ミニバン?あぁ貨物の事ねw sp.家族の奴隷オヤジD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オマエラ配送屋か?w
DQN貨物ダラダラ運転でスピン、追突横転で道塞いでんじゃねぇぞ! 七転び八起きのダルマかよ?w
あのなぁ車は個室じゃねぇんだダラダラ運転してんじゃねーぞ! 周りにゃ他車も走ってんだよ!!
恐妻家の家族の奴隷オヤジにゃガキの教育は無理無理w
押さえがきかないワガママで落ち着きの無いADHDガキの出来上がり
それじゃ親同様のDQN確定じゃん?日本が悪くなる一方w
家族の奴隷オヤジの無駄な足掻きが見えてきた前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1191187900/l50
またもやスレ立て依頼した過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1190468865/l50
貨物乗りには社会常識がないことが判明した過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1189751440/l50
お笑い暴走貨物汚泥虻が張り切った過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1189236720/l50
気弱な家族の奴隷の貨物オヤジが虎になった過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188538279/l50
汚泥虻のアホさに腹が痛くなった過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188117523/l50
貨物乗りが火病り打ち上げ花火の様に大輪の花を咲かせた過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1186467066/l50
先輩怖い情け無い田舎ヤンキーの話題で盛り上がった過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183468864/l50
結構ヒートアップした過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181221641/l50
またもスレ立て依頼した過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1178007213/l50
春到来冬眠から目覚めた害虫貨物乗り発生な過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172784059/l50
ゲレンデシリーズ最後の過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171056864/l50

2オマエラ配送屋か?w:2007/10/13(土) 11:55:35 ID:0jaafnyI0
ど〜よ?w
3オマエラ配送屋か?w:2007/10/13(土) 11:59:37 ID:QxhM2Zbo0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!

4オマエラ配送屋か?w:2007/10/13(土) 12:00:38 ID:QxhM2Zbo0
まだまだ甘ったれてるようだから、もう一度ADHDや偽鬱病を治す方法!メモしとけよw
・やたら芸能人がどーだの恥ずかしい話題を偉そうに語らない
・駄目な高校生みたいな夜更しをやめる
・すぐにイライラしないお天気屋はやめる
・安っぽく同情を惹こうとしない
・人目を意識した白々しい演技(猿芝居)もやめる
・車間をちゃんととる、ヘンな開き直りはしない
・運転にメリハリをつけるダラダラ運転しない
・安っぽい見栄を張らない
・無意味な虚勢を張らない
・すぐに洗脳されない影響されない自分の頭で考える
・良く考えてから話すその場の空気を読む
・ケータイ使用・カーTV視聴・ナビ凝視操作などの【ながら運転】をしない  
ただでさえ注意散漫の馬鹿なんだから
・物事を客観的に見るようにする、すぐチョンみたいに感情的にならない
・安い食い物屋で文句たれない値段相応を知れ
・何の努力もせずに「何とかなる」などと軽口を叩かない
・詐欺師の甘い話にすぐ乗らない
・人の苦言に耳を塞がない、都合の良い話だけを聞きたがらない
・ご両親に駄目な中学生みたいに心労をかけない
・薬に頼らない、中毒患者じゃないんだから
・失敗したら反省し対策を考える
・すぐにヤケにならない
・先輩に諂い後輩にいばらない
・フリーク→アンチを繰り返さない
・素直になれ!流行には素直だろ?
・その場の雰囲気に酔わない
・あーすればこーなるなど予測を立てる まぁこんなところか?w
開き直ってないで治せよ屑!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 13:05:56 ID:OL75OH8k0
>>4
気長にひとつずつ治していけや
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 18:25:45 ID:fBPLGjwF0
>>5
自分に対しての戒めか?w
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 09:38:03 ID:zbz+zTqf0
逃げたな貨物オヤジw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:37:56 ID:uErhOb2C0
ミニバン買った奴は負け
ミニバンしか持っていない奴はもはや救いようがない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:46:42 ID:wHQpDYQs0
便利便利とうるさいが、
具体例を聞かれると
オムツ交換とチャイルドシートの着脱という言い訳
実際は、余計なモノを満載して子供は後ろで放し飼い。
リアシートで横になって狭い我が家に一部屋増えて
あぁ広いって だ け で シアワセw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:50:27 ID:UGZmsWh30
後進国のヤツに限っていらない荷物をやたらに満載したがるw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 10:18:56 ID:/GZn3f2fO
>>8
罵倒してんのは最低。
口だけの奴は亀田と一緒。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 12:05:47 ID:Te6S+Jnv0
ミニバン乗り=亀田と同じ

社会的に追放されるべきだから
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 12:10:16 ID:ViH3AUpmO
どうみても>>1がDQNな件
口調がもう…
まさかBIP乗りじゃ…
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 12:13:30 ID:HG9tdLHyO
>>13
お前初めてかココは? 力抜けよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 12:22:41 ID:5nFl1UsN0
ミニバン乗りは亀田に興味があるんだね
あんなマスコミの演出で作られたゴシップ紙のネタなんてどうでもいいのに
頭の悪いテレビ見て一喜一憂しちゃってるワケですか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 12:29:42 ID:ViH3AUpmO
>>15 そうなの
亀田に詳しいな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 13:00:57 ID:5nFl1UsN0
よく会社で亀田の話してるのはミニバン乗りw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 14:11:02 ID:q/L1YVF10
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:06:46 ID:mdoXhF8q0
実際、何に乗っているか知らないけどミニバンの似合う有名人と言えば

1位・亀田親子
2位・スズカ

ってところだろwww

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:27:48 ID:J/LvzfpV0
>>584
亀田親子はハマーH2だよ。ご苦労さん。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 13:35:36 ID:mdoXhF8q0
だから〜、亀田親子が実際何に乗っているかはどうでもいいの
ハマーでもなんでもいい

ただ、ミニバンが亀田親子にとっても良く似合うってことwww
今の日本でミニバンのイメージにぴったりなんだよな

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 12:51:30 ID:8JRp4XXt0
>>788
こいうの見ると
以前書き込みのあったミニバン=亀田親子の乗ってそうなイメージっていうのが
すごく分かる。

亀田が実際何のってようが関係ないんだ
あぁいうアホ親に猿ガキが乗ってるのがミニバンのイメージってこった。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 14:06:54 ID:1LRVc5VG0
>>627
いやいや乗ってないんならこれ以上亀田親子で引っ張るのはムリでしょ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:27:10 ID:1bRIZ8uU0
最近の凶悪犯は貨物乗りが多いよね?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:52:29 ID:vO7xKxqc0
昔からじゃない?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:11:59 ID:/GZn3f2fO
うちの会社はオタクが何人か居るけど、
フィット、bB、マークU、アリスト。
あれ?
何言いたいのか忘れた。。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:29:26 ID:tIzBQ7RF0
>>10
空気を運んでたんじゃなかったの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:37:06 ID:wS/ecm/P0
浮上w
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:38:33 ID:KYs76yKc0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:39:49 ID:GY08VBtrO
ところでスレタイのspって何?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:39:52 ID:WLkO3vl40
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:50:31 ID:2Ha1wCTR0
>>25
spec.が入りきらなくなったからとか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:51:28 ID:vz/iatFW0
ミニバンって亀田親子みたいだよね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:54:04 ID:GY08VBtrO
>>27
そうなんだ。dクス。

>>28
どういう意味?
ゆとりにわかるように説明してくれます?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:08:34 ID:WOr8viYO0
ミニバン乗りにとって、亀田親子はカリスマ的な存在かもね。

亀田親子みたいなのが勝組みだと思い込んでいるのかな、それならミニバンも勝組みだねwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:29:26 ID:NzX2cSaVO
カローラで子供とベビーカー乗せて、オムツのメリーズパンツタイプBigを4袋まとめ買いして、さらに食品とか買って、更に米30kg精米して帰るのは無理。ワゴンかミニバンは必要で、ワゴンと大差ないオデッセイに乗ってる。
高速道路では一発免停並の速度で鼻歌混じりで走れます。
そういうわけで文句は言わせない。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:36:27 ID:rrz9kQpp0
>>31
2シーターでふとんとか猫とか魚とか運んでますが何か
(さすがに精米は無いけど
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:40:06 ID:NzX2cSaVO
>>32
嫁と子供は何処へ乗るんだ?
屋根の上か?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 23:54:15 ID:d2zWLCLC0
やっぱり貨物ですがな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:19:04 ID:+qRSgFxw0
またホンダ乗りが暴走DQNだと証明されましたねwwwwwwwww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:25:02 ID:O6HRz2sCO
>>35
じゃあ高速道路では何キロで走ればいいのよ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:25:15 ID:x5W4v/q20
ミニバン買う奴=生活保護受給者(虚偽申請)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:26:59 ID:x5W4v/q20
(事実)
テレビ放送できない特殊な地区の特殊な人の殆どがミニバンに乗っている
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:28:22 ID:O6HRz2sCO
型落ちセルシオの方が多いけどな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:19:13 ID:qhBbri0fO
>>37
そうなんですか。
虚偽申請してまで自治体から金をむしり取るなんて思い付きもしませんでした!
さすが、目の付け所が違いますね。


>>38
事実なんですか。凄い!物知りですね!
ちなみに、何処の地域ですか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:39:11 ID:/axD2dez0
アホブームの度にクルマを乗り換えるのにもっともらしい言い訳を考える低脳馬鹿w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:43:52 ID:4Ne4FqEh0
きちがいがまたわいているなぁ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 08:47:20 ID:PYN1HzNz0
>>31
まさに貨物車だなw

高級車とか笑ってしまうよw
あんたの使い方は正しいねwww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:20:07 ID:sArmXDjN0
>>41
お前が今の自分の車に乗る為のもっともらしい言い訳を書いてみろよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:34:20 ID:yEtqf2lM0
いいじゃないその人に使い勝手がいいのなら・・・
ただ、DQN黒ワゴンってなんであんな飛ばしたがるんだ?
法廷速度+10〜で流してても異常に車間詰めてくる自分は欧州車なんで
バックフォグで警告してるけど抜くならさっさと抜けばいいのにね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:37:51 ID:x5W4v/q20
白ハンドルカバー、アルファード(大爆笑!)

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:56:26 ID:x5W4v/q20
白ハンドルカバーの使い勝手はどう?(大爆笑)
車内に設置した変なテーブルで食べるマックや牛丼やコンビニ弁当の味はどう?(大爆笑)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:58:40 ID:x5W4v/q20
アルファードやエルグランド買ってるオッサンて背低いよね?(大爆笑)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:07:39 ID:5fLyAqse0
白ハンやワイミ装着車は例外無くアホw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:16:39 ID:/7QjiVnY0
なんでDQNっていかにも貨物ぜんとし、
いかにもロールが大きそうで
いかにも走行性能悪そうな
箱型車が大好きなんだろう。

貨物車は貨物車の利点があるのはわかるし
貨物車として利用するのは分るんだけど
なぜわざわざ走行性能の悪い車で
異様にスピードを出したりエアロパーツをつけたりするんだろう。
あとなんで意味のない白ハンドルカバーを付けるんだろう。
あと貨物車なのに高級車だと思いたいんだろう。

エルグランド、アルファード、エリシオン、エスティマ、
ボクシー、ノア、セレナ、ステップワゴン。

こういう箱型ミニバンの9割はDQNに間違いない。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:18:27 ID:Mt25wGuEO
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/10/13(土) 18:04:28 ID:4eYxI7r30 [sage]
まあミニバンだけミニバンだけ作ってたら後々メーカーはじり貧だよ。
ともかく広く、トータルコストが安ければ安いほど良いという車であれば
わざわざ日本車を買わなくても中国車を買えばいい時代がそのうち来てしまう。
バブル崩壊後メーカーがミニバンばかり作りつづけたおかげでファンは失望し
一般ユーザーは車に興味を持たなくなってしまっただけでなく、車の良し悪しが
わからなくなり、高級車の価値そのものに疑問を抱くようになった。
もう高い車は買わない。いや車を買わないというところまできた。

これを主導したトヨタは今になって軌道修正しようとしているがもはや国内は
完全に手遅れの状況にある。自業自得とはいえもう先はないだろう。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 11:14:47 ID:5tgy+xtrO
>>50
うん。それはね、きっと、家庭を持ってしまったためセダンやスポーツカー等に乗れなくなったDQN 達が最後の悪あがきにと様々な改造を施すわけだね。

あと軽にもいるからねDQNは。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 11:43:52 ID:QfhUTx360
アルファードは皇帝ww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 11:45:49 ID:1mPKU/AR0
>>30
だから彼らはミニバンには乗ってないんだってば
>>50
何でセダンに乗ったDQNを見て見ぬふりするの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:02:14 ID:qhBbri0fO
>>54
アンチに質問しても返って来ませんよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:26:12 ID:lyMhVM840
定期的に現れる「○○はミニバンじゃないよな」って奴
メーカーがミニバンとして販売してるんだから諦めろや
ミニバンと思いたくないのはわかるが正直見苦しい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:32:28 ID:XWJDWTNS0
セダンのDQNもいるが、
今はミニバンの比じゃないよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:37:39 ID:Bz28+jQj0
昔セダンだったDQNもキミたちと同じセンスで
同じ言い訳をしてミニバンに移行していったんですよプッシャ!

「オレも昔はヤンチャだったんだ!」とか言いながら煽る
オデアブ君のようにね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:38:17 ID:v6CuXZ580
よくミニバン乗りって絶対数を語るけど、都合が悪い事は「クーペが、セダンが…」だからね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:45:23 ID:deKm3kyL0
ネーゲゾはどうした?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 13:35:31 ID:jdcEMi6S0
うちの住んでるアパートに物凄く運転下手クソなミニバン乗りがいる。
たまたま見かけてしまったが、駐車スペース内に普通に入れられないし
縁せきに普通に乗り上げるまでバックするし、同じ敷地内にとめてるこっちがいつあてられるかわからないし
もう、凄く嫌だ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 14:12:34 ID:j7ROM2pGO
仕事で毎日高速乗るが、ミヌヴァンでの迷惑運転ナンバー1はオデアブだと運転手仲間で語りぐさになってますよ!

あの車には勘違い野郎が多いとよ!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 14:18:12 ID:1zXMXW7bO
みんなが高速で一々アブと普通のオデを識別しているのか?すごいなw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 14:23:57 ID:XDUhxheB0
>>18
今は知らないけど
無名時代の亀田はミニバンで移動してたな

TVでみたぞ

さすがに有名になると恥ずかしいのかね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 14:57:52 ID:NLpBYFhi0
>>58
ワロタw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 14:59:17 ID:LYaWlZVp0
第Dシーズンはノリが良いねw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:12:32 ID:XDUhxheB0
>>63
虻ってつくと何か違うのか?
ミニバンなんてどれでも一緒じゃないの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:20:19 ID:ELKji1wA0
>>67
その違いもわからない奴はカローラでも乗ってろ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:45:18 ID:XDUhxheB0
>>68
説明できるのか?
本当は知らないだろwwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:50:17 ID:ELKji1wA0
>>69
おまえは160馬力と200馬力の違いもわからないのか?
18インチタイヤのグリップもVGRの違いもわからないのか?
すげーな。
足回りのセッティングはともかく、馬力トルクタイヤサイズの違いくらいは趣味板に居るくらいだから普通にわかるだろ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:59:28 ID:ELKji1wA0
>>69
ちなみに言っとくけど、
ミニバンに18インチタイヤが良いとは言ってないからな。
むやみにでかいタイヤはロードノイズの原因。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 16:42:35 ID:lyMhVM840
セダンとミニバンの街中での性能の違いなんてないって言ってる奴らにオデとアブの違いなんかわかるかよ
ミニバン一括りでいいじゃねーか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:07:13 ID:W7Cd0fOJ0
貨物乗りって物理法則無視したがるヤツが多いよなw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:17:13 ID:j7ROM2pGO
わりぃわりぃ
オデアブって…
オデ=オ〜ダッサイ
アブ=アブナイバカ

だよな?

ったく、バンバンババンで馬力だ足回りだ何だって騒いだって、所詮貨物だろ!
痛いんだよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:23:28 ID:ELKji1wA0
>>72
街中だけでなく、高速道路でも性能差はありません。
もちろん、法定速度無視すれば性能差はでますがね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:28:36 ID:Mt25wGuEO
じゃあミニバンもスポーツミニバンも差はないな。
ミニバンのスポーツグレードは無駄なわけだ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:29:59 ID:lyMhVM840
>>75
性能差が無いのに法定速度内でのきついS字コーナーなんかでミニバンが大抵追いついてこれないんだが
性能差じゃないんですね。そうですよね
ドライバーの腕の差ですか。そうですか
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:31:10 ID:ELKji1wA0
>>76
法定速度守ってる限り、ミニバンに限らずすべての車のスポーツ要素は無駄ですよ。

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:31:49 ID:ELKji1wA0
>>77
何Rを何キロか明記しましょう。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:33:53 ID:Mt25wGuEO
じゃあオデッセイよりもアルファードのほうが有益だな。
低重心の必要性もないしな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:34:29 ID:ELKji1wA0
>>77
ちなみに下道での法定速度はせいぜい40〜60km/h
高速道路は80〜100km/h

これで走行性能的にセダンについていけないコーナーなど無い。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:36:17 ID:ELKji1wA0
>>80
低重心による車高の低さを走行性能だけで判断しますか?そうですか。
アンチは確か、視界がどうとか・・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:37:18 ID:lyMhVM840
ミニバン乗りの妄想癖は恐ろしいな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:38:22 ID:ELKji1wA0
>>83
論理的にどうぞ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:48:16 ID:xSwM/DsN0
ミニバン マジツマンネェ。 特に初めてエルグラ運転したとき、
つまんなくてイライラしたぜ (´−ω−` )=3 

いくら家族のためとは言え、普段は運転する気が起きんね。
100歩譲って、頻繁にフル活用してる人もいるようだが
そいつらは、貨物として正しい使い方してんだから ガタガタゆーな。

あんなもん買っちまって、後悔する場面の方が多いってんなら
まだ話我意もあるが、常日頃マジ買ってよかったなんて思ってる奴らは
可哀想な奴らだな

ホント何が楽しいんだか 
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:49:34 ID:XECyFcai0
>>82
乗り手として、走行性能以外のどんなメリットが?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:01:39 ID:ELKji1wA0
>>86
乗り降りがしやすい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:04:42 ID:lyMhVM840
アホらしい回答やな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:06:29 ID:XECyFcai0
>>87
オデッセイの福祉車両って見たことないがなw
より乗り降りしにくい、ノアやアルファードには良く見るがなw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:07:51 ID:XECyFcai0
ググったら結構出るな、ちょっと驚きw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:11:08 ID:XECyFcai0
http://www.honda.co.jp/tech/auto/packaging/LandL/

オデッセイの低重心のメリット、メーカーも走行性能に関するメリットが第一のようだね。
乗り降りがしやすいというのは、最後にほんの一文w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:19:44 ID:x2wtXkqD0
ミニバン乗ってて恥ずかしくないの?おまえら
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:41:20 ID:vT0u0Tur0
>>85 ホント何が楽しいんだか

キビキビした走りの楽しさを求める人にミニバンには向いてないよ.
それだけの話.
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:52:25 ID:MoqcJCQS0
そこで
スポーシ・ミニバンですよw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:27:11 ID:K9chBz1RO
なにもかにもが中途半端なミニバン
積載能力だけは一人前だが現行オデの狭さは如何ともし難い
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:27:39 ID:CjbLz/840
さっきスーパーの駐車場の横断歩道でミニバンが歩行者とぶつかってたよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:28:00 ID:c91g3erz0
亀田親子ワロスw
所詮チンピラ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:22:36 ID:+njGqT2L0

とカローラ海苔が言ってまつ。w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:38:51 ID:+njGqT2L0
走行性能
スポーツミニバン>>>>>超えられない壁>>>大衆セダン



100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:50:16 ID:49cxCx+60
>>51
で、どうせ高い車を買うならベンツとかBMかぁ
日本メーカーの自業自得とはいえ、馬鹿を騙してきたツケは大きいな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:52:29 ID:49cxCx+60
>>99
スポーツミニバン(笑)

なんか、すっげぇ笑える
こんな変な名前の車買う奴いないだろ

ネタでしょwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:55:16 ID:+njGqT2L0
>>101
次世代はスポーツミニバンが主流になるよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:58:16 ID:PYN1HzNz0
ちょっとまてww

ID:+njGqT2L0は釣りだろwwww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:58:52 ID:PYN1HzNz0
ちょっとまてww

ID:+njGqT2L0は釣りだろwwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:04:38 ID:49cxCx+60
>>102
次世代って何年後?

一応、笑いながら釣られてみるw

スポーツミニバン(笑)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:05:21 ID:CjbLz/840
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /Sport Minibang  |
∠ _◎____◎___| =З
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:12:21 ID:PYN1HzNz0
>>106
wwwww
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:14:39 ID:49cxCx+60
>>96
ミニバンは近くが見えにくいから危ないよね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:18:05 ID:+njGqT2L0
スポーツミニバン。。。それは。。。。

ゴキブリの様に速く。。。

ダンゴ虫の様に重厚で。。。

イナゴの様に大量発生する。。。

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:34:56 ID:yMckBkfV0
友人のステップワゴン(すぐに売却)、会社の上司のエルグランド、エスティマに乗ってみて共通する
構造から来る横揺れ感、これは車両価格に関係なく、車高に起因している。
バスに乗ると少しの段差でも大きく傾く(角度ではなく移動距離)という当たり前の事。
開放感と謳われた車体のデカさが他車のドライバーの視界を遮っている、動かし難い事実。
ミニバン乗りの視点で言えばトラック、バスが公道に溢れているといった所か?
想像力が少し残っていれば理解してもらえると思う。
本来、貨物や乗り心地より大人数を一度に運ぶトランスポーターとして使われる為の車種が
如何にも先進的デザインを纏ったファミリーユース然と巧妙に偽装され、売られ続けている現状は
それを嬉々として買っている消費者側にも責任がある。
ミニバン乗ってる人達に言いたい、ミニバンの前で撮った記念写真はぜひ保存しておいて下さい、
数年後、貨物の前で笑顔で写ってる自分を誇れるのなら・・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:35:05 ID:V4JzkLA5O
>>109
釣った本人w
だがワロタw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:41:47 ID:Raj2aA790
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:43:16 ID:9dvHCB/S0
速さでいけば

1500ハッチバック>>>2000ワゴン>>>2400ミニバン
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:58:53 ID:KHvbAttE0
法廷速度内ではどの車も性能差がないとの主張ですが
ということは、ミニバン乗りにとっては
車種ごとの差なんて本当に微々たるものですよね。
ましてやグレードごとの差なんてないに等しいレベルですね。
今の車の今のグレードを選んだ理由は、なんですか?
生活に便利だから。だけ?

ここは趣味板なんですけど
もはや趣味としての車を選んだというより、
人と荷物を移動させる為の箱型の荷車を買ったと言っているように見えますが。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:12:16 ID:PYN1HzNz0
「法定速度で走っていれば問題ない。」

たしかにそうかもしれません。
ドライバー全員が道交法を正しく守っていれば
公道上で車に急激な動作を加える必要は殆どないでしょう。

しかし、現実を見てみましょう。
あらゆる要因で想定外の動作を行う必要が出てくることがあるのです。

例えば目前に突如とし障害物が現れたとき
ミニバンに乗り100kphで走っていたあなたは

横転を選びますか?
急ハンドルや急制動を行わずそのまま障害物に突進しますか?

想定外の事はおこるものです。

そのもしもの時、ミニバン乗りのあなたは
血みどろになり薄れゆく意識の中で
「俺の車はスポーツミニバンやのに・・・なんでや・・・」
と思うことでしょう。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:13:19 ID:Akw6QhuE0
性能差が無いのに何故アブを選んだの?
オデでいいじゃん
同じなんでしょ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:26:58 ID:cVC7N6ScO
スポーツミニバンって「スポーツ」が謳い文句なのにMT設定が無いんだな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:28:36 ID:WENynCjn0
クラウンアスリートにもありませんよw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:36:02 ID:Tq/58SDe0
>>58-59
そしてその後彼らはSUVに移行しましたとさ。
都合が悪い事をミニバンに強引に結びつけるのは叩きの得意技なんじゃないの?
かつて亀田一家がミニバンに乗ってたらといって、それ以後の彼らの行動を全て
ミニバン批判にするぐらいだし。

そもそもDQNは車種問わずDQNだとお考えなら「〜しているのはミニバンに多い」
みたいな特定車種に的を絞った叩き方をする意味はないと思うけどね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:55:54 ID:WENynCjn0
ホントここのアンチの方々はいったい何に乗ってるんだろうねw
世の中の若い奴の車を見渡せばスポーツカー死滅、ワゴンほぼ死滅、
セダン極少数、SUV(ミニバンと煮たようなもんだけど)同じく少数。
若い奴が買う車のアンケートを見るまでもなく増えているのはコンパクトに軽とミニバンばかり・・
いつも何に乗っているのか不思議でしょうがないよw

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:08:36 ID:/A+HiroHO
っーかオデッセイってアコードベースだろ?
アコードがたいしたこと無いのに(ユーロRはよかったが‥)

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:13:28 ID:RERV/I1o0
オレは外車オープン
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:14:30 ID:Bt6PxL/s0
>>119
かつて亀田一家がミニバンに乗ってた事よりも、路上のミニバン乗りと、リング上の亀田大毅に共通点が見えるって事だと思うな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:27:10 ID:DBHn9kZz0
独身でミニバン乗ってるバカ男って付き合う女をすぐに妊娠させそうだな
何を焦ってあんな子育て車(子育てに本当に必要かも疑問)を買うんだ?
いったい奴らは何を目指してるんだ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:57:14 ID:3V+exzX70
アウトドア系の趣味に使う為に買う奴も多いよ。
自分の狭い視野だけで物事を判断しないことだな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 02:06:43 ID:+xW3fgJSO
>>115
目の前に急に障害物がでたらって、ミニバンとか関係ない。
横転の事言ってるんなら、安定感なさそうなエルグランドみたいな箱ならともかく、
スポーツタイプだったら、セダンとかと車高もほとんど変わらないし。

事故ったら危ないのはどの車も一緒!
それとも、あんた装甲車にでも乗ってるのか?w

それならごめんなさい。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 02:13:25 ID:CUUOq/3R0
>>120
スポーツカー乗りたいけど乗れない既婚者が愚痴叩いているんじゃないかな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 02:40:19 ID:klsM29Lz0
結婚しても遠慮無しにスポーティ車に乗ればいいのにな。

ま、自分(未婚だが若くない)の場合、他人を乗せることをどうしても
断らざるを得ない機会が急増したが、そういうとき「他人に迷惑をかけ
てる」「世間体が悪い」「仲間はずれにされそうで嫌だ」と考えるお人
よしなら難しいだろう。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 07:38:39 ID:Mf43hsud0
>>123
どんな共通点があるのかよく分からないけど、その共通点は
ミニバンであることが絶対条件なの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 07:44:49 ID:Awuiipfi0
周りと一緒じゃないと怖くて不安でたまらないんだよね?w
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:05:06 ID:MylMhAR30
ミニバンでアウトドア派気取り?w
山道でスタックするなよw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:12:28 ID:7UQdbxML0
広い視野だと街中にアウトドア派が溢れかえるほどいる
と感じてらっしゃるのでしょうねwww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:12:30 ID:BwNRtbkXO
子持ちで3ドアホットハッチ乗ってます。
ミニバンなんて絶対乗らない
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:14:58 ID:OAacsqIdO
で?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:27:23 ID:0B2OySqP0
>>120
20代前半の俺の周りでいえば
ほとんどSUV乗りだぜ?
本格クロカンからなんちゃって都会派まで、みんなSUVばっか。
俺もアメ車SUV。
まぁこれはこれで、仲間はずれが怖いのかねとも思うけど。
あんまり車に興味ないヤツはコンパクトだな。

