<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
催促は3の割合が増えます。
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
(´・ω・`)
___ ヌルポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね
| | ( ./ /
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
www.google.co.jp/
ただしググっても答えの出ない質問のみで
質問者も回答者も紳士的にいきましょう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9 :
えふでぃ ◆FD..DBK4zI :2006/11/23(木) 20:01:23 ID:7/CHh0EyO
前スレ
>>1000 2ちゃんねるでの書込みの削除方法。
通常、インターネット掲示板には自分の書いたレスを削除するコマンドが用意されています。
2ちゃんねるもその例外ではありません。
規模の小さい掲示板ではレスごとにパスワードを入力してボタンを押したりする方式がありますが、
2チャンネルほどの規模の掲示板になると、それでは画面がごちゃごちゃして見づらくなります。
そこで、2ちゃんねるでは以下のような方法で、以前に書込みしたレスを削除する方式をとっています。
1.名前欄に半角で"fusianasan"という文字を入力します。
これは「おまえの目は節穴か?」などと言う場合に使われる節穴の意味で、
つまり、他の人が削除対象のレスを見ようとしても見えなくなる事を意味しています。
2.次に本文として削除したいレスの番号を記入します。
この時、他の人の書いた書込みの番号を入力しないように注意してください。
3.「書き込む」ボタンを押します。
これで、レスの削除は完了です。
8ナンバー登録の電源車ってどういう意味ですか?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:12:16 ID:Ecdl7QSI0
車体をアーク溶接する場合、バッテリーとか外さないといけないですか?
他に外すものとかありますか?
>>10 夜間工事の時に使用する照明などの電源を搭載した車。
建前では、バカでかい業務用ディーゼル発電機を搭載して
居ること。
13 :
前スレ987:2006/11/23(木) 20:26:13 ID:rahReuGx0
やっぱり弾けたバッテリーを再生する手段なんか
無いですよねぇ。
その後、友人に詳細を聞いたら、バッテリーが弾けて
ケースは、ほぼ真っ二つに裂けていたそうな。
14 :
前スレ987:2006/11/23(木) 20:28:53 ID:rahReuGx0
>>11 俺の友人の場合は、バッテリー充電中に電気溶接を敢行して
バッテリーを爆発させたが、これは電解液という液体を電気分解
してるわけだから破裂して当然の帰結だが。
そこまで行かなくても、自動車に搭載されたコンピューター類を
瞬間的な電圧上昇によりパァにしかねないので、バッテリーは
少なくともアース端子は外しておくべき。
FAT・・・
CAT・・・
IAT・・・
>>12 ありがとうございます
それってクーペ、セダンなどの型で登録することは不可能ですか?
未だにfusianasanトラップを書く馬鹿者が居るとは。
>>16 最近は、車検検査官もバカじゃないので、まずムリでしょうな。
書類審査して終わりじゃなく、現車確認を厳しく実施するように
なってるから。
最近、車に乗ると、湿気が凄いのですが、
車内の湿気って、どうすれば取ることが出来ますか?
>>19 暖房を掛けて窓が曇りやすいというのならば、
内気循環で暖房を掛ければ当然の結果だ。
暖房は出来る限り、外気導入で使う。周囲にあまりにも
臭い工場煙があるというのならばいざしらず。
FAT・・・
CAT・・・
IAT・・・
何ですかこれは?
>>21 フロアオートマ
コラムオートマ
インパネオートマ
ATシフトレバーのある位置
>>21 FAT・・・フロアオートマ.
CAT・・・ コラムオートマ.
IAT・・・ インパネオートマ
加入している自動車保険にロードサービスがついている場合、
JAFの加入は不要でしょうか?
今まで自動車保険にロードサービスがついているにも関わらず
JAFに加入していて、そろそろJAFの契約の更新なので
どうするか迷っています。
JAFメイトは家に送られてきたら読んでいますが、
レジャー施設などの割引サービスを利用した事はないし、
A級ライセンスなどのJAFに加入していないと取得できない
ライセンスを取る予定もありません。
アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。
>>20 暖房は外気導入で使用しています。
外の駐車場にしばらく放置しておいた後に
車に乗ると、湿気が凄いのですが、
暖房つける程、寒くない時等は、
どうやって湿気を取るのが良いのでしょうか?
窓開けてれば良いのですか?
>>24 その保険のロードサービスの規模次第じゃないかな。
へぼいのだと、休日は来ないわ夜は来ないわ来るまで数時間かかるわで大変だよ。
>>28 保険のじゃないけど、メーカー系のロードサービスだというのに
電話を掛けたら「メッセージを録音して下さい。翌営業日に対応
させていただきます」という、留守番電話だったことがある。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:20:27 ID:Z2fYv+PH0
前スレで終了直前に書き込んだのですが、
タイミングが悪く新スレに移行してしまったようなのでもう一度失礼させていただきますが、
どなたか、回答よろしくお願いします。
交通法規あるいはマナーに関する質問です。
片側一車線の県道と脇道が交叉する十字路(信号なし・横断歩道アリ)でのできごとです。
県道は工事中で交互片側通行なので、待たされる車線には車が溜まって行きます。
脇道から私の乗った普通乗用車が出てきて県道を横断して直進しようとしていました。
そこへちょうど県道の待たされる側の車が溜まっていき、その脇道から顔を見せている車の
まん前、つまり、交差点のど真ん中をふさぐ形で普通車が止まりました。
クラクションを鳴らしたのですが無視されました。
信号のない交差点としてはわりと大き目の交差点なので、
私が切り替えして間を縫って通過したので、何もトラブルにはなりませんでしたが、
相手はちょっと位置を移動して道を開けるでもなく(その後ろの車は私に気づいていたので
少しバックするスペースはありました。)、ずっとそっぽを向いて知らん顔してました。
こういう場合、どっちが悪いのでしょうか?
法規的にはどうなってますか?
>>31 交差点の中に停まるほうが悪いが
そのような場所に停まってしまった場合でも個人的には極力前に詰めるが
道を開けるためにバックするのは余程じゃないとしないな。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:41:03 ID:tWTsDCDT0
>>31 法規は知らないが、クラクション長押しで明らかに相手がマナー違反をしてる
ことを他車にアピール
その運転手が、無視するようなら車を降りて行って
「どこに目を付けとるんじゃ〜ワレ! 出てコイヤー!」と言ってみる
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:47:43 ID:NRGyfzZD0
アライメント調整を修理工場に頼もうと思うんですが
どのくらい時間かかるもんでしょうか?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:59:00 ID:+gNhqMiP0
加藤電機のセキュリティー(HORNETの718M)つけたいんだけど、
キーレスとエンジンスターターのオプションってどれ買えばいいかわかる人いる?
あと、キーレス使ったとき「キュッキュッ」って音する?
>>24 あいおいとかソニー損保の安心ダイヤルだと
レッカー代55kmまで無料とか、ガス欠は初回10L分無料とか
JAFよりもサービスが良いのがあるのでよく比較されたほうが良いと思います。
12年乗っているトヨタのコロナなんですが
中古車オークションなどで買い取ってくれますでしょうか?
>>31 >クラクションを鳴らしたのですが
>どっちが悪いのでしょうか?
・・・
後続車が気づいてくれているなら、待てばよい。
後続車が気づいていなれば、手などで合図して気づいてもらい、
安全が確保できたら進めばよい。
確かに、ドン臭そうなオバハンとかが開き直っていたりするとムカツクこともあるが、
いちいち気にしていたら自分の冷静さまで奪われてしまう。
仮に県道の中央車線がつながっていて、県道が優先道路だとしても、
切れていて交差点表示になっていても、
そんなことでいちいちクラクションを鳴らしていたら、
近所迷惑を併発するだけだし、道交法上も「むやみに」鳴らした部類になる。
交差点だとすれば、交差点内に交通の妨げになる状態で停止することが予見されるのに、
交差点に侵入してはいけない。
この場合でも、むやみにクラクションを鳴らして「ドケッ!」というのはマナー違反。
センターラインが継続している優先道路なら相手が止まっていることは任意。
この場合も消防署の前等は明らかに違反だが、出入り口付近やわき道の出口はグレー。
マナーとしては気づいたら止めるもんだけどね。
しかし、この場合は相手が気づいて安全が確保できるまでは待つしかない。
まあ、ゆずられた時に慌てて起こすサンキュー事故ってのも多いらしいから、
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、ゆとりをもって防衛運転でカバーするのが吉。
40 :
31:2006/11/23(木) 23:05:13 ID:Z2fYv+PH0
>>32-33 ありがとうございます。
ですよね。交差点のど真ん中で停止はマナー違反ですよね。
>>38 工事中で片側交互通行になってて、
そいつ一台が交差点のど真ん中に止めてるせいで、
その時に通れなかったら、かなり待たないといけない状況なんですよ。
後続車も気づいてはいますが、自分側の車が流れ出したら譲ってくれるかどうかわかんないですからね。
そうなると延々と待たないといけなくなるわけです。
ちなみに、その交差点は信号がないわりには大きめの交差点で
両側に2つ横断歩道があり、県道のセンターラインももちろん途切れています。
その交差点のど真ん中に陣取っているわけですよ。
後半はたしかに仰る通りですね。
しかし、あのアホはきっとこれからも交差点お構いナシに進入するんでしょうね。
しかも、こっちがクラクション鳴らしても気づいてるのにシカトぶっこいてましたから、
たぶん、自分のしたことが悪いと気づいてないと思います。
ああいう奴に免許与えないでほしいと思います。
>>39 レスしたいきがかり上、要約。
信号が無いところで大通りを横切ろうとしたら、
大通りで工事をやっていて、
目の前を塞ぐ形で止まってしまった車がいた。
らしい。よくある光景だわな。
>>40 本人はヤッチャッターと思って恥ずかしくて顔も合わせられなかったんだよ。
本当はいい子なんですよ。
とでも思っておかないと、今の日本はやってらんねー
>>40 確かに相手は悪い。でもそこまで。
自分が後続車に挨拶しながら紳士に通り抜けていれば、
周りの人にも少しずつでも伝わるものさ。そう思いたい。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:17:53 ID:0ApR34BS0
所要時間を考えず、あくまで費用のみを考えたら、どちらの方が安上がりなんですか?
「高速道路を使う」
「一般道(下道)で行く」
高速道路を使ったら高速道路運賃がかかりますが、最短距離なので燃料が最小限で済みます。
一般道で行った場合、一見安そうですが、しかし高速道路に乗るよりは長い距離を走ると思うので、燃料費(ガソリン代)がかかります。
総合的に勘案すると、どちらの方が安上がりなんでしょうか?
どこからどこに行くかにもよりますか?
ルート次第
高速道路は最短距離ではないよ
>>46 車種によっては一般道のほうが安くなる。
と、いうより、時間があるなら下道のがいいんじゃなかと。
48 :
31:2006/11/23(木) 23:25:41 ID:Z2fYv+PH0
皆さん、ありがとうございました。次回は私も紳士的に行動したいと思います。
>>44 下道が順調に流れているとすれば、下道の方が安いケースの方が圧倒的に多いでしょう。
だから、とにかく安くそして早く行きたいと思ったら、夜中に下道でというのがベストかと。
学生時代に車で帰省してる連中はそうしてました。
49 :
掛川 ◆sHiMiN68Eo :2006/11/23(木) 23:26:18 ID:OcI/BMk90
>>44 車種や目的にもよるだろうね。 確かに単純計算的には下道の勝ち。
燃費も幹線道路が流れていれば劇的に悪化しないから。
ただし、これが仕事車の世界だとちょっと事情が変わってくる。
混雑した下道に費やす時間と体力(精神面も含めて)のロス。
これを天秤に掛けるとたとえば横浜町田→東京起点の750円も安いと言うことがある。
極論だが、高速道路とは「時間と安全を金で買える場所」と言う定義も出来る。
だからこれに見合わなければ乗らなきゃ良いし、見合っていると思えば
乗ればいい。 その判断はその時々による。
ちなみにだが、漏れも現金で乗ってたときはケチ根性が強く働いて246を意地に
なって飛ばしていたがETCを付けてからは気軽に乗るようになった。
毎月のETCカード請求書が大して高額でないことに気がついたからだ。
ごめん
>>46アンカ間違えた
>>44ね。
旧型プリウスだと、高速のが燃費悪かったりするぞ(w
高速道路は、時間を金で買えるって意味では素晴らしいんだが
>>44 高速料金で何リッターのガソリンが買えるか。
って考えると、ドンブリ勘定しやすい。
仮に高速料金が1000円で、ガソリン単価が100円/Lと単純化すると、
10L以上節約できるなら得。
オマケ
高速での平均燃費:A、一般道での平均燃費:B
高速ルートでの高速走行距離:X、高速ルートでの一般道の走行距離:Y
一般道ルートでの一般道の走行距離:Z
高速料金:H、ガソリン単価:F
高速ルートの単純費用:V
=(X÷A+Y÷B)×F+H
一般道ルートの単純費用:W
=Z÷B×F
V<>W
(X÷A+Y÷B)×F+H<>Z÷B×F
X÷A+Y÷B−Z÷B<>−H÷F
54 :
24:2006/11/23(木) 23:48:24 ID:Y4Fqlmh60
>>28,30
車両保険についているロードサービスの
サービス内容や規模を考えて、どうするか検討してみようと思います。
回答ありがとうございました。
>>44 ルート次第だけど、圧倒的に下道の方が安い場合が多い。
例えば東京から大阪まで走る場合、一般道でも高速でも500km超。
高速代は約1万円。高速で燃料を節約できても、高速代以上の節約にはならない。
高速代>>>節約できる燃料代
東京アクアラインの川崎から木更津と考えると、通行料は3000円。
距離は15kmなので車によってはガソリン1Lで済む場合もある。
一般道で行くと約140km超、都心の渋滞での燃費悪化を考えると、
一般道だけの方が安いとはならない場合もある。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:57:24 ID:Z2fYv+PH0
>>55 川崎木更津間は燃費もさることながら時間の差が著しくでかいよね。
でも両端の場所がな 圏央道も川崎縦貫道も完成してない現状じゃたいていの人には役に立たない
せめて品川−市原あたりに橋架けてくれれば通行量も多かったろうに
高速料金とガソリン単価をほじってみる。
高速料金が2〜30円/km(200kmで5000円くらいのドンブリ)、
ガソリン単価が140円/Lくらいとすると、
もう少し単純化して、高速料金28円/km
同一ルートを高速燃費と一般道燃費で走ると、
28円/km÷140円/L=0.2L/km
キロあたり0.2L分のガソリン代に相当する高速料金を払っていることになる。
燃費でみて5km/Lの「差」があってトントン。
同じ距離を高速だけと一般道だけで考えると、
例えば15km/Lと10km/Lくらいの燃費差が必要。
かな?
59 :
44:2006/11/24(金) 00:20:38 ID:QXJOjv3g0
なるほど。
ちなみに軽自動車(ミラ)とカローラがありますが、
軽自動車の場合だけ、高速使ってみようと思います。(高速代が安いから)
あとはルート次第ですね。
60 :
44:2006/11/24(金) 00:22:13 ID:QXJOjv3g0
郊外から郊外は一般道。
都心を挟む移動は高速。
という感じが一番良さそうな感じですね。
ありがとうございまいた。
軽は飛ばすとまじ燃費悪いから注意だ
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:47:29 ID:R54a+z7Y0
タイヤチェーンか中古のスタッドレスか迷っています。
雪は月に2,3回程度。凍結しているのは午前中のみ。広い道はシャーベット状態。
その気になれば夏タイヤでも走ること出来ないことはないが...。
車は1500ccのFFのMTです。
>>62 周りの状況に合わせればいい
ほとんどの人がスタッドレス持ってないところでは雪が降ればどうせ交通麻痺するよ
そういうところなら緊急用に金属チェーン買っておいてもいいかな
そんな日に出かけてももらい事故するのがせいぜいだけど
>>62 そう言う路面コンディションが多いならダントツでスタッドレスをお勧めする。
チェーンだと「付けるべきか外すべきか」というグレーゾーンなコンディションで
穴となってしまう。
確かにシャーベットの特殊条件だとスタットレスの目に詰まって滑るという
ケースもあるが夏タイヤではそれ以前のことになってしまう。
スタッドレスでドライを走っても問題ないわけだから
迷うことなくスタッドレスの勝ち。
だから雪国の人はシーズンごとにスタッドレスと夏タイヤを履き替えるという
作業をおこない、使い古しのスタッドレスは夏用として使命を終えるという
タイヤ管理をするのが常識となっている。
>>64 道民だが、スタッドレスを夏にはきつぶすというのは常識なのか?
俺も道民だが、常識ではないだろ
そんなことしないわ
燃費悪いし、ぐにゃり感がきんもー☆だから
山がなくなるか、ゴムがダメになったら捨てる
タイヤがコンクリートの壁の角にぶつかってパンクしました。
家まで3キロ位だったのでパンクしたまま帰りました。
帰って見てみたらタイヤから少し煙が出て、ゴムの臭いがして熱くなっていました。
これは朝まで放置していて大丈夫でしょうか?炎上しないか心配なのでどうか教えて下さい。
>だから雪国の人はシーズンごとにスタッドレスと夏タイヤを履き替えるという
>作業をおこない、使い古しのスタッドレスは夏用として使命を終えるという
>タイヤ管理をするのが常識となっている。
常識ではないけど、生活の知恵ということでおながいします。
>>69 そんなことするのは社用車か一部のDQNだけだと思ってた
>>69 まぁ、スタッドレスタイヤにはスリップサインが2通りあるから
タイヤメーカーもそういう意図で作ってるんだと思われる。
>>68 お前さんチャレンジャーだね。
ホイールは大丈夫かい?
北陸在住だが、常識と言わないまでもスタッドレスを夏に履き潰す人は多いよ
もちろん普通の人ね DQNの方がかえって人目を気にしてそういう事はしない
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 07:58:48 ID:eq9Uno2hO
自衛隊のトラックが荷台に自衛官たくさん乗せて公道走ってた。
迷彩服着て手には鉄砲みたいなの持ってた。
すげぇガクブルだたよ‥
んで気になったんだけど、道交法では荷台に乗ってる自衛官は荷物扱いとか?
落ちてきたの轢いたらどうなる?
あと、ナンバーが一般車と違うのは何故?
>>72 ちなみに、スリップサインとプラットホームね。
>>62 で、結論だけど。安全の為には両方揃えなよ。
スタッドレスを履いていたら、積雪じゃない凍結路でもある程度有効だ。
それでどうしてもならスタッドレスにチェーンを巻く。
MTなら原則2速発進ね。
あ、安全の為というのは、
>>62 の安全じゃなくて、
他人が巻き込まれないようにという安全な。
>>75 人は荷物扱いにはならない
椅子がちゃんと付いてるだろ
落下中に轢いたら落下物扱い。民事的には落とした方が悪い
止まった所を轢いたら単なる前方不注意。轢いた方が悪い
自衛隊、在日米軍車両や外交車両等、道交法や車両安全基準法上特例的な扱いしなきゃいけないものは
該当法による専用ナンバー
90式に仕様丸裸にして型式認定求めるのか?とか、有事の際に道交法で行動制限すんのか?とか不便だろ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 09:53:12 ID:w9IOS1iBO
当方、未成年なんですが車を現金一括で買う場合、名義を親にしなければいけませんか?
>>79 ディーラー名義になります
というのはウソで、本人名義でできますのでご心配なく
>>79 本人名義に出来るが、親の印鑑証明、実印、戸籍謄本も必要になる。
軽自動車なら必要ない。本人の住民票のみ
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:28:49 ID:w9IOS1iBO
ありがとうございます。ちなみに軽じゃないです。戸籍謄本と住民票とってきます。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:30:42 ID:+kcyEjPt0
バッテリー液の比重ってよく解らないんだけど
あれを計るとなんで寿命がわかるの?
>>82 よく読んだ?
戸籍謄本だけじゃなくて、親の印鑑証明と同意書に実印が必要だよ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:49:14 ID:BoawuQuwO
デフオイル硬くするとドリフトしやすくなるんですか?
親切にありがとうございます。
>>83 その時の、バッテリーの状態が分かるだけで、
そのバッテリーの寿命までは、分からないと思うが。
>>83 満充電に近いほど、液の比重が重くなるので、
その時のバッテリーの状態を知ることができる。
寿命はどうだろ・・・?
思い切りかぶったorz
エクストレイルの280馬力ターボって、何のために存在するの?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:18:21 ID:YvEt0YaL0
>>90 中途半端なSUVなのに直線番長を気取りたいヘンな人のため。
てか売れてないでしょ、アレ。
>>87,88
普通はいつでも満充電になっているものだから、
比重が下がってるのは異常>寿命が近い
ってことじゃないの
楽太郎っていうパイプのクロスレンチって、
壊れ易かったり錆び易かったりしませんか
ググっても宣伝ぽいのしかヒットしなくて。
ソケットの口が歪んだりしないんでしょうか。
>>93 値段はいくらだ?
定価が1000円以上なら安心して使えるぞ
ナンバーの小さい数字(品川33)が今みたいに3ケタになったのは何年前からですか?
1998年5月19日から一部地域で先行実施。
1999年5月14日から全国で実施。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:55:22 ID:+oC14cko0
トンネルの上に付いてるジェットエンジンみたいなプロペラは何?発電機?
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:06:01 ID:QXJOjv3g0
>>44 亀レスだが、高速道路と一般道はどちらの方が安く済むかって、
要するに在来線か新幹線かみたいなもんでしょ。
在来線→運賃は安いが、途中の食料(燃料)補給がいる
新幹線→運賃は高いが、早く着くので食料がいらない
この「食料」に当たるのが、車でいう「燃料代」みたいなもんでしょ。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:42:55 ID:JCE7TtHf0
自動車税2期も滞納してしまいました。
車検どうしよう・・・お金ない・・・
何か方法ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 14:47:49 ID:0lhZC8+hO
つ満田はん
>>101 自動車税も車検代も捻出できないような経済状態なら
車の所有は分不相応
原チャリに買い換えるべし
>>101 3期目に突入しないように来年4月までに車を手放した方がいい
今までの滞納分が消えるわけではないけど
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:46:00 ID:4mnBXxO3O
>>101 残念だが自動車税を払えないならクルマは手放すしかないな。
どんなクルマか知らないけど、売った金で滞納した税金を払え。
原付もやめとけ。どうせ任意保険払えないだろ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:34:37 ID:D3QUayoXO
教えて下さい
ヒューズボックスのヒューズを電源取れるタイプに変えて
常時電源を取ろうと思ってます。
車の説明書にはどのように記載されていますか?
イルミとかルームは分かるのですが…。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:38:58 ID:nLfO/ToRO
この前車で擦ってしまいました
車はプリウスのライトグリーンメタリックで傷は右後ろの角に三十センチほどです
傷を消すにはどうするのが一番いいでしょうか?
カーコンビニとかだと綺麗に直せるんですかね?
