【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
仮称「低学歴者、劣等職業従事者、無職者等の人権剥奪の促進に関する法律」
通称「DQN法」
上記の早期成立のためにスレを立てました。
みなさん、情報をお願い致します。

前スレ
Vol.23 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127210294/


姉妹スレ
【嫌悪】キモヲタとキモヲタ車の特徴【キモっ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127110538/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 05:10:29 ID:vpDi0Gxz0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 06:30:34 ID:gWy6aUGGO
  ∧_∧
 ( ゚Д゚)つ 3Get!!
 (m9 \ 
  \  \
   ) ) \
  / / \ \
  (__)  (__)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 09:12:14 ID:ja4j3uxJ0
  ∧_∧ 
 ( ゚Д゚)つ 4様!! 
 (m9 \  
  \  \ 
   ) ) \ 
  / / \ \ 
  (__)  (__) 
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 09:48:53 ID:Utm9ep/o0
  ∧_∧
 ( ゚Д゚)つ 5 5 Girls!
 (m9 \ 
  \  \
   ) ) \
  / / \ \
  (__)  (__)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 10:29:59 ID:e7W6x/uW0
もっこり太郎
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 11:28:14 ID:UkFq5A1U0
いかにも万引きしそうな、髪がパサパサで潤い皆無な金髪ババア。
そして、虫にかまれた跡がたくさん残ってるのにミニスカートはいて、
ギャルを意識してるけど、どう考えても田舎っぺな娘。
親子そろって万引きしそうなのがポイント
8S12 ◆XAZpHLyZB2 :2005/10/22(土) 12:49:21 ID:zDYLlH+lO
2チャンネルでコテハンやってる。先月マジムカスレをのぞいてみて即決した。
おもしろい、マジで。そしてキモイ。レスをあげるとかえってくる、マジで。ちょっと
感動。しかも2CHなのに携帯だから操作も簡単で良い。携帯は書き込みが遅いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ブラインドタッチと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってまゆりんこも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ圏外とかでつながらないとちょっと怖いね。レスあげられないし。
給料にかんしては多分公務員もコテハンも変わらないでしょ。公務員したことないから
知らないけどボーナスがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも2CHな
んてしないでしょ。個人的にはコテハンでも十分によい。
嘘かと思われるかも知れないけど今年度収入でマジで昨年の収入を
抜いた。つまりは世界のトヨタですらコテハンには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 14:45:47 ID:mqiqFmyy0
コテはどいつもこいつも知能低いのが自慢なんだなぁ 
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:06:26 ID:6/DvdlJf0
別にID出るんだから自己主張しなくていいのに
コテハンやりたかったら馴れ合いカテゴリーやネタ雑談カテゴリーに行けばいいのに(ID無し)
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:32:53 ID:BCHso4XB0
>8
また、神のGTOネタかよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 18:58:44 ID:2UQBG5o90
俺の車の隣に停めているke
線をはみ出してとめんじゃねーよ ウン子DQNが
13S12 ◆ZZy.VYVS7I :2005/10/22(土) 19:06:20 ID:zDYLlH+lO
2チャンネルで荒らしやってる。先月マジムカスレをのぞいてみて即決した。
おもしろい、マジで。だかウザイ。スレを荒らすとおこってくる、マジで。ちょっと
感動。しかも荒らしなのにSシリーズだから有名で良い。荒らしはスルーされると言わ
れてるけど個人的には反応があると思う。名無しと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってS15も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただあぼーん登録はちょっと怖いね。アボーンしかでないし。
レス数にかんしては多分名無しも荒らしも変わらないでしょ。荒さなかった事ないから
知らないけど荒らしかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも荒らしな
んてしないでしょ。個人的には今のままでも十分によい。
嘘かと思われるかも知れないけどレスの早さでマジで前スレを
抜いた。つまりは長年つづいたマジムカスレですら荒らしには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 19:08:54 ID:dxMa9B6MO
この前なんとなく自動後退いったら駐車場に
いかにもDQN臭い型オチセルシオにナンバーの角度を傾けるナンバーフレームみたいなタイプのあるよね?あれを二枚重ねに付けてより傾けたのが停まってた。
なんか豚の鼻みたいで微笑ましかったよW
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 22:42:59 ID:9dT2lBwY0
>>13
うるさいよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 23:36:21 ID:h6gWp/6B0
>>13
それ、スバルサンバーでやってみてくれ。相手はドミンゴ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:32:41 ID:N0THfQGM0
だいたいDQNなんてロクなもんじゃねーよ。
漫画史上最も多くのDQNキャラが登場したといわれる「北斗の拳」。
あのDQNどもはほとんどが中卒だぞ。
中卒じゃないのはシンくらいだ。
それでも工業高校の定時制。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:41:47 ID:U9N4TnIu0
そもそも学校行ってねーだろw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:32:13 ID:KVEda4t30
>>18
そんなことはない
みんな学生服着てるぞ
http://www2.odn.ne.jp/ojo-noyokusitu/gallery/page068.html
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:33:45 ID:l2IB7SEI0
>>14 角度をつけることによって、どういう満足感と効果が
あるんだろうね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 23:08:08 ID:6+HjwELa0
てか前スレ埋めろよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 09:26:28 ID:4GCQol7u0
>>21
よし。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 09:56:02 ID:4gq/lu120

DQN + 車 = 公害
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 14:20:49 ID:301/I/fa0
国産非DQN車かつ非キモヲタ車(あくまで個人的評価)

トヨタ センチュリー(現行形のみ)
スバル アウトバック
トヨタ カローラセダン(ラグゼールなら確実)
ホンダ レジェンド、インスパイア(現行形のみ)
日産 ティーダ、ティーダ・ラティオ
トヨタ プロナード(先代にあたるアバロンも含めて)
スバル インプレッサ(1500cc限定)

あとなんかある?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 14:44:14 ID:qO1HfCok0
>>24
中古のセンチュリーはDQN率高いぞ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 14:49:14 ID:301/I/fa0
>>25
現行形、と書いた訳だが
中古でDQN多いのはよくわかってる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 15:06:04 ID:NQRjL7lg0
>>24
スバルはスバの時点でキモヲタだろが。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 16:30:04 ID:5sJl7bCl0
DQN都市、北九州市の交差点で、右折待ち中、反対車線の左折待ちの土木系2人組みの乗った
ライトバンの助手席の奴にツバをかけられた。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 16:49:34 ID:jaw9lUga0
DQNカップルの特徴を挙げてみた。

2人とも高卒(2人合わせても偏差値70)
基本的にヒマだから毎日会う  会ったらヤル
デートコースはラブホ巡り(スタンプカード集めに夢中)カラオケ パチンコ
またはどっちかの家でヤル
貯蓄ゼロだが、キャッシング利用率高い
彼氏の車種 セルシオ、マジェスタ、シルビア の中古
彼女の車種 ワゴンR、ムーブ ダッシュボードフカフカ添え ハンドル激太
2人ともフルスモーク
彼氏は小太り 下あごにタワシみたいなヒゲ ジャージ(カナイとか)
彼女はギャル系 
食事はジョイフル マック リンガーハット 吉野家 でローテーション
ケンカは彼氏が説教、彼女が泣いているパターン 場所は選ばない
セックスは基本中出し、気持ちよさ、回数優先。基本的にできちゃった婚

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 17:34:29 ID:9JCLAhrI0
>>26
現行だって既にVIPCARとかで見掛けるようになってきてるじゃん。
カローラセダンはたまにスポコン仕様を見る。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:02:56 ID:CHNyNVaH0
100%DQNが乗っていないと思われる車、インサイト。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:05:56 ID:2nGEqrcT0
知ってる人、教えてください。
なぜDQNはコンビニなんかに入るとき
エンジン掛けっぱなし、キー付けっぱなしなんですか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:56:39 ID:301/I/fa0
>>31
キモヲタは乗ってそうだがw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:14:29 ID:m4pzQ5Y4O
>>31
もちろん万引きして見つかったときに逃げるためだろ
3534:2005/10/24(月) 19:17:16 ID:m4pzQ5Y4O
アンカーミスった_| ̄|○
>>31 ×
>>32 ○
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:29:20 ID:24HF2R6o0
そもそもさ、VIPカーっておかしいと思うんだよね。。VIP カスタムとか。
VIPが乗ってはじめて、VIPカーであってDQNがのるとただのDQNカー
だと思うんだよね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:45:53 ID:CHNyNVaH0
しかし、DQNって上下白ジャージ好きだよなw
DQN変身スーツなんか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:56:57 ID:zkkDKt7XO
>36
そうゆうレス聞き飽きた。VIP仕様だから誰が運転しようとVIPカーなんだよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 20:44:16 ID:YQSKitjP0
コンビニに置いてあったVIP CARと言う雑誌を見たら、巻頭でオーナーの車を
紹介していた。三人中三人が岩手県出身でワロタ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:11:55 ID:5L7Pn7hV0
エアバッグなくしてまで
ハンドル変えてるスポ海苔もDQNだわな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:44:52 ID:9ElDWtbtO
>>27
えぇえ!?まじかよぅ
うちの旦那の愛車スバだよぅorz
1.5インプじゃないけどさ


て事は、ヲタキモの嫁は勿論ヲタキモだよなぁ
クソゥ今まで気づかなかったYO!(うд´)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 22:20:55 ID:hBiRVHWj0
>>38
DQNはどんな車に乗ろうとDQNなのと同じだな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 22:54:57 ID:g1nvMZr+0
>>24
トヨタ ラウム、カムリ、プログレ
日産 ブルーバードシルフィ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 23:54:36 ID:ckDfS+8i0
>>43
プログレは将来危険だな。
不人気のFR高級車だけに、、、
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:01:40 ID:Hx7M9YHHO
セルシオに乗るジャージカップル
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 02:26:14 ID:Aui6sFMc0
>>39

当たり前だ。
岩手ではDQNのことをDQUNと書き込んだりするからな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 02:27:34 ID:Aui6sFMc0
岩手県より、田舎臭いDQN女

基本スペック
外見はものすごい真面目、ダサい公務員系。
低学歴&低知能で赤ら頬&そばかす。
髪はまっ黒いのに、つやが無い。
ユニクロが最高のお洒落。
体系は戦前のズン胴ケツでか。胸はある。
字が汚い。
言葉使いは汚い。
物凄い貞操観念。
夜9時が門限。
近くに行くと何か生臭い。

行動は超DQN。

首も据わってないようなガキ連れて、パチンコ屋内で旦那を待ってる。
新生児を背中におんぶして車を運転している。
泣き叫ぶガキを連れて図書館に現れる。
図書館内でオムツを取り替える。
乗ってるは車は必ずK。
ファミレスでうどん等をすすってる。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 09:11:16 ID:Y2ldDb8h0
>>47
> 近くに行くと何か生臭い。

吹いた。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/25(火) 10:06:57 ID:0Xk0+jHF0
なんで対向から直進で交差点にチンタラ入ってくるくせに、
チンタラ来てるから行けると思って右折しようとすると
途端にスピード上げてハイビーム+クラクションなんだ?
藻前が加速したって充分曲がれるっつーの!
小脳だけで運転してるDQNは行動パターンが大体同じ・・。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:08:55 ID:zmnRelua0
>>40
エアバッグなんてシートベルトしてれば必要なし。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:27:51 ID:bLLomEuB0
>>29
つきあって10年結婚2年目だがどうやっても出来んぞ。
いい加減欲しいんだけど。俺に問題ありか?
>>40
スマン、コンパクトのトールワゴンだが
純正エアバッグ外して社外ステアつけてるよ。
どうも握り具合が気に入らなくてな。
白くなくてもハンドルカバーはすごく抵抗あるし・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 11:59:22 ID:HnIEMLcdO
>>51
種なしか…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:20:51 ID:HnIEMLcdO
そーいや、実際に見た訳ではないが、
漏れが前いた会社に、
MR-Sにフェラーリのエンブレムつけたヤシがいたらしい。


それをたまたま見つけたフェラーリ好きのヤシが
「見た事ないフェラーリの車があった!あんなの初めて見た!」
と無邪気に喜び、
それを聞いた「なんちゃってフェラーリ」なのを知っていたヤシらは、皆何も言えずに苦笑したそうな。

まだ健在なのかなぁ…
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:40:11 ID:fTXsIBNc0
>>44
DQNは小型セダンは乗らない。威圧できないから。
質より量だ。
ただし、軽とか小型車に乗るDQNは、エアロをつけてエリマキトカゲ状態にしている
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:08:15 ID:Qivy6qGl0
旧型エスティマにGT-Rのエンブレムつけてたやつを見たことがあるが
あれは確実にDQNだな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:37:41 ID:zvaTwSoDO
昨日、深夜の番組でエスティマとステップDQNがレースしてた。
エスティマ(初代FR)はエンジンノーマルで、GTドライバーが運転。
ステップDQN(初代FF)はボルトオンターボ装着で200ps w
運転手はもちろん見た目が(ryの一般人

結果はファイナルラップにエスティマが、コーナーでインから抜いてフィニッシュ。
ちょっとおもしろかった。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 15:11:22 ID:K4jg/H6W0
このエスティマはDQNでしょうか?
http://www.tomy.co.jp/tomica/tdm/conceptcar/pop_05jetcar.htm
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:19:20 ID:lxsza9Jr0
>51
どちらかに身体的な欠陥のある場合も考えられる。
病院へ行った方がいいよ。俺の友人もそうだった。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:53:48 ID:RqQNcOqF0
>>51
あ、
前半に対してね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:20:16 ID:3rWS8mzMO
>>55
アコードワゴンにオデッセイエンブレムもいた
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:19:06 ID:hlIw+her0
【元GTO】BMW320に乗り換えました【東関東道伝説】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062915699/(LIVE)
車板
140キロ位でマジで34GTRを抜いた
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1064340521.html
【SKYLINE GT-R】R32・R33・R34スレ 4nd
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1051604782.html
【自慰】大事に乗ろうゼ!三菱GTO2【帝王】
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1051056558.html
スープラ vs GT-R vs NSX vs FD vs 神のGTO
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1050468266.html
ミッション車海苔は人生の敗北者 
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1026729916.html
NAの利点、欠点。ターボの利点、欠点。
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1051026040.html
オートマNAのGTOはR34GT−Rより速い
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1007562324.html
【とうとう】神のGTO【一周年】
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1038161487.html
【国際】NYで日本車だけの過激レースが流行 ★4
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1055680447.html
ニュース速報+板
【国際】ニューヨークで日本車だけの過激レースが流行
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1055443455.html
【国際】ニューヨークで日本車だけの過激レースが流行 ★2
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1055481191.html
【国際】NYで日本車だけの過激レースが流行 ★2
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1055508087.html
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:21:39 ID:hlIw+her0
嗚呼!!三菱GTO
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html

【最速】白いフルエアロでATでNAのGTO【伝説】
http://corn.2ch.net/car/kako/1021/10211/1021129357.html

【国際】NYで日本車だけの過激レースが流行 ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055508087/(dat)
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1055508087.html(html)

【降臨2周年記念】神のGTO【オマイラ好きだろ?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069770117/(dat)
http://www.geocities.jp/legend53god/dat2ch/1069770117.html(html)
  
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:08:22 ID:R4DH+6Pa0
>>56
どっちもレースするような車種じゃないのに・・・
企画したやつもDQNだな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:28:58 ID:hNeQgQiR0
俺らは、VIP〜♪ 中古♪ セルシオ
今日もVIPで行ってくるぜ〜

プレジ Y32セドグロ、Y32シーマ セルシオ 型落ちマジェスタ〜♪
VIP〜♪ VIP〜♪

もちろん彼らは、事故車で必死でローンで払っているのであ〜る

たのむから国民年金払ってくれ 涙 by小泉純一郎

6556:2005/10/26(水) 07:33:45 ID:83WZnCsWO
>>63
ちなみにドリームカー倶楽部って番組
MCは薬師寺保栄 w
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 08:16:28 ID:75/A4nwKO
>>65
揃いもそろってD(ryジャマイカw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 12:53:59 ID:qfeqw6140
>>61-62 おまえのほうがDQNってことに気づけよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 13:13:48 ID:93tzbB6h0
>>65
それって、東北ローカルなのかな?
今年の4月に北上に行った時、深夜にホテルで見たんだけど
すごい面白い番組だと思った。出てくる車も人もね。
その番組をプロ志向にしたのが、所さんの車はえらいとか
所印の何とかいうみたいな、所さんの番組かな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 13:15:12 ID:93tzbB6h0
ぐぐったら、東北ローカルじゃなかった。
関東じゃ見られないんだね。
70夜の帝王@低血圧:2005/10/26(水) 13:18:10 ID:dF42+yCF0
>>44
プログレはDQN車にはならんだろ?
プログレ購入したい方(中古・新車問わず)は大体オッサンばっかりだと聞くぜ。
俺は30歳だが、次はプログレかマークU(110系)かどちらにしようか迷ってる。
某ディーラー系中古車店の営業の方から「プログレですか?若い方でプログレに興味があるのはお客さんが初めてです」と
言われたが…。

姉妹車のブレビスを忘れちゃ困るね。
71 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/26(水) 13:36:23 ID:EmoqOyxC0
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  TRD 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)パッソ ))
 / (__‖     ||)ノ| LEXUS | |頭文字D.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | トヨタ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 14:57:59 ID:qfeqw6140
>>70-71 はいはい。おもしろくない馬鹿な人ですね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 19:58:17 ID:U4IaNzNG0
>>65
ボクシング繋がりであれだけど、
辰吉丈一郎の車もDQNのお手本みたいな車だよね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:05:10 ID:6XI1k97iO
型落ちブームきてるってマジ?
型落ちじゃなくてボロ車ブームかwww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:32:11 ID:VKR+U+y00
「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、馬力を上げるのが目的のショボい直線番町
ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、道具はプロ並のを揃え
毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけの
カマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカい
お決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・
当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い
馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよ
なんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに便器エアロ
爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも
応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w
只今参上「馬鹿嫌い」!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:41:09 ID:D4cXkuHbO
↑コピー貼る、お前が1番無欲で馬鹿みたい。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:53:29 ID:6ooHgLdD0
?????????????????????
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:34:13 ID:BlREczY10
ドリームカー倶楽部そろそろはじまるおー^^
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:27:43 ID:tHAAuLDB0
>>75 おまえ、ほんと寒いやつだな。能無しめ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 20:10:15 ID:tHAAuLDB0
agedqn
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 20:47:30 ID:nQYnyU+b0
このスレの住人が一番DQNな件について
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 20:48:28 ID:+1AgWAZl0
30代前半会社員の既婚子持ちで新車込み込み500万オーバーのセダン
に乗っている馬鹿達へ

アルファードかエルグランドに乗りなさい。
そのほうが相応である。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 20:52:50 ID:MXzA9mt40
>>82
名指しで漏れに言われてるような…
何か喪前に迷惑でも掛けたか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:02:00 ID:MXzA9mt40
>>82
ちゅうかこのコピペほとんどのセダン系車種のスレに貼ってあった。
暇人なのか?
それともミニバン専門誌とかミニバンエアロ業界とかの回し者?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:57:26 ID:4NUAs7t30
30代前半会社員の既婚子持ちで新車込み込み500万オーバーのセダン
に乗っている馬鹿達へ

アルファードかエルグランドに乗りなさい。
そのほうが相応である。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:02:50 ID:yP79LsZk0
くどいなあ。それとも誤爆か?恥ずかしいやつだな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:04:14 ID:fq8+mXGIO
>>83
お前は俺か
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:11:06 ID:nnwTFRGy0
>>85
本当に新車で買ったか、それとも新車だったら500万越えなのかが
一般人とDQNの違いだな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:42:32 ID:biiUWUj3O
ぶっちゃけ貨物より500万越えのセダンの方が格好いいし、広さも充分だろ

俺?もうすぐ10年落ち、コミコミ130万の中古セダンだ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:51:17 ID:290hrj8CO
ミニバンよりいいと思いますが
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:20:04 ID:/V79vT4j0
おい、おまいら岩手は大変な事になってるぞ。

80%がDQN車だ。
特に若い女子。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:36:22 ID:nnwTFRGy0
岩手はDQNの宝庫か
全国のDQNの大半は岩手出身とも
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:05:53 ID:VjTThWyT0
>>92

当たり前だ、DQNの宝庫どころか、
そもそも一人もDQNの概念が無い。
白ハンドルカバーを付けて無いと、「ダサい」「アフォ?」
と言われかねない。
女子はライフ、ワゴンRに乗ってないと世間に馬鹿にされるようだ。
中古車屋に白いハンドル装着車が多数展示、造花?や白い絨毯も展示。
岩手では新車買えない香具師多いから、今は、旧ホンダ車が全盛だぞ。
マジで営業車以外で、普通の車を探すのが大変。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 03:55:48 ID:9VR+ah/V0
岩手なんか行くことね〜し
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:02:38 ID:7U1talUI0
DQN車・・・というよりドライバーが低脳な車

レガシー・インプレッサ・デリカ・ステップワゴン・パジェロ・ランクル(プラドも)
フィット・カルディナ・イプサム・セルシオ・ウィッシュ・・・

販売台数が多いのかトヨタが多いな。中でもセルシオ・イプサムはかなりの確率で
気の毒な人多し。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:06:05 ID:/3VOUCR90
セル塩海苔で紳士的なヤツを見たことが無い。(大阪)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:08:45 ID:scNhSmbO0
>>95
スバル&三菱勢は販売台数が少ない割に健闘しているな!w
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:09:12 ID:0HBIMH6jO
そりゃ大阪はな、むしろカローラすら信じれん
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:17:44 ID:LhTu2XwrO
岩手は、たしかにDQN率高いよな! 某雑誌のDQNカー自慢コーナーは岩手のしめる割合が高い
そういや〜岩手から東京に来た女やたらに興味があった
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:20:14 ID:Cq0YKzKG0
ダッサイ田舎モン同士が癒し合ったり貶し合ったりしてるスレはここかね?
寂しいね ムホーホホホホ(* ´I`)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:26:38 ID:j165HdRpO
どうでもいいが、
いちいちバイク板に駄スレ建てにくるヴァカランヘボ海苔、
なんとかならない?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:41:00 ID:scNhSmbO0
>>99
田舎は車をいじるくらいしかやることがないからな(w
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:15:19 ID:0K9NmpbC0
田舎はやることないから
ホームセンターで車の小物買うこととマンコがライフワーク。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:20:03 ID:0yDPeMew0
生きてる意味ねぇな(w
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 16:38:46 ID:cmWjMS7j0
>95
エスティマは?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 17:28:29 ID:TcNMBtUM0
岩手はどうでもいい。
別スレたてろ。前スレあたりから登場した
岩手馬鹿。
どっかいけ
107ぬこ ◆CELSIOR51A :2005/10/28(金) 18:24:23 ID:gYzIfzTUO
>>100
お前おもしろいな。煽りじゃないぞ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:00:09 ID:fetCCFSY0
>>102
>>103

そうだ、それだ。
岩手は車もバイクもDQN仕様。
車を改造し、パチンコ屋へ行って、負けてサラ金から借りるのが
スダンダードライフ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:37:52 ID:dm1Ry/CX0
秋田も岩手と同じだな
ムーブとかライフに乗ってるDQN多すぎ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:42:42 ID:/od7brgn0
新型ライフのCMの紫のマジョーラ風? のはドキュ♀に売れそうだな・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 10:10:08 ID:/o0KQmBuO
>>109
田舎はどこも似たものなの?香川も同じ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 11:50:58 ID:9KeMzDbL0
秋田とか岩手って、やっぱりクロカンが多いの?
FR車って少ないの?

