【質問】初心者の為のカーオーディオvol.48【親切】
1 :
Miller:
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ここで調べてください。
過去ログ、FAQは
>>2-20あたり
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。 ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。 .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。 .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2 :
<過去スレ・関連スレ>:2006/02/02(木) 15:38:22 ID:PBTE15Js0
3 :
<取り付け>:2006/02/02(木) 15:39:16 ID:PBTE15Js0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
http://www.mobile.sony.co.jp/ 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
4 :
<取り付け>:2006/02/02(木) 15:39:52 ID:PBTE15Js0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?
A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。
常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す)
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)
ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。
自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
5 :
<取り付け>:2006/02/02(木) 15:40:34 ID:PBTE15Js0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?
A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。
Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?
A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。
Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?
A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。
ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。
Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?
A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。
但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
6 :
<取り付け>:2006/02/02(木) 15:41:08 ID:PBTE15Js0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。
スピーカ設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
7 :
<音質>:2006/02/02(木) 15:41:55 ID:PBTE15Js0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。
A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。
Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?
A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。
Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。
A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。
Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?
A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。
Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。
A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
8 :
<トラブル>:2006/02/02(木) 15:42:44 ID:PBTE15Js0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?
A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。
Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。
A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。
コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。
Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。
A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。
Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。
A:以下を調べてください。
電源ヒューズは飛んでいませんか?
本体ヒューズは飛んでいませんか?
アースはちゃんと取れていますか?
ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
9 :
<ウーハー(フルレンジ、中低音用スピーカ)とツィーターの接続図>:2006/02/02(木) 15:43:28 ID:PBTE15Js0
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある
コンデンサー[6dB/Octローカット]
┌──╂─────+/
│ □ ツィーター
│ ┌──────−\
│ │
│ │ /
.+..─┴─┼───────+┌/
| | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
\
12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
コンデンサー 抵抗
┌────╂┬───────□┬───−/
│ ◎コイル □抵抗 □ ツィーター
│ ┌───┴────────┴───+\
│ │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター]
│ │
│ │ コイル /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
| ┿.コンデンサー. ┿.コンデンサー. | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
| | □.抵抗 |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
[12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正] \
10 :
<ネットワークの計算>:2006/02/02(木) 15:44:16 ID:PBTE15Js0
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
11 :
<車室内音響>:2006/02/02(木) 15:45:08 ID:PBTE15Js0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
Victor音の話何やらかんやら
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm 石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm 測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
12 :
<カーオーディオ用語>:2006/02/02(木) 15:46:03 ID:PBTE15Js0
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
13 :
<サブウーファー設置場所チャート>:2006/02/02(木) 15:46:57 ID:PBTE15Js0
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm HIVI用語辞典
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
14 :
<音階・周波数・波長の対照表>:2006/02/02(木) 15:47:45 ID:PBTE15Js0
━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
━━ バスドラム ━━
ピアノ鍵盤最低音27.5Hz 左手鍵盤 右手鍵盤 ピアノ最高音4186Hz
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm
ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0 C
レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6 D
ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0 F
ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7 G
ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4 A
シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1 B
音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください
参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
15 :
<ipod、ナビなどの音声をオーディオから出力する>:2006/02/02(木) 15:48:47 ID:PBTE15Js0
◎ FMトランスミッター
トランスミッターを外部オーディオの出力端子に付けて、FMラジオで受信する。ノイズが入りやすい、音質もあまり良くない。ステレオになっていないものがあるので注意。
◎ カセットアダプタ
カセットの付いてるオーディオにカセット形状のアダプターを挿入、トランスミッターよりは音質的に有利。
◎ 外部入力
音質的にも使い勝手からもベスト。外部入力端子が必要。市販品の多くは外部入力端子を持ってるが要確認、RCA、ミニなどの接続ジャックを手に入れて接続。
純正オーディオの場合、付いているものも多いのだが、多くは専用コネクタで、純正ナビや純正CDチェンジャーをつなぐ為のものとなっている。
専用コネクタにつなぐには、コネクタ端子の音声外部入力(左右おのおの+−で4ピン)、外部入力切替信号(電源を入力すると外部入力に切り替わる、もしくはヘッドユニットのスイッチで外部入力と切り替わるようになります。アースで切り替わるものもあるかもしれません。)
があるはずで、それらのコネクタ端子を通常の端子に置き換える必要があります。
コネクタのピンアサインを知るにはディーラーに聞くのが手っ取り早いですが、配線図から読み取れないかもしれません。
その車のホームページなどをチェックすれば、そういった事をしている人をみつけられるかもしれません。
16 :
<その他参考サイト>:2006/02/02(木) 15:51:24 ID:PBTE15Js0
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:29:30 ID:sKu4eRxWO
コテは立入禁止
>>1 乙
ここは変な連中がいなくていい。
ゆっくり行こう。
アンプとHUを繋ぐRCAケブルでオススメは無いですか?どうも個人的にはオーテクのPCOCOO+OFCがアコースティックな感じで好きなんで、もっと軽快になるの無いですか?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 10:54:07 ID:OBsz2E1u0
4Ωのウーハー2発と、8Ωのウーハー1発を1つのアンプ(2Ω対応)で鳴らすには、
4Ωウーハー2発を直列で繋げばokですか?
>>23 アンプはなに?型番晒し汁。対応インピーダンスは?チャンネル数は?
>>23 アンプはモノーラルか?
別に負荷インピーダンスが2Ω以下にならなきゃどうつないでもかまわない
ステレオなら、4Ωのウーハー2発で使って、8Ωなんか使わないのがスマートだ
それで音量が不足するんなら、いっぱいつなぐのもアリだが
この板も大変だな
ふたつも同じスレが要るわけか・・・
どうせ、放置されてるついでだから一言言っておこう
純正のカーステレオのスピーカーっつーのは、みんなが考えてるほど悪いもんじゃない
軽いパルプコーン、ウレタンの動きの軽いエッジ、低容量のマグネットとコイル
これらにより、能率が高く、小音量のピックアップが良く、反応が良い音を提供してくれる
昔の銘機と言われたダイヤトーンのP610もおんなじ作りだ
だったらいい音が出るはずなんだが、そうならないのは理由がある
最も簡単に金をかけずに、そこそこの音にしたいのなら、いい方法がある
スピーカーをばらすと、裏にプラスチックの雨除けカバーが付いてるハズだ
これが音を悪くしている元凶だ
だから、これを切り取ってしまうだけ
これだけで、見違えるような中高音、うそのようにのびやかな低音が得られるハズだ
俺はヘタなアフターマーケットの製品より、こっちの方がいい音を出すと思っている
アフターマーケットの製品は水に濡れてもいいように、重いプラスチック混入コーンやゴムエッジを使ってるものが多い
重いスピーカーは能率が落ちるから、大出力のアンプを要求する
それに、Qoが低くなることでドア内部の空気の動きを大きくする
だからデッドニングと呼ばれる補強も必要になる
こんなこと効率がいいとは思えない
ヘタなものに変える前に、どーせタダなんだから、騙されたと思ってやってみてくれ
まあ、耐久性だけは保証の限りではないが、壊れたらその時また考えればよしだ
>>26 し−−−−−−−っ
それは言っちゃあいけないことなの
カーオーディオ業界の
トップシークレット
もういい加減にこのスレは放置してdat落ちにしようぜ
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:03:46 ID:PZGZ+de10
自作のCD-Rの内ある一枚だけが、カーオーディオでエラー表示になり聴けなくなりました。
コンポやPCでは今までどおり聴けるんですが、何が思い当たる原因があったらお聞かせ下さい。
>>30 カーオーディオの方が読み込み感度が悪いだけでしょ?
PCで読み込みできるうちに、もう一枚コピーすれば?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:11:27 ID:PZGZ+de10
>>31 ハイ、では面倒がらずにコピーしたいと思いますw
ありがとうございました。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:34:09 ID:qA91qDBaO
良スレの予感
こっちはキモイ自演厨とアホなコテハンいなくていいな。
こっちを本スレにしてしまおうぜ。あいつウゼー
>>26 高級品は紙パルプのものもあります。
Focalなどもパルプコーンですよね。
あれは、防水どうするんだろう。
あれ、腐るよ
日本にあまり合わない
フォーカルは純正並みという事か
なんか中級スレみたいな雰囲気
質問です。
パワーウィンドウの開閉時にノイズが発生します。
アースが原因?
何か良い対応策をよろしく。
こんにちは、13系クラウンワゴンに乗っているものです。
今純正のデッキなのですが、カセットアダプターでIPOD繋いでおります。
今デッキの交換を考えていまして、ナビをつけようと思っています。
音がシャカシャカいって耳障りな音のように感じます。(EQ使ってROCKモードにしても)
スピーカーを一番先にかえるべきなのでしょうか???シャカシャカいってるのを直したいのである程度良いスピーカーにしようとは思っています。
友達の車がグランドチェロキーでマッキントッシュ?というスピーカーが純正でついていてうらやましいなとおもっておりまして、
私もBOSEかマッキントッシュをフロント2個(財政上の都合で二個)変えようかと思っているのですが、カロッェリア4個交換するのと、前述の2個交換はどちらがいいのでしょうか???カロッツェリアとかはvol上げたときにあそこまでの音は出るのでしょうか???
音を上げても割れないようにしたいです。
そしてやはりアンプつけるのが一番良いんでしょうか?????純正のアンプを使用したらいいのか迷っております・・・・orz
値段と対比させてどうするのが一番良いでしょうか??あくまでも最高の音ではなく、ある程度でOKです。。
オートサロンにいってきまして、自分の車の音の悪さがかなしくなりまして今に至りますwwスピーカーとか一度も弄った事ないのでほんと素人ですが
どなたかご教授ください。お願いします
こんな長文読む奴いないだろ
回答して欲しかったら短く個条書きで書け
>>41 カセットテープを聴いたときも、シャカシャカした音?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:38:12 ID:sFGOtOQz0
>>41 スルーしようかとおもたけど13クラウンワゴンだからお答えしよー。
スピーカーは全部ピンキリだと思う。カロでもハイエンドモデルなら良い音
すると思う。
そりゃーアンプ付けた方が一番いいでしょー、スピーカー1個に対し
アンプいつのマルチが一番でしょ。
42が言う通り完結に書いて欲しい。しかも最高の音目指すなら(俺の
中の最強)300マソとかするだろーし。
取り合えずデッキとFスピーカー(2マソ位の)を変えてみたら?
今よりは全然マシと思う・・・・
45 :
41:2006/02/11(土) 00:41:54 ID:N9YMVxnu0
>>43 カセットテープアダプタしか聞いてませんが、シャカシャカいってます。
今カセットが入れても入れてもイジェクトしてしまいFM送信機できいているんですが、
こちらはもっとシャカシャカ言います。AUTOBACKSで純正のスピーカーを聞いてみたんですが、
やはり純正スピーカーはこういうものなんですかね;;
以前はデボネア(三菱の高級セダン)のってたんで、それなりの音だったんですが
やはり発売当初の定価が高い車がいいですねw
ありがとうございます。
箇条書きにかきなおしますた;;
自分自身やりたいこと
・音を上げても割れないようにしたい。
(グランドチェロキーにマッキントッシュのスピーカーついていたがあそこまでとはいわず、ある程度でいい)
・シャカシャカ音をなくしたい
皆様に聞きたいこと
・カロッツェリアを四個すべて交換(安いやつ)かマッキントッシュフロント二個どちらがいいか
・クラウンワゴンはアンプ別なので(スーパーライブサラウンド)純正アンプを使用したほうがいいのか
(アンプレスデッキを買って)
以上デス。端的にいうと、コストパフォーマンスがどの方法が一番良いのかお聞きしたいです。。
素人でもうしわけありません。ご教授おねがいしまつ。
>>44 ありがとうございます。カロでもハイエンドモデルならやはりいい音するんですか。。参考になりました。
なんかアンプはシステムがあんまりわからないのですが、スピーカー一個に対して一つとかもできるんでしょうか???
というかそこまで予算がないという・・www
Fスピーカーだけ変えるとなると後は純正ですよね?これはありなんでしょうか?
というのは後ろ純正で音割れしまくりなのに前だけ聞こえるとか・・w
予算の関係でありならばやりたいと思っています。
>>47 おお デボネア乗ってたのかーオイラはSA11?だったかな、
今と言うか廃盤になる前の型ね。
ハイファイ目指してる人はFスピーカーのみが多いな、と言うよりほとんど。
DVDで5.1chとかなら勿論リヤもいるけどなー。
と言う事でハイファイかシアターかでわかれるな。書き忘れたけど
リヤはあえて切ってるからね。デッキをアンプレスのやつ買うのなら
ご存知かもしれませんが必然とハイエンドモデルのデッキになると
思うから、純正を使う人いないとおもうな。
>>46 おれが思うにコストパフォーマンスを最優先すると(ナビがどうこう言ってたけど
なしの方向で考えて)
5マソ位の1DINデッキと1個1マソ位のスピーカーをF2個
あとFドアデッドニングとデッキの電源をバッテリーから引くが良いと思うな。
>>47 お店に設置してある純正SPは、わざと悪い音が出るようにしてある感じなので、
あまり参考にしないほうがいいと思う。
って、スーパーライブサウンドが付いてるやつなの?
だとしたら、あんまり予算ケチると、グレードダウンしかねないんじゃない?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 01:26:43 ID:7ZuTVNgJ0
箇条書きにしてもイマイチだなw
音にはたいしたこだわりはないんだろ?
4〜5マンくらいのスピーカーとデッドニングでいい
↑くらいのスピーカーなら後にデッキ交換してもそこそこ使えるしな
俺の認識が甘いのかな?
クラウンについてるスーパーライブサウンドシステムって、
そんなに○×▲□☆なの?
最近付け替えたパナの1DIN DVD CD MD HU
今日チェックCD かけてみたら13KH 以上が出てなかった
壊れてるんかなぁ
>>52 友達が乗ってたけど(13のロイヤルサルーン)純正ナビがついてたけど、
普通だった。つーか13にスーパーライブサウンドシステムってあるのかの?
エステートならあるだろーけど13だしなー。
生産が長かったから最終後期とかならあるかもしれんが。
どっちにしろ古い車だしなー、インフィニティとかに付いてるボーズとか
とは違うんじゃないかな。
>>41 シャカシャカするってことはツィーターが付いてるわけだな
シャカシャカする音は6-8KHzあたりの音が耳に付いてるってことだ
つまりツィーターのクロスオーバーのあたりだな
コンデンサーを変えてみればいいんじゃないかと思うな
おそらく標準で付いてるだろう安物の電解コンは耳に付く
同じ容量のフィルムに変えるだけでも随分違う
あれだ、同じ容量のヤツと半分のやつ、両方買ってきて聞き比べてみて良いほうにしろ
フィルムコンはカーステレオごときに高価なモノを選ぶ事はないと思うが同じ価格なら図体のデカイ方を選べ
スピーカーを変えるって?
なんでそういう話に飛躍するのか理解に苦しむ
ハイファイって、どうすれば出来ますか?
ハイファイって、どうすれば出来ますか?
>>55 グランドチェロキーとため張る為
音を上げても割れないようにしたい為
にかえたいのでは?
実はグランドチェロキーがズンドコ仕様で高音スカスカだったりして。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:58:49 ID:1aEAxDc0O
>>40 外部アンプ付いてんな
まずアース位置見直しと重要なのがアース線接点のボディの塗装落とし、それからネジ絞め
上から絶縁系スプレーを
つーかアースポイントは今は何処らへん?
>>56 集大成だよ
ズンドコに鳴るとお遊びね
てか難聴になるし耳がもはやHi-fiでは無くなる
聞こえない低音を持ち上げて聞こえる様にしたらダメ
医学的にマジで!
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 17:29:54 ID:qz3Zwpsp0
>>61 ネジ絞めた上から銀ハンダなら最高かも、ネジなしハンダのみは恐すぎ
HiFiかぁ、なんかなつかしい響きだ
最近死語になってなてるような気もするぜ
high fidelity、高忠実度とか訳すな
音を採って、レコードにして再生するまでに
マイクでもマイクアンプでもレコーダーでもカッティングマシーンでもレコードプレスでも
はたまたレコードプレイヤーでもイコライジングアンプでもパワーアンプでもスピーカーでも
アナログってーやつはだな、一種の伝言ゲームみたいなもんだから
つまり、これらの装置の全段階で伝わるデータが変化してしまうわけだ
で、それぞれの段階で出来るだけ変化のないようにしましょうやってーのが
高忠実度(HiFi)の日本人の理解だ
ところがあれだ、米国人になるとちと違うんじゃないかなぁと思うわけだ
ヨーロッパの金持ちなんかが、弦楽団を自宅のフロアに招いて演奏会なんかする様子を
そんな生活に憧れと羨望を持っている
ところがその頃は成り上がりの米国人は中流階級は多くても本格的な大金持ちは多くはなかった時代
弦楽団は無理だから、電気仕掛けでなんとかならないかと考えた
そこでレコードプレイヤーなるものを発明するわけだ
オルゴールと違う、音楽家の演奏をそのまま缶詰にしたレコードというモノだ
あいつら缶詰文化だからな
で、弦楽演奏の出来る広いフロアに装置を置いて、あたかもそこで演奏者が弾いているように聞こえる
そんなのを目指したのがやつらのHiFi装置(あたかもそこで演奏しているごとく)だと思うわけだ
つまり日本人の理解とはかなり違うんじゃねーかなーと思う
住環境が全く違うわけだしな、ましてや車の中でHiFiつーのは
やっぱ違うだろう、と思ったりするわけだ
>>61 >>62 回答どうもです。
アンプは内臓です。
昨年の10月に買った車で(中古だが)
バッテリーは新品が付いてます。
やはりアース線を新たに取った方が良い様ですね?
明日やってみます。
スピーカーの駆動力向上を期待する場合、
外部アンプの安いのを使うのと、CDレシーバーを高級品に変えるのでは
どちらのほうが効果ありますか?
67 :
46:2006/02/12(日) 05:01:41 ID:hucbFr230
皆様レスありがとです。。
>>48 デボネア俺のS27Aでした。
まぁエアサス壊れて廃車にしましたw あれDIATONEだったのからかAUX入力だったのかしらないですけど結構音はしっかりしてました。
ただ35Wだか40Wだかだったので、VOLあげてもぜんぜんでした、ハイw
アンプレスは今日見てきたんですがDENONとかありましたが、やはりあのへんはめちゃくちゃ高いですね;;
アンプレスはやめようかとww
とりあえず、デッキをナビ(多分カロッツエ)にするので、その後48さんがいうようにFSP2つで考えています。
>>49 電源からひくとやはり音質が少なからずいいのでしょうか??
店でやってもらう予定なのでいえばやってくれるのでしょうかw?
>>50 スーパーライブサラウンド一応ついてるみたいです。
ちなみに純正SPはFUJITSUです。でもやはり音質劇的わるさです;;
>>52 ○×▲□☆です。最新の(セルシオとかのやつ)と比べると同じシステム!???みたいな感じ
>>55 SP変える前にコンデンサ変えたほうが安く済むということですか???
というか知識がないので無理なんですよね・・・やってみたいすけど;;
よっしゃ俺の案が採用だなw
>>67 やっぱ電源から引いた方がいいだろーな
純正のデッキの常時電源はそこまで来るのに抵抗がどうとか店の
ヤツが言ってたし本にもよくかいてあるしな。
店でナビとスピーカーも買うんだし、言えばやってくれるよ。。
しかしデボネアってエアサスあるんだなー 始めて知りました。
あと余計なお世話ですけど、ナビ買うのならDVD見れますよね?
そこから5.1chに拡張できると思し、そうなる場合はリヤスピーカー
切らない方が言いとおもいまする。
ま、いつでも付けられるし取り合えず いてらー
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 11:23:04 ID:GEFxbvzHO
金メッキのヒューズにする事で音質に変化はみられたりするものですか?
>>69 電導性がもっともすぐれている金属は銀(比抵抗0.016×10-4Ω-cm)、ついで銅(銀の93%)、金(銀の70%)。
金は電気伝導率では銀や銅に劣るが化学的に安定。
銀や銅は酸化しやすい(酸化すると電気伝導率が低くなる)。
つまり空気に触れない部分は抵抗の少ない銀や銅で配線してプラグを金メッキするとロスが少なく安定した製品ができる。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:31:55 ID:tdgGK7MBO
セダンのリアスピーカー周りがびびる?んですが、リアトレイの制振ってどうすればいいですか?
リアスピーカーをコロす。
>>72 @レジェトレックスや液体制振材の吹きつけ
A当たり部位にスポンジのようなモノ
>>69 金は柔らかく変形しやすいので、接触不良が少なくなるのですよ。加えて、
>>71 の
とおりサビにくいという利点があります。ですから、接点に金メッキするのは理にかなった
ことではあるのです。しかし、欠点もあります。一つは、コストがかかること。今ひとつは、
下地を要すること。金の柔らかさゆえに、金メッキだけでは持たないのです。そこで、
下地としてよくニッケルメッキを施しますが、ニッケルはご存知のとおり強磁性体で、音に
は望ましくないものですね。ニッケルでなく銀を使うと、コストが嵩みます。
という次第で、金メッキが必ずしも望ましくはないのですが、何しろ見た目が高級に見える
ので、販売単価を押し上げるには好都合な材料です。
なお、オーディオでは何をやっても音が変わります。接点を磨くだけでも違うものです。
その差が感じられないようなら、オーディオに大金をかけるのは無意味なので、標準装備
でも用が足りることでしょう。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:04:30 ID:l8bVCWSw0
>>72 おれなら↓
@純正のペナペナボードを使ってるならボード裏にレジェ、
ボード固定クリップ部位にブチル
Aリアトレーは鉛
Bトレーとボードの間にニードルフェルト詰め込み
てか、リアスピーカー自体が逝ってるって事はないか?
リアスピーカーのラバーエッジが破れてないか確認しれ
年数の経った車だと紫外線やらで随分と痛んでる場合が多い
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:09:01 ID:MdMXgQBuO
まったく初心者なんですが、安価で音質の良いデッキとスピーカーおしえてください
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:13:50 ID:tdgGK7MBO
>>73、
>>74、
レスありがとうございます。参考にさせていただきます!!
>>76 5.1CHなんで殺すのはちょっと
79 :
ななし:2006/02/12(日) 22:16:36 ID:bfOgIeeUO
すいません。初めて質問するのですが、最近bBのHDDナビ付きを新車で買ったのですが、純正のHDDナビにパワーアンプはつけれるのでしょうか?誰か教えて下さい(>_<)
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:41:48 ID:P7Q3qkdH0
bBのHDDナビがどんなだか知らんけど、
RCA出力が無かったとしてもスピーカー線から入力できるタイプの
外部アンプも存在する。
したがって装着は可能。
81 :
ななし:2006/02/12(日) 23:01:40 ID:bfOgIeeUO
80さんレスありがとうございます(*^_^*)車が届いたら参考にさせてもらいます☆
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 23:07:52 ID:cwjsI+Bh0
スピーカーの取り付けについて教えてください。
エーモンのバッフルを使ってスピーカーをつけるんですが、バッフルの下面と接するインナー部分には、レジェなりの制震材を貼ったほうがよいのでしょうか?
エーモンの小冊子には、振動の多いスピーカー周辺は重点的に貼れということで、当然バッフルとの接触面はレジェ施工の絵になっています。
ですがオーディオ系サイトの一部やここの前スレか中級スレあたりかでは、響きがなくなってよくないから、バッフルはインナーに直に取り付けるべし、という意見が。
どちらの説が正しい(or一般的)なのでしょうか?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 23:33:34 ID:P7Q3qkdH0
>>82 確かにレジェの上にバッフルを載せると音がぼやったくなる感はあったな。
インナーパネル直だと響きはあるけど音量によっては響き過ぎたり・・・。
で、おれは最終的にインナーパネルの内側に鉛貼った。
インナーとバッフルは直付け。
今はアウターだけどアウターバッフルにレザーを貼るか貼らないかでも
音のマイルドさは違ってくる。
色々試してみて自分の耳に一番しっくりくるのが正解で間違いないだろ。
初めて書き込みをさせていただきます
現在S13のシルビアを乗っています。
アドバイスをいただきたいのですが、気持のいい低音と高音を求めていますが、現在オーディオ(アゼスト製2DIN)しかなく、フロントスピーカー、リアスピーカー共にありません。
なるべく安く、音を求めるとしたら…何をしたらいいでしょうか?
理想は2、1CHで、リアは内装すらない状態ですが、もし音のために必要とあらば別途購入します。
先輩方、御教授ください
つ[セパレート式スピーカー]
つ[弁当箱ウーファー]
自分で付ければ5〜6万円で済みます。
>>84 安さ最優先なら、オークションかドンキホーテいってボッシュマンしかなかろう。
>>85 86
早速の返答ありがとうございます
予算は10万くらいで、デッドニングなんかにも興味はあったりします。
他にも予算を投じて、もっといい音を求めることはできないでしょうか?
よろしくお願いします
>>84 アゼストなら、APA4060をYオークションで買いなさい。
しっかりフロントからも低音が出るから。
大体6000円以下で落ちるよ。
あと、ケーブルはケチらない。これで結構良い音になるはず。
89 :
82:2006/02/13(月) 13:00:45 ID:SNe5YeNu0
>>83 ありがとです。
これが正しいって解答はないのですね。
一番しっくりくるまで何度もやれればいいんですけど、そこまでできないんで一発勝負、あるいは手直しにもう一回くらいが精一杯です。
全部貼っちゃうと剥がすのも苦労しそうなんでとりあえずレジェはバッフル周辺まででおさえておこうかと思います。
90 :
67:2006/02/13(月) 19:45:55 ID:dG4MPh/U0
>>68 DVDみれるやつ買おうとしてます!!
5,1に拡張したいんですかなんせコストが・・・orz
ありがとうございました!!!
デボネアですがS27Aの3,5Lのモデルでしたが、すべてエアサスついてるみたいです。
3,0Lのやつはわかんないですけど・・・
DIATONEでしたので結構音はよかったです!!!廃車するのにはずして置けばよかった・・・・・今になって後悔ですorz
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:57:53 ID:dY1bQP4iO
ウーハーとサブウーハーって何が違うの?
ウーファーF3が120Hzまで
サブユーファーF3が30Hzとか
F3とは、ここまではほぼ一定の音圧が出ますよという事
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:00:18 ID:daSRWITG0
後ね
・薔薇族ウーハー
・サムソンウーハー
ってあるんだけど・・・
じゃあ、f0があって、f1があって、f2もあるわけか?
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:29:31 ID:xmplTmZgO
違う所でも聞いたのですが。
前のステーションワゴンにウーハー積んでて最近セダンに買い替え前のウーハーを積もうと思うんですがトランクにウーハー積んでも低音は普通に聞こえてきますか?
あとセダンに乗ってる人はどうなされてますか?
よろしくお願いします。
ただ、サブウーハーは、体調壊すぞ・・・orz
>>96 セダンなら普通はトランク 低音は音が伝わるので問題なし
>>96 ぶっちゃけ、どの程度低音が鳴るかは、やってみないとわからん。
結果的に満足できるか否かは、youの“諦めの悪さ度”にかかってる。
やっぱりいい音が出る車って言うのは
ボリュームを上げた時不快でないのね
ズンドコ言わせても不快でないのね
>>100 そりゃそうだ。音量上げてバリバリメリメリ言ってたら話にならんわw
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 00:39:59 ID:mi5NR9Mx0
おまいらはヒューズチューンしてますか?
>>101 違う。メリメリバリバリの雑音じゃなくて、質感の問題
ヒントキーワード:等ラウドネス曲線
ちゃんと説明しろやぼけ
つまりおれのシステムは神という事だな!!!!
スゲーおれ!!!
さすが神のオケ屋!!!!
/\___/ヽ
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
.| (●),ン < 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
.| _,ィェエヲ` .::::::| よかったね
\ `ー'´ .::::/
/`ー‐--‐‐―´\
│ │
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 01:17:14 ID:lrq+uiHZ0
軽なんですけど(ekーワゴン)スピーカが前にしかありません。
音を良くしようと思いスピーカーを変えたいのですが前にしかない場合は
いい音は望めないのでしょうか?全体から音を聞きたいのですが
車内の構造状後ろには置くスペースがないと思います。
スピーカーの大きさなどはどの車種でもOKなのでしょうか?
過去ログなどにありましたらすいません。よろしくお願いします。
>>88 遅レスすみません。
返答ありがとうございます!
ただ、オークション検索してもヒットなしでした(T-T)
なので、とりあえずツィーター付きのセパレート式スピーカーを買って、お勧めいただいたアンプが売りに出るまで我慢します。
それと、リアスピーカーの必要性についてはどうでしょうか?
特に必要なければリアは薄型のアンプ内蔵型のウーファーを付けようと思うのですが…
>>109 リアドア下部にもスピーカー付けられるぞ。
>>110 ん〜、S13といえば、セダンタイプだから、
SW付けても、さっき
>>96の質問のレスみたいに、トランクルームにブチ込む形となるんで、
良いモノを入れないとダメかと思います。
つか、私はSWはヤカマシイし、バッテリーを食うので売ってしまいましたけどね。
スピーカーケーブルを張りなおして、できればリアスピーカーも入れたほうが良いです。
DSPは、逆に音が潰れるのであまりオススメしてません。
オレはアゼストのアンプが好きなんだけど、桶先生はアルパが好きらしい??
まぁ、4060にこだわらなくても、それ以上のアンプがあれば、落としてちゃぶだい。
アゼストなら、音は保証されてるようなもんだから。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 08:13:05 ID:oNA98CV4O
確かに…アゼ真面目過ぎる
値段的にもブランド価値が全く加えられてないくらいの値段
性能もAPA4300HXで言えば高域をカットしてやれば超高音質(モニター付き、S/N比125dB前後。構造はマッキントッシュの最新モデルとほぼ同じで9万円以下)。一個しか無いけどSWユニットタイプでも鳴らしら分かる品質
音離れがいいのか簡単にダッシュボードに定位させられた。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 08:18:41 ID:oNA98CV4O
桶屋はSWユニットのFsがどうこう言ったがアルパも単発ではそれより悪くなるもんだ。なぜ2発売りなのかはFs対策に起因する。一発の性能では同値段付近のアルパSWユニットを一掃してしまう
様々な返答ありがとうございました!
とりあえずセパレート式のスピーカーを買い、その後にアンプ、リアスピーカーの順に探します!
リアスピーカーのお勧めなどはありますか?
あればお願いします!
リアスピーカ、要らない。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 2SPよりも4SPのほうが良い音がする
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>109 リアドアスピーカーは5.1chシステムでない限り増やしても音はよくならないお。
漏れなら、Fドアのスピーカーを16cmセパレートにするお。
そしてデッドニングするお。Fドアデッドニング、各ドアスキマテープ。
声域分割したいのでSW追加がBESTだお。場所はトランクでいいお。
場所的にくるしいならFSPフルレンジでならすお。
結論からいうと、リアスピーカーはいらねーお。
SWはチューンナップとかアンプ内臓のヤツでいいお。
それで低音が足りないと感じたら本格的にヅンドコ厨になればいいお。
>>116>>117 同意だお
はじめまして!色々と質問したいことがあるのですが、お分かりの方はご教授願います。
1.アンプを2基積もうと考えているんですが、バッテリは1つじゃ厳しいですか?
