いもの)を探しています。
色温度は、それほど白くなくても視認性が高ければよいです。
現状は、数年前の高効率のH4ハロゲンバルブで、リレー入れていますが、変形ライトのためどうしても暗いです。
ライトのレンズ自体はガラスですが、それ以外の部分への負担(高熱)が大きくない方がよいです。
昔 別の車を丸目2灯のシビエやマーシャルに換えたときは感激しましたが、変形ライトだと暗くて困っています。
ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 20:46:01 ID:5mbbzFY70
サーキットクリアはどこで売ってるんですか
既に発売されてるのでしょうか
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 20:52:47 ID:G6GJEWSj0
80Wとはいえ
サーキットクリアはガラスがブルーだから暗そうな気が・・・
ワコーズ
CP最強伝説!
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 20:55:44 ID:5mbbzFY70
どこがブルーなの!?クリアじゃん
お前フルボッコ国沢だろ!
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:03:56 ID:G6GJEWSj0
おかしいと思ったらホワイトカイザーを見てました。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:09:40 ID:5mbbzFY70
そういう事だったんですね、今まで80Wなんて付けた事ないので5000円以下なら買おうと思ってます。
どれくらい明るくなるのか楽しみ。
青色のハロゲン付けてるんで、雨の日の白線がすげー見にくい
ちょうどいい時にサークリ出るみたいだし、試しに交換してみるか
今日
>>415のレミックが6ヶ月めで片方切れたから、
明日探してこよう。無かったらレークリにしてみる。
436 :
425:2008/05/24(土) 22:50:31 ID:ufEIQEDz0
>>427 アドバイス有難うございます。
定番のようですね。
IPFの SUPER�LOW�BEAM�X4(極栗)のクリアは、
レークリよりも(特に悩みのロービームが)明るくて良い気がしますが、
発熱が強すぎる感じでしょうか?
追伸
なぜか二重投稿になってしまい失礼しました。
>>436 使った事が無いから知らん。
何種類もハロゲンバルブを買って、比較するぐらいならHIDを最初から買っている。
ごめん、何種類もハロゲン使い、今はロー側は純正HIDだけど
その他がハロゲンだからこのスレ出入りしてmasuo
ここの住人の方々は、その日その時の気分によって複数のバルブを使い分けているのでしょうか?
それとも、切れるまで使い続ける、あるいは季節で使い分けているのでしょうか?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 11:50:39 ID:ANeyS4ix0
俺はH4だからHID後付けだといろいろ不具合あるようなので、ハロゲン3種類車に積んでる。
で結論から言うと、クリアバルブが一番だって事、純正で付いて来たGEも相当明るいってこと
今サークリ狙ってるってこと
>>439 自分もクリア系、ホワイト系、イエローと数ヶ月おきに
交換しています。
サークリ売ってました?探したけど、見当たらずでした
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:53:19 ID:TRQeB7cY0
しばらくはサークリで盛り上がりそうだな。
同じ公称80WだがIPFとぢちらが明るいか?インプレが楽しみだ。
サークリはHiも85Wだから田舎者にはメリットありそうだ。
ただ、
極栗のような球面効果による配光の良さは期待薄かな?
極栗とレークリでさえ互角って言われて
カットラインなんかはレークリの方が評判よさ気だった
スタンレーとIPFを比べるってネタでしょ
サークリの価格が気になる
IPFみたいにボッタクリ値段でなければ大うけだろーな
>>444 > 極栗とレークリでさえ互角って言われて
レークリは明るいけど、さすがにそれはないなw
レークリを3ヶ月使ってX41いれたけど、流石にX41の80Wには勝てなかったよ
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:13:28 ID:TRQeB7cY0
>>444氏の言う事もあながち間違いではない。
極栗は横に均一に広がるから実際の明るさが上でもレークリと同等に感じてしまう。
まったく同じ車種の友人がいる、友人はレークリ、自分は極栗。
乗り比べると、レークリは視野が狭く感じる。
カットラインも極栗のほうがクッキリ出る。
壁に照らすとカットライン付近の明るさは同等に見えるが、
極栗のほうは照射全面均一の明るさでレークリはカットライン付近以外は暗い。
スタンレーには球面体ガラスを作るって思考はないのかな?
サークリが球面ガラスなら間違いなく最強ハロゲンになると思うのだが。
俺、H3Cで照度計使って考えられる限り誤差のない測定方法で
レークリとX35(X41のH3C版、65W)を比べたけど
その差わずか30lux。30差でX35の勝ちだった。
ちなみに真っ暗な倉庫内で、灯体レンズ直前にて
同じ右側の灯体を使い差し替えにて測定。
サークリってH1あるのかな?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 23:41:23 ID:GoFTGKME0
おまいら、サークリサークリ言ってっけどよ
最初に略したのは俺だってことを忘れるなよ
忘れた
>>447 両方のバルブを持っているなら、>227みたいな写真希望。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 01:12:45 ID:SOq6gxH70
>>451レーシングクリアをレークリって言ってる時点で、お前が言おうがいうまいがサークリになってたに決まってんじゃんか。
けつの穴の小さいやつだぜ!お前のケツ穴にサークリともせ!あっちっちあっちっちだぜ!
>>382 これみて思ったんだが
H1はないのかよ!!!!
>>451 お前のことは忘れないよ
お星様になーれー
球面のH4なんて規格外だからマトモなメーカーは作らないだろ。
コネクタ端子だけH4の配列なんてインチキアイテム。
IPFはまともな商品を作れないから目先を変えただけ。
スタンレーはまともな商品を作れるだけ。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 21:03:41 ID:+polpQ8c0
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 21:13:33 ID:Gacm+nb80
4100Kじゃ俺たちは見向きもしないよ、クリアバルブで3000~3300K位でないと
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:22:45 ID:a1zi/d8F0
リフレクターは標準バルブに合わせてカットしてあるから一寸眩しくなるかもね
やっぱサークリが一番よさげ
サークリH1だしてちょんまげ
10000個注文してくれるなら作ってあげてもいい
H1なんて廃れたバルブ使ってる車に乗ってるからだよ。
>>462 純正HIR車乗り。
クリアより黄色みは強いかも。
明るいよ。濃い感じ。
でもそれもライトの出来の悪さにかなり食われてるっぽいorz
スポット的で思わずフォグつけたくなるw
サークリはもちろんH4U対応なんだろうな?
じゃないと泣くぞ
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 15:06:35 ID:C4xXrTc90
レイブリックの口金は全てH4Uです。
>>401>>423まだ発売されてないの付けてんだ。ふ〜ん
レイブリックに凸電した。
製造が遅れてて来週の頭にショップに卸されるそうです。
店頭で見かけるようになるのは早いところでも6月2日以降ではないかと思われます。
少なくとも6月第二週には店頭に並びます。
>>468 ほう。
401と423はレイブリック社員認定ってことでいいかな?
>>458 それマトモじゃないから
インチキ商売が成り立つわけだ
サークリト
サークリは、やっぱりハーネス替えないとまずいよねぇ?
また、レークリ入れとくか・・。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 01:41:05 ID:v6N/tT130
>>474レイブリック(スタンレー)のよくある質問にリレーハーネス入れるな危険ってあるよ
熱もってあなたの寿命が短くなりますって
>>449 x35って測定値、何luxありました?
純正ハロゲンライトを点灯して、バキューム計を見る。
指針が、非点灯ではアイドルゾーンなのだが点灯するとドライブゾーンを指す。
エンジンの負荷が増えてるってことですよね。
電圧計は無いのでなんともいえませんが、バッテリー寿命なのか、オルタネータ発電量不足なのか。
こんな車体にハイワッテージ使えないですよね。
負圧計なんか見るより、確実にアイドルアップしてるだろ
新しく出るのは80Wなのか。
純正で何ワットまでいけるんだろ
純正で80wは逝ける
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 03:34:30 ID:5qi7c5Cz0
早くサークリ試したいな
評判のいいレークリより確実に明るいんでしょ
レークリ使った事のない俺が付けたら、寝る時間惜しんで夜走りにいきそう。
車普通のセダンだけど\【^:^】/
安物でもいいから80wバルブを体感するとレークリなんて古い原付の白熱球ぐらいに思えるぜ。
白熱球は言いすぎかもしれないがレークリ→安物ハイワッテージ→レークリと戻してみたけど暗くてまた安物に戻した。
大陸製は精度にばらつきありすぎ。
目視でわかるほどフィラメントやバーナーが歪んでる。
それでなくても適正な光軸がなかなか出ない。
左右で明るさ違うとかとにかく信頼性に問題ある。
明るさ語る以前の話。
安いから仕方ない。
日本での製造方針は、100体作ったら100体が完全でなければならない。
アメリカでの製造方針は、120体のうち100体が完全なら良い。
中国は、100体のうち完全なものがあればいいwww
売る方も、クレーム来たら取り替えればいいとしか考えて無いからな。
サークリつけても光軸さえちゃんとしてれば対向車は眩しくない?
過去にノーマルバルブの時は問題なかったのにレークリにすると「お前のライト眩しいよ、光軸上げてるだろ」
と仲間に言われ、対向車にたまにヘッドやフォグでパッシングされたことがあった。
車はドノーマルでバルブ交換くらいしかいじった箇所はなかったんだけど
もともとギリギリの光軸に調整されてたのかな?
>>487 最近の、レンズがボンネットまで回り込んでるタイプのライトは
上方向に光が漏れてるのが結構あるのよ。
それを明るくすると、当然多車からは眩しく感じるはず。
まぁ、バルブ交換で、光軸ズレ起こしたかも知れないけど。w
配光が良くないライトだと光軸が合ってても
明るいバルブに変えると眩しい場合がある。
自分の場合は少し光軸下げて対処した。
元より格段に明るいので光軸下げても支障はなかった。
ということは明るいバルブに交換してそれに合わせて光軸下げたらもうノーマルバルブに戻すことはないってことでおk?
車検の際にたまたまノーマルだったらまた光軸を上げて調整されてしまって
また自分で下げることでしか対処のしようがないってこと?
明るいにこしたことはないけど対向車の迷惑を考えるとこれくらいの労力は惜しんではいけないのかも・・・
レークリもサークリも車検対応なんだから
そのまま車検出せばいいじゃん
>>485 反論しようかと思ったが、そのあまりにも的確すぎる表現に脱ヅラした
>>491 いや別に車検が気になるわけではなくて普段乗りの際の光軸が気になるんですよ。
ハイワット装着して車検に出して調整されて後に球切れ等でノーマルに戻すと下過ぎるだろうし、
逆にノーマルバルブで出して調整されて後にハイワット入れた際に上向き過ぎで対向車が迷惑すると困るわけで・・・
つまり車検に関係なく使用するバルブに合わせてその都度自分で光軸調整する必要もあるかなと。
4X41とX41だけでも、4X41は上向き気味になるなぁ。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 11:22:33 ID:Cr+tq1UT0
>>492馬鹿〜ぱち〜ん!