カーコンだとだいたい金額どれくらいかかるでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:48:45 ID:Pw4sjNzu0
Z32に比べて現行のZ33って安いよね?
何をコストダウンして安くしてんの?
Z32はチープな内装だったからたいして削るとこないような気がするんだけど。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:59:56 ID:j9mT8WDsO
今日車検証と書類が送られてきたんだけどその中に あなたの車はリコール届けがでていますって紙が出てたんだけどすぐ販売所もっていったほうがいいのかな?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:22:57 ID:EAyPO4TvO
たまにブレーキ踏んだときにキィーって音が
なるんだけど、これってやばい?エンジンかけた
直後になりやすい気が。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:27:29 ID:EAyPO4TvO
115 :
101:2006/11/24(金) 17:38:25 ID:JCE7TtHf0
>>103さん
>>104さん
>>106さん
レスありがとうございました。
車検代は知り合いの整備工場にお願いしてるので分割に
してもらっています。ですがもう無理ですよね。残念ながら手放すしか
ないですよね。
自動車税が未納の車でも買い取ってもらえるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>115 そりゃまあ買い取ってはくれるだろ。2期分の税額(+滞納金)を差し引かれてもまだおつりが来るだけの価値があればな。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:51:32 ID:Ct+pLq0I0
ハイエース200系のスーパーロングハイルーフのガソリンを
バイフューエル(LPGとガソリン)仕様にしたいが
いくらくらいかかるもんでしょ。
補助金も受けれるかなぁ。
誰か教えてくださいなぁ〜
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:25:16 ID:NHaSh7Sc0
車を中古で買ったんですが保証書は前の人の名前になってます
見てもらいたいところがあるのでディーラーにいこうと思うんですが
前の人の名前になっててもいいんでしょうか?できれば変えたいんですが
こういうときでもディーラーに行く前に連絡しておくほうがいいのでしょうか?
>>118 燃料電池や太陽電池にしない限り補助金とは行かないでしょ。
ガソリンかLPG車に補助金が出ないのと同じ様にね。
いちおう新日本石油がLPG車の改造でLPiシステムを積んで売ってるってwikiに書いてあるから探してみる価値はありそうだけど…
そういう改造が得意などこかでワンオフしてもらった方が早そうだね。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:57:21 ID:lE52XZL40
>>119 保障期間はまだ残ってるの?
だったら保証書の書き換えが必要。
通常保証書の書き換えには12ヶ月点検相当の点検が必要。
無論有料です。
保証書の書き換えサボってるとメーカー補償が受けれなくなるかもしれないのでお早めに。
まぁ車買ってそんなに時間経って無いのならまず問題ない。
書き換えと修理を同時にすればOK。
スピードリミッターってどのように解除すればいいのでしょうか?
解除の仕方にも色々な方法があるのでしょうか?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:04:30 ID:iyalJ5IL0
質問です。塗装がメタリックやパールの車は塗装の上にクリア塗装がされてますが、
それ以外(ソリッド塗装?)はクリア塗装はされてないんですか?するとメタリック系の
方がクリアで保護されている分丈夫なんでしょうか?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:06:30 ID:lE52XZL40
>>122 車種によってさまざま。
配線を一本切ればOKな車種からECU交換しなきゃダメな車種も。
とりあえず自力でぐぐれ、どうしても分からない時は車種板の該当スレへドゾ。
>>123 最近はソリッドでクリアかけてあるやつも多いよ。
県外の自宅から離れたディーラーで購入した中古車が
リコールの対象車の様なのですが、対策済みかどうかの確認・修理は
近所のディーラーでも無料でやって貰えるんでしょうか?
>>126 具体的にどの車種で、どのリコール内容だ?
車種によって識別方法がある。
>>125 そうなんですか、するとやはりクリア塗装かけてあるほうが丈夫なんですかね?
>>127 対策済みかどうかの識別方法は分かっているんです。
もし自分で見てみても対策済みか判断がつかなかったり、対策済みでなかった場合、
持って行くのは買った店でなく近所のディーラーも問題ありませんか?
>>129 費用はメーカー負担だから、購入店以外のディーラーでもおk。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:49:16 ID:tUENDpAY0
年末年始のUターン&帰省ラッシュって夜中も渋滞するもんですか?
ETCの深夜割で東京大阪間を行こうと思うのですが・・
132 :
126:2006/11/24(金) 19:53:25 ID:ZikP3cEA0
133 :
お願いします。:2006/11/24(金) 20:11:32 ID:Q1RIEfg/O
最近免許を取ったので、練習用も兼ねて中古のMTの軽自動車(〜40マソ位)を
買おうと思います。
でも自分の住んでいる地域(横浜)ではMTの中古軽自動車は少ないです。
そこでATの軽自動車をMTに改造しようと思いましたが、もしかして費用が
かかり過ぎてもったいない、県外も視野に入れて探した方が賢明なのでは?
と思いました。
40マソのAT軽自動車をMT化するのは、もったいないですか?
もう一つ質問ですが、ホンダ・バモスターボはMT化出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:29:56 ID:v4UiXqy9O
ヘッドライトのプラスチックのカバーの内側が軽く汚れているというか曇ってるというか… 外して拭くことはできますか?
カンタンにはできないねー
>>135 曇っているのは大抵結露なのでバルブ外してドライヤーで乾かせば綺麗になるかも
すぐ元通りになるけどw
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:51:23 ID:v4UiXqy9O
>>136 >>137 ありがとうございました。乾燥してる日なら大丈夫そうですね。そのままにしておきます。
前車では、後部座席に乗る子供のために、とリアモニターとビデオを
装備していましたが、ドライブ中にモニターを注視するのもいかがなも
のか、というのと子供の年齢が上がってきたのとで、今の車では
そう言った装備はしていません(ナビのTV解除もしていません)
ロングドライブではしりとりや連想ゲームのような頭の体操で家族で
遊んでいますが、そういった遊びをサポートするような「CD」(つまり
音だけ)見たいなモノって存在するんでしょうか?
CDから「合いの手」もしくは「お題」見たいのがでて、乗員で盛り上が
れる、みたいな。
もし情報等お持ちでしたらご教示いただけるとありがたいです
>>133 改造費用でその軽自動車3台くらい買えるんじゃない?
知らないけど
>>139 板違いじゃないのか
ケータイからなんで検索できなくて申し訳ないです。免許の住所変更に必要なものを教えてもらえませんか。
>142
ありがとうございます。住民表とか印鑑証明って必要ないですか?
>>143 俺の場合、住民票が必要だった記憶があるが。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:53:10 ID:ekdTGX9HO
住所変更だけなら住民票だけでOK
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:55:53 ID:X0+3tCGTO
電装屋って何ですか?
150 :
141:2006/11/24(金) 22:10:22 ID:iMfHu3rNO
みなさんありがとうございます。
もう一つ質問で申し訳ないのですが、以前住んでいた場所で住所変更をしていませんでした。面倒な手続きが必要になりますか?怠慢としか言いようがないですが、忘れていたことに気付いてドキドキしてます。
コーナリングランプ(バンパーの横についている感じの物)を後付けしたいのですが
どういうところでやってもらえますか?ディーラーで聞いてみたら、最初から設定が
ない車だからうちではできないといわれました。自作すればいいのかもしれませんが
スキルがないので無理です・・
デイライト?
>>151 コーナリングランプってウインカー点けるとその方向を照らすライトの事だよな。
あれって、後付できるのか?
まぁ、配線はウインカー線からリレーを挿んで電源取ればいいけど、
電球をつける座金、レンズ、反射板、取付場所の加工等々、
全部オーダーメイドだろうから相当な金額になるよ。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:36:21 ID:ekdTGX9HO
>>150 現在の住民票だけ持って行けば全て解決 以上終わり
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:37:01 ID:ETDfqqCY0
>>148 客の多さ的には、エアコン取り付け修理や発電機修理をしてくれる所
総称すると車の電気部品、配線を取り扱う店
>>151 理解のある電装屋とか
車がわからないけど流用埋め込みして綺麗につけるなら板金屋さんも必要かもね。
157 :
133:2006/11/24(金) 22:47:38 ID:Q1RIEfg/O
>>133 バモスターボをMT化するよりNAバモスMTにターボ付ける方が安いと思いますよ。
勝手な思い込みなんで根拠はありません。
159 :
151:2006/11/24(金) 23:00:24 ID:wnEEVDss0
>>152さん
デイライトではないです。ウインカーに連動して点灯するやつです。
>>153さん
僕の車はトヨタなんですが、ホンダや日産のディーラーオプションの物を
流用したいと考えています。
>>156さん
車はクレスタです。電装屋さんですか!気づきませんでした。エアロとかを加工してくれるショップも
当たってみるといいかもしれないですね。住まいが宮城と田舎なので近くにあるかわかりませんが
探してみたいと思います。
皆さんありがとうございました。
>>158 HKS九州にターボキットがあったけどいまもあるかしら?
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:05:06 ID:wo1O1C/dO
ホンダのチラシにでかい字で「雪道でも安心の先進4WDミニバン〜」て
書いてたんだけど、それ以外にその機構の事に全く触れてないんだが、
ホンダの四駆ってどんなんですか?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:08:23 ID:MgdSfPqL0
>>161 しょせんパートタイム4WD。過度な期待は厳禁。
「発進時に前輪が空転したときに後輪も回り始めるから
なんとか発進できるよ」くらいに考えておけばOK。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:11:16 ID:TqfJjVLm0
>>161 7年位前のデュアルポンプ4WDは、明らかに体感上車体が
滑り始めたのが判ってから、4WDになるような反応がイマイチな
機構だったが。
今は改善されているのかどうかは知らない。
よっぽど当時のカルディナやコロナセダンの4WDの方が
自然で使いやすかった覚えがある。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:29:08 ID:wo1O1C/dO
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:36:43 ID:xZoHpTav0
新しいスタットレスタイヤを買おうと考えているのですが
ホイール付きではないタイヤを買った場合、前使っていたのホイールに付け替える
とういことなのでしょうか?
タイヤ交換はできるのですが、ホイール交換はやったことないのでお店に頼むつもりですが
交換工賃等を含めて考えた場合、ホイール付のほうがお得なのでしょうか?
よろしくお願いします。
167 :
自治厨:2006/11/24(金) 23:37:12 ID:PUu212xe0
ageるなカス
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:42:14 ID:qDWasCcc0
>>166 雪国では「夏タイヤ+ホイール」、「冬タイヤ+ホイール」をそれぞれ用意しておいて
交換するのがデフォ。 タイヤ組み換え(ホイールからタイヤ(ゴム部)を外して別の
タイヤを組み付ける)は、そのタイヤが寿命を迎えて新品に交換するときだけ。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:43:15 ID:J3MonZj60
>>166 年2回の工賃がホイール代を上回ってしまうから、ホイール付買ったほうがお得。
それにタイヤの組み換えを繰り返すと、タイヤが傷んでしまう。
×スタットレスタイヤ
○スタッドレスタイヤ
>>167 ageちゃお
170 :
自治厨:2006/11/24(金) 23:43:24 ID:PUu212xe0
sageでやれっていってんだろ!
質問ぐらいsageてやれ
かまってチャンか?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:44:09 ID:P4wX28zQ0
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:44:44 ID:jTyv/Ld30
173 :
自治厨:2006/11/24(金) 23:45:19 ID:PUu212xe0
変なのが来ちゃったねw
ムーヴかワゴンRを買おうとおもっているのですが
軽自動車は死にやすいんですか?
エンスタかセキュリティだと思うのですが、リモコンでエンジン始動中、(無人アイドリング中)にハザードがスローテンポ点滅しているのを見ました。どのメーカーの商品でこの機能があるのか教えてください。ググッたけどいまいちわかりません。
>>178 やっぱり質量の問題でですか?
でも軽は税金安いし…
あなたの命はそんなに安いのですか?
ワゴンRとムーヴとライフの差というと何がありますか?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:07:05 ID:xZoHpTav0
>>168-169 お二方、私の言葉足らずですみません。
>「夏タイヤ+ホイール」、「冬タイヤ+ホイール」
これらは共にありまして、夏冬で共通のホイールを使用するというわけではなく
今回は冬タイヤの組み換えを考えております。
タイヤの組み換えだけだとしても、ホイール付きのほうが
工賃+αの値段でホイール自体も新しくなるのでお得なのでしょか?
>>182 オマエさんの価値観の問題なので納得のいくまで比較・検討して下さい。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:12:54 ID:BL62B6iB0
>>182 > 工賃+αの値段でホイール自体も新しくなるのでお得なのでしょか?
ホイールが新しくなるというメリットと支払金額が増えるという
デメリットを天秤に掛けて、どちらに傾くかは個人の考え方や
価値観次第なわけであり。他人に尋ねても意味がない。
一人で悩め。
>>182 ホイール2組あるなら、タイヤだけの交換でいいよ。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:23:51 ID:A6vsYcg60
>>183,185,186
まず組み換え工賃を調べてそれから考えたいと思います
ありがとうございました
188 :
自治厨:2006/11/25(土) 00:26:06 ID:zP8VN1gi0
190 :
自治厨:2006/11/25(土) 00:37:16 ID:zP8VN1gi0
マナー守れないひとはくずです
ムキになってAGEるとこなんか
ガキまるだしですね
はやく大人になってくださいね
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:40:39 ID:3w6+RJ0J0
いいかげんこの流れがウザイのでマジレスするが
このスレは【車板@2chローカルルール】でご指名を受けてるスレなので
質問・回答はageでいいんだよ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:41:39 ID:qX0jrGuw0
193 :
133:2006/11/25(土) 01:09:33 ID:KCMdNK1fO
>>158 そういうモノが出ているのですか。教えてくれてありがとうございました。
>>193 多分調べてあると思うけど、トランスミッションとエンジンの組み合わせで車種が限られてしまう。
現在軽バン・ターボMTとなると
【エブリイ・ジョインターボ】 5MT フルタイム4WD
【ハイゼットカーゴ・クルーズターボ】 5MT パートタイム4WD
ワゴン・ターボMTとなると
【タウンボックスRX】 5MT フルタイム4WD
【ディアス】 5MT フルタイム4WD
根性でこれらの車種を捜すか、それともNA or MTを中古で買って、ターボ or MTに換装するよりも新車で買った方が安いと考えるか
そんな感じじゃないかと。
亀れすスマソ
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:35:54 ID:co6w30zy0
>>159 言っては何だが、日本車の純正装備品のコーナリングライトは
運転者にとっての視界を向上させるより、第三者に見せつける物、
見栄をはるもの、と言って差し支えない程度の照射能力しかない。
>>194 6星の軽自動車と4星の普通車が事故ってどちらが勝つかといえば恐らく後者。
確かに10t超のトラックと事故って勝つのはハマーですら無理だけど、軽四は
普通車なら怪我すらしない状況でも死亡することがある。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 05:12:57 ID:b0MowrSO0
>>194 たしかに軽と普通車比べたら普通車の方が事故った時に安全。
しかし今の軽と一昔前の普通車だと軽の方が安全です。
それに軽自動車とコンパクトクラスだとそんなに大きな差は無いよ。
安全性を求めだしたらきりが無い。
それにどんなに安全な車でも運が悪いと事故って死んじゃうしね。
なるほどなるほど
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:53:17 ID:Nhxv/JTv0
クルマの任意保険で通勤を含む仕事には保険の適用を除外できる保険会社ってありますか?
折ったら教えてください。
ちょっと質問なんですが車のCDがエンジンをかけても電源が入らないのはヒユーズ切れ以外考えられますか?昨日まで聞けてたのにいきなりなっちゃいました。
教えてください。
ノアの購入を考えている者です。
12月登録と1月登録。決算の関係で割引率は違うのでしょうか?
19年式が希望なんですが、次回の下取りで差はあるんでしょうか?
同一県内で管轄が違う陸運局に行ってナンバーから所有者を調べることは可能ですか。具体的にいうと福山ナンバーの車の所有者を広島ナンバーを管轄する陸運局で調べられますか?
>>202 そりゃあるでしょ。
でも10年乗るなら関係ない。
20日前後に契約して「18年登録」「19年納車」でもかまわん、でも値引け!という
話にすればカローラの営業が目一杯引くと思う
で、
>>204氏が言ってるように来年7月頃にフルモデルチェンジがほぼ確定している
から、雑誌記事持ちこみなんかもいい。
>206
すいません。ケータイしかないので上手く読み込めないみたいです。
>208
ありがとうございます
>>207 中国運輸局
所 在 地: 〒730−8544
広島県広島市中区上八丁堀6−30 広島合同庁舎4号館4階
連 絡 先: TEL(082)228−3434(総務部総務課)
管轄区域: 広島県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県(九州運輸局の管轄に属するものを除く。)
お問い合わせは
[email protected]
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:24:23 ID:0/IWx5xF0
>>196 そんなことはありません。
前の車にコーナリングライトが付いていたけど、どれだけ助かったことか。
今のに付けられなくて、どんなに不自由しているか。
確かに、明るい街中を走っているときには不要だけど、
暗い道を通ることはいくらでもあるし、見易さが全然違います。
159さんが付けるのに成功したら、私も付けたいな。
でも違法車両になりそう。
フォグランプを付けようと思ってるのですが本当に雨や霧のときに見やすくにりますか?
>>213 車種とあなたの視力による。漏れの車と視力では若干見やすくにる。
>>213 このスレにも定期的に出ていると思うけど、
フォグランプは自車の極至近距離しか照射しないので、
自分の視野を照らすライトじゃないよ。
自分以外(主に対向車)に自分の存在を知らせる為のライトだよ。
濃霧の時はホーン(音)との併用が効果的。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:05:26 ID:lnOU684w0
右ハンドル車と左ハンドル車はどちらが先に誕生(量産化)されたのでしょうか?
>>213 ちゃんとしたランプメーカーの物をちゃんと取り付ければかなり変わるよ
その代わり市街地で点灯すると迷惑度も倍増するので
取り付けたら使用するシチュエーションをよ〜く考えて使ってちょーだい
>>202です
ありがとうございました。
参考にさせていただきます
220 :
216:2006/11/25(土) 12:22:04 ID:WNBNW1F60
レスありがとうございます。右ハンドル車が先でしたか。
となると、なぜ後発がその右ハンドルに合わせないでわざわざ左ハンドル車を作ったのか?と言う疑問が。
右ハンドル車がすでにある中での左ハンドル車誕生の経緯をご存知の方がおられましたらお願いします。
>>220 学校のレポートか何かですか?
それとも興味本位の質問?
いずれにせよ御自分でお調べになったらいかが?
かなり怪しいが「対面交通」でwiki見れ
なぜ右が先かは御者の鞭説というのは俺も聞いた
280馬力スポーツカーでアクセル全開にすると、
背中がシートに張り付くってマジ?
>>223 本当です。乗車する機会があるなら念のためにベンジンなどの溶剤を持参すべきでしょう。
マジだよ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:53:22 ID:HcYqzqzN0
ツインターボの車はそれぞれから計測する
ブースト計が2つあるものなんでしょうか
>>226 ブースト圧はどこで計測するんでしょうか?
で、そのかかるブーストはどこに向かうんでしょうか?
>>227 (排気タービンの)ブースト計はつまり、どれくらいシリンダーに
混合気(エア)を押し込んでいるかと言うのを測っている。
そのためそのセンサーは当然インマニにある。
ノーブースト(つまりNA)が大気圧で1だとすれば(実際には大気圧より下がるけど)
圧縮して2とか3とか余分に押し込むと言うことになる。 押し込むのは
当然シリンダーである。
そうすると単純にシリンダーを2倍とか3倍にしたのと同じことになる。
(実際にはそんなに単純じゃないけど)
排気タービンは元々ヒコーキのエンジンで高空にて空気が薄いために
エンジン出力が下がるのを補うために開発された。
丁度エベレスト登るのに酸素ボンベ担いでいくようなものだ。
これがレースとかでのハイパワー目的へと変わっていった。
これは先の例でたとえるとマラソン中に酸素缶を吸ってるような物と言える。
>>228 まったく焦点がずれてないか?
まず多気筒エンジンに対する気化器もしくはFIというのは
全気筒に通じた共用物である必要はない
2輪車の多気筒エンジンの吸気システムはご存知かと思うが
とうぜん複数の過給機も多気筒の共用物であったりバイパス
をつなげておく必要は絶対に必要な物ではない
例えばV型エンジンで左右独立の加給機と吸気システムを
配置することが極めて困難かというと別段珍しくはない
一般的な過給機は小型化を主に狙うので加圧部を共用して
配置はするだろうけど過給機直近で個別の圧力を測定し
加給バランスのデータにすることも困難かというと
別に難しくもない
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:41:16 ID:zmLmYbmCO
ワックスの拭き残しが頑固に残ってしまってるんですが、なんか取るいい方法ないでしょうか。
>>230 ちょっと変なコテハンだから気にするな。
>>231 ワックスをかけ直す。塗り直したワックスに含まれる溶剤で
前のワックスの固まりが落ちる。
静かめのV8サウンドでるマフラーメーカーどこ?
>>231 多少なら我慢した方がいい、次回ワックス掛ければ自然に落ちる
2週間位後に掛けると劣化してて落し安いよ
236 :
226:2006/11/25(土) 17:38:04 ID:xXT/H7uBO
つまり一つのところから計測するということでしょうか?
それぞれのタービンが平均に動いていると考えて良いのでしょうか?
>>233 直列4気筒エンジンに装着して、V8サウンドを奏でるマフラーが欲しいってか?
そんなモノはない。
>>237 いやいや('A`)
30後期セルシオなんだけどさ、ほのかにV8サウンドだしたいんだ(´∀`)
>>238 そもそもV8サウンドというが、8気筒だったら、あからさまに
排気音の断続音なんて判らなくなってくるはずだが。
米国車みたいなドロドロとかデロデロって表現される音じゃないの?
>>238 よく知らんがゼグスピード ユーロマフラーで決まり
音量静か 車検対応 マフラー−エンド4種類 70000位
>>240 そのとおり!正解!
無理かな?
あと純正プライバシーガラスの上からスモークはったらみずらいかな?
車の指定バッテリーが44B20なんだけど
44B19だと付かないの?
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:07:04 ID:o+SgyM850
>>243 その程度の違いなら問題ないが、
その後につく「L」と「R」だけは変えるなよ。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:07:37 ID:OeHHdqzJ0
先ほど信号停車中に前の車の運転手がやってきて
「おまえライトまぶしいんだよ」って怒られました
ただつまみのとこ2回ひねってるだけなのに・・・
まあ確かに少しまぶしいかなとは感じてましたが
でどういうふうにしたらまぶしくならないようになるんでしょうか
>>246 車種晒せ。
その方がアドバイスのしようがある。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:11:44 ID:83frf9+e0
>>246 まさかとは思うが・・・・・ハイビームになってるなんてことは無いよな?