ほとんど付き合いのない
夜中にスウェット上下でコンビニに来るようなヤンキー系以外
ミニバンなんてほんんといねぇ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:46:43 ID:6u67nvde0
>>135
10年後が楽しみだね。

君の周りもほとんどミニバンになってそう。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 09:06:26 ID:qHjXZd+a0
車中泊でアウトドアですか
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 09:14:22 ID:Mf43hsud0
>>135
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw

ですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 09:39:34 ID:EMc5AzomO
しかし都会でSUVほどバカもいないよなw
たまに海岸でスタックしてるアホはほとんどこの類。
買った以上は四駆で悪路を走ってみたいんだろうなw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:06:37 ID:VLwgcLeY0
エセ・アウトドアマンワロスw
つーか面倒臭がり屋にアウトドアは向かねーっつーの!w
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:08:00 ID:U7Km425V0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:09:21 ID:OoZEcHtr0
とにかく
「メンドクセェ」連発の
貨物乗りw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:31:13 ID:tbU0p1nWO
確かにここでの反論はメンドクセー。
何言っても無駄だしな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:33:20 ID:6u67nvde0
とにかく
「カンケイネェ」連発の
小島よしおw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:37:23 ID:EMc5AzomO
>>143
だなw
車持ってるかもわからないようなコンビニでバイトしてるガキの相手してもしゃーないしなw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:44:24 ID:6u67nvde0
>>145
コンビニバイトじゃ原チャリ買うのが精一杯ww

横柄な客に文句も言えず、2chで憂さ晴らしwww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:25:29 ID:OAacsqIdO
>>145ー146

ヤッパリそんな奴らしかいないよねアンチには
>罵倒しろ!とか
亀なんとかの
> 肘いれろ みたい育ちの問題かね

自分の現状に苛立って 2Chで憂さ晴らしか


いつも得するのは誰々だけ なんて僻んでたら一生負け組だよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:47:56 ID:6rGXb/tL0
ミニバンで勝ち組気取りしてるは勘違い甚だしいな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:52:50 ID:6u67nvde0

とコンビニ店員が申しております。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:55:40 ID:6rGXb/tL0
アンチはコンビニ店員で原チャに乗っているというミニバン乗りの想像力の豊かさに乾杯
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:01:39 ID:y62aJwOy0
仲間がセブンイレブンバイトスレを見ている奴の言うセリフじゃないなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:21:07 ID:ISMqbj4h0
ミニバン=目つきの悪いカバw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:39:08 ID:8qdc3S4X0
あの人気者は、もう来ないんですか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:42:19 ID:PsvmrvHS0
>>150
具体的かつ明確に否定できないのがつらいところだなw
コンビニ店員に順ずる仕事だろ?ドンキ店員?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:55:44 ID:+xW3fgJSO
ミニバン乗りは白いハンドルで流行に乗っているというアンチの想像力の豊かさに乾杯
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:03:14 ID:6rGXb/tL0
>>154
具体的且つ明確に否定したところでミニバン乗りが信じるわけが無い
ご自慢の想像力でどこの店員か何の車に乗っているのか想像して下さいw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:18:59 ID:EMc5AzomO
アンチにコンビニの店員と無職引きこもりがいるという事実だけで十分。
それ以上の詮索は必要ないよなw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:22:36 ID:38ls/AEc0
所詮貨物乗りなんてネーゲゾと変わらない知能。
あんな貨物なんか、誰が好き好んで自分の足にするんだよwwwwww
自分専用の車も買えない貧乏一家の大黒柱wwwwwww
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:22:43 ID:LDv33GIYO
>>156
顔真っ赤ですよw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:24:35 ID:LDv33GIYO
>>158
基本給50万で貧乏ですか…コンビニ店員って儲かるんですねw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:30:45 ID:6u67nvde0
具体的且つ明確に否定=ガヤルドスパイダーwww

アンチの想像力=売り物のSTYLE WAGONwwww


162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:36:24 ID:6u67nvde0
貧乏一家の大黒柱にすらなれないID:38ls/AEc0がいるスレはここですか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:05:07 ID:+xW3fgJSO
>>162
むしろ大黒柱に寄生するシロアリだろ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:10:11 ID:PsvmrvHS0
>>163
だな。
大黒柱に寄生して、中古の180SXあたりで調子こいてたら昨今のスポーティミニバンに軽くぶち抜かれてファビョってると思われw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:21:07 ID:38ls/AEc0
中古の180???何だそれ???wwww
貨物乗りは想像力が貧しいなwwwwwwwww

しかもスポーティミニバンって何よ?wwwww
貨物がスポーツ走行でもすんの?バカジャネーノ?wwwwwww
貨物にスポーツもクソもありませんからwwwwww
下手に飛ばし過ぎて横転するなよwwwwwwwwwwww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:25:55 ID:PsvmrvHS0
wの数見る限り図星だったようだw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:27:22 ID:l4BpAbla0
そのスポーティミニバンとやらが、いくら一昔前の車とはいえ
180を抜けるなんて思ってる奴がいるんだ・・・


大体スポーティミニバンって何を指して言ってるんだろう。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:27:54 ID:6u67nvde0
>>165
シロアリ君は車名も碌に知らない事が、証明されましたwww

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:30:15 ID:X2S9GEPSO
わざわざ貨物アンチスレで変なのがわいてるなwww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:30:54 ID:l4BpAbla0
「俺の車”スポーティミニバン”だから・・」

とかリアルで言葉に出してるの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:31:04 ID:PsvmrvHS0
リアル180乗り登場>>167
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:33:23 ID:PsvmrvHS0
スポーティって付けたら
スポーティ(w)中古S13や180乗りが釣れる釣れるw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:38:05 ID:6rGXb/tL0
どうやらミニバン乗りには中古S13や180に嫌な思い出があるらしいな
おおかた安物スポーツカーと思って喧嘩売ったらあっという間に点にされたってとこかな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:39:24 ID:PsvmrvHS0
>>173
ご自慢のSRエンジンは快調ですかw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:41:15 ID:tbU0p1nWO
>>167
シルビア、180のノーマルならいい勝負でしょ。
スープラ、Zあたりは当然追い付きませんが。。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:41:23 ID:X2S9GEPSO
変なのがわいてるー!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:45:39 ID:6u67nvde0
>>167
MPV turbo
245ps/5000 35.7kg.m/2500 6AT
リアマルチリンクサス 17inchディスクブレーキ EBD

過給器系ノーマルのS13クラスならいい勝負出来ると思うよ。


178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:52:11 ID:/A+HiroHO
とっても香ばしい香具師がいると聞いて飛んできましたww
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:11:00 ID:PsvmrvHS0
>>177
いやほら、エンジン自体が古いし、経年劣化してるから、
あの時代のSRエンジンは馬力カタログ値出てませんから、
大幅に下回ってますw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:34:49 ID:y62aJwOy0
180で反応してる奴は間違いないなw
まあコンビニのバイトでも買える車だしなwww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:36:09 ID:6u67nvde0
>>179
以前、CA改(TD05、メイン330cc、EVC,JUN製ROM、BNR32用燃料ポンプ
OSツイン、給排気HKS、車高調)に乗ってたんだが、
MPVと乗り比べた感想

中低速のトルク感はMPV、中高速域ではCAの方が速かった。
中高速コーナーの安定感はMPV。
低速コーナーはCAの方が扱い易い。
てな感じだったからSRノーマルならいい勝負かなと。。。


182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:57:46 ID:OAacsqIdO
>>166
あたりからワロス
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:09:03 ID:/A+HiroHO
10年前の車相手に必死ですねwww
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:17:12 ID:PsvmrvHS0
>>183
なるほど、君は10年前にS13を中古で買ったんだね?

正確に言えばS13は基本設計は約20年前の車。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:17:39 ID:qU6bfFvxO
ミニバンのスポーツグレードは、十数年かけてようやく、当時のスポーティーカーに追いついたわけですね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:26:50 ID:PsvmrvHS0
>>185
追いついたというか、快適で安全で速いって点では追い越してるわけだがw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:33:32 ID:qU6bfFvxO
動力性能を比べてるんじゃなかったの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:37:15 ID:HGiFGcYz0
軽にもぬかされるATの180乗りがいました。
今はミニバン乗ってますが。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:38:47 ID:qU6bfFvxO
で、現在のGTやスポーティーカーと比べて、スポーツミニバンは速いのかな?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:38:50 ID:NFw/LbfP0
ここは擁護スレでもなく討論スレでもない
家族(親戚)の奴隷オヤジの貨物海苔を徹底的に叩くスレだ。

キチガイオデアブとその子分は
スレ違いなので
即刻このスレから出ていけ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:41:56 ID:6rGXb/tL0
>>188
ミニバンに乗り換えても軽に抜かされるなんて悲惨だなorz
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:50:28 ID:PsvmrvHS0
>>187
わかったよ、お前の180ははえーはえーw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:52:20 ID:X2S9GEPSO
わいた奴、巣へお帰り。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:52:51 ID:qU6bfFvxO
180の程度の良いのが残ってれば欲しいんだが…
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:57:26 ID:6u67nvde0
>>189
排気量が違いすぎだろ?
比較対象にならないよ。
ってか性能差が顕著に出せる様なら話にならん。
峠の下りなら運転者の技量次第で何とかなるって
感じか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:07:20 ID:688m2FMa0
スポ系→ミニバンみたいなヤツってヘンな運転してるヤツが多いよねw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:08:49 ID:h3me8cfl0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:09:00 ID:PsvmrvHS0
別に多くないが?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:10:05 ID:lqHAqFp60
パワーウェイトレシオ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:13:29 ID:6rGXb/tL0
>>195
排気量が違うS13や180とMPVを比較しておいて
負けそうな相手だと比較対象にならないよって逃げるのねw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:16:12 ID:PsvmrvHS0
>>197
スポーツカーが駄目で、スノボもスキーも駄目で、クロカン全否定で
サーフィンも駄目で、バスフィッシングも駄目でワゴンも全否定
ミニバンも駄目なら最後にはセダンまで否定して

カローラで済ませろって?

何でもプロ並にやりこまないと認めないんですか・・・そうですか。
ちょっとやってみたいっていうのは完全否定ですか・・・
なんかその方がいちいち暑苦しい考えですよね。

まあこれいちいちコピペしてる奴ってどうせ持っててせいぜいコンパクトに、趣味はゲームです、
超やりこんでます!って感じ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:23:46 ID:6u67nvde0
>>200
SR=2000
LY=2300
Z33=3500、スカクーペ=3700、スープラ=3000
全然ちがうだろ?
MR-Sやセリカ辺りなら楽勝ww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:36:50 ID:6u67nvde0
ちなみにエボ、インプには敵いません。

type-RやRX-8ベースグレードならチギられたりは
しないと思う。

204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:42:09 ID:6rGXb/tL0
MR-SとセリカもMPVと排気量が違うのだが自慢げに比較してるのがアホらしい
いくらミニバンとはいえ排気量で下の車と比較して勝った気でいるのが笑える
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 18:34:48 ID:/A+HiroHO
所詮直線のみだろww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:15:24 ID:EjC9QdPL0
叩きがチャリであろうと、ベンツであろうとミニバンが貨物車の派生車種である事に変わりは無い。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:28:59 ID:LDv33GIYO
>>205
コーナー攻めるDQNですか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:41:13 ID:y62aJwOy0
>>206
チャリや原付以前に歩きなんじゃね?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:41:24 ID:LDv33GIYO
>>206
残念ですが違います。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:47:11 ID:jHh3gCZV0
2400アルファード=ショボアル
2400エスティマ=ショボエス
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:53:30 ID:FKypbKgw0
そもそも車なんて汎用性は低ければ低いほどいいので、それだけでミニバンは要らない。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:04:01 ID:/A+HiroHO
スポーティーミニバンなんてのが調子乗ってコーナー突っ込んで、
ビビりブレーキかけるのが後ろから見て笑えるw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:23:12 ID:7C9jhlej0
左足ブレーキだよ
お前知らないの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:27:39 ID:EjC9QdPL0
歩きであろうとミニバンが貨物車の派生車種である事に変わりは無い
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:32:15 ID:+wDDohJ20
バンバンバンバン
ババババン♪w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:04:02 ID:/A+HiroHO
>>213
あきらかにふらついてましたがww
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:10:59 ID:LDv33GIYO
>>216
ふらつきくらいでびびってるあんたは車がわかって無い。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:25:05 ID:/A+HiroHO
えっ?
日本語ワカリマスカ?
ビビってるのはミニバンですよ。
どう読んでもわかるはずだけどなぁ‥
朝鮮の方ですか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:34:08 ID:RJZm/RXVO
あんまりミニバンいじめるなよ、本人達は超格好良いと思って乗ってるんだからさぁ

所詮、貨物ですが・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:43:14 ID:0B2OySqP0
公道でも2chでもミニバン乗りって
まわりの空気がよめないんだなぁ・・・・。

まぁきっと超Mな人たちなんだろうw
ここに出てきて叩かれる事が嬉しくてたまらないから
わざわざアンチスレに出張してくるんだろうなw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:44:08 ID:+xW3fgJSO
ハァハァ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:54:01 ID:qP6ESyrA0
ミニバンやSUVなどの粗大ゴミを好むヤツに元イジめられっ子が多い件について
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:54:54 ID:qP6ESyrA0
亀田も元イジめられっ子だってな
納得出来る
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:59:14 ID:tMC/WIlC0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192529642/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:16:50 ID:3ug9IgRV0
>>204
同排気量の比較スポ車は、ちなみに同排気量のセダンも
楽勝ww

>>205
峠でもお前よりは速いぞwww

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:19:28 ID:XHyLnJJ10
これは久々に香ばしい・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:35:26 ID:/A+HiroHO
ぶっちゃけ俺のマークU110のフォーチュナーですら鈍亀に感じるのに、
MPV程度で楽勝?
コーナーも?


久しぶりに釣り堀に美味しい餌がw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:54:09 ID:4hkkTEpq0
>>227
暴走DQN
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:11:21 ID:QLMcfL510
>>201
ちょっとやってみるのに専用のクルマに買い換えて、
道具をフル装備買いする方が大袈裟で暑苦しいぞw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:13:07 ID:ibWwrT0I0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:16:08 ID:6rGXb/tL0
オデアブに続きMPVの神様ご光臨ですか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:16:32 ID:/A+HiroHO
>>228
暴走なんて全くしませんが‥
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:19:56 ID:dloN2qm60
ガソリン高値更新w
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:20:30 ID:3ug9IgRV0
>>227
ir-v以外の110系なんぞに負けるかよwww

MPVはコーナーも速いぞ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:21:52 ID:/A+HiroHO
563 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/10/14(日) 17:18:19 ID:U/8flFlW0
>>559
140kmで巡航時の回転数は3300回転ぐらいだったと思う。
いくら最大トルク発生の回転数に近いからといって、
それを続けたら燃費は悪くなるぞ。
あと前後の文章のつながりがバラバラだ。
MPVは高速(140km時)では全然パワーがないってことが言いたいんじゃないの?
なぜ燃費の話題にふるのか。。。
まあ、パワーが無いのは俺も思うけどな。100kmからの加速は本当に亀。
昔の2.5L車(クレスタとか)にも簡単にちぎられる。いくらミニバンでも、ちょっと情けない。






と、他のMPV乗りはもうしておりますが?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:29:16 ID:4hkkTEpq0
法定速度は守りましょうね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:30:32 ID:3ug9IgRV0
>>235
それはNA。
turboモデルと一緒にすんなw

君はir-vとグランデが一緒だと思ってるのかい?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:38:38 ID:XHyLnJJ10
一度エボやらスープラとかC5に乗ってアクセル踏んづけてみ。
どれだけ自分がトンチンカンな事言ってるか解るから
純正だとメーター180までしかないのにまだまだ加速しようとするから
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:45:14 ID:3ug9IgRV0
>>238
端からエボ、スープラ、C5に敵うとは言ってないが?
上記の車とは比較にならんでしょ?

2Lクラスのセダンやスポーティと比べての話。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:47:03 ID:4hkkTEpq0
元エボ乗りです。最近は法定速度守るので差なんて無いです。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:49:36 ID:Bt6PxL/s0
ミニバンよりもイイクルマは、無い事になっているはずじゃなかったのかと、メーカーに怒鳴りこむミニバン乗りwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:53:24 ID:qHjXZd+a0
エボは2Lのセダンなんですが・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:54:58 ID:XHyLnJJ10
シーッ そこ言っちゃだめだ・・・
いつ気付くか楽しみにしてたのに
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:57:59 ID:qHjXZd+a0
>>243
ゴメンなさいorz
自分の都合が悪くなる比較相手になるとなんだかんだ言い訳して逃げるのが笑えて我慢できなかったんですw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:02:54 ID:3ug9IgRV0
>>242
>>203でエボ、インプには敵わないとカキコしたんだけど
ちゃんと読んでね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:09:14 ID:2LylPcS+0
じゃあとりあえず自分で0→100計測して加速スレ行って絶望してきてくれ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:12:27 ID:mw6F4OXM0
>>246
とりあえずディーラー行って試乗して驚いてきてくれw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:14:02 ID:QjP1nEj20
シビックタイプRも勝てないだろ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:19:46 ID:mw6F4OXM0
>>248
それも速そうだな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:20:09 ID:7nd8FwJIO
FT-MV
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 02:04:47 ID:c43tHUxZ0
>>245
セリカGT-FOUR パルサーGTi-Rになら勝てるんですねw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 05:10:55 ID:kO5xNp6i0
おはようございます。
香ばしいMPVがあると聞いて中古180乗りの俺がすっ飛んで来ましたwww
MPVなんてママンのガイアとトントンだぜpgr











・・・本当かな・・・ちょっとkskしてくr
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 06:06:01 ID:kO5xNp6i0
ママンのガイアGパッケージ 4AT 152ps 6人乗り 空荷(笑
13秒くらいだたよ。必要なら動画もうpする。
さぁ、典型的なミニバンとスポーティなミニバンの差を見せてくれ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:13:11 ID:R/k9qIQ80
加速スレの住人が期待して待ってたぞw
ほら意地を見せろよミニバン乗り
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:27:51 ID:qWxpjXGY0
彼らミニバン擁護派にはcd値とかP/Wとか関係ないんだもんな。
確かに、公道で法定速度で走る分には関係ないよ、ロール量もふらつきも。

じゃあなんでエアロミニバンなんだろう。じゃあなんでスポーツミニバン
なんだろう。不思議だなぁ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:31:07 ID:GiSgRk3c0
ネーゲゾの時もそうだけど
こういうアホなミニバン擁護派が出てくると
アンチの釣りに見えてしまう・・・・。

というぐらい一連のMPV野郎はヒドイなw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:32:36 ID:qWxpjXGY0
ちなみに、車重1.3トン200ps(新車時)AWDなうちの車(17年モノ)でも流石に
ミニバンに加速競争で負けることはないなぁ・・・・
信号ダッシュって、彼らはアクセル全開してるんでしょ?w
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:32:39 ID:m6cpGEpa0
みんなバカにしてるけどMPVのターボは速いよ
ドノーマルの180が今時有るならいい勝負になると思う



まあ、俺の86よりは遅いけど、
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:47:13 ID:SKBTlRJv0
ミニバンで無理に飛ばすヤツって必死になると信号フライングや信号無視とかやるんだけど、
それでもすぐに追い抜かれちゃうんだよねw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:50:07 ID:uCQZ2VwP0
まるで反則しても弱い亀田みたいだね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:03:22 ID:kO5xNp6i0
むしろ基準にされるS13系カワイソス
2WDの中では結構イイ線いってるのにな。
さすがの俺の180でもミニバンに負けたことはないな。
まぁ10年前の一桁万円の車と比べようとしてる時点で10年おせーよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:06:36 ID:q1cPpXtL0
>>222
残念。内藤も元イジめられっ子だ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:16:49 ID:pmfIbHom0
カイエンってスポーツミニバン?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:43:40 ID:PF8PqV4tO
MPV祭りに出遅れたぁ〜

こいつ、あれだろ?
確か家に3トントラックやらキャラバンやらとマーチがあって、どうみてもニサーン関連なのに自分はMPVってのだよな?
汚泥虻・ネーゲソに続く玩具がまたキター訳だね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:51:20 ID:UO3n44Tu0
おはよう。

お前らの玩具の登場だぞww


266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:55:49 ID:UO3n44Tu0
>>251
GTi-Rかぁ〜懐かしいね。あれは速かった。

>>258
86ってww

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:57:17 ID:EKxXeOml0
180かー懐かしいなー
出たばっかの頃、近くのボンボンによく借りて乗ってた。
1,2速でホイルスピンしてたっけ。

で?MPVがどうしたって?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:07:47 ID:UO3n44Tu0
>>267
過給器系ノーマルのSRならいい勝負になるぞ。
と言ったら祭りっぽくなったから
ちょっと調子に乗ってみたww
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:09:00 ID:CnwKBFYiO
まぁあれだ、オデアブもMPVも形がミニバンの中でも、
ステーションワゴンっぽいから勘違いするんだろw
しかし、ミニバンで「コーナーも早い」って‥w
もしそんな車あったら、車重配分考えて作られたスポーツカーの立場ないよね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:10:42 ID:NkVVbigCO
>>263
あれはクロカン。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:13:42 ID:UO3n44Tu0
>>269
スポーツカーの発想で創られたのがMPV。
ボディ剛性、足回りも悪くないぞ。
まー生粋のスポーツカーに敵うはずはないがなw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:21:04 ID:CnwKBFYiO
まぁ>>271のあんたはちゃんとわかってるから好感もてるなw
オデアブは酷かった‥
本気でスポーツカーに勝てる気満々だったもんねw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:29:18 ID:tu83Ci+70
>>272
「法定速度内で差は無い」というのが何で「速い」と脳内変換されちゃうんですか?
これがアンチクオリティ?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:34:58 ID:UO3n44Tu0
>>272
走り屋wやってた人は何に乗ってもそこそこ走れるからw
勘違いしちゃったんじゃない?ww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:43:02 ID:uS2QtxO30
軽乗りの僕ですがオデアブの神様とMPVの神様のおかげでストレート以外では勝てそうな気がします
まぁ法定速度内ならセダンもミニバンも軽も性能差はないはずなんだから勝ち負けなんて意味無いでしょうが
でも自信をくれてありがとう
疫病神って案外ありがたいんですね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:43:26 ID:FXvlg0uQO
>>263
カイエンはアウトドアを目的としたSUV。 日本の出来の悪い四駆擬なSUVよか遥かに良い車だよ。
MPVはまだマシな方だよ。プレマシーなんざマツダ車なのにボディ弱いw足回りの設計悪いww駄目エンジンと終わっとるwww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:48:46 ID:UO3n44Tu0
>>275
自信ついて良かったなぁw
軽も乗り方次第でそこそこ走るぞ。
下り坂走り込んで、頑張れよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:56:02 ID:CnwKBFYiO
もういいよ、法定速度内とか。法律遵守はとてもいいことだが、
空気嫁よw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 10:34:31 ID:hZZV4ZcO0
絶対 ミニバンになんか乗らねぇ!からな!(既婚男板)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1190568912/l50

ォッパッピーが一人毒づいてるぞwww
あそこミニバン大好きパパばかりだから、助けてやれ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 10:34:59 ID:X+G8qILo0
ミニバンはサーフィンの為に乗ってる。
インプ・エボ等乗ってる車オタクはキモ杉
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 10:53:43 ID:5o8YbHnz0
オヤジのためのポータルサイト「オヤジナビ」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7882.php
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:05:53 ID:1A9Nzb5JO
>>280
サーファーキモ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 11:31:51 ID:UO3n44Tu0
燃料投下ww
MPV23T
メーカー発表の0〜100km/h加速は8.3秒
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:15:59 ID:8oyihq770
・・・GDBとオデ乗ってるオレはどーしたらいーんだ?
GDBは周回仕様(街糊どーにか可能レベルw)
オデはどどどどノーマル(洗車したのは、いつだっけかナ?w
オデは貨物&ジジババ&ヨメガキ運搬車(運転したくねー

つーか車と言う、同じジャンルの乗り物とはとても思えないゾ。
よくぞミニバンなんかで、飛ばす気すると思うワ。
自殺行為ももっともだが、止まらない曲がらないで回避行動も
まともに出来たもんじゃねーげぞ。

街中・高速でアホな運転してるヤツは、アタマん中どーなってんだ??
全員が池沼まるだしのオデアブとかレベルなのか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:20:59 ID:JsQb8/q00
カマボコ・サーファーださw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:24:11 ID:anMZwUU+0
>>110
いや、消費者は悪くない(馬鹿だから)

CMで騙して売ってる方が悪いよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:39:10 ID:tu83Ci+70
>>284
それはお前がまだまだへたくそなんじゃない?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:44:53 ID:WbEiN21H0
子供ができたからとミニバンに買い換えた昔走り屋の友達が俺のインプを運転させてくれと言ってきたので
運転させてあげたんだけど普通の交差点の右左折で逆に振ってから曲がるわ加速は踏みすぎるわ
全然間に合うのに50m程度先の歩行者信号が点滅した時点でブレーキを踏む始末
あまりの下手さに恥ずかしいから少し運転させて交代したよ
本人曰くミニバンは加速しない曲がらない止まらないから運転下手になるよって
あんな車で飛ばしてるの見ると恐ろしいよと言ってた
運転中「いいなぁ、いいなぁ、楽しいなぁ」としきりに言ってたよ
ミニバンに縛られる生活が可哀想に思えたよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:47:28 ID:Wqp9tNyd0
>>288
それはミニバンが悪いのではなく、おまえの友達がアレなだけだと
いうことを勘違いしないようにw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:49:57 ID:6RnendOpO
MPV祭りに乗り遅れた訳だが速いって何を基準に言ってるんだ?
ゼロヨン、峠、最高速、サーキットのどれだい?どう考えてもスポーツカーの勝ちです。
一度レース見に行けば分かるけどスポーツミニバンなんて走ってませんよw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:50:04 ID:tu83Ci+70
>>288
法定速度守ってる限り君のインプとの差は無い。
それから、エボとインプにファントゥドライブは無い、マジで。
そこんところ了解した上で、死んでくれ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:50:16 ID:GIF01zmp0
>>288
結婚したらミニバン「しか」買えないそいつが悪い
収入低いのも、駐車場を用意できないのも、ミニバンしか乗れないのも
うちは子供がいるから○○ができないとか
全〜部そいつの責任

笑ってやれw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:51:11 ID:tu83Ci+70
>>290
どんなに速いスポーツカーだろうが、法定速度の前にはその性能は封印される。
よってミニバンも軽もスポーツカーも差は無いw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:53:24 ID:GIF01zmp0
ついでに、「結婚したらミニバン」なんて価値観の嫁をもらっておきながら
未練たらたらだなそいつw
「結婚したらミニバン」「子育てはミニバン」なんて価値観を持っている女
だから所詮はそういう程度のコミュニティの中で育った女
子供の頭数=幸せ なんて発展途上国じゃあるまいし
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:56:19 ID:tu83Ci+70
まあでも子供は可愛いぞ。
嫁はともかく子供のためなら死ねる。
だからミニバンに乗るのも喜びなのよね〜w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:57:10 ID:UO3n44Tu0
>>290
で、おまいの愛車はなんだい?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:58:58 ID:PF8PqV4tO
私は>>295の子供ですが
父よ、お願いだから氏んでくれ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:00:33 ID:UO3n44Tu0
>>295
秀同
子供は本当に可愛い。
家族でまったりドライブは最高。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:03:18 ID:CnwKBFYiO
法定速度でもファントゥドライブは有るだろw
っーかお前空気嫁よ馬鹿w
海沿いの50キロ制限のきつめなカーブとか。
まぁお前さんはミニバンしかしらないんだろ?ww
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:05:43 ID:wFrHU1Mo0
基準がGDBじゃ、原動機つき物置の運動性能なんて比較対象にならん罠w

ただ、軽とかコンパクトから乗り換えたような人にとっては、重い車体を
必死で引っ張るための大排気量ハイパワー(スポ車は同じパワーで1/2d軽い)
に酔っちゃうんだろうな。あと、曲がりにくいから車体をヤワに作ってあって、
少しでも曲がりやすくスタビも手で動く柔らかさ・・・・

それで傾いで加速していくのを見ると、怖くて見てらんないのはGDBと同じ
カテゴリの車(ハッチバックだけど)に乗ってる自分も一緒だ・・・・w
消費者がバカなのもどうかとは思うんだよね・・・・自分のカネなんだから学べよw
まあある意味トヨタはバカから吸い上げるために昭和時代堅実にやってきたの
かもしれないけどねw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:05:58 ID:WbEiN21H0
>>299
ミニバン乗りはいつも家族の奴隷運転手として運転してるからファントゥドライブなんか無いと勘違いしてるんだろ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:08:27 ID:8oyihq770
>>287
オマエ、何科の生き物なんだ?

