【低すぎる!】制限速度5【現状にあってない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
Part1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115793865/l50
Part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116509120/l50
Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117119620/l50
Part4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118164643/

「注意」
188は、政治板にある類似スレの613です。
相手にする、しないは個々の判断にまかせますが、
ロクに運転もしたことがないというニートな人だということを
頭においてください。

政治板の類似スレ
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その16
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116961486/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:02:52 ID:rjAivuha0
188щ(゚Д゚щ)カモォォォン
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:14:27 ID:gmLD50Pm0
スレタイがイカンな。
何に対して低すぎるのか?
現状とは何か?現状の把握方法は?
用語定義とソース提示がないと...叱られちゃうぞ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:17:59 ID:rjAivuha0
>>3
スレタイは最早仮初にしかすぎません
このスレの本質は188をイジり、論破し、且つ188の電波を浴びるためのスレです
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:37:05 ID:rjAivuha0
188が逃げたぞーーーーーーーーーーーーーー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:51:23 ID:5Ks7dcAG0
>>4
ちょっと違うだろ。
188のmy論破ぶりを皆でニヤニヤしながら観賞するスレ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:55:27 ID:XOVt5Z/L0
前スレをざっと見たところ、このスレの趣旨を端折って言うと
現在の制限速度の設定は現状にあっていない(低すぎる)。
適度に制限速度の上限を上げることで、より円滑で安全な交通が期待できる。

188をはじめ、このスレの趣旨に反対の立場の人の趣旨は、
現在の制限速度の設定は現状にあっている(適正である)。
なるべく多くのドライバーがその制限速度を守ることによってより円滑で安全な交通が期待できる。
制限速度は現状維持、もしくは上限を下げるべきである。

という感じでよろしいか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:03:38 ID:gmLD50Pm0
おれ、前スレの445なんだけどさ。
188って、何かオレの事スルーなんだよな。
しかも、スルー宣言無のスルー。
何か悪い事言ったかな?
つまらないネタでも、一々反応するのが188の可愛いところなのに...。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:19:12 ID:rjAivuha0
>>8
たぶん、188にとっては仲間なのか敵なのかわからないから戸惑ってるんだろう
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:25:01 ID:QCS8ELh70
ちょっとスレの趣旨と違うかもしれんが、皆に聞きたい。
制限速度を守る人には、どうしてほしい?
「制限速度破れ」って以外で、どうしてほしいか教えて。
俺は制限速度守ってるし破るつもりもないけど、迷惑にはなっていると
思うのでどうしてほしいか皆に聞いてみたい。

やっぱり、左に寄って徐行(ないしは停止)して譲るのが一番いい?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:42:30 ID:5Ks7dcAG0
1車線なら
・市街地では気にしない、てか抜かせないし…
・郊外でハミ禁でないなら抜かせろ
・そうでない場合はケースバイケース

2車線なら
・次の交差点で右折する以外は右車線走るな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:47:51 ID:XOVt5Z/L0
>>10
あなたはどういう時に「俺は迷惑になっている」と思うわけ?
1310:2005/06/15(水) 23:55:44 ID:QCS8ELh70
>>12
後方にタクシー・集配車両などがいる時
自分先頭で後方が渋滞してる時(≒道路の流れを遮ってる時)
後続車が煽ってきている時


後ろに路線バスがいる時は迷惑になってるのかよくわからん。
路線バスは一応制限速度よりは飛ばすけど、停留所とかちょくちょく停まるし…
1410:2005/06/15(水) 23:57:23 ID:QCS8ELh70
あと、後続車が煽ってる時は、
急いでるから煽ってるのか、単に煽るのが趣味なのかよくわからん。
広い道路でかつ対向車いない時にも煽ってくる人って何がしたいんだ?追い越せばいいじゃん?
大抵の場合は煽られる前に追い越されるし。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:01:04 ID:bD7Nv0Qs0
>>13
「煽られている時」ってのはわかるけど、
後方にタクシー・集配車両などがいる、自分先頭の時はどうして?
後方が自分のせいで渋滞してるってのはどうしてわかるのですか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:02:29 ID:6MF/xPq/0
前スレ855です。
幾つか反応ありましたが結局、道路上には自分の運転する車と
他者の運転する車しかいないような流れに突入してしまうのね。

歩行者が突然飛び出してこようと歩行者に突っ込んでいこうと
60km/hで人を轢いたら高確率で死ぬという事。
運転してる人間がどう言い訳しようとも人を殺してしまったという事実は消えないこと。
人を轢く可能性が0にならない限り一般道の制限速度を上げることはありえないと思う。

ふっと思いついた変な例え話になるけど車を運転しているということは
常にカッターナイフを手に握って歩行しているようなものである。
0km/hが刃がでていない状態で速度が上がるごとに徐々に刃が出てくる。
さらにある程度の速度に達するとカッターが包丁とか拳銃とかより殺傷力の強いものになる。
そういった凶器を常に持ち歩き、躓いた拍子に他人を刺してしまったり
他人がふらついてこちらの凶器に突っ込んでしまったりする、これが事故。
その殺傷力が限りなく100%に近くなるのが60km/hなんではないかと思う。

制限速度を設けることで守ろうとしている事は車を運転している以外の人間は当然だけど
むしろ運転手本人であると思う。
皆さんは突然飛び出してきて轢いてしまった場合であっても
相手が死んでしまったとしたら平然と生きていられますか?
多くの人はものすごい重圧の中生きていく、場合によっては自殺してしまうかもしれない。
そういった不慮の不幸を負わない為の制限速度なんではないかと思う。

>10
片側2車線以上の道なら左走る、それ以外は制限速度-20kmとか異常に遅くない限りはそのまま走ればいい。
ただし信号が極端に少ない道路で、あおってはこないけど邪魔に思われてそうなら先に行かせる。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:09:56 ID:uqU7Fsaq0
30km/hでも歩行者や自転車にとってはかなり危険な速度だと思うがね
特に子供とか高齢者とか。
制限速度は関係ないから安全な速度で運行しようよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:41:03 ID:bD7Nv0Qs0
>>16
言ってることは間違ってはいないが、60km/hという設定が適正であるという
根拠にはなっていない。
1910:2005/06/16(木) 00:46:29 ID:LR7Vb9gq0
>>後方にタクシー・集配車両などがいる、
タクシーは(特に客乗せてる時)急いでるだろうし、宅配車両は時間指定とかあるだろうから、
前方の車がチンタラしてると迷惑なのかと思って。

>自分先頭の時はどうして?
>後方が自分のせいで渋滞してるってのは
>どうしてわかるのですか?
いや、自分のせいで渋滞してるか確証は持てないけど、
自分が先頭で後方に行列ができてると、
なんか自分のせいなのかなと思ってしまう。

あなたは、制限速度を(意地でも)守ることについて、どう思われますか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:51:19 ID:HUn6oM4h0
確かに自動車自体は昔より進化してるが,運転手の腕は確実に退化している。歩行者の弱さは今も昔も変わらない。
だから制限速度は昔よりも低くしたほうが理にかなってる罠
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:56:31 ID:bD7Nv0Qs0
>>19
>あなたは、制限速度を(意地でも)守ることについて、どう思われますか?

そうする意図がいまいちわからない、というところでしょうか。

というかあなたが、後ろにいるタクシーや宅配車両は急いでいるだろう、
前方の車(自分)がチンタラしてると迷惑だろう、
自分のせいで渋滞してるか確証は持てないけど自分が先頭で後方に行列ができてる、
なんか自分のせいなのかなと思ってしまう、と悩んでいるのなら、
自分も制限速度+αで走るようにしよう、という選択肢もありです。

あなたが、日々自分が周りに迷惑をかけていることを自覚し悩みながらも、
その選択をしない(意地でも制限速度を超えない)理由はなんですか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:57:52 ID:bD7Nv0Qs0
>>20
歩行者対車の重大事故において、
車側の速度超過が原因の事故は増えているのですか?
2310:2005/06/16(木) 01:04:56 ID:LR7Vb9gq0
>>21
単純。制限速度を超えて運転するだけの運転技術が自分にはない。
いや、技術はあるかもしれないが度胸がない。
速いスピードで走ると、びびってしまうのです。
数年前までは流れに乗って走っていましたが、ある年に立て続けに事故を起こしてしまい、
それからはスピードにビビルようになりました。

またその一連の事故の影響で、もし歩行者がとびだしてきた時に急ブレーキが間に合うかどうかなどを
考えると、つまり「いざという時」を想定すると、
制限速度を超えて走るのは抵抗がある、ということです。

要は「ビビリ症」と「いざ、を考慮」の二点ですかね。

ただ、高速道路など、「歩行者の飛び出しがありえない」道路では、
制限速度を無視することもあります。
高速道路くらい広い道路で、かつ飛び出しがないなら、まぁそれほどビビリません。
2410:2005/06/16(木) 01:08:50 ID:LR7Vb9gq0
ということで、制限速度厳守が迷惑なのはわかりますけど
オーバーする技術も度胸も勇気もないので、
「左に寄って進路を譲る。狭い道路なら悪いけど付き合って」
というのが私の現状です。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:16:21 ID:bD7Nv0Qs0
>>23
なるほど。
そうすると単純な話ではないですね。

ぼかした説明でもいいので少し確認したいのですが、
あなたが起こした事故は速度超過が原因だったのですか?

それと、スピードにビビルあなたが、制限速度でなら走れる
のは何故ですか?
速度に対する感覚は結構主観的なもので、あなたでなくても、
まわりの状況次第で20〜30`でもビビることはあります。

また、常に後方に気を取られるような運転は危険だとは思いませんか?
2610:2005/06/16(木) 09:23:31 ID:LR7Vb9gq0
>>25
>あなたが起こした事故は速度超過が原因だったのですか?
大部分が人身事故、一部が車同士です。
速度超過が直接の原因かどうかはわかりませんが、少なくとも、
オマワリには「ちゃんとした速度で走ってたらブレーキ間に合った」と
ほぼすべての事故で言われました。

>それと、スピードにビビルあなたが、制限速度でなら走れる
>のは何故ですか?
これは自分でも不思議なのですが、制限速度は
「一応公式に決められた速度でなら安心だろう」という、
そういう先入観的安心感みたいのがあります。
ただ、例えば東京で言うと新青梅街道など、狭い上に飛び出しもありうる
道路では制限速度の50kmで走る時は結構びびってます。
でもさすがに制限速度以下で走るのはいくらなんでも後続車に迷惑すぎと思って。

制限速度厳守は後続車に「迷惑」でしょうが、
制限速度以下では「迷惑過ぎ」でしょうから… いくら2車線道路とはいえ。
2710:2005/06/16(木) 09:25:17 ID:LR7Vb9gq0
>また、常に後方に気を取られるような
>運転は危険だとは思いませんか?
全く後方を気にしないのはそれはそれで危ないでしょうが、自分のように
終始後方に気を取られるのはあなたの言う通り危険だと思います。
また、速度計をチラチラ見ながら運転しているので、それもかなり危ないでしょう。
ある意味で、自分の運転は本末転倒だとは思います。

また常に後方を気にするのは、自分が迷惑になってないか心配するからなのも
ありますが、まぁそれならば流れに乗って走った方が
「かえって安全だし、後方を過剰に気にする必要はない」ということは
頭ではわかっているのですが…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:51:58 ID:Tl6qNT380
俺は今まで郊外では制限速度+20`ぐらいで走っていた。
これぐらいの速度では当然バンバン抜かされる。
俺が前の車に追いつくことなんてほとんど無い。
なのに十数`オーバーで何度も捕まってる。

どうせ捕まるなら周りに合わせて普通の速度で走ることにするよ。
多少無理してでも前の車についていったほうが捕まる確率は低いだろうし。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:09:41 ID:Jw5HBxrH0
>>27
おたくの走りが定まらないのは、おたくの心の迷いのせい。 制限速度のせいじゃない。
道路は粛々と車が流れてナンボのもん、というのは勘違い。 信号、路駐、ママチャリに
ジジババ運転の軽・・流れや走りのリズムを乱す要因は他にいくらでも転がってる。
道路はもともとスムーズに流れないように出来てるの。 べつにおたく一人が路上の業
(ごう)を背負い込んでヘコヘコするこた〜ね〜よ。 急ぐ奴や、「いらち」の奴は、
パッシングなりクラクションなりではっきりアピールしてくるから、そん時譲ってやれば
それでOK。 制限速度で走ってるぐらいで、いちいち車止めて文句言いに来る奴は
いね〜し、俺も経験ない。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:39:56 ID:8funxdx30
>>28
おまいが捕まるのは速度のせいではなくて、注意力のせい。 
事故を起こす素因を持っているかもしれんので、気をつけろ。
3110:2005/06/16(木) 13:09:53 ID:LR7Vb9gq0
確かに、追い越されても、
その車と次の信号で一緒になったりする。
長距離でないならば制限速度守っても守らなくてもあんま時間に差はない気がする。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:11:00 ID:ksPpIvKU0
188が居ないときの活性の悪さから、多くの人は速度規制など興味の無いことが
ハッキリしました。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:24:43 ID:wgReVrY+0
制限速度を上げたら上げたで、80キロにすれば100キロまではいい
といって走るヤシが必ず出てくる。おれもそうすると思う。

これくらいでいいかなあ、と思う速度マイナス20キロぐらいに
設定しておくのが基本。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:33:15 ID:f1g6qThf0
まったく快適な田舎の道路で、俺を含めた多数の車が
時速80kmでしばらく走っていたら、前方に『活魚 産地直送』などと書いた
小型トラックが出てきて速度が落ちた。
計器を見ると時速40km。そのまま数分が過ぎ、なんともならんと思って
標識を見たら制限速度が40とあった。
そのままついていった。俺を含めて追い越す者は誰もいなかった。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:35:49 ID:tjmGs0hS0
まもおるべきです
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:36:49 ID:gZ4Ta/R80
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 15:25:23 ID:cQp5bhcx0
はじめまして
私は現状の制限速度が大半の運転者に守られていないと感じています。
またタイトル通り「現状にあってない遅さ」だとも感じています。
そして実際にきちんと守ったら渋滞だらけで道路の輸送力が落ちるのかどうか興味があります。

管理する警察側(他の組織?)は大半が制限速度を守っていないことを知りつつ、
とりあえず制限速度だけ設定して、いざ何か事故が起きたときは速度違反を理由に片づけている気もします。
きちんと全車に制限速度を守らせないで、守れもしない制限速度を設定することは警察の怠慢だと思っています。

私は今の制限速度をきちんと守っても事故の件数・被害量は大して差がないと思っています、
かえって渋滞が増えるだけではないかと感じています。
それを証明したいと思い、制限速度を守って運転しています。
みんなが制限速度を守った結果、輸送力が低下して困り、
その結果制限速度の改正高速化もしくは制限速度撤廃が望まれることを期待しています。

制限速度無制限化とは暴走行為を認めるわけではなく、
速度超過を理由に罰金を科すのをやめ、
もし事故を起こしたならその事故の結果で罰した方がよいという考えです。
制限速度を守っていて事故を起こしても、
警察がかわりに責任をとってくれるわけではありません。
ルールを守ったら安全という証拠も無いのに規制だけしているのはおかしいと感じています。
38ノエル ◆9hJQr3//3o :2005/06/16(木) 18:09:16 ID:eKbgC5fd0
>>37
ずれてるな、スピード超過の罰則があるからこそ、
スピードの出しすぎの抑止効果になっているわけであって、
事故が起きてから罰則を与えるのでは、暴走行為を認めたも
同然。挙動のみで罰することを交えながら速度超過を自粛
させるのが一番だろ。それに、なにより歩行者・チャリ達は
たまったもんじゃないぞ。速度超過による事故を防げるのなら
挙動の段階で罰して防ぐに越したことはない。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:14:37 ID:3nhyqOx20
ノエルはいらん
188を呼んで来い
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:17:35 ID:3nhyqOx20
あげ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:37:40 ID:UAVUWU4Q0
制限スピード低いし、歩行者が悪くても前方不注意になるのはゆるせん。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:10:36 ID:Y6tKUBDm0
首都高環状線を制限速度で走るオフでもしてみたらどうだろう
案外スムーズに車が流れるようになるかも知れない
43188:2005/06/16(木) 21:33:34 ID:1AUuk7ak0
>>8
あなたとは、ウィンウィンの関係ですので、
生暖かく見守ってるだけです。

スルーしてるわけではありませぬ。
44188:2005/06/16(木) 21:44:48 ID:1AUuk7ak0
>>37
はじめまして。
いろいろ考えの相違部分はありますが、
目指すところは俺と同じようです。

お互いに、頑張っていきましょう。
あなたのことを応援します。
45188:2005/06/16(木) 22:20:34 ID:1AUuk7ak0
>>7
自分は、上限を下げるべきとは思ってません。
あくまで、現状維持を主張しています。

「現在の制限速度の設定は現状にあっている(適正である)。」
という理解ですから。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:41:09 ID:T+/v54ZE0
             __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::              |l  
        / ̄\ ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <自演すんなボケ!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:41:12 ID:LR7Vb9gq0
制限速度遅いって感じてる人って、どうせ守らないんだから
別に変えなくてもいいじゃん。捕まるかもしれないのが嫌なのかな?

それにしても、制限速度守らない人は、
まるで道路は自動車だけがいる、自動車だけのためのものだって感じだね。
歩行者や自転車の存在、という視点観点はないのだろうか。
歩行者自転車の立場に立てばむしろ現状の制限速度でさえ速いかもよ?

「道路はみんなの物だから、ひとりだけ制限速度守るのは迷惑。流れに合わせろ」
っていう論理をよく見るけど、
「みんなの物」っていうなら、逆に
「もっと制限速度は低くなければならない」って帰結になるはずだが。
だって、「みんな」ってことは徒歩も自転車も三輪車もキックボードもスケボーも宇宙船も含むんだから
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:42:53 ID:uqU7Fsaq0
自転車は軽車両なので車道を走る必要があるな。

それ以外は…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:08:59 ID:7HrriL1L0
>>16
スレタイが現状の制限速度が低いもっと上げるべきというスレタイなので
現状の制限速度がこれ以上あがらない原因の1つを表現しただけです。
15のようなことを書いたけど俺自身の本音は
片側2車線で中央分離帯、歩道、路側帯完備の道路はもうちょっと上げられそうと思ってる。
実際走ってみても左70右80km/hで流れていることはよくある事だし
その流れの中で走っている分にはあまり危険を感じないし。
危険を感じないのは他車との相対速度が0に近いからってのもあるから
自分が思っているよりも危ないのかもしれないけどね。

>>10
新青梅が狭いと感じる車幅感覚なら制限速度超過はやめた方がいい。
でも度重なった事故のせいなのか元々の気質なのか知らないけど他人を気にしすぎ。
あなたが思っているほど2車線以上で制限速度厳守が迷惑だなんて大抵の人は思わないかと。
制限速度一杯ならまぁいいやでついてくるか後続が急いでる、
もしくは自分が制限速度以下なら右から抜くのが普通だと思う。
新青梅は俺もよく走るが制限速度で走ってる人って結構いるよ。
それを迷惑だと思ったことは俺はないな。
マジで迷惑だと思うのは進行方向右側の店に入ろうとする車だろう。
対向車線またいで店に入るのやめてくれ、迂回してきたって5分も違わんだろうにといつも思う。

後これ、
>また、速度計をチラチラ見ながら運転しているので、それもかなり危ないでしょう。
アクセルをある一定量踏み込むのに踏み始めから一気に踏んでもじわじわ踏み込んでも
最終的に出る速度は変わらんから30〜60kmの10kmごとのアクセル開度覚えて
ズバッと踏むなりじわじわ踏むなり自分に合った踏み方でメーター見る回数減らした方がいい。
制限速度以下で走るならメーターなんか見る必要なくなるし。

スレと関係ないけど新青梅で狭いって感じる場所ってどの辺なんだろうか?
俺は荻窪駅前(道路自体は狭くないが路駐が異常に多い)と
下り線16号ガード手前の信号(トラックが車線割れしやすい)しか狭いと感じないんだが。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:13:11 ID:3nhyqOx20
188降臨記念age
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:46:53 ID:9w2YAqHv0
制限以下で追い越し車線走る自己厨がたまにいて邪魔というか激しく危険。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:49:20 ID:9w2YAqHv0
>>49
アクセルの開度が同じでも
道路は平坦とは限らないからな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:01:16 ID:3nhyqOx20
前空いてんだからもうちょっとスピード上げろゴルァ
5410:2005/06/17(金) 00:25:18 ID:1Y5vGr2h0
>>49
2車線以上あればいいし、1車線でも追越しのできる広さのある道路ならいい。
けれど、「1車線・中央線が黄・道路自体狭い」という場合、
追い越しも困難でしょう。こういう場合はどうしても後続車を気にしてしまいます。
こういう場合でも気にしなくていいもんでしょうか?

やたら周りを気にするのは多分元々の気質のせいが大きいと思います。
教習生時代、所内で後方に他車を待たせていただけで気にしていましたから。
あとはしょっちゅう追い越されるので、
普通なら、トロトロ走っても追い越されることは少ないでしょう。
自分の場合あまりに追い越されまくるので、限度を超えた遅さなのかなって思って、、

制限速度以下で走るならメーター見る必要ないとのことですが、そうとも限りません。
知らずのうちに「制限速度マイナス10」とかで走ってる事が多いので、
せめて制限速度維持するためにはメーター見るわけです。。。

車幅感覚についてですが、これも
自分が新青梅でよく走るのは、東久留米とか小平とかのあたりです。
いつも新青梅から小金井街道(東久留米清瀬所沢方面)に左折して出るので、
小金井街道と交差するより(俺から見て)手前のあたりです。
「俺から見て手前」なんて表現で伝わるわけないでしょうが、
方向がよくわからんので… 要は、右折ではなく左折で小金井街道東久留米清瀬所沢方面に出る場所です。
仮に40km制限なら狭いと感じないでしょうが、50kmだと狭いと感じてしまいます。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:52:41 ID:z/o+u1hr0
>>54
前後の車との車間距離を意識して走ることをお薦めする
56188:2005/06/17(金) 01:06:15 ID:T7I69Wpe0
>>55
車間距離を意識するには、同時に速度も意識する必要があるわけで。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:20:27 ID:TvlLX0p2O
自転車でごぼう抜きのクソニートは車間を守っていないということだな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:23:23 ID:PuBU3VO40
>>56
意識するのは速度じゃなくて速度“差”では?
59188:2005/06/17(金) 01:27:09 ID:T7I69Wpe0
>>58
なんで?

速度によって車間距離変えないの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:30:58 ID:TvlLX0p2O
>>41
遅すぎる速度で走っているからこそ、歩行者は油断して前を横切る。
制限速度など意識しない俺は、急ブレーキを踏むようなことなどめったにないが、
遅い車が上に書いたような状況でびっくりして急ブレーキを踏んでるのはよく見る。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:33:08 ID:l/9kcOnm0
>>59
だから速度“差”。
62188:2005/06/17(金) 01:33:42 ID:T7I69Wpe0
>>61
何との速度”差”?
63188:2005/06/17(金) 01:36:50 ID:T7I69Wpe0
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/gaaka5.html
>☆ 安全な車間距離とは、停止距離と同じと考えてよく、
>走行速度から15を引いた距離と考えて下さい。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:42:27 ID:l/9kcOnm0
>>62
車間距離にひまわり6号との速度”差”が関係するとでも?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:47:29 ID:l/9kcOnm0
>>63
車は急に(瞬時に)止まりません。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:51:14 ID:z/o+u1hr0
>>56
車間距離を十分意識すれば、
よほど感覚がずれていないかぎり、その速度に見合った車間距離になります。
(車間距離感覚はセイフティードライバーとしての資質の一つです。
スピード感の把握も資質の一つです。)

その車間距離を保とうとすれば、自然にほぼ定速な走行になりますよね。
そういう時、速度(スピード感)は意識(認識)するけど、
スピードメーターをちらちらみる必要は普通ないよね。

ちらちら見ないと不安な人もいるかもしれないけど
一瞬の脇見の連続になるっていうリスクは考えないとね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 06:18:44 ID:UO7A9tNt0
過去に5回スピード違反で捕まったことがあるが、
+30`前後で走行しているときは捕まらない。
今日はおとなしくしておこうと+10〜20`で走っていると、
なぜか捕まる。
なぜだ?
我慢しているときに限って捕まるから、余計にフラストレーションがたまる。
こういう点からも現在の速度取り締まりに問題があるのでわ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 09:34:46 ID:HG2rgpra0
>>67
だからそいつは速度違反のせいじゃないって・・・おたくの注意力(ry

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:13:49 ID:TvlLX0p2O
流れに乗れ。警察は車が連続して通過するところでは取締まらない。
流れから取り残されて、後ろで単独で走っていると警察のいいカモになる。
所詮警察の取り締まりなんてそんなもん。
70188:2005/06/17(金) 11:31:47 ID:T7I69Wpe0
>>64
車間距離に地球との速度”差”が関係するのです。
71188:2005/06/17(金) 11:35:26 ID:T7I69Wpe0
>>67
過去に5回万引きで捕まったことがあるが、
高額のものを万引きしてるときは捕まらない。
今日はおとなしくしておこうと小物を万引きしていると、
なぜか捕まる。
なぜだ?
我慢しているときに限って捕まるから、余計にフラストレーションがたまる。
こういう点からも現在の万引き取り締まりに問題があるのでわ?

ってことですか?
72188:2005/06/17(金) 11:44:53 ID:T7I69Wpe0
>>66
正直言ってる意味がわかりません。

制限速度での走行をするペースメーカーの車がいないときには、
どうすればいいのですか?

あなたの主張では、前車が速度超過した場合、
自分も速度超過することになり、>>10氏の、
>「制限速度破れ」って以外で、どうしてほしいか教えて。
の要件を満たしませんよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 12:03:26 ID:0MhB+8MN0
>>10の「どうしてほしいか教えて。」という事であれば、
「私は意図を持って制限速度をまもります」という事を周囲にアピールする位じゃないですか?
アピールできないなら、何もしなくて良し。

あと、根本的な問題として、運転を止めるという選択肢もある。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:08:47 ID:d8eLj5N80
>>70
地球との速度”差”?地球の速度?なんの速度?

公転速度?

自転速度?

それと車間距離とどんな“関係”が?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 16:42:32 ID:TvlLX0p2O
珍論炸裂だなw
( ´,_ゝ`)プッ
さすがに恥ずかしくて出られないクソニート
76188:2005/06/17(金) 17:55:33 ID:T7I69Wpe0
>>74
おまいにレスってない。
横レスすざい。スルー。
77188:2005/06/17(金) 18:12:07 ID:T7I69Wpe0
ってか、>>74ってマジレスだった?
お馬鹿演じたレスと思って、スルーしちまった。

まぁ、いいっか。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 18:54:19 ID:z/o+u1hr0
>>72
「前後の車が適切な速度で走っている場合」という前提条件もつけておくべきでしたね。
車間距離は安全のための手段であって、目的になってしまっては本末転倒ですからね。

「適切な速度」は(普段の街乗りで得られる)常識でとらえてもらえればけっこうだと思います。
(「常識」の感覚がずれていれば元も子もないですが。)
遅すぎても、速すぎても適切ではないってところが肝でしょう。
だいたい法定速度プラマイ数kmといったところでしょうか。
当然、それぞれの道路事情等にもよりますが。


>>10氏の「制限速度破れ」って以外で、どうしてほしいか教えて。の件ですが
>>10氏が実際どんな運転をしているのか把握してないと正確な回答にならないと思いますが
車間距離とのバランスがとれていれば、ひとまずOKだと思います。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 19:16:04 ID:N5T7upiC0
>>76>>77
横レスってどういうこと?別にしてないけど。

>車間距離に地球との速度”差”が関係するのです。

「地球との速度“差”」、「地球の速度」が何を指すのか、
それと「車間距離」とがどんな“関係”にあるのか聞いてるだけですが?
80445:2005/06/17(金) 19:26:47 ID:oUziove30
>>78
「適切」とか「バランス」と言っても、その感覚には個人差が有るはずで、その「差」が
揉め事の始まりになるかも知れない。
となると、「制限速度」という、具体的数値を「適切」の指標とするのが妥当という話になっちゃう。

あるいは、適切な感覚を身に着けたいと願う下手糞は、どの様にしたら「適切」な感覚を
習得できるのか?
適切な感覚の無いヤツは運転ヤメロという話か?
もしくは、あなたがコーチしてくれるのか?

「制限速度」が適切とすれば、制限速度以下を目指す事により、適切な感覚が無い人でも
適切な速度で走る事が可能となる。

ってな感じで、「適切」とか「バランス」なんて言ってると、188を喜ばせるだけなので止めましょう。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 19:31:51 ID:z/o+u1hr0
>>80
そうかもしれないですね。
揉め事を起こすことが意図ではないので
揉め事が起きないような流れを期待します。
82188:2005/06/17(金) 20:31:10 ID:T7I69Wpe0
>>79
前レスとは、ID違ってたからね。

で、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E9%80%9F%E5%BA%A6
を参考にどうぞ。

なお、あなたが相対速度を速度”差”と表記したので、こちらもそのままの表記で反論してます。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:32:20 ID:TiOQY0DK0
上げ足取ってないでちゃんと反論汁
84188:2005/06/17(金) 20:36:29 ID:T7I69Wpe0
>>80
喜ばないよ。ムキーってなるだけ。

>>78
>「前後の車が適切な速度で走っている場合」という前提条件もつけておくべきでしたね。

で、前後の車が適切な速度で走っているかを、誰がどうやって判断するのですか?

>車間距離とのバランスがとれていれば、ひとまずOKだと思います。

車間距離とのバランスがとれているかを、誰がどうやって判断するのですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:47:38 ID:16yCEh3r0
なんだか制限速度の本来の意味をワザと取り違えて議論が進んでるな。。。
制限速度って「これ以上出しちゃだめよ」な速度なわけで、
個々人が危険だと思うなら、それ以下の速度で走っても問題ないはず。
ただしその場合は「追いつかれた車両の義務」をしっかり守らなきゃ
余計に不満が出るんだろうけど。
というか「最低でも制限速度くらいは出さなきゃ周りが迷惑する」って感じる人が
少なからず居るってコトは、やっぱりその制限速度が適切じゃないってコトで無いの?
今現在の制限速度って(特に一般道の直線部だと)実質的に「最低速度」扱いされてる気がする。

だったら制限速度は現状の「流れ」に合わせて高くして、
代わりに「推奨速度(標準速度?)」でも設ければ、自分の感覚で速度を決められない人(初心者等)にも安心でしょ。

ところで、今の制限速度って誰が何を基準にどうやって決めたんでしょうね?
86188:2005/06/17(金) 20:52:07 ID:T7I69Wpe0
>>85
>だったら制限速度は現状の「流れ」に合わせて高くして、

なんのために?
少なからず居る、そのごくわずかな人のためだけに?

>ところで、今の制限速度って誰が何を基準にどうやって決めたんでしょうね?

「誰が」:公安委員会が、
「どうやって」:
県民からの意見や、警察からの上申を参考にして決めてるでしょう。
8710:2005/06/17(金) 21:03:57 ID:1Y5vGr2h0
要は俺は運転が下手だから、もしかしたら上手いのかもしれないけど、
自信はまったくないから、怖くて、スピード出すなんて出来ないってことです。

「絶対に事故らない」っていう保障をくれれば、
別に狭い道路を120kmで走ってもいいです。
88188:2005/06/17(金) 21:07:25 ID:T7I69Wpe0
>>86に追加。

市町村長や都道府県知事の要請(騒音規制法17条、振動規制法16条など)
も参考にされてますね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:08:46 ID:16yCEh3r0
>>86
じゃぁその「県民の意見」やら「警察の上申」ってモノは
何を根拠としているの??
真面目に決めようとするならば、例えば道路毎に速度に応じた危険度(事故発生率?)を算出して
それが一定となるように速度を決めるべきだと思う。
そうしないと「基準が一律で無い」状況になる。
(例;都心部をやや外れた幹線道路(関東なら246、関西なら中央環状など)の制限速度と
高規格道路に近い作りのバイパス(名阪国道や新4号など)が同じ制限速度なのは
おかしいんじゃないかと思っている。前者で60km/hで十分安全なのならば
後者にあれほどの投資(高架や他車線化)をするのは何の為なのか?
あるいは逆に後者の制限速度を60km/hで規定するなら、前者の制限速度は
もっと低くしないと同等の安全は確保できないんじゃないか?とも言える。
さらに言うと、車両の移動に掛かる時間もコストなのだから、
本来なら事故による損失と、速度制限による損失を天秤に掛けて
制限速度を決めるなんて方法もあるんじゃないかな?
経済発展と安全をどうバランスさせるか、という判断が必要だけど。

>なんのために?
>少なからず居る、そのごくわずかな人のためだけに?
いいや読み込んでもらえれば理解してもらえると思うけど
本来の制限速度の意義をはっきりさせる為。
「ちょっと無理すれば誰でも出せる」速度だから、
みんな当たり前に制限速度いっぱいに出してしまう側面もあるんでないの?
90445:2005/06/17(金) 21:08:52 ID:oUziove30
>>86
横槍失礼。

>なんのために?
>少なからず居る、そのごくわずかな人のためだけに?

1.多くの人が制限速度は日常的に守られていないと感じている。
 という意見が、少なくともこの一連のスレで多いのは事実であろう。
  実際は守られている場合の方が多くても、多くの人が日常的に違法行為を行っている
 と「自覚」する社会は、健全では無いと考える。
 ただし、その様な自覚を有する人間が、実際に多いか少ないかは未検証である。

2.速度を守っている人が、速度上昇を望んでいないとは限らない。
 つまり、大多数の人が制限速度を守っていたとしても、制限速度緩和が「わずかな人の為」
 とは言い切れない。ただし、「わずかな人の為」という可能性もある。

以上より、
何のために→多くのドライバーが守れる基準とする為にという考え方は無いだろうか?
ごくわずかな人→言い切るのは間違い。可能性の一つ。
91188:2005/06/17(金) 21:15:55 ID:T7I69Wpe0
>>89
県民の意見は、それこそいろいろあるでしょう。
「子供の通学路なんだから、もっと厳しくしてくれ。」とか、
「通勤に使うんだから、もっと速度出させてくれ。」とか。
「うるさいから、もっと静かに走るようにしてくれ。」などなど。

「警察の上申」の方は、全国一律の基準の下で決まってるみたいよ。
最近基準が変わったみたいだが、新基準については、まだ入手できてない。
一バージョン古いやつだったら、リンク貼るけど?

>そうしないと「基準が一律で無い」状況になる。

この心配はないでしょう。

>いいや読み込んでもらえれば理解してもらえると思うけど
>本来の制限速度の意義をはっきりさせる為。

現在でもはっきりしてますよ。
92445:2005/06/17(金) 21:17:23 ID:oUziove30
>>89
制限速度を決める立場になって、車を運転している時間を考える。
事故を起こす確率は、
 
 事故を起した時間/事故を起こさず走った時間≒0

つまり、事故を起こす確率は、物凄く低いはず。
で、制限速度は万が一事故を起こした場合の損傷の低下、日常的には、殆ど無いシュチエーション
での事故回避可能な速度とする必要がある。

なーんて考えると、通常の流れの速度。
つまり、事故を起こさず、日常的に走行している速度に対し、制限速度が低過ぎな設定になるのも
必然とも考えられないか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:20:06 ID:z/o+u1hr0
>>84
>で、前後の車が適切な速度で走っているかを、誰がどうやって判断するのですか?

>>78にすでに書いてありますけど、適切な速度は
各自が(街乗りで得られる)常識、感覚でとらえてもらえればけっこうだと思います。

「常識」「感覚」ではブレがあるという意見もあると思いますので、
一つ客観的指標を示しておくと
街乗りで車間距離一定で流れている時の速度
を思い浮かべてもらうといいかもしれません。
一概には言えませんが、基本的に法定速度プラマイ数kmですよね。

>車間距離とのバランスがとれているかを、誰がどうやって判断するのですか?

>>78の後段は>>10氏へのレスで
「車間距離とのバランスがとれているかどうか判断する」の主語は>>10氏です。

>>10氏が「自車の速度と車間距離とのバランスがとれている」と考えていれば
ひとまず何も要求するところはないということです。
94188:2005/06/17(金) 21:26:49 ID:T7I69Wpe0
>>90
>何のために→多くのドライバーが守れる基準とする為にという考え方は無いだろうか?

確かに、その考え方もありですが、根拠に未検証の部分が多すぎます。
そのような社会を健全でないと考える人が、ごくわずか。
速度上昇を望んでいる人も、ごくわずか。
であれば、そのような考え方をする意味がないですよね?
最終的には、多数決をするしかないテーマなのでは?

で、俺は、
「多くの人が日常的に違法行為を行っている
と「自覚」する社会は、健全では無い」とは考えません。
俺は、毎日20人も交通事故で死ぬ社会が健全でないと思っていますので。

で、どちらが健全かの議論をしますか?
あまり意味がないと思いますが。

もっと、実利を追求するような議論でないと、宗教対立に陥りますよ。
95445:2005/06/17(金) 21:27:51 ID:oUziove30
>>93
あのー、>>10は怖くてスピード出せない人じゃなかったっけ?
前との車間距離はどんどん開く話じゃん。
詰めれば良いじゃなくて、詰める能力が無いって事じゃないの?

>>10
運転に自信が無いなら、車を降りる事を真剣に考えたらどうだ?
制限速度を守っていても事故の可能性は有る。
万が一、事故った時に「おれ、元々運転に自信が無くて、スピードが怖いんだよね」って
被害者が聞いたらどう思う?
96445:2005/06/17(金) 21:31:48 ID:oUziove30
>>94
えっ、元々この話は宗教だと思ってたよ。
だから、ちゃらんぽらんな意見というか、他の人たちの発想のネタ振りしてた心算なんだけどね。

ネタ振りとして、

「制限速度の数値よりも、取り締まりが緩すぎる。取締りに遭遇する頻度が低すぎるのが問題」

ってえのは如何?
これが、おれの本心に近いかな?

でも、ムリって事情も、直に思いついちゃうしなあ。
希望的意見だな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:36:01 ID:z/o+u1hr0
>>87
停止、緊急時でないときに
速度調整のためにフットブレーキつかったりしますか?
98188:2005/06/17(金) 21:37:04 ID:T7I69Wpe0
>>93
各自が判断すればいいと。
では、なぜ法律があるのですか?

