【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
仮称 「低学歴者、劣等職業従事者、無職者等の人権剥奪の促進に関する法律」 
通称 「DQN法」 
上記の早期成立のためにスレを立てました。 
みなさん、情報をお願い致します。 

前スレ
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152856820/l50

姉妹スレ
【嫌悪】キモヲタとキモヲタ車【キモっ!】Vol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154002465/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:14:58 ID:8QRE/G2l0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:15:47 ID:8QRE/G2l0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:16:41 ID:8QRE/G2l0
なんで誰も立てないんだよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:17:17 ID:KSYOkXcY0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 19:29:03 ID:N6g++SGF0
今日DQN車発見。
今日は農機に入れるガソリンを買いにセルフのスタンドへ。
携行缶へ給油していると、全身エアロの痛いステップDQNが
入ってきた。フロントのナンバー外してダッシュボードにおいて
いたし、もちろん例の白いアレも装備してた。
しかも帰りに前を走行してたシビックフェリオがウインカー無しで
左折しやがった。 
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:09:55 ID:rF4MJPgD0
ホンダか…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:11:30 ID:4HmhDv4d0
そろそろネタ切れだな。
91:2006/09/01(金) 22:50:45 ID:8QRE/G2l0
>>1
俺乙!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:13:23 ID:5faSN1450
趣味系のお店を経営している者ですが、この様な店には変わり者というか独自の価値観を持ったお客様がかなり多いのです。
で、そんなお客様の中でも特に変わった人(たぶん一般的にDQNと呼ばれる方だと思います)が乗っている車に関して気になることがあります。

実際に気をつけてチェックをするようになってあることに気がついたのです。
それはその手のお客様が乗っている車は圧倒的にホンダ車が多いということです。
かなり若い方からお年を召した変なお客様までかなりの高確率でホンダに乗っています。(サンプルは50人程度で約7割)
これは何か理由があるのでしょうか?

ホンダに乗っている方がおかしいというのではなく、おかしな方が乗っているのがホンダと言うことですので、ホンダに乗っている方には誤解の無きようお願いします。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:44:12 ID:JLgpZL5/0
ニッサンキューブもDQNが多いよ
オレの隣の駐車場に空色のキューブがあるんだけど、オーナーはキモデブのDQN
狭いんだからドアミラー畳めばいいのに畳まない
DQNは人の迷惑を考えない
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:28:26 ID:MGsRwpg40
DQNで醜い人間は大抵、性格も悪い奴が多い
同様にDQN車は運転マナーが悪い奴が多い
DQNには自分が蔑み嫌われているという自覚はあるのだろうか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 17:52:50 ID:x2uxlUrNO
たまにゲーセン来て、レースでは自分が一番だと思い込んでる。で、乗ってるのはアルファード。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:20:44 ID:fueQ9/SU0
今までは運転していてどんなに迷惑掛けられようがグっと堪えて相手に手を出すことはありませんでしたが、
今日、ついにブチ切れてしまいました。

スーパーの駐車場から飛び出してきたジムニー。俺はとっさに右へ思い切りハンドルを切り衝突を回避。
俺の車は半分車体が浮いたのち着地。荷物は全て宙を舞い、車内には飲みかけのジュースが容赦なく降り注いだ。
さすがにブチ切れ、直ぐに車を降りて相手車両へ歩み寄り「ちょお、出てこいやゴルァ!」と怒鳴りつけてやった。
車内には20代後半くらいの女が一人。ハンドルにはバカの証である白ハンカバーが巻かれていた。
どんなに怒鳴りつけても降りるどころか窓も開けず、謝罪の一言も言おうとしないバカ女。
窓を一発ブン殴ってやった。「いいから出てこいやゴルァッッ!!!」
それでもなんのリアクションも起こさないクズ野郎。

この時点で怒りは頂点に。2、3歩下がってから運転席側のミラーを蹴り壊してやった。
ザマァミロ。死ね。
15初代・・・つか過去スレほとんどの1:2006/09/02(土) 21:20:01 ID:Y51Rft4F0
>>ID:8QRE/G2l0
スレ立て乙です。
いつもはスレの進み具合もコントロールしてるんですが、
海外の仕事が入り出張してました、ごめんなさい。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:57:06 ID:05CTNiRV0
>>14
>俺はとっさに右へ思い切りハンドルを切り

どうせミラーも見ないでハンドル切ったんだろうな
他の車と接触すれば良かったのに







死ねよDQN
17それがクオリティ ◆KEITAI2L5Y :2006/09/02(土) 22:58:41 ID:y3JL68rDO
┃д゚`)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:02:03 ID:7QUB8hSQO
>>17死ね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:07:05 ID:d015q5i80
DQNと言えばダンプ
マジ、殺そうぜ
20それがクオリティ ◆KEITAI2L5Y :2006/09/02(土) 23:14:55 ID:y3JL68rDO
┃゚д゚`)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:16:51 ID:wxZZtgR10
>>17
(*´∀`)ゞ

え?あ、俺は自称DQNだよ
22それがクオリティ ◆KEITAI2L5Y :2006/09/02(土) 23:18:21 ID:y3JL68rDO
( ^ω^)おいすー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:29:59 ID:IKviIz+Q0
>>14
女にそこまでするあんたも真性DQNだなw







とネタに釣られてみr(ry
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:53:28 ID:QwgYSxX/0
とネタに釣られてみr(ry

とかいいながら書き込む奴が一番DQNだよな、実際
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 00:23:46 ID:02UvXcRJ0
まぁ、結論で言えば
大衆車及び改造車
主に珍車

中途半端な中古車
型落ちのセダン
5ナンバーベンツ,BM等

は真性DQNてことでつね^^
それに加え走行マナーや駐車の仕方によってもDQNになる

まぁ、作業員系の奴は100%DQNだよな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 01:19:30 ID:GirhEnTp0
にっかぽっか着てる奴
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 01:21:07 ID:Y6vYY6fn0
■白ハンドルカバーを付けてる車の特徴■

いまだに白のムートンふわふわふわー それ車内を拭く雑巾がわりだよな
視界を妨げるほど邪魔なアクセサリー類をルームミラーにジャラジャラぶら下げ 前よく見ろ!前!
馬鹿音マフラー「むをををををーーー」 あれって牛の遠吠えを連想するわな
信号でとまるたびに自分のブサ顔をミラーでチェック!安心しろっ!そのブサ顔は急には変わらねえよ
タバコの灰を窓の外へポンポン!最後に吸殻もポーーーーン! お前の頭はアポーーンだぜ!
連れてる餓鬼が茶髪で襟足だけ長いジャンボ尾崎ヘアー あれっていけてんの?
走行中でも餓鬼が放し飼い その割にはてめえだけシートベルトしてんだわ
身障駐車スペースに斜め停め!知障なのはわかるが、とりあえず遠くへ停めて歩け!そのだぶついた腹何とかしろ!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 03:53:35 ID:DsqUJBAKO
>馬鹿音マフラー「むをををををーーー」 あれって牛の遠吠えを連想するわな

一度病院に行かれることをお勧めします
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 09:55:10 ID:/REIGv8k0
>>24
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д ...
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 13:34:27 ID:ey5317GC0
今日信号待ちで隣に停まったY33セド。
白いボディーにシャコタンエアロ。助手席のヤンママはひざの上に小さな子供を乗せたままケータイに夢中。
こいつらは事故って子供がフロントガラス突き破って飛んで行かなきゃ解らんのかね?
あまりの痛さに信号青で先に行かせると、そのクルマのナンバーが「46-49」
悲しくなって目を伏せてしまいました。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:21:38 ID:eBEVIIHO0
>>25
5ナンバーベンツ・BMは逆にマニアが好んで乗っていると思う。

Y32セダンはほぼDQNで間違いないが。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:40:37 ID:aPVcv3JL0
Y32じゃなくてY31だろ
3331:2006/09/03(日) 14:52:09 ID:eBEVIIHO0
>>32 ごめん、そうだった。
34©2006TOMATO® ◆WQPTOYOTA. :2006/09/03(日) 14:56:26 ID:Rt7rhhtP0
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 15:34:05 ID:2YxDrVR00
ボロボロのDQNエアロ+下痢便竹竿マフラーのオデッセイ
クラウンのエンブレムを貼ったトゥディ

アホンダラ車海苔はDQN多いか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 17:49:49 ID:CTrCWzP10
ポンダの某ワゴンは左折する時ノーウインカーだった。

これぞとばかりにホーン鳴らしたな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 20:55:11 ID:02UvXcRJ0
うん、


けど最強なのはやっぱ軽自動車を改造してる人たちだと思うんだ


貧乏臭さと頭の悪さが凄くいい具合に表現できてるよね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 21:04:06 ID:LMMPQ6u60
俺サンバーにプレオのターボ乗っけて改造しているんだが・・・。

うん、頭悪いよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 21:09:28 ID:W6PxzdzY0
>>14
そんな剣幕で来られたら
普通は怖くて硬直してしまう罠。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 21:15:50 ID:CTrCWzP10
>>14
バカ女にモエー。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:09:44 ID:KnAtj23j0
DQNってなんでバカなの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:20:08 ID:UyKMmP3a0
今日最凶のDQN見ました。道路工事で片側通行でした。そして、俺の前走ってた
ワゴンRが、信号が赤だったのに行ってしまいました。幸い対向車がいなかった
ので、事故にはなりませんでしたが、気をつけてほしいと思います。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:35:35 ID:aHa/Kk830
後ろに、「正道会館」とか「極真」とか武道系団体のステッカー貼ってる奴。
あと、日の丸ステッカー張ってるやつ。それはオースバックスで買ったのか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 23:59:32 ID:0rZ6GHSNO
オースバックスってなんだ俺はオートバックスならいったことある間違いなのは確定的に明らか
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:19:10 ID:eVAnU6AgO
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 07:01:57 ID:hx4NlpFT0
>オースバックスってなんだ俺はオートバックスならいったことある間違いなのは確定的に明らか


句読点を使えないやつもDQN。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 07:14:52 ID:nJk8sISe0
>>46
句読点、お前も、使えてない、が、な
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 07:35:53 ID:gTdiFbZZO
質問です
外装はノーマルで内装ドンガラにロールゲージ組んでて車高調.給排気系.駆動系.ヘッドまわりなどを改造してる車に乗ってサーキット以外では安全運転を心掛けている私はDQNなんですか?
49それがクオリティ ◆KEITAI2L5Y :2006/09/05(火) 07:49:37 ID:pWzu7ubSO
いまどき誤字であげあしとるなよ( ´,_ゝ`)プッ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 07:52:53 ID:mWCN60qWO
>>48
それは全然DONではない早さを探求するための改造は最速に一歩近づく
俺はハチロク乗りだがやはり最速を目指してる俺がサーキットいくとまわりの皆が
一斉に注目し視線が集まり一目おかれる存在
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:12:54 ID:gTdiFbZZO
>>50

2ちゃんねる見るまでDQNって呼び方しらかったんですが…自分が違くて安心しました

私はイベントのない平日しかいかないので毎回ほぼ貸切…寂しく快適に走ってます
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:16:54 ID:notoJThd0
俺はビートに乗ってる。何でDQNはホンダ車を好んで乗るのか?
しかもダサい箱バンw車高が高いのにシャコタン+エアロwww
ホンダ車乗りとして肩身が狭いよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:30:12 ID:gTdiFbZZO
わたしもホンダですょ

ビートかなり気になる一台です
子供大
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:33:00 ID:gTdiFbZZO

うちは田舎だからあまりそぉゆぅのは見ませんが旧型のワゴンRとか旧型のマーチで違う意味で凄いのは見かけます

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 08:39:05 ID:cH1G3MRI0
age
56それがクオリティ ◆KEITAI2L5Y :2006/09/05(火) 12:14:05 ID:pWzu7ubSO
sage



( ゚д゚ )
57Y32セド王子 ◆DFaiJqSEhM :2006/09/05(火) 12:33:27 ID:eUfT71su0
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:17:40 ID:gTdiFbZZO
通勤用のワゴンRに砲弾マフラー(車検対応)とカーテンつけてるうちの嫁さんってDQN?


接客業で休憩時間にカーテンあると気分的に楽だとか言っていたけど…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 18:43:31 ID:d0jQIbwg0
>>30
突き破って飛んで行っても分からんと思う。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:49:17 ID:BZ7+IjT30
>>58
貴様の嫁のワゴンRの汚い排気音聞かせるこっちは気分的に鬱。
いったい何のためにマフラーを変えるのかが理解できん。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:00:33 ID:EDUAK2W6O
>>60
少なくともお前に聞かせる為ではないだろうな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:37:57 ID:WCXG4u8U0
まあ迷惑だわな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:01:28 ID:CTA1XmH40
>>58
DQNではない。

スーパーDQN、DQNの中のDQN、キングオブザDQNだな。



このスレでは後付けワイドミラー程度が一般DQNだからね。

ただし、ノーマルか否かで決めてるワケでもない。
この辺が理解できなければこのスレに書き込むのは難しい。
素人ならイタフラ車をフルノーマルで乗ってれば叩かれないよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:03:59 ID:0ophuHotO
軽のマフラー交換ほど無意味なことはないよな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:20:08 ID:pp5HGZk1O
アルファロメオ(型はわからん)フロントのナンバープレートの止め具をわざと片方外して、斜めにしてるアホを見た。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:20:58 ID:CO2PFlGy0
マフラー換えるならフロントから換えろってんだよ!
リアだけ換えて粋がってんじゃねぇよ!
って、俺は車持ってないけどね。
さよなら。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:24:34 ID:8YJa5ZyxO
あぁさよなら(mToT)/~~~
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:27:52 ID:uUkoTe5f0
中古のセル塩とかソアラとか買ってレクサスマーク付けてる奴って
堪らなく可哀想だよねw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:28:04 ID:xB+CJCSK0
意味ないと駄目なの?きも
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:33:26 ID:o+bvInC90
>>68
【哀れ】 偽レクサスの目撃報告 2台目 【貧乏臭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157176600/l50
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:42:17 ID:WCXG4u8U0
>>69
DQN様いらっしゃいませ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 22:58:08 ID:1/cDuQTu0
>>69
DQN自慢をドーゾw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 23:32:49 ID:cEl26pY70
フルスモのY33、黒
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:16:34 ID:rn3xluHq0
知人から借りたCD−Rの中に首都高を315`で爆走するスカイラインの動画が入ってた。
運転してるのは、メガネかけたキモオタ面のやつ。
一般車も走ってるってのに信じられん。マジでこういうヤツは自損事故で死んで欲しいよな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:29:58 ID:c5vt9RqsO
>>74
その手のCD-Rだと分かってて借りてきたんだろ。

首都高の走りを見たかったくせに今更何言ってんの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:33:56 ID:tDRiWXzzO
高速道路を高速で飛ばすのは危険で危ないおれのように峠でテックニクを追求するべき
一級走りやの前では普通車両はとまるパイロンであり障害物にしかならない
だが俺はぎじつとテクニックを駆使してそれすらも華麗にぎりぎりかわしつ早さを証明
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 00:47:51 ID:VOStG0iV0
>>76
まずは日本語の勉強から始めてください。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 03:56:11 ID:CjFekshYO
58ですけど〜せっかく最初からエアロついてるんだしマフラーくらいほしくて俺が嫁に無断でつけました…嫁は『そんなふうに使う金あんなら小遣いへらすよ』って言って怒ってた
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 03:58:30 ID:YWAp2U2l0
↑だせえ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 07:31:56 ID:rdP6sAeR0
>>51
どーみても真性DQNです
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 07:34:04 ID:rdP6sAeR0
>>64
貧乏人の悪あがきです

許してあげて
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:39:34 ID:xND5QR4q0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 16:49:17 ID:ifn1yNq20
コレか

【祭り】違法運転 動画あり これでいいのかぁ?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157520093/
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 17:03:24 ID:lqp1Q57s0
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/02(土) 17:28:26 ID:MGsRwpg40
DQNで醜い人間は大抵、性格も悪い奴が多い
同様にDQN車は運転マナーが悪い奴が多い
DQNには自分が蔑み嫌われているという自覚はあるのだろうか


>DQNには自分が蔑み嫌われているという自覚はあるのだろうか

自覚があったらそんなことしません。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 17:22:34 ID:0mz6Y8sf0
>>78に質問
ドレスアップ目的でマフラー変えるのはある程度理解できるが
あの汚い排気音についてどう思ってるか聞きたい
まさか「うーん、良い音w」とか悦に入ってないだろうな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:52:49 ID:cAesoEI4O
>>65
斜めがカッコイイみたいなとこじゃねーのw
ミラー斜めにしてる奴も
そんな感じだろ!
これっぽっちもかっこよくないな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:55:37 ID:rdP6sAeR0
DQNがDQNと言い合うスレはここですか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:15:17 ID:kjYCZtgPO
かきもと間へらーはいいあとですよwwwwwwwwwwww
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:23:57 ID:ieuz6pV20
>>87
よく来たな、DQN
高学歴でクルマはノーマルなオレはDQNと違うけどな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:28:45 ID:c5vt9RqsO
>>89

お前みたいなのを世間では痛い奴と呼ぶんだろうな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:30:25 ID:CZ62lAEo0
>>89
残念だったなぁ、学歴に執着する者よ。
低学歴でクルマはロードローラーの俺は一歩間違わなくてもDQNだ。

・・・・いや、通り越して基地外か?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:41:03 ID:rdP6sAeR0
俺低学歴だけど建設業でちょっと成功してるんだ
年収1000万なんだよね

まぁ車は軽トラと4tトラック
後私用でFUGAあるけどまったく乗ってねぇ

うん、まぁ負け組みじゃねぇのは間違いないな、うん
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:42:14 ID:5oczL9UxO
ホンダはDQN
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:44:37 ID:c5vt9RqsO
>>93
邪魔だ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:44:41 ID:rdP6sAeR0
>>93

狂おしく同意
アホンダに乗る奴って大体DQNだよな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:50:18 ID:pQo7VN3X0
ホンダはDQNじゃない。

レガシーが Mr DQN
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:51:21 ID:rdP6sAeR0
>>96
いや、アホンダ=DQN

アホンダを中古で買ってカスタムしてる奴は真性DQN
それが軽なら神DQN
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:52:45 ID:SRDuhQtB0
まだまだ甘ったれてるようだから、もう一度ADHDや偽鬱病を治す方法!
メモしとけよw
・やたら芸能人がどーだの恥ずかしい話題を偉そうに語らない
・駄目な高校生みたいな夜更しをやめる
・すぐにイライラしないお天気屋はやめる
・安っぽく同情を惹こうとしない
・人目を意識した白々しい演技(猿芝居)もやめる
・車間をちゃんととる、ヘンな開き直りはしない
・運転にメリハリをつけるダラダラ運転しない
・安っぽい見栄を張らない
・無意味な虚勢を張らない
・すぐに洗脳されない影響されない自分の頭で考える
・良く考えてから話すその場の空気を読む
・ケータイ使用・カーTV視聴・ナビ凝視操作などの【ながら運転】をしない  
ただでさえ注意散漫の馬鹿なんだから
・物事を客観的に見るようにする、すぐチョンみたいに感情的にならない
・安い食い物屋で文句たれない値段相応を知れ
・何の努力もせずに「何とかなる」などと軽口を叩かない
・詐欺師の甘い話にすぐ乗らない
・人の苦言に耳を塞がない、都合の良い話だけを聞きたがらない
・ご両親に駄目な中学生みたいに心労をかけない
・薬に頼らない、中毒患者じゃないんだから
・失敗したら反省し対策を考える
・すぐにヤケにならない
・先輩に諂い後輩にいばらない
・フリーク→アンチを繰り返さない
・素直になれ!流行には素直だろ?
・その場の雰囲気に酔わない
・あーすればこーなるなど予測を立てる まぁこんなところか?w
開き直ってないで治せよ屑!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 21:54:21 ID:uJ60VNwy0
在日朝鮮人や、帰化人、ハーフの9割に共通する特徴。
当てはまる項目×5%で、その人の遺伝子が分かります。

□ 愛想というものががなく、ムスッとしていることが多い。
□ すぐ怒りやすく、感情が顔に出やすく、露骨にいやな顔をする。
□ 赤と青、赤と黄など、原色の組み合わせのファッションセンスである。
□ よく物を借りたがるが、感謝しない。返さない。催促すると怒る。
□ 目上の人に媚びて好かれるが、目下の人に威張り散らし嫌われる。
□ 目立つ仕事のみをやりたがるが、面倒な仕事からは、うまく逃げる。
□ 他人には建前やキレイごとを押し付けるが、自分の利益のことしか頭にない。
□ リーダーやフィクサーになりたがるが、人望がなく、人が離れていく。
□ 栄えている人の足を引っ張り、落ち込んでいる人を傘下に入れようとする。
□ 自分の周りには自分未満の人間を集め、邪魔な人間をグループから追い出す。
□ ふだん他人をネタにして笑いを取る割に、自分が対象になると激怒する。
□ 家族や相手の知らない自分の友人など、いわば身内の話が非常に多い。
□ ささいなことでも自慢話をし続け、あきれた沈黙を、受容と思い込む。
□ 笑いはテレビの物まねで、新製品の情報が好きで、知ったかぶりをする。
□ 興味がない話には「ふーん」で、興味があるときだけ異常に興奮し出す。
□ 遠慮や謙譲といったもの知らず、おせじを間に受け、調子に乗りやすい。
□ 恩は仇で返す。他人に世話になれば、次回からは要求し、権利と化す。
□ 公共マナーというものがない。運転すれば文句ばかりで、傘や自転車を盗む。
□ ブランドや既存の権威などを妄信し、それについて語る自分に酔っている。
□ 文章を書かせると、口述式のものしか書けず、ボキャブラリーも少ない
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:00:10 ID:pQo7VN3X0
>>97
お前はB4のDQNを知らない。。。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:02:12 ID:rdP6sAeR0
>>100
kwsk
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:03:52 ID:jJubxJh4O
ミニバス メーカーに変貌してからのホンダはDQN車ばかり作ってまつね
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 22:41:57 ID:A15Vi+0L0
104名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/06(水) 23:34:59 ID:9+zI+NvH0
   ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  ママー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:33:23 ID:B6iPDCMX0
無謀な運転で、暴走行為を繰り返し、
普通に運転している地元のおばあちゃんに、
罵声を浴びせる動画を自ら自慢げにうp。

DQNな34歳のオヤジ ホームページ
ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/

その動画。
ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 00:51:23 ID:CJtKamXY0
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 01:09:00 ID:VjdsyNvxO
リヤウインドーに黒スモ
&一面ステッカーだらけの下痢便マフラー車乗りDQN
【全日本黒窓連合団体】
やなくて
【全日本腹黒連合団体】
に代えるべきだな WWW
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 01:16:05 ID:B6iPDCMX0
6月3日早朝、私が15年来走り込んできた某峠にてZZ初の本格的走行動画撮影を敢行いたしました。
憧れのスーパーマシーン、996型ポルシェ911カレラ4Sほぼフルオプションにお乗りのta-tsuさんと7時に道の駅で待ち合わせ。
入梅前の貴重な土曜日だからか、駆け上がって行くバイクの数が多いな。


先ずは走り出しの動画をご覧戴いて手に汗握ってください。
出来れば大きな画面で臨場感を楽しんで頂きたかったのですが、とにかくドキドキする事間違い無しです!オマケで(?)最後に私の肉声も入ってます。w
※関係各方面からの反響が大きいのでUPをやめました、ご了承下さい。


どうです?ドキドキしたでしょう?ww
ブラインドを抜けるとイキナリ地元車両のおばちゃんが道の真ん中にブッ停めてんですから。
危うく1800万オーバーのクルマに突っ込むとトコでした、前のカレラ4SにOP装着されていたPCCBの威力は凄まじいですな。
最悪歩道に乗り上げるつもりで避けようと思ったんですが、コチラも止まって良かった。
タイヤスモークがモクモクでした。w
軽さの勝利か!?
シャウト後のミラーに移る私のデコが紅潮しているのが私のドキドキ具合を物語っています。

109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 01:23:08 ID:B6iPDCMX0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0055.mov.html

こちらにもうpしました
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 01:30:37 ID:OgE++Zv20
ttp://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/2006/09/round3_ffcc.html#comments

多くの者がコメントするも削除しまくり。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:55:37 ID:rEEc8vzW0
>>108
真性DQN
どうせなら追突して2台ともお釈迦になれば良かったのに
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 19:39:00 ID:ItckMqQa0
誰か、レクサスIS GSにトヨタのマーク付けて走る奴いないの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:04:52 ID:Lut0pYbS0
>>112
おれの友人が見たって言ってたが
真意は不
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:16:04 ID:B6iPDCMX0
こいつら、言語道断だろ!
ポルシェの香具師はアウディのTTと乗りくらべてタイム競ってる。
http://runabout.air-nifty.com/mycar_story/cat6312805/index.html
古めのアルファロメオを追っかけ回す画像もハケーン。当人曰く「ペースカー」だとさ。
http://runabout.air-nifty.com/mycar_story/2005/10/post_fa1d.html#comments
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:13:10 ID:qNyeADDq0
>>114
下のやつのミラーに禿げたオッサンが写ってるのが笑える。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:17:02 ID:GspWSpWV0
195 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/09/07(木) 20:32:43 ID:vPr7yy9j0
http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/cat5345714/index.html
公道ですよ

