早めの点灯!昼間点灯【デイライト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
はじめましょう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 13:54:01 ID:t720iAFJ0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 13:56:40 ID:GpUB1eatO
 糞 ス レ 糸冬 了























4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 14:02:24 ID:t720iAFJ0
再開いたします。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 16:08:57 ID:Wu/tFpXO0
夕方になってるのに点灯しない奴って痛い。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 22:52:10 ID:E4iMFvhG0
ああああ
7名無し野電車区:2006/04/08(土) 01:49:29 ID:6KOzmfdq0
バスとかタクシーはもちろん電車も昼間はライト付けてるね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 15:07:29 ID:01VVTOwI0
事故は確実に減るね
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 15:14:00 ID:ZOsFiaFMO
でも一般車はいちいち昼間にヘッドライト点灯しなくても
LEDのやつでいいじゃん
バッテリーのもちもLEDの方が良いし
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 15:15:14 ID:eCjgCdMq0
この手のスレで絶対現れる奴・・・
バイクがどうのこうのいう奴

来るぜ来るぜ〜〜〜絶対来るぜ〜〜〜必ず来るぜ〜〜〜
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 15:17:59 ID:eCjgCdMq0
>>9
他のスレでも言われてたけど、昼間に白色LEDは役に立たない、無いほうがマシ。
青やオレンジじゃないと有っても無いも同然。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:49:27 ID:01VVTOwI0
高い金払ってLEDよりヘッドライト点灯しちまえば問題なし。
今のバッテリーはそんなのでへこたれない
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:03:51 ID:RsfXQc6d0
>>10
実際に存在する問題を無視するつもりか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 11:47:47 ID:N2I22nGD0
↑ほら来たwwwwwwwwww
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 19:09:12 ID:vzyKiLiZ0
>>14
点灯信者さん、おつかれさまです。最近昼間点灯車は減る一方ですが、
やっぱり布教活動は大変ですか?
2002年ごろには法制化されてるはずだったのに、どうなったんでしょうね。

■分類表

(宗教) 点灯信者  .   .   .   . ・・・・・デメリットの存在を一切認めない
   .  >
バカ .   点灯バカ .   .   .   . ・・・・・デメリットを自力で認識できない
↑  .   . >
 ̄ ̄.   .  比較賛成派 .   .   . ・・・・・メリット/デメリットを正しく認識し、
   .   .   .   .   .   .   .   . 比較検討したうえでの点灯賛成 
   .   .   >
   .   .   . 中間層 .   .   . ・・・・・無知or無関心or判断保留
   .   .   .  >
   .   .   .   . 反対派 .   . ・・・・・メリットを感じられないorデメリッ
   .   .   .   .   .   .   .   . トが無視できないと感じて反対
================= .  >>
↓(壁を突き抜けた) .   . うんこ先生・・・・・うんこくえ(ニセモノ注意)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 16:21:01 ID:J6NcdQEb0
冬の時期はいいだろうが、夏はやばいだろ。
ってか、カプラが溶けた。

>>2
それはデイライトじゃない
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 19:55:30 ID:8n6OsD120
教祖の宮沢先生自ら昼間点灯をしていないことをカミングアウトした時が
ネット上での昼間点灯運動の終焉だったよな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:45:19 ID:DHQ0M6PV0
最低限、雨天時は終日点灯して頂きたい。
今日も霧雨で相当視界が悪いのに殆ど無灯火だものなぁ。
俺がライト点けてたら、対向車が点灯したんだけど、
あれはどういう心境なんだ?誰か一人が点灯していれば、自分も点けなくちゃ
って感じなのかねぇ。まぁ、以前に比べれば、フォグやスモールを含めれば、
完全無灯火はかなり減ったけどね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 16:00:35 ID:s4hCNRho0
事故ったら自己責任、事故られても面倒なだけ。
当てられないようにする工夫も自己責任。
まあ昼間に点灯すれば目立つから事故の割合も減る

周りが点灯しない状況があるだけにおれとしたら嬉しい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:40:06 ID:S9DyJcTpO
バッテリーに繋ぐだけ、振動で点灯するタイプのデイライトって強風の時とか大丈夫なの?

最近トラック含め装着車をよく見る・・・にしても青いLEDって視認性悪いよね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:53:29 ID:6qHW302/0
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 05:29:56 ID:HS0az2YB0
age
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 06:34:51 ID:GNnLEHGcO
昼間つけると消し忘れるからつけない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:38:34 ID:t8SP4WOU0
>>18
誰か一人が点灯していれば、自分も点けなくちゃって感じなのかねぇ。
↑これ良いことだと思うんだけど。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 01:27:08 ID:GImo3vc10
なんで見えるのに点けなきゃいけないんだよ。眼鏡替えたらどうだ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 19:32:01 ID:o7cT+Pdv0
>>25
お前から見えてても、他人から見られてないかもしれないだろ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 00:26:09 ID:1EL+8GTx0
デイライトを付けたいんだけど、DQN車のしるしになりつつあるから躊躇してる。
なんでDQNって光り物が好きなんだろう?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 10:59:20 ID:GOy/tZWYO
>>27
白色ならいいんじゃない? おいらも検討中。青色はDQNっぽいよorz
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 11:10:12 ID:A7kerp0A0
>>26
昼間に対向車が見えない奴が車乗る事自体おかしいとは思わないのか
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 11:35:16 ID:GOy/tZWYO
>>29
タクシーやらトラックに設置したら事故が何割か減ったんだよね。車対車だけじゃなく
歩行者にも認識しやすいのはたしか。普通の人は光なくても見えるし注意できるけど、
ガキんちょや高齢者(&ドライバー)は見えても景色に紛れちゃって認識しづらい
んじゃない? 夕暮れに点灯してる車と点灯してない車を見比べると、もちろんどちらも
見えるけど明らかに点灯してる車のほうが目立つ。その理屈は昼間の点灯でも通じるよ。

必要ない人が多数だけど、少しでも事故の可能性を減らすために見えづらい人への
注意喚起としてデイライトは必要かと・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 22:41:31 ID:K6ijC5Nh0
普通に動いてる車が見えている人には必要ない。
必要なのは見られることによる注意喚起。
視界の中の動く光は、見た人の注意対象に加えられる。

『ここに自分がいますよ、注意してね』
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:15:25 ID:vltIGHmv0
白色は目立たないくせに、近づくと眩しい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:16:26 ID:O/oIkflp0
>>20
視認性?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 17:34:08 ID:UWlJiiMq0
ageとこう
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:24:35 ID:AwTJ9XovO
デイライトつけてるDQNなんてあんまいなくね?
つけてるのはほとんどトラックとかタクシーとか営業車とかばっかだよ。ていうかそういうイメージあるんだけど

地域的なもの?@横浜
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:50:42 ID:d2XmZILUP
色による?

白 営業系 普通の
青白 普通の 少しDQN入りかけ
青 DQN
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 19:24:51 ID:zBfBL3WD0
日本車の新車にdrlsをつけるっていう話はなくなっちゃったんだっけ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 19:46:16 ID:pMuiN6soO
先日薄暮時 レクサスのフロントバンパー下部寄りのクリア部が白LED(おそらく3×3の9発)で光ってたんだが…あれはポジ?デイライトかな?後付けではない感じ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 19:54:41 ID:vzEVdkRy0
>>36
こういうレッテル貼りする奴のほうがDQNっぽい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 22:07:06 ID:d2XmZILUP
>>39
私は白。
あなたは何色?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 00:19:22 ID:jp6aCPnl0
水玉
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 01:28:43 ID:JAO8sPlW0
青LEDのを取り付けてみたいけど、
両面テープで取り付けるデイライトって洗車機にかけて取れちゃったりしないの?
強力すぎて剥がす時に糊が残るのも嫌だなぁ…
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 07:49:15 ID:wKpylkEkO
外装用は粘着が強力だから、貼るとこの下地処理をちゃんとやれば取れないよ。剥がす時は釣り糸でテープの厚み部を切断後、指でこそぎ落とす。後ガソリンつけた布等で拭き ワックス掛けww。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 23:41:38 ID:6oosDcjO0
漏れはフロントに青、緑、オレンジの3組を、
リアに赤をブレーキランプ連動で取り付けてるよ

どうだ!!
45!omikuji!dama:2006/04/28(金) 23:55:58 ID:Rt2Kf8ut0
青色ってあまり目立たないですね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:05:11 ID:5h+Af2dl0
高速バスくらい顔がでかいと、LEDのヤツをつけてもDQN度がなくていいね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:05:55 ID:E4pekCN+O
俺は白だけど、どう見ても青のほうが目立つ希ガス。換装考え中ww
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:42:38 ID:whv97iP6O
地元が田舎なのもあるが、目があっても突っ込んでくるバカが多いため付けざるを得ない。

本当ならハイビームで走りたいくらい・・

頼むから薄暗くなったらケチらずライトつけてほしい。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:51:14 ID:3JHB5o77O
純正フォグ位置に
アクリルでカバー作ってデイライト自作した
青チップLED使ってるけど視認性は結構良いよ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:19:02 ID:argPcZJ4O
新S6の10連LEDかっこいいなぁと思ってたら横からその写真をみた俺の婆さんが
「なぬ!この昼行灯!ほでなすばりだな!最近は!」
と勝手にお怒りになってしまった。。。
まだ定着してないのかなぁ?
5147:2006/04/29(土) 01:50:20 ID:E4pekCN+O
>>49 ナカー(・ω・)ーマ 俺ボディから作ってダクトにはめたんだけど、針穴くらいの隙間から冠水して作り直した.. またバラして、白から青にするww。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 04:40:54 ID:Fpm9kpHsO
丸型6LEDか平型6LEDにするかで悩み中・・・平型は接着面が広くて安心感があ、車のデザイン的には丸型が合う・・・

丸型でもぬゆわに耐えられるんかなぁ( ̄θ ̄)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:22:30 ID:3JHB5o77O
>52
ぬゆわ出すなら丸の方がイイのでは?
市販のやつは法定速度までしか想定してないはずだから
しっかり取り付けしないと
ぬゆわはきついとおも
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 12:56:00 ID:Fpm9kpHsO
>>53
丸型も市販のヤツ(;・∀・) やっぱ接着面の広さで平型が無難かな・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 15:32:47 ID:sMx1kLi+0
セロテープで貼っとけや
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 17:55:03 ID:5ofLM0dVP
接着面の広さよりも、きちんとしたメーカーの両面テープを使う方が大切かと思う。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 18:55:58 ID:uX8ELNpUO
オレはPIAAの青をビス止めで付けてるよ。これなら何キロ出しても桶っぽい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 19:34:35 ID:Fpm9kpHsO
>>57
すごい・・・もう貼っちゃったし俺は無理orz

とりあえず平型にしました。両面はなかなか強力で、位置が少しズレたんで剥がそうとしたけど
バンパー割れそうな勢い・・・ 光った感じはきれいな白色で素晴らしく(・∀・)イイ!!

昼間は目立たず、夕暮れはしっかりとアピールしてる(;´Д`)ハァハァ  

ライト付ける前の微妙な明るさの時すごくいいね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 19:41:45 ID:sMx1kLi+0
漏れなんてダイソーの両面テープで固定してるけど120キロ出しても全然余裕。

つーか昼間目立たせるためのデイ(昼)ライトじゃないのか?
漏れは白は被視認性に劣るから眼中に無い。

青、緑、白、黄と全色(全て12灯式)持ってるけど目立つ順番は

青>緑>黄>白 だぜw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:03:10 ID:Fpm9kpHsO
>>59
そうだけどさ、昼間より昼間⇔夕暮れ前を重視してたから満足。でも青って、昼間も夕暮れも白より
見えづらい気が済。色盲じゃないんだが、付けてる車を見比べるとそう思う・・・

青色の動体は白に比べたらぼやけるような感じが・・・。まぁなんでもいいや(´∀`)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:11:44 ID:E4pekCN+O
俺の受ける感じとしては、昼間の白LEDは車のボディやライトの 太陽光の反射に紛れて目立ち度が落ちる希ガス。青は色的に異質で目立つ希ガスww
本日白昼、白LED点灯させたレクサス見た。純正採用と思われ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:28:51 ID:8q4fLJLPO
青は見えるけど発光してるのか色なのかが認識しづらい@昼間。

白は紛れやすいけど、発光、してるってのが分かりやすい



と思う。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 22:54:37 ID:7L0xfvBg0
オレンジのやつ無かったっけ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 08:51:36 ID:WH1TEhBTO
あるけど暗いね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:21:29 ID:1GtqruQ80
オレンジはウインカーと同じ色でいろいろと問題がありそうな…
白い車に白LEDだと、太陽光の反射と相まって車その物が見えなくなることもしばし。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 17:49:06 ID:C+pxJj2s0
オレンジはウインカーから電源取って点滅させりゃいい。
他にも青と白が半々になったやつとか、緑と白、とか色々ラインナップあるから探してみれ。
横一列で12灯のやつとか、6灯のやつは被視認性悪いから
なるべく上6下6の12灯のやつにした方がいいぜや。

ナイトライダーの青色のやつ手に入れたから、スイッチ付きで取り付けようと思う。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 18:59:51 ID:WH1TEhBTO
>>66 ウインカーから電源とったらデイライトじゃねwwじゃん。 ナイトライダー昼間に点けたら「ナイトライダー」じゃねwwじゃんww。
...「ナイトライダーのナイトは NIGHTじゃない」とかツッ込まないでくれよなww。冗談だから。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 19:06:00 ID:C+pxJj2s0
発想次第だってことだよ。
ウインカーに間違えられて紛らわしいなら、いっそのこと補助ウインカーにしちまえ。
赤色デイライトはハイマウントに連動させてリアの下にアンダーネオンっぽく取り付けてる。
ブレーキを踏むと地面が赤く照らされる。
どうだ、中々イカスだろ?ヘイ!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 20:13:00 ID:WH1TEhBTO
>>68 藻前面白い奴だなww。 冗談はさておき、その発想はスレ違いだと思うんだが。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:20:46 ID:1GtqruQ80
指定位置以外のウインカー設置って法令上マズくない?(補助)だからOKなん?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:27:15 ID:91II2D71O
まずいならタクシーなんかの屋根の補助ウインカーもダメになるだろ?
ホムセンで売ってるLED補助ウインカーもダメだ。

色さえ守ってりゃ問題ないだろ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 00:32:12 ID:0oCoB0dAO
タマ電子?ってトコのデイライト、片側5LEDなのにやけに明るい・・・(白色)

すれ違う車のデイライトより明るい気が済。2000円の安物なのになぜだろ(゚Д゚)??
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 01:00:36 ID:jg+mYyEhO
タマにあんのよ..そんなLED製品が。中国製だと思うけど、釣具屋で1200円で買ったヘッドランプが 1ワットLED懐中電灯を凌駕する明るさで驚いたことあるよww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 04:14:15 ID:TlESrO5u0
振動センサーので走ってるときに
ちゃんと点灯してる?

俺のドアを閉めたときしか点かなかった。
結局直結したよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 05:19:17 ID:0oCoB0dAO
>>74
どこに付けたの? 俺はエアクリBOX側面、普通に光るよ。でも感度よすぎて大雨ん時にも
光りそうで嫌だから、車内に配線引き込んでACC連動にする予定でつ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 07:35:26 ID:xj/tuciY0
俺、デイライトはスモール点灯で減光するようになってる。
先日ディーラーで、
「夜間点灯は車検に通りませんよ。直してもらわないとうちでは整備出来ません」
って言われた。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 08:29:08 ID:jg+mYyEhO
>>76 減光じゃなくて消灯じゃないとダメって言われたって事? 俺整備工場に車検頼んだけど「取らないと通らない」って言われたよ...
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:04:30 ID:0oCoB0dAO
>>76-77
マジ(゚Д゚;)!? 車検の度に両面テープ剥がして外すのか・・・メンドクセ(´・ω・`)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:09:02 ID:VyYOvx4x0
昼間点灯してたら対向車にパッシングされることがたまにある。
対向車は池沼なのか?
「昼間点灯」の存在や意義がわからない人間が免許を持てることに恐ろしさを感じる。
ライトは見るためのものではなく、見られる(被視認性)のためのもなのに。

別に昼間点灯をしなくてもいいから、「昼間点灯」ということが存在するのは認識すべきだろう。

晴天の昼間ならまだしも、曇りの日に昼間点灯していてもパッシングしてくる対向車がいたことも。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:10:35 ID:VyYOvx4x0
ただ、逆に俺がわからないのは、「高速道路でだけ昼間点灯」してる人。

俺の場合、一般道では昼間点灯するが、高速道路ではしない。
高速道路は歩行者自転車は絶対にいないわけだし、対面式でない限り対向車もいない。

一般道では消灯、高速道路でのみ昼間点灯している人はなぜ?

俺は高速道路ではサービスエリア内を走る時くらいしか点灯してないなぁ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:23:35 ID:S0UOzzPB0
>>76-78
ttp://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=1703318

>>80
トンネルから出たあと消し忘れてるだけでは?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:16:14 ID:jg+mYyEhO
>>81 俺ポジ点灯連動で消えるようにしてるけどダメだったYo... まだ、車検を任せるとこによってデイライトの扱いが微妙。
車検時に電源切ってても、モノがそこに付いてるとダメ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:24:19 ID:S0UOzzPB0
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=55250
青色はダメっぽいな。あとは取り付け位置に不備があるとか。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 13:14:50 ID:Ee7OpO430
http://www.tamadenco.co.jp/total-index.html
ここのメーカーのライトは夜間も点いたままだが、車検対応みたい。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 19:20:02 ID:MYQfww6gO
ヘッドライトより上に付けないこと
点滅していないこと
前照灯として使わないこと
規定のカンデラ数以内の明るさであること
スイッチを付けるなりして夜間消灯できるようにすること
前に赤は駄目

これさえ守ってれば通るんじゃない?
開発の道路パトロールカーや観光バスまでもが付けてるのに
車検に引っ掛かるとは考えにくい
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:21:59 ID:m3kamQ/c0
>「高速道路でだけ昼間点灯」
なんでだろう〜♪

だけど高速道路でも昼間点灯は意義がある。
前走車のバックミラーに映り込むことで
間隔を保たない車線変更を防ぐことが出来る。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:41:21 ID:vIJnab3J0
デイライトじゃなくフォグランプだと言い張ってはどうかな?

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 09:12:10 ID:xSVEuFIJ0
>>86>>80>>81

俺がまさに「高速道路でだけ昼間点灯」してる人だよ。
まぁ高速道路以外でも、「時速60キロ以上で走る時」「生活道路」では昼間点灯してるけど。

理由は>>86の通り。
車線変更する前走車に自車の存在を認知させるため。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 21:57:54 ID:0mB9H3vB0
今日の昼に青のデイライト付けたプレサージュを見かけたが
ボディーの汚さが妙に際立ってた
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 00:26:42 ID:AVwEldnAO
>>89 漏れも汚いぞ。洗車すると ボンネットにぬこがお乗りになるんだよww。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 14:24:12 ID:Jdaeaa6I0
ぬこ(;´Д`)ハァハァ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 15:58:04 ID:FcmPMpRp0
>>84
リンク見たけど、たしかに夜間点灯防止装置はついてないみたい

わざわざ役所に確かめたそうだが夜間点灯については抜けてるように見える

法令適用事前確認手続(照会書)
ttp://www.tamadenco.co.jp/popup/hourei01.html

>>82
83のリンク先によると「(保安部品との)連動」はかえってダメみたい
ディーラーの過剰反応なら、上と83のページを示せば納得してもらえるかも

>>83
「ディーラーがアレルギー起こすから」てことだけだろ
おまいさんが示したそのページでも本来は無問題だと書いてあるじゃんか
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 17:50:43 ID:YlE1bCC/0
昼頃に車を運転してたら、前方に「昼間点灯自転車??」を発見。
結構目立っていて、わかりやすかった。

自転車で昼間点灯している人は生まれて初めて見たが、結構目立つので有難かった。
いっそ、自転車に昼間点灯を法制化してくれ。
自転車は無灯火多すぎだから、いっそ終日点灯を強制でいいよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 01:11:31 ID:jCV7ALJ50
近くの大型スーパー行ったら、前方に「昼間点灯自動車」が駐車してあった。
誰も乗っていなかったけど結構目立っていて、わかりやすかった。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:40:42 ID:odqywAmXO
晴れの昼間はともかく、夕暮れ・雨曇りの時はすごい目立つね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 13:02:54 ID:miteJfLf0
>>94
俺は自分ん家のマンション駐車場に駐車しているのを見た。
確かに目立つね。
翌日、なぜかJAFの作業車が来てたけど。
97!omikuji!dama:2006/05/09(火) 22:31:44 ID:+fTEfL5E0
高速道路を走る時はヘッドランプ点灯させたほうが少し安全かも。
追い越し車線を走ってる時、後ろをよく見ずに前に入ってくる車があるからね。少しでも目立たないと。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 16:05:32 ID:awwZpqm+O
>97
5ヶ月ぶりに2ちゃん来たの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:11:35 ID:YvdCuEO00
LEDとHIDの区別が付いていないアホが多い
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 18:22:23 ID:cGTi0hw0O
最近デイライト付けてる人増えてきたね・・・しかし、安物は水が入ってダメだorz 
水が入るを前提に水抜き穴まであるし。

コーキングしよ('A`)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 20:51:49 ID:aRZsfsd60
このH.L.C.スーパーって使ってる人いますか?
tp://www.nagaidenshi.co.jp/HLCSUPER/6800.shtml
今日隣の右側車線を走ってた奴が
いきなりこっちに車線変更してぶつかりそうになったよ('A`)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 10:55:00 ID:rNgmW4k90
方向指示器を出さないで車線変更する奴が一番むかつく。


で。
教祖の宮沢先生とか宮沢先生自身が無灯火だったとか、どういうこと?
最近になって車板に来た俺にもわかりやすい説明を、誰かしてくれ〜

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 19:44:37 ID:j0R/69heO
>>101氏、 割り込んだ車の斜め後方を走ってたんでない? そこは死角になりやすいからなww ろくに後方確認しないヤシ、居るからねww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 21:50:19 ID:OD+Oy8XBO
振動検知タイプのデイライト買ったはいいが、エンジン停止→60秒後消灯や、
ドア開閉で点灯したり嫌だったので配線を室内に引き込んで、リレーでACC連動に
しますた。・・・疲れたお(´・ω・`)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 23:20:36 ID:U/XX/6/CO
>104
振動検知は取り付ける場所で感度はかなりかわるよ

うちのは自作だから
基本はACC連動
スイッチ切り替えるとOFF時のフェードアウト
キー抜いた状態でスイッチ押すと点灯してフェードアウト

にしてある
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 23:54:57 ID:OD+Oy8XBO
>>105
一番振動しづらい場所に付けたつもり(´・ω・`) でも敏感すぎるおorz

ひさびさDIYする楽しみが味わえたからヨシとしてみる( ̄θ ̄)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 00:11:17 ID:QqGjmzDN0
センサーを取り付ける角度を変えるだけでも違ってくると思う。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 00:33:53 ID:Jvvu6CPK0
俺のはサンテカの電圧式。
アンサーバックのハザードと連動して付くので結構お気に入り。
    
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 01:16:39 ID:Uibspz4tO
オートバックスで、車内にデイライト専用のスイッチを取り付けると車検に受からないと言われたんだけどホント?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 09:16:44 ID:GRnGw9lUO
>>109
灯火類と連動させたりスイッチを付けると前照灯扱いになるらしいよ。でダメみたい。

ACC連動なら関係ないし、スイッチも裏に隠せば無問題だろうけど。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 16:59:58 ID:RpoKhwHTO
>110
うちのは
ディレイとか自作して追加してるんで
車検の時点灯しないように
スイッチ付きのシガープラグつかってる
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 17:04:15 ID:ZiEEk3k90
>>109
まだ100レスちょいなんだから一通り読んでくり、20〜30レス前に答がある
専用スイッチを付けるのはむしろ推奨されているよ
でも点けっぱでも無問題

"ディーラー"車検は独自基準敷いてるから勝手に外されるかもしれん
113!omikuji!dama:2006/05/15(月) 18:12:46 ID:p/SbybBO0
(´・д・`)せっかくデイランプ付けてるのに消灯させて走ってる人ってなんなの?ちなみに真昼間。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 19:23:16 ID:Uci2zm8nO
>>113 きっと ポジ連動のファッションランプにしちゃってると思われ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 08:57:15 ID:U1qec1H20
小細工しないでフツーにハロゲンの前照灯で昼間点灯すればいいじゃん。
そうすれば車検に通らないなんてことも無いわけだし。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 10:15:03 ID:nMfQVPH6O
つ『消費電力』
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 15:54:37 ID:OA/Vha+hO
つ〃 「消し忘れ→バッテリー上がり」
118ネタニマジレス:2006/05/16(火) 17:07:58 ID:bF5Kfngw0
>117
むしろ普通の前照灯の方が降りるときに警告してくれるから消し忘れないのでは?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 19:15:44 ID:OA/Vha+hO
近くの定食屋にデイライト推進タクシーがよく来るが、しょっちゅうバッテリー上がりやっちまってた。で..そのタク会社はLEDデイライト装着推進、と相成りますた。降りる時の状況によっては、警告音が耳に入らないことってない?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 20:03:30 ID:nHAaMD0F0
>>115
その普通の昼間点灯に問題があるから、あれだけ流行ったのに急速に廃れたし
EUでも可決されなかったし、日本でもとっくに法制化されてるはずが話すらなくなったわけで。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 20:09:52 ID:1DlPexrh0
>>115
つ[オートバイ]
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 20:14:26 ID:OA/Vha+hO
つ〃 「どっちだっていいじゃないか」
俺はLED派だけどな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 20:16:57 ID:BSf+x5hL0
俺の車はオートライトオフ。イグニッションオフでドアを開けると消え、
再度エンジンオンで点灯。問題なく昼間点灯しています。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 20:58:06 ID:U1qec1H20
>>120
え、そうなの?
EU(の一部)って法制化されてるんじゃないの?