答えて!北の人!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:20:07 ID:W1xWp+18O
アンテナの上に丸いボール良く付いてるね。
白のダッシュボードマットにハンドルカバー。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:40:42 ID:wy3Ttln40
>>108 岩手マン。消えろと言ってんだろ。カス
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 15:30:29 ID:CLnhk01g0
岩手って覆面レスラーが県議やってるとこだよな?

そのぐらいしかイメージない。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 16:09:43 ID:+SR56JqEO
昨日、神奈川のパチ屋の駐車場に、10系レクサスがあった。汚いホイールとエアロは装備
ちゃんと左ハンドルだったが、青森ナンバーだった
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 16:52:17 ID:Ie3wPuvc0
118岩手マン:2005/10/29(土) 17:53:07 ID:pXEdcBiz0
今日は土日で、DQNが渋滞しながら喧嘩しながらサティやジャスコに集合中。
そんな高級フリーマンソーご用達地域

イワテケーン!!

>>112
クロカンというかジムニーが多いぞ。
DQNクロカンはサーフ、ランクルが多い。

ハリアー等の高級SUVは無い。
119岩手マン:2005/10/29(土) 17:54:44 ID:pXEdcBiz0
関東以南の高級日本人の皆様!

岩手は卑しさ満載ですお
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:22:22 ID:m0yKHX9m0
>>118
確か関東自動車は岩手にも工場があったと思うが
そこで作ってるクルマってレクサスとか多かったような・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:25:51 ID:wy3Ttln40
死ね 岩手マン
122岩手マン:2005/10/29(土) 19:00:36 ID:pXEdcBiz0
>>120

そうだお
でも従業員はDQN派遣多し。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:03:12 ID:wy3Ttln40
>>122 どこも一緒だ。岩手マン。死んでろ、馬鹿
124岩手マン:2005/10/29(土) 19:08:12 ID:pXEdcBiz0
岩手はもう氷点下近いから、スタッドレス必要。
全国一低所得なのに車に金かかるDQN地域。
冬の為にエアロ外したりするDQNも多い。
125岩手マン:2005/10/29(土) 19:08:43 ID:pXEdcBiz0
そんな漏れはDQN中のDQNだお
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:26:43 ID:kzitvDus0
賢明なる先輩諸氏へ。
こんな俺は果たしてDQNなのでしょうか?
判断下さい。
車は5ナンバーセダン(全くのノーマル)
喫煙時は窓を開け、煙を逃がしますがポイ捨てはせず。
ステレオは常時かけており、ボリュームは大きめです。
基本的にサザンです。目下、キラーストリートです。
以上、よろしくお願い申し上げます。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:27:43 ID:ztKYZXMi0
このスレ埋めるの手伝ってください
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1130430295/l50
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:59:45 ID:kzitvDus0
age
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 00:52:15 ID:uZ+i9hXD0
>>126
オッサン臭い
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 01:23:56 ID:UEucmZMQ0
貧乏子沢山な田舎者しかいないのかね?
ムホーホホホホ(* ´I`)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:38:48 ID:R0FxDWzW0
>>126
セーフでしょ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 07:06:16 ID:1jaKTVM5O
先日、DQNに当て逃げされますた
見通し不良のカーブで追い越しかけてきて対向の俺に衝突、俺の購入半年の車は相手トラックと左側壁に挟まれ大破廃車
二日後、相手は人身轢き逃げとして逮捕されたが車(トラック)は会社所有任意未加入
運転手鉄筋工は現在拘留中
全く相手の会社から連絡ないから電話したら相手の社長がこう言った
本人は逮捕され、うち会社のトラックは壊れた、貴方の車も壊れた、本人に賠償能力は無いと思うから三方一両損という事で保証無しで示談してくれ
俺、びっくりしてしばらく思考停止したよ
やはりDQNを雇うのもDQNだ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 09:20:54 ID:722y0udu0
昨日初めて展示車以外のレクサスGS見た。
めだたないねぇ。せっかく高性能なんだから、もうちょっと個性的なスタイルにすればいいのに。
ドカタのオッサンが降りてきた時はびびった。色はシルバー
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 09:23:43 ID:722y0udu0
>>132
ひきにげ?誰をひいたのかが文章に入ってないぞ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:27:16 ID:96tAAsYn0
>>126 葉っぱの形の芳香剤つけてたらDQN。
駐車場で変な停め方したらDQN
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:48:20 ID:sZW2v46G0
今のご時世、喫煙者=DQNだと思われ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:14:57 ID:dIcnwqzr0
俺が吸わないためか、喫煙する女には萎える…orz
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 13:43:59 ID:HqzMIfJd0
解体屋で女性店員に門前払いされて逆ギレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130410064/

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/10/30(日) 08:12:52 ID:+tDAgstA0
>>26
俺がDQNってか?

ちなみにパーツはある車のコンポの取り付け部分あたりの部品だったんだけど
説明しても「コンポはない」「コンポはお金になるからない」
誰もコンポくれなんか言ってねぇーよ。
頼むから人の話最後まで聞いてくれと思った。

最後には、仕事中の男性社員が俺へのあんまりな扱われ方が気になったのか
やさしく話しかけてくれてちゃんと話を聞いてくれて

「ああ、その部分ならあるかもしれんから、好きに見て行っていいよ」と言われた。
結局なかったんけどよ、あるとかないとかの感想じゃなかった。
最後にもう二度と来る気はなかったけど、ババア軍団には完全無視して
男性社員には「ありがとうございました」と一礼して俺は帰ったよ。

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/10/30(日) 09:55:07 ID:+tDAgstA0
>>28
まぁお前が何を言おうが
他の奴があの店に何か迷惑かけてようが
俺は何も迷惑かけてないのに
何であのような対応されなくてはいけないのか。

俺が何も悪い態度はしてないってことで
男性社員は普通に俺に接してくれたしぜんぜん優しかった。

頭の悪いDQNなお前は理解できないことなのかもしれんがな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 15:28:14 ID:DVMeLEA10
野球のボールが入りそうなエキパイ付けて走ってる奴はほぼ100%DQN
140岩手マン:2005/10/30(日) 15:29:46 ID:CfNC8pNw0
今日も岩手はすごいDQNだらけ。
141北九州隊長:2005/10/30(日) 15:38:13 ID:96tAAsYn0
おお、岩手マン。
おまえの名付け親だ。
東北地方は頼んだぞ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 16:11:13 ID:xT6nqPpt0
秋田でフィット・タイプRを発見したぞ。
ホンダ車ってDQNなのが多いんですね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 16:57:26 ID:5bB03kVC0
>>140
岩手に限らず、地方はDQNしか残ってないよ。まともな奴はとっとと
東京とか出てサラリーマンやってるからね。

>>132
早いとこ弁護士に相談するんだね。DQN相手に交渉したって時間の無駄。
あと、任意保険に入ってれば、交渉サービスしてくれたりしないか?

>>134
>>132にぶつけてそのまま逃げたんだろ。誰かを轢いたわけじゃない。
当て逃げってことだろうな。人身がらみなら逮捕されるのは仕方ないね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 17:00:55 ID:A1AF2j/S0
霧も出ていないのにフォグランプ(やたらまぶしい奴)を点灯している。
場合によってはフォグランプのみで走っている。バカ丸出し。俺はそういう
車を見たらハイビーム攻撃をしている。
145岩手マン:2005/10/30(日) 17:01:21 ID:CfNC8pNw0
>>141

岩手県内のみだ。
あと、なかなか秋田も報告多いな。

とにかく関東地方の皆さん、万が一、
岩手を通り掛かった時はびっくりすると思うぜ。
なにここ?基地外しか走ってないの?と思うはず。
宮城、福島、山形から見ても、はっ!?と思うはず。
秋田、青森は・・・。
146岩手マン:2005/10/30(日) 17:05:50 ID:CfNC8pNw0
>>143

そう、それは確信ついてる。
残ったのは、メディアを通して都会の情報に惑わされてるDQNのみ。
大学進学なんて選択肢、選べるのは2%
受験勉強という概念が無い。
あとパチンコ屋も気が狂うほど多い。
すげーぞ、日曜の23:00以降のTVのCM、80%がパチ屋のそれ。
147岩手マン:2005/10/30(日) 17:07:51 ID:CfNC8pNw0
そんな俺も間違いなくDQN。
でも関東の国立出てるお。
車は軽(H14年型ジムニー、銀、ノーマル)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 17:27:36 ID:g+lkuRxe0
>>143
直接人に当たらなくとも人身に被害が及べば轢き逃げ
当て逃げは塀や電柱など物にぶつけて逃げること
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 18:12:57 ID:uIXeSwenO
最近
フルエアロ、ローダウン、うるさいだけで遅すぎな爆音マフラーのリアにアルバステッカーの軽
減ったと思ったら近所の焼肉屋にいた
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 18:40:41 ID:v/bxeCsJ0
こちらのスレッドであれば、
岩手県民も受け入れる容易が整っております。

【姫路】都道府県別DQNの特徴 2【なにわ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1129882427/l50
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:16:32 ID:jW982UjS0
米軍の基地移転問題みたいに、全国のDQNが各地に集合・統合されて場合って…。
日本分割だな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:38:56 ID:A1AF2j/S0
DQN改造カーの紹介ページがあったと思うんだが、誰かURL貼ってくれまいか?
車の所有者の顔写真とか入ってる奴。
153 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/30(日) 22:35:03 ID:earBZyLI0
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t           | j.    ゙l
  |    ̄7 .  S T I   tl     }
 |     |            |     ゝ
 j     j  `'ー---‐'''''"──_l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
   \   \_   E三,   ヽ)// ヽ
   /  \   ̄ーニ三ヨ__/ /
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 22:46:57 ID:UD8YrFYEO
VIPカーと高級車とどう違うの?
VIPカー=エアロ、アホな程デカイタイヤ、電光ナンバー、フルスモの外見ばっかり気にしてる低能
高級車=↑とは対極な上品
ってなイメージなんだけど
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 22:52:21 ID:wTTOy0sE0
VIPの車ってのは、皇族の人やお偉いさんが乗る車。

エアロ、アホな程デカイタイヤ、電光ナンバー、フルスモの外見ばっかり気にしてる低能
↑↑
は、BIP
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 22:56:55 ID:fmpyZy2cO
俺の姉貴…VIP好きでDQN改造車に乗っている彼氏ばかり見つけてくるんだがどうしたら良いと思う?
車庫に(むしろ俺のR34GT-Rの横に)停めないで欲しいんだが…orz
姉貴の彼氏だから何にも言えないんだよね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:03:37 ID:WP67rsMO0
>>156
遠くない将来,そんなVIP乗りがオマエのお義兄さんに。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:14:04 ID:JKlu/0/S0
末代までの恥だな(w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:20:42 ID:YAzGQSYb0
GT-RをVIPカーにすればいいんだよ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:20:52 ID:fmpyZy2cO
>>157-158
しかもそいつ俺より年上なのに年収が150万くらい下だぞ?w
将来のこと考えろよ姉貴…
せめてブサでも良いから俺より年収が上の男を連れてこい。彼氏が可哀相だろw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:23:04 ID:A1AF2j/S0
DQNの遺伝子が入った家は終わりだよな。DQNの遺伝子は強いからな。
マトモな遺伝子をあっという間に駆逐して、二度と元には戻らない。
一族が死に絶えるまでDQNが延々生まれ続ける。早く家を出て縁を
切るべきだな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:27:16 ID:ku7aJV4A0
家を出るのは姉だろ…
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:28:21 ID:fmpyZy2cO
>>161
安心しろ俺は長男だから。
親戚といっても所詮は2〜3代の付き合いだ。
むしろうちは本家だから親父が結婚を許さないかもなw
恋人関係だからこそ家にあがれるんだろ。夫婦になるって言ったら家を追い出されるんじゃね?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:30:11 ID:fmpyZy2cO
>>159
見逃してたw
ダサいだろそれは…
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:36:37 ID:UkbjNMol0
雑誌で前に34GT-Rにエアサス入れてトランクにオーディオ機材組み込んで室内もモニターいっぱい、みたいなVIP系のノリの改造した車を見たよ。
エアロはニスモとかじゃなくてヴェイルサイドだった。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:40:43 ID:A1AF2j/S0
まぁ、GT-Rなんか乗っていきがってる段階でかなりDQNだけどな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:45:11 ID:ku7aJV4A0
GT-尺
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 23:56:51 ID:sZW2v46G0
ばっかやれーよ、GT−Rはバリバリの走り屋さんだべ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:01:48 ID:87PsJl800
>>165
ワイルドスピードにでてみるか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:48:17 ID:52W0I/DD0
半月程前、近くのホームセンター駐車場で
「只今DQN追跡中」という文字と、モナーのイラストの入った
シール貼っている車(車種忘れた)を発見したんだけど、
これって何?知ってる人いる?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:58:25 ID:+U4fMqi40
>163
いや、本物の名家なら、そんな男連れてきた段階で勘当。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 02:15:48 ID:sALs2NcGO
モニター沢山付ければいーってもんじゃあ無い。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:45:07 ID:kIEuP6Tn0
>>160 DQNじゃない彼氏を連れてくるのはわかるが、年収のいい彼氏を
連れてくるほうが難しいだろ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 11:17:37 ID:eeseSQXt0
>>132
車輌保険入ってないのか?もし入ってればそれを使い保険屋から相手に請求するよ 
法的措置取るから支払能力が無いなんて通用しないよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 12:03:05 ID:h5ZUxUREO
姉貴に、男を見る目を磨いてこいって弟から言ってやれ
年収にDQN車比例するって本当だな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:12:09 ID:bphnib9UO
>>165
俺は外観はノーマルだよ。足は社外品にしてるけど(乗り心地重視)。
最近はどこのメーカーか忘れたけど減衰力を電子制御できるサスがあるってネットで見たから変えようかなと考え中。付けてる人いたら乗り心地など教えて。
後はオーディオを社外5.1chにしてるだけ。
フルカスタムする気は無いしゆっくり内装を変えていこうと思ってる。

>>166
良いじゃん!皆と同じで自分で働いて稼いだ金で買った車なんだから。
値段が違っても愛着は同じ。

>>167
????

>>168
そうでもないよ?
ストイックに攻めるより、誰かと楽しくドライブ旅が好きだ。この前に行った箱根は良かった。

>>171
何百年前の話ですか?
今は各本家と言えど金があるってわけじゃないんです。
確かに家は古くさい日本家屋だけど金はないよ。価値があるのは倉に入ってる絵とか皿とかじゃない?よく分からないけど…w

>>173
そうか?家の横つながり使えば沢山いるんだけどな…
例えば東京〇菱に勤めてる新堂の息子とかよw

>>175
俺が見た中では大体は該当するなw
まぁ何十年も生きてるわけじゃないから確かなことでは無いが…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:17:06 ID:oyEgLDZx0
>176
電子制御のバネってどんなの?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:18:52 ID:405j/Mbz0
TEIN じゃないの?緑色のサス
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:20:59 ID:bphnib9UO
>>177
確かモーターで調整するんじゃなかったかな?
車速に合わせて固くなったり柔らかくなったり。手動調整も出来たはず。
これならちょっとスポーツ走行する時に固くすれば良い感じだろ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:22:12 ID:bphnib9UO
>>178
あっそれ!緑色だった。
でも俺の車の色と合わないんだよなぁ…
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:43:56 ID:IgIjPj5d0
VIPカーに乗ってるからってDQNとは限らないんジャマイカ
あまり共感は出来ない車の趣味だけどな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:11:52 ID:QpWu6LaA0
内面がツマラナイ人間だから、
外見で変化を持たせようとしているのだよ。
そういった努力を認めてやれるくらいの人間になろうぜ。
183北九州隊長:2005/10/31(月) 14:49:52 ID:kIEuP6Tn0
>>176 おまい、こんなとこで真面目にレスするな。ここはDQNスレだぞ。

今日の報告
白のヴィッツ、エアロ&ベンツエンブレムが走っていた
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:58:04 ID:skd5a19+0
特徴…車
太巻き・おけ毛・車内ブラックライト三昧・レイ・運転席カーテン
ナンバーに青いの塗ってる・などなど

特徴…人
意味不明の刺繍入りジャージ・カニジャージ・ダボダボスウェット上下
襟足のやたら長い小僧・糞坊主・ギャル男
口あけ体斜め45度傾け右手は12時の位置の王道スタイル
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:59:06 ID:HRi8JqZ9O
↑ベンツマークのがダサクないか?っか?昨日も同様のベンツバモスっての書き込みがあったけどツマンネ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 15:00:14 ID:T1VhRUiy0
現実だと
ヲタの理屈や脳内理想図と違って
DQNやヤンキーの親には、貧乏で無干渉なキモヲタや高齢出産腐女子の比率が高いよ、。

都内だと
DQNやヤクザって
理想主義のブランド志向だから、その子供はみんなマジメだよ。
(B、Cグレードのヤンキーや貧乏パチプロの子供は別格としてねw)

ヤクザな親持ったら、同じ屋根の下で引き篭もれるわけも無いし
いまだに親の世代のオッサンおばさんが
現役DQNとして先輩気分で街中に目を光らせてるから
みっともなくて自分自身が非行に走ったり街に繰り出す事すらできないしw

都会のDQNの子供に生まれちゃったら、もう普通にマジメに生きるしか道は無いよ。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 15:59:05 ID:bphnib9UO
>>183
悪いw
それはそうとDQNって何でダッシュボードの上に毛を生やすの?
ダニが湧きそうじゃね?
188北九州隊長:2005/10/31(月) 16:50:32 ID:kIEuP6Tn0
>>187 
ここではよく、「モコモコ」とか呼ばれてるやつだな。
夏だけは車中高温になるから大丈夫だろう。
ダニだけじゃなく子供まで殺してるからな。

近所のDQN中古車屋にレクサス(本物)が停まってた。
DQN仲間相手の商売って儲かるもんだな。
上下関係は厳しいみたいだ。カタカナで「○○センパイ」
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 16:55:53 ID:POjwttKy0
>>187
ダッシュボード上で微生物の培養を行ってるから
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:06:13 ID:oyEgLDZx0
>176
調整できんのはショックアブソーバーじゃないの?
電子制御のバネなんぞあるんなら拝おんでみたいもんだよ!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:08:52 ID:kVXKvM6t0
空気バネじゃ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:28:15 ID:90KlZ2gj0
>168
ばっかやれーよ、懐かしい響きだ。もう知っている人もいないのか
193岩手マン:2005/10/31(月) 18:07:33 ID:OOqrGfDo0
今日の報告

Bbの後ろにカッティング

「KANAI」
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:26:33 ID:pDjHDM58O
>193
『KANI』だ。
ドンマイ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:59:18 ID:sALs2NcGO
白いハンドルカバー付けてるのDQN多いね。
主婦率も多い気が。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:18:18 ID:Tb1wfFEK0
>>195
俺の近所の保育所に、毎朝子供を送り届けてる母親のクルマは、半数はカバー付き。

しかも、保育士のクルマもカバー付き。。。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:20:34 ID:OH3hS5aQ0
ハンドルの色くらいなら好きにすればいいが、
ダッシュボードに白い敷物を敷いてる奴はどうかと思うね。
あれは外が見づらいだろ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:24:52 ID:1amgzEvE0
つや消しブラックのモコモコなら許せる気がする
199岩手マン:2005/10/31(月) 19:48:33 ID:1aNVtWh70
>>194

m9(^Д^)プギャー

ダ・カ・ラァ!!スペルミスしてるから 報告したのに
おまいもDQN
ドンマイケル!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:00:24 ID:Vxmw2rmW0
香港映画、『頭文字D』の影響で、中国では改造車ブーム&公道レースが
ブームになっているらしい…。

特に日本のパーツは人気が高く、個人輸入じゃなきゃ手に入りにくいんだって。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:11:45 ID:tmVQU5em0
>>200
いいじゃないか。
民度の低いチャンコロに金を払わせるんだし。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:19:35 ID:rkhuAbKo0
また愛知県の話か
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:52:17 ID:6gfFQqIIO
20数年前は、スポーツカーの改造車がいまのBIPとか、DQNミニバンと同じ扱い?
それとも、その時代のスポーシカーはまた違ったジャンル?

今はダサいと言われているけど、やっぱりスポ車好きの俺にとっては気になるところです。
知ってる方いらっしゃったら教えて下さいな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:54:43 ID:MCJszRQI0
>>203
当時は今みたいなDQNではなく、不良・暴走族というジャンル。
不良・暴走族・チンピラ未満の中途半端なDQNどもが多い今の世の中
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:17:09 ID:IcUZDqX8O
>>204
即レスどうもです!