ひどいな
年寄りに罵声浴びせてさ
http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov


117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 21:52:07 ID:WouT8BHZ0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 23:15:09 ID:GspWSpWV0
>>117
この質屋凄く儲かっていそうだな。とりあえず国税庁にでも通報しておくか?(w
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 02:26:16 ID:Fku6B1DG0
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1828254

DQNは加減を知らないな・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 15:47:42 ID:V2436BcL0
>>119
酷いな・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 16:15:55 ID:Ylh/Fk180
>>119
馬鹿だ。。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 20:04:40 ID:f972DYCI0
こりゃひでえ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:28:45 ID:sj9KuSKi0
ttp://hp.jpdo.com/cgi6/254/joyful.cgi?page=20

DQNて物事考える脳みそあるんでつか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:48:06 ID:jsxFEGsz0
>>123
考える脳みそがないからDQNなんです
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 21:54:02 ID:qdkiI0PS0
>>112
いい歳こいて峠小僧をやってるには笑える
碓氷の谷底に落ちればいいのに
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:54:54 ID:9KcT7dFO0
>>116 本当にひどいですよね‥。
自分らは平気でイエローカットしてるくせに‥。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:13:35 ID:X3nLh5Jv0
一番お手軽にDQNになれる方法は、後付けワイドルームミラーかな
あまり目立たないけど、これを付けてる奴見ると思わず( ´,_ゝ`)プッ ってなる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 07:58:14 ID:g1YCty0W0
ルームミラーがワイドなだけではそうでもない。
それが斜めになってるかどうかでDQNかどうかが決まる。
たとえノーマルなままでも斜めになってる角度に比例してDQN度が上がる。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 08:20:28 ID:Kd64a7RQ0
一昨日、ショッピングセンターに行ったらベンツのSクラスが
障害者用スペースに停まってたんだ。障害者用スペースだから
店の入り口にも近いし、ゆとりがある。大きい車だから広いところに
停めたいのはわかるが。

エアロ付けている外見から見てDQNだろう。社会的な地位もある
Sクラス乗りなら、ノーマルで乗るだろうに。

停めて良い場所の区別がつかない脳の持ち主ということで
障害者用のスペースに停めてたりして。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:12:01 ID:1D66ZOll0
>>129
ベンツSクラスなら、オーナーは小指の長さが異常に短い人なんじゃないの?
それは立派な障害者です。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:18:10 ID:Y+KmoWHT0
>>129 20代のくせにデリヘル店オーナーやらせてもらって儲かってる
チョソ893だろ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:50:33 ID:z+coj0P20
チョンに限らず底辺職で稼ぐ野郎か。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 13:20:07 ID:VbyZBe5m0
    ,、,、
   (・e・)        アゲ 
    ゚しJ゚
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:32:53 ID:cKXZUqqe0
雄猿に一斗缶を渡すと一生懸命群れの間を引きずりまわして、ガンガン鳴らしながら周りを威圧するそうだ。

ボーボー鳴ってるマフラーを付けてる車の何がいいのか解らなかったが、
その話を聞いて理解した。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:18:21 ID:Z0n38r8V0
2つ当てはまればDQN確定

白いステアリングカバー、
ワイドルームミラーorルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュウタン
ナンバーカバー
青く光るアクセサリ、中古でワゴン購入。
爆音マフラー、タバコ、ゴミのポイ捨て。
運転席、助手席のスモークフィルム、意味もなく窓を開け手のひらを出す
土禁、ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ、車高を落とす。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:42:49 ID:wnlVSZ47O
煩いだけなのにねぇ!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:46:24 ID:GsAZpgBX0
>>135
オレは一つも当てはまらんから別にいいんだけど
中古でワゴン購入だったらDQN確定なんだね
下のほうにワゴン単独もあるからw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:49:31 ID:mx5+A7syO
>>135
ナンバーの角度変える意味不明なステーも追加希望。
あれとナンバーカバーのコンボは最強!!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:57:23 ID:AJt5noKL0
>>135
臭い芳香剤と無駄な綺麗好きも追加しとけ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 17:35:59 ID:Z0n38r8V0
2つ当てはまればDQN確定

白いステアリングカバー、
ワイドルームミラーorルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュウタン、ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー 、身体が臭くなるほどの芳香剤
青く光るアクセサリ、紫外線ランプに反応するアクセサリー、中古でワゴン購入。
爆音マフラー、タバコ、ゴミのポイ捨て。
運転席、助手席のスモークフィルム、意味もなく窓を開け手のひらを出す
土禁、ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ、車高を落とす。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 17:52:44 ID:QvaYZMhO0
〜ドライバーDQN度チェック〜

1, 車が好きだ。
2, 小さい息子、娘がいる。
3, ミニバンかスポーツカーに乗っている。
4, 包茎治療の広告が3つ以上掲載された自動車雑誌を読んでいる。
5, 所有する車のオーナーズクラブに在籍している。
6, 100万円以上の改造費をかけた車に乗っている。
7, 自分の愛車を扱った、或いは自分語りのブログを持っている。
8, 車をステータスと見る節があり、自他の所得水準が気になる方だ。
9, 警察、交通ルールには正直な所毎日イライラさせられている。
10,ネットに書き込む際に句読点を付けない。代わりに絵文字を多用する。

項目の数字がそのまま迷惑Ptです。15Pts以上でDQNドライバーの予感。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 17:57:20 ID:9myYi+ZnO
>>136
ねぇねぇねぇねぇ抱いてよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 18:46:04 ID:S4SIX/ZdO
>>140
>意味もなく窓を開け手のひらを出す

意味わかりませんwwwww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 18:52:58 ID:QktP/uqX0
>>143
そのまま駅に乗りつけて手相占いをしてもらうんだよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:36:19 ID:TaAIkYSyO
>>143
暑い時に窓から手を出してるヤシの事でね?
今どきクーラーのない車はほとんどないしな。必要性のない行為だとは思う。
それでタバコを車外に出してるヤシは最悪。死んだ方がいいと思う。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:55:44 ID:OdPTpLW/0
ベンツ・bmw・レクサス・スポーツカーなど乗ってるやつに限ってアホなやつが多い。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:57:46 ID:AJt5noKL0
>>146
僻み乙
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:03:15 ID:C3i7IPwz0
>>146
嫉み?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:11:22 ID:Mqwb1hnjO
>140
一つしか当てはらまない(青に光る
まあうちの車はその一つがすさまじいんだけどなーwww
軽ワゴンなんて車高の高いクルマは怖くて乗れません
>141
8ポイント
車好きでブログ持ち
正直法律なんかどうでもいい
所詮は常識が文書化されてるだけのもんだし
別に守ってても生活には困らない
法律=絶対正義とは思わんけどwww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:29:48 ID:cKXZUqqe0
おれのミニ、買ったらクリアカバーのウィンカーなんてハイカラなもの付いてやがったから、
速攻で、黄色いカバーに付け替えた。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:34:04 ID:B8VgeWql0
前原付きのってて混んでたから横すり抜けしようと思ったら
ブロックされたんだが。
死ぬかと思った
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 20:45:07 ID:Z0n38r8V0
>>145
そのとおり。手をグーパーグーパしたりしてるのもいるんだけど
汚いボディーに腕までくっつけて、バカだと思う
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:04:53 ID:omtx9IpH0
>>119のサイトもう消えてるんだけど、最後どうなったのかな?
むちゃくちゃ叩かれたんで閉じたとおもうんだけどww 知りたい〜!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:23:17 ID:jfuWJ4Wz0
子供連れの主婦が障害者スペースに停めてるのみて悲しくなった。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:26:50 ID:AJt5noKL0
>>154
ば、っばか運転が下手糞プラス基地外糞がきのドア当て
っちゅー危険から他人様の車を守るためにそこにとめた・・・・







わけないですね、はい
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:30:42 ID:4K3Q+FXn0
後部座席に激黒、超真っ黒のスモーク貼ってイキがってる不細工DQN。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:46:34 ID:CMAisJmY0
>>156
リアには訳のワカラン白いカッティングシート
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:54:37 ID:FIch1WYX0
俺が中学生の時の技術教師が大学生の時の友人は、
リアガラスに白いカッティングシートで Kill the you って書いたそうな。

以降、そいつのあだ名は「キルザユウ」だったそうな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 21:56:18 ID:Go7sYCEU0
ヘンな話し家みてぇ・・・
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:39:37 ID:3tTf168X0
>>119
ページ削除しているぞ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:50:10 ID:tEhlQMkZ0
ホンダ乗りにマナーの悪い奴とかDQNが多いな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 22:50:31 ID:w1+4I7ML0
>>152
風圧おっぱいを知らんのか

それはグッパじゃなくて、モミモミしてるのだ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:13:50 ID:PX6D0tEl0
>>162
どちらにしてもDQNだ罠。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:30:09 ID:CMAisJmY0
>>158
hibe foreverが最強
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:34:57 ID:jQwKAh6lO
ランクル80やら100をローダウン&エアロで乗るチビサル男

見てて痛すぎww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 23:45:59 ID:CAHvts/f0
エアコンよりも外の風の方がきもちいいってときで、渋滞してたりすると
よく腕出してるんだが…
傍から見ると不快なもんなのか。今度から気をつけよっと。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:59:44 ID:j8PHoL4H0
<子ども車内放置>
全国で17件…パチンコ店員巡回で発見
パチンコ店駐車場の車内に子どもが放置されているのを巡回中の店員が見つけ、
熱中症などの事故を未然に防いだケースが今年4〜8月に全国6道県で17件あったことが
業界団体「全日本遊技事業協同組合連合会」(約1万5000店加盟)の調査で分かった。
計27人の子どもが車内から助け出され、難を逃れた形だ。
9月も各地で厳しい残暑が続いており、同連合会は改めて加盟店に、
駐車場巡回などの徹底を指示した。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:15:23 ID:970bl+W3O
黒いライフにDQN男が2人、駐車場でオッサン相手にうなっとる
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 06:32:37 ID:Hu860SjL0
http://blog.livedoor.jp/gc8_impreza/ 助けてください!!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 07:53:24 ID:/dDEgmdw0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ワイドルームミラー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュウタン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
中古で購入
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラさせてる
クリアレンズに白色電球
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 07:57:06 ID:dC6Yw4PgO
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:17:28 ID:SjTFg6iuO
千●301せ
9929 マークX
こいつ頭おかしいぞ!!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:31:20 ID:o4/di7gd0
>>170
ダッシュボードにナンバープレート移行も追加汁!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 11:15:58 ID:VQ++bBiW0
>>170
レーダー探知機
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない。
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着

も追加して
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 11:28:22 ID:vA6y2qHm0
フィットのtypeR乗ってる奴はDQN
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 11:57:41 ID:tdeqDVFRO
>>170
千葉県民
社外のドリンクホルダー&灰皿
窓に貼りつけた日除け
芳香剤
ダッシュボードの上に置くタイプのETC
安物セキュリティー
社外オーディオ

追加よろしく
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:28:09 ID:WpJ8ZTQF0
それはひどい
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:32:29 ID:Lh6CL7hT0
北九州で、ダサいエアロつけて、さらにホンダエンブレムの 口 の部分を
とって、 中の H の部分だけ残してる白S−MXに乗ってる馬鹿を見たことある
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:34:58 ID:d72vEhb60
レー探は別にいいだろ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 12:44:13 ID:f6DaSSjb0
とにかく、対向車よりも先に右折しようとする香具師。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 14:17:02 ID:tdeqDVFRO
>>179
オービスが反応するほどスピード出さなければいいでしょDQN君
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 14:20:27 ID:hvYS4II50
もう面倒だから完全ノーマル車乗り以外は全てDQNでいいだろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 14:40:36 ID:Vnhbp6Lg0
かなり前にたのみCOMでシートベルト柄がプリントされたTシャツを頼み込んでるやつがいたな
当然叩かれてたけど
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 14:52:29 ID:pAfcBpPL0
>>182
いや実際そうだろw
どこかしらイジってる奴は、必ずどこかでDQNな行為をしているハズだ
むしろイジって目立とうとする行為自体が既にDQN
本来完成された車を公道で走らす為にイジる必要なんてないからな
(ナビやオーディオなどの実用パーツは除く)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:00:30 ID:1am359Aq0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ワイドルームミラー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュウタン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
中古で購入
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラさせてる
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
レーダー探知機
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:01:43 ID:1am359Aq0
DQNでなければ普通、どれも当てはまらない。

まあ、敢えて言えばレータンだけは、普通の人でもつけるだろうが
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:08:52 ID:N6qGWDym0
レーダー探知機はDQNだと思う
自分も昔付けていたが、高速をメーター読みだけどぬよわキロくらい出してたし
あのころはDQNだったと今は反省している
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:15:55 ID:PaAQ2Mo+0
運転手の頭の位置が中央寄り
後ろの窓に「赤ちゃんが乗っています」ステッカー
枯葉マーク
インスタントラーメンに社外の具材
トラック
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:17:18 ID:bMUsg4Iq0
>>187
レーダー探知機はDQNじゃ無いと思う。
便利だよ。
最新の上位機種使ってから言うべきだよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:54:34 ID:j48kL04c0
レーダー探知機使っててDQNって意味がわかんねw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:56:46 ID:sBL6kVlzO
ルームミラーもちがわね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 17:09:21 ID:xlabU8/t0
>>188
むしろ枯葉マークつけない爺の方がDQNである事が多い。
トラックというだけでDQNというわけではあるまい。

ワイドミラーがDQN判定ってどうなのよ?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 17:09:47 ID:c1xKvRpk0
爆音マフラー &超時間アイドリング放置もDQN
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:08:35 ID:xMVYECMY0
>>185
中古だけ当てはまった
あとナンバーにカバーはしてないが、雪国なんで字光式を装着しとる
字光式も何気にDQNちっくっぽいよな・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:24:14 ID:PaAQ2Mo+0
ワイドミラーはいいと思うな
事実見やすいし
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:25:12 ID:tdeqDVFRO
字光式ナンバーもDQNだね。光らせる意味が分からない。
ホーン替えてるのも激しくDQN。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:32:52 ID:xMVYECMY0
>>196
字光式は一応、国土交通省公認のもので雪国で粉雪付着時の視認性向上のためらしい
まあ付けてる本人が言うのもなんだけど、字光式でも雪が付いてたらさすがに見えんよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:33:45 ID:T7Ob0PN50
ナンバーがボロイんで、それを誤魔化す為に
薄いスモークのカバー着けてるけど、傍から見れば
DQNなんだろうな・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:33:54 ID:7FfHdvRI0
>>195
DQN確定!w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:50:30 ID:Lh6CL7hT0
>>188 BABY IN CAR は、濃いスモークガラスなのに
内側からつけてるやつがいるな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:51:05 ID:PaAQ2Mo+0
隣のじーさんの車にワイドミラー押付けてくる
安全の為に
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:58:46 ID:1am359Aq0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ワイドルームミラー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュウタン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
中古で購入
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラさせてる
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:01:01 ID:1am359Aq0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ワイドルームミラー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュウタン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
中古で購入
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラさせてる
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:16:16 ID:T7Ob0PN50
ワイドルームミラー (気休め・・・)
ナンバープレートに角度を付ける (少し)
ナンバーカバー (薄いスモーク、前のみ)
青く光るアクセサリ (室内に少々)
中古で購入

ぬぅ・・・・・・
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:25:39 ID:T9obm/hq0
中古とレー探はDQNじゃねぇだろ
なんでもかんでもDQN認定しすぎ

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:27:30 ID:0zMqryNE0
中古はDQNで無いと思う。
しかし高級車を中古で買うのはDQN
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:27:55 ID:tZ6s0j300
>>205
よぉ、いらっしゃいDQN

まぁそう、ムキニなるなよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:28:33 ID:tZ6s0j300
>>206
安い大衆車を新車で買うことの出来ない奴がDQNじゃないっていう

理由がみあたならい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:34:00 ID:N6qGWDym0
単なる貧乏をみんなDQNにするなよw
貧乏なので安い中古の大衆車=普通の貧乏人
貧乏なのに無理して中古の高級車=DQN
ってことだろ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:34:15 ID:T9obm/hq0
項目に点数つけて(1点〜3点)、合計が○点以上がDQN、○〜○点が
予備軍とかにしないか?

爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て

とかと

ワイドルームミラー
ナンバーカバー

が同じ内容で1項目・・というのはおかしい。
上記は3点で、下のは1点位だと思う。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:51:26 ID:N6qGWDym0
ひとつも該当しないやつからすれば、ワイドルームミラーだけでもDQNだ
それだけならDQN見習い程度?爆音マフラーにいたってはDQN中級ってところかな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 19:59:18 ID:tdeqDVFRO
車内に量販店とかで買った小物が付いてるのもDQNだな。
ドリンクホルダーわざわざ買って付けるとか超頭悪そう。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:04:11 ID:8wmWAlSY0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ワイドルームミラー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュウタン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
中古で購入
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラさせてる
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:09:59 ID:h+itCxRs0
DQNと決めつける奴もDQNなんだがな・・・・。

ノーマルでもDQNは居るし、逆もまた然り。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:11:28 ID:1am359Aq0
まあ、それを言い出すときりがない。

外見見れば8割分かる。

もし、上の表にほとんど全て当てはまってる奴がいたとする
そいつをDQNと言わないことできるか
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:12:02 ID:h+itCxRs0
>北海道でないのに字光式ナンバー
新潟やらなんやらの豪雪地は駄目ですかそうですか
>熊出没注意等の意味不明ステッカー
それを言ったら何もかもが(ry

連レススマソ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:13:43 ID:WpJ8ZTQF0
>>215
一つあるだけで決め付ける素敵な方もいるからねぇ。そういうのの事を言ってるんじゃないかな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:14:11 ID:1am359Aq0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ワイドルームミラー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
中古で購入
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラさせてる
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:23:10 ID:h+itCxRs0
>>218
>北海道でないのに字光式ナンバー
北海道→豪雪地
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:29:05 ID:tdeqDVFRO
オンダッシュTVモニターってDQNだよな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:35:46 ID:0afbpFqH0
>208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/10(日) 19:28:33 ID:tZ6s0j300
>>206
>安い大衆車を新車で買うことの出来ない奴がDQNじゃないっていう

>理由がみあたならい

オイオイ、↑こんなDQN意見を条件に入れちまっていいのか?w
>>214を証明することになるだけだぞ。
222しゅうせいした:2006/09/10(日) 20:48:01 ID:1am359Aq0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラ(目にブラブラが慣れてしまい子供飛び出しに対応できない)
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:53:20 ID:T7Ob0PN50
>>212
元よりドリンクホルダーなんて物は付いていない車に
乗っている俺はどうなるんだよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:59:23 ID:h+itCxRs0
>>222
だから何度北海道以外の“豪雪地の”字光式ナンバーを入れないのかと。
それに例外もあるということも記述しなきゃ駄目じゃないか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:01:26 ID:h+itCxRs0
>>224
×入れないのかと
○除外、(豪雪地、降雪地は除く)としないのかと
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:02:18 ID:1am359Aq0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラ(目にブラブラが慣れてしまい子供飛び出しに対応できない)
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道または、豪雪地域でないのにファッションとしての字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:03:25 ID:tZ6s0j300
マジレスすればここのスレでギャーギャー言ってる奴もDQNだけどなwwwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:07:27 ID:1am359Aq0
例えば>>227とか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:09:02 ID:tZ6s0j300
>>228
いや、100%必死になりまくった憐れな姿を披露し続けるお前w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:11:33 ID:1am359Aq0
なんで、DQNって言われてるだけでそんなに噛み付いてくるのよ


(´・ω・`)つ 鏡
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:13:50 ID:EnLPA3Ol0
ナンバープレートに角度を付ける
爆音マフラー
運転席、助手席のスモークフィルム
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
クリアレンズに白色電球
フロントサイドにカーテン
路面を照らすだけのLED

DQNです
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:13:56 ID:tZ6s0j300
>>230
DQNの定義もしらない新参が何を言いますか。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:14:52 ID:1am359Aq0
>>231
ごちそうさま
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:35:42 ID:EnLPA3Ol0
ようするにカーショップに行ったことある人は全員DQN?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:41:27 ID:tZ6s0j300
>>234
カーショップに行って何をするかだろ

今日は
「俺の車マジもーカスタムっつーの?うん。」
「ホボマックスで終わったって気がするんだよねー。」
って彼女に自慢してたにーちゃんがいたよ
そいつ芳香剤見ててさ
やっぱそんな風に言ってる奴の車がどんなんだー?って気になるだろ?

追跡しましたよおれ。

うん、白のワゴンR妖怪エアロカーテン室内には光物とゴミ?花?が散乱
白のハンドルカバーにワイドミラー
オーディオ全快でブリブリマフラー

モチロンナンバーステーでアクセント


予想通りすぎて指差してワロタwwwwwwwwwww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:46:06 ID:EnLPA3Ol0
>>235
おk。じゃあ、カーショップで商品みてるやつ全員DQNってことで確定だな?
ってことは世の中のほとんどDQNってことか・・・
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:47:54 ID:DbMRhlVn0
ワゴンRねぇ・・・。
カネナイどきゅんが増えてるんだな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:48:22 ID:tZ6s0j300
>>236
とくにおまえみたいな低脳はなwwwwwwwwwww

DQN乙wwwwwwww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:50:32 ID:VQ++bBiW0
レー探又はナビにオービスマップ付けてるだろう車は高速とかで飛ばしてたかと思えば
オービス手前で明らかに減速して、過ぎたらまた飛ばしてという明らかにDQN運転してるけどな。
電子物オタクは否定するけど十分DQNアイテム。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:51:43 ID:EnLPA3Ol0
今思ったんだけどtZ6s0j300は
カーショップに行って何をするかだろ
と言っておきながらカーショップの中にいたと思われるのは俺の妄想でしょうか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:53:32 ID:tZ6s0j300
>>240
おまえ日本語よめねぇの?
たいしたことネェ頭だなオイwwwwwww

だからDQNって言われるんだよ。
もう一度日本語学校に行って勉強して
免許を取って、この際AT限定でもいいから
ワゴンR以外の車買ってから出直せよwwwwwwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 21:56:35 ID:EnLPA3Ol0
ごめん本気でわからん。俺にはどうしてもあの文からだったら
tZ6s0j300がカーショップにいたとしか読めないんだが・・・。
誰か説明してください。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:12:46 ID:pTsRVh1jO
DQN車?

