★ワタシの支持率も落ちました@低速ディーゼル国沢359★
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:13:31 ID:i94YwKm70
ウナギを語る
珍論で
(改行・空白・傍線の加除は保全者による)
※以下、当文の著作権は保全元url先サイトの管理者にあります。
Last-Modified: Mon, 28 Aug 2006 12:24:07 GMT
ttp://www.kunisawa.net/kuni/won.html←ファイル名に小技
前から書いてきた通り、黄昏野郎の中に「スベやん」と名乗る特に悪質な者がいます。
今までガマンしてきましたが、あまりにもいろいろな場所に迷惑を掛けていることが判明したため、
もはやこれまでです。おそらく私以外の人間に対しても迷惑を掛けていることでしょう。
2回ほど警察(石神井暑)に大量の資料と共に届けましたが、
返事は「違反は明らかながら動かない」というもの。そこで今回は弁護士を頼もうと思っています。
ただ「同じお金を払うなら、人と同じことをしない」というのが私の考え方。
そこで弁護士に依頼する前に上記の方法を取らせていただきたく。
スベやん本人の特定(住所。電話番号。本名)が出来たら現金で100万円差し上げます。
やっていることは完全に脱法行為(警察も認めています)ので、何ら問題ありません。
もちろん情報を頂いた方は、完全に秘匿いたします。
スベやんの情報は以下の通り。その他『黄昏情報』にもいくつか情報を出してあります。
御協力よろしくお願いします。
(略 ※黄昏情報にあるのと同じホストアドレス群)
問い合わせや質問はこの掲示板へ(非表示希望と書いて頂ければこちらだけで見ます)
「黄昏情報」のリンク先url
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/tasogare/ 「問い合わせや質問はこの掲示板へ」のリンク先url
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs 【保全元url】
http://www.kunisawa.net/kuni/won.html Last-Modified: Sat, 30 Sep 2006 15:24:46 GMT
10月1日 追記 残念ながら本人に辿り着く情報は得られませんでした。
ただプロバイダが判明したことで、違うアプローチも可能になりました。
そう遠くない将来、解決するかもしれません。
新しい情報が入り次第、ここで御報告させて頂きます。
ニガータさん、テンプレのときはコテつけないのね。
ナシのつぶて
最近「国沢さんのストーカーやってるすべやんってレスポンスで原稿書いてる石田という人なの?」
という質問をよくされる。私は「まさか」と考えているので、カーオブザイヤーの総会の際、
今年から実行委員になっているレスポンスの金沢君に「違うと思うけれどどんな経歴の人か教えてよ」
と聞いてみた。
以後、1ヶ月以上経つも返事ナシ。COTYの委員、いろんな意味で注目されます。
特にインターネットは新しい媒体とあり、COTY内部にもいろんな意見ある。
もしすべやんが石田氏ならマスコミとしてとうてい許されないこと。
だって韓国/朝鮮人差別はするワ、宗教差別するワ、出自の差別するワ。
金沢君とは古い付き合いなので、何か返事してくれると期待していた。
違うなら「違うと思いますよ」という返事でもよかったのに。
先ほど金沢君に「石田さんと一度話をしてハッキリさせればつまらないウワサを
気にすることもなくなります。石田さんも被害者。
一度昼飯でも食べながら話をしませんか?」とメールしておきました。
さてどうなる?
追記
そういえば”すべやん”とやら、カーオブザイヤーについても
接待だカネだ女だとウソばかり書いてました。
レスポンスのためにも絶対疑念をはらすべきです。
金沢君からの返事ナシ
今日は金沢君からの返事がありませんでした。
毎日メールはチェックしてると思うのだけれど……。
今日は休みだったに違いありません。
Last-Modified: Wed, 29 Aug 2007 02:02:42 GMT
http://www.kunisawa.net/index.htm 8月29日 ここ数年、ベストカー誌で読者に「好きなメーカー」のアンケートを取ると、
スバルは2位か2位とほぼ同等の支持率を獲得する3位だった。
だからこそ趣味性の高い高額車が売れていたのだろう。
しかし最新号を見たら、4番手まで落ちてしまってます。
しかも3位に大差を付けられての4位。
短い期間にここまで支持率が落ちたケース、聞いたことありません。
それだけスバルの戦略に問題あったということだと思う。
実際、2年くらい前からスバルのイキオイはハッキリ解るほど弱まっている。
というか「コスト削減ばかり考え支持率を高めるようなことは何もやってなかった」
と言うべきかもしれない。社内的には社長の交代で大幅な動きが出ているようだけれど、
今のところユーザーに伝わるような結果となっていないようだ。
スバルのようなメーカーが元気良くなってくれないと、クルマ好きとしても面白くありません。
STIバージョンの追加を期に巻き返しを図るか?
私は走り屋向けモデルの追加だけでブランドイメージを高められるほど
甘い状況じゃないと思いますけど……。
Last-Modified: Wed, 29 Aug 2007 02:01:02 GMT
http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html 8月28日 早起きし、7時からスタッドレスタイヤ9銘柄のテスト。
いやいや興味深い結果となりました。それにしても寒い!
なんたってマイナス2度の中に半袖で4時間もいたのだ。
冷え切った身体を軽井沢の涼しさが襲う!
奥歯ガ〜タガタ言わせながら軽井沢駅に行くと、皇后陛下がおいでになるそうで大賑わい。
もちろん厳しい規制や警備体制を組んでます。
いつも感じることながら、皇室の警備だけは上手だと思う。
優れた人材を投入しているのだろう。手際よいしスマート。市民への当たりもソフト。
この私でさえ一度も「こら問題ありますね」と感じたことがないのだからタイしたもの。
12時42分発の「あさま」で東京駅。
首都高八重洲線の地下駐車場まで永田にクルマを持ってきて貰い、急いで潮風公園へ。
撮影&取材。軽井沢と同じ国と思えないくらい暑いっす!
帰宅し、31日に使うバイクのガソリンを入れに位ったら、うっかりミスで
(サイドスタンドと反対側に居たのに、スタンド上がっちゃいました)
久々の立ちゴケを喫す! 驚いたことにF650GDって重いの何の!
ホントにオフロード走るバイクかよ、であります。
強引に起こしたら、腰を痛めたかもしれません。
夜になってシクシクし始めました。明日大丈夫か?
13 :
検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/08/30(木) 00:21:51 ID:EuOMjQ5B0
新スレ移行age
1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/08/30(木) 00:16:12 ID:z7OHQV/g0
1000なら国沢引退
「位ったら」を早く直しなよ国沢さん。
>>15 うわ、むちゃくちゃ怒ってるw
それにしても・・・
> パクられた持ちネタ 17個
(´-`).。oO(いったい誰にパクられたんだろう?
掲示板に晒された回数は20回じゃあまりにも足りなすぎる件。
たけなが保全
> ひさしぶりに小失敗のページを読みなおしてみました。
> ありゃあそうとうの力作ですよやっぱ。スレまとめて
> るだけじゃ書けねえっすよ。
> 俺ならちょっと2chでごそごそ言われたくらいじゃ、
> もったいなくて切除できないですよ。復活させますよ。
> まあ俺じゃないからわかんないですけどね。
>
>
> 「萬有お笑い研究所(仮)」254
> 2007/8/30
比較的よくありがちなスレッドの一生
1、スレッドが立つ。
2、技術のある人間がネタを提供して盛り上げる。
感動を求めて人が集まってくる。
3、ネタ、AA、改変コピペを書ける人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見てageを繰り返す。
脳死状態。
23 :
ニガータはこの程度のヤツ:2007/08/30(木) 05:42:45 ID:wwi/znFw0
○論理的思考力が欠如しているニゲータの例w
> 369 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2006/12/28(木) 12:06:50 ID:Dq+RXCb20
> > 気象庁はハズれるのが怖くて「厳冬にはならない」と言っているけれど、
> > おそらく暖冬になると思う。
>
> 国沢先生の論旨が今イチよくわかりませんが、
> 気象庁=「厳冬にはならない」=寒い冬ではない=暖冬
>
> ということだと思うんですが・・・
○日本語力が欠如しているニゲータの例w
> 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:10:24 ID:umf1zCkE0
> TOP更新 (2007/07/26 14:53:42)
>
> >週末は選挙に行くぞ!
>
>
> が追加されてました
> なんかいろいろ味わい深いですw
> 918 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/07/26(木) 22:17:27 ID:TG4hPuyv0
> 相変わらず日本語がダメですね。
>
> 投票に行くぞ!
>
> でしょうが。
24 :
ニガ、スベやんを痛撃w:2007/08/30(木) 05:44:07 ID:wwi/znFw0
25 :
スベやんがスレから消えたのは…w:2007/08/30(木) 05:45:14 ID:wwi/znFw0
> 572 :スベ@最初の方のみ100万円 ◆B38CRznNt. [
[email protected]] :2006/08/30(水) 14:00:19 ID:kUg5decH0
> まあ、確実に言えるのは国沢からの謝罪があり、賠償支払いがあった時点で俺はスレから消えるということだな。
> 以後はコテではなく、名無しとしてマターリと参加…というか、たぶんもう来ない。
26 :
不逞の輩は排除済みだった?w:2007/08/30(木) 05:46:01 ID:wwi/znFw0
> 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/30(水) 13:37:45 ID:fzuWi5Kh0
>
>>537 >>あんたが円滑に支払って終わらせるように導いてよ。
> 質問があります。
> あなたから彼に損害賠償の請求は送っているのですか? 損害の内容とその金銭的評価は説明されているのですか?
> 551 :スベ@最初の方のみ100万円 ◆B38CRznNt. [sage] :2006/08/30(水) 13:41:21 ID:kUg5decH0
>
>>546 > 内容証明で請求しろってか?
> 個人情報の獲得を狙う誰かさんと同じような話の展開をするんですねぇ。
> 1000万円が不服らしいから、もっと増やすか。だいぶ削ってこの額なんだが。
> 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/30(水) 13:46:11 ID:fzuWi5Kh0
>
>>551内容証明云々は別にして、あなたから請求が彼に届いていないと理解してよろしいでしょうか?
> 560 :スベ@最初の方のみ100万円 ◆B38CRznNt. [
[email protected]] :2006/08/30(水) 13:48:38 ID:kUg5decH0
>
>>557どさくさに紛れて何キレてんのさ。
>
>>558請求は出しているよ。
27 :
スベやんになりたいニガw:2007/08/30(木) 05:47:49 ID:wwi/znFw0
> 136 名前:すべらかスベやん ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:23:25 ID:UEM4/vNR0
28 :
日本語がダメなくせに偉そうなニガw:2007/08/30(木) 05:49:07 ID:wwi/znFw0
> 217 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/08/22(水) 21:16:23 ID:dk1r9aim0
> 国沢先生の誤字は指摘しだして長いし、最近は推敲の助言までしてるんですけどね。
>
> #ニガータ風情に指摘されてムカついてるのかもしれませんが
29 :
自分の間違いを絶対に認めないニガw:2007/08/30(木) 05:50:09 ID:wwi/znFw0
> 271 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/08/23(木) 00:29:40 ID:TBa9pnqO0
> > 「ごく普通に日常で使われている用法を「ダメ」と言い切るのはおかしい」
>
> いくら日常でよく使われようと間違いは間違い。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 08:39:50 ID:bGsdVaz40
あまり考えたくないけど、岡崎宏司→岡崎五朗と同様に
国沢もバカ息子に自動車評論家をさせる気がしてきた。
心なしか、息子ネタが増えてきているのもその意図があってかも…。
議員同様、世襲になるとロクなことないんだから、やめてくれ。
>新型ディーゼル 投稿者:GON 投稿日:2007年 8月 7日(火)02時43分5秒
> 経済産業省のHPに今回の発表に関して、数年前に興味深い記事がありました。
>参考になるかと思います。
>
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g41116b50j.pdf >GONさん 投稿者:国沢光宏 投稿日:2007年 8月 7日(火)09時07分3秒
>今回発表されたディーゼルの基礎技術の一つです。
>興味深いですね。
>ATの発進時のトルク不足もテーマになってます。
>TOPでリンクさせていただきます。
>今回発表されたディーゼルの基礎技術の一つです。
>ATの発進時のトルク不足もテーマになってます。
日欧におけるディーゼル乗用車販売のこれまでと今後の取り組み
平成16年11月16日 日産自動車
(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)
> 2.弊社の今後取り組み
> ディーゼル乗用車はCO2低減効果が大きく、引き続き技術開発を行う。
> 高度化する対応技術のコスト削減に努める。
>今回発表されたディーゼルの基礎技術の一つです。
ニッサン、テラヤバス(^ω^)(^ω^)wwwwwww(^ω^)(^ω^)wwwwwwww
にーみのコドラが・・・
謎ですなw
バカムスコとクソオヤジのセットは見物だけれど(w
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 09:26:51 ID:bGsdVaz40
>>33 擁護派の方、お疲れさん。あるいは関係者w
親がアレだから、息子が「トンビが鷹を産む」なのか、
「蛙の子は蛙」なのか少なくとも自分には分からんがな。
仮に世襲したとしても「親のコネだから…」と言われる重圧を
跳ね返す大きな器かどうかもね…まぁお手並み拝見ということで。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 09:37:32 ID:dPMA43KS0
>ここ数年、ベストカー誌で読者に「好きなメーカー」のアンケートを取ると、
>スバルは2位か2位とほぼ同等の支持率を獲得する3位だった。
>だからこそ趣味性の高い高額車が売れていたのだろう。
ここ数年でスバルはトヨタの支配下に陥ることになったわけだが。
>>38 勉強のみに時間を費やす人と、勉強でなく、遊びに時間を費やす人とくらべりゃ
どっちが人間的に大きいかってのは論じるまでもないことだと思うのだがw
「も」が抜けてるとこんなもんでしょ。
世襲ってぶっちゃけ縄張り維持みたいなもんだからね。
守るべき縄張りを守れるだけの力があれば良いと思うけれど、無理でしょw
>>39 ニッサンにも助けてもらった恩があるのに、ニッサンがやばくなるとロケットのように
離脱していったからなぁwスバルはww
>「トンビが鷹を産む」なのか、 「蛙の子は蛙」なのか
大抵の方はどっちなのか既にわかっていらっしゃるんでないの。
バカームのことだから「俺は自ら自動車評論家になる道を選んだのだ」と言いそうだな。
TOPコラムと日記が更新。
それにしても日記ですが、エア・ドゥのトボしようったらないなぁ。
日記
滑走路に障害物があれば当然飛べないし、乗客は航空会社を笑ったのではなく
その状況に対してだろ。笹薮や生垣、果ては立木があるのに特攻する国沢と
その弟子達の方がもっと「凄いぞ」。それにギャラリーは大爆笑だもんな。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 12:38:36 ID:G/9ouKl00
>>21 >● 石田真一/1分18秒ぐらい
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 12:56:50 ID:RNpDXunR0
>相変わらずエァ・ドゥは笑わせてくれます。
オマエのほうが笑わせてくれるって!
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 13:02:14 ID:dPMA43KS0
国沢さんの日本語コンプレックスは相当なものだからな。
エア・ドゥの人と国沢さんで漢字テスト対決をやって欲しいところだ。
「位ったら」を指摘してあげたのに直ってないぞ。
>41
それは違うとおもいます。
少し調べれば、当時の状況は分かるかと…
52 :
日記保全:2007/08/30(木) 13:33:44 ID:K1Oa4UEC0
53 :
しょこたん:2007/08/30(木) 13:44:00 ID:OM0XZEO50
>石田真一/1分18秒ぐらい
石田カワユスなーwwwwwww
>>52 いや、きっと国沢先生は、鳥が「発生」するとはどういうことだw
と日記ネタにしているのだと思いまつ。
高速道路を走行中に虫が当たっても結構大きな音がしますよね。
時速300`以上で鳥に当たったらどうなるか想像するだけで分かりそうなものですけど。
もちろん国沢さんは、乗り物の評論家なんだからこれくらいご存知でしょう。
まさか他の乗客と一緒になって笑ったりしてませんよね。
>>54 エア・ドゥだけに鳥が発生するってこと?
最近までスバルには寄生虫が発生していたようだけど、消えたんですかね。
>>56 先生の日本語理解力と表現力はファンシィすぎるので、真相はわかりません><
普通の日本人なら「位ったら」なんて書かないとは思うのですが・・・
ちなみに寄生虫は最近あちこちでネタにされ、排除されたりニヤニヤされたり
罠にはめられたりしているそうでつ。いくら寄生虫とはいえ、いやな扱いでつね。
バードストライクの怖さを知らないのか。
最悪、墜ちるぞ。
そして「霧の中」ではなく、「気流の中」と言っているんじゃないのか?
バッカムにはホンダで営業やって欲しいね
ホンダの営業は国沢にトボされたの相当根に持ってる人が多いから
苛め抜いて欲しいわw
>>32 9月1〜2日の競技なのに、まだ日本に居て出られるのか?
>>60 当日朝にスタート地点にいれば出走できちゃうVIPPU待遇なんじゃね?
現場の人は胸糞悪く思うだろうけどさ。
今回、シビックがどこまで調整されてるのかも興味津々でつね。
>>58 おや、スベやんザンスね。
> 「霧の中」ではなく、「気流の中」と言っているんじゃないのか?
ソレカ(・∀・)
>>59 それこそ国沢の思う壺だろ。
「ムスコがイヂメられて精神疾患になったデナイノ。謝罪と(ry」
>「気流の中」
あぁ〜 なるほど。
それと「鳥のクスクス」は、「発生」についてのクスクスじゃないのか?
おいらが機長だったら、なんて説明するかな?
鳥の大量飛来、うーん なんかピッタシしないな〜
むぅ。
今ちょっと手を止めて考えてみたんですが。
< “鳥が大量発生” <「気流の中で揺れております」
↓ ↓
鳥が「発生」(・∀・)? 「霧の中で揺れております」(・∀・)?
↓ ↓
ミンナノハンノウハ・・・(゚Д゚≡゚Д゚) 霧? 雲の間違いじゃないの?
↓ ↓
「鳥が発生だって」 雲のことを霧だって(・∀・)
↓ ↓
みんなも笑ってる(・∀・) こりゃエア・ドゥって変!
↓
こりゃエア・ドゥって変!
まっ昼間っから酩酊しているという噂がよりいっそう(ry
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 14:32:51 ID:dPMA43KS0
おや?さきほど
>>50 の件で
> バイクのガソリンを入れに位ったら
⇒バイクのガソリンを入れに行ったら
が修正されたようですが・・・霧の件は修正しなくていいのですかね?
それとも・・・このタイミングで修正するのは恥ずかしいから明日コッソリ、かな。
>>68 >位ったら
日本人なら有り得ない誤字を見ると、やはり国沢は在日なんだなぁって思うよ。
これまで何度も出て来たミスタイプから推測するに、国沢は単漢字変換だな。
連文節変換ではタイピングも頭も追いつかないのだろう。
姉と同じ失敗を選ぶ弟、流石オヤカタの実子だな…
>鳥が大量発生
「選挙に行こう」で、さんざ噛み付いてくる御仁の意見を聞いてみたいところ。
言い回しが正しいか変かはともかくとして、
「なんだよー、烏のせいで遅れるのかよしょーがねーな」って感じで
クスクス笑ったんじゃないかと思うんだが。
>73
それだと「凄いぞエア・ドゥ。」と書く意味がわからなくなるが。
映画を見に行ってパイレーツオブカリビアンのトボシはないのか?
姫のパイオーツオブカリビアン見たさに入会してしまった!
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 17:45:15 ID:dPMA43KS0
単に本人の日本語ヒアリング能力に問題があったんじゃないの
ゆうきは1年ホンダで勤めたあとヒョンカ継いで自己紹介には
早稲田工学部卒、ホンダでF1やってましたとでも書くのかね(w
>>78 これも追加。
つ 【学生時代からレース競技を始め、海外ラリーにも参戦。】
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 19:06:27 ID:scNg2TlCO
手も握ったことのない女の子に妄想をたぎらせ
「俺の女に手を出すな」なんてファビョるような既知外に、
サラリーマン勤めができるのか?w
学生時代から自動車の鬼にならんとし、借金をしながら海外ラリーに参戦す
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 19:21:41 ID:WuOAAVJV0
本日は免許の書き換えに行ってきました。
国沢大先生の七月三日の日記についてですが、
完璧に納得のいく説明をしてもらえましたよ。
国沢大先生は説明してもらえなかったのか
または公の場である試験場で黄昏にコッソリヲチされていないか気になって気になって死にそうで聞いていなかったのか
はたまた日本語のヒアリングがまともにできないのか。
分からないことがあったときは質問した方がいいですよ。
妄想で訳の分からないことを書き散らかしてばかりいるから
流石国沢大先生は違うな、と黄昏を喜ばせてしまうのですよ。
そういやタイラリーの参戦費用はどうしてるんだろう?
自腹とは思えないし。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 19:38:58 ID:Eab15MLo0
国沢先生。
スポーツカーの定義ですが
「レーシングカーの終わりからGTカーの始まりまで」とのことですが・・・。
説明お願いします。
どーせ見てるんでしょ?こっそりと。
レーシングカー<<<スポーツカー<<<GTカー
という事ですかい?
不遇のラリラリカーはどこに位置しますか?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 21:10:09 ID:J0fCPDFo0
>>58 > スヴェやん@帰国 ◆YYUKR6.VIk
帰国したから何なんだよw
ネット環境は整っていたんだろ?w
お前が帰国したところで、怒濤の新ネタ祭りが始まる訳でなしw
「帰国」の2文字を見たヤツに、どんな行間を読んで欲しかった訳?w
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 21:14:43 ID:Eab15MLo0
>>85 今月号のCTに書いてる彼の説によればそうなるらしいです。
いや、「いわれている」と書いてるので世間一般ではそうなっているらしいです。
でも、聞いたことナインですけど。
>>88 「@帰国」よりも、「@リアルで活動中」の方がwktkできたよねw
620 :スヴェやん@ホイ! ◆YYUKR6.VIk [sage] :2006/10/27(金) 05:34:55 ID:RjnUqe4K0
元気なくなったのではなく、リアルで忙しいんだけどね。
スレに来なくなった=国沢に負けたのではなく、リアルで動く次のフェーズに移っただけなんだが。
本当におめでたいよねと思う。
タイラリー今回は801mは走れるのかね、ゆうきは
隣りが赤ら顔じゃなければそのくらいは走れそうだな
そう言えば、国沢が北海道行ってるからか静かだな、もうそろそろ帰ってきたか
9/1〜2がラリーなのにその直前まで北海道にいるのか
さすが大物は違うな
どうせ言い訳の荒らしだからw
タイに行くことが目的なんでしょ
何しに北海道に来てんだよ
ラリージャパンの事務局にはもう行けないんだぞ
ANA本体じゃなくエアドゥってことは自腹?
まあ次の日記には書いてくれるでしょ
97 :
TOP保全:2007/08/30(木) 22:59:51 ID:K1Oa4UEC0
> 8月30日 7月から併記可能になった新しい10・15モード燃費基準である『JC08』は、
>単に数値が低くなるだけじゃない。めちゃめちゃ厳しい数値目標を設定しているのだった。
>例えば1,3リッタークラスのクルマだと20,6km/L以上じゃないとダメであります。
>なのに現在の10・15モードでさえ20、6km/Lをクリアしている車種は半分程度。
>ちなみにJC08だと冷えた状態からスタートしたり、一段と高い加速度を要求されるため、
>従来の10・15モードより15%程度悪くなると言われてます。つまり現在の10・15モード
>燃費なら25km/L近くないとダメだということ。日本初のJC08燃費を取り入れたプリウス
>の後にマイナーチェンジしたヴィッツも、基準を達成出来なかったため従来通りの10・15
>モードでした。どうやらハイブリッド以外でJC08表記をしてくるクルマは来年に入ってから
>になるかもしれない。逆にJC08で表示出来るクルマは燃費良いということです。
計測方法が変わるだけで、ユーザーが使う際の燃費は変わらないですよね。
「15%程度悪くなる」と書くとクルマそのものの燃費が悪くなるような誤解を受けますので
注意しましょう。
「1,3リッタークラスのクルマだと20,6km/L以上じゃないとダメ」
新燃費基準は排気量ではなく、車両重量で区分けしているようですが。
それに20.6km/Lはどこにも見当たりません。
http://www.meti.go.jp/press/20070702001/01_press_nenpi.pdf
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:59:59 ID:OM0XZEO50
>>58 海外に飛んでた設定ですかwww
カワユスwww
タイでスーパーJ1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>83 エントリーリストのチーム名がKUNISAWA CHARTなんですよね。
これは確かKUNISAWA Cars HATANO 何ちゃら だった記憶が。
チーム名にスポンサー名を入れるのはモータースポーツでは普通にありますが
AK!がTEPPEI SPORTSからエントリーして縁が切れたのにムスコの友達の実家の中古車屋だからとチーム名に使うのは不自然ですよね。
まさか未だに畑野自動車にグゲガゴしてないよな。
いや、幾らなんでもそれはないだろう。
別の見方をすれば、はたボンがCHARTを捨てた=kunisawaを見限った、とも。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:45:27 ID:i94YwKm70
パイオーツオブカリビアン どこで上映されてますか?