なるほどね、中途半端か。
昔に比べて、それだけ娯楽が増えたって事かな?
ミニバンいじってる人とかも、個性を主張したいんだろうけど、結局みんな同じような痛々しいクルマになってるよね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:43:15 ID:57OcHqJ80
>>204
不良・暴走族・チンピラ未満の中途半端なDQNどもが多い

御意。
しかし、中途半端が故に余計厄介なのも事実。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 02:53:57 ID:hGNoVb5H0
>>200
スポ車の盗難がさらにふえそうだな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 03:21:37 ID:r1lgBWxN0
>>204-206
昔は不良の比率も多かったが
シャコタン乗りの自称「硬派」な車好きの暴走族も裏を返せば大半が童貞だったからなw
族がはまればはまる程
普通に走ってても屋根に頭ぼこぼこぶつける様な車になって女ウケは悪くなるしね。

クレスタやマークUみたいなATの軟派車が流行りだしてヤンキーとか言いだす様になってからだろ、族が女目当てで何でもありになったのは。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 03:34:36 ID:E5DggFNVO
>>190
ショックアブソーバーとスプリングをひっくるめてサスペンションと呼ぶ
スプリングだけの事をサスペンションと呼ぶのは現代の間違い
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 12:24:51 ID:3YFuyn+60
昔はサスなしとかが平気で走ってたしな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 13:07:26 ID:UkO3H/4X0
バネ切ってシャコタンにした!とかいう馬鹿が多かったな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 13:08:53 ID:ZhtAAGOE0
車高を落としたクロカンやSUVも高確率でDQNだな。
ハリアーとクルーガーはDQN多し。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 14:54:22 ID:Q9fPvIq8O
勝ち組DQN。
パチスロや競馬だけで稼いだ金で、高級車を新車で購入。
ドレスアップも欠かさない。
もちろん全て現金で。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 15:26:31 ID:o1trG7c60
>>211
70〜80年代は
バネやマフラーのラインナップも人気車しか無かったしな、切るか取る、自作するしかない時代だ。
携帯電話もインターネッツも専門雑誌も無い時代に愛車をチューニングするには
最低限の横やタテの人間関係が無くては情報すらわからないしね・・・
今は
ヲタだろうがヒキコモリだろうが、通販やローンで買い揃えて誰でもデビューできるけどねw。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:16:10 ID:JumF5VJhO
>>213
パチスロ競馬の時点で負け組
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:37:17 ID:UkO3H/4X0
専門誌 チャンプロード
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:51:14 ID:yZJPUudR0
>>216
あれは、暴走族を軟弱なニートに洗脳する為の悪書。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:19:55 ID:VXN3MOYjO
>>216
あれギャグ本だよね
219S15海苔:2005/11/01(火) 19:23:11 ID:LOx3vbRC0
>>165
Rの開発責任者が見たら泣くだろうな・・・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:25:36 ID:UkO3H/4X0
チャンプロードは老舗DQN誌だよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:47:01 ID:AgZQyPna0
>>216
平成創刊だし
確かに族のコスプレを育てる為だけの本だな
リアル族世代の関連ネタなんて全く無いしね
昔の族ネタはMr○イクや○ートバイの方がマトモ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:57:48 ID:rz2DCmkx0
222getヽ(・∀・)ノ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:19:44 ID:YKrhl8FA0
>216を出張先(岩手県)のコンビニで立ち読み、同僚と爆笑した。
224 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/01(火) 21:34:43 ID:2JmiB0kL0
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t           | j.    ゙l
  |    ̄7 .  S T I   tl     }
 |     |            |     ゝ
 j     j  `'ー---‐'''''"──_l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
   \   \_   E三,   ヽ)// ヽ
   /  \   ̄ーニ三ヨ__/ /
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:07:06 ID:cqr6vkhLO
チャンプロード人気だなw
俺も友達がハマってて見たことがあるが完全にネタ雑誌
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:30:51 ID:BLxJVvRL0
やつらはチンポロードに載ることを本気で誇りに思っているのだよ。
227 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/02(水) 01:05:24 ID:cu3ertU00
             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____) <ん?
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 13:46:42 ID:mAWx6lSd0
出っ歯に竹槍
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 14:34:34 ID:oEcACDSY0
ん?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:33:16 ID:thtkgjJ50
↑不要な長さのフロントカウルに、不要な長さのマフラーだ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:47:46 ID:oqdefXF+0

出っ歯にタケヤリは
80年代に青春を過ごした新人類や、後のヤンキーなんて呼ばれる世代以降なんだよな。
それ以前なら
茶色や濃紺の地味なオールペンが主流で
バンパーはずしたり、シンプルなマフラーにメーカー純正の小ぶりのオーバーフェンダー程度。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 16:29:36 ID:c+xQcGYE0
昔は車検が半年残っているカリーナを18RGに換装したりなど
車好きの若い連中がよくやってたよ。
233 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/02(水) 16:31:30 ID:Eu/3Sfeo0

         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 言っておくけど俺はイケテル男だよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
          ( (_ _)     9)       | オタクとは思わないだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 俺もちょっとワルっぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| 髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
         / さくら命  |  |_[]    .| 服は、最近流行のファッションとは一味
        (___________|  |[] |   .| 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| してるファッションではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |    | サングラスかけて街歩いてると、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 友人に、悪党って良く言われるしな。
          (|_(|___)       .| アメリカの不良みたいな感じだ。
                         | ロック系とも言うかな?
                         .\___________________
234 :2005/11/02(水) 16:36:21 ID:SGnPqzpb0
ステッカーチューンならした。
10代免許取立ての時、車に詳しい奴に、
「貼っても大丈夫なステッカーってどれ?」
と聞いて、HKSとか5JIGENとかPOWERD BY JAPANとか
シコタマ購入してアメリカ(在住中)に戻ってペタペタ愛車に張って

大学通学していたら、キャンパスでギャング系の奴らに絡まれて、
「そのステッカー剥がせっ!」と銃突きつけられた。
通学中に友達から俺の事を良く思っていない奴が居て、撃ってやるとは聞いていたが、
まさかキャンパス内でマジに起ろうとは・・・

ちなみに剥がせと言われたのが「ライジング・サン」の日の丸旗。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 17:10:43 ID:thtkgjJ50
>>234 青春時代、ガソリンスタンドで汗を流したまで読んだ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 17:16:32 ID:3b20YMzp0
>>234
「ライジング・サン」の日の丸まで読んだ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 17:22:43 ID:5hkpiXK80
あと一文字も読んでやれよw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:14:50 ID:jHcXA0ik0
夜逃げや本舗に影響されたまで読んだ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:41:58 ID:25turWim0
信号待ちしてたら、対向車線の先頭に赤いマーチが止まってた。
珍しくもない車種だが、フロントグリルに
GT

というエンブレムが。
300km仕様なのか気になった。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:43:50 ID:yTrtE7Bn0
>>239
V-SpecIIというエンブレムを貼った青マーチがいる宮城県北部。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:52:07 ID:WMeNO2OkO
駐車場にて、おっ!NSXだと思い眺めてたら視界にフェラーリのエンブレムが・・・。勿体ない
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:03:54 ID:4pwjnMEB0
そういえば園田にフェラーリのエンブレムを貼ったMR2が止まってたことがある。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:28:04 ID:n1qT526D0
大概のDQNはADHD患者らしいよ?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113992096/l50
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:52:08 ID:/U7twZAB0
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:57:20 ID:yxYKXTcO0
テス
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 06:41:33 ID:lXEPMHLo0
>>239
別にRの純正が300km/h出るというワケでは無い件について



まぁ、赤マーチは間違いなくDQNだとは思うが・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:31:08 ID:UWGIah9D0
正直、200以上は空気抵抗との戦いだと思う
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:44:36 ID:gPed6AGj0
>>240 それは
Vaka-specUの略なんで、笑ってやってください
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:45:43 ID:XYPCXqBf0
正直、そんなにスピードが出る車なんて必要ないと思う
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 13:03:57 ID:VQlQv9sO0
スピードメーターも180までいらないね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 13:06:35 ID:tRNlIb0y0
ここにのってる魔法の粉なんですが
ここに書いてるように実際に効果があるんでしょうか
御存知の方いたら教えてください
http://pococci.fc2web.com/index.html
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 15:45:11 ID:jAfouUw+0
>>251
その魔法の粉とテッチンホイールをメルキドの鍛冶屋に持って行くと
魔法の剣を作ってくれます。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:30:43 ID:lXEPMHLo0
>>249
必要、不必要はその人次第
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:35:38 ID:XFV8j9p60
>>251
知らん。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:38:57 ID:hQrJWGbh0
一番最後の奴はDQnでつか?
シャレにならんのだが・・・

ムービーでつ↓
ttp://www.douga-area.com/posuto.html
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:38:06 ID:57EZhKxo0
今日見た三菱軽バン
片側2車線道路でラインをまたいで走って通せんぼし、停車時には必ず急ブレーキで、信号待ちで直進のくせにウインカー一瞬だけつけたり車内でやたら左右キョロキョロ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:40:05 ID:HnKaGg3z0
>>250
凄いDQNだな
常に180キロオーバーなのかよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:41:11 ID:Zzr/ZqSB0
>>257
100くらいまでありゃ十分って意味だろ それ以上出せる公道ないんだし
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:57:45 ID:BnCLocav0
ウチの近所のGTRとRX7のバカ兄弟(医大生)うるさいマフラーで
走り回ってそのおかげで親の評価もこの5年でがた落ち。

医大生らしくBMWかアルファでも静かに乗ってればいいのに。

両親はまあ有名なお医者様なのに息子がDQNじゃかわいそう。
中学生のとき親のロレックス学校にしていって不良にとられたらしいし。
やる事なす事典型的DQN。きっと将来はヤクザとかのいい餌食だろうな。
今は亡きおじいさんなんて名士なのに。

まあ、親はKOなのに息子は底辺医大だしね。

自転車で来てた家庭教師の人は今や東大理V出て超エリートに。

親の財産なんてバカ息子兄弟にかかりゃ1代で食いつぶしちゃうね。
2601:2005/11/03(木) 22:07:31 ID:e1PFrRgO0
>>259
このスレに相応しいレスありがとうございます。
大変感謝しております。

最近あまりにも「レベルの低いDQN」情報で困っておりました。

日本国民の99%以上はDQN、
この指標でお願い致します。

 
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:50:07 ID:gxuy5egY0
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:07:28 ID:yGHrzPws0
>>258
そんな幼稚な釣りに釣られるなよ・・・orz
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 09:42:07 ID:HmpfEW4z0
最近は釣りと天然の区別がつきにくくて困る。
昔は釣りと馬鹿が主流だったが最近はコレに天然ボケが加わって
ますます難しくなってきた。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:19:20 ID:yVKbqH/90
>>263
うむ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:03:10 ID:zPV3aIJJO
>>259
よかったね!ベーエムダヴリャー買えて
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:47:44 ID:fQX445120
そういえば、TVのちからって番組で、殺害されてたおじさんは
目撃DQNにでてた家の人だったな。
267名無し。:2005/11/04(金) 16:55:49 ID:LdS9sTLW0
深夜の府道で信号待ち。直進俺、右折レーンにドノーマルのノア。対向車線に左折ウインカー出す乗用車で隣りがトラック。
交差する信号が赤になった瞬間ノアはノーウインカで右折し対向の乗用車は普通に左折。しかしその乗用車は覆面
パトカーだったが何のアクションも起こさずそのまま走り去った。信号無視なのに何故捕まえん?!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 17:41:38 ID:ZUc8BxG1O
覆面じゃなかったんだろ
と釣られてみる
269267:2005/11/04(金) 17:47:06 ID:LdS9sTLW0
>>268
覆面でおなじみのY31セドリックで鉄ホイール、トランクにアンテナが付いてたし乗ってる人も
機動隊の制服だったので間違いないかと。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 18:30:36 ID:zPV3aIJJO
>>269
その手のマニアじゃないかと言ってみるテスト。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 18:43:13 ID:eEPjNWy+O
>>555 ぷっ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 18:58:28 ID:2wRfpTkqO
>>271
>>555へのプレッシャーか?
それとも未だにインプで希望ナンバーを555にしてるヤシへの笑い?
それとも確変?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:10:41 ID:8f6WT5lm0
大予言
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:20:51 ID:aVlaStnQO
>>269
覆面がDQNだった。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 08:52:58 ID:VmSrCtEI0
>>274
そりゃそうだろ、警官なんだし。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 10:46:02 ID:14jUOWWS0
ちょっといいなと思うコとの初デート。
旧ライフと聞いてたのでちょっと警戒してたのだが…。

ありえない色(ピンク)のライフが待ち合わせのコンビニに停車してる。
ハンドルもダッシュボードもモコモコ。
シフトは極太水泡入り
運転席にはあのコ。

フル加速して走り去りました。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 11:14:11 ID:UVfQ1Mv60
ナンバーの数字のトコに青いグラデーションかかったカバーバカ&貧乏のアイテム
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 11:35:32 ID:uwG7rpA60
>>53
ミラにフェラーリのエンブレムつけてミラーリと呼んでる奴は居た。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 12:28:19 ID:sdnc3Nvt0
オレはDQNじゃねーよ

DOKYUNだよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 12:30:08 ID:lgqn0Aii0
>460>470>480  >540>550>560  >680>690>700
>450   >490  >670   >570       >710
      >500  >660   >580       >720
      >510  >650   >590      >730   >780 >860 >850
    >520    >640   >600    >740>750   >790>820>840
   >530     >630>620>610  >760    >770  >800 >830
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 12:39:25 ID:NAnVdnmMO
白S-MXにタイプRエンブレムつけていろいろいじってそうな奴おった
信じてもらえないかもしれないがマジでデブメガネだ。見てて痛々しい
28253:2005/11/05(土) 15:36:05 ID:9svqvanDO
>>278
ちょっと微笑ましい
知り合いにいたら嫌だがw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 15:38:14 ID:B9FmHVcQO
>>281
石巻(宮城県)でもType Rのステッカーとホイールを流用して乗ってる奴がいました。
ちなみにオーナーはどんな人かというとチビデブで性格が激悪なブサ女。
宮城も岩手ほどじゃないかもしれぬが改造したミニバンに乗ってるDQNをよく見かけるぞ。
284岩手マン:2005/11/05(土) 16:09:00 ID:8rpVylTO0
岩手は改造のセンスも何もない。
金も無いから、改造も中途半端。
BIPから降りてくる香具師のジーンズのすそがボロボロだったり、
コ汚い工場作業員の格好してBMWとか。
軽を改造してない車は5%以下。
285北九州隊長:2005/11/05(土) 16:19:11 ID:sdnc3Nvt0
岩手マン、久しぶりだな。
286岩手マン:2005/11/05(土) 17:18:00 ID:8rpVylTO0
北九州と聞くと、ヤクザのイメージが湧く。
岩手県民から見たら怖い地域だぜ。
絡まれたら何も口答えできないだろう。
287岩手マン:2005/11/05(土) 17:19:44 ID:8rpVylTO0
岩手で一番怖いのは
小沢だろう。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 17:55:13 ID:NAnVdnmMO
ちなみにこちらは愛知の豊川だ。
背は普通くらい(運転中なので確かではない)でデブ
年齢は20後半にみえますた
とりあえずナンバーは見てないんでどっかのやつかもしれんがな。インターあるし
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:18:28 ID:ztfJFHHh0

三河地区のDQNの八割はネット依存症だからな
ネットアウトローの吹き溜まりだよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:50:25 ID:wwgX1o340
信号無視するクズは事故って死ね
291北九州隊長:2005/11/05(土) 20:18:27 ID:sdnc3Nvt0
>>286 そうだ。市民は震えながら生活しているぞ。
スーパーでは万引きが多いぞ。学生の頃、スーパーでバイトしてた時、
転勤の多い社員の人は、ここは私服警備員が3人いる。
他のところは1人でいいのに・・・と言ってたな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:33:39 ID:W0e3OXYvO
万引き…ガクガクブルブル
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:38:51 ID:YdnpRJcX0
>>286
埼玉もそんな感じ
つかどうしてDQNって勘違い君が多いんだ?あいつらアキバで人目気にせずにバンダナリュック
とかで歩いてるヲタとかと同類だから
ピンクのジャージで堂々と風きってあるいてるしライトだけボコボコにぶっこわれたやつで走ってたり。
マジで新で欲しい
294岩手マン:2005/11/05(土) 23:11:20 ID:UY3hDHoC0
なんか怖いところ多いね。
全国的に、ガラの悪い地域に
DQNが特に多いかもな。

そうなると岩手はまだ良いほうか。
ただの田舎の勘違い野郎だもんな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:14:13 ID:7dAdbzga0
本質的には変わんないんだけどな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:41:26 ID:Uym25glA0
無意味な事でイキがるのがDQNクォリティw
297岩手マン:2005/11/06(日) 01:44:07 ID:MT11LWWD0
なんで怖く見せたいかのかが理解に苦しむし、
怖く見せたいのか、目立ちたいのか、
それとも両方なのか。
怖く見せて、目立つ目的は何か。
ただの自己満ならいいけど、絡んでくるDQNがいるからな〜。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:04:57 ID:iNZK6SaU0
愛知で車2台が衝突炎上、4人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20051106/20051106-00000002-jnn-soci.html

DQN車の特徴が当てはまりますね。
巻き込まれた方はお気の毒です。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:09:54 ID:tRGlrl3jO
ミニバンで鬼きゃんとか、やっぱ居るの?
あれもだいぶ理解に苦しむよな
つーか、危なっかしくて後ろ走りたくない。
重いボディに車高短、鬼キャン…足廻りにどれだけ負担がかかってるんだろうか。

クルマがカワイソ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:25:34 ID:EP4QkO5N0
>>298
あーいう死に方はしたくねえな。
自分のミスならまだしも巻き込まれたなんて死んでも死に切れない(-人-)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 06:58:17 ID:XlsLL4L8O
>>299
この前県道でフルエアロ車高短リヤ鬼キャンのステプワゴン見かけた
タイヤも激しくインチうpでペタンコの扁平タイヤ。
たぶんひっぱり、だとすれば空気圧高めだろうなぁ。
タイヤピンピンに固めたサス、片減りするような鬼キャン…すごい組み合わせだよなW
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:27:27 ID:okNjUShx0
運転中まず周りの確認はしないDQN車w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:09:04 ID:C505KewK0
鬼キャンというネーミングもDQNだな。

鬼武者発売記念キャンペーンの略ならわかるが、
鬼のようなキャンバー角だろ、恐らく
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:10:23 ID:BFOi3JEP0
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:15:39 ID:94ctl9ZA0

まあホーンくれるなら、覚悟してやれっちゅーことだな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:41:37 ID:v+CwMSlD0
>>302
運転席のドアにスモークを貼るくらいだから、確認以前の問題だろうな(w
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:27:05 ID:QY/v+ttt0
>>304
包丁もって降りてきたのに自分も降りていったのかな?
危険意識なさ過ぎ。

自分の命は自分で守る時代が来ている事に気付いてない馬鹿は
長生き出来ないさ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:47:28 ID:khyGT2En0
>>304
車でトラブった(DQNが絡んでくる等)場合はドアロックして絶対車外に出ないってのは常識だろ。
信号待ちとかしているだけでも、運転席から引きずり出されてボコられたあげく、金取られるなんて事件が
普通に起きる街が西のほうにはあるわけですから。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:03:54 ID:aWnkokog0
>>308
あの地域に行くにはパスポートとビザが必要だろ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:20:02 ID:QNWjuK8H0
>>304
想像だけどホーン鳴らしただけじゃないだろうな
ここに至るまでに延々煽り続けたのだと思う
根拠は刺された奴の職業
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:30:57 ID:U/PaLhGV0
小泉首相は国民を痛めつけることしかしていません。
減税控除見直しが実行されると所得が減少する。
この影響で物の需要は一気に減少し倒産する企業は一気に増加。
車検などの保険料が一気に上がりマイカーを持つ人が一気に減少し自動車産業も一気に衰退。
そして、企業は次々と倒産。(トヨタさえも)
さらに、年金も給付額が一気に減少し福祉はめちゃめちゃになる。
失業率は一気に50パーセントを切る。
日銀も大赤字に陥り、倒産。そして、巨大銀行はおろか地方銀行もどんどん倒産。
ライフライン企業も倒産。日本の技術は衰退。
はっきり言って早死にしたい気分です。
頼りになるのは共産党だけだと思います。
共産党に入党するとどうなりますか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:32:26 ID:QY/v+ttt0
>>310
妙に納得。
しかも、腕に自信があったんで降りていったんだろうな。
やっぱり自業自得だな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:10:51 ID:xujl84IcO
>>309
おれはあの地域は立入禁止って聞いたぞ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:55:11 ID:IwV5Mo7T0
>>309
あの地域は退避勧告が出てるはずだが・・・
31523:2005/11/06(日) 16:57:47 ID:XO+uRCMj0
お前らいまからフジテレビを見ろ!
徳島のDQNカーのおんぱれいど
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 17:03:30 ID:zwIcCRfU0
今度は京都DQN
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:35:18 ID:0HiDv6Vi0
鬼キャンって鬼八門キャンセルのことだよね?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:38:08 ID:uEXMgy+g0
今日、名古屋の中心街、栄のはずれの交差点で、傘さして信号待ちしてた。

目の前にオンボロのクラウン。見た目は本当に普通。でもナンバーが滋賀だった。
「滋賀か。珍しいな。どんな人が運転しとるんだろう?」
とおもむろに運転席を見た。

「うわわわ〜」まるで、グラサンした窪塚洋介だ。
笑えるのが、左脇に大事そうにセカンドバックを挟んでたこと。
もちろん、片手運転・首が傾いて、急ブレーキ・急発進で消えていったとさ。

せめて、運転中にセカンドバックを抱えるな。お前は吉本のコントか!
と小1時間…。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 04:20:24 ID:GWNGNE3+0
この前大阪市内で気合の入ったDQNカー見ますた
車の後ろのバンパーに多分自分の名前らしきアルファベットを
デカデカと書いてあってワロタしかもお決まりの五月蝿いマフラー
DQNってなんでそこまでして自分の馬鹿さ加減を宣伝したいんだろ?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 05:37:38 ID:zbE0LT4Y0
>>319
バカだから。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 06:28:36 ID:GIagYhK50
育った環境がセンスの無さを増幅させるんだよねw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 08:49:37 ID:Uk9qGKbOO
国産車DQNよりアメ車DQN乗りのサングラスエナメルジャージデブが痛い。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 09:22:18 ID:ujeFgcv70
VIP・・・いいね!
元がプレーンな車体が多いから、イジりがいがありそう。
ちなみに俺の車の仕様を。
18マジェスタC
・ホイールはウィンレーシングのラグナ(19インチ)
・純正のシルバーメタリックからフーガ純正のブリリアントシルバーに塗り替え。
(一緒にモール類&ドアノブも同色化)
・トムス車高調&マフラー(構造変更済)
・Fフェンダーダクト
・純正OPミラーウィンカー&HIDフォグ
・カロマット、TRDシフトノブ、助手席側バイザーモニター
・ちなみにフィルム類は貼ってなくて純正プライバシーガラスです。
オーディオは純正マークレビンソンにデータシステムのTVキット。
エアロはまだ未装着。
自慢ですまん。
高級感は出すもんじゃなくて、製造の段階からないとダメだよ。
そんなのオシャレじゃない。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:16:31 ID:qvDZZ8V4O
>>323
マジェスタ?ノーマルでのれ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:34:47 ID:uBrPGK5NO
所得に合った車がマジェスタなら羨ましい限りですが月収30万とかで乗ってたらつっこみ待ち??って思っちゃうなw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:37:27 ID:5R3B9Mso0
クラウンに車高調入れるバカ!
ドカチンだったりする。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:55:39 ID:rTY5U2TIO
>>323はコピペだろ
ガソスタスレかどっかで同じの見たぞ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 13:08:06 ID:Lt4/tv4N0
>>304
クラクション鳴らしたほうが全面的に悪い
殺されて当然、自業自得。
俺だってクラクション鳴らされたら殺意を持つからね。
クラクションってのはそれほど
他人を不快にさせるものなのだということを心に刻むべき。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 13:11:00 ID:bBxYRQiw0
>>328
>殺されて当然

挿されただけで死んでないから(w
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 13:43:58 ID:8ZW0gP3s0
普通に邪魔ならクラクションくらい鳴らすだろ?
その為のクラクションじゃん。
慣らし方にも因るけどさ…

明らかに敵意を感じる鳴らされ方されたとか?
最近そういう馬鹿多いしねw
そういう馬鹿同士殺し合えばいいよ。

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:27:02 ID:a1VEILJd0
>>325 月収30万の一人身、実家住まいであれば、マジェスタはいけると思うが
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:30:55 ID:4AB2ecmw0
(´・ω・`)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:31:10 ID:lwIqqDBt0
>>331
普通にいけるね。
年収300万以下でもローンの審査さえ通れば可能。
銀行のローンじゃなきゃ、年収なんて適当に書いてごまかせるから
400万くらいまでなら、20代でも保証人つけてローンは組めるだろう。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:32:32 ID:5R3B9Mso0
>>328
おバカ丸出し。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 16:58:30 ID:1NrRPaTL0
フジテレビだっけか?
今度、DQN皿仕上げ番組始まるな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 17:16:24 ID:7v1EVDNEO
てかさ、貧乏人。
ローンで車なんか買うなよW
現金一括だろ、普通。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 17:42:19 ID:LXXbWj850
マークX乗りの人種

