乗るならFR?FF?4WD?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カーボン
俺はやっぱり
FFなかー。
みんなは、どう思うよ?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:46:55 ID:GcryMuRD0
2ゲット、ズザァー
386:2005/04/15(金) 20:47:33 ID:yMpE1L1O0
普通FRっしょ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:48:03 ID:GqkQKDOx0
MR
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:48:09 ID:iL4ZQAld0
>>1
いやMRだろ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:48:26 ID:GcryMuRD0
わーい!2ゲットズザー成功したぞ!
慌てたのでAA入れれなかったのが残念だけど
腸うれしい
7ナーぽん:2005/04/15(金) 20:48:51 ID:yMpE1L1O0
四駆だろ
8ナーぽん:2005/04/15(金) 20:49:43 ID:yMpE1L1O0
MRってけつがおもいじゃん
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:49:59 ID:okaI3hX80
雪国だから四駆。
1086:2005/04/15(金) 20:51:23 ID:yMpE1L1O0
ハチロク魂全開
11カーボン:2005/04/15(金) 20:52:10 ID:yMpE1L1O0
雪国ってどこよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:52:12 ID:1UMUaVkuO
雪降らなければ、 FR
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:53:11 ID:ftag4JDtO
殺すか?お?
14しっしっし:2005/04/15(金) 20:53:55 ID:yMpE1L1O0
RRだっつーの
15しっしっし:2005/04/15(金) 20:55:04 ID:yMpE1L1O0
まぁ
そうかりかりすんなって
1686:2005/04/15(金) 20:56:47 ID:yMpE1L1O0
MRだったら
いい車って何あるよ?
17カーボン:2005/04/15(金) 20:57:58 ID:yMpE1L1O0
MR2なんかはどーーよ
1886:2005/04/15(金) 20:59:04 ID:yMpE1L1O0
MR2ってどんなのだよ
19カーボン:2005/04/15(金) 21:00:46 ID:yMpE1L1O0
はっ
おまえ知らねえの
ばあっくぁじゃねーの
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:01:32 ID:HoOtDv8G0
最初に運転するならFRだと思ふ
やっぱFRは車らしい(イミフw
21しっしっし:2005/04/15(金) 21:03:01 ID:yMpE1L1O0
そんくらい
俺でも知ってる
知らねーんだったら
このスレから出て行け
86が!
2286:2005/04/15(金) 21:04:46 ID:yMpE1L1O0

やっぱFRっすよねー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:05:18 ID:HoOtDv8G0
自演乙
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 11:41:25 ID:wcIYO7oc0
みんなクソスレクソスレって言うけど、俺はクソスレの存在は信じてなかった
が!!俺はここで本当に存在する事を知った!!
1さんありがとう!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 00:02:02 ID:b1KudDWq0
4WDに 一票
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 00:09:08 ID:Frol0Thi0
MRやRRは仲間はずれか
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 00:35:20 ID:WnpyVHaC0
ハーフトラックに一票
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 00:49:12 ID:nM0Uqmxd0
>>1の自演が香ばしすぎるので晒しage
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 09:28:19 ID:h2qXR5aU0
(;´Д`) これはまさかID乗っ取り・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 11:29:58 ID:uQXBjTtI0
>>27
キャタピラかよ!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 11:36:24 ID:LkqUnbFM0
FFだから乗りたいという事はまず無いが、乗りたい車がFFだという事は良くあるな。
FR、MR、4WDは駆動方式そのものがウリになるケースが多いが。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 12:10:01 ID:Wtbkje2H0
FRヲタの俺がやって来ましたよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 21:37:32 ID:c/UfDSC/0
多重人格ですね。
34ベ○トカー編集者:2005/05/17(火) 00:00:50 ID:ZvSi4xgc0
次はまたこのネタでいくデナイノ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:16:03 ID:RpcoOt9M0
いすゞのWFRだな
ハイエースとか乗る奴の気が知れん
36名無しでドラエモン:2005/05/21(土) 09:34:38 ID:XVVVqCNb0
現在の国産車なら某参金剛石と奔陀適合以外は駆動形式による特性の違いを別にすれば
はずれはないと思います。
一度、クローラー(ゴム製のキャタピラをタイヤの位置に装着するもの)に乗ってみたい。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 15:08:11 ID:zJSbzTqP0
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんば車にあらず、だ!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 15:51:20 ID:BXCSuewXO
俺が分かりやすく、このスレをまとめてやる。




「不毛」
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 15:59:23 ID:kxWm9mMN0
>>16
軽トラ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 16:12:45 ID:Of5J7ODlO
春〜秋はもちろんFRがいい。
だけど、冬は最低でもFFじゃないと辛い。
そんな俺は4WD海苔orz
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 11:06:11 ID:Hty+uuxJ0
素直な特性ならFR
ユーユリティならFF
MR・RRはスーパーカーですな(まー軽ではいろいろあるが)
4WDも今はスポーツから生活四駆にクロカン系までいろいろだから
自分の気に入った形と色で買うのがよろしいかと

でおいらの車は軽より狭いラングラー
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 18:30:44 ID:4jcLlmwl0
車仲間(サーキット仲間)の言葉

生粋のFR乗り:FFってコーナー出口でアクセル踏むとインに切り込んでくから気持ち悪い
生粋のFF乗り:FRってコーナー出口でアクセル踏むとお尻を押される感じが気持ち悪い

結局「慣れ」の問題なのかのぅ
ちなみに俺はどっちも平気w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 11:45:53 ID:IMUijUhp0
FF乗り心地:引っ張られる
FR乗り心地:押される感覚
4WD   :重たく感じる