>>102 それは同意なんですが、AK!と切れたら実家とも繋がっていないだろうに
なぜチーム名にCHARTが使われているのかが気になる。
Team KUNISAWAなら疑問は湧かないんですけどね。
だってそんなことしたら負けを認めることになって惨めになるじゃん(゚ε゚)
CHART=Car Hatano Ak! Racing Team
>>106 ラリー活動は無かったことにw
>>106 確かに何か消えたような。
CHARTは公式にも存在しないチームになったということですかねw
ワロタw
TEPPEI SPORTS で走ることとトレードになっちゃったのか<自身の活動告知
実際TEPPEI SPORTSとオヤカタ、AK!の間でどんなやりとりがあったんだろう。
参戦経験があるAK!はともかく、2-3や宮本まで引き受けているのに
なぜかバッカムだけは引き取って貰えなかったわけで。
グゲガゴ出来る立場なら当然ムスコが弟子より優先されただろうから
やはりTEPPEI SPORTSに対してはオヤカタは立場が弱いと妄想。
それなのに素人の弟子が受け入れられた理由って何だろう。
もうひとつ気になるのは、TEPPEI SPORTS について
オヤカタが「触れない」ことを明言してしまったこと。
特に何の事情もない話の流れであれば、
「ワタシがWebで宣伝します」
となってもおかしくないだろうに。
CHARTとかAKのラリー関係の経費とか、
そこだけでも税務署的には面白そうだけどね。
事前にAK!も2-3もいなくなるなんて思ってなかったから
その名前で年間エントリーしちゃったんでしょ、ポニャかたが先走って。
その穴埋めにバッカ息子が走ってるってこと。
そうだとしたら怒り心頭、恨みつらみを書きたいけど書けない
みたいな感情も湧いてこようというものでつね。
>>112 あまり知られていないことながら
こらもう明らかにTEPPEI SPORTSから切除されたに違いないと思う。
関係者が盛り沢山のラリーチームのレポを」ラリーの伝道師」を自負するオヤカタが書かないのだから。
さて引き続き、WBS後チャンネルはそのままの怒りオヤジ3総集編に没頭しますw
>>114 激しく納得。
疑問が解けたので安心して眠る事にします。おやすみなさい。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 01:39:03 ID:sToRRqem0
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 07:12:57 ID:ICUmTP190
> 58 名前:スヴェやん@帰国 ◆YYUKR6.VIk [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 14:01:35 ID:jP2U/IEd0
国スレから逃亡完了してたのに、なんで戻ってくるんだかw
ウナギさんを悪くいうな!
帰国でなく保釈。
帰国とか言いつつもmixiに一日一回は必ずログイン
TOPコラムと日記が更新。
TOP、日産提灯に見せかけたトボし。
日記では、今日出発。
ちなみにシビックはキッチリ整備するそうです。
これで言い訳の材料がひとつ減るわけですな。
>>125 > ちなみにシビックはキッチリ整備するそうです。
> これで言い訳の材料がひとつ減るわけですな。
現地に着いたらきっちり整備されていませんでした、シークシク
とかいくらでも言い訳できるじゃん
> ちなみに今回のコ・ドラ、タイの人です。
エントリーリストに「Mitsuhiro KUNISAWA」ってかいてあるぞw
> 私はコ・ドラの才能無いとハッキリ解りましたから。
ドラの才能も(ry
タイに行くのはバカームだけなのか。
まあ、国沢が行っても足手まといなだけだもんな。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 11:10:10 ID:d9YmjkjP0
>レクサスの評価が低いの、乗り心地が安っぽいから。
国沢の記事を読む限り、トヨタの人間は無能なんだな。
覚え立てなのか慧眼を2回も使っているし、リズム悪いしで、本当にひどいtoppuだな。
>私は全く無力であります。
やっとわかったか、バカ。
COTYで2年連続レクサスに満点入れてるやつが何言ってるんだか…。
ひでー駄文だな反吐がでる
乗り心地だけで車売れたら苦労しねえよ
KYBは根拠のない誹謗中傷や業務妨害で、いい加減訴えたほうがいいね
132 :
TOP保全:2007/08/31(金) 12:31:45 ID:E7KvDYqG0
kunisawa.net 8月31日のトップより
8月31日 日本のユーザーは慧眼だと思う。日産自身「あまり売れないだろう」
と判断していたデュアリスが好調過ぎて困っているらしい。実際、デザインを除けば
文句なしに良いクルマです。されど今や超ユーロ高。ヨーロッパで売れば、日本で
売るより格段に儲かる! 日本になんか持って来たくない、ということなんだろう。
そんなこんなでデュアリスを日本の工場でも生産することになったそうな。デュアリス
人気の要因は「明らかに日本車と違う高品質な乗り心地を持つこと」だと思う。こらもう
ザックス製ダンパーを上手に使ったからに他ならない。デュアリスと同じザックス製ダン
パーを使うエクストレイルだって素晴らしい乗り心地を持つ。慧眼な日本のユーザーは
きっと高く評価することだろう。やはりクルマで最も大切なの、乗り心地でありましょう。
レクサスの評価が低いの、乗り心地が安っぽいから。こうなると気になるのが次期型
フィット。初代フィットはホンダ車に珍しくKYB(カヤバ)製ダンパーを採用したためか、
乗り心地に対する不満がタイヘン多かったそうな。私もさんざシコタマ文句を言いました。
さてさて次期型フィットはKYBのダンパーを採用してくるだろうか?
KYBを採用してるなら、私は全く無力であります。
http://www.kunisawa.net/
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 12:35:15 ID:d9YmjkjP0
だと思う
らしい
なんだろう
そうな
ジャーナリストなんだから取材して直接聞けばいいのに。
朝鮮人だと思う
離婚したらしい
密輸なんだろう
盗作したそうな
またダンパーダンパークルクルパーですか。
日本のユーザーが慧眼だと言ってもまだ発売から間もない車種なので、
乗り心地の評判までは十分に浸透していないのでは?
新車効果はやはり目新しいデザインが購入検討者の眼を惹きつけるからだと
思います。
というわけでニッサンのサイトをチラ見してみましたが、
最近の日産車のシンプルな面構成はアメリカ都市部にマッチしたデザインで
北米市場を意識しているようですが、デュアリスはベンツのMやBMWの3のような雰囲気で
欧州に向けたものだと感じます。
NOTEと共通するところも多いようでいて、大きなホイールアーチやボンネットフードの
盛り上がりで力強さを強調した結果、とてもサニーサイズの車には見えません。
個人的にはすごくカッコいいと思いましたが、国沢さんはこのクルマのデザインの何処が
不満なんでしょう?
BMWの3→BMWのX3ですね。
>>135 激しく同意
>デュアリス
人気の要因は「明らかに日本車と違う高品質な乗り心地を持つこと」だと思う。こらもう
ザックス製ダンパーを上手に使ったからに他ならない。
世間でデュアリスの乗り心地の評判なんて
まだまだ無理だろ。
こんな文章「国沢はバカでございます」って自分で
書いてる様なもんだ。
あとさあ、畑野、新美、宮本がタイラリーのエントリーの
NATにJPNって書いてるけど、あれはライセンスの国籍
書くんじゃないんだ?
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:51:11 ID:F8o8E4se0
>>132 また国沢的珍論が暴走してるね。
ショックアブソーバの能力に制約を与える一番の要因は、コスト低減優先で
部品購買価格を叩く自動車メーカー。
自動車メーカーを責めずに、部品メーカー(特にKYBやアケボノ)を非難するのは、
「私は自動車メーカーは知ってても、部品メーカーには興味なし」と自白する様なものだね。
なぜ国沢はダンパーのメーカーだけでサスの良し悪しが分かるのだろう。
サスアーム類、ブッシュ、スプリングやショックアブソーバーの配置で変わるのに。
さすが、ベストカー編集部が生んだ評論三流、珍論一流の自動車ジャーナリスト。
ちなみに「KYB(カヤバ)製ダンパー」と書いているけど、数年前から
社名はKYB(ケイワイビー)になっている。「カヤバ」名はブランド名として
残しているけど、○○製と書くなら、カヤバ製ではなくKYB製と書くべき。
ダンパー親方を自認するなら、それ位勉強して欲しいよね。
自認じゃなくて自称ですよ。
ムラーノ や デュアリス、素直にかっこいいと思うけどな。
感性が違うんだろうね、ニホンジンは。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 15:06:47 ID:F8o8E4se0
>>135 国沢が日産デザインを嫌いなのは、カルロス・ゴーン氏を嫌っているからかと。
そのゴーン氏がデザイン本部の長に、いすゞから招聘したのが中村史郎氏だから
彼が率いる日産のデザインも嫌っている…だから、「デザイン悪い」と書いても
何処かどう悪いのかは書けないんだろうな。
オリビエ・ブーレイ氏がデザインを率いていた時の三菱車を酷評した時も、
「ブーレー顔」と揶揄していたね。彼が直接関わっていないクルマまで
(日本未発売の北米ギャランとか)ブーレー顔として酷評していたからw。
国沢のデザイン論は、その出来不出来以前に、外国人デザイナーや外国人
経営者が引き抜いた日本人デザイナーを目の敵にしている気がする。
でも、スバルが引き抜いたサパティナス氏に関しては何も言っていない気が。
あれこそ、スバルの迷走を生んだ要因だろうに。
さすが矛盾だらけのデザイン珍論だw。
>>143 デザインってのはよほどのものではない限り、基本的に個人的な好みに依存するものだと
考えるから、そこでよい悪いいったところでねぇと思う。ちなみに大腸菌は三菱のブーレイ顔が
嫌いで、今度のランサーはカッコイイと言うことらしいが漏れにはたいして変わらないように思う。
好き嫌いとは書いたが、それでもどうしていいのか悪いのかをキチンと説明できる人の意見は
大いに参考になる。前澤さんだっけ? ベストカーでデザインの話してる人はその点が国沢と
大きく違って読む価値のある文章になってると思う。デザインの専門家さんだからできるんだろうけど。
素人の国沢が個人論以上にでしゃばるなと申し上げたい
>>144 国沢さんは、サンラーのデザインなら語れるはず。
Fitは乗り心地が悪いのに大ヒットしたという矛盾はどう説明するんだろう。
ムラーノが売れた時に、売れなかったら坊主てのは
実行されたんだっけ?
結局国沢みたいなヤツが貶すのは、貶したポイントに
反論しにくくて反論されても主観的な相違や感性の違いで
逃げられるって所だけだろ。
目的は評論ではなく、どのような書き方をするかという
いわば恫喝的な目的なのだから。
>>140 そうだよねえ、かのビルシュタインでさえ、
国産車に組み付けられてる製品は、
もんのすごい買い叩かれて品質落とさざるを得ないので、
アフターのとは性能から味から、全然違うと聞いたことがある。
組み付け品しか乗ったことがなく、アフターの味は全然知らない
俺が書くのもなんだが。あくまでも「伝聞」ね。
>>142 ムラーノは素直に「ひでえデザイン」と思う。
あれが格好いいというのはアメちゃんの感性じゃない?
日産デザイン叩くのは単にP12プリメーラのデザイン酷評したら業界の
笑者になった恨みからだろ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:15:01 ID:F8o8E4se0
>>146 国沢が新型Fitに試乗したら出てきそうな表現。
・あまり知られていない事ながら、旧型は乗り心地悪かった。
・ホンダ車に珍しくカヤバのダンパーを使っていたからに他ならない。
・ワタシもホンダにはシコタマ文句を言ってきました。
・乗ってみて、こら驚いた。確実に乗り心地が向上したのであ〜る。
・惜しいのは相変わらずカヤバのダンパーを採用したこと
・カヤバじゃなかったら、さらに乗り心地は向上するだろう。
・新型フィット、ダンパ−を替えたらハッキリ言って買いです。
…さ〜て、国沢は新型フィットでどんな珍試乗記を書くのだろうか。
またセンターラインを超えて、お尻を流した写真を掲載するのだろうか。
永田や新美の名を借りて、書くかもしれないなw
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:27:06 ID:sToRRqem0
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:37:04 ID:F8o8E4se0
>>144 同意。
>前澤さんだっけ?
前澤義雄さんだね。日産(プリンスからかな?)に社員デザイナーとして在籍した方かと。
自分が知る限りは、N14パルサーやP10プリメーラやZ32フェアレディZに関わった方だと思う。
彼の手がけたこれらの日産車のデザインが好きという事を差し引いても、
その解説には「どこが○/×」「なぜ○/×」が明快に記されていて好感を持っている。
千葉匠さん、荒川健さんと並んで、カーデザインに関しては彼の意見を参考にしている。
だから、国沢のデザイン珍評論には、知識もないのに何でも食いついてくる
デヴィ夫人や叶姉妹のコメントと同じ臭いがしてムカつくのかもしれない。
>>151 マジでグロ画像ですから耐性のない方は見ないほうがいいです。
石神井のオヤヂの顔とかじゃなく。
いや、むしろ具体的な根拠を示さず
高圧的に人の芸名を変えるオバチャンと同レベルと思っている
何処に客が居るんだろうと思える所や
いつまでたっても消えない所まで同じ
在日口臭マンや腐れソアラ海苔が日本にいないとこのスレは静かですなぁ。
いつも思うんだけどさ、ここって、ニート率高くね?
日がな一日2ちゃんに張りついてさ、いつ仕事やってんだろ、ってコテハンばっかりだよね。
アパートの家賃払えてるのかな?心配だよ。
あ、そうか。わかったぞ!
最近話題のネカフェ難民だろ?
日雇いの仕事がなかなか入らないもんだから、なけなしのあり金は炊いて、ネカフェから2ちゃんにカキコ。
まあ、残暑厳しい昼間に外で過ごして熱射病で行き倒れになるよりも、なけなしのお金でネカフェに板方が死ぬよかマシだよね。
諸君、早く定食を見つけて真っ当な社会人になろうぜ?
これは、俺からのエールだ。がんばるんだぞ?
>>156 どこを縦読み、ナナメ読みすればいいの?
どこのスレでも通用するコピペでしょ
このスレでは耳に痛い御仁もいるかもしれんがな
>>156 国沢にエール送ってどうするw
その年で職安にいくようになっても仕事ないぞwww
>>157 >あり金は炊いて、
>ネカフェに板方が
>早く定食を見つけて
この辺を指摘して欲しかったんだと思われ
/\
// \\
// \\
/スルー検定中 \
// ∩___∩ \\
// | ノ ヽ. \\
// / ● ● |. \\
\\ | ( _●_) .ミ //
\\ 彡、 |∪| 、`\ /
\ / __ ヽノ /´> )
(___) / (._/
\\. //
\\.//
\/
>>156 これ書いたのバカームだろ。
特徴がにじみ出ている。
>>163 前にも言われてたけど、KYBのダンパーを海外のブランド物だといえば褒めちぎるんじゃないかな?
だから生産国なんかはまったく関係しないと思われる。そもそもダンパーだけでいい悪いって…
>>156 なんか、よくいるよね〜
一日張り付いてる奴、云々って批判する奴
真面目に仕事してる奴・気楽にニートしてる奴・早期リタイアしてる奴とか
それぞれいると思うが、結局 どんな内容の書き込みしてるかどうかだろ?
カフェ難民だって、いいじゃん。
アパート家賃払えてるかどうかなんて、本当は全く気にしてないのに・・・
おいら、普段は華麗にスル〜なんだけど、ちょっと言いたくなった。
スマン
まあ良いんじゃね?
どうせ負け組同士の馴れ合いなんだし。
>>156 あんたの書き込み、ここの連中には相当痛かったみたいだな。
見なよ、ここしばらく沈滞していた(静か、とも言う)
国スレで、あっという間に5つもレスが付いた。
(俺を入れると6つだ)
それもなぜか、一人残らず単発IDだ。
この単発IDたちは誰だろうな〜興味深いな〜。
スベもいるのかな〜。
ベンツだから…BMWだから…って奴も多いからな。
評論家なんて偉そうにしててもそんなもんだろ。
金持ち相手なら海外自動車メーカーをブランドとして褒める。
貧乏人相手だからダンパーのブランドを褒める。
読者レベルに応じてこだわり所を変えてるだけで、
ブランド基準で物を言うのはどの評論家も同じだろ。
156 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 19:46:58
157 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 19:52:30 (1つ目)
159 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 20:26:50 (2つ目)
162 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 20:41:50 (3つ目)
165 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 21:23:10 (4つ目)
167 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 21:51:07 (5つ目)
>あっという間に5つもレスが付いた。
>あっという間に5つもレスが付いた。
>あっという間に5つもレスが付いた。
>あっという間に5つもレスが付いた。
>(俺を入れると6つだ)
>(俺を入れると6つだ)
>(俺を入れると6つだ)
>(俺を入れると6つだ)
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:02:07 ID:kbjwJqeN0
>>168 > 現地生産なんだから(日本に輸出するより)儲かるというのはおかしいのでは?
自 分 で 引 用 し た 記 事 の 中 身 も 理 解 で き な い 馬 鹿 で す か ? w
>>170 あれ? 数え間違えてたか、こりゃお恥ずかしい。
指摘ありがとう。
しかし、またまた単発IDか。
なにを言いたいんだろうなあ、自分の言葉で
表現できないのかなあ。
単純に数え間違いを指摘しただけじゃないの?
>>173 単発も何も、あまりのお馬鹿さんが居たから、今日初めて書き込んだだけだよ。
>なにを言いたいんだろうなあ
ようし、はっきり言ってやろう。
数がかぞえられるかい?1、2、3、4、5、6
5レスつくのに2時間かかったのに「あっという間」って、
余程ののんびり屋か、言葉のセンスが無いかのどっちかだね。
ビルシュタインの足を試してから出直せよw
あ、数を数えるときは指を使うといいよ。両手を使えば10まで数えられるよ!
>>171 >自 分 で 引 用 し た 記 事 の 中 身 も 理 解 で き な い 馬 鹿 で す か ? w
エエエエ?(゚д゚)
(いつの間に英国は通貨をユーロに切り替えたのダロウカ‥ )
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:36:25 ID:tUveg2aPO
国沢の垂れるデザインって、ひどく狭い。
フロントマスクの好き嫌いに止まっている。ブーレイ顔しかり、キャシュカイしかり。グリルはインパルからお好みと思われるのが出ましたが、あれなら純正のままがよい。
ボディ全体の造形や面、線なんて世界は国沢にはどうでもよいようだ。
「何を知った風に書いとるんや」とせせら笑う漏れ。
本当に馬鹿なのか?
ユーロ高。
さて、対ユーロ圏、輸出、輸入、どちらがいいでしょうか?
円安。
対日本、輸出、輸入、どちらが…
>>178 現地で生産してるんだから儲かるってのはおかしいだろ?
言っている意味も理解できませんか?
>>169 >ベンツだから…BMWだから…って奴も多いからな。
>評論家なんて偉そうにしててもそんなもんだろ。
ベンツにしろBMWにしろまともな評論家はきちんと褒める根拠挙げて解説しますよ。
ブランドと成り得た理由も解説するし。
国沢さんはリップルが良い仕事をしていると言ったとか言わなかったとかw
>>173 せっかく自分の言葉でレスしてやったんだから、何かレスくれよw
まだ「あっという間」の半分だからよw
日記、
>私はコ・ドラの才能無いとハッキリ解りましたから。
それだけじゃないだろ。未だ気付かないのか。
>対談のため都内へ出る。
相変わらずだが、国沢さんは何処に住んでるの?
>>182 > >対談のため都内へ出る。
> 相変わらずだが、国沢さんは何処に住んでるの?
かのクニ
市町村と全く違う文化圏に生息してるらしいからな。
マクー空間じゃね?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 23:55:39 ID:YRLuwrEC0
∩
∪
_‖_
| ̄ |
,/´ ̄| | ̄\
(⌒)/========丶(⌒)
(⌒ ) |__| i ヾ)
( ) \ / ! )
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) U /`−一ヽ |ミノ
/ ヾ | / __,=、_,} | \ <対談のためマフー空間から都内へ出る。
/ (| ヽ `ニ' ノ /
/ \`ーへ,,_,、___,/
>>179 メーカーが物売って儲けないで何するんだよ。
日本で売るのとどっちが収入として多いかってことだろ。
儲けるってどういう意味だと思ってるんだ?
>>180 ふーん、あなたの言うまともな根拠ってどんなの?
嘘でもなんでもそれっぽく語れるかどうかが評論家の技量っだってなら、
同意しないでもないけど。
>>173 単発IDがどうのこうの言っているやつのレベルなんてこの程度w
>>187 ウヨッカー、サヨッカー、マンナッカーのどれだろうなw
とりあえず、おまいらのスベやんスルーっぷりに惚れたwww
>>186 マフー空間ワラタ
かの地では「位ったら」とか書くのであろうか。
>>191 別に新ネタが書いてる訳でもないし。執拗に絡むのは全角在日永田マンだけでしょw
>>190 そりゃサヨッカーに決まってるだろ
親分に見捨てられたあたりとか
あばよサチオ
よろしくユーキ
>>196 今度はバッカムがカリビアンデビューか?
>>175 173じゃないけど、人を馬鹿呼ばわりするわりには
両手で10しか数えられないのか?俺は片手で31数えるぞ。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:32:16 ID:Ecrfwl7J0
>>198 漏れも片手で31まで数えられるw
両手だと1023までだな。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:39:17 ID:IjI1/DyO0
>>198-199 あんたら・・・w
ま、足も入れれば1,048,575まではかたいわけだが・・・
問題はまず間違いなく途中で足がつる。
場合によっては薬指も危うい。
そんなの何の自慢にもならん。
俺はそれやらないと2進数変換まともにできないんだけどね orz
とりあえず「完全に指を曲げる」と「完全に指を伸ばす」の2択しか思いつけないくせに
何故か得意げなバカがここにはいっぱいいる事だけはわかった。
knswさんいらっしゃい
>>198-
>>199 利き腕ではない方の人差し指と薬指を同時に立てるコツを教えて欲しいデナイノ
>>175は阿呆相手に
少なくとも10は数えられる
と教えてるんじゃないの?
まぁ最近の国スレは、叩かれる方も叩く方もバカばっかりだから、どうでもいいんじゃない?
片手で31まで数える人は海外では結構いるけど、それ以外は非現実的だな。
お前ら、国沢氏の記事けなしてるけどな、国沢氏は退官してわかるからこそダンパーダンパーと拘りつづけてるんだ。
けなしてるお前らは、ダンパーの違いがわかるのか?
10年落ちの安車のへたったダンパーしか知らないくせに、偉そうな事言ってんじゃね蝦夷。
タイヤの空気不足もわからないのでダンパーの味なんてわかりません><!
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 09:48:55 ID:/QE4yAH00
>>200 こりゃものすごい珍論ですね。
振動工学もへったくれもない恐るべき理論です。
いや、もしかしたら周りの俺たちが超平々凡々のその他大勢で
クニが歴史に残る大天才なのかもしれない。
いままで、あまたの科学者、研究者が営々と培ってきた科学的な体系を
軽く転覆させるなんざ、とても俺らに出来ることではありませんな。
その画期的な理論を元に、ぜひとも大革命を起こすような車の一つでも作って頂きたいのですが・・・。
本気出せば簡単なんでしょ?
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:14:29 ID:5VOZCt2o0
>>200 >>212 同意。彼にはバネ下重量の概念やテコの原理という前提条件がないんだね。
本当に振動工学や機構力学を無視した珍論ですなw。
クルマの脚回りって、サスアーム、ブッシュ、アップライト、ダンパーやバネを
介してタイヤ&ホイールを支えている。路面入力に対し、バネだけの支えだと
ボヨンボヨンするから、その動きを素早く減衰させるのがダンパーの役割。
国沢は、その最後の部分しか見ていない。ダンパーの役割に拘るのは良いけど、
そのダンパーの能力も減衰力の特性や配置の仕方では、引き出されない事には
一言も触れていない。触れているのはダンパーのメーカー名だけ。ちゃんと書けよ。
タイヤ自身が持つ弾性(扁平率も影響する)もアーム類配置もブッシュ剛性も
サスを支えるボディ側の剛性も全て無視かい。
改めて、国沢は評論三流、珍論一流の自動車ヒョウンカだと分かったよw。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:17:14 ID:/QE4yAH00
>>213 そうだね。
>特性を作り出すのは100%ダンパーの役割
ならば、自慢げにやってるタイヤの評論なんて必要なかろう。
やってることと言うことが矛盾だらけ。
相変わらずメーカーで語ってるのな。アフターマーケット品は別として、
純正ってのは基本的に完成車メーカーの要件を満たして、かつ安く作れるものが
採用されるだけ。純正のダンパーがダメだったら、その完成車メーカーの要件が
悪いということでしょ。KYBであろうと、ザックスであろうと、どこが作っても同じ。
もちろん技術力とかパテントで、ここの会社にしか作れないってものもあるけど・・・
結局「ベストカー」とかその他、
国沢の珍論を載せてるような雑誌の
主購買層のレベルが、その程度ってことだろう。
難しい話は最初っからパスするか、
読んでも機能性文盲と一緒で
意味がまったく分からないような連中。
そういうのがいるから、国沢も業界で生きていけるんだよな。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:02:49 ID:R/5YQUuP0
今週末は静かですね
来てもウナギくらいですかね。
それとも今ごろワナワナしているのだろうか。
何故か執拗にウナギに絡むニガータやスベやん。
過去に相当酷い目にあったのですかね。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:48:25 ID:G1OVpAXf0
>>220 俺はそれよりも、
何故か執拗にコテに絡む西田とそのフン。
ちょっと正常じゃないだろ、って思う。
ここやら休憩所やらでウナギウナギと召還呪文を連呼する様は必死に見えるわね。
どうせなんか腹に一物持ってやってるんだろうけど。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 13:13:33 ID:izAuwEUzO
国沢が退官とは福音でつな。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 13:19:56 ID:5VOZCt2o0
>>215 そうだよね。
>>140にも記されているけど、完成車メーカーの責任が大きいと思うよ。
デュアリスで採用されたザックスのダンパーも単価で相当違うと聞くから。
本来は有ってはならない話だけど、デュアリスの生産をエクストレイルと同じ九州工場で
生産する際に、国内仕様向けにランニングチェンジと称して部品単価の低減が
行われる可能性も有る。国内向けのエクストレイルって、ザックス製ダンパー採用?