やはりサブバッテリを積むべきでしょうか?125×4chと600のdを積むつもりです。
2.キャパシタのつなぎ方は直列?並列?どちらなんでしょうか?
とりあえず今のわからない事はこんな感じです。
初歩的な事をお聞きしてすいません。
よろしくお願いします。
>>119 1.予算がゆるすなら乾式バッテリ2基がBESTだお。
2.直列だお。キャパシタはアンプからの距離が少なければすくないほど効果を感じるお。
15cm以下が望ましいお。
BESTは乾式バッテリ2基+キャパ。コレ。でも予算上けずるとしたらバッテリ1こ+キャパでいいんじゃねかお?
そういうのは購入店で聞くと詳しくおしえてくれるとおもうお。くれないかもしれないけどw
クーペ(セダン)と、ワゴンじゃスピーカーの位置がかなり違うし、
リヤスピーカーがリスニングポイントから遠いから、あんまり気持ちよく聞こえない。
リアスピーカーがCピラー内だったり、リアドアだったりするから。
結果、車内の天然エフェクトにかき消されてしまって・・・。
リスニングポイントからリアスピーカーの位置が1m無いクーペは、リアスピーカーがあると、頭の上で聞こえるから、
ヘッドホンをしてるみたいに、気持ちよく聞こえまっせ。
質問です。
先日リヤスピーカーから電源をとってツイーターをつけたのですが、曲が終わった時やボリューム0の時に
ウーハーから「ボォー」とハウリングしてるような音がします‥‥‥
何が原因でしょうか?
どなたか知恵を貸して下さい‥‥お願いします。
124 :
122:2006/02/15(水) 00:13:05 ID:8uG59qllO
>>123 音を鳴らしていない時にウーハーから「ボー」とハウリングのような音がします‥‥
うまく言えなくてすいません‥‥
>>124 うむ?
マルチだね。評価・取付編のほうが、レス入ってるんで、そっちでやってちゃぶ台。
126 :
ADVAN§Neova ◆byD7mqVVEE :2006/02/15(水) 06:27:10 ID:rkLhXjxoO
質問です
漏れが1000ゲトしたのになんでマジムカの次スレが復活しないんですか?
本当に様々なご返答ありがとございました!
アンプはオークションで気長に待とうかと思います
128 :
わんこ:2006/02/15(水) 08:57:57 ID:scbrRhAF0
>>じゃんくやKさそ
CD-Rのスピンドルの蓋の案いただきます。ホームでちょっくらためしてみます。
カロッツェリアのスピーカーを取り付けようとしたら、付属品に「クロスオーバーネットワーク」
と書いてありました。これはなんですか?アンプみたいなものですか?オーディオはトヨタ
純正のカーナビです。
>>130 >>9にある、コンデンサーだとかコイルだとか抵抗だとかがクロスオーバーネットワークの中身
132 :
ADVAN§Neova ◆byD7mqVVEE :2006/02/15(水) 10:59:50 ID:rkLhXjxoO
マジムカスレはオーディオとは関係無いのでスルーしてんでしょ
まぁマジムカスレは要らないじゃん?
135 :
ADVAN§Neova ◆byD7mqVVEE :2006/02/15(水) 13:35:40 ID:rkLhXjxoO
>>120 119の者です。
素早い返答ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、リモートの線はアンプ2基の場合普通に接続してもいいものでしょうか?
本を読んでたらリモートパンクの恐れがあるっぽい事が書いてあったんで…。
よろしくお願いします。
マジムカレスとかゆうの誰か立ててあげなよ。オレやってみたけど立てられなかった。
ムカレス立ててやればムカツク奴ら来ないんだからさ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:45:54 ID:ORmZj4viO
>>136 120
じゃないけどさーリモートなんて起動させる為の物なんだから繋いでみて電源入ればそれでいいし入らないならアクセサリー線から取ればいいじゃん
ただHU→プロセッサ→アンプってなってんなら注意だけど、HU近くからじゃなくてプロセッサのリモート付近から取ればノイズは低く出来るし
プロセッサが無いならHUからでもアクセサリーからダイレクトに取ればいい
アンプ2基でリモートパンクなんて起きましぇんよ
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:46:45 ID:VAP9qHou0
●●既女板が送るwinny流出祭り●●
共に2児の子持ち、白浜のカフェオーナーと羽村の主婦
w不倫3年半、数千通に及ぶメール・エロチャットログ・エロ投稿サイトログ・
3千枚を超える2人の膨大な写真(ハメ鳥写真・家族写真)
当然のごとく自宅・実家・勤務先・電話番号・子供の学校バレw
現在、2人が撮り大切に保存されていたハメ鳥動画(モザなし)が大量うp中です。
【毛だらけ】W不倫3年間のハメ撮リ流出35【投稿写真】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139925093/292 >1にまとめサイト(エロ画注意)あり
なお、このコピペを3スレ以上にすると・・・いやらしい妹ができます。GOOD sex☆
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:47:56 ID:38SmEaaE0
こんにちは、先週アルパイン製のカーステを取り付けて、
無事動作したのですが、今日突然音がでなくなりました。
スピーカーケーブルは自分で引き直したのですが、接続は確認しています。
内蔵アンプ等の設定は確認しているのですが(むしろ、いじってない)、
これはもう新品交換してもらうしかないですかね?
141 :
140:2006/02/15(水) 14:50:30 ID:38SmEaaE0
音が出なくなっただけで操作は問題なくできます。
ヒューズが切れたりしたら電源自体が入らなくなりますよね?
142 :
わんこ:2006/02/15(水) 15:26:54 ID:G53Tp/rh0
>>129 OKだとおもいますお。ただ今回は取り付け位置がせまいのでDVD10枚のスピンドル蓋で
やってみようとおもいますお。情報ありがとう。ひょっとしたら16cmSWとか植木蜂でいいのかもしれないお。
>>140 カーステってHUかお?どうしていきなり新品と交換しようと思っお?
どうやって機械破損だと原因をきめつけたお?神かお?
交換したのがHUだとして、自分で原因を探る気があるならスピーカーの配線が
はずれてるかどうか確認しる。それしか理由が思い当たらない。
>>135 久しぶりに来たけどマジムカスレってなんなの?
面白そうなら家に帰って立てれるか試してみるよ〜
外部アンプを取り付けました
そこで1ファラッド キャパシター付けたいのですが
お手ごろな値段?でお奨めのものはどれでしょうか?
宜しくお願いします
>>140 お前はクレーマーだろ
どう考えてもどこかでスピーカー配線がショートしているのが確率的に高い。
特にお前が引きなおしたとしたらなおさらだ
例えばヘッドユニットを外してスピーカー線を右フロントだけとか左リヤだけとかにつないでみろ。
右フロントをつないだときに鳴らないとかわかればその先でショートしてるから、後はその線を
たどれ
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 17:36:15 ID:ORmZj4viO
>>144 音圧系でっか?外部アンプに正常動作範囲あるでしょ?電圧のね
それを下回る様なズンドコしなければ必要無いと思うけどさ
つーかデカイバッテリ-積んで下回る様な音圧って相当なもんだよ
30Wとかなら12V以下まで落ちるかもしんないけどハッキリ言って聴けたもんじゃないよ
マジで。
耳が飛ぶって…マジで
>>138 素早い返答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
また質問することがあるかもしれませんがよろしくお願いします。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 20:15:06 ID:ORmZj4viO
>>147 車体アクセサリー線から取るなら1Aのヒューズ噛ましてやってな。。
>>146 ユニットの能率も書かないで30Wで耳が飛ぶだってwwwww
おまえは「280馬力で猛烈な加速」って言ってるようなもんだぞそれがS14か
12トントラックかで全く加速が違うのに、それを触れないで「280馬力で猛烈な加速」
とか言ってるのと同じ。恥ずかしいな、お前。
はい。
恥ずかしいね。たいてい音圧出力が86dB前後/W/m、だとしても聴けたもんじゃないにしときますよ
なにか?
何それ。出力音圧レベルが3dB差って同じ音圧得るために何倍の電力必要だったっけ?
同じシリーズでも10インチと15インチでは大体6dB/m/W違うんだけど
重複スレがなくなった途端に品がなくなったな、このスレ
154 :
144:2006/02/15(水) 21:39:36 ID:EpkHlGgb0
>>143 今日、マジでむかついたあの車
という、その106まで続いた名スレでつ・・・
現在、諸事情により次スレが立ってません
よろしくおながいします
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 21:48:56 ID:jHoF6uVzO
トランスミッタって音いいんですか?
トランスミッションは直歯車が一番良い音するな
バックギアと同じ切り方のギア
wwwwwwwwww
期待度うP!
>>128 そういう事なら、何でも任せて。
廃品利用はプロですから
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 22:45:47 ID:1CpqUrnA0
>>154 どんな音楽聴くの?
おれなりのキャパの感想は低域が太った感じかな。
逆に高域は曇った。
おれは濁りの無い高域マンセーだから外したよ。
でかいキャパ一個より小さいコンデンサー並べたほうが音質的にはいい!
って聞いた事あるけど試してないから真意は不明。
163 :
あ:2006/02/15(水) 22:55:01 ID:aLB1usIiO
市販のオーディオなんですが、12ボルトのシュガーからの電源だけで使えますか?
ボルトシュガーね、ハイハイ(゚听)
ボルトシュガーは湿気の多い日本では向かないよ、溶けるよマジで。一方向からかかる力には凄く強いけどね
165 :
あ:2006/02/15(水) 23:04:33 ID:aLB1usIiO
車のオーディオ ラジオなんすけど車といったいになってて他のヤツにかえられないもんで、しゅーがーからとるしかないんすよ できますか?
>>165 シュガーからは取れないけど、シガーライターからなら取れます。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:50:17 ID:TcvHxCbm0
>>165 車種は何だ?
一体になってると見せかけて、実はオプで
オーディオ変更できるようにパネルが用意されてたりする場合も多いが。
後付けの電源がホスィならバッ直+BとキーシリンダーからACC探せ。
で、シュガーって何だ?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:50:44 ID:Q+QI6yjB0
>>159 18kまではOK、19kは注意すると聞こえている。20はだめだったよ。
下は20まで。
若かりし頃はどうだったんだろなぁ・・・
170 :
わんこ:2006/02/16(木) 00:54:36 ID:52YVZLNj0
>>120 ごめん。
>>161をみて調べました。間違ってました。
バッテリー(+)から、キャパ(+)へ。キャパ(+)に共挟みしてアンプの(+)へ。
キャパ(-)からボディアース。もちろんアンプ(-)のアースポイントと同じ場所。
これが正解だとおもう。すまそ。
>>170 そう言えばキャパの充電てしないとダメなんですか?
バッテリ側のヒューズ外して新品のキャパ設置してヒューズを入れると
問題ありますか?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 02:05:33 ID:JMqSwxfrO
>>171 最初に使用する前の初期充電は、抵抗が必要…1Fならかなり小さいのでOK。
何で?爆発するの?
174 :
154:2006/02/16(木) 02:43:18 ID:Ug+n4a/70
>>162 基本はジャズです
でも外部アンプに変えたらクラシックとか無茶苦茶良くなったので・・・(笑)
えーとキャパシタ=コンデンサー だと思うのですが・・・
昔、PCのクロックアップでM/Bのキャパシタ(コンデンサー)を弄って遊びましたw
>>170 横レス失礼
並列しかないですよね
因みにわたしのAMPにはキャパシタ接続用の+とーの端子があります
たぶんPOWERの+とーにそのまま繋がっているのだと思われます
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 04:33:32 ID:09ezlF5k0
中古のスピーカーを友達からもらったのですが、
説明書も何もなくプラス、マイナスがどちらのケーブルかわかりません。
コンデンサのようなものに繋がっているのですが、何も書かれておらず・・
何か分かる方法はありますか?
プラス・マイナス逆につないだらどうなるのでしょうか。
イコライザーってフロントもリアも同じ設定にするべきでしょうか?
>>179 逆につないでも壊れない
左右同相で間違えてもわからないから問題ない
カーオーディオの場合、左右を逆の位相でつないでさえ
意外に普通に聞けるから、どのようにつないでも問題ないとも言える(TA付いてたり又はウーハーは除く)
>>177 高域が伸びない
時々ノイズが入る
>>179 フロントとリアを別々に設定出来るのか
別にいいんじゃない?自分が聞きやすいと思ったようにすれば
181 :
わんこ:2006/02/16(木) 12:31:38 ID:52YVZLNj0
>>174 >>170です。申し訳ないです。
以前知人が直列でつないでいたようにみえたのですが、古い知識でしたので何かと勘違いした模様です。
というか新品買ったら取り説あるとおもうので、ご確認をおねがいいたします。
>>176 質問前にテンプレくらい読むお。
>>8 +−逆につないでしまっても音はでるお。そのとき逆相になりますが、差を感じられない耳の持ち主であれば
たとえ接続が逆でもかまわないんじゃまいかとおもうお。
>>177 ラジオ音質でいいのなら便利だと思うお。
とりあえず良く電波の入る状態のラジオを聞くお。それがFMトランスミッター音質の限界だお。
あとはAUX接続のあるHUを使ってでの愛pod。お金が無いならMP3対応HUかってCD-Rがいいお。
>>179 オーディオに〜〜すべきってのはないとおもうお。自分の耳を信じて設定するお。
ただし、機材に無理な付加を掛けすぎるとこわれるからその辺は常識の範囲でやるお。
例えば13cmFSPで30HzをガンガンならしたらMIDぶっこわれましたとかもうね(ry
おお、わんこたん、
中級スレに、負圧対策出てるよ、いま。
なんかトイレのスッポンとか出てきてるんだがw
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 13:57:56 ID:VD5OGUnxO
スイマセン車種は180SXなんですけど
SP SW AM(3ch)を付けて SWは80Hzぐらいにしたんですが
セパSPは何Hzぐらいにしたほうがいいですか?
AMは45Hz〜5KHzです
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 14:30:07 ID:D9DVlIafO
>>183 俺が質問文なおしちゃる
スイマセン車種は180SXです
構成はセパFSPとSWに外部AMP(3ch)です
SWのローパスは80Hzぐらいにしたんですが、MID/SPのハイパスは何Hzぐらいにした方がいいですか? AMPは45Hz〜50KHzです
これでいいかな?
もちろんFSPのMIDのハイパスは80Hzにしますがクロスポイントは3dB落ちた所が基本
カットオフスロープはどうなってます?
訂正。もちろんFSPのMIDのハイパスは80Hz【位】にしますがクロスポイントは3dB落ちた所が基本
ぅわお〜
>>183 お主のAMPの再生帯域は5Hzから45KHzじゃないか?
漏れも妄想ミスしたけど…
ABS効かせたらデッキの電源落ちるんですけどバッテリーかな?
デッキ【deck】 大辞林
1 船の甲板。
2 旅客列車の客室の外側にある、乗降用の部分。
3 空港や桟橋に設けられた送迎用の露台。
4 「テープデッキ」の略。
テープ‐デッキ【tape deck】 大辞林
音響用磁気テープの録音・再生装置。音を出すためには増幅器とスピーカーを接続する。デッキ。
つまりお前はテープを再生するデッキを助手席に積んでるのか?
ニホンゴワカラナイの??在日のチョン??死んでな
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 15:18:57 ID:VD5OGUnxO
ありがとうございます
45Hz〜5KHzであってます
クロスポイントってなんですか?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 15:26:47 ID:D9DVlIafO
FLATに各SP間の再生耐性が繋がる所
自作パッシブなんか作ってるん?リッツ線やらコンデンサやらアッテネーターにインピーダンス補正回路とかの
それかHUの機能(デジタルクロスオーバー)?
>>190 質問ですが、それってセパレートのMIDのSPの周波数特性だよね?
俺が勝手にアンプの周波数特性と間違えてたんだよね?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 16:42:17 ID:VD5OGUnxO
いえ AMPです
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 18:38:56 ID:s92gIYTGO
180SXに乗ってるオーディオ初心者なんですが、シート下に置くアンプ内蔵SWの配線がわからなく困ってます!ちなみにヘッドユニットは社外です!
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 18:42:06 ID:g2CnDz+n0
えっと・・・説明書読もうな
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 18:47:46 ID:s92gIYTGO
>>194ですがSWからの配線は黒のアース線、赤の線、黄色の間にヒューズを噛ませてある線!黒、灰色と灰色で共に先が枝分かれて二本になってる線、そしておなじように白黒と白の線、以上なんですがへットユニットのどこにそれぞれ繋げばよいでしょうか?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 18:49:26 ID:s92gIYTGO
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 18:57:55 ID:s92gIYTGO
>>199 ああ、赤ヘッドね。それだったらそのSW付けられないわ。
白とシマウマの線しかないだろ?それ黒ヘッド専用品だから(゚听)
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:11:34 ID:s92gIYTGO
白とシマウマ、あと灰色と灰色、黒のしましまがでてます!
>>196 多分・・・
黒がボディアース 黄色がバッテリー(常時電源) 赤がリモート
後は先が分かれている線が2セットだっけ?
それはスピーカー線から分岐してつければいいと思う。
リモートが赤ってのが納得いかないけど。。。まあ多分大丈夫でしょ。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:19:21 ID:Cio9Zhyl0
最近見なくなった奴がまた来てるんじゃないかなぁ…
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:23:13 ID:icMEKECQO
常時バッテリーの黄色コードはデッキから出ている黄色のアクセサリーコードにつなげばいいんですか?デッキとりつけるところに赤のアクセサリーコードもあるんですが…どちらにつないでもいいんですか?
デッキから出てる常時電源の線につなげば良い。
アクセサリーではない。
キーオフでも12V来ているところ。
だけどバッテリーから直接引っ張ってきたほうがいいよ。
>>204 ってかアクセサリーの意味わかってるかい?
キーをACCのところにして電気がくるところだよ。
普通は赤だったかな?デッキの裏まではアクセサリーは1本しか来ていないのが普通。
連投スマソ
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:35:17 ID:icMEKECQO
おバカですいません アクセサリーにつないではマズいですか?
サブウーハーの黄色を デッキの黄色に
赤色を 赤色に
でもいいよ。
激しくオススメできないけど。
つい最近ダイハツのムーヴカスタムを新車で購入しましたが、純正オーディオ(MDCDプレイヤーだけど)にかなり不満でして入れ替えを検討してます。
新車なのでよいものを付けたいと思ってますが、メーカーも多すぎてどれがよいのか…。
希望としては
CDだけでもいい(MD持ってないんで)、MP3は欲しい、コストパフォーマンスにすぐれたもの
なのですが、どうでしょうか?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 20:44:39 ID:VD5OGUnxO
>>184 さん 度々すいません
クロスオーバーなどは付けてないです
お金ができたら もう1台AMPを付けたいと思ったんですけど クロスオーバーの方がいいですか?
--、 r-、 r-、
\ヽr−ァ | ) ! )_ ∧
ヽニ二、くノう ,' / ヽニ フ / ', _
ヽー--―` / / レ―ヽ l {  ̄ ll ヽー―――――ァ ___, - ― -、 \ ̄ ̄  ̄ /
`二ニ二」 ', / / ⌒l | ヽ二 ー-、 | l ` ――――一' f、__, -'´ ̄`l l \ /
/ (  ̄ ̄ヽ、ノ / / | | | ┌−' | l / ノ / /\ ヽ、
ヽ 二二) ( / ヽ ー‐'/ ヽ '、_ノ ノ -ニ'ノ // \l
接続後ヒューズが飛んでオタオタしている姿が見えるのは俺だけでしょうか?
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:26:02 ID:UHoIp/Jq0
こちらで良いのか分かりませんが教えてください。
圧着工具を購入しようと検討しています。
主に22sqへ裸圧着端子(リングなど)をカシメに使おうと思っています。
ですが何を選んだら良いのかさっぱりです。
例えばエビ印で言えばAK38Aあたりで良いのか、
でも1AWGまで手でカシメられるのか、
または、より強力なAK60や油圧、他のメーカーの物・・・。
どなたか圧着工具を選ぶ上でオススメなどありましたら教えてください。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:50:59 ID:dWT+LMHT0
>>213 「4AWG〜1AWG用」って7、8千円くらいするじゃん?
一度使えばしばらく使わないようなものにその値段は高いかな〜・・・って。
まぁ欲しいならカーオーディオ店HPなんか見ても結構売ってるから用途に応じて
選べばいいよ。わからなければメールで問い合わせるとかさ。
おれのお勧め圧着工具はハンマーと金属片とプライヤーだな。
1000円位の握力でカシメるのでいいんでない?
太いのはショップで貸してくれないかな?
俺は2Gカシメるのにタマタマ会社に油圧のがあったから良かったけどさ
>>214>>215 お答え有難うございます。
サイズがあれば選ぶ上で特に気にすることは無いようですね。
工具類は使いたい時が揃え時と考えているので、
あまり気にしていません。
取り合えず1万円前後で買える物を試してみます。
217 :
わんこ:2006/02/17(金) 00:56:10 ID:xZI/JBdc0
>>209 使用方法も予算もかかずに、CDでMP3とキタコレ。
とりあえず漏れならカロのDEH-P510にするかな。P710もいいとおもう。
15000円くらいで買えるし、CDのみ。MP3おk。
ttp://afede.gozaru.jp/z_hu.html ここでもみて参考にしてぽ。
暫定ページだからすぐ内容変更するのでブックとかしないでぽ。
あと、音的に不満なんなら、HU変えたら、FSP交換とデッドニングも検討してみて。
ズンドコするならHU+SW導入ですな。
219 :
218:2006/02/17(金) 01:06:07 ID:/6N+Hvhc0
追伸。
太い電線を使うときは、圧着もさることながら、切るだけでも一苦労です。
ボルト・クリッパでも、小さいものでは 60sq に歯が立ちません。
それ用のワイヤ・カッタはそれなりに高価なので、太い電線を使う予定のある人は、
その分の予算も見込んでおいたほうがいいでしょう。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 01:44:36 ID:KYuVCsNU0
>>215 1000円の握力ってどれくらい強いんだろうか
ウォーターレンチでカシメりゃいーのに…
俺はAK38を仕事で使うから持ってるけど…
その時家に無かったから2Gを、ウォーターレンチでカシメた。
何度かバッテリーから取り外したが、問題なし…
その時ニッパも無く、配線切るのが苦労した…
板金鋏でOKだけどね。
買っても工具箱のオモリ!っかデカイ工具箱必要だな。っか電気屋でも初めるんかねw
すみません質問させてください。
「s/n 99dBのHUに、s/n 105の外部アンプ」
この場合s/n比はどう考えればよいでしょうか?
あと、音量をある程度上げるとリミットが効くみたいな感じで
一、二瞬音がでなく(小さく)なるアンプが(カロッツェリア GM-X9400)
あります。これはもう駄目なのでしょうか?しばらく使用してない物みたいですので
使ってれば音量上げられるようになるとかは無いですか?必要十分には鳴るのですが
気分的に微妙です。同じような性能かと思う(ALPINE MRV-F405 )は、まだまだあがります。
CDチェンジャーってなんですか?
普通のカーオーディオとなにか違いがあるんですか?
教えてください。
>>222 真実は分かりませんがS/N比は幾らか上昇するはずです
俺のHUはカロでS/N比100dBなんだけど外部アンプのS/N比が127dB位あります。
んでS/N比113dBのアンプから変えたら明らかな静粛性を手に入れました。すんげぇーよ。
スピード感と力強さに表現力、音の輪郭を手に入れた超高音質
俺、一応S/N比が2dB変わると聴き分けれるから間違いは無いと思う。ほらーダイレクトインプットでファイナルステージまでの回路をスルー出来るアンプあるでしょ?あれは簡単に聴き分けれるし
3〜5dB変わるじゃん?物によって違うだろけど
関係無い事
HUは絶対にカロがいい。アタック音は強烈に体感出来る位立ち上がりがいいからね
よく言われるのがHUがカロなら相性でアンプをカロにしてはダメ
これは体感できるし常識だったり
店でHUの性能を確かめる時はクラシックなんだけどリストのラ・カンパネッラをかけて欲しいなー。超絶技巧のね。
>>222 対数でわかりにくかったら、普通の数値で
3dBで2倍になるわけだから
99dB=1/(2^(99/3))
105dB=1/(2^(105/3))
(1+1/(2^(99/3))*(1+1/2^(105/3))
という計算でいいと思うよ
んで、計算したら
丸まって1になってしまった・・・・
一つだけ確かなことは、2台を重ねてS/Nが低くなるはずはない・・・・
質問してみるテスト
五万使えるとして・・・・・
16cmX2の弁当箱を20cmSW+箱+アンプ(中古)にするのと
新品のアンプを着けるのどっちが良いと思われます?
現状……
HUはケンウッドL707、FSDはミューの13センチ、DWはKENWOODの弁当箱。
嫁には家のコンポにSWでも着けれと言われたorz
修正
FSD>FSP
DW>SW
ho orz
>>228 お前マジ分かってないなぁ…
TS-WX66A をセンターリアシートにしとけって言っただろ?
嫁がダメと言うのならただ4SPにしとけ。
理想はハイパス80HZローパス63HZ(落ち着く先)だが、
たぶん最初はハイパス100HZローパス80HZが良い感じに聞こえるだろう。
バランスが大事なんだわ、20cmSW+箱+アンプ(中古)なんかでバランスはとれません!
弁当箱もオケ屋が止めとけって言ってただろ?
人のアドバイス聞かないのなら質問すんなよ。
>229
ちょいまち
現状の弁当箱は、こりゃこれで満足してるぞ。
試聴くらいしてから決めたからね
BOXにはかなわんけど、悪く無いぞ。アドバイス通り割り切って使ってる。
そでなくて、たまたまカネが出来たからちょっくら弄ろうと思っただけさ
やるなら上の二つかな、ってとこさ。
有力なのは二番目。
エイジング進に連れて、ど〜も内蔵アンプじゃ鳴りきってない感じなのです。
まぁ、予算が中途半端ならも少しカネためるべ
>>230 システムっちゅーのはツギハギで考えるもんとちゃうのw
ツギハギとシステムUpは別物ですw
ま、ツギハギになるわな。
ショップさんの手も借りて、ハイレベルでないにしろソコソコマトモな状態に
なったわけだし、いらんことはやめとこうか。
カネはとっておこ〜(・∀・)
こいつはおいといて、
実際、16cmX2弁当箱と20cmボックスだと、どういった違いが出ます?
動かせる空気の量は前者のが多いが、ハコの容積はちょっぴりと。
20cmボックスなんてデモってるところもないし、よーわからん。
233 :
226:2006/02/17(金) 18:51:17 ID:ZGCx0YC60
×S/Nが低くなるはずはない
○S/Nが高くなるはずはない
・・・・orz
234 :
わんこ:2006/02/17(金) 19:15:38 ID:xZI/JBdc0
>>シメジ郎さそ
5万予算なら漏れの場合システムupするお
FSPに使える4chアンプ(中古で1万円以内)を買うお。んで、TWとMIDを4ch使って鳴らす。
で、後はケーブル代とデッドニングにまわす。
ケーブルは、RCA、電源、スピーカーケーブルをひき直し。
デッドニングは、フロア、ボンネット、トランクあたりを、制振と吸音する。
いままでの投資も無駄にならず実に有意義な投資じゃまいか?
で、1万円残して嫁さんと焼肉とか寿司とかいくわ。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:16:17 ID:7DAfsJEBO
せめて8インチだろ…五万円の予算で、ヤフオク中古でOK屋!
現状弁当箱も、売却すりゃ予算少なく済む。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:32:30 ID:6plVqrzbO
モニター(DVDなど)を走行中も見れるようにするにはどうすればいいですか? サイドブレーキ?への配線をなんとかすればいいときいたのですが… 教えてください。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:44:18 ID:FTXJA9tS0
>>236 車種による
配線を一本切るだけで見れるのもある
でも道交法違反
\ ,.,.,.,.,.,.,.,.,__ \
\,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi \
\ |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| \ \ \
\|r-==( 。);( 。) \
\ ( ヽ :::__)..:: } ほほう それでそれで?
\ ヽ ー== ;,ー,,,,..
\ \___ノ 井 \ ,, -―、
\ ヽヽ/ 今 ロ \_,,=''''- , |
\ \ ├ 、,, メ / 、, ノ ヽ,,― 、
\ \ \ /、 / /し ノ l
\,,__ ^フ-- 、ノ/ / ゞ-´ n ,, ノ
~''''' ー-(l^ - ,,/ ` ン '
_, l ―^ヽ_,,/
_,, - '' \_, ノ'
\ ,,/
>>236後付けで、パーキングブレーキスイッチに接続する線が有る場合は
その線をボディアースすりゃオッケ
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 21:01:50 ID:6plVqrzbO
237
ありがとうございます 配線切るというのは純正のモニターの場合ですか?
これから社外品を付けようと思ってるのですが、チューナーの電源のサイドブレーキへつなぐ配線をどう加工すればいいかできればしりたいです。 あと道交法違反になるのですね 知りませんでしたorz
>>233 質問ですが内蔵アンプをスルーさせる時点でS/N比は向上しますよね?
しょばいケーブル使わないとして
変わったのがケーブルでの味だったら微妙な所だけど
アンプレスHUのS/N比の高さはここにあると思うんだよね。
内蔵型でもRCAで外部アンプまで持ってけばアンプレスHUな気がする
つまり5dB位は上がるんちゃいます?
>>233 上がるんならプリアンプよりオペアンプ装備の方がよさ気ですか?
注視しなければ(映るだけなら)okじゃなかったか?
改正されたっけ?
サイド用の線をYか丸端子にして鉄部分にアースすりゃいーだろ。
俺はモニター6台点灯させてるがまだ捕まってない!
友人も7台で、一度警告されてる…
走行中はリアモニターを消す事だな!まぁ知らなかったと言えば、警告だろ〜な。
夜間は室内灯を点灯させて走行しては、イクナイらしい…室内灯に当たるらしいけどな。
ワンセグ対応のカーナビってでないんですか?
現在純正のフルレンジ2個が付いてるだけなのでツィーター4個のミッド2個に
しようと思ってます
ヘッドユニットには残り2個分しか空きが無いのですが
さらに増設したい場合はアンプ?を買わないとダメなんでしょうか?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 22:17:47 ID:6plVqrzbO
239 244
レスありがとうございました!
>>234 サンスス
ハイ/ローパスがFSPに使えるところにある4chってその値段で買えるかのぉ?
新品だと七万あたりからでないの。
ちなみに配線は後のこと考えてコみっちりしてあります
>>235 8インチつーとやっぱり20センチだと思うのですが・・・
8×2.54=20.32
252 :
222:2006/02/18(土) 00:13:01 ID:pmDgPxdV0
>>224 >>226 詳しくありがとうございます。
s/n 127dBに興味が出てしまいました・・orz
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:22:55 ID:Lq06h1mS0
このたびシステム変更をするんですが今回はP-01コンビにアンプADSでMBクオート
のQSD216を鳴らそうと思ってるんですがマルチで鳴らすのとパッシブ通すのでは、
どちらがいいですか??あのパッシブはかなり凝ってるんで使わないのはもったい
ないきがするんで分かる方いたら教えてください。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:38:27 ID:w5TY344E0
>>253 両方試して自分の耳で決めたらいい
P01でバイアンプで接続ならTA使えるのかな?
