【ダイソー】100均のカー用品7【グッズ・洗車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
製品を挙げる場合は発注番号書いていただけると助かります。

前スレ
【100円で】ダイソーのカー用品7【洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168441009/l50

☆公式 HP☆
ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

☆各100円店店舗検索☆
ダイソー
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/index.php
キャン★ドゥ
ttp://www.cando-web.co.jp/shop.htm
セリア
ttp://www.seria-group.com/shop/ichiran.html
シルク
ttp://www.ohthree.co.jp/silk/shop/serch.asp
SHOP99
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/shop99/top.asp
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 14:43:35 ID:WoJsgwyf0
過去スレ
【100円で】ダイソーのカー用品7【チューニング】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162819427/
前々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品6【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159658250/
前々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品5【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151337346/
前々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品4【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135769651/
前々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113620006/
前々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品2【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1076979723/
前々々々々々々スレ
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065086388/
3訂正:2007/04/30(月) 14:45:37 ID:WoJsgwyf0
スレ番間違えた。 
前スレ8で このスレ9だな。

SHOP99は
http://sp.chizumaru.com/dbh/shop99/top.aspx?account=shop99&accmd=0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 14:49:51 ID:WoJsgwyf0
拭き取りはマイクロファイバーで…。

〜話題の商品はこちら〜

マイクロファイバーバスタオル(タオルNo.6)300円
→洗車後の拭き上げにどうぞ

自動車用マジッククロス(車No..51)
→洗車スポンジの代り、コーティング剤のふき取り、艶出し等

ガラスがピカピカになる(アイデア-1)
→鏡、ガラスの水垢・湯垢・油膜被膜除去剤(研磨剤) 成分:金剛石水溶液


車-51 タオル-6等の画像や使用感はこちらなど。
ttp://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?ci=112&kw=%83_%83C%83%5c%81%5b
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 14:59:17 ID:x/V0lz4p0
車-51 タオル-6等の画像や使用感はこちらなど。
ttp://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?ci=212&kw=%83_%83C%83%5c%81%5b
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:07:12 ID:x/V0lz4p0
>>1
乙です。

>車-51 タオル-6等の画像や使用感はこちらなど。
足回りのURLになってたんで「洗車クロス・スポンジ 」のURLを
貼ったので使ってください。
同じように見えますがちゃんとクロス・スポンジに行きますので。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:10:00 ID:WoJsgwyf0
修正あんがと。
確認しないで貼っちゃった。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 18:37:46 ID:J8ECFvHk0
車に使うシートカバー売ってる100均ってありますか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:00:15 ID:E6Y71akj0
100円ショップの携帯トイレはかなり使えるしコストパフォマンス抜群。
先日身動きできない渋滞中にどうしても我慢できなくなり使った。
試しに買っててよかったと思った。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:24:53 ID:eYXELh2e0
メタリックスプレーでキャリパーは不味いんじゃないか?
耐熱じゃないと煙出るぞw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:51:45 ID:SabpjI2e0
何の話?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:24:44 ID:dVNZBY/20
誤爆?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:43:27 ID:x/V0lz4p0
「ガラスがピカピカになる」って中身はキイロビンと
(ほぼ)同じモノなんえしょうか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:43:42 ID:eYXELh2e0
>4のリンク先でキャリパー塗装してる人がいるんだが
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:48:15 ID:Vk8RIoe50
>13

ダイソのおねいさんにパンツがカピカピです><
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:11:30 ID:bm2yMmedO
酸化セシウムとかカーボンとか気にしないなら大体同じな気もする。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:16:59 ID:17TGDBGp0
洗車モップはホイール洗うのに便利なのか?
315円出すならMFバスタオル買ってしまいそうだ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:21:04 ID:x/V0lz4p0
>>16
レスdです。
キイロビンの小さい方、400円くらいなんだけど
ガラスピカ買うよりお得かな?
でもガラスピカはスポンジがついてるんだっけ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:44:19 ID:bm2yMmedO
>>18

キイロビンは油膜除去用であって撥水剤除去用としては力不足。
ガラスぴかぴかは容量が少なくコストパフォーマンスが悪い。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 00:02:09 ID:/c6vefeU0
ここって
【100円で】ダイソーのカー用品7【洗車】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168441009/
↑これの次スレ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 00:15:18 ID:gkw++lYqO
ありゃ?違うのか!?w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 01:11:36 ID:As6F51Al0
>>20
そうだよ。
もう三代続けて 7だがな。
2318:2007/05/01(火) 08:56:36 ID:agTMGUOy0
>>19
レスdです。
キイロビンは油膜取り、ガラスピカはガラスコンパウンド、
用途が違うんですね。
(ほぼ)同じモノで量と値段の大小かと思ってました。
ありがとう!!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:08:59 ID:gkw++lYqO
>>23
ガラスコンパウンドの施工って結構重労働だからコストより性能を重視すべきかと。
洗車スレで勧めてるsoft99のガラスコンパウンド乙かウィルソンのガラスコンパウンドsuperを
ホームセンターで買うのが吉。

まぁスレ違いなのでこの辺で。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 11:47:43 ID:eYzT4G+u0
いつまで7なんだよ・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 12:29:29 ID:B6AHwr9yO
>>23
ガラスぴかぴかは、コスパ高いよ。まず付属のスポンジが神!
液体も、augの二千円するウォータースポットクリーナーの、ダイヤモンドコンパウンドと同じ成分。スポンジも同じもの。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 13:11:54 ID:3qAutq+J0
>>22
じゃぁ次は10??
11か?
2823:2007/05/01(火) 13:23:31 ID:agTMGUOy0
>>24>>26
レスdです!!
ガラスピカのことは他のスレじゃわかんないかなぁと思って
ここで聞いてみました。
見つけたら買ってみたいです、ありがとう!!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 13:24:38 ID:agTMGUOy0
>>27
このスレが実質9だから次は10だね。

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:23:27 ID:cWE8VauNO
ラゾーナ川崎店に車51が大量にあったぞ。しかも5色くらいあった。
穴場だろ。ダイソーがあること自体予想外だし。鏡ピカピカもあったよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:04:16 ID:qS5DWdUO0
ガラス用のマイクロファイバーをミトンタイプで出してくれないかな

内窓拭くのに調度良いんだけど
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:10:52 ID:mGY3empp0
そゆの無かったっけ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:28:21 ID:agTMGUOy0
>>31
ガラス用ではないけどMFでミトンタイプはあるよ。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/146822/car/42126/595613/parts.aspx
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:43:11 ID:qS5DWdUO0
>>33
わざわざさんくす。
ごめん一応それはそれで持ってます。だけどかなり使い込んで今は汚れちゃっているし
まだ綺麗な状態の頃、内窓に使ったけどケバケバが気になったんでテリークロスのガラスタイプに変えました。
昔ABでミトンタイプのガラス用(マイクロファイバーとちょっと違うけど)
摩擦やムラ無く拭ける具合はテリークロスの様な感じの物が売ってたんだけど
今は何件か探してみたけど何処にも置いてないようでし。似てる様な物ならソフト99にあるみたいだけど
見た感じ、昔買った物はもっと細かい繊維なんで買わないでいます。それにソフト99の物買うくらいなら
テリークロスのガラスタイプで妥協しますし。何処のメーカーだったかなぁ・・・。
3533:2007/05/01(火) 17:49:30 ID:agTMGUOy0
>>34
そうなのかぁ、新品一回洗ってもダメだったかな?
でも100円でいろいろ買えるのいいよね〜。
明日洗車するの楽しみっ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:56:10 ID:qS5DWdUO0
>>35
洗ってみてもダメぽでし
そうなんですよね、100円で買えて、尚機能性にdだところに満足感が増すんですよね
因みにスレちなんでこの辺にしときますが、ミトンタイプの物が1枚だけ後生大事にとってあったんでうp
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7800943183.jpg
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:09:54 ID:agTMGUOy0
>>36
ホントだぁ、なめらかタイプでダイソーミトンとは
かなり違いますね。
実は明日初めて車-51使うんです。
こういうスレ読むといろいろ覚えられてうれしいです!!
またよろしくお願いします。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:34:01 ID:qS5DWdUO0
>>37
ゲットおめ
天気が調度いいといいですね。こちらこそよろしくでし。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:54:36 ID:DJIJGKDjO
>>31
ガラス用のミトンなら、掃除コーナーにあったぞ!
水色の薄いマイクロクロスを二枚張り合わせたやつ!
素材は、俺が、愛用してるガラス用クロスに似てるから良さそう(o・_・o)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 11:58:30 ID:l3zR3UOY0
靴磨きコーナーにもミトンタイプの有った。MFとは書いてなかったけど材質は同じような感じがした
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:11:24 ID:jBJz65KN0
話題の車51と300円のバスタオル06購入しました。
ほんと、バスタオルはふき取りに使えますね!
バスタオルをバイクに使うのには大きすぎる為
普通のタオルサイズのものってあるのでしょうか?
4231:2007/05/02(水) 12:17:38 ID:ke2Ep9KjO
>>39-40
まじっすか!早速帰りに寄ってみます
┏Oアザ━━━ス!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:20:04 ID:FJ4MpO/2O
210円でフェイスタオルがあるよ。色は白とベージュ。
表面は格子状で毛足は短い。テリークロスのガラス用に似た感じ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:29:30 ID:KrH+DZH10
ダイソーは大作創価の略。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 13:58:43 ID:STCJHVOS0
今日の洗車楽しみにしてたのにすごい風だよorz
とりあえずやることやって、なんて思って午前中仕事しちゃった。
こんなことなら先に洗車しちゃえばよかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 14:02:15 ID:WNn3edAX0
>>44
何をいまさら・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:27:15 ID:WNZP2AWj0
車51はループ起毛だけど、あれを直起毛になんとかできないかな?
そうすると手に引っかかるようなこともないし、シュア鏡面により近くなると思うんだが
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:18:43 ID:l5lk6pge0
お前等が車51をやたら誉めるから、3枚衝動買いしてしまったぜ(・∀・)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:54:08 ID:DRc6z7RXO
>>47
全然違うぞ。
>>48
俺は5枚。勝ったW
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 01:14:04 ID:nvsrbcSm0
買ってはみたけれど今のところ使い道がない
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 01:49:03 ID:wtTfSgxL0
尻を拭く
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 02:01:17 ID:JTQ2Shm+O
立ち寄ったダイソーで偶然にも車51を発見して、とりあえず一枚購入してみた俺ガイル


んでもよく考えたら俺の車、ポリマーコート施工してあった…orz
使用して大丈夫なんだろうか…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 07:14:26 ID:csmqB/Re0
400円の電工ペンチ意外と使えるな
今まで100円のペンチでキボシ加工してたのが馬鹿らしい
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 13:16:21 ID:U8Yv/RrO0
ねんがんの車-51をてにいれたぞ!
ドライブを兼ねて遠くのダイソーに行ったらあったんで2枚買った。
で、帰りに市内のダイソーに寄ったら大量に売ってたwwwww
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 13:26:48 ID:mYt3dtVyO
>>54
初ゲットおめ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 17:42:37 ID:m3mxsEd40
車51を使ってる諸君
使ったあとどうしてる?
毛にゴミが入り込んでトレネー

洗濯機に放り込んで洗濯でOK?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 18:27:37 ID:vMTjH2DpO
>>56
軽くもみ洗いした後で、歯ブラシでこさげる(o・_・o)使いふるしのデンタライオンのかためがよい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:29:10 ID:DI6geREo0
>>53
車燃えるぞ。

>>57
こさげる?

どういうこと?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:04:12 ID:+YSs4IQv0
>>58
こすりあげるって事だろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:40:58 ID:ZUahHEpDO
初めて聞いたw

マイクロファイバーは繊維自体に極小のゴミを取り込むように
縦にいっぱい亀裂が入っているから、使用後は丁寧に手もみ洗いしたほうが良いね。

自分はマイクロファイバーは塗装面には使ってないけど。
こそげ落とし能力がちょっと強すぎるんで。
6147:2007/05/03(木) 23:02:18 ID:48LUcReM0
車51だけどこれ手とかに引っかかりあるからてっきりループ起毛だと思ってたが直起毛だった
(毛足が短い方はループ起毛)
使っていてゴミとか絡んで取り辛いとか、手に引っかかる感じするのは単に起毛の毛先同士が絡んでるだけのようだ
試しに手持ちのニードル何本かまとめて一方向に車51の毛足の長い方を馴らしてみたら手触り変わったよ
明日ダイソー行って車51毛先馴らし専用にミニ剣山とか買ってくるかな?w
多少毛端でるけど、使っててゴミ絡みも取れ易くなるんじゃないかな?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 09:49:53 ID:GNqYyrWS0
>>61
やるんだったらワイヤーブラシとかの方がいいんじゃね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 16:54:10 ID:drUIttAf0
車51初めて売ってるの見たけどGW前に船で大量輸入したみたいだな
つーか、これしょぼくね?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:34:27 ID:NCQkJPCR0
車51ってほんとに水拭き、乾拭きしても大丈夫なんですか?
傷つかないです??
この前は洗車シャンプー時スポンジ代わりに使いました。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:15:39 ID:AnTHo++1O
黒車で乾拭きは止めた方がいいよ。傷だらけになったよ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:24:54 ID:oa9ZNCofO
>>64
傷のつかないクロスなんかないし、自分で分からないんだからいいじゃん
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 21:21:54 ID:pYgbGB0f0
車51って何?商品名?
今日ダイソー行ったけど、
それらしき物はなかった・・・
画像ある?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 21:50:43 ID:rQVmP0920
>>67
おまい帰っていいよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:19:51 ID:sgnLDIn10
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:51:01 ID:eRVOAV1n0
>>67
店頭では品薄でハンカチ大サイズのカラフルなマイクロファイバータオルのことだよ
それぐらい自分で調べろと(ry
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:16:32 ID:1mxslukq0
>>67
お前にはただでさえ数が少ない車51はもったいない。

そんなお前には高級クロスがお似合いだよw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:34:52 ID:5q94gETu0
>>67
調べようともしないお前みたいな奴に買われる車51が可哀想だ。

お前には雑巾がお似合いだよw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:46:16 ID:6zXRr8uZ0
おまえら器がちっさいのー
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:55:56 ID:ZKGAOSXP0
近所のダイソーでは全然売ってないな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 01:04:35 ID:LkOOPVFI0
深谷のダイソーでブラックの艶有りと半艶缶スプレー買い占めたやつ少しは自重しろよw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 03:06:46 ID:Sx+0AjbR0
俺も車51見た事無いょ。県内のダイソー殆んど回ったつもりだけどなぁ。もっと郊外に遠征してみようかなl。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 07:25:44 ID:FOI6/rlm0
>>74
誰かが注文しないと発注リストに入ってないから何時まで経っても入荷しないよ
他店探して探すことに楽しみを感じるわけじゃないなら注文すべき
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 09:52:03 ID:JJY/8mai0
昨日ダイソー行ったら車51普通に売ってたぞ
俺は今結構ストックがあるから買わなかったけどな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 15:43:48 ID:U/pQSlSa0
>>61
やってみた??
俺はワイヤーブラシでやってみたが、感動した。
また車51が売れるなと思った。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 19:30:17 ID:z/5qVBfaO
ゴルフ靴用のワイヤーブラシでやってみたけど、手触り最高51にフローリングクロスに日進クロスにやってみたけど、日進クロスが一番手触り良くなった。
ワイヤーで指を指して悶絶したが(o・_・o)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 20:22:08 ID:9AAGEtLE0
お初で車51買おうとダイソーいったら、車100が目に飛び込んできて
結局こっち買ってきてしまった。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 20:48:11 ID:GrhP8Yam0
-100ってミトンか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:27:49 ID:IwgFRwsv0
車51が見つからない・・・
CR-07というのがありガラスふきとりクロスと書いてある
極細繊維とも書かれている

これは車51と同等品と考えて良いですか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:18:15 ID:NNQ0V+Dk0
車100はミトン
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:50:45 ID:GZRCeZyl0
>83
51と大きさも素材も大差ねえし買えば?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:27:01 ID:z0uWpBDB0
>>85
水に濡らして絞った状態で比較すると
結構違わないか?

CR-O7って水に濡らして絞って使っても大丈夫
乾拭き専用かな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 10:38:00 ID:CciO3dJF0
>>86
ダイソーめぐりを楽しんでるわけじゃないなら素直に注文しろよ
ダイソーのMF製品はどれもたいしてかわんねーよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 11:38:56 ID:HWtoHaYR0
>>87
注文すりゃ良いんだね
次からそうする

結局CR-O7買ってきた・・・
これで洗車してみるわ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:40:10 ID:UCxiTFTiO
車−101
マジッククロスC
スポンジタイプって使ったことある奴いる?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 02:05:17 ID:bKP2AVcDO
>>89
使った事あるよ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 03:20:08 ID:MzmMRbmrO
>>90
使い心地はどう?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 09:09:51 ID:ka2Ak4we0
スポンジにする必要は無いって思った
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 09:45:30 ID:MzmMRbmrO
>>92
そっか、もちろん洗剤付けて洗ってるでしょ?
あれをMFタオルがわりに使ってる奴っているのか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 10:39:34 ID:66TiFtTtO
>>93
あれは、ワックス塗り込みに最適だと思った(o・_・o)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 11:48:15 ID:bKP2AVcDO
>>91
俺は車洗った後の水分の拭き取りに使ってる。
MFバスタオル持ってないからだけど結構水も吸収するし絞りやすいからいい感じ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 13:56:47 ID:MzmMRbmrO
>>94
>>95
なるほどね、意外といろんな使いみちあるね。
色々試してみよう。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 17:29:31 ID:xMracqyLO
ダイソーの商品でアルミホイールの傷埋めに使えるの無いかな?非鉄金属との相性が良くて硬化後にヤスリがけ可、
更に言うなら透明で着色可能だったら最高。カー用品店のアルミパテは、あの量で1000円は高すぎ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 20:03:23 ID:x40NgcA60
>>97
瞬間接着剤
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:40:30 ID:/MZaQLk10
車-51 俺の中でダイソー歴代1品。すげーいい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 23:02:18 ID:Wmp8vQKB0

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、   100♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 23:37:00 ID:uBKOi1d40
>>99
どうやって使ってる??
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 00:25:36 ID:1kA+ERcz0
>>97
金属用補修パテ パテNo'1 を買うよろし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 02:18:01 ID:oc5FM1R00
>>97
アルミホイル
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:26:48 ID:RYJmepoy0
今日別の用事で立ち寄ったダイソで
車51初ゲト。
今まで長かった。
軽く感動してしまった自分に萌え。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:44:47 ID:8JpCIpt80
>>104
どうやって使うの??
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:57:59 ID:JirYA/IG0
GW最終日に車-51初めてハッケソ
嬉しさのあまり各色3枚計12枚

こんなにいっぱい・・・どうすんだよ、俺orz
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:00:17 ID:j51cveLQ0
IDに51が出た俺が来ましたよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:06:28 ID:ArZ3U/94O
>>106
大丈夫。色々使えるし絶対に後悔はしないと思うよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:26:30 ID:8JpCIpt80
>>108
どうやって使うの??
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:43:43 ID:UsDF8s3R0
車-51を月3回ペースで探して、半年ぶりに買えた
探しても無いのが当たり前だったから、うれしい
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:53:06 ID:fwIlNI4R0
車-51ってどんなの?
マジ田舎なので車-51は見たことない。
連休中も県庁がある市までドライブしてダイソー巡りしたけど見つからなかった。
しょうがないから窓拭きタオル買って来たw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:56:01 ID:8FmIXmad0
窓ふきタオルは
シャンプー洗車に使ってOK?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:23:22 ID:ArZ3U/94O
>>109
前にも書いたケド、おいらは内装やらウィンドウ内側拭き→コート剤拭き取り→ホイール洗浄用に使ってますよ。
※ →=劣化後の意。


砂塵を噛みそうなので洗車用としては使用してません。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:53:53 ID:8FmIXmad0
えーマジかよー(泣)
俺洗車に使ってるよ・・
確かに砂噛んでる気がする・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 00:14:19 ID:G7IQuhQmO
車51は、ワイヤーブラシで、毛先を馴らすと、二倍以上の価値のあるものになるよ(^人^)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 00:17:06 ID:Zv5R1P0I0
>>115
引っかかりまくる気がする
釣りだよな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 00:21:21 ID:G7IQuhQmO
>>116
釣りちゃうよ(^人^)
塗装コーナーの錆びとりワイヤーブラシで、長い毛先こすってみ。手触りが全く別の柔らかさになるから。鏡面クロスに近い。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 00:42:02 ID:bR4ogs86O
ダイソーでMF自動車クロス二枚入りを買ってみた。
51じゃないからだめかも…
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 00:50:46 ID:XiE70A9S0
ワイヤーブラシ売り切れ\(^o^)/
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 01:02:25 ID:G7IQuhQmO
>>118
それ愛用(^人^)
レインX拭き取りに最適。
121116:2007/05/09(水) 09:47:28 ID:IlazqFeDO
>>117
ありがと。探して試してみます。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 11:44:49 ID:miYS2Ehh0
車51以外もブラッシングして試してみた
車51に近いぞといわれてる以下のクロス、ワイヤーブラシでブラッシングしてやるとほぼ同じようになった
・フローリング用「から拭きクロス」(おそうじ135)
・お掃除用「マジッククロス」(ふきん-19)
・超極細繊維(マイクロファイバー)「落ち落ちVふさふさクロス」(E001)

後クイックルワイパー専用の青い取替えモップなんかも同じようになると思う(これは、見ただけで買ってない)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 11:59:14 ID:EfElfola0
マイクロファイバーにワイヤーブラシか
やってみるか
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 13:09:48 ID:G7IQuhQmO
>>122
色々やってみたね(^人^)

おれは、ダイソーじゃないけど、日進クロスが、一番良い結果になったぞ。
ブラシかけることで、毛先が起きて、かなり鏡面クロスにちかずいた。肌触りも遜色ない。あとは、実際に使用してみて(o・_・o)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 13:24:44 ID:Xw03Jl/G0
>>124
日進クロスって、ナフコのだよな?
使い込んでるせいか、あまり良くなかった ショボーン
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 13:58:41 ID:G7IQuhQmO
>>125
ナフコの!新しいのをやったほうがよいのかもな(o・_・o)