オレは、へたくそだヨw
でもミニバンじゃいくらなんでも周回できねーゾ。
つーか恥ずかしくてサーキット行けないヨ、マジで。



とっとと氏にやがれ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:09:20 ID:i+YqwBfrO
>>299
法定速度でもファントゥドライブはあるが、エボインプには無い。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:10:46 ID:BIvpgyy60
結局ここの叩きもファントゥドライブとやらに取り付かれて
不便な思いを強いられる「車の奴隷」なんだろ?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:15:53 ID:UO3n44Tu0
>>290
峠、位だろ?ww
MPVは曲がるし止まるからタイヤが悲鳴上げてても
安心感あるし、狙ったライントレースするのは楽だぜ。
MTモードなら立ち上がり加速もするしな。
深夜ドライブで道譲るスポ車も少なくないぞw
その後、追いかけてるみたいだが2〜5コーナー
位で視界から消えてくれるしw

ゼロヨン、最高速、サーキットで張り合えるとは
思ってないよ。
ってか勝てる訳ないでしょwww

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:36:48 ID:CnwKBFYiO
>>304
意味が分からん。ファントゥドライブって車ありきの話だろ?
なんだよ「車の奴隷」ってww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:40:58 ID:BIvpgyy60
>>306
家族より車が大切なんだろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:52:23 ID:CnwKBFYiO
それはない。
大体家族が大事だからミニバンなのか?
運転するのは自分なのに?
なにその逃げの選択ww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:55:56 ID:WbEiN21H0
家族が本当に大事ならミニバンなんか乗らないよなぁ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:56:16 ID:rSPnlDZd0
>>305
そんな粗悪な燃料では燃えませんよ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:03:43 ID:0yHW0jvO0
ほう?家族の奴隷より車の奴隷の方がまだマシだな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:07:10 ID:tu83Ci+70
>>308
家族が大事だからミニバンなのです。
家族の笑顔を見るためにハンドルを握るのです。
子供のためなら死ねます。
チョンガーにはそれがわからんのですよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:08:00 ID:tu83Ci+70
>>311
常識的に考えて

家族の奴隷>>>>>>車の奴隷

なんだけどなw

チョンガーにはわかるまいww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:09:30 ID:0yHW0jvO0
それは人生観の違いだな。家族・友人が大事な人は大事にすればよろしい。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:13:33 ID:CnwKBFYiO
じゃあ趣味板にくるなよ、猿ww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:24:21 ID:osYc9n9H0
ミニバン=幼虫ブス嫁隔離飼育箱w
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:25:08 ID:tu83Ci+70
家族をミニバンへ乗せてドライブするのが趣味だから別に間違っちゃいない。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:39:14 ID:wzcooedn0
背の低い、ロクに荷物も積めなさそうなクルマで、
おまけに一人乗りとか二人乗りで走ってるやつ。

オマエら、クルマじゃなくて事足りるだろそれ。
公共交通機関使いやがれ、カスが。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:39:20 ID:UO3n44Tu0
>>310
燃えてくれよww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:58:12 ID:RzUKlxrW0
ミニバン=ホースの外れた掃除機w
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:05:33 ID:XUZ7pXmYO
家族の為ならミニバンは無しだろ!

もしもの時の安全性とか考えた時ある?

車で生活するんじゃないんだから、車ん中はしっかりしたシートでベルトして落ち着かせて移動するのが、愛する家族の為だろ!

後ろでワイワイやられりゃ、運転にも集中出来ねーし、追突とかされりゃ、車外放出されて助かるもんも助からんで!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:05:36 ID:oFiIp1jj0
>>270
おいおい、、、クロカン乗りがおこっちゃうぞ。
ラダーフレームも副変速機もリジットサスもなしで
クロカン要素なんて皆無なんだが。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:13:01 ID:wzcooedn0
>>321
シートベルトせずに死ぬヤツは勝手に死ねばいい。

車種は関係ねーな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:16:06 ID:WbEiN21H0
>>321
一時の笑顔しか考えてなくて子供の命なんて考えてないでしょうね
それでよくもまぁ子供の為になら死ねるなんて言葉出てくるなぁと
その薄っぺらい家族愛に包まれている子供に同情する
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:18:51 ID:1A9Nzb5JO
後席放し飼いで車外放出事故が多発したから、後席シートベルトが義務化される流れになったんだろうね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:35:35 ID:tu83Ci+70
>>321
いや、普通にチャイルドシート×2で座らせてるが?
それに2t近い車両総重量は少々の事では当たり負けしないので安心感が高い。
むしろ家族でコンパクトとか軽に乗ってるほうが信じられないね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:01:51 ID:CnwKBFYiO
2tもある車に追突されたら…((((;゜Д゜)))
しかも当たり負けしないとか、DQN乙。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:04:02 ID:8tx2Tixj0
ミニバン海苔は自分たちさえよければそれでいいって考えだからな

亀田親子と同じ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:04:19 ID:oFiIp1jj0
http://corism.221616.com/articles/0000060722/

ミニバンで後部座席をフルフラットにして乗員のせてるヤツは
殺人目的か保険金目的な悪質な人間
気をつけろ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:10:34 ID:tu83Ci+70
>>327
馬鹿、追突されたときに弾き飛ばされないための車重だろ。
DQNローダウンVIPに追突されても家族を守れる。
軽とかコンパクトなら確実に守れる。

ちなみに法定速度守って走るので走行性能は他の車種と比べてもほぼ差は無い。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:16:56 ID:UO3n44Tu0
>>330
叩きの馬鹿共に正論で諭しても無駄だよ。

こいつら、ば か なんだからwww
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:24:55 ID:CnwKBFYiO
だからね、法定速度とかいいから。
流れってもんが公道にはあるでしょ。
もしかして片側一車線の追い越し禁止で大名行列の先頭を
「法定速度最高!!」とか思いながら走る方ですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:26:56 ID:WbEiN21H0
自分が法定速度きっちり守ってても周りが守ってるとは限らないわけで・・・
そんなこと考えてるわけないよなぁ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:35:16 ID:tu83Ci+70
>>332
高速道路でも法定速度は100km/h、これを守って走るのに十分な走行性能はある。
よって、下道で流れが80km/hだったとしても普通に流れに沿って走る事は楽に可能。
この点に於いて走行性能の差など無いに等しい、
それ以上の性能を求めるのは暴走DQN

>>333
そういう暴走DQNに追突されても家族を守れるだけの車重
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:41:23 ID:tu83Ci+70
だいたい良く考えてみて欲しい、
カタログスペックだけでも
205の55の17インチタイヤ、V6、3L210馬力のエンジン
これだけでも法定速度には相当にオーバースペック。
高速道路での相当きつい360Rでも140km/h巡航できる性能。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:42:23 ID:Dx1pC+Ub0
でも、重心の高いミニバンはすぐ横転して転がるよ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:43:18 ID:WbEiN21H0
>>334
> それ以上の性能を求めるのは暴走DQN
オデアブやMPVターボ、スポーツミニバンや300馬力程度あるミニバンなんかも暴走DQNという事ですね
100km/h程度までで走るのなら快適性や安全性は別として軽程度の性能でも十分ですよね?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:44:23 ID:tu83Ci+70
>>336
重心の高いミニバンはな。
低いミニバンもたくさんある。
ついでに重心が高くても、縁石に乗り上げたとかそんな理由が無ければ少々の事では横転しない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:45:46 ID:PF8PqV4tO
暴走DQNって言ってるヤツに限って「俺の孤高のミニバン(笑)はきついヘアピンが連続してる所を60km/hで走り抜けられるぜ」なんて言ってる件

340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:46:43 ID:tu83Ci+70
>>337
馬力だけで言えば、300馬力とかあると回転数低く抑えられるので静粛性が高くなる。
快適性の問題。
軽だと追突されたら死ねる。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:47:41 ID:tu83Ci+70
>>339
公道の法定速度内じゃないかw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:49:04 ID:UO3n44Tu0
>>336
そんなに簡単に横転なんかしないぞw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:51:24 ID:WbEiN21H0
>>340
快適性と安全性は別としてと言ってるのに最後までちゃんと読んで理解してくれよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:53:12 ID:tu83Ci+70
ロールが気持ち悪いとか怖い、横転するって言ってるアンチ君って
やっぱりどう考えても中古のショックが底突きするようなシルビア乗りでしょ?
散々叩いてるミニバンでも大概のヨタ足セダンよりはロール少ないんだけどな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:54:51 ID:tu83Ci+70
>>343
そりゃ快適性や安全性無視したら軽でも十分だろ。あたりまえだがなにか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:55:50 ID:UO3n44Tu0
>>343
一昔前の軽は。。。なんだが
今の軽はかなり良いんじゃない?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:06:01 ID:vuJ2P7Yp0
メタボリック貨物Go!!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:09:52 ID:jGTdyy5l0
緊急回避のダブルレーンチェンジが苦手で、よく高速の事故で横転してるバ貨物w
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:09:59 ID:tu83Ci+70
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:12:13 ID:tu83Ci+70
>>348
緊急回避しないといけない原因となった車は?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:14:59 ID:Rgfr3kmC0
現行オデッセイは別格にかっこいいな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:17:02 ID:tu83Ci+70
>>351
オデッセイは初代からすべてかっこいい。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:18:20 ID:UO3n44Tu0
>>352
カッコイイのはRBだけだろ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:21:06 ID:tu83Ci+70
>>353
貴様にはRAの格好良さはわからない。
同じような車重に3Lエンジンのところがまた・・・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:26:55 ID:UO3n44Tu0
>>354
冗談だよwww
RAも好きだぜ。V6ウラヤマシス
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:29:32 ID:1A9Nzb5JO
>>344
ヨタ足ミニバンはどうですか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:30:01 ID:tu83Ci+70
>>355
J30Aエンジンの馬力トルクとレギュラー仕様のところがもう最高。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:31:05 ID:tu83Ci+70
>>356
買わない。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:33:10 ID:oFiIp1jj0
現行オデッセイのエクステリアの良さは
ミニバン嫌いの俺から見ても分る。

といっても俺が嫌いなミニバンは
アル、エル、エスを筆頭とした箱ミニバン。
まず根本的にエクステリアデザインがださすぐる。
どんなにメッキパーツつけようと
単純にデザインがダサい。嫌い。

そこが根源であとは嫌いな付加要素がもりだくさん。
そんなとこ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:33:17 ID:t0KHBvmRO
オデッセイは2代目と3代目がカッコイイ。
ノーマルの方が好き。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:38:14 ID:UO3n44Tu0
>>357
折れのLYはハイオク仕様。。。

MPVも乗って楽しい車だから機会があったら
乗ってみてね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:40:47 ID:UO3n44Tu0
>>356
ふわふわ感が気にならなければいいんじゃない?

折れは好きになれないけどね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:50:29 ID:tu83Ci+70
>>361
俺が買った頃はまだMPVあんまり良くない時だったんだよな〜。
値引き50万引きとかだったけど、最近のは良いらしいね。
乗れたら乗ってみる。

でもまあ、当分RA8に乗るだろうね。

その次買い換える時は・・・Cクラスあたりかなぁ、この前の富士F1で光ってたからな〜。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:29:35 ID:Y2DIGeLK0
チラ裏
五年前くらいだろうか・・

当時、自動車整備士として働いていた時、MPVに変えたばっか客が、
「ブレーキが利きすぎるから何とかして欲しい」と依頼に来た。

「おいおい、そりゃフル乗車にも対応できるように設計されてんだから
いつも一人じゃなく誰か人乗せてみろ。そして氏ね」

「つーか、話聞きゃあ お前ほとんど一人で乗ってんのになんでMPV?」

と思いました。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:09:04 ID:3FNosEJpO
今日、横浜新道でミニバンに煽られました。

左車線が空いたんで、車線変更して譲ったら物凄い加速でブチ抜かれました。

アトレー7でした...
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:29:53 ID:M9qkTw890
当たり負けってので思い出したけど、
前にエリシオンが反対車線の80スープラに突っ込んで大破してんの見た。
スープラはバンパーグッシャリな程度で自走可能な様子。
エリシオンは前面グッシャリ。
重量差でどう見てもスープラが砕け散るはずなのに、バブルカーは凄いな・・・
煽りとかそういうのじゃなくて、純粋に驚いたんだ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:31:55 ID:Ep0ngYqM0
視点の高さが、開放感やら安心感に繋がってると自覚はあるとして
その安心感が必要以上のスピードを出させている自覚はないと見受けられる。
2tクラスの重量で重心が高い上、サスはストロークを稼ぐ為フワフワ、しかし、
乗車人数、車重を考慮してブレーキは強化。その状態で挙動に不安感が無いのは
視点が高いので現実的なスピード感が相殺されている為。
確かに追突されても、大丈夫かもしれないが、自分のミニバンが追突するかもという
加害者側に立った発想は無いんでしょうか?
そんなことは知らんがなですか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:54:39 ID:G2X6Y204O
>>330
車重が2tあるから追突されても大丈夫って頭に花でも咲いてるのか?
車重が2tあっても追突されれば3列目あぼ〜ん確定
大型なら2列目もあぼ〜ん確定プギャ〜。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:56:21 ID:x6WLpXw40
>>366
フレームの剛性が違うからな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:56:55 ID:WbEiN21H0
>>368
どうで一人でしか乗ってないんだからいいんじゃね?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:22:43 ID:bHywBoyu0
>>366 スープラはバンパーグッシャリな程度で自走可能な様子。 エリシオンは前面グッシャリ。
それはクラッシャブルゾーンとか衝撃吸収ボディってこと.
エリシオンは乗員を守るため,シミュレーションどおりにつぶれて衝撃を吸収した.
古い車はそういう設計がされていない.

そういうのを知らないと,ぶつかってへこみが少ないから頑丈で安全とか思っちゃう.
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:28:48 ID:xDMe+k9v0
>>371
でも3列目に人が乗ってて後ろからぶつかられたら?
こわー
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:32:23 ID:EKxXeOml0
軽やコンパクトの二列目と比べてどうなんだろうね?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:48:56 ID:bHywBoyu0
>>372 でも3列目に人が乗ってて後ろからぶつかられたら?
3列目はクラッシャブルゾーンとして設計しない.

計算どおりにつぶれさせるための,自動車メーカーの努力ってたいへんなものだよ.
シミュレーションのためにスーパーコンピュータを導入してる.

走る機能とか外見とかは,アジア諸国に真似されちゃうけど,
安全性ってのは,日本車を差別化する重要なポイントの一つだ.
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:55:33 ID:i+YqwBfrO
>>374
馬鹿アンチにマジレスしても理解できませんよ。
馬鹿だからw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:01:57 ID:mw6F4OXM0
>>374
CAEを使いこなすのは、難しい。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:03:00 ID:OogHN2Od0
わかった。結局車より家族が大事なんだろ。それにしても「ガキが嫌い」「他人と
関わるのは嫌」という当たり前の感情すら許されないウルトラ後進社会だな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:08:46 ID:xjAgwIz+0
つか、

>エリシオンが

>「反対車線の80スープラに」

>突っ込んで大破してんの見た

ここ重要だろ(笑)。

エリシオンが衝撃を吸収して潰れたのが計算どおりだとしても、スープラは
普通に走ってていきなりエリシオンが突っ込んでくることは想定外だろうなw
直6FRと横置きFF(だよな?ホンダだから)の違いもあると思うけどね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:23:55 ID:ztrMib7u0
ミニバンは、積載性などのメリットがある反面、運動性能など物理的に不利な要素が多い、その事をミニバン乗り自身が認めないといけないと思うな。

ミニバンがクルマ社会で認められるためにも。

380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:34:15 ID:G2X6Y204O
>>374
また馬鹿なミニバン乗りが己の無知ぶりを晒してるな。
馬鹿にマジレスしてやると、ありゃ突っ込んだ時の衝撃を和らげるための物だ。
ミニバンで突っ込まれた時に何処が壊れるんだ?俺に教えて下さいな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:34:26 ID:i+YqwBfrO
>>379
運動性能は法定速度+20くらいまでは全くもって関係ない。ミニバンでもオーバースペック
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:35:46 ID:i+YqwBfrO
>>380
壊れない。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:36:21 ID:G2X6Y204O
>>379
それ無茶な注文だと思うよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:38:08 ID:18dqMcCqO
>>379
それは言える。
無理にスピード出してるミニバン見ると恥ずかしい。
一緒にされたくない。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:42:17 ID:mw6F4OXM0
>>379
ミニバンがクルマ社会で認められるためにも。

そうじゃないだろ!ww

ミニバンがお前等アンチに認められるためにも。
だろ?www

クルマ社会で認められてないと思ってるのは
お前らの様なお馬鹿さんだけだよww



386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:49:47 ID:GiSgRk3c0
っていうか普通にミニバンの3列目に
のせられるぐらいだったら自分で車出すw

どうみてもリアガラスに頭ギリギリw

一般道ならまだいいけど
あの状態で高速走るなんて
3列目乗員は自殺志願者としか思えん。

ということで
軽やコンパクトの2列目も拒否。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:53:46 ID:uS2QtxO30
結局ミニバンも4人乗りじゃんw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:00:49 ID:18dqMcCqO
長距離は無理だな。
自分の車なのにアレだけど、3列目のドリンクホルダーいらねぇ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:02:21 ID:xDMe+k9v0
>>386
>どうみてもリアガラスに頭ギリギリw

スーパーコンピューターで大丈夫なんだってw
ミニバン脳はすごいよ

なんか違う力で大丈夫なのかもって気がしてきたw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:05:09 ID:EKxXeOml0
>>387
それ正解。
あくまで4席+補助椅子3〜4席。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:05:49 ID:xDMe+k9v0
>>385
クルマ社会っていうより
歩行者から邪魔だよ 街の景観も損ねるし

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:10:51 ID:i+YqwBfrO
まあ、少なくともお前らが乗ってるであろうコンパクトや軽や車高の低いセダンに追突された位じゃ平気だな。トラックに追突されたら何に乗ってようがアウトだしな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:12:40 ID:EKxXeOml0
>>392
それも正解。ただ、横から追突されて横転するのは勘弁だな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:12:56 ID:mw6F4OXM0
>>389
FEM(有限要素法)を用いた解析
今のCAEソフトは凄いぞ。
それを使いこなすエンジニアもな。

お前ごときが馬鹿にするのは失礼だろ!!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:16:22 ID:GiSgRk3c0
>>392
俺はクロカン乗りだが?

すぐに軽とかコンパクトとかw
ほんとそれしか張り合えるものがないって証拠だなw

あとなんで衝突したらどっちが勝つかってDQNな話しになってんだよw

ミニバン海苔すんげーDQNだな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:19:04 ID:i+YqwBfrO
>>393
そこで車重と今流行りの低重心が効いてくるんですよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:21:10 ID:mw6F4OXM0
少なくともお前らが乗ってるであろう
コンパクトや軽や車高の低い”セダン”
               ↑
            
目が悪いのか? 可哀想にな。。。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:22:23 ID:uS2QtxO30
>>396
こういう自信過剰な奴がいるからメーカーも安全なミニバン作りに苦労してるんだろうなぁ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:22:47 ID:m6cpGEpa0
ぶつけるの前提で乗ってるから怖いよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:22:48 ID:i+YqwBfrO
クロカン乗りが追突する気満々w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:23:21 ID:GiSgRk3c0
>>396
だからSUV乗ってるって書き込みも
このスレ結構あったのに何でそこは華麗にスルーすんの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:24:13 ID:ztrMib7u0
>>389
ミニバンなんか作るのに、CATIAやポストプロセッサーなんて要らない悪寒www
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:24:47 ID:i+YqwBfrO
SUV乗りも追突する気満々w
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:25:18 ID:GiSgRk3c0
>>400
俺は追突する気満々な書き込みは一度もしてないので
俺の事とは思わないが
どこにクロカン乗りが追突する気満々の書き込みあったんだ?

まじでファッビョってきてるぞw
落ち着けw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:28:04 ID:mw6F4OXM0
>>402
CATIAやNXが無いと今の時代、設計は無理だろ?w

コンカレントな時代だべさw
406402:2007/10/18(木) 23:28:37 ID:ztrMib7u0
アンカーミス394 だった
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:28:41 ID:CnwKBFYiO
なんだまだやってたのかww
法定速度厨房は本当に頭悪いってか、世界を知らないのねw
ミニバンなんか所詮貨物から派生した車だろw
どんなに言い訳してもそこは変わらない事実ですよ。
明日も空気運搬に精だせよw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:31:38 ID:i+YqwBfrO
いえ、私のミニバンはアコードから派生しています。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:32:09 ID:4euByMK70
ミニバン=ホースの外れた掃除機w
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:32:35 ID:ztrMib7u0
>>405
釣のルアーみたいなモノ作るのに、CATIAやNXですかwww
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:34:57 ID:GiSgRk3c0
なんだID:i+YqwBfrOはデブアブか。

お前ぶつける気まんまんな危険思想も持ってたんだ。
まじで狂っとるな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:36:38 ID:mw6F4OXM0
>>406
ポストプロセッサ

こりゃ製造で使うもんだろ?ww
つてかその前にCAMだろ!!

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:37:17 ID:relUS+W00
奴隷オヤジ
2chでは負けず嫌いだなw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:42:32 ID:CnwKBFYiO
>>408
こういう奴って大抵嫌われ者なんだよね。
つまらん理屈で言い負かしたと思って勝った気になってる奴。
周りの空気を読めない典型的なウザイ奴。


ちなみにアコードもたいしたことない大衆車ですがww
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:43:52 ID:mw6F4OXM0
>>405
お前は馬鹿?ミットレンジでクルマの開発、設計が
出来ると思ってんの?ww

お前、試作屋か?型屋?

アイテム数考えてから言ってくれ

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:46:09 ID:NkVVbigCO
貨物は貨物なんだってば。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:47:20 ID:GiSgRk3c0
>>414
ID:i+YqwBfrOのデブアフ君は嫌われものは嫌われものなんだが
いつも医者にペコペコしてストレス相当たまってる
しがない一製薬会社社員なんで
どうしようもないです。

空気読めなくてファビョってくるのはいつもの事。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:51:17 ID:R3FOncOW0
田舎ってミニバン多いよな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:52:13 ID:zeCBGZl00
ヲデアブいい加減キモいよな…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:58:36 ID:ztrMib7u0
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:58:46 ID:3FNosEJpO
汚泥虻君!
君の車はいーよなー






どーでも...
422415:2007/10/19(金) 00:02:13 ID:mw6F4OXM0
アンカーミスった410だった
自分にレスしてどうするw

逝ってくる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:05:54 ID:V/DdrK170
ついにアコードまで馬鹿にしだしたか、普通にいい車だけどな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:08:25 ID:Sw2wFvfT0
>>420
スマン
そっちのポストね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:34:56 ID:Yf4zlgm40
>>371
スープラと言えば、スープラで崖から落っこちて無傷だった人知ってる。
エアバック無しでシートベルトのみ。
これがもしフツーのボディだったらどうなってたんだろう・・・
頑丈なのは何事にも換え難い良い事だと思うんだけど
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:18:06 ID:Sy9pb5QT0
>>425 頑丈なのは何事にも換え難い良い事だと思うんだけど
大切なのは,崖から落ちるみたいな特殊な事故に対応することじゃなくて,
普通に起きる事故で,いかに平均の生存率を上げるかなんだよ.
たとえむやみに頑丈に作っても,平均の生存率を上げることはできない.ここ見て
http://www.honda.co.jp/safety/technology/car-safety/damage-mitigation/index.html
エネルギーを吸収させるかながら変形させることが重要
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:27:07 ID:Sy9pb5QT0
>>380 >ありゃ突っ込んだ時の衝撃を和らげるための物だ。
3列目が突っ込むのか? バックで全速で走るのかい?
>>ミニバンで突っ込まれた時に何処が壊れるんだ?
ミニバンで突っ込まれたら,自分が乗ってる車の後部が壊れるんだろ.
正しく書いてくれないと意味がわからん.
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:33:53 ID:Yf4zlgm40
>>426
きちんとシートベルトしてたら正面からガッツンこられても大丈夫じゃない?
その人もまっ逆さまに落ちた訳だから普通の道路での衝突の比じゃなかったと思うし
別に変形するボディがダメってんじゃなくて、単純に疑問に思ってさ
変形するボディは世界中で認められてるデータと技術な訳だからダメじゃないんだしね
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:40:49 ID:Sy9pb5QT0
>>428 きちんとシートベルトしてたら正面からガッツンこられても大丈夫じゃない?
ボディの前部分が固いとシートやシートベルトが急減速するから,
減速Gが過大になって,首を骨折したり,
シートベルトにかかる力が大きくなりすぎて内臓破裂が起きる.
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:46:53 ID:Yf4zlgm40
なるほど、その人は体の作りまで頑丈って事か
わざわざ付き合ってくれてありがとう
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 02:28:30 ID:Sy9pb5QT0
>>430
特定の事故については知らん.
落ちた高さ,向き,姿勢,地面の材質,形状いろんな要素があるからね.

固いボディは金属の箱に卵を入れて落とすようなもの,
箱は変形しないけど中の卵は割れちゃう.
衝撃吸収ボディは,その周りを発泡スチロールで覆ったようなもの,
周りは大きく変形して壊れちゃうけど,卵は割れない確率が高くなる.
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 03:57:33 ID:fnTQr/sv0
ミニバンのクラッシャブルゾーンってどこ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 04:25:23 ID:jPNG7HMS0
クラッシャブルっていうけどそれはもうほとんどの車に採用されてる技術なのに
あたかもミニバンの特権のように話すのはやめないか。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 06:07:23 ID:PtLQUvXd0
夜中に自作自演?w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 06:33:37 ID:pvUcIb7r0
ミニバンのクラッシャブルゾーンは、「セダンに比べて高い部分全部」
だからみんな考え方も行動もDQNになる、みんな頭壊れてるもんw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 07:11:55 ID:+LLUGAC80
ミニバンは開口部が広いからボディがヘロヘロですよ。
中にはルーフが歪んじゃう貨物もあるらしいw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 07:39:27 ID:zMTqYYIM0
奴隷オヤジの嘘八割増しの武勇伝聞きたいなw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 08:02:52 ID:lVw6sV14O
アコードが普通の車ならソレから派生したオデッセイは、
なんでクラウンコ級と一緒のクラスで比較されるの?
所詮無理やり三列目つけた貨物車じゃん。
車重の重さはハンドリングやロールに顕著にあらわれてるし。
認めようよその辺。
結局十徳ナイフみたいなもんだろ、ミニバンって。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 08:43:43 ID:JNDAYlll0
>>438
三列シートで貨物車ならキュービィックも貨物車かい?
でキューブはコンパクト?

