1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2ゲト
げ、早速誤爆orz
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 12:15:35 ID:a8l4BAuV0
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 12:18:23 ID:DfUisqYx0
走行距離7万越えたら査定0円だけど?
普通の人は5万キロ以内で買い換えるだろ
人気車は全然0じゃないよ。
8万キロのS15は100万以上で売れるし
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:20:42 ID:+eAJCOH00
女と車と就職は全て同じ。
女→美女、処女なら最も市場価値が高い。かつ若ければ(23歳以下)非の打ち所
がない。中古であっても美女であれば何とかなる。しかし事故車(経産婦、中絶)は×
車→高級車で新車なら市場価値高し。大衆車の新車ならそこそこ。
高級車なら中古でもカローラよりはるかに高い値がつく。
大衆車中古はゴミ同然。
就職→高学歴新卒は引く手あまた。3流大新卒でもそこそこ。
中途であってもキャリア(高性能)があれば企業は積極採用
既卒で職歴、キャリア無し(ポンコツ)なら市場価値ゼロ。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:39:46 ID:+eKhm+g5O
↑ジムニーはどういう感じになるの?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 14:20:50 ID:+eAJCOH00
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 14:24:35 ID:DfUisqYx0
スズキ車をナメてんじゃねーぞ
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 20:42:07 ID:PwVt0z7q0
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒─⌒) 凍ってる・・ ____
((゙゚'ω゚')) ...... |\O^^\_\ 新スレです
/ つとl . 〆ヽヽ . |//|'"" ̄'ミ/| 楽しく使ってね
しー-J |-─O~~~ |/.(|´・ω・`).| チ・ン・ポ γ⌒'ヽ 仲良く使ってね
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__ // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
 ̄ ̄ \`二二二二二二二ヽ `'----'
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 05:38:45 ID:mnf1LYG+O
>>6俺は昔は5万なら、まだまだ走れると思ってた。が8万になると経験上色々壊れだす。イタイのがAT故障しリビルト20万。パワーウィンド交換で1万とか、CD読取り不良で修理3万とか。5万走行で買い替えるか修理し20万乗るのが得か判断難しく、まして年3万走る過走行オーナーなら
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 07:02:46 ID:jK5pfZUUO
平成15年6月登録のキューブが92000km突破!
今度の車検までに確実に10万km超えるもよう。
15万km走る車じゃないので車検取らずに買い換えますが…
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 07:20:59 ID:mAQSsE/Y0
>>15 走ると思うからがんばってみろ。でなけりゃ、このスレに来た意味がない。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 09:31:47 ID:gtnCw0BF0
前スレ
>>981,985,986,987
漏れの2L-TEは30万超えたよ、絶好調だよ
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:42:41 ID:mnf1LYG+O
走行14万の国産車に乗っています。オイルは毎回エレメントも同時に3000キロで交換していますが、最近走行500キロも走れば真っ黒に汚れているように思えます。何か原因あるでしょうか?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:47:06 ID:MwZVvsyP0
12年式シルビア10万キロ突破。まだまだいけます。
6ヶ月ごとの点検は必ず行っています。これが元気を維持するコツではないでしょうか。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:55:58 ID:naeURANI0
ダイナモって何年(何Km)持つもんなんですか?
>17
同意。
私の周囲でも、
30万キロ越えのハイエースが1台、
20万キロ越えなら3台、
一向に壊れる気配のない20万キロ越えハイラックス1台。
トヨタのディーゼルほど丈夫な車もないと思います。
アフリカや中東で一番人気なのも頷ける。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:17:14 ID:o4/vrO490
トヨタのディーゼルはよほど調子悪くなければ黒煙が一番少ないな
それに比べて菱は
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:51:09 ID:J9DpJCLK0
昔のトヨタディゼル2000ターボはリコールは無かったがエキマニが歪む設計だった事がある。
でもトヨタのディーゼルは優秀
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 01:09:54 ID:1GinmYXl0
ハイラックス(N100系)を中近東に持っていき現地ナンバーにすれば違和感ナシ
砂漠走るのが似合ってるような・・・
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 01:20:43 ID:juY6UmV+0
先月乗り換えたカローラは4年で15万キロでした。
同じ時に買った別のカローラ(ナンバー1番違い)
6万キロ走行済に乗り換えたときに、
あっ
れww。
じぇんじぇん違うのね。ヤッパ。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 01:52:40 ID:qWdRjg6E0
ヴィッツ1.0 5MT
9万8千キロ。購入してちょうど6年。
オイル交換半年に一度くらい。リッター16kくらい。購入時から変わらず。
外観もそこそこきれい。内装も禁煙の為きれい。ライトは少し黄ばんでるが。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 02:08:36 ID:6JcEFxjk0
平成10年登録走行11万kmのアリストV300VEノーマルが下取り買い取り共130万の提示だったのですが、
こんなモノでしょうか?
29 :
質問:2006/01/24(火) 02:10:53 ID:3QFfHt9mO
オイル交換し忘れてて2万ぐらい走っちゃってるけどやばいよね?もしオイルがきれたりしたらどうなるの?
>>27 ライトの黄ばみを落とすコンパウンドっていうの売ってるね。
昔からあるのかもしれんが、俺はこないだホムセンで初めて見た。
今まで日産(orマツダ)に主に乗ってたけどスバルってメンテしてりゃかなり丈夫だね
細かい部分はちょこちょこ壊れるけど、車体もエンジンもコア部分のヤレは少ないし。
単にアタリだったのかも知れないけど
>>27 黄ばみん♪黄ばみん♪黄ばみん♪組♪組♪
黄ばみん♪黄ばみん♪黄ばみ組♪
>29
おじさんが通勤に使うような感じなら20000キロでも全然問題ないよ。
1 20キロ以上の距離を
2 毎日
3 おとなしく走る
のならね。
切れるのはイクナイ。
大抵はパワーダウンや異音に気付いたときに止めれば
破壊までは行かないけど、運が悪いと二度と動かない。
34 :
☆:2006/01/24(火) 13:02:42 ID:3QFfHt9mO
そうですか?ありがとうございました。でもあと少ししかオイル無くてけっこう荒く乗ってたんで心配ですねぇ!いちお交換はしたんですか3千ぐらいで交換するときのオイルの減り具合を見るそうです…心配です
あ。そりゃヤバイな。
まぁ、壊れる前に売っときな。
廃車になると、高くついちゃうから。
>>31 ヘッド廻りからのオイル漏れ
それ以外は目立った故障は少ない
37 :
B110:2006/01/24(火) 18:55:50 ID:APcW7+vU0
>>34 職場の車で、それやった。
職場の車なので、みんな荒くは乗ってないとは思うけど。
オイル交換後は、異常なく走ってます。オイル消費が増えてる形跡もありません。
でも、最初の交換までは、オイルレベルゲージでこまめにチェックされることをお勧めします。
最初は1週間後、次2周開けて、次一月開けて、てな調子が良いかと。
38 :
B110:2006/01/24(火) 19:03:32 ID:APcW7+vU0
言葉足らずでした。
オイルが減ってたというのは、
ゲージの先っぽにしか付かなかったとは聞いたが、
私は見てないのでどの程度だったかは分かりません。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:04:30 ID:s1HNhQ5bO
エアクリーナーやブレーキオイルやパワステオイルって交換の目安って何キロ毎とか何年毎とかあるの?
>>39 ・エアクリーナー
車による。社外品だと25000kmというものもある。
ディーラーに聞くのがいい。
・ブレーキオイル
普通は2年なので、車検のときについでに交換することが多い
・パワステオイル
キニシナイ人は無交換。
気にする人は4万kmぐらいで交換かな。濁って黒っぽくなったら換えてるな…漏れは。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:19:16 ID:cvIdFEl00
ブレーキオイル、パワステオイルは10万走っても、変えなかったが。
かえてください(><)
あと、各部のグリスアップとかポイントの調整などを3,000キロごとにしましょう。
ブレーキオイルは水分含んでまずいって聞いたことある
サーキットとか走らなきゃ大丈夫だよ。
山の下りでベーパー食らうのはバカだけ。
特に最近のディスクブレーキならな。
ブレーキフルード(ブレーキ液)を「ブレーキオイル」と呼んでいるうちは
全部ディーラー任せで車検毎にやっておけよ。
何も整備・交換しない激安車検でも、ブレーキフルードだけは交換しているな。
あちこち壊れてもいいけどブレーキだけは効く様にしているのか。
ブレーキフルードは、よっぽどケチらない限り
車検のブレーキ分解点検ついでに交換してくれるもんだと思うが。
つまりローター交換の際にちゃんとブレーキフルードも交換してくれていると?
50 :
GDFP:2006/01/24(火) 23:21:26 ID:akVW2nUy0
10万キロ超えてからユーザー車検で305000キロ走破しました。
マツダも侮れないですよ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:12:21 ID:Ks+LBBeH0
この前、前を走っていた初代アリストなんだけど左右のマフラーから白煙モクモクしていた。
寒いからモクモクではなくオイルが燃えていて2stバイクの後ろを走っている様で臭かった。
純正オイルでろくに交換もしないで荒っぽい乗り方してたんでしょうね。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 07:14:36 ID:Bwgt1t8y0
タービン逝ってるかもな
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:51:15 ID:iNl1YR1OO
タービン逝ってたらどうなるの?どっか逝ってても普通に走ることもある?今は普通に走ってるけど
そのうちエンジンから白煙が上がって……
白煙に火がついて……
タイムスリップして……
10年後に突然出てくる・・・
ってそれじゃあ日テレのドラマじゃん。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:52:01 ID:DTq9Cxz6O
ロータリーって20万キロ走りますか(・・?)
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:17:45 ID:BtntHVJRO
余裕で走るよ↑ロータリー
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:20:48 ID:62dQdMVo0
うちのが189000くらい あと4-5ヶ月待ってて
燃費は3-4km/Lなんでおすすめしません
オイルは2000kmで1L補充 オイル交換する必要あるのかな?
交換しないとスラッジとかがたまるだろ
直6エンジンも劣化しますか?
カタチ有るモノいつかは壊れる。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:24:14 ID:UEfxH7SfO
リッター5は走るだろ?
いまどきの車ってメーカーごとにそれほど違うもんかね?
そりゃ内装の質感とか、細かい違いはあるだろうけど
車の信頼性とか耐久性とかの違いってそれほど顕著なもんか?
そんな私の愛車レガシィは昨日11万キロ超えました。
11万キロごと何でもないわい。軽でも20万いくのに。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:02:00 ID:UEfxH7SfO
さすがにロータリー車で10万越えたら、いつオーバーホールせざるを得ない状態になってもおかしくないのでは(・・?)
70 :
整備士:2006/01/26(木) 23:06:04 ID:iwVB8hU80
>>69 そ〜だね、ロータリーはアペックスシールがだめになるから10万超えたらOHしないと・・・
ロータリーはアペックスシールをかえると生き返るよ
レシプロで30万走ってるY32を見たことあるよ
オーバーホールっていくらくらいするもんですか?
新品みたいになるの?
RB25DETです。
>>71 やったこと無いけど手間と技術の世界だろうから
値段相応の結果になるだろうね
安く済ませばそれなりなんじゃないかな?
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:42:04 ID:gl8t91pF0
>>71 ノーマルなら乗せ代え。
チューンしてあるなら、O/H
>>69 ぶち回しすぎてアペックスシールをとばした俺・・
軽乗りだが16万キロでミッション壊してしまった。
マニュアルだから中古も無くて新品に交換なんだけど
在庫が無く、しかも納期未定・・・
ドナイスベ orz
>75
ヤフオクとかで検索してみれ。
ミッション自体、意外と多く出品されてる。
(例:「ミラ ミッション」→ミラージュもATも含まれるけど44件)
適合するのが出てるかは分からんがな。
走行12万`のディーゼルワンボックスなんですが最近たまにエンジンが始動し
ません。セルまわすと「カチン」と音がするが始動せず。寒い日は特にかかり
が悪いかも。何度かやってるとかかります。2〜3分、カチンカチンやってるこ
ともあります。バッテリーかと思って交換したんですが症状変わらず。一発で
かかる日もあります。なんかギアのかみあわせが緩んでるんじゃ?とか言われ
ました。そんなもんなのでしょうか?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 01:54:38 ID:TfAfzUaq0
おそらくセルモーターかリレー
セルだな。アホオクで見つけるとよろし。
>>77 セルモーターのマグネットスイッチの端子交換で直る
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 02:13:47 ID:TfAfzUaq0
>>77 かからない時セルモーターを金槌でコンコン叩いてみ
83 :
77:2006/01/29(日) 03:29:05 ID:olrtXr4NO
あうう。セルなんですね。
割と簡単にへたってしまうもんなんですか?
今度現象でたら、叩いてみまっする。
ありがとうございました!
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 11:04:25 ID:TfAfzUaq0
>>83 とりあえず原因を工場ではっきりさせて間違いなくセルモーターだったらリビルト品にすればいいよ
新品は高いよ
>>40 8年落ちパワステオイル無交換だったのでデラで交換頼んだら交換する必要ありませんよ といわれた
色は黒くはなってなかったけど
H8年式カルタスワゴン5MT 現在9万8千キロ
一昨年ベルト類とウォーターポンプ交換 ブーツも交換
ここ最近、色々ガタが出てきた。
・マフラーからビビリ音
・運転席側キーシリンダーがぶっ壊れそう
・右側にハンドル切るとなにか擦れてるような異音が・・・
・エンジンベルトがまたキュルキュル鳴き出した
・ミッションのシンクロがおかしい ギヤが入りづらくなってきた
いままで色々金かけて直してきたが、そろそろ限界かなあ・・・
87 :
B110:2006/01/29(日) 16:19:33 ID:uYTljwoZ0
>>86 まだまだ乗れます。たぶん、
私は、平成3年式スカイライン5MT もうすぐ19万k 野ざらし。
そろそろ錆が出てきたけど、缶ペでプシュ〜。
以下、私なら、
マフラーのビビリ・・・取付のゴムの外れ等無ければ、爆音になってから交換。
キーシリンダー・・・ダメ元で鍵穴用のスプレー(ホムセンにある)を噴いてみる。
ハンドル・・・ディスクのカバーが擦れてるだけかも、車屋さんへ。
シンクロヘタリ・・・たぶん2速でしょ? クラッチが大丈夫ならキニシナイ。
>>86 おいおいどんな乗り方してきたんだ?
10万もいってないのに・・
キーシリンダーがぶっ壊れそう とか言ってる時点で大事には乗ってないなオマイサン
>>87 2速に限らずギヤはNから任意のポジションに入れようとするとゴツッと引っ掛かって入らなくなる。
クラッチもへたってるのか・・・
>>88 キーシリンダーはキーを差し込んで捻ると強く引っ掛かるような感触。
つーかシリンダー自体がぐらついてるし・・・
キーレスエントリーなんて高級装備は付いてません。使いすぎかね?
前は同じ運転席側のドアノブがボッキリ折れたことが有るし・・・
スズキ車乗り継いで延べ15年くらいだけど、そろそろ他メーカの車に乗りたくなってきますた。
意外とキーが減ってる可能性もあるよ。
俺も21万キロ頃に引っ掛かり気味になったので
もダメかと思ったが、スペアキーに変えたら快調。
>>89 へたっているのはクラッチではなく、シンクロだしょ。
発進時にローに入れるときも、Nから直接でなく、
2速に一旦入れてからだと入りやすいかも。
(2→1のシンクロはダブルコーンかトリプルコーンが多いから。)
クラッチが片べりしたりしていると微妙に半クラッチなったりする。
ギアの不具合が常にシンクロの性とも限らない。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 21:32:50 ID:TfAfzUaq0
クラッチが完全に切れてない可能性もあり
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 00:57:33 ID:oPLGt2s/0
age
95 :
GDFP:2006/01/31(火) 23:09:54 ID:cKdmdj+J0
>>89 ミッションオイルにモリブテン系添加剤を入れてみるのも手かと。
ローでガリッて感触があったのがドーピング後、収まったね。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 08:43:19 ID:SfUOPU2uO
ダンパーって液漏れしてたら車検通らないですよね?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 09:40:33 ID:n1B/4Myi0
ばれなければ大丈夫だが、それ以前に走行安定性が変わってないか?
完全に抜けると、コーナーでぴょんぴょん跳ねるようになるぞ<リヤダンパー
前の場合、経験無いのでどうなるか判りませんが。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 09:41:37 ID:n1B/4Myi0
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:35:56 ID:shiW2sOy0
>>89 リバース入れるときはどうなの? やっぱり鳴っちゃう?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:51:11 ID:OEUrgNhz0
車なんて買ったら走行距離や下取り考えないで10年ぐらい乗り潰すべし!
自動車メーカーだって乗り換えてくれなきゃ困るので・・・・
メーカーの策略で5万キロ超えると極端にさがるねwwww
何がさがるの? 下取り考えないんだから査定じゃないし、車高か?
だいたい乗り潰すのにたった10年じゃもったいない。
ディーラーに長く乗ることを前提に足回りの調子を見てくれとお願いしたところ、
スタビライザーのコネクティングロッドとパワステギア部分のインシュレーター
がへたっているので交換するのがいいのではないかとの指摘を受けました。
7年落ち10万キロ目前です。
替えた方いらっしゃったらフィーリングの変化など教えて貰えないでしょうか。
宜しくお願いします。
交換せんで良い。
壊れたら交換。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 08:02:55 ID:SHhTSlT90
>>102 そうとうへたっていたなら交換するとシャキっとするでしょう。
>102
優先順位の低いところだと思うが。
シャキッとさせたいのなら、アーム類とダンパー取り付け部のブッシュ最優先だろ。
あと、エンジンマウントとかもかなり大きいと思うが。
>スタビロッド
これがヘタるとコトコト音がしたりするが。フィーリング的には普通に街乗り
程度じゃわからないんじゃないかなあ。
あまりヘタると脱落するかも。
>パワステインシュレータ
ステアリングギアの固定金具とボディの間に入っているゴムのことかな?
これがヘタるとステアリングギア全体がグラグラ勝手に動くようになる。
ってことは、タイヤもグラグラ動くってことだ。
ハンドルの感触がグニュグニュして気持ち悪いし、直進がピシッ決まらない。
まっすぐのつもりでも微妙にフラフラする。
ハンドルをスパッと切ったとき、車体がスパッと曲がらない。一瞬遅れて
ウニョ〜っと曲がる。
少しずつヘタるもんだから、なかなかそれとはわからない。交換すると目から
鱗が落ちる感じでヘタっていたことに気付くけどね。
しかし、気にならない人は気にならないらしい(w
107 :
B110:2006/02/04(土) 19:28:21 ID:TyBLI5VB0
>>102 ヘタってたわけではないけど、10万k超えた位の所で、
スタビ本体を社外強化品に換えました。(R32)
当たり前と言えばそれまでだけど、カーブでロールが減って、ヒョイッと曲がる感じになった。
部品代3万してなかったと思う。
まっ、こういう遊びもあると言うことで、お願いします。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 02:29:48 ID:wG3WbiAhO
その日最初にエンジンかけた際、ファーストアイドリングの調子が悪いとの事でした。意味がわからないのです。修理とか必要なのでしょうか(・・?)
>>108 自分が乗っていて気が付かないなら、しばらく様子見しても良いのでは?
症状を説明できないのに車屋持っていっても、的確な診断しづらいと思うし。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:16:28 ID:1KeUxFwZO
俺は45万`走ってるY33シーマを運転した事がある。
どっかの社長の車な。
>>110 スゴス
エアサスは二回ほど済んでそう・・・
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 16:59:41 ID:1KeUxFwZO
外装や内装は綺麗なんで、メーター見たらビックリしましたよ!
50万`いったら日産から賞状をもらってもいいくらいですよ。
そんな俺は運転代行業もやってるし、自分の車は16万`です。
また面白い車に会ったら来ますね。
>>112 一般の人より多くの車に乗れて、そこは役得だね。
事故には気をつけてね。
>>112 50万キロじゃ表彰されないでしょ。サンバーでもいるくらいだから。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:32:31 ID:EsYInQo+0
>>114 もしそのサンバーが赤帽仕様だとしたら当たり前
あのサンバーは特別仕様
普通のサンバーなら表彰モンだと思うが
>115
特別仕様って、何処をどうすんねん?
>>115 普通の。今の赤帽はオイルシールが違うとか寝られるようになってたりするだけで一般とそれほど違わないらしい。
補足
普通のスーパーチャージャー
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:14:12 ID:f5spsRCd0
エンジンルームからキュルキュル音がするのはなんですか?
タイベルの寿命が来てるようだね
交換しる
Vベルトじゃないの?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:41:49 ID:6apBdt8Q0
7年目、8万キロの軽四を1万で車検してくれるところでして貰いました
アドバイスも何もないところで一応車検は通りました
あと1年か2年ほど乗ろうと思うのですがこのまま整備せず放置してても大丈夫ですか?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:08:30 ID:jDYV1os50
10年落ち10万キロの車に乗ってるんだけど、エンジンオイル・バッテリー・タイヤ以外は一切触ったことがありません。
ブレーキオイルやATFは10年放置してます。
減った分を車検に通るように増やしてますが問題ないですか?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:26:02 ID:NrIH38s50
全く問題ない
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:26:20 ID:sSJO8eq20
赤帽仕様はシリンダヘッドが違う。
といっても耐久性には関与しないが。w
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:40:54 ID:NrIH38s50
鋳造と鍛造との違いだな
まぁ素人には難しいだろうけどな
>>125 ヘッドじゃなくてヘッドカバーね。
新規格になってからはエンジン内部は赤帽仕様もノーマルも一緒って聞いた。
旧規格の頃は耐久性重視でNAでもスーパーチャージャー用の低圧縮比ピストンが入っていたとかあるらしいけど。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:06:10 ID:nQZMoPcR0
走行距離10万キロ超えた中古外車を買った俺はアホですか?
129 :
B110:2006/02/05(日) 20:07:23 ID:DaaoRNOD0
>>122 1万円の車検てことは、
あなたは、車検を通すことだけを求められたわけですよね?
と言うことは、あなたが、整備するしかありません。
整備をしないで、1年持つかどうかは、
誰も分からないと思います。
>>123 ブレーキオイルくらい換えたらどうでしょうか。
>>128 好きな車に乗るのが、一番。
ブログでも始めたらいかかですか?
ネタには事欠かないと思いますよ。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:13:48 ID:Sy0Vu5TY0
日本人って過剰整備しすぎでしょ
132 :
102:2006/02/05(日) 21:23:32 ID:/l/zA2Eo0
返事が遅くなりすみません。
で、みなさんの意見を参考にしてとりあえず今回は見送り、貯蓄しておくことにします。
本当にありがとうございました。
ブレーキの分解整備はどれぐらいですればいいでしょうか?
7年目(3回目)の車検でやった方がいいのでしょうか?
3万円ぐらい余分にかかるのですが、ディーラーのサービスマンに聞くと
必ず必要って事はないが常識的には、早ければ2回目、遅くても3回目の車検の時にやるって言われた。
十年以上前までだと、車検の度にやってた事だと言われたが・・。
134 :
B110:2006/02/05(日) 22:06:48 ID:DaaoRNOD0
書き方悪かったんだろうか?
金を浮かす為にも、知識と手間が必要と言いたかったんだけど??
書き方悪かったら、ゴメンナサイ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 22:29:54 ID:nUs6rPcs0
>>133 そんなもんする必要なし
ディーラーで車検受ける時点でニワカだろ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:23:29 ID:2EY3ZYhe0
>>133 ブレーキだからやっておいた方が良いんじゃないかな?
おれは11年目の車検でやったけど、
10年目の1年点検でやってもらえば良かったと思っている。
ゴム類が硬くなっちゃうんだよね。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:39:13 ID:EsYInQo+0
フロントブレーキホースが左右どちらもチギレかけてたことがあるw
タイミングよく整備に出したので大事にはいたらなかった
>125>127
エンジン以外で。
前スレで出てた100万キロのは、途中でエンジン載せ替えてるし、
その時点で駆動系は綺麗だったとかヘタレなしだとか言ってる。
15万キロでブレーキをばらしてみたら
ゴムは新品となんら変らず、
ピストンにキズも錆びも無く
何の問題も無かった。
4箇所分のパーツを用意したが、
ばらしてしまった一箇所交換した
だけでやめた。あの調子なら
20万キロでも全く問題ないだろう。
それよりも足回りのアチコチのブッシュ
が切れてしまってorzな毎日だ。
>>140 何年モノ?
ゴムの劣化については経時変化のほうが影響が大きいと思うが。
142 :
140:2006/02/06(月) 12:29:10 ID:/j/3w4kS0
4年8ヶ月w
まあ、5年くらいなら距離走ってもゴムの劣化はあまり出ないってことか。
ブッシュは負荷が大きいからしょうがないとしても。
おれの17年モノ、さすがに今年はブレーキOHしなければ・・・
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:03:19 ID:oBUary4kO
何に乗られてます?