品川エリア ス−ツ 短 髪  会社役員

しかし

土浦エリア 作業着 プリン頭 DQN


あわわ........
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 18:23:45 ID:3NmSzCLq0
>318
運転中にセカンドバックを小脇に抱えて・・・・・・

想像するだけでハライテー。見たかったよ、まじで。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:32:15 ID:ONuKK9FW0
昨日、福島猪苗代の道路沿い駐車場で取り締まりを行ってた(ケータイか?)。
5〜6台程捕まっており数人がポリリンに事情聴取されていたのだが
一際異彩を放つ黒の全面フルスモークわごんRワイドが捕獲されてるのが
見えた。オーナーはラブやんのカズフサに激似で、軍事っぽい衣装まで
着てるというサービスぶりだ。
 しかもなぜかカズフサの車だけが荷物検査を受けており、ポリリンも
他の罪人よりプラス二人と万全の布陣をひかれてる。

 そのままオリは通り過ぎてしまったが、もうちょっとその
成り行きをみたかった気ガス。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:05:19 ID:1JhXEXP80
ラブやんのカズフサってのが何なのかわからんのは俺だけか???
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:18:14 ID:nUfY533n0
なんだかわからんけど要するにキモヲタやね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:19:36 ID:G5Y9oC2v0
50万の中古にDQN改造費50万アホですね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:13:11 ID:b0Hz8Ewj0
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 00:10:55 ID:A1/3aEaT0
>>330
おまえみたいなDQNが多いからいけないんだよ
クラクションってのは邪魔だから鳴らすもんじゃないの
危険なときに鳴らすものなんだよ。
学科試験では「青信号なのに発進しない車に対して
クラクションを鳴らしても良い、○か×か」という問題があるが
正解は×だからね。
そのくらいクラクションってのは慎重に使えということだ
やたらクラクション鳴らすバカは教習所からやり直して来い。
345鳴らし方、なかなか難しいよな:2005/11/08(火) 02:59:34 ID:vEEGsvthO
俺もクラクションはなるべく反対派だが、本当に危険な時なんて鳴らしてる余裕ないよな。
そう考えると、クラクションの使用用途ないし(まぁ使わないのが一番だけど)
青信号>これぐらいなら鳴らしても良いんじゃね?
もちろん、「ブーー!」は]。「プッ」ならおK。
あくまでも俺の基準だが

あと、ホーン変えてる奴は最低だ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:28:42 ID:P/mbcgnF0
どこかの会社に止まってた現行キューブ。
外見はまともだったんだけど、なぜかリアガラスの内側に
よく商店街でぶら下がってる造花がすだれのようにかかっていた。

どういう趣向なんだろう。カーテンの代わり?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:29:37 ID:H7I9tKuO0
>>339 ラブやん  ポリリン  わごんRワイド

おまえDQN
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 15:23:13 ID:YkL1c9qrO
アリストと同じ値段なのに、彼らにブレビスやプログレは人気ないよな!
オディッセイやエスティマが人気がある。 やはりでかくないと相手に対して威圧できないから?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 17:47:30 ID:q6zNebPT0
あやつらは皆と同じ同じじゃないとダメなんよ・・
ブレビスやプログレのDQN仕様が多ければ今頃は・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 17:49:50 ID:H7I9tKuO0
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 19:14:10 ID:NIL/v60U0
おまいら大阪(関西)は外国ですよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 19:29:35 ID:XIV1+1FG0
大阪は地球外都市
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 19:42:23 ID:NIL/v60U0
銀河系最悪都市
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:22:11 ID:Bl50eI2z0
ミツビシの嘘車検でタイーホされたトラッカーが乗っていたデコトラはウィンカーが点滅しないようになっていたとか。
そんなもんが公道を爆走してたの?
テラコワス・・・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:39:03 ID:/qGmyq820
大阪なんて2ちゃんの上だけでの妄想都市
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:15:28 ID:QvrRy0XZO
アゲ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:17:59 ID:UJnPbLuk0
犬阪ってどこにあるの?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:29:28 ID:Qsvq+ag90
朝鮮人が3倍の能力を発揮するという大阪空間か
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:33:18 ID:yAMtVJ0E0
サイバリアーン!!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:37:31 ID:+Q3HbtXE0
in太阪
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:40:23 ID:8Xu27atE0
大酒
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:59:05 ID:NIL/v60U0
大崎
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:48:53 ID:wvpn4zDi0
大徹
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 01:19:18 ID:ox/hgzno0
大馬鹿
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 09:51:33 ID:WEmmRgxr0
昨日の爆笑問題の特番に出てた、名古屋の錦町ってとこは何だ!!
十字路の交差点の曲がり角、全てに路駐されてる。さらに
曲がり角に3台も並列駐車(車道に2台、歩道に丸々1台、人々はギリギリ隙間を通る状態)
さらに、迷惑駐車防止の為に自治会が置いたコーンとかは、ドライバーが降りてきて
どかして停めたり、車でそのままズらしたりして路駐。ポールとかもウレタン製だから
おかまいなしに停めてる。

完全なヤクザタウン。名古屋市はなんとかしろ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 11:12:25 ID:kG6PYmbdO
錦は怖いとこだ
君も叫ぶのはここだけにしといたほうがええぞ
わしは近づきません
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:35:07 ID:08Hxl3wvO
エアロばき割れエディションは買い取り査定どれくらいですか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:42:07 ID:HZ3kYLAa0
>>365
【姫路】都道府県別DQNの特徴 2【なにわ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1129882427/l50
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:47:43 ID:ma49A6ib0
>365-366
錦のあたりは昼間でも路駐当たり前、止まれ無視して突っ込んでくる車大量なのに
取締されてる様子もなく、ほんと不思議な世界。

その近所で黄金色に全塗装した、ボートをひっくり返したようなものを屋根に乗せたワゴン車
見た時には、目が点になったあと、爆笑しましたよ。
DQNのセンスはほんとわからん。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:27:20 ID:ox/hgzno0
河村たかしに懇願汁!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:13:15 ID:oM4qe/qn0
クリアテールでもなく、スモークテールでもなく、ブルーテールのステップDQNを見た。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:44:44 ID:kG6PYmbdO
ツインテールのステップならみたがな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 01:43:22 ID:R92A1V0K0
ツインテール?
二つ分けの中学生の髪型?

それともゲーリー山本のフラグラブ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 07:25:17 ID:wXDa/4VRO
すまん、ポニーテールだった
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 13:22:31 ID:8Bm6+Lf4O
昨日お台場の帰りにGTS-M(シメジ付き)がやたらトラック煽ったり
右折専用レーンを直進したりひどい運転だったなぁ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 13:26:26 ID:CLQjIIyE0
小林克也の番組であげてる日の丸ステッカーがDQNの間で大流行みたいね。
DQNはほんと自分がDQNである事を主張するのが好きだね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 13:41:16 ID:fsw0NZD50
>>369 無法地帯は嫌だな。商店の人たちは、みかじめ料とられまくりだろうな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 14:22:37 ID:GqrQMOab0
あのステッカー、中退アフロ田中って漫画でもこれ見よがしに書いてあって笑った。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 15:50:22 ID:LKpJ+1z7O
町田、小田急相模原と相模大野の駅周辺は、夜になるとVIP中古がたくさん出現して路駐しまくりです。
Y33セドグロや旧型セルシオとか金ぴかホイールに下品エアロ、もちろんフルスモ
頭は、とても良いとは見えません
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 16:58:13 ID:rNumuMa80
>>379
頭が良いわけねーだろ!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:54:59 ID:VUcc+tgyO
379
あ〜、あの辺てピンサロのメッカだから、そこに行ってる連中の車だよ。
車にただでさえなけなしの金をかけてるから曙町にも行けない香具師らが集まる、仕方ないんだよ・・・。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:06:35 ID:26uY+EU00
金が無いから自分でしているんじゃないの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:07:36 ID:pGrrpdHT0
今日、交差点の直前でハザード炊いて停車してる車がいたんです。(DQNその1)
その後ろにワゴンR(DQNその2)、そしてその後ろに俺。
前方からは何も来てなかったのにそのワゴンR追い越して行かないの。
そのワゴンRのせいで2回信号にひっかかった。
交差点で止まるDQN、それを追い越さないで後ろを詰まらせるDQNの
ダブルコンボでした。
ただそんだけです。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:16:07 ID:Hg7hxn5H0
>>383
その二台をごぼう抜きしないおまいが悪い
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:57:01 ID:5FJbKJem0
だな>>383=DQNその3
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 01:10:46 ID:XJ3v9fSK0
VIPシャコタンフルスモ爆音のY50見た。
DQNも人によっちゃ金持ってんなー
型落ちセルシオ、シーマばっかだと思ってた
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 01:37:42 ID:Qjc0JNnaO
↑Y50?ハァ?F50だろ?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 02:29:03 ID:czc7fr2k0
フーガやろ
Y50系。
F50はシーマ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 02:43:05 ID:rNDzKO8A0
F16なら神
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 05:03:28 ID:WStZLxBD0
さっき仕事の帰り途中
本八幡近辺で軽のDQNワンボックス
ワムのラストクリスマスをフル音量、窓全開でドコドコ
走ってるアホを見た。
まだいるんだな、ああいう御馬鹿さんが
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 05:09:24 ID:VEeeogz+0
<<57
激ワロタ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 05:11:23 ID:VEeeogz+0

アンカー、逆 orz 
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 05:14:43 ID:Ble7YgP+O
>>391=DQN
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 06:30:55 ID:3Zs3eREW0
>>390
DQNはツンボだからねw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 06:39:22 ID:6R7Ibj7xO
軽は遮音性が低いから音が漏れるんでしょうね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 17:54:23 ID:gzuDEqRi0
もうすぐ発売の新型bBは、もろDQN車!!
これでもか!というくらいDQN度高い!
詳しくはカー雑誌で確認してくれ。
東京モーターショーとほとんど同じレベルだ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 18:30:31 ID:MX/I/32T0
公道でレーシングカーごっこしてる発達障害は全員DQN
でいいんじゃないの。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 18:43:45 ID:xWfGNN0X0
ウチの近所のDQN医師、(カーキチ)BMWのM5買った。
患者のことなんか金づるにしか思っていないDQN。
ランボルギー二のカウンタックの新しいの(多分ムルシェラゴ?)も持ってるくせに良くやるよ。

近所のボランテイア活動なんて一切しない超DQN。
犬の散歩もしょっちゅうノーリードでゴールデンをうろつかせるマナー知らず。
犬のフンもちゃんととって無さそう。(虐待もしてるかも)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:12:45 ID:y0agct0i0
>>398
お前それただのヒガミじゃないの みっともないw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:18:53 ID:QPX3Ji0C0
低所得者は大人しく負けを認めましょう。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:54:23 ID:dM1332oG0
>>398 妬みで人をDQN扱いする奴も十分DQNですよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:16:04 ID:/oSCT1Hb0
チャリのハンドルをチョイ鬼に上げるのはDQNですか?
土浦では、みんなやってるだけど・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:20:24 ID:XbyHjuZP0
>>398
金が余ってるんだろ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:57:57 ID:EwiDmekTO
>>402
高校生の男の子がよくやってるやつだよね?
バイクへの憧れなんでしょうね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:03:01 ID:KH6iHpT20
>>398
高級車オーナーに嫉妬するお前のほうがDQNw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:07:24 ID:QO7ysxTfO
もの本DQNは、バイク。ヘタれはチャリ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:57:54 ID:crc2imCr0
チャリにのるとクルマの危ない運転が
よく分かるからいい勉強になる
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 06:46:24 ID:FbA11LuI0
どうせ乗るなら
ポニーテールの女の子に乗りたいよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 10:22:10 ID:3T5X7X3/O
407
その逆もあるよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 10:28:44 ID:/6n/N7iW0
いまどきポニーテールの女の子なんかいないだろ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 10:38:16 ID:/oSCT1Hb0
時代はツインテールだよ。
お帰りなさいませ、ご主人さまぁ〜
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:25:48 ID:pUtw20Ks0
原チャリDQN。
いつも車に追い抜かれるくせに、信号が赤の時に
また先頭まで抜けてくるな。
危険だし、邪魔。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:36:50 ID:t0R74cbG0
車DQN。
いつも信号が赤の時に原チャリに抜かれるくせに、
また追い抜けてくるな。
危険だし、邪魔。
414岩手マン:2005/11/12(土) 14:22:28 ID:GNFldJGA0
>>402

岩手では標準。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 14:58:52 ID:pUtw20Ks0
>>413は、ものすご〜くセンスのいいDQNだとおもいます。
とてもわらわせていただきました。ほうとうにすごいですね。
りっぱですよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 15:30:07 ID:iuakSAi90
無駄に虚勢を張るのだがかえって小心者振りを露呈してしまうDQNw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 16:07:08 ID:EIsV7O800
さっきリアウィンドウに
「エルグランドファンクラブ」
「エルグランド ウェブ ファミリー」
というステッカー貼ってたエルグランド
発見しますた。
余裕で通れる道幅になぜか大苦戦して走ってますた。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 16:45:51 ID:Zxg4PZaL0
>>417
あんな車のオーナーズクラブなんて恥ずかしすぎる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:28:11 ID:5R5IWeMc0
そもそもエログ自体DQN貨物(ry
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:58:27 ID:FfZUu52k0
エログランド今日乗ったよ。
あれは良かった。


















2列目がね。家族もちならまだしも1人で乗って粋がってるafoは理解しがたいな。
ホント二列目はいいよ、友達で誰か買わないかな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:59:08 ID:FfZUu52k0
といいつつもアルファードの方がよかったな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:36:52 ID:/oSCT1Hb0
どうせなら、バス買えよ!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:47:35 ID:vQHlzOAN0
>420
どんな風に良かったのか教えてくれ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:47:06 ID:dbJVVB5cO
DQNかしらんがさっき大通りにRX-8が曲がってきて、大通りを直進中の車にケツをぶち当てられて1回転半程回ってたorz
びっくりしたが大丈夫だったんだろうか・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:34:53 ID:bQVcvkwI0
マジっすか。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:40:03 ID:BecJsXtN0
群馬県などの田舎はマフラー装着率がすごい高いようですね。
普通の主婦でもマフラー交換してるそうじゃないですか。
さすが電車が1時間に4本しか来ない地域ですね。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:51:56 ID:N0ppW9430
HONDAの流行車(ミニバン)だな!
割り込み、煽り、当たり前
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:05:50 ID:TTOSfXAR0
ここのスレはチョコチョコみてますが
今日パチ屋で 古いプレジにフルエアロ 黒色ジャージ 金髪 を見たときは
あれがDQNなのかと関心してしまいました
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:22:01 ID:KKeH79Tr0
>>428
いやそれは、DQNの中でも底辺の奴ですよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:23:19 ID:ZFpUZ82x0
>>429
ランクがあるとは初めて聞いた
みんな底辺じゃなかったのか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:32:11 ID:uauN06+70
くっさいうんこと凄くくっさいうんこの差みたいなモンでしょ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:37:17 ID:Io2qbbGH0
>430
見た目が普通でも、運転の仕方がDQNなやつもいるし、
スカウターがぶっ壊れるほどの強力DQNもいるな。

昴車に乗るキモヲタもそうかな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:41:06 ID:AgkaEixt0
>>430
市町村役場職員程度以下(つまり含むってこと)がDQNの基準です。
その基準でお願いします。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:46:30 ID:XFV8gB5Z0
>>396 本見た。まさしく、二極化政策を勧め、奴隷大国を築き上げる奥田トヨタの作る
DQN向け自動車。その車を作るのは奴隷派遣社員
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:54:36 ID:ZYsTrNNzO
エログランドが事故ったらしく(自損ぽい)渋滞できてた。
運転手は幸い無傷らしく、若い茶髪グラサンのにーちゃんっぽい。
折角ドレスアップ(ダウン?)&希望ナンバーなのにフロントぐちゃぐちゃだ、スピード出しすぎで曲がれなかったのかな?

自分のクルマの限界も分からないような下手っぴは、あんなデカイの乗るなよな〜。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 03:31:46 ID:XFV8gB5Z0
↑その手の奴が夜に事故起こしたら、だいたい飲酒で自損か
人をはねたかのどっちかだよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 03:33:12 ID:6tsITohP0
煽りを知らない2ch初心者がだいぶ紛れ込んでるな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 03:47:51 ID:FT52U7wiO
16号線で軽が現行オデッセイにおかま掘ってた。
オデからはガタイのでかいヒップホップ系の兄ちゃんが3人くらい出てきたけど
軽のやつはガクブルってたのかなあ。どんなやつかは見えなかった。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 08:58:04 ID:EwTC29jT0
>>423
広くてよかった。キャプテンシートじゃないのが解せなかったが。
中古車やで中に乗っただけだがあれで乗り心地もよければ最高だ。
乗せられるんならあんな車がよい。自分では運転したくないけど。

440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 10:17:09 ID:Cn9jvETZ0
2ドア
3ナンバー
室内狭い
燃料ハイオク
燃費悪い
ドア横長
シート傾いてる
乗り降り辛い
遠出も辛い
FRで雪の日は無理
冬は凍って夏は灼熱

でもかっこいいから許せる
費用対効果なんか気にしてたら楽しくないぜ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:15:00 ID:wb2J0zb80
こんなのもDQNとDQN車でいいですよね?
ttp://www.ynaka0088.fc2web.com/
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:11:16 ID:W6m5mGYj0
知人がDQNカーに乗り始めたらここの人ならどうする?
ニヤニヤと生暖かくヲチするのだろーか。
逆に知り合った人がDQNカー乗りだったと知ったらどうする?

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:34:34 ID:+5m6mVRn0
>>442
そんなDQN車に乗るのはやめろ、とか言ったら本性がDQNだから逆切れされるだけ
ナマ暖かくヲチするのが正しいDQNとの付き合い方だと思うよ
本当は付き合わないのが一番だけど、大人にはいろいろ事情があるからね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:38:35 ID:9wSn58G/0
>>442
別にどうもしない
いつも通り接するよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:53:26 ID:rxQO3Z6UO
>>442
DQNカーに乗るような程度の低い知人はいない
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:55:08 ID:GBnjluRt0
実は月曜が憂鬱なDQNw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:03:27 ID:J+bonVbvO
>>442
付き合いが長い友人もそうなんだ、前はスポーツカーに乗ってたんだが結婚して子供ができたからと言ってDQNなミニバンに乗り換えやがった。
俺は口では「広くて立派な車だなー」とほめてるが腹ん中では「空気積んで何が楽しいんだヴァカ」と思っている、しかもそのミニバンを7年ローンで買ったんだよ。
もうね、アホかとバカかと…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:37:55 ID:XFV8gB5Z0
本日、EIKICHI YAZAWAのカッティングシートを
リヤにデカデカと貼ったエスティマを目撃しました
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:58:28 ID:q+RbmrB90
エスティマはバカの乗る車だから許してやって
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:49:30 ID:N0o7pc3X0
>>447
そう言っている447も結婚して子供ができたらDQNなミヌバンに乗り換えたりして(w
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:56:22 ID:X8MDplcc0
7年ローンって、やけに長いなあw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:54:17 ID:qsNl+JYU0
連れが馬鹿というかDQNな奥様に洗脳されたか
どちらにしろ可哀想な男だ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:02:42 ID:LRLd67c60
DQNの一日の機嫌割合 怒り60% 笑い30% 喜5% 哀5%
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 01:11:56 ID:ciyhNdGFO
>>447
よく分かる。俺の周りにもたくさん居るわ。何だか悲しいよな。
そういう奴ほど、ミニバンに車高調入れたり、マフラー変えたり…。
居住性(快適性)求めた結果がミニバンなんだろ?、と。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 01:43:20 ID:aNTzgLQ60
うちは兄弟三人。小さい頃は家族で車でお出かけしたりしてみたかったがオヤジ
は断固としてスポ車にしか乗らなかった。今はいい歳こいてSLK乗ってる…
そんなオヤジに比べればミニバンで色々連れて行ってくれるパパは素敵だと
思う。俺はミニバンだけには乗りたくないが…ステーションワゴンくらいなら
良いかなと思ってる。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 02:09:45 ID:a/GxYb440
・愛車はY32 Cedric
・ローンはない
・低学歴ではない
・学生であるため、収入が多いはずがない
・一般的に言って田舎者ではない
・違法な改造・マナーのない行為には当然反対である



ムシャクシャしてやった。今は反省している。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 02:22:53 ID:vWeaGPpB0
ヒップホップと浜崎あゆみを好む奴
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 02:47:00 ID:aNTzgLQ60
ヒップポップと浜崎にしてくれ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 11:57:08 ID:IV8r2Ym90
オレンジレンジとアユね〜にしてくれ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:04:54 ID:IV8r2Ym90
学生時代など、全く車に興味の無かった奴が、免許を取ると
走り屋名乗るようになり、何度もぶつけて無駄な出費を重ねる。

そして、数年するとセド・グロなんか乗り出し、走り屋を続けてる知人に、
まだ走り屋やってんのか?オレはもう卒業したぞ。今?VIP乗りよる、と言う。

セド・グロも1〜2年乗れば飽きてきて、今度はサーフなんか乗ってスノボー
なんか行っちゃう。でも、夏のキャンプシーズンと冬場だけ。これも2年で
終了。

今は子供もできちゃって、軽自動車に乗ってるDQN。でもエルグランドに買い換えたい
と思ってる、DQN人生サイクルの奴って多いよな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:16:38 ID:cnzOSHdN0
DQNはわかりやすいステレオタイプなヤツが多いからね。
やたら【卒業】と言いたがるが、実際には【落第】の繰り返しなんだけどねw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 13:52:15 ID:++wi7uQL0
DQNは雑誌以外読まない。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:01:37 ID:VW7qHPuu0
そしてネットは携帯オンリー
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:03:31 ID:fQDWACtM0
そして好きな音楽はヒップホップ歌謡に浜崎あゆみ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 16:42:07 ID:IV8r2Ym90
>>464 そう、ヒップホップ歌謡!ちょっと進化した奴は、
企画版のNOW!ヒップホップの類ね。結局、それしか知らないのに、
好きっていう。そして外資系CD屋に行ったことはない
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:13:12 ID:vOxMyvza0
>>318
滋賀をばかにしゅるな(´・ω・`)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:23:54 ID:F0gMQ1c/0
憤激でドリフト族キタ!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:25:25 ID:05HBIxva0
d
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:45:10 ID:nDvx1a2M0
>>467
のび太みたいな
パッとしないヤサ男とピザデブの集まりだったな
どうせ日テレの仕込みなんだけどなw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:50:24 ID:DQNjxHuD0
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ                                       ↑↑
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:10:34 ID:2XIj67TgO
中古セダン(クラウンとか)を妙にドレスアップ
してる
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:13:52 ID:5tw6l5Sw0
ドレス「アップ」ならよし。

見るも無惨なドレス「ダウン」になっていなければ。
VIPでも,とことん金かけているのなら微笑ましくもあるが,無塗装エアロとか,割
れたままガムテープ貼って得意げに夜の港にたむろしているのは痛すぎる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:17:59 ID:WLkG+vR+0
2年位前までベンツとかセルシオとか乗り回していたけど
横領がばれて会社を首になりこないだ自転車盗んでつかまった元エリートDQN
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:23:24 ID:tItOkMsH0
こんなつよし君もDQNでいいですか??
ttp://ynaka0088.fc2web.com/
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:24:48 ID:2XIj67TgO
FF]-2のサントラはDQNぽいですか
476474:2005/11/14(月) 23:28:17 ID:tItOkMsH0
441に既出でした。失礼。。。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:34:02 ID:o9sTk4ye0
青森のフェリー埠頭と青森港では週末の夜になるとDQN車がわんさか集まってくる
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:44:19 ID:ENPRZ3on0
>>188
モコモコっていう割にはどうみてもモコモコにはみえない・・・。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:47:45 ID:ENPRZ3on0
>>204
不良、暴走族が偉いって感じにみえるけど、
当時も世の中「気合の入ったわる」w がえらかったのか・・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 11:44:33 ID:x8zbX8M9O
オートサロンの駐車場にボンネットに穴空けて、そこから剥き出しエアクリ出してる馬鹿居たよ。
たしかに新鮮な空気吸えそうだけどバカ過ぎ!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:11:57 ID:i+V7V7RU0
>>478>>479
おいどうしたんだ?
急にそんな過去ログにレスして
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:32:27 ID:giU7txy80
>480
そう言いうヤツ程、トラックの真後に居たりするかもな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:45:08 ID:FXt4FZub0
ん?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:00:35 ID:lY0MsxVAO
にく
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:22:47 ID:BHpQfAJv0
http://hw001.gate01.com/lasty-natu/

何だこいつ?滅茶苦茶偉そうだなオイwww
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:47:12 ID:lwwauEFG0
>>480 そんな会場に行ったキミが DQM
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:58:37 ID:uUBxSk5u0
>>480
それは馬鹿だな
大雨の中を走ったらアウトだよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:03:18 ID:DXFUXdOH0
でも一昔前に比べると減ってきてるよな?奴らも不景気で金がないから
最近は軽にのった奴多くないか?お決まりのワゴンRとかそれ系
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:07:59 ID:eeGvbEpG0
周囲の状況から
どの様に振る舞い,行動すべきかを
正しく判断出来ない者は
猿以下の愚民である。


こんなつまんねぇこと書いたのは判断できてないってことを自分で言ってるようなもんじゃんwww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:15:51 ID:HqfOMkEY0
ガラガラに空いた道なのに、ポルシェボクスターを必要以上に煽っていた青BMW
川● 33○ ね ・6○9

早く行きたいのなら、さっさと抜けよ。片側2車線道路なんだから。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:29:30 ID:998pST9C0
免許取立てだからって初心者マーク10枚も貼ってんじゃねいよ>近所の名門家の奥さん

紀宮様の学習院イッコ上なのは聞き飽きてんだよクソDQN!!