ハンドリングやロール
ヨタ車の大衆セダンに比べたら随分マシだと思うぞ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:01:53 ID:gyvSYdAZO
ヨタ足ミニバンはどうですか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:07:07 ID:JNDAYlll0
>>440
酷いと思う。
乗ってないから良く解らんが。。。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:10:30 ID:gyvSYdAZO
同じヨタ足セダンよりロールも大きいだろうし、酔うかな…
アルファードとかどうなんだろう。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:14:09 ID:lVw6sV14O
貴方はヨタのセダン全てに乗ったのですか?
少なくともミニバンみたいな、無理やりなロールの押さえかたをする足ではないと思いますが。
一部で全部を決め付ける辺りが、聞き分けがなさそうな人って感じがしますなぁ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:17:45 ID:HgPo7Cng0
クラッシャブルゾーンてミニバン乗りの頭の事?
ぶつかったらクシャって逝きそうだよね
もう逝ってるか・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:33:15 ID:5uM9LiFX0
>>443
クラウンであれなんだし・・・それ以下は言われなくてもわかるだろ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:35:44 ID:JNDAYlll0
>>443
一部で全部を決め付ける辺りが、聞き分けがなさそうな人って感じがしますなぁ。


ここの叩きにも言えるわなwww
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:44:04 ID:OKQTnhlm0
今年のGWにミニバンの奴隷親父に酷いめにあわされた
貧乏アルファードが信号待ちで追突してきてリアがベッコリいってしまった
運転していた糞奴隷親父は貧乏アルファードの損傷が少ないのを確認すると
これから家族でレジャー行くのだからとりあえず事故扱い無しにしろ!とか
うちには子供がいるんだ!とか、バンパーやリアが凹んでも運転に支障は
ないはずだから我慢しろ!とか・・・
しかも車に乗り込んで逃げようとする始末、当然不細工な嫁と頭悪そうな
ガキも乗っていた
最初は面白くて黙って聞いていたがとにかく逃げようとするので貧乏アルファード
の親父の首根っこを掴み警察に連絡してやった
こっちは一気につめより反論してやると急にビビリだしてそのチビ親父は涙目w
頭悪そうなガキの見ている前で土下座させてやり警察が来るのを待ったw

その奴隷親父、免停中だったwwwwwwwwww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:48:48 ID:42SrhRyE0
>>447
ミニバン乗りは貧乏人のキチガイの乗り物だってことがよくわかるな

免停期間なんて1日で1万か2万か忘れたけど数万円はらって講習うければすぐなくなるものをwww
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:01:22 ID:JNDAYlll0
>>448
日本語でおk?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:05:22 ID:vFW7cmrtO
>>446
わざわざ叩きスレで擁護ですかwww
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:07:11 ID:XOH6DOso0
>>447
もろにチョン的な思考の貨物乗りですね。
身勝手さは貨物乗りの特権なんですかねぇ?w
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:17:44 ID:lVw6sV14O
叩きスレであーだこーだ言ってる擁護は、
本当に実生活でも空気嫁てない人なんだろうなぁ‥
場違いって言葉をしらないんだろうなぁ‥
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:20:47 ID:5uM9LiFX0
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:31:33 ID:ZmVS8s5OO
今日か明日にでもS14シルビアK'S後期型の0-100q/h投稿しようと思います。
俺のミニバンの方が速い!って方がいたらうpして下さいね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:40:53 ID:5uM9LiFX0
>>454
いや、珍しくも無いからうpしなくていいからw
エボの方が速いし、それにしたって公道で0-100加速の差なんて問題にもならん。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:43:37 ID:ZmVS8s5OO
>>455
珍しくないかもしれないけどシルビアや180が遅いと言われたのでね。最近のミニバンはそこまで速いのかなっと思っただけ。
ミニバンの方が速かったら素直に認めるよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:55:11 ID:5uM9LiFX0
>>456
もうさ、SR20エンジンがどうしようもない駄目エンジンなのは認めましょうよ・・・マジで。
ミニバンと良い勝負の走行性能ですよ


458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:03:55 ID:jG7iozApO
まぁ、いくら動力性能自慢したり、着飾ったって所詮バン貨物じゃんw

そこに趣味性やステイタスは無いね!道具でしかないミヌブァンを必死に自慢してる人が信じられない31才2児のパパより・・・

459!まいったまいった!:2007/10/19(金) 13:06:26 ID:iMcd84nV0
サウンドクルーワイズ
住所 〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東3-6-16
TEL 048-297-0626
FAX 048-297-0047
E-mail [email protected]
このオーディオショップは最低最悪です。預けた車壊して、
うちは関係ありませんとシラをきってはいおしまいです。
埼玉県・東京のかたここでの作業はやめましょう。
車壊されるだけです!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:32:20 ID:j2Tr9uSb0
自分で作業するわけでもなく、他力本願なあたりがミニバン海苔の「趣味性」
とそっくりだね。
せめて、ドアのデッドニングから15スケア配線引き回しまで自分でこつこつ
やるんだとしたらまだ「趣味」だし、ミニバンの箱型を一個のウーファとして
扱うんだ!という緻密な計算で作る「趣味のクルマ」にはなるんだろうけどな。
他人にやらせておいて文句ってw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:37:24 ID:WzwCygoH0
>>454
多分無駄だと思うよ
負ける相手は比較相手にしないからね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:58:37 ID:qxz/unl/0
>>457
お前がいいかげん認めろよ・・・・w
いいかげんウザイぞカス

なんでミニバン乗りってこういうキチガイ変種がいるの?
普通の家庭が普通に礼儀正しくミニバンに乗ってる分には
ほとんどの人が文句言わないと思うんだけど

俺のミニバンは最強!
俺のミニバンは事故っても生き残る!
俺のミニバンの高級座席に勝てるセダン無し!
俺のミニバンはスポ車よりはえー!

っていう変なのが確実にいるからなぁ・・・。

次は俺のミニバンはSUVよりガレ場に強い!
とでも言い出すつもりか?w
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:04:38 ID:5uM9LiFX0
>>462
何を言っても君らのSR20エンジンがゴミな事実は変わりませんよw
狭くて乗り心地悪くて貧弱な装備でミニバンとタメ張る走り、それがSRクオリティwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:16:15 ID:qxz/unl/0
>>463
別に俺はスポ車とか乗ってねーしw
ホント、ミニバン乗りは勝手に妄想して墓穴ほんのが好きだな。

動画ソース付きで比較しようぜ?
って話に逃げたのはID:5uM9LiFXのお前じゃんw
俺はスポ車乗りでもないし、第三者の立場で検証してやんよw
だからお前も逃げずに比較できるもん出せよ?
まぁぜってーID:5uM9LiFXには無理だろうけどw

あと罵倒スレとこっちのスレ
どっちにも顔出して叩かれまくってるID:5uM9LiFXよ
そんなに罵倒されるのが好きなのかw?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:29:50 ID:5uM9LiFX0
SR20エンジン乗せたボロイ車をスポ車だと思ってる馬鹿ってイニD厨?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:34:33 ID:1guplEX1O
スポーツカーがエンジン「だけ」で決まると思ってる汚泥虻乙w
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:36:37 ID:FDYQmC0w0
ん〜    つーかSR20って
ミヌバンにも搭載されてたと思うよ。
ふつーに知ったかしないよーにな。
SR20=スポ車のおまいがヲタな件
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:38:03 ID:5uM9LiFX0
>>466
あれ、SR20車って足もお話にならないくらい貧弱じゃん。
ついでにボディも昨今のミニバン以下の剛性w
これをスポーツカーと呼ぶのは、はっきり言ってスポーツカーに失礼だ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:52:00 ID:qxz/unl/0
俺はスポ車全然興味ないからしらんけど、
上で出てるシルビアや180との比較の話なんじゃないの?
シルビアってカテゴリとしてはスポ車なんじゃねーの

今まで汚泥虻は
高級車やセダンにケンカ売ってるのかと思ったら次はスポ車ですかw
で、形勢が不利になったらまた突如としてコンパク・軽叩きにシフトすんの?w
それともいつも通り無言で逃げて行くのかな?

っつても汚泥虻とは会話が成立しないから大変だよ・・・。
毎日医者にペコペコしてストレス貯まってるそうだけど
さらにこことか罵倒スレで叩かれて
精神ゆがんじゃった感じだな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:57:09 ID:5uM9LiFX0
まあ、SR20エンジンに食いついてくるのは大概中古シルビアか180乗りで図星だなw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:57:28 ID:zt4WbChL0
ミニバン=ドン亀の粗大ゴミw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:00:47 ID:5uM9LiFX0
ところで、俺の職業はいつからMRになっちゃったの?
んなわけねーだろwww
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:04:04 ID:qxz/unl/0
>>470=ID:5uM9LiFX=オデアブ=汚泥虻


な?こいつと会話って成立しないでしょ?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:06:28 ID:5uM9LiFX0
否定も出来ないところを見るとやっぱり図星だったようだね>ボロビア
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:06:57 ID:ZmVS8s5OO
シルビアが遅いかは動画で検証しようよ。口だけで議論してたって意味がないし。
動画うpして遅いという結論になったら素直に認めるしね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:10:35 ID:5uM9LiFX0
>>475
検証するまでも無く遅いから別に興味ないと言ってるだろw
エボとは比べるべくも無いわけで・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:14:28 ID:i5d71/SG0
>>474>>476=汚泥虻
俺のこと?
オデアブ、レスアンカーぐらい付けれるようになれ。
ほんと学習能力ないな。
普通に2回目の書込みで否定してるだろw
あ、お前相手の車が気になるんだっけ?おれは100系ランクルのってんよ。

エボ?お前のご自慢のオデッセイとの比較だろ?
検証するまでもなく遅いってお前の主観じゃんw
だから客観的に比較しようって言ってるのを逃げてるのはお前じゃん。

さぁて、ちゃんとコミュニケーションがとれるかな?汚泥虻。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:17:27 ID:hOCHTAqA0
>>432 ミニバンのクラッシャブルゾーンってどこ?
商用バンと違って,ミニバンはエンジンルームがドライバーの前にあるでしょ.
後方は無し.追突してくる車のクラッシャブルゾーンに期待する.
これはコンパクトカーでも同じこと.

>>433 クラッシャブルっていうけどそれはもうほとんどの車に採用されてる技術なのに
>>あたかもミニバンの特権のように話すのはやめないか。
誰もそんなこと言ってないって.
エリシオンvs古い車の衝突で,変形が少なかった古い車が凄いって感想に対して,
それは安全とは違うんだよ言ってるだけ.
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:18:59 ID:JnuYsq+zO
旧式のEgにムキになってるミヌバン乗りって…
SR20確かに古い。S13やRPS13より今時の一部のミニバンの方がシャーシもEgも足も性能的に上だろうね。
悲しいけど事実。
そんな俺はあと10年は乗るぜ!俺のSX最高!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:19:13 ID:5uM9LiFX0
165kw(225ps)/6,000rpm 275Nm(28.0kgm)/4,800rpm
(S15シルビア オートマチックトランスミッション車)

S15にしてこれ、タービンで過給してこの値、しかもカタログ値出てないだろ、実際www
更に糞みたいな足回り、にぐにゃぐにゃなボディ

これじゃ高速でミニバンに煽られますよw

>100系ランクルのってんよ。
シルビアはいいからランクルうp
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:23:55 ID:5uM9LiFX0
>>479
ムキになってるわけじゃないんだよ、
君のようにSX最高ならそれでいいんだが、アンチ君達は自分の車すら晒さないからね。
どうせ中古S13やRPS13乗りなんだろ?って話になってるだけで。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:25:19 ID:i5d71/SG0
>>480

こいつマジで会話が出来ないみたいだな・・・・・。

でたでたwここのとこ久しい「うp」かよw
お前自体がそれで痛い経験して
うpについてはさんざん言われて擁護、アンチ共に
うpは無意味って話で収まってたのにねーw
またループさせたいの?

では、このスレの基本にのとって・・・。

言いだしっぺのお前から今すぐご自慢の愛車画像うpしろよw
話はそれからだ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:26:53 ID:5uM9LiFX0
>>482
シルビアうpできるんならお前の車もうpできるだろwww
できないならやはりボロS13の無駄チューン乗り決定w
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:27:54 ID:5uM9LiFX0
しかもQs、これならコンビニやガソスタやABの店員の給料でも買えますね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:34:45 ID:i5d71/SG0
>>483
マジで誰がどの書込みして
どの車のってるかとか冷静に読み直せよ。
またまたファビョってきちゃったよこいつ・・・・。

俺がシルビアうpするなんていつ言った?
だから俺はランクルのってんだから、持ってない車自体うpしようがないw

で、決着付いてたうp議論をむしかえすのなら
今まで通り、うpしろと言いだしたお前からうpしろよ。
今のとこID:5uM9LiFXが何の車のってるのかすらわからない状態だし。
それとも車すらもってないお子さんですか?w
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:39:21 ID:5uM9LiFX0
>>485
前にうpした白のオデアブじゃ駄目なのか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:41:21 ID:eFZepbVf0
結局ID:5uM9LiFX0の粘着ヤローが言いたい事は、


「俺の貨物最強!&最高!」



って事だろ?









世間知らずの貨物脳バロスwwwwwww
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:42:30 ID:i5d71/SG0
>>486
人のうpしたものを自分の車にすんなよw
ID:5uM9LiFXのIDで自分の車画像うpしない限り
信用できる要素が一つもないじゃないか。


ま、この様に2chのこのスレにおいて自分の車を
「うp」する事がいかに無意味か
お前が一番わかってんじゃねーの?
とりあえずファビョらず落ち着け。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:45:51 ID:eFZepbVf0
>>486
あなたがあの伝説のオデアブ様なのですか!?

たいそうな不動産を所持してて、税金の領収書うpしろって言われたら、
何を勘違いしたか、きったないオデうpして自慢してたあの有名な!www



490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:46:50 ID:5uM9LiFX0
>>487
貨物ではありません。
アコードにインスパイアーのエンジンを載せたスペシャルカーです。
>>488
だってあれ俺のだしw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:48:27 ID:tUH19n520
>スペシャルカーです。


下手な釣り・・・
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:52:34 ID:5uM9LiFX0
>>489
そんなたいした不動産じゃないですよ。
田舎ですし。
固定資産税なんて知れてます。
山田畑で4万、別荘建物でも12万くらいのもんです。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:54:27 ID:JNDAYlll0
>>483
オデアブよ
>>181は俺なんだが、チューンドCAで246PS(シャシダイ)
あったよ。SRならライトでも250PSは軽く超えるだろ?

ノーマルなら。。。と言い出したのは俺なんだけどさぁ
以前乗ってた車、馬鹿にされんのは切ないぜ。


494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:56:11 ID:i5d71/SG0
>>492
お、よし。少し落ち着いたな。
ちゃんとみんなのレスを冷静によんで
書込みをするんだぞ。
後は都合の悪い書込みを無視するのも
やめるんだ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:00:15 ID:5uM9LiFX0
>>493
いや〜、S13はライトだと250は難しいね。
それに250馬出しちゃうと足やらボディやらが耐えられん。
結局全部手を入れて別の車になっちゃうよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:06:24 ID:5uM9LiFX0
結局S15でも250馬力止まりだったのもボディと足の強度上の限界だったんだね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:06:57 ID:JNDAYlll0
>>495
足やらボディやらが耐えられん
いや、そこも普通に強化するだろ?

以前聞いた話じゃノーマルボディはパワー5割増し位までの
キャパはある様に設計されてるってきいたがな。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:10:37 ID:5uM9LiFX0
>>497
でもさぁ、そこまでやっていいんだったらミニバンにもやっていいって話になるよな。
J30Aエンジンにタービン乗っけてボディから足回りからやればどっちが速い?って話になるし、
まあ普通はミニバンはノーマルで乗るけどな。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:13:06 ID:JNDAYlll0
>>498
それ言ったら確かにきり無いね。
V6turboのミニバンかぁ〜なんかそそられるなw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:16:16 ID:42SrhRyE0
>>469
たとえが大げさすぎるがマセラティとかアストンマーチンみたいなもん

フェラーリはスポーツカーだけどマセラティは違うだろ
同じクーペでも
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:19:40 ID:5uM9LiFX0
>>499
でもそんなのいらねーよw
燃費が怖いし、今でも十分なパワーあるしね。
信号ダッシュでもたつくような事は無い。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:32:08 ID:JNDAYlll0
>>501
確かになw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:32:23 ID:RVOUqds6O
>>501 お前の存在自体がいらねーよw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:48:52 ID:2orcJo4W0
>>454です。
何か動画うpする人が私とは違う人になってて笑ってしまったw
確かにシルビアは速くないよ、だから私は最近のミニバンがシルビアよりも速いと聞いたので
動画うpするよ〜って言ったの、分かる?
お互い妄想で速いだの遅いだの言ったって意味ないんだからw
>>485さんがシルビアうpするなんて言ってないのにね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:58:10 ID:5uM9LiFX0
>>504
シルビアが遅い証明はいいから、お前の乗ってる車をうpしてくれ。
話はそれからだ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:58:13 ID:JVTiiR8z0
鍛造ピストン、ハイカム、バルブ交換
強化バルブスプリング TD06-20G 
4連スロットル、VPRO制御
冷却系全般、排気系全般
↑仕様のSR20を積んだおれの、セレナが最強じゃねーかヨww
おでなんか目じゃねーゼ!



そーいやおで、オマエ薬屋だか医者wだかとか言ってたナ。
リタとかなんか貪り食ってんじゃねーの?ダイジョブかヨw?
ヘンだゾ、オメェーの書き込み。
亀みたいに、ココの住人に叩かれておかしくなっちまったんかw?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:02:59 ID:5uM9LiFX0
>>506
半角全角入り乱れた君の書き込みが大丈夫じゃないんだがw
リタリンは最近鬱病への保険適応が消えましたのであしからず。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:03:20 ID:2orcJo4W0
>>505
だから私がシルビアをうpするって言った>>454だって言ってるじゃん。
速くて今日の深夜、遅くても明日の夜にはうpするから心配するなw
あと参考に0-100km/hのまとめサイト見てきたけどミニバン10秒すら切ってないじゃんかw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:05:01 ID:5uM9LiFX0
>>508
なんだシルビア乗りかwww
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:07:37 ID:JVTiiR8z0
おー!!
おれはぜんぜん大丈夫じゃねーゾ。
なんせミニバンのりだからナ。
アタマのイカれた、オマエの仲間なんだヨw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:09:12 ID:i5d71/SG0
>>506
たしかにオデアブ最近は
前に増して会話が噛み合わない
意味不明な書込みがおおいね。

>>504、508
どうも。シルビア乗ってると間違われた本人ですw
動画比較とかおもしろそうなので
自分も単純な興味から見たいけど、
彼に何言ってもたぶん無理だと思われます。
最近はほんとキチガイ度がましるから・・・。
例えば>>505>>509見ただけでも
いかに人の書込みを読まず見当違いなレスをしてくるかわかると思う。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:09:22 ID:+cGmgthe0
>>506
面白そうな車ですね
ぜひ0-100km/h撮って来て下さい。まじめに興味が有るんで
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:14:11 ID:JVTiiR8z0
>>512
ATがすべりまくって、前になかなか進まねーんだヨ。
0-100km/h・・・ 2分くらいあればどーにかなるかもナw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:15:05 ID:i5d71/SG0
おっと、オデアブそろそろ帰宅時間じゃねーか。

家に帰ってからの書込みはID変わるから
ちゃんとオデアブですって名乗ってから書くんだぞ。

今日も医者に頭上がらず災難な一日だったな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:25:04 ID:QTnXnIA1O
アンチの次のレスから彼のオデアブの前に旧と付けてくれないか?
現行オデアブははっきり言って比較にならないほどカッコイイ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:28:52 ID:+cGmgthe0
>>513
そっか、残念!
MPVは当てにならないから速いミニバン見てみたかった
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:34:58 ID:KVm7xN2ZO
>>515
品の良さはRAのオデッセイが上、これはガチ。
ついでにパワーもトルクもな。
青色LED使って無いインパネは大人の車
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:48:43 ID:1guplEX1O
ちょwww古汚泥虻おまwww
>>492程度かよwwwww
どんだけ糞田舎なんだぜ?
久々に噴いたぞwwwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:27:25 ID:KVm7xN2ZO
>>518
だから嘘は言っていないw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:31:14 ID:Sw2wFvfT0
>>516
MPV23T
メーカー発表の0〜100km/h加速は8.3秒
521現行オデアブ:2007/10/19(金) 19:44:32 ID:X28cVc98O
深夜の仕事帰りによく後輩の
ヘナチョコチューンDC5と遊ぶけど
やはりDC5の加速の方がいいな。
150以上からは排気量とギアレシオの関係、
はたまた俺のキチ○イ度からか、オデの方が伸びるね。

俺はスポーツカー乗り継いだあとに
オデアブ買ったんだけど
やっぱり比較すると遅いね。
でも動力性能は普通の車くらいあるんじゃない?
ミニバンだと意識しちゃうことは無いし。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:46:36 ID:+cGmgthe0
>>520
アリガト
流石にアルテッツァにも負けるのか・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:53:52 ID:jPNG7HMS0
SR系エンジンはもともと大衆車向けのエンジン
SR系最強はエクストレイルのSR20VET 280馬力
VETになってからはVtec+ターボ的なモノだからちょっと期待してる
エクストレイル自体SUVだけどミニバン的な要素もあるから
どちらかと言うとエクストレイルの加速がみたい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:01:27 ID:era5wKdq0
>>エクストレイル自体SUVだけどミニバン的な要素もあるから

エクストレイルって何かミニバン的要素あったっけ?
エクスプローラーの方ならミニバン化してきてるふしあるけど。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:41:32 ID:3n0vnOfM0
広さと速さを高次元で両立できてる、新型のアウディRS6欲すぃ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:16:36 ID:J8iKlAU10
生活臭プンプンの糞貨物w
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:23:25 ID:Sw2wFvfT0
生活すら儘ならない糞アンチww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:38:37 ID:KVm7xN2ZO
まあアンチ君がシルビア乗りだったと言う事実がわかっただけで成果だなw
ミニバン叩ける車ではないわなw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:43:33 ID:lVw6sV14O
ミニバンを叩ける車とか、そうじゃないとか意味不明。
なんでお前基準なんだ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:54:47 ID:KVm7xN2ZO
速くも無い、広くもない、安全でもない、シルビア乗りがミニバンの走行性能について語らないで欲しいもんだ。
こっちはエボ、A8他乗った上でミニバンの走行性能は十分だと言ってるんだしな。
釈迦に説法要らねw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:01:46 ID:lVw6sV14O
結局、妥協の産物ってことだろ?w
そんなにお買い得車がいいかね?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:11:12 ID:QDlAuKKz0
てゆーか根本的にミニバンて見た目がかっこわるすぎだろ。
まぁさすがにカッコイイと思って購入する人なんかいないんだろうけど。

あと、同乗者にとっては快適なのか知らないが、運転手にとっては
まったく快適さの欠片もないだろ。ミニバン運転してて楽しいなんて
聞いたことないぜ。

クルマを購入するのはほぼ運転手なんだから自分が楽しいって思える
クルマ選ぶべきだろ。後悔する
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:11:57 ID:nQcuhD1S0
>>531
良いよ〜ミニバン〜♪

家庭持ちにはなぁ〜♪






















534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:15:21 ID:nQcuhD1S0
>>532
MPVは運転楽しいぞ。
zoom zoom
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:16:03 ID:PkKXr02XO
家庭もってても、車を選ぶ権利ぐらいは
お前らと違ってもってますからww

妥協人生乙。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:21:13 ID:M4vzGVkHO
貨物じゃないよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:22:17 ID:kFyURQMC0
>>530みたいに自分を勘違いしている人がミニバンを選択するケースが
多いのだろう。
ミニバンマナー悪すぎだよ。こんだけ叩きが粘着なのも、そのせいなのかも。

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:23:11 ID:nQcuhD1S0
>>535
で、君の選んだ車は?

俺も自分の意思で選んでるぞ。
ま〜23Tが無かったらミニバンは選んでないけどね。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:28:23 ID:3L6/EThVO
>>538
それって妥協してミニバン買ってんじゃん
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:32:55 ID:nQcuhD1S0
>>537
幼虫、ブス嫁、貧乏。。etc
人格疑うような罵倒をしているのは誰でしょう?

ミニバン自体を叩くのはまあいいが、
人様の大切な家族を罵倒するのは如何なものかな?


541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:40:42 ID:nQcuhD1S0
>>539
クルマは自分の為だけの物じゃないからな。
家族全員が喜べるクルマを買っただけ。
試乗してこのクルマなら運転も楽しめるし
妻も子供もドライブがより楽しくなると思って買ったのさ。

自分だけの事考えて買うなら2シータースポーツ買うわな。
セダンは好きじゃないからね。
君も家庭持ちなら解るでしょ?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:43:24 ID:NV+UW+E8O
エスティマとかエルグラって燃費どれぐらい?
アルファドはパイオツ8だ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:54:58 ID:nQcuhD1S0
ID:PkKXr02XOさん

君の選んだ車は何?
家庭持ちで自分の好みだけで選んだ車って
凄く興味があるから教えて。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:59:59 ID:AK32XJny0
>>530
エボ・A8と比べてミニバン・・・
俺には理解できない・・・
釈迦に説法どころか馬に念仏ってとこか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 01:03:13 ID:j2uWx1HP0
ユーザーの知識レベルが上がれば、ミニバンは確実に減る。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 01:06:17 ID:nQcuhD1S0
>>545
何故故に?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 02:00:45 ID:uF/rYDhf0
いまのミニバンブームはメーカーの印象操作によって捏造されたムーブメントだから。
(まぁイメージ戦略はミニバンに限ったことではないが)現実から乖離した有りもしない家族像をCMで流し、
それを容易く脳内で自分に置き換えてしまえるようなステレオタイプの人種がありがたがって買ってるだけのこと。

今や「広い」ことが車選びの最重要項目になっている感があるが、果たしてミニバンほどの室内空間が必要かどうか。
座席に座り、シートベルトをする事、させる事が良き運転者、良き親のカタチなのだが、それをすると
広大な室内は意味を為さなくなる。走行中のミニバンの車内を見ると子供が後部座席で遊んでいる光景をよく目にするが、
結局メーカーも暗に示唆しているように、「シートを倒して自由に遊べますよ」というのが実際のセールスポイントなのだ。
そんな二枚舌的な広告を、表面上のキレイな部分だけを見てコロッと騙されてミニバンのような矛盾の塊を購入してしまう
人種に対し、車云々ではなく、手の平で踊らされる愚民を見ているような気分になり嫌悪感を抱いてしまう。

(一時期、ヨン様ブームの折に節操無く彼の追っかけをやっていたオバハン達に対して抱いた感情と同じだ)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 02:05:22 ID:AK32XJny0
>>547
頑張った様だけど肝心の車の知識から来るミニバンの否定の部分が欠落してるとおもうが?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:05:43 ID:insDyMFgO
車の知識とは書かれていないようだが…
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:46:12 ID:/st9Dxq0O
現在、妻子あり(7才と3才)

嫁はフォレスターSTI
俺は01yBMW-E38 735Mスポーツ
この度、嫁のが2回目の車検の為、嫁がオデかMPVに乗り換えたいと言うのだが・・・

断じて反対してフォレスターの継続をしようとしている俺は激悪ダメ親父ですか?
周りのアルとかエル、エス乗ってるツレからそう言われるのですが・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 08:55:01 ID:NtsTcOMhO
>>550
全く普通の良い父親だと思いますよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:00:38 ID:LlSBQj6eO
>>550
子供二人いたらフォレスターじゃ狭いわ、
だから嫁はミニバン欲しいんだろ、好きなの買わせてやれよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:22:57 ID:j9zZjnmX0
>>550
この荒廃しきったスレで真の父親を見た!!!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:38:21 ID:PkKXr02XO
>>543
マークU IR-V フォーチュナーだお。
君のオデアブなんかより全然趣味板にいてもいい気がするお。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:44:39 ID:pc2V8hHg0
>>545
ユーザーの知識レベルが上がらなければ、減らないって事かな?
だったら減らないだろうな。知識を得る機会なんてまず無いからね。
その前に今弱点である部分をメーカーが改善していくだろうし。

それに、今後、車の台数が減る(運転者数が減る)→
時々乗せなきゃいけない老人数の増加→補助椅子付の車の需要増加

ミニバンの絶対数が増えるかどうかは微妙だが、ミニバンの割合は増える気がする。
ま、それで車の台数が減るんならそれはそれで良し。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:18:35 ID:fTiektBy0
>>552
常識的な子供のサイズなら狭くはないだろ…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:31:02 ID:PrSHELMJ0
まぁ
お馬鹿家族は家に車輪でもつけて走ってなさいってこったw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:34:00 ID:RnsvLikC0
もうガソリンは安くはならないよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:37:19 ID:EOnyLiKQ0
チョイ出でも引っ越しみたいないらない荷物をつみたがる
後進国レベルの文化水準が低い底辺家族
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:11:33 ID:/st9Dxq0O
550ですが…

実際、俺は自分の好きな車乗らせてもらってるんで、ミニバン否定派でも賛成派でもないのですが、問題は4駆の性能なんですよ!