漏れの中古のミニカ

全周アンダーイルミ
デイライト
ナイトライダー機能付きグリルイルミ
フットイルミ&字光式ウッドシフトノブに交換して内蔵総LED化
ラゲッジイルミとリアピラーに間接照明
しかもLEDは青

雪風のマグネット&反射テープで作ったステッカー

1kで買った液晶モニター&激安DVDプレイヤー
しかもショボいスペックのPCが積んであってPCパーツメーカーのマグネットが貼ってある


さらにこれをDIYでやって
しかもドライバーはメガネでキモデブ

どう見てもイタいヲタです
本当にあ(ry
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:15:44 ID:tZ6s0j300
>>242
おいおいバカ発見だよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:17:20 ID:vafwORwu0
ミニバンとコンパクトカーオーナー追加汁!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:18:49 ID:PqX59Dzu0
どこ行ってもいるねぇ DQNカー。
ドライバーがこれまたDQN丸出しwww

そしてDQNビッグスクーターがこれまた・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:26:41 ID:aS1VZu//0
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:27:25 ID:YwroAIv40
まぁ、いろんなスレを読んでいて気づいたんだけどDQNって
いろんな定義があるようだけど・・・・・
他人の迷惑なんて全然判らなくって、自分がどんな行動をしても
自分だけが正しいと思っている可哀想な人間とまとめていいのでは。
DQNの要素がだんだん多くなってきりがないみたい(笑)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:33:35 ID:h+itCxRs0
そのうち自分以外皆DQN的な流れになりそうで怖い
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 06:44:16 ID:fulpRhcO0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)
白いステアリングカバー
ルームミラーに花輪 、お守り等をブラブラさせる。(目にブラブラが慣れてしまい子供飛び出しに対応できない)
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける。ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED
ウィンカー点灯は曲がる寸前まで我慢
夜はデフォでバックフォグ点灯
車間距離は意地でも2m以下
高速では右車線をマターリ巡航と決めている
アームレストに左肘付いて掌でハンドル操作
赤ちゃんがノッています イェーイ のステッカー
251コピペ推奨:2006/09/11(月) 06:46:54 ID:fulpRhcO0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)
白いステアリングカバー
ルームミラーに花輪 、お守り等をブラブラさせる。(目にブラブラが慣れてしまい子供飛び出しに対応できない)
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける。ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED
ウィンカー点灯は曲がる寸前まで我慢
夜はデフォでバックフォグ点灯
車間距離は意地でも2m以下
高速では右車線をマターリ巡航と決めている
アームレストに左肘付いて掌でハンドル操作
赤ちゃんがノッています イェーイ のステッカー
後部ガラスに7人の小人または、クレーンゲームで取ったぬいぐるみ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 07:52:03 ID:XI0Vd4QM0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラ(目にブラブラが慣れてしまい子供飛び出しに対応できない)
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道、北陸などの豪雪地域でないのにファッションとしての字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED

>>ID:fulpRhcO0
こうだと何度言えば(ry
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 08:25:33 ID:SCbegIZ10
青く光るアクセサリ
(灰皿がそう)
紫外線ランプに反応するアクセサリー
(セキュリティーがそう)
クリアレンズに白色電球
(標準装備だが)
路面を照らすだけのLED
(標準装備だが)

4つか・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 08:38:28 ID:nlFG/nxm0
>>180
よくいるな

ただよくあるのが、曲がったはいいが
その先(20〜50m)の信号が赤で止まってるAHO
無理せず普通に曲がれば信号が青に変わるのに。っていつも思う

まあ、場所にもよるが
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 09:35:26 ID:fulpRhcO0
右折したはいいが、歩行者が突然飛び出してきて
直進車を妨害するのはもっとアホ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 10:13:59 ID:w396sK960
>>1自身がDQNだったら笑えるよな
って、スレタイ見るたびに思う
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 11:07:58 ID:flbYuAPV0
赤ちゃんが運転しています のステッカーならみた事がある。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 11:40:40 ID:M6VHEt0Z0
・スカートして車高をぎりぎり下げる
・ギラギラしたタイヤ(ホイール)
・豹柄のハンドルカバーやシートカバー
・ドでかいマフラー
・改造車(暴走族仕様)
・本来そうでないものにクリアテール
・スモーク
・ヘッドライトを細く見せるやつ
・スポーツカーやセダンに限らず、軽やミニバンとかのワゴン系にもカスタム仕様
・ギラギラしたグリル

フロントに敷くファーとか青いランプとかのネオン系は赦せると思うけどね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 11:46:31 ID:M6VHEt0Z0
DQN車乗り=チンピラ系、893、DQN(またはそれ気取り)、改造好き、
       不良、ワル、アウトロー系、他は?     
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:03:12 ID:yCNwz2yz0
赤ちゃんが乗ってるから何?って感じだぜ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:10:07 ID:M6VHEt0Z0
ステッカー(「le mans」みたいな)とか、ボディーの柄は基本的にいいと思うけど、
一歩間違えればDQNに・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:14:21 ID:HOzu0mW60
DQN車乗りって、
真性ヤンキーよりもヤンキー気取りの奴の方が多いよな。
何を今更って言われそうだが。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:16:41 ID:w396sK960
>>262
真性と似非の違いがわからない kwsk
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:27:14 ID:JAoOLmI2O
>>258はリアル厨房ですか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:35:24 ID:M6VHEt0Z0
>>264
厨房なんかとっくの昔に・・・
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:45:39 ID:M6VHEt0Z0
あとB系とかもDQN車乗るよな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:49:10 ID:HOzu0mW60
>>263
真性ヤンキー=小中学の頃からすでにヤンキーグループ?の一員タイプ。

ヤンキー気取り=本当はヤンキーではないが舐められたくないから、
        ヤンキー車っぽく見せているタイプ。

DQN車に迷惑運転されたら、こっちもムカついて思わず睨んじゃう時がある。
そしたら目をそらすDQN車が結構多いんだよ。俺、強面じゃないのにさ。
だから真性よりもヤンキー気取りの方が多いんじゃないかと。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:54:13 ID:XmcJBxEpO
昨日の買い物帰りに
リアガラスにカーテンしてラゲッジで4色位のネオン?
をフラッシュさせてるミニバン?とすれ違った
運転の邪魔にならないのか?
"自称"DQN車の漏れの車でさえ
走行中は後方視界に車内の
光が入らないようにしてるのに

真性は後ろ見ないのか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 12:57:35 ID:JAoOLmI2O
真性は前もろくに見てませんw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:03:16 ID:M6VHEt0Z0
ラゲッジてどこ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:09:58 ID:3Vctv4it0
社外エアロ、大なり小なりつけた時点でDQNだと思ってた(*´艸`)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:11:00 ID:XmcJBxEpO
>270
荷室
セダンでいうとこのトランク
2ボックスでいうところの後部座席の後ろの荷物入れ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:18:14 ID:XmcJBxEpO
>271
社外エアロは
四角い車にシンプルなデザインのやつ付けたり
いわゆるスポ車に空力性能あげるために
つけるのは全体のバランスがよくなっていいけど
ミニバン等の無駄に前後に張り出した
バンパーとかまじで目も当てられん
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:19:07 ID:M6VHEt0Z0
>>270
tnx
でもネオンぐらいいいんでない?やりすぎはいかんけど
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:23:34 ID:XmcJBxEpO
>274
道交法によると
走行中に
横から水平に見て窓から上に灯火があると違反になる
理由は言わずもがな
夜とか下手すりゃ後方視界がゼロになるし
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:28:45 ID:M6VHEt0Z0
車検もダメ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:39:11 ID:M6VHEt0Z0
走り屋はDQNに入るの?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:39:26 ID:XmcJBxEpO
>276
ダメ
まあ"走行中"ってのがミソ
ドア連動にするとか
車速ぱるす0とサイドブレーキONで点灯するようにすればおk
それでも心配なら
運転席の操作しやすいところにミサイルカバー付きの電源スイッチつけて
ヤバいときは切る
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:40:57 ID:Cv7PUGFMO
いつも思うんだが、カー用品店の小物類がDQNぽくて買えない。。
中古で欧州車を買ったが、ドリンクホルダーがついてないので
かなり困った。インテリアから浮くデザインのものばかりだし、
地味なやつはただ安っぽいだけ。方々を探し回り結局、
タケオキクチドライビングのをヤフオク中古で買ったが、
冷静に考えるとお古のドリンクホルダーを買うなんてDQNでもしないなorz
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:46:07 ID:M6VHEt0Z0
>>278
走行中はわかるけど、パルスて?サイドブレーキONて、
止めてるときだけってこと?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:58:07 ID:XmcJBxEpO
>280
ナビとかカーTVとか
純正だと走行中は操作できないでしょ?
あれはサイドブレーキセンサーと車速パルス(要はタイヤの回転数に応じて信号が出てる)
を検出して停車中でないと動作しないようにしてるから

まあ車速パルスの方は検出する装置市販してないから
自作するしかないけど

サイドブレーキセンサーの方はリレーのマイナスを
サイドブレーキセンサーにつなげはおk
うちのはキャブだからサイドブレーキセンサーだけ繋いでる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:59:33 ID:WjgKfgqE0
>>267
要するにカメレオンの矢沢エーサクみたいのが似非ってことだね?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 14:17:17 ID:M6VHEt0Z0
>>281
専門用語多くてごちゃごちゃ・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 14:45:48 ID:DoohRuOa0
ネオンは遠くからでも「馬鹿が乗ってる」と分かるから便利だけどな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 15:04:29 ID:XmcJBxEpO
>283
専門用語って・・・

本来機械は弄るのも維持るのも専門的な知識と技術が要るんだYO!

つーかこんくらいの単語自分で電装品取り付けた事あるやつなら常識だろ
これだから低脳真性DQNは(ry
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 15:28:28 ID:xjnkMBQoO
セダン系のドリ車が一番ムカつく。
派手なペイントにチューナー系ステッカーベタベタで車高短で、爆音たてて、
『俺らを珍走と一緒にしないでよ!』
と言ったって説得力ゼロ
んで、香具師らはAT車やFF車をさんざんコケにする。

はっきり言ってウザイ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 15:31:59 ID:M6VHEt0Z0
>>285
専門的な知識と技術がないと車には乗れないんですかそうですか
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 15:37:53 ID:M6VHEt0Z0
>>281
じゃあ、走行中はネオン光らないってことですよね。つまんない
289 ◆3SGTEnBC7I :2006/09/11(月) 15:48:30 ID:9FfZov8C0
>>287
> 専門的な知識と技術がないと車には乗れないんですかそうですか

車に対する専門的な知識と技術がないと、車に乗るべきではないのは確かです。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 15:56:44 ID:M6VHEt0Z0
>>289
運転免許とちょっとした知識で充分じゃん
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 16:19:21 ID:XmcJBxEpO
>287
どこをどう読んだら乗るなって読めるんですか?
>288
そういうわけではない
つーかうちの車はネオンじゃねーし
保安基準違反のパーツについてはそうやって対応しろって話
外装についてはきちんとセッティングすれば光らせても車検大丈夫だし
内装については運転に支障がない部分(フットイルミ等)については点けっぱでおk
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 16:19:43 ID:9FfZov8C0
>>290
そだね。
技術は運転免許取れば、習得できるけど、「ちょっとした知識」は、ある程度は自分で勉強しないとわからないよね。

最低でも、自分の乗ってる車の車載品(ジャッキ、テンパータイヤなど)を一通り使えない人、
ブースターケーブル、牽引ロープ、三角表示板を車載してない人には、乗って欲しくないね。

まあ、免許取る時に学科で習うことだけど。全部。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 16:19:48 ID:3fK5oYM80
>>287
281の書き方は多少不親切だけど、あれが分からないなら自分でいじらないのが吉
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:13:58 ID:qFk7GBAM0
軽自動車でマフラー交換している。

お前の車、ハエみたいな音だなw


295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:14:08 ID:XiDMsMde0
>>293
わからないなりに弄って壊して、そうやってひとつひとつ学んでいくんですよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:29:53 ID:wkr8duuj0
自分でいじらないこと前提なら知識無くてもさして問題はないんだなこれが
パンクしてもロードサービス呼べばいいだけの話
さすがに三角板は必須だが
問題が起きたときにどう対処すればいいか知ってればいいだけ
どうやれば治せるかを知る必要は別にない
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:44:39 ID:JAoOLmI2O
横に女乗せててもパンク程度でロードサービス呼ぶの?
情けねえなぁwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:47:54 ID:3fK5oYM80
>>297
女ほっぽって熱心にパンク修理すんのも意外と引かれるけどね・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:54:00 ID:JAoOLmI2O
>>298
パンク修理はプロに任せればいいじゃんwww
パンクしたタイヤをスペアタイヤに交換するのに10とかかるわけじゃないし
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:54:31 ID:rPSs1ddTO
なにもその場で修理しなくてもスペアタイヤに交換すればよかろう。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:55:10 ID:JAoOLmI2O
×10と
×10分と

ゴメン
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:11:58 ID:qrzYWVtx0
>>301
両方×だから訂正になっていません。
と、あげあしを取ってみるのも赴き。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:17:10 ID:9FfZov8C0
>>299
スペアに交換するのに10分かからなくても#8139してから、プロが到着するまで30分はかかる件について。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:28:46 ID:JAoOLmI2O
>>302
うはwごめんw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 19:31:18 ID:JAoOLmI2O
>>303
はあ?お前馬鹿か?自分でGSにでも持ってけよオッサン。
お前は自分でスペアタイヤに替えてパンク修理呼ぶの?
なんのためにスペアタイヤに交換してるんだよw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:03:12 ID:XmcJBxEpO
>305

>303

プロにまかせればタイヤ交換の作業時間なんて10分かかんないけど
呼んでからプロが来るのに30分かかるだろ
って話では?

と流れを読まずにカキコ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:06:06 ID:XI0Vd4QM0
自分でやったら何分かかるのだろうか
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:08:46 ID:g1taXUVn0
おまえらの脳みそって本当にたいしたことないよな

そこらへんの中学生が書き込みしてるのかな?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:20:56 ID:Zh0oIATC0
まだまだ甘ったれてるようだから、もう一度ADHDや偽鬱病を治す方法!
メモしとけよw
・やたら芸能人がどーだの恥ずかしい話題を偉そうに語らない
・駄目な高校生みたいな夜更しをやめる
・すぐにイライラしないお天気屋はやめる
・安っぽく同情を惹こうとしない
・人目を意識した白々しい演技(猿芝居)もやめる
・車間をちゃんととる、ヘンな開き直りはしない
・運転にメリハリをつけるダラダラ運転しない
・安っぽい見栄を張らない
・無意味な虚勢を張らない
・すぐに洗脳されない影響されない自分の頭で考える
・良く考えてから話すその場の空気を読む
・ケータイ使用・カーTV視聴・ナビ凝視操作などの【ながら運転】をしない  
ただでさえ注意散漫の馬鹿なんだから
・物事を客観的に見るようにする、すぐチョンみたいに感情的にならない
・安い食い物屋で文句たれない値段相応を知れ
・何の努力もせずに「何とかなる」などと軽口を叩かない
・詐欺師の甘い話にすぐ乗らない
・人の苦言に耳を塞がない、都合の良い話だけを聞きたがらない
・ご両親に駄目な中学生みたいに心労をかけない
・薬に頼らない、中毒患者じゃないんだから
・失敗したら反省し対策を考える
・すぐにヤケにならない
・先輩に諂い後輩にいばらない
・フリーク→アンチを繰り返さない
・素直になれ!流行には素直だろ?
・その場の雰囲気に酔わない
・あーすればこーなるなど予測を立てる まぁこんなところか?w
開き直ってないで治せよ屑!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:21:11 ID:9pPF3s83O
>>308
おまえのカキコミは知性を感じますね。本当に中学生なんですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:24:19 ID:XmcJBxEpO
ID:JAoOLmI2O
が低脳発言して
周りがマジレスしてるだけでしょ

あ、漏れはただの暇なキモヲタです
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:06:01 ID:JAoOLmI2O
俺が低能発言?俺のレス読み返してみて。
どこかおかしい?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:13:26 ID:XmcJBxEpO
ID:JAoOLmI2O
・最初の言葉遣いがDQN
・タイプミス
・そのミスの修正でまたミス
・wが多い
・>303を曲解してキレる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:15:34 ID:XmcJBxEpO
>313
って漏れもやっちまったなorz
キモヲタは消えます
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:17:08 ID:q9+dpNMj0
携帯厨UZEeeee

テンパータイヤに交換するくらいのことはできろよ

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:23:30 ID:q9+dpNMj0
でも出来ない人はJAFに任せろ
二次災害が起きるから(跳ねられたり・取り付け中の事故、怪我・取り付けミスによる事故・ジャッキポイント潰し・テーパーナット逆向きにしてみたり・力入れすぎてハブボルト折ったり舐めたりetc・・・
 
書ききれんな・・・初めての人間は何を起こすかわからん。そこで勉強する人は勉強すればいいし、出来ない人間のためにJAFがあるわけで・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:26:53 ID:JAoOLmI2O
>>303を曲解?
>>303って、10分程度で自分でスペアタイヤに交換しても、
それからパンク修理でロードサービス呼んだら30分はかかるだろ。
結局それだけ時間かかるじゃん、って言ってるんじゃないのか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:32:58 ID:JAoOLmI2O
>>316
たしかにそうだと思うが、男がパンクしてスペアタイヤに交換できないって情けなくね?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:37:45 ID:RDCGLCL30
出来るけど普通はしないだろ
クルマの通るような道端でそんな作業するのは危険だから
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:41:21 ID:JAoOLmI2O
>>319
それはケースバイケースじゃねーの?
まじでみんなパンク程度でロードサービス呼んじゃうの?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:47:31 ID:30p6l1E80
過去、会社の車も含めて10回近く、いや、1年に1回はパンクしている。
木ネジ、釘、謎の鉄の造形物、ガラス片、針金、etc。
だから瞬間修理剤じゃなく天パータイヤは必需品の俺が来ましたよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:49:37 ID:tqlkxjoJ0
高速でパンクしたとき根性で次のインターまで走ったけどな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:55:03 ID:RMGOqWuA0
パンク修理剤って直すとホイールにこびりついて落ちない・・って聞いたん
だがホント? 
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:55:14 ID:JAoOLmI2O
>>322
根性あるなw
つーか、それはそれで危ねーよw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:57:12 ID:RDCGLCL30
>>322
正解
高速なんかでタイヤ交換やったら死ぬ

今までに15万キロほど車に乗ってるけど、パンクしたことは1度もない
タイヤローテーションは自分でやるけどね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:02:25 ID:JAoOLmI2O
>>325
高速でこそロードサービスだろw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:02:39 ID:9fdenoE4O
今日見たDQNなんだが、俺が青信号の交差点に進入しようとした時に
後ろから救急車が接近してくるのが見えたのよ
サイレンも聞こえるし、当然だが全車線の車が救急車を優先して一時停止したんだけど
俺の後ろに居たY31のワゴンが突然俺を追い抜いて、救急車にテールトゥノーズ状態で
救急車と同じように走り去って行ったのよ
もちろん、白のモケモケとハンドルカバーは標準装備でしたよ…
俺も辺りの車もポカーンと開いた口が塞がらなかったよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:05:58 ID:RDCGLCL30
>>326
引張ってってくれるんでしょ
ロードサービスが路肩でタイヤ交換やってるの見たことないし
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:08:32 ID:JAoOLmI2O
>>328
お前はもっと読解力をつけろw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:09:58 ID:g1taXUVn0
>>310
パソコンも買えないDQNは死んでください^^
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:13:47 ID:XI0Vd4QM0
タイヤなんざあ消耗品、死ななきゃ儲け物だってか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:17:27 ID:g1taXUVn0
なんかかまって君が沸いてるな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:18:23 ID:dxhEaY1L0
>>322
正解だな。路肩・待避所でのタイヤ交換は危険杉。てかしない
次のインターorPA・SAor高速バス停留所とかの車が来ないスペースでしかタイヤ交換はしない

根性で走るだな。バーストの危険性がある場合はハザードをつけて低速走行→路肩停車→乗車している人を安全な車外へ(変なワイヤーの外側)→三角表示板+発炎筒

そしてJAFor高速道路維持車の到着を待つ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:38:15 ID:dxhEaY1L0
>>331
だな
ネオン管やウーハー積む前に、せめてタイヤに少しは関心を持っていただきたいものですな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 23:13:47 ID:+7PMsx0a0
ワゴンR ムーブ ライフ

 の改造車

ドキュン軽クリーンナップ



↓軽以外よろ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 23:22:55 ID:dxhEaY1L0
>>335
アベニール・ラルゴ・セレナ・エルグランドのDQN仕様おおいよ
SR20エンジンのマフラー交換車の下痢便音は下品だな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/12(火) 04:04:39 ID:bF19K0hb0
ネオン寒って・・・・痛っ!


338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 06:02:13 ID:VVF53xMK0
>>335-336
ADワゴン・バン(ウイングロード登場以前のやつ)とか
カローラワゴン・バンのDQN仕様も結構見かけるよ。
ただ、エキスパートやウイングロード・プロボックス・サクシードの
DQN仕様は未だに遭遇したことがない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 06:20:40 ID:4MOQ6lQIO
ウイングロードは普通にDQN使用にしてる奴いるけどな〜。たまに見るぞ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 07:22:37 ID:Omov8C1eO
プロボックスのDQN仕様を作ってるショップあるな。
ひどいやつなんかガルウイングになっとる。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 08:42:18 ID:S6Lr+U5kO
ガルウィングはDQN仕様というよりヲタ好みだな
DQNは目立とうとしつつも、定番からは外れたがらない
ヲタは人目を気にしない
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:57:44 ID:73ks1i91O
無料通行宣言書を(ry
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:40:46 ID:VDMVKJBq0
元からガルウィングの車って何があった?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:42:35 ID:LUrP/wpa0
ワゴン全般に乗ってる奴は全員DQNでいいよ
それとスポーツカー
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 12:39:32 ID:2TTSPnY0O
>343
トヨタのセラ
マツダのAZ-1
NSXは違ったっけ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 13:11:17 ID:VDMVKJBq0
>>345
セラだ!セラ!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 13:29:47 ID:2iR9MoaPO
俺の地域DQNは軽ノーマルが多いしかもなぜか新旧MOVE
この前田舎道をちんたら走ってたから抜いたらえらいことになった
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 13:41:02 ID:HY0NugGlO
>>345
NSXはガルウイングではありません
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 14:30:04 ID:2TTSPnY0O
>348
思い違いだったか
スマソ
>344
バンは?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 14:57:42 ID:aIv8dMs40
DQNをかまうのはやっぱりDQNか
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:11:44 ID:7aSQXdSeO
叔父さん(オーバー還暦)が買った中古車が「VIP」。
漏れが餓鬼の頃、ダックテールGTOでよくドライブに連れてってくれたから面と向かっては言い辛いが……。


「叔父さん。歳と車の趣味が反比例してるよ」
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:21:50 ID:DtmvOEtO0
DQN車を粘着して叩く奴の心理は次のうちどれ?

A.自分が欲しいのに買えない車をDQN改造されて悔しい
B.中学時代のいじめっ子がDQN車に乗っていて憎い
C.好きな女の子がDQN車海苔と付き合っていて憎い
D.レティクル座ベータ星からDQN車を叩けと指示があった

さあ、どれ? ファイナルアンサー?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 15:36:06 ID:w1V6byDhO
答えは5!
かまって欲しいから!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 18:19:55 ID:S6Lr+U5kO
>>352
レティクル座ベータ星にカエレ!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 20:48:45 ID:TVQrCnek0
アホな奴を蔑むのは人間の本質です。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:04:31 ID:HFEZnqnh0
>>352
叩かれて悔しいかw
だが、そう思うならまだ救いようがあるよ、キミは
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:09:56 ID:Swkk4is30
蔑む奴を軽蔑するのも人間ですな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:34:38 ID:LgMDLurH0
見た目は笑っちゃうくらいアホでもいいけど、マフラーうるせぇのだけは
やめれ。無視したくてもできないから。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:56:47 ID:iv7Ss5560
見た目大迫力形状で音量ノーマル以下のマフラーがあれば欲しい。
無いんだよな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:04:16 ID:/7gbJR/h0
>>359
マフラーなんて乗っちゃえばみえないんだから見た目なんてどーでもいいだろ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:38:46 ID:HFEZnqnh0
>>360
見た目じゃないとすると音か
あの下痢便みたいな音が好きだとは流石DQN
理解できんわ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:50:26 ID:09N9keFw0
>>359
マフラーカッターで十分じゃないか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:45:29 ID:TA0bcKc1O
マフラー買ったー
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:46:05 ID:EaCDGicP0
フルスモのY33セドグロ、黒
ローダウンせずにセール品の安モンクロームホイール痛すぎwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:51:18 ID:Y32pKupY0
軽の改造マフラーってさぁ
家にある掃除機に布みたいなの吸い込んでしまった時の
音にそっくりだね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 07:06:09 ID:GeDNrDUd0
ガソリン車なのにディーゼルエンジンみたいな音するマフラーもあるからビックリだよね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 07:49:39 ID:rvGMTMcf0
>>361
>>359>>360の流れからして>>360はノーマルマフラーでおkと言ってるのでは?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:02:59 ID:3GqpiEZyO
ステップワゴンやヴォクシー乗ってる奴は、運転マナー悪い。退けと言わんばかりに飛ばしてくる。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:13:01 ID:xSYcBxau0
そう言う奴って信号が赤になっても突っ込んでくるな。

この前の交差点で赤になって矢印が出たから発進したのに、
ベンツフォーン鳴らしながら突っ込んできたステップワゴン。
相手が停まるべきだと思っているバカ。

勿論、スルーだよ。当てられるもんなら当ててみろっ!て感じ。
俺の前で急ブレーキかましているけど、俺はノンビリ曲がる。

俺の後ろに強引に割り込もうとしていたけど、
後続車はキャデラック・エスカレード。
ステップワゴン、完全にビビってバックしてた。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:30:49 ID:nlBM3+miO
このあいだ4tくらいのトラックが信号黄色になっても止まる気配見せずにアクセル全開。
横断歩道にいた女子高生が自転車でフライング気味に横断開始した。
トラックは女子高生に気付いてクラクションならしまくりながらブレーキかけて
たが間に合わず思いっきり女子高生ひいてた。即死でした。
DQNトラック氏ねよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 11:21:29 ID:SABMYJI30
>>363
カシミヤ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:48:50 ID:O1H9YrPL0
>>370
その瞬間を見たの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 13:06:32 ID:b7OpO4Ri0
今日ね軽ワゴンで豹柄のハンドルカバーつけてるの見た。運転手は
中年かな。これもDQNで?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 14:13:25 ID:nlBM3+miO
>>372
はい。目撃DQN
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 16:37:05 ID:o09iNX1F0
DQNはやたらと光るアクセサリーが好きなのに
ライトはなかなか点けない。

