【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:04:57 ID:UY8QgnLK0
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:59:36 ID:TKyRMRaq0
3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:05:31 ID:BGnqySAnO
奈良の隣人トラブルおばちゃんファン倶楽部…えっ?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:16:29 ID:mH3rt3IT0
○○仕様とか、「仕様」とつけるのが好きなDQNたち。
カスタムとか言っちゃったり、自己主張が好き、他人と同じのが嫌、
ノーマルが嫌、オレは個性的
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:09:31 ID:LqHyAGcAO
3かな?
>>1さんオッツ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:55:05 ID:QVKbRN9A0
>>1さん乙です。
前スレ梅てたけど飽きちゃったんで、
あとはみんなヨロ!
81:2005/04/17(日) 18:27:20 ID:DY7kmW220
よし急速浮上。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 18:33:19 ID:+hggN9Ba0
シルバー系の乗用車
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:11:12 ID:mGkGaT2d0
ムーヴカスタム黒
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:52:24 ID:aiBSFCo40
コピペされてないとおもうので。

605 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 20:20:55 ID:HhMa1Al40
DQN率の高い順に並べ替えよ
エスティマ bB セルシオ セド・グロ キューブ ライフ ステップワゴン オデッセイ ワゴンR ムーヴ

抜けがあったら補完よろ

606 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 20:29:52 ID:ooPcNHeE0
シーマ?

607 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 20:51:39 ID:VnD4n4s+0
>>605
フィットも多いぞ。
母数が更に大きいから率としては低いかもだけど。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:53:48 ID:aiBSFCo40
609 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 21:04:45 ID:Ob3646JF0
アクセラって言ってなかったかな?

614 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/04/13(水) 22:39:49 ID:Rj/6d+FV0
>>605
とりあえず、お約束なので追加ヨロ
デリカ

>>607
俺もそう思う、
フィットごときでいきがるやつ多い。

615 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/04/14(木) 01:27:46 ID:QsOCJFJo0
>>605
ローレル マジェスタ

616 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 01:41:37 ID:bq+QgYU60
>>605
なぜエボ、インプが抜けてる? 分母が少ないだけに率としては相当なモンでしょw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:56:37 ID:aiBSFCo40
617 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 02:09:51 ID:Fxy3c9az0
蟻ストが抜けてるぞ

90%はDQNだろ

618 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 02:18:50 ID:hFCZQZEG0
>>605
ハイエース

619 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 02:32:23 ID:JF2HhDdB0
>>605
レガシーTWもな

620 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/04/14(木) 02:40:58 ID:cxDMFwrf0
>>605
っていうか、三菱全車

624 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 05:06:45 ID:QozHD9Fs0
>>605
セフィーロのDQNに遭遇する事が時々あります。

625 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 05:49:03 ID:jyeRm7Re0
>>624
セフィーロもいるね。特にFFになった2代目以降のやつ。

627 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 08:45:47 ID:ZL68dwQo0
>>605
アルファード、エルグランド

連投コピペスマソ
以上DQN自爆スレより。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:04:11 ID:DY7kmW220
もうあれだ、
日本車と独車がファーストカーは全てDQNってことで。