自分の地域は降雪地帯なんで、スバルの4駆乗っちゃうと、他メーカーの4駆性能が如何なモノか・・・
冬はBM冬眠させるんで、それが、引っ掛かってるんですよね。
かといって、糞デカいRVとかアル、エル、エス等の屋根の高いのはガレージに入らないので・・・

4駆性能はマツダとホンダどっちが上なんでしょう?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:47:33 ID:NtsTcOMhO
トライベッカがアレだったんで、東モで参考出品されてるスバルのミニバンみたいなのが発売されるのを待った方が良いんデナイノ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:54:36 ID:QXteXm/y0
自動車後進国日本
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:55:20 ID:2RGj1zvSO
四駆の性能にこだわるなら、マツダやホンダ選ぶくらいならスズキのジムニーなりエスクードなり買った方がいい。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:57:48 ID:tqtEdx0E0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:01:29 ID:1tzfz52NO
コピペするにもタイミング考えて貼れよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:31:31 ID:ueNt1oLK0
>>550
強いて言えばホンダじゃねぇ?

てか そこまで、条件揃ってたら有無も言わさず
フォレスター継続だろ。

代替してすぐにスリップ事故でもしたら、悲しいしな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:44:00 ID:LlSBQj6eO
うちも雪国だがFFのオデッセイで十分だぞ!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 13:06:42 ID:fesqwTXR0
>>565
何怒ってんだよ生ゴミw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 13:46:29 ID:PjZvxrCTO
てかこの中の何人が本当に運転の楽しいミニバンに乗ってるんだろう。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:02:20 ID:udtunZQk0
>>568
産廃はもうちょっと空気を読んでほしい。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:11:43 ID:p6Hmwe550
家族の奴隷乙w
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 17:04:36 ID:jQgdqhbw0
スポ系→ミニバンみたいなヤツって勘違い野郎が多いよな…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:05:52 ID:I1473HkBO
現行オデアブの運転は普通に楽しいよ。
日によってFDと使い分けてる俺が言うんだから間違いない。
そりゃまあFDの方が楽しいのは言うまでもないがさすがに長距離は疲れるなw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:26:46 ID:AK32XJny0
レガシィツーリングワゴン
ランエボワゴン
ステージア
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:38:12 ID:myoUVIsQ0
いや、急に何なの?営業バン特集?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 21:18:30 ID:rZ2xP4Qc0
夜になるとこのスレが沈静化する不思議?
夜勤のバイトでもやってるんか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:21:25 ID:nQcuhD1S0
>>554
サンクス
ir-v良い車だね。

>>576
みんな寝てんだろw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:43:38 ID:36O8b49l0
約束通りS14シルビア投下します
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1520.avi.html


携帯からの撮影でしたがメーターが見えないのはキツイ・・・
機会があったらまたトライしたいですね

これより速いミニバン乗りのみなさん、うpして下さいね(=ω=.)
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:09:54 ID:pc2V8hHg0
>>578
これってNAだよね?

↓意外と速いのね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=o-KUQVFECso
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:13:00 ID:36O8b49l0
>>579
いえターボですw動画観れば分かりますが二速に入れるとき若干シフトミスしてます
581深夜のオッパッピー:2007/10/20(土) 23:26:50 ID:RKMIIM5Q0
A8A8えーはちエーハチうるさい奴がいるなぁ。

A8ってぇのはオマエが雇用されている会社が購入したものだろ。
人様の車を出して何が釈迦だコラ。

お釈迦様に謝れ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:28:29 ID:pc2V8hHg0
>>580
だったら、せめて↓くらいのをだせよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ew9WMazmi5Q&mode=related&search=
びっくりするわ。
583深夜のオッパッピー:2007/10/20(土) 23:28:51 ID:RKMIIM5Q0
・・・とは言え、仕事でやたら高級車に乗りまくっている
日の丸リムジンにお勤めの方々が、休日は何に乗ってるのか興味ある。
584深夜のオッパッピー:2007/10/20(土) 23:31:09 ID:RKMIIM5Q0
A8馬鹿はきっと身体のセンサーがあまり働かないのだろう。
エボにA8に乗って、それでもミニバンを自らの資産を切り崩してまで
買うのだから。
ま、そこらへんが自力でA8を買えない所以だな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:46:07 ID:RfdFGPEp0
>>582
あんまりかわらんw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:57:13 ID:36O8b49l0
>>578です
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1521.avi.html

再トライしてきました。若干速いくらいですがw
ドライバーが私でなければ7秒は切れると思います
しかし心臓に悪いですよ・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:17:29 ID:/Kmt3PRH0
>>586
さっきより良いね。ちょこっと練習すれば、7秒はすぐ切れるかと。
エンジン調子良いみたいだし。羨ましい限り。頑張って腕磨いてちょ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:34:35 ID:GCyvJvBD0
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:34:40 ID:kexyCX/+0
>>587
そうですね、頑張って腕磨こうと思います!

加速スレのまとめ見てきましたがシルビアでも5秒台だせるんですね、ビックリしましたw
SR20DETの事を悪く言われて凹みましたが5秒台目指していこうと思います
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 06:55:00 ID:9s89DCWp0
亀田大毅は、リング上で”あんなに”頑張ったんだ、俺たちだって負けずに路上で頑張る、とミニバン乗りが申しておりますwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 07:04:06 ID:kexyCX/+0
>>586=>>589です
>>590
私に言ってるのかな?どこから見てもミニバン乗りではないのですがw
シルビア乗りですよ〜ちゃんとうpしましたからご自慢の最速ミニバンうpして下さいね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 07:34:24 ID:4HrmW8JZO
シルビア乗りって何でキモイの?★5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1181611464/
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 08:11:51 ID:lbEZsFf+0
ミニバンのりは頑張らないと公道で走れないほど低脳だったのか・・・・
亀田は一応試合だし挑戦者だったけど、ミニバンを当てはめると
「ところかまわず罵詈雑言を撒き散らし、目立つ格好で突っかかりに行く」
すごく当て嵌まってるな。
「そして大口を叩いた割には反則しまくっても勝てない」ここも見事だなぁw
信号無視にウィンカー省略、意図的な速度超過なんかを常習的に繰り返しても
結局勝てないねぇw
亀田は一家揃ってDQNだが、ミニバンはメーカーがDQNホイホイとして
開発してるから余計タチが悪いよなw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 08:41:03 ID:NT3V0Sh50
>>586がみれないけど、
>>582を見る限り、悲しいほど遅いよなw

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 10:33:13 ID:HZA5Nc/kO
百聞は一見にしかず
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 10:37:34 ID:UOFfszSV0
ぅPした>>578は神。
これからもガンガレ!
597さとる◇lz6k3G//2M:2007/10/21(日) 10:42:00 ID:i1PmPgbT0
一瞬セレナにSR20DET移植したり、エスティマ(MRの奴)に
3-SGTE(ターボ)を移植してみたいと思う俺は
逝ってよしですか?
598さとる◇lz6k3G//2M:2007/10/21(日) 10:46:09 ID:i1PmPgbT0
>>597
技術が無いんだから所詮考えても無駄だよ。
この無駄にスピード狂君。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 10:53:52 ID:bn8rtWoO0
>>597-598
頭大丈夫ですか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:12:47 ID:DdyteF500
粗大ゴミを加速しても曲がらない止まらないw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:12:53 ID:OUDIGz2B0
>>597-598
この世のモノとは思えない酷い自演をみた
602さとる◇lz6k3G//2M:2007/10/21(日) 11:20:27 ID:i1PmPgbT0
>>601
すいません。考えが軽率でした。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:20:53 ID:bC3vXJhH0
>>597-598

こりゃひどいなw

アンチっていつもこんな自演ばかりやってるんだな。

消えるときは一気にいなくなるわけだ罠・・・・w
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:45:56 ID:MnKEH4vSO
いくら何でも釣りだろこれは…
擁護の釣り臭いな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:52:17 ID:bC3vXJhH0
ID:i1PmPgbT0=pcのID
ID:MnKEH4vSO=携帯のID
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:05:27 ID:vWA3WKdc0
>>605
君はまさかミニバンに乗ってるのかいw
恥ずかしいからキャバクラじゃ言えないぞw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:12:14 ID:MnKEH4vSO
>>605
ちなみに自分はミニバン持ってますぜ。
ここの叩きや擁護と一緒にしないでくれ、恥ずかしい。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:13:15 ID:hqgb7CQTO
>>597
エスティマはMRじゃない。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:20:30 ID:pDpyzcr1O
アンチがシルビアうpしたんだから次は擁護派がご自慢のミニバンをうpする番だぞ?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:42:42 ID:VuO0/ESsO
シルビアとタメ張れるミニバンというとプレーリーあたりですか?
今どき探すほうがむずかしいですねw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:14:05 ID:0ySiXpgU0
2400ミニバンって遅いよねw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:19:47 ID:+p7b9mJF0
>>610-611
ベースとなった青鳥(2400もあった)自体
シルビアとタメ張れるかと云われると怪しいのに、
その青鳥をベースにしたプレーリーなんて(ry
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:23:23 ID:bO5Vx3GZO
とりあえずシルビアが遅くて、狭くて、乗り心地悪くて、高速安定性能も伸びも無い事はよくわかったw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:42:10 ID:pDpyzcr1O
シルビアが遅いと言うのならあなた達の速いミニバンをうpしてくださいねw
ソースもないんじゃ戯れ言だよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:49:54 ID:bO5Vx3GZO
公道での制限速度はせいぜい60km
普通暴走行為はしないしうpするなんて馬鹿。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:57:46 ID:UOFfszSV0
MPVて速いらしいね。
マジ興味あるからだれかうPキボン。
汚泥虻はいらんけどね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:00:43 ID:kexyCX/+0
相手の車に勝てないと分かったらすぐ逃げるんですね
ソースもなしに批判するのは辞めましょうね
シルビアより速いミニバンか、7秒切るなんて余裕なんですね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:01:15 ID:kexyCX/+0
相手の車に勝てないと分かったらすぐ逃げるんですね
ソースもなしに批判するのは辞めましょうね
シルビアより速いミニバンか、7秒切るなんて余裕なんですね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:01:17 ID:Qd7rmNzC0
俺のMPV0-100、5秒くらいだよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:05:47 ID:kexyCX/+0
>>619
それは凄いですね。口だけなら何とでも言えるのでうpして下さい
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:19:06 ID:VuO0/ESsO
シルビアに対してプレーリーを出したのは性能ではなく今どき乗っていることの悲惨度ですよ。
まったく何もわかってないんだからw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:56:04 ID:MnKEH4vSO
シルビアの最終型と、プレーリーの最終型、ともに何年式?
あ、シルビアはS15が最終だよね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:05:01 ID:bO5Vx3GZO
>>620
だから、制限速度
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:11:08 ID:OWLSAaogO
ミニバンで汁鼻亜に勝てるってのも痛いが

汁鼻亜乗っててミニバン相手してるやつも痛々しいな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:17:11 ID:NT3V0Sh50
わざわざミニバン相手に動画まで用意して敵意むき出しの中古シルビア乗りキモス
ちなみにオデッセイでも何も考えずにアクセル踏むだけで10秒切りますから。
100-200だとシルビア煽られちゃうんじゃないの?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:23:53 ID:HZA5Nc/kO
>>623=オデアブ?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:38:59 ID:MnKEH4vSO
0-100って、0-100qのことじゃなかったのか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:42:38 ID:3b8G0o9SO
>>625
バカかお前は
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:48:43 ID:UOFfszSV0
誰か箱バン乗りに動画なり画像なりのうPの仕方
教えてやれよ。
知らないなら知らないって言おーなw
シルビアのうPはある意味代表だろが グズグズ言われる
筋合いねーだろが、ボケ!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 16:00:21 ID:bO5Vx3GZO
法定速度は守ろうぜ、中古ボロシルビア乗りのDQNさん。
しょぼい動画なんか見たくもないんですよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 16:50:37 ID:3b8G0o9SO
>>630
負けを認めて情けなくないか?
ミニバン海苔ダサス
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:04:11 ID:PbLEJqaD0
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| <性能で勝てなければ法律で勝負だ!
  /Sport Minibang  |
∠ _◎____◎___| =З
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:34:05 ID:NT3V0Sh50
>>631
勝ち負けというかな、乗車定員やユーティリティ考えたら
あんまりにもシルビアの結果が情けないわけですよ。
実質二人乗りでミニバンとタメ張る走行性能って猛烈に悲しくないのかな?
おまけに必死に公道で0-100加速撮影して、無法者ぶりを証明してくれるし。
筋金入りの馬鹿です。

2人しか乗れないならせめて5秒の壁切って来いよw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:39:32 ID:HZA5Nc/kO
じゃ最初からシルビアには勝てるとか言わないでねw
言い訳ばっかのオッサンって見苦しいよw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:41:23 ID:NT3V0Sh50
>>634
いや実際勝てるだろ?13Qsにはw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:42:38 ID:UOFfszSV0
>>633
そんだけ否定して動画しっかり見てるオマイさんが藁カスw

>2人しか乗れないならせめて5秒の壁切って来いよw
どーせノーマルじゃねーとか言うだろ?

あのメーターだけの動画で公道て…おまいは占い師か?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:45:56 ID:NT3V0Sh50
>>636
動画見てないしw

というか言わせてもらうがノーマルのシルビアなんて今時あるのかと・・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:48:56 ID:UOFfszSV0
公道で0-100加速撮影して、無法者ぶりを証明してくれるし。

は?
頭 大丈夫か?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:53:59 ID:gE9EuGMJ0
つ高速道路
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:57:42 ID:UOFfszSV0
>>638のレスは>>637にむけてな。
見てないとこのコメントにならんだろ と。

>>639
もちろん俺も同意ですよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:02:49 ID:k2TfkLqy0
つか
シルビアが2人乗りってはじめて聞いたなぁ・・・・

0-100km/h加速、俺の車どのくらいなのかなーw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:06:37 ID:NT3V0Sh50
高速道路で0-100加速なんかするなよw
高速道路でくだらない理由で停止してゼロスタートなんしちゃだめですよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:11:25 ID:VbmmcjMUO
シルビアとミヌバンの対決ってのが、マジウケル!

完全に畑違いの車で張り合うなよ!
速かろうが遅かろうが直線だけの話だろ?
よ〜いドンでミヌヴァンに多少負けたとしてもファントゥドライブで楽しいのはシルビアだろ!?

てかオマイら、そんなに笑いに飢えてるのか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:14:02 ID:NT3V0Sh50
え、ボディぐにゃぐにゃに最低の足のシルビアがファントゥドライブ??
冗談でしょ?実際ノーマルで乗る奴なんて皆無なのがいい証拠だ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:27:31 ID:kexyCX/+0
SKYLINE R33TYPE-M (タービン交換ドリ仕様) 4.98 (68)←〜2500ccクラスNO.1
SKYLINE GT-R BNR34 (吸排気/ROM/ブースト1.1k) 4.97 (75)
LEGACY B4 RSK '99 (吸排気/エキマニ/ブースト1.3K) 4.80 (91)
ランエボ9 (GT/'05) 4.80 (21)
RX-7(FD3S) 4.76 (1)
FerrariF430 4.70 (96)
インプレッサWRXsti4(GC8/給排気/CPU) 4.69(40)
LANCER EVO-Z (GT-A/ブースト1.3k) 4.43 (12)
SKYLINE GT-R R33 (400馬力/吸排気/カムシャフト/ブースト1.0k) 4.06 (95)

何を言いたいか分かるかな?ミニバン乗りさん

646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:28:08 ID:kexyCX/+0
次いでミニバンのタイム
ちなみにミニバンのタイム

デリカ(スペースギア/V6/H6年) 10.31 (34)
DELICA(Y-P25W/2.5L/AT) 31.00(44)
ELGRAND'05(ハイウェイスター3.5 4X4/エアクリ) 8.80 (46)
ELGRAND HighwayStar '99 3.3L 12.88 (87)
エスティマ3.0(4WD) 9.90 (4)
エスティマ(TCR/スーチャー)9.99(35)
ハイエース (200系/DX/2.7L) 11.42 (34)
HIACE 3.0DT 14.26 (56)
100系ハイエースバン(ガソリン/4AT) 16.82 (9)
HIACE WAGON'97 17.43 (54)
ハイエースロング(LH113V/5MT) 20.10 (21)
HIACE Van 2L 4AT 9.71 (79) (0-90km)
100系ハイエースバン(ガソリン/4AT) 7.02 (9)(0-60km)
MPV LW3W FF 2.3L 11.26 (68)
オデッセイ(RA5/3L/Vtec) 9.70 (14)
ODYSSEY(排気) 10.66(45)
オデッセイ (4WD/8万km) 11.47 (13/修正)
STEPWGN SPADA RF7 2.4L 9.60 (83)
ステップワゴン旧型 ('04/8万km) 11.43 (13)
ステップワゴン SPADA RF5 8.43 (81) 0-90km
STREAM is '01 (205/5016→205/55/16) 10.42 (67)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:29:33 ID:kexyCX/+0
でもってシルビア(NA,ターボ)
S14シルビア (K'sE/g/給排気/Boost0.8) 5.79 (38)
シルビア(K's/PS13/GTssタービン/排気/ブースト0.9) 5.90 (21)
S15シルビアspecR 6.50 (17)
シルビア(PS13/DET/AT) 6.63 (5)
シルビアS15specR 6.90 (15)
シルビア(specS/給排気) 8.00 (37)
S15Autech(6MT) 8.90(19)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:33:27 ID:NT3V0Sh50
>>645
シルビアはタービンで加給しようが何しようが糞エンジンに糞ボディって事だろ?

そしてエボはえ〜!!!

もうシルビアなんか出てくんなよww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:34:49 ID:mKpTuHD30
>>632
メガワロスw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:35:37 ID:NT3V0Sh50
>>647
S15Autech(6MT) 8.90(19)

これなんてミニバン?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:43:12 ID:kexyCX/+0
オーテックバージョンとはスペックS(NA)をモデルに作られた車なのでそのタイムは妥当

シルビアが糞だったらD1で活躍しないよね〜
ゼロヨンでも上位に食い込まないよね〜
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:49:11 ID:kexyCX/+0
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:51:18 ID:NT3V0Sh50
へー、S15オーテックって200馬力出てたんじゃなかったっけ?
その割には遅いな〜???
やっぱ素性が悪いんじゃね?
ちなみにD1=横滑りDQNNo1を争う大会、もはやまっすぐ走らない
ゼロヨン=曲がるの度外視した車を競う

要するにシルビアはバランスが悪くて安いってだけじゃね?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:54:56 ID:mHDZBaVs0
>645
日本語でおk
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:56:07 ID:kexyCX/+0
遅いと言うのならさぞかし速い車に乗ってるんですねw
バランスが悪いと言うのならサーキット走行も楽に走れる車に乗ってるんですね〜

そんなミニバンがあれば是非欲しいのですがw
一度オフ会でもやってミニバンとサーキットで走ってみたいですね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:59:46 ID:kexyCX/+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm703976

サーキット走行動画ソース
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:10:44 ID:pDpyzcr1O
ミニバン乗りに何言っても無駄だよw
散々相手の車貶しておきながら自分の車がなにか言わないしね
動画ソース付きで比較できないのも負けるのを認めることができないから
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:52:53 ID:VuO0/ESsO
GTR FD NSX スープラ エボ インプなどの名車スポーツやハイパワー車なら自慢するのもわかるがシルビアじゃあねw
価格や車格で言えば86みたいなもんでしょ?それがミニバンとヨーイドンで勝負して勝ったら自慢なのかな?
貧乏人のガキの考えることは訳わからんなw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:01:25 ID:UOFfszSV0
そうじゃないでしょうに
SRエンジンをバカにされたのが発端だろ。
それでシルビア乗りがわざわざうPしたんだろ。
例えばの話しなだけじゃないか。たまたまシルビアだったって事。

別にGTR FD NSX スープラ エボ インプが名車だとは思わんが擁護の
対応に差はないだろ?どうせ箱バン一番なんだからw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:23:00 ID:gE9EuGMJ0
>>658
元はMPV乗りが180には加速で勝てるって言い出したからシルビアが出てきただけ
悪いのはMPV

それと86をシルビアなんかと一緒にしないでくれw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:26:39 ID:3hin//o70
86なんて粗大ゴミだろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:50:51 ID:9FnAw6Tz0
誰も86とシルビアを同列で見る奴はいないだろ。
663181:2007/10/21(日) 20:54:04 ID:W/25Immp0
>>660
180には加速で勝てるって言い出したから

いい勝負になるっていったつもり>>181読んでみてね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:29:55 ID:4HrmW8JZO
TypeXなら微妙だが
Sだったら楽勝じゃね?

誰かパワーウエイトレシオ比較よろ(・o・)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:38:18 ID:bO5Vx3GZO
まあ、勝ったところで自慢にもならん車だな→シルビアw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:41:53 ID:4HrmW8JZO
そういえば、大学性のころ
シルビア乗ってた先輩のあだ名が「ぺ」だったなぁw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:45:46 ID:bC3vXJhH0
とりあえずアンチ自慢の車の代表格がシルビアとわかっただけでも笑えるw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:49:52 ID:bO5Vx3GZO
しかも中古のなw
まあ、新種からS13なり14なりをノーマルで乗り続けてるならそれなりに評価はするがねw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:55:29 ID:pDpyzcr1O
叩かれると分かっていてうpしたシルビア乗りは勇気あると思うよ。
それに比べて擁護派は一切自分が何乗ってるか言わないからな
自分の車をうpできない奴等に果たして笑うことができるのだろうか?
動画を観たところ気持ち良くエンジン回ってたからこれからも大事に乗ってほしいと思うよ、今の時代では貴重なFRの2リッターターボなのだから
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:00:46 ID:bC3vXJhH0
>>669
何乗ってるったってミニバン擁護なんだからミニバンに決まってるじゃないかw
俺は現行のオデアブだけどね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:02:14 ID:gE9EuGMJ0
>>663
おおっ!スマソ
勘違いしてた、勝てるのはMR-Sとかだったね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:02:54 ID:bO5Vx3GZO
俺はRAオデアブV6ね。10秒はきります。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:06:59 ID:4HrmW8JZO
オデもオデアブ〜
フルノーマルぅ♪
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:09:52 ID:pDpyzcr1O
そもそもスポーツカーとミニバンを比べる時点でお門違いだったんだよね
スポーツカーは自分の思い通りに運転できる楽しさ、速さを求める楽しさ。
ミニバンは大衆車で大人数を乗せることがてぎて会話を楽しみながら運転できる車。
お互いそれぞれに長所があるでいいんじゃないか?
スポーツカーに広さや移住性を求めやしないだろ?
逆にミニバンでゼロヨン仕様やサーキット仕様にしようなんて思わないだろ?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:14:19 ID:bO5Vx3GZO
シルビアはスポーツカーではありません。
大衆車用エンジンを積んだ昔のデートカーです。
今シルビアでデートなんてあり得ないですがw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:19:32 ID:PbLEJqaD0
スポーツカー論争とかどうでもええわ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:19:56 ID:4HrmW8JZO
>>675
それじゃ 今の存在理由はなんなのさ? (>_<)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:21:44 ID:pDpyzcr1O
スポーツカーの定義で議論するつもりは全くないがシルビアや180なんかは手頃なFRターボだろ?
運転の楽しさを実感するには良い車だと思うけどね
ホント自分の思い通りに車を運転するってことは純粋に楽しいことなんだよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:24:25 ID:HZA5Nc/kO
ちょっww
ミニバン乗りの皆さんそんなんでいいのか??w
状況的にはオデアブがうpした時の逆だぞ。
あんときはアンチに散々、「早くうpしろ」って言っといて自分らのときはぐたぐだ言い訳ですか?w
だから、ミニバン脳とか言われるんですよww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:27:15 ID:bO5Vx3GZO
>>677
無いw

3尻新車で乗り回した方が遥かに楽しい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:30:40 ID:bO5Vx3GZO
シルビアのうpなんて初めから誰も求めて無いけどねぇw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:35:50 ID:kexyCX/+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm930826
この頃の時代の車は良かったよな〜スポーツカー終焉の直前だけど
ミニバン乗りもあと何年後かには今のスポーツカーと同じ扱いを受けるんだろうね
日本ってそういう国でしょ?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:38:16 ID:kexyCX/+0
http://www.buy-silvia.com/
ミニバン乗りも数年後こういう良い扱いを受けれるといいですねw
68417後半:2007/10/21(日) 22:38:19 ID:MepCuZCC0
あのコレから免許取ろうと思ってるんですけど。
自動車学校行かなくても免許センターで仮免の実技、学科で合格、後日免許センターで実技、学科合格すれば金もかからないし、早いと聞いたんですが、コレ本当ですか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:47:07 ID:gE9EuGMJ0
今現在、車を安全かつ円滑に運転できるなら早くて安い
が、ここで聞くような人間には、遅くて金が掛かって危険だからお勧めできない
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:47:47 ID:bO5Vx3GZO
>>683
胡散臭〜!
発展途上国で捌くのかよw
そんな扱いいらねw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:00:03 ID:kexyCX/+0
私が言いたいのはスポーツカーというのは10年落ちだろうが価値があるということ
根強い人気があるからね
イギリスなんかは日本と同じで右ハンドルだから人気あるんだよ
日本の車は安くて性能が良いから海外での評価が高いのだよ
普通10年落ちの車なんて全く価値がないだろ?