10年間で最後まで読んだ本が「なりあがり」

深夜にドンキホーテに行く。もちろん子連れで。
子供も茶髪。後ろ髪だけ妙に伸ばしてたり。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:32:10 ID:aOuGMfWo0
30分くらい前ライト点けてない、と思ったら点滅するLED車幅灯だけの
黒MOVEとぶつかりそうになった。ホントになかなかライト点けないね。
マジで死んで欲しい。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:02:15 ID:drz/IeZBO
先日オートバックスに行った時の話ですが、
20歳前後であろうチャラ男3人組がスピーカーの試聴コーナーにいてた。
彼らはスピーカーのスイッチを全てオフにし、サブウーファーのみをオン、そして音量をグイッと上げた。
周囲に不快な暴重低音のみが流れる中、「めっちゃかっこいいやん!めっちゃかっこいいやんコレ!!めっちゃかっこいいやん!!!」と騒いでおりました。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:37:23 ID:QKq9g8bVO
うちの車
光り物満載だけどライトは早めに点けるよ
つーか少しでも暗いとこだとつけたい衝動にかられます
こりゃかなりの重症だなw

>377
やつらはBPM128位で
ウーファードンドン鳴らしてるだけでも
大丈夫そうだなw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:16:03 ID:ReUhZcKF0
ステップDQN

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2746099

こんなんに育てられる子供が可哀相だ。
入ってるコメも痛杉・・
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:12:43 ID:jQQglfHv0
ポルシェ板より
280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/13(水) 15:44:56 ID:0zM4BC5o0
■サーキットは練習で、公道のワインディングを飛ばすのが本番だと主張するポルシェ乗り。
この人物が、ポルシェクラブ軽井沢の主要メンバーで有名なセレブだというのだから呆れる。

・暴言動画でトミーカイラZZの前を走ってるポルシェです。
http://www.youtube.com/watch?v=m8E-nfEcX4E

>サーキットは自分にとっては、自己鍛錬の場だ。スパーリングみたいなもの。サーキットで速くても自分にとっては、あまり意味が無い。
>より深くクルマの特性や自分の限界を見極めるために走ることで危機回避能力をアップすることにつながるから走っているから。
>でも、本番はワインディング。この実践の場がなければ、サーキットを走る意味は無い。
>むかし波の出るプールで波乗りの練習をしたことあったけれど、あれと同じ(笑)。
>
>サーキットとちがって、ワインディングには危険がいっぱいだ。対向車が恐い、路面が滑って恐い、先がどうなってるか解らず恐い。
>でも五感を研ぎ澄まして走ると不思議と見えてくる。その感覚を研ぎ澄ました状況が好きで、自分は走ってるんじゃないかなと、
>わかってきた今日この頃(笑)。
>
>わかるのに時間かかりすぎだな(自爆)
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2649493
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:35:13 ID:kQuMEB+O0
【珍走ブログ祭】暴走エルグランド 飲酒暴行アストロ安菌 通報質屋やすきち 他一匹 part7
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158076551/


【珍走ブログ祭】暴走エルグランド 飲酒暴行アストロ安菌 通報質屋やすきち 他一匹 part7
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158076551/
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:53:46 ID:hAuhSoNK0
醜蛮とか豚みたいなSUVで
体を左に傾けて頭だけは正面向けて
ハンドルの12時の位置を右手で握ってるヤツ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:54:13 ID:uBdA9zFt0
消費税あげるまえに、
DQNの税負担率をあげろ。
DQNはもっと税金を負担するべき。
車の社外パーツなんて、ある意味必要のない嗜好品なんだから、
酒や煙草同様、特別に税金をかけるべき。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:00:13 ID:FqEDO3eBO
383
おまえはどれくらいあがるんだ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:28:31 ID:/JlKBLkzO
>>383 お前の集めてるフィキュアも特別に課税されることになるんだが、いいのか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:13:38 ID:yE2T2kWYO
DQNといえば白いハンドルカバーに、ダッシュボードに白いフワフワしたの置いて黒いダサイサングラスでしょ! よくみかけるがまじうけるな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:23:48 ID:Gy537hw2O
天候の悪い日に
サングラスしてるDQN
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:48:58 ID:6QHKxLLE0
・フォグをHIDにしてなおかつヘッドライト代わりにしてる
・晴れてるのにリアフォグ点灯
・信号待ち切れず、店の駐車場通って左折する
・ポールポジションを取りたがる
・進行方向の決まってる駐車場を逆走
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:52:30 ID:6QHKxLLE0
>>379
しかもそのブログの内容ひどいな。
子供に煙草買いに行かせるカスが売れないと言った店員に逆ギレか。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 02:00:04 ID:6opOrezGO
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:01:59 ID:jHHNT///O
>>379リアルDQNの生活を垣間見れますたwww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:08:07 ID:jHHNT///O
>>352
DQN車に虐められたから2ちゃんで憂さ晴らしだろ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 06:50:43 ID:/JlKBLkzO
>>379 こういう脳ミソが控えめな連中にはもう一度、ランドセル背負って義務教育を受けてもらった方が国の為になると思う。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:30:26 ID:238k6x0W0
・意味もなく車間距離を詰める
・車1台通れるスペースさえ空けておけば、駐車禁止場所にも駐車してかまわないと思ってる
・ミニバン
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:54:26 ID:pipIePKr0
やっぱステップDQNがDQNの王者だな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:19:38 ID:AQrSm8PaO
>390
ちょwwwwwwww
なにそのリアルでは虐められてそうなガキwwwwwwwwwwww
全然怖くねーwwwwwwwwww
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 12:53:04 ID:gPJLqTLr0
俺も将来、HCとかふわふわとか、青いライトつけようと考えてるけど
DQNかな?w若いモンは一度ならしたくなるんじゃないかね?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 13:12:02 ID:wi6zN6WL0
麒麟会構成員のヒロです。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hiro_dc2
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:25:42 ID:I2UX4vlRO
>>375
長い後ろ髪って、まるでゴルフのジャンボ尾崎とか、プロレスの天山みたいなやつだろ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:32:04 ID:AIsvzkYP0
.>>399
そのとおり!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:03:10 ID:sX+IzGWXO
DQNのセンスというか審美眼にまったく理解できない
だいいち実用的ではない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:06:32 ID:MjBL0pUq0
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:47:50 ID:/mca09DSO
>>399
今日講習行ったら、その髪型で色白.ジャージ.金のネックレス+ピアスに笑ったら歯抜けしてそうな兄ちゃんおった(笑)
しかもワゴンRに白カバーとフワフワ…青ネオン…下痢マフラー(;□;)!!

こんなフルコース初めてだよ(u_u)o〃
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:07:21 ID:c58sE7dr0
DQNは軽自動車か年式の古い高級車だな
貧乏だけど精一杯イキってます、って感じがDQN
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:11:10 ID:pj1pl/4u0
朝の通勤渋滞で、前の車がスポーツタイプ・大型SUV・ホンダ車のどれかだったら
車線変更するようにしてる。
406sage:2006/09/14(木) 23:27:54 ID:yhjrDyY90
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:00:14 ID:hgSaa+ym0
>>405
それが後ろならヤダけど前なら道切り開いてくれるから良いんじゃ。
通勤時間帯で前が軽トラ、どうでもいいような車種のセダン、県外ナンバーだったら道変えるけど。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:41:16 ID:VMqec1zJO
>>390 なにこのダサ坊ww! 白いハンドルカバーつけてダッシュボードにフワフワおいてんのかwまじうける
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:51:17 ID:L9rXLC4C0
>>407
同意
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:12:36 ID:XXMcGH2h0
渋滞してるのに、そんな理由で車線変更するほうがDQNだろ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:21:54 ID:L9rXLC4C0
>>410
軽トラなんかは狭い道に曲がる事が多いから余計に遅くなるわけよ。
無理に割り込むってわけじゃないからよかろう。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:47:59 ID:Ugbrf710O
うける←この言葉
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:20:56 ID:6BwDxYRw0
今朝通勤時に前を走ってたサラリーマン風の男の乗ったイストは、信号待ちのたびに
新聞広げて読み、信号が青に変わっても毎回気づくのが遅れて発進するので
かな〜りイラついた。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:25:42 ID:f75/qjeR0
なんで軽トラって適度なスピードで走ってくれないんだろうな。
ジジィ運転の超ノロノロか、DQN運転のかっ飛ばしのどちらしか見かけんぞ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 03:00:44 ID:0h+jK0P40
今日、信号待ちで俺が先頭、後ろにはトラックが1台いたんだがずっと信号
みてたのに青に変わったと同時にクラクション。
(゚Д゚)ハァ? 同時だよ? 同時。 お前は0.5秒の待ちすら許せないのか?
別に後ろは赤なのにジリジリ動いて詰めてくる(たまにいるよね?)ことは
なかったから、間違えてクラクション鳴らしてしまったんだと思いたいが、
本当にあのタイミングで押したのならDQNだな。
青に変わる1秒の前に予測して発進しろってことだし。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 07:19:27 ID:xdMfHBo20
>>414
ATも増えてるだろうけど大部分がMTだし、パワーもないからただアクセル踏んでいれば
速度がのっていくって言う普通の車とは違ってドライバーが頑張って走らせないとノロい。
クロスしたギアと軽量コンパクトボディを駆使して頑張りすぎるとウザイけど。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:36:28 ID:mwN9+hPU0
脇道や駐車場等から右折するときに対向車線をふさぐ奴。
(自分から見て右から出てこようとする車)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:56:13 ID:g1NrqyZS0
>>415
俺も会社の軽に乗ってたときに鳴らされた。
なんなんだろうなあれ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:00:49 ID:I5i8gCFuO
今朝、出勤途中でアホなS15がおった。
右折で対向車を待って曲がればよいのに、急いで曲がるから、コントロール失って側壁にヒット!
朝からよいもの見せて頂きました。

でもお陰で会社まで遠回り…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:29:54 ID:JRnjCzX3O
DQN車最高!!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 17:51:04 ID:7k0+WNvb0
今日ワンダーグーに行って店から出てきたところこんなのが。
障害者用スペース+斜め駐車+白ハンドル
絵に書いたようなDQNですね><
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf86177.jpg
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:33:16 ID:koV+zHb00
15日のスーパーJチャンネルで放送されたコマザワンヌの話も
けっこーすごかった。高級住宅街にある駒澤公園にワンコを
連れてくる人の話だけど休日は公園の駐車場が1時間待ち
なんだそうな。
番組に出てたのが埼玉県入間郡の主婦でどうしてもコマザ
ワンヌになりたいといってダンナに運転させて公園まで来てた。

ダンナは何でこんなことを…という表情で奥さんに付き合ってた。
クルマはS-MXでなんか荻原博子の家計相談に出てくるバカな
主婦ってかんじだったな。12月のイルミに何万も使っちゃう
ような女だった。
DQNとはちょっとちがうけどバカだよな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:39:00 ID:OJeV9kKq0
>>413
逆にバイパスで流れが80km/hになってもハンドルに漫画開いたままの奴を見たよ。
しかも読んでやがる(ページめくってた)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 22:49:40 ID:WvxW0Yg40
>>421
DQNにしてはクルマのイジり方が足りないね。
白ハン、メーカー不明のアルミ。
ま、ただ単に金ないだけなんだろうね。
クルマ本体も当然中古だろうなw
ま、障害者用スペースに斜め駐車するあたりみると頭ん中は立派なDQNだろうけどね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:16:06 ID:xk51Gnvj0
>>424
車は初級DQNだが、乗ってる奴がものすごいDQN
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:17:09 ID:xk51Gnvj0
あ、最後まで読まないでレスした。。。。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:04:42 ID:donAyJ/g0
会社帰りに毎日遭遇する個タク。
こっちは決してノロノロ走ってるわけではないのに(制限速度+25キロくらい)、
いっつも後ろから追い越しを掛けてくる。
お客を乗せていてもお構いなし。
他人の命を預かるプロドライバーとしての意識ゼロだよな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:15:52 ID:Hvuykidq0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラ(目にブラブラが慣れてしまい子供飛び出しに対応できない)
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道、北陸などの豪雪地域でないのにファッションとしての字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:31:40 ID:R53aqFlF0
>>427
お客もDQNだったら喜ばれる
DQNはあまりタクシー利用しないと思うけど
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:38:56 ID:Hvuykidq0
タクシードライバーがDQNって言うのはデフォ
そうでなきゃドライバーなんてしてない
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 10:30:33 ID:WCNuDc4O0
>ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす

ワゴン、ワンボックスじゃなくてもDQNジャマイカ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:32:42 ID:pHUAE3GP0
DQN DQNとパカにするな!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:35:31 ID:cASG1Nlr0
【社会】信号機に衝突事故、車の若者2人死亡・1人重体・3人重傷…長野・千曲市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158448750/l50
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 13:58:42 ID:86w6A0zcO
やべ
いたってノーマルだけどルームミラーに御守りぶらぶらだけ該当してしまた
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 14:48:45 ID:nKhnedhfO
DQNってどうゆう意味〜?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:14:01 ID:4ZPeVoEkO
>>434
ルームミラーに物をぶら下げる意味がわからん。邪魔でしょうがない。
ウィンカーかワイパーのレバーにでもぶら下げればいい。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:14:07 ID:n5EyxJXX0
>>434
御守りぶら下げるのははDQNじゃないだろ
DQNは花輪とか数珠とかネックレスみないなやつとか
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:53:40 ID:R53aqFlF0
市バスでお守りぶらぶらのに乗ったことがあるが、曲がり角でお守りがほぼ水平になるくらいの
DQN運転でした
その日以来、あの運転手のバスは見かけませんけど
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:10:20 ID:/PUgLGnD0
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:13:43 ID:gthrHXWE0
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 16:42:11 ID:nyiADIXc0
バスはムカつくね。
まだ葉っぱだった時、右折レーンで対向車が
切れるのを待ってたら、思いっきりクラクション
鳴らされた。
ヤツらには対向車が見えないのか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:55:14 ID:PFKOICiY0
最近子連れDQNが多い。もちろん車は型落ちのライフが定番。
NA&4ATなのにもの凄い加速。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:57:22 ID:a0HQorno0
>>442

音だけねwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:36:36 ID:NwI7YBFG0
どきゅん車にしょんべんかけてくるノシ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:42:52 ID:eDLyAOK20
>>440
警察もディーラーも可哀想だな
DQN車だwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 21:56:46 ID:shim/VDI0
>>440
トップに載せる写真ぐらい、ちゃんとレーンに駐車しろよ。
まさしくDQN。
どうみてもDQN。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:21:16 ID:o+RCA7/k0
>>440
またみんカラか
まさに類は友を呼ぶだな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:55:29 ID:0tbSUsA00
バァァが運転する軽。
コンビニから出ようとタイミングを伺っていると、ウィンカーand減速の軽が。
合流しルームミラーを見ると、コンビニに入っていったはずの軽が超接近中!!
どうやら車二台でつるんでいたらしく、後ろの車に向かって手を振っている。
曲がる随分手前からウィンカーを出してんじゃねぇ!!そして、のんきに後ろをガン見しながら手を振ってんじゃねぇ!!
お前はあほか!ババァは市ね!!!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:57:43 ID:YIO+Ydq/0
すべての道はロイスにつながる。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158475187/l50
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:58:52 ID:Vn9cY2nQ0
DQNって柄にも無くディ●ニーやサ●リオキャラが大好きだね?
心はドス黒く汚れているのに(爆
451名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/18(月) 00:09:11 ID:x8EUJ6JN0
セフィーロってまだ売ってたんだ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 06:00:13 ID:2md9IRRA0
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/02(土) 12:13:23 ID:5faSN1450
趣味系のお店を経営している者ですが、この様な店には変わり者というか独自の価値観を持ったお客様がかなり多いのです。
で、そんなお客様の中でも特に変わった人(たぶん一般的にDQNと呼ばれる方だと思います)が乗っている車に関して気になることがあります。

実際に気をつけてチェックをするようになってあることに気がついたのです。
それはその手のお客様が乗っている車は圧倒的にホンダ車が多いということです。
かなり若い方からお年を召した変なお客様までかなりの高確率でホンダに乗っています。(サンプルは50人程度で約7割)
これは何か理由があるのでしょうか?

ホンダに乗っている方がおかしいというのではなく、おかしな方が乗っているのがホンダと言うことですので、ホンダに乗っている方には誤解の無きようお願いします。

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:30:51 ID:m1vX2qf70
社員乙
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 15:10:11 ID:rM9qtFctO
DQN専用

http://look2.jp/1995/
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:55:46 ID:HKR0hiCbO
やっぱり車は低いほうが車高たんでかっこよく見える俺の車もかなり低くてかっこいいらしい
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 01:03:08 ID:D36fdOAe0
車高は知能に比例する、てか。
あ、ノーマルに対してな。
決してバス・トラックの車高の事じゃないよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 01:09:49 ID:VnbBfog1O
>455
とりあえず日本語でおk
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 01:59:56 ID:14nS4NUzO
ドンキに売ってる菊紋や君が代ステッカー貼ってる
馬鹿って見たこと有る?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 02:16:16 ID:VJsAxmwH0
バス等が日の丸はためかせてたから、何かと思ったら敬老の日か。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 02:17:06 ID:VJsAxmwH0
前に日本橋で見たDQN仕様車には、
『車高の低さは知能の低さ』って書いてあった。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 03:45:35 ID:UH/c57O9O
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 07:56:27 ID:oA67uCxF0
標準車高より車高が低い車はヤンキー系DQN
標準車高より車高が高い車は外基地系DQN
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:41:04 ID:q75OJPjm0
俺も昨日DQN車を見かけた。てか真ん前にいたしw80年代くらいの
スカイラインでバリバリ騒音、タイヤもギンギラギンw香水は車外でも
ぷんぷん漂ってましたw乗ってた奴もDQNっぽかった
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:34:02 ID:i3ZBEIkLO
たまぁに「それ前見えてんのか?」っていうくらいフロントガラスに大量のアクセサリみたいの付けてるDQNいるよな
まぁ、一時停止を無視して走ってるとこみかけたから前は見えてないと思うのだが
あと速度やらタコメーターの前に変な人形とか置いてるDQNもいるよな
そーいゃぁ、今、転勤で北海道旭川市ってとこにいるんだけど
ロータリー交差点の入り口に一時停止が有るのにも関わらずほぼ8割の車が
停止せずに交差点に入ってるのを見て呆れたんだが、オマイラの地域はどぉよ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:58:55 ID:18IIXVTA0
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:00:54 ID:0T5f9ymH0
http://www.vipper.org/vip341475.jpg

片方クリアに赤電球と白電球

バカ丸出しですw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:20:22 ID:29NCBDNW0
レクサスLS、bBに似てるな。
あれがトヨタデザインか。

チョンヤクザが買いまくってるんだろう
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:13:05 ID:6MysyZtv0
DQNってこんな人たちです
DQN事件ニュースまとめ

nihondamepo.see
saa.net/category/1902812-1.ht
ml
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:43:12 ID:Z47djnJJ0
ここ中古高級車を改造してるDQNいっぱいいて楽しい釣堀ですよw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149955459/l50
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 07:44:25 ID:RD1WYUP4O
ワタシの地元にもDQNらしい人いました
福○県のい○き市なんですが
白いオデッセイでガラスにいろんなシール貼ってて(悪人連合?低車高隊?)乗ってた人はまるっきりチンピラ風のオニーサン
…駅前の大通りで女子高生をナンパしてたように見えたケド
少ししたら諦めたようでその女子高生にむかってタバコの吸い殻を投げつけ
怒鳴りちらしながら去っていきました

もし心当たりある知り合いがいる人これ見たら彼に注意してあげてね
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 09:08:15 ID:/4Z2aQNG0
>障害者用スペースに斜め駐車するあたりみると頭ん中は立派なDQNだろうけどね。


障害者用スペースに平気で駐車するような頭なんだから
脳に障害があるという点では、駐車してること自体は間違ってないんだけどなw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 14:19:52 ID:t4zfQK9U0
バリバリのカスタム車もだけど、そうでなくても車内にぬいぐるみやら
大量に積んでるのもDQN
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:09:01 ID:8SS8PZBmO
日曜の朝からコイン洗車場で洗車してる奴もDQN
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 15:16:10 ID:MgGym/06O
DQN集合!!

http://look2.jp/1995/

475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:05:46 ID:eFAkH3xl0
>>473
それはあんまりだろ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:59:52 ID:g65Ifb9r0
日曜日朝から熱心にコイン洗車場で洗車してる奴はDQNとは限らないが
あまり賢いとは言えないよ。

歯ブラシや爪楊枝まで使って綺麗にしている人を見るとあまり金あるような
人はいない。金持ちにとってはその時間がもったいないという発想だろう。
金持ちは汚れてても平気だし、あるいは人にやらせる。時給一万円の人が
いたとして考えると子供に洗車のやり方教えて1回1500円くらい払ったほうが
ずっと合理的だろう。

ただし、安全にかかわるガラスやライトの汚れには気を使うべきだな。これだって
ぬらした布と乾いた布ですぐ終わるけど。

今の車は塗装が丈夫だから熱心に洗車ワックス掛けるのって大事にしてるのか
傷つけてるのかわかんねって福野さんが書いてたかな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:22:14 ID:1+alNkxo0
夜中にコイン洗車場で洗車してる奴の方がDQNっぽいけどな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:29:15 ID:g65Ifb9r0
夜中洗車して(ズンドコ鳴らしながら)
子供連れて(当然茶髪&後ろ髪長し)
ドンキホーテに行く

DQNの確率は何%?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:50:33 ID:A7ck2LvT0
99%
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 22:53:19 ID:2SKzynv90
1%は何なんだ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:34:26 ID:dOat0gXt0
>>477 昼間暑かったり、客が多ければしょうがないだろ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:48:50 ID:GQsAxIPW0
雨の日に自動洗車してる俺はDQNか?