漏れんちの両親が中卒なのを教えて驚かすぞ!!!!
492岩手マン:2005/11/15(火) 20:11:00 ID:1XkliZXG0
DQNほど、冬タイヤの交換が遅れて後でパニくる。
パチンコする金はあるのに、タイヤ買う金、交換費用は無い。
493名無し。:2005/11/15(火) 20:46:08 ID:LUeHjbYh0
DQNほど雪が積もっているのにあえてノーマルタイヤで出かけてはまる。
滑って登れず必要以上にアクセル吹かすが焦げ臭い匂いが立ち込めるだけで効果ゼロ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:59:51 ID:BHpQfAJv0
DQNって脈略の無い自信もってるからな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:05:14 ID:KI/2k+wMO
>>492>>493
禿同!
おまけにDQNは早い時期に買えば安くなる事を知らないし、タイヤの慣らし運転が必要な事も知らない。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:10:12 ID:998pST9C0
そうだそうだ!一橋大と学習院出てたって、うちら庶民のこと汚い目で見るなんざ
DQNそのものだ!!!

セレブ気取ってんじゃねえ!!電通だろうが外務省出身だろうが俺から見りゃDQNだ!!

近所じゃ嫌われ者なの気づいてないのは藻まいら夫婦だけだ。
名門私立になんかに子供通わせて近所中じゃ浮きっぱなしだろ!!

新型Eクラスとプジョーのオープンなんか10円パンチでも食らえ!!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:14:48 ID:KI/2k+wMO
おまけにDQNはホイールを買う金が無いからと言って毎回タイヤの組み替えを頼むが、長く乗る場合ホイールを買えば安く済む事に気付かない、あるいは夏になってもそのまま履き続けている。
稀にホイールのインチ数が違うタイヤを持ち込んで組み替えを頼んでくる奴もいたりする。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:15:55 ID:gnYBGTCo0
>>492
交換費用ってなんだ?って一瞬思ってしまった
けど幾ら屑のDQNでもタイヤ交換くらいできるだろ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:41:59 ID:KI/2k+wMO
>>498
自分で交換できる訳ないでしょ、だってDQNが持ってるタイヤってホイールが無いんだよ。WWW
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:46:09 ID:OUdHfSx10
子のような文脈からだとDQNはローダウン対応のジャッキや電動レンチを買うお金もない事が読めるな
セットで6千円もあれば買える。そんな金がないならローダウンしなければ良いのに。
ってか金がないというならそれ以前に自分でタイヤ交換すれば良いじゃん。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:52:12 ID:6T3U3lNOO
いやいや、
DQNはタイヤ交換は「やってもらうもの」と思ってるから
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:57:05 ID:998pST9C0
そうそう、ウチの近所の学習院奥さんも何でもかんでもディーラー任せ。

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:58:38 ID:OUdHfSx10
頼めば1本525円はする
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:03:18 ID:OUdHfSx10
ってかタイヤ交換のし方って教習所で習ったと思うがDQNは
教科書読んでもチンプンカンプンだからタイヤ交換できないのではないのだろうか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:06:46 ID:998pST9C0
いや、学習院出てるからそれは無いと思う。

もれがワックスかけてたりすると「汚れるわよ、業者さんに任せれば?」

なんていわれたことがある。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:10:00 ID:eoigitQP0
昭和時代なら
MT=族、健常者、男らしいメカヲタ、高級スポーツカー
AT=アホ、メカオンチ、身障者
のイメージだったが

現在では
AT限定=DQNでバカで機械オンチ
だな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:25:18 ID:OUdHfSx10
>>505
いやいや、彼女の事ではなくて金のない貧乏DQNの事ですよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:27:48 ID:ZfviFSsh0
ここは素敵スラムな貧乏人の僻みスレですね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:36:51 ID:fR5cm7mL0
今日、やたら遅い軽トラを煽ってるDQN車が居た。
煽るだけで一向に抜かす気配ないし、こっちも急いでるしってことで
2台とも追い越したら、DQN車のターゲットが漏れに変更されますた(;´Д`)
あまりにもしつこく追いすがって煽ってくるんで、しばらく粘った後
ネズミ捕り多発地点のちょっと手前で先に行かせて・・・

あとは、ご想像通りでつ( つ∀・)ニヤリ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:41:02 ID:AzDlJLDe0
>>509
GJ
511岩手マン:2005/11/16(水) 02:09:56 ID:XM0pyi1w0
>>497

わろす

拾ってきたのか、貰ってきたのか解らんが、中古タイヤを持ち込んで
「交換してくれ!!」と騒ぎ、
タイヤを見ると穴が空けられている。
哀れすぎてかける言葉も無い。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:24:28 ID:LM3oPDfZ0

その場合
東京近郊だと、ネット知識の豊富そうな横柄なデブヲタの方が率高いよw
まあ田舎だと
デブヲタルックスのヤツがBIPカー乗ってたり
DQNルックスがキモヲタ車乗ってたりするんだけどな・・・
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 09:51:55 ID:v+2sbw7j0
HIDもどきの青いバルブあんなもの色光量共にまったく違うぜ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:02:32 ID:GiOoe3jW0
ステップDQN
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 11:21:27 ID:Dttx0A2i0
WAR坂
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 11:25:08 ID:Dttx0A2i0
>>370
だれそれ?芸能人?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 11:39:48 ID:f7kH7Wo20
ドキュップDQN
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:05:44 ID:XVo4/noC0
>>506
>現在では AT限定=DQNでバカで機械オンチ だな。

おまえの時代感覚のほうがズレてることに気づけ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:17:57 ID:f7kH7Wo20
>>506>>518
目くそ鼻くそ笑う棚
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 14:33:19 ID:zkcpHEKDO
フタがすでに開いている缶コーヒーを、
間違えておもいっきり振って、車内が祭りになった俺は、
ばっかやれーよ、ですかね?
5211207:2005/11/16(水) 15:39:54 ID:3eocR5Q5O

あんたサイコ→だょww
ある意味カッコィィしw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:01:00 ID:MOaOYZ6NO
>>520
逝っちゃって下さい。
以上
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:53:07 ID:i9yJuL+pO
>>516TVタックルによく出てる民主党の窓際人?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 18:28:44 ID:XVo4/noC0
>>519 = >>506
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 18:51:59 ID:/tPyY14l0
>>523
正解!
民主大国愛知1区の人。錦のDQNを一掃をしてほしいぜ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:22:46 ID:XI+0r07W0
代表車は
アストロだな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:32:34 ID:RWV9S01PO
>>498
>>501-502
>>504

亀レス&誤解だったらスマソ
>>492からの話の流れだと夏タイヤから冬タイヤへの交換て、タイヤチェンジャーって道具がないとできないと思うのだが…
人力では、まずビード落とすことができないかと…

もちろんそんな交換は教習所では習わないwwww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:20:39 ID:Yq3bEIFo0
ホイルごとやるタイヤ交換と
ホイルに組むタイヤを交換するのとごっちゃになってるね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:25:30 ID:8BLkn3UU0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:26:56 ID:8BLkn3UU0
>>524
どっちもどっちということに気付け!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:59:40 ID:Lj2R1Iyv0
DQNってどうして黒がおおいんだ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:59:59 ID:mUaclfyd0
人生、お先真っ暗だということに、深層心理で気づいているから。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:00:14 ID:VZCo+BjJ0
>>491 >>496

俺は汚い庶民だがそれだけの説明じゃあんたの方がdqnっぽいし僻み全開だ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:21:39 ID:8BLkn3UU0
冬になればどんなVIPでもホイールが鉄チン連中が多くなります。
どうせなら冬用ホイールもメッキに知る
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:26:58 ID:MOaOYZ6NO
>>534
千葉では見ないな。。。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:40:00 ID:wOXHWLh20
誌ね。
4*-**

事故って自爆しろ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:40:40 ID:wOXHWLh20
偉そうに
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:48:00 ID:rRWdOwVb0
インチアップ・ローダウン・エアロ・スモーク
だな
中卒・高卒・専門卒・貧乏・出来婚・肉体労働・タバコ・パチンコ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:55:13 ID:Vu0RPKXF0
>>533
>>491に初心者板10枚貼ってるって書いてあるよw

そんなヴァヴァがドキュンじゃないとでも?100%DQNだろw
(学習院出てようが中卒だろうが)

カッコ悪くて普通はそんなことしないと思うけど・・・ひょっとして学歴コンプ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:18:02 ID:VZCo+BjJ0
998pST9C0=Vu0RPKXF0
IDまで変えてご苦労さん。

別にdqnでもなんでもないな。
ただ単に変わり者か世間知らずだろ。それ以上でもそれ以下でもない。

しかも何で俺が学歴コンプ扱いされなきゃならないんだ。
文面から見ても学歴コンプは明らかに>>491>>496だろ。


541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:19:09 ID:Nm2u15fI0
煽りDQNに対するベストな対抗策は
「わざと超ノロノロ運転」に限るな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:29:39 ID:Mip0e1930
>>540
まあまあ、餅つけ。
君の言い分は充分理解できる。ただ、俺としてはその女性はdqnと認定する。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:31:48 ID:OvHzuHMlO
539 チンカス乙
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:35:56 ID:oyLnf+dR0
携帯自演w
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:41:23 ID:TEhjf9EO0
>>491>>496>>533>>539>>540>>542>>543>>544
自作自演で盛り上げろ!!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 01:02:44 ID:AN9ml6310
峠にいたDQN(転載)

ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up2110.mpg.html
前に車が居るのにハイビーム
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 10:45:53 ID:39RyAxaf0
>>545
うむ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 11:56:16 ID:zxorsNdK0
>>519 = >>506 = >>530 = >>529
IDまで変えてご苦労さん。チンカス乙
携帯自演w

自作自演で盛り上げろ!!

549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 12:11:24 ID:aw6MpTM0O
ワショーイ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 12:17:00 ID:/LsNI0WgO
ここのスレに集まる人の何割りがDQNなんでつか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 12:52:18 ID:ooB/IHax0
>>550
全員DQNですよ。漏れも喪前も。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 17:09:11 ID:zxorsNdK0
都道府県別DQNスレとか立てるなよ。
こっちが過疎化してるじゃねーか。
まとめてでいいんだよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 17:34:38 ID:NAbDuCWR0
ぬるぽ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:15:08 ID:se/z6YjCO
>>553
ガッ!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:20:25 ID:kcq5q+/rO
ぬるぺ
556almighty:2005/11/17(木) 18:28:43 ID:XIYckU5YO
質問なんですが、DQNて何てよむんですか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:37:41 ID:is7JBu7q0
ズキュンてヨメ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:37:46 ID:V4I/NdtY0
ドキュソ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:36:29 ID:pJJkH810O
ドンク
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:16:42 ID:S6mZXmR80
オメーらVIPのどこがわりーんだよ!ボケ!どうせスモークの高級車が横に
並んだら目もあわせられねーんだろ!オメーらよりカスタムのセンスいいっての!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:22:04 ID:ZBNy7C2Z0
↑ さあ、皆さん!!自作自演が始まりますよ!!

もしくは釣堀開業のお知らせでしょうか?
562岩手マン:2005/11/17(木) 22:30:37 ID:1DAwzN0y0
DQNは性格がルーズなので体系もルーズ。
よって服装もルーズ。
ボディラインが出るような服装は、まず着ない。
心肺系が弱い傾向にある(糖尿系多し)。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:42:19 ID:jCO4DWki0
>>560
うん、痛々しくて見てらんないね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:01:27 ID:NqvDlXx50
>>560
国産の中途半端なBIPカーなんて
学生時代パッとしなかったいじめられっこ達の憧れだろ
所詮AT限定の為のカスタムだからな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:23:55 ID:pJJkH810O
俺は古巣ものBIPだろうが、突っ掛かってきたら、煽った挙げ句、引きずり降ろすけどな

あいつら、威勢のいいのは最初だけで以外にも小心が多い

つか、俺もスポ乗りだから、このスレの住人にとってはどっちもどっちか。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 02:16:41 ID:uHVp+M210
フルスモは車の中でもヒキコモリになる方法だろ。
外界と関わるのが怖くてああしてんだろう。
だから引っ張り出してやると急に萎んじゃうw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 05:24:42 ID:uCxQQBaDO
DQNてバカだから自分のセンスとかじゃなくて、基準値を少しオーバーして違反する。ぐらいが格好いいと思ってるんだろ?
安全性に関する基準もっとゆるめればいいのにね。
そうすれば、どんどん事故って数へるのにw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 05:46:59 ID:sVTxXSc20
>>560>>562>>563>>564>>565>>566>>567
自作自演ご苦労さんw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:12:02 ID:S3tOphWT0
なんで、BIPカー雑誌で出ている奴らって、
品川ナンバーや横浜ナンバーはいないの?
教えて!!   
岐阜や香川や岩手などの田舎ナンバーが多いよwwww
エンブレムをレクサスやインフィニティーに変えるなら
ナンバー変えた方がよいよwww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:23:16 ID:KFaV26sE0
意味のない虚栄心全開のDQNw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:48:41 ID:i9cCA7Hy0
>>569
あんなの都会でやったら恥ずかしすぎ
田舎だから誰も恥ずかしいのを指摘しないのを勘違いした奴らですよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:51:58 ID:Djdx8d1r0
他車のエンブレムつけて走るなんて行為は、
一般的な頭を持っていれば、どれだけ愚かで恥ずかしい行為か気づくはず。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:54:28 ID:QPmzT/koO
  【個人撮影】山で青姦動画【流出】

登山板のキャンプでSEXスレで、住民が時限UPという条件で
個人撮影の青姦動画をUP!
そしたら、デリートPASSを忘れて現在青姦動画祭り中!!
残りダウン可能回数358!!みんな急げ!!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1114142225/l50#tag548
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:37:57 ID:/Lw9amom0
自分で自分のことをヤンキーと認識しているのが真性DQN
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:58:43 ID:nNf0WhzM0
中古のセルシオを80万で買ったとしても、
せめてインチアップするとかツライチにするとか、
スモークは業者に頼んできれいに貼るとか、
DQNなりの美学みたいなものを見せてほしいわけよ。一般人としては。
しかし最近のDQNは、ノーマルの古セルシオ乗ってたり、汚いスモークの貼り方してたり、
エアロ着けていても割れてたりしてみっともない。
貧乏だからこそ外見で見栄を張るのがDQN。
貧乏DQNが貧乏外見のクルマに乗っているのを見ると、こっちもつらい。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 16:05:49 ID:/Lw9amom0
一般人としては
>古のセルシオを80万で買ったとしても、
せめてインチアップするとかツライチにするとか、
スモークは業者に頼んできれいに貼るとか、
DQNなりの美学みたいなもの
も不要です
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 17:44:17 ID:9FheFsn30
ウチの近所にも中古車ばかり買っているジジイいるよ。
最近はV35スカイラインクーペしかも赤買ってゴールドのBBS履いてやがんの。
60過ぎで髪の毛後ろで結んでるんだぜ!DQN丸出し。
ウチの親父の方が若いのに野鳥観察や海洋生物の研究とかしていて(かなり有名)
全然尊敬に値すると最近つくづく思う。 
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 17:55:27 ID:SBpOhvJnO
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:11:47 ID:QrMIec9Y0
>>577
男で花の写真取るようになったら終わりだと
思うオイラはDQN?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:26:50 ID:9pdaPXBP0
相手が何回も何回も謝罪してるのにずっと問い詰めた上司。
結局、何も起きて無いのだが。
自分が気分害したとネチネチ説教。
これじゃ女相手にみっともないオサーンだよ。
あまりにもしつこいから、女を恐喝するのかと思った。

エアロバキバキもこんな感じだったのか…。

もう仕事辞めるこんなとこ。
仕事上でミスったらこんな感じで
ネチネチ言いそうな上司だし。

581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:28:13 ID:QnWI09mn0
ここはいつから愚痴を吐くスレになったんだ?w
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:42:41 ID:mLEHew/+0
>>577
ランボルギーニ・イオタかっつの。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:57:32 ID:+jxqN3ld0
>>577
その変態趣味と予算のポニーテールジジイが
もし筋金入りのDQNなら
普通は1970〜80年代製の年季入ったアメ車かヨーロッパ車乗ってる

よって庶民タイプのエセDQN。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:57:48 ID:KxtIO7iP0
>>577
そういう爺さんって良くいるよなw
うちの方にもコペンとカプチーノとジムニー持ってる変わり者爺さんいる(75歳位)
近所じゃ嫌われモンだよ。
その爺さんの家の隣の公園で遊んでる子供に怒鳴り散らしてたりするし・・・
中古じゃないとこが違うけど多かれ少なかれ爺さんはみんなDQNだと思う。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:05:28 ID:4GL81gpi0
やべー…俺のオヤジ58歳。78年のキャデラック エルドラド コンバーチブル乗ってる…
色もオレンジで超派手だし…やっぱDQNなんだろーな。
 
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:13:03 ID:jMJ1NJGH0
>>569
そうそう。
ごく稀に品川ナンバーのボロクレスタが出て来て「?!」って思ったら八丈島在住とかだよ。
島内一低い車高を目指す!!だと。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:23:51 ID:/Lw9amom0
やっべー!!!俺のオヤジ62歳。ワイルドスピード仕様のシルビア乗ってる…
色は蛍光グリーンでマブしいし…でもドリフト上手いんだよな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 20:19:17 ID:AmOg6X5H0
自動車メーカーが「 飲 酒 運 転 を 奨 励 」

【「Honda車で楽しむ」(注目) 、DogLife応援サイト】

http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/yokohama/shop-machaon.html
>夜は、わんこと一緒にお酒とお料理が楽しめます。お酒の種類も豊富で、ついつい長居してしまいそう。
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/jiyugaoka/shop-spacecafe.html
>冬季限定のホットワインは、体の中から温まるおすすめメニュー。
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/kita-karuizawa/shop-mamasgarden.html
>アルコールメニューもあるので、お酒を片手にわんこと一緒の時間を過ごすことができるオススメのお店です。
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kinki/kobe-sannomiya/shop-buffo.html
>お茶もお酒もお食事も、自由気ままにゆっくりと楽しんでください。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:47:01 ID:IfoIbDRg0
ああいう連中って自動車税とかキチンと払ってんのかな?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:49:11 ID:KxtIO7iP0
別に高齢者割引とかは無いんじゃない?

だからきちんと払ってると思うよ。ひょっとしたら息子とかが払ってるかも。
(>>584のコペンとジムニーとカプチーノのジジイ)
591キリンレモン ◆KEvdKzCTYE :2005/11/18(金) 22:07:16 ID:kgWWsWy60
雨の夜の駐車場で止まっていて出ようとしている車(出ようとしていたようだ、あとで気付いた)
の前を、おれがその車の前の右側から左へゆっくりと通過する時、その止まっている車の運転手
はまずを左た、その時俺はまだその車のやや右側にいて運転手は次は右をみる、その時の俺はそ
の車の正面からやや左にいた。左右を確認したその車は、俺が正面かやや左にいるのにもかかわ
らず、発進してびっくりブレーキ。カンイッパツ!!

駐車では正面もかくにん!