俺たちが望んでいるのはノーライフ ノークリアだったんじゃないのかぁ〜
ブルーにコーティングされてるのなんか暗くて夜道が走れないじゃないかぁ〜馬鹿チンがぁ〜
青や白に替えるのは女子供がする事、後付けHIDは基地外がする事、注意一秒けが一生!
眩しいのは、ロービームのフェラメントが、遮光板で正しく遮光されていないことが原因。
ちょっとでも盛り上がったりすると、ロービーム照射範囲外に光がもれる。
マルチリフレクタなら、リフレクタのロービーム照射範囲内にのみロービームのフェラメント見えていて、
それ以外のリフレクタに映りこんでいなければ無問題。
フェラメントかよ
>>497 レークリ入れると光軸が上向き気味になって眩しくなるのは俺が付けてるレークリがたまたま遮光板不良ってこと?
フェラデルフェラ・エクスフェラメント
>>492 これと同程度のコーティングでレークリベースのやつが期間限定であったと思う
真っ白に曇った感じで切れてしまったが
E1: Germany
E2: France
E3: Italy
E4: Netherlands
E5: Sweden
E6: Belgium
E7: Hungary
フィリOEMっぽい
そういや最近は以前ほど青白バルブ見かけなくなったな。
俺達のクリアバルブ普及運動の成果じゃね?
青白バルブが普及し過ぎて珍しくなくなったからじゃね?
ホワサンSを使ってたら、レンズに焦げたあとが…
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:43:11 ID:qUqIYc360
だって暗いもんな白青は、それに馬鹿に見えるしとくに青
ノーライフ ノークリア
男は黙って純正バルブ!!!
いやどす。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 03:07:06 ID:qiSaAVOX0
昭和や平成に成りたての頃の車を見掛けると一度もヘッドライトの球を
一度も換えていないライトときたら裸電球その物の色で明るさも本当にショボイ。
30Wくらいな感じだ。
フィリのエクストリームってどうなの?
既出だったらスマソ。
ここのスレタイ見つけるといつも『軍用ハロゲン』に見えて困る
あるあるw
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 22:35:35 ID:u+tIJnh70
H4にレークリで満足していたんだが、今度買い換えた車の
ハイビームがH9。
H9設定ありで明るいバルブ知りませんか?
>>502 フィリップスの製品はドイツ製が多いけど?
男は黙って純正バイブ!!!
イエローハットいったとき
レイブリックのレーシングクリア光らせてみたが
純正バルブと色ほぼ同じじゃね?
なんかがっかりなんだが
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 03:18:47 ID:Ma2qd9v40
がっかりする奴は暗い色付バルブにするにだ!
そして基地外認定されるにだ!
まぁ都内じゃヘタレ青バルブでもたいして困る状況にならないからね
土砂降りの雨の田舎道を体験した事無い奴はがっかりになっちゃうんだろう
田舎に住んでる部落民って大変なんだね。
都会に住んでても田舎にドライブとか行くだろ
田舎の暗い夜道を走行して、そこで初めて着色バルブが暗いと後悔するわけですよ。
4X41を常灯のバイク(マルチリフレクタ、プラカバー2灯)に入れようかと思ってるんだけど溶けないかな?
>>525 > 田舎の暗い夜道を走行して、そこで初めて着色バルブが暗いと後悔するわけですよ。
田舎の暗い夜道を走行して、そこで初めてIPF80Wのバルブがこれ程明るかったのかと
実感するわけですよ。
いや、これマジね。それぐらい都内は明るい。
俺、4X42(青色着色)つけてほぼ街灯なし、曲がりくねってる中国自動車道、山陽自動車道の両方をぬえわ〜ふわわ巡航したけど、何の問題もなかったよ?
中国自動車道の方は雨降ってたけど、問題なし。
そんなに暗いかね?
DQN自慢したいなら他行ってくれ
「何かに当たった気はしたけど、何も見えなかったので
そのまま止まらずに来た。」
良くある言い訳
>>528 高速道路ならきちんと整備されてるし問題無いだろうね
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 16:51:39 ID:S+MLit/Y0
>>528 ぬえわ〜ふわわで巡航している時点で基地外、もしくは犯罪。
バルブ以前の問題。
HID(55W6000K)入れたらハイビームが黄色いんだけど、高効率バルブに変えたら使い物にならないかなぁ
>>528 80Wだからだよ
着色バルブとはいえ、純正ぐらいの明るさあるでしょ?
>>526 溶けたりは大丈夫だとは思うけど発電容量は大丈夫なのか?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:24:29 ID:BCVEDuts0
二輪のデュアルライトにオレは車用の100Wキット入れてたよ。
配線は長さが足りない部分と余る部分があって要加工だけど
ガラスのライトだったから問題なかった。
バッテリーも問題なかったよ。
いまならHIDキットかな。
そもそもさ、何でハロゲンを青白に交換するんだろ?
ハイワッテージで蒼白とか意味わからん。
フィルター通せば暗くなるってマニアックな知識なくてもわかるだろうに。
なんならいっそ黄色のがよっぽどかっこいいと思うけど。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:22:53 ID:Vz7rgurx0
200系ハイエースが片側二車線の後から気た、真っ青なライト多分HID
信号で自分の斜め前に止まった、全然明るくないのな走り出してからも見てたけど、ありゃ駄目だわ
やっぱハロゲンにはハロゲンで、なおかつクリアーっしょ
危険なDQN車を見分けやすくて便利じゃね?
>>537 ところが、光学の世界じゃコーティングで光の透過率を高めてる。
まぁ、車用ランプでそういうコーティングをしたものがあるのかどうかは知らんが。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:57:38 ID:Vz7rgurx0
サークリ付けた人いないの!?
>>540 コーティングで光の透過率を高めるってどういう意味?
反射防止コーティングとか?
着色バルブじゃないやつであれば
8000ケルビンとかでも青くならないの?
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 00:58:42 ID:89OTTxJB0
ハロゲンバルブは着色しないと8000ケルビンとか無理でしょ〜
>>544 そんなものは無いと思うが、仮にあったとするとかなり青い。
>>542 >>540が言ってるのは無反射コーティングの事ジャマイカ?
不要な反射を抑える事で透過率は高くなる。
身近なところではメカネや一部の高級腕時計の風防に施されてる。
光学系ではカメラや双眼鏡等のレンズにも施してるぞ。
>>544 何か誤解してないか?
まず「ケルビン」な何なのかを調べてみ。
次に、何でライトのバルブにケルビンの表記があるか調べれば、誤解と疑問の
両方が解消されるぞ。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 04:40:40 ID:b4XOa2+R0
>>548 人にえらそうに講釈たれる前に、働けw
クズwwwwwwww
>>526 CB400SFだが着色80Wハイワッテージバルブ入れてるが問題無い。
停車した後ライト触ると低温火傷しそうになるけどなー。
300Wインバーター、ハイワッテージバルブ付いてるからバッテリー上がりそうで怖いぜ。
近い内にウィンカーをLEDにしないとヤバス。
雨降ってないし今日はサークリ探すか。
サークリ、HPで脱字発見。
明るさ感45/135Wクラスw
それにしても点灯イメージ白すぎない?
イメージはイメージだが…
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 10:20:15 ID:A/1fgyBO0
>>550いくらで売ってたか報告してね、それとどんな感じか
>>545 着色してたかどうかは覚えてないけど
8000円くらいで8000ケルビンのハロゲンバルブ売ってた
色温度って色塗ってるだけなのかと思うとがっかりだな
サークリ何処も売ってないから近所の超自動後退で取り寄せにしたわ。
週末が楽しみだ。
>>551 45Wとはこれまた暗いw
正しくは245Wだよな。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 18:01:06 ID:Rl5IzowT0
IPFの185Wが相当吹っかけた数字だからかえって145/135Wくらいの表記の方が信頼感がアルでよ
スタンレー電気とかコイトとかの方がいいでよ
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 18:06:03 ID:B5we8Iq70
>>553 10年位前にPIAAから出ていた。
7〜8千円はしたと思う。
メタルチックなコーティングがされていて照射光は青いのは青いが、まぁ〜暗かったぞ!
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 18:21:48 ID:+GxJJp9oO
>>557 フラズマブルーバルブね〜、恐ろしい程暗くて
峠じゃ見えなかったな〜、H1なんて点灯してるかも分からなかったな
ハイビームがH1なんですが、とても暗いです。
明るさ重視でオススメありますか?
提灯
14乗ってるけど
ハイビームはH1でも十分だと思ったよ
BH海苔です。
ハイビームが暗く感じるのは、LoがHIDのせいなのかなぁ…。
>>547 着色バルブは暗くなるって話してるとこに無反射コーティングの話を持ち出されてもなぁ
論点が噛み合ってないじゃんw
>>564 知識をひけらかしたいんだろw
いい加減ネタも出尽くして無限ループに突入してるから仕方ないよ。
殿堂入りのバルブを入手したぜ
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 02:09:41 ID:qXpJAFpE0
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 03:32:54 ID:7WPxCTKl0
>>564>>565 >>542の質問に答えてるだけだと思うが。なんで
>>547が叩かれるのかがわからん。
最近あちこちのスレで、平易な日本語が理解できないヤツが増えてるなと思ってたら
ここもか。ゆとりの読解力のなさは驚異的だな。
サーキットクリアは、店頭にないな。
WEBショップでは、ちらほら上がっている。4200円ぐらい。
サークリどころか何処もホワイトカイザーすら置いてないからな。
ハイワッテージは需要低いのか?
>>570 低いよ。
HIDも手頃になったし、中華製なら5000円前後で落札できる。
オクで中華かどうかの見分け方ってある?
>>572 パッケージなどのメーカー、商品名で検索。
どこの製品か、特定できないのであれば中華製だと思う。
あと、送料3000円で海外から発送とか。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 20:44:42 ID:ffGTX0ARO
純正はH3aで、レンズの裏に、
JPN:H3a 12V35W
EC:H3 12V55W
って書いてあるんだけど、ECって何?
レンズと配線は55Wにも対応してますよって事?
JPN、ECの流れで行くとECはヨーロッパ共同体w
日本での規格名と欧州での規格名じゃね?
ホワイトカイザーは店頭で見たこと有河。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 00:59:58 ID:WksWKLgA0
>>569どこのネットショップですか、探しても見つからない
4200円なんて思ってたより大分安い
お・・・大分
>>540 厳密な色味が問われるものとは用途や要求性能が違うからね
ビデオデータプロジェクタ用でもそんなバルブはないな
色の調整は後段の光学系の仕事だし
透過率を高めるわけではないけどコーティングで効率を上げたものには
HIR(赤外線反射膜付ハロゲンランプ)があるよ
581 :
550:2008/06/06(金) 16:38:49 ID:kCAXzTDNO
オートバックスから納期の電話かかってきた。
早くて明日、遅くて明後日らしい。
値段は教えてくれなかったぜ。
>>578 サーキットクリアで、検索かけたら直ぐに見つかった。
4200円+送600円
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 17:47:06 ID:CN9uJxpM0
>>581値段わからないのに注文したの男だね旦那
今日オートバックス行ったけどなかった、レイブリック自体殆ど品揃えない、PIAAみたいな糞早く切れるブランドがなんであんなに沢山あんだよ!