今各メーカーが次世代のスポーツカーを作ってるから世論がどう変わるのか楽しみだね
マスコミ何かはすぐ掌返すから2010年に新型スポーツカーが出揃った時には評価が80年代から90年代後半の頃の様になるんじゃないかな?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:03:33 ID:GPiNjpDm0
昨日見たミニバン2台は酷すぎだ、千葉の16号で目撃した。
リアのハッチ(外部)にモニター2つ左右に埋め込んで
EXILE画像を重低音と一緒に垂れ流し
当然車内もモニターだらけ
そのバカと併走するボクシーはナンバーもミラーも運転手も
斜め・・・

こいつら何を目指してるの
ミニバン乗ってこんなことするのってどこがどう楽しいの?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:07:19 ID:W/25Immp0
>>687
そうなって欲しいね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:08:17 ID:GPiNjpDm0
っていうかミニバン乗りってなんで揃いも揃って
EXILEとかこうだくみとか街宣車みたいに垂れ流すの?
ミニバンとこれらの歌謡曲とパチンコとドンキホーテと
セットで何かの宗教なの?

親はどう育てたんだ?こいつらを
周りの友人は何も言ってあげられなかったのか?

691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:08:48 ID:QhJnKthq0
ただ一言。バカか?

>672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/10/21(日) 22:02:54 ID:bO5Vx3GZO
>俺はRAオデアブV6ね。10秒はきります。

10秒切るなら速く見せてくれよ、RAオデアブ君。
10秒切る証拠がなければ何言ったって誰も信じないよ〜w
こっちはRAオデアブの全グレードのインパネ写真を用意して待ってるんだから
(部品関係者ってこういうとき強いよね!仕様違いとかMC前後で変わってくる
メーターパネルが全部在庫のUOEでチェックできる。現物もあるしな)

どこでやろうと構わないよ、別に滑走路でやってもいいし下水道で録ってもいいw
求めるのはメーター画像。0km/hから100km/hまでの加速タイムがわかる映像。
それが出せないなら、汚泥虻乗りはまず全部口先だけのクズってことになるなw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:14:50 ID:VbmmcjMUO
どー頑張ったって楽しいのはシルビアだろ!

俺の周りの走り屋?だったのは結婚してミニバンにしたの結構居るけど、ミニバンが速いだの、足がどーのって言ってるバカ居ないよ!
皆、所詮バンだから…って諦めてノーマルで乗ってるで。

てか、ここでミニバンの走りがどーのこーの言ってるのって、実は車に対して大した拘りも持論も無い奴が騒いでるだけだろ?

693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:17:58 ID:bO5Vx3GZO
ノーマルでも足もシャシもエンジンもシルビアよりはましだわw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:32:05 ID:GIZl8HAL0
>>547
スポーツカーってやつはどんなのが実際のセールスポイントで
結局メーカーは何を暗に示唆しているんだ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:35:58 ID:9s89DCWp0
>>693
物理は苦手かな?

それとも、新興宗教(ミニバン真理教)にハマってるとか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:43:17 ID:4HrmW8JZO
重量抜きにした場合の
オデアブとシルビアの足回りの比較か。
面白そうじゃないか。

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:45:36 ID:Pm2/WwIY0
>>692
持論が無いと言うより、知識や経験が無いだけじゃないかな?
もし、あるのなら>>692の2〜3行目の方々の様になってるだろう。

>>693
車歴を聞いてみたいんだが。ダメかい?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:51:42 ID:W/25Immp0
>>692
確かにS13の方が楽しかったよ>運転
FRの楽しさに比べたらMPVは確かに物足らない。
でも運転自体はなかなか楽しいぞ>MPV
タイヤ悲鳴上げてても、狙ったラインキッチリトレース出来るしね。
MTモードなら立ち上がりももたつく事も無いよ。
残念なのが、3ペダルMTじゃない事とFFって所、
あと5500rpmからが伸びないって所。

足やボディ剛性は大した物だぞ。
ハンドリングも悪くない。ちと軽くて頼りないが、
慣れればどうって事ないし。

君の友人は箱型ミニバン乗ってるんじゃない?
試乗してみれば『楽しい』って事がわかると思うよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 00:13:16 ID:TCxqMbL+0
ぶっちゃけここのミニバン乗りは、MPVターボとかオデアブなんて少数派だろ。
実際は、NAのステップワゴンとかセレナやノアヴォクとかの
売れ筋安ミニバンくせに、速さも上記のミニバンに劣り、
広さもアルエルやワンボックスに劣る、
なんの取り柄もない安ミニバンが悔しくて擁護したくなったんだろ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 00:25:14 ID:KYevM8U90
どうでもいいけどさ。
乗ったことすらない連中には、『オタ車』って言われているエボ乗りです。
実際に競技やってるんで、完全にラリー仕様だけどね。
2ちゃんで『眼鏡でピザが乗ってる』なんて書かれているけど、現実にはそんなヤツには滅多に遭遇しないな。
ま、所詮、乗ったことすらない連中が書いていることだから。
本当の競技車両は、はっきり言ってフツーのスポ車なんて眼中にないよ。
ましてや、ミニバンなんて・・・w
どういじろうが、所詮はバスと同じような鈍重な貨物車だから。
でも、ミニバンに限って、エボとか見ると一般道で煽ってくるんだよね。
相手にしないけどさ。
『金持ち喧嘩せず』って言葉、知ってるか?
ミニバン乗りは頭悪いから念のために言っておくけど、
この言葉は、実際に『ゲンナマ』持ってるかどうかってことじゃないぜ。
あくまでも『比喩』としての言葉だからな。
あ、比喩って言葉わかるかな、ミニバン乗りに。
とにかく機会があったら、一度『競技車両』に乗ってごらん。
ミニバンなんぞと比較したら、同じ『自動車』とは思えないくらい、レベルが違うってことがわかると思うよ。
まあ、まともに運転できたらの話だけどね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 00:35:54 ID:thlNqZpF0
>>700
車としての用途がまるで違うでしょ。
ひさびさに大馬鹿を見た気がするよw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:03:36 ID:KYevM8U90
>>701
だ・か・ら。
あまりにミニバン乗りとその擁護者が必死だからさ。
それがわからないお前ほど、大馬鹿じゃないよw
早く寝ろ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:05:53 ID:37SSqE/WO
だったら走りなんて求めないでおとなしく安全に走っててくれよ、
頼むから。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:10:14 ID:KYevM8U90
また、わからずやか?
一般公道じゃ安全運転してるよ。
マジで走るのは、競技中のSSだけなんだけど。
おとなしく安全に走ってないのは、ミニバン乗りだろ?
すぐ他の車を煽ったり、高速道路で馬鹿みたいにスピード出したりさ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:18:42 ID:GdPDVaPq0
>>699
実際そうなんじゃね?
俺、某セダン(世間一般で言う高級車の類)乗ってたんだけど、
モビリオ?なんかよく判らんミニバンに乗ってる奴に睨まれたw

すこし前にスポ車(こちらも世間一般で言う高性能の類)に乗り換えたんだけど
これもまた、睨み付けてきやがる。

一体何が気に入らないのか分からん。
高級車であろうと軽であろうと、人が何乗ろうとどうでもいいと思うが。

706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:22:36 ID:6Dy78RbQO
なんでランエボとかインプとかは車線変更でウィンカー一回しか出さないんだ?
バカみたいにジグザク運転して信号待ちで結局隣に居るんだぜ。
かなりうっとおしい。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:22:48 ID:thlNqZpF0
>>704
俺は強化クラッチ組んで一般道走ってる奴はバカだと思ってるよw
ハンドルにテープ貼ったりクイックシフト入れたりして本人は
その気なのかもしれんがいつも渋滞で足が攣りそうになってんだろ?
そんなガリガリ騒音をまき散らすような車で市街地を走らんでくれよな。
車は用途によって使い分けるもんなんだよアホがw

708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:25:05 ID:KYevM8U90
>>707
ま、それを乗りこなせないお前みたいなヘタクソは、そう思うんだろうな。
どうせ乗ったこともないんだろw
能書きは、乗ってから言ってくれよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:27:16 ID:KYevM8U90
追加

ガリガリ騒音をまき散らすような車って・・・w

ミニバンの下痢便マフラーとズンドコスピーカーの方が、よっぽど迷惑だろw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:28:04 ID:mHdPJFnp0
馬鹿は高い所が好きって言葉通りだなw
目線が高くなって自分が偉くなった気でいるのだろうw
高級車は煽る、スポ車も煽る、公道では安全運転しましょうね〜
挙句の果てにはミニバンに下品エアロ、下痢マフラーw
もうね、ミニバン乗りは何がしたいんだろうねw
速さを求めるならスポ車買えば良いし、乗り心地を求めるなら高級車買えよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:29:48 ID:KYevM8U90
>>710
同意! 拍手!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:33:45 ID:mHdPJFnp0
>>708
その通りだと思うよ、実際乗ったことある人だったら>>692の様な結論に至るし
おそらくスポ車ブームの時に乗れなかった奴らなんじゃない?
でもって家庭を持ったら強制的にミニバンだろw
そりゃ不満だよな〜スポ車なんて完全に趣味の車だから嫉妬してるんだよきっと
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 01:37:50 ID:KYevM8U90
>>712
Thanks!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 02:55:59 ID:vuxaFrMcO
ミニバンにストレス溜まってるようですな。

でも明日からも愛車のミニバンちゃんで
我が道をイカせてもらいますよw
ウフフフフ…
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 06:19:03 ID:OKzohN160
ミニバンって、まんまゴキブリホイホイだよなw

親父ゴキブリが先に中に入り、その次に幼虫ゴキブリがゾロゾロと
続けて入ってくる。
最後にブス嫁ゴキブリが乗り込んで、立派なゴキブリハウスの完成w
中でブス嫁や幼虫が食い物をまき散らかしながら、親父ゴキブリは必死に運転w

そして二度とゴキブリホイホイから離れられないwww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 06:44:36 ID:AF7IXGqPO
人としての程度の低さを
よくそんなに堂々と晒せるな
正に恥知らず

アンチ=恥知らず
発言自体がもう…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 06:51:42 ID:N61+B5pj0
>>715
 そういえば少し前に、対戦相手をゴキブリ呼ばわりした人がいたような。
ここでも話題になってたあの人だよ。

また置き換えちゃった?だって置き換えられるでしょ?ごめんごめん
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 06:52:28 ID:UekAQBxi0
ミニバン=ホースの外れた掃除機w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:01:47 ID:D6cXYz+x0
下痢便マフラーは不快だなw
あとはなんとも思わん
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:10:22 ID:BBIFTbYFO
競技車輌のことなんか知らないだろと思って自信満々で書きこんだのにミニバン乗りに一蹴されたアンチがいと哀れ・・・
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:36:17 ID:P8GZBLo3O
ミニバンで競技しちゃう擁護はさらに哀れ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:42:14 ID:Nae7h5wq0
第一コーナーで横転だなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:50:03 ID:PM6gz7Yj0
MSアクセラでミニバンをイジめまくってもよかですか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:54:13 ID:EAIgdZuVO
>>722
ノーマルで普通に走る限り横転しないように設計されてるって知ってる?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:59:49 ID:r1Tf7TR1O
>>724
競技走行は普通じゃありませんから
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:22:55 ID:AbSlDMZ60
とりあえず高速で俺のC5を煽るのはやめてくれ。
こっちが全く加速してないのにティッシュ箱は全開して誇らしげに抜いたりとかw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:24:36 ID:rBHs1+8NO
普通に走るねぇ…
じゃ昨今のミニバン横転事故はどうして起きるの?
普通に運転すれば横転しない車なんて、「普通」の脳みそしてれば買わないと思いますがwww
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:28:23 ID:2qI1lHIA0
解り易い日本語でもう一度お願いいたします。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:51:49 ID:+jGPISgr0
>>707
パワーうpしたらクラッチ滑るだろ?
で、強化クラッチが必要になる。

乗りなれれば、使いやすいぞ>OSTwin
100km渋滞でもない限り足攣りそうになることは
無かったなぁ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:52:24 ID:fuuhf9vnO
久々に来てみたら、まだ年季もの汚泥虻いたのな
遅レスだが、状況としては>>679の言う通りだと思うよ
古汚泥虻がピーチクパーチクさえずってた時って、何て言ってたっけ?
「オレはうpしたぞ うpできないお前らはどうせしょぼい車だろプギャー」
とか
「最低でも持ち家無借金、レクサス2台持ってなきゃ資格なし」
とかほざいてやがりましたよねぇ

で、殆どいじってないエボを乗ってただけで
「オレは運転を極めている」なんて香ばしい発言なんかもあったよねぇ

で、今回はうp出来ませんか?
そんだけ大言壮語ぶっこきまくってくれたんだから、今すぐにでも出来るでしょ?
ほらほら早く早くぅwwwww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 09:01:43 ID:1HZ00qAA0
>>727
縁石かなんか踏んだんだろ?

>>730
残念、シルビア君ID入れて無いだろ?
ID入りでもう一度うpしてくれよw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 09:09:28 ID:fuuhf9vnO
>>731
ノーガキとか言い訳なんかどうでもいいから早くうpしたらぁ? ポンコツ汚泥虻ちゃんwwwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 09:15:42 ID:XfPAraGOO
アルファード乗ってる低脳そうなサングラスおやぢ
安全運転できないなら氏ね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 09:17:00 ID:AMVAsX2d0
ミニバン海苔だが以前はST185ァドバンスのラリー仕様に近い車は乗ってたけどね。
強化クラッチは半クラがほとんど使えないので渋滞路や市街地のゴーストップでは
確かに疲れるしかったるいよな。クラッチも重いしみんな運転するのを嫌がってたよ。
だがかったるいと思うのと運転が出来ないのとはまるで意味合いが違うんでね。
ミニバンに乗ってるからといってその程度の車輌を運転出来ないと思ってる奴は頭悪すぎだな。



735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 09:18:00 ID:1HZ00qAA0
>>732
だから、ID入れてシルビアうpしろよ、
ついでにお前は何乗ってるんだよ?
お前のうpが先だろ?

それからわざわざ高速で0-100加速車載カメラで撮影なんてしねーよ。
車体ごとのメーター誤差が結構あるからあてにならないしね。

データはこれで十分だ、RA5でも10秒切ってるね。

オデッセイ(RA5/3L/Vtec) 9.70 (14)
MIRA TR-XX L200s (ワンオフマフラー/エアクリ) 9.70 (64)
FUNCARGO 1.5L 4WD 9.77 (71)
カローラフィールダー(AT) 9.79 (34)
206SW (s16) 9.80 (29)
アルファロメオSPIDER 2.0 9.80 (16)
カローラレビンKZ(4A-FE) 9.81(39)

S15Autech(6MT)が8.9なんで1秒違わないねw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 09:24:19 ID:rBHs1+8NO
お前の車ってノーマルだろ?
じゃもっと遅いじゃん。そういうのって人の褌で相撲を取るっていうんだよwww
偉そうなことは自分の車でうpしてから言ってねww
人の車とか今はどうでもいいから。
オッサンの大好きなうpだろ?ww
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:06:29 ID:sV6n5GCg0
スポ系→ミニバン乗りって
ロクなヤツがいないねw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:07:39 ID:QF4ZfzqI0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:13:45 ID:q+z+pJyr0
たまにさぁ、このスレ普通の議論とかもおきて
結構おもしろい流れになる時もあると思うんだけどね〜。
あ、そうそう自分はミニバン(エスティマ)乗りね。

はっきり言って、ミニバン乗りの立場からしても
オデアブは迷惑。

まさに公道にいるDQNミニバン乗りと一緒。
こいつのせいで2ch内でもミニバンのイメージがどんどん落ちてる。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:16:42 ID:rBHs1+8NO
本当に素直にMPV乗りさんみたいに認めれば、
ここまで叩かれることもなかろうにww
今頑張って0-100km計測してんのかなww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:23:17 ID:+LOCRURL0
オデアブってなんか普通にバカなんだなw
このスレに全く関係ない不動産の話をして自慢してみたり、
型遅れのオデ自慢してみたり。

久しぶりにホームラン級の(ry
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:27:37 ID:lkSdOw8qO
てか10秒切ってるぞって自慢されてもねw
うpされたシルビアは6秒後半から7秒前半くらいだったよな?

ちなみにミニバンさんテンロクのトレノやテンゴのスイスポですら8秒切ってますよw
排気量の割に全然前に進まないんですね。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:36:19 ID:tcLgc8kw0
>>742
現実問題ミニバンで10秒切るのは凄い。
だから早く10秒でも20秒でもいいからミニバン乗りさん、うpしてね。
そう言えば・・・うちの従姉妹がオデアブ買うって言ってたな・・・
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:42:36 ID:fuuhf9vnO
ミニバン乗りからも蔑まれて涙目敗走中のボロ汚泥虻乙wwwww

本当に君は面白い玩具だねぇ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:42:58 ID:01UQDOAGO
オデアブっつーか、オデ自体?っつーか、ホンダ自体○鹿が多いよな!

周りの流れ無視で無駄に飛ばすと言うか何と言うか・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:02:06 ID:rBHs1+8NO
まぁオデアブは、アホ○ダ信者ですからw
ヨタを毛嫌いしてたからね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:05:47 ID:1HZ00qAA0
だから、お前らの素敵カーをID入れてうpが先だろw
シルビアにもIDが入ってないだろ、実際。
まあ、シルビアなんて見る気もなけりゃ眼中にも無いけどな。
どうせならGTRくらいの0-100うpして欲しいもんだ、ID入りでな。
そしたら考えてやるよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:10:49 ID:rBHs1+8NO
キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:15:21 ID:P8GZBLo3O
ここで一発

















俺のエルグランド早いよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:19:00 ID:sb0u1ALY0
>>747
やっと巣穴から出てきたなw

涙目になってないで早くうpしやがれ!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:20:17 ID:notrN9i90
>そしたら考えてやるよw

オデブのクセに生意気だぞーwwwww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:20:27 ID:1HZ00qAA0
>>748
キターとか言ってるけど、
今のところアンチの車ってシルビアレベルなんだぜ?しかもID入ってない。
正直恥ずかしくないの?シルビア、しかも中古、しかも14後期
どうがんばっても200万しないでしょ?

753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:22:32 ID:1HZ00qAA0
どうせうpするならM3くらいうpして叩いてくれよww
0-100とかしなくてもいい車ですねって認めちゃうよ。
シルビアじゃね〜www
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:23:28 ID:uWM17hpA0
>>747
もうね 笑える

GT−Rと比較? バカかと。

早く顔洗って目 覚ませょw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:26:09 ID:rBHs1+8NO
0-100で勝てないと分かったら、次は車両価格ですか??ww
言い訳で必死ですねww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:28:22 ID:QmUpjyPj0
>>752
もうやめとけ。
値段だけで言うなら
アンチで500万ぐらいのSUV乗ってた人とかもいたでしょ。
都合の悪い書込みから目をそらす癖を直せ。
ってか同じミニバンのアルファードにすら
オデアブは車両価格で負けてるんだから
車の値段の話はもういい加減やめたら?
まじで恥ずかしいよキミ。

せっかくキチガイアンチではなさそうな
シルビア乗りが加速比較っていうおもしろそうな
動画出したのに
お前のせいでまた流れがめちゃくちゃだ。

氏ね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:28:46 ID:1HZ00qAA0
>>754
どうせうpするならシルビアみたいなどうでもいい車すんなって事だろw
とにかくお前らうpするならID入れろ。

100万歩譲って、中古のS14後期を俺がセカンドで維持できないわけがないだろ?

ただ興味が無いだけ、そういうことだ。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:30:06 ID:1HZ00qAA0
>>756
それID入りのうpが無いだろ、なんとでも言えるぜ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:32:30 ID:nrI52EOGO
俺のアルファード約500万。

シルビア200万。

どっちが高級か猿でもわかるよな?走りの面でも加速とかなら少しは劣るかもしれないが、安定感では確実にアルファードが勝っているし、内装も段違いだろがw
しかもデカイしいかつさもアルファードの方がある。

どうせミニバンアンチは田舎者だろ?俺岡山だし直接文句言ってこい。相手してやるからw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:32:59 ID:1HZ00qAA0
うp無しでいいなら

エンツォ・フェラーリ乗ってます。

まあ俺から見たらミニバンもシルビアも似たようなもんだなとかいくらでも言えちゃうわなw

脳内ガヤルド君も居たしね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:33:31 ID:uWM17hpA0
>>757
マジ笑える オマイ必死杉w

てゆーかシルビアでももったいないくらいだ ボケ

オマイの懐具合にはキョーミなし!!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:36:00 ID:QmUpjyPj0
>>758

だから

 都 合 の 悪 い 書 込 み か ら 目 を そ ら す な 

まず価格の話をもう一度いう。
価格で優劣が決まるなら、同じミニバンのアルファードより
だいぶ安いオデアブは糞車になるな。

あと
ID入りの画像が欲しいのなら
自分が出してから言え。
そのID:1HZ00qAAのIDで画像を出さない限り
お前も何とでも言えるしな。今のトコお前がID:1HZ00qAAで
出したご自慢の車の画像は1件もないが?

キチガイアンチより、よっぽどお前のほうが目障りだわ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:37:20 ID:tcLgc8kw0
まぁM3やGT-Rの加速は確かに興味はあるが、
どう考えてもミニバンの比較対照にはならないだろ。

シルビアは速くないが遅くもない。
ある意味早い車のボーダーライン。
シルビアを越えなければ話しにならないだろ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:40:36 ID:lkSdOw8qO
うpなしなら何とでも言えるよね
オレはF40乗ってるよ、一億越えるんだぜ?

こういう流れを断ち切ろうとしたシルビア乗りは偉い。
お互い平行線で話しても意味がないからね。
がたがた言ってないでうpすれば良い話しでしょ?オデアブが
あとシルビアは当時280万くらいだっけ?
内装はバブルの影響で結構綺麗だった気がする
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:42:23 ID:BBIFTbYFO
アンチでコンビニバイトスレや無職スレの住人がいたよね。
それ考えるとシルビアってのはすごく納得できる車だな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:43:37 ID:uWM17hpA0
あっそ バイバイ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:44:33 ID:QmUpjyPj0
携帯とPCを使った自演が今日は多いですねw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:45:14 ID:rBHs1+8NO
そんな車にすら0-100で勝てないミニバンワロスww
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:46:49 ID:lkSdOw8qO
シルビアはバイトや無職じゃ乗れないぞ?
前期の事故車で100万越え、後期の状態良いやつなら200万弱はする。
まして15のターボなら250万とかするんだぜ?
でもって車両込みの保険で2万は越えるしガス代も燃費悪いしハイオクだから結構金掛かるしね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:50:43 ID:W8MSNzgJ0
岡山ってサルしかいねーんだろ?
ミニバンごときでえらそうにふんぞり返ってるのって
恥ずかしくねーんか?500万?はぁ?
そんなんで高級とかいちゃってんの?
安定感では勝ってる?バカじゃねーの。横風うけてふらふらして走れねーだろが。
0−100 9.7?それで早いとかGT−RだM3だほざいてんのか?
ミニバン乗り寒すぎんな。
久々に覗いたがまじでうぜーのばっかだな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:51:29 ID:+jGPISgr0
>>763
SRも弄り方次第で相当速くなると思うぞ。
以前乗ってたCA改で246ps最高速197km/hだったよ。

昔雑誌で読んだ○○シルビアCAは400psオーバーで
最高速304km/hだったかな?ま〜1200万位賭けてた
みたいだけどw

SRだったらturboチューン位で400ps位いかないかな?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:54:27 ID:mHdPJFnp0
>>770
その通りだよ。
9.7秒とかってコンパクトカーのスイスポにも負けてますw
当時テンロクの中で最も遅かったピンゾロレビトレにも負けてますw
スイスポやレビトレなんて200万以下の車だぜ?
そんな車にすら勝てないミニバンワロスww
ミニバンに速さを求める時点で問題外な訳だがw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:55:51 ID:1HZ00qAA0
>>762
だから、俺がアルファードやエリシオンに乗らないのは車高が高くて街中で立体駐車場に入らないから。
それを貧乏と言ってくれるのは別に構わないが、
俺がID入りでうpした時も頑なに信じようとせず、その後もアンチの車一切うpされなかったじゃん。
そこの事実はどうなのよ?
せめてBMくらいID入れてうpしろよw

>>764
うp無しならなんとでも言える、その流れを断ち切ろうとしたのは俺!
数スレ前ID入れてうpしてから今まで、アンチの車1台もID入りでうpされてませんが??
そこの説明よろしく。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:57:07 ID:vGImmu3M0
ネーゲゾは岡山に引っ越したのか?w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:59:24 ID:+jGPISgr0
>>772
俺が求めたのは、運転する楽しさ。
叩きの人達が動力性能云々、つまらん等言ってるから
MPVturboはそんな事無いよと言いたいだけ。
アクセルワークで曲がる車は楽しいよね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:59:26 ID:uWM17hpA0
いや、出張だろ 藁
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:59:50 ID:mHdPJFnp0
>>578>>586と続けざまにうpされてる訳だが・・・
でもってそれを観て勝てそうにないからあーだこーだ言ってるんだよな?
何度でも0-100うpするよ?
まぁ9秒台の車ががたがた言ってる時点でもうねw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 11:59:59 ID:JBrE+IHX0
>>773
ではいつまでもボロい旧型オデに乗ってるのは何故かね?
新型の方が背は低いぞ?

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:02:06 ID:6c+WRBt40
ミニバンに運転する楽しさ??????




なんだ、まだ寝ぼけてんのか・・・
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:02:27 ID:tcLgc8kw0
>>771
シルビアスレに行け。
あくまで比較対象としての妥当性を主張したかった。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:05:10 ID:1HZ00qAA0
>>777
IDが無い。

>>778
RA8はV6、パワーもトルクも静粛性も新型より上なので買い換える必要性が無い。
RAの1615という車高は、よっぽど古い立体駐車場でもない限り大概入る。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:05:15 ID:+jGPISgr0
>>774
ネーゲゾはエルだったような。。。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:05:19 ID:mHdPJFnp0
>>779
いやおそろらくミニバンの中では運転楽しいよってことじゃないかな?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:06:06 ID:rBHs1+8NO
とても常識があれば自分の車を2chなんぞにうpするとは…w
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:07:00 ID:uWM17hpA0
>>781
この立駐への異常なこだわりにワロスw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:08:13 ID:zXCc5DJKO
ここはアンチスレです。
貨物マンセー厨は巣へお帰りください。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:08:22 ID:mHdPJFnp0
>>784
加速スレみたいなのもあるからね〜それにうpするのはメーターだけだからさほど問題ないでしょ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:10:23 ID:rBHs1+8NO
>>787
いやいやオデアブ君のことだおw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:10:48 ID:1HZ00qAA0
>>785
需要があるからRBの車高が下がったわけだが?
オデッセイもマークXジオも1550という車重は立体駐車場の車高制限からきてるわけで。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:11:20 ID:QmUpjyPj0
>>773
だから話をそらすな。
誰もお前がアルファードを買わない理由は聞いてない。
車を値段で優劣をつけるなら
オデッセイはアルファードに負けるな
っていう話をしてるわけ。
お前はそれに同意するんでしょ?しないの?