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 02:33:31 ID:IPFFUFuKO
平成頑年式のY31セドリッククラシックSV色はグリニュシュシルバー
今年の6月末で車検切れるのだが、
受けるべきか?代替すべきか…?
現在52万`。
個人的な意見を言わせていただくと「エンジンが壊れるまで、乗り続けてもらいたい」です・・・
でも、手放すのは本気で考えてます?
520000キロも乗られて、今回の車検を受けないかも知れない理由は何なんですか?
>>148-149 自分で乗ったのは8万`位。
ボディの錆は何時直しても出て来るし、エンジンもオイル喰ってる感じ。
LPGタンクの期限も車検と同じく切れる。
でも同じような中古も出なくなったし、エンジンは載せ換えればいいから
あと2年は頑張って60万`を目指すか。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 06:03:19 ID:4llVj0l1O
距離を重ねると車高がダウン…これってスプリングが原因?ダンパーが原因?それ以外に原因ありますか?
スプリング
153 :
149:2006/02/07(火) 08:15:15 ID:8OFMLBur0
>>150 おはようございます。
なるほど、ご自分で乗られたのは80000キロ(とはいえ良く乗られてます)ですか。
余計なお世話になりますが、仰るようにもう一回検査受けて600000キロ目指しま
しょうよ。
いやせっかくなら月まで二往復。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 13:25:28 ID:bkOXe/fYO
月までの片道は何kmでしったっけ?
>>155 38万4400kmらしい。
そういう(月までの距離を目指す)スレッドもある。
>154
153万7600キロかよっ!
じゃ、俺は月を目指してみるか...残り22万kmもありますが...
ボルボだったと思うが200万キロってのがあったね。
220万キロだったかな?
>>161 ボルボはオドメーター100万キロ単位まであるの?
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:27:52 ID:48WNnJcV0
メーターが何周かしたんでしょ
164 :
金欠病:2006/02/08(水) 00:50:11 ID:UyZM5jIPO
アルトワークス(ie,4WD,5MT)とヴィヴィオGX-R(CVT)の購入を迷ってます。
程度はどちらも変わりない感じなのですが(両方共11万km走行)
耐久性等、どちらの方が良いのでしょうか?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 01:23:19 ID:oKeeBglQ0
ミラバン H2年式 11万5千km 3AT キャブ車
まったく壊れる気配無し、バンでこれだけ持つなら
セダンでMTなら、更に寿命が凄いのだろうなぁ
やっぱ軽はミラ・アルトがいいね、トゥデイは乗ってて
凄く軽いというか華奢な車に感じる
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:49:51 ID:NCiUCKZz0
>>164 CVT交換歴があるなら構わないけど,10万超えたCVTは危険じゃね
>>164 10万キロ越えなら耐久性とかより いずれ修理が必要って事を
考慮した上で選んだ方がいいと思うよ。
修理の際のコストの安い方って感じで。
別に後10万キロ乗るつもりでなければ、乗って触って
気に入った方でいいと思う。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 13:08:38 ID:bPoT7eSl0
今乗ってるハイラックスサーフは働きだしてはじめて買った車だから
ずっと乗りたいっておもってる。好きなMTだし。ディーゼルなんです
が長持ちさせる方法とかあったらおしえてください
乗らない
>>168 ・車検時に名が知れた優良店で部品・消耗品交換をケチらずにすること。
・ディーゼル車はオイル管理をきっちりと守る。
・無益な改造はしない。
当たり前の回答で申し訳ない。だけどこれを守れば大丈夫。
>>168 ・冷却水の漏れに注意する。
・ガスケット交換は早めに。
173 :
GDFP:2006/02/08(水) 23:12:28 ID:mZYYh3e/0
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 13:41:20 ID:i+MwJCa2O
走行6万の社外ダウンスプリングの(ダンパー純正)車を購入し現在13万キロ。前タイヤを購入時装着されていた同サイズの他メーカー新品にしたらタイヤとフェンダーが干渉し爪が剥き出しに…スプリングを純正に戻したら解消しますか?心配はスプリングではなくダンパーのヘタリで車高が下がってないかです
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 14:26:14 ID:ggxbjBp/0
>>174 スプリングを純正にすれば、車高は上がるよ。
ダンパーのへたりで車高が下がることは、ほとんどない。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 15:35:50 ID:i+MwJCa2O
>>175ありがとうです。ただ気になるのは、ダンパーのヘタリ(現在走行13万キロ)からか、ハイスピードの直線の路面の段差でダンピングで、フェンダーとタイヤが干渉する事もスプリング交換で車高上げる事により解消出来るかどうか…
169
オイル劣化
タイヤヒビ
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 16:11:44 ID:qt8GUz7w0
エスティマのディーゼルに乗ってますがオイル交換って5000キロでいいのかな??
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:18:26 ID:s3Twe+5G0
>>176 あくまで干渉回避の為車高を上げる事だけですよ
純正サスとニューSRスペシャル等安いアブソーバーと組み合わせれば
乗り心地も余り犠牲にならず、純正アブソーバーより安い
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:47:04 ID:2tNS2bkG0
俺も働き始めてからずっとサーフ乗り
んで
>>168何キロ走ったの?
>176
高速の段差乗り越え時のストローク量は、
基本的に段差とほとんど変わらん。
乗り越えた後の揺り戻しが変わるだけ。
>>178 説明書に10000キロ毎、シビアコンディションでその半分、みたいなくだりがないかな?
国産車乗りでエンスーでも無い限り5000キロ毎って十分だと思うよ。
183 :
164:2006/02/09(木) 20:41:40 ID:jReaxq5rO
>>166-167 ありがdです!
その後色々と調べたり聞いたりして来ましたが、やはり
「スバルのCVTはリスクが高過ぎる」らしいのでワークスにしておきま…
タッチの差で売約済みになってますた
(´・ω・`) ショボーン
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:36:39 ID:i+MwJCa2O
>>177>>179>>181スプリングのみを純正に戻せばスポーツカーとはいえ国産車だしタイヤと爪の干渉は解消するとして、現在13万キロ走行してますし、25万キロ走行を視野に入れたらダンパーもいずれ交換必要ですか?
99年式オペルオメガワゴン3Lなんだが、70,000KmでATミッション全交換。
85,000kmでイグニッションコイル・ケーブル、ラジエーターホース全交換。
それなりに金かけて今現在108,000km、絶好調です。
故障に関して悪名高いオペルだが意外と丈夫。。かな
国産で言ったら20万越えだな。
ガンガレ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 23:35:19 ID:RiA4nZHMO
イタ車と比べたら5万キロって感じか…
オペルは本当に壊れない輸入車の一つなんですよね
今度3回目の車検なのですが(走行距離95000km・車種 EK9)、
以下を車検時に交換しようと思ってます。
・冷却水、ラジエータキャップ(常に車検時交換)
・ミッションオイル(常に車検時交換)
・ブレーキフルード(常に車検時交換)
・LSDデフ(今回初)
・ドライブシャフト(今回初)
・エンジンマウント(今回初)
足回りは様子見なのですが、他に替えたほうが良いところって
ありますか?
他にガソリンフィルターをどうしようか悩んでます。
車を替えよう
漏れもGFではなくEの方のEK9なんだが、現在192,000km
LSDもドラシャもガソリンフィルターも未交換だが問題ないぞ。
ディーラーの工場長が「過走行のEK9って珍しいんですよ」とか言いながら
面白がってあちこちバラしたり計測したりした末の診断結果だ。
ちなみに足回りのブッシュ類はキレまくってるので本当は交換したいところ。
でもブッシュ単体ではなくてアームごとの部品しか設定がないので
一通り交換すると20万円コースなのでためらってる。
今すぐ捨てる気もないし、エンジンとドンガラあと100,000km以上は
楽勝っぽいのでどうせ交換するなら早い方が得なんだけどね。
エンジンマウントはそんなに金も掛からないだろうし、シフトフィールの
向上も期待できるので交換してもいいんじゃない。
EK9なんて走り方が人によって天国と地獄ほど違うだろうから
簡単には結論は出ないだろうけど参考まで。
ちなみに俺の場合、プレーキパッドは未交換で
買った時に付いてたのが未だに1/3程残ってるという走り方です。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 10:01:07 ID:yW+UPsJd0
>>189 > ・LSDデフ(今回初)
> ・ドライブシャフト(今回初)
> ・エンジンマウント(今回初)
これはまだ大丈夫だと思うし、異音が出るようになってからで良いと思う。
それより、ステアリングマウント変えると、
ハンドリングがビシッとするよ。
あとタイミングベルトも交換だね。
それとファンベルトも交換。
それとウォーターポンプもチェックして、ヤバそうなら早めに交換。
ガソリンフィルーターは調子が悪くなってからでも大丈夫。
それより、燃料ポンプが壊れると立往生しちゃうので要チェック。
早めに交換するのは、調子悪くなると、
道ばたで立往生しちゃうパーツを優先した方が良い。
タイベルとウォポンはセットで交換汁。
あ、EK9って白金プラグだね。
100000万キロで交換指定じゃない?
いくらなんでもそんなに持たん。
持つよ
神プラグキター!
1万回廃車まで使いまわしできそうだ。
シャーペンみたいにノックして出てくるプラグなんじゃね?
10億だろ、ヴァカw
月までどころか太陽まで往復できる?
寿命たりるっけ?
太陽までの距離は約1億5000万キロ。
時速100キロで無休で走り続けても片道170年以上かかる計算だ。
普通は10年間で10万キロ走るとして100万年かかるからなあ。
凄いプラグだ。
205 :
!omikuji!dama:2006/02/11(土) 13:04:34 ID:LaZe0U080
デンソーのイリヂウムプラグの寿命は何年でしょうか?
150年ぐらいは持つでしょ。
150年じゃ驚かなくなっちまったよ。
それより、未だに正月気分な>205にびっくりだ
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 13:44:23 ID:Il45NSDC0
エンジン載せ替えちゃったぁ〜
過走行を理由に仲間内で載せ替えたのだが・・
このスレみてたら 別にまだ早かった・・・カモ
12万4千でSRをおろして 15のSR4万キロの奴をつけますた。。
SRはショート・レインジの略だから妥当な距離じゃない?
SRからCAへ変えたらある意味神
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 15:51:23 ID:T8YAvEwK0
20万km以上走っている人いる?
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 15:58:33 ID:5zGnfXaP0
はい
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:00:12 ID:5zGnfXaP0
俺は21・8760`走っているぞ
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:01:31 ID:vp3FVzya0
うちのアベニールは34万キロです。
まだまだいける。故障らしい故障は殆ど無いです。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:03:15 ID:5zGnfXaP0
凄いな
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:05:43 ID:5zGnfXaP0
うちのスバルヤングSSはそろそろがたが
きているんだ
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:11:55 ID:5zGnfXaP0
まあ・・・・
6気筒に問題があるとおもうんだが・・・
今10万キロあまり走行だが、
CA16エンジン本体に故障らしい故障は今のところなし。
強いて言えば、サーモスタット固着→交換とか
バルブ廻りがくたびれてるからか上が回りきらないとか。
あ、プラグは7.5万キロ、タイベルは8万キロ過ぎた辺りで交換済み。
その代わり、補器類や車両側パーツがいろいろと、ね。
エアコンガス漏れ(自分でガス注入してたら、いつのまにか復活してた)とか
パワステオイル漏れでホースとステアリングリンク交換とか。
消耗品はそれなりに交換してるから大丈夫だろうけど。
そろそろリアのブレーキパッドとクラッチの交換時期かな。
クラッチは春の車検ついでに交換するとして、ブレーキはそれまで保つか注意してないと。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:46:33 ID:5zGnfXaP0
ああああああ!!!
今みてたら エンジン(ギャレットT3)が火を吹いた!
何で何だYO−
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:53:22 ID:5zGnfXaP0
やっと火を消せた
原因追求中!!
情報求む
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 17:00:48 ID:FXg8CjmaO
>208
ワロタwww
223 :
B110:2006/02/11(土) 18:00:17 ID:pRvQXUWs0
>>217 てんとうむし? 40年位前の。
まだ、現存してるの?
素直に尊敬する。
>>220 燃料ホースは?
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:08:09 ID:uLQJvXVD0
萌える闘魂
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:00:33 ID:GF54gG140
>>191
自分と状況が似ているので書き込みます。自分はシビックベースのクーペの一番
安いグレードに乗って19万5000キロ走行。エンジン本体は全然元気ですがリアトレー
リングアームのブッシュに亀裂が入りアームを交換するかどうかためらってます。アーム
交換はダンパーも一度はずすので長く乗るつもりならダンパーも一緒に替えれば工賃も浮く
んですよね。フロントのロアアーム、アッパーアームもブッシュ圧入済みでなきゃ買えない
のかな。アームのみの交換で20万円ってどのアーム替えるつもりなのか気になる。
ちなみにリアトレアーム交換は7万1000円かかるとのこと。
>225
リアトレーリングアームとフロントアッパーはassyで仕方ないが、
フロントロアアームならブッシュ単品でも出るよ。
リアトレの値段は工賃込みかな、部品だけなら半額だもの。
ダンパーは19.5万キロ無交換なら交換したほうがいいね。
まだ未交換で余裕があったら、エンジン&ミッションマウントと、
シフトリンケージとスタビライザーのブッシュ交換も勧めます。
異音がなければハブベアリングは急ぐ必要はないかな。
ちなみにエンジンは、連続稼動(ありえないけどね)ならオイル無交換
でも26万キロまでテストしている。エンジンは、回ってさえいればオイルの
クサビ効果で常にオイルに浮いてクランクが回っているので磨耗しない。
日常使用でエンジン不停止はありえないけど、一度に長距離を乗ったほうが
調子がいいと言われる所以でもある。
私は>191じゃないけど。
ちなみに社外品なら単品でウレタンブッシュ等(またはピロ)も
出るけど、普通に町乗りしてメンテもソコソコの人にはお勧め
できませんな。こまめにメンテしつつ競技する人には勧めます。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:50:59 ID:V/u26mdl0
>>221だ
プラグが狂って火花が飛んだようだ
>>223が言ったように、燃料に引火して爆発
もっと気をつければよかった
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 18:50:26 ID:S3/qkajo0
ウレタンブッシュって寿命どれくらいなの?
シビックとかだったら、テクニカから出てるでしょう?
230 :
B110:2006/02/12(日) 18:51:43 ID:63X5mQWr0
>>228 老婆心ながら、
燃料ホース交換は、燃料ホース用の部品使って下さいね。
燃料ホース用は、私の車のは、どうも中に繊維が織り込んであり、裂けないようになってたみたいです。
私は、この間、普通のホース使って、裂けて、ダ〜ダ〜漏れ、やらかしちゃいました。
>229
具体的に○キロや○年とは言わないけど、
純正よりかなり短命だから消耗品とすべき。
打ち変えも手間がかかる。
インテR部品assy流用を勧める。。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:02:03 ID:S3/qkajo0
>>231 > インテR部品assy流用を勧める。。
そうか。・・・
検討していただけに残念。やっぱり純正アッシー交換が良いのか。・・・
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:24:00 ID:gJ8mpm080
釣りにしては下手すぎる
235 :
225:2006/02/12(日) 22:30:08 ID:GF54gG140
>>226
レスありがとです。Vベル、タイベル、ウォーターポンプ、漏れによる
オイルポンプ交換等を一度に行ったのですがその際整備の方からエンジンマウント
が一つ寿命がきて切れてますと言われ交換しました。一番切れやすいマウントが
切れたとのこと、どこだったのかな? ちなみにこの時エキマニの亀裂による排気
漏れが発見されエキマニを新品に交換(工賃込み3万)リアはドラムでスタビが最初
からついてませんw シフトリンケージのブッシュ??これが何なのか調べてみます。
タイベルはパワーエンタープライズの強化品にしましたが純正との違和感はなし。
エンジンヘッドを開けたらピカピカで感動したと整備の方に言われました。オイル
についてですが10万キロまでは純正の鉱物油でしたがその後4万キロ無交換を謳う
フックスのサムサーラを2万5千キロごとに3回交換しました。2万5千キロ走ると
ちょうどレベルゲージの下のラインにまで減りましたっけ。自分は毎日高速道で
遠距離通勤往復80キロ!だからなのかエンジンは新車の頃とフィールが変わらず
調子いいです。フロントロアアームブッシュは単品交換できるんですね?ディーラー
で純正を取り寄せればいいですよね?圧入工賃が高かったりして・・・。ところで
最近フロントドア内蔵のスピーカーから紙が震えるようなビビリ音発生! 音楽を
聞いてる時のみ聞こえますが原因不明。明日ディーラーへ行って直してもらおう。
リアトレ7万千円の見積もりは工賃込みです。ちなみに2ヶ月前のクラッチのオーバーホールも7万千円
かかりました。この3ヶ月で計20万円かかって泣けました。
>>235 スピーカーのエッジがボロボロになって、破れているんだと思う。
237 :
235:2006/02/13(月) 00:02:19 ID:GF54gG140
>236
ありがとです。エッジ? スピーカーの外周の部分かな? どちらにせよ内部ですよね? 工賃
がいくらかかるか心配だ・・・。スピーカーって消耗品だったのですね。
>237
もちろん消耗品だし、純正はむっちゃショボい。
自動後退とかで安いスピーカー買って付け替えれ。
スピーカー1万くらい+工賃5千円くらいか。
高いスピーカーだと3万とか4万とか平気でするけど、
その程度の価格帯ならほとんど大差ない。
もちろんスピーカー程度なら自分で交換するのも苦じゃない。
ドアの内張り剥がせばすぐにご対面、だ。
工具なんて+ドライバーとヘラ状のものが有れば十分。
隠しネジとパワーウインドウ等の配線にさえ気をつけてればいい。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 02:10:39 ID:1nCAMfLc0
エクストレイル
4年半で、現在14万8000km。
オイルはエレメントと一緒に
ほぼ1万kmごとに交換。
車検のときに(9万5000kmぐらい)
ベルトやミッションオイルは交換した。
まだ特段の問題はないが、ある日突然壊れるのか?
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
>>239 突然燃料ポンプがアボーンするヨカン
漏れは5年ちょっと、8マンキロで壊れた
241 :
237:2006/02/13(月) 11:05:00 ID:IkKIa1730
>>238
ありがとです。スピーカーのビビリ音は左だけなので両方社外品に替えるのはためらい
ますね。左右で3万円?自分は不器用なので今からベルノ店へ行ってきます。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 12:39:21 ID:iXzQlxau0
>241
いやいや、左右のペアで1万+工賃5千円くらい。
だまされたと思って、カーオーディオコーナー覗いてみ。
ぶっちゃけ、交換作業なんて初めてでも1時間程度で出来ると思う。
自分の初めてのドアスピーカー交換もその程度だったし。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 15:00:20 ID:RcHh4p1rO
純正の足回りと車高調等の車外品の足回りではどちらがヘタリが早いものでしょう?
また足回りのゴムの劣化は走行距離関係なく、経年劣化により車高が下がるものでしょうか?
10年前位の車以降足回りのヘタリで車高が下がったりする事はないと聞きましたが実際どうでしょうか?
意義あり!!。
なんで下手糞なサンドラほど保険料安いんだよ。
一回事故れば上がるじゃん。それまでのモラトリアム。
>247
別にソニー損保に限らん話だろ。
>244
純正の機能部品は新車から3年6万キロ保障は当たり前。
では社外品はどうか?
ちょっと良い物ならオーバーホールしたり仕様変更もできるのはメリットだが、
普通に乗るだけ人にとって対費用効果はどうか?
車高については、メンテしつつ15年以上乗っているが、バネのへたりによる車高
ダウンはない。足回り全assy交換した時は少し車高が上がったが、それは新品の
ブッシュが馴染んでいないせいで、ブッシュのねじれがが車高アップになっている。
少し走ってからきちんと1Gかけて取り付けボルトを一度緩めて締め込み直せば
ほとんど車高差はなくなる。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:59:14 ID:RcHh4p1rO
>>249現在走行13万。中古車でダンパー純正もスプリングが社外品でしかも一巻きカットしてるからか、超低く、ツメが剥き出しに。で、ヤフオクで中古足回り購入予定も中古だけにリスクが…
まあ漏れの3Sは20万`で臨終したがな
20万`しか持たなかったのか?
>249
へー、それじゃ純正なのにダウンサス入れたみたいに
車高が下がってる俺の車は一体なんなんだい?
エアコン入れると、キュルキュルって高い音がずっと鳴り続けるんだけど
これどこ修理すれば直るんだろ?
風量強くすると音が小さくなったりする・・・効きは悪くないんだけどね
>253
アブソーバー自体がへたってんじゃないの?
抜けていて、ダンパーが反発する力さえ無いとみた。
だから元の車高に戻らないのでは?
で、サスの動きが制御出来ずにコーナーで暫くフラフラ
>255
その推測はまるっきり外れ。
確かにだいぶヘタって来てはいるが、コーナーでふらつくほどではないし、
なによりダンパーはあくまでも振動を制御するもの。
車高はサス(バネ)がそのほとんどを決定するし、
ダンパーは抵抗するだけで反発するものじゃない。
物理特性上、サスがヘタって車高が下がるのはアタリマエ。
素材や加工法等を工夫する事で下がる量を減らす事は出来ても、
完全に防ぐ事は出来ない。
>>255 ショックの抜けは車高に関係ないぞ。
新品のショックのロッドでも人間の手で押せるからな。
そんなモノに車の車重をおさえる力なんてないよ。
>>257 安物の複筒ダンパーはそれでいいが、高級品の単筒ダンパーは封入高圧ガスがばねの働きをしているんだよ。
>>258 ビルシュタインとかの高圧ガスショックの事を言ってるんですよね?
確かに高圧ガスタイプのものでは縮めるのに力が必要ですけど、ショックに車高変化が出るほど
の反発力はないですよ。
実際にショックを縮めた事があるのであればお分かりかと思うのですが・・・
ビルとかオーリンズのものでも手で縮められるでしょ。
車高の変化はスプリングのヘタリ、ブッシュのヘタリです。
>>254 ディーラーに念のため20000円持って行って「すんません、エアコンのベルトから
音がするので交換してください」と言うと直る。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 11:10:35 ID:QC26WRlR0
>>254 エアコンとかを動かしてるベルトからだと思う
コンプレッサーとかパワステとかその辺
エアコンの機械かベルト自体に異常が出てるんだと思う
ベルトがエアコンだけ動かしてるならエアコンかベルト
他の機械も動かしてるならエアコンの機械がおかしくなって
エアコンが動いたときだけ摩擦になってそのベルトの仕事を邪魔してるんとおもう
パワステとベルト一緒に動かしてると走行中壊れると急にパワステ効かなくなるから
エアコン使わずにすぐ工場持っていったほうがいいよ
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 11:11:16 ID:QC26WRlR0
>>260 エアコンとかパワステ事態に
何か起こってる可能性もあるんじゃ?
今日で520000`達成!
先日発表のリコールで、ロワーアーム新品に替わるから
今年6月の車検取りますね。
エンジンヤバそうだけど…orz
264 :
237:2006/02/14(火) 18:57:49 ID:lbHWTeNT0
>>243
ありがとです。しかし自分は作業の様子を見たこともないので今回はDIYは
見送ります。ディーラーでやりかたを教えてもらい右ドアスピーカーもだめに
なったら実践してみます。
265 :
237:2006/02/14(火) 19:45:18 ID:lbHWTeNT0
純正のダンパーは1本から注文できるのかな? たとえば1本のダンパーだけオイル
が漏れた場合等。ディーラーのメカニックは昔のトヨタ車は劣化でだいぶ車高が
下がりましたねと言っておりました。
>253
ダンパーの上下は何で支えられているか?を考えてみましょう。
20年前のクルマなら、スプリング自由長が縮んでいる可能性もあります。
ところで「へー」というリアクションは回答者を馬鹿にしているか、自分の
バカを披露しているのか、どちらでしょうか?
>259
正解。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 21:24:39 ID:k4Zs5CSJ0
>>265 1本のみでももちろん取れるが1本のみの交換はやめとけ
最低でも同軸左右交換
左右のバランス狂って危険極まりない
269 :
310 ◆QWv3R1XL8M :2006/02/14(火) 22:20:02 ID:cHvSwf/xO
263>52万は凄いですね。車種は何ですか?
13万キロの我愛車もリヤダンパーからオイル漏れ…
4本総交換する事にしました。
自分の書いた事をきちんと理解できていない>266がいるスレはここですか?
「バネのヘタリで車高ダウンは無い」と書いたのは誰ですか?
>249と>266とで行ってる事がまるっきり逆なのはなんですか?