すまん、ウチの家庭でセカンドカーとしては日本車と独車使ってるんで。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:36:57 ID:NYGf0eaU0
bBは抜き出てると思うけどな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:58:45 ID:fLdUAXvt0
今どきフェンダーミラーの車乗ってるやつもDQN率高いと思ふ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:42:02 ID:d7cjb8R6O
タクシーとか、センチュリーとか?
確かにセンチュリーを個人で(しかも中古)運転してる人にはBIP気取りのDQNが多いけど・・・。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:07:54 ID:UXr8zgSY0
>>17
DQN乙w
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:46:05 ID:no7gE4zz0
>>15
ほんのちょっとだけ抜き出てるかも。
でもまあ、似たり寄ったりだな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:56:33 ID:+a24TMjU0
>>19
率で言えばインプ・ランエボなんて敵じゃないぞ
半端じゃなく多い
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:04:17 ID:5PnD4s9o0
bBとキューブの場合は下手糞と馬鹿が殆どを占めているので目立つ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:14:15 ID:Ayi8L/410
センチュリーとプレジデントを自分で運転してるバカは早くその格好悪さに気づけよな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:19:11 ID:aftAqRNQ0
連中からは単に高級車としか見えてないからな。
かわいそうに。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:46:02 ID:IrUKadcm0
本田車全般。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 01:55:28 ID:uwp0uQtt0
bBはDQN仕様のはもちろん
ノーマルでも運転下手糞な香具師が多い気がする
このまえもブラインドコーナーでおもっきりセンターラインはみ出て走ってきて
ぶつかりそうになったし
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 08:49:54 ID:41j6f5+C0
白いアコードワゴンはDQN率高い
ランエボ・インプはDQNではなくアニヲタが乗ってる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:29:54 ID:1LLmdBM30
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:15:28 ID:znVE8Ds70
ありゃ?
余裕で3ゲトー!!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:16:29 ID:znVE8Ds70
誤爆
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:37:53 ID:B39IwDFy0
軽トラもDQN率高い
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 16:00:25 ID:NgcPXMdR0
アコードワゴンのあずき色も多い
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 17:03:15 ID:Ssl08JkU0
なあおまえら、DQN車を挙げるのは良いけど沢山出しすぎて
どの車がDQNでどの車がDQNじゃないのか分かんないんだけど。
だから、DQNじゃない車・改造も教えて。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 17:54:05 ID:paHwlF1e0
>>32 おまえ自身がDQNであり、乗ってる車もDQNカーである。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:35:01 ID:Otpk+6t30
本田の車でTYPE−Rじゃないのにエムブレムの地を赤く塗って
TYPE−R気取りしてる奴らが痛い
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:37:31 ID:MnhZg9xRO
2代目アコードワゴンはノーマル車を探すほうが難しいほど
DQN率高い罠。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:47:30 ID:GOpGlPg+0
取りあえず旧エスティマやBBやライフなどの鈍車を得意げに乗っていきがってる
馬鹿どもは氏ねよ。あと、レガシーシーリングワゴンやステージアやレグナムや
ウイングロードを無駄に改造して青いライトつけてるDQNもくたばれ。
フルエアロのY32に乗ってる俺が言うのもなんだがDQNは氏ねよ。ゴミが。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:51:13 ID:GOpGlPg+0
>>34
俺の職場には初代ライフのMTをアキュラエンブレムつけてタイプRのステッカー
貼ってる馬鹿がいるぜ。シビックやインテグラならまだ理解できるがライフごときに
ここまでこだわれるその神経が分からん。DQNは理解不能な改造をするのでかなり痛い。
ナンバープレートにカバーしたり封印にキャップしたりするダサイ改造も痛い。
まだ俺の字光式のほうがすがすがしい。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:59:36 ID:sh4dn6+00
>>37
いやちょっと待て
初代ライフ!?
ライフ「ごとき」とか言えないぞオイ!めちゃめちゃイイじゃんか!!
いい個体あったらマジで欲しいわい。年がバレバレだが。
それにアキュラエンブレム・・・タイプRステッカー・・・orz
俺の変わりにそいつ一発殴っておいてくれ、頼む


・・・初代って・・・もしかして最近のライフの一番古いって意味か?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:18:30 ID:P1PsZZUB0 BE:47542043-
> まだ俺の字光式のほうがすがすがしい。

ク、クマーーーー!!!!!!!!!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:30:53 ID:MDz27P5y0
サニー、パルサー、アコード、カローラ・・・の系統は、DQNかなりいないと思われ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:31:01 ID:GOpGlPg+0
>>38
ス、スマンかったー!
初代ライフはウン十年前のあのライフになるのかww

訂正させてもらうとそいつのライフは最近復活したライフの初期型のヤシのこと。
もう糞すぎて型式なんか知らねえよ!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:47:05 ID:DTX00UQr0
マフラー交換10万、フルエアロ化20万、車高調キット15万、アルミホイール25万で
DQNは普通の人より70万余分にかかります。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:52:51 ID:ZfpswU5D0
>42
でも、事故ってエアロが折れたら『ガムテープ』

修理費と車検のことは考えてない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:54:08 ID:sh4dn6+00
>>41
ラ、ラジャー