しかも日本に昼間点灯って流行った時期があるの?
営業車レベルではとにかく自家用車レベルでは流行ってなかったような。。。
しかも日本でも法制化の話なんてあったんだ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:28:55 ID:do6pmELR0
ヨーロッパは国による。イギリスとかドイツとかは違う。点けてる人もいるし、
点けてるとごくごくたまにパッシングされたような。スウェーデンではエンジンかける
とライトが勝手に点いたな。

北米もそうだ。北米だと視界が広くて地平線が見えるから、対向車ははじめちっちゃな点。
ライトが光ってると分かりやすい。片道一車線を100キロ弱で対面通行してる訳だから、
早く識別できると安心感ある。

日本では、まー、カーブや車のミラーでハッキリ分かるとか、進路に脇道から
飛び込んでこられにくいとか、追い越し車線で譲ってくれやすいとかかな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 22:06:13 ID:nHAaMD0F0
>>124
どっかの国で法制化されてるかどうかは詳しくしらないが、
二輪団体の猛反対で否決されたという話は聞いた。

流行ったのは主に営業車だな。あれは大流行と言ってもいいんじゃないかな。
自家用車レベルは宮沢という教祖がいて彼がHPでいろいろ力説して少しだけ信者が生まれたが、
本人が昼間点灯してないのをカミングアウトして崩壊した。

日本で法制化の話がほんとにあったかどうかはよく知らん。
信者達が数年後には法制化されていると言ってただけかもね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:27:09 ID:1jMXJ8sGO
付けてる車増えたね〜 見てるといろいろ種類ある気がする。
明るいやつ、細かくチカチカしてるやつ、とりあえず光ってるだけのとか。

今日見たのは不規則に点滅してた。強く光ったり弱く光ったり消えたり・・・
センサーの不良なのかある意味目立ちまくり。かっこよくはなかったが。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:57:04 ID:xe7/+r3g0
なんか知らんがこのスレが鉄道路線板の女性専用車両スレのテンプレになってるぞ。


女性専用車両(雌車)@路線・車両板・8両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147274496/3
3 :雛型 間接関連スレ :2006/05/11(木) 00:29:39 ID:VzuDU+Ff
≪以下は雌車に無関係ですが、「意図的な雌車乗車を誤乗車と勘違いされる事」と「意図的にライト点灯してるのに誤点灯と勘違いされる事」がなんか似ているので貼ってみる≫
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:00:08 ID:xe7/+r3g0
ところで、俺はまだ免許を取ったばかりの初心者なわけでよくわからないことが多いんで、教えて下さい。

質問
「昼間点灯している場合、パッシングはどうすればいいんですか?」

対向車に右折を譲ったりする場合って、ライトをチカチカってやりますよね?
でも、昼間点灯してる俺の車は、そもそも最初かライトが点いてるわけで…
そういう場合、どうやってパッシングをすればいいんですか?
いったんライトをスモールに、あるいは消灯してからパッシングですか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:53:22 ID:Hlvw1A1c0
>>129
方向指示器を手前に引け。下向きライトが引いたときだけ上向きになる。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:21:39 ID:4O82dTMI0
普通の点灯は下向き、パッシングはハイビーム、上向きだから、分かる。
ほとんどの車は上向き用のランプは別にあるし、昼でも近くならハッキリ分かる。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:04:18 ID:3ziQmpk10
あるいは一旦消灯してからパッシング、意思が通じたあと再点灯とかな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:18:23 ID:Q76GQmKy0
>>128
嫌な勘違いだな。
昼間点灯している奴が、対向車にライト付けっぱなしだよって意味のパッシングされたからといって
その対向車のドライバーを怒鳴りつけたとか聞かないし…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 06:47:15 ID:urG9WWU/0
>>129
エンジンを始動する→ライトをLoで点灯する→車の2〜3m前方に移動してしゃがむ
→誰かにパッシング操作をしてもらう

人の言葉を信じるな
己の眼を信じろ
135129:2006/05/19(金) 14:43:14 ID:o/SLwbmy0
皆さん、レスありがとうございます。
方向指示器(ウインカー)のスイッチを手前に引けばパッシング機能があるんですね。
確かに、考えてみれば、ライト点灯したままではパッシングが出来ないなら夜間のパッシングはどうするのかという話でした。

ところで、また質問なんですが、
このパッシングスイッチ(?)は、1回手前に引けばいいのか、それとも最速で2回引くのか、あるいは間をおいて2回引くのですか?
街中で他人様のパッシングを見ていると
「チカッ」(1回だけ)
「チカチカ(ビカビカ)」(最速で2回)
「チカッ、チカッ」(1回やってほんの少し間を置いて2回目)
の3通りあるようですが、一般的、あるいは最も相手にわかりやすいのはどれですか?
136129:2006/05/19(金) 14:46:49 ID:o/SLwbmy0
あと、パッシングは「お先にどうぞ」の意図・意味だけかと思ったら、いろいろあるんですね。

・(脇道合流地点や右折で)「お先にどうぞ」
・「先に行くぞ」
・「この先、取り締まり実施中」
・(昼間に)「ライト点いてるぞ」
・(昼夜問わず)「ライトが上向きになってますよ」
・(夜間に)「ライト点けなさい」
・(前車に)「さっさと走れ」
・(静岡県で)「(思いやりパッシング運動)」
・「ありがとう」

特に最後の「ありがとう」があるのは今までの謎が解けました。
今まで、譲った側ではなく譲られた側の車がパッシングしてるの見て「何コイツ?」と思ってましたが、
「ありがとう」の意味合いだったんですね。
137129:2006/05/19(金) 14:48:43 ID:o/SLwbmy0
>>134
自分の周囲に免許持ってる人がいないので、自宅のガラスの反射を利用して(鏡代わりにして)自分で確かめてみました。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:03:06 ID:Z/MmdkQI0
>>137
で、疑問は解消したのか?
…パッシング操作だけなんだから無免許の人で良いのでは?
運転席の窓ガラス開けときゃ車外からも操作できるし

オレは
・(脇道合流地点や右折で)「お先にどうぞ」(1回だけ)
・「先に行くぞ」(合図無し)
・「この先、取り締まり実施中」(1回だけ)
・(昼間に)「ライト点いてるぞ」(最速2回)
・(昼夜問わず)「ライトが上向きになってますよ」(最速2回)
・(夜間に)「ライト点けなさい」(最速2回)
・(前車に)「さっさと走れ」(最速5回+α)
だなw 地方によって多少違うが…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:19:00 ID:UPvSvxHP0
>>135
今日来たJAF MATEにパッシングライトの使い方が載ってるね。

・自分は対向車の右折を譲る(2回)
・脇道から本道へ入る車を譲る(こちらを見ているなら軽く1回、見ていないなら気付くまで点灯1回)
・「先に行くぞ」(無し)
・「この先、取り締まり実施中」(1回)
・(昼間に)「ライト点いてるぞ」(デイライトの車もあるので無し)
・(昼夜問わず)「ライトが上向きになってますよ」(車高の高い車は全部上向きに見えるので無し)
・(夜間に)「ライト点けなさい」(パッシングしてもこちらの意図が伝わらないと思うので無し)
・(前車に)「さっさと走れ」(パッシングしないでライトだけ点ける。※効果無し)
・(静岡県で)「(思いやりパッシング運動)」(?)
・「ありがとう」(手を上げるだけ)
こんな感じか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:04:52 ID:6g4ly86Q0
人によってバラバラだから、なんとも。右折待ちでも譲ってくれる場合も、動くな
コラァって場合もあるし、加減速とかと合わせて状況判断。伝われば良し。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:25:36 ID:sppHfVcU0
>>138
>>(昼間に)「ライト点いてるぞ」(最速2回)

これはやめてくれ。マジで。昼間点灯の車もいるんだから。
俺は昼間点灯をやりはじめて1年経つが、パッシングされまくる。
俺に何か恨みでもあるのかと言いたくなる。そこまでして俺の昼間点灯を妨害したいのかよ、と。
つーかライト点けたまま走るなんて意図的に決まってるんだから、いちいちパッシングしてくる車は空気を読めていない。
そういえば終日点灯のバスにパッシングしてる車もいたな。
なんで一般人ってライトにまるで無知なんだろう。

>>129
昼間点灯してると、パッシングも厄介なんだよな。
交差点で相手にパッシングされると「先にいいよ」の意味に解釈するのが普通だが、実は「ライト点いてる」の意味であり衝突しそうになったとか。
あるいは、信号待ちでスモールにして信号が青になったから下向きにしたら、それを「譲ってくれた」と勘違いする右折車など。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:03:35 ID:00Z+PBgl0
>>141
俺、悪天候時のみ昼間点灯しているが。やっぱよくパッシングされる。
中には大雨の中、信号停止でクルマから降りてきて丁寧に教えてくれた人も…
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:09:18 ID:POqiqCsXO
LEDデイライト付けたら?(´・ω・`) 俺も今だからこそ、点灯車見て「デイライト施行車かな..」と思うが、そこらの半数以上はデイライトの事なんか知らんのでは?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:59:48 ID:sppHfVcU0
>>143
知らなくてもいいからパッシングはしないでほしい。

つか、考えてみれば、「昼間点灯」を知らない人間が免許を持っているというのは恐ろしい。
つまり、「ライトは見るため以上に見られるためにある」ということを知らない人間。
そんな奴がハンドルを握れるなんて…

>>142
で、あんたは何と返事したの?


また、安全云々以外にも横断歩道で歩行者を通す時なんかも昼間点灯は効果があるんだ。
「点灯→スモール」にすると、さっさと歩行者が渡ってくれる。

いっそ車に「ライト点灯中」というステッカーを貼ろうかと思ったが、
そもそもパッシングしてくるような池沼はステッカーなんて見ない(気付かない)だろうから無意味だし。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:01:59 ID:LR790tjF0
パッシングされていらいらして危険じゃね?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:57:06 ID:00Z+PBgl0
>>144
「ライト点いたままですが」
「いや、点けているんですけど」
「だから、ライト点けっぱなしですよ」
「だから、点けているんですよ」
「昼間なのにライト点けて、煽ったりしてるんですか? 私が何かしましたか?」
「天気も悪いし、事故防止の観点からライトを点けているんです」

ここで相手は引き下がる。

ちなみに場所は山形県、天候は夕立。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:59:05 ID:QdtXS3W80
あの青いライトはDQN臭い思うんだけど・・・みんなよく平気で付けるな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:09:26 ID:zeVMMW3ZO
>>144
ライトを『自分が見るため』に付けてるヤシは意外に多い。薄暗くなってもライトを付けないヤシは
そういう考えなんだろう・・・まだ見える、頑張れば見える、そろそろ見づらいなw、で付けるヤシ。


どうにかしようよorz
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:13:48 ID:0+4tQFdp0
青いデイライトはアレはアレで目立つから良いと思うよ。白のデイライトみたく眩しくないし。
つか、デイライトが有効になる場面ってどんな時だろう…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:27:07 ID:o5LSDoU30
さすがに最近は昼間つけてても
パッシングは無いだろ
高速の料金所のおっさんも何もいわないよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:43:03 ID:iSngOYFV0
>>144
そんなにパッシングされるのが嫌なら昼間点灯なんてやめればいいじゃん。
さんざん言われてきたことだが昼間点灯にはデメリットもあるんだから。
最近は、今のところデメリットが見つかってないLEDデイライトがあるんだから
それつければ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:00:49 ID:iSngOYFV0
>>144
> つか、考えてみれば、「昼間点灯」を知らない人間が免許を持っているというのは恐ろしい。
> つまり、「ライトは見るため以上に見られるためにある」ということを知らない人間。

2行目はわかるが、1行目は知らない人がいてもおかしくないだろ。
少なくともおまえみたいに「歩行者がいる場合横断歩道では止まらないといけない」
ことを知らないやつはよりは、恐ろしいことではない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:58:35 ID:7x8FZwJL0
>>144
車のメインライトによる昼間点灯運動は、昼間ライトが義務化されてる
バイク乗りにとって危険となる事が分かり推奨されてない。

なので、メインライトの昼間点灯なんか注意されて当然。
無難にLEDで汁


154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:17:26 ID:XL2WCODm0
バイクは夜走ったら危険なのだ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:19:25 ID:G/qIAivV0
青色LEDはDQNチックです><
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:00:42 ID:KXDzHi9VO
じゃ 他の色のを付けなよ。俺は青に換えるつもり。「青→なんでもかんでもDQNチック→バッシング」2ちゃんで洗脳され過ぎ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:16:48 ID:G/qIAivV0
>>156 はいはいDQNDQN ダセーw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 03:39:58 ID:v8JhkaCFO
青色デイライトの値段と工費を教えて下さい
159144:2006/05/22(月) 08:18:34 ID:9fj8Vq3z0
>>150
高速のオッサンが言ったらそれこそ池沼。
一般道では昼間無灯火の人でも高速では昼間点灯する場合は多い。

>>152
>2行目はわかるが、1行目は知らない人がいてもおかしくないだろ。

おかしくはないかもしれないが、恐ろしい。

>少なくともおまえみたいに「歩行者がいる場合横断歩道では止まらないといけない」
>ことを知らないやつはよりは、恐ろしいことではない。

ちょ、ちょっと待ったー
なんでそういう風になるんだ?
俺のレスのどこをどう読んだら、俺が「横断歩道のルールを知らない」ってなるんだよ。
俺は後続車にクラクション鳴らされようが何だろうが、意地でも横断歩道で横断者を横断させるために停まるほど道交法守ってるぞ。

もしかして>>144
>また、安全云々以外にも横断歩道で歩行者を通す時なんかも昼間点灯は効果があるんだ。
>「点灯→スモール」にすると、さっさと歩行者が渡ってくれる。

を見てそう思ったのか? それなら読解力(あるいは推論能力)を疑った方がいいぞ。
これはつまり、「横断歩道で道交法通り俺が停まっても、警戒して横断を開始しない歩行者は多い。
だが俺がライトをスモールにすれば、『停止した』ということが歩行者に明確に伝わり、横断を開始する歩行者が多い」ということ。


自分が書いたことならとにかく、書いてもないことに責任は負えない。
頼むから、誤読だけは勘弁して下さい。
煽りとかは別にいいんだけど、誤読をされてはそもそも話ができなくなる。
160144:2006/05/22(月) 08:23:29 ID:9fj8Vq3z0
>>153
注意してきた奴が「バイクに危ないぞ」という意味合いで注意してきたなら、わからないこともない。

だが、俺に注意(パッシング)してきた奴は、例外なく、バイク云々ではなく、
「昼間なのにライト点いてるよ」という意味合いで注意してきた。

>>151
デメリット以上にメリットが多いと思ってるんで、俺は。

>そんなにパッシングされるのが嫌なら昼間点灯なんてやめればいいじゃん。

圧力に負けてたまるか。第一、「嫌なら辞めろ」ってのは論理として破綻してる。
授業気に入らないなら学校辞めろ、制限速度に不満なら免許返上しろ、国の政策が気にくわないなら日本から出てけ、そういうことだよな。
つか、俺が昼間点灯やめたらさらに昼間点灯を知る人が少なくなる。
だいたい社用車はどうなるんだよ、俺の個人的判断で消灯は出来ない。
161144:2006/05/22(月) 08:27:09 ID:9fj8Vq3z0
>>153
そもそも、エンジンを点けたら勝手にライトも自動点灯する仕様の自動車(一部のタクシーにある)だったら、
注意(パッシング)されてもどうにもできない。

あと、パッシングするにもタイミングを考えろということだ。
合流地点や交差点なんかでパッシングされたら右折譲り関連かと思うだろうが。

会社として終日点灯しているバスに交差点で「ライト点いてるよ」とパッシングする奴はキティ。
162144:2006/05/22(月) 08:31:38 ID:9fj8Vq3z0
俺は歩く時は懐中電灯、自転車でも昼間点灯。
歩くときの懐中電灯を注意してくる人はさすがにいないが、自転車の点灯に注意してくる人はいたな。
頭がおかしいんじゃないのか。

あるいは運転者が弱視で光がないと前方視野が確保できないとか想定しないもんかね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:38:51 ID:EBaVUr35O
>>156
2ちゃんは関係ないおorz
DQN走りするヤシに青色ライト(orネオン等)が多い→青≒DQN、ってなったんだよ。ピンクも確定orz

>>158
値段はピンキリ。2千〜2万弱まで・・・室内に配線(スイッチ)を引き込むタイプか
引き込まないタイプ(振動や電圧スイッチ)かで工賃は変わるっしょ。無線スイッチもあるし。

DIYでできるレベルだけどね・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:40:58 ID:BqL7a4yk0
トンネル連続の高速降りた料金所で言ってくれるけどね。

不慣れな道走ってるときパッシングされると取締りかな、と思って用心しちゃう。
営業者が昼間点灯中の看板出してるのはやっぱパッシングされたり、電話かかって来たり
するのかな。意思が通じないと運転手は苦痛に思うのか。あれ日本独特だ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 10:29:52 ID:NGM6kbQR0
パッシングでバッシング
166144:2006/05/22(月) 11:05:23 ID:9fj8Vq3z0
>>164
俺は自家用車でも社用車でも昼間点灯してるけど、どちらもでパッシングされるよ。
社用車にはステッカー貼ってあるが目立たないし。

タクシーなんかだと、いかにも営業車だから昼間点灯していてもパッシングされないだろうけど…
フツーの営業車・社用車は、外見上、自家用車と同じだしね。

電話はないかな。
京王バスにはバスの対向車から「まぶしーからライト点けるな」っていうクレームが電話で入ったこともあるそうだが…
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:30:03 ID:SSD7uLfQ0
>>153
その割に、無灯火バイクがかなり多いのはなぜ?
バイク乗りの方、教えてくれ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:58:44 ID:xG1G2g5i0
>>167
ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/s09/pr151029_5.htm
>  交通事故防止対策として、平成9年10月に道路運送車両の保安基準が一部改正され、
> 二輪車の前照灯はエンジン作動中、常時点灯するような構造に変更されたところです。

昼間のライト点灯が義務化されているのではなく、改正法が適用された平成9年10月に認定、または
翌年4月以降に製造されたバイクは、白バイなど一部を除いて消灯できない構造になっている。
それに勝手にスイッチをつけると不正改造にあたるが、それ以前のバイクなら点灯は自由。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:16:05 ID:6Ga/nyE80
>>159
> 俺のレスのどこをどう読んだら、俺が「横断歩道のルールを知らない」ってなるんだよ。
>自分が書いたことならとにかく、書いてもないことに責任は負えない。
他スレより
>そのお陰で俺は横断歩道で停まるようになったんだから。
>多分あんたと出会わなかったら停まることはなかったぞ。

これおまえだろ、♪さん。

>デメリット以上にメリットが多いと思ってるんで、俺は。

おまえが勝手にそう思ってるだけで、デメリットは確実に存在するのよ。
だから安全を第一に考えるならLEDデイライトにしろ、とすすめてるの。

>>166
>俺は自家用車でも社用車でも昼間点灯してるけど
向こうのスレでは「俺は今、大学生なんだよ。」と書いてるが、どっちがほんとなんだ?
嘘はいけないよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:53:08 ID:fr+4O2xq0
>>168
>翌年4月以降に製造されたバイクは、
>白バイなど一部を除いて消灯できない構造になっている。

これは嘘。
義務化以降は白バイも常時点灯構造。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:57:22 ID:sAzWoUoK0
Audiの新型S6にはLEDデイライトが標準で付いたね。
欧州では標準で付いてる車が増えるのかな。
↓やっぱ、デイライトならこのくらいのサイズは欲しい。

ttp://www.audiworld.com/news/06/naias/s6/content.shtm
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:01:17 ID:xG1G2g5i0
>>170
ttp://gentuki.lib.net/osiete2/zenpan/nanba-ho/data/nanba023.html
ここにそう書き込んでる人がいるんだけど。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:05:28 ID:vX+c27G20
>>172
悪いけど論拠になってねーよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:07:42 ID:xG1G2g5i0
>>173はどちらさんですか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:08:00 ID:vb9+VVAD0
>172
そのサイトの信憑性が乏しい
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:09:40 ID:vX+c27G20
常時点灯構造義務づけ以降に新登場したVFR800Pと、
義務付け以降に継続生産された最終型のVFR750Pには
ライトスイッチがない。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:13:21 ID:vX+c27G20
同じく、義務化以降に登場したGSF1200Pにもライトスイッチがないし、
継続生産されていたFZ750Pも義務化以降、薄暮灯の廃止ととともに、
ライトスイッチが無くなった。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:17:02 ID:1WmK3PiT0
常時点灯構造義務化前から、一般市販車ではライトスイッチが
無くなっていったが、白バイにはなおもスイッチがあった。
このことから「義務化以降も白バイは除外」なんて勘違いが
出てきたのだろう。>>172のサイトの書き込みもその類。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:20:17 ID:xG1G2g5i0
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:30:16 ID:EBaVUr35O
結局ライトが光っていた方が周りから認識されやすいって事でしょ?

車の場合だと消し忘れと勘違いされやすいから、LEDデイライトにすればいいって話かと。

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:15:40 ID:Gnr7JmyJ0
>>169
横レス悪いが、♪は今では横断歩道でとまるようになってるわけだから、あなたのやってることは揚げ足取りに過ぎない。
あなたの目的が昔のことを漁ってでも叩きまくる、というなら俺は何も言えないが。
あと、大学生でも四年生以上なら社用車に乗ることもあるぞ。もう少し世間を広げろ。
182181:2006/05/22(月) 17:45:45 ID:Gnr7JmyJ0
ごめん、上のレスだと俺も煽ってるみたいだね。
>>169さんに言いたいのは、せっかく数少ない横断歩道停止人間を獲得したんだから、つまらんことで煽るなということ。
過去の、しかも他スレの記述を持ち出して罵倒するんでは、煽りのための煽りと受け取られても仕方ない。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:14:17 ID:6Ga/nyE80
>>181
昼間点灯を知らない人がいるのは恐ろしい、という意見に対して
別に恐ろしくないだろ、それより横断歩道で止まらない方が恐ろしい
ということが言いたかっただけなんだけどね。
>>152で「知らないやつ」じゃなくて「知らなかったやつ」と過去形にすべきだったとは反省してる。

>せっかく数少ない横断歩道停止人間を獲得したんだから
それと同じで♪にはこのスレを読んで、昼間点灯なんてやめて
LEDデイライトをつけてもらえたらな、と思うよ。
♪は安全意識は高そうだから、そうなってくれると期待しているのだが。
184144:2006/05/22(月) 19:43:58 ID:9fj8Vq3z0
俺は確かに♪だがあくまで横断歩道スレだけの捨てハンだから、このスレではあくまで名前欄は数字で書くぞ。
俺は「誰が誰かわかりやすくする」ために捨てハンを用いてるのであって、他の意図はないわけで。

>>183
>「知らなかったやつ」と過去形にすべきだったとは
そうそう、それ。まさに俺が突っ込もうとしてた部分。
まあ俺が指摘する前にあんた自身が気付いてくれたのは嬉しい。
ただ、他のスレの書き込みを持ち込んでほしくない。
あんたは俺の>>144>>152でレスをつけてるに過ぎないから、>>152の文章は>>144以外の要素は含まないと判断される。
他スレからの言動を参考にしたなら、そう明記してほしい。

大学生なのか?社会人なのか?という件に関して。
俺は嘘はついてない。大学生はあるが、社用車を運転することもある。
>>181の人が軽く指摘してくれているが、大学生でも「内定した企業の研修で」社用車を運転する(させられる)ことはある。
そうでなくとも、親の仕事の手伝いという場合もあるし。
さらに極端な事を言ってしまえば(詭弁っぽいが)社会人でありながら大学に通う人もいる、特に夜間部。

それと、あんたのスタンスは次のどれなんだ?

1・昼間点灯知らない人がいても仕方ない(→パッシング仕方なし)
2・ハロゲンによる昼間点灯は危ないからやめろ(→パッシング仕方なし)
3・その他

あんたの言い分が2だとすると、パッシングしてくる車も仕方ない。
だが、俺にパッシングしてくる車は、2の意図ではなく、例外なく1。
そもそも、パッシングする車がどうしたっていう話題なんだから、昼間点灯の危険性は論点が違う気もするが。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:24:58 ID:6Ga/nyE80
>>184
すまんのー。
あっちで同じIDを見たから、ちょっと意地悪な書き込みをしてしまったのよ。
ただ何度も言うが、昼間点灯が良い悪いは別として、昼間点灯を知らない人はたくさんいるし
別に恐ろしいことでもなんでもないよ。

>それと、あんたのスタンスは次のどれなんだ?

1と2かな。
パッシングする人はほぼ100%1だと思うけどね。
よっぽどの反対派でも実際にパッシングする人はいないと思う。

>パッシングする車がどうしたっていう話題なんだから、昼間点灯の危険性は論点が違う気もするが。

パッシングされるのが嫌なら昼間点灯やめれば→昼間点灯にはデメリットがあるんだし
→LEDデイライトにすれば?
と、一応流れに沿ってるはず。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:23:32 ID:hFhszJHe0
>>184
昼間点灯している車の後ろを走ると、
ブレーキランプの部分が、太陽光で光っているのか
スモールなのか、わけわからなくって結構メイワクです。
前側はともかく、後ろをなんとかしてくれや。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:06:07 ID:KXDzHi9VO
>>186 それが何で迷惑なのWW? ブレーキと紛らわしいから危ない、ならまだわかるんだが、紛らわしい光量でもないし。 悩みに悩んで運転が疎かになるとでも?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:12:05 ID:hFhszJHe0
>>187
おー。間違えたな。
ブレーキ踏んでんのか、なんなのか、わけわからん。
ってことでよろ。
189144:2006/05/22(月) 22:16:20 ID:9fj8Vq3z0
>>185
なるほど、確かに流れに沿ってますね。

で、自家用車はとにかく、社用車に関しては俺の力ではどうにもできない。
2の意図ならまだしも1の意図でパッシングする人は、せめて、
「昼間点灯」を知らなくてもいいから、パッシングはしないでほしい。放置してくれ、ありがた迷惑だ。
特に交差点付近では危険でさえある。
ステッカー貼ってある車にさえパッシングするのは、昼間点灯に無知なことに加え、いかに「見てないか」ということも表している。

100000歩譲って自家用車へのパッシングを認めるにしても。
さすがに「バス(例:京王バス)」や「タクシー(例:西武タクシー)」や「トラック(例:佐川急便)」にパッシングする人はどうかと思う。
自家用車レベルの昼間点灯を知らなくても、営業車の昼間点灯くらいは知っておいてほしいし、知らなくてもパッシングはするべきではない。
ある意味営業妨害w
190144:2006/05/22(月) 22:20:29 ID:9fj8Vq3z0
昼間点灯にパッシングする人は、「ライトの消し忘れ」という意味でパッシングしてるのだろうか。
しかし、付近にトンネルも無いような道路で「ライトの消し忘れ」などするはずがない。
パッシングする奴は「空気読めてない」と言われても仕方ない。

>>185
あと、社用車の件もそうだけど、「エンジン始動と同時にライト点灯仕様」というバイク的な車は、もうどうあがいても昼間点灯するしかないわけで。
LEDライトの件だけど、LED装着したところで夜間はハロゲンに頼るでしょ。
で、「夜間」の定義が俺にはわからない。
よく「薄暗くなったら点灯」と言われるが、俺はどの明るさをもって「薄暗く」なのか判断できない。
ならばいっそ、一日中ライトを点けるしかない。

>>146
時期はいつ頃ですか?
2006年ですか? ずっと昔ですか?

>>186
つーか、夜はどうなるんだ夜は。
191144:2006/05/22(月) 22:23:54 ID:9fj8Vq3z0
>>184の1と2で、思い返してみて、やはりみんな1であると思う。

パッシングではなく、渋滞中に対向車線の車が口頭で伝えてきた時は「ライト点いてるよー」と言っていた。
「ライト点けるんじゃねー」とは言っていなかった。

あるいは狭い道路でのお互いのすれ違いの際、相手はパッシング+身ぶり手ぶりでライト点いてるということを示していて、明らかに親切心だった。
「てめーライト点けるんじゃねー」というニュアンスを身ぶり手ぶりからは感じなかった。

やはり、パッシングする奴は1か。
192144:2006/05/22(月) 22:25:35 ID:9fj8Vq3z0
現実問題として、パッシングしてくる車にはどう対処すればいいんだろう。
無視が一番だが、それでは対向車はまたどこかで点灯車にパッシングをして「妨害」をするだろうし…

パッシングされたらクラクション長押しで対抗か!?
それとも俺もパッシングすればいいのか?

クラクションは下手したら俺の前車に鳴らしたと誤解されかねないな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:10:20 ID:6Ga/nyE80
>>190
>社用車の件もそうだけど、「エンジン始動と同時にライト点灯仕様」というバイク的な車
日本にそんな車あるのか?車検通らないような気がするのだが。
会社の命令で点灯させられてる人に関しては、上司に意義を申し立てるか
しかたなく従うかしかないだろうな。

>「夜間」の定義が俺にはわからない。
道交法的には日の出日の入りが境目。
でも日の入り後もライト点けてない車も多い。
理想は日の入り30分〜1時間前ぐらいに点灯かな?