>>252 シールがダメになってね。。。
あと回しすぎで16万`超えたあたりから
音が変わちゃって上まで回らなくなったんさ。
オイル替えて5000`位走ると1.5L位オイル減ってたしw
272 :
254:2006/02/14(火) 23:13:01 ID:NR8eNYvh0
>>260-261 どうもありがとうございます
納車前にVベルト交換してもらったので、エアコン自体がおかしいのかもしれないです・・・
ディーラーで診てもらいますわ 10万コースにならんように願うw (-∧-;)
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:21:59 ID:lbHWTeNT0
>>268
なるほど、ありがとです。会社に8年落ちのMGFに乗ってる人がいましたが
純正の足なのに地面にこすりそうなほどに車高がべたべたに低かったなあ。
その後7万キロ台でタイベル切れて臨終。
>>273 MGFって(ほとんど知られてないけど)純正足はハイドロなんよ。
定期的に車高age作業しないと、どんどん車高が落ちる。
タイベル切れは、漏れたオイルの付着が原因と見た。
皆オイル漏れってどれくらい耐えてるの?
エンジン冷えきってからの初回起動時だけ少しオイルが少し垂れるようになったんだけどこれはもうパッキン交換ですか?
というかなぜ初回起動時だけ漏れて来るのかなあ
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 14:29:23 ID:F6IXXLGV0
金属の膨張じゃない?
設計がルーズだともれるとか
KAWASAKIのバイクもよく漏れるらしい
スパシオ15万`なんだけど、特に何も支障はない。
もうすぐ車検なんだけど、まだまだ逝けるかな?
トヨタのディーゼル、ガソリン車の多い日本ではどうか知りませんがEUでは評判悪いです。
西EUにはあまり日本車走っていないので機会は少ないが人の車に乗せてもらった時
ガラガラと昔のディーゼルのようで遅いと感じた。
60万キロ走った車が普通にいるEUでは耐久性も評判悪
オルタのVリブドベルトからキュルキュルと音がしはじめました
テンションを確かめたらブチブチと音がして繊維が切れる感触がします
あと何万km持たせれますか?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 15:34:55 ID:9E36bcN50
>>278 > 60万キロ走った車が普通にいるEU
まじ?
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 16:11:46 ID:snZCzrfdO
あと3000kmで十万突入の漏れが来ましたよ。
四月頃には愛車も10万kmオーバーかぁ(`A')
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/16(木) 17:32:19 ID:xGG3a3Fc0
車雑誌の記事で立ち読み。
エンジン単体では50万キロだったかなは全然問題無いってさ。
でも守らないといけない事はレッドまでぶち込む事と車各部が暖まる
までは大人しくだって。
レッドにはぶち込んだほうがいいの?
284 :
B110:2006/02/16(木) 18:41:22 ID:QnabkmR20
書き間違いじゃないの?
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 20:17:32 ID:hs/B9m7EO
ブレーキパット交換と同時にブレーキフルードも交換するべきでしょうか?
そもそもブレーキフルードって何キロ毎とか何年毎とかの交換目安ってあるのでしょうか?
ちなみに年間走行距離約2万5千前後です
>285
距離には関係無く、車検ごと。
放っておくとフルードが大気中の水分を吸って沸点が下がり、
ペーパーロックを起こしやすくなる。
愛車が間もなくほぼ10年で10万キロ越えますた。
タイミングベルト類とウォーターポンプは1年前の車検時に交換したんだけども、
これからどの辺が痛みきって交換する事になるのかしらん…
さしあたってエアコンファンの軽い異音と車体のきしみ音が気になる今日この頃ぉ。
思い入れが色々ある車なので壊れるまで乗るつもりなので、皆さんよろしゅぅ〜
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:01:49 ID:c3+e/Mp20
>>287
ディーラーの整備士さんにどこか気になるところがあったら遠慮なく言ってください
とメンテの際に言う習慣をつける。そうすれば交換すべき劣化したパーツを教えて
くれる。壊れてから直すのでなく壊れないように消耗パーツを交換し不具合を感じ
たらすぐ整備士に見てもらう習慣をつけましょう。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:47:33 ID:6XTrqK3BO
ホンダは壊れやすいのか?
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:48:44 ID:t38TiAfk0
今は違うでしょ
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:51:52 ID:6XTrqK3BO
ライフがまもなく10万逝くとこ!燃費はやっぱ悪くなる!?
>>290 私は、現在1994年製のホンダ車に乗っていますが、エンジン周りの補器類と
ボディーが弱いですね。エンジン単体だけは、すこぶる快調なのだが。
この年式あたりのホンダ特有のカラカラ音が、補器類から聞こえまふ。
ボディーに関しては、サビがフェンダーの下側とエンジンルーム内の
シール剤の中に発生。新車で買ってから一度も事故は起こしてないのに
なんでシール剤の中が錆びてるんだろ?
細かい所で言えば、ハザードやらリアデフロスターのスイッチの中にある
イルミネーションが全て全滅。
トヨタ車なんかはどーなんだろ?やっぱこのあたりの年式では、トヨタが一番なのかな?
この年式でトヨタ車乗ってる人居たら、レポヨロシク
294 :
293:2006/02/17(金) 00:28:20 ID:uo7YOT120
どーでも良いと思うが、現在15万5千kmですわ。
ペーパーロックぅぅぅぅぅ?
>>292 だからプラグとプラグコード換えてみなって。
元に戻るよ。
>292
10年前にH3年式のシビック(60,000km)を買い、
現在234,000kmですが、燃費の変化はほとんど無いですよ。
>>297 あなたのシビックは乗り手に愛されててよかったですな。
連れ周りは概ね、何の根拠か60000キロを超えたら乗り換えを口にし始める
香具師ばかり。
60000キロなんて俺からすれば一番その車が楽しい頃なんだがなあ。
>>293 >細かい所で言えば、ハザードやらリアデフロスターのスイッチの中にある
>イルミネーションが全て全滅。
スイッチの中の電球って交換出来ないの?
>細かい所で言えば、ハザードやらリアデフロスターのスイッチの中にある
>イルミネーションが全て全滅。
K11マーチもほとんどの車が切れてると思う。
玉替えてもすぐ切れちゃうんですよね。
>>292 ライフが今13万キロ、燃費は18-21あたりです(高速除く)。
燃費はあまり変わらないですね。多分あと二年で20万いって廃車になるでしょう
今までホンダを新車3台乗り継いだ。そして今回10年落ちのヨタ車を上司から頂いて乗ってるがつまらない車だ。
しかしボディーにしろエンジンにしろしっかりしてる。さすがヨタ車と感心。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 07:28:10 ID:Y1oWT3Kf0
クラウンはオーナーは5年で買い換えてるから
自動車は5年持てば十分といったトヨタとは思えない出来ですね
それは10年前のクルマだからだよ、
今のヨタ車が10年持つか(そりゃ、持たせようと思えば出来るけど)疑問。
7年12万`にして走行中エンスト、以降エンジンがかからなくなる。
原因は可変バルブの故障。その修理中にインテークマニホールドガスケットの
故障が判明。ここの人達は軽でもトラブル無く、もっと逝ってるのがうらやますぃ。
目標は月までだったのですが、金が貯まり次第、次の車を探します…。
ここまでトラブルらしいトラブルが無かったので期待していたんですが…。
・゚・(つД`)・゚・・゚・(つД`)・゚・・゚・(つД`)・゚・・゚・(つД`)・゚・・゚・(つД`)・゚・・゚・(つД`)・゚・
がんがれ
古い車に乗ってるので、しょっちゅう代車に乗る機会があるのだが、代車はもちろん古い大衆車。
これを比較するとトヨタは並以下だね。日産の方がいい。
ま、いつも利用している車屋さんの扱ってる範囲内だけどね。
国産の乗り味ツマンネ
309 :
B110:2006/02/19(日) 21:02:24 ID:J1bibAyQ0
>>305 ”可変バルブ・・その修理中にインテークマニホールドガスケット”
てことは、インマニのガスケット換えればokでない??
もっとも、その車が嫌になったのであれば仕方ないけど。
>>308 ケーターハムにでも乗ってるの?
オイラも、あの車、1回でいいから運転したい。
とうとう皆さんの仲間入りしますた。
今のところ快調?です。
さて次は何処がトラぶるのかOTL
311 :
エクストレイル乗り:2006/02/20(月) 00:54:26 ID:EHk0mKBa0
4年半で15万`です。
オイル交換はエレメントと一緒に1万`ごと。
10万`のときにミッション、デフのオイルも換えました。
一応調子はいいのですが、今日、本屋で車の整備本を立ち読みしたら、
「ショックは3万`で交換しろ」と書いてあった。
orz orz orz orz
サスペンション換えた方がいいんですかねー?
一体いくらぐらいかかるんだろう・・・・・
鬱だ死のう
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 01:06:51 ID:RA+J16M30
普通に乗る分には、コイルは全く問題ないよwそれよりもダンパー。
ディーラーの人の話では、年間にへたれが理由でサスを交換する人なんて1人いるかいないかって言ってたw
313 :
エクストレイル乗り:2006/02/20(月) 06:38:02 ID:N6IzS7Jj0
ダダダダダ、ダンパー?
いくらするんだそれ、
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
鬱だ子嚢
アブソーバ交換するならブッシュやマウントも交換しないと効果半減じゃね?
それだけ乗ってりゃ交換すれば間違いなく違いがわかるけど現時点で足のヘタリが気になってないなら交換する必要ない。
>>314 間違いなく違いがわかると煽られて交換したけど、ちっとも変わらなかった。
鈍感なだけなのだろうか・・・。ただいま13万キロ。
>>315 実際そういう実感の人も多いよ。感覚というよりは案外へたってないと思うよ。
とくに国産。
ちなみにポイントを押さえたブッシュ交換はいいぞ。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 12:47:51 ID:Bd9acgKz0
みなさん、プラグコードとプラグはいつ交換しましたか?
現在7万キロ。
あと倍くらいは乗ろうと思っているので、そろそろタイベル等と一緒にプラグもお願いしようかと。
よろしくです!
>>317 8万キロでプラグのみ。コードは大丈夫って言われた。
>>315 ダンパーへたってるって複数の人に言われたから換える気になってたけど、
10万近くもの費用対効果は無いのかな・・・ブッシュのみ交換を検討しようか、
タイヤのみ奢ろうか・・・
>>318 結局ブッシュだけ。ダンパーだけてのが本来ありえないということかと。
320 :
B110:2006/02/20(月) 19:34:27 ID:YMOpgx7w0
>>311 私も、オイル漏れもなし+気にならない なら交換しなくても良いと思います。
去年、ワゴンrの13万kのショック換えたけど、
ヘタってはいたけど、抜けきってはいなかった。(=はずしたのを手で押して)
昔々は7万kくらいでも、1本くらいは完全に抜けてたのがあったけど。
純正ではなく、カヤバのnew SRにしましたが、女房は???でした。
ショックが、ダメになると、高速の段差(=波うったとこ)通過したとき、
車の上下動が4回も5回もボヨヨ〜ンボヨヨ〜ンして気持ち悪くなります。
自分の車は、趣味で社外品入れて遊んでは、おりますが。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 19:38:31 ID:8/0NvGcf0
実際、高級車乗ってるおっさんが、
やっぱりセル塩(ベンベ等でも可)は5万キロくらいから乗り心地がよくなるねぇ。
って言ってるくらいだから、
殆んどの一般人がダンパーが抜け気味=乗り心地が良い。
と勘違いしてるんだよなあ。
完全に抜け切ると、ずーっと振動が収まらないようにボヨーンボヨーンしてくるから分かるんだけどね。
>>318 >10万近くもの費用対効果は無いのかな
個人的には無いと思うよ。
前に何かの本で読んだが、自動車業界で一番ケチとされるタクシーの場合は
廃車になるまで一生モノらしい。(ウン十万キロ走ってるのにもかかわらず)
要は、ヘタって減衰力が無くなっているのを乗ってる本人が気にしてなければOKみたいだね。
>>321 それもどうなんだろ・・・
新車時が一番いい!としてるのだろうか?とふと考えるときがある。
5万キロぐらいが一番おいしい。という考えは間違ってるかな?
エンジンは1万キロ以内だとかったるいしさ。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 19:49:53 ID:Nd+p9sAL0
乗り心地だろ。エンジンがおいしくなるのは解るが、オッサンが乗り心地〜と言ってるのは
へたったダンパーの勘違いだろ。
>>325 5万キロ時前後で一番乗り心地が良くなる劣化具合を想定している。
と読んでみたのだが・・・。
締まった足が良い。と言い切れるのか?と。
減衰力があるほうが本当にいいのだろうか?
まー、好みでいいんだけど。足は新品の方がいいだろ。ヘタって締りのない足が
好きならいいんじゃないか。危険な挙動さえなきゃ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:18:53 ID:8/0NvGcf0
そんな都合のいい劣化具合するかよw
もともと工業製品なんだからさ。
だったら試乗車は5万キロ程度のものを用意しないとね。
ダンパーの慣らしは必要だけど、それも千キロくらい。
例えば、ボロいイタ車を味と見るかは個人に任せるけどね。
新品が最高なのか?ということが知りたいね。
どいつもこいつも同じ「新品信仰」だが・・・
好みなんて言葉で片付けないでほしいところ。
初期値から絶対的に劣化が方向付けられてるのなら
初期値をベストの上に持っていくとも予想できないか?
という話。
ベストの上ってなんだ?硬すぎる足にしといておけと?劣化はあくまでも劣化。それ以上でも
それ以下でもないよ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:47:29 ID:n9MZXIjH0
俺のy33グロリアは24万キロですよ。
故障という故障はないです。消耗品は交換しましたけど。あとATのオーバーホールと
テンションロッドと言うのを交換した位かな。なんかロットの付け根からオイルがに
じんでいるから交換しない車は返せないとかお店で言われたんで。
なんだかんだと良い愛車となってます。一度盗まれたけど、なんか知らんが5万円が
運転席に置いてあって3日後に発見されたし。なんなんだよこの5万円は!!てな感
じだった。しかも別に壊れても居ないし。よくわからない盗難事件だった。
今も現役でこないだ車検も通したばかり。オールペンもした。
なんか愛すべき車です。グロリアなんてチンピラ車みたいに言われているけど、好き
で好きで大切に乗ってる。コイツが壊れたら自殺したいって位大好きな車です。
>>330 そう。減衰力が高い状態。
エンジンも初期はなじんでない上に性能もだせてない。
ダンパーも(純正は特に)そういう考えはないのか?ということ。
外装パーツやライトみたいに新品が一番なのか?という答えが知りたいのだが。
5万キロでブヨブヨっていいますがそれが狙い値ってことはないのか?って話。
ダンパーって20万キロは持つパーツだしね。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 21:09:45 ID:8/0NvGcf0
エンジンは慣らしが終わった約3千キロが一番おいしいところ。
ダンパーは慣らしが終わった約千キロが一番おいしいところ。
以下略
>>333 それは設計者の声ですかそれとも大多数のよく見られる私見ですか?
昔、5万キロあたりでA31セフィーロの乗り心地が悪くなってきた気がしたのでダンパーをnew SRに交換した。
リアの2本は単品を手で押した限りではへたった感じはなかったんだけど、
フロント2本はなにかカジッてるような、動きが渋くなってた。
普通ヘタると手でスコスコ動くようになるんでないの?
つうか10万`ならまだ新車のうちです。
ATのオーバーホールって
普通、載せ変えじゃないんですか?
本当にOHしたのなら凄いですね〜。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:32:10 ID:LVzkztjqO
車高がフェンダーとギリギリのダウンスプリング(ダンパーは純正)入れた車に乗ってますが、逆に柔らかい純正ダンパーだとヘタリからか上下運動でタイヤが干渉するよ。こんな人は車高調入れる価値あるかと
干渉とかの実害がなければ 慣れたモン勝ちなトコロが有るなぁw
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:56:42 ID:8/0NvGcf0
ダウンスプリング入れた時点で、同時にダンパーも交換しようよ。
それじゃほんとにただの見た目だけになっちゃうぞ。
それから社外ダンパーにすると、5万キロくらいでへたりはじめる純正に対して
2万くらいで明らかにヘタって来るから注意ね。ちょっとした段差乗り越えるときのショックだけでも違ってくるよ。
ダンパーっていうのはショックアブソーバーのことでFA?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:48:17 ID:2NYDON9t0
そ。
工学的にはダンパーっていうもんでつい。w
同じことね。
色々見てきたけど、結局はダンパーは純正が最強。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 01:05:01 ID:geC92G6H0
ヘタったダンパーの乗り心地が好みというやつは次からアメ車買いなさい
MC22SワゴンR-RR
MT 5F 4WD
ターボ
チェーン
クラッチ交換済
走行10万8千キロ
免許取って1年半の女ですが、まだまだいけますよね?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 01:08:39 ID:2NYDON9t0
お、おんな…。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 01:08:39 ID:hOoWGelyO
>>341ダンパーは社外品の方が当然固いから、純正で抜けてフワフワ感みたいな感じにはならないから、結果的に社外品の方が寿命長いと聞いた事あるのですが、いかがでしょうか?
大車輪の出来る爺さんと、おひょいさん位の違いか。
余命は似た様なモノ。
ダンパーの理想としては、ギャップを乗り越える瞬間のような
バネ下だけの素早い動きに対してはあまり減衰せずスコンと抜け、
車体の揺れのようなゆっくりした動きにはしっかり踏ん張る。
普通の純正ダンパーはその辺凝った作りになってないから、
ギャップ乗り越えのショックが減衰力分だけ伝わってくる。
その結果、新品よりも適度に抜けた方が乗り心地がよく感じられるのだろう。
ダンパーって
ノーマルも
カヤバも
GABも
製造元はカヤバなんですよ。
同じカバヤ製でも、売値によって掛ける手間替えてると思う。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 10:40:03 ID:wbgYoBy80
>>345 4wdだとデフオイル?とか言うのもあるんじゃないかな?
あとオイル交換はターボだと短くなるから
説明書とか見て期間を確認しといたほうがいいよ
ダパーが気にならないなら交換しなくていいと思う
17万キロで交換した時は
カーブの時にロールが少なくなって
曲がりやすくなった
ゴツゴツした乗り心地は鬱だったけど
1万キロ位で気にならなくなった
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:34:24 ID:MqoDTPXtO
経験豊富な皆様に聞かせてください。
ブレーキまわりや座席取付部などの錆をまとめてきれいにしようと思うのですが、なんかお勧めのアイテムとか注意点等ありますか?
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:46:13 ID:6NxJ/3ly0
ピカール。
サンポール。マジ効く。
今、12万キロ。エアコンのコンプのクラッチが逝き、今日パワステポンプからオイル漏れ。エンジンはまだ元気だしまだ乗れるか…
>>357 エンジンが元気なのに補機類が逝ったところから判断して
日産車と見たが、どうよ?
ダンパーは乗り心地等気にならなかったから交換する必要はないとの意見が出てますが、それでは問答無用で交換する必要がある状態になる事はあるの?例えばダンパー液漏れって車検不合格では?
>360
乗り心地云々は「ヘタリ」の話。
液漏れとかの「故障」は論外。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 16:58:20 ID:geC92G6H0
オイル漏れなど症状がなくてもカーブの時とかの挙動が不安定になるから15万キロぐらいで交換したほうがいいと思う
ちなみに知り合いの某日産車ミドルセダン(街乗り、ロングドライブ専用)は13万キロぐらいでオイルがダダ漏れになったらしい
外から見てもピッチングが収まらないとわかる車を
3回見たことがある。
ほんと、ダンパー着いているのか?と思うほど。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 17:16:48 ID:zajzdUDM0
ダンパー抜けちゃうと、コイルだけの単振動だけになっちゃうからね。
それで加速すると、キュッキュッキュッ!て周期的にホイールスピンしながら加速w
ダンパーの抜けの寿命は、乗り方で大きく変わってくるよ。
昨日、10万`突破。
メーターが00000になった。
>>361>>362ダンパー液漏れが著しくなれば問答無用で絶対に交換せざるを得なくなる状態になるの?車検は?20万以内にどんな車でもダンパー液漏れになり交換せざるを得なくなる、誰でも通る道なの?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:09:50 ID:wM1iqQ510
>>366 ちょwwwwwwwww何年前の軽だよwwwww
軽だよね?(´・ω・`)ね?
俺のヴィヴィオ(H4年式)
十万の表示なかったな〜。
俺のミラタ(H3年式)
十万の表示ないよw
今4万w
昨日Iマソキロ突破。EGシビック。
現在+百キロ。
物は手元にあるけどタイベル交換いまだ無し。普段は街乗り+峠遊び少々。
…あさって三百キロ以上移動予定。
ビビりな俺は内心ガクブルだれか安心させてくれ(-_-;)
安心しろ、骨は拾ってやる・・・・。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 01:01:38 ID:mCycbHHI0
>>371
ホンダ車のタイベルは他メーカーより幅の広いものを使ってます。10万キロで
シビックのタイベルが切れることはオイル漏れ等がない限り考えられない。自分は
95000で替えたがメカニックがはずしたタイベルを点検しながら、「後4万キロ
はいけたでしょう」と言っておりました。そこの店舗には15万キロ替えてない客
もいるとのこと。安心して良し!!
>>371 タイベル交換しないとパワー落ちるよ。
腕の良いところでやってもらえ。
何にせよ新しいに超したこと無い。
ありがとう。
なんだか勇気沸いてきたゾ
車も自分も無事帰ってこよう。
大事に乗るます。
377 :
エクストレイル乗り:2006/02/22(水) 01:38:07 ID:/eMOFKI10
漏れの場合、高速の凹凸でのボヨヨーンが一番気になるなぁ。
それと、最近「シミー現象」っていうの?
高速でのハンドルの小刻みなブルブルが酷くなってきた。
110km/hくらいでもなるんだもんヽ(`Д´)ノ
俺も日産車。しかも昭和。
故障が多いらしいCAエンジンだが、エンジン本体は快調。
バルブ廻りのヘタリのせいか高回転まで回せないけど、
トルクは十分だし燃費もリッター10km前後で安定。
しかし補器類はというと……
・エアコンのホースとコンプからガス漏れ↓
R12システムにHFC134+DMEを強制注入後は漏れが止まったらしく、
あらためて代替フロンとオイルを補充後は特に問題なく動いている。
・パワステオイル漏れ→ホースとリンクを交換
・ベルト類交換(年式のせいもあり、結構痛んでた)
・サーモスタット開きっぱなし→交換
ちまちましたのから大きいのまで色々だが、結構修理代は掛かってるなorz
H5年物の13万キロオーバー。
来月早々車検。
まだまだ乗ります!
先月、暖気運転しなかった為、エンジンが止まってしまって
お巡りさんに押してもらったよ。
フェスティバってどれくらいもつんだろう?
暖機しなかったからエンジン止まったってのは無いよなあ。
ほかのびょーき持ちじゃない?
俺のは17年間ほぼ毎日使ってるが、暖機なんぞ意識したこと無い。
382 :
!omikuji!dama:2006/02/22(水) 09:53:05 ID:r2BSfxnu0
2ドアのノッチバッククーペ(S13シルビアみたいなやつ)ってリアのダンパー交換って面倒臭いんだよね。
フロントシート外してリアシート外して、それから作業だもんね。だから工賃高い。ブッシュ交換等まとめてやったほうがお得。
>>377 110km/hくらいで出る振動は、バランスよりもタイヤの
真円度不足が疑わしい。摩耗したタイヤだと怪しい。
>382
??????
「ノッチバッククーペ」とは何ぞや。
「S13シルビア」は、ただの2ドアクーペだぞ。
リアダンパー交換するのにフロントシートまで外すのは聞いた事無い。
いい加減正月気分は恥ずかしいぞ。
>383
むしろホイールの車両への取り付けで芯ズレを起こしてるかと。
取り付けに不慣れな頃、130km/hくらいでブルブルきたなぁ……
>>384 ぐぐってみ。
むしろクーペは略語と言えるかと
>>384 タイヤの付け方で芯ズレするものなの? ナット受け穴テーパーになってるのに。
うちのも新品タイヤにしてから90km/h前後で振動するようになった。
2回タイヤバランス取り直してもらってもダメ。
今は冬タイヤ履いていて、振動ないから、車体が原因ではないようだ。
履き替えのとき、慎重にやれば直るかなー。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 12:54:45 ID:FwMjrZL30
タイベルは伸びるので両側にひっぱって
調節するみたいなのを聞いたことある
そんなやつおれへんやろ
(b´Д`)bちっちきち〜
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 12:58:38 ID:cxo6i/aJO
99年に中古で購入した日産セレナ
10万で一度ベルト変えたが現在18万6000
ヤバい?
>385
まぁ、それについては認めよう。
だが、あまり通用しない用語を偉そうに使いつつ、思いっきり他のところで間違ってるから
その流れで180SX等のハッチバッククーペとの混同による誤用を疑った。
だいたい、シートを外す必要の無い車だってある。
外すにしてもリアシートのみで十分だろ。
>386
締め付けの手順を守らないと簡単にずれる。
>>390 どうでもいいじゃん。
マヌケだな〜ヽ(´∀`)ノ と思う奴に手を差し伸べるまでもなく・・・
よく知らないけどリアシートとるのにフロントシート外した方が作業しやすかったんじゃないの?