余分な青い繊維が取れて良い感じ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 14:28:18 ID:CXiLnKig0
>>126
NF-402新しくなった?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 14:38:14 ID:G7IQuhQmO
>>127
いや新品をって意味で(^人^)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 14:57:40 ID:RdJ8CQNt0
>>122
CR-07ってどう?
車51はなくてこれが置いてある
ひとつ買ってみたのだが
水に濡らして絞って使うと俺の手がカサカサになる・・・
大丈夫かな?って思ってしまう
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 15:14:08 ID:+/4uRjKQ0
>>102
教えて貰ってこんな事言うのは申し訳無いんだが、釣りじゃ無いよな?
今日ダイソー行ったらそんな品番無いって言われたよorz
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 16:44:09 ID:bR4ogs86O
>>106
ピンク、イエロー、グリーンは持ってるけど後一色は何色?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 17:04:09 ID:3LlXzgdKO
>>131
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 17:16:41 ID:b6s+YEYA0
>>131
水色!!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 18:02:43 ID:ToJjKhKg0
赤レンジャーはいないのかのぅ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:59:48 ID:G7IQuhQmO
白い51が欲しい(^人^)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 20:36:22 ID:9FokEf1g0
車-51毛足の長いほうワイヤーブラシでやったらいい感じ
やめておけばいいのに短いほうやったら・・・orz
加減が必要かも

>>135
汚れの目立たないグレー系とかもいいね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 21:54:56 ID:5pnpNKYO0
ってか
ワイヤブラシでやったとこで
その51を何に使うの?
タダの暇人じゃん
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:07:31 ID:9FokEf1g0
>>137
イインダヨ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:08:07 ID:3WtM6QQEO
>>137
洗車や、100円ショップ通い、2ちゃんの書き込みってのはたいがい暇人がやるもんだ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:13:18 ID:NUhUP/cSO
俺が愛用している車51。
チャネラーでの人気ぶりを見て驚いた。小さな拘りなんだが白いタグでボディを傷つけそうなのでカットしてる。同じことしてる人いますか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:33:02 ID:tOvWW8KK0
ひきちぎるのがデフォ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:02:51 ID:G7IQuhQmO
>>140
裁縫道具の糸ほつれを取る道具で縫い目から切るのが一番。
143「レマン湖」 ・・・んーヤラシイ:2007/05/09(水) 23:13:43 ID:/T0GQwli0
>>142
「リッパー」ですか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:15:50 ID:G7IQuhQmO
>>143
そんな名前だったね(^人^)
145102:2007/05/09(水) 23:26:26 ID:0l4TiEwo0
>>130
店でメモしたんで間違いないと思うんだけど… (´・ω・`)ショボーン
商品名:金属用補修パテ
発注:パテNo'1
146「レマン湖」 ・・・んーヤラシイ:2007/05/09(水) 23:31:13 ID:/T0GQwli0
>>145
ダイソーって商品数がすんごく多いから、店の前にちいちゃく注意書き書いてなかったですか?。
詳しくは覚えていないけど、
商品のいれ替わりが速くて、すぐに廃番になる。
店員はどんな商品があるのか十分に把握できていない。
みたいな事が書かれてあると思いますが。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:50:54 ID:YruLj4iG0
>>145
それたしかスチール用って書いてあったはず。
アルミにはどうだろうな。人柱よろ。>>97
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:03:45 ID:NUhUP/cSO
同じ拘りもつ人居た(^.^)bそのリッパーという物もダイソーで?あと、カラーバリエーションは増やしてほしいよね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:10:32 ID:TFk3Sk3zO
>>148
ダイソーにも売ってるけど、俺は、妹の中学時代の裁縫箱からパクった(^人^)
白と茶とオレンジとか欲しい。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:21:48 ID:Jco9UmAC0
>>149
スマソ
オマイの妹をパクッたの漏れです
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:56:30 ID:D9YX0lXv0
>>146
そうそう。
良い軍手があったので、また買いに行ったら、
既に無くなってた・・・_| ̄|○
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:24:27 ID:OJD2zmOF0
>>150
その前に俺が借りて、元に戻しといた
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 08:16:11 ID:D8BSRmd+O
たった100円なのに高価なクロスと比較してもほとんど遜色なし。ガンガンこき使っても耐久性ある。これは間違いなくヒット商品
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 10:25:39 ID:AxKjWf8o0
車51って使っても手カサカサにならねえ?
だったら買うお
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 11:25:38 ID:D8BSRmd+O
カサカサにはならないよ。敏感肌?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 11:34:49 ID:AxKjWf8o0
どうなだろ?普通だと自分では思ってまつ
昔、劇落ち君クロス使ったことがあるんだけど
ギューと絞るとクロスと手のひらが摩擦で擦れるせいか
あとから手のひらがカサカサになってたもので
毎日ガラス拭きに使っていたから手がきつくて・・・

大丈夫なんだね
俺も車51買おうっと
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 11:36:33 ID:hpdFLu4E0
近所のダイソーを幾つか回ったが、
何処にも売ってなかった・・・
セリアでも扱ってくれ。
158東京在住:2007/05/10(木) 12:13:40 ID:Bkc9ZJVy0
うちの近所のダイソーは、どこも車51山積みなんだよな。
いずれ品薄になるのかと思って、行くたびに買っているんだけど
いまだに品切れにならないw

俺もしかして、釣られてる?w
それとも矢不オクにでも出品しようかな?もちろん原価でね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:17:19 ID:Cunb0Sx90
>>158
原価で売ったら損するよ。5%+10円を上乗せした金額スタートにしないと。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 15:36:22 ID:9A3FqArL0
>>159
そうだね。まぁ、儲けるつもりはないから原価割れてもいいよ。
つーか、友達に配ったほうが喜ばれそうだなw
161158:2007/05/10(木) 15:37:16 ID:9A3FqArL0
>>160
ID変わってた。すまそ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 16:42:52 ID:mpc1F3Kz0
>>160
儲ける気無いのでしたら店名晒してもらえないでしょうか。遠くても遠征しますので。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 16:58:21 ID:D8BSRmd+O
>>156握力強すぎW
近所のダイソーでは車51完売してた。いっぱい持ってるから平気だが。
メガネ用のマイクロファイバークロス発見!買ったよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 17:28:05 ID:BrtY7iRRO
>>163
メガネ用のMFってケバケバのないやつか?
あれはスポンジに巻き付けてコンパウンドに使えるよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:10:27 ID:TFk3Sk3zO
>>163
縁取りがギザギザなやつなら、俺は、スピバリ塗り込みに愛用してる(o・_・o) 縫い目ないし、薄いからよい。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:23:18 ID:pUvS53jc0
>>162
兵庫の大阪にもっとも近い店舗です。
まだまだ在庫あったので、明日でも大丈夫だと思うよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:19:15 ID:q/tuH+O+O
車51が人気ってこのスレだけだからなあ
スレ住人だけど使ってない人もいるだろうし>俺は使ってない

今ダイソーで売れているのは土!園芸用の土がバカ売れw
車関係は…あんまり売れてないけど強いて挙げれば芳香剤かな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:13:20 ID:D8BSRmd+O
>>164>>165そうだよ毛羽がなくて縁がギザギザしてるやつね。少し大きすぎて
メガネケースに入れると蓋を閉めづらい。
>>167俺的に盛り上がってたのに全てかっさらってしまいましたね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:18:10 ID:4YZ67R7R0
ペットボトルで水掛けて雑巾で拭いて洗車してる俺には車51は意味なかったw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 00:34:54 ID:7te004IbO
>>168
ケースに入れるなら、眼鏡簡易ケースにもなる、クロス売ってるね(o・_・o)
あれは、携帯の画面拭きに愛用。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 01:24:08 ID:tXpD9g1O0
何でも妹と書けば人気者になれるスレがあると聞いて飛んできました
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 10:13:01 ID:FeKa9V+y0
>>169
その雑巾を車51にすればもっとキレイになるんじゃね?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 11:09:23 ID:PKPEclq9O
>>169よ、果たしてそれは洗車と言えるのか?
ワイルド過ぎwwwww
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 11:35:42 ID:SAcMOOam0
100円ショップって
広いところと狭いところあるよね?
やっぱ広い所の方が車51売ってる可能性あるかな?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 12:08:42 ID:PKPEclq9O
   ガガガガガッ
     ☆))Д´)>>171
,ΛΛ ∩☆))Д´)>>171
< 'A`>彡☆))Д´)>>171
  ⊂彡☆))Д´)>>171
   ☆))Д´)>>171
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 14:49:12 ID:PWf6YDFT0
>>174
店の大小もあるだろうけど
同じダイソーでもその店の得意な物ってあるよ。
化粧品の品揃えが多い店、園芸用品が多い店とか
車関係の物が多い店、とか。
近所で車関係の充実してる店が見つかるといいね。
177130(元97):2007/05/11(金) 15:35:57 ID:UqiCjYT60
>>145
疑ってスマソかった。最近オープンしたばかり、駅ビル内で売り場面積特大のダイソーだから
店員がまだ慣れてない可能性大。ゴルァ電してくる。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 15:45:39 ID:CIpZRSim0
こつこつと店を回り続けて車51のストックが6枚になった。現在使用中とあわせて計11枚。
本当にいろんな店を回り回った。


次からは普通に注文しよう…
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 19:35:55 ID:tXpD9g1O0
広島の庚牛にあるダイソーではたくさん置いてあったぞw

今日も1枚購入して、ついでにザ・マイカーCR07のガラスふき取りクロスを購入しますた。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 21:09:24 ID:Wsb1abVDO
車101もいいね。今まで車51をスポンジに巻き付けて使ってたけど、
シャンプー用に101、ワックス拭き取りに51がいいみたい。
もちろん51はワイヤーブラシでならしてから使う。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:46:06 ID:gwj63do50
そもそもマイクロファイバーは汚れをねこそぎ剥ぎ取るのが売りなのに
そんなものを使ってワックスまで根こそぎ拭き取るんですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:14:31 ID:CIpZRSim0
車51をワイヤーブラシでならして実用的には何か変わるのですか?
たとえばノーマルに比べて汚れがよくおちるとか?

ただ単に手触りが変わるとか毛に詰まったごみが取りやすそうとかいうのはもう無しで。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:49:19 ID:nspOMqz80
ここで紹介されてるマイクロファイバーバスタオル(タオルNO.6)を使ってみた
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
今までセームで小さい範囲をシコシコやってた俺は何だったんだ
車51も入手したけど未使用
ガラスがピカピカになる(アイデアNO.1)も素晴らしい
キイロビンでも微妙だった窓が完全な親水性に
その後ガラス撥水コートを塗ってみたらキュッキュとなる程

俺なりの、お勧めダイソーグッズを用いた洗車フロー

・車全体を水で濡らす
  ↓
・ガラスがピカピカになるでガラス面の汚れを一掃
  ↓
・適当なシャンプー(台所用洗剤おぬぬめ)で洗車 ←ここで車51か?
  ↓
・流水で屋根から順に洗剤等を洗い流す
  ↓
・マイクロファイバーバスタオルを屋根に拡げる→引っ張る
  ↓
・全体を同様に(側面は適当に折りたたんで撫でる)して水分を取る
  ↓
・ガラス面にガラコ、ボディーにワックスを施す
  ↓
・台所用のマイクロファイバー布巾(名前失念)で拭き取り
  ↓
・予備の布巾で仕上げ
  ↓
・(゚Д゚)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 01:21:31 ID:zP2z44Pv0
>>183
まとめ乙
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:09:03 ID:u46nmi9E0
>>183
オゥ!ホットガイ!

ところで熱収縮チューブは廃盤になったのか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:11:12 ID:HgiJJcix0
>>185
うちの近所にはまだあった
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:15:27 ID:9JQvnMcH0
>>182
ごちゃごちゃうるせー!!!
今買ってきて試したけど、こりゃ使えるわ

誰だ、ワイヤーブラシが良いって発見したやつ
キスしてやる出て来い
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:49:20 ID:zP2z44Pv0
>>187
 、        ヽ 
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、 
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l 
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | 
-‐7" ヾー---┐|_.j 
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ 
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|   ・・・
    l'  """  l ) / 
  h、,.ヘ.      レ'/ 
          レ′ 
 r.二二.)     /   
  ≡≡    ,イ 
.       / ! 
\   /  ├、 
::::::` ̄´   /  !ハ.
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:59:19 ID:+bkQzV1o0
買 わ な い か
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:11:46 ID:8w89LXPsO
>>182
なんだこいつ?池沼?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:05:20 ID:yHuhNSUI0
>>182
さては、シュアラスター鏡面仕上げクロス持ってないなw
ブラッシングしたD51とシュア鏡面と比べてごらんよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:14:01 ID:yHuhNSUI0
>>187
あ・・・それ俺だ
君可愛い?俺面食いなんだw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:30:15 ID:1eZvLP3M0
良い噂が絶えないから車51を6個買ってきたよ
新座の赤ちゃん本舗にたくさんあったぞ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:04:26 ID:9BZTTGL00
車51+ワイヤーブラを流行らせようとしてるやつうぜええええええええええええええええ
ここにも投稿しただろ
http://www.masatake.com/GS21/bukatu.htm
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:50:30 ID:G5C6BEKK0
キター!!!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:34:45 ID:EjNA5/N00
マイクロファイバーバスタオル探したんだけど、
200円のしか売ってませんでした。
300円のを見たこと無いのですが、
大きさ以外は同じでしょうか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:42:54 ID:Kzr6U51o0
>>186
熱収縮チューブってどういう関係の売り場にあるの?見たこと無い気がする。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:46:00 ID:pk4qn0Py0
>>197
自宅の100キン買いまくりストック袋約3万円相当
にあったけど
ザ電気小物
電気小物-33(4mm) 電気小物-32(3mm)
売り場は忘れたけどハンダコテ系とか圧着端子とかの辺じゃなかったかね

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:52:15 ID:d4spTiPv0
>>196
ダイソーって商品の種類が多いから、自分が見た限りの話をすると、大きさだけ
でなく生地の厚さ、毛足の長さ、柔らかさが明らかに別物で、300円の方がいい商
品でした。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 07:12:37 ID:fusEhnuY0

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、   200♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:07:01 ID:Leu0ITDo0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、   201♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:19:13 ID:Kzr6U51o0
>>198
ありがd 今度見に行ってくる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:00:50 ID:tfXcXTBl0
ガラスピカピカを買いに行ったら
いつもは置いていない車51が7枚あった。
しかしストックがあるので買わなかった。皮肉なもんだ。

ベスピア堺です。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 15:11:07 ID:IBK+4Ldl0
普段行った事無かった店舗行ってきて今帰宅。
わぁぁん。おまいらが煽るから、初めて見た車51!置いてあった6枚全部買ってしまったじゃねぇかゴルァ
よく考えたら必要な時にまたここ来れば良いって気がついたのは帰宅途中だよw
しかも車51見つからないからホムセンとかでいろいろなMFクロス関係既にゲトしてて、当分出番無いよw
飾っとこっとorz
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 15:42:48 ID:IBK+4Ldl0
>>197
「電気小物」のコーナーに売ってましたよ。圧着端子とかと同じ所に。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:35:32 ID:wQ4D4OlH0
さっき行ってきたのだが
相変わらず車51が入荷して無かった・・・
お掃除コーナーに移動してクロスを見ていたら
アルファベットばっかり書かれたパッケージのクロスを発見した
緑色と青色があった
緑は普通のマイクロファイバーで青は何やら四角い模様だった

とりあえず緑を1枚買って帰ってきたのだが
パッケージを見るとマイクロファイバーテリークロスって書いてある
もしかしてこれがテリークロスなの?結構良さそうなんだけど評判はどうかな?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 17:55:08 ID:StQAEfqt0
多摩地区で車51を売っているとこは無いのか・・・。

サンリオのそばのダイソーはMFバスタオルがいっぱいあった。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:29:22 ID:kjL3uI6N0
あちこち行ってるけど、
未だに車51ってやつを発見出来ない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:30:28 ID:fGAxuKaY0
車51ブラッシングした・・・

まさに鏡面クロスになった・・・

2枚作っちまったじゃないか!!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:36:19 ID:Nf+LytTZ0
>207-208
ここで言われてるほどたいしたもんじゃねえし期待するとがっかりするぞ
ミトンタイプのマジッククロスや窓用のタオルと大差ないから
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 18:49:57 ID:uxhTdWFa0
と、いまだに買えない難民がおっしゃっております。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 19:01:28 ID:Nf+LytTZ0
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 19:01:33 ID:g7xLRy040
テリークロスはどうですか?
しつこくてすまん

今さっきテリークロスでガラスの内側を拭いたのだが
中途半端に絞っていたので水滴が点々と残ってしまった・・・
寒い中わざわざ拭いてたのに凹んでます

ちなみに今洗濯機で洗濯中
使う前に洗った方が良かったのかな?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:02:48 ID:XF2apYss0
>>206
昨日行ったら掃除コーナーにダイソーっぽくないパッケージのやつあったから買ったよ。全部英語みたいなやつ
同じやつかな? 黄色と青があった。青は四角い模様入ってる
いいかわかんないけど6枚買ったぜ


家帰ってから気がついたけど青は床用か?パッケージすぐ捨てたからわからん
黄色はよく売ってる感じのマイクロファイバークロスだね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:50:13 ID:uxhTdWFa0
>>212
冗談だよぅ
マジになんなよぅ(。´Д⊂) ウワァァァン!!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:54:07 ID:58lGAeRz0
リアルでも、お前の「冗談」で傷ついてる人多いんじゃね?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:57:30 ID:mm+0B8jx0
少なくとも、いい気分になる奴はいないだろうな。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:21:05 ID:Z2FemBW90
>>216>>217はケツの穴小せぇなぁ・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:21:21 ID:VYDu33sT0
要は
こんなに噂になってるんだ、すごいんだろうな って思って買うとがっかりで
100円均一のタオル?たいしたもんじゃないだろ って思って買うと感動できる

って感じか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:48:53 ID:1k1E53Ok0
>>207
前に堀ノ内の三和の所であったよ。
今は知らんけど。

>>216
このスレの根本がそこだよな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:21:52 ID:ABfQ+90X0
今更だがワイヤーブラシって何なのよ
よく分からんから上に出ていた剣山で繊維を立たせてみたが
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:48:52 ID:6j+T8zbz0
100円の商品でこれだけあーだこーだ楽しめるんだから
それだけでも十分だろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:59:23 ID:D4GE8ZGs0
>>222
貧乏人乙w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:16:07 ID:b4mWpNjU0
>>213
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
ここ教えてやるから過去ログ読め、な。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 08:06:27 ID:QX4P/bxp0
だいたい100円の物に何を期待してんだよw
これで100円ならモウマンタイってこと
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 08:08:22 ID:QX4P/bxp0
>>223
傷付くからやめとけww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 11:08:12 ID:3p7Q5at30
>222が100,000,000の貯蓄がある通帳をうpするぞ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 18:59:32 ID:qMsmM0DaO
さっきブラッシングした車51WAX拭き取りに使ってみた。

シュア鏡面クロスと遜色ないとまではいかないが、
拭き取りクロスはいらなくなった。

シュアWAX使ってる人にはお薦め!
229221:2007/05/14(月) 19:44:21 ID:ZvOREVyX0
あれから剣山でブラッシングしてみたけど、新品と比べるとなぜか手触りが悪くなったように感じたorz
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:29:12 ID:9wFQJBuZ0
>>229
ネタに釣られたんだよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:31:36 ID:RTRa8NDaO
>>229
塗装用のワイヤーブラシが良いよ。

注意としては、使い初めは、ワイヤーが抜ける場合あるから、クロスについてないか確認したほうが良いよ(o・_・o)
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:59:35 ID:0DUkvAcS0
俺の車は時計がついてないから、ダイソーの腕時計を買って
ハンドルのスポークに巻きつけてる。
結構良い感じ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 21:13:30 ID:fYPK4bb10
200円の置時計載せたら雨の次の日は液晶が真っ黒になる
どうやら俺の車雨漏りしてる模様
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 21:42:26 ID:o+djs2G/0
俺は、某繊維関係の工場勤めしているヤツです。
ザッとスレを読ませてもらったよ。
でね、俗に言うマイクロの類のクロスなんだけど、
超極細繊維自体で、目に見える程のキズが付くことはあり得ないんだよね。
みんなもよく知ってる通りで、繊維に付着したゴミでキズが付くんだよ。

ただ…超極細繊維も、やっぱり価格相応なんだよ。
超極細繊維も、全てがばらけてる、つまり毛がちゃんと立ってると
良いんだけど、毛と毛が引っ付いてる状態のものが多いものもあるんだ。
こうなると、超極細繊維ではなくて、普通の繊維同等になってしまうんだよ。

このあたりの検査規格云々が、価格に反映されるんだよね。
つまり、安価なものはこの規格の範囲が広いんだよ。
あ、それとさ、ワイヤーブラシのことが出てるんだけど、
これはあまりオススメ出来ないなぁ。。。
確かに、柔らかくなったような気になるけどね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 21:54:10 ID:wYsbjxGk0
ワイヤーブラシを薦めない理由は?
あと洗車用以外でもいいけど手に入れやすい極細繊維商品でCPの良いと思うものは?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 22:57:29 ID:UHsdgADg0
>>234
>超極細繊維も、全てがばらけてる、つまり毛がちゃんと立ってると
>良いんだけど

そうする為に、ワイヤーブラシでブラッシングして毛先を解してやる
開封
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 22:58:12 ID:UHsdgADg0
開封したてだと、毛先同士が微妙に絡んでるから解す
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:05:17 ID:aP7ANw+10
>>236-237
顔真っ赤にしてないで少しもちつけ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:12:57 ID:ZyRj/C/70
ワイヤーブラシ程度で髪の毛の1/100云々の繊維がばらけるのかねぇ?
大きな毛の絡みを解かしたり、毛並みを揃えるくらいならできそうだが…