>つーか、夜はどうなるんだ夜は。
俺は>>186じゃないが補足すると、夜はテールライトとブレーキランプの光量の差が多いからわかりやすい。
快晴の真っ昼間など状況は限定されるが、強い太陽光が当たってる時は
テールランプとブレーキランプの光量の差が少なくなるので危険な場合がある。
その危険を回避するために北米のデイライト車は、テールランプが点かない構造になっている。

>現実問題として、パッシングしてくる車にはどう対処すればいいんだろう。

一度ライト消して再び点灯したらどうだろう?
それなら消し忘れじゃなくて点灯してるんだよ、というアピールになると思う。
もっとも俺はそんなことより、君には昼間点灯をやめて欲しいけどね。
194144:2006/05/22(月) 23:42:44 ID:9fj8Vq3z0
>>193
>>186
後続車には車間距離をとってくれとしか言えないな。
まぁ制限速度前後で走るとピッタリ張り付かれることが多いけど。特にトラック。
俺ができる配慮としては、車の後部に「ライト終日点灯中」とステッカーを貼ることくらいかな。
でもあんまり小さいステッカーだと文字が見えづらくて、見ようとして接近されたら逆に危険かも。

>>193
なんでそんなに俺に昼間点灯をやめてほしいんだw 二輪乗りかい?

俺は一時期自転車でも昼間点灯していたことがあるが、勘違い注意されまくった。
自転車はバイクと同じ二輪なんだから、昼間点灯してもいいだろう。
だがその自転車の昼間点灯が勘違い注意されるということは、つまりいかに一般に昼間点灯が浸透していないかだ。
だから俺が自動車で昼間点灯を続けていれば、地道に「昼間点灯してる人がいる」と広がり、
いつかは自転車で昼間点灯していても何も言われなくなる日が来るのではないかと思う。

エンジン始動と同時にライト点灯するのは、某タクシー。
車検はどうしてるかは知らない。
「エンジン始動と同時にスモールが点く」タクシーなら結構いるが、「エンジン始動と同時にハロゲンも点灯」するタクシーは俺も1社しか知らない。


俺が昼間点灯に唯一難点があるとして思うのは、バスだな。
ただでさえ電装品の多いバスが、冬ならまだしも夏に終日点灯して、バッテリー上がりを起こさないのか。
立ち往生なんてしたらシャレにならん。
まあ今のところ京王バスでそういうトラブルが発生したのは聞かないから大丈夫だと思うが…
去年の9月から終日点灯を始めた西武バスはどうやることやら。
以前まで終日点灯していた都営バスでも立ち往生とかのトラブルを聞いたことはないけれど…
195144:2006/05/22(月) 23:46:47 ID:9fj8Vq3z0
>>193
その「日の出・日の入り」もよくわからんのよね。
太陽がどのへんにいたら、明るさがどれくらいの単位になったら、日の出日の入りなのか。
また、天候等にも左右されるし、やはり、あれこれ考えなくていいから終日点灯が好き。

>一度ライト消して再び点灯したらどうだろう?
>それなら消し忘れじゃなくて点灯してるんだよ、というアピールになると思う。

なるほど、その手がありましたか。
「いったんスモール→また下向きにする」だけだと気付いてくれないかもしれないから、
「完全に消灯→再び下向きに」の方がいいかな。
ただ、この方法だと、「ライト点灯してることを教えてくれてありがとう」という意味のパッシングにならないか心配。

今のところは、パッシングに対して「完全無視」することにしているから、
もしかしたら「意図的に点けている」ことが伝わるかもしれないが…
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:00:09 ID:6Ga/nyE80
>>194
> なんでそんなに俺に昼間点灯をやめてほしいんだw 二輪乗りかい?

俺はよバイクがすり抜けしまくる道を走ることが多々ある。
そんな時に数台後ろの車が昼間点灯してたら迷惑だから。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:40:22 ID:9lesl/4Z0
左折するときにミラー確認で
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:45:06 ID:KlIG+CoQ0
ヘッドライトの昼間点灯は迷惑だと言ってるのに・・・・

ああ言えば上祐って感じ。
宗教って達悪いよな。
199144:2006/05/23(火) 00:50:57 ID:LbyjrZNP0
>>198
スイッチ捻るだけで交通安全が確保できるから昼間点灯する。
迷惑?
一部の県警や自治体が奨励しているし、迷惑と感じる奴がいても黙殺できる範囲。
長所の方がデカイ。

つか、どこが迷惑なのか理解できん。
あんたは、制限速度で走ってる車を「遅くて迷惑」と思うタイプか?

そもそも。
自分さえ安全ならそれでいい。
いつどこで誰が事故ろうが俺の知ったこっちゃない。
自分勝手かね?
でも、みなが俺みたいな考え方だったら、皆が事故らないわけで、結局事故は0になるわけだが。

>>196
それはバイクに言ってくれ。
そもそもバイクのすり抜けは法律違反(ではないが、違反と解釈される場合もないこともない)。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:03:38 ID:9lesl/4Z0
制限速度で走ってる車は遅くて迷惑だろ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:12:55 ID:mMLPZSjA0
遅め点灯で有名だった束式鉄道が6/1より、終日点灯を開始。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:24:46 ID:uL57fwzy0
>>199
長所の方がデカイと思うのはあんたが思ってるだけで実際はわからない。
逆もまたしかりだが。
でもデメリットがあるのはわかったよな?
なぜ外国ではテールランプが点かないようになっているのか?
なぜ二輪団体の反対で否決されたのか?
もしかして>>15でいうとことの点灯信者か?

>でも、みなが俺みたいな考え方だったら、皆が事故らないわけで、結局事故は0になるわけだが。
みんなが同じ考えになるのは絶対ない(自分でもわかってると思うけど)
また、どれだけ注意していてもしょせんは人間なんだからどこかでミスは犯す。
昼間点灯ももともとはそのミス(見落とし)を減らすために始まったんだろ。
テールランプやバイクの件はそれほど深刻なデメリットではないだろうが確実に存在するし、
そのちょっとしたデメリットとミスが重なって事故になることも十分考えられる。

なんでデメリットのある昼間点灯をやめて、LEDデイライトにしないの?
社用車はしかたないにしろ、自分の車はLEDデイライトにすればいいじゃん。
安けりゃ1500円からあるんだから。
(なんか自分がデイライトメーカーのまわしもんに思えてきたw)

>それはバイクに言ってくれ。
言いたいね。でも現実はすり抜けだらけなんだからしょうがない。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 09:22:49 ID:FUGlB0xx0
普通はハイマウントストップランプが付いてるから間違えねーよ
アフォか
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:46:30 ID:gOQeA6RB0
>>203
サンデードライバー乙
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:04:59 ID:G3mZ2+1JO
LEDデイライトでいいじゃん。付け忘れ・消し忘れないし、消費電力も少ないし、
値段だって安いのは2000くらいだし。ペタンとバンパーに貼って、配線まとめて、
センサー貼って、バッテリーに繋ぐだけ・・・

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:21:37 ID:zDXdVqUjO
自分の車ならいいけど 仕事車のヤシも居るからなぁ..なんかこのまま1000レスまで、定期的に同じ話、同じレスが出てくる悪寒。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:47:40 ID:Tqhhf2bJ0
おれ2輪も乗るけど車のヘッドライト点灯は歓迎してるよ。
ミラーを直視しなくてもライトが光ってると目線の横のほうで
「車がいるなあ」とすぐにわかるので安心できる。
特に高速道路で振動でミラーが震えていたり、
曇り空なんかでちょっとスモークがかかってるメットのシールドごしに
ミラーを見るときなんか一発でわかるのでありがたい。
前方から来る車に対しても同様。

「バイクが危険になる」という意見をよく聞くけど
わかんねーなあ。
夜走ってるバイクはどうなっちゃうんだろうなあ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:27:40 ID:uL57fwzy0
>>207
2年ほど前に全く同じ書き込みに同じレスをした気がするが、、
昼間点灯車がいない、バイクは終日点灯してると仮定して、
昼と夜とでは昼の方がバイクを見分けやすい。昼より夜の方が危険度は上がる。
昼間点灯までして、わざわざ夜の状況を作る必要はない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:07:25 ID:gitnjDPXO
今日夕方から雷雨だた。
土砂降り&薄暗くなってるのにライト付けない基地が多かったお(´・ω・`)

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 20:23:28 ID:MP9WtfnK0
路面が濡れて黒くなると、黒い車が道に溶け込む時があるんだよな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:10:53 ID:gitnjDPXO
>>210
それに水飛沫も加わったらかなり見えづらいよね・・・
さらに速度見ようとすると一瞬凝視しなきゃならんし。

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:15:25 ID:+mK//9it0
アンチ点灯厨の最後のせりふは
「迷惑に感じる」だよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:44:56 ID:gitnjDPXO
>>212
それは信号待ちスレの話ジャマイカ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:55:01 ID:RCy7/yNi0
>>212
>「迷惑に感じる」だよ

これって効果があるってことだよなwww
215yoshiro:2006/05/24(水) 22:59:11 ID:VY7M8MP10
>>208
すり抜けとかするからいけないんでしょ!ちょっと気を付けて走れば
昼間4輪がライト付けていても平気だよ。

無法者のバイクを助けたいの? もらい事故はイヤ!ってこと?
なんか歩行者の事とか考えて無い気がする。

あと、夜間のバイクはそれなりに分かるよ、ライトの位置が高めで
ミラーに反射しやすいから眩しい、ハイビームのヤツもいるな、

*結論はさぁ、アメリカ方式、ハイビームの減光回路を解禁すれば
いいと思う。で、バイクは減光なしにしとけばいんじゃねーか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 14:32:26 ID:OUcyHDAQO
>>206
LEDデイライトをシガー電源にしてダッシュボード上に置く・・・・・・て商品あったらいいね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:01:42 ID:4RQFpNWg0
えーと、自分もデイライト付けているのですが
前に車検してもらってる整備屋さんに聞いたら「ウチでは通らない」って言われたので
そこは素直に外す予定です(まだ車検は2ヶ月先)。

で、外すのは跡形もなく外さなきゃダメでしょうか?
それともLEDだけ外して土台(金属のやつで両面テープで固定)のみ
残しても良いものでしょうか?(再度装着したいため)

基本的に形跡が明らかに分かるものを残しちゃだめなんですかね?
(鋭利なものと見なされたり…)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:10:08 ID:UnmJsu3d0
>217
全長が変わるようなことがなければまずOK。
コーナーポールが良い例。
219217:2006/05/25(木) 21:21:11 ID:4RQFpNWg0
>>218
即レスありがとうございます。
自分の取り付け位置はバンパー下部内側に付けていて
出っ張ってないから大丈夫ですね。
でも車検時土台だけ残して「…?」とか「なんじゃこりゃ?」とか思われないかとガクブルです
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 00:09:17 ID:bij1KNwx0
青はDQN御用達
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:43:23 ID:Ry4jBvAD0
…そのこころは?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 14:30:53 ID:kBHpaKKqO
バルブ・車幅・ナンバー照明・ネオンetc・・・青く光らせてるヤシにDQNが多いから。

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 15:04:26 ID:M2FcSX8u0
新車にLEDの点灯装置を標準装備とかしちゃえば
いいじゃん
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 23:15:58 ID:VYZgV/sj0
バス・バス路線板より

[路線]バスの昼間ライト点灯について[特定][観光]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1148314555/l50

関連スレとしてよろしくお願いします
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 19:17:33 ID:xOrWMtHJ0
アメリカは昼間点灯車多いよね
あとテレビで、マレーシアあたりの高速道路の映像が流れてるのを見たら
そこもアメリカなみに点灯車があったようにみえたよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 11:30:57 ID:TKwysE3N0
デイライト付けてるくせに夕方かなり暗くなっても
デイライトしか点いてないアホ多すぎ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 06:20:03 ID:IO/TPncgO
>>226
いつもならスモル点けるけどデイライトあるしなぁ(´-`)。оО って感じじゃない?

228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 21:13:58 ID:bJwQafgJ0
純正のフォグランプにLEDを付けて配線を変えてデイライトと同じ動作をさせたら車検通るかな…
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 00:20:53 ID:c7GEhmylO
>>228
某メーカーからフォグランプをLEDに交換するバルブが出て
いるくらいだし、おK

ただ、そのためにフォグを殺すのもどうかと思うが。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 07:49:05 ID:lgQ+46AB0
警察の講演があって、昼間点灯はあまりお勧めしないらしい
バイクは見づらいから点けてほしいが他車は点けると目立たなくなるから
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 00:29:38 ID:XtwjmgFJ0
>>229
フォグはそう何回も使うものじゃないから
デイライトに転換するのも個人的にはアリだと思う
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 02:17:03 ID:PjyhCrXw0
フォグをデイライト代わりに点けて走ればぁ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 11:59:56 ID:u+qrdpjO0
>232
スモールや尾灯も点いちゃうからカコワルイ
234144:2006/06/06(火) 21:10:31 ID:IiR6WsJU0
>>202
>でもデメリットがあるのはわかったよな?
それは知ってるよ、元々。俺は単に短所を打ち消してなお余りある長所があると思っているだけ。

>もしかして>>15でいうとことの点灯信者か?
多分そう

>テールランプやバイクの件はそれほど深刻なデメリットではないだろうが確実に存在するし、
>そのちょっとしたデメリットとミスが重なって事故になることも十分考えられる。

バイクは死んで良いよ すり抜けとか危ないから。
あんたは何度もバイクを挙げてるけど、俺としてはバイクが死ぬのはむしろ歓迎なんでw

>なんでデメリットのある昼間点灯をやめて、LEDデイライトにしないの?
>社用車はしかたないにしろ、自分の車はLEDデイライトにすればいいじゃん。

・このスレで言われてるように車検の問題がある
・そもそも、今あるハロゲンで十分なのに、わざわざLEDを取り付ける技術も手間も金もない。既にあるものを買う気になれず。
・俺が昼間点灯するのは、「『昼間点灯』ということの認知度の向上」「『静』と『動』を明確にする」といった目的もある。
これはLEDライトでは不可能だ。特に、動と静を明確にすることは横断歩道などで効果を発揮する。
・LEDの光の特性(直線方向のみに強く、太陽光と同じ波長)を俺は好きではない、ハロゲンの方がいい
235144:2006/06/06(火) 21:36:31 ID:IiR6WsJU0
>>200
おいおい、法律を守っていることが迷惑ですか。
”迷惑”とは定義され得ませんよ。
制限速度が低速?
むしろ制限速度は「許されている範囲内での最高限度の速度」のはずで、遅いなんてことはありえない。

なるほど、あんたみたいな人が、嫌がる人に無理矢理煙草を吸わせたり、強制的に絶叫マシンに乗せたり、
あるいは「俺達は万引きしてるんだからお前も万引きしろ」と人に犯罪を強要するわけですね。

アナタの趣味は逆ギレ? 
あんたがいつどこで万引きをしようとどうでもいい。
だが、法律を守りたい人にまで万引きを強要するのはどうだかね。

さっさと免許返上しろ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:06:47 ID:F9WuPlRJ0
>>234 235
長くて読む気になれんのだ。
簡潔に書き直して欲しい。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:18:06 ID:/ZzvzcjPO
>>236
LEDデイライトを付ければ桶、って話。
238144:2006/06/06(火) 22:58:34 ID:IiR6WsJU0
>>236
簡潔に書き直した。

>>234の簡潔化→『LEDライトより、ハロゲンによる昼間点灯の方が俺は好きだし、副次効果もある』

>>235の簡潔化→『制限速度を守ることは悪いことではなく、それを咎める方がおかしい』
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:13:30 ID:0zjOMwqbO
>>222禿同
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:59:34 ID:Tu03PkCb0
>>234
俺も心の奥ではバイク氏ねと思ってるが、実際そういうわけにはいかんだろ。
バイクといえども事故ったら渋滞起こされて迷惑だし。

自分勝手な好き嫌いだけで昼間点灯してるおまえもすり抜けバイクと同レベル。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 07:20:10 ID:dUpjGoJu0
まんこ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 08:22:46 ID:8mysYJ5KO
トラック・バスでLED付けてるの増えたね。普通車もチラホラ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:36:00 ID:VUdjrjVf0
そうか?
ここ数ヵ月でだいぶ減った様な気がする。
数ヵ月前は1日何十台と見かけたのに今じゃ1日数台しか見ない(大型貨物)
昼間点灯ステッカー貼ってあるのに点灯してない車もチラホラ・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:28:19 ID:HH7mgHIi0
現状だとデイライトって、被視認性向上の為というよりは光物好きなDQNのイルミネーションになってる。
特に青LEDは高確率でスモーク・フルエアロ・ローダウン・爆音マフラーとセットだしw
俺が思うに、安全の為にのみデイライトを付けるような人たちはもともと安全な運転してるから、
付けても付けなくても意味無いよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:44:44 ID:aa1Rx3ZH0
(´-`).。oO(DQNが安全運転してたら安全運転=DQN行為なのか…)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:07:19 ID:xWTvPisQ0
>>243
ヘッドライト点灯は数年前と比べて激減したし、ステッカー貼ってるのにライト点灯してないのはよく見るが、
LEDライトはわざわざ外すこともないだろうし、減ることはほとんどないんじゃないか?

>>244
青白LEDは特にDQN率高いよな。でも白じゃあんまり被視認性高まらないから青色付けた。
エアロ付けてローダウンしてるから、俺もこれでDQN車だと思われるんだろうな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:16:13 ID:gxq9JLav0
デイライトつーのは見るためより「見せる」ための物だから、DQNの使い方こそ正当じゃないのか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:19:38 ID:xWTvPisQ0
>>247
そうともいえるかもな。
爆音マフラーも、ミラーを見なくても近づいてきてるのがわかるしw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:48:58 ID:/5SAuwUB0
そそ、バイクなんか音で後ろから追い抜きに来てる事が分かったりするし、
DQNとヤクザは一目で判別できる格好で居るべきだ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:31:47 ID:9m7a7vXe0
LEDデイライトの取付位置はあるみたいです。
フェンダー外から450ミリ以内、高さ80センチ(だったと思う)以下の
場所に、スモールなどの灯火器のスイッチに連動しない事(減光、点滅も不可)
が条件だったと思います。
ちなみに俺の車は陸運局で車検を受けて普通に合格しました。
(その他の灯火器類となるそうです。)

ただし、新車登録の場合はナンバーを取得する時に取付が必要。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:05:19 ID:eZ8LB5Sl0
田舎に行くと、農家の爺さんの軽トラなんかが青色LEDを付けてるのを見かけるけど
降雨時や夕暮れ時なんか無灯火で走ってるカス共より余程目立ってていいな。
かと言って、暗くなってもいつまでもデイライトだけで粘ってる奴等は論外だけど。
>>244
動機はどうあれ、それが結果として被視認性向上に繋がってるんだから
何もつけないよりはマシだと思うけどね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:13:09 ID:iwhAGeLp0
>250
1・2・8行目 … 間違い
3・6行目 … 正解

デイライトの取り付け位置や時期にそんな規制は存在しません
フォグか何かと勘違いしてない?
(それでも ×:450ミリ ○:400ミリ、×:フェンダ ○:自動車の最外側)

もっとも、その用途から考えてデイライトも
できるだけ外側に付けた方が好ましいんだけどね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:40:11 ID:UQJYX8x60
昼間は点けんでもいいけど、雨天とトンネルの中くらい点けてくれ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:53:03 ID:8bfe1udVO
取り付け一ヵ月でLED一個が付いたり付かなかったりorz

半永久じゃないの(゚Д゚≡゚Д゚)?? 叩いたら付いたから接触か・・・んん〜orz
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 05:50:17 ID:PJz3nXf30
>>254
半田付けが外れた? 半永久じゃないよ
256144:2006/06/12(月) 12:50:03 ID:+D8Ld7Uc0
>>244
>俺が思うに、安全の為にのみデイライトを付けるような人たちはもともと安全な運転してるから、
>付けても付けなくても意味無いよ。

そうなのか?
昼間点灯してる車の方が運転が荒っぽい気がするんだが。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 14:37:33 ID:8bfe1udVO
>>255
コーキングでバラしたときクラック入れちゃったかな・・・orz 
LEDって1万時間ぐらい切れないんじゃなかったっけ?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 14:52:24 ID:54dlljsIO
LEDって昼間あんまり目立たないからつけてる意味なくね?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 16:13:22 ID:HNSp6DvJ0
そんなことないよ
晴天下でも青LEDなら良くも悪くも結構目立つよ
白LEDはホントに目立たないから意味ないけどね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 16:28:22 ID:7Ae8hXFEO
青LEDは抵抗あるw 青い光なんて少ないから認識しやすい、てのは分かる。

でも青はwww 青く光ってコリャ(・∀・)イイ!!のDQN仕様だしなぁ・・・


白だってLEDの種類によって目立つしね、青は無理だwww
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 17:10:44 ID:8bfe1udVO
外見がDQN車じゃなければ気にならないが
フルエアロ・爆音マフラーに青はキツイね。

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:03:26 ID:Xj5KV3asO
>>257そりゃ半田の不良じゃないな。LED全てが全パラなんてないだろうから、半田不良で点滅するなら直列グループの全てが一緒に点滅するはず。 つうか白LEDがあぼんするのは構造上 ある程度仕方ないとオモワレ。 俺は自作やるが、たまにハズレはある。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:03:06 ID:8bfe1udVO
>>262
そうなんだ・・・さっき一時間くらい走ったけど無問題だった。
いずれ終わるって思ってたほうが楽だねorz 片側LED5個の安物だから諦めよorz
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 02:56:58 ID:KPNfayq50
うちの方はデイライト付けてるのDQNくらいしか見ない。
ちょっと前までは営業車とかダンプやトラックに付いてたけど
今じゃDQN以外ほとんど見かけない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 18:37:01 ID:Y3RlUoqtO
>>263 頑張るなら、バラしてLEDだけ換えればいいんだが..色バラつくから10個みんな換えることになるなWW
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:40:09 ID:EpljxN+P0
俺がハロゲンで昼間点灯していたら、対向車のトラックが急にライト点けた。

最初はパッシングかと思ったが、そのトラックはそのままライトを点けていた。

なんだ? 俺(の車のライト)を見て、ライトの点け忘れに気付いたのか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:06:32 ID:SZCX3Mm+O
>>265
チラついてたLEDが、さっきお亡くなりになりました(´;ω;`) さて・・・どうすっかなorz
268265:2006/06/16(金) 20:41:51 ID:7pGE1pjgO
>>267orz どうすんだ? 真ん中があぼんなら 真ん中だけ青に換える、なんてのもアリ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:38:19 ID:NJLczBb60
三和富士交通っていうタクシー会社のタクシーは、エンジン始動すると自動的にフォグランプが点くんだが、何でこれで車検通るわけ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:59:44 ID:SZCX3Mm+O
>>268
端のLEDでつ・・・
〔●○○○○〕―――――〔○○○○○〕

逆側LEDも対称になるよう交換するか、同じデイライト買ってライト部分だけ付け替えるか考え中(´・ω・)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:49:28 ID:fHogoKm/O
メーカーに片側送ったら 両方送ってきた 多摩電子
272268:2006/06/17(土) 09:32:58 ID:oHjUFnFsO
>>270 半田鏝と半田、LED、そして分解・工作のスキルがあれば LED交換はそんなに難しくはない。
273270:2006/06/17(土) 10:18:49 ID:EeaLkALYO
>>271
同じ商品かも・・・でもバラしてコーキングしたから交換は無理かなぁorz

>>272
DIYは平気なんだけど半田買ったりするのと買い替え、値段的に変わらないような気も(´・ω・)

様子見て電話してみまつ。みなさんありがとノシ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:04:43 ID:3WKRckIK0
【YahooBBを使っている人へ】

現在Yahoo!BBでは下記URLのとおり、8Mを2180円で利用できるプランを掲げています。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

通常であれば月額3366円のところを、
恒久的に2180円で利用できるという格安のプランです。(ただしBBフォン使用不可)

しかし、これは新規登録ユーザーに限ったサービスで、現行の利用者には適用されません。
新規加入者は安く、長期利用者には高い使用料を払わせるという、
不平等かつ、あまりに無神経な提案と言わざるを得ません。

ただし、サポセンに解約の問い合わせをすれば、
このプランと同等のサービスに変更が可能になるようです。

まずは電話
一般電話:08零零-壱壱壱壱-8U0 携帯電話・PHS:0参-66蜂蜂-1q70(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

↓詳細はここで↓
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1148903830/
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 03:31:38 ID:2JfnhmM+0
>>269
フォグとしてではなくて、DRL同様「その他の灯火」に分類させてるんじゃないの。
つーか、そのタクシーモロ地元走ってるし・・・w
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 15:03:41 ID:OjuiX1tF0
三和富士交通

三和交通グループのひとつ。グループ企業の横浜でやってるタクシーがISOなんとかを取得。
この会社は乗務員の研修や教育が厳しく、また車内にアンケートが常備してあり、客に下手なことをすると運転手は始末書が必要。
従来の「タクシーの運転手は人間のクズ」「タクシー運転手は態度が悪い,敬語もろくに使えない」といったイメージを払拭してくれる、数少ないタクシー会社。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 15:47:45 ID:KKaQiMes0
>>276
三和に乗ったら他のタクシーに乗れなくなるぞ。これマジ
ワソメーターでも笑顔で迎えてくれるのがいい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 07:19:02 ID:Xubv4lH00
宣伝ウゼー
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 19:04:11 ID:DltseUr10
三和はティッシュくれる。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 23:53:06 ID:EK/pWeve0
多○電工M-703をホムセンで\1950でゲト
でも・・・LEDが5コのって一週間ほど前に話題になってた機種のようで(汗
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:21:08 ID:cQGCRRTwO
>>280
俺もコメリで1950円。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:23:10 ID:YSYlSVK00
そもそもライト点いてないと見えない。
昼間点灯論者はよく「被視認性の向上」とかいうけど、俺としてはもっと切実な問題。
被視認性という話ではなく、そもそも「ライト点いてないとその車が見えません」。

後ろに車がいても、ライト点いてないから見えない。
どんなにクラクション鳴らされても、ライト点いてない車は見えない。
だからクラクション鳴らされても、それがどの車のクラクションなのかはわからない。

自転車の時に狭い道のど真ん中を走ったり、自動車で時速5キロくらいで走ると、後続車(多分)からホーン喰らうが、俺はどかない。
だってライト点いてないと後ろに車がいるかなんてわからんもん。
ライト点いてないと見えないし、認識もできない。
俺にとって無灯火の車は恐怖。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:36:20 ID:MLf81muy0
>>282
車の野郎共は視力などの規則があるが、
歩行者や自転車は視力なんか関係無いからな。
車から歩行者は見えていても、歩行者から車が見えるとは限らない。

漏れも同じく避けない。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:50:48 ID:HpnHnWi2O
>>277
分かる。漏れも綱島だから使うけどあそこはいいね

隣の東都はDQN
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:56:16 ID:YSYlSVK00
ライト点いてないと車が見えない。
見えないものは見えない。見えんものは見えん。
見えないものは見えないのだから、自分じゃどうにもできん。

俺は超能力者ではないから透視もできんし。

俺が制限速度を大幅に下回る速度で走ってると後続車(だと思う)にクラクション食らうこともあるが、いくら鳴らされてもわからない。
ライト点けてくれないと、「後ろに車がいる」ということが認識できない。
ライト点けてくれさえすればすぐ見えるが、無灯火でいた場合、いくらクラクション食らっても俺には見えません。
「ミラーになんか映ってるなぁ」くらいにはわかるが、その「なにか」が車なのかそれとも単なる葉っぱとかなのか、全然わからん。
286280:2006/06/25(日) 15:52:29 ID:k+DQ7pAG0
ありゃ店名伏せてたのに晒されてるよ(w
同じ機種が自動後退のネットショップで\4179
ドラスタの店頭価格も同じ\4179
この倍以上の差は何?