最近のライフは形すらはっきり分からない
うねってるカンジのだよな
イラネ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:55:45 ID:4poTMBya0
>>43
改造費の70万のローンの返済が滞っているから
修理代のローンが組めないんだろうなw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:05:38 ID:/0aUbyXc0
>>40
カローラワゴンは結構DQN
アコードはガイシュツ
パルサーは大学生率高そうだがGTI-Rはヲタ車
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:09:25 ID:ULL3tjYm0
>>36
周りからは同類に見られてるぞ。
DQN仲間は大切にしろよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:09:30 ID:DTX00UQr0
車に入れ込んでますっていう雰囲気があると車ヲタにたたかれる。
ノーマルで足車感覚で乗ればスマート。必死さがない。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:18:15 ID:swHWwj1TO
DQNてなんの略ですか?2ch初心者なんで…誰か教えて下さい。
お前ちゅーのは無しで
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:20:00 ID:MDz27P5y0
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:42:06 ID:lpZxqNHR0
>>49
オ    マ    エ    ダ    ヨ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:05:08 ID:lZafKVXdO
好きでもねぇ(推測)音楽で
ウーハーどかどか鳴らす
旧型ステップワゴン
どこ行こぉ?
痔後苦逝け(゜∀゜)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 09:42:22 ID:EG+AUC850
消防からの同級生で、一時期つるんでたけど、あまりにもDQN過ぎて縁切ったヤツはいたな。
インテR海苔で、山行くと駐車場で止まる度にリアハッチ開放→ユーロビート。
途中からSoul'd Outとかになってたなorz
あとはS2kのDQNなんかも見た事ある。30歳過ぎてる割りに、20歳と17歳を引き連れて親分気取りw
マジで痛すぎたなw
ンダ車も乗ってみたいクルマはあるのに、そーいうDQNが多いから敬遠してしまう…。
エアウェイブもそうなってしまうんだろうかw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:53:08 ID:TNZg5+o70
>>53
イメージにとらわれず、欲しい車を欲しいときに買うのが一番良いんじゃないかな?
自分がDQNにならなければ良いわけだし。

余計なお世話sage
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:00:37 ID:hpbD9ISh0
>>54
DQNと好みが同じ時点でそいつもDQN。

>>53
> エアウェイブもそうなってしまうんだろうかw
おそらく室内側からグラスルーフにスモークフィルム張りまくりになる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:20:54 ID:EG+AUC850
>>55
グラスルーフである必要性が無い罠。
むしろブチ抜きそうだなw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:28:12 ID:1r7abUiN0
Aピラー以外のピラー&ルーフ全部取っ払ってオープン2シーター化するんじゃねえか
もはや走るバスタブだなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 16:13:16 ID:tnCAco630
エアウェイブDQNは天井にステッカー貼りそうだな
飛行機やビル、マンションの住人にむけてアピールしそうだ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:10:31 ID:t8FkuHbL0
細道でのDQN同士のすれ違いって見てて笑えるな
野生動物がはちあわせたみたい
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:12:35 ID:oS0MQe0t0
ヤンキ vip死ね うざすぎ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113909180/


ここのID:a0Lc9pEg0が面白いぞ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:24:58 ID:8pPJjtIT0
>>60
そこの1は他人に文句言ってるわりには
自分のオツムも足りないやつだよな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:49:05 ID:1CjskjdD0
軽のDQN度は高いと思う。ジムニみたいなクロカンってやつ?と営業者以外は
無意味に煽る奴や整流効果なさそうなエアロをゴテゴテつけてるのとかよく見かけるよ。
あとは運転下手なオバハン。


63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:11:59 ID:bzbi5ysI0
>>62
>あとは運転下手なオバハン。

これが普通車を運転したらエライことになりそうな予感((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:22:00 ID:4Uj/+xq40
>>62
まあ、セカンドカー・サードカーで使えば軽は軽のメリットがあるんだが。
小さいから小回りがきく(広義の意味で)とか、
ちょっと御近所までとか。
でも最近の軽はちょっとダメだな。
どんどん大きくなってちゃ意味ないじゃん。

> 無意味に煽る奴や整流効果なさそうなエアロをゴテゴテつけてるのとかよく見かけるよ。
> あとは運転下手なオバハン。
こいつらは糞DQNでOK。

> ジムニみたいなクロカンってやつ?
俺から見ればヲタっぽくてヤダ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:30:47 ID:cORYGLGd0
クロカンの車高下げてエアロ付けてるやつは何がしたいんだろ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:33:56 ID:hwubvtgM0
>>65
カレーに砂糖ガンガンぶちこんで食ってるようなもんだな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:43:29 ID:Q5GVeRdN0
ハンドルの上を片手で持って運転してる奴がDQN
10時10分が基本だろーが!!!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:52:57 ID:AS9WIzMv0
 
4駆軽トラが最高!!