逆に、ばらけて立ってるのを押さえつけて寝かせてたり
ただ単にクロスにダメージを与えているだけのような気がしないでもない…
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:32:01 ID:okuYjasg0
洗濯

コレ最強
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:50:20 ID:UHsdgADg0
>>239
日本人の髪の太さの平均値は、0.07〜0.1mmと言われている
君はそれと同じくらいかそれ以下のクシやヘアブラシを使ってるの?w
クロスにダメージって・・・・・・105円だよ
多少引っかかった繊維が抜ける程度だよ

>>240
洗濯すると妙に絡むようだ
洗濯後のクロスにもブラッシングしてみたけどいい感じだよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:50:23 ID:nOE9n9K30
毛がつるつるで柔らかいものか
毛自体がない柔らかいものが良さそうだな

やっぱ市販されてるセームかシェアのクロスが一番いいって結論になる
自動車用品メーカーはそこんところを20年以上前からちゃんと分かってて
製品化して売り出してるのに、素人がおかしな知恵を働かせて
100均だのマイクロファイバーだの持ち上げるから話がよじれるんだよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:58:02 ID:zeyURy4H0
>>241
>>239が言ってるのはばらけさせられるかどうかって事だろ?
おまいはクシやヘアブラシを、髪を解いて毛並みを整えるのではなく
髪をばらけさせるのに使うのかw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:07:45 ID:hmwvZymz0
>>243
そんな必死にならんでもw
別に強要してるわけじゃないしw
ま不要だと思う人はそのまま使えばいいだけだし
多少こだわるなら手をいれてやればいいだけの事

毛がばらけないとクシとかブラシは引っかかって通らないんじゃないかな?w
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:18:58 ID:kQdrrNh/0
たかだか100円の物に熱くなれるお前等はとても素敵だと思う
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:21:40 ID:+7KwkoWP0
たかが百円、されど百円。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:25:51 ID:yO6XDnqLO
百円だが、洗って何度も使ってしまう(o・_・o)
なかなか新しい予備を開封できない。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:53:27 ID:EMeZVUjn0
ダイソーに剣山売ってますか? 
車51のブラッシングやってみたくなった。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:53:34 ID:7bc6N/lD0
たまには消費税の事も思い出してあげて下さい
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:09:56 ID:0ETuqO/x0
車51はまずはじめは普通にボディ用や車内用に使って何回も洗いつつ汚くなったら最後は下・足周りに転用する。

ふと気がついたら下・足周り用の車51が11枚になっていた。
もう十分使ったしストックもあるし全部捨てるか…

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:29:49 ID:474QZogz0
>>234
勉強になりました
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:30:55 ID:xJ3peQQ30
>>250
つヤフオク
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 02:00:31 ID:pAxIMslx0
>>250
縫い合わせてバスタオルにしれ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 10:11:43 ID:AXx794xU0
>>250
じゃあストックの方をうちのポストに捨てといてくれww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 10:47:28 ID:ajh9MY/s0
古く汚くなった11枚全部を捨てるって意味じゃないのか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 11:41:18 ID:UOXcX8L8O
おまえら。
車51で顔を洗っちゃダメだぞ。
1週間死ぬほど痛かった。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 11:41:51 ID:nEQ39yD50
車51は5枚ほど持ってるが買ってからまだ一度も洗車してない。w
とりあえず、全部開けて車の内窓拭きに使ってるくらい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:47:01 ID:474QZogz0
>>256
ヘチマみたいに体洗うには良いのでは?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:50:07 ID:474QZogz0
>>255
手に入らない香具師は、捨てるぐらい汚いのでも欲しいって意味じゃないのかな?
捨てるなら場所と日時指定して洗車場のゴミ箱に捨ててあげれば誰か拾いに来るかなw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:51:01 ID:474QZogz0
>>254
ストックの方かよw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:50:48 ID:AXx794xU0
>>256
なんで車-51で顔を洗おうと思ったの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:57:58 ID:pAxIMslx0
>>261
256じゃないけど
一昔前にメガネのレンズを拭くマイクロファイバ繊維のハンカチ
見たいのが洗顔に恐ろしく良い効果があるとかでメガネ用途
より洗顔用途でバカウレした経緯があるので
その作戦だったのではないかな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 14:03:37 ID:t/7M+3PU0
じゃあマイクロファイバーバスタオルで体拭いたら大変なことになりそうだな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 15:47:26 ID:y+s5gqNK0
車51ってやつ、やっと見つかった。
2つあったので二枚とも買った。
これって、洗車後の水気拭き取りに使えばいいの?
265U-名古屋さん :2007/05/15(火) 15:50:44 ID:lNYGtyVY0
>>256が車なんだろ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 15:59:28 ID:yO6XDnqLO
>>256強くこすりすぎかも(^人^)
ダイソーには、51そっくりな洗顔用タオル売ってるし、俺も妹も使ってるが、ツルツルして好評だよ(^人^)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 16:10:39 ID:GjhDEZUp0
>>235
オススメしない理由は、繊維自体にキズが入るのは勿論なんだけど、
>>239の通りで、実際には思ったよりもばらけてないんだよね。
(顕微鏡で見ると一目瞭然なんだけど。。。)

ほら、よくあるでしょ? 肌触りは抜群に柔らかいんだけど、
実際に透明なプラスチック板のようなものを一拭きした途端、
線キズだらけに・・・・ってパターン。
まだ、そのまま使う方がキズに関しては入りにくいかも?

繊維メーカー大手の帝○とか、東○の極細繊維商品って、
両面ともほぼ同じ長さになっていて毛先が短いでしょ?
汚れを取りながらキズを最小限に抑えるには・・・ってことを、
何度も何度も試行錯誤した結果なんだよね。

あ、ちなみに、ダイソーのMFは俺も愛用者だよ。
ただ、車のボディには使ってないんだけど。。。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 17:45:36 ID:AXx794xU0
私にとっては幻のMFバスタオルなんだけど
車用じゃなく普通に使ったことある人いますか?
やっぱりちょっと引っかかる感じかな?
髪(長さブラ線)に使えそう??
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 17:49:52 ID:UXxkT3rc0
>>267
なぬ!?
危うくブラッシングするところだった…

dクス
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 19:37:06 ID:y+s5gqNK0
>>268
「髪(長さブラ線)」って事は、まさか丁度肩甲骨の下辺り??
GJ!!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 19:46:02 ID:ajh9MY/s0
>>268
肌に引っかかりはないし吸水もいいけど
生地が薄くて毛足短いせいか肌触りがなんかイマイチ。
1回使ってすぐ車用に転用。


個人の好みはあるだろうけど俺は厚手の毛足が長めの普通のバスタオルがいい。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 19:55:16 ID:xJ3peQQ30
>>268
まずは画像のうぷ。
話しはそれからだ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:40:28 ID:xr7Wxl7T0
>>267
俺は、逆の見解持ってる
ダイソー車51って、毛先で微妙に絡んでるみたい(だから、カサカサ手にも引っ掛かりを感じる)
つまり、マイクロファイバー繊維って、縦に亀裂みたいに割れ目(実際に輪切りにしたら単に歪になってるだけだったりして)が
あって繊維が細いわけでしょ?それが毛先で絡んじゃってるということは、その裂け目がクロスで拭いた面に対して横方向に
近い状態で使われる事もあるってことじゃないの?極力進行方向にその裂け目が縦の方が引っかかり抵抗が小さいと思う
実際シュア鏡面は車51と布としての織り方全然違うし(人口セーム調で毛足を長くしてる?)毛先は使う方向に流れる
車51って、直起毛のタオル織り(ハンカチタオルとかによくあるタイプ?)
だから、絡んだ毛先だけでもほぐしてクロスかけする時に繊維が進行方向に合わせて流れるようにしてやったほうがいいと
思う   随分前だけど、綺麗な透明アクリル板を綺麗なマイクロファイバークロスでかなり力入れて擦ったら細かい傷で曇
ったよ(親指の腹でギュっと強くクロスごしに擦った)
274268:2007/05/15(火) 20:45:01 ID:AXx794xU0
>>270
バスタオルの件は?ww

>>271
レスdです。
夏はドライヤー時間短縮したいから
髪にも使えたらラッキーって思って
ありがとう。

>>272
コラッ o(`ω´*)o
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:49:28 ID:xr7Wxl7T0
連書きスマソ
因みにブラッシングした車51でWAX拭き取りやったけどシュア鏡面並に良好だった
つか、これなら高いクロスいらないなと思った
仕上がりは上々、ひと拭きで済むし毛足のボリュームあるから目詰まりしない
(というか、WAXも超薄付けするタイプなんで)
今までは、拭き取りはネル派だったけど、車51最高と思った
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:51:01 ID:xr7Wxl7T0
>>274
髪のタオルドライ専用だったら、MFバスタオルかなり使えると思う
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:55:31 ID:+qCWD8sc0
マイクロファイバーっていいの?333円なら買ってみる価値あるかな〜?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:24:20 ID:5Y+6TKKH0
幻の「金属用補修パテ パテNo'1」を探していた者だが、ダイソー本社でも在庫が切れていて
いつ入荷できるか判らないらしい。下手するとこのまま廃版かも。

仕方ないからエポキシボンドに銀の顔料混ぜてやってみるよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:40:46 ID:17K+hzfM0
兄の下着でガラス拭いている俺は勝ち組


欲しいだろうけどあげないよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:42:34 ID:yO6XDnqLO
>>275
俺も、そう思った!高いクロスいらないと(^人^)でも日進クロスをブラッシングしたら、さらに良くなった。
鏡面クロスをブラッシングしたら、どんなだろうと思うが、勇気がでない(^人^)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:53:21 ID:+OM9C8H40
やっぱりブラッシングしたほうがいいのね
282274:2007/05/15(火) 21:57:38 ID:AXx794xU0
>>276
レスdです。
やっぱり一枚欲しいなぁ。
髪に使ってもしイマイチでも別の使いみちはあるわけだしw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:16:43 ID:oQeqpHnG0
車51が埃やゴミを絡みつけて傷をつけるとかいう人がいるが、
100円なんだから使い捨てればいいことじゃない?
または一度使ったらホイール専用にするとか。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:39:48 ID:ZJ3H0mpG0
>>279
アッー!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:35:21 ID:xJ3peQQ30
>>282
別の使い道・・・ワッフルワッフル

>>279
画像、うぷせんでいいかんな
するなよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:36:35 ID:AXx794xU0
>>279
アッー!!!!!!!!!!!!!!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:10:42 ID:vni/gjoK0
ブラッシング肯定派と否定派の論戦はなんかどっちも納得できるような…

とりあえず否定派に属します。
理由はブラッシングしてそのクロスの性能に魅せられるようなことがあれば
先日買ってまだ未使用のシュア鏡面仕上げクロス買ったことを激しく後悔しそうだから。
288273:2007/05/16(水) 05:48:33 ID:L97dZId30
>>287
品質からいったら、シュア鏡面が値段の分だけあって車51を圧倒してる
シャンプー洗車で軽い水垢落とし能力だったら、車51を開封したまま使い
乾拭き用であればブラッシングしてシュア鏡面の風合いに極力近い物にして使う

こんな感じかな?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 07:28:34 ID:+v9xovf10
51より多少毛足が短くて大きいテリークロスの方がゴミ取り込みにくいし取り込んでも取りやすいぞい
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 07:32:48 ID:wiS+M4QT0
車51はそろそろ飽きてきたな
へちまエアクリや本立てカナードみたいな面白ないのか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 07:53:54 ID:yysUBBet0
へちまエアクリ想像してコーヒー噴いたwww

あれだ、強化発泡スチロールブロックなんかを
加工、塗装してボルテックスジェネレータってのはどうだw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 09:33:03 ID:pd2X9MTT0
へちまエアクリもボルテックスジェネレータも以前ここで出たよな?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 10:06:56 ID:yysUBBet0
>>292
な、なんだtt…

いや、まぁスチロールボルテックスジェネレータって
実際どっかで見たようなネタだし出てて当然か(ノ∀`)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:02:09 ID:AyOakUm9O
ところで車-51なんだけど、みんなは毛足の長いほうと短いほう、どっち側使ってる?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:43:14 ID:D9hBWLLoO
>>294
両方使ってる(^人^)

短いほうが、あらふきで、長いほうで仕上げしてるよ。スピバリ使用(o・_・o)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:46:19 ID:N8lPVxDK0
車51はシャンプー洗車に使えますか?
使う面はどっちが良いですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:52:12 ID:vLpeaa3F0
>>296=>>294か?
わざわざPCと携帯使い分けてごくろうさんですw

人に聞かないで自分で試したらいいやろが、あぁ?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 13:02:42 ID:N8lPVxDK0
さっさと教えろ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 13:31:45 ID:vHqlXEuO0
スレ読め
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 15:13:31 ID:wXzfkhLc0
ここは質問スレでない
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 15:40:17 ID:Brt6xkSN0
>1-300
105円で盛り上がる人達w
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 15:52:16 ID:Zt9rvMd90
ダイソーは最近100円(税込み105円)じゃない品物がかなり増えている
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 17:06:28 ID:TGA1XoQoO
>>302
ああ、確かにな。
ダイソーで1000円超える商品って意味わかんねーから!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 17:12:27 ID:BNkh4qNg0
電工ペンチは400円と800円のがあったな
それでもホムセンに比べれば安いが
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:37:09 ID:3qet3cbd0
車51は静電気を起こすね。パチパチ音がするし拭いた後に走ると埃がすごい付く。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:55:45 ID:5rfGRiEi0
何気ない書き込みが車51の人気を根底から覆す

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:11:30 ID:hrRG0vZR0
乾いた布で拭いたら51じゃなくても静電気起きると思うんだけど
51が特別に静電気起きるってことかな?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 23:03:08 ID:iuJbajkD0
マイクロは一回使ったら捨てたほうがいい忠告な
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 23:18:13 ID:vsWPUfgf0
>>308
ついこの間までは1回こっきり使い捨てだったんだが
最近は安定して入手できないもんで数回中性洗剤で洗ってる。

絶賛されるのもなんだかなぁ〜
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 23:30:58 ID:2Rmts429O
洗車後の拭き取り用のマイクロファイバータオルと、ワックス拭き上げ用の綿100%クロス買ってきた。
今週末洗車して使ってみる。人柱だな俺。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 12:36:18 ID:RbR3BiY50
>>310
感謝。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:51:40 ID:ErQyaH6q0
>>309
使い捨てっていう発想自体無かった俺貧乏人か
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:46:33 ID:F8vpLMOl0
車51の新しい使い方見つけた
お湯で湿らしてチ●ポに巻いてオナニーすると気持ちいいw
毛足が長いほうがチ●ポ側ね
沢山のヒダに包まれててまたそれが刺激になる
お試しアレ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:47:33 ID:F8vpLMOl0
●補足●
色はピンクのほうが視覚的にイイ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:54:03 ID:3B4vmrAG0
亀頭が鏡面仕上げになった!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 18:13:37 ID:ROICqPcV0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴>>313
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵>>314
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵>>315
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 19:24:16 ID:lguWM96O0
想像したら何かヒリヒリしt(ry
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 19:39:53 ID:pTTyWVMg0
>>313-315
 ::::::::::|         〈   ! 
 ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
 ::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
 ::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l | 
 ::::::::::|           |ヽ i ! 
 ::::::::::|           |ノ  / 
 ::::::::::| ,、            ! , ′ 
 ::::::::::|‐ ゙        レ'  
 ::::::::::|           / 
 ::::::::::|  ̄ `     / | 
 ::::::::::|─‐       , ′ !
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 19:49:08 ID:Ow+ZmmC+O
少なくとも早漏は改善されそうだなw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:41:22 ID:8iK0H9KR0
>>313
          ll i i          〃      ,rシ.:::::::;:、:::::::::''  .::. ''::゙:、     /   \/
          lL__,,ィ'  ===== 〃''ii      ((fイリ{(ハlヾ、ゝ、.:.::::..:::::.:::::゙、  / .使 あ   あ
         ,..、_ ̄  ___      '゙  ゙'=''゙    `〈rゞゞーュ`了::::;-、:::::::::::l. |  わ と     り
        / >、_ヲX´、_∠    , -─-、,、_       7 'ア''゙   } 〈K l:::::::::::|  .|  せ で   が
      / // , ; , i ; ヾ゙!   /.:::,:'.;'.;'.;::.ヾ        /       レ'rシ:::::::::::{  |   て  じ    と
      ,'  i,!ィソ」,,リリ'!L_リ   !ノ;'_ソソサ_'j,!      'ーt''       ,!リゞ;::::::::゙、  〉  も.  っ   う
     ,! i f^N 'fラ'  'fラf!   ハ 'fj' 、 fj iリ.       丁´    イ  ''イリッ,ヘ |  ら  く
     l l ヾ,i、"" j""リ   `!、 _..._  !          h  ,ィ'  i  ,、 '゙   '、l  う  り l\_/
    、J,'、'!ヽ ヽ `ー' ノ    ゙'ト,`ニ´ノl _,,.、_      ゙ー'゙ {  ' ,レ'    ,、シ^i,  よ   ,!
    `=イハ V ),)` T ´{    ,、-!, ` ´車51/゙:、ヽ        |,、-'゙   ,、 '´   \   /
    _,´'゙ソくィン゙  L,ドミ,、rt'´   ゙、``''‐r‐r- 、_Y ゙、      /  ,、'ニ´       `丁´
  ,r'^'>、ミ、  ゙lニニニニ!  ノス `'ー、 ゙、',  `ー-、   ヽ.    /   '、-''"""''ー        l
  ,'    '!ヾ、 / '三三ヾ ヽ':、`ー、゙、',-''"  ゙、   ヽ  /  /        ヾi   l
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:57:44 ID:nMhIT/5o0
ん〜何つーか、車51パッケージのキモヲタが不意に頭をよぎったw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:14:49 ID:UeQ2BDYjO
100均は何かと侮れないな。
車51は確かに何処行っても無いな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:12:32 ID:pDKoRHnH0
うちの田舎じゃいつ行ってもあるんだが・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:16:26 ID:KHtmxwQcO
>>322
周辺のダイソーには当たり前の様に売っているがどこの店にも青だけが無い。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:18:59 ID:UeQ2BDYjO
これって51なんかなぁ?
特徴は他のより肉厚でふかふかで正方形。色は薄い黄の蛍光色。

こんな感じ。買った時は気にせずに空けて捨ててしまったので覚えてないです。
http://m.pic.to/c6g0b
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:41:54 ID:q/mJb6JhO
>>325
違うようなo・_・o
もっと毛足長くてふかふかしてるよ(^人^)

初期の自動車クロスかも!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:54:02 ID:ZLhFGL470
車51でボディ洗ってもキズ付かない?
スポンジより泡立ち悪そうなんで不安です
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:34:28 ID:yurhJf210
51はガラコとかの窓専用に使い捨てで使ってるけど
ボディー洗うなら普通のスポンジの方が傷つかないだろう。ふき取りも完全にふき取れないから性能微妙だよ。100円だから価値がある
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:37:47 ID:arsT7fn/0
バケツでシャンプー液作っても
途中で泡なんて無くなるしシャンプー液で洗ってる感じになる
これっておかしい?