正月気分ってのはワロタが。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 13:30:27 ID:mCycbHHI0
>>380
知人も初期型のキャブのフェスに乗ってたが先日13年で10万キロ
で事故で廃車になるまで問題なく走ってたよ。大きな故障もなかったとのこと。
>>390 構造上、ダンパー交換には車輪を外す必要はないが、
普通、車輪を外して作業するよな?
この理由解るか?
早くも春気分か?
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 13:35:56 ID:PcnVsEwd0
>>386 テーパーだけど均等に絞めないとずれる可能性があるんだよね。
ハブリングつかってみんしゃい。
少しはマシになるかもしれんよ。
>>386 俺は可能な限りジャッキで上げてるときに均等になるように締め付けるよ。
案外効果的。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 13:52:14 ID:PcnVsEwd0
>>380 もしかして、インジェクションじゃなくてキャブ仕様ですか?
1992年頃のフェスティバにはキャブ仕様があったような気がする。
それだと暖気しないとカブルことあるよね。
キャブクリーナーで掃除するとかなり良くなりますよ。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 14:00:41 ID:03ZV7HLQ0
>>386 なんグラムのウエイトついてる?
30gとか40gとか重いのがついてたらいくらバランスとっても駄目なことがある
半回転ぐらいずらして組みなおしたほうがいい
>393
リアシート外すためにフロントシート外すのとは訳が違う。
つか、そもそもリアシート外す必要の無い車だってある。
俺自身、R33でオーディオの配線をするのにリアシートを外したが、
フロントシートは外さなかった。
フロントシートを外しても作業が増えるだけで何のメリットも無いからな。
車種を限定して「やった方がいい」というのならともかく、
限定しないどころか逆に一般化して話してるからタチが悪い。
車室の大きさが違い、作業内容も違うのに比較になるわけ無いだろ
そういや・・・オーディオ配線する場合シート外しちゃうな。
おいらのクルマの場合、カーペット下配線が綺麗だからね。
そうするってーとゴミ掃除とかさ、カーペットを剥がしてやりたくなっちゃう。
するってーとカーペット下にもわずかに錆びとか発見してさ
どんどんドツボにはまってく。
で、内装のつめ折っちまったりして。
>>401 それで綺麗になったところで納得して
本来の作業を忘れちゃんだよな。
orz
>>402 よくわかってらっしゃる。
で、家の人なり第三者には何も理解してもらえないばかりか。
前の方が良かった。などといわれることもしばしばだったりしがち。
でパーツが届いて直してると「また壊しちゃったんだ??」と思われるわけで。
なーんにもしないのが一番なんじゃないか?と思わずに入られませんw
ホンダ トゥディー
s61年製
現在168000km
まだまだ現役バリバリです。
ガンガンズンズン。かわいがってあげてください
>>404
クーラントホースって交換目安距離ありますか?
>>345 ミショーンオイルも適宜整備士と相談して交換するといいのではないかと。
あと気になるならパワステフルードもかな。漏れは2年/4万kmで換えてる(気分の問題かも)。
…電動パワステだったらゴメソ
>>373 整備工場次第なのかも知れんが、漏れのいきつけの店ではタイベル無料点検して貰えたよ。
8万kmのときに見て貰って、「10万以上行けるね」と言われたよ。
>>402 漏れの兄は整備士なんだが、一時期ビョーキが酷かった
毎週毎週、休みの日になると工具を庭に展開して潜ったり内装イジったり1日中作業してたな
仲わりーから車のことは一切頼んでない(苦笑
>400
「リアシートを外す」という作業に対し、
フロントシートを外すか否かという部分についてなら、
何ら問題ないだろ。
そもそも「クーペは」と一般化して「外す」と言っているが、
「R33なら外さなくても平気」という事実を挙げた。
それは、ひいては「クーペは」という一般化に対する否定でもある。
だからこそ「車種にもよるが」と断るべき。
ついでに、リアのダンパーの取り付け部へ
車室内からアクセスできない車種だってある。
「クーペは」とひとくくりにして、全部がそうだと言わんばかりの説明を垂れられても、
括りに合致するが作業条件に合致しない車が普通に存在してる。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 01:18:19 ID:BfOJMPGjO
マフラーに穴が…。補修で車検通りますか(・・?)
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 01:22:34 ID:puGNvVOB0
補修後漏れていなければ桶ですよ。
補修って料金どれ位するのでしょうか?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 04:20:55 ID:puGNvVOB0
マフラーパテとかバンド買ってきて自分で直せるでしょ
車検に出した工場から「マフラー穴空いてたから、熔接で埋めた」と言ってきた。
費用は、ドンブリ勘定なので、よくわからん。
マフラーに穴が空いて補修というのはあくまで車検前等の緊急策で補修で修理完成ではなく交換と聞いたが実際どう?
私の場合は車検ごとに穴埋め補修してるけど。車検前特に爆音というわけでもないよ。
補修しても半年以内には再度同じ箇所から穴が空くと聞きましたが実際のところどう?
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 01:15:30 ID:ZC6Lsd0F0
埋めた、少し別のところから開くのよw
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 02:02:56 ID:+b7JxTGF0
ハイエースバン・ディーゼル18万K。25万ですが買おうか悩んでます
さすがにやめといたほうがいいかなかな・・・
>>421 状態にもよるけど、あまりオススメはできないような気がする。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 04:46:13 ID:bhjbhMUuO
>>421 燃料漏れとエアコンが心配だな。それ以外は冷却系のホース交換しとけば大丈夫だと思うが。
18万も走ったブツなら、タダでもらえばいいんじゃないの?
ハイエースは30万走ってもタダにならんよ。特にディーゼルは外人が喜んで輸出用に買っていく。
灰エースのディーゼルは
乗り替える時に、輸出用としてまだ値がつくんだよねw
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 16:57:52 ID:/G9D5Wlf0
今度プレオを買ってできるだけ長く乗って乗り潰すつもりなのだけど
NAとスーパーチャージャーって耐久性に差があるものなの?
4WDのビスカスも長く乗る場合、壊れやすいものなの?
教えてクレー
みんな、今までありがとう。
漏れはもはやここまでだorz
アコード19万3000km
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 17:36:48 ID:JmWiFk4FO
軽ならターボ車が絶対いい
スーパーチャージャーの4駆新車で買ったけど後悔してる
なんせ雪山登っていかないし
いくら車重が軽いとはいえ
ワークスのほうがぐんぐん登っていく
しかもこいつFFなのに
まあ市街地だけならいいんでないの
俺は二度と買わない
軽はFFだからいいんだろが
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:15:18 ID:z8Ycvil+0
>>427 一般論だが複雑になればなるほど故障の可能性は増える。
少しでも長く乗りたいのならFFのNAの方が無難なのでは?
>>429 スーパーチャージャーの四駆は雪山登らないからターボ車がいいっていう意味がわからん
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 19:17:57 ID:YBHecfUk0
5年で96000キロを越えました。
後2000キロ走ったらエンジンオイル交換しに
ディーラーに行く予定で、タイミングベルト・ウオポン
を交換する話をしてこようかと思ってます。
プラグ・バッテリーは交換したばかりなんですが、
たまに、「エンジンのかかりが悪い」と思うときがあります。
この車のエンジンの特徴なのかな?(リーンバーンエンジン)
それとも、オルタネータとかいう発電の部品が消耗などしてる兆候だったり
するんでしょうか?
ヤフオク見てると中古のオルタネータというのが売ってるんですが
これを車に積んどいたりした方がいいんでしょうか?
(リビルトというのとは違うんでしょうか?それはどこで手に入るのですか?)
車検のとき、2年の延長保証加入を薦められましたが、
あと2年は別に大丈夫だろうと思い加入しませんでした。
車は、1代前のHBシビックのオートマです。
434 :
433:2006/02/24(金) 19:20:50 ID:YBHecfUk0
今思ったんですが、セルモーターとかいうのが消耗とかしてるのかな?
こんな感じですが、よろしくお願いします。
現在103,000km、今日車検から戻ってきました。
右リアアブソーバーが逝ってたらしく交換でした。
アライメント調整の効果も相乗してかすごく安定してる。
整備は大事ですね。
>>433 オルタネータはいきなり逝く。前兆は無いはずなので、関係ないでしょう。
それから、おそらく中古オルタってのは車からただ外しただけの事です。
リビルトは、車から外してオーバーホールした物。
だからリビルトのがいいでしょう。
セルも、あまり関係ないかと。
ホンダ車という事なので、自分の経験からイグニッションスイッチのような気がするなぁ。
ディラーでよく聞いてみて下さい。
>>433 オルタネーターが生きてるかどうかは、テスターで電圧計ってみればわかるよ。
整備工場で言えばみてもらえるはず。
通常、オルタが消耗して発電しなくなるのは、ブラシと呼ばれる部品が
すり減ってしまった為。だからブラシだけ交換してもらえばいい。
中古やリビルドでオルタネーター自体をもう1個準備する必要はないよ。
もし、ブラシ以外のトラブルで、丸々交換になった場合でも
リビルド品を使ってくれとか、中古を使ってくれと頼めば
整備工場で取り寄せ・取り付けしてくれるはず。
433が自分で調達する必要はないと思うよ。
リビルド品は中古品を分解整備したもの。
当然中古よりリビルド品がお勧め。新品買うよりずっと安上がりです。
あと、セルモーターは10万キロぐらいで死なないと思うよ。
438 :
433:2006/02/24(金) 23:42:42 ID:YBHecfUk0
>>436 オルタネータは突然逝くということと、中古のはただ外しただけ
の物ということを教えていただき有難うございます。
イグニッションスイッチに起因しているかもしれないという
ヒントまで教えていただき有難うです!
>>437 オルタネータが死んでないか知る術を教えていただき有難うございます。
ブラシの消耗についてや、リビルド品の入手方法まで解説してもらい有り難いです。
セルモーターでは?というモヤモヤな疑問も吹き飛ばしてもらい多謝です!
10万近くも走ったので車検時に足廻りをよく診て欲しいと言ったんですが、
問題は指摘されませんでした。この車については今は他に気になる点はないです。
また次の車検まで頑張りたいです。回答ありがとうございました!m(__)m
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 23:42:48 ID:Wehvh3X40
>>437 ハイエース(H7年9月) 1KZのってますが、現在13万キロ
確か、8万キロくらいのときかな、セル死亡。
親戚の修理屋よんだとき、
「あれ〜?、エンジン1KZだけ?もしかすると、セル
しんでるかもよー、ドライバーの頭でたたけばとりあえずエンジンはかかるかも」
無理矢理分解してどこがだめになってるか解説してくれました。
プランジャーと接点が溶けてました・・・。
セル新品と交換で工賃コミ3万くらいだったかな〜?
440 :
437:2006/02/25(土) 00:00:39 ID:yROOrj4c0
>>439 8万キロでセル死ぬ事なんてあるんだ。
1KZって調べてみたけどディーゼルだね?
構造上、ガソリン車よりもセルへの負担は大きいだろうけど、
10万キロ以内でぶっ壊れるのは納得いかないねぇ。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:01:03 ID:JiUyg1aQ0
プラグコードはどうかな?
オルタネータが悪くてもエンジンが掛かりにくかったりするけど、
たまに。じゃなくてどんどん悪くなる一方になるからね。
ブラシが減りは、アイドリング状態で
急にエンジン停止の症状が現れることで
わかった。勿論、バッテリーは新品にした上で。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:29:09 ID:VzsAfdhw0
シビックフェリオ E-EK3
本日10万キロ行きます田
ちょっと前に、タイミングベルト他、ベルト類全部交換してもらったんだけど、それ以来、オートマの調子が悪い罠。
なんか、発進時に急加速したり、CVTなのに変速ショックがあったり、運転しにくくてしょうがない。
ATF交換したら多少マシになったけど、またディーラー持って行くかなあ・・・
毎年ATF交換してるけど、ひょっとして交換のしすぎ?
444 :
439:2006/02/25(土) 01:42:35 ID:w9bAqBMH0
>>440 はじめはバッテリーあがったかとおもったです。
でも、ん?リレーうごいてる、、テスターあてたら
バッテリー(ヒーターまわした状態で)13.2V
あるし、ん〜〜〜〜〜わからんwでした。
10万いかずに逝ったのはちょっとくやしかったけど
いずれは交換がまってるし、その親戚にも「1KZは
いいエンジンだし、もうたぶんこういういいのはでない
だろうから大事にのったほうがいいよ」っていわれて
修理たのみました。
10万いったときにタイミングベルトみてもらったら
「ん〜、まだまだいけるよ〜、(磨り減ってない&
ゴムの張りが適度)どうする?」
これもいずれは交換になるでしょうから点検ついでに
交換たのみまいた。
ユーノス500やMPVのときには自分である程度は
部品交換とかできたのですが、1BOXははっきりいって
メンドウwなので親戚まかせです
>>439 接点が溶けていたというから、電気系のトラブルだね。接点にごみが入って接触不良->発熱。
こういうのはリビルトで良品に再生できそうだ。
>>443 CVTにATF?そんなのあったっけ?
CVTは一般のATとは全然違うから、オイルとかパーツとかの耐久性はまだ確立してないのでは。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 10:26:37 ID:O48MuYvH0
リーンバーンとか直噴エンジンだとプラグとか
燃焼室にカーボンがつきやすいって聞いたことがある
ヴィーゴとかピューラとかの高洗浄ハイオク
入れて調子を見てみるのはだめだろうか?
セルモーター自体は何万回かは耐えれるように作ってあるらしい
平成2年式、21万キロ走行のガソリン6気筒セダンなんですが
セルモーターの寿命ってどの位なんだろうか?
出先でセル回らないと、ガクブルなんで。
(燃ポン、オルタは交換済み)
>>447 燃料ポンプとかと違って、セルが突然ダメになる事は極々稀ですんで安心していいよ。
もしセルが回らなくなったらハンマーかなんかでコンコンと叩いて衝撃を与えると大体は回るようになる。
これで急場は凌げるんじゃないかな。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 11:39:42 ID:1+Oem4420
漏れヴィーゴ使ってる。 時間なくて前スレじっくり読んでないんだけど、
なんでヴィーゴだめなん?
ヴィーゴってなんだ?
ガソリンか?
>>449 ハイオクガソリンスレによると・・・
無印のものと混ぜ混ぜしてるところがごく一部にあるらしい。
それ自体は粗悪かどうかの判断は避けるが
「ヴィーゴ」とうたっていて違うものが給油されるのはけしからんと
いうことだった。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 15:41:28 ID:S0rZH/rx0
>>451 アリガd。 そういう事かぁ・・・。
ごめん、ハイオクスレに書いたつもりだったんだけど、なんでこんなトコに…。う〜む??
とにかく、ありがとね。
10万キロ越えのターボ車に乗っています。マフラーに穴が空いてました。これって応急処置で補修出来るみたいですが、あくまで補修は応急であり、交換しないとダメと聞きましたが実際どう?
車検云々と言う話だと、基本的には交換かと。
455 :
443:2006/02/25(土) 18:00:05 ID:VzsAfdhw0
>>445 トルコンが付いてるから、ATFはあるよ。
特に、専用じゃなくても良いみたい。
不具合、ディーラーに持ってってコンピュータリセットしてもらったら、一発で直った罠。
アイドリングも安定したし、なんだったんだ?
>>453 交換サイクルは長めだけど、マフラーも消耗部品だよ。
足回りと一緒で、ごまかして大人しく乗ってるのなら
いくらでも持つと思うけど、それを部品の寿命と一緒に
しない方がいいと思う。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:09:23 ID:xiRAl/zg0
レギュラーはバーターが普通なのでどこで入れても一緒だけど
ハイオクはそれはないと思うやってるとしたら
一部のスタンドが勝手にやってるはず
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:11:05 ID:CrcxrLlY0
エアコンのレシーバやOリング交換を自分でしたとして真空引き
だけをデンソー屋でやってくれるものでしょうか?
それとも皆さんは、エアコン関係は初めからデンソー屋まかせに
してますか? スレ違いならスマソ
>458
そーいやマジメなエアコンスレは結局次スレ立てずに落ちたんだっけか。
作業自体は頼めばやってくれると思うが、普通はガス注入とセットだ。
やってくれても、渋い顔は覚悟した方が良いだろう。
あまりおすすめはせんが、ガス注入→パージするという手もある。
もちろん環境への影響が少ないガスを使う場合限定だがな。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:12:11 ID:U7Lw8FOZO
>>454>>456補修したら車検は通りますか?ちなみにディーラーでのマフラー補修見積もりは3000円強でした。補修しても2カ月前後ですぐに補修箇所が再度穴が空くと言ってたけどホント?
ブーストが変わったり、燃費悪くなったりするのでしょうか?
俺のビスタ(平成11年式)
14万キロ超えなんですが
極めて弱くアクセルを踏んでると、1速から2速に変わるタイミングは、15キロ〜16キロ。
2速から3速に変わるタイミングは25キロ〜26キロ
3速から4速だと35キロぐらいなんですが
最近、20キロから30キロで走ってる時に、ブレーキを踏んで減速してから
交通状況により、再び加速に転じたりすると
ギアの入り(定まり)が悪く、慎重にアクセル操作をしなければ大きなショックになります。
以前は、このような気遣いなど必要なかったのに
先週あたりから気になります。
30〜40キロで走ってる時は、ブレーキを踏んで減速してから アクセルに踏み変えて加速しても違和感など全くありませんが、
20〜30キロだと本当に不愉快です。
ごくごく自然に1から2、2から3、3から4に変速するには何の不満もないです。
中途半端な朝の通勤の渋滞時などは、減速、加速が繰り返す状況で最悪なんです。
>>460 マフラー穴埋め補修で車検通したことが既に3回。次はあるかな、心配しているところです。
穴が空いても,全然影響ないよ,私の場合。
ってか車検のときに直したって聞いて、ああそうか、でおわり。
>>461 強化ATだと思えば? 昔の強化ATはそんな感じだった
>>455 シビックスレでそんな話が何度か出ていた希ガス。ちなみに漏れは9万`のVi海苔。
来月車検なんだが、タイベル交換いくらゼニ取られた?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 02:14:52 ID:4oVrfveW0
>>464 ベルト全交換、ウォーターポンプ交換、ゴム系パーツ(パッキン・ブッシュ)交換、グリスアップで7万弱だった。
結構高かったよ。
車検と違って、あんまり値切れなかった。
467 :
エクストレイル乗り:2006/02/26(日) 07:04:55 ID:iqsPhZJ10
このスレを見て、昨日ショック4本、ブッシュともども交換したよ。
確かに感覚的にも走りがしゃきっとしたなぁ。
みんなのアドバイスに感謝してまふ<m(__)m>
昨日総走行距離は、めでたく15万`を越えますた。
10万のときにファンベルト、デフ&ミッションオイルなども交換したけど、
(もちろんエンジンオイルやブレーキパッドは必要に応じて交換してきたが)
今後25万`まで乗るとして、あと必要なのはなんだろう?
これまで点火プラグを交換してないけど、やっぱこれはすべきなのかな?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 07:36:15 ID:mv3OmtRCO
実家で農業に使ってる軽バス(ホンダのSTREET)が20万キロ越えました。ちなみに今年の6月で12年目。荷物を積む後ろのドアはなかなか閉まらないし、走ってるとガタガタしていつ開いても不思議じゃない…。
>>466 車種は違うが、ほぼ同じ事を今日します。
エンジンから異音するんでディラーいったらウォーターポンプのベアリングが怪しいとの事でした。
見積もりで75000円でした(泣)
>>467 プラグはあんまり持たないと思います。ディーラーで聞いた話しですが2〜3万kmで交換が良いといってました。
点火不良のままずっと走ってるとエンジン溶ける(?)って言ってましたが(汗)
470 :
B110:2006/02/26(日) 09:35:35 ID:KeNNIO050
>>467 取説や、整備手帳に目を通して、交換忘れしている物がないかチェックする良い機会ではないでしょうか。
あと、Dラーのメカに、同車種の弱い傾向にある部品などを聞いておくと参考になると思います。
>>468 たんに、ドアの調整不良では?
ボルトかナットで固定してあると思うので、
少し緩めて(完全には緩めない)ドライバーの柄でコンコンしながら気長に調整。
ただ、私の家の軽バンも少しガタつくけど、ゴムが硬くなったんだろう程度に思ってるので放置。
>>469 点火プラグの不良で、エンジンは溶けないと思うのですが?
昔のポイント点火の車で、点火系を投げ散らかしておいたら、ありそうな気もしますが?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 09:50:36 ID:W1YYGuRm0
>459
レスどもです。やっぱいやな顔されるよね。頼むだけ
頼んでみるか。負圧作るポンプ高いんだよね、買えないス。
パージつー方法もあるんですか。空気をガスで追い出すん
ですね。勉強ナリマス
もうすぐ車検で10万キロなのですが、これだけは車検の時に絶対交換しておけってお勧めありませんか?
>>461 アクセルワイヤーのリンケージユルユルになってないか?
ATシフトとも関連があるぞ。
>>461です。
>>473様
アクセルワイヤーのリンケージユルユルになってないか? って何ですか?
エンジンルームを覗いて手を入れて見れますか?
ミッションにいってる、ワイヤーは一本あります。それですか?
ダブルナットのように、調整出来そうな部分の点検ですか?
で、一応10万キロ突破の時にATF交換はやってます。
>>468 アクティ系のリアハッチはガタがきやすいね。
ウォーターポンプ故障とエアコン排水が車内に漏れる持病があったね。
あと細々とした故障が多いけどエンジン自体は凄く元気で
長く乗れる車だよね。
>>448 なるほど〜。車載の工具にハンマーも追加ですね。
今度買って積んどこうと思いまつ。
>>453 昔乗っていた車では、
自然に錆びて穴が開いてきた場合、
穴を塞いでも、しばらくすると他の部分から穴が開いて
結局、交換ってことになりました。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:32:33 ID:zmTvdQih0
>>472 交換必須
タイミングベルト
ウォーターポンプ
プラグ
交換すれば安心
燃料ポンプ
ファンベルト
交換すると良いかも
ATFオイル
ギアオイル
パワステオイル
交換するとフィーリングアップ
プラグコード
エアクリーナー
ステアリングマウント
ショックアブソーバー
あとは整備の人にあと○万キロ乗りたいので、
ダメそうなとこありますか?
と聞くと良いよ。
479 :
夜の帝王@低血圧:2006/02/26(日) 22:29:27 ID:feemH3Y20
俺のスターレット(平成10年式)・・・現在17万5千キロ走破。
最近エンジンオイルが漏れているが・・・。プラグとプラグコード・
バッテリーは自分で交換した。
今年中にクルマを買い換える予定。ちなみにマークXだが。
マークXの見積もりのついでに査定してもらったが・・値段はつかないとのこと。
480 :
464:2006/02/26(日) 22:31:47 ID:EwRtfKK+0
>>466 dd て事は車検整備代+税金ひっくるめて20マソ弱か。
リボ払いでイヤッッホォォォオオォオウ!しとくか。orz
(`д´#) カッチンキタ---!
482 :
466:2006/02/27(月) 13:08:07 ID:0Hm8zHHc0
>>480 カードなら、分割の方が手数料安くないか?
483 :
!omikuji!dama:2006/02/27(月) 18:30:15 ID:NQDyZ+rg0
リボ払いする人って本当に居るんだな・・・
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 20:58:06 ID:p2jFdfmc0
前レスにオルタネータの寿命が・・・って書いてあったけど、俺の車は新車のH10年式で
走行距離30万キロなんですが、オルタやセルモーター変えてないですよ。
っていうか交換する事じたい知らなかったよ。
バッテリーなんかも17万キロまで持ったし、ナビやオートエアコンなどついてないから
バッテリーや発電箇所に負担が掛からないからかな!?
今年車検でまだこの車に乗る予定なので交換してもらおうと思ってます。
もちろんベルトや油脂類も交換するので車検費用が一体いくらになるのか・・・ガクブルです。
>>484 セルモーターば距離じゃなくて始動回数だから、多分大丈夫。
オルタネーターが30万キロ持ったのはビクーリ。
かなりの幸運の持ち主か?
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:32:51 ID:GqKJtLjZ0
皆様方距離伸ばしますね
おいらの いすゞウイザード3100cc18万km
前輪の@ブーツに穴があきグリス漏れ
A燃料軽油にガソリンを入れラジエターの
水蒸発 タイヤ交換 バッテリー交換1個 その他故障なし
スキーに行ったとき3日間暖房の為エンジン止めずの状態です
あんなに故障なしじゃ車も売れないわ。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:55:15 ID:44tZtm410
プラグって自動後退とかで交換できるの?