  日本が世界に誇るベストカーだね。

  軽トラ用のエアロパーツってあるのかな?

  残念ながらデコ軽トラをDQNが転がしてるの見た。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:16:55 ID:C0/gkzFv0
DQNてテーブルに片手だけ置くような感じでハンドル持ってないか?
あと異様にシート寝かしてたり
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 02:29:34 ID:FsiJYOnB0
>>67 たぶん比率的におまえがDQNになるだろう。残念だが敗訴だ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 02:42:48 ID:UyD41YV80
姿勢の悪さと頭の悪さは医学的に証明されてますが。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:17:42 ID:Z+jiw+Kn0
>>64
通勤時間帯が一緒なのか毎朝軽ジムニーと並びます。
その人は煽ったりしないし、無意味に飛ばしたりはしないんだけど一定のタイミングで
「プッシューン!!、ゴワーギュオ〜〜、プッシューン!!」って変な音がする。
でかい音じゃないんだけど気になる。なんなんだろ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:29:24 ID:u1w4gX350
>>72
自分で叫んでるんじゃないの?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:30:58 ID:NUxwMTks0
>>72
マジレス。
ブローオフバルブでぐぐれ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:38:37 ID:Z+jiw+Kn0
>>74
ググったらわかったよ。どもども。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 21:43:48 ID:+8bajq5R0
今日ローダウンキューブに乗ってる角刈りサングラス兄ちゃんを見た
間違いなくDQNだよね?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:04:08 ID:4nOcN/ec0
今日軽トラ煽ってたら
軽トラからDQNの兄ちゃんが降りてきてガン飛ばしてきたから
笑ってたら怒鳴ってきたけど信号が青になったので去っていったw

とりあえずDQN氏ねということで。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:41:48 ID:Yw8WwAy0O
>>77
軽トラ煽ってる時点でお前がDQN
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 23:50:09 ID:GlFBkdBK0
>>78
>>77の期待に応えてやるなんてイイ奴だな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:28:33 ID:m9siHO960
>>69
このレスの意味がわからないのですがどなたか解説してくださいね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:36:32 ID:kAm0esvm0
>>80
体がねじれてるってこった
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 04:55:03 ID:iQ7UknHR0
DQN晒しのため上げとく
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 06:41:52 ID:fVIHjOlo0
無駄にイキがるのは小心者の裏返し的反応
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 16:32:54 ID:GEKGLM0d0
>>83
で?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 16:36:55 ID:79t9Hvkh0
つまんねーレスだな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:22:47 ID:VZVCyK+90
今日、ガソリンスタンドの洗車コーナーでふきあげしていたところ、
「ウオーン」というマフラー音と共に、大解放した窓から大音量のヒップホップが
流れている、黒いシビック(クーペ)が隣に頭から突っ込んで停まった。

GTウイングと呼ばれる物もついている。
まさにこの掲示板で叩かれているDQNそのものだったので、
つい「プッ」と吹きだしそうになったが我慢した。
中から降りてきたのは、18〜20歳位の男だった。
その子はゴミだけを捨てて、また車に乗り込んだ。
「ブォーン」ものすごい勢いでバックし、そのまま
危険とも言えるスピードでスタンドを出て行った。


まさに 若気の至り を目にした瞬間だった。
心地よい風がガソリンスタンドいっぱいに広がった
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:26:52 ID:53NjKuPs0
いやー照れるな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 20:46:39 ID:kL7tj+wo0
フルノーマル以外はみんなDQNになるのか?
891:2005/04/22(金) 21:08:12 ID:F0WzYbrf0
>>88
ノーマルであるかそうでないかは関係ありません。
趣味の良さを感じさせるものであればドレスアップ(この言葉はあまり好きではありませんが)、
又はパーツ交換はOKです。
逆にフルノーマルであってもDQNとされる車もあります。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:54:19 ID:NEIAVrHs0
>>89
bBはDQNですか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:09:30 ID:F0WzYbrf0
>>90
はい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:12:50 ID:bqGC+MbI0
bBはノーマル状態でも、どことなくDQNに見えてしまう。
俺偏見入ってんのかな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:15:50 ID:D/ch+4Z70
>>92
トヨタの狙ったとおりの反応です。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:47:19 ID:F0WzYbrf0
>>93
やはり日本のメーカーは誰でもいいから売れればいいということですね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:52:13 ID:aNuNXCYV0
>>94
というかそういう人が多い国という・・・
96さいたま市見沼区 ◆1n3RTsT78Y :2005/04/22(金) 22:58:36 ID:moLcGg4A0
ドレスアップされてるならいいけど、たいていのDQN車はドレスダウンだからね。