シャンプー液で洗うならスポンジより車51かも?ってことで車51で洗ってるけど・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:50:26 ID:q/mJb6JhO
スポンジをもんだら、多少泡立ち復活するよ(^人^)
吸水高いタイトグリップとかおすすめ。

51は、水垢着いた時や、ホイールに愛用。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:57:37 ID:jDxiRi7/0
車51で水洗いしてます
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 00:11:18 ID:4zr7Pm+N0
車51でボディ洗ってる人〜車傷ついてる?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 00:31:40 ID:bC5aywMe0
元からな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:09:02 ID:j8cRT0s6O
>>332
わざわざ車51で洗う必要なくね?普通にスポンジで洗ったほうが泡立ちいいし、やりやすいよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:14:27 ID:By7TnUwEO
スマンがMFバスタオルはどこの売り場に置いてるの?
入浴用品?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:17:06 ID:JLWJlcmE0
MFミトンでシャンプー洗車→スポンジでアクアクリステル→MFバスタオルで拭き取り→キラキラ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:24:49 ID:j8cRT0s6O
>>335
普通のタオルが置いてある場所にあるから、入浴用品のところでいいと思う。
でかいダイソーだと別にタオルコーナーがあるところもあるが。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:33:22 ID:By7TnUwEO
>>337
レスありがとう。という事は近所のダイソーには売ってないんだなぁ…
顔拭くと痛いとか体拭いたらどうなるんだ?とか書いてあったので深読みしてた。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:46:28 ID:TfXqNZcJ0
>>338
顔を拭くじゃなく顔を洗ったら痛かったじゃないの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:50:35 ID:j8cRT0s6O
>>338
まあ、一応はバスタオルっていうくらいだからな。
実際に入浴用にあれを買っそうな奴は見たことないが。
ちょくちょく買い足してる俺はさぞかし変な奴に見えていることだろう。
ちなみに俺が見たMFバスタオルの色は黄色とピンクだ。その他にも色はあるのだろうか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:01:50 ID:By7TnUwEO
>>339
そうでしたかスマソ。
代わりにカー用品売り場に拭き取り用吸水スポンジなる物を発見しましたが…何故か最初から湿っているのが不気味。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:09:34 ID:j8cRT0s6O
>>341
あーあるある!
あれって千円くらいの高い奴と比べてどうなんだろね?変わんないんだったらかなりお得だけどな。
確かに袋の湿り方がかなりキモいな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:26:21 ID:hsACGUSx0
ワックスのふき取りに俺の弟のパジャマをry
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:26:43 ID:7HVdGT7iO
>>342
フツーにスポンジタオルだけど、
カー用品店で売ってるセーム皮スポンジタオルの方が数倍良い。

あのスポンジタオルは内窓とか内装、
汗拭きに使った方が良い。
別途に筒型容器が必要だけどorz
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:37:02 ID:wZkrbbt80
>>334
鏡面クロスでの洗車と同じ目的じゃね?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:42:59 ID:By7TnUwEO
アレは何で湿ってんだろ。輸送中雨に濡れた?大気中の湿気を吸った?元からの仕様?
開封したら臭そうだしこれからの季節カビが大量発生しそう
(´・ω・`)
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 13:14:00 ID:8YhGMVwT0
乾燥したままだと、万が一裂けたりする可能性があるからじゃね?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 13:21:47 ID:ruN18Hz60
そうそう、折れちゃうんだよね。
開封しても臭くないし使った後は乾燥させて保管すれば
問題ないよ。
私は洗った後、バケツにかけてそのまま乾燥、
使う時は濡らして使ってね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 13:36:37 ID:j8cRT0s6O
>>348
カッチカッチやぞ!
以上ザブングルでした。
350348:2007/05/18(金) 13:42:24 ID:ruN18Hz60
>>349
あっ、黄砂さんじゃないですか?w
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 13:55:09 ID:j8cRT0s6O
>>350
おやっ?そういうあなたはさっき初心者洗車スレにいた人ですか?
あなたも洗車スレを旅してるんですねwww
いかにも私が黄砂や明日の雨で洗車するかしまいかなんだかんだ悩んで結局やってしまっている洗車バカです。
352348:2007/05/18(金) 14:54:50 ID:ruN18Hz60
>>351
私はまだ初心者で勉強中ですw
ここでガラスぴかを知って感動!!
猫被害も最近ダイソーのトゲトゲマットで撃退!!(のはず)
もちろん51も使ってますww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 15:30:07 ID:j8cRT0s6O
>>352
そうか、まあマジレスとガセネタ入り混じってるからな。
自分でもよく調べて必要な部分だけ参考にすることをオススメするよ。
初心者ターゲットにしてとんでもないガセレスしてくる奴も居るから。
気をつけて。
おっと、これ以上はスレ違いだ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 18:43:41 ID:ZbUymy8V0
久しぶりにダイソー行ったら憧れのNo51が売ってた。
5枚あったので青赤緑を買って来た。明日早速使います。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 19:17:00 ID:9adhV5wg0
>>354
オヌシもエロィのよのぉ>>313
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 19:23:09 ID:xOG+9zbUO
近くのダイソーに315円のMFバスタオル売ってたが買い?
こうなったら意地でも51見つけてやる!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 19:28:39 ID:9adhV5wg0
>>356
オヌシもエロよのぉ>>313
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:06:12 ID:Ai7LpNc/0
上で出てるスポンジ吸水クロスよりキッチン用のセルロース製のスポンジクロス(品番等忘失)
結構いいぞ(色は水色)
なんというか、ちょこちょこ押し込み加工してあってボディに優しげ
難点は小さいので絞る回数が増えるのと、あまり早く動かしすぎると水滴が残る
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:18:01 ID:7x2wyTbR0
スポンジクロスいいけどすぐ破れるな。
力入れてしぼったら駄目だあれは
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:26:01 ID:keEOeTZLO
No.51はスポンジや鏡面クロス使用時よりかなり力を抜いて使えよ
柔らかいプラスチック(下敷き)で試したら随分傷がつきやすいことが判明
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:35:18 ID:9adhV5wg0
>>360
オヌシもエロの研究に抜かりがないのぉ>>313
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:42:57 ID:hj/DMsiA0
>>360
マジか。結構ごしごしやって多からなぁorz
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:57:43 ID:9adhV5wg0
>>362
そんな気持ちよかったんか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 00:48:28 ID:d3zyA8G70
>>360
ついでにブラッシングした51で実験してくれんかのう…

自分でやりたいんだが売ってなくてのう。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 00:57:08 ID:L8cL/q2XO
>>364
今日初めてブラシかけた51使ってみた。
黒ソリだが全然傷にならずピカピカになったよ。
ABで700円くらいする艶だしクロスよりもいい!
ただし、洗った後は歯ブラシなどでならさないとだめ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:05:23 ID:eLa3J4It0
セリアにあるフロントガラス用撥水のシート10枚入りってどうよ?45km以上で水滴吹っ飛ぶ
らしいが。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:31:14 ID:3F3wAlOG0
>>366
そこまで慎重に調査しないと買えない経済力ならやめておけ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:58:41 ID:gg6yezQa0
>>360
おお。レポThx。テンプレ入れとこうか?
俺も最近ようやく車51入手出来たんで使ってみたんだけど…
これ100円にしては確かにしっかりしてるけど、今までホムセンや自動後退で入手した1枚あたり
200〜300円クラスのMFクロスと比べて、51の方が優れているという感じはしないなと思った。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 02:30:08 ID:6GLotlII0
おれはその高価な品物を使ったことないが、
ようは100円でこれならマンセーってことだよな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 06:46:21 ID:m9CDIdAR0
>>369
そゆことだな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 09:54:26 ID:PWp/tP1P0
鏡面クロスやゴールドクロスが高すぎるんだよな
200〜300円とは言わないけど2000〜3000円はいくらなんでもボリすぎだろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 10:00:16 ID:jVVDafaKO
確かに鏡面クロスは汚れてもすぐ買い足す気にはならねーな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 11:02:15 ID:C+DPh78W0
車51でも十分だもんな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:28:50 ID:jVVDafaKO
特にこのダイソースレに集まる奴らは安くすませたいはずだからな。
だからここに来る。
鏡面クロスの2000円が惜し気もなく出せる奴ら間違いなく来ないだろうな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:42:08 ID:nGNpcEo10
テリークロス買ってきた
車51が売ってない腹いせに5枚買った

今の説明書きを見ているのだが
床用って書いてる・・・
ひょっとしてこれは洗車に使えないの?orz
せめてガラスとか内装拭いたりはできるのかな?

ヤバ・・
無駄な買い物だったのかorz
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:54:56 ID:pYbXMFty0
2000円するものでも、大切に手入れして使えばいいんだろけど
100円で適当に使えるってのは大きな魅力だな。
使い捨てても惜しくないし。
といいつつ、ダイソーのクロス類を大事に使ってる俺がいる

>>375
一応、使用目的が書いてあるって程度で、洗車に使っても問題無いよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:52:40 ID:nGNpcEo10
>>376
そうなの?助かった
明日早速洗車に使ってみる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:29:07 ID:jiTMtyMl0
今日ダイソーで車51×各色2枚、MFバスタオル×2枚買った
んでもってシュアラスター鏡面クロスとJOYも購入
通販で買ったポリラックも届きました。


でも、肝心の車がありません。

洗車にオススメの車ってありますか?

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:32:44 ID:NZu7ue68O
つ チャリンコ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:33:13 ID:5UXPaGcW0
つセンチュリー

たしか塗装がすごくいいとか。
最高の艶を目指せ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 20:40:34 ID:KXOJ20/A0
>>380
+運転手(洗車メンテナンス込み) w
ありゃ、オーナーと言ってもほとんどが、会社とか法人だろ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:03:14 ID:z7RcuKxI0
>>378
つ レンタカー
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:05:33 ID:NG0nnlpf0
>>378
洗車するバイト見つけたら?ww
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:16:22 ID:jX4H7RZe0
>>378
原付スクーターはもってないのか?
あれでもコテコテ磨くと楽しいぞ。

それもなければチャリでも可。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:27:14 ID:7WTkWsMc0
俺は洗車グッズ買いまくって(51、スポンジ等々)
中性洗剤、コンパウンド、ブリス、プレクサス等々さらに買って
まずは自分の車をぴかぴかにした
ブリス後のあまりのピカピカ具合にうれしくなったので
家にある車全部、バイクをピカピカしにして親戚のもやった。
最近は誰のかわかんないが学校にある汚いバイクにプレクサス→ブリスを5台施工した。
ついカッとなってやった。すまないとは思っていない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:44:27 ID:jG7oR6LBO
他人の車を無断でピカピカにしたら犯罪なんかなぁ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:53:35 ID:hgjbwJXa0
>385
ペットボトルで洗車してる俺の車ピカピカにしてくれよ
水垢だらけでどうにもならねえからw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:57:32 ID:7WTkWsMc0
>>387
そんな君こそプレクサス→ブリス
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 22:01:58 ID:2t/Z21nf0
雨が降ったので
どさくさに紛れてバケツの水にテリークロス(床用)を浸し
絞らないドボドボの状態でボディを擦って洗った
スゲー!!キレイになったぞ
仕上げにテリークロス絞ってゴーグリ液シュシュとふりかけて噴き上げた
スゲー!!キレイになったぞ

シャンプーいらんね
簡単で良かった
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:07:48 ID:3a7cuFY80
>>385
お前は俺か?俺も新しいワックス類買って、いいのがあると会社の駐車場に止まってる車に施行しちゃうんだよね。
最近良かったのはブリスとポリラックだね、吹き上げには51使ってるよ、「車を綺麗にする妖怪」と呼ばれてる。
そう言えば品番忘れたが車内の拭き取りクロス、こいつを雨染みのガラスに使ってみたよ、袋から出してすぐは水分がかなりあって、
ガラスに水分が伸びちゃうけど、車を1周して2周目に入る頃にいい感じになって、ガラスが綺麗になった、クロスの表面にディンプルが
あるからか、汚れを戻さない感じでいいぞ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:26:58 ID:fE6rURLJ0
あー、他人の車で新しいワックス試したくなる感覚めちゃ理解。。
自分ばかり洗車してる感じなんだよなー、うちのマンション。。。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:27:24 ID:LcTAbEi6O
ダイソーの車に使うワックスのスプレーって原付にも使えますか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:45:41 ID:6bHAmptR0
>>392
まずやってみて報告してくれると、このスレの住人は喜ぶよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:51:11 ID:tDAtwfpo0
>>392
逆に、何で使えないと思うのかが知りたいが・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:57:34 ID:LcTAbEi6O
>>394
車のボディと材質が違うのかなぁと…すいません
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 12:29:57 ID:GZPyG+73O
MFはガラスにやったら駄目だな。自動車用のクッションクロスをガラスにかけたらパチパチ言ったw

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 14:40:59 ID:qWppDAwjO
ダイソー車ー51のマイクロファイバークロスが、どこにもないorz


代用出来るマイクロファイバークロスって他の100均でもありますか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 14:50:17 ID:Vx1SufnhO
俺も車51よりテリークロス派
車51の在庫は雑巾とおしぼりに
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:26:03 ID:bcLIewKp0
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:32:45 ID:qWppDAwjO
>>399
有難うございます!

参考にさせてもらいます!!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 15:49:35 ID:lvAchJ170
>>397
ダイソーの台所用品コーナーに行ってみ、代用出来そうなのがかなりあるぞ、うちの近くのダイソーには車51が
いつも大量にあるので、あえてそっちは買ってないから使用感は分からないけどね、多分使えると思うよ、
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:59:20 ID:peLNhUEv0
ジョイントマット

足回り整備時の下敷きに良い。もぐりこむ時も敷いて潜り込むとそのまま寝れるw
トランクに常備しとけば何気に便利。
もち手用の穴開けとけば花火見る時の下敷きにも良い。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:18:15 ID:TQ9jRZ0aO
100均のMFって…おまいらテスト的に試したりしてから使ってるの?
俺は塗装面にはとても怖くて使えない。
目が細かくめちゃソフトな「キュキュッとクロス」でさえ、
『光沢のある塗装面を強く擦ると光沢をなくしたり傷がつく場合がある』
『用途:車内に』
って書いてあるのに。
半年後に艶消しになったりするかも…とか怖くないのか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:28:40 ID:AiIs6/lt0
>>402
俺はサンシェードをそういうふうに使ってる。
薄いけどまぁなんとかなる。銀色の面を上にすると滑りもいいし、多少は明るい(気がする)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:30:10 ID:110P5jhI0
>>398
テリークロスって色々種類ありますよね?
どれがお奨めですか?
洗車(シャンプー)と拭き上げに使いたいのですが
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:30:24 ID:PmQ351KlO
>>403
二年間、車51使ってるけど、まったく問題ないよ。
艶々で顔が写って困るくらい(o・_・o)
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:54:47 ID:VFX/8NDD0
>>406
写ると困る顔なのか・・・
408カメオ:2007/05/20(日) 21:09:13 ID:PSiL8OKB0
>>220
亀ですが堀ノ内に行ってみたけど在庫無し。
色々探た結果、職場の近くにダイソーが二件あって、
そこに行ったら二件とも置いてあった・・・。灯台下暗しw

多摩近辺の人は高倉コルモピア店へどうぞ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:02:15 ID:Ey5OkUgZ0
ダイソーでマイクロファイバーでフリース織やってくんないかな?
車51よりもバカ売れしそうな予感
裁断はよくあるギザギザカットでステッチないのキボンヌ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:12:42 ID:SQRrK9+30
>>403
MFクロス(100均に限らず)だろうと、スポンジだろうと
xxクロスだろうと、塗装面に傷が付くほど力入れて
擦るのは、 バカの使い方 って事で。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:14:35 ID:rolANugB0
フロントバンパーに虫がくっ付いて
普通に擦っても取れないので
思いっきりゴシゴシ力入れて擦ったら取れた

コレってヤバイの?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:21:53 ID:th91ZuVH0
>>411
ゴシゴシ( ‘д‘)イクナイ
クロスをお湯で浸して絞らずに湿布
ゴシゴシしなくても取れるよ。
水でもいいかも だけどお湯の方が楽だよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:27:08 ID:rolANugB0
>>412
次からお湯でやってみます
ありがとうございます
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:39:56 ID:TQ9jRZ0aO
>>410
それを言うなら、製造元販売元が想定し製造した用途に
合わない使用をするのはバカじゃないか?
たった数百円安いだけなのに。洗車スポンジなら同じ100円で買えるのに。
用途に合った製品が山ほど溢れているのに。

キュキュッとクロスですら『車内に』と限定している理由を無視するほどの意義があるのか?という疑問なんだ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:19:22 ID:hEnpLVKV0
>>414
わかったから早く寝ろ
416398:2007/05/20(日) 23:36:54 ID:Vx1SufnhO
テリークロスのテリークロスが一番気に入ってますよ
水分拭きにしか使ってないんで、シャンプーでの使用感は分かりません。
後、ウィンドウ用も気に入って使ってます。
最近中々無く品切れ状態なのが残念です。
417398、416:2007/05/20(日) 23:38:27 ID:Vx1SufnhO
416は>>405さん宛て
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:41:26 ID:PmQ351KlO
>>409
昔のおそうじシリーズのガラスクロスが、そんな感じで愛用してた。ギザギザではないが。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 01:19:22 ID:hKIWGFlE0
>>416
>>417
レスありがとうございます
洗車はスポンジで行い拭き取りをテリーでやってみます

テリークロスなのですが床用、おそうじ用の他に
ウィンドウ用もあるのでしょうか?
確かに3種類あったように思うのですが
同じ鉄の棒に奥に向かって3種類とも吊り下げられていて
一番奥のやつは確認してませんでした
あれがおそらくウィンドウ用だったのかも知れません
近いうちに確認してみようと思います
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 12:31:49 ID:iC87PtPq0
昨日、大きいダイソーに行ったら
入荷した物が 今から品出し ってものが山になってたんだけど
その中に見た事ないクロスがあった。
名前は「やわらか」が付くんだけどそれ以外失念。
表に用途の絵があり確か「車にも」みたいなことが書いてあった。
見た目はバンドエイドみたいにベージュに穴が開いてる感じ。
もちろん素材は違うけど。
すごく気になったんだけど時間がなくてそのまま帰ってきたんだけど
これもうガイシュツ??
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 13:10:39 ID:jaLdwAOT0
>>420
肌色っぽいスポンジクロスじゃないかな?
ちょっと厚みなくてペロペロしてる 元はキッチン用だったと思う
車だったら、洗車後の窓拭き専用ってところだろう
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 17:53:54 ID:tLygZZsWO
51の代わりに落ち落ちVふさふさクロスがいいと過去レスにあったが、無いからこれでもいいかなぁ?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 18:02:15 ID:8kKG2lML0
>>419
テリークロス、フロアー、ウィンドウ、キッチンの多分4種類じゃなかったかな
424420:2007/05/21(月) 20:04:57 ID:iC87PtPq0
>>421
もうチェック済みだったんですね^^;
昨日は思わずガン見してしまいました。
また見に行ってみますね、ありがとう。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 20:14:24 ID:9M2oC/0L0
>>422
ちょっとサイズ小さめ(20x20cm位)なのと、車51にくらべ多少毛端が残ったりする
ただ、毛足は車51と比べ両面直起毛なんで布自体のボリュームある

あと、タグもついてるから不要だと思ったら引きちぎれ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:23:08 ID:EFktd8Fv0
ダイソーで200円だけど液体コンパウンド売ってた。こりゃ良い。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:52:20 ID:yRKFU76R0
>>426
歯磨き粉みたいな容器に入った荒目?のコンパウンドは見たことあるけど、それとは違うのか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 23:16:55 ID:8kKG2lML0
物凄く荒いような書き込みからの印象なんだけど・・・。
中身ピカールとかじゃない?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 23:39:22 ID:yRKFU76R0
ピカールで塗装の一部を磨いた事のある俺は勇者だと自負できる


正直、ピカール→オーリーの工程でやれば荒くなった塗装面がマシになると思う。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 12:07:30 ID:iHrVxI9B0
ピカール艦長
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 17:43:47 ID:A9QatR6j0
今日、市内では一番大きいダイソーに行ったけど見つかりませんでした。
取り寄せお願いする前にお聞きしたいんですが
MFバスタオルって手触りは車51と同じ感じですか?
ちょっと引っかかるというか・・・。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 17:59:57 ID:ufqVKpZlO
>>431
いや、ちょっと違うな。車51は毛足も長いし柔らかいけど、MFバスタオルは毛足は短いし51よりは硬いかな。
でもキズが付くほどでははないよ、一応仮にもバスタオルだからね!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:20:41 ID:rFNBcyg3O
>>431

バスタオルは、生地が薄くて、伸縮性が少しある!これが、水滴拭き取りに良い。
434431:2007/05/22(火) 19:28:17 ID:A9QatR6j0
>>432-433
レスdです。
次回、取り寄せお願いしてきます。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 19:28:32 ID:zviEIUsEO
だが搾り難いという諸刃の剣
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 19:38:28 ID:PzudPRUw0
だから100円商品でいいってことはそれなりの車なんだろ?まぁ気にも留めない人か、傷付くたびに塗装するブルジョアか
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 19:54:58 ID:8ZxlKTkS0
200円のコンパウンドはピーカル並に荒いしやめた方がいい
どうみても塗装麺に使える代物じゃない
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 22:54:12 ID:6tp7mJdW0
>>437
初めチョロチョロ中パッパじゃないが、最初はあまり圧つけずに馴らすように磨き
徐々に研磨剤がこなれてきたらやや圧をかけ、さらに研磨剤がこなれてきたら、
また圧を掛けずに馴らしていく
加減を文書で書き表すの難しいけどね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 15:04:59 ID:IZ9xEszcO
ピカールって茶色のほうのこと言ってんのか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 15:31:04 ID:hubQbSv5O
車51が気になって近くの店買いに行き1店舗目で発見した。
4色各1枚ずつ買ったが、何色あるんだろう…
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 15:50:42 ID:9KDqp+wHO
>>440
それで全部さ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 16:03:56 ID:xawYcKrL0
>>439
普通の白と青に日の丸が入っている奴だが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 17:32:39 ID:9KDqp+wHO
車51と某有名メーカーのMFは同じ工場で作られています。車51はコストを抑える為に某有名メーカーの物より3工程少ないのです。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 17:40:33 ID:m5GxAoDl0
>>443
某有名メーカーかぁ・・・




ヒントおながい
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 17:45:35 ID:IZ9xEszcO
>>442
中身白いやつか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:57:22 ID:XzP3pNC2O
車51て 「車-NO、51」のことでいいのよね?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 19:13:55 ID:qKIQ3Uuw0
テリークロス(緑)を初めて買ってみた。51より一周り大きいんだね。
ふと思ったんだけど、今までダイソーで買ったクロス類の合計金額
でシュアの鏡面が2枚くらい買える。。。まあ、ええか。

>>446
OK。パッケージに花田勝みたいな人が、フロントウィンドウを拭いてる
写真がのってる奴だよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 19:41:23 ID:dWfDOWYtO
安物買いの銭失い
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:16:48 ID:+fuSw0ot0
>>444

老婆心なんだが…
>>443のネタに釣られないようにな。

っていうか、織る設備自体はそんなに大がかりなものじゃないから、
ちょっとした広さがあれば設置出来る。
つまり、賃金の安い海外では数え切れないくらい工場がある。
設備自体は同じメーカーかも知れないけど、工場自体は別のはず。
どこのメーカーを指しているのかは不明だが、よく耳にするメーカーだったら
原料から製造まで国内生産だよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:20:13 ID:+fuSw0ot0
あっと言い忘れ。
3工程少ないってことだけど、そもそも、
そんなに複雑な工程じゃないから、
3工程も省けば形すらないんだけどなぁw
451444:2007/05/23(水) 23:46:06 ID:m5GxAoDl0
>>449
ネタだったのか・・・orz
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:28:01 ID:fIEthsCaO
おまいら100均でアルミに使えるプラサフorプライマー売ってる店知りませんか?
できればスプレー缶で。

パテNo.1は諦めてエポキシボンドで代用したが、非鉄金属用のプラサフはホムセンでもあまり置いてなくて。
100均に慣れた目には、オクや通販で買うのは送料が辛いw

セリアでもオレンジでも何でも桶です。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 02:45:39 ID:A7WsQwEx0
SHOP99のセームを買ってみた。104円。

まぁ100円ならこんなもんかなという程度。
洗車機派の俺は、残った水滴を取るってぐらいの使い方では問題なし。

保管ケース付きで、最初から袋に入ってて湿らせてあったのは好感が持てたw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 12:34:38 ID:Blhlr61x0
100円でもワザワザ金払ってまで傷付けたくないから
サイドスッテプの裏とかに使ってるよ。黒ボディで傷付けたくない奴は100円のは辞めとけ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 14:15:03 ID:LIFZ8jHAO
テリークロスって何コーナーにあるんだっけ?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:54:53 ID:jkQo0VLe0
ダイソーの吸水スポンジタオル買ってみた。
使ったら感想書くわ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:58:10 ID:jVMWBlQK0
車-51がダイソーにあったので、怖いもの見たさで買ってみた。
でも、これってどんなことに使えばいいんだ?
洗車のスポンジ代わり?ワックスの拭き上げ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:27:33 ID:gx6kGg+U0
>>457
洗車のスポンジ代わりから、水の拭き上げ、ワックスの粗拭き、鏡面仕上げまでそれぞれ1枚ずつ使ってるよ。