ドラスタって自動後退、黄色帽子の二強より若干安めの値段設定だと思ってたけど
最近は同額になってきてるのかな?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 18:59:30 ID:L2z86cRaO
>>280 まさにその機種とオモワレ。 同じメーカー・同機種だけど必ずしも消えると決まってる訳じゃないだろうけど..なんにしろ人柱ヨロ。
288280:2006/06/25(日) 20:40:17 ID:3HTbotTX0
今日、すれ違う車に付いてるデイライトを注意して見てたら
LEDが5個のばっかだからたぶんこの機種っぽい
PIAAのは6個だけど馬鹿高いから手を出しにくい罠。

2ヶ月後に車検が迫ってるのでDラーで話を聞いてきたけど
「その他の灯火」扱いで詳細は決まってない
今後の法改正のことも考えれば車幅灯点灯時に消灯または減光するものを薦める
といった具合、常時点灯の安物は敬遠したがってる感触だが
顧客に頼まれて取り付ける例もあるというから
現在の法律では常時点灯でも車検時の問題は無さそう。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:20:39 ID:nBccKEWVO
先週、LEDが切れたどうだ言ってたおいらがきたよ

LEDはまだ亡くなってなかった。丸一日付かなかったからアボンかと思ったけど
二日後に点灯・・・そして消灯・・・と思ったらまた点灯、を繰り返してるorz

今日は乗ったとき点灯、途中コンビニで確認したら消灯、洗車して確認したらまた点灯( д) ゚゚

意味分からん_| ̄|〇 

他の九個は無問題。もう一度バラしてみまつ。


にしてもこの商品、店ごとの値段おかしいよね。2000円で買ったけど、DS.AT.ARでは4000円超だし・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 08:19:19 ID:Wa4deMxq0
LEDって長持ちするんじゃないの? LEDなのに切れることなんてあるの?
俺は車を通常のヘッドライトで昼間点灯してるけど、いまだに切れたことないよ。


少なくとも自転車のLEDライトは、同じく自転車用のハロゲンライトに比べて圧倒的に電池が長持ちするし。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 10:17:28 ID:WndyC4KA0
>>289
残りの9個は無事だし元々安く買ってるんだから放置で良いのでは?
片側で2-3個点いていれば役目は果たしてくれる。
20個くらい並べたハイマウントストップランプでも
古くなってくるとところどころが切れてるけど実用上は問題無いし。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:01:37 ID:nBccKEWVO
>>291
そだね(´・ω・`) ただ、点くのか切れたのかハッキリしてほしいよorz

点滅が始まったのはバラした後から。なにかやっちゃった気もするし・・・

またレポしまつ( ̄θ ̄)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:21:25 ID:x0guEhGu0

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:52:47 ID:xL/Mu1eEO
【霧でも無いのに】フォグランプ【ウザい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151328200/
ってスレたてたんだけどなんか文句ある?
おまえら氏ね^^
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:55:19 ID:xL/Mu1eEO
まぶしいんだよ
カスども^w^ はやく氏んでね^^ はやく氏んでね^^
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:58:32 ID:xL/Mu1eEO
前がみえないなら、眼鏡かけろよ^^
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:28:13 ID:xL/Mu1eEO
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/26(月) 22:43:32 ID:99lSTIBy0 [sage]
よしわかった、とりあえずこのスレを荒らしてこい。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:29:29 ID:xL/Mu1eEO
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/26ID:99lSTIBy0 が荒らせっていったんです
僕はいやだったんですけど無理矢理><
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:33:35 ID:hjBi3MzV0
単なる接触不良でしょうね、LED自体は半永久的に使えるよ。
(光量半減まで10万時間以上)
300280:2006/06/27(火) 22:52:05 ID:jz25HTax0
先日購入したのと別のコメリへ行ってみたら
丸型のM-704がいっぱい残ってた(M-703は一個だけ)
買った店に丸型は全然無かったのになぁ。
# 丸型は生産終了のようでメーカーサイトからも抹消されてる
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 22:58:03 ID:SUwo9AapO
LED切れるのは水漏れによる基盤腐食でした メーカーに送ったら新品をくれた
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 21:58:18 ID:Io8ZJCtBO
>>299 藻前自作派じゃないなorz  白・ピンクのLEDは比較的あぼんし易い。使う場所にもよるがな。あぼんし易いメーカー(ロットにもよるだろうが)・状況ってのがある。第二位は青。 あぼんしたら「あー 運悪かった」と換える。そんなもんだよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 22:12:42 ID:TqbYodqLO
その他の灯火類の取り付け基準について、取り付け位置を教え
てください。(k帯なのでググれないもんでして)


取り付け位置はフォグとかと一緒で車両の最外部から400m以内
でないと車検ダメですか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:20:10 ID:0+B+UFjS0
>>152
そもそも、「ライトは見るためではなく見られるため」を知っている人間なら、昼間点灯にパッシングなんてしないだろ。

つ〜か、「昼間点灯を知らない」ということが理解できない。
少なくとも首都圏に住んでいる人間なら、昼間点灯を目撃してるはずだ。
東京都(含む23区以外)に住んでるなら尚更。

俺は、東京では1回車を運転するごとに数個の昼間点灯を見る。
千葉や埼玉では車の運転はしないが、昼間点灯をちょくちょく見る。
西武バス,京王バス,佐川急便,クロネコ,各種タクシー,各種トラック,各種社用車…

極端な話、俺は1日に最低でも2個以上の昼間点灯は嫌でも目に入るんだが。
その現状において、「昼間点灯を知らない免許取得者」は、池沼と言われても仕方ない。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:24:30 ID:0+B+UFjS0
>>240
>といえども事故ったら渋滞起こされて迷惑だし。
別に俺は渋滞なんてどうでもいい

>自分勝手な好き嫌いだけで昼間点灯してるおまえもすり抜けバイクと同レベル。

え? 法律に触れない行為と法律違反の行為を一緒にしないで下さい??
しかも俺は「自分の好き嫌いだけで」昼間点灯をしているわけじゃないしw
前提からして間違ってるわな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:39:10 ID:sLMMzPho0
>>303
ググりたくないから携帯使ってるの?
307280:2006/07/03(月) 11:30:40 ID:cPSo9um+0
先日コメリで\1950でゲトした者です、週末にやっと取り付けましたが、
雨の合間を縫って作業してたらかなり時間がかかってしまいましたorz
夕立の中を走ったりもしたけど今のところ正常に作動
これからしばらく人柱生活を送ってみます。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 13:13:24 ID:ZKZY4+XS0
>>303
そもそも「その他の灯火」なんだから取り付け基準なんてハナから存在せん
(法規上は)フォグに準じる必要もないからどこにつけてもいい
# バンパー端っこにつけるのが理に適っているとは思うけどね

車検通るかどうかは検査官の気分またはディーラーの方針次第
検査場ではよほど意地悪な検査官でもなければ落としはしないだろうけど
ディーラーはドコに付いてようが問答無用で断る or 外すところが多いね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 14:35:16 ID:V8P/RZr8O
レクサスには、もう純正でデイライトがあるぢゃん。以前デイライトを断られた、車検頼んだ工場も もうデイライト解禁〜(・∀・)♪
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 19:43:39 ID:+3kO4AFD0
さっき用事があったのでトヨタのディーラー行ってきてデイライトのことを聞いてみたが、
スモール連動でさえなければ、自動点灯式だろうとスイッチ付きだろうとOKと言われた。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 12:05:13 ID:0IE8R9Ck0
おまいらデイライトつけるんだったら左右で上下角そろえとけ。
角度あってないと、遠くから見たら一方が明るく
もう一方が暗くてかっこ悪いぞ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 21:13:50 ID:tQZ2oa0v0
確かにそうだな。
この前見かけた車は、ぱっと見ランプが切れてるように見えた。
よくよく見てみると、下向きに光ってた・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 00:15:41 ID:CxQdsJcy0
下向きならまだいいが、かなり上を向いていたら昼間とはいえ
結構まぶしいので、たまにはチェックして欲しい。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 07:42:42 ID:ChvzNYBBO
↑昼間のLEDデイライトが眩しいのか?
デイライトのツラをフロントのボディラインに沿わせると、たいてい左右にそっぽ向く。これまた、片側ばっかり明るく見えるぞ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 18:02:11 ID:cOwuTLgO0
偶然別件で発見。

ttp://www.mlit.go.jp/pubcom/02/kekka/pubcomk77_.html

道路運送車両の保安基準等の一部改正に係るパブリックコメントの募集結果について

平成14年3月27日 <連絡先> 自動車交通局技術安全部 技術企画課

また、前照灯の昼間点灯要件は、既に義務付けられている二輪自動車の有目性が相対的に低下するおそれがあることから、
二輪自動車以外の自動車への義務付けは行わないこととしています。

それでも日没30分前には点けるけどね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:55:08 ID:UGqWLATD0
http://www.tamadenco.co.jp/goods-main/m-705.html

これカインズホームで\1980で売ってたから買ってきた

今は丸型の6LEDタイプ付けてるけど昼間は全く目立たない
こっちのほうが21個だから昼間目立つかな?

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 12:41:26 ID:BftP+NEtO
多摩電子の21LEDの青つけてます かなり明るいよ しかし青白のミックスみたけど白の色が安っぽい 鮮やかさがない 多摩の白のLED
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:31:33 ID:GUxygwA90
どうでも良いことだが「多摩電子」で検索すると別の会社がヒットする
URLのとおりに「多摩電工」と呼んだほうがよさげ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 20:06:16 ID:Lpxn4GAs0
>>316
早速つけてみた
配線は以前の丸型とまるっきり同じだから先っちょのプラグ付け替えるだけで楽チン
振動センサーが数分たっても消えなかったりしてアホだからイグニッションと連動するようにしてる
さすが21LED
丸型の6LEDに比べて昼間でも結構目立つし
ヘッドライトつけなくても徐行で表の通りまでいける位明るい
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:04:51 ID:KxMHrw090
オレは普通のヘッドライトで昼間点灯している。
純正の時は2年位保ったが
高効率にしたら半年しか保たんな・・
金がもったいないとは思わんので良いけど。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:41:36 ID:Z9GPcBTE0
前に乗ってた車にデイランプ6組(青、緑、白を2組ずつ)付けてたけど、K官に睨まれまくり。
確かに目立ちまくりだったけど、何でもやり過ぎはよくないな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:03:31 ID:BftP+NEtO
多摩の振動式はどこにセンサーつけてますか?一時期感度悪く止まるたびに消えたりしました いまはバッテリー横にぶらぶら
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 01:28:14 ID:uI7hsKBW0
>>322
316だけど
センサーの精度が元々よくない
駐車して30分後、店から帰ってきてもまだ点きっぱなしとか
夜、幽霊でも感知したのか、突然点きだしたり酷いので
ACCとかのヒューズから電源取った


324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 13:41:36 ID:LECteYZb0
簡易防犯用としてそのままが良いかも、
ドアを開けようとするとデイライトがピカっと点灯
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 13:47:02 ID:XCgINVZCO
青色は違反ではないのか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 13:55:13 ID:+brZRIY30
ディラーOPとして白色のデイライト(イグニション連動)が用意されている
車種が増えて来たみたいだね。
こりゃ少なくても白色デイライトに関しては完全に解禁かな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 14:05:04 ID:q2H3yVyQ0
白なんか白昼光と相まって全然目立たない。
信号待ちで対向車が点けてるのがやっと確認できるってレベル。
あれなら付けない方がマシ。

昼間目立つつもりで白色付けるなら、上向きに付けないと全然意味ないと思う。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 15:46:31 ID:qVRW5jxYO
>>323
21LED・・・おいらの車には付かないサイズでした(´;ω;`)

平型5LEDで我慢しますorz
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 21:06:58 ID:q/IRUSfV0
つ フォグランプ撤去して代わりに設置
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:11:24 ID:uI7hsKBW0
21LEDと5LEDは同寸じゃないの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 07:39:56 ID:W7g2mVHHO
ステーの形が違いますよ 5・21LED 21以外は角度が合わせやすい しかし左右向きが…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 11:31:02 ID:jCMnH0t40
デイライトでナイト2000みたいに行ったり来たりするやつある?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 11:37:24 ID:/AlEXJw50
>>332
あるよ、それ付けてる。
探せば白色LEDのもある。
334332:2006/07/09(日) 11:44:10 ID:jCMnH0t40
>>333
それは何ていうやつですか?青色もありますか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 11:48:33 ID:/AlEXJw50
そのまんま。「ナイトライダー」
青と赤と紫と白があったはず。
漏れのやつはスピードコントロールが付いてる。
ヤフオクなんかで自動車カテゴリで「ナイトライダー」と検索すれば、わんさか出てくる。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:25:00 ID:lNuCj5nW0
点滅してると保安基準上アウトじゃなかったっけ?<デイライト
だから色うんぬん以前にナイトライダーは確実にアウトの様な気が。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 14:26:40 ID:/AlEXJw50
わかってて付けてるんだよ。
車検の時に外せばいいじゃん。
走行中も交番の前と検問の前で切れば捕まる事なんて無いし。
ストロボみたいに目立つような派手なフラッシュじゃないから迷惑にもならんし。
後ろに付けない、赤色付けない、これでジューブンw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 16:42:33 ID:b+GLFTYJO
>>337
死ね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:41:27 ID:/AlEXJw50
>>338
やだ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 16:25:29 ID:Grg3HuNF0
>>325
違反と思う根拠は?

条文になければ違反でない
デイライトに関しては青は全然OK

>>327
激しく同意
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 18:38:07 ID:f6Bi2qc/0
多摩の平型21LEDだが白は昼間全く目立たないねえ
夕方、夜は結構ギラギラしてるんだが

あと雨降った後はとプラレンズが曇るよー
\1980だからこんなもんか


342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:40:06 ID:qGDJMVlgO
>>341
コーキングしないと。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 20:26:27 ID:LZ2Zsq0t0
そのまま
水が浸入するが排水も蒸発も早い(水抜き穴まであるw)
コーキングする
水は浸入しにくいが一度入ると抜けにくい

>>341の事例だと放置すれば曇りは消えるようだが
コーキングしてから豪雨の中を走り曇った場合
分解清掃しないと曇りは消えない
さぁどっちを取る?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:43:27 ID:qGDJMVlgO
>>343
水入ると、乾いた後にレンズ内側に汚れがつくよ。最初コーキングしないで使用してたけど
内側汚れたしorz まぁ面倒だから気にならないならしないほうがいいね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:20:43 ID:aVgudmfT0
LEDのデイライトって、「点け忘れ」を見ることが無いんだけど。
バイクみたいに、エンジン始動と同時に強制自動点灯仕様なの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:06:45 ID:k0nYvhbZ0
振動センサーなら強制自動点灯だな(このスレで主流になってる多摩電工のはコレ)
ミラリードはシガーソケット(たいていACC)に無線機を差し込んで
そこからの電波を受信すると点灯するが無線機にスイッチがあり手動で消すことも可能。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 15:07:42 ID:Kr5lWQBH0
俺も昨日多摩の21LED(白)をカインズで\1980で買いましたよw
一体なんだろう、投売り前は\5980だったのに。高すぎて売れなかったのかな。
でも青は全部売り切れてた罠。青白すら無かった。隣にあるサンテカの12LEDは\4950もするから全然売れず。
あれだけ売切れてるのに、乗用車でLEDデイライト装着してる車ってトラック以外は殆ど居ないんだよな@超田舎

どーでもいいけど、前にサンテカの電圧感知型ユニットに多摩のLEDユニットを接続したらサンテカの方が壊れた。
サンテカの方が変に反応しなくていいからと繋いだのが間違いだったよorz
実はよく見たら、同じコネクタなのに極性が逆だった罠。半端に互換性がないのでみんなも壊さないようにしてくれ.。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:09:16 ID:u7EtMIB00
ミラリードのリモコン式デイライトはイイゾ。
スイッチでON-OFF出来るし。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:27:46 ID:fxzGvfcq0
ミラリードの有線リモコンタイプは
フラッシャーモードが付いていてイイ!
あ、もちろん人待ちしているときぐらいしか使いませんよ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:44:42 ID:HcdhPLcm0
俺、ミラリードの青色20LED縦2列で有線リモコンの奴持ってるけど、照光式スイッチハーネスしか付いてなかったよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:24:19 ID:5N93kcpB0
ミラリードに私も一票!!手元のシガースイッチでナイトスライダーモードに切り替わるやつ。
遊びでしか使えんけどな。
ただ、すぐ水が浸入するから防水対策を忘れずにな〜〜〜
352349:2006/07/13(木) 00:51:03 ID:7Y3qBnC/0
>351
マジで!?付けてから2週間、雨が降りまくり
洗車機に突っ込む前に対策しとくか・・・。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 01:31:07 ID:PzlPOMYEO
狭い道では昼灯しとる
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:03:46 ID:LoYpPIKP0
ほっしゃん
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:16:58 ID:9uM6o6hr0
おまえらこのスレの住人なら金曜ロードショーちゃんと見ろよw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:45:15 ID:fX5ybogv0
>>355
忘れてた_| ̄|○NHK見てた
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 04:34:29 ID:HnGVWKdN0
スタローンの声がなんか違う気がする件について。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:45:17 ID:OMF7EQXR0
山田康夫が逝ったから今クリカンが声優やってるんだよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 06:01:19 ID:kOacFzVV0
ちょ、それルパンだろ。デイライトのスタローンの中の人はささきなんとかって人だったぞ。
昔は別人だったのかもな。 つか、いい加減スレ違いw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 09:59:36 ID:0eLhqh4D0
昼間点灯って、「ひるまてんとう」と読むの、それとも「ちゅうかんてんとう」と読むの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 13:40:27 ID:OMF7EQXR0
ヒルカンてんひだおヽ(^o^)丿
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:44:32 ID:HT7dtlkh0
ちゅーまつくともしび
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:09:31 ID:0eLhqh4D0
>>355
車のデイライトと全く関係なくてガッカリした
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:42:51 ID:8B9L5ptq0
ところでおまいら夜間走行で
前の車とどれぐらい車間距離があったら
ハイビームに切り替える?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:54:08 ID:0suurDky0
>>364
前の車が見えてりゃ、基本的には、Lowのままだが。

前の車が、かなり遠くで、前が良く見えないなら、
短時間Highにすることはあるけどね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:02:15 ID:kOacFzVV0
法的には100m以上ならハイだけど、150mくらい離れてないと眩しい気がする。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 10:31:58 ID:yGikKcsb0
高速だと300mくらい離れててもLowのままだね
見える範囲に前走車がいれば、そこまでの進路上はクリアーってことだし
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:11:10 ID:h97ZLuKg0
田舎高速はいきなり狸が出てくるかもしれないからそうとは言い切れないぞ。
近畿地方なら鹿とか出るし、その場合は非常に危険。それに前がトラックなら落下物があるかもしれない。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:30:36 ID:TM7N2OyP0
>368
動物の場合、たとえ見えてももはや避けきれない希ガス
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:50:01 ID:rGY3sjcz0
高速だとカーブで対向車と光軸が被ることがあるし、Highにしなきゃならんほど暗い場所がないから常時Lowだな。
基本Lowで見切りが悪いときだけHigh。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:30:13 ID:JeXSDoe30
しかし、田舎高速は照明のない区間なんて沢山あるわけで・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 08:09:42 ID:pyD4+ojD0
後ろの車のライトが杯ビームだと
煽ってるのかこの野郎(´・ω・`)と思ってたが
100mか・・・結構近いな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 11:52:03 ID:roGvqwjj0
前の車のテールランプが見えない間はハイビームってことでいいんじゃない?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 15:51:19 ID:1c0C41h/O
>>368
夜の首都高・外灯なし区間、前走車がいても落下物避けられなかったな・・・

車間は100くらい、前がいるからロービームにしてた。突然前の車が少し揺れた気がした
・・・と思った瞬間ロービームに落下物(不明)が照らされ突っ込んだよ。

×回避→スピンor並走・後続巻き込む
×ブレーキ→後続から追突される
○突っ込むorz
だった。

速度は70前後のマッタリ。それで車間あけてても避ける余裕なかった。リップが歪んだだけ
で済んだけど怖かったなぁorz
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:48:08 ID:JLbMVOWe0
>>366
なに、法律的な規定があったのか!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:51:28 ID:JLbMVOWe0
>>374
車間距離を1キロあけるべし
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:54:49 ID:a/P6iXgOO
中央道なんかハイにしないと怖くて走れないよ。街灯ないし。
それに、中央分離帯にちゃんと遮光板があるし。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:13:29 ID:nwwh8vZf0
道交法的にもハイビームがデフォだしな
60km/hを超えるとロービームでは明らかに役不足
実際は迷惑になるからみんなローだけど実はとても危険なんだよな
まあ仕方無いが
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:34:13 ID:7kLOZXxy0
>>377
遮光板があって自分の前に全然車がいなかったからハイにしてたら、
対向のダンプやトラックに軒並み嫌がらせにハイ返しされた・・・
あんま眩しくなかったけどさ

目線が高いヤシには遮光板は効かないからムカつくんだろうな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:40:10 ID:nwwh8vZf0
早めにヘッドライト点けて耐久レース気分を味わう
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:27:19 ID:a/P6iXgOO
>>379
高速のすれ違いなんかアッという間なんだから、
オレはそんなのされても気にならないけどね。
あの暗闇の中を速度100キロ、ロービームで走る勇気はオレには無いよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 14:50:50 ID:n4fL/2bZ0
>>379
そのダンプやトラックからしてみれば、お前の行為自体が嫌がらせなわけだが。
>目線が高いヤシには遮光板は効かないからムカつくんだろうな
わかってんならローに切り替えろカス。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:04:19 ID:LjLbDmIn0
段差や坂になってるところでよくハイビームに勘違いされて
すれ違う直前にハイにされるんだが相手の心情は
「ギリギリまで待ってやったのにライト下げねーのかこの野郎!」
って感じなのですか?一応はローなんだがorz・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:02:46 ID:S5xTHk8G0
ダンプとかトラックみたいな人間のクズになんで合わせる必要があるのかと
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:57:55 ID:4qo4T1kU0
↑お前のほうが余程クズじゃん
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:40:38 ID:vsa+/hRl0
夕方ヘッドライト点けてるとわざわざ対向車線の奴がパッシングしてくる
余計なお世話もいい所だな

そんな事してる暇があったら早め点灯の意味を一刻も早く理解し自分も点灯しろや
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:04:32 ID:5o44McoyO
雨であぼーんしたorz
やっぱシールしとくべきだった。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:37:16 ID:tAW0hHOc0
先日の雨の夜、家にいるとピンポーンと玄関のチャイムが鳴った
こんな時間に何?と出てみると隣の人がライトが付けっぱなしだと知らせに来てくれたが
見に行くと青いデイライトだけが点いてた、強い雨で振動センサーが作動したらしい。
お騒がせしましたm(_*_)m>隣の人
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:42:58 ID:01p0jooK0
で?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:49:32 ID:q/6uNqLz0
い?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:09:27 ID:UaMbss4UO
ラ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:39:46 ID:tLqkhuoX0
イ?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:55:56 ID:L3uqEh+o0
ト?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:49:06 ID:pSTUoGx+0
首都高で見た頑張っている人(7/25)

ほとんどの車はヘッドライト
時々2豚舎がスモールとフォグ(ロードランプ)
軽トラがスモールの
19時前後

川崎ナンバーで
車種区分は 500
千の位が4
百の位が9
十の位が6
一の位が4
の貨物型乗用車、カルデナかアベニール

右後ろに電柱?との格闘痕
ライトを点けたと思ったら、ライセンスランプ(二個共)の球切れ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 02:14:08 ID:Yf+GOqqkO
で?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:34:28 ID:qjnY2bi70
い?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:24:57 ID:XzAVTgtQ0
ら?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:50:35 ID:URU6yAWWO
い?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:30:11 ID:Qs9+6Soa0
>昼間っすよ。別に夜は無灯火でも俺としては構わないけど、昼間無灯火は怖い。
>見えない(ことにしている)。
>だからいくら後ろの車が煽ってきても、無灯火である以上、「存在してないこと」にしてるので知りませ〜ん。
>後続車がライト点いてるならば、さっさと道を譲るけどね。

別スレのキチガイ。昼間点灯はこんなキチガイまで生み出してしまったのか。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:26:03 ID:n0zWVjQa0
>>399
スレのURLが無いので捏造ということでよろしいかな
401↓399ではないが、バス板には昨日、こんなカキコが:2006/07/29(土) 22:12:23 ID:UZdgvwIR0
今、日本テレビで『となりのトトロ』を見てるんだけど、これ、たしか猫バスもライト点灯してたよね?
たしか猫の目がライト代わりになっていて…。

おそらく宮崎駿は、この作品を通して「ライト点灯」を訴えたのかと。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:01:35 ID:Qs9+6Soa0
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:17:13 ID:n0zWVjQa0
>>402
76 名前:♪ ◆R42zIL3nYc [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 20:52:41 ID:VLELI4uR0
>>75
俺は無灯火の車は見えても「見えない」ことにしているのじゃ。
ライトをもって「車がいる」と認識している。

これが全てでしょう。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:29:50 ID:Qs9+6Soa0
>>403
このキチガイのレスを見て恐ろしくならなかった?
こいつはある意味昼間点灯を強要してるし、完全に点灯教に洗脳されてるみたい。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:59:32 ID:n0zWVjQa0
>>404
ただ現実で上のレスの通りにしているのであればとっくに事故ってるはず。
俺は少々品の悪いネタだと思いながら読んだ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:41:12 ID:MCWgw4hrO
>>405

ライトを点灯してない車に煽られてもシカトって事か…
でも煽られるほど遅いからパッシングされる=抜かせる

って事じゃねwwwww
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 02:07:03 ID:3ZbG+Grm0
>>403
>俺は無灯火の車は見えても「見えない」ことにしているのじゃ。
>ライトをもって「車がいる」と認識している。
昼間点灯できない[歩行者]は・・・
408♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 11:10:05 ID:OzI9DudU0
>>404
強要なんてしてないよ。ただ、無灯火の車は見えないけど。

>>407
俺が見えないのはあくまで「自動車」。
歩行者や自転車は見えるし。たとえ夜間無灯火の自転車でも見えるし。

>>402-406
見えんものは見えん。シカトしているのではなく気付かないだけの場合がほとんど。

自分が自動車の時。
自分が低速で走ってる時にいくら後ろにクラクション鳴らされても、「どっかで鳥が鳴いてるのかな」としか思わん。あるいは幻聴か。
後続車がライト点いてないと見えないわけだから。
ただ、見える時もあるけどね。そもそも自動車の免許取るには一定の視力が必要だし。