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:47:14 ID:Lq06h1mS0
このたびシステム変更をするんですが今回はP-01コンビにアンプADSでMBクオート
のQSD216を鳴らそうと思ってるんですがマルチで鳴らすのとパッシブ通すのでは、
どちらがいいですか??あのパッシブはかなり凝ってるんで使わないのはもったい
ないきがするんで分かる方いたら教えてください。
>>255 凝っていても音が良いとは限らない。
凝っているものは音悪いの多いのが事実。
>>255 TA使うなら、AMPは4ch以上が必要だよ
>>257 定評あるSPメーカーの、フラッグシップについているパッシブが悪い物なわけないだろ。
少なくともMB側はそのパッシブとの組合せで音つくってきてるんだろうし。
初心者スレでこういう質問しているということを加味すれば、マルチでやってもテキトーなクロス調整する可能性が大だw
>>255 実は漏れもQSD216使用者w
あのデケーパッシブ、高級感あるし使いたくなる気持ちワカル
パッシブとマルチ両方試したけど、漏れの車やシステムではパッシブのがいい感じだったんで、使うことにしたよ。出来いいと思う、あのパッシブ。
マルチで鳴らそうとも考えてるくらいだから当然4chアンプは使用するんだろ?バイアンプ接続して、当面はTA一本に調整を絞った方が良いと思われ。
いつも勉強させてもらってます!
質問なんですが、メーカー統一でロック系を聞くなら何処が良いでしょうか?
>>260 そんなことも自分で決められないようじゃ、ROCK'N'ROLLを聞く資格ないな
by E.YAZAWA
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 15:28:45 ID:cusd4/CeO
>>260 キッカー
ロックフォード
アルパイン
メリハリとパンチの効いたタイトで切れのあるがキーワード。
スピード感溢れるシステムの構築が 良いねw
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 16:28:36 ID:8X5MHh+DO
いつもお世話になっております<(_ _)>
昨日知り合いから、アゼストのパラメトリックイコライザーをもらったのですが…
使い方が全く解りません(T_T)
知り合いも貰い物だったらしく、解らん!とのこと(T_T)
一応HUと外部アンプの間に接続してみたんですが…
特にQ 0.5〜1.5〜7.0 と言う調整項目が(T_T)
漠然とした質問ですが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
アゼストのサイトに取説ダウンロードサービスあるよ。
265 :
262:2006/02/18(土) 19:03:16 ID:ZoJ2Sh/VO
264様早速ご返答ありがとうございました。
266 :
わんこ:2006/02/18(土) 19:56:18 ID:oI+7Btjl0
>>234 HUにハイローパスついとらんのん?〆次郎さんのHU多機能だった気がして
完全についてるもんだとおもってたお。
やはりシステムを複雑に構築する可能性がちょびっとでもある人は
3WAYクロスついてるHU買っておかないとあとあと辛いお。からいじゃないお。
そんなシメジさんに3WAYのアクティブクロスとかすすめてみるお。
新品だとちょっと高いものしかみかけないけど、中古なら安いのいっぱいあるお。
ケンウッドの2chIN4chout(中古で2000円だった) から アゼストの2in6out(中古5000円)とつかい
今はロックフォードの2/4/6in6out(展示品1万円だった)と使いってますお。
クロスオーバー内臓してるHUを使ってるけど、RCAがout4chなんで、Foutをクロスオバに
つっこんでF3way、RoutはそのままSW用アンプへつないでますお。
267 :
あ:2006/02/18(土) 19:57:13 ID:wWbdeu7yO
スバルの純正のオーディオがあるんですが、コードは何もついてないがあるのですがそのオーディオ側のコードってうってますか?
売ってません。
269 :
わんこ:2006/02/18(土) 20:09:17 ID:oI+7Btjl0
>>267 HUのコネクターと、君に車のコネクターと違う形ならやめておいたほうがいいお。
どうしてもつなぎたいならば、コネクタを自作または、コネクタレスで配線をしなければならない。
非常にめんどくさい。
新品で1万円くらいのHUいくらでもあるからおとなしく買いなさい。
ABとかで会員カードつくると5%割引券とかくれるからそれ使いなさいな。
ちなみに純正品じゃなければ、HUの後ろ側にはコネクタジャックじゃなくて、配線が生えてるお。
だからハーネスだけ買えばどんな車にもつくようになってるお。
>>267 解体屋でスバル車の配線を切って売ってもらえばいいんじゃね?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:49:41 ID:jMXJDUMd0
昔、他社純正HUを移植した事あるよ。
HU裏の配線がわからなかったから汎用のハーネス買ってきて。
今ならソニーのサイトとかで見れるけどな。
肝心のカプラーが入る部分はSP端子(S)と絶縁処理だけ。
意外なほど外れたりとかのトラブルはなかった。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:47:31 ID:3bMsm4kQO
音量を上げた時のビビリを改善するにはデッドニングかスピーカー交換かケーブル交換のどれがベストでしょうか?お願いしますm(__)m
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:47:54 ID:Ia84g7LDO
LーRのステレオ音声をYアダプターで一つにして使うとまずいのかな?
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:51:18 ID:4+pIYXt/O
FMトランスミッターはカセット式タイプの方が音質がいいと聞きましたが、どうなのでしょうか?
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:22:11 ID:UnOU/wAo0
HUをバッ直にしたいと思ってます!HUから出てる配線に2スケアーの電線で延長して繋げば問題無いですかねぇ?
ヒューズとか噛ませた方がいいんですか?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 01:34:36 ID:05PsRGvaO
そもそもアンプってどういう役割なんですか?今スズキの純正のHUなんですが、アンプつなげたら何か変わりますか?
278 :
わんこ:2006/02/19(日) 01:35:23 ID:KQ1l/2uz0
>>272 何がビビリおこしてるのかによるお
TWとかがいっちゃってるんならSP交換しなきゃだめだし、内装がビビってるならデドニングだお。
とりあえず、「いつ、どこで、なにが、びびっている」のかを確認し、その原因と解決法を探るよろしお。
>>273 なぜそんなことをするのか意味がわからないお。
とりあえず、普通はそんなこと市内と思うお。
>>274 FMトランスミッターはラジオ音質。テープトランスミッタはテープ音質だお。
どうなのでしょうって、なにが?質問を明確に汁お。
>>275 綺麗にできたね。乙かれさま。
>>276 2スケアで16.5A、200Wまで大丈夫だそうですお(ぐぐった)
ヒューズはかましたほうがいいですお。
279 :
わんこ:2006/02/19(日) 01:40:03 ID:KQ1l/2uz0
>>277 「それくらいググれハゲ♪何もかわらなかったら誰もつけねーよハゲ♪」とかたたかれそうな質問ですね。
CDなどのユニットがメディアから信号をよみとり、アンプにて増幅し、スピーカーに送るお。
つまり、アンプがないと音がでないお。
あなた車のスズキ純正HUにも内臓アンプっていうアンプが入ってるお。
それを外部アンプと交換することにより、音質を良くさせたり、出力を上げたりできるようになるお。
あとはググれ。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 01:50:22 ID:05PsRGvaO
>>279さんありがとぅございます!
車に無知すぎで...
しかもパソコンなくて。
出力をあげるとどうなるんですか?
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 02:13:42 ID:tTxRsSCkO
ラジオ音質とテープ音質はどちらが音質に優れているのでしょうか?
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 03:26:19 ID:OFJ0RQ2XO
こんばんは。ウーファーによくある、ベンテッドとは何でしょうか?
318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/17(金) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 03:56:08 ID:+pw0bZCrO
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 08:22:39 ID:nY90esZIO
ダイナモ強化したいんだが、どれ位の金額だろ?
誰か強化した椰子居ないか?
>>266 HUハイ/ローパスはSW使用のための低音域にしかないです
つーか、何も買わずに設定で劇的に改善した。
今まではいてたスタッドレスのノイズで耳が大バカになってたらしい。
とんでもねぇドンシャリになっとったがな(´・ω・`)ショボーン
タイヤ換えて、いったん「素」の音に戻したら、激しくマトモにorz
スピーカーサイズやキャビンにを会わせるだけのカンタン設定のある
HUなんだが、それなりのSP付けたらそいつがアダになってた。
もう、全部フラットにしてイチから作り直し。
(↑ショップさんにだいぶ手伝ってもろた)
あと、ちゃんと巻き尺持ち込んでTAとった。ボーカルがダッシュボード
とまではいかないが、ボンネットにバンドがいる感じになった。
というわけでKENWOODのLシリーズ使ってる方いたら参考に・・・・
それなりのスピーカー入れたら、いっぺんフラットにしてみましょう!
長文シツレイ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/19(日) 10:30:50 ID:glNQxdBK0
三菱アウトランダーのオーディオシステムは、ロックフォードのサウンドシステムですが
いいの?
体感談キボン。
すごくこもった感じがしたよ?ロックフォード。あれならBbのほうがよかったな。どっちも乗りたくないけど。
ちょっとスレ違いかもしれませんが親切な方がいらっしゃいましたらお願いします
シガーソケットが壊れ、彼氏に直してもらおうと作業してもらったのですがシガーソケットは直らず、CDデッキの電源も入らなくなってしまいました。
私も彼氏も手に追えないので、見てくれるショップを探しています。
カーコンビニ倶楽部とかでも見てくれるんでしょうか?
シガーソケットを抜き差しするんじゃなくて
息子の抜き差しして貰えば直るんじゃないかなぁ
濡れてないと入らないのでCRC拭けば治りそう
>>292 カーコンビニよりは、ディーラーなりの買ったところかオートナントカの方がいいと思う。
知り合いから譲り受けた車なのでディーラーの知り合いもいないんです
オートバックスでも見て貰えますかね?
オーディオ自体より車のほうに問題がありそうなんです
>>296 アクセサリー系統のヒューズが飛んだかも。
シガーライターとオーディオは共通てことが多いから。
切れてたらスペアのヒューズを入れてみて、すぐ切れるようならどこかでショートしてる。
わからなかったら素直にプロを頼るべし。
オートバックスやスタンドは頼りにならないかも
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 12:53:56 ID:jr6V2++S0
>>296 貰った車だってカンケーネエ(゚听)
悩んでる時間にディラーもってイってミロ。
まず見てもらえる。直して貰え。
まぁおれも>279に同意だが、その場合でも
ヒューズが飛んだ原因がわからんからなぁ・・・。
>>292 あぁ、それ彼氏が故障してるみたいだよ。
早いとこ交換した方がいいと思うよ。
ヒューズが飛んでるだけのキガス
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 15:35:41 ID:xuDWIMuaO
すいません、マーチのK11なんですが、2DINのデッキが収まりそうにないのですが、どうなんでしょうか?今、手元に2DINしかなく、買い替えるかなやんでます。
お聞きしたいことがあります。
現在パナソニックのカセット/ラジオデッキとCDチェンジャを使っているのですが、チェンジャがどうにもウンコ。
特定のCDしか読んでくれない、時間が経つ(あったまる?)と徐々に読めるCDが増えてくる、ハンドルを右に切るとノイズガーガー。
クリーニングCDも効果なし、バラして綿棒にパーツクリーナでレンズ拭いてみたけど変化なし。
これ以上なにをしたらいいのかわからず。
そこでチェンジャ交換したいのですが、テンプレみて絶句しました。
*CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。*
うちのチェンジャは丸い8pinなんですけど、これが合致しても別メーカーじゃダメってことですか?
>>302 他メーカーのだと多分コネクタ自体が合致しないと思われ
っつーか例え入ったとしてもまず使えないと思ったほうがよさげ
さらに同メーカーなのに年式により方式が変わってしまい
使えないなんてのもあった気がする。
304 :
302:2006/02/19(日) 16:52:24 ID:jkCY6PRZ0
>>303 ありがとうございます・・マジっすか...orz
直すのも無理っぽいし、私みたいなホンモノの初心者にとって確実なのはデッキ含めて交換ってことですね。
いっそMP3対応とかにしてみようかなと思います。1DIN一個で済みますし。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 16:57:12 ID:6IVth3hRO
はじめまして 自分でチューンナップサブウーハーを付けたいんですが電源はやはりバッテリーから取るんでしょうか?自分では難しいですよねm(_ _)m
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 17:16:31 ID:Px1DoDXL0
>>301 ディラーで聞いてミロ。
案外パネル用意されてる場合もある。
例えばオプ用HUを収めるためのパネル&ステーとか。
>>305 難しく考えすぎなければ簡単。
簡単に考えすぎると少々危険かも知れんがな。
バッテリーから電源を取れないならウーハー積むのはヤメトケ。
@エンジンルームから室内に電源配線を通す穴を探す
Aバッテリー端子−を外す。
Bバッテリー端子+を外す。
Cチューンナップサブウーハーのアースをボディーに確実に落とす。
Dその他、諸々配線
Eバッテリー端子+を繋ぐ
Fバッテリー端子−を繋ぐ
以上
@が一番難しい場合が多いかなw
質問させてください。
デッキ:SONY WX-S2200
スピーカー:カー用品点で買った6000円くらいのやつ16cm2WAYをフロントに2つのみ
スピーカーコード:エーモンの6mで700円のやつ
インナーバッフル装着
今日、BOSCHMANNのB-55Pっていうサブウーファーを買ってきたのですが、調整方法について教えてください。
EQなどを調整してからSWのボリューム調整でOKですか?
他のオーディオスレにも書き込みしてありますが、より多くの回答をいただきたく、こちらにも書き込みしました。
回答よろしくお願いします。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 17:53:17 ID:6IVth3hRO
>>306 ですよね(^_^;)ありがとうございましたm(_ _)m
大体基本的にはネットワーク調整して(できるかどうか知らないけど
音量合わしてからEQじゃね?
EQは最後の微調、色付けぐらいに思ってた方がいいとおもうヨ
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 18:39:06 ID:MzQM2XIOO
2Aショートのヒューズ売ってる所教えてくださいm(__)m 神奈川です。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:43:22 ID:ep4IlhFUO
昨日サテライトスピーカー付けてもらったけど全然効果感じなかった…
ショック大
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:52:44 ID:xuDWIMuaO
〉〉306
ありがとうございました。 一度、ディーラーに行って見ます。多分、無理ぽいなぁ
なあ、キャパシタについてるリセットボタンみたいなのはなに?
何に使うの?
すいません、質問させていただきます。
今日、カーオーディオの修理に出そうと取り外してもらったら
インパネを傷付けられていました。
酷いやつはマイナスドライバーで強引にインパネを外した形跡がありました。
えぐるように・・・
コレはクレームとして修理の依頼をするつもりですが
別のインパネのパーツに軽くドライバーでこすった様な傷もあり、
この軽い傷の修理の請求も出来るでしょうか。
それともこのぐらいの傷はついて当たり前なんでしょうか?
ネットワークが大きくなると
音質は大きく向上するのでしょうか?
例えばC017をV07(カロ)の様に
宜しく御願いします
なあ、キャパシタってコンデンサだろ?
大蔵省令第15号S40-3によって法定耐用年数は15年になってるんだけど
何年ぐらい使ってる中古のキャパシタなら性能維持してるの?中古買って
も大差ない?
>>314 どこで外したのでしょうか?
どこにしても絶対請求したほうがいいですよ。
えぐるような傷つけといて申告してこない店は駄目ですね。
こすった傷はすんなりは受け付けないだろうけど、
根気よく言えば大体請求できますよ。(特に大手は)
でもこすり傷は傷つけた本人(作業者)も気がついてないかもしれませんね・・・・・
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:34:34 ID:I7/ATH/g0
>>313 つ取り説
>>314 ここで聞いても答えは出ないぞ
今、北村弁護士と丸山弁護士の意見が一致してるから
そっちで聞いてみろよ
>>317さん、レスありがとうございます。
伏字ですいませんがタ○ヤ館です・・・(泣
がんばって請求してみます。
ありがとうございました。
>>318 バカかオメー、取り説無いから聞いてるんだっつーの
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:44:34 ID:nY90esZIO
>>314 何処で交換して貰ったかしらないが、可能かもしれないな…
っか交換ぐらい自分でやれよっーの!自分なら諦めつくだろーし、何かの不具合等も自分で確認出来るしな。
なんなら色塗って貰えよ…
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:48:44 ID:nY90esZIO
>>320 過電流の保護じゃねーのか?トリップ…ストリップw
>>322 だからいつ押すんだっつーの
電気っつー目に見えないもんが勝手に保護されて機能停止してたってキャパシタ止まってるか動いてるか端から見てもわからないっつーの
で、何このボタン、いつつかうの?
って言うかキャパシタの耐用年数は何年よ
>>323 なんだ?ゆとり教育の弊害か?
聞く態度ってもんがあるだろう?
そんな態度じゃ誰も答えてくれるわけなかろう?
スレの雰囲気悪くすんな!
お前にコンデンサはもったいないわっ
スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ?おれの質問に真摯に答えないとオケ屋大先生呼んでくるぞ
つーか今すぐ呼んで来て。
>325
始めてのカーオーディオスレで暴れてるニセオケやんですので放置
っつーか、はよ答えろや。
こんな骨肉の争いする前に、おれの質問にちゃんと答えたらええやろ。
わ・か・る???
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:12:04 ID:FMt5SYegO
オーディオのフロント配線引きなおしってオートバックスでやってくれるの?
スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ?おれは迷える初心者の子羊なんだけど
だれか迷える初心者の子羊の俺を助けてくれませんか????
わかった教えてやる。
パワーアップするんだ。
リミッター解除だ。
内緒だぞ?
>329
カーオーディオ誌に時々出るような、一部のスーパーオートバックスとか
ならやってくれるはずだよ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:20:06 ID:I7/ATH/g0
>>323 キャパ一個すら新品買えないカワイソウなおまえは今すぐボタンを押せよ
>>333 うっせー!イチエフで一万六千円するじゃね?
中古だったら7千円なんだけど。
っつーか中古のキャパシタ買っても十分機能するの?
っつーかボタン何に使うんだよ
>>307 チミはいつぞやのmp3歪男じゃな。
安さと低音の魔力にまけてついにSWを手に入れたようじゃ。
ぼっしゅまんに限らず、アンプ内蔵のSWのゲインMAXはあまりおすすめしません。
(せっかくSWつけたんだから、ズンズン鳴らしたい気持ちはよくわかりますがここは堪えて)
高くても、7〜8割り程度に抑えて、あとはHUのEQで味付けするのが良いと思います。
ゲインMAX=歪みMAX。しかもゲインMAX=消費電力MAXなので、電源ラインがしょぼいと
内蔵アンプがよれて来る可能性もあります。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:35:42 ID:wtJ9Bm3P0
ボタンボタン言ってるが何てメーカーの何て銘柄なんだ?
キャパシタには全てボタンがついてるとでも思ってるのかよ
それ以前に中古のキャパシタって御法度じゃないか?w
おれがキャパシタっつったらライトニングオーディオの緑色に決まってんだろ
何とかフォズゲートの息のかかった会社のな。あのボタン何よ
っつーか中古ダメなん?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:39:43 ID:FMt5SYegO
>>332 マジっすか、じゃあ普通のカー用品店はやらないのか?
>338
聞いてみないと分からんけど・・・・
参考までに、某普通の用品店でHU取り付けてもらったときの
配線は、いわゆる「ぐちゃまら」でした。
アレ見る限り、あまりあてにしない方がいいと思ったとです。
キャパシタのボタンって、放電させるために付いてるんじゃないのけ?
>>340 やっぱり放電け?
で、中古はダメなん?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 23:37:54 ID:NA+dqBuV0
オーディオとスピーカーを変えたらエンジンの回転数に比例した
ブイーーンというノイズがスピーカーに入るようになってしまいました。
どうしたらノイズなくなるんでしょ・・?(汗
>>341 いや、確信は持てないけど放電しか思いつかない。
キャパシタとかコンデンサ、通電してたの忘れて作業中にうっかり端子さわるとビクーリするだ。
電源切っただけで油断しちゃうんだよ。
中古品に関しては、品物の信頼性よりも、売る人間が信頼できる奴かどうかが問題。
じゃないけ?
>>343 まあそうなんだが、うpガレージで前の状況がよくわからんのよ
やっぱり新品がええのかいな
ちなみにおれ一度感電してやられてるから電撃の痛みはよく解るな
キャパは取り扱いを誤ると感電じゃなくて爆発だぞ。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:42:09 ID:pmbQ0jOXO
スズキの純正のHUにアンプつけようと思うんですが、何かオススメのアンプありますか?
あのアンプラックなんかを作って仕上げをカーペット的なもので仕上げたいんだけど
レザーみたいに伸びるものってあるんでしょうか?
最悪 ニットの服でも切り刻もうかと思ってるんですけど
あんな感じの素材って売ってるでしょうか?
オケ屋OCyj8Wg/0には何も教えんでいーじゃねーか、自分でぐぐれや。
ええからとっとと教えろやボケ、恩を仇で返すつもりか?
暴れるしか芸がなく、痛コテに必死ですり寄ってもガン無視されるような
利用価値のない偽桶に返す恩など無い。
はじめまして。
軽にウーハー付けれますか?
354 :
インスト屋:2006/02/20(月) 08:53:44 ID:dyOXNuLQO
んなちゅーと半端なの買うなよ…ブルーのLOキャパシタ中古で売ろうか?
因みにコンデンサは使い方によって、半永久的に使える!
充電(12V用の電球を使う)して放電するか、自分で調べろ。
充電方法:バッテリの+→電球→キャパ+・バッテリ―→キャパ―
放電方法:キャパ+→電球→キャパ―
因みに、電圧表示は充電してるかすぐに解る!
LOのはよく表示壊れるらしいがな…
355 :
インスト屋:2006/02/20(月) 08:57:56 ID:dyOXNuLQO
>>348 裁縫屋に行ってきな!カーペットは、案外ごまかしがきくぞ!
>>353 バッテリ容量次第で取付出来る!別アンプ1000W位だろーな。
オマイは、雑誌見てるか?
>>349 アリガトウ
早速ググってみたけど近くに無いよ〜 現物観たいんで
>>355 その辺のホムセンで観て見てんだけど貼るのに苦労しそうなのばかりなんで
伸縮性のあるのを探してました 裁縫屋さんちょっと行ってきます
アリガトウ
オケ屋が出てきたら、またリアルをばらすぞバーカ
リアルを知ってると、こいつの言うことを信じる気がしなくなるよ
ま、文字だけでは、どんな人間かまでは分からないから仕方ないけどな
359 :
インスト屋:2006/02/20(月) 11:02:25 ID:dyOXNuLQO
>>356 スーパーABなんかにも、レザー生地の見本置いてるからな。
ホムセンのグレー色のパンチカーペットは物によるけど柔らかいの有る。継ぎ目の処理が目立ちにくい。
裁縫屋は、女性・子供服・布団なんかを置いてる少し大きい店舗に行きゃ、手に取って確認出来る。
レザーが加工楽なんだがな〜!引っ張り過ぎて、MDFなんかが見えないよーな材質選びなよ。
ボンドによって、変色・生地の硬化の影響も…
>>355 別アンプ?バッテリー要領・・・?ボルト?ワット?アンペア?
すいません ほとんど分かりません。
勉強します
あの、すいません、それからですね、肝心のウーハー(モノによるだろうが)を設置する室内スペースはどれくらい必要なのでしょうか?
361 :
インスト屋:2006/02/20(月) 12:15:15 ID:dyOXNuLQO
>>360 まず、予算・乗ってる車・・聞いてる音量・現状のカーオーディオ・設置希望場所等が必須だな。
本物のズンドコウーハーなら、最低10万…
安物なら一万から…
結局は、自分の判断だがな。取付はDIYならココで聞くのも良かろう。
バックスに行って聞いても同じ答えだ。
取付を楽しむのも面白いと思うぞ!
サイズとか言っても、今は理解出来ないだろーしな。
デッキ、スピーカー、スピーカーコード引きなおしが最初にやるべきですか?
>>358 文字だけでもどんな人間か大体わかったぞwww
364 :
インスト屋:2006/02/20(月) 12:57:23 ID:dyOXNuLQO
>>362 予算次第だっーの…
デッドニングして、満足ならそれでいーじゃん。
次やるのマンドクサイなら一気にやっちまえ!
湯水の如く使うのはオススメ出来ないな…
シートの取り外し等が必要なシステムで無い限り、ゆっくり煮詰めりゃいーだろ!
>>1から読んで来いよ…
またオケ屋の自演かよ・・・・
せっかく平和に推移していたのに
スモークスレの中で頑張ってくれればいいのに。
ロックフォードのCDHU(型番わからないです、スイマセン。内蔵アンプ付き)で、CD-Rの読み込みはできないのですか?
CD-Rのメーカーによっては読み込みできるものがあるのでしょうか?
>>356遅レススマソ
手芸用品のカドタとかって、全国チェーン?
スレ違いだけど、漏れワックス拭き上げ用ネル布とか
ここの端切れ100円使ってる
数百円出せば2m2mくらいの絨毯地端切れも有る思うよ
>>262 ありがとうございますm(_ _)m
ALPINEで2.1chを組もうと思うのですが、お勧めってありますか?
369 :
307:2006/02/20(月) 17:43:50 ID:VrTiyfiN0
>>309 >>335 レスどうもです!
取り付け完了したら教えてもらったやりかたで調整してみますね。
また分からないことあったら質問させてくださいm(_ _)m
>>359 ん〜確かにレザーだと楽なんだけど
ラゲッジとの質感をなるべく合わしたいから・・・
色々とアリガトウ
>>367 アリガトウ
しかしまたもや初めて聞く名前です
ググってみましたが近くには無い様子です
クラフトワークって所がよく目に付きました
来週あたりに色々回って来ようと思ってます
すいません、純正のスピーカーを社外のアルパインの1万後半のに変えたんですが
思ったより変わった感じはなくて、高音がより出るようになった程度なんですけど
こんなもんでしょうか??
デッドニングはしましたか?
>>372 いえ、カロのデッキとアルパインのスピーカーのみです。
スピーカー自体は純正のでも結構良いんですかね?
やっぱりデッドニングや太いオーディオコート入れてやるほうが良くなるんですか?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:04:59 ID:EhdKMxWUO
つーかさー、普通2ちゃんでセッチングする時バランスは運転席側に+でセンター出すよな?
ヤフオクで安く売られているDUALのヘッドって
同価格帯(15000円ぐらいまで?)の国産と比較してどうでしょう。
もし使ってる人がいたらインプレ欲しいなぁ。
>>375 バカかお前は、タイムアライメント知らないのか?sin波の足し合わせをグラフに書けないのか?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:32:37 ID:4BnpL1oz0
TWの設置場所と角度が決まりませんorz
みなさんどんな場所につけているのでしょうか?
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 21:25:26 ID:DJZXzmCF0
↑
それはミッドの取り付け位置や取り付け方法なんかに
激しく起因するから一概にどこがいいとは言えるはずがない。
おれはツィーターはミラー裏って、ありきたりの場所だが
そこにツィーターを置きたいが為にミッドの位置を20センチくらい移動した。
>>381 スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ?ミッドの定義しってんの?お前が言いたいのはウーファーだろ?
知ったかでかっこいいと思ってミッドなんて言葉出してるのかもしれんけど痛すぎ、もう来なくて良いよ、キモイから
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 22:04:58 ID:OuXnAVQZ0
トヨタVOXYのドアスピーカーがリベット止めされてます。SONYの
カーフィット情報で10mmのドリルではずすとありますがその後の
取り付けはどうすればよいのでしょうか?
ボルトで締め付けたらええやろ、バカかお前
最悪だ・・・
バッフル作ったけど、ドアに収まらんorz
削れよバカが
387 :
わんこ:2006/02/20(月) 22:16:37 ID:xC8wZQhx0
>>366 CD-RにCD-DA形式で焼いた場合、読めないHUはないと思うよ。普通のCDと同じだから。
読めないのは、CD-RWかな。
>>374 HU,FSPとやったなら、デッドニングは絶対やるべき。
デッドニングやらないならFSPなんて変えても意味ない。
むしろ、FSP変える前にデッドニングをするべき。
なお、次に進む道は、4chアンプ+SWだとおもう。
参考にどぞ。
>>380 最初はAピラーあたりに両面テープで接着し、音だししてみる。
うるさいとかんじたら耳より遠くへ、遠くへと離していく。
ちょうどいいと感じるところできっちりインスコすればいい。
とりあえず、仮止めして、TAやらEQやら設定し聞き込んでから
次の場所に変えて音の違いを感じないんだったらどこでもいいよ。
自分の耳を信じれ。
>>387 ハァ? 普通のCDと同じ???
規格読み直してこい
CD-R読めないHUはある
ジャターもジッターもオレンジブックも知らないわんこは死ねよ、偉そうに答えて少しパソコンが出来るからってネットで調子に乗ってるクソ、マジで死んだ方がいい
第一TWをうるさいと感じたら遠く、遠くへ離していくって回答無知すぎ
極力遠い方が定位がよくなるんだけど、わかるかな?わからんよな、無知でバカだから
うるさいっつーのはネットワーク上で改善する問題なの
>>388 CD-Rに対応していない10年前のHUつかってたけどちゃんと読めてたから
対応してなくても読めるんじゃないの?
たしかに普通のCDと同じっていう書き方は間違ってたかもしらんね。スマソ。
>>389 物知りかなにかしらないけど、その張りつき具合、キャラクター性、おまえオk(ry ww
あと、指摘してくれてありがとね。2chの恥は書き捨てなんでうふ♪(キモス
人間の耳の特性も20KHzに近づけば近づくほど音が聞き取れなくなるの
TWもオブザーバーが放射中心軸からずれればずれるほど20KHzとかの高い周波数が聞こえなくなるの
人間の耳が20KHz感じづらくて、TWも耳に向かって軸からずれてたらよけい聞こえないの
ちなみに人間には聞こえなくてもハイパーソニックエフェクトって言う心理効果があるから聞こえて無くても絶対的な20KHzとかの波は必要なわけ
わかるかな?バカわんこよ
修正
TWもオブザーバーが放射中心軸からずれればずれるほど20KHzとかの高い周波数が聞こえなくなるの
↓
TWもオブザーバーが放射中心軸からずれればずれるほど20KHzとかの高い周波数の波が含まれなくなるの
394 :
わんこ:2006/02/20(月) 22:47:32 ID:xC8wZQhx0
>>390 たしかにうるさいから遠くへってのは間違ってる。ネットワークで解決しろってのも納得。
実際、TWの設置位置でこまっているひとに、「ネットワークで解決しろ」ってどう思う?
とりあえずいろんな場所で聞くことが必要なんだよ。
結局どの音がいい音か、好きな音か、それがわからないから設置位置で困ってんだろ?