584 :
574:2008/06/06(金) 18:05:30 ID:8TGzYZCjO
>>575-576 サンクス。
じゃあ、輸出仕様だとH3に対応した配線とかに替わるのかな?
配線替えずにH3aからH3にしたら、配線燃えますか?
燃えないよ
>>583 そういやウチの近所のABもレイブリックがほとんど置いてないな…
そんなに売れないのかねえ
>>586 玉切れしにくいから商売にならないんじゃね?
粗悪品を高く売った方が儲かるだろうし。
近所のABはホワサンがあると思うとレークリがなく
もう一軒のABはレークリはあるけどホワサンがない
H4だけど、どっちも同じ価格だった
サーキットクリア。
今さらハイワッテージって言われてもなぁ。
リレーハーネスは不要だろうが身代わりハーネスは付けといたほうがいいだろ。
ライト暗い車って古いだろ?
ってことはラインも抵抗増してそうだし。
PIAAとかカーメイトは、バックマージンでABが美味しいから店頭に置く。
電器屋が光ネット勧めるみたいなもんか。
レークリでも半年もたんかったし、それほど長寿命でもない印象
593 :
581:2008/06/07(土) 08:36:06 ID:QJOeQ4ue0
今日か明日って聞いたから昼に電話してみるかな
>>593 バルブ一つに、そこまで・・・・、初めての納車の様で微笑ましいな。
さぞ、立派なインプレをしてくれると思う。
ところで、今はどんなバルブを使っているの?
出来れば、>227みたいな比較写真付きで。
残念、面白いバルブじゃないですわ。
クリトレ80W白着色
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 16:07:16 ID:BjS02ee10
>>583 >>586 そのことを店員に聞いたら、スタンレーの営業はあまり足を運んでくれないからだそうな。
PIAAは熱心に来てくれるらしい。
598 :
593:2008/06/07(土) 18:59:42 ID:UokzoX9JO
すまん、いまさっき電話掛かってきた。
3980で入荷したとの事。
単コロ転がして買いに行ってくる。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:20:44 ID:YqgILbLr0
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:55:47 ID:rekRaGwt0
オートバックスで注文した方が安いこんな世の中じゃ
った。
後でロービームだけうpするわ。
ハイビームは上手く写らんかった。
>>597 スタンレーの主要顧客はカーメーカーだからな。
605 :
603:2008/06/07(土) 23:23:28 ID:EgcHxh790
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:37:10 ID:qPBsYd0gO
緑色のバルブってどこで売ってますかねぇ?
>>606 こいつとか青白系の専用スレ復活させたら?
復活してたらスマン
紫バルブのDQNカーが実際に走ってるのを見ると笑いが止まりません
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 02:58:26 ID:cDtBjvpj0
>>605見られないぞ!へたこきやがって、ストレス溜まるなぁ
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 03:39:11 ID:cDtBjvpj0
>>605おい!起きろよ、みんな楽しみにしてたんだぞ、こんな事くらいしか楽しみ無いんだぞ
>>609も
>>611も可哀相に
だいたいインプレしろよインプレ、明るいとか暗いとか快適だとか熱がやばそうだとか
ひょっとして単車かな、ちょっと分かりにくいな、いつも4輪だから
出来ればノーマルバルブとの比較があると分かりやすいかも
じゃあ今夜、真っ暗な所探してレークリ、小糸純正、クリアトレーサーホワイト80W、サークリで撮れば良い訳ですね。
>>615 絞りとシャッターを、マニュアル設定できるカメラなら別々に撮影してもいいけど
左右に別のバルブを入れて、同時に撮影するのが理想。
純正---------------------サークリ
クリアトレーサーホワイト----サークリ
左右のライトだと厳密には汚れ方に差が出てる場合があるんだけどな
>>613 >第一印象はあれ?って感じ
ハナタレの頃、青バルブを初めて付けた時
同じ感想だった。
ビミョーな印象だよ、レポ乙
ただ俺は、IPF買うならサークリ買えと言うな。
僅かな差のためにサークリの二倍は痛い。
サークリも悪いバルブじゃないよ。
何しろハイビーム明るすぎる。しばらくは常用だな。
>>613 そういう真っ暗な場所が都内にはないからなんか羨ましいな。
ハイワッテージいれても普段の走行で恩恵を受けられないのが都内の現実。
まぁ、古い車だし純正のままだと後ろからの明るいライトのせいで俺の照射範囲に
俺の車の影がはっきり浮かびあがるストレスなくなったからいいんだけどね。
ほんと、普段はそんだけだな。
>>618 着色青バルブなら「アレ?」は当然だけど
サークリはクリアバルブのハイワッテージだから
それで「最初の印象がアレ?」というのはかなり気になるところだ。
>>619 IPFX41のHIは60Wだから比べるのもどーかと。
>>597 本部はメーカー営業が勝手に店にきて受注という事は禁止と逝っているけど・・・
熱心に来るところはバックマージンが美味しいそうだ。
基本、小売店にメーカー単独直行は商品PRまでだな
営業さんはほんと大変
過去スレでイエローハットブランドのクリアバルブを使っている人が
何人かいたと思うけど、寿命はどのくらいだったか教えてくれまいか。
まだ切れたことがないようでしたら、使用開始からどのくらい
持っているのかを是非。
>>625 取り付けた時期を、覚えているぐらいの間に切れたバルブに、当った例が無いな。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 18:12:03 ID:mGKFqRnsO
フォグに使うLEDのバルブって、何ケルビンくらい?
>>627 商品によって異なる。ルーメンの誤りでは?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 21:10:40 ID:pQO82HsE0
連休前にH4からH1?2灯式に変換の質問した者です。
また神様に教えて頂きたいのですが、どうやら
マイナスコントロールらしく、UPして頂いた
配線図では普通に点灯してくれません。
この場合どういう配線にしたら宜しいのでしょうか?
教えて下さい。神様
>>629 どう、点灯したのかを書け。
Hi/Lo同時、Hiビームインジケータ消灯など。
サークリをHB3とH11で是非
何でしたらイエローバルブで
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:52:00 ID:pQO82HsE0
629です。
LOWしか点灯しません。
しかしインジケーターはHIが常に点灯です。
消灯させてパッシングしたらLOWが点灯します。
アースをいじってみたけど、LOWの時、同時点灯してしまい
どうも逆転?しているみたいなんです。
この説明で分かって貰えますか?
>>626P・・Aの製品使ってごらん、
一個目「あれまだそんなにたってないよな、いつだっけ替えたの!?やっぱ明るいのは持たないのか」
二個目「また切れたよ、今年に入ってからだよな替えたの!?でもこの白くて120Wクラスとかあるとやっぱ買っちゃうでしょ!」
三個目「三ヶ月経ってないじゃん!今度は日付控えといたから間違いない」
四個目「日本製はやめてフィリップスにしてみようか」
一年経つけど全然切れないじゃん!
>>632 わからん。
作ったリレーの写真を載せてくれ。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:39:54 ID:pQO82HsE0
≫634さんへ
ゴメン。写真UPの仕方が判らん。
とりあえず過去レスの配線図のままの筈なんだけど…
でも、それは+コントロール用と書いてあった様な気が…
お話になりませんか?
>>635 リレー内のコイルの抵抗値が、Hiビームインジケータの抵抗値より小さければ
リレーを作動させる為の電圧がかからず、出力先のランプは消灯し、
抵抗値が大きいHiビームインジケータが、点灯することになります。
青白バルブ卒業します。
>>635 車側がマイナスコントロールってとこまで調べたんなら
今取ってる電源を逆にすりゃ良いだけじゃねーの?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 12:39:34 ID:3eHpklDc0
>>637サン
解体車にあったものを適等にみつくろって(もちろん4極)
敵等な物はまずいだろうか?
>>639サン
そう思って色々試しては見たんだけど…
ん〜 上手くいかなかったですね。
またコニョコニョしてみますわ。
皆さんアリガト
他にも助言があったらお願いします。
>>639 トヨタ車(マイナスコントロール)の場合は、Loビームの時は正常に点灯して、
Hiビームにすると、Hi/Lo同時点灯して、Hiビームインジケータは点灯しません。
対策としては、AB接点の5極リレーを入れて、配線を切り替える方法があります。
電源を逆にしても正常にはなりません。
シビエの同時点灯防止を入れたら解決するよ。
品番D016
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 20:32:55 ID:5sVHTNtI0
今日、サークリ探したが売ってないな
メーカー在庫はたくさん有るみたいだがな。
>>625 レークリと比べると暗いと思うけど、価格も安いし、
品質も問題ないのでオススメです。
いつ交換したかは覚えていないので、耐久性は不明。
>>643 別に5極リレー3つも使わなくったって2つで出来んじゃね?
常時電源はバッ直引くんだしH4カプラーからは信号もらえばいいだけでは?
>>625 遅くなったけどレポ。
去年の八月購入、仕事柄毎日一時間程使用
今のところバルブに濁り等は無し
コストパフォーマンスは良いと思うよ
>>648 リレーのコイルの消費電力がハロゲンランプ並なら、2つでも同時点灯など不具合は起きません。
>>649 レポどうも。
毎日使って10ヶ月も問題ないなら、
寿命的にも結構よさそうですね。
今のバルブが切れたら、俺も使ってみるかな。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:21:53 ID:gS4cmQrh0
629です
やはりリレーがイタズラしてるような
気がしてきました。
新品でTRYして見ます。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:30:28 ID:oVI+1jYL0
なんかサークリ熱冷めちゃったな、買いたくても置いてないし、予約すればいいだけだけどそのうち出回るようになるだろうと予約もしなかった。
こんなに明るいよ!ってレポートも上がってこないし、もう別にどうでもいいや、PSP買おうかな、モンスターハンターってのが面白いんだって。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:20:09 ID:Nhfrg2Va0
>>643さん
>>654さん
恐らく同一人物かと思われますが、(しかも神様)
私に電気に関しての基礎工学が無い為、ちょっと
頭が混乱しています。色々教えて頂いているのに
ゴメンなさい。分からなくなってきました。
あるところで調べたらアースをちょっと変更すれば
OK的な事が書いてあったので、ここまでおおごとに
なるとは思っていませんでした。
話が元に戻りますが、車種を書いていませんでした。
レガシィーWでH4タイプからH?2灯式に変更です。
アースコントロールで合っているのでしょうか?
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 01:20:11 ID:JBu4fFT/O
分かりもしないのに下手にいじるな。
正常に作動しないのに公道走らせてるんじゃないんだろうな?
いい加減、Dなり整備工場に行けよ。
だらだら何日やってんだよ。
>>655 656も言っているが、いい加減
ディーラーか電装屋に持って行ってちゃんとして貰え
そんな状態じゃ最悪車両火災起こすぞ
>>655 テスター持っていますか?