のろのろ運転の俺が悪いのか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:55:30 ID:v35PLXhI0
市町村役場職員程度以下(つまり含むってこと)がDQNの基準です。
その基準でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄\     
        (____人  )     
        (-◎-◎一  ヽミ|      
          ( (_ _)     9)      
        ( ε   (∴   |_   
___∩____ヽ______/ヽ___)    
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.  
         / さくら命  |  |_[]   
        (___________|  |[] |   
        (三□三三三(___)_/   
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)  
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |   
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|   
          (|_(|___)      
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:56:57 ID:J7WlgyJh0
>>439
中古車屋でエルグランドに時点で十分・・・w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:58:31 ID:J7WlgyJh0
>>440
輸入車かな?
国産で費用対効果が悪い車ってないしな。
国産クーペて値段からしたら十分高性能だろ。
595浪零流:2005/11/18(金) 23:09:17 ID:Pod/TCid0
エルグランド買うくらいならバスにしとけよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:18:06 ID:PNaoycST0
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:20:33 ID:wEcp7EEW0
DQNって「中古で一クラス上…」みたいなのが好きだよな?
そんな考えが貧乏臭いw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:24:21 ID:F5gfKtG/0
一昔前はインスパイア(5ナンバー)だったよね,DQNの安物マシン。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:36:49 ID:miXhCVl80
俺には「僻み」にしか見えんなぁw
中古買うなら「充実装備」「新車では手の届かない」車狙うのが普通だと思うが?
多分、俺はお前らの言うDQN。だけどな?実際面と向かって俺に文句言えるか?
街宣車見て「かかって」これるのか?
見 た 目 で び び る お 前 ら は 日 本 男 児 の 恥 と 知 れ !
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:44:57 ID:pHnPBiPb0
DQNの相手して怪我でもするほうが、よっぽど恥だから
見た目で分かるのがDQNの良いところかも知れん
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:45:31 ID:czOP1YYx0
別にうらんでないですよ。街乗り車なんかレース用は違うけどみんなそおだし。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:46:17 ID:PNaoycST0
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:47:38 ID:e0r9mFwaO
>>595
俺もスポ好きミニバンは大嫌いだけどな、

珍走野郎に、んなこと言う資格ねーぞ
今時チーム入ってドリってるお前も痛いよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:54:58 ID:F5gfKtG/0
DQNはカタツムリと同じ。

車が一番の財産。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:57:54 ID:miXhCVl80
>>600
賢いなw
だが、ここで醜いレスしてる小僧達が書いてるのは

た だ の 愚 痴 な の か ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:01:01 ID:e34t0y9z0
DQNは無駄に見栄っぱりw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:04:01 ID:d+ve4Btq0
DQNって安い食い物屋でやたらと文句タレるけど、自分で選んで入ってるんだろうに?
不思議だよw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:06:10 ID:e34t0y9z0
一流志向の三流人間DQN
でもドンキの常連???
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:23:50 ID:JZ0yOAXOO
さっき松屋で飯食ってたんだがとなりにいたドカチン三人組が別のDQNカーが店からでる
マフラー音を聞いて一斉に振り返ってて(後ろはガラス張り)ワロタ。習性か?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 02:51:38 ID:km6bKV9y0
何だかんだ言っても人生そのものが自己満足だったりする。

この掲示板で匿名の書き込みをしてる俺らも自己満足
迷惑改造車のDQN達も自己満足

実は何ら変わりはなかったりしてな。


滑稽だな。俺達は。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 03:24:40 ID:FmE0Xg860
>>599
おまえのようなカスは右翼を名乗るな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 03:55:29 ID:km6bKV9y0
>>611
そんなくだらない中傷なんかしてないで
まずは自分もカスということを受け入れよう。

お前はカスだ
俺もカスだ
599もカスだ

人生一度きりだからな
こんなところで中傷してる暇があるなら自分の時間を大事にした方が良いな

勿論俺もな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 04:38:05 ID:8touLYAL0
>>609
松屋に行く時点でDQNだろう。
上流階級の人はそんなところには行かない。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 04:40:20 ID:P0efvHSR0
普通に行くってw


そーゆー人は時間ないから結構使うぞ?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 05:24:02 ID:8touLYAL0
ヒント:秋篠宮さま、黒田さん
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 05:55:37 ID:PyvMLaUz0
漏れも外食はあまりしない。体にも悪そうだ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 06:05:43 ID:yHQm2kU10
またウンコ漏らしたの忘れて椅子に座っちゃったよorz
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:51:51 ID:KXvwniF20
【DQN率が近頃とみに上がったなあと感じる車種】
W124、E46、先代キューブ、bB、マークUクリオス、セフィーロワゴン、レグナム、
プログレ、ボルボ940シリーズ、先代アコードワゴン
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:57:22 ID:/1i7dvPy0
>>569
横浜はいっぱいいるだろ?
今日あたり都築PAとか行ってみ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 11:02:03 ID:40BUErW6O
>>613
ベンツに乗った金持ちそうなオッサンが来た事はある。
一回だけな。俺も頻繁に行く訳じゃないから分からんが
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 11:50:21 ID:u2tinDCc0
松屋って銀座にあるデパートじゃないのか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 12:52:09 ID:/RnZVD+V0
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=733728#cm

後続の車に煽られたからといってトラップにはめて自転車をはねさせるなんて、本当だったら許されない話。
一応フィクション、と書いておけば万事オッケーなの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 13:00:12 ID:vsqiqZBb0
>>619
もう都内や横浜の不良だと
本物を追求するアナログ骨董志向とエンスーヲタがすべての王道だから
同じDQNのカテゴリでも
素人臭いBIPカーやミニバンとか
原付やヤンキーはガキと最下層デビューしかいない少数派だぞ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 13:15:01 ID:qPZMZ0AO0
>>609 ワロタ! 
「おっ!威勢がいいのいるね〜!今はあんなのが流行ってんの?
俺たちも遊び連れてってよ!ハハハハハ」とか言って、談笑してんだろな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:55:20 ID:qPZMZ0AO0
FM飛ばしでCD聞いてるけど、パチ屋の近く通ると、
決まって雑音が入るんだよな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:14:48 ID:AdSXURit0
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
DQN車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これでDQN車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ↑ 馬鹿かこいつは。
627439:2005/11/19(土) 20:27:25 ID:ibtK7H810
>>593
そうか?
エログランドだけ見に行ったわけじゃないよ。
目の前にあったからさ、とりあえずって感じかな。

>>595
両方とも購入対象ではないんだけどさ、バスの座席って狭いじゃん。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:06:48 ID:1JWzlmRH0
>>626
ワロタw
恐らく直進しかできないと思われw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:23:14 ID:yHQm2kU10
>>626はその後更にバックする羽目になったとかw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:25:30 ID:d/ooJJ2l0
>>626
すごい自己中だ
自分がよける事など考えず、ずっとバックしてくれると思ったんだろうな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:30:17 ID:ybT7UUP70
>>626
偉く懐かしいコピペだなw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:40:04 ID:tHWNT++d0
>>618
現行セリカも増えてきたな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:20:31 ID:t5wxLpEk0
気にしないのが一番w
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:29:56 ID:izGnTgUy0
>>631
コピペというより(ryスレのテンプレじゃないの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 14:18:53 ID:Nee7zfmEO
小僧(ウザガキ)使用の原付きは、将来汚いBIPカーになるだろうな!
それか旧型のオデかキューブ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 15:05:10 ID:niM5f0Dx0
>>626 そいつは縦列駐車したかったんだろ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 17:31:37 ID:B9pKae9+0
>>635
そうとは限らない

そのまま単車に乗り換える可能性がある。
そして違反を繰り返して免許取消で自動車免許は取れず仕舞いになるかもしれない

つうか 最近の若いのはBIPカーよりもアメ車好きじゃね?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 18:41:58 ID:niM5f0DxO
夜中家に帰るとき家の近くで信号待ちしていたら後ろにいたオヤジカムリがいきなり車線変えて信号無視して行きやがった。クズだとオモタ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:06:23 ID:niM5f0Dx0
日本音圧協会とかいう奴らはまだ存在すんのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:46:50 ID:N/IjuA5zO
最近は黒のワゴン尺やムーブってだけでDQN+運転下手と認識してます。
偏見ですか?w
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:08:44 ID:t5wxLpEk0
偏見だね^^
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:27:35 ID:3g9/oZwM0
こないだ、そうねえ、10年振りくらいに信号無視というものを見た。
信号変わってすぐとか変わる前とかじゃなく、だ。
青森なんだけどね。午後5時くらい。
見通しいいとはいえ、モロだもんなあ。唖然としただよ。
デリカだった。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:25:26 ID:HG4soJTr0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:26:22 ID:t5wxLpEk0
マジでぇ?^^
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:41:08 ID:rn7WWont0
>>640
黒であるという時点でメーカーや車種を問わずDQN+運転滅茶苦茶。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:43:40 ID:t5wxLpEk0
それはどうだろう?^^;
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:13:10 ID:Q5DVZONx0
げ 
クロの車はDQNなのか・・・^^;;
知らずに買ってしまった。
ノースモーク・フルノーマルだから良いと思ったんだが・・・。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:31:42 ID:6TxSIx1b0
じゃ、公用車全てDQNか・・頭悪いにもほどがあるぞ?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:32:25 ID:+b2zq1mW0
>>642
環状ですか?
それとも浅虫ですか?はたまた東バイ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:36:17 ID:6RobxPk3O
黒はアホが多い。しかも洗車しない。黒でクリアーテールはまさしく!DQNは先の信号が赤でも加速をやめない。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:38:30 ID:+b2zq1mW0
>>645
じゃ、霊柩車もDQNなのかよ?
何でもカンでもDQN呼ばわりするなよな!
亡くなった方に対して失礼だぞ!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:44:44 ID:dH4luqaS0
土木作業員風の香具師もDQN率タカスクリニック。
遭遇事案:
 遭遇したのは横浜市都○区佐江戸交差点付近のGS
 ブルーグレーメタリックの先代の空線
 なんかいきなりケンカ売られましたよw
 なお、○の坂方面へ走行。近隣の皆様、要注意です
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:45:32 ID:6TxSIx1b0
色でDQN扱いかよ・・
色盲検査に連れて行きたいぞ?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:49:10 ID:AweyXHYL0
【ヒント】
黒と色盲は無関係
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:52:35 ID:dH4luqaS0
雨も降ってないのにフォグつけるようだと、DQNだがな
色は単純に白い車や黒い車が多いだけじゃね?

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:58:44 ID:6TxSIx1b0
>>654
主旨が解からんなら【ヒント】にならんw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/21(月) 00:15:25 ID:kCu2x4ut0
昨日のウチの近くのスーパーの
身障者専用駐車場三台分が
左:クレスタツアラーSスポコン仕様
中:ワゴン尺ボンネットがなぜか色違いハンドル白
右:bB白ハン、ゴリラナビ他DQN仕様

なんかさ・・もうこの街おhる・・・
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:34:06 ID:0l7oOKZN0
装着アイテムに応じてDQN度がアップするんじゃね?
白ハンドルキャップとか池沼なカッティングラベルとかドカジャンとかw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:59:47 ID:HRH9THXb0
黒はつやつやに磨き上げてあるなら普通。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 01:51:31 ID:Y2CflXxLO
わざわざ右折車線に行って右折せずにスタートダッシュで追い抜いていくバカっていない?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 01:59:14 ID:YsGK1hqC0
>>660
追い抜き車線から走行車線にかけて追い抜く香具師の方が悪いだろ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 02:10:01 ID:Y57zIZKm0
>>660
応用なのか、信号が変わったから止まろうとすると右折車線から抜いたり、
追突したりとか。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 06:08:20 ID:nHeGouo6O
さらに応用で。
この先車線減少て標識や看板でてるのにすいてるからって本線に直前まで入らないやつ。
こんなヤツがいるから本線の人もいれたくなくなるわな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 07:18:26 ID:0gHkkZQDO
>>655
フォグは雨でなく霧の時に点灯するものですが?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:38:51 ID:iuJD+AiI0
>>663
それ普通だろ
1台ずつ交互に合流すればいい
逆に合流地点のかなり前から入られると結果的に何台も入れることになるから
そっちのほうが苛立つのだが
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:48:21 ID:/lLF1TII0
>660

いるいる。数日前にお目にかかった。
下道でトロい車がいて流れが遅いと思ったら、
信号で後ろから右折車線に入ってきた。
「やる気だな」とおもったらウインカーも出さずに
直進していった。しかも信号待ちの間に
助手席にいるであろうこれまたDQN女が
思いっきり助手席の窓からゴミを投げ捨てていた。

その後この車の後ろに着いたが、アオられていると勘違いした
DQN車は後続車が数珠繋ぎなのに道路の真ん中でわざと停止。
後ろを伺っている様子。バカを絵に描いたような行動。
さらに後ろのトラックに思いっきりクラクション鳴らされて
退散・・・まったくDQQNはよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 09:36:33 ID:EZgDMpOk0
持ち主がDQNだと外車も同じだな。俺の知り合い(大学生)は
家はそこそこの金持ち、まあ土地成金だけどね。そいつが大学入学祝いに
親にポルシェを買ってもらった。あまり詳しくは知らんが3年落ちくらいの
中古をミラーだのスポイラーだのを新型のに変えて、「新車や!」と自慢。
だがセコすぎて車が惨め、大学の駐車場でわざわざ毎回カバーを掛ける、
GSに行っても給油の時にスタンドのにいちゃんに「ええ車さわんのやから、
手袋せいや」とか「他の車拭いたタオル、使うなや」
など・・見ていて恥かしい。さらに「半クラ使うとクラッチが減る」とエンストの
嵐。そのくせ走っていて「対向車線の車、みんなこっち見よるで」と大喜び。
一度乗せてもらったが、言動があまりにも恥かしいので二度と乗らない。


黄色のニセモノDQNポルシェカレラ、両サイドにライン入り(傷を隠す為)

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:47:46 ID:XPOYwZG30
俺は古巣ものBIPだろうが、突っ掛かってきたら、煽った挙げ句、引きずり降ろすけどな

あいつら、威勢のいいのは最初だけで以外にも小心が多い

つか、俺もスポ乗りだから、このスレの住人にとってはどっちもどっちか。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:51:30 ID:PDXPdLX50
やべー…俺のオヤジ55歳。97年のSMXローダウン乗ってる…
色もオレンジで超派手だし…やっぱDQNなんだろーな。
 
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:54:00 ID:u4yrSOqf0
フル巣も車はみんな亀
エンジンフルノーマル
マフラーだけ爆音
超遅
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 11:32:04 ID:/G1D6+nG0
>>659 そうでもない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:15:45 ID:Z5WbB9Qw0
>>637
>最近の若いのはBIPカーよりもアメ車好きじゃね?
というかレトロ趣味もかなり多くないか?
(古いのを無理して乗るのとは別に)
その中にアメ車も含まれてる気がするな。
30代の俺でも現行より80年代辺りの方がまだデザイン的には好きだな。
ナイトライダーとかジョン&パンチとか見てた影響も大きいんだろうけど。
あと自分関西なんだが何台か西部警察に出るような230〜430セドリック
辺りの年代のセダンを綺麗に乗ってるのを見たな。
(レストアまでしてるかはわからん)
ドライバーは全てどう見ても20代でヤンキー臭いとかではなく
いたって普通に見えた。
流行っているのかね?
たまたま覆面車マニアばかり見たとは思えないんだけど・・・
そういうのは大抵TL風アンテナにスチールホイールがお約束だし。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:54:20 ID:Jo9l7gc30
でも
若いヤツが旧車乗ってるの見ても
北朝鮮人がオールドフェラーリ乗るようなもんで
感覚も接し方も違うし
基本的に機械オンチだから
たいていは吊るしのカスタム買って来てすぐ飽きちゃうんだよな・・・

所詮ファッション
ガキはATで充分。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 16:07:30 ID:/G1D6+nG0
うちの近所の生活道路での話。
途中から20mくらいは車一台しか通れなくなる道なので、進行方向から先に車が見えたら
広いところで停まってあげるのが町内ルールになっている場所。
帰宅するとき、車が来てるのが見えたんで広いところで避けてあげてたら、
その車は途中で停車して、保育園帰りの子供を連れたお母さんとドライバーが
話込んでいた。
俺はパッシング合図を3回ほどしたが気づかないので、短めのクラクションを
3回鳴らしたが気づいていない。相手までの距離は20mほどある。
仕方ないのでその車の前まで走らせた。すると、やっと気づいたらしく、
そのドライバーは指差しで「左に行きますか?右に行きますか?」とやっている。
そこは車が一台通れる十字路。むこうは真っ直ぐ行きたいのだろう。
だが、俺の家は左でも右でもなく、進行方向。
俺が指差しで「あんたが左によけなさい」とジェスチャー。
その女性ドライバーはムッとした様子で曲がっていった。

俺は避けて待っていたのに。近所の悪者はなぜか俺になっているだろう。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 16:13:32 ID:/G1D6+nG0


___| |___/ ̄ ̄←俺@\__
   ●  俺A       
 ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 16:56:24 ID:BfJ6y3QXO
アホ車の特徴は黒で洗車しないで割れたウンコエアロが付いてる。車種はエルグラ、エスティマ、ステップなど。みんな旧型
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:33:23 ID:5bC5An7cO
>>657
どこもそんな状態だとオモ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:37:10 ID:JdJmL/sm0
しかも子沢山でオプション代をケチっているから

高級車買ってもサンルーフが付いていないw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:49:43 ID:HRH9THXbO
>>676
雪の降る地方だと貧乏な車乗りは年中スタッドレスタイヤを履いて走ってる、もはや貧乏臭さ丸出し。www
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:09:31 ID:DOFI7dtF0
>>678
幼虫が多いとサンルーフは危ないから。
681名無し。:2005/11/21(月) 20:04:39 ID:6TWyM4BG0
>高級車買ってもサンルーフが付いていないw
それなのにネオン管やらストロボみたいな眩しい小物は
やたらと付いてる。
サンルーフないから幼虫が後部座席の窓から身を乗り出し
はしゃいでいる。

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:54:05 ID:+PzmUL310
別にサンルーフはいらんでしょw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:02:05 ID:6TtYi4Bw0
サンルーフ=DQN
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:06:22 ID:HUrx6fFs0
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:07:24 ID:GNWRBONH0
新車にメーカーオプションも付けられないキモヲ父さん達が
>>678に釣られてるよwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:11:57 ID:+PzmUL310
>>683
そうでもないでしょw

>>685
その人の趣味さ^^、まず、古くなったら雨漏りするじゃんw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:15:59 ID:3aj+8/Wq0
サニーとカローラを順番に買い換えてるうちの祖父はDQN?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:16:27 ID:+PzmUL310
全然だと思うよ^^
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:40:01 ID:pn27CiWm0
>>648
最近は紺色や濃いグリーンが増えてきつつあるよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:04:21 ID:8FEHoY640
>>686
お前いつの時代の人間?
最近のサンルーフは古くなっても雨漏りなんてしないぞ
ましてや高級車でそんなことになったらメーカーの信用がガタ落ちだよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:06:57 ID:VVEdgt9s0
>>673
あんた性格悪いな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:11:53 ID:VVEdgt9s0
>>686
古くなるまで乗る貧乏人がぁ。
育ちの悪さがバレてますよ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:15:22 ID:WioyFeRF0
図に乗った教員に

丁寧に説明しろよ?わかったか?

って言った神はいる?
俺はピアノ習ってるんだけどさ、その先生にはタメ口とかでも
むかつかないし、俺は敬語なの。
有名音大出てるわけで、金も努力も才能もあって、そういう
スキルがあるわけで、代わりの人間はそんなに居ないじゃん。
でも自動車の教習所の教員のスキルなんてゴミ同然だからな。
だれでも運転できる車を教えてる仕事なんて誰もできるわけじゃん。
中卒でもドキュンでもな。身の程をわきまえろよと。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:30:18 ID:0LtiFBkZO
>>693
クルマは命を乗せて走るもの。
ピアノできなくたって死にはしないでしょ。

まぁDQN共感は居るし、イラつく事も勿論あるとも思うが、教習中は従うべきじゃね?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:34:03 ID:+7FOkqOx0
te
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:59:00 ID:+PzmUL310
>>690
ま、もっと雑誌など読んでくださいな^^
もちろん、DQN車が載ってる雑誌だよ^^

>>692
まぁ、何でもいいよ^^、たぶん君と変わらないからさ♪
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:06:47 ID:uJydFjNIO

典型的なDQNの文章だな
いや、マジで(´Д`)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:07:26 ID:EzMwyXXO0
そですかぁ^^、ども♪
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:11:38 ID:BiFS9lvw0
>>697

典型的なキモヲタの文章だな
いや、マジで(´Д`)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:24:34 ID:EzMwyXXO0
だよね^^
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:40:43 ID:iqFlZla90
ピアノひく男=DQNなんですか?

昔習ってた(小学1〜4迄)中学受験するんでやめたけど。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:49:01 ID:RUldqRAj0
身の程をわきまえるのは>693ってことで。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:49:34 ID:Fbd0sa1QO
いや、カコイイと思うよ。

ピアノマン
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:22:10 ID:RoCo2QQ5O
キーワード
白 金 焼肉 安 早 先輩 後輩 知り合い 女 輝 大...
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:47:38 ID:/wPyT0DI0
いぢめられてたんだろ。>>704
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:55:02 ID:UIgiEFUX0
サンルーフごときで盛り上がれる人たちがうらまやしいw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:06:27 ID:41fzSO9y0
ばっかやれーよ!

オレはこの方言が大好きだ!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 08:43:51 ID:1Ghjs9eg0
ウチのお向かいさんトヨタアリオンそこら中に神社やお寺のシールだらけ。
その車や自宅のガレージはしょっちゅう板金屋さんや大工さんの世話になりっぱなし。
アクセルとブレーキ間違えたりしてるんだろうな。コワッ!
これ以上のドキュンはいないハズ。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:03:08 ID:QJtiC0gp0
>>708
ふーんσ(´_` )
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 14:40:36 ID:m1LGTeMU0
これだけは確実に言える!
DQN車を研究するなら深夜のドンキホーテへ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 15:02:07 ID:C8mGBIvB0
>>710
これだけは確実に言える!
DQN車を研究するなら深夜の防波堤へ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:25:13 ID:+0uBgRQ+0
今日、ディスカウントストアの駐車場で見たDQN車。
黒いステップワゴンのエアロ装着車。
後部席の窓に大きく「FABROUS(スペルは間違ってるかも)」ステッカー。
リアガラスには「ハーレーダビッドソン」のカッティング。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:33:38 ID:5zJCbQTY0
欧州車はDQN率高いと思う
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:53:19 ID:36u2AtG70
>>713
独車って言い直せやコラ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:13:30 ID:IrIEhxX30
>>711
釣り人=DQNってこと?

釣りの帰りに電車に乗ってエサのコマセの臭いを撒き散らすDQNおじいさんよりは
自家用車で行く人の方が数万倍ましかと・・・
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:34:24 ID:0CILxADq0
光る浮きのことじゃないの?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:27:10 ID:g9G2Mwfp0
>>715
釣り人ならここにいぱーいいるじゃないか
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:42:34 ID:5iv+0IST0
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:54:03 ID:ynFkF06+0
黒いスターレットに乗った出武器も男。
レーサー気取りで車間距離30p。

リアのウォッシャー動かした方が良かったですかね?w
或いはホーン鳴らしっぱなしとか。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 10:07:32 ID:OHsXT00OO
>>719
ブレーキランプ光らすのがいいと思うぞ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:22:26 ID:ssZe9wYK0
>>714
ドイツ車=DQN
その他欧州車=キモヲタ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:05:31 ID:2UaG7r3F0
>>721
国産はとっくの昔にDQN認定済だからなあ。
いったい何に乗れと?

