★すげぇ!すげぇ暇だよ!@仕事消えマシタ国沢362★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、Googleで検索してもこのような誤字は国沢氏しか
していないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで定着している。
さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何かわからなくなってしまったものまである。
(kunisawa.net用語辞典 より)
※過去には「ヒョウンロカ」といった誤字も見受けられた。現在では「ニホンジン」などとも呼ばれている。

ここは自動車業界でニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/ ←※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典はこちらです。

◆WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
-------------------------------------------------
ttp://www.interq.or.jp/ferrari/love/reserch/ ※暫定公開中
-------------------------------------------------

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/
国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

前スレ
★エビカニクダサイ@自宅警備員国沢361★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1189835985/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:27:11 ID:3SCAVXgm0
国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa. ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌 ttp://www.geocities.com/oyakata_song

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 「今は」日記・TOPについて各個人が保全したいと思えば保全する
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:27:57 ID:3SCAVXgm0
【関連スレ】
☆国沢さん、あなたニートだろう【休憩所】360.5☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1189770490/

ぺろぺろぺろ〜ん 岩貞 ずぼぼぼっ日記その17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183899552/

★彡⌒ミデナイノ!!PAATO14★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175368789/

☆☆個人特定で100万アゲマス!☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1156943937/

【ラリー】TEPPEI SPORTってなに?【タイランド】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186755466/

★【人工】クニサワ親方がしゃべる【無能】★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1181830202/

【弟子ヒョンカ】永田恵一総合スレ【カーモード】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188584865/
4移行用ウォン保全1&2 ◆oYakATaMoE :2007/09/23(日) 09:28:46 ID:3SCAVXgm0
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。

Last-Modified: Mon, 28 Aug 2006 12:24:07 GMT
ttp://www.kunisawa.net/kuni/won.html←ファイル名に小技

前から書いてきた通り、黄昏野郎の中に「スベやん」と名乗る特に悪質な者がいます。
今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に迷惑を掛けていることが判明したため、
もはやこれまでです。おそらく私以外の人間に対しても迷惑を掛けていることでしょう。

2回ほど警察(石神井暑)に大量の資料と共に届けましたが、
返事は「違反は明らかながら動かない」というもの。そこで今回は弁護士を頼もうと思っています。
ただ「同じお金を払うなら、人と同じことをしない」というのが私の考え方。
そこで弁護士に依頼する前に上記の方法を取らせていただきたく。
スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます。
やっていることは完全に脱法行為(警察も認めています)ので、何ら問題ありません。
もちろん情報を頂いた方は、完全に秘匿いたします。
スベやんの情報は以下の通り。その他『黄昏情報』にもいくつか情報を出してあります。
御協力よろしくお願いします。
(略 ※黄昏情報にあるのと同じホストアドレス群)
問い合わせや質問はこの掲示板へ(非表示希望と書いて頂ければこちらだけで見ます)
「黄昏情報」のリンク先url ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/
「問い合わせや質問はこの掲示板へ」のリンク先url ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs


【保全元url】 http://www.kunisawa.net/kuni/won.html
Last-Modified: Sat, 30 Sep 2006 15:24:46 GMT

10月1日 追記 残念ながら本人に辿り着く情報は得られませんでした。
ただプロバイダが判明したことで、違うアプローチも可能になりました。
そう遠くない将来、解決するかもしれません。
新しい情報が入り次第、ここで御報告させて頂きます。
5移行用ウォン保全3&4 ◆oYakATaMoE :2007/09/23(日) 09:29:41 ID:3SCAVXgm0
※以下のエントリはすでに切除されています。

【保全元url】 http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/05/post_30d5.html

すべやんの身元判明?

「卑怯者を実在化」したような『すべやん』の身元が判明するかもしれない。
状況証拠が次々と挙がってきたからだ。現在真偽のほどを確認中。
ちなみに「容疑者」が仕事をしているメディアに聞いてみたら「過去の事は全く解っていません」だって。
う〜ん。過去の経歴も知らずに原稿を書かせるということなどあるのだろうか?
他の人に聞いてみたら「グルじゃないの?」。
それはないと思うのだけれど、調べてくれるよう頼んだので返事待ち。
それにしても鴨川シーワールドの年間パスを買ってシャチを見に行ってたり
(目的はシャチじゃないかもしれませんけど)、お姉ちゃんの撮影会に通ってみたり、
まっこと痛いヤツのようだ。容疑者が真犯人だったならどうしてくれよう。


【保全元url】 http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/06/post_891a.html

う〜ん!

調べて欲しいというメールを送ったのにナシのつぶて。
こらもうウワサ通り知っててやらせているのかと思いたくなる。
もしそうならガッカリです。
6移行用ウォン保全5&6 ◆oYakATaMoE :2007/09/23(日) 09:30:36 ID:3SCAVXgm0
ナシのつぶて
最近「国沢さんのストーカーやってるすべやんってレスポンスで原稿書いてる石田という人なの?」
という質問をよくされる。私は「まさか」と考えているので、カーオブザイヤーの総会の際、
今年から実行委員になっているレスポンスの金沢君に「違うと思うけれどどんな経歴の人か教えてよ」
と聞いてみた。

以後、1ヶ月以上経つも返事ナシ。COTYの委員、いろんな意味で注目されます。
特にインターネットは新しい媒体とあり、COTY内部にもいろんな意見ある。
もしすべやんが石田氏ならマスコミとしてとうてい許されないこと。
だって韓国/朝鮮人差別はするワ、宗教差別するワ、出自の差別するワ。

金沢君とは古い付き合いなので、何か返事してくれると期待していた。
違うなら「違うと思いますよ」という返事でもよかったのに。
先ほど金沢君に「石田さんと一度話をしてハッキリさせればつまらないウワサを
気にすることもなくなります。石田さんも被害者。
一度昼飯でも食べながら話をしませんか?」とメールしておきました。

さてどうなる?

追記
そういえば”すべやん”とやら、カーオブザイヤーについても
接待だカネだ女だとウソばかり書いてました。
レスポンスのためにも絶対疑念をはらすべきです。

金沢君からの返事ナシ
今日は金沢君からの返事がありませんでした。
毎日メールはチェックしてると思うのだけれど……。
今日は休みだったに違いありません。
7移行用ウォン保全7 ◆oYakATaMoE :2007/09/23(日) 09:31:35 ID:3SCAVXgm0
2007年8月12日 10:27頃更新
http://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/2007/08/post_ad40.html

不思議です
黄昏の「すべ」が石田氏だと黄昏掲示板で指摘されて以後、
「すべ」名での書き込みをしなくなっているそうな。
う〜ん。関連あるのかと考えちゃいます。
そんなこと絶対無いと思うけど。

もちろん「匿名」の書き込みで毎日頑張ってると思いますが。

先方からはその後連絡ありません。
とりあえず最新情報です。
8スレタイの元になったTOPコラム ◆oYakATaMoE :2007/09/23(日) 09:36:44 ID:3SCAVXgm0
Last-Modified: Thu, 20 Sep 2007 00:44:20 GMT
http://www.kunisawa.net/index.htm


9月20日 毎日の如く自動車メーカーについて批評しているけれど、
実は私らの仕事がイチバン厳しかったりする。
4年ほど前から次世代の書き手を育てるべく若手の面倒を見てきた。
されど全くお声が掛からず。一昔前なら、1年くらい修行した後、
書き手になりたいと手を挙げれば「原稿書いてみる?」というオーダーが
少なからず来たもの。しかし今やカンペキな出版不況であります。
日本人のクルマ離れも輪を掛け、雑誌は減る一方。
現役の書き手の仕事だって減っているくらいで、とうてい新規参入の余地など無し。
そんな状況の中、有り難いことに交通タイムス社がWebという媒体で、
仕事を出してくれていた次第。とは言え交通タイムス社だって慈善事業じゃありません。
アクセス数は順調に伸びつつあるも、広告が入らなければ規模を縮小しなければならんです。
とても残念なことながら、9月22日をもって
ニュースと新車速報はお休みすることになりました。ご愛読、ありがとうございます。
弟子永田と新美には泣く泣く暇を出すことに。私もそう長くないか?
若手のタニマチになってくれる方や企業、首をなが〜くなが〜くしてお待ちしています。
よろしくお願いします!


※現在のエントリ
私ら絶滅種?(上記「9月22日」は「9月23日」に書き換えられています)
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/09/post_497c.html
9スレタイの元になった日記 ◆oYakATaMoE :2007/09/23(日) 09:37:33 ID:3SCAVXgm0
Last-Modified: Sat, 22 Sep 2007 01:16:54 GMT
http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html


9月21日 昼前の新幹線で栃木県方面へ。
取材終了後、リクエストを受け、東京駅からそのまま六本木のTV朝日に立ち寄る。
首都高値上げ問題の短いコメントを収録。
帰宅後、首都高のWebを見ていたら、またまた腹立たしいことが。
何回か書いた通り、首都高は不正通行に悩まされている。
その件についてWebサイトで以下のようなことが書いてあった。

「お客様のカード未挿入、レーン誤進入等により、適正に通行料金のお支払い
又は課金ができなかった場合については、PA等安全な場所から電話等により、
必ず弊社へご一報ください。
なお、弊社にご連絡いただかなかった方については、不正通行として取り扱い、
増金も含めた通行料金を請求させていただきますので、ご注意ください」

だって。
とは言えETCゲートの機器側に原因あって正常に課金されないことだってあります。
私自身、JHで経験あり。なにのなのに!
カードをキチンと挿入し、正規のETCゲートを通過したのに
正常な課金出来なかった場合のことが書かれていない。
現時点での脅しを意訳すれば
「利用者がヘマしない限り100%ミスなく稼働するんだから、失敗したらてめぇら
電話代も使ってゴメンナサイマチガエマシタモチロンオカネハライマスと連絡して来いよな!
シカトぶっこいてたらキセルとみなし、キッチリ割増金請求すっから!
ぜって〜払えよ!」だって。すげぇ! すげぇよ首都高!
10プレスパス ◆K2U6xhXqnc :2007/09/23(日) 09:40:50 ID:MpyHtEk+0
スレタイ激藁! >>1乙です!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:45:57 ID:OQu97oOc0
自分の立場や所属をキッチリ書いた上
>>1乙ですね」と書くだけで意志は通じると思います。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:25:18 ID:xWgqjTe70
盗用サイトとり潰し決定記念
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:41:10 ID:6QWhedKSO
シカトぶっこいてたら>>1乙とみなし、キッチリ>>1乙請求すっから!
14白印譜党親衛隊長・中島 ◆iGiZg1RRVg :2007/09/23(日) 10:46:27 ID:X9Gzsl8U0
我輩も、暇でござる。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 14:36:37 ID:qYu5aRiw0
>>9
>現時点での脅しを意訳すれば

「意訳」について,説明した文章がありました。
意訳とは言葉の単純な意味だけではなく、その言葉が含む広範囲の意味と、その文章での役割までを踏まえて解釈をしなければならない。
とても難しいことである。かなりの勉強を必要とする。
言葉の辞書的意味を踏まえ、ニュアンスまでを身につけることはとても難しい。
より自然な翻訳をするには自国語をよく勉強する必要がある。


これを読む限り,私たちの知っている国沢さんの常日頃を考えると彼の「意訳」なんざ,
とても信じられないねえ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 17:57:12 ID:RQED1lqf0
テロ朝の出演で1ヶ月食いつないだと思う>>1乙!!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:09:11 ID:XoH9DaxB0
弟子永田と新美には泣く泣く>>1乙を出すことに。私もそう長くないか?
18Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/23(日) 21:57:52 ID:KK2xmBZG0
つーか まーた言い訳大王がはじまったと思った。

半分食うのが精一杯
だとか
「ノーマル」
だとかに通じるものがあるね。

前振りの伏線っぽいものが多すぎ。
馬鹿だな。
着地点なんて探るからだわ。

とっとと「実話」系の胡散臭い紙面に行けよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:00:49 ID:XoH9DaxB0
前スレ埋まったのでage。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:06:42 ID:p3836A85O
「オタンコですね」の一行だけで意味が通じるって...
一行メール親方の言うことは違いますなあ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:11:34 ID:DA5IV37h0
反論するなら対案を出さなきゃ。
オタンコの一言ですませる国沢先生って(自主規制)ですね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:17:29 ID:H49bE0G/0
昨夜 せっかくスベやんが書き込みしたのに・・・・
ニガータの合いの手もないし、お前ら冷たすぎ。


スベやん、可哀相すぎ(棒





23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:22:28 ID:fwoduN+10
>9月23日をもってニュースと新車速報はお休みすることになりました。
>ご愛読、ありがとうございます。

ほんっっっっっっっっっっっっとうに、日本語が不自由なんだね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:27:54 ID:p3836A85O
ネイティヴじゃないんだろうね、国沢の日本語って。

ふるさとはどちらですか?とても日本国内とは思えませんね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:38:35 ID:D07vvbBt0
指摘されても正解が示されないと直せないしw どうみても
オタンコです
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:53:01 ID:p3836A85O
つーか、明日以降のカーモード、どうなるのかなあ。
ダニの言い訳を素直に読むと、「広告不足によりニュースと新車情報自体が打ち切り」と読めるのだが。
もし明日以降も項目が継続し、反動国沢一味以外のライターが書いていたら、
ダニ沢一門の低レベルさに交タイが業を煮やして首切ったという理解でいい?
速攻でリンク切るところが怪しい。
27スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/23(日) 22:58:22 ID:vUIvoJGg0
「カーモードは我が領土である」とか思っていそうだ。

元から広告収入なんて関係がないし、そんなに費用が掛かっていないサイトなのに。
それなのに撤退理由は「広告不足」なのだから。
こらもう明らかに…。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 22:58:36 ID:RQED1lqf0
new 国沢延命装置
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:10:29 ID:kXA2dEtg0
「国沢一味の記事があるから広告載せね」って広告主がグゲッたんじゃね?

もしくは代理店が「国沢記事のせいでクライアントが集まらん」なんて言ったり。

あくまで想像ですよ、想像。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:12:44 ID:D07vvbBt0
ところで、オタンコって新型フィットの試乗をさせてもらえたのかな?
鷹栖のテストコースで事前試乗会やってたみたいだけど
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:14:50 ID:8nzfS0GZO
小失敗の更新まだ?
槍騎士逃げた?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:31:48 ID:ozkPYCK90
>>27
スヴェやん、すげー!
兵糧攻め、外堀を埋める作業、順調に進んでるじゃん!

やっぱ、あんたはやるときゃやるね!
このまま国沢を業界から消し去ってくだせえ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:51:59 ID:m13KJPo30
>>27
>元から広告収入なんて関係がないし、そんなに費用が掛かっていないサイトなのに。


ふーん、原稿料は払ってるんだよね?
そのお金はどっかから沸いてくるんだろうか。

取材くらいしてから書けばいいのに。
34ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/23(日) 23:55:29 ID:3SCAVXgm0
(・∀・)ニヤニヤ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:55:49 ID:/rFeoMLt0
カーモードから切られたのはスベやんのせいかどうかは知らないが、というか
アレな記事ばっかだったからのような気もするが、>>33涙目?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:56:43 ID:DA5IV37h0
取材費がもったいないから取材はしません
今はインターネットで取材する時代です
試乗はグランツーリスモで済ませます
37スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/23(日) 23:57:18 ID:vUIvoJGg0
>>33
そうか、カーモードだけではなく、交タイ全体の広告収入が減少していたのか。

あの会社、編集部よりも広告の方が強いっていう変な風潮があるからな。
国沢切りは広告担当の意思ってことか。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:57:20 ID:+Wn0lji20
すべやんのにっきへのれすがげきげんしているけんについて・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:58:26 ID:gHI+k2EF0
この前話した首都高速道路(株)の中の人もクルマ好きでさぁ‥


国沢さんって、敵を作る天才だよね。

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:59:34 ID:XoH9DaxB0
>>33

交タイからだろ。カーモードっていう会社から払われてるとでも思ったのか?w
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:01:17 ID:/Yar3Ngr0
>>37
逃げないでちゃんと答えたら?
広告収入なしのサイトでどうやって原稿料払ってるのか。

取材能力がないなら、レスポンスで聞いてみたら?
ヒントにはなるんじゃないかな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:03:12 ID:m13KJPo30
>>40
はあ?交タイからだったらどうだって言うんだ?
43ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 00:04:09 ID:3SCAVXgm0
Googleだのなんだのと広告はついてたんだから
広告収入はあったでしょう。ただ、思ったより?少なかっただけで。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:04:18 ID:TwL2GHLm0
たぶん>>41はツンデレ
45スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 00:05:15 ID:vUIvoJGg0
>>41
カーモードって、独立採算制だったのか。

へー。
46☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 00:07:47 ID:3tdn1OHp0
何を言ったところでくにさわさんの弟子が切られたのは事実。

これ以外に何の説明も要らない気がする。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:09:07 ID:/Yar3Ngr0
>>45
名無しの尻馬に乗っかるなよ。

>元から広告収入なんて関係がないし、そんなに費用が掛かっていないサイトなのに。
>それなのに撤退理由は「広告不足」なのだから。

その理由ならそもそも「広告不足」と「費用が掛かっていないサイト」に
因果関係はないだろ。
自分が何書いたか憶えてない&行き当たりばったりで書いてるのが丸解りだぞ。
48ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 00:12:11 ID:kJ4gwcx00
ていうか、いきなりの決定だったんですかねぇ。

普通、予め話があって、改善の傾向が見られないから
契約終了の決定がなされたという筋書きになると思うんですが。

だとすると、ラリーだのフネ遊びだのダイビングだのと
遊んでる場合じゃなかったんじゃないのかと。
49スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 00:15:33 ID:hZ7upH0z0
貴重な広告料収入がギャラと取材費になっていたとしたならね。

あの内容は詐欺じゃないかと。
どこにカネが掛かっているんだと。

弟子を食わせるのに使った?
ちょっと、どんだけー。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:18:02 ID:x+OLM7MY0
carmodeってさぁ、交通タイムス社の各誌を紹介するためのwebじゃないの?
余計な機能として遅延・珍論ニュースがついているみたいだけどさ。

たしかにcarmodeとして広告募集はしているが自社雑誌以外のバナーって見たことある?
ttp://www.carmode.net/profile/pdf/carmode.pdf
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:20:32 ID:/Yar3Ngr0
>>49
広告料収入うんぬんは交タイの話じゃないのか?

国沢っつーか弟子に入るのは原稿料だろ。


>貴重な広告料収入がギャラと取材費になっていたとしたならね。


意味がわからん。酒でも飲んでるのか?
52ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 00:22:14 ID:kJ4gwcx00
ひとつ、ささいですが思い当たることがありましてね。
去年の9月下旬だったかに、TOPページでのリンクが変わってたんですよ。

それまではcarmodeのTOPのみにリンクが貼ってあったんですが
9月下旬から「最新ニュース」というニュースブログへのリンクが増えたんですよ。

ひょっとしたら一年前から通告されていたことがあって、
対策しつつ様子を見てもらってて、一年経っても状況が変わらないから
切られた、なんて可能性も。
53☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 00:24:11 ID:3tdn1OHp0
>>51
>国沢っつーか弟子に入るのは原稿料だろ。

というかあの原稿の文体がくにさわさんの文体そのものだというところに違和感が。
いくら弟子とはいえ、文体というものは個人のクセが出るものなのですが。
俺の中ではあの記事は本当に弟子が書いているのか?という疑問が消えません。
54ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 00:26:13 ID:kJ4gwcx00
> 国沢っつーか弟子に入るのは原稿料だろ。

原稿料だとしたら、あの内容はますますまずいような。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:26:32 ID:EHB5hLt60
>>50
つうか、雑誌の感覚の延長で値付けして、サイトのアクセス数とか
無視して募集しているようなオタンコ広告に出稿しようなんて奴は
おらんでしょう。普通に考えて。

仮にその程度のバナーが入っていてもAdBlockでアボーンされる
だけだし、本文のSeesaaは駄文に騙されまったく関係のない内容を
表示してくれるしな。

どうかんがえてもオタンコでしょう。
56☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 00:28:29 ID:3tdn1OHp0
さらに言えば、TEPPEI SPORTSからタイラリーにエントリーを続ける弟子と
それについて全く触れない」ラリーの伝道師」。

今年の頭にはすでに弟子と決別せざるを得ない状態だったのではナカロウカと。

すべて俺の妄想なのですが、謎を解いてくれるような記事はKUNISAWA.NETには見当たりません。
57スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 00:28:56 ID:hZ7upH0z0
>>51
バカに渡る原稿料の原資は企業様からの広告掲載料ってことだよ。
掲載広告が減少して、広告収入が消えた。
原資が無くなったから原稿料が払えずに打ち切り。

まあ、>>50の書いているように交タイの自社広告Webだったからな。
つまり「交タイは国沢にビタ1円たりとも払ってやらん」と宣言したってことだよな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:31:01 ID:vYAPLu62O
スベやんカーモードについてホントに何も知らないんだね。
59☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 00:33:00 ID:3tdn1OHp0
>>58
スベやんより知っているらしいアナタはなぜ一行レスなのでしょう。
この際スベやんが出て来られないようなカーモードの内部事情を書いちゃってくれませんか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:33:49 ID:/Yar3Ngr0
>>57
そうだろうな、国沢もそう言ってるし。

それじゃ、

>元から広告収入なんて関係がないし、そんなに費用が掛かっていないサイトなのに。
>それなのに撤退理由は「広告不足」なのだから。
>こらもう明らかに…。

これは全否定だね。
根拠なんかないんだろうなあと思ってレスしたんだが、その通りだったみたいね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:37:58 ID:Bu5SSOEt0
国沢のより磨きのかかった火病が楽しめるなら細かいことはどうだっていいやw

62スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 00:39:44 ID:hZ7upH0z0
>>60
いつ全否定?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:42:43 ID:/Yar3Ngr0
>>62
>掲載広告が減少して、広告収入が消えた。
>原資が無くなったから原稿料が払えずに打ち切り。

“撤退理由は「広告不足」”なんだろ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:43:16 ID:vYAPLu62O
>59
フォロー弱いなぁw
あなたにもわかってるはずですがねぇ?
65スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 00:44:21 ID:hZ7upH0z0
>>63
国沢はそう言っているなあ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:47:36 ID:/Yar3Ngr0
>>65
あんたも同じことを言ってるんだよ。
俺が引用したのは「あんたの文章」だからな。

…ホントに大丈夫か?しっかりしろよ。
67☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 00:48:15 ID:3tdn1OHp0
>>64
残念ですがカーモードの内部事情なんて私には判りませんよ。
携帯からで大変でしょうけど、せっかくですから書いちゃってくれませんか?
スベやんの知らないカーモードの現実って何なのかを。
その書き込み以降スベやんが黙ったらあなたの話が本当だと信じられます。
ただの一行レスの積み重ねでは認定されても何も言えないと思いますが、あなたはそれでいいと?
68スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 00:52:24 ID:hZ7upH0z0
ID:/Yar3Ngr0は日本語がわからないのか。

俺は国沢に対して遠回しに「嘘つき」と言っているだけだぞ。
69ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 00:52:59 ID:kJ4gwcx00
とりあえず。

私ら絶滅種?
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/09/post_497c.html

期限を「23日」に変更されたあと「24日」などに変更される様子はなし。


carmodeへの最後の投稿は

買い物でカードを使うとローン返済が安くなる?
ttp://carmode-news.carmode.net/article/56798691.html

> posted by Carmode at 15:55
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:58:52 ID:vYAPLu62O
>67
あれ?まじでわからんの?
カーモードと国沢の駄文とスベやんのレス、よーく読み直してみ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:02:26 ID:/Yar3Ngr0
>>68
あんたには俺の文章が何語か理解できないのか?

俺はあんたが「嘘つき」かどうか聞いてるだけだぞ。
発言の度に言う事がコロコロ変わって、呆れてるがな。
72スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 01:07:17 ID:hZ7upH0z0
>>71
一から十まで全部しっかり書かないとわからないってことか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:09:30 ID:VrLlwGTc0
書けないくせにw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:10:51 ID:jSuZU6v50
>>73

それは>>70に対するイヤミか?w
75☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 01:14:34 ID:3tdn1OHp0
>>70
いや、わかりません。だから書いちゃって欲しいのですが。
それを見たスベやんが沈黙したらあなたの書き込みを信じますので。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:15:55 ID:/Yar3Ngr0
>>72
違うと言いたいなら、せめて必要充分なことくらいはちゃんと書けるようになってからにしなよ。

試しに一から十まで書いてみてくれないか?
その上で、あんたのこれまでのレスが、それと同じ意味としか取れないものだったとしたら、
素直に謝罪するわ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:18:01 ID:Z+gEJRtz0
ID:vYAPLu62O と ID:/Yar3Ngr0 が連動しているように見えますよ、国沢さん。
もっとうまくやらないと!!!
78スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 01:18:16 ID:hZ7upH0z0
>>76
皮肉が全く通じないことがよくわかった。

ダメだこりゃ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:23:06 ID:/Yar3Ngr0
>>78
皮肉になってないから、通じないんだよ。

散々自爆をした後に無理やりな皮肉をこじつけても、
効き目があるはずがないし。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:24:00 ID:VrLlwGTc0
>>77
つまんねーレスすんなボンクラが。
81スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/24(月) 01:25:39 ID:hZ7upH0z0
>>79
あんたの読解力が無いからだよ。
ただそれだけ。

読解力が無いというか、最初から理解する気が無い。
そっちの方が適切だな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:37:55 ID:x+OLM7MY0
carmodeは広告募集をしているものの積極的な募集をしているわけでは無い。
バナー領域を空けて『スポンサー募集中!詳細はクリック』とかしてなかったわけだし。
自社のバナーのみ貼られていたら他社の広告を掲載してくれるなんて思わないわな
webの一番下の小さな「広告について」に気がつくのがどれだけいることやら

自社雑誌のバナー広告のみ掲載しているわけだから交タイ的に広告費の出入は0円。
Google Amazon Seesaaは有るもののサーバー維持費にもならないじゃないか?
よってcarmodeの運営費や遅延・珍論ニュースの原稿料取材費は交タイの広報費用から
出ていたと考えるのがスジじゃねぇかな。
増やす努力をせず、自社バナーのみでやってきて広告不足が理由ってぇのはおかしい。

仮にcarmodeが独立採算で交タイ雑誌バナーからも広告費を取っていたとしても
バナーが増えたり減ったりしたって印象が無いんだけどどうよ。
他誌から遅延・珍論ニュースがあるのならバナー広告を引き上げるとか言ってきたのなら
わからんでもないが。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:47:55 ID:/Yar3Ngr0
>>81
はいはい、もうそう言うしかないよね。
そりゃ、説明なんかできないだろうし。

あんたの言う「広告収入」ってカーモードの収入、交タイの収入、どっちなのよ?
ってことすらきちんと語られてないんだが。

他人の読解力を斟酌するレベルじゃないわな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:50:19 ID:Z+gEJRtz0
>>80
Oh Shit!
3役目も用意していたんですね、国沢さん。
しかし短い文章では、ageているところに共通性がまだ出てますよ。

期待込めて、今後はワタシもageた方がいいのか指示をクダサイ、国沢さん。
弟子より、そのあたりはバッチリ守ってみせますから。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:57:10 ID:zP6tpK+h0
>>83
>あんたの言う「広告収入」ってカーモードの収入、交タイの収入、どっちなのよ?

これって、普通はイコールじゃね?
そうじゃなきゃ、交タイがカーモードをやる意義はないし、
実際なかったから「お休み」させられたんじゃ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:59:29 ID:VrLlwGTc0
>>84
しゃぶれよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:02:16 ID:vYAPLu62O
>75
おーい、あなた国スレの常連でしょ?しっかりしてくれよ。
読解力無いねぇ。
それとも理解する気が無いのかな?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:08:30 ID:Z+gEJRtz0
>>86
100均でメガネを買ったせずに、最低でもメガネドラッグでメガネを作っているので
もらったモモちゃんサクマドロップスをしゃぶってきます。

それでageですかsageですか、国沢さん。

バッカム君には答えを求めていないので、反応しなくていいからね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:09:10 ID:JZYXJrM70
>>83
もう1回最初からスベのレス読んでみ。
残念ながら今回はあんたの誤読だ。
と言うより>>81の言うように理解する気もなく、ただスベに絡んでるだけだな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:09:40 ID:dhqmUKr00
何故そんなに西田(系のレスを付ける人、若しくは人達)が好きなのか問いたい
だいたい今問題にすべきはそこじゃないのでは?
どんどんログだけ流してどんどんROMの人間がひいていって……


すべやん自身が工作inだったりして
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:15:59 ID:/Yar3Ngr0
>>85
そうだよ。俺がそれを否定したわけじゃないし。

そんなに費用が掛かっていないサイトなのに、撤退理由が「広告不足」なのはおかしいと主張する
スベやんにだからこそ聞いてるんだよ。

>>89
>もう1回最初からスベのレス読んでみ。

最初からねえ…、じゃ最初の部分でどこをどう誤読してるのか言ってみてよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:17:32 ID:3BLc9vnU0
あれあれ、交タイは国沢と心中するつもりじゃなかったのかな?

本当に外堀が埋まってきているのかな〜?wktkしてていいのかなぁ〜?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:27:38 ID:zP6tpK+h0
>>91

あの、それなら俺も>>89と同意見になるわ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:30:06 ID:JZYXJrM70
>>91
あんた本当に理解する気ないみたいだな。
こんなレスばっかりだと相手してくれる香具師いなくなるぞ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:34:25 ID:/Yar3Ngr0
>>94
人には理解する気がないだの言いながら、
具体的なことは何も言わないんだな。

それじゃ、あんたが何をどう解釈して、そう言ってるのか理解しようがない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:36:31 ID:/Yar3Ngr0
>>93
なんでそうなるのか解らんが。
解らんから何とも言いようがない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 02:47:39 ID:zP6tpK+h0
>>96

解らない?
ならば、小学生から国語をやり直してみる?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:01:22 ID:/Yar3Ngr0
>>97
指摘がなきゃ、俺が間違ってるとする根拠がなんなのかも判らん。
当たり前の話だと思うが。

小学生レベルの間違いだというなら、なぜ指摘できないんだ?
そんなにはっきりした間違いなら晒し上げたほうが効果的だろうに。


現状なら、そういうことにしたいんだなとしか思えん。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:16:26 ID:dhqmUKr00
これ以上はメールでやれ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:18:52 ID:oXYwg3An0
国沢のギャランフォルティス試乗記がアップされてた。なかなかの珍論炸裂だったw。
ttp://corism.221616.com/articles/0000066947/
狭いカーブなのにセンターラインを超えそうな勢いで曲がっている写真つきだよ。

>私は正真正銘ギャランだと考える。というのもギャラン・フォルティスのシャシ、
>2.4リッターエンジンを搭載するアウトランダーや、ミニバンのデリカD:5と共通だからだ。
>海外では一回り小さいシャシを開発するコストを削減するためランサーというネーミングにしただけかと。
→いやぁ、国沢氏がランサーではなくギャランだと言い切る理由が凄いなぁ…と。
 前後のサス構成を考えると明らかにCセグメントの旧ランサー系からの発展形だと思っていた自分には新鮮でしたw
 旧Cセグプラットフォームを使用したSUV・エアトレック(海外名:アウトランダー)も2.4Lでしたけど無視なんですねw。

>新開発されたエンジンが良い。このエンジン、三菱自動車とダイムラークライスラー、現代自動車の
>3社で共同開発されたもの(といっても実質的に三菱自動車主体)。
→この4B1系アルミブロックエンジン、3社で共通なのはエンジンブロック部周辺で
 エンジンヘッド周りは各社独自のアレンジが施されている筈ですが…って、国沢氏には通じませんかw

>日産Xトレイルのように良質のダンパー(ショックアブソーバー)を使い、
>サスペンションの取り付け部分の補強など行えば、相当レベルの高いクルマになるだろう。少し惜しい。
→でました!お得意の「良いダンパーを使えば」が。何とかの一つ覚えですね。
 それに取付部の補強って、凄くあいまいです。ボディ側なのかサス側なのか判りません。

結論:ガリバーさん運営のCORISMも、とっとと国沢を切りなさい。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:37:38 ID:uInwb8os0
このスレッド初めて見たんだけどさ。
新潟ってコテ、だいじょうぶなの?
なんか、日がな一日スレに張りついてるし、コロコロコテハン変えてるし。やばいんじゃね?
昔から見てるけどさ、確実に今までの人生の何割かは2ちゃんに張りついてることになるよねえ。
こんな状態でマトモに仕事できてんのかね?他人事ながら心配になるよ。
新潟君、睡眠時間以上の時間を2ちゃんに割いているきみの生活は非常に好ましくない状況だ。
時節は爽やかな秋。彼女でも作って、二人で海岸を散策してはどうだね?君のような人生でも、
捨てたもんじゃないって思えるかもよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:50:10 ID:zP6tpK+h0
>>98
>現状なら、そういうことにしたいんだなとしか思えん。

いいよ、べつにそういう風に思っても。
他の人が散々ヒント出しているのに、それに目もくれないんだから。

だから、俺も、「こいつはそういうやつなんだ」という評価をするまで。

てか、いちいち一から十まで教えないといけないの?
生憎、そこまで親切ではないんでね。

>>101

矛盾だらけなのに気づいてる?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:59:09 ID:H1waOKuj0
>102
それなら何故わざわざ絡むのか、と思う。
言うことがスベやんとまるで同じなのも不思議。
てかネタにマジレス以下略
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 04:11:46 ID:0TztKcbZ0
>>101
オタンコは黙ってて!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 06:04:56 ID:IFMcLeFx0
>>81
こうですか?わかりません(´・ω・`)


あんたの文章力が無いからだよ。
ただそれだけ。

文章力が無いというか、最初から誤読で済ませる気満々。
そっちの方が適切だな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 06:31:30 ID:1a9oPfL80
>>101
はじめて見たスレッドなのに昔から見てるとはこれいかに。
そんな夜中にレスして他人の睡眠時間を気にしてあげるなんて
とても卑し・・・じゃなくて優しいですね、オタンコさん。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 06:41:56 ID:DaAUwp1R0
>>71
> 俺はあんたが「嘘つき」かどうか聞いてるだけだぞ。



じゃあ、スレ違いなのねw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 07:26:19 ID:GTN3hfPr0
>>71
> 俺はあんたが「嘘つき」かどうか聞いてるだけだぞ。

ウソツキって事にしときたいんだね。哀れだなあ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 07:40:25 ID:DaAUwp1R0
「嘘つき」に「お前は嘘つきか?」なんて聞いても
答えは「違います」しかかえってこない、って頭の体操でもしたいんですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:37:33 ID:tCiYTBa80
スベったさん、昨夜は構ってもらえてよかったですね。

>>75
その前に、何で3年以上前からのスベやんの言動の結果には疑問もたないのかなぁ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:45:52 ID:yLaszX3z0
 
国沢離婚記念
 
112Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/24(月) 09:19:20 ID:2OZ6OwkK0
弟子に暇を出した

タニマチ募集


世の流れとして、まあ見事なまでの没落への階段だわなw
この先、国沢物語はどこにいくんだろうなw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 09:36:15 ID:jSuZU6v50
>>101

在日国沢は死ねよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 09:50:55 ID:w/bsx2mK0
>>101
  ス           け
  っ           な
  か           り
  ら           今
  な           き
  君           を
  は           作
  た           る

こうかな?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:05:47 ID:IU/8KBq90
>>101
全体的にに若者風の言い回しを使っているのに、最後の二行が年寄りしか使わない
言い回し+やたら上から目線な件
116TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/24(月) 10:26:19 ID:kJ4gwcx00
Last-Modified: Mon, 24 Sep 2007 00:45:01 GMT


9月24日 バイクと言えば日本が圧倒的な強さを誇っていたジャンルである。
台数だけ見れば中国の台頭でここ数年世界シェアを落としているも、未だに46%を確保。
150cc以上の高性能バイクについちゃ依然として高い競争力を持つ。
ホンダは世界一のバイクメーカーだし、ヤマハ、スズキも強い。
当然の如くバイクのF1と言って良いモトGPなど、1975年にヤマハ
(懐かしのジャコモ・アゴスチーニ!)がチャンピオンを取って以後、
32年間も日本勢が独占していた(ホンダ14回。ヤマハ12回。スズキ6回)。
ちなみに1958年〜1974年まではMVアグスタ(伊)だったけれど、
当時の日本のバイクときたらお話になってない。
世界GPに参戦開始した頃のホンダなど、
今の中国が自前で開発したバイクを使いモトGPに参戦しているイメージ。
しかし! 昨日ツインリンクもてぎで行われたモトGPで、
大量のポイント差付けられドカティ(伊)にシリーズチャンピオンを持って行かれてしまったのである。
ま、バイクギョウカイじゃ新参モノ扱いのブリヂストンタイヤの性能が素晴らしかった、
という要因はあったものの、だったら使えばよいだけ。
ツマらんプライドでブリヂストンを無視したのが悪い。ハングリーさを失い始めている、ということです。

特にヤマハは人類史上最速と言われるライダー(ロッシ)を起用していることを考えると、
圧倒的にアカン技術レベルだということを証明しちゃいました。
117日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/24(月) 10:27:00 ID:kJ4gwcx00
Last-Modified: Mon, 24 Sep 2007 00:40:29 GMT


9月23日 朝から原稿書き。途中、ニュース見ていたら、首相候補の二人
(といってもすでに勝負ついてますけど)が出ており、なにやら言ってる。
今の日本、首相変わったくらいじゃ何の動きもないと思う。テロ特措法も押し切れまい。
何よりイラクに燃料を送っているとなれば、テロのための法規ではないですから。
外務省が必至こいて付け足してもらった国連の声明文の表記にしたって、大量の文章の中のごくわずか。
あんなのを根拠に国民をダマそうとしてるんだから驚く。
政治だけに限らない。最近、日本の文化やシステムの多くにホコロビを感じる。

相撲1つ取ったって今年の新弟子ゼロ。柔道もジリ貧。
このまま最短で5年くらい混沌とした状況が続き、大変革の時代を迎えると思います。
昨日まで暑かったのに、もはや25度に達せず。
すでにラリージャパンのSSを行う陸別は朝7時の気温2,7度だって。
なんだかこのトコロ、心地よいハズの春と秋が短いと感じないだろうか?
夏の終わりと共に、すぐ冬っぽくなっちゃいます。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:57:57 ID:lsrcPNWI0
てめーKAWASAKIを・・・
119Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/24(月) 11:00:52 ID:2OZ6OwkK0
国沢って、何年生きてきて、その間、どういう考えと記憶でもって過ごしてきたんだろう。
ホントにわけがわからんな。

国沢より圧倒的にすくない人生しか送っていない俺でも今のGPの流れはむしろ、逆に好ましく思っているのだが。

だいいち、俺にとっては、バリー、ケニー、ウンチーニ、スペンサー、ローソン、ガードナー、片山、マモラ、サロン
といったところはなじみが深いのだが、それにしても、ジャコモがワールドチャンピオンとっていたのはアグスタ
時代からで、そのアグスタの時代にしてもホンダ、スズキ、ヤマハはつねに2位、3位に居るわけだよ。
どこがお話になっていないのかねぇw
1958年のアグスタのチャンピオン輩出からジャコモがアグスタからチャンピオンとして台頭してきたのが1966年。
その年からホンダとスズキとヤマハはどこに居たか、記録を見れば明らかだ。

どこが「おなしになっていない」のかw
お話になっていないのは、またしても国沢の馬鹿日記であると証明されてしまったわな。

1975年から2006年まで、独占してきたこの日本の技術力は並ではないし、ヤマハやスズキが海外モデルとして
ライセンス生産されているマシンにいたっては面白いものが多いのだがね。
逆に、その中でドカティが復活したということはバイク好きとしては素直に喜びたい。

ただのヤマハ貶しをしたいだけだな。
ハングリーさもなにも、バイクに「詳しくない」国沢に批評できるはずもないだろうw
バイク誌には関わったことも無いんだろう?