でもそこのスタンド雨の日は\900の撥水洗車が\300なんだよね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:57:16 ID:gjuPWFWk0
>>476
洗車は義務とかじゃなくて、趣味でもあるから…
傷が付いてもいいから、ワックスかけるってヤツは
貴方が思ってる以上にいっぱいいますが。

>傷つけてるのかわかんねって福野さんが書いてたかな。
他人が言ったことを鵜呑みにしたり、
「○○さんがそう言ったんだ」系は中学で卒業した方がいいよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:06:24 ID:/rTQAWll0
洗車が趣味の人って…。たしかに綺麗なクルマは気持ちが良いけど…。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 08:23:29 ID:PhurokuG0
洗車が趣味ではないが、
生半可ラグジュアリーな車に乗っているので、
車好きの奴からしょっちゅう「車荒いな!」と言われる。

特にガススタのにーちゃんち。勝手に洗い始めたりもする。
週1ペースで洗ってはいるのだが・・・
ワックスは2月に1度、そのガススタのにーちゃんちに手洗いで。

何でそんな奴がラグジュアリーカーに乗ってるんだ?と聞かれたら・・・
親が勝手に買ってくる。
「テレビで今の若者はキャデラックの4駆が流行ってるだと。買って来たぞ」
ってね。
その後は友達が「キャデなら24インチっしょ!」とか
「スピンナーつけるっしょ!」とか
「モニターガンガンつけるっしょ!」とか・・・
「メッキパーツ付けまくるしかないっしょ!」とかさ。

初め見たときは「うわぁ〜・・・なんかカッコわり〜」
と思っていたオリジナルでも
ゴテゴテ付けて行くうちに結構気に入ってますよ。

ネタじゃなくマジで。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:00:15 ID:gf5CWA1mO
ガスリンスタンドすか(´・ω・`)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:24:28 ID:XFbhZAMz0
毎日乗っている足なので。
そんなにいつもピカピカにする労力がね・・・

プロに任せるればとか言われても、
ガススタのにーちゃんちでも十分綺麗にしてくれるから満足。
もっとも、私の洗い方が雑過ぎると言う理由ですが。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:18:39 ID:JZ2jbypJ0
頭悪そう
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:39:23 ID:X3idTE7V0
>>487
洗車機で洗っとけ。
>>477
昼間はイオンデポジットとかで効率悪い。早朝か夕方か屋内でするのが賢いよ。
深夜にやってるならあれだけど。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 11:13:39 ID:kbXtKR2zO
>>486
ガススタンドの略
ガソリンスタンドの略

どっちでもおk
491名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/09/21(木) 11:32:25 ID:LP5IYQbu0
ゲイ能界目差してる、DQN走り屋♀ブログ。
失恋したんだか知らんが、ポエマー日記を書く。
ttp://yaplog.jp/pink-7/archive/434#ct

それに対して、「まわりを不快にさせる様な日記はよくない」等の
メッセージがあったのに対して
ttp://yaplog.jp/pink-7/archive/438#ct
ポエマー♀逆切れwww ↓↓↓

だけど○とみは、これからもこのスタイルを崩すつもりはありません。
楽しいことだけを書くのがブログではないと思うからです。
ヘコんだときにヘコんだと、腹が立った時に腹が立ったと、
楽しかった時に楽しかったと、素直に書くことに意味があると思うんです。
人間なんだから。
少なくとも『++○○みんぶろぐ++』では。
そして少なくともひとみは芸能人やなんかではなく
“イチ一般ぴーぽー”として。

あれれ?ゲイ能人目指していたんぢゃなかったの?www

挙句w ↓↓↓

不快に思われる方は今後一切『++○○みんぶろぐ++』を見ないで下さい。

キタ━━D━━Q━━N━━(゚∀゚)━━D━━Q━━N━━ !!!!
「見ないで下さい」口撃www
自画自賛もイイトコろだね・・・・・・┐(´―`)┌
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:17:55 ID:gf5CWA1mO
>>490
そなんだ
知らなかたよ(´・ω・`)

塚、車が好きかそうじゃないかで違うんじゃないかな?
本当に車好きな人はガソスタなんかで洗車なんかしないし
洗車機にも突っ込まない。

何されるかわかったもんじゃないから、自分の物をできるだけ
他人に触らせたくない!とかさ。

なんか、洗車スレみたいになったけど言ってみた。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:07:10 ID:RfFrNGPr0
コイン洗車場のジェット噴射?で洗っても綺麗にならないのですが。
洗い終わっても、ボデーにうっすらと汚れの膜みたいなものが残ります。
結局、最後にタオル拭きするはめに(´・ω・`)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:09:43 ID:/kR3Pn200
>>493
いい加減にしろ。ここは洗車スレじゃねーんだよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:13:47 ID:zYFK0A8D0
アストロ乗りはどいつもこいつもクズばっかりか。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 05:50:28 ID:khFX+LW60
最近気づいたことがある。
ヤンキー車は意外に空気読んでる。そこまで無茶な運転はしない。
怖いのはボロ車。なんか、人生終わってそうなおっさんとかが乗ってるやつ。
本当に怖い。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 06:21:02 ID:7H9mefViO
>>496
同意。
おっさんとか地味な学生みたいなのに限って無茶をする。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 06:46:50 ID:/1kBkwgw0
軽トラやサニー、カローラのボロ車に乗ってるおっさんは
要注意。何をやらかしてくるか検討もつかんぞ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 08:21:23 ID:o91CQFzbO
>>498
うちの親父カローラUだけど、無茶な運転しないぞ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 15:13:19 ID:5KTYh3paO
わざわざ社外アルミホイールに替えてる奴は間違いなく基地外DQN
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 15:34:10 ID:xOSdWz7kO
>>500
可愛いなオマエ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 19:06:55 ID:5KTYh3paO
クラクション替えてる奴なんかDQNの極み
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 19:09:27 ID:ME2WHS8n0
白い太巻きハンドル。 これ最強。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 19:45:03 ID:zqjF3/H00
DQN車かぁ。あったなぁ
今日コンビニで立ち読みしてクルマに戻ろうとした時のことだけど俺のクルマの真後ろに一台
バキバキに改造されたライフだった。クルマはいっぱいだったので仕方なく止めたのか?と勝手に思う。そして「あまり関わりたくないなぁ・・・」とも思ったが
どけてくれないと帰れないので店員に通報。店員が叫んでくれたオカゲで持ち主は見つかったけど、これがまたコワソーなヤンキー小僧
俺「どけてくれないと帰れないから、どかしてもらえませんか?」
小「あー。いいよ」
どけてもらったはいいが、俺のクルマとの車間が数センチにも関わらず進んでは後退、進んでは後退を繰り返す
ここはそんなに切り替えしが必要かぁ・・?と見ていたが、あまりにもバックが遅いタメ「おー、後ろ見ようか?」と言ったら
小「ウルセェスッコンでろぃ」とか言われたから腹が立って、「何じゃその態度は」と怒鳴り散らして大喧嘩に発展させた
15分くらいトークバトル繰り広げて、またやってもうたって感じで俺はその場から逃げ出した

人の好意に反感の言葉で返すってどうよ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 19:57:58 ID:MvGQzFvz0
そんだけ切り替えしてたら、相当イライラするだろう。
余裕がなくなるのは当たり前で、「ウルセェスッコンでろぃ」と言いたくなるのも無理はない。

・・・無理は無いのだが、言ってしまったらDQNである。

また、後ろの車が切り返しを何度もしてたら、前の車もやはりイライラするのも無理はなく、
「何じゃその態度は」と怒鳴り散らすのもしょうがない。

・・・しょうがないのだが、怒鳴り散らしてしまったらやはりDQNである。

以上、感想としてはどっちもDQN。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:34:00 ID:VfAmeMBy0
ヘッドレスト外してる奴もDQN
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 20:55:24 ID:ILiMUQnT0
やけに青いだけで全然明るくない似非HIDハロゲンつけてるやつもDQN
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:16:37 ID:5KTYh3paO
芳香剤を車内に置いてる奴もDQN。普通車内は臭くならないだろ。
あぁごめん、DQN臭か。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:17:55 ID:HhGDiu2oO
京都300 ふ 14-45
シルバーのアコード
110キロ位で、名神の追越し車線を延々と走る馬鹿
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:21:55 ID:D9BzJPw50
>>508
香水みたいなもんじゃろ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:28:33 ID:kPUyt4ch0
やっぱりこういう連中の集まりでは飲酒運転が常態化してるんだろうね。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~crazy-night/chevroltq401.htm
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~crazy-night/chevroletq406.htm
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~crazy-night/chevroletq409.htm
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~crazy-night/chevroletq410.htm

9/13のコメント
我が××××××××の皆様!!
飲酒運転は、絶対しないで下さい。!!
ついイベントなどで・・・・。
BBQで・・・・。
我が倶楽部は、日帰りでの飲酒を「禁止!!」とします。
オヤZ〜が見つけた時は、厳重に注意をしますよ。!!4649!!
酒と女で人生変わってしまいます〜(爆)

別のクラブ
ttp://www.geocities.jp/dcphotodata/takadabashi.html
ttp://www.geocities.jp/dcphotodata/zenkoku.html
ttp://www.geocities.jp/dcphotodata/yume-farm.html
ttp://www.geocities.jp/dcphotodata/2006sports.html

問題なのは、個人の暴走ではなく、クラブの公式行事で堂々と飲酒し、
それをクラブの公式掲示板で堂々と掲載する、その神経が理解できない。
ましてや家族連れで参加している所での飲酒運転・・・、信じられません。

まぁクラブ員の姿形を見れば、どういう種類の人間か
分かる気もしますが。(核爆!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:29:42 ID:KlSNkhppO
車に罪はないんだけどねぇ。
障害者駐車スペースに停めたり、コンビニの駐車場で横に停めたり、タバコをポイ捨てしたり、モラルの無い行動をするのは大抵このスレに挙げられる仕様の車なんだよなぁ。
一般のモラルが無いから車両に対するモラルも無く、カコワルイ車が出来上がるんだろうな。
モラルの無い皆さん、周りの人は皆哀れんでますよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:30:45 ID:k1RYCrukO
キモヲタ小太り眼鏡の乗る四駆はDQN率高いなぁ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:19:58 ID:5KTYh3paO
ランエボとかインプか。レガシィ乗りはDQN
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:56:36 ID:kPUyt4ch0
漏れ、レガ乗りだが28年無事故1検挙。
1検挙も裁判に持ち込む直前で不起訴。
よって反則金、罰金は払ったことがない。

やっぱりDQNか?w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:07:25 ID:IQDTePcN0
名古屋のサクシード/プロボックス糊はDQNが多い
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:09:00 ID:duPZfONK0
通勤時に車の流れ乗れないヤツを時々見かけるが、ラパンの確率が高い。
運転手は女性のイメージがあるが遭遇するのはジジイまたは若い男。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:09:52 ID:Bd0/eAgW0
>>515
警察関係者ですね
DQNです
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:30:14 ID:Jon1wNtW0
ホムセンのハンドルカバーコーナーにて。
男:俺のワゴンR黒いから、絶対白が似合うよな。
女:うん、絶対。チョー似合うよ。
女:やっぱ一番太いヤツがいいんでない?
男:そーだな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:51:21 ID:kPUyt4ch0
>>518
一般市民に決まっとろうがハゲ!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:51:50 ID:Bd0/eAgW0
>>519
似合うというのは大正解
黒ワゴンR+白ハンドルカバー
どっから見ても正真正銘のDQNです
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:56:39 ID:mij3jqQVO
>>509
通報しますた
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:00:22 ID:clxNea6u0
>>517
男であんなもんしか乗れない貧乏人だよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:03:20 ID:wQ30CL0fO
最近車にリボンの形したステッカー貼ってる奴みかけるが、あれはなんだ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:10:07 ID:XnOsBLf0O
>513
じゃあ漏れはDQNだな
キモヲタで腹出てるしメガネ
車はNAMTキャブの30系ミニカ
しかもDVDプレイヤーとPC積んでて中も外も青LED全開
DQN3点セットは見ててウザいから無し
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:12:52 ID:XnOsBLf0O
>524
その話定期的にでるなw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:27:53 ID:0GpguFBu0
>>509
名神の追い越し車線は140キロくらい?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:03:11 ID:iVl9a+ZY0
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2814684

いや...、むしろお前の免許剥奪したいんだが....
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 05:57:36 ID:sYeeGns60
ウーハーを大音量でズンドコやってる香具師って難聴なのか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:10:48 ID:JtSFaf1p0
531sage:2006/09/23(土) 07:20:51 ID:pqQYHR9H0
普通免許のみ所持=DQN
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:34:50 ID:h5JsZef/O
運転席のシートを目一杯倒してる奴らって何なの?
あれがカッコイイのかな?
あとアームレストに左腕置いて、右手でハンドルの12時の位置を掴んでる奴ら。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:41:04 ID:xyQROtI+O
>>532
かっこつけてるんじゃなくて楽だから
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:42:18 ID:h5JsZef/O
>>533背もたれ無いのが楽なのか!?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:47:22 ID:tgCVZzbs0
>>530
力づくの作業なのにラチェットを使うって無いよな
ラチェットのギア欠け前にボルトなめたってことは安物ソケットでも使ったってことか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 07:55:46 ID:7V63KeXPO
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 08:25:04 ID:xyQROtI+O
>>535
普通はラチェット壊れる前にボルトをなめるお前こそ安物使ってるのは確定的に明らか
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 09:32:42 ID:a2KTMCwb0
>>533
ゆとり教育の後遺症だな
ラク出来りゃ何でもいいんだ 危険だろうが バカっぽく見えようが
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:00:18 ID:xyQROtI+O
>>538
馬鹿っぽく見えようが危険じゃないし楽
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:39:32 ID:NW+TRmMN0
>>531
それは無い。
大型免許持ってる奴はスーパーDQN。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:56:07 ID:TAk5BbQH0
砂利ダンプをタバコふかしながら運転してる茶髪の若ね〜ちゃんの
判定は?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 10:58:04 ID:a/Uqhoa/0
危険じゃないわけ無いだろう。。
普通の運転ができるってのが危険じゃないって判断できる基準じゃないんだよ
それが判らないならDQNっていうか脳障害。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:23:22 ID:xyQROtI+O
ぶつかった時に首吊り状態になるとかいうのは却下だな俺はぶつからないし
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:26:06 ID:a2KTMCwb0
>>543
ぶつからない自信があるならシートベルトもしてないんじゃないの?
そんな姿勢でシートベルトしてても意味ないし
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:36:57 ID:SLnw3c7z0
すげー自信だな。
追突もされないし、
目の前に子供が飛び出して来る事もないってか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:39:23 ID:WWI0CEyt0
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:41:18 ID:/T7HjnMA0
座席は運転中常に地面とほぼ垂直の漏れはDQN???
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:41:45 ID:xyQROtI+O
>>544
シートベルトしてないとまずいでしょ。おまわりに怒られちゃうよ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 11:43:07 ID:xyQROtI+O
>>545
飛び出してきても避けれるし追突されそうなときは身構える
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:41:54 ID:a/Uqhoa/0
>飛び出してきても避けれるし追突されそうなときは身構える
ここ笑う所ですかwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:03:29 ID:NW+TRmMN0
>>ID:xyQROtI+O
よし死ね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:10:37 ID:xyQROtI+O
えまえらは全然理解していない俺は今まで無事故でそれを証明している
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:16:19 ID:lhqLKjpq0
運転席シートはリクリニングしない(できない)漏れもDQNでつか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:34:25 ID:gPIVrXBKO
俺いじってるけど音はノーマル(ノーマルマフラーレス)だし飛ばさないし煽ったりしないよ。
確かに中途半端な車は爆音だしマナー悪いの多いね。俺からしたらあんなのドレスアップじゃない。
きちんといじったら軽でもコンパクトでもかっこいいのはいくらでもいるし、大切な愛車だから無茶な運転は絶対しないよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:10:40 ID:yy3U8ErU0
556kokeko:2006/09/23(土) 17:58:56 ID:lhqLKjpq0
>>555
突撃してきまつた!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 18:36:37 ID:1xcj18maO
>>535
>>537
リンク先見てないからわからんが、ボルトによるだろ
細けりゃラチェよりボルトが逝く
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:05:28 ID:1fVvbvy40
>>553
運転席シートはクンニリングス
に見えた
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:32:31 ID:xyQROtI+O
俺はラチェットはMac、Snapon、Facomの使い手だがギア欠けなんかしたことないぞ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 20:44:02 ID:hQ5HQR2L0
飲酒運転のブログ挙げてる奴はホントに氏んでいいと思う
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:31:51 ID:rsQQfGWM0
>>555
ようスバル
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 08:41:38 ID:urOMWeRu0
>>555
掲示板閉じやがった!!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:11:07 ID:5MVRGTV20
>>562
問題なく見られるけど・・・?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 08:27:48 ID:4LUI87fjO
フロントグリルから覗く、赤やら白やらの色付き電子ホーンは痛い。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:35:58 ID:jqLpx55o0
白ハンドルカバー・フルスモークの軽のワゴン乗り
で年収300万届かず、夫婦+子供2人自己資金0で
3500万の新築一戸建住宅を買いにきやがった。低姿勢なら
まだしも・・何様かという態度。
あらゆる手でローンが組めたとしても月13万円程度のローンを
こいつが35年も払っていけるとは考えられんし、こいつの自信
が理解できん。あの手の車乗りはこんなんばっかり?

566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:44:08 ID:xMxSevBFO
ハンドルカバー、ダッシュボード上の毛やら羽やら人形とか。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 16:32:53 ID:OQswzJVL0
>>565
>こいつの自信が理解できん。

あぁ、なんとなく状況わかるw
確かに得体のしれない自信があるよね。

多分なんも考えてないだけだと思うけど。

後で「月13万円も払えるわけねーだろ、始めに説明しろ」とかいいそう。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:15:51 ID:jqLpx55o0
>>567
ご理解頂き恐縮です。
彼の頭の中では既に年末ジャンボが当選してるものと理解しときます。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:23:51 ID:bP9J753YO
ルームミラーにぶら下げてる数珠みたいな呪いの紐みたいなの何?
DQN車は絶対にぶら下げてるけど。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 17:48:14 ID:sdKFySP70
>>569
よく洋モノポルノであるように、黄門様にヌプヌプと出し入れする
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 19:20:40 ID:ZBdrLx8m0
>>565
書類書かせるだけ書かせて、
お客様、審査の方が…、といびるのは、社の規定に反するの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:39:40 ID:CGUMnW+x0
>>565
コーヒー飲みにきただけじゃないの?

旦那のみ横柄なのか、嫁さんも同じく横柄なのかが気になる
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 21:07:14 ID:u1Dhf9lD0
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 21:17:53 ID:CMOqx4uf0
ワロタ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:19:36 ID:6yBQDn7Y0
>>415
信号待ちでトラックがジリジリと迫ってくるのは嫌がらせじゃなくて発進が完全停止しちゃうと大変らしい。
ぶつけられる訳じゃないんだから多めに見てやらなきゃね。
だけどクラクション鳴らされるのは不可解だね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:49:08 ID:HiyCXVQx0
>>565
その客がスーパーDQNなのは充分判るが、

お前もDQNじゃん。
新築一戸建住宅を買いに来たってことは、
お前は、「ハウスメーカー・工務店・宅建業者」の「役員・社員」って事だろ?

一戸建住宅の設計依頼に来たってんなら判るが。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:53:16 ID:ezzPQqZR0
>>576
オマエ超バカだろw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:55:09 ID:HRL0cZ+z0
>>575
むかしバイトしてた引越し屋さんでは、普通に完全停止して
青で発進のドライバーしかいなかったよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 23:11:09 ID:Y5hGD4gQ0
>>573

まぁ、集まった何人かの内で
一滴も酒を飲まなかった人が運転したというのは
本当かもしれないけど、あの表記の仕方は
必死すぎてワロタwww


これも書いたら どういう反応するかな?w
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 05:19:09 ID:Wxb5qlW00
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2220823

おまえのようなDQN仕様車もまとめて捕まってほしかった・・orz
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 05:49:47 ID:bhBKo1sm0
わき道から出ようと待っていたときにDQN仕様の車に道を譲られると変な汗が出る。
一般車なんかより実際は改造者ぽい車の方が譲ってくれる率は多いんだけども。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 08:14:26 ID:sMb2BZ670
奴らはアピールしたいから車をテコテコにするのだ。

だから要は他人に気にして貰えれば良い。

良い意味でも悪い意味でも。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:36:40 ID:RutdgcH80
羽付けてる奴みた。リアスポイラーじゃなくて、ルーフの後ろの方に左右からニョキニョキって生えてるの
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 12:55:23 ID:4S3qyT6e0
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 13:09:39 ID:Bf+wBSbP0
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 15:02:41 ID:BZSZZEHeO
あのーうちのお店はDQNの片は入店お断りしてるんです。まことに申し訳ございません
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 15:26:12 ID:H6+hcerHO
DQNのカタワ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 16:29:46 ID:Ad+Se3xG0
>>565
シガナイエイギョー
ジンセイオワタ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:10:56 ID:d9oC7vlEO
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:28:18 ID:0kA7Eops0
>>580は捕まったカルディナの運転手。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 20:57:54 ID:BZSZZEHeO
夏春日部ナンバーの田舎者がマド前後から四人上半身だしてギャーだのピーチクパーチク叫んでましたよ!
なんか見てて恥ずかしかったぉ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:11:12 ID:OxKXwJPE0
折角の休みが朝から雨になりました。久々に友人会い食事をしに行こうか
と走ってたら後ろで原付きがいるのを確認。ぶつけられるのは嫌なんで
少し右に移動、、、、とその瞬間「ゴン!!!」、、、、原付も止まったので
窓を開けたらその瞬間原付ドライバーが「当たった??」久々にプチンと切れて
「馬鹿野郎。オメーが当たらなかったら今の音は何よ?あぁ?耳が遠いんか?
俺の言ってる事が聞こえないんかそれとも日本語ダメか?何か、、オメー
外国人労働者か?ゴチャゴチャ言ってねーでエンジン切って原付寄せろよ。
、、、、、、」頭にかなり血が上っていておい等は言いたい放題で最終的には
相手の名前、住所、番号を書かせて「何かあったら連絡するから失せろ!」
その場は終了。先ほど駐車場で問題のミラーをみたらコンパウンドで消える
程度傷でした、、、その程度で本当に良かった、、、みなさんも原付には
ご注意を!!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 23:22:03 ID:wN06sEXy0
原付みたいな危ないものに乗ってる時点でもれなくDQNだからな
いつ死んでもいい覚悟が出来ていないと、あんなモン乗れん
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 01:00:47 ID:QFqAD6wmO
>>524 >>526

マジであのリボンみたいなんはなんなの?
誰が流行らせるの?
誰か教えて!

どこがいいんだろアレ…
全く理解できん…

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 01:13:37 ID:QFqAD6wmO
普通のナンバーの下に
海外の物か知らんナンバーつけてる奴

あれもよく分からん。
どうせ隠れるんだからつける意味ないじゃん。
なんなんだいったい?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 02:38:56 ID:VhTkhJe3O
594
カー用品店で安い物
しか買えないような
DQNがよく貼ってるな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 06:16:53 ID:14SMGY7OO
いじっている5ナンバーミニバン。特にボクシー、ステップはうざすぎ。5ナンバーのくせに7人乗りって言う時点で横着丸だし。まぁ3ナンバーアル、エル乗れない奴が買う車だしね。アル乗っている自分としては奴らと一緒にされたくない。貧乏人の背伸びだしまぁ多めにみるか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 06:26:19 ID:f5kd6Tuq0
他から見れば一緒。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 06:29:45 ID:cABSvlfgO
大小関係なくそもそもミニバンは貧民の乗り物ですよ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 07:08:20 ID:NcsJzdSjO
>>592
はいはいぶゆうでんぶゆうでん
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 08:18:57 ID:tlnDkuAQ0
青く光る電球付けたりしてる車はどれもDQNだけど、普通車よりも小型車、軽でそれやってるほうが痛い
貧乏なのに余計なことに金かけて、って思う
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 09:43:44 ID:Kr5tafKIO
>601
さすがに今時着色電球使ってるアホは居ないだろw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 10:23:48 ID:B/yNUOAf0
>>592
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2844998
のコピペ

原付も悪いがコイツも悪いだろ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 10:29:06 ID:gh+2lEgfO
国産車に乗ってる時点で低所得DQN丸出し
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 10:59:41 ID:7vySGxSGO
今年の夏の出来事だがとあるSelfスタンドでランクル(100系白)海苔が
タンクギリギリまで給油しようとしたのかガソリンがボディにかかり店員に
「どーしてくれのよ!この溢れた分爆発したらどーすのよ!」とかなりのDQN発言
そして店員、ウエスを取って来てボディを拭くと今度は
「そんなもんで拭いたら傷つくだろ!いいから全塗装代出せ!」
とまたしてもDQN発言
しかし店員が拒否し続けると
「じゃぁいいからガソリンタダにしろ!」 等々と乏しい脳で思いつく限りの池沼レベルのクレーム言いまくり
それを見てから
ランクル海苔って改めて貧乏人が多いんだなぁって思いました
606555の中の人:2006/09/27(水) 11:36:06 ID:gok9jRRu0
ttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=22145&UserCarPhotoID=51680

うちのアパートだ、諸君に分かるかな? ○○ルース?

ttp://carview.r3h.net/images3.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/50633/P2.jpg
近所の食堂だ、ちょっと見辛いがな ○○し食堂?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 12:04:49 ID:gh+2lEgfO
>>606
どうでもいい。つまらん
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 14:34:16 ID:+ixaBEqA0
この前妹を駅まで迎えにいった帰り、精〇町役場前の信号を無視する車を発見
こっちが左折で曲がってる所に右から交差点に入ってきてた(一応ゆっくり)
巻き込まれるのが嫌だからゆっくり走ってわざと追い抜かれた(片側2車線)
その後三つ先の赤信号も無視してた。
他の人も巻き込まれたら可哀相なのでわかった情報書いておきます
白の軽ワゴン(ワゴンアールかmoveみたいなの)後ろに大きくSPARKって貼ってあります
見かけた方は注意してくださいね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 14:46:47 ID:xScOEkSM0
>>608
俺のケツマンコは最高だぜ!まで読んだ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 14:51:23 ID:gf/SACaE0
カンガルーバーのせいでナンバーが半分くらい隠れていハイラックスサーフ。
これって違法じゃねーの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:11:09 ID:H2cPm3yr0
前に爆音マフラーと捨てッカーをベタベタ張り付けたパープルのドキュッセイ。
なんかやるかすだろうなぁ〜と思ってたら思いっきり信号無視してかっとんで
行きました。予想通りでそれでこそ・・って感じ。
ある意味期待を裏切らない運転で嬉しかったwww
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:19:15 ID:BfREMsfdO
>>611
まとも文に変換できないお前にwww
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:48:18 ID:B/yNUOAf0
>>611
前出しマフラー
・・・いや、前にマフラーをベタベタ張り付けてあるのか
どんなんだ!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 16:01:29 ID:n6JJOtBOO
>>604
国産車よりも遥に安い外国車に乗ってるんだろ、おまえ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:07:41 ID:gh+2lEgfO
ほら、国産車に乗ってる低所得者は>>614みたいな奴ばっかりだよw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:31:03 ID:AUuKPbtr0
低所得 低所得
低学歴 低学歴
土建屋 土建屋

セルシオ オディッセイ(アゴエアロ仕様) bB S−MX 
軽自動車にエアロ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:39:48 ID:JTTPu45Q0
高級車乗ってるオヤジ、オバチャンの方ってさ
Sクラス乗ってるからヤクザ気分ですか?って感じ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:44:43 ID:8eQa0WwrO
SMX乗ってるけど何?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:58:19 ID:jbB662rR0
金額だけで乗ってるような外車乗りは販売店にだまされてるのも気づかないかわいそうな人だからな。
海外で日本車なのにその国の車並みに売れてたりすること考えれば・・。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:48:45 ID:xKIk0tKV0
中所得・低学歴・土建屋
セルシオの俺がきましたよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:52:14 ID:i+RK6jh7O
京都府舞鶴市に仮ナンバーを1年以上つけているADバン(色は青)を見かけますが、道交法違反ですよね?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:56:07 ID:K3cGHLAX0
外車海苔は勘違いDQNが多いよな。
とくに小型車。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:34:07 ID:gh+2lEgfO
>>619
はいはい僻み僻みw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 01:35:03 ID:rhWWYss7O
ピロピロトランスをわざと窓開けて音漏れ全開で走っているバカ。男は黙って北島三郎!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:21:06 ID:kGukO651O
>>621
やろうとすれば出来ないこともないんじゃない?
出来るかわかんないけど
5日以内に返還⇔借りる
こんなとかさ