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:19:38 ID:1vGIHB5j0
H11年式カローラワゴン 5MTに乗ってます。
今年10万キロ超えました。
ちなみに、兄から9万キロで譲ってもらいました。
昨日、発進時にズルッと音がして、エンジンの回転数が
ちょこっと上がりました。ちなみに、一回だけ。
最初は、うわー、クラッチ滑ったかなーー。
交換ジャー交換じゃーと思いましたが、
その後の発進は特に問題なし。漏れの操作が原因かと
思いますが、早めの交換がいいのかなーと思っています。
ぐぐったら諭吉さん5人以上はかかりそうですね。
ちなみに、今年の11月に車検がありますが、
車検は受けずにZZTセリカに鞍替えします。
>>482 リボ機能はあるが、分割払いが無いのよ。どうせボーナス時期にまとめて清算するからいいけど。
>>483 クレジット板行って来い。腐るほどいるから。(w
呼んだか?
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 00:11:45 ID:fHy9tsoXO
>>461 まだ見てるかー?
感覚的にATが迷ってるような症状なら
スロットルボディとエアフロ洗浄で治る可能性大。
自分でやるならエンジンコンディショナー代1000円かからない。
今の車はスロットルが多少詰まっても、高性能なフィードバック制御で
アイドリングを安定させるんだけど、それにより低速時にATの不快感を
感じることが多い。
10万キロ超えた車には結構多い症状だけど、AT本体の不具合じゃないし
じわじわと進行するんで、鈍感な人は気づきにくい。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 07:26:26 ID:a13z9zIAO
スロットルボディって、どんな機能を持つパーツなんですか?
無知ですみません
スロットルバルブが付いているボディ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 18:15:40 ID:ItJbJd+i0
うぉるたねーたーが死んでるかどうかってテスターでわかるのかな?
やりかたおしえて
電圧測れば?
497 :
B110:2006/02/28(火) 22:08:42 ID:KZnwO+7u0
電圧は、死ぬまで、ほとんど変わらんのでないの??
死んでしまえば、テスターで分かるけど。
>>497 オルタが生きてれば、エンジンかけてる時と止めてる時とで
電圧違うハズだからわかるんでない?
オルタが死ねばバッテリ上がるから、いやでもわかる。
オルタは大体11万キロ辺りで警告灯が点いたんで交換したなぁ。
30万キロで無交換なんてうらやましい…。
ブラシ関係が一体式な上に新品とOHとの差額が一万ちょいの
しょぼいオルタだったんで新品にしたけど。
タイベル周りも全取っ替えしたし ヘッド周りのオイル漏れも
直したし色々やって、これからって時に追突されて廃車… orz
>>495 始動直後のアイドリング、水温がそこそこ上がったアイドリング、Nで1500・2000回転あたり、
上記各状態の電圧を測っておいてディーラーに電話で問い合わせれ。
それに加えて電装品を使ってるバージョンの電圧もあればヘタってるかどうか見当付けてくれるでしょ。
タイロットエンドブーツの破れで交換予定です。ブーツではなく、タイロットエンドごと交換を考えましたが、それだとサイドスリップやアライメントが狂うとの事で車検が通らないから調整が必要になると聞きましたが実際どうでしょうか?
調整すれば。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 02:48:48 ID:B6VxPJPP0
>>502 たしかいつも行ってる整備工場だとサイドスリップ調整3000円ぐらいだったかな
高いもんじゃないからやればいいじゃん
完全にトー調整したいなら2輪で10000円ぐらいでできるし
505 :
B110:2006/03/01(水) 08:00:16 ID:hFOnGtF00
497は
>>495 の問いが、”オルタがもうヤバイかどうか、テスターでわかるか”
と言うことなのかな、と思い書きました。
紛らわしい回答ゴメンナサイ。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 09:33:55 ID:epNLOpO80
495です、みなさんレスありがと
俺の車トヨタのディーゼルだけど今のところウォルタネータトラブル無しで
現在走行32万kmです、みんなの話聞いててちょっと不安になってました
早速テスターでためして見たいと思います
>>498 オルタが正常であっても、エンジン稼働時と停止時では
2〜3Vは電圧が違うぞ。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 10:31:33 ID:F03k7hHt0
今会社で使ってるダイハツのミゼットは25万Kオーバーです・・・
最高速は120なんとかでます・・・って僕じゃない人が言ってました。
私のインプレッサSTIver4
まもなく8万キロ到達しますが後30万キロ乗ります。
このスレ的にインプレッサのようなスポーツタイプの車で38万キロは無謀ですか?
>>500 各種整備費用は減価償却のうえ全損費用に上乗せすべし…
>>509 乗り方によるんじゃん?
街乗りonlyだと色々逝くものもあるだろうけど、ロングドライブが多ければ無謀でもないのではないかと。
>>510 相手が富士火災海上だったんで、例の如く足元見られた金額を
提示されて『嫌なら裁判でもナンでもどうぞ』ってパターン… orz
関係無い話でスマソ。
>>512 裁判したったらええねん!
『裁判』って言ったら大人しくなると思ってるんでしょ糞保険屋は
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 14:30:12 ID:8m+IE8/e0
>>509 ターボとかエンジンとか乗せ変えればいけるよ。
最新のインプのターボとエンジンに乗せ変えみな、スゲー速くなるよ。
そのときはコンピュータも変えてね。
スバルは基本的にエンジンマウントとか変えないから、
いつでも最新のエンジンにできる。
それが良いところ。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 14:47:24 ID:+zcOZ2Ia0
>>511 普通乗用車で毎日高速しか使わなかったら30万`bなんて余裕ってこと??
>>509 エンジン載せ換えずに38万キロは殆ど不可能。
可能だとすれば2500rpm以上は使わずに乗ることだな。
エンジンなんていうもんは回せば回すほど消耗する。
バスが100万キロ以上も走れるのはレッドゾーンが2500rpmくらいだからな。
んなこたぁ〜ない!
回すべき場所ではきっちりと回してやる。
例えば高速道路の合流車線とか。
但しレッドゾーンに入らない範囲で。
低回転高速走行というのはエンジンに負担が掛かる。
>>517 まぁ、ちょっと大袈裟に書いたが
だからといって高回転を多用してばかりだと消耗の具合は低回転時よりも遥かに激しい。
確かにたまにカーボンを飛ばすくらい回してやるのも必要なんだけどな。
何事もほどほどが大事なのだが。
だけどな、だれもノックギリギリの回転で高負荷をかけろとは何処にも書いてないだろ。
マニュアルであれば適切なギアで走るのは常識。
>>512 漏れは損保ジャパン相手に裁判準備中。
弁護士費用特約に入ってたもんで。
漏れの車も去年11月に全損扱いになったが
入ってなかったら20万も貰えなかっただろな。
ちなみに全治3ヶ月以上の怪我を負ったが加害者はいまだ謝罪せず。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 16:31:39 ID:2YNDYoGj0
原付で40kmか50km以上は出さずひたすら乗ったら
6万キロか16万キロいった人がいるらしい
確かに高回転を使いすぎるとエンジンに
負担がかかるというのはあるっぽい
2ストならマフラー詰まりそうだが。
>>520 配達系のカブとかで10万は普通にいるよ
しかもバイトがガンガンブチ回すような使い方で・・・
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 18:14:19 ID:2YNDYoGj0
カブは4stだし昔から長く持つのは有名じゃん
逆に今のカブはあんまり持たないようになってきてるとか
アイドリング状態で電圧13って普通ですか?
525 :
498:2006/03/01(水) 19:37:53 ID:ZZHFU2BK0
>>507 もちろん知ってます。
だから、その電圧の違いを利用して、オルタが生きてるか死んでるか
判断出来るでしょ、という趣旨の書き込みでした。
オルタが死んでたら電圧変わらないから、それで判断つくよね。
漏れの車 電圧計付いてるけど
走行時 14.2V
アイドリング時 13.2V
エンジン停止時 12.1V
この前雨の日 ヘッドライト、フォグ、暖房ファン最大、ワイパー、単三電池充電してたら
アイドリングで12V以下になり、電圧低下警報がでますた。orz
渋滞してるような状況じゃなかったら、その程度だと持ち出しにはならないんじゃないかな?
↑ごめん・・・アイドリングだったんだね
>>512 >>519 相手が富士で余りにもオカシイ金額提示したので、俺がDQNになったw
登録12年目、14マンキロ走行で富士の全損の提示価格20マン
修理するので有れば富士は30マン出す、車屋は修理額提示で43万
結局富士が40万、相手が3万出して修理完了
*休業補償と怪我、慰謝料は別に貰った
今も車は調子良く走ってるw
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:28:46 ID:ljE1JGiK0
ATミッションが逝かれたら、MTに載せ変えようと思ってるのですが
これって改造車検をとらないとならないのでしょうか?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:38:39 ID:8m+IE8/e0
>>530 その程度は、確かそのまま通るはずだったと思ったが。
あまり確実なこと言えなくてごめん。
改造車検が絶対必要なのは、排気量を上げたときぐらい。
>>530 それしたら、メーター類、チェンジ(手で)を変える棒?みたいな所も変えんにゃーいかんから
かなりかかるのでは?車検は知らないのでごめん
>>530 構造変更車検ですね。
使用している部品が同一車種の他グレードと同じで
結果的に他グレードの車両と同じ構造で有ることを証明できれば大丈夫と聞いた。
パーツリストを比較して資料を作れば大丈夫では?
ただ、ミッション違うとコンピュータやらフライホイルやらドライブシャフトやら
結構沢山の部品が必要で、部品取り車を調達したら、そちらを直した方が早いとか・・・
>>530 残念ながら車検はダメ
強化オートマなどトルコンをいじったりするのは問題無い
>>512 60万以下なら低額訴訟起こしたれ。つーか、イイ話聞かないな、富士火災。
職場のモノがまだ買って二年経ってないフィットを追突されて全損となったが、
賠償金値引こうとすると憤慨していたの思い出したよ。
>>519 下手に謝罪すると差額を全額負担せにゃならなくなるから、謝罪には行かないで下さい。by損保屋。
って前に事故起した際に保険屋に言われたよ。
>>504スプリングとダンパーも交換するので、アライメントとまでいかなくてもトー調整くらいした方がいいかなとも思っていて迷ってます。トー調整は前だけで十分とも聞きますし…
537 :
B110:2006/03/02(木) 19:21:08 ID:lJGjFzQL0
>>536 スプリングを換えると言うことは、ひょっとして、車高が下がります?
そうであるならば、そして、キャンパーも調整できる車であるならば、
ちゃんと、4輪ともアライを調整された方が吉と思います。
アライが狂ったままだと、程度は違いますが、車によっては、
タイヤの偏摩耗が激しくタイヤの減りが早い場合があり、かえって、お金がかかります。
>>537ダンパーは純正もスプリングがダウンスプリングが入っていまして車高をノーマルに戻すのです。キャンバー調整も出来る車です。ただ四輪アライメントは高額だけにしなくても大丈夫なら避けたいです
ダッシュボードにセメダイン跡が…消す方法ありまつか?
540 :
519:2006/03/04(土) 00:23:29 ID:TpBRPPC00
>>535 以下ちらしの裏。
人身事故ではなかったのではないでしょうか。
まぁ、かりに人身でも、「謝罪の有無」と「賠償額」は無関係です。
なお人身の場合、「加害者を厳罰にして欲しいか」を、警官に必ず尋ねられます。
そして、相手の対応の誠意・示談交渉の円滑さ等が量刑等の資料となります。
そういった事故後の情状をみて、本式の裁判に適しない状況の場合、
検察の判断により略式で処理されることとなり、罰金刑等軽い処罰で済むことになります。
ことによっては起訴猶予になるかもしれません。この場合、前科はつきません。
しかし被害者が「厳罰にして欲しい。相手の対応に誠意は無く、謝罪すらしていない。」と言った場合
最悪実刑判決が待っています。業務上過失傷害罪には懲役刑がありますから。
なので人身の場合は「迷わず謝罪」&「賠償額については保険会社に一任しているので言えません」の
2点セットが推奨されると思うし、推奨されるべきと思います。
まぁ保険会社が富士火災・あいおい・損保ジャパンだったりすると被害者感情がどえらいことになる危険もありますが…
それは保険会社を選ぶ自由があるのに、あえてそれらの払い渋り会社を選んだ責任ということで。
状況によっては、減刑嘆願書を被害者に書いてもらうために自腹を切ったという話もあったりします。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:38:09 ID:+YXsRuRF0
人身事故ってそういう風になってたのか
神様が見てなくてもお代官様が見てるんだな
>>540 >人身の場合、「加害者を厳罰にして欲しいか」を、警官に必ず尋ねられます。
センターラインオーバーの泥酔者に正面から突っ込まれて、全治3週間の怪我を負った俺はそんなこと聞かれなかったよ。
酔っ払ってて事故の事全く覚えてないじじい。対応はその息子が出てきて謝罪は型通りだったが、お金の払いは良かったのでOK。
ただ、相手の保険屋はしぶかったね。
知り合いの弁護士に相談して臨んだが、その人の言うとおりの展開でしたわ。
相手保険屋は最初相場(怪我の具合で等級がある)の最低線提示→けって「弁護士と相談」と言う→弁護士費用上乗せ金額提示って流れでした。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 20:20:15 ID:C7+khijL0
飲酒の場合は本来保険おりないんじゃなかったか?
>>543 被害者には払われるよ。
まさか交渉は保険屋で金は本人が出すってわけではあるまい。
しかし、10対0の事故ってのも考え物。
こっち(0)の保険屋はノータッチになるのね。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 04:09:26 ID:W6wMFJJE0
11万6500km平成3年トヨタコロナなんとかサルーンに乗ってる
あと何年のれますかね?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 04:56:25 ID:JMTcTpwu0
>540
>人身の場合、「加害者を厳罰にして欲しいか」を、警官に必ず尋ねられます。
これは調書の雛形にあるから聞くだけ。
実際の処分には殆ど影響しない。
このあたりを勘違いして、
「俺は穏便にと言ってやったから罰金で済んだんだろ?」
「だから感謝して賠償金を上乗せしろ」
と偉そうに言う被害者が多いのには困ったもんだ。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 05:17:32 ID:aFpQaXix0
女房の車(日産プレーリージョイ)が今98000キロなんですが、
10万キロ以下と以上で査定は変わるのですか。
不人気車種のこの程度は変わりなしですか。
ここは役に立つインターネッツですね。
平成10年の三菱ミラージュ12万キロ
550 :
B110:2006/03/05(日) 07:51:17 ID:vJ3q+09g0
>>545 あなたの情熱が続く限り、としか皆さん答えようがない気がします。
昔は、10年を超える車検は、1年車検でメンドクサイと言う事があったけど、今はそれもないし。
昔の車と比べて、錆にも強くなってるし。
修理費がかかると言っても、300万の車を10年で捨てると年間30万、そこまでは修理費かからんし。
といことで、私は、平成3年式19万kスカイライン
今月車検受けます。
タイミングベルト2回目の交換、オルタのブラシ交換を付加する予定。
野ざらしなので、そろそろ錆が出るかもとは思うけど、想定内。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:48:03 ID:gD+ZTEY40
だわな。つうかプレーリージョイって何時の車だ?(w
>>545 故障する箇所を直しながら乗れば、まだまだ乗れます。
その故障を単なる部品の寿命→部品交換して乗りつづけるか
クルマの寿命、と判断するかはあなた次第。
554 :
545:2006/03/05(日) 12:00:50 ID:W6wMFJJE0
去年の夏の終わりから、クーラーが逝っているようです。
修理に金かかりますよね みなさんどうしてる?
>>546 調書では「判らない」と書いてもらいました<警官嫌がってた
後に対応が悪いので「上申書」で厳罰を希望しました
検察官から電話があり状況を説明したら検察官も少々驚いていました
調書だけでは判らない部分がありますからね。
実刑と罰金で実刑の場合はまず執行猶予が付くといわれたので
罰金を希望しておきました。
信号無視+前方不注意(過失責任100%)の人身事故は罰金50万以下で
ほぼ上限近い額になるだろうと言ってました。
刑事責任においても被害者を怒らせない方が良いと思いますよ。
556 :
553:2006/03/05(日) 14:32:59 ID:ic0aD6LI0
>>545 クーラーの故障度合いによりますね。
単にガス補充で復活するなら数千円で済みますが、ガス漏れが発生してる場合は
補充しても漏れますので、さらに修理代がかかります。
ガス補充で済むのか、ガス漏れが発生しているのかは、
整備工場や自動後退に診てもらえばわかります。
一度診てもらいましょう。
557 :
545:2006/03/05(日) 14:44:18 ID:W6wMFJJE0
ディーラーに電話したら、古いガスはもうあまりないようです。
それで、新しいキット?を取り付けて新しいガスを入れるらしいです。
ガス漏れかどうかは、そのあとわかるという手順らしいのです。
R12代替対応ガス以前からあるだろ
なんか、R12ガス車に134a転換キットを付けてHFC134aを注入しようとしてるっぽいな。
転換キット使って134a仕様に変えずとも代替ガスが使えるのに。
おそらくガスは真空引き後の注入で3〜4缶だろうから、
134aと代替ガスの価格差よりも転換キットの方が高いと思われる。
今後も何度もガスを補充するなら、転換した方が安くつくけど。
でもって、ガス漏れ云々があとからってのは結構微妙。
いつのまにか冷えなくなったのなら微小な漏れなので発見には時間がかかるが、
突然冷えなくなったのなら、ある程度大きな漏れが考えられる。
年式から考えてもOリングの交換はしておくべきだし、
ただ転換キット付けてガス入れて様子見するもんじゃない。
そうでなくとも、真空引きした段階で大きな漏れは発見できる。
もし、まだまだ永く乗るつもりならOリング、レシーバー&ドライヤーを交換、
エバポレーターの確認をした上で、ガスと一緒に蛍光剤を注入してもらえ。
>>557 ソレは貴方に新車を売りつけるディーラーの常套手段です。
タウンページで電装屋調べて修理依頼する事をお勧めする。
561 :
545:2006/03/05(日) 23:37:38 ID:W6wMFJJE0
おや、キットはいらん、
Oリング、レシーバー&ドライヤーを交換しろと言えばいいんですね
平成10年の日産クルー52万`
564 :
!omikuji!dama:2006/03/06(月) 22:06:50 ID:SWutJ7lw0
自分で乗って10万キロじゃなきゃあだめですよ。
中古で買って「10万キロ超えました〜!」って、そんなの当たり前じゃない。
565 :
B110:2006/03/06(月) 22:14:12 ID:wxyKfdjx0
このスレ的には、
10万k以上の車に乗ってるだけで、okのような気もしますが、どうでしょうか??
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:47:04 ID:iIh+NQJ80
5年落ち54000kmで中古購入
先月、9年ががりでやっと10万kmを超えた。
まだ走行距離では先代オーナーに負けている。
11万kmまではあと1、2年以上かかりそうだ。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 23:02:31 ID:8peQhfFV0
今まで買った車8台4万キロぐらいで下取り出してたけど
今度だけは17万km走行、車は人乗っけて走ればそれで現役
だね。
あっちこっちぶつけても、市販の車用ペンキで治せば
それで良しとしております。
友達は日産のテラノデーゼルで35万キロ走行いまだ現役、
いまどきの車あまり故障はしないみたいです。
>>564 確かに、1諭吉で買った時既に43万`でした。
4年で約9万`、消耗部品はほとんど交換、全塗装も
2回やってます。
リコールでロワーアーム新品になるから今年の車検も
継続予定。目指せ60万`!
つうかいつまで正月気分なんだ…
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 11:14:39 ID:PpdKvF210
このスレは10万キロ越えた少しへたってるのを
どうやってメンテナンスして乗っていくかっていうスレじゃないの?
10万キロ超えた車を語るだけだから、それに関していれば問題ナッシング。
まもなく15万岐路
8万ぐらいの時に電動ミラーが動かなくなったり(交換済)
走行中にブレーキがキーって鳴ったり(勝手に鳴らなくなった)
色々あったが、今では順調。
そろそろ、駆動系に何か起こるんだろうか・・・ 7月の車検がこわひ
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 12:19:45 ID:MLmiKDewO
>>569 しかし凄いなー!
そこまで走るもんなんだ。俺のは10万キロ超えたあたりで知り合いから買ったクレスタの平成五年型で現在17万キロ。20万キロは余裕でいけそうだ。
先日チラシで昭和54か57年式の117クーペ、7万キロてのが57万で売られててちょっと気になった。
でもなんかメーター戻してないか疑うよね。
574 :
二つ星 ◆AOGu5v68Us :2006/03/07(火) 12:20:17 ID:nxPruQEx0
新車登録から早16ヶ月
12マソ走行
軽くノックするんで
エアクリーナ、プラグ交換したが大差なし
そこでキャブクリーナを
プラグ穴から大量噴射
エンジンフィーリング改善
燃費大幅UP
カーボンの影響って
こんなにあるものかと!!
定期メンテメニューに追加です
マジ、過走行車にはおすすめです
一応車種さらすと
ゼロクラウンアスリート3L
7万キロって、査定の基準にでもあるのか?
妙に7万キロ近辺のが多い希ガス
巻き巻きして7万キロ
いや、だから手段じゃなくて目的だよ。
なにも無ければ、別に5万キロだろうと8万キロだろうと構わないんだし。
578 :
車オンチ:2006/03/07(火) 14:14:55 ID:87qy925g0
すみませんが、中古マフラーについてどなたか教えて下さい。
HONDAドマーニのリヤマフラーが腐食のため、完全に折れてしまいました・・・orz
ものすごい爆音です・・・orz。。。orz
なんとか中古マフラーで済ませようと思い、ずっとYahoo検索して探していたのですが、
マイナー車種ドマーニの中古マフラーは全然見つかりません・・・
ふと思ったのですが、ひょっとして他の車種のマフラーでも代用って出来るのでしょうか?
もし出来るのでしたら、どの車種のマフラーならおkなのでしょう?
どなたか教えて下さい、お願いします。orz
ドマーニって型式とかグレードとかないの?
580 :
車オンチ:2006/03/07(火) 14:52:18 ID:87qy925g0
あ、すみません。レスありがとうございます。
平成5年式、型式:MA5でつ。グレードって排気量のことでしょうか???orz・・・
排気量は1800ccでつ。
581 :
車オンチ:2006/03/07(火) 15:03:26 ID:87qy925g0
すみません何度も。
あと、マフラーは「音さえちゃんと消えればいい」という考えのセコイ人間ですから、
オサレなマフラーなどは全然必要ありません。
大体、必要最低限機能の中古マフラーの相場っていくらぐらいなんでしょうか?
あわせて教えて下さいませ。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:08:37 ID:uN1OpRSS0
あえて中古純正じゃなく中古社外も選択肢に入れてみれば
あるかもよ、って言うか純正マフラーの価格いくらよ?>581
新品はいくらなんだろう?
中古探しても送料とか、入れたら?
585 :
車オンチ:2006/03/07(火) 15:27:58 ID:87qy925g0
>>582 中古社?外??ですか。あ、つまりHONDAじゃないところが
作ってるマフラーってことですよね。もちろんもちろん全然おkです。
僕の記憶では新品価格が¥18,000ぐらいだったような希ガス・・・
>>583 おお、ありがとうごぜえますだ。
んだども貧乏人のオラには高いなあ・・・orz
メジャーな車種だと、ヤフオクで4〜5千円で売ってたような希ガス・・・
せめて7〜8千円というのが本音だす・・・orz
カムリグラシア2.2、走行距離185000
近ごろ、オイル漏れや足回りの故障が増えてきました
加えて、ごくまれですがハンドルが回らない事があります
ディーラーで診てもらいましたが原因不明ですと
なんか中古買おうかなあ('A`)
漏れも参加しよっと
漏れの愛車はH3年式パジェロ2500Dターボ
現在走行距離160000
エンジンは絶好調だけどボディがくたびれ気味
缶スプレーで全塗装してやるか
それともh(ry
>>586 >ごくまれですがハンドルが回らない事があります
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>588 ですよね
全くってわけではないので、道なりのカーブくらいならOKなんだけど
交差点でなるとお手上げ。左折時なんか、対向車にまっしぐら。
30秒くらいで普通に回るようになるけど
これが山道で起きたらと思うとガクブル
それはすぐに買い換えないと命にかかわる
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:11:57 ID:4a2QV/j10
7万って書いてあるやつはあやしいよな
普通10万基準に見るからあと3万キロ乗れるって
思うはずだけれども
逆にそれを考慮されてメーター巻き戻しされて
7万キロで売られてる気がする
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:12:40 ID:4a2QV/j10
人生のリコールの前に買い換えだな
デフオイルって何ですか?
AT車ですがデフオイルってあるのですか?