カプラの電圧を確認すれば、プラスコントロールか、マイナスコントロールが確認できます。
それも解らないようであれば、止めた方が無難です。
ライト暗いって有名なSXM10系買った。
でも有名なのは前期型で買ったMC後は改善されてるらしいね。
でもMC後のはHB4、HB3仕様だから今更ながらIR試そうかなw
HID全盛の今、HB4のIRなんてあるのかな。
662 :
660:2008/06/13(金) 19:31:52 ID:lEq1G26hO
>>661 ありがとう。
ブリッツは走り屋車のパーツメーカーだよな?
ソーラムは二輪乗りだから聞いたことはあるかな。
ちょっと聞いたとこによるとポラーグやIPFに以前あったとか。
IRバルブに拘らなくてもレークリやIPFのX91じゃだめなのか?
容易に入手できるし、X91はハイワッテージだよ
ソーラムってカーメイトのバルブでHID不具合を出したところ?
ヘッドライトバルブを60/55Wから60/80wへ交換しても
問題ないですか?
>>666 2重レンズ不可とか、樹脂レンズ不可など、注意書きが書いてあるだろ。それらに該当しなければOK
2重レンズってのはプロジェクタなの?
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 16:00:26 ID:8xlsMJmQ0
HID車だけどアコードワゴンとか2重だわね。
ボッシュのH4用リレーハーネス欲しい人いる?
トヨタ車に使ってたから同時点灯防止リレーもある。
安物だけどの60/80WのH4クリア
RGのリアルイエローH4
ボッシュのサンダームーンH4
のバルブもご希望ならあげるよ。
車乗り換えるのでいらないから。
チンコの先っぽに
小さいチンコ挿された図
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 20:20:17 ID:WJU9g+KjO
>>673 そうとしか見えなくなってしまった、どうしてくれるwww
>>670 今までずっと疑問だったことが解決できた!
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 22:01:56 ID:TT2AJ6dd0
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 22:07:19 ID:MRzxSWiiO
すぐ切れたとほざいてるヤツに限ってバルブ交換する時に手でバルブ触って脂付けてるバカばっかりだね
>>672 |゚Д゚)ノ ちょうど今日壊れたところなんだよね〜
|゚Д゚)ノ グッドタイミングだよ〜
(´∀`*)ウフフ
>>679 今は触っても何でもないんじゃなかったっけ?
まぁ、触らないのが当たり前だとは思うが
凄く…欲しいです
エクストリームパワーH4 60/55W(160/150Wクラス)
レーシングクリア H4 85/80W(145/135Wクラス)
どちらが、白く明るい・・・?
>>684 エクストリームパワーってすげーワット数だなw
レーシングクリアはハイワットじゃないぞ
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 16:39:25 ID:yRqAwnam0
欲しがってないでリレーぐらいパーツ買ってきて自作しろよw
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 17:15:45 ID:OCw+EGkqO
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 17:46:17 ID:vdjJq6F10
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 19:37:11 ID:bAkLLflX0
>>683 明るさ見やすさならエクストリームパワーは圧倒的。
ココではほとんど名前が出ないけどね。
白さを求めるなら完全に期待はずれ。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 20:31:54 ID:gotk1DHX0
サークリも早々にラインナップそろえておくれ
H4だけとか売る気あんのかと思ってしまう
このスレの定番バルブ、
レークリ
ヴィジョプラ
IPFのX、XXクリア
とかってのはH4に限っての評価なの?
HB4とかH7でも明るくていい感じなのかな?
安売りとか新製品とかH4ばっかりでorz
ホワイトカイザーは店頭で、見かけるようになったが、
サーキットクリアはまだ見たことねぇ。
H4以外のハイワッテージって存在するの?
H8(35W)→H11(55w)は、カプラが同形状なのでハイワッテージとも言えなくないかも。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 16:03:05 ID:TZq0pR510
>>683 レーシングクリア H4 65/55W(135/125Wクラス)
サーキットクリア H4 85/80W(145/135Wクラス)
エクストリームパワーH4 60/55W(160/150Wクラス)
ですね
どれが一番明るいのでしょうか
>>695 各々購入して比較するか、同じ車、同じ計測器を持っている人で明るさを測定する。
3種類とも購入する価格で、中華HID買えるな。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 18:20:58 ID:2O/VDNH90
>>692 質問と型違うが、
ヘッドライトは極栗、フォグは65W・H1のX11。
壁に当てると、なぜだかフォグのほうが色が白い。
明るさもほぼ互角。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 21:48:36 ID:Nvq6fUgY0
IPFとかPIAAにやられている人が、まだ要るんだな…
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 22:56:59 ID:2O/VDNH90
>>698 PIAAは知らんがIPF悪くないで〜
まぁ価格は高いが、ネットで買えばそこそこで手に入る。
以前はレークリオンリーだったけど、
ガラスがすぐに白く濁ったみたいになるのが気になっていた。
IPFは割と長持ちだし、コレといった欠点も見られない優秀なバルブだと思うけどなぁ。
ぶっちゃけ青色コーティングは全てクソ
雨の夜とか怖すぎる
今さらぶっちゃけなくてもじゅうぶん分かってる
>>696 今じゃ中華HIDって1万で買えるのか・・・
>>702 うまくすりゃバラスト込2セット買えて釣りくるよw
>>694 H3でも85Wってのが普通に大抵のカーショップで買えるよ
それ以外のマイナー規格にもあるかどうかはシラネ
探せばあるだろうけどH4・H3に比べて
入手性はガクッと落ちるだろうし選ぶ以前かと
HID1万で買えるなら欲しいな・・・
取り付けは自分でやって光軸調整して終わりと。
ずいぶん安くなったもんだな
中華HIDは寿命にむらが多過ぎる。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 07:51:25 ID:xjTvGepj0
H4の後付けHIDは中華だろうが国産だろうが辞めておいた方が良い。
自分もPIAAのH4後付けしたがハロゲンに戻した^^
理由くらい書かなきゃ煽りだぞw
俺はつけて満足してるが。
PIAAじゃないけどね。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 09:53:48 ID:65Nmy90nO
プロジェクターフォグを取付け予定です
バルブ選択のアドバイスお願いします。
光量を落としてでもイエローバルブを入れるのと
光量優先でクリアバルブを入れるのでは
どちらが見やすい(明るさ感)のでしょうか?
ヤフオクで安物を購入したのですが
付属のバルブはオマケ程度の物なのでしょうか?
バルブ交換する場合はクリアならレークリを考えていますが
イエロー系でのお勧め等があったら教えて下さい
よろしくお願い致します。
>>706 俺もサン自動車のH4切り替え式に手を出したことがあるけど、グレアがひどくてハロゲンに
戻した。バーナーの造りとかはしっかりしてたけど、やっぱハロゲン用の灯体に後付けHIDは
無理があったわ。
H1ハロゲンから中華HIDは、変えたほうが幸せになる?
H1暗いってレベルじゃないし
>>711 HID化するなら、H4などHi/Lo兼用バルブよりは、H1などシングルバルブの方がマシ。
でも、ハロゲンの方が、幸せになれると思うよ。
中華HIDは当たり外れが大きいので、保証がしっかりしている所を勧める。
保証期間内なら、何回でもバルブやバラストを交換してくれるところが理想。
もともとヘッドライトにハロゲンしか設定がなく、後にオプションでHIDが追加されて装着した場合、
たいていがまぶし過ぎて対向車からパッシングの雨あられと聞く。
発光点がハロゲンと微妙に違ってリフレクターがまともに機能しないためだそうな。
ディーラーで光軸を調整して限界まで下向きにしてもダメなものが多いらしい。
で、光軸下限いっぱいでもパッシングを鬼のようにくらうために結局ハロゲンに後もどりと・・・
>>713 自分の車の車種のスレ言って聞いてみたら結構参考になる答えが来ることも。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:23:33 ID:vbBGRKyV0
後付HIDが規制されていない事が不思議
>>715 今は知らんが、ちょっと前にはメーカー純正オプションで用意されていたよ。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 23:00:51 ID:rj4KGiLD0
これから梅雨入りするけど
イエローバルブの殿堂入りってなに?
前照灯をイエローバルブにするならこのスレでいいんじゃね
そういえば、レイブリックのなんとかイエローってやつのバルブ色は黄色い。ありゃワット数の割に暗くなる原因にはならないかな??
以前レンズカットのライトのレンズを磨いたり、クリアのと交換して
“見てくれだけはマルチリフレクタ”作りますってショップあったw
これって後付けの汎用HID化以上の暴挙だろwww
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 16:29:10 ID:sGyeoYvi0
>>717 明るさではなく色合いとして殿堂入りはライジングイエロー。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 19:32:01 ID:B1B1q+CkO
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 21:58:52 ID:zFuL9AeZ0
バルブ端子に鉛筆の芯。コストパフォーマンス最高。
>>1←これでたらめなんで信用するなよ
>>1って言うバカが立てたクソスレの再利用中
確かちゃんとしたテンプレは
>>100前後だったかな
↑今更IPFに妬いているのか?
少なくとも殿堂入りは正しい。
何でIPFに固執すんだよ(笑)
IPF社員?あの値段なんとかなりませんかね
原価はいくらだろう?30円〜300円くらいかな
80円から150円
イエローに関して言えば、IPFよりCATZの方がトータルバランスで
評判いいの?
店に見に行った時は、CATZ POLARG GIGAしかなくて、CATZが自分好みだった
GIGAより黄色が濃くなく、POLARGより薄くない印象だった
SOLAMってどうよ。本来二輪用みたいだけど。
良くない噂。カーメイトのバルブで不具合だしたところらしい。
>>733 HIDは、いい話を聞かないが、ハロゲンバルブは良いと思うよ。
でも、6000円/1本。
IRバルブにしたいなら、サン自動車やBLITZやBREXからも出ている。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:35:15 ID:g1mf5tp60
バルブの足とコネクターに鉛筆の芯の粉でライトが明るくってあったけどそれを流用した。
DVDデッキのリモコンのCM飛ばしの早送りが利かなくなりバラしてボタン側と基盤側に鉛筆の芯の粉を着けた!
見事に直りました!
鉛筆の芯、最高!
ヽ(´∀`*)ノ ワーィ ヽ(*´∀`)ノ
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 00:51:41 ID:oyiNTOxl0
すっかりサーキットクリアの話題がないね、もう売ってるのだろうか!?
>>733 IR狙い?
なら無駄だよ。無駄ってより費用対効果が高くない。
うちのは遠目も近目もHB規格でHIR使ってる。
純正ハロゲンからなら幸せになれるけど一時的。
すぐ慣れる。
で、切れると再購入するにも高価。
HBに限ればX91とかレークリでも十分明るいよ。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 01:14:05 ID:CtemKRBi0
自分の車は、H1の純正ハロゲンなのですが、黄色系のライトでも雨の日
結構暗いです。やっぱりHIDに変えるのが一番早いでしょうか?
オクで仕入れた場合、オートバックスとかの工賃て幾らぐらいでしょうか?