で、事前の話し合いを無視してなされたその各自の判断(制限速度以上の速度)に、
納得できない人はどうすればいいですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:37:35 ID:16yCEh3r0
>>そうしないと「基準が一律で無い」状況になる。
>この心配はないでしょう。
その心配があるからわざわざ例を挙げているのに。。。
「警察の全国一律の基準」が不備の無い、確立された基準だとするならば、
事故の起こりやすい道路とそうでない道路があるのはなぜだろう?
「全国一律の基準」という基準自体が、まだまだ改善の余地があるんじゃないか、
その基準を定めるにあたって
安全や経済、環境など多方面から十分な議論が尽くされているのか?
という事を言いたかったんだけど。
定められた基準に則ってるから一律です。っていうのは役人の責任放棄みたいな言い方だと思う。

ちょっと脱線するけど、鉄道なんかだと安全と経済性のバランスを考えるにはいい例だと思う。
(日本語の表現でちょっと不謹慎になってしまうけれど他意はありません)
安全のために速度を犠牲にすると経済損失が大きな路線には
コストを掛けて速度と安全を両立する(山手線など)。
(≒経済性UPの為に速度を上げたい路線は安全にもコストを掛ける→新幹線)
経済性の要求されない路線は速度を抑える(地方ローカル線)。
要は安全と経済性と掛けるコストをバランスさせることが大事。車でも同じでしょ。

>現在でもはっきりしてますよ。
では「よりはっきり」させる為。
あるいは個々人への理解を進める為。
また個々人に直感的に(体感的に)理解させる為。

十分にハッキリしているなら、
とりあえず制限速度は出さなきゃ(勿体無いor迷惑を掛ける)という
意識は芽生えないはず。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:40:43 ID:16yCEh3r0
>>94
では交通事故でなくなるのが
一日(でも1ヶ月でも1年でもいいけど)何人までなら「健全」なんですか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:40:52 ID:16yCEh3r0
>>94
では交通事故でなくなるのが
一日(でも1ヶ月でも1年でもいいけど)何人までなら「健全」なんですか?
102101:2005/06/17(金) 21:41:27 ID:16yCEh3r0
二重カキコすまそ
103188:2005/06/17(金) 21:47:18 ID:T7I69Wpe0
>>96
そのネタ降りならば、
禿同です。
取り締まり強化を目指しましょう。と返します。

ところで、ムリな事情とはなんですか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:51:24 ID:TvlLX0p2O
自転車でごぼう抜きする奴と、ニートも取締りの対象にしよう。
105188:2005/06/17(金) 21:54:39 ID:T7I69Wpe0
>>99
あなたが>>89で出した例ですが、
「名阪国道」は、ダントツで死亡事故が多いってちゃんと理解してます?
なんか、事実とは逆の結論を出してるようですので。

>安全や経済、環境など多方面から十分な議論が尽くされているのか?

いいえ。されてないかと。
ってか、道路交通法4条(速度規制を公安委員会が決めるとの規定)は、
すでに緩和されることが決定済みです。
今年、来年のうちにでも、法改正か、運用改正されるでしょう。
あなたの指摘は、もう解決済みのように思います。
106188:2005/06/17(金) 21:56:28 ID:T7I69Wpe0
>>100-101
個人的には、年間0。

中道的には、年間5000人以下です。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:57:24 ID:TvlLX0p2O
>>85
お前もニート。分かりやすく言ってやろうか、厨房よ。
例えば自転車が制限速度6キロまでしか出せなかったら走りやすいか?
108188:2005/06/17(金) 21:59:52 ID:T7I69Wpe0
>>105の訂正
×あなたの指摘は、もう解決済みのように思います。
○あなたの指摘は、この新しくできる制度を使えばいいように思います。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:02:01 ID:z/o+u1hr0
>>98
各自の判断でいいかどうかは

各自が
「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」
を認識(体験)しているか否かによりますね。

基本的に「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」が
「現実的と合致」「安全」という重要な二つの要件を満たす「速度」でしょうから。

法定速度に関して、
法律は(建前上)、「現実に合致」させて「安全」のために制定されますが
実際どうなのかは、その都度検討していかないと意味がないからね。

法学上、政策上は「現実に合致」し「安全」に奉仕しているとみなしても
論は成り立つけどね。
110188:2005/06/17(金) 22:05:22 ID:T7I69Wpe0
>>109
「で、事前の話し合いを無視してなされたその各自の判断(制限速度以上の速度)に、
納得できない人はどうすればいいですか?」
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:06:58 ID:N5T7upiC0
>>82
なんでもいいからさっさと話を進めましょう。

>車間距離に地球との速度”差”が関係するのです。

「地球との速度“差”」、「地球の速度」とは何ですか?
それと「車間距離」とがどんな“関係”にあるのですか?
112188:2005/06/17(金) 22:08:30 ID:T7I69Wpe0
>>111

>>82参照。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:11:34 ID:z/o+u1hr0
>>110
「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」を認識(体験)し
かつ、各自の判断(制限速度以上の速度)に納得できない人、が主語でよろしいでしょうか?

「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」を認識(体験)していない人には
そもそも「各自の判断」が成立しにくいと思いますので。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:11:49 ID:16yCEh3r0
>>105
もちろん理解していますよ、
同時に名阪国道の事故原因の大多数が速度超過に因るものだという事も。
また坂&カーブの連続する区間での事故が多いということも。
事実を元に比較するのであれば、実際の走行速度で比較しないと無意味です。
私はあくまでも「制限速度を守った場合」を仮定しています。
証拠を出せといわれると困りますが(統計を出すにはありえない仮定ですので)
感覚的に比べてみてどう思いますか?

>今年、来年のうちにでも、法改正か、運用改正されるでしょう。
>あなたの指摘は、もう解決済みのように思います。
それは知りませんでした。
でも「解決済み」と判断するのは早計じゃないですか?
決定機関が代わるだけで、検討内容が変わるのか?はやらせてみないと分からないのですから。

>個人的には、年間0。
>中道的には、年間5000人以下です。
ではそれを実現するにはどの程度、規制速度を下げればよいと考えますか?
(もちろんおおよその考えで構いません)
また、それによって生じる経済損失はどの程度と見積もりますか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:13:18 ID:N5T7upiC0
>>112
さっぱりわかりません。

>車間距離に地球との速度”差”が関係するのです。

「地球との速度“差”」、「地球の速度」とは何ですか?
それと「車間距離」とがどんな“関係”にあるのですか?
116188:2005/06/17(金) 22:14:43 ID:T7I69Wpe0
>>113
どういう意味ですか?
なぜ、体験してない人を主語からはずすのかわからない。

例えば、各自の判断に納得できない歩行者はどうすればいいですか?
117188:2005/06/17(金) 22:16:11 ID:T7I69Wpe0
>>115
わからないのであれば、スルーしてください。
本テーマとはかけはなれているので、>>70のレスは撤回します。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:18:53 ID:N5T7upiC0
>>117
失礼な人だな。

車間距離も速度“差”も本テーマそのものです。
あなたがそれを「本テーマとはかけはなれている」と判断するなら
今後一切言及しないように。
119188:2005/06/17(金) 22:22:14 ID:T7I69Wpe0
>>114
>前段
ありえない仮定で議論することに、意味を見いだせません。

>中段
決定機関が妥当なものに変わっても、前と決定内容が変わらないのであれば、
もとの決定が適正だったからでは?

>後段
個人的な理想を主張する気はありません。
ですので、5000人以下を実現するにはという前提でお答えします。
速度規制は維持。経済損失はわかりません。
120188:2005/06/17(金) 22:23:24 ID:T7I69Wpe0
>>118
俺の判断で俺のレスを撤回しただけです。なんら問題なし。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:25:07 ID:16yCEh3r0
>>117
っていうか君のほうが失礼に感じるけど…
「議論を進めましょう」と言いながら
やってることは揚げ足取りにしか思えないYo!

>>114の中段は>>108と行き違い。失礼。
でも「使えばいいように思います」ではなくて
「使ってどういう検討をするのか?」がこのスレの本質に合致していると思いますが。
現時点の制限速度が、概して適切なのか低すぎるのか高すぎるのか、
あるいは道路によって各々異なるのか、
何を基準にどういう考え方で決めるのが妥当かを考えるべきだと思う。

マジレス重い?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:25:43 ID:N5T7upiC0
>>120
だから車間距離も速度“差”も「本テーマとはかけはなれている」と
あなたは判断したのだから、今後一切それらには言及しないように。
それでなんら問題なし。
123188:2005/06/17(金) 22:27:53 ID:T7I69Wpe0
>>122
んな判断してません。で、おまいをスルーでなんら問題なし。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:30:35 ID:N5T7upiC0
>>123
つまり、車間距離も速度“差”も「本テーマとはかけはなれている」とは
あなたは判断してないのですね?
では答えてください。

>車間距離に地球との速度”差”が関係するのです。

「地球との速度“差”」、「地球の速度」とは何ですか?
それと「車間距離」とがどんな“関係”にあるのですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:34:01 ID:16yCEh3r0
>>119
>ありえない仮定で議論することに、意味を見いだせません
「統計データを提示できない仮定」と言っているだけです。
制限速度を守ること自体が「ありえない仮定」ならば
あなたの
>ですので、5000人以下を実現するにはという前提でお答えします。
>速度規制は維持。
も、そのありえない仮定を基にしていることになってしまいます。
(全員が制限速度を遵守するという仮定)
そうでは無いですよね?

>決定機関が妥当なものに変わっても、前と決定内容が変わらないのであれば、
>もとの決定が適正だったからでは?
決定機関が妥当かどうか検証する術は決定内容および決定に至るまでの検討内容
が妥当かどうかの検証に因るしかないのではないですか?
貴方の理屈だと、役人がサボってそのままになっただけでも「適正」になってしまうのでは?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:34:45 ID:z/o+u1hr0
>>116

>>109
>各自の判断でいいかどうかは
>各自が
>「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」
>を認識(体験)しているか否かによりますね。

なんの制約も加えず全ての人の「各自の判断」を認めてしまうと
主観に偏った話になってしまいますので、
「各自の判断」に一定の制限を加えているわけです。

「各自の判断」は
「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」を認識(体験)している人において
成り立たせる意味があるということです。
>>93も参照していただけるといいかと思います。
127188:2005/06/17(金) 22:38:32 ID:T7I69Wpe0
>>121
>>105の緩和についてですが、
「構造改革特区」において、
「公共交通利用促進特区」というのが認められています。

今年の1月に、第一号がもう申請してました。
http://www.city.gifu.gifu.jp/seisaku/tokkutiikisaisei/shinsei7koukyoukoutuu.html

>>125
地域住民も含む「地域参加型協議会」が関与しますので、
地域住民も速度規制決定プロセスに関与できるようになると思います。
128188:2005/06/17(金) 22:42:51 ID:T7I69Wpe0
>>125
では、名阪国道で、速度規制を守らせる方法論をお持ちですか?
今よりも、遵法率を高めることはできても、
「(全員が制限速度を遵守するという仮定)」は、
あり得ませんよね?

>(全員が制限速度を遵守するという仮定)
>そうでは無いですよね?

はい。今よりも、
ある程度、遵法率を高めるだけです。
129188:2005/06/17(金) 22:45:17 ID:T7I69Wpe0
>>126
ですので、
例えば、各自の判断に納得できない歩行者はどうすればいいですか?

事前の話し合いよりも速度出されてるんですけど。
勝手に出されて納得できないんですけど。どうすればいいですか?
泣き寝入りですか?
13010:2005/06/17(金) 22:47:26 ID:1Y5vGr2h0
>>97
もろ、してます。

>>95
>運転に自信が無いなら、車を降りる事を真剣に考えたらどうだ?
>制限速度を守っていても事故の可能性は有る。
>万が一、事故った時に「おれ、元々運転に自信が無くて、スピードが怖いんだよね」って
>被害者が聞いたらどう思う?

不覚にも笑ってしまった。それはさておき、
制限速度を守るようにしてからは事故が起きてないから、
多分今までは実力以上の運転をしていて、それが事故の遠因だと思う。
実力の範囲内で走る分にはいいんじゃないかな?
世の中には100%ってことはないし、つまり絶対は絶対無い。
同様に、事故が0%ってのもありえない。
けれど、限りなく0%に近くすることはできるはずで、その一環が制限速度走行。
どんなに上手い人でも0%ってことはないんだし、
俺の場合自信がなくても、相応の走りをすればいいんじゃないかな・・・

(まぁ制限速度を守るようにしてからは確認もきちんとするようになったので、
別に制限速度厳守だけが自分が事故を起こさなくなった理由ではないだろうけど)

あと、今の社会じゃ、「車を降りる」って選択肢はないでつ。。。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:48:49 ID:z/o+u1hr0
>>129
「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」
に納得できない歩行者ということですか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:50:28 ID:16yCEh3r0
>>127
リンク有難う。
でもこれ読んでも分からないのだけれど、
この特区では「高速道100km・h/、一般道60km/h」の制限速度も
取り払われるのでしょうか?
そうでないと「下げる方だけ好きに下げて」というだけで
十分な権限が付与されているとはいえないと思います。

また地域住民の意見とは概して速度を落とす方向に傾きがちです。
何しろ自分たちにとって直接的な恩恵よりも
不利益のほうが目立つのですから。(安全、騒音・振動など)
経済性というものは各々の地域では無く、
国レベルで考えないといけないと思います。
道路で言えば圏央道や外環道の延伸問題がコレに近いと思います。
沿線にとっては不利益が大きいですが、
東北←→中部も交通に寄与する経済効果(首都高速の渋滞解消の効果も含めて)は
多大だと思います。

日本の経済は高コスト体質を許容しません。外国から食料&エネルギーを買わないと
日本人は飢え死にしてしまうのですから。

話がそれました、スマソ。
13310:2005/06/17(金) 22:50:53 ID:1Y5vGr2h0
>>94
へえ〜、1日20人死んでる計算になるんだ。
思ったより多いな。
細かい事故も含めれば、6秒に1回事故が起きてるとかも聞いたことがあるけど、どうなんでしょ
134188:2005/06/17(金) 22:51:05 ID:T7I69Wpe0
>>130
俺は、あなたが遵法運転している限り、
車から降りて欲しいとは思いません。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:54:33 ID:z/o+u1hr0
>>130
前後の車との車間距離はどうなってますか?
前の車との車間距離がどんどん開いていくことや
後の車との車間距離が縮まることがよくありませんか?
13610:2005/06/17(金) 22:58:22 ID:1Y5vGr2h0
>>135
前の車との車間距離は、同じくらいを保つか、徐々に離されていくかのどちらかですね。
赤信号や右折以外では、私が相手に追いつくということはありえません。

後ろの車との車間が縮まることは頻繁というほどではないですが、割とよくあります。
ただ、追い越される(譲る)ことが多いので、相手が後ろにピッタリくっついたままということは、あまりないです。狭い道路でならあるけど。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:01:03 ID:16yCEh3r0
>>128
貴方はコストの話に首を突っ込んでこないので
あえてコストを無視すれば方法なんていくらでもありますよ。
自動車の完全自動運転化
(→主要道路に限れば道路側にも誘導装置を設置することで近い将来可能)
ETCやVICS、GPS等々の自車位置を(限定的でも)把握する機器と
スピードリミッターの可変制御装置の組み合わせ
等々、物理的に速度違反が出来ないようなハードの整備を義務化できれば不可能じゃないです。
国家予算の1/4(社会保障比位?)を5年もつぎ込めば実現できるでしょう。
(維持費はまた別)
極論言うと事故0だって夢じゃないです。
でもそれだと経済的に成り立たないからどこかで折り合いをつけなきゃいけない。
現状だとそのバランス点がコントロールされていないのが問題だと思っています。
138188:2005/06/17(金) 23:01:04 ID:T7I69Wpe0
>>131
はい。
あ、その流れが制限速度以上の速さの場合で。

>>133
24時間以内での死亡者は、7358人(30日以内なら8492人)
事故数は、95万2191件。今計算してみたら33秒に1件かな。
物損事故を入れたら、6秒に1回とかになるかも。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:02:16 ID:z/o+u1hr0
>>10
>やっぱり、左に寄って徐行(ないしは停止)して譲るのが一番いい?

やってないと思うけど、これはやめてね。
抜かせることは、抜くことよりもある意味技術のいることだから。
14010:2005/06/17(金) 23:04:27 ID:1Y5vGr2h0
>>139
んじゃどうやって道を譲るの?
別に俺が左に寄せないで、相手が勝手に追い越すのを待つの?
それとも相手が追越しを始めてから、初めて俺が左に寄るの?

そもそも譲るのではなく俺が流れに乗って走るしかないの?
141188:2005/06/17(金) 23:06:42 ID:T7I69Wpe0
>>132
高速道路・一般道路ともに、繰り上げ規定OKですよ。
上げるのもOK。
例えば、一般道路でも70km/hの標識付ければ、
70km/h規制になります。

>国レベルで考えないといけないと思います。

これは、論点の一つですね。
どちらがいいのかは価値観によるでしょう。
自分は、地方分権化されている現状を支持します。

>>137
もちろん、コストもちゃんと考えています。
実現可能な範囲での主張ですよ。

で、自分はスピードリミッターについては、反対の立場です。
14210:2005/06/17(金) 23:08:30 ID:1Y5vGr2h0
>188氏

・昼間ライト点灯(終日点灯)
・AT車左足ブレーキ

については、どう思われますか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:09:04 ID:16yCEh3r0
>>141
>で、自分はスピードリミッターについては、反対の立場です。
why?
制限速度に連動したスピードリミッターでもですか?
(今トラックについている一律80km/hとかじゃなく)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:10:20 ID:oUziove30
>>130
>実力の範囲内で走る分にはいいんじゃないかな?
もちろん構いません。

制限速度でも実力の範囲を出るので、どうしたら良いか?という問いかけと
勘違いしてました。
145445:2005/06/17(金) 23:15:52 ID:oUziove30
>>103
理由は、コストと、取締りを受ける頻度の妥当な値を決め様が無い。

あと>>144はオレです。

>>143
188は技術的知識がゼロなので、リミッタ-の議論ができないから。
146188:2005/06/17(金) 23:17:49 ID:T7I69Wpe0
>>142
個人の判断でやればいいと思います。
安全につながると思うのであれば、やった方がいいです。

でも、自分には安全につながるかどうかは判断できません。

>>143
コストの問題。効果が不明。の2点です。

「制限速度に連動したスピードリミッター」の検証はまだしたことがありませんが、
これって、実現できます?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:19:36 ID:z/o+u1hr0
>>140
各種事故リスク、追い越されるリスク、後の車への配慮等を考慮したうえで
譲るか流れに乗るか総合的に判断されるといいと思います。
すでにやっていることだとは思いますが。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:19:40 ID:TvlLX0p2O
クソニートチンカス188
今日は職安行ったか?
今188と議論している他の奴も馬鹿だな。
こんなヒキコモリ相手にすんなよ。平日の昼のこいつのレスを見てみ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:24:04 ID:TiOQY0DK0
>>148
流れに乗れない奴は下手なんだぞ
150188:2005/06/17(金) 23:24:11 ID:T7I69Wpe0
>>145
取り締まりを受ける頻度についてですが、
別に決めなくとも、今よりも強化すれば、
妥当な値に近づくのでは?

コスト問題と捉えるのなら、
取り締まりの低コスト化には、賛成ですか?
151445:2005/06/17(金) 23:24:34 ID:oUziove30
>>146
>「制限速度に連動したスピードリミッター」の検証はまだしたことがありませんが、
>これって、実現できます?

理論的にはできます。
って書いても、前から続きの人が少なそうだからイジメになんないや。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:25:52 ID:TvlLX0p2O
>>104 w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:25:54 ID:z/o+u1hr0
>>138
「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」
に納得できない歩行者というのが想像しにくいのですが、
そういう歩行者を仮定して論じたほうがいでしょうか?
実際にそういう歩行者がいるなら、
その人の意見を聞いてみるのが一番かもしれないけどね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:26:02 ID:TiOQY0DK0
>>150
だから、どれくらい強化するんだと445は言ってるんジャマイカ
155188:2005/06/17(金) 23:26:12 ID:T7I69Wpe0
>>151
では、試作品(ry
15610:2005/06/17(金) 23:29:16 ID:1Y5vGr2h0
>>147
なるほど、そういうことですか、了解です。
勿論、対向車・歩行者自転車等がいるような場面で進路を譲るような真似はしていません。

難点は、後方が大型車の場合ですね。
大型車の場合、追越しに伴う危険が通常より若干大きいし、
またデカイ上に長い大型車は例え広い道でも追越しは困難でしょう。
そういうのが後方にいる時はいまだに心の迷いがありますかな・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:29:32 ID:TiOQY0DK0
>>153
車ぶおおおお←←   車ぶおおおおお←←   車ぶおおおおおおお←←

歩<あんだこいつら!速過ぎんだろアホ!まったくけしからん!


こんな感じかね
>街乗りで車間距離一定で流れている時の速度に納得できない歩行者
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:30:39 ID:TiOQY0DK0
>>156
つーかさ、自信無いなら初心者マーク付ければ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:30:47 ID:TvlLX0p2O
>>155のryは、人にやってもらうってことだろ。自分では何もしないもんな。クソニートチンカス188よ。
160188:2005/06/17(金) 23:31:32 ID:T7I69Wpe0
>>153
実際に、自分がそういう歩行者でもあります。
そういう歩行者を仮定して、抽象的に論じなくとも、
俺という主語で論じてもらっても結構です。

で、どうすればいいですか?
161445:2005/06/17(金) 23:31:37 ID:oUziove30
>>150
俺の考える妥当な値は、速度超過を当たり前と思わない風潮が
形成される値なので、少しでも近づくというのは違うと考えています。

低コスト化に反対する理由は有りません。

分かってるかも知れませんが、俺は規制緩和派だからね。
ただ、緩和する為には、規制する側が緩和したいと考えなければ緩和される訳が無い。
その様に考えてもらう為には、制限速度を超過する事は不可能な状態にするのが
先決かと思っただけ。

ちなみに、交通事故者数は自殺者数より少ないなら、十分に少ないと思ってます。
自殺者数の倍位でもOKって感じ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:32:26 ID:16yCEh3r0
>>146
少なくとも新型車であれば、
トヨタがナビと連動したリミッターを研究中とかなんとか聞いたことがある。
技術的には可能だと思う。(費用対効果は置いといて)

そもそも今のリミッターも機械的なものではなくて
速度信号(普通車は180キロ?トラックは80キロ?)に応じてECUで燃料カットをしている。
その○○キロという部分を可変とするのは難しくないはず。
とてつもなく簡単に考えるとROMじゃなくRAMにすればよいだけ?w
(ただし可変にすると勝手にいじる輩が出てきて問題になる
 →技術的に対策を練る必要が出てきてハードルが高くなる、って恐れもあるけど)

全ての道路でコレをやろうとすると車側に地図をもって無いと出来なけど、
高速道路や高架道路などに限れば、出入り口などにETC(のようなもの)やVICS(同)を
設置して、そこから制限速度情報を車両に伝達→車両側のリミッター値書き換え
だけなのでそんなに難しくないはず。(後付け含めて)
ついでに言うと、普段は60km/h(or今後制定される一般道の最高速)リミットで
高速に乗ったときだけ100km/hに変更なんてことが出来るとベターかも。
ただし、車検時に義務づけとかして全車標準にしないと効果が無いとも思う。
ETCのシステムが流用できれば意外と安上がりかもしれんね。
(無責任発言ですが)
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:32:50 ID:TiOQY0DK0
>>160
何に納得できないんだ?
歩道が設置されててガードレールもある道路を歩いてても、車の流れが気になるのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:34:39 ID:TvlLX0p2O
>>160
職安に歩いていけば。
165445:2005/06/17(金) 23:37:07 ID:oUziove30
>>155
試作品係はオレじゃない。
理論、ロジック、制御理論、フィードバック回路だけで良いだろ。

この話は、だれも着いて来ないから止めたいんだけど。

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:38:48 ID:TvlLX0p2O
クソニート188は興味は持つが絶対自分でやりはしない。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:39:30 ID:z/o+u1hr0
>>160
納得できないというのは、
法律を遵守していない点に納得できない
ということでよろしいでしょうか。
168188:2005/06/17(金) 23:43:57 ID:T7I69Wpe0
>>161
>分かってるかも知れませんが、俺は規制緩和派だからね。

わかってなかった(汗
ただ、
交通事故(死亡?)者数と、自殺者数を比較するのは意味がないのでは?
自殺者と比較しなくとも、絶対数で考えた方が。

自殺者が増えれば、交通事故死亡者は、増えてもOK?
自殺者が減れば、交通事故死亡者は、減らさないとダメ?
そういう関係にないですよね?

日本は世界でも自殺の多い国です。
これを基準に交通事故の安全基準を決められると、ちょっと困ります。

>>163
はい、なります。
また、自転車のときは、気になりまくりです。
169188:2005/06/17(金) 23:48:39 ID:T7I69Wpe0
>>162
でしたら、試作品(ry
できる。という説明はいいのですが、
効果があるのかが不明です。ですので、いきなりの義務化は無理です。
ですので、希望者だけでシステムを構築していただきたい。
国政としての話はそれからだと思ってます。

>>167
はい。

それと、法律を遵守せずに、
俺に危険を与えてることにも納得できません。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:48:54 ID:TiOQY0DK0
>>168
188、悪いこたぁ言わない
強迫性障害の気があるんじゃないか?
精神科行ってみるのも悪くないぞ
17110:2005/06/17(金) 23:52:04 ID:1Y5vGr2h0
>>156
それ自分も考えたけど、初心者マーク貼ってると割り込まれまくって
妙になめられるんで…
自分の後方にいられるよりは割り込まれる方がマシですけど、
あまりに強引な割込みには衝突の危険がありますからね。
こっちが直進なのに相手が強引に右折とかも若葉マークだとありますし。

っていうか1年以上経過してる人が初心者マークって違反じゃないの?

172188:2005/06/17(金) 23:52:50 ID:T7I69Wpe0
>>170
んな問題ではない。

速度超過が俺の死亡率を高めているのは事実です。
俺のリスクは、1パーセントでも減らしたい。
173445:2005/06/17(金) 23:55:40 ID:oUziove30
>>168
自殺者数と比較するのはオレの個人的な感覚の問題。
他人にも納得しろと言う積もりは全く無い。

が、人は生まれた以上は死ぬのだから、死因として極端に
多い死因については、それを減らす努力が必要かもしれないが
極端に多くない死因は、そのままで由。
その基準(オレの個人的な)として、自殺者数と同数程度なら
特別多い死因と思わないという話。

なっ、ちょっとマジに話すと宗教話になっちゃうからイヤなんだ。
理解し合える訳がない。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:57:08 ID:TiOQY0DK0
>>171
違反じゃない
「1年経ったら必ず剥がすように」なんて言われた事無いでしょ?
>>172
そういう問題でもある
歩道もガードレールもあるところで、車の速度なんて気にしないよ普通
それに、道歩いてるだけで「リスクを1%でも〜」なんてことも考えないよ普通
17510:2005/06/17(金) 23:57:52 ID:1Y5vGr2h0
もし本当の意味で遵法運転しようとしたら、黄色信号は停止かな?
車の発進時は左右前後は当然、「下方」も確認。
横断歩道も人がいたらいちいち停止。子供とかのひとり歩きは要注意。
路駐の脇は徐行通過、対向車渋滞時は徐行。
右左折時の指示器は30メートル前で目視含め3つ確認。進路変更時は3秒前。
曲がる時は巻き込み確認を、必ず目視も交える。

厳密な意味で遵法運転しようとしたら、制限速度守るのさえ難しい気がする。

横断歩道は人がいなければ徐行する必要はないけれど、
人がいた時に急ブレーキにならずに停止するためには、
結局横断報道が近づいたら減速しなければならないことになるので、
結果的には横断歩道上にたとえ人がいなくても減速することになる。

で、2時間おきに休憩。
17610:2005/06/17(金) 23:58:46 ID:1Y5vGr2h0
>>174
ああ、なるほど。
「最低一年はついていなければならない」ということであって、
「それ以上はつけてはならない」ではないのですね。

17710:2005/06/17(金) 23:59:45 ID:1Y5vGr2h0
下方確認は車庫から出る時とかのことね
178188:2005/06/18(土) 00:02:46 ID:T7I69Wpe0
>>173
日本は世界でも自殺が多い国なんですよ。
自殺を減らす努力を優先させろというのなら、理解はできますが、
自殺を基準にするのであれば、交通事故も世界と比べて多くてかまわないとの結論になります。

自殺を減らしたい人が、自殺の減少に尽力するのはかまいません。
死亡事故を減らしたい人が、死亡事故を減少に尽力するのはかまいませんよね?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:03:03 ID:TiOQY0DK0
>>176
賛否両論あるみたいだけどね
180188:2005/06/18(土) 00:05:04 ID:Aienaz0/0
>>174
だから、そういう問題ではないと。

感覚と理性は別にあるのです。
危ないと感じなくとも、危ないと理解していたら、
それらの行動を取られることに、こちらは不快感があるのです。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:08:05 ID:wCMRmEpC0
>>180
>危ないと感じなくとも、危ないと理解していたら、
これは
(自分が)危ないと感じなくとも、(自分が)危ないと(自分が)理解していたら
ってことかな?
それとも
(自分が)危ないと感じなくとも、(走ってる車たちが)危ないと(自分が)理解していたら
ってこと?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:08:18 ID:UmAkfDgz0
僕は制限速度守ってるけどあまり小難しく考えたことはないなぁ。
とりあえず決められてる速度だから守ろうって感じで、それ以上でもそれ以下でもない。
やっぱり規則には逆らえないよ。
小学生の頃は、担任の先生の言う通りにした。給食残さなかった。
中学生の頃、校則だから掃除含めて一切さぼらなかった。
高校生時代、学生服を第一ボタンは勿論ホックまでとめてたけど校則だから。
大学生時代、バイトは望ましくないと言われなかったから学業本分だった。
大学は高校の先生にそこの大学が君はいいと言われたからそこを選んだ。
自分で考えて結論出すより、予め決められた規則に従った方が確実でしょ。
社会に出て色々と考え変わる人いるみたいだけど、僕の場合は単に親の会社を継いだだけだから規則人間なのかなぁ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:10:39 ID:UmAkfDgz0
僕は制限速度守ってるけどあまり小難しく考えたことはないなぁ。
とりあえず決められてる速度だから守ろうって感じで、それ以上でもそれ以下でもないよ。
やっぱり規則には逆らえないよ。
小学生の頃は、担任の先生の言う通りにした。給食残さなかった。
中学生の頃、校則だから掃除含めて一切さぼらなかった。
高校生時代、校則だから、学生服を第一ボタンは勿論、ホックもとめてた。
大学生時代、バイトは望ましくないと言われたので学業本分だった。
大学は高校の先生にそこの大学が君はいいと言われたからそこを選んだ。
自分で考えて結論出すより、予め決められた規則に従った方が確実でしょ。
社会に出て色々と考え変わる人いるみたいだけど、僕の場合は単に親の会社を継いだだけだから規則人間なのかなぁ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:11:34 ID:49liri46O
アンタ、相当つまらない人生送ってるね。
185188:2005/06/18(土) 00:11:44 ID:Aienaz0/0
>>181
少し難しい問いですね。

自分(の身)が危ない。
走ってる車たち(の行動)が危ない。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:15:01 ID:UmAkfDgz0
>>184
マジメということは悪いことではないでしょう。人に強要するのはよくないでしょうけど。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:15:13 ID:XaMfXilY0
>>169

法律と「街乗りで車間距離一定で流れている時の速度」
に関する話は>>109ですでにしました。

遵法でない行為が対人事故リスクも含めて妥当かどうか、あるいは許容性があるかどうかは
その都度検討していかないと意味のないことになりますよね。
ここで検討会でもしていきますか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:15:25 ID:wCMRmEpC0
>>185
うーん、やっぱり潔癖だと思うけどな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:18:14 ID:UmAkfDgz0
それにしても平日の昼間から大量の投稿のあるスレですね。
190188:2005/06/18(土) 00:21:11 ID:Aienaz0/0
>>187
そういうことを問うてません。
あなたのその考えに同意できない、俺はどうすればいいのですか?
泣き寝入りですか?

事前に決めた速度ではなく、勝手に決められた速度で走られても、泣き寝入りですか?
191188:2005/06/18(土) 00:23:06 ID:Aienaz0/0
>>188
では、あなたは、
あなたが守って欲しい法律を破られても、んな理屈言えますか?

俺はどうでもいいと思ってて、あなたが大事にしてる法律。
それを俺が破っても、何も気にしない?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:26:48 ID:wCMRmEpC0
>>191
大事にしてる法律など無い
だから俺から見ると君は極度の潔癖だと思うのさ
193188:2005/06/18(土) 00:33:42 ID:Aienaz0/0
>>192
そうなんだ。
あなたは、法律ってどういうものって理解してますか?
194188:2005/06/18(土) 00:34:22 ID:Aienaz0/0
>>193の補足

そうなんだ。は、「大事にしてる法律など無い」にかかります。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:38:45 ID:wCMRmEpC0
>>193
どういうものと言われてもねえ
ただ漠然と守るべきものとしか思ってなかったが?
ちなみに、どういうものなの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:44:14 ID:XaMfXilY0
>>190
「その考え」とはどの考えですか?
そしてそれに対応する、「あなたの考え」も聞かせてください。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:45:28 ID:wCMRmEpC0
俺寝るわ
明日来れるかどうかわかんないけど、来れたらレスするからレス書いといてちょ188
198188:2005/06/18(土) 00:49:17 ID:Aienaz0/0
>>195
自分は「強制する規範」と捉えています。
ですので、
自分が他人を「強制する規範」でもありますし、
他人が自分を「強制する規範」でもあると理解してます。

>>196
法律を超える各自の判断を認めている考えです。
で、自分はその考えが嫌な人は公権力をもって、
法律を超える行動を排除していいと考えています。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:53:34 ID:UmmdaYnJ0
>>198
原理主義、教条主義に陥らなければ、あなたの考え方は概ね正しいでしょう。

しかし、問題は現在の制限速度が適正なのかどうかであって、「規範」として
の考え方や姿勢はとりあえず関係ないでしょう。
200188:2005/06/18(土) 00:56:21 ID:Aienaz0/0
>>199
IDが変わってますが。別人ですか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:00:58 ID:XaMfXilY0
>>198
強制適用?形式適用が往々にして危険であることは知っているでしょう。
法律を超えているかどうかは、個別具体的に評価していかないといけないですよね。
ときには法の趣旨にまでかえって考える必要もあるでしょう。
それとも、個別具体的に評価ということも納得がいきませんか?
202188:2005/06/18(土) 01:04:54 ID:Aienaz0/0
>>201
形式適用?
そうとは思いませんが。

個別具体的に評価することに納得ができないのではなく、
個別具体的に評価しないと決めている規定を、
個別具体的に評価するのが納得できないのです。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:08:30 ID:UmmdaYnJ0
>>202
その通りだと思います。
法は法。

その法が個別具体的において再評価が必要かどうかは別です。
204188:2005/06/18(土) 01:09:06 ID:Aienaz0/0
>>203
IDが変わってますが。別人ですか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:17:54 ID:UmmdaYnJ0
>>204
206162:2005/06/18(土) 01:32:14 ID:9fcRhA9Y0
>>169
亀レスで申し訳ないのだが、
その試作品とやらを作る予算は誰が出すの?
効果が分からないなら、その検証を行う予算は誰が出すの??
お願いするからには君が全額、即金で支払うんだよね???
そんなの個人で出せる額じゃ無いわけで(サラリーマンの生涯賃金の10の数乗倍オーダー)
よく分からんから造って見せてみろ!なんて言えるのは、
それを商品化する気がある会社の社長くらいでしょ。
一緒に造りましょうよ!と言える機関はいくらでもあるけど。

そもそも効果があるのか無いのか分からないって…矛盾してる。
正常に作動する=物理的に制限速度以上は出せないってことは、すなわち
強制的に制限速度を遵守させるってこと。
貴方の唱えている「遵法率を高める」ということの具体的施策の一つに過ぎません。
(しかも飛躍的に向上できる施策です)
他の遵法率を高める手段として貴方は何をお考えですか?
取締りの強化だけでしょうか??
だとすると、遵法率だけは上がるでしょうが、悪質な違反は減らないと思います。
現状でも常人から見れば「常軌を逸したとんでもない違反」を犯した車両が
非常に大きな(あるいは悲惨な)事故を起こす例は多々あります。
これを減らすことが出来るという具体的施策、およびその根拠は何でしょう?

また大型車の速度リミッターは希望者だけの適用でしたか?
こういう規制は、全車に適用することに意味があります。
そもそも今回の速度抑制装置がユーザー自己負担というのもおかしいとすら思っています。
「自己の安全に寄与するので」との理由だそうですが、
周囲の安全に寄与させることが本来の目的のはずです。

有り余って各省庁で使い道を綱引きしている道路特定財源を
こういうところにつぎ込めばいいんで無いかなぁ〜と思うわけで。。。(愚痴)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:41:04 ID:9fcRhA9Y0
折角なのでおまけで追加(横レスすまそ)
>個別具体的に評価しないと決めている規定を、
>個別具体的に評価するのが納得できないのです。
私に言わせると「個別具体的に評価しないと決めている規定」なんてものこそ
実に怪しげだと思います。
まるで左の人にとっての憲法9条のような…。
私はいかなる法令・規範も時代環境に応じて個別具体的に見直すべきだと思っています。
見直しの結果、変更なしならそれでも構いません。
常に「見直し続ける」ことが肝要だと思います。

ただし個々人が勝手に見直して、勝手に行動することはもちろん許容しませんが。
208188:2005/06/18(土) 01:45:32 ID:Aienaz0/0
>>206
もちろんだけど、俺は出さないよ。
だって、俺は反対の立場です。>>141参照。
コストかかりすぎです。

ですので、ある程度、希望者だけで実用品にして、
初期の開発コストも負担していただきたいのです。
シートベルトも、エアバッグもそのようにして導入されてますよ。
義務化されたのは、コストも下がり、安全性も十分検証されてからです。

>また大型車の速度リミッターは希望者だけの適用でしたか?

こちらは、外国での実績がありました。
外国においても未実績の「制限速度に連動させたリミッター」とは、
わけが違うかと。

>他の遵法率を高める手段として貴方は何をお考えですか?