>>117
弟子を捨てたクニサワにいえる事じゃないわな。
自分より下を見て安心すんなよw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:02:39 ID:uy5CsWJx0
ヤマハ貶しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
懲りてないのね(w
121Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/24(月) 11:05:12 ID:2OZ6OwkK0
バイクについて詳しくないひとについての注意。

上の書き込みにはとくにクラスのことには触れていないため、誤解を生みやすいので
排気量とライダーとメーカーとの関係を資料をよくみて判断してください。

国沢に対する怒りだけで思いのまま書き連ねたら、わかりにくすぎる文章になってしまった。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:11:51 ID:Ppe7+w/YO
>>121

「おなしになっていない」からねぇ(爆)
123Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/24(月) 11:13:05 ID:2OZ6OwkK0
>>122

ややや!! 顔から火が出るほどハズカシイでないのw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:13:56 ID:zHeup0LN0
>政治だけに限らない。最近、日本の文化やシステムの多くにホコロビを感じる。

>相撲1つ取ったって今年の新弟子ゼロ。柔道もジリ貧。
>このまま最短で5年くらい混沌とした状況が続き、大変革の時代を迎えると思います。

ホロン部乙
125Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/24(月) 11:16:32 ID:2OZ6OwkK0
そのホコロビの世代が国沢の世代そのものだということについて
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:29:20 ID:0SoXI4t1O
このヤマハトボし?はフネがらみなのかなあ…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:44:25 ID:E6WUfgcU0
いままでのMotoGPが異常だっただけじゃないの? 栄華をきわめ衰退をたどるという
流れはどこにいったってある。

WRCの話をしないが、スバルと三菱で勝ちまくってた時代があったのに、いまはプジョーと
フォードが勝ちまくってる時代だ。なぜWRCに触れない?

仕事減るのは仕方ないよ国沢
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:50:21 ID:E6WUfgcU0

>だったら使えばよいだけ。
>ツマらんプライドでブリヂストンを無視したのが悪い。ハングリーさを失い始めている、ということです。

味わい深い文章だな。こういう思考で電気を失敬したり、便所の落書きからよさげな文章を
パクってきたりしてるのかなぁ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:04:45 ID:/Yar3Ngr0
>>102
>他の人が散々ヒント出しているのに、それに目もくれないんだから。

俺がスルーしてるのは的外れなレスだからだよ。
まさかそんなのをヒントなんて言ってるんじゃないだろうな?

>いちいち一から十まで教えないといけないの?
>生憎、そこまで親切ではないんでね。

必要最低限のことを「親切」ねえ。
一すら言ってないで何言ってるんだか。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:09:03 ID:2dTreNxAO
>>118
おれはKawasakiのKも出ないで
逆に嬉しくて安心してるんだが。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:12:00 ID:yLaszX3z0
トヨタ
ヤマハ
スバル

から干されたデブが連日グゲるスレはここですか?
 
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:12:25 ID:E6WUfgcU0
ライムグリーン( ´・ω・)カワイソス
そういえば変な色のスズキは
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:21:14 ID:Pqtcjn+v0
中国で二輪売りたいために中国共産党の肛門を
ペロペロしてる糞犬企業の話すんなよ国沢。 
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:31:58 ID:zzZADaPk0
ちょっといい話。

Y○MA○Aの開発の中の人から聞いた話し。
例の謝罪文、今でも保管してあるってさ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:33:12 ID:CTNpjfd80
ブリヂストンの提灯持ち?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:39:26 ID:yLaszX3z0
>>134
例の謝罪文って何でしょう? 概要おせーて!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:42:59 ID:9IAAi1EQ0
>>123
キニシナイ
どうせみんなは、フサはあぼーんに設定しているだろうし。
138ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 12:50:57 ID:kJ4gwcx00
> 例の謝罪文

そらトボしたくもなるか(棒
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:11:53 ID:r9o3Ejxj0
どうしてこの評論家先生のコラムは、新橋でダベってる車好きオヤジ
の与太話レベルの内容しか無いのでしょうか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:26:25 ID:3iN/tEju0
>>139
違う。違う。
ここの住人はほとんどが単なる車好きオヤジでしかない。
その車好きオヤジに突っ込みを入れられるくらいだから、
「車好きオヤジの与太話レベルの内容以下」
が正しいだろう。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:27:05 ID:lsrcPNWI0
新橋にいる方々は基本的にちゃんとお勤めされてる人たちですよ。

一緒にしたら失礼です。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:27:19 ID:Hmis5dWOO
意味ないグゲりに妙なニホン語。
国沢、あんたアル中だろう?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:31:46 ID:woRdDIO30
ノノノノノノノノ\ヽヽ
ノノノノノノ\  ヾヽヽ
ノノノノノ --- --
(6 ノノ    ゞ   )     あんたの読解力が無いからだよ。ただそれだけ。
      ノ‐‐‐‐‐   < 読解力が無いというか、最初から理解する気が無い。そっちの方が適切だな。
           ノ

自分に文書力が無いのではと考えないんですか?
ライターのくせに恥ずかしくないですか?
行間を読めとか言ってる蟹味噌と自分が同じな事に未だ気付きませんか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:40:29 ID:H1waOKuj0
シェアがどうこう言うなら中国の前に台湾が出る罠。
SBじゃずーっとドゥカ優勢。
GPだって参戦以来十分予想できた結果。
今更GPのトップカテゴリーを日本以外のメーカーが制したところで
「ああ、やっと」としか思わん。

無知なオッサンがアホ晒してるだけ。師ねばいいのに。
145検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 14:01:19 ID:kJ4gwcx00
23日までということだったはずの carmode news blog がまた更新されています。

第二世代バイオディーゼルバスが都内を走る
http://carmode-news.carmode.net/article/56941928.html
posted by Carmode at 12:36

ただし、署名がありませんので、誰が書いたのかはわかりません。
また、これまでは全角だった英数字が半角になるなど、特徴に変化が見られます。


ちなみに、過去ログでは「9月23日をもってニュースと新車速報はお休み」のままです。

私ら絶滅種?
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/09/post_497c.html
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:06:53 ID:Kvl6piLf0
記事の押し売り(w
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:08:42 ID:2k9ZyabO0
日記の「外務省が必至こいて」は「必死」じゃないの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:20:49 ID:/Yar3Ngr0
>>143
あいまいに含みを持たせた文章さえ書いてりゃ、後からいくらでも誤魔化しが効くから。
「言葉通りの意味。普通に読めばいいだけ。」
「言葉の裏の意味を読まなきゃ。書いてあることが全てじゃない。」
この二択で、とりあえずは言い逃れができる。

もっと言えば、この二択すら明言してないから
読み手の解釈に対して「誤読だよ」だけで逃げられる余地まで残してんだな。

自分の主張に自信があるなら、意図と違う解釈の余地は極力作りたくないもんだ。
逆のことを意図的に行う人間の言葉をよく信用できるもんだわ。


この程度のレトリックに嵌められて判った気になってる奴が多すぎ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:49:09 ID:MjQvRFFBO
>>148
で?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:53:02 ID:fwWtz7H4O
>>130
うむ。
カワ車海苔としては、嬉しいかぎりだ。
実際どうかはわからんが、国沢に一番遠いメーカーであって欲しいものだ。

それにしても国沢よ、
>9月23日をもってニュースと新車速報はお休みすることになりました。
>ご愛読、ありがとうございます。
まだ直らねぇのかよw
マジで校正してもらわねぇと直せないのか?

あとね、永田・新美から読者に対してお別れの挨拶は無いのかい?
国沢は弟子に何を教えて来たんだって。
山崎一号のときと何も変わってないのな。
弟子の記事を代筆できるんだから、挨拶も代筆しちゃえよw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:11:42 ID:qEGRBXdf0
>>150
> 国沢は弟子に何を教えて来たんだって。

親方は教えるモノではありません。弟子は親方の生き様を見て
そのテクニックやマナーを盗むモノです。

盗んだ結果が(ry
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:14:23 ID:1MXsoUM/0
相撲の新弟子が今年はゼロとか本気で言ってんの?
大して相撲に興味のないオレでもそうでないことぐらいは知ってるぞ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:22:50 ID:1teLc8z+0
>>151
盗んだバイクで走り出しMUFF
行く先もわからぬまま
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:52:07 ID:7Rm9PmdB0
連載で残ってるのはBCの「達人」だけ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:57:55 ID:96VpAb710
カーモードニュース更新されてるな
ttp://carmode-news.carmode.net/article/56969578.html
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:59:54 ID:Hmis5dWOO
国沢のカーモード打ち切りについての論旨は、以下のように読める。
1 交通タイムスがweb媒体の仕事を出してくれていた
2 順調にアクセス数伸びるもの広告収入につながらず、規模縮小を余儀なくされるに至った
3 23日をもって新車情報とニュースはお休み。

この「規模縮小」による「お休み」は、どのような事象を指すのだろうか。

普通の日本国民がこの国沢の文を読んだ場合、大半の人はwebページのコンテンツ整理と捉え「項目自体が打ち切り。ニュースと新車情報は更新されない」と理解するのではないだろうか。

しかしながら、本日もニュースが別人と思われる者の手により更新されている事実から、
「規模縮小」は「外部ライターへの発注中止による経費圧縮」であり
「お休み」=「国沢一味への原稿発注打ち切り」ということになる。
仮に「規模」がページのコンテンツではなく運営予算を指すものだとすると、今日のニュースは交タイの内製か、外部配信受けた記事の転載、もしくは国沢一味より原稿料の安いライターか請け負ったことになる。

お払い箱は国沢一味だけ。

まるで敗戦を終戦と言い換える薄汚い卑怯者のレトリックですね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:04:02 ID:96VpAb710
連投スマソ。複数人体勢なのは変わらず? 全角半角の
違いはあれど、語尾を見ると

こっちが、2-3ちっく
ttp://carmode-news.carmode.net/article/56941928.html
こっちが、ナガータちっく。微妙に全角数字入り
ttp://carmode-news.carmode.net/article/56969578.html
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:25:45 ID:jSuZU6v50
小数点にカンマを使う奴がバカか在日なのはガチ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:26:32 ID:Bu5SSOEt0
市民の安全には一家言ある国沢先生、コメントをお願いします。

女性を乱暴・けがさせる、香川大生を逮捕…余罪追及(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070924i202.htm
>女性に乱暴してけがを負わせたとして、香川県警捜査1課などは24日、香川大
>教育学部4年山下光男容疑者(22)(高松市扇町)を強姦致傷の疑いで逮捕した。
>高松市内では今月中ごろから、深夜に自転車で帰宅していた女性が乱暴される
>事件が約10件発生しており、県警は余罪を追及する。

名前に同じ光の字が使われておりますが、国沢先生とは正反対の汚い犬野郎です。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:33:53 ID:uFIMeWPq0
>>72
> 一から十まで全部しっかり書かないとわからないってことか?
一から十まで書いたためしがない嘘つきのハッタリとしては、実に教科書的で分かりやすいなぁw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:35:25 ID:uFIMeWPq0
>>78
> >>76
> 皮肉が全く通じないことがよくわかった。
> ダメだこりゃ。
これまでの自爆の積み重ねがお前の言葉の薄っぺらさを裏付けてるからなぁw
自爆大王が
> 皮肉
と言ったところで笑われるだけだよw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:36:32 ID:uFIMeWPq0
>>81
突っ込まれて言い返せないときの魔法の言葉、
> 読解力

自爆大王のお前が言っても効果ゼロだなw
日本語力のないのはお前だものw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:59:04 ID:yLaszX3z0
自己紹介乙
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:05:05 ID:eGEXAhDB0
>>116
バイクが全然わかんないんだな、国沢。
ライダーに聞けば、タイヤ各メーカーへの認識ぐらいは教えてもらえるぞ。

>ヤマハは人類史上最速と言われるライダー(ロッシ)を起用していること
最速については、いまだにドゥーハンを推す人がレース関係では大半。
それからヤマハより、ホンダの方がメーカーとしてはどうだろうな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:06:20 ID:I/mtXxgi0
>>159
いくら何でもそんな話題を取り上げることなかろう。
あんたのレベルこそ問われるよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:23:35 ID:xKKhDYpo0
>>164
ほら、二輪業界にはいた事ないから仕方ないんですよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:23:56 ID:oqy5XnAd0
俺のイメージとしては最速はフレディー・スペンサーなんだがな。
500と250でダブルタイトル取ったし。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:27:12 ID:oqy5XnAd0
> ハングリーさを失い始めている、ということです。

ここ意味不明なんだが、きちんと説明してくれるか国沢さん?
もしかして「ワタシがハングリー(空腹)だからエビカニよこせ」って意味?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:33:29 ID:DvRdPdCe0
>>165
ニュースねたを貼り付けて国沢のコメントを求めるカキコしか出来ない馬鹿なんだから、
放っておいてやれば?
駄犬もよくやるけどなw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:34:25 ID:Jh/nOeR10
>>156
> まるで敗戦を終戦と言い換える薄汚い卑怯者のレトリックですね。

あなたもそう思う? 俺も敗戦を終戦と言い換えるのは
情けない心根だと思う。

けどね、つい1ヶ月ちょっと前、国沢がTOPで
「敗戦の日」って書いたら、ここの人たち(の数人)は
「“敗戦の日”かよ、さすがニホンジンだな」とか
国沢を叩いてたんだよ。

俺は「終戦の日なんて言う方が変なんだという
意見は、保守・革新両方からずーっと言われてるよ」と
書き込んだんだが、スルーだったなあ。

あなた、「敗戦の日」と書いた国沢を叩いてた人たちを
どう思う?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:21:03 ID:mbahOTht0
>>170
ここは国沢を叩ければなんでもいいボンクラばかりなんだから
アーアーキコエナイでスルーですよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:35:13 ID:4weW1K2s0
>>157
> こっちが、2-3ちっく
> ttp://carmode-news.carmode.net/article/56941928.html
> こっちが、ナガータちっく。微妙に全角数字入り
> ttp://carmode-news.carmode.net/article/56969578.html

これ、どっちも21日のリリース発表されたものみたいだね。
弟子が切られても業界最遅ニュースなのは、デフォ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 20:12:41 ID:Pj4Ta4FL0
>>117
2008年に日本終了でしたっけ?
174検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 21:13:13 ID:kJ4gwcx00
ところでレスポンスあたりとニュースの配信契約を結ぶとおいくらぐらいになるのでしょうね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:15:11 ID:PJigGbfA0




永田、新美クビ記念
はい、カーモード撃墜しました。w

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )     天唾    i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )クニサワシュウリョウザンス
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  <カーモード23日で終了と言うイメージ、悪い筋の親方ナミダメ。 
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |   \ 一日弟子来ないウチに2-3もナガタもクビ、パクリ記事ではドコモ使えません。
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   おかげで2-3名義で代筆していたアテクシも仕事激減、チクったレスポンス憎しデナイノ。
 /    \`ーへ,,_,、___,/      草一のフォッケウルフ順調に伸びてるの、親方バカだと船も沈没ザンス(笑 

www
最後の記事も誤字だらけ、何回読んでも面白い。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:17:09 ID:o4EB9zta0
石田ホロン部の特徴

・AA荒らし。
177プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/24(月) 21:26:09 ID:NpwFfkSh0
疑問氷解!

# 取引があったらしいって、小失敗に書いてあったし、中の人も「察してください」って
# 言ってたので、ずっと気になってました。そういうことだったのか。
# 親方の負けが確定してたのね!
# 当事者に悪いんで、伝家の宝刀として、胸の奥にしまっておきます。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:31:21 ID:zHeup0LN0
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:12:08 ID:AtUZdmo80
ビルシュタインだと細かい凸凹にも追随。タイヤやブッシュに頼らず、滑らかな乗り心地になる。それでいて高速域の減衰力がしっかりあり、安定性抜群です。

ベンツの高い評価など、ビルシュタインのダンパーによるトコロが大きい。

注意して欲しいのは、スポーツダンパーでなく普通のダンパーを選ぶと言うこと。ノーマルダンパーで十分にしっかりした乗り味になってくれる。
ノーマルダンパーなら値段もそう高くない。違うクルマになっちゃうと思う。
その他、『コニ』も好き。ここのダンパーはストロークした時の味がいい。車高ノーマルのまま乗るようなヒトはコニから選ぶことをすすめておく。
これまた手頃な価格で入手可能。最近目立ってきたのが『ザックス』というメーカー。ベンツなどの純正品を作っており、コストパフォーマンスが高い。
日本車への適合サイズ少ないのだけれど、あれば『ボーゲ』もどうぞ。BMWの純正ダンパーを作っているメーカーだ。ダンパーは見えないオシャレ。

こういった部分にお金を出せるようになればクルマ好きもホンモノです。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 22:24:35 ID:eGEXAhDB0
このスレタイがむなしすぎる

【弟子ヒョンカ】永田恵一総合スレ【カーモード】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188584865/
181検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 22:25:35 ID:kJ4gwcx00
またまた更新されてますね。

アキレス、自動車内装材表皮に応用可能な暗色系遮熱シートを開発
http://carmode-news.carmode.net/article/57033612.html

posted by Carmode at 22:03
182☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 22:39:47 ID:3tdn1OHp0
>>181
これまた2-3チックな文章ですね。署名が無いですが。

さてここで気になるのが、広告収入が足りずに切られた記事を誰かが書いているということ。
この誰かが誰であれ、記事が出るなら原稿料は発生すると思われます。つまり24日以降も誰かに対して原稿料が支払われている。
なぜか。
支出があるのが依然続くならライターを変える必要など無いように思うのですが。

1.ライターの質の問題。とにかく書き手を変えたかったが言い訳として広告料云々とくにさわ側に伝えた
2.署名こそ無いが、実は書いているのは弟子。オヤカタを通さずに原稿を依頼した。

どちらも妄想ですが、どちらでもくにさわさんにはキビシイですね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:03:16 ID:uInwb8os0
お前ら、いつもいつも国沢氏の事をバカにしてるが、自分の事を棚にあげてないか?
ダンパーにしたってそうだ。
国さ足は、いつもたっくさんの試乗車や自身の所有車で様々なダンパーを味わってるからこそ
ダンパーダンパーってうるさいんだろが。
お前らはこれだけの数こなしてんのか?
どうせ10年落ちの中古車なんだろ?それじゃあどんな来るまでもスカスカのサスだわな。
そんな抜けたタンパーしか知らないくせに、日とのことバカにすrんん謝名伊代。
糞ニートどもが、まずは定食を見つけろ。そして系でもいいから新車を飼うんだ。話はそれかだら。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:04:56 ID:pY7XNArP0
>>183
西田はお黙りなさい
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:09:05 ID:6/zYpj6v0
真面目に書き込みしても馬鹿だからいっつも誤字があって
それを指摘されると悔しくて悔しくて死にそうで堪らないから
わざと誤字だらけにしてるのでござる、の巻
186ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/24(月) 23:11:43 ID:kJ4gwcx00
>>182

> 記事が出るなら原稿料は発生すると思われます。

そうなると、国沢先生がわざわざTOPコラムを使って告知した意味が無くなりますね。

> 1

だとすれば、盗作を疑うような記事が減ったり、以前より質の高い記事が期待できますね。

> 2

・もし延長契約成立ということなら記事が無記名である理由が見つかれません。
 休みの間に契約成立というのも一般的には考えられませんけど

・本当に元弟子が書いているとすれば、何らかの記述を日記に期待したいですね。
187☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/24(月) 23:14:04 ID:3tdn1OHp0
>>185
ってかさすがにこの誤字の多さはネタ的な釣りでしょう。
カーモードから切られた程度でくにさわさんがこんなに誤字を増やすことはないかと。

増えるのは1行レスではナカロウカ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:20:00 ID:wjPCrj+60
>>187
国沢先生がこんなに長文書くわけないでしょうが! そこから考えないと…

何年「黄昏」やってんだか(>_<)

189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:27:32 ID:NNm8zeI20
>>181
9月20日にプレスリリースされた内容ですね。明日は、21-22日頃の
リリースがニュースとして掲載されるのかな?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:59:14 ID:Hmis5dWOO
>>170
俺は彼らではないから、何故彼らが叩いていたのかはわからない。
おそらく彼らは、国沢の日頃の行動や言動がおよそ日本人の常識と乖離していると言わざるを得ないほど非常識であることや、
あたかも北朝鮮を礼賛するかのような文章を発表していることを念頭に置いていて

「日本が敗戦したことを殊更に喜んでいるのだろう」と揶揄しているに過ぎないのでしょう。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:07:56 ID:kfYSzPM20
あー、暗黒板見てて腹立つ!
道路特定財源を充てたら高速道路の大幅値下げや
無料化だって夢でもなんでもなかったのに、
猪瀬に騙されて民営化喜んでたのはどこのどいつよ?

国道にして国土交通省管理にしてれば、
そのまま特定財源ぶち込むのは簡単だったのによ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:15:25 ID:mk8C3WqMO
国沢はあれだけ中古車コレクションしていて、ダンパーが抜けたとか好みのものに替えたとかほとんど書かないのは何故だろう?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:16:49 ID:0bOgLAd00
>>192
コレクションしているだけで、殆ど乗らないから
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:25:29 ID:T3w3bqWpO
>>192
リセールバリューが落ちるから
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:27:30 ID:qFmaE2sf0
>>191
民営化する前に値上げしようとして猪瀬氏に阻止されましたが何か?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:32:25 ID:ddNg838z0
コレクションと言ってもな〜。
塩漬けの348と、メキビーと、ボクスターと
あれ?今現在所有しているのはあと何だろう。
プリウスも最近聞かないし、レガシイも出てこないし、
DQNセルシオも車検通してからどうしたのだ?
後は、サンバーくらいか。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:32:34 ID:Zu9NNAfz0
>>117
オヤカタ、今どきの小学生がインド洋航路の事知ってるの知らないんだな。
海上自衛隊が補給活動行っているエリアが、日本の生命線だって事も…。

あ、オヤカタには海洋国家の発想は不可能だったんだな(棒
石油とガスは宗主国様と露助から引くデナイノ!って珍論噛ませてくれなきゃなぁ(棒
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:38:40 ID:kzNWpc6x0
>>195
国交省の意を体して改革派の如く振る舞っただけだよ。
すべては国交省の書いたシナリオ通りだ。

未だに猪瀬のことを何か改革したヤツだと信じ込んでるとはどこまでお目出度いんだかw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:40:18 ID:qFmaE2sf0
>>197
なんでテロ特に固執するんだろう?

情報交換会の議題なのかな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:42:56 ID:qFmaE2sf0
>>195
妄想乙
高速道路の建設費が地元負担増+建設コスト削減になりましたがなにか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:47:18 ID:qFmaE2sf0
>>196
所有車 
ボクスター セルシオ フェラーリ プリウス メキビー サンバー

所有バイク 
ホーネット  BMW F650GD  RZV500 CB750AT  CBX1000 KDX
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 01:07:37 ID:0bOgLAd00
第40回東京モーターショー2007前売入場券発売中---オンライン購入も
ttp://carmode-news.carmode.net/article/57046990.html

中身は正直、弟子共と変わらんレベルだけど誤字脱字が少ないかな。
明日は、グゲガガゴしに行くのかなw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 01:17:01 ID:5HGNBYVO0
久しぶりに来たけど。
新美と永田ってクビになったの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 01:22:45 ID:0bOgLAd00
>>203