自賠責さえ入れば何回でも借りれるんかな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 03:07:34 ID:op78PeZi0
んであのリボンみたいなステッカーは
なんなの?最近急に出現するようになった
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 06:57:10 ID:HWFhjXvT0
>>626
なんかステッカーの売り上げで寄付するとかなんとか…
ちょっと前に流行ったホワイトリングみたいなものかと。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 07:36:02 ID:KrhnCduyO
リボンステッカーはムラスポに売ってるよ。私は2枚つけてます。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 12:16:52 ID:kGukO651O
つまりあれか
小学生が嬉しそうに赤い羽を付けてるのと同じって事だな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 12:24:14 ID:KrhnCduyO
まぁ何て思われてもいいや。リボンステッカー。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 12:30:27 ID:kGukO651O
>>630
本当に意味を知ってて買ったのならいい事してるんだからそれでいいとオモ
みんなが付けてるから〜みんなが買ってるから〜
って理由で買って付けてるのはDQNと言われても仕方ないよな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 12:40:07 ID:kf/NJSR/O
あのリボンのステッカー、セダン乗りで付けてるの少ない感じがするんだが。ミニバン系に多いよな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 12:49:14 ID:Zm5IDZpn0
>>632
いや、俺は何故かセダンに貼ってあるのばかり見かける。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 13:57:49 ID:KrhnCduyO
意味分かっててつけてます。ミニバンです。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:25:04 ID:KMCT3hLh0
バイク乗ってると、ウインカーも出さずいきなり車線変更してくるDQNミニバン。

車乗ってると、こっちが左ウインカー出してるにもかかわらず、
今まさに左折しようとしているその左を無理矢理すり抜けてく馬鹿原付。轢かれたいのかと。

ミニバンと原付、スクーターはDQN率高い。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 16:29:30 ID:so8ugflH0
>>635 同意。自分も全く同じことがありましたよ。
左折しようとしてるのに、後ろ走ってたオバちゃんの
乗ったスクーターが平気ですり抜けていきました。
なんかムカつく。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 19:23:04 ID:rw9cjOj20
これは車検通るのか?
http://www.autoklein.com/k_car/iketeru/index.html?n=1
福岡でこれはまずいのでは…
http://www.autoklein.com/k_car/iketeru/index.html?n=88
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:54:53 ID:xbvbo3K00
原付は自転車レベル(原動機付自転車だけど)の感覚で運転してる人も多い。
免許取りにくくするのも手だが、気軽な服装で乗れないように法改正すれば乗るまでの手間がかかって
何でも面倒くさがるDQNは激減する気がするが。ビックスクーターも含めて。
昔のヘルメット装着義務化しただけでも確実に減ったらしいから。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 21:43:19 ID:UnrsrKL00
>>637
3番目のオーナーさん・・・いや、どんなドレスアップしようと、個人の自由ってのはごもっともですよ?
でも・・・ねぇ・・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:25:22 ID:1/yc40tzO
今日みたDQN

スモークナンバーカバー
フルエアロ
シャコタン
のワゴンR


  警察署(国道からは見えない)
   ┃
━━━┻━━━━国道

こういう道で
婦警さんふたりがT字路で検問?してた
漏れの前に居たそのワゴンR
その婦警さんが出したとまれの旗振り切って
あろうことか警察署の方に逃走しますたw
その後どうなったかは不明
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:47:40 ID:Jmn8Bne80
ローリング族や、ルーレット族。まじ迷惑だしダサいし、
一番たち悪いドライバーだな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 04:13:22 ID:bSQaBtHeO
>621
借りて返却の繰り返しは少ないずっと借りっぱなしのヤツが多い
ナンバー控えて長期間同じナンバーか観察して通報すればいい同じナンバーは繰り返し
借りることは出来ない。車検取る金ないDQN
がよく使う手だよ
仮ナンの有効期間三日
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 08:48:25 ID:7Jw+RdFm0
>>637
澪音ちゃん、詩穏クン、基地外DQNネーム丸出しwwwww
将来が有望視されるな、ってか、大きくなる前にパチンコ屋の駐車場で熱中症になって、
あぼーんか。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 09:14:56 ID:UJ1SonkjO
MT車をミッションという馬鹿が日本には多ずる、ミッション車という馬鹿にばいつも、こう質問するんだATですか?MTどすかと?あと ATにマフラーをつけるやつはキチガイだよ 意味ない暴音野郎と変わらない
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 09:42:24 ID:IQZSKaa40
>>644
お前頼むから、ある程度日本語話せるようになってから書き込んでくれ。
来日して間もないのかもしれないが・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 09:46:44 ID:SCfJvUy2O
>>644
醜くて見にくい!!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 09:47:53 ID:j9mi/tqd0
>>645
最近刺激のない俺にとっては>>644の解読はいい刺激ですよ。

え〜〜〜〜と・・・

つまり・・・

MT車を・・・マニュアル車じゃなく・・ミッション・・
で・・・
にばいつも・・・意味ない・・・

  _, ._
(;゚ Д゚) … ワカラン!!!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 09:54:56 ID:pQEMHRQ0O
>644
>ATにマフラーをつけるやつはキチガイだよ

え〜っと
マフラー付けないと直管になっちゃいますけど?
余計にうるさいじゃん
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 11:05:53 ID:VmIqxTIwO
>>642
5日だろ?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 11:09:33 ID:VmIqxTIwO
あれか?
MTはマニュアルトランスミッションを略したもので
ATはオートマティックトランスミッションを略したもので
どっちもある意味ミッションなのにMTだけミッションって言うのはおかしいって言いたいのか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 11:16:27 ID:VmIqxTIwO
・・・と、そこじゃないか
馬鹿にばいつも


わからんな。金田一先生呼んできてくれ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 11:29:44 ID:Mu6DrNRi0
>>597
アルテッツァとボクシーとかはは誰が見ても一緒にされないと思うよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 12:14:34 ID:VmIqxTIwO
>>652
つファード
654�?:2006/09/29(金) 12:23:22 ID:J/mdCPSTO
ん?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 13:40:42 ID:mUkEdnBr0
おれ白いふわふわしたのつけてるからDQNだ
そう見られてるのかな?好きなんだよね、
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 14:24:29 ID:LoMKPc/90
白いふわふわどころか今日見たクルマはガラスにスプレーしてたぞ。
クリスマスになるとお店のウインドーに白い雪をスプレーするじゃん。
あれをフロントウインドーにスプレーしてやがった。
ひところあったトラックの直下が見えなくなるキラキラパネルみたいに
スプレーされてた。

あれ車検通るのかな?車種はエアウェイブでした。またホンダか。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 16:44:57 ID:pQEMHRQ0O
>656
もろ犯罪
tkフロントガラスの視界を妨げるものを置いたり
貼り付けたりすること自体が違反になってる
それでレー探がオンダッシュのみになったんだけどな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 19:53:40 ID:vn0BQQCg0
某家電製品店の駐車場にナンバー911にカレラのエンブレムを貼った
白のステップDQNがいた。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 20:43:08 ID:xF4d+kNvO
>>642
>>621の仮ナンバーの件で書き込みした物です。情報有り難う御座います。
例のADバンについてですが、運転手は東舞鶴地域の同和のボスらしいですよ。(舞鶴では吉〇3兄弟を知らない物はよそ者扱いです)
東舞鶴にはもう一人同和のボスがいます。名字は鶴〇です( 所有している車は日産と三菱)
因みに、西舞鶴の同和のボスは西〇と言う人物で、所有している車はトヨタ・セルシオです。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 21:16:47 ID:UyXtbhTx0
>>651

ジッチャンの名に賭けて!!






















金田一京助
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:36:15 ID:BZkMZ/h30
>>637 そのサイト、イケてるオーナー列伝と書いてる時点で
そのサイトの出版社が完全にDQNで遊んでるなw

一番気になったのが

★キャラクター以外もハイレベル!  2005/10/3(Mon)  の宮崎県 福田さんだ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:38:56 ID:BZkMZ/h30
>>659 吉田兄弟って三味線の?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:56:08 ID:uFfR50MT0
黒のムーヴってDQN度高くありませんか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:35:42 ID:w0c/f9XyO
>>662
アウト。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 01:57:10 ID:AaEm3LJTO
DQNと言えば…俺が入ってる草野球チームのオッサン(32歳バツイチ)

こないだ車に乗せたとき、靴のままダッシュボードに足を置いて、タバコの火種をシートに落とし、しまいにはガードレールにドアをぶつけやがった。

文句言うと『俺の車じゃ普通のことだ』と言われ、怒る気も失せた。

そりゃオマエはボコボコに凹んだエブリーに乗ってるから、普通のことだろうな。

もう2度と乗せたくないと思ったら、明日迎えに来てだって。迎えに行きたくないけど…結局行かないといけなくなった。やだなぁ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:13:03 ID:Qjk3yS1x0
風邪気味でしょ?休めば?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:17:16 ID:Qjk3yS1x0
30分遅れくらいで行って、治ったから来ましたと言えば良い
帰りは用事があるから方向違うのでと断れば良い
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:24:31 ID:OfmoQ8VZO
ネタなのか真性ヘタレなのか…
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:30:35 ID:4DNk3ewKO
>649
神奈川は三日地域に
よって五日もある
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:32:35 ID:AaEm3LJTO
>>666>>667 ありがとう。その作戦、使ってみるよ。

>>668 真性ヘタレですよ。頼まれると嫌でも断れないんです。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 04:08:00 ID:97LPwVwr0
>>665 こないだ ×

   このあいだ ○ 、な。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 08:29:42 ID:AaEm3LJTO
>>671 忠告ありがと。

結局迎えに行きました。現在、マンション前で待たされてます。

やっぱヘタレだ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 10:07:56 ID:rFcoHTEl0
>>665
それはDQN通り越して人間的に問題あるだろ
ていうかお前、嫌われてるだけ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:06:47 ID:muuxLvWf0
路線バスがすれ違うときに仲間内で挙手するでしょ。
それに対しての皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

http://www.37vote.net/car/1159543464/
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:01:04 ID:xeaAj8Uj0
今、親父と一緒に車乗ってたら、運転下手なくせに無駄に煽ってくるやつがいた。
そっちから前に出たくせにブレーキ+急発射の繰り返し。
追い抜くときに顔見てやったら茶髪に亀田みたいなグラサンで咥えタバコw

挙句の果てに、信号待ちのとき車から降りてきて
「てめぇ、俺にクラクションならしたよなぁ? 運転下手なくせにいばんなや?」
とかほざきやがる。二車線をふらふらと走ってて、後ろから来た軽にぶつかりそうだったんでクラクションならしてやっただけだろが・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:01:48 ID:xeaAj8Uj0
50過ぎの親父がマジギレですよw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:39:14 ID:+AtAPCxt0
>>675
そのばか茶髪、免許持っても無免許な脳みそしてやがるな!!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 15:08:40 ID:ELDdicGL0
>>637
過去の記事やら全て閲覧させていただきました。

気の毒に思えてきた。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 15:41:01 ID:yhLM8mzB0
2006年9月24日  芋会煮合同MT

今日は仲良くしてもらっているチームさんたちからお誘いがあり、
山形の某川原にて芋煮会!30人以上あつまったかな!
とてもおいしい芋煮ありがとうでした!
もう最後はみんなベロンベロンで大盛り上がり!たのしかったな。
でも…、芋煮会に行く途中、検問してたのにはかなり焦った!
電柱の裏に青い制服が見えたときは、チーム全員捕まった…、と思った!
そしたら警察は先に捕まえた他の一般車両に夢中で誰も止めにこなかった!
ラッキーッ(^^)ってな具合でみんな無事楽しい一日をすごしましたとさ!

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2862542
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 15:44:27 ID:3WDAMegy0
>>678
これは車検通るのか?
http://www.autoklein.com/k_car/iketeru/index.html?n=1
福岡でこれはまずいのでは…
http://www.autoklein.com/k_car/iketeru/index.html?n=88

iketeru → 池照
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 15:48:04 ID:yhLM8mzB0
秋田 「飲酒運転で即免職とは厳しすぎる」
 飲酒運転で厳罰見直しも 県内自治体
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000609140004

福岡市職員の無謀な運転で3人の幼い命が奪われた事故を受け、飲酒運転に対する目が一段と厳しくなった。特に公務員には高い規範意識が求められる。

しかし県内の公務員のなかには「飲酒運転で即免職とは厳しすぎる」という反発もある。湯沢市では処分の「緩和」につながりかねない検討も進められている。


682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 16:35:57 ID:nZJNB5xh0
飲酒運転で人が死にました
危険運転致死で人が死にました
確かに悲惨なことですが、でもここで考えてください
別にそのドライバーは人を殺したいと思って人を殺したわけではありません
しかも我々は保険に入っています
それは万が一人を殺してしまっても
保険会社に賠償金を億単位になっても代わりに払ってもらい、示談をして民事上のカタをつけてもらうもの
つまり病院に入った人には治療代と遺失利益と慰謝料を払ってもらうから損はない
同じように死んでしまった人の遺族にも経済的な損はない
保険に入るのは決して殺した相手のためを思ってのことではなく
事故で人を殺してしまっても、何事もないように今までの生活を続けるために保険料を払っているわけです
つまり、罪の贖罪の先物買いをしているわけです
民事上のカタはついているのに、留置場に入れるのですか?
しかも15年とか20年とか強盗殺人と同じ罪でしょうか?

こんなことをすれば事故を起こせば逃げ、保険に入るのもばかばかしいと考える人を作るだけ
我々ドライバーにはいつ自分の身に降りかかるかわからない
こんな理不尽な厳罰化にあなたは反対しませんか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 17:33:58 ID:97LPwVwr0
>>681 飲酒運転を認めろって言ってるんだな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 18:26:23 ID:hUke/5oW0
>>683
飲酒運転認めたくない人は秋田から出て行けってことでしょ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 18:38:20 ID:Qjk3yS1x0
酒を飲んで運転した
たまたま事故を起こしたと考えるか
たまたま事故を起こさなかったと考えるかが
人間になれるかどうかの分かれ道
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 20:13:41 ID:M/ilUfkR0
飲酒運転では保険おりません。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 20:30:30 ID:mM0FNdbHO
ウチの会社、酒気帯びでもクビだお
もちろんそうゆう人の助手席に乗ってても
@秋田県内の会社に勤める秋田県民
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 21:13:39 ID:mQZSFbUx0
>>681
轢かれればいいのに
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:11:14 ID:hUke/5oW0
>>688
轢かれるような心配はないのだろう
だって酔っ払っても歩かずに車に乗るような人たちだから
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:27:17 ID:U0UjdmPG0
>>686
事故を起こした本人にはな!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 22:57:44 ID:TYAkzpDeO
>>686
相手にはでるよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 23:07:07 ID:OMKu7jD00
>>595
チョロQみたいなちっちぇえベンツ、型落ちビーエムによくいるなw
「オレは外車に乗ってるんだぜぇーーー」みたいな些細な見栄だろ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:46:56 ID:miuKoYSpO
>>692みたいな思考の奴は本物の低所得貧乏人
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 15:45:10 ID:wR5FSSw00
>>693
はいはい。型落ち中古外車乗りね。ダサっw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:12:45 ID:bih32RoK0
中古外車はダサイしDQN
そこまでして外車に乗りたいかよw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:23:39 ID:miuKoYSpO
外車なんて言ってる時点で低所得なのがわかるなwwwwwwwwwww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:24:39 ID:zAya8pxb0
miuKoYSpOはやけに低所得ってのに拘るな、何かあるのか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:27:50 ID:cjTvgsnx0
中古外車=国産新車
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:29:16 ID:wuWT2OiyO
今日見たDQN。黄色のムーヴラテ・クール車内はぬいぐるみ満載。窓を全開にし、吉宗の「そこにあるかもしれない」を爆音で鳴らしながら去っていった。
運転していたのはおっさん。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:31:53 ID:bih32RoK0
>>697
miuKoYSpOは低所得の劣等感を隠すために中古の外車に乗るDQN
隠せてないけどな
DQNの典型
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:40:47 ID:miuKoYSpO
F355とM3乗ってるよwwwwwww
355はたしかに中古だがなwww
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 18:43:42 ID:qNG+M8A80
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:08:59 ID:2r6WVGMY0
VIP中古セルシオ最強だぜ〜♪
お前ら舐めているだろう??
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:21:30 ID:miuKoYSpO
>>702
めんどくせえwそれに355はupすると特定される可能性があるからイヤ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:30:17 ID:CDZeHEKQO
>>704そうですかそうですか。脳内の物だから無理ですよね。

無 理 言 っ て す い ま せ ん で し た 。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:38:55 ID:miuKoYSpO
脳内と言われようが全然おkwww事実だからw
20代半ばの若造がフェラーリとBM乗ってて悔しいですか?wwwww
君達貧乏人には中古軽自動車が良く似合ってますよw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 19:54:49 ID:bgNfPXIj0
何代になってもフェラーリやBMがうらやましいとは思えないなぁ。
乗るだけなら誰でもできるし。

なんつーか、カッコよさを決めるのって、ブランドじゃなくてセンスなんだよね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 20:05:25 ID:4SGj+4Nx0
ナンバーの下にプーサンの張りぼて?してる車よく見かける。

あれはDQN?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 20:08:17 ID:bih32RoK0
>>706
金持ちの親に買ってもらったか、あこぎな商売して儲けた金で買ったか
どっちにしてもキミはDQNですよ そういうクルマはそれなりの人が乗らないとね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 20:32:52 ID:pnWdz1xDO
俺の見つけたDQN?車
ちょっと古めのクラウン(角張った奴)をモスグリーンに塗って車高低くてエンブレム剥がした奴。
しかも、エンブレム剥がした跡丸見え
センス悪すぎ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 20:59:37 ID:OJ82+e8o0
DQNの乗ったフェラーリなんて、凶器以外の何者でもないな。
頼むから逝く時は一人で逝ってくれよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:03:52 ID:miuKoYSpO
>>709
ずはり親に買ってもらったんだよねw
まあ俺はDQNかもしれないが今は親の会社で真面目に色々と勉強中だw

貧乏諸君も超地道に頑張れwwwww
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:18:53 ID:+jRCl1u20
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:43:52 ID:1gq8ZfuJ0
>>712
いつまで勉強中なんですか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:55:36 ID:ZZ2iykX00
フェラーリ兄ちゃんの話は険悪になるから別の話題を。

昨日の日産の広告にエルグランドに付けるインフィニティのマークが
出てたけどこれを付けるのはDQNだよなあ。

フェラーリ兄ちゃんへ
会社の景気が良いようなので経費でデミオあたりのコンパクトを買って
オレに長期貸与してください。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 22:14:45 ID:bih32RoK0
>>715
エルグランドはメーカー公認のDQN車ってことか
普通に乗りたい一般人は可哀想
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 22:48:36 ID:qiePLPeU0
今日は友達と京都の知り合いに会いに行ってきました(^^
夕ご飯を一緒に食べることになりましたが知り合いに用事ができてしまった
のでここで別れました(>_<)
適当に京都をブラブラして帰ることに☆
帰りは高速で帰ることにしました!!

ETCレーンを通ろうとしたらバーが開かず突き破ってしまいました( ̄▽ ̄;)
スピード出てるから止まれるわけない・・・

90qぐらい出てたかな??(゜Q。)??

でも普通開くやろ<(`^´)>

帰って来てから車を見ると少し傷が(。。;)

ありえへん(-_-)

まぁ明日にでも電話しよ\(`へ’)

どうにかしてもらわな!!!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 22:54:18 ID:XaJCcTAV0
DQNって実は状態を表すことばなんじゃないかな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 23:04:02 ID:6UqlLxcF0
フェラーリは持ってるがPCは持ってないとw
携帯で嘘をプチプチ打って2chに必死で参加してるのが見えみえですね(ノ∀`)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 00:50:25 ID:nrYecOQd0
■サービスエリアでのモラル

高速道路のSAで酒盛りを始めるDQNたち。
しかもその画像を、自慢気に掲示板に載せる始末。

http://hp.jpdo.com/cgi6/254/joyful.cgi?page=0

>諏訪湖SAにて〜前夜祭占拠して酒盛りだよ〜食堂の店員さん嫌そうな顔してたねぇ〜(`∇´ )にょほほほ
>食堂占拠して芋焼酎&ビール飲みまくりです!!
>みんなビールに飽きて芋焼酎ロックいってるねぇ〜( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
>前夜祭終わって1時間位寝てさぁ〜そろそろ出発だ〜

■まとめサイト(4つのネタがまとめられています)・・・攻撃中につき閲覧困難
http://news.80.kg/index.php?%B4%ED%B8%B1%B1%BF%C5%BE%A5%E4%A5%B9%A5%AD%A5%C1

【絶滅】アストロ等々 part6【寸前】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156171840/
暴走車が年寄りに罵声を浴びせてブログ炎上2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158847894/
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:11:03 ID:H/X99RPmO
>>710
それ、古くてサスがへたっただけじゃね?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 15:30:52 ID:qTgmtRwN0
昨日信号待ちでSAABのワゴンと並んだ。
「サーブって95とか車種解り難いんだよな〜」などと思っていると
その車のナンバーは「・・95」。
今日とある駐車場で隣に停まったBMW740。
ナンバー当然のように「・740」。
もうね、なんだか…みてて恥ずかしいのを通り越して悲しくなってくる。
もうやめようよ。そーゆーの。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 16:28:59 ID:ZIHkrweU0
私はここで言われるところのDQNです。車はフルスモローダウンのベンツです。
先日、私は普通に道路を走っていたのですが前を走る一般車の助手席から
火のついた煙草をポイ捨てされ頭にきてDQN全開で無理やりその前の車を抜かし
割り込んで急ブレーキ、車を止め説教しに行きました。
ポイ捨てしたお兄さんはビビリまくって顔が痙攣しながら謝りまくってました。
因みにあのままそのポイ捨て車が逃げてた場合、私はその車を絶対忘れません。
次にあった時には説教ぐらいじゃ済ませませんよ。
公道は自分だけの物じゃねーんだっつーの。身勝手な行為は許さないよ。
急いでるからといって煽ってくる車も許しません。様子見等せず、すぐに停めますよ。
以前、警察に通報された事も御座いますが結局相手が警察に注意を受けてました。
降りて行った私を轢いて逃げた車もいましたが、その後きっちり追い込みかけさせて
頂きました。絶対逃がさないよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 16:40:46 ID:qTgmtRwN0
>>723
漢だな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 17:36:10 ID:QowE0wDQ0
漢だ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 17:55:33 ID:C5O+M1jSO
おまえらがへタレなんだよ。>>723を見習え。
俺もすぐ相手を停める。でも返り討ちにもあうけどなw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:30:41 ID:fGLNm0ef0
>>726
男だな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:32:31 ID:pzarF33DO
≫723
もし素人ならほどほどにしといたほうがいいですよ。
最近は大人しそうな奴が普通に刺したりしてますから
ちなみに俗に言うヤカラはメンツがあるから一般の車に不用意に煽ったりケンカ売ったりしません。やるとしたらチンピラか、勘違いオタくらいです
729724:2006/10/02(月) 18:33:41 ID:qTgmtRwN0
ヘタレダプー!!!
>>726
身の程知らず 乙。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:38:32 ID:7R4+Pp8uO
そういえば
知り合いがメカやってるホンダの正規ディーラーで
ACTYトラックにGT-Rのエンブレム付けてってヤシがキタらしい
さすがにGT-Rは付けられないからって
TYPE-Rで我慢してもらったらすぃ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:42:50 ID:dHBPQziuO
今日前を走っていた車…
後部に

さゆり参上!