取り締まり強化。
他には間接的なものですが、ドライブレコーダーに、
このスレでも出しました、木曽カメ君あたりでしょうか。

自分は遵法率を高めることに別に拘ってません。
死亡事故減少につながる施策なら、それでいいと思ってますので。
で、死亡事故減少の施策なら、他にもあります。
209188:2005/06/18(土) 01:52:02 ID:Aienaz0/0
>>206
>有り余って各省庁で使い道を綱引きしている道路特定財源を
>こういうところにつぎ込めばいいんで無いかなぁ〜と思うわけで。。。(愚痴)

自分は、別のとこにつぎ込んで欲しいと思ってます。
反対している理由は、もっと他の方法のほうを採用して欲しいからです。
俺も、あなたと、綱引きしてるわけです。

>>207
規定を個別具体的に評価しないのではなく、
違反を個別具体的に評価しないと定めた規定だと言ってるのです。

俺もあなたと言ってること、同じですよ。
210188:2005/06/18(土) 02:02:43 ID:Aienaz0/0
>>208に補足。

リミッターに反対する理由は、コストよりも効果が不明な点。
こちらがメインの反対理由です。

もっと石橋を叩いて渡りたいのです。導入を検討するのは効果が判明してからでも遅くはないかと。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 04:39:08 ID:bSWM8K1b0
いわゆるユビキタス社会になったら・・・・

制限速度超過→車がオンラインで自動的に通報→口座から自動的に罰金引落し→K札ウマー

とかなったりしてな。想像しただけでも胸くそ悪くなるが・・・。
212445:2005/06/18(土) 05:49:24 ID:ExvX7TYt0
>>210
木曽ガメの効果を認めるのなら、制限速度対応のリミッターも同様以上の
効果を期待して良いのでは?
ところで188=10?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 05:56:35 ID:osInBk1EO
>>193
ニートのくせに偉そうに。働いて納税しろ、バーカ。
214445:2005/06/18(土) 06:13:37 ID:ExvX7TYt0
>>212に追記
とは言え、制限速度に対応したリミッターという事は、ビーコンなりを道路に設置する
必要があって、このコストが莫大で現実味は薄いだろう。
そのビーコンは信頼性が重要なので、信号、電源の2重化などが必要で安物にはならない。

あと>>178が問いかけになっていたので、一応答えておく。
日本は自殺者率が高いのは知ってる。
という訳で、死亡事故率が増えても良いと思ってるよ。

オレが緩和派というのは、緩和しても安全が確保されると思ってるわけじゃない。
危険になっても、緩和してくれた方が、運転が楽しいだろうな?
というだけの話。
現状だって、危険性は有るのだから、規制速度といのは、許容できる危険度合い
の話だと思ってる。188は現状より危険性を低下させたいと思っているが、俺は
そう思わないので、規制緩和OKという事になる。
好みの問題。
最終的には日本国の好みの問題
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:37:42 ID:UmmdaYnJ0
>>214
言いたいことは分かるし共感できる部分もあるが、
一応、人命財産を尊重することが唯一の社会共通の価値観であり建前なのだから、
それを否定した上でどんな論理を構築しても無意味、無力だと思いますよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:40:53 ID:hIZaNZ5b0
運転の技術力は人によってまちまちなのに、
一律な制限速度を設けているからこういう歪が生じるわけであって。
免許のグレードによって、指定速度がかわるようにすりゃいい。
公安委員会が厳正なる試験をし、高度な運転技術試験をパスした人は、制限+30までok。
逆に、最低レベルの運転技術しか持てない人は、制限-10でしか走れない。
それ以上の速度を出すと違反。
そして最低グレードの人は、追いつかれたら必ず抜かさせなければならない。

こんなの面白くない?
現に常に制限+30でも無事故な人は、なんぼでもいるし、
逆にスピード出さん人が度々事故をするという現象が起きている
今の免許制度がおかしいのでは、というところへ行き着くわけだが。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:42:27 ID:hIZaNZ5b0
もちろんグレードの高い免許は、
心理テストやクレペリン検査など、人格や性格などもきちんと判断した上でね。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:02:22 ID:wCMRmEpC0
>>198
なるほどね
ん?自分が他人を強制する規範?
これどういうこと?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:18:02 ID:p9Ke6bXT0
>> 10 よ、もまいに必要なのは、心の迷いを取り去ることぞ!

まず心の中に芯をつくれ。 おれはこれで(制限速度以下で)いく! と。
煽られるかどうかは単純に確率の問題。 同じ道を同じように走っていても、いつも必ず
煽られるわけじゃないだろ? たまたまそーゆう奴と絡んじまっただけ。 んな深刻に
考えることじゃねーんだよ。
そもそも道路とはスム〜ズに流れないモンなのよ。 おまいが路上に居ようが居まいが、どうせ
また他の何かに引っかかる。 信号、路線バス、他の低速車、道路横断する人、チャリンコetc.
もまいが路上の罪を一身に背負ってるなんて思いつめることなんてねーんだよ!
ミラーを頻繁に見て周囲に注意を払うのはよいことだが、そっちに気をとられすぎて肝心の
ハンドルさばきが定まらないんじゃ、本末転倒だ。 まずは心の中にどっしりとした基盤を
つくれ! 安定した精神の基盤があれば、制限速度を守りつつどのように周囲と折り合いを
つけていくか、走りの組み立て方はおのずと見えてくるはず。
22037:2005/06/18(土) 15:51:35 ID:AqHad8s10
リミッターのコストに関連して質問です。
本題からそれますし、高速道路限定の話題なのですが、
高速道路の入場退場記録から取り締まることはできないのでしょうか?

例えば制限時速100Km/hの道路で、200Km離れたIC間を2時間未満で出入りしていたら、
間違いなく制限速度違反をしていることになります。
料金所でナンバーと入退場時間のログはとれると思いますから、
設備費はリミッター案よりは安いと想像しています。

もちろん途中で休憩していればこの方法で取り締まることはできませんが、
休憩の励行効果くらいはあると思います。
高速道路の入場退場記録から取り締まらない、取り締まれない理由はあるのでしょうか?

1.急いでいるわけではなく短距離の暴走行為を楽しむ人を取り締まれない。
2.非公式に長距離輸送トラック業界から反発を受けた。
わたしは上の二つが取り締まらない理由かと予想しています。
ただもしもこれらの理由で取り締まらないのだとしたら、
急いでいる人や業務中の人は制限速度を無視してよいことにはならないので、
「制限速度が低すぎる」ことの証明になりそうな気がします。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:03:53 ID:osInBk1EO
もういいよ。こんな不透明な速度規制による取締り方法とか、規制装置とかの話は。疲れるよ。
俺たちは仕事している中で、何時に何を持って行きますとか約束したら、事故なんか起こしていられないんだよ。
かといってのんびり走っていては仕事にならない。
数キロ信号がないような道なんかは一番時間の短縮のしどころなんだよ。
仕事で軽い気持ちで走っているのではないんだよ。
業務を責任持って遂行しようとすればちゃんと無事故でいられる。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:58:00 ID:9fcRhA9Y0
>>220
憶測ですが「超過速度が確認できない」のが理由じゃないかと。
どこかで違反を犯しているのは間違いないが、
どの程度の違反を犯したのか特定できないので量刑が決定できないのでは?
ずっと110km/hだったのか、渋滞の合間で200km/h出していたのか、とか。
前者と後者を一律の違反に問うのは難しいと思います。
(危険度があまりに違うので)

それに検挙率が上がっても「違反できる」状態な以上、速度違反は発生すると思います。
飲酒運転してたり薬やってたり…マトモな判断が出来ない奴や
盗難車(盗難プレート)など、他の犯罪も絡むとその手は有効で無いのでは?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:28:44 ID:UmAkfDgz0
僕は制限速度守ってるけどあまり小難しく考えたことはないなぁ。
とりあえず決められてる速度だから守ろうって感じで、それ以上でもそれ以下でもないよ。
やっぱり規則には逆らえないよ。
小学生の頃は、担任の先生の言う通りにした。給食残さなかった。
中学生の頃、校則だから掃除含めて一切さぼらなかった。
高校生時代、校則だから、学生服とワイシャツの第一ボタンは勿論、学生服のホックもとめてた。
大学生時代、バイトは望ましくないと言われたので学業本分だった。
大学は高校の先生にそこの大学が君はいいと言われたからそこを選んだ。
自分で考えて結論出すより、予め決められた規則に従った方が確実でしょ。
社会に出て色々と考え変わる人いるみたいだけど、僕の場合は単に親の会社を継いだだけだから規則人間なのかなぁ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:51:26 ID:osInBk1EO
お前、前も同じこと書いてただろ。釣り乙。つまんねぇんだよ。
公務員の不祥事、デタラメさが次々と明るみになる昨今、お前の生き方はただの融通が利かない馬鹿だよ。
せいぜい何でもかんでも規則に縛られて、信念のない生き方をしときな。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:39:20 ID:UmAkfDgz0
>>224
同一人物の投稿か、別人が単にコピペしてるだけかわからんぞ。
後者の可能性もないとはいえないな。
ちなみにそれぞれ、微妙に文章が変わってるぞ。
ま、信念持つのはいいことだが、信念強すぎたらそれこそ融通きかない。
融通きくというのが法定速度破るということであってはならないし、
どんな信念も歪んでしまえばただ人に害をなすのみ。迷惑かけるのみ。
例えば法定速度破ったりとかね。

※便宜上、それがしは「制限速度」と「法定速度」を同義としている。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:59:33 ID:FjdHSfdqO
2・3車線のわりと空いてる道路で法定速度なんか守る必要ないよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:08:56 ID:u8/2vO3c0
>>226
そうだね、守る必要なんて無いね。
捕まっても点数とお金出せばいいだけだからね。

10kmの速度違反でも1発免停30日、免停講習必須、講習受けても期間減なし。
これくらいにするなら幹線道路で+20くらいはありえなくもないかもね。
と、45kmと55km超過を2ヶ月で食らった者が言ってみる。
22810:2005/06/19(日) 22:42:42 ID:2XPairW+0
やっぱり制限速度守っていた方が事故率は低くなると思うし、事故った時の被害も小さく済むと思う。
「制限速度守る=事故無し」ではないけれど、「制限速度守る=事故率減少」は成り立つと思う。
自分も制限速度守るようになってからも何回か飛び出しや信号無視の人と
ぶつかりそうになったことはあったけど、いずれも急制動で止まれた。
もし速度超過、いや少しでも制限速度を上回っていたら止まれなかったかもしれない。
まあ「小学生を見たら飛び出しと思え」みたいな意識が自分にできてたので、
予め警戒していたってのもあるけど。

>>219
なるほど。ちょっと自分が周囲を過度に気にしていたというのもありますね。
ちなみに自分は、右左折時の動作も非常にゆっくりしてます。
文字通り最徐行です。巻き込んだら大変だし、低速なら万一巻き込んでもすぐ止まれるし。

>>179
「経験はあるけど、運転が下手だから若葉マークつけてる」
ということに賛否両論があるんですか?
22910:2005/06/19(日) 22:46:08 ID:2XPairW+0
速度計を気にするのが一種の脇見運転と同じだから危ないというのはわかります。
ただ、自分は、感覚に任せて走ると制限速度以下で走っていることが多いので、
せめて制限速度で走るために速度計を見ています。
「制限速度を超えたら即ブレーキ」という理由で速度計を見ているわけではないです。

皆様のレスのおかげで後続車とかはそれほど気にしなくなりましたが、怖いのはバイクですね。
制限速度で走っているとよくバイクに追い越されますが、
大抵左側から追い越される(追い抜かれる)ので、それが怖いです。
バイクに追い越されるのを避けるためには、思い切り左に寄って走るか、
それとも自分もそれなりのスピードで走るかしかないでしょうが…
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:52:33 ID:q8nk1EGp0
>>229
>「制限速度を超えたら即ブレーキ」という理由で速度計を見ているわけではないです。

中途半端ですね
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:18:44 ID:hIE4kcZu0
今日制限速度(50)をやたらきっちり守る車の後を走った。
片側交互通行の工事に差し掛かった。
その50メートルくらい手前で工事信号は赤になったが
彼(彼女)が右側にふくらみ始めたので
数秒だからちぎるのかと考え自分も右車線に出た。
(ちなみに待ち時間は1分30秒と表示される信号で道交法上は信号無視にはならない)
ところが彼は信号直前で急停止!
自分もそして自分の後ろの車も急停止で危うく追突事故が起こるところだった。
車間距離をとる運転を心がけているのでよかったけど下手すれば多重追突もありえたな。
しかし!問題はそのあとだ。
いったん信号で止まったその車は何を思ったか再発進したのだ。
工事信号はあと1分23秒くらいの待ち(対向はまだ赤のはず)だったし
対向の見通しも利くところだったから問題はなかろうが
さすがに自分は再発進できなかった。もうポカーンって感じ。

そこで思ったことだが実際に事故の原因になっているのは
優柔不断な運転と周りの予測を超えすぎた非常識な行動が大きいのではないか。
このケースのような調子狂わせ事故は単なる速度超過車よりも
流れを乱すものによってひき起こされると考えられる。
(もちろん速度を大幅に超過するものも流れを乱すもの)
だから規則さえ守っていれば安全運転で事故率が減少すると単純化して逃げるより
優柔不断さと頑固さを捨てて柔軟な態度でマナーのよい運転をすることが一番重要。
特に>>10氏と>>188氏にお勧めしたい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:55:32 ID:vDYzIlqV0
>>231
制限速度意地でも守り車+制限速度大幅超過車
の組み合わせは最悪だわな。
23337:2005/06/20(月) 01:48:13 ID:aclk60QI0
>>222
確かに盗難車でなくとも、
途中で運転者が交代していた場合の責任が不明確になりますね。
現行犯(?)でないのもいけないのでしょうか。

ただ確実に違反しているのに放置されていることは、
わたしとしては取締りの不公平感の元になりかねないと感じます。
なんとか対応してもらいたいです。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:33:05 ID:NLqJrFv70
俺の周りだと通勤時で+10km/hが最低ライン。
平均で+20くらい、上になると+50近く出してる奴までいる道路がある。
が、色々理由があって取り締まりもないし、事故も殆ど見たことないな。

話が逸れるけど俺も結構規則人間だった。
>>183に書いてるのは高校より上に関しては同じだし、
徒歩で車が来てなくても信号無視とかしないし、髪も染めないし、
制服ならシャツ出さないし、ごみのポイ捨てなんてもってのほか。
が、それだからこそ最近の歩行者や自転車のマナーについて不満が強い。
俺は車運転する前の歩行者のころ、基本的に車優先だと思っていた。(法的な立場は別として)
車がきたら先に行かせるし、止まってくれたら礼を言うのが当然、
歩行者のほうが小回りが効くわけだからこっちが気をつけていれば事故になんて遭わないと思ってた。
ところが最近車がいるのに横断歩道を礼も言わず、急ぎもせず横断する歩行者がやたら多い。というかほとんどだ。
緑のおばさんが横断している子供を急がせようともしない。
車が偉いとか言うつもりは全くない。ただ特に子供に関しては車を優先するように教育したほうが絶対安全だ。
いや、スレ違いだけどな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:23:25 ID:ia2BUtS10
>子供に関しては車を優先するように教育したほうが絶対安全だ。
禿同
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:48:48 ID:0NQDnHTk0
>>233
スピード違反の取締りに対する根本的な誤解があります。 警察は「速度違反した」
ドライバーを取り締まっているのではありません。 路上に潜む危険を見落とす(もしくは
無視する)危ないドライバーを定期的に路上から取り除くクリーナーの仕事をしているのです。
交通事故というのは、事故った本人にとっては「唐突に」「相手の予想外の動き」によって
もたらされるものです。 よーするに当然そこにあるはずのリスクが「見えていない」
ドライバーどうし、運転席から見える景色が同じでも、リスク認識のレベルには大きな差が
あるのです。 警察の取り締まりに捕まるような人は、はっきりいって注意力不足か、リスクに
対する認識が甘すぎる。 スピード云々の話し以前に、そもそもドライバーとしての資質に
問題ありといわざるを得ません。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:10:28 ID:wJE9aTQpO
アホか。警察にそんなきれいな志なんかあるわけねぇだろ。
速く行けとばかりに散々煽ってくる警察さえいるというのは、どこにでもある有名な事実。
238188:2005/06/20(月) 14:16:19 ID:Naf0CNoQ0
>>212>>214
>ところで188=10?
いいえ。

>リミッター云々。
トラックと同レベルのリミッターであれば、
実現できるレベルですが、効果が不明。
ってか、高速道路でしか効果が期待できません。

変動制にすれば、解決とのことですが、
これ今更なんですよ。2年前に主張しないと。
今年の9月に、トラックのリミッターの経過期間が終わるわけです。
やっと、リミッター有りのトラックに移行するのに、
また、別のリミッターに変えるなんて、あまりに無駄が多いです。
トラック業界に大反発されますよ。ふざけんなと。

>最終的には日本国の好みの問題
ですね。

で、去年行われたアンケートでは、以下の結果です。
>自分とは関係なくあまり関心がない 1.0%
>ある程度発生するのは止む得ず減少できくても仕方ない 4.1%
>なくす事が可能でありゼロとすべき 18.2%
>なくすことは困難だが大幅に減少させるべき 76.5%
>無回答 0.1%
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h17kou_haku/topics2.pdf

0とすべきという俺と同じ考えの人間も少数派ですが、
あなたと同じ考えの人のほうがもっと少ないですよ。
俺とも、あなたとも違う、
もっとも多数派の「大幅に減少させる」が、日本国の好みでしょうね。
239188:2005/06/20(月) 14:26:17 ID:Naf0CNoQ0
>>218
例えば、
環境をよくしようをする人が、
不法投棄をやめさせたいがために、
不法投棄を禁じる法を勝ち取ったわけですが、

この人たちは、
「自分が他人を強制する規範」作りに尽力してたわけですよね?

>>231
却下です。スマソ。
あなたの論は、速度超過を肯定し得ない。

制限速度を守った上で、「マナーのよい運転」をお願いします。
できませんか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:40:29 ID:qPTEgRqo0
>>238
リミッターに関して、コスト(費用対効果)に拘る理由は?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:41:26 ID:0/ALgiHl0
>>239
>制限速度を守った上で、「マナーのよい運転」をお願いします。
↑交通が不特定多数の車により構成されることをしらない無免許バカの典型
242188:2005/06/20(月) 15:20:53 ID:Naf0CNoQ0
>>240
費用馬鹿食いなのに、
効果はほとんどないと思ってるから。
あまりに、費用対効果が悪すぎるからです。

同じ費用をかけるのなら、効果が高いものにさく方が、死亡者も減るでしょ?

>>241
その不特定多数が、
すべて免許所持者の運転(無免許というイレギュラーもあるが)であることをしらない典型的な視野の狭い人。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:29:30 ID:NLqJrFv70
>>242
いや、ルールならともかくマナーは人それぞれだろ。
つーか交通に関してはマナーとルールに相容れないものが相当多い。
交差点での消灯だとかサンキューハザードだとか。
地方ローカルマナーも多いから安全性を考えたらやらないほうがいい「マナーのよい運転」なんてザラ。
ルールならともかくマナーを語る上で免許の有効性を出しても視野が広いとはいえないだろ。
244188:2005/06/20(月) 15:42:37 ID:Naf0CNoQ0
>>243
>>239は、マナーは人それぞれだから、
まずルールを守った上で、
ルールと相容れるものだけやってくれとのお願いです。

で、このお願いについては、免許の有無を持ち出しても、問題ないですよね?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:00:30 ID:wJE9aTQpO
ジャスト 〓━┣!188
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:06:47 ID:qPTEgRqo0
>>242
何故効果がほとんどないのですか?
247188:2005/06/20(月) 16:10:52 ID:Naf0CNoQ0
>>246
例えば110キロリミッターをつけても、高速道路でしか期待できません。
高速道路での事故は極一部であり、
「リスク補償」での逆効果のほうが大きいかもしれません。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:15:51 ID:wJE9aTQpO
脳無い乙
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:18:59 ID:qPTEgRqo0
>>247
例えば一般道では60キロリミッターにすれば?

>「リスク補償」での逆効果

とはなんですか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:20:43 ID:cg75sOIX0
パパやめて わき見携帯 飛ばしすぎ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:22:08 ID:qPTEgRqo0
あわてるな 昔はみんな 歩いてた
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:23:54 ID:NLqJrFv70
>>244
一般論としては正しいが、現実的ではないと思われる。
>すべて免許所持者の運転(無免許というイレギュラーもあるが)であることをしらない典型的な視野の狭い人。
とあるが、現実問題免許所持者なんてイレギュラーの塊だ。
半年やそこら勉強して得た知識なんてすぐにローカルルールに侵されて何がルールで何がマナーなのか、
どちらが重要なのかわからなくなる。
交差点での消灯ですらそこら中で議論になったりするわけで、
免許持ってるからってルールと相容れているかどうかを判断するのはきわめて困難だ。
253188:2005/06/20(月) 16:26:36 ID:Naf0CNoQ0
>>249
一般道で60キロリミッターにすれば、高速道路はどうしますか?

>リスク補償

安全対策に対する反作用です。
例えば、リミッターがあるから大丈夫との理由で、
アクセルベタ踏み運転が増え、逆に40km/h規制の道路で速度超過が増える。
などの懸念もあります。
254188:2005/06/20(月) 16:29:21 ID:Naf0CNoQ0
>>252
では、ローカルルールで統一する方が容易ですか?
ルールで判断するのが極めて容易ですよ。

どちらが重要かわからなくなったら、もう一度勉強して知識を再取得してください。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:41:40 ID:qPTEgRqo0
>>253
>一般道で60キロリミッターにすれば、高速道路はどうしますか?

100キロリミッターに切り替えればいいのでは?

>リスク補償

ああ、「リスク補償」はともかく、そういう考え方、「懸念」には同意します。

ABSやシートベルトなどはどうやってその「懸念」を乗り越えたのでしょう?
256188:2005/06/20(月) 16:46:50 ID:Naf0CNoQ0
>>255
切り替えるは、簡単にはできませんよね?

>ABSやシートベルトなどはどうやってその「懸念」を乗り越えたのでしょう?

実証かと。
シートベルトは、希望者のみが導入し、実データを積み上げた上で、
義務化されているかと。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:52:58 ID:qPTEgRqo0
>>256
技術的な十分可能ですよね?

>実証かと。

話がずれてるかと。
ABSやシートベルトを装備することによって、「スピード出しちゃうもんねw」
というドライバーが増える「懸念」をどう乗り越えたのか?ってことです。
258188:2005/06/20(月) 16:57:00 ID:Naf0CNoQ0
>>257
技術的には、どうでしょうか?
技術者ではないので最新技術についてはわかりませんが、
むずかしいのではないでしょうか。

>ABSやシートベルトを装備することによって、「スピード出しちゃうもんねw」
>というドライバーが増える「懸念」をどう乗り越えたのか?ってことです。

そんなもの乗り越える必要ないと思いますが。
シートベルトのメリットがデメリットを上回っている。
それで十分でしょう。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:00:55 ID:qPTEgRqo0
>>258
ではリミッターを否定するような軽率な発言は控えた方がよろしい。

>そんなもの乗り越える必要ないと思いますが。

なんか基本からわかってないような・・・
それなら速度超過もデメリットがメリットを上回ればみんなしなくなりますよ。
なんら問題なしです。
260188:2005/06/20(月) 17:03:47 ID:Naf0CNoQ0
>>259
あなたが発言をひかえたほうがよろしいかと。

あなたは、基本をわかってるようですが、
いつもいつもケチ付けるだけの人ですね。

たまには自分の意見も述べられたら?
261188:2005/06/20(月) 17:06:05 ID:Naf0CNoQ0
>>259
>それなら速度超過もデメリットがメリットを上回ればみんなしなくなりますよ。
>なんら問題なしです。

これは個人の判断ですよね?
当たり前の話ですが、人により価値観異なります。
最大多数のメリットになるか、デメリットになるのかの話なんですよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:09:28 ID:qPTEgRqo0
>>260
なんじゃそらw

あなたがろくに知りもしないくせに「りみったーはこすとがどうたらこうたら」
と無責任なことを言い散らすから「ちょっとちょっとw」と絞めただけですよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:10:25 ID:wJE9aTQpO
所詮チンカスクソニート188の語ることは全て脳無い。
264188:2005/06/20(月) 17:11:13 ID:Naf0CNoQ0
>>262
あー、そうですか。

あなたもろくに知りもしないようですので、
まったく、絞まってませんな。

何がやりたいのですかぁ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:13:15 ID:qPTEgRqo0
>>261
支離滅裂ですね。

ABSもシートベルトもメリットがデメリットを上回っているとみんなが
「個人の判断」で「最大多数のメリットになるか、デメリットになるのか」
を判断して「懸念」を乗り越えたのでしょう?
それなら速度超過だって全く同じことですよ。
266188:2005/06/20(月) 17:15:34 ID:Naf0CNoQ0
>>265
支離滅裂なのはあんた。

○○でしょ?
だったら××と同じですよ。
と、論理飛躍して反論する。もっと、まともな反論をしなされ。

シートベルトは、国会で義務化されとる。どこが個人の判断なのでっか?
267188:2005/06/20(月) 17:18:05 ID:Naf0CNoQ0
ってか、おまいは俺が前からスルーしてる名無しでしょ?
おまいの相手することに意味を見いだせんのよ。
自己主張が0で、ケチ付けるだけだから。相手しなくとも問題ない。

スルーしてもいい?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:19:03 ID:qPTEgRqo0
>>266
知らんよw

「個人の判断」と言ってるのはあなたw

こちらの疑問は、
ABSやシートベルトを装備することによって安心感が増し、
「スピード出しちゃうもんねw」というドライバーが増える「懸念」を
どう乗り越えたのか?です。
269188:2005/06/20(月) 17:22:13 ID:Naf0CNoQ0
>>268
あなたの疑問に興味ないです。
それは、リミッターの導入を主張してるやつに問うか、自分で調べてね。

ケチ付けるだけのやつはつまらんので、そろそろスルーします。
説明責任は、最低限説明すればそれでOK。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:23:08 ID:wJE9aTQpO
>>267
みんなでお前をスルー
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:23:33 ID:qPTEgRqo0
>>267
どう妄想しようとどう「スルー」しようと勝手だけど、
マジな話、この「懸念」を乗り越える話はかなり重要だと思うよ。
272188:2005/06/20(月) 17:24:47 ID:Naf0CNoQ0
>>270
おう、ガンガレ。
俺はすでに多数派に歩み寄ってるので、少数派にスルーされても問題ないし。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:25:42 ID:qPTEgRqo0
>>269
でも「リミッターは役立たず」と無責任に言い散らしてるのはあなたですから。残念。
274188:2005/06/20(月) 17:26:17 ID:Naf0CNoQ0
>>271
重要なのは、リミッターを導入する側の話でしょ?

リミッターを反対する側にどんな重要性があんの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:26:54 ID:NLqJrFv70
>>254
>ルールで判断するのが極めて容易ですよ。
その基準がわかってる奴がほとんどいないんだって。
免許返上しろよって奴も大勢車乗ってるのが現実なわけだ。
理想論は良いが、現実に歩み寄らなければ結局平行線。
免許取ってない奴が設計したっていう三菱のGDIも
理論的には好燃費で新時代のエンジンを思わせたが、実際に使ってみたら常用域でその良さを発揮できず、
結果として非常に燃費が悪くパワーもないエンジンでしかなかった。
交通の流れを無視して(ルール違反ではない)神経を使って操作すれば非常にクリーンなエンジンだったのに、だ。
結局現実を見ずに理想だけで作られたものはほとんどの場合効果を発揮できない。
無駄なものを極力削ぎ落とし、燃費の良さから環境への貢献をアピールするインサイトを買う人はほとんどいない。
ところがプリウスは売れる。
アレのエンジンは三菱のGDIに近い燃費特性で、神経を尖らせて使えば燃費が良いが、ちょっと流れに乗ろうとすると
パワーは上がらず燃費が悪化する「ダメエンジン」だ。しかしコレに非常に重いモーターとバッテリーをつけて、
効率の良い領域だけで動かすことで誰が乗ってもかなり燃費の良い車に仕立ててある。多少重かろうが5人乗りだ。
ストイックに環境のことを考えたらモーターのついていないプリウスを慎重に運転したり、インサイトを買ったほうがいい。
じゃあトヨタがそんなプリウスを出したら世間は動くのかが問題だ。
制限速度を低くても問題がない、むしろもっと低い方が事故が少なくなる。
そんな理想だけを語っていくよりも速度を出せる部分は制限速度を上げて移動時間を短縮し、その分どこかの制限速度を
下げた方がよほど現実的に事故が減らせるんじゃないのか?
276188:2005/06/20(月) 17:29:08 ID:Naf0CNoQ0
>>273
「リミッターが役に立つ」と無責任に言い散らすのとたいして変わらん。
で、「リミッターが役に立つ」と言ってる奴に説明責任があるのよ。

俺はケチ付けるだけでいい立場。
リミッターの代案もちゃんと提示してるし。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:30:55 ID:qPTEgRqo0
>>274
いや、リミッターはどうでもよくて、>>255で言ってるように一般論として。
ABSやシートベルトなどはどうやって「懸念」を乗り越えたのかって話。
もしくは現在もABSやシートベルトはその「懸念」を抱えているのでは?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:33:43 ID:NLqJrFv70
>>277
懸念とかは別として、シートベルトの場合、
発明したメーカーが「安全のためになるから」って特許を放棄したのも大きかったと思われ。
単純につけずに吹っ飛んでくよりマシだし特許ないならとりあえず入れとけみたいなメーカーも多かったんじゃない?
279188:2005/06/20(月) 17:35:04 ID:Naf0CNoQ0
>>275
>そんな理想だけを語っていくよりも速度を出せる部分は制限速度を上げて移動時間を短縮し、その分どこかの制限速度を
>下げた方がよほど現実的に事故が減らせるんじゃないのか?

そうは思えないんですが。
上げたとこで、事故増加するじゃんよ。
で、プラマイでプラスになれば意味がない。

高速道路の制限速度を上げたほうがいいとの論ならまだわかるが、
それでも、高速道路の制限速度を上げたからと言って、
一般国道の速度規制を下げれるとは思えんし。
280188:2005/06/20(月) 17:37:53 ID:Naf0CNoQ0
>>277
ですので、シートベルトは最大多数の最大幸福を得るためでしょうと、回答済み。

メリットとデメリットで、メリットの方がでかい。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:39:30 ID:qPTEgRqo0
>>278
ただ問題なのは、とりあえず車買ったらついてたから使う、
義務だから装着するって人はいいんだけど、
かえって知識があって、シートベルトやABSが安全回避や被害削減に
効果があることが頭にあると、無茶な運転をしやすくなるのでは?ってこと。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:41:57 ID:qPTEgRqo0
>>280
つまり、「シートベルトがあるからぶつかっても安全安全w」ってバカ
がいても全体から見れば許容範囲だから問題なし、と。
了解しました。

やはりリミッターもその点においては問題なしです。
283188:2005/06/20(月) 17:44:01 ID:Naf0CNoQ0
>>282
その点において問題なしと、
何を根拠に言ってますか?

ちなみに「妄想」根拠ではダメですよ。根拠を提示してください。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:48:14 ID:NLqJrFv70
例えばウチの近所に道路は平均+20くらい、上+50ぐらいで流れてる無法地帯があるが、
こういう元から守られてない、且つその状態で事故が起こってない道路。
前スレでも認めていた一部の制限速度を上げても良い道路。
こういう道路の制限速度を上げても実速度はほとんど上がらない可能性が高い。
さらに制限速度と実速度が近くなるのは低速走行をして法律を守っている気になっている
ドライバーに妙な自信を無くさせ、注意力を上げる効果もある。
逆に住宅地付近ではセンターラインを無くす等、心理的に速度を減少させる対策を使い、
制限速度も場所によっては下げる。
遅れた分を急いで取り返せる道路があるのは有効な構成だよ。
制限速度上昇っていうアメがあれば、罰金UPの口実にもなるしな。
ま、方法論の一つでしかないが。
あとプリウス乗ってると前をタラタラ走ってる奴がいても燃費が急上昇するからあまり気にならなくなるね。
能動的に速度を落としたくなる。
何にしても結局ドライバーの安全意識が重要だから規制で押さえつけるのは最善じゃない。
285188:2005/06/20(月) 17:52:42 ID:Naf0CNoQ0
>>284
罰金UPしなくてもいいから、制限速度はあげんでね。

ってか、上げてもいいような道路をあなたが知ってるのなら、
公安委員会へGO!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:01:34 ID:NLqJrFv70
>>285
>罰金UPしなくてもいいから、制限速度はあげんでね。
なんで?
制限速度は形式、罰金は破ったときのペナルティだから守らせたいなら上げるのもテでしょ。
効果が強いとも思わんけど。
制限速度をどう設定しても「守らせる」ことが出来なければいみないでしょ。
なら制限速度を上げてでも形式上守らせるのは意味がある。
で、公安なんか行っても俺の住んでるとこは誰も制限速度守ってないから俺個人のメリットがない。
287188:2005/06/20(月) 18:05:34 ID:Naf0CNoQ0
>>286
今の速度規制を守らせたいのであって、
緩和された後の速度規制を守らせたいのではないから。

行動はなんらかわらず、守ったように見えるだけの速度超過の合法化には意味がない。

>で、公安なんか行っても俺の住んでるとこは誰も制限速度守ってないから俺個人のメリットがない。

緩和されても意味がないの?
だったら、>>284の提案はなんのため?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:54:42 ID:vDYzIlqV0
188は法定速度が気に入らないなら
まずは公安委員会等に申し立てろという意見のようですね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:35:08 ID:dJwFBFFt0
公安に池と言うならなぜここでここまで必死に異論を潰そうとしてるんだろう
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:38:18 ID:dJwFBFFt0
188は全国に「制限速度を上げてもいい道路」があるという可能性についてはどう考えてるの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:00:42 ID:qPTEgRqo0
>>283
何を言う!w
根拠はもちろんあなたの論理(もしくは「妄想」)。

シートベルトは最大多数の最大幸福を得るため
メリット(衝突時の人命保護)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
メリットの方がでかい。

リミッターは最大多数の最大幸福を得るため
メリット(安全な速度の維持)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
メリットの方がでかい。

問題なし。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:03:09 ID:vDYzIlqV0
188は全国に「制限速度を変更すべき道路」があるという可能性についてはどう考えてるの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:09:22 ID:13Mex/9F0
188はマトモに議論しているフリをして
自分に都合の悪い意見は暫くするとワザと忘れているようにしか思えない。
リミッターの議論で>>258辺りで「可能かどうか分からん」と言ってるが
>>146で人に問うて「技術的に可能」と回答を貰っておきながら
こんなことを言うのは失礼にも程があると思わないか?>188氏

それに「コストの割りに効果がどの程度あるのか分からん」からリミッター反対のようだが、
どの程度制限速度を下げれば、どの程度事故件数が減るか分かっているのか??
コレはすなわち「速度規制強化による経済活動への影響」をどの程度許容すれば
「事故による経済損失(人命・モノ等々)の低減」をどの程度期待できるのか?が分かっているかどうか?
ということに他ならない。
コストを理由に反対するのであれば、全ての方策について費用対効果を考えないといけない。
必要なコストが分からないから無視するのであれば、全部無視するでもいいが
そもそもコストが精査できている方策など無いのだから個人の「感覚」でコストの話をしてもいいんじゃないか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:18:51 ID:13Mex/9F0
横レススマソ
>>287
なぜ守らせるのは「今の速度規制」なのか?
「今の速度規制」が必要かつ十分だという根拠は何か?

規制とは一種の「費用(コスト)」であり、この議論の中だと事故の減少が「効果」のはず。
「今の速度規制」の費用対効果がもっとも高いという論拠は何も無いと思うのだが。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:46:11 ID:vDYzIlqV0
民主的手続を踏んでいる法律を踏みにじる香具師を
絶対許せない188は大変正義感溢れる漢ですね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:09:10 ID:wJE9aTQpO
私188が全てを答えよう。
タバコは未成年の時から吸っていたぜ〜。
自転車でごぼう抜きだぜ〜。車なんか乗らないから、車は制限速度で走っとけばいいんだぜ〜。
そしたらちんたら走る車の前をバンバン横切ってやるぜ〜。横断歩道なんかあってもなくてもやりたい放題だぜ〜。
自分さえよければ車なんかどうでもいいんだぜ〜。

こんな感じのクソニートチンカス188。
向うのスレの613も面白いことになっているよ。
297445:2005/06/20(月) 21:19:25 ID:WNBjTOCi0
みんなは車を乗る上で、自分が死ぬ覚悟、人を殺す覚悟が有るのかな?
覚悟が無いなら、188の様に事故死者ゼロを目指すべきじゃないのかな?

でも、規制速度現状維持、取り締まり強化だけで、とてもじゃないが、
死者ゼロは目指せないと思うけど、188はどう考えてるんでしょ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:47:17 ID:wJE9aTQpO
188に美徳や信念などかけらもない。いかにもというような建前を振りかざしているだけのただのニート。
今の制限速度の妥当性も分からないくせに(ニートだから道路事情なんかかけらも分かっていない、盲目)、
現状の方が、自分が自転車に好き勝手乗るのに都合がいいからということで、賛成しているだけ。
ただのクソエゴニート
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:56:28 ID:dJwFBFFt0
>>297
事故死者0を目指す必要は無いんじゃねえかな
一人一人が自分が死ぬ、あるいは相手を死なすことが無いようにすることは出来るが、
どこの馬の骨かわからん奴の心配やケアまでは出来んし
300445:2005/06/20(月) 22:00:15 ID:WNBjTOCi0
>>299
>一人一人が自分が死ぬ、あるいは相手を死なすことが無いようにすることは出来るが、

それが出来れば苦労しない。
301188:2005/06/20(月) 22:01:56 ID:Naf0CNoQ0
>>291
やっぱり、おまいは相手するだけ無駄だね。
妄想論者はイラナイ!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:05:14 ID:qPTEgRqo0
>>297
>みんなは車を乗る上で、自分が死ぬ覚悟、人を殺す覚悟が有るのかな?
>覚悟が無いなら、188の様に事故死者ゼロを目指すべきじゃないのかな?

よくわからないな。
「覚悟」というか自覚?可能性以上の確信?
車を運転する=「自分が死ぬ」「人を殺す」なら誰も運転などしないだろうに。

そんな覚悟がないなら、事故死者ゼロを目指すべき?