>>8
(前略)
> 弟子永田と新美には泣く泣く暇を出すことに。私もそう長くないか?
 ~~~~~       ~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~
> 若手のタニマチになってくれる方や企業、首をなが〜くなが〜くしてお待ちしています。
> よろしくお願いします!
(攻略)


まぁ、普通に解釈したら「クビ」だよね。国沢はうん酷掲示板では色々と言い訳している
ようだけどw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 02:57:09 ID:byrzp0070
>>201>>204
でも弟子に暇を出す云々以前に、手持ちの所有車やバイクを売って、
それが二束三文の金額にしかならないとしても、弟子2人に手渡すのが
徒弟制度に於ける親方としての姿勢じゃないの。

これじゃ弟子二人は滅私奉公させられた挙句ポイされただけじゃん。
前から、珍論1流・評論3流だと思っていたけど、人としても駄目な奴なんだね、国沢って。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 07:03:52 ID:kzNWpc6x0
>>205
> これじゃ弟子二人は滅私奉公させられた挙句ポイされただけじゃん。

> 滅私奉公
の意味が分かってない馬鹿発見。
国沢に粘着してるヤツは日本語力のない馬鹿が多いね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:08:30 ID:Ay2Yqujn0
1回は1回ですが何かと連呼してたのが一番日本語力のないバカだったなw
あとローカルルールも読めない池沼も日本語力がないバカだったなw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:14:05 ID:MI9o6PUD0
弟子二人のクビが決まってから、何故か国スレでコテ粘着バカの
勢いが弱まったように見えるんだが気のせいダロウカ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:17:08 ID:GXiCY5XR0
>>208
気のせいと言うより病気だろ。
ウナギウナギ連呼するバカと同じ。

俺は単なる市井の一市民、地方在住者だが、
ここ最近書き込んでなかった。

358や359あたりでニガや公務員相手に散々やり合ったから、
おそらくあんたの頭では「コテ粘着バカ」ということに
なってるんだろうがね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:26:25 ID:kzNWpc6x0
>>207
一名無しの自爆の擁護に随分と力入ってるね。
日本語力のない連中の擁護は難しいよな。

話をそらすしかないから。
そしてそいつも笑われるw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:28:30 ID:kzNWpc6x0
>>209
コテに突っ込み入れてるのは国沢一味ってことにしたいヤツの毎度のパターンだよ。

国沢がいないとスレが静かだな、みたいなのと同じでしょ。
自爆した馬鹿を庇いきれないときは、こうやって話をそらすしかないんだよw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:36:40 ID:cNgyF7MK0
>>207
> ローカルルールも読めない池沼

って、スベ擁護のクズ野郎どものことだろ?
駄スレ乱立させといて、文句があれば削除依頼出してこいって開き直る馬鹿どもな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:37:22 ID:CEkgbtXjO
だったら国沢がいない時も出てこいよ。
214Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/25(火) 08:38:27 ID:m6Bppmtz0
で、国沢の弟子wは要らないって言われたわけでしょ。
遠まわしに、国沢も要らないっていうわけでしょ。

つーか、いままでどんだけヌルい業界だったんだよw

それはそうとして、バイク誌に関係したことはないのでしょw
なら知らないことがあってもしょうがないなと思うからさ。

バイクの歴史について語るな。
つーか、国沢のまともに語れるのって なにがあるんだろう?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 08:49:40 ID:Ic9/6+Ve0
>>214
エヴィカニを呉れなくなったメーカへの悪口だけは本物ザンス!!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:00:10 ID:ddNg838z0
>>201
tnks
まぁ、これ見ると所謂「コレクション」と言うには
ちょっと、というようなラインアップだな。

とは言え、メキビーあたりを残してガリバーに売れば
弟子への餞別にはなるんじゃないの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:07:48 ID:68922EJd0
>今後、数年で卒業する人達のリストを見たら、
>その道のスペシャリストがメチャクチャ多い!

珍論のスペシャリストなど要りません、エビカニのスペシャリストも不要

技術力のある人は声かかるけど、国沢には誰も声かけないから
早く廃業しろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:14:06 ID:16cd1Ckn0
俺の感覚からすると、一つの顧客から
切られただけで、長い間付き合ってた
弟子に暇をだすというのにひっかかる
ヒョウンカ業界、どんだけ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:32:03 ID:ndtpUscR0
新人が金の卵と持てはやされたのはいつの時代のことやら。
儒教の国といえば中国じゃなく韓国だろ。
何を言いたいのかサッパリ分からないTOPPUだ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:35:14 ID:ndtpUscR0
> 弟子新美から電話あり

あり〜?新美には暇を出したはずでは?

> ナムさんを呼び出し新美とアキの3人で

Ak!にたかりかな。良くて割り勘。国沢のおごりじゃないことは間違いない。
それにしてもタイと国沢がどう繋がるのか謎だな。TEPPEI SPORTに入ってないんだし。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:39:35 ID:16cd1Ckn0
>>218は暇をだしたってのをなんか信用できないってことです
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:43:09 ID:68922EJd0
> 弟子新美から電話あり

まだ弟子とか言ってるしw

国沢が無理やり呼び出してバカ息子をTEPPEIに入れろってグゲったんだろ
もちろん金はAKI持ち
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 12:17:59 ID:TV5icvGM0
お花畑にいる連中って国沢と同じで自分の都合でしか物事を考えられないヤツばかり。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 12:53:59 ID:CvFMja6H0
> 今後、数年で卒業する人達のリストを見たら

そんなリストをどっから手に入れたのやら。そっちの方が疑問だ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 15:04:18 ID:TV5icvGM0
紳士録詐欺でもやってるのかな?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 15:12:11 ID:+R82e0QE0
えーと、ようするに若者トボしなのか?

新人が玉石混淆なのは昔も今も変わらんよ。
企業が合理化を名目に、育てることを放棄したのが問題なんだが
そういう決定をしたのも団塊世代だってことには思い至らないようで。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 15:38:43 ID:ghSfpRA60
今後定年退職する人のリストを持ってる国沢って、すげぇ!すげぇよ!
メーカーの個人情報保護ってそんなに緩いのか?
228TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/25(火) 15:43:13 ID:yV1jGvbZ0
Last-Modified: Tue, 25 Sep 2007 00:51:15 GMT


9月25日 恐るべきことが進行している。
一昔前は新人を「金の卵」と表現したが、若手は文字通り玉石混淆。
宝石かそこらに転がってる石か、育ってみるまで解らなかった。
全然アカン卵も混じってましたから。
しかし現在続々卒業していく先輩方は、ハッキリ実力が判明している。
生産畑で仕事していた人など、現在の日本車の完成度を確立した世代。
開発関係の人だって素晴らしいノウハウを持つ。
ただ今まで卒業していった方は『個』でありました。一部、韓国に代表される
新興国の自動車メーカーのアドバイザーをやっている人もいたけれど、
ほとんどは才能や能力を活かせずサンデー毎日の生活です。
何度も書いてきた通り、今年に入って団塊の世代の先輩が多数卒業していってる。
今後、数年で卒業する人達のリストを見たら、その道のスペシャリストがメチャクチャ多い!
ここ数年急成長を遂げている中国の自動車メーカーから
高い評価を受けている人達もたくさん含まれています。
そんな人が中国のメーカーに引っ張られ、自分の人脈でOBを集めたらどうなる?
日本の自動車メーカーの処遇に納得していない人は、
きっと実現出来なかったことを中国でブツけるに違いない。
60歳と言っても元気一杯ですから!
しかも年寄りに冷たい日本と違い、儒教の考え方が根付く中国の文化は居心地よかろう。
「もう働きたくないよ」とギブアップする年齢まで何らかのカタチで
ベテラン勢を引き留めておくべきだと考えます。
229日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/25(火) 15:43:47 ID:yV1jGvbZ0
Last-Modified: Tue, 25 Sep 2007 00:43:58 GMT


9月24日 昨晩、大物を脱稿したので、
ハゼ釣りにでも行こうかと用意してたら弟子新美から電話あり
「ナムさんから電話が掛かってきて、出たら大泣きでした。
ホームシックに掛かっているみたいです。師匠、時間ないですか?」。
タイでラリーチームのスタッフをやってくれていた女性が日本人とめでたく結婚し、
8月から日本に住んでいるのだけれど、近所に友達もおらず寂しくてしょうがないそうな。
一度は超えなくちゃならない試練です。じゃ励ましてやらなくちゃ、と、
ナムさんを呼び出し新美とアキの3人で神田のタイ料理屋さんに行く。
たまたま見つけたタイ料理屋だったが、けっこう美味しくてビックリ!
トムヤムクン食べつつラリーやってた時のバカ話でしばし盛り上がると
少し元気出たみたい。1週間後にはタイの坂本さんも研修生を
二人連れてくるというから、何とか辛い時期を乗り切れるか?
ムスメも留学した当初ホームシックに掛かったものの、いろんな人に助けられたという。
帰宅して原稿書き。私のハゼ釣りは明日か?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:20:52 ID:zwv9RS3L0
>永田も新美も破門したワケじゃないです。
>収入的に厳しくなった、ということ。

破門はしてないけど給料は払いませんと言うイメージ?
つうか、弟子のほうから金払わない親方なんか破門デナイノw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:28:12 ID:P2PzUGts0
> ナムさんを呼び出し新美とアキの3人で神田のタイ料理屋さんに行く。

「ナムさん、新美、アキ」で3人だよね。結局、オタンコは行かなかった
ということ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:29:17 ID:P2PzUGts0
あぁ、失礼

×オタンコ
○オヤカタ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:35:43 ID:OzPKFgM80
弟子が師匠に上納金を払うんですよ
(立川流)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:46:27 ID:NU5LUjfL0
国沢さん、もしかして「島耕作」読んで感化されてない?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 18:17:31 ID:v/1jvDrLO
みんな国沢抜きの体制を準備済みだったことに
ようやく気づいて大慌てとか。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:17:38 ID:LCF4wVk30
> 今後、数年で卒業する人達のリストを見たら、

お爺ちゃんの組織で作ってる紳士録じゃないかな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:58:36 ID:T3w3bqWpO
で、ホソダよ、バッカムの就職はどうなったんだい?
CB1100(R)っていいバイクだねぇ…だけど…
言いたいコトワカリマスヨネ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:13:07 ID:jX/vR+VX0
内定保留は死のサイン
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:15:48 ID:LCF4wVk30
バカームは就職できなくてもジドウシャヒョウンカになればいいじゃないか
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:25:54 ID:C+/elpDJ0
ヒョンカを世襲するようであれば、二度とtoppuで政治家をトボせませんなぁ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:31:07 ID:mk8C3WqMO
国沢が引退したらうれしいな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:32:04 ID:LM1XyILV0
大学は卒業できるのかい。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:12:17 ID:qFmaE2sf0
>>228

意訳すれば、
ほとんどは才能や能力を活かせずサンデー毎日ハゼ釣りの生活です。
何度も書いてきた通り、今年に入ってヒョウロンカの原稿の依頼が激減していってる。
そんな人がソー○ンの幹部に引っ張られ、自分の人脈で在(ryを集めたらどうなる?
日本の自動車メーカーの処遇に納得していないヒョウロンカは、
きっとエビカニが貰えなくなったフマンを街宣車でブツけるに違いない。
50歳と言っても元気一杯だ、なめんなよゴラァ!
しかも在(ryに冷たい日本と違い、(ryは同胞を大事にするし執念深いぞ。
「もうお腹一杯で食べられないよ」とギブアップする年齢まで何らかのカタチで
ヒョウロンカを引き留めておくべきだと考えます。

すげぇ! すげぇよ! くにてなみつさろ!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:25:15 ID:Lqs9Nap40
>>228
今日の読売新聞朝刊10面に技術者OBの中国再就職の記事があるな。
これを読んでこのTOP書いたんだろうけど、しかし劣化具合がひどすぎるな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:59:46 ID:iqumokru0
>年寄りに冷たい日本と違い、儒教の考え方が根付く中国の
>文化は居心地よかろう
中国人は技術を少しかじるとすぐに他へ移ろうとしたり、
深く覚えると人を捨てるから行きたくないって人が結構いるようですが。

>能力を活かせずサンデー毎日の生活です
毎日がサンデーじゃないの?
」サンデー毎日の生活」って芸能誌浸りみたいな響きなんだけど、
たぶん微妙に真意とはずれるているんだろうし。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:02:20 ID:bILHybEW0
国沢氏の息子さん、かなりイケメンじゃね?
これだけイケメンで家が金持ちで早稲田の理工って高学歴ときた日には、
お前らとしては足を引っ張りたくもなるわな。
まあ、とりあえず同情しといてやるよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:02:45 ID:NU5LUjfL0
>>244
ホントだ。読売に載ってるわ。

国沢も中国に渡ったらいいのに。
中国でヒョウロンカやれば競争相手もいないだろうし、
後進に道を譲ることも出来るし、言うこと無しじゃん。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:06:08 ID:xfOaakr70
>>245
> >年寄りに冷たい日本と違い、儒教の考え方が根付く中国の
> >文化は居心地よかろう
> 中国人は技術を少しかじるとすぐに他へ移ろうとしたり、
> 深く覚えると人を捨てるから行きたくないって人が結構いるようですが。

日本語力ないな、お前。
年寄りがどう扱われるのかが話のスジだろうがw
そんなことも読み取れないのか、こんなに国沢の簡単な文章からw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:06:11 ID:Z/G7xm5H0
国沢さんも「アテクシ、もうアベしちゃおうかな」って言わないかな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:09:05 ID:RsdXYILI0

豊田ゆかりっていうおじさん、あなたは何様ですか?

 27っていう数字を使わないでもらえますか豊田ゆかりおじさん。

 出て行ってもらうよ?ってあなた誰ですか?豊田ゆかりおじさん

 あなた大家気取りですか、どこまで気持悪いの豊田ゆかりおじさん

 彼女の名前も誰にも言ってないし豊田ゆかりおじさん。

 これに対する返答は?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:10:19 ID:RsdXYILI0
出て行くとかそういうのは大家さんが決めることであって

あなたには何の権利もないんですね豊田ゆかりおばあさん。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:11:18 ID:RsdXYILI0

どうしてそこでいつも自分の所有物みたいにえらそうなのかな?

君たちは。人のプライベート調べないように。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:22:58 ID:aDexzm7f0
>>246
どうみてもバカームの書き込みだよな。
ホンダに就職してエンジニアになるの?それとも広報マン?
お姉ちゃんみたいに1年でギブアップしないでね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:29:19 ID:3f6fAEbL0
生暖かく見守ってやろうじゃないか。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:30:10 ID:tlqtY9yd0
バッカムは「自動車の鬼」とやらになるそうですよ。
「鬼」じゃなく、ただの「お荷物」にならなけりゃいいですねw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:30:31 ID:LG0mElvx0
>>253
どうみても釣りだよな?

ジドウシャのオニになるに決まってるだろ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:32:00 ID:3f6fAEbL0
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  アンケートに協力して欲しいニダ!投票しるニダ!!
  ( つ  O
  /  ノ Q.朝鮮人を一言で表現しると何ニカ?
  しー-J

  http://readygo.s8.xrea.com/x/meex/index.php?mode=vvr&tn=5
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:40:17 ID:aDexzm7f0
仮にバカームがホンダに就職できたとしても、自動車関係の仕事をさせてもらえるとは限らないし。
汎用機器の担当になるかもよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:51:50 ID:T3w3bqWpO
バッカムの足を引っ張るかどうかは知らないが、癒着丸見えの企業の製品なんか買いたくねぇってこった。

まぁ、自動車メーカーのほとんどは評論家を飼っているようだけどな。
その中でも国沢のは特に醜いよ。
「メーカーとユーザー、どちらをとるかと聞かれたら迷わぬ」だしな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:54:45 ID:eiNpj1GY0
>>258
当然親方専属広報だろ
もしくは総会屋、クレーマー対応係
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:58:08 ID:3f6fAEbL0
>>260
そんな頭を使う部署に配属されると期待していいのだろうか。
総会屋対策なんて。
へたすりゃ内部資料を渡しかねないし。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:59:39 ID:LG0mElvx0
>>261
> へたすりゃ内部資料を渡しかねないし。

なんか既に渡ってるようだけど…
>今後、数年で卒業する人達のリストを見たら
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:08:05 ID:3leJAxcB0
なんでそのナムさんとやらは結婚した日本人じゃなくて新美やデブに相談?

タイから拉致って来た??
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:13:07 ID:c4k28Frz0
偽装結婚だったりして
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:21:20 ID:G1hUQDXI0
>今後、数年で卒業する人達のリストを見たら
個人情報保護とかどうなってるのだ?
266ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 00:39:59 ID:nPc//4LA0
>>260

お互い、ツーと言えばカーですなw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:42:48 ID:Hh97RreF0
>>228
>中国の文化は居心地よかろう

こんな国が居心地いいと言えるのかね・・・?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070922-00000091-sph-soci
向こうからすれば利用するだけ利用して後はポイかも
しれないんだぜ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 01:44:28 ID:c4k28Frz0
うちの会社には中国からの研修生がよく来るが、
技術を憶えるとすぐに転職しやがる。
泥棒みたいな連中だ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 01:46:34 ID:OaFMrWAD0
270ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 01:52:31 ID:nPc//4LA0
ところで国沢先生、これは修正なさらないのですか?


台風で崩れた西湘バイパスの復旧工事がスタート
ttp://carmode-news.carmode.net/article/55043034.html


> 国道交通省と中日本道路株式会社から発表された。
 ^^^^^^^^^^^^^
> 国道交通省と中日本道路株式会社では
 ^^^^^^^^^^^^^

どう考えても「国土交通省」の間違いだと思うんですが。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 02:01:48 ID:dGRqPkt90
>>270

間違ってマセン! 国道と交通の権益を握ってる役所デス!←顔、真っ赤(w

これってセンセの釣りじゃないのかなぁ…   どうすれば間違えるのか聞いてみたいわ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 02:12:34 ID:376wmaKr0
carmodeのクルマ関連ニュース終わる気配がありませんねぇ。
このぶんじゃぁ新車速報も継続か?

変わった事といえば、署名が消えた・英数字が半角になった・単位表記がまともになった・
数字の桁切に",”を使うようになった、ってなところかな。
小数点はまだ出てきていないからなんとも言えん、文体は似ているような似ていないような。

どういうことなんだろうねぇ、広告不足でコンテンツ縮小なはずなのに続いているってことは?

やっぱり、『国沢外し』なのか?
もしかしたらcarmodeだけじゃなくて交タイ全体から切られたのかねぇ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 06:44:21 ID:dhXUQ6N80
>>268
何でそれでも受け入れ続けるの?
結局のところ研修名目で安価な労働力として使ってるから
お互い様じゃん?

むしろそんな僅かな労賃の安さに目が眩んでる
お宅の経営陣がバカなんだよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 07:17:16 ID:ZdyoyvZt0
暗黒板のた○坊氏、オヤカタ誉め殺しw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 07:37:51 ID:Ga9r9i5uO
今更ながらスレタイ吹いたw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 08:39:22 ID:jxONU+n10
>>275
ようやく恥ずかしいスレを使い切ったか

馬鹿コテ複数名が誤用していた
> 自宅警備員
をスレタイに入れてた恥ずかしいスレがw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:44:02 ID:XTEiVPle0
>>263
デブに相談したんじゃなくて新美に相談したんだよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:46:35 ID:XTEiVPle0
>>247
パクリなの? だから「退職」を「卒業」と書いてオリジナルに見せかけるのかな?
279TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/26(水) 10:18:08 ID:EIO9qKvA0
Last-Modified: Wed, 26 Sep 2007 01:09:34 GMT


9月26日 詳細な情報を入手出来ていないので、確度低い第一報として理解してください。
どうやらアメリカに於いてリチウムイオン電池を取り巻く法規が厳しくなったようである。
実際、リチウムイオン電池は完全に安全と言えない。
製造工程に問題あり、リチウムイオン電池が発火するというケースも頻発してます。
ノートパソコン用の20V級バッテリーだけでなく、
4V級の携帯電話用バッテリーさえ危険性あるのだ。

200Vを超える自動車用リチウムでトラブル起きたなら、間違いなく被害甚大。
ここにきてリチウムイオン電池開発で一番先行しているトヨタも、
市販時期を最低で1年先延ばししたというウワサ。
もっと伸びるだろう、という話も聞く。
アメリカはリチウムイオン電池を武器にハイブリッドの中期戦略を立てていたろうから、
情報がホントだとすれば混乱必至。
日本や欧州、中国なども法規でアメリカと足並みを揃えると、世界的に厳しい。
もし当面ニッケル水素電池しか使えない場合、プリウス程度のサイズ
(車重1,4トン以下)までしかハイブリッドの妙味を引き出せぬ。
それ以上重いとバッテリー充電能力の問題で回生制動が十分に出来ないからだ。
プラグインハイブリッドや電気自動車はハイブリッド以上に難しくなります。
280日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/26(水) 10:19:05 ID:EIO9qKvA0
Last-Modified: Wed, 26 Sep 2007 01:09:42 GMT


9月25日 早起きして原稿を1本仕上げた後、都内へ出て取材。14時に終了。
念願のハゼ釣りをすべくマリーナに行きフネを出す。するとどうよ!
実は前回乗った際、何か浮遊物を引っかけたらしく
(サカナの群れに突っ込んだ?)、ペラが空回りした。
以後、負荷掛けるとスリップ気味になってしまう。

船外機の駆動系、どういった構造になっているか不明ながら、
ペラの中にブッシュが入っており衝撃受けるとスリップするようになっているというウワサ。

加えてどこにも当たってないのに、ペラにキズあります。
本日も東雲運河に出てパワー掛けたら空回り発生!
チルトを下げペラを深い位置にすると空転は止まるので、
もしかしてキズからくるキャビテーション(泡が出る現象)なのかもしれない。
いずれにしろ海の上でエンコしたら怖いっす。本日のハゼ釣りは中止。
新しいペラを購入することにしました。今使ってるのはスペアに取っておけばいい。
18時から打ち合わせを一件。
帰宅途中ニュース聞いていたら、町村さんが官房長官になってる。
町村さん、知性を感じる数少ない議員です。というか議員に見えぬ。
こんな人が首相になったらいいのに、と思う。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:24:36 ID:Nr1oCYgf0
空転するプロペラをスペアに取っておくって神経が分からん。
普通捨てるだろ。
もしかしてヤフオク逝きか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:30:20 ID:XTEiVPle0
>プリウス程度のサイズ (車重1,4トン以下)までしかハイブリッドの妙味を引き出せぬ。
>それ以上重いとバッテリー充電能力の問題で回生制動が十分に出来ないからだ。

バカですね。

>チルトを下げペラを深い位置にすると空転は止まるので、
>もしかしてキズからくるキャビテーション(泡が出る現象)なのかもしれない。

大バカですね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 11:15:29 ID:VuNBfO2n0
>>270
その文中にミスがひとつしか見当たらないようだから駄犬といわれるんだよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 12:42:08 ID:ZOo+83000
>>280
何か引っ掛けた後の点検もせず、運行前点検もせず
フネを出すんですね。クルマも同じなんでしょうな > オタンコ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 12:46:35 ID:YCVw4G/LO
>>284
同意

そして君のIDがなにげにすごい件について
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 12:53:38 ID:ZOo+83000
おぉ、ついでに

 中国って本当に儒教の国なんですか?

報道される様々なニュースを見ているととても儒教の精神が
根付いた国とは思えないんですけど。かのクニもですが…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:45:45 ID:z7R4KBTBO
ダニ沢さん、痴性を感じる数少ないヒョウンカです。というか日本人に見えぬ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:35:41 ID:SNDd0m/s0
>>279
ニューモデルマガジンX見て妄想を加えて書いただけじゃないのコレ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:59:25 ID:YTPsq3rgO
船外機のペラの構造知らないんだ。ふ〜ん
キャビテーションとベンチレーションてのもあるし。
そんなペラをスペア、ね(^o^)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:11:41 ID:TGfMmS440
国沢さん船舶免許持ってるんでしょ
今日の日記は恥かしいよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:45:38 ID:QOzlujMS0
単にイモネジが緩んでるだけだろ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:46:14 ID:9qFD0cOm0
船のペラは買う金あるのに元弟子に払う金はねぇって言うのか
え、国沢さんよ、あんたすげぇよ!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:39:02 ID:EgolswFi0
ああ、国沢さん、すごい・・・すごいよ・・・ ちょっと・・・ ゆっくり・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:45:46 ID:Y6ffBLq10
国沢さんは車の免許は持ってるけど車のメカニズムに関してもまったく分かってないし、
いつものことだ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:59:04 ID:XTEiVPle0
お前ら何ぶっこいてるんだ?

国沢さんはメカにも強いんだぞ!

2004年 4月24日の日記より
>学生時代はエンジンのオーバーホールまでやってましたから。

http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004/04.html
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 19:05:51 ID:O7PTXF6v0
>>295
手組みコンピュター(プ も普通に作れないのに、まともにエンジン組めるんかね?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 19:12:50 ID:f/7siF2V0
>>295-296
「オーバーホール」と書いているだけで「組んだ」とは書いていない。
ただ、エンジンをバラしただけじゃナイノ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 19:23:36 ID:qGoH0CYo0
> もはや25年くらいバイクもクルマもいじってないけれど

仮に学生時代にオーバーホールしてたとしても、
今は何も出来ないと言ってるも同様だな。
299プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/26(水) 19:36:05 ID:uyWVk2Jh0
トヨタがリチウムイオンを見送った、という記事は、6/30ごろの
ウォールストリートジャーナルがスクープしてた。
(それの翻訳も、先日の日系ビジネスに載ってた)
いまさら、うわさ、とか言われても困る。

# うわさじゃなくて事実だし。
300プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/26(水) 19:44:40 ID:uyWVk2Jh0
調べてきた。8/27号の日経ビジネスだった。

プリウス関係の話だけ書くと、とりあえず、次期プリウスではリチウムイオンはやめる。
2011年投入のプリウスワゴンはリチウムイオンにする。その他、3列シートSUVやカム
リのハイブリッドもリチウムイオンになるんだって。

環境親方でプリウスユーザーなら、それくらい図書館で調べればいいのに。


301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:22:03 ID:dhXUQ6N80
>>297
その程度でバイク屋やってたんだね。
バラして”元の形に組み立てる”だけではオーバーホールとは
言わないよなあ。
302スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/26(水) 20:27:45 ID:7wql3KQK0
> バラして”元の形に組み立てる”だけ

ややや!
この余っているネジは!!


見なかったことにするでないの。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:34:44 ID:jxONU+n10
>>302
> > バラして”元の形に組み立てる”だけ
> ややや!
> この余っているネジは!!
> 見なかったことにするでないの。

嘘ネタ師もここまで堕ちるのかって書きこみ内容だな、底なしの空っぽ野郎スベw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:38:51 ID:/rZqQxaJ0
リチウムイオンの危なさ度合いを電圧で表すのはちょっとずれてるんじゃないかな・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:40:19 ID:kqIs+nBR0
イマイチだなぁ…(今市by千葉繁風)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:41:21 ID:dev0XSc40
>>302
コテつけて書くほどのことかねぇ。


悲しすぎるぞ、スベったちゃん。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:58:56 ID:XTEiVPle0
>>303 >>306
その調子で国沢のキャビテーションにも突っ込んでやれや。
308スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/26(水) 21:06:49 ID:7wql3KQK0
単なる笑い話にどうしてそこまで必死になっているんだか。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:07:20 ID:2RSo5hYY0
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:11:27 ID:jxONU+n10
>>308
別に必死になんかなってないけど、こちらが何もしなくてもスベってコテが笑わせてくれるんだよね。
お腹が痛くなるくらいにw

それだけw
311802:2007/09/26(水) 21:11:28 ID:zvr8P7uB0
ごめん、無理・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:12:48 ID:XTEiVPle0
>>308
笑い話にならない件について。

おじさん番外 「ハードケースの巻き」より
http://www.kunisawa.net/kuni/kuni.jpg/Bike3.html

>するとどうだ! 取り付け説明書はコピーを30回繰り返したような鮮明度
>(とういか不明度)で、どこにどのボルトを止めるのかサッパリ解らん。2時間くらい
>頑張ったけれど、ギブアップ。モトコに持っていき、取り付けてもらうことにした。
>30分ほどで終了。工賃1500円なり。それにしても意表を付く取り回しであった。
>バイクのメインテナンスが出来る人でも、おそらくあの説明書じゃF650GDに
>取り付けるの、無理だと思う。


> 4月14日 
>今日も原稿書きの日。昼頃、3人ほどネット仲間が来て、カートの整備を行う。
>素人の集まりとあって、ネジ山ナメたり、締めすぎてボルト曲げたりと苦戦。
>でも失敗しないとノウハウにならない。壊れたのは直せばいいだけです。
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2002/0204.html
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:19:36 ID:ozyl+UcvO
>>300
10分かからんのなら
調べてから書きなよ。

煽りじゃなくて。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:20:56 ID:ygeqhLpg0
>>308
やめとけって。
いけるって思ったんだろうけど、あんたが出てきても滑るだけだ。
悪いことはいわんから静かに見るだけにしとけ。

315ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 21:23:01 ID:EIO9qKvA0
carmode は着々と更新してるねぃ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:28:19 ID:376wmaKr0
>>315
お金が無くて撤退を決めたと親方に伝えたはずの交タイはなぜ続けてるんだろう(棒
317ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 21:29:53 ID:EIO9qKvA0
>>316

さあ?w

あれ以降ずっと無記名の記事ばっかだから、誰が書いてるのかさえ不明なんですよねぇ(棒
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:34:03 ID:XtJvHF5r0
ところで国沢は明日、某所行くの?

自称評論家は明日らしいよw
アナリストやTV局は今日だったけどww

黄昏だらけだから激写されないようにねwwww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:34:28 ID:jxONU+n10
>>317
無記名だと粘着しずらくなるよな(笑
320ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 21:37:11 ID:EIO9qKvA0
>>319

いや、もう把握してるから大丈夫(棒
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:38:35 ID:376wmaKr0
>>317
劣化と遅延が激減したようにも思えるが、クォリティを上げるとコストも上がりそうなんだけどねぇw

23日までの記事は師匠・弟子の関係を超えた一心同体のような文章だったよね(棒
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:38:39 ID:jxONU+n10
>>320
スベ譲りのハッタリか、さすが劣化コピーだ(笑
323スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/26(水) 21:39:26 ID:7wql3KQK0
どうして「sage」が出来ないのかなあ。
324ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 21:40:05 ID:EIO9qKvA0
>>323

注目してほしいからでしょ。
325ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 21:42:25 ID:EIO9qKvA0
>>321

一方、19日付けで止まったままの新車情報に、
いつどのネタが来るのかが興味津々なんですよ。
そしてそのネタが、kunisawa.net に掲載されるのかどうかも(棒
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:49:08 ID:/MHWJbwWO
フジテレビの「モタスポ」って番組見てたら親方映ってたよ。
森脇さんの紹介VTRの中で。たぶん、去年、COTY絡みの接待F1観戦ツアーの
時のじゃないかな?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:58:48 ID:jxONU+n10
>>323
良スレはageが基本だろ。
お前も国沢のことを一人でも多くの2ちゃんねらーに知ってもらいたいんじゃないのか?w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:00:10 ID:XTEiVPle0

>実は前回乗った際、何か浮遊物を引っかけたらしく
>(サカナの群れに突っ込んだ?)、ペラが空回りした。
>以後、負荷掛けるとスリップ気味になってしまう。

>船外機の駆動系、どういった構造になっているか不明ながら、
>ペラの中にブッシュが入っており衝撃受けるとスリップするようになっているというウワサ。

>加えてどこにも当たってないのに、ペラにキズあります。
>本日も東雲運河に出てパワー掛けたら空回り発生!
>チルトを下げペラを深い位置にすると空転は止まるので、
>もしかしてキズからくるキャビテーション(泡が出る現象)なのかもしれない。

空回りするのは絶対にキャビテーションじゃないから。
恥をかきたくなかったら調べてから書きましょうね。

おそらくドライブシャフトとプロペラ(スクリュー)の固定はインボリュート加工で
先端はナット+割りピン止め。だとしたらシャフトかプロペラの溝が削れない限り空回りはしない。
おそらく軸はステンレスでプロペラはアルミ、ステンレス、樹脂製。
空回りしたとするならプロペラはステンより柔らかい樹脂かアルミ製で、
負荷が掛かった時に無理矢理回してプロペラ側の溝をなめたんじゃないかな?

>ペラの中にブッシュが入っており
油圧式のスリーブかテーパースリーブで締結しているならネジが緩んだだけかもしれない。
どちらにしてもケチっていないで予備には新しいプロペラを買いましょうね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:09:58 ID:ygeqhLpg0
>>323
そうして、はずれたところでしか喋れないのに、なんで?
君のためだし、みんなのためだから書いてるんですが。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:11:59 ID:+pB/DazF0
MagXのオタンコ×姐御対談は評判がよろしいようでw
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1186472444/482
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:18:18 ID:g+01QT6Z0
>>329
ちなみに2chの削除要請で「こんな書き込みを放置するのは
2chのためにならないと思います」なんて書くと、ほぼ100%
「『2chのため』は余計なお世話です」と返されますな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:24:09 ID:MwMkRMyn0
>>323
煽るだけなら出てくるな!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:28:12 ID:XTEiVPle0
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:29:26 ID:XTEiVPle0
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:30:00 ID:XTEiVPle0
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:36:51 ID:iHb+1j7K0
ダニ沢の嫌われっぷりワロス
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:46:55 ID:v0DnL1ZO0
>>323
もともと国スレは、age進行が基本だったんだよ。
「こんなとんでもないこと書いてるやつが評論家だと!
一人でも多くの人に、こいつのバカさを知ってもらおう」ってんで。

昔は「sageるなボケ!」とか言われてたもんだよ・・・

逆に聞きたいんだが、あんたはなぜsageたいんだ?
338ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 22:51:51 ID:nPc//4LA0
とかいいつつ自分もsageてる件。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:53:47 ID:v0DnL1ZO0
あーまた日本語の読めないやつが絡んでくる・・・

> もともと国スレは、age進行が基本だったんだよ。

「もともと〜だった」と書いてあるのが理解できんの?
まあ、正直に書くと、俺の専ブラが「sage」設定になったままだった、
ってだけのことだがねえ。

ところで、「あんたはなぜsageたいんだ?」
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:55:17 ID:jxONU+n10
>>337
クルマ板のローカルルールには、

> ネタ、雑談はsageで!

とあるから、ageると絡んでくるスベの書きこみは、全部ネタか雑談なんだろうよ。

ageて書きこむと絡んでくるその他の連中も同じなんだろうな。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:57:02 ID:l90tZExu0
暇ですか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:58:10 ID:XTEiVPle0
>加えてどこにも当たってないのに、ペラにキズあります。

一体どうやったら傷を付けて空回りするようになるんだか。
もしかして酔っ払っていて気付かなかったのか?

普段から雑で乱暴な操船をしているんだな。
343ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 22:59:18 ID:nPc//4LA0
>>339

まあまあ、そんなカリカリしないで。

過去がどうであろうが、最近は基本的にsage進行になってるんだからそれでいいじゃん。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:59:50 ID:m2C5icYr0
ageでもsageでもどっちでもいいけど、いちいちコテ叩きに反応すんなよ。

あと、jxONU+n10も無理すんな。
主治医に仮退院だから2chは控えろって言われただろ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:07:48 ID:N+o4ct7P0
>>323

2ちゃん上級者発見!!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:15:14 ID:kboPYSCK0
>>316
単に記事の外注を止めただけかもしれんしねえ。
中の人が記事を書けば見た目上のコストはカット出来るから。
347ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 23:16:11 ID:nPc//4LA0
>>346

うんうん、その可能性もありますよねぇ(棒
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:21:14 ID:XTEiVPle0
>>346
×外注


○害虫
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:32:50 ID:+pB/DazF0
お花畑の露骨な書き込み… なんだありゃ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:36:21 ID:iHb+1j7K0
CT見たらダニ沢が汚ねぇ腹を出してて萎えた。
口臭赤らデブw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:36:44 ID:dev0XSc40