と書いてあった…

はいはい、どこでも参上してくれ!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 22:23:14 ID:lIGdP8SwO
>>731
フロントガラスに
オ ラ は 人 気 者
北九州からですた
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 23:22:15 ID:oLnHHKv20
青いワゴンRで後ろに
父、母、赤ん坊三人の写真のペイントに
ピンクで『家族愛』と書いてあった
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:45:14 ID:GysfoyAwO
>>733
それなんか恐い
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 05:40:02 ID:LuPkpTq80
>>723
最近はトランクや後部座席にナイフ隠してるDQNが多いから気をつけたほうがいいよ



左手斬られた奴より
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 05:58:05 ID:Ib8zc27k0
そのとおり

左手を斬った奴より
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 09:32:46 ID:Vehm1qEZO
悪いが、社宅団地住い〜>>1にもあるように低所得者の多い場所や地域はかなりの確率でDQNやDQN車が多い
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 17:25:58 ID:4sdXzKCb0
今日みたDQN車

スロ屋の駐車場で銀のシールベタベタ車にフラフラな運転してる
おデブさまが乗ってた 走り屋に憧れたのだろうが
あんなにもボロじゃただのゴミにしか見えない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 21:26:09 ID:FEBwjl580
ダンプ&大型トラックは皆DQN
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 21:54:33 ID:Y0n3BzBU0
以前見た極太マフラーをぶら下げたシャコタンエスティマは走るたび、
地面にマフラーをこすり、火花を出していた。
欠陥車だと思いたい。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:07:52 ID:XpBZsH4+0
不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので
110番通報の仕方を紹介しておきます。

「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」

1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、
どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)

2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)

約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも
慣れているためか、話はスムーズにすすみます。グチグチ聞いたり、イヤイヤ
ながら対応ということはありませんのでお勧めです。

ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良い
でしょう。

*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が
効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接
連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:12:02 ID:XpBZsH4+0
普通に110番通報でいいんですよ。

110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。

また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:26:11 ID:YDiJqh5I0
直接文句言った方が早いじゃん。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:34:24 ID:XpBZsH4+0
「文句は直接言え」というのはDQNが警察呼ばれたくない時に使う常套句
「○○の方がうるさい」というのはやましい事がある奴の論点ずらし
「検挙された事が無い」というのは爆音を夢見る無免許少年の寝言
「ある程度の音が無いと危険」というのは法律を理解できない奴の戯言
その「ある程度」の限度が法律で決められた騒音規制値を超える騒音が
許される理由など皆無です

社会性>>>>>越えられない壁>>>>>爆音のメリット

745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:36:31 ID:IRZ8Fc2T0
>>743
文句を直接言えるやつが
こんなスレにネチネチと書き込むわけないだろ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:16:57 ID:Ac+EDrP+0
一般人が文句を言って聞いてくれる輩じゃないだろ
警察って肩書きがあれば反応も全く違うが
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:34:10 ID:rI9/XjrV0
本当のDQNは警察から言われようが無視だろ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:47:27 ID:itAl/CYc0
付けてる奴に文句言うのもだが売ってるメーカーにも文句言えて。
DQNが好むマフラーメーカーは?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:53:28 ID:JEJ1wdze0
事なかれ主義の漏れが来ましたよ。
漏れは110番なんて、生まれてこの方かけたくないし、かけるなら他の人にかけらす
性格なんだが、今まで一度だけかけたことがある。
駐車場入り口の前に路上駐車してる車がいたから、仕方なく110番した。
場所を説明するのも(ややこしい場所・ランドマークがない)だったので、少し電話に
手間取ったが、まぁ15分ぐらいで警察が来たよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:58:29 ID:pDl7eeIh0
流石に他人には無関心、トラブルには巻き込まれたくないと思うような奴も、
自分の事となると必死になるなw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 01:48:34 ID:JEJ1wdze0
まぁ仕方なかったわな。
夜中だしツレも居なくて一人だし、会社の車でそこ(駐車場)にしか置けない状況
だったからさ。これは流石に電話したね。
でも、こんな事で電話したく無かったのが正直な所orz
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 05:05:57 ID:Ac+EDrP+0
しょぼい事故や事件でも110番しろって警察のおっちゃんに言われたよ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 06:19:50 ID:YP8P3wHE0
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 09:14:49 ID:6n3gH19WO
>>749
まずは、国語の勉強しましょうね^^
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:47:47 ID:nAh1AhkrO
恐るべし!ゆとり教育
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 16:09:00 ID:KyG7aTYS0
>>749
何歳か知らんが、オマエさんの文章はひどすぎる…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 20:19:34 ID:qIo0F37D0
夜、見通し悪くないのにリアフォグ付けっぱなしのパンダ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 21:58:16 ID:2fhpAqIX0
1年で3回飲酒運転 停職の福野交番巡査長に退職金1800万 【動画あり】
http://www2.knb.ne.jp/news/20061004_8750.htm
検挙から10日目でようやく事実関係を発表しました。
南砺警察署の警察官が酒気帯び運転で検挙された問題で県警察本部は4日この警察官を停職6か月の懲戒処分にしました。
またこの警察官は、過去にも酒気帯び運転で処分を受けていました。
県警察本部の岸田憲夫警務部長は、4日酒気帯び運転で検挙された南砺警察署の52歳の巡査長を書類送検し停職6か月の懲戒処分としたことを発表しました。
会見よりますと巡査長は、秋の交通安全運動期間中の先月25日、夜勤明けにコンビニエンスストアやスーパーで日本酒6合を買い求め駐車場で3合、運転しながら1合、あわせて4合を飲んだということです。
巡査長はおよそ14キロに渡って飲酒運転し、携帯電話で通話しているところをパトロール中の高速道路警察隊に検挙されました。
呼気からは1リットルあたり0.25ミリグラムのアルコールが検出され、その調べでこの1年間で少なくとも3回は飲酒運転をしたと供述しているということです。
また会見では巡査長が昭和60年に酒気帯び運転で物損事故を起こし減給処分を受けていたことも明らかになりました。
巡査長は、4日付けで依願退職しましたが免職処分ではないためおよそ1800万円の退職金が支払われるということです。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 20:15:49 ID:OVfPh7ix0
さっきみた黒のワンボックスなんだけどさ
多分アル中か薬中か
老人みたいに手がぷるぷるしてる基地外かどれかだと思うんだけど

対向車を怖がってやたら左端に寄りながら、左右にぷるぷる震えながら走ってんの
しかも縁石のない歩道だと、歩道へガンガンはみ出て走ったり止まったリして
すげぇ●ウンコ

ちなみに練馬の
「ゆわわ」の「さ」の「やふ-ゆう」
あんなレベルで友達乗せるあたりかなりのDQN
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 01:04:38 ID:xG/ixCpj0
歩行者いないならぎりぎりでつめるよりいんじゃね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 05:18:06 ID:jF2m9a9S0
DQNは右折するわけでもないのにセンター寄りや右車線、度を越すと反対車線を走るのが好きな生き物。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 08:59:22 ID:2xcCz+uu0
>>760
なるほど見つからなきゃ何やっても良いって事だな

本人乙
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 11:28:17 ID:eCvXo2Ie0
>>760
どっちがマシとかいう問題ではないよな
どっちもDQN

>>761
タクシーとか普通にセンターまたいでるしな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 13:43:17 ID:3hY4XTYA0
一台しか通れないのに誰もいない歩道あけてるのは馬鹿だと思う
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 15:59:08 ID:eCvXo2Ie0
池沼?
日本語で書けよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 16:15:41 ID:R+fw6X8WO
歩道は原則的に車は走っちゃダメ!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 19:30:28 ID:UZosZQmU0
歩道を歩かずに車道を歩いているんだろ
いるよ、そういうDQN
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 20:40:40 ID:xG/ixCpj0
>>765
さすがにその煽りは低レベル過ぎる
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 21:25:41 ID:KBkIQ6U00
>>767
歩道がない片側一車線の一般道も世の中には有るんだよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 21:46:32 ID:UZosZQmU0
>>769
歩道がないなら歩いたらダメだな
だがそれは常識的に考えて、歩道がないんじゃなくて歩道と車道の区分がないだけだろう
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 23:10:37 ID:Sa1shx130
自転車が横から飛び出してきて、そのまま歩道を走る。って事を忘れている。

飛び出してくる自転車が悪いって言えばそれまでなんだけど、賠償責任で考えると、
歩道上の自転車を轢いたら分が悪すぎる。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:49:32 ID:0dcSrq+PO
カー用品店のPにて
3年落ちセルシオVIPから降りてきたガキ連れの若夫婦の旦那。
「金がねーよぉ…」

金ねえなら軽乗れ。軽!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 12:52:52 ID:6WwQEoep0
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 13:43:35 ID:nauIXpi+0
>>772
それが出来るくらいならDQN卒業してるだろ
775772:2006/10/07(土) 16:03:44 ID:0dcSrq+PO
>774
そうなんだけどさ。昔の漏れを見ているようものだったから。
漏れは転職を機にスカGからワゴンRに乗り換えた。
維持費が月とスッポン。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 16:40:06 ID:rQGJ5S7S0
前方を走っていた3ナンバーのセダン。
後方から見たら、運転席に人影が全く見あたらない。
横付けすると、そこには運転席にすっぽりと包まれた状態でハンドルを握る運転手の姿が。
そんなにチビのクセして3ナンバー車なんか乗るんじゃない。
ちゃんと回り見えてんのかよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 18:01:37 ID:54PlNTiW0
>>743

殺人:近所で騒いだ男注意し暴行受ける 京都で男性死亡
 7日午前1時過ぎ、京都市山科区大塚南溝町の住民から「近所でけんかがあり、男性が倒れている」と110番通報があった。
府警山科署員が駆けつけたところ、近くの保険代理店経営、原田修さん(39)が顔から血を流して路上に倒れており、病院に運ばれたが
約1時間半後に死亡した。現場で原田さんに暴行した男が目撃されており、同署は殺人容疑で逃げた男の行方を追っている。

 調べでは、男はわめきながら、民家の壁などを蹴ったりして騒いでいた。原田さんが自宅を出て注意したところ、
男は原田さんの顔を殴るなど暴行を加えたという。【谷田朋美、椋田佳代】

毎日新聞 2006年10月7日 11時31分 (最終更新時間 10月7日 13時06分)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 18:11:18 ID:vJ3j/Mga0
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 20:29:04 ID:qsMph1Xl0
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 20:41:40 ID:qsMph1Xl0
>>776
女の人もよく乗ってるし見やすいんじゃないか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 20:50:33 ID:E9xSojEy0
>>779
なぜココにw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 21:18:44 ID:ofGMSqAg0
>>779

だれ?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:27:27 ID:LHyJbFeZO
今日借りた代車がローダウンにハンドル、その他内装ほぼ白だったorz
家までの道がとても長く感じ、めちゃ恥ずかしかった…

車戻るまで後2日間、何処にも行かずにジッとしてます。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:40:57 ID:y327k1Zp0
>>783
DQNって羞恥心を何処かに忘れてきてるって事が良くわかるね
そもそも羞恥心どころか知能あるのかな?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 23:27:04 ID:LHyJbFeZO
>>784

だね。
折れも車イジルのは嫌いじゃないけど、さすがにこれはあかん…て思った。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 23:36:42 ID:cPFZAzXRO
だれもおまえなんかみてねーよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:07:05 ID:4pvc3+ll0
いや、見てる人がいるから
このスレが成立している。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 03:19:18 ID:+cHkSftM0
>>783 そんな代車は普通の店は出さない。

DQNショップに行ったキミが悪い
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 03:23:00 ID:laT//YAi0
先代キューブのフロント以外スモーク・フルエアロ・ナンバー傾け
フロントリアナンバーに濃い灰色カバー・ローダウンなDQN車を見た。
しかもドンキで。中から出てきた男はスーツっぽいの着てるけどネクタイ無し。
後から出てきた女3人がデブで茶髪ロングでお決まりの上下黒スウェット。
しかも身障者マーク付のところに駐車。いつからデブが身障者扱いになったけ?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 03:53:24 ID:xqps6yqBO
スモークやグラデーションのナンバーカバーDQNアイテム
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 04:02:39 ID:Y0Hxw5280
違法運送会社発見

http://www.nag-jp.com/
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 17:21:35 ID:27YerLXw0
フロントに青色の電球を付けるのがDQNの間で流行ってるみたいだけど
青い色って虫が寄ってこない?
DQNも虫も知能が低い同士仲良くしたいのかな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 17:45:40 ID:8hbmiGt+0
あの商品の効果ってたしか昼間でも他の車
から認知しやすいようにだっけ?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 18:49:42 ID:gQ/Ql21z0
>>793
LEDの光は昼間でもハッキリ見えるからね。
安全のためには良いんだろうけど、安っぽく見えるんだよね。

ところで、>>792が言ってるのは、デイライト?それとも青白バルブ?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 22:30:58 ID:r8HG+tNa0
デイライトのLEDが何個か切れたまま走ってるやつ時々いるよな。あれはカッコ悪い。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 01:33:24 ID:xv34ZAhT0
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 03:09:34 ID:aMAkSWP20
LEDデイライト、夜になっても付けてるキチガイもよく見かける。
アルファード、エリシオンあたりのデカいミニバンに多い希ガス
あと、ヤケに青くて眩しいヘッドライト。あれHIDなの?
HID標準に付いてない古臭い車に多い気がするんだけど。
照射してる路面見ると全然明るくないwから似非HIDハロゲンなんだろ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 07:47:46 ID:8F8TwSZf0
HIDでもケルビン数の高いヤツは暗いけどね。
たまに真っ青なヤツ見るけど、雨の日どーすんだろ?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 10:28:22 ID:G3I+g0uU0
LEDデイライトは純正オプションで存在するからそれなりに役に立つとメーカーも認めているのだろう。
目立つからDQNアイテム扱いされてるけど、安全上はマイナスにはならない良アイテム。
もう少し普及すればこうも言われないだろうが、HIDだってちょい昔はトラックに多かったこともあってか
糞まぶしいDQNご用達品なんていわれてたし。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 15:15:02 ID:x+xEAhm90
>>797
デイライトは常時点灯が基本なんだよ。
嘘だと思ったら調べてみな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:15:36 ID:2nR47XGx0
青ライトってそうだったの?
DQNっぽいクルマの装着率が高いからDQNアイテムかと思ってたよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 16:30:36 ID:E0GD1Cp10
白LED → トラック、タクシーに多い → 由緒正しきデイライト → 非DQN仕様
青LED → ミニバン、VIPに多い → 単なる光物アイテム → DQN仕様

青でも効能はバッチリあるのだけど、ファッションアイテムとして使ってる人が多そうだから
DQNアイテムってことで良いんじゃね?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:13:40 ID:OQ9UBoCl0
DQNは害虫と同じで光に集まる習性がある。
深夜のコンビニやドンキホーテ等に逝けば、うじゃうじゃいるwww
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 19:39:18 ID:ihyeH2Iz0
No.14 2006/10/09(月) 12:20:07
匿名希望
No Title
☆ VIPカー ランキング ☆
DQN必死w
http://cgi.netlaputa.ne.jp/~san/cgi/rank/rank.cgi
くっせぇ車『デボネア』を1位にしようぜwww

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 19:56:49 ID:YTmOpgX70
>>796
運転中ガツガツなってそうだな。蛇行しまくりで鬱陶しそう
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:28:48 ID:aMAkSWP20
☆ VIPカー ランキング ☆
DQN必死w
http://cgi.netlaputa.ne.jp/~san/cgi/rank/rank.cgi
くっせぇ車『デボネア』を1位にしようぜwww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:36:38 ID:QnaSRioS0
本日目撃したDQN
先代アコードワゴンに涙目のオデッセイの顔がついてた。

先代アコードワゴンの時点ですでにDQN候補なのに・・・w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:47:15 ID:PZmARbpf0
歩道と路側帯の区別もつかんとは
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:06:35 ID:YTmOpgX70
遅レス
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:14:35 ID:wOwT+Tbh0
自分のBMWはリアウインドウに某広域暴力団の代紋ステッカーにナンバーはキリ番
で仕事は取立てやキャバクラの集金です。こんな私もDQNでしょうか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:11:48 ID:IXK7mp4pO
暴力団のステッカー
ヤフオクで売ってた
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:32:22 ID:YJ+YhYHHO
>>810車より先ずその内容を書込む貴方は若いと思われるm(_ _)m
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 08:16:21 ID:UFXHOFhL0
>>811
そんなもん付けて走るって、本物に見つかってボコられたいのかなー
DQNの考えることはわからん
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 09:21:53 ID:G81ICropO
>>804
>>806
330セドリックが無いじゃないか
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 09:33:12 ID:sU3Xr5wO0
フロントに青色ランプ点滅させてるやつ
目がチカチカして見にくい。やめてくれ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 09:52:59 ID:G81ICropO
いつも俺を笑わしてくれるおまいらにプレゼントだ
これでも見て楽しんでくれ
ttp://www.p-sunu.net/rank/ranking.cgi?board=kouyuukai&id=
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:53:10 ID:LGl/zK5j0
☆ VIPカー ランキング ☆
DQN必死w
http://cgi.netlaputa.ne.jp/~san/cgi/rank/rank.cgi
くっせぇ車『デボネア』を1位にしようぜwww
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:57:47 ID:81QhsnxT0
>>810
DQNどころじゃねえだろ。
犯罪者予備軍、
つかもう犯罪犯してるだろw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 11:08:05 ID:eSuwVRin0
【危険人物が乗っています】
http://www.kendo-fan.net/mycar/others/fool_01.htm

このページ最高!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 15:12:11 ID:N+clvezMO
どう見てもサイト主がキチガイ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 16:48:48 ID:Jrl4dtS/0
いや、確かにキャッチコピーは「トヨタが作った欧州車」だったけど……
しかもネッツが直接……せめてVWグリルにしとけと……

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=123483
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 19:04:55 ID:KjvT1ihX0
>>819-820
このサイト主、広島じゃねえか。
当方も広島だけど、赤いインプを見たら要注意か…orz
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 19:23:22 ID:WTBzjDmT0
>>822
つか、そんなロクでもない運転をしてるんかい?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 20:17:04 ID:PZ/KUjzuO
>>819
これは…ほんものだ…
ほんもののキチガイだ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:57:48 ID:QyfhALHp0
>>819
いい自滅っぷり
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 10:51:49 ID:r2dvG16jO
スレ違いかもしれませんが、御協力お願いします。

山口こういち 32歳。
本籍地、茅ヶ崎市ひばりが丘〜〜〜。
短髪、色黒、短気。
乗っている車、シルバーのレガシーセダンB4
全てのガラスが非常に濃い黒のスモーク貼り。
前後ナンバープレートが市販のナンバーカバーの下に、更にミラーフィルムの様な物を入れていて全く見えない。
社外マフラー、純正アルミ、純正?リアウィング、カーナビ付き。
車体は至る所にヘコミ傷有り。
青色の携帯電話を所持。

上記の者は私の友人(バイクに跨がり停車中)に、車で故意に突っ込み足の骨を折る重傷を負わせ、『殺すぞ!』等と罵声を浴びせそのまま逃走。(横浜市鶴見区内にて)
いまだに逃走中です。

目撃情報や、この人物を知っている方は最寄りの警察か、鶴見警察まで通報をお願いします。

近隣にお住まいの方や、バイク乗りの方はお気をつけ下さい。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 12:21:10 ID:ymSkbs+0O
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 20:29:41 ID:aQ0HrVEz0
なにこのコピペ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 23:00:59 ID:FAPU4bnk0
男で黒の軽は異常にDQN度高くありません?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 02:19:52 ID:OC/KauSz0
軽なんか白でドノーマルの極細タイヤで十分だ
軽にちょっとでも金かけてドレスアップしようとする根性が惨めったらしい
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 07:04:15 ID:2nZHbadlO
だまれハゲ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 08:26:11 ID:XwJcqyGt0
>>830
たかが数百万の車なんか白でドノーマルの極細タイヤで十分だ
車にちょっとでも金かけてドレスアップしようとする根性が惨めったらしい (プゲw

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 10:07:47 ID:gbUKlnvS0
>>831-832
反応乙
少なくとも2匹の軽乗りDQNがこのスレを見てくれてるよw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 11:16:07 ID:mJoc97nKO
軽に限らず国産車なんか乗ってる奴はDQNばっか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:09:55 ID:G8ZutKKp0
アストロの平行中古、90年代のBMW 318 320、先代BENZ Cクラス、VOLVO 850は、DQN糊
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:57:45 ID:mJoc97nKO
>>835
そんなん糞以下だよ。国産はそれ以下。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:04:53 ID:ovwcMD8f0
軽自動車を必死に飾り立て、磨き上げている様子は惨めと言う他に
言葉が浮かばない。大衆車くらい買って普通に税金も払えや!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:18:35 ID:gbUKlnvS0
軽自動車って、例外なく見るからに貧乏そうな奴が乗ってる
飾ったりしても貧乏が目立つだけ
「貧乏だけど必死です」って感じが泣けてくる
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:47:46 ID:jF53hko7O
何度も既出だと思うが、廃エース、高速で調子こいて煽って来るの多いんだよな。でもなかなか捕まってるの見ないな…と思ったら、ついに覆面に捕まってるバカ発見!!しかも低脳御用達スーパーGL!!
思わず「キター!!!!!!!」と叫んでしまった!!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:50:01 ID:DQBuhhwH0
軽自動車乗り全体をどうこういうのもどうかと思うが。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 19:08:04 ID:buIRFBM70
>>841
それはそれは良い景色を目撃したものだな。

俺も無意味に煽ってきた奴が、覆面に捕まっている様は良く見かけるが、
確かに廃エースは見た事がない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 20:07:50 ID:DQBuhhwH0
>>839-840
ワロ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 20:25:21 ID:Ymz6xlV80
>>844
その二つのレス再書き込みをお願いします。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 20:37:44 ID:AVIPUSeFO
どんな内容だったの?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 20:38:56 ID:A5xEycDk0
外車乗ってるやつって下手糞が多いよな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 21:14:55 ID:5ktzW6tk0
DQNコテ発見
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159426212/l50
695 :R32→Z33 ◆w/eWPJFRyc :2006/10/14(土) 21:05:03 ID:g2hsJZd30
ぜんぜん話がつながらないけど、
先日、第二東名の伊勢湾岸自動車道で
271km出しました。
仕様はアミューズマスラーと
現車セッティング。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 05:43:05 ID:3SwSWcRb0
>>846
どっかのブログを荒らせ!
みたいなのだったよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:28:13 ID:oOSt8/6t0
VIPセルシオ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:30:51 ID:Nl6EDqZRO
DQNは遺伝するんですか?そうだとしたらゴキブリみたいなモンだわな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:48:07 ID:ZO+1YPY70
>>851
遺伝するする!
特に土建屋
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:02:33 ID:/PaVtGxp0
あやうく大事故に・・・、死んでいたかも
今日、名古屋からの帰りに23号を走っていて
23号と302号の交差するあたりの高架部分で
取り付けたパーツの高架を試してみようと思って
150kmぐらいだしたところ、左前にいた3車線の真ん中を
走っていた車が、いきなり右車線へ車線変更してきた

ふつうに考えてもあり得ない距離での車線変更で
ちょっとハンドルを右にきって
その車と中央分離帯の間をなんとか抜けることができた

ブレーキなんてとても間に合わない距離で
ふつうの速度で走っていたとしても、車線変更するなんて
あり得ない距離だった

絶対、車線変更時に後方確認していなかったに違いない
(死角にはいる距離では無かった)

さすがに150kmで中央分離帯にぶつかったら
突き破って対向車線に飛んで行っていたかもしれない
クルマも自分も無傷で何よりでしたが
公道ではどんな人が運転しているかわからないので気をつけないといけませんね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:09:43 ID:5P6Jjygo0
あやうく大事故に・・・、死んでいたかも
今日、名古屋からの帰りに23号を走っていて
23号と302号の交差するあたりの高架部分で
取り付けたパーツの高架を試してみようと思って
150kmぐらいだしたところ、左前にいた3車線の真ん中を
走っていた車が、いきなり右車線へ車線変更してきた

ふつうに考えてもあり得ない距離での車線変更で
ちょっとハンドルを右にきって
その車と中央分離帯の間をなんとか抜けることができた

ブレーキなんてとても間に合わない距離で
ふつうの速度で走っていたとしても、車線変更するなんて
あり得ない距離だった

絶対、車線変更時に後方確認していなかったに違いない
(死角にはいる距離では無かった)

さすがに150kmで中央分離帯にぶつかったら
突き破って対向車線に飛んで行っていたかもしれない
クルマも自分も無傷で何よりでしたが
公道ではどんな人が運転しているかわからないので気をつけないといけませんね

さすがに「てめえ、どこみてんだーって言ってやろうかと思いましたが、やめておきました」

でも、今までで一番ヤバかった状況でした

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2988965
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:59:08 ID:kjJ0+xuf0
またスバルか
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 08:00:15 ID:6QISGbe9O
>>853がDQNなのかと思ったが、なんかのコピペ?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 09:35:33 ID:RgrXcoCy0
廃エースは好きで煽ってる訳ではない。

ほとんどトラックなんで、スピード乗ってブレーキかけたくないだけ
一度減速してしまうと、後続の営業車ヴィッツに煽られてしまう・・・

捕まってるのを見たことないっていうのは、自身も煽られるんで
マメに後続をチェックしてるから。

だから許してやってくれ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 12:15:10 ID:6QISGbe9O
>>857
だったら走行車線走れ走行車線
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 15:40:49 ID:xbCN3QAM0
DQNの話をしている人もDQNだと思いました。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:10:27 ID:m7bD6bc00
DQNなせるしお(きゅうがた)のりさんへ

ちょくしんさせつれーんから、うせつれーんのせんとうにわりこんでくるのは、
こうつうるーるいはんだからやめたほうがいいとおもいます。

そのご、かれいににげきろうとしたけど、とてもうんてんがへたで
うしろのとっぽびーじぇーにあおられまくってたのは、
せるしおのりとしてどうかとおもうので、
さんりんしゃからやりなおしたほうがいいとおもいます。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:29:25 ID:Lrkc9qOo0
>>860
てめーナメてんのか漢字使っても嫁るんだよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:45:15 ID:MwXWxllb0
漢字でおk
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 06:29:15 ID:KttinLqI0
sageでおk

sageない奴もDQN率高いんだよな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 09:13:17 ID:Vsnvh9EaO
>>860
黄色だったら車線変更禁止だけど、白線だったらきわどいんじゃね?