あなたはどんな覚悟で車を運転しているのですか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:06:56 ID:qPTEgRqo0
>>301
>シートベルトは最大多数の最大幸福を得るため
>メリット(衝突時の人命保護)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
>メリットの方がでかい。

これはあなたの妄想ってこと?
304188:2005/06/20(月) 22:13:16 ID:Naf0CNoQ0
>>303
おまいは、スルー。いいかげん、うざいよ。
もっと脳みそ使いなさい。生きてるうちに。

では、ヒント。ってか、おまい揚げ足取り厨だから、
こんなヒントいらないだろうけど、最後のヒントね。

>リミッターは最大多数の最大幸福を得るため
>メリット(安全な速度の維持)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
>メリットの方がでかい。

が、おまいの妄想。
305188:2005/06/20(月) 22:15:10 ID:Naf0CNoQ0
>>293
失礼などとは思いません。
ってか、可能なら「試作品(ry)」。

あと、俺が出してる案は、費用も効果もある程度判明してますよ。

>>294
「今の速度規制」で十分だと思ってません。
必要だと思ってるのです。
俺の本音はもっと厳しい方がいいです。

で、根拠は民主的手続きを経てる点。

>>297
>>106>>119あたりをみてください。
理想論であり実現できない夢物語ではなく、
実現可能な死亡事故減少を目指しています。
306188:2005/06/20(月) 22:16:21 ID:Naf0CNoQ0
>>292
そんな可能性はおそらく0だと思っています。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:22:14 ID:qPTEgRqo0
>>304
だから、

>シートベルトは最大多数の最大幸福を得るため
>メリット(衝突時の人命保護)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
>メリットの方がでかい。

これはあなたの妄想でしょ?それなら、

>リミッターは最大多数の最大幸福を得るため
>メリット(安全な速度の維持)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
>メリットの方がでかい。

も妄想ってことで結構です。
つまり、リミッターに関しては、「コスト面」はともかく、
「リスク管理云々」から反対する根拠はない、ってこと。
308188:2005/06/20(月) 22:29:01 ID:Naf0CNoQ0
>>307
んな理由で、説明責任果たしたことになると思ってんのかね?
詭弁論者だね〜。おまい。なんの説明にもなってない。

シートベルト第一号は1922年にできてんの。で、義務化は1986年。
民間レベルで普及してからの話なんだよ。60年の実績があんの。

存在すらしないリミッターを妄想して、詭弁でごね倒してんじゃないよ。
あまりに痛いので、そろそろ勘弁してください。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:34:22 ID:yXdhFpDt0
188はリミッターに恨みでもあるのか?


あるかww
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:34:53 ID:dJwFBFFt0
>>300
それを言っちゃあおしまいよ
もともと途方も無い苦労を要することはわかってるだろうに
まあ、「宗教っぽい」話になってしまうがな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:37:21 ID:dJwFBFFt0
>>306が明らかな妄想な件について
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:38:20 ID:qPTEgRqo0
>>308
そうじゃなくて、

>>253 :188:2005/06/20(月) 16:26:36 ID:Naf0CNoQ0
>リスク補償
>安全対策に対する反作用です。
>例えば、リミッターがあるから大丈夫との理由で、
>アクセルベタ踏み運転が増え、逆に40km/h規制の道路で速度超過が増える。
>などの懸念もあります。

つまり、技術の向上や普及に共うジレンマです。
これはABSやシートベルトにおいても同じ。
だから、ABSやシートベルトはどうやってそんな「懸念」を乗り越えてきたのか?

その答えが、ごちゃごちゃわけのわからないこと言い散らしたあげく、

>シートベルトは最大多数の最大幸福を得るため
>メリット(衝突時の人命保護)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
>メリットの方がでかい。

それなら当然、

>リミッターは最大多数の最大幸福を得るため
>メリット(安全な速度の維持)とデメリット(乱暴な運転の助長)で、
>メリットの方がでかい。
ってことになる。

まさかほとんどの車が制限速度を守ることによる計り知れないメリットを、いまさら否定するとでも?
31310:2005/06/20(月) 22:38:38 ID:QK0Dl1S00
>>231
今日、試しに制限速度を「少しオーバー」「超過」で走ってみた。
30km制限道路を40kmで走ったらガードレールと激突しそうになった。
40km道路を50kmで走ったら対向車線にはみ出した。
40km道路を60kmで走ったら信号停止の感覚が掴めず急ブレーキになった。
60km道路を70kmで走ったら意外に平気だった(道路の幅が広かったから)。

ってわけで、少なくとも自分の場合速度オーバーは技術的に無理っていうか、
少なくとも制限速度厳守が事故らないための術なのは間違いない。
>>49の人の言う通り、俺は速度超過するのはやめた方がいいっぽい。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:40:54 ID:dJwFBFFt0
>>313
というか、運転を(ry
315188:2005/06/20(月) 22:41:43 ID:Naf0CNoQ0
>>309
別にないですよ。ポケットマネーでリミッターを開発していただけるのなら、
願ってもないです。俺が反対する理由は、効果が不明です。
ですから、判明さえすれば、また効果が見込めるのなら反対しません。

>>311
え?
毎年見直してるんだから、もう残ってないと思うのが普通でないの?
あ、今年の見直し分の中には、「制限速度を変更すべき道路」もあるか。

毎年、「制限速度を変更すべき道路」は発生しますので、
毎年、見直していけばいいでしょうね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:42:37 ID:dJwFBFFt0
>>315
じゃあもう未来永劫、人間の能力は変わらないだろうから、見直す必要も無いと?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:43:56 ID:dJwFBFFt0
>>315
追記
>毎年、「制限速度を変更すべき道路」は発生しますので、
ここの意味がよくわからないんだけど
もう残ってないと思うのに、毎年発生するの??
道路は繁殖でもするんですか??
318188:2005/06/20(月) 22:44:01 ID:Naf0CNoQ0
>>312
当然、んな理論になりません。詭弁乙。
もう詭弁で、お腹いっぱいです。
319188:2005/06/20(月) 22:45:35 ID:Naf0CNoQ0
>>317
道路を再整備したりとか、
道路の環境が変わったりとか、いくらでも、
見直しの必要性のある道路は発生するでしょ?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:46:55 ID:qPTEgRqo0
>>318
うん、なんでもいいよ、、腹がふくれてよかったね。

『リミッターに関して、「リスク管理云々」から反対する根拠はない』

以上。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:46:58 ID:dJwFBFFt0
>>319
んじゃあ、制限速度の上下も含めて見直す可能性もあるじゃないか
道路整備の技術は75パーセンタイル調査の時より上がってるだろうし
322445:2005/06/20(月) 22:47:01 ID:WNBjTOCi0
>>315
だったら、リミッターに積極的に反対しなくても良かろうに。
何らかの悪影響が心配されるから反対なら分かるけどさ。

悪影響らしき事も書いてあったが、積極的に反対する程の理由には思えなかった。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:47:23 ID:yXdhFpDt0
そもそも制限速度を厳しくすることによる死亡事故低減効果が不明だな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:48:14 ID:wJE9aTQpO
ニート、明日こそは職安行けよ。
325188:2005/06/20(月) 22:48:18 ID:Naf0CNoQ0
>>322
現時点で公的予算を割くことに積極的に反対。
民間レベルなら、ポケットマネーでどうぞご自由に。とのことです。
32610:2005/06/20(月) 22:48:38 ID:QK0Dl1S00
スピード出したら後続車に煽られなくなるどころか、
大幅な車間距離を空けられた。

多分、俺がジグザグ運転っぽくなって、
後続車は「前の車あぶねーよ」って感じで警戒したのだろう。
信号停止中までかなりの車間距離を空けられていた。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:49:20 ID:dJwFBFFt0
>>325
自分のリスクを1%でも減らしたいが金は出したくないと
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:50:15 ID:dJwFBFFt0
>>326
なんでジグザグ運転になるんだ?
直線でハンドル動かさなくても左右にぶれるの?
329188:2005/06/20(月) 22:50:49 ID:Naf0CNoQ0
>>321
ですので、毎年見直しされてますよ。

>>323
制限速度を厳しくすれば死亡事故減少する効果は明確かと思いますが。
車の速度と死亡事故率に位相関係がありますよね?
330445:2005/06/20(月) 22:50:52 ID:WNBjTOCi0
>>326
だから何なんだ?
道で煽られた仕返しに、此処で煽られるのをテグスネ引いて待ってるのか?
331188:2005/06/20(月) 22:52:54 ID:Naf0CNoQ0
>>327
金は効果のあるところに重点的に割り当てるべきだとおもってますので。
リミッターよりも効果のあるところに割り当てた方が、俺のリスクも減るでしょう。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:53:03 ID:qPTEgRqo0
>>323
このスレで言う「制限速度を厳しくすることで死亡事故低減効果あり」は
「ションベン飲んだら病気が治った」と同じレベルですから。
333445:2005/06/20(月) 22:53:20 ID:WNBjTOCi0
>>329
「位相関係」って言うの?相関関係とかじゃなくて。
まあ、それは良いとして、単純に運動エネルギーが上昇すれば危険度は増すに決まってますな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:53:46 ID:dJwFBFFt0
>>329
はい、それはわかるんだけど
制限速度も含めて見直せば、より良い道路環境が出来上がると思うんだが、
なぜそれに関しては盲目を決め込むの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:54:42 ID:yXdhFpDt0
俺は10km/hで轢かれても無事に戻ってくる自身なんて無いぜ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:55:29 ID:dJwFBFFt0
じゃあ、もういっその事車なんて廃止すればええねん
飛脚と籠でまかなえばええねん
337445:2005/06/20(月) 22:56:31 ID:WNBjTOCi0
>>331
でも、ITSの一環として、ジリ貧の公共事業関連企業への経済刺激策としての可能性
及びその効果が全く無いとも言えないのでは?可変リミッターシステム。
ETCなんかと一緒でさ。

個人的には止めて欲しいけどな。
338188:2005/06/20(月) 22:57:22 ID:Naf0CNoQ0
>>333
相関関係の方が適してたね。スマソ。

>>334
制限速度も見直されてますが。
339445:2005/06/20(月) 22:59:48 ID:WNBjTOCi0
>>335
でもって、10kmでも、本当にイキナリ飛び出されたら、きっと轢いちゃうな、オレ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:00:14 ID:dJwFBFFt0
>>338
上がったり下がったりしてんの?
341188:2005/06/20(月) 23:01:49 ID:Naf0CNoQ0
>>337
もちろん、可能性レベルはありますよ。

でも、トラックのリミッターを現在の方法で導入した以上、
可変リミッターは、しばらく無理です。
トラック乗りの負担がでかすぎます。

なんで、トラックのリミッターのときにこの案を出さないの?
可変リミッターであれば、トラックも同じ土俵に乗るのに。
342188:2005/06/20(月) 23:02:50 ID:Naf0CNoQ0
>>340
そうですよ。
34310:2005/06/20(月) 23:03:12 ID:QK0Dl1S00
>>328
直線でも、ジグザグというほどではないにしろ、なんとなくぶれてしまう

>>330
意味わかりません。俺は煽る趣味も煽られる趣味もないです。
344445:2005/06/20(月) 23:03:41 ID:WNBjTOCi0
>>341
何でって、オレに言われてもなあ。
誰もオレには相談してくれなかったし。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:04:14 ID:dJwFBFFt0
>>342
上がる事についてはどう思う?下がる事には賛成だろうけど
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:04:43 ID:dJwFBFFt0
>>343
車の性能が悪いんじゃないかな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:05:27 ID:yXdhFpDt0
脳内リミッターのあるやつにはリミッターなどいらん、制限速度もいらん
348188:2005/06/20(月) 23:09:38 ID:Naf0CNoQ0
>>345
個人的には上げるのは反対ですが、
安全対策をした上で、少し見直す程度であればかまいません。
349445:2005/06/20(月) 23:09:47 ID:WNBjTOCi0
>>343
分からないとの事でしたので、表現を変えます。

ここで、制限速度を超える速度での運転に不安が有るという事を書き込む事により
10が何を主張したいのかが分からない。

あなたは、速度を高めると上手く運転できないという事実を書いているだけで、その事に
起因したあなたの主張というものが見えないという事が言いたかったのです。

そもそも、事実を書いているのかも疑問ですが。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:19:43 ID:dJwFBFFt0
>>348
なるほど、そこは許容範囲なのね

話変わるけどさ
188なんかも言ってた「法定速度を上げたら実質速度も上がるに違いない」
という論調だけどさ、
本当にそうかな?

幹線道路などが、現在だいたい80km前後で流れてるだろ?
なぜ80kmで流れてるかと言えば、取り締まられる可能性が0に近いからだ
なおかつ、その速度が各ドライバーの安全範囲内だからだろう
取り締まられる可能性が0に近いならば、100kmで流れていてもなんらおかしくはない
だが、100kmで流れてる幹線道路は限りなく少ないだろう
これは、その速度が各ドライバーの安全範囲外だからではないかな

このことから、「法定速度を上げたら実質速度も上がるに違いない」は正しいとは言えないのではないか
35110:2005/06/20(月) 23:22:58 ID:QK0Dl1S00
>>349
別に俺は188みたいに特に主張があるわけでもない。
ただ事実をツラツラと書いているだけです。

まああえて主張(というか意図)があるとすれば、
「俺みたいに制限速度破るとあぼーんする人もいるから、
皆が速度違反するのは勝手だけど、速度違反の強要はやめてね」
(=制限速度厳守を悪いことと定義しないで)
ということです。
352188:2005/06/20(月) 23:23:42 ID:Naf0CNoQ0
>>350
いいえ。
規制速度を上げれば、実勢速度は上がります。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:27:21 ID:/g5taJrNP
>>352
ソース出せよ!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:27:46 ID:dJwFBFFt0
>>352
では、なぜ現在も幹線道路などでは60kmをおよそ20km超過した流れが出来ているのにもかかわらず、
100kmで流れることがほぼ無いの?
どうせ取り締まりなんてほとんど無いんだし、100kmで流れてもおかしくないじゃん
だが、現状は80km前後に収まってる
「法定速度を上げたら実質速度も上がるに違いない」の根拠は何?
355188:2005/06/20(月) 23:30:50 ID:Naf0CNoQ0
>>354
100km/hって、40km/hオーバーでないの?
即、免停なんだけど。

>「法定速度を上げたら実質速度も上がるに違いない」の根拠は何?

「歴史的事実」と、「国会答弁」。
356188:2005/06/20(月) 23:33:28 ID:Naf0CNoQ0
前スレからのコピペ。

まず、第一のソース。
歴史的なソースです。

http://knowledge.hokkaido-jin.jp/que_info.php?id=79

北海道の国道36号線・38号線は、昭和30年代に、
>>565のような理由で緩和されました。
全国的にも、この当時同じような緩和があったようです。

ですが、事故増加。で、規制はもとに戻ってます。


第二のソース。
国会答弁。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/154/0058/15404250058009c.html
> なお、一般的に申し上げますと、規制速度を引き上げた場合には、また実
>勢速度がまたそれに応じて更に上回ってくるという傾向がやっぱり現実には
>あるわけでありまして、やっぱり実勢速度はそこの道路で絶対的にそこで固
>定されるというようなものじゃありませんで、あくまでやっぱり相対的なも
>のであると。だから規制速度を上げればまた実勢速度も上がるケースが多い
>というようなことを私どもは認識しております。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:35:09 ID:vDYzIlqV0
188にとって政治不信は無縁のようですね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:35:35 ID:dJwFBFFt0
>>355
免停とか、点数の事を気にしてたらそもそも60kmで流れるはずでしょ
それに、点数の事を出しても
>規制速度を上げれば、実勢速度は上がります。
の根拠にはならないし

それに、歴史的事実ってどういうの?
しかも、国会答弁って何ですか?国会で答弁されたことが何の証拠に?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:36:32 ID:yXdhFpDt0
188は制限速度が無限なら車の限界まで速度出す人なんだよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:37:50 ID:/g5taJrNP
>>356
話にならんな。
ソースの意味がわかってないようだ。却下。
361188:2005/06/20(月) 23:42:33 ID:Naf0CNoQ0
>>358
>>356をどうぞ。
国会で政府の認識を説明してます。国家としての認識です。

で、免停を気にするなら、60km/hの「はず」ですか。
速度規制の抑止は、有るか無いかのどちらかだと論じたいのですかな?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:42:51 ID:dJwFBFFt0
>>356
それのどこがソースなんだ?
君君、それは醤油だよ醤油
第一のソースだって、事故増加の具体的な数字も実勢速度のそれも全く書かれてないし、
実勢速度に合わせて70kmにしたと書いてあるが、そもそも引き上げる前の実勢速度が不明

第二のソースは論外だろw
いち議員による一般的概念だろ?そんなもん知ったこっちゃない
363188:2005/06/20(月) 23:43:26 ID:Naf0CNoQ0
>>360
ソース=情報源。

>>356は思いっきり、俺にとってのソースですが。
364188:2005/06/20(月) 23:45:53 ID:Naf0CNoQ0
>>362
>そもそも引き上げる前の実勢速度が不明

それが何か?

>いち議員による一般的概念だろ?そんなもん知ったこっちゃない

リンク先ちゃんと読んでね。
一議員の認識ではなく、一政府の認識。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:46:19 ID:dJwFBFFt0
>>361
タイミングがずれて申し訳ない
読みました
で、速度規制の抑止効果はあると思うよ
だけど、点数を気にしてないから60kmじゃないわけでしょ?
取り締まりも無いし、出そうと思えば出せる状況なのに、ある程度の速度で収まってる
ということを言いたいのよ
366188:2005/06/20(月) 23:48:03 ID:Naf0CNoQ0
>>365
速度規制の抑止効果もあるから、ある程度の速度で収まってると。
そういうことですよね?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:48:30 ID:HpPIF+bC0
>>356
そんな古い腐ったソース出されても・・・
昭和30年台ったら100だすと壊れそうな車が多い時代
しかも高速移動に世の中がなれていない
そりゃ事故も増えるわな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:48:33 ID:vDYzIlqV0
188は「制限速度+αkmという流れ」というものを経験した事
あるいは見たことがあるのか?
369188:2005/06/20(月) 23:49:24 ID:Naf0CNoQ0
>>368
ありますよ。
370188:2005/06/20(月) 23:50:33 ID:Naf0CNoQ0
>>367
だったら、古くない反例をあなたが出せばいいだけじゃん。
「それ、却下。」だけ言ってても、あなたの説得力は0のままだよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:50:59 ID:dJwFBFFt0
>>364
実勢速度に合わせて70kmにしたと言うなら、引き上げ前の実勢速度もおおよそで出さなきゃ
実勢速度に合わせたという証明にならないでしょ

あ、確かに政府の認識だったな
だとしてもだ
「規制速度を引き上げた場合には、また実勢速度がまたそれに応じて更に上回ってくるという傾向がやっぱり現実にはあるわけでありまして」
の傾向があるという根拠はソース1だと言いたいんでしょ?
ソース1が不完全なんだから、ソース2も不完全
>>366については後ほど
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:51:29 ID:vDYzIlqV0
>>369
経験したのですか、それとも見ただけですか?
37310:2005/06/20(月) 23:51:55 ID:QK0Dl1S00
まあ俺みたいなタイプは、
制限速度が上がったら実勢速度も上げる(上げざるをえない)から、
微視(ミクロ)で見れば、制限速度上がる=実勢速度上がる
だとは思う。
374188:2005/06/20(月) 23:54:21 ID:Naf0CNoQ0
>>371
なんで、証拠をださなならんの?
あのリンク先はあなたの疑問に答えるためのものではありません。
で、もし信じられないのなら、あなたが問えばいいだけ。
ちゃんと発言者が誰かもリンク先に書いてあるでしょ?

で、ソースにケチつけ倒すのは結構ですが、
あなたがノーソースの時点で、俺の圧勝ですね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:54:33 ID:qPTEgRqo0
制限60km/hの道路の実勢速度が80km/hで収まっている理由が
仮に20オーバーと40オーバーの点数の違いがドライバーの心の
ブレーキになっているのなら、制限速度を上げると同時に点数の
システムも見直せばよい。
376188:2005/06/20(月) 23:55:50 ID:Naf0CNoQ0
>>372
どちらもしましたよ。
けど、流れというほどたいしたものではありませんでしたが。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:56:00 ID:yXdhFpDt0
>>374
なんでその程度のソースで断言できるのかが分からんってこと
378188:2005/06/20(月) 23:57:02 ID:Naf0CNoQ0
>>375
見直す必要ないですね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:57:41 ID:dJwFBFFt0
>>366
違う違う
抑止効果は少なからずある
だが、取締りがほとんど無い以上、規制の意味が無い
こういった状況の中で、なぜ80kmで収まっているのかを論じたいの
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:57:44 ID:vDYzIlqV0
>>376
>流れというほどたいしたものではありませんでしたが。

の部分を要約あるいは補則してくれませんか?
381188:2005/06/20(月) 23:57:46 ID:Naf0CNoQ0
>>377
俺にはノーソースで、ケチつけるのがなぜだかわかりません。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:58:35 ID:qPTEgRqo0
つまり、制限速度を上げることで実勢速度が上がってしまう懸念は解決可能
である以上、「規制速度を上げても、実勢速度は上がらない」。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:59:00 ID:yXdhFpDt0
>>381
断言しなければよい
それだけ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:59:13 ID:dJwFBFFt0
>>374
なんで俺が問わなきゃならないのさ
ソースを出したんなら、完全な形で持ってこなきゃ意味が無いでしょ
信じるか信じないかが個々の自由であるソースなんてソースとは言わないよ
385188:2005/06/21(火) 00:00:13 ID:Naf0CNoQ0
>>380
流れと表現するほどたいしたものではない。との意味です。
たった一台の車で、簡単に流れが変わるわけですから。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:01:14 ID:++LQiG7w0
「規制速度」と「実勢速度」に関しては専門家や識者による「ソース」は
山ほどありますよ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:01:36 ID:vDYzIlqV0
188のケチ付けには気をつけてくださいね
388188:2005/06/21(火) 00:02:01 ID:cVXNRP4K0
>>383
で、あなたはなぜ断言してるのですか?

>>384
あなたに信じる自由があれども、速度規制を決定する権限がない。
あのソースで別に問題ないのでは?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:02:44 ID:++LQiG7w0
>一台の車で簡単に流れが変わるから、 流れと表現するほどたいしたものではない。

???
シュールですなw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:02:57 ID:gY6E1EDU0
>>388
あなたが断言したからね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:03:53 ID:hU3LSoBW0
>>385
くわしく
392188:2005/06/21(火) 00:05:22 ID:cVXNRP4K0
>>389-391
もっと、中身のあるレスを。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:05:42 ID:lE6g5N1C0
>>388
??
権限が無いと醤油がソースに変わるんですか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:06:22 ID:gY6E1EDU0
>>392
他人の意見をたいした証拠もなく完全否定するのはどうして?
395188:2005/06/21(火) 00:08:02 ID:cVXNRP4K0
>>394
ん?

信じられないから。否定されると困るのであれば、
ソースなり、なんなり出してください。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:09:21 ID:gY6E1EDU0
>>395
別に188が信じる・信じないじゃなくて、
完全に否定するのはどうしてなのさ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:09:34 ID:hU3LSoBW0
>>392
なぜ漏れも含まれますか?
398188:2005/06/21(火) 00:09:56 ID:cVXNRP4K0
>>379
よくわからん。
んなこと、論じてなんの意味が?

で、取り締まりはちゃんと行われていますし、規制の意味もあります。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:11:40 ID:lE6g5N1C0
>>398
幹線道路で取り締まりある??
幹線道路だよ?
400188:2005/06/21(火) 00:11:44 ID:cVXNRP4K0
>>397
くわしく
401188:2005/06/21(火) 00:12:10 ID:cVXNRP4K0
>>399
ありますけど。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:12:59 ID:++LQiG7w0
>>398
規制速度が上がっても実勢速度が上がらないように取り締まればいいのでは?
それでこそ規制の意味があります。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:13:36 ID:lE6g5N1C0
>>401
それに出くわした事は?
404188:2005/06/21(火) 00:14:45 ID:cVXNRP4K0
>>402
どうやって?
方法論の提示をお願いします。

さらに規制速度を上げて、現在の規制速度まで速度下げれますか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:14:49 ID:hU3LSoBW0
>>10
流れを無視しながら制限速度死守してて
それが一因となって危険を感じたことってないの?
406188:2005/06/21(火) 00:15:48 ID:cVXNRP4K0
>>403
ありますよ。
ネズミ取りと、覆面にでくわしたことがあります。
幹線道路でね。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:17:09 ID:lE6g5N1C0
>>406
なるほど
だが、出くわす可能性はほぼ0に近いでしょ?
408188:2005/06/21(火) 00:17:40 ID:cVXNRP4K0
>>407
いいえ。0に近くありません。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:18:37 ID:++LQiG7w0
>>404
どうやって?

普通に取り締まればいいのでは?
ねずみとりでもフクメンでもなんでも。

最後の行は意味わからん。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:20:17 ID:hU3LSoBW0
>>385
>流れと表現するほどたいしたものではない。との意味です。

流れと表現するほどたいしたものではない流れしか体験していないのですか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:20:46 ID:lE6g5N1C0
>>408
何度も出くわすと?
412188:2005/06/21(火) 00:21:18 ID:cVXNRP4K0
>>409
普通に取り締まるのでは、速度上がります。

最後の行は、後で必要になれば説明します。今はスルーしといてください。
413188:2005/06/21(火) 00:22:27 ID:cVXNRP4K0
>>410
はい。

>>411
はい。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:22:30 ID:++LQiG7w0
>>412
なんで?
415188:2005/06/21(火) 00:23:44 ID:cVXNRP4K0
>>414
何が?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:24:05 ID:wKMypFw50
>>10
もっと遠くに視点もって行け
おまえ速度にかかわらずまた事故るぞ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:24:25 ID:++LQiG7w0
418188:2005/06/21(火) 00:25:10 ID:cVXNRP4K0
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:26:30 ID:++LQiG7w0
>>418

??

なんで普通に取り締まるのでは、速度上がるですか?
420188:2005/06/21(火) 00:27:19 ID:cVXNRP4K0
>>419
>>356参照。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:28:42 ID:hU3LSoBW0
>>188
流れを無視しながら制限速度死守してて
それが一因となって危険を感じたことってないの?

てか「流れと表現するほどたいした流れ」を認識していないなら
制限速度死守が一因となって危険を感じることなんてありえないか。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:29:05 ID:++LQiG7w0
>>420
どこに、普通に取り締まりした、速度上がる、とあるですか?
423188:2005/06/21(火) 00:30:53 ID:cVXNRP4K0
>>421
それが一因となって「危険を感じたこと」はありますが、
速度規制を無視するよりは、危険になってませんので。

>>422
ありませんよ。んなことぐらい普通に読み取ってください。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:32:49 ID:++LQiG7w0
>>423
では、なぜ、あなた、>>356参照、わたし、したですか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:33:54 ID:hU3LSoBW0
>>423
具体的にはどのような状況で危険を感じましたか?

>速度規制を無視するよりは、危険になってませんので。
ここらへんは単純なことではないので、
素人では簡単には語れないかと。
それとも2chにはプロの方が集まっているのか?
426188:2005/06/21(火) 00:34:17 ID:cVXNRP4K0
>>424
んなことぐらい>>356から普通に読み取れると判断したから。
427188:2005/06/21(火) 00:36:12 ID:cVXNRP4K0
>>425
DQNの煽り。

>後段

簡単に語ってませんよ。
で、プロでない人は語ってはならんと。
では、このテーマはプロにまかせちゃいましょう。>>356参照。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:36:46 ID:++LQiG7w0
>>426
あなたの>>356、ぜんぶよんだ、わたし、でも、どこにもない、
普通に取り締まりした、速度上がる、の話。

わたし、おしえて、おねがい、あなた、
普通に取り締まりした、速度上がる、の話、ぜひ。
429188:2005/06/21(火) 00:38:07 ID:cVXNRP4K0
>>428
教えて君に対応するつもりはありませんので。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:39:51 ID:++LQiG7w0
>>428
やっぱり、ない、普通に取り締まりした、速度上がる、の話、ない、
あなた、ウソツキ、よくない、これ、人のいのちの話、ウソだめ、
あなただめ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:41:15 ID:++LQiG7w0
>>430>>428、ない、>>429、これ
432188:2005/06/21(火) 00:41:16 ID:cVXNRP4K0
>>430
ウソなどこれっぽっちもありません。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:42:45 ID:++LQiG7w0
>>432
なら、しゃべる、あなた、普通に取り締まりした、速度上がる、の話、
ウソない、ほんと、あなた
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:43:52 ID:hU3LSoBW0
>>427
>プロでない人は語ってはならんと。

勝手に意訳しないでくださいよ。
>>188も意訳されるといい気分はしないでしょう。

「簡単には語れない問題ですよ」までしか言ってないです。

その真意は簡単には語れない問題だから
語るなら語る人全員がそれを踏まえたうえで語るのが望ましい
ってことです。
435188:2005/06/21(火) 00:44:40 ID:cVXNRP4K0
>>433
自分で調べてね。教えて君に対応する気はありませんと。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:45:29 ID:lE6g5N1C0
>>413
では、なぜ多くの幹線道路が80kmで流れるのか
取締りが0に近くなければ法定速度で流れると思いますが?

>>434
ええと、前スレで188は勝手に文章を変える人間とは話は出来ないと申してましたよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:46:55 ID:lE6g5N1C0
その人の書いた文章について質問してるのに教えて君呼ばわりは無いよな
自分で調べろっつったって、答えはその人の中にしか無いんだしな
じゃ、おやすみ
438188:2005/06/21(火) 00:47:21 ID:cVXNRP4K0
>>434
意訳はスマソだが、
あなたは、「素人であれば」という限定化で言ってますよ。
玄人(プロ)であれば、語れるテーマではないのですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:47:38 ID:++LQiG7w0
>>435
ええ、調べました。実例も見聞きしてます。
規制速度を上げたところでは重点的に普通に取り締まりをします。
結果、実勢速度は上がりません。

つまり、あなたが言ってることは大嘘です。
440188:2005/06/21(火) 00:50:34 ID:cVXNRP4K0
>>436
俺はそう思いませんが。
あなたの論には、これで十分な反論になってしまうね。

>>437
教えて君そのものだと思うが。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:51:39 ID:++LQiG7w0
さて、お立会い、

188氏は>>439に対して口が裂けても「ソースは?」とは言えません。

つまり反論不能です。
442188:2005/06/21(火) 00:51:42 ID:cVXNRP4K0
>>439
では、その実例を晒してください。

もちろん晒せるよね。あなたの妄想でなければ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:52:12 ID:++LQiG7w0
あれ?w
444188:2005/06/21(火) 00:53:07 ID:cVXNRP4K0
>>441
ってか、おまい俺がずっとスルーしてる論厨でしょ?
たまには遊んであげるけど、おまいずっと俺に論破されまくってるんだぞ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:56:00 ID:++LQiG7w0
まさか、ここまでとはねぇ・・・

>>442
『自分で調べてね。教えて君に対応する気はありませんと。』

で、チェック
446188:2005/06/21(火) 00:56:52 ID:cVXNRP4K0
>>445
プw

では、おまいをスルー。で解決。
何も問題ない。
447188:2005/06/21(火) 01:05:21 ID:cVXNRP4K0
いい加減この論厨消えてくれんかな?
毎回論破されてるのに、名無しで何度も絡んできてだるい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:12:00 ID:hU3LSoBW0
>>438
>玄人(プロ)であれば、語れるテーマではないのですか?
また意訳気味ですね。
玄人であれ素人であれ、語れるか語れないかの話をしたらそりゃ語れますよ。
(簡単に)語れるか語れないかということなら正確に書いてね。

>>425参照
「単純なことではない」問題をプロならば簡単に語れるとでも?
プロでも議論しにくい問題なのに、素人ならなおさらと言いたいのですが。

最後の一行は、一種の皮肉であり
「プロの方が集まっているなら(実際にはなかなかありえない)、まともな議論になるかもしれないけど
素人ならば、ぐちゃぐちゃな議論になるだろうな(といって議論を否定しているわけではない)」
というニュアンスなんですけどね。

ここまで書くと「皮肉」がストレート化しすぎて、嫌味が強調されてアレだけど。

今回の件に関して、こちらにも非があったでしょうか?
一つ言えるのは、勝手な(都合のいい)論理展開だけは止めてほしい。
実際のところ、意訳を超えてます。
449188:2005/06/21(火) 01:17:10 ID:cVXNRP4K0
>>448
で、何を主張したいのですか?
まず自らの主張を明確にどうぞ。

一レス一レス長文での解説しても、しんどいだけでしょ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:19:39 ID:hU3LSoBW0
>>427でプロでない人は語ってはならんことにされかけましたが
漏れの考えはむしろ逆です。

素人、プロ関係なく参加し、グチャグチャな議論が展開していくのが
このスレの利点だと思っておりますので。
451188:2005/06/21(火) 01:21:39 ID:cVXNRP4K0
>>450
あなたは、グチャグチャの議論が展開されることに、
どんな利点を見いだしているのですか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:22:22 ID:hU3LSoBW0
>>451
利点は語弊でしたね。
美点くらいにとらえてください。
453188:2005/06/21(火) 01:26:17 ID:cVXNRP4K0
>>452
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%FE%C5%C0&kind=jn&mode=0&jn.x=38&jn.y=6

この意味ですよね?
グチャグチャの議論が展開されて、何がいいのか正直理解できません。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:55:27 ID:txooEKFjO
片2の右で制限意識してるヤシが痛いorz 左が速度あげると『じゃあ私も流れ
に合わそう』みたいな感じで加速・並走して後続をブロックする(ryをよく見る。
煽りはしないけどさ、精神衛生上(・A・)イクナイわ。隙できた瞬間に抜かさなきゃ
いけないからまったり車間取れなくなるし・・・後ろ見て運転してくれ_| ̄|〇
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:21:36 ID:UdX4K97EO
そして今日もチンカスクソニート188が昼下がりぐらいに現れる。
目覚ましかけて朝ちゃんと起きて職安に行ったらどうだ?
規律正しい生活のできない奴が何ほざいても戯言にすぎない。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 09:28:37 ID:Zg3y3cVX0

>>313
なぁ…道路を+10キロで走ってる奴は、別に交差点やカーブも一律+10キロで走ってるわけじゃないだろ…。
自分がその速度で曲がれるかどうか判断出来ないなら速度超過以前の問題だ。
叩きでも何でもなく免許返上したほうがいいんじゃないか?
あと
>40km道路を60kmで走ったら信号停止の感覚が掴めず急ブレーキになった。
信号停止のタイミングは60キロ制限を60キロで走るのと同じだろ…。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 09:28:49 ID:Zg3y3cVX0


>>361
>国会で政府の認識を説明してます。国家としての認識です。

昔の血液製剤一本打ってきたら?

>>287
緩和されなくても俺の周りの速度は十分。っつーか十分なように変化してる。
重要なのは、「同じ速度で走るなら規則を守ったことにする方が安全効果がある」ということだ。
規制ってのは一度形骸化されると守る者が極端に減る。
本当に危険な場所で効果を発揮させるためには規制を形骸化させないのも重要だ。
規制で押さえつけるが安全策じゃないんだよ。
例えば書店でよく見かける「万引きは犯罪です。学校や警察に通報します」という注意書き。
あれの効果はほとんどないと言われている。ところがこれをうまく改変することで効果を出した書店があった。
「万引きを見つけた方はご一報下さい。お礼を差し上げます」
前者が読んだ人間に無差別に警告を与えるのと異なり、後者は万引き犯だけに警告に見える。
他の客を不快にさせないと同時に、万引き犯は普通の客が警官に見えてしまう。
交通でも事例はある。事故の絶えない道路からラインを取り払ったところ事故が激減した例だ。
これは運転手に自分が占有できる走行空間が無いことを明示し、歩行者にも同様に感じさせることで
相互的に危険意識を持たせることに成功した良い例だと思う。
重要なのは危険意識を持つことであり、制限速度を守らせる一番のキモは制限するだけ危険であると
ドライバーに思わせることだ。
+30キロで走っても安全な道路が大量にあっては、本当に危険な30キロ制限の道路も
(あそこは+30で行けたしな)と考えられやすくなってしまう。

ところで関係ないが俺が時々行く喫茶店のトイレ(和式大)にはこんな張り紙がある。
「いつもトイレを綺麗にお使い頂きありがとうございます。一歩前に出て、おちついてどうぞ」
嘘付けと思った。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 12:31:42 ID:Ak6+qMS30
>>349
>ここで、制限速度を超える速度での運転に不安が有るという事を書き込む事により
10が何を主張したいのかが分からない。

>>10 のカキコが幼稚な個人の感想文のように見えるのは仕方が無い。
定速走行の世界というのは自分との対話の世界なのだ。 わたしにはそれがよくわかる。
人は感情の動物。 ほんのちょっとした感情の抑揚で、5キロ10キロ簡単に速度は上下する。
定速で走るためには、まず心がしっかりと安定していなくはならない。 彼は今、制限速度を
貫かねばならぬという理性と、周囲との軋轢とのはざまでもがき苦しみ、その苦しい心情を
吐露しているのがよくわかる。

>>10 よ、もがき、苦しめ。 日々切磋琢磨することにより心にしっかりとした「芯」を育むのだ!
459188:2005/06/21(火) 12:34:33 ID:cVXNRP4K0
>>457
高速のトイレには、「一歩前に出ないのなんでだろ?」と書いてあったぞ。
いろんな注意喚起の方法があるということで。

で、本題。
「同じ速度で走るなら、」という条件下での話のようですが、
同じ速度で走らないのなら、速度規制は低い方が効果が高い。

よって、速度抑止効果のある速度規制は緩和しない方が効果が高いですね。
あなたの主張する重要性よりも、速度抑止効果の方が重要です。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 13:09:09 ID:V8Mf+EzM0
↑形骸化している規制に何の効果もないという前提は?
461188:2005/06/21(火) 13:20:11 ID:cVXNRP4K0
>>460
その前提は、「真」ではありませぬ。

「同じ速度で走るなら、」という条件が成立しないのと同じ理屈です。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:10:46 ID:Zg3y3cVX0
>>459
いや、トイレを綺麗に使ってくれてありがとうって書いときながら
後半部でハミ便多くて困ってます感がにじみ出てたからさ…。

>>461
188の周りにそういう道路ないの?こっちそんなのばっかだけど。
郊外の道路で歩行者なんて1年に一回しか見ないような擬似高速国道とか。
例えば制限速度が全く存在しないアウトバーンみたいな区間作っても
メーター振り切るような運転する奴は稀だよ。無法地帯みたいな道路でも
取り締まりなくていくらでも速度出せるのに+20くらいで落ち着いてる。
基本的に車には快適に走行できる速度域があるから、それを逸脱してまで早く走る奴は少ない。
そういう奴は取り締まればいいわけだしな。
何も全体の規制をゆるくしろって訳じゃないんだ。緩めるべき場所もあれば締めるべき場所もある。
子供の多い住宅地なんて30km/hでも危ないぐらいだ。
何度も言うがあくまで速度制限は危険回避のための手段であって目的じゃない。
カートを運転するためにはブレーキとアクセルに足が付くのが必須条件だが、
カートに乗る資格を学年の平均身長から設定して「小学3年生から」としているようなもんだ。
これでは背が低かったり、足の短い、本来適正でない小学3年生以上の子供が乗れてしまうことになる。
本当の意味を考えれば「身長〜センチ以上」、さらに細かく「股下〜センチ以上」と最適化した方が良い。
現在の規制は危険だから速度を落とせ、というだけで根本的な解決策ではない。
安全のためのセンターラインを消して事故が減ることだってある。必要なのは最適化じゃないのか?
463188:2005/06/21(火) 14:17:58 ID:cVXNRP4K0
>>462
論点全然かみ合ってませんね。

こちらは、現状がすでに最適化されてると思っているのです。
そら、部分的に見直しは必要だけど、
「こっちそんなのばっかだけど。」の文言から、
ほとんどの道路で見直せという主張ですよね?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:21:15 ID:NM24de480
現状がすでに最適化されてる

↑根拠は?
465188:2005/06/21(火) 14:22:58 ID:cVXNRP4K0
>>464
民主的手続きを経ている。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:32:30 ID:Zg3y3cVX0
>>465
じゃあ政治の改革も必要ないのか?
政権交代も必要ないし、一度選ばれれば死ぬまで選挙なんて必要ない。
JRも国営のままでよかったし、例のセンターラインを無くした道も
30キロ規制さえ出しておけばよかったわけだ。
最適化ってのはやり続けなければ意味が無いと思うがな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:37:54 ID:17FCig330
>>465
その理屈で行けば、ヒトラーだって最適化された指導者?
468188:2005/06/21(火) 14:38:36 ID:cVXNRP4K0
>>466
えらく、話が飛びますね。

>最適化ってのはやり続けなければ意味が無いと思うがな。

毎年見直されてますよ。もちろん、一部だけの見直しだが。
最適化は、やり続けられています。
こちらは、国鉄→JRのような抜本的改革の必要性(この場合は赤字体質の解消)がないと言ってるだけです。
469188:2005/06/21(火) 14:39:39 ID:cVXNRP4K0
>>467
なんで、そうなるんだろうか?