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:15:01 ID:OeHHdqzJ0
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:17:28 ID:83frf9+e0
>>250 ライトスイッチ(レバー)は上下方向だけじゃなくて手前←→奥の方向にも動く。
奥に押しやった状態だとハイビーム固定となり、光が上向きになって対向車や
前走車はそりゃまぶしい。
てかハイビーム知らんのか? 免許本当に持ってるのかよ?
>>250 ちょっと待て
ハイビーム時にはメーターに表示されるぞ
取り扱い説明書片手に調べてくるんだ
ロービームなら光軸のチェックをしてもらうべし
それで眩しい言われるのは言い掛かりとして放置
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:18:53 ID:83frf9+e0
>>250 ちなみにハイビームにしたときはスピードメーターの付近にハイビーム表示灯が
点灯するよ。車種によるけど、たいていはヘッドライトの形をした青色の表示灯。
だいぶ前から気になってたんですけど、車のフロントに日の丸マークみたいなステッカー置いてる車を
見るんですけどなんですかね?今更まわりの人には聞けないのでよろしくお願いします。
>>250 ダメだよ無免許運転は。
ちゃんと18歳になったら教習所に通って免許を取りましょう。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:22:30 ID:OeHHdqzJ0
>>252 >>253 なんか青いマークがついてたってことはハイビームだったんですね
じゃあレバーを手前に引けば治りますか?
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:23:33 ID:77RLmS/f0
>>250 オマエまじで無免許だろ。
ライトスイッチの使い方(ヘッドライト点灯/消灯、ハイビーム/ロービーム/パッシングの切替、
ウインカーなど)なんてのは運転教本にさえイラスト入りでちゃんと解説してあるわけだが・・・・。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:24:47 ID:77RLmS/f0
>>257 > なんか青いマークがついてたってことはハイビームだったんですね
その通り。そりゃ怒られて当然だ。
> じゃあレバーを手前に引けば治りますか?
1段だけ手前に引けばロービームになるはず。(教本の通り)
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:26:20 ID:iJsB8bSIO
グラスワインを一杯飲んだら、5時間後くらいにはアルコール消える?
検問で引っ掛かったら危ないかな??
(ハイビームの切替、という以前にハイビーム自体を知らないで
運転してる(免許も持ってる)なんて人が本当に居るんだね・・・・)
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:28:01 ID:PrCAn7+t0
>>260 個人差が大き過ぎて何とも言えない。
てか「危ないかな?」って迷うくらいなら飲むな(あるいは乗るな)。
>>257 せっかくのいい機会だから、夜、他に迷惑の掛からない場所でクルマを停めたら
ヘッドライトを点灯させてロービームの状態とハイビームの状態でクルマの前に
立って比べてみるといいよ。ハイビームがいかにまぶしいか分かるから。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:38:56 ID:iJsB8bSIO
>>263 いや自分は酔ってないし平気なんだけど、匂いもガム噛んでるから分からないだろうし
警官は息の匂いで判別できちゃうのかなと思って(;^_^A
>>260 正直、最近の検問はやばい。
もし、朝に飲酒検問したとすると、前日のビールの反応が出るくらい。
自分は酔って無くてもね
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:43:26 ID:pQzOoSMh0
>>265 アホか
呼気をセンサーで検知するんだからガム噛んでも無駄だw
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:43:51 ID:OeHHdqzJ0
勉強不足でしたライトなんてあんま気にしてなかったんで
これからは気をつけます
注意したおじさんに心の中で死ねと言ってごめんなさい
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:54:23 ID:5Dnnfx4U0
>>265 > いや自分は酔ってないし平気なんだけど、匂いもガム噛んでるから分からないだろうし
> 警官は息の匂いで判別できちゃうのかなと思って(;^_^A
今は最初の段階(窓を開けさせて息をハーッと吐かせる段階)から、ハンディ型
のアルコール検知器を使うことが多いからガムで匂いを誤魔化しても無駄。
そしてそのときにアルコールが検知された場合は、今度は警察のクルマに移動
させられてそこでちゃんとした呼気アルコール検査を行う。出てきた数字によって
違反が確定。
そもそもメーターパネルに何らかの表示が出てるのに、全く気にかけていない
(点灯している意味を理解していない)のが問題だと思う
つかあまりにもハイビームと思わしき車が多くて、本当にハイビームなのか
単に光軸が高めなだけなのかいつも判断に迷う
>>261 前にここで読んだのかもしれないが、
免許更新の講習で「危険な所ではハイビームを適度に使いましょう」と説明を
したら、講習の後で「私の車にはハイビームが付いていないようなんですが」
という質問があったとか。ずっとハイビームで乗ってた悪寒・・・
>>265 > いや自分は酔ってないし平気なんだけど
「酔ってるかどうか」は、酒気帯び運転に関しては無関係。
一定の濃度のアルコールが検知されたら酔って無くても
違反行為と認定。
SUZUKIラパンの2DINの純正オーディオをスバルフォレスターに付けたいです。そしてフォレスターに付いてる社外のをラパンに付けたいです。
社外のはコネクタを使えばラパンに付くと思うのですがSUZUKI純正はスバルにつきますか?またコネクタは売ってますか?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:06:55 ID:lcsFfIsq0
おい お前等聞いてくれ 今スピンターンノブを付けようとして
サイドブレーキのノブを外したんだ どうやらネジ四季じゃなかったらしく
破壊してしまった んで買ったスピンターン野部は径が合わずつかねー
それはいいんだけど サイドが解除できねー・・・・
一応車種はセドリックのハンドブレーキタイプだ(よくある普通のやつ)
ものすごい乱文ですまん 取り合えず解除のし方解かる人いねーか?
ちょっとまた挌闘してくる
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:08:33 ID:iJsB8bSIO
少しでもアルコール反応が出たら免許取り消し!?
276 :
275:2006/11/25(土) 20:11:50 ID:ZHAvWX8H0
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:16:22 ID:lcsFfIsq0
状況を見てきた サイドブレーキのノブが付いてあったと思われる場所に
長いフックみたいなのがあるけど これを引いても押してもどうにもならん
んでサイドを固定していると思われる歯車があるんだけど
そこら辺周辺を弄っても解除できない・・・
これって最悪歯車かサイドブレーキのワイヤーをサンダーで切るしか
方法はないのかな?
しかしノブがあった感じで押すなり引っ張るなりすれば解除できるはずだよな?
>ID:lcsFfIsq0
クルマいじり、楽しそうだね!
ガンガれ!
僕らも心の中で応援しているよ!!
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:26:28 ID:U8GysD7g0
自動車税についてなんですが4月1日に所有している人が1年分払う義務がるんですよね?
ということは、5月に中古車を購入した場合、約2台分の自動車税を払わないといけないということでしょうか?
つまり、かなりの損になりますよね?
ちなみに現在所有の車がH19年9月まで車検があり、買おうとしている車は未定です。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:26:33 ID:lcsFfIsq0
壊れたノブと径の合わないノブをサンダーで削って無理やり叩き込んだら
解除できたお・・・・これでロックが掛からなくなった。
取り乱してスマンかった。さてドリフトしてくるね^^
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:27:50 ID:lcsFfIsq0
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:28:08 ID:Xyg7cniJ0
セルシオの3系には30、31とが御座いますが
何が違ってその様な分類をされているのでしょうか
私、車初心者の目から見ると何がどう違うのかが全く分かりません
宜しければ教えて戴けませんか?
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:29:44 ID:cpdLJWVs0
>>282 すげー初心な言い回しwwwwwwwwwwwww
首吊って死ね
もう2には来るな
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:36:56 ID:MFbsGUg/0
好きな女の子とドライブにいこうと思うのですがなにか注意することはありますか?
>>274 酒気帯び運転(0.15mg以上): 6点
酒気帯び運転(0.25mg以上):13点
酒酔い運転: 25点
なお、免許取消になるか否かは当人の行政処分前歴次第なので
何とも言えない。(まあ酒酔い運転の25点食らったら間違いなく
取消だが)
>>285 ラブホの建物の1階部分が車庫になってるタイプは
意外に狭いことがあるので、駐車の際は要注意。
>>285 調子に乗って飛ばさない。
前の車うぜーなーとか思っても言わない。
前日までに超キレイに掃除。
>>285 運転席側のカード入れには予備コンドーム装備
290 :
272:2006/11/25(土) 20:40:21 ID:UpFWsrVsO
>>278 ありがとうございます。
探してみますね。
>>283 30はコイルスプリング車。
31はエアスプリング車。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:41:42 ID:MFbsGUg/0
掃除しました。洗車しました。
明日朝もう一度きれいにします。
絶対に飛ばしません。文句は言いません。
ラブホなんていけません。
で、まだどこにいくか決めてないんだよなぁ…。
>>280 売却(下取り)額や購入額を税金分を考慮した額にすればいいのでは?
>>282 いまは月割りは無くなったよ。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:44:00 ID:lcsFfIsq0
>>284 もう既に4年目に突入ですが何か?
ネトゲスレではいまだにデフォでつかってるよww
しかしVIP気取りの上級者さんだけあって言う事が違いますね^^
>>283 歴代セルシオもそうだけど 10とか20はエアサスなしのAタイプとか
Bタイプで 11とか21はエアサス付きのCタイプですな。
よって30はAorBで31はCってことだなー でも一般的に
人に言う場合は31でも30乗ってますっていうけどなー
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:44:30 ID:iSpaWA7+0
>>292 > で、まだどこにいくか決めてないんだよなぁ…。
それをまず決めろってばw
女性はドライブの過程そのものよりも行った先での楽しみ
(イベント、景色、食べ物)がポイントだったりするからな・・・。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:47:13 ID:MFbsGUg/0
>>295 もう車のことしか考えてなかった。ドライブ行こうなんていったから…。
昼前に家を出て、海岸線に沿って道の駅で休憩&飯にして、〜空白〜、夕方すぎに帰宅。
空白をどう埋めよう…大分です。
>>292 音源はどんなの持ってる? ドライブに音楽は付き物。
彼女がオーディオのボタン押してアニメソングとか流れてきたら
彼女ドン引きだぞw
センスの良いセレクトを。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:49:28 ID:lcsFfIsq0
>>284 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
>>295 > 女性はドライブの過程そのものよりも行った先での楽しみ
> (イベント、景色、食べ物)がポイントだったりするからな・・・。
これ、一般的傾向としてはあるかもね。俺の彼女はちょっと変わってて
音楽に合わせて歌いながら(上半身だけ)踊ってるから、ただ走るだけ
のドライブでもけっこう楽しいらしいけどw
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:55:51 ID:MFbsGUg/0
>>297 まだ歳がアレだからそんなに聞かないけ(車に乗らないけ)ど、
乗るときはledzeppelinとかmr.bigとかHelloweenとか聞いてる。
アニソンはニュー速とかでしか聞いたこと無い。
ミスチルとかレミオとかteriyakiboyzとかm-floをかけとく予定。
アルパインのi-podつけられるやつに変えたからそのこが持ってくればそれでおkだと思う。
もってくるようにいっておく。
曲とか完全に忘れてた。
>>289わすれてたwwwねーよww
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:59:44 ID:U8GysD7g0
>>293 その手があったか。発想の転換ですね。
ケチって焦って決めて後悔したら最悪ですもんね。
上手いこと交渉してみます。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:04:04 ID:U8GysD7g0
>で、まだどこにいくか決めてないんだよなぁ…。
温泉行け。女は温泉好き多いし、値段ははるかもしれんが、貸切風呂でも借りてチョメチョ(ry・・・
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:06:06 ID:MFbsGUg/0
いいなぁ、温泉。
それだったら海岸線じゃなくて阿蘇の方がいいなぁ。筋湯あたりにいってみる。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:21:14 ID:t4dIYXkt0
はじめまして!
スズキ スイフト15年式に乗っています。(オートエアコンではありません)
暖房について質問なのですがどういう方法(原理)で温い空気が発生するのでしょうか?
自分は電気的にヒータを使って温い空気を発生させファンで送っていると思っていたのですが・・
(ヒューズボックスを見ると ヒータ 25Aというヒューズがありました。)
会社の先輩たちに聞くとエンジンが暖まる→その熱をファンで送ると言っていました。
よろしくです!
>>304 暖房は、エンジンからの熱を利用します。
エンジンから直接ではないが、エンジンに回って暖まった冷却水を利用するしくみです。
エアコンは電気ですが、ヒーターは古典です
アライメント調整をしてもらう場合いくらぐらいするものでしょうか?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:51:34 ID:co6w30zy0
>>260 肝臓の能力なんか個人それぞれ。
酷い奴だと、ワンカップ大関を1杯飲んだ後
中1日開けても飲酒検問に引っかかったのが居る。
>>306 それはメーカーの基準値にあわせるだけの調整?
それとも競技等向けのセッティング入った調整?
後者なら価格以前に、ショップを良く選んだ方が良いよ
良い測定機器が設置されていても結局の所、整備士の腕だから
>>305 自動車のエアコンは、冷媒圧縮にはエンジンパワーを使ってる。
電気は制御に使う。
>>306 早速のレスどうも
前者の方になります。
>>310 自動車メーカーのイニシャルセッティングで良いのなら、
ジェームスのピットメニュー代金がWebで公表されてる。
313 :
304:2006/11/25(土) 22:26:14 ID:t4dIYXkt0
>>305 レスありがとうございます。
>ヒューズボックスを見ると ヒータ 25Aというヒューズがありました
と書きましたが、それではこのヒューズは何を意味するのでしょうか?
>>313 ポンプのON/OFFを制御する電磁クラッチのフューズ。
原付エンジンくらいの動力を制御するので結構な
電力を消費する。
>>313 ああ、ヒーターか。ブロアファンモーターのやオートエアコンの
制御システム用のフューズかも。
ダイハツのワンダフルクレジットってどこで話すればいいんだ?
>>316 ワンダフルはやめといた方が・・・・
鬼kissと同じだよ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:38:07 ID:15eS4/Qn0
15年落ちのAT車乗りです。
停止状態からブレーキを少しだけゆるめるとタイヤ付近から「ギィ〜」とキシミ音がするんですが、
これはシャシーがヘタって来ているのでしょうか?
>
>>320 ブレーキの鳴く音じゃ? ググッとかギギッって鳴るが。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:01:56 ID:q41/M3YW0
12ヶ月点検てどうしてます?
受けないでも問題ないかと思いますが多少のデメリットはあるんでしょうか?
受けた場合のメリットとして考えられるのは
・ずっとディーラーで受けてると何かと対応が良くなる
・中古で売る場合査定が良くなる
サイドミラーの呼水コート剤ってどうですか?使ってる人いたら感想教えて下さい
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:54:36 ID:tI6HV9NLO
ATFを変えてすぐに高速走るのはやばいですか?
また小排気量車はATFがすぐよごれるって本当ですか?
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:58:11 ID:BN3ILITaO
リコール対象車への当該部品交換施工って、すぐしてもらえるの?
ちなみに昨日発表されたんだけど…
Gマークって貼らなくてもいいの?
テレビで夜中にやってる、タ○タの通販番組でよく紹介されてる
高圧洗浄スプレーの使用感ってどうですか?
実際にテレビでみるように強力なんでしょうか?
さすがに洗車場の高圧スプレーのような期待はしていないですけど・・
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 08:15:33 ID:SqWislGk0
よく日本車はブレーキが効かない、欧州車は良く効くって言われますよね。
でも疑問なんですが、いくらブレーキが強くてもタイヤの摩擦を超えたら効きませんよね。
日本車でも思いっきり踏めば乾燥面でABSが作動しますが、
ブレーキがタイヤの摩擦以上の力を出せているって事ですよね。
となると欧州車との違いはどこにあるんでしょうか?
欧州車は軽く踏んでも強く効くんでしょうか?
でもそれなら単なるパラメータ設定の違いですよね。
その辺がよくわからないので、詳しくご存じの方ご教示願います。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 08:38:30 ID:tnSpR2MTO
親戚の知人から「車体をタダでもらえる」という話になったので質問させて下さい。当方車購入童貞です
「車体は無料だが譲る際に諸費用が別途5万程かかる」とのことなのですが、これが妥当なものなのか、というか本当に必要な費用なのか。
あと、最低限相手方に確認しておいた方がいいような質問があれば教えていただきたいです。
それと、当方は地方在住で 相手方のいる都市部に車体を取りに行ってそのまま乗って帰ってこなければならないようなのですが、可能なのでしょうか?というかしていいんでしょうか?高速にも乗るんですが…
>>323 12ヶ月点検は法定点検ですので『実施しなければなりません』。
デメリットは、車検を受けられないことがある、メーカー保証が
受けられなくなることがある、各部の破損、消耗、オイル等の漏れ
を放置することにより車両に重大な損傷が発生することがある。
またそれにより重大な事故に繋がることがある。突然ブレーキが
効かなくなって小学生の列に突っ込むとか。
>>325 全く問題ない。あとATFは軽自動車でも定期交換は原則不要。
>>326 部品を取り寄せる必要があるので事前に入庫の連絡をしておけば
すぐにしてもらえることが多い。まぁ、昨日の今日ですぐにというのは
難しいかもしれないけど。あとGマーク制度は廃止されて車体のどこかに
ペイントをする等に変わっている。
>>328 欧州車は初期制動が強めな傾向があるだけで「効く」「効かない」
というわけではない。通常使う領域で同じ踏力の時に「より強い」
だけでABSが効くようなフルブレーキの時は日本車だから、欧州車
だからというようには括れないと思う。
>>329 車検と自賠責の残りはあるか、自走可能な状態かは最低限確認すべし。
可能ならば取りに行く前に任意保険に加入しておくことを強くお勧めします。
>>324 呼水コート剤とは? 親水コート剤でしょうか?
>>328 一般的なドライバーが体感しているブレーキの効き具合というのは、
制動力の立ち上がり方の強弱の違いによって生じます。
あなたの言っているのは絶対的な「制動力」のことで、確かにタイヤがロック
してしまえばそれ以上の制動力は得られません。しかし、ロックしてからの
コントロール性によって評価が変わることはありえます。
昔から言われているのは、外車はブレーキパッドとローターを「消耗品」として
割り切っているために多少減りが早くても食いつきのいい材質を使用しており、
消耗品といえど、耐久性や「持ち」を考慮した国産勢よりも制動の立ち上がりや
コントロール性の面で勝る、というものです。
街で見かけるBMWやメルセデスが、車体はピカピカなのにホイールだけ
真っ黒という状態が多いのがその証・・・・ということらしいのですが、
最近は国産勢も外車勢にヒケをとらないブレーキ性能を確保していると
個人的には思います。
>>330 >>333 素早いレスありがとうございました。
欧州車は高速域の使用を考慮して立ち上がりを速くし、
また高制動力域でのコントロール性も重視していると言うことですよね。
コントロール性が良ければABSのコントロールも細かくできると言うこともありそうですね。
その代わり消耗品や汚れ、鳴きなどがあると。
国産車は欧州車より低速域での走行が多いですし、
立ち上がりやコントロール性より耐久性や持ちを重視していると。
信号が多くて頻繁にストップアンドゴーで使用されることもあるのかもしれませんね。
それぞれのお国の事情に合わせて作ってるんでしょうね。
なぜ欧州には信号が無いのか
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:00:51 ID:+sygEzv20
>>329 諸費用については軽なのか乗用車なのか、車検は残ってるのか
自賠責はどうなのか等によって変わってくるので
それだけの情報では妥当か判断できない
しかし親戚相手ならそんな所でボッタくったりしないだろ
それよりもタダという事はそれなりのボロであることが予想されるので
今後の維持費・修理費がかかる事を心配した方がいい
おまいが都心から乗って帰れるかは、、、そんなもん知るかよ
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:05:59 ID:bQM6U7EuO
月極駐車場借りようと思って電話したんてすが、
契約書用意しときますとだけ言われました。
これって駐車場で待ってれば向こうから来てくれるんですか?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:06:37 ID:j9Jx8y1D0
ターボ(加給機)とノンターボをスイッチひとつで
切り替える車は無いだろうか?
>>334 正確なソースがあるわけではないので、私見ですが、
200km/h超からの制動力を確保するには、
欧州車のような消耗の早いローター、パッドになるようです。
国産でもGT−Rなどは同じ症状が起きるようです。
又、倍力装置は国産の方が強い気がします。
それから、個人的に決定的に違うと思っているのは、
よく、ポルシェは地面に吸い付くように止まると言われますが、
足回り懸架の成熟度が欧州車の方がまだまだ高いように思います。
ブレーキング時に前向きの慣性力を下向きに押し付ける力に
うまく代えているのは欧州車に乗ると実感できます。
トヨタの高級車ではあまり感じません。
従って、タイヤの回転を止める力なのか、
タイヤの摩擦性能までコントロールして、車を止める力なのかということですが、
欧州車に一日の長があると思います。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:12:48 ID:+sygEzv20
>>338 目的は?
吸気と排気のそれぞれでタービンをバイパスする配管をつけて
バルブを切り替えるとかすれば可能かと思うけど、エンジン本体を含め
色んな部品がターボ仕様で作られてるからNA時には効率が悪くなったりする
それでもいいの?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 12:14:12 ID:+sygEzv20
>>340 ブーコンでもアクチュエータ以下のブーストには下げられないかと
>>337 誰に電話したのかわからんが、不動産屋なら不動産屋、
地主なら、地主の家に行くことが多いだろうに。
もっかい電話して聞けよ。
>>338 スーパーチャージャー搭載車の電磁クラッチをスイッチで制御
>>338 スーパーチャージャーだったら、そう言うのは存在する。
テクノクラフトが作ったコンフォートとか。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:10:35 ID:M1DlDvKH0
昨日ドライブに言ってくるとかいってたものです。今帰ってきました。
結果は…雨が降ってて最悪。
と、いうことでうちに来ました〜。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:13:47 ID:tMvO80Tk0
群馬トヨタ桐生店へ車の買い替えの為見積を取りに行って、数日後担当社員より電話。
「ノルマの為仮注文で結構ですから、ご来店ください」と言われ来店して名前だけ書かされた。数ヶ月後、お宅の注文した車が出来上がっているから、早く購入して下さいと・・・・
しかも、内容証明で届きました。これって許せます?
ひどい押し売りだと思いませんか。
どーよ
新聞の拡張員みたいだなw
三菱正規サブディーラー、ダイハツ正規スーパーピットディーラー
スズキ正規サブディーラー、スバル正規フレンドシップディーラー
サブやらスーパーピットやらついていますが、どういうことなんでしょうか?
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/26(日) 13:19:13 ID:hXOQPhoY0
どこかのスレにあるかもしれませんが、オークションで落札したダウンサス安く
(2マソくらいまで)取り付けてくれるとこ都内で探してますがなかなか見つかりません。
どなたかスレしてもらえませんか?車はAUDIのA6、98年です。。。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:19:14 ID:j9Jx8y1D0
>>341 目的は「燃費」だけです。
高速走行にはターボを効かせて、通常走行は
NA状態で燃費を抑える走りをしたい。
>>351 圧縮比の関係もあって技術的に難しいんじゃね?