普通のタオルなんかを使ってた頃より、作業効率、仕上がり共にダンチ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:42:23 ID:Y/q9cdqXO
>>455
それくらい店員に聞けよ!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:56:48 ID:pshiRp+I0
今日はじめてMFバスタオル使って拭き取りしたけど
いいねこれ洗車が楽しくなるね。
感動した。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:45:47 ID:jVMWBlQK0
>>458
全てに使えるなんてテラオソロシスwww
次の洗車が楽しみだお。でも、今週の頭に洗車したばかりだお orz
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:08:58 ID:sZhhDxU7O
>>461
51で鏡面仕上げは止めといた方が無難。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:12:58 ID:zdy7sqZJ0
けど51は傷つくけどね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:17:55 ID:Blhlr61x0
まさに諸刃の剣
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:09:46 ID:kMBgHeGu0
オレも車51はドアの内側とか純正ホイールなど、ボディ以外に使ってるよ。
確かにコストパフォーマンスに優れる商品だけどね。
あまりキズとかを気にしないのであれば、素晴らしい商品だと思うよ。

ボディに神経質なんだったら、高価でもシュアの鏡面もしくは、
ブリス用の超高価なクロス、楽器用のクロスなどがイイと思う。
高ければイイってもんでもないとは思うけど、一度、
比較してみると一目瞭然だよ。高価なクロスは、少し、
力を入れすぎたって思っても、ボディにそれほどダメージがないから。

それと、大きく差が出るのは、車51に限らず、
安価なクロスは数回使用後は繊維自体が固くなるんだよね。
ちなみに、柔軟剤はMFには御法度だよ。

車51を数回使用後にこまめに替えるか、
それとも、高価なクロスを大切に使えば、
それ相当に使用出来るし、効果も維持出来る。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:18:05 ID:2xQwGCmf0
眼鏡拭きなんかいいんじゃない?キズつきにくいんじゃね?
ヒトバシラーだれかぁ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:22:25 ID:xf4uflz30
過去レスにあった顔ヒリヒリするっての。俺は問題無いなぁ。力加減してるからかもしれんが。皮脂取れるよこれ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:45:44 ID:H9Dv0zll0
拭き上げはAION プラスセーヌでいいじゃん
何か問題でも?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:49:04 ID:uC1hbbteO
>>443だが。
釣れたのは>>444だけか…
つまんない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 03:35:31 ID:YgyaG/xu0
>>454
サイドスッテプがなければそれなりの説得力があったものを
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 08:21:34 ID:+ZFy5ipB0
けど100円ので傷つかないのが欲しい
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 09:29:34 ID:hIRvonwBO
>>471
100円でそんな奇跡みたいなの商品があったら、ダイソーにちゃんねらーの行列が出来て、テレビに写れるな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:57:26 ID:xf4uflz30
車51とちゃねらーの関係はまだバレてないのかな。
俺この間6枚買った時、レジのお兄さんがニヤっとした気がしたのだが気のせいだったのだろうか。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 11:28:46 ID:hIRvonwBO
>>473
間違いないな、その店員はちゃんねらーだ。
ニヤッとされたらお前もちゃんとニヤッと仕返せよ。
いずれ「ふふ、お客さんも好きですね…」とか言われるから。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 11:34:27 ID:kMBgHeGu0
>>466

楽器用もそうだけど、めがね、ディスプレイなどに使用するクロスは
毛足が短いよね。で、面積も小さい。
なので、質的には良いんだけど、作業性としては面積が小さい分、
非常に悪い。←体験済み
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 14:23:03 ID:XGY7m6nSO
>>475小さい眼鏡拭きでボディー擦ってる所を想像してワロタw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 15:30:17 ID:V3rzGcAN0
>>474
むしろ、アッー!って言ってやればよいかと
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 16:03:07 ID:uYyEsNPSO
いや、全ての語尾に「フヒヒ!」と付けてくれるだろう。
「5点で525円になります。フヒヒ!」
「75円のお返しです。フヒヒ!」
「ありがとうございました。フヒヒ!」
おまいらもちゃんと「フヒヒ!」を付けて返すんだぞ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 16:13:21 ID:xf4uflz30
>>474
店員さんどちらかというとA-boy風だったからw
って俺もだがorz
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:00:09 ID:yi47t1Y/0
>>473
ごめん、俺近所の店長にネットで話題になってるから大量に入荷した方が身のためですよ
って言ってやった
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:50:00 ID:V3rzGcAN0
んじゃー、そろそろ車−51特需がくるのか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:57:22 ID:hXh+A/wK0
車−51ってどんなの?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:18:22 ID:/R5PJzlf0
米軍の極秘地域
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:45:32 ID:1opefIAM0
>>479
夏はキラーめスタイルで決まりですか?

リビング88、戸当たり防音テープがEPDM製。
長さ160cm幅1.5cm、厚さ0.5cmでスピーカー裏の処理に使えそうだ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:05:16 ID:OBJwoxnd0
セリアでフクピカドライもどき見つけたけど、薄いから吸水性は悪そう。でもって効果は
どうなの?使った人いる?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:26:41 ID:r2R/4Jgh0
>>477
店「カー用品7点、合計735円になります・・・(w」
俺「ひょっとして店員さんはネラーかい?」
店「アッー!」
俺「よく見ればなかなかいい男じゃないか」
店「あんたほどではないよw」
俺「良ければ仕事終わりにでも電話してくれ」
と、電話番号を書いたメモを渡す俺。

―その後、俺と店員は薔薇の咲く仲になったとさ



ってか
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:29:15 ID:KrREmqJL0
車51で傷付くってほんと?
洗車スポンジよりも?
水洗いでよく使ってるけど、今のところ大丈夫。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:44:07 ID:fNlpNPQEO
>>487
シャンプー洗車時ならスポンジよりは傷つく可能性は高いし、
ワックスやコート剤掛け時なら専用クロスより傷つく可能性は高いだろう。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 00:51:10 ID:BGA0m2pC0
なんかここ最近、急に車51で傷が付くって書き込み増えたよな。。。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:07:04 ID:4c2rl/N+0
>>489
2ちゃんは日々新しいネタを求められるからな。一部が騒げばデマも真実となる。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:11:16 ID:KrREmqJL0
毛足の長い方と短い方どちら使ってる?
から拭きなら長い方だろう。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:11:57 ID:fNlpNPQEO
他スレにも書いたが気にならないなら問題無い。
洗車機に入れようが雑巾で擦ろうが何しようが、
満足している人もいるわけで。

洗車が趣味で追求してしまう人は何万出してもどんな手間かけても
より最適な手段を選ぶということ。

100均にしては使える。
それでいいだろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:12:11 ID:KrREmqJL0

訂正。正確にはから拭きじゃなくて、洗車後の水の拭き取りね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:57:08 ID:w92j5LIC0
>>492

全く同意!
結局はその人の気持ち、感覚の問題なんだよね。
洗車に限らず、趣味って自己満足以外、何者でもないでしょ?
100(105円)でここまで出来たら十分じゃないかって満足するか、
いやいや、やっぱり2,000円のものは全然違うわって満足するか。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 05:04:46 ID:d3wdeWfG0
>>486
>俺と店員は薔薇の咲く仲になったとさ

薔薇族ってあったなぁ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 13:14:02 ID:wH92wumZ0
まさに菊紋
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 15:10:24 ID:raqIE+qyO
>>474だけど俺のレスがいつのまにか薔薇族の話になっててワロタwwwwwwバカ野郎!俺の菊紋はまだ誰にもあげたことのない聖域だぞ。
欲しいならちゃんと並べよ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 15:57:04 ID:x52e4vCE0
>>497
いかにも入り易そうなお尻(ry w
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:07:18 ID:TL2y2NPz0
>495

復活したはず

つ【http://www.barazoku.co.jp/
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:38:02 ID:jgBzHlPu0
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 19:52:50 ID:ECze3zq/O
ふぅ(o・_・o)
五時間洗車終了。
黄砂と風が、収まるのを見計らって洗車。

コンパウンドして、スピバリとアクール耐久を混ぜて施工!光沢アップ。

下回りは、フクピか耐久でメンテナンス。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:27:38 ID:LrPRXgfW0
>>501
坊や甘いな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 01:05:29 ID:cbnFtYjC0
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 08:08:02 ID:btKyhqZ70
車51と黄砂で磨いて光沢アップ!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 08:30:22 ID:RAdxQeR30
>503
今朝ペットボトルとマジックミトンで洗車したのに酷いじゃないか!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 10:18:34 ID:3/fqtPIC0
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ   
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 13:30:36 ID:UX4uq2rC0
>>503
あれ?俺の家の周辺だけ黄色が薄いから洗車したのに。ディスプレイのドット欠けだったw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 13:31:54 ID:XTCgEuoV0
>>501
            , '´  ̄ ̄ ` 、  
          i r-ー-┬-‐、i  
           | |,,_   _,{|  
          N| "゚'` {"゚`lリ  弟のブリーフのうpはまだか
             ト.i   ,__''_  !  
          /i/ l\ ー .イ|、  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.  
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i  
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |  
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \  
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|  
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |  
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|  
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|  
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|  
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|  
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 14:34:00 ID:FyZBe+z7O
皆に朗報!長崎屋鴻巣店内のダイソーにて車51発見。色はピンク、イエロー、ブルー、グリーンの4色ある模様。確かに輪郭からして相当の巨漢がフロントを拭いている。
こんなにあると逆に購買意欲を失わせるな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 14:43:03 ID:FyZBe+z7O
追加。ガラスのスポンジ付油膜・水垢除去剤があった。試しに使ってみる。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 15:00:08 ID:BN43rNnt0
ガラスピカピカだろ?
何を今さら。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 15:23:57 ID:tBtu79Hy0
>509
鴻巣住民だがそこと吹上D2のダイソーはしょぼいからスルーしてたよ
いつも深谷か東松山のダイソーまで行ってた
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 16:36:48 ID:DnSsZGi40
>>510
ガラスぴかはテンプレにも載ってる定番商品よ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 16:57:52 ID:FyZBe+z7O
既出でしたね。いくら探しても無いので見つけた時は余りの嬉しさに報告してしまいました。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 18:56:49 ID:xGJb/JenO
まぁ気持ちは良く分かる。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 19:44:23 ID:DnSsZGi40
>>514
おめでとう!!
地味な商品だから私も見つけたときは
うれしかったよ♪
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 21:41:03 ID:FWvIYtUC0
ガラスピカピカ、使用途中を3ヶ月放置しといたらカピカピになった
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 21:47:19 ID:ejfyVfB40
ちょww
ヤフオクに車51出品するなよ!
しかも1枚550円てwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 21:52:17 ID:ZlbXZvbj0
車-51で検索したらあったwwwww

■価格は一枚の価格です。
■色は選べません。
■落札された商品をキャンセルしますと、悪い評価が記載されますのでご注意下さい。
■落札後48時間以内に御連絡がとれない方の落札はご遠慮下さい。
■製品の品質上ノークレームノーリタンでお願い致します。

520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:01:18 ID:DnSsZGi40
ホントだぁ!!
売ってもいいと思うけど550円はないよねぇw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:01:20 ID:EMCuplQX0
新規のIDとって嫌がらせしてやれ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:02:48 ID:TJYqJEvE0
>>519
PS3で痛い目みてるのに懲りてねぇwww
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 23:51:08 ID:ubABettv0
振り込み手数料&送料で700円越えるじゃんかwwww
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 01:16:27 ID:gsZd7fQHO
注文番号を晒してヤフオクに出したのか。


入札希望者が近くのダイソーでその注文番号で取り寄せるとは考えなかったのかと小一時間。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 10:09:34 ID:OpfJqRhfO
百円だからこそ価値があるのにな。
550円払ってまで買う意味はないね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 10:13:55 ID:VWTW8KzF0
ここ見て購入できない香具師が多いと思ったんじゃないか。
ダイソー製って事を明かして出してるのが痛し痒しだな。w

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 13:40:53 ID:hJdFnk9i0
100均のシャコ万を@300×10+送料で買った俺がいる。
近所の100均からシャコ万がなくなってたもんで(当時)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 13:54:42 ID:yGFbzcxPO
転売しても許される価格なんてせいぜい倍の200円までだろ。
しかも、車−51なんて廃番とかになったやつじゃなくて普通に売ってる奴だもんな。
何考えてんだかwww
どうせ出品者は黄砂の原産国の奴だろ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 14:04:07 ID:1G/Dl1gB0
>>528
オークションは買う人間が価格を決めるんだから
需要と供給に口を挟んでもしかたない

他人の売価が高いと思ったら自分が190円で出して儲ければ良いしね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 17:10:53 ID:KGwSBONe0
パッケージくらい入れ替えてダイソーってのを隠せばいいのになw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 17:37:23 ID:MqgnsxY50
今日のお昼、おつかいで会社の近くのダイソー行ったら
MFバスタオルがあったよ!!
取り寄せお願いしようと思ってたけど売り場見て良かった。
ついでに今までなかった車-51も入荷してて誰かが取り寄せたのかもw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 18:19:17 ID:lFX7TSnt0
>>531
つ店長
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:23:40 ID:vAftcDiA0
一年前に買った車51は今は温泉用タオルとなっている。
(車用はCR07の方がお気に入り)
体も洗えるし、絞れば吸水性抜群なんでバスタオルもいらん。
前の方で顔がヒリヒリするってレスがあったけど俺はなんともないな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:37:01 ID:IQfByWlC0
小さいんだな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:45:07 ID:T2WDUAp60
>>533
俺の車51は吸水性悪いけどな。コップ代わりにできるくらいだ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:13:50 ID:gsZd7fQHO
>>535
撥水仕様?


>>527
シャコ万って何?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:19:40 ID:s66DOJdNO
>>536
それは俺も気になる。シャコ万て何だ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:28:18 ID:lFX7TSnt0
正確には、シャコ万力
板とかを挟んで固定するものだ
万力は机に固定して物を挟むが、シャコ万はただ挟むだけに使う。
ダイソーではC型クランプとか、F型クランプって名前であると思う
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:37:40 ID:wbArjeUUO
F型万力はブレーキピストンの押し戻しツールとして使える。
片押し式から、当て板をかませれば対向複数ポッドまで。
C型は大きいのが無いから_
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 23:39:29 ID:sVRYg4HN0
ttp://sekikawa.shop-pro.jp/?pid=1382093
ダイソーから消えたトルマリンカード探してた奴がいたがたまたま見つけたぞ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 04:25:34 ID:wgzramcN0
車51売ってたから20枚買ってきたお
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 07:41:03 ID:pHL1dfZ/O
>>540
それ俺持ってるんだけどw
胸ポケットに入れたりしてた。これって本当に効果あるのか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 07:51:14 ID:pGLDkltV0
あるわけないだろw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 08:22:40 ID:vr7WBIFIO
トルマリンカードって灰色のだろ?
タバコの箱に入れとくとマイルドになるとかって書いて無かったっけ?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 08:43:21 ID:bnKmIuXj0
結界棒よりは良心的だろw
http://ge3-store.biz/product_info.php?products_id=39
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 10:49:18 ID:qmXFd/cJO
横浜のジャックモール店に車-51とMFバスタオル発見。
バスタオルは青と黄色。車-51は4色ありました。
バスタオル買ってトラック洗車に役立ってます。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 10:57:55 ID:gRtGiK2T0
>>529
転売er乙
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 12:28:20 ID:S/ADq6Bw0
ねえピカピカ買ってきたけどスポンジは良いのは分かったけど
液は?液はどうなの?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 15:01:46 ID:PGRbeZmG0
>>548
研磨剤は金剛石(ダイヤモンド:diamond)の水溶液
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 15:17:51 ID:aTm2V38v0
黄金水がどうしたって?w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 16:07:24 ID:UIEZm7f80
聖水ときいてとんできますた
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:20:08 ID:vIkR7/sUO
>>541
買い過ぎじゃないwww?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:56:59 ID:Lq3Ob3+o0
>552
2年はもつはずw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:02:49 ID:U+G6gHVH0
水溶液っつーか懸濁液では
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:43:22 ID:uvj0nXpd0
>>549それつえーの?ガンダムで例えてくれ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:53:10 ID:M287zvk90
>>555
百式
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:26:01 ID:kU4dBiAZO
ノリスパッカード
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 06:40:55 ID:OrBUpyflO
ガラスぴかぴか使ってみようかなって思うんだが、市販の油膜取りとなんか違うのか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 06:59:34 ID:CVrwSal90
>>558
スポンジが違う。
液剤についてはここでマンセーされてるほどの差はないと思うよ。
量も少ないからコスパも悪いし。

「100円の割りにこの効果ktkr!!」
これがこのスレの基本
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 07:04:53 ID:OrBUpyflO
>>559
人に聞くより使ってみろってことか。
まあ百円だしな、今日買ってこよう。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 07:13:03 ID:LKb6ayzGO
研磨剤だけ100mlくらいの大容量版売ってくれないかな?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 07:28:39 ID:sgkstQDr0
>>561
ガラスぴかぴかを10個買う。
100ml空容器を買う。
詰め替える。
余ったスポンジをオクで100円で売る。
(○Д○)うま〜!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 07:55:17 ID:egvPaIh10
MFのミトンがお気に入り。
ホイール洗浄に便利。
メッシュタイプだと無理かも知れんが、スポークタイプなら裏まで磨ける。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 08:09:36 ID:vN0f1KJn0
今更だけど、メラミンスポンジのすごさには相変わらず目を見張るものがあるな。
ヘルメットと電話を磨いたらどっちも新品みたいになった。

次はハンドルを磨いてみようと思う。よく見ると手あかだらけなんだよな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 10:19:06 ID:ms08HmY50
車じゃないが、メラミンスポンジはスニーカーとかのゴムやナイロン樹脂部分に使うと
深くまで汚れがくい込んでない限りピカピカになるよね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:37:40 ID:+78vokXmO
メラミンスポンジでヘルメットやったら傷つくでしょ?
塗装とか強くやると艶無くなるよね

ガラスぴかぴかのスポンジって硬いやつ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:51:52 ID:4tqZlT/y0
メラミンスポンジは研磨剤だと言う事実。
要するにコンパウンド。汚れも落ちるけど、塗装も落ちる。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 13:21:36 ID:u8gDuEfZ0
>>566
カッチカチやぞ、カッチカチやぞ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:10:45 ID:gIwUzmoZO
車-51がかなり汚れていたのでジョイで擦り洗いをしたらかなり綺麗に!
ワックス拭き取り後も綺麗になるよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:14:29 ID:OrBUpyflO
>>568
俺のもカッチカチやぞ、カッチカチやぞ!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:17:06 ID:LKb6ayzGO
悔しいです!悔しいです!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:04:31 ID:vN0f1KJn0
>>565
俺もスニーカーの革部分やざらついたゴム部分には効果絶大だろうと思いつつもまだ洗ってないw

>>567
それがビックリするくらい軽くなでるだけで汚れが落ちちゃったのよね。
まぁ賞味期限の短い製品だから多少削れても構わないんだけど。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 14:53:38 ID:w1RkupSn0
今日もまた車51を2枚。
意味も無く買ってしまった。
在庫ばかりが増えていく漏れって・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 17:17:37 ID:Yla368McO
コイン洗車場で200円くらいで売れば?
土日とか意外と売れるかもよwwww
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 20:31:27 ID:WCh9arYmO
車51をワイヤーブラシかけたやつで、アクール耐久とスピバリ混ぜたやつ、拭き取りに使ったら、ボディに微細繊維たくさんついた(((^_^;)流氷力だと綺麗に仕上がるのに、アクールが悪さしたか(((^_^;)
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:08:28 ID:C6uFLzzt0
>>575
ワイヤーブラシで毛端でるようなら、使う前にカーペット用とかのクルクル粘着ローラー使って綺麗にしておく
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:31:28 ID:WCh9arYmO
>>576それはよいかもな。
でもクロス洗ってから使用したんだがな(((^_^;)

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 07:19:04 ID:oUzjPwJgO
初めてガラスぴかぴか発見して買ってみたんだけど、付属のスポンジでかなり力入れてゴシゴシやっても大丈夫?
やり方は弧を描くようにって袋の裏に書いてあるけどこのやり方がいいのかな?
ガラスぴかぴか使用者達よ教えてくれぃ!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 07:54:08 ID:f++mjt4aO
俺も明日初体験してみる。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:38:26 ID:ZFv8IOiP0
ガラスコンパウンドZを使ったんだけど2回目でスポンジ壊れた・・・・・・・
あれは乾きやすいみたいだね。炎天下でやると痛い目にあうよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:58:43 ID:XHWzmUqh0
>>580
いや炎天下はどれでも駄目だろ・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 13:05:28 ID:DvFNrr920
>>581
あれ、確か炎天下推奨の何かなかったっけ?熱でコーティング定着させます的な唄い文句の奴。超うろ覚え。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:22:11 ID:1tiVUL8c0
ガラスコンパウンド見てきたけどピカールの方がいいんじゃねえの?
滅茶苦茶量が少ないじゃん
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 20:52:44 ID:CFEIo09v0
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:22:54 ID:JuPzOXbo0
>>578
大丈夫。擦り方は好きにしたらいいと思う。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 02:20:22 ID:g//VamxY0
>>584
なんだそれだっけ?別に俺勧めてないからwスルーヨロ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:48:35 ID:2VD+lToQO
>>585
レスサンクス!明日、適当にやってみるわ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:01:31 ID:+vceH0zf0
台所コーナーに行きゃあ、もっといいマイクロファイバークロスあるじゃん。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:12:42 ID:ey6c7uJP0
>>588
kwsk
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:22:34 ID:+vceH0zf0
>>589
ごめん。適当に言ってみた。
でも「洗剤無しで皿がピカピカ」みたいなのがいくつかあった。

タオルの専門家は洗車の専門家ではない。
ましてや2chに集うヲタどもの趣味趣向を知る由も無い。
何が当たるか分からないということだ。
俺は何年も使った綿のタオルを愛用している。
これは店では売っていない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:26:46 ID:ey6c7uJP0
>>590
飛びついちゃったじゃまいか
そんな俺は色々買って結構大きなダンボール2つ分もクロスある・・・

中には台所用も・・・はぁ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:41:51 ID:+vceH0zf0
ガラスピカピカは油膜取りじゃなくて研磨剤。
でも油膜も落ちるし、古いガラコなんかも落ちる。
研磨力は、専用商品よりも強いかも。
でも強く擦ったくらいじゃガラスに傷は付かないから安心を。
(顕微鏡レベルでみりゃ付いてるかも知らんが)
1本でフロントガラス1枚がやっと。
全部の窓に使う場合、5本は購入すべし。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 07:00:49 ID:lVH61ER5O
>>592
そうそう、やっぱり量が絶対的に少ないんだよね。
一回で5本かあ…よくよく考えると100均なのに全然コスパ高くないね。
でも以外とウロコ落ちるからな重宝してるよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 09:59:46 ID:Rh27OxgY0
「コスパ」w
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 10:21:37 ID:fMINwBD80
コスプレパーティーがあると聞いて飛んできましたwwww

ちょっくらダイソー行ってくる ノシ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:17:32 ID:tunLXjAT0
>>594
コスパの何がwなのかわかんない!?