今の日本の政権が嫌なら、政権交代させればいいだけでしょ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:57:19 ID:Zg3y3cVX0
>>468
そりゃ>>465がぶっ飛んでるからだろ。
現場の道路事情が最適かどうかを語る上で手続きなんて関係ない。

今の日本の政権が嫌なら政権交代させればいいだけ、なのに、
今の交通事情が気に入らない奴が出ても現状最適を唱えるわけか?
制限速度の低さは交通安全に絶対的な効果があるわけじゃない。
現にトラックの速度制限は別タイプの事故を増やしてしまっている。
今やってるのは最適化じゃなくてその場しのぎな感が否めない。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:01:54 ID:NM24de480
最適化されているものは変更する必要はない。

速度制限は現状ですでに最適化されてる。

最適化されている根拠は民主的手続きを経ていること。

民主的手続きを経ているものは最適化されてる。

現在の政権は民主的手続きを経て存在している。

現在の政権は最適化されている。

現在の政権は変える必要はない。

ばんざーいばんざーい
472188:2005/06/21(火) 15:05:55 ID:cVXNRP4K0
>>470
ですので、あなたのように最適でないという人がいるのと同時に、
俺のように最適だという人もいるのです。

あなた:最適にしろー
おれ:すでに最適だー

で、あなたの論には、「あなたにとってあなたは絶対」以外の優位性は何かありますか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:19:06 ID:Zg3y3cVX0
>>472
あー…なんか俺勘違いしてたか?

>ですので、あなたのように最適でないという人がいるのと同時に、
>俺のように最適だという人もいるのです。

コレがわかってるなら俺から言うことないわ。

逆に言うと、

あなたのように最適という人がいるのと同時に、
俺のように最適ではないという人もいるのです。

なのはわかるだろ?
で、ここは後者が集まってグダグダ言うスレなのよ。
このスレの基本的な使い方は、愚痴。
一歩進んで自分を省みる奴は「あぁ、制限速度守ってりゃいいってもんでもないかもな」
と学習するのが前向きな使い方。
ここにいる住人はいくら制限速度が適切と説いても自分の経験上「んなこたぁない」と思うだけだし、
平行線の議論が続くだけだ。
188が言いたい事を語りたいなら自分で
【犯罪者】制限速度を守らない香具師【危険】とか立ててやればいい。(あるか?)
賛同者も結構集まるかもしれない。
474188:2005/06/21(火) 15:25:29 ID:cVXNRP4K0
>>473
>一歩進んで自分を省みる奴は「あぁ、制限速度守ってりゃいいってもんでもないかもな」
>と学習するのが前向きな使い方。

俺は、これを「後ろ向き」と評価しています。

>で、ここは後者が集まってグダグダ言うスレなのよ。

他者の理解を求めない、オナスレということでよろしいか?
であれば、自サイトにこもっていただきたい。
2chにおいて、そのような利用方法は無理でしょう。
反対者の書き込みを禁じることはできませんので。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:30:23 ID:KxZP+Y27P
>>473
188は、蛆虫か寄生虫みたいな奴だから、
自分でスレ立てる勇気も能力もないって。荒らし専門だよ。
476188:2005/06/21(火) 15:32:24 ID:cVXNRP4K0
>>475
現状維持を望む俺が、なぜスレ立てたりしなならんの?
ほっとけば維持されるのに。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:40:01 ID:Zg3y3cVX0
>>474
2ちゃん初心者の方ですか?
いくらでもあるぞそんなスレ。反対者の書込みを禁じる事は難しくても
女は車に乗らないでくれスレとかバイクのすり抜け死ねスレとか。
ローカルルールやスレのルールは存在する。
これらのスレをオナスレと捉えて「後ろ向き」と評価するのは個人の勝手。
俺の捕らえ方は完全に逆だ。
こういう愚痴スレは本音の塊だから非常に参考になる。
俺はバイクは乗らないがバイク板の車がムカツク系のスレはたまに見る。
客商売はやってないが、嫌な客系のスレッドはたまに見る。
バイク乗りから見て、こういう運転が迷惑だとか、危ないのが良くわかるからだ。
店員が嫌がる客もよくわかる。
これらのスレで車の正当性を語ったり、客は神様だと力説しても何も得るものはない。
理屈の上では正しいかもしれないが、何の解決にもならないし成長もない。
俺はこれこそが「後ろ向き」な反応だと思うし、他者の理解を求めるかどうかを議論するのは馬鹿馬鹿しいと思う。
俺にとっての掲示板の意義は何かを他人に押し付けることではなく、学習することだからだ。
478188:2005/06/21(火) 15:45:26 ID:cVXNRP4K0
>>477
2ちゃんプロの方ですか?

あなたがこのスレにどういう目的を求めようが、
他人も同じように評価するとは限らない。

オナスレとして成立させたいのなら、
他人と利害を対立させなければいい話。
このスレでは無理。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:54:33 ID:Zg3y3cVX0
>>478
初心者に対抗して出てきた言葉が「プロ」か…。

その言葉はそっくりそのまま自分に当てはまるのは理解できるか?
で、他人と利害を対立させないのはスレの性質上無理だろ。
このスレでそれが出来ないのはそれでも書込みにくる奴が一人いるからなんだが。
某スレのにるばーなは釣り臭い感じだが、真面目にやってる奴が何考えてるのかわからん…。
480188:2005/06/21(火) 15:56:29 ID:cVXNRP4K0
>>479
スレの性質上無理と理解しているのであれば、諦めればよろしいのでは?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:58:28 ID:y1ZugPve0
>>472
しばらく(2、3km)バイパスの高架下を走り、その後バイパスと合流する道路があります。
バイパスは80km/h制限、高架下の道路は40km/h制限でした。

そのせいか、合流時にうまく流れに入れずに事故が起きやすいことから、
高架下の制限を一気に60km/hに上げました。

するとやはり事故はなくなったそうです。

これは最適化されていなかったものが最適化された例、
つまり「あなたにとってあなたは絶対」以外の優位性の例ではありませんか?
482188:2005/06/21(火) 16:02:23 ID:cVXNRP4K0
>>481
ですので、そういう優位性のあるものだけ緩和してください。
>>463の参考にどうぞ。

優位性のあるものが、全体の極一部に含まれるからといって、
全体を見直す必要はありません。その一部だけを見直せばいいことかと。
483188:2005/06/21(火) 16:02:54 ID:cVXNRP4K0
×>>463の参考にどうぞ。
>>463を参考にどうぞ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:03:20 ID:Zg3y3cVX0
>>480
…なんでそうなるんだ……orz
おまえ探偵ファイルに出てた「どうしようもない男」の中の人じゃないだろうな…。
ttp://www.tanteifile.com/diary/index_matsu.html
この人…。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:04:10 ID:KxZP+Y27P
>>481
無駄だって。
188にとっては、「自分が知らない」ものはすべて「存在しない」んだから。
(ryスレのニルと同じだよ。スルーが一番。
486188:2005/06/21(火) 16:04:28 ID:cVXNRP4K0
>>484
探偵ファイルは、個人的理由で好きではない。見る気もない。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:04:49 ID:Zg3y3cVX0
>>482
だから全部道路を+10に緩めろっつってる奴なんかいないっちゅーにorz
488188:2005/06/21(火) 16:05:22 ID:cVXNRP4K0
>>485
スルーが一番。そのとおり。

あんたらがスルーされるのが一番。
489188:2005/06/21(火) 16:06:15 ID:cVXNRP4K0
>>487
それはよかった。では、全部の道路を原則維持でおながいします。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:12:31 ID:y1ZugPve0
>>482
緩和とは限りませんよ。
最適化の話ですから、「上げる」「下げる」です。

もちろん、最適化が必要な(優位性のあるもの?)なものを最適化するだけです。

あなたが「現状がすでに最適化されてる」と言い切っているので、
そんなことはない、とみなさん言ってるだけだと思うのですが?

何が不満なのですか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:15:07 ID:Zg3y3cVX0
釣りなのか真性なのか判断付かんが
>>487
>>489
の流れで俺的にはかなりスッキリした。
スレ汚しスマソ。
492188:2005/06/21(火) 16:17:17 ID:cVXNRP4K0
>>490
何も不満はないですよ。

あなたが「現状は多くが最適化されてない」と言い切っているので、
そんなことはない、と俺は言ってるだけだと思うのですが?

何が不満なのですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:23:18 ID:y1ZugPve0
>>492
不満がないなら結構です。
ただあなたのレスがやたらとケンカ腰なのでそう感じたので。

あなたは>現状がすでに最適化されてると思っているのですと言い切ていますが、
わたしはどこで「現状は多くが最適化されてない」と言い切っているのですか?
わたしは>>481で最適化されていないものが最適化された例を挙げただけですが?
494188:2005/06/21(火) 16:27:10 ID:cVXNRP4K0
>>493
なるほど。言い切ってないわけですか。
それはよかった。
では、「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:32:29 ID:y1ZugPve0
>>494
>「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。

それはわかりませんし、多いか少ないかは問題ではないでしょう?
「最適化されていないものを最適化する」だけですから。

とにかく、
>現状がすでに最適化されてると思っている、と言い切ったことは
は間違いを認め、撤回されるわけですね。

よかった。
496188:2005/06/21(火) 16:37:03 ID:cVXNRP4K0
>>495
撤回も何もどうでもいいです。
あなたには何も主張はなかった。それだけ。

では、「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:40:58 ID:y1ZugPve0
>>496
つまり、あなたは>>481のような事例を見ても
>現状がすでに最適化されてると思っている、と言い切るわけですね?
しかも、>現状の多くは最適化されてる、とも言い切ると?

>では、「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。

だから、多いか少ないかはわかりませんし、関係ないです。
最適化されていないものを最適化するだけですから。←わたしの主張
498188:2005/06/21(火) 16:42:12 ID:cVXNRP4K0
>>497
はい。現状で>>481の事例は最適化されてます。

ですので、「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:46:35 ID:y1ZugPve0
>>498
>>481の事例が最適化されたことをもって「現状の多くが最適化されてる」
とわかるわけがありませんし、>>481の事例が最適化だって絶対ではありません。

>「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。

だって、あなたは>現状がすでに最適化されてる思っている、のでしょう?
多いも少ないも関係ないじゃないですか。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:47:34 ID:y1ZugPve0
訂正
×>>481の事例が最適化だって絶対ではありません。
>>481の事例の最適化だって絶対ではありません。
501188:2005/06/21(火) 16:48:22 ID:cVXNRP4K0
>>499
はい。思っていますよ。
それに反する事実も提示されてませんし。

ですので、「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。
502188:2005/06/21(火) 16:50:06 ID:cVXNRP4K0
>>501に補足。

「現状がすでに最適化されてる」のは、
毎年、見直されているからです。

当たり前の話ですが、道路状況が変われば、最適な規制も変わります。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:51:11 ID:y1ZugPve0
>>501
>現状がすでに最適化されてる、のなら
「現状の多くは最適化されてる」わけがありませんよ。
完全に矛盾してますから。
504188:2005/06/21(火) 16:54:21 ID:cVXNRP4K0
>>503
何と矛盾してるのですか?説明よろしく。
#ってか、ついに断言しちゃいましたね。
#だったら、初めから断言したかどうかのケチ付けしなくともいいのに。

で、俺は矛盾してない。すなわち、
「現状の多くは最適化されてる」と思っています。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:00:23 ID:y1ZugPve0
>>504
何言ってるのわかりませんが、こちらは
「現状の多くは最適化されてる」かどうかはわからない、
多いか少ないかがわからないし、関係ない、
最適化されていないものを最適化するだけってのが主張。


「現状がすでに最適化されている」つまり「最適化する余地はない」のですから、
「現状の多くは最適化されている」つまり「少しは最適化の余地がある」とは完全に矛盾しますよ。
506188:2005/06/21(火) 17:04:19 ID:cVXNRP4K0
>>505
俺はあなたの主張には興味ない。

で、「現状の多くは最適化されている」になんら矛盾はありません。
なんか、くだらんケチ付けしてきますねぇ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:07:06 ID:y1ZugPve0
>>506
>俺はあなたの主張には興味ない。

それは残念ですね。

では「矛盾がない」為にも、
>現状がすでに最適化されてると思っている、と言い切ったことは
は間違いを認め、反省し、撤回されるわけですね。

了解しました。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:09:50 ID:UdX4K97EO
捏造、ケチ付け、スルーの張本人は他ならぬクソニートチンカス188
他人のことをあれこれ批判する前に、自分のレスがそれらに該当しないか振り返ってみろよ。
509188:2005/06/21(火) 17:10:20 ID:cVXNRP4K0
いいえ。間違いも認めないし、撤回もしないと。

では、「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:10:25 ID:UdX4K97EO
職安行ったか?ニート188
511188:2005/06/21(火) 17:11:48 ID:cVXNRP4K0
ってか、いつもの論厨だな。こいつ。
中身空っぽの論で、戦い挑んでくる。無意味なやつ。

スルーで問題なし。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:13:11 ID:y1ZugPve0
>>509
でも、「現状がすでに最適化されている」つまり「最適化する余地はない」のですから、
「現状の多くは最適化されている」つまり「少しは最適化の余地がある」とは完全に矛盾しますよ。


>では、「現状の多くは最適化されてる」ってことでいいようですね。

わたしの考えに興味がおありですか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:15:44 ID:UdX4K97EO
多くが最適化されていないからみんな不満を抱き、実際多くの道路で制限速度は守られていない。
それを最適化されていると言い張るのは単なる嘘つき。そうか、クソニートだから実情なんか分からないか
( ´,_ゝ`)プッ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:15:54 ID:Zg3y3cVX0
>>507
もういいよw
何倍ものレス消費した俺が言うのもなんだけどコイツと議論無理だわ。
あんたの言ってることは188以外分かってるだろうから、コイツに言うだけ無駄。

>>509
ま、そう思ってるのはおまえだけってことでFAだわな。

これから発言する奴本題の前に「最適化されてる」「されてない」を付け加えるってのどうよ?
容量もったいないか…。
515188:2005/06/21(火) 17:18:52 ID:cVXNRP4K0
>>514
そう思ってるのは、俺だけですか?
そうは思いませんが。多くの人がそう思ってるのでは?

ってか、政府も、公安委員会も、警察も、そう思ってるみたいなんだけど?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:19:19 ID:y1ZugPve0
>>511
うまいうまいって言いながらほとんど食い終わったラーメンに自分でハエを放り込んで、
「どういうことだオヤジ!金払わねんからな!」ってなチンピラだなあんたw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:21:08 ID:y1ZugPve0
>>515
「現状がすでに最適化されている」と同時に「現状の多くは最適化されている」
と思ってる?
政府も、公安委員会も、警察も、みんな?

アリエナイアリエナイw
518188:2005/06/21(火) 17:21:45 ID:cVXNRP4K0
>>516
はい。スルー。
おまいの相手に意味を見いだせん。

名前欄に論厨って書いてくれんか?
ID変わるたびに、また名無しで近寄ってくるから対応がだるいのよ。
519188:2005/06/21(火) 17:22:05 ID:cVXNRP4K0
>>517
スルー。
520188:2005/06/21(火) 17:23:26 ID:cVXNRP4K0
>>514
んで、あなたは、この論厨の言ってることホントにわかってんの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:24:43 ID:y1ZugPve0
>>514
目障りだとは思いますが、矯正や治療には相手のレベルまで落ちること
ができるかどうかが結構重要なわけでw
522188:2005/06/21(火) 17:25:55 ID:cVXNRP4K0
>>521
俺はあなたのレベルまで落ちる気ないです。

スルー。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:28:52 ID:y1ZugPve0
>>522
もちろんそんな「気」なくてもぜんぜんかまわないし、
いくら「気」があっても羽がなくては空を飛べません。
524188:2005/06/21(火) 17:29:34 ID:cVXNRP4K0
>>523
スルー。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:30:40 ID:KxZP+Y27P
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○188は放置が一番キライ。188は常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された188は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は188の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  188にエサを与えないで下さい。         Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう。\ (゚ー゚*) キホン。
||                                  ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_       | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:31:07 ID:Zg3y3cVX0
>>515
>政府も公安委員会も警察もそう思ってるみたいなんだけど?

少なくとも
伊藤栄樹最高検察庁検事総長
秦野章元警視総監
亀山継夫前橋地方検察庁検事正
井嶋一友法務省刑事局長(現最高裁判所判事)

はそうじゃなさそうなんだけどなぁ…。
いい加減現実みろよ…。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:32:18 ID:y1ZugPve0
そんな188にスルーされるってことは・・
528188:2005/06/21(火) 17:35:00 ID:cVXNRP4K0
>>526
それ何年前の話ですかぁ?

>>527
そんなに相手してほしいの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:43:31 ID:Zg3y3cVX0
>>528
じゃあ今のソース張ってみな。昔そうだったのに今変わったっつーなら根拠があるわけだろ?

>>527読んでそうなるんだ…読解力ねぇ…
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:44:45 ID:UdX4K97EO
>>525
クソニートチンカス188は何を言っても分からない馬鹿だからこれからスルーしよう。
みんな、188の戯言に「おいおい」と色々突っ込みたくなるだろうが、アホの戯言はスルーしよう。
531188:2005/06/21(火) 17:49:06 ID:cVXNRP4K0
>>529
あんたは読解力の固まりだね。

で、10年以上も前の発言をあんたが貼っても、
彼らはもう現職ではないのだよ。また、死去してる人もいるし。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:13:13 ID:KfAb1kls0
>>514
その言葉そっくりそのままお前に送るぜ。
もうやめときな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:40:43 ID:/rKPcCGO0
自動車海苔とすれば、制限を上げること=最適化かもしれないが、自動車に乗らない人にとっては最悪化以外の何者でもない。
住宅街で速度を上げるのは望んではいないという意見も散見するが、住宅街の歩道のない場所を六十キロ近い速度でかっ飛んで水たまりの水を跳ね掛けるなど日常茶飯事だ。
しかも、歩道のない県道左端を自転車で走るだけで、追い越しできない邪魔だと嫌がらせも日常茶飯事。
ここを改善なしに規制緩和などされるのは、たまったもんじゃない。そこも少しは考慮して欲しいと思うのだが?

一番のガンは、自動車が通れればそれでよしという道路行政だとおもうのだが
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:07:34 ID:UdX4K97EO
ここはそういうことを真剣に議論するスレじゃないんだよ。188をけなすスレなんだよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:47:55 ID:U4+dVunH0
>>553
水溜り云々は制限速度に関係なく「泥はね運転」として既に処罰の対象。
制限速度がいくらであろうが、泥はねを起こす危険があれば速度を落とすのがルール。
それが守られていないから制限速度を下げるというなら10km/h程度で規制することになる。
そんなこと許されるんだっけ??

>自動車が通れればそれでよしという道路行政
近年、進んだ自治体ではかなり改善されるけどね。

あと>>188 民主的に決定された事項であればホントに「最適」だと思っている??
社保庁の年金掛け金無駄遣いも、各地にある赤字の第三セクターも
すべて民主的手続を経て実施されている。あれはすべて最適の選択だったのだろうか?
国民(県民でも何でもいいけど)が関心が無いor十分な知識がないor(一種)洗脳されている場合は
民主的手続からは良い結果は生まれない。
民主的手続とは「最適の結果」を得る一手段であって「最適の結果」の理由にはなりえない。
過去を見ればナチスは公正に行われた選挙の結果、政権に着いた など等
いくらでも悪い先例が挙げられるのはどう解釈しているんだ???
536188:2005/06/21(火) 19:54:42 ID:cVXNRP4K0
>>535
悪い先例をもってきたら、なんでも否定できるが。

で、あなたには代案がありますか?
民主的な決定方法にも、ダメな部分はありますが、
だからといって、民主的な決定以外に何か方法がありますか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:04:22 ID:U4+dVunH0
>>536
民主的な決定方法はダメ!とは言っていない。
君が現行の規制が「最適」な理由として「民主的に決定されたから」と言うから
それは違うといっているだけ。(ちゃんと読め!)

民主的な手続を踏むのは当然として、その過程で十分な議論を尽くした上で結論を出し、
かつその効果の検証を行わなければ「最適だ!」なんて簡単には言い切れないはず。

538188:2005/06/21(火) 20:06:08 ID:cVXNRP4K0
>>537
で、代案はないわけね。

今の速度規制も、
>その過程で十分な議論を尽くした上で結論を出し、
>かつその効果の検証を行わなければ
の要件を満たしていますが。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:12:47 ID:U4+dVunH0
>>538
私は民主的手続を踏むことを否定していないのに
なぜ「代案」が必要なのか?
現行制度の議論の不十分な点を指摘しろというのならば理解できるんだが。

>今の速度規制も、
>>その過程で十分な議論を尽くした上で結論を出し、
>>かつその効果の検証を行わなければ
>の要件を満たしていますが。
ではどのような検証が行われたのか?
規制を設けることによる代償(守らせる為のコスト・速度低下による経済影響など)と、
規制を設けることにより得られた成果(事故による損害をどれだけ抑制できたのか)
を比較して、釣り合っているのか?
540188:2005/06/21(火) 20:15:59 ID:cVXNRP4K0
>>539
>ではどのような検証が行われたのか?

さまざまな世論調査やアンケート。
警察やイタルダの事故検証などなど。

>釣り合っているのか?

釣り合ってるでしょう。
541535:2005/06/21(火) 20:23:29 ID:t2LV883W0
 泥ハネ運転は処罰の対象のはずだが、大抵はナンバーを見る前にトンズ
ラされるから意味なし。一番の問題は住宅街の路地を含め全ての道路は自
動車が最優先で通って良い場所という意識が定着しているところだ。

 歩道のない、あっても自転車歩道通行が許可されていない道路の車道左
端を走れば、邪魔だと追い越しざまに幅寄せ食らわせたりホーンをバンバ
ン叩いてあおり散らすDQNが多すぎなのも木になる。まぁ旧浦和市の道路が
DQNなだけだと思いたいのだが。

 あと118は政治板にカエレ!(・∀・)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:28:28 ID:OG1p3I+90
>釣り合っているのか?

釣り合ってるでしょう。

あふぉですか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:29:44 ID:U4+dVunH0
>>540
それらの検証は単に
「速度規制を厳しくしたら事故が減りました」っていう
当たり前の結果でしか無いだろう?
そりゃぁゆっくり走れば反応が鈍くても間に合うかもしれないし、
ぶつかっても怪我は軽くて済むだろう。
でもそれは「成果」でしかなくて「代償」は全く考慮されていない。
「代償」を気にしないのなら、自動車を無くした方が「成果」絶対に大きい。
でもそんなコトがマトモな議論に乗らないのは「代償」が大きすぎると
直感的に誰もが感じているから。
直感で判断できない、あるいは意見が分かれる場合は数字で比較しないと
全員が納得する結論は導けない。
釣り合っているというならば、そう結論付ける根拠は?

ところで「民主的に決定されば(何事も)最適である」は正しいのか?
Yes or No ?
544188:2005/06/21(火) 20:30:21 ID:cVXNRP4K0
>>541
そういう自己中ドライバーは大阪にもいます。

> あと118は政治板にカエレ!(・∀・)
このスレが落ちればね。
545188:2005/06/21(火) 20:33:40 ID:cVXNRP4K0
>>541
レス番間違ってませんか?

>>543
>ところで「民主的に決定されば(何事も)最適である」は正しいのか?
ケースバイケース。
本テーマにおいては最適です。

>釣り合っているというならば、そう結論付ける根拠は?

速度規制に不満がある議員は、極めて希。
よって、国民レベルでも希でしょう。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:39:17 ID:U4+dVunH0
>>541
535は私なんだが…。っていうか>>535のは>>533だった…orz
トンズラされるのは同意。同情するよりなし。
でもそれって、制限速度を下げても違反されたら
やっぱり泥をかぶるコトになるかも?ってコトでしょ。

だったら歩道全域に防護壁を!とか自転車専用道を!って言うほうが確実。
このスレの流れ的にコストの話は無視されそうだからw
まぁ冗談抜きにすると、何かの問題に対して1つの手段(今なら速度規制)で
解決を図ろうというのはコスト無視の役所の体質なんだろうね。
企業なら色んな方法を考えて、目標を達成できる一番安上がりな組み合わせ
を選択するだろうに。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:42:40 ID:U4+dVunH0
>>545
>本テーマにおいては最適です。
Why? 
ちなみに議員云々は理由にならないよ。
それは民主的であることの説明であって、
最適かどうかの説明ではないから。
548188:2005/06/21(火) 20:43:24 ID:cVXNRP4K0
>>546
>まぁ冗談抜きにすると、何かの問題に対して1つの手段(今なら速度規制)で
>解決を図ろうというのはコスト無視の役所の体質なんだろうね。

ちゃうよ。コストを避けんから、速度規制で対応してんだよ。
速度規制を緩和しろという議員に、コストが足りませんとコメントしてます。
防音対策とか、安全対策がコスト問題でできんから、速度規制で済ましてんのよ。
549188:2005/06/21(火) 20:44:22 ID:cVXNRP4K0
>>547
極希の国民にあわせるのが、最適なんですかぁ?
550188:2005/06/21(火) 20:47:44 ID:cVXNRP4K0
>>548に補足

×速度規制を緩和しろという議員に、コストが足りませんとコメントしてます。
○速度規制を緩和しろという議員に、コストが足りませんと「政府は」コメントしてます。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:48:31 ID:U4+dVunH0
>>548
そのコストは狭義のコストね。
「役所が支出するお金」でしかない。
広義のコスト=対価・代償
規制緩和によるコストを考えるなら、
緩和による経済効果と天秤に掛けないと仕事をしていないのと同じ。
552188:2005/06/21(火) 20:49:40 ID:cVXNRP4K0
>>551
緩和による経済効果なんか、ほとんどありませんが。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:50:07 ID:M2BcAXLp0
よし分った。俺が議論してやるからみんな俺と話そうぜ。
ちなみに水跳ねに関しては速度制限で対応するのは無理だと思うよ。
時速30キロでも水溜りあったら盛大に跳ねるし、まさか水溜り前に速度制限つけるわけにもいかんしな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:51:08 ID:U4+dVunH0
>>549
それはケースバイケースと言ったのは君では無いか?

国民の声だけで結論を出すと(稀かも知れないが)判断を誤る場合もある。
だから他の判断基準が必要で、最適だと考えるほかの根拠を示して欲しいだけ。
555188:2005/06/21(火) 20:53:24 ID:cVXNRP4K0
>>554
他の根拠?

利便性よりでなく、安全性よりにしてるのは、
国民の大半が望んでるからです。それ以外に根拠は不要なのでは?
こんな判断に理など絡みません。

判断を誤る可能性で国民の声を無視しますか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:53:49 ID:U4+dVunH0
>>552
つまり、高速道路や新幹線を建設しても経済効果は殆ど無いという訳だな?
そんな無駄なことに税金や通行料収入を当てている民主的な手続が
最適だというのだな??

じゃぁ空港なんか造らずに、みんな船と徒歩で海外旅行に行けばいいじゃんw
557188:2005/06/21(火) 20:55:00 ID:cVXNRP4K0
>>556
いいえ。時短という経済効果があります。

速度規制緩和には、時短効果がほとんど見込めないだけです。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:55:14 ID:y1ZugPve0
>>553
水はねや、歩行者への威嚇とかは、速度規制とは別の話だね。
水はねはむしろ道路管理の問題、DQN運転はもっと大きな社会の問題。
559445:2005/06/21(火) 20:57:57 ID:Sq22krMb0
188が当面目指す、年間5千人死亡について考えて見た。
一日当りにすると約13.7人/日
42都道府県で平均すると約0.33人。
つまり、各都道府県で3日に一人死亡。
一日一人なら、3倍の15,000人/年まで許容。
これを大きな差と見なすか、大差ないと感じるか...。
単純計算だけどね。
560445:2005/06/21(火) 20:58:46 ID:Sq22krMb0

年間1万人死亡について、別の考え方をしてみた。
日本の人口を1億人とすると、10,000年で1億人が死亡する。
つまり、寿命が100年あって、100回輪廻すれば1回は交通事故で死亡。
しかし、100年目に交通事故死というのはイメージが湧かないので、
自分だけじゃなく、身の回りの人も含めて考えて見る。

身近な人間を一人当り200人としてみる。
すると、100年が100回では無く50年に1回の確率となる。
つまり、50年に一人は身近な人が交通事故死するかも知れない。
これは多いのか?身近な人200人も居るのかな?

更に、死亡事故を起こす確率を考える。
日本の免許取得人口は約7,700万人
上の10,000年を7700年にすると、約38年に1度、身近な200人の中で
誰か一人が死亡事故を起こすかも知れない。
(身近な200人にも0.77掛けた方が良いのか?メンドイからいいや。)

つまり、年間1万人死亡する状況とは、免許を取得して死ぬまでの間に
身近な200人の内で誰か一人は死亡事故を起こし、生まれてから死ぬまで
に誰か一人は死亡事故死するかもしれない状況。

オレ、もうちょっと多くても良いよ。
計算が乱暴過ぎると思う人は、丁寧に直してください。オレには能力不足だ。
188よ、こんなんどう?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:59:47 ID:M2BcAXLp0
>>553
だな。
歩行者の危険も歩道さえあれば基本的には速度関係ない。
制御不能になって歩道に突っ込むような馬鹿がいないこたないが、そんな速度まで緩めろってわけでもなし。
562188:2005/06/21(火) 21:03:54 ID:cVXNRP4K0
>>559-560
あなたがOKと言っても、他の国民がダメだと言えば無理でしょ?

で、小泉首相が政府の見解として、5000人以下を目指すと言っている以上、
小泉政権の間は諦めれ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:05:55 ID:U4+dVunH0
>>557
時間短縮効果があまり望めないのは、
現在の信号アルゴリズムのまま速度規制を緩和した場合。
実施するに当たっては、最大限の効果を発揮するように
他の制度にも変更を加えるのが常道。

>>555
「国民の声を無視する」というのは詭弁でしかない。
「規制緩和」の声が上がらないのは、
国民がすべからく現状の規制を望んでいるのとイコールではない。
関心が無い場合も含まれる。
「速度規制を緩和する」と声を上げて、それに反対の世論であれば理解できるが、
現時点で制限速度に関して大きな国民の声が存在するとは思わない。
逆に言うと国会で、制限速度違反が常態化していることが議論に挙がらないことは
世論は現状の交通事故を容認しているということになり、
結局何もアクションが起こせなくなってしまう。
喜ぶのは仕事をしなくて済む役人だけ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:10:44 ID:M2BcAXLp0
>>563
前スレから読めとは言わんが上100レスくらい読みゃ議論なんて成立しないのわかるだろ?
こうやって毎晩毎晩、「我こそは論破する」みたいなのが沸きまくってるんだが。
なぜか一人消えるとまた一人来るし。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:12:24 ID:U4+dVunH0
>>564
ゴメソ。勝手に楽しんでるだけだから生暖かく見守ってておくれやす。
566188:2005/06/21(火) 21:14:37 ID:cVXNRP4K0
>>563
だから、多くは関心ないんでしょ?
なんで、感心ないの?

>時短について
速度規制を1割緩和したら、どんだけの時短があると思ってる?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:26:53 ID:U4+dVunH0
>>566
さぁねぇ、多めに見積もっても1%いかないんでない?
でも日本全国で「人・モノ」が移動する経済効果の1%って言ったら
それなりの額になるでしょ。

とは言っても、時短効果が現れにくい=元々速度を出せない(規制緩和すべきでない)道路であり、
時短効果が現れやすい=現状でも速度違反は常態化しているような、規制緩和しても大勢に影響ない道路
なのだから一律何割UPっていう仮定は宜しくないとも思う。

>関心の無い理由
税金や社会保障程は個人の生活レベルに直接的に関わらない=優先順位の低い問題だから。
だからといって「どうでもいい問題」だとは言い切れない。
他の不満が解消されると、矛先が向く可能性はある。
(他の不満が解消されることはなかなか無いと思うけど)
568188:2005/06/21(火) 21:31:20 ID:cVXNRP4K0
>>567
では、その1%もいかない利便性向上のために、
安全性を何%犠牲にする気ですか?

>優先順位の低い問題だから。

優先順位が低いわけですね。
では、優先順位の高い「死亡事故減少」から、
実現すべきなのでは?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:43:53 ID:U4+dVunH0
その1%もいかない利便性向上でも、多額の経済効果を引き出すことが出来る。
安全性を何%犠牲にして良いかは、得られる経済効果よりも
事故による損害が大きくならないように、ってコトで無いかな?
(例え事故件数が20%増えても、1%時短効果の経済効果の方が大きい。
何%増えるか?なんてのは数字遊びでしかない)

>死亡事故減少
自動車の構造に規制を加える、安全装備の優遇など
他の方策も進められていますが?
「速度制限による死亡事故減少」が「規制緩和による所得増進」よりも
優先順位が高いという根拠は?無いと思うけど。
570188:2005/06/21(火) 21:48:30 ID:cVXNRP4K0
>>569
では、安全性の犠牲は0を目指すということ?

>後段
優先順位が低いのに、一国の首相自ら、5000人以下を目指すなんか言うの?
死亡事故減少の優先順位は、めちゃくちゃ高いんですが。
571188:2005/06/21(火) 21:57:24 ID:cVXNRP4K0
>>570の訂正。
前段部分を撤回します。誤読してたみたい。

安全性の犠牲の方が、時短効果よりも小さいと見積もってるんですか。
おそらくそれはないかと。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:59:12 ID:U4+dVunH0
>>570
>では、安全性の犠牲は0を目指すということ?
はぁ?どこをどう読んだらそういう理解になるの??
分からんと反論も出来んから教えてたもれ。

>後段
優先順位が高いから「死亡事故減少」は他の方策が実施されているんでしょう?
「速度規制」はその手段の一つであって、それが目標ではない。
トレードオフが無くて効果が高いなら、とっくに制限速度は下がってるんじゃないの?
(一般道40km/hとか高速60km/hとか)

同時に経済政策も優先順位の高い課題だという事には同意するよね?
「速度規制緩和」もその手段の一つに過ぎない。
ただし金融不振や国家予算の配分に比べると効果が低いので
手段としての優先順位が低いだけ。
573ツナミ使い:2005/06/21(火) 22:01:59 ID:t2LV883W0
>>535でつ

 水はね食らったのがさいたま市南西部だけど、住宅街の路地なのに
センターラインが白い点線速度規制が30km/h歩道なしなんだが、はっ
きりいって30km/hなんて守られたためしがない。おまけに朝夕は小学
生が登下校してます。

 こういう場所の構造を直して欲しい。具体的にはセンターラインを
消して片側だけの路側帯を両側にして、道路が狭いと錯覚させる。
おまけにロードハンプで強制的に落とさせればいいと思うんだが。

幹線道路については自転車道を併設、あるいは並走する形で設置する
んなら、バイパス筋の緩和はいいと思う。
574ツナミ使い:2005/06/21(火) 22:04:07 ID:t2LV883W0
 ちなみに南区市役所になんどもお願いしてるんだが、予算が
無いらしい・・・(鬱)
575188:2005/06/21(火) 22:06:49 ID:cVXNRP4K0
>>572
http://carhoken.barksoft.net/archives/2005/06/200334.htm
2003年度の交通事故経済損失3兆4千億円。

で、安全性は何%までなら、犠牲にしても1%の利便性向上と釣り合うと思ってんの?
576ツナミ使い:2005/06/21(火) 22:07:10 ID:t2LV883W0
 とりあえず利便性を犠牲にして安全性を上げるだけに執着している時点で
118は逝って良しなわけだが

 安全性には何も触れないで速度緩和だけを言う緩和派も逝って良しだな。

利便性と安全を両方とも上げる方向じゃないと意味が無いよ。車に乗らない
乗れない人がたくさんいる以上、自動車だけ利便性が上がって歩行者や自転
車が危険に晒されるのは許されない。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:09:42 ID:M2BcAXLp0
>>576
具体的に制限速度が緩和されることによって起きる歩行者や自転車の危険は何があるの?
578188:2005/06/21(火) 22:11:20 ID:cVXNRP4K0
>>576
はい?