自分では出来ないので・・
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 01:25:10 ID:YT3A/Rwg0
>>739 持ち込みは2万は取られるんじゃないか?
ハロゲンからの後付だと通常の2倍ぐらいで3〜4万は取られるのでは
下手すると断られるかと
>>739 自分で出来ないのなら、カーショップで注文、取り付けが安上がり。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 09:01:21 ID:bmRqbiRWO
ヤフオクと提携した車屋(民間車検等)が各地にあ(r
ageスマソ
>>739 言い忘れ
雨の夜は純正HIDの4500K前後だと
ハロゲンの方が見やすい人もいる
746 :
733:2008/06/23(月) 14:15:26 ID:/lrGp9/z0
レスくれたみんなありがとう。
さっき営業の途中で用品店に寄ってみた。
たまたま、店頭サンプルがあったので点灯させてみた。H7−6000K
なんなんだあの変な色味と暗さはorz
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 17:53:33 ID:BXAnIJCt0
レークリとサークリの価格差少な過ぎますね。
サークリを知らずに最近レークリを買ったばかり
だったのでショックです。
>>747 ここで、サークリ最高という発言はまだ出ていないから
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 20:02:05 ID:f3nY5KZq0
サークリて何?
レイブリックのサーキットクリア
レークリの85/80W版
これって15年前ぐらいに売ってたじゃん
鉛筆の芯最高!
>>751 当時のハイワッテージと比べて、発熱が抑えられていると、予想。
PIAAの80w/80wと比べてよう
つか、もう特にライトに興味示す人はlow側HIDじゃないの?
H4以外のラインナップを急いで下さい!!!
以前誰かインプレッションしてなかった?
純正かレークリからサークリに変えたけど正直な印象は「?」というものだったとか言ってなかったっけ・・・
鉛筆の芯は車のライトにも効果あるの?
鉛筆の芯、効果有り。
バルブの端子に鉛筆を使ったら、ヒューズの端子にも塗ると効果的。
※ブレードタイプのみ。 ガラス管は困難。
接点グリスじゃ駄目なの?
鉛筆の芯だな。
一番安上がりで明るくなるわね。
X41にボッシュのハーネスなんだけど、鉛筆塗ろうかな。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:25:25 ID:QLZrdMw2O
クリトレクリア2セットぽちりました。
まぁなぜ2セット買ったのかは聞かないでくれw
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:38:03 ID:S2qM2JiD0
皆さんレスどうもです。H1のハロゲン野郎です。
ヤフオクと提携店で取り付け の情報は初耳です。
興味津々でございます。ただ、オクのHIDの信頼性は
どんなもんなんでしょうか?オートバックスとかでPIAA
のHIDなど、見かけますが、8万近くするし、無名であるとは言え
同じHIDが1万前後で買えるのは、逆になんかありそうな予感が・・
問題が無いとは言えない
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 01:03:32 ID:S2qM2JiD0
やはりですか・・
逆にPIAAとかのメーカー物なら少しは安心でしょうか?
有名メーカーでも、品物もそうだが取り付ける店の対応次第。
不具合あっても、外してメーカー送りにするからって
取り外し費用要求する店とか・・。
まぁ、乗ってる車のスレで聞いた方がいい。
HIDに問題なくても、反射板等の問題で光軸まともにとれなくて
パッシングされまくりとか、人に迷惑でしょ
768 :
766:2008/06/24(火) 01:28:35 ID:3iO1HUzL0
ここハロゲンスレでしたね
スマソ
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 01:35:41 ID:7iy19HGM0
皆さん中華HID買う前に後付けHIDスレ覗いておく事を勧めます。
連絡掲示板で個人情報さらされてます。
>>755 レポしたもんだが単車だから参考にならないってのもあると思うよ。
実は、バイク板にハロゲンスレがないからここで情報集めてるのは多いと思う。
俺もだが。
そりゃしょーがない罠
ココであつめてくれ
>>770 車種は?
二輪の異型って四輪より配光とか厳しいよ。
それ以前にダメライトにハイワッテージ入れてもダメライトにかわりないw
良いライトにそこそこのバルブや純正入れるほうが見やすい。
つか二輪は高効率とかHIDとかやめれ。
まぶしすぎる・・どこらへんのDQNHIDみたいだ。
チャリンコのLEDも結構脅威だよ
光の方向の視界がスポットでなくなる
目を凝らせば見えないこともないけど、他にも注意払わなきゃだし
HID換装するとライト裏側のラバーや樹脂のカバーを切開加工する場合あるよね?
元に戻す時はどうしてるの?
あと、光軸調整とかできないでしょ?
ここハロゲンスレ
ハロゲンに戻す場合のことだからいいんじゃね?
780 :
777:2008/06/25(水) 03:01:19 ID:rwMjdImwO
ここがどこだかは分かってるw
HID入れたけど戻したって人はどうしてるかと思って。
日産やマツダは樹脂の蓋みたいなやつの場合あるし。当然要加工だろうと。
予備がないと不安で切った貼ったが出来ないチキン野郎なんでヤフオクで落としたのを加工してます。
日産・・・うちのキューブはゴムだが。
フーガはエンジンルーム、カバーだらけでバルブすら見えん。
樹脂カバーでもゴムパッキンあるから問題なし
>>773 CB400SF STD
丸型ライトケース樹脂配光レンズ
黄色い帽子にクリアバルブで高効率のやつ売ってたんだが、あれはどうだろう?
更に10mか20m先を照らすってバルブとかもどうなんでしょうね?
>>788 黄色帽子で売ってるクリア高効率、と言われても種類が多くて分からんぞ
>>789 今のバルブでも光軸あげればおk
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 09:14:52 ID:bH+a7dnPO
黄色帽子のブランドのやつの事じゃね?
このスレでハイワッテージ(何ワット相当じゃなくて実際に消費電力85ワットとか)つけてる人って、
ライトレンズがガラスでリフが金属な人が多いんかね?
旧型フィットに乗ってるんだが、レンズもリフもプラだから熱による変形が怖くて踏み切れない…
バルブの空間はでかいし停車時消灯したら大丈夫でしょうか?
>>792 バルブに書かれている条件を満たしているならOK
樹脂レンズOKとか、ハーネス不要など。
不安なら、バルブメーカに問い合わせる。
ココで聞くよりは確実。
フィットってハイワッテージ必要なほどライト暗いの?
そうは見えないけど。
以前ガラスレンズ+樹脂リフ車にバッ直かまして赤箱使ってた。
停車中も継続点灯。
レンズは問題なかったけどリフは一部白っぽく焼けてたよ。
ハイワッテージは確かに明るくなるけどリスクも高い。
樹脂+樹脂のライトなら普通の高効率にしといたら?
>>792 ガラスレンズ、金属リフでハーネス組んで85w入れたけど
想像絶する熱だからお勧めしない
リフが白く濁った気がする、あとカプラー付近の配線が熱で焦げた
しかも雨天時のみ点灯のフォグでこの程度だから、ヘッドに入れてたらどうなることか
>更に10mか20m先を照らすってバルブ
こういうバルブって単に灯体の光軸はそのままでバルブの設計で光軸を上向きにするの?
だとしたら結局対向車は目潰しくらうことになるんじゃないのかな。
ノーマルワッテージで車検の基準値内の上限近くの光軸でも対向車からパッシングくらいまくりだったから・・・
適合表を見たら、純正ハイビームがHIRとあったんですが、このバルブはどこで買えるんでしょうか?
普通のHB3を装着しても無問題?教えてエロい人!
ネッツ店で買えますよ。
それにしてもフィリップスのエクストリームパワーのインプレって少ないですね。
まわりの店頭でも見かけないし、入手困難なのかな。
ホムセンに行くとフィリップスを見るが、カー品店でゎ見ない。よく見たらMADE IN CHINA
エクストリームパワーのパッケージにはMade in Germanyって書いてあったけど
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 11:56:27 ID:tlJY3NGX0
エクストリームパワー、
SAB川崎に置いてたな、確か。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 16:25:47 ID:CRL7IXo00
中国製の怖いところは、「Germany」という会社を作っといて、Made In Germanyとか、
「独逸」という会社を作っといて「ドイツ製」とか、平気でやることだよな。
>>796 明るいからそれくらい先まで光が届くっていう意味。
しかも機器による測定上の値。
実際に光軸調整すればわかるけど、調整後妙に光軸高い…とはならないよw
ボッシュのプラスビューなど箱書きの値はレークリと同じだけど、
実際にはレークリほど明るくない。
X51は箱書きの190Wの明るさには全く見えない。
何でも日常的な状況下や条件下で実際に使ってみないとわからないよ。
8000kなんてどう言う客層が買うんだろ?
DQN客層。
1円スタートねぇ・・・
どうせ吊り上げすんだろ
4999円で入札とかな
つり上げなんかしなくてもケルビンを明るさの単位だと思ってる
DQNが入札すんじゃねーの
着色せずハロゲンで8000kならいいんだけどな・・・たぶん
>>811 封入ガスやフィラメントを別の素材にすれば、ガラスに色を付けなくても、他の色が出せると思う。
でも、8000Kなんて欲しくない。
仮に、太陽そのものを光源とした場合は5800K
太陽光バルブ、どこか作らないかな。
核融合バルブですね、わかります
>>813 頭を剃り落として、ハゲロンバルブにすれば、太陽の様に眩しい。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 14:16:39 ID:nP5ny/KsO
そこで鉛筆ですよ
>>814 核融合パルス推進ですか
ブレーキランプw
コンタクトZってカーボンじゃん?
クレの接点復活剤には、カーボンを除去して
通電性を良くするって書いてあったような
これ矛盾してない?
>>818 していない。理由はもうちっと自分で考えろ。
で、フィリップスのエクストリームパワーってどうですかね?
ちょいと青コーティング部分が有るけど悪くなさそう
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 19:28:01 ID:GMZgyKI50
お前ら古いなこれからは可視光線以上の紫外線か赤外線が主流だぞ!
時代はガンマ線だろJK
x線 無視しないで
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 19:47:20 ID:GMZgyKI50
X線だと前の車骨だけ見えるのか!?人も骨だけ!?
クリアトレーサー到着
開封してないのにバルブに指紋w
パーツクリーナーで指紋除去しようとしたら銀色のトップコート剥げたww
2セット買ったけど全部バルブ長違うしセットで使えるのは一つもないわ
でも明るい。バイクに使います
>>820 赤外線は、バックモニター用などに普通に売られています。
>>819 パワー2ナイトとエクストリームパワーってどう違うの
今日HID片方つけたんだが
はずしたバルブが高効率バルブだった
ハロゲン買ってたらすごい後悔だったぜ
日本語でおk
>>819 あそこは明るさ追求云々言ってるのにうっすら青く塗ってるw
意味がわからない
H4は白く焼きついたりするけどレークリでいいじゃん
HBとかH3とかでもレークリは明るいよ
>>819 >>829 エクストリームパワーって青着色なの?