353 :
ひどいと:2006/11/26(日) 13:24:19 ID:tMvO80Tk0
群馬トヨタ桐生店へ車の買い替えの為見積を取りに行って、数日後担当社員より電話。
「ノルマの為仮注文で結構ですから、ご来店ください」と言われ来店して名前だけ書かされた。数ヶ月後、お宅の注文した車が出来上がっているから、早く購入して下さいと・・・・
しかも、内容証明で届きました。これって許せます?
ひどい押し売りだと思いませんか。
>>353 実印押したの?
そーじゃなけば売買契約は締結できないので、買う必要は無し。
>>347 名前を書かされたって・・・・・・
利き手を押さえつけられて無理矢理書かされたり、脅迫されたワケじゃないでしょ。
安易に契約書にサインする方もイケマセン。
仮契約書だったと仮定しても、頭に仮が付いてるからと言って簡単に取り消せるほど
甘いモンじゃありませんよ。
しかし相手はもっといけませんなぁ
車詳しくないので、分からないのですが、
スバルが、ハイエースとかノアみたいな、普通車のワゴンを作らないのはどうしてでしょうか?
>>353 相手の説明不足も甚だしいので、登録さえしてなければ取り消せる可能性もあるよ。
トヨタの看板背負った店ならあんまり酷いこともやらないだろうから
まずはそこの店舗の責任者と話しをしてみよう。
あなたにも多少の責任はあるのだから怒鳴り込んだりしたらダメよ
大人の対応で。
>>351 過給がかからない程度の回転数(アクセル開度)で走るのじゃダメ?
機械的に改造しようとしたら燃費以上の金が飛ぶと思うよ
>>353 名前だけで注文になるの?
登録や支払いの事云々の話し合いがあってからオーダーを行うと思うけど…
相手が応じないようなら消費者センターに掛け合ってはどうでしょ
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:01:54 ID:mgay6D1D0
>>353 特定されんぞwwwwwwwwww
あげ
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:16:41 ID:oHMgcD160
おいおい、ID:tMvO80Tk0の一方的な話だけ聞いたんじゃ真相は
ワカランぞ・・・。
馬鹿で間抜けなID:tMvO80Tk0が、出されたコーヒーでも飲みながら
相手の説明をボーッと聞き流してた可能性もあるもんなw
んで、相手に促されるままに内容もよく確認せずハンコ押してたりして。
まあ一般常識を持ち合わせてる奴なら普通、ハンコ押す前に契約内容
と契約締結後の流れくらいは当然確認するけどな。
tMvO80Tk0は迂闊過ぎ。
ちなみに自動車購入の売買契約というのはクーリングオフ制度の
対象外なので一応念のため。 (相手側に明らかな瑕疵が無い限り)
362 :
お願いします。:2006/11/26(日) 14:17:38 ID:L6Ql96mOO
友人から車を譲り受けることになり名義変更と車検を取りたいのですが事前に用意する書類を教えて下さいm(__)m
ちなみに車検はまだ切れてません(-^o^-
>>361 可能性の時点で馬鹿扱いしているお前に脱帽です><
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:21:52 ID:QIAx99+50
>>353 > 「ノルマの為仮注文で結構ですから、ご来店ください」と言われ来店して名前だけ書かされた。
こんな書き方をしている時点で、コイツが「何に」署名したのかさえ
自分でちゃんと把握できていないことは明らか。
たしかに
>>361の言う通りでうかつすぎる。 もっと慎重になれって。
「何に」名前を書いたの? 仮注文書? ならなんで内容をちゃんと
確かめなかったの?
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:23:41 ID:+sygEzv20
>>351 NAでは効率を上げる為にできるだけ圧縮比を上げたい
しかしターボ車は過給分を見越して圧縮比を下げないといけない
つまり両立しない(可変圧縮比というのがあるらしいが)
もともとターボは回さないと掛からないんだから、通常走行では
あまり効いていないんだが、上記の理由で通常走行状態では同条件の
NAよりも燃費は悪くなるわけです
だからON・OFFできるようにしても燃費は良くならない
燃費にこだわるならハイブリットでしょうな
>>364 確かに言えてる。てか「メンドクサイから」って理由で内容もよく確かめずにサインしたり捺印する奴多すぎ・・・・
そういえば、試乗のときに責任を負うという誓約書を書いたのだが、
文言を一字一句チェックしたら、相手が怪訝な顔していたな。
そんなにノーケアでサインする奴がいるのかと思った。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:34:49 ID:nMrXhlYt0
>>362 相手から
「実印捺印済み」譲渡証明書
「実印捺印済み」委任状
「発行日3ヶ月以内」印鑑証明書
を受け取ること。
貴殿は、印鑑証明書・印鑑・自動車保管場所証明書を用意する。
RA6オデッセイ乗りです。
最近内装の天井を煙草で焦がしてしまったのですが、
どうにかわかりにくくカモフラージュ等する方法はないでしょうか?
天井の材質はおそらく一番でまわってるタイプだと思います。
どうかよろしくお願いします。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:00:41 ID:uZFyy//R0
>>370 それよりもまず、何をどうすれば「タバコで天井を焦がしてしまう」のか教えて頂きたいw
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:01:35 ID:9aSLLJiz0
>>370 > どうにかわかりにくくカモフラージュ等する方法はないでしょうか?
ピラー全て切断してオープンカーにすればよい
>>371 だな。どういう格好でタバコ吸ってると天井こがすんだか・・・・謎だ
天井に根性焼き
>357
一説によるとスバルにはその手の車を作る生産設備がなく、仮に設備を作っても投じた資金回収できる見込みがないから。と言われている。
また、全くの噂だが最近一度開発スタートしたものの、軽の販売不審への対応(ステラの追加)に追われ棚上げされたとも・・・
376 :
370:2006/11/26(日) 16:53:37 ID:yi6YBTtfO
いや、自分がやったわけじゃなくて酒飲んで酔っ払った友人を後ろに
乗せて走ってたら天井につつかれてこげてしまったのですorz・・・
どなたかアドバイスいただけないですか?
>>375 トヨタも日産もホンダも、ワンボックス系は専用ライン組んでやってますねぇ。
塗装ラインを抜きにすれば、既存乗用車ラインでどうにかなりそうだけど、
下地塗装を担うカチオン電着塗装はボディ全体がドブ漬け出来る電着漕が
必要です。
自動車組み立てラインを整備するには数十億単位の金がかかる。
信憑性のある話ですな。
スバルはもはやトヨタの子会社だし、かぶるところはやらない、という理由もあるんじゃないの?
3S-GTEの後継エンジン開発しないのも、カルディナに肩入れしないのも「レガシイでいいか」
という判断があるとかないとか。
例えばスバルが、新しいコンポーネンツを開発して、
理性的にミニバンを作ったとしても、
仮にそれがV6エンジンだったりしたら、
水平対向じゃないといって買わない客が多そうだからな。
漏れはスバルから水平対抗6亀頭のミニバンが出るのを待ってる。
一生待つことになるんだろうなー
マツダのボンゴについているんですがHOLDとはどうゆう効果があるのですか?
ギアが1速なら1速に固定されると思ったら変わったりするんですが・・・
デミオでHOLD押したとき(4AT車)
D: 3速に固定されます。低速では2速と3速を自動変速します。
S :2速に固定されます。
L :1速に固定されます。
だそうだ。
取り説読めばわかるだろうに。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:03:33 ID:yiVIMZHG0
新車を買うときに、ディーラーでそもそも設定していない色やツートンカラーに塗ってくれって言ったら、塗ってくれるものでしょうか。可能ならいくらくらいかかるもんでしょうか。
40万位じゃね?
塗ってくれる。
そうじゃなきゃ、希少車種のパトカーなんて存在しない。
そうですか、結構高いものですね。ありがとうございました
>>384 カッティングシートなら10万しないと思います。
飽きたら元に戻せますし。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:56:48 ID:/FpHH4N10
>>339 便乗質問いいかな。
物理法則考えると水平方向の制動力を下方向に変換するのって足回り云々じゃ絶対不可能なような気がする。
それとも、4輪全部の摩擦力を効率良く消費させるって事?
そしたら、例に上がってるポルシェの場合はRR(MR)だからその影響なんでは?
純正タイヤサイズで215/50R17 91Vなんですが、
215/50R17 91Qのタイヤは合うのでしょうか?
>>389 車軸より下に慣性力を受け止める支持点がくれば、
車輪は下に押し付けられる。簡単な理屈。
ただ、安定的に実現するのが難しい。だから、国産車も簡単に真似ができない。
素人考えでも4輪の制動力バランス、ピッチングコントロール、スタビライジング、支持入力角、、、
ここで簡単に書けるなら、日本車がとっくに実現してるわな。
>>389 支持点はあくまで仮想支持点。
例をあげた方が判りやすいので、
例えば、単純にスプリングが後ろ上方にのびていれば、
制動時の慣性力は下向きのベクトルになるが、
前上方に伸びていれば、上向きのベクトルになる。
単純化はできても、実装は単純ではない。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:21:57 ID:mxAPywyQ0
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:32:36 ID:E3ZVrT/l0
車を購入するとき、オプションでサイドバイザーていうドア開けたときの
ちっこい雨避けみたいなのがありますが、あれは付けたほうがいいですか?
つけるとどんな意味あります?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:34:54 ID:/FpHH4N10
んがー、文系のオレじゃ訳分からんw
いやね、難しい話じゃなくて単純な疑問なんですよ。
まず、制動力は必ず「ブレーキの摩擦力≦タイヤの摩擦力」だとすると、絶対的な制動力を高めるためにはタイヤの摩擦を高めるしかない。
とすると、タイヤが同じならば摩擦を高めるためにはタイヤを地面に押し付ける力を強めるしかない。
って所まではなんとか分かりました。
で、引力と質量が一定なのに、加速したり原則したりするだけで車両にかかる重力が変化する(と、
>>339は書いてるように見えた)のがマジッスカ、と。
物理なんてロクスッポ真面目に受けてないので言葉の使い方間違えてたらゴメン。
あと、制動中の姿勢制御によるコントロール性の話だったら、そもそもオレが素っ頓狂な事言ってただけなので許して。
>>394 ドアバイザーは、雨の日にちょっとだけ窓を開けることができます。
別にそんな使い方しないなら、窓は拭きにくくなるしモノは高いしでやめたほうがよさげ。
>>390 釣りなんだろうか・・・
スピードレンジが変わるだけなので、合うよ
スピードレンジはググってね
>>390 Y34にスタッドレスでも入れるのかな?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:29:35 ID:fpDtcF+z0
本当のフルタイム四駆というのはどこで見分けるのでしょうか?
センターデフがついてれば本物のフルタイムと思っていいのでしょうか?
電子制御のややこしいのが最近は多いと思うんですが。
400 :
は:2006/11/26(日) 22:32:51 ID:bIljae61O
14マジェスタのクリスタルヘッドライトを購入したんですが、どこに持って行けば付け替えてもらえるのでしょうか?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:02:52 ID:DA4z7IyR0
90マーク2です。
夏は温度設定がおかしく30℃にしても冷風流れてきて症状がありました
それで冬になり暖房を動かそうとしたら冷風しか出てこなくなりました。
水温が上がっても冷風なのでどこか故障してると思うのですが
こういう場合はどこをチェックしたら宜しいのでしょうか?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:07:40 ID:NsOTYByW0
>>399 基本的に常時駆動していればフルタイム。
同じ機構を持っていても常時駆動していなければパートタイム。
クロカンってなんで(価格が)高いの?
>>400 しつこいねw
マジレスするとノッポさんに頼むか自分の足で探せ
DQN車種、DQNアイテム、粘着質問じゃ、ここで回答ある訳ないでしょ
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:55:50 ID:/1tVBm1M0
>401
メカニックスレで出てるよ。
90はミックスドアのヒンジ部分がぶっ壊れてエアミックス(温冷風のまぜっこね)
ドアが動かなくなるのがデフォだよん。悲しい持病を持ってるらしい。
あっちのスレよんでみそ。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:16:37 ID:L/Bi16d20
407さんありがとうございます
持病とは・・・みてみます
>>400 ・買った所
・整備工場
・ディーラー
法的に問題無いものならば普通に変えてもらえるよ
>>404 新車の事だよね?
デカイからが一番の理由
>>401 ヒーターユニットの故障も考えられるけど、ヒーターバルブの固着とかも考えられる。
エンジンフードを開けて、エンジンの奥の方にヒーターホースがあるんだけど
温度調整を動かすのと連動して、ワイヤーで開閉するバルブがあるの。
そいつが動いてるかどうかをチェックしてごらん。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 01:42:35 ID:z9ffRgMY0
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 01:45:42 ID:0v9cLRRk0
BMW 325i E46 なのですが、後部ドアが内側から
開かなくなりました。(外側からは開きます。)
これはもうディーラーに持っていくしかないですか?
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 01:53:57 ID:z9ffRgMY0
>>412 チャイルドロックってオチじゃないでしょうね?
前レンタカー借りたとき同じ症状になったんですが、、、、
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 02:12:50 ID:0v9cLRRk0
>>413 レスありがとうございます。
チャイルドロックってどこでコントロールするのでしょうか?
中古で買ったものでして。。。 そして私は独身なもので。
よろしければご教示ください。
>>414 その内側から開かないドアを外側から開けてみて
ドア内側の後の端を舐めるように見てごらん。
きっとツマミのような物があるはず。
回すツマミか、上下に動かすツマミか、左右に動かすツマミか・・・
それは車種によって違うので、俺には分からないが
今現在の位置から、違う所へと動かすんだ。。
それができたら、ドアを閉めて内側から開けてごらん。
ところで、その車には取扱説明書は乗ってなかったのかな?
解決しなかったり、よく分からなかったりしたら
買ったお店へ相談してくださいな。
>>414 チャイルドロックかチャイルドプルーフという説明になってるはず
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 04:04:19 ID:ZocX5tep0
質問です。メーカー名を教えてください。
三輪の自動車でシートが前後一つづつの二人乗り(しかもお互い背中合わせ?)
の自動車はどこの車でしょうか。
エンブレムは丸に「S」を縦長にした感じで、車種名はCityーe?(最後の一文字は「i」か「l」だと思います。写真が不明瞭で確認できず)
と書いてありました。
ドイツで見かけ面白い車だと思ったので日本で調べようと思ったのですが、ネットで検索しても見つかりません。
よろしくお願いいたします。
418 :
417:2006/11/27(月) 04:42:14 ID:ZocX5tep0
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:15:24 ID:CXiuQc8ZO
スレチかもしれませんが知り合いから車を譲り受け名義変更する為陸運局に行くのですが手続きはすぐ終るのでしょうか? あまりにも時間がかかるようだったら朝から行こうと思っているので… 提出する書類は全て記入して揃っています。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:14:34 ID:u/djHpXTO
教えて下さい。
7年落ちのスターレットを、友達から安く買いました。
自分で出来る限りの整備は、しましたけど、後は、タイミングベルトが、気になるんです。
走行距離が、約3万kmです。古い車ですから、10万km以下で、タイミングベルトが、切れるとか駄目に、なるとかは、考えられますか。
>>421 ここで聞いて後でトラブっても知らないが、
7年落ち3マソ`なら、あまり問題はないと思われ。
不安ならタイベル交換汁。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:29:05 ID:u/djHpXTO
421ですが、ありがとうございます。
7年なんて新車も同然だと思われ
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:42:07 ID:u/djHpXTO
僕は、5万円で、買いました。
>>419 それ本当なら、きちんとディーラーに請求した方がいんじゃね?
>>421 この条件でタイミングベルトをどうとかって聞いているのに、
自分で整備って何やるんだ?
7年落ちってことは車検切れか?
これから車検とか定期点検とか保険とかやらなきゃいけないんだから、
馴染みの整備屋を作っておいた方がいいぞ。ついでにそこで見てもらえ。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:39:20 ID:JnnqRh0m0
現在、乗っている軽自動車を買い換える場合、
新たに車庫証明を取る必要がありますか?
431 :
421:2006/11/27(月) 10:20:14 ID:u/djHpXTO
オイル交換とバッテリィー交換とラジエターのクーラントを交換した位です。
正確に、言えば、7年8ヶ月落ちです。
名義と保険は、済ませました。
馴染みの自動車屋を作ります。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 11:00:34 ID:dfsKnDMJ0
あまりに乗らない車両だと、タイミングベルトに変な癖が付いて
いきなり高速道路で数時間連続高速運転すると、全然距離が
規定まで達してないのに切れるなんて事もある。
JAFの夏や冬の帰省シーズンでの高速道路での出動原因の
かなり上位にくる。
433 :
420:2006/11/27(月) 11:02:54 ID:CXiuQc8ZO
434 :
一宮東高校:2006/11/27(月) 11:53:02 ID:1HoyJnlA0
一方通行で前からチャリンコが走って来たら
どんな気持ちになりますか?
チャリに制限は無いけど
自転車も車だ
>>434 特に除外指定がなければ自転車も規制は受けるはずだが
だいたい一通には自転車は除くって書いてあるんジャマイカ?
438 :
一宮東高校:2006/11/27(月) 13:04:16 ID:1HoyJnlA0
返事ありがとうございました
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:38:00 ID:dqrlEKp3O
飛び石でフロントガラスに傷つきました。傷って消せないですか?
ウィンドウリペアだな。
結構高いぜ。
そのままだとどんどん傷が広がる。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 14:13:58 ID:qDrjtWdt0
エアフロ手前(エアクリボックス)で二次エア吸うと、普通どんな影響が出ますか?
パワーダウン、吹け悪化、燃費ダウンetc・・・。
最近突然燃費が一割ほど下がったんですが、やったことといえばエアクリ付近を触った事ぐらいなので、
なにか関係があるのかなと。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 14:20:30 ID:K197DC0K0
純正クリアテールの車は、カルディナ、フーガ、ハリアー、グロリア、
アルファードハイブリッドのほかに何がある?
>>442 MPV、プレマシー、コルトプラス これらの一部グレード。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 15:51:59 ID:rVsLLffs0
すいません、最近エンジンの掛かりが悪いんですが・・
バッテリーが原因だと思って走らせましたが、それでもエンジン切って1時間位経つと
エンジンの掛かりが悪いです。
キュル・・・キュル・・ル・・ル・・ル・・・・・・・・ってな感じで
でも、もう一度掛けると普通にかかります。
バッテリーじゃなくなにが悪いと思われます?
バッテリー
二度目は普通にかかるのに、やっぱりバッテリー!?
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:32:04 ID:K197DC0K0
なんでクリアテールが増えたんでしょう。格好いいから?それとも
視認性がいいから?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:56:02 ID:sQwy8JRQO
なにげに気になっただけだけど、カーテンメーカーのVISTOSOって何て読むの?
ググっても読み方書いてないんだが、ビストソ?
質問失礼します。
車乗りの皆さんにとって、自転車乗りに絶対して
欲しくない行動というのは、どんな種類のものがあるのでしょうか?
自分は車の免許は持っていないのですが、先日危うく事故に
遭いかけたため、車側の視点を知っておいたほうが安全だと考えたので。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:10:35 ID:K197DC0K0
PIAAってなんて読むの?
>>452 やって欲しくないのはいきなりの進路変更
つか、車道(側)への飛び出し(平行及び直角)
やって欲しいことは
車の接近に気づいている事を知らせる行動
後ろ確認、最左寄り、減速、停止を含めた
右に出なければいけない場所(路駐、電柱等)への
タイミング変更など
自分の身を守る意味で
上手く抜かさせるのもテクニックのうちかと
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:20:18 ID:F8vdNYvp0
ひょっとして新車って三角板標準装備されてないんですか?
何処探しても見当たらないのですが
>>452 やって欲しくないのは、無灯火。
自分(自転車)は車を見えてても、車は自転車を見えてないよ。
黒っぽい服着て無灯火なんて最悪。
>>455 標準装備されてる車のほうがめずらしいと思う。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:29:53 ID:yAfRfnQx0
あるメーカのAT車に乗っています。
サイドブレーキをほとんど使ったことがありません。
サイドブレーキを使うと後々引きしろが伸びたりすると思うんですが、
伸びきった引きしろを最初の頃の引きしろに戻すことはできるますか?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:32:25 ID:hIWbUx6lO
>>457 出来るます。
ちゃんと調整する所ありますよ。
>>457 ディーラーでコーヒー飲んでる間に調整してくれる。
「P」レンジでサイドブレーキ無しだと、軽い衝撃でも車が動くよ。
駐車時にサイドブレーキは必須。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:37:33 ID:K197DC0K0
>>457いまどき再度ブレーキですか。足踏み式ではないのですか?
>>バッテリー
ありがと
ディーゼル車にガソリン入れちゃいましたorz
ちょっとだけですけど(200のタンクに2リッターくらい)。
これってヤバイですかね??誰か詳しい方いましたら教えて下さい。
釣りか?
ふつーの人は足踏み式を含めて広くサイドブレーキで認識しているが・・・
これもゆとり教育の弊害か
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:51:21 ID:yAfRfnQx0
>>458 引きしろを調整できる所があるんですね。勉強になりました。
>>459 サイドブレーキの活用は必要なんですね。勉強になりました。
>>461 貧乏暇無しなもんで。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:51:49 ID:xxUofgZJ0
>>463 残りを軽油で満タンにすれば1%しか混ざってないので恐らく問題は無いはず。
>>455 ゼロクラのトランク裏側には三角停止板状のものがついているが、
寸法等が公式に認められているものに合致しないので、
標準装備とはいえない。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:58:13 ID:wEk7Ht4u0
>>468 またおまえか
Specialだからにきまっとるだろ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:00:18 ID:K197DC0K0
クリスタルヘッドライトはいsつごろからはやりだしたんですか?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:02:03 ID:wEk7Ht4u0
>>469 ん?2chやってて車板に書き込んだのはこれが初めてですが・・・。
>>468 もともと人気の高い車種じゃないし、モデル末期なので、
安価な特別仕様車でも出さないと、
購入どころか候補にすらしてもらえないから。
>>465 自動調整の車も結構あるからね
軽なんかは自動調整が大半
>>472 なるほど。
1.5iなどのほかのモデルと比べて装備などが欠けているわけではないのですね。
ありがとうございました。
>>473 その自動調整ってのは、ライニングの磨耗に対応するものであって、
ワイヤーの伸びを解消するものじゃないよ。
値引きも考慮しないとどっちが安いかはわからないよ!
466
ありがとうございます。助かります。
限定解除しました。
せっかくMT運転できるのだから練習したいのですが、私の車はATです
軽トラはMTが多いと聞いたのでレンタカーで軽トラを借りてきて運転しようと思うんですが、レンタカーの軽トラって大抵MTなんでしょか?