bBはビツのドレスダウン車とでも言おうか。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 01:33:52 ID:grGtr69Z0
上げとく
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 09:57:16 ID:MKvujhId0
クロカンに泥よけはドレスアップ
クロカンの車高下げはドレスダウン
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:07:05 ID:QRknr+WV0
>>98
クロカンを小奇麗にに乗ろうなどという発想はいただけない
車高sageは論外
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:19:12 ID:epDsLZrh0
ヴォクシー、アルファード、エルグランドも>>11に追加してほしい。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:31:41 ID:0LNS3tpJ0
車高を低くされたピンクヴィッツ見た時は、ヴィッツがかわいそうになった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:54:34 ID:vOeuSNPdO
>>1
わりと高学歴で劣等ではない職業でDQNBIP乗ってる俺はやっぱDQNか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:13:36 ID:QRknr+WV0
親しい人間以外は見た目で判断するだろう
高学歴、高収入だろうが、ぱっと見では分からんからな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:50:47 ID:SHf/XhNw0
>102
わりと高学歴を自認し、かつBIPの時点で高位DQN認定
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:53:20 ID:hp1Nk5Cq0
>>102
青学クラスくらいか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:58:51 ID:AJeOW1bB0
学歴とDQN率は、比例はするが、かならずしも、最高学歴=DQN率0%っていうわけでもない。
DQNは、どこにでもいることはいる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:06:32 ID:JNeQTRzq0
数学の極限みたいにある値に無限に近づくけどその値にはならないっ
て漢字か?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:27:55 ID:fGZ+QePy0
>>102
「高学歴」と「劣等ではない職業」っていうラインを勘違いしてますよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 13:20:34 ID:3/1i0RGd0
>106
> DQNは、どこにでもいることはいる。

まるで、ゴキブリみたいだな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 13:25:04 ID:lUllvlxE0
北海道にもいるから、ゴキブリよりもタチ悪いよな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 13:53:55 ID:Gh2xsRTG0
アルファードDQNを見た。
ナンバーは99-99。
その車は左折したんだが、ウインカーを出したのが
曲がりながら、ピッと1回光らせただけ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 14:56:21 ID:+U80OFvR0
ゾロ目ナンバーは例外なくDQN
あと10-01とか80-08とかの1,8,0の左右対称も

1とか8とか0とかのナンバーは在日の人が好むという話を聞いたことがある
漢字(縦書き)で書いたときも左右対称なので見栄えが良いからとか
本国ではこれらの数字のゾロ目ナンバーは高値で取引されているとか
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 17:43:14 ID:DbEUncADO
0は漢字にしたら左右対称にならないんだが・・・「零」
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 19:12:19 ID:JbvFYAkl0
DQNとかいってるヤツがDQN
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 19:20:09 ID:CTntzRjc0
>>114
2回も言ったお前がナ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 19:24:53 ID:RQEUWY8R0
>>113
その『零』は普通使わない。『〇』を使う。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 22:02:30 ID:p9A9GQic0
やっぱり高学歴を自称するやつの乗るBMWじゃないか
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:21:29 ID:Tp3tdmb50
BMといえば夜必ずRフォグ点けて走ってるな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:52:05 ID:NofPEjvk0
>>117
高学歴はビーエムなんか乗らねえよ糞DQN。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:53:32 ID:m7NH7jwn0
やっぱセルシオだべ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:27:24 ID:Sf/vK22i0
>>119
なんともDQNっぽい口調で素晴らしい。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 02:50:09 ID:dbWyCz+q0

========================================
     S15 ◆wRiI0HlOjs の卑劣なる犯罪行為の自白ログ(抄録)
========================================

>>165 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 18:08:26 ID:1mkv6Gw20
> おまえらただいま。
> 昨夜は飲みすぎて二日酔い気味だ。
> でも楽しかったぜ。
> 一次会ではみんなにビール注がれてベロベロ
> 二次会では店の女の太ももとオッパイを揉んできた。手マンもさせてもらったぞ。
> そのあとは街にいた二人組みの女を無理やりマンション非常口に引っ張り込んでやってやった。
> 馬鹿職人と3人で回したよw