せっかくスベちゃんがいる時間にリアルタイム見れたと思ったら
もうスベって、帰ったのか? うーむ(ニガータ調で)残念
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:37:38 ID:l90tZExu0
>>350
UPすれ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:37:54 ID:dev0XSc40
変な、ニホンゴですまん。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:40:31 ID:iHb+1j7K0
>>352
立ち読みなのでうp出来んw
355検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 23:42:34 ID:nPc//4LA0
>>349

これか。


ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs より

> 筋を通せ 投稿者:○○坊 投稿日:2007年 9月25日(火)23時53分23秒
>
> ある自動車評論家の書いた文章、『最近の車は個性がない、皆同じ様なコンセプトばかりで、
> これでは消費者の選択権が無い』と、ま〜よくある文章ですが。
> 問題はその評論家が新型デミオに対し『フィットに比べて室内は狭いし荷物も詰めない、等々』。
> 私が言いたいことは分かりますよね・・?
> 個性が無いと言いながら一つの価値観で比べてしまう、あなたの本音はドッチなの?
> おそらく以前自分が書いた文章を覚えていないのでしょうね。その点、国沢氏は矛盾が無い。
> 一本筋が通っていてブレ無い文章が書ける数少ない評論家ですね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:42:54 ID:l90tZExu0
>>354
そか
俺もゲロ袋持参して立ち読みしてくる
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:44:50 ID:cya46iHO0
>>335
そのスレの472番の書き込みを見ると、「原点に戻って、『COTYの実態を暴く』位はやってほしいね」
なんて書いている奴がいるが、それこそ、以前「国沢に関する暴露本を出す」と宣言したスベに
期待したいところだよな。しかし、スベはいつまでたってもその本を出さないし、1年4ヶ月前から
下記ログのような弱音をはいているからなあw

まあ、スベの最近の書き込みによると、「刑事告訴ネタ以外の外堀は、順調に埋め立てが進んでいる」
そうだが、そのうち「外堀は埋まった。次は内堀。それを埋めるには時間がかかる」なんて
言い出さないことを祈ってるw

★フネ運転して海外に行きたい@キャプテン国沢256★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146453326/336-791
336 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/05/02(火) 19:54:09 ID:jN1Hqxcl0
ラリーカーについては追跡調査中。国沢さんを潰したいと願って止まない人には物足りないだろうけど、
業界的に効果を発揮できたから一応の目的は果たした。

COTYの不良選考委員リストに国沢さんが入っているけど、このままだと除外されないよ。
俺に「マダー?」とかチンチンするぐらいなら、自分で行動しなさいよ。
メールを送るなどのアクションも起こさず、他人に期待するのは愚かだぞ。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2006/05/02(火) 20:55:53 ID:ASvwf48M0
このままだと国沢はCOTY選考委員を外れるってこと? それは嬉しいな。

345 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/05/02(火) 20:58:02 ID:jN1Hqxcl0
>>344いや、一般からの苦情はゼロに限りなく近いそうだから。今のままだと残るでしょう。

403 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/05/02(火) 22:04:58 ID:jN1Hqxcl0
まあ、俺レベルで自浄できるものならすでにやっている罠。それとも俺は業界全体を自浄できるほどの存在だったのか。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:45:15 ID:XTEiVPle0
> おそらく以前自分が書いた文章を覚えていないのでしょうね。
> 一本筋が通っていてブレ無い文章が書ける数少ない評論家ですね。

皮肉にしか聞こえない。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:45:21 ID:kqIs+nBR0
>>354
ヴォクシーやトゥーランのエンジン仕様違いでの燃費比較記事だったっけ?

…雑誌忘れたが、エクストレイルとフォレスターの比較記事の写真の方がグロかった。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:47:39 ID:kqIs+nBR0
>一本筋

足回りは、ダンパーのメーカー名だけで評価するからなぁ。
でも、自分のラリラリカーにはカヤバ製ダンパーつけるんだよなw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:49:56 ID:XTEiVPle0
>まして対談してるのが、知識の薄い国沢と元エンジニアの川端だから
>話が噛み合うハズもない。白黒ページにあった記事が結構好きだった
>んだが、変な漫画のページになったり、明らかに穴埋めと思えるページに
>なってたりと…

>編集長が「買わないで下さい」ってメッセージ送ってるのかと思うような
>状態だよな。原点に戻って、「COTYの実態を暴く」位はやってほしいね


これを強引にスベとぼしに持っていけるんだから

すげぇ! すげぇよ! 国沢ホロン部。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:52:26 ID:EZa4Zsts0
年収300万あれば男やもめ一人が暮らすくらいは何とかできるもんな
363ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/26(水) 23:54:11 ID:nPc//4LA0
>>361

ていうか、COYの実態を暴いたのは、他ならぬ国沢先生その人なわけで。
期待するなら国沢先生じゃないのかな、彼にとっては。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:56:02 ID:l90tZExu0
これだけは言える

carmodeからトボされました
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:01:45 ID:5C6AvGDF0
交タイから切られたって事はCOTY推薦枠が無くなったって事ですよねw
さよなら国沢センセ、MAG−XでCOTYトボし頑張ってくださいwww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:01:58 ID:fTC++eUy0
>>363
>COYの実態を暴いた

国沢さんてコート一枚羽織って女子高生に恥部を晒す露出狂の変態みたいだな。
367ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/27(木) 00:03:24 ID:yZBlECDT0
>>366

しかも貧相なモノをなぜか誇らしげに見せてるっていう・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:06:11 ID:fTC++eUy0
>>367
毎日のように無知を晒しているんだからやっぱりドMなのかな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:08:14 ID:PgqFS0eB0
>>363
本人は暴露する(した)つもりじゃ無かったみたいじゃん。

どっちかつうと「俺様ってこんなにメーカーから優遇されてるんだぜ!すごいだろう」って
自慢したら結果暴露だったってぇみっともない内容だったような気が。
370ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/27(木) 00:13:19 ID:yZBlECDT0
>>369

一般人の視点から見ると不思議なところなんですが、
例えば「エンバーゴ」にしても、「○×日までは見せられないけど」と断りを入れた上で
そのものに触れようとする。
やっぱ自慢したいという心理がどこかにあって、COYでは余計なことを書きすぎたのかも。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:13:55 ID:HH8AyQnd0
> 毎日のように無知を晒しているんだからやっぱりドMなのかな。

それ、なんてニガータw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:17:23 ID:LGzB6nbJ0
 
今夜も短足デブがグゲってますね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:22:57 ID:fTC++eUy0
>>371
>>279-280
>ノートパソコン用の20V級バッテリーだけでなく、
>4V級の携帯電話用バッテリーさえ危険性あるのだ。
>200Vを超える自動車用リチウムでトラブル起きたなら、間違いなく被害甚大。

>本日も東雲運河に出てパワー掛けたら空回り発生!
>チルトを下げペラを深い位置にすると空転は止まるので、
>もしかしてキズからくるキャビテーション(泡が出る現象)なのかもしれない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:23:24 ID:hL9AFlur0
>>370
え、というか、オヤカタのTOPコラムにしても日記にしても
雑誌の記事にしても、「ワタシはこんなこと知ってます」とか
「ワタシはこんな体験してます」とか、基本的にそれだけでしょ?
残りは、プレスリリースからの劣化コピーを散りばめれば、
穴埋め記事の出来上がりとw
375ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/27(木) 00:24:51 ID:yZBlECDT0
そういえば、国沢先生はもう carmode 編集部にグゲったのかなぁ。
「他の人に発注するくらいならワタシに出して欲しいデナイノ」とか言って。

それともあれかなぁ、もちろんの如く切られたと自覚してて
それを認めるのが悔しいから「広告が入らなければ」とか書いちゃったのかなぁ。


「アクセス数は順調に伸びつつあるも」なんつってさりげなく実績を強調してみたりしてたけど。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:31:52 ID:hL9AFlur0
×ワタシはこんな体験してます
○ワタシは他人のカネでこんな体験してます
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:32:59 ID:KYwV4gCA0
日本人の源流はアイヌ民族のような狩猟民族。

ですか。ディーゼルの詳しい話はできないのに、こういうウンチクは雑誌で語るんですね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:11:47 ID:hombpl1k0
ニガータの年収がいくらくらいなのかが気になる。
昼間っから1日中国スレに張り付いてるのに、俺よりも年収が高かったらマジで凹む。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:28:13 ID:hGQoChXV0
>>279
トヨタやスバルの株価を下げると、何かメリットでも
あるのかなぁ…?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:28:44 ID:ohNJCZxMO
国沢が書いていたカーモード打ち切りの件、やはりおかしいと思うのは私だけ?
あたかもサイトの広告収入減が原因でニュースと新車速報自体が打ち切りになるかのような表現なのに、実態は別の人が継続中。
これは、国沢の日本語表現が極めて拙稚なことによるものか、うんこ臭いト(ことkunisawa.net)の信者に対し意図的に事実と異なる説明をしているかのどちらかと思うのだが。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:38:55 ID:hL9AFlur0
新車情報も一定期間後にはコピペされてるしねぇ。変なニホンゴとか
誤字脱字とか質を考えたら中の人(新人)の練習用にした方が良い
よねと個人的に思う前提があり、

わざとトンチンカンナ事を書くと公言している人だから大本営発表の
ようにオタンコに都合のよいようにしか書いてないでしょ。アクセス数が
順調にってAlexaあたりで調べりゃすぐにバレるのになw どうみても
信者向けのアピール『ワタシは悪くありません』というところでしょ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:51:48 ID:MgcUTtB80
>>380
自分が抜けた後のカーモードのアクセス数がどうなろうと知ったこっちゃない。
むしろ減った方が自分が記事書いてたときの方が良かったと主張できる。
従って、無くなると思わせる事で見る人を減らしたいって文が出来上がる。

後ろ足で砂をかける事を屁とも思わない、それが国沢クオリティ。


収入減なら、まずはコスト削減を考えるのが経営者。
いきなり止めるってのは遊びとか趣味の域を出ない考え方だな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:56:15 ID:hL9AFlur0
ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20070926A/

あーオタンコ親方、プレスリリースの劣化コピーは意味がないので
控えて下さい。サーバーリソースの無駄ですからw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 02:00:25 ID:WmKOlNnm0
>>1-383
上等だ、受けてたとう。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 02:02:03 ID:/9Xska3E0
>>384
返り討ちに遭うか、フルボッコされるだけだぞw。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 02:55:55 ID:5C6AvGDF0
>>383

あれ?インホイールモーターは危ないんでしたよね、国沢センセ
ちゃんとオーラバのリポートにも書いてくれないと困りますね

一本筋の通ったヒョンカってまた暗黒板で自作自演したんですからw
ダブスタじゃ困りますよwwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 03:42:27 ID:cPlEEq1z0
>1台目は排気ガスを全く出さない次世代のスポーツカー「i MiVE SPORT」。

なんでこの人はこんなに車名がちゃんと書けないんだろう・・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 05:49:06 ID:guG5op8r0
>>387
> なんでこの人はこんなに車名がちゃんと書けないんだろう・・・

何をオヤカタにもとめてんだw オヤカタはお花畑でも絶賛されるように
筋の通ったヒョウンカだ。その筋をどこに通すかといえば、間違いなく、
エビカニのあったメーカ側ニダ。エビカニがなければ筋なぞ通さない。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 06:43:21 ID:BezqgDUc0
>>323
メガウェブに行ってたのか。
ttp://response.jp/issue/2007/0924/article99534_1.html

最近、趣味を通じて知り合った方がモータージャーナリストで、全国を飛び回ってるんだよ。
先週末のメガウェブにも取材に行くと言ってた。

これからも色々な機会で同じ場所に居合わせることもあるだろうから、
それとなく石田真一のことを聞いてみるよ。

でも、多分、石田なんてライター知らないだろうから、レスポンスの記事のプリントアウトと
顔写真を渡して、仕事で一緒になる機会があったらどんなだったか教えてって頼もうかと。
そのうち2ちゃんの過去ログも読んでもらおうっと。

思いもよらず業界人の知人ができたので、これからちょっと楽しくなりそうだよ、石田ヲチが。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 06:49:44 ID:ZIPsZJ/V0
>>389
それと国沢に何の関係があるん?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 07:19:28 ID:/k7v4iT50
>>389
それが、スベやんというオチとか
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 07:30:05 ID:npKVKhHu0
>>110
>その前に、何で3年以上前からのスベやんの言動の結果には疑問もたないのかなぁ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/473
そこにあるログを見るとわかるが、黄昏公務員は、国沢の日記とスベの情報の整合性を
見出せる稀有な能力を持っているようだからねw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/416
また、そこにあるログを見ると、ニガータもつい5ヶ月前まで、裁判ネタについて「人によっては
まるで整合性がなく、人によってははっきり整合していると、意見がスッパリ分かれるネタなのは
気のせいですかね」と書いているように、スベの情報に整合性を見出せる稀有な存在のようだw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/476
そのニガータだが、そこにあるログを見ると、06年3月に「さすがにスベやん、それはどうよ?
と思うものもある。そういうものは、確証が得られるまで保留状態。スベやんがまだ何を
隠し持っているか、『すべて』はわからないからです」と書いている。

ところが、06年4月のタイラリー時に、ニガータは、スベがあたかも真実であるかのように煽った
「クルマがD/Eと入れ替わったと見られる疑惑」などについて、当初は即座に追随しておきながら、
最終的には「さすがにスベやん、それはどうよ?」と思ったのか、数々の疑惑についての結論を
放置しているから、スベのいい加減なネタに対して、ニガータが即座に追随しても
「確証が得られているわけではない」場合があるのだろう。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/477
そのように、ニガータは慎重さに欠けているのに、そこにあるログを見ると
「わたしはスベやん事案に限らずスレ上に書かれたことがすべてだなんて まったく思っちゃいません」
などと言っているのだから、面白いw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 07:36:43 ID:BezqgDUc0
>>392
ニガータは誰かさんに盲従してるくせに、突っ込まれるとその場しのぎで誰かさんを
裏切るかのようなことも書くから立ち位置がブレていい加減なヤツに見えるんだよね。

自分も謝ってもらう立場だなんて、その最たるもの。

仕方ないけどね、即レス専門で深く考えることのできない人のようだから。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 07:49:42 ID:Ld3t1kB20
>>389
それ、石田スレでやればいいんじゃね?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 07:59:16 ID:npKVKhHu0
>>393
>ニガータは誰かさんに盲従してるくせに、突っ込まれるとその場しのぎで誰かさんを裏切るかのようなことも書くから

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/356-364
その一例としてあげるならば、ニガータはそこにあるログのように、
「国スレに初めて訪れる・久しぶりに訪れた方へ」「裁判関係のテンプレ」について、
しゃしゃり出てきて細かい事情まで書いたり、「まだまだ当面裁判は始まらんよ。まめちしきな」
などと、偉そうに書いたことがある。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/417-419
そのように、ニガータは、あたかもスベの代理人であるかのような書き込みをしておきながら、
そこにあるログを見ると、裁判について「それ関係の動きがあればスレ上で申告なりあると
思いますよ。何もないという現状からわたしは『まだ訴訟なんぞ起こしてない』と見てるだけです。
細かい事情は、もちろん確かにスベやん本人じゃないとわからないでしょうが」というように、
自分は、スベが書いたスレ上の情報から、裁判がないと判断しているにすぎないなどと、
細かい事情まで踏み込んだテンプレを書いたり、偉そうに「まだまだ当面裁判は始まらんよ」
なんて、レスしていた奴とは思えない書き込みをしている。

さらに、ニガータはそれらの書き込みをしていたくせに、「いかに煽りを入れようとも、
裁判の進展は誰も知らない、コントロールしているのはスベやんのみというのは国スレの
共通認識だと思ってたんだけど」などと、スベに責任転嫁をしているから、始末に負えないw

ニガータに責任転嫁されたり、元カノにスレ上で人格否定+介錯されたり、
イプークに見限られたスベは、弟子が定着しない国沢と同じくらい人望があるよなw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:03:20 ID:o4SFFy9V0
煽っても煽っても
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:06:22 ID:LGzB6nbJ0
 
赤ら口臭短足デブよ 暇ったらハローワークいったら? WwWwwww
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:06:54 ID:/k7v4iT50
糠に釘、ニガータの耳に(ry
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:30:40 ID:BezqgDUc0
>>398
ニガータを馬と同列に置くのは馬に失礼だと思えてしまう。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:53:11 ID:8dBPPD4oO
いくらここでスレ違いのコテトボしをしたって、口臭ヒョウンカくにてつみつさろのヴァカっぷりはガチだけどなw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:53:18 ID:qrGVNV0P0
WEBのコピペ仕事が無くなっただけで弟子を切るってのは
弟子の手間賃って完全にコピペ代だったの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:57:49 ID:1nHaL9VMO
「スナですよスナ」と言ってた国沢さんへ。
ご希望通りの結果になりましたよ。

http://www.asahi.com/national/update/0926/NGY200709260015.html
403110:2007/09/27(木) 09:01:53 ID:Be/kLzGH0
わぉ
なんて長いロングパスだったんだろうw

ID:npKVKhHu0氏サンクス
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:08:40 ID:fTC++eUy0
>>383

> 1台目は排気ガスを全く出さない次世代のスポーツカー「i MiVE SPORT」。
> 軽自動車「アイ」の電気自動車仕様「i MiVE」をベースに開発された
> コンパクトサイズの4人乗りスポーツカーだ。

どう見ても2人乗りですが‥
http://www.drivingfuture.com/auto/mitsubishi/u3eqp3000009ufn5-img/u3eqp3000009ufop.jpg

> 「i MiVE」と同じくモーターやインバーターといったパーツは後輪部分に搭載。

「後輪部分に搭載」だとインホイールモーターになってしまいますが。


> この4WDシステム、「S-AWC」と呼ばれ、後輪左右の駆動力を制御するE-AYCと、
> ホイールインモーターによる前輪左右の駆動力制御に姿勢制御デバイスASCを加え、
> 4輪の駆動力と制動力を独立してコントロールすることができる
> (戦車のようにハンドルを切らなくて曲がる制御だって可能)。

超信地旋廻が出来る? つーか戦車もハンドルを切らないと曲がりませんが‥
405ケチケチ日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/27(木) 10:26:43 ID:HthnCMM/0
Last-Modified: Thu, 27 Sep 2007 01:08:28 GMT


9月26日 早起きして新しいボルボに試乗すべくボクスターで軽井沢へ。
素晴らしい天気に誘われ、横川PAでTOP開けたら気持ちイイの何の!
あまり屋根開けないのだけれど、日本も年に数回は素晴らしいオープン日和があります。
本日乗ったボルボのレポート、エンバーゴ(解禁日)あるため東京モーターショー後のFロード誌です。
15時過ぎに終了し、原稿抱えているため急いで帰京。
せっかく軽井沢行ったのにトンボ帰り。もったいないっす。

近所のスタンドで燃料を入れようと、たまたまキャップ見たら、
RON(リサーチ法/低回転域の耐ノック性能)と
MON(モーター法/高回転域の耐ノック性能)の平均が93オクタンであればイイと書いてある。
普通、93オクタンならレギュラーとハイオクを3/1くらいの割合で入れればいいか
と考えてしまうものの、日本のガソリンってMON値を発表してない。
一般的な欧州仕様だと「96RON」(この場合は日本と同じ)が多い。
これならハイオクとレギュラー半々でOK。でもボクスターみたいな表記だとワカらん。
この手の輸入車に乗っているなら、とりあえず100%ハイオクを推奨しておきたい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:37:33 ID:qrGVNV0P0
なぁ
ボクスター乗ってるようなヤツらがたかだか数百円節約するためにハイオクとレギュラー混ぜるものなのか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:40:59 ID:fTC++eUy0
ハイオクとレギュラーを混ぜる打なんて、面倒だし、何か不具合があったらまずいし、
そもそも混ぜようなんてドケチしか思いつかない発想ですね。

> Shell Pura(シェル ピューラ)のエンジン清浄効果は、他のガソリンと混ぜた場合、
>その割合により効果も減少します。よってShell Puraの連続給油をおすすめします。
http://www.showa-shell.co.jp/products/shellpura/qa/nonshellpg/rtl2-0049.html

国沢さんの世界には横川PAがあるのだろうか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:44:32 ID:fTC++eUy0
混ぜる打なんて⇒混ぜるだなんて

>>406
数百円の損得は迷うのに、弟子を切るのは迷わないのね。
409TOP保全:2007/09/27(木) 10:52:02 ID:fTC++eUy0
9月27日 今週末の日本GP、チケットは完売している。ただオークションを
見ると、まだまだ入手可能。しかも値崩れし始めてます。当初、プレミアム付き
だったためオークションでの売買を取り上げなかったけれど、先週末くらいから
「定価で手放せれば上等」という雰囲気漂い始め、今週に入るや半額程度で落札
されるケースも続出してたりして。もし日曜日の予定が入っていないなら、F1
観戦などいかがだろうか。今日あたりチケット入手の良いチャンスだと思う。
ヤケのヤンパチ価格が出てくる可能性大。
驚くべきことにパドッククラブ(ピットウォークや食事、FISCOに乗り入れら
れる駐車券付きのVIP待遇)のパスもオークションに出ており、最も安いのは
3日間通しで50万円だって! これ、相当お買い得。なかなか出てこない価格だ。
おすすめの観戦席は「C/D/H/L/M/N」。それ以外の席だとF1の凄さが
解りにくいかと。一番ツマらんの、目の前を凄い速さで通り過ぎるだけのメインス
トレート席です。もしナマのF1を見たことがないなら、ぜひどうぞ!
kunisawa.net 9月26日のTOPより。

オークションでチケットのやり取りをするのはリスクがあって危険ですよ。
http://72.14.235.104/search?q=cache:2zvmPcdhd8gJ:kintubo.kakiko.com/9230kun/127.html+%E5%9B%BD%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%83%A4%E3%83%95%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&hl=ja&ct=clnk&cd=7&gl=jp
ヤフオクに注意!
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kunisawa34
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 12:11:26 ID:gJXtpp1D0
>もしかして 評論家=不感症 なのか?
オヤカタがどう応えるか楽しみ!ヒョンカは感じまくりデス!世間の冷たい風を・・・
411ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/27(木) 12:23:11 ID:HthnCMM/0
「ヒョウロンカにはヒョウロンカの事情がありマス!」
みたいな逆切れパターンをキヴォンヌ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 12:47:52 ID:gnCq3MDt0
国沢さんはヤフオクでF1日本GPのチケットを入手するつもりなのかな?
招待してもらえなかったのね。

> もし日曜日の予定が入っていないなら、F1観戦などいかがだろうか。

「日曜日暇だからちょっくら行ってみるか」ってほど気軽なものじゃないと思うが。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 13:11:14 ID:elUpoO2BO
>>412
馬鹿の擁護をする気は無いが
そんなスタンスの人が行ったって良いと思うよ。

そうやってモータースポーツ文化の
裾野がちょっとでも広まったら
良いななんて思うよおれは。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 13:17:21 ID:fTC++eUy0
> 驚くべきことにパドッククラブ(ピットウォークや食事、FISCOに乗り入れら
> れる駐車券付きのVIP待遇)のパスもオークションに出ており、最も安いのは
> 3日間通しで50万円だって! これ、相当お買い得。

50万で得なんですか? 詳しい人よろぴく。
415ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/27(木) 13:19:28 ID:HthnCMM/0
>>404

この写真の件ですが。

ttp://www.drivingfuture.com/auto/mitsubishi/u3eqp3000009ufn5-img/u3eqp3000009ufop.jpg

リアにもシートがあるように見えますけど・・・。激狭いやつが。


あと、S-AWCについて見てみました。

ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20070926A/

> (戦車のようにハンドルを切らなくて曲がる制御だって可能)。

ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/technology/review/pdf/2006/18j_03.pdf

pdf を見てみると、まるで超信地旋廻ができるかのような図が目に飛び込んできますね。
きちんと「制動力」「駆動力」と書いてあるので実際にはそうではないし、
左右駆動輪だけで見れば信地旋廻ならできそうですが、現実には他方の2輪を
旋回すべき方向にステアしていないと過大な負荷になるわけですからそれも無理でしょう。

「戦車のように」は余計だとして省いても、タイヤの負担は想像に余りあります。
「ハンドルを切らなくて曲がる制御だって可能」は大間違いではないかと感じました。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 13:36:41 ID:6gf0KgrR0
> 日本のガソリンってMON値を発表してない
なぜ、取材しないんですかね?とりあえず、分らなかったら
取材しないと。仮にもジャーナリトなんですからw

ところで、ボクスターのタイヤは交換したんですか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 13:46:29 ID:f3p25KKW0
>>409
オークションでのチケット販売がダフ屋行為にあたるってぇ認識は無いのかねぇ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 13:56:04 ID:6gf0KgrR0
> 3日間通しで50万円だって! これ、相当お買い得。なかなか出てこない価格だ。
国沢さんが落札すればよいのに… 招待されてないんでしょ?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 14:00:48 ID:D6URJ9/80
車嫌いの国沢が金払って見に行く事なんか一生無い
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:22:27 ID:uYUA01nlO
>FISCO

今はこんな呼び方しませんよ。ちゃんと調べましょう。


>一番ツマらんの、目の前を凄い速さで通り過ぎるだけのメインストレート席です。

ストレートでも1コーナー側だったら
スリップからのオーバーテイクが見られておもしろいと思いますが。
これはFポンもGTも同じです。

結論から言うとリニューアルしてからの富士に行った事ないでしょ?親方。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:42:54 ID:2R5dg9gu0
>>420
公式HPでもFISCO使ってるよ。
FISCOライセンスとかね。

全角クンが来る前に指摘しておく。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:55:49 ID:7z9S9eDx0
富士スピードウェイの公式WebサイトはFSWとFISCOが混在してる。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:59:15 ID:qrGVNV0P0
自動バック装置や小数点の代わりに,を頑なに使い続けている国沢さんなら富士スピードウェイになっていようとFISCO以外使わないと思う
424スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/27(木) 16:02:22 ID:C/pcmfS+0
FISCOと呼ばれた頃は入れたけど、FSWになってからは出禁を食らったという噂だし。

他人名義であっても、出禁をブッちぎれるなら安いかもな。
50万円でも。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:03:02 ID:jafjZIGw0
>>420
× リニューアルしてからの富士に行った事ない

○ リニューアルしてからの富士に連れて行ってもらった事がない
または
○ リニューアルしてからの富士に招待された事がない

アゴアシないと取材に行かないジャーナリト(笑



FISCO/FSWは混在してる。会社名である Fuji International Speedway Co.,Ltd. と
関係の強いもの(ライセンス等)はFICSO表記、サーキット自体はFSW表記で分け
ているような印象を受けるが…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:03:07 ID:D6URJ9/80
私的原稿の場合FISCO、原稿依頼の場合は富士スピードウェイを使う
理由は言わずもがな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:05:45 ID:7z9S9eDx0
富士のメインストレートから1コーナー進入の争いは面白いと思うけどな。
ストレートはただ猛スピードで走ってるだけではありませんよ国沢さん。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:20:51 ID:BOElqHYP0
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2006R/108.JPG

去年の国沢さんの立ち位置、思いっきりストレートでんがな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:25:36 ID:2R5dg9gu0
>>428
タダだから文句言わないザンス。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:30:47 ID:jafjZIGw0
>>429
ただでも遠まわしに文句と取られないように不満を
ぶちまけてみるデナイノ!

今年は「C/D/H/L/M/N」でお願いザンス
431420:2007/09/27(木) 17:21:07 ID:uYUA01nlO
あ、まだFISCOって使ってるんだね。これは失礼しました。
ちょこっとだけモータースポーツ関連の仕事を
しているんですが、リニューアルしてからFSWの表記は目にしても、
FISCOって見なくなっちゃったもんで。
確かにメディアセンターでは今でもFISCOって言ってるカメラマンや記者はいますけどね。

あと、国沢さんの名前は各メーカーのモータースポーツ推進部や
広報の人たちにも「2ちゃんねるで有名」と知れ渡っていて驚きました。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:07:57 ID:uuimj8y20
>>350
遅レスだが、あの腹はひどかった。まあ、珍論駄文を恥ずかし気もなく垂れ流しているオヤカタだから、
あのくらいの写真では、屁とも思わないのだろうな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:22:45 ID:M1/+HoqO0
>>431
国沢先生は2ちゃんねる以外では無名に近いですからなぁ。
周りの車好きに聞いても「誰それ?」って言われちゃいます。
まぁ、クルマ好きに聞いたらどうか知りませんが。('A`)

>>432
>あの腹はひどかった。
そういうみっともない物を見たらギャハハ笑いするのが国沢流というもっぱらのウワサ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:56:00 ID:BOElqHYP0
パドッククラブ 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月27日(木)21時19分19秒   返信・引用
地獄の沙汰も金次第。
F1もお金持ちは常に大切にされます。
買えればじぇんじぇん問題ないです。

ちなみにスポンサーブースのパドッククラブのパスは、
普通の人は買えません。
流通してるの、一般ワクかと。


国沢笑えるw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:31:46 ID:wcCHYAE90
相変わらず金、カネ、カネ。
国沢さんはF1見に行かないの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:34:18 ID:JoNd3rFX0
国沢大先生はクルマのことなんてちっとも好きじゃないんだからさ
自腹で金出して見に行けなんて酷なこと言ってやるなよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:40:13 ID:fBrAear40
>>406
水平対向でそんなこと考える奴はバカ。
並行物とか事故車つかまされるような奴なら考えるかもしれないが。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:43:57 ID:LGzB6nbJ0
無保険車を自走させたデブですから
439ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/27(木) 22:54:13 ID:yZBlECDT0
> 地獄の沙汰も金次第。

(´-`).。oO(最近お金に困ってるのかなぁ・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:24:45 ID:l+3T+deX0
carmode、ニュースは更新されても新車速報は更新されない
ようですね。マークX ジオの発表会がありましたよね?
441ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/27(木) 23:38:20 ID:yZBlECDT0
>>440

まあもう少し観察しましょうよ。
この後 kunisawa.net とオーラバでいつ新車に触れるのか。
そして carmode で新車速報が更新されたとき、どんな内容なのか。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:38:48 ID:PgqFS0eB0
小数点もまともになったようですなぁ
ttp://carmode-news.carmode.net/article/57524053.html
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:43:09 ID:Ki3xp5ak0
ニーガタータ君、きみ自身がお金に困ってるからって、国沢氏まで同じだと考えるのはよくないよ。
まあ、お金持ちの国沢氏を羨ましく思う気持ちはわかるがね。足を引っ張りたくもなるだろ卯。
だからといって、君と同列に扱うのは、いくらなんでもあんまりだぞ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:45:25 ID:2R5dg9gu0
>>443
ネタは休憩所で。
445☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/27(木) 23:48:01 ID:8QDE+5Gh0
>>443
いくらなんでも誤字多すぎw

お金に困っているかどうかは別にして、ボクスターにレギュラー半分入れたら?なんて考えるとか
傷が付いて空回りするペラを予備に取っておこうとか考えるくにさわさんは羨ましくないですね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:53:20 ID:l+3T+deX0
>>441
オーラバなのか、コリズムなのか、kunisawa.net単独なのか
そのあたりは、お金の沙汰次第でしょうね。

ボクスターネタは、ボクスタースレに貼るなよ。国沢が購入
して以来あそこのスレは法則が発動しているようだからw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:57:59 ID:ZIPsZJ/V0
>>443

石神井在住の在日だからって誤字多すぎwww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:00:15 ID:/laShErI0
国沢=没落貴族
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:05:39 ID:aF7sr6w30
全然貴族じゃないから

北に帰属してるがな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:08:13 ID:+aWA1shZ0
ヲヤカタって凄くバカそうだけど、ガッコはどこ出身なのデスカ?

予想:明治大学
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:08:38 ID:U90yhaK+0
だーっw、早速、ボクスタースレに貼り付けたなwWwW
まさか、オタンコ本人か? ><
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:09:11 ID:U90yhaK+0
>>450
素で聞いてますか?
453ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 00:10:02 ID:WqMLoDmX0
>>446

以前、ディーラー試乗車をもとに記事を書いたぐらいの人ですから、
どこにも何も書けないといったことはないはずで。

今後はディーラー試乗車だということを隠してウプしてくると思うんです。
となると、ナンバーで気づく方がいらっしゃるかどうかということになるわけで。

そしてこの投稿を見て対策を練ってくるとなれば、ナンバー隠しでしょう。
雑誌ロゴを使ってのナンバー隠しは、当該雑誌との突き合わせで判定も出来るでしょうし、
そんこなんな(プでワクテカです。

> ボクスターネタは、ボクスタースレに貼るなよ。

遠征予定はありません。
454ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 00:12:23 ID:WqMLoDmX0
あ、大事なことを書き忘れてました。

国沢先生はCOY選考委員でいらっしゃるので、COY枠での試乗はできる・・・というか
これまでもなさってましたし、そのセンでのご活躍は今後もあり得ますよね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:14:37 ID:dhacQ2LD0
>>452
勿論、素ですが・・・
出身大学はマジ知らない。でもそこそこの学校に行ってそうな。
アタマ良くないけど学歴はそこそこそう。
明治のイメージ。当たり?

オレはオヤカタの本は、外車を100万円安く買う本(だったかな)で初めて読んだが、
なんて浅はかな人なんだろうと高校生の頃に感じ取れたよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:17:59 ID:U90yhaK+0
>>455
色んな雑誌に色んな経歴が紹介されていますが、現時点の最終
学歴ならば

  高 卒

というのが、正しい学歴に相当すると思われます。大検の可能性も
あるかも知れませんが、本人がハッキリと書かないので不明です

一応、東京農大に進学したらしいですが、中退したとのこと。何年の
時に引退したのかは不明です。どこから進学したかも不明

一時は、大卒との噂も流れていましたが、最終的には中退ということ
を本人が明言しえいたはずです。
457ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 00:19:12 ID:WqMLoDmX0
>>451

これか。


【986】ボクスター&ボクスターS【987】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177153404/691


もちろんわたしではありません。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:24:24 ID:dhacQ2LD0
>>456
そうなんですか〜。
それでいて、あの文章力で自動車評論家でメシ食えるなら大したもんですね。
正直変わって欲しいw
459(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/09/28(金) 00:30:24 ID:qYZbn4280
さあ、週末のウチの近所はどうなるかw



まま、エライ事になるってなモンに一票w



なんかウチの近所の駐車場にもF1系の標識があるんデスガー!













( ゚Д゚)y─┛~~<こりゃ週末は車の運転を控えよう・・・・・・
460(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/09/28(金) 00:31:00 ID:qYZbn4280
あーーーー!




なまらゴバク・・・・・・・・orz
461ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 00:31:42 ID:WqMLoDmX0
(・∀・)ニヤニヤ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:37:00 ID:r2K9qtMg0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 00:44:31 ID:THn4LbdF0
三推社/講談社ベストカー誌についてのスレッドA
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188102437/497/
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 01:11:22 ID:aF7sr6w30
 
国沢ニート記念
 
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 01:23:04 ID:Zpj9g0Dj0
まだ直ってないな。

>帰り道、横川SAでおぎのや(釜飯で有名)さんのレストランに入ったら、レジの男性に
>「国沢さんですね」。そういえばおぎのやさんのHPでリンクしてくれていたのだった。

2004年7月25日
http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004R/07.html


>素晴らしい天気に誘われ、横川PAでTOP開けたら気持ちイイの何の!


466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 02:16:49 ID:Zpj9g0Dj0
>首都高速料金距離化の根拠は「短い距離を走る人の料金を下げる」だった。
>さらに「それによって利用率も増え首都高を効率よく使えるようになる」。
>最終案を見たら「今までの主張はおめ〜らダマすためのウソだびょ〜ん!」と
>書いてある。だって「最低料金の400円は3kmまで」。おいおい! 
>3kmといったら時速60kmで走って3分。そんな距離に400円出すヤツなんかいるか?

安くすると利用者が増えて渋滞するのでダメだと言った評論家がいたみたいですけど。

19 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/03/28(水) 11:37
>ゲンダイネットより

>「たとえば新宿から神宮外苑まで行くときは高速を使った方が格段に早いのですが、
>短い距離なのに700円も取られるから我慢して一般道で行く人が多い。
>それがETCの導入で150円くらいになると、気軽に利用する人が増える。
>交通量が増えれば、今以上に渋滞するのは明らかです」(自動車評論家の国沢光宏氏)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 02:23:16 ID:Q3Y/tnU60
>>462
国沢さん、なんか顔がアンパンマンですよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 02:46:50 ID:JUsjCZ5U0
>>466
軸がぶれず筋を通している数少ないジドウシャヒョンカのご意見でした
どうもありがとうございました
469プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/28(金) 06:08:03 ID:xwA4frnV0

ぶれない軸=新型が出たら、旧型をトボす。
470TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/28(金) 09:36:06 ID:AmAmpmZQ0
Last-Modified: Thu, 27 Sep 2007 23:56:42 GMT


9月28日 いよいよ日本GPが開幕する。
金曜日は10時と14時からフリー走行というプログラム。
言うまでもなく現在のコース、トヨタを除く各チーム揃ってデータ不足
(ルノーはファンの集いで走らせてます)。されどF1レベルのドライバーになると、
フリー走行1回目でベストラインを見つけてしまうし、
車体側のデータだって膨大なデータ解析により美味しいセッティングを出せちゃう。
したがって雨さえ降らなければ、基本的なタイムアタックを行う
2回目のフリー走行のタイムでおおよその速さが予測出来ることだろう。
速報をクリックし、左列上の「ライブリザルト」をクリックすれば、リアルタイムでラップが見られます。
ホンダとトヨタ、果たしてどんなポジションに入るか? 事前のコメントを見ると、
トヨタは「富士のためにクルマ作りをしてきた! 凄い走りを見せましょう!」。
ホンダを見ると「来年型シャシのコンセプトを入れてみたが、
高いポテンシャルを感じるもタイム伸びず。う〜ん! 困りました!」という感じ。
土曜日は11時からフリー走行3回目。
そしてTVで生中継される予選が14時からというスケジュール。
ホンダOB達にとって悪夢のウィークエンドになってしまうのか?
それともダイドンデン返しか? いずれにしろホンダは速くても遅くても人気だ。
一方トヨタは速くても遅くても少ししか話題にならない。
スポンサーが気を使っているのかトヨタが援助しているのか不明ながら、
あれだけTVで登場しているのに……。
トヨタ自身、人気が盛り上がらない理由は解っていると思います。
ファンの気持ちはプライスレスであります。


「速報」のリンク先url
http://f1.racing-live.com/f1/jp/
471日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/28(金) 09:39:49 ID:AmAmpmZQ0
Last-Modified: Thu, 27 Sep 2007 23:56:48 GMT


9月27日 本日ばりばり仕事の日。されど起きたら身体ばりばりにカタい!
持病となりつつある座骨神経痛のシビレが足の裏にまで達しており、
ベッドからの歩き出しで痛みも出てしまう。
夕方まで仕事し、ついに辛抱タマらずジムの横にある鍼灸院に行く。
久々だったためメンバーは全員変わってました。
たまたま担当になった人が魂のストレッチャーで、
固まったブブンをほぐし、自宅で出来るストレッチも丁寧に教えてくれる。
ひぃひぃウナりながらやってたら、何と! ハッキリ良くなったじゃないの!
トシ取るとドンドン身体は硬くなっていくそうな。
ここ5年くらいが加齢現象との勝負か?
夜、ニュース見ていたら、タイの隣国であるミャンマー情勢が非常に良くない。
タイもそうだけれど、上座部仏教(古い呼び方だと小乗仏教)の僧侶は
日本人のイメージをはるかに超える尊敬や敬愛を受けている。
ほとんど親兄弟親戚に近いイメージ。僧侶を殺し始めたら、もう収拾付くまい。
ちなみに自国に刃を向けない国や資源のない国の紛争に全く冷たいアメリカは、
ほぼ静観の構え。日本に刃を向けていないイラクやパキスタンとの戦争にも使われる
使途不明の燃料代だけで220億円(自衛隊の派遣費用入れたら凄い金額になろう)
も出せるなら、半分くらいミャンマーのために使ったらいい。
国連が介入しない限り死者はさらに増えるだろう。
公明党の評価、ここで頑張れば上がるのに。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 10:03:18 ID:iPn3nnJa0
内政干渉のラインを探っているときに、ふざけたこと抜かすな、バカ国。
だったらテメーがまず行け。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 10:14:53 ID:zdiJAUsHO
唐突に公明党
はて?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 10:15:53 ID:2AJcLpyfO
何でここで公明党が出てくるのか…

謎すぎる…(;´Д`)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 10:55:36 ID:t7s1P0xmO
ミャンマー地下資源はあるよ。
中国がうるさいから口を挟まないんだってさ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:13:32 ID:SioavIW30
>>459-460

イプーク怪鳥
スヴェやんとニガータについて、どう思います?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:15:37 ID:tcujgZeI0
なんで公明党が出てくるのかさっぱり分からん。

国沢さんはF1はテレビとネットで取材ですか?
どうせ日曜日は暇なんだろうし、ちょっと行ってみればいいじゃないですか。
チケットはヤフオクで買えるし。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 12:05:40 ID:G8ROSa/h0
26〜28日は日産のプレスプレビューだったのに
国沢さんは呼ばれなかったんですか?

厚木でやってるから接待ないの確定だし、
いかなかったんですか?

呼ばれなかったんだとしたらさみしいですねwww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 13:10:03 ID:GlGuCSAi0
小乗仏教の注釈が間違ってるように思うのだが。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 13:10:14 ID:kFhYDaje0
>>424
国沢氏が朝鮮総連に殺人を依頼したという件ですが
私の方から警察へ通報させて頂きました。
481検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 13:18:42 ID:fdzPwPkN0
>>478

呼ばれてないっぽいですね。

>>405
> 9月26日 早起きして新しいボルボに試乗すべくボクスターで軽井沢へ。
> (略)15時過ぎに終了し、原稿抱えているため急いで帰京。

>>471
> 9月27日 本日ばりばり仕事の日。(略)
> 夕方まで仕事(略)


一方、同業者の松下氏などの日記を見てみると、国産の重要車種の取材をしているようですが。

> 26日は午前中に少し原稿書きをした後、午後からは途中で雑用をこなしながらお台場へ。
> ホテルグランパシフィックメデリアンでマークXジオの発表会が開催されました。
> (略)錦糸町のアジトに戻ったら、すでに11時近い時間帯。

> 27日は朝早くから起き出して午前中に仕事をし、昼前には銀座に向けて動き出しました。
> 東銀座に集合してバスに乗り、厚木まで移動して東京モーターショー関係の取材。
> (略)錦糸町まで戻るとすでに10時を回っていて(略)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 13:50:12 ID:mb8Qvusg0
国沢さんは個人としては呼ばれなくなってるでしょ
ベストカーとか媒体枠でしか行けないんだからあんまりつっついてやるなよ
483検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 14:01:26 ID:fdzPwPkN0
carmode では「新車速報!」が機能しなくなってますな。
>>481 に書いた「マークXジオ」なんてのは載って当然の・・・
って、kunisawa.net にも載ってませんでしたな。こりゃ失敬。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 14:10:59 ID:/328J3gP0
今時レスで「sage」とか言ってるの何年ぶりかで見た。
ネット経験者が少なかった昔ならまだしも、
今は普通に「上げんな」「下げろ」で通じるってのに。
彼が読んでる2ちゃんねるの参考書は相当時代遅れのものだと思う。

さすが「みなさんこんばんわ」さんだけあるな、と思った。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 14:13:04 ID:/328J3gP0
ごめん誤爆
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 14:19:20 ID:UTLJWsr/0
>>484
carmodeの新車速報!生きてませんか?
19日のランクル以降の更新はありませんが
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 14:27:44 ID:6zO9mvYz0
>>479
どうして?一般論としては特に間違っていないと思うんだけど。
488検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 14:30:54 ID:fdzPwPkN0
>>486

「19日のランクル以降の更新」がないことをして、わたしは「機能しなくなって」ると書きました。
誤解を招いたならスマソ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 15:16:25 ID:YzP0WXgl0
>>480
どこ署の何課でしょう?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 15:44:09 ID:be4x7cBx0
>>481
ほほう。
媒体には自前で厚木まで来させておいて、評論家サマは銀座からの送迎つきだったのか・・・
なるほどねえ、呼ばれないヒョウンカがトボすわけだ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 15:44:27 ID:0fSfIYwh0
>>471
>使途不明の燃料代だけで220億円(自衛隊の派遣費用入れたら凄い金額になろう)
こんな理由もあるんだけどね。
【論説】 日本のタンカー、テロに晒され多国籍軍に犠牲者…海自撤退論に思う「平和主義者の暴力放棄は、他人の力行使で成り立つ」の言葉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190863897/l50
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 17:32:26 ID:/laShErI0
3年前の国沢の日記を読んだ、すごく仕事してるイメージw
いまの国沢の日記、すごく遊んでるイメージ、定年退職?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 20:31:27 ID:Z6VNms1u0
規制明け記念カキコ。

>>471
>日本人のイメージをはるかに超える尊敬や敬愛を受けている。
>ほとんど親兄弟親戚に近いイメージ。
宗教及び精神的指導者達なのだから、尊敬されるのあって
親兄弟親戚に対しては、通常そのような感情を持たないと思うけどな。
北では敬愛する金正日を、親兄弟と思うんだっけ?

>ちなみに自国に刃を向けない国や資源のない国の紛争に
>全く冷たいアメリカは、ほぼ静観の構え。
とっくに追加制裁を発表してるが、これでも静観なのか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070925i302.htm

六カ国協議に目が逝ってしまうのは分かるが、もう少し
ニュースを読めよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 20:39:41 ID:pU3Cucqi0
>ホンダとトヨタ、果たしてどんなポジションに入るか? 事前のコメントを見ると、
>トヨタは「富士のためにクルマ作りをしてきた! 凄い走りを見せましょう!」。
>ホンダを見ると「来年型シャシのコンセプトを入れてみたが、
>高いポテンシャルを感じるもタイム伸びず。う〜ん! 困りました!」という感じ。

>事前のコメントを見ると、
>事前のコメントを見ると、
>事前のコメントを見ると、

ジャーナリストならコメントを聞いて来いよw
ジャーナリストならコメントを取って来いよw

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 20:46:43 ID:/laShErI0
>ホンダを見ると「来年型シャシのコンセプトを入れてみたが、
>高いポテンシャルを感じるもタイム伸びず。う〜ん! 困りました!」という感じ。

川井チャンがHONDAのマシンは結局空力変えてないって言ってたぞ、自宅取材員の国沢さん
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:00:16 ID:Zpj9g0Dj0
>自宅取材員

関係者に電話取材するだけでも情報は収集できるよね。

国沢さんは電話すら出来ないので違うと思います。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:05:29 ID:/laShErI0
>>496

じゃぁ」妖怪寝たきりジジイ」でいいですかw

石田さんを食事に誘うのに直接電話すればいいのに
関係無い金沢さんに頼んじゃう人ですから、国沢さんは
電話取材なんか出来ませんwww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:10:04 ID:88y/W8er0
>>495
日本GPに投入するマシンのシャシは前戦までとは別物って広告打ってるだろ。
川井のレポート以前の問題だよw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:29:01 ID:Zpj9g0Dj0
>>497
取材(接待旅行)に行っても、一番後ろで腕を組んで見てるだけだからなあ。

>>491
>使途不明の燃料代だけで220億円

活動の全経費じゃなかったか<220億円
湾岸戦争ではおよそ2兆円も負担したのに、感謝されなかったんだから220億は安いもの。
ちなみに大盤振る舞いした当時の与党幹事長は今の民主党の党首。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid338.html

洋上警備って麻薬の摘発などテロ組織の資金源を断つのが目的だけど、
国沢さんはオクスリが流出しないと何か困ることでもあるんですか?

フネのプロペラが傷つくってのと関係あるのかな‥
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:37:15 ID:Nslb55Yw0
センンセイ早く答えてください


ベストカーとマガジンXで質問です 投稿者:とし 投稿日:2007年 9月28日(金)01時08分21秒
ここで何度か質問していますが、いつも親切に答えていただき感謝しています。
今回も国沢親方に質問です。
ベストカーとマガジンXは毎号読んでいるのですが、
それぞれでわからないことがあったので教えてください。
・ベストカー10/26号の「クルマの達人になる」
クリーンディーゼルについてご説明されていますが、
「炭化水素の含有量は軽油の方が10%程度多い」とありますが、
私の無知で全く理解できていませんのでもう少し詳しく教えてください。
・マガジンX11月号「親方&姉御スクープ対談」
「HCCIって可変排気量なわけでしょう?」とありますが、
HCCIが可変排気量になるメカニズムが理解できていませんので教えてください。
以上2点です。お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:39:26 ID:Zpj9g0Dj0
そこで弟子の登場です。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:51:50 ID:Mhh4XiNd0
>>500

元PTA会長マンが答えられるわけ無いじゃん。バカですものw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:55:20 ID:LPMfR/ud0
>>424
>FISCOと呼ばれた頃は入れたけど、FSWになってからは出禁を食らったという噂だし。

噂ということは、真偽不明ということか。スベは、メディアに関する仕事に従事しているくせに
よくいい加減な情報を懲りずに書けるよな。まあ、それは今に始まったことではないか。
出自ネタやタイラリーネタもそうだった。最近では、刑事告訴ネタもそうだ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/490-492
そこにあるログを見れば、スベ自ら書き換えた裁判や正体についてのFAQでも
「刑事案件についてはすでに提訴し、受理済み。進展が見えないのはスベやんの手を離れたから」
という一文は書き換えなかったのに、それから2年ちょっとたった今になって
「(刑事告訴が)受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな」だもんなw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/493
スベは、その矛盾について突っ込まれても、具体的に論理的に反論することはないが、
そこにあるログを見ると、「クルマの件については、国沢さんは黄昏どもの疑問に
きちんと答えるべきだね」と、自分に甘く、他人に厳しいスベらしいレスをしているから笑えるw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/490
また、そこにあるログを見ると、自分はソースを示さないのに、他人には
「だったら契約書の写しでも公表すればいいじゃん。それで問題は一発解決」などと
自分ができやしない一発解決を相手にせまっているから、さすが厚顔無恥なスベだよなw

さらに、スベは出自ネタで、あたかも国沢が在日であるかのように、強気に煽っておきながら、
最終的には、「まあ、なんだな。国沢が朝鮮人と明記した資料は無いな。それを完全に否定する
資料もないわけだが。どちらかといえば明文化されていないものの方が多いぞ(スレ341-322番より)」
と言うように、根拠のない強気であったことが明らかになった。
504>>503の続き。長文スマソ:2007/09/28(金) 21:55:59 ID:LPMfR/ud0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/490
ところが、そこにあるログを見ると、そんなスベが他人には
「そこまで強気に語るなら『出せば?』と言っているだけ。根拠の無い強気ならすげぇなあと思ってね」
などと書いているから、すげぇなあと失笑の渦だw

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188829592/464
そこにあるログを見れば、スベは「情報収集力があるのも考え物だよなあ。
ネタバレしていると面白さ半減だもの」と自画自賛していたのに、
今となっては、物書きスベの情報収集力のなさがバレてきているから、面白さ倍増w

といいつつ、俺はスベのネタ全てを否定しない。なぜなら、イプークが「情報付きのネタも流してるよ。
上辺だけで判断しないことが重要ですね」と書いているように(スレ337-474番)、
ソースがしっかりあるネタもありそうだから。例えば、盗作ネタあたりにありそうだ。

ただ、永田元議員の偽メ-ル事件にしてもそうだが、いい加減な情報をもとに
他人を中傷したら、責任を取らなくてはならないだろう。また、いくら自分が盗作された
被害者様だからといって、やっていいことと悪いことがある。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187700486/489
そこで、スベ自ら「メディアに関する仕事に従事している人間が絶対にやってはいけないこと」
を書いているが、俺は、スベはそれをしてしまったと思っているし、出自ネタや
タイラリーネタにしても、「憶測や推測を偉そうに大上段から語るべからず」という
先輩の教えをスベは守れなかったと思っているから、業界人であるスベが2chでした行為は
盗作した国沢(一派)並みに、罪が重いんじゃないか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:02:00 ID:Zpj9g0Dj0
盗作と盗電は犯罪です
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:02:55 ID:ai4g+hwMO
ホンキ出せば、まで読んだ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:05:49 ID:Z6VNms1u0
508ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/28(金) 22:15:48 ID:WqMLoDmX0
>>507

うははははwww
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:49:35 ID:8F+kQ3260
>>507
そんな、すべなんて終わった人間のこと書くなよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:03:41 ID:aF7sr6w30
結局toppuは

トヨタから観戦接待がないんでトボシマス

かよ                  WwWwwWwwWwwWwwwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:35:23 ID:Zpj9g0Dj0
>>500
>「炭化水素の含有量は軽油の方が10%程度多い」とありますが、
>もう少し詳しく教えてください。

>HCCIが可変排気量になるメカニズムが理解できていませんので教えてください。

>Re: パドッククラブ 投稿者:○○○○ 投稿日:2007年 9月28日(金)22時06分54秒   返信・引用
> No.4226[元記事へ]

>テレビでは分からないですが、シフトチェンジするとき「ポン」というか「バン」というか、
>大きな風船が割れるような音がしてますが、あれは何の音でしょう?

>もう一つ、ピットに入ってきてガレージに入れる前に、一旦止まって、思いっきり吹かして
>10mくらい斜めに動いてから、クルーが手で押してガレージに戻しているのを見ました。
>最初はピットストップして再スタートしようとして失敗、もしくは不具合が出たのかと思って
>いたのですが、どのドライバーも同じことをしていたので。
>決勝では見ることのないシーンですが、あれは何をしているのでしょう?

予想される今後の展開

1.「○○は良い男デス」
2.「IPが分身の術」
3.「嫌なら見ないか手伝‥」
4.「続きは2ちゃんで」
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:55:16 ID:VSYSqnEw0
>>511
俺も国沢センセの答え、すげぇ!楽しみですw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:04:58 ID:IpPxENXC0
5.「答えて欲しいなら本名で」
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:07:47 ID:viFEckOb0
今必死に調べています。

でも、ここに書き込んでもらえるととてもうれしいです。
当然劣化させますから安心してください。

なんてな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:24:25 ID:WUxP+3k30
国沢さんお勧めの席ストレート走行ライン見えないそうですw
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1190963457/514
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:40:09 ID:dAiU1O0j0
>>514
必死で調べるような性格ならスレが362まで(ry
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:54:53 ID:5hdL340T0
6.「まずは自分で調べることです」
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:12:02 ID:WUxP+3k30
7 まずは実名でおながいします だなw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:28:51 ID:j0XK8Wua0
8.「小山町でバイクに乗りました」
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:39:18 ID:5hdL340T0
9.「質問は編集部までお願いします」
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 01:41:15 ID:Uj+KH+tF0
10.「3人くらいがID変えつつおれを叩いてるだけ」
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:08:20 ID:+RKA9/Bl0
11.**が*****だから、#####なんですよ。
*と#に入る言葉はギョウカンから呼んでクダサイ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:26:04 ID:5hdL340T0
12.「ワタシの沙汰も金次第」
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:33:20 ID:lnQ6J0dK0
質問自体切除するんじゃねw
525プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/29(土) 02:37:32 ID:EQiVnrgY0
自宅取材親方なら、F1板に質問をコピペして、答えを待つんでしょうな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:43:43 ID:5hdL340T0
23時頃までだったらCSフジで質問をFAXで受付けてたぞw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 02:57:26 ID:5hdL340T0
予想される今後の展開の整理版

1.「○○は良い男デス」
2.「IPが分身の術」
3.「嫌なら見ないか手伝‥」
4.「続きは2ちゃんで」
5.「答えて欲しいなら本名で」/「まずは実名でおながいします」
6.「まずは自分で調べることです」
7.→〔意味が同じなので5に統合〕
8.「小山町でバイクに乗りました」
9.「質問は編集部までお願いします」
10.「3人くらいがID変えつつおれを叩いてるだけ」
11.「**が*****だから、#####なんですよ」 −*と#に入る言葉はギョウカンから呼んでクダサイ
12.「ワタシの沙汰も金次第」
13.質問自体を切除
14.「弟子永田に調べさせています」
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 03:10:00 ID:bgqSHd8w0
弟子が首になったとたん、荒らしの勢いが無くなっちゃたね。
国沢、あからさますぎるだろw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 05:37:42 ID:6qlz6/ED0
>>499
> >>491
> >使途不明の燃料代だけで220億円
> 活動の全経費じゃなかったか<220億円

燃料代が220億円だ。
いい加減な知識で調べもせずに書き込んでるんじゃねーよ、恥ずかしいw
http://www.mod.go.jp/j/news/2007/09/7b_08.pdf
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 07:25:06 ID:aPkhNqVG0
>>528
ん?ボンクラAA荒らしは弟子だったのか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:44:25 ID:Bw3qwuzJ0
>>529
これは断定じゃなくて>>491への質問だろ。

日本語が不得意な人ですね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:55:30 ID:XUxFrCkK0
>>531
苦しいねぇw
正しい情報を知らないし、裏も取らずに正しいこと書いてる国沢に疑問ぶつけてる時点でイタ杉だよw
自己弁護か馬鹿名無しの擁護か知らんが、苦しいねぇw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:57:21 ID:Bw3qwuzJ0
>>528
不思議なことにあれ以来ニガータストーカーが消えたねえ。

あいかわらず>>532みたいな国沢命の誤読君はいるけどな。

金の切れ目が縁の切れ目⇒ >>434 地獄の沙汰も金次第 

だったら嫌だな。

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:58:32 ID:XUxFrCkK0
>>533
出たな
> 誤読

さっぱりきかない魔法の呪文w
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:01:33 ID:0lkyUsQGO
さすが誤読くんw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:02:29 ID:Bw3qwuzJ0
>>使途不明の燃料代だけで220億円

>活動の全経費じゃなかったか<220億円

これって断定じゃなくて、確かな情報なのか再確認を求めたんだよね、どうみても。

誤読して噛み付く。

どこかで見たパターンだ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:12:34 ID:Bw3qwuzJ0
>>532

正しい情報を知らないし、裏も取らずに正しいこと書いてる国沢に疑問ぶつけてる
正しい情報を知らないし、裏も取らずに正しいこと書いてる国沢に疑問ぶつけてる
正しい情報を知らないし、裏も取らずに正しいこと書いてる国沢に疑問ぶつけてる

うわぁ(´д`) 

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:17:32 ID:6LxAig7b0
>>536
イタ杉なのは誤読マンでしたとさw
539ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/29(土) 09:52:53 ID:v3IC8JFW0
へえ、全角クンってそんなことも言うんだ。
540ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/29(土) 10:44:29 ID:vQoe2s540
今日も carmode-news が更新。
しかし新車速報!は更新されず。

そして定刻を過ぎてもTOP/日記は更新されず。
こらもう明らかにF−1(プを見に行ったと思う。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 10:56:28 ID:DhwqY1CP0
このスレで国沢に粘着してるのは新聞も読まない馬鹿ばっかりってことがよく分かるw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 11:46:02 ID:dp8AFu2u0
だって国沢がばかなんだもy

国沢がいちばんバカなんだよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 12:01:25 ID:zRUWLfYH0
>>542
目糞鼻糞だろw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 13:41:22 ID:60ySVoZd0
>>540
勝手に乗り付けてグゲガガゴ

しかし、新車速報をあの位置に残しているということは
今後の更新があると考えられるけど




10月になったとたん全面リニューアルされたりしてw
545ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/29(土) 14:05:27 ID:vQoe2s540
>>544

リニューアルっすか、そりゃちょっと期待してもいいかもですね。
ちなみに今朝から頻繁に carmode-new の記事が更新されてますけども。
546ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/29(土) 14:06:15 ID:vQoe2s540
s はどこいった○| ̄|_
carmode-news に訂正させていただきます。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 14:34:40 ID:/Ij5nQxP0
チェックもしないで送信ボタン押しちゃうのって国沢さんみたいwww腹いてwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 14:49:17 ID:1I7QdR2E0
新聞と言えば、きょうの肉茎土曜版では「節約ドライブ術」なる記事が。
しかしコメントを寄せたのは松下宏、清水一夫、片岡英明の3氏。

電話で話ができた人のコメントを載っけてる程度なんだろうけど、
こういうネタのときにケチケチ大王が出てこないと「アレ?」と思っちゃう。
まあ国沢さんはご多忙でいらっしゃるからコメントがとれなかったのかもしれませんねw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 14:52:27 ID:60ySVoZd0
> 節約ドライブ術

つ トラッドな満タン状態
ttp://www.kunisawa.net/kuni/menu/R2p/R2G.JPG
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 15:03:17 ID:57Qf5NvK0
サタンの論理とは、経済的、物理的、倫理的にできないことを一方的に証明手段として設定し、
やって証明せよ、できないなら何も言うな、という論理
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 15:26:08 ID:vqcebmnU0
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 15:57:57 ID:lwbLxzPm0
デイトナさん 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月29日(土)15時43分31秒   返信・引用
1コーナーの突っ込みから立ち上がりは
F1のダイナミックさがよくわかりますよね!

「一旦止まって、思いっきり吹かして10mくらい斜めに動いてから」

斜めに動くとは?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 16:03:41 ID:lnQ6J0dK0
いやいやいや、そこじゃねえだろ食いつくのはw

何一つ答えてネエしw
としさんの質問華麗にスルー
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 16:47:31 ID:mzQ+ww6I0
15.しらばっくれてみました
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:28:45 ID:bvPGPpNE0
流れぶった切りでスマソ。

この人ほんとにいい加減だよね。

俺が嫌になったのも、以前BCでハイブリッド親方が「プリウスに死角なし、雪道もサクサク」
って言うような事を書いていて、数ヵ月後「プリウス唯一の弱点は雪道」なんて平気で書い
ていた事。どっちなんだ?そういえば、新規格ワゴンRがでた時も、ある雑誌では「お勧め」に
なっていたのに、他の雑誌では衝突安全親方?が「スズキは最悪、お勧めできない」なんて
なっていた。記名記事なのに良く反対の事が書けますな。

とどめは、HPの掲示板でスズキの自社株取得で認識が間違っていた事を指摘されたら、逆
切れで終了。これであきれて以後HPも見ていません。2chにもこんなにスレがあるとは・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:49:48 ID:+EAyR4bSO
>>553-554
16.長文だったので質問が理解できませんでした。

>>555
ようこそ、こちら側の世界へ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:09:34 ID:6DtPTt430
ちょいと質問。
暗黒板の回答に
>軽油の方がエネルギー密度が高いということです。
と書いてあるけど、エネルギー密度ってこういった化石燃料の時も使うのは一般的なの?
オレが知ってる限りだと、バッテリーにしか使わないんだけど・・・。
558ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/29(土) 18:11:09 ID:vQoe2s540
ここはひとつ、>>541 に答えていただきたいところ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:30:24 ID:KWU36ZFP0
>>557
炭素量の比較はしますが、化石燃料でエネルギー密度という
表現の仕方は聞いたことが有りません。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:30:48 ID:5/rW2yUa0
>>558
取るに足らないレスをみんなスルーしてんのに、
自分のケツも拭けないあんたが煽るなつー話だ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:33:03 ID:6DtPTt430
>>559
素早いレスどうも。
そうだよねえ・・・、エネルギー密度ってこういう場合には使わないよねえ・・・。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:36:47 ID:lyJJ5Hkq0
さて国沢さんの舟に今日もフジツボを植え付けてくるかw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:45:18 ID:Bw3qwuzJ0
>>560
忘れ物だよ。

つw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:18:03 ID:lnQ6J0dK0
>>562
やる夫乙w
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:43:27 ID:b9XVXwl00
>>555
君子は豹変するって言うだろ。
今まで良いと思っていても、悪いとわかればすぐに考えを改める。
これこそ君子の振るまいとゆうものだ。
古いの考えに固執するやつは進歩がない。
566ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/29(土) 19:53:13 ID:vQoe2s540
> 君子は豹変するって言うだろ。

高山短大から不受理の知らせを聞いた時の
センセイの態度のことか。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:56:47 ID:lyJJ5Hkq0
>>566

>高山短大から不受理の知らせを聞いた時の
>センセイの態度のことか。

ワロタw
568ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/29(土) 20:09:44 ID:vQoe2s540
着払いで送っておいたスキーブーツが届いてないと言われたときとか
呼ばれてない試乗会に飛び入り参加しようとして断られたときなんかも
豹変したかもですね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:29:01 ID:3EORJUrX0
国沢さんはF1に行かずに、この行列を見に行ったの?

朝鮮通信使400年 再現行列
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/29/d20070929000155.html
570プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/29(土) 20:29:17 ID:JxVjOuA40

エビカニの量で、豹変するのは、どうかと思うよ。

# それとも黄昏姫に対する処遇のせいかなぁ。
# だとすると、バッカムの身になにかあれば、即、ホンダ貶しが始まるね。コワイコワイ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:31:16 ID:wXJHs8W10
>>560
新聞読んでないのが図星で恥ずかしかったんじゃないのw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 20:47:14 ID:2f7xtheI0
>>570

しかたないじゃん。

モヤカタには判断基準がほかにないんだもの。
573不肖名無し ◆MTQOdBCgMA :2007/09/29(土) 21:04:52 ID:UfIx5H6M0
>>570

>ホンダ貶し

すでに始めちゃってるような表現がここんとこ見られますよね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:07:33 ID:+RKA9/Bl0
デミオの提灯キター
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:15:31 ID:lyJJ5Hkq0
さて国沢センセは富士のどこで見てるのかな?家のTVの前じゃないですよねw
呼んで頂ければピットの上から顔位出してあげますよw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:16:58 ID:6LxAig7b0
>>565
> 古いの考えに固執するやつは進歩がない。

クズの一つ覚えでダンパーに固執してる在日ヒョウンカは進歩がないって事かwww
元PTA会長しか自慢出来ることのないクズだから仕方ないかww


ていうか「古いの考え」って何?ww
577TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/29(土) 21:25:45 ID:v3IC8JFW0
Last-Modified: Sat, 29 Sep 2007 10:58:57 GMT


9月29日 富士スピードウェイのF1、どうやら観戦に行くと
厳しい厳しい修行をカクゴしなくちゃならないようだ。
まず基本的にFISCO名物の悪天候を体験しなくちゃアカンです。
フリー走行の3回目なんか、出ていって戻ってきただけ。
コースサイドのスタンドに居た人は、1度通過するのを見れたのみ。
予選こそタップリ楽しめたろうが(凄く寒かったらしい)、
帰りが大騒ぎになってしまった。すぐに乗れた方面もあったようだけれど、
場内の道路にトラブル出たこともあって冷たい雨の中、
3時間以上バスを待たされるケースも続出。
これを書いている20時時点でも行列が出来ている模様。
女性やコドモにとっちゃ耐えられない修行になってしまっている。
しかも鈴鹿と違い駅まで歩くことも出来ず、時間を潰すお店などもない。
鈴鹿の場合、レース終わってからが楽しいですから。
私も明日は修行しに行く予定。果たしてどうなるか?
土曜日は公称9万人(まぁ7万人くらいか)。
おそらく決勝になると倍くらい入ると思う。
もちろん写真付きのレポートをお届けしたい。
「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか?
578日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/29(土) 21:26:25 ID:v3IC8JFW0
Last-Modified: Sat, 29 Sep 2007 07:27:06 GMT


9月28日 まず台場の日航ホテルで行われているダイハツのイベントに。
燃料電池用の触媒技術の詳細を見せてくれました。
水化ヒドラジンという液体の燃料(アンモニア臭。危険性はガソリンと同等)を使うため、
「水素を積む」という極めて厄介な問題から解放されるのが最大の魅力である。
白金フリーのセルも素晴らしい! 実用化したらノーベル賞モノだと思う。
続いて撮影のため夢の島マリーナへ。
ここ、平日であれば撮影も可能(料金はかかります)。
東京と思えないような雰囲気の写真が撮れるから面白い。
早めに終了したので、昨日届いた新しいプロペラに交換してみた。
ペラは「ソラス」という評価の高い社外品。
試運転してみたら、意外なことに全く変わらないじゃないの!
パワー掛けるとキャビテーションするし、ドライブをウンと深く入れて
パワー掛けたら船体ごと傾く。何より全開で21ノットしか出ないのだ。う〜ん!
トラブルの原因は他にある?
もしかして、と水の中に手を突っ込んで船底を触ってみたら、けっこうな量のフジツボ。
船底塗装してあるのになぁ。
とりあえずデッキブラシが届く範囲のフジツボを落とし試運転してみたら、
キャビテーションも、パワーオンでの激しい右傾も見事解消! 25ノットまで出た。
一度上げてフジツボ落としをするか、潜って落とすかせんとアカンです。
続いて20時30分からラジオ日本の収録。22時に終了。
さらに宇都宮まで移動し、av取材チームと合流して修行。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:28:54 ID:6+KKNTrW0
>私も明日は修行しに行く予定。
>果たしてどうなるか? 土曜日は公称9万人(まぁ7万人くらいか)。
>おそらく決勝になると倍くらい入ると思う。もちろん写真付きのレポートをお届けしたい。
>「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか? 

さすが国沢さん2ちゃんねるプレミア会員ですね
まだ家にいるって事は一般入場ですか
COY枠のレクサスハイブリッド組は人たちはお泊りみたいですよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:31:57 ID:lnQ6J0dK0
ソースは2chモタスポ板の観戦スレかのうw


「The けんな!」ってなんなんだよw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:39:48 ID:uoYcSqgQ0
>これを書いている20時時点でも行列が出来ている模様。
おいおい、別の仕事がある訳でもないのに、まだ現地に飛んでないのかよ。
あと前の行で書かれたのは伝聞なのに、なんで直接体験したような文なんだよw

>「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか?
「明日は一般で入場するけど、ヒョンカ様が行くのだからお迎えするように。
さすがトヨタというような接待待ってます。」
ということでしょうか。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:46:34 ID:j0XK8Wua0
>「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか?

コレ、全然面白くないよね。以前もザ・マミロとかいってなかった?


明日、短足デブと同じバスの人、かわいそ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:53:10 ID:PF0yGj2I0
>>562
フジツボ ご苦労さん。
さて、おいらは砂丘でいたずら書きでもしてくっかナ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:57:19 ID:6+KKNTrW0
>私も明日は修行しに行く予定。
雨がひどいので修行中止と書かれるに1票
それともバスが来ないので運転手にグゲガゴしましたですか(w

>「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか?
要注意人物として警備員に顔写真配っとかないと、
勝手にパドック来られても困るだろうし・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:08:55 ID:Bw3qwuzJ0
>>578
>船底塗装してあるのになぁ。

類は友を呼ぶ

>フジツボは甲殻類でエビやカニの仲間なのである。

http://www.btcom.jp/pg/page0020.htm
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:17:59 ID:xZ19CE6XO
>>585
クソワロタwwwww
たまごボーロむせたwwwww

謝罪と賠償は要求しない。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:23:49 ID:M9jPeAw30
予選はテレビ取材か。
で、明日は一般入場ですか?
写真ったってどうせコンデジで撮った下手くそな写真なんだろうな。
国沢さんセンス皆無だから。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:31:06 ID:lnQ6J0dK0
富士F1観戦組集まれ 12
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191071870/37

誰だよwww
589☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/09/29(土) 22:33:13 ID:gBPiIONF0
27日TOPより
>驚くべきことにパドッククラブ(ピットウォークや食事、FISCOに乗り入れられる駐車券付きのVIP待遇)のパスもオークションに出ており、
>最も安いのは3日間通しで50万円だって! これ、相当お買い得。なかなか出てこない価格だ。

29日TOPより
>もちろん写真付きのレポートをお届けしたい。

オークションでピットウォークパスでも入手して、いかにも招待されたようなピットの画像でも撮るのダロウカ。

>「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか?

29日分でトヨタ貶しの前振りがタップリ仕込んでありますがね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:54:53 ID:6LxAig7b0
F-1(プ日記は帰りのバス渋滞でファビョるに1000エビカニ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:57:04 ID:v+BX4Sdm0
サンバーで突入していったら神だけどな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:59:26 ID:2f7xtheI0
バイクに乗りますた
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 23:02:22 ID:2f7xtheI0
船で駿河湾から侵入
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 23:24:16 ID:gu4hkAjZ0
まぁ、どうせ早朝あたりに緊急の原稿依頼が入りなくなく富士行きは諦めましたとか日記に書くんじゃね?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 23:57:00 ID:5/rW2yUa0
現地は地獄絵図の様相なんだな
未だ帰られないとかひでえ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 23:58:55 ID:Bw3qwuzJ0
<F1>終了後のシャトルバスが大渋滞 富士スピードウェイ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070929-00000099-mai-spo
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:03:14 ID:Kyer1TGm0
598ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 00:03:17 ID:DwNzJW010
ところで国沢先生、carmode-news は頻繁に更新されてるのに
「新車情報!」の更新は止まったままってどういうことなんでしょうね?
メーカーのプレスリリースも更新されてるのに。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:07:34 ID:RYQJw9ik0
>ミャンマー 投稿者:デ○ 投稿日:2007年 9月29日(土)17時56分4秒   返信・引用
> 国沢氏の日本・アメリカ非難はいつもの事として・・

>>国連が介入しない限り死者はさらに増えるだろう。

>との事ですが、ミャンマーの軍事政権のバックは中国です。
>その中国は国連の常任理事国。
>よって国連は基本的に介入出来ないでしょう。

>ダルフールの問題も中国がからんでいるせいか日本のマスコミはなかなか取り上げませんね。


おまえら投稿するなら黄昏バスターが機能してない今だぞw

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:08:43 ID:uoYcSqgQ0
国沢、今日はポケモン見に行くんだね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:20:24 ID:zsxn+FKM0
オタンコ、一般チケットしかもってないならまちがってもFSWに
直接乗りつけようとするなよ。名刺出してグゲっても無駄だぞ

どうせ開始前には付けないだろうからワンセグ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:22:05 ID:zsxn+FKM0
途中で送信してしまった orz

どうせ開始前には着けないだろうからワンセグTVでも持て言った
方がよろしいですのことよ。後は、F1板で調べれて下され。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:24:38 ID:zsxn+FKM0
連投スマソ
ラリーの伝道師(プッは、FSWでF1観戦じゃないだろう。伝道師らしく
とかちでラリー観戦しなきゃ
ttp://www15.plala.or.jp/rikubetsu-info/RT.html
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 01:09:30 ID:xJc2/+Nm0
在日口臭マンのラジオを聞いたヒトはいないの?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 01:15:20 ID:GFXBSSfF0
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 01:21:28 ID:xJc2/+Nm0
>>605
黄昏野郎じゃない一般人の反応でしょw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 01:57:24 ID:nqJtatq00
http://corism.221616.com/articles/0000066023/

こんな所にも嘘吐き記事が、国沢乗りかえってメキビー売ったのかw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 02:11:18 ID:poKQHX0R0
グロ貼るなボケ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 02:31:08 ID:zSdxAhsj0
F1、新宿からのバスツアーだったからめちゃくちゃ楽だった。

行きはちょっと混んだけど、フリーが中止になる前に余裕の
到着。中止だったけどな!wwww

帰りは新松田や三島行きの連中が並んでるのを横目に、
指定バスにすぐ乗って着席。サーキットから出るのに結構
かかったけど、そのあとはたいして混みもしないで新宿ついた。

普通にメシ食って飲んで、新宿のホテルに帰ってきましたよw

明日も俺は楽々いけるでしょう。

国沢先生がひどい目にあうのを心から望みますwwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 04:53:50 ID:OrIPJ7430
F1観戦などいかがだろうか。


とか言っておいてありえねー展開。やはり国沢。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 08:00:37 ID:buRiRC2v0
>>607
高値買取の秘密って、外観の程度のあわせて
メーターを巻き戻して売るからぁ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 08:10:15 ID:/0pZFPVS0
軽油
つまりほぼ比重が重い分発熱量が大きいと言える。
それをエネルギー密度などと言うから簡単な話もわかりにくくなるのだよ。
国沢君
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 09:21:03 ID:LHFEehTj0
>一度も当たった記憶無いのに、けっこうキズだらけ
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007R/928.JPG

タイヤの空気圧が低いことにも気付かなかっただろ。
国沢って、エビカニの味は分かっても他の神経は無いのな。
614Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2007/09/30(日) 09:22:33 ID:Un+s9peo0
>>578

この日記、たんなる自慢しいの馬鹿オヤジの間違いウンチク話としか思えないのは俺だけ?
船のことはある種どーでも良いのだが、21ノットたら25ノットたら言うけれどさ。
海の上にだって速度の規制ってあると思うのな。

乗り物はソレを稼動するだけで環境とかにも悪いしさ、特に船は油がそのまま出てしまうこともあるしさ。
いろいろ見てみたが、いちおう他の船舶に迷惑を及ぼさない程度で運行しろってことになってるでしょ。
港則法のほうが優先されるんだっけ?
護岸の為に、船が作る引き波による規制とか検討されているみたいだけれど、大体の意見が理にかなっていたし
中には12ノットで統一しろという意見さえある。
航路内では規制で12ノットだけど、船の加減速ってそんなに簡単じゃないからさ。
国沢のやってることって、暴走行為を自慢するジェットスキー問題と一緒だからなぁ。

こんなのが環境オヤカタだの燃費大王だの言うんだからさ。
船持ってるのだって、税金特免された油を車のほうに転用するために持ってるんじゃないの?と思うぐらいだし。
21ノットだか25ノットだかしらんが、4ノットの差がそんなに重要か?
そもそも船舶のエンジンとトン数と長さからなる速度の近似値が出る計算式によると、かなりありえない速度が
出てるみたいなんだが。

それと、過去ログを読んでたらかなり面白いことかいてるのな。
http://piza.2ch.net/car/kako/972/972576577.html
615プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/30(日) 09:42:16 ID:X3JQZPum0
>>585 感動した。1000点!


環境親方の船は、西部バスより黒煙が出るぜ!

# バスは何十人も運んで、発進時に黒煙が出るだけだが、
# 環境親方のフネは、親方と弟子と少々の取引物資を運ぶ
# ためにPM・NOxを、触媒なし、DPFなしで、東京の空に撒き
# 散らしている。最高速チャレンジをするくらいの操船だし。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 09:59:49 ID:0nmY7f6N0
今のフネ、ガソリンエンジンじゃなかったっけ?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 10:31:24 ID:im1SHXJS0
>>578
ノーベル賞の価値もよくおわかりになってないようで・・・
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 10:36:09 ID:oaAoygW50
>>612
親方は難しい話も簡単にまとめる術を知ってますぜ。

ダンパーw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 10:43:16 ID:cvXw1ROR0
>>578
どう読んでも理解できているとは思えないな > 燃料電池用触媒
所詮、エビカニ評論家、技術的にはこの程度が限界か…



素ですなw
ttp://corism.221616.com/articles/0000066804/pic_03.jpg
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:35:08 ID:SSxDMeZs0
きょうは富士行ってるのかな?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 12:08:44 ID:RYQJw9ik0
>>619

クニの言うキャビテーションと俺の知っているキャビテーションは違うみたいだ(´д`)

>>611

事故車を見抜けない程度の査定員だから。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 12:24:24 ID:xblDQBh30
それにしても、あちこちの話題に首を突っ込んで、
自ら地雷を踏みに行く体質なんだな…国沢ってw。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:02:53 ID:r2ZG4eO10
相変わらず腕組みしてるのなw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:25:48 ID:zvR/663h0
エビカニ貰えりゃ、憎き我利のCMにも諸手を揚げて出演ですか、そうですか。
348・・・
625日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/30(日) 13:33:54 ID:dhgoTqLE0
Last-Modified: Sun, 30 Sep 2007 02:26:30 GMT


9月29日 午前中取材。幸い雨も止みドライ路面で試乗出来ました。
途中、F1のフリー走行の様子聞いたら「霧のため4分で赤旗終了です」。あらまぁ!
富士開催で最も心配されていた事態になっちゃいました。初めて富士でF1やった時も雨。
アブないということでニキ・ラウダは出走を取りやめたほど。
宇都宮からの帰路、予選が始まる。途中のSAで観戦す。
日本人勢最下位にて終了。バリチェロも終了。
バトンが意地を見せましたね! 立派立派!
帰宅し、仕事してるとFISCOに行った知人から連絡あり、バスが来ないという。
どうやら場内の道の地盤沈下などもありメチャクチャ混乱しているらしい。
暗くて寒い雨の中、3時間以上も立ちつくしてバスを待つなんて考えただけでも悲惨。
FISCOから外に出ればが〜らがらの様子。
金曜日と土曜日くらい自分のクルマでも行けるようにしたらよかったのに。
タタでさえF1ファンの間じゃ人気のないトヨタなんだから、
少しは「楽しませること」も考えるべき。やっぱり鈴鹿は楽しかった。
ファンは仕事でF1を見に来てるんじゃないことを認識しなくちゃならない。
まぁそこが解っているなら楽しいクルマも作れるのだろうけど……。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:43:12 ID:SSxDMeZs0
出ました知人!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:45:57 ID:buRiRC2v0
知人って「2ちゃん」って人のことでしょ?w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 14:23:13 ID:lW1pCCf20
通ぶってFISCOって連発するのもいいけどさ、正式名称は富士スピードウェイだぜ。
自動車ジャーナリストならそこら辺はきちんとしておこうや。エビカニが欲しいなら。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 14:28:33 ID:CwgYghUP0
>>625
この日記昼まで無かったような・・・
現地で更新ですか?自宅取材員w
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 14:37:41 ID:RYQJw9ik0
タタでさえヒョウンカの間じゃ人気のないトヨタなんだから、
少しは「楽しませること」も考えるべき。やっぱり鈴鹿は楽しかった。
ヒョウンカは仕事でF1を見に来てるんじゃないことを認識しなくちゃならない。
まぁそこが解っているなら楽しい修行も作れるのだろうけど……。

こうですか? えびびびび
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 15:14:53 ID:IqMVT05I0
> 暗くて寒い雨の中、3時間以上も立ちつくしてバスを待つなんて考えただけでも悲惨。

タイでスタックして、土砂降りの中、1時間以上立ち尽くしたじゃないですか!
それを考えればオヤカタにとっては無問題です。




一般券でFSWに直接乗り込もうとして怒られたに1票
632プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/09/30(日) 15:21:28 ID:X3JQZPum0

待つのがイヤなら、見ないか、穴埋めるの手伝え。

# 穴埋め親方なんだし。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 15:31:38 ID:IqMVT05I0
さて、今回のチケット購入は確定申告時に経費として処理される
のであろうか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 15:40:01 ID:a/Jk/aNE0
知人=2ちゃんねる
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 15:42:15 ID:SSxDMeZs0
ああ、F1中継のスペシャルゲストがキムタクでなくオヤカタだったら。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 15:44:11 ID:IqMVT05I0
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 16:18:27 ID:NmAHSsIF0
>>636
国沢なら「しぶきでレースが見えなかった。謝罪と(ry」だろ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 16:41:25 ID:NErZQfzv0
>>625
>アブないということでニキ・ラウダは出走を取りやめたほど。
嘘つくな国沢。ラウダもちゃんと走ったわっ!2周だけな。
一説によるとドライバー間で「2周走ったらピットに戻ろう」という紳士協定が結ばれてたとか。
ラウダは約束を守っただけ。他が走っただけ。

とりあえずスーパーアグリに居るダニエル・オーデットさんに取材に行ってこい。
639638:2007/09/30(日) 16:46:57 ID:NErZQfzv0
一応、公式記録。
っ [ ttp://www.formula1.com/results/season/1976/457/ ]

Niki Lauda Ferrari 2 Withdrew (Driver Team Laps Time/Retired の順)
「周回数2 撤退」と記載されてる。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 17:26:56 ID:CwgYghUP0
>タタでさえF1ファンの間じゃ人気のないトヨタなんだから、
>少しは「楽しませること」も考えるべき。

タタでさえ車ファンの間じゃ人気のない国沢なんだから、
少しは「楽しませること」も考えるべき。www
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 17:29:24 ID:xblDQBh30
国沢的には、今年のF1日本GPは「The けるな」的展開だったのでしょうかw。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 18:48:20 ID:4MGeUZfj0
>>640


|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o種o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 種 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|  鬼柴 50M 04049
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:01:03 ID:6Q4M1UPC0
結局国沢はなんだかんだと理由を付けて富士には行ってないわけね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:14:31 ID:YQqtVmHO0
>>638
フジの地上派でも「ラウダは3週目で棄権した」言ってた。

つまり国沢は地上派見た奴の多くに馬鹿にされるワケだ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:17:22 ID:YQqtVmHO0
○3周目

どうか地盤沈下と道路陥没の区別がつかない
ニホンジン>>625と一緒にしないで下さい。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:29:16 ID:j0z8OxsY0
解凍できない・・・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 19:49:59 ID:4MGeUZfj0
スマン u がいらない
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 20:33:23 ID:j0z8OxsY0
>>647 thx!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 20:36:45 ID:Oy1F5Xdv0
あれ?オタンコ、FSWに行ってないのか?

> 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月30日(日)19時37分0秒
> 詳しく知りたいならネットで調べればいいと思います。

> ネットで調べればいいと思います。
> ネットで調べればいいと思います。
> ネットで調べればいいと思います。

99%回答が得られるkunisawa.netならではの回答ですねw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:00:10 ID:jzD77Rr70
>>635
目糞鼻糞w
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:04:58 ID:igTpEYTF0
クニの取材源はネット、というのがバレバレですね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:24:23 ID:mSFcdpbT0
国沢、日テレ見た方がいい。
MLで流れた悪口は侮辱罪に問えるかやってるぞ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:37:29 ID:K/fMVK090
>>649
この時間にお花畑にアクセスしてるってことは、行かなかった可能性大だな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:37:48 ID:nU6F/Sdt0
>>652
それ観た方がいいのは石田とその尻馬に乗って暴れていたクズ野郎どもだろw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:39:28 ID:K/fMVK090
> 詳しく知りたいならネットで調べればいいと思います。

おまえが説明しろよ国沢。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:40:43 ID:nU6F/Sdt0
MLネタだったら槍騎士も観ておいた方がいいな。
主催者だったからなw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:40:59 ID:WGwOyMZZO
国沢ってバカだなw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:46:33 ID:nU6F/Sdt0
石田はもっとバカだったw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:48:12 ID:j0z8OxsY0
>>652

今、富士からの帰り道の筈だから見られません(棒
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:48:15 ID:zzF4MwiG0
>>658
目糞鼻糞
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:54:09 ID:nU6F/Sdt0
>>660
いやぁ、自爆して勢いを失って逃げるように去っていった石田の方がイタいねw
662ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 21:54:39 ID:6ip7XSb/0
>>642

|   コソッ
|∧∧
|゚・ω・゚)  オチャアリガトウ
|o●o  .
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|   オカエシニ オハギ ドゾ
|∧∧
|゚・ω・゚)
|o o  .
|―u'   ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|   サッ
|
| ミ
|     ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:56:46 ID:nU6F/Sdt0
>>662
駄レスしかできない駄犬の本領発揮w
今や飼い主様の擁護もままならぬか。
いや、もはや飼い主でもないか?w
664ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 21:57:47 ID:6ip7XSb/0
>>663

F−1(プでも見に行ってたのですか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:58:58 ID:CwgYghUP0
テレビで見てたF1はどうでしたか国沢さん(ぷ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:00:07 ID:ImEysM660
さすがに見に行ったんじゃない?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:00:19 ID:nU6F/Sdt0
>>664
今のところF1ネタしかとっかかりがないのは苦しいなw
印象操作すらままならなくなってる元石田擁護派wに乾杯w
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:00:48 ID:zzF4MwiG0
>>661
いや、君の必死さの方が(ry
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:02:26 ID:bGyYDUsYO
ネットで調べろってw
暗黒板の存在否定かよ

おまえがネットで調べて知ったかしろやw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:03:27 ID:nU6F/Sdt0
>>668
> 必死
を、最後の呪文がもう使われちゃったよw
どうせ効き目も期待できあにが、それにしても随分と早いなw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:03:32 ID:CwgYghUP0
>デイトナさん 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月30日(日)19時40分5秒   返信・引用
>その件、ホンダの橋本健さんにお聞きしたのですが、
>思い当たる「儀式」はないとのこと。

>可能性があるとすれば、
>アキュームレーターの油圧を上げるためかもしれません、とのことです。

国沢さんの質問が悪いので橋本さんがオタンコ見たいに見えますよ、
まったく答えになってません。
橋本さんの名誉を傷つけるような事書かないで下さいね。
672自己レス:2007/09/30(日) 22:04:51 ID:nU6F/Sdt0
>>670
× できあに
○ できない

いかん、キーボード操作が駄犬並だと言われてしまうな、これじゃあw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:05:28 ID:RYQJw9ik0
>としさん 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月30日(日)19時37分0秒   返信・引用


>対談中、HCCIについて私は何もコメントしていません。
>おそらくテープ起こしの際の間違えではないでしょうか。
>私はHCCIは可変排気量じゃないと理解しています。

ほう、じゃあなんと理解しているのかな?

素直に「解りません」と言えば良いのになw
674ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 22:11:42 ID:6ip7XSb/0
>>673

ほほぅ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:12:34 ID:nU6F/Sdt0
>>664
> >>663
> F−1(プでも見に行ってたのですか?
ところで、1行煽りはもう終わりですか、ヘタレな石田のワンちゃん?(プ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:12:43 ID:mSFcdpbT0
>>654
訴えてどう出るかの結果がある程度予測できるということが見た方がいい理由の一点だが、
もう一点はあそこで「有罪」認定した弁護士のところへ行けばいいということ。

国沢にスベをどうしたら追い込めるのかの進路を教えているのに、なんだ貴様はw
高所から物事を読まないと訴えられないだろうが。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:15:34 ID:nU6F/Sdt0
>>676
貴公がテレビを信じてるバカだということはよく分かったw
678ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 22:17:05 ID:6ip7XSb/0
今日の全角クンは饒舌だなぁ。
いい位置からF−1を観戦できたのだろうか。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:19:57 ID:zzF4MwiG0
なんだ認定○○か…
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:19:59 ID:nU6F/Sdt0
>>678
を、2行印象操作ですかw
本質は何も変えられないのは駄犬クオリティw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:21:38 ID:WGwOyMZZO
富士から3時間半で石神井まで帰った国沢、スゴすぎw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:22:04 ID:mSFcdpbT0
>>677
では、テレビやネット及び新聞記事をもとに文章を書く国沢の立場どうするよ。
時々引用どころかパクるから、俺以上のバカになってしまうなw

話の持っていく先を見つける程度にテレビ利用するのがなぜバカなのかさっぱりわからん。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:31:20 ID:RYQJw9ik0
>テレビを信じてるバカだということはよく分かったw


報道ステーションでコメントした国沢さんの立場が(;´Д`)
684ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 22:47:52 ID:6ip7XSb/0
(´-`).。oO(なんだろう・・・ブーメランが額に刺さったかな?・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:53:18 ID:nU6F/Sdt0
>>682
> 話の持っていく先を見つける程度にテレビ利用するのがなぜバカなのかさっぱりわからん。

テレビを信じてるからだろ?w
>> もう一点はあそこで「有罪」認定した弁護士のところへ行けばいいということ。
安直というか何も考えていないと言うかw
一言で言えばバカってことだよw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:54:34 ID:nU6F/Sdt0
>>684
> (´-`).。oO(なんだろう・・・ブーメランが額に刺さったかな?・・・
余計なこと欠かない方がいいぞw
浅薄な知識で偉そうに書きこみするとお前はまた自爆して笑われるんだからw
687686:2007/09/30(日) 22:55:24 ID:nU6F/Sdt0
× 欠かない
○ 書かない

あぁ、やっちまった。
ニガータ並って言われちゃうなw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:56:37 ID:YQqtVmHO0
>>687
永田並の間違いだろ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:59:19 ID:RYQJw9ik0
>浅薄な知識で偉そうに

HCCI 
キャビテーション
エネルギー密度
690ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 22:59:53 ID:6ip7XSb/0
>>685-686

あぁ、いたいたw

君も一緒に考えてみないか?
国沢先生の手を離れ、終了すると思われていた carmode-news が
なぜ更新されているのか。

あれは、実は国沢先生が必死になって文体を変えて続けているんじゃないかとか。
691すぷろ ◆iMPREzAlFk :2007/09/30(日) 23:06:56 ID:pa2c/RGL0
このトリップもエエかげんほかさなあかんなぁ

>>673
('A`)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:08:17 ID:o0WqVYSi0
>>690
> あれは、実は国沢先生が必死になって文体を変えて続けているんじゃないかとか。

あの文体から考えて、それは絶対にないと思われw
実は、新美が中間マージンを省くために仕組んだコトじゃないかと
ハブられたのは国沢と永田
693ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 23:10:52 ID:6ip7XSb/0
>>692

> 実は、新美が中間マージンを省くために仕組んだコト

確かに、そういうセンも考えられますね。

> ハブられたのは国沢と永田

プライドをずたずたにされた国沢先生がおかしな言動を起こしませんように(−人−)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:13:26 ID:PsYcxQrS0
ほんと、クニサワの行動はADHDそのものだなw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:15:13 ID:mSFcdpbT0
>>685
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
では、国沢の発言を信じることはバカだということか?
弁護士より「相当」信憑性がないしな、国沢は。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:16:54 ID:o0WqVYSi0
>>693
新美って意外と世渡り上手いっていうか、頭が回るっていうか
そういうタイプじゃないかと思ってるんだよね。個人的には

まぁ、海千山千の国沢センセが弟子ごときに出し抜かれるとは
思えませんが… と一応誰かさんのプライドをフォローしておき
ますよw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:17:32 ID:YQqtVmHO0
>>692
今見たけど、今のカーモードニュースの文章は国沢っぽいよ。
カッコの使い方が上手くないところとか色々。
698ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/30(日) 23:25:02 ID:6ip7XSb/0
(゚Д゚ ≡ ゚д゚)あれ?レスがこないな。なんか都合の悪い話題だったろうか。
先生が海外に行ってるときや、今日みたいに外出していると思しきときに
出てこなかったりはするけど、国沢先生とは無関係なはずの全角クンにとって
抵抗感のない話題を振ったつもりだったのに。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:26:22 ID:sy7iyKYv0
>>684
ブーメランコテといえば、ニガータとスベだろうw
確かに、ニガータのいうとおり、スベは「さっさと『対処』した方がいいと思われ」だよなw

【常識】車板国沢スレコテ・ヲチ批判4【非常識】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1115988688/980-992
989 名前:スベやん ◆B38CRznNt. :2005/06/24(金) 01:38:24 ID:58arNL4w
>>980
そか。では。

暴露、3日じゃ書けなかったよママン○| ̄|_
たしかに前哨戦が長すぎた感はある。
(略)

992 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU :2005/06/24(金) 02:11:41 ID:c/NsNaLC
>>989
> 暴露、3日じゃ書けなかったよママン○| ̄|_
> たしかに前哨戦が長すぎた感はある。

おわ、対応しているw
感動wwヽ(´・`)ノ

つか、あんさんは働き過ぎ。働いて、取材して、それをサクッとパクられて・・・
さっさと「対処」した方がいいと思われ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:28:22 ID:E9L+fEKj0
在日永田マンが大活躍だなw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:40:57 ID:RYQJw9ik0
>としさん 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月30日(日)19時37分0秒

><二酸化炭素排出量と炭化水素含有量の関係がよくわからないのです>

>どこから説明すべきか困ります。
>炭化水素が燃えると二酸化炭素になります。

CnH2n+2O2=CO2+CO2?

炭素Cが燃えると二酸化炭素CO2に、水素Hが燃えると水H2Oになるんじゃナカロウカ?

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:46:22 ID:o0WqVYSi0
>>701
違います。水も燃えますから残るのは二酸化炭素だけです

という行間を読んで下さい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 00:40:38 ID:EwwwqiB90
toppu、どうでもいいな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 00:48:09 ID:TY5vvtuX0
スベやんももちろんF1取材で現地に行ったんだよね。
ジャーナリストなんだし。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 00:59:51 ID:BF9d/LGT0
>>703
>私も明日は修行しに行く予定。果たしてどうなるか? 土曜日は公称9万人(まぁ7万人くらいか)。

こんな時間でもすごい勢いで回るいんちきカウンターと一緒にしないでクダサイ。

さっき一瞬で30増えたw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 00:59:59 ID:tZQCeF520
富士F1観戦組集まれ 31
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191162887/595



しかしパッドクララブはいいですねぇ
自家用車で行けますし、帰りもバス横目にスイスイだったみたいですね
国沢さんはさすがだなあ

って絶対現地行ってないだろクニサワよw
707top保全 (更新2007/10/01 00:57:38) :2007/10/01(月) 01:05:49 ID:tZQCeF520
10月1日
早くもF1をFISCOに持ってきたことに対する厳しい評価が出てきているようだ。
ただTVで観戦している人にとっちゃ大いに盛り上がったレースだと思う。
FISCO、雨降るとテクニックの差がハッキリ出る。
世界中のF1ファンをシビれさせたかもしれません。
といったことからすれば、TV観戦向きのコースと言っていい。

ところが現地に居ると目の前で起こったことしか解らない。
第一コーナーのコースアウトラッシュも最終セクションの激しいバトル&派手な
パワースライドも、それ以外の場所からは見えないのだ。
場内放送すら聞こえないスタンド席があるなど、お客さんを楽しませる演出は
足りなかったと思う。もちろん運営側は一生懸命準備したろうが、
鈴鹿から強引に持ってきたこともあって100点でお客さんとしちゃ「当然」。
といったことを考えると不備が目立った。

特に移動手段を強要しておきながら、雨の中を3時間待たせるなんて大失態です。
さて。今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。
事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと
思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。
コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を
中断し直立してます。なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けた
ではないか! しかも2台共! 
当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。
今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。

日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。
トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。
特にTTEの福井大兄が居なくなって以後、モータースポーツ部門は厳しい。
参加しないよりした方が良いに決まってる。
でもせっかくお金を使うのなら喜んでもらった方がいいんじゃないのかな、と私は考えます。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 01:10:31 ID:tZQCeF520
1版がありました

(更新2007/10/01 00:37:04)
特にモータースポーツが厳しい。
(更新2007/10/01 00:57:38)
特にTTEの福井大兄が居なくなって以後、モータースポーツ部門は厳しい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 01:10:48 ID:eFxruRS00
なんか全員3時間待ったような書き方だな。

漏れはツアーバスだったので20分も待たなかった。
サーキットから外に出るのにちょっとかかったくらいで
あとは高速も混まずに新宿まで戻れたぜwww
もちろん行きも楽勝w

レース観戦の行き帰りがこれほど楽だったのは初めてだw

言っちゃ悪いけど、乗車確認がされないバスの利用を選ぶなんて
馬鹿じゃねえの?人が殺到して、乗るのに並ぶに決まってんじゃん
そんなもんwwww

長時間並んでる人は小銭ケチってるんだよね・・・
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 01:17:25 ID:oy32AAGr0
>>707
そういえば「くにてつ」サインの用紙に福井氏もサインしてたよな〜。
あれで、あのサイン用紙にハクがついたとも。
そうかっ!オーガナイザーなんかやらないで、トヨタに戻れって事かw
711ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 01:35:53 ID:VNweXIe/0
>>707-708

保全乙。

さっそく書かれてるしw

富士F1観戦組集まれ 31
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191162887/595

> 595 :音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:48:40 ID:oDofloMJ0
> 国歌斉唱の時に盗用多は2台ともエンジンをかけたらしい
> http://www.kunisawa.net/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 01:49:26 ID:d4X7aOzA0
>>707
> 普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。
> コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を
> 中断し直立してます。なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けた
> ではないか! しかも2台共! 

これ、ホントなら公に報じた点はGJだけど、ソースがオタンコ・ネットじゃ今一つ …
信用できないんだよな。ヲタトボしの一環にも思えるし。これは、別ソース待ちだな。
混雑や係員不備に関しては、開催前から散々言われてきているので、今更のネタ

黄昏的興味は、本当にFSWに行ったのか?という点ですね今のところの情報だと
自宅観戦+2ちゃんねるで十分語れそうw トイレ実況とか飯の実況とか出てくると
信憑性が増しますよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 01:56:45 ID:QudeEaKC0
「フジ721で辛うじて放送された国歌独唱。民放ではCMでカットされました。」
とコメがあるので見に行った証拠にはならんけどね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1179704
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 02:01:52 ID:5skzlqWN0
>>709
すいませんねバカで小銭ケチって。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 02:11:56 ID:tZQCeF520
そこら中のスレでリンク張られて、TOYOTAトボしの燃料になっててワロタw
センセイ良い仕事しましたねwww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 02:45:26 ID:E2MSz76F0
>>707
さすが2ちゃんねるプレミア会員じゃね、国沢w
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 02:52:29 ID:tZQCeF520
【国賊】君が代斉唱→トヨタがエンジンを掛けて爆音を響かせる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191171430/

スレ立てた1が、「当Webサイトの内容を2ちゃんねるに転載/引用した方は民事訴訟の対象になります。」
にびびっててワロタw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 02:53:25 ID:E2MSz76F0
> コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を
> 中断し直立してます。なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けた
> ではないか! しかも2台共! 

メインストレートからじゃなきゃ見えないんデナイノ?
A1は最悪の席と仰せられてましたよね、国沢センセ(w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 03:03:31 ID:2ivUyoQA0
やっちゃったな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 03:35:00 ID:ipQmKXWD0
>>713
今、再放送で見てたんだけどCSフジ… 歌いだしは聞きそびれ、途中、
そんなにエンジン音は聞こえず、終了、エンジン全開って感じだった。
映像と音がシンクロしてないからヲタがエンジンかけていたかは、正直
判定不可能

国沢以外のソースはないのか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 05:23:27 ID:OJxAalpR0
>ところが現地に居ると目の前で起こったことしか解らない。
>第一コーナーのコースアウトラッシュも最終セクションの激しいバトル&派手な
>パワースライドも、それ以外の場所からは見えないのだ。

鈴鹿は何回か行ったが目の前しか見えなかったw
全部見える場所ってどこ?国沢はどこで見てたんだ?
帰りだって駐車場から出るのに2時間近くかかったこともあるよ
テレビ見たら富士は鈴鹿と違った面白さがあると思った
コース広いしストレート長いし富士の何が気に入らないんだかw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 05:24:36 ID:zRrs2yv10
国沢さんも考えていることがさっぱり分からんな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 05:29:42 ID:f6lL8PMp0
>2chならまだしも
>ヒョウンカだとちょっと怪しい

ちょwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 05:45:02 ID:fEL2W7HMO
>>721
> 富士の何が気に入らない

持ち主
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 05:47:20 ID:zRrs2yv10
>>724
それは同意
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 06:45:58 ID:+mEuZKJf0
>>721
>鈴鹿は何回か行ったが目の前しか見えなかった
そうだよなぁ。オレも鈴鹿には行ったけど、普通は目の前だけしか見えない。
でもオーロラビジョンが見える位置なら結構状況は分かる。
場内放送で実況もあるから、レース展開が分からない事は無い。

富士は行ってないから色々言えないけど、エリアマップを見る限り、
大型スクリーンが少ないわけじゃない。まぁ自由席だと全く見えない場所があるみたいだが。
ところで今年のF1にはカンガルーTVが有るんじゃなかったっけ?
あれをレンタルすりゃ色々見られて楽しめると思うんだがなー。

>国沢はどこで見てたんだ?
あの>>707のTOPを見ると自由席かなぁ?もしくはテレビの前の自宅席。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 06:49:55 ID:9RcSQ1CQ0
9月30日 
早起きしてバイクでFISCOへ。昨日より並んでいるシャトルバス待ちの列から手を振ってくれるヒトが増えてい
る。連日たくさんの枠をとっているテレビ局の熱心な報道の成果に他ならない。
素晴らしい盛り上がりです。
バイクだと場内走路が一部損壊しても関係ないし、仮設スタンドへのアクセスだってめちゃくちゃ楽! 
F1取材にゃバイクでしょう。1本見てパドック。いろんな人に話を聞く。
楽しい反面、やっぱり気分的には辛い。高山短期大学のパドックに居ても、場所がありません。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 07:11:25 ID:fEL2W7HMO
>>727
誤爆は言うまでも無いが
やるなら最後までちゃんとしろw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:19:04 ID:9Ss/spTQ0
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 11:12:06 ID:Q5nDb6Ia0
corism更新age。
ttp://corism.221616.com/articles/0000067474/

ダンパーからショックアブソーバに進化した模様。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 11:29:31 ID:Ftda8XUg0
>スタンドには30分前に到着。
おやおやスタンド席はF1の面白い所が見えないんでしたよね
一番つまらん所でご苦労さん

>知人から連絡入り、どうやら本日もタイヘンな目に遭っている人達が出ている模様。
知人ってまた2ちゃんねるかよ(w
732日記保全:2007/10/01(月) 13:17:25 ID:Zlu/yGlP0
>9月30日 起きたらけっこうな量の雨。覚悟を決め完全装備し出発! 
>雨のRACラリー(11月のイギリスだからしてすっごく寒い!)と比べれば2時間のF1なんか何の! 
>トヨタとホンダ共催のプレス観戦ツアーはバス6台とのこと。総勢およそ200人? 
>7時20分発の「あさぎり1号」で駿河小山まで。そこからバスに乗り換えFISCO着は10時20分。めちゃスムーズでした。
>バスが止まっている場所から入場ゲート通過するのに信じられない行列が出来てるため、スタート1時間前までバスの中で美味しいお弁当食べて待機。
>スタンドには30分前に到着。雨のためかスタートセレモニーは寂しいの何の! 場内アナウンスも全く聞こえない。
>長々と続くサーキット走行会のような”パレードラップ”に続いて始まったレースは「雨の富士」ということを考えれば予想付くコンディション。
>いや、霧が出なかっただけ幸運だったと思う。
>チェッカー20分前までスタンドで観戦。バスへの移動を兼ね、第一コーナー進入&立ち上がりが見える場所(自由席)に移動したら、なかなか見応えあり! 穴場かも。
>チェッカーと同時に動き出すと案外流れが良く(JTBとかの観戦ツアーと同じ駐車場)、三島駅16時56分発の「こだま」に乗れちゃったほど。
>それにしてもホンダとトヨタの広報のスタッフ、ビショ濡れになりながら頑張ってました。
>ほぼカンペキなハンドリングだったこともあり、超ウルサイ連中相手の”難事業”だったにも関わらず苦情無かった模様(サーキットに対する不満は強烈でした!)。凄いことです。
>途中、知人から連絡入り、どうやら本日もタイヘンな目に遭っている人達が出ている模様。
>1年目だということを考えれば悪くない運営だったと思うけれど、どうしても「鈴鹿から奪ったのならキチンとやって欲しい」という厳しい意見は出るだろう。
>地元も全く盛り上がっておらず。あれじゃ経済効果も無いから歓迎されないなだろうなぁ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:24:26 ID:Zlu/yGlP0