そうじゃなかったら、ザックス製ダンパーも変わる事だってゼロではないし。
もしダンパーが変わったら…国沢がどう吠え出すか楽しみだね。
>>225 > もしダンパーが変わったら…国沢がどう吠え出すか楽しみだね。
言われない限り気がつかないに一票
よっぽど、不祥事でもないと、メーカー転注なんてことはない。
技術部門の意向でメーカーなんか変えない。
前の車種でも、性能(開発力)と価格を天秤にかけて決めたメーカーなんだから、
モデルチェンジで次の車種になっても、おんなじメーカーに出すのが普通。
数の増減があると、お互いに迷惑だから。
生産能力とか、海外展開とか、なにか環境が変われば変えたりもするけど、避けるに
避けられないときだけ。
KYBからショーワに戻るとすれば、ショーワの設備増強(や物流拠点増強)が一巡して、
ヒット車に供給できる体制が出来て、KYBに出す理由がなくなった、とかだろうね。
あるいは、KYBの供給できない国で車両の現地生産が始まるとか。
親方が思っているほど、購買というのは簡単じゃないし、技術の言い分なんか聞かない。
# 特に、下請けの下請けとか、末端のほうが厳しくなる。フィットの大増産に合わせてライ
# ンを増やして、人も倉庫も増やしたのに、「打ち切りです」じゃ、倒産しちゃうって。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:25:39 ID:S8/iQ6RL0
>お前ら、国沢氏の記事けなしてるけどな、国沢氏は退官してわかるからこそダンパーダンパーと拘りつづけてるんだ。
>けなしてるお前らは、ダンパーの違いがわかるのか?
>10年落ちの安車のへたったダンパーしか知らないくせに、偉そうな事言ってんじゃね蝦夷。
永田さんに言ってあげて下さいw
退官したなら、出てけばいいのに。
タイヤの空気圧が減ってることに気づかない人がダンパーの違いを分かるとは思えません。
>>231 ナニを言ってマスか?ワタシぐらいになると見ただけで分かりマス。
(´-`).。oO(どっちかってーと、見た目でしか分からないでしょ?国沢さん。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 16:41:33 ID:zEnAmxbs0
国沢さん更新まだー?
コドラでもないのに、何でタイまで行くんだろう
タイ人妻でもいるのかなー(棒
無理やりタイに行く理由を作っている感じだよね
100万円かけて800mだけ走りに行くとかありえないしw
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:19:08 ID:/QE4yAH00
>>229 あの人の場合、乗って判断じゃなくて、足回り覗いて銘柄見て判断だからな。
>>233 あれ、国沢さんってタイに行くって書いてあったっけ?
タイに行くバカムと最終連絡をするとあっただけだが。
でも静かなところを見ると、行ったのかもな。
>>236 確かに、タイへ行くとは明記してませんな。
> 対談のため都内へ出る。19時開始の対談は21時に終了。
> 再びダッシュで帰宅し、深夜まで原稿書き。ここ数日、綱渡り的なスケジュールです。
と書いてあるから、国内にいるはずというのが普通の解釈ですが、
これまでのいろいろな事例を考慮するとどのようにも取れてしまいますね。
国沢がいないと早朝爆撃も含めて本当に静かになるのなw
分かりやすい、ジツに分かりやすいww
今でもそういう設定なんだ
ふ〜ん
はげしくふ〜〜〜〜ん
そりゃ国沢一派という仮想敵がいないと
今までの設定が成り立ちませんから。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 18:54:12 ID:R/5YQUuP0
自己紹介乙
ねえ、何でスベやんは逃げちゃったの?
何で槍騎士は小失敗のコンテンツを切除しちゃったの?
何で?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 19:12:26 ID:zEnAmxbs0
>>238 国沢光宏と国沢悠来がいないと早朝爆撃も無く静かになる
2007/09/01 Next Update
マダー?
今日はまだ日記の更新はおろか、暗黒板の更新もなし。
実際にコテ粘着永田マンとか国沢風味の誤字が得意な在日野郎が来てないじゃん。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 19:51:16 ID:JUv0JeZBO
>>58 早く裁判を始めてほしい。
やらないなら『俺、裁判やめるよ』宣言ヨロシク
タイから携帯での書き込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!?
日記更新。
というわけで、正解は芝刈りでした〜
> キチンと制限速度を守りつつ
わざわざこう書く時はスピード違反しまくりの時。
ところでGT-Rっていろいろあるけど、どれのこと?
スカイライン、セリカ、ファミリア、etcあるけど。
ワタシが乗れないクルマはトボしておくデナイノ
制限速度厳守&割り込みすり抜けなしだとバイクの所要時間って車と変らんよ。
>>250 評論家って、自分が何か要ったらメーカーが動くとか思っているのなw
S2000に対する伏木の高言とかさ。
国沢は特にその傾向が強いんだけど、日本語もあやふやな奴の言葉に耳を貸すほどメーカーも馬鹿じゃないだろ。
広報連中はリップサービスで何とでも言うだろうけどよw
日本滅亡論来ました。
国沢に似合いなのはカリーナGT-R、足のいい奴w
258 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/01(土) 21:25:02 ID:tJ05K7U00
Last-Modified: Sat, 01 Sep 2007 12:14:37 GMT
9月1日 いやいや我が国の財政状況が一段と凄いことになっています。
「ヒノモト一家の家計」に例えて紹介したい。まず出費から。
絶対支払わなければならないの家のローン(国債の返却)の返済は毎月18万5千円(年額222万円)。
さらに甘やかして育てたムスコが完全なるニートと化しており、
そいつの養育費(地方交付金)として13万5千円(同162万円)必要。
困ったことに親父は景気良かった時のことが忘れられず、未だキャバクラ通いを続け、
母親もブランドモノを買ったり海外旅行したりするため前年と同等の
(一般歳出)毎月39万4千円(同473万円)使いたいという。
これだけで月額71万4千円(同857万円)。
一方、親父の収入は定年に近くボーナス無し。月額44万6千円(同535万円)。
だったら生活レベルを落とせばいいのだけれど、
オタンコ夫婦+努力しないニートという家族構成なのでそれが出来ず。
幸い信用ある職業のため、お金を貸してくれる人は少なくありません。
だったら借りちゃおう、ということで、昨年は254万円も借金をした。
お金を借りれば当然利子を付けて返さなくちゃならぬ。
今年から返済金も徐々に増え出す。というか、すでに借りたお金で借金を払っているような状況。
ちなみに借金の総額は1億86千万円になってます。
今後、返却する金額は、毎年ドンドン増えていく。
飼い犬のシロや、猫のにゃーはこの家がどうなるのか心配でたまりません。
自由に動けるネズミ君は逃げ出すタイミングを考え始めたようです。
「借金の総額」のリンク先url
http://www.kh-web.org/fin/
なんつーか・・・
国沢のアホは
「国家破綻はありえない」 増田 悦佐 著
でも読んだ方が良いよ。いや読め。
> オタンコ夫婦+努力しないニートという家族構成なので
これ、なんて、クニサワ家?
在日の特権を駆使しまくってノホホンと遊んでるやつが言うな!
1億86千万円・・・
前にも同じ間違いしてなかったかな?
>飼い犬のシロや、猫のにゃーはこの家がどうなるのか心配でたまりません。
>自由に動けるネズミ君は逃げ出すタイミングを考え始めたようです。
卑しい野良犬のリー君は今度はアメリカ産になりすますつもりです。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:14:39 ID:R/5YQUuP0
結局toppuは相変わらずの駄文だった
>>267 どの部分が駄文だったか具体的に述べてみ?
TOPPUはどこのコピペだろ?
> 2007/09/03 Next Update
タイの現地妻のところへ行くのかな?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:40:33 ID:R/5YQUuP0
toppuが改行されてるぞ。
ホント学習能力が遅いデブだな。
でも、なんかへんな改行・・・
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:45:17 ID:JUv0JeZBO
>学習能力が遅い
学習能力が無いようだな
TOPPUてっきり国沢一家の事だと思ってたw
ネズミの娘は逃げちゃったし
ニートのゆうきはいるし
犬のシロ永田も逃げたがってるし
ネコのニャー2-3はいないし
まるで国沢一家ですな
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:48:05 ID:R/5YQUuP0
そーいや排気ガス綺麗なんでエンジンかけると空気が綺麗になるとかいう
駄文珍論はどこにあるんでしたっけ?
>>276 くそっw
同じ事書こうとして、キャラ当てはめてたら先に書かれたワロタw
279 :
TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/01(土) 23:02:52 ID:tJ05K7U00
Last-Modified: Sat, 01 Sep 2007 13:19:10 GMT
> いやいや我が国の財政状況が一段と凄いことになっています。
> 「ヒノモト一家の家計」に例えて紹介したい。
⇒
いやいや我が国の財政状況は一段と凄いことになっています。
破綻に向け一直線といった感じ。
税収が53兆5千億円しかないのに、85兆7千億円の予算を組むという。
当然ながら赤字だからして国債という名の借金を22兆円以上しなくちゃならない。
ちなみに積もりに積もった借金の総額は1086兆!
毎年巨額の借金をしなくちゃやっていけないのに、どうやって返すつもりなんだろ?
ケタが大きく解りにくいので「ヒノモト一家の家計」に例えて紹介したい。
> 一方、親父の収入は定年に近くボーナス無し。月額44万6千円
> (同535万円)。
⇒
一方、親父の収入は定年に近くボーナス無しの月額44万6千円
(同535万円)。明らかにやっていけない。
> 幸い信用ある職業のため、お金を貸してくれる人は少なくありません。
⇒それでも信用ある職業のため、お金を貸してくれる人は少なくありません。
> 1億86千万円になってます。
⇒1億円を突破してます。年収535万円の人がどうやって1億円を返すの?
>>258 何でいつも他人事みたいに書くのかなあ
(´-`).。oO(なんでだろ?)
>「ヒノモト一家の家計」に例えて紹介したい。
居候のくせにやりたい放題のクニ君と、
勝手に家に入って小銭を盗んで行くクニ君の親戚と
嘘を付いて土地の境界線を変えようとしてるクニ君の実家が抜けてますよ。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 23:43:42 ID:/QE4yAH00
みんなえらいなあ。
俺は
>>258みたいなわかりにくいたとえ見ただけで
理解する意欲なくしたが・・・。
国沢のくせに改行しすぎだろ常識的に考えてw
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:07:54 ID:vie1KupG0
とうとうタイの宮本新美組とは接触禁止になってしまったわけだ。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:09:24 ID:vie1KupG0
>>286 いちいち写真で目をひん剥くのはDNAのせいなのか在日だからなのか。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:44:05 ID:FdPJ+SIIO
国沢が日本国政府をトボすとき、極めて無責任で他人ごとのような姿勢で臨むことに違和感を感じる。
似たようなのがよくテレビに出ているね。夕張市役所が行った説明会で「ジジババに死ねというのか!」とファビョってる爺さん。
財政破綻に至った政策を推進してきたのは、この爺さんを含む多くの炭坑労働者とOBたちが支持してきた歴代の市長たち。
しかも炭鉱労働者は賃金の高さに比例して受給年金額は平均より多い。
そんな経緯にダンマリを決め込んで現状をファビョるのは無責任。
それに、財政が苦しいのは日本に限った話ではない。国沢の論は、どこかに彼が理想と考える「地上の楽園、税金のないクニ」があるかのようですね。
>>279 この改竄文を入れたのなら「ヒノモト一家の家計」は不要ですね。
妙な例え話は話を難しくするだけなんだけど、この辺くにさわさんは知らないのかな。
ケタが大きくても小さくても内容は何も変わらないし、ケタが大きくても一般人は理解出来るのではナカロウカ。
むしろケタが大きいままのほうが危機感を煽るのには効果的ザンス。
> 幸い信用ある職業のため、お金を貸してくれる人は少なくありません。
定年近い人にポンポンお金を貸す酔狂な人は多くいません。
勤め人という設定がダメダメなことに早く気付きましょう。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 03:13:34 ID:zuk34C/h0
>>289 だって 劣化コピー機 じゃないですか。 赤らデブは。 WwWwWwWwWwwwwWwwwwwwwww
うはははははhwwww
小失敗、更新されているよwwwww
ほぼ全部復活の上、pdfファイルになってるwwwwwww
果たしてこれが意味するのは何だろうwwww
>>293 ちょwwwwwwwwww
国沢小失敗、書籍化する前触れキターーーーーーーーー
>>293 PDFファイルって読みやすいなぁ。槍騎士さんGJ
ほぼ全部復活とはとても言えないな。
スベやん発のネタは全て無かったことになっている。
間違いだったんで削除したというならその旨をキチンと掲げなきゃ
国沢お得意のこっそり切除と何も変わらないな。
わざわざ「元祖」と謳うならば、過去のコンテンツを改変しちゃいかんのだよ。
そうじゃないかね? 槍騎士さん。
>>296 あれ見たら槍騎士にとって
「なにが都合が良くてなにが不都合なのか」一目瞭然。
槍騎士もさすがに「スベ関連はウソ」
「これはウェブには残しておけない」と判断したってことが
ハッキリした。
> 間違いだったんで削除したというならその旨をキチンと掲げなきゃ
> 国沢お得意のこっそり切除と何も変わらないな。
まったくだ。消せば済むってもんじゃないんだろう?>槍騎士
あんたも有言不実行か? 見苦しいったらありゃしない。
残したものと消したもの、その取捨選択の基準・理由を
きちんと説明しろよ。
槍騎士氏、乙!フェードアウトじゃなくてよかった!
少なくとも「元祖小失敗」と謳っている部分は工事中ではないわな。
で、そこには過去にあったもはずのものが無い。
切除したコンテンツについて、その理由をキチンと説明しなければ逃げたも同然だな。
同じもてぎで、国沢さんはタイヤテスト、他の人はR8の試乗会。
なんで国沢さんは、呼ばれないの?
>>301 >で、そこには過去にあったもはずのものが無い。
具体的にはどの話だよ?
小失敗のコンテンツは再編中なんだろ?工事中や建設予定地って所もある。
もう一度聞くが、何をそんなに急いでるんだ?('A`)
小失敗復活を見てやたら必死にトボしてるバカがいるなw
工事中って書いてるんだから正座して待ってればいいじゃんww
>>303 ほほぅ スベやん発のネタが一切無かったことになっている点には目をつぶると。
もう一度言おうか。
「元祖小失敗」と謳っている部分は工事中じゃないよな。
あれを元祖と言ってしまったということは、
過去のある部分を切除して無かったことにしてしまったということなのだよ。
急いでいるとかいないとかという問題じゃない。
現時点でキチンと書いておかなければいけないことを
敢えて書かずに済まそうとしているのはおかしいんじゃないのか? ということだ。
なんだ。難癖をつけたいだけの池沼か。
再編中なんだろ?過去に「小失敗」のコンテンツで一括りに纏めてあった物でも
「元祖」に入ってなくて「続」の方にある奴もあるぞ。
で、今「元祖」にある話の中で「スベやん発のネタ」が有ったのは具体的にどれでどんな内容だ?
何が切除されたって怒ってるんだ?おまいさんは。
国沢が同じような事やったら、このスレの反応は違うんだろうなあ。
>>307 うん、ID:iLdd+zsJ0みたいなやつがなんと言うか、
容易に想像がつくね。
これだから「是々非々」を認められないんだよな。
是々非々じゃないことにしたいわけなんだよな。
ID:iLdd+zsJ0が槍騎士の小失敗(というか大失敗?)から
必死で話を逸らそうとしていることだけは理解できた。
まあ小失敗のリニューアルとやらが妥当なものかどうかは
アレを見た個々がそれぞれ判断するだろう。
小失敗書き直しの発端は国沢が主張していたETCすり抜けを否定していたことだが、
国沢の言うETCすり抜け不正はまぐれ当たりだろ。
インチキ占い師がたまたま当たっちゃったみたいなもんw
まあ、ID:iLdd+zsJ0の言うことを認めたとしてもだな。
鼎の軽重、あるいは優先順位を間違えまくってるだろ。>槍騎士
あれだけ切除するなら(そのうち復活するかどうかは別にして)
工事中であろうがなかろうが、
真っ先に書かなくちゃいけないのは「この改変の理由はなにか」だろう。
そんなことも分からん御仁だったのか、槍騎士ってのは。
あと、pdfとか姑息すぎ。
よっぽどコピペされたくないらしい。
「小失敗に書いてあることなんて全部デタラメデス。ワタシよりもあんな
便所の落書きの方を信用するなんて言うザンスか。ひどい!スベやん
の言ってることは全部嘘なんですお願いです仕事クダサイ」
なんて行く先々で顔を真っ赤にして涙目で訴えていたら笑えるな。
>>307 そういうダブルスタンダードを指摘されると
逆ギレするアホウばかりですからw
>>312 pdf見やすいとか書いてるバカもいるが
見る側にとっては何のメリットもないよな
>>314 > 見る側にとっては何のメリットもないよな
そうなんだよ、ウェブでのpdfの評判、と言うか悪評を
まったく知らないネット初心者らしいね。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 09:59:20 ID:b+AI/Oa20
再編中で工事中なのにほぼ全部復活とな
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 10:07:29 ID:mBIbSpx8O
これって要するにあれだろ、東モで配布しやすいようにってことだろ?<pdf化
えーっと、スベやんがらみのは、○○を動かし始める準備のために
取り扱い注意になったので、載せなかったと考えるのは読みすぎ?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 10:24:08 ID:9PDqbndb0
>>312 >よっぽどコピペされたくないらしい。
コピペ出来ないのか? それトラブルだからOSとかインストールし直した方がいいよ。
>>320 お前は馬鹿かww
何ファビョってんだよww
pdfってコピペできないんだー
そうなんだー
馬鹿丸出しw
おぉ、ご隠居GJ。
いろいろと期待させるサブタイトルがついたページもありまつね。
それにしても楽しめるねぃ。
とりあえず見た第1章は・・・
内容のコピー: 許可
ってなってますよ。パソコンが壊れている、に1票!
暗黒サイトが全てPDF化され、その中で黄昏注意報だけ切除されてたら
コテを中心に大騒ぎするんだろうなあ・・・
コテトボしにすり替えるとは、あざといなぁ(゚ε゚)
スベやんネタって、右から2番目のところに集約されるんじゃないですかね?
コピペできるんか? 俺は出来んが。
まさかと思うが「ページ丸々丸ごとコピー」
(Adobe Readerいうところの「コピーの保存」)と
「一部の文章をコピー&ペースト」とを
混同してないだろうね?
俺ははっきり「コピペ」と書いてるが。
まさかと思うが「コピペ」=「コピー&ペースト」の略だと知らないのか?
まあしかし、俺がモノ知らずという可能性もある。
すまんが、pdfの一部文章をコピーして、
2ちゃんなどに貼る(=ペースト)方法があるなら教えてくれ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:01:55 ID:1976wLNC0
>>327 とりあえず第8章から
>● 心臓の毛
>・・・と書くとあまりいい印象はないかもしれないが、実はかなり大事なことでもある。
普通に出来たよ。これとは違うの?
327 さん、ありがとう!
あなたはまだ国スレ住人を楽しませてくれるのでつか!
>>328 分かった、俺がモノ知らずだと認める。「俺はバカ」。
で、方法を教えてくれ?
それと、pdfのコピペ法を知らん俺がバカなのはよく分かったが、
それはそれとして
槍騎士が「鼎の軽重」「優先順位」を間違えているという点については、
なにかレスはないのか?>all
>>327 あなたReaderには選択ツールはないのでしょうか
> しかしどうやら国沢氏は違うようですね。氏にとってはお気の毒ではありますが、
> ご令嬢の日記と、ご自身の日記をつきあわせると、やはり国沢氏の
> 食に対する満足の基準は『「食べた」という実感があるかどうか』なのでは
> ないかと思わざるをえないのです。
> まあそれにしても身内からここまで書かれてしまう(味音痴)というのも、
> 少し可哀想な気がしないでもないですけどね。
※5−1 デニーズパンケーキ騒動[暫定版] のpdfよりコピー&適宜改行
×あなたReaderには
○あなたのReaderには
>>329 ダブスタ・バカにどうこう言われたくないな。
俺は昨日のID:U1fha/9Y0だが。
是々非々でいこうや。
国沢だろうと槍騎士だろうと、
やってることが阿呆なら阿呆と言いたいもんだね。
> やってることが阿呆なら阿呆と言いたいもんだね。
> 是々非々でいこうや。
じゃあひと言、「ご隠居復活乙」でいいじゃん。
あちこちに「暫定版」と書かれていたり「工事中」と明記されてるわけだから
そう慌てることもないでしょう。違いますか?
pdfのコピペ方法を知らないなんて…
釣りだよな?
>>330 どうやるも何も普通に選択してコピーするだけだが。
それが出来るようにわざわざ槍騎士がpdfの制限を外してあるのに
それもわからんで是々非々もないもんだろ。
ご隠居をトボしたくてトボしたくて、つい口がすべっちゃいましたな。
> 312 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/09/02(日) 09:40:22 ID:GM1225v80
> あと、pdfとか姑息すぎ。
> よっぽどコピペされたくないらしい。
> 315 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/09/02(日) 09:47:53 ID:GM1225v80
> そうなんだよ、ウェブでのpdfの評判、と言うか悪評を
> まったく知らないネット初心者らしいね。
ご隠居は「ネット初心者」なのか。味わい深いなぁ。
>>333 そこまでやるならコテを名乗ればいいのにwww
あなたがだれかなんてどうでもいいんですけど?
とりあえず、擁護する方もとぼす方も必死な事だけはわかった。
と、第三者をよそおって逃げるでござる、の巻
PDFファイルの使い方も知らないやつがいたのかwwww
ID:GM1225v80
は悲惨だな。自らの無知を反省しろよ
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:59:30 ID:zuk34C/h0
ID:GM1225v80
ネット初心者のオレからみてもコイツ痛いぞ
赤らデブと同じくらい痛い WwWwWwWwwwwWwwwWww
コテを名乗ってなくて助かったね!
オレもコピペしてみよう。
「元祖小失敗」の中の第一章「ホーム」ページの小失敗の最後より。(適宜改行)
>● 削除理由は公開すべきである
>この件の結論はただ1つ。
>何度もkunisawa.netでも2ちゃんねるでもされてきている指摘の繰り返しになるが、
>誰がサポートチームのメンバーかという点と、
>実際に削除を行った際の履歴と削除理由くらいは公開すべきなのだ。
>もし本当に明確な基準で削除しているのならば、
>これらを公開してマイナスになることなど無いはずである。
アレっ… 槍騎士って小失敗の「削除理由」と「削除履歴」を公開していたっけ?
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) ゙ i ヾ)
( ) \ / ! )
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <切除されたハズと思って安心していたのに復活ザンズ
/ ヾ | u / __,=、_,} | \ 辛抱タマラズ二機変態で槍騎士をトボスも失敗というイメージ
/ (| u `ニ' ノ /
/ \`ーへ,,_,、___,/
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 12:00:32 ID:zuk34C/h0
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 09:47:53 ID:GM1225v80
>>314 > 見る側にとっては何のメリットもないよな
そうなんだよ、ウェブでのpdfの評判、と言うか悪評を
まったく知らないネット初心者らしいね。
石田ホロン部の特徴
AA荒らし。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 12:08:18 ID:U6GRbeXU0
pdfとかどーでもいい。
まずは人名集に石田真一の名前を追加してくれ。
あんたは、一スレ住人であり中立的立場なんだろ?
テリーの名があって石田の名が無いのはおかしい。
小失敗が復活して都合の悪い人はスルーしてりゃいいものを、わざわざ宣伝してどうすんだ
ま、いつものことだけど
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 12:15:33 ID:zuk34C/h0
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 13:32:25 ID:onLseDhAO
槍騎士に意見があるならここに書くだけでなく直メールしろボケ。
>>334 違うね。
もう一回書こうか? 「鼎の軽重」「優先順位」を間違えてるだろ。
「暫定版」だろうが「工事中」だろうが。
「俺とぼし」の皆さん、いちいちレスしてあげたいが、一言。
「すまん、確かに俺がバカだった。イタイね」。
で、聞きたいんだがね?
たかが名無しの俺がpdfについて間違って、アホ晒したら
こんだけ書かれるわけだね。
まして「コテがアホなこと書いたらブッ叩かれる」のは
当然だと思うんだがね?
それをして「コテトボし」だの「国沢一派」だの
「ウナギ」だのと、なんかおかしいとは思わんのかね?
追加。
pdfの評判の悪さは有名だと思ってたが。
いろんなところで「pdfにすんなやゴルァ!」とか
「普通にhtmlにしろやゴルァ!」とか
読んだ覚えがあるんだが。
「重い」とか。
>>354 なんで「してない」と思ったんだ?
あんた槍騎士?
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:26:03 ID:zuk34C/h0
まったく知らないネット初心者乙
同意。
>>356 > もう一回書こうか? 「鼎の軽重」「優先順位」を間違えてるだろ。
> 「暫定版」だろうが「工事中」だろうが。
だからさ、なんでそんなに必死なの?
ご隠居が「さあ完成だ!我の所業に一点の曇りなし」
とでも主張してたのなら、その批判もわかるけど。
どんだけpdfに関する無知について叩かれても、
「俺がバカだった」と認めるだけだよ。
(まあさすがに低脳ディーゼルからのレスは凹むがね)
そして、「槍騎士のやり方は姑息である。姑息でないというのなら
物事の優先順位、軽重を間違っている。
自分が批判していた相手のやり口と同じことをしているのは真に情けない」
「都合の悪い部分を消せば済むというものではない。
残したものと消したもの、その取捨選択の基準・理由をきちんと説明せよ。
暫定版であろうが工事中であろうが、ウェブに公開した限りは
それが真っ先にやらねばならないことだ」
この主張は曲げるつもりはないよ。
pdfへの無知とこの主張には、関連性がないからね。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:42:04 ID:zuk34C/h0
>「都合の悪い部分を消せば済むというものではない。
>残したものと消したもの、その取捨選択の基準・理由をきちんと説明せよ。
>暫定版であろうが工事中であろうが、ウェブに公開した限りは
>それが真っ先にやらねばならないことだ」
それ、商用駄文サイトである クズサワ.net の管理者に忠告して
あげませんか?