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:25:09 ID:xxUofgZJ0
>>478 最近軽トラのレンタカーもATが多い。借りる前に確認したほうがいい。
>>478 MT車貸してくれって言えばOK。
裏技で、カインズのトラック借りるとか。
>>479 ありがとうございます。軽とらまでAT多いのですか…まぁAT限定の人も借りるでしょうしね
>>480ありがとうございます。
カインズってホームセンターですか??買い物しないと借りられないような…
レンタカーでMTって、あるのかな・・・
10年前、某大手会社で予約入れようとしたら、「MTはありません!」と言われた。
大型トラックやバスでさえATの時代だからねぇ。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:16:21 ID:3D7Bq4jM0
ディーラーの代車のトラック(1〜2トン)もMTが基本
ハイエース(ワゴンね)乗りの俺がトヨタ店に車検や整備を出す時の
代車は4ナンバーのダイナを出してもらってる
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:28:20 ID:BcCraVFo0
日産CR14DE エンジン車、AT、走行 6万キロm
坂道などで、アクセル踏み込むと、ガラガラ音(カラカラと軽い感じもする!?)がします。
ノッキング?それとも、何かのナットが緩んで振動してるだけ?
ノッキングかどうかを調べる方法はありますか?故障診断のコンピュータで調べられますか?(ディーラーで)
ABS車に乗っているのですが、ハブ交換によってセンサーがなくなりました。
センサーのコネクタも抜いたため、ABSの警告灯が常時点灯しています。
この場合車検に通るか、造変が必要か教えてください。
>>482 近所のレンタカー屋にはMTのFitがある。
頭数が少ないから予約がいるけど、
一度借りて楽しかった。
>478
某レンタカー屋で働いてるけど、軽トラも全部ATですわ。
2トン以上のトラックはMTもだけど。
>>486 お乗りの車がABS装備義務のある車でなければ車検に通る。
マツダレンタにMT有りそーだぞ!
RX−8は写真の下に「実際の車両は4ATです」って書いてあるけど。
ロドスタには書いてない。
MTとも書いてないのがナンともいえないとこだが・・・
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:42:58 ID:iXgn/8Z70
ディーラーで代車を借りたらガソリン満タンにして返した方がいいですか?
>>397 ありがとうございます。
QとかVって、てっきりリム幅かと思っていました。
この場合はリム幅も問題ないわけですね。
>>398 何故分かったんですか??
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:49:19 ID:NzLw3a/JO
最近、ベンツやBMWのサイドミラーが青で塗装されてますよね。
自分の国産車でも、同じようにしたいのですが、あれは専用の塗料なのですか?
>>491 借りるときに聞かなかったのか?
満タン返しが常識と思ってたけど・・・
コバックで「いれなくていいですよ」って言われたからなー。
保険修理だったからか?
夏の間はグリルガードとフォグランプを外していたんですが
冬に向けて取り付けます。
今日みてみると車体側のネジ穴がさび付いていて取り付けボルトが
最後まで入りませんでした。
こういうのって直す方法はないのでしょうか?
>>491 借りた時に満タンなら満タンで返せばいい。
まぁ、使いっぱなしでも何も言われないけど。
>>496 ヒント:タップ
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:06:01 ID:jf2QpUyS0
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:08:39 ID:jf2QpUyS0
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:11:42 ID:h7rbYis0O
アイボwwwww
>>492 速度記号Qってのはスタッドレスに多い。
また、Y34は215/50R17というサイズを採用している
数少ない車種のひとつ。
215/45-16とか、165/65-15なんてサイズだったら、
一発で車種を当てられる。
最近は、いすゞフォワードにしろエルフにしろ、MTであっても、
2ペダルのクラッチフリータイプのMTになってるから気が抜けない。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:34:58 ID:QHI3X4En0
タイヤ交換する時に使うレンチって
十字のレンチとL字のレンチがあるけど
どっちが使いやすいですか?
>>503 十字のほうが力が入りやすく使いやすいし、空回しするときは勢いで
くるくると回せる利点があるが、素人が使うとオーバートルクでボルトを折りかねない
という諸刃の剣。
505 :
414:2006/11/27(月) 22:41:09 ID:0v9cLRRk0
>>415 >>416 遅くなりましたが、ご親切にどうもありがとうございました。
>>415 さんの言うとおり、ドアにツマミがありました。
これで後ろにも人を乗せることができます!
ありがとうございました。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:01:55 ID:QHI3X4En0
>>501 そういえばタイヤのチラシなどでもなかなか見つからないんですねwこのサイズは。
ちょっとしたワトスン君の気分ですよ。
Qってスピードレンジ低いな、って思ったんですけど、どうやら極普通のグレード(?)なんですね。安心しました。
>>498-699:ID:jf2QpUyS0「 知ったかブリブリ猿々 」 (・∀・)ノ
オマエが立てたスレなんだから万が一「 質問 」来たらオマエがキッチリ責任持てな
どうせ→
>>498-699:ID:jf2QpUyS0は「 知ったかブリブリ書き逃げ猿々 」なんだろーけどね
509 :
あ:2006/11/27(月) 23:23:26 ID:wO4ypBjhO
前の車のローンが残ってて、今の車もローンで買って乗ってる人っているんですか?
今の車に飽きたけどまだローンは60万残ってます。
>>509 居る居る。
無理な返済とか、シャレにならないので
自分の支払い能力と相談してください。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:37:41 ID:haFMwZQV0
ちょっと説明しづらいですが
車種 JZS147アリスト 93年 走85千キロ
症状 水温計が適正値をさしていてもも、ヒーターが効かない
オートにしていると寒いのにファンが回らない(空調OFFの状態になっている)
数キロほど走行しながらオンオフを繰り返すと正常になる。
エンジンオフ後 水温が下がりきらないうちに再始動すると正常のままだが
水温が下がりきると同じ症状がでる。
一昨日の朝から症状が出始めました(過去にそういう症状はナシ)
せっかくエンジンスターターで始動しても、暖機は出来ても室内は寒いままです、
もしかしてサーモスタットとか関係ありますか?
すまみせん、都内で輸入車に強いカーショップってどこでしょう?
オートバックスとかそういう店で。。。
>>511 フルオートエアコンの暖房の場合、風量をAUTOにしておくと
暖かい風が出るようになるまでファンを止めている。
何らかの理由で冷却水が温まるのに時間がかかっているような。
例えば、サーモスタットが開きっぱなしとか。
エンジンが冷えた状態からエンジンを始動し、
ラジエターキャップを開けた時に、冷却水の循環が始まっていたら
その可能性が高い。
>>511 オーとエアコンの自己診断方法をディーラーに聞くか
ディーラーに持ち込んで点検してもらうか。。。選んでください。
ひとまず、内気温・外気温の表示が変じゃないか確認してみて。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:07:30 ID:l+hchojO0
>>452 無灯火と2人乗り。どっちも違法だけどね。
歩道から車道出るときは手信号をして欲しい。
>>453 ピア
>>452 無灯火もそうだが、反射材が不足気味の自転車も見つけづらい。
標準装備のテール反射鏡のみならず、あちこちに追加して欲しい。
そして、出来ることなれば自転車搭乗者も、何かしら反射材が付いた
ウェアを着用のこと。
ふらっと車道に出てこないでほしいね
つまり、デコチャリにしろって事ですね?
>>512 輸入車に強い=安心してまかせられる、という意味では量販店は該当しないけど、
単に用品を買うだけなら、売り場面積の広いSAB東京ベイ東雲とか。
作業を伴うのなら、車種板で内容(足回りとかオーディオとか)を明確にして質問したり、
同車種のオーナーさんのサイトめぐりをしたほうがよろしいかと。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:18:40 ID:J6khTL3B0
すいません、以前から疑問に思ってたんですがデリカスペースギアで5ナンバーと3ナンバー
があるのはなぜですか?ガソリン車は3000cc、ディーゼルは2800ccと2500ccだったと思う
んですけど。ボディサイズが5ナンバー枠になるのが関係しますか?
>>520 ディーゼルは車両寸法で5ナンバー
ガソリンは排気量で3ナンバー
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:32:35 ID:udLiNUjz0
>>520 つまりディーゼルは排気量がいくら大きくても寸法が5ナンバーサイズなら5ナンバーになる。
>>519 ありがとうございます。
ポジションランプとフォグを純正だと暗いので、社外品にしたいのですが、
ランプ警告が出るとか出ないとかいろいろ情報があってごちゃごちゃになったのもで、
輸入車に強い量販店とかあればそういうとこでやってもらえるのかなぁと思いまして。
以前は日本車だったので、ランプ類とかはただ換えるだけだし、自分でできたんで問題なかったのですが、
輸入車初めてで勝手がわからなくて。。。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:33:39 ID:J6khTL3B0
>>521 ありがとーございます。そうだったんですか勉強不足でした。
その場合ディーゼルの自動車税はいくらになりますか?
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:36:20 ID:udLiNUjz0
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:45:23 ID:J6khTL3B0
5ナンバーなのに51000円って事ですね。
なら3ナンバーのほうがいいななんとなく。
527 :
452:2006/11/28(火) 03:16:33 ID:4BGUpbBQ0
454、456、515、516さん回答ありがとうございます。
以後大いに参考にさせていただきます。
ちょっと書き洩らしてしまいましたが、他の人もサンクスです。
車検について質問です
ナンバーが無い車を民間車検場に持っていって
ナンバーだけを陸運局に自分で取りに行くって事は可能でしょうか?
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 08:28:03 ID:TO2pzz9VO
>>529 予備検査の事か?
予備検は民間車検場では出来ないんじゃ無かったっけ?
>>523 ワット数がほとんど同じものなら警告ランプは気にしなくていい。
キセノンに替えるなら車種によってキャンセラーが必要で、
量販店では無理。でも安くて得意な店は結構あるので、
車種曝すか、車種スレで聞いたほうがよいかと。
蛇足ながら、輸入車対応とうたっている量販店でできるのは、
電球の単純交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、
タイヤ交換、アーシング、コーティング類くらいと思ったほうがいい。
ATF無理、デフオイル無理、オイルフィルターでもボルボとかは無理、
エアコンクリーニング無理、ヒューズ交換無理、プラグ交換無理、
オーディオ類取り付け微妙、セキュリティ微妙、
ってくらいいい加減。
自動後退、J娘。、黄帽etcなんてこんなもんでつ。
>>529 車検切れ+ナンバー無しって事は、登録も保険も車庫証明も無く、税金も払ってないんだろ?
だったら近所の整備屋とかに頼む方がよくね?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:47:35 ID:qLkqTyZL0
国産車で最初に4ATになった車って何?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:50:25 ID:gnIo+leT0
新しい車かったらリアワイパーが無くて困ってます。
リアデフォッガーが付いてますがあれは内側の曇りを取るものですよね?
普通、リアワイパーが無い車は、出掛ける時後ろが曇ってたら自分で拭くものなのでしょうか?
どなたか教えて下さい、中古で買った車のマフラーが車体から10cm位出ていて、オートバックスでオイル交換断られました。どなたかマフラーカットしてもらえるとこを教えて下さい。無知なものですみません
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:58:05 ID:f+JGHHET0
ナンバーが無かったら民間車検場でも◯中(まるちゅう)。新規登録(中古車)。
民間の検査コースで普通に通した後、官検査上へもっていき
車台番号とエンジン形式の確認が有ります。
予備検は官コースで検査し、合格の猶予期間が多くて他府県で登録するなり
車庫証明の猶予や、お金が出来てから登録するのに使います。
民間工場が受託したところで官コースへ持ちこむので認証、指定工場の差位は
ないと思います。
>>529 できる。
みんな予備検とか難しく考えてるけど
適合証切ってもらえばあとは普通の中古新規登録。
印紙代も300円安くなるw
でもどうせ封印のために車持込しないといけないし
よっぽど懇意にしてないと適合証くれないと思う
センターデフ式の4WDでセンターデフをロックすると、直結と同じ
走破力になると考えていいんでしょうか?
540 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/28(火) 11:06:57 ID:2aAom0UV0
>>536 街の鉄工所。 「おじさ〜ん、、、これ、ちょっと切ってくれる」
「しゃぁねえなぁ・・・・」というカオしておもむろにバーナーかサンダー持ってきて
ずっぱりきってくれよw。
>>536 解体屋で正規品に戻した方が安いかもしれない。
FFのMTに乗っているのですがクラッチディスクが減ったらすぐに解りますか?
また定期点検や車検の際にソコは調べてくれますか?
>>543 駆動方式にかかわらず鈍感な香具師には解らない。
定期点検の時には丁寧に見る業者ならインジケーターやクラッチペダルの
踏み込みから判断するが適当なところはノーチェック。
で、素人でも出来る簡易チェック法。
@ 車を安全なところに止め、サイドブレーキをしっかり掛けて
さらに輪止めもする。
A エンジンを掛けて安定させ、クラッチを踏んで4速に入れる。
B クラッチをゆっくりと繋ぐ。つながり始めるとアイドルが下がる。
このときのペダルと床板のクリアランスを定規で測る。
C クラッチを踏んでないときのクリアランスと比べる。 あるいは取説などの
メーカーデーターと比べる。
明らかにクラッチの繋がったときと切ったときのクリアランスが狭ければ
摩耗限界に来ている。 末期にはクラッチ繋いでも滑っている。
こうなったらすぐに交換しないとクラッチ板が空中分解して
致命的になってしまう。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:10:41 ID:LYqeMfvC0
最近よく見かける「青いランプ」は正式にはなんというの?
>>545 デイライト。
日中に点灯している限り、道路運送車両法違反にならない。
駐禁の罰金って今いくらですか?緑のおじさんに今やられたw
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:16:00 ID:0aMeDHdZO
エアソーの電気バージョンって何て名前?何て検索していいかわからない。。。
>>548 同じような機能をする電動工具は、「セーバーソー」「ジグソー」
>>549 人によって少し訛りがある。「セバーソー」という人もいる。
あるいは「レシプロソー」ということもある。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:27:37 ID:LYqeMfvC0
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:33:01 ID:HxPGAE3N0
>>551 夜間に点灯すると違反。
別段装着しなくたって、違反になりはしませんが。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:37:16 ID:LYqeMfvC0
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:05:34 ID:OeNjbYBMO
シビックR乗りです
友人からブーストを上げると速くなると言われたのですが
いくらぐらいかかるものなんでしょうか
>>554 その前に「ブースト」ってなんのことだか理解してますか?
ブースカはもともとそんなに速くない。
557 :
554:2006/11/28(火) 15:08:57 ID:OeNjbYBMO
圧?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:14:18 ID:v9w7Fs5+0
>>554 ブースト・アップ?
改造してターボでも付けてるの?
>>554 お店に行ってブースト圧かける機械をつけて
圧力は高めにお願いしますって言え
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:18:53 ID:klHTyuug0
質問ではないよ!
運転しながら携帯で話す人は元々性格がAタイプだ!
>553
通常の灯火を点灯した状態でもデイライトを点灯させるのは違反。
なので、ちゃんとしたデイライトには、夜間は点灯しないような制御がされている。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:23:18 ID:UWQ6NT6A0
純正の皮巻きハンドルが割れてひびが入ってきたんだけど交換すると高いだろうから
隠すにはやっぱりハンドルカバーしかないかな?
ハンドルカバーって出来ることなら付けたくないんだけど
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:48:22 ID:LYqeMfvC0
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:57:46 ID:udLiNUjz0
>>563 内装の革補修業者があるよ。どこに住んでるか知らんが探せば見つかる。
ハンドルなら1万円位で修理可能だな。
>>563 解体車やヤフオク等で同じ車のステアリングを探すか、
もMOMOやナルディ等の社外品に換えてしまうか。
どっちにしろある程度金が掛かるから、安く済ませたいならハンドルカバー。
革を補修してくれる業者もあるだろうけど、いくら掛かるかは知らない。
>564
それでも違反は違反。
つか、違反してるバカをみて「自分もやっていいんだ」と思うな。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:03:22 ID:bHCELG3a0
>>562 > 通常の灯火を点灯した状態でもデイライトを点灯させるのは違反。
詳しく。
道路運送車両法の「その他の灯火」の範疇だから
同時点灯可なんじゃ? たしか・・・・・・
>通常の灯火を点灯した状態でもデイライトを点灯させるのは違反。
バッテリーへのラインと振動センサーしかついてない状態で売ってるのも普通に売ってるじゃん。
そうじゃないならライト類に割り込ませるラインが最初からあるはず。
571 :
563:2006/11/28(火) 16:24:45 ID:UWQ6NT6A0
>>565-566 サンクス
しかし、修理してる期間は車のハンドル無しに?
1〜2時間で出来るのかな?
572 :
570:2006/11/28(火) 16:26:08 ID:aN86NhE60
誤、そうじゃないならライト類に
正、言うとおりならライト類に
フォークリストの免許を取りたいのですが
これはどのくらいの費用と日数がかかりますか?
普通免許(MT)はもっています
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:36:27 ID:pWGKYNWM0
>デイライトの夜間点灯が違法だと何度も言い張ってるバカ (ID:HxPGAE3N0)
>>570も書いているが、振動センサー方式の製品(つまり昼だろうが夜だろうが
クルマが走り出せば勝手に点灯するタイプ)が、「車検対応」と謳って、「国土
交通省の回答書」(車検適合品であるとの回答書)までサイトに載せて売られ
ている。従って車検適合基準を満たすデイライトは夜間走行時点灯OK。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:39:20 ID:6QPWgGuZ0
>>546 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/11/28(火) 14:13:03 ID:HxPGAE3N0
>
>>545 > デイライト。
>
> 日中に点灯している限り、道路運送車両法違反にならない。
>>552 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/11/28(火) 14:33:01 ID:HxPGAE3N0
>
>>551 > 夜間に点灯すると違反。
>
> 別段装着しなくたって、違反になりはしませんが。
>>574 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2006/11/28(火) 16:32:45 ID:HxPGAE3N0
>
>>564 > やってる奴がいるからOKじゃない。
ただ「違反」、「違反」とバカの1つ覚えみたいに繰り返してないで根拠挙げろよってハナシ。
夜間用の灯火類で「青色」を認めてる所は根本的に存在しない。
道路運送車両法第三章「道路運送車両の保安基準」において
定められてる。(補助灯なども含めて)
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:41:34 ID:/MJr2MOA0
>>578 ヒント: 「補助灯火」と「その他の灯火」は違う
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:42:42 ID:HxPGAE3N0
>>577 補助灯の定めてる色を守ってる限り、デイライトは装着OKでしょうな。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:42:43 ID:nKrjlJiS0
>>578 オマイの道路運送車両法の知識は何年前の段階で止まってるのか? とw
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:43:15 ID:nKrjlJiS0
>>567 何条を根拠に違反と言ってる訳?
569の言うことが正解だと思うが。
ID:HxPGAE3N0がバカ丸出しな件
結論。
300カンデラ以下ならばその他の灯火なので白でも青でも夜間点灯でもOK
赤だけはNG
振動タイプを含めてその灯火のみを制御するスイッチが必要。
下手にスモールやヘッドライトなんかに連動させてON、OFF出来るようになってると
場合によっては車幅灯と見なされて問題になることがある
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:52:47 ID:zAdhnLJB0
てかうちの近所のタクシー、青色のデイライトを昼も夜も点けてるぞ
アレが違法ならうちの近所のタクシー会社は違法集団www
>>587 参考書類ありがと。
相模車検場で、昨年末NG喰ったんだよ。
こういう書類、車検場それぞれに配布しないのか。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:59:05 ID:FQQ9Ek180
>>589 角度がまずくて上向きになってたりするとNG食らうこともある・・・・
往生際悪いID:HxPGAE3N0がようやく間違いを認めた模様w
(2ちゃんってこういうの多いね・・・・・・)
馬鹿者ですが、確認したいことあり。
この文面見てる限り、オールマイティに使えるライトは
「青色」だけ?前方に向けて白色はNG、後方に向けて
赤色はNGと読んだが。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:05:48 ID:JeOAQAb00
>>589 落とされたのは取り付け位置がまずかったという可能性もアリ
てか1個人の経験を、さも「普遍的な決まりごと」であるかのような回答はヤメレ
質問者が混乱するし読んでる他の連中も混乱するわなw
ぶっちゃけ、車検場の検査官(?)の個人による判断の差もあるわな・・・・
(照射光の色とかは特に)
デイライトはよく知らんけど
デイライト付けよーっと
かっこいいよな。あれ
条 件
保安基準規程第42条「その他灯火類」300dc(カンデラ)以下である事。
取付位置
ヘッドライトの中心以下・車輌最外側400mmまでの範囲・地上高250mm以上である事。
デイライトなので、関係ないかもしれませんが純正のヘッドライトやスモールに連動させて点灯させない事。
(保安部品と見なされ「その他」の定義に外れる)
上記3つの条件を満たしていれば、
夜間点灯・フォグとの同時使用・色は赤以外(後方は赤も取付位置により可)全てOK。
スモール連動で消灯する必要もありません。
ttp://www.asaka-ec.jp/toy/led.htm ここから拝借
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:15:09 ID:/p5xNJn/0
>>593 > てか1個人の経験を、さも「普遍的な決まりごと」であるかのような回答はヤメレ
> 質問者が混乱するし読んでる他の連中も混乱するわなw
同意。でもここはそんなヤツが多い。
どうせ2ちゃんねるだしw
>>593 いや。単純に「青色のライトは認められない」と。
(・・・・結局、自分が間違ってたことに関しては一言も謝らないのなw)
2chで誤る必要などない
中古車買って窓にフイルムが貼ってあるのを剥がしたいのですが
あれって接着剤で貼ってるんですか?
どうすれば上手く剥がせるのか知ってるかた教えてください。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:58:26 ID:6FpAu3rR0
「誤る」とか言ってる知障は黙ってろ
・・・・・「2chで誤字を指摘するヤツは(ry」も禁止なw
おまいら誤るが流行ってるの知らないのか?
どこの田舎もんだよ
必 死 だ な w
>>602 カーフィルム総合スレ のテンプレより
※今貼ってるフィルムを剥ぎたいけど?
炎天下ガラス焼けorドライヤーで熱々状態が剥ぐのに望ましいです。
フィルムを引っ張って剥いで下さい。
色々角度を変えながら一番糊残りが少ない角度で、根気良くじわじわ剥いで下さい。
残った糊は「フィルム剥がし液」「極細コンパウンド」等を使い(他何がお奨めでしたっけ?
熱線の無いガラスはスクレバーで一気に。
リアガラスはボンスター極細、プラヘラ等で慎重に。
あっちのスレで聞いた方が良いよ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163955930/
>>602 試しに「フィルム剥がし」でぐぐってみたら
写真付きで詳しく説明しているサイトが
山のようにヒットしたワケだが
誤ってみるかね?
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:21:06 ID:Uoca1M9G0
トヨタ自動車の「トヨタ」は
創業者の名前からとったのか豊田市に本社があるからなのかどっちでしょうか?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:24:28 ID:udLiNUjz0
612 :
602:2006/11/28(火) 18:27:46 ID:+fwx0wcJ0
皆さん、ありがとうございました。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:59:31 ID:6YeKkkl30
オールペンっていくらくらいですか?