実物見たことないからわかんなかったけど純粋なクリアなんだと思ってた・・・
>>830 バルブから上半分だけ薄っすらと着色されてる。
たぶん、ロービームだけ白色の着色光なんじゃないか?
>>831 そうなんだ・・・
なんでフィリップスも余計なことするんだろうね。
>高輝度、高光速の照射光を実現させるため不必要なコーティングを一切排除
広告に偽りありだ!と思ったらどこにもクリアとは書いてないのか・・・
>>832 フィリップスは「不必要」とは判断しなかった。と、いうことだろうね。
カーショップを巡るとPIAA50% CATZ40% 残りをIPF、レイブリック、GIGAかな。
ボッシュやフィリップスなんて殆んど見ない。
PIAAやたら多いよな、買いたいなんて思う奴いないのに。
少なくともこのスレには。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 18:51:05 ID:RFfQxbdL0
同意。
イオンイエロー買ったけど微妙・・・
ピアはバックマージンが美味しい
オートバックスの補修バルブはフィリップスだよな
今日ディラーで点検に出したら、ライトの事突っ込まれた。
オートバックスの奴は安いけど3ヶ月で切れるだの、レンズが曇るだの。
まぁ、めんどくさいから初めて知った事にしておいたが・・・でも3か月は無いだろ?
ディラーのは1万でいいのがあるとか言ってたが、なんだろな?
もっと突っ込んで聞けばよかったけど、1万はいらんわw
結局X41あたりがコスパ最高だろう。
昨日の夜、バケツをひっくり返したような雨の中、結構な交通量のある国道を走ってたら(しかもそこそこハイスピードで流れる)
後ろからバカみたいに明るく白いHID車がきて眩しいヤツだなとルームミラーをにらんでたら
そいつが車線変更して俺の斜め前の車に追いすがったんだが
もうその前走車のバンパーにHIDの光が辺り一面白飛びするほど強烈に当たっていて
前の車がレーザー照射を受けて消滅してしまうのではないかと思うほどだった。
あれはいったい何WぐらいのHIDなんだ?色温度は6000Kくらいだと思うがクソ迷惑だ!
光軸はまともそうだったがもう前で照らされてる車の色もわからんくらいに強烈なハレーション状態になるほどの明るさだった。
雨の日はクリアやイエローのハロゲンが視認性一番なの当然なんだがあんなのが後ろやそばを走ると回り一面を巻き込んで何も見えなくなる。
HIDは55wがMAXじゃね?
>>840 定格は55wが最高だけど、改造バラストで70wとかあるよ。
そのバラスト欲しいな
>>842 欲しいかな・・・。
リスクは中華HID以上だし、バーナーの寿命も、きっと短いよ。
ヤフオクで、「ハイワッテージ バラスト」で検索かければ、55w以上のバラストがヒットすると思う。
どっかいけ
>>843 ミラーコーティング?
青色の着色も暗いのに、リフレクターへの映り込みを抑えたミラーって、輪をかけて暗いのでは?
>>843 トータルで1200円か。
でもボッチュは要らねぇ〜
ナフコ行ったらボッシュだらけだぞ。
>>846 青い映り込みはしないけど、黄色っぽい映り込みはする。
激しく暗い。
ただでもいらん。
こんなもん悪い冗談。
映り込みがいやならクリアバルブ(純正含む)にすればいいのに
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 16:16:17 ID:r+We7NmLO
IPFの極太4800kを奮発して買った!明るくてかなり満足だけど、ヘッドライト触ってみたら熱い…今まで触った事がなかっただけに今までもここまで熱かったんだろうか?
樹脂レンズだけに黄ばんたりバッテリーの消費が恐い。バッテリーもカオスあたりを狙ってる。
高いバルブ買うなら
中華HID5000円で買ったほうがいいな
>>851 だから普通のX41とかX51にしとけってw
ボッシュはどのバルブも暗いからやめとけ
大手メーカーの中で一番暗い
>>854 ドイツ産は明るいよ
ハンガリー産はあまり明るくないけど
ボッシュは、ターボ何とかってのが安くてレークリ並の明るさで良かったんだが
検索しても出てこないのよな・・・。
バルブ関連をググっていて見つけた痛いブログ
基本ブログ全体が痛すぎる
ttp://manatu.blog.so-net.ne.jp/archive/20051119 ttp://manatu.blog.so-net.ne.jp/2006-11-21-1 特に後者の記事の老人死亡人身事故に関するすっとんだ見解にア然・・・
>四つ木で先日起きた自転車を押したボケ老人の事故現場を見てきました。
>小菅ジャンクション手前のあんな場所で老人を撥ねた後に、
>ちゃんと通報したトラック運転手に対してプロドライバーの誇りと責任感を私は感じました。
>いくら痴呆症でボケているからといってやっていい事といけない事の区別が出来ない時点で、
>同居していた家族は老人を一人で外へ出してはいけないのですよ。
>トラック運転手の人生がこれで終わってしまったら、理不尽な事がまかり通る法律だという事ではないでしょうか。
>「 老 外 こ こ に 極 ま れ り 」
>検察の不起訴処分と、早期の釈放を心から期待致します。。。
こいつは人殺したら逃げるタイプか・・・。
つか、ヒューズにこだわるのはいいけど、磨くとか鉛筆ぐらいにとどめとけばいいのに。
まぁアクセルとブレーキ踏み間違えて人の列に突っ込んだ老人も2日ほど留置されて出てきちゃうからね。
こいつの言いたいことも解らなくはないな。
最初から全て認めれば、故意じゃない限り
そんなもんだよ
>このヒューズは超伝導金属を銅線の代わりに使用していて、ヒューズによる電気伝導率の損耗を無くしたものです。
>更に、超伝導金属をマイナス180度に冷却することにより、電気の流れる方向性を作ることができるのです。
>超伝導金属に方向性をつくることによって、電気の流れをよくするそうです。
激しく胡散臭い
>小菅ジャンクション手前のあんな場所で老人を撥ねた後に、
>ちゃんと通報したトラック運転手に対してプロドライバーの誇りと責任感を私は感じました。
つまりは自分も含め普通だったら通報しないよね、ってことかい。
つーか、キモい女のBlogを載せるなよ・・・
小菅のジャンクションに人が居るなんて想像出来ない。
車だけでも事故が多いのに。
これ女!?
ネカマだろう・・・。
>>857 リッツフェア特設会場です。ヒューズってこんなにカラフルなんですね!どれにしよっかな〜(^^ワクワク
店員さんに、要望したのは3つです。
ヘッドライトの光量アップ
アイドリング時の静粛性アップと燃費アップ
オーディオの音質アップ
「使用するヒューズの色は店員さんのセンスにお任せします」と、無責任にも一任しちゃいました(^^
マイカーの後部座席に座って作業の様子を見守っていましたけど、アクセルを吹かしてはエンジンを停止しヒューズの入れ替えをして、エンジンをかけてまた吹かすの繰り返し。
「今の方が先ほどに比べて吹け上がりがいいのわかります?」と店員さん、
「あっあ、軽いですね!」となめられないように必死な私。
ホントのところは、吹け上がりがいいかどうかわかりませんでした。
やはり、一任して正解でしたよ。
20分ほどで作業が終わりました。
リッツフェアということで、10%OFF。しかも通常は1箇所300円かかる作業工賃が無料でした。
買い物上手とはこういうことを言うのですよ。
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwつかヒューズくらい自分で換えろwwwwwwwwwwwwwwww
これは良いスレチガイですね。
でも小菅の分岐は危険だって。
どこ行ってもH4ばっかり
IPFの極太バルブどうですか?
値段が高いくらいでデメリットはないですか?
デメリット・・・値段の高い割にX41とさほど明るさが変わらない。
X41で満足できるなら、極太は買わない方がいい。
X41の黄色っぽいのが嫌なんすよね…H3のフォグにホワイト入れたし。
極太バルブはオクだと三千ぐらい安いんで買ってみます
高いバルブ買うなら
安いHIDキット買ったほうがいいと思う
もちろん社外のHIDにしたかったのですが、俺の愛車はH4四灯式レンズカットなんだよね。
友達はパッシングされるほどもれないないとゆってるんだけど…色々と悪い噂ばかりを目にするんで断念しようと…悩むorz
>>807 8000k!?それを買ってしまった漏れなんだが、これは完全にファション重視なバルブだ。暗くて全然見えん。雨なんか降った夜なんかは最悪だよ。まぁ、試しにどんなもんなのか興味があったって感じかな。勉強になったよ。
バッテリーが上がって交換したら明るくなった
バッテリー交換前とライト点灯時の電圧変わらないんだけどなんか明るくなった
交換前はエンジン回すと明るくなるとかの症状は特になし
ロー→IRクリア
ハイ→レークリ
よく見ると色味が違ってるけど、これは車検不可?
雨の夜って青ライトの車を見かけないよな
不便じゃないんだろうか
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 07:09:27 ID:6+XtraGmO
数年ぶりに3900Kに交換してみた
正直、意外と暗くないよ
CATZのバルブだけど
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:00:30 ID:m2LQ13Sb0
マイナスコントロールって、リレーハーネス作るのハーネスめんどくせ!
と思ってたけど、ローのみだと、プラスと、ローの間にリレーかましてもいいの?
元々のプラスも接続しないと、ハイが生かせないのだけれど、電位差が発生する・・・。
と思ったが文字通り、プラスはリレーもかまさないで、そのままバッ直でいいのかな?
いくらか、明るくなりそうな予感。
配線図書けないんだけれど、みんな何で書いてるの?
言いたい事伝わってますかね?
全然
配線図くらいアクセサリーに入ってるペイントでかけよ
頭使えばワードやエクセルでも書けるぞ
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:23:27 ID:m2LQ13Sb0
マイナスコントロール車ですが、
お手軽にローのみにリレー1個のみを組もうと考えましたが、ノーマルハーネスで
プラスとローの間にリレーを組もうと思いましたが
ハイを素通りさせるためには、ノーマルハーネスのプラスを残す
必要があります。
この場合、ローでリレーで引いてきたプラスとノーマルハーネスのプラスを同時に
配線する必要がありますが、そうすると、電位差が発生して良くない気がします。
どうせ、マイナスでコントロールしているのなら
プラスは、リレーなんか使わずに、文字どうりバッテリー直+ヒューズで
引いても、常時通電していても構わない気がしましたが、問題ありますか?
言いたいことは伝わっていますでしょうか?
あとmエクセルで配線図書いてみようと思いましたが
電球とかシンボルが面倒です。
みなさん、CADでかかれてますか?
と書き直して見ました。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:30:32 ID:m2LQ13Sb0
マイナスコントロール車ですが、
お手軽にローのみリレーハーネスをリレー1個のみで組もうと考えましたが、
ノーマルハーネスで、プラスとローの間を切断してリレーを組もうと思いました。
しかしハイを素通りさせるためには、ノーマルハーネスのプラスを残す
必要があります。
この場合、ローでリレーで引いてきたプラスとノーマルハーネスのプラスを同時に
配線する必要がありますが、そうすると、電位差が発生して環状電流が発生して良くない気がします。
どうせ、マイナスでコントロールしているのなら
プラスは、リレーなんか使わずに、文字どうりバッテリー直+ヒューズで 引いて、
常時通電していても構わない気がしましたが、問題ありますか?