俺は速度規制の維持。すなわち利便性も維持を主張してるのですがね。
579188:2005/06/21(火) 22:18:12 ID:cVXNRP4K0
>>575に補足。
http://www.y-harada.com/houkoku/5_12.htm

自民の一部の人が主張してる「踏切での一時停止義務の廃止」でも、
経済効果は2000億円ほど。

どう転んでも、速度規制の緩和が、安全性の犠牲よりも経済効果が高いなどあり得んよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:32:47 ID:U4+dVunH0
>>575
軽くググってみたけど具体的なソースが見つからんかったので以下うろ覚えスマソ。
物流コストが日本のGDPに占める割合はおおよそ9%程度だったと思う。
だとすると2003年のGDPは501兆6472億円なので
物流コストは約45兆円ということになる。
単純計算して、コレが1%低減できると4500億円(1%が仮定なのは了解してね)の経済効果。
事故損害が3兆4千億円なら4500億円はその13.2%
ってことで事故損失が13.2%も増えても釣り合う。
でも10%程度の速度上昇で、13%も事故損失が増えるもんかね?

ちなみに日本の自動車保有台数は'03年で7750万台。
4500億円の効果分を全車の安全対策に割り振ると
4500億/7750万=5800円…
何が出来るんだろう(笑)。
581188:2005/06/21(火) 22:35:22 ID:cVXNRP4K0
で、あなたは、
速度規制の緩和は、
踏切の一時停止義務の廃止での経済効果の2倍もあると考えてんの?

その根拠は何?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:39:34 ID:U4+dVunH0
>>581
何って聞かれても、
時短率(?)が1%として計算したのが上のレスなんだけど?
間違ってたら指摘してよ。
583188:2005/06/21(火) 22:40:26 ID:cVXNRP4K0
あと、事故数が増えれば、事故渋滞も増えるね。
その分は、経済効果から引かねばなりません。

どの程度の事故渋滞が増える事やら。
ぶっちゃけ、速度規制の緩和による経済効果なんか、なーんもないと思いますよ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:44:46 ID:V1dT16sDO
事故が増える根拠は?
585188:2005/06/21(火) 22:45:52 ID:cVXNRP4K0
>>582
http://www.y-harada.com/houkoku/5_12.htm
>一・七倍から二倍ほどスムーズに走れ、それによる経済的な利益は年間二千億円と試算できます

1%の時短では、そんなに経済利益はないのよ。40億ちょっとです。

「物流コスト」は、時間的コストだけではないですよ。
1%の時短があっても、荷物の積み卸しの手間も、燃料のコストも全く変わりません。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:47:20 ID:UdX4K97EO
チンカスクソニート188は15時頃に起き夜中3時までずっとネットばかりやってるヒキコモリ。
走りもしないくせに数字ばっかり並べて喜んでる馬鹿。
現実を知らないからスピード以外のことを語ることができない。具体的なイメージの沸くような記述がまるでない。
明日は職安行けよ。
587188:2005/06/21(火) 22:48:07 ID:cVXNRP4K0
>>584
例えば、
http://www.asyura.com/2002/hasan16/msg/151.html
> 一方、着工から3年後の96年、100キロを超える速度が可能かどうか検討するため、
>警察庁、旧建設省、同公団と学者などから成る「高速交通の運用に関する調査検討委員会」が設置された。
>委員会は今春解散したが、実験などの結果、最終報告書は「上限速度を120キロ、140キロにした場合、
>事故率は各4%、9%上昇する」「車線間の速度差は40キロを超えると事故発生率が高くなる」などとしただけにとどまり、結論を出さずじまいだった。

高速道路の速度規制を120km/hに緩和しただけで事故率は増加します。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:48:32 ID:y1ZugPve0
>1%の時短があっても、荷物の積み卸しの手間も、燃料のコストも全く変わりません。

↑根拠は?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:50:33 ID:y1ZugPve0
>>587
あ、それって政治的な話(縄張り争い)だから、科学的根拠は全くありません。
590188:2005/06/21(火) 22:50:34 ID:cVXNRP4K0
>>588
>>518-519を参考にどうぞ。
591188:2005/06/21(火) 22:51:10 ID:cVXNRP4K0
>>589
>>518-519を参考にどうぞ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:51:25 ID:U4+dVunH0
>>583
渋滞の悪影響は考慮しないといけないね。
だから10%速度上昇でも時間短縮はせいぜい1%いかないんじゃないの?
って仮定してたんだけど。
不満なら、妥当な時短率を提示してよ。

ちなみに君の案(制限速度は変更せずに現行制度を守らせる)は
現状よりも所要時間が長くなるということを意味している。
なぜなら守らせることで事故が減るって前提に、
今は速度超過が常態化しているってのがあるんだよね?
だとすると
>俺は速度規制の維持。すなわち利便性も維持を主張してるのですがね。
は当てはまらない。
法を守らせる為のコストを無視しても、所要時間増による負の経済効果が生じる。
(>>580の計算と同じ原理)
コストを掛けずに(=利便性を犠牲にせずに)安全を高めるなんて
理想論(妄想)に過ぎない。
どこかで何らかの努力が無いと安全は守れない。

今日はそろそろ落ちます。
593188:2005/06/21(火) 22:52:48 ID:cVXNRP4K0
>>585を参考にどうぞ。

1パーセントの時短では、物流コストが1パーセントも減少しません。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:53:44 ID:y1ZugPve0
>>588訂正、
「1%の時短があっても、荷物の積み卸しの手間も、燃料のコストも全く変わりません」

↑これに根拠はありません。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:54:38 ID:V1dT16sDO
>>587
頭大丈夫か?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:54:39 ID:y1ZugPve0
あはははははははははw

こりゃおもしれーw
597188:2005/06/21(火) 22:55:22 ID:cVXNRP4K0
>>592
>今は速度超過が常態化しているってのがあるんだよね?

ありません。守ってない人は一部です。
利便性の犠牲も一部にすぎません。許容範囲内です。

利便性の中の一部の危険運転を排除するだけです。
飲酒運転も、この理屈での排除ですよね?
598188:2005/06/21(火) 22:56:29 ID:cVXNRP4K0
>>595
はい、問題有りません。

で、あなたの頭はどうですか?
599188:2005/06/21(火) 22:57:23 ID:cVXNRP4K0
>>594>>596
>>518-519を参考にどうぞ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:00:01 ID:U4+dVunH0
落ちるといったけど、最後に。
>>585
それは踏み切り前後のほんの数十メートルの話だろ。
踏切がノンストップになったからって、
50km走って時間が半分になると思ってるの?!

>>587
100km/h→120km/hへ20%UPして4%
100km/h→140km/hへ40%UPして9%
「だけしか上がらない」ってことだよね。
しかもこれを観ると20%→40%の2倍でも
4%→9%は2倍以上だから、
事故の増加率は元の速度に依存していて、
速度が高いほど事故数の伸び率は高くなる。
逆に速度が低ければ、事故件数の伸び率は小さい。
ってことでないのかね?

よく考えてカキコしましょう。

でわ、おさきに。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:01:12 ID:y1ZugPve0
ちょっと突っ込んだら、

>>585 :188:2005/06/21(火) 22:45:52 ID:cVXNRP4K0
>1%の時短があっても、荷物の積み卸しの手間も、燃料のコストも全く変わりません。

   ↓
  
>>593 :188:2005/06/21(火) 22:52:48 ID:cVXNRP4K0
>1パーセントの時短では、物流コストが1パーセントも減少しません。

わかりやすすぎーーーw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:01:47 ID:M2BcAXLp0
>>595
大丈夫なわけねーだろ。
あれだなw
「ちょっとくらい熱あってもいいんじゃね?」「人間の体温は41度から42度に上がると死亡率が100%になるからダメ」って言ってるようなもんなんだけどな。
制限速度を上げても荷物の積み下ろし時間は変わらないけど、踏み切りだと変わっちゃうみたいだし。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:02:05 ID:UdX4K97EO
>>597
さすがヒキコモリは外のことがわからないみたいだな。それか単なる嘘つきか。早く職安行ってこいよ。
604188:2005/06/21(火) 23:04:21 ID:cVXNRP4K0
>>600
>50km走って時間が半分になると思ってるの?!

思ってるようですよ。

>後段
それでも、規制緩和はあり得ないのよ。

あなたも己の論を、よく考えましょう。
605188:2005/06/21(火) 23:05:27 ID:cVXNRP4K0
>>601
揚げ足取りに必死になるあんたがよく理解できん。

あんた、揚げ足取れて、なんか楽しそうだね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:05:31 ID:V1dT16sDO
>>587
頭大丈夫か?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:12:17 ID:y1ZugPve0
>>605
残念ながらこれは揚げ足取りではありません。
>>585>>593におけいて極めて重要なポイントで変節が観察できたから
指摘したまです。
楽しそうなのは余禄だwつまらんこと気にするなw禿げるぞw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:13:25 ID:y1ZugPve0
訂正
>>585>>593におけいて

>>585>>593において
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:16:28 ID:hU3LSoBW0
>>423
速度規制を無視するよりは、危険になってませんので。

具体的によろしく
610188:2005/06/21(火) 23:17:18 ID:cVXNRP4K0
>>607
さすが体験者。

気にしすぎて、禿てるのか。
611188:2005/06/21(火) 23:18:39 ID:cVXNRP4K0
>>609
具体的には説明できません。

抽象的に危険になってないのです。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:23:51 ID:y1ZugPve0
>>610
ケガなくて結構じゃんw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:27:52 ID:M2BcAXLp0
どんどん話がトートロジーな感じになってきたし、そろそろいいんじゃね?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:29:52 ID:y1ZugPve0
気にせず続けてくださいw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:35:25 ID:UdX4K97EO
抽象的に危険
(゚д゚)ポカーン
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:41:08 ID:hU3LSoBW0
>>611

抽象的危険の代表である放火罪でも
具体的説明抜きには語れませんが
その点についてはどうお考えですか?
617188:2005/06/21(火) 23:49:42 ID:cVXNRP4K0
>>616
抽象的危険の具体的説明をお望みですか。

速度規制を守っている方が事故が起こりにくい。
また、事故被害も小さい。
これでいいでしょうか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:22:42 ID:2hQoJO8t0
>>597
>ありません。守ってない人は一部です。
これがそもそもの大勘違いだな。
まともなソース出してみそ。
警察の内部資料のよな曖昧なものじゃなくてな。

人間の歩く速度は約5kh前後であるという話に、いちいち誰もソース求めないよな?
それは常識的数値として歩行経験者が気にしないから。

道路の速度制限は守られていないというのは、おまえ以外の誰も(維持派でさえも)ソースを求めていないのだがね?
それは良かれ悪かれは別として、運転経験のある者なら常識的傾向として認識しているから。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:24:49 ID:HBYVC2U30
>>617
>流れを無視しながら制限速度死守しててそれが一因となって危険を感じたこと
を具体的に説明しないと、>>617の抽象的危険とは比較できませんよ。
620188:2005/06/22(水) 00:28:34 ID:DvIM1T4f0
>>618
あっそ。
でも、それはあなたの妄想ですから。残念。

>>619
んな説明に必要性を感じません。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:30:18 ID:HBYVC2U30
>>620
>速度規制を守っている方が事故が起こりにくい。
>また、事故被害も小さい。

これはあなたの妄想ですか?
622188:2005/06/22(水) 00:30:50 ID:DvIM1T4f0
>>621
いいえ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:31:34 ID:nRNt3fm90
>>620
説明の必要性はあなたが判断ですかそうですか。
議論の基本である説明責任放棄ということでよろしいですか?
624188:2005/06/22(水) 00:32:29 ID:DvIM1T4f0
>>623
>前段
はい。

>後段
いいえ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:35:00 ID:HBYVC2U30
>>622
では根拠を提示してください。
626188:2005/06/22(水) 00:36:25 ID:DvIM1T4f0
>>625
すでに提示済み。
>>616を参考に。
627188:2005/06/22(水) 00:44:41 ID:DvIM1T4f0
>>626はアンカーミス。

で、根拠ですが、
「事故被害も小さい」は、物理エネルギーが小さいことから明らかですよね?
速度規制を守っている方が事故が起こりにくい。のも、
速度が遅い方が事故率が低いことから、明らかですよね?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:47:25 ID:2hQoJO8t0
>>627
>速度が遅い方が事故率が低いことから
ソースプリーズ
629188:2005/06/22(水) 00:58:10 ID:DvIM1T4f0
>>628
ソースを出せるほど顕著な差はないです。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:00:20 ID:RNzBIksU0
速度が遅い方が事故率は低い?
ばかですね。
速度が遅い住宅街の方が事故率は高い。
速度が速い高速道路の方が事故率は低い。
事故の要因の一つでしかない速度を、ここまであがめますか。
事故はいろいろな要因が複雑に絡み合っておこる。
速度を重視しすぎ。
それにTPO的なもので、速度もその場その場でかえんかい。
道路の邪魔です。あなたみたいな存在は。
631188:2005/06/22(水) 01:04:21 ID:DvIM1T4f0
>>630
そうですか。俺から見ればあなたみたいな存在の方が道路の邪魔です。

取り締まりで、徹底排除していきましょう。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:09:25 ID:nRNt3fm90
「制限速度(50km)+10kmの流れ」に巻き込まれた場合、188はどうするのですか?
633188:2005/06/22(水) 01:10:57 ID:DvIM1T4f0
>>632
もちろん、制限速度を守ります。
すると流れは、「制限速度(50km)以下の流れ」に早変わり。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:15:03 ID:2hQoJO8t0
>>633
そして後方では詰まる車間、高まる事故率。
635188:2005/06/22(水) 01:19:31 ID:DvIM1T4f0
>>634
後方の車間が詰まろうと、速度落ちてるので問題なし。
事故率も下がるし、事故被害も小さくなるし。全然問題なし。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:19:33 ID:La45a08/0
制限速度が50kmのところが70kmになったら188さんはどうしますか?
637188:2005/06/22(水) 01:20:59 ID:DvIM1T4f0
>>636
もちろん、「他人に危害を及ぼさないような速度」の範囲で、
70km/hまで速度出します。
638188:2005/06/22(水) 01:22:40 ID:HaP1FLZ0O
>>628
車の速度が低い方が、俺が横断歩道のない所を横切る時に安心して渡れるからです。
はっきり言って車なんか、俺が自転車で好き放題乗る為にゆっくり走っとけばいいのです。
自分さえ好き勝手できれば、周りのことはどうでもいいのです。
639188:2005/06/22(水) 01:23:52 ID:DvIM1T4f0
>>638
ナリする屑は何がやりたいのだろうか?

おまいは、ただのアホ?
640188:2005/06/22(水) 01:28:05 ID:HaP1FLZ0O
俺は自転車で周りをごぼう抜きしています。周りの人が困ろうと知ったことではありません。
俺をひかないために車はゆっくり走っとけばいいのです。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:30:50 ID:nRNt3fm90
>>633
「流れ」に関して認識のズレがあるみたいですね。
一台でコントロールできるものではありませんよ。
5台以上の流れを思い浮かべてもらうといいでしょう。

「制限速度(50km)+10kmの流れ」は
通常のドライバーであれば日常的に体験するものであり、
多くの人は流れを妨げる(前後の車間距離を大幅に変化させる)
ことは危険につながることを認識しているので、流れにのります。
この認識において、流れに乗らない(制限速度に執着する)ことは、むしろ危険です。

「制限速度超過の流れにのること」はいちおう違法ではあります
(実際、司法上の「違法」になるかどうかはケースバイケース)。

しかし、その違法とネズミ捕りに捕まるリスク、対人事故リスク、追突リスク等
から総合的に判断すると「流れに乗ること」は合理的な判断といえます。
逆に、「流れを無視して制限速度に執着すること」は合法ではあるが、合理的とはいえない(危険だから)でしょう。

そもそも188は「違法である「制限速度(50km)+10kmの流れ」自体許せない!」から
このスレで「制限速度」を啓蒙して、守らせようとしているのか?

それ自体は一理あることだけど、
現実社会で制限速度に執着するのはやめてね。
いろんな意味で危険因子だから(おそらく制限速度超過の「流れ」以上に)。
642188:2005/06/22(水) 01:34:55 ID:DvIM1T4f0
>>641
http://www.srdi.or.jp/chuodo-shakaijikken/html/kame.htm
たった4台で、流れを変えてる強者「木曽カメ君」。
楽々、コントロールできますよ。
で、危険は増えてない。減ってます。
むしろ危険なのではなく、むしろ安全です。

現実社会で制限速度を無視するのはやめてね。
いろんな意味で危険因子だから。
643600:2005/06/22(水) 01:36:17 ID:b9fAjvX20
落ちてたけど1レスだけ復活。600まででいろいろ意見してたものです。
まず>>593
それはその通り。荷物が倉庫にある時間の分は経済効果は微小(無くは無い)。
ただし>>580で挙げている物流の経済規模は運送等の「業としての物流」の占めるGDPを概算したに過ぎない。
実際は交通の時短効果は、通勤時間の減少による人的資源の有効利用および余暇活動の増進、
あるいは例えば空港まで4時間掛かっていた荷物が3時間半で運べれば
当日中に海外発送可能になる、など等、波及効果は枚挙に暇が無い。
(そこまで考えるなら個人的に報酬が欲しくなる(笑))
だから仮に物流だけとして、そのかわり1%の時短→1%の効果とした。
これでも十分過ぎるほど少なく見積もった経済効果だと思う。
だから本来なら>>585の様な試算が出て来るのは妥当。
これはほんの数十メートルでの時短効果が渋滞解消や燃費節減に与える効果などなどを
積み上げて試算した結果にすぎない。>>604は自分の理解不足を証明しているだけ。
>>604後半→結局結論ありきで思考停止するんだね。そう思うなら少なくとも理由を挙げないと。

>>629
馬鹿か?と言いたくなる。
顕著な差が無いなら速度規制(取り締まり)を強化しても効果は微小ということになる。
速度が遅いほうが事故の発生率も下がるのは
速度・空走時間・制動距離の関係だけからも当たり前。
ただしそういう観点で統計を取ったものが居ないのでソース提示不可。

同様に、現状の速度超過の常態化も、
そういう観点で統計を取ったものが居ないからソース提示不可。
よく「事故原因の7割が速度超過」とか言うけれど、
道を走ってるクルマ全体の7割が速度超過してたら、
事故の速度依存性がなくても「事故原因の7割が速度超過」というデータになる。

統計データなんて結論ありきで眺めると、自分の都合のいいようにしか見えない罠。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:40:44 ID:nRNt3fm90
>>642
通常の片側一車線道路でも「木曽カメ君」が走っていればいいんですけどね。
通常の片側一車線道路では、なぜ走ってないんでしょう?
コスト的な問題でしょうか?
論理的思考で結論を導きだす188ならこの質問に答えることができるでしょう。
645600:2005/06/22(水) 01:45:00 ID:b9fAjvX20
追記
>>630
入れ違いになったのでなんか反対っぽくなったけど、基本的に同意。
ただし制限速度の増減の話をするなら
同一条件下での速度の影響のみも検討対象だと思う。

私の意見は、その「いろいろ複雑に絡み合っている要因」の
どれをどの程度改善するのがもっとも費用対効果が優れるのか?を検討する為に
各々の経済効果(成果と代償の双方)を検討しないで
速度だけを決めるのはおかしいと言う事に尽きます。

縦割り行政の弊害丸出しですな。
646188:2005/06/22(水) 01:45:07 ID:DvIM1T4f0
>>643
何をぐだぐだ「踏切の一時停止義務の廃止」派の論を否定してるんでしょうね。
んなことしても、あんたの意見よりもずっと民意が得れてるのよ。
この論否定してる時点で、あなたの論も無理でしょうね。
この2者には同じ時短効果というメリットがあり、実現されるなら、
おそらく「踏切の一時停止義務の廃止」のほうだぞ。

あんたは思考回路まわりまくりかしらんが、あななの論ではまず緩和は無理だぞ。
もっと、脳みそ使ってみ。論をこねくり倒すだけでなく、どうやれば実現できるかを考えてみ。

>後段
こちらが馬鹿か?と言いたくなる。
顕著な差がなくとも、俺はもう一つ理由を出してるだろ?
なんら問題なし。

>よく「事故原因の7割が速度超過」とか言うけれど、
>道を走ってるクルマ全体の7割が速度超過してたら、
>事故の速度依存性がなくても「事故原因の7割が速度超過」というデータになる。

道を走ってるクルマ全体の25%だけが速度超過してるだけですから。残念。
647188:2005/06/22(水) 01:48:41 ID:DvIM1T4f0
>>644
木曽カメ君は、まだ社会実験レベルですから。これからですよ。
この実験、有益な報告がされていますので、どんどん広めてまいりましょう。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:51:06 ID:AW22rOMiO
この前地元の人がカメは邪魔だ。
実際を知らない188はすっこんでろって言われてた時は全然出てきませんでしたね。
649188:2005/06/22(水) 01:52:46 ID:DvIM1T4f0
>>648
カメが?俺が?

もし後者だったら、「たまたま」です。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:53:45 ID:nRNt3fm90
>>647
木曽カメ君に関しては
実際木曽カメ君に会ってみないと何とも言えないので
コメントは控えさせていただきますが
188は「社会的安全」を強く志しているようですね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:56:22 ID:b9fAjvX20
>>646
>何をぐだぐだ「踏切の一時停止義務の廃止」派の論を否定してるんでしょうね。
だから「どこをどう読んだら」否定してることになるんだ?
俺は賛成だよ。試算も妥当だと書いてるっしょ。
その試算を曲解して持論の補強(>>582中段)しているから
それは違うと指摘しただけ。

>中段
助け舟を無視ですか、そうですか。

>道を走ってるクルマ全体の25%だけが速度超過してるだけですから。残念。
この前の部分はデータの見方についての一般論を述べたに過ぎない。
例が不適切だったのが良くなかったな。
しかし道を走ってる「クルマ全体の25%だけが速度超過」とは
どういうソースだろうか?関心がある。
都心部なのか郊外幹線道なのか高速道路なのか…調査方法含めて。
それにしても25%を「一部の人」と呼べる感覚はすばらしい。
652188:2005/06/22(水) 01:57:14 ID:DvIM1T4f0
>>650
「社会的安全」とは、日本国民のトータルの安全との意味でいいですか?
でしたら、そのとおりです。
653188:2005/06/22(水) 01:58:51 ID:HaP1FLZ0O
俺は何もしません。木曽カメ君がゆっくり走って車の流れを妨げればいいのです。
あくまでも自分は何もしません。働きもしません。人にやらせる主義ですから。
何もしなくても食事は勝手にでてきますから、これでいいのです。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:59:29 ID:AW22rOMiO
ついでに言えば、その地元の人が友人と県庁にカメは邪魔だからやめろとメールしたけど完全無視されたらしいよ。
素晴らしいご意見募集ですな。都合悪いメールは無視するんだから。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:00:49 ID:nRNt3fm90
木曽カメ君が一般道に導入されたら
おもしろい光景が見られそうですね。
大変な事態になる予感がします。政権交代もありえるかもね。
656188:2005/06/22(水) 02:03:15 ID:DvIM1T4f0
>>651
あ、そうなの?賛成してたんだ。
でも、踏切の一時停止義務の廃止では、
「ほんの数十メートルでの時短効果」しかないと力説してんだよね?

だったら、もちろん、俺は「踏切の一時停止義務の廃止」も大反対。
ほとんど効果無いとの説明ですからね。

>中段
では、助け船サンクス。

>後段
関心があれば、警察庁に問うてね。俺は調査方法にはあまり関心がないです。
657188:2005/06/22(水) 02:05:28 ID:DvIM1T4f0
>>654
たった一人の意見であれば、スルーするしかないじゃんよ。

日本国憲法前文。
「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し」ですよ。
代表者を通じなきゃさ。
658188:2005/06/22(水) 02:06:31 ID:DvIM1T4f0
>>655
んなこと、起こらんと思うけどなぁ。

大半の人は、大喜びすることでしょう。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:16:34 ID:AW22rOMiO
だったらなぜご意見募集なんてのがあるんでしょうか?
マンセー意見しか参考にしませんって書いておけば良いじゃん。
反対意見を封殺しているようにしか見えない。
たとえば会社のご意見募集なら反対意見でもとりあえず返信は来るだろう。
結局官公庁はマンセーしか認めないって事だ。
報告には邪魔だから廃止しろという意見も一部ありましたなんて決して言わないんだから。
660188:2005/06/22(水) 02:20:29 ID:DvIM1T4f0
>>659
多数派の意見を採用するためでしょ?

反対意見が少数意見だから、不採用になった。
これに何の問題が?
もしかして、返事が来ないから起こってんの?
661188:2005/06/22(水) 02:32:26 ID:DvIM1T4f0
起こる→怒る
662188:2005/06/22(水) 02:38:15 ID:DvIM1T4f0
木曽かめ君も活躍!
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/mm13/03.html
>木曽かめ君が活躍した平成16年は、法定速度以上の走行による死亡事故が
>減少しました。ドライバーの間でもすっかり有名になった木曽かめ君は、
>速度抑制効果とともに、交通安全のアピールにもなっています。
663188:2005/06/22(水) 03:01:03 ID:DvIM1T4f0
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20050608/lcl_____ngn_____001.shtml
今月の8日から、新型が導入されてますね。
専用車両を作ったことからも、やる気を伺わせます。
664188:2005/06/22(水) 03:06:07 ID:DvIM1T4f0
http://www.pref.nagano.jp/police/kouhou/kawa0506.htm
>木曽路の交通事故抑止対策事業として、新たに交通安全対策車両(木曽かめ君)を導入しました。
>この事業は民間の警備会社に業務委託して、木曽路の約80キロ区間を木曽かめ君を使用した先頭
>誘導や、道路沿いにおける広報啓発活動を行うことにより、交通事故を抑止するとともに防犯パト
>ロールを行うものです。
>木曽かめ君は平成18年3月31日まで運用します。

新型は防犯パトロールも兼ねるみたいね。
来年の3月31日までとのことですが、効果があればまた更新されるでしょう。

みんなで、応援していきましょう。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 03:12:18 ID:zkguLjvK0
>後方の車間が詰まろうと、速度落ちてるので問題なし。
>事故率も下がるし、事故被害も小さくなるし。全然問題なし。

なーんもわかっちゃいない。
集団になっていることがどれだけ危険かわかってないとは。
長距離を運転したことのない人間の意見だね。

真面目にレスしてんの俺だけか。
みんなさすがにスルーしてるようだし。
俺もこのレスを最後にスルーするか。
666188:2005/06/22(水) 03:16:18 ID:DvIM1T4f0
>>665
わかってるのなら、「集団になっていることがどれだけ危険か」のソースだしなよ。
でないと、「妄想」と切り捨てちゃうぞ。

で、どうぞスルーしてください。あなた自身を。ご自由に。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 03:22:04 ID:zkguLjvK0
>>666
ソースとか統計とか、そういうのしか信じない人にはなにをいってもムダ。
実体験したことないからわからないだけだろ?
ソースなんてねぇよ。経験だよ、経験。

知ってる人は知ってるし、知らない人は知らない。
そして188は知らない人。
知らない人にいくら説明しても難しい。
経験してないから。
さらにいうなら188はソースや統計でしか信じることができない盲目の人だから、
説明するのムダなことわかってるから、しない。

さよなら。
668188:2005/06/22(水) 03:24:02 ID:DvIM1T4f0
>>667
なるほど、妄想でしたか。
では、さようなら。
669188:2005/06/22(水) 03:25:31 ID:DvIM1T4f0
>>667
あ、一点指摘。
統計に表れない事実は、ただの偏りですよ。

あなたの経験は、「ただの偏り」です。
わかりましたか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 03:54:02 ID:HaP1FLZ0O
>>665
スルーした方がいいよ。こんなヒキコモリのくせに偉そうに珍論をほざく奴。
188の好きそうなデータ的な記述は喜んで飛び付いてくるからみんなそういう話は一切書かないようにしよう。
ヒキコモリだから道路状況による具体的な危険要因について何一つ分かっていないくせに、
速度に関する部分だけ自分に都合のよいデータだけを利用する。
そして多くの共通する反論をそれぞれ個人的なものとし耳を全く傾けない。
多くの共通意見が反映されるのが民主主義だろうが。
いつも「正しい民主主義のやり方に則って〜」とかほざいて馬鹿じゃね、188は。「はぁ〜?」って感じだよ。
何が「木曽カメ君を応援していきましょう」だ、馬鹿か。ふざけるな。
まじでこの仕事もしないクソニート188むかつくよ。
働け、税金払え、目覚ましかけて朝ちゃんと起きて仕事行け。時間に追われる生活をしてみろ。
時間の大事さを肌で感じろ。お前には時間感覚ってのがなさすぎ。

経験してない奴の珍論→それはただの偏り。
671188:2005/06/22(水) 04:03:20 ID:DvIM1T4f0
>>575に補足
政府は4兆2850億と算定してますね。
http://www8.cao.go.jp/koutu/chou-ken/sonshitsu.pdf

>>575は「人身損失額」と「物的損失額」のみをみてるが、
政府は、「事業主体の損失」と「各種公的機関等の損失」も含めているからのようですね。
672188:2005/06/22(水) 04:05:24 ID:DvIM1T4f0
>>670
おまいが何をごね倒そうと、
あなた定義の珍論が、日本では通用してんのよ。

まったく問題ありません。どうぞ、安心してください。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 04:13:35 ID:33Z8Fn1T0
シミュレーションゲームじゃないんだから、
現実の世界では、統計や数字では計れないものがあるんだよ。
188は仮想世界と現実世界をごっちゃにしてるのではないか。
制限速度を守れというのは正論かもしれないが、誰も守っていないという
現実世界を受け止めてない。
そういう状態は凄く危険だ。
いざ現実を知ると、絶望してしまって自殺へとなってしまうパターンが多いからな。
こういうところで徐々に現実を知っていくのが、いいのかもね。
このスレは188が現実世界を徐々に知っていくスレってことで。
俺達がボランティアなわけだ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 06:13:03 ID:A33p3n1i0
凄いレスで止まってるなww
まさに正論。
吊るし上げておこう。
言われてしまった>188はいずこへ??
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 08:33:22 ID:HaP1FLZ0O
クソニートだから3時ぐらいまで寝てると思う。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 08:51:40 ID:EN8oaje10
名前忘れたけど湘南純愛組に出てきた北海道の奴思い出した。
弱いんだけど打たれ強くて、相手がボコってる途中で疲れて帰っちゃうのを勘違いして
自分強いから逃げたと思ってるやつ。
677飼主+:2005/06/22(水) 09:51:07 ID:UOEXZeka0
>>669
>統計に表れない事実は、ただの偏りですよ。
そうですよね
日本全体のクルマで見れば25%の車だけが速度超過なのですよね
東京都も北海道も沖縄も
で、日本全体でデータを取ることの利点は?

東京都だけでみても23区と小笠原村じゃ全く状況が違う
ってか小笠原村みたいにクローズされた交通集団も
同一データ化して平均するんだろうねぇ
いやー統計学ってすごいねぇ

それとも小笠原村は偏りだから黙殺?

国道17号線の浦和も17号熊谷バイパスも
ぜんぶごっちゃにする理由は?

ってか住宅街の道路もバイパス道路も
ぜんぶごっちゃにする理由は?

住宅街では60k規制だからまぁ規制内だろうけどw
678188:2005/06/22(水) 13:30:14 ID:DvIM1T4f0
>>677
ぜんぶごっちゃにすると、全国平均で一律に考えれるという利点があります。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:37:13 ID:EN8oaje10
どんな利点だそれwwwwww
680188:2005/06/22(水) 13:39:49 ID:DvIM1T4f0
利点と感じられない奴がいるのか。
あなたが感じなくとも、利点であることに違いはないのだから問題なし。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:45:50 ID:EN8oaje10
日本全国の平均速度全部一律に上げろなんて誰も言ってないのになんで統計が必要なん?wwww
車椅子専用スペース?全国で車椅子に乗っている人は統計的に1パーセント未満だからいりません。とか?
682188:2005/06/22(水) 13:48:52 ID:DvIM1T4f0
>>681
一律に上げろと言ってないのなら、一律の統計なんかいらんよ。
>>677をよく読んでから、レス付けようね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:50:12 ID:EN8oaje10
>>677から一律に上げろって言ってる部分を抜き出してくれね?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:54:10 ID:EN8oaje10
あ、見つからなかったら前スレまでさかのぼって言ってる奴探してきてもいいよ。
685188:2005/06/22(水) 13:55:40 ID:DvIM1T4f0
>>683
>>677は、一律に上げろという話はしてません。
で、それに応じた俺のレスも、一律に上げろに関する話をしてません。

で?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:59:38 ID:JnP8sAIv0
>>673に対して返答して欲しいのだがww
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:00:23 ID:EN8oaje10
682 188 sage 2005/06/22(水) 13:48:52 ID:DvIM1T4f0
>>681
一律に上げろと言ってないのなら、一律の統計なんかいらんよ。
>>677をよく読んでから、レス付けようね。


これは何だったわけ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:01:59 ID:EN8oaje10
689188:2005/06/22(水) 14:02:04 ID:DvIM1T4f0
>>686
めんどい。希望であれば一点だけね。

>>673
>現実の世界では、統計や数字では計れないものがあるんだよ。

ないです。計れないのはただの「偏り」「誤差」の類だからです。
690188:2005/06/22(水) 14:03:19 ID:DvIM1T4f0
>>687-688
もっと、意味がわかるように反論してください。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:07:37 ID:JnP8sAIv0
全部答えて欲しいんだけどww
いつもだったら速攻で全否定するのにしないのはなぜ?
当たっていて返す言葉がないって事?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:08:46 ID:EN8oaje10
おまえがどこの意味がわからんのか理解できんわけだが。

おまえは何故か>>677を読んで
>全国平均で一律に考えれるという利点があります。
とわけのわからん利点を説いた。
誰も一律で速度上げろって言ってないから一律にしてどうすんのよ?と聞いたら
>一律に上げろと言ってないのなら、一律の統計なんかいらんよ。
と言った。
しかし>>677を含めて誰も一律に上げろなんて言ってない。
さてそれでは最初の質問に戻ろう。
>全国平均で一律に考えれるという利点があります。
これは利点なのか?
>一律に上げろと言ってないのなら、一律の統計なんかいらんよ。
なんだろ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:10:21 ID:EN8oaje10
もっとわかりやすくしようか?

>全国平均で一律に考えれるという利点があります。
>一律に上げろと言ってないのなら、一律の統計なんかいらんよ。
>>>677は、一律に上げろという話はしてません。

これはどういうことなんだ?
694188:2005/06/22(水) 14:15:48 ID:DvIM1T4f0
>>692-693
わからんのなら、スルーしときなよ。
>>678は「飼主」氏へのレスです。

俺もおまいの疑問がわからんので、答えようがない。
揚げ足取り的な疑問に対応する気はございません。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:19:37 ID:EN8oaje10
スルーってwwwwww
おまえ都合悪くなるとすぐ揚げ足取り→スルーだなwwww
ついでに制限速度もスルーしとけよwwww
696188:2005/06/22(水) 14:21:41 ID:DvIM1T4f0
>>695
どこが都合悪いのかよくわからんのだが。

速度規制が緩和されないことのどこが俺に都合悪いの?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:25:59 ID:HaP1FLZ0O
チンカスクソニート188
お前パパやママがいないと何もできないんだろ。飯も食えないんだろ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:27:50 ID:EN8oaje10
>全国平均で一律に考えれるという利点があります。
>一律に上げろと言ってないのなら、一律の統計なんかいらんよ。
>>>677は、一律に上げろという話はしてません。

誰も一律に上げる必要を主張していないのに全国平均一律に考えるメリットはなんだ?
と聞いてるんだが。
言葉尻の問題じゃないだろこれ?
おまえの理屈こんなんばっかだろ。前スレから散々突っ込まれてるじゃん。
そろそろ自分を見つめなおして部屋の外に出たほうがいいんじゃないのか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:28:13 ID:W1frEg/H0
>>689
>>現実の世界では、統計や数字では計れないものがあるんだよ。

>ないです。計れないのはただの「偏り」「誤差」の類だからです。

こりゃ違うだろ。
まず、「偏り」「誤差」自体が測れるモノ、若しくは表現・評価する手法が有るじゃないか。
量子力学なんかは、計れてると言うのか言わないのか?

あと、「アンケートに協力しない人達の意識調査」も無理ぽいなあ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:29:07 ID:JnP8sAIv0
>>673に対して断固スルーの姿勢を貫いております。
返答できないのですねww
腰抜け
701188:2005/06/22(水) 14:40:05 ID:DvIM1T4f0
>>699
確かに「偏り」「誤差」であれども、全体をきちんと捉えれば、表現・評価の方法があります。
でも、それなら「統計」「数字」で計れますよね?

『たった一つの「偏り」「誤差」』にすぎません。と言い換えればいいのかな。

>あと、「アンケートに協力しない人達の意識調査」も無理ぽいなあ。

これなんですが、「世論調査」でも不十分ですか?
でしたら、調査不能な事項と言うことで、スルーする以外ないのでは?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:45:04 ID:EN8oaje10
あーあ、目をそらし始めたか?