サイノスです
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:10:22 ID:L+N4Im4YO
すいません突然の質問ですが、ホンダ用のホイールを留める袋ナット(M12×P1.5)って スバル車には流用できないのですか?
回答お願いします。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:29:56 ID:dqTWCx3X0
日産車ですが
ホイールにスペーサーつける予定です
どのくらいなら問題ないサイズでしょうか?
>>614 参考までに
違うピッチでやってみた事あるよ、全部ネジ山が無くなった(笑
質問ですが、タイヤのビード切れとはどういう状態を指すのでしょうか?
>>613 色、施工レベル等で変わるのでピンキリとしか言いようがない。
ムチャ安〜い施工なら10万くらいで済むこともあるが、
はっきり言ってそのくらいじゃまともとは言いがたいことが多いな。
軽自動車のターボ車のタービンって何年くらい持ちますか?
>>621 走行距離・エンジンのトータルアワーによる。
年間1000kmも走らない奴だったら、10年以上問題ないだろうし。
>>532 ありがとうございます。512です。
フォグのキセノンまでは考えてないんですが、
ポジションランプなんかは白いLEDにもしたいなーとか思ったりしています。
しょせん量販店では大したことできないもんですね。。
でも量販店ではタイヤ交換とかオイル交換くらいができれば十分です。
車種スレでも聞いてみます。。
>>622 1年に1万2千キロくらい乗ってます。現在8年で走行距離が8万8千キロになりました。あと何年くらい持ちますか?エンジンのトータルアワーってなんですか?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:27:19 ID:3A6rDcXBO
すみません、質問させてください
車のナンバーが分かれば陸運局で所有者の照会ができると聞いたのですが、それは警察の調査などでなく、個人でも大丈夫でしょうか?
板違いだとは思いますが、よろしくお願いします!
警察にも聞いたのですが詳しいことは陸運局にきかなければわからないと言われてしまいまして…
浮気の相手の車のナンバーだけ分かったんで、できるかどうか知りたいんです!
長文失礼しました…よろしくお願いします!
>>621 カプチでよければ純正タービンで中古H6年式のが8年持ってる。
今のところ不具合梨
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:31:00 ID:/GdYCOMh0
>>625 1文字の間違いもなく正確に判っているならば、ナンバーからそのクルマの
使用者および所有者の情報(要は車検証に記載されている内容)が判ります。
最寄の運輸支局または自動車検査登録事務所に出向いて「登録事項等
証明書」の交付申請手続きを行って下さい。
>>625 軽自動車だったらできない
あとは今持ってるその携帯電話で明日にでも陸運に電話して聞け
629 :
625:2006/11/28(火) 21:32:53 ID:3A6rDcXBO
わかりました、軽ではないので安心しました!
明日、自分でも聞いてみます!
いますぐ知りたかったので質問させていただきました。ありがとうございました!
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:42:36 ID:beJ9I+Je0
初回の免許更新時の講習って何するんですか?
実車の講習はありますか?
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:46:57 ID:L+N4Im4YO
ナットの流用の可否について質問した
>>614です。
皆様 素早い回答どうもありがとうございました。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:47:17 ID:c2DDZ5UZO
質問です。
ホンダのライフ、JB1前期型に乗ってるんですが
約半年前に、純正マフラーからスポーツマフラーに変えたんですが
変える際、純正マフラーが長いうえに、シャフトの上を通っていて
ジャッキで目一杯上げてもマフラーが地面に当たってしまい、交換するのが大変でした。
しかし今付けてるマフラーが車検に通らない為、またマフラーを純正に戻さないといけないのですが
車体を安全かつ、ジャッキよりも上に持ち上げるには、どのような方法があると思いますか?
何かアドバイスなどあれば教えて下さい。お願いしますm(__)m
長文スミマセン。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:50:25 ID:Z1oJEecR0
634 :
632:2006/11/28(火) 21:53:53 ID:c2DDZ5UZO
>>633 即レスどうも。
ですが、そういうのは無しでお願いしますf^_^;
一般の人の道具で出来るような事でお願いしますm(__)m
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:57:07 ID:Cy1e/gDB0
>>630 実車の講習なんて100l無い
捕まった経験がなければ講習すらないよ
講習の葉書が来たなら、最近近所で起きた飲酒事故や
中型免許の免許制度について2時間くらい椅子に座って聞くのが講習
>>634 地面掘るのはどうだ?
すごく大変だと思うが…
>>624 ターボは走り方によって掛かったり掛からなかったりしている
走行距離だけでは消耗はわからない
それに寿命はオイル管理にも大きく影響を受ける
>>634 一般の人でもセルフのスタンドでリフト借りられたりするよ?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:01:32 ID:Cy1e/gDB0
>>624 実際にエンジンがかかってる時間のこと
走行してなくても、停車してエンジンかけてればアワーメーターは加算される
>>634 各種リフト、小売りしてますけど。
輸入工具の通信販売を行ってるサンケンでは、車両重量3トンまでの
2柱リフト、45万円弱。
>>634 ジャッキの下にブロックを敷けばリフト量は上がるがそれでも足らないかな。
素直にリフト量の高い油圧ジャッキを一つ買うのをオススメする。
安全の為にウマ(リジットラック)を噛ませるのがベストだけど、それ程使わないようだから、
作業時はタイヤ外して車体の下に置いておくように。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:05:00 ID:C/7g5vLO0
アクセルとかブレーキにつけるペダルを買いたいのですが
種類が豊富なサイトはありませんか?
オクや楽天は少なかったです
>>638 補足ありがとう。
>>624 停車して無くても渋滞にはまってれば、ターボに負荷は掛かって無くても
中のハネは空転してるからそれなりに摩耗する。
>>635 返答ありがとうございます。
2時間も聞いてるだけか…。せめてビデオでもあればいいのに。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:06:56 ID:/GdYCOMh0
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:07:42 ID:Cy1e/gDB0
>>643 いやいや、ビデオもあるよって・・・・釣られたのか俺
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:34:53 ID:beJ9I+Je0
648 :
632:2006/11/28(火) 22:36:05 ID:c2DDZ5UZO
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:39:14 ID:CxzmOO1hO
質問です。
クラッチに関してなのですが、
4か5速で走行中アクセル全開時にクラッチを蹴って、
回転数がちゃんと落ちてくればまだクラッチは残っていると考えられますか?
車は4年式のEGシビックで走行12万です。
買ったとき8万キロでクラッチの遊びが多いので変化がわかりにくく、スポーツ走行もだいぶしたんでクラッチ板減ったとは思うんですが、まだすべる兆候がないので気になってます。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:40:08 ID:89xLPT0bO
始動直後〜五分くらい、マフラーから白い煙がサイドミラーにうつるくらい出ています。
アイドリング回転数が落ち着く頃には煙は出なくなるのですが心配です。
エンジンオイル関係の場合は、温まったからといってきっと煙の量は減らないですよね?
煙は青くもないですし、臭いもしません
走行は二万キロのV35スカイラインです。エンジンオイルは一万キロとちょっと交換していません
>>632 関東に住んでいるなら、レンタルガレージが便利。
652 :
650:2006/11/28(火) 23:52:32 ID:89xLPT0bO
冬だから水蒸気なのか、エンジンオイルがどうなのか見分ける方法はありませんか?
バッテリーのブースターケーブルについて質問なのですが、
自分の車のバッテリーが80アンペアだとします。この場合、80アンペア
に適したケーブルは、もちろん使えますよね?
でも、50アンペアに適したケーブルには使えませんよね?
そしたら100アンペアに適したケーブルには使えるのでしょうか?
また、ボルトに関しても同じでしょうか?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:30:33 ID:rowt76VB0
バッテリーが上がったのが、自分の車なのか相手の車なのか、
充電しようとしているのか、セルを回そうとしているのか、
によって異なる。
が、余裕があるに越したことは無い。(数値が大きく太いほうがいい)
電圧に関しては、お互いの車の電圧が同じなら電圧の値は無関係。
しかし、電圧が違う車をケーブルで繋いではいけない。
>>650 自分で書いてるじゃん。
臭いで判別するのが一番簡単。
オイルが燃えている時は分からないってレベルではない。
オイルが燃えている時は、エンジン暖まってもアクセル吹かすと白煙を噴くよ。
>650
マフラーのところに板でも立てかけておく。
乾けば水蒸気、乾かなければオイル。
なるほど。
つまり、電流に関しては、相手の車と自分の車の数値が違っても問題ない
から、とりあえず、自分の車のバッテリー以上の数値で、できだけ数値が
大きいケーブルが良い。
電圧に関しては自分の車と相手の車の電圧が違うといけないので、自分の
車のバッテリーの電圧と同じケーブルで十分。
ということでしょうか?
>>652 臭い。あと水蒸気じゃなくて湯気な。
>>653 80アンペアのバッテリーってなんだ?
バッテリーに書いてある数字(80D26Rの80の部分)
はアンペア数ではなく性能ランクだから電流は
関係ないよ。
カー用品店に行ったら確か80アンペア用のケーブルが売ってあったので
何となく書いただけです。
自分の車のバッテリーのアンペアとボルトってどうやって調べるのですか?
数日前に納車したばかりで、バッテリーが、どれかは分かるのですが、
バッテリーのどこを見て良いのか分からなくて。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:27:49 ID:kxKaL7r+0
質問です、今度買う予定の車のタイヤサイズが
標準:14インチ鉄ホイール65タイヤ
オプ:15インチ純正アルミ60タイヤ
選択肢が2つ。この2つで比べたら乗り心地は対して変わらないでしょうか?
今は70サイズのタイヤ履いた車です。あとメーカー純正アルミだと対して軽くないので
しょうか?メリットがないなら(見た目以外で)14インチの方がタイヤ交換も安く済むかな?
と思ってるのですが。1500クラスコンパクトで街乗りメインです。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:31:58 ID:Z2f5lC090
15年くらい前に一度だけ見た車なんですが
見た目はワーゲンビートルそっくりで、後部からデカイメタリックなエンジンが飛び出してました
つづりは覚えてないんですが、ラルロックって書いてありました(後部にエンブレム?金属の小さいやつ)
これって車種わかるでしょうか?
初めて車買おうと思ったら突然思い出してしまって。
664 :
659:2006/11/29(水) 01:37:59 ID:nCPhQ7hI0
ありがとうございました。
もう少し自分でも調べてみようと思います。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:49:44 ID:mhYq6Kns0
アンペアだの中学生レベルの事なんだと思うけどなぁ。
容量のアンペアと電流値のアンペアを同位に語られても
自分で混乱するばかりでしょ???
バッテリーのは容量(通常20時間率で表し、20時間で上がる電流を放電
すれば80なら80アンペア取り出せる)なんだが、ケーブルのは通過電流の
保証最大値。80アンペアのケーブルで100流しても多くは熱に変わるので
100以上出したければ、もっと太い120Aとかにしてね!って事だよ。
ケーブルジャンプで気を付けることは、バッテリー同士を繋いだことにより
上がったバッテリーに電気を喰われ、スターターには十分流れないって事だ。
上がったバッテリーの内部抵抗の少ない高性能のヤツだと随所。
セルスタートの時だけでも端子(-)を外した方がいいよ。
>>662 60と65との比較なら乗り心地はそれほど変わらないと思います。
メーカー純正アルミは信頼性とか耐久性の関係から重いです。(某メーカーの超軽量アルミなんてサーキットで歪むが・・)
タイヤ価格に関しては、通常は14インチのが安いでしょうけど、両方のサイズがどの程度の流通量かにもよります。
量販タイヤで種類が豊富なサイズのが安いし特売も狙えると思います。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:12:03 ID:3t0yeO4t0
>>663 それってただのビートルの改造車だと思うが。
アメリカ行ったらそういう改造してるのがよくあるし。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:19:39 ID:eLM6FeCh0
季節限定のタイヤ等をつけるとき、車を買ったディーラーと
タイヤショップ、どちらで買って装着したほうがいいのでしょうか?
自分は車の整備知識は乏しいです。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:29:46 ID:Z2f5lC090
>>667 レスありがとうございます
ビートルだと思ったのですが、ラルロックって金属のエンブレムが後部に着いてたので。
日本車だと後ろについてるエンブレムって正式名称ですよね。だから、そうなのかと。
やっぱりビートルのカスタムなのか
>668
デラは車屋であってタイヤ屋ではない。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:52:05 ID:nPtvHlcGO
軽なんですがいつもB千回転以上まわしてます。寿命縮みます?オイルは4千ぐらいで変えてますが
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 03:13:00 ID:EVR/68k5O
レスサンクスです!湯気な気がします!
>>668 何を以て「いい」とするかによると思うが・・・
例えば、店員の愛想が「いい」のが希望?
>>671 なぜに丸数字?
レッドゾーンが3千回転のエンジンなら、かなり早く寿命がくるだろうね
別に常用回転が低いほど長寿命になるわけでもないが
>>671 車種はなによ?
3ATとCVTとじゃエンジンへの負担は全然違う。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 05:52:07 ID:SihIhcjh0
一週間ほど前にタイヤ4本交換しました。
そのうちの1本のタイヤの空気圧が少しずつ減るので、タイヤが不良品だったのだと思い
お店に車を持っていったら、ホイールにヒビがいっているのが原因だと言われました。
そのお店はホイールを置いていないので、他のお店に持っていく予定なのですが、
ホイール1本だけ交換するのは変でしょうか?
違う種類のホイールしかなかったら、それをスペアタイヤ用にするということは可能でしょうか?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 06:01:02 ID:nfsrWHEM0
>>676 > 違う種類のホイールしかなかったら、それをスペアタイヤ用にするということは可能でしょうか?
てことは現在のスペアタイヤは他の4本と同じホイール&タイヤなの?
(今の乗用車はテンパータイヤ(細くて直径もやや小さい、応急用タイヤ)
が多いから・・・・一応念のため確認)
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 06:37:40 ID:SihIhcjh0
676です。早速のお返事ありがとうございます。
同じタイヤです。ちなみに車種はToyotaのRav4です。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 06:53:48 ID:o7ZFmh/l0
>>678 ならその方法(交換後のホイール&タイヤをスペアタイヤにしてしまう)で
いいんじゃない?
680 :
679:2006/11/29(水) 06:59:21 ID:o7ZFmh/l0
言い忘れてた。
もし現用タイヤの磨耗が進んでいる場合、今のスペアタイヤ(ほとんど
磨耗していないはず)との残り溝の差が顕著だと、(他の3本と比べて)
グリップ性能や耐ハイドロ性能に差が出てしまうので要注意。
1本だけアンバランスだから前後方向だけでなく左右方向にも影響が出る。
まあ、あまり無茶しない限りは大丈夫だろうけど・・・・。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:28:49 ID:ARSVDz420
マフラーカッター付けたいが、マフラーの先端が下向いて曲がってるぉ。
これじゃあ付けられない?ぴゅ。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:26:27 ID:SihIhcjh0
676で質問した者です。お返事ありがとうございます。少し困った事に気付きました。
元々のスペアタイヤは、今回履き替えたタイヤとは違う種類のタイヤでした。
なので、今回ヒビが入ってしまったホイールを1つだけ取り替えてスペアタイヤにしようと
すると、4本のタイヤのうち1本違う種類のタイヤになってしまいます。
4つのうち1つだけ違うホイールで走るのと、4本のうち1本だけ違うタイヤで走るのと、
どちらが現実的でしょうか?
680様、タイヤは一週間前に取り替えたばかりなので、スペアタイヤも含め全てほぼ新品です。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 08:42:50 ID:t1zUCp800
>>682 (1) ヒビの入ったホイールからタイヤを外す
(2) スペアタイヤのホイールからタイヤを外す
(3) スペアタイヤのホイールに(1)で外したタイヤを組み込む
(4) 新規購入したホイールに、
A.カネがあるなら別途新品タイヤを購入して組み込む
B.カネがないなら(2)で外したタイヤを組み込む
(5) (3)をクルマに装着し、(4)をスペアタイヤとする
・・・・うーん、なんだか工賃掛かりそうだなこりゃ
>>682 > 4つのうち1つだけ違うホイールで走るのと、4本のうち1本だけ違うタイヤで走るのと、
> どちらが現実的でしょうか?
「現実的」って何なのか、ってのがまず問題なんだが・・・・。
まあ走行性能のバランスを取るか、それとも見た目を取るかってことでしょ。
俺なら
>>683((4)−A)で両方ともスッキリさせるけどなぁ。
バックカメラってどうですか?
一度使ったらもうやめられないって感じですか?
使った事がない自分からするとすごく便利そうに感じるのですが。
使ってる方、いかがですか?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:15:28 ID:SihIhcjh0
676で質問した者です。皆様ありがとうございます。随分すっきりしてきました。
683((4)-A)が良いというのは、ホイールからタイヤを外す時にタイヤが傷つくなどの理由でしょうか?
私的には、4本のタイヤは約1週間使用、1本のスペアタイヤは約1日しか使用してないので、((4)-B)で
いきたいところです。
「4つのうち1つだけ違うホイールで走る」のが、見かけは悪いけど走行性能のバランスは問題ないので
あれば、それで済ましてしまいたい気持ちでもあります。
>>686 > 1本のスペアタイヤは約1日しか使用してない
って言っても、経年変化で(製造年月からどれくらい経過したかで)
タイヤのゴムは劣化が進んでいるわけであり。
>>684はそれを考慮
したんでナイノ?
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:33:12 ID:KYg4U+WK0
>>686 > 「4つのうち1つだけ違うホイールで走る」のが、見かけは悪いけど走行性能のバランスは問題ないので
> あれば、それで済ましてしまいたい気持ちでもあります。
ホイールの規格(各部分のサイズ)が同じであり、かつ重量に極端な差が無ければ
走行性能のバランスには問題は生じないよ。(見かけが悪いだけ)
でも俺も個人的には
>>683を奨めるけどなw
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:38:54 ID:UGazmtdqO
白バイの後ろに付いているパトランプなんですけど、あれって青色と赤色で何が違うんですか?
690 :
688:2006/11/29(水) 09:40:08 ID:KYg4U+WK0
>>686 あと、RAV4だとタイヤの扁平率は60%前後かな? 恐らくそれくらいだろうから
タイヤの組み換えを2回繰り返しても通常はまず問題ないよ。(ただしヘタクソな
業者がやるとタイヤのビード部を痛めたりするけどね・・・・・)
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:48:15 ID:KYg4U+WK0
>>689 > 愛知県警の白バイ
> 1 名前:石川 投稿日: 2004/06/09(水) 18:33 [ FrrleyGE ]
> 赤色灯の一部が青色になってましたがいつ頃からでしょうか?
> 非日常スタイルなので少し違和感を感じました。
> 4 名前:地元民 投稿日: 2004/06/11(金) 02:04 [ GwWgoYyc ]
> それは2000年の夏ごろからです。
>
> 当時は捜査用車も赤等と青等のダブル積載で、緊急走行していました。
> 同年の秋ころには、愛知県警全てのVFR750P、GSF1200Pの後部回転灯が青になったようです。
>
> 赤灯だけでは視認性に欠けるとの理由で採用されたとのことです。
> 但し、法的には認可されていないので、条例を改正して対処。
↑
愛知県警の例。これが全国的展開なのかどうかは知らんけど・・・・。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:50:45 ID:UGazmtdqO
>>691 まさに愛知県警です
ありがとうございました
アクセルとかブレーキにつけるペダルを買いたいのですが
種類が豊富なサイトはありませんか?
オクや楽天は少なかったです
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:22:31 ID:SihIhcjh0
676で質問した者です。ありがとうございます。
少し外に出て他人の車を見たりしてみましたが、「4つのうち1つだけ違うホイールが
付いている車」なんてありませんね(苦笑)。これは却下です。
パソコンの前で一人で考え込んでいたので、変な考えを思いついてしまったようです。
車に付いているのと同じホイールが見つかれば一番なのですが、近くのお店のインター
ネット上のカタログで私の車に合うサイズのホイールを探したところ、同じ物がないのです。
普通、注文とかするのでしょうか?
すごく初歩的で、あきれられてしまうかもしれませんが、自分のホイールのブランドや
品番(?)が分かりません。どうやって調べればいいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
>>693 ネットでないとダメなのかな?
カー用品店のサイトでもオンラインショッピングしている所があるよ
>>694 ホイールを外して裏側を見てみたらメーカー名くらいは書いてあるかもしれないけど
画像をUPすれば誰かわかる人が居るんじゃないかな?
でもホイールは純正でしたというオチじゃないよね?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:44:22 ID:SihIhcjh0
676で質問した者です。すみません。すみません。すみません。純正です。
本当に無知で恥ずかしいのですが、
純正ならToyotaディーラーに行けば注文できるのでしょうか?
もしかして、すごく簡単なことで皆さんの大切な時間を割いてしまっていたのでしょうか?
ディーラーやカー用品店に行って聞けばすぐ済むことなのでしょうけれど、実は私、日本に
住んでおらず、流暢に意思疎通ができないので、お店に行く前にあらかじめ少しは知識を
つけておこうと、ここで尋ねさせていただいたのです。皆様に感謝しています。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:57:10 ID:SihIhcjh0
676で質問した者です。
駄目です(涙)。ToyotaのHP見てみたら、私には純正高すぎます。
なので、683((4)-B)の予定で、明日ホイールを売ってるお店に行ってきます。
皆様、どうもありがとうございました。
内装の張り替え、ヘタったシートの復元、ちゃんと機能しなくなったシートのリクライニング機構の復元、
シートベルトの巻き取り機構の修復などはそれぞれ何屋さんに頼めばよいのでしょうか?
新品はもちろん中古でも手に入れずらい古い車種です。
内装屋さんで探してもほとんど見つかりませんが、ネット検索や電話帳で
何屋さんで探せば良いのでしょうか?
レストアが売りのレストア屋はボられるのでなるべく避けたいのですが…
>>699 修理と復元の違いかな、困難な事は金や手間を惜しんじゃいかんよ
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:32:59 ID:nPtvHlcGO
>>698 その対処方が一般的だろうな。
あと、中古ホイール屋とか解体屋もよく探した方がいいよ。
事故った残りがバラ売りされていたりする。
>>699 内装の張替えの店は多いと思うが、リクライニングやシートベルトの修復ができる
ところは限られてるんじゃないかな。部品が手に入らないとなると
部品を製作するしか修理する方法が無いわけだし。
そういう部分を修理する話もあまり聞いたことがない。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:59:54 ID:l6B5yvpIO
板&スレ違いかもしれませんが…
車のバッテリーが上がってしまったんですが2〜3時間でエンジンかかるまで回復するのでしょうか?
バッテリーが自動回復すると思ってるの?