595 :
B110:2006/03/07(火) 21:43:59 ID:Xj6YlBIz0
>>589 昔、前オーナーがパワステを外した車を、知らずに、中古で購入した事があります。
交差点で、トロトロスピードだと、ハンドル切れない、
でも、走行中は大丈夫だった。(ハンドルが重い事は重い)
すえ切りは、鬼の形相。
懐かしい学生時代・・・でも、3年位乗った。
>594
デフのオイルです。
FFだとミッションと共用の場合もあるけど
ATかMTかは関係ない。
クレスタツアラーVで20万kmです。
電球切れ以外は、これといって何のトラブルもなくここまできました。
ずっとユーザー車検できてますので、消耗品以外は交換してません。
オイルも標準グレードを5000kmか半年で交換ですが、何も不具合ないです。
さしあたって心配なのはオルタネータ。
突然死するモノだけにスペアを用意しておこうかというところです。
こんな調子だと車よりヒトのほうが先にくたばりそうです。。。
20万走ってるなら、オルタをオーバーホールしても良いんじゃない?
着脱工賃を除けば予備オルタを用意するのより安いし、
突然死の確率をグンと下げられる。
なにより、外出時に突然死したとして、簡単に作業は出来ないだろう。
十一年十二万キロのわが車、もうすぐ車検で、でらで22万だった。
知らないうちにオイルパンからオイル漏れ。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:19:32 ID:JbnnaYmw0
>>580 MA5ってことは初代ドマーニか。二代目だったらEK型シビックフェリオのがそのまま使えるが、
初代だとホイールベース延長なんかで互換性がないんだよなあ。
1600だったら部品取り車出てないか?そのまま使えるかも?
あと、OEM車のジェミニでも検索してみ。ホンダ製ジェミニには1800の設定はないけど。
602 :
589:2006/03/07(火) 23:58:11 ID:2JqdfJbOO
レスくれた人、dです
おもステ・・・、ですか♪
ですね。いくらなんでも急に重くなるってのは
事故につながりますよね。
おとなしく手放すことにします。
グラシアよ、今までいろいろ思い出をありがとう(ノД`)
買い替えるに当たって聞きたいのですが、
ルシーダ/エミーナに乗ってる方、いますか?
10万`超えて、調子はどんなもんですか?
>>578 マフラーは消耗品だそうですから中古は避けた方が宜しいかと思います。
寿命は乗り方によって大きく変わるようですが、たまに近距離を走るような
乗り方なら2年程度で穴が開きます。
交換時に中に水がたっぷり溜まっておりました。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:19:47 ID:goUnz/470
ぼろい車だと多額の修理費がかかったときが
手放すタイミングになってしまうね
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:39:03 ID:qotkDSyd0
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:56:30 ID:yhF8D8Gb0
H14式 エスティマ 13万5千Km
最近、エンジン音が少し高くなりましたね。
以前乗ってたノアも16万Km 4年かかりましたが。
こちらはATが調子わるかったので、ディーラーにて下取りして
もらい現在のエスティマに乗り換えです。
目標は20万Km 大丈夫かな?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:58:46 ID:qotkDSyd0
あと忘れてた
パテの上から耐熱塗料塗っておけばよい
カー用品店では1000円ちょいするがホムセンとかハンズとかで小さい缶に入ってるのが500円前後である
耐熱温度が300度ぐらいだがタイコ部分では十分
ハケはダイソーね
1年で3、4万キロ走る理由が知りたい。俺は1年で1万6千キロ。
トータルで8万キロです。
609 :
車オンチ:2006/03/08(水) 09:37:55 ID:dyEAOmO30
>>601さん,
>>603さん,
>>605さん、ありがとうございます。
>>601 おお、「部品取り車」で検索する方法があったんですね。感謝です。
OEM車という言葉初めて知り、驚きでつ。
つまり、ジェミニの車体基本構造≒ドマーニの車体基本構造
そのため、マフラーの互換性があるかも、ということなのでしょうか???
>>603 こんな車オンチでも運よく10万`無事乗ってこれたのですが、
なんやタイミングベルト交換とやらにもお金が掛かるため、お金がキツイ・・・orz
なので、リスク覚悟で中古マフラーで辛抱しないといけない状況なんです・・・or2
>>605 最初、パテ&カッターを買って補修してみたんですが、不器用なため結局直せず、
貴重なお金を無駄にしてしまったんです(号泣
皆さん、ありがとうございます。
まだ他に上手く検索する方法とか、「ここの部品屋で一度聞いてみろ!」というのが
ありましたら、教えて下さいませ。あ、当方大阪在住でつ。
それにしても貧乏ですねw
ここは潔い貧乏で気持ちがいいね
軽四スレ逝ってみ
軽四乗りが「金持ちの主張」やってて見苦しいたりゃねえから
613 :
車オンチ:2006/03/08(水) 13:54:34 ID:fmdthw3R0
>>612 >ショップによっては中古やリビルド部品を扱ってる所があって
いつも車検受けてるところで2年前に、中古ドアを取り寄せてもらって購入したんですが、
部品代を水増し請求するようなアコギなことしやがりましたので、信頼できなくなったんでつ。
>ここで中古パーツを扱うお店が探せるみたいです
おお、おおおおお!
今少しサイト内で検索してみたんですが、なんかイイ感じでつ!
ありがとうございます!!
水増しって取り寄せの手間賃とかあるんでないの?
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 14:21:29 ID:1Bk5b1/l0
みなさん排気量が大きいですねえ。私はスイフトで98000kmです。この間、そろそろタイミングベルト交換かと思ったら、チエーン駆動でした。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 14:26:35 ID:n3qmZfUQO
アウトランダー 5000km
トゥデイRS AT 120000km
チェーンだと交換しなくていいと思ってる人やっぱり多いね
今度親戚からH7年のインプレッサを譲ってもらうことになったんですが
走行距離11万、タイベル未交換、車検8月
とのこと。
タイベル換えて車検受けてもどれくらいまで使えるか不安でしょうがありません。
色んなところにガタがきてて修理代とかも馬鹿にならなさそうだし・・・
これなら中古を買ったほうがいいのでは?とも思ってしまうんですがどうでしょうか?
>>617 交換しなくていいでしょ?
なに言ってるの?
俺の車は40万キロ近いがタイミングチェーンは無交換ですがな。
>>613 なんで、ただでお前の車の部品探さなきゃいけないのか。
電話帳で、中古部品探せばいいのじゃあ。
まあ、修理屋さんで買ったほうが安い場合が多いけどね。
>>618 中古を買ってもどれくらい持つか不安になるのではないですか?使用者の判っている
中古車なんていい条件じゃないですか。
622 :
B110:2006/03/08(水) 19:23:59 ID:rE6znHug0
>>613 私は、Dラーで車検受けますが、(H3年式)
いつも、普通に、中古部品や、リビルト交換の話はするけど・・・
623 :
B110:2006/03/08(水) 19:31:43 ID:rE6znHug0
>>618 H3年式、19万k、野ざらしのスカイライン
今月車検受けます。
タイミングベルト換えるよ〜(2回目)
ウオポンも換えるよ〜(1回目)
オルタのブラシ換えてっていったら、リビルトにしとけと言われた。(1回目)
以上、こんなヤツもいます。
11年式で、14万キロ越えなんですが
3回目の車検で、ブレーキホース前後左右 総交換しました。
妥当な判断だったんでしょうか?
625 :
夜の帝王@低血圧:2006/03/08(水) 21:55:17 ID:l0NrNopT0
>>624
まあ、いいんじゃないの。でも、俺のクルマ(平成10年式スターレット)は
ブレーキホース交換したことないぞ。17万5000キロ走ってるのにな。
話は変わるが…25万キロ走破した俺のオヤジのスプリンター(平成3年式)だが、
ついに廃車になります。オヤジは「まだ乗るんじゃ!!!」と言っておったが…
オカンが「いい加減に買い換えなさい」と一言。今月末に次のクルマは納車予定。
・・・確かに足回りはボロボロだったが、エンジンは俺のスターレットよりも調子が
良さげである。オヤジは俺に「お前のクルマの方が先にこわれるんじゃねえの?」と
言っておったが…。
今日俺のクルマ、オイル交換をした。オイルが漏れているのがチト気になるが。
・・・何でだ??
626 :
B110:2006/03/08(水) 22:07:39 ID:rE6znHug0
オイル交換をしてオイル漏れ??
ドレンプラグか、フィルターの締め不良??
または、ただ、オイルを垂らしてしまった??
早急な、原因追及が吉では?
627 :
夜の帝王@低血圧:2006/03/08(水) 22:14:31 ID:l0NrNopT0
>>626
オイル漏れは今年に入ってからだが…オイル交換は自分でやった。
ちなみにオイルフィルターは交換してない。
ドレンプラグのところにはオイル漏れは無かったが…。
このまましばらく様子を見てみようと思う。こまめにオイル量をチェックする予定。
ところで、信号待ちの時とかに「ブスブスッ」とエンジンが止まりそうになるが、
何だろうな??一応、プラグコードとスパークプラグは交換したが。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:19:00 ID:ajzV6d9X0
仕様です。
ISCVとデスビキャップ&インナーローター換えればましになるかもな。
燃料フィルターではなく燃料ポンプって何ですか?
何キロ位で交換すべきなの(・・?)
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 05:45:10 ID:5VLCB2ol0
>>625
オイル漏れは自分も19万キロ超えてオイル交換時に発見されました。タイベルに
付着するとそこから切れやすくなるので要注意。オイルパン、オイルポンプ等交換
しました。普通にタイベル、Vベル、水ポンプ替えるより+3万ほどかかりました。
早急にディーラーに相談したほうが良い!!
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 06:46:18 ID:l+qcGW4N0
>>629 ガソリンタンクの底にあって、エンジンまで燃料を送るポンプのことだよ。
燃料フィルターが詰まりぎみになると、
燃料ポンプに負担がかかって壊れることがあるらしい。
絶対交換というわけではなく、交換しとけば安心という程度。
その前に燃料フィルターを交換して、燃料ポンプの負荷を減らすのがいいらしい。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 08:00:43 ID:RdwzsXaY0
オイルには洗浄作用があるらしいから
それで穴をふさいでたゴミがはがれると
そこからもれる可能性がひとつ
もうひとつは合成湯を古い車に入れた場合
ゴムとかに対して攻撃性があるとか
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 08:43:51 ID:dvWF39yq0
>>632 スラッジやガムが剥がれたからといってそこから漏れるなんて事はない。
ゴミにシーリング効果なんてないよ。
オイルの通路ふさいじゃってるってことだよ
昔の空冷バイクはオイル漏れ当たり前。
そんなもんだで、直さないと車検通らないなんて最近知ったわ。
俺のレガシーH7年14万キロ2度目のオイル漏れ中。エンジン不調。
嫁のセレスH5年8万キロ エアコンあぼーん。
親父のライトエース平成元年15万キロボディさびさび。
今年1台新車を買おうと思うのだがどれを廃車にしようか悩。
>635
とりあえずエアコンは簡単に直ると思うから、セレスは廃車候補から除外だな。
>>631燃料ポンプをディーラーで交換予定ですが、作業時間や工賃はおよそいくら位なのでしょうか?
また部品代は何円位でしょうか?
>>635 レガシーエンジン不調だし、2度目のオイル漏れじゃもう駄目でしょ。
ライトエースボディさびさびでもまだ走るんだから、あと1年位は大丈夫じゃマイカ?
639 :
B110:2006/03/10(金) 07:56:02 ID:ZHZsPD100
>>635 私なら、ボディーさびさびの方がいやだ。
オイル漏れなら、修理可能な気がするから。
>>639 エンジン不調ってあるだろ。
>>635 直らないと乗るのいやんなっちゃうよ。
さびなどの見てくれはどうでもいいというのがこのスレの大勢。
641 :
二つ星 ◆AOGu5v68Us :2006/03/10(金) 10:06:43 ID:vhKXaf4h0
100万キロを目指してみるか
理解あるサービスとの出会いが肝だな
まあ普通に40万キロは4年目で達成
8〜9年乗るつもりならできる鴨
前車はゼロクラウンに惚れて43万キロで代換しちまったorz
by個タク@東京
ドイツには1台のメルセデスを400万キロ乗った人がいるようだ。
ありとあらゆるパーツは交換したようだが。
最初から交換していないパーツがあるか知りたいところだ。
ドンガラは交換してないんじゃない?
あとエンブレムとかw
メルッェデスゥの本でチラッと読んだが
400万キロ走破のあれはエンジンの予備が3基ぐらいあって
恒にリビルド&載せ替えて乗ってたんじゃなかったか
3基くらいじゃ、400万キロは難しくないか?
「常にリビルト」ですよ。
シリンダブロックがへたれば交換すればいいだけw
まあ、3回ぐらいはボーリングできるとして
50万キロ×3回×3基>400で交換しなくてもあながち嘘ではないかと。
メタルやシートなんか何回交換してもいいんだし。
何年くらいで400万キロに達成したのか?
別の意味で気になる。
年間10万km走っても40年かかりますよね。
ギリシャのタクシーだろ>400万キロベンツ
460万キロ走ってエンジン載せ替え11回だそうだから、
>>648の計算も大体合うね。
縦目のベンツだから、かなりの年数が経ってるんだろうね。
ギリシャの気候も車には優しいのかな?湿度の高い日本だったらとっくに朽ち果ててそう。
652 :
B110:2006/03/10(金) 20:59:58 ID:ZHZsPD100
>>640 私は勝手に、エンジン不調は、きっと、高回転のふけが悪い程度の不調と取りました。
(距離数から言って、多分毎日乗っているだろう)
また、オイル漏れも、”この程度で車検が通らないのか?程度の漏れ”と、思ったわけであります。
それなら、錆びてない方が、長期使用にはベターと思ったわけです。
錆は、長く乗るには、結構やっかいものと思うので。
先日、チラシに乗ってた5万円のテント式のカーポートをマジで購入しようかと思う今日この頃。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:46:14 ID:DbaS+Wsb0
ヨーロッパ人とかは考え方が変わってて
壊れたら交換すればいいじゃないって思ってるらしい
日本人が壊れない車作ろうとするのと対照的らしい
中国人は?
>654
安く上げれば良いじゃない。
ちなみに皆さん、内装のキシミ音とかしますか?
いや、9年10万のクルマに乗ってますがいまだにアクセル踏んだときとかパーシャルのときとか
内装が一時的にビビリ音だすのが気になって...
嫁から「古いんだからそんなもん、って思えないの?」とか言われるんですが気になる...
嫁カッコヨス
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:26:23 ID:CA4RkbG80
女で車興味ねぇやつはとことん興味ないからな
「車なんか雨風防げればいい」が口癖
気持ちはワカランでもないがな。
俺は車好きだけど、ホイールに20万円払う気には、もうなれない。
ドレスアップなど無しで、素のままでイイ。
660 :
645:2006/03/11(土) 02:10:24 ID:qnm/XMLj0
昼間はメルッェデスゥの本が見られなかったんで
ちょっと確かめてみた
28年で地球を115週回ったメルッデスゥ
ギリシャのタクシードライバーが
1981年ドイツで走行距離22万キロの1976年製240Dを購入
2台のスペアーエンジンをオーバーホールし11回載せ替え
2004年7月に460万キロ達成
この人には新型Cクラスを送られそのタクシーは博物館へ
だそうです。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 04:20:34 ID:AqYOjpMN0
エンジン載せ替えたら 同じ車とは言えないと思うんだが
どうよ?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 06:03:57 ID:4mox0JqA0
>>661 エンジンなんてただの部品だよ。
調子悪ければ、載せ替えたほうが良いことも多い。
特にロータリーとかボクサーエンジンなんて、
載せ替えている奴多いよ。
あとRB26とか4AGなんかもどんどん載せ替えした方がいい。
こういう車は事故率も高いので、中古エンジンも潤沢に流通してるし。
オレはそこまでしたことないが、エンジン載せ替えした友達は3人いる。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 08:28:38 ID:zEUKhV+G0
頼むといくらくらいすんの?
>661
日本では車体番号刻印部分と書類が「車」
エンジン、トランスミッションだけじゃなくてボディーのほとんども部品
それゆえ書類がなければどんなにいいコンディションでも
登録できない=公道を走れないという残念な点もある
新しく製造したことにすれば無問題
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:01:06 ID:ybObdQOVO
ヂーゼル車って何でガソリン車より長持ちするんですか?誰か教えて下さい。無知でスイマセン。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:07:59 ID:8ieBKhjn0
>>665 それ凄く難しいと聞いたぞ、
まだ外国へ持ち出して、その国で一旦登録してから持ち帰り
並行輸入扱いで(国内で)登録しなおすほうが楽だそうな。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 10:58:51 ID:cyK1LM8d0
>>658 「長年乗り続けたいなら、ちゃんとした乗用車かわないと」って言ってやったら?
軽は6万キロくらいまでしか車自体持たない様な気がするし。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 11:21:06 ID:WMRQdnZWO
666 多分ガソリンと軽油じゃ爆発力が違うからじゃねー? あとエンジンが鋳物だからだとかさ、あとはしらん。
所で1KZってノンオーバーホールで何キロ走るんだべ?俺のサーフ27万キロ走ってんだけどまだ行けそうな希ガス。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:34:25 ID:L/MEZXx80
車がついに走行距離10万キロになりました。
もう廃盤になってしまい、できれば20万・30万キロまで乗りたいのですが
どんな整備をしたらいいでょうか?
車は10年落ちのディーゼル四駆で、知識がなく整備は工場にお願いするので
走行中壊れると困るものから優先順位を高くして考えようと思います。
ちなみに、これまでオイル交換は3000〜5000毎、オイルエレメントは1万〜1万5千毎、
エアエレメントは5万ごと、クーラント・ブレーキフルードは車検ごと、
デフオイル・フューエルフィルタ・ATFは6万キロ走行時に一度交換しただけです。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:37:02 ID:kejyQkQc0
古いディーゼル車は定期的に水抜きしないと噴射ポンプが逝く。
10万円コース。
だからといって、燃料水抜き剤入れたら逆に一発で壊れるぞ。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:50:41 ID:gyISU+qoO
俺は平成二年式のロドスタ乗ってて距離が14万くるけど極端に燃費悪くなった。同じ症状なった人いないか?
いきなり悪化…
何故なんだぁ…
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 18:03:02 ID:L/MEZXx80
>>671さん、早速ありがとうございます…
10年落ちですが、水抜きというのはしたことがありません、どのような整備のでしょうか?
高額ですか??
>670
粗悪燃料じゃね?
とりあえずGS変えて様子みれ。
今ガソリン高いから、少しでも値段下げるために仕入れコスト安くしようとして
平然と粗悪化する悪質GSとかが出てきておかしくない。
ハイオクにレギュラー混ぜるのなんてかわいいくらいのがボチボチ、な。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:01:22 ID:WyHnQUfE0
>>673 オイル管理がしっかりしてて機関良好だとしたら(機械的に)センサとかの劣化でフィードバック補正が狂ってることもあるから疑ってみれ。
コンピュータが勘違いして燃料を多めに吹いてる可能性もある。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 05:32:01 ID:mVQ9AM6hO
ロータリーって10万過ぎたらOHなり載せ換えが必要って聞きますが、実際どうですか?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 08:27:08 ID:di9Pa7lE0
>>678 ロドスタ糊ではないが興味深く拝見させていただいた。
しかし、エンジンの根幹部分でこのテイタラクとは松蛇車買うのも不安だな。
とくにこだわりないんだったらヲタ車選んどくのが品質的に無難ってことか。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 10:40:56 ID:X6F+CDuR0
bBってどのくらいまで走る車??
また答えにくいことを聞くね。止まるまで、廃車にするまでとしか
答えようが無い。
It's up to you.
歳とってくると10万キロ以上の車や10年落ち以上の車なんかも
若い時ほど抵抗なくなるね。
その車直接でなくても、その年月をドライバーとして経験してるし
それに10年という年月は若い時に比べてそれ程大昔では無くなってきた。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:33:45 ID:BQgHikQY0
人生は対数年齢で表すほうが良いかもな
同意。
小学生の頃の1年と30代の10年は同じぐらいだ。
とは言え車も同じかもな。
1000キロから最初のオイル交換までの4000キロは結構ながいが、
10万キロ超えると、気付いたら7〜8000キロ乗ってて慌てて交換なんて事がある。
エアクリーナーみたいな数万キロごとのメンテなんて忘れそうになる。
……あ、そろそろエアクリフィルター交換しなきゃ。
といっても、なかなか見つからないんだよなぁ、HKSの日産純正エアクリボックス用。
共通化のため対応車種が多くてよく売れてるのか知らんが、
他社のはあっても日産用だけ無いなんて普通にあるよorz
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:20:59 ID:cs4hHXQR0
とうとう、自動車税が10%UPになった。
現在11万km、自動車税も43千円になった。
年式よりも実排気ガスの成分でUPしてもらいたい。・・・
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:37:53 ID:1OlT8ZLP0
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 16:45:19 ID:BQgHikQY0
92年式のマークUあたりか
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:05:40 ID:TQwZfGua0
12万キロ突破した
オイル一年変えてないなぁ
もうじき逝かれそうだな俺の杯ラックスサーフ98年式
つかこの車後何年ぐらい走るのかな・・
もうだめかもわからんね
696 :
B110:2006/03/12(日) 19:12:35 ID:ZAVGxgg50
たった、8年しかたってないじゃん。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:44:33 ID:tQYZN5GX0
年取ると時間が早く感じるのは
一回やったことの出来事がおおくなるのと
脳みその外界を認識するスピードが落ちてるのと
今まで生きた分に対しての1日の割合が小さくなるからだとおもう
>>697 今まで生きた分に対しての1日の割合が小さくなるからだとおもう
↑
コレ正解!この前TVで教授が説明してた。
トリビアでやってたな
「ジャネー の法則」
82000Km。年内には10万逝くかどうかですが、
欧州性小型車は6〜8万ぐらいが国産の10万ぐらいでしょうか?
6万でタイベル。<この時にフロントのパッド交換。
先日、8万kmで、フロントサスペンショ周りの修理。
ストラットアッパマウント、他各部のブッシュとかの交換(アッシーでの交換)
次いでだからダンパーも変えてもらった。
真っ直ぐ走る様になったし、ガタガタ言わなくなったし、乗り心地も良くなったし、新車以上にピシッとしてる。
今年の雪道で壊したアンダーガード、バッテリー、なぜかファンレジスタ(ども、轍越えを勢いでドッスン、
どんグギャーンと超えた時にファンに負荷がかかってご臨終なされた模様)も入れて27万ぐらい。
走りがピッシトした所で、フロアマットと、ハンドルに巻く皮をオーダーしてみました。<まだこない。
ハンドルは表面が擦れて汚いし、付いてきたフォロアマットはあまりにもプアだし。
まあ、スタックした時に凹まされたフロントフェンダーは凹んだままですが。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:05:47 ID:BQgHikQY0
>>697 残り寿命の減り率が高くなるからという説もある。
40歳で余命40年・・・・1/40 <<<<< 10歳で余命70年・・・・1/70
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:23:07 ID:/SJBMP5L0
ら・・・来年から自動車勢が84100円だお(;^ω^)
八万ってなんに乗って
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:19:16 ID:GL9ZwecX0
天井に貼ってある布シート(と言えばいいのかな?)、接着剤がだめになったらしく、はがれて落ちてきた。
とりあえず瞬間接着剤でピンポイントで止めようとしたら、下地の発泡スチロールが融けて穴ぼこだらけに。
こんなことで廃車ってのもつまらん。何とかする方法無いものだろうか。
瞬間接着剤はプラスティックを溶かすし衝撃に弱いので車には向かないと思う。
ディーラーとか内装修理やっている業者とかに聞いてみたら?
専門の接着剤があって売ってくれるかもしれない
>>704 変形シリコン系接着剤は溶けないと思う。
車検だったんでついでにアブソーバーを変えてみた。
フラフラ感が無く、ハンドリングがすばらしいw
8年目@11万キロ
709 :
704:2006/03/13(月) 08:34:40 ID:3fsQy2oP0
>>705 >>706 >>707 レス サンクス
天井なんで、すぐくっついてくれないとつらい・・・。
それに、布を剥して接着剤塗ることもできないし。
瞬間接着剤のように浸透性があって、すぐ効いて、発泡スチロール融かさないもの、無いですね。
両面テープ内装用
普通のボンドって、発泡スチロールダメだったっけ?
使えるなら、それを使うのが一番手っ取り早い。
接着するモノの両方に薄く塗って軽く乾かしてから張り合わせればすぐくっつく。
糊と同じように使ってはイケナイ。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:15:27 ID:6SVyCdcc0
超強力両面テープ
へたくそ棒とかも両面テープでくっつけられるから
強力なやつだったら何でもくっつきそう
仕事場のサンバーメーターは5万だが13年前の車だから多分一周してるよねコレ。
最近めっきり坂道に弱くなって登りの途中で回転が落ちてスコンと止まったりします。
こういうのって直らないんでしょうか?