>>362-363 > そして、「槍騎士のやり方は姑息である。姑息でないというのなら
> 物事の優先順位、軽重を間違っている。
> 自分が批判していた相手のやり口と同じことをしているのは真に情けない」
> 都合の悪い部分を消せば済むというものではない。
>>326 に書いたつもりだったんだけど・・・
消したんじゃなくて、復活するつもりなんじゃないの?と思ってるんですが。
それこそ「鼎の軽重」とやらで、本来のコンテンツを先に公開させたと。
そして今は「とりあえず」ということだと思うんだけど。
だからこそ、
>>334 で「そう慌てることもないでしょう」と書いたんですが。違いますか?
>>365 違うね。
> それこそ「鼎の軽重」とやらで、本来のコンテンツを先に公開させたと。
> そして今は「とりあえず」ということだと思うんだけど。
「優先順位」の方は無視?
「とりあえず」だろうとなんだろうと、公開するからには真っ先に
「なんでこんな改変をしたのか」を書くべきだ、と言ってるんだが。
慌ててないよ?
俺の今日の、槍騎士に関する書き込みは「暫定」的なものだよ?
いつ俺が「これら書き込みは槍騎士に関する最終結論である」などと書いた?
あくまでも「現時点での暫定的評価だ」。
・・・と答えたら、あんたどう思うの?
>>364 そんなことなら国スレでも本人へのメールでも散々、
2000年頃にやり尽くした。暗黒板にも書いた。
>>366 > 「優先順位」の方は無視?
> 「なんでこんな改変をしたのか」を書くべきだ、と言ってるんだが。
pdf化したかったということなんじゃないの?
ほぼ説明いらずだと思うんだけど。
TMSにも間に合ったみたいだしね :-P
先に噛み付いておいて、反省しているとは到底思えない件について。
反省するってのは該当レス番のやつにちゃんと「すまんかった」って書くことなのでは?
>>365 ええ〜 スベやん発のネタの数々は本来のコンテンツじゃなかったんですかあ?
じゃあアレは一体何だったんだろうねえ。
とりあえずだろうが暫定だろうが、現時点で復活できない理由は無いはず。
以前はあったコンテンツの一部を何の断りも無しに削除した件について
その理由を明らかにしないことには国沢の切除行為をどうこう言う資格は無いんじゃないのかね。
>>346の様なことを声高に主張している立場としては。
>>367 pdf化したかった。なるほどオッケー。
あくまでもあんたの推測だが、一応受け入れるとしよう。
で、それを今この時期に、「なぜこのような改変をしたのか」という
説明すら付けず、ウェブに公開する理由は?
> ほぼ説明いらずだと思うんだけど。
知ってるだろ? 俺はpdfについて無知の阿呆だ。
なんでpdf化したいのか一言説明頼む。どういうメリットがあるんだ?
>>368 「すまんかった」と書きさえすりゃ良いのか。お手軽だな、おい。
いいとも、いくらでも書こう。
悪いが「該当レス番」というのを教えてくれ。
俺がpdfについて、このスレの誰かに「“先に”噛みついた」ことに
なってるのか?
>>327のことを言っているのか?
「“俺は”出来ない」「“俺が”モノ知らずという可能性もある」
とはっきり書いているし、
「混同してないだろうね?」「知らないのか?」と
疑問形で訊いてるだけだが。
いいよ、レス番書いてくれたら速攻で「すまんかった」と
連呼しよう。
黙れクンニガータ
>>370 > で、それを今この時期に、「なぜこのような改変をしたのか」という
> 説明すら付けず、ウェブに公開する理由は?
いやあのねw、
>>367 で「ほぼ説明いらずだと思う」と書きましたが、
まだ説明にこだわるの?
わたしの意見はご隠居の意見とは違うわけだから、本人に聞いた方がいいよね。
そこまでこだわるのであれば。
> なんでpdf化したいのか一言説明頼む。どういうメリットがあるんだ?
まず、ユーザー数の比率を考えて、Win上でIEを使う人を対象にした意見ですのでお間違えなく。
ブラウザのアドオンや専用のプリントツールならきれいに体裁を整えて印刷できるけど
ブラウザ標準の印刷コマンドだとページの右端が切れたりすることがあるよ。
うちはCanonのプリンタを使ってるので、「Canon Easy-WebPrint」が入ってるから
これを使えばhtmlのままでもきちんと印刷はできるけどね。
ただ、大きな画像にテキストが回り込んでるとうまくない。
pdf化最大のメリットってそれじゃないかな。
わたしの気づいていないメリットに気づいた人がいれば補足おながいします。
>>370 > なんでpdf化したいのか一言説明頼む。どういうメリットがあるんだ?
あぁ、もうひとつ忘れてた。
htmlをローカルで誰かに渡そうとするとき、htmlだと構成ファイルすべてをセットにしないといけないけど
pdfだとファイル1本で済む。大したことじゃないけど、簡単だね。
あと、例えば自分が人に渡す場合は構成ファイルをひとまとめにしてzip化するけど、
zipだとかそういうことすらわからない人には、pdf1本のみってのはわかりやすいね。
パソコンに詳しくない人って、結構いるはずだから。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 15:12:10 ID:91mvIVaY0
>>370 pdf化すると各社に送りやすいw
どこに送るかは教えないwww
>>358 へえ、してたのか。
してなかったら串でうだうだいってたウナギさんと同種の○○ですね☆
>>362 いっそコテを「俺はバカ」とかにしておけば?
しかし商用サイトwでもない一個人サイトの話で
何でこんなに必死なのかね?
ttp://www.kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/honda/FIT.html より、引用。
>それ以上に気に入ったのはハンドリングである。写真を見て欲しい。もうどんな姿勢に持ち込むことも可能。
>日本製コンパクトカーと言えば「ハンドリングより乗り心地」を重視したモデル多いのだが(ヴィッツもリアサ
>スの横剛性低く、おまけにグニャグニャ。コーナー楽しくない)、フィットは楽しいのなんの! 標準仕様の
>14インチタイヤでヴィッツのRSと同等のシャキリさを持っており、しっかりコーナー曲がってしまう。タック
>イン仕掛ければ、狙い通りテールスライド。どんなに横向いても適当なカウンターステアあててやればす
>ぐスタビリティを回復する。
KYBのダンパー、いい仕事してますね!
>>379 ホントホント。なんでこんなに必死に擁護するかねえ。
>>373-374 ふむ? 要約すると次の二点ということか?
(1)プリントアウトに便利。
(2)ファイルをローカルで渡すのに便利。
間違ってないか?
ってことは誰かも書いてたが、出版前提の「改変」ってことか?
ネットで読む限り、上記2点は何の意味もないし、
プリントアウトだって今のIEとかなら体裁整えて、
綺麗に印刷できるだろ?(俺IE使ってないからよく知らん)
だから、上記2点に何のメリットがあるのか、やっぱり分からんよ。
> わたしの意見はご隠居の意見とは違うわけだから、本人に聞いた方がいいよね。
なら「本人」でないあんたが、横から絡んでくるなよ?
散々っぱら擁護しといて、
>>329や
>>337では認定までかましてくれておいて、
都合が悪くなったら「僕知らない」かよ。腐っとるな。
>>378 考えてみるよ、助言ありがと。
まあ「無知の知」じゃないが、あくまでも自分の間違いを認めず、
見苦しい言い訳と言い逃れを繰り返すやつに比べれば、
まだ俺の「バカさ」「阿呆さ」は救いようがあるんじゃないかなw
そうだなあ、低脳ディーゼルが「低脳ディーゼル」と改変したら、
ちょっとマジで考えてみるわ。
ID:GM1225v80
しかし、お前なんでそんなに必死なの?
お前が槍騎士に直接メールでpdf化したのか聞けよ
聞いたらここで報告しろ、いいな
無知の知ねぇ・・・。反省してねえな。
うはあ、完全に新潟組のお花畑ですねえこりゃw
池に落ちたID:GM1225v80は棒で叩けだかなんだかを地でいってますな。おぉ怖い怖いw
>>382 結局いつものパターンですね。
>>329 はあなたへのお礼ですから。もう一度書いておきますかね。ID:GM1225v80さん、ありがとう。
擁護してるんじゃなくて自分の意見を書いてるだけですから、
気に入らないならご本人にメールででも質問してくださいな。
> ネットで読む限り、上記2点は何の意味もない
その通りですね。やっぱ印刷や配布したい人に向けたものでしょうな。
そういえば、以前ちょっと話題にのぼったような記憶が・・・
ネットやPCに詳しくない、会社のお偉いさんとか、
特定のサイトへのアクセスを規制された社内での閲覧とか。
そんな要望があったとすれば、今回の改訂はぴったしですね。
ったく、どいつもこいつも。
pdfばっかり突っついてて、肝心要なことにも反論しないと、
「ああ、反論したいが無理、
だけどなんとか槍騎士とぼしを叩きたいなあ。
お、こいつ、pdfでバカ丸出し! これだこれだ、
ここを突っつこう。だって
>>356や
>>362には、
どう頑張っても説得力のある反論できないもの」
こう捉えるぜ? 俺だけじゃなくROMも。
なにしろ
>>356,362の本筋への名無しのレスがゼロだからな。
名無しでカキコしてる元コテさんたち、分かりましたか?
暗黒板に爆弾投下、黄昏チェッカー壊れてますかw親方
>1日TOP記事 投稿者:や 投稿日:2007年 9月 2日(日)09時57分48秒
> 85兆ー53兆=32兆円ではないでしょうか?
>せめて国債返済額を除いた収支をチョンチョンに出来ないものなんでしょうかねぇ。
>>387 あ、そ。じゃ
>>337はやっぱり認定だな?
「すまんかった」と書きさえすりゃ良いらしいから、
(俺はそういう考えには与しないが)
俺に対して「すまんかった」と連呼してくれよ。
最後の段落については「確かにそうらしい」と思う。
pdfならうってつけかな?と。
そういう事態が「国沢に不利になるような状況で」
起こってくれると良いなと期待してる。
まあ今日までの推移を見る限り、ほぼゼロパーセントの確率だろうが。
>>385 今のおまえと同程度には反省してるかも、だよ?
大体、反省反省ってなんだよw
なにを反省しろって言ってるんだ?
「うわあ、pdfってコピペできるんだ!
恥ずかしいこと書いちゃったなあ!
でも、今までコピペできないと思ってたから、
これでまた一つ利口になった。
教えてくれた人、ありがと」
これが偽らざる俺の気持ちだが。
なにについて、どう反省しろって?
え え 、 低 脳 デ ィ ー ゼ ル さ ん よ ?
>>391 認定?よくわからんですなぁ。
>>337 のどこが認定?
ご隠居への批判がきっかけでpdfについての誤認識が明らかになった、
それを指摘しただけなのですが。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 16:02:20 ID:zuk34C/h0
ID:GM1225v80
得意の逆ギレですか?
>>383 考えてないで即実行に移せよww
最悪のみなさんがおまちかねですよ?
>>392 反省している割にえらそうですね
あなたは十分ウナギさんのあとが継げると思います。
小失敗の擁護に必死なひとたちって、何でスルーしないのか不思議。
本当にそれが揺るぎ無いものだったら無視してりゃ収まるはずなのにね。
単なる中傷にマジレスしてても時間の無駄でしょ、そう思わない?
もしかして、自分達でも「こりゃちょっとヤバイ」とか感じてるのかな?
「一番雄弁な奴が犯人」ってのは犯罪心理学の基本だって言うし。
まあ、本人達はこういう事に全然気付いて無いみたいなところが
おれが「国スレ住人は馬鹿」って思ってる所以なんだけど。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 16:30:43 ID:2b0st+Xr0
>>398 召喚呪文ですか
ウナギが好きなんですね
>>398 そんな考え方してると、間違いを間違いと認められない誰かさんみたいになっちゃうぞ。
つーか、傍観者同士であーだこーだ言いあってるのがなあ。
槍騎士氏本人と直接やってくれよ。
>槍騎士氏本人と直接やってくれよ。
都合が悪くなると、必ずこう言い出す奴が出てくるな。
自分に近い意見が優勢の時には絶対言わないんだろうにな。
「国スレにいる」という一点だけで、説得力がまるでない意見なんだが。
コテはチームワーク抜群ですね。
お互いなんか弱みでも握られてるの?ってくらい必死w
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:41:01 ID:zuk34C/h0
ルーターリセット乙
乙って言えば相手が悔しがるとでも思ってるのかなw
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:15:27 ID:fEKoCq8z0
>>403 俺も小失敗擁護派扱いかあ。どうでもいいけどさ。
別に槍騎士氏のサイトがどうなろうが
知ったこっちゃあないよ。
コテ相手にムキになっても仕方ないだろうと
思っただけなんだがね。
大体あのサイトを見てるのってほとんど国スレ住人でしょ。
国沢氏自体が無名なんだから。
少なくともほとんどの技術屋は彼なんて知らんぞ。
>>400 はい、大好物ですw
ウナギってかわいいよね
>>404 何をおっしゃいますやらw
コテ粘着の華麗なレスの押収(自チーム内のクイックなショートパス)が見えないのですか?
そればかりでなく、次から次へと新IDが前線参加してくるし。
よく組織された、まるで一体化したかのような彼らこそ、
真のチームワークを具現するものとしてふさわしいと思いますよ。
応酬だったw
>>409 なんだ、マジで間違えていたのかw
ダサw
>>394 あのサイトでチョンは禁句なのに。
kunisawa.net での チョン の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.12 秒)
kunisawa.netを検索
朝鮮人 に一致するページは見つかりませんでした。
>>312 ちゃんと小失敗のpdfファイルはコピペも印刷も出来るようだけど、
もしかしてpdfの事をよくわかってない人?
>>312 >鼎の軽重、あるいは優先順位を間違えまくってるだろ。
すみませんが、言ってる意味が分からないので誰か解説してくれませんか?
>>413 本人は四の五の書いてましたが、要するに、
「スベやんネタの章がないのはアイツが嘘つきだとわかったからなんだろ?
だったらそれを主張しろよ、汚ねぇぞ!」
と言いたいのではないかと。
「閉鎖したとばかりに思ってたのに再開したので腹が立った」というのもあるかもしれませんが。
また、墓穴を掘ってる。
分かってないんだろうけど…
>>415 ねえ、何でそんなに必死なの?
>>346についはどう思う?
槍騎士は削除する時はその理由を明らかにしろと主張しているんだけどね。
ところが自分はそれを怠っているわけだ。
後から追加するかもしれない…なんてのは理由にならないよ。
あくまで削除した時点で対応していなければ言行不一致だと思うんだけどねえ。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:42:35 ID:zuk34C/h0
>だったらそれを主張しろよ、汚ねぇぞ!」
ココ、涙目でお願いします
ID:GM1225v80さんいますか〜w
>>415 「鼎の軽重」が何を指しているのか分からんのですよ。
>>420 「嘘と本当を取り違えてる」とかそう言いたいんじゃね?きっと。
> ▼〜の軽重(けいちょう)を問(と)・う
> 物事の真偽・その人の能力を疑う.
>>417 朝の6時台からずっといるあなたが何をおっしゃるのやらw
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:00:57 ID:zuk34C/h0
ネット初心者は朝から晩まで大変ですね
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:05:39 ID:FHB3j5hz0
PDF化でも何でもいいけど、結局、都合の悪いところは切除した槍騎士って、国沢の失敗から学ぶを
テーマにサイト立ち上げたのに、何一つ学ぶことができてなかったスベ信者のイタいヤツってことだ。
「切除」を実行して都合の悪いコンテンツを閲覧できなくした時点でヤツの評価は確定してる。
その後にPDF化して一部再開しようが、ヤツのやった切除は正当化されないんだから。
どんなにクズコテが頑張ったところで。
じゃあ、それでいいんじゃないの?
あんたの評価としてはね。
俺は楽しい読み物としてみんなに紹介しようっと!
石神井公園で事件があったようだな。
国沢さんとは関係ないが。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:15:34 ID:lQRUvVUi0
未だにスベの裁判ネタの擁護をする馬鹿犬、槍騎士擁護も同じだよ。
突っ込まれると二言目には「小失敗を読め」と壊れたレコードプレーヤーのように繰り返してた馬鹿だもの。
スベネタや槍騎士サイトの上に立って煽りレスで暴れていた荒らしだから、
依って立つものがなくなることには抵抗感がある。
だから必死にスベや槍騎士の擁護するんだよ、都合の悪い突っ込みはスルーして。
そうだよな、駄犬。
というわけで、
「小失敗を読め」
が復活と。
>>428 石神井公園
酔っ払い
に反応してしまったw
モヤカタ、いつから名前と年齢変えたの?
と思った。
現時点での小失敗は不都合な部分を切除して
冒頭に言い訳を追加しただけで
根本的な見直しは何一つ加えられていない
したがって最大限好意的に考えても
評価を保留するのがあるべき態度であって
一方的に切除したときの批判は打ち消せるものではない
>>429 >「小失敗を読め」と壊れたレコードプレーヤーのように繰り返してた馬鹿
プレーヤーが壊れてたら音が出ないんデナイノ?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:25:50 ID:kU6WwnNnO
>>430 > 「小失敗を読め」
このセリフには何一つ意味がないことにそろそろ気付けよ。
お前はじめスベやクズコテ連中が突っ込まれたときにこのセリフを吐いても
何一つ返したことにならないことにな。
馬鹿だから一生分からないのかもしれないが。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:29:29 ID:r245bwJj0
根拠もナシに復活しないことを固く、固く信じていたんだろうな
可哀想に
>>430 あなた方に都合の良い部分しか復活させてない時点で、
小失敗はもはや読むべき価値を無くしてしまっていると思うのですが。
残念ながら。
>>437 >あなた方に都合の良い部分
ホロン部ktkr
夜になってようやくコテトボし要員がオンステージしましたかね。
>>437 もともとスベやんネタを広くお知らせするためにMLまで立ち上げたヤツですよ、槍騎士は。
そういう人だからこそ、クズコテ連中はあれだけ持ち上げる訳で。
これでスベの考察なんかコンテンツに加えたら、クズコテから槍騎士への一斉射撃が始まるよw
>>429 >そうだよな、駄犬。
さすが卑しい白丁はこの呼称にこだわるなw
お前の出自にかなう蔑称は無いよケセッキくん。
>>435 ニガ叩きいい加減にしろ。お前の書き込み
が一番ウザイ。第一ワンパターンすぎるんだよ。
はっきり言わせてもらうとお前はキモすぎる。
アタマが悪いってよく言われるだろ?それとも
ホモのツンデレストーカーなのか?自重しろよ
いやニガ自体が一番うざいw
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:47:27 ID:iq39ZE2Z0
>>431 さすがにその手の話はやめといた方が良い。
>>429 未だにスベの裁判ネタをしてるおまえもどんだけだよwwww
>>442 あの時は、俺も含めてスベやんの情報はある程度正確なものだと思っていたからね。
槍騎士もそう思ってMLを立ち上げたと思うし。
MLを立ち上げたことについて槍騎士を悪く言うのはちょっと違うかなと思う。
スベやんの考察は、中立的に是々非々でやれば個人攻撃されても関係ないとは思うけど、
リアルで知っている人から攻撃されるのは、確かに辛いわな…。
難しいところだねw
はい、「司会者」役の登場ですw
>あの時は、俺も含めてスベやんの情報はある程度正確なものだと思っていたからね。
スベやんじゃなくて、○○の人が○○○は日本人じゃないって言ってたのは本当です。
くにさわCHART(笑)の諸君が帰国しましたかねw
早くリザルト出ないかなっと!
>>393 分からんフリをしているのか、マジで日本語があれなのか。
思考力があれなのか。
このスレで「(コテを)トボしたくてトボしたくて」などと書かれて、
「認定ではない」と思う人間がどれだけいるって言うんだい?
それとあんたは、
>>387で「
>>329は」としか書いてない。
>>337は敢えて無視してるようにしか見えない。
つまり「こっちは認定だな」と解釈して不都合ない。
まあ、とにかく
>>389を完全スルーって時点で、
あんたも槍騎士擁護名無しも、「なにをか況や」だわな。
無駄だよ、つまらん枝葉末節つついたって、そんな手には乗らん。
繰り返そう。「槍騎士のやり方は姑息である。姑息でないというのなら
物事の優先順位、軽重を間違っている。
自分が批判していた相手のやり口と同じことをしているのは真に情けない」
「都合の悪い部分を消せば済むというものではない。
残したものと消したもの、その取捨選択の基準・理由をきちんと説明せよ。
暫定版であろうが工事中であろうが、ウェブに公開した限りは
それが真っ先にやらねばならないことだ」
> たかが名無しの俺がpdfについて間違って、アホ晒したら
> こんだけ書かれるわけだね。
> まして「コテがアホなこと書いたらブッ叩かれる」のは
> 当然だと思うんだがね?
> それをして「コテトボし」だの「国沢一派」だの
> 「ウナギ」だのと、なんかおかしいとは思わんのかね?」
> 無駄だよ、つまらん枝葉末節つついたって、そんな手には乗らん。
疑心暗鬼ですねぃw
>>453 小失敗復活でファビョってるようにしか見えないよw
> このスレで「(コテを)トボしたくてトボしたくて」などと書かれて、
> 「認定ではない」と思う人間がどれだけいるって言うんだい?
一度クリアな頭で
>>337 を読み返した方がいいと思いますよ。
「小失敗」の再開を聞き、ご隠居を批判したくてpdf化にまで噛みついた。
しかし
>>312 >>315 で上から目線批判してみたところ
口がすべって恥をかいてしまった。
それを指摘しただけなのに・・・
なんでこれが認定なんだかw
ニーガータってさ、いつも他人に「小失敗を読め」って言ってるくせにさ、小失敗でなんだかオマヌケキャラで紹介されてたよね。
自分のはずあしい部分をわざわざ見てくれっていうのってどうよ。
まあ、2ちゃんに日がな一日、朝7時から深夜2時まで張りついてること自体が恥ずかしいんだけどさ。
新潟だと、親戚とか隣近所の付き合い濃そうだから、お前みたいなの抱えてたら、一世一代の恥じゃねえの?
悪いことは言わない。まずは外に出て明るい朝日を浴びて、深呼吸して美奈代。生きてるって実感できるかもよ?
>>453 どんなに突っ込んだところで、こいつらからは何も返ってきやしないよ。
槍騎士はこいつらにとって立ち位置を同じくする仲間なんだから。
槍騎士が国沢の小失敗から何も学んでいないことには触れるはずがない。
こいつらだって何一つ学習できてないんだから。
だから、仲間を売るようなことはしないって。
煽ったり認定したりして必死に話をそらし続けるだけだよ。
こういうことしかできないこいつらを笑ってやればいいの。
槍騎士さんがどうであれ、PDFファイルの使いやすさは譲れないところだね。
じゃなければデファクトスタンダードにはならない。
でも、アドビはフォトショップもっと安く汁ヽ(`Д´)ノウワァァン
315 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 09:47:53 ID:GM1225v80
>>314 > 見る側にとっては何のメリットもないよな
そうなんだよ、ウェブでのpdfの評判、と言うか悪評を
まったく知らないネット初心者らしいね。
>>456 疑心暗鬼じゃないぜ? 根拠のある「疑い」だ。
それだけあんたらは、過去に「根拠レスの認定」を繰り返してるからねぃ。
それはいいから、とっとと「完全スルーしてる」と
指摘された部分にレスをしないかい?
そういうくだらんレスばかり返してるから、
>>389みたいなことを書きたくなるんだぜ?
>>455 ニガには通じてるようだから、無問題。
自分の読解力の無さを嘆くんだね。
>>457 どうとでも見るが良いよ。
君にとっての現実は、君が見たものだ。
だがそれが、俺にとっての現実やその他大勢にとっての現実と
同一とは限らんがねぃ。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:28:58 ID:zuk34C/h0
自己紹介乙
また2機編隊かw
ああそうだ、それを聞きたかったんだ。
> 315 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 09:47:53 ID:GM1225v80
>
>>314 > > 見る側にとっては何のメリットもないよな
>
> そうなんだよ、ウェブでのpdfの評判、と言うか悪評を
> まったく知らないネット初心者らしいね。
「ウェブでのpdfの悪評」のソースをキヴォンヌ
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:31:14 ID:kU6WwnNnO
> たかが名無しの俺がpdfについて間違って、アホ晒したら
> こんだけ書かれるわけだね。
名無しだったらたたかれないとでも?
ここは最悪板じゃないですよwww
>>460 > どんなに突っ込んだところで、こいつらからは何も返ってきやしないよ。
それって、いつものあんたらの手そのままじゃんwwww
>>460 すまん、「なにか返ってくる」のを期待してるわけじゃない。
MLの初期メンバーであり、スベのマイミクであり、
「小失敗」にもた〜くさん自分の書いた文章
(2ちゃんの国スレにアップした文章)をコピペされた
当人である俺にとって、
今回のことは捨て置けん、というだけだから。
つまり「笑ってる」ことが出来ないんだ。
ある意味「ファビョってる」のかもしれん。
「こんなことをする人だったのか」「これじゃ国沢と同じだ」
と憤っているのは確かだ。
> だから、仲間を売るようなことはしないって。
俺にとっても仲間「だった」が、「売ってる」つもりはないよ。
>>470 質問してもいい?
スベやんのマイミクなんですな?
で、ご隠居のマイミクではない?
いや、質問だけだから他意はないけど。
>>468 ただ単に間違った認識をしてただけなら叩かれないよなぁ。最初にひどい表現で人に
噛み付いてるから、その分の報いとして叩かれてるわけでさ。もしそれが嫌なら、
該当レス番号の人に謝ったらいいんじゃね?って書けば、訳のわからんこと言い出すしさ。
いつまで下らん事やってんだよ。
お前ら全員電車にでも轢かれてろ。
まぁ、小失敗サイトが完成するのを待つだけですよ。
いつ始まるかわからない裁判を待つ間の楽しみが増えたからよしとしようデナイノ。
国沢先生の活躍も最近見られないことだしw
>>468 分かってるよ?「名無しだったらたたかれないとでも?」だ?