>>704 充電するなり交換するなり何かアクション起こさないと
待ってるだけじゃ回復しないよ。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 14:06:53 ID:Ddpf7qhT0
>>699 シートベルトの巻き取り機構は重要保安箇所で
おおよそ、分解種類することはありません。
新品交換します。
わかりました
ありがとうございます
JAF呼びます。
>699
シート等の部品はヤフオクとかで探す。
レカロ等に載せ換えて余らせた純正シートとか、
廃車をバラしての出品が見つかったりする。
>704
バッテリースレのテンプレ嫁
なんで、トラブル発生後の
最初の選択肢が2ちゃんなんだろう、、、
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 15:13:34 ID:SihIhcjh0
676で質問した者です。
orqJZcEh0様、一般的な対処法だと言って頂いてとても嬉しいです。
恥ずかしながら、今のところ、本当に車に関して何も知らないのです、私。
とりあえず明日、ホイールを売ってる店で、それなりに自信を持って自分の意見を主張できそうです。
…とはいえ、案外女一人で行くと、(後から考えると)無茶苦茶な事言ってくる人もいるんですよね。
気は滅入りますが(日本語でないので)、がんばります。
皆様、本当にありがとうございました。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 15:20:45 ID:s3gHB86HO
もう乗らない車のガソリン抜くには、どしたらいいすか?
最近の車の燃料タンクにはドレンがありませんので揮発させるかなれた人に取り外してもらうしかないと思われます。
なお入り口は色々入り組んでますので灯油ポンプで突いたり、ホースで無理矢理吸い出したりなどの強引な手段をとって壊しても知りません。
構造が知りたければ整備マニュアルで形を調べると良いと思います。
>>711 1,2,3で4は省いて、ヒビの入ったホイールを直さずそのままスペアでもいいと思うよ。
ヒビが入ったホイールはそのままスペアとして格納。
金がないならね。どうせスペアタイヤなんて積んでたって使う事あるまい。
スペアタイヤ買うにしても他のタイヤと同じの(純正)にする必要はない。
飾りがなくて安いのが売ってる。トランクに積んどくだけだからダサいのでOK
日本語うまいね、どこの人?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 16:29:20 ID:g9SWNmPC0
>>714 > 日本語うまいね、どこの人?
海外で生活している日本人って発想はないのか?w
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:00:48 ID:SihIhcjh0
676で質問した者です。
715さんが言うように、私は海外で生活しはじめた日本人です。日本語以外は苦手です。
でも、714さんのご意見ありがたいです。日本でホイールやタイヤを交換した経験がないので、
どんなに少しでも、当たり前かもしれない情報でも、ありがたいです。
…714さんの書き込みは、私にとっては「少しの情報」ではないですよ。
ただ、今後何があるか分からないので、「ヒビが入ったホイールはそのままスペアとして格納」は
できません。やはり、明日は、683((4)-B)で苦手な言語ですが通そうと思ってます。
>>712 燃料ラインのどこか外して移し先に繋ぐ→キーONで燃料ポンプ回すでいいんじゃね?
オレもスペアタイヤ積んでないわ。
床下収納になってる。
車検的にはどうなの?
まあいままで普通に通せたけど。
719 :
おっさん:2006/11/29(水) 17:15:52 ID:pcQGr7lk0
みなさまはじめまして! 質問です。
一年分の車の税金納めてなかったら督促状みたいのきて
このまま延滞なら財産差し押さえるってかいてありました。
以前はこんなに厳しくなかったですよね、私は車検の時二年分まとめて払って
ましたから。このまま延滞したら本当に差し押さえされるんでしょうか?
できれば車検の時に二年分まとめて払いたいのですが・・
どうか詳しいかた教えてください.
>>717 エンジンがかからない限り燃料ポンプは最初の数秒しか動かないんだが・・・・・
エンジン掛けてリターンから抜く方がまだ現実的。
しかし最近の車はリターンも無い車もあるからなぁ
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:30:55 ID:V1YsEpnO0
すみません、調べてもわからなかったので質問させてください。
車庫証明の取り下げ方を教えてください。お願いします。
4ATって、1速、2速、3速、4速、N、P、Rのことですか?
それとも、速、2速、3速、4速、5速、N、P、Rのことですか?
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:34:48 ID:Wvjde2nb0
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:42:59 ID:3t0yeO4t0
>>723 PもNもRも関係ない
前進が何段変速かって事だけ
4ATは前進4段変速
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:22:10 ID:2m3v/2oDO
おぃおまえら最近車の燃費良くないですか?暖かいからかな@関東
>>719 あんたみたいなのが多いから取り立てが厳しくなったんだよ。
毎年期日までにしっかり払えよ。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:26:20 ID:FPuIWgOo0
728>>
真夏に比べて黙って10馬力うpの真冬のほうがいいや
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:32:12 ID:LGzZCD+b0
純正オプションのエアロが少し割れてしまったのですが
FRPで補修できますか?
オプションは樹脂製のエアロだと思いますが・・・
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:10:16 ID:rhEK1IMI0
バックカメラってどうですか?
一度使ったらもうやめられないって感じですか?
使った事がない自分からするとすごく便利そうに感じるのですが。
使ってる方、いかがですか?
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:23:18 ID:Y9Gzd/gL0
>>732 大型車なら、ターミナルに着ける時に楽かも?
普通車で、バックカメラなんて必要無いよ
幼児を轢いたなんて事故は注意不足が原因
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:32:59 ID:rhEK1IMI0
ボディーアースって、本来、電装品のマイナスを
バッテリーのマイナスに繋がないといけないのを
マイナスをどっかでボディアースとれば、車体を伝って
バッテリーのマイナスのボディアースに行って
バッテリーのマイナスと繋がるってこと?
3パーセントのスモーク貼ったら夜とか真後ろ全然見えないから
バックカメラ付けたい
>>731 純正でFRPはあまりないと思う。繊維質の割れ方じゃないでしょ?
PPとかABS、TSOPだろうから直し方が違うし、FRPじゃ無理
熱可塑性材質ならコテで溶接して成形、塗装
小物なら買った方が安上がりだよ。
739 :
723:2006/11/29(水) 23:00:36 ID:nCPhQ7hI0
レスありがとうございます。
4ATって、1速、2速、3速、4速なんですか。
同じグレードの車が5MTだったので4AT=1速、2速、3速、4速、5速なのかと
思いました。
5MTは1速、2速、3速、4速、5速ですよね?
>>739 5速まであるから"5"MTという事は解っているのに、
何で"4"ATが5速まであると思うの?
>>739 素直に解釈して欲しい。 5MTというのは前進5段手動ミッション
4ATというのはトルコンの後ろにある機械式変速機(プラネタリーギアユニット)
が前進4段構成と言う意味。
タダ、ATの場合、トルコンも変速に関わるためトルコンと組み合わせた変速比的に
5速MTと同等になると言える。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:08:10 ID:4X2otVAG0
バックのギアが5速まであるMT車を教えて下さい
メッサーシュミット・・と言いたいけど、あれって3速ぐらいしか無いんだったか・・・。
ウニモグ君はミッションが3段構成(主変速、副変速、前後進切り替え)になっていて、
前進12速 後進12速 だお。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:47:42 ID:BxtE0/Zk0
マフラーなどはどこで買えばいいのでしょうか
オートバックスとかで買えるんですか?(取り付けも
ネットとかで買った場合取り付けはどこでやってもらえばいいのでしょうか
>>745 まずはこのスレを1から全部読んでほしい。
オートバックスで売っているのもあるし、専門ショップで売っているのもある。
通販は取付作業のアテを探してから使うんだね。
持ち込み作業をやってくれる店もあれば、お断りの店もある。
しかし、どこで売っているのかわからない程度の知識と経験なら、
マフラー交換などやめた方がいい。無駄金を浪費するだけだ。
ハブボルトが直径10mmなのですが
インチアップしたりしてタイヤのグリップも上げたりして、
カーブとかで強い負荷をかけたりするといつかもぎれそうなきがしておっかないので
最近の車と同じ直径12mmのハブボルトを付けたいのですが
ハブボルトの刺さってる穴を拡大する加工に出せばそれだけで入れ替え可能でしょうか?
ハブボルトを長くするのはよく聞きますけど、太くした例はあまりないんでしょうか・・・
ナックル外して持ってけばどっかしらでやってもらえるのかなぁ?
>>747 スペーサーを噛ましてネジの掛かり代が少なくなって・・・
と言うのが聞いたことあるが、ボルトの太さが原因で・・・
と言うのは聞いたことがない。
>>747 もし自車が4穴でスポーツグレード等の上位グレードが5穴なら、
それに交換してしまうのも手かと...
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:26:12 ID:r6Y//SLQ0
ポルシェやフェラーリのディーラーに、秋葉系ファッションで行ったら
どうなりますか?
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:31:21 ID:aLINQDKf0
>>732 私はミニバンだけど、あると便利だよ。
2BOX車なら要らないと思うけど、セダンならあると便利だと思う。
ただ、慣れるまで、バックのときに何処を見れば良いのかオタオタしてしまった。
直視とミラーとバックモニタの見え方が身に付くまで、時間が必要だった。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:32:46 ID:jInvfwkG0
>>751 「オプションのジャッキ」って何? 車載ジャッキじゃないの?
(それともスペアタイヤ未装備車で、代わりにボンベ式の
パンク修理キット搭載してるとか?)
フロアジャッキで上げる場合の車体前部と車体後部それぞれの
ジャッキアップ・ポイントは、普通はディーラーに尋ねたら教えて
くれるんだけどな・・・・。 俺の場合はディーラーのサービスマン
に頼んで、サービスマニュアル(整備書)のコピーをもらったけど。
(フロアジャッキを掛けるポイントを写真入りで説明してある)
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:33:27 ID:T34q93t6O
新車を製造するときのラインっていうのは、毎日新しい車がonして、
完成品がoffしてるってことですよね?
だとすると、「今回のラインに間に合った」とか「次のラインになっちゃった」
とか言ってる人はどういうことなの?
>>754 >車載ジャッキじゃないの
それです
車はキューブなんだけど
何処にジャッキ充てたら良いんだろ?
>>756 車種によっては一見丈夫そうな箇所でもジャッキアップ不可だったりするので
その車種の車両整備書で確認するべき。
友人が自動二輪の免許をとって一年経ってるから
普通自動車の免許をとって一年未満でも初心者マーク
つけなくてよいと言ってますがこれ明らかに違反ですよね?
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:39:41 ID:TuNLwPPJ0
メーカーによって、通常はジャッキ掛けてOKなはずの
箇所なのに掛けちゃダメってあるよね。
>>757 ディーラーがダメならメーカーに尋ねるか、それとも
車種・メーカー板のキューブ・スレで聞いた方がいいかも。
>>759 特例を除けば、どう見ても違反です。本当に(ry
>>751 >>754 単にウチっとこの製品以外使って
ぶっ壊れた場合責任取りかねますと言う
主旨を遠まわしに言ってるんだと思うが
もしくはDIYの意味がワカラなそうな客なので
関わりあいたくないと
さんくす
硬い場所を探してみます
765 :
747:2006/11/30(木) 00:47:46 ID:A8y70fa10
>>748 考えてみればネジってあんな小さな山だけで引っ張る力を支えてるんですよね・・・
山の掛かりが少なければナットポンポーンといきますよね。
重要なのは太さよりも必要にして十分な長さですか、納得です。
度重なるホイールの脱着で金属疲労してそうなのでせめて純正の新品ハブボルト買ってきます。
>>749 旧規格の軽自動車なもので。4穴のみです。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:32:01 ID:E9Nzy1zjO
軽自動車を譲っていただけることになったのですが、その際の名義変更(?)にはどれくらいの費用がかかるんですか?
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:43:16 ID:qidjsclF0
>>766 自分でするならコンプリートに無料。1円たりともかかりません。
住民票取るのに300円かかるけど。
管轄外のナンバーが付いてる場合は自分の地域のナンバーに交換しないといけないので
1500円ほど必要。
人か業者にやってもらうなら知らん。そいつ次第。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:47:46 ID:m5eQtge+0
友人が車の調子が悪いのでディーラーに見てもらおうとして持って行ったのですが
前タイヤがフェンダーからはみ出ていると言われ見てもらえなかったそうです。
これはどういうことでしょうか?そういう決まりがあるのでしょうか?
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 01:50:59 ID:E9Nzy1zjO
767
回答ありがとうございます。
そうなんですか!?
なんか書類がどうたら車庫証明がどうたらアレがどうたらで数万かかるんじゃない?みたいな助言を受けたんですが…
ほとんど費用はかからないんですね!
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 02:07:43 ID:qidjsclF0
>>768 違法改造の車は診られないってことだな。
>>769 軽は車庫証明取らなくても名義変更可能。
田舎だとそもそも軽の車庫証明自体が存在しないけど。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 02:15:27 ID:E9Nzy1zjO
770
「違法改造」の言葉で気になったのですが、自分の譲っていただく車体はMT→ATに改造した物をらしいのですが、これはまさか違法改造なんでしょうか?車検通らないから安価で他人に譲ってるのかな…とか思いました
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 02:19:29 ID:qidjsclF0
>>771 それは問題ない。けど買い取ってもらうときは最初からATの車よりは安くなる。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 02:25:52 ID:m5eQtge+0
>>770 そういうもんなんですか。。
ありがとうございました。
774 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 02:28:44 ID:pOFfggyLO
現行車のPRESIDENTでロングってあるんですか?インターネットで調べてもよくわからないもんで(;O;)
教えてくださいm(__)m
滅茶苦茶亀レスですが
>>666さんどうもです^^14インチ鉄ホイールにしてその分
他のオプションに回します。タイヤサイズは小さいほうが多少なりとも安くあがりそうですしね
>>774 今のプレジデントってシーマとベースは同じじゃなかったっけ?
車体は1種類だけのはずですよ。
777 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 03:12:56 ID:pOFfggyLO
>>776さん
書き込みありがとうございますm(__)m
PRESIDENTを買う事になったんですが、三年落ちのロングと言われたんです。
てっきり自分は現行車だと思っていたんですが…
ああ_ト ̄|〇
この場合は一つ前の最終型になりますよね?質問多くてすみませんm(__)m
後、後部座席に乗る時に助手席が勝手に倒れて動くような事を言ってましたm(__)m
>>777 3年落ちなら現行車じゃない?
ロングボディはないけど
>>777現行は2003年10月から生産してるみたいですね、全長は5060mmの1種類
1こ前のモデルは全長が5075mmと5225mmと2種類あるようなので「ロング」があるのは
旧型では?でも普通に乗る分にはかなり高品質だし前オーナーも荒い乗り方はまず
してないだろうし(こういう車だしって推測ね)実物見ていいと思えば買ったら?
780 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 03:36:43 ID:pOFfggyLO
>>778さん
インターネットで調べたら、モデルチェンジしたのは2003年の10月なんて゛す(′・Д・)
とゆう事は、10月以前に作られた車は旧型になりますよね??
『ロング』『助手席が動く』だけだと分からないですよねm(__)m
どうせプレジデントの中古買う奴なんてDQN仕様にしたいんだろうけどな
機会があればyahooサイトで「自動車」のカテゴリで「自動車カタログ」で確認してみそ
旧型と現行型は顔もちがうし。買おうかなと思ってる車のことなんだし、多少は自力で
調べてみては?それと、この手の車は多少古くなってもコンパクトカーなんかと違って
あまり品質の劣化は少ないと思うよ
783 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 03:42:11 ID:pOFfggyLO
>>779さん
細かくありがとうございます!やっぱり、旧型になってしまいますよね?
現行じゃなくてかなり残念です。でも自分みたいなガキが乗るには贅沢ですよねm(__)m
やはり、ロングだと保険料かなり高くなりますかね?来月で21歳になるんですけど…
784 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 03:45:05 ID:pOFfggyLO
>>781さん
車体はノーマルなんですけど、フルスモらしいです。まだ現物を見てないのでなんとも言えませんが…
買ってもノーマルで乗るつもりですm(__)m
それって前の持ち主がDQN仕様で乗ってて、売る際にノーマルに戻したって感じかな?
21でプレジデント・・・なんかレスする気失せたお
786 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 03:48:36 ID:pOFfggyLO
>>782さん
ありがとうございます! 昨日も今日もヤフーで検索しまたくったんですが、はっきりとわからなかったものでここに書き込みさせてもらいましたm(__)m
やっぱり、中々壊れにくいですか??
なかなかお金かかりそうですね(゚_゚
787 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 03:53:05 ID:pOFfggyLO
>>785さん
前の持ち主はハッキリとわからないんです。金融車なもんで…
走行距離も少なくてすごく威圧感があると言ってました。
たぶん、変な乗り方はしてないと思いますm(__)m
釣?でなければどんなにお買い得ぽくても金融車は手出さないほうが吉
789 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 04:02:19 ID:pOFfggyLO
釣りじゃないっす(′・Д・)汗
相手の承諾証?だか印も押してあって名義変更もきちんとできるそうなんですがm(__)m
今のナンバーは栃木ナンバーで、自分は千葉に住んでいます。
まずいですか?(;O;)
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 04:02:31 ID:I/Km/R0E0
791 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 04:04:52 ID:pOFfggyLO
>>790さん
まだ買ってはいないんですが、値段は80万です。もしかしたら70万まで下げてもらえるかもしれませんm(__)m
金融車って、ローンを払いきれずに取り上げられた車か、金融機関に差し押さえられた
車か、どっちみちあなたの名義にできない車と思いな。他人のローン(残責)が残ってる
車なのである日突然金融会社に取り上げられたりするかもよ、車検も取れないし
名義変更もできないんじゃなかったっけ?
>>790 まだ買ってないなら一言「やめとけ」業者は都合の悪いことは言わないよ、
せめてネットなりなんなり調べなよ、後でごたごたに巻き込まれたり、痛い目にあっても
安くいい車に乗りたいならいいけど。
794 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 04:14:11 ID:pOFfggyLO
>>792さん
所有権がこっちにあるらしいんです。名義変更もしっかりできると聞きましたm(__)m
もし名義変更ができないのなら、買わないつもりです(^^)
795 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 04:16:08 ID:pOFfggyLO
ですよねm(__)mかなり考えました。
色々と優しく教えてもらえて助かりました(^^)
ありがとうございましたm(__)m
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 04:25:40 ID:I/Km/R0E0
最悪の場合、
>>794のところにややこしいのが来るなw
で、車と迷惑料を没収される。
797 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 04:29:03 ID:pOFfggyLO
>>796さん
この車みつけてくれたのが、スジもんの人なんですm(__)m
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 05:35:51 ID:I/Km/R0E0
>>797 いや、それは言われなくても分かるw
問題は21の兄ちゃんにスジモンが素直に車斡旋するか、という話。
食い物にされんように気をつけたほうがいい。
ま、相手がヤクザなら今更
「その車、やっぱやめます」なんて言えないだろうがなw
俺の知り合いに
>>796の様な事をされた奴がいるんでなw
騙されたあげくボコボコ。
799 :
チチビンタ:2006/11/30(木) 06:33:55 ID:pOFfggyLO
全然言えますよ(^^)
>>770 軽は車庫証明じゃなくて自動車保管場所届出だお。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 09:32:04 ID:8+14XM/w0
新車で一千万近くする車が3年落ち程度で80万
しかも金融車でスジモンから購入
普通の人間なら絶対手を出さないところだが
>>799は多分20代で終わるような一生を送るだろうな
いつからネタスレになったんだよw
中身は全然別モノで660ccのエンジン積んでるとか?
ネタじゃなかったら
>>799 自身がそっちの世界の人とか、2コ1とか。
そっちの世界の人なら、上から言われたら返事はYesだけか、選択の余地はないな。
どっちにしろ、税金、保険共に最高クラスだからな、よっぽど収入よくないと維持は難しいな。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:43:10 ID:Nm9nzHXlO
ここ何日かサイドブレーキ解除してんのにサイドかかってる赤ランプ点灯しっぱなし…
しばらく走ると消える
急加速すると、一瞬点灯したり…
別にサイド自体引っ掛かったり引きずってる感じはない…多分
ワイヤー錆びた?
>805
デラor修理屋池
ブレーキ警告灯はサイドブレーキ以外の異常がある時も点灯する。
>>805 ブレーキフルードタンクの液面低下。
もしくは液面センサ不良、フロートタイプならフロートのひっかかり。
液面低下ならパッドの減りかフルード漏れ。
安易に補充で済ませたらダメだぞ
車検が切れてる車が自宅の敷地内にあるんですが、再び車検をとるにはどうしたらいいでしょう?ディーラーに乗っていったらまずいですよね?
810 :
ちちびんた:2006/11/30(木) 12:26:57 ID:pOFfggyLO
そのスジもんの人は、仕事の師匠であってサカズキ交わした仲っす。よく一緒にでかけますm(__)m
だから、YesかNoかはハッキリ言えます(′・Д・)
811 :
735:2006/11/30(木) 12:32:48 ID:1/QlYfPpO
ありがとう
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:36:42 ID:bKpp5mu8O
ちんこの裏スジの話はもーいいよ!
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 12:37:05 ID:5qBKi7yLO
2年落ちの車を購入したのですが、ヘッドライトのカバーの表面(プラスチック製?)が軽く白くくすんでいます。しぼったタオルで拭くと消えるのですが、乾くとまたもとに戻ってしまいます…。くすみを消すいい方法を誰か教えて下さい。お願いします。
さすが2ちゃん
スジもんから防衛庁まで
手広くカバーしてますなw
816 :
805:2006/11/30(木) 13:25:34 ID:Nm9nzHXlO
>>806-807 ありがとー
一番大事な部分だもんねぇ
休みだし近所の赤青舞台逝ってきまつ
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:26:35 ID:9HhwJ6Iz0
都市部によくある路上パーキングの使い方について御聞きしたいのですが
知人がそこに数分止めてコンビニに買い物に行って何食わぬ顔で
メーターにお金を払わず出発してしまいましたがこれってOKなんですか?
30分以内なら無料でそこから離れても問題ないのでしょうか?
メーター式の所はストッパーもないし違反者はどうやって食い止めるのですかね?
>>817 パーキングメーターは前払い式。
300円で60分。
だから出る時に払わずに出発するのは普通
金を入れていなかったり、入れてても60分以上経ってたりすると
赤いランプがピカピカ光る。駐車違反として取り締まられる。
>>817 おkじゃない
どっから30分なんて数字が?
正常に使わない場合は普通に駐禁対象だったはず
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:31:24 ID:9HhwJ6Iz0
>>818 いえ、お金を入れずに2分ほど駐車していたのですが
取り締まりに見つかったアウト見つからなかったらセーフ
それだけだろ
これまでは警察が違反駐車車両を確認〜30分後に再確認していたが、
メーターが光っていれば何分間そこに止まっているのか分かる為、
即座に駐車違反として取り締まれるというメリットもある。
(今は薄いか?)
実際、数分なら金払わずに停めてしまう人も多い。
夜間はメーターが動いてないので入れようと思っても入れられない。
>>820 お金を入れてなかったら、それ以外の場所に路駐したのと同じだよ。
実際問題、誰だって数分の路駐はするし。気にするような事ではない。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:38:40 ID:9HhwJ6Iz0
>>823 そういうことなのですか
よく分かりました。ありがとう
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:45:27 ID:E9Nzy1zjO
車を譲ってもらう際に、当方未成年のため所有者名義を親にする必要があるため、親の証明(?)だかをもらう必要があるようなのですが、どういう運びなのでしょうか?