といいつつage
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 13:39:37 ID:Rh27OxgY0
いやね、何でも三文字に略するのっておかしいなぁ、と。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 13:50:26 ID:tunLXjAT0
ん?コスパなんて一般的に使う言葉だけど・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 14:28:46 ID:mFdDIkI00
ダイソ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 14:43:51 ID:R+LhuCNJ0
CP
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:12:14 ID:3eYoV0hS0
コスパなんて言葉、一般的に使うワケねーだろ。

「お得」

これが一般的な言葉。
だから>>593の発言は

一回で5本かあ…よくよく考えると100均なのに全然お得じゃないね。

と、こうなる(´・ω・`)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:48:51 ID:0hYXxAPW0
磨き方下手なんじゃないの?w
1台はキッチリ磨けるぞ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:02:54 ID:tunLXjAT0
コスパって意味間違ってるよw
コストパフォーマンスのことだよ。
費用対性能比率
かなり似てるけどニュアンスが違うんだよ。

生きてる世界が違うのかもね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:25:57 ID:d7Zo6znU0
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:40:56 ID:fMINwBD80
・・・┐('〜`;)┌


久しぶりに大きめの店舗に行ったらカー用品のコーナーがあってびっくり。
いろいろあったけど、とりあえず車-51買ってきた。
今度の休みにでも使ってみるよ。
606594:2007/06/03(日) 16:48:02 ID:Rh27OxgY0
読んでりゃC/P比=コストパフォーマンス=「コスパ」ってのはわかるけどさ、オレには「コスパ」
はここで初めて見た言葉だし、なんかおかしいなぁ、と感じたんだわ。

Googleで引くとこうだわな。一般的かどうかは知らんけど、口に出していってる人は見たことない。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91+C%2FP%E6%AF%94&lr=
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91+C%2FP&lr=
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91+%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9&lr=
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:01:35 ID:10dPPqDt0
>>604
コスパ/(^o^)\
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:06:43 ID:nvuNREAl0
コスプレのコスパは定着してるけど
コストパフォーマンスで略では全然聞かないぞ。
使うならもちっと定着させて・してから使わんと
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:13:56 ID:R+LhuCNJ0
>コスプレのコスパは定着してるけど
知らん
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:26:19 ID:zCJhnrgJ0
ゆとりは普通に意味が通じない略語使いすぎ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:26:39 ID:Y6eqUTcM0
コスパはまともじゃね?
どっかのスレで「コストパー」って言ってるのみたよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:22:07 ID:/rIwMjl7O
2chだし略語もいいとは思うが意味不明なのは勘弁だわ
「パフォーマンス」が長いから略したい気持は分かるが「コスパ」は無しだ

あと「コンパウンド」を「コンパ」って略すなw意味変わるぞwww
「ウンド」くらいめんどくさくないだろw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:25:00 ID:n7Reh8UM0
コスパはまともじゃね?
どっかのスレで「コスパフォ」って言ってるのみたよw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:34:14 ID:Xu35sMo00
無理にカタカナで略さず、CPとかCP比でいいような気がするw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:38:16 ID:mrzhXgVs0
う〜ん、結構コストパフォーマンスでコスパは見るような?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:56:58 ID:qIv03doW0
俺は最初コスパとCPの意味がわからなかったぜ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:47:29 ID:jANUNN4k0
コフォーって言ってるお
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:52:19 ID:KxsgN2ib0
コーマンスって言ってるお
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:58:40 ID:lVH61ER5O
どーも、コスパと書いた者です。
俺にとっては全然普通のつもりだったんだけど何か盛り上がってくれたみたいでwww
CPだっけ?俺にとってはそっちのがマイナーだけどね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:09:18 ID:mFdDIkI00
CPがマイナーだったり変な略語作ったり「全然普通」とか変な日本語だったり…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:16:47 ID:lVH61ER5O
>>620
もう別にそんなんどうでもいいだろ。
ダイソースレなんだから、ダイソーの商品について語れば。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:27:00 ID:Rh27OxgY0
やっぱりバカにされるのはイヤみたいだ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:48:23 ID:lVH61ER5O
>>622
あたりまえだろ。
お前は馬鹿にされて嫌じゃないのか?
このスレの奴に迷惑がかかるからとっとと終わらせようぜ。
もう俺はレスしないからよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:00:41 ID:N2/APYYW0
>>619
最近の若い奴は

「俺にとってはそっちのが」
「のが」ってなんだよ「の方が」だろ
でも最近「のが」って書く人多いんだよね
これは正しい日本語なの?

「この間」を「こないだ」と書く人も多くて気になって調べたら
この間の音変化でこれは正しい事がわかった。

「のが」はどうなの、正しい日本語なの
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:11:16 ID:Y6eqUTcM0
言葉も進化してるんだから別にいいんじゃね?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:31:17 ID:KxsgN2ib0
>>624
やふー知恵袋にでも質問すればいいじゃな〜い
ここは正しい日本語について語るスレじゃない
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:56:23 ID:R+LhuCNJ0
ダイソーってチョベリグ!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:02:43 ID:J+c0Cawj0
前に出てたMFミトン買ってきた。
確かにホイール洗浄に便利だね。
ゴム手の同時使用で手も荒れない。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:44:45 ID:MKrPMniMO
勝手な略語は2ちゃんの愛敬だが、
スレが荒れてスマソ、くらい言えないのかよ
ゆとり教育云々以前に性格が悪いってこったな
スレ住人に迷惑かかるからもう来なくていいよ>コスパ君
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 02:16:31 ID:Re1CiSLSO
>>629
??コスパは別に荒らした訳じゃないだろ。荒らしたのはスレタイも読めない正しい日本語厨だろ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 02:45:54 ID:M82qCRh60
種まいた馬鹿とスレタイ読めない馬鹿でおk
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 03:47:59 ID:Re1CiSLSO
>>631
確かに別に誰でもいいよ。ただ一つ言えるのは629が一番性格が悪いことは間違いないな( ´,_ゝ`)プッ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 07:24:00 ID:RJzdc9ha0
100円商品でもめるのはやめようぜ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 08:23:53 ID:MCTxqAQr0
結論:コスパと略したバカは100円商品以下の価値
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 08:49:05 ID:H0psqDmk0
コスパごときで何故そんなにもめたのか疑問・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 08:49:46 ID:sgTryJeU0
スレが荒れてスマソ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 09:02:56 ID:Re1CiSLSO
>>635
スレ違いにも関わらず日本語が正しくないとか言って、火種を入れて荒らした馬鹿とそれに便乗して一緒に叩いた馬鹿がいたからだろ。
コスパって略語がどうかなんてスルーされる内容だよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:02:34 ID:3MAu/1F/0
>>637
お前もスルーしろよ
スルーできないお前も同等だよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:11:00 ID:3MAu/1F/0
ごめんね。。。許して
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:53:47 ID:sgTryJeU0
スレが荒れてスマソ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 12:19:42 ID:wP1GOZ+lO
ダイソーではないんだけど、近所の百円領事館なる店でシール剥しやらスクリュードライバー
(柄に螺旋状の溝が彫ってある香具師)が売ってた。ちょっと感動。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:20:35 ID:e9H32/SL0
>>641
明石?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:27:55 ID:MCTxqAQr0
>>641
西成?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 17:11:18 ID:KZbese//0
>>629は性格が悪い
>>630は理解力が無い
>>631は自分が馬鹿だってこと忘れている
>>632はまあまあ
>>637は頭いい風だけど、実は超馬鹿
>>638は自分が見えていない
>>644は超天才
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 17:32:31 ID:nKeYhcKY0
どんとキャット置いて一ヶ月、猫の被害が0になりました。
やったぁ〜^^今まで車庫保管の意味なしって感じだったので
ホントにうれしいです。
が、今日見たらトゲが何本か折れてました。
日光による劣化もあると思うんですが・・・アレに慣れるってこと
あるんでしょうかね? ちょっと不安
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:03:18 ID:GjIo2ll30
トゲが折れてるのは猫が突破しようとして踏んづけた為と思われる。
猫はなかなかあきらめないよ、どうにかして突破口を探している証拠。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 19:56:07 ID:ux4PVvRr0
近所のダイソーの車51がついに品切れ
誰だよ、買い占めた奴…
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:23:11 ID:C9pFemOD0
>647
すまん。俺かも知れない。
押入れの在庫を数えたら15枚あった。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:59:10 ID:aKciI9vh0
俺の可能性も
何気なく売り場に行ったら6枚しかなかった
なかば無意識の内にレジに全部を・・・
650641:2007/06/04(月) 21:12:19 ID:wP1GOZ+lO
>>642
>>643
茅ヶ崎ですが百円領事館って関西中心に展開してるみたいですね。

他にもクローゼットポケット(布製の吊り下げ式収納ラック。家具店とかだと1000円位はする)とかゲットしたよ。
たまにはダイソー以外の店を覗いてみるのも良い物ですね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:12:28 ID:JXamAz570
そもそも100円だからいいのに
まとめ買いする人ってなんなの?ボディ用ならもっと良いの買えるだろ
652645:2007/06/04(月) 21:19:05 ID:nKeYhcKY0
>>646
かなり困ってたけど一ヶ月大丈夫だからウハウハだった。
もしかしたらまだ諦めずにチャレンジしてるのかな?
新入りの猫と思いたい。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:22:05 ID:BnTieffj0
車51は電通の捏造ブームと同じ臭いがするな
マジックミトンやCR??のマジックロスやガラス用のマイクロファイバータオルやら同じようなものがあるのに
ホムセン行けば198円でもっといいマイクロファイバータオル売ってるよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:02:10 ID:wP1GOZ+lO
>>653
本当???商品名プリーズ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:07:30 ID:vcDm6wth0
マジッククロスB、CR07、車51を意味もなく買いだめしている俺。
CR07なんて最初に買った一枚(一年前)を今でも使ってるってのに...
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:38:58 ID:7Qf2d0Nc0
誠に僭越ながら、便乗質問させて頂きます。
不勉強で申し訳ありません。

何故で車のエアコンの表示は「A/C」なんでしょうか?

Air Conditionerの略なんだろうとは想像つくけどさ、

「/」は何だっつーんだよ?あぁコラ?

せめて「A'C」にぐらいにしとけっつーんだよボケがぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁ!!










今日はこのくらいで勘弁しといたらぁ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:59:20 ID:GjIo2ll30
あなたの脳みそ、リコールかかってますよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 00:07:24 ID:a2l6/BWj0
「/」は天気予報で言う「のち」の意味だよ。
A/CはAme/Cumoriの略。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 00:35:09 ID:AEmItnnx0
僕のパジェロミニにはA/T TEMPっていうインジケータランプが(ry
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:37:56 ID:XAz0iTXC0
>>656
メーカーに聞いて来てください。俺もそれずっと知りたかったょ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 02:24:13 ID:8A9OBtivO
>>456
あのさ…スレタイ読んでくれよ。
完全なスレ違いなんで質問スレで聞いてくれまいか?
ここはダイソーの商品について語るスレなんですよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 02:27:12 ID:8A9OBtivO
あっアンカーミスだ。
>>656ね、失礼。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 08:09:29 ID:ZDl2Xdf80
>>662
だって・・・正直51の話題だけで発展性が無いんだもの・・・

更にスレチになるが、セリアの100円充電器オヌヌメ
充電器ヲタの評価も高い。見つけたら買っとけ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 09:05:35 ID:qLkK8Lj20
五つ程新ネタあるけど
此処で晒すと売り切れるんだもん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 09:21:42 ID:qKBbHA5S0
>>664
買い置き済んだら晒してね(´∀`)
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 12:59:30 ID:FuRCb4MXO
洗車ネタにはもう飽き気味だが、それ以外のネタだとホント盛り上がらないんだよね。
レスすら返ってこない。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 13:06:28 ID:29dyoRPd0
では、次スレからは、
【ダイソー】100均の洗車用品【洗車】
としましょうか。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 13:29:29 ID:8A9OBtivO
>>666
まあ、俺もさっきはちょっとキツく言ったけどさ、一回スレ違いを容認してしまうと次から次へと関係ないレスが増えてスレが荒れやすくなるし、そもそもスレを分ける意味が無くなってしまうからな。
ただ気にいらないから文句たれてる訳じゃないということはわかってくれ。
まあ、平日の昼間はこんなもんだろ仕事中の奴も多いし。
基本的には土日メインのスレだと思うよ。

>>667
100均はダイソーだけじゃないから俺はいいと思うけどな。
他の奴らはどうなんだろ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 13:37:39 ID:dr4+0Myx0
>>667
洗車の話題くらいしか盛り上がらないからといって
洗車のみに絞る必要はないだろ…
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:06:16 ID:XAz0iTXC0
ここてっきり洗車スレだと思ってたマジでw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:02:58 ID:qKBbHA5S0
このスレはこのまま、まったりがいいよ。
本気で商品のレポだけが見たければみんカラ見れば
いいんだし、ここなら一方通行じゃなくいろいろ聞けていいと思うよ。
まぁ確かにマンネリだけどさぁ。
こうなったら>>664に期待w
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:07:05 ID:8A9OBtivO
まあ、ほとんど洗車スレだけどな。
洗車関連以外の商品なんて出てきた記憶無いし。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:29:39 ID:xLXqNL/50
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:33:06 ID:fuk8kdVt0
>>663
車51って、あったから買ったけど、何に使えばいいの?
コーティング剤の拭き取り?

> 更にスレチになるが、セリアの100円充電器オヌヌメ
> 充電器ヲタの評価も高い。見つけたら買っとけ
単三と単四を合わせて30本位持ってる。
ガンガン使ってます。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:47:37 ID:+ePAU/g00
>>674
マンガンじゃないの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:04:29 ID:O6K2Ev8J0
>>675
セリアのニッケル水素は単四も単三も100円
俺も20本ほど持ってる
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:45:21 ID:N+h4pah80
単三は髭剃り用に2本と単四はmp3プレイヤ用に10本近くあるな
実用的で車51以上に買占めが激しい
あれほどレアなもんないぞ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:24:17 ID:qLkK8Lj20
先月セリアに行った時 
発注してた店員さんに調べてもらい
電池は長期欠品中と聞いたが
復活したの?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:25:41 ID:kFTO74Q40
ダイソーって
池田大作のダイと創価学会のソーで
ダイソーなんだね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:27:38 ID:cvFgJ+mz0
ダイソーの両面テープ
強力タイプってどこが強力なんだよ
熱に弱い。全く使えない。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:28:57 ID:qKBbHA5S0
>>679
お〜ま〜え〜はア〜ホ〜かぁ♪
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 17:54:28 ID:/6ZxHoj60
>>678
去年は探しまくったけど
ここんとこ毎回置いてあるなぁ
去年は置いてるもの全部買ってたけど
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 18:07:34 ID:MVvyNAMn0
>>679
学会員の俺がマジレスすると、ハッキリ言ってありえない。
池田先生の名前を勝手に一字頂くなんて恐れ多い。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 18:11:35 ID:usFGsu0+0
洗車関連でいうと、俺は窓ガラスやボディーを拭く使い捨てのやつをたまに買う。
出先でしょっちゅう鳥の糞が付くから。
こないだなんて、数えたら27個もついてたorz

ダイソーでもニッケル置いて欲しいなぁ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 18:41:06 ID:skCpo+9DO
マイクロファイバーバスタオルがやっと入ってきたよ、三枚かった、便利だよ、力入れないで水滴をガンガン吸うし。欠品させなないでね、ダイソーさん(^O^)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:29:12 ID:fuk8kdVt0
>>678
少なくとも、うちの近所の4店は
何処にも大量に入荷してたよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:42:56 ID:a2l6/BWj0
>>686
俺も先月初めて買ってみた。
充電器は全くもって100円には見えない。

ただやはり過充電防止機能がないから時間通りに外さないといけないのは不便。
単三は電動歯ブラシ、単四はmp3プレイヤーに活用しております。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 03:13:16 ID:x9K7wwodO
電池関係は車にあまり関係な 以下略

100均商品で車関連かぁ………
マングローブ炭を巾着袋に入れて脱臭剤にしてる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 10:09:08 ID:mm6PbVpQ0
>>688
いい情報サンクス

もうすぐ納車なのでまとめて買ってくる
納車時の臭いが駄目なもんで・・・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 13:46:22 ID:xYYVdYH/O
>>688
墨ってそんなに効果あるんだ。
話には聞いてたけど半信半疑だったんだよな。
うーん試してみようかな俺の車I年落ちでタバコのニオイが気になるし。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 15:29:45 ID:xBYir0XQ0
>>687
あれの場合、過充電なんて全く心配する必要ないよ。
満タン状態のやつを既定時間充電してしまったけど、
その後も何の問題もなく使えてるし。
管理も充電もメモリ効果とかリフレッシュとか
一切気にせず適当でも、ソコソコ使えるのがいい。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:19:46 ID:gtfxgI/k0
炭か
俺もやってみたけど、なーんか正直イマイチな感じが否めない
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:20:47 ID:gtfxgI/k0
タバコ臭の場合、車内を水拭きするだけでも全然違う
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:37:30 ID:j1E9EnUO0
コストパフォーマンス→費用対効果
コンパウンド→研磨材 (直訳すると意味が違うけど)

漢字で書くと文字を減らせて賢そうに見えるw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 10:50:49 ID:u39KNTqM0
>>690
タバコの臭いは>>693さんの言う通り水ぶきを
念入りにした方がいいと思うよ。
炭も消臭効果あるけど染み付いた臭いまでは
むずかしいだろうし人が乗れないくらい大量の墨が必要w
雑巾のどんだけ茶色になるんだって驚くと思う。
人の車に乗ったとき、染み付いたタバコも臭いって何ともいえない、
ちょっとは印象良くなるよ。
スレ違い長々スマソ、ぜひダイソーの雑巾で!!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 12:02:53 ID:p20LsQZA0
>>690はまず車内清掃とファブリーズ類似の消臭スプレーから試した方がいいだろううね。
さすがの炭も万能ではないw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 12:32:13 ID:cmyH6Q5L0
上公認の金を吸い上げるシステムだったら、名前の1つ2つ使わせてもらえそうだがなぁ…。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 13:12:34 ID:zDpLvJHtO
炭の効果を体験したいなら、
・タッパーなどに煙草の吸い殻と一緒に入れて翌日臭いをかぐ。炭無しタッパーと比較するといい。
・車内に一ヶ月ほど放置した後に鍋で煮てみる。吸着していた臭いが凄まじく臭い!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 13:46:18 ID:CO6SA1nJ0
>>698
煮ちゃ臭くなるだけだろw
フライパンなんかに、アルミホイル敷いて(フライパン保護の為)中火〜強火で軽く炭を熱し
天気の良い日に丸一日、日光浴させてやると炭の消臭効果は復活し再利用できるぞ
(かなり天気いいのであればフライパン加熱は省いても可)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 14:57:34 ID:u39KNTqM0

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、   700♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 15:56:35 ID:AJReqIfIO
>>690です。
皆さん、レスサンクスです。
やっぱり炭は万能とはいかないんだね。
ファブリーズはスプレーした時はいいんだけどタバコ吸う量が多くて、すぐ効果なくなっちゃうんだよね。
とりあえず、マメに室内拭きながら炭置いてみるわ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 17:37:37 ID:r07UWHLX0
まずは、禁煙から・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 19:35:52 ID:EuuT6Adk0
今時まだ煙草吸ってる人なんているんだね
口臭体臭きつそう
704693:2007/06/07(木) 19:38:37 ID:8hnXA7zt0
>>695
どんだけ〜

ちなみに、洗剤はマジックリンが強力
ダイソーの洗剤は使ったことナス
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:04:07 ID:juGcqWM30
奈良ですが今日近所のダイソーには51が10枚ぐらいあった、7枚あるので買わず。
関係ないけど、レジがバーコードレジになっていた。他の店はどう?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:37:20 ID:bwMcsDDd0
車51が有名だけど車52とか24とかってあるの?
CRは7以外もけっこうあるけど。(使えるのは7だけだけど)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 02:56:29 ID:LxYEz3ZA0
>>705
ついにセリアみたいにPOS化か!?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 04:53:15 ID:JxMFc1t1O
茅ヶ崎店はPOSレジだったよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 09:28:12 ID:XSLtY7Z3O
こちらは無人レジです。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:38:33 ID:xIRdUIUD0
こちらは無人島です
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:44:21 ID:bWwAf51UO
昨日車-51を買いに行ったら、売り切れてた…。横浜のみなとみらい店です。
この板の影響ですかね?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:49:30 ID:TfuJWDZm0
>>711
俺もそこ昨日行ったwwwwwww商品がなくなった形跡が2箇所あったがそこに車51があったんだろうなと。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:18:12 ID:cMFJW3Qo0
ダイソーにタイヤレバーって売ってるかな?
自転車のはあるみたいだけど
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:26:34 ID:n69BwrAw0
>>686
サンキユ!
今日行ってギリギリ買えた
っていうかAA買い占めました(6本しかなかったけど)
AAAはいっぱいありました。(神奈川県央)
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 18:58:28 ID:tAHho4670
ダイソーに寄る度に車-51を探してるけど、本当に見かけないね
4店か5店目でやっと数枚出会える…って程度
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 20:22:14 ID:fDB+ickq0
ヘッドレストに付ける小物を引っ掛けるフックは便利だ。
ポテトチップの袋とかも挟めるようになってて、洗車の後の雑巾を
乾かすのに最適。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 20:23:23 ID:bWwAf51UO
>>712
その場所だよ(笑)。先月下旬に4枚買ったけど、その時は10枚ほど陳列されてたね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:34:23 ID:3aCvs2E30
車51が見つからなかったとき、勢い余って「ふさふさクロス」を12枚も購入してしまった。
洗車に使ってみたものの、小さく薄いこのクロスは使いにくい。
捨てるのも勿体無いので、4枚重ねて3方を縫い合わせ、裏返しにしてミトンを2つ作ってみた。
今度の洗車で使ってみます。