>>863
sage進行のスレでsageないのはDQNだな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 10:00:23 ID:5waTqP4l0
軽や安っぽいミニバンなのに必要以上の内装に金かけてる
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 10:04:46 ID:Phibn1tq0
ブサイクがブランド品をもってはいけない訳じゃあるまい?

いいんじゃないか?他人の金だし。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 17:15:55 ID:5q7rMOz00
トッポにあおられるセルシオ想像してワロタw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:14:25 ID:V5kJVICKO
要するにおまえらの視界に入った車はみんなDQN、ということだな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 19:48:23 ID:jfFM0QSR0
でもDQN車に道譲られたりすると逆に怖いよな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:23:11 ID:DxSdM9yG0
DQNはサンキューハザードでアピールするよな
でも、全然違うタイミングですぐにキレる
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:42:26 ID:d4toQL9i0
>>819
って広島の話だよね?
広島って基地外多いの?
クラクションならされただけで車から降りてくるなんて。
それともこのHPの作者もそうとう基地外だから
こういう事になるの?

俺は車運転して15年くらいはたつけど
そりゃムカツク運転するやつにはタマに遭遇するけど
一度も車から降りてきて文句言われた事なんかない。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:05:43 ID:Jfr5bwlS0
頭真っ白のばあさんに、信号待ちの時に車から降りてぎゃーぎゃー言ってる
30代のアホなら見たことある。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:10:00 ID:vVeIWoAZO
廃エースばっかじゃなくてエスティマも調子こいて煽って来るバカ多いんだよな。
あ、そうそう、今日高速でエスティマが黒のゼロクラの覆面に捕まってるの見たぞ!思わず「ザマ見ろ」と叫んだよwwww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:39:34 ID:GNmWWkFkO
ワゴン車=淋しいがりVIP=低脳
走り屋=勘違い(一部の人間)
4WD=車高すぎ 有頂天軽=頑張れ頑張れ!!ローライダー=ここは日本 バイク=邪魔
やっぱ交通機関がいい
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:43:50 ID:Jfr5bwlS0
そうですね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:44:48 ID:2QdWbNvO0
若い男が二人乗ってる低年式軽
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 01:49:33 ID:84iayxNR0
ベンツもDQN車だよな。
確かに値段は高いけど、自分が下層階級出身であることをアピールしてるようなものだよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 03:29:59 ID:+DYwDEbD0
ベンツは極端だよなぁ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 10:32:59 ID:eiFWLZTDO
DQNってハワイのお土産みたいなのぶら下げてるけど、やくざとかチンピラみたいな奴って神社のお土産ぶら下げてるよなw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:05:44 ID:5LqToBrZO
さっき本屋行ったらすごいのが居たぞ
フルスモ
白ハンドルカバー
ワイドミラー
ミラーになんか吊してる
ダッシュになんか置いてる
テレビ&ダイバシティーアンテナ
フルエアロ
ユーロナンバープレートを挟んでる
ボンネットに誇らしげにベンツのエンブレムつけた





ワゴンR
しかもRR
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:26:45 ID:fP2aAqFG0
>>880
お前はまず茨城に来い。
そんな仕様が基本だから
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:35:29 ID:tqxitEP60
地域によってはドノーマルで乗ってたら馬鹿にされるという空気があるんじゃね?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:49:11 ID:qZvAXcql0
>>882
>ドノーマルで乗ってたら馬鹿にされる
そもそもこの感覚がDQNそのものなんだよなぁ・・
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:32:05 ID:fSkmAElC0
>>876
それはもうDQNどころの話じゃない。
確実に犯罪者。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:34:28 ID:7bhjZCCe0
>>882
それこそDQN地域。
そのうち新部落となり差別されるような地域なんだろうなw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:19:20 ID:xSP1sq/W0
>880

Rジャナイヨ 尺デス
887880:2006/10/18(水) 17:31:34 ID:5LqToBrZO
ちなみにこんなんですた
http://p.pita.st/?m=ek8ohscs
もう何がなんだか

ワゴン尺にユーロナンバープレートとベンシとか有り得ないことして恥ずかしくないの?
スズキならせめてシボレーにしろよ
ってシボレーエンブレムのワゴン尺も今日見たけどorz
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:59:59 ID:OQpB0UH80
>>887の画像を顔を横にして観たヤツ挙手

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:11:56 ID:7bhjZCCe0
い いつだってスッ飛ばしてるお兄ちゃん
ろ ろくすぽ 法規も知らない
は パチンコ屋の駐車場で子供を蒸し焼き
に 妊娠は15才。受精は車の中
ほ 反則金も罰金も交通刑務所もいとわない
へ 変なところだけ義理深い
と ドキュン車のお通りだ
ち 駐車場、無くても平気で車でお出かけ迷惑駐車
り 林道走り中州でキャンプ、結局ドキュンの川流れ
ぬ 盗んだバイクで走りだすぅ
る るんぺな〜車好きの未来
を をかしな服装 刺繍ジャンパー
わ ワックスがけ、家を諦めて買った車だよ。
か 改造車、パーツが俺のこだわりさ
よ 夜にだけバイクでコンビニに集合、ウンコ座りの不登校
た 他人の後指 さされて快感 ドキュンのシンボル
れ 霊柩車見ても邪魔扱い罰当たりドキュン
そ それほどまでに欲しかった改造用中古セルシオも他人が見ればドキュン車
つ つれない奴等と虚勢だけは張り続ける
ね 寝場所はドキュソ車
な 仲間も今は3Kガテン
ら らりってもドキュン 腐ってドキュン
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:13:07 ID:7bhjZCCe0
む 昔から ドキュンになるのが夢だった
う 運転免許はドキュンの勲章、偏差値20からの免許受験
い 一家そろってドライブは 社会の迷惑爆音VIP
の のろまでトロい私だが車に乗ればわからない。
お お父さんお母さん、やりたいこと自由にやって車好きで無職な私 を許して!!
く クラスの中の就職組 みんな仲良くVIPカー
や ヤマンバがお似合いなんだよVIPカー
ま まあ金積んで三流大学にでも行って車乗って遊ぶか
け ケツの穴も大爆音 もちろん中は真っ黒け
ふ 普通の車じゃ 何もできない ただのドキュン野郎
こ コンドーム ダッシュボードにあふれてる
え エロは通常の倍でドキュソ大家族の道へ
て 手玉に取る女は訳もなく16歳で子供を産ませたドキュソギャル
あ あのVIPカー 乗ってる奴はドキュン顔
さ サーキット行く金無いかよ自称走り屋
き 休日は車でパチンコ競馬風俗へ
ゆ 夢のようなセールストークで車買い ローン地獄は爆音加速
め 迷惑なクリアテール眩しいよ
み みんなの視線で浮き上がる ドキュンの脳みそ風船爆弾
し 事故起こしても損害賠償 慰謝料払えないドキュン車
え エロ 車 ギャンブル ドキュンの3大趣味
ひ 貧乏人の夢、高級車。もう少し高い目標持てよ。
も モラルが高くちゃ運転できないよ、まわりはドキュンばかり
せ 狭い日本 爆音鳴らしてドキュンが行くよ
す 少しぐらいの違反いいだろう、順法精神欠けて泥棒の始まり

作成 ヤフー自動車カテゴリー有志   
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:05:52 ID:rHKbBJHD0
>>887
実はおまえの車じゃねえの?
自慢したいんだろwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:22:36 ID:mMziGgZa0
ワゴン尺三乗は純正が一番。
許せてもスポーツマフラーや内装・ドライブトレイン周りの合法チューン位。
エクステリアにベンツやユーロナンバーはちょっとなw

・・・・煽られない様にするテクの一つか。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:42:38 ID:fBiUjR0l0
敵のムーブはほとんど外観ノーマルばっかりな割りにDQN率はワゴンRより高い気がするけどな。
カスタムは純正DQN仕様だけど・・。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:49:16 ID:5LqToBrZO
>891
いや

漏れはミニカ海苔
昼間の見た目はデイライトとリアにステッカー貼ってある以外はどノーマル
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:33:44 ID:N/39FpnL0
>>894
よしわかった。
即死ね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:42:10 ID:Afyy5/HYO
こないだ黒いekワゴンにデリカのエンブレムついてんのみた。三菱党なんで悲しかった。ちなみにサッポロね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 21:04:20 ID:l2iCq6X/0
>>896

うちの親父は農業なんだけどずっと三菱の軽トラを乗り継いでた。

さっきその三菱ディーラーの担当者から会社を退職した旨の
ハガキが来たよ。そのディーラーもそろそろやばいんだろな。
俺も顔見知りではあった。
36歳だと思うんだが今後どうするんだろ.....
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 21:11:24 ID:oGGeElAkO
背高の黒の軽で洗車ワックス済で社内に余計な飾りのある車はDQN率高し。ヘッドレスト外しで完璧。むち打ちで苦しめバーガ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:02:41 ID:xwygsrUz0
軽自動車を飾るくらいなら、もうちょっと良い車を買え
まったくDQNの考えることはわからん
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:21:11 ID:5LqToBrZO
>899
目先の利益しか見てないからだろ?
DQNにとって税金と保険代と年金はどぶに捨てるようなもん
で、払わなかった分で車関係の金を払う。と
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:26:53 ID:NsJpiMFuO
このスレの文体から内容が9割以上DQN
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:35:02 ID:jwHq8K4m0
ガススタ店員とか整備工とかが乗ってるボロ国産スポーツカーは
たいてい任意保険入ってない。保険入るならホイール変えるぜ?っていう
脳みそだから近づかないほういい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 03:33:51 ID:9KkvIBqZO
DQNはルームミラーに
ゴミみたいな飾りを付ける
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:49:22 ID:iD4vNoTd0
>>903
ふさとかいうのな。
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%D5%A4%B5&auccat=26318&alocale=0jp&acc=jp
明らかに仏壇のお飾りです、本当にありがとうございました。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:04:08 ID:+guXzN480
>仏壇
やっぱ、DQNでも成仏したいんだな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:08:27 ID:FsBaxqVFO
>>898
日本語でおk
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:21:36 ID:FsBaxqVFO
>>889
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/18(水) 18:11:56 ID:7bhjZCCe0 [sage]

ほ 反則金も罰金も交通刑務所もいとわない

た 他人の後指 さされて快感 ドキュンのシンボル


・・・^^;
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:56:19 ID:QV6vjSWu0
>>904
ドリームキャッチャーもDQN度高い
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:01:25 ID:dmAbPXLj0
>>889
や ヤマンバがお似合いなんだよVIPカー

ヤマンバなんて懐かしいな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:55:52 ID:7qKIxLTgO
>>881
俺、土浦にすんでるけど
そんなの見たことないよ、マジで
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:44:10 ID:pn72Xf/mO
>>887
この前輪の停め方もDQNさ満点だわな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:44:22 ID:J5YB+HpTO
海の方じゃね?>>910 沼の近くじゃなくて
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:50:58 ID:hNcw6EhpO
>>887
そんなのいくらでもいるでしょ?全然すごくない。
大体、その程度でDQNとか言ってるのが普通に笑える。
街乗り仕様ならそんなもんでしょ。
気にする程のもんじゃない。
つぅか、ここの奴ら内容が子供っぽすぎ。大人の書く内容じゃないね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:52:29 ID:a6L0fnURO
今日目撃した、旧型のデミオ

ベンツマークがついてた…
しかし、ここで言われるDQN御用達アイテムは見当たらんかった…

あれはDQNなんだろうか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:35:46 ID:S0iem/Hg0
>>913-914
一般DQNどころかスーパーDQNだろが。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:42:23 ID:x1yhgx0+O
いや別に
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:50:16 ID:lqK2qQ3l0
>>913
DQNかは分からんがうわぁとは思うわ。
少なくとも普通ではないぞ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 01:00:59 ID:x1yhgx0+O
軽とかコンパクトじゃな…VIPっぽくしてもいたいだけだけど。極めてんのはかっけーよ。VIPでもスポーツでも。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 01:01:30 ID:rDK1Qbwl0
>>887
確かワゴンRなら軽枠でなく1300のなら
シボレーブランドで売ってるのはあるぞ。
見たのってそれなんじゃない?
輸出仕様ならオペルもあるぞ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:05:35 ID:zONPvuY00
VIPのセダンがフルスモークなのに窓4枚とも全開にしてた。
よく見たら、運転席と助手席のサンバイザー下げたトコとヘッドレストの後ろにモニター
合計4個つけて、なんかの画像が出てた。夕方で肌寒かったのに、やっぱ自慢
したいのかなーと思った。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:25:23 ID:x1yhgx0+O
920
だね。ナンパとかじゃん?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 03:33:48 ID:k/sLj2hGO
アルトワークスにネオン管で大音量でトランス流してる馬鹿とかよく見ます。あとはY31、32、33のDQNもよく見ます。特に31、32は貧乏臭いし悲しくなります。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 11:39:18 ID:EQhRQIvTO
>922
アルトワークスってノーマルATをおばちゃんたちが買い物で使ってるのしか見たこと無い
軽の車庫証明がいらない田舎なんで
よけいにそう感じるのかも
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:27:27 ID:HVEdBUVgO
>>920
窓全開なのにフルスモとわかるエスパーさん乙です
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 17:15:15 ID:nZkfKHD80
924はは車乗っても窓を全開にした事が無いのはわかった
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:15:57 ID:HVEdBUVgO
>>925さんが乗ってる車は運転席側と助手席側の窓が全部開かないんですね><
故障車乙です^^
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:31:08 ID:rvQMD1oz0
>926が920をしっかり読んで理解してない事がわかったよ
携帯坊乙

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:33:07 ID:HVEdBUVgO
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:46:48 ID:2D+lutbS0
>924
フロントガラスに張ってない車でもフルスモと思ってないか?

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:50:56 ID:HVEdBUVgO
>>929
なにその俺ルールw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:07:28 ID:Vr+eoGP20
ID:HVEdBUVgOの人気に嫉妬
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:14:29 ID:SReAlTCC0
ID:HVEdBUVgOのクルマはフロントガラスも全開するんだろw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:04:27 ID:HVEdBUVgO
>>932
あるあ・・・ねーよw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 23:37:05 ID:SF8Tfr3Q0
>>932
ジープ乗りなんだよ。
WWIIの戦争映画に出てくるような
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 10:34:30 ID:DFZikAUlO
一般的にフルスモークってフロントガラス以外フィルム貼ってるやつじゃねーの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 11:12:31 ID:SRhR5GXP0
フロントガラスまで貼る人は稀だからフルスモって言ったら
リヤ3面とフロントサイドの2面を貼った状態を言うね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 12:08:08 ID:n2huJMLm0
こないだ前を走ってたステップDQN。
黒いボディに全面クリアのテールランプ。
赤いバルブが入ってたからまだいいが、昼間だと点いてるのかよく解らん。
で、近付いて見ると釘か何かで引っかいた様な跡が・・・

   アホ   と書いてあった。

イタズラ小僧GJ!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 13:49:42 ID:3CDgDF8O0
カーシアターとか思ってるやつdqn
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:14:07 ID:B+368fI+O
>>918
極めてるってゆうのはどれくらいの事をゆうの?
ちょっと気になった。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:24:52 ID:B+368fI+O
フルスモってリア周り全面、フロント左右、フロントガラスの上側も貼った状態でしょ?

昔、フロント全面に5パーセントスモーク三枚張りしてた奴いたなぁ。夜走ったら人見えなくて轢き殺しそうになったっけ?(笑)
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:33:25 ID:LXdqalzd0
俺は生まれてこの方DQNの殿堂・ドンキに行ったことがない。
このスレを読んでDQNの生態を観察しに行こうと思うんだが注意点はあるかい?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:03:52 ID:B+368fI+O
別に注意点はないよ。
そうだなぁ…、あえてゆうなら周りにはあまりちょっかい出さないほうがいいかもね。
先にケンカ売ってくる事はないだろうけどこっちが売ったら上等って人多いから。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:17:58 ID:tj2enFEjO
お決まりの、窓を閉めていても音圧を感じる車内音楽をかけてる難聴野郎かな…しかも今時ユーロビート。いつの時代の人?

車の中をモヘア?の布や電飾で飾る変な人。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:24:50 ID:LXdqalzd0
うし、それじゃドンキで観察してくる(=゚ω゚)ノ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:25:13 ID:B+368fI+O
別に自分が聞く分にはいいんじゃね?
音楽だって好きな音楽聞いてんだからいいでしょ?

純正を否定するつもりはないけど、内装いじって何が悪い??
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:33:16 ID:8iO67R440
どんな音楽聴いても良いよ。
近所迷惑にならない音量なら。

内装いじっても構わないよ。
品格という言葉を忘れないでいてくれたら。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:33:51 ID:deNXgcno0
>>943
パクリ音楽が好きな方ですか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:34:00 ID:U+6xVddDO
ミラジーノにミニのエンブレム等や、ボンネットラインをつけて
「パッと見ミニ」を気取ってる奴はDQNでおk?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:47:11 ID:B+368fI+O
>>946
それは俺も同意。
確かにこれはヤバイだろ?って車いるもんね。
そうゆう車って大体が金をあんまりかけずに適当にいじった車ってのが多い。
でも本気でいじった車がいるのも事実。好き嫌いは別として。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:06:21 ID:9A80ziDd0
会社の同僚のDQNに聞いてみた
セダンだと6面全面貼り(前面は薄い物で残りは5%)
をフルスモの定義にしているらしい
前面に張らないのは根性無しだって

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:20:24 ID:QFPavtNu0
>前面に張らないのは根性無しだって
そこまで言うなら前面にも同じものを貼ればいいのにね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:53:36 ID:uiYpZ11E0
http://blog.livedoor.jp/gc8_impreza/ たすけてください。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:55:52 ID:7Kw2bl1c0
539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 00:00:56 ID:Q17BfpHu0
月極駐車場を借りています

オレ「自分の場所に別の車が止まっています」
大家「私の私有地ですから好きなようにして下さい」
オレ「はい、わかりました」

100円ショップでハンマーを買って、ボコボコにしてやった
花火見物に来たbBのドライバーよ
名乗り出たら中古のbBくらい弁償してやるよ

------------------------------------------
このスレの539、大家、bB。
DQN度を順番に教えて下さい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 20:45:57 ID:T00N5fctO
今日見たDQN
片側二車線道路で信号待ちしてると
となりにシャコタン・馬鹿音マフラー・古エアロ・後部座席で幼虫放し飼いのむべかすたむが居た
同乗者に変なのが居ると教えてたら信号が青になったので発進
しばらく併走してるといきなり音量アップ
そして前スレスレをノーウインカーで割り込んできやがりました
DQNキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
面白そうなので追尾してみると
そのむべやたらとノーウインカーで車線変更しながら飛ばす飛ばす
途中まではついていったけど
巻き添え食ったら危険なので途中で諦めました
やつは結局何がしたかったんだろ?

tkそこまで弄るならミニバンにしろよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:35:29 ID:dMWfDn5/0
>>941
自分の車をぶつけられないように注意すること。
あそこに行ったら、何か車も人種も違う異次元世界に行った感じがするw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 03:35:39 ID:2tXRTkmdO
>>935
>>936
だろ?
フロントも貼るやつなんて少ないんだから、フルスモって言われたらまずそれだと思うよな

>>940
フロントガラスの“上側”ですか
それは思いつかなかったわw

>>950
明らかにそいつの定義はマイノリティ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 09:13:04 ID:TOvVhRty0
うちの会社の駐車場に止まってるDQN仕様の車は
フロントガラスにも貼ってあるけどな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:29:43 ID:UN+24Ll8O
普通フルスモっていったらフロントガラス以外で通じるけどな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:51:49 ID:w2FhOmFt0
空手道場のステッカーをデカデカと貼るヤツは

よくよく見ると身長170以下のチンチクリンが多いな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:12:56 ID:CQKgKidS0
E.YAZAWAのステッカー
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 12:13:59 ID:UN+24Ll8O
ディーラーのステッカー貼ったままの奴もDQN。なんか貧乏くせーし。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 12:32:07 ID:vLO+JFARO
>>621.659
例のADバン、舞鶴市内のスーパー駐車場で目撃しました。
仮ナンバーの番号は[京 5694]、色は青と灰色のツートンカラー、フロントガラスに旧型の車検シール(色はうろ覚えですが、オレンジ)を張っています。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 12:40:33 ID:XB3G+A8F0
>>961
貧乏臭いのがDQNなら5ナンバーのクルマは洩れなくDQNだね
軽は論外
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 12:56:26 ID:TOvVhRty0
なんでフルスモの話になってるのかわからんかったから読み返したんだけど
>920に>924が食いついたのが始まりだったか
>924は>920がDQNに遭遇中は常時窓全開だった&フロントガラスにはフィルム貼ってないのを
大前提として理解
>925 >929は窓動かしたかも知れんしフロントにも貼ってあるかも知れないと解釈している様だ
どちらにせよ>920は大漁だった訳だな
あと>920以降の関連レスのIDみてみると( ´,_ゝ`)プッとなったがな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 16:59:49 ID:yluXNf2K0
今日、大分ナンバーで数字がゾロ目の紫ライフに乗ったギャル系の2人が
窓から上半身を乗り出して、道路に思いっきりツバを吐いてた。
あそこまでバカ丸出しだと清々しさすら感じるね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 17:19:34 ID:Dg0a4jkH0
↑小学生並みだな。タバコもうざいが。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:39:07 ID:8aYXcdRc0
今日、渋滞中に見たホンダの黒い軽。
このスレ見てたから、暇潰しに査定してたのよ。
車の仕様自体はDQN度低め、つーか普通。何だつまらん・・・
んっ、ナンバーが「○津 ・・・8」!キターやっぱアホだ。
その刹那、タバコを路上にポイ!
期待は裏切らないねw


968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:37:18 ID:gEdtzE+c0
セダンでDQN仕様率が高いのはなんだろ
セルシオ、クラウンはガチ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:57:19 ID:PnAo5Ad/0
セル塩は本当にDQN仕様が多いな
ナンバープレートの番号が1だと間違いなくDQN

ショボイ10〜20系後期のセルシオは痛すぎる!!
遅いから抜かしたら必死になって追いかけてきた
凄く遅いんだら勘弁して欲しいよ
なんか2000万クラスの車のような振る舞いしてる・・・
中古セルシオはDQN確定!!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:17:18 ID:+iMG7toE0
>>969
2000万であろうが10万であろうが
マナーのいい人はいる。

逆も然り
軽四のボロでもDQNはいる。

DQN走行するやつは逝ってもらいたいがな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:19:23 ID:TSkFT5Ra0
>中古セルシオはDQN確定

メーカーにとっては有り難い事だな

新型が出る

中古をゲットしたDQNが増える

恥ずかしくなった本来ユーザーのレクサスへの買い替えが進む

トヨタ ウマー\(゚∀゚)/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 01:22:44 ID:WbzXGGOYO
>>969
旧ステップワゴン、SMX、旧エスティマ、軽、オデッセイを忘れるな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 01:26:16 ID:WbzXGGOYO
そういえば最近、前の座席の両側の窓に中途半端に(縦半分だけ)スモークはるやつって何なの?流行ってるの?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 04:48:59 ID:AeV7RrvH0
本当は真っ黒のほうがいいけど、ちょっとはミラーも見たい・・・って感じで貼ってるとか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 06:33:17 ID:Bv5fszu6O
ライトをブルーにしてるDQNよく見掛けるけどポンコツにそんな
小細工したところで
余計みっともないが
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 07:05:49 ID:IIeyJufxO
>>973
そんなやついるの?
どこの田舎?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 14:04:38 ID:75KE7cru0
>948
オケ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:23:28 ID:p2x/FWrY0
なぁ、レクサスのラインナップでランクルみたいなでかいクロカンなんて出てねぇーよな?
今日、レクサスのエンブレム2個とロゴをケツにくっつけた下品なクロカンをみたんだよ。
しかも、マフラー4本出しでナンバーには真っ黒なカバー装着。
真昼間なんだけど、真後ろについても全く数字が見えないくらい濃ゆ〜いカバーでさ、
時々地元で見かける、893が運転してるセル塩も顔負けの真っ黒さだったぜ。

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:27:33 ID:BFhcLgo80
北米レクサスならランクル?があったような
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:33:23 ID:w+Ir17hI0
ハリアーみたいなSUVならあるね。ランクルほどでかいようには見えないけど
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:41:20 ID:Ch/BPYHy0
ナンバープレートの下半分を青いペイントスプレーか何かでボカして塗ってる基地害。
あれなんなの?ナンバー読み取りづらいようにしてるのかね?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:42:12 ID:w+Ir17hI0
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:48:57 ID:LvA+DIow0
日本以外でシグナスとハリーアーがレクサス入りしてる
見たのは、逆輸入の本物か、エンブレムDQNと思われる
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:49:41 ID:LvA+DIow0
追記でプラドもレクサス入りしてた
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
次スレ立てました。

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161612314/