それこそ、システムもさらさない、インスト状態もさらさない、車種も不明。
この状態で明確な答えをだすことはできない。それが答えだとは思う。
ただ、ひとつの指針として、くっつけてTAやらEQやら設定し、つきつめて音を聞いてから
次の場所でもう一度突き詰めて、さらに場所を変えて〜〜って繰り返すことは必要だしょ?
そういう意味での、うるさかったら遠くへってことです。
わかるかな。わっかんないかなー。脳内変換してください。よろしこ。
ちなみにもれは、TWはキックパネル自作するのがBESTだとおもってる。
けど、ダッシュ上の10cmMIDハイ+TWも気に入ってる。
そんな微妙な耳の持ち主。
長文すまそ
>>394 バカかおめー、だったらダッシュ上かキックかウーハーの奥とか言えよ
第一ツイーターの向きは言わないのかよ、向きによって定位は全然変
わるんだけど。設置する高さ、向きこれで定位をそろえてから音いじりだろ?
バカが
396 :
わんこ:2006/02/20(月) 22:57:12 ID:xC8wZQhx0
>>395 おーそうかそうか。
つまり、
>>387のBESTな回答としては
>>366 もれのCD-Rに対応していないHUは、CD-R読めたよ。
けど、CD-Rに対応していないHUもあるから気をつけれ。
>>380 TWの位置は、ダッシュ上、キック、ウーファー奥あたりが一般的。
両面テープなどで仮止めし、設置位置の高さ、TW向き、TAをつかって好みの音場に定位させる。
それから、音をいじる。
俺は、キックパネルを自作してインストールしたよ。
>>395 これでいいかい?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 22:58:46 ID:CDNLkW6c0
うはwwww
ID:oYrsyqtg0
デラキモスww
で、キャパシタのボタンって何?
結局放電で良いの?
相変わらずコテ叩かれてるな。
なんでコテ付けて自分をアピールするのか?説明希望。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:04:53 ID:EhdKMxWUO
>>374 豆知識
■スピーカーケーブル(導線)
の抵抗R=ρl/a
R: 抵抗(Ω)
ρ: 体積抵抗率(Ωm)
銅は 1.89*10 -8 ,
銀は 1.78*10 -8
銅 : 銀 = 1 : 0.94 l: 導体の長さ(m) a: 導体の断面積(m 2 )
この式から、実際の銅のスピーカーケーブルの抵抗を計算してみたのが下記。
長さ10m,直径0.1mmで、0.24Ω
長さ10m,直径3.16mmで、0.00024Ω
低抵抗の素材として銀を使用することと、銅の断面積を10%大きくすることは電気的に等価であるし、銅の純度の差は恐らく電気的には果てしなく無に等しい違いしかないのは想像できるだろう。
つまり「導線は素材より太さ」である。
桶屋死ねよ
うぜーんだよアホ!
すいません。
>>368なんですが、主にCDがメインだと5.1CHって必要ないですか?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:11:07 ID:6YnljXZb0
車種別コネクターケーブルではなく、本体と変換ケーブルを繋ぐコネクタケーブルを壊してしまったのですが
これって、部品で注文できるのでしょうか?できるならいくら位するものでしょう?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:19:24 ID:EhdKMxWUO
405 :
わんこ:2006/02/20(月) 23:28:15 ID:PNyQEw6f0
>>398 メーカーに問い合わせしろよいいかげんwww
どうやら放電らしいけどメーカーに問い合わせないと答えはでないよwww
>>399 なんかコテつけてると自分のつけたレスに責任をもつ意識が湧いてくる。
ただそれだけ。
>>401 リアシートに人載せて音楽ならす必要があるならつけてもいいんじゃね?
あとは、いっぱいスピーカーつけて自己満足を得たいならいいとおもう。
ただ、CDを運転手が聞くだけなら、5.1は不要。2.1で十分。
>>402 車種別コネクタのほうもぶっこわして無理やり直結させちゃえば?
購入ならディーラーいけ。部品じゃなくて取り付けもやってもらわなきゃだから
結構お金かかるんじゃね?
406 :
402:2006/02/20(月) 23:48:16 ID:+FrTS6rb0
>>405 いや、外品のオーディオなんだけど、本体に差し込むコネクタ部を踏み潰してしまったのですよ
本体] ヨ≡Е ヨ≡Е ヨ≡[車体
専用コネクタ 車種別 メインハーネス
↑これ
直結させるならばらさなきゃムリだし、ラジオセンター行って合うコネクタ探すしかないのかな
>>402 それならHUのメーカーから新品が取れるぞ。
TELしてみ
>>405 桶屋は糞なんで…。
ι(´Д`υ)
わんこタン、ガンバ!
あいつは何がしたいのかわからねぇ。
分かる範囲で教えてやるのがまるで悪いみたいなやり方をする。
そもそもスレタイからして場違いでキチガイ
間違いを指摘するにもやり方を考えて欲しいもんだ。。
すいません。初心者ですが、デッドニングはフロントドアだけでも大分変わりますか?誰か教えていただけませんか?
>>409 通常のフロントスピーカーのみのシステムなら、デッドニングはフロントドアだけでOK
大分変わるから試してみ
411 :
402:2006/02/21(火) 00:01:52 ID:VV9ka71d0
>>407 トンです
やられた時はマジで子供ってのは怪獣だなぁと実感した瞬間でしたorz
多分秋葉でコネクタ買って自作すれば交通費込み2千円以内か?
きっと値段と労力で悩むんだろうなぁ…俺w
410さん、ありがとうございます。ちなみにRSPも付いているのですが、フロントだけしたらバランス悪くなったりとかしますか?
413 :
366:2006/02/21(火) 00:06:20 ID:Ot/YGCbNO
回答ありがとうございました
とりあえず、突っ込んでみて読めないものは読めないと諦めます
もう1つお願いします
リヤドアスピをサブウーハー代わりにしようと思ってます。
左右のスピーカーをモノラルにするのにブリッジかけて左右同じつなぎ方(並列?)にしてもよいのでしょうか?弊害がでますか?
つか、ステレオで鳴らしたほうがいんでしょうか?
藻前のシステム構成がわからないから答えようがないぞ
なに付けてんの?(HU、AMP、SP等)
>>405 その答えも微妙じゃない?
2.1で十分ってゆうか主にCDを聴くのに5.1にする必要(意味)が無い
5.1ってのはDVDに収録されてるdtsやドルビーなんかで音の移動を楽しむ
ものなんだから基本的には別物だと思う
もちろんスピーカーの取りつけ云々は一緒だけどさ
自己満とか後ろに人乗せるとかは 答えとしては微妙じゃない?
ちゃんと説明した方がいいんでない?責任持つ意識があるなら
予算35マソ前後で軽いシステム組もうと思うんですが
人気があっておすすめなのとかってありますか?聞く音楽はとくにJーPOPくらいしか聞かないです
車はノアです
デッキはメーカーオプションのナビが付いててそれそのまま使いたいです。
スピーカー前のみ、アンプいるのかな?、デットニングくらいでいいかなって思うんですが。
他にもこれは付けた方がいいものとか教えてください
ショップいけよ
アパマンショップだぞ
419 :
インスト屋:2006/02/21(火) 01:31:45 ID:P4yPlc3YO
>>416 とりあえずSP・デッドニングキット買ってこい。
満足出来ないなら追加してくのがよかろ。
初心者向きのカロのTSー06位か。バッフルもついでに買えよ。
家族居るならウーハーは、ヤメトメ!不評が多いらしいし…
純正OPナビの裏見なきゃシステム構成も微妙だ…
420 :
インスト屋:2006/02/21(火) 01:42:27 ID:P4yPlc3YO
>>413 多分無駄な事になる。ヤメトメと言っておく…
素直に弁当箱買えよ!
>>361 何か私のせいでスイマセン。。
心から『ありがとう』
そう言える日が来るまで勉強してきます。
予算2〜3万くらいでスピーカーの交換OR追加を考えているのですが
1.フロントスピーカーを交換
2.リアスピーカー+リアパネル追加
3.サテライトスピーカーを追加
4.ウーファーを追加
やるなら、どれからがベストでしょうか?
車: スバル・R1
HU: JVC・KD-SH919
注)オーディオレスで買ったので、純正フロントスピーカーしか
付いてません
です
424 :
422:2006/02/21(火) 03:13:14 ID:KR5TzTYd0
423
ん?ここは「初心者の為の」スレのはずですが何かw
書き忘れましたが、あんましズンドコするのは嫌いなんで、4も置いといて
フロントに3WAYでも突っ込んどきゃ良いですかね?
425 :
インスト屋:2006/02/21(火) 03:26:40 ID:P4yPlc3YO
>>424 自演に見えるな…ウーハー追加してこい!弁当箱じゃないのを(´∀`)
そろそろNEWモデルの為安くなるだろ!
>>425 いや、自演でもなければ、やる理由もないんですけど・・・
お目障りなレスで申し訳ない・・・ OTL
ウーハー>
トランクの下に細長いサブトランクがあるんで、そこに
入れとくのはアリですか?
アゼストのSRV616とか入りそうですが
427 :
わんこ:2006/02/21(火) 07:32:47 ID:rcgVlhNi0
>>426 フロントスピーカー交換
+デッドニングだろーが!
何べん言ったらわかるんじゃボケー!
428 :
わんこ:2006/02/21(火) 08:45:55 ID:5q9cm6w80
>>415 そうかなぁ。
2.1で十分=5.1の必要はない っておなじ意味じゃね?
ついでに、自己満足でつけるってのはありだとおもうよ。まじで。俺はそうおもってる。
音質うんぬんじゃなくて、インストールしてあることを他人に誇示したいってのも
ひとつのオーディオの楽しみ方でもあるんじゃね?
後部座席に人が乗っていて、RSPがないとよくきこえないでしょ?
4枚ドアの車のほとんどが4spシステムになってるのはその理由からでしょ?
たとえば質問者がDVDとCD検討しているなら説明は必要かとおもいますが
CDで決定しているのに5.1の詳しい説明しても意味なくないですか?
>>423 もれなら1万円程度のコアキシャルSP+Fドアデッドニングかな。
>>427 こらこらwwww
しかし、回答は的確だww同意
429 :
インスト屋:2006/02/21(火) 09:11:58 ID:P4yPlc3YO
>>わんこタソ
ところでSPインスコした?グリルネットは?
ヤフオクでも出てたわ!大阪の業者だけど。
俺もマジHU買い替えるつもりだが、金続かね…orz
他人の車で手一杯だし…
ツイーター本体のみ手に入れたんですが
フロントSPの配線に割込ませればいいのでしょうか?
間に何かかませる必要はありますか?
素人な質問で申し訳ありません
はじめまして。質問します。
・車種‥‥日産プレセア レフィナL
・現状‥‥純正オーディオ(2DIN)
・希望‥‥mp3をCDに焼き、曲数を多く、ID3タグ表示で再生できるHUに交換したい。
質問事項
・HUの商品説明でmp3と書かれていれば、希望は叶えられると思ってOKですか?
・現状ではフロントピラー内装にツィーターらしきものがついてます。
ということは出力は3系統? HUの選択に注意しなければなりませんか?
・どう見てもCDを入れるスロットがない1DINのものがありますが、パネルがふたになってるんですよね?
・内装がベージュ+木目パネルなので、落ち着いたデザインのものを探してます。
オー○バックスに行ったら派手にピカピカ光ってるものばかりでげんなりしてしまいました。
落ち着いた大人しいデザインでお薦めのものはありますか?
・ツィーターの件もあり、自分で交換できる知識はないのですが、
どんな店で購入して取り付けてもらうのがいいですか?
よろしければお教えください。
432 :
インスト屋:2006/02/21(火) 11:20:40 ID:P4yPlc3YO
>>430 ネットワーク付いて無いのか?下手すりゃツィータ壊れる…
純正SP割り込みさせるなら、2WAYネットワークも買え!
ボリューム上げ過ぎなきゃ何とか使えるけどな…
433 :
インスト屋:2006/02/21(火) 11:26:45 ID:P4yPlc3YO
>>431 カタログ貰ったか?じっくり読んでから、自分で決めなよ…
ABが嫌なら、近所のプロショップに行くべし!
435 :
インスト屋:2006/02/21(火) 11:39:42 ID:P4yPlc3YO
>>431 ツィータは気にするな!多分、FSPの分岐だ。普通にフロントとリアのみの差し込みしか無い。
ナカミチにしとけ!黒ボディに、オレンジのイルミだから問題ないだろ。
値段は高いけどな…
>>432 ありがとうございます
2WAYネットワークですね
ぐぐってみます
(´ω`)やれリアスピーカーぢゃの、やれ4スピーカーぢゃの欲しがるのは、
売る側の人間の策略にはまっておるのぢゃ。
1セット売れるより、2セット売れたほうが儲かるのはあたりまえぢゃ。
『音に包まれる快適な空間』とか、『後部座席の人にも心地よい音楽を』とか、
適当な理由をつけて購買意欲をくすぐるのぢゃ。
そのくせ今度は手のひらを反したように、たいむあらいめんとなるハイテク技術を駆使して
『前後のスピーカーから出る音の到達時間を一致させます』などと言い出しよる。
もー何がしたいのか訳がわからんのぢゃ。
まったく、世知辛い世の中になったものぢゃのぅ。
438 :
422:2006/02/21(火) 11:49:35 ID:KR5TzTYd0
ご回答ありがとうございました
えと、スピーカーがダッシュボードに入ってるんで
デッドニングするとパネルが浮きそうですが・・・
まぁ、R2のサイトも見ながらやってみます
3WAYのADDZEST SRT106が5000円くらいなんで
玉砕覚悟でいってみます
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:52:34 ID:VS9mqVrcO
>>430 つ【パッシブネットワーク】
意味【受動】
一般的に外部アンプやHU(内蔵アンプ)から出力された音声信号をツィーターとスコーカー(ウーファー(またはMIDと言う))に分ける装置。
これなきゃ買ったTWとそのTW無しの純正フルレンジSpeakerと再生帯域がダブり鮮度や定位、ステージ感に大きく影響してしまう。
TW単品購入ならコンデンサがついてると思うから壊れはしないだろけど、カットオフスロープなど説明書を確認してな
空芯コイル買えなんて今は話しが理解出来ないと思うから使うのは止めた方がいいと言える。
2chのアンプをもらったので、スピーカもグレードアップさせてTBE1877Bに変えようと思っています。
そこでデッキのアンプにツイーター、2chアンプにメインを担当させた方が良い?
それとも2chアンプを分岐させて4chに分けた方が良い?
もう一個2chアンプを買えとかいうのは無しで。
良ければ教えてください。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 12:40:52 ID:VS9mqVrcO
マルチアンプにしようとしてんのは分かるけど
普通2chを4chなんかにしない。
2chをSW用に1chにするなら分かるけどさ
>>440 ソニック使ったことないからしらんけど、TBE1877Bにも当然パッシブついてんでしょ?
素直にそれ使ってシンプルな構成にしときなよ。
HUの内蔵アンプを切れると尚よし。
>>441,442
返答ありがとうございます。
簡単なパッシブがついてるようです。
そいつで分ければ十分ということですね。
HUは、MEX-R1です。
説明書見たんですが、内蔵アンプが切れるかわかりませんでした。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 14:00:05 ID:PfOp9vbUO
デットニングして@年経つんですが張りなおしたりしたほうがいいのでしょうか?
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 14:23:19 ID:VS9mqVrcO
>>442-443 RCA出力は内蔵アンプをスルーします。
もちろん機種によってはスルーしない物がありますがその場合F.R出力の選択ノンフェダー(内蔵アンプ、スルー)がありますね
>>445 剥がれが無いか確認はしよう
音聴いて分からないなら最低でも2ヵ月に一度は確認したいね
ちゃんと接着面、油膜落とし、ホットガンでブチルを暖めて圧着用ローラでしっかり圧着してやったなら半年に一度でいいんじゃないか
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 14:24:16 ID:VS9mqVrcO
アンカミス445=444
447 :
わんこ:2006/02/21(火) 17:06:57 ID:EGipK8D40
>>429 まだやってないす。首と腰がいたくて木工がやる気がでないす。。。
グリルネットは農業用虫除け網でいいかなーとかおもってます。もしくはレス。
ただ、オーディオ好きじゃないひとを車に乗せることがあるんでグリルレスだと
破られたり触られたりしそうなところはグリルほしいよね。。。。
>>437 ほぼ納得。言っている事は理解できる。
ただ、オーディオにドレスアップ性や、コストパフォーマンスを求めている人がいるってことを
たまにでいいので思い出して。
高音質を求めないなら、FSPからの音をしっかりと後部座席に届けるよりも
RSPつけたほうが安く済む。
あなたがRSPはいらないっていうのはわかったけど、すべてのひとにRSPは間違いと
捕らえるのはうっかりはちべえじゃないか?
そうおもうニダ。
サウンドシャキットPA504-RのAUXとiPodを接続したいのですが癇に障る凄まじいノイズが出ます。
シガーソケット電源からなので電源ノイズでは?とのことなのでClarionのノイズサプレッサーをかませて見たのですが駄目でした。
接続ケーブルは両端ともステレオミニプラグで合ってるのでしょうか?
車はアルテッツァジータです。よろしくお願いします。
449 :
わんこ:2006/02/21(火) 18:16:42 ID:EGipK8D40
>>448 ハイハイシャキットシャキットww
ノイズってどんなノイズ?ザーとか、シャーとか、サ音が不快とか、エンジン音にあわせてうなるとか
ACCオンで常に一定のノイズが載るとか。。。
つか電源が原因かもしれないのに信号線のノイズ除去装置つけたの?ワケワカメ
HUとシャキットにバッ直が先じゃまいか?
あと、プラグに関しては購入店で確認するのがいいとおもいます。
あまりにもひどいノイズで中古とかなら故障も考えられますね、、、
>>448 先ずは電池なり車の電源を使わずつないで鳴らせ
そうすれば原因を切り分けできる。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:39:31 ID:+HvZkHnbO
質問させてください。
1.アンプを2基積んだときの合計ワット数って単純に足し算でいいんでしょうか?
2.アンペア数も12ボルトで割り算ですか?
3.ヒューズの大きさはオーディオシステムのア
ンペア数よりも大きくするもんですよね?大
きくするとすればどれくらいなもんでしょう
か?
4.みなさんのパワーケーブルは何ゲージくらいですか?
よろしくお願いしますm(__)m
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:43:32 ID:C/5QmSGL0
>448
ipodsは内臓電池で使用するのが基本みたいだね。
試しにシガープラグ抜いて鳴らしてみな
>>451 アンペアは14.4Vだっつーの12Vとかバカすぎ
基本的にMAX300Wとかぬかしてるアンプや
PSWは14.4Vでの計算だからマックス21Aな。
ちなみに12Vしか供給されないならMAX350Wのアンプになると言う事だ
ゲージ?スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ?
1/0ゲージより小さい奴使ってるのは無知の知ったか
間違えた
MAX350W→MAX250W
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:27:54 ID:RdJcqT5WO
質問します。僕の車はラジオしか聞けないのでカーオーディオを付けたいと思っているのですが、正直、初心者なので何をしたらいいのか分かりません。ヘルプミー
バカかオメー、ラジオもカーオーディオだろアホンダラ。
日本語もわからないなら来るなよボケ、ハングル板に帰れや
459 :
448:2006/02/21(火) 19:33:15 ID:Qvbl9Js00
>>449 シャキットは音質がどうのこうのではなくAUX入力が欲しかったので増設しました。純正ヘッドユニットを外したくなかったので・・・
サーとかザーというレベルの音じゃないですね。エンジン音にあわせて鳴る奴でもないです。
ガガーピピーとか鳴って思わずパニックってしまう程凄まじい音量の奴です。
もちろん電源抜いてケーブル接続したところノイズが発生しなかったのでシガーソケット電源が原因だと特定できたのですが、
どうしたらいいのか分からなくて…
>>450 最初にすべて書かずにすみません。電源抜いた状態では発生しませんでした。
>>452 自分のiPodは第2か第3世代でiPodminiが出る前の奴なので内蔵バッテリがヘタレなんです。
1時間も持ちません。
やはり皆さんiPod+FMトランスミッタでシガーソケット電源か内蔵バッテリでAUX接続やってらっしゃるんでしょうか・・・
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:47:01 ID:BxYtbiXb0
>>384 ネジでとめれんのか?ボルトかよ!
つか お前DQN丸出しのレスばっかりだが、学歴、年収、彼女or嫁のカップの大きさ晒してみろ。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:15:02 ID:VS9mqVrcO
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:18:47 ID:VS9mqVrcO
>>457 スピーカーを買うかオーディオパネルを買う事からだな。当然オーディオレス車じゃないんやろ?
スピーカーかえたらコード変えないと本来の性能は出せないですか?単純な
付属の変換アダプターで付けるのとオーディオコードを引いてくるのとでは違いますか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:58:01 ID:csLgEYSr0
>>454 オメー様のアンプはフル出力時でも常温なのかぁ?
未知のデバイスを使用してるのかぁ?
>>464 スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ?おれのフロント用のアンプなんかすぐに熱ダレして
ザリザリノイズ出し始めるっつーの
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:17:55 ID:csLgEYSr0
>>465 ならその熱の発生にも電力を消費してるわけだ
アンプの動作方式により上下するが出力の30%を熱で消費されるとすると
300W出力時のアンプの消費電力は390Wじゃ、通常はもっと効率悪い
と思うよ
カーCDがピックアップレンズの読取り不良で修理費約3万強…走行13万キロだから修理するのも勿体ないと。で、トランスミッターを携帯電話と考えました。携帯はどの機種なら便利でしょうか?
468 :
ななし:2006/02/21(火) 21:42:58 ID:OeqOAxNpO
すいません質問させて下さい☆新型bBのHDD付きを購入したのですが外部アンプ増設と、スピーカーを変えようと思っているのですが誰かよい方法を教えていただけませんか?当方ど素人の為、わかりやすく教えて下さい。お願いします(>_<)
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:46:28 ID:+HvZkHnbO
最大出力225W×4chのアンプの場合は900Wとして考える?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:47:54 ID:xOZoGgMP0
>>468 おまえ・・・
この間おしえたじゃねーかよ
471 :
ななし:2006/02/21(火) 22:08:59 ID:OeqOAxNpO
470さんすいません(>_<)僕ほんとにど素人なんで、できれば詳しい接続方法を教えて下さい(>_<)お願いします(>_<)
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:11:17 ID:VS9mqVrcO
>>463 つ【ダンピングファクター(DF)】
調べてね
先に書いたケーブルは素材より太さって事を理解しましょう。
値段が高いからっていい物では無いし良い音では無いと俺は思ってる。
音質が変わるケーブルあるでしょ?色んな線が入ってる奴ね、実際変わるんだ。
でもそれは抵抗を意図的にかける事による劣化の音だよ
だから俺は高いケーブルは買わない。
安くても調整の為、色んな線が入ってるケーブルは買わない。
ダンピングファクター=スピーカのインピーダンス
パワーアンプの出力インピーダンス+スピーカケーブルの導体抵抗
ダンピングファクターの大きいほうがスピーカの制動力に優れ、歯切れのいい低音再生が期待できます。
この式でわかるようにスピーカケーブルの導体抵抗が大きいと、ダンピングファクターが小さくなり、いかに優れたパワーアンプも能力を発揮できない。
(文、抜粋)
つまりは導体抵抗は低くすべきで高い銀ケーブルを買うなら安く太いOFCケーブルを買う事が賢い
外部アンプ使ってるなら車内配線の細いケーブルから変えた時の音は正に激変であり音質向上です。
大袈裟な表現でなくて体感するからやってみな
あっ、外部アンプなら当たり前で定格出力に見合った太いので引き直すよな
純正でも体感出来るさ
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:36:38 ID:tzWbRy6F0
質問です。
デッドニング施工にキッチンテープを使うのは意味無いですか?
>>473 訂正
純正=×
内蔵アンプ=○
>>474 制振するん?
物には振動の内部損失ってのがあるんだけど制振の場合、質量が重要なんですよ
テープを一枚張るより重ねて張れば効果は高いし、つかペラペラなテープなら制振において意味を見出だしにくい。
安く済ませるならカインズホームでブチルテープを買って来てサランラップに張り詰めて張れば良い
1000円出せばドア2枚分ガッチリ制振は出来ます
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:51:24 ID:x1FVdvanO
最近のスレ見てスピーカー線引き直そうと思うのですが、みなさんどうしてますか?ダッシュや内張り全壊で引き直しですか?
それとも一本づつならスルスル〜とか?
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:52:47 ID:MxgMkV4z0
センタースピーカーを購入したのですが付属のアンプみたいなヤツを外部アンプに交換して音を出しても問題ないですか?
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:57:27 ID:Wxs4QqxC0
>>471 どこから教えればいい?
RCAケーブルってわかる?
まず、あれだ。
量販店いって色んなメーカーのカタログ貰って来い。
「純正HUを簡単グレードアップ」とかいう文句と一緒にヒントが載ってる。
それでわからなければもう一度来い。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:03:43 ID:VS9mqVrcO
>>477 スピーカーのインピーダンスと外部アンプの出力インピーダンスを合わせてやれば可能。
でもね、専用アンプはそのスピーカーにあった帯域を出力するようにしてますわ
センタースピーカーは100Hz以下再生する物は少ないよね?外部アンプは下が5Hzからだったりでしょ
つまりは振幅オーバーによるユニットの破損が簡単に行えます
フィルターをかけるなら可能、高域がユニットの再生特性を上回ってもノイズが乗るだけで壊れはしないからそこは大丈夫です
480 :
ななし:2006/02/21(火) 23:07:04 ID:OeqOAxNpO
478さんありがとう(*^_^*)ある程度わかりました☆一応KENWOOD、ECLlPSE、ALPlNE、SONY.ADDZESTのカタログがあるのですがおすすめはありますか?他にカタログ意外でもよいので教えて下さい(*^_^*)
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:11:35 ID:tzWbRy6F0
>>475 回答ありがとうございます。
ブチルテープ???
どんな物なんでしょうか?
近所にカインズあるので探してみます。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:20:38 ID:VS9mqVrcO
>>477 ごめん
耐入力があったね。これも注意ね
俺はメインは2.1chだけど5.1chにもなる
センターは映画や5.1chソース以外は鳴らさない
音の鮮度の為
てのはセンターにはマトモなSpeakerがありませんよ。唯一実用レベルなら糞アルパインにある物
リヤは聴き比べて必要無しなので棄てました。理由、下記
一時期サテライト買おうとしましたが定位感が弱くなる。センターが無ければ恐ろしく音が散る。
この事から臨場感より定位と考えてます。
人それぞれですがね
俺は客の歓声は聴きたく無いし、ただステージに立つアーティストの歌を聴きたいんだ♪
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:35:39 ID:Wxs4QqxC0
>>481 ブチルテープは・・・ 売り場でパッと見るとガムテっぽいw
おそらくガムテ近辺に陳列されてると思うよ。
レジェのゴム部分だけみたいな。
本来ブチルゴムは布をゴムでサンドイッチした物らしいんだが
布がないゴムだけの商品も多いな。布と制震の関係があるかは知らんけど。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:41:11 ID:JpCUO/1fO
アンプの4チャンネル対応とかどーゆーうこと?サブウーファー4個つなげれるってこと?
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:49:05 ID:csLgEYSr0
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:52:51 ID:MxgMkV4z0
>>482>>479 センタースピーカーの音が他のスピーカーに比べて明らかに小さいのでアンプを増設しようとおもったんですわー↓
これは何が原因なんですかね??
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:54:12 ID:VS9mqVrcO
>>483 あのゴム凄い質量あるでしょ?てか重いやん普通にね
布はゴム留める為だとおもうよ
ブチルテープ1mm厚希望ですよ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:55:02 ID:tzWbRy6F0
>>483 御丁寧にありがとうございました。
明日、早速探してみます。
>>484 チャンネル数だけのスピーカ・システムを駆動できます。
一般的な2チャンネル・ステレオ方式では、左右2つのスピーカを2チャンネルのアンプで
駆動します。カーオーディオでは、前後2組のスピーカを駆動するために、4チャンネルの
アンプを使うわけです。もっとも、結線を工夫すれば、2チャンネルのアンプでスピーカを
4個駆動することは可能です。
また、2ウェイ以上のマルチウェイ・スピーカ・システムを使う場合、各ユニットごとに
アンプを割り当てるマルチアンプ方式という贅沢な使い方もあります。
音源そのものを4チャンネルで録再する方式も、かつて考案されたことがありましたが、
金がかかるのと技術的な困難のため普及せずに終わってしまいました。今日あるもの
は、2チャンネル・ステレオ方式の音源から4チャンネル分の信号を合成する方式です。
>>486 専用アンプにゲインついてるっしょ?
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:13:12 ID:iK7IcKPD0
専用アンプにゲインはついてないんですよ↑ホンマアゼストのセンスピはアカン
>>491 ならHU側で出力レベルを上げれないかな?
若しくはFSPに使ってると思われる外部アンプの出力を下げるとかさ、
ゲインの上げ過ぎはアンマリ良くないよ。SWにおいては本気でパワーがいるので8〜9割で出すのが一般的で帯域が低く再生レンジが狭いのでノイズも目立ちにくいし
ただゲインの上げ過ぎはどうも大振りのパンチの様でコギミよさが薄くなりませんか?それはFSPでは個人的に体感しますね
力になれず残念
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:30:46 ID:iK7IcKPD0
この型やないんやけど、アンプ付属にゲインが無いのは痛いわな↓他の4chはゲインそこそこ上げてるからってのが原因かな?
他の4chはかなり音よくてお気に入りなんやけどなー!
ゲイン下げて同調図るしかないかなー
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:34:14 ID:1pA9RCap0
お聞きしたいんですが、この度モニターを買ったんですよ。
それで取り付けの時に+しか繋がないのに写るんですね。
オート電源タイプなのですが、アースにスイッチ入れてそれで
操作しようとしていたのですが全然駄目でした。点きっぱなしです。
+にスイッチを入れたところ、点くのですが5秒で切れます。
常時で普通に繋ぐと大丈夫なんです。何故なんでしょう。
ZAINというモニターです。教えて下さい。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:37:36 ID:1pA9RCap0
>>497なのですが、何故に+だけでモニターが通電するのか理解できません。
あぁー誰か教えてください!
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:38:19 ID:iK7IcKPD0
みんなゲインはどんぐらいにしてるんですか?
500 :
フェリコ#:2006/02/22(水) 00:43:38 ID:kPHzrVzgO
漏れも試してみる。またレスしまつ!
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:45:23 ID:iK7IcKPD0
ウマー。オレの黒子一個あげる!
かっちゃ
なんか、混信してるな・・・。
>>499 ゲインなんか、必要最低限でいいんでないの?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:51:30 ID:iK7IcKPD0
そもそもゲインって何を制御してるんですか?
506 :
インスト屋:2006/02/22(水) 00:56:47 ID:VAQn5LWKO
>>497 映像線からアースされてるから映る。
ZAINはイヤホンジャック使ってるから、電源来てる状態で抜くと壊れるぜ!
多分壊れたと思うから、買い替え!