でも・・・ひとつ420円かかるので市販品が買えそうだ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 22:35:44 ID:bWwAf51UO
4枚重ねよりMFバスタオルを裁断してミトン2つとか、車-51の代わりにした方が良くない?
720718:2007/06/09(土) 23:37:46 ID:3aCvs2E30
>719
ふさふさクロスは暫くスポンジ代わりに使ってたんだけど
ちょっと薄いし小さい。
使わなくなったふさふさクロスの使い道に困ってたのよ。

ミトンにするにはバスタオルの起毛は短くね?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:40:11 ID:NnT++F9h0
噂のマジッククロスだけど普通にあったよ
福岡の田舎だからだろうけど
4色買ってきた
カーラックの拭き上げに使用予定
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 09:12:17 ID:A7kKEzgPO
>>716
おお、書こうと思っていたところだ。俺が買ったのは挟めるようにはなってないけど。
個人的に100均の中で最も使える商品。

二位は脱臭目的の炭。
三位はダッシュボード周り掃除目的の小さな静電気モップ。これマジおすすめ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:16:34 ID:FlZt4yUiO
車51買ったけどあんまり出番ないよ。窓拭くくらい。ホムセンで
マイクロファイバースポンジ買った方が泡立ちいいし使いやすい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 12:48:05 ID:lQIs4xSK0
車51は、窓→サイドシル→ホイール→タイヤの順に古くなったものを下ろして使ってる
拭き/コート剤塗布なんかに使うから常時6〜7枚必要。
もっと色があれば使い分けがわかり易いのに。

ついでに、鳥のウンチ用に濡らしたのを車に常備w
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 15:19:56 ID:NXERvkIS0
>>733
マイクロファイバースポンジって何だ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 15:20:51 ID:QWs+9RMJ0
>>733に期待w
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:53:02 ID:cb1x0wX70
車51って、ボディに使っては駄目なの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:20:54 ID:fjssjznu0
>>725
スポンジの表面(片面)にMFタオルかぶせてある奴じゃないか?自動後退で買った事あるが。
ただそれが>733と同じ奴かどうかは分からないから、>733に更に期待しとくw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:38:00 ID:OfX1LWJp0
車51+モップの柄で高い所も安心
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:17:20 ID:NXERvkIS0
まさかマイクロファイバークロスをスポンジにかぶせたっていうオチじゃないだろうな?
>>733
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:20:54 ID:p3l8p3c40
 ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:26:24 ID:t6YyXj6W0
種明かしはこのあとすぐ!!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:30:07 ID:ymteybsf0
>>279のこと
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:57:59 ID:NXERvkIS0
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 11:48:50 ID:vo2xO0hV0
>マイクロファイバースポンジ

もしかしたらメラニンスポンジじゃまいか。gtbr
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 15:54:48 ID:I6HjJAbf0
737test:2007/06/11(月) 16:07:16 ID:yJVGwc5I0
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 21:59:05 ID:zToY7hQh0
ダイソーじゃないけどみんカラにレポあったよ。

マイクロファイバースポンジ
http://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?ci=212&kw=%83%7d%83C%83N%83%8d%83t%83%40%83C%83o%81%5b%83X%83%7c%83%93%83W
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 02:44:18 ID:z/Z3gK4L0
ttp://fm7.biz/28yu
>737興味深いサービス教えてくれてありがと
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 03:39:26 ID:8RxTYsFxO
>>723
ホムセンって○ーナン?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 07:28:00 ID:zKmoEY/F0
>>740
カインズじゃないかな?
つ【738】
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 13:23:50 ID:0+zUrw320
そもそも
「コパ」とか「CP」じゃなくて、
「経済効率」と日本語で言えばいいじゃないか。

日本語は、初見の未知単語でも、漢字から意味が類推できる、
世界約6000個ある言語のうち、4番目に優れている言語だ。
(1位はエスペラント語、2位はフランス語、3位はhtml言語)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 13:24:47 ID:0+zUrw320
あれ、でも、「費用対効果」の方が、訳としていいのかな?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 14:31:46 ID:c9ieNjs10
無駄に話ぶり返すなって
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 16:11:46 ID:BloXPAO50
車51でワックス拭き取りって頭悪いのかよ
これじゃワックス根こそぎ拭きとっちまうだろ(笑)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 16:18:48 ID:BloXPAO50
マイクロファイバースポンジ両面使って洗って
洗車用マイクロぞうきん二枚使って拭き取って
後は普通にワックス拭き取りクロス売ってるじゃん
これで良いじゃん凄く良いじゃん
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 16:21:27 ID:BloXPAO50
あとバスタオルより小さいの二枚使って汚れ散らした方が良いぞ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 17:25:44 ID:bo7SEFq20
>>744
蒸し返す、な
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 17:53:57 ID:Uh0s9Yzt0
>>745
車51は何に使えばいいの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 21:42:36 ID:i9Q11t7I0
誰も「コパ」とは言ってない。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 22:07:26 ID:DXknrf6M0
>>749
洗車用スポンジの代わりにも使えるよ。
その後はよく洗って絞れば水滴拭き取りに使える。
ボディに多少汚れが残っててもそのまま拭き取れるから便利。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 00:38:57 ID:bSpc3dAHO
>>751
洗車用スポンジより車51が優れている点は?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 01:31:01 ID:75uAWY3+0
>>748
新明解国語辞典刈って来ますorz
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 07:48:08 ID:1Rhb5Q3C0
>>752
汚れを落としやすい。
程度にもよるけど水垢も結構落ちる。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 09:09:08 ID:zHslbMjP0
車51はスポンジ落としてしまった時の予備としても
あると便利かも
落としたスポンジはまず使えないからねもう
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 12:28:13 ID:vFlDPaOA0
新明解なんて辞めた方がいいよ。
同じ三省堂から出ている三省堂国語辞典の方がわかりやすい。
新明解は趣味で使う事辞書。実用で使うものではない。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 15:51:44 ID:ZDoMgEg/0
>>756
新解さんの魅力を知らないな?w
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 16:31:34 ID:xgYru8QK0
MADE IN KOREA
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:20:32 ID:bSpc3dAHO
>>754
なるほど、納得。
じゃあ洗車用スポンジと比較してのデメリットは?

>>755
しまっておいてスペースとらないしね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:40:57 ID:9B+Bk0xX0
>>759
洗いやすさ(持ちやすさ)は洗車スポンジが上。
(スポンジに巻き付ける手もあるがそれも面倒)
スポンジほど保水性はないし、泡立ちもそれほどないから、
こまめにすすがないと駄目。

761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 01:05:39 ID:B9NucMziO
マイクロファイバー繊維の間に掻き落とした塵埃が詰まっちゃうことありそうじゃない?
こまめにすすげば回避できそうだがあの猫の舌風触感からして詰まったままっぽくもある。
スポンジは穴から塵埃が内部に動くけど。
そこんとこどうなんだろう。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:50:55 ID:DkEIqZxFO
>>757
ラジアメ???
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 20:43:57 ID:RBH6PBhq0
先日ここで紹介されたマイクロファイバーバスタオルを購入し、洗車後のふき取りをしました。

とてもいい商品ですね。

家の近くのダイソーでは車51など、洗車用品は殆ど売れていないので予備に買っておく必要はなさそうです。

炭も試してみようかな!?

764名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/16(土) 22:23:40 ID:FkWU8hI10
今日帰ったら、玄関にタオルが干してあった。
車51に似てるなーと、まじまじ見てた。
‥俺が買い置きしてたやつだorz
母に勝手に開封されてた。
トイレにでも使われたのかと思いきや、ちゃんと洗車に使ったらしい。
雑巾でごしごしよりは、車も幸せだろうと思った。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:35:31 ID:p9d1SUJ/0
300円のマイクロファイバーバスタオルと素材等ほぼ同等品と思われる物発見

台所用品にある「マイクロふきん」(ふきん64 サイズ40x40cm) 超極細繊維が汚れを落とす テーブル・レンジ・食器にも!
生地の伸縮や手触りも一緒 バスタオルじゃでかすぎて・・・・・・・て人には朗報かも

これって既出?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:12:28 ID:l2qjy3dg0
たぶん既出
MFタオル(?)っていう40×60のタオルもあるよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:16:41 ID:0Wontryv0
>>764
勝手に開封ありえなすwwwwwww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:28:43 ID:0Ympie3u0
貴重かどうかは別として
知らない人から見たら100円の洗車用布
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 10:00:25 ID:q4rcOPt50
>>765
どんなやつ?うp
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 13:04:36 ID:Xxys8mM+0
771728:2007/06/17(日) 15:19:39 ID:guQfsPJV0
>>770
見た感じこれ良さげだね。教えてくれてありがとう。
試しに買ってみよう。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:22:49 ID:guQfsPJV0
でも若干表面硬そうな気がするなぁ。ボディ向きか分からないからウィンドウ部分で試してみようかな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:30:26 ID:ZE2AiSiW0
マイクロファイバーバスタオル買ってみたんだが、糸くず出てだめだな・・・
がっかり・・
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 20:57:17 ID:aLb/+AlDO
>>773
ん?おいらのは出なかったケド?
まぁ、一度水洗いすれば解決するんじゃない?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 21:48:45 ID:ZE2AiSiW0
まじで?
繊維クズみたいのが大量に出たんだが、一度洗ってみるかな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 22:53:37 ID:3pyI1Alx0
水あか取りってどう?役に立ちそう?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 04:44:14 ID:1c46V2eO0
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:15:57 ID:f2Rv7lFc0
三浦海岸店っていつできたんだろう?2階の壁際に車コーナーがあって車51が30枚以上あったよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:29:44 ID:rBCtf9yw0
バスタオルのMFって生産中止になったの?
最近全然見ないんだが。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 21:12:35 ID:4tMeB1HA0
>>779
>765のを買っとけ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:05:26 ID:Z3ZkAx+a0
まだ売ってたよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:28:19 ID:LOPfjcyY0
まだ入ったことないダイソーに行ったら、
車51が沢山あったので全部買ってきた。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:52:34 ID:6xob7W4z0
日本語が変
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 21:00:33 ID:UUzGMp+Z0
入った→行った
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:58:54 ID:Ar86wLfX0
>>784
どっちでも意味通じるし
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:52:26 ID:H3+lZf140
車51見つけたが
食パンに生えたカビみたいな色だった
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:01:50 ID:h/u10+fX0
>>778
ジョナサンのとなり?1年前にはすでにあったと思うよ?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:53:18 ID:mK+XloXa0
>>786
四色あるよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:26:44 ID:8Kk3CcKk0
>>786
緑かw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:51:50 ID:vo3cXq500
俺はそれで顔拭いてるぞ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 01:52:15 ID:KVZng/vZ0
>>790
こすり過ぎにはくれぐれも注意。特にまぶたとか柔らかい所は翌日ヒリヒリするぉ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 05:53:49 ID:tadljFSn0
>>786
青か黄色がいいよね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 09:25:28 ID:uokbMDin0
>>786                コマネチ

ピンクピンク!!

   .∧_∧         .∧_∧
  (  ・∀・)        (  ・∀・)
  (\_i  i_ノ        (_(    )_)
  (_( ̄)_)       .(_( ̄)_)

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 09:31:55 ID:6LL5nnvY0
車51だけ異様に発注多いから、ダイソーもそろそろ疑問に感じてるんじゃね?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:03:57 ID:uokbMDin0
>>794
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  んなーこたぁない!!!
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^


普通に人気商品だと思うけど
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 15:28:49 ID:KVZng/vZ0
車51よりCR07の方が良いと思うのは俺だけかなぁ。
ボンネットとかドアの上半分みたいな気合入れて磨く所はCR07で、ドアの下半分とかは車51で。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 15:52:32 ID:dIWUhRln0
車51買い占めたんだけど、何に使えばいいの?
ワックスとかコーティングの拭き取り?洗車?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:17:35 ID:b6V0jDRa0
>>797
使うのではない。
ストックするのだ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:35:00 ID:JBcTXhhG0
こ〜のスットコドッコイ!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:50:05 ID:KVZng/vZ0
>>797
買占めってのはせめてこんぐらいじゃないと言わないかと↓
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181618959/9
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:51:08 ID:uokbMDin0
>>796
CR-07ってガラスふきとり用だよね?
あれって緑一色しかないの??
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:53:51 ID:KVZng/vZ0
>>801
俺は緑しか見た事無いですよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 16:56:03 ID:KVZng/vZ0
>>798
暇な時にそのストックをながめてニヤッとしてる俺orz
最初に買った一枚をまだ使ってるw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 17:15:09 ID:uokbMDin0
>>802
みどり一色なんですね〜。
買ったけどまだ使ってないww

>>800
すごい買い占めだ。
ちょっとヒクね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 17:50:50 ID:YhKBMorU0
>>779
MFバスタオルまだ14枚あったよ。3枚だけ買っておいた。
51も8枚あったので、これも3枚だけ買っておきました。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 18:56:37 ID:PIBPBoAoO
おれもCR07使ってるよ。51より使い易いし。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:00:23 ID:fXEjBWLpO
やっとMFバスタオル買えた
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 14:32:16 ID:9s9hUqzE0
MFバスタオル・・・山ほどあった
水着に着替える時の巻きバスタオル?に隠れて
確かに見つけにくい場所だけど
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 20:14:38 ID:EAkFJt7C0
土浦のダイソーで車51を大量発見。
未使用ストックが3枚ある俺には無用だったのでスルー。
ところで最近MFスポンジとMFミトン(四角のタイプ)を見かけなくなった。
こっちはストック無いから買い換えたいんだが。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 10:02:06 ID:tP66FcGdO
車51を探しているのだが見たことない....
画像うpしてはくれまいか。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 10:15:59 ID:sgTdrWTH0
  ウェブ イメージ ニュース New! グループ ディレクトリ
  ______________  _____
  |車51                 | |Google検索|   ...検索オプション
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    表示設定
   ◎ウェブ全体から検索  〇日本語のページを検索
812810:2007/06/24(日) 10:36:34 ID:tP66FcGdO
>811
うわああああぁぁああぁ orz
正直すまんかった。。。。
今スグ回線切ってPC窓から投げ捨てて 吊ったあと5年ROMってきます。。。





やっぱり見たことないな。教えてくれてThanks
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 11:04:50 ID:EU8K8ToF0
>>811
そのAA(と言えるのか?)いいね。「ググれ」よりよほどバカにしてるわw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 11:11:19 ID:sgTdrWTH0
ω・`)つ>>5

の方がよかった?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 11:12:40 ID:TjHOmeOq0
車51でイメージ検索してみて吹いた
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 11:24:53 ID:EU8K8ToF0
>>814
あんたホントはいい人なのか。良かったね。>>810
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 11:57:14 ID:K+eOc7n20
>>815
まさかえびちゃんが出てくるとは!!age
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 12:13:15 ID:GGw9OW22O
そろそろ、車51のでかい奴300円くらいで出して欲しいな。
じゃなければホイールや窓の拭きやすいミトンタイプとか。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 12:49:47 ID:VPMMhL080
>>818
毛足の長い方を内側に2つ折りにして、3方向を縫い合わせひっくり返してミトン作った w
なかなか使いいいよ(ステッチも気にならなくなったし)
窓拭くときとかはまたひっくり返して毛足短い方使ったりとかより便利になった
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 13:03:20 ID:tfscFQTs0
>>819
俺にも作ってクレ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 14:09:51 ID:d/Iayu330
>>815
んな訳無いだろう大袈裟な事言って、と思って俺もググってみたら、超吹いた
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 14:11:37 ID:d/Iayu330
>>811
うあぁ、うまいね。俺もどっかでAA使わしてもらってもいい?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 15:49:38 ID:sgTdrWTH0
>>822
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    OK!   |
 |_______|
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 20:17:36 ID:TddfPN9y0
車51、全色持ってるけど、何に使えばいいの?
洗車後の水気の拭き取り??
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 20:45:27 ID:BwJxAYD40
>>824
お前もしつこいな。
遣うんじゃなくてストックするんだよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 22:58:32 ID:ESyfRrNA0
>>824
車51でイメージ検索
使いたくても使っちゃダメだ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 00:46:24 ID:mtjeVzTd0
スプレーグリスって使い物になる?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 06:39:55 ID:qrDRQtYE0
ぐぐるのAAなんてもう何年も前からあるわけだが・・・

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  `===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |                          │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2004 Google - 4,285,199,774ウェブページから検索

829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 07:28:55 ID:5WVgJ2Jg0
ダイソー見つけたら寄って車51探してたけどなかなか無かった。
昨日、ついに発見!9枚買い占め完了!
・・・レジのおねえちゃんが怪訝な顔してた。

思ったより小さいねこれ。室内にも使おうっと。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 15:37:19 ID:m62YI7Da0
既に出ているかもしれないが
ダイソーの「リストバンド」が
ブレーキ、クラッチ、パワステの各リザーバータンクのカバーに最適!!
走行会等で、ブレーキフルードやパワステフルードが漏れ、周りの部品に付着するのが防げる。
はじめに広げたときに綿くずがでるんで、少し払ってから使ったほうが良い。
軍手じゃ格好がいまいちなので・・・。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 15:42:52 ID:JVSTsQzf0
俺はダイソーのリストバンドをサンバイザーに巻いて小物ホルダーにしてる。
高速チケットを挟むポケットすらついてないバイザーなもんで…
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 17:04:08 ID:ZSGUfOQP0
>>831
それいただき。こんどやってみよう。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 18:19:06 ID:6HKoTmX60
>>830
リストバンドをリザーバータンクのカバーにって
20年前くらいからやってるだろ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:29:57 ID:m62YI7Da0
>>833
確かにそうですね。
ただ、知らない人もいるかもしれないから
書き込んだだけです。
そんなに怒らんといて・・・orz。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:33:40 ID:w+Y1KGut0
>>833
リストバンドをはめる行為っていうより、その行為にダイソーのリストバンドが丁度良いって事だろ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:58:59 ID:96EYH10V0
よし。
この際、ティンティンにもはめてみようっと。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:49:24 ID:qrDRQtYE0
>>836
つ【指サック】
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:10:10 ID:EoyETiyh0
「車108」というフリースクロスを見つけた。
ワックス拭き取り用と書いてある。
繊維は柔らかいが吸水性がほとんどなさそうなので、
ガラス系とかの湿式コーティング剤の施工に使えそうだ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:19:51 ID:4WTPf66f0
>>836
輪投げでしょww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 02:14:11 ID:agEDvE4k0
>>836
ピアス
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 06:25:27 ID:zQ/ZVIHX0
>>838
使用感レポよろしくー
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 07:35:20 ID:d82HRmZ80
>>841
おk
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 08:55:38 ID:gdXGPGtV0
>>835
>ダイソーのリストバンドが丁度良い

って
リストバンドのサイズや材質なんて何処で買っても違わないだろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 10:12:23 ID:d6s0Qg+p0
>>843
そんな事言ってたら何のための100均カー用品情報スレなんだよwアホかw
勝手に普通の値段のやつ買って使ってろw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 12:21:23 ID:gdXGPGtV0
リストバンドって100円もしないぞ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 13:20:31 ID:uOIq1i3w0
>>845
おまい ふかわ??
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 22:12:27 ID:f7E/O2/h0
場所にもよるが、エンジンルームには可燃性の物は置かない方がいいとも言うな
バイク乗ってるときやってたけど
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 02:16:59 ID:kz1oyZ1aO
>>844
ダイソーでもキャンドゥーでも99shopでも変わらないってことじゃね?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 06:08:09 ID:jh1p09ZP0
セリアグループが意外に大きいことを知った。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 08:31:50 ID:F5o8N82Y0
>>849
業界2位だからな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 10:21:37 ID:eUCpcBev0
車が維持できへんようになった。
集めた洗車用品(ポリッシャーなど)は無用なゴミに。


来年の1月に4人目が生まれる。

やっほーい!という気持ちと次も女やろかと不安な気持ち。
只でさえ4対1で肩身が狭いのに(笑)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 11:21:03 ID:QiI4thIG0
なにはともあれ おめ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 11:33:58 ID:eTMs7ZSt0
>>851
まずはおめでとう(*^o^*)
もし女の子でも
>4対1で肩身が狭いのに
なんて思わずにハーレムと思えば(・∀・)イイ!!
できない悲しみに比べたらナンボのもんじゃ〜いw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 11:47:35 ID:Ff212Uq10
車51はフクピカの類似品だと思っていた。

車51は商品名だと思っていた。


(´;ω;)
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:03:26 ID:vv4H4M5D0
>>851
家の中が女性ばかりだなんて羨ましいな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:22:47 ID:n/TBxlv10
おまえら気をつけろよ

【社会】 中国製有害歯磨き粉、100円ショップ「ダイソー」でも販売…130万本出荷★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183006333/l50

あと、プラスチック・ゴム系もちょっと用心した方がイイかもな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 19:36:58 ID:eAeZ6sTz0
>>856
ステンレスもパーセンテージが違うって職人が言ってた
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 19:49:07 ID:vv4H4M5D0
車51って、水垢も落とせますか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 20:33:01 ID:S4Ohp6xZO
>>856
今回の騒動以前から、体に触れるシャンプーや石鹸なんかもちょっと怖いと思ってたよ。
原産国を確認して買ってたけどさ。
まぁ、買ったのは家庭用でなくて、洗車グッズに入れとくハンドソープくらいなもんだけど。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 21:06:23 ID:1qqXplRW0
>>851
これでまた女の子だったら、女51だな

毒男の俺からしたら羨ましいよ
無事に生まれてくるといいな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 21:56:34 ID:IcSibcg10
>>851
お父さん、娘さんを僕に(ry
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 02:49:32 ID:xaZ2aWUX0
>>854
涙は車51で拭きなょ
強く擦るとまぶたヒリヒリするから柔らかくね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 15:04:26 ID:QZLwBMXkO
>>861
早!青田買いも程々にしてください。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:19:14 ID:BZKfprVa0
男が生まれたらと思うと恐くて子供を作れない。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:24:12 ID:q4+kIHgA0
食器や食料品も買ってやれよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 18:05:58 ID:oor1HASI0
>>864
男なら開発する楽しみがあるじゃないか
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 18:58:22 ID:QZLwBMXkO
あれ?いつからここはホモスレに?アッー!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:13:41 ID:D5zX/yEb0
なにはともあれオムツは車51で
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 11:31:07 ID:ax1stCSP0
よーし、今日はダイソーめぐりしちゃうぞ。目標は車51を51枚ゲット、てムリかw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 12:51:46 ID:fhLapISU0
>>869
昨日行ったダイソーには20枚以上あったぞ。
まだ買い置きがたくさんあるので、そのままスルーしたけどw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 12:54:49 ID:Wqo8eHJJ0
>>869
51枚買ってどうするつもりだ??