そんなこと書いたか?
「名無しですらバカ書いたら叩かれる。
ましてコテをや」と言ってるだけだが。違いが分からん?
>>465 > ああそうだ、それを聞きたかったんだ。
「自分は一切答えないくせに人に質問ばかりする」のがニガだとは知っている。
人に聞きたいことがあるなら、自分が先に答えなよ?
>>356,362,389だ。「沈黙は肯定と見なす」で良いんだね?
それと
> 疑心暗鬼じゃないぜ? 根拠のある「疑い」だ。
> それだけあんたらは、過去に「根拠レスの認定」を繰り返してるからねぃ。
これについては「その通りだ」ということなんだな?
まだやってるのか。
>>460 憤りを感じるのは良いがここで糞コテに当たっても
何にもならんと思うけどな。
>>472 「該当レス番」とやらを教えろ、と書いたんだが、読めんのかね?
「すまんかった」と書きさえすれば良いんだろ?
このどこが「訳が分からん」のかね?
「叩かれるのがいや」などと、いつ書いたかね?
思う存分叩けばいいじゃないか。
叩いて結構、結構だから
>>356,362,389についても一言ないのかね?
「沈黙は肯定と見なす」で良いんだね?
>>475 そうだなぁ、以前から同じスタンスで主張を繰り返しているあなたに対して
思うのは、
>>472 氏のおっしっゃる通りですな。
> 最初にひどい表現で人に
> 噛み付いてるから、その分の報いとして叩かれてるわけでさ
思い返してみてください。いっつもこのパターンですよ。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:52:08 ID:lEgOO7340
>>478 はぐらかさないで。ね?
>>475のレスがそれってのはどういう脈絡なんだい?
> 思い返してみてください。いっつもこのパターンですよ。
思い返した。だけでなくレスを抽出してみた。
「今日までただの一度も
>>472の書いたような、
あんたがコピペしたようなことをしたことはない」
具体的に書こうか?「ひどい表現」ってなんだ?
「噛みついた」って? どれを指してるんだね?
だから実際の話、叩かれたことがない。
もちろん、他の板やスレでなら経験あるが。
んで? いっつもこのパターンってなんのこと?
あと、はぐらかしはもう良いから。「2回言いましたよ?」
訂正。
「今日までただの一度も
>>472の書いたような、
あんたがコピペしたようなことをしたことはない」
これ、間違い。「対国沢」ならもんのすごい罵詈雑言を
延々と投げつけたことがある。もちろん国スレで。
ただ、そのときは「叩かれた」覚えがないねぃ。
>>481 >> 思い返してみてください。いっつもこのパターンですよ。
こんな認定しか帰ってこないんだから、もう止めなよ。
ニガータはさ、貴方が何度も何度もこういうことしてる人ということにしたい訳だ。
ニガータによるニガータの味方へのアピールなんだよ。
最早貴方に向けられたレスでもない、味方へのアピールなんだって。
槍騎士への指摘がどんなに正しくても、こいつらはそれを認めやしないって。
槍騎士はクズコテ連中と立ち位置が同じなんだから。
クズコテ連中にとって槍騎士は仲間なの。
仲間のネガな部分を認めることは絶対にしないから。
>>481 あぁ質問だったね。
>>356,362,389だ。「沈黙は肯定と見なす」で良いんだね?
>>356 あなたがご隠居をどう叩こうが勝手ではあるが、
あなたは他人を批判するスタンスが叩かれる。それを指摘したのが
>>478 >>362 >>389 についてはすでに他の人からも指摘されている通り
ご隠居本人に聞くのが的確と考える。あなたの主張には同意していない。
先に書いてきた通り、まだ「暫定版であり完成だとは思ってない」から真意はわからない。
そしてわたしはご隠居に対してあなたのような疑問を抱いていない。
はい、答えたから
>>471 についてヨロシク。
なに、簡単ですよ。意見や見解を書く必要がありませんから。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:11:44 ID:D5SQx9pL0
おまいらさ、国スレなんだから国沢さんを語れよ。
で、日記見るとR8の試乗会には国沢さんは呼ばれなかったの?
だからR8をトボしてるのか。最近は乱入とかしないのかね。
>>488 >そしてわたしはご隠居に対してあなたのような疑問を抱いていない。
何も学習できてないんだな。
こんなこと平気で書いちゃうような奴が、
「嘘なら、私も被害者です。」
なんてよく言えるもんだ。
そんな姿勢だから「駄犬」と呼ばれちゃうんだろうに。
>>492 取り敢えず今の話の決着がついてからでいいんじゃないっすかね。珍論は逃げないし、幾らでも湧く泉だし
>>492 最近国産メーカーの仕事が減って外国車試乗に精を出しておられるようだから
呼ばれてるんじゃまいか? 例えばダンパーは、メーカー名さえよければ、
それだけで手放しで喜ぶタイプだけにきっとまた大作を書いてくれますよ。期待。
>>488 自分の褌で相撲をとれないバカは他人のレスにおんぶに抱っこに肩車かw
都合の悪いことには、こんなふうにアーアーキコエナイーだしw
> そしてわたしはご隠居に対してあなたのような疑問を抱いていない。
>>495 今の話ってホロン部がファビョってるのに、ニガトンが律儀に相手をしてやってるって状態?
>>498 惜しいな。
逃げるタイミングを失ったニガがそういう擁護レスを待ってる状態だw
>>488 > あなたは他人を批判するスタンスが叩かれる。それを指摘したのが
>>478 はあ? 「いっつもこのパターン」じゃないぜ、
叩かれたことなんざないぜ(対国沢の時は叩かれてないぜ)と言ってるのに、
なんだい、この回答は?
> 具体的に書こうか?「ひどい表現」ってなんだ?
> 「噛みついた」って? どれを指してるんだね?
はい、ヨロシク。ついでに「他人を批判するスタンス」とやらも
具体的によろしく。国沢を批判した時には全然叩かれてないというのは
もう理解できたよな?
> あなたがご隠居をどう叩こうが勝手ではあるが、
へえ、そう? 「コテトボし」だ「疑心暗鬼」だ「必死」だ等々
随分と良いお言葉をくださいましたがね?
心底「勝手」だと思ってるなら絡むんじゃないよ?
「勝手にしろ」というのはね。「勝手にして欲しくない」人が
口にする言葉なんだよ?
真意も分からないのに延々とよくもまあ推測を書き連ねてたもんだね?
槍騎士もさぞかし困っているだろうて。
>>494 都合の悪いレスが自然に見れなくなるニガータさんの事だから
逆に都合のいい内容が何故か小失敗には書いてあるように見えてるのかもね。
俺達とは見えてるものが違うんだよ、きっと。
でなきゃ「疑問を抱いてない」なんて言葉は絶対出て来ないもの。
>>407 >少なくともほとんどの技術屋は彼なんて知らんぞ。
ホンダとスバルの一部では超有名人。
>>498 ホロン部の定義が何だかは知らないし、ニガ氏が律儀に相手にしてるとも思えないけど、
茶化さないでどっか落としどころが見つかるまでやればいいと思うよ
ニゲータ、火だるまにw
論客を気取ったニガータが引っ込みがつかない状況に陥ってる件についてw
>>487 なかなか鋭いな。
避難所でウナギと延々やり合って、ウンザリしたことがあるよ、俺は。
あいつ、本当に「ウナギ」という名がぴったり。
>>501 > 対国沢の時は叩かれてないぜ
> 国沢を批判した時には全然叩かれてない
全然わかってないんだねぇ・・・
ID:GM1225v80 で抽出して
>>297 以降を客観的に読んでみればよろしいのでは。
>>507 おれは君のIDをクリックしてみて正直ウンザリした。
そう言う意味では、君もウナギくんかい?
>>508 自分に都合の悪いレスを客観的に見れないきみが言っても説得力無いと思うよ。
何処かのコテの人が朝の時点でスルーしておけば
国沢先生以外のネタでこんなにスレを消費しなくて良かった
誰が車板でpdfの説明なんか読みたいよ
西田の時と言い進歩が無いな、自意識過剰な糞コテは
○機編隊乙、とか言ってた時代から何も進歩が無い
暫くは暗黒サイトのコピペだけに徹したらどうだ?
見てる方からすると、今のあんたはコテで居る意味ないんだよ。
一ROM専住人の偽らざる気持ちだ
まぁ、どうせコテトボシ乙で終わるんだろうがね
> 客観的に読んでみればよろしいのでは。
いったいどの口がこんなことを言うのやらw
>>508 ほう、そうかい? 分かってないかい?
じゃ、一つ説明してみてくれよ。「明快に」な。
ついでに
>>501で「よろしく」した分も、な。
>>510 > おれは君のIDをクリックしてみて正直ウンザリした。
と
> 避難所でウナギと延々やり合って、
とは天と地ほども違うと思うが。それで「君もウナギ」とはこれ如何に?
>>513 なるほど、そうやって下らない煽りにいちいち反応してたら
あっという間に20回以上にはなるよね。そういう事か、理解した。
>>511 まぁそうだね。
ニガさんもいろいろ思うところはあるかも知れないが、あまりはりきり過ぎないほうがいいよ。
ただでさえコテは叩かれやすいんだから。
>>514 日付が変わるまで待てってからにしろよw
そろそろmixiとかでやってくれ
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:51:44 ID:zuk34C/h0
必死だなぁ
何やっても 赤ら短足デブ広州 がバカであることは変らない
WwWwWwwWwwwwwWWwww
>>515 すまん、今日の俺はいつもの俺じゃない。
なにしろ、昨日なんかたった2レスだ。
本気で憤ってるんだよ、ファビョってると言われても返す言葉もないくらい。
ウンザリさせて悪い。心底悪いと思ってるよ。
けど、今日に限っては、あなたの心情より、
俺の「憤り」の心情を優先してしまってる。すまん。
スレの速さに何の祭りかと思ったら小失敗再開祭りでしたか。
個人的にはタイラリー祭りのほうが楽しみ。
>>510 はい、これが第三者立場に自分をおいて批判をかわすいつもの手です。
批評家って、ほんと楽なしごとだよねえw
ニガ撃沈逃亡ですなw
国沢さんが完走できていますように…
>>513 簡単に、始まりの部分から。
> 「なにが都合が良くてなにが不都合なのか」一目瞭然。
> 「これはウェブには残しておけない」と判断したってことが
> ハッキリした。
> まったくだ。消せば済むってもんじゃないんだろう?>槍騎士
> あんたも有言不実行か? 見苦しいったらありゃしない。
ここから始まって、貴殿は説明責任を強硬に主張している。
対して
>>300 >>304 に的確なレスがある。
わたしも同じことを
>>334 >>361 >>365 に書いている。
(以後、当面の話題はpdfに)
「しつこさ」に対してウンザリしてるよ。
それ以上に追求したいなら本人に問えば?と書いてるんだけど、そういう行動はしないの?
国沢氏批判のときに国スレ住人から叩かれてないかどうかなんてまるで関係ないよ。
これまで、同じような書き方をする人がご隠居批判をしている姿を何度か見てるけど
ご隠居批判は今日が初めてなのかな?
マイミクにご隠居がいるなら、直接質問すればいいんじゃないかと思って
>>471 を書いたんだけど。
あれ?
ニガータ撃沈されちゃったの?
生きていたら返事してください>ニガとん
> あんたも有言不実行か? 見苦しいったらありゃしない。
「あんたも」っていってるし、自覚あるんじゃねーの?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:02:59 ID:SGRT/haL0
クズ沢なら毎日 オレのスレ にカキコしてマス
>>523 復活直前の意気揚々とした槍騎士とぼしと、復活後の「何で復活したんだよ!」って
訴えかけるような雰囲気の違いが興味深い。
>242 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/09/01(土) 19:10:53 > ID:rEh1hFAm0
>ねえ、何でスベやんは逃げちゃったの?
>何で槍騎士は小失敗のコンテンツを切除しちゃったの?
>何で?
>293 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/09/02(日) 04:09:56 > ID:BKdvMuTA0
>うはははははhwwww
>小失敗、更新されているよwwwww
>>528 国沢の切除を戒めていた槍騎士が同じことしてるんだよ。
偉そうに指摘してた槍騎士がな。
この点から逃げずに槍騎士を擁護してみろ、精一杯な。
> 「しつこさ」に対してウンザリしてるよ。
> それ以上に追求したいなら本人に問えば?と書いてるんだけど、そういう行動はしないの?
隗より始めよってだなw
ここで国沢に向けて一人語りしてるお前から範を示したらどうだ。
他人にあれこれ言うならお前からやってみろ。
というわけで、TOPページのカウンタもぐっと伸びて「小失敗」復活記念小祭りざんした。
535 :
293:2007/09/03(月) 00:07:19 ID:dNaXMguI0
>>528 > ご隠居批判は今日が初めてなのかな?
そう言ってるだろうが。まだ理解できてないのか?
> 国沢氏批判のときに国スレ住人から叩かれてないかどうかなんてまるで関係ないよ。
へえ、なんで? 関係大ありだろう?
「他人を批判するスタンス」が悪いとか、
「最初にひどい表現で人に噛みついてる」とか書くから、
「じゃ、なんで国沢を“同じように”批判した時には叩かれなかったんだい?」
と言ってるんだが。言外に含めた意味が読み取れない? ふふん?
「他人」というのに国沢は含めないとか言うんじゃないだろうねぃ?
で、その引用部分が「ひどい表現」で「噛みついた」ってことか?
随分ナイーブなお方で。しかし、それなら「
>>472氏のおっしゃるとおりです」
というのはどういう意味だ? どれが472の言う「該当レス番」なんだね?
彼は二度も、良いか、二度も「該当レス番」と言ってるんだぞ?
> 「しつこさ」に対してウンザリしてるよ。
俺があんたの「しつこさ」にウンザリしてないとでも思ってるのかね?
自分から絡んできておいて、「ウンザリ」もクソもないもんだ。
「元祖小失敗」の中の第一章「ホーム」ページの小失敗の最後より。(適宜改行)
>● 削除理由は公開すべきである
>この件の結論はただ1つ。
>何度もkunisawa.netでも2ちゃんねるでもされてきている指摘の繰り返しになるが、
>誰がサポートチームのメンバーかという点と、
>実際に削除を行った際の履歴と削除理由くらいは公開すべきなのだ。
>もし本当に明確な基準で削除しているのならば、
>これらを公開してマイナスになることなど無いはずである。
>>537 > そう言ってるだろうが。
おーそうですか。
んじゃあなたにソックリな人と取り違えたんですな。
そりゃ申し訳ない。
なんかファビョッて暴走状態にあるヤツがいるなあ。
>>451の出自ネタでスレが一瞬固まったことが興味深い。
443 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:38:13 ID:6dV+v/V+0
444 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:42:12 ID:kU6WwnNnO
445 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:44:32 ID:vD2DdfsG0
446 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/02(日) 21:47:27 ID:iq39ZE2Z0
447 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:48:32 ID:+tlluaTO0
448 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:51:53 ID:+tlluaTO0
449 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:51:57 ID:QfFt6yNh0
450 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:52:55 ID:+tlluaTO0
451 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 21:55:24 ID:NI5s2gGh0
>あの時は、俺も含めてスベやんの情報はある程度正確なものだと思っていたからね。
スベやんじゃなくて、○○の人が○○○は日本人じゃないって言ってたのは本当です。
452 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:12:33 ID:o18MZBb60
453 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:17:42 ID:GM1225v80
454 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:18:41 ID:GM1225v80
455 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:19:15 ID:o18MZBb60
456 ニガータ ◆vVER34/MJU sage 2007/09/02(日) 22:20:22 ID:f6yaoXHZ0
457 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:21:36 ID:CUCdy5RU0
458 ニガータ ◆vVER34/MJU sage 2007/09/02(日) 22:24:33 ID:f6yaoXHZ0
459 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:26:17 ID:ddsChxbT0
460 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:26:23 ID:AYqM+LJW0
461 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/09/02(日) 22:27:05 ID:7PvxooD70
国沢並みの1行レス
>>539 「関係大ありだろ?」どうだね?
それと、
>>472のおっしゃるとおりです、というのなら
代わりに該当レス番というのを答えてくれんもんかね?
> そりゃ申し訳ない。
気にすんな。小さいことだ。
俺も最悪板で「こいつ、ニガ本人か?」とか書いてるからな。
お互い様ってことだ。
>>540 このレス書くのにどれくらい考えたの?
1 分 1 8 秒 ぐ ら い か な ? w
>>540 それでさあ、受理されたという刑事告訴についてなんだけどね、
次に出てくるまでに辻褄が合った説明を考えておいてよ。
コテに物申してる奴を認定しまくりの最中、一番国沢臭い
>>459が完全スルーされてて笑える
だから出せる情報といろいろ事情があって今は出せない情報があるって
どうしてわかんねーかな
もうちょっと待ってろよ
新しい章が立って今の状況がすべてクリアになるからさ
どんなにニガータに噛み付いたって答えは同じだよん
裏では冷静に事を進めてるからね
なんてな
なんか涙目で遁走状態にあるヤツがいるなあ。
あ、口臭さんがアンカー打ってた
ごめん国沢さん
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:28:41 ID:SGRT/haL0
YxFR6BkF0
が歯周菌とともに活性化してまいりました!!!!!
553 :
511:2007/09/03(月) 00:28:47 ID:mjsHKdQVO
現状スベはもっと出てくるなと思う
レスがどんどん国沢先生から離れて行くんだよ、あんたが出てくると
過去に基地害とじゃれあって何スレ潰したか自分で覚えてるか?
そもそもネタコテがネタも無しに出てくるなっつー話だ
>>541 やっぱ答えなくていいや
明日に障るから寝るべ
興味深い興味深い言ってねえで、しっかり分析して結論付けろ。
わかったか。
>>540 > なんかファビョッて暴走状態にあるヤツがいるなあ。
これって、スヴェやん「@帰国」で久しぶりにカキコしたのに、実にそっけないレスで何処から
帰国したのかにすら話を振らなかったニガータへの意趣返しか。
深いなw
new小失敗見たんだけどスベやんについて語ってた章はどこへ?
スベやんの章はデタラメだったので切除されたらしいよ
国沢信者の願望によるとw
スベやんの章は次の準備段階に入ったので一時閉鎖されたらしいよ
スベやん信者の願望によるとw
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:29:03 ID:XWIs44+2O
国沢さんボクに自慢してたタイ人妻どうでしたか?
芝刈りの振りして行ったから奥さんにはばれてませんか?
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:45:10 ID:vy8116iu0
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 03:26:23 ID:SGRT/haL0
国沢離婚記念
>>553 > レスがどんどん国沢先生から離れて行くんだよ、あんたが出てくると
国沢さんはそれを望んでいるでしょうねwww
コテとぼしの原理そのものじゃないですか、それ。
「コテとぼしの原理」って何?
>>564 国スレ住民にそんなムツカシイ事聞いちゃ駄目だよ。
書いた本人も意味なんてわからないで書いてるんだから。
コテがでてくる
↓
粘着がでてきてねちねちレスする
↓
チンロンの話題が流され、突然仕切るひとが出てきたりしてスレが荒れる
という流れをもくろむ人たちの行動原理のことですよ。
これらの人たちは、国沢さんよりコテが好きなのに、なぜか最悪板から出てきちゃうんです。
うっとーしいですよね
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 07:59:01 ID:rmtm3CGh0
> 540 名前:スヴェやん ◆YYUKR6.VIk [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 00:16:19 ID:wNTPFO370
> なんかファビョッて暴走状態にあるヤツがいるなあ。
何しに出てきたの、この人ったらw
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:02:31 ID:Xif5Y+U10
小失敗復活記念あげ
ん?つまりこういう事かな?
「国スレの原理」
TOPや日記がでてくる
↓
粘着がでてきてねちねちレスする
↓
チンロンの上を行く珍論が展開され、当然のごとくツッコミが入るが、
突然、一行レス軍団が出てきて認定やスレ違いを主張し始める。
という流れをもくろむ人たちの行動原理のことですよ。
これらの人たちは国沢さんの珍論が好きなはずなのに、なぜかコテがらみの話題だとスレ違いだとか
飽きたとか言い出すんです。
うっとーしいですよね
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:07:04 ID:rmtm3CGh0
>>538 > 「元祖小失敗」の中の第一章「ホーム」ページの小失敗の最後より。(適宜改行)
> >● 削除理由は公開すべきである
> >この件の結論はただ1つ。
> >何度もkunisawa.netでも2ちゃんねるでもされてきている指摘の繰り返しになるが、
> >誰がサポートチームのメンバーかという点と、
> >実際に削除を行った際の履歴と削除理由くらいは公開すべきなのだ。
> >もし本当に明確な基準で削除しているのならば、
> >これらを公開してマイナスになることなど無いはずである。
国沢には偉そうに指摘してるくせに、
自分は切除の理由を一切説明しないダブスタ槍騎士ちゃん。
よく恥ずかしくもなくコンテンツを復活させたよなぁ。
弄られたかったのかなw
>>570 理由を知りたいのなら、槍騎士にメール出せば?
小失敗が復活しても、国沢のバカさは盤石は変わらないから
気にすること無いだろ。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:27:13 ID:OZRkXoPF0
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:34:59 ID:rmtm3CGh0
>>571 > 理由を知りたいのなら、槍騎士にメール出せば?
あぁ、国沢には求めるけど自分は実行しない理由を聞いて、もう一度笑うってのもありだね。
思いつかなかったよw
>>566は、コテ自身の突っ込まれるような言動にも問題があるとは全く思わないのかな。
コテの発言内容に触れる者は全てコテとぼし、という訳じゃないよね?
>>150 パチパチ まるでBCを読んでいるようだ・・
576 :
575:2007/09/03(月) 08:54:00 ID:GHa0XfKJ0
すげぇ〜遅レス・・・
ちょっと新着チェックしなかったら・・・
すんません
577 :
575:2007/09/03(月) 08:55:20 ID:GHa0XfKJ0
すげぇ〜遅レス・・・
ちょっと新着チェックしなかったら・・・
すんません
しかし、どうにも解せない。槍騎士ともあろう者が。
こんなやり方で再開したら、俺のような者が
>>362や
>>366のような批判を展開するだろう、
ハッキリ言えば「叩かれる」だろうと、
予想が出来なかったのだろうか。
「暫定版」やら「工事中」やらいうエクスキューズを書いておけば、
それでオッケーだと思っていたというのか。
オッケーというか、擁護してもらえると思っていたというのか。
(実際、そういう擁護が展開されたのは事実だが)
そんなエクスキューズや擁護にはなんの意味もない、
容易に突き崩されると予想できなかったのだろうか。
予想した上でこういう行動をとったのだとしたら、
その目的・意図は那辺にあるのだろう。
本当に「暫定版」の「工事中」で、この後、批判を展開したこちらが
赤面するような、素晴らしいサイトが再開されることを切に願う。
それでも「再開後、真っ先にやるべきことはこの改変の理由説明だった」という
俺の主張は変わらない。だから、その点については赤面することもない。
> 那辺に
本人は格調高い表現を気取ってるつもりか知らんが、
同じような表現で平易なものは幾らもあるんだから、
2chでわざわざこういう表現をするっていうのは、
却って青臭いと思うんだがね。
#最近では他に、「鼎の軽重」とかね。
#「切に願う」ぐらいまでなら許容範囲かも知れんがw
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 09:36:18 ID:XWIs44+2O
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 10:00:21 ID:MKuNfoSm0
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ 国ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
>>578w人のサイトなのに
:| (__人__) |: なのになんでそんなに必死なん?wwww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
まぁ昨日の結論
メ ー ル で や れ
以上
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:00:43 ID:MKuNfoSm0
>>537 ,. - 「 ̄ ` <⌒\
┏┓ ┏┳┓ / /_/| | _l. \、 }. ┏━┓
┏━━━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈 ┃ ┃
┗━━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒ \|⌒ヽ、| l |.. ━┓┃ ┃
┃┃┃┃┃┃┃ Vト|-=・= =・=- `| ,ハ/. ┃┃ ┃
┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l 、_,、_, ´ノ ━━┛┗━┛
┏┛┏┛┃┃┃┃ /⌒ヽ.\ ゝ._) /,/⌒i.. ┏━┓
┗━┛ ┗┛┗┛ \/ /::::>─ <::::Yヽ._/. ┗━┛
ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
>>583 どんだけ上から目線だよ。
つーか泣くなよw
★自慢のタイ人妻はどうですか?@芝刈りの振り国沢ヌバル360★
日記更新
わざわざ飛行機で西まで行ってゴルフの後、帰宅
次の日また飛行機で西に行って釣り
変な行動、奥さんにばれてないと思ってるのかな(w
面と向かって釈明しても便所の落書きの方を
信用されてしまうジャーナリストワロス
釣りで全く釣れなかったことは普通「坊主」って言わない?
オデコってなんだそりゃ。
検索したらオデコとも言うのか。
でもボウズの方が一般的だと思うが。
オデコとボウズで検索すると面白いよw
やっぱりコテトボしの人は板違いってことがわからないのですね
ほんとバカだなあ
>>589 「デコる」ってのは普通にあると思うよ。「ボウズ」は一般的だね。関西では「ホゲる」とも言う
>>570 これって暗黒板で住民の発言が削除されたことに対しての槍騎士のコメントじゃん。
槍騎士が自分で書いたものを削除したことと一緒にするべきじゃない。
しょせんは揚げ足取りだから、ねぇ。
じゃあなんですか?
槍騎士さんは自分の発言に一切の責任を持たない
国沢レベルのゲス野郎ってことですか?