>>713 キャブの掃除
あとエアクリ、プラグとか点検交換してみたら?
両面がいいだろうな。
木工ボンドは乾くまで支えるのが面倒だから天井には不向き。
Gボンドの水性のヤシも結構お勧め。
717 :
704:2006/03/13(月) 12:36:17 ID:3fsQy2oP0
>>710 >>712 >>715 両面テープだと、布を剥さないとできないです。
現状、天井のアーチ部分がはがれてきていて、前後両サイドはまだ無事です。
サイドから布を剥してしまうと原状回復が限りなく難しそうに見えるのですが。
小さい穴を開けてスプレーボンドに556みたいにチューブを付けて吹き込む。
719 :
なかやん:2006/03/13(月) 13:10:00 ID:KyFOU4TpO
今 カローラセレスに乗ってます中古で6万5000キロから乗り始め もうすぐ6年になります 今は20万3000キロを超えました 4月に車検が切れるので 次はワゴンRに乗り換えるのですが 淋しいです 愛着わくね
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:42:37 ID:g2herOwJO
>>703 ルノトゥインゴクックシフト5。01年式。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:39:37 ID:XDS2evca0
クックシフトってなんかいい感じ
俺は乗りにくいとオモタ
725 :
なかやん:2006/03/13(月) 19:34:38 ID:KyFOU4TpO
いつものメールを 打つ感じで絵文字使ってしまいました すみません
726 :
yoshiro:2006/03/14(火) 01:07:05 ID:7n/u5Nbr0
ルノーキャトル18年15万キロ、まだまだ元気です。
でも、1番プラグと4番プラグで点火時期が6度もずれてます。
新品のデスビに交換してから気づいたんだが、ポイントカムの不良?
整備工場では3−4度のズレはふつうで、気にすること無いって言われた、、
あとはあやしいのはカムチェーンが伸びすぎってことらしいが、、距離走ると
こんなモノなんでしょうか?
前にプラグ交換してからもうすぐ七万キロなのでプラグ交換してみた。(NGKのマックス)
見た目でけっこうイリジウムも減るものだなと実感。低速トルクと反応が復帰したので満足
そして一年前に直したプラグホールへのオイル侵入が再発していたことに気がついたorz
去年の一月でも三万キロ以上走ったんじゃ保証にはならないよなぁ・・・・
当分大丈夫だと思って一度も外さなかったのが敗因、いつから漏れてたんだろう
一年点検では言われなかったんだけど
何処で笑ったのか分からん…
あ、クッククック?
チンコの我慢汁〜♪
ピュ・ピュ・ピュ・ピュ〜♪
ピュ・ピュ・ピュ・ピュ〜♪
赤い玉〜♪
エンジンマウントとアブソーバ交換はしたけど、ブッシュ交換ってやらなくても切れたら交換でいいのかな?
対費用効果的にはどうかなと思って質問。
自分は長年乗ってるうちに、ゴムの馴染みが出てきて、多少の硬化があっても使い込んで慣らした
もののほうが良いように思うんだけど。人間の軟骨みたいな感じで。
735 :
追加:2006/03/15(水) 15:46:53 ID:VTIVje9J0
アブソーバだけ交換したら負担が未交換のブッシュに行くのは承知ですが。
んなこたーない。
どんどんつぶれて動きがいびつになる。
>>736 やっぱり長く乗るには交換したほうがいいのですね。
乗り方にもよるし出費もそれなりだから、交換に踏み切る時期の見極めが付かないです。
どこのブッシュかにもよるよな。
ロアアームとかのブッシュだとショック交換時に交換すれば多少工賃浮くだろうし。
ロアアームボールジョイントのみ交換出来る車はいいね
俺のはロアアームごと交換だった
>>731-733 俺を本格的に笑わせやがってw
ていうか元の歌よく知らないから
かもん達夫しか思い浮かばない
741 :
B110:2006/03/15(水) 22:09:57 ID:lHJV3tNo0
742 :
B110:2006/03/15(水) 22:14:26 ID:lHJV3tNo0
ついつい懐かしくて・・・・ m(_ _)m
>>734 強化ブッシュ入れるのはどうでしょ。
ちょっと違う海苔味を楽しめますよ。 ちょっと、高いのが難かも?
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:40:30 ID:0O0gdYMJ0
>>742 > 強化ブッシュ入れるのはどうでしょ。
強化プッシュって耐久性が今ひとつ心配。・・・
実際のところどうだろうか?
744 :
B110:2006/03/16(木) 06:11:05 ID:7h1dQ3to0
>>743 R32にニスモの強化ブッシュ(ゴムのヤツ)。
耐久性は、交換後3年5〜6万k走ってると思うけど、
特にガタとかは感じてません。(鈍なだけかもしれないけど)
745 :
734:2006/03/16(木) 13:57:33 ID:YFeQ1IZc0
>>742 強化ブッシュですか。自分の乗ってるのはもうすぐ10年10万`のトヨタコンパクトです。
ショック周りを換えたのなら強化ブッシュでも良さそうなんですが、なにせ純正足なので
信号待ちとかでハンドルがジャダー?シミー?するのが心配なんです。なのでC/Pも考えて純正が無難だと、僕は思いますです。
それと、エンジン&ミッションマウント交換はやはり効果覿面でした。
ウレタンとかの強化ブッシュは、レースやるような人がデメリットを承知で使うもの。
普通の町乗りであれば、せいぜいゴム製にとどめておくべき。
新車から乗り続けるA31のセンターコンソールの表皮が最近べたべたしてきた。
これって交換するしかないの?
電気系統は電磁ドアロック不良にエンジン点火系の不良、オーディオはラジオ以外全滅。
クラッチや足回りは4年前ショックと共に交換したから未だ良い。
そろそろこの車限界かな?
>>747 センターコンソールのべたべたってクリーナーとかで拭いてもダメ?
電磁ドアロック不良はリレーを交換すれば直るかも。
エンジン点火系不良はとりあえずプラグか?
あと、インジェクションクリーナーがオススメ。
オーディオは、思い切って新品にしましょう!
他の部品と違って乗り換えても持ち越せるからね。
クラッチ・足回りがダメだったら乗換えも考えるが
幸いな事に今回はその逆。
自分なら直して乗ります。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 14:16:34 ID:FHpS8MCo0
黄色っぽく変色した樹脂製のヘッドライトのレンズって昔からあるガラス製より安いんですか?
1世代前のソアラのヘッドライトのレンズ部分なんて高級車ソアラだとは思えない状態の物ばかり
平成10年以降、11年式などの物でもガラス製であれば問題なかったはずなのに
樹脂製であるために、早くも黄ばみかかってる物がある。
樹脂製レンズ対応の超微粒子のコンパウンドで磨けば良いのでしょうか?
でも、あの黄ばみはレンズ自体が変質していますよね〜。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 21:59:23 ID:C5vcYX4c0
>>750 安いし軽量化にもなる。
でもあれって表層だけがほとんどだから、
磨けば一応綺麗になるらしいよ。
ソアラクラスの黄ばみは中までいってるとおもわれ。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:23:55 ID:EiitWKEr0
まずは磨く。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:23:32 ID:5bnTAunW0
>>750 樹脂製レンズ対応の超微粒子のコンパウンドで磨いてみたが、
多少きれいになるだけだった。
やらないよりはましな程度。
車屋に聞いたら、どうしても気になるなら新品に交換するしかないそうだ。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:12:29 ID:k2aQqzcK0
ていうか、ソアラもアリストも
海外仕様(レクサス用)のレンズはガラス製・・・
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 06:34:09 ID:Kj2HhVK80
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 06:35:40 ID:Kj2HhVK80
トヨタはクラウンオーナーは5年で乗り換えるので
車は5年持てばいいと公言してる
塗装とかデザインは立派だけどよく見ると
サスペンションとかの足回りとか見えないとこの
部品はかなりコストダウンしてる
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 08:19:00 ID:E6h07LUs0
>>757 トヨタとか十分以上に儲けてんだから、そこまでコストダウンとか早く新しい車に乗り換えさせようとしなくても…
なおかつ車の生産終了してから10年?で部品の製造打ち切っていいみたいだけど
最近、車メーカーによっては極端に古い車の部品が出なくなってきてるって話をよく聞くな〜
760 :
B110:2006/03/19(日) 08:48:07 ID:/VUW+ez30
>>759 H3年式のスカイライン、
タイミングベルト、ウォーターポンプ、オルタネーター(リビルト)の交換して車検から帰ってきた。
部品の欠品の話は無かったので、15年位は大丈夫みたい。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 09:01:01 ID:Kj2HhVK80
トヨタはこんどは自分の工場で働かせるために
あらゆる職業で外国人を受け入れろみたいな発言もしてる
国策で大きくなったのにもう日本の企業じゃないよ
愛知万博も本当の目的は自分の工場の周りの道路整備だからね
トヨタのジャストインタイムだと部品は工場に
その時間に到着しないといけないから
道路上で待機することになるそうすると道路は渋滞
メンテナンスのお金もかかる
でもトヨタ自体は倉庫代がいらないので大儲け
得意げにコピペを貼って楽しいですか
おれのコロナ 校長そのもの
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 15:22:18 ID:WtklB0Z40
>>761 それが商売というものだよ。
安く仕入れ、高く売る。
>760
そりゃエンジン回りはR34まで結構共通だし、平気じゃろ。
問題はボディパーツだ。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 16:05:43 ID:oZz58RabO
L型海苔のオイラは比較的パーツ供給は心配してない。
ま、Lは特例なのかも知れないけど。
>>750 トヲタタイマー発動中の事でつね。黄色くなったら買い替え時期だと車がお知らせします。wwwww
768 :
B110:2006/03/19(日) 19:26:58 ID:/VUW+ez30
>>765 ゲッ、ボディーパーツ・・・・・
野ざらしなんで、少しさびが出てきだしてる・・・
ライトスイッチは泣き所・・・
不安・・・・金もない・・・ orz
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:43:35 ID:IUwRX/Ks0
昔 トヨタ車乗りおった(カリーナ)12万キロ走行したが
クラッチ板の交換は有ったものの 故障は一度もしなかった、
結構気に入った車だった変え変えようとセールスマンと話し
たが態度かでかいので、
別な会社の車にした、こっちの会社の車も気に入った、現在
17万キロ走行故障無し、日本車はどこのメーカーでも
故障無しで走行するもんだね。
770 :
旧車はいいよ。:2006/03/19(日) 20:48:49 ID:Lp4ytB7w0
トヨタカローラはとても親切、
トヨペットはとても高飛車で態度でかい、
車検の車を勝手にいじくり、ネットでボロクソにたたかれたのも、
トヨペットだったような気がする
ちなみにも私のレビンも10万キロで絶好調、
トヨペットの車は絶対買わない、
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:22:03 ID:IUwRX/Ks0
>>771 別に理由は無いです
現在は製造中止の いすゞです
ジェミニなら昔俺も19万までいったのよー
古い車のパーツで
走行に関わるパーツはまだ大丈夫だけど、内外装関連はヤバいんですね。
どうかオカマ掘られたりして事故に巻き込まれないように…
>>770 自分も
昔トヨペット店に車検の相談に行ったら
「代車は出せませんのでレンタカーをお客さんが自分で借りてきて下さい」とか言われたり
整備してほしい部分の打ち合わせも空返事を繰り返してたり、なんだか受付の人が車検受けたくないみたいな対応で
それ以来、販売はトヨペット店扱いの車だけどカローラ店に車検をやってもらってる。
トヨペット店のお客様はそこで新車を買い換えてくれる人とかなんだと思ったね。
775 :
夜の帝王@低血圧:2006/03/20(月) 00:19:16 ID:+74HPWQA0
以前カキコした者だが・・・俺のスターレット(平成10年式)のその後。
ついにCDデッキ(社外。生意気にカロッツェリア)がご臨終した。
今年中にクルマを買い換える予定だが・・・あまり高いオーディオは付けないつもり。
もう8年使ってたからな・・・。自動後退でCDデッキを物色中だな。
今回は・・・自分で取り付けしよう。ご臨終したCDデッキは自分で取り外したが。
今はCDデッキがあった場所は、スカスカである。
ところで、エアコンパネルの照明ってどうやって交換するのだろうか??
昼間なら大丈夫だが、夜間は全然見えない。・・・そのままにしようか。
776 :
:2006/03/20(月) 00:43:27 ID:/8hX2/gq0
>>夜の帝王@低血圧 氏
俺もスターレット乗り。
CDデッキを外したときにフロントパネルを外したと思いますが、その時点で照明
(小さな電球みたいなもの)が見えてると思います。おそらく緑っぽいゴムに包
まれてると思います。DIYに慣れてない俺でも交換出来ました。
うろ覚えでスマソ。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:53:01 ID:TJ1Kw2AV0
777
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 07:40:11 ID:ifOZ/PpN0
コストダウンの意味をあまり誤解しないようにね。
今月のJAF Mateに「愛車を長持ちさせる 運転&メンテナンス」
って特集してるよ。
H7年式 セドリック(パトカー) 72万キロ
H7年式 ユーノスロードスター 56万キロ
?年式 クラウン(タクシー) 40万キロ
?年式 インフィニティQ45 36万キロ
等の紹介と、メンテ、運転のQ&A。
>>781 高価な車が、その中で一番距離が延びていないのが興味深い。
構造の複雑な車って不利なんだろうな。
Q45はATの故障が2回、アクティブサス死亡でメカサスに
交換とあるし。
H08年式スターレット
キュルキュル言ってきたので、タイベル交換して
先日、20万キロ達成しました・・・
故障は・・・室内灯がつかないくらい
このままいつまでも走りつづけてくれ・・・
>>783 バルブ切れでなきゃドアスイッチ不良か
ドアスイッチは取り付け部のアース不良で点かないことあるよ
接点磨いてみてそれでも駄目ならスイッチ交換
スイッチは安いもんだよ、1000円したかしなかったぐらいだったような気がする
>>781 H7年式 ユーノスロードスター 56万キロはエンジン交換じゃね?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 09:03:58 ID:OzvA/jcV0
エンジンなんて部品だって。
調子悪くなれば、交換すべし、
またスポーツカーは事故率高いので、中古エンジンもよく流通してるし。
>>782 高価どうか?ってのは一概に言えるのかなぁ?
複雑怪奇なメンテナンス方法を強いるのはダメだなとは思うが・・・
ホンダのインスパイア(FFミッドシップ)なんてのは愚の骨頂。
すいません ブレーキ踏むとキーって鳴るんですけど。
パッドですかね。
車検の時まだまだ大丈夫って言われたのですが。
それから4000キロくらい走行してます。
最後の一踏みでキーって鳴る感じで、車の各部が暖まってきたら
鳴らなくなります。
デフですかね?
デフですかね。
ブレーキじゃね。
ブレーキ鳴きは故障じゃない。けど、
やっぱり変だから見てもらったら、ローターの摩耗、ピストンの戻りが悪い可能性有りとの事で修理予定の俺が答えてみる。
ローターの偏磨耗やパッドの相性なんかでキーキー音は出るけど
多くの場合は
キャリパートパットとの間にある金具とかにグリスを塗ったらある程度改善する。
専用のグリスもあるし、自分で直そうと思えば直せると思う。
車載工具でジャッキアップしてタイヤ外して
どんな車か知らんけどボルトか六角レンチを緩めれば外せるし。
たまにドラムでも鳴るけどその場合はシューがくっついてる金具のプレート側の接触面にグリスを塗る。
>>783 漏れもスタ乗りでつ。さてさて、室内灯不灯の件ですが、カーテシスイッチの不良以外にも、ルームランプの金属部の導電性が
低下して点かないこともありまつ。漏れはまさにそのパターンでした。
カーテシスイッチは650−700円程度。
ルームランプASSYは1850円程度。 とりあえず、EP91グラVでパーツカタログ探してみました。
どのみち2000円程度で直るものと思われるので、我力でテスタ当てて調べてみるかデラで直してもらうよろし。
ガンガレ!
792 :
788:2006/03/21(火) 21:36:49 ID:Lo3QTrqP0
フロントはデスク リアがドラムです。
窓開けて走行中 音を確認するんですけど車の半分から後ろ方面から
音がします。
自分じゃ無理なんで整備士にグリスの事言ってみます。
どうもです。
>>785-786 指摘されてよく読んでみたら、ロードスターのボンネットを開けた写真の下に
>44万km時にエンジンが不調になり交換。
と書いてあったorz スマソ
それでも44万キロも走っているじゃないのw
セドパト、コンフォート、ロードスター、
いずれもメカ的には枯れているから
信頼性が高そう。
795 :
夜の帝王@低血圧:2006/03/22(水) 20:27:15 ID:tBNNnQXP0
>>776
そうなんだ。情報サンクス。取り付けしたとき、薄暗かったから
そこまでは見えなかった。明日見てみよう。
・・・俺のクルマ、色々とイジられてるな。
助手席のシートベルト非着用警告灯がおかしくなったんで、カプラー抜いて
そのままになってるし。クルマいじりは面白いな。
現在の俺のクルマは・・・通勤のアシ兼オモチャだな。
うちの車は、マジ物のオールアルミエンジンで
スイーブレスアルミエンジンだから、12万キロ超えた時点で
エンジンオイルが減りまくり、結局、シリンダーブロック交換、ついでだから、ピストンも交換。
こんなエンジンじゃ、20万キロ、30万キロなんて全然無理だと思う。
ジャフメイトの事を言ってるんですよね〜。
インフィニティーでAT交換2回って、サスペンションも、アクティブから従来型に交換とか
そりゃお金さえ払えば、何万キロでも走れるだろうと思った。
ウチはまだ新しいJAF MATE届かない・・・
そんなに配達時期バラけるのかな
>>797 今日届きましたよ
どうやら地域によってばらけるみたいですね
相模原市@神奈川県
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 08:25:55 ID:bbCUF7pqO
>>783 すいませんがベルト交換代いくらでしたか?トヨタのデラで変えましたか?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 08:41:12 ID:Y2Im4mkT0
まぁ劣化部品取替え続ければ
死ぬまで乗れる
801 :
夜の帝王@低血圧:2006/03/23(木) 11:02:58 ID:vRlJ+ulK0
>>799
俺もタイベル交換一回してるけど、確か3〜4万ぐらいだったかな。
おまけに時間かかるし。一日預けたがな。
そ・れ・と・タイベル交換のついでにアイドラプーリー(?)なる部品も
一緒に交換した覚えがある。
ベルト自体は3000円ぐらいだが、工賃が・・・ねぇ。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 13:37:49 ID:pewkrdwB0
ご存知であれば教えてください。
先日ディーラーで車検をしたときに、ついでにMTオイルの交換をしたんです。
その後、高速に乗る機会があり100キロほどの距離を走行したあとに停車するとギヤがまったく入らない・・・
無理やりギヤたたきこむと何とか進むことができましたが、翌日再び高速を使うと同じような症状が発生しました。
ディ−ラーではなぜだかよくわからないがエア抜きをしましたとのこと・・・
MTオイルは規定値内とのことですが・・・
こんな症状は何が原因かご存知の方はいらっしゃいますか?
ちなみに車はスバルフォレスターSF5D のMTです。
プーリーは仕方ないよ。
ベルトのテンションを保つために、ベアリングへの負担もそこそこ高いし、
こいつがトラブってバルタイ狂ったらヤバい。
ついでにウォーターポンプも交換するのは基本だ。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 14:29:51 ID:QsEo7CzI0
走行距離はどのくらいですか?>フォレ
805 :
802:2006/03/23(木) 14:32:42 ID:pewkrdwB0
約40000KMです。
806 :
802:2006/03/23(木) 14:34:20 ID:pewkrdwB0
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 14:36:22 ID:QsEo7CzI0
4万なんて、まだ新車じゃないですか!
ガラスミッションってヤツ?
その車種の弱いところかもしれないので、車種専用スレで聞くべし。
809 :
802:2006/03/23(木) 14:45:08 ID:pewkrdwB0
>>807 そうですよね〜
10万キロ乗りたいと思ってここで聞いてみました。
車種版で聞いてみましたがわからなかったもので・・・
やっぱミッションがしょぼいんですかね〜
もうちょい調べてみます。
810 :
802:2006/03/23(木) 14:53:24 ID:pewkrdwB0
>>808 そうなんですか?
高速走ったあとなので、エアを噛んでたのかと思ってました。
そういうこともあるんですね。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 15:08:14 ID:W1GLCeWMO
>802 ヒント→シンクロ
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 15:10:58 ID:fmR/vpnv0
>>809 てかミッションオイル交換後にその症状が出たんだろ?
ミッションがしょぼいとかそういう話じゃなくてまずは
ディーラーの作業を疑うところだと思うが・・・
813 :
802:2006/03/23(木) 15:17:34 ID:pewkrdwB0
>>812 そうですよね(汗
どんなミスなんでしょうか?
あとで気付いたんですが、車検点検をした人と、症状が出たときチェックした人間は同じ人物だったんです・・・
どんなミスが考えられるんでしょうか?
>>811 早くもシンクロがへたってるんでしょうか?
私の運転が・・・なんでしょうか?
高速走行後に限定される不具合?
だとしたら、オイルが合ってない希ガス
815 :
802:2006/03/23(木) 17:16:13 ID:pewkrdwB0
>>814 そうですね。
高速を走行しない場合はそのような症状は起こりません。
やっぱディーラーの完全なミスみたいですね。
もう一回ディーラーに文句いってきてみます。
エア抜きって、まさかクラッチの油圧ラインのエア抜きじゃないだろうな。
確かに症状的には蒸気閉塞でクラッチが切れていない感じ。
817 :
802:2006/03/23(木) 17:22:49 ID:pewkrdwB0
>>816 クラッチのエア抜きと聞きましたが・・・
蒸気閉塞ってなんですか?
818 :
799:2006/03/23(木) 18:19:44 ID:bbCUF7pqO
>>802 レスありがd。
そっか、気軽に替えようって思う金額じゃないなぁw
最近キュル音しだしたから替えようとおもたがorz
819 :
799:2006/03/23(木) 18:20:35 ID:bbCUF7pqO
>>818 タイベルでキュルキュル音?
本当だとしたら中身がさびてるんじゃない?
普通オルタネーターとかパワステポンプにかかってるベルトが緩いかひびが入ってるかとかそれ系でベルトとプーリー間で滑りが生じて出るんだが。
>>817 分かりやすく言うと
クラッチペダルとクラッチを実際に繋いだり離したりしてる機構を繋ぐために
パイプの中に油(ブレーキフルード)を通してペダルを踏んだときの力(油圧)を利用して力を伝えてるんだけど
途中のパイプの中に空気が少量入ってたとする
低温時はペダルを一番奥まで踏み込めば少量なので空気がすぐに押しつぶされて力が伝えられる
高温時になると少量の空気が膨張して大きな体積を占める事になる
そうするとペダルを奥まで踏み込んでも空気が力を吸収してしまってそこから先に伝えられなくなる
水は押しつぶせないけど 空気は押しつぶせるっていう理科の実験だな。
今は良いけど夏になったら永遠に発進できなくなるかもしれんぞw
822 :
802:2006/03/23(木) 19:16:37 ID:6fsEEKuO0
>>820 なるほど
原因がそうだとすると一応治ってるんですかね・・・
また高速乗ってみるまでやっぱり結果はわからないんでしょうね〜
今度深夜に高速でループでもしてみます。
823 :
797:2006/03/23(木) 19:26:55 ID:ZAyl0NJ10
>>798 おお、近いですね。
ウチは川崎市@神奈川県。
でも今日も届いてなかった・・・ホント、バラけるのね。
遅レス失礼・・・
>>784>>791 ご指導ありがとう
試してみます
青いランプを付けてみたい・・・
>>799 元祖デラです・・・
部品が8Kくらい
技術が18.5Kくらい
ついでにVベルト類交換してもらったんで32kくらいかかりました・・・
>JAFメイト
会員番号順の梱包発送だから、とてもバラけるよ。
ウチは昨日@所沢
ウチも昨日@山口県のど田舎wwwwwwww
タイベルでキュル音、なるよ。
俺の車、ウォータポンプが固着して壊れた。
その固着したウォータポンプとタイベル背面が擦れて音が鳴っていた。
俺なんて一週間くらい前に来たよ JAF Mate
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 07:49:03 ID:VkNvrHTm0
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 07:49:30 ID:r03mxaon0
10万4千kmのカロゴン、5AFEですが、先日、タイベル+テンション+WP+クランク
シャフトオイルシール、カムシャフトオイルシール、Vベルト、Vリブを交換して、
工賃こみで、45k円でした。ベルトとWP持込みで。明細みたら、工場ほとんど儲けな
くて、申し訳ないと思ったので、あとで酒1本持っていった。
走行中、タイベルいきなり切れたら、レッカー代だけでも相当取られるから早めの交
換薦めます。お金がないなら、レンタルガレージで自分でやれば総額2万でおつりくる
のでは(車種によって違うが)。レンタルガレージおすすめ。タイヤ組替えも、やり方教
えてくれた。8本ホイルとタイヤ組替えて、2.4k円だったよ
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 07:59:06 ID:r03mxaon0
832ですが、あとヘッドカバーパッキン+LLCもだった。
近くで、良心的な修理工場を探すのも大事なこと。
834 :
二つ星 ◆AOGu5v68Us :2006/03/24(金) 10:40:05 ID:BtjiL8JC0
ミッションなんて機関部品なんだから
クレームで乗せ換えしてもらえば?