はっ!?ひょっとしてヒュン・・・・

 
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:07:17 ID:ssZe9wYK0
>>722
いやいや、好きなのにのってればいいのよ。
>>721のぱたーんが多いっていいたかっただけ。
韓国だけはやめろw 胸糞がわるいw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:20:54 ID:e1Sa1lHN0
>>719

出武器も男   ←こんなの書くやつがDQNだと思うし、
30cm以上は空いていたと思う。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:03:54 ID:9j8+Dz3x0
最近、XトレイルのDQN化が進んでいるような気がする。
古いサファリやテラノはDQN車といってもいいと思うし、
先代ハリアーもかなりDQN係数が高まっているけど、
現行型の比較的小型のSUVがDQN化するのはちょっと珍しい。
Xトレイルには、DQN心に訴える何かがあるんだろうか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:19:22 ID:2UaG7r3F0
>>725
X-TRAILは物事を深く考えないタイプが乗る車、つまりDQN。
なんかこう一つの方向にこだわってない感じの車じゃん。
軽薄な感覚っつうか、信念がないっつうか、CMとかに踊らされる奴が乗りそう。
自分ではお洒落だと思ってるけどせいぜい平均よりちょっと上なだけであって、
真のお洒落さんから蔑まれてる奴、って感じ?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:21:57 ID:RyzFz7bh0
X-TRAILはSUVのヒップホップ系だろ。
「俺ア、ワルなんだぜ!」と。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:30:31 ID:PBGCUpV+0
夜22時以降小さい子供を連れて歩いている時点で相当DQN
夜中1時2時でも子供を起こしている

そういう育て方されたらDQNになるわな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:32:41 ID:PBGCUpV+0
>>726
X−TRAIL馬鹿にスンナ
室内広いし乗りやすいし2Lで大き過ぎず文句なんてねーよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:42:11 ID:n7Rp7exe0
スポーツカー乗ってる友人がいるんだけど(爆音&車高短)
いっつも一般車を煽るし車間距離は詰めすぎるし
一緒に乗ってて恥ずかしくなる
やめて欲しい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:05:09 ID:xi/gaH+A0
>>718
フツーに職質食らいそーな車だよナw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:09:01 ID:jcZ8TNcC0
>>731
リヤゲートやバンパーの段差があるのに線が繋がりすぎているし、合成だろ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:19:31 ID:ZEOQM85Z0
ウチの近所のマフラー改造したGTRはDQNです。
となりの赤ちゃんが泣いてしまう。
マフラーなんか改造して人の迷惑省みない人多すぎ。  
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:23:46 ID:TXt3sYNO0
金文字筆記体でSINSU2005とか訳のわからんことが書いてあるステップDQN。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:26:20 ID:9a8mRjDg0
>>733
爆音マフラーは他人に迷惑を掛けるオナニーですよ。
736岩手マン:2005/11/23(水) 17:37:57 ID:iNGgpfUH0
岩手ではいよいよスタッドレスを履かなければならない時期だ。
履いている車とそうでない車の見分けはすぐに付く。




やはり今年もDQN車は大抵履いてない。
暇が腐るほどあるのにタイヤ交換しないでパチンコ。
雪振って大騒ぎする可能性大。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:47:38 ID:ynFkF06+0
>>724
黒いスターレットに乗っているお方ですか?
車間距離を取る練習は怠らないようにしましょう。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:00:48 ID:+0+QDrk+0
>>730
話を聞いた限り君の友人はオタクAAみたいな典型的なヲタ
あとランエボはスポーツカーじゃないよw
それはヲタ車。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:19:09 ID:qzyfpHS00
そうなの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:31:05 ID:7HnV9plO0
ランエボは絶対、ヲタ車だよなぁ。
しかもアニヲタ系。
オタが乗らない車って考えてみると、プラッツしかない。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:35:15 ID:ojsDODvy0
プラッツはトヨタ店の代車だよ(w
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:35:16 ID:qzyfpHS00
へぇ〜
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:39:23 ID:l9pf8Vxg0
車で人が多い都心部を、
窓全開にしながらウィンドウから片腕を出して
周囲に威嚇している白い軽自動車を運転している痛いDQNは俺です、すみません
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:39:35 ID:v13IULkK0
S15にX-TRAILと同じ、SR20VETが載るとおもってたのに、250psで終わりかよ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:41:24 ID:ojsDODvy0
>>743
全然威嚇になってないし(w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:43:40 ID:l9pf8Vxg0
>>745
ネタだよバカ!!ww
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:44:40 ID:lAVg4HBW0
>>743

何でDQNは窓開けて運転するのかね?
風がうっとおしくないのか不思議

まあ窓開けると速度を出したくなくなるので
結果的に安全運転になるメリットはあると思うけど
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:44:56 ID:GIqpdCj40
ぬいぐるみがいっぱいのDQN
青白い光を放つDQN
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:44:57 ID:9j8+Dz3x0
>>727
てことは、ヒップホップ系御用達オーディオブランドの
ロックフォードを搭載したアウトランダーは、
いずれDQN御用達になるってことか…。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:47:49 ID:zUODIXyR0
>>749
三菱車という時点で産まれながらにしてDQN
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:49:11 ID:6JH9fqkU0
>>749
純正ロックフォードに満足するやつなんて居ないでしょ。
ちなみにX−TRAILなんてヒップホップ的にはカス
ですから。アウトランダーもヒップホップ的には無理だね。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:56:17 ID:mQxwRKEf0
アホンダ乗り
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:32:52 ID:VkEcloxa0
新車に近いクルーガ−でヘッドレストを取ってるDQNを見たときは目まいがしました。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:16:20 ID:e1Sa1lHN0
>>751 おまえにヒップホップの何がわかるんだ??
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:26:39 ID:PDhdKuGb0
ノーマル以外はドキュン。
2ドアやミニバンもドキュン。
中古車もドキュン。
音楽はクラシック以外はドキュン。
ピアノくらい弾けない人はドキュン。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:51:38 ID:9j8+Dz3x0
でも、オデッセイの青ライト&青フォグもノーマルの範疇なんだよな。
この前、スタンドで、そういうオデッセイ見て、DQNハケーンと思ったのだが、
上品そうな老夫婦が乗っていて、ちょっとビクーリしたよ。
757CK2A NA AT:2005/11/23(水) 20:58:33 ID:BqM3BWEI0
>>756
つ息子or娘の車
祝日は変なのが多いな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:06:47 ID:2UaG7r3F0
>>755
ノーマル以外はドキュン。           んなこたない。
2ドアやミニバンもドキュン。         2ドアがDQNなんて聞いたことない、国産ミニバンはDQNでオッケ。
中古車もドキュン。               んなこたない。
音楽はクラシック以外はドキュン。     クラシックを「全く」聞かないのはDQN。
ピアノくらい弾けない人はドキュン。     んなこたない。

 
759751:2005/11/23(水) 21:12:33 ID:6JH9fqkU0
>>754
アウトランダーやらエクストレイルがヒップホップと何の関係があんだよ?
何がわかるんだって言われたって答えよーがねーだろ?
何がききたいんだよ、カス。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:15:24 ID:IJYNoSAl0
>>756
それは休日の観光地だとよくある光景
フルスモの型落ちで薄っぺらいタイヤを履いたクラウンに品のいい中年夫婦が乗っていたときは目を疑ったよ(もちろん、安全運転)

親がよくても息子or娘がいいとは限らないとオモタ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:22:11 ID:XsF+77Mk0
幼稚園からピアノ習っていましたが中学生位になると突然ギター弾きたがる男子多かった。
譜面も読めないくせに・・・
ウ゛ァイオリンやチェロやる人にそんなDQNいなかったよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:03:00 ID:auRZ/95eO
目見当だが、ミニバンに1人または2人で乗ってる率70%

この状況がどうも納得できない。
でかいクルマに乗る事が一種のステータス?
荷物運ぶにも、セダンでも十分なスペースあると思うし。

1人、2人しか乗らないのにミニバンに乗るメリットは?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:04:14 ID:D0NHo1FF0
あ、でもセクロストレイルがDQN率が高いのはなんとなくわかるかも
特にSR20DET搭載車にその傾向が高そう。CMみたいに雪山に
飛び込んでみろっての。JAFコール率をSHIFTできっからw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:05:49 ID:yS4fgmOY0
セクロストレイル
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:07:04 ID:Gli1jNr0O
>>762
レジャースポーツ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:12:16 ID:auRZ/95eO
>>765
四駆のステーションワゴンとかの方が良くね?
形も走りも安定性も。

ミニバンがどうも格好悪く見えてしまう俺の偏見かな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:13:04 ID:SJpsndlf0
ヒップホップはデブに許される唯一のファッション。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:17:55 ID:D0NHo1FF0
確かにミニバンに他人数乗ってるのを見たことって
あまりないですね。友達いなさ杉?w
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:20:04 ID:yS4fgmOY0
>>767
http://www.barks.jp/news/?id=1000010583
世界で一番お洒落な男に選ばれてるけど?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:21:51 ID:yS4fgmOY0
ちなみに去年もアウトキャストのアンドレだから
二年連続でヒップホップ勢が世界一のお洒落さんだね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:24:18 ID:yS4fgmOY0
あとデブは何着たって許されないと思うよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:27:52 ID:Gli1jNr0O
>>766
ステーションワゴンでも良いと思うけど、俺はサーフィン(しかも嫁はロングボードなので)や釣りで使うので、中の広いミニバンを選んだ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:31:19 ID:uVxw1ZHX0
デブは浴衣にセッタにちょんまげがカッコイイ。
こないだ朝青龍見たけどホントカッコイイ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:38:37 ID:2/m7NWRb0
オートバックスの“オート”は、クルマじゃなくて,英語の頭文字の集合体だったなんて。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2342285.html
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:54:14 ID:z2J1I7zp0
>>768ミニバンは、いつもフル乗車じゃないと駄目って意味か?
フル定員で走らないと気が済まない貧乏性でつか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:57:01 ID:yS4fgmOY0
どっちかって言うと人よりも荷物を多く乗せたくてミニバンに
乗ってる奴が多いと思う。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:58:16 ID:D0NHo1FF0
ではむしろ4ナンバーで
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:09:48 ID:yS4fgmOY0
>>777
自分の車に最大積載量表示して走るのもイヤだろ?
俺はステーションワゴンだけど、4はイヤだぞ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:49:12 ID:fTkHz2PU0
あらあら ウフフ♪
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 05:02:42 ID:IqKCMnDN0
>>763
実際にはンダヲタが
「じゃ、CR-Vでも出来るはず」
とコーナー側壁に飛び込んでいくケースが多い>雪国
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 07:34:24 ID:5sClNpbfO
多人数ででかけるときに車ださないといけないからデカイ車にしたくないな
家族が多いなら仕方ないけどさ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 07:55:11 ID:2gKIluDV0
リンカーンナビゲーターとか趣味悪いよな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 08:13:51 ID:I2bgxRKkO
見た目がね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 10:34:34 ID:71EdxNbl0
>>759 おまえ→>>751が言ってんだろ。カス。

>ちなみにX−TRAILなんてヒップホップ的にはカス
ですから。アウトランダーもヒップホップ的には無理だね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 10:51:20 ID:VZq2DTWU0
H5年式アルトはヒップホップ的にどうですか?職場に居る派遣社員が自称ホッパー 
なんで
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 11:51:57 ID:0Zy3KNDX0
我が家は音楽一家なのでチェロやウ゛ァイオリン、
フルート等を積むのでアルファードですよ。

ところで皆さんの出身大学はどちらなんですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 13:59:36 ID:71EdxNbl0
↑おまえの出身大学を先に言え
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 14:03:48 ID:9iAqljQ00
霧なんか出て無いのにフォグ+リアフォグ点灯
ドイツ車のは特に眩しい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:31:45 ID:MneIDFjy0
質問です。
何でステップDQNはDQNなんですか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:45:51 ID:AOurHI1+0
ミニバンは全車種DQN
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:58:43 ID:MneIDFjy0
エアウェーブって出た当初はDQN当確だったのに、今やレアカーになっているのはどういうことか。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:20:02 ID:E3iD1xMo0
最近ふと思うんだが エスティマやカローラワゴンのDQN仕様に限って、
サイドバイザーやマフラーなどの仕様が画一化してるんだろう。

個性化、目立ちたいといいつつ、結果的にみんな一緒になるってどーよw

793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:28:02 ID:gXvbTCXK0
さっき見た羽の生えたツビックはdqnで桶?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:41:56 ID:mwdtPlss0
>>792
DQNは意外と保守的なんだよw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:42:26 ID:3D3w/t660
otu
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:49:16 ID:jSbtAwHkO
それじゃお前ら、どんな車に乗ればDQNじゃないんだ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:51:19 ID:gZxrr3nZ0
プリウスなんてどう?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:52:07 ID:27WgT1evO
↑いいフリが来ました!!
↓さぁ…ドゾー!!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:53:04 ID:27WgT1evO

ずれた。はずかしいからスルー汁…
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:55:36 ID:EfIFvIDi0
>>793
足や手が生えるオタマジャクシのようなもの。
まだこれから色々と生えてくるから経過報告よろ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:40:38 ID:LPou+PNH0
DQNじゃない車か?
そりゃあ、トヨタならプラッツ、ホンダならインサイト、ニッサンは該当無し、三菱は90式

DQNが乗る車は
トヨタはエスティマ、ホンダSTEPWGN、ニッサンはエルグランド、三菱デリカ

アニヲタの乗る車
トヨタMR-S、ホンダNSX以外のTYPE−R全車、ニッサンR32〜33のGT-R、
三菱ランエボ&デリカ、マツダRX-7〜8、スバルインプレッサ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:52:31 ID:D0NHo1FF0
>801

むしろアニオタはニッサンラングr(略
803コピペ推奨:2005/11/25(金) 00:01:20 ID:q379dfYp0
飲酒運転を薦める基地外自動車メーカー 

  H  o  n  d  a

【やっぱり】わんこと飲酒ドライブ【ホンダ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132775352/l50
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:22:07 ID:nngUn0RI0
あーホッパーにはアルトとか向いてるんじゃない。クソダセー。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:14:46 ID:7QXeH0b/O
走りや系が飛ばしてるの見ても「危ねーなぁ、気を付けろよ」と、思う程度だが、
ミニバンまたは軽(ワゴンR、バモスみたいな形のやつ)がスピード出してるの見ると妙に腹が立つ俺。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:21:37 ID:Q+ORHWxa0
>805
激しく同意
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:40:24 ID:SZ+rDkBV0
ミニバンの区別がつきません
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:43:58 ID:jbTirqvx0
車で人が多い都心部を、
窓全開にしながらウィンドウから片腕を出して
周囲に威嚇しながら白い軽自動車を運転している痛いDQNは俺です、すみません
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:54:16 ID:KQK+0RNA0
イイヨ、イイノヨー
軽で威嚇したって、気にしないよ。
まるで、怒ったホタルイカみたいな軽微で儚い威嚇だし・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 05:05:45 ID:MqReOmCg0
>>805>>806
首都高を走ってるとそうは思わない罠。
RX7やGTR早く死んで欲しいと思う。
なにしろ基地外じみてるんだから。最近減ったけど。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 06:29:46 ID:9iHd++9cO
>>808
死ね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 07:00:06 ID:28SjpOF0O
スーパーチューンド神話?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 07:30:45 ID:Apamv1PPO
漢字のチームステッカー貼ってるやつ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 07:51:14 ID:RSmRsVSn0
>>805
飛ばしてるヤツ見ると無差別に「事故って死ねよ」て思っちゃう。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 08:55:46 ID:ttikrR1i0
見たよ、DQNカー。
黒のオデッセイ、古エアロ、
ダッシュボードのもわもわと、やたらでかいステア。
乗ってたのは明らかにDQNと思われる女でした。
当然運転はヘタクソマンキンタン。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:23:41 ID:PjvgBnltO
峠道(片側一車線)でDQNなオデッセイ(白)をハケーン。下りでスピードを出すのは構わないが、カーブで対向車線にはみ出してきやがった(゚Д゚)ゴルァァァ
カーブを曲がりきれない限界速度っていうほどスピード出てないし、ただのヘタクソ(゚д゚)
頼む、ヘタクソDQNギャルはクルマに乗らないでくれ。オデッセイが余計にDQNさを強調してるし。
そんな俺も乗ってるクルマはDQN車の代名詞的存在のエルグランド_| ̄|〇
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:34:12 ID:VZk/Cse20
スポーツカーにうるさいマフラーつけてる人死んで。
柿本人麿呂が泣いてますよ。同じ名前でうるさくされて。
ウロウロしている暇があるなら読書でもどうぞ。
静かな方がいいのわかりそうなものだけどな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:44:35 ID:MkWhRxkZ0
このスレの連中はどっぷり2ちゃんに侵食されてるなw
何が気に食わないんだ?
俺には普段うだつの上がらないさえない地味な奴がここでストレス発散してるようにしか
見えないんだが・・・。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 10:01:05 ID:2quecfcy0
>>792 おまえ、まだDQNウォッチャー初心者だな。

おまえが言ってる車種に限らず、やつらはDQNメーカーから販売されてる
品や、DQN誌での情報しか珍デコレーションの発想ができないからな。
  つまり、DQNメイキングするにも、情報に頼らなければ、それを超えるDQN
メイクUPはできないってことだ。
その領域を超えたDQNは、DQNカー雑誌の英雄になれるってことだよ。

今月のDQN大賞受賞の○○サンと、彼女の●●サン、長男の★★クン って具合に。
(サンとカタカナ表記がポイントだぞ)
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 10:07:35 ID:zShwqMtN0
今朝見かけた10数年落ち紺左ハンドルのオンボロアコードクーペ
慣れてないのか思い切り右に寄って走ってるし
追い越し禁止無視どころか赤信号で前に5台くらい停止してるのに対向車線からフラフラ抜いて行きやがったよ
なんなんだ、あの基地外は
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 10:17:27 ID:9iHd++9cO
俺は鬼ハン&荷台は上向き


だった7年前。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:09:05 ID:TfrZKdkT0
今朝、通勤で運転してたら隣を初期型のワゴンRが爆音鳴らして追い越していった。その時点でDQNの予感。
交差点が赤信号だったらしくあっさりと追いつき信号待ちの時間を利用してじっくりと観察してみました。

@軽なのに大口径マフラー搭載。
Aアンテナの先っちょに得体の知れない球体が・・・
Bリヤワイパーを外した跡にペットボトルに付いてくるオマケフィギュア。
C極め付けはリヤハッチの右端に『輪金阿亜路』(ワゴンR?)と書かれたステッカー。
D極太ハンドル
Eルームミラーからは青いハイビスカスが咲き乱れていました。

「こんな絵に描いたようなDQNもいるんだな〜」と思い、どんな顔してるのか一目見たかったのですが
残念ながら後姿しか確認できませんでした。
Cを解読したときはマジで鳥肌立ったよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:29:26 ID:ub7KDupZ0
>>822
俺は他人の車内をマジマジと観察するキモい性格の持ち主であるお前の顔が見たい。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:33:32 ID:Zav1VVQp0
我が家は音楽一家なのでチェロやウ゛ァイオリン、
フルート等を積むのでアルファードですよ。

ところで皆さんの出身大学はどちらなんですか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:36:51 ID:IuMLgJKnO
東京農大ですよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:40:36 ID:+53EYHIP0
国士舘だが
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 12:14:06 ID:FyhgohX60
最近ワイドミラースレ何かでもそうなんだが、DQN連中の反撃が必死だよな?
2chでは世間では言われない事をズバっと言われるから怒りが治まらないんだね。
828DQN:2005/11/25(金) 12:26:59 ID:ub7KDupZ0
>>827
確かに道交法やマナーを無視する無法者のDQNは嫌いだが
お前らが挙げてるDQNとは特にこれと言った非がなく
単に主観で毛嫌いしてるだけじゃね?