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 01:03:21 ID:1pA9RCap0
>>506 有難うございます。
スイッチ化するにはどうすればいいのでしょう?
無理ってことですか?
508 :
インスト屋:2006/02/22(水) 01:10:58 ID:VAQn5LWKO
>>507 スイッチは諦めるべし。内部ばらしてやりゃあ出来るらしいが…
オート電源タイプ壊れやすいから。
モニター何十台付けて来たから言えるんだけど。
型変わる前に、予備は一台用意しとくべし。
509 :
インスト屋:2006/02/22(水) 01:17:21 ID:VAQn5LWKO
追伸…
四極リレーを入れりゃ可能かもね。AB見てこい!
社外の18センチのフロントスピーカを付けたいのですが
枠?バッフル?とゆうのが必要なんでしょうか?
ちなみに今は純正です。
純正とサイズが合えばいらないし、サイズがちがえば必要なんじゃね?
素人の漏れでもわかるわ。
4chアンプ内蔵デッキで 6コのスピカは鳴らせませんよね?コアキシャル6コなんですが、ネットワークかまして、2コをツィーター用にすれば可能かな? ご指導宜しくです。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 07:56:01 ID:h0O8VIHD0
アンプ内蔵サブウーファーを、外部アンプに接続して鳴らすことは出来ますか?
というのは、今欲しいヘッドユニットにサブウーファー出力が付いていないので・・・。
HU----4chアンプ----パッシブ----2wayスピーカー
└--アンプ内蔵サブウーファー
↑こんな感じでやりたいのですが
>513
high input ついてるなら簡単。
ついてなかったらバラさなきゃだめかも。
>>513 HUからRCA分岐させて2chアンプとアンプ内蔵サブを駆動させる方がいいと思うよ。
中古リサイクル店で懐かしのサウンドストリームのA級アンプが¥10000で売っておりました。今更ですが、買いでしょうか?
音質を聴いた事ある人、教えて。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 10:44:39 ID:QMzF+BaOO
>>515 チャンネルセパレーション
信号の取り合いにならんもんかな?
分岐とかは同じユニットで無いかぎりやめた方がいいよ。抵抗とか負帰還とかに関わる。
バイアンプにしろ同じアンプを使うのが鉄則
HUは発展性でも選ぶ物。そうやってツギハギなシステムなんかにしたら音質と言う時点で悲しい
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 10:51:52 ID:tXiHGoEbO
家用のミニコンポのスピーカーを車に載せるのは普通無しですか?
>>517 訂正
バイアンプ=×
BTL接続=○
511
素人の俺でもわかるがサイズの合う合わないは別にしてバッフル付けたほうがインナーパネルに余計な振動を与えなくていいんじゃないの?
>>513 SWを並列で使う時が来たら同じSPユニットを使ってね
Fs的にもさ、インピーダンスが高くなるポイント、周波数を下げれるんだ
>>516 モノは何だ。A40か?
それがわからなくちゃ答えられないだろ?
>>516
俺だったら間違いなく買う。すぐ買う。そして即取付ける。そして感動に浸る。オー
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 15:28:40 ID:Bkr3aIgy0
教えて下さい。
アンプレスCD→クロスオーバー→アンプ→スピーカー
と、繋いでいるのですが、前3つそれぞれにボリュームつまみがあります。
まぁ、便宜上ボリュームを10段階で表現するとすればそれぞれ例えば3-3-3とかに合わすのが理想ですか?
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 17:36:53 ID:HCAX6HQ90
>>524 HU(高目)→クロスオーバー(高目)→アンプ(低め)
の設定が通常シグナル:ノイズを大きくできる
因みにアンプのボリュームは出力調整ではなく入力のゲイン調整です。
そうとは限らないんじゃないかな。HUからの入力電圧が高ければノイズを拾いにくくなるじゃまい。ハイレベル伝送すればケーブル上でのS/N比が低下しないって事
あるサイトに書いてたよ
俺ならHU4、DSPユニット3、外部アンプ3
なんかXみたいな構成
とにかく信号源にあたるHUは他より高めがいいんじゃない
後は微調整
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 17:39:38 ID:QMzF+BaOO
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 18:15:31 ID:Bkr3aIgy0
ありがとうございます。「入力元を高めに」ですね。
あと、教えて君で申し訳ないんですが、アンプやクロスオーバーにある
40hzとか200hzとか何段階かのダイヤルがあるんですが、あれって何なんでしょうか?(汗
>>445 MEX-R1のRCA接続は、プリアウト出力になるとの事で
ソニーにメールで確認出来ました。
ありがとうございました。^^
>>528 外部アンプならバイエクステンダー(イコライザー)とそのブースト中心地点設定。ゲイン
他ハイパス、ローパス等。
スイッチ類
パワガード設定に出力インピーダンス設定
ch数切替、モニター設定
クロスオーバーってアクティブなのかな、
カットオフ周波数(ハイパス、ローパス)にスロープ特性設定なんかじゃない?
あとゲインか。
クロスオーバーの正体が分かりません。
品番とか晒したら正確に誰か教えてくれるんやないかな。
>>529 やったね
( ̄ー ̄)
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 19:27:11 ID:Bkr3aIgy0
524=528です。
ADDZESTのHX-D1→MCD4070EX→APA4300HX×2基→PPI(フロント4、リア2、トランク2)です。
初心者なのにこんなシステムですみません。(汗
クロスオーバーとアンプの設定がいまいちよく分ってません。マニュアルもなくて少し困ってました。(汗
バイエクステンダーはイコライザーじゃなかった。
イコライズする物じゃなくて低域強調なんたらだった。忘れた…orz
>>531 APA4300HXについて
早い話しアゼストのサイトへレッツゴー
俺もAPA4300HXあるよ
カロ派ですけどね。
いいアンプっす
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 20:36:46 ID:kts2DZssO
質問させて下さい。
DCT-900を中古で買いました。それでこのデッキの出力レベルが3Vで、アンプの最大入力レベルが2Vなんですけど、繋いでも大丈夫ですか?
何か不具合有りますか?
まさか壊れたりしないですよね?
誰か教えてください。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:03:21 ID:2e+UYC9wO
質問させて下さい。今、アリアンテをパワーアコースティック?とか言う安いアンプで鳴らしてますが、アンプを変えると音色は変わりますか?アルパインのアンプを考えております
TS-07Vをマルチでならしてるのですが、
なんかすっごい軽い音で悩んでいます。
どんな解決法があるのでしょうか・・・
SP TS-07V AMP alpine F407
サブウーファー80Hz 12db/oct
ウーファー LPF 80Hz 12dbo/oct HPF 6.3kHz 12db/oct ゲイン-2db
ツイーター 6.3kHz 12db/oct
AMP はフィルター通してません。HUでクロスオーバーかけてます。(気軽にいじれるから)
ツイーターのクロスポイントを下げるとどんどん軽くなっていきます。
同時に耳障りな音量が増えていきます。
デッドニング済みです。
どなたかhelp me please
537 :
536:2006/02/22(水) 21:06:31 ID:Rnk43Bwu0
スピーカー間違えてました。
カロッツェリアTS-V07Aの間違いです。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:16:26 ID:37iCCLH8O
サブウーファーにON/OFFのスイッチをつけたいんですがスイッチをどのコードに割り込ませればいいんですか?
電源?アース?システムコントロール?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:23:25 ID:57xb2i+EO
家電用のRCAと カーオーディオのRCAて同じですか?
…糞質問ですみません。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:27:40 ID:7T7UAjdg0
>>534 おれのはHU5V、アンプが500mV
アンプのゲイン上げるとノイズが出まくる。
ゲイン下げて使ってるけど別に壊れもしない。
リアチャンネル使ってないならフェーダーで絞ってやるのもアリじゃない?
>>538 REMにしとけば?
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:35:14 ID:HCAX6HQ90
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:41:28 ID:37iCCLH8O
540 541 ありがとぉございます。REMとはなんですか?
>>535 音色というか強いアンプ入れると無駄な鳴り方しなくなる。
パッと聴いた感じは大人しくなっていくんだけど、
クロスオーバのキレが良くなるんで調整がらくちんな方向になると思う。
漏れもアリアンテ10x2使っているけど、アンプは
キッカーZR360->ZR600->ZR1000と太っていってしまった・・
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:51:06 ID:7T7UAjdg0
>>542 REM=リモートコントロール=システムコントロール
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:19:35 ID:kE9M/rVX0
アーシングするときはバッテリーの端子ははずしてアーシングコードはつなぐのですか?
バッテリーはつなぎっぱなして作業して大丈夫ですか?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:20:18 ID:L34wqQEU0
今日カー用品店でオーディオを見ていたんですが、
前面にUSBジャックが付いているよく知らないメーカーのものが19800円でした。
店員さんに聞き忘れたんですが、そのUSBにMP3プレイヤー(東芝のgigabeatですが)
を接続して聞くことはできるんですか?
検索してみると、ビクターが発表した最新のオーディオが前面USB初搭載と書いていたので
よくわからなくなってしまって。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:25:32 ID:kCpK+rIc0
オデッセイRA2からRA6アブに乗り換えた時に
HU(9255)アンプ等々移植インストールを業者さんにやってもらいましたが、
RA2の時には全然なかった
オルタネーターノイズがヒューヒュー!!なにやらパチッて変なノイズも・・・?
2回やり直ししてもらいましたがノイズフィルターをHU電源とアンプ電源にかまして
直らないと・・・、
現在はHUをD1に変更してツイーターをホーンに変えたらますますヒューンて・・・、
やっぱり配線やり直しですかね?
だれか親切な方アドバイスお願い致します。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:26:57 ID:rJ3K3rmuO
雑誌なんかでよくみるライトニングオーディオのウーファーはフリーエア?みんな背面を出してるよね?
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:48:45 ID:QMzF+BaOO
http://homepage3.nifty.com/AMIEZA/sinai/amp.html 参考に
>>535 DクラスアンプよりAB級それより低音の駆動力はA級アンプってな感じ
俺には同級アンプによる違いがわからない。
プラシーボが強いんじゃないかとね。そりゃ真空管アンプみたいな方式や級により変わるよ。
アンプってのはFLATに出力するもんだよね。それはどれも一緒。
決定的な違いは増幅の仕方による音質。
A級は常にアイドリング電圧をかけていていつでもフルパワーな為、僅かな信号も見逃さないレスポンスがあるね。
ホームでA級は空気感や空間再現性、中低域の圧倒的力強さが知られてるよね
今D級アンプならAB級にすると色んな意味で音質Upやないか。
>>539 同じだよ。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:50:54 ID:QMzF+BaOO
>>548 背面で無く表側だよ。
あれは音圧コンテストの為に外に向けるんだ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:57:02 ID:h0O8VIHD0
スピーカーの購入を検討していまして、MBクォートの10cmか
13cmかで迷っています。
16cmはスペース的に無理ですので考えていません。
サブウーファーの使用が前提です。
外部アンプで鳴らします。
設置場所はダッシュボードです。そこしか場所がありません。
よく聴く音楽ジャンルは洋楽女性POPです。
そんなに大音量で聴くということはありません。
やはり10cmだと13cmに比べて音の厚みというか広がりというか、、、
10cm、13cmのそれぞれのメリット、デメリットって何ですか?
宜しくご回答の程お願い致します。
>>547 パチッは逆帰電流。ケーブルが短いと鳴るそうだヒュイーンはオルタノイズ
【RD-984】でもググッて参考に
俺はRCAがノイズが乗りやすいって記述見付けて、とりあえずノイズ対策や振動対策されたPCOCC+OFCのRCAシールドケーブルに音質Upを謀って変えたらパチっまで鳴らなくなったよ。何故かよく分からんけどね。
これは迷宮入りの予感
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:07:19 ID:6VGUJBkAO
デッド任具って店でもやってくれるんですか?いくらくらいかかりますかね?
サブは後ろ?
サブを後ろに置くんだったら10cmだと上手く繋がらないかもね
>>536 TS-V07Aのマルチ使用でのクロスだが、藻前のようにミッドバスとツイーターの
クロスを両方6.3kHzに設定したのでは同じ帯域(6.3kHz付近)がかなりダブって
かぶってしまうことになる。
つまり、HUで6.3kHzにクロスを設定しても6.3kHzでスッパリ切れる訳ではなくて
藻前の設定の12db/octのスロープの場合、6.3kHzの1オクターブ下の3.15kHzで
4分の1の音量になる設定だから、カー用スピーカーでよく使われる-3dBクロスに
する為にはツイーターのクロスが6.3kHzなら、ミッドバスのクロス周波数は3.5kHz程度
でなくてはならない。
HUの設定で3.5kHzなんて無いと思うから3.15kHzに設定すれば概ね良好なクロスに
なると思うぞ。
>>545 たとえアース側でも電源関連の作業をする場合には必ずバッテリーの
マイナス端子は外して作業すること。
>>547 オルタネーターノイズはアースの取り方がまずい場合に出る事が多い。
今現在のアースポイントがどこになっているかを確認して、
変な場所で落としてあるようなら確実にフレームでアースを取るようにすること。
ドアを開けたときの車体側のプラスチックのふたを外してカーペットをめくると
フロアの横と言うか前後に柱状になっているところがあるだろ?
ここにドリルで細い穴を開けて紙やすりで磨いてから鉄板ビスで留めること。
あと、アースケーブルは+側の電源ケーブルと同じ太さのケーブルを使うこと。
例えば電源が4ゲージならアースも4ゲージでフレームに落とすこと。
ノイズフィルターを使っても直らないぞ。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:54:48 ID:kCpK+rIc0
552さん,556さんありがとうございます!!がんばってみます、
よーし!
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 00:00:35 ID:KXGOgA1EO
コテいなくなると良スレに見えてくる。
これなら質問出来そう。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 00:18:22 ID:2gzb+SZp0
クロスオーバーって、例えば3WAYの場合、1つはこの周波数を中心に、
2個目はこの周波数、3つ目はこの周波数を中心、それ以外はカット。
という感じで信号を3つの領域に分けて送ることができる機械ってことであってますか?
カロッツェリアのスピーカーで
最高位のVシリーズは、そのままポン付けという訳にはいかないのですか?
それぞれのスピーカーに繋がるコードが、太い専用のになってるみたいですし
クロスオーバーネットワークの置き場所なんかも確保しないといけなそうですね
Cシリーズは既存の配線を繋げられそうですし、クロスオーバーも小さいですね
>>555 俺の考え方だけど
どっちにしても10cmだとサブとの繋がりが悪いと思う。
中域は10cmのが多少有利かもしれないけど、あくまで多少ね。
13cmで80Hz位まできっちり鳴らせるなら、俺は13cmを推すけど
ダッシュじゃちょっと辛いね
ってあんまり答えになってないね スマソ。
563 :
わんこ:2006/02/23(木) 00:35:40 ID:Cz5j8WCY0
>>551 13cmをおすすめします。理由はサブウーファーとのつながりを考えてのことです。
どんなSWにするのかわかりかねますが、ローパスは67〜80Hzとかだとおもうんです。
だとすると、FSPのハイパスはは80〜100Hzくらいだとおもうんです。
10cmのスピーカーで80〜100Hzハイパスを掛けたときの音を視聴してください。たぶん微妙です。
13cmであれば、SWをローパス80Hz、FSPをハイパス100でそれなりの音がでてくるんじゃないかと思います。
私自身、ダッシュ上にTW+10cmMIDハイ、ドアに16cmMIDローの予定で仮組みしてる状態なのですが
ドアの16cmを切るとSWとの音のつながりはむずかしいと感じます。
すこしでも大きい13cmの方がいいんじゃないかなと思いました。
とりあえず私見でした。長文スマソ。
>>558 クソコテですいません。どうぞご自由にご質問なさってください。
>>560 とりあえずスピーカー鳴らしきるならドアスピーカー裏のインナーパネルも切り落とすんだぞ
。中低域が元気にもっこりだー♪
>>559 音を繋げる物だから中心て言葉は嫌です
>>559 クロスオーバーネットワークとは周波数帯域を分割するフィルターのこと。
フルレンジスピーカーのように全周波数帯域(低音から高音まで)を1本のスピーカで
再生する場合クロスオーバーは必要ない。
でも1つのスピーカで超低音から超高音までを理想的に再生できるスピーカはなかなかないため
低域を受け持つウーハー、高域を受け持つツイーターなどを再生帯域に応じて
複数個のスピーカを使用することにより広い再生周波数帯域を確保する。
そこでそのスピーカの能力に見合った再生周波数を分割するためのフィルターが必要で
これをクロスオーバーネットワークと呼ぶ。
クロスオーバーには低域を再生するための「ローパスフィルター(LPF)」と
高音域を再生するための「ハイパスフィルター(HPF)」、
中低域を受け持つミッドレンジ用の「バンドパスフィルター(BPF)」などがある。
BPFはLPFとHPFを組み合わせたもの。
あとクロスオーバーにはパッシブとアクティブがある。
パッシブは主な構成部品はコイルとコンデンサーで電源回路を必要としないためパッシブと呼ばれる。
スピーカーに付属しているコンデンサ1個の簡単なものから、良質な部品を多数使用した本格的なものまである。
アクティブはチャンネルディバイダー(チャンデバ)とも呼ばれ、フィルター構成部品の抵抗、
オペアンプを使用したバッファー回路、電源回路などが必要でその分周波数切替え、
スロープの変更等、設定が簡単に可変できる。
最近はHUにチャンデバが内蔵しているものも多く、手元で簡単にクロスポイントの設定を行えるので使い勝手は良い。
ただツイーター左右で2ch、ミッドバス左右で2chとか複数のパワーアンプのチャネル数が必要になるので、
システムは多少複雑になるし多少コストは掛かる。
>>560 カロのVシリーズも一応トレードインスピーカーって言うことになっているんだけど、
あと、スピーカーケーブルは太い専用のになってる訳ではなくて付属していないだけ。
付属のパッシブはCシリーズよりは大型だがそんなに大きい部類には入らない。
取り付けはシート下やトランクなどにビス止めで設置すればいい。
なるべくドアポケットなどには付けないこと。
低域の再生時のドアの振動でパッシブのコイルが振動してインダクタンスが変化して
低域が変な膨らみが出てしまうので。
もちろん、シート下やトランクなどにビス止めする時も鉄板直はダメ。
鉄板のせいでコイルのインダクタンスが増加して(鉄心が入ったのと同じ効果になるため)
クロス周波数が変わってしまうから。
>>561 藻前もある程度わかっているのなら、初心者が質問しているのなら答えてやればいいだろ?
「サブウーハーの配線がわからないんですけど?」で「死ね!」とかの回答じゃこのスレに誰もいなくなるしな。
>>564 ドアスピーカー裏のインナーパネルを切り落とす意味がわからないが?
糞コテですまん
>553
やってくれますよ(っていうか、大事な仕事のうち)
内容によるけど2〜5万くらいです
なんか、ジャズ向きの設定になってしもうた。
ロック聞いてる時のが多いのにorz
ベースやボーカル、サックスなんかはキレイなんだけど、バスドラ連打が
どたどたとバタついてしまいます。
TAとクロスはちゃんとやったけど、他はちょこっとしか弄ってないから
殆どスッピンの音。
HU(の内蔵アンプ)とスピーカーの組み合わせがそうなのかなぁ
本日代休&好天の為朝からデッドニング着手。
車はベンツCシリーズ
ベンツと言えども内張りは、プラスチックピンで止まってるんだなぁ
等と思いつつ数本のビスも外し、内張りを引っ張り…アレ?なんか引っ掛かってる?
上下左右にガクリながら、グイっと…グイ……
内張りドアハンドルの根元に外し忘れたブットイ隠れビスが残ってました(;_;)
慌ててドアの外を見ると…見事なクレーターが(;_;)
皆様デッドニングは事前のご確認をm(__)m
内張り外したままカーコンビニ倶楽部行ってきます(;_;)
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 11:51:53 ID:47RsUi4u0
シメジタソとりあえずバスドラの様なレスポンスにシッカリ、音圧を追従させるには外部アンプがいるんでないか
低域程電源供給にすぐれた外部アンプの力に依存するっしょ
駆動力があれば低域でもシッカリ音の輪郭を出すよ
HUは色んな電力を一括に消費するやん、イルミやらね
CD回したり、しかも14.4V
8Ωのスピーカーで1W出力させると2.83Vやぞ
4Ωその半分位かな…
俺の場合普通の音量でSWを馴染ませる程度に鳴らすのに最大音の時のVrmsは8W位出てしまう
11V位消費するんやないか?
バスドラは100Hz前後だからって関係無いとは思えない
桶屋の言ってた通り低域の上に中音がノるん だから
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 12:13:05 ID:47RsUi4u0
おいおいどこからそんな電圧計算がでてるのだ????
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 12:24:17 ID:KB8d3VK10
>>565 丁寧な説明ありがとー。まるで神のようです。(^^
573 :
ドナルドダックスフンド:2006/02/23(木) 12:31:52 ID:q4mzlan+0
アンプとスピーカー他はキャパシターの追加がいい。
あとヒュズもスーパークライオなんかも結構いいです。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 12:34:51 ID:tqukLxntO
>>571 ググッたらあったよ。
4オムはテキトー。電気的な事はわかりませんけど何か?
ちゃんと自信なさ気に書いたじゃんームキーッ!
シメジタソのFSPの口径にもよるだろけどね
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 13:12:11 ID:ENWBGss+0
質問なんですけど
カロッツエリアのAVH−P9DVAを最近友人から譲ってもらったんだけども
やっぱり外部アンプは必要ですか?オーディオわからないんで・・
自分はただDVDが見れるのと5.1chって言う事にひかれたんだけど・・・
やっぱり必要なのかな〜?
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 13:42:34 ID:PqxkYZyf0
今度、カーオーディオを買い換えようと思います。
今まで付いてたカロッツェリアのCDチェンジャー「CDX-P1210」を引き続いて使いたいのですが、現在発売されているモデルでそれに適合するものはあるのでしょうか?
>>576 なぜメーカーに聞かないのですか?
もう一度言います
なぜメーカーに聞かないのですか?
>>575 外部アンプ買うなら先にバッテリー容量アンプがいいよ。
音のエネルギー源はバッテリーにあるからさ、誰もが低音が良くなるって言うじゃんね
いずれ本格的なSW使うでしょ?しらんけど
先にノーマルバッテリで外部アンプ使ってSWユニットなど大口径SP鳴らそうとなると低音が歪むよ。いきなりキャパシタ装着は有り得ないし
バッテリーですらノイズ元でもあるよ
大容量になる程ノイズを抑えれる傾向にある。
種類にもよるよ。鉛バッテリが1番ノイズを抑制したはず
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 16:09:33 ID:f8G14PD30
紙コーンのスピーカー(カロRS)をインストールする際、
水滴よけの傘は付けないとまずいですか?
また、付けたら音質的なデメリットはありますか?
>>570 サンクス
やっぱしアンプですか。
ロックにはキッカーが合うとか書き込みがあった気がするけど、(;゚д゚)高ぇ〜
スマン金無くて(w。こないだのカネは本棚とかバケツになった)
>578に、バッテリーのこともありますね。
車検(っても半年後だが)のとき、どさくさに紛れて換えてみよう。
581 :
575:2006/02/23(木) 16:39:33 ID:ENWBGss+0
>>578 そうなんですかバッテリー容量アンプってどういうやつなんでしょうか?
なんどもすいませんちなみに今のシステムは
カロッツエリアのAVH−P9DVAでフロントはTS−CO06AセンタースピーカーTS−CX7
あとリアサテライトサテライトスピーカーTS−STX99サブウーハーはTS−WX1600Aです全部カロッツエリアです
>>581 >>578はたぶんバッテリー容量アップだと思われ。
俺なら
>>578が言うように、まずバッテリー。
んでデットニングしてないならデットニング。
HUバッ直。本格的なウーファー導入。この時予算が許すなら。6チャンのアンプ。まぁ高いからね。
FSPなどは最後でいいんじゃん?
>>581 間違いでバッテリー容量【アップ】です。
うーん
スピーカー数多いねー。別に本人の好き好きだから悪くは無いんだけど…
ただ言える事は多いにしろリヤSPかサテライトはどっちか鳴らさないで欲しいな。
時間が無いのでまた後で書き込みます。
本格的なサブウーファーつんでいないと
バッテリー容量アップなんてしたって体感できませんよ。
もしくはバッテリー交換するほどのアンプって言えばA級アンプとかだしね。
そりゃD級アンプつんでサブウーファーをドッコンドッコン鳴らすって言うなら別だけど
やらないよりはマシって程度だよそのくらいのシステムなら。
俺なら何でもいいからアンプ導入して、バッ直できちんと引いてやれば
だいぶ変わると思う。
DIYならちょっと大変だけどSP線もきちんと引き直せばだいぶ体感できるよ。
>>583 5.1chに魅力感じてるらしいから、鳴らさないと・・・・・
Hi-Fi ならFのみがベストだとは思うけどね
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 18:26:13 ID:tqukLxntO
>>585 そもそもch数考えたい所。
バッテリーは大きなコンデンサな為バッテリーに繋がるあらゆる物に影響するんだ。
大容量にしろってのはそれだけノイズ抑制に繋がるんだ
オルタにしろね。
って言いたい
外部アンプはノイズのり安いでしょ?
訂正
易いね
588 :
575:2006/02/23(木) 18:37:26 ID:ENWBGss+0
皆さんの言うとうりバッテリー容量UPですか・・
>>582さんが言ってる6chアンプなんて高価な物は買えないし
デットニングは一応してあるんだけどなんかこうパンチがないと言うか・・
自分はパンチがない=外部アンプを付ければいいんだって思ってました
>>586 言いたいことはもちろんわかるよ。
ただ、体感できるかって言えば、
相当耳の肥えてる人しか分からないと思う。(今ついているバッテリーが死に掛けているとかなら別)
それよりはアンプ導入して、SP線変えたほうが変化するよ。って事がいいたかった。
まあバッテリーはオーディオだけに関連するものじゃないから変えといて損って事はないと思う。
古くなれば内部抵抗もどんどん増えていくしね。
>>588 パンチがないって言うのはもしかしてドンシャリ方向にイコライザ調整してない?
確かに中域持ち上げちゃうとこもり感が出てくるから、
なんとなくだけどアンプ変えてもバッテリー変えてもパンチ感は出てこないとおもう。
イコライザのセッティングどうしてるかな?
590 :
575:2006/02/23(木) 19:08:21 ID:ENWBGss+0
>>589 セッティングは最初は自分で本とか買ったりしたりして自分でやってたんだけど
わけわからなくなってきて最終的にはAVH−P9DVAの特徴でもある
オートセッティングに・・・・・・・・頼ってしまってる
>>589 話しの分かる人で良かった。妙に食いつく入門者ならどうしようかと思ったよ。
デキる中上級の人とお見受けしました。
バッテリはホームオーディオの先生がいるんですが
電家製品は電力に支配される世界と言われてたのでシステムアップの基礎だと教えられてます。ましてカーは12Vの世界。普通に体感デキると思うんだよね
3日間携帯から先生な気分で連投しまくったアホな俺でごめん。
交替の時かな
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 19:52:21 ID:6pGlYFwYO
ウーファーをトランクに置く場合、フリーエアであれボックス型であれアンプ内蔵弁当箱であれ、純正の内装じゃびびりや品のない振動がおきてしまいますかね?
>>590 って事は手動で400Hzあたりと1kHzあたり持ち上げたらどうなるかな・・・
こもっちゃうかも知れないけど、パンチは出てくるかも。
>591
いえいえ。ただの知ったか初心者ですよ。
確かにバッテリーは基礎ですよね。でも基礎を良くするより見かけ上は
上物を良くしたほうが体感しやすいのは確かです。(良いとは言いません)
オーディオなんて問題集とかと違っていろいろな答えがあるし、
終わりはないですよね。五感って人それぞれだから。
いろいろな意見あったほうが盛り上がるし、いなくならないで;
ただ自分が絶対正解だと思い込む人がいると荒れるよね。
594 :
575:2006/02/23(木) 20:16:30 ID:ENWBGss+0
>>593の言うとうり1回やってみます。
あとアンプ付けるとしたらやっぱり6ch?
5.1chをどうしても堪能したいんで・・
595 :
579:2006/02/23(木) 20:18:18 ID:f8G14PD30
誰か教えてください・・・
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/23(木) 16:09:33 ID:f8G14PD30
紙コーンのスピーカー(カロRS)をインストールする際、
水滴よけの傘は付けないとまずいですか?
また、付けたら音質的なデメリットはありますか?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 21:09:05 ID:vRoRgFYc0
>>595 そんな必死に連投スンナ
傘って言ってるがどんなのを付けるつもりだ?
眉毛でいいんだよ。音質になんか全く影響しない程度の。
>>591、
>>593 カーがホームに絶対に勝てない理由として、
1つはCDプレーヤーの大きさ、もう1つが電源、
という話ならおれも聞いたことあるし、現にそうだと思う。
だからと言ってカーに100V引っ張ってきてシートのような大きさの
CDプレーヤー載せたとしても、カーにおいては他の要素を詰めたほうが
体感しやすいのでは?とも思う。
バッテリー換えて体感できるのはある程度以上のシステムじゃないかと思う。
例えば純正オーディオはバッテリー換えてもあまり変化を感じないんじゃないのかな?
>>585 あまり表面に加工(メッキやニス、ポリマースプレー等)しない方がいいよ。音離れがどうとかでやる人いるけど。
違う事でガムテープ張ったり(笑)
せっかくのペーパーの暖かみのある味に悪影響を与えるし
カーオーディオは防滴防錆加工されてるもんじゃないのかな?
紙自体が防水紙だったり経年劣化の為防湿材や熱硬化樹脂が含まれてるはずだよ
配置や角度で上手い事やった方がいいんじゃない?
>>583 たまーに来ます。転職するとかで忙しかったりするんで
桶屋いなくなったね…
凄い知識だったのに残念でもある…
164 名無し募集中。。。 2006/02/23(木) 04:18:05.90 0
スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ
おいおい・・・
>>597 大丈夫
コテの多くは昼間からヒマな関西人である
フルスモークスレにもいるし
名無しもいる
ほら、君のそばにも・・・・・
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 06:49:38 ID:6zmkcZf4O
自演してても何も知らない人よりは必要なキガス
自演てできるの…?
俺ら初心者にはやっぱり有りがたいよ
否定するだけの情報知らないし
>>601 知ったかの口車を信じて買い物してもロクなことにならない。
せっかくインターネットがあるんだから、自分で調べろ。
このスレのテンプレを足がかりに、リンク先を一通り見れば勉強になるよ。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 08:32:11 ID:6zmkcZf4O
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 11:30:36 ID:9mu8TigNO
んで、家電用RCAコードは車用オーディオにもOKですか? ノイズがのるかもしれないとの噂なんですが…
>>602 すいませんでしたw
ばれちゃいましたハムニダ。
だってさー5.1chである以上
CSP.FSP.RSP.サテSP.SWて7.1chじゃんね
マジch数考えたい所
無知の知ったはさー鳴らさないといかんとかのバカッぷり
店の売上に貢献しとるw
売る方の無知に買う方の無知か…
変換ミスは多々あるものの間違いは一つとして無いのだ
思いださないか?