あとID:1HZ00qAA0で何もID付き画像を出してない時点でお前も一緒。
前々スレかそのあたりで煽られてファビョちゃって自分の車を
2chで晒したアホがいたが、そいつと ID:1HZ00qAA0のお前が
同一人物という証拠はどこにもない。
コテ+トリップ付けてれば少なくとも以前オデアブをアップしたヤツと
お前が同一人物という証拠にはなったがな。
2chとはそういう所。

ということで、そんなに信用してほしければ
ID:1HZ00qAA0で写真アップして今後トリップつけて書き込みしろよ。

もうキチガイアンチには何を言ってもだめだとは思うが
アンチに叩かれるネタをどんどん提供するお前だけは消えてくれ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:11:20 ID:jmKjij5r0
このオデバカは、立駐を基準に車選びしてるのか?wwww



バカはどこまで行ってもバカなんだなぁ・・・・みつ○
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:11:44 ID:1HZ00qAA0
>>788
そのメーターやインパネ周りすらID入りでうpれないお前らアンチってどうなのよ?
弁解は?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:13:20 ID:uWM17hpA0
>>789
ワカッタヨ この立体駐車場好きwwwwwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:13:35 ID:+jGPISgr0
>>783
その通り。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:14:12 ID:mHdPJFnp0
>>792
おいおいまたシルビアうpしなくちゃいけないのかよ・・・
トリップ付ければお前もトリップ付きでうpしてくれるんだよな?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:15:17 ID:jmKjij5r0
こいつオデアブを立駐に入れてそこで生活してればいいのにw

満足でしょ?どっちも大好きなんだからwwwwww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:15:42 ID:uWM17hpA0
シルビアのうPは神だって!
相手にしないでいーよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:16:48 ID:1HZ00qAA0
>>790
そりゃアルファードには負けるだろ、値段が違うし。
だからシルビアなんて中途半端な車じゃなくてもっといいセダンでもスポーツカーでも
ID入れてお前らアンチがうpすればいいだけの話なんだよ。

俺が以前うpしてから今まで一度もうpが無いのはどういうことだ?
アンチのうち一人くらいベンツやBM乗っててもよさそうなもんだが?
うpされないから「どうせ中古のシルビアなんだろ?」となるわけで、
そこの弁解をしてみろよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:18:24 ID:1HZ00qAA0
>>795
だから、中古のシルビアなんてうp要らないって、
誰も所有を疑ってませんからw

見たいのはアルファードより高い500万オーバーの車。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:19:33 ID:7257TULv0
>1HZ00qAA0
オマエ、書き込みの内容なんて実はどーでもいーんじゃねーの?
レスが返って来ることと、相手にされている事が重要で
自分の存在を確認したがっているよーに、思うゾ。
そんだけ異端な事と、同じ事繰り返し、作り話にウソ書き込んでいれば
誰もがオマエと認識するだろーしナ。
実生活で相当抑圧受けてるか、周辺から疎外されてなきゃ
こーまで、粘着できるもんじゃねーと思うけど
そこらへんどーよ?


って、書いてもそんなことねーって返って来るのは見えてんだけどナ。




で、いったいいつになったら氏ぬんだよ?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:19:36 ID:DhY5Jk2b0
お前のその古臭いカビの生えたオデも十分中途半端なんですがw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:19:42 ID:uWM17hpA0
>>798
今度はベンツかよ

どんだけコンプレックスなんだよw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:19:46 ID:+jGPISgr0
>>794
オデは自宅マンションが立体なんじゃね?

戸建にしてれば小馬鹿にされる事はなかったのにねw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:19:55 ID:1HZ00qAA0
結局アンチが所有を証明できる車って中古のシルビアだけなわけねw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:20:59 ID:rBHs1+8NO
言い訳がましいやつめww
それよりお前のオデアブがシルビアよりも速い証拠をみせてくれよw
話しはそれからだw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:22:04 ID:1HZ00qAA0
>>801
お前らが
「人にうp要求するときはまず自分から」
というからうpしただけだろ。

その後お前らうpせず逃げたよなw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:22:26 ID:QmUpjyPj0
>>798
負けるならたかだが300万ちょっとの車はだまってろよw
っという話だ。
あと俺はミニバン乗りだw価格は同じく300万ちょっとだがな。

だーかーらー。
以前オデアブをアップしたアホとお前が同一人物って証拠が

 1 個 も な い 

ID:1HZ00qAA0のIDと任意のトリップ付けてアップしろ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:22:34 ID:98FMxDxq0
ミニバン自体は広くて非常に便利なんだけど、乗ってるヤツにキチガイが多いからイメージ悪いよね
普通のミニバン乗りがかわいそう・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:24:19 ID:uWM17hpA0
>>806
おまwww 古オデに500マソ以上の車て

頭 ヤバイだろ。

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:25:20 ID:mHdPJFnp0
オレがシルビアをうpしたのはミニバンの方が180より速いって言われたからであって
じゃあ最近のミニバンはどれほど速いのか気になったからうpしたわけ

ここのスレの流れも動画ソースで比較はおもしろそうだってなったろ?
ソース付きだったらお互い逃げ場ないしな?
それにオレはミニバンの方が速かったら素直に認めると言ってるわけ
それなのに毎度同じように話を違う方にそらすよな?

ご自慢のミニバンの0-100km/hをうpしてくださいよ〜
加速でシルビアに負けてるからうpできないだけだろ?違うか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:29:08 ID:DhY5Jk2b0
いいよいいよ、アンチの代表車がシルビアでもいいよ。
で、その代表であるID:mHdPJFnp0がうpしたわけだが、
次はオデアブちゃんの番だよな?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:29:36 ID:QmUpjyPj0
>>808
俺の気持ちを代弁してくれてありがとう。

まぁ普通のドライバーも結構多いと思うよ。
ミニバン自体の数が多いから目立つんだろうけど・・・。
まぁでも俺もDQN運転なミニバンは目につくかも。
マジでやめてもらいたいもんだよ。子供の遊び場と化してるミニバンとか・・・。

ということでID:1HZ00qAA0はもはや
アンチの自演にすら思えてきた・・・。
それかたぶん真相は>>800だと思う。
だってこいつ別にミニバン自体を擁護してる
ふしないもんな〜。

「自分の車」がかわいいだけっぽい。

別にID:1HZ00qAA0はミニバン擁護でもなんでもないわ、こりゃ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:39:03 ID:mHdPJFnp0
>>812
そうなんだよな
オレも普通に乗ってるミニバン乗りを否定するつもりは全くないし
その用途に見合った乗り方をしてれば文句の付けようがないでしょ?

なのにID:1HZ00qAA0はコンパクト、SUV、高級セダン、スポ車を煽る煽るw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:43:23 ID:uWM17hpA0
汚泥にもちろん興味はない。
ただ0−100のうP次第で議論にはなるだろって事。

MPVにはマジで興味あるんだけどね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:44:33 ID:RG4S+9zC0
オデッセイがスポーツカーに負けない走りだと主張して、
具体的な数字を出されると、車両価格の話題に変えて
今度は、ベンツやBMWですかw
高級輸入車乗りならミニバン罵倒されても仕方がないと認めるわけですか?
それってコンプレックスの塊な気がする。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:51:04 ID:U36Z+Xgs0
>>812>>813に同意!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:54:19 ID:IKRt+5pT0
MPVは新車の時は思いがけない走行性能に酔いしれてしまうかもな。
でも何年も所有しているうちに負担にならないかな。
なんでこんな団子みたいな形の風呂敷背負ったような車で走っているのだろうとか。。
性能もそこまでなんだよね。シルビアはその先がある。俺は良く分からないが
足を替えたり300ps以上にしてみたり、内装全部剥がしてロールバー組んで、、とか?

ブースト上げたり足替えたり劇的に変化した感動を仲間と楽しく語り合ったりする
シルビア乗りを羨ましく横目に、仲間のいない自分を振り返って悔しくて寂しくて
速いミニバンで逃げ出して、初心者の女の子のロードスター煽って憂さ晴らし。
そんなの元スポ車乗っていたとしても、車の走りを楽しむ輪にも入れなかったあぶれ者。
B4ならまだ良い、ミニバンに逃げてしまったのはもう救いようがありません。
さようなら。自称走り屋崩れ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:10:51 ID:EAIgdZuVO
結局アンチの出せるいっぱいいっぱいの代表はS14シルビアですか…
産業廃棄物だなw
話にならんよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:12:51 ID:7257TULv0
>1HZ00qAA0
ヘンな薬は、早くやめたほーがいーと思うヨ。
最近だんだん壊れ方が、ひどくなってるゾ。
処方薬であれば、合ってないんだヨ。
薬変えるとか、医者変えるとかしないと
オマエ、このままじゃ医処置入院まっしぐらだゾw

ま、イリーガルドラッグっぽい気がしないでもないんだけどナ。
効いてるトキにハイテンションで登場、夜も昼も関係ナシ。
オデも家族も不動産も全て妄想、画像合成は何やってたかしらんけど
いちおーできるっぽい。
とりあえず、話が多々噛み合わないこともあるが
いちおー日本語を操る。(意味不明も多いけどナ)
で、他人との接点はココしかないじゃ
あまりにも、悲惨じゃねーかヨwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:27:36 ID:9tVLqNbk0
>>349
その所ジョージのコブラの真似したオデって
許可とってるの?

なんか中国と変わらないDQNなんだけど
大丈夫?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:29:36 ID:EAIgdZuVO
シルビアフルチューンもかなり痛いけどな。もっといい車買えよとw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:31:00 ID:9tVLqNbk0
>>818
なんでニュースではあんなに横転して迷惑かけてるの?
渋滞作って邪魔じゃん

普通のセダンとかならすぐにどかせるのに・・・・・
横転ってwwww
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:37:12 ID:mHdPJFnp0
車を速くするってのはミニバン乗りには分からないかもな
わざわざシルビアRB26や2JZ乗せる人もいるしね

最終的にはどれだけ金を掛けたかって世界だからな〜
GT-Rに1000万以上掛ける人もいるしそういう人達にも海外のスーパーカー買えよwって言うのかな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:37:46 ID:rBHs1+8NO
その産業廃棄物にすら加速で勝てないミニバンは、どうなるの?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:40:59 ID:mHdPJFnp0
まぁいいんじゃない?
ミニバンは今だけの車だろ?
10年後価値がある車はどっちやら・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:58:10 ID:fuuhf9vnO
>>818
>>821
IDチェンジ完了ですか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:10:51 ID:1HZ00qAA0
>>823
言うよ。
GTRに1000万もかけるなんて馬鹿だろ。
AMGでも買って上品に乗れよってな。

>>824
さあ、どうなるんだろうな。
まあ産業廃棄物より快適でユースフルなのは間違いないがな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:14:45 ID:mHdPJFnp0
>>827
うはwチューニング業界に喧嘩を売る発言ktkr
国産車が海外のスーパーカーに勝つというカタルシスが分からないかね〜

ミニバンじゃ弄るだけ無駄だから分からないかw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:29:17 ID:rBHs1+8NO
完成されたものより、完成させる「過程」が面白いのにね。
まぁミニバン乗りには分かるまいw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:35:42 ID:1HZ00qAA0
>>828
言わせて貰うが、チューニング屋なんかゴミですよ。
世界トップレベルの頭脳が知恵を結集して作り上げた最高バランスの車に、
ろくな設備も無い町工場の高卒チューニング屋ごときがまともな加工など施せるわけが無い。
完成させるなんて馬鹿馬鹿しい、金儲けしか頭に無いチューニング屋が完成なんて出来るわけがない。
おとなしくノーマルに乗るのが賢い。

831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:36:58 ID:1HZ00qAA0
章君も言ってた。
ノーマルが最高の状態だってさ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:41:27 ID:DwrGmIth0
結局ミニバンなんざ、車種の中でもっとも中途半端でかっこ悪いだろ。
走りを語ったところでスポーツセダンやスポーツカーにかなうわけもなく、
ステイタスを語ってもセダンにかなわず、
総合的な利便性、快適性、走行性能を語ったところでもsuvにかなわず、
ミニバンのこの部分は他の何よりもすばらしいというのはひとつとしてなし。
中途半端な妥協の産物だな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:45:52 ID:uWM17hpA0
>>830
まあノーマルで乗るのはおまいの勝手で良いよ。
万人向けの車に万人の内の一人としてそーしなさい。
そして立体駐車場から早く汚泥 引っ張り出して0−100
計測してきな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:52:46 ID:DwrGmIth0
おい、だったら章にノーマルのスープラもZでもSCでもいいから
ノーマルで参戦するように言えよ。
GTカーなんざチューニングの極みなんじゃねーのか?
お前たしかすきだった様な事ぬかしてたよな?
お前究極の馬鹿だろ。いいかげんシネヨ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:56:19 ID:CiY+sOQa0
ここまで馬鹿だと釣りだろ。
そうとしか思えん。
まだネーゲゾの方が潔かったな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:56:25 ID:Ruw+82hv0
ミニバン=目つきの悪いカバw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:59:06 ID:Fkz9neL+0
チューニングと比べるのはチューニングしている人間には悪いんだが
チューニングっていう行為は「俺だけが扱える、俺だけのクルマ」を作る行為。
その結果として、自分が望んだところで望んだブーストがかかるような、
そういったセッティングまでこなしていった結果速く走れるようになるもの。
誰もが鼻歌交じりに乗れるクルマではなく、乗り手に挑戦するようなクルマを
制御下に置く、というのがチューニング上の根底概念にあると思う。

ミニバン海苔もやってるでしょ?ドレスアップといいつつダウンだけど。
オートバックスとかイエローハットで買ったグッズでデコレーションとか、
通販で買ったマフラーとか、ヤフオク産メッキキラキラ大径ホイールとか。

>>830はマンションの駐車場は立体なんだけど、入れないので路駐なんだよ。
写真みたっしょ?野原(空き地?)に駐車してあったよな。草ボウボウの。
鼠に配線齧られて出火するなよw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:05:32 ID:1HZ00qAA0
>>834
GTカーはチューニングってレベルじゃねーぞ。
完全に別物。
町のチューニング屋と一緒にするな。

>>837
下手糞基準にチューニングするのはデチューンという。
結局やっぱりノーマルが速かったりする。

まあ、シルビアみたいな昭和車なら別だろうけどな。

GTRに1000万かけるならAMGを買え、それだけだ。

>>837
マンションは平面駐車場だが?
今時1615が入らない立体駐車場のマンションなんか無い。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:07:25 ID:mHdPJFnp0
>>ミニバン海苔もやってるでしょ?ドレスアップといいつつダウンだけど。
オートバックスとかイエローハットで買ったグッズでデコレーションとか、
通販で買ったマフラーとか、ヤフオク産メッキキラキラ大径ホイールとか。


これ等はチューニングじゃないよなホントw
ダサダサのエアロ付けたりなにがしたいんだろって思うよミニバンで弄る奴らは

チューニングってホント奥が深くてさ、ただ馬力上げればいいって訳じゃないし
足回り一つで変わってくるしね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:08:31 ID:QmUpjyPj0
>>832
たしかに妥協というか他車種がうらやましいと思う時もあるけど
スライドドアは狭い日本において
結構便利だよ。チャイルドシートの子供を乗せやすい。
SUVからミニバンに乗り換えた自分が言うんだから
ここについては間違いない。
家族の奴隷というか自分が楽したいから買っただけかな。
まぁ今度も乗り続けるかはわからないけど。
もともとはクロカン好きだし・・・。

>>827
ID:1HZ00qAA0まだやってるのか
最初に走行性能がどうとかいって
張り合い出したのお前だろ。
本気のキチガイだなこいつ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:11:57 ID:fuuhf9vnO
うはwwwwwポンコツ汚泥虻おまwwwww

飯田章本人自身の「chokets」否定発言ktkr
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:12:34 ID:1HZ00qAA0
>>840
張り合う?
大きな勘違いだなw
いつまでもアンチが車名すら晒さないから

「どうせお前ら中古シルビアだろ?おせーんだよ」

って釣ったら見事に中古シルビア乗りだったってだけ。

アンチが中古シルビア乗りってわかっただけでも収穫です。
他はおそらくそれ以下でしょうwww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:13:40 ID:1HZ00qAA0
>>841
飯の種ですから・・・って章が言ってた。
あいつらも結構生活大変なのよ、決して裕福ではない。

844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:16:00 ID:8ZCZT4uO0
>>832
か〜な〜り、おまえ思考のフィルタがかかってるな、おい。

おまえがとにかくミニバンを叩きたい、ミニバンが嫌いという
独身引き篭もりっていうことだけはよく分かるレスだけどなw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:16:56 ID:QmUpjyPj0
>>842
後釣り宣言キタコレw

おいおい・・・・お前ほんとに
スレの流れとか自分が書いてきたことが理解できないのか?
お前の一連のまとめは

>>815

だ。
自分じゃ理解できないようだから、人様がまとめてくれた
自分の行動よく理解しろよ。真性の低脳。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:17:45 ID:DwrGmIth0
んじゃGTカーとなんなんだよ?どっかのメーカーが一から設計して作った
車か?なぁ?チューニングの極みがああいう形になっただけだろが。
それからな、町のチューニング屋でもなまともなとこはまともなんだよ。
エリーゼで筑波50秒台の作るとこやらやるとこはやる。
お前は究極のアホで世間知らずだからぼったくりショップにかまされたけいけんがあるんだろ。
それからな、AMGだってもとはベンツを中心としたチューニング屋だろうが
しねよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:21:56 ID:7257TULv0
>1HZ00qAA0
薬追加したのか、ODっぽいけどダイジョブか?

ところで、オマエのきったねー車
タイヤ替えてあったよな?
ノーマルが一番なんだろ?
ディーラー行ってタイヤ元に戻して来いよ。
うそこきやろー。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:23:45 ID:uWM17hpA0
ID:1HZ00qAA0
おまいホンッと藁カスな。
AMGて… 見たことあっても乗ったことナイダロw

高級車好きさんwwwwwwww 
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:25:15 ID:mHdPJFnp0
RE雨宮とか凄いチューナーさんいるのにな
1HZ00qAA0はGT300やGT500といったレースみたことないんだよw
じゃなかったらミニバンが速いなんて言わないしな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:26:56 ID:DwrGmIth0
>>844
おい、お前は神か?江原か?
得意の妄想発言さむすぎんぞ
それから、くされ貧乏ミニバンのり、どうフィルターがかかってんのか説明してみろよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:27:40 ID:rBHs1+8NO
っーか車持ってない厨房じゃねーの?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:27:51 ID:fuuhf9vnO
さぁ、そろそろポンコツ汚泥虻が涙目になりながら退場しますよぉ〜
みんな、生暖かい眼差しを浴びせながら見送ってあげましょうねぇ〜
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:33:27 ID:BBIFTbYFO
これだけたくさんいるアンチが夜になるとみんな消えるのはやっぱ不思議だよねw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:36:55 ID:QmUpjyPj0
>>850
>>ミニバンのこの部分は他の何よりもすばらしいというのはひとつとしてなし。

ここらあたりの考えがゆがんでると思うよ。
車なんて乗れば都(みやこ)。
軽、コンパクト、SUV、セダン、高級車、スポ車
みんなそれぞれ利点があるって。

さっきも言ったように駐車スペースが狭い日本においては
スライドドアで、子供をチャイルドシートへ乗車させる事は
乗用車の中ではトップクラスだと思ってるよ。

ミニバンに限らずDQNなドライバーを叩きまくるのは激しく同意だけどね。
やみくもに否定されると、事実と違う所は違うと言いたくもなるさ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:37:00 ID:bwX9iZ+R0
GTのピット審判員やった事ある俺から一言。


オデ馬鹿はな〜んにも知らない本当の馬鹿です。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:38:36 ID:A7fUxrF30
>>853
お前は夜にまで張り付いてるのか?
ご苦労なこった。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:39:22 ID:P8GZBLo3O
>>853
擁護もみんないなくなるけどね。
あ、もともと一人か。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:43:17 ID:rBHs1+8NO
マジレスすると夜2ちゃんする暇はない。まっ早く社会人になりなよww
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:50:01 ID:DwrGmIth0
>>854
だったら、それでいいんじゃねの。
アウトドアには縁がなく川渡ったりボードに行く事もなく、主にいく場所は
駐車スペースの狭いようなとこ、なんだろ。だったら、ミニバンでもしかたねーんじゃねーの。
ミニバンが走りステイタスにおいて最の高だとほざいてる汚泥発言がむかつくだけ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:52:12 ID:iEaOlLkGO
アンチはニート。
暇でうらやましいよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:55:33 ID:P8GZBLo3O
仕事辞めれば?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:59:27 ID:QmUpjyPj0
>>859
うん、そう思うよ。
ミニバンにはミニバンの利点があるっていうだけ。
その利点が一個もないだろっていうから
俺が他車種に比べて便利に感じてる所を言ったまでだよ。

ただその利点は決してスポーツ走行性能ではないのは
明白なのでオデアブには消えてもらいたいのは俺も同意するところ。
まじでこいつは迷惑。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:00:10 ID:mHdPJFnp0
>>854
その通りでそれぞれの車に利点があるのにオデアブはありとあらゆる車を煽ったろ?
速さでスポ車より速いって言っちゃダメだろうに

よくも悪くもミニバンは可も不可もない車ってことでしょ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:01:00 ID:rBHs1+8NO
そうそう、もうこの際ミニバンはどうでもいいw
オデアブさえ氏んでくれればw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:02:40 ID:1HZ00qAA0
雨宮が凄いとか審判員がどうとか言ってるが・・・

お前ら実際チューニングして、サーキットごとに足回りのセッティング変えるほどやってるのかよと・・・
どうせどこでも適当やったらやったまんまのセッティングだろ〜が?
そんなんで何がチューニングだ、笑わせてくれるわ。

雨宮もHKSも糞だっつーの。
主な収入源はお前らなんちゃってドライバーにポン付け&ぼったくりステッカー販売なわけよw

GTRに1000万かけるだ?
足のセッティングはどこを基準にするつもりだ?
へっぽこドライバーにまともなオーダーなんて出せないだろwww
せいぜいボラれてろよwwww

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:04:41 ID:rBHs1+8NO
で、うpまだ?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:06:59 ID:uWM17hpA0
>>865
おまい…ホントに何も知らないんだな…

サキトごとでセッティング変更なんて常識だぞ

憐れすぎwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:08:03 ID:mHdPJFnp0
アンチも擁護も利害が一致したみたいだなw
オデアブはとりあえず日本語勉強してからきなさい
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:08:39 ID:Lc7u7FH5O
ミニバン乗りって、
2〜3速メインの峠とかじゃ軽にブッチ切られる現実を分かってるのかな?
多分上りでも軽の圧勝でしょw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:09:52 ID:uWM17hpA0
チューニング語る前に自分の汚泥のタイヤのエア入れろ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:10:17 ID:QmUpjyPj0
>>863
その通りだね。

っていかミニバンがどうの以前に
数々の言動からオデアブはマジで人間的にクズだな。
公道においても2chにおいてもミニバンって車自体より
乗り手のせいですごいイメージを落としてるよな・・・・・・。
他スレのコテハンとかオデアブとか・・・。
車自体は中途半端にオールマイティで俺みたいな中途半端な
人間にはもってこいなのにw

ま、おれもオデアブが氏んでくれれば本望だw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:11:08 ID:mHdPJFnp0
峠だとスポ車ですら軽に煽られたりするけどねw道によっては
オデアブは車についてな〜んにも知らなかったんだなw
きっと雑誌で取り上げられてて自分が乗ってる気になってしまったんだろうね・・・同情します
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:17:01 ID:DwrGmIth0
アンチにも擁護にもたたかれる汚泥はさすがにもう出てこれんだろ。
ものスゲー馬鹿だったな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:40:21 ID:0KbzujPrO
ねーげぞ来ないかな…(´・ω・`)
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:45:41 ID:1HZ00qAA0
>>867
お前はスプリングまで交換してるのか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:46:59 ID:7257TULv0
>>873
知的障害者(池沼なんてなまやさしいモノではないw)だから来るヨ。
都合の悪い事、間違えを指摘等は見えない構造だしw(眼なのか脳なのか不明)

つーか、人類なのかな?
ヒジョーに優秀なアンチレス自動生成ソフトで、書き込んでるよーな
気もするw
但し、データ量不足とインチキデータがかなり紛れ込んでるぽいけどw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:49:08 ID:GMHm4TMf0
・・・本当に知らないの?
サーキット行く奴らはミリ単位でサスセッテイングするよ?

俺はそれが普通だと思っている・・・が?

お前は違うのだな。まぁ、それもありだ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:49:19 ID:uWM17hpA0
>>875
オマイさんに心配されるような車じゃないって!

タイヤのエア入れたか? ぬけてたろ?オマイの頭と一緒でw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:51:47 ID:1HZ00qAA0
だからスプリングレートまで変えてるのか?と聞いてる。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:53:03 ID:1HZ00qAA0
どうせポン付けの車高調で減衰力と車高ちょいいじってるくらいだろ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:53:55 ID:uWM17hpA0
>>879
足回り一式ノーマル使ってないがおまいには理解できんだろ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 16:58:08 ID:1HZ00qAA0
>>881
つまりスプリングは交換して無いと?
そんなのはチューニングとは言わない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:00:37 ID:uWM17hpA0
スプリング好きか?今度は
レート変わってたってオマイには理解できんだろ。

884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:02:02 ID:1HZ00qAA0
>>883
だからポン付け車高調で車高と減衰力だけいじってますって認めろよw
サーキットごとにスプリングまで交換なんてしてないんだろ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:02:41 ID:uWM17hpA0
>>882
せめてさ〜 仕様変更してるかくらいのレベルで聞けば?
バネ好き君w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:03:30 ID:QmUpjyPj0
ほんとID:1HZ00qAA0は
笑えるぐらい都合悪い書込み、間違い指摘にはとことん逃げるんだなw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:05:57 ID:1HZ00qAA0
>>885
要するにつるしの車高調いじってチューニングした気になってるわけだ?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:06:11 ID:ELtHoYpr0
ヲデアブ
きもッ!!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:06:31 ID:uWM17hpA0
サーキットごとにスプリングまで交換なんてしてないんだろ?

誰かに吹き込まれたんだろ?
だめだぞ。知ったかブリはwwwwwwwwww
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:08:39 ID:1HZ00qAA0
>>889
で、結局いじってるのは車高と減衰力だけw
でもその気になってますっていい加減認めたらどうよww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:10:44 ID:rBHs1+8NO
なんか一人で暴走始めたよ、コイツww
アク禁になんねぇかなぁ‥
いい加減うざいw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:15:43 ID:uWM17hpA0
>>890
う〜ん
汚泥にとやかく言われても何ともない車なので
それでイイです!
足回り一式ノーマル使ってないがおまいには理解できんだろ?
意味やぱーしわかってなーいwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:17:57 ID:1HZ00qAA0
>>892
図星でしたごめんなさいの間違いだろ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:21:09 ID:uWM17hpA0
ID:1HZ00qAA0
こいつマジ日本人?

読解力とかナイの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:23:37 ID:U36Z+Xgs0
すごいな。
話には聞いていたけど、
オデアブって、本物のきちがいなんだね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:26:39 ID:1HZ00qAA0
>>894
足回り一式ノーマル使ってないが、触るのは車高と減衰力だけなんだろw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:29:09 ID:1HZ00qAA0
最近の車は構造上アライメント調整も難しいからね〜。
いいよな昭和車はw

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:39:07 ID:QmUpjyPj0
もうID:1HZ00qAA0の頭の調整は不可能みたいだから
さっさと氏んでくれ。

で、結局ID:1HZ00qAA0は何がしたいの?
俺は元走り屋だぞ、お前ら俺にひれ伏せってか?

あのさ、そんなんならマジでミニバン乗るのやめたら?
普通にスポ車のれよ。
ミニバンは走行性能を追求した車じゃない。
そんなに走行性能を追求した車なら
サーキット場はミニバンで溢れ変えるはずだけどw?