だからメールでやれと何回も
国沢にもメール出せばいいじゃん
いいじゃんここでも。
なんせテンプレに入ってるくらいのウェブサイトだ。
荒れるから槍騎士の件はこれでおしまいにしとく。
>>596 もしこのまま何ごともなくスベやんがらみの話しが削除されたままなら、
そういうことだろうね。
ただの痛い人だったってこと。
自分のHPに何書こうがいいと思う。
批判されることもあると覚悟してのことだろうから。
それは国沢も同じで、アホなこと書けば国スレで笑われるだけ。
まあ、今はまだNEW小失敗の全貌は見えてないから、
とりあえずヲチしとけばそのうち結果は見えてくるでしょ。
> まあ、今はまだNEW小失敗の全貌は見えてないから、
> とりあえずヲチしとけばそのうち結果は見えてくるでしょ。
これには激しく同意。しかし、すでにメニューでその兆候は見えているとも。
というわけでTOP
マツダもディーゼルはガソリンの30万円高なのに、まだわかってない…
603 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/03(月) 17:29:41 ID:kgvLojEk0
Last-Modified: Mon, 03 Sep 2007 01:51:00 GMT
http://www.kunisawa.net/index.htm 9月3日 規制値が定められた時点では「大型トラック用なら何とかなるだろうけれど、
排気量の小さいエンジンじゃ絶対無理!」と言われていた平成17年規制ながら、
ここにきて続々と規制対応車が登場してきた。
日産も3リッターディーゼルエンジンを発売したのである。
気になる価格は、2,5リッターガソリンエンジンの30万5550円高。
マツダより高いものの、トヨタより良心的な価格設定となった
(とはいえキャラバンの方が圧倒的にカッコ悪いため販売的には負けだと思う)。
内容はトヨタやマツダと同じくコモンレール式直噴+酸化触媒+DPF。
ちなみに平成17年規制、現時点で世界一厳しく、もはや黒煙など目視出来ず。
臭いも気にならないレベルにまで抑えられてます。
基本的にガソリンエンジンと同等の厳しさとなる「BIN5」や
「平成21年のポスト新長期」規制は、こいつにNOxを抑える技術を加えるという感じ。
価格的には「平成17年規制より最大で2〜3万円の上昇」で済むだろう。
来年秋発売のクリーンディーゼル搭載エクストレイルは
2リッターガソリンの40万円高くらいが目安になると思う。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 17:55:25 ID:/O1VkXxS0
>>603 >(とはいえキャラバンの方が圧倒的にカッコ悪いため販売的には負けだと思う)。
なんで国沢って、いつも一言多いんだろうね。
理論武装できないのに、敵を好んで作るタイプだね。
「ハイエースのブランド力は世界的なものだから、販売的には不利」
とでも書けば良いのに。
確かに、ハイエースってボロになっても世界中で走っている。
合法的にも非合法的にもw。
>>604 非合法って・・・
べつにヨタ自身が非合法にヤミ市場で売ってるわけじゃないだろw
まあ非合法な活動をなさっている人たちにも人気があるし
それを取り締まる団体でも使ってるってのは
まるで武器商人みたいではあるが
>>601 スベやんのことにはほっかむりなところ、とか?
>>606 だったら自分で「スベやんの小失敗」でも作れば良いじゃん。
ボウズってぇ言葉を使うことに抵抗があるんじゃねぇ?
賭けに負けて坊主になるはずだったのにバックレてるし、御髪に不安を感じてるようだしねぇ
写真の左から2番目のヒトのオデコがずいぶん広いような気がしますが。
そういえば日記では息子の活躍にいっさい触れませんなぁ。
様子を電話で聞くくらいのことはしないのだろうか。
> 鯨飲して瞬寝。
とのことだから聞く間もなく睡魔に襲われたようではあるけど、
現地にはご番頭さんだのお弟子さんだのがいるわけだから
飲む前に報告メールを確認とか・・・ってまあいいか。
>>595 > しょせんは揚げ足取りだから、ねぇ。
アーアーツゴウノワルイコトハキコエナイーw
百編唱えると自分の言ってることだけが真実だと思えてくるだろw
>>606 再掲載するにもその章は手直しに時間がかかるだろう。
ネタ追加はどこからだ?賞金首百万円からか?
>>600 俺もこれでお仕舞いにしておこう、とりあえず。
> ただの痛い人だったってこと。
俺はそうは思いたくない。「こんな人だったのか」と落胆しかけてはいるが。
ただ、やはりどう考えても
「再開するなら真っ先に書くべきことは、この改変の理由説明だった」
という点は譲れない。
そうしなかったのは「批判されるべきこと」であるとすら思っている。
が、そういう「ミス」(故があろうがなかろうが)と
「イタイ人」かどうかは別だと考えている。
どんな聖人君子でも、人であるからにはミスを犯すこともある。
それは人格的に欠陥がある=イタイ人であるということと同義ではない。
俺は「彼が批判されるべきミスを犯したから批判した」のであって、
「イタイ人だから叩いた」のではない。傍目にどう見えようと。
これだけ言われれば槍騎士も黙ってはいまいと、期待している俺がいる。
>>612 >これだけ言われれば槍騎士も黙ってはいまいと、期待している俺がいる。
かっこつけても底の浅さはばれてるんだから素直におねだりしろよガキw
> これだけ言われれば槍騎士も黙ってはいまいと、期待している俺がいる。
期待はするけど自分からは行動しないチキンちゃんかよw
さっさとメールしろってば。
>>612 本来なら今回のリニューアルが釈明の機会であったのにも関わらず
サイトのデザインをいじって目先を変えただけで
都合の悪い部分にはまったく触れない以上
槍騎士も国沢の同類と見なすべきかもしれん
>>614 それって国沢と同じ言い草だよなw
>>569 > これらの人たちは国沢さんの珍論が好きなはずなのに、なぜかコテがらみの話題だとスレ違いだとか
> 飽きたとか言い出すんです。
> うっとーしいですよね
ここが改変不足でしょw
コテがらみって、コテの話ししかしてないし。
だめだなあ、普段からネタを考えないでトボしてばっかりの人はwww
>>607 そんな足がつくようなことをチキンなウナギさんがするわけありません><!
>>603 クニサワさんはマツダさんにかかわらないでください><
>>612 > これだけ言われれば槍騎士も黙ってはいまいと、期待している俺がいる。
槍騎士がその期待に応えられるヤツならば、都合の悪いコンテンツを「切除」したりしないって。
削除理由を公開しろと国沢にメッセージを発していたヤツがやったことは、その国沢と同じ、
理由を公表することなく「コンテンツを切除すること」だったんだから。
今回の一部コンテンツのアップにしたって、そこのところは華麗にスルーだし。
期待するだけ無駄だよ。
「リニューアル作業が完了した」とはご隠居も言っていないわけだが。
>>619 空気も文脈も読むことができない人はお呼びじゃないですから。
下らない一行レスしかできないならROMってろよw
>>620 いつも気になっているんだけどさ。
どうして末尾に「W」を必ず付けるんだろうか。
(笑)の代わりみたいな表記だし、
>>620のような文章は末尾に笑いを入れるようなものでもないだろうに。
バカのひとつ覚えって、このことなのか?
第8章って「スベやんって誰?」とかいうタイトルじゃなかったっけ?
なんで第8章に「kunisawa.netの優れた点」になってるの?
>>621 槍騎士さんをかばうためにあえて矢面に立つなんて健気ですねえ。
>>623 これまで散々持ち上げてもらった恩返しのつもりなんじゃないの?w
昨日だったか、ニガータの擁護にも出てきたし。
>>619 リニューアルするなら最初にすべきなのが
それに至った経緯の説明だと言われてるのだが
それがわからないならもう出てくるな
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:10:05 ID:JvICtM/Z0
実はムスコはラリーに行くといってその金で女をしこたま買っているというイメージ
>>625 PDF化がメインであり、結果で一目瞭然じゃん。
経緯の説明なんて必要ないと思う。
人気コンテンツからPDF化されているんだし、どこがそれを要望したのかを
想像するだけでも楽しいと思うけどなあ。
>リニューアルするなら最初にすべきなのが
>それに至った経緯の説明だと言われてるのだが
いつの間にそういうことになったのでしょう。
だからメールでやれ、おまえら
いつまでもループすんじゃねえ
次はPDFか? ばかじゃねーの?
あと糞コテどももかきまわすだけなら出てくるな
西田とじゃれあった記憶が残ってるんだな
あのキモイやりとりで住人がどれだけ減ったかわからんのか?
フリーソフトでもできるpdf化のためねぇ・・・
まあスベの見解が槍騎士と真意とは限らんからね
案外槍騎士はスベに擁護されるのを迷惑だと思ってるかもねw
>>627 ついにニガータ級の尻馬ライダーにまで堕ちたか。
哀れなりw
第8章は嘘つきにダマされた挙げ句に
調子に乗っていい加減なことを適当に書き散らかしてしまったので
リニューアルということにしつつこっそりと削除して
別の文章をあたかも最初からあったかの様に入れてみました。
改変した状態で「元祖」と銘打ったので、
今後は今の状態がオリジナルだと見る人は思ってくれるはず。
やれやれこれで一安心。
コテ&マイミクの皆様、熱心な擁護ありがとうございます。
槍騎士の今の心情を代弁してみました。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:23:40 ID:JvICtM/Z0
こんやもネット初心者がグゲってるようで
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) ゙ i ヾ)
( ) \ / ! )
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <切除されたハズと思って安心していたのに復活ザンズ
/ ヾ | u / __,=、_,} | \ 辛抱タマラズ二機変態で槍騎士をトボスも失敗というイメージ
/ (| u `ニ' ノ /
/ \`ーへ,,_,、___,/
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:24:15 ID:Is3dFf+gP
この必死さを見ると
いかに固く『復活はない』、と
根拠ナシに信じ込んでいたかが痛いほど伝わってくる
気の毒に…
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) ゙ i ヾ)
( ) \ / ! )
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <ここ20日くらい矯正の調子悪く歯が噛み合っていない
/ ヾ | u / __,=、_,} | \ エビカニも丸呑みのヘビ野郎でありました
/ (| u `ニ' ノ /
/ \`ーへ,,_,、___,/
矯正中は歯が移動しているんだから、噛み合わなくて当たり前じゃないの?
PDF化のメリットって何?印刷しやすいだけ?
大半の人は印刷なんてしないでブラウザ上で読むだけだから、
メリットを享受できないよな。
>>637 槍騎士擁護に出張ってきてる連中は一々プリントアウトするんでしょ、きっと(棒
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:31:07 ID:YsCQi4/70
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) 暴露本 i ヾ) マフー
( ) \ / ! ) マフー
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <ヤヤヤ!国沢の小失敗復活デナイノ、やっと潰して大喜びシタのに
/ ヾ | u / __,=、_,} | \ それもpdf化でコピーできないと言うイメージ (w
/ (| u `ニ' ノ / 書籍化すると聞いて焦るの、 車の達人より売れるの確実ザンス
/ \`ーへ,,_,、___,/ 本出ない様、未完成と言う事にして槍騎士共々トボしておくでアリマス
>>627 >人気コンテンツからPDF化されているんだし、どこがそれを要望したのかを
>想像するだけでも楽しいと思うけどなあ。
それはどこからか要望があったと言う意味ですかね。
仮にその通りならコラモウwktkモンです。
スベやんの推測を出ない話ならこの一文は書かないほうがいいと思いますよ。
>621
いつも気になっている・・・
い つ も 見てるんだぁw
>>641 > スベやんの推測を出ない話ならこの一文は書かないほうがいいと思いますよ。
推測ってのはね、根拠があるものを言うのw
>>642 いつも気になっている≠いつも見ている
○見るたびに気になる
日本語が苦手な人ですか?
>槍騎士さんへ
書籍化の暁にはぜひかつての第8章も忘れずに加えて下さいね。
アレが無いとまったく面白くないですから。
せっかくの力作なんですから無かったことにしちゃイヤですよ。
スベちゃんは国沢をネタにした書籍を出版する。
槍騎士はそんなスベちゃんをネタにした書籍を出版する。
こんなコラボ企画も楽しいじゃないか。
実現したらの話だけどw
>>643 >推測ってのはね、根拠があるものを言うのw
エエエエエエエエエ?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:45:35 ID:JvICtM/Z0
妄想ってのはね、クズ沢の駄文の事を言うのw
>644
本人でもないのに何故かフォローw
コテがコテに絡んでいる、と取られると祭りに成りかねないので
なぜ
>>641を書いたのか言い訳させてクダサイ。
>>627が槍騎士氏のカキコであればコラモウ何も言わず座して待つわけですが
スベやんからの書き込みであったところに若干疑問がありましたので。
槍騎士氏からスベやんが何かを聞いて書いたのであれば、それは槍騎士氏のOKが出てから書くでしょう。
もしOKが出ていない状況で書いたのなら完全に先走りでしょう。
違うパターンとして槍騎士氏から何も聞いていない状況で、想像だけで書いたのであれば
過去のスベやんの書き込みスタイルからわざと誤読を誘うものだと捕らえたという意味です。
それならあの一文は不要では?という意味の書き込みですので誤解なきように。
>>647 おい、忘れてるぞ。
国沢はそんな槍騎士をネタにした書籍を出版する。
堂々、ループの完成だ。
ニガは全部買って感想を書ける。
否定しないことはすべて真実ねw
×否定しない
○否定できない
否定しない(できない)疑惑はすべて真実っていう設定でもいっこうにかまわないよ
困るのは誰だろうねぇ?
俺ならニホンジンなんて疑われたらはっきり否定しますね。
なんでキッパリ否定しないんだろう。
朝鮮人疑惑を懸けられても曖昧な対応しかしない国沢さんみたいで不思議だなあ。
懸けられても→かけられても
>>657 そういえば、スベは「南の工作員=朝鮮人」とか
「Bの工作員」とか「石田真一」とか、いろいろ疑惑が出てたけど。
た だ の 一 度 も 「きっぱり」否定したことがないね。
国沢みたいで不思議だね?
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:19:25 ID:JvICtM/Z0
必死ですね
>>621 「自分は嘲ってる側。攻撃側」っていう余裕を表現したいからですよw
攻められると弱いくせにねえw
相変わらず否定しないと真実なんだ・・・。
進歩ないなぁ。
>657
まぁそうファビョりなさんなw > ID:L0BOk2il0
国沢さんはなあ、朝鮮人疑惑に対して
「韓国人」だとか「差別だ」なんてチグハグな答えをするんだぞ!
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:24:17 ID:JvICtM/Z0
必死ですね
>>621 いつも気になってるんだけどさ。
どうして一行レスした時は必ず「2,3行の空白改行」をするんだろうか。
構って欲しいような素振りにしか見えないし、
>>540や
>>619のような文章は余分な改行をするようなものでもないだろうに。
バk
しかし、愛車の達人(BOOK OFFで340円w)を読み返してみたが酷いな
数年前の本の焼き直しだし、検索キーワードってバカかよ
これなら槍騎士の国沢の小失敗のほうが100万倍面白い
国沢みたいに過去の遺産で食ってる奴を見ると反吐が出る
もう遺産も食いつぶしたみたいだけどな
南に寝返った同胞から攻撃されている。
そんなことを情報交換会で話している人がいたなあ。
俺を韓国人とか、同和関係と妄想しておけば気分が安らぐ人がいるのも事実だし。
>>668 で、
>>659については?
「南朝鮮人なの?」「Bの工作員なの?」「石田真一なの?」
「俺はスベやんじゃないから知らん」とかいう言い訳はなしな。
「なぜスベはきっぱり否定ないと思っているのか?
あんた、どう考えてるの?」と聞いてるんだからね。
>>668 で、やっぱり国沢は朝鮮人なの?
ソースはあるんだよね?
まさかないの?
やっぱりねぇ。
そういうの、日常でも気に入らない人に対してやっているの?
それ、やばいよ。
国沢並みにヤバイ。
別に国沢が半島人でもいいよ
>ID:L0BOk2il0
ほら、見てみ?
言ってる側から「きっぱり否定しない」んだよ、スベってお人は。
>>670 なぜだと考える?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:32:33 ID:JvICtM/Z0
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:33:19 ID:JvICtM/Z0
次 ID:L0BOk2il0
>>669 >過去の遺産
「水は燃える」が遺産なのぉぉぉおおお?
スベとか石田あぼーんしてる俺勝ち組w
>>670 へぇーーーーーーーそりゃーーーーーーーたいへんだぁーーーーーーー。
>>674 否定したところで粘着するだけだからなあ。
ムダ。
> 南に寝返った同胞から攻撃されている。
ほほぅ
在日口臭マンと在日ナイフマンと在日永田マンの緊急スクランブルが見物だwww
>>680 たしかにねぇ。
あなたにソースを求めると同じぐらい無駄だね。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:36:47 ID:JvICtM/Z0
>>670 それで刑事告訴はどうなったのさ?
受理されているのに公訴請求に至る前に時効になっちゃったとか?
それはそれで前代未聞。
>668
朝鮮人ではないな。日本人。
ニホンジンの正しい定義がわからんから肯定も否定も出来ねー。
これで満足か?ファビリマンw
>>685 受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。
国沢の件は後回しだと思うよ。
最初からそのつもりだし。
それ以外の外堀は順調に埋め立てが進んでいるけどね。
>>680 否定しない=否定できない=肯定
ハイ決定でいいですね皆さん
> 国沢の件は後回しだと思うよ。
これ当面のあいだ攻撃目標になりそうですなぁ。
そーいや槍騎士は俺の>596を否定しないな。
ゲス野郎で確定ですか。
>>689 じゃあ国沢一家と国沢一味は朝鮮人ってことで決定ね。
「南に寝返った同胞から攻撃されている」なんて話しが出る情報交換会って
いったいどこが主催しているんだろう…
どんな人が集まっているんだろう…
>690
じゃあID:L0BOk2il0は朝鮮人なんだな。
>663を否定していない。
朝鮮人ネタにファビョって小失敗トボシを忘れるホロン部なのでありましたとされいこ。
>>694 朝鮮総連本部に近い神楽坂でやってマフ、主催者は・・・
あ、別に他意はないですよ。ニホンジンの国沢センセ
>>680 「否定したところで粘着するだけだからなあ。ムダ」と
国沢も思ってるんじゃないの?
まあ俺自身は、国沢のやることなすこと、
思考回路まで含めて「朝鮮人としても違和感ない」と感じてるがね。
無駄かどうか、一発「きっぱりと否定」してみたらどうかね?
>>697 小失敗ネタに戻りたいなら
自分でネタを振れよ
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:46:31 ID:JvICtM/Z0
ニホンジン 国沢光宏
業界の笑われ者
誤読、誤読というわりには、どこをどう誤読してるのか指摘してる所を見たことがない。
外堀もねえ…なんか都市計画並みだな。完成は何十年後なんだろうか。
まあ、これだけ首尾一貫してあいまいな事しか書かないってことは
そうとしか書けないって事なんだろうな。
>697
>692でトボしてるんだけどw
そういえば中学生の国沢さんが親族(親ではなく何故か叔母さん)を引き連れて
交番を襲撃したっけなあ。
東川口もわるれるな。
>>678 電波をわざわざ遮断してるなんて、
今の国スレの優良コンテンツを自ら奪ってると思わないですかプンスカ!!
>>697 「これでお仕舞いにしよう、とりあえず」と書いておいて、
蒸し返したらかっこ悪いだろ? 少なくとも俺はそう感じる。
それともなにか? 蒸し返して欲しいのか?
いいよ、それがお望みなら明日も明後日も
槍騎士批判を繰り広げよう。
といっても、言いたかったことは全部書いたからなー。
自分の文章をコピペすることになるかな?
んで?
>>671,674についてのお答えは?
えー、業務連絡。
今ほど国沢先生から新しい単位、いただきましたー。
>>709 「今ほど」? それ新潟の方言なの?
こちらでは「つい今しがた」とか単に「今しがた」とか
言うんだけど。
「今ほど」とは意味が違うのかね?
だめだ、推敲できてないw
×今は一緒ですね。
○意味は一緒ですね。
>>686 ははは・・・。
では、ソースの公表をお願いします。
期待しないで待っていますね。
【新型トヨタ イスト試乗レポート】一味違ったコンパクトカー「イスト」を達人国沢が斬る!
より引用
そうそう。試乗インプレを完全に忘れていた。こらもう「普通」と表現するしか無い。
「ファストフード店の定番メニュー的」と表現すれば解って頂けるだろうか。自動車評論家が
仕事出来る余地など残っておらず。もちろん悪口ではない。安心してどうぞ、ということであります。
http://corism.221616.com/articles/0000066202/ 技術解説も何もない。
こんなんで金貰って恥ずかしくないのかね。
>>711 「今しがた」という意味で「今ほど」を使う人、見たこと無いんだが。
「今ほど良い時代はなかった」とかいう使い方なら分かるんだけど。
新潟では普通にみんな、「今しがた」と言わずに「今ほど」って言ってるのかい?
まああれですよ
ニゲータもニホンゴが不自由なヒトなんですよ
言いたいコトわかりますよね?
>>716 新潟では普通にみんな、「今しがた」と言わずに「今ほど」って言ってるのかい?
「今しがた」と「先ほど」を掛け合わせたニガジナルなんじゃないの?
国沢の辞書に恥なんて言葉は載っていない
ニガジナルワラタ
>>718 さあどうでしょ。確認しに来てみれば?
初めて見る単位だぁな、もしかしたら数え方知らないの?
>>719 どうもそうらしいね。
ハッキリ答えないところを見ると、
どうやら当人も「周りでそんな使い方、見たことない」らしい。
はあ〜これで「日本語がどうこう」とかよく言えるよねえ。
>>723 > ご参考までに。
ぜんぜん参考にならなかったのでどういうことなのか「明快に」ご指摘クダサイ。
「ニガータ」で検索すると、語尾に付ける「笑い」を
ずいぶん以前から「w」に統一してあることがわかるはずなので
それを前提におながいします。
なあんだ、やっぱり最悪のひとでしたかw
ゴルフ
いくらなんでも82じゃだめだろう
>進行早いし安全確認は万全なのでキャディさんにはいつも好かれる
多分好かれてません(こんなことを書くのが親方たる所以だね)
ちょろちょろばっかりで、もしかしたら届くかもの安全確認ならキャディさんムキーだぞ
それなりのキャディフィーもらってるから顔には出さないけどね
暇あるんだからもう少し練習してね
後ろの組になってみたい
>>726 アンタの敬愛するスベが「明快に」指摘してるじゃん
730 :
日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/04(火) 00:05:50 ID:e9p/6oAk0
Last-Modified: Mon, 03 Sep 2007 14:41:57 GMT
9月2日 早起きしてバイクで羽田空港。9時5分発の南紀白浜行きに乗る。
今日はオジサン5人で厳しい厳しいイカ釣り修行です。
なんで飛行機に乗ってまで南紀白浜なのかよくワカランけれど、
とにかくココなら難しいと言われるアオリイカが必ず釣れるのだった。
14時。いつもの『百匹屋』さんのフネで田辺湾に乗り出す。
されど「ピーカンの日中は釣れない」というのが私の認識。
加えて真夏の太陽にジリジリやられちゃタマラン。気合い入れて投げるも、まったくダメ。
夕方17時時点で2人が1パイづつ釣ったのみ。今日はオデコ(何も釣れないこと)
かと諦めていたら、掛かりましたね!
1パイ目こそ300gくらいの「新子」と呼ばれる小型サイズだったものの、
2ハイ目はこの時期としちゃ大型の890g! 珍しいことに勝股名人がオデコ。
釣り好きながら説明するまでもないことながら、
5人で行って1人だけオデコの気分ときたら最低であります。
こら遠くない日に南紀白浜にまた来ることになるだろうなぁ〜。
夜は釣りたてのアオリイカ三昧、なんだけれど、
ここ20日間くらい矯正の調子悪く歯が噛み合っていない。
イカも丸呑みのヘビ野郎でありました。味ワカラン。しくしく。鯨飲して瞬寝。
『百匹屋』のリンク先url
http://blog.livedoor.jp/peace_pilot/ http://www.kunisawa.net/kuni/product/D2007R/902.JPG キャプション:オヤヂの夏休み。釣果左から3/2/0/4(単位・イカ)
>>726 ちぇっなんだよ。せっかく人が親切に教えてやってるのに。
>>661みたいに見られるそうだよ、と忠告したつもりだがね。
自分が「明快に」指摘してから他人に要求しような。
簡単なのから一発。
>>472のいう「該当レス番」って何番?
「
>>472のおっしゃるとおりです」と言ったんだから、
それくらいは簡単に回答できるよねぃ?
>>603 >内容はトヨタやマツダと同じくコモンレール式直噴+酸化触媒+DPF。
ニッサンは独自の燃焼方法でNOxとPMを同時に減らしているのだが、
そういう革新的な技術には触れないのね。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:09:39 ID:FRShXMia0
ヘイ, 蒸気パン 喰ってるかい?
そういえばニガは以前にmp3ファイルに対してブロックノイズが・・・
とか言って笑われてたな。
ニガジナルは相変わらずなんだね。
>>731 短時間でよくそんなもん見つけてくるなw
>>728 国沢の後ろの組でもたもたしてる国沢にボールを直接打ち込んでみたい
ハーフ82なんてスコアあり得ない…
国沢さんはコースに出ちゃダメだよ。
で、芝刈りはどこでやったのか書いてませんね、西のほうと言うことダケで
>>739 来週も芝刈りに出かけるみたいですな、同じコースにいない事を祈ります
>>731 長岡ってことは、それ長岡弁なのか?
「他地域の人が聞くと」と書いてるところを見ると、
かなり限定された地域(長岡市周辺のみ?)で
使われてるっぽいね。
ニガ、ごめんよ。
方言をバカにしたみたいで、俺は自分の言が恥ずかしいよ。
>>742 あれっ、確認しに来ないの?
せっかくイタリアンでも奢ろうと思ったのに。
>>743 長岡に行けばいいのかい?
五十六は好きだから、行ってみたいところではあるのだがね。
しかし東北か・・・
遠いなあ。
新潟って東北だったのかぁ
上越が下なんだよね
京都に近いほうから上中下だっけ?
>>748 実はそれも微妙。というか県民でもコンセンサスが取れてないw
北陸といえば北陸だし、信越といえば信越だし、東北と言われれば東北かなあくらい。
一応中部に分類されるんだがちょっと無理があるとは思う。
ちなみに東北扱いされることを嫌う人もいる。
食事会の詳細マダー?