>>182 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 22:29:22 ID:OF46LkzH0
> あ〜。
> 昨夜やったのは13〜15位の女だった。
> でも一人毛が生えてなくてさ。
> 漏れ毛が生えてない女ってダメなんだよ。なんかキモくて立たない。

>>189 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 22:46:09 ID:OF46LkzH0
> 女は男にレイプされる生き物なんだよ。
> つまり男のはけ口のために生まれてきた生物。

>>190 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 22:48:11 ID:OF46LkzH0
> 男ぶん殴って女レイプするのは普通だろ?
> 普通、被害届けなんて出さないぞ。
> 逮捕されても漏れは未成年だしw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 06:47:49 ID:198eV4cm0
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 09:03:04 ID:eOwts9Yx0
>>123
人が乗れるスペースがたくさんあっていいと思うよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 09:45:51 ID:pSDN93wP0
>>123
そのチリトリで道路をキレイにしてくれるからいいと思うよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:43:49 ID:+fgLuc+Y0
>>123
サンダーバードのメカか何かですかw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:48:02 ID:BYuML+640
>>123
これは普通(?)のDQNの領域を超越してるなw
そこらのアコードやエスティマが可愛く見えてくるなw

しかも、まあ、ベースになった車がボロイボロイw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:53:05 ID:pWdqUAhU0
>>123
右の一番下の赤い車何?
ゴミシオなんかにベンツのテール付けたのか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 11:06:16 ID:llfpx2Si0
>>123
現在のDQN車が、これら昔の馬鹿車よりスマートにかっこよく、
ドレスアップとかローダウンとかほざきながら少しはマシになったんだがな。

ノーマル無改造のDQN車は今も昔も変わらず圧倒的に多いけどな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 11:47:07 ID:eiv3yeJM0
>>123
千葉や茨城にdqnが多いわけだよな
そういうクルマを見慣れていると、少々のdqnは気にならなくなる
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:03:30 ID:rfYcTYMA0
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 13:23:40 ID:KjwNHIYp0
>>110
北海ってゴキブリいないのか!?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 13:54:11 ID:B87OqKOQ0
いないらしいよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:12:42 ID:TBTZ4SmF0
>>131
ゴミ人間がフロントにチリトリつけてゴミ回収してるの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:57:07 ID:0Tw5YmhK0
>131
このサイトに掲載されている自動車ができることを下から選びなさい。

@道路の清掃
Aバック・トゥー・ザ・フューチャー
B西部警察ごっこ
C国際救助隊(サンダーバード)として出動




D車検に合格すること…。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 17:25:32 ID:hgiL3ees0
う〜ん…5かな?
137134:2005/04/24(日) 17:28:30 ID:hgiL3ees0
「せどりっくだよ〜ん」が、昔のこち亀に出てきそうで藁田よ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 17:29:27 ID:hgiL3ees0

間違えた136です。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 17:43:46 ID:08/pXVPw0
>>135

E交通課のお巡りさんに仕事を提供する
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 17:45:49 ID:bMO3FFLD0
そういえば、こち亀が珍走の車の、物理的批判をしてたのは当時としては画期的だったんだろうかね。

田舎道から、東京の複数車線道路に出て行って、まごついてる珍走カーとかあったね。
↑のやつは、まさに、それ的なやつだな。

フェラーリテスタオッサンドナイシテマンネンとか、ベンシとか懐かしい。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:56:59 ID:WXbZ+LKx0
こち亀の40巻〜50巻あたりだね、たしか
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:09:52 ID:mEozqBtp0
外回りの時にときどき見る紫に全塗装されたカローラバン
ノンエアロに足は軽くローダウンしてスムーンシーのホイール
もちリアゲートはシェイブ!
以外にカッコイイと思う俺はDQN?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:01:40 ID:eiv3yeJM0
>>142
そんなことはない
・・・と言おうと思ったが、「意外」を「以外」と誤変換しているキミはやっぱりdqn
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:59:18 ID:B3RntRsl0
>>123,131
自家用除雪車の展示会かよw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 04:30:09 ID:NWiCyfeg0
オレの住んでるエリアは
ナンバーが 「1」「8」の1ケタや、
「111」「888」の3ケタ、
「11−88」とかは、大体ヤ○ザ関連が乗ってる。
>>112が言ってることは的中してるよ。

でも、親分くらいの人とかだと、存在をバレにくくするために
ナンバーは普通らしいし、変に改造しないらしい
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>131
ページの上のほうのスポコンがまともに見えてくるな・・・