前スレで「そうとう分からない事だらけなんだなw」を
あれ俺だよ
素人が調子こいてんのを正しい知識で否定するのはいい事だろ
インピーダンスマッチングとか知らない奴も多いしな。再生帯域別にインピーダンスの高い所低い所で鳴らしてんよ。
SPには各パラメーターがあるんだけど
違うユニットを分岐なんかするとね。負帰帰還に影響する。これは何が言えるのかと言うと再生帯域全域渡り歪みが出るんだ。つーか抵抗なんか考えてないよな。インピーダンスマッチングね
アンプをぶっ壊したり、SP飛ばしたり笑える
簡単にすぐ分岐するとかね、マジ笑えるよ。
まぁリヤ出力やサテはサラウンド効果だから聴いてわからなくても糞耳ではない罠
リヤをステレオ出力にしてそこからサテへ分岐して分からんならピンチだね
DFなんか無視したって無知なんかにはそれで幸せなのかね。出力の低下、制動力の低下、歪み…
桶屋の気持ちが分かってしまった…。
悲しい一日…
質問です、アース線付きのRCAコードについてなんですが(リモート線もついてる)
このアース線の両端はどこに接続すればよいのでしょうか?使用箇所はHU→アンプです。
608 :
インスト屋:2006/02/24(金) 13:48:52 ID:moKxqTk8O
>>605 最低でも、ダブルシールド買え!金無いなら、調理用アルミニウム巻いてみ。
>>607 1番近い場所にアースしろ!HUやアンプはNG!
>>608 ありがとう、両端ともですよね?
そもそもあれはなんのためのアースなんですか?ケーブル自体のアースですか?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 15:30:50 ID:6zmkcZf4O
>>609 つケーブルのインダクタンス
アゼストだろ?
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 15:54:45 ID:t3p2dfpk0
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 16:56:32 ID:BGKlY64jO
>>591>>593>>606 桶屋氏、少なくとも言葉使いはアレとしてもまともな日本語を書いていたはずだか
知識は言うに及ばず…
まぁ貴方が家庭で数千円のラジカセで音楽を聴いていて
コンセントプラグを差し替えたら音が違って聴こえた!と言うくらいの神耳の持ち主なら
って言うか、拾ってきたSTREO MAGAZINEかなんかを丸コピーしてない?
とりあえず。
音質向上第一歩の皆様方。いきなりバッテリー交換!なんて事から始めないようにねっ
エンジンの目覚めが良くなるくらいしか体感出来ませんからねっ
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 17:26:04 ID:q5RyDZWf0
エーモンの1.25sqの銅ケーブル?と2.0sqのホームセンターとかに切り売りで売ってる銀ケーブルだったらどちらが音良いですか?
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 17:35:02 ID:BGKlY64jO
>>612って言うかch.数ってS.P.の数で数えるの?
H.U.やプロセッサーからの出力数ぢゃないの?
俺の簡単に書くとアンプレスH.U.→外部アンプ→F.S.Pマルチ。トランクSW2発で
S.P.合計8個なんだけど…4ch?8ch?
H.U.にはRLの2chしか無いんですが…
スルーすべきなんですがね、1からボチボチ音を良くしたい!った方々が
いきなり数万円のバッテリーとか買わされると思うと(;_;)
>>612 へ〜ステレオマガジンなんか読んでるんだね
テラワロスw
雑誌名すら知らんかったんですけど〜?
>>611 にレスしてやれば?
何も知らない事だらけなんだろ?
知ってるのかよ、電源電圧以上の出力しか出せない事をよ。まるで安定した電圧を確保する必要が無いとでも言ってるみたいだな
容量が多ければどんなメリットがあるんだっけ?
つーか電源ナめてる時点で初心者だね
お前そのままピュア板逝ってみろよ
(´・ω・`)
>>614 痛すぎ☆彡
ch数が5.1chしかないのに何故リヤとサテライトを両方鳴らすんだ?って書いてんの。アホか
SWは再生帯域が狭いから.1なんだよ
知らんかったのか?
>>616 Rついてなくてサテライトついてるんじゃない?
Rがついているとは書いてないよ
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:02:38 ID:86Irbbz1O
サイコーに初歩的な質問です。
アンプって何のために付けるのですか?
それとアンプなしでスピーカーは何個までつけれますか?
よろしくお願いします。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:03:56 ID:a2lj8mLo0
無限
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:11:49 ID:6zmkcZf4O
>>616 訂正
電源電圧以下しか出力出来ない。
間違えますたすみません。
>>617 なら俺が悪かったよ
ごめんなさい。
分岐するってどっかにレスあったからごっちゃになっとるかも。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:25:58 ID:BGKlY64jO
>>615>>616 疲れまちた(;_;)貴方様が
>>02リアスピーカーをサテライトスピーカーに分岐して
7.1chと教えてくださるから、僕のショボいシステムでもスピーカーさえ増やせば
サラウンド化出来るのかと/(∵)
どうぞ純正カセットH.U.で音質向上の初期投資に、オプティマでもパナでも増設して下さい。
オルタの増強も忘れずに
>>608ケンウッドの外部アンプ、RCAのアース落とす端子が付いていたのが有ったような気が
>>611やはり今聴かれてるFM音質と同程度かと。送信周波数の安定度などを考えると
余り安価なものは音質以前の問題ですが、高価なものを購入するなら
思い切ってAUX入力付きH.U.に変えるのも検討の余地有りかと
>>613 銀色ですが銀素材では無いと思われ(^_-)
純銀のケーブルなら最高なんですがね(^_-)
ケーブルは素材編み方等で音色が変わりますし、いゃ変わるらしいですし、もし検討中の配線を、
リアシート除去等手間のかかる場所に配線されるので有れば、
出来るだけ断面積の大きいケーブルを使用されたほうが良いと思いますが。
将来システムアップされる際、引き直し等の手間も省けますし(;^_^A
あくまでも私見ですが。電気系の楽器やってまして、楽器→アンプのシールドを変えると音が激変することも多々有りますし(微弱出力ハイインピーダンスだから特にですが)
コスト的に許される範囲で高価な物を使われた方が良いかと
622 :
621:2006/02/24(金) 18:34:11 ID:BGKlY64jO
すまそアンカーミスった
貴方様が
>>606でリアスピーカーをサテライトスピーカーに分岐して7.1chぢゃね。と書かれてるので
です。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:36:48 ID:q5RyDZWf0
621>>
アンプをトランクに移設したので配線の引き直しを考えています↑それで1.25sqのエーモンの配線か2.0sqのホムセンに売ってる配線かで悩んでいます!そんなに太いケーブルを取り回しできる自信がないので・・・。2.0sqの配線のほうがいいですかねぇ?
1.25sqをダブルで引いたりしちゃ駄目なの?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:46:00 ID:BGKlY64jO
>>623ありきたりの答えで申し訳ないんですが…
同ブランド同種のケーブルで有れば2スケの方をお薦めしますが…
こればっかりはm(__)m
626 :
インスト屋:2006/02/24(金) 18:50:51 ID:moKxqTk8O
>>623 OFCの14G位が理想だが、16Gでもいい。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:55:30 ID:q5RyDZWf0
1.25sqをダブル??配線的にはどんな風に接続するんですか?
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 19:47:05 ID:sq6uEiXb0
Klayman PHASE 501ってどんな感じなんですか?
社外品のオーディオとスピーカーでも効果あるもの?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 21:10:35 ID:Ta9pkmW9O
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 23:58:55 ID:lz39mG0f0
全くの初心者なのですが、
オークションでアンプとウーハーのセットを購入したのですが、
アンプとウーハーの接続の仕方が分かりません、、、
ブリッジの所からスピーカーにつなぐのでしょうか?
LRにそれぞれ+-がありますが、どう繋ぐのでしょうか?
アンプはMGT POWER 320Wです。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:37:45 ID:g/Lom2q+0
スーパー初心者です。
純正のがついているのですが、MP3が聞けません。
とにかくMP3が聞ければいいのですが、一番いい方法は何でしょうか?
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:52:16 ID:1hGlKnNW0
>>630 サブウーハーに入力が一系統ならブリッジで接続してください
アンプにブリッジスイッチがあればIN、スピカーコードのブ
リッジ時の+−接続表示があると思うが・・・・
>>630 そんなのも分からないで良く説明書も保証も無い中古の物を
オークションで買おうと思ったもんだな・・・
無謀にも程があるぞw
635 :
わんこ:2006/02/25(土) 01:22:46 ID:O+qQ9DS40
>>630 バッテリー+から、アンプの+へ。アンプのマイナスからボディアース。
HUのRIMからアンプのRIM。HUのRCAをアンプのRCA。
L+とR−にSWを接続。GEINを7割。
つか、素人なのに取り説無しの中古買うんじゃねハゲ。
このレスみて分からなかったらショップに持ち込め。
>>631 1.ポータブルMP3プレイヤーとイヤホン。
2.HUをMP3対応のものに買い替え。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 01:35:53 ID:vR9bNHVW0
配線の太さの単位?のGとsqの違いを教えて下さい。
スレみてるとGは電源関係の話、sqはスピーカー線の話の時にでてる様な気がするんですが…
>>626みてるとスピーカー線の話でもGって使ってるし…
1インチ=2.54センチ?みたいな換算式みたいなんがあればついでに教えて下さい。
639 :
インスト屋:2006/02/25(土) 05:11:15 ID:FOIc83jOO
>>636 最近は、ゲージが一般的なんでな…
2.0Sq以上の線を使用しろ!
太さは、外部アンプをどれ位のW数で使うかによる。
オートバックスにでも行って実際見てきなよ!
太さが気になるっー事は、内張り剥がないのか?
電源は餅のロン最低、4Gだよな?
熱の事もあるし、車専用の使う事進める!
オートバックスでも高く無いと思うが…高いと思うなら、ヤフオクにて買うべし。ついでに金メッキ端子もな!
640 :
インスト屋:2006/02/25(土) 05:34:14 ID:FOIc83jOO
>>630 ウーハーは2発か?んで、BOXの外に端子は二カ所出てるのか?
1発の場合、L+とR−に使う。(ウーハーを外して+−要確認)
2発の場合、アンプ容量低い為ブリッジはヤメトメ!(ウーハー一発自体に4入力在る場合を除く)
ウーハー容量あるならアンプだけ交換するのも良し。
っかブリッジっう単語だけ知ってるのに、解らないのか…
これでも解らないなら、出品者に聞いてみろ!
SPは最低12G・電源4G使えよ。
641 :
インスト屋:2006/02/25(土) 05:37:46 ID:FOIc83jOO
>>631 金に余裕あるなら、買い替えろよ!それが1番だろ!
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 07:44:02 ID:zCuTaMYKO
>>631 純正の場合AUXある車があるけどそのあたりどうよ?
その場合mp3対応CDプレーヤーをコンバーターで使う手段もある。(iPodでも充電池で作動させAUX入力へ、コンバーター使うとノイズでノイローゼ)音飛びガードあればだけどね
(^・x・^)
はっきり言ってこんなの邪道よ
やはり2万位で純正オーディオパネルからオーディオレスパネルのDIN規格が装着可能なのに変更ヨロシク。
でカロッツェリアのHU(デッキ)を買えよ!
3万クラスでもいいんだけど人間、欲が出るもの。なので7万位のDEH-P099を買えよ
絶対に後悔しない選択。
イコライジングをオマエに任したくない。
スイープ信号やピンクノイズ、ホワイトノイズを駆使してマイクで拾ってパソで解析なんてデキンよな。俺もパソがねーんでデキネーヨ
3WAYもできるから文句無しだ!
物欲が出てもこのHUは2〜3年は使える。本人次第だかな
てことでオマエはカロッツェリアを買う事に決まった!王道へ突き進め!
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 11:19:28 ID:IYxn/l/o0
アンプって何のために使うもの?
全くの初心者でチンプンカンプン・・・・・orz。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 11:28:21 ID:1ce70Bgk0
現在addzestのDMZ545というHUをつかっていますが、
サブウーハーをつけたいなぁ〜って思ってHUの裏側見たら、
RCAの赤白の端子が2組出てました。
コードが赤い方が入力、紫(?)の方が出力であってますかね?
あと、このHUはrimあるのでしょうか?なくてもリレー使えばいいですよね?
>>639 >ついでに金メッキ端子もな!
いつも思うんですけど、
電源ケーブルの端子に金メッキ端子って意味あるんでしょうか?
バッテリー端子は金じゃないし、ケーブルも金じゃないし、アースなんて車体だし・・・
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 11:48:38 ID:zCuTaMYKO
>>645 導体抵抗
接触抵抗と言うか接点が増えると抵抗が増え電圧降下を起こす為、インストタソの言うことは電気的にもオーディオ機器的にも間違いは無いんだよ。
スピーカーケーブルも同じ。導体抵抗が増すと出力インピーダンスが高くなりスピーカーの性能を100%発揮出来ない
おまえらさま、おひぶたですよ
わんことインスト屋、えらそうだな
おれさまみたいにならんようにな カトチャンペ
>>645 金の導電性が高いの知ってるよね?
あらゆる物を金にして需要と供給がイコールになるか考えたいものだね
仮説
(200万円/mのケーブル買います?
20万円のバッテリー買います?
車体はマイナスアースだから金製自動車10億円で買います?)
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:03:25 ID:o/Qo10XZO
>>646>>648 >>648 オマまた出て来たんか!?散々叩かれただろ?
識ったかして路頭に迷わすのは止めれ!
一番は銀!でも純銀は固いの!加工できないの!
シルバーアクセも純銀製無いだろ!999とかだろ!堅くて加工しにくいからさ
で、何故金メッキか?ってことだけど、金は軟らかいの!
勿論素材自体の抵抗云々も優れてるけど、各端子に金メッキして締め付けると、
軟らかいもの同士で密着度が上がり、抵抗、ロスが無くなるから、金メッキ処理の端子を使うの!
あと、パソコン買ってワープロでニホンゴの勉強しような!
650 :
わんこ:2006/02/25(土) 14:13:53 ID:O+qQ9DS40
>>643 アンプを使いたいけど、どんな効果があるかわからないお?
だったらつかわないほうがいいお。
普通は、「あー音をこうしたいなー」という音への問題点があり
その改善には「外部アンプ導入」が答えだったお、みたいな考え方があるお。
君の「とりあえずアンプをいれてみよう」という考え方でアンプを導入しても
なんかちんぷんかんぷんなまま金だけ投入することになるとおもうお。
もっと、「音」へのことを知って自分なりに「こういう音をだしたい」と思ってから
資金投入するよろしお。
まずは自分の聞きたい音楽、音量、音質をみきわめるよろしお。
視聴コーナーにいったり、オーディオのOFFにいったり、専門ショップにいったり
するよろしお。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:28:34 ID:o/Qo10XZO
>>645 例えばボディに金メッキじゃない端子でアースを落とすとします
いくらボディ磨いたとしても数ミクロンの凸凹が出来ますよね
で、端子を平均的加重で締め付けても数ミクロンの隙間は出来てしまいます
そこで柔らかい金でメッキ(コーティング)した、端子を用いて締め付けると、数ミクロンの凸凹に
金が食い込んでくれるんです。密着が良くなると言うことですね
>>642あのな!しったかかます前に、日本語理解する力磨けよー
純正が付いててMP3が聞けないの!って質問に、AUX付き純正H.U.勧めるって
どういう事?
まぁ純正セットからの第一歩!変化著しいのはS.P.変更?デッドニング?
って質問に、そんなものよりバッテリー交換が一番解りやすいし、重要!って言い切る人だからなぁ
で、MP3スレ覗いたんか?カロ710一押しやからなぁ。で、カタログ見て上の099勧めてみたと
で、オマMP3いくらで落として聞いてるん?あ!パソコン無いからMP3出来ないんかぁ(T_T)
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:29:21 ID:zCuTaMYKO
>>649 オマエもまた来たのかよ
叩かれてる部分ありませんよー。読解力になんありだなオマエ。
頭悪いオマエみたいなのが銀でも買えよ
■スピーカーケーブル
(導線)の抵抗R=ρl/a
R: 抵抗(Ω) ρ: 体積抵抗率(Ωm)
銅は 1.89*10 -8 ,
銀は 1.78*10 -8
銅 : 銀 = 1 : 0.94
l: 導体の長さ(m)
a: 導体の断面積(m 2 )
この式から、実際の銅のスピーカーケーブルの抵抗を計算してみたのが下記。
長さ10m,直径0.1mmで、0.24Ω
長さ10m,直径3.16mmで、0.00024Ω
低抵抗の素材として銀を使用することと、銅の断面積を10%大きくすることは電気的に等価であるし、銅の純度の差は恐らく電気的には果てしなく無に等しい違いしかないのは想像できるだろう。
つまり「導線は素材より太さ」である。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:32:04 ID:zCuTaMYKO
>>651 仮説に釣られるアホは教養が足りないねぇーまったく
ι(´Д`υ)
【仮説】
が読めないのかな?
ど あ ほ ☆
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:41:33 ID:o/Qo10XZO
いや…あの…出先やし
著しくスレ汚しやし、インスト屋氏 わんこ氏 桶屋氏 弁当箱極める〆次郎氏 各先達が
いらっしゃるから、俺もROMに戻るけど…
最後に一言<(_ _)>確かに電源は重要!最後は電源!けど、始めの第一歩で
いきなり、オプティのイエローとかレッドだけは(T_T)止めてね<(_ _)>
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:44:46 ID:zCuTaMYKO
>>649 ワザワザオススメ見に行ったんだね〜
どっちが叩かれてんの?
キミでしょ〜(笑)
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:45:13 ID:9lQqo7MOO
ダイアモンドオーディオテクノロジーの、
クロスオーバーをいただきました。
インプット+−
ウーハー+−
ミッド+−
ツイーター+−
とありますが、どう使うんですか?
あとは、内部に切り替えスイッチがあります。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:50:23 ID:zCuTaMYKO
>>654 そのバッテリー悪いけど使ってないよ。
自分が人に左右されてんじゃないか?
わざわざオススメ見に行ったりバッテリー関係、書いてある事鵜呑みにして池沼になってんだろーね
あのね、スレ汚しとは構うオマエも含まれる訳だよ。
少しはリアルで人間関係学んだら宜しい
ネットばかりしてるから目の前しか見えず仮説に食いつくんだよ
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:52:09 ID:eGwdWl+q0
>>649 純銀が硬くて加工できない?
嘘教えるなよ
659 :
わんこ:2006/02/25(土) 17:47:07 ID:O+qQ9DS40
>>656 3WAYクロスだね。
インプットはハイレベルインプットなのかな?それともRCA?
まぁ、たぶんRCAだろうというとこで説明するお。
インプットにHUからのRCAをつっこむ。
それぞれの出口3本を、アンプのインプットにいれる。
通常は、TWとMIDは、4chアンプなんかをつかい、ウーハーは2chという構成に
するとおもう。
切り替えスイッチは説明書みたいとわからんかも。。。
1WAY、2WAY、3WAYとかの切り替えかな。。。
微妙でスマソ
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:21:04 ID:R3Tivak1O
今の金メッキ端子なんかは、抵抗がどうこうより酸化防止の意味合いがつよいのです。
661 :
インスト屋:2006/02/25(土) 18:26:34 ID:FOIc83jOO
>>644 赤白はウーハー用の出力だろーな。取説見てみ?入力付いてる位なら、8本出てると思うぞ。青がリモートだ。
>>647 本物のオケ屋か?久しぶりやな!元気か?
おう、おまえら
また多重人格の自作自演やってるのか
元気そうで安心したぜ
663 :
インスト屋:2006/02/25(土) 18:41:10 ID:FOIc83jOO
>>654 バッテリは交換してねーな普通の安物だ。俺の場合、定格1500W越えてバッテリー以前の問題だわ…ズンドコだし、オルネタ強化しなナラネー。仕様次第だろーな。
15Fキャパシタの意味すらねーな…
あまりに初歩的な質問ですみません。車のDIYははじめてです。
純正のオーディオを社外品につけかえたいと思ってます。
ハーネスを買ってきて,HU付属のコードと見比べて,それぞれのギボシ端子を
つなげばいいことはわかりました。
ただ,ハーネス側からもHU側からも「C」の形のアース線が出ています。
これはこの2つをボルトかなんかでとめておけばそれでアースになっているのでしょうか。
それとも,2つとも車体にとめなければいけないのでしょうか。
すみませんが教えてください。
665 :
インスト屋:2006/02/25(土) 19:01:04 ID:FOIc83jOO
>>656 3WAYパッシブネットワークだな?
ツィータと16cmの別体SP使用するのか?
ウーハー積んでるなら、ツィータとミッド部から出力。
ウーハー積んでないなら、ツィータ、ウーハー+ミッド−出力だったと思う…自信無いけど。
3WAYSPあるなら関係無いけど…
スイッチは、ツィータのレベル調整だと思う。−dBOdBとか書いてあるならな。
詳しくは元持ち主に聞いてくろ。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:04:49 ID:CubZdqzT0
>>664 ハーネスからのCはわからんが
HUからのCは車体に落とすべきだと思う
667 :
インスト屋:2006/02/25(土) 19:06:07 ID:FOIc83jOO
>>664 HU両サイドに固定する金具の場所にまとめて、アースすりゃOK。
CDプレーヤーの電源を入れるってことだけを考えれば
>>4にある電源のどれかを一つ、プレーヤー側の該当コードに接続すればいいんですか?
もう一つ質問なのですがなのですが、プレーヤーの後ろのコネクタ差込口にある
数字の書いてあるジャンパピンはなんでしょうか。手元に10と15のプレーヤーがあるのですが。
669 :
インスト屋:2006/02/25(土) 19:20:48 ID:FOIc83jOO
SP部に金メッキ端子は酸化防止と、取り外しによる断線防止なんだがな。
電源側は、まぁ電気工事用でも構わねーけど…使う場合は、亜鉛メッキを削って使うべし。酸化防止にコーキングすりゃ間違いない。
見た目もあるんだが、実際聞き比べた事無いし、個人の判断だろーな。
見た目もあるし…
ケーブルエンドも全てに、金メッキ使う俺には必須アイテムだわ。
SP線もシルバー加工された物を使うのは、酸化防止。濡れるFSPなんかはマジ欲しいよな。
何事も個人の判断だね。
>>666,667
レスありがとうございます。
「HU両サイドに固定する金具」←これって要するにHU本体にアースしちゃうって
ことですよね? それもアリなんですか。Σ(●∀●;)
>>670 HUの固定に金属が使われて無いケースも有るので取付部がフレームにつながっているか確認が必要
本当にインスト屋?
672 :
インスト屋:2006/02/25(土) 19:33:20 ID:FOIc83jOO
>>668 CDユニットメーカーは何処の何?車のメーカーは?
アンプ内蔵の1DINか?コネクタ欠品か?
レス出来ないから詳しく。判る範囲しかレス出来ないけどな。
673 :
インスト屋:2006/02/25(土) 19:38:43 ID:FOIc83jOO
>>671 車体側からアース来てるからだろ。しらねーの?
(´・ω・`)インストで飯は食ってねーよ!
>>671,672
なるほどなるほど。わかりました。
幸い取り付けステーが金属ですし,そこにつけておけばどっちにしろまず心配なさそうですね。
これであとは残りの部品が届くのを待つだけです。
ほんとにありがとう!!
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 20:47:09 ID:CubZdqzT0
>>670 古いHUの取り説なんかには本体にアースを接続しろと書いてあった
いつからかは知らんが最近は「確実にボディーに」と書いてある場合が多い
理由は>671の通り
それ以外にHUバッ直するユーザーが増えた事も要因かもな
676 :
インスト屋:2006/02/25(土) 21:18:22 ID:FOIc83jOO
メーカー別コネクターからアース来てる意味解ってるんかね。ABS樹脂が多いからだ。
普通にギボシじゃねーのもいろんなパターンの為!
まぁ単純に、アース端子をまとめるだけの固定。
ツッコミたいなら幾らでもどーぞw
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:19:47 ID:Vk4O4c+n0
>>676 >667を嫁
おまえのダサさが書いてある
弁当箱きわめてマス(汗
設定弄るうちにどんどん音が良くなっていきました。
バスドラのバタツキも、おおむね収まってしまった。
なんか、TA以外のDSPはどんどん弱くしてるけど、
その方がいい感じなんです。
普通でいい感じになっていきます。
SPやデッキ(あえてデッキ)がそこそこいいと、
そんなもんなのかなぁ。
今までDSP使ってたのかよ・・・
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:33:22 ID:9lQqo7MOO
>>659 >>665 ありがとうございます。
正確には
インプット±
ウーハー±
ツイーター±
リア±でした。内部のスイッチは、
ツイーターとリアのdB切り替え?でした。
ちなみにインプットはRCAでなく、
普通に配線をさすやつです。
前の持ち主もよくわからないみたいです。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:33:34 ID:Vk4O4c+n0
おれも同じ事オモタ・・・
>>681 この場合DSPって、どのへんの処理のこと言います?
CDを読み込んでスピーカーに出すのも一種のDSPだからねぇ
あおりじゃないよぉ
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 23:00:36 ID:Vk4O4c+n0
>>682 普通のパッシブだよ。
アンプからのSP出力線をパッシブの入力に入れて、
パッシブからの出力にウーハーやツィーターを繋ぐんだ。
ちなみにそれは3Wayじゃなくて2Wayだ。
おれも同じの持ってる。
おれアルパインのデッキつかってんだけど、MXオンにしてMXのレベルが
大きくなればなるほどシャープでタイトでマッシブな低音のボールが飛び
込んでくるようになるんだけど。これってMX入れた方が迫力出るんじゃね?
>>684 じゃああんたがだんだん弱くしてるDSPとやらはなんなのさ?
まさかD/A変換を弱くしてるわけあるまい。
>687
おいらの言ってるのは、主にSRS周りです。今はフォーカスが
ちょっと掛かってるだけ。TrueBassはそっこーで切ったけど、
3Dとフォーカスがそこそこ掛かってました。
EQはほんのちょっとだけ。これはDSPに入る?
あとTAやクロスオーバーは、デジタルで処理されてると思うけど
これはどうなんだろう?
変な話でスマン
もしかして「スタジアム」とか「ホール」とか設定のあるやつじゃね?w
DSP=リバーブだと思ってる奴大杉
リバーブとコーラスだろ
689-691
コラコラ
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 00:09:13 ID:eK872Zmp0
こんにちは。
久々にオーディオを変えたいと思っています。
・i-POD対応(漢字・かな対応)
・1DIN
・アンプがいい
センターユニット、なにがお薦めでしょうか?
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 00:10:48 ID:3bp04kJuO
>>685 >>682の者です
つまり、
HU→アンプ→クロスオーバー→各スピーカーですね
クロスオーバー通したほうが、混ざらず音域ごと?に
それぞれ分かれて各スピーカーに
いくって感じですか?
またウザいコテが繁殖し始めたな。
696 :
685:2006/02/26(日) 00:48:41 ID:aKKYKWog0
>>694 うん、そう。
これを使ってアンプ2ch分でフロントのツィーター、ウーハー(×L、R)
の4つのスピーカーを鳴らせる。
んで、クロスオーバーにはパッシブとアクティブがあって、
アクティブの場合だとHU→クロスオーバー→アンプ→スピーカー
の繋ぎになるから、スピーカー数ぶんのアンプch数が必要になる。
メリットは音域ごとの繋ぎを好みで調整できる事、ウーハーとツィーター
のゲインを独立で調整できるとか色々ある。通常クロスオーバーって言うと
こっちを想像する人が多いんじゃないかな。
なあ、アゼストのAPA2160使ってんだけどまだ半年も使ってないのに
もう左右で不均一に音量違うし、しばらく使ってると片チャンネル音が
消えてシャーとかザーとか鳴り始めるし。で、ボリューム上げてくとプツッ
といきなり復活して何事もなかったように鳴り始めるし、何だこれ(゚听)
アンプって、寿命とかあるのかな。
俺のも中古だから心配だ。
ちげーよバカか、新品でかったんだっつーの、それも秋から付けてんのにほんまバカかとアフォかと
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:03:04 ID:3bp04kJuO
>>696 なるほど!
あと、ツイーターとPHASE切り替えが
あるけど、これはなんでしょうか?
>>700 フェーズは位相だっつーの正負逆転するんだっつーの
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:05:52 ID:3bp04kJuO
>>702 断線しかかってんのか?
どう見てもアンプだろ?
アンプが熱くなってから片方がノイズ出しながら音が消えるし
冷やしながらボリューム上げてくと無音だった所からドッと音が
復活するしな(゚听)
まあヤスモンはヤスモンでしかないっつー事だ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:08:32 ID:2CgxroksO
自分はSUZUKIのセルボなんですがスピーカーサイズ分かる方いませんか?全くの初心者でスイマセン。
>>703 あいあいあい
が
いあいあいあ
になるんだっつーの
これが距離の差であいあいあいになったりそのままのいあいあいあが届いたりする話
位相合わせ
ちなみにあいあいあいの「あ」「い」は音としてのあやいでなく
あが位相が正方向に極値、いが負の方向に極値を表してるからな。
sin波を位相と時間軸で書ければ理解できる話
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:12:37 ID:3bp04kJuO
>>706 すまん…正直わからん…
このクロスオーバーを使う意味も
わからんくなってきた…
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:15:16 ID:3bp04kJuO
>>705 スズキに行くか、店で車種別のカタログみる
ことを勧めるっつーの
スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ?
まずはsin波を縦軸に変位、横軸に時間で書いてみろよ
時間が経つごとに変位が一周して元に戻るだろ?
これ円運動と同じなんだけど、この円運動の出発の位置をTAでづらして、もう片方の円運動と同じ動きにさせるんだっつーの
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:18:42 ID:2CgxroksO
サンキューです!!
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:20:32 ID:3bp04kJuO
>>710 ピストン運動(TдT)トカ
さっぱりわかんねぇ
APA2160狙ってたのに・・・。
まあつまりはカーオデオとかで左右で距離が違うからある音を同時に発
しても耳に届く時間が異なるわけ。これをΔtって置いたら内車のばあい
右のスピカから耳に届くまでの時間をtとすると、左のスピカから出た音が
耳に届くにはt+Δt必要なわけだ。例えばこの時間差が1/10000秒だった
ら半分の周波数である5kHzが逆位相になって打ち消されて無音になって
しまうわけだ。もちろん位相は回るから全域に渡って影響するが、この距離
差を時間をずらして発音させる事でそろえてこういう悪い所をなくなすわけだ
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:30:22 ID:aKKYKWog0
>>713 まぁスピーカー線の+と−を正しく繋ぐ(正相)か、
それとも逆に繋ぐ(逆相)か、の違いだよ。
スピーカーが音を出す時に前後に振動板が動くじゃん?