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 01:52:05 ID:FRShXMia0
ビビッて離婚しちゃいました
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 01:55:40 ID:FRShXMia0
わりと知られてないことながら
ビビッて離婚しちゃいました
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 01:56:43 ID:FRShXMia0
コラモウあきらかに
ビビッて離婚しちゃいました
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 06:52:28 ID:06Bsq1lZ0
> 688 名前:スヴェやん ◆YYUKR6.VIk [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 23:38:28 ID:wNTPFO370
>
>>685 > 受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。
>
> 国沢の件は後回しだと思うよ。
> 最初からそのつもりだし。
> それ以外の外堀は順調に埋め立てが進んでいるけどね。
ま だ こ ん な こ と 書 い て や が る w
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 07:46:20 ID:Co7L2k9n0
>>688 > 受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。
> 国沢の件は後回しだと思うよ。
> 最初からそのつもりだし。
> それ以外の外堀は順調に埋め立てが進んでいるけどね。
受理されたとするのが誤読だとすると、受理されてないってことか。
後回しだと思う、ってことは、告訴の扱いが他人すなわち検察官に任されてるってことだな。
最初からそのつもりってのは、主体は自分だから国沢を告訴するのは後回しってことか。
まだ告訴してないと。
これだけ短い投稿で矛盾する内容って、どんだけ設定管理のできない人なんだかw
ふーん
設定管理なんてしてるんだあ
この期に及んで「誤読」を持ち出してきた
センスの悪さというか頭の悪さというかに
ビックリ仰天&あっけにとられた俺がいる。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 08:20:49 ID:o9L+Iqm90
スレの主役を素直にニゲータさんに譲ることのできないスベちゃん哀れ。
昨日の流れの総括
ミ ク シ ィ で や れ
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 08:22:47 ID:o9L+Iqm90
>>759 言い込まれたときに相手に「誤読」って言い返すと、なんだか相手に勝てた気分になりました(スベちゃん談)
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 08:25:09 ID:o9L+Iqm90
>>761 ミクシィで充分ケアしてあげないからこっちに出てくるんじゃないの?
以前のミクシィは、メイド喫茶のご主人様のような気分になれたものでした(スベちゃん談)
いくら匿名掲示板とは言え
大多数の誤読を誘う文章を書いて置いて売文家の設定はどうなんだろうな
巣から出て来なければこんなコト言われ無い訳で
要は
ミ ク シ ィ で や れ
ってコトだ
論理破綻のTOPPUがきましたよ。
外堀って、太平洋くらい大きいのだろうか?
もう何年同じ事言ってんだ、事実だとしてもミクシィでやってろ。
最近のコテは、空気が読めてないのが多すぎ。
>>444 同意
ボケボケもいいところ。オヤカタ本当に厳しいなw
768 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/04(火) 09:14:08 ID:69fpxxgF0
Last-Modified: Mon, 03 Sep 2007 23:36:31 GMT
http://www.kunisawa.net/index.htm 9月4日 軽自動車ブームは完全に終わった、と思う。
「軽自動車が欲しいと考えていた人に行き渡った」と言い換えても良い。
これまで軽自動車を買っていた新規ユーザーは、
社会人になる若い世代と普通車から乗り換えてきた人達。
このウチ前者についちゃ引き続きニーズあるものの、
我が国人口構成比を見ると伸びる要素無し。後者は文頭に書いた通りです。
クロカン人気やステーションワゴン人気と同じく、
団塊の世代の先輩方の作るムーブメントが終わったということ。
今後しばらく軽自動車は販売台数の調整局面を迎えることだろう。
つまり「軽自動車なら売れるという時代は終わった」ということ。
軽自動車に注力していなかったメーカーは厳しいんじゃなかろうか。
769 :
日記保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/04(火) 09:16:32 ID:69fpxxgF0
Last-Modified: Mon, 03 Sep 2007 23:35:12 GMT
http://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html 9月3日 早起きして原稿書き。田辺の「かんぽの宿」に泊まっている。
安いし素晴らしい立地だ。風光明媚な田辺湾を見ながらの原稿書きなんか超贅沢!
唯一の難点はお客さんのお行儀ですね。朝ご飯なんか苦痛だもの。
10時55分発のJALに乗り羽田へ。
急いで帰って原稿書きの後、待ちに待った歯医者さんであります!
先生に「メシが噛めるようにして」と頼むと「カンペキに動いた。もう大丈夫!」。
当たっている部分を削り、出っ張っていた金具も外す。これで噛めるようになるそうな。
ただ不思議なことに3週間も丸呑みヘビ男と化していたのに、太った。
今朝田辺で計ったら生涯で最も重い84,5kgだって! 丸呑みだと食べた量が解らない。
しかも消化に時間掛かり、その分だけ吸収されちゃうのだろうか?
一度帰ってインタビュー取材1件。
夜は渋谷まで出て9月15日に行われるメディア耐久ロードスターレースの結団式。
今回は津々見大兄のチームに混ぜて頂きました。
もしお時間あれば、ぜひ見に来てください。
>>769 >メディア耐久ロードスターレース
また、来場者盗撮→涙目男は出現するのでしょうか?w
>>768 なんか分かりづらい文章だな。軽自動車が終わりねぇ・・・
税制が変わらない限り、販売台数は伸びなくても全体の比率は
上がっていくと思うんだがねぇ。原油高は続くしエコでもあるし
走行距離はドンドン減ってるし、老後に不安のある爺さんたちが
乗り換えても不思議じゃない
>>746 おう、レス忘れてた。
>>472のいう「該当レス番」って何番?
「
>>472のおっしゃるとおりです」と言ったんだから、
それくらいは簡単に回答できるよねぃ?
あと、本当の本気でイタリアンを奢ってくれるんだろうな?
その辺の安店ならお断りだよ?
関東以北の味付けは口に合わないから、
あんまり気は進まないんだけどね。
長岡行ってみたいからな。
軽自動車ブームは終わったって…
まだまだこれからじゃねーの?
一度軽で十分だってわかっちゃった人は次も軽買うでしょうに
>>726 ニガはよく「w」を使う相手に突っ込んでるけど
キーボードでローマ字打ちやってると普通に使うと思うけどなあ。
いちいち変換する必要も無いし。
そんな事で「つっこんでるのは同一人物だ」という事にするの?
いったい何を得意げになっているのか、いまいち分からん。
>>773 これまでシェア争いで強烈な自社登録をやってた分は減るとは思うけど、
それでも狭い日本、軽自動車で十分って層は増えてると思うんだがねぇ
トップの最後の一行がさっぱりわかりません…
>>769 軽自動車のブームが終わると、なんで軽自動車に力を注がなかったメーカーが
厳しくなるんでしょうか。
それに現在軽自動車が好調な原因も、皆が乗っているから自分もと、周囲に流されて
積極的に選択する根拠のないのに所有したクロカンやステーションワゴンブームとは
根本的に違うのではないでしょうかね。
軽自動車の販売が伸びた理由は1.経済的優位性、2.品質の向上の二つが主な
要因。経済成長率が伸びても、デフレが完全解消せずに収入が増えなければ
税や燃費の面で有利な軽自動車に消費者の関心が向かう当然であり、品質や
性能が向上して普通自動車との差が少なくなれば、選択肢から外す理由も
少なくなる。
原油高も手伝って、軽自動車の売上増加はまだまだ続くと思いますが、
国沢さんが「欲しいと思う人に行き渡った」とする根拠は何なのでしょう。
そういやK-TAIに出てなかったけどなんで?
>>777 俺もさっぱり意味が分からん。
俺も今、「もう登録車は無駄だなあ。
次は軽かなあ」と、けっこう本気で検討中なので、
あなたの主張には全面的に賛成できるな。
軽が欲しい人に行き渡ったら今後数年間は軽自動車メインのメーカーを脅かすほど売れなくなるってワケ?
小失敗の件でニガに意見してもムダ。
「スベやんの話がネタだったとしても謝罪すべきはスベやんであってわしではない」
なんて平気で言えるヤツだからな。
MLやチャットのネタをさんざんほのめかしといてよくこんな事が言えたもんだわ。
イタリアンを奢ってもらえると聞いてすっ飛んできました。
>>776 確かに解かりづらい文章だけど
もうちょっと、理解してあげてください。
>>784 誤解と言うより、「なにも知らない」んだよ。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 11:01:18 ID:yqZnbL1w0
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) 抹殺 i ヾ) マフー
( ) \ / ! ) マフー
. ( ) −=・= ´ =・=- i ) ヒマダカラシバカリイクカ
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <軽自動車が売れる時代終りましたと言うイメージ
/ ヾ | u / __,=、_,} | \ 簡単に言うと国沢ダイハツやスズキから切られました
/ (| u `ニ' ノ / 自動車ヒョウロンに注力してないヒョンカ国沢絶体絶命のピンチザンス
/ \`ーへ,,_,、___,/
おまえらは夏休みが終わったというのに学校に行かないのか?
仕事中とか言い訳すんなよ。まっとうな職業人は勤務中に2ちゃんねるなんかしないぞ。
イタイ香具師らだなまったく。
> 今回は津々見大兄のチームに混ぜて頂きました
そんなにチームが変わるものなの? 単に追い出されて
可愛そうに思った津々見さんが拾っただけじゃ?
まあ ぬま暖かく見守りましょう。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:11:29 ID:8LhXG+Z00
>>751 俺が小学校の時は、以前は新潟を含めて東北7県と言いました。と習った。
まあ、東北電力の範囲だしねぇ。
>>788 ヒント:監督
コボちゃんと同じチームか。
ある意味最速チームだな。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:21:30 ID:yqZnbL1w0
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) おみそ i ヾ) マフー
( ) \ / ! ) マフー
. ( ) −=・= ´ =・=- i ) ヒマダカラシバカリイクカ
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <メディア耐久レース、こらもうチーム国沢で出場と言うイメージ
/ ヾ | u / __,=、_,} | \ 交通タイムスに言った所、遅い国沢サンには車出せません言われました
/ (| u `ニ' ノ / 他の雑誌もダメ、シクシークしてたら津々見大兄に見るダケなら入れてヤル言われ、沈
/ \`ーへ,,_,、___,/
>>788 ラリージャパンでも爪弾きにされて仲間に入れてもらえないので
撮影スタッフの肩書きで潜り込んだ奴がいたよな。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:22:40 ID:CyAi2Z8K0
どうやらグーの根も出ないようだなw
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:23:49 ID:Kb6NHTYc0
スベに突っ込みたくなる気持ちはわかるけど、一時野放しにしとこうよ。
泳がせて泳がせて調子に乗って言い逃れ出来ないボロを出した時に突っついてやろう。
以前のように尻尾巻いて逃げられたら面白くない。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:30:17 ID:Kb6NHTYc0
TOPはあれか、軽自動車さえも国沢に試乗させなくなったということか。
この際だから国沢、引退してずっと芝刈りでも釣りでもやってたら?
バカムという後継者が居るんだから、悠々自適だろ。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:06:37 ID:4rkoAIFS0
>>768、
>>776、
>>777、
>>779 今回も、国沢って突っ込み入れて欲しいのかな…と思う位、珍論炸裂してるね。
直前まで「軽自動車なら売れるという時代は終わった」と記していながら、
最終行で「軽自動車に注力していなかったメーカーは厳しい…」って…
軽を重視したメーカーが苦しいのか、軽を軽視したメーカーが苦しいのか
…何度読んでも彼の主張が分かんない。こんな奴が原稿書きとは恐れ入る。
個人的に、軽が売れる背景には、社会の高齢化や燃料代高騰もあるけど、
@維持費が安いこと(税金の安さ、燃料代の負担小)
A以前と異なり、品質、安全性、そしてクルマ自体出来も高まった事
B社会では、もはやクルマは嗜好品ではない。
…といった「軽で十分だね」という実用本位の選択が増えたからだと思う。
少なくとも、クロカンやステーションワゴンのブームとは根底から違う。
ただ、自動車媒体で甘い汁をすすってきた輩には、面白くないのだろうな。
自分も、550cc時代の軽を所有した頃の経験で、ずっと登録車しか駄目だと
思っていたクチだけど、先日、最新の軽を数台借りて数日間乗ったら認識改めた。
滅多にありえない状況を除いては、「軽で十分じゃないか」という結論だった。
国沢も、徳大寺や斉藤聡の様に「軽はクルマと認めない」と思っているのだろうか。
そんな奴が、ハイブリッド親方とか環境親方とか自称して、時代を先取りした
振舞いをするのは、厚顔無恥を通り越して何とやら…。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:12:49 ID:4rkoAIFS0
>>800 「KYB製ダンパーを使わずに、ザックス製ダンパーを使いなさい」とか、
「韓国メーカーのタイヤを使うのは何事だ」とか
軽の試乗会で自動車メーカーに的外れで余計な事言ったのかもしれないね。
ベストカーやCARトップからなんで出られないんでしょうね。
(CARトップはドライバー4人なんですけど・・・)
「ザ・モーターウィークリー」って、FMのラジオ番組ですかね。
岩貞がパーソナリティーらしいんで、そのコネでしょうか。
>>801 > 直前まで「軽自動車なら売れるという時代は終わった」と記していながら、
> 最終行で「軽自動車に注力していなかったメーカーは厳しい…」って…
「軽であればなんでも売れた」時代は終わり、
これからは「良い軽」じゃないと売れない、
いい加減な軽を売ろうとしてるメーカーはダメ、
ってことじゃない?
・・・ひょっとしてこれは、暗にMOCOを批判した日産トボしかな。
岩貞先生も出場なさるんですか?
ちなみに岩貞先生は師匠から次のような指導をもらったそうです。
「右、走りすぎ」
「シフトレバーを見ない」
「アクセル、一定に」
「シフトチェンジのたびに、ふらふらしない」
「シフトアップ! エンジン効率のいいところ使って!」
そもそもそんな楽な時代があったか?>軽自動車なら売れるという時代
いい加減な軽って何?
MOCOのどこがいい加減?
808 :
771:2007/09/04(火) 15:15:10 ID:JPDf/Y220
漏れも
>>768の最後の文章が前と釣り合いが取れていなくて難解だった。
間にきちんと文章を入れておかないからミスリードを誘うんだよ。
軽自動車も出せばなんでも売れる時代ではなくなったから、適当に軽自動車を
作ってたメーカーは今後苦しくなりますよ。って文章を入れておけば良いのに。
モコ批判はすなわちスズキ批判ってことになるからなぁ。もうすぐWRCに登場するのに
それはやらないんじゃまいかw?
>>808 > 軽自動車も出せばなんでも売れる時代ではなくなった
>>806に賛成だ。「そんな楽な時代があったか?」
> 適当に軽自動車を作ってたメーカーは今後苦しくなりますよ。
そんなメーカーがあるの? 軽って普通車造るより、
格段に難しいとよく聞くけど。適当に造れるもんかなあ。
「国沢はこう言いたかったんじゃないの?」ということなら分かるけど。
そうなると「やっぱり国沢はアホだな、超弩級のアホだな」としか思えんが。
>>810 だから難解な文章だって言ってるんだろうw ダイハツもスズキも三菱もホンダも
競争激しいし、それぞれ考えて作ってるだろう。あスバルもかw OEM車だって
それぞれもとのメーカーがしっかり作ってるわけでさ。
漏れが書いたのは彼の言いたそうな主張を自分なりに翻訳したものであり、
私個人の意見じゃないよ念のため。
結局、オヤカタひとりがバカだったということに。
朝っぱらからメーカーの人も失笑の渦だったろうなぁ。
>>811 すまぬ、最後から2行目に書いたとおり、「そういうことなら分かる」。
というわけで、やっぱり国沢は超弩級の阿呆。
>>813 いえいえ、気にしないでw
彼の本意はどこにあったんだろうかねぇ。メーカー名変えただけのOEMじゃ魅力はない
って書きたかったのかなぁ? 明日にでももうちょっと掘り下げて書いてもらえると助かる
んだがねぇ
815 :
801&802:2007/09/04(火) 16:14:33 ID:4rkoAIFS0
>>804 そういう意味だったのか…いつもの日産揶揄だったのね。
こりゃ難しいわ。自分も勉強不足だった。反省。
にしても、大事な所は省略して、そう大事じゃない所をグダグダ書く
国沢の文章力は一体なんだ?自動車雑誌の編集部もよく我慢できるよなぁ。
やっぱり、手っ取り早く軽ラインナップを揃えてる日産をトボしてる、という解釈がしっくりくるよなあ。
供給元のスズキや三菱がしっかり作れば作るほど、
彼らにも日産にもありがたい話になると考えるのが普通だけどさ。
石神井在住の在日口臭マンが華麗にスルーされててワラタ
>>813 自己レス。
なんでIDが変わってるんだ? 停電か何かあったのかな?
ごめんね、分かりにくくて。
>>814
また和歌山などという微妙なところへ
ゴルフだけが目的ではあるまい
などと思う今日この頃
TOPは私もなに言ってんだかわかりませんのモコ乗り
>>11 スベの「(刑事告訴が)受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端」
というのは、どのスレのどの書き込みのことを言ってるんだろうなw
また、「国沢の件は後回しだと思うよ。最初からそのつもりだし」とのことだがログを見ると(↓)、
「刑事告訴を先行させます」「刑事を(民事と)同時進行させます」って、スベは書いているんだがw
★間もなく大騒ぎになります@ヒョンカ国沢163★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109242664/ 540 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/02/28 00:07:57 ID:ggf4lE1x0
これと同時に刑事告訴もいたします。
ラリーに出るという口実で海外に資産を持ち出し、逃亡することを許すわけにはいきませんから。
598 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/02/28 00:59:07 ID:ggf4lE1x0
>>596刑事告訴を先行させます。一昨日あたりから告訴状を常に持ち歩いているんですよ。いつ出してもいいように。
国沢さんを海外に出させるわけにはいきません。それでも海外に連れ出そうという企業があるなら、責任は取ってもらいます。
723 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/02/28 18:42:18 ID:ggf4lE1x0
>>722民事も刑事も両方やります。ラリー出場を口実に海外に逃亡したり、資産の処分を封じる必要があり、
刑事を同時進行させます。著作権法については刑事でも出来ますから。
★法廷の前哨戦はお花見で@ヒョンカ国沢165★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109777302/220 220 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/03/03 17:38:51 ID:Un+iZihu0
皆さん、すいません。ワタシひとつだけ嘘をついていました。
ここで刑事告訴云々の話が出たときには
も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら
名誉毀損も追加するから、それは今週中に書く。Don't stop me now!
誤爆スマソorz
>も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら
>(刑事告訴が)受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端
もう笑うしかないな。
スベ、出てきて何か言えよ。
ちょっとさー、くにさわさんさー今日プリウスの洗車してたでしょ?
アンタそんな事すっから雨ふんのよ、雨!!
目撃した直後から降り出したワケよ、こちとらバイクだっての。
まったくもう、余計な事しないでちょうだい。プンプン。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:14:31 ID:HtaEEYrd0
>>777 あまり、深く考えないで。
要するにどっかの軽自動車メーカー(複数かもしれないけど)
に冷たくあしらわれたんですよ。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:01:09 ID:FMLiPvXr0
>768
俺はスバルトボシと思ったがな。
R2R1でコケてステラ投入も大きく遅れた。
今後はトヨタの影響を回避できない。
まぁそれ以前に「軽自動車なら売れる」なんてことは
無かったわけだが。
表現が曖昧なのはいつもの手だな。
どういう結果になっても「ワタシの予想通り」。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:06:10 ID:o9L+Iqm90
>>774 ニ ケ ゙ ー ル さ ん は 、 か な 漢 字 入 力 で す か ら 〜 残 念 w
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:09:20 ID:o9L+Iqm90
>>812 > 失笑の渦
あまり見ない日本語ですねw
選挙に行こうが日本語としてダメって言い切った人の日本語センスってのはこんなもんなんだねw
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:19:09 ID:o9L+Iqm90
>>832 >
>>831 > 読点を入れろよ。日本人なんだろ。
じゃあ、添削よろしくね。
あとは、
> 失笑の渦
についてのコメントもよろしくw
ところで、つい最近日産のGT-Rについていろいろとお話を伺いました。
日本初どころでなく、世界初のあれやこれやが搭載されて、なかなか魅力的です
私は貧乏なので、維持まで考えるととても買えませんが、親方フライングで
情報出しませんか?オイルやリミッターの話なんか「おーっ」っとなりますよね。
私が出すと1000点もらえますか?それとも魅力なしの態度を貫きますか。
>>833 なんだ、やっぱ在日か。とっとと半島に帰れや。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:28:35 ID:o9L+Iqm90
>>835 なんだ、日本語力のないバカ名無しか。
幼稚園からやり直せw
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:32:02 ID:o9L+Iqm90
>>837 そういうことにしないと引っ込みがつないないだろ、日本語力のないバカ名無しはw
さぁ、読点の添削でもしてみてくれたまえ、偉そうに出張ってきたんだからw
>>836 放っておいてやりなよ。
在日認定位しか能のないバカだから
>>839 あぁ、確かに。
このスレに屯ってる在日認定ヴァカかもしれないな。
済まなかった。
国沢さんはどこの幼稚園に通っていたんだろう。
幼稚園中退デス
>>842 在日かどうかわかんないけど、反日なのはガチ。
>>844 ここで国沢に向けて語りかけるのはスベ信者の習いのようだから。
ニガータがよくやってる。
幼稚園は義務教育じゃないし、通ってなくてもおかしな話ではないんじゃないかな。
友達にも行ってなかった奴がいるし。
読点の打ち方って、実に難しいんだよね。
「接続語のあとに打つ」とか「主語のあとに打つ」とか
いくつか原則「らしきもの」はあるにはある。
が、本職の小説家とかの文筆家だって、
そんな原則、厳守してるの見たことない。
「ここで読点打って区切ったら読みやすくなる」というところに
打ってるようなんだが、この「読みやすくなる」がまた曲者なんだな。
個人的には、阿川弘之の読点の打ち方は好みだ。
読みやすいし、文章にいいリズム感が生まれていると感じる。
佐藤大輔とかも良いな。
きらいなのは初期の遠藤周作だ。「こんな読みにくいのがあるか!」と
驚き呆れた。
というわけで、読点の打ち方を云々しても在日かどうかなんて、
ちっとも分からんと思うよ。
表彰状には句読点がない
これまめちしきな
>>850 読点が必要か?強いて言えば、
「選挙に行こう」が日本語としてダメって言い切った人の日本語センスってのはこんなもんなんだねw
これだけでしょ
>>850 >>831みたいな短文では、なんとも言えんよ。
俺だって、うっかりすると結構長い一文に、
読点が一つもない!なんてのを書いたりすることがある。
ID:o9L+Iqm90がもう少し長い文章を書いてくれると良いんだがね。
それでも、「読点の打ち方」なんぞで在日判別は
まず、無理だろう。
>>497 ニゲール逃げるw 2007/09/02(日) 23:25:29 ID:uw9UyZFz0
>>499 2007/09/02(日) 23:29:24 ID:uw9UyZFz0
>>506 2007/09/02(日) 23:34:13 ID:uw9UyZFz0
>>512 2007/09/02(日) 23:41:34 ID:uw9UyZFz0
>>533 2007/09/03(月) 00:06:43 ID:YxFR6BkF0
>>536 2007/09/03(月) 00:08:22 ID:YxFR6BkF0
>>545 2007/09/03(月) 00:19:50 ID:YxFR6BkF0
>>555 2007/09/03(月) 00:44:49 ID:YxFR6BkF0
>>618 2007/09/03(月) 21:50:37 ID:mWXOvmQr0
>>620 2007/09/03(月) 21:53:32 ID:mWXOvmQr0
>>624 2007/09/03(月) 22:04:17 ID:mWXOvmQr0
>>631 2007/09/03(月) 22:18:50 ID:mWXOvmQr0
>>638 2007/09/03(月) 22:29:13 ID:mWXOvmQr0
>>643 2007/09/03(月) 22:35:15 ID:mWXOvmQr0
>>647 2007/09/03(月) 22:40:26 ID:mWXOvmQr0
>>760 2007/09/04(火) 08:20:49 ID:o9L+Iqm90
>>762 2007/09/04(火) 08:22:47 ID:o9L+Iqm90
>>763 2007/09/04(火) 08:25:09 ID:o9L+Iqm90
>>829 2007/09/04(火) 22:06:10 ID:o9L+Iqm90
>>831 2007/09/04(火) 22:09:20 ID:o9L+Iqm90
>>833 2007/09/04(火) 22:19:09 ID:o9L+Iqm90
ああ、ID:o9L+Iqm90、ごめん。
>>831以外の文章では、まともに読点を打ってるようだ。
>>850みたいなこと言うのなら、ID:WwSYYwMy0だって
>>835以外、一切読点を使っていないんだから在日か?ってことになる。
(あくまでも極端な話、だよ)
だから、「読点の打ち方」なぞではなにも分からんよ。
>> 失笑の渦
>あまり見ない日本語ですねw
こう言って置きながら、
>選挙に行こうが日本語としてダメって言い切った人の日本語センスってのはこんなもんなんだねw
この文章には読点なし。読み手を考えたら、1つか2つ入れるのが普通だろう。
「あまり見ない日本語ですねw 」とよく言えたものだ。
>>834 ほほぅ。
そのオイルとかリミッターの話しを詳しく。
せっかく珍論を披露してくれているんだから、そろそろ国沢の話しようぜ。
都合が悪いやつも中にはいるんだろうけどw
>>858 あのさ、読点の打ち方で同じ文章でも、意味が違ってくる場合もある。
俺は書き手じゃないから、書き手が意図する所は正確には分からない。
読点は、書き手が打つもの。
中身のないくそ議論なんかしやがって。
クニサワの存続に関わる
>>820の方が重要な題材だろ。
>>860 スレの一割は書き込んでるのに、国沢については一切語らない
ニガータストーカーID:o9L+Iqm90のことか?