>トヨタとホンダ共催のプレス観戦ツアーはバス6台とのこと。総勢およそ200人? 
どうやっておこぼれに与ったのだろうか。雑誌向け枠をグゲガゴして強奪したのか?

>チェッカー20分前までスタンドで観戦。
ご本人がツマランと言っていた場所で観戦かよw

>チェッカーと同時に動き出すと案外流れが良く(JTBとかの観戦ツアーと同じ駐車場)、
>三島駅16時56分発の「こだま」に乗れちゃったほど。

レース終了20分前から移動開始して、終了と同時にキターク。
取材はしなかったんだな、やっぱり。

>それにしてもホンダとトヨタの広報のスタッフ、ビショ濡れになりながら頑張ってました。
COYに向けてのエヴィカニが出たという意味だな。
サーキットはトボしてもエヴィカニ持ってきた広報には提灯揚げる所は進歩なしだ。

>ほぼカンペキなハンドリングだったこともあり、超ウルサイ連中相手の”難事業”だったにも関わらず苦情無かった模様
>(サーキットに対する不満は強烈でした!)。凄いことです。
ニホンゴで書いてあるんだろうが、意味不明な文字列だ。
接待が良かったならそのまま書けばいいだろうに。

結論から言えばコイツはヒョンカの振りをしたバカ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:46:26 ID:Ftda8XUg0
超ウルサイ連中相手=ダニ沢の事だな、社内でエビカニ弁当でも出たからかw
相変らず安いな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:47:42 ID:mjGDo6EP0
自動車関係のジャーナリストなら、レースが終わってからが取材の本番だよな?
736ギコーク:2007/10/01(月) 13:51:30 ID:E6PvbSh30
スレ書くのは久しぶり。

富士F1についてだが、意外にも来てる人の視点重視で書いてるのにびっくりしたよ。
10月1日の日記に関しては、一般の人が見ても納得できる意見かと。
いつも悲惨な文を書くのに、どうしたんだ一体。

まあ、今回のF1はTV中継も運営も糞杉だったし、
そっちの怒りのほうが大きいせいもあるか。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:57:45 ID:Ftda8XUg0
松下宏さんの日記を見ると富士F1観戦まったく順調じゃなかった様子?
ダニ沢日記とは様子が違うんだけど、どういう事???
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:58:19 ID:IDOyzkk30
今日はえらい勢いでカウンター回っているなw F−1の影響かなw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 15:10:16 ID:eQhpG5fP0
>>738
ν速にオヤカタネタが出たからデナイノ?<暗黒板大繁盛w
740ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 15:26:47 ID:aK6EpPuT0
>>732

保全乙。

>>739

今朝9時頃の時点で11,000ほどでした。

【国賊】君が代斉唱→トヨタがエンジンを掛けて爆音を響かせる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191171430/1

から9時間で11,000。それから6時間半で10,000上乗せ(21,173)。
やっぱし昼夜の別なく機械のようにカウントを刻んでる希ガス。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:16:57 ID:EEj6SjI20
松下さんは、その後のバスの状況は把握しているようだけど
国沢さんは、把握せずに提灯上げているようにしか読めない
ですね。これが器の違いというものでしょうか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:37:49 ID:EEj6SjI20
さて、国歌斉唱時のエンジン音の件だけど、ニコ動に上がっていた
画像をみる限り、斉唱中の最後の方でエンジンを盛大にかけてた
チームが確かにいる。この点を指摘したのは、オヤカタGJ。

ただ、そのチームがトヨタだと断定しているのは、オヤカタのサイト
しか見つからないんだよね… これ以上、エビカニ減ったらビンゴ
なんだろな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:41:39 ID:R4XIGLa90
国沢のソースでトヨタがエンジンかけた事になってるけど、どうも違うチームらしいぞ
国沢やっちゃったんじゃないか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:46:42 ID:EEj6SjI20
>>743
違うというなら違うというソースが知りたいんだよね。地上波では
国歌斉唱カット、CSでは画面が観客席、オヤカタソース以外
見つからないんだよね。正しいなら正しいという事でオヤカタGJ
だし、間違ってたら間違ってたで(ry
745ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 17:48:40 ID:aK6EpPuT0
正しければ正しいで八つ当たりがきそうだし
間違ってたら・・・・・これは致命的なんじゃ・・・。


結論から書くとワクテカツルピカ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:51:48 ID:9mcZBe0k0
超遅レスだが>>9は実際にその場面に遭遇したから気持ちわからんでもない
ちゃんとカード挿したのにETCのエラーで通過できず、係員呼んだら、割引適用
されてねーし

抗議したら、最初は「係員呼ぶとそうなります、貴方がとカードが刺して
なかんでしょ」の一点張り、ログみて通信エラーか未挿入か調べて結果
よこせボケっていったら返金されました。

首都高シネ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 18:17:04 ID:HJTap2+80
国歌と言えば、ルノーF1でフランス国歌斉唱?ってのがあったな。
ttp://youtube.com/watch?v=N2zSfNpUxT8

こっちもマッピング次第で出来るんだろうな。
ttp://youtube.com/watch?v=wC-nXr1g1vs
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 18:33:07 ID:PmSx7S830
つーか万人からクレーマーと認定されてる人一人しか騒いでないとなると
今回の件は狼少年扱いされるんじゃないかな・・・
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 18:36:43 ID:BF9d/LGT0
>>746
>実際にその場面に遭遇した


国沢さんこんばんわ。
750ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 18:45:10 ID:aK6EpPuT0
> ちゃんとカード挿したのに

ちゃんと挿してたなら、その場で係員に見せれば良かったんでね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:01:30 ID:vtxAhmgV0
>750
後から挿したんだろ、って言われたらそれまでじゃん。
752ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 19:08:49 ID:aK6EpPuT0
>>751

可能性としてはわかるけど、そういうやり取りになってのはよほどのことではないかと。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:13:08 ID:9mcZBe0k0
>>750
見せたました、そしたら貸して下さい。って言われて、なんか係員が操作して
どうぞお通りください。って言われました。
その時点では夜間割引が効かなくなるなんて説明うけてないし、効かないとも
思いませんでした。

抗議したのは、後日明細みて割引されてないのに気づいた後、説明不足ですいません。
ちゃんと挿してなかったんだろ、云々いったのは電話対応の奴です

それ以降、今度開かなかったらバックで戻ることを決めました。幸いそんな場面に遭遇してないけど。
754ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 19:17:33 ID:aK6EpPuT0
>>753

ここで問い合わせが出来ますよ。

ttp://www.go-etc.jp/toiawase/index.html

> 今度開かなかったらバックで戻ることを決めました

ネタだろうとは思うしマジレスするのも何ですが、それはやっちゃダメでしょ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:19:04 ID:9mcZBe0k0
>>754
いや、だからそこに問い合わせた結果
「お前が挿してなかったんだろ」>「ふざけんなだったらログだせ」
ってやり取りになったのです。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:28:12 ID:vtxAhmgV0
ニガータさんID:9mcZBe0k0に絡んでどうしたいの?
757ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 19:29:51 ID:aK6EpPuT0
>>756

いや、レスをしてるだけで絡むつもりはありませんよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:31:40 ID:ewdtO0dO0
結局富士まで行ってやったことって弁当を食べたことだけか。
乞食だな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:02:07 ID:+mEuZKJf0
>>736
> 10月1日の日記に関しては
ごめん。オレにはまだ10月1日の国沢日記が見えないんだが。(20:00現在)
どこにアップされてるんだ?教えてくれ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:16:55 ID:cXHYF/hQ0
ν速からキマスタ
>>759
TOPのことでは?
あなたも>>707で内容は見てるみたいですが
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:30:01 ID:f6lL8PMp0
>>758
まああくまで「プレス観戦ツアー」で行ったのであって、
取材と称して行ったわけではないのだからそれはいいんじゃないかと思う。

まあ松下氏のように、マスコミ人ならではの感想ぐらいは述べてもいいとは思うけどさ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:40:06 ID:2HbrdNNX0
マスゴミ人らしい感想述べてんじゃない

 「 タ ダ で 弁 当 食 べ ら れ て 満 足 ・ 満 足 」

って行間に書いてあるよw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:00:51 ID:P6RIOY7G0
あれ?
スベやん、ν速に国沢ネタでスレ立っているのに、挨拶行かなくていいの?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:14:09 ID:g+gO9DQi0
おーほんとにスレ立ってるし
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:19:32 ID:bhMKUDPu0
http://jp.youtube.com/watch?v=eZzAMlTW48

ブリブリやらかしてんのはトヨタでしか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:25:09 ID:dQkq2ORu0
マガジンX何年かぶりに買った。ひまだったから。
お馬鹿親方の珍論炸裂してた。
「HCCIって可変排気量なわけでしょ?」

投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 9月30日(日)19時37分0秒   返信・引用

対談中、HCCIについて私は何もコメントしていません。
おそらくテープ起こしの際の間違えではないでしょうか。
私はHCCIは可変排気量じゃないと理解しています

これに対して、ちょうちん持ちが

投稿者:とし 投稿日:2007年10月 1日(月)06時28分43秒   返信・引用

MAG-Xについては編集ミスなんでしょうか。
あれでは読者は親方が「HCCIは可変排気量」と言ってると思ってしまいます。
編集部は親方の名誉を傷つける大変なことをしてしまったのですね


もし親方の言うとおりだったら確かに編集部はおおばか。HCCIと可変排気量を結びつけるとは・・・。
もう、マグXなんて二度と買わない。
でも、親方がウソついてたとしたら・・・また敵を増やしましたね。
こんな奴が記事書いてるマグXなんてやっぱり買わない。


おまけに得意分野でもない「日本人の起源」に触れて、
「日本人の源流はアイヌである」だから「日本人は狩猟民族である」
「欧米人は農耕で生計立ててきた民族」だそうです。
何で自爆したがるかね?究極のMなのか、親方は?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:27:19 ID:g+gO9DQi0
究極のMITUHIRO
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:38:59 ID:BF9d/LGT0
>>766

ニホンジンの起源なら得意分野デス
769ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 21:47:34 ID:aK6EpPuT0
> おそらくテープ起こしの際の間違えではないでしょうか。

いったい何と間違えたんだろう?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:54:36 ID:YDw08rn60
> 「日本人の源流はアイヌである」だから「日本人は狩猟民族である」
> 「欧米人は農耕で生計立ててきた民族」だそうです。

無知もここまで来れば世界遺産レベルだな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:57:46 ID:dQkq2ORu0
>>769
なんと間違えたんでしょうね。
出ている文章は「HCCIって可変排気量なわけでしょ?」 だけ。
長い文章の中でニュアンスを取り違えたってのならわかるけど、
これだけじゃ編集部がよっぽどバカなのか、親方がウソついたかどちらかだろうね。

772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:01:23 ID:pxpdeY+q0
> 「日本人の源流はアイヌである」だから「日本人は狩猟民族である」
> 「欧米人は農耕で生計立ててきた民族」だそうです。

俺は小学校で逆に習ったような気がする
国沢の学校ではこう教えるのかw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:02:32 ID:nHAZk2Fa0
久々の接待ツアーでご満悦で赤ら短足口臭デブでありました
 
 
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:03:18 ID:BF9d/LGT0
>>671
細かいようだが、一般的には「アキュムレーター」と書くべきじゃナカロウカ?
7754ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/01(月) 22:12:41 ID:qMBmwHhL0
>>774
私の居た業界では「アキュームレーター」が一般的な
表記でした。

どちらでも通じますし極端に違うわけでもないので
良いのではないでしょうか。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:13:45 ID:f6lL8PMp0
>>766
川端:ベンツはそれとHCCIハイブリッドをSに搭載するという話です。(後略)
国沢:でもHCCIって可変排気量なわけでしょ?
   2トンもある車重だと常に全開になっちゃうからうまくいくか心配ですね。

・・・「重いと全開になっちゃう」って、なにが????
この意味不明さは、まぎれもなく国沢の発言と思うw

編集部は国沢のバカっぷりをそのまま誌面に出そうとしたんじゃないか、
なんて考えちゃうくらいの意味不明さだ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:35:36 ID:dQkq2ORu0
>>776
私の理解では、混合比の最適化・均質化と自己着火がメインとなるシステムで、
可変排気量がどうこうとかは、HCCIの本質とは関係ないような気がするんですが。
(ちがってたらごめんなさい。どなたか教えて)
暗黒板で親方が言ってるような「私はHCCIは可変排気量じゃないと理解しています 」などと表現するような、
区別が難しいものではなく明確に違う技術だと思います。
このへんどうなんでしょうか?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:42:46 ID:oefZDGrJ0
>>774
アキュムレータじゃなくてアクチュエータだと思うが。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:44:17 ID:1DVuVJfS0
「日本人の源流はアイヌである」だから「日本人は狩猟民族である」

だから日本軍は虐殺・略奪・レイプ等々が遺伝子に組み込まれている   とでも
学校で習ったのですかね、クニサワさんの出た学校では。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:47:08 ID:BF9d/LGT0
ベンツのHCCIってディーゼルタイプなのかね?
だとしたら高負荷時のEGR制御が難しいから国沢発言の
「全開になっちゃうからうまくいくか心配ですね」もおかしくはないけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%97%E5%86%8D%E5%BE%AA%E7%92%B0

そうだとしても、「重いと全開になっちゃう」とは関係ないなあ。

>>777
予混合で噴射して自然着火させるという、ガソリンとディーゼルの良いとこ取りのシステム。
排気をクリーンに(とくに相反するNOXとPMを解決)しながら燃焼効率を上げて
燃費を良くする技術。燃料噴射の時期(、場所、期間)をマルチにコントロールするのだが
可変排気量とは関係ないよな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:52:02 ID:z6HdDzGn0
>>776
なんか「リップルがいい仕事をして、、、」と同じ臭いがする。
782プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/01(月) 22:56:30 ID:mhi0IZsq0
HCCIについての楽しくて読みやすい記事を見つけたYO!

ttp://carmode-news.carmode.net/article/18639502.html

# アキュムレータといえば、ハイドロニューマチックかな?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:02:09 ID:BF9d/LGT0
>>782
すでに弟子が支障を越えているデナイノ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:04:12 ID:f6lL8PMp0
>>780
編集部での発言の取り違えがなかったとしての話だけど、HCCI+ハイブリッドってのは
走り出しの時や上り坂などでエンジンの負担を減らすためにハイブリッドを組み合わせて、
それで燃費と排ガス値の悪化を避けようということじゃないのかな?

いくら車重が2トンもあったとして、スロットルが「常に全開になっちゃう」ことはないし、
全開率を下げたいからこそハイブリッドを組み合わせるんじゃないのかと。

やっぱり「可変排気量」が国沢の発言じゃなかったとしても、
国沢の指摘はトンチンカンに思える。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:09:57 ID:nHAZk2Fa0
 
国沢離婚記念
 
786☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/10/01(月) 23:10:29 ID:DmuPRbiq0
>>761
>まああくまで「プレス観戦ツアー」で行ったのであって、
>取材と称して行ったわけではないのだからそれはいいんじゃないかと思う。

なるほど、優しい解釈だと思います。

俺は、30日TOPで
>もちろん写真付きのレポートをお届けしたい。
>「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか?
と書いているくにさわさんにピット突撃レポを期待していたりして。

結局アゴアシ付きで観戦してきただけで、評論家らしいコメントは何も無いと感じました。
レポートします、なんて出来ない事を言わない方がいいですよ、くにさわさん。




マキネンにも勝てます、とかね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:14:51 ID:f77LYDnR0
>>756
> ニガータさんID:9mcZBe0k0に絡んでどうしたいの?
国沢を否定することにつながるなら、どんなレスでもありなのがクズ犬ニガータだからさ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:16:43 ID:BF9d/LGT0
>>784
HCCI+ハイブリッドは、
小排気量ながら加速時にモーターでアシストすることによって力強い加速と
省燃費を両立させるのが目的だと思う。
だからこそ車重が2トンでも通常の加速なら全開になることはない。
(つねにアクセルを床まで踏み込む癖のあるドライバーは例外)

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:19:15 ID:RxdsT37T0
富士脱糞祭り乙
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:22:25 ID:f6lL8PMp0
>>786
ああ、観戦ツアーで行くだけだったのに
「レポートしてきます」なんて言ってたのかw

本当は「取材」で行くつもりだったけど無理で、
しょうがなく観戦ツアーにもぐりこんだとか?

むかし友人が車雑誌の仕事してて、そういう「観戦ツアー」に行った話を聞いたんだけど
とても取材なんかできるスケジュールじゃなかったと記憶してる。
決勝スタート間近にサーキットに着いて席に案内されて、
ゴールしたら即バスに向かって移動、みたいな感じだったような。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:23:46 ID:BF9d/LGT0
>>775
確かにあまり突っ込むところじゃないし、元が外国語だから発音どおりの表記ならそうかもしれんが、
辞書ではアキュムレーターだよ。評論家なら一般的な表記に統一すべきじゃないかな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:28:46 ID:C/RwfCEeO
熱でもあるのか?国沢。

貴様が日頃から忌避し「フネで逃げ出したい」などと公言している、わが日本国の国家斉唱を、トヨタが妨害したなどと非難するなんて、にわかには信じがたい。

まあ、外国人のクルーが日本国国歌に敬意を払うのと同じ理屈なら分かる。
どこの国でも国家は大事。滞在先の国歌には敬意を払うもので、そうしないと即タイーホの国もある。
793プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/01(月) 23:30:37 ID:mhi0IZsq0
アキュームレーター に一致する日本語のページ 約 838 件中 1 - 100 件目 (0.20 秒)
アキュムレーター に一致する日本語のページ 約 16,100 件中 1 - 100 件目 (0.24 秒)
"アキュムレータ" -アキュムレーター に一致する日本語のページ 約 45,700 件中 1 - 100 件目 (0.19 秒)

一番人気は、アキュムレータということで。

# 評論家じゃなくて、ヒョウンカだから、正しい単語を使おうとしません。
794ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 23:30:56 ID:VNweXIe/0
今コンビニに行ってきたんで、MAG-Xを立ち読みしてきたんですが。

HCCIの話題のあとも、「○×のほうが頭がよくみえる」といったいつもの語り口でしたが、
編集部から「そんなおふたりの愛車は」と聞かれて、
オヤカタが「プリウス」「ボクスター」「ビートル」。どうですスマートでしょうみたいな感じなのに、
対する川端女史は「いつもは電車・自転車」「ときどき愛車(74年のアルファ)」。

さすがに一本取られたと思ったのか、
「CO2排出量は個体でなく総量で」とか言い訳。

オヤカタ、かっこ悪いです。それとも、あれも編集部の聞き間違いですかね?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:32:46 ID:C/RwfCEeO
>>792
「国歌は大事」スマソ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:33:03 ID:f77LYDnR0
>>793
グーグルが拠り所のバカw
さすが自称修士課程修了の子持ちは違うなw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:38:38 ID:/bDuJtyz0
俺の業界もアキュームと言うぞ。
無論表記はアキュムレータorACCだが。
1B(25A)をイチブと読むみたいに業界用語かなと思っていたが。
798プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/01(月) 23:46:55 ID:mhi0IZsq0
>>797

まー、外国語の表記は業界によって違いますからね。
僕のなじみがあるのは、高圧をためるほうですが、コンピュータの世界でも、
使っているみたいです。



>>796  IDがf77! 漢だね。(なに言ってるかわかんないと思うけど。)

# Googleで調べるか、友達に電話して教えてもらいな。
799ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/01(月) 23:48:02 ID:VNweXIe/0
>>798

コンピュータの世界では極めて重要な部分です。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:48:48 ID:f77LYDnR0
>>798
バカ庵の言うことは分からないなw
無知のくせに知ったかぶっこいて自爆する庵のことだものw
801追記(笑:2007/10/01(月) 23:49:42 ID:f77LYDnR0
>>798
> # Googleで調べるか、友達に電話して教えてもらいな。

投機筋とブローカーもそうやって調べてみれば?(棒笑
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:52:29 ID:C/RwfCEeO
最近の常軌を逸したトヨタトボシは見苦しいの一語に尽きる。
ベストカー板で「全世界の皆様」と日本語でアピールしてた害吉と同じ水準のトボシ。
弁当が美味かったのはホンダ手配に違いアリマセン...!
803プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/01(月) 23:55:51 ID:mhi0IZsq0
>>801

そういうキミも、ネットで投機筋とブローカーの差を調べてみては?
きっと新しい世界が広がるよ。

# やったことがないから、本当に新しい世界が広がるかはワカランが。
804プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/01(月) 23:57:04 ID:mhi0IZsq0
>>802

>最近の常軌を逸したトヨタトボシは見苦しいの一語に尽きる。

その割には、「プリウス」が筆頭にきちゃうんだもんな。
はやくインサイトに乗り換えればいいのに。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:58:13 ID:f77LYDnR0
>>803
修士課程修了の自爆無知ヤローの恥さらしが何を偉そうに?w
とっとと調べてみろよ、お前みたいなバカでも違いが分かるだろうからw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:00:03 ID:nPzg2sQP0
>>805
もうそのくらいでやめとけ。
2chは控えろって主治医に言われただろ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:01:05 ID:Y2wMKKNZ0
おいおい、学歴で罵り合ってたらオヤカタの立場が
ないじゃないか



えと、高卒(相当の)ジドウシャヒョンカだっけ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:02:58 ID:+lxWzEQC0
あのころは高校として認められてないかと
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:03:30 ID:pxpdeY+q0
なんだ、親方くにさわゆうきに千円で応援応援頼んだのかw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:06:21 ID:YViUOISC0
身内の姫に「親子揃って2ちゃん荒らしなんてやってて恥ずかしい」と言われるだけあるよなw>石神井の在日クズ親子
811プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/02(火) 00:06:22 ID:pGbyctI00
付属から進学したほうが人間が大きいって、ゆうきくんも言ってた。
812プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/02(火) 00:22:20 ID:pGbyctI00
>世間では大学受験のない付属校に行ってる奴らなんてたいした人間はいないなんて
>言われることがよくあるけど、人生で初めてやりたいことがどんどん出てくる時期
>って高校生のときなんだと思う。そりゃあ大学に入った時点では受験してきた人た
>ちのほうが成績がいいかもしれない。でも勉強だけに時間を費やしてきた人間と、
>勉強だけじゃなく遊びに時間を費やしてきた人間とではどちらの方が大きな人間に
>なれるのだろうか?
813ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 00:32:06 ID:uj9go0Kr0
勉強ひと筋だけじゃない人にはそれなりの良さがあるとは思う。
しかしそうやって入った大学で親の自慢をした挙げ句に
疎まれる人生ってのは、ちょっともの悲しい気もする。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:32:12 ID:wXCIEiOh0
付属かぁ

付属の方が優秀な学校は数少ないよなぁ

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:33:27 ID:wXCIEiOh0
ま、学校がいいか悪いかは別として

国沢はあらゆる方面で クズ だろ   
816☆黄昏公務員@pinkuro-ta☆ ◆FrcO/PoXlQ :2007/10/02(火) 00:41:10 ID:ejktgNFY0
>>815
いや、あらゆる方面では可哀相でしょ。本人はニンゲンだと思っているんだから。

人としてクズ。これでいいと思う。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:44:19 ID:l2oid7Ix0
>>816
おまえが(ry
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:46:26 ID:wXCIEiOh0
>>816
たしかに

人として クズ

クズ として優秀
819プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/02(火) 00:49:15 ID:pGbyctI00
クズだけど、毎日のように珍論をupするので、すごく優秀。そこらへんのクズとは違う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:57:15 ID:zfjNzRzK0
>毎日のように珍論をupするので

クズの上塗りw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 01:09:53 ID:zWDtK0VP0
>>775
お、4epがいるのか。ここには国沢以上の珍論をはくやつが沢山
いるから、鋭く突っ込んでやってくれw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 04:20:55 ID:Coks+GJG0
ゆうきはどこの内定式に出たの?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 07:26:49 ID:BM9fbiPl0
>>821
ニゲータ、低脳庵、バカ公務員の筋金入りの馬鹿トロイカに、1頭追加かw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:41:02 ID:JrX3UDN1O
恥ずかしい奴が821にいるなー
なんて思ってたら823が斜め上だったw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:49:34 ID:OsiUL7CI0
今日の読売朝刊を読んだ人居る?なかなか味わい深い記事があったよ。
「新車社会論」という特集でトヨタが取り上げられてた。その中に
例のジェームズ・E・プレス北米トヨタ社長がクライスラーに引き抜か
れた件も載っていた。
プレス氏は37年間トヨタに努めたトヨタウェイの良き伝承者だったそうで
「やられた!」と一報を聞いた張会長は唇をかんだそうだ。
この記事といつぞやの「ここまでオタンコとは驚いた!」で始まるtop
とを読み比べると、実に味わい深いw

あ、あんま新聞記事と比較すると
「貴公が新聞を信じてるバカだということはよく分かったw」
とか書かれちゃうかな?

でも面白いから、時間がある方は読んでみて。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:54:56 ID:OsiUL7CI0
×努める
○勤める

俺も日本語、まだまだだなorz
827TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/10/02(火) 10:18:50 ID:2t8zIY7V0
Last-Modified: Tue, 02 Oct 2007 00:00:36 GMT


10月2日 トヨタという会社、普通の人がイメージしているよりセンシティブである。
おそらくFISCOの失態を真正面から受け止め、状況を把握すべく動き始めていることだろう。
レース後の反省会なんか凄いことになっているかと。
『C席』全ての全額払い戻し措置をあっさり決めたのも、全面降伏の白旗を揚げているからだ。
7千席の中にはキチンと見える席があったし、見えない場所の席の人も移動して観戦してました。
普通の興行主なら全額(3億5千万円)の払い戻しなんかしない。バスも台数は足りていたと思う。
出るお金をケチったワケじゃないワケ。万全の準備をしたのに、ウナるような大空振りになっただけ。
だからトヨタは悪くない、ということを書くつもりなんぞありません。

さて。我が国は世界中にODAという資金援助を行っている。莫大な金額だ。
なのに感謝されたという話を聞いたことがありません。理由は簡単。
「助けて欲しい」という声に全く耳を傾けず、日本国が勝手に援助対象を決めてお金出してるからだ。
小さい井戸さえあれば良いのに、巨大なダム作って環境破壊し、結果的に非難されているケースなんか好例です。
「空気を読めない」と言い換えてもよい。トヨタも同じ。
もし評価されたいなら、困っている「人」や「こと」に対し介入したら喜んで貰える。
スポンサーに困っているWRCジャパンのバックアップなんかしたら大歓迎されるかと。
なのに上手くいっている鈴鹿のF1をどうして横取りしなくちゃならんのか?
競争の結果、鈴鹿の開催コストが高くなるようなことがあれば、バーニーを喜ばせるだけ。
TV的には大成功だったろうけれど、本当に大切にしなくちゃならないのは、
安くない入場料を払って見に来てくれるお客さんです。 この件、明日に続く。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 10:35:39 ID:lzFGeoYBO
なんすか、このあからさまな手のひら返しはw
本当にキメェw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 10:50:58 ID:b/TfKyCj0
>WRCジャパンのバックアップなんかしたら大歓迎されるかと。

そのWRCジャパンのジャマしたのはテメーだろうが!このエロガッパ!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 10:59:38 ID:S5qujIrS0
ダム作って環境破壊が好例ってワケ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 11:26:26 ID:2l4fn0gH0
さすがに空気が読める親方はいうことが違いますね                  プッ
832スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 11:38:58 ID:GYGS4b/n0
国沢の昨日のTOPは問題になっていて、対策会議も開かれたみたいだけどな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 11:41:24 ID:thBWxM/T0
国沢TOYOTAから完全に干されて終ったな
今日のTOPPUで今更持ち上げても遅いって気付かないのかな?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 11:47:01 ID:nKt9KN020
広報が接待したのに対策会議なの?
トヨタの方針がよくわからん。
雑誌枠で潜り込んだ場合は雑誌の広告も取りやめとか?
835スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 11:48:12 ID:GYGS4b/n0
運営面で大きなミスが生じたのはトヨタもわかっている。

だが、企業攻撃の材料をひとつ増やした(しかも右翼団体が動く口実を与えた)という
意味で、国沢がやっちゃったことは重大なんだけどね。

国沢自体が「そっち系」と見られているんだから、余計なことをしなきゃいいのに。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 11:50:08 ID:fCMETyc60
>もし評価されたいなら、困っている「人」や「こと」に対し介入したら喜んで貰える。

もし評価されたいなら、困っている国沢に対しエビカニしたら喜んで貰える。


まるで国沢センセの困窮状態を訴えているようだ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:25:00 ID:OsiUL7CI0
つか、

> WRCジャパンのバックアップ

ラリーの伝道師たる親方が何の記事も載せないのは如何なモノか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:28:50 ID:pZBvwyVtO
>832
みたい、ねぇ。
ジャーナリストがねぇ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:45:28 ID:9Ca8KcxcO
「間違いなく・・・だと思う」
「・・・そうな」

はジャーナリストのお約束。


それよりもプレス関係者のツアーバスを優先的に
発車させたせいでシャトルバスが大幅に遅れて
一般の観客が5時間近くも寒い中を立って並ばさ
れた事実をジャーナリストの皆さんがどう記事に
するかが見ものだな。

甘い汁を吸わされてダンマリなら国沢と一緒。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:45:34 ID:pZBvwyVtO
>835
それをやっちゃったのはトヨタなんだから、国沢を非難するのは
お門違いじゃないのかなぁ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:46:03 ID:1lt0DoC2O
国沢が「たかり屋」かどうか、
今までのtoppuとトヨタ各部署の対応(と金額)を見てほしいもんですね、その会議ってヤツで。
グループ内のダイハツやスバルのデータも併せて突き合わせれば面白いなあ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:51:25 ID:qWxa0iXC0
携帯厨が多いねえ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:54:03 ID:BTcVfJ8EO
そうだな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:56:21 ID:qWxa0iXC0
>>840
トヨタのやったことが事実なら国沢の行動はGJということになるわけだが、

やっちまったのはトヨタだが、接待受けて(かは知らんが)FSWに行って甘い汁を吸っていながら
右の人たちを動かすようなことをやっちゃったからトヨタに敵認定されたんだろうサ。

大企業の悪行?を暴き世論に問い掛けるわけだ。
本来有るべきジャーナリストの姿だ、よかったじゃねえかw


845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 13:27:38 ID:b/TfKyCj0
トヨタがエンジン掛けたかどうかも気になるが、何より

「国沢!オマエが言うな!」
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 13:51:22 ID:qYrbhRbA0
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRC,GFRC:2007-04,GFRC:ja&q=%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%80%80%e5%90%9b%e3%81%8c%e4%bb%a3

今のところソースはkunisawa.netだけのようですが。

http://jp.youtube.com/watch?v=eZzAMlTW48o
エンジン音は確かに聞こえるが、映像からはどのピットなのか音源の特定は不能。
鈴木松美教授に依頼するか? いずれにせよ悪意があったわけでないだろうに、
国沢さんの書き方だと、読者はトヨタが国家が流れているのを知っていながら
エンジンを掛けたかのように受け取ってしまうよな。

>今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。
>コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し
>直立してます。なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか! 
>しかも2台共! 当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。

847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 13:52:30 ID:qYrbhRbA0
トヨタには通報しといたよ。

情報源は国沢という自動車評論家だって。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:01:59 ID:ZA+8Y4rR0
>>827
>さて。我が国は世界中にODAという資金援助を行っている。莫大な金額だ。
>なのに感謝されたという話を聞いたことがありません。

確かに無駄なODAもあると聞くが、全く貢献していないとは逆に聞いたことがない。
原油をはじめとする経済援助が欲しいなら、素直にお願いしますと言えばいいのに
核で脅してファビョる国家には1円たりともやらーねよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:27:18 ID:yliMhcdK0
>>834
広報が対策会議じゃなくて総務とか法務が対策会議じゃねぇ?

>>840
運営面でのミスを認め当日の内に講じているわけだから問題なのはそこじゃない。

国歌斉唱中にトヨタがエンジンをかけたという部分
事実トヨタがエンジンをかけたのであれば、社内処分を含めて対策会議が必要となる。
事実と異なりトヨタ以外のチームがエンジンをかけたのであれば風説の流布に対する
対策会議が必要になるのは必定。

ここで問題になるのがトヨタがエンジンをかけたというソースが暗黒サイトしか無い
ってぇ所。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:57:03 ID:9Ca8KcxcO
会議の第一声は

「誰だよ奴を連れて来たのは」

「逆縛りはかけてなかったの?」

かな、やっぱり。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 15:06:12 ID:b/TfKyCj0
エンジン掛けたのはどこか?って、
モタスポ板辺りで聞いたら特定できないの?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 15:53:07 ID:Nv3mo2620
>>851
トロロッソという話はあったようだ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:15:17 ID:jbU/kfKi0
とりあえず、モヤカタにオススメの携帯。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/02/news036.html


口臭チェッカーとかあるらしいっすよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:37:07 ID:PZF2lrQH0
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:54:38 ID:UknHCQuo0
>>845
>「国沢!オマエが言うな!」
激しく同意。

トヨタやホンダの広報から顎足つきの接待して貰っているのにねぇ。
よほどトヨタからの弁当が気に入らなかったのかな?

それにこの情報、確固たる証拠も無いまま、翌日には手のひら返してるし。
返すくらいなら始めから書くな…。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:57:39 ID:jbU/kfKi0
フジでモヤカタがしゃべってたぞ!

しかも北朝鮮ニュースw
857ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 17:58:55 ID:2t8zIY7V0
>>856

kwsk
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:02:24 ID:jbU/kfKi0
北が南の大統領を迎えてパレードをしんたんだが、
そこで使用したクルマがベンツの昔の高いモデルらしくて、

少なく見積もっても5000マン
まだ走っているのが不思議なくらい

の二言だけ電話?でしゃべってた。



そんだけ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:03:21 ID:IpZ7hIWY0
フジで国沢。
南北首脳会談のパレードで使われたベンツプルマンについて電話でコメント
「あんな古い車が走ってるのは驚きですよ」
みたいな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:03:30 ID:jbU/kfKi0
×しんたんだが
○したんだが
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:05:14 ID:IpZ7hIWY0
>>858 かぶったw

ま、北は骨董品が現役で動いてて驚きなのは既知だけど。
コメント自体は変なことなかったとおもう。
862ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 18:08:20 ID:2t8zIY7V0
>>858-861

ありがとうございます。



わざわざそんなコメントを・゚・(ノд`)・゚・。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:20:26 ID:F8i4G8tz0
「国歌斉唱 kunisawa.net」で検索すると2chのスレッドだけでなく、他の掲示板とか個人のブログに
多数貼られているんだけど、そのわりにはカウンター回ってないのはなぜ?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:24:43 ID:Ioi+ild90
ベンツのプルマンで「あんな古い車が走ってるのは驚き」ですか。
天皇家のプリンスロイヤルって、何年使ったんでしたっけね。

いや、国沢トボしをしたいわけじゃないんだけどさ。
ああいう使い方をする車種は、新しい古いよりも大切な選択基準があるんじゃないかと。
865ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 18:24:55 ID:2t8zIY7V0
君が代演奏中にトヨタが2台共エンジン始動
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191171595/

で過去ログの当該エントリが晒されてます。
そのせいでTOPページを経由しないアクセスが増えてるかもですね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:30:22 ID:PZF2lrQH0
>>863
一回りしたんじゃないの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:33:07 ID:F8i4G8tz0
>>865
でもTOPページのURLも貼られているんだよね。
さらに多くの場合貼られているのは昨日から。
でも昨日もアクセスは通常通り。
謎だ…。

面白いのが「河村隆一」「LUNA SEA」スレッドとかファンのブログで
トヨタ批判が噴出してること。
河村隆一の国歌斉唱がカットされてフジテレビも批判されてるし。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:33:56 ID:F8i4G8tz0
>>866
そっか。過去にもあったね。
869スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 19:02:03 ID:GYGS4b/n0
モスポ板にこんなのもある。
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191171595/216

216 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/10/02(火) 17:10:02 ID:c9UOX0T30
非常に悲しいお知らせだが、どうも国歌斉唱中にエンジン始動させたのは
スーパーアグリF1チームらしいぞ。ソースはサ便のコメント欄。なのという人の書き込み。