ワイドミラーなんか別に違法でもないんだし完全に個人の自由じゃん。
確かにリアル社会でケチをつける事は何かと問題があり難しい。
例えそれが法律・マナー違反だとしても。

要するにお前らはDQNどもが楽しそうにしてるのが気に食わないんだろ?
違法じゃなくてもDQNがつけてる合法パーツでさえもスレの対象にしてる。

普段地味だからせめて真面目を装ってるだけだろ?
地味な奴が派手な事をするとしょっぱいからあえてやってないだけだろ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 12:38:51 ID:jxIfaZlw0
ビップカーやワゴンのカスタムみたいにイナカのワルだけにしか出来ないカッコってのもあるしな
イナカだとああいうエアロキットがワルなんだろうけどね。
逆に
都内近郊の本物主義でノーマル志向のDQNにすれば
あれはまさにのび太的なファッションで、いい年デビューの主張。
だから
田舎と都会
車使わない首都圏と車依存主義の関西圏を明確に分けないと
文化も全く違うし、DQNの尺度にギャップがある
都内と地方じゃ
街を走ってる二輪、特に大型スクーターの数も5桁くらい違うしな。
830ラーメンマン:2005/11/25(金) 12:48:23 ID:Un+yirgfO
最近徳島はDQN車が少なく感じるのは気のせいかな…(´・ω・`)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 13:40:18 ID:2quecfcy0
>>823 相手がDQN車であれば許される。

覗き込んだあと、車上荒らしして、知人たちに売りさばくのはDQN
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 13:49:43 ID:+53EYHIP0
馬鹿の一つ覚えで「DQN」連発する香具師に問いたい!
スレタイの【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】
     ~~~~~~~~~
      ↑
     読めるか?w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 13:52:29 ID:5J0YIeC20
さげすめだお。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 13:53:12 ID:+53EYHIP0
不正解!もっとよく見ろ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 14:06:20 ID:n5FnW3wD0
べつめだろ。
中学校で習うだろ。
フルエアロの車に乗ってる俺でもわかる。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 14:24:56 ID:5MCkHRj00
のさげすめだお。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 14:27:17 ID:KCMsx0Pv0
>>832=>>1降臨
m9(^Д^)プギャー
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 14:27:36 ID:9iHd++9cO
天茶漬け
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 14:43:52 ID:+53EYHIP0
ヒント:鏡
8401:2005/11/25(金) 15:18:09 ID:Ch0GvZ160
>>837
はあ?
>>1は俺だぞコラ
潰すぞオラ

 
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:02:45 ID:2quecfcy0

ID:+53EYHIP0



842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:05:08 ID:+53EYHIP0
正解!ゴクロウサマデシタ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:47:29 ID:ZLTvyA8p0
低学歴土建屋系DQN=古セルシオ・マジェスタ・クラウン・シーマ・セドグロ、W123、
新旧エスティマ・オデッセイ・ステップワゴン、ラルゴ、SM-X、bB、古サファリ・テラノ・ハリアー
低学歴サブカル系DQN=旧ミニ、旧ビートル、ピックアップ全般、Xトレイル
高低学歴ぼんぼん系DQN=コルベット・スティングレー、マスタング・マッハ1、デルタ・インテグラーレ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:49:03 ID:N1r6rKp/0
結局学歴だよ。社会の目なんて。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:54:55 ID:j5IKfN6V0
ストリームとフィットも充分DQNだ。
入れてやれ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:07:31 ID:LGfQv7bD0
たばこ吸う奴と酒飲む奴はDQN
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:18:36 ID:Ch0GvZ160
>>846
死ねや糞キモヲタ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:31:33 ID:Un+yirgfO
ワゴンR、ライフ、ムーヴもDQN仕様多い。しかしトッポやekワゴン、プレオ、R2とかでは見たことない。後デコトラでイベント専用車もDQNドライバー多い。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:40:05 ID:5J0YIeC20
>>846
タバコはDQNだが、酒はいんでね?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 18:52:26 ID:70LjtoLB0
愛煙家といってな、マナーを守りつつ煙を愛する人もいるのだよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:06:35 ID:KhUF0SC40
ウチの祖父(故人)は「タバコのむ」って言ってたな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:16:46 ID:wB+CTlXl0
>>851
DQNが死んで良かったなw
たばこが不老長寿の百薬だとでも思っていたんだろ、クソDQNじいさん。
日本語も知らないようだしなw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:38:46 ID:+53EYHIP0
>>852
お前、国語(古典)1だったろ?
無知を晒す行為こそ「DQN」だぞ?w
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:40:55 ID:3PbGECXy0
から揚げ君 うま^^
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:41:49 ID:Ch0GvZ160
>>852
死ねや糞キモヲタ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 19:45:28 ID:KhUF0SC40
>>852>>853

すいませんでした、「タバコのむ」じゃなくて「タバコをのむ」でした。

接続語かぁ〜皆さん厳しいですね。(古典は漢文が苦手でした。理系だし)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:19:20 ID:tZC89b5P0
現代国語、数学、物理はできても古文は赤点寸前だった元理系の織れもDQNですかそうですか。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:21:23 ID:Ch0GvZ160
>>857
高卒死ねや。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:49:15 ID:M8EY3g020
まぁ、中卒に言われたくないって言われちゃうよw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:11:47 ID:mwhg3cyp0
DQN見本市はここですか
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:19:36 ID:M8EY3g020
そです!^^
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:29:01 ID:8EoegOj80
アストロの馬鹿いる?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:32:08 ID:+53EYHIP0
ま、エルグラ乗ってるが「ここのDQN達」に絡まれてみたいとオモタ
正直、「関わりたくない」けどなw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:39:48 ID:VZsQjb9NO
>>862

チン毛とマン毛
にいた
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:58:43 ID:M8EY3g020
>>863
どっちだよw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:14:24 ID:+53EYHIP0
>>865
俺の中の葛藤を読め!
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:21:33 ID:M8EY3g020
やだw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:12:41 ID:Ic8TdQo10
ヤンキーDQNとオタクDQNの争いは醜い
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:35:10 ID:IjpLJt6k0
団塊DQNもお忘れなく。 近所で俺の見てる前で、事故って小学生が怪我した。
信号無視の現行インスパイア。 
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:44:58 ID:Bv/VLL5j0
>>869
ナンバー覚えて警察に通報したの?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:48:08 ID:4iy64ITT0
高学歴でも
結末はリストラだったり
上からのプレッシャーで書類偽造したりw
ろくなこと無いな

ってか、今時学歴云々言う人っておいくつですか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:54:37 ID:ixlZpCHC0
低学歴ほど、そうやって自分のコンプレックスをごまかそうとするのなw

なるほど。高学歴でも失敗する奴は確かにいるが、そもそも成人前に失敗確定な低学歴に比べたら…。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:21:17 ID:XvWuZ7HO0
この前、深夜なのにあまりに遅く走ってる車がいたから煽って結果的に追い越すことになったんだけど、
赤信号に捕まって停車してたら何とその車から手に「何か」を持った外人みてーなのが降りてきやがった。
グダグダ言ってるから怒鳴りつけたら車蹴って帰っていった。
強がってたけど実は内心かなりびびってた。まぁどちらもDQNだわな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:22:04 ID:oVghXMXM0
>>850
そんな言い訳しても20歳になる前に吸った事があるならDQNだぞ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:26:08 ID:JK816XCB0
20歳になる前に一度もタバコを吸った(くわえて火をつけた)事が無いとか、
酒を飲んだことが無いとか言う奴のほうがDQNでは無いにしろ何か嫌だ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 02:06:59 ID:tbz4cDaV0
>>875
キモヲタでごめんなさい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 02:15:46 ID:hkwgmYMM0
わざわざ税金払ってまで吸ってんだぜ。お役人共め、感謝汁!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 02:53:07 ID:SQz1+LeR0
つまり車いじった時点でDQNってことだな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 04:53:17 ID:yioxdNP70
いじったってナビゲイションやシートカバーやらはいいだろうけど
マフラー交換してみたりカラフルなランプ付けたりしたら悪く思われるだろう。
例えそれがさらのロールスロイスだろうがセコの軽四輪だろうが同じこと。
そんな事する前にやらなきゃならないことはいくらでもあるだろうに。
  
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 05:06:04 ID:HvaPAQyL0
というかワゴンとかミニバンでボンネット変える意味が分かりませんw
なんでカーボンにしてんのさ・・・orz
どーせウエットなんだからボディ同色FRPでいいじゃないのさ・・・・


と湾スレ住人が発言してみるのヨ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 06:10:00 ID:UyDIdD6fO
大根の煮込み
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 07:17:00 ID:/pBqW/Wr0
>>880
ワゴンとかミニバンに限らずおまえ自身がDQN
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 08:44:02 ID:vG6TtVTfO
>>877
タバコ吸って入ってくる税金よりも吸って肺ガンになった奴に対して支払う保険料の方がずっと高いんだよ。
一部の視点からしか見れねーDQNにはこの事実を到底知ることはなかったようだね。www
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 08:50:11 ID:cT/Zg3bGO
センチュリやプレジデントはDQNカー?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:20:10 ID:7csZNGgG0
>>884
ラフな格好したオッサンが運転してたら間違いなくDQN
そういうクルマはキチッとした身なりの運転手に運転させないとサマにならない
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:23:37 ID:7csZNGgG0
>>884
追加
ワックスがかかってピカピカでなきゃDQN
ローダウンはDQN
変な飾り付けしてたらDQN
つまり本来の用途である旦那様の送り迎え以外の使用は不可
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 10:31:33 ID:nW6ujp+B0
あれって、オーナーが運転してはいけない車だよな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 10:58:41 ID:UyERKBzX0
おまいら毛髪の偽装はすんなよ!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 10:59:39 ID:xXm31s/T0
>>877
はぁ?
お前は行政のサービスを一切受けてないのか?
偉そうなことをいうなよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:00:22 ID:oUOw4ICO0
というか明らかに893系じゃねえの
知り合いのマンションにも止まってたけど
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:07:55 ID:MqrkQr/00
屋根部分についてるブレーキ補助灯がつくだけで、本来つくべきブレーキランプを
点灯しないようにしてあるDQNカーはさっさと自爆してこの世から消えて欲しい。

ネズミ捕りよりこっちを取り締まる方が先じゃないかと思ってみたりするんだが。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:11:21 ID:qNHT1pcF0
>>891
> 屋根部分についてるブレーキ補助灯
ちょwwwwwwおまwwwwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:40:32 ID:uGRbIf1jO
赤いハイマウントストップランプの事だろww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 13:23:59 ID:JX8qqp+Z0
車種別板に行って、ステップワゴンスレとか覗いたら
すでに祭り状態だったw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:11:35 ID:jPxJ3wsi0
↑ノンノンノン。

ステップDQN。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:42:51 ID:C3VrXn5y0
目糞鼻糞
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:57:31 ID:4nVLswgq0
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:01:31 ID:JX8qqp+Z0
DQN → >>895
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:14:18 ID:UyDIdD6fO
>>884
頭もうっすらハゲていて白髪混じりだったらパーフェクト
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:23:44 ID:HkmU65JdO
俺んちの近所の土方の兄ちゃんの触媒レス直管爆音インテグラうるさ過ぎ
朝会社に行く時の、ブォォォーー(ここからVTECゾーンに突入)バリバリバリバリバリバリバリバリ、パンッ、ブォォォーー、バンッ、ブォォォーー…
毎朝ゴミ捨て場を物色するカラスどもを追い払ってくれるからまあいいか…
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:25:37 ID:jPxJ3wsi0
住宅地で直管でつか・・・
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:52:20 ID:MeAc3Xi60
>>900
音がなかなかリアルだなw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:12:03 ID:T1dKsL/g0
>>900
カラスって学習能力高いから1ヶ月もすれば見向きもしなくなるぞw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:14:05 ID:3uOVX9oa0
>900
お茶ふいたwwwwwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:17:33 ID:f/0j7XW60
みんカラgoroたんw!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:45:28 ID:AUNR4HGz0
死ねや。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:34:54 ID:hkwgmYMM0
>>883
そんぐらい知ってる。タバコ増税の理由がその医療費。
まあ俺には関係ない。癌になったらさっさと死ぬから。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:21:27 ID:Bv/VLL5j0
そう言うコト言う人に限って、必死に治そうとしそうw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:22:45 ID:VrWU2kly0
       ニーズセンターワッショイ!!
     \\   巻き戻しワッショイ!! //
 +   + \\  二個一ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1083758006/
ニーズセンターってどうよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:27:08 ID:8Ow+EaT50
>>900
俺のDQNデータブックでは、土方などの雨の日休日の肉体労働者は
インテグラではなく、中古セルシオ、クラウン、セドグロ、
ミニバンなんかに乗るとしか記載されてなかった。
それもインプットしとくわ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:50:15 ID:S5T5iZAC0
肉体労働者の33シーマ乗りの俺が来ましたよ

道空けてください
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:11:39 ID:vpPP978J0
>>911
死ねや糞DQN。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:30:05 ID:Bv/VLL5j0
そんなコト言うなよ〜
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:53:46 ID:uHMCsoh20
漏れ、路線バスの運転手。
先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」
十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、

「ピンポーン」

死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:58:07 ID:3uOVX9oa0
>914
大丈夫。漏れなんか夏に深夜ドライブしてたとき、
窓全開で光GENJIのパラダイス銀河を熱唱しながら
信号待ち中、横に車が停車してたのに気がつかず…。

大笑いされてしまった…。 orz
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:59:53 ID:vG6TtVTfO
>>907
そう言うんだったらモルヒネを絶対使うんじゃねーぞ。www
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:05:23 ID:CCNFpVqN0
人が多い都心部を、
窓全開にしながらウィンドウから片腕を出して
周囲に威嚇しながら白い軽自動車を運転している痛いDQNは俺です、すみません
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:24:12 ID:kG525FQJ0
↑別にいいよ。冬は一般人を威嚇できなくてかわいそうだね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:40:57 ID:Bv/VLL5j0
>>916
大丈夫、アヘン使うからw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:41:08 ID:hkwgmYMM0
>>916
だから、さっさと死ぬって言ってんだろ。
治療なんか受けずに死ぬってこと。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:29:48 ID:Bv/VLL5j0
確かにw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:35:14 ID:jyZjK68E0
妙な事でイキがるDQN??w
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:37:42 ID:Bv/VLL5j0
何でもいいよ^^、気にしないのが一番さ♪
924岩手マン:2005/11/27(日) 01:47:53 ID:zZ2JKgUh0
>>852にワロス www

岩手では日々益々、DQNの選別が簡易化してきている。
それは岩手のこの時期なのに、未だタイヤ交換していない車の80%以上がDQN車だからだ。
我ながら的確なDQNの定義を見つけたものだと感心している。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 02:31:40 ID:2F3gUcrl0
チェーン付けるんだよw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 02:45:30 ID:2DgxYr8v0
>>917
同じことをやって
「ふふふ〜、みんな俺様に威嚇されてるぜ〜」
と思って得意げになっている香具師よりかはマシだな

まままままさか藻前も?!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 04:13:39 ID:G4YJAJjj0

そういえば
DQNって言葉の生みの親 マミー石田って今どこで何やってるんだろう?

あの人が有名な「高卒死ねば〜?」発言で暴れてた当事俺はまだ学生だったが
社会人になった今にして思うと、あれはものすごく痛いオヤジだった。

マミーの天敵だったプロ固定・金土日(2ちゃん用語「珍走」の名付け親)もいつのまにか消えちゃったね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 04:43:04 ID:Yc43jCjWO
やっぱり他人の車をDQN車だ〜とか言ってるヤシの車こそ真・DQN車なのか?!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 06:44:30 ID:XsyfsOpM0
DQNかどうかは知らないが、昨日先代(先々代?)オデッセイに
318エンブレム(先々代用のエンブレム)をつけている車を見た
(京都府M市にて)。

少し悲しくなってきた。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 08:02:33 ID:QjV5kLD30
質問
大型トラックのフロントグリルにベンツやボルボのエンブレムついてるのはDQN?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 08:42:07 ID:ZInClmrAO
>>930
それは本物のベンツとかボルボの大型トラックです。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:12:25 ID:8ujjVerm0
>>928
それはどういう根拠だ?
ここの書き込みを見る限りでは、内装、外装にディーラーオプション以外のものが
一つでも付いていたらDQN車だ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:23:21 ID:+mtyuZTR0
おまいら心が狭いでつね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:25:53 ID:hYvH03fnO
>>910
土方とか鳶とかやってる奴らって車好きが多いからスポーツカー乗ってる奴も結構いるよ
VIP仕様のサルーンやバンほどじゃないけど少なからず、俺の知ってる中ではシビック、Z32、R32、古い型のランエボ(たぶんXかYらへん)がいます
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:34:40 ID:BBfgjLBkO
結論

日本人皆DQN
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 09:39:01 ID:8ujjVerm0
>>935
三国人乙
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 10:12:38 ID:PAEJv4w/0
>>828
オマエが一番地味そうだな、をいw
だいたいしょっぱいってなんだよ?
どこの方言?イナヤンが!逝け。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 10:36:52 ID:xS4fk0W80
アストロがドキュソでいいだろ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 10:43:24 ID:DlL0pFNI0
最近必死でアストロを叩いてる人いるけど、
路上で因縁でもつけられたのだろうか。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:12:41 ID:wMUFtcnJ0
>>930>>931
ワロタw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:33:10 ID:a4mx1NNP0
アストロとデリカはキチガイが乗る車として有名です。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:37:19 ID:wMUFtcnJ0
お前らが指すDQN車って基準は「嫌い」ってだけなんだろ?
ここに挙げられた車を除くと「カローラ」くらいしか無いぞ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:53:27 ID:2F3gUcrl0
たぶん、乗ってる人を僻んでるだけだと思う。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:03:08 ID:Yc43jCjWO
真相がバレた所でこのスレ終わりだな。
次スレは「本当は見ていて羨ましい車たち」
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:08:44 ID:a4mx1NNP0
携帯から自演乙
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:10:16 ID:6tsg8OWF0
朝の5時前から携帯で2ちゃんに書き込んでる奴に言われてもなw
947946:2005/11/27(日) 12:11:04 ID:6tsg8OWF0
おっと、上は>>944へのレスね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:17:07 ID:8ujjVerm0
DQN車に恥ずかしげもなく乗っていられる奴って、ある意味幸せ者だよな
多分頭の中はお花畑でいっぱいなんだろうな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 13:15:28 ID:ngC5IxkV0
ある意味っつうか彼らは幸せだと思うよ。
好きなことして生きてるんだから。
将来どうなるかは置いといて。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 13:52:44 ID:32WQYTdG0
>>949
畜生だもの。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 13:55:12 ID:j3vDj/ka0
>>950
ち、畜生にあやまれッ!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 14:08:03 ID:RJV49p+l0
>>947
ホントだwwwww 余程、暇なんだなwwwwwww
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:42:13 ID:d8/Ovplq0
田舎限定
外観がノーマルの軽自動車とミニバン
田舎では目立つ事を嫌うDQNがいるため、車の見た目もあまり目立ちません。

でも白とか黒とか灰(銀)とかばかり乗ってる。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:45:51 ID:q2Tdvmvv0
次スレたてました。

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133088261/
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 21:27:37 ID:G4YJAJjj0
>>953
暴対法が施行されて以来
そういうのに乗ってるDQNが実は一番ヤバかったりするよな地方では。
リアルの本職かそれに関わりの深い香具師だったりする。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 21:46:04 ID:MB/GLFJf0
>>941
確かに同じシボレー乗りとして、アストロ乗りとは違う何かを感じる。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:08:37 ID:BBfgjLBkO
白とか黒とか銀ってだいたいの車はその色だろw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:11:01 ID:Zh4LTIbFO
アストロをスリップストリームで利用w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:13:16 ID:6pi5wg2c0
アストロw
あれで「ミニ」バンかよ。アルファードとかエルグラよりでかいくせに。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:15:52 ID:Ij9cZVtQ0
>>957
それだけ多いって事だろ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:57:27 ID:AxRh6D8K0
車じゃないけど船舶関係はだいたいDQN。
(船員・船内作業員・港湾作業員)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:59:44 ID:2F3gUcrl0
いいんじゃない?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 23:06:37 ID:TeqVxKQT0
>>959
あれはアメリカの車だろ。
アメリカでは立派な「ミニ」バンだよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:13:15 ID:tZ5ZPeDw0
ん?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:18:04 ID:lr517Ivx0
>>961
日本最大の広域暴力団もそこが起源だしな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:54:45 ID:AuLU2Tas0
神戸のことかい?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 01:07:23 ID:WgI8bOLLO
>>948さんは何に乗っているのだろう?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 01:36:46 ID:TjxNO4bQO
いつもエスティマにレクサスのエンブレム付けてる車を見ます。←DQNですか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 01:44:43 ID:yRbUgHFu0
>>963
あっちじゃプレジデントやマイバッハで「セダン」ってか(w
道が広くてうらやましす
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 01:54:43 ID:RKqY1bQY0
>>968
近頃では恥ずかしさも倍増中です。
DQNではなく、ただの哀れな人です。そっとしておいてあげましょう。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 01:55:07 ID:2RB0BrBC0
>>955
派手なのに乗らないのは田舎だけではなく
都会の本職も一緒です。

>>963
アメリカでは
欧米では


ここは日本だろ
藻前が日本国外から書きこみしていれば別だが
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 02:01:35 ID:N3mdq/6a0
マイクロバスを買えない人達がエルグラやアルファードにアストロで
バス気取りをしているのです。

遠足はいいよな〜
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 07:46:17 ID:GDpXnv5U0
中国地方某県2号線を走行中、メル○デスのエムブレムを付けた
国産の軽(ミラと思われる)を発見。
エメラルドグリーンに全塗装。
超爆音マフラー。
アリエナイ・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 09:58:13 ID:N/v6tWDN0
バッティングセンターで殺人
 27日午前9時50分ごろ、茨城県土浦市の「土浦バッティングセンター」で、同市内に住む従業員の小川里志さん(54)が
男に刃物で刺され、病院に運ばれたが間もなく死亡した。男は逃走し、土浦署が殺人事件とみて行方を追っている。
土浦署によると、男は30〜50歳で中肉中背。ニット帽と黒色のパーカー、スエットズボンを身に着けていたという。
バッティングセンターの事務室内で小川さんが刃物を持った男と言い争っているのを客が目撃、110番した。
小川さんは事務室付近の通路に倒れていた。 [2005/11/27/13:55]


黒色のパーカー、スエットズボンを身に着けていたという。


975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 10:28:28 ID:Hy1t/j6s0
>>973
その車、グリルにでっかいアウディのエンブレムも着けてないかい?
だったら家の近所のおばさんの車だ!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 10:33:48 ID:9cSSoB/W0
>961
これもDQNではなく、ただの哀れな人(別の意味の)です。ただし彼等は労働
に汗流している立派な社会人で、DQNよりは上層に位置しています。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 11:04:21 ID:GDpXnv5U0
>>975
夜で、俺が直進車線で信号待ち
その軽が左折車線に入っていったので、後ろ姿しか見れんかった。
ちなみに山口県内でした。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:24:59 ID:T7EpBhvv0
さっき見た。
ノアでリヤガラスのセンター下部にレクサスマーク、よく見るとその下に
トヨタのマークが見える。
右下にはレクサスロゴ、よく見るとその下にはノアのロゴが見える。
外装は派手なフルエアロで光るナンバー、ホイルは安っぽいディッシュでどう見ても
16インチ、車高はノーマル。
内装は豹柄の布切れを全シートに掛けててルームミラーにはガラス玉の数珠のようなもの、
ダッシュボード上には香水が5連。
並んだり抜いたりしてじっくり観察してみたよ・・・
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 14:43:36 ID:URuFo/fy0
メーターがバカみたいに沢山付いてる車はDQN?
ウチの近所にいるんだけど・・・ホンダの2000オープンカー。
慶應学校出て大和證券入ったけど3年で辞めてたよ。
慶應学校出してもらったのに親のすねっかじりだからDQN以下?

   
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:09:50 ID:JxRr/2OpO
走り屋車、旧車会車、族車
この3トップにかなうDQN車は他にはないな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:12:29 ID:iVCbJxrP0
マジレスするとすれ違っただけではメーターの数なんかわからない
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:24:49 ID:wWw7AmhJ0
無理やりな当て字使うのもDQNでは?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:10:56 ID:zyVV/yao0
5連の香水ってどんな臭いがするんだろ。
俺は1個でも森林浴系みたいにあまり臭いがしない奴じゃないと気持ち悪くなるよ。
そんなにタバコの臭いや体臭をごまかしたいのかね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:19:59 ID:hhjM/YTM0
>>980
あれを正確に言うとすれば
中年専用のヲタ車なんだけどなw
もう今のDQNなんてAT以外全く興味無いしね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:23:08 ID:nYhdSWEbO
DQN車が通った後は残り香があるよなw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:32:08 ID:iVCbJxrP0
>>984
シーケンシャル6速ドグミッションを自慢するドラクエなんて視た事ないけど
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:17:41 ID:2CoIK0fl0
>>979
そりゃ二十歳過ぎてパラサイトはドキュでそ!?。
メーターとか車とか学歴問わず親孝行しようよ!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:55:44 ID:N/v6tWDN0
自分の部屋に香水も置かないような人間が
なんで車になると芳香剤を置くのか。

徹底討論しよう
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 18:18:31 ID:4aZgNFYi0
ワキが=DQN?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 18:29:53 ID:iVCbJxrP0
インテリアで並べてるんだろ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:12:04 ID:nLFFzZEh0
腋臭=DQN
酢臭=ヲタ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:16:50 ID:1mXIxN/20
うめ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:17:35 ID:zKs2GDqJ0
DQNは水虫。
高学歴は綺麗な足。
(一応MARCHまで、日東駒専以下はDQN)
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:18:06 ID:1mXIxN/20
うめ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:18:38 ID:1mXIxN/20
うめ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:19:12 ID:1mXIxN/20
うめ:
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:19:49 ID:1mXIxN/20
うめ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:20:24 ID:1mXIxN/20
あああ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:20:56 ID:1mXIxN/20
dddd
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:21:16 ID:omD3lPSs0
へっへっへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。