自分が自転車の時。
これはもう、無灯火の自動車は全く見えない。
自転車や歩行者に免許なんてないから、どんな視力の人がいてもおかしくないし、クラクション鳴らされても聴覚障害者には聞こえない。
たとえ車1台やっと通れるくらいの広さの道でも、俺は自転車でど真ん中を走る。
後方に車がいても、ライト点いてないから気付かない。どれだけクラクション鳴らされてもどかない。
ライト点いてれば気付くからどくけど。


これは俺の人格の問題ではなく、「見る」という”能力”の問題なので、俺を非難されても俺にはどうすることもできない。
409♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 11:17:54 ID:OzI9DudU0
そもそも、自転車を邪魔と思ったり、前走車の自動車を低速でウザイと思う人って。
前の自転車や自動車が、「自分の車に気付いていない」ということは想定していないのだろうか。
クラクション鳴らしても、「聴覚障害者かもしれない」という発想はないのだろうか。

俺は、後ろの車がライトさえ点ければ、自分が自転車の時でも自動車の時でもさっさとよける。
けど、後続車がライト点いてない以上、見えないんだよね。
クラクション鳴らす前に、「自分の車が見えてないのかな?」という可能性を想定して(一時的でもいいから)ライトくらい点けたらどうか。

なお、今言ったのはすべて昼間の話。
夜間は、後続車がスモールのみの点灯だとしても、きちんと道を譲る。
極端な話、夜は無灯火の車がいても見える。
ちなみに俺は、夜に下向きライトを点ける必要性がいまいちわからない。スモールで十分だと思う。
410♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 11:20:45 ID:OzI9DudU0
>>405
俺は低速で走ってるからまず事故らないよ
411♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 11:24:53 ID:OzI9DudU0
>>407
もっとも俺は、歩く時は懐中電灯。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 14:12:31 ID:hEk46to60
なんで車板ってこんなにキチガイが多いの?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 17:44:32 ID:Vh+XPmAu0
>>408
> 見えんものは見えん。シカトしているのではなく気付かないだけの場合がほとんど。

右折待ちしなくていいから楽だね。
対向車が60キロで連なって走ってても見えないことにして右折するんでしょ。
もし事故った場合は「相手がライト点けてなかったので見えませんでした」
414♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 19:41:09 ID:OzI9DudU0
>>413
あれ?
俺はこのスレでは「後続車」について見える見えないと言ったんであって、対向車については言及してなかったと思うが、、
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:01:17 ID:YWsKW5iw0
>>414
ここはデイライトのスレですから。後続車は何の関係も無いですよ
416♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 20:02:35 ID:OzI9DudU0
>>415
意味がわからない。
昼間点灯のスレだと、後続車は関係ないのか? 意味わからんね。

「後続車がライト点いてないから、後続車がいるとわからない」

十分、後続車も関係あるじゃないか。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:11:39 ID:J9uOGmiu0
無免房が暴れてるのはここですね?
418♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 21:33:58 ID:OzI9DudU0
一部の例外を除いて、昼間点灯をすれば尾灯も点灯することになるわけだから、後続車が無関係ってことはない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:36:38 ID:YWsKW5iw0
>>416
デイライトは対向車、もしくは歩行者に対するアピールのためのものです
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:40:29 ID:YWsKW5iw0
>>418
日中の尾灯は文字通り「昼行灯」
こんなものは何の役にも立たない
421♪ ◆R42zIL3nYc :2006/07/31(月) 21:44:37 ID:OzI9DudU0
>>420
役に立たないというより、むしろブレーキランプと紛らわしく、後続車を幻惑させる可能性もあるのでは?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:48:26 ID:YWsKW5iw0
>>421
ブレーキランプと尾灯には明るさの差や点灯場所の違いは無いの?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:50:57 ID:Vh+XPmAu0
>>421
デメリットがわかってるのに、なぜ昼間点灯するの?
424:2006/07/31(月) 23:28:50 ID:OzI9DudU0
>>422
あるけど、幻惑にはなってしまうこともあるでしょ

>>423
俺はこのスレで、>>408以降、つまり「♪」として「昼間点灯している」とは言ってないが。
点灯してない車が見えないとは言ったけれど。

まあ尾灯が点くのがデメリットかメリットかはどちらとも言えるから難しいけど。
ちなみに「例外を除いて」と書いたように、昼間点灯しても尾灯が点かない車もある。
425:2006/07/31(月) 23:34:47 ID:OzI9DudU0
なお、俺は無灯火であっても「バス」「タクシー」「クロネコヤマト」「佐川急便」「ペリカン便」は見える。
426:2006/07/31(月) 23:35:49 ID:OzI9DudU0
ま、俺は横断歩道スレ以外からあまり出たくはないから、このスレとはこのへんでおさらば。じゃあね。
427:2006/07/31(月) 23:36:32 ID:OzI9DudU0
横断歩道スレ以外から→横断歩道スレから
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:38:02 ID:rhH8lvFv0
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1153322398/

ホントだ。↑の点灯中と発言がそっくりw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:43:05 ID:YWsKW5iw0
>>424
> 幻惑にはなってしまうこともあるでしょ
ありませんよ。だって昼行灯だもの。
430:2006/08/01(火) 00:02:40 ID:8P+184k40
>>428
パクッてるんだから当たり前じゃん。
もともとそのスレは直接知ったわけではなく、なぜか鉄道路線板の女性専用車両スレに貼られていて、そこで知った。
非常に建設的に昼間点灯の有用性を唱えているそこの固定に感動し、俺もその人の論理を部分的に借用している。

ただ、俺は>>425に書いたように「バス」は見えるぞ、少なくとも。

運輸交通板「前スレ192」
バス板「点灯中」
この2大勢力がいるうちは安泰か(何が安泰かは知らんが)。
431:2006/08/01(火) 00:04:12 ID:8P+184k40
>>429
昼間点灯に尾灯関係のデメリットがないのか。なら俺の心配は取り越し苦労だな。
尾灯関係だけが心配だった。
432♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/01(火) 00:09:05 ID:8P+184k40
あ、日付変わっていたのか。じゃあトリップ入れておかないと。
たまにはこのスレに顔出すかもしれんけど、あまり横断歩道スレ以外に書き込みたくないから、俺に用がある人はなるべく今のうちにしてくれい。
433:2006/08/01(火) 00:23:53 ID:8P+184k40
もし俺が自家用車で昼間点灯しているとしても、95パーセントは横断歩道のため。
歩行者がある程度の強引さをもってる(横断歩道でさっさと渡ってくれる)なら、多分俺は昼間点灯をしない。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 00:32:54 ID:da8yd3HJ0
>>424
> ちなみに「例外を除いて」と書いたように、昼間点灯しても尾灯が点かない車もある。

外国ではそういう仕様になってるね。だが日本では違反。

>>431
ブレーキランプが見にくくなる場合があるからデメリット0ではないな。
435:2006/08/01(火) 09:32:40 ID:8P+184k40
>>434
ってことは、日本で「昼間点灯しても、尾灯がつかない、でも合法」って場合は、フォグの場合くらいか。う〜ん。
436:!omikuji!dama:2006/08/01(火) 11:15:28 ID:S6fmVqBg0
 
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:16:55 ID:S/Db3/Bb0
あんまり薄暗いから漏れはヘッドライトを点けたんだ
でも、ほかのだれもライト類を点けていないんだ
変だと思ったら、漏れ、グラサンしとったわ orz
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:52:16 ID:OOHjFqez0
>>342
ざっと読んだけど、♪はほとんど

「知能障害を起こす」
「全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する」

の2つだね。大半が上。
点灯虫のパクリだから無理がある。だから、絶対に話がかみ合わない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 13:20:01 ID:OOHjFqez0
↑レスアンカーは関係ないでし。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 13:50:32 ID:9Q3ZmKAb0
>>434
>> 昼間点灯しても尾灯が点かない車もある。
>外国ではそういう仕様になってるね。だが日本では違反。

日本でも違反じゃありません、ちゃんと例外規定があります

(尾灯)
第三十七条第三項
 一  尾灯は、前条第二項の基準に準じたものであること。

(番号灯)
第三十六条条第二項
(前略)
ただし、道路交通法第五十二条第一項 の規定により前照灯を点灯
しなければならない場合以外の場合において、前照灯又は前部霧灯を
点灯させる場合に番号灯が点灯しない装置を備えることができる。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 15:48:05 ID:ceHrml8p0
>>440
該当するのは乗用装置を連結した耕運機や、モートラック(市場でよく見かける運搬車)くらいだろ?
尾灯や番号灯がもともと点灯するようになっている車両では、点灯しないと車検に通らないよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:54:38 ID:9Q3ZmKAb0
>>441
そんな制限は条文のどこにも書いてないが? > 該当車種
車検に関しては「同時点灯する(ノーマル)モード」を残しときゃ無問題でしょ
少なくとも条文上からは何ら抵触しないように読めるが

# と言いつつ、この例外ってパッシング機構のことを指している気もする
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:11:54 ID:aeLKN8tP0
>>442
>そんな制限は条文のどこにも書いてないが? > 該当車種
そのとおりだよ。

前照灯があるけど番号灯がない車両っていうと、こんなのがあったな〜というのをカキコしただけなんだが何か?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:12:39 ID:GnfJU/of0
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 00:31:26 ID:sp28WSvD0
>>444
救急車はいつでも灰ビームw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 00:59:20 ID:G9S6yJNa0
>>424
ヘッドライトのみ点灯でも大丈夫だが
それは昼間のみで、日没後は違反になる。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 10:20:34 ID:PI+rnPeD0
真昼間のライトオンはしなくても良いと思うけど
夕陽をバックに走る場合は、まだ明るくてもライトを点けれ。

自車が影になって危ないのに気がついてないのが多い。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 11:15:18 ID:f4iEtz9R0
俺は陽の光よりも信号の方が明るく見えるようになったらヘッドライトを点けるようにしてる
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:09:49 ID:3JhEHSDgO
デイラ買って来たんですが、安モンなんで取り付け説明書等が一切付いてないんです。
そこで質問なんですが、電源はどこから、どのように取れば良いでしょうか?ちなみに、PCダウンの為
ググれませぬ・・・。

どーか、よろしくおながいします。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:18:36 ID:YBkxeW6c0
>>449
エンジンルームのヒューズから取れば
おれはカーショップで売ってるヒ分岐できるヒューズ付けて
アクセサリー電源連動にしてるよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 12:48:30 ID:whpaic9/0
インパネが暗くて見づらくなったら点ける。
452♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/04(金) 12:55:18 ID:Ujk32izI0
さっき、駐車場から出る時に道路を走ってる車にパッシングされたから、さすがにウンザリしてむかついたので、その車を追いかけた。
で、信号待ちのところで俺は車を降りて「迷惑なんでもう二度とさっきみたいにふざけたことをしないで下さい。俺の走行を妨害する気ですか?」と言いにいった。

相手に悪気があるわけではないから、いきなり喧嘩腰には言わなかったが、悪気がないとはいえパッシングは俺への攻撃とみなしていいだろう。
チカチカして一瞬視界がくらみ事故に繋がりかねないし、右折譲りの合図とも紛らわしい。
そもそも、昼間点灯に対してパッシングするという「空気の読めなさ」が信じられない。

ステッカーまで貼ってあるのに、それを見ることすら怠りパッシングという暴挙。
しかも「駐車場から出る時」なんだから、ライト点いていてもそれは意図的としか考えられないはず。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 13:00:20 ID:PI+rnPeD0
くだらん釣り
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 13:21:37 ID:UafuR7s80
で?
455449:2006/08/04(金) 15:12:47 ID:3JhEHSDgO
>>450
即レス、ありがd

漏れは、カーラジオを聞きながらワックスをぬったり、釣りをしたりしますんで、AACでは無くONで
点灯させたく思うのです。
この場合、どのヒューズからが一番良い(無難)でしょうか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:21:39 ID:YBkxeW6c0
>>455
ごめんごめん
今、ヒューズBOXみたら
おれのもON連動にしてた
一年位前に取り付けたのですっかり忘れてた
エンジン関係でヒューズとるのはトラブルがあると怖いので
おれの場合パワーウィンドゥから取ってます

457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:35:50 ID:GlDmVPKe0
>>452
出ても良いよ
という合図でパッシングしたと思うけど
たまにとろい車が丁字路とかでずっと待ってるし
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:38:18 ID:dmfPk6OK0
444のリンク先クリックしたらオネェチャンのお尻が出てきたんだが、なんなんだよこのインターネットは。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:57:21 ID:IPj3oo9h0
>>452
一番空気読めてないのは♪
常識で考えれば、出ても良いか、出てくるな、の意味。
パッシングは全く逆の意味に読み違えられる問題はとりあえず置いておいて、
♪は被害者意識が強すぎ。ちょっと病気入ってると思う。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:02:37 ID:nz0O1B0z0
「そんな意味不明な合図は、これからはやめようね。」と言いに行ったなら
スバラシかったんだがな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:08:32 ID:T398/a470
電車にもLEDデイライト登場しました@静岡
ttp://www.agui.net/imglog/jnr/img-box/img20060801151913.jpg
462449:2006/08/05(土) 01:07:37 ID:HbzuyfJk0
>>456
>おれの場合パワーウィンドゥから取ってます
SO RE DA ! ! !

またまたレスありがd
明日か明後日あたり、無事に装着できましたら、またレスらせて頂きますわん。

463♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 16:24:01 ID:VddG/Y0N0
>>457
いや、ちゃんと「ライト点灯の意味合いでのパッシング」なのは確認しましたよ。
俺も、右折譲り等の意味のパッシングなのかは、確認してるから。

>>459
あのさ〜
駐車場から出る際だから、「出てもいいか」の意味合いかどうかのパッシングくらい、確認してるよ。
勝手な推測を組み立てる前に、人の文章をよく読むこったな。
「走ってる車」と書いただろうが。つまり対向車線側。

「出てもいい」の合図だとしたら、車は走行せずに走行しないだろうし。
空気以前に、日本語を読むことだなお前の場合。

俺は駐車場から左折で出ようとして、向こう側の車線を走ってる車にパッシングされた。
だから俺は予定変更して右折してその車を追いかけ、信号待ちで文句を言いに行った。
464♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 16:24:55 ID:VddG/Y0N0
↑ちょっと打ち間違えあるけどまあ適当に補ってくれ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:06:41 ID:fpNt/kkF0
>>463
ってか曲がるとき対向車線にまではみ出て大回りする香具師いるじゃん
♪がそう思われたのかと
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:07:45 ID:fpNt/kkF0
♪は自ら可能性を消去法で消す癖があるな。
467♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 17:19:56 ID:VddG/Y0N0
少なくとも、信号待ちで運転手本人が「ライト点灯を知らせる意味でのパッシング」と言ったわけだし。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:28:53 ID:Zh/w8oGp0
>>463
>さっき、駐車場から出る時に道路を走ってる車にパッシングされたから、さすがにウンザリしてむかついたので、その車を追いかけた。

この文を読むと普通は「出てもいいよ」か「出てくるな」の意味でパッシングされたと思うよ。
「走ってる車」と書いただろうが。と言うが、出てもいいよとパッシングする車のことを走ってる車
と言うときもあるし、出てくるな、の車は走ってるし。
あの説明だけで対向車線だとわかる人はかなりの少数だと思う。

だいたい対向車線だとしても、駐車場から出ようとする車に「ライト点いてますよ」
とパッシングするやつなんてほとんどいないだろ。
普通は>>465と思われたと思う。

♪は常日頃から「昼間点灯に対するパッシングに文句言ってやろう」と思ってるから
他の可能性を考えなさすぎ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:32:06 ID:Zh/w8oGp0
リロードしてなかった。

そうだったのか。本人は悪気が無くてやったことだし、
結果的に昼間点灯という迷惑行為にパッシングしたわけだから別にいいじゃん。

♪が昼間点灯を止めれば問題は全て解決する。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 18:09:00 ID:S/jmM9XH0
>>467
意外と♪はバカなんだな。

俺だって信号待ちまでわざわざつけられたら
このアホになんていえば納得してもらえるか必死こいて考えて
たまたま♪がライトつけてたから
ライトのせいにしてしまえば物事が簡単に片付くと思うよ。
♪はその屁理屈にまんまと乗せられただけ。

本音は邪魔だ、どけ程度に思ってパッシングして憂さ晴らしだよ。
そのくらいの心理を読めないと人間社会でやっていけないぞw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:04:26 ID:YqBl7c6p0
>>470
屁理屈というか出任せ、略してデマとも言う。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:27:57 ID:obVZwEZe0
意外と>>470もバカなんだな。

>>467の発言自体信憑性がなく妄想の域を出ていないぞw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:31:56 ID:fHAFDDCS0
 

パッシングって、Passing ぢゃないのか? ライトを点けることをパッシングというのは変じゃないか?
  

 
474♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 21:38:44 ID:VddG/Y0N0
走行中に対向車にパッシングされる場合、距離があれば、最速で「消灯→再点灯」+長押しクラクションで、意図的にライト点灯していることをアピールできる。
だが、信号待ちで俺が右折したく、直進の対向車がパッシングしてくる場合、右折合図と紛らわしい。
で、右折合図と紛らわしいのを避けるために、対向車と俺がギリギリまで接近してからパッシングする奴もいる。
なるほど、こんな接近状態でパッシングされたら「右折譲り」のわけがないから、他の意図があるのかなと思う。
だが、これではどうやっても意図的に点灯していることをアピールできない。広い道路ならUターンもできるが…。
そもそも、そこまでして昼間点灯の妨害をしたいのかと思う。

>>470
それじゃまるで俺が絡みに行ったみたいだな。
俺は自分から危害を加えることはしないよ。

まあそもそも俺から「昼間点灯を知らないのか?」と言ったから、俺が最初から「昼間点灯にパッシングした」の解釈を前提と決めつけて、だから相手の車もそう言ったんだろうけど。
475♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 21:43:09 ID:VddG/Y0N0
あと、パッシングを俺がシカトしてると、再パッシングしてくる奴もいる。
これは空気を読めないと言う以外にない。

一度パッシングして、相手がシカトしてるんだから、「あ、この人は意図的に点けてるんだな」とくらいわかれよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:58:20 ID:zIqUwHrU0
>>475
♪は合理的判断ができないのかな。
普通、対向車の昼間点灯を注意するつもりなら
気が付くまで何度でもパッシングするけど。

そして♪がライト消したら勝利の喜びに酔ってお祝いだな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:35:47 ID:fHAFDDCS0








パッシングって、Passing ぢゃないのか? ライトを点けることをパッシングというのは変じゃないか?
  







 
478♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 22:38:59 ID:VddG/Y0N0
>>476
じゃあ対向車車線に割って急ブレーキかけて、対向車の進路を塞ぐか。
ってかそれで事故ったら俺が悪いっぽいからやめとこう。
479♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 22:39:55 ID:VddG/Y0N0
>>477
じゃあ「バッシング」にしておきなさい

>>476
まあ、「消灯→最速再点灯」の場合、一時的にはライト消灯してるわけだけどね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:45:21 ID:fHAFDDCS0


パッシングの意味を知っていれば変な使い方もしないはずなんだけどね。知らないってことだね。


481♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/05(土) 22:46:23 ID:VddG/Y0N0
社用車への
西武京王関東バスとかタクシーヨシケイ佐川急便クロネコ福山通運ペリカン社用車公用車校用車等にパッシングは真性池沼。
まさかパトカー救急車消防車にパッシングする奴はいるまいな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:47:02 ID:zIqUwHrU0
>>479
正直、昼間点灯してても太陽光の加減でライトが点灯していることすら分からないから
一瞬消しても消灯したと認識できない場合もあるけど。
ライト点灯してなくてもライトハウジングに反射した太陽光がライト点灯に見えることもある。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:48:51 ID:zIqUwHrU0
>>480
疲れる奴がまじってるな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:14:39 ID:Go3+yf5m0
おれは状況によって昼間点灯したりしなかっただな。

点灯するとき、
自分の前に先行車がいなくて、
脇から車や人が出てくることが予想されるとき。
厚い雲で景色のコントラストが落ちたとき。
降雨時。
見通しの悪い道を行くとき。
点灯しないとき
先行車と適正な車間距離をおいて走行しているとき。
見通しが利き、脇からの飛び出しの危険がないとき。

薄暮時は早めに点灯するよ。いずれにせよ点灯することによって
被視認性があがっていることは実感できるし、事故要因になることを
何度も未然に防止してる。だからここはつけないと危ないなと
思ったら点灯する。

で、被視認性の話しついでに、
暗色系の車に乗っているやつは薄暮時にライトをつけるのが
明るい色の車に乗ってるやつより遅い傾向がある。
ってのが対向車を見ていて気がついた。
薄暮時にみんな確かめてみそ。全部が全部ではないけど
かならずその傾向があるのを実感できるから。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 00:27:28 ID:bs33RLZF0
>>484
こういう考察はためになるね。
それに引き換え♪は電波飛ばしすぎ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 02:04:41 ID:v+9hpFMO0
わざわざ教えてくれてどうも、でも安全のために付けてるんですよ。そういう車も居ますよ。

くらいにやさしくおしえてあげればいいのに。
むこうは親切のつもりで教えたのに、いきなりからまれたんじゃかなわんだろ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 02:07:15 ID:v+9hpFMO0
飛び出しなどの危険がある(十勝型)直線道路なんかでは、昼間でも対向車がなかったらハイビームだな。
スピード出るから、危ないし。

あと、暗くなってきたら早め点灯。天気の悪いときも。
晴天で昼間はさすがに点灯しない。

住宅街では基本ハイビーム
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 02:25:24 ID:eVMiTgUf0
ライトが持つ特性を考えれば、どのような状況で必要なのか判断できるはず。
デイライト? 対向してるんだから、そんなのつけなくても充分視認できるw
それに、迷惑だという意見がある以上考慮すべきではないか?
それを無視してわが道を行くやつは珍走団と同レベルに認定せざるをえない。

♪は、旗でも立てて走ったらどうだ?目立つぞw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 08:27:42 ID:R1LG7FfC0
>>488
お前の脳内公道には歩行者や自転車は存在しないのか。
歩行者自転車は視力なんか関係無いから、車が見えてない事なんてざら。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 09:40:08 ID:uChq7ozL0
音符の肩をもつわけじゃないが、正直パッシングは萎縮するのでやめてほしい。
俺は「悪天候時の点灯」と警視庁推奨(の割にパトカーが実践してないがw)の「夕暮れ時早めのライトオン」をしているが、パッシングをよくされる。
これでは、警視庁推奨の早めの点灯ライトオン運動すらままならない。
>>386はよくくじけずに早め点灯を続けられると思う。
相当な精神力がなければ、夕暮れライト点灯を続けることはできない。

昼間点灯が認知されるようになれば早め点灯へのパッシングもなくなるから、その意味では俺は昼間点灯を応援している。
ただ思うのだが、パッシングは「不必要な合図をむやみに出す」わけで、そもそも道交法違反じゃないのか?

>>488
8月15日に靖国神社に行きなさい そんな車でいっぱいだw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 09:42:42 ID:dQbKYHyc0
>>489
お前の脳内公道にはバイクは存在しないのか。
車に点灯されるとバイクがとっさに判別しにくくなってウザイ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 09:45:32 ID:uChq7ozL0
相当な精神力がなければ、夕暮れライト点灯を続けることはできない。
ということは、昼間点灯はもはや人間として考えられる最高限度の精神力がないと出来ないと思う。
タクシーでライト点灯中とステッカーを貼りながら無灯火の車が多いのは、こういう理由もあるんじゃないか?

雨の日の夕方でライト点灯していてもパッシングしてくる車がいるのは辟易する。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:29:30 ID:uChq7ozL0
>>489
それはいただけない。歩行者自転車を甘えさせるわけにはいかん。
だから俺は中間点灯はせずにあくまで夕暮れ早めに留めている。

例えば、31日に死亡事故を起こしたふじみ野のプールの件。
最近はどれもそうだけどプールの件も親の責任をまったく報道してないよね。
子供を何人も連れていたとしても目の届かない範囲に行ったらわかるだろ。
危険そうな箇所をチェックもせず遊ばせたり、親が子供を守ってあげずに、
または子供が危機意識を持つように育てなかったくせに
「施設は100%の体制で運営してほしい」って…、馬鹿じゃねえの?
プールなんて水に入っただけで心臓麻痺おこすかもしれんから100%なんて無理だ。
一歩間違えれば「危険な場所」しか存在しない世の中で何言ってんだ!と。
施設は責任のなすりあい、マスコミは責任の所在を探すのに躍起になって
親は自分が子供を守れなかったことは棚にあげて糾弾するばかり。
こういうのは親の監督不行届と施設の落ち度で両方を裁くべき。
特に親は逮捕でいいよ(罪状は知らん)
そうすれば自分の子供を守らない責任逃れする親が悪いって風潮広がるだろう。

あるいはシンドラーのエレベーターの件にしろ、「自転車に跨ったままエレベーターに乗る」というアホさは誰も指摘していないじゃないか。
おかしいぞこの国は。

ライトが点いていようがいまいが、自転車歩行者は車に気付く義務がある。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:57:12 ID:xCl/yYM90
長文の割りにつまらん釣りだな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 11:30:02 ID:fTFkSaaa0
>>489
>お前の脳内公道には歩行者や自転車は存在しないのか。
>歩行者自転車は視力なんか関係無いから、車が見えてない事なんてざら。

世の中の文句言うことが目的みたいなヒトいるでしょ。
もう少しマクロな視点で見ないと、物事の本質を外してしまうよ。
もともと発案者の「思いつき=自己満足」なだけで、
裏づけなんて一切ないのが>昼間点灯

つか、昼間点灯=弱者が強者に対して行うものだと思っていたが?
496補足:2006/08/06(日) 12:29:22 ID:uChq7ozL0
六本木ヒルズの回転ドアの時は、親は何をしていたんだと強く思ったね。
あれは、今回のプールよりもはるかに親の過失が大きいと思った。

シンドラー社のエレベーターの件にしろ、自転車に跨ったままエレベータに乗るなんてアホをしたのに、誰もそれを指摘しない。


自己責任だよ自己責任。
六本木ヒルズ回転ドアも、シンドラーエレベータも、ふじみ野市プールも。

極端なことを言えば、福知山線の事故だって自己責任だ。
誰も「福知山線に乗って下さい」なんて頼んでないのに勝手に乗ってただけだし。

学校の水泳の授業で死亡とかなら、学校は義務教育だし、学校や市に責任がある。
だが市民プールに行くのは義務ではない。
497補足:2006/08/06(日) 12:37:18 ID:uChq7ozL0
両親は、市長ならびに関係者がお通夜(お通夜と葬式って違うの?)に来ることを拒んだ。
そして、市長がお通夜に訪れると、断ったとのこと。

ここからは俺の推測だが、この両親は、どっちに転んでも市長を責めたのでは?

・「市長がお通夜に来る」←来るな帰れ
・「市長がお通夜に来ない」←なんで来ないんだ 顔くらい見せろ

来るな、と言われたから、実際に市長が行かなかったら、おそらく両親は後者のような反応を見せていたのではないだろうか。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:42:55 ID:R1LG7FfC0
なんかいっぱいウザイ虫ケラが噛み付いてくるなぁ。夏だから頭が膿んでるのかな?
>>491
判別しにくくなるのは、お前の能力が低いからだろ。
別に判別なんてしにくくならねーよ。
>>493
車に気付く義務があろうが無かろうが、跳ねたらドライバーが悪くなるが何か?
お門違いな御託を並べてるが、お前は結局車の方が偉いと
勘違いしてる悪質なドライバーってわけだ。
>>495
>世の中の文句言うことが目的みたいなヒトいるでしょ。
ライト点灯してない奴に対して文句言う人間だっているわけだが、そっちは無視?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 12:45:41 ID:R1LG7FfC0
>>497
んじゃあ、お前がもし人を跳ねたら、牢屋の中で
「歩行者がワルインダ、オレサマハ悪くねえんだぞーー」とか吠えてればいいじゃん。
世間では誰も聞いちゃくれないから。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:33:49 ID:I6xHJHFR0
>>498
>>世の中の文句言うことが目的みたいなヒトいるでしょ。
>ライト点灯してない奴に対して文句言う人間だっているわけだが、そっちは無視?