こうすれば、ローが通電する時に、リレーを駆動して、マイナスに落すだけで
良いような気がします。
言いたいことは伝わっていますでしょうか?
個人的には、ずっと通電しているのは好きではないのですが、
マイナスコントロールとは常にプラスが来ていると考えてよろしいのでしょうか。
説明するのにエクセルで配線図書いてみようと思いましたが
電球とかシンボルが面倒です。
みなさん、CADでかかれてますか?
と書き直して見ました。
大事なことなので2度投稿してみました
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:41:43 ID:TP9lm8fE0
リレーハーネスリレーハーネス
いーとーまきまきいーとーまきまき
ひーてひーてごっつんこ
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:18:28 ID:tf/nrOQp0
>>888 すみません、実はそれ理解できませんでした。
左の図ですが
30、86はマイナス。
85、87はプラス。
87Aは30が通電すると、繋がるA接点。
いまいち右の動作が・・・。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 00:21:01 ID:tf/nrOQp0
右の図は、プラスコントロールに直してるんですね。
>>890 市販のリレーハーネスは、殆んどがプラスコントロール用。分解してみれば、右図と殆んど同じ。
※回路保護用にコンデンサやダイオードなどが入っている物もあります。
そのまま、マイナスコントロール車に接続すると、Hi/Lo同時に点灯したり、インジケータが点灯しない場合があるので
左図の回路を割り込ませる。
>>890 リレーを理解できてるの?
5極のリレーの85と86がコイルで30に取ってる電気が87か87aの接点に流れるんだよ。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 01:13:46 ID:oxaBJLUX0
リフレクターに派手に青い色が映り込まない
出来るだけ見た目、地面の色共に白く見えるもの
でも雨の日に見えないのは困るので極端に色温度の高くない4000~5000k位のもの
以上に当てはまるバルブってありますか?
>>893 PIAAのミラーシリーズ。レフの映り込みを軽減と謳ってます。
でも、カラーコーティング以上に透過率は悪いよ。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:02:25 ID:tf/nrOQp0
ごめんなさい、右と左の回路一緒に理解できません。
というか、右がよく分かりません。
勉強して見ます。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:20:09 ID:tf/nrOQp0
87aがb接点なのですね。
>>893 全般にミラーコートしてあるやつは比較的青い映り込みが少ない。
以前CATZの4200Kくらいのミラーコートのやつを使ってたけど昼間非点灯時の青映りこみはほとんどなかった。
ただ、4000Kを超えてる時点で雨の夜は見づらいよ。俺は速攻でクリアに戻した。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:32:13 ID:oxaBJLUX0
>>894 >>897 ありがとうございます。
やっぱりどこかを妥協しなければならないようですね。
とりあえずミラーコートしてあるものを探して買ってみようかと思います。
ハロゲンの色つきはやっぱ無理があるぞ
クリアが一番
色々と試すけどグルッと廻ってやっぱクリアに落ち着くよねw
>>895 とりあえず、左図は無視していい。
あれは、HiにしたときにHi/Lo同時点灯、Hiインジケータ消灯という限られた不具合が出たときに付ける回路。
他の不具合の場合は、また別の配線が必要。
某氏、リレーハーネスや電装関係の理屈や仕組みわからないなら下手に弄るなよ。
最悪な結果になりそうだな。
素直に市販のリレーハーネス買ったほうが資金と労力の節約になるのでは?
>>904 安易にリレーを組んで、メインハーネス(50000円以上する)を駄目にするよりは
ボッシュのBSH-1HL(マイナス車はBSH-4HLが別途必要)を5000円ぐらいで買ったほうが賢い。
でも、配線図を眺めながら回路を設計し、電工ペンチや半田ごてを使って組み立てるのも楽しい。
途中にヒューズを入れておけば、よほどの事がない限り安全だと思う。
そんなに良いもんか?リレーハーネスって。
旧車や古い欧州車なら必要かも知れんが。
ハイワッテージ組めるって言っても灯体が対応してなきゃ。
明るくなったって言っても微々たるもの。
すぐ慣れるぞ。
どうせやるならZETAとかのブースター。
昇圧してやればバカみたいな明るさにはなるw
>>906 ここの、スレッドは、あのメーカーが明るい。こっちのメーカーが白い
と、ハーネス以上に微々たる事を、延々と40回も繰り返しています。
※重複スレッドを利用しているので実際はH40。次はH41になります。
※どうせやるなら、昇圧よりHIDでしょ。
ハロゲンがHIDに勝っている点といえば
点光源に近い事による配光の良さと
連続スペクトルによる演色性の高さ
冬場レンズに雪付いても解ける
って所か?
でもHID専用灯体なら配光も問題ねぇだろうし
そもそも運転に演色性気にすることもねぇし
レンズに雪つくのが問題なだけだな
909 :
881 :2008/07/09(水) 01:36:51 ID:QU7P3Z5K0
面倒なので、プラスをバッ直
ローの出力でリレー動かしてアース取るように組みました。
ハイはスルーです。
元にした配線が鈴菌車で、変な制御してるので、点くかあやしいのですが。
>>900 「グルッと」の中にはイエローも含まれまつか?
オレの場合は含まれるw
黄色入れたこともあったけど、それより灯体の配光で大きく左右される
(後に、結局メインも含めて全部プロジェクタに換装)
吹雪の安房峠で見易さはクリアとほとんど変わらんかった
実利がないし、気持ち悪い事この上ないこともあってクリアに戻した
オレの結論:照らすための灯火で色付は全部カス
>>908 > 点光源に近い事による配光の良さと
これはむしろHIDの利点だろ
長いフィラメント必須なハロゲンは不利だよ
> レンズに雪つくのが問題なだけだな
ということで欧州では洗浄装置の抱き合わせが義務付けられてるんだっけ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 02:06:35 ID:clZL79/cO
>>907-908 いや、だから敢えてハロゲンでって話。
なんでもかんでもHIDって言い出したらそれまでだろ。
こういう輩に限ってハイどころかフォグまでHID化しちゃ常時点灯しやがる。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:44:05 ID:yo53ahDl0
まぁH4に限ってはHID化はオススメできんな。
>>906 俺はBOSCHのリレーハーネス組んだとたんに対向車からパッシングを頻繁にくらうようになって
一時的にもとに戻したら一切くらわなくなったくらい変わった。
5年前に新車で買った車だが。
>>908 立ち上がり特性の良さもある
昼間のパッシングのことを考えてか、どこの国のどのメーカも大抵は
4灯式のハイビーム専用灯を敢えてHIDにせずハロゲンのままにしているし
必要な時だけすぐ明るく、というコーナリングライトもHIDにゃ不適
>>916 リレーハーネスが最強っていうのは本当なんだ
>918
伝聞だけで鵜呑みにするのは危険だろ
当てはまる車とそうでない車の差もありそうだし
>>913 最後の行はスレタイと無関係で無用な蛇足だな
で、蛇足ついでに見てみると
低い位置かつ優秀な灯体であり、眩惑されるのでなければという前提で
前部霧灯としてではなく、補助灯として常時点灯するのもアリだと思う
なんならデイタイムランニングランプ代わりにしたっていい
街中でハイビームにするアホは滅多にいないし、迷惑度はそれよりずっと下
「ハイどころかフォグまで」ってのは、頻度や程度を考えると誤りだな
これ以上続けたいなら
なんでフォグランプ常時点灯してるの?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210429182/l50 へ逝こうぜ
PIAAのプライムパワーセラミックとレイブリックのサーキットハイパーハロゲン・サーキットクリアならどっちの方が明るいでしょうか?
教えてください。
>>916 ハイロー同時点灯してたって落ちじゃねぇの・・・?
922 :
916:2008/07/10(木) 01:15:36 ID:b/qmUNf/0
>>921 確かにヨタ車だがちゃんと同点防止リレーもかましたし、確認済みだよ。
結局今は光軸をグッと下げて対処で本末転倒な気も・・・
コンタクトZでも試してみようかなw
>>922 なるほどな。
しかしそんなに光量アップするってのも恐ろしいなw
トヨタの純正配線はかなり細いから結構ドロップしてるんだろうね・・・
俺の車は22年落ちのぼろい軽自動車だからリレーついてねぇが、
純正がシールドだったんで色々なセミシールドが使えるんで楽しい。
今度ハイワッテージ入れるんでボッシュのリレーハーネス買う予定だぜ。
マイナスコントロールだって事は解ったんだが、
ライトのコネクタを2つとも抜いても
ハイビームランプ付くから同時点灯防止キットは要らないんだろうか・・・?
基本的に
>>907のとおりで延々と話題がループしているわけだが
リレーハーネスは少なくとも理論的に説明がつく。
電路を太くして減衰を防ぎ、リレーによるスイッチングで経路を最短かつシンプルな構成とし
負荷耐性を高めると共にロスを減らす。
血液と血管なども同じだが、パイプは太くて中が綺麗で最短距離の方が流れがスムーズだ。
賛否両論あるアースについても、俺の場合は燃費やエンジン音や吹け上がりやオーディオの音
などは体感できないが、セルを直接マイナス接地に帰してやると始動性が明らかに向上した。
まぁ、細い芯線で迂回した配線よりも効率良く電力を作用させるという意味では理論的には疑いようはない。
対する、高効率はといえば、55Wの消費電力で100W〜130W相当になるという。
”相当””明るさ感””クラス”。。。言い方は様々あれど、これが55Wの消費電力で100W〜130W相当に
なるという理論的な説明で納得できる内容のものを見たことがない。
多少の細工で10〜30%程度の向上なら理解できなくもないが、200〜250%になる根拠を示す説明がない。
事実、200〜250%になってると認識するユーザーはいないと思うが、今回のサミットではないが具体的な
数値を出してしまってる訳だからねぇ。。。諸々を勘案すると、高効率バルブよりもリレーハーネスの方が
信頼に足るアイテムと判断せざるを得ない。
単に接点が経年変化で酸化されて不良になっていたのが
ケーブル変更で、弄ることで元に戻っただけだけでは?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 14:47:54 ID:LaP37kJq0
では、比較の為にケーブル磨いて見たらいいんじゃね?
リレー組むと、電源から、0.5(V)減に対し、
車体のケーブル側は、1.5(V)ほど下がっていた。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 19:32:20 ID:LaP37kJq0
ケーブルでなく接点の間違えね。
話に割り込んで悪いが、リレーの+はオルタの+から取った方が良い。
更に明るさが上がる。
コレもループだが‥
930 :
909 :881 :2008/07/10(木) 20:29:18 ID:LaP37kJq0
それは考えつかなかった。
てか、バイクなら、GEEみたいに整流前の交流突っ込めばいいんだよな。
DC−DCでしょうあつ(変換できない)考えてたんだけど。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:31:14 ID:LaP37kJq0
GEEみたいに交流突っこむなら
整流前のジェネの出力突っ込めばいいんだよな
付け加えるとオルタの+とバッテリーの+に太いコード(16スケア位、要ヒューズ)を追加するとベスト。
接続には注意が必要だが‥
トヨタは細い、日産は太いからなのか知らんが、ハーネスでは変化なかった・・・。
オルタは効くよね
俺の与太車は1.25sq使ってるけど他のは細いんか?