>>861 じゃあさ、
「選挙に行こうが日本語としてダメって言い切った人の日本語センスってのはこんなもんなんだねw」
この文章のどこにどう読点を打つと意味が変わるのか、示してみてよ。
>>858 国沢の珍論も同じ。
常人では計り知れない、斜め上の思考など俺には分からない。
あーじゃないか、こうだろと推測するが、国沢の意図するものに
どれだけ近づいているかは、ID:LZ83EzriOにも分からないだろ。
或いは国沢も、ホントは何を言いたかったのか、分かっていないかも。
>>861 まだ言う?
>>850みたいなこと言うのなら、ID:WwSYYwMy0だって
>>835以外、一切読点を使っていないんだから在日か?ってことになる。
(あくまでも極端な話、だよ)
だから、「読点の打ち方」なぞではなにも分からんよ。
> 俺は書き手じゃないから、書き手が意図する所は正確には分からない。
これほどきちんと、読点について理解してるのなら、
短文での読点農地方で、在日だ日本語が変だと言い募るのはおかしいと、
自分でも理解してると思うんだが。引っ込みがつかなくなってるの?
>>869 ?? なにが言いたいのか分からない。
「誰が」在日? 「なにを」割り引く? 割り引いて考えたら「どうなるの」?
で、
>>869でも「読点ゼロ」なんだね。
引っ込みがつかなくなってるようだけど、
>>865は良い提案だと思うよ。
俺も興味がある。一丁
>>865に乗ってみたらどう?
>>820 これは酷いw
嘘つきと言われてもこれじゃ仕方なくね?
ヤヤヤ、コラ驚いた。ID:WwSYYwMy0 が
話題をすりかえようとしてマス 全 世 界 の 皆 様
誰が何と言おうとも石神井の在日口臭マンがバカなのはガチ。
>>871 >これは酷いw
これのことか?
>警告!
>ここにきて引用元を書き込み、さも合法のように主張しているが
>『転載も引用も禁止』と明記してあるのが読めないのか?
>以下みんなスベやんとやら ニガータ/ユニ・プーマ/チンクェチェント/くすくす/ノシ
>/西郷/mps/次は沢田か?
>どんどん賠償請求金額が高くなっていきます。
>以下、分身の術の涙ぐましい努力!
>ブラウザ換えたりマックまで持ってる。
>全部 スベやん とやらです。
>これで2ちゃんねるでは5人分のIDになります。
>で、5人でいろんなことを書くわけです。
>なんか仕事したら?
国沢さんの祖国では引用も禁止なのか。
>>870 >>831をもう一度読んで欲しい。
余り見ない日本語と言っておいて、あの比較的長文なら、
普通は読点を打つが、それが無い。だから日本語が怪しい
在日なら、仕方ないから割り引いて考えると言っている。
>>876 > だから日本語が怪しい在日なら、仕方ないから割り引いて考えると言っている。
これについては分かった。
「普通は読点を打つ」と言うからには、
>>831の文章に対しても
「普通はここで打つだろう」という考えがあるのだね。
それなら、その「普通の場合は」と仮定して、
>>831に読点を打ってみてはどうだろう?
または、
>>865の提案に乗ってみてはどうだろう?
どっちにせよ、あなたの損にはならないはずだ。
うまくすれば、あなたの言に説得力が増す。
ただ一言。
俺は
>>876の文章は、一種、妙な日本語だなあと感じるよ。
悪く言うと「下手な日本語だなあ」と。
さらに言うと、初期遠藤周作の悪文に通ずるものを感じる。
だからといって、あなたが日本語ネイティブではないなどとは、夢にも考えないけどね。
>>877 >話題を逸らしたくて必死ですね。
つ 鏡
>>878 もう一度言う、読点は書き手が打つもの。
>>876 の一部を添削してみた。
余り見ない日本語と言っておいて、あの比較的長文なら
普通は読点を打つが、それが無い。だから日本語が怪しい。
在日なら仕方ないから割り引いて考えると言っている。
つまらんからもうやめてくんない?
おまいら軽自動車の将来について語ろうぜ。
>>883 国沢さんの将来について語るのが、ここは筋ってもんじゃナカロウカ
>>884 おまえも何一つ珍論について語ってないじゃないかw
>>885 あんなにいろいろ金を使って、老後は大丈夫なのだろうか?と疑問に思うよ。
徳大寺さんみたいな歳まで仕事があると思ってるんだろうかねぇ
>>880 それが分かっているようなのに「下らぬ難癖」(敢えてこう言わせてもらうよ)
つけてるから、「引っ込みがつかなくなってるの?」と尋ねた。
なぜ
>>865の提案に乗らないのか、それでは回答になっていないよ。
だいたい、「読点は読み手が打つ」などと原則に拘っていたら、
学校での作文指導も新聞・雑誌の校正等も、
なにも出来やしないだろう?
それと、俺ももう一度言う。
>>876の文章は悪文だと感じるよ。少なくとも、読みやすくはない。
>>888 × 読点は読み手が打つ
○ 読点は書き手が打つ
なんだか皆さん必死だな
GT-R リミッター ヒント衛星+GPS
車雑誌読まなくなったから、もしかしたら既出かもね
500点くらい?
>>886 >>777 軽人気については高速道路の最高速度緩和も一役買ってるな。
時々友達のミラに乗せてもらうけど、フル装備で内装の質感も高いし静か。
昔のKとはまったく印象が違う。
>>887 言われてみれば、セカンドカーにはこだわるがセカンドセライフについては
絶対に無頓着だし。
まぁ、自営業だから生涯現役も可能なわけだが。
徳大寺は、とりあえず別格にしておかないと話にならないような気も。
>>893 おま、ちゃんと「ぐろ」画像って書いておけ
>>893 大分飲んでるようだぬ。国沢はすぐに顔にでる体質なのかな?
しかし、相変わらず目が怖いな。
そのようだぬ。
>>890 リミッターの話はどこかの雑誌で見たような気が(うろ覚え
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:04:53 ID:w/ljMFf+0
> 220 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :05/03/03 17:38:51 ID:Un+iZihu0
> 皆さん、すいません。
> ワタシひとつだけ嘘をついていました。
>
> ここで刑事告訴云々の話が出たときには
>
> も う 提 出 が 済 ん で 、 受 理 さ れ た 後 で し た か ら
>
>
> 名誉毀損も追加するから、それは今週中に書く。
> Don't stop me now!
さぁ、誤読とやらについて語ろうかw
まずは、誤読だと主張するスベやんからだなw
それが済んだら名誉毀損の追加とやらについてよろしくw
誤読……それは魔法の言葉
必死だな……これも魔法の言葉
>>901 さいでしたか
聞いたときはマジですかと思ったもんです
TMS開始日に受注開始との事でしたので、勝負する人はカウントダウン開始ですよ
なんとなく聞いた話ですが、廉価版でも維持費を考えるとそれなりの金額がないと厳しいようです
特に積雪のある地域のユーザーはスタッドレスの価格がうひゃー
納車時期は真冬になりそうですから
熱くなっている人ごめんね
親方にネタ供給しなくちゃならなくてさ なんてな
これで明日のTOPがGT-R話だったら泣ける('A`)
>>906 販売店の店長には説明会は終わっています。
メディアには守秘義務付で説明してるのかな〜(謎
TOPではもう少しTMSが近くなってから取り上げると思いますが
そのときの取り上げ方が今からワクテカです。
私個人としては日産よくがんばったという気持ちがいっぱいです。
TMSいくぞー!!いつからだっけ
『スベやんが嘘ついてたらワシも謝ってもらう』
とか言ってたコテがいたっけなあ。
こんなテンプレまで書いちゃったのにねえ。
6 :テンプレ● ◆oYakATaMoE [sage] :2005/07/02(土) 00:41:04 ID:pLl41NeZ0
Q1.スベやんはいつになったら国沢氏を訴えるの?
A1.1.刑事案件についてはすでに提訴し、受理済み。
進展が見えないのはスベやんの手を離れたから。
2.民事案件は提訴のタイミング待ち。
なお、現時点で提訴時期は未公表。
>>908 なるほどそうですか。
わたしも公開を激しく期待してます。
> 10月26日(金)から11月11日(日)までの17日間(一般公開は10月27日(土)から)、
> 千葉市・幕張メッセで、第40回東京モーターショー 2007を開催する。
> 報道関係者招待日(プレスデー)は10月24日(水)、25日(木)の2日間。
> 特別招待日(開会式)は10月26日(金)。
国沢先生はもちろん26日にご入場ですよね、当然。
黄昏ですが26日に国沢センセをオチしに行きますわw
日程ありがとうございます
なぜか私も26日に行くことになりそうです。
不思議です。
今、ふと思った。
なんだかんだ言って、国沢は発表会なんぞにもそれなりに顔を出してるようだが、
そこで石田に会ったりすることはないんだろうか?
それなりに人数が集まる催事だったりしたら、顔を合わすことくらいありそうなもんだが…
どっちかが意図的に避けてるとかかなあ。
都合の悪い話題には一切触れない。
よく飼い慣らしてありますね。
>>914 発表会は最近永田しか来てませんよ
まぁ国沢センセは呼ばれないんでしょうけど
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:32:36 ID:Kmr0qrlD0
ほほうw
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:12:48 ID:feApUF+w0
>908
GTRに関してはメディア関係は一切の情報が流れていないらしい。
部外者に対しての守秘義務は死ぬほど徹底している。
春にNurでごく一部の評論家が乗ったという情報があるくらいだ。
そこに国沢がいるとは思えんがな。
さて今日のTOPPUは月間新車登録台数かな、国沢さん
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:55:16 ID:lU0Am3z+0
toppuで散々業界のご意見番気取りしてきましたが
まったく仕事が増えませんね
wwWwwwWwwwWwwwWwwwwWwWwwWWW
「軽自動車を出せば売れる時代なんてあった?」って言ってる人達って何なの?
単に業界に無知なだけ?まあ、それならば仕方ないけどさw
>>922 じゃあ博学なあんたが教えてくれよ。それっていつなんだい?
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 07:52:06 ID:RleDKouO0
>>812 > メーカーの人も失笑の渦
こ れ 、 な ん て ニ ホ ン ゴ ? w
こんなこと書いてるヤツが国沢に日本語のダメだしするんだから凄いよw
むかしむかし クルマ板のあるスレにニガータさんというコテがいました
ニガータさんは いつもイタい書きこみをして スレで失笑をかっていました
ある日 ニガータさんはかんがえました
いつか自分も失笑という言葉をつかって 自分のことをばかにするひとを笑ってやりたいなあ
でも ニガータさんは失笑という言葉の意味がよくわからなかったので 使い方もわかりません
こういうときには まず勉強しないといけないのですが ニガータさんはそれをしませんでした
そして しんぼうたまらず使ってしまったのです 失笑という言葉を
ついでに渦という言葉も 組み合わせてみました
> 朝っぱらからメーカーの人も失笑の渦だったろうなぁ。
書きこみボタンを押したニガータさんは やったぜ!と思いました
でも この日本語はへんです
さっそく指摘を受けても ニガータさんはどこが間違っているのか全然わかりません
こうしてニガータさんは また失笑をかったのでした
おしまい
>>924 十分意味は通じてるけど、ニホンジンには解らないのか?
driver誌10/5号P81より一部引用
Q.ザックスのダンパーって具体的にどこがいいの?
A.これはザックスのダンパーがいいというよりも、減衰力特性カーブが優れていると
言った方が正解だと思います。(中略)この特性を満たし、かつコスト的にも満足できる
メーカーがザックス社でした。(日産の商品企画室)
毎度の事ながら一体何を取材しているのでしょうか?
ザックスと聞いて思考が停止しているのでは?
>>927 いや、そうじゃなくて。
「日本語が変」と散々他人を嘲っていた人物が、
変な日本語を書いてるから嗤われてる、ってだけ。
更に書くと、「あんたも日本語、変だと思うよ?」と指摘されても
認めもせずに逆ギレ認定かましまくっている人物が、
おかしな日本語を書いたから嗤われてるだけ。
み〜んな意味くらい取れてるよ。日本語ネイティブだもの。
・・・ということがここまでの流れを見ていて読み取れてないらしい、
あなたも相当あれな人ですな。
>>928 >ザックスと聞いて思考が停止しているのでは?
つ エビカニ
>>929 意味が十分伝わるシロウトの文章(それも2ちゃんねる)は執拗に追求するのに、
どうしてプロの評論家の
>>768みたいな駄文には突っ込みを入れないのか、
そっちの方が不思議だなあ。
(´-`).。oO(在日だから日本語ネイティブって言うのか、なるほど)
>>931 ん? 誰のなにに突っ込みを入れようが、自由じゃないの?
少なくとも、俺は突っ込んでるけどねえ?
なにを「不思議」と思おうがそれこそ自由だし、
>>931は、俺から見ると「話を逸らそうとしてる」ようにしか見えないけど、
> ここまでの流れを見ていて読み取れてないらしい、
> あなたも相当あれな人ですな。
「読み取れてなかった」と捉えて良いのかい?
> 在日だから日本語ネイティブって言うのか、なるほど
あれあれ、こんなお馬鹿なこと書いてると、
「こいつ、在日じゃね?」って思われちゃうよ?
>日本語ネイティブ
おれならわざわざ日本語ネイティブ(母国語はニホンゴ)なんて言わずに、
素直に日本人と言うなあ。
本家の駄文には触れない上に国沢を批判するコテを攻撃し、在日であることは否定しない。
どうみても「基本的にニホンジン」です。ありがとうございました。
・・・と朝っぱらからニガトボしにいそしむなか、TOPコラムと日記が更新。
昨日のひと言
> つまり「軽自動車なら売れるという時代は終わった」ということ
本日のひと言
> 最近のアメリカ市場を見ていると、日本車なら売れるという感じ
日記のほうには、捏造日記に改変しやすそうなフレーズが。
ハン板でやれ
朝からうっとうしい
936 :
TOP保全 ◆oYakATaMoE :2007/09/05(水) 10:30:03 ID:XAKpeoSc0
>>925 これ、林家きくぞう(字不明の為)を思い出しちゃった。
○○顔、ね
どうしてそんなにデザイナーが憎いのかねぇ
褒める時には絶対使わないよな、この表現
>皆さん「カッコ悪いからでしょう」。
>私もそう思う。
具体的には何一つ語れないヒョウンカなのであった。
国沢って伊豆方面に行く時はいつも有料道路を使ってるけど、通行料金は誰が払っているのだろう?
>>922 CjCihIDN0のご高説をwktkして待ってるんだけどマダー?
>>936 売れてる売れてないの話なのに、
具体的な数字が全くないのはなぜですか?
「控え目に設定していた販売目標」の根拠は?
販売目標をクリアしてれば問題ないのではないかな。
皆さん「珍論だからでしょう。」
私もそう思う。
しかしなぁ、中村顔ってかっこ悪いっていう意見より、「だれそれ」って言う意見のほうがうちのまわりじゃ
多いぞな。国沢ってだれよ、みたいなレベルにちかい。
車に対して、一般の人ってそれほどこだわりがなくなってきたからだろうね。
毎度国沢の珍論は憐れを通り越して薄ら寒いものがあるのは変わらないけれど。
>>936 >最近のアメリカ市場を見ていると、日本車なら売れるという感じ。
ほほお。
>9時少し前に家を出たら、都内がガラガラだったこともあり11時少し前に到着しました
都内って東名乗るまで環八走っただけだろ、相変らず文になってないな
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:31:37 ID:DlG91JJ60
なぜ、国沢って「ブーレイ顔」とか「中村史郎顔」とか付けて、
ユニークなデザイン批評(あ、これ皮肉ね)を繰り広げるのでしょうなぁ。
国沢の言う「皆さん」はどうせ、永田&新美でしょうし。
>>944 >皆さん「珍論だからでしょう。」 私もそう思う。
やはり、そう結論付けるしかないなぁ…。
少し前、北米のモーターショーで、ヴァーサベースの3ドアスポコン仕様が
出展されたよね。確か、押井守監督のアニメ「攻殻機動隊」とのコラボで…
確かに主人公のクルマとして作品中にも出ていたしね。
さて、ここからは俺の珍論。
「攻殻(コウカク)」を「甲殻」と勘違いした国沢は、逆恨みしているのかな…と。
「エビカニにつられて機動力を発揮する私こそ甲殻機動隊です!」ってな感じで。
日産ヴァーサを目の敵にしているのも、その延長かな…と。
そう飛躍した解釈でもしないと、矛盾と自己破綻が多すぎる国沢の駄文は読めません。
>>946 > 9時少し前に家を出たら、都内がガラガラだったこともあり11時少し前に到着しました
オレのHDDナビで検索すると走行距離124kmで通常時2時間26分、
渋滞時予測2時間45分(9月11日火曜日)と出るけど。
国沢さんは道路が空いていると制限速度を無視してすっ飛ばすんでしょうか?
>>941 石神井から伊豆方面に行くのに下道?
どんな暇人だよ?
国沢光宏さんはどこからどう見ても暇人ですよ。
彼の日記を読めばどれくらい暇かよく分かります。
そしてお金にすごくがめついことも。
なので取材とはいえ自腹を切って有料道路を使うとは考えにくいのです。
どうせ媒体に交通費を請求してるのでしょうけど。
>>933 クスクス、君って面白いね。
日本人なら全員、一人残らずネイティブってか?
一所懸命話を逸らそうとしてるけど、
> ここまでの流れを見ていて読み取れてないらしい、
> あなたも相当あれな人ですな。
「読み取れてなかった」と捉えて良いと結論した。
この程度のことも読み取れず、他人様の日本語にけちを付けるとは
片腹痛い。ニガの同類と認定してあげよう。
ああ、そうそう。どうやら君は他人を在日扱いすることで、
何らかの精神的利得を得ている「可哀想な人」らしいから、
気兼ねなく俺を「ニホンジン」でも「在日」でも好きなように呼びたまえ。
>>934 なんだい? まだやり足りないのかい?
俺がID:hzqP+Vb90だと気がついてないのかい?
ニガータ居るか?
スレ立て跳ねられちまったんで宜しく
>>949 > どんな暇人だよ?
それは今更きかんでも・・・w
ではスレ立てを試行します。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 17:13:17 ID:BQojTUB6O
台風が来る前から「余波」って…
よは【余波】
舟や台風が通り過ぎたあとなどに、その影響で立っている波
国沢さんの脳内では、既に台風は通過したんだろ。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:24:37 ID:7my/IU5p0
最近ヨタに厳しいのは、どこのパーツがどうとかこうとか一席ぶって、ヨタ
関係者に鼻で笑われたから?
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:25:06 ID:7EnoI5rD0
次期プリウスを狙ったツンデレかもしらん
酔っ払って寝落ちするのが気持ちいいのは分かるんですけど
歯はちゃんと磨きましょうよ、国沢大先生。
寝起きの口臭はすごいことになっていますよ。
実際、朝食戻しそうになった人は多数存在するんですから
まあ無理とは思いますがちっとは気を遣ってくださいよ。
ってか、勘弁してくださいよいい加減。いやホント。
(・∀・)アヒャ!!
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:48:44 ID:ECWM4fPY0
>>934 > ・・・と朝っぱらからニガトボし
トボしじゃないよ。
頭の悪い自己顕示欲の強いだけのヤツが間抜けなカキコをするから突っ込まれて笑われてるだけ。
あ、失笑を買ってるだけw
お前には弄られ笑われる理由がある。
理由もなくお前がネタになってる訳じゃないことをそろそろ認めたらどうだいw
合言葉
レガシーチューンリラーックス!
ワロタw
>>966 ニガトボしの脳内イメージワラタ
やっぱそれなのかよw
ニガータさんは、善意の助言をトボしに自動変換してくれる便利な脳なんですよ。
まるで国沢さんみたい。
コテトボしはスレ違いだの何だのいう人は、
>>965-966みたいなネタ投稿には寛容だったりするんですか?
>>970 おまえは何当たり前の事を言ってるんだ?
スベニガトボしはNGで、ウナギ西田トボしはOKな連中だぞ。
>893
罪もない他人のブログ晒すなや、かわいそうやんか。
国沢と関わり合っただけでこんな目に遭わされる、はた迷惑なおっさん。
これが国沢クォリティですかあ
>>971 > スベニガトボしはNGで、ウナギ西田トボしはOKな連中だぞ。
だって西田とかウナギは国沢さんの話してくれないんだもーん!
>>974 頼むからシビックのイメージを悪くしないでくれよ、馬鹿ムスコ。
明日はまた家からウェットスーツ着て夢の島行くのかな。
今度こそ荒れたマリーナの状況が見れそうだし。
ところで「安部政権」「安部首相」ってどこの国のこと?
>>974 ニガータさん
> 受理されたことになっているっていうのは、
> 誤読が発端なんだけどな
これってどう解釈したらいいのですか?
ニガータさんはどう考えてますか?
>>976 マフー空間の首相でしょうw
だから国沢は馬鹿だなって言われるんだよな
>>976 「安部」でググると総理のHPが1番に出てくるw
ちなみにヤフだと小説家の安部譲二氏
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 02:16:26 ID:tyjXl0v50
うーん、結局まとめると
他人が自分にアドバイスすると「トボシ」になって
自分が他人にすると「善意の助言」になるって訳か。
見事なシステムだな。言ってて恥ずかしくないのか?
>>979 それは検索エンジンが誤変換、タイプミスを想定した優しさですな。
少なくても読売、日経と2紙以上新聞を読んでる人が間違えるのはアホとしか思えない。
>>981 >少なくても読売、日経と2紙以上新聞を読んでる人が間違えるのはアホとしか思えない。
おいコラ!なんてことを言うんだ。国沢先生はなぁ、友達だろうと知り合いだろうと尊敬する人であろうと、
しっかりと間違って書く事が有るんだ。
結論から言うと、どう見てもアホです。ありがとうございました。
>>980 それがニゲール型幸せ回路ですから〜♪
理性ある2ちゃんねらーは失笑の渦ですw
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 07:18:49 ID:7vCCw3sf0
>>984 いや、ニガータなら、読む者みなを唸らせるような頓知のきいたレスをしてくれるはずだよ(棒笑
こんな嘘つきスベの尻馬に乗り、お先棒を担いで国沢に粘着している自分のことを
どう思ってるのかも合わせて聞いてみたいね。
そろそろニガータのF5キー連打が始まる時間かなw
ニガータのパソのF5キーって、随分すり減っているんだろうな。
>>983 > それがニゲール型幸せ回路ですから〜♪
ウナギさんを悪くいうな!
そんなことより、今回のKUNISAWA CHARTm走れたんでしょうかね…
そしてAKIは地味にがんばっているといえるんだろうか?
「何m」でした
>>936 >少し希望が持てるのは、4月から「日産部門」を担当するデザインの責任者が、
>長野さんという今までインフィニティを担当していた人に変わったことか。
2004年10月6日のTOPより引用
>日産の自信作であるティーダに試乗した。元気急上昇の日産とあって相当期待したのだ
>けれど、結論から書けば「マーケットが無いのでは?」。ムラーノにも言えることながら、
>どんな人が買うのか見えないのだ。ムラーノの時は「売れるか売れないか勝負しましょう!」
>という気になったものの、イケてるメーカーから2回続けて理解できないクルマの登場となると、
>もしかして私の感性がズレてきちゃったのかもしれないと思ってしまう。
勝負までして売れないと断言したムラーノは、長野さんが手がけたクルマじゃないのですか?
2005年2月7日
>ムラーノも1100台売った。このままだと日産有志とのカケに負けちゃいます。
>ま、負けても景気良ければそれで良し! 皆さんどんどんムラーノを買ってください!
2005年3月22日
>そいえば日産との勝負、3月末を待たずして完敗っす! ムラーノもティーダも、予想を
>超える売れ行き。今回は丸刈り勝負じゃなかったので、表向きは何も変化ありましぇん。
クリティ
ってなんですか国沢先生。
穴
埋
ラ
はい修正されました。
Last-Modified: Thu, 06 Sep 2007 01:59:50 GMT
> クリティ
⇒クオリティ
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) ゙ i ヾ)
( ) \ / ! )
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <また糞コテに指摘されちゃいマシタ
/ ヾ | u / __,=、_,} | \
/ (| u `ニ' ノ /
/ \`ーへ,,_,、___,/
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) ゙ i ヾ)
( ) \ / ! )
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <こらもう国沢みつひろはバカというイメージ
/ ヾ | u / __,=、_,} | \
/ (| u `ニ' ノ /
/ \`ーへ,,_,、___,/
,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
(⌒)/ u 丶(⌒)
(⌒ ) ゙ i ヾ)
( ) \ / ! )
. ( ) −=・= ´ =・=- i )
( ) u `¨´ ヽ、¨´' ! )
( ) /`−一ヽ u |ミノ <擁護してるホロン部もいい加減にしろというイメージ
/ ヾ | u / __,=、_,} | \
/ (| u `ニ' ノ /
/ \`ーへ,,_,、___,/
999 :
次スレ告知人 ◆vVER34/MJU :2007/09/06(木) 11:12:31 ID:GMMxUCHL0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
} }
} / o ゚. 鉄郎、今回はタイへ行かなかったの?
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴ せっかく息子さんが参戦してるのに
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,, どうして日記で触れてあげないの?
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ ハブられたラリーのことなんか
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} どうでもいいってわけなの?
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' ところで・・・
./ / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \ 汗だらけ魔王だかなんだか知らないけど
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \ Mag-X編集部もとんだ迷w(ry
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【次スレ】
★ワタシは何で売れないのか?@珍論カコワルイ国沢360★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188973482/ 【現在の休憩所】
☆国沢さん、それはガットーゾだろう【休憩所】349.5☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/ 【現在の関連url】
ぺろぺろぺろ〜ん 岩貞 ずぼぼぼっ日記その17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183899552/ ★彡⌒ミデナイノ!!PAATO14★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175368789/
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:14:07 ID:YZaXF0M0O
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。