ちがう。反対したいが為、または客観的にそうとしか見えない程、
瑣末(さまつ)な事柄を持ち出すヤツらの事を言っている。

>ライト点灯してない奴に対して文句言う人間
昼間点灯のことか?
だったら、自分の主張が通らずダダこねているお子様と見なしているよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:47:12 ID:uChq7ozL0
>>498
お前はイチャモンつけ、ケチつけ専門か?
あんたのスタンスは、昼間点灯に賛成なのか反対なのか?

賛成派にも反対派にも中立派にも片っ端から反論してる感じだな。
ただの議論厨か?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:50:25 ID:uChq7ozL0
>>498
>ライト点灯してない奴に対して文句言う人間だっているわけだが、そっちは無視?

世間一般にはとにかく、このスレにはそんな人は1人もいない。
音符にしても、パッシングされるのが嫌と書いてるだけで他人に昼間点灯をしろとは言ってないみたいだし。

>>499
レス番号は正確に振ってね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:54:24 ID:uChq7ozL0
ガキが乗ってる車、ガキが窓から顔や手を出してるのをよく見る。
犬を助手席に乗せている、犬が顔を出しているのも見る。危なすぎ。
あーいうのを注意するのが親の役目だろうに。
いや、親からして窓の外に腕を出しながら乗っていたり。自動車教習所の教官にさえそんな奴もいる。
窓から手を出すのはとにかく、顔を出すのは危険すぎる。
そういえば天井から顔を出していてトンネルか何かと激突して死んだ子供もいたよな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:56:02 ID:R1LG7FfC0
>>502
>レス番号は正確に振ってね。
は?どこが?
>ID:uChq7ozL0
これお前ちゃうの?暑さで頭やられたか?
あ、元からかw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:59:12 ID:R1LG7FfC0
>>500
何か偉そうな事ほざいてるけど、何が言いたいのかさっぱりわかんね。
>瑣末(さまつ)
なにこれ?自分にしか読めない(と思ってる)難しい漢字でも書いて得意がってるつもりなのか?
>>501
議論野郎ぶるなら、二人称は統一しようなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:03:53 ID:uChq7ozL0
>>504
え、だってレス番号おかしいじゃん。
>>499>>497に対して番号指定されてるが、>>497を読んだらあんたみたいなレスが来るんだ?

>>ID:uChq7ozL0
>これお前ちゃうの?暑さで頭やられたか?
そうだよ。
でもあんたの>>499は、「ID」に対してではなく、「>>497」に対してレス振ってあるだろ。
だとしたら、>>499は、「俺の投稿のどれか」に対してではなく、「俺の>>497のみ」に対して言ってるもんだと考えるが。

>>505
え〜と、俺はあんたが議論厨かと尋ねただけで、別に自分を議論ってわけでは…
「お前」はさすがにぞんざいな言い方だと思ったので、二行目ではあんたにしたんだが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:05:39 ID:R1LG7FfC0
粘着気持ち悪い。
ホモかお前。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:07:07 ID:uChq7ozL0
>>505
>何か偉そうな事ほざいてるけど、何が言いたいのかさっぱりわかんね。

>>500がさっぱりわからないのは同意。

>>瑣末(さまつ)
>なにこれ?自分にしか読めない(と思ってる)難しい漢字でも書いて得意がってるつもりなのか?

これは曲解だろ。
>>500は、多分「恐らく読めない人も多いであろう漢字だからふりがなを」という意図で読み仮名ふったのかと。


あんたは言ってることそれ自体は正しいと思うが、むやみやたらに煽り文言を入れたり二人称とか関係ない話を持ってきてるけど、その上曲解までしては、まともに話なんかできない。
もうちょっと普通な文体で書いてくれないか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:07:56 ID:R1LG7FfC0
>>506
お前の見当ハズレで中身のスカスカなレスなんか誰も読んでないっつーのw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:08:08 ID:uChq7ozL0
>>507
粘着だとホモかよw
>>499のレスの意味が気になるだけだよ。
あと番号も振り間違えなのかどうかとか・・・
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:08:45 ID:QyTAZJyx0

本日の粘着NG

ID:uChq7ozL0
ID:R1LG7FfC0



512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:09:34 ID:uChq7ozL0
>>509
番号の振り間違えに気付いたら顔を真っ赤にして煽ってごまかしですかw
これに懲りて次からはちゃんと人の意見・指摘を聞こうね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:12:11 ID:R1LG7FfC0
補足とか書いてあるから、たまたま目に映ったその番号に振っただけだが何か?
プールがどうとか、お前のくだらねぇレスなんか読んでねぇから。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:17:18 ID:uChq7ozL0
>>513
下らないと思われてもどうでもいいが、読んでないのに中身に踏み込んだであろうレスをできるとは凄いなw
あと、「補足」っていうのは名前欄に書いてある以上、名前だから。
俺は名字が「補」で、下の名前が「足」なの。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:21:32 ID:uChq7ozL0
>ID:R1LG7FfC0

俺の読解力では、どう読んでもあんたの「何か?」の意味がわからない。
書いているのはあんたなのに、俺に「何か?」と聞かれても困る。
「何か」があるのかないのか、俺の知るところではない。

「なにか」「何か」を規制しる!!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/l50
1 :予備校講師:02/05/25 15:45 ID:h+ksQ77Y
よく文末に「何か?」などとある、あれは何なんでしょうか?
淋しい人が何かを求めてるの?
それとも他の人が自分に「何か」があると思った期待、自意識過剰の現われなの?
あるいは、完全な挑発ですよね?
とにかく、あの書き方見ると虫唾が走るんですが。
特に「何か」について言及するとマジレスとかその他わけわからん事言われるが、
「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
「何か」について言われるのが嫌ならはじめから「何か」を書かなければいいのに、どういう神経だ?
文末が「何か?」で終わるのならまだわかる事もあるが、「何か」で終わるのは完全に変。
「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
打ち間違え(タイプミス)でないとしたら、完全な挑発、って事ですよね。論理破綻だし。
このような、見た人を不愉快にさせる挑発表現を放置するべきではない!!

あなた方も「何か」「なにか」などというのをやめなさい。
このスレでは、文末に「何か」「なにか」などとつけることはご遠慮ください。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 18:43:53 ID:R1LG7FfC0
>>514
はいはい、わかったから氏ね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 19:10:51 ID:R1LG7FfC0
さて、歩行者威嚇大好きなゲイ野郎uChq7ozL0なんざ放っておいてスレ再開↓
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 19:16:58 ID:uChq7ozL0
元々乱したのがお前だろが↑
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 19:18:42 ID:R1LG7FfC0
い い か ら ハ ッ テ ン 場 に 帰 れ っ て
520488=495=500:2006/08/06(日) 20:05:59 ID:83RNjOXj0
>ID:uChq7ozL0
>ID:R1LG7FfC0
>>500がさっぱりわからないのは同意。

それはスマンかったな。
そこまで晒されると惨めなので、かっこ悪いけどフォローさせてもらいます。

俺は昼間点灯反対派(無用論者)です。
効果は無い(少なくとも立証されていない)ですし、
時折まぶしい時があるので止めて欲しいと考えています。

何が何でも推進派(ID:R1LG7FfC0)の理屈のひとつで、
>歩行者自転車は視力なんか関係無いから、車が見えてない事なんてざら。
とうのは、交通弱者に対して、昼間点灯しているからもっと(強者として)認識しろというのは
筋違いでしょう。真意は計りかねるが、自分を肯定するためだけの意見に思えました。
極論だが、仮に全車が昼間点灯したら、本来目立たなくてはいけない歩行者等が埋没してしまい、
より危険な状況にさえなる思う。
推進派には、自分さえ良ければという、視野の狭い、自己中心的な気持ちが見え隠れします。

ID:uChq7ozL0 が言うように、薄暮時や(昼間でも)降雨時の早期点灯は重要だし、
昼間点灯を広める前にもっと徹底されるべきマナーだと思う。
(パッシングがいやだから昼間点灯歓迎というのは?だけど)
(さまつ)に対するフォローには感謝します。俺自体が「瑣末」なんて書いたこと無かったからねw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:14:18 ID:zT9ZwnHz0
googleバーに「uChq7ozL0」をいれてマーカーをオンにすると
どれがuChq7ozL0の投稿か直ぐに分かるね
で、横断歩道スレにも同じ事かいてるから
どうやら音符と同一人物のようだ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:16:42 ID:zT9ZwnHz0
音符ですが、何か?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:36:07 ID:uChq7ozL0
>>520
>何が何でも推進派(ID:R1LG7FfC0)の理屈のひとつで、
ID:R1LG7FfC0の肩を持つわけではないのだが、なぜ奴がデイライト推進派なんだ?
昼間点灯賛成派とか昼間点灯すべきだとか、奴は全く書いてない。
まさか、「その意見に擁護する=その意見と同じ考え方」なんて安直・短絡的な発想じゃないよな?

>(さまつ)に対するフォローには感謝します
どういたしまして

>>521
横断歩道スレに書いてると音符なのか。なるほど。おまいちゃんと読んでないだろw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:38:50 ID:uChq7ozL0
まあ俺も昼間点灯をすることが全くないわけではないがな。
友達を迎えに行く時なんか、「どれが自分の車かわかってわかりやすくする」ために、ライト点けるし。

>>520
>とうのは、交通弱者に対して、昼間点灯しているからもっと(強者として)認識しろというのは
>筋違いでしょう。
これまた曲解だな。少しでも歩行者に対してわかってもらうようにすることが、「認識しろこのヴォケ」という意味に化けるわけか。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:19:02 ID:z28cyJIaO
昼間の点灯で眩しいとかほざいてる奴は何なんだ?
精神科に行ったほうがいいよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:22:11 ID:uChq7ozL0
ハイビームだと眩しいですが。。。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:48:25 ID:z28cyJIaO
時折まぶしい、としか書かれてないんだけど。
一体どっからハイビームが出てきたんだか。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:06:08 ID:KlupoUoV0
>>523
客観的に見て、投稿内容が♪に似てるよ。

♪あと2時間たたなければこのスレにこれまい
そして明日になったらuChq7ozL0は消えるwww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:19:47 ID:uChq7ozL0
>>528
ふーん。妄想が確信に変わってるみたいだね。おめでたい人。
文体や内容を「似させる」ことなど日頃から見てれば造作もない。
もっといえば、>>524なんか最大のヒントなんだけどな。
独り言と返信を書くとき、必ず返信を下段に書くのが音符の特徴。
そこまで指摘しておけば説得力が増したのにねw そしたらもはや「似てる」という次元じゃないから。
ちょいと実験をさせてもらいました。
ちなみにプールの件は、横断歩道スレに限らずいろんな板に貼ってある。

どうせ明日になって俺と音符が別々に出てきてもなんかイチャモンつけるんだろうけど。
ネット喫茶を使うまでもなく、IDを変化させる方法はあるし。
まあ俺が音符に思われようと、俺としては知ったこっちゃないので。俺は自分の目的が果たせたからそれでいいので。
俺ともうひとり、音符と投稿内容・文体が似てる奴が1つ前の横断歩道スレにいたんだけど、それは気付かなかった?

ヒント 叩かれる”かた”が切実な問題
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:21:48 ID:uChq7ozL0
ひとつ意外なのは、投稿「内容」が音符に似てると言われた件だな。文体ならまだしも。
プール事故の件を引っ張り出してまで歩行者悪者説を展開したのに、歩行者擁護の音符と「内容」が似てると思われるのはちょっと想定外。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:24:16 ID:K0KJOYr90
もういいから家帰って糞して寝ろ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:33:13 ID:uChq7ozL0
ヒント 叩かれる”かた”が切実な問題

↑まあ、この時は音符と同日の書き込みになってしまったので、文体が似ていても誰も気付かなかったようだが。

俺は音符とバス板の点灯虫が同一人物じゃないかと気になってる。
内容が似すぎている。音符は「パクリ」と言ってるが…。
ただ、バス板では横断歩道の話題は見ないし、車板とバス板に書き込んでいる日時が全然一致しないから、ホントにパクッてるだけかもしれないが・・・。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:40:51 ID:hR6lSRSm0
>>532
ムカつく奴だな
ヒントじゃなくて、本題を書けよ。
ヒントヒントとかいってたらスルーするに決まってるじゃん。
534ストーカー:2006/08/06(日) 22:46:12 ID:uChq7ozL0
多分音符ならこんな感じでこんな内容のレス入れると思う

>>484
見通しの悪い道路を先頭で走ってる時とかでも、パッシングされるんだよ!!

>>486
>くらいにやさしくおしえてあげればいいのに。
その方法は? すれ違いざまにどうやって教えればいいのかと。批判するなら代替策を示せ。

>むこうは親切のつもりで教えたのに、いきなりからまれたんじゃかなわんだろ。
からんだわけじゃない

そもそも、ありがた迷惑だ。よかれと思って子供に過剰教育してたら、放火しちゃったな。
(この例題は実際に横断歩道の前スレで使って医療職に突っ込まれていた。
俺なら、「ネクタイを意図的に緩めている人に、わざわざ緩まってるぞと指摘する」という感じの例題にする。
あるいは女性専用車のネタを使うなら、「親切の指摘とはいえ、『ここは女性専用車です』とはすなわち『お前痴漢だ』と犯罪者扱いに等しい、とか。)
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:46:35 ID:gdK8cJLb0
相手にして欲しいだけだろ
536ストーカー:2006/08/06(日) 22:52:57 ID:uChq7ozL0
多分音符ならこう書く つづき

>>488
おいおい、「昼間点灯=珍走団」という論理だぞそれは。じゃあ佐川急便とかはみんな珍走かw
十分視認できるなんて俺は対向車じゃないんだからわからない。視力は人により違う。
こっちからみえても向こうから見えてるとは限らぬ。
そもそも視認できる距離は点灯していた方が縮まる。そもそも、ライト無灯火だと「俺が」前方を見えないんだよ!!

迷惑だ、という意見を考慮? では、迷惑ではないという意見もあるわけで。
なぜ一方を強制採用しなければならない?
そもそも迷惑と定義されえない。
昼間点灯が迷惑なんてのは、横断歩道で停まったり制限速度で走ったりすることを迷惑と定義することと同じだ。
「昼間点灯してはいけない」という法律はないのだから。むしろパッシングが不要合図で違反だ。


だいたい、社用車はどうしろというのだ?

>>533
本題を書こうとしても、横断歩道の前スレが消えてるから、本題をどう書くか迷ってね。
「バイク海苔は死ねばいい」という奴を覚えているか?
537♪ ◆DBPXjAgPiU :2006/08/06(日) 22:53:00 ID:ZXwAFeR00
>>534
チャック開けてる人にチャック開いてるっていうのと似てる。
漏れは露出狂だから。
538ストーカー:2006/08/06(日) 22:56:02 ID:uChq7ozL0
ナリつづき

>>495
>>500
誰も「昼間点灯しろ」とは言ってないぞ。
俺はパッシングされるのが嫌なだけだ。
俺は俺で勝手に点灯する。他人に点灯しろとは言わない。
だが、俺の点灯を妨害する奴には容赦しない。

>>507
ホモは俺だ!! 車に「ホモで〜す」とシールを貼ってあるんだぞ!!
539おわり:2006/08/06(日) 23:01:24 ID:uChq7ozL0
>>537
偽物キター
それを言うならむしろ、ボタンをいくつも外してしかもスカートが短い女子高生に、そのことを指摘する感じじゃまいか?
540♪ ◆DBPXjAgPiU :2006/08/06(日) 23:03:42 ID:ZXwAFeR00
>>539
短いスカートのしたから見えるパンツ携帯で撮っても問題ないのと同じ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:04:03 ID:2lF0WmrL0
わざと昼間から点灯して、相手にパッシングされたらサンキューハザードを炊きながらライトを消す。
なんてアホな事をやってる俺みたいな奴もいるはずだ!
相手は知らせてあげられた満足感を感じ、俺もしてやったりでニヤニヤ。
俺が確信犯でやってるから全くの無意味。
542尾張:2006/08/06(日) 23:08:14 ID:uChq7ozL0
確信犯の使い方間違ってるよ。
「役不足」「姑息」とかもあとで辞書ひいてみな。
543尾張:2006/08/06(日) 23:10:25 ID:uChq7ozL0
>>540
意味わかんねー
つーか尻より胸だろ。
ワイシャツとかブラウスの第2〜3ボタンくらい開けてると胸が見えるしw
ああいうのって親とか教師は何も言わんもんなのかね。
544♪ ◆DBPXjAgPiU :2006/08/06(日) 23:12:12 ID:ZXwAFeR00
>>543
言うわけない。
見えなくなったら哀しいから。
545ナリ:2006/08/06(日) 23:17:42 ID:uChq7ozL0
>♪ ◆DBPXjAgPiU
お前みたいな奴がいるから女性専用車両が出来るんだ!!
俺はホモだから女には興味ないのに、お前らのせいで俺まで痴漢予備軍扱いされるんだぞ。
女なんて「肉の塊」だから、女子高生だか制服だか知らんが、そんなものに発情するな!!
女を見て興奮するなら、スーパーに売ってる牛肉に興奮しないのはなぜだ! あっちも「肉の塊」だぞ!?
546ナリ:2006/08/06(日) 23:19:01 ID:uChq7ozL0
>>544
男性陣はとにかくとして、女性教師や母親まで注意しないとは!!
家庭の品格や学校の品位を疑う!!!
まさか卒業アルバムの写真もそんなだらしない服装で撮影する気じゃあるまいな。
547♪ ◆DBPXjAgPiU :2006/08/06(日) 23:34:49 ID:ZXwAFeR00
>>545
逆に若い女子が大量に女性専用車両に集まるから
女性専用車両にいけば仕事がしやすくなるから感謝しろ。
フェロモンが出てないから牛肉はパス。
>>546
もともと品格が悪いところは実際そのとおりかと。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:43:07 ID:/LD3fG3d0
俺は、四輪も二輪も両方頻繁に乗っているけど

・昼間
→快晴
二輪:ヘッドライトを点ける意味がある(二輪の"可能性"を認識することができ、車両種別の判断を再度確認できる)
四輪:ヘッドライトを点ける意味が無い(普通に迷惑)
→曇
二輪:ヘッドライトを点ける意味がある(濃い曇で暗い時は点けましょう)
四輪:ヘッドライトを点ける意味が無い(濃い曇で暗い時はポジションランプを点けましょう)
→雨
二輪:ヘッドライトを点けましょう(四輪、二輪の種別判断は快晴時より落ちますが車両認識はされます)
四輪:ヘッドライトを点けましょう(ポジションランプは最低点けましょう)

また、早朝時は遅めの消灯、夕方時は早めの点灯を。
"ヘッドライド→消灯"では無く"ヘッドライト→ポジション→消灯"と段階的に暗くした方が早朝はいいでしょう。
夕方時は、上記の逆がいいでしょう。
夜間時は二輪と四輪の種別が非常にし辛いので二輪側が慎重になるしかないです。

昼間にテールランプが点灯しているとブレーキランプが分からないと仰っている方がいらっしゃいましたが
そのような方は、御自分の運転方法を見直された方がよろしいのではないでしょうか?
車間距離を取り(50km/hで42m)、前走車両を注視していれば減速または加速しても目測で「離れた」「近づいた」が
普通は分かります。
エンジンブレーキを多用する前走車では、ブレーキランプが点かずに減速しますので突っ込んでしまいますよ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:47:19 ID:64SoUT1y0
>>548
> 二輪:ヘッドライトを点ける意味がある(二輪の"可能性"を認識することができ、車両種別の判断を再度確認できる)

昼間はヘッドライトつけても点灯していることすら分からない事の方が多い件について
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:53:16 ID:UaKKI8qt0
明順応、暗順応の観点から考えたら

昼間に点灯しても大して明るくなく
むしろボディやカウル、ライトハウジングに反射した太陽光との区別が難しい。

少し薄暗くなると、当然コントラストがついてロービームでもライト点灯していることがはっきり分かる。
真夜中ならスモールでも十分コントラストがつく。

そもそも昼行灯など無意味なのに、迷惑だというやつは、夜の方がもっとまぶしいぞww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:54:45 ID:N8TfDIIq0


本田バトン優勝

アロンソ、顎、ライコネンリタイヤ



552ナリ:2006/08/06(日) 23:58:59 ID:uChq7ozL0
昼間点灯による尾灯って、サイトによっては「メリット」に分類されている。
常に後続車に注意喚起になるから、とか確かそんな理由で。
553制服フェチ:2006/08/07(月) 00:32:37 ID:uLbinxJH0
あ〜もう何のスレだよここ。お前ら題名を読めや。まあいいマジレスしてやる。

>>541
後続車ではなく対向車へサンキューハザードとは面白い使い方だw
だがそれをやるためには、至近距離ではなくある程度距離のある状態でパッシングをされる必要があるな。

>>547
女性専用車(両)に乗ってるのはババアばかり。若い人は乗ってない。
つまり、痴漢されそうもない人ばかりが女性専用車(両)にいる。
よって、女性「隔離」車両に改名すべきっっ!!

>>545-546
♪は「!!」ではなく「!!」と全角で書いていたと思ふ。

>>546-547
卒業アルバムは知らんが、受験用の写真撮影では流石にちゃんとボタンとめる(とめさせられる)だろ。

>>539-540 >>534 >>537
見ず知らずの人にチャックが開いてるのを指摘する人はいないと思うがなw
ネクタイとか制服をライト点灯に絡めて言うならば、着崩した服装ではなく、きちっとした服装で例えるべき。

Yシャツ(orブラウス)の第一ボタンや学ランホックまでちゃんとしている生徒に、「ホックとまってるぞ」とわざわざ指摘するようなものだろう。
今時、(中学生ならまだしも)特に高校生では制服をまともに着ている人が少ないから、きちんと着ていると逆に指摘されることがありそう。
比率でいっても、昼間点灯してる車ときちんと制服を着ている子の数は同じくらいだろう。
554制服フェチ:2006/08/07(月) 00:43:35 ID:uLbinxJH0
>>548
ポジションランプってなんだよ。
まさかフォグランプのことか?
でもフォグってついてない車も多い。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 01:54:26 ID:Uvw25cIF0
荒れてるなぁ・・・。

てことは、この時期にレスってるヤシのほとんどは未成年の厨ってこと
かぁ・・・orz

556制服フェチ:2006/08/07(月) 06:50:27 ID:uLbinxJH0
いや待てよ。
学校的な例えでいうなら、むしろ「授業中寝てる生徒を起こす教師」かな?
教師は良かれと思ってやってるが、生徒にとってはかなりの迷惑だ。
もっとも、下らんプライドのために生徒を起こす教師かともいるようだがな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 15:41:52 ID:sR0wq4ry0
昼間点灯は下向きなら気にならないし、上向きでも気になるほどではない。
だがパッシングは走行したまま一時的にチカチカやるので、かなり眩しい。事故を誘発しかねない。道を譲る時同様、最低でも停まりながらパッシングすべきだろう。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 15:45:05 ID:sR0wq4ry0
>>529
学校や職場のPCもなー
たとえ常時接続の場合でもモデムいじれば(ヤフーbb以外)調節できるはず。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 18:46:15 ID:St22GtXD0
>>制服フェチ 他数名

あのー、細かい事をいちいち指摘するのもどうかと思いますが。。。
はっきり言います。

「あなた方、全然面白くありません」
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 18:57:50 ID:O5Mk+yvh0
デイライト設置って保険料の割引対象ですか?
561制服フェチ:2006/08/07(月) 19:07:09 ID:uLbinxJH0
>>493
>>496
エレベーターの事故は、シンドラー側の責任。

自転車に跨っていた方が場所を取らずに済むし、
傍らに立つより安定するから一概にアホとは言えない。
562制服フェチ:2006/08/07(月) 19:18:06 ID:uLbinxJH0
>>497
>>859
パロマの遺族みたいだな 
謝らないと怒る。謝ったら「謝っても帰ってくるわけじゃない」と怒鳴る。
じゃあどうすりゃいいんだよ、と。

謝れ→謝っても帰ってこない
563制服フェチ:2006/08/07(月) 19:19:56 ID:uLbinxJH0
>>496>>493
プールは明らかに体制の問題はあったけど、森ビルのギロチンは親の過失は大きいだろ。
ちゅーかドイツは子供が道路に飛び出したら親の責任なんだろ?
アメリカで子供を人ごみのなかで自由にさせてたら虐待で逮捕だぞ
(事件に遭遇するのを予見出来るから)

社会に甘えすぎなんだよ。 最近の糞親は!
海外の事情を知れば知るほど日本人はバカだと思ってしまう。

最近は子供が一人でワーワー泣いてても誰も近寄らない。
理由は声を掛けると不審者扱いされるからだそうだ。
俺は男で不細工なので目の前で一人で転ぼうが怪我しようが無視するつもりだ
下手に助けても子供がふざけて「変なとこ触られた」って呪文で俺の人生はあぼーんさ

不審者や変質者が増えた危ない!と騒いでるが
リスクヘッジで物事を考えるとまったく別のものが見えてくるよ
んなもん 交通事故の方がよっぽど危ないとね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:24:08 ID:rvGiT/Wm0
>>549
確かにそれはあるけど、灯火しているものは太陽光の反射とは違う光を放つよ。
おまけに、二輪車のネイキッドは大体は丸目、ビッグスクーターの大半は両目。
俺が慣れてるだけなのかもしれないけどな。

>>554
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%DD%A5%B8%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%E9%A5%F3%A5%D7&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
ポジションランプ(車幅灯)で検索をしましたよ。フォグランプとは違う物ですし、
どの自動車にも二輪車を除き付いてますよ。

フォグランプは霧が発生しているところ、もしくは大雨の時に使う物です。
最近のフォグランプは快晴時の夜間走行でも適すようにできてるの?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:24:41 ID:y92KUUtd0
カーブミラーが多い1.5車線のくねくね道ではライトをつけたほうがいいと思うよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:31:40 ID:jHJnQCuF0
つけなくて自分は見えても対向で近くに行くまで
まったく分からないことがある
神経質になるほどバッテリーの心配は無用
567制服フェチ:2006/08/07(月) 21:55:16 ID:uLbinxJH0
>>562補足
ついでに、交通事故の遺族みたいなもんか。
加害者に謝れと言いながら、自宅に訪問してきても断る。
もちろん、訪問をしないと怒るw

JR西の福知山線事故で、JR社員や社長の訪問を断った家庭もあるらしいが、これに関しても、恐らくは最初からJRが訪問をしなかったら、それはそれで文句言ってたんだろうなぁ。


なんにしろ、プールの件は、香田さんが首チョンパされたのが自動自得なのと一緒か。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:45:44 ID:uLbinxJH0
>♪
パッシングをどうするか、難しい問題ですね。
正直、無視するしかないと思います。

二度も三度もパッシングしてくる人には、
「お、意味のない馬鹿なことしてる人みっけw」ぐらいの生暖かい気持ちで対応するとかはどうでしょう。
極端な例ですが、たとえば自車に同乗者がいるときは、指でもさしてあからさまに嘲り笑ってやるとか。
相手に馬鹿なことするなとアピールする。