言葉を変えよう。
おまえが壊れてるのがモロに出てるのが>>682だ。
おまえ>>682書いた時点では本気で>>677に一律に上げるように書いてあったと思ってただろ。
しかも>>682書いた時に一度読み返して確認してから書き込めばいいのにそれをしないで
思い込みだけで書いている。
おまえの書込みはそんなんバッカだ。他の奴が言いたいことを読み取れずに、全然関係ないとこを
読んで全体の意見だと思い込んで反論するからぐちゃぐちゃになる。
自分が出現してからのレス読んでみろよ見事に議論が成立してねーよ。


おまえの人生もこんな感じか?
703188:2005/06/22(水) 14:48:38 ID:DvIM1T4f0
>>702
>おまえ>>682書いた時点では本気で>>677に一律に上げるように書いてあったと思ってただろ。

んなこと思ってないが。

ってか、>>677氏の「飼主」氏とは、別スレで古い付き合いなので、
彼の主張ぐらい理解してます。あんた以上にね。
704188:2005/06/22(水) 14:50:44 ID:DvIM1T4f0
>>702
もう一度言うが>>678は、「飼主」氏へのレス。
あんたにむけたものではないので、あんたが理解できなくとも別にかまわん。

揚げ足取り的な反論は、そろそろスルーするね。では。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 14:54:23 ID:EN8oaje10
あぁそうだなスマンカッタ。
おまえと飼主氏は古式タンと大先生くらい強い絆で結ばれてるのが良くわかったよ。
外野が口を挟むもんじゃないな。
706188:2005/06/22(水) 14:59:23 ID:DvIM1T4f0
>>702
>おまえの書込みはそんなんバッカだ。他の奴が言いたいことを読み取れずに、全然関係ないとこを
>読んで全体の意見だと思い込んで反論するからぐちゃぐちゃになる。
>自分が出現してからのレス読んでみろよ見事に議論が成立してねーよ。

この部分に勘違いがあるようなので、指摘しとくか。
全然関係ないことを読まれる方が悪いのよ。
全然関係ないのであれば、初めから書かねばよろしい。

で、議論が成立してないのではない。
あなたにわかりやすくいえば、わざと「させてない」のだ。
おまいらの土俵での議論などする気ないぞ。
議論したければ、こっちの土俵に上がってきなされ。

あんたのは、アウトボクサーに対し、
「インファイトしないのは卑怯だ」と文句言ってるようなもんだぞ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:01:54 ID:EN8oaje10
土俵の上でボクサー試合するわけないだろ?おまえ馬鹿か?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:03:24 ID:J/IT4sdxP
>>706
> 議論したければ、こっちの土俵に上がってきなされ。
間違い指摘。
「下がってきなされ」だろ?(w
いい加減自分の立場に気づけよ、この基地外。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:03:24 ID:LRUwmLbD0
道路によっては幅が確保されていて制限速度上げてもいいとこあるだろう
ってところはあるよね。
で、具体的にどんぐらい上げるの?
710188:2005/06/22(水) 15:04:19 ID:DvIM1T4f0
>>707
そういうつまらんことを気にすると、禿げるらしいよ。>>607参照。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:04:38 ID:UuLRY/Pp0
>>709
実勢速度
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:06:25 ID:UuLRY/Pp0
>>710
君、ハゲなの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:06:28 ID:EN8oaje10
本日何回目だろうな…
>>710
ど こ に か い て あ る ん だ ?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:06:38 ID:LRUwmLbD0
つまり走っている車の速度が正しいのか?
715188:2005/06/22(水) 15:06:41 ID:DvIM1T4f0
>>708
いいえ。上がってきなさい。です。
あなたたちの土俵に下がる気はないので。

>>709
0キロ。
幅が確保されてから、制限速度を定めた道路であれば、「幅の確保」は制限速度を上げる理由になりません。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:08:14 ID:UuLRY/Pp0
>>715
いや、君が「下がる」ことも必要だよ。
717188:2005/06/22(水) 15:08:32 ID:DvIM1T4f0
>>712
俺は禿げてないよ。
体験者の>>607が禿げてるみたい。

>>713
よく読めば、書いてないか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:08:57 ID:LRUwmLbD0
そうか?幅があると安全だから速度だしても安全なような気がするけど‥
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:09:27 ID:UuLRY/Pp0
>>717
じゃ、>>607の言ってることは間違いじゃん。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:10:11 ID:UuLRY/Pp0
>>718
それは違うな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:10:27 ID:LRUwmLbD0
なんで?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:10:53 ID:EN8oaje10
本日何度目だろうな…

抜 き 出 し て く れ な い か ?
723188:2005/06/22(水) 15:11:00 ID:DvIM1T4f0
>>716
なぜですか?
「下がった」場所での結論は、考慮しない。
というルールが、「上がった」場所にあるのに。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:11:30 ID:UuLRY/Pp0
制限速度を決める要素は、車側の事情だけではない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:12:17 ID:LRUwmLbD0
自転車道路作るとか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:12:52 ID:UuLRY/Pp0
>>723
上にいる君がまずは「下がって」、その場を上へ引っ張ればいいのでは?
727188:2005/06/22(水) 15:14:24 ID:DvIM1T4f0
では、たまには下がってみるか。

おまいら、自動車乗りは排ガスまき散らしすぎ。
騒音がうるさすぎ。人を死なせすぎ。

もっと、ゆっくり走れや。ゴラ。
免許もってんだろ?ルール守れと言われませんでしたかぁ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:16:03 ID:UuLRY/Pp0
>>727
排ガス、騒音は自動車の宿命だし、ゆっくり走ってもルール守っても
人を殺すことはある。
729188:2005/06/22(水) 15:18:06 ID:DvIM1T4f0
>>726
上にいたまま、下をスルーする方が楽なんですけど。
また、感情論のぶつけ合いをすると、喧嘩にしかならないと思うのですが。

たまには、感情論・理想論のぶつけ合いもいいですけど。
730188:2005/06/22(水) 15:19:45 ID:DvIM1T4f0
>>728
では、理想論を。

マイカーは全撤廃しろ。
排ガス、騒音、人を殺しを避けられない自動車なんか、
走る必要すらないんじゃ。ゴラ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:20:29 ID:UuLRY/Pp0
>>729
上、下ってのは、感情の有無の違いではないよ。
君だって感情を結構出してるじゃないか?

ただ楽したいだけ、ってならしかたないけどね。
でもそれなら>>723みたいな理屈で誤魔化すのはやめよう。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:21:09 ID:UuLRY/Pp0
>>730
でもそこからどう「上げる」のかな?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:23:25 ID:EN8oaje10
>>732
理想として破綻してるから無理。

俺なら
「車が渋滞に悩まされることなく、高速移動が可能でかつ事故が起きない交通環境の実現」辺りかな。
理想論が理想論になってないあたりがもう…。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:24:56 ID:UuLRY/Pp0
例えば原発問題なら>>730は理想論として成立するかもしれない。
実現可能な代替案があるからね。
735188:2005/06/22(水) 15:28:08 ID:DvIM1T4f0
>>731
上、下は、日本のルールに沿ってるかで判断してます。
多いと思う。は「下」。世論調査の結果は、「上」てな感じで。

政治の根っこは、所詮は「感情」や、「理想」です。
ただ、それだけに終始するから、「下」と評価してるのです。
感情や理想は人の価値観により異なります。で、ぶつけ合うだけでは解決しません。
日本には、多様な価値観が共存するために、妥協策を導きだすいろいろなルールがありますので。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:29:17 ID:LRUwmLbD0
日本の道路は狭すぎるようだけどこのままいって大丈夫なのか?
いまさら自動車無くせないのは分かるけどね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:29:50 ID:UuLRY/Pp0
>>735
だから、>>730を上げてください。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:31:45 ID:UuLRY/Pp0
>>736
これからは人口も減少し、環境対策も行き着くと子までいくから、
そう悲観したものではないですよ。
739188:2005/06/22(水) 15:32:48 ID:DvIM1T4f0
>>732
「上げる」ために、俺が採った方法は、多数派へ歩み寄ることです。
多数派に歩み寄った上で、自分の理想に少しだけ近づけると。

>>733
他人の理想にケチ付けてんじゃないよ。
自動車以外の新幹線・飛行機への移行でも、
俺の理想と、>>733の理想は共に実現に近づくじゃんよ。
俺の理想のどこが破綻してんの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:33:14 ID:LRUwmLbD0
道路広げられるかな?
741188:2005/06/22(水) 15:35:19 ID:DvIM1T4f0
>>740
無理でしょうね。
例えばイギリスなんかは、日本の道路よりもずっと広い。

日本は、土地が狭い。しかも、山地が7割。という自動車には劣悪な環境ですから。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:35:47 ID:UuLRY/Pp0
つーか、自動車人口が減るのでは?
結果的に道路は広くなる(広く使える)とw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:36:56 ID:UuLRY/Pp0
>>739
でも、速度超過は多数派ですよ?
いいか悪いかは別にして。
744188:2005/06/22(水) 15:37:31 ID:DvIM1T4f0
>>743
いいえ。少数派ですよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:38:36 ID:LRUwmLbD0
歩行者と自転車の事故から歩道から自転車が車道を走るようには
んらないかね?道路広くならないんじゃ自転車はずっと歩道ですな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:39:57 ID:UuLRY/Pp0
>>744
確かに、速度超過を肯定している人は少数派かもしれないけど、
実際に速度超過してる人は多数派ってことです。
747188:2005/06/22(水) 15:40:11 ID:DvIM1T4f0
>>745
そこで自転車道の設置ですよ。
748188:2005/06/22(水) 15:41:24 ID:DvIM1T4f0
>>746
後段部分のデータはお持ちで?

確かに、速度超過を肯定している人は少数派かもしれないけど、
実際に速度超過してる人は多数派か少数派か不明である。
の間違いでは?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:44:17 ID:UuLRY/Pp0
>>748
データ?
例えば、道路、幹線道路でなくても、5分ほど観察すれば簡単に
わかることだし、警察関係者、自動車学校の指導員や教官も、
100%「実際に速度超過してる人は多数派」と答えるますよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:46:07 ID:UuLRY/Pp0
>>748
というか、そろそろ土俵を上げませんか?
751188:2005/06/22(水) 15:47:21 ID:DvIM1T4f0
>>749
ん?

>例えば、道路、幹線道路でなくても、5分ほど観察すれば簡単に
>わかることだし、

のであれば簡単にデータを出してください。
でも、5分以内に観察できる範囲は極一部ですよね?

>警察関係者、自動車学校の指導員や教官も、
>100%「実際に速度超過してる人は多数派」と答えるますよ。

であれば、警察関係者や、自動車学校の指導員や教官に、
その旨、答えさせてください。
想像だけで反論されても困ります。
752188:2005/06/22(水) 15:48:08 ID:DvIM1T4f0
>>750
はい。あなたが上がってきてください。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:48:35 ID:UuLRY/Pp0
>>751
どうやって?

というかそれに何の意味が?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:48:41 ID:EN8oaje10
>>739
何が破綻してるって…わからないのかそれ。
ブレインストーミングでもKJ法でもなんでもいいけど、
理想的な結果をもとに行動を起こす前提として、
まず掲げた理想のなかに妥協が多すぎて理想になってないんだよ。

排ガス、騒音、人殺し(過失なわけだが)を無くす方法として車撲滅しかない。
昇華する以前の問題が多すぎる。
政治組織でも法人組織でも全然通用しないぞそれは。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:50:05 ID:UuLRY/Pp0
>>752
>実際に速度超過してる人は多数派か少数派か不明である。

この土俵にはたぶん誰も上がれませんよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:50:32 ID:EN8oaje10
オービスって一発免停レベルの速度超過じゃないと取り締まらないって知ってた?
757188:2005/06/22(水) 15:51:23 ID:DvIM1T4f0
>>754
へ?
俺の理想論のどこに妥協があんの?

で、理想論は妥協無しでは、政治組織で通用しない。
政治は妥協の産物ですよ。
758188:2005/06/22(水) 15:52:47 ID:DvIM1T4f0
>>755
はい。上がれないので、そのテーマ(速度超過してる人は多数派)は土俵に上げないでね。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:53:58 ID:UuLRY/Pp0
>>758
あなたは一人で相撲を取るのですか?
760188:2005/06/22(水) 15:54:50 ID:DvIM1T4f0
>>759
いいえ。
反対派と相撲を取りますよ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:55:47 ID:UuLRY/Pp0
>>760
反対派とは?
762188:2005/06/22(水) 15:57:05 ID:DvIM1T4f0
>>761
現状の速度規制に反対してる人たち。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 15:59:04 ID:UuLRY/Pp0
>>762
では、その人たちは「速度超過してる人は多数派」とは考えていないのですね。
このスレで言うとどれがその人たちのレスになりますか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:01:53 ID:b9fAjvX20
>>758
同じく「速度超過している人は少数派」というのも土俵に上げられないはず。

だって「少数派」というソースがあるなら「多数派」という意見を否定できるはず。
これだけ時間が経っても188がソースを見つけられないってコトは
そういう統計データ(制限速度遵守率 台×kmあたり)が存在しない傍証。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:03:37 ID:EN8oaje10
>>757
だから現実を知らないニートだって言われるんだよおまえ…。

>排ガス、騒音、人を殺しを避けられない自動車なんか、
>走る必要すらないんじゃ。

が前提だとすると
>マイカーを全撤廃しろ。
ってのがすでに妥協だろ。マイカーがなくなったら明らかに不便になる。
マイカーがある状態、現在の利便性を損なわずに問題点を除去するのが理想論だ。
スレが全く異なれば車が無くても何とかなる社会作り(これももっと具体案)から始める必要がある。

で、物事の基本はここから始まる。
てっとり早く話をまとめるためならいざしらず、
理想論を語ると宣言しておいていきなり最悪レベルの妥協案を出してくる。
会社でこんな妥協した企画出したら次から仕事なくなるぞ?
官僚もそうだがある程度以上大きいプロジェクトではトップダウンが基本だ。
理想系を作っていかにそれに近づけるかが腕の見せ所であって、
いきなりレベルの低い妥協点から始まった企画は必ずコケるか成果を残せない。
政治も社会も基本を勉強しろよ。マジで。
766188:2005/06/22(水) 16:06:46 ID:DvIM1T4f0
>>763
「速度超過してる人は多数派だと思ってる」かもしれませんが、データは何もお持ちでない。
すなわち想像ですので、土俵に上げないでくださいとお願いしてるのです。

でないと、こちらも「速度超過してる人は少数派だと思ってる」を根拠に反論しなければなりません。

>>764
「統計データ(制限速度遵守率 台×kmあたり)」は、存在するかと。
警察庁にね。
767445だか455:2005/06/22(水) 16:07:01 ID:W1frEg/H0
>>757
「マイカー」って限定してる時点で、見事に妥協してんじゃん。
768188:2005/06/22(水) 16:10:22 ID:DvIM1T4f0
>>765
は?ぜんぜん反論になってないw
なんで、実現できないからと理想論を妥協しなならんの?

あと、おまいが政治や社会を勉強なされ。
おまいは、実現された妥協案ですら勝ち取ってないじゃんよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:12:40 ID:EN8oaje10
今日何度目になるのかな…

>なんで、実現できないからと理想論を妥協しなならんの?

抜 き 出 し て み ろ!

おまえなんで文章が読めないんですか?
770188:2005/06/22(水) 16:12:54 ID:DvIM1T4f0
>>767
その妥協部分も俺の理想だから。

例えば、「緊急車両」まで廃止しろとの理想は持ってませんので。
771188:2005/06/22(水) 16:13:42 ID:DvIM1T4f0
>>769
何度目でしょう?w
772600:2005/06/22(水) 16:15:05 ID:b9fAjvX20
>>656
>だったら、もちろん、俺は「踏切の一時停止義務の廃止」も大反対。
>ほとんど効果無いとの説明ですからね。
最低限の読解力くらい身につけろよ。
踏み切りでの一時停止の廃止で平均移動速度が1.7〜2倍となるのは
ほんの数十mだけの区間と述べている。
時間短縮効果は、より長区間での制限速度UPに比して小さいものに過ぎない。
「しかし」経済効果は君のソースによると2000億円「も」あると試算されている。
だったら制限速度の緩和による経済効果はより大きくなることが予想できる。
という論理展開をしてきましたが?その辺は見事に無視したね。
尊敬するよ。

君は他人の論には統計データを求めるくせに
持論の費用対効果は一切出してこない(効果だけしか出さない)。
ずるいと思うよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:15:18 ID:LRUwmLbD0
で?自転車は車道を走るようになるのか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:16:50 ID:EN8oaje10
>>770
おまえ小学校行って国語の勉強してこい…。
読解力はないは、理想の意味も知らんは…。
775600:2005/06/22(水) 16:19:05 ID:b9fAjvX20
>>766
ほら
>「速度超過してる人は多数派だと思ってる」かもしれませんが、データは何もお持ちでない。
他人にデータを要求しながら
>「統計データ(制限速度遵守率 台×kmあたり)」は、存在するかと。
>警察庁にね。
自分もデータを提示できない。

君は何度も「速度超過してる人は少数派」との前提で論を進めているのだから
そのデータを示さなければならない。(君が他人に「多数派」のデータを示せというのだから)
人に持論の証明をさせようなんて虫が良すぎやしないかい?
776188:2005/06/22(水) 16:19:10 ID:DvIM1T4f0
>>772
だから、あなたが最低限の読解力を身につけようよ。

>踏み切りでの一時停止の廃止で平均移動速度が1.7〜2倍となるのは
>ほんの数十mだけの区間と述べている。

のは、あんたであって、「踏切問題協議会」ではないよね?
あなたがそう述べるのは勝手だが、「踏切問題協議会」の論をねじ曲げるなよ。

>持論の費用対効果は一切出してこない(効果だけしか出さない)。
>ずるいと思うよ。

費用も出してますけど?
777188:2005/06/22(水) 16:22:02 ID:DvIM1T4f0
>>773
「歩道」を走るようになるとの噂もあるよ。
来年あたりには判明するでしょう。

>>774
おまいが小学校に行き直せばいいのに。なんでそうしないの?

>>775
警察庁にデータがあることを提示しただけではたらんのですか?
必要十分だと思いますが。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:25:21 ID:LRUwmLbD0
自転車が歩道走れるようになれば、いちいち横断歩道で
自転車からおりる必要がなくなるね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:26:32 ID:EN8oaje10
>>777
あのね、理想っていうのは
「考えうるかぎり最もすばらしい状態。最も望ましい姿。」
を指すの。

妥協も含めて理想…、まだ説明しないとわかりませんか?
780600:2005/06/22(水) 16:26:55 ID:b9fAjvX20
>>776
>前段
どこをどう「捻じ曲げて」いますか?
そう言うからには交通網全体で「一・七倍から二倍ほどスムーズに走れ」ることを前提に
試算したのか「踏切問題協議会」とやらに確認を取ったのですね?

そもそも述べたことの要旨は「踏み切りの一旦停止廃止より制限速度緩和の方が
経済効果が大きいと予想できる」との考え。
具体的計算や論拠は過去レスで述べている。
反論があるなら、詭弁ではなく正確なデータないし計算を出しなさい。

>後段
君が出した「費用」とやらはその後のレスで不備が指摘されたままになってないか?
781445だか455:2005/06/22(水) 16:27:25 ID:W1frEg/H0
>>770
>排ガス、騒音、人を殺しを避けられない自動車なんか、 走る必要すらないんじゃ。

と矛盾しますが...。
緊急車両も排ガス、騒音、人殺しを避けられませんので。

まあ、話の本質では無いかも知れませんが。

でも、本質でない表現上の不具合位、素直に認めた方が簡単だろうに。
これだから、イジメラレッコは嫌いだよ。
782188:2005/06/22(水) 16:28:56 ID:DvIM1T4f0
>>779
もちろん、ぜんぜんわかりません。
気が済むまで説明しなされ。これっぽっちも参考にする気はないけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:33:16 ID:EN8oaje10
これがわかんねーのに政治わかるわけねーじゃんおまえ。
ゆとり教育って怖いな。
784188:2005/06/22(水) 16:34:58 ID:DvIM1T4f0
>>780
確認など取ってませんよ。
わざわざ限定してなければ、ある条件下での話ではないと理解するのが普通ですが。
変な条件足す方が、変なのよ。
で、こちらの反論は、速度規制の緩和の方が経済効果が少ないとのことです。

「反論があるなら、詭弁ではなく正確なデータないし計算を出しなさい。」
とのことですが、必要有りません。あなたが正確なデータを出した上での主張でありませんので。

>後段
なってないと思いますけど?
ってか、なってるというのならレス番打つか、再度問うてください。
785188:2005/06/22(水) 16:37:16 ID:DvIM1T4f0
>>781
あなたが、本質でない表現上の不具合位を指摘してたとは思いませんでしたので。スマソ。

>>783
禿同。政治わかるわけないね。おまいに。
ゆとり教育は怖いのか。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:37:32 ID:UuLRY/Pp0
>>766
>「速度超過してる人は多数派だと思ってる」かもしれませんが、
>データは何もお持ちでない。
>すなわち想像ですので、土俵に上げないでくださいとお願いしてるのです。

データを持つ持たないというより、観察し質問すればあなた自身が確実に
確認できると言っているのです。これ以上確かなデータはありません。

それとは別に、あなたと同じ土俵で相撲を取っている「反対派」は、
「速度超過してる人は多数派だ」とは思っていないことになりますから、
その人たちのレス、あなたとどんな相撲を取ったのか知りたいと思い、
そのレス番号を聞いているのです。
787188:2005/06/22(水) 16:41:36 ID:DvIM1T4f0
>>786
ですので、5分の観察では全体を把握することは不可能ですと、
お答えしたつもりなのですが。ぜんぜん確かではありません。

で、俺の観察(5分だけの観察ではない)では、
速度超過してる人の方が少なかったです。
あなたももう少し視野を広げて観察してみては?

>後段
「になりますから」の部分で論理飛躍があります。
「になりません」。以上。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:45:44 ID:EN8oaje10
ソースじゃないけどな
ttp://www.web-pbi.com/video/02.htm
ここはこのままでいいわけ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:46:27 ID:UuLRY/Pp0
>>787
あなた自身が観察してその結果が出たのならその結果は認めなければなりません。
ちなみに、どのような道路で、どのくらいの交通量で、どのくらいの
時間でしたか?

あと、警察関係者や自動車学校への確認もお願いします。
それで同じ結論ならことらも納得できます。

論理に間違いも飛躍もありません。
あなたと同じ土俵にいる「反対派」は、
「速度超過してる人は多数派だ」とは思っていないことになります。
どちらにしても、その反対派に確認すれば済むことです。
レス番号をお願いします。
790188:2005/06/22(水) 16:47:55 ID:DvIM1T4f0
>>788
なんで、爆弾サイトを出すの?
もしかして、罠ですか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:49:30 ID:2hQoJO8t0
>>784
>「反論があるなら、詭弁ではなく正確なデータないし計算を出しなさい。」
>とのことですが、必要有りません。あなたが正確なデータを出した上での主張でありませんので。
ということはチミが正確なデータを出して速度違反は少数だと主張しているわけでないので(ry
>>787
>で、俺の観察(5分だけの観察ではない)では、
>速度超過してる人の方が少なかったです。
観察方法、場所、時間、回数を明記しましょう。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:52:42 ID:EN8oaje10
>>790
おまえにとっての爆弾サイトじゃん。
で、あそこはこのままでいいわけ?
793188:2005/06/22(水) 16:53:39 ID:DvIM1T4f0
>>789
ちなみに、国道で、交通量はかなり多かったです。

>中段
俺が確認した警察関係者の意見は、あなたの主張とは違ったようです。
残念ながら。>>749はデタラメと。

>後段
ですので、なりませんと説明済み。
論理破綻してる論にお付き合いする気はありませんので。

ってか、いつもの名無しみたいですので、そろそろスルーするね。
794188:2005/06/22(水) 16:54:53 ID:DvIM1T4f0
>>792
いいも何も、リンク先を見てないから知らんよ。
爆弾サイトにアクセスできるわけないでしょ?

罠ですか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:56:02 ID:EN8oaje10
爆弾サイトって何?
796188:2005/06/22(水) 16:57:10 ID:DvIM1T4f0
>>791
>観察方法、場所、時間、回数を明記しましょう。

必要性を感じません。
ってか、今までのトータルでの観察が根拠ですので、
んなことに回答できません。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:59:21 ID:UuLRY/Pp0
>>793
交通量が多いってことは、物理的に速度が出せないってことでは?
この場合、無制限にスピード超過が可能な状態でなければ参考には
なりませんよ。

デタラメはないでしょうw
都合10名以上に本音を聞きましたが、100%答えは同じでしたよ。
あなたは何人ですか?

論理破綻ならそれでいいですから、その反対派に確認すれば済むことです。
レス番号を再度お願いします。

いつもってなんですか?
一方的にスルーするってっことはいままでの話は全部反故ですか?
798188:2005/06/22(水) 16:59:45 ID:DvIM1T4f0
>>795
サイトの記載の間違いを指摘した相手に、
名誉毀損の裁判を起こすようなサイトを、爆弾サイトと表現しました。

訴訟を起こされるとあまりにだるいので、そのサイトの間違いすら指摘できんのよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:00:22 ID:EN8oaje10
起こされたのか?w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:01:20 ID:2hQoJO8t0
>>795
アクセスすると188の無知妄想ぶりがわかってしまうサイト
801188:2005/06/22(水) 17:03:55 ID:DvIM1T4f0
>>794
物理的に速度が出せないものも含んでるでしょうね。
で、何か問題でも?

>都合10名以上に本音を聞きましたが、100%答えは同じでしたよ。
10人って全体の0.0001%もありませんね。意味無しです。参考にもなりません。

で、俺は警察庁の意見をのぞき見ました。

>後段
スルー。このスレにいたかは覚えてないし、なんでこのスレから出さないとならんのかもわかんない。
市村議員とか、桜井議員に確認してください。
802188:2005/06/22(水) 17:05:50 ID:DvIM1T4f0
>>799
俺は起こされてないけど、
間違い指摘して、名誉毀損の裁判起こされた人は、今でも大変な目にあってるよ。

そのサイトには関わらん方が賢明です。
803188:2005/06/22(水) 17:06:47 ID:DvIM1T4f0
>>801はアンカーミス。
>>794>>797
804188:2005/06/22(水) 17:09:10 ID:DvIM1T4f0
>>801の訂正
0.0001%→0.001%かな。
ちょっと大げさに書きすぎてた。スマソ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:12:43 ID:UuLRY/Pp0
>>801
物理的に速度が出せないなら、速度超過の実態調査はできません。
問題もなにも考えるまでもないことです。

統計学をご存じない?アンケート調査の対象は国民全体ですか?

>警察庁の意見をのぞき見ました。

どこですか?

最初からここでの「土俵」を上げる話をしています。
あなたはその土俵で「反対派」と相撲を取っていると言った。
議員は関係ないと思いますよ。
というか、あなたは議員たちと同じ土俵で相撲を取ったのですね。
是非その経緯を。
806188:2005/06/22(水) 17:19:07 ID:DvIM1T4f0
>>805
>前段

あなたこそ、統計学をご存じか?

>中段
過去に何度もリンク貼ってますが。
http://www.marimo.or.jp/~yuri/road/991228calc.html

>後段
国会のサイトで検索すればいくらでもでてきますよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:19:45 ID:EN8oaje10
>>802
とりあえずそのソースをくれんか。
じゃないと本人に確かめなきゃならん。
808188:2005/06/22(水) 17:20:31 ID:DvIM1T4f0
ってか、いつもの論厨だからスルーしよっとw

はやく、ハンドル付けてくれると助かるんだが。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:22:59 ID:EN8oaje10
>>528
で何年前のはなしですかぁ?
とか言ってるよりも基本的な制定が古い件について。
810188:2005/06/22(水) 17:23:31 ID:DvIM1T4f0
>>807
爆弾サイトの中にも、訴訟についての記載があるよ。
俺はアクセスしたくないから、URLは貼れないが。

で、こっちは訴訟された人のサイト。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/memo/TIN3.htm
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:24:10 ID:UuLRY/Pp0
>>806
>あなたこそ、統計学をご存じか?

ええ、だからこそあなたの
・物理的に速度が出せない道路での速度超過の実態調査
・10人は全体の0.0001%もないから意味無し、参考にもならない。
という意見に激しく???なのですが。

そのリンク先のどの部分になりますか?

>国会のサイト

どこですか?
812188:2005/06/22(水) 17:25:57 ID:DvIM1T4f0
>>809
その何年前の後に、

道交法自体も、何度も見直されてますし、
速度規制の基準も変わっているようですが。
813188:2005/06/22(水) 17:27:18 ID:DvIM1T4f0
>>811
そろそろスルーさせてよ。

あなたの相手に意味を見いだせないと何度も言ってるでしょ?
かまって欲しいのはわかるが、他をあたってくだされ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:30:36 ID:UuLRY/Pp0
>>813
レス番違い?
815188:2005/06/22(水) 17:32:46 ID:DvIM1T4f0
>>814
間違ってないと思いますよ。

あなたの相手になんか意味あります?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:34:43 ID:EN8oaje10
817188:2005/06/22(水) 17:36:02 ID:DvIM1T4f0
>>816
アンカーちゃんと打って

でないと、何が言いたいのかよくわからん。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:36:15 ID:UuLRY/Pp0
>>815
そう言われるとなんとも・・・
確かに「速度超過をしている人は多数派」は事実だから、
それをどうこう話しても意味はないですね。すみませんでした。
819188:2005/06/22(水) 17:37:53 ID:DvIM1T4f0
>>818
いいえ。
「速度超過をしている人は多数派」はあなたの想像です。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:38:52 ID:EN8oaje10
>>812
>道交法自体も、何度も見直されてますし、
>速度規制の基準も変わっているようですが。

http://www.marimo.or.jp/~yuri/road/991228calc.html

のどこ書いてあるの?別ソース?
あとこのページって>>526が書いてる警察の中の人の意見が載ってるんだが。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:39:39 ID:UuLRY/Pp0
>>819
そんなデタラメを言うことに何か意味があるのですか?

>>788の映像も創造、想像ですか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:40:03 ID:EN8oaje10
>>819
逆に俺は速度制限守ってる状態をほとんど見たこと無いが。
823188:2005/06/22(水) 17:42:12 ID:DvIM1T4f0
>>820
はい。別ソースです。
道路交通法が、その後何度も見直されているのは、
道路交通法を見ればわかります。

http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM
>改正平成7・4・21・法律 74号−−
>改正平成8・5・9・法律 32号−−
>改正平成9・5・1・法律 41号−−
>改正平成10・9・28・法律110号−−
>改正平成11・5・10・法律 40号−−
>改正平成11・7・16・法律 87号−−
>改正平成11・12・22・法律160号−−
>改正平成12・5・26・法律 86号−−
>改正平成13・6・20・法律 51号−−
>改正平成13・12・5・法律138号−−
>改正平成14・6・19・法律 77号−−
>改正平成14・7・31・法律 98号−−
>改正平成16・6・2・法律 73号(未)(施行=平17年5月16日)
>改正平成16・6・9・法律 90号−−
>改正平成16・6・9・法律 90号==
>改正平成16・6・9・法律 90号(未)(施行=2年内)
>改正平成16・6・9・法律 90号(未)(施行=3年内)
>改正平成16・6・18・法律112号−−
>改正平成16・6・18・法律113号−−
824188:2005/06/22(水) 17:43:23 ID:DvIM1T4f0
>>821
どこがデタラメなんですか?

「速度超過をしている人は多数派」はあなたの想像です。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:44:22 ID:UuLRY/Pp0
>>824
ですから、>>788の映像も想像ですか?
826188:2005/06/22(水) 17:44:31 ID:DvIM1T4f0
>>821
なお、>>788の映像・配信については、コメントしません。
理由は、見てないからです。

爆弾サイトの映像を見る必要もないでしょうし。
827188:2005/06/22(水) 17:46:10 ID:DvIM1T4f0
>>825
ですので、知りませんと。

ただ捏造されたものかもしれませんね。
これは、ただの可能性の指摘にすぎませんが。
なんせ、見てすらいないので。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:48:09 ID:UuLRY/Pp0
>>826
でも、>>788が映像で証拠を出してしまった以上、あなたがそれに代わる
映像なりの証拠を反証として提出するしかありませんよ。
証拠能力にケチをつけるのならそれなりの根拠の提示、反証も必要です。
少なくとも、「見ていない」では話にもなりません。
裁判なら完全にあなたの負けですよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:49:24 ID:EN8oaje10
>>823
こんだけ直してるならまだ直せるとこあんじゃね?
830188:2005/06/22(水) 17:49:48 ID:DvIM1T4f0
>>828
はいはい。

#あ、そのサイトの管理人、名誉毀損の裁判で完全に負けたんだっけw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:50:16 ID:EN8oaje10
>>828
まぁそりゃそうだわな。
おれが>>823見ないから認められねーっつってるようなもんだし。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:50:57 ID:EN8oaje10
>>830
なら堂々と文句言えよ。
833188:2005/06/22(水) 17:52:48 ID:DvIM1T4f0
>>829
あまりにたくさん変えすぎたので、現場の混乱があるようです。

で、現場が落ち着くまで(具体的には3年)、
しばらく法改正はしない方針だとかなんとか。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:54:04 ID:EN8oaje10
>>833
つまり3年後には速度制限が緩和されるわけだ。
835188:2005/06/22(水) 17:54:39 ID:DvIM1T4f0
>>832
嫌です。勘弁してください。
>>802>>810を参考に。

>間違い指摘して、名誉毀損の裁判起こされた人は、今でも大変な目にあってるよ。
>そのサイトには関わらん方が賢明です。
836188:2005/06/22(水) 17:56:34 ID:DvIM1T4f0
>>834
それはないでしょうね。

三年後に、速度違反の民間委託。でもされると良いのですが。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:58:56 ID:EN8oaje10
>>835
意外とチキンだな。
ほら俺も一緒にやってやるから。

ttp://www.web-pbi.com/video/02.htm
の作者はばーか。

>>836
改正しないのは3年後までなんだろ?
838188:2005/06/22(水) 18:03:03 ID:DvIM1T4f0
>>837
はい。チキンですよ。
わざわざ相手の土俵に上がる必要もないです。

無駄なリスクを負う気はありませんので。

>改正しないのは3年後までなんだろ?

そういう方針のようです。
速度規制の緩和という改正がないと思うだけで、
速度超過の厳罰化とか、民間委託、行政制裁金とかならば、可能性はありますよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:05:34 ID:EN8oaje10
>>838
>そういう方針のようです。
>速度規制の緩和という改正がないと思うだけで、
>速度超過の厳罰化とか、民間委託、行政制裁金とかならば、可能性はありますよ。

ってことは3年後なら緩和されるんじゃん。
840188:2005/06/22(水) 18:09:08 ID:DvIM1T4f0
>>839
無理だと思いますよ。

3年後までに、政府方針の「死亡者5000人以下」が、
達成されているかにもよりますが。

この目標達成後に「死亡事故3000人以下」の新目標が掲げられるよう頑張りましょう。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:18:23 ID:PxKXTtKa0
等と>>188がいってる間にも世は速度超過にあふれ事故は絶えない・・・か

英で実施予定のサテライト追跡が見込みありかしら?(技術的な事は知らんけど
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:19:16 ID:HaP1FLZ0O
だまれ、ヒキコモリ、仕事せー。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:26:56 ID:EN8oaje10
>>841
技術的にはわりと簡単に可能。
すでにGPS使って速度を割り出す装置が搭載されてる市販車もあるよ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:28:36 ID:EN8oaje10
>>840
>3年後までに、政府方針の「死亡者5000人以下」が、
>達成されているかにもよりますが。

ならできるじゃん。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:30:54 ID:nRNt3fm90
188は普段どんな車に乗ってるの?
木曽カメ君てオチはないよね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:32:03 ID:PxKXTtKa0
>>843
どうなんだろね 記録だけ取っといて事後参照だと楽そうだけど
位置情報譲治発信しといてだと、なにやら難しそうな肝する(漏れは文系脳)

件のプロゼクトではどの様にするんだろか(謎
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:37:06 ID:UuLRY/Pp0
>>838
>わざわざ相手の土俵に上がる必要もないです。

そんなこと言ってませんよ。しかも「上がれ」だなんて。
サイトの映像を見るだけです。
見るだけなら100%安全です。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:39:32 ID:PxKXTtKa0
>>847
何言っても無駄だと思いますよ?
観測しなければ存在しないらしいから(笑

849600:2005/06/22(水) 19:31:42 ID:b9fAjvX20
>>784
>わざわざ限定してなければ、ある条件下での話ではないと理解するのが普通ですが。
勝手に「普通」と言うべきでは無い。
「わざわざ記載しなくても常識的に考えられる条件」は記載の有無に関わらず拘束条件として付加される。
こんなのはどこの学会でも常識として通用する事例。
(すなわち統計データでも同様)

>> 「反論があるなら、詭弁ではなく正確なデータないし計算を出しなさい。」
>とのことですが、必要有りません。あなたが正確なデータを出した上での主張でありませんので。
私は>>580,592とかで計算例やその根拠&前提&仮定した部分を明示しるけど?
またその各々についての反証を出してもらっていないので、今のところ「正確」ということになっている。
必要ならば反証を提示するべき。

また、改めて問いたい。
「速度違反している人は少数派」という正確なデータは何ですか?
どこどこに聞け!ではなく、概略でいいから記載願いたい。
850445:2005/06/22(水) 19:43:27 ID:JcdKP9Td0
>>849
決まってるジャン
188の脳内
851188:2005/06/22(水) 19:57:26 ID:DvIM1T4f0
>>847
>見るだけなら100%安全です。

見るだけでもIPばれるんだが。
852188:2005/06/22(水) 20:01:32 ID:DvIM1T4f0
>>>849
あ、そうなんだ。
「常識的に考えられる条件」なんだ。
あなたは、どんな常識してるんだろう。俺のとはだいぶ違うみたいですね。

>中段
1%の時短で、物流コストが1%も削減されることがあり得ないのは指摘済み。

>「速度違反している人は少数派」という正確なデータは何ですか?

んなもの存在しませんよ。もともとが調査不能な事項なのですから。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:04:58 ID:PxKXTtKa0
しかし笑えるな 極一部である筈の不埒モノを成敗(抑制)するのに
何故木曽ガメ君が要るのかと    小一時間大笑いだわさ



なんか悪さでもしたの?くだんのHPで?IP見えるからなんなのかしら(爆笑
854188:2005/06/22(水) 20:11:22 ID:DvIM1T4f0
>>853
悪さもしてない「今井」氏が、名誉毀損で裁判を起こされてるのだが。
IP晒さないのは、ただの自己防衛ですよ。

>木曽かめ君云々

極一部の振り込み詐欺犯のためにも、いろんな対策されてるよなぁ。
極一部のスキミング犯のためにも、いろんな対策されてるよなぁ。

あわせて、小二時間大笑いしてなさいな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:14:18 ID:J/IT4sdxP
>>854
> IP晒さないのは、ただの自己防衛ですよ。
なら、ここにも書くなヴォケ!
2chこそ、IPバレまくりだぞ。
856188:2005/06/22(水) 20:17:38 ID:DvIM1T4f0
>>855
「ひろゆき」は、他人をはめるような訴訟をしたことないじゃん。
2chの管理人のことは信用してますよ。

ばれるかどうかではなく、ばれる相手が問題なのよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:22:15 ID:V5YmfxnE0
>>856
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
馬鹿がまた、自分の無知をさらけ出してやがる。
858188:2005/06/22(水) 20:24:28 ID:DvIM1T4f0
>>857
あ、そうなん?