車にはTPOってものがある。
お前みたいなヤツがいるからミニバン乗りは迷惑してんだよ。


氏ね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:45:50 ID:1HZ00qAA0
車高と減衰力だけいじってあとショップお任せのお前らがGTRに1000万かけたってぼられるだけですからw
おとなしくAMG乗ってなさいってw
メーカーチューンがベストバランスです。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:55:30 ID:7257TULv0
最近は、バネまで交換しなくなっちまた。GDBでN1のPRO
F17k、R17k 減衰は吊るしの150%UP
バネは5セット(13.4.5.7.19k)あるけどネ。
コース行く前に家のガレージで、減衰いじってケース長変えて、
プリいじってアライメント取ってオシマイってかんじかな。
(バネ交換は正直けっこーしんどいのヨw)

エボはノーマルwサーキットも走ったことねー
小汚ねーおでなんかに乗ってる、バカやろーにあれこれ言われたかねーな。

つーかID:1HZ00qAA0、オマエほんとにヘンだゾ。
一回自分で、なに書き込んだか読み返してみろよ。
どんな仕事で、何してる会社だか知らねーけど
休職願いだして、病院行って診てもらったほーがいーぞ。





それかとっとと氏ねや。ぼけ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:02:32 ID:1HZ00qAA0
>>900
だからお前みたいなのにオデ遅いねって言われるんなら別にそれで全然OKなわけよ。

ただ、その足回りで家族を乗せるのは拷問だな。セカンドカーならいいんじゃね?

メインは何よ?

問題はメインで買った中古のシルビアに吊るしの車高調でバネも変えずにサーキット走ってその気になってるやつに
とやかく言われたくは無い。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:05:45 ID:uWM17hpA0
汚泥がメインのオマイがセカンドカーって…

ハラ痛いダロ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:06:43 ID:lkSdOw8qO
スレがカオスになってるぞw

もうアンチも擁護もオデアブはスルーでいいだろ?
これじゃまともに議論できないし
まぁ今までもこいつが話をそらして議論できなかった訳なのなだがw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:08:48 ID:QmUpjyPj0
>>901
とやかく言われたくないってw
とやかく言ってきたのお前のほうだろw
まじで自分の書込み見直す癖をつけろw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:14:48 ID:fBIMjswk0
頭に血が登ってる時に書き込みする場合、書き込みボタンを押す前に深呼吸して
もういちど自分の文章を読み返すと良いって

ばっちゃが言ってた
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:18:21 ID:EAIgdZuVO
一時期セカンドがDC2Rだったが何か?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:26:42 ID:+jGPISgr0
>>オデ
チューンは楽しい。
趣味の世界だよ。
ノーマルでしか乗ったこと無いのにほざくな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:29:43 ID:WqFPdXFH0
GT−Rのフルチューンに1500万かけるのと
AMGのベンツ、1500万で買うのって
どっちが正解?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:07:39 ID:W8MSNzgJ0
つーか、汚泥のやろーよ、てめーは腐れ貨物にのってんだから
スポーツカーの走りやらセッティングについてとやかく言う資格なんざねーだろよ。
むかしDC2に乗ってただ?アホかお前。だったら証拠みせろよ。
いや、やっぱてめーはもう出てくんな。

GT−Rのフルチューンというが、例えばR34の最終のVスペUニュルの
極上ものだったら800万は超えてくるぞ。それにニスモのコンプリートってやったら
恐ろしく素晴らしい車になる。速さといい品質といい最高だと思う。
例え20年たってもその価値は変わらずいいざいさんになる。
AMGは今や趣味とはいえないような気がする。99年にメーカの一部になってからね。
確かにはえーし素晴らしい車ではあるが。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:10:28 ID:7257TULv0
>>ID:1HZ00qAA0
メインはGDBだヨ。
数スレ前に書いたけど、現行オデもガレージの中にありやがるヨ。
減衰最弱まで落とせば、ちょっと跳ねる程度で街中でも走れるモンだ。
何故か、豆腐が崩れたり卵が割れてたりするけどナ。
きっと強度不足だったんだろーと、いつも思ってる。

やることやって、自分の体験でモノ言うようにしたいよナ。
特に趣味のジャンルに関してはネ。

  ____________
  言ってる意味わかるかな?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:14:38 ID:EAIgdZuVO
自分の体験で物言ってやるよ。
ノーマル最高
そしてシルビア最低
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:20:13 ID:rBHs1+8NO
オデアブIDチェーぇぇぇぇンジっ━━(゜∀゜)━━!!!!
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:24:26 ID:NVh0XmW80
>>910
車で豆腐を崩したり卵を割ったりする趣味は俺には無い。

そして何度でも言ってやる、

シ ル ビ ア に 金 か け る 価 値 な ど 無 い ! !
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:26:14 ID:Lc7u7FH5O
to〜ID:1HZ00qAA0

脳みそを書き換えた方がいいですよw
お金があるならコンプリート脳みそに乗せ換えもいいですよ(^ω^)
箱替えだけは絶対にしないでねw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:28:54 ID:uWM17hpA0
>>903
もうマジでスルーでいいだろ。
汚泥は…

>>910の丁寧なレスさえ理解してないんだから…



916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:42:13 ID:mHdPJFnp0
汚泥はスルーでいいな、子供が駄々こねてるのと同じだw
>>800の言うとおりなんだなw

>1HZ00qAA0
オマエ、書き込みの内容なんて実はどーでもいーんじゃねーの?
レスが返って来ることと、相手にされている事が重要で
自分の存在を確認したがっているよーに、思うゾ。
そんだけ異端な事と、同じ事繰り返し、作り話にウソ書き込んでいれば
誰もがオマエと認識するだろーしナ。
実生活で相当抑圧受けてるか、周辺から疎外されてなきゃ
こーまで、粘着できるもんじゃねーと思うけど
そこらへんどーよ?

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:43:41 ID:c+c+Z2sq0
今までステップワゴンに乗ってたけど、新型フィットを予約しました。
初めの内はミニバンって便利で一回乗ったら降りれないと思ってました。
でもよくよく考えると、あまり有効に利用してない事に気付きました。
燃費も悪いので新型フィットが出たのでこれを機会に乗り替えます、ステップワゴン今までありがとう!!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:44:48 ID:8ZCZT4uO0
>>908
どっちが正解とは一概には言えない。

だが、車いじりの知識、興味がない人にしてみれば、断然AMGのベンツと
いう回答になるだろうな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:45:55 ID:mHdPJFnp0
>>917
新型フィットってRSだっけ?
ミニバンからコンパクトに乗り換えるって珍しいと思うけど大事に乗ってくれ〜
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:57:01 ID:ok1Ubxp40
ステップワゴン今までありがとう

君みたいな人に乗って貰えてステップも喜んでると
思うよ。
Fitも大事にね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:22:57 ID:W8MSNzgJ0
H14年 シルビアスペR4万キロ業者間取引相場200万
H14年 オデアブ 125万
グッバイ腐れオデ。
最低腐れ汚泥はシルビアについてとやかく言える資格なし。
しねよ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:25:27 ID:ok1Ubxp40
>>913
どんな車でも自分の所有してる車には
愛着があるだろう?
買い換えるのは簡単だが、大事に楽しく乗りたいと
思ってたら、それがどんな車であれお金を賭ける価値はある。

お前は何様?職業に貴賎は無いし、人は一人では生きられない。
お前も日常生活で多くの人達の労働力や努力の恩恵を受けてるんじゃ
ないのか?
車もそうだろ?人が大事にしてる物を他人に馬鹿にされたら頭に
くるだろう?
お前が叩かれてるのは、お前が痛すぎるからw

923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:30:39 ID:NVh0XmW80
>>922
それが叩きスレで言う台詞か?

>どんな車でも自分の所有してる車には
>愛着があるだろう?
>買い換えるのは簡単だが、大事に楽しく乗りたいと
>思ってたら、それがどんな車であれお金を賭ける価値はある。

これってミニバンにも言える事だろ。

それをふまえた上で>>921にレスをどうぞ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:32:30 ID:NVh0XmW80
>>917
奇遇だな、うちもセカンドのFitを新型1.3に乗り換えようかなと思ってる。
100馬力であの燃費は素晴らしい。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:35:49 ID:mHdPJFnp0
スポ車は根強い人気があるから値段が落ちにくく価値がある車
一方ミニバンは流行モノのためすぐに中古相場がさがる
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:40:48 ID:d8KVmHhD0
さーてそろそろ汚物虻が帰宅してIDが変わる時間ですよ
みなさん華麗にスルーしましょう。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:42:14 ID:rBHs1+8NO
>>924
自 分 が こ の ス レ か ら ま っ た く 必 要 に さ れ て い な い と い う こ と に 早 く 気 付 こ う ぜ 。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:42:17 ID:NVh0XmW80
>>925
つまり、巷には中古シルビアが溢れかえって、
ここのアンチの一部はその中古シルビア乗りでFAだな。
新車でS13を買って今まで大事に乗り続けているのなら評価してもいいぞ。
が、そんな奴は皆無。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:43:55 ID:NVh0XmW80
>>927
だが結果としてうざいほどレスが付くんだがw
アンチはシルビア中古乗りが多いでFAだろ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:45:56 ID:rBHs1+8NO
いいよ〜別にw
だって2ちゃんだも〜んw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:46:17 ID:W8MSNzgJ0
今のところW80が腐れ汚泥だろ。
こんなどうしょうもないあほうはみたこたねー
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:50:48 ID:NVh0XmW80
>>931
>>922によれば人の大事に乗ってる車悪く言っちゃ駄目らしいぜ?
そういうわけで次スレは不要だな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:51:04 ID:mHdPJFnp0
スポ車が新車で売ってたころまだ免許を取れる年じゃなかった為
中古で買いましたがダメなのか?
ゆとり第一世代だけど幼い頃公道を走ってたスポ車に憧れて買ったんだけどな・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:51:59 ID:ok1Ubxp40
>>922
俺はMPV海苔だぜ。
S13は新車で買ってずっと乗ってた。
おかげで修理費込みで1000万近く懸かったよ。
でも最近まで手放せなかったよ。
あの車が大好きだったからな。

お前もRAが気に入ってるからあと10年位の乗り続けたいと
思ってんだろ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:52:57 ID:rBHs1+8NO
っーかひとつ聞きたい。

乗ってる車
車歴
年収(手取り月給)
家族構成
職業
持家の平米

まで2ちゃんで晒す、あんたは一般常識のある人間って自分で思うのか??
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:54:02 ID:NVh0XmW80
>>933
別にいいが、なぜミニバン叩きのスレに出現する?
それにシビックやロードスターやZやスカイラインクーペなら新車で売ってるだろ。
3尻でスポーツ走行もできるだろ。
そっちじゃない理由も甚だ疑問だけどな。

937934:2007/10/22(月) 20:54:46 ID:ok1Ubxp40
アンカーミス>>934ね。スマン
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:55:06 ID:NVh0XmW80
>>935
顔晒すやつも居るのにそのくらい平気だろ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:55:46 ID:49mL0h3L0
>>919
ホンダ・カーズにフィットのカタログもらいに行ったら、
今予約してる人の半数近くが
オデやステワからの乗り換え組らしいよ。
ガソリンももう安くはならないからね。
ミニバン・ブームも終焉かな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:56:34 ID:NVh0XmW80
>>934
気に入ってるぜ、何を言われようとあと10年は乗るな。
もちろんノーマルで。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:00:35 ID:tcLgc8kw0
愛はお金じゃ買えないってことだな

家族持ちのある程度金のある奴ならミニバンは新車で買うだろう。
前使ってた奴がわからない車なんて家族に乗ってもらいたいとは思わない。
よって新車が売れる。数が多いので取引相場は落ちる。

一人者で友達の少ないような中古車でクーペ買う奴はチューニングベースにするから安く上げたいとか、
その分ガソリンに回したいというけち臭い思考で買う。
自分しか乗らないから中古でOK→中古相場が上がる。中古が回されるため新車が売れない。

さて、この時点で中古市場だけを考えると、安くて程度のいいミニバンと
使い回されたスポ車はどちらがよく見えるかな?
騙されやすいDQNは中古ディーラーの営業トークにそそのかされミニバンを買う。
見た目がそれっぽいオデアブなんてまさに格好の的。
よってDQNがミニバンぶっ飛ばしてるワケ。

しかも最近はミニバン用のダウンサスや下痢マフラーが販売されるようになりさらに自体は悪化。
パーツつけたからといって速くなったと勘違いしたDQNはスポ車は回りの車を煽りまくり。
さらには○○より速いとか勘違い発言続出でもう目も当てられない。

ミニバンは家族を楽しませる車なんだ。決してメインじゃねぇ。
てめぇ一人の勝手な思い違いで変に乗りづらくしていやがる。
そんなに弄りたいんだったらちょっと考えて車選ぼうな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:01:17 ID:ok1Ubxp40
>>940
大事にしなよ〜RAも喜んでると思うよ。

俺も乗り潰すつもりで長く乗るつもりさぁ〜。
ま〜何年かしたらセカンドをZ33orZ34辺りにしようと
思ってるがな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:09:13 ID:ok1Ubxp40
パーツつけたからといって速くなったと勘違いした

自分好みに弄るだけだろ?

ミニバンは家族を楽しませる車なんだ

その通り。自分も含めてな。
944オマエラ配送屋か?w:2007/10/22(月) 21:13:47 ID:gfTEavFs0
新スレ立てちゃったよ!
粗大ゴミ貨物に乗った生ゴミ君達w

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1193055031/l50
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:14:26 ID:ok1Ubxp40
>>944
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:15:03 ID:COXePjW60
しかし
汚泥虻君は実に馬鹿だね?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:17:41 ID:tbTNXRz/0
>>944
スマートな仕事ありがとう
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:20:18 ID:tcLgc8kw0
>>943
よくいる勘違い野郎はマフラーとかエアクリ交換しただけで有頂天になる奴。
エキゾーストノートが変わっただけでフラシーボしちゃうような低脳。

ミニバンの重要な点は”みんな”というところがキーポイント。
自分だけがよいセッティング・改造は意味がないことに気づけと。
運転する車じゃないんだ、乗せる車なんだとミニバン乗りにはいいたい。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:20:53 ID:D6cXYz+x0
ねえねえ
ミニバンって運転席のシートだけ
左に傾いてるってマジ?
950948:2007/10/22(月) 21:21:18 ID:tcLgc8kw0
すまん、”勘違い”ミニバン乗り野郎の間違いだ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:21:37 ID:NVh0XmW80
>>942
大事にするぜ〜、なんせRA8には家族の笑顔が詰まってるからなw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:26:05 ID:NVh0XmW80
>>948
まあ俺の基本的に車はスポーツカーも含めてノーマルがベストコンディションという考えは変わらない。
サーキット走る奴はもうその車で公道を走るなという考えも変わらない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:26:45 ID:d8KVmHhD0
>>951
ゴミが詰まってるだけだろ

オデアブが人間以下ならその家族はゴミ虫以下
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:27:47 ID:ok1Ubxp40
>>948
マフラー>見た目だけだろ?
エアクリ>むしろ調子悪くなるわな。

俺は車高はあと2〜3cm落としたいね。乗降しやすくなるしね。
マツスピサスキットが欲しいな。
あとは、ノーマルでいい。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:29:33 ID:ok1Ubxp40
>>953
オデは確かに痛いが、人様の家族を罵倒するのは
良くないぞ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:29:45 ID:NVh0XmW80
>>953
人の大事な車悪く言っちゃ駄目って花園さんが言ってたよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:31:02 ID:estz+axc0
>>953
酷いなぁ・・・・

でも同感w
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:32:14 ID:5jSh05os0
オデアブぅ、キモいんだよッ!!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:33:21 ID:6l7uJ5bh0
オデアブ=ワキガ・ハゲ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:33:40 ID:NVh0XmW80
お前ら本当に俺の事大好きなんだなw
それだけはヒシヒシと伝わってくるわww
961948:2007/10/22(月) 21:42:58 ID:tcLgc8kw0
ノーマルは一般的な舗装路を一般的なスピードで走るとき
一般的に安全とされた規格を十分な余裕を取って設計されるもの。
汎用性は高いし、壊れにくい。

なにをもってベストと考えるのは個人の自由だが、
確かにノーマルはあなたの言うベストコンディションであるかもしれない。
車の素性をしっかりと把握しそれを伸ばすことができないならそこまで。
チューニングはあくまで車に与えられたマージンを削り取り、限界を上げる行為であるといえる。
しかし、メーカーも人・使用者も人である以上はそこに差異が発生する。
その差を埋める行為としてのチューニングの真価をミニバンというカテゴリーに期待したかった。

現状のミニバンとそれを取り巻く環境はどう見てもクズ以下。
俺も今はノーマルがベストコンディションであるとは思うよ。
ミニバンをミニバンとして乗りこなす、ミニバンをミニバンとして楽しめるように、
これからのミニバンメーカー・オーナー・チューナーは考えなくてはならないと思う。

いいたいこといったからスッキリだわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:07:08 ID:rBHs1+8NO
>>960
勘違いすんなや、オッサンw
素でキモチワルイわ!
お前押しつけがましい過ぎ。
本当に子供が駄々捏ねてるみたいだw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:08:30 ID:rBHs1+8NO
「い」が多かった…
吊ってくる…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:29:55 ID:pCUVoX1o0
ミニバン買うなら、乗せる人のことを考えて買うべきだよ。
スポーツ性能だの加速だのなんて、
家族のためじゃなくて自分のためだろ。
本当に家族の事を考えるならミニバンでもスポーツグレードなんてやめるべき。
スポーツしたいなら自分用のセカンド買えよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:39:07 ID:ok1Ubxp40
>>964
一人で乗って遊んでるよ。深夜ね。
家族乗せてるときは、安全運転するよ。

スポーツしたいなら自分用のセカンド買えよ。

その通りなんだが、庶民にはなかなかムズイよね。
中古は嫌いだし、スポはそれなりに高いでしょ?

乗せる人のことを考えて買うべきだよ

考えてるからミニバンでしょ?で、自分も運転楽しみたいから
スポーツグレードになる。

車はそれなりに高額だし、自分含みで選ぶのは普通の事だと思う。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:40:24 ID:thlNqZpF0
昼は上がりっぱなしなのに夜になると面白いように沈む沈むw
絶対に夜勤の常連粘着アンチが数名はいるよね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:52:43 ID:zgPPzMAy0
>>965の家族にスポーツグレードじゃないミニバンに乗せたら、
どっちがいいと答えるだろうか?

嫁の要求で、ミニバンを買わざるを得なかった。
でも自分はスポーツカーが欲しい。
で、スポーツグレードで妥協。

嫁には逆らえないので、対外的な言い訳は、家族の為。
これが現実だろ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:57:22 ID:3JAqq5hl0
中途半端な未練がましさでつねw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:59:11 ID:ok1Ubxp40
>>967
うちの嫁も運転好きなもんで、車高調入れても
文句も言わないと思うよ。

MPVturbo試乗して気に入らなかったら3尻かスカセダンに
なってたと思う。
ま〜俺はマツダのおかげで最高の選択ができたと思ってるよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:07:04 ID:YrXO9Yy+0
俺もフィットに乗り換えようかな…
三列シートいらないし。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:09:23 ID:343+cgDg0
車高調入れて見た目もゴルァ
嫁もDQNで大喜び
飛ばすのは一人の時だけなんて大嘘です

まで読んだ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:37:44 ID:oaSdegPT0
ミニバン乗って言い訳している人へ

子育てにミニバンは必要ないです
どうしてもミニバンに乗りたがるような子供を育ててしまったら
それはあなたの責任です

ミニバンじゃなきゃダメとか嫁が言うならそれはそんな嫁としか結婚できなかった
あなたの責任です

400万のミニバンで必死な余裕のないカツカツの生活をしているのもあなたの責任です
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:38:54 ID:WSkzdcWK0
>>964
叩きって常々、ミニバンの走行性能の低さを槍玉に挙げてたけど、
いざ、スポーティに足回りを強化してマルチリンクサスとか入れても
叩くんだろうね。これはどうなんだろう?
 シートもそうでしょ?しっかりしたシートで、内装も質感を高めた
いわゆる「高級ミニバン」も気に入らない。これもどうなんだろう?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:44:56 ID:Tlly8uZ80
その高級貨物が軽並みのリアサスでケバいグリルに木目調パネルですから…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:45:05 ID:d8KVmHhD0
>>973
どんだけ走行性能いじろうと
いじったスポーツ車にはかなわない
どんだけ高級ぶろうと
真の高級車にはかなわない

なのに本気でそれらに対抗できると思ってるから叩かれるんだろ

中途半端なのが利点なんだから
おとなしくしてりゃいいのに、
各専門分野のトップにケンカ売るからいかんのだよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:50:49 ID:Ruw+82hv0
もう、ミニバンが最高なんだよぉ!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:53:33 ID:TqH+VoPq0
ミニバンに変えたら、渋滞でもイライラしなくなった。
その理由は↓
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:56:53 ID:r3sUZhIe0
ニンニク食い過ぎで屁が臭い
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:08:30 ID:JPi2AB4x0
>>972
そう自己責任だよ。
うちの家族はみんな喜んでるんだから
お前には関係ない。

必死な余裕のないカツカツの生活

お前の妄想、そこそこ余裕もある。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:10:46 ID:PtEkKkgn0
低学歴ほど車に固執するのはどうしてなのだろう?
車の知識や腕前を披露することが唯一の自己確立なのか。

悪趣味なエアロやマフラー、インテリアを装備した車は
は明らかに低所得者層の居住区に良く見られる。

それは車の形式に関わらずだ。

乗っている人間の風体も同様にファッションのファの字もない
まったく及第点を満たしていない上に勘違い乖離甚だしく。

自分乗っている車種が唯一最高=自分も最高の人間?

笑えるほど薄っぺらな人生である。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:10:53 ID:JPi2AB4x0
>>975
で、お前は何に乗ってるんだい?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:15:46 ID:JPi2AB4x0
>>980
自分乗っている車種が唯一最高=自分も最高の人間?

思ってないよw

笑えるほど薄っぺらな人生である。

お前がどれほど濃い人生を送ってるのか解らんが
人の人生を中傷してる時点で碌な人間じゃなさそうだなw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:17:16 ID:PtEkKkgn0
>>982
ありがとう。
初めての釣果でしたw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:17:21 ID:OYS6iFe8O
>>972
それでFAだね
>>973
プッシャアはここに居れば良いと思うよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:57:21 ID:DDXyUTNoO
さっき家にJAF MATEの新しいの?があったから目通してたら、
セーフティードライビング〜 みたいなのが記載されてて、
よくあるコースに水撒いていろいろやる系らしいんだが
参加注意みたいなのに1BOX・RV車〜と続いて、
【貨物車】と記載されてル━━(゜∀゜)━━!!!! あ〜転倒するからねw
JAFも認める
ミニバン=貨物車w
いやもう
爆笑でしたよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:40:30 ID:GWM/busW0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:41:08 ID:GWM/busW0
まだまだ甘ったれてるようだから、もう一度ADHDや偽鬱病を治す方法!メモしとけよw
・やたら芸能人がどーだの恥ずかしい話題を偉そうに語らない
・駄目な高校生みたいな夜更しをやめる
・すぐにイライラしないお天気屋はやめる
・安っぽく同情を惹こうとしない
・人目を意識した白々しい演技(猿芝居)もやめる
・車間をちゃんととる、ヘンな開き直りはしない
・運転にメリハリをつけるダラダラ運転しない
・安っぽい見栄を張らない
・無意味な虚勢を張らない
・すぐに洗脳されない影響されない自分の頭で考える
・良く考えてから話すその場の空気を読む
・ケータイ使用・カーTV視聴・ナビ凝視操作などの【ながら運転】をしない  
ただでさえ注意散漫の馬鹿なんだから
・物事を客観的に見るようにする、すぐチョンみたいに感情的にならない
・安い食い物屋で文句たれない値段相応を知れ
・何の努力もせずに「何とかなる」などと軽口を叩かない
・詐欺師の甘い話にすぐ乗らない
・人の苦言に耳を塞がない、都合の良い話だけを聞きたがらない
・ご両親に駄目な中学生みたいに心労をかけない
・薬に頼らない、中毒患者じゃないんだから
・失敗したら反省し対策を考える
・すぐにヤケにならない
・先輩に諂い後輩にいばらない
・フリーク→アンチを繰り返さない
・素直になれ!流行には素直だろ?
・その場の雰囲気に酔わない
・あーすればこーなるなど予測を立てる まぁこんなところか?w
開き直ってないで治せよ屑!

988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:42:22 ID:GWM/busW0
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、
馬力を上げるのが目的のショボい直線番町ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、
道具はプロ並のを揃え毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけのカマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカいお決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、
車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよなんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに
便器エアロ爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w只今参上「馬鹿嫌い」!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:43:02 ID:GWM/busW0
まだまだ甘ったれてるようだから、もう一度ADHDや偽鬱病を治す方法!メモしとけよw
・やたら芸能人がどーだの恥ずかしい話題を偉そうに語らない
・駄目な高校生みたいな夜更しをやめる
・すぐにイライラしないお天気屋はやめる
・安っぽく同情を惹こうとしない
・人目を意識した白々しい演技(猿芝居)もやめる
・車間をちゃんととる、ヘンな開き直りはしない
・運転にメリハリをつけるダラダラ運転しない
・安っぽい見栄を張らない
・無意味な虚勢を張らない
・すぐに洗脳されない影響されない自分の頭で考える
・良く考えてから話すその場の空気を読む
・ケータイ使用・カーTV視聴・ナビ凝視操作などの【ながら運転】をしない  
ただでさえ注意散漫の馬鹿なんだから
・物事を客観的に見るようにする、すぐチョンみたいに感情的にならない
・安い食い物屋で文句たれない値段相応を知れ
・何の努力もせずに「何とかなる」などと軽口を叩かない
・詐欺師の甘い話にすぐ乗らない
・人の苦言に耳を塞がない、都合の良い話だけを聞きたがらない
・ご両親に駄目な中学生みたいに心労をかけない
・薬に頼らない、中毒患者じゃないんだから
・失敗したら反省し対策を考える
・すぐにヤケにならない
・先輩に諂い後輩にいばらない
・フリーク→アンチを繰り返さない
・素直になれ!流行には素直だろ?
・その場の雰囲気に酔わない
・あーすればこーなるなど予測を立てる まぁこんなところか?w
開き直ってないで治せよ屑!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 06:08:00 ID:7ZDRyVe90
夜中に壊れちゃったの?w
余程コピペが堪えたんだねw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 06:18:54 ID:aKMwDnOX0
エアロミニバン=ヒレがついたカバw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 07:29:12 ID:42Fz9vr10
こんなコピペに今時堪える人間なんかいるか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 08:09:03 ID:AnPlGcLB0
>>975
中途半端って要するに各要素のバランスがいいって事じゃないの?車内の広さ
ひとつ取ってもハイエースに比べれば劣るあたり、ミニバンユーザーは単に
広ければいいってものではないんじゃないかと思うけどどうだろう?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 08:11:12 ID:AnPlGcLB0
>>992
堪えると思っているからこそ乱発するんでしょうよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 08:14:07 ID:aXi96LPh0
書いてる奴はいつも同じやつだな。
精神的にそうとう病んでるようだw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 08:18:33 ID:42Fz9vr10
というか、ID変えてはいるがコピペ厨房=>>990で自作自演と見ている
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:50:52 ID:0Y1WywugO
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 10:06:10 ID:6yf43KuX0
ミニバン=目つきの悪いカバw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 10:06:51 ID:VbMtLlEQ0
奴隷オヤジ哀れ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 10:07:23 ID:DDXyUTNoO
馬貨物w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。