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/index.php?e=71#comments

以下、その該当カキコ部分。

> また、スタート前には目の前で自衛隊の人達(?)による演奏や河村隆一さんの
> 国歌独唱がありましたが、スーパーアグリがエンジンをかけていて途中まで
> ほとんど聞こえませんでした。
> いつの間にかグリッドガールが位置についていて、いつの間にか国歌が歌わ
> れていて、いつの間にかレースがスタートされている。本当に抑揚がなくつ
> まらない進行でした。


さあ、どうする国沢。
870スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 19:04:19 ID:GYGS4b/n0
自己レス

該当カキコ部分は俺が拾ってきた。

トヨタのエンジンって、エキゾーストがもっと静かだったような。

なお、当日の進行はgdgdだったことも付け加えておきます。
大雨だったし。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:17:47 ID:qYrbhRbA0
>>846 ×国家 ○国歌

>>869
>さあ、どうする国沢。





        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/          丶(⌒)
   (⌒  )            i  ヾ)
  (      )   \  /   !    )
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i    )
   (    )   `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ   |ミノ  <諸悪の根源はワタシデス
   / ヾ |    / __,=、_,}   |   \  
  /    (|    ヽ   `ニ' ノ   /     
 /    \`ーへ,,_,、___,/     
     
         国沢尻エリーカ 
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:32:04 ID:gq7OsReD0
>>870
おやまあ、スベやんもネットで取材ですか

他の人ならいざ知らず、自称業界人のあなたがネットのいち書き込みを拾ってきただけで、
手柄顔で「俺が拾ってきた」とか、しかも今更「トヨタのエンジンって、エキゾーストがもっと静かだったような。」
って恥ずかしくないですか? 「どうする国沢」じゃないでしょw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:54:50 ID:CPiNhhYp0
>>870
君はもういいって。
国沢と同じレベルのことやってるくせ,なに国沢を貶してるんだよ。
もう出てこなくて良いよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:22:33 ID:pZBvwyVtO
>870
>835であなた「エンジンかけたのはトヨタ」って前提で書いてるよね。
根拠無しに国沢批判してたってこと?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:25:16 ID:Ioi+ild90
>>874
スベを擁護するわけではないが、
>>835のどこにもそんな前提は書いてないぞ?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:25:21 ID:OsiUL7CI0
>>874

>>835であなた「エンジンかけたのはトヨタ」って前提で書いてるよね。

何処にそんなカキコが?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:30:23 ID:jbU/kfKi0
尻ワロタ

しかしエリーカとはなんともw


いつになったらモヤカタは取材をするのダロウカ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:36:03 ID:9JA1xzYt0
>>874
トヨタがエンジンをかけたと明言しているのは国沢だな
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/10/post_cf41.html
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:39:24 ID:JLMw4poR0
こらまた激しいトヨタトボしだな。
そんなにトヨタが嫌いならプリウスもセルシオも売っ払えばいいのに。
880スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 20:54:02 ID:GYGS4b/n0
当日は俺も現場にいたけど、気づかなかったんだよなあ。

確固たる証拠があるからこそ国沢は「トヨタのマシンが」と書いたんだろうけど、
トヨタと明言しているのは国沢だけ。

国沢の近くに他の評論家もいたはずだけど、誰も触れていない。
「他の連中はトヨタに遠慮して書いていない」とでも言うのかな。
あるいは「トヨタが圧力を掛けた」とか。
881スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 20:57:28 ID:GYGS4b/n0
国沢があれを書く前にニコ動で「エンジンを掛けたのはトヨタ」という字幕が入った動画が
出回っていたみたいなんだけど、それがソースってことは無いよな?

まさかな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:00:34 ID:gq7OsReD0
独り言は壁にでも書いててください
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:02:37 ID:jbU/kfKi0
>独り言は壁にでも書いててください

だそうですよ。国沢さん。
884検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 21:03:59 ID:2t8zIY7V0
今また一件、kunisawa.net をソースにしたトラバが張られましたな。


> 会場で「君が代」が演奏された際、どのチームも国歌に敬意を表し手を休めている時に
> トヨタチームだけがエンジンをかけた
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> (静音設計のセルシオならともかく、マフラーもついていないF1マシンのエンジン音は
> 文字通り爆音)といった声がありました。


ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/10/post_cf41.html からのトラバ先より引用)
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:13:43 ID:CPiNhhYp0
>>880
君がどうとかはどうでもいいよ。

〜とでも言うのか。
〜とか。
〜みたいだけど。

想像だけの文章って読みづらいし、書き手が哀れで切なくなる。
886スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 21:17:25 ID:GYGS4b/n0
トヨタから「ソース出せ」と言われたら、どうするんだろう。

代わりに反省文とか出すのかな。


壁に向かって話しているだけだから気にしなくていいよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:19:21 ID:OsiUL7CI0
> 想像だけの文章って読みづらいし、書き手が哀れで切なくなる。

kunisawa.netなんか筆頭だな
888ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 21:20:19 ID:2t8zIY7V0
>>887

> 書き手が哀れで切なくなる。

特にこのあたりに同意。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:22:35 ID:CPiNhhYp0
>>886
頭悪いのか?
壁に向かって話ししてるんじゃなくて2ちゃんに書き込んでるだろ。
自分の世界にはいるなら、ここに来ないで一人でやってくれ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:25:03 ID:OsiUL7CI0
> この件、明日に続く。

さぁ、明日のtopが楽しみだ。どんな展開になるんだろうw
891スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 21:27:03 ID:GYGS4b/n0
なんかイライラしている人がいるなあ。
892プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/02(火) 21:28:18 ID:pGbyctI00
それは、carmode。
893プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/02(火) 21:29:13 ID:pGbyctI00
892は、哀れで悲しくなる書き手の話。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:29:14 ID:l2oid7Ix0
今日はスベやんが元気だね。
正体がバレてからずっと大人しかったのに。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:30:18 ID:qYrbhRbA0
>F1 投稿者:○○ 投稿日:2007年10月 2日(火)00時03分24秒   返信・引用
> 最終コーナー出口付近のP席で観てました。

>>事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
>P席ではアナウンス聞こえましたが遠くだと聞こえなかったんですね。

>>驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか!
>非常に腹がたったんですが、あれはトヨタだったんですか。。。情けない。


トヨタの人も確認できていないみたいなんだけど‥

896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:31:49 ID:qYrbhRbA0
○○って、おばかなハンドル、まさか自演じゃないよな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:32:34 ID:pZBvwyVtO
>875-876
ん?あそこで突然「右翼がトヨタ攻撃」なんて話になるのは、当然
国家斉唱中にトヨタがエンジン掛けたことが理由でしょ。
んで「国沢が重大なことをやっちゃった」と断言。

運営面の不始末なんて国沢以前にまともなニュースサイトで散々
ネタにされてるんだから、国沢だけが非難の対象にはならんでしょ。
898ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 21:32:36 ID:2t8zIY7V0
国沢先生、今からでも遅くないんじゃないかなぁ・・・・・


今回の件って、かなり致命傷になる気がする。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:35:49 ID:SBCAMqf80
トヨタかSAF1か。
前に某F1のニュースサイトでSAF1の記事なのにトヨタの写真が載ってたのを思い出した。
赤白で似てるから間違えるのかねぇ?ま、それはともかくとして。

日記によると、国沢先生はスタンド観戦だったと。そしてレッドブルやルノーを例に挙げている。
さて当日のグリッド順はこうだ↓
ttp://f1.gpupdate.net/ja/startgrid.php?racepartID=1768

マクラーレンやフェラーリ、トロ・ロッソやBMWザウバーでなく、「レッドブルとルノー」をわざわざ
例に挙げている事から、11番手のコバライネン、12番手のクルサードの事かと思われる。
で、トヨタは13番手トゥルーリと15番手ラルフ。
SAF1はずっと後ろの19番手デビッドソンと21番手佐藤琢磨。
いくら国沢が間抜けだとしても、目の前でエンジン始動作業をしているかどうかぐらいは
分かるだろうから、奴がトヨタと断言している以上、トヨタ車の付近に居たと思われる。
そして、その辺ならレッドブルやルノーの様子も見られる。

ところで、>>869にある書き込みの人は、
>グランドスタンドの1コーナー側の端で見ていました
と書いてあるので、A2席の端の方だからトヨタやSAF1から随分と離れた所だったわけだ。

まぁ国沢がどこに座っていたかはあくまで推測なわけだからどうと言えるわけでもないが、
どっちかと言うと今回の件では国沢情報の方が合ってる可能性が高いかなぁ。

まぁ今の状態では「どこかのチームがエンジンを掛けた」って事しか解らんわ。
ちゃんとしたマスコミによる報道が為されない限り何とも言えないと思う。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:35:57 ID:qYrbhRbA0
>>897
国歌斉唱でエンジンをかけたことは褒められたものではないが過失だろう。

国沢の書き方は「聞こえていて無視した」という悪意丸出しの書き方で読者に誤解を与えてる。

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:37:32 ID:qYrbhRbA0
>>898

もう遅いでしょ。
俺の他からも多数報告があったらしく、かなり神経質になっていた。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:38:09 ID:FO2vfUt/0
>>898
ならねーよ。ヨタが国沢みたいなダニを相手にするかよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:40:30 ID:pVhx9Ns10
> ちゃんとしたマスコミ

オチはここかw
904スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 21:42:04 ID:GYGS4b/n0
>>897
また誤読かよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:42:33 ID:9JA1xzYt0
>>897
国沢の書き込みをソースとせず、かつ国沢の書き込み以前にトヨタが国歌斉唱中にエンジンを
かけたと明言しているまともなニュースサイトをおしえていただけませんか?

そうすれば、国沢氏に非が無いと証明できますよ
906ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 21:43:45 ID:2t8zIY7V0
>>901

ほほぅ、すでにですか。

>>902

「相手にしない」という行動選択が、先生の立場を致命傷に・・・
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:44:14 ID:pZBvwyVtO
>900
過失であろうが無かろうがスベやんの発言には全く関係ないし。

つかトヨタの過失と考える根拠って何ですか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:44:52 ID:smWBtg/U0

あのさ、清水草一もなにかかいてなかったっけ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:49:28 ID:pVhx9Ns10
今日は、暇を出されたはずの自称弟子とかもお花畑に登場していて
華やかですね。ところで、久しぶりにこのフレーズの書き出しを見て
ちょっと感動した
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191171430/470

まぁ、今回の件、昨日も書き込んだけど事実であれば国沢GJ。
マスゴミが目をつぶった部分を公にした事は褒める。

ただ、裏が取れていない憶測であれば、この先、どうなっても
知らんよ。ここまでkunisawa.netがソースという事で広がっ
ちゃったんだから…

しかも中々見つからないんだよね。国沢ソースを補完する他の
ソースが…なんでだろう?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:50:00 ID:OsiUL7CI0
とりえず、今日のアクセスカウンタ、28,000越え記念age
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:53:30 ID:qYrbhRbA0
>>907

過失<「エンジンをかけて爆音をとどろかせたチームがあった」のは事実だけど
トヨタとは言ってないぞ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:56:39 ID:qYrbhRbA0
>>909
「国沢という自動車評論家のサイトが情報源」と、トヨタのム○○○さんには報告しておいた。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:57:20 ID:pZBvwyVtO
>904
あらお約束w


>905
自分で探してね。
俺そんな証明する気無いから。
914プレスデイ ◆K2U6xhXqnc :2007/10/02(火) 21:59:42 ID:pGbyctI00
これでトヨタは、親方を切る口実が出来た。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:01:10 ID:k2iK9TX80
>>714
m9(^Д^)プギャー
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:02:15 ID:qYrbhRbA0
>>913
>つかトヨタの過失と考える根拠って何ですか?

これも誤読だし。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:02:42 ID:pZBvwyVtO
>911
ああ、失礼。わざわざ俺にレスつけてるからそうなのかと。

んで故意でないと考える理由って何ですか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:03:24 ID:pVhx9Ns10
>>908
清水さんはQ席だったらしいよ。国歌斉唱に関しては、草一徒然草では
記載なし

>>904
次のワードは、「必死」でよろ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:04:00 ID:23XxArn60
>>899
世界を転戦しているF1チームなんだから国歌国旗に対する儀礼なんてみんな
わきまえているわけで(ライバルの国歌斉唱にブーイングする卑しい血筋と
心根の犬野郎の国もあるが幸運なことにそこが本拠地のF1チームはない)。

どこのチームがやったかなんてのは些末な話でさ、要は興行側の仕切りの悪さが
原因だろ。叩くならそっちを叩けばいいものを。

大体自分で現地に行ったならそこら辺はすぐにわかることだろうに。本当に現地に
行ったのか国沢?ネットで情報を仕入れて造った妄想取材記じゃねえのか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:04:02 ID:OsiUL7CI0
>913

だれもそんな証明する気は無いと思うが、そうすると
言い出しっぺはkunisawa.netと言う事でok?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:07:13 ID:qYrbhRbA0
>>917
国際的にも常識だから。

ていうかあえて聞こえていて無視する理由はあるのか?

>919と同じになるが、故意にやるとする奴がいるとしたら、
日の丸を燃やしたりする支那か朝鮮人だくらいだろ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:12:27 ID:l2oid7Ix0
>>904
そんな美味しそうな餌には釣られないぞコノヤロー
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:15:10 ID:OsiUL7CI0
29,000超えage!

今日中に30,000行くんじゃね?
924ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 22:15:43 ID:2t8zIY7V0
そんな中、carmode-news だけは着々と更新されてゆくのであった・・・
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:19:29 ID:qYrbhRbA0
>>923
間違いなくトヨタの中の人も入ってます。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:20:28 ID:9JA1xzYt0
>>913
国沢の無実がどうのってぇのはどうでもいいけどさぁ
とりあえず君が狼少年だってことだけはわかった
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:23:33 ID:pZBvwyVtO
>920
いいんじゃない?
俺も他には知らないし。


>921
そーゆー国際的常識を弁えない輩があの場にいた可能性は?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:28:32 ID:qYrbhRbA0
>>927
> 840 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/10/02(火) 12:45:34 ID:pZBvwyVtO
> >835
> それをやっちゃったのはトヨタなんだから、国沢を非難するのは
> お門違いじゃないのかなぁ?


>俺も他には知らないし。

矛盾しまくリング
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:29:40 ID:cJ9DW2VF0
>>909
>今日は、暇を出されたはずの自称弟子とかもお花畑に登場していて
俺さ、弟子に暇を出したとき、「あーあ、これで国沢、お花畑で自演擁護できなくなるなぁ」って思ったのよ。
なのに斜め上w

仮に本人だとしても、お久しぶりの挨拶も無いって、どういう神経してんの?


あと「かば」と名乗る投稿者がいるのだが、
数年前ホンダに就職活動していて志望動機をどう書けばいいか、お花畑で聞いてた「かば夫」くんじゃないよな…
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:32:21 ID:smWBtg/U0
>>918
トンくす。モタスポ板のどこかで国沢が書いてるようなことを草一さんが
書いてたみたいな書き込みをチラッと見かけたようだったんで書いてみたんだ
931(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/10/02(火) 22:33:02 ID:P4Z103vb0
スベやんは、アレだな。


この空気読めるなら、断定した口調の発言しないとねぇ・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:34:29 ID:qYrbhRbA0
>>929

>富士F1 投稿者:弟子永田
>トヨタ流の「カイゼン」に期待したいですね。

あやしぃ あやしぃ あやしぃ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:35:28 ID:cJ9DW2VF0
>>931
たまには良いこと言うね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:35:45 ID:AYuYUED00
国沢センセ、火消しに必死でござる、の巻。

火消ししようとしたり他の種火で余所を燃やそうとするよか
アンタ自身の尻に自分で点けた火を消すのが先決だろうに。

つかよ、てめぇで火ぃ点けたんだから
その汚いケツをこっちに押し付けようとすんなよな。
実際にはお前に好意的な奴なんぞこちらには一人もいねぇんだからよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:40:12 ID:qYrbhRbA0
弟子ktkr
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:41:39 ID:OsiUL7CI0
キタコレ!30,000越え!

国沢さん、今回のは黄昏の悪戯じゃないですよ!
みんな今日の貴方のtop記事に夢中なんですよ!

貴 方 の 記 事 に 夢 中 な の!

でも>>885 ID:CPiNhhYp0 は精神衛生上、見に行かない方がイイよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:41:57 ID:7JKIiR620
弟子永田はどう見ても国沢先生の自作自演デス。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:42:56 ID:smWBtg/U0
トヨタ怒らせたら、もう国内では生きていけないお・・・

一般人がボヤくのとは違うんだから
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:44:30 ID:pZBvwyVtO
>926
とりあえず君が「そーゆーことにしたいんだ」ってことだけは
わかった。


>928
はて、どこが?



なんか>874>897の内容から話を逸らしたい人がいるような。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:47:12 ID:wXCIEiOh0
クズ沢さんのクズ記事が読めるのは

 クズサワ.net

だけ
941ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 22:48:15 ID:uj9go0Kr0
とりあえずスレ立てのためスタンバりました。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:51:58 ID:e/z7qHlm0
久しぶりに来たけど、もしかして
トヨタ叩きの国沢さんで盛り上がってますか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:54:55 ID:FQi0Qj4f0
弟子永田と称した人物が登場しました。さぁ、弟子新美と称する
人物は、いつ登場するのでしょうか?

トヨタと断言したオヤカタは、どうするのでしょうか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:55:32 ID:e/z7qHlm0
★運営上の不手際相次ぐ@ニホンGP国沢363★
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:56:25 ID:yINns1T60
TOYOTAを叩けるのは国沢先生だけ!

って書くと少年誌の漫画家っぽいなw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:56:26 ID:23XxArn60
まあ国沢自身もちょっと先走っちゃったかなと

>出るお金をケチったワケじゃないワケ。

奴にとって最上級の褒め言葉でフォローしているわけだが。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:57:33 ID:qYrbhRbA0
>>938
メーカーと戦うジャーナリトの国沢さんカコイイ!!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:58:31 ID:c6RiLRnq0
>>939
>>897は読み間違えてると思うよ。
国歌独唱中にエンジンをかけたチームがあった。トヨタチームだったと断言して書いたのは国沢。
現段階では国沢以外でトヨタだったと書いた人はいないようだから、
誤報だったら「国沢が重大なことをやっちゃった」ってことでしょう。
トヨタでないのに、トヨタに付け入る口実を与えてしまったってことでね。

スベやんによれば、トヨタではTOPの件に関して対策会議が開かれたらしいし、今回の件は国スレ以外でも
話題が大きくなっているようだから、なんらかの動きがあるんじゃないの?

国沢が間違っていれば、訂正を求めるとか切除するとかあるだろうし、
国沢が正しければトヨタ側のコメントが出るんじゃないかな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:00:09 ID:e/z7qHlm0
もしかして、国家邪魔したのってトヨタじゃない車だったの?
だとしたら酷いな、ジャーナリストとしてダメだろ。

不手際国沢だ。
950ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 23:00:50 ID:uj9go0Kr0
まあそのあたりはこれから解明されていくんでしょうな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:08:35 ID:FQi0Qj4f0
>>949
んー、機能から本当にトヨタなの?って話は散々でていたけど
どちらも裏付けるソースがないから、判断材料はオヤカタの
過去の数々の悪行になっちうんだろうな…


ジャーナリスト扱いされてないだろう国沢w
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:09:12 ID:FQi0Qj4f0
>>951
×機能
○昨日

失礼した
953スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 23:09:22 ID:GYGS4b/n0
トヨタかもしれない、トヨタじゃないかもしれない。

だけど、「トヨタだ」と明言したソースは今のところ国沢しかない。


ホンダに拾ってもらえるといいね、国沢。
954ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 23:09:44 ID:uj9go0Kr0
おっと、スレ立てを試行してきますね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:12:15 ID:FQi0Qj4f0
オヤカタ、本当にトヨタであることが第3者もしくは当事者によって
補完された場合は、胸張ってkunisawa.netを更新しろよ。自動的に
ν速やν速+、モタスポに飛び火するだけだから…
956(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :2007/10/02(火) 23:13:05 ID:P4Z103vb0
>>950
同意だねぇ。


つか、2ちゃんでソウース房はアレだってモマイラも分かってるだろうし・・


まあ、事実は自分自身でってなモンかの。



まぁ、ナンだ・・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:16:17 ID:qYrbhRbA0
国沢さんへ
謝罪文のお手本を置いておきますね。

先日の舞台挨拶での私の言動で、関係各位の皆様には、
多大な迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。
諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、
責任を取る考えです。
そして何より今回の一件で、多くのファンの皆様を失望させて
しまった事は、明らかに私のファンへの裏切りです。
女優として、表に出て表現する人間として、プロとして、 あっては
ならない事で、そして人として、まだまだ未熟だった ゆえの事だと思います。
今回の事は、自分なりに受け止めています、失った物もあり ますが、
この経験を通して学べた事もあります。
謝罪して終わりになる事ではないですが、これから皆様にすこしでも
何かを返せていけたらと思っています。
これから改めて自分と向き合って考えていきます。
本当に申し訳ございませんでした。

沢尻エリカ

以上

朋ちゃんみたいにならなければいいね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:17:29 ID:nFlm07Kb0
いかにあんな状況だったとしてもだよ、
あれだけ観客も関係者もいるのに今の所トヨタ説が国沢のみってのが不思議なのさよ。

これは国沢を疑ってるわけではないんだが。
959弟子永田保全:2007/10/02(火) 23:21:29 ID:zpkaBk+Q0
>富士F1 投稿者:弟子永田 投稿日:2007年10月 2日(火)18時40分9秒   返信・引用
> 見に行っていませんが、「オークションで安いチケットがあったら行くか」という案はありました。でも、結果的に流れて正解のようでした。

>天候的な問題は仕方ないとしても、運営の方は滞りなく進むようにしないと富士のF1を続けるのは難しいと思いました。

>トヨタ流の「カイゼン」に期待したいですね。

書き癖がまるで国沢センセのようです(苦笑

960次スレ告知家 ◆oYakATaMoE :2007/10/02(火) 23:22:01 ID:uj9go0Kr0
新スレをご用意しました。

★トヨタが国歌斉唱を邪魔しマシタ@扱い不満?国沢363KY★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1191334246/


スレタイはTOPコラムを元に休憩所95氏案を改変の上採用させていただきました。
10月1日付けTOPコラム ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/10/post_cf41.html
に書かれた内容が間違いであることを望んで止みません。
・・・て、どっちでも一緒かもね。

ただいまTOPページのカウンタ値 3,1679。
ちなみに昨日は 18,748。本話題の深刻さを窺わせますな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:22:57 ID:e/z7qHlm0
F1マシンのエンジンでイギリス国歌の「God save the queen」を演奏
ttp://www.metacafe.com/watch/240975/f1_engine_song/

万が一ルノーがあらゆるレースで国家に色添えてたらアレだな。
962スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 23:24:11 ID:GYGS4b/n0
>>957
国沢が「黄昏が言っているだけでないの」とか、「こらもう別に」とか言っている
光景が目に浮かびます。

エリーカ様に謝罪と賠償を。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:26:24 ID:pZBvwyVtO
>948
やっとまともなレスが。

スベやんは「誤報なら」なんてこと一言も書いてないね。
その後づけフォローは無理があり過ぎるよ。

国沢の発言が誤報ならトヨタは痛くも痒くも無いと思うんだが。
あの近辺で撮られたビデオ集めて証明するなり、エンジン掛けたチームに説明させるなり、手は打てるでしょ。
あんな巨大企業なんだから尚更ね。
食い付くネタも無しの右翼なんて相手にならんでしょ。

対策会議云々は信憑性ゼロなんで話にならんね。


国沢が間違ってるなら大笑いだし今後の展開が超楽しみなんだが。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:26:24 ID:h71hyFmO0
>>832
>国沢の昨日のTOPは問題になっていて、対策会議も開かれたみたいだけどな

>>931でイプークが言っているように、スベは「この空気読めるなら、断定した口調の発言しないとねぇ」。
タイラリーのときみたいにさw(↓)

>345 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/20(木) 00:55:32 ID:aX6pJ/590
>まあ、今回のことを口実にトヨタ様の侵攻が本格化するんだろうなとは思う。侵攻の口実としては最高だし。
>「お前ら会社を潰す気か!?」と、現役員を問い詰めるのは間違いない。それはもう、現状では決定事項だ。

>373 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/18(火) 02:43:39 ID:3qptS/Sd0
>>369一応、現地の人間を観戦という名の監視に行ってもらうから情報は入ってくる。それ次第だね。
>とりあえず戦車が走ることは現状ありえない。走ったら走ったで、別の展開があると思う。
>そしてその展開が起きれば乗員2名の命に関わる事態になる可能性は高い。加えて西新宿と三鷹と水道橋と
>名古屋で騒動も起きる。場合によっちゃ、日本でも戦争勃発。スレも新たな展開で盛り上がるだけだ。まだまだ終わらんよ。


>502 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/16(日) 23:59:31 ID:KLUJ2Pmq0
>>495だから、キミの中でのみ推測の域なんだって。確定的証拠はある。あるけど、出さないでニヤニヤするが
>俺の歪んだ愛情。右往左往をする様子を見て、にやにやによによするんだよ。性格が悪いからな、俺。

出自ネタのときもそうだったが、タイラリーのときも「確定的証拠はある」と言っておきながら(↑)、
国沢に関する数々の疑惑は、ニガータすら結論を放置せざるを得ないような確度の低い情報だったわけだ。
かつて、「情報収集力があるのも考え物だよなあ。ネタバレしていると面白さ半減だもの」
と豪語していた男が「〜みたいだけどな」ですか。スベは情報収集力があるよな、国沢並みのw

で、「憶測や推測を偉そうに大上段から語るべからず」という先輩の教えを、いつになったら守れるんだ?w
965ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 23:26:51 ID:uj9go0Kr0
>>960

うはwどこのニホンジンだw

× 3,1679。
○ 31,679。

しばらくコロンボでも見てきます・・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:27:37 ID:F0Nn2/MS0
>>948
トヨタがまったく無視すればセンセの書いたもには何の影響力もなかった。
ということにはならないだろうか? 

相手にしないと思うけどなぁ…
967ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 23:28:55 ID:uj9go0Kr0
>>963

> 対策会議云々は信憑性ゼロなんで話にならんね。

あれ?対策会議が気になるの?

どうせスベやんなんてウソつきで、信用ならないんでしょ?
鼻で笑ってればいいと思うんですが。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:30:01 ID:smWBtg/U0
>>961
ルノーはクイーンのウィーアーザチャンピオンも、ラマルセイエーズも既に演奏済み
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:31:02 ID:e/z7qHlm0
>>963
>対策会議云々は信憑性ゼロ

「エンジンかけたのはトヨタ」とどっちが信憑性高いんだろ?
国沢は信憑性マイナスか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:31:54 ID:e/z7qHlm0
>>968
それは国歌じゃないな(w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:32:02 ID:3+ReQqNw0
そういや真冬の河口湖で珍走がクラクションでゴッドファーザー愛のテーマを演奏してましたよイプーク兄貴。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:32:25 ID:e/z7qHlm0
いや、ラマルセイエーズはフランス国歌か、スマン。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:32:26 ID:wXCIEiOh0

赤ら口臭から支払われていたデブとハゲの給与の額が気になる

※個人は特定しておりません
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:33:05 ID:smWBtg/U0
>>972
気にするなw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:33:05 ID:qYrbhRbA0
>>966
トヨタは相手にしないかもしれないけど、広告主に気を使う雑誌はどうかな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:33:08 ID:KLHAsxPU0
>>966
俺も相手にしないに一票。
つかモタスポ板の現地組スレ見てもまったく話題になってないんだよね、この件。
問題視されずに終わるんじゃないかな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:33:28 ID:wXCIEiOh0
>>971
あー、それ手賀沼のほとりでたまに聞くわな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:33:33 ID:23XxArn60
>>963
>国沢の発言が誤報ならトヨタは痛くも痒くも無いと思うんだが。

そういうわけにはいかねえよ。

痛いのも痒いのも嫌だからどこもそれなりの対応と処置をするんだろ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:34:32 ID:h71hyFmO0
>>953
>ホンダに拾ってもらえるといいね、国沢。

スベの昔の設定では、「西田問題がホンダの関係者にとてつもない衝撃を
与えてしまったのは紛れもない事実で」、ホンダと国沢の関係は悪化していたはずだが?w
で、西田によって、国沢は潰されたという設定になっていたはずだが?

992 名前: これってどういうこと? 2006/09/09(土) 11:56:21 ID:nU/AKeUp0
西田、すごいんだってさ。 以下某所より引用てゆうか改行でおこられたし

なんか唐突に戦線が開かれたという感じです。
ある意味では西田騒動が発端になって、全体の火薬庫に火が回ったという感じ。
それでも目標となっているのは、あくまでも(ry。
昨日だけでかなりの実弾が放たれました。中には大陸間弾道ミサイルも。
「おいおい、いきなり核攻撃かよ」と驚かされた。

当初の予定では「じわじわと締め上げて、降伏することを勧告する」と
いうのが共通スタンスだったのに、実際に戦線が開かれてしまったら
「降伏には期待しない。目標の殲滅あるのみ」みたいな雰囲気になっている。

偶然なのか意図的なのかわからないけど、西田問題がホンダの関係者に
とてつもない衝撃を与えてしまったのは紛れもない事実で、昨日は確認作業に追われていた。
ヘタすればスバルの二の舞になりかねないわけで、「(ryと親密な関係あり」
と見られたくないホンダが、今後の広報車貸し出しに何らかの制限
(媒体への記事掲載保障の確認など)を求める可能性も出てきた。
今までは媒体=暗黒サイトで、事実上の私用だったけど、今後はそれを許さないというか。

すごいね、西田。 俺を潰すはずだったのに、間違えて(ryを先に潰しちゃった。
全体的には「いつもの一派クオリティ」なわけだが。
980スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/10/02(火) 23:35:35 ID:GYGS4b/n0
問題視されることなく終わればいいね。

無言のまま、淡々と何かがガチャリと動くかもしれないが。


ああ、壁に向かって話しているだけだから気にしないでオケ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:36:04 ID:smWBtg/U0
モタスポ板住人としては、今回の富士(トヨタ)の不手際はいろいろあったからなぁ。
反論できない気もする。トヨタ自体、国内はたいしてF1に熱を上げてないし、
こんな小物相手じゃ残念だがスルーだろうなぁ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:36:22 ID:e/z7qHlm0
>>979
あーあ、日本語分かってないな。

こういう奴は「棒読み」って書かないとわかんないから、
これからシッカリ書けよ、スベやんよう。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:36:28 ID:h71hyFmO0
>>951
>ジャーナリスト扱いされてないだろう国沢w

スベの設定では、とっくの昔にそうなってるらしいよw

808 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/24(月) 22:30:50 ID:5ugCkhBJ0
いや、国沢さんはすでに評論家として扱われていないから。素性バレているし。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:38:00 ID:e/z7qHlm0
>>980
何事も無く終わるよ、スベやんは嘘つきらしいから。

まあ国沢の発言が誤報でも国沢も痛くも痒くも無いと思うんだが。
だってそれがブランドだから。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:39:06 ID:h71hyFmO0
>>938
>トヨタ怒らせたら、もう国内では生きていけないお・・・ 一般人がボヤくのとは違うんだから

スベの設定では、とっくに「もう国内では生きていけない」状態になっているはずなんだがw
バンカーバスターも、一発は落ちたようだしw

436 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/07(金) 17:00:23 ID:aCU+V3rN0
スバル以外っていうか、スバルは大トヨタ様に準じる…になりそうだから。で、他社も扱いを強化すると。
はあ、楽園は地上から無くなりますなあ。

101 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/23(日) 16:33:44 ID:a4+H8WgH0
東海地方から大型ステルス爆撃機が離陸しちゃったよ。明日以降、バンカーバスターが雨のように降ってきます。
降水確率は明日正午までが50%で、以後3時間毎に10%ずつ上がります。火曜日には100%になってしまいそうです。
西新宿と三鷹の一般社員の皆さん、傘があっても破壊されるので防空壕をお勧めします。
(略)

342 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/23(日) 22:17:13 ID:a4+H8WgH0
俺はまだ未確認なれど、レグ1だけ走ったという情報が。明日の日記はこれですね。
そして「走ってしまった」ということは、ポイント・オプ・ノーリターンで爆撃機が止まることも無くなった。

746 :スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] :2006/04/24(月) 21:31:11 ID:5ugCkhBJ0
あ、被害効果の測定は当分先ですが、とりあえず1発は落ちたみたいです。バンカーバスター。
「スバルは企業として今回のラリーについて参戦承認したのかお聞かせ願いたい(はぁと)」みたいなもの
だったらしいんですけど。「え゛え゛え゛え゛え゛、そんなことをするわけないじゃないですか」という反撃もあったとか。
自社製品にコブラとアパッチがあるんだから使えばいいのに(棒
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:39:20 ID:e/z7qHlm0
>>983
2ちゃんねるで滅茶苦茶引用されている時点で
神のGTOと同格だもんな、国沢は。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:39:32 ID:OsiUL7CI0
> 何かがガチャリ

そう言えば何かがガチャリと動いて、ラリラリラリと周囲を巻き込んで
大騒ぎして、何でか知らないけど、ある時何事も無かったようにタイから
帰ってきた自称”ラリーの伝道師”が居たような・・・
988ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 23:40:59 ID:uj9go0Kr0
その後自分の息子の活躍さえ触れない自称”ラリーの伝道師”ね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:41:31 ID:pZBvwyVtO
>967
そーゆーどーでもいい所にしか反応出来ないんだねぇ。

スベやんだけがソースじゃ信頼出来ないってだけなんだが。
あなたも経験あるでしょw
990ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/10/02(火) 23:44:16 ID:uj9go0Kr0
>>989

えぇ、だからスベやん以外の方からの情報を併せ聞いて判断するんですよ。
ちなみに、>>963 はいろいろと楽しませていただきました。
本当にカニハサムニダ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:44:57 ID:cJ9DW2VF0
嗚呼…
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:45:21 ID:h71hyFmO0
>>898
>国沢先生、今からでも遅くないんじゃないかなぁ・・・・・ 今回の件って、かなり致命傷になる気がする。

今までニガータは、「戦車インプの行方」や「AKのこれから」を
「ヒョウロンカ生命はおろか人としての尊厳を脅かす方向に発展する可能性あり」
と予測して外したり、タイラリー時に
「鉄郎、いよいよ 終着駅よ。 忘れ物はないわね?広報クラウンも返しておきなさい」
と予測して外しているのに、そんな予言を今更よく言えるなあw

まあ、言い続けていれば、いつか当たるかもしれないが、
今回のニガータの予言が当たるのか、それとも今まで同様
大外れするのか、wktkさせてもらうよw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:47:03 ID:9JA1xzYt0
でも良かったじゃん「2ちゃんで有名な国沢」から「ネットで有名な国沢」に昇格して
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:49:20 ID:wXCIEiOh0
 
なんだか口臭が臭ってきましたよ
 
 
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:49:22 ID:c6RiLRnq0
>>963
「誤報なら」とは書いてないけど、流れからそう読めると思うけど。

>>966
いつもの国スレだけで盛り上がってるってのとは違うようにも思うから、多少は問題視するかなと。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:49:51 ID:zpkaBk+Q0
>>993
ネットで有名になって良かったけど、トヨタとは完全に絶縁だね
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:49:54 ID:23XxArn60
>>989
>スベやんだけがソースじゃ信頼出来ない

全くその通りだな。

そこで判断材料になるのが国沢と迎撃部隊の火病りっぷりだ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:50:32 ID:wXCIEiOh0
1 0,000
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:51:09 ID:zpkaBk+Q0
1000なら国沢引退
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:51:20 ID:YZwqYYNj0
>>953
えーホンダには来ないでぇ

つーか来んな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。