あなたは博識ですなぁ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:29:17 ID:nRNt3fm90
188の乗ってる車種がトロすぎる説もあるんですか?
860188:2005/06/22(水) 20:31:54 ID:DvIM1T4f0
>>859
ありません。
861600:2005/06/22(水) 20:42:36 ID:b9fAjvX20
>>852
あなたとの常識と私(や他のレスしてる人たち)の常識が
乖離していることはとっくの昔に分かっていると思ったけど?
あなたの常識は、踏み切りの一旦停止廃止により「交通全体で」1.7〜2倍
スムースになると言ってるわけですね。ご立派。

>1%の時短で、物流コストが1%も削減されることがあり得ないのは指摘済み。
その1%はかなり低く見積もった結果であること、また業としての物流意外を
細かく考察しない代わりに物流コストが1%浮くとしたことは>>643で述べている。
これでも非常に小さく見積もってると思うんだけど、
そうで無いなら、それなりの根拠を示してくだされ。
私の仮定が間違っていて経済効果は半分だとしても
>>587>>600あたりからすると、まだ事故による損失のほうが小さくなる。

>>「速度違反している人は少数派」という正確なデータは何ですか?
>んなもの存在しませんよ。もともとが調査不能な事項なのですから。
あなたは「速度違反している人は多数派」という意見の人に
データを出せ!って言っていたんだから、調査可能と思っていたんでないの?
それとも、そもそもできないコトを人に「やれ!」っていったのか?!

以降「速度違反している人は少数派」と勝手に結論付けないように。
この問題は正確な資料が無く、手持ちの情報で判断しかねる。というのが現実。
862188:2005/06/22(水) 20:55:34 ID:DvIM1T4f0
>>861
>あなたの常識は、踏み切りの一旦停止廃止により「交通全体で」1.7〜2倍
>スムースになると言ってるわけですね。ご立派。

いいえ。俺の常識は、「踏切問題協議会」は、そのように主張してると、
判断してるのです。

「交通全体で」1.7〜2倍もスムースになるというメリットがあるから、
そこそこの民意も得れていると。
あなたの論は、あまり民意を得れてないようですが、
ほんとに踏切の一時停止廃止よりも、メリットあんの?
ご立派な案の割に、支持されてないのね。

>中段

1パーセントは小さく見積もったから、
削減率は大きく見積もった?
ようは、適当に見積もったってことですか?

小さくも、大きくも見積もらないでいいです。そのまんま見積もってよ。

>後段
できないと思ってますが、「できるんなら出してみそ」と言ってるだけですよ。

以降、「速度違反している運転は少数派」と勝手に結論づけますよ。
75%の走行は速度違反してないのだから。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 21:03:25 ID:HaP1FLZ0O
常識ってのはみんなが共通して認識していることだろ。おまえの考えは、ただの独り善がりだ。
この馬鹿ニート
864188:2005/06/22(水) 21:07:56 ID:DvIM1T4f0
>>863
あ、そうなんだ。
みんなと同じ考え=常識の持ち主である俺の主張は、
多数派だから認められてるわけね。

独りよがりの緩和派の論は、少数派であるからと。
で、認められんと。

なるほどなぁ。勉強になります。
865188:2005/06/22(水) 21:23:04 ID:DvIM1T4f0
http://www.hirake.org/politic/pickup/man_syu/2004-05-16.html
>同協議会によれば、省エネ効果は年間で原油
>五十一万キロリットルに達し、全鉄道エネルギー消費の四分の一に相当するという

踏み切りの一旦停止廃止だけで、これだけの効果を見込んでるようですよ。
866188:2005/06/22(水) 21:31:32 ID:DvIM1T4f0
http://www.kyoto-protocol.jp/
京都議定書が、今年の2月16日に発効されましたので、
温暖化対策の観点からも、エコドライブが推奨されてます。
http://www.eccj.or.jp/drive/02/07.html

「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」

踏切の一時停止廃止と比較し、
速度規制緩和は、二酸化炭素削減、省エネという観点からは、
非経済的であり、時代と逆に言ってますね。

時短効果が少しあるが、環境対策からはマイナス。
やはり、踏切の一時停止の廃止と異なり、速度規制緩和には経済効果はほとんどないのでは?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:05:06 ID:UuLRY/Pp0
>>862
>以降、「速度違反している運転は少数派」と勝手に結論づけますよ。
>75%の走行は速度違反してないのだから。

数字の根拠やソースはまあいいや。
「75%の走行は速度違反してない」これは真だと仮定しましょう。

75%、というのは、
(実際に速度超過しているいないに関わらず)「速度違反」による取り締まりを受けなかった走行?
それとも、
生涯にわたって速度超過を全くしない人の走行のこと?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:08:43 ID:xJZM6IXq0
そういや75パーセントが規制速度で走ってたら速度超過できるやつなんて殆どいないよな。
9割方先頭が制限速度で走ってどん詰まり。
869188:2005/06/22(水) 22:10:08 ID:DvIM1T4f0
>>867
どちらでもないでしょうね。

ってか、また揚げ足取りのためのネタ振りみたいですね。
そんなにかまってほしいんですか?

だったら、まず自分の主張を言おうよ。
870188:2005/06/22(水) 22:11:45 ID:DvIM1T4f0
>>868
だったら、それは90パーセンタイルだね。
75パーセンタイルではない。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:11:45 ID:UuLRY/Pp0
>>866
走行可能なら一般道でも時速80kmで走った方が地球にはやさしいわけですね。
872188:2005/06/22(水) 22:12:37 ID:DvIM1T4f0
>>871
いいえ。
「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:15:17 ID:UuLRY/Pp0
>>869
揚げ足取り?ネタ振り?かまってほしい?なんだか面白い人ですねw
自分の主張はスレタイの通りですね。

どちらでもないということですが、
では、「75%の走行」というのは具体的に言うと?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:16:42 ID:UuLRY/Pp0
>>872
そうではなくて、単純に時速40kmより時速80kmの方が効率的経済的だってことです。
875188:2005/06/22(水) 22:17:22 ID:DvIM1T4f0
>>873
スレタイの通りって、えらい短い主張ですね。

では、スレタイ通りでよろしいのでは?
876188:2005/06/22(水) 22:17:47 ID:DvIM1T4f0
>>874
いいえ。
「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:18:43 ID:xJZM6IXq0
>>870
説明キボンヌ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:19:18 ID:UuLRY/Pp0
>>876
では、高速道路で時速40kmで走るのと時速80kmで走るのでは
どちらが効率的経済的ですか?
879188:2005/06/22(水) 22:20:15 ID:DvIM1T4f0
>>877
「9割方先頭が制限速度で走ってどん詰まり。」
であれば、90パーセンタイルなのでは?
880188:2005/06/22(水) 22:21:16 ID:DvIM1T4f0
>>878
教えて欲しいのですか?

まず、自分で調べましょうね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:22:25 ID:UuLRY/Pp0
>>875
はい。

では「75%の走行」の具体的説明キボンヌ
882188:2005/06/22(水) 22:22:50 ID:DvIM1T4f0
>>881
教えて君に対応する気ありませんよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:23:29 ID:UuLRY/Pp0
>>880
調べました。

単純に時速40kmより時速80kmの方が効率的経済的だそうです。
884188:2005/06/22(水) 22:25:34 ID:DvIM1T4f0
>>883
いいえ。
「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:26:54 ID:xJZM6IXq0
>>879
ってことは75パーセンタイルの現状は、実際に速度を出したいor先頭になれば出す奴がもっといるってことか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:26:56 ID:UuLRY/Pp0
>>884
??
では、高速道路で時速40kmで走るのと時速80kmで走るのではどちらが経済速度ですか?
887188:2005/06/22(水) 22:27:40 ID:DvIM1T4f0
>>886
「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
これ読んでも、理解できませんか?
888188:2005/06/22(水) 22:28:53 ID:DvIM1T4f0
>>885
それはわかりません。
調べようがないかと。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:30:02 ID:b9fAjvX20
環境云々をコストとして捉えるなら
お金掛けてでも立体交差化を促進して
信号による速度変化(もともとの速度に関わらず一定速走行が燃費いいのに異論は無いよね?)
を極力すくなくするほうがベター。
んでもって、一定速走行が出来ない運転技術の未熟な者は免許更新不可にすれば
自動車の台数も減って一石二鳥。
でも当面はそんなこと実現しない。
それは環境コストをどう見積もるか?の明確な基準が存在しないから。
すると言うなら示してくれ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:30:44 ID:UuLRY/Pp0
>>887
もちろん「」内の内容は理解できます。その上での質問です。

高速道路で時速40kmで走るのと時速80kmで走るのではどちらが経済速度ですか?
891188:2005/06/22(水) 22:32:32 ID:DvIM1T4f0
>>889
なんか、無理難題ふっかけてきましたが、
環境コストは見積もれますよ。

明確な基準も、もうできているかと。
892188:2005/06/22(水) 22:33:15 ID:DvIM1T4f0
>>890
理解できてるのなら、聞くまでもないこと。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:34:14 ID:xJZM6IXq0
統計なんだから式で限りなく近い数値が出せるんじゃね?
誰か車が連なる数を仮定して計算してみてくれ。(俺?無理w)
1台しか走らない状況なら75%。
2台なら1台が制限速度で走る確率は75%、先頭なら制限速度、そうでなければぶっちぎり。
現実に連なってるのは相当数なんだが
逆説的に最終速度違反者が25%の場合、実際に速度超過したい奴は何パーセントになるんだ?
894188:2005/06/22(水) 22:35:51 ID:DvIM1T4f0
>>893
さぁ?
自分で計算してみてください。

しても、意味無いけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:36:04 ID:xJZM6IXq0
あ、数学板とかでやってくれる人いねーかな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:36:18 ID:xJZM6IXq0
なんで意味ないわけ?
89710:2005/06/22(水) 22:36:55 ID:ZtFCr8GS0
スレの流れが速すぎてよくわからないが、
とりあえず俺宛のレスまたはそれに近いもの見つけた分は返信してみた。
漏れてるのがあったらすみません。


>>416
俺もそう思う

>>405
今のところはないです。

>>456
急ブレーキに関して。
いや結構景色でブレーキポイント覚えてるので・・・

カーブや交差点等に関して。
俺は、カーブは減速・曲がる時は最徐行しているけど、
制限速度無視運転した時は、せめて周りの車と同じ速さで曲がれるようにした。
制限速度オーバーのまま突っ込んでいったわけではないよ。


>>458
・・・まさにその通りです。
図星、いや俺は別に隠してたわけじゃないから、「的を射てる」っていうのかな?
このスレでの俺の文章は相当幼稚でまるで小学生の文章でしょう。
他のテーマならそれなり(?)の論文とか書いてるんですけどね…
(ちなみに当方院生。だから188の人ほどここには来られないけど、
でも平日の昼間に来ることはできる)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:37:07 ID:b9fAjvX20
>>891
無理難題でもなんでもない。
基準が出来ているというなら示してくれ。
俺は出来ていない立場なので、示しようが無い。

>>887
燃費スレで聞いてみな。(過去レス読むだけでもいいけど)
ある程度距離(2kmくらい?)を一定速走行できるなら
40km/hは燃費が悪い走行条件だということが分かるはず。
899188:2005/06/22(水) 22:38:31 ID:DvIM1T4f0
>>896
意味があると思えば、計算してみてください。
意味がないと思うのは、んなこと計算しても、
緩和論の理由付けにするのは、しんどいと思いますよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:44:59 ID:xJZM6IXq0
>>899
そうじゃなくてさ、ここのスレのお前と10以外の住人はほとんど「制限速度に不満がある」って言ってるじゃん。
で、それに対する反証が「75%は規制速度で走ってる。そう思ってるのオマエだけ」ってのだろ?
で、俺の「75%が制限速度で走ってたら、25%の奴は殆ど違反できねーよ」ってのに対して「それは90パーセンタイルだ」って言い返した。
ってことはだよ?
「ほとんどのドライバーは制限速度に不満があって、チャンスさえあれば破ってるけど渋滞とかで統計が抑えられてる」可能性が十分あるわけだ。
901188:2005/06/22(水) 22:45:06 ID:DvIM1T4f0
>>898
>前段
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ondanka/pc/050330keikaku.html

>後段
燃費スレよりも、省エネルギーセンターの方が信用できます。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:45:08 ID:t0ujKR6a0
>>899
なぜしんどいとお思いになられるですか?
ご高説を拝したいと思うのですが
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:46:16 ID:xJZM6IXq0
ちなみに俺は市街地40キロ、高速80キロが何で適正なのか分ってるけど188がわかってなさそうだから発言を控えるw
904188:2005/06/22(水) 22:47:53 ID:DvIM1T4f0
>>900
あなたのいうとおりである可能性もありますが、
そうでない可能性もあるのです。

ですので、可能性の追求であれば、あまり意味がないかと。
可能性ではなく、事実の追求をした方がいいと思うよ。
905188:2005/06/22(水) 22:49:10 ID:DvIM1T4f0
>>902
>>904を参考に。

可能性をいくら追求しても、それは可能性にすぎません。
可能性を根拠に、緩和論を展開できるとお思いですか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:49:48 ID:t0ujKR6a0
>>904
すみません、またも横槍を入れてしまって
可能性の追求と事実の追求とは、どこに違いがあるのですか?
907188:2005/06/22(水) 22:51:03 ID:DvIM1T4f0
>>906
違いがわかりませんか?
でしたら、ご自由に可能性を追求してください。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:59:12 ID:t0ujKR6a0
>>905
それでしたら、統計学も仮説も意味を成さなくなると思うのです
さらに、可能性の追求と事実の追求は表裏一体だとも思うのです

>>907
上記の三行における私の考えと異なる考えを聞いて血肉にしていきたいと思ったので、伺ったのですが…
909188:2005/06/22(水) 23:03:53 ID:DvIM1T4f0
>>908
最近、揚げ足取りに必死な名無しにつきまとわれてるので、
つい>>907のような対応をしてしまいました。スマソ。

で、可能性の追求も、事実の追求の前提であれば、問題ないでしょう。
でも、可能性だけ追求しても意味はないですよね?
と、言いたかったのです。

緩和派:こういう可能性がある。
維持派:違う可能性もある。
では、何やってるのかわからんでしょ?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:09:17 ID:xJZM6IXq0
188が出してる統計25%の真実味も同じだろ。
全部の道路で調べたわけじゃない。これだけ調べれば全体像にちかい可能性が高いだけのデータ。
で、その統計から求められる潜在的な速度超過意識の算出は十分理にかなってる。
911188:2005/06/22(水) 23:14:37 ID:DvIM1T4f0
>>910
理にかなってないと思うけどな。しかも可能性の低いデータ。
「モデル」ケースを選んで、それだけを調査するのは一般的な方法。

そういう可能性を追求するのならいいのだが、
不明部分を調査してないからダメなのよ。

例えば、先頭車両がペースメーカーになって、
過失による速度超過が防止できてる可能性もあるよ。
この可能性をどう考慮する?できんでしょ?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:17:09 ID:t0ujKR6a0
>>909
いえ、私は構いません
どうぞお気になさらずに

意味が無いとは思えないのです
可能性を追求した上で、信頼足りうる数字が出てくるか否かで、初めて意味の有無が確認出来るかと思うのです

そして、緩和派と維持派の争いの件ですが、仰るとおり、何をやっているのかわかりません
ただ、私がそう思う理由は少し異なりまして、
緩和派が提示した可能性について、維持派がただ単に背反の可能性を述べているだけに過ぎないからです
提示した可能性に背反の可能性は幾らでも考え付くものだと思うのです
100%の可能性は世の中に99%無いわけですから
この場合、維持派としては緩和派が提示した可能性の算出方法の矛盾を突くか、
現実的に実現可能かどうかを突くことなどが建設的な議論だと私は思うのです
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:20:08 ID:xJZM6IXq0
>>911
それを言い出したら制限速度によって事故が減らせる裏づけデータがないわけだが?
914188:2005/06/22(水) 23:21:20 ID:DvIM1T4f0
>>912
>この場合、維持派としては緩和派が提示した可能性の算出方法の矛盾を突くか、
>現実的に実現可能かどうかを突くことなどが建設的な議論だと私は思うのです

自分はそう思わないですね。建設したいのは、そちらだけですよね?
こちらは維持。すなわち非建設で問題ないのです。
勝手に、論証責任の転嫁をされると困ります。

天動説と地動説ですが、「火星」の動きを説明できる地動説。
「火星」の動きを説明できない天動説。
地動説の「火星」を提示するのは、そちらの仕事ですよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:21:44 ID:xJZM6IXq0
制限速度を緩めると危険になるデータも。
916188:2005/06/22(水) 23:22:04 ID:DvIM1T4f0
>>913
でもね、今の制限速度で、死亡事故が減っている事実があるのよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:22:09 ID:UuLRY/Pp0
>>892
「」内の内容を理解しているだけでは、
高速道路で時速40kmで走るのと時速80kmで走るのではどちらが経済速度ですか?
の答えは導きませんよ?

こちらが言いたいのは>>871で言った通り、あなたの「」内の内容を理解した上で、
「走行可能なら一般道でも時速80kmで走った方が地球にはやさしい」です。
918188:2005/06/22(水) 23:23:19 ID:DvIM1T4f0
>>917
「」内が理解できてないだけかと。終了。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:23:19 ID:xJZM6IXq0
>>916
ソースは?
逆に速度制限で解決しなかったものが別の方法で解決されてる事例もチラホラあるわけだが。
920188:2005/06/22(水) 23:24:14 ID:DvIM1T4f0
>>919
ソースも何も、事実。
他の方法で解決されたものも、今の制限速度下での方法ですよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:27:55 ID:UuLRY/Pp0
>>918
「」内は理解できています。何故なら、「」内を理解できていないと、
「走行可能なら一般道でも時速80kmで走った方が地球にはやさしい」
という命題は導き得ないからです。
またこの命題が真でないなら、「」内も間違った内容です。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:27:57 ID:xJZM6IXq0
事実だと思ってるのはお前だけみたいよ?
>>920に賛成の人挙手!
923188:2005/06/22(水) 23:29:50 ID:DvIM1T4f0
>>922
2chで多数決取って意味あんの?

>>921
いいえ。理解できてません。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:31:48 ID:xJZM6IXq0
>>923
じゃあその2ちゃんに一日中はりついてるオマエは存在意味あるの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:31:49 ID:t0ujKR6a0
>>914
私の書き方に問題があったのかもしれません、失礼いたしました
建設的な議論と先ほど書きましたが、それは維持か緩和かに対して建設的といった旨のものではなく、
議論の手法として建設的という旨での発言でした

そして、恥ずかしながら私は天文学に明るくないので、
維持派に当たるものが地動説と天動説のどちらなのか飲み込めませんでした…
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:32:23 ID:UuLRY/Pp0
>>923
>いいえ。理解できてません。

何故ですか?
「」内を理解できていないと、
「走行可能なら一般道でも時速80kmで走った方が地球にはやさしい」
という命題は導き得ませんが?
927188:2005/06/22(水) 23:39:19 ID:DvIM1T4f0
>>925
天動説(従来の考え方)
地動説(この当時の新説。現在の考え方)

天文学に明るくないのでしたら、例として不適切でしたね。
こちらは維持させたいので、地動説でいうところの「火星」が発見されるまでは、
折れる気ありませんよ。とのことです。

他に良い例思いつきませんので、この話は撤回します。
928188:2005/06/22(水) 23:40:16 ID:DvIM1T4f0
>>926
いいえ。理解できてるなら、問う必要がない。
問う必要があるのであれば、理解できてない。

これだけのこと。おまいの脳内で解決してね。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:44:11 ID:UuLRY/Pp0
>>928
うーんw
わかりました。じゃ理解だけして問うことはしません。

「走行可能なら一般道でも時速80kmで走った方が地球にはやさしい」ってことで。
930188:2005/06/22(水) 23:45:02 ID:DvIM1T4f0
>>929
いいえ。

「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:45:02 ID:nRNt3fm90
188はママの車に乗ってるの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:45:59 ID:UuLRY/Pp0
>>925
どっちがどっちでもいいのですが、
>>914は地動説が改善派、天動説が維持派と置いているようです。

現状でいうと、地動説派は天体の動きを矛盾なく説明し、証拠(>>788等)を提示していますが、
天動説派は「とにかく信用できない」「教会の教えは絶対だ」「天動説で問題ないのだから地動説は必要ない」
「そんなの見ればわかるだろ?ほら、お日様がうごいてるよ」といったところです。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:47:16 ID:UuLRY/Pp0
>>930
「いいえ」の意味がわかりません。
というか、あなたから放棄したことだし、もうこの件でレスしないでもらえませんか?
934188:2005/06/22(水) 23:47:21 ID:DvIM1T4f0
>>932
いいえ。違います。デタラメ乙です。
935188:2005/06/22(水) 23:48:19 ID:DvIM1T4f0
>>933
え?
俺の勝手じゃんよ。

おまいが、俺に関わらねばいいだけですよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:48:21 ID:UuLRY/Pp0
ということで、

「走行可能なら一般道でも時速80kmで走った方が地球にはやさしい」

環境面においては、改善派にも分があるようです。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:49:11 ID:UuLRY/Pp0
>>934
どこがデタラメですか?
938188:2005/06/22(水) 23:49:26 ID:DvIM1T4f0
>>936
いいえ。

「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:49:28 ID:2hQoJO8t0
40kmが経済速度なのは信号の連動も関係ある?
平均40キロに管制しようとしてることとか。
車種も不明なら当然車種による平均とも思えん。
一般的な乗用車「カローラ」なんかを想定してるのか?
全国平均で速度違反率を語るのと同じくらい意味がないな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:49:39 ID:UuLRY/Pp0
>>935
じゃ、お互いそういうことで。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:50:19 ID:xJZM6IXq0
さてと、188が恒例のトートロジーモードに入ったので寝る前に仲間割れ(wしとくかな。
車の最適な速度は例外も多いが大体80キロ程度。この辺りで大抵の車はエンジン効率とギア比が
最良になり、以降速度が上がると共に空気抵抗から燃費ががた落ちする。
この速度が理想の経済速度だが、
市街地での経済速度が落ちるのは減速するシチュエーションが多いため。
80キロまで加速できても、その後の巡航効率で加速分の燃料消費をペイするにはしばらく走る必要があるが、
市街地では交差点や信号の存在でペイする前に減速する羽目になってしまう。
もちろん信号が少なく何キロも道なりで進めるような田舎道では80キロの方がいいし
可能であれば信号の最適化とあわせてハイアベレージを保つことができるのが理想だ。
ちなみにプリウスのハイブリッドシステムはエンジンの効率のいいところばかり使うことができるので
80キロ出さなくても理想的な燃費を誇る。むしろ空気抵抗分だけ速度が遅い方が燃費がよく、
高速では悪化する傾向だ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:50:54 ID:nRNt3fm90
188が運転している車に関しての質問がスルーされまくっている件について。
制限速度守る以前に、制限速度で走るのがしんどい車に乗ってるのか?
943188:2005/06/22(水) 23:51:00 ID:DvIM1T4f0
>>939
あなた定義の意味のないことに、
血税を何億もかけたみたいよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:51:13 ID:UuLRY/Pp0
>>938
「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
「走行可能なら一般道でも時速80kmで走った方が地球にはやさしい」

どこか矛盾しますか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:51:37 ID:2hQoJO8t0
最も燃費が良いとされる経済速度は、一般道路では時速40km、高速道路では時速80kmと「いわれています。」
しかし、公的機関がここまで前提条件を無視して言い切るのはいかがなものか・・・・
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:53:56 ID:UuLRY/Pp0
>>941
もちろん、「走行可能」なら、単純に80キロ程度の走行が燃費いいというだけの話です。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:54:45 ID:xJZM6IXq0
>>944
普通の人なら「走行可能ならそうだけど出来ない」っていう理論展開をするんだけどなw
何故か思考停止してコピペする辺りがニートクオリティ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:55:53 ID:nRNt3fm90
次スレまたあるのかな?
あるなら、最初のほうに188の論旨や注意点
をテンプレにでもまとめておいたほうがいいんじゃない?
949188:2005/06/22(水) 23:56:56 ID:DvIM1T4f0
>>941
解説どうも。

>もちろん信号が少なく何キロも道なりで進めるような田舎道では80キロの方がいいし

あれ、それは十分な安全確認を放棄した場合の話だよね?
そういう道路ほど死亡事故も多いので、安全確認の放棄した経済速度では、まずいんでない?

例えば、信号を守らねば、市街地でももっと経済速度は高くなるよ。
でも、んなことしませんよね?
950188:2005/06/22(水) 23:58:14 ID:DvIM1T4f0
>>944
いいえ。

「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
951188:2005/06/22(水) 23:59:37 ID:DvIM1T4f0
>>945
如何だと思います?

全然問題ないと思いますが。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:02:38 ID:P+aLIrWB0
>>943
特殊法人はケシカランな!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:03:11 ID:GaSm6gxG0
個人のメルマガのバックナンバーだけど、イタルダとやらのまやかしっぽい資料の作りを批判しています。
また、速度規制がおかしいという事も。一読を薦めます。

ttp://www.honya.co.jp/contents/bob/backnumber.cgi

この中のよもやま話の7,10が統計の怪しい作りの批判。
5が速度規制について。
その他にも幾つか緩和派なら「なるほど」と思わせるものがあると思います。
それだけ。
954188:2005/06/23(木) 00:05:31 ID:u4hUiqjm0
>>952
けしからんですか。
血税を何億も使っては?

でも、経済速度を算出するのは、環境保護の観点から重要なことなのでは?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:05:44 ID:mvfMHdhu0
>>947
もちろん普通ならそうくることも想定の範囲内だから、その論理展開も無駄だけどね。
つーか、これは素直に「イエス」というしかないのだが、
彼は「立場上」、高速走行における利点は一遍たりとも認めるわけにはいかないから
ただただ見ざる聞かざるで否定の言葉を吐き続けるしかないのだろう。
まあ、ある意味気の毒ではある。
956188:2005/06/23(木) 00:07:52 ID:u4hUiqjm0
>>955
おまいと遊ぶ気ないからね。なんら問題なし。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:09:57 ID:mvfMHdhu0
>>956
だから、こちらからももうレス返さないでくださいって言ってるんですが?
958188:2005/06/23(木) 00:11:42 ID:u4hUiqjm0
>>957
え?

それは、俺の勝手でないの?
あなたが、俺の話してるのに、
それにたいする「間違い」の指摘も、「コメント」も認められんの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:15:49 ID:mvfMHdhu0
>>958
もちろん「勝手」ですよ。

でも「あなたの話」なんかしてませんよ?
それに「間違いの指摘」や「コメント」もありませんし・・・
960188:2005/06/23(木) 00:18:11 ID:u4hUiqjm0
>>959
あ、そうなん。

では、以後スルーするね。今まで通りに。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:33:52 ID:P+aLIrWB0
>>949
>そういう道路ほど死亡事故も多いので、
ソースは?
962188:2005/06/23(木) 00:44:48 ID:u4hUiqjm0
>>961
http://www.itarda.or.jp/info13/info13_1.html#part3

>自動車乗車中では、幹線道路の非市街地において、
>正面衝突や単独事故による死者が多くなっています。

実際に数値も引用すると、
幹線市街地 1811人
幹線非市街地 3771人
非幹線市街地 1032人
非幹線非市街地 1864人

幹線非市街地がダントツで多いです。
963188:2005/06/23(木) 00:52:26 ID:u4hUiqjm0
>>962の訂正
>>962の引用した文章は無視してください。
なんか、自動車乗車中だけ危険みたい読めてしまう。

自動車乗車中だけでなく、二輪車乗車中も、
歩行中・自転車乗車中もすべてにおいて、幹線非市街地がダントツで多いですので。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:05:03 ID:P+aLIrWB0
>>962
市街地と非市街地の定義は?
965188:2005/06/23(木) 01:11:23 ID:u4hUiqjm0
>>964
リンク先参照。
定義はないようです。

>沿道状況により「市街地」と「非市街地」にて分類して
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:19:00 ID:8rNaQJYR0
>>962
死者数はそうだが、死傷者数だと違う結果が出るね。
何かを誘導する為に作ったデータにみえる。
(118の批判じゃなくソース元の批判)
そもそも非市街地の占める割合が大きければ
そこでの死者数が多くなるのは当然の結果。
絶対値には意味が無くて、事故発生率や事故件数当たりの死亡率・死傷率で見ないと意味なし。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:25:46 ID:8rNaQJYR0
楽しそうなので参加
「一般道路で時速40km、高速道路で時速80kmが経済速度です。」
はいかなる状況でも成り立つかというと違う。
進行方向の信号が青になって発進する際、
200m先の信号が赤に変わって間もないなら40km/hまで加速すると経済速度ではない。
40km/hというのは、あくまでも君の好きなモデルケースの場合であって、
一般道は高速道に比して条件の変化が大きいのだから
経済速度はそれ以下の場合もそれ以上の場合もある。

コレを認めないとすると、環境の為には
急加速&急ブレーキで40km/hまで出さなきゃならなくなる。
そんなことしてたら月のガソリン代が3万を越えてしまうYo! orz
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:37:38 ID:P+aLIrWB0
>>965
もしかして非市街地を郊外の道路だと思ってる?
市町村の住宅密集地を通る道でも人口が少なければ非市街地になる。
当然そういう道路は幹線道路でも生活道路の役割が大きい。
事故も多くて当然。
「信号が少なく何キロも道なりで進めるような田舎道」ばかりが非市街地道路ではない。
しかし明確な定義がないのにどうやって「信号が少なく何キロも道なりで進めるような田舎道」を非市街地としたのだ?

ってか幹線非幹線ってわけ方は交通事故対策用のわけ方ではない。
国道=幹線なら階段国道も幹線道路w
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:40:44 ID:Jr0vXkNh0
オレのR34GTRは東関東自動車道で、時速140km位で走っているらしい
GTOに抜かれたことあるよ
GTOには敵わんわ、ほんとに
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 06:55:04 ID:/MnfmEX10
実際のところどうよ、制限速度守ってるのって。
少なくとも郊外だと1%以下のような気がするんだが。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 08:50:45 ID:Ub3jDmEf0
次スレ

【低すぎる!】制限速度6【現状にあってない】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119484165/l50
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 09:12:15 ID:w8mKNqlsP
>>970
前に北海道の田舎(富良野→阿寒)を走った時は、片側1車線制限60のところが
・トラックは80
・観光バスは90
・一般乗用車は100
・軽トラがトロトロしてると思ったら、これが70
こんな感じだったね。
973飼主+:2005/06/23(木) 09:25:24 ID:Yy9T8BmS0
>>678
>ぜんぶごっちゃにすると、全国平均で一律に考えれるという利点があります。
何のために一律で考える必要があるのかと
きいているのですよ?
地域ごとに公安委員会が決めている規制を
全国単位で評価する必要はありませんよね?

>>682
>一律に上げろと言ってないのなら、一律の統計なんかいらんよ。
>>677をよく読んでから、レス付けようね。
677のどこに一律に上げろと?

>>703
>んなこと思ってないが。
いや絶対勘違いしてたよね!w
>ってか、>>677氏の「飼主」氏とは、別スレで古い付き合いなので、
>彼の主張ぐらい理解してます。あんた以上にね。
わかってないじゃん(ハァ)



974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 10:36:55 ID:5yHrhz5y0
>>939
>全国平均で速度違反率を語るのと同じくらい意味がないな。

んだな。
北海道の郊外で60km制限は正気の沙汰ではない。
まあこれが維持されてる原因は
「道民がマヌケ」「警察利権の維持」以外考えられんわな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 10:42:32 ID:1XpcR0Zq0
705 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2005/06/22(水) 14:54:23 ID:EN8oaje10
あぁそうだなスマンカッタ。
おまえと飼主氏は古式タンと大先生くらい強い絆で結ばれてるのが良くわかったよ。
外野が口を挟むもんじゃないな。

大当たりwwwwっうぇwwwwwwwww
976ちなみにおれは制限速度走行実践派だが:2005/06/23(木) 12:16:26 ID:hMnDPQZc0
このスレの上の方で、誰かが触れていたのだが(レス番失念)、
現状の速度規制を維持した上で、要件を満たした特定のドライバーにのみ制限速度を超えた
走行を認めるのはよい案だと思う。 申請者には長期の講習と厳しい認定試験を課す。

逆に一律に速度を緩和した上で、運転不適格のドライバーから免許を剥奪するというのは
口で言うのは簡単だが、実現は不可能だろう。 まず何を以って運転不適格と為すか、
から始まって、さまざまな議論が錯綜して行き詰るのは目に見えている。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:20:43 ID:1XpcR0Zq0
>>976
特定ドライバーは難しい気がするな。同じ道路に速い車と遅い車が混在するのは危険だ。
だからこそ流れにあわせて速度を上げる奴がいるわけだが…。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:36:17 ID:zxbcO0TY0
>>976
どっちも不可能。考えるまでもない。
979976:2005/06/23(木) 12:39:45 ID:7O6NMUhD0
>>977
いや、とくに現状と変わらんと思う。 今でも遅い車と速い車は混在してるし。
あくまで現行の諸法令を維持した上での話しだから、遅い車が「強制的に」道を譲る
義務も無い。

一律に制限速度を緩和した上で、免許条件を厳しくしたり、更新時に厳しい適正試験を課す
というのはコストも時間も掛かるし、それに長期間拘束されるドライバーの反発も強すぎると
おもう。 それに「試験の結果、アンタは不適格」なんて烙印押されても絶対納得しないって。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:46:57 ID:1XpcR0Zq0
>>979
俺はそんなに混在してないかなと思ってる。
ほとんど周りの速度に合わせてるから流れが遅いってことは頻繁に経験しないし、
逆に制限速度突破できる免許持っても遅い奴がいたらそこでツマッて効果が薄いような。
地区の違いかな。
だから明らかに流れと規制速度が違う場所に関しては緩めるべきだって派。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:17:47 ID:Lv1USviP0
>>976はどうやら、
同じ速度超過の状態でも事故を起こす車と起こさない車の違いが、
ドライバーの経験や技術の違いによるものだと考えているようだが、
それは間違い。

「誰でも事故は起こす」という前提でルール、法律は考えるべきだから、
資質や技術の違いで差別化しても危険なだけで無意味。

現状では、制限速度を上げるべきところは上げ、下げるべきところは下げ、
取り締まり、罰則を厳しくするのが合理的で現実的。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 16:35:46 ID:MOK4jCvL0
>>981
188によると
すでに、制限速度を上げるべきところは上げ、下げるべきところは下げ、
取り締まり、罰則を厳しくされている(見直されているから)そうです。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 16:51:09 ID:1XpcR0Zq0
>>983
三菱のリコール見解と一緒だな。
984976:2005/06/23(木) 17:57:42 ID:a+tBhBrI0
>>981
>制限速度を上げるべきところは上げ、下げるべきところは下げ云々
>>980 も同じ趣旨のことに言及してるのでまとめさせてもらうけど、「何を以って適正な速度と
為すか」で議論が錯綜するのは必至だろ。 当然ドライバーの意見だけで決められる問題じゃない。
下道じゃ騒音だの、安全性だので沿線住民が反対して、まず実現しないんじゃないの。

>「誰でも事故は起こす」という前提でルール、法律は考えるべきだから、、、
俺もそう思うから、現行の速度規制はイジらないという前提で話をしてるんだが。
技術的なフルイにかけて、ドライバーを選別するという発想に反発してるみたいだけど、「そこを通る
人は、誰彼問わず規制速度緩和」という考えよりはマシだろ。
985976:2005/06/23(木) 18:16:31 ID:rFAlr1QH0
だいたい、制限速度が気にくわねーホントの理由ってなんだよ? 現状にあってないから?
違うでしょ。 自分が「気持ちいいリズムやペースで走りたい」からでしょ。 根本には
ドライバー個人のエゴイズムが横たわっている。 べつにそれを全否定するつもりは無いが、
(だって人間だもん)あれやこれやと詭弁を弄して延々と不毛な議論を繰り返すのは一体
なんなんだ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:36:48 ID:/CkdBeRx0
>>985
2ちゃんはそんなスレばっかなんだが。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:34:14 ID:ztIQl2kO0
>>985
「気持ちいいリズムやペースで走りたい」なら制限速度上げろ!じゃなくて、
車線を増やせ!とか道路幅を広くしろ!とか信号の間隔を広くしろ!とか言うっつーの
勝手に相手の議論動機を決め付けておいて、詭弁だなどとは片腹痛いわ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:08:52 ID:thDxwIrBO
>>985
じゃあお前、信号のない何の危険もないような道路を時速40キロで走り続けてみろよ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:19:19 ID:Lv1USviP0
>>984
議論、大いに結構。
ドライバーの意見だけで決められる問題ではないのはもちろんだし、
騒音、安全性、沿線住民の反対意見だけで「実現しない」わけにもいかない。

速度を上げたからと言って事故が増えるってわけではない。減ることもある。
技術的なフルイにかけてドライバーを選別しても無意味なの。つーかむしろキケン。
「誰でも事故は起こす」の意味は、たとえF1のドライバーであっても、体調が悪かったり
間が悪かったりすれば、つまらない事故を起こすってこと。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:59:42 ID:thDxwIrBO
制限速度がばらばらの車が混在したら訳分からなくて危ないだろ。
フランスみたいに郊外100キロ、市街地50キロを最高とし、その範囲内で走るようにすればいい。
日本は、警察がスピード違反を取締まるのに都合のよい速度規制をやってて非常につまらん。
991188:2005/06/23(木) 21:21:10 ID:u4hUiqjm0
>>965に補足
http://www.itarda.or.jp/pub/yougo.html
・市街地   道路にそっておおむね500メートル以上にわたって住宅、
事業所等が連立している状態であって、その地域における建造物(敷地を
含む)の占める割合が80%になるいわゆる市街地形態をなしている地域
をいう。
992188:2005/06/23(木) 21:28:58 ID:u4hUiqjm0
>>973
「日本全体でデータを取ることの利点は?」の問いに答えただけです。
各地域のデータを否定してませんよ。

で、各地方の話は、各地方でしたくださいね。
速度規制は、各都道府県の公安委員会が決めますので。

>中段
意味わかりません。スマソ。

>後段
スマソ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:58:34 ID:/CkdBeRx0
おいwwwwww彼の主張は理解してるんじゃねぇのかよwwwwwww
994188:2005/06/23(木) 23:00:27 ID:u4hUiqjm0
>>993
理解してると思いますよ。
理解できてないのは、彼の方。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:04:58 ID:/CkdBeRx0
おまえのこと理解できるのはママだけだろwwwwww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:35:25 ID:MOK4jCvL0
188のママンは法定速度超過の車に…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:43:43 ID:8oecJ8/A0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:43:58 ID:8oecJ8/A0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:44:10 ID:8oecJ8/A0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:44:28 ID:8oecJ8/A0
1000げっとぉぉぉぉ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。