あっ収集家か
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 13:34:13 ID:BU5nNaE+O
一週間間隔で目立たない場所にある車51の在庫を確認すると少なくとも一枚は売れてる。かなり田舎の方だから買う奴なんかおらんやろ、と思ってたがそうでもないな。
ついでにガラスぴかぴかをギリギリまで水を足して使ってみた。フロントに使ったのにまだ半分以上残ってるw下手すりゃ一本で全部使えるかも?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 18:05:15 ID:M/9X+zsF0
うちの近所の巨大ダイソーには51が売ってません。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 19:36:00 ID:63z+hTfk0
>>873
それは無いと思う
ある時「店員に○○ってありますか?」って聞いたら
「あー無いです。すいません。」って言われた
その後じっくり探したら発見できた事もある
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 20:52:55 ID:aDfzZooD0
おまいに売る51は無え!!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 22:55:18 ID:6tu8hVzv0
>>873
そこ、こないだ俺が買い占めたわ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:21:13 ID:DZTZye2L0
今日ダイソーで初めて51の実物を見た。
ここでけっこう話題になってたからどんなにすごいものかと思ってたけど
なんだか見た目すっごい地味。
気が向いたら買ってみるかー
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:29:47 ID:0YSdPaQV0
>>871
ダッシュボードに3,4枚常に置いてあるょ(家にはもっとストックがw)
でも洗車で使うのは最初に買った一枚だけ
毎回、洗車した時間と同じぐらいかけてゆっくりと中性洗剤で洗って陰干ししてるから新品同様
今じゃ、51で大雑把に拭いた後でCR08で仕上げてるから、そっちも同じぐらいのストック量が有るょ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:53:08 ID:0NoxFSOh0
>>878
中性洗剤のオススメ教えて。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 08:45:15 ID:0YSdPaQV0
>>879
安く手に入るので食器洗い用使ってるけどテンプレかどっかで食器洗い用は駄目って書いてあると思う
から、お勧めは出来ないですね。でもクロス洗うのに結構大量に洗剤使っちゃう(使わないと落ちない)
気がするのでコスト重視で。洗車時はキャップ一杯とか量ってるのになぁ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 09:25:27 ID:0NoxFSOh0
>>880
そうですか。
じゃ無難にエマールいっときます。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 11:01:12 ID:n/V+umV00
先月末P&Gから発売された「スーパー泡ジョイ」のあのアワアワが出るボトルだけ売ってないかな?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 11:15:13 ID:BJ0aooe50
形は違うけど泡になって出るボトルは売ってるよ。
ただ300円とか500円とかするからジョイ買っちゃった方が
安いかも。
今のところダイソー、セリアにはないよ・
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 11:49:59 ID:89A7gdppO
>>879
トップ風合いが、オススメ。クロスの色落ち少ないし、柔らかい仕上げ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 14:14:40 ID:kLmpXvKg0
SHOP99には泡になってでるハンドソープが売ってるお。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 16:37:33 ID:bWShR9Ve0
>885

洗剤(広義の)、プラスチック、ゴム系は使用に気をつけろ
プラスチック・ゴムは子供の口に入らないようにな
そうなると百均系で買える商品って限られてくるよな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 15:24:58 ID:9m0Sg6Yu0
なにこの韓流ブーム
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 20:12:49 ID:IRt9YF6LO
車51ってコーティング施工してある車体に使ったらまずいの?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 22:32:18 ID:9vZ43t7K0
>>888
水洗いするときに、タオルと違ってゴミ吸い付いて引きずったままで傷付きそうってこと?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 23:22:31 ID:VtnHqSDmO
車51は1〜2回使って捨ててる。
近くのダイソーはいつ行っても置いてるから。
MFバスタオルは高いからその3倍は使うけど。
これもいつ行っても大量にある。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 00:51:41 ID:Gq6Rk4Oa0
>>888
むしろ向いてるんじゃないのかな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 08:00:23 ID:THTaZVXn0
MF系のタオル、車51を洗濯洗剤で洗えばいいの?
柔軟材を使えばもっと良くなるのでは??
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 10:02:04 ID:bow0P1fR0
>>892
MFクロスは車51にしろ柔軟剤は使わないほうがいい(パッケージの説明に書いてある)
柔軟剤もある種の界面活性剤だしMFならではの吸水性能が落ちたりする(吸水性落ちないという柔軟剤もあるにはあるが)
漂白剤なんかもってのほかだな
中性洗剤で手モミ洗いしてさらに付け置き洗い→陰干しってところだろ
複数枚洗うんだったらMF専用に用意した洗濯ネットにいれて洗濯機にぶち込むというのもありだろう(この時もできたら中性洗剤を使う)
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 12:25:53 ID:0uFM3JVoO
>>892
色々試したが、俺は、薬用ハンドソープの泡タイプで、テモミ洗いするのが、一番だな。 軽く脱水かけて、水洗い、さらに軽く脱水!陰干し(^-^)v
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 22:44:51 ID:THTaZVXn0
>>893>>894
参考になりました。
ありがとう。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 03:07:12 ID:ilap6/T00
車51ストック完了!
で、その後どうすれば…
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:06:50 ID:9S7PeSpy0
>>896
毎朝眺めて悦に浸るが吉
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 09:14:42 ID:27C6A8w20
このスレを見ながらニヤニヤする。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 11:18:21 ID:eQe/mOWn0
>>896
週に一回位はそのネタが出るよ。
「車51買ったけどどうすれば?」「車51は何に使うの?」って見つけたら
「ストックだよw」とレスするかPCの前でニヤニヤしてください(・∀・)w
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 22:10:36 ID:AZbZzTrQ0
車-51を見つけたので(似たようなクロスとは別の場所に吊るしてあって探すのに苦労した)、各1色1枚ずつ計4枚買ってきた。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 22:12:44 ID:ZUjL6RgN0
次スレは「車-51について熱く語るスレ」でいいよな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 23:23:07 ID:oywGVppQ0
却下。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 01:16:51 ID:YtWXLqmn0
車51、掃除のとき結構役立つ。ノートPCのキーボードとか綺麗になる。
洗車には一回使ったっきり。「上等な雑巾」と化しています。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 01:18:55 ID:ZgfYByiI0
CR-07も忘れないでね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 16:15:38 ID:moldB4ST0
CR-07いいよね!
車51より使いやすい!
あっ使ったらダメか…

ストック、ストック
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 20:00:10 ID:mK81FDCF0
CR-07は使いやすさもさることながら入手のしやすいのが利点。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 20:46:40 ID:Lw7Cm58c0
最近ダイソーで、車-101って見かけないんだけど
オマイラの周囲では、どうだい?
@サイタマ南部
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 22:06:58 ID:qmhmdnFs0
>>907
埼玉南部と東京の境の市ならまだ、いっぱいある。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 00:03:11 ID:snwYLkNV0
>>908
探し方が甘いのか・・・
何件か回ってみます。
thx!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 00:32:24 ID:fYrkNZ/h0
MFバスタオル最高だな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:55:21 ID:xCYEw5M90
むしろ私はかわいこちゃんのバスタオルになりたい。。。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 10:26:11 ID:bl0IdjJ80
股間の乾布摩擦に使われたいのか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 13:37:16 ID:ROXXAaKj0
車-51じゃないけどマイクロファイバーデビューしました。
散々言われてるように良いですねこれ。
勢いでメーターパネルまで拭きましたが、傷なんかつかずにぴっかぴかになりました。

やばいです。ストックに走りそう...

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 14:04:10 ID:QGDbs6mr0
その前に俺がストックする
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 14:08:22 ID:lMw1sRU50
>>913->>914
おまいら、そんなにストックしたら…




ストック機 なつかすぃ〜    吉宗乙
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:09:21 ID:Dy4nEoQv0
このスレ
良スレだだな。(・ω・)ノ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 20:42:34 ID:FPMX6TjLO
CR-07って車用洗車クロスだっけ?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 21:42:29 ID:W2wAz8Fb0
315円で売ってる屋内用のマットを
運転席などのフロアマットとして使ってる人います?
裏にゴムっぽい滑り止めも付いてるし使えそうなんだけど・・・
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 21:43:02 ID:kooNsOwO0
ここを見てテリークロスなる物を探したが見つからん・・・。
何かこうパッケージに特徴ある?お掃除コーナーに白、青、黄のマイクロふきん
(40×40)ってのがあったんだが、これとは違うよね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 21:49:07 ID:W8VDXQv00
いまだに車51の話題ばっかな
gwに船で大量入荷したから簡単に買えるだろ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 22:37:30 ID:Xn0nBCxP0
カインズホームでプライベートブランドの
MFふきん(車51)より1〜2センチ大きい98円
一回り大きいMFダスター198円だったお。
両面短毛、こっちのほうがいいかも
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:10:15 ID:jSKUoSQp0
>>921
d今度行ってみる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 10:42:36 ID:Sos6E8n2O
>>917
用途的には車用窓拭きクロスだね、蛍光黄緑みたいな色してる。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 13:34:47 ID:7XMLF8el0
>>921
ありがたい情報なんだが、今日近場に行ってみたらそれらしき物は
無かったなー。掃除用品コーナーあたりにあったの?
スレ違いでスマソ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 23:45:23 ID:8OnRFAxM0
多摩ニュータウン駅ピューロランド前店でMFバスタオル大量発見
赤青黄と図らずも「例のカラー」が揃っちまった
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:01:52 ID:I104P1LI0
>>925
バスタオルとして使いたいんだけどいかにもカー用品って感じの色合いなんだよなw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:06:21 ID:8TvkkJsU0
>>926
> いかにもカー用品って感じの色合い・・・・・・
いかにも風俗店で使ってそうな色合いに見えるYo!!

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:19:34 ID:ya2ueGZY0
>>925
>多摩ニュータウン駅
多摩センター駅だろw探しちゃったろ

LMP多摩センター店  東京都多摩市落合1−35エルモールプラザ多摩センター2F

>>927
俺ピンク使ってるw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:53:34 ID:S9dwCCMO0
>多摩センター駅だろw探しちゃったろ

正直スマンカッタ…
店は縦長で入り口から見て右手中ほどにバスタオルが各種大漁に吊るしてある
因みに車-51はない
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:00:39 ID:G7rNsIwjO
そろそろ、2ちゃんやってるダイソー店員が車コーナーにMFバフタオル置き始めそうだな。
某掲示板で今話題のMFバスタオル入荷しました!とかPOPが出てさ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:12:24 ID:Ftr60Fx/0
ダイソーいってきたけど車51どれかわかんNE
誰か車51とかタオルとか100均グッズの写真うpしてくれない?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:15:11 ID:1oKQVGP40
ダイソーのおねえさんに取り寄せてもらうのが一番じゃないかと最近思う
品切れのたびにあちこち回るのは勿体無い気がしてきた




>>931
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:22:49 ID:HBzmQiwF0
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:26:47 ID:Ftr60Fx/0
>>933
thx 近くのダイソー何店かまわって探してくる
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:20:44 ID:9sds/7Ir0
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:23:00 ID:28f6LF7t0
>>935
ありえねえええええええええええええええええええええええええ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 23:53:40 ID:Ftr60Fx/0
売ってなかったよ(;つД`)
そのヤフオク4枚セットだったらなぁ・・・
車-1○○?かなんかはあったけど、次いつくるかな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 00:14:55 ID:XZGi4Pjg0
この出品者、「ダイソー」って明記してるだけ、まだマシかな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 00:20:16 ID:EVGofje50
>>938
画像に大創産業って写ってる。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 00:27:43 ID:XZGi4Pjg0
>>939
うん、だからちゃんとダイソーで売ってる物だと、わかるようにしてるだけマシだと。
わざわざパッケージから出すなどして写真をとって、ダイソーとわからないように
して出す出品者もいるんだよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 08:33:45 ID:p0JsSVYFO
一回のみ使用した車51を10枚セットなんと破格の1000円で!20年前のお値段です!完全クリーニング済み、新品同様!



とかヤフオクで書いたら買う奴いるかな?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 09:17:00 ID:LYHn2Cj+0
「もう裁断しちゃいましたから、返品はできませんよ。困るんですよね、そういうの。」
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 15:34:46 ID:9hIpfZFp0
近場に51置いてる店が無くなっちゃったけど、250はさすがにいらないな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 21:49:54 ID:C8i6xLX60
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 01:56:42 ID:w2xoSatc0
>>944
一枚250円で送料80円でつかw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 09:47:22 ID:iDFKIZQx0
>>944
ん?流れ読めてるか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 10:48:41 ID:SxqYPOsi0
>>945
振り込み手数料が525円
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 11:53:50 ID:Ktx7KiTc0
ダイソーにパイパーのゴムって売ってるかな?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 12:38:20 ID:6Km1UByO0
見たこと無い
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 13:32:46 ID:E7iEFOJo0
>>948
パイパーって何? と思ったが、>>949を見て理解した。
ワイパーのことかw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 15:20:46 ID:RIdfy8XZ0
ミラーが再販されてるな。210円。自転車向きだろうがバイクにも・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 19:58:24 ID:usGB4NA80
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 20:37:53 ID:XahviBnz0
>>952
お前は俺かwww

一瞬それを思い浮かべたが、すぐにココが何のスレかを思い出して却下した。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 09:03:38 ID:7y9EAF6A0
俺はビックバイパーかと・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 11:08:05 ID:4AnvWINr0
俺はロードブリティッシュかと・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 01:14:44 ID:ycjZQHo/O
グラディウスかっ!
(-.-)ノX
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:14:32 ID:6ebsqj7+0
>>956
つ【サラマンダ】
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 13:27:33 ID:KoTW0xi/0
ちょっとバとパでどんだけ引っ張ってるの?
俺はアーケード版で一周出来たのはIだけだったけどさ。IIIとか出来る奴はもうアフォかと思うぜ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:11:25 ID:mzARmIQjO
サラマンダは透明のカセットがカコイイ(^Д^)
↑↑↓↓←→←→BABA
これでアナタの愛車もフルオプション
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 18:33:03 ID:k+faNDYkO
車ー51初ゲットカキコ
記念すべきコレクション1個目w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 19:56:33 ID:GzxzasM80
51以外の話題は無いんだな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:09:35 ID:6thQJ5Wd0
ウチの近所は51が見当たらなくなってきたので最近は激落ちフサフサクロス
みたいな名前のやつ使ってる。サイズは小さいけど使用感はいい感じ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:13:16 ID:x4VH2wZF0
>>960
コレクションかよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:15:54 ID:RuKwYYFf0
アクロスみなみ野店で
車-51の青、桃、黄、緑ゲット
まだ4枚残っているし、MFバスタオルもあるから
多摩住民は行ってみるべし
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:33:56 ID:sAezoGrN0
久々に車51を入荷してたので5枚購入。
タグ引きちぎったら5枚とも全部ほつれたorz
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:25:18 ID:cGeU5EV90
次スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1184512755/l50

どう考えても早すぎたなw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:29:00 ID:5OE/UUzM0
誰かが俺のダイソー洗車をやっていたので俺もスレ埋めついでに

@ホース水ぶっ掛け(2分)
A車101マジッククロス(スポンジタイプ)でJOY洗車(5分)
B濯ぎ、そのまま車101でデカイ水滴を取る&絞るの繰り返し(5分)
CタオルNO.6を車体に広げ、引きずることなくポンポンと優しく叩いて余剰の水を除去(3分)
D車51を固めのスポンジに巻き、ステッチが当たらぬ状態でポリラック(10分)
(乾燥までのインターバル20分)
E別の車51で力を掛けることなくふき取り(10分)
F(゚д゚)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 01:51:01 ID:/bI2mbw2O
>>962
激おちふさふさクロス、ワックス拭き取りに使ってみようかな。
手触りは、なかなか良かったから。鏡面クロスの代用になりそう。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 11:28:29 ID:cGeU5EV90
台風が過ぎたので車51を固く絞ってフロントガラス拭いたら、
びっくりするぐらい綺麗になった。
普通の雑巾で拭いてたのがばからしかった。

と、埋めてみる。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:26:23 ID:Wo28nVrB0
>>968
開封してすぐの状態だと毛端でるよ
何度か洗濯機にぶち込んでからの方が吉
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:29:36 ID:QNL7SNP20
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 14:12:29 ID:JYAkkCpI0
F( ゚д゚)ウッウー
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:58:56 ID:U5rudDto0
>>971
某国の民謡みたいなスケジュールだなw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 18:42:29 ID:O+MPBz/00
ダイソーにフクピカもどきってありませんか?
51もMFバスタオルもガラスぴかもあるんだけど
時間がないときに使えるものを探しています。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:37:55 ID:RWcp3Jlf0
ダイソーにもセリアにもある
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:50:15 ID:O+MPBz/00
>>975
そうなんだ、ありがとう。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:12:47 ID:odE9mSJU0
>>976
あることはあるけど、フクピカほどウェット感無いし生地も硬めなので
下手するとほこりや砂を引きずる可能性があるので注意。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:59:37 ID:HTcQBSYQ0
>>964
日野市スーパー三和店にも車51と101があったよ
100円専門なのでMFバスタオルはない

(以下日記)
ところでザ・ふきんシリーズのNO.6のMFふきんって車に転用できそうだと思ったよ
40×40の寸法で袋にある「お試し窓」から触ったカンジだと車51とタメの風合い
51が手に入らないエリアの人は代替品になるんじゃないか?
51よりデカイし

下の画像の上段右から2番目のふきんがソレ
ttp://www.hirasei.net/daiso/seisou/seisou.htm
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 03:20:03 ID:vVVQ1/hF0
>>978
そのクロスはMFバスタオルの生地と同じ物でMFバスタオルのミニ版
車51とはそもそも感じは違うぞ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:24:22 ID:JT8njh9I0
>>977
ありがd
フクピカ自体300円くらいだからやっぱりフクピカの方が
いいかも、ですね。
買う前に聞けてよかったです。
100円と言ってもむだなもの買うとブルーになるのでw

>>978-979
キッチンコーナーにMFタオル30*60ってのもあるよ。
サイズがいい感じ。
私はこれの白とブルーを車、ピンクを髪用に使ってるww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 12:03:23 ID:3AKy4Ayw0
ダイソーでチャイナフリー買い物しても
結構、買い物出きるもんだな

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 12:20:24 ID:nf+jMlFNO
レス違いかもしれないが…
昨日までジェームスにて数量限定でフクピカWET 100円だったよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 12:25:30 ID:3AKy4Ayw0
>昨日まで

って・・・。
その情報、何の役に立つの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 14:47:47 ID:JT8njh9I0
ホントだよ。
いまさら聞いてなんの役に立つんだよ。
それにジェームスは2つ隣の市まで行かないとならないから
ガソリン代考えたら近所でフクピカドライ買った方がいいわw

985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 15:11:19 ID:ixjQ1zNjP
カー用品とは言えないかもしれんが純正サイドステップ固定に両面テープ使ってたら
微妙に落ちてきたんで書類用のクリップで固定してみた。
ジャッキポイント以外は縦に1cmほど車体にぴったり合うでっぱりがあるんで、
そこに50cmおきくらいに4個挟んだ。
ダイソーで固定して家まで走ってみたがとりあえず外れたりはしてない。
サイドシルの下で黒なんで目立たないしよかった。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 15:23:30 ID:dWVXgDry0
>>980
30x60のMFタオルって繊維が硬いというか腰が強すぎるというか
ともかく1枚お試しで買ってみて車に使うこともなく眠ってるよ
200円のワッフルになったMFタオルの方がまだいい(髪のシャンプー後のタオルドライにもいい感じ)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 17:04:35 ID:vbrXdJVB0
>>983
DM葉書き見せればさらに15%引きだから85円程度だったよ。と追い討ちレスでスマソ
何ヶ月かに一回こういうのやってる(前回はファブリーズ100円)だからDMとか要チェック汁。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 18:36:37 ID:3AKy4Ayw0
毎月DM来るから今回も知ってたよw
最近プレゼント無いのナw

989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:10:43 ID:sB5lbiV5O
手の形したやつってどう?(番号忘れてた)
車51と同じ様な事書いてあったけど…
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>989
「マジッククロスB」のことかな?
メッシュ以外のホイール磨きにお薦めだ。
生地は車51よりCR−07に近い。
手に付けてると濯ぎが面倒だから、ボディー用には使いにくいと思う。(乾拭きならいいけど)
親指なしの「マジッククロスA」ってのもあるが、こちらは内窓用に最適。