リレーハーネスのオルタ直ってどうやるの?
>>936 そんなこともわからないのか・・・。
やらない方がいいに一票。
素直にバッ直にしときます。
>>925 ハーネス強化云々はおいとくとして
あのハロゲンバルブに特有な二重基準の商習慣はそろそろもうヤメて欲しい
公取委はどうしてあんな詐欺紛いの表示を放置しているのだろう?
検索も非常にやりにくいから、せめて単位を変えて(W相当 ⇒ lm)クレと
自動車用「以外」のハロゲン球のように公証寿命も出してくれるといいな
光束表示はあまり見ないけど
オスラムのサイト見ると設計寿命かいてるねぇ
なにやら常時点灯向け仕様もあるみたいで
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 05:45:55 ID:tTLZ/qaA0
>>939 俺もそう思う。
明るさ感辞めて、lmで統一して欲しい。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 11:17:16 ID:Pq/ua5JtO
オタネから電源取って明るくなるのは
ボルドーが高くなるからですか?
短命になるのかな?
アゲスマソ
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:09:15 ID:hWj0eUWJO
専門用語をひけらかしたいのか?
もうHID-Rかメタルホワイトでいいだろw
IPFの極栗は「樹脂レンズの場合、停車中は消灯してください」とある。でもネットで検索したら極栗で切れた人のレポが見つかり「信号待ちなどで消灯していた」
とあった。よく分からんがハイワッテージには永井電子のスーパーHLCを組み合わせて自動で減光させればいい感じになるんじゃないかと思う
それに突入電流も40%程度に抑えているから寿命も延びるらしい
HLCのキモだと思うのは完全な消灯状態にするんじゃなくて10%ぐらいに減光する部分だと思う
ん?友人の車のヘッドランプは若干白く曇ってきているようだったが、もしかして最初から高効率かハイワッテージが入ってたのかもね
シェードがあるからバルブを確認した事が無かった
スーパーHLC等の自動減光システムって強化リレーハーネスとの併用はできるのかな。
>>948 併用というよりHLC自体がリレーハーネスの役目も兼ねてるみたいだよ
HLCをバッテリーに直接繋がないといけないし
しかし相変わらずフィリップスのエクトリームパワーとかレイブリッグのサーキットクリアのレポは少ないな・・・
身代わりハーネスって重要なんだね
TechnoGearのナイトパワー+ってどうよ。
クリアで1700円ほど、ドイツ製
紙箱に、女性やシニアにお勧めなんて書いてあったが
>>952 それね、フィリップスの+25mだかのバルブと同じらしいよ。
先月だけど近所のホムセンで特売980円で売ってた。
ただ、買ったことないので定かではないがバルブ自体は中華製
という話もあって、ドイツの技術で云々という意味のドイツ云々という話も。
安い時なら買っても良いけどH4じゃないから俺には不要だから買えないw
さんきゅー
紙箱ってとこにECOを感じたんだがw
中華製かぁ・・。
ドイツ製じゃなく、ドイツ経由ということか
まぁ、自社サイトのないような会社だしな
>>953 フィリップスの+25mだかのバルブってエクストリームパワーのこと?
だとしたらコストパフォーマンスはピカイチだね。
嫁の車が球ぎれした時それに交換した
嫁は別に変わらないって言った
因みに日産純正からの交換
個人的にベストバランスだと思って買いたいと思うバルブを挙げてみない?
<ノーマル消費電力・高効率>
寿命と明るさでGIGA スーパーデュアル NEOブライト
コストパフォーマンスと一年保障でビギナーズハイパーハロゲン
明るさでレーシングクリア
<ハイワッテージ>
スーパーロービーム
ホワイトカイザー
サーキットクリア
<ハーネス>
永井電子スーパーHLC
PIAA・DCDCコンバーター
>>957 名前だけ上げられてもな・・・。
比較用の写真があれば納得できる。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 01:20:27 ID:LuAi0Tdg0
またゲテモノバルブの登場か
>>958 比較用の写真?
それこそ写真なんかじゃ判別不能だぞ
>>957 個人的に最悪だと思って二度と買いたくないバルブなら
IPFのX71
誇大でも嘘でも何でも+10W分だけは確実に明るいだろう
と思って買ったが純正と変わらない、てか見ようによっては暗い。
あれはあり得ねぇ
>>961 >227
>248
のように、異なるバルブを同時に撮影すれば比較は出来るでしょ。
>961
H7なんかに期待するなよ。
ここの住人なら、家庭の蛍光灯も電球色だよな
電球色のほうが暗いのにそんなわけないだろ
>>964 ハロゲン球と蛍光灯では、一番明るい色温度が異なる。
でも、食事をする場所はオレンジ系の蛍光灯を使ってる。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:08:13 ID:iHXiv59o0
ゴルフW乗ってる、明るさを求めてハロゲン灯体にHID(オプション品)を
装着したが、光の漏れが多く、カットがはっきりしないことが不満、1灯切れ
たことを機会に、ハロゲンに戻した、前車に使用していたCIBIEとFET
のリレーハーネスを改造して装着、そこそこ明るい(ロービームH7(ビジョ
ンプラス)で端子電圧で0.5V程度しかロスカットできてないのは、前車の
経験から想定内)、HID装着が不都合なハロゲン灯体が基本の旧車やデザイ
ン上プロジェクターランプ装着に二の足を踏む車の場合は、リレー装着ぐらい
しか、光量アップの方法はないかと思っている。端子電圧アップ(出力、光量
アップ)とバルブ寿命、反射鏡損傷がトレードオフであることは、仕方ない。
高効率バルブといっても、具体的に光量、出力、効率の関係はどうなのか1流
企業の製品とは思えないぐらい説明不足。今のところは、バルブはノーマルで
いいかと思っている。
(いずれ、高効率バルブを購入して、電圧、出力(電流)を測定してみようか
とは思っている。)
(70年代からの車好きにとっては、CIBIEのリレーを装着しているだけ
でも、自己満足度はかなり高いけど、最近の車はデザイン上、CIBIEの補
助灯を装着できないのが残念。)
>>966 俺が見た蛍光灯は電球色が一番光束値が高かったけどな
微量だけど
まともな次スレ頼む。俺ホスト規制で立てられなかった
蛍光灯は昼白色が明るいんじゃね?
東芝のメロウZプライドクリアデイライトが最強
番付の廃案希望。
次スレたってますよ
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 21:31:28 ID:clCGq7ar0
>>959 >二重管構造によるハロゲンバルブの進化形「CATZ DULASS PLANET」新発売
なんだこの暴力的な価格設定はw
お約束のケルビン値が高いほどムダに価格も高く設定されているのに
トップシェード付きで実質一般向けっぽいほうの価格はなぜか青白のほうが安い。
絶対ここを見て今はクリアのほうが人気があるというふうに判断しているとしか思えないww
>>976 それ寿命については特に何も書かれてないんだよね
本家みたいに従来より寿命延びてるんだろうか
>>976 「当社比」という名の「自称何々」w
しかもこのアウターガラス、その役目はホコリガードと温度低下の抑制w
でも8ヶ所も穴をあけて熱排出率を高めるという・・・
温度を下げたくないのかアツアツにしたいのかどっちなんだ?
ホコリガードに関してはもう・・・どうでもいい
× 温度を下げたくないのかアツアツにしたいのかどっちなんだ?
○ 温度を下げたくないのかアツアツにしたくないのかどっちなんだ?
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 09:27:16 ID:P09vx6LR0
うめ
>>978 熱による空気膨張で、覆っているガラスを壊さないようにするためじゃなくて?
膨張した空気を逃すためだと思うよ。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 10:17:12 ID:oQF+SbQH0
スマイリー スマイリー サーキットクリアー
スマイリー スマイリー サーキットクリアー
ハーバーライトが〜 朝日に変わる〜
その時〜 一羽の〜
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 18:18:07 ID:gJZ7VaXo0
かもめーがーとーんーだー
984 :
toyota:2008/07/14(月) 18:18:52 ID:BgQdEAXm0
バルブ番付
【殿堂入り】
NORMA:110/95wクリア
KOITO:85/80W
【横 綱】
IPF:スーパーJビーム
IPF:4X41
【大 関】
CATZ:ハイパーホワイト
【関 脇】
フィリップス:ヴィジョン・プラス
レイブリック:レーシングクリア
【亀田大毅】
PIAA:XTREME FORCE
ブリッツ全般
つか、これ誰が勝手に決めてるんだよ?
書くなら写真で全部比較した奴のせろ。
CATZ:ハイパーホワイト がレークリの上にしたがる奴居るよな
そろそろ数値化させちゃおうか
>>981 それはわかった上で、
じゃあゴミカバーとしての機能しかない二重ガラスは必要ないと皮肉っているんのでは?
IRでもあるまいし、その覆っているガラスにそもそも必要性がない。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:34:48 ID:BYSOW9jt0
H4の需要なんか少ないだろ
フォグとハイのために、ここ出入りしてる奴の方が圧倒的じゃないのか
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 07:54:30 ID:+czX0QKr0
(・´ω`・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 07:56:48 ID:PN7nbelpO
↑おまえもな
( ゚д゚)、ペッ
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 08:02:52 ID:ZHzYebtQ0
(´・ω・`)
UME
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:14:04 ID:PN7nbelpO
梅毒
もうすぐ1000に近いが「単独1000取り無駄レス」するバカが現れない事を祈る。
『友人は辛いものが大好きです。
某壱番屋の5辛カレーなら、水の様に口に流し込めます。
でも1年前、そんな味覚がたたって痔で入院してしまいました。
手術する事になりアナル洗浄する時、堀北真希似の新任ナースが担当になったそうです。
堀北「四つん這いになってくださ〜い」
友人「!?」
堀北「…バックの恰好です」
友人「あの…バックって後背位の事ですか?」
堀北は直ぐに気付いたらしく、超赤面で小声で「…そっ…そうです……」
天然が入ってる友人は、股間に血液が集中するのを感じながら膝立ちをして腰を数回振ったらしい。
友人「こんな感じで良いですか?」
堀北「いぇ…あの…女性の方のスタイルで…」
堀北にアナル洗浄されてる時、
友人は恥ずかしさと興奮のあまり破裂するんじゃないかと思うぐらいギンギンだったらしく、
堀北の「ごめんなさい、ごめんなさいっ」の声を聞きながら失神してしまったそうです。
それが新郎と新婦のなれそめ、そして最初の共同作業です。』
と友人代表のスピーチをしたら、それ以降結婚式の案内状は来なくなった。
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
1000ならフェラメント焼失。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。