自分は「道を譲った相手に危険を知らせる」という産休なんちゃらをした人には、
できるだけ相手に不快感を伝えるようにしています。
たとえば、相手の顔見て「はぁ?」「なんじゃコラ」「文句でもあるんでっか?」とアピってます。

ただ人によっては自分の感情をいらだたせてしまうと自身が安全運転を継続することが困難になるやもしれませんので、
万人にお勧めする方法ではありませんが。
569♪ ◆R42zIL3nYc :2006/08/08(火) 00:46:00 ID:7XdO4RFB0
>>568
いや、相手はこちらの顔なんか見てないんではw

>産休なんちゃらをした人
サンキューハザードは自分は出すべきか出さないべきか迷ってる。
出さないと感謝の意を表せない気もするし、出すといけない気もするし。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 01:14:50 ID:KTTPqNfM0
>>569
サンキューハザードは道交法第53条の3で
無意味な灯火は禁止になっているから厳密には違法だけどね。
571:2006/08/08(火) 21:44:01 ID:7XdO4RFB0
>>570
そうなんだ、てっきり「合法でも違法でもない」のかと思った。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 09:19:11 ID:D71R3PP10
>>571
サンキュークラクションも違法ですよ。
まあ速度超過みたいなものですから。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 09:57:43 ID:GRxppO5G0
サンキュークラクション
サンキューハザード
パッシング(ライト点灯知らせる意味でも、取締を知らせる意味でも、違反)


すべて違反。
厳密に言うとなれば、道を譲る時のパッシングでせあ違反です。
あと>>572さんは違反と違法の区別がついてないみたいですね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:06:24 ID:bge1u/Dk0
>>573
違反の根拠は違法だからでないの?
青色切符制度がない自転車でやると前科一犯になる罠
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:15:29 ID:uHBjeDrFO
まぁ、LEDのデイライト自体、玉虫色の解決策っぽい匂いはするよね。実際。
補助灯扱いで光軸が二輪と異質な場所に移ったのはメリット、
LED光は指向性が高いから当初の常点派が言うところの出会い頭の事故への有効性は落ちたのはデメリット。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:44:32 ID:GRxppO5G0
パッシングが嫌、LEDライトも嫌。
そういう人は、フォグランプ点けなさいよ。
フォグならさすがにパッシングされないだろ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:38:02 ID:rDkDsvzn0
フォグって、フォグの時につけるものでしょ。 それがわからん頭の悪いやつは多いようだが。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:55:37 ID:VqFTHh/H0
霧じゃなくても雨天や雪でも使うよ。つまりフォグは視界が悪い時につかうもんだ。
パッシングはヘッドライトのハイビームを瞬間的に点灯する事ではなく追い越しのことだ
とかいうような頭の固い奴には何も言わないけどなw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:06:50 ID:dBNuGgFx0
>>578
>つまりフォグは視界が悪い時につかうもんだ。

勘違いさん発見
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:49:30 ID:XCWOjIC20
フォグランプ点いてない車も多いけどな。
ところで、昼間点灯にパッシングはしないとしても、逆に「夜間スモール」にはどうしましょ。
昨夜スモールのまま走ってる車を見たが、ライト節約のため?意図的にやっているのかそれとも信号待ちか何かでスモールにしたままで点灯し忘れているのか。
わからなかった。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:24:15 ID:DyFU3tOfO
スモールで走ってみれよ。
馴れればスモールでも平気だ。
むしろスモールの方がトラックのバンパーに
ライトが反射することもなく快適だ。
でも偶に勘違い対向車がパッシングしやがるがなwwww


第一、ハイビームは眩しいだろ?
ハイビーム馬鹿はどんだけ周りに
迷惑かけているのかわからんのだろうがな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:32:16 ID:XCWOjIC20
↑つ ロービーム てか夜間のスモール走行は道交法違反
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:48:06 ID:XCWOjIC20
ところで、昼間点灯の究極形態ともいえる「ロービーム+フォグ」。
これ、バッテリーが上がらないか気になるんだが。
特に軽自動車でこれをやったら大丈夫なのか。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 10:39:02 ID:XZac+Aji0
>>580
夕暮れ時にスモールにしたまま
ヘッドライトつけるの忘れ厨
が夜までスモールのままなんだろ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 10:40:33 ID:XZac+Aji0
信号待ちで消灯点灯する奴は、次の信号待ちで点灯するが
最初からスモール奴は再点灯するタイミングが無いから
一度ヘッドライト付け忘れたら、お家に帰るまでスモールだな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:43:17 ID:s4rlsE4W0
55W×2(ロービーム)
35W×2(フォグ)
5W×2(ポジション)
=190W
VI=W
I=W/V
I=15.833333333333333333333333333333・・・
答え:15.833A
自動車に乗っているのは三相交流が一般的だから
大丈夫じゃないか?発電機の容量にもよるが。
ただ、エンジンを回してからライトを付けましょうね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:32:54 ID:Hgck5G7g0
え、35Wフォグって電装の弱い軽だけじゃないの?
あと、テールランプとナンバー照明で15Wから30Wくらい増えるし、メーターや室内の照明も入るから
ヘッドライト関連以外で50Wくらい食う計算になるかも。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:51:58 ID:XCWOjIC20
>>586-587
理系って頭いいな。
学校で習った理科を、受験のための知識だけではなく実生活の知恵と昇華してるいい例だ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:55:45 ID:rOL8Sf4N0
3相交流ってw
RとSと・・・
Tはどこ行った?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:23:31 ID:Hgck5G7g0
オルタの構造はよく知らんが、きっと誘導コイルが3系統あって
周波数は無茶苦茶だけど一応3相交流発電してるんじゃないの?
どっちみち直流に整流してるし、3相が電力消費とどう関わるかはさっぱりだ。
3相電源なんて、RとTを間違えると逆に回るから気をつけろ、くらいしか知らないからなぁ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 00:13:32 ID:tizWesJL0
>>583
信号待ちの度にライト消してるから問題ないと思うが。
タクシーも昼間点灯のくせに信号待ちでライト消してるからな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 05:45:54 ID:TtFEvtPT0
さぁ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 08:50:21 ID:RuJb7RHN0
信号待ちのたびにライト消してもバッテリーとかあんま関係なくね?
また、電球の消耗はかえって早い気がする、つけたり消したりするわけだから。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 11:35:14 ID:pBEjjTQz0
そういや「何で信号待ちでライト消すの?」っていうスレが落ちたんだな。
信号待ちで消すのはプラスチックレンズにハイワッテージのバルブ使ってる人だけでいいんじゃないの?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:25:31 ID:RuJb7RHN0
>>594
ああ、あれ落ちたんだ。
あのスレって単発じゃなくて、シリーズ化していたんじゃないの?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 00:23:14 ID:JOWl5zQT0
実際、今どき信号待ちで消すような変人は僅かだしな。

昼間点灯も、一時期に比べてすっかり廃れたな。

まぁ、無駄な行為というのは、こうやって自然に消え去るものさ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:13:53 ID:SVF5D8iy0
>>596
信号待ちで「消灯」ではなく、信号待ちで「スモール」じゃないのか?
昼間点灯が流行っていた時期なんてあるのか?
自家用車レベルでやってる奴なんて今も昔も皆無だろ。
そして営業車レベルなら今も昔も同じようなもん。

>>586
中学理科サッパリな俺に解説してくれ。なんだその公式は。Iってなんだ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:45:05 ID:pLLFP+MZ0
車幅灯で走行とか言ってる野郎が居るけど、
車幅灯だけで走るのって法律違反じゃなかった?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 11:03:19 ID:K5G6Ylo30
違法じゃない場合もあるし違法の場合もある
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:14:50 ID:Ni+17L5V0
>>599
スモールは路上駐車するときに使う駐車灯のことでしょ。
平成式のカローラにパーキングランプのスイッチが別についてたけど
エンジン切ると消えるんだよね。まったく意味ねー。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:15:27 ID:Ni+17L5V0
×平成式
○昭和式
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:44:06 ID:nFF2cK2W0
薄暮時はヘッドライト点灯しよう!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:51:02 ID:SW7Z04zo0
どうせオルタネーターで発電してんだから
常時点灯で効率化させようよ
容量の関係もあるが・・・・・・
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:47:01 ID:N+/WzH0lO
>>581
勘違いはオメーだろ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:18:02 ID:k2QSwAfe0
サンテカ イカリングデイライト 意味無し保守
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 00:46:11 ID:x1t7Py8I0
電気自動は常時点灯すると走行距離が短くなる罠

時代の流れに逆行していると思われ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 11:11:35 ID:gj02Dpx10
>>581
スモールのみで走るのはやめれ。
せめてフォグのみで走れ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 12:13:02 ID:k6PJ7J0Y0
>>606
電気自動?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 15:15:20 ID:AMmRkakE0
>>608
電気自動車の事だろ。
しかしこれからはバイオの時代だ
サトウキビやトウモロコシから精製したエタノールを使ったエコカーよさげ。

小遣い稼ぎに東京コーン先限を10枚くらい買っとこ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 21:50:31 ID:QTCRofTS0
原理的に電気のみをエネルギーとして持つなら、電装品を使うほどエネルギーが減って走行距離が落ちるのは事実だろうけど・・・
結果はあまり変わらないと思うが?

エネルギー源のガソリンと、回生エネルギーとしてのバッテリ電力
とにかくロスばかりのガソリンよりは、すべてを電化しても高効率でいくらでも差額はペイできるはず
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 22:36:22 ID:9fBstLfd0
>>606
電気消して走れ。そして時代の流れに乗れ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:27:50 ID:BbBMO62x0
>>589
R、S、Tで三相の波形が出るじゃん。
-側のことを言ってるなら、-を取らなくても問題ないけど
Y結線なら真ん中が中性点だから-として使えるよ。
△(デルター)結線でも中にY結線をすれば中性点を取れる。

>>597
I=電流。単位はA。

ちなみに、夜間はヘッドライトの点灯が法律で決められるけど
信号付きの交差点で停車した時に傾斜があった場合は
消すようにしてるよ。法律違反なのは承知の上で。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:00:15 ID:q/h4DjNM0
>>612
フランスでは逆に踏み切り待ちでライト消さないと罰金だったりするわけだがw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:06:20 ID:q/h4DjNM0
>613
踏み切り待ちでヘッドライト消さなければいけないのは
ポルトガルでなかったけ?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:07:17 ID:q/h4DjNM0
まぁいい、EU圏内だから同じだろうw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 09:37:41 ID:Yt9B4lJ70
おまえら、ここはニッポソだ。
電車が来てなくても一時停止しなけりゃならないニッポソだ。
外国の話なんか持ち出しても意味が無いぜや。プププ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 16:55:28 ID:wr08wTby0
そうだな、国際標準に逆らって左側通行のビッポソだ
よそはよそだ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 20:30:53 ID:Ytt9uJTc0
時々いるよな。辺りが薄暗くなってほとんどの車が点燈してるのに、
なんで?おれこれくらいの暗さならライトつけなくても平気だからってつけてないやつ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:17:51 ID:1WJL2JHq0
オプティトロンメーター採用車でライトを点けなくてもメーターパネルが読めてしまうと点灯時機が遅くなりがち
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:56:04 ID:xu0884+Q0
ほとんどのクルマが点灯していない薄曇時に
点灯して目立つのが逆に快感だけどな、俺は。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:37:25 ID:tHW5BM/h0
軽自動車は点灯が遅い傾向があるな。
ユーザー層に起因する意識の低さが原因だと思う。
自転車に乗っている程度の感覚しか持っていないようなのが多い。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:18:00 ID:x3AwTGfk0
衝突時の安全性も自転車と大差無し・・・
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:53:13 ID:VKqls1po0
デイライトのメリットとデミリットなに
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:52:33 ID:kul1NLLTO
このスレの主旨とは違うけど何故田舎(兵庫加東市)のドライバーは信号待ちで眩しいヘッドライトを点けっぱなしの馬鹿が多いのか?
勾配ありの交差点で点けっぱなしが多くて困る。仕事で神戸、京都に行くとスモールにするのが普通だが地元ひど過ぎる。
特に軽4でスモールにするヤシて皆無に近い。稀にハイビームのまま延々と信号待ちしてるのもいる。
西脇大橋、赤壁交差点、眩しいから信号待ちはスモールにしてくれ。自分の車体が勾配でかなり上向いてるくらい察知してくれ。
幻惑されて事故りそうだ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:55:37 ID:kul1NLLTO
>>623
メリット こちらの存在を他車、歩行者に知らせ接触、追突などの事故の軽減。
デメリット 消し忘れてのバッテリー上がり
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:01:25 ID:d6HAACdL0
>>624
夜間は消さないのが普通。
停車中まぶしければ視線をそらせばいい。
まあハイビームは問題外だが。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:04:25 ID:7DHP/V9A0
そして歩行者が視界に入らず跳ね飛ばす。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:19:40 ID:Ra6nCB4EO
>>626
そうなの??漏れもだし都会じゃ信号待ちの特に先頭車両はスモールにするのが主流だと思うんだけどな。
漏れは右折待ちする時もスモールにするよ。直進車にも無理な右折しない旨伝わる思うし。
そしてライト点灯してから発進右折する。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 01:18:24 ID:PHXomPpd0
HID車に乗り換えてからは消さなくなったな。<信号待ち時
つか、最近は消さない方が主流だろ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 01:32:54 ID:tiLRkdlM0
>無理な右折しない旨伝わる思うし。
そんなの全く信用できないね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 05:38:53 ID:M4ZXFQJD0
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 20:05:57 ID:ZZq7iojr0
1週間ほど前、夜間を走行中に後ろから超猛スピードで追いついた軽自動車の話です。
その軽自動車がつけていたLEDのデイライトは左右あわせて6つ!白に青に赤。。+フォグも点灯。

赤ってリアフォグ用とかじゃねーの?前につけていいんか?
などと思いつつウザイんで追い越させてあげますた。

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 20:41:55 ID:LifxH68A0
前に赤灯は緊急自動車以外は全て禁止のはず
たまにジジババで前に赤い反射板つけてるのを見かけるんだが
あれもダメなんじゃねーの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:33:23 ID:nFqZGu64O
>無理な右折しない旨伝わる思う

おまいさんの考えではな。
突っ込んでくるバカはいくらでもいるよ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:39:00 ID:OLJ2+Y8m0
>>632
一瞬俺かと思ったけど、赤は付けてないし、そもそも全部で8灯だった罠。薄型を重ねてるから見た目は6灯だけど。
それに物凄い勢いで走ることもないな。煽られなければ60巡航のノロノロ野郎だから。
今まで見たので俺以外では青を4発装着したライフが一番LED三昧だったな。テールまでLEDの奴に交換してた。
自分のこと棚に上げてアレだけど、やっぱデイライト連装はアフォにしか見えねwwむしろ俺より変態な奴キボン
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:37:00 ID:1e6+M8p/0
LEDデイランプ付けるのは一向に構わないけど、
だからといってトンネルの中で無灯火の奴とか、
夕暮れ時にいつまでもデイランプだけで粘ってる奴とか、まさに本末転倒だな。

ああ、ああいう奴等はファッション性重視で付けてんのか。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:16:53 ID:p3jZ42NE0
HIDと一緒で、安全性とファッション性を兼ね備えるものだと思ってデイライト使ってます。
デイライトで粘るのは本末転倒だけど、そんな元々点けないような奴が装着してればいくらかマシでないの?
前に赤を装着とか訳の分からんことでもしなけりゃ無いよりマシかと。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:51:11 ID:AozTZra40
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152509522/337-338
337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/08/28(月) 06:36:42 ID:wwmKuZtX0
最近、デイライトの車見なくなりつつある。一昔よりトラック、営業車も付いてない車が多い。
タクシー&宅配&DQNミニバンくらいかな。すたれとかの用品じゃないんだけど。

車よりバイクに普及して欲しい安全装置?だけどね。もち自分も付いてない。人がつけてるの
見るとチバラギ人間に見えそうで嫌だから。あと、ミニバンでポジションの青いLEDの奴は埼玉限定DQN?。

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 10:50:42 ID:IONYPVb30
>>337
高輝度のブルーLEDを使うデイライトはマジで法律で取り締まって欲しい。
眩惑効果が半端じゃないので
交差点やブラインドコーナーで対向が点けてると非常に危ない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 00:27:16 ID:WKxQxf/j0
ライトとランプの違いがわからん
フォグライトって呼ぶ人と、フォグランプって呼ぶ人がいるよな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 12:27:47 ID:iW0R299q0
LEDデイライトの取説には対向車を幻惑しない角度で取り付ける事って注意書きがあるんだけどな。
取り付けた奴がDQNなんでしょ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:38:25 ID:b7FOuFjX0
>>640
クズメーカーの言い逃れだね。
核兵器売っておきながら、
人に向けて発射しないでくださいって書けば許されるみたいな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 23:40:56 ID:PXb076U/O
青色のデイライトって車検どうなんだろう?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 00:05:20 ID:szHpUc2p0
夜は消して欲しい
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 12:21:16 ID:5lbbxgPO0
>>641
それは包丁だって同じこと。使う奴の良心の問題ですよ。
そもそも、純正の固定位置がきっちり決まってるユニットと違って、
調整できる(しなければならない)アフター品だからこそ注意すべき点だし。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 12:24:06 ID:nsSOb3FQ0
>>641
お前を産んだ母ちゃんも同罪だな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 13:15:24 ID:SWktJs7B0
>>641
極論ですね。
そんなこといったら双眼鏡だって売れないじゃん、太陽を見ることが出来てしまうのだから。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 13:49:53 ID:BV5WqrW4O
現在市販されている市販のデイライトには点滅モードが付いてるから糞だな。
レース用だってよ。
チカチカ眩しい奴がそれだ。
違法なんだけどな。
デイライトを付けている奴は、昔流行ったナイトライダーを付けている奴以下のメンタリティ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 14:06:11 ID:eg3AMg/m0
>>647
最後の行になぜか違和感が…
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:13:02 ID:SWktJs7B0
ナイトライダーか。懐かしい。
まだ俺が小学生か幼稚園の頃か。

>>641
そもそも「自動車」自体、制限速度をこえる運転が平気でできるし・・・
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:48:41 ID:kEyLkmYaO
>>647 脳神経が短絡してるようだな。LEDデイライトは全て点滅モードがあると思ってるらしい。「メンタリティ」を疑われるぞ♪
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:46:49 ID:MTxOpWjP0
しょうがないだろう、脳が点滅してるから何見てもデイライトになるんだから。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 23:52:59 ID:Q2w50Iq00
LEDを10-20Hzくらいでパルス駆動させてわざと目に付くようにするのは有効な手段かと思うけどな
ストロボみたいに点滅したり、ナイトライダーみたいにスキャナー動作する奴は論外だわな。
とかいいつつ、俺はナイトライダーの存在を知らなかった世代。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:05:34 ID:SpAwsd+q0
30Hzを超えるような点滅なら有用だけど
7〜10Hzぐらいだとポケモン効果で逆に事故を招きそうで怖い
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:47:16 ID:Z1yolVfOO
点滅するやつって、法的にNGになったんじゃなかったっけか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:23:56 ID:w5z0+ADs0
>654
一見、連続点灯に見えるくらいの高速な明滅は今でもグレーゾーンじゃない?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:47:15 ID:fmrb16at0
確かHIDも交流で供給じゃ無かったっけ?
目では認識できない程度と思うけど
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 01:09:59 ID:nj+tvzFs0
人間の目に見えない位のスピードで点滅して
オービスのカメラ撮れないって商品あったね
あれ違法?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 16:49:37 ID:Vl2J0JgT0
通勤路往復80キロ、街中以外はLEDデイランプとスモールだけで走れるぜやwwwww
12灯白×2組、12灯青×1組、12灯緑×1組、12灯黄×2組、6灯白×1組wwwww
全部手元スイッチでONOFFできるぜやwwwwwwwwwwwプププププ
黄色1組と白1組を若干外向けwwwwwwwwプゲラチョ
スモールは白のLED、テールもハイマウントもリアフォグも全部L・E・D!!!!!!
もちろん室内灯もウインカーも全部L・E・D!!!!!!!!!!!!
僕の帰宅時間帯は対向車なんか1台たりとも来ないしなぁああああああああああwwwwww

どうだあああああああああああ、すげえだろおおおおおおおおおらあああああああああああ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:17:09 ID:5iKMsXJ90
デイライトを山ほど点ければヘッドライトの代用になるほどの光量が得られるか?
の実験ですか?
とりあえず人柱乙。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:35:21 ID:Vl2J0JgT0
そうだああああああああああああ
雨降ると黄色以外は乱反射して何の役にも立たないがなぁあああああああ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:42:01 ID:nj+tvzFs0
なんで基地害口調なんだ
画像アプカモーん
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:18:44 ID:Vl2J0JgT0
いずれ見せてやるぜええええwwwwwwwwwwwキキキ
もっと買って明るくするつもりだからなぁあああwwwwwwww

上下6灯ずつの12灯タイプが一番明るいぜえええwwwwwww
全部試したからなぁああああおおおおおwwwwwwwwwプププ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 18:35:59 ID:Vl2J0JgT0
すげえw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:12:35 ID:/mgzBMAXO
IDがV12だ♪ 知ってか知らずか、自分で自分に「すげW」っつうのがオモシロスww 藻前のようなLEDバカは..俺は好きだぞ。前照灯以外電球排除、オールLEDを目指せ♪
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:31:26 ID:n5Ta8gZw0
[デイライト]昼間ライト点灯[キープ]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1139883623/
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:39:49 ID:IyGflKqd0
>>664
残念でした、
Vl(Lの小文字)2じゃねーか泡展望
>>654のIDよく見ろ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:23:28 ID:KHhn8mKpO
ほんとだ..(´・ω・)ヾハズカスww 酔ってたんでスマソww
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 10:59:31 ID:cQif1MBKO
面白いのでageてみる
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 11:43:08 ID:aDwQrBuV0
>>656
発光原理を考えるとHIDは交流点火といえど連続発光と言える
LEDと同列には語れんよ
第一、くだんのデイライトとは周波数が数桁違うから比較にならんね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:49:52 ID:IvaRiMnG0
オレンジに光るLEDつけてる車を見た
あれならDQNぽくない
直射日光下でも結構目立ってたよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 11:06:07 ID:Cq3FGLdB0
>>658の画像うpまだ?
このまま消えたらデイライトなんかひとつも付けてない
ただのホラ吹き野郎ってことになっちまうよ(と煽ってみる)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:14:26 ID:HmjUqDdH0
救済あげ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:14:08 ID:I/flP0bI0
多摩゜のM-705。片方のlEDが買って一ヶ月で一部分点滅するようになった
レシート捨てちゃったよ。
本社にTEL入れれば交換してくれるかな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:33:21 ID:I/flP0bI0
>>673
だめもとでカインズホームに逝ったら
多摩に送って交換してくれるってさ
長寿命が売りのLEDだけど電子回路部分から故障する多摩切れ結構あるね


675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:06:14 ID:wM2IvCZH0
誰が上手い事言えと
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:17:31 ID:U4cJ6xMn0
[路線]バスの昼間ライト点灯について[特定][観光]

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1148314555/l50

ここに変な住人がいますので皆さんで退治して下さい。
お願いします。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:36:10 ID:pv/mKqey0
過去ログをどないせーっちゅんじゃ?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:39:24 ID:+L7P69Fs0
↑おまえ、うぞいぞ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:56:45 ID:mNtmayhn0
お願いします
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:23:37 ID:qa9xSsbS0
なにお?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:37:45 ID:U4cJ6xMn0
バス(広義)の昼間点灯(終日点灯)について 2

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1153322398/l50

これか
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:54:08 ID:AWSHQnY20
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 01:37:19 ID:bCeUqFnG0
バスのライト昼間点灯(終日点灯)について 3球目

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1158069045/l50

次スレです。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:55:11 ID:UfCXSoPZ0
LED付けすぎのバカ 眩しいんだYO
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:00:31 ID:CIwtnPmT0
>>684
つ[チラシの裏]
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:42:16 ID:nx2RrOxoO
チラシが勿体ないな。自分の車のリアにでも、書いて貼って桶場いい。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 05:17:07 ID:R3nAopdfP
>>684
つ[白内障]
免許返上汁w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 20:37:26 ID:eIzidKjyO
昔話になるが、ハイマウントストップランプが市販車に装着され始めた頃、自分の前の車のそれが 眩しく思えて仕方なかった。今は何とも思わないが、それと似たような感覚かな。もしくはいくつも×2点ける事への反感か。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:16:02 ID:LpKXQh4V0
結局LED満載画像はまだー?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:25:04 ID:FAjF91Rn0
ハイマウントストップランプの満載画像ならよそで見た事がある。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:59:38 ID:RmdGUdqF0
歩行者、自転車、バイク、自動車等すべて人間が関わっており、その人間も
色々な種類の人がいます。安全に意識して気を付けている人が全てではない
し、常に気を付けていてもたまたま気が抜けることもあります。人間ですから。

事故は一瞬にして発生しますが、その一瞬に少しでも目立って事故を避ける
ことができるなら、その一瞬以外の99%以上の時間は無駄な点灯になっても
昼間点灯は大いに有効だと思います。

昼間点灯のメリットはデメリットを上回ると思いますので、私は昼間点灯
に賛成です。LEDとかじゃなくて欧米レベルのDRLを法制化して欲しいものです。
下は欧米での調査結果です、参考ですが。

Test Results -----Daytime Running Lights reduce accidents.

New York Port Authority (Cantilli 1965, 1970) 18% fewer collisions
Sweden (Anderson & Nilsen, 1979) Fewer daytime collisions
Finland (Anderson, Nilson & Salusjarvic 1979) 27% fewer accidents
Norway ( Hisdal 1973) Fewer daytime collisions
Greyhound Bus (Allen & Clark 1964, Atwood 1981 12% fewer accidents in US, 24% fewer accidents in Canada
AT & T (1973) 32% fewer accidents
US Survey of 181 companies (Allen 1965) Up to 38% reduction
Checker cab company (Allen 1979) 7.2% fewer collisions.