クレームは機関と思う。
クレームは機関じゃないだろう。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:45:32 ID:2EcWW0o4O
マフラーって交換する必要ある?
>>837 マフラーは消耗品です。穴が開いたり折れたりします。
穴が開いた程度ならパテや耐熱アルミテープで塞げますが、
タイコの根元からポッキリいってる場合は交換です。
直さないと車検通りません。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:29:25 ID:2EcWW0o4O
穴を補修しても、また補修した部分がいずれ穴が再発すると聞きましたがホント?
俺も車検に通らないと言われてマフラー交換した。
親戚も、25万キロ走ったマーク2も車検で40万円て言われて
その内訳にマフラー交換があった。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:12:56 ID:40etXtTR0
13年乗ってるけどマフラーはまだまだ大丈夫そう・・・
今の車は、ステンマフラーが当たり前でしょ。
>>840 その可能性はあります。また、仮に補修した所が無事でも
他の部分に穴が開くと思います。
>>832 持ち込み部品は何処で買ったん?
工場は部品価格で利益を取ってるから、個人で部品買っても
作業を工場に頼むならメリットないよ。
工場に入る部品の原価は定価よりかなり安い(特に消耗品)
10万キロ目前にして、ぶつけた(ノД`)こりゃドア交換だな or2
おれのバカバカヽ(`Д´)ノ
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 09:18:28 ID:ZmHV/SMR0
>845
832ですが、タイベルとWPは手持ちのものを使っただけ。
ただ、あんたのいうことわかりそでわわからん。
>工場に入る部品の原価は定価よりかなり安い(特に消耗品)
あたーり前田だと思うが、それで?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:26:37 ID:zlbTR4BqO
フォグランプ点灯しないと車検通りませんか?
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:30:52 ID:lhCY8UU40
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:32:31 ID:MaFq2HzrO
装備している以上、装備品に不備があれば通りません
852 :
799,818:2006/03/25(土) 10:53:34 ID:KZCwItr20
いろいろアドバイスありがとうございました。
7月に車検ですが、それまで持てばいいかなと思ったけど、
大体の金額もわかったし、その前に何かあったら大変なので、
近々デラー逝ってみまつ。
>>849-850 あれも結構不思議だよね。
標準装備の物でも灯体自体を外せば合法で車検もOKなのに、後付けの物でも点灯しないと車検は通らない。
そのくせ光軸はチェックしないから、ハイビームより高い光軸でも通る。
そもそも光軸検査なんて廃ビームしか見ないし。
つか、各種規定を見るに、どう考えても安全なんて二の次な希ガス。
例えば各種の灯火取り付け位置規定を見ても、思いっきり危険なケースがある。
特に最近の車種に多いが、ヘッドライトユニットにウィンカーが組み込まれてる奴。
夜間ヘッドライト付けてたらウィンカー見えねぇっての。
あれはもうウィンカーがついていないものとほぼ等価だよ。
他にも、車幅灯が全然車幅を表してないとか。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 15:34:47 ID:VyS7Vkh20
>>849 フォグを外せば問題ナッシング。
要は点灯しないフォグがあると問題なだけだよ。
フォグにガムテープ張って隠しておいたら車検通った
マジックで「かざり」って書いておいたら車検通った。
>>846 ダメモトで中古部品を扱ってる店に相談してみるとか。
漏れはインターネットタウンページで近所の自動車修理業者を探して安く上げたぜよ
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:53:02 ID:Zdobtq9N0
流れ的にユーザーの自己責任の方向にいってるって
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 08:39:06 ID:rYFhi4O3O
ブッシュにワコーズのフッソオイル105を噴いてる方いますか?
ブッシュから異音が出てる様なのでシリコンオイルかフッソオイルかで悩んでます
ファンベルトの鳴き止めスプレーちょっとかけたら一発で直った。強力だな。
でも、またすぐ鳴き出すよ。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:17:31 ID:lfXrC90V0
みなさんに聞きたいのですが、日産ディーラーの中古屋でティアナのH15年式の約10万キロの購入したいのですが、
走行距離に問題ないですよね? 4ATだし、今時のクルマは30万キロは軽く走るみたいですしどうでしょうか?
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:18:12 ID:lfXrC90V0
どうせクルマは消耗品なので、乗りつぶす予定です。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:40:42 ID:iPSXUUD80
10万くらいなら失敗しても痛くもないじゃん
俺は2年ほど前、70万で某三菱車を買ってエライ目に遭って以来、二度と中古は買わないと決めたけどね
10万円じゃなくて、走行10万キロのタマだと思うが。
それで価格が10万円程度なら失敗しても痛くもないと言っているのではないかと思うが。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:38:57 ID:sNjZ0FsM0
10万キロ超えててもめったに10万では売ってない。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:44:09 ID:iPSXUUD80
その通りだす
10万q走行の車を買おうと考えてるくらいだから、それ相応に見合った価格なんだろ
仮に50万だとすれば、他にいくらでも候補があるだろうしね
まぁ
>今時のクルマは30万キロは軽く走るみたいですしどうでしょうか?
と書きながら、>走行距離に問題ないですよね? と宣う以上、マジレスは不要だとは思うけど
一応、自分の経験失敗談をお伝えしたまでだす。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:41:35 ID:04jgq8d10
14万5千キロ突破したけど
不自由ないので
30万キロ目指します
>>863 いくら?
会社のキャラバンはもうすぐ20万キロ。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:45:30 ID:04jgq8d10
よく考えると14万5千キロってどのくらいの距離なんだろう
>>872 頑張ってください。俺ももうすぐ14万キロ。
とりあえず20万キロが目標です。
年間1万キロペースなんで、30万キロはちょっと無理かな。特にボディが・・・
こんなスレがあったんでつね〜。
自分が今までみた凄い車は
普通車では32セドリック(ディーゼル)60万キロ
軽ではエブリー33万キロ。
どちらも実走。
車絡みの仕事なんで多走行車はよくみます。
ヤマの1コ目は9万キロ。
2コ目は18万キロ。
2コ目のヤマを乗り越えるにはコストがかかりすぎる。
それ以上は趣味の世界になってしまう。
ので、20万を前に乗り換えるのがコレ最強俺理論。ソース無し。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:56:39 ID:k5L2zsig0
前の車は19万キロ走行、多少なり問題もあったが(カラカラ音したりエアコン故障したり)エンジンに大きな問題は特に無く燃費も良かった
オイル交換も一万キロペースで・・・さすがトヨタ車って感じ?
デジタルメーターのスパシオで、いつもトリップメーターにしてるからか、
オドメーター確認して無いが、そろそろ15万キロかな。
10年もののスキーキャリアの金具が、車変えると売ってなさそうなので
直してでも乗り続けると思う。
車検は毎回デラーにお任せして色々変えてくれてるけど、
4ヵ月後に来る車検は、ちょっと怖そうだな・・・
漏れの32が9万9千キロ
あと少しで10万だwwww
でも、フルスケールメーターに交換されてたから、実走15万くらいかな…
レガシーで16万キロの俺が来ましたが、これじゃ印象薄いな。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 08:03:10 ID:n/w8UU5aO
そんなに走行距離伸ばせるってのは、ワンオナが多いのかな?
ある程度のった中古から10万20万行く人もいるのかね?
中古購入時5万キロだったのを15万キロまで持っていったことはある。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 11:01:54 ID:YG4CvtGH0
春だなぁ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 13:04:22 ID:0TLsuPeD0
67500kmくらいで買って現在103000km弱。
まだまだ伸びるよー。
年末までには恐らく12万kmくらい行ってると思う
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 13:40:54 ID:t10bkehg0
いっちまえよ おれは今11万6500位かな
4年落ち四万キロ走行の中古を9年乗って27万キロまで走った。
20万キロでクラッチ板とクラッチ油圧のシリンダーが逝った。
直噴ディーゼル四駆。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:13:30 ID:GUuLFcSnO
ヴィヴィオで現在12万Km。
坂道発進するとノッキングして進まなくなる。
ギアをニュートラルにしてアクセル踏むとタコメータが動かず、なんかブホーブホー空気が抜けるような音がする。
バックにギヤ入れるとなぜか治る。
それらの症状が出てからアイドリングも安定しなくなった。
もう寿命なんかな?20万狙えるぐらいコンディション良いと思ってたんでショック(T_T)
>>889 >バックにギヤ入れるとなぜか治る。
吸気系、特にエアクリーナー周辺の蛇腹ダクトに
亀裂が入っているときの典型的症状。
前進時には亀裂が拡がってそこからエアを吸い込んで
エンジンが不調になる。
後退時には亀裂をふさぐ方向にエンジンが傾くので、
調子が良くなる。
前進時と後退時で調子が変化するのはこの辺を疑うべし。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:23:26 ID:+gCFFuSnO
現在ちょうど10万キロ越えてタイベル、ウォポンは交換しました。
ほかに交換したほうがいい部分ありますか?
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:23:59 ID:TwXtxkthO
デフオイルって何?
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:24:35 ID:t10bkehg0
デフのオイルだろう
デブオイル?
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:44:33 ID:dj+gDSwI0
ラード?
ピザに使うんだからオリーブ油と思われ・・・
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 17:04:28 ID:GUuLFcSnO
>>890 レスありがとうございますm(__)m
もしその亀裂が原因だとしたら大手術になるんでしょうか。。。
>897
吸気のホースだけなら大した事無い。
大抵はボンネット開けてドライバやスパナを1、2本使えば出来る作業。
普通10分、慣れない人でも30分掛からないだろうな。
まずはボンネット開けて、エアクリボックスからスロットルに繋がる
太い配管を繋いでるホースを手で触って確認汁。
898氏に追加。
特に蛇腹部分は手で押し広げないと亀裂・裂けを見付けにくい。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 18:12:02 ID:++SWhIGI0
>>897 ホース交換のみなら工賃込みで10000円以下
いわゆる普通の4ATでも滑りが出るの?
走行距離が多いと、滑りが出るものなんですか?
摩擦体が磨り減るとか?
>>902 副変速機(遊星ギア)部のバンドブレーキに滑りが出るようになると
変速時に一瞬回転が上がる現象が出る。それが顕著になってくると
上がりっぱなしになったり・・・。
904 :
903:2006/03/27(月) 21:13:39 ID:jLb3FxHy0
その他にも副変速機内部には湿式クラッチやらワンウェイ・クラッチやらが
入ってるから、それらが滑るようになれば当然滑りが出るわけであり。
905 :
882:2006/03/27(月) 23:00:45 ID:n/w8UU5aO
中古で買ってもその時の走行距離の2倍も3倍も走ってる人結構いるんですね。なんだか心強くなりました。
頑張って乗りつぶそう!
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:32:54 ID:bjgMZxcY0
あたりまえだろう
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 07:55:48 ID:5LkJqV2l0
180SX新車で購入して只今14万キロ
まだまだいけますか?
まだいけると思うよ
乗り方によればそろそろO/Hかも
7年式カルディナ2000CZ
24万6千キロ
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 08:42:26 ID:Jj/mWkMy0
つーか普通に走るのに
買い換えるとかアホクサイ
今度14.3万キロの車を買う予定です。買ったはいいがすぐに故障してほしくないのでみなさん、アドバイスお願いします。
Tベルトは交換済みです。ほかの部品で逝きやすいものってありますか?
車はH5ロードスターです。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 09:28:17 ID:7ZjcYRdo0
>>911 幌についているアクリルのリアウィンドウ
2代目を流用 幌ごと交換してガラスにする。
※ 幌のリアウィンドウについて
初代 ・・・ アクリル ← 劣化すると黄ばんで見えにくくなる
2代目 ・・・ ガラス
・・・・・・らしいです。遠い知り合いからの情報。
>>911 ダイナモ
俺のNBは6年目16万キロくらいで逝った
914 :
911:2006/03/28(火) 18:51:24 ID:lN/9ED6eO
>>912さん
たしかに年式古いとアクリルが白く濁るみたいですね。
RS関係のHPでリアウィンドウの交換例があるので、それを見て対応したいと思います。NB幌流用したいのですが、高いorz
>>912さん
ダイナモですか。ディーラーで交換してもらうとお幾らぐらいでしょうか?
アンカーミスったorz
>>913さんごめんなさい
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:02:54 ID:OM+5j5iA0
JAF Mate 4月号、見た人います???
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:04:23 ID:NvxCY6oM0
>>916 パンダの距離だろ。
あいつら、仕事だから
JAF2年前に脱会したよ
そして糞中古部品を掴まされてショボーン(AAry
素直にリビルドにしとけ。
921 :
913:2006/03/29(水) 08:07:20 ID:3CfB5bNP0
>>914 ダイナモ、ディーラーで交換したよ。
一年位前のことだったけど、いくらかかったか忘れた。
多分2、3万だったかなあ、工賃込みで。ディーラーで聞いたほうが早いと思う。
故障、改造、破損多数なもんでゴメンネ。
ダイナモの中古ってつける気しないよなー。
922 :
911:2006/03/29(水) 08:21:07 ID:f8tAkOFPO
>>913さん
わかりました。車買ったら速攻ディーラーに問い合わせてみます。
>>919さん
>>920さん
中古はいやなので、リビルド品か新品買います。
リビルド品ってディーラーで買えるのでしょうか?それもあわせてきいてみます。
あとRSはPWが弱いみたいなのでそこらへんもみてもらいますね。
みなさん親切にありがとうです。がんばって20万キロ目指します。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 09:36:32 ID:5Vp9Mr310
>>922 >>919さん
>>920さん ではないけれど、おいらの経験談。
PS13シルビアに乗ってた頃、新車で購入してから、10万キロぐらいでダイナモ交換したヨ。
見積もってもらったら、工賃込みで新品約10万リビルト約5万円と言われたと思う。
価格差が大きかったので、リビルトを選んだ。
その部品は、約13万キロで手放すまでノートラブルでした。
何でみんなずーっと、ダイナモって言うの?
オルタって言って。
いや、付いてたオルタをダイナモに交換したんだろ?
かなり高度な技だとは思うが。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 13:09:05 ID:1EytYIVs0
トヨタ車プラドディゼル10万キロでA/T故障し修理代金10数万円
現在17万キロ走行いたって元気です、
何処の車でも、当たり外れは有るみたいです。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 14:10:44 ID:O16R9ISe0
あたりはずれではない
いかに車と対話が出来るかである みつえ
走るときだってあるさ車だもの
壊れるときだってあるさ機械だもの
事故るときだってあるよ
おれだもの みつお
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 17:02:03 ID:O16R9ISe0
走った距離が長い
つまりベテラン
デビュー直後のルーキーに乗る方がアホ
みつよ
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 17:30:32 ID:9cKa2MQI0
A/T滑り感じたら、ワコーズのスキルAT入れるといいよ、
大体の場合直る
そんなんで直ったら修理屋いりまてん(´・ω・`)
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 18:53:50 ID:XC0mLjEe0
A/Tてオートマのこと?
ATフルード交換してても壊れたの?
安易に添加剤入れると逆にATが壊れる場合もあるから慎重に
RS乗りの人見てるかな?
H4の1600最終型で18.5万キロ走ってるけど、
参考にして下さい。
今までの大きい部品交換箇所は
・ラジエター本体(ゴムホース一式含む。マルハのを交換)
・タイミングベルトと同時にウォーターポンプ(純正交換)
・クラッチ板(純正交換)
・純正カセットデッキ(社外に交換)
上はどれもここ一年18万キロ付近で交換しました。
ローテクな車だからマツダと言えども頑丈なものです。
今現在の不具合点
・やっぱ幌(未交換)
・減速時にクラッチ切るとストールしそうになる。(未対策)
・PW使用するときも上と同じ。(未対策)
・ラジオのオートアンテナギア欠け(未対策)
これは皆さんにお聞きしたいのですが、
エンジンがストールしそうになる原因は、発電する力が足りないから
上手く爆発出来ない事によるものなんでしょうかね?
バッテリーの電圧管理は常日頃からやっていて、12.5V程度
あるから大丈夫だと思ってますけど。
それともエアフロとかの吸気系の問題なんでしょうかね?
ひょっとして圧縮抜け???
圧縮抜けばかりはネットで聞いても仕方が無いですね。
失礼しました。
935 :
934:2006/03/29(水) 22:20:10 ID:E+rPLStt0
現状で不具合なし。
スキー利用での融雪剤の影響が大きいようです。
ブレーキ回りは常に熱くなり(ちょっと異常?)、排気系統も熱いため
錆の回りが早いです。まずはこのあたりを注意/メンテしましょう。
----
あと他車/WEBの事例等で気になる部分は、
・ラジエター回りプラ割れ(経年変化?)
・冷却ファンのモータ(町乗り中心時?)
・ドライブシャフトブーツの劣化事例?(急旋回多の時?)
・ブッシュの劣化?(劣化事例は?使用状況は?)
事例情報があれば報告を御願い致します。
オルタのブラシが次だと思います、
交換した方、残余の長さ(mm)と走行距離を
教えてください。
936 :
935:2006/03/29(水) 22:23:13 ID:E+rPLStt0
(こっちが先のつもりでした)
>>935 [934ではありません]
登録 H8/2 積算走行 20万強(現在)30万まで利用予定です。
日/祭日のみ利用。主に高速道路走行で、年間走行はほぼ一定です
燃費 6.0[最低]、7.8[25%]、8.4[平均]、9.2[75%]、11.8[最高]
120kmキープで9。最近はトップギア-キープで10です。
主なメンテナンス
以下のほかは、ATF、定期オイル、前パット、通常車検整備
・7万km マスターシリンダーセット 分解清掃整備
・8万km ガスケット切れ[オーバーヒート](メーカー修理)
(ヘッド熱変形の事例有り)
ついでにタイミングベルトを交換
・13万km サイレンサー錆穴、後部ブレーキパット交換、デフオイル交換(異音発生)
・15万km ダンパーセット交換[中古3万km?](フニャフニャ改善!)
マスターシリンダーセット 分解清掃整備
・18万km マフラー中間パイプ断裂/交換
・18万km フロントブレーキディスク交換(錆多/ジッタ改善!)
デフオイル交換(異音発生)
バッテリー(初交換/8年OKでした!)
・18万km キャリパーアッセイ交換[中古品](前)(固着片減り/錆多)
シリンダーアッセイ交換(後ろ)
ブレーキホース全交換
ダンパーセット/アッセイ全交換[中古1万km](フニャフニャ改善!)
・19万km ウオータポンプ(置換後若干パッキンの劣化を確認/良いタイミング)
タイミングベルト、その他ベルト(しなやか/まだまだ十分利用可でした)
バルブクリアランス調整(ノイズ低下/効果大!!)
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:25:43 ID:OBT4Pj720
アッセイ?
938 :
935:2006/03/29(水) 22:27:39 ID:E+rPLStt0
アレだろ
寺内貫太郎一家のカミナリ親父役の
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:33:51 ID:Gk90I4AE0
自動車用語 ASSY アッセイ の検索結果 6 件
自動車用語 ASSY アッシー の検索結果 約 116 件
小林アッセイ乙
♪ パッとサイデリア〜
♪ パッとサイデリア〜
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:41:59 ID:U0+0Bv/q0
そろそろ新車か?
何十年も乗って30万キロ走行した車って凄いよね
でも各部品の耐久年数ってほぼ決まっているのかな?
金属系→摩耗、ヒビ、錆び
ゴム系→劣化、ヒビ
プラスチック系→割れ、変形
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:49:39 ID:4ISC8cqbO
デフオイルってAT車にも付いてるの?交換は何キロ毎が理想?
ブレーキフルードって何年とか何キロ毎に交換が一般的?
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 01:08:36 ID:Ma8pQ9Tb0
デフオイルはデフギアついてる車には入ってるんじゃない?
デフオイルなんて交換したことないなあ。
ブレーキフルードは水分によって著しく劣化するので
車検ごとに交換するもんじゃないかな?
H2年の車ですが、
デフギヤついてますが、デフオイル交換したことなし。
ブレーキフルード交換したことなし。1回補充したことあり。
ATF交換したことなし。
エンジンオイル、フィルタ、LLCは整備工場任せのため不明。
こんなんでも快調に毎日使っています。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 08:58:27 ID:XX27K8Hg0
ブレーキフルードは補充する必要なし。というか、パッドが減ってる証拠だから
そっちを改善すべきだよ
FFだとデフとトランスミッションが一体になってる場合が多いよね。
→デフオイルとミッションオイルは兼用
FRだとトランスミッションの種類に関わらずデフは単独が多い。
→デフオイル必要
>949
微妙に漏れてる時なんか、次回点検時までにエアが噛むのを防ぐために
FULLに近い位置に液面を制御するのは一理ある。
ただし、パッド交換のときに溢れるので要注意だが。
>949
4年ほど前にパーキングブレーキの警告灯がついたので、調べたらブレーキフルード不足でした。
補充後順調。パッドは工場任せで(毎年点検)、調べたこともないです。調べ方もわからないし。
ブレーキの分解整備などでブレーキフルードが少しずつ減るのかな、と思ってました。
>934
ロードスターには付いてるのかどうか知らないけど、FC3Sだったら
クラッチスイッチ不良
が定番なんだけどねぇ・・・>クラッチ切るとストール
それから、普段
エンジン始動→正常にアイドリング
してるんだったら発電不良は「ナイ」と思う。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 11:53:27 ID:Gqgr2Xmf0
♪ /\/\ ブッブブ- ブッブブ-
♪ \ \
◎\ / ブッブブッブ ブ-
\ \
◎\/
♪ /\/\
♪ / / ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
\ /◎
/ / ブッブ ブッブ ブ-
\/◎
.. ┏━━┓ ブンブン ブブブン ブンブンブン
┏┛ ┗┓
┗●━━●┛
ブンブン ブブブン ブンブンブン
.. ┏━━┓
┏┛ ┗┓
┗●━━●┛
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 12:10:35 ID:aS/Zv8Qv0
>934
そろそろエンジンのオーバーホールだね。
そのエンジン本体に思い入れがなければ、リビルドエンジンを積替えがいいかもしれん。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 21:03:23 ID:P4WnaYSh0
液類の交換時期はABのさいとにひととおりかいてあったような?
958 :
934:2006/03/30(木) 21:37:03 ID:IIc6AxRm0
>>953 的確な答え、ありがとうございました。
整備書見ても書いてあったし、
確かにそのワードで検索かけると色々な
情報が出てきました。
イマイチ納得出来ない部分があるのは、
なんでMT車でクラッチSWが必要なのだろうかと?
ただでさえ、クラッチ踏まないでもエンジン掛けれる車なのにw
早速、ディーラーで部品注文してきます。
>>956 確かにそうですね。
なんですが次の車検を取ったら丸々2年乗り、
次車はRX−8でも購入するつもりです。
なんで、致命傷な不具合でも起きない限りは騙し騙し
いたわる様に乗り続けようと思います。
ご回答ありがとうございました。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:08:38 ID:/9moLDZ20
ジムニーは10万走ってもどこも壊れない
>>959 俺のジムニーは8万でボディーが割れたぞ。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:22:09 ID:KLh99WdZO
最近特に坂道で2速から3速にギアが変わる時にギアが変わらず回転数だけが上がります。
これはATが滑ってるということなのでしょうか?
もしそうなら修理はいくらぐらいかかりますか?
滑っています。
車種はナンですか?
坂道で2速ってことは、結構安い車なんでしょうかね。
中古買った方が安く付く可能性が高いです。
963 :
953:2006/03/30(木) 23:23:57 ID:LgL9821K0
>958
たしか、走行時とアイドリング時では空燃比が大きく(?)異なっていて、
走行時にクラッチ切る=アイドリングと同じ状態になる
=そのままの空燃比ではエンジンが回らない
ためだったと思う。>MT車でクラッチSWが必要
車速が0の時は自動的にアイドリング時の制御になるので
クラッチSWが故障してても問題なくエンジンはかかる。
違ってたら、詳しい人、フォロー頼む。
>>962 オマイは坂道発進をしたことが無いのかと小一時間(ry
っつーか、その他人を見下した様な口調は何とかならんのか?
漏れの新車は上り坂で2→3番には変わらない。登り切る付近で3番に入る。
下りは3→2番に変わる。
番ってやめてくれるw
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:11:51 ID:OEb13y0O0
セカンド=2番
サード=3番
普通日本語で表現する時は、速だからw