譲渡の際に親が同伴すればいいようなのですが、相手方が遠方のため親を連れて行くことが難しいので 代わる手だてはないものかと
未成年者でも名義を自分にする事はできるでしょ
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:55:31 ID:E9Nzy1zjO
運転者の名義?は未成年でもオッケーだけど所有者としての名義は未成年は登録できない と聞いたのですが どうなんだろ
>>827 運転者に名義はいらない。乗ってりゃ運転者だから。
未成年でも所有者になれる。(親権者の同意書などが必要)
たぶん相手がメンドクサイから親呼んでこいと言ってるだけかと。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 14:36:11 ID:E9Nzy1zjO
名義云々というより単に同意書が必要なんですね。ありがとうございます
あと車検保険共に切れた状態のようなのですが 仮ナンバーをつけて乗って帰ってきていいんでしょうか?高速も乗る必要があるのですが…
>>829 登録には同意書に親の実印、親の印鑑証明、戸籍謄本が必要
後は普通におまえさんの印鑑証明、車庫証明
>829
仮ナンバーは有効な自賠責がないとダメ。
詳しくは市役所に問い合わせろ。
車検の切れた車を車検に出しました。
ナンバープレート(の数字)はそれまでと変わるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
カワンネーヨ
バナビーはどこいった?
今日隣が海の道路を30キロぐらい40分?ぐらい走りました
洗車はした方がいいでしょうか?
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 16:30:57 ID:8EV6eb960
同車種でATよりMTのが燃費いいのは何故なんですか?
MTは運転の仕方に大きく左右されますが常識的な乗り方だとMTのが必ず燃費いいですよね。
高速を巡航するとATよりMTのが回転数は上だと思うんですが
MTのが燃費いいのがよく分からないんです。
パワーシートを倒す時にキーキー機械音がするのですが修理はできますか?
取り替えは高そう(´・ω・`)
>>836 トルコンのロスとクラッチのロスの差。
ロックアップがあるにせよ全域ではないからね
それから高速巡航時に回転が高い方が必ずしも
燃費効率が悪いわけではないよ。
>>837 正直それだけの情報じゃ誰もわかならいと思うよ
世の中には「見積り」って便利な制度があってさ
むちゃな注文じゃない限り大抵無料でやってもらえるんだ
というワケで車の修理をやっていて
その車を実際に診ることが出来る場所にある
お店に行こうね
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 17:23:09 ID:NDbYTUKvO
灯油こぼししてしまいました。ハッチバックの荷物置くとこです。ファブリーズしても匂いがしみついてとれないっす。何か匂いとるいい方法ないでしょうか。
>>835 直接海水が掛かっていなければ、それぐらいの走行では洗車をしなくても
実害はまずないでしょう。
>840
「灯油 こぼし 臭い」でググれ。
843 :
649:2006/11/30(木) 17:49:28 ID:Ln19fFSwO
どなたか
>>649についてご教授お願いできますでしょうか(´д⊂
>843
過去レス嫁
>>843 だって意味がわからんもん
クラッチがなくなって来たら
どんなどあほうでもわかるくらい
すべるから安心しろ
846 :
649:2006/11/30(木) 18:09:23 ID:Ln19fFSwO
どなたか
>>649についてご教授お願いできますでしょうか(´д⊂
>>846 /.| ̄ ̄ ̄|
| .|(^o^) <オワタ?
キィ |⊂.( )ヽ.|
| | | | |
|/ ̄ ̄ ̄
>>846 <回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
催促は3の割合が増えます。
おまいは全てに当てはまる
>848
4、過去レスを読まない、スレ内検索しない
も追加してくれ。言葉は適当に変えて。
>>839 納車されて1週間目にして気付いたんでタダでなおしてくれるべか?
保証あるなら
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:52:33 ID:DzjjBg0DO
中古で買った車についてたMDプレーヤーが調子悪いんですけど
買ったお店でなおしてくれるんですか?
>>853 >>852 釣り?
いや、ごめん直してくれるか? だったな
そこが車屋ならどちらにしろメーカーか電装屋に出すことになるが
受付はしてくれる
つまり直してはくれる
車の電源でノートパソコンってつけれますか?
つけれないことはない
ディーラーでオイル交換だけしてほしいときでも予約とかするものなんでしょうか?
>>857 普通はしなくても良いけど、たまたまその日が休みだったり
工場が混んでて数時間待ちなんて事もあるので予め
連絡しておいた方が良い。出来れば前日くらいまでに。
>>855 DC-AC使えば良いけど正弦波の出せるものは少ないので
ヘタなものを使うとPCが壊れることもあるようです。
パソコンに対応しているものを選ぶのが無難。
最近のPCは消費電力が大きいものも多いので容量にも注意。
>>859 え!マジでPC壊れるの?
漏れは
>>855じゃないが、インバーターでPC使うことが結構あるから気になった。
パソコンに対応しているものってことは、
「パソコン、デジタルカメラ」なんて謳い文句が付いてるヤツならいいってことか?
>>860 漏れはそんな謳い文句の無い安物インバで、悪評高いメーカーの安物ノートをさんざん使ったが壊れなかったよ
車もそうだが「個体差」ってのは意外とデカいようで・・・
なぜか心配性な人程ハズレを引く罠w
排気量の数字ってどうして半端な数字なのですか?
1798ccとかって1800ccに設計できないのでしょうか?
ピッタリにあわせる必要性がないから
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:35:30 ID:LbjILKPx0
>>862 排気量は円筒の容量だからピッタリにするのは不可能だよ。
それに誤差を考えて少し少なめに設計してるんだろう。
>>862 たとえメトリックでぴったりにしても、インチヤードで
表示したら、またキリが悪い数字になるし。
北米輸出するとき、外形寸法排気量はすべてインチに
書き換えられる。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:08:07 ID:z+f1tO5Q0
仕事用のオデッセイ7年式10万キロ
5000kmくらいはしるとオイルが半分くらいになってる(1-2Lなくなってる)
駐車スペースにはオイルが垂れた後はありません
何が原因でしょうか?オイルも燃えてしまってるのでしょうか
>>866 燃えてるね。俺の前の車もそうだったな。
>>866 オイルが燃えてしまってます
今までのオイル管理を呪って下さい
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:12:52 ID:KDm7uf8j0
>>866 そういうことだな。それが酷くなるとカチカチ山みたいに白煙まきながら走ることになる。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:18:30 ID:ZwJlR1vL0
今度、個人売買にて車を譲ってもらう予定なのですが
名義変更を相手行きつけのディーラーに任せる予定にしています。
費用はいくらぐらい掛かるものですか?
また個人売買にて譲り受ける場合、上記の費用のほかに必要な費用は発生するのでしょうか。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:35:40 ID:SWzScWKz0
今乗っているキューブのスピーカーを、TS-C07Aに変えようと思うのですが、インナーバッフル選びに困っています。
1.インナーバッフルを購入する時は、車種のメーカーさえあえば、どのスピーカーでも付けることができるのか?
2.取り付け部が、3点のものと4点のものがありますが、どこがどう違うのか
よろしくお願いします。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:36:58 ID:IogBPmti0
>>870 Dラー(営業さん)によりけりですよ。
平日休み取れるなら自分でやってみては如何?
ナンバー変更なしなら¥530位だし。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 00:52:45 ID:h/2k39pKO
今度ポータブルDVD買おうと思いますが車にのせて捕まらないか疑問…いいのかな?
あと画質悪いのに高いのってなんで?ドンキとかのがよくて安い気がする…
お願いします
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 01:52:37 ID:KzoZOFGB0
空気圧って、計ってまつか?
ゲージとか自分で持ってる?
>>875 空気圧はガソリンスタンドで空気入れるときに見ることになる。
>>875 気にする人は持っている。
気にしない人は持ってない。
タイミングベルトの交換は高いのでしょうか?ちなみにワゴンRの軽です、エンジンかけて停止してるとキュルキュルと音がエンジンルームから聞こえます。
>>878 なんでタイミングベルトの音だとわかったの?
高い安いの分岐点って何円から感じる?
>>878 タイミングベルトはキュルキュル音なんてしない。
異音がするにしてもテンショナーのゴーって音かベルトのウィーンって言ううなり音ぐらい
まずはファンベルトのテンションを点検汁。
すみません、
車検切れについてよく出てくる話で、
「6点減点だから即免停」だの、「さらに自賠責未加入で6点だから
最悪交通刑務所行きで前科も付く」などの「脅し文句」を見聞きするのですが、
それは、「交通検問などで警官に捕まった(発覚した)ときの話」ですよね?
それとも遡及して告発されることもあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>881 普通は現行犯だけ
しかし、おまえさんが重大事件の容疑者で
Nシステムなんかで運行が確認され尚かつ登録情報で検査有効期限切れも確認されれば
捕まる可能性はあるよ
それから検査切れで6点、自賠責切れで6点、合計12点と思ってる?
そんなことはないよ。6点だけ。
>>880 ワゴンRのファンは電動かも?
とはいえ、その当たり(ジェネレータとかエアコンとか)のベルトでしょうね。
>>881 >>882 通常違反だったら、違反点を全て合計することはないけど、
業務上過失致死傷や危険運転致死傷になるような事故を
起こしたときは、全合計される。
>>883 ファンベルトってのは一般的にオルタネータにかかってるベルトを指すよ。
もともとはその名の通りファンを駆動するベルトの事だけどね
すみません、デファレンシャルオイル交換しませんかといわれたんですが、デファレンシャルとは何者ですか?
ケチらないで交換したほうがよいでしょうか?
>>887 車の油脂類は機械の作動部の潤滑を主な役目とし
使用することによってそのが性能が落ちてくるものなので
定期的に交換することが望ましい
また、その頻度は車によってメーカー推奨の期間が
決められている
つまりだな、取説読んだり整備手帳みたり
メーカーに聞け ということだ
デフがナニモノか? 自分でググってください
>>887 デファレンシャル・ギア(俗・デフ)のことで、これは車軸に直接繋がる
ファイナルギアのこと。 FF車はトランスミッションと一体、FRや4駆は
独立してある。 非常に大きなトルクが掛かるのでグリスみたいなオイルが
使われている。
で、どこでそれを言われたのかが気になるところだが、 一般論とすれば
気にする人やハードな人なら5マソ`、普通の乗り方なら10マソ`ごとでの
交換で十分。(こだわる人や走りやは別として)
デファレンシャルというのは「差動」という意味で、車の場合は
駆動輪の左右の回転差を作り出すメカのことを差す。
車は曲がるときに当たり前ながら左右の車輪に回転差が生まれる(旋回軌跡が違うため)
これを1本車軸で固定してしまうとスムーズに曲がれない。
そこでこの歯車機構を使ってその回転差を吸収するのである。
890 :
887:2006/12/01(金) 12:34:26 ID:SLsacCt30
どうもありゃがとうございます。
youtube の動画が見れないんですが、どこクリックすればいいんですか?
かなり悩んでます
カーコンパスって手前に書いてある方角が進行方向なんですってね。
なんか複雑だなあ。そういうのは普通なんですか。
デフオイルもLSD付きだと専用のオイル使うし、交換頻度も早いと思ったが。
LSD付き?
機械式と言いたいのかね。
>>894 LSDの有無と機械式かどうかは別問題だろうに
896 :
のらぬこ:2006/12/01(金) 14:10:49 ID:5smiAWqX0
機械式LSDは確かに専用オイルだ。 下手なのを使うと旨く動作しなかったり
下手すると壊れることもある。
デフにはLSDとLSDでないのがあって、
更にLSDにはいくつかの方式がある。
メジャーなのは機械式、ビスカス、トルセンあたりか?
交換頻度が早いのは機械式だろ。
DVDプレーヤーをつけたいねんけどどこにつけたらいいべか?
>899
鋤煮汁
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:30:21 ID:/H31nv1Y0
バッテリーの補充液買ってきて足したら急にインジゲータが良好の青から要充電の赤になった・・・
ガクブルになって買った液持って近くのスタンドにいったらスポイトで液吸って異常はないみたいなこと言われたけど本当に大丈夫なのかな?
去年買ったばかりのバッテリーなんだけど・・
走ってるうちにインジゲータ青くなると思うよって言われたけど・・・どうしよ・・・親の車なのに・・・(´・ω・`)
怖い・・・怖い・・・
>901
インジケーターはただの比重系&液面表示。
補充液を足した事で薄められたので、比重が下がり表示が変わっただけ。
バッテリーが正常なら、しばらく走ってれば充電され、比重は回復する。
ただ、去年買ったばかりなのに目立つ程減っていた、というのが気がかり。
しばらく様子見汁。
トルセンAにしろBにしろ、機械式だろ。
専用油を要求する旧来のLSDを指すなら多板式というべし。
リミテットスリップデフ
ノンスリップデフ
ノースピンデフ
世の中色々あらーな。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:14:34 ID:B2gCCDdo0
>>902 直った直った青になってますたああああああありがとん!
助かった・・・
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:33:27 ID:o0kDB1/P0
嫁のスターレットのドアのリモコンが効かなくなり、ディーラーへ行ったら
リモコンそのものを換える必要があり1万円かかるとのこと。
1万は痛いです。以前リモコンを分解してみたらボタン電池みたいなのが
固定してあり電池交換は出来そうにありませんでした。他に安く済む
方法はありませんか?
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:36:58 ID:ECOdZGQl0
ちょいと聞きたいんすけど、90万円クラスの普通車の自動開閉のサイドミラーがもげるほど壊れたら
メーカー修理で何万ほど修理代かかりそうですかね?
2-3万ってとこかな
俺もサイドミラーについて質問!
俺のヒーターついてないんだけどグレードが上のはついてるんだけど、ヒーター機能生かしてポン付けできるかな?
20前期ゴマシオです。
>>907 1万円の内訳明細を聞いてみては如何か。
部品代4000円、工賃6000円か?
>>908 丸ごとアッセンブリー交換になるから、やっぱり最低線で2万円以上
だろうな。
10年程前にカルディナで同じ事やって、修理代がその当時で
19,000円くらいになった。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:27:37 ID:JAuBx0oL0
>>910 無理。
トヨタ車は配線も徹底的に専用品にするから、ヒーター無しミラー
装着車両なら、ヒーターコントロール用配線も引かれてない。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:27:40 ID:q18agsLZ0
>>910 知らない
取り敢えず部品そろえて考えてみたら?
1万が痛いとは格差社会はここまできたか
12ヵ月法定点検って費用はどれくらいかかるものなんでしょうか?
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:19:32 ID:w2owjlYoO
車検切れの車を再び車検受けるには何が必要ですか?7年くらい放置なんですが
>>917 ナンバーが付いてるのか付いてないのか?
付いてるなら7年も放置なら職権抹消されてる可能性大。
運良く生きてて納税さえしてあれば普通の継続検査と同じ
検査を受ける場所までの移動には仮ナンバーか積載車。
>>907 メカニカルキーを使う。これなら\0。どうせエンジンをかける時には使っているんでしょう?
同じキーをどっかで入手して登録するって手もあると思うが(できるかは分からんが)、
やっぱり登録に工費が発生するだろうし、いずれはそれも電池切れになって同じ事の繰り返し。
>>916 受ける場所による。自分でやればタダ?
920 :
910:2006/12/01(金) 19:35:59 ID:m3+/SX0aO
レスありがとうございます。
メルセデスのように常時ミラーヒーターが効いてるようにしたらできそうですか?
また、できないなら室内にスイッチつければと…。
そしたら自動収納がしぬかもですね…。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:47:36 ID:E/McbJpeO
14マジェスタにHIDを付けたいんですけど、オススメがあったら教えてください
>>920 日本語理解してる?
簡単に言うと鏡を暖める装置を制御する物が無いからミラーをアッセンポン付けしても全然動かんよって事。
ラインを引っ張ったりそれようの制御ユニットを買ってきたり内装に穴を開けてスイッチを出したりしないとだめって事だな。
まあ、実は制御用ラインはあるけどユニットが無いって事は良くあるんだが、それはその車種各自で様々なので判らない。
したら出来そうかという問いにはそう作れば出来るとしか…ただし容易にそうしようとするとバッテリーが上がっても知らん。
>>921 車種スレ池
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:10:19 ID:mKfJnE6l0
サービスマニュアルとオーナーズマニュアルの
違いは何ですか?同じじゃないの?
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:15:02 ID:FSmcVNfAO
質問です。
ドラシャのブーツが破れてグリスまみれだったんですが、
ディーラーなどで明日中に治してもらう事は可能なのでしょうか?
ちなみに車はAE111のトレノです。
状態としては特に気になる異音などはありませんでした。
926 :
923:2006/12/01(金) 20:19:32 ID:mKfJnE6l0
>>925 ディーラーのパーツのストックが有り、尚且つサービス工場に余裕があれば
>>297 レスありがとうございます。
ストックがない場合共販から取り寄せることになるんでしょうが
共販って土曜日は営業しているんでしょうか?
ちなみに愛知県です。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:36:05 ID:+mrVys1r0
>>921 また来たのか、念願のクリスタルライトは装着出来たのか?
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 20:42:03 ID:q0mj6tig0
>>928 ディーラーや大きな整備工場ならストックしてあるよ
ブーツ切れなんてよくあること
VWタイプUピックアップでもローライダーを名乗っていいのかな?
ローライダーてカッコイイと思うけど、イマイチ定義が分かんネ
>>930 レスありがとうございます。
それでは明日何件かディーラーをあたってみます。
>>925 先月AE110カローラのブーツ交換してきた
工賃含め1万2千円
土曜にアポ無しでディーラに行き、取り替えに1時間ちょい
多分部品は同じだろうから、大きめのDならストックはあるはず
電動パワステなんですけど、
車庫入れの切り返し中とかに、いきなりアシストが切れるんですけど
異常ですかね。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 22:25:29 ID:O/EF6+6Z0
うん
質問です。後ろの車がハイビームでずっと煽ってきてたので
一旦寄せて後ろにまわりました。それからもずっとハイビーム
のままだったのでパッシングして知らせたらまた後ろに回り込んできて
追っかけられました(´・ω・`)
ナンバーから情報って入手できるんですか?
何だか怖いんですが。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:05:47 ID:FmDrVO0R0
アルバイト板の家庭教師スレから来ました。
家庭教師の生徒宅に車で行く場合、交通費の支給が
「1キロにつき10円」の業者と、
「1キロにつき20円」の業者があります。
車板の皆さんとしては、どちらが妥当な設定だと思いますか?
個人的には、どちらも安い気がするのですが…
1キロ20円ってよほど燃費のいい車なんじゃ・・
燃費は、もちろん使う車によって全然変わってきますが、
家庭教師業者としてもいちいち先生の車種ごとに計算式を変えるわけにはいかないので、
一律に上記のような設定にしているようです。
>>934 そういう仕組み。
ようはパワステに頼り過ぎだとモーターに負担がかかって
壊れる前に安全装置が働く。
BHレガシィ海苔ですがリア面のみのカーフィルム施工っていくらぐらいしますか?
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:19:15 ID:+mrVys1r0
>>940 そんなに人と会話するのが嫌いかい?
明日、自分の行ける範囲のお店に、手元の機械で電話してからでは遅いのかい?
>>936 調べる気になれば車検証に書いてある内容は把握できるけど、
その状況でナンバーを完全暗記・記録していたとはとうてい思えない。
単なる基地外だから脳内スルーでOK。
>>942 ありがとうございます。ちょっとカッとなってパッシングしたことも
あって、ちょっと後悔しています。大人になります・・・・(´・ω・`)
ほっとしました。どうもありがとう。
>>937は釣りだよな 釣りだと言ってくれ
ゆとり世代がゆとり世代にモノを教える時代か、恐ろしい…
>>937 因みにウチの会社は私有車届け時は8km/L換算で、
現物(ガソリン券)支給です。
ウチの母親キューブに乗っているんですが、スタンドで
バッテリー交換二千円と言われたそうですが、本当に二千円で交換できるんでしょうか?
この二千円は工賃でバッテリーは別かな?
>>946 キューブクラスのバッテリーなら
ホムセンでも2千円くらいで売ってる。
つか、ここで訊かずに直接スタンドに訊け。
948 :
若葉:2006/12/02(土) 00:21:27 ID:qAxz9jDWO
offsetってなんですか?
>>948 ある基準面を一定方向にずらすことです。
>>948 >>1に書いてある※用語を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
というのも考慮してほしいですがね。
ちなみにオフセット(基準点からの差)はおそらくホイールのオフセットことだと思うけど
ホイールを進行方向正面から見て
←リム幅→
━┯┳
中┃ ↑
│┃ イ
心┣ ン
│┃ チ
線┃ ↓
━┷┻
┝┥
オフセット
中心線(基準点)からハブ(車軸に取り付ける面という程度の理解で)に対してどれだけずれているか?の量です。
これが車種によって異なっていたりします。(ので、ホイール選びの際はそれにも注意)
同じサイズのホイールなのに車体の外側にタイヤをはみ出させることも可能です。
が、あまりにもオフセットが異なるとそもそも装着できないし、走りにも悪影響がでます。
878です。回答をくださった皆さんm(_ _)mガソスタで帰り際、ベルトを見てもらった方がいいですよ?と言われたのでタイミングベルトかと思っちゃいました。車乗っていて右側から聞こえるようです。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 01:49:50 ID:emJhsoZNO
質問します。
エンジンのタペットクリアランスの調整を
ディーラーでしてもらう場合、費用はいくらくらいが妥当でしょうか?
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:10:06 ID:T476f/K90
>>928 愛知県で、カローラ・スプリンター系のドライブシャフトブーツなんて
幾らでも入手可能だろうに・・・。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:23:28 ID:1wZkSQGm0
>>952 一体何時のクルマかね。昨今のDOHCエンジン車だったら
そんなに日常的にタペットクリアランス調整なんて、やらない。
と言うより、やるとしたら結構大騒ぎ。アポイントメントとっても
丸一日はクルマを預けるくらい時間を喰う。
>>953 フットブレーキのスイッチは踏んだときにしか通電しないだろ。
常に踏みっぱなしにするつもりか?バッテリー上がってしまうぞ。
クルマのブレーキランプはエンジン切ってあっても、ペダルを踏めば
点灯してしまう。
>>952 車やディーラーによって値段違うでしょ?
最近の車は自動調整じゃないのか?
>>953 サイドブレーキがダメなら他の電気来ている所に繋げば?
何もフットブレーキに繋げなくても・・・
って言うか、意味無いと思う。
P-Nポジションセンサーは付いているんでしょ?
改造は自己責任でね。
>>957 2000cc以下クラスの狭角DOHCだと、カムシャフトが
ロッカーアームなどを経ずにバルブを直打する構造
なので、自動調整装置すら入ってないタイプが多い。
>>953 フットブレーキを踏みながらリモコンスタータを使うの?
何の為にリモコンにしたいのか全然意図が分からないんだけど