Source : SAE technical paper series, 851239 ( H Stein May 1985) Fleet Experience with Daytime Running Lights in the US.
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 18:50:21 ID:OOhS0J5V0
>>1
おれは昼間点灯はしませんが、日没後は前照灯をつけます。
けど、日没後30分くらいは無灯火や車幅灯だけの人もいるね。
無灯火の人は、まだ見えるよーだと思うけど、
車幅灯だけの人は、まだ見えるけど相手から見えやすいよーってこと?
だったら、前照灯の方が見えやすいと思うけど。。。
車幅灯だけの人って、どういう意味があるのでしょうか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:22:49 ID:1fQS/Jhp0
>>692
メーター類が見えにくくなったから、ということではないでしょうか?
だから相手のことを考えてではなく、自分の為だと思います。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 06:15:29 ID:Ph3ku2EL0
>>693
納得しました。ありがとうございました。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:16:31 ID:wYv8mYlg0
自転車の無灯火は怖い。
アメリカの車同様、エンジンかけたら強制的に前照灯点灯するように、
標準装備として、暗くなったら自然に点灯するライトをすべての自転車に付けて欲しい。
これはもう、法律なり条例なりで強要すべきだ。
自転車しか乗らない人は分からないかもしれないが、車を運転している人にとって、
夜間の無灯火チャリはほんと怖いよ。
自己防衛も大切だよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 05:00:29 ID:0XwSwvy70
>>695
でも、↓こんなの付けて向かって来られても怖いよ…
ttp://www.topeak.jp/light/lpf035.html
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 18:53:33 ID:TL0pnyWNO
>>696 これがライト上向きで前から来たら いい迷惑だな。 まぁ値段的に ママチャリ級に付くこともないだろうがな..
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 20:37:38 ID:nYZJ3n410
見てないけどトピークだからムーンシャインHIDかな?
自転車の世界も結構ムチャな商品あるからねえ。
実は秋冬の夜長に向けて本格的なライトを物色中。
ロードだと平地で30キロ巡航なんて鼻歌交じりだし目立たないと危険なのよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 00:17:48 ID:YsBuGPgL0
>>697
それが違うんだよ。下向きに路面照らしてても向かって来られたら凄く眩しい
リフレクター真ん丸で上方向の光りをカットする工夫無し
自転車ライトに関する法律で明るさの下限と上限を明確に決めてほしい。
条例の「5m先の障害物が認識できる明るさ」なんて曖昧すぎ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:08:00 ID:E6CxNUsCO
>>699 確かに回虫電灯的なライトだし、カットなんか無さそうだ。遭遇したら、運が悪かったと思う鹿無いな〜。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:19:33 ID:gPeSu7Tn0
今日夕方名神下り線で
デイライトランプを4灯点けてフォグランプ点けて、
ヘッドライト点けて、後は黄色いデコレーションランプを
四つ点けて、ナンバープレート周辺にリアフォグのような
赤いランプをつけて走っていた
神戸ナンバーのデリカをみました。

やはりデリカ海苔は勘違いしているのが多いな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:20:55 ID:h8h1kl3l0
それってデリカのトラックで、FUSOとか勝手に貼ってる類の車じゃない?
トラック海苔は自分の車もデコトラにする人居そうだし、実際FUSOな軽デコトラが街を走ってるのを見たことあるし
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:30:47 ID:gPeSu7Tn0
>>702
違う違う。ちゃんとした乗用車のデリカスペースギアだったよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:55:05 ID:h8h1kl3l0
そうか、デリカは屁が臭いから近寄らないようにしてるもんで、あんましワカンネってのが実情だなw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:33:48 ID:9a0yD6s70
デイライト点けてるのはいいけど
なんのためのデイライトだろうと思う時がある。
#晴天の薄明時間にフォグランプと同時に点灯。(ヘッドライトは無点灯)
#デイライトのみを四つ点灯。(道交法で補助ライトは三つ以上は違法ではなかったか?)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:05:50 ID:h8h1kl3l0
その他の灯火扱いだから何個あっても法的には問題ない
けど、マナー的には1セットで十分だよな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:54:48 ID:+uiAf85E0
夕暮れ時、8割以上がスモールを点灯している状況でそいつは現れた。
ブルーのディライトのみ点灯した黒のオデ
マナーや安全に対する意識が高いドライバーが使うならまあ生暖かい目で見てやろう。
しかし、残念だけど馬鹿の搭載率が高すぎる。だから叩かれる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:05:03 ID:YIWvOWbF0
オデッセイの馬鹿は標準装備です。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:13:10 ID:/gM0ovzQ0
>>707
>夕暮れ時、8割以上がスモールを点灯している状況

もうそんな状況だったらかなり暗くなっているだろうね。
安全意識の高い人なら、メインのヘッドライトを点けている頃
だと思う。
だけど、そんな頃でもデイライトしかつけない、併用して点けても
フォグランプ(ドライビングランプ)とかだから
利口な人間がやることではないと思うね。

ただ流行りだから点けているとか、デイライト点灯で安全運転しているとか
他人から言われて自己満足しているだけの人が多いんだろうね。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 06:22:38 ID:Q+r5+BqrP
>>708
クロカン・ミニバン・1BOX乗りでまともな奴は5%以下w
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 14:54:09 ID:AqB7b4ty0
ほしゅ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:50:55 ID:XERadNz70
車検ではずしてたデイライトそろそろ復活させようかな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 10:25:17 ID:QFwFETUA0
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 11:10:15 ID:R0ATQufbP
>>712
車検対応(光度・取付位置など)なら、元々外す必要なんかない。
それでも車検に通らないと言われたのなら、そこのディーラーなり
検査官がDQNだったんだろ。
実際、「黄色のポジションランプは車検通りません」などとぬかす
馬鹿店員もいるしなw
715 ◆FjOpeTE2Ts :2006/10/03(火) 19:17:34 ID:GcB8dAG40
.
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:16:42 ID:nBVdN3ZI0
駐車場でライトつけずに走るな。そこのプリウス!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:36:14 ID:hb44d+hB0
>>695
確かに自転車はライト付いてないのは販売禁止にして欲しいね。
>>696
ライトごときですげーな。ママチャリが6〜7台買える値段だ。
>>699
自動車のライトの明るさも上限決めてほしいな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 04:35:29 ID:9cRttwMgP
>>717
> 自動車のライトの明るさも上限決めてほしいな。
んなもん当然、大昔から決まっとるよ。保安基準嫁
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 11:20:02 ID:3swZWpoO0
22万5千カンデラの上限なんて想像付かない。
HID×6で到達する、と言う人がいるが・・・?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 13:28:06 ID:K0MFyRvM0
ロービームは決まっていない
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 19:21:10 ID:2bhMCpZ40
 
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 00:32:17 ID:sBpSqMW8O
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:46:20 ID:+W0v786M0
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:54:57 ID:1Aer6nLC0
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:56:18 ID:wXt458IS0
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 12:18:14 ID:Pv0cUI3H0
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 13:13:41 ID:jiwslEVF0
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 18:51:08 ID:9hvaaaujO
ごめんやっしゃ ごめんやっしゃ!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 10:50:32 ID:Ih0MqyWL0
age
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:06:40 ID:QqeC44500
昼間のトンネル内では無灯火車両が非常に多い。

・無灯火の車両は、黒い固まりにしか見えない。
・被視認性という概念を持たない運転者が多い。

そのため、対向車両(黒い固まり)の早期視認と
未熟な運転者への啓蒙を兼ねて、
昼間のトンネル内ではハイビームにしています。

無灯火車両撲滅のためハイビームを点灯しよう!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:01:50 ID:UescNPC00
>>730
ロービームで勘弁して下さい。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:35:08 ID:L0I8oAJh0
無灯火車啓蒙にハイビームでトンネル走ったら、相手はライトも点けずにホーンばかり。
現実なんてそんなもん。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 20:03:08 ID:XxYw9CU00
>>730
あなたはひょっとしてここ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1158069045/l50
ライト終日点灯中様でつか?
デイライトの普及お疲れ様です。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:20:05 ID:ogkRFxEL0
小さい車ほどデイライトは必要かな

トンネルから黒い車が突然現れたときはびっくりしたわぁ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 02:24:12 ID:F72Pe+FU0
>>734
それはデイライト云々の話ではない。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 05:39:00 ID:k6AE4sm4P
先日デイライトをつけたよ。青じゃなく黄色のヤツな。
そしたら、交差点通過時の対向車の強引な右折や
横道からの強引な割込みが、以前より明らかに減った。
もっと早くからつければ良かった。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 07:53:02 ID:uQDnyKOJ0
ウインカー壊れてるっぽいから近寄らないほうが得策だと思ったんじゃないの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 09:54:54 ID:mKpaOOmE0
>>737
つまらんツッコミだなw
50年前の遺物じゃあるまいし、今時そんなヘタレウィンカーあるかよ!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 10:38:17 ID:bVOGm+Np0
福岡で起きた中2の生徒が自殺した事件に関連したニュースで衝撃的なものを聞きました。以下にその文章を掲載します↓

★福岡中2自殺 いじめ集団1年前からしつこく 死後「せいせいした」

・福岡県筑前町の中学二年男子生徒(13)による自殺事件で、同級生の一部のグループが、
 一年前からたびたび、「死ね」「うそつき」などと生徒をののしっていたほか、自殺後も学校で
 「せいせいした」などと口にしていたことが二十一日、複数の関係者の証言で分かった。
 生徒を自殺に追い込んだいじめ行為の根深さを物語る証言で、福岡県警もこの情報を
 把握しており、近く同級生らから事情を聴くことにしている。

自殺後、「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」「おれ、
 のろわれるかもしれん」などと校内で友人に話したほか、十三日の通夜の席では、笑い
 ながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている。
 メンバーたちは二十一日までに、入れ替わり生徒宅を訪れ遺族に謝罪。その際、これらの
 行為の一部を認め「(自分も同じ立場だったら)死にたくなる」などと答えた。さらに被害生徒が
 一年生の時、いじめを誘発する発言をしたとされる男性担任教諭(47)の言動を見て「先生と
 一緒になってからかったりしてました」と、教諭の影響があったことも口にしたという。
 
みどもはこのイジメをやった生徒が許せません。
通夜の時は自殺した生徒をからかっておきながら、
遺族の方や先生の前ではさも反省したように見せかける演技をしている・・。

板違いかとは思いましたが、多くの方にこのことを知ってもらいたく、
書き込ませて頂きました。ご迷惑をおかけしたとしたら、申し訳ありません。

詳しいことは2ちゃんねるのニュースを取り扱う掲示板か、
http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html
↑ここに飛べば詳しい詳細が書いてあります。

なお、いじめ教師の実名と顔写真は、『週刊新潮』最新号に載っていますので一読を。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 16:41:43 ID:RBcGHKUNO
保安基準わかるひといる?デイライトの色と取り付け位置を知りたいんだけど。緑ってどうなん?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 16:55:16 ID:32mNbsaeO
光度が300カンデラ以下なら
「その他の灯火」になるため、
色は何色でも良い。
ただし、車の前部に取付る灯火において、赤色は×

つまり、デイライトは
赤 以外なら何色でも良い。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:01:16 ID:wmcNJVd20
ttp://www.ichikoh.com/youhin/product/mir_d.html
って、位置的に問題ないんですか?

ttp://www.ichikoh.com/youhin/product/mir_d_q.html
にはOKと書かれていますが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:05:27 ID:RBcGHKUNO
>>741
サンクス!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:09:51 ID:LlTBCT13P
>>741
その通りなんだが、そのことを知らない馬鹿検査官が時々いるので困る。
ディーラーの整備士や、カーショップの店員も然り。
こいつらに拒否られたら、結局車検通らないからなーorz
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:39:51 ID:RBcGHKUNO
>>744
もしひっかかったらデイライトの配線のマイナス外せばいいじゃん。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 21:17:04 ID:LlTBCT13P
>>745
ああ、もちろんその準備はしてあるよ。
でも、俺のディーラー(○○トヨペット)では問題なかったけどな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:00:17 ID:bte8f6IH0
>745
一旦目をつけられたら「容易に回復できる状態」では許されんよ
特に改正のあった一昨年前からは厳しいみたい

委託のディーラーは割と甘いけど陸運局の車検場じゃそうはいかんだろう
フォグとかにしても「付かないフォグ付けてちゃダメだよ」でやり直し
過去スレに灯体どころか配線まで外さないと通してもらえなかったとの体験談多し
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:45:37 ID:pxn3urQyO
もうレクサスは純正採用してるから 問題ない。...と俺は思ってる。車検を頼んでる工場でも「もう無問題」と言われたんだが。
749747:2006/10/30(月) 19:03:34 ID:dLY1wjF20
訂正
× 「付かないフォグ付けてちゃダメだよ」
○ 「点かないフォグ付けてちゃダメだよ」

>>748
ちゃんとしたデイタイムランプなら本来は無問題なはずなの
問題は>>744でも述べられている通り
法規や規制を正しく理解しようとしない頑固で不勉強な検査官や整備士の存在
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:10:04 ID:QpDXBPSd0
良スレage
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:15:00 ID:mQuX1BRc0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:16:31 ID:dcfb5sHi0
>>738
いや、実際ヘタレウインカーは存在する。(といっても点きっぱになるだけだが)

最近ので知ってる限り新車から4,5年のでバモスが2台、エルフと・・。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:43:51 ID:LavvKCkn0
今のバイクは、ライト消去できないんだよな。
(スイッチ自体がない)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 02:24:46 ID:v9Ivhv2Q0
>>753
うん
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:06:31 ID:v1pOxsNEP
現段階では、デイライトはある意味ヘッドライトより効果大。
「アイツは車にうるさそう、触らぬ神に祟りなし」という印象を与えるから。
その証拠に、交差点で強引な直前右折する対向車が、以前より明らかに減った。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:39:34 ID:ZQMf5a2b0
デイライトを取り付けたら、デイライトを付けてるDQN車にデイライトをチカチカ点滅させて挨拶されるようになったぞw
むしろ前を見てくれといいたい。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 21:59:14 ID:Sa7UOBVi0
>>756 を見て何か教えてあげようと思った奴は挙手
     バカじゃねーのと思った奴も挙手、坊やだからさと思った奴も挙手
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 08:08:28 ID:s1P20eDD0
>アイツは車にうるさそう
ではなく、
>アイツはキチガイだ
だと思う。ちなみに俺もデイライト愛用者。
確かに割り込みや強引な右折車は減った。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:19:33 ID:SQBI3MwjO
>>758も ちょっと変。(´・ω・)つ〃
760755:2006/11/14(火) 21:08:50 ID:c5yXMDkAP
>>758
キチガイか。まぁ確かにそういう見方もあるかもな。特に青色LEDの場合。
カー用品店や検査官でも、青は違反だとかぬかす馬鹿がいるぐらいだから、
青色つけてる=アイツはDQN と思い込む一般人がいても、不思議ではない。

そんなことも考えて、俺は黄色にしてる。タクシーでも続々採用してるし。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:58:04 ID:FAsk4j2iO
>>741
緑はOK?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 13:01:08 ID:j/BuQnMV0
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:07:39 ID:p2XBy7xtO
点滅がNGになって一時期減ったが この頃また増えてきたな。俺は今 自作で白なんだが、青に作り換えようと思ってる。それをDQNと思うヤシは勝手に思えばいい。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:22:32 ID:y1j/1mQW0
いや、むしろ白を再利用して青と白のハイブリッドにすればいいんじゃね?LED勿体無いでしょ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:41:12 ID:p2XBy7xtO
>>764 今の白LEDが 既にその前のデイライトの再利用LED..(・ω・`)ヾ そのデイライト、青白のハイブリッドだった.. ある意味 藻前ネ申だなww (´・ω・)つ〃
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 17:01:25 ID:P8GTXjlB0
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:08:03 ID:YbdpAfJi0
最近街中やら、スーパーGTでもNSXが付けてるのとか見て、漏れもデイライトが気になり付けてみたいのですが、
取り付けは簡単ですか?

あと、点灯、消灯は、室内にスイッチなのか、どんな仕組みなのか教えて頂くと有りがたいです。
取り合えずメーカーは、レイブリックのライトを予定してます。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:44:44 ID:N2+l6ghHO
簡単かどうかは 取り付け方法・車種・藻前のスキル次第。
点灯の仕様は 買ったモノにもよる。車体振動感知で点灯するのもあれば、スイッチ付けてオンオフ はたまたスモールオンで消灯ってのもある。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:09:55 ID:YbdpAfJi0
>>768
レス有難う御座います。

カキコした後、どんなメーカーの有るか少し探してみましたが、ミラリードのライトが値段も安く、無線式のスイッチみたいなんで、よさそうですね。
取り付けも無線式なんで、エンジンルーム→室内の配線の心配もなくよさげ。
早速買いに行って、連休中にでも取り付けしたいと思います。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:16:38 ID:+gcIBR5CO
>>769
無線いいね(・∀・) おいらのは振動感知型。強風で点灯しちゃうから室内に
引き込んでACCリレーに。スイッチも付けたけど面倒だったorz


種類によるだろうけど、付ける前にコーキングしたほうがいいよ。
雨水入ると見苦しいから。配線はコルゲート巻いたほう安心だね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:11:13 ID:AG3ij62e0
>>769
ミラリードの奴買ったことあるけど、結局リモコンが無反応だったので、ACCに直結した俺がきましたよw
自動点灯系のシステムとしてはバッテリーに繋ぐだけで、電圧感知でエンジン連動で点灯する
サンテカのが一番賢いと思う。デザインはちょっとしょぼいけど。
772767:2006/11/22(水) 21:10:59 ID:yTk0cTzg0
今日早速何件か、ホームセンター回りましたが、どこのメーカーのデイライトも売ってませんでした。
>>770
>>771
さんのレス見ると、無線タイプも振動タイプも不便な所もあるようですね。
>>771さんのお勧めの、サンテカのを付けたいと思います。
アドバイス等、色々教えて下さり、感謝します。
773772:2006/11/23(木) 15:15:30 ID:cXVwhnoc0
午前中に近所のホムセンに行ったら、多摩のデイライトが2000円位で売ってたので買ってみた。
取り合えず取付は説明書のとうり、やってみたのですが、振動で点灯するので夜も付くんですが、
夜ライト付けてたら、違法なのだろうか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:11:58 ID:gsJymBGR0
カインズの投売りで買ったのかな?
その他の灯火としては問題ないよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 19:32:17 ID:cXVwhnoc0
>>774さんレス有難う御座います。
買ったのはカインズでは無いですが、近所のホムセンで安く売ってたんで即効で買いました。
夜もライト付けても問題ないようですが、今の所は取り合えず仮装着状態で配線もそのままなので、
週末にでもコルゲート巻いてACC直結にしてみます。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:48:53 ID:mtIkbwHg0
>>775
カインズで無いならコメリで1950円?
ACCに繋ぐのは俺も考えてるけどなかなか厄介だね、
ヒューズから取り出そうと考えたけど
エンジンルーム内のヒューズボックスをよく見たら防沫構造になってる
そこに穴を開けるのもイヤだからバッ直のまんま
近所の家からライトつけっ放しだと親切に忠告してくれたorz
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:51:03 ID:Bb7Ow9YBP
>>773
規格(光度300cd以下)を満足する製品なら、夜つけっ放しでも問題ないよ。
ま、普通に車検対応と書いてある品は、みなそうなってるが。
ついでに、光度と輝度の違いも理解しとくように。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 22:08:24 ID:cXVwhnoc0
>>776
買った店はコメリですw
売ってる店は限られているのか分からないけど、安くて残り1つしか無かったんで買ってみました。
取り合えず、安いので使い捨てのつもりで色々してみます。

>>777
車検対応で問題は無いけど、ググって検索してみたら、青は駄目、夜点灯は違法、あと、ディーラー
での整備断られとか色々書いてあったので、違法では無くても色々と有るみたいですね・・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:15:54 ID:Bb7Ow9YBP
>>778
> 青は駄目、夜点灯は違法
それは「補助灯」と勘違いしてる奴の台詞。
デイライトは、補助灯じゃなく「その他の灯火」だよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:21:10 ID:7MU80lsL0
>>778
自動後退では青がOKで白がNGって書いてあったぞ。
ポジションorヘッド連動がNGで、常時点灯OKって聞いた事あるぞ
自治体によって違うのかも試練、曖昧な法律だからな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:31:55 ID:hyluhAhO0
法的にはOKだろうが青のデイライトは頭悪そうに見える。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:32:52 ID:UIp12VD60
法的にはOKだろうが>>781は頭悪そうに見える。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:11:38 ID:L82/7e95O
法的に桶な青を俺は付けるぞww (゚Д゚)ベロベロベww
基本的にはACCかIGでオン、ポジでオフってのが安パイって訳だな。スイッチマンドクセ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:21:50 ID:Dh3kuiXtO
>>778
おいらもそれだけど、コーキングしないと雨の日に内部に水が溜まるよ。
光は濁るし汚くなるし大変。前面のクリアと銀メッキの境に注意汁。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:54:31 ID:BkMc5cVXO
まぁタクシーみたいでダサいがな。これぞ本物のDQNと呼べるのではないか。まず、そんなの付けて走ってるの見つたら石投げてやれ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:58:21 ID:maq3il3r0
車検前にデラで問い合わせたところ現行法では「その他の灯火」なので
スモールや前照灯と非連動ならばOK
しかし道交法が改正されると扱いが変わる恐れがあるので
スモールONで減光or消灯するものを奨めるということだった。

大事をとってエンジンルーム内の配線は取り外し
灯体はフォグの取り付け部にメクラ蓋をはめれば隠せるように設置していて
車体に残したままだがメクラ蓋で見えなくして、
デラに一応そのことを伝えたおき車検は無事通過。
問い合わせた上に安全策を取る態度を見せておき
他にDQNな改造をしていなければ問題なさそう。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:57:30 ID:FigKMapr0
>>784
取り合えず今の所は、コーキングしていないけど、ライト本体下側に小さい穴開いてるし、
明日塞ぐ予定。
明日の夕方から雨みたいだから、早めに隙間塞がないとやばいな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:46:58 ID:U+2WZ1PY0
水抜き用の穴のハズなのに水が浸入してしまうんだな。本末転倒だw
電球と違って熱が出ないから蒸発もしにくいしなぁ。
789お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/24(金) 20:58:57 ID:+9WeU6UT0
 漏れはあえて対策していないのだが、デイライトは当然フロントに付けるだろ。
そうすると走行風の影響で水滴が吹き上がってくる訳よ。
だから水抜き穴から反って侵入しちゃう。

 で、何で「あえて未対策」なのか・・。 それはね。この穴ふさいじゃうと
今度はホントに抜けなくなっちゃうから。 入る方はがちがちにコートしても
細かい隙間から容赦なくはいるからこういうときは逆に開き直って、
抜けることを考えたほうが得策といえる。
ショートとかの心配に関しても、単純にLEDを点灯させるだけの物なので、
全くモウマンタイ。むしろ、いつまでも水が溜まってることによる腐食のほうが
ダメージが大きい。

 多分メーカーもそれは分かり切っているはずだ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 02:16:17 ID:qA43R8yr0
モビリオ乗りでサンテカ製考えてたんだけど、このページ見ると不安です。
http://e-prado.xdap.jp/daytime.html
モビリオは電圧計見ると通常は14Vなんだけど、
昼間高速巡航すると12Vまで下がるようで、
電圧が変動するから高速巡航してる間は点灯しない気がするし、
走ってるから確認できなさそう(^_^;)

誰かモビリオでサンテカ製つけてる人いたら教えて〜。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:14:14 ID:SWoL9+vZ0
12VでもLEDは点灯するから大丈夫よ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:28:49 ID:iK8O1lvNO
>>790 それ、電圧感知センサをパスして点けられないのか? 桶なら直接ACCかIGに繋げよww。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:20:15 ID:SWoL9+vZ0
電圧感知センサは極小容量のリレーみたいなもんだから直結でもおk
実際にACC直結して使ってるよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:27:18 ID:eD2tUyAv0
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 10:53:07 ID:UGZKxTmX0
>>789
つーことは中が湿っていても晴れた日に走れば
「容赦なく入ってくる」走行風で乾くでFA?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:53:14 ID:vNHnG+qoO
>>795
この時期に入ったら一週間は乾かないよ。夏場でも数日は濁ったまま。

そして乾いたら白く汚れが付く。
コーキングやるなら全面隙間なくキッチリやらないと。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:29:11 ID:b1QUkLBH0
隙間は何とか塞いだが結露も乾かずあぼーんの悪寒

つか元々防水で無い物をいくらコーキングしても完全防水にはならんだろ
設計からやり直してパーツの合わせ目全てにOリング入れないと無理ぽ
どーせ\1950で手に入れた物だからそのまんま使って
切れたら本体ごと交換するほうが良さげ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:08:38 ID:GWgc7NvU0
少し前にホムセンで安くライト購入した者ですが、コーキングした直後に2つのライトのLEDの一球が切れた・・・。
まあ、安いのだし、>>797さんの言うように全部切れたら買い換えたほういいね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:12:20 ID:pHpufYG+0
>>797
封印するなら、完全に乾燥した空気の部屋にあらかじめ
数日前に放置しておいてから作業しないと後々酷い目に
あいますよ。

少なからず、自然空気には湿気があるんですから、封印した
時より気温が低くなったら結露はどうしても起きてしまう。

Oリングなどで封鎖するより、直接雨に当たらないような場所を
一部穴あけして、透湿性の布で蓋をした方が良いです。

スクーターなどオートバイのLEDテールライトユニットなどの
湿気抜きはそう言う造りになってます。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:36:16 ID:YWezoPGo0
対向車の青LEDデイライトを見るとすごく目が変な感じになる。
焦点が合わない。
あとデイライトってパルス発光してるの?
点滅してるようにも見える。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:31:56 ID:xbQdztGZO
>>797
毎日汚れたレンズ、雨の日は水滴で濁ったレンズを見続けるのはキツイよ。
しかも、そう簡単に切れないし。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 10:15:03 ID:2v+fqPf60
>>801
運行前点検のネ申だなw
俺なんか前の車に青い反射が二つ見えれば「ちゃんと点いてるな」
くらいの感覚でしかチェックしてない。
付けてるのは\1950で買った多摩の平型のでコーキングも何もしてない
大雨の中走ったり洗車もするけど
半年近く経った今でもレンズの中に大した汚れは見えないし玉切れも無い
たまたま「当たり」の個体だったのか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 11:05:41 ID:qlv8ZN7T0
>>802
まじかw
漏れは、コーキングしたが昨日までの雨で曇って白くなってた。
曇ってるが、コンビニなんかでガラスに反射してるのみたが問題なく光ってるようなのでそのままにしてる。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:54:14 ID:Lc2P/Dlz0
つ【コーキング前にシリカゲル】
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:05:05 ID:YvP4LArLO
>>802 取り付け場所が良いんでないの?
俺は自作でコーキングなんだが、デイライトの後ろの上方に小さい穴開けて そこに0.5スケアのケーブルの芯線(導線)抜いたやつを尻尾のように出してる。湿気抜きのつもり。中が曇った事は無い。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 02:00:50 ID:ROFhHggS0
オレンジのLED付けて日産のディーラー行ったら、「橙はウインカーと混同するんで車検通りませんよ。白か青にして下さい。」って言われた。






このオレンジデイランプ、別の日産ディーラーで付けてもらったんだけどな・・・・・。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:46:32 ID:TPXLZEQx0
ディーラーの意識なんてそんなもんだ
そのことを言うか、その別のディーラーで車検受ければいいだろ

ちなみに法的にはオレンジでも無問題
車幅灯ですら橙が認められてる(←新車ではダメになったが)
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:02:03 ID:CLrd4jrmP
>>807
> 新車ではダメになったが
ソース教えてたもれ。
いや別に揚げ足とるつもりはない。
もうすぐ車検なので、>>806で書かれてるような馬鹿ディーラーや馬鹿検査官への
理論武装として、知っておきたい。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:36:57 ID:HhxMTljs0
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 09:11:01 ID:LbS3SUzH0
>>800
遅レスだか点滅するデイライトあるよ。その説明よると発光した瞬間が
一番明るいんでわざと点滅させてるんだって自動後退で2マソくらいだったかな。
まあ俺はポラーグの青・白のやつにしたんだが。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:11:34 ID:HNaQO+Z70
>>808
>>809じゃダメか
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 07:55:04 ID:qhNjDRtZO
夕暮れでライト点けるの遅い人は自分の事しか考えてないよね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 11:37:02 ID:CjcmEdbw0
兵庫県では午後4時半までにヘッドライトを点灯するように呼びかけているが、
律儀に守っているのは公用車と自動車学校の車程度か。
あれを見ると昼間点灯は効果的だとよく理解できるけどな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
紀州路トワライト作戦