それに押された空気が波動を描いて(つまり音として)耳に届く。
でも車の場合、シートから左右のスピーカーの距離が不揃いだから
場合によっては右は正相、左は逆相のほうがいい!って場合もあるんだ。
その時にネジを緩めてスピーカー線を差し替えるのが面倒だって人が
簡単にスイッチできるように付いてる。
ツィーターは−数値が大きくなると
ツィーターの音量が下がると思ってていいよ。
何がAPA2160じゃボケ( ゚д゚)、ペッ
おれの爆音に耐えられずにすぐに逝ってしまうクソが使い物になるかよ( ゚д゚)、ペッ
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:32:42 ID:aKKYKWog0
被っとるorz
しかも同じように「まぁ〜」ではじまっとる
>>718 スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ????カオーオデオの神のオケ屋さまに逆らう気か?( ゚д゚)、ペッ
まあ名前からしてあのクソみたいなホテルを運営するAPAのクソババァの社長を彷彿とさせるアンプだから元からきにいらねーがな( ゚д゚)、ペッ
なにが「私が社長です」だ( ゚д゚)、ペッ
中古のアゼストのデッキを購入したのですが、時間設定ができません…
ググってみてもわかりませんでした。
2DINのもので、去年のモデルだそうです。
DM263SLPという表記があります。
どなたかご教授ください…
>>723 ×SM263SLP
○DMZ635LP
あとはアゼストのサポートページへ池
わかるとは思うが訂正
×DM263SLP
○DMZ635LP
>>705 今日セルボクラシックのフロントドアスピーカー交換した俺に言わせると12センチ。
727 :
オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/02/26(日) 04:00:56 ID:8qqEUkm10
_,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ | |
,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | >>ID:IY0+zBC70の母です。 |
,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | |
/::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 |
l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| 軽い気持ちで. |
!l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | このスレをのぞいた |
ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 |
|{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ こんな糞スレを |
. |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| こっそり立てていたなんて !!|
/7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 私が今日 |
. iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| このスレを読んだこと、 |
!', , , ノ l ヽ u / | | >>ID:IY0+zBC70 には |
. 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| 黙っておいてくださいね。 |
i 'i | !, ,/ l. \___________/
i u ヽ. l ,−'、 /へ l
i, }ノイ. ~ Y ゚ ヽ l
728 :
オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/02/26(日) 04:03:06 ID:8qqEUkm10
改変不十分だった。が、まぁ許せ。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 09:18:33 ID:D421bFsV0
サブウーハーの設置を考えているんですがアンプは定格で2ch50W×2・ブリッジ1ch150Wの物をすでに持っています。
この場合ウーハー2基積むのとブリッジしてパワーを上げて1基積むのではどちらがお奨めですか?
ブリッジ1基
>>688 ヒント/カリッツェリアはTIとEQ、3wayクロスオーバー等チャンデバ、位相反転機能有りのプロセッサーでDSPユニットと呼んでる
>731-732
サンクス
取説読み直してきた。
ケンウッドも同じようなモノらしいです。(DSPとは何か、って記述はなかった)
今の所、一番お世話になってるのがTAですね。
取説通りの簡単設定(キャビン形状、SP口径、データベースEQ、簡易SRSなど)
で設定すると、けっこう弄りまくられた音になっちゃいますね。
風呂場でドンシャリ状態になりますです。
それがスキ、ってヒトはいいけど、わしの趣味じゃないですわ。
APA2160、調整スイッチ類が何かに当たって変な位置で止まったりしてませんか?
うちのはそういう結論でしたが
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 13:16:15 ID:GuGHq48WO
カロのJ1600Aってスピーカーは良いですか?
>>733 DSP=Digital Signal Processor
デジタル処理を総称して呼ぶ。処理、またはIC回路部やユニットを指す
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 13:45:42 ID:Us8yDaTl0
初心者なんですけど、デットニングしようとオクみてたんですけど。
レジェトレックスとレアルシルトとダイナマットって何が違うんですか?
現在、FSPをフルレンジで鳴らしています
どうにも真ん中あたり(ボーカル周辺)の音が濁って聴こえます
これを解消するためには、ハイパスフィルターを使い低音部分のカット&弁当箱設置で気持よくなりますか?
あと、近所のリサイクルショップでサウンドストリームA420(?品番忘れたが、1DINサイズのボリューム付いた機械とアンプのセット。96'当時定価26マソて書いてあった)が5マソで売ってましたが、これを買うと僕は幸せになれるでしょうか?
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 15:25:39 ID:N1KA3I2X0
ケンウッドのCDチェンジャーコントロール機能付きのHUにもらったチェンジャーをつなげようと思い
ケンウッドのHPを見てHUとチェンジャーが対応しているか見たら品番が合いつなげてみたのですが
チェンジャーには電気がきておりHUもつながっていると認識しているようなの
ですが全く操作できません。もういちど品番を確認すると最後にFMと書いてあり
自分のはどうやらFM飛ばしタイプみたいなのですがやはりHUと互換性は無いのでしょうか?
わかる方お願いいたします。
>>736 細かいことを言うと、Digital Signal Processor は後半だね
前半はDigital Signal Processing・・・・・わかってがな(´・ω・`)
揚げ足すまん。
それで、>684と>684の書き込みしたとです。
わしのばやい、デジタルの作り込みが下手なのか、どっちかちゅーと
アナログよりなのか、なんて思ったとこでした
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 15:47:43 ID:meozJxzj0
コテ名乗ってても使ってるのは糞なんでつね
APA2160が良いとか言ってたから使ってただけだっつーの
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 15:57:13 ID:N1KA3I2X0
740です。HUがDPX07-MDでチェンジャーがKDC-C310FMです。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:40:50 ID:3bp04kJuO
弁当箱ってなんですか?
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:25:07 ID:1MIH5MB90
どなたか、2DINでCD(R/RW)、MD(MDLP)対応のデッキでヤフオクで1万前半まで位で
買えるオススメ教えて下さい!!
宜しくお願いします。
HDDにためた曲とMDってどっちが音質いいですか?
あのコンサートホールとかのは
デジタルサラウンドプロセッサーでOK?そんな感じだったような気がするよ
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:01:04 ID:LcgcZVMO0
ホンダ純正オプションのGathersのCX−424Lという
ヘッドユニットが中古車買ったら付いてきたのですが、
これはMP3対応でしょうか?
>>751 1枚焼いてぶっこんでみりゃわかるだろ 試した方がはやいぞぬ
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:30:35 ID:mSMocOEz0
>>751 w
デラワロス
何でもここで聞きゃいいってもんじゃねーよw
デラーに電話するかホンダにメールで問い合わせればいいじゃねーか
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:35:22 ID:LcgcZVMO0
>>752 すんません
MP3が聞けるかどうかでCD−Rドライブを買おうかどうか考えているところなんです。。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:37:48 ID:G1YJi2iU0
>>754 聞けなかったとしても 普通に無圧縮で焼けばいいじゃん
>>754 てかこの件関係なしにそれくらい買えwww
2層焼きDVD-Rドライブだって1マソしない時代にCD-Rドライブなんてなんでもよきゃオクで1000円以下で買えるだろwww
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:42:11 ID:HRXtL+NX0
>>756 多分スカジー接続できないと思う・・・USBとかだったら
やっぱり1マソ位するんじゃね?
>>757 いやまず内蔵ATAPI機を思い浮かべてよwww
ついでにUSB外付タイプだって1000円台買えるってのwww
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:51:57 ID:MOzz9Zw30
>>758 マジで? 今そんなに安いのか、オイラが去年調べたときは
8000円とかざらだったがなー
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:56:14 ID:MOzz9Zw30
>>760 オイラも調べてみた、マジでやすいな・・・・
754はとりあえず買っとけw
大体いまどきCDも焼けないようなドライブをそのまま使ってるってのが驚異的だよな。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:32:54 ID:z85woFFJ0
CDなんてもう何年も前から焼いたことがないわけだが・・・・
保存は外付けとか他のPCのHDDでバックアップ
音楽とかもHDDに落としているし・・・・
録画だってHDDだろ?
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:21:28 ID:1rc0cXAf0
ドアのデッドニングをやってみようと思ってますが、
ドア鳴りというか、車外への音漏れ対策は、
制振材 + 吸音材で防げるものなのでしょうか?
ドアの部分からは減るでしょうがガラスからバンバン抜けてくのは変わらないんで防げません。
Bostonの視聴をしたいのですが、視聴可能な場所を
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
アメリカのボストン
オレの車
マジレスするとCATSにあるらしいが・・・
>>766 仙台の超自動後退にはあった
てか、自分の住んでるところ言えよ
ナカミチのMD−45zを取り付けたのですが、イルミネーション配線が付
いていないために、夜は少々眩しく感じます。
後付でイルミ機能を追加することは可能でしょうか?
なんでメーカーに問い合わせないの?
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:17:31 ID:o2LPEq8C0
>>771 イルミ減光しない機種を使ってる人がフェイスパネルの内側に
フィルムを仕込んで暗くして使ってると言う話なら聞いたことある。
おそらく昼間は見えないだろうがな
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:18:40 ID:sqh54t2x0
>>771 それは少し難しいかも
どうしても気になるのならバックライトの電球のW数の小さいものに交換するしかない
775 :
764:2006/02/26(日) 23:30:55 ID:ksdtYNXS0
>>765 回答、ありがとうございます。
ガラスからの抜けですか...難しいですね。
776 :
766:2006/02/26(日) 23:43:46 ID:xUXovBcI0
>>767,768,769,770
早速ご返答有難うございます。
[CATS]確認致しました。逝って見ます。
遅れましたが当方、神奈川県藤沢市在住です。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:55:41 ID:V1WHPuPXO
>>774 どうしてそんな回答ができるの?整備士さんですか?
>>764 ボックス造ってそこへスピーカー入れちゃえばカナリ防げる。
織れは前後ともに箱入りです
ただしフロントに箱は禿シク邪魔です・・・
>>777 すこし電気に詳しければ、わかりますよ。
他には、内部の証明用の線に、抵抗をかませるとか。
簡単には、車用の窓フィルムのあまりを張るという手も使えます。
車のドアの閉まる音を、高級車のような機密性の高い音が出るようにしたいです
車はミラなのですが、どのように手を加えてやればいいでしょうか
( ´,_ゝ`)プッ、MIRAで高級車だって( ´,_ゝ`)プッ
ネタか?( ´,_ゝ`)プッ笑えるな
レスサンクス
安物の車の代名詞のミラで高級感だって( ´,_ゝ`)プッ
素早いレスに感謝
ついでにミラで高級感とか激しく勘違いだから、帰って良いよ(^^
手を加えても無駄だから、車変えて又来てね(^^
そうてすか、ありがとうございます
はいはい、もうレスしなくていいよ
わかりました、遅くまでありがとうございました。
別に煽りで言ってるんじゃないんで。
例えば窓ガラス周辺を例にとると基本的な作りが設計段階から違うくて
追い込めないから無駄なの。至る所の隙間も塞ぎきれないし鉄板の薄さ
なんかいくら固めたり強化したり溶接し直しても無駄。イタチごっこ。
わかったらもう来るな。
みらは、いい車だろ。コンパクトだが広くて燃費もいいし良く走る。
ドアを防振すればかなり変わる。あとフロアーとリアゲートも忘れないように。
バカかお前、ファイアーウォールからルーフからドアと車体の間だの隙間とか何から何まで手を加える必要があるが
おっしゃってる内容ではイタチごっこというのはちょっと違う気がしますが
そもそも、私が質問しているのは
ドアの閉まる音を改善するにはどのような方法があののかであって
その方法を教えていただきたいのです
その方法を試した上で無駄であったかどうかは私自身で判断したいと思っております
あなたの意見は意見として受け取っておこうと思います
ミラもパジェロジュニアも大差ねえよ。
自演ショーですか?
レスの早さからして桶屋のワキガの匂いがしてたまらんわ〜
桶屋なら堂々と前みたいにやって欲しいんだけどさー
唾はけよ!唾が無くて綺麗すぎなんだからw
何でおれがワキガって知ってるんですか?
そこらへんの加減はプロに頼まないと無理だけどな。
>>790 友達の車のオーディオの取り付けを任されたもので
デッドニングはもちろん車体全体の防振まで手を加える予定でした
でも、気密性を高めるといったことに関しては疎いもので
穴という穴を塞ぐといった感じでいいでしょうか
>>791 ファイヤーウォールというのはどこのでしょうか
効果があるのであれば試してみたいです
>>792 マジでお前だけでは無理、気密性の高いドアの開閉は
車体全体を見なおさないと空気の抜けがあるから無駄。
おまえ、高級車がドアを閉める前とか開ける瞬間に瞬間に
窓ガラスが自動で微妙に開いて締めやすくしたり開けやす
くしてるんだけど、これぐらいのレベルなんだけど、高級車
の密閉性って。
あんな強がってる奴と一緒にされるのは迷惑だ
マジで素人がちょっとやそっとで手が入る所じゃないから
ファイアーウォールは。プロに任せてバカ高い金を出すか
古い高級車を買うかのどちらかだ。
( ´Д`)キモッ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:46:44 ID:7o4Wc/Q5O
て
>>798 なにも、ドアを閉める音を高級車と同じにしたいと言っているのではありません
それは無理です
ミラという車に対して、どのようにすれば改善が見込めるかと言うことをお聞きしたいのです
>>799 なるほど、そこでしたか
あそこは確かに難しいです
>>795 俺が桶屋の信者だと前に書いた覚えがあるw
てかオマイ知ってる奴っぽくて…なんだかなぁ…
ドアの閉まる音だろ?鉄板ガチガチに固めても
窓ガラスやそれに付随する補器がガタガタだから無駄
窓ガラスコーキングしたら高級車っぽくなるがな
さて、寝るか
>>797 基本的にはそう。外板側も全部に張るべし。あと内張りの裏側にびっしりとフエルトを貼ろう。
部分的な張込は素人には無理、剛性の無いドアなので極力端から1枚で張込むこと。
色々と理論はあるんだけど長くなるので省略。
基本的には店に行くことが時間とお金の無駄を防ぐことになる。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:55:28 ID:7o4Wc/Q5O
質問です。
低音出てるんだけどテンポが早くなるともたつく感じがします。
デッキはカロッツェリアの4万位のやつ。Fスピーカーはアルパの6万8000円のやつ。加えてFデッドニングしてます。どうすれば改善しますか?
>>806 窓のあたりが重要なんですね
いろいろと調べてみます
>>808 吸音材にロックウールを詰め込む予定です
あとはドアの内部をまだ見ていないので
実際に見てから考えていきます。
ありがとうございました
>>811 なあ、気になるんだけど、どこで知ってるわけ?
>>809 電気的な調整法としては、
低音の量が足りているのなら60-120Hz位で6dB/octでハイパスしてみる。
または、EQで色々なバンドを上げ下げして遅れる帯域を探してみたりバスコントロールで低域を下げる。
取付上での調整法としては、
その遅れる曲を再生してみて内張りが振動しているところを探し出し、防振材を張込んでみる。が、第一段階。
本当は店に持って行くのが早いのだが。
814 :
どもども☆:2006/02/27(月) 01:19:38 ID:mUz9uyy3O
すいませんチョー初心者な質問なんですが…パナソニックの1DINのCDデッキとカロッェリアの1DINのMDデッキを2つ着ける事は可能なんでしょうか??もし着ける方法があるのなら教えてほしいです(´・ω・`)ノシ
アルパイン9939jが手に入る機械にフロントマルチなるものに変更したいのですが。
過去ログからアクティブネットワークが必要みたいですが、HUのX-OVERという
機能でよいのでしょうか?
その場合現在FSPはネットワークつきカロのTS-V7Aですが、ネットワークは使わず
HU----4chアンプ------ツィーター
-------ウーハー
で良いのでしょうか?
あと、アンプレスのHUでもバッ直がいいですか?
よろしくお願いします。
それでいいです。
アンプレス、だと微妙に意味が違いますが内蔵アンプオフにする場合でも、バッ直すべきです。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 02:53:34 ID:62bbS+ZW0
すみません、一個ずつ両側のドアに着いてるスピーカーの片方からの音がビリビリと割れます。ちょっと見てみた所、ドアとスピーカーの振動ではなく、どうやらスピーカー自体から気てるようなのですが、何か対策はありますか。
バリバリという音は重低音で発生します。バスレベルは8つあるうちの下から2番目と、大して重低音効かせてないはずなのですが・・。HUとは自分で配線ひきなおしたのですが、そこが原因と言う事も・・・?
お願いします。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 02:58:35 ID:2bd+nExcO
テープとラジオのハードしか積んでないんですけど、テープのところになんかいれるとCDウォークマンを車内で流せるって聞いたのですが本当ですか?
電気を音にする機械だから理論的にはかなりありえそうなんですけど。
教えてください。
またどこで売っているかや、値段も教えていただけると有り難いです。よろしくです
>>816 すっきりしました
ありがとうございます。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 04:19:26 ID:+db8pbQb0
821 :
インスト屋:2006/02/27(月) 04:35:57 ID:A5+aN2a6O
>>814諦めたほーが…AVセレクターと別アンプとか必要になるから、二万円位掛かる。
822 :
インスト屋:2006/02/27(月) 04:42:53 ID:A5+aN2a6O
>>817 ドア内張り外してSP確認したか?SPは何を使ってる?
内張り外した状態で、ボリューム上げて割れた原因を見て見るべし。
823 :
オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/02/27(月) 05:44:36 ID:GekjKoRY0
またうちの馬鹿息子がお世話になりましてありがとうございます
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 07:03:40 ID:2bd+nExcO
>>820 オーデオテクニカね。ありがとう。朝一で電気屋行ってくるわ
その馬鹿息子に馬鹿親か、困ったもんだな
826 :
769:2006/02/27(月) 11:06:39 ID:yf7dui/C0
>>775 本当に試聴できるか店に電話で問い合わせてね
で、試聴レポートも希望
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:11:50 ID:ZFIaFxvB0
ボディと一体型の純正インダッシュタイプの6連奏チェンジャーカーオーディオを使用しています。
走行中段差を通過した際、CDが使えなくなっていまいました。
自分で修理することは可能でしょうか?
またメーカー系ディーラ以外で修理することはできますか?
(ディーラーで修理すると高くつくイメージがあるので)
>>827 まだ新車保証とかが残ってるなら保証が適用されるんじゃないの?
修理工場にだしても電装屋にまわすだけだろうからどこでもいいと思うけど。
あと、悪いが>自分で修理することは可能でしょうか? って聞くレベルの方には基本的に無理。
純正チェンジャーデッキの故障はよく聞くね、大概メカ部だからなかなか難しいよ。
829 :
827:2006/02/27(月) 12:41:53 ID:ZFIaFxvB0
ありがとう、大変参考になりました。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 13:02:42 ID:rh8sAEtPO
スピーカーのワット数の違いは音質には影響あるのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。
831 :
わんこ:2006/02/27(月) 13:11:54 ID:qUBwZejw0
>>830 音質自体にはあまり関係ないお。視聴して好きな音がでるほうを買うといいお。
視聴できないようなやっすいスピーカーだったらどれも大差なくへぼいお。
外部アンプつかってるなら、外部アンプのMAXとRMSをみて、それと同等、もしくは
ちょっと上のスピーカーを使うとこわさないで済むかもしれないお。
スピーカーの振幅みて「これはやべー」ってわかる人ならスピーカーのほうが
ちっさいの使ってもだいじょうぶだお。
すみません質問なんですが。
FSPを交換しようと思い、とりあえず右側だけORIONのC6.2(2way・パッシブクロスオーバー付)
というものに交換したんですが、左側の純正スピーカーよりも全然音が小さく低音も出てません。
このスピーカーはこういうものなんでしょうか?
ちなみに、右側だけデッドニング済み、インナーバッフルで取り付けしています。
あと、HUの内蔵アンプ使用。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 13:22:08 ID:rh8sAEtPO
>>831 即レスサンクス 参考になりました。ソニーの展示品のスピーカーを大量に入手したのでどれを付けようか迷ってました。残りは中古パーツショップに売りにいこーと思いますがうれますかねぇ?
>>832 スピーカー自体の出力音圧レベルが低いだけじゃない?
低音でないって言うのは左側に比べてぜんぜん音が小さいから
そう感じるんじゃないの?
835 :
834:2006/02/27(月) 13:27:43 ID:6T8HqDor0
言い忘れた
あとパッシブ間違って繋いでるとか
836 :
わんこ:2006/02/27(月) 13:36:44 ID:qUBwZejw0
>>832 外部アンプいれて、デッドニング汁。たぶんスピーカーを鳴らしきれてないんだとおもうお。
C6.2の音圧レベル は90で、耐入力100W、3オームかな。。。3オーム!?HUこわれんじゃね?
とりあえず両方交換して次にデッドニング。おすすめだお。
純正よりも悪いスピーカーではないお。
>>833 たぶん売れると思うお。1000円とかでw
型番である程度の金額教えてくれるお。電話でもしてみたらいかがかしらん。
近所のアップガレージは教えてくれました。
売れなかったらくださいw
837 :
832:2006/02/27(月) 13:41:14 ID:OoC4MzYn0
>>834 レスありがとうございます。
純正スピーカーのスペックは不明ですが
C6.2のスペックは 75/100W 3Ω 90db て感じなんですがこれって低いんでしょうか?
パッシブのほうは、さっきも確認してみたんで大丈夫だとは思うんですが・・・
壊れてんのかな〜
838 :
832:2006/02/27(月) 13:48:01 ID:OoC4MzYn0
>>836 うわ、書いてるうちにレスが・・・、ありがとうございます。
C6.2は抵抗が3Ωのため、内蔵アンプでもよく鳴るってのが売りみたいにかかれてたんですが・・・
やっぱ外部アンプでないとだめですかね〜
とりあえず両側取り付けてまた考えてみます。
質問します。
Fドア純正位置にウーハー、ダッシュ上にツィーター、何度も位置決めして取り付けたんだけど微妙に音が離れすぎて聴こえてきて不自然な感じなんだけど…
音場はあまり下にもっていきたくないし解決法ありますか?
>839
SRS-Focusは使いたく無いんだよね・・・?
839です。
単純なフロントのみのシステムなので凝った機能は付いてません…
842 :
わんこ:2006/02/27(月) 15:35:42 ID:KINL1xlr0
>>838 ORIONのFSPってどうですお?
どうもバスレフによる音圧メーカー的なイメージがあるお。
とりあえず取り付けしてデッドニングまではやったほうがいいお。6000円のキットでも十分だお。
レポよろしこ。
>>839 タイムアライメント系がないときつくないですか?
やれることといったらTWの位、ウーファのスラントバッフル作成、くらいかなぁ。。
わらすなら、TWの位置を下げて、角度を高めにするかなぁ。。。
改善したら方法おしえてプリーズ。
>>シメジサソ
シメジさんのてんぷらサイトリンク貼っていい?
>>842 わんこどん
テンプレはどんどん貼って下さいまし
>>841 さしあたり、機種を晒すと良いヒントがでてくるかもです
844 :
832:2006/02/27(月) 16:48:32 ID:OoC4MzYn0
>>842 どもです。
>ORIONのFSPってどうですお?
いまの状態ではどうもこうもって感じなんですが。
スピーカーを取り替えた側のドアは、エーモンのキットでデッドニングしてあります。
ちょっと考えたんですけど。
純正スピーカーが一般的な4オームだとすれば、今の状態は左右で違う抵抗のスピーカーが
ついてるわけで。
その影響で、HU側でどうにかなって音があまり出なくなってるとか。ありえますかね?
関係ないかぁ・・・
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:52:35 ID:hLgW4j/6O
今の車にはついていないので、カーオーディオ(中古)を単独で買おうと思ってるんですけど、
メーカーなどは何でもいいわけではないんですかね?
車種によって取り付け可能・不可能はあるんですか?
わかりにくい質問すみません。
>>844 スピーカーには能率があるんですよぉー
例えば
96dB/w/m
とかね。
3dB能率が違うだけで…音圧が倍か半減かってなりますので…統一よろぴく
847 :
わんこ:2006/02/27(月) 17:01:39 ID:qUBwZejw0
>>843しめじさん
どうみてもやっつけしごとです。本当にありがとうございました。
ttp://afede.gozaru.jp/ あと、しめじさん、FSP、HU、デッドニング、ワイヤリング、弁当箱でしょ。
設定とかコツとかなにかいただけませんか?弁当箱ケースのモデルになってください。
掲示板つけたんでてけとーでいいのでkwsk教えてくださいw
おながいしまそ。
>>844 システム晒し汁。機材とかわからないとなんとも。。。
たぶんだけど、左右のスピーカーの違いで音に影響があるようなことはないとおもう。たぶん。
細かく言えばインピーダンスの関係があるかもしれないけど、特筆するほどじゃないとおもう。
まず左右ともスピーカーをインスコ汁。
それでもだめなら外部アンプを考えたほうがいいかも。1万円くらいの4chアンプでも買うヨロ氏。
>>845 車種不明。カーオーディオを買うってヘッドユニットのこと?
とりあえず、DIN規格スロットのある車種で、一般的なHUを買うなら問題はない。ハーネスも買うヨロ氏。
848 :
832:2006/02/27(月) 17:09:52 ID:OoC4MzYn0
HUはSONYのCDX-F7700ってやつで、車は最近のエブリイワゴンです。
そーですね、とりあえず両側ちゃんと取り付けてから出直してきます。
長々とすいませんでした。
>847
弁当箱ケースのモデルっすか。
弁当箱の箱を持って、カタログに載れと?
じゃなくて
弄り始めて半年のへっぽこで良ければ書きます〜
S15のシルビアにツイーター付きのスピーカーつけてる人いますか?
助手席のダッシュボードってエアコン噴出し口とエアバックがあって
どうにもつけられなくないですか?
851 :
わんこ:2006/02/27(月) 18:03:14 ID:qUBwZejw0
>>849しめじさん
ありがとう〜!よろしくです。
>>850 Aピラーはどうかな?エアバックあり?
キックパネル自作はどう?せまい?
サイドミラーのとこは無理?
どうにもだめならFSPの真上でもいいとおもうよ。
がんがってつけるヨロ氏。
852 :
どもども☆:2006/02/27(月) 18:04:21 ID:mUz9uyy3O
822>>レスありがとうございます…2万円ですか諦めます…2DIN買う事を検討してみます(o´n`o)
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 18:05:31 ID:b4Pz52Lc0
93年式のボルボ240ワゴンを中古で購入したのですが、カーオーディオのなかにカセットが詰まって、
取り出せなくなっているのに気づきました。
全くの車素人なので、これから自分で少しはできるようにと、カセットデッキを取り外して、テープを取り除き、
また元に組み立てたいと思います。
そこで、どなたかカセットの取り出しについてご教授いただけませんでしょうか?自分では力ずくで引っ張ったり
して、部品を折ってしまったりしそうです。
ですので、ここはこういう部品になっている、などと教えていただけるとありがたいです。
写真入りのサイトなど教えていただければ幸いですが、ボルボ240については、僕が探した限りなかったよう
ですので、部品の仕組みなどが同じ別の車種のサイトなどをご教授いただければ幸いです。
型番はPanasonic CQ-LL195A
というものです。
よろしくお願いいたします。
867 名前: 非通知さん@アプリ起動中 [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 18:51:17 ID:4acrriuBO
コテハンうざい
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 20:16:01 ID:bnycxKvJ0
ヘッドユニットの購入を考えています。
候補はナカミチのCD700UとアゼストのDRZ9255(DRZ9255のDSPは使用しないつもりです)なのですが、
試聴したくても両方のデッキをいっぺんに聞けるショップが無くアンプとの相性などを考えるとなかなか決まりません。
是非アドバイスをお願いします。
アンプは、バトラーのハイブリッド真空管アンプです。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 20:58:56 ID:Mbcwl2PCO
純正から、HU(アンプ内蔵)、スピーカーしか交換しない予定ですが、HUはバッ直するのと しないのでは どのような差がありますか? お願いします。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:00:05 ID:Ie4G1Wdr0
MP3対応で安くて青いイルミのオーディオ教えてください
桶屋様
今日の帰り面白い現象がありました
俺は音圧系じゃないんだけど上手い事走りながらTAを煮詰めてて、いい感じに定位を出せたんです。
目の前ダッシュボードの所から輪郭のあるバスドラのアタック音圧が飛んで来る感じ(その時の曲はインディーズバンドなんで言っても分からんから伏せる。ロック系ね)
んで暫く走ってて気が付いたんだけど信号待ちに前に止まる車の人全てがあら不思議。振り返るようになってた!
家の駐車上でまさかと思い外に出て音漏れチェックしにSWのあるラゲッジ付近に近づいて聴いたんだけど軽くドンドンと低音が漏れる程度。
振り向いた前車の位置になる付近、フロントに近づき始めたら、なんとドゥン!ドゥン!(その時の曲はTMネットワークWE ARE THE ERTH)と馬鹿デカイ音が発生してたよ
定位ってなんか定在波とは違うけど音の大砲な感じがしますた
byカロッツェリア派
自分で自分の出てくるきっかけを作ってるバカがいる
やっとわかったか。
サブウファが後ろにあるのにタイトでまっしぶな低音のボールが前から飛んでくる不思議がな(゚听)
>>859 違いますー
人違い。アルパインは興味無いから
まあそう言う事だ。
おれはアルパインで、コイツはカロ。
全然おれとは違う。
大変恐縮ですが
>>856についてどなたか親切な人宜しくお願いします。 明日、店に出すのですが、大した事もしねーのにバッ直なんてメンドクセ!って思われそうで…
>>863 @ヘッドライト点灯、エアコンON、ブレーキペダル踏む、パワーウィンド上げ下げしながら、音ならす。
Aなにもしないで音だけ鳴らす。
@とAに違いが感じられなければ、バッ直しても意味ないんじゃないかな?
(´・ω・`)しらんけど・・・。
>>863 ハッキリ言いますが、意味ないです。
お店の人に無駄な努力をさせないようにしましょう。
>>864dクスです。 でもそれだと 取付後じゃなきゃ試せないですね。 意味無いならそれで構わないんですが、効果あるならどの程度なのかと…
>>866 少なくとも、あなたの耳には効果は無いでしょうね。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:46:42 ID:Mbcwl2PCO
わかりました。無駄な出費になりそうだから止めときます。
HUとスピーカーだけならバッ直しなくても十分な電力供給は出来る。
アンプやら強力なウーファーを積む時に店に相談してみ。サブバッテリーを積むかどうかって話にもなると思うけど。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:09:28 ID:zqFZtNGq0
>>864 >パワーウィンド上げ下げしながら、音ならす
そりゃ音変わるだろう
スピーカーの直後にウインドが下がってくるし
閉鎖された室内が開放されるし・・・
セダン(トランク)にSWD-2000(バッ直)を思案中。
低音増強効果は期待できまつか?
872 :
636:2006/02/27(月) 23:24:44 ID:mHiugpdI0
@
>>871 条件
@リアシートのセンターがスルーにできる。
AHUにLPF,HPF少なくともHPF設定が可能である。
BHUにTAがある。
この3点満たしていればそこそこには満足できるだろう。
ただ、SWD-2000の評価は高くないのであまり勧められん。
SWD-2030にするか過去スレ嫁。
875 :
オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/02/28(火) 05:52:40 ID:EGaTbZwT0
>>ID:HCgtO5dD0の母です。また息子が遊んでいただいたようで本当にありがとうございます。
876 :
わんこ:2006/02/28(火) 09:06:06 ID:wTKaxdQ60
>>853 中古とはいえ車を購入したばかりなら販売店に責任があるお。
「カセットデッキにテープがつまったままです」って説明あった?
ないなら、販売店に問題ありだお。
どうしても自分でやりたいなら、写真とりながら1つ1つバラしてゆきテープとる。
後は写真を見ながら組み立ててゆくお。カーオーディオだけでなく機械物はなんでもおなじだお。
ただね、テープが詰まる原因ってのがあるはず。詰まったテープをはずしても根本的には
解決していないから、修理しないとだめかもお。
>>855 そうなってくるともうやまかんだお。
つか、ハイエンド機は視聴コーナーが少なくて買うときほんとうにこまるお。
おもうに、両方がいっぺんに視聴できなくても、両方の商品を取り寄せてくれるお店はあるとおもう。
で、そのお店が信頼できるのであれば、自分のよく聞く音楽・アンプから、どっちのほうがよいか
意見をもらうってのもよいかもしれん。
とりあえず、初心者スレだと有効な回答はもらえない希ガスww
>>857 ABとかYHいってみて来いお
>>871 ないことはないけどチューンナップじゃたかがしれてる。インストして直後に
「え!?こんなん?・・・まじかよ。。。」って感じる程度でいいならどうぞ。
知人がSWD-2000いれてその日に後悔していたのを思い出したよ。。
漏れはセダンならリアトレーをぶち抜いて25cmSWインストールを勧める。
アルパインのDLX-F177
自分で付けれないのですが
工賃1万って安いでしょうか?
それともプロショップとかで
付けてもらった方がいいのでしょうか?
878 :
わんこ:2006/02/28(火) 10:06:59 ID:wTKaxdQ60
>>877 インスト価格としては相場じゃないかな。プロショップも行ってみたらどうかな。
商品の値段、工賃。それと持込の場合。それぞれ聞いてみるよろし。聞くのはただだよ。
ちなみに他のシステムはどうなってる?
HUの内臓アンプでならし、デッドニングもしないとかだったら
そんなに高いFSP入れることないんじゃないかなーとか思ってみるテスト。
>>878 レスありがとうございます
HUはパイオニアの070
デッドニング済み、外部アンプは中古ですが
4chでフロント+カロのSW99A使っております。
今までカロのスピーカー使っていたのですが
高音のキツさに慣れなくて
視聴したアルパインに惚れてしましましたw
まあ実際ショップで聞くのと違うかもしれませんが・・・
とりあえず見積もり聞いてるいるのですが
1万、1万2000、2万5000
と結構差があって、迷っております。
アンプ内蔵型サブウーファーを使用しています
今まではリアスピーカーにつなげて使用していましたが
買い換えた車にリアスピーカーがないのです。
なのでセンターユニットに直接RCAコードで繋げようと思うのですが
リア出力とノンフェーデイング/フロント出力のどちらに接続すればよいのでしょうか?
またRCAコードはVHSやDVDの赤白コードで大丈夫ですか?
仕様機器は
センターユニット KENWOOD DPX−550
サブウーファー KENWOOD KSC−SW900
です。
881 :
わんこ:2006/02/28(火) 11:13:23 ID:wTKaxdQ60
>>879 そこまでやっているんだとするとインストール代の1〜2万円が高いか安いかは
わかるとおもうんだがどうでしょうか。
TWの角度やHUの設定、デッドニング、バッフル取付なんか込みで2万円なら安いと思う。
けど、ABみたいなとこでわけわからんバイトが適当にインストの1万円は高いと思う。
カロの高音がきついのはわかる。漏れもカロ派だから。
でも、070つかってるならハイパス設定やEQで煮詰めてみてもいいかなーってもおもう。
漏れならFSP買うまえにTAとEQとTWの位置をにつめてみて、それでも高音がどうにもならなかったら
FSP買い替えかな。
参考にどぞー。
882 :
わんこ:2006/02/28(火) 11:16:33 ID:wTKaxdQ60
>>880 SWならリア/ノンフェーディングですね。つないで前後左右のバランス変えてみればわかると思いますよ。
DVDなどのRCAコードとまったく同じものです。ただ、熱や皮膜の問題があるので
カーオーディオ用のものを使っておくにこしたことは無いかもしれません。
ノンフェーデイング/フロント出力が良いと思う。
でも珍しいね。R/NFって方が多いよね
>883
L707と逆だね。
この機種はフロントとノンフェンダーが切り替えみたいだから、
フロントのプリアウトをノンフェンダーに切り替えて、接続。
このとき、フロントスピーカー出力は切り替えの影響受けないから、
そのまま内蔵アンプでならせば普通になるはずだよ。
週末しか乗らないのですが、外部アンプにバッ直をしたらバッテリーが上がってしまいますか?
あと、外部アンプからドアの内張にスピーカーのケーブルを引き込むとき、
難易度が低いやり方がありますか?
今現在は自分で取り付けたのですが、HUとスピーカーがポン付けの状態です。
887 :
わんこ:2006/02/28(火) 12:13:10 ID:wTKaxdQ60
>>883 うはスマソよくよんでなかった。
>>884>>885のとおりノンフェーデイング/フロント出力が良いと思う。
>>885しめじろうさん
BBSサンクスです。うpしますた。ありがとう。
>>886 外部アンプの大きさにもよるけどあがらないとおもうよ。外部アンプはなにつかっとるん?
引き込みで楽な方法は、ドア内装をはがして、室内側から純正SPケーブルのをカット。
カットしたところを新しいスピーカーケーブルをつなぐ。
で、ドア側からむりやりひっぱると交換完了。
わかりにくいかな。。すまそ。。。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 12:54:36 ID:IOe6q8wk0
>>886 バッ直とバッテリー上がりは殆ど関係無いですよ。
ケーブルが太くなれば電流は流れやすくなるので
多少の影響はあるかもしれないけど
くれぐれもリモートまでバッ直はしないでね
アンプの内部にショートしているダイオードがあると電機が
流れてバッテリー上がりなんて流れになる事が・・・
>>887-889 なるほど!なんとなく言いたいニュアンスは伝わりました。
リモートも気をつけます。
アンプはソニーのXM-504Xを手に入れたのでそれを使う予定です。
ちなみにHUはアンプレスにも出来るKD-DV6100
SPはカロのTS-C016Aです。
デッドニングはもう少し暖かくなってからやろうかと思ってます。
どなたか教えてください。
フロントSPを純正からファスのに交換したんです。
全体的にはいい音だなーと思うんですが、なぜか
ベースギターが純正の時より弱く聴こえるんです。
バスドラとかはボンボン生々しいんですが・・。
デッドニングは少し剥がし直すくらいがっちりやったつもりですが、
SPの背圧処理?はSP裏のパネルに洗車スポンジ切って貼り付けた程度なんです。
なにかおすすめの背圧処理アイテムってないものでしょーか・・。
デフレックスパワーパッドとかいうの、ググってたら見つけたんですが
あれって効果あるもんなんでしょうか?
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 16:19:45 ID:Bb1/h1c5O
最近、ウーハーの音が軽くなりました
ポコポコっと。
アンプが弱ってきたんでしょうか?
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 17:45:28 ID:aok6SPAxO
>>892 ウーファーはミッドスピーカーだからね
振幅オーバーか経年劣化なんかだろ。もう直らないのでありがとうございましたとSWに言って早く埋葬して下さい。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 18:34:08 ID:Bb1/h1c5O
>>894 振幅オーバーとはなんですか?
なんでしょう、片方だけ鳴らす分には
調子いいのです。
シルビアってフロントに17cmは無加工でしょうか?
897 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/02/28(火) 19:37:05 ID:tMpZ2zg7O
>>895 振幅オーバーとは、スピーカーの前後動作が、許容幅を越えているということ。
>>896 国産なら、付きます。
898 :
883:2006/02/28(火) 19:43:23 ID:SDvB3O9a0
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 19:55:06 ID:FT+00uG+O
RASKインパルスサウンドスピーカはどんなかんじなのでしょうか?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 20:00:39 ID:Bb1/h1c5O
>>897 野郎様お願いします。
1つのアンプで2つのウーハーをつないで、
ボリューム上げるとうまく鳴りにくくなり、
2つのアンプで1つずつウーハーをつなぐと、
普通に使えるのはアンプの寿命でしょうか?
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 20:14:50 ID:KYKNshtCO
CDとMDのHUを二個とアンプ使って、MDはCDのAUX通してならしてんだけど、アンプにパワーがあるからCDを聞くときはVOL5ぐらいで十分なんです。
で、MD聞くとき、MDのVOLが10とかだとCDのVOLを15とかにしなければ十分に聞けません。
ですがCDを15にしたことを忘れ、MDからCDに切り替えたとき、超超爆音が鳴られては困るので、CDはやはり5か6ぐらいで、MDをMAX固定、という感じにしています。
CDは内蔵アンプOFFですがMDはその機能がないので、
MD聞くとき、MDのアンプ出力をMAXで使っていることに鳴りますか?
熱もって危険とか、そういうのありますか?
長々とすみません。
902 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/02/28(火) 20:38:45 ID:tMpZ2zg7O
>>900 片方のアンプ自体が、寿命?又は、バランサーの寿命と考えられます。ア1に対して、ス1の時に鳴っているように、聞こえますが実際は、音量が違っている事も考えられます。
携帯電話からトランスミッターで音楽聴きたいのですが、どんなものでしょうか?
905 :
871:2006/02/28(火) 20:47:45 ID:2tzq+g5l0
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 20:52:09 ID:Bb1/h1c5O
>>902 アンプは7年前から使ってる、イクリとアゼです。
そろそろ寿命ですかね。
しかしですね、イクリとアゼ、それぞれ
ア1、ス2にしたらうまく鳴らず、
ア1、ス1にしたらうまく鳴ります。
両方とも同時期に寿命がきたんでしょうか?
純正オーディオを交換したいのですが
適応するハーネスあれば交換できますか?
アルパインの9855Jをネット通販で
購入して自分で替えたいのですが。
交換できますですハイ。
>>908 有難うございます。できますかね?9855Jは
ちょっとイイモデルなようなので、配線が違うとか
あったらどないしょうか思って。オートバッ○スで
『お車(スバルフォレスター)は2DIN用のスペース
があると思いますんで別途にBOX(そのままだと
配線がむき出しになるんで物入れをはめるらしい)
買っていただきます』とか言われましたが。。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:22:45 ID:OlIJdygX0
>>891 ファスは鳴らないスピーカーで有名じゃなかったか?
数年前に聞いた話だが良い感じで鳴らすには相当パワーのある
アンプじゃないといかんらしい。
>>909 1マソ切る安物も10マソ超える高級品もHUの後ろっかわから生えてるコードの種類は皆一緒でつ。
純正が2DIN機だとしたら、それを入れていた2DINスペースに半分サイズの1DIN機を入れれば、もう1DIN分のスペースが空いた状態になるのは当たり前でつ。
1000-2000円くらいで目くら用に1DINサイズの小物入れやジュースホルダーを付けますでつ。
>>911 ありがとうございます。今さっき愛車見て
参りましたが、純正外すのってどげんしたら
よかですかね?ネジとか見当たらんのですが。。
ちなみにもしデッキ交換できたら調子こいて
スピーカー交換するのは可能でしょうか??
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:28:16 ID:g8B4KRAx0
>>909 店員の言葉そのままですバイ。
フォレスターが2DINが入るやつとして貴方が買うのが1DINなら、
上か下に1DIN開くけんね、それを埋める為に小物入れ使ったら、
いーバイ。配線剥き出しと言うよりその隙間から配線が見えるとよ、
俺の車は1DINしか入らなくて2DINの付けてるから、勿論加工とか
ツヤ付けた事しとらんけん、配線どころかデッキごと剥き出しバイ。
以上博多弁でお送りしますた。。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:33:22 ID:g8B4KRAx0
>>912 オマイは、わからんやっちゃねー。そのまんまやろーもん、
ネジが見当たらないなら大抵隠れてるから、それ探さんと
いけんめーもん。
そりゃ調子こきすぎバイw スピーカー変えるには内張り外さんと
いけんけん、取り合えずデッキ交換出来るようになってから
にしたほーがイイバイ。
ちなみに内張りもネジが隠れているからそれを外して、そのあとに内張りが
はめ込まれているから、ガコっと外したらスピーカーがみえるぜー
>>913-915 度々有難うございますm(_ _)m
私の愛車フォレスターSG5は
ソニンのとこには載っとらんかった
ですが、旧型のヤツで見る限り
パーキングブレーキ・・・?こんな
とこから外すんですか!?そんなん
イジったら運転ヤバそうな気が
するとですが。。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 22:58:41 ID:T80jGBSZ0
>>916 見てないからよく解からないけど、フォレスターってサイドブレーキじゃなくて
フット式なんだのー。
取り合えず純正デッキ周辺のパネルを外せ、それが外れなかったら
さらに周辺(ry でいつかデッキが付いてるネジが見えるはず4〜6位
付いてるからそれを外せばデッキが外れる
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 23:12:51 ID:WaCwsq8X0
車にはCDプレイヤーしかついていないのですが、
車のスピーカでMDを聞くことはできないでしょうか。
シガーソケットにつなぐことが可能で、ラジオに
飛ばせるようなMDプレイヤーってありますかね・・・?
ご存知の方いましたら教えてください。
>>918 トランスミッターを外付けではなく、内蔵したモノということ?
920 :
918:2006/02/28(火) 23:17:44 ID:WaCwsq8X0
>>919 あ、内蔵している必要は特にありません。
最終的に、車のスピーカでMDが聞ければ良いんです。
MDプレイヤー(電源はシガーソケットから)と、外付け
トランスミッター(あるんですか?)を用意すれば可能
でしょうか。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 23:18:40 ID:8HG/GE0l0
TWは設置側と反対のヘッドレスト辺りを向ければいいのでしょうか?
>>920 トランスミッターは最近のデジタルオーディオの普及で、電気屋さんからホームセンター、自動車用品店で
扱ってますよ。一見、携帯のハンズフリーにみええるので見落としてらっしゃるのでは?
924 :
918:2006/02/28(火) 23:26:11 ID:WaCwsq8X0
>>923 むむ、そうですか。もう一度探してみます。
どうもありがとうございました。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 23:36:14 ID:T80jGBSZ0
>>924 923さんが言う通りすぐ見つかると思う、レンタルビデオDVD屋にあるぜー
>>922 ツイーターの設置場所による。
どこに付けてんの?
>>926 ダッシュボードの奥
Aピラーの根元辺りに仮留めしております
いかがでしょか?
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 00:04:44 ID:behHu7cl0
>>901 MDに直接SPが繋がってなければ理論上は大丈夫
>>927 設置側と反対のヘッドレストを狙うのではなくて、自分の前のほうと言うか
ハンドル奥のダッシュ手前あたりで交差するように向ければいいと思うぞ。
念のためキックへの取り付けも試してみて良好なほうにすればいい。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 00:34:17 ID:UcAYzXiWO
ヨタの純正オーディオって、車から取り外すの簡単ですかね?
933 :
インスト屋:2006/03/01(水) 00:47:48 ID:iuPJ4hXrO
>>916 俺は、SF5だけど同じなら、サイド後のビスを外してからになる。無理に外そうとしない事だ。
オーディオパネル加工しなきゃいけないかも…
>>933 自分もSF5なんですが、TWてドコに置いてますか?
自分はAピラーの根元で角度を変えてみてるのですが?
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 12:36:54 ID:NN/jSpkPO
FHP055MDとJ1600Aとオーディオコードをひきなおししました。
リヤスピーカー変える場合同じのがいいですか?
>>935 俺のより1/5の値段だけど1600Aの音はコアキシャルでは一番いいと感じたよ。ハッキリ言っちゃうと3万のセパレートのよりいい音だね
ドンシャリじゃなくて中域がしっかり聞こえツヤッぽい音だ
基本的にはリヤもF特が同じになるようにした方がいいよ
俺は昔ケンウッドのセパSTAGE1をFSPに使っててRSPにJ1600Aで鳴らしててギター系になるとやたらRSPから弦を弾く音が目立って聞こえて気持ち悪かったのを思い出した
つまりバランスが悪くなるって事さ、定位感なんてRSP鳴らすと無いような物だけど…
今の経験で過去に戻れば同じ帯域を再生するのに違うユニットはまず買わない
今はHi-fiなので5.1chだろうがRSPは鳴らしませんね。人それぞれだけどさ
定位が崩れFSPの音がマスクされる原因なので、はい
桶屋のお蔭様でRSPでの臨場感…それはただの音の濁りだと気がつけた
byカロッツェリア派
質問なんです。
スピーカーを取り変えけようと思ってるんですが、
ドアをデッドニングして取り付けるのと、
SWみたいにボックス作って取り付けるのでは、どちらが良いですか?
お願いします
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 18:15:01 ID:MqOghsygO
>>937 わしもスピーカー用のボックス作りたい!
バスくらい広ければ…
940 :
935:2006/03/01(水) 19:37:21 ID:FfrGRa3B0
>>936 レスどうもです。
RSPってあんまり意味ないんですかね?
今IB10でiPodでのみ音楽は聴いてるんですがこれってリンクなんで
コントロールの070MDに買い換えようと思ってるんですがHU交換で音は
上がりますかね?
IpodはAAC192でエンコードしてます、CDは一切聞かないですね
それとS15シルビアなんですがこれって1700AでもOKだったんですかね?
941 :
935:2006/03/01(水) 19:55:16 ID:FfrGRa3B0
あっ、ごめんなさい良く見たら1700Aでした・・・これは取り付けやってもらった
んで1600と勘違いでした。
>>940 RSPは騙させたと思って切ってみ?
SW入れてるのかわからんが、RSPはイラネ
ってことを漏れもこのスレで学んだ
943 :
935:2006/03/01(水) 20:28:22 ID:FfrGRa3B0
>>942 マジですか?じゃあ明日通勤でFのみで鳴らしてみます。
1700Aにしてから低音強調して音上げると窓やらボディやらがビーーんって
響くようになったんだけどこれはしょうがないんですかね?
低音強調しなければ大きい音でも問題ないんだけど・・。
SWは前の車はいれてたんだけど気持ち悪くなったんで今のはいれません。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:10:45 ID:ZXH18Rh/0
>>937 おれ箱で鳴らしてる。
けどカー用スピーカーは大抵ドアに取り付けて、ほとんどフリーエアーっぽく
鳴らす(普通の取り付け方)事を前提に作られてるから、ほとんどの場合
フン詰まりな音になると思う。おれの経験ではそうだった。
今は約6リッターほどの箱をバスレフで使ってるけど若干こもった音になってるorz
シールド箱だと全然ダメだった。
とりあえず大音量で鳴らしても外に音が漏れないのはいいね。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:29:11 ID:ZKNORDue0
カロッツェリアのTS-1688Aの3wayスピーカをもらいました。取り付けようとおもったらスピーカーにオス端子が四本出ています・・。これはどう接続したらいいんですか?2本だったらいつもどおりで接続できるんですが・・・
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:33:10 ID:mPAr+L420
>>946 それはセクシャルマイノリティーのゲイの方々に失礼な答えではないですか?
ネタではなくマジで
948 :
フェリコ:2006/03/01(水) 22:14:47 ID:/fI5RULb0
まぁまぁ落ち着いて。。。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:27:30 ID:Mkp0eNuuO
レス見ると全然「初心者」じゃねーな。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:46:13 ID:WWjDd9320
BEWITHのロゴマークって、どう見てもウ○コですよね・・・?
初心者に初心者が答えたらスレが成り立ちませんがな。
質問なんですが、アンプからスピーカーにケーブル引くのにドアのチューブ?をうまく通すにはどうすればよいでしょう?
最近の車はドアがチューブじゃなくてコネクターになってますよ。
ケーブルの入ってないスペースに細いSPケーブルを通すくらいなら、
ドリルで穴開けちゃいましょう。
以前の車なら、針金を通しておいてケーブル絡めて引っ張るんですよ。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:03:58 ID:UAO2ok2Q0
>>951 ちょっと上にも別のやり方書いてあるけど、
おれは針金使ったよ。
細目の針金を二つ折りにして片方を手で持って、もう片方を電動ドリルに
掴んでギューンってやれば一瞬で片側輪っかの撚り線ができる。
それをあらかじめチューブに通しておいてSP線を引っ掛けて引っ張るんだ。
チューブは車体側を外しておくと通しやすい。
あとは臨機応変に。
> ケーブルの入ってないスペースに細いSPケーブルを通すくらいなら、
> ドリルで穴開けちゃいましょう。
これが初心者にはチト敷居が高いのですよ。
ドアをボディーからはずさないとできない
勇気と知識のいる作業でしょ。
よく車体側を観察すると、黒くて丸いゴムやプラのフタがあって
それをポチッとはずすと穴が開いてて車内から通せるようになってたり
するパターンもある。そこから車外に出してさえしまえば、ドアの方にはチューブ
取り付けのゴムのつばのとこに切れ目入れて、CRCとか潤滑剤つけて引き込んだり。
あとはドアの開閉時に挟まらないようにしたり、穴の防水にプチルやシリコン付けたり。
14G以上の太めのSPケーブルでも車外にさえ出せれば何とかなると思う。車によるけど。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:01:47 ID:WWjDd9320
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ;
>>954ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
話ぶった切ってスマソ、ちょっと質問です。
SONYのソースセレクター(XA-C30)を中古で手に入れたのですが、電源は常時電源で取るのでしょうか?ACCで取ると不具合等出ますか?
詳しい方お願いします。
ACC電圧が低い車でなきゃそちらで
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 06:51:03 ID:J6tqhqq+O
>>954 いや、初心者向け作業だよ。近くのカー用品店では誰でも出来るって宣伝してるし
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 08:08:31 ID:k1hCnqXu0
ACC電圧が低い車ってあるのかぁ
ちょっち質問です。
MP3対応のオーディオにした場合CD-Rに
MP3をそのまま焼けば聞けるのですか?
それとも特殊な形式で焼かないとダメなんでしょうか?
サウンドシャキットつけてる人いますか?
純正のオーディオでも音は良くなるんでしょうか?
964 :
わんこ:2006/03/02(木) 13:22:47 ID:kAxNCNk50
>>954 スピーカーケーブルのための穴なだドアはずさなくても大丈夫だお。
その程度のことができないなら純正仕様で聞いてろっとことだとおもいますお。
音はある程度求める、加工はしたくない、金はださない、手間はかけたくない
ディーラーオプションオーディオもつけない。
初心者だからっていう盾を構えてもなんにもならんすよ。
初めはだれでも初心者。まずはやってみようお。
>>961 HUにもよるとおもうけどMP3に対応してるならCD-DA形式じゃなくてもおkだとおもうお。
>>962 ハイハイシャキットシャキッt(ry
お風呂でドンシャリDSP効果だとおもってください。
純正HUをはずしたくないとか、純正SPも変えたくないとか、SWはいれないたくないとか
まぁ、つまるところ、純正のまま使用したいけどちょっとDSPほしいな-って人向けです。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 13:26:02 ID:k1hCnqXu0
>>961 そのままデータファイルとして焼けばおK、フォルダに入れて整理しとけば再生時に便利
フォルダの階層もメーカーによりけりだけど数段までおK
>>962 体感してみたかったら、音バックスとかいって、
カロッツェリアのBBE付きのモデルや、アルパインのメディアエキスパンダー付きのモデルで
機能on・offして試して見るといいよ。だいたい似たようなモンだから。
HUに内蔵されてるのはデジタル処理で、サウンドシャキットのはアナログ処理だから、
効果はデジタルのほうが高いと思うけど。
まあなんだ、シャキット買うなら、BBE付きの安いモデル買ったほうが・・・。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 13:33:42 ID:gtNFB67fO
BBE使ったらベースとかききすぎてスピーカーがおかしくなりそうにならない?
968 :
961:2006/03/02(木) 13:44:23 ID:135akOFX0
>>964,965
トンクスっす。
最近のカーオーディオに激しく疎くて・・・・
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 13:46:09 ID:mS8Y9HMh0
MP3の話題が出たのでついでに教えてください。
HUでMP3対応、CD/CD-R/RW、DVD/DVD-R/RW・・・対応。
なんてのがありますが、
DVD-RにしこたまMP3入れて再生できるのでしょうか?
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 13:58:21 ID:XuK5uCmr0
>>969 JVCの6100がそうだよ。安い割には音も結構いいと思う。
そのうちカロとかも出してきそうだけどね
971 :
わんこ:2006/03/02(木) 14:02:57 ID:kAxNCNk50
>>970 有難うございます。
やはり基本は再生出来なくて、
再生出来る機種が登場してきていると言うことですね。
JVCの6100/6200←これ良いですね。
モニターに情報表示してくれるみたいだし。
他社のモニターでもOKなら最高。
>>971 わしんとこも貼っとくれ
>>969 KENWOODの770というナビもできるよ(HUよりゃ高いけど)
974 :
わんこ:2006/03/02(木) 15:16:06 ID:kAxNCNk50
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 16:11:03 ID:yUxDEXb20
今オーディオ接続を試みている初心者なのですが、バッテリーから
ハーネスを仕様し直接常時電源・ACCをとりヘッドユニットに接
続しようと思うのですが、その際にイルミネーション電源を接続す
る必要はあるのでしょうか?
素人な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
976 :
わんこ:2006/03/02(木) 16:23:10 ID:kAxNCNk50
>>975 ハーネスつかってバッ直?イミワカンネお。ACCもバッ直しようとしてるのかお?
バッ直するのはHUの黄色の線のバッテリーってやつだけですお。ACCはハーネスから取る。
イルミの件はHUにイルミの線があるならハーネスからイルミにつないでおきなさいお。
つかなんかまじでいみわかんね。なんか根本的に意思の疎通ができてない希ガス。
はじめてHUとりつけるのにバッ直してんの?
>>わんこ様
>スピーカーケーブルのための穴なだドアはずさなくても大丈夫だお。
普通のドリルでは無理だと思うのですが、どの様に開けるのか詳しくご教授ください。
978 :
わんこ:2006/03/02(木) 17:08:24 ID:kAxNCNk50
>>977 鉄鋼用のドリルビット1本同封されてませんか?
それでキュイーーーンってやれば普通に穴空くと思いますお。
コツは小さい穴を開けてから、穴を広げると楽ぽ。
穴あけた直後はドリルがびっくりするくらい熱くなるので触らないでほしいお。
漏れはRSP入れるのに穴あけたけど、本当にそこに穴をあけてまでスピーカーを
インストしたいのかどうかもう一度考えることをおすすめするお。
漏れは後悔したおw
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 17:15:19 ID:k1hCnqXu0
>>978 う〜ん、わかんねぇ、ドアはずさずにどうして普通に穴空くのだぁ
わんこ様は神様だ
>>977 ダッシュボード外せばいいじゃんか!!
ピンバイスって言う小型の手動ドリルもあるし
つーかコネクターごと引っこ抜いてしまえ
981 :
979:2006/03/02(木) 17:26:08 ID:k1hCnqXu0
>>980 ダッシュボード外す??? ますますわからねぇ????
因みに私は977さんではありませんが、穴空けたいので確認してます。
982 :
わんこ:2006/03/02(木) 17:27:08 ID:kAxNCNk50
983 :
わんこ:2006/03/02(木) 17:28:23 ID:kAxNCNk50
まちがえて管理用ページ公開しちまった。。。www
>>981 すまねぇー
まさかRスピーカーにスピーカー引き直しなんて考えないもんだから勘違いしますた。
Rスピーカーにスピーカー線引き直す
線が脱字よorz
986 :
わんこ:2006/03/02(木) 17:39:51 ID:kAxNCNk50
>>979 つか、FSPの配線引き直しだったら、純正ケーブルと交換すればいいんじゃなくて?
穴なんてあける必要ないとおもうんだけども。。
Fドア今見てきたけど、角度的にいけそうだったなぁ。。やっぱり車種によるのかな。
987 :
975:2006/03/02(木) 18:09:13 ID:yUxDEXb20
>>わんこさん
色々調べた結果HU等はバッ直の方がいい音が出るとの事なので、カロから
出ているバッテリーからACC・常時電源が2系統取れるハーネスが出ていま
して、今後サブウーハーやアンプ等の設置を検討しているのでそれを使用し
てHUをつなげようかと思っています。
不思議に思うんだが、ここのコテハンって、
いつも見計らったように同時に出てくるんだが
これは、なんかの冗談か?
しかも、平日昼真っからw
しかも、桶屋の文章が
わんことやらの文章と重なって見えるしw
>>1 >但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
すまない、あんまり気になったもので・・・
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 18:26:39 ID:1LTJ203LO
俺の車ではラジオしか聞けないので今度、シガーライターソケットにさせばコンセントのやつも使える???ってやつを買ってコンポを乗せたいと思います。この方法、良いですか?
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:05:26 ID:js7UBbYY0
>>989 インバーターの事だね。オイラも以前した事あるけど。
微妙だった・・・
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:10:15 ID:1LTJ203LO
微妙?音が悪いのですか?
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:20:15 ID:7NKj1yLX0
オートバックでカーオ−ディオで再生して、そのままUSBメモリ、または
SDカードに録音(MP3)できる1DINのCDオーディオーがオズマと
いうメーカー(欧州製?)が19800円で売っているのですが、他に国産
メーカ−で録音まで出来る物は有りますか。
(日本語対応不可ですた)
スピーカー交換でセパレートはツィーターが別で見た目がダサいので
コアキシャルで超高音質なのってどれですかね?
クラシックとJ-POPを聞きます
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:38:13 ID:js7UBbYY0
音が悪くはないけど、何て言うかコンポの性能にもよると思うけど、
何せコンポは室内用だしナー。スピーカーとかも当然車の後部座席とかに
置く事になるだろ?わざわざドア加工してスピーカー入れるぐらいだだったら
普通に車用スピーカーいれるだろうし・・・
あと音飛びもしやすいと思う。。
最近の車はSPケーブル変えるのに、穴開けないと出来ないの多いよ。
純正配線が、極細カプラで使う気になれないの。
私もケーブル交換で穴開けるのに、ドア外したけど、決して一人でするなよ。
ドア外すの簡単だが、付けるとき地獄をみるよ。
ドア取付けの際、ボディー傷だらけにしちゃいました。
ああ、コンポのCDやMDはすぐに壊れるよ、静止した上で
使用する事しか考慮されてないから。アンプとスピーカー
なら駆動部ないし別に良いけど。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:41:33 ID:js7UBbYY0
あと、もしするならインバーターはワット数高いヤツにしろよ、
安いのだとボリューム上げたらヒューズが働いて切れる。。
オイラの知り合いはさらに安いの付けて(ヒューズ関連なし)
鳴らしまくってたらインバーターから煙が出たって言ってたし。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:42:36 ID:xybqPZidO
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:09:30 ID:1LTJ203LO
997さん コンポは無事でしたか?
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:18:15 ID:s2VBjBIYO
1000ゲト(・∀・)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。