MRやRR乗ったことないから分かんないけど
一番合うのはFRかな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 16:32:26 ID:Aam8MYVX0
逃げ出した犬が1時間後に自力で帰ってきたんだけど、
背中に油性マジックで「4WD」って落書きされてた(´・ω・`)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 11:36:06 ID:Al4xhz+H0
まず。車で何がしたいか?車に何を求めているか、それによって
変わってくるよな。
俺なんかドリフトするためにFRに転向したしな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 22:57:14 ID:9NK7TMDb0
とりあえず、車の基本を覚えようとするならFFでもFRでも良いんだろうけど、
FRは乗ろうと思わないと乗れないから一生のうち一度は乗っておきたい。
アクセル開度でスライド量をコントロールしてみたい。

峠で事故を起こさず長く楽しもうと思うなら、やっぱり四駆だ。ハイパワー車は
扱いきれずに突っ込む事もあるだろうけど、ローパワー車なら多少のミスを車が
勝手にリカバリーしてくれる。タックインで高速コーナーの進入ラインを合わせ、
アクセルオンで弱アンダー出しながら四輪スライドさせて立ち上がれる、FFとFRの
良いトコ取りも可能。
雪の上なら四駆でもドリフト出来るし。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 22:59:29 ID:pHcmRlUt0
>>37
こんなこと言う馬鹿に限ってサーキットでとんでもなく遅いんだよな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:42:07 ID:VmT+efGE0
>>46
でも、4wdは限界速度が高い分、腹くくって突っ込まないといけんから、俺には怖くてできねぇ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 15:53:08 ID:7taQeP520
俺はFR乗りなんだが、いきなり4WD乗るとコースをアウト側めいっぱいまで使い切れずに悩む……orz
だってアクセル踏むと正面に進んじゃうんだもん……(;_⊂ FRならケツ流しつつ微カウンターで立ち上がっていくのに……
あの挙動を見越して奥まで突っ込むとなると、FR一本槍の俺には無理。はっきり行って怖い

要は俺がヘタレなだけなんだが
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 01:06:07 ID:0PiSlkI50
アクセル踏むと走り出す
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 14:57:13 ID:LFXAARzv0
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:27:59 ID:GujVhiEe0
  長所                   短所
FR  後輪駆動            フロント駆動しない 直進安定性悪い
FF  前輪駆動            リアが駆動しない 
4WD 4輪駆動             四輪全部回る。重い。燃費悪い。
MR ボンネットに荷物積める     後ろのイスが無いor後席床面が高い
RR 駆動輪にトラクション       重心が後ろにある。

FF,FR,MR,4WDの長所は?短所は?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081147729/l50
FF,FR,MR,4WDの長所は?短所は?Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098282033/l50
FF,FR,MR,4WDの長所は?短所は?Part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104226478/l50

***********【FR乗りの主張】*******************
>FR車の長所、短所
>【長所】前後荷重配分を50:50へ近付け易い。(4輪へ均等に荷重がかかる)
>    前輪を駆動しない為、トルクステア等は発生しない。
>【短所】高出力の車では、後輪の荷重不足の為トラクションがかからない事がある。
>    (市販スポーツカーではトラクションコントロール等で対処している)

************【MR乗り】******************
>MRはなんだか腰の辺りを中心にして、後ろから押されるように
>曲がってゆく感じ。
>独特な感触が味わえる。

**********【四駆派】********************
> ハイパワーターボ+四駆。
> この条件にあらずんばクルマにあらずだ。
> 速く走るのと楽しく走るのは違う。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:40:31 ID:p4AX27x70
MR海苔だが、ブレーキも良く効くよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:53:54 ID:GujVhiEe0
ダイハツのFR−X2といい、三菱の「i」といい、最近かなり後輪駆動を
メーカー側も注目して要るみたいですね。FRのコンパクトカーってのは
確かに魅力的。KP61の再来となるかもしれませんね。

(ダイハツだからトヨタOEMでスターレット名で復活することも本当にあるかも)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:47:04 ID:OTZfBCYE0
もし出たとしても「スターレット」復活は望み薄なんじゃないかな?

国産他社だと復活車名の一つや二つはすぐに思い浮かぶんだが、
ことトヨタに限ってはまったく思い浮かばない。
社風なのか、その必要が無いからなのかはわからないが。

ま、どのみちまず間違いなく出ないだろうが・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 12:44:15 ID:/0KKdaB10
終了した別スレで誰かが書いていたが

>FFはリヤのコーナリングフォースを、車体のスライドアングルでしか調整できないのが難しいところです。

俺がFRマンセーなのは、ほぼこの理由による
このためにFFで飛ばすときは進入で「エイヤッ!」とやってしまい、ラゲッジの荷物が散乱
雪道なんかでも、どうしても定速コーナリングしかできず、直進安定性を差し引いてもFFの方が怖い
ま・ようはヘタレなんだわ

もっとも定速コーナリングが主の町乗りや家族積んだレジャツーの時は無問題なんだが
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:32:58 ID:3Qhn2aO80
セダン、ミニバン、スポーツで設定が変わる。
4WDでもパートタイム、リアルタイム、フルタイム、センターデフ可変は性格が違う。
そもそも駆動方式ですべて決まるわけではない。
個人的には
セダン、ミニバン 駆動方式なんかどうでもいい。サスペンションが重要。
クロカン オンロードはセダンと同じ。オフロードは4WD+独立懸架
スポーツ 結局趣味の車なので各自に合ったもの。
    速いのがいいならとにかく車重に対してパワーのあるものでランエボ、インプになるのでは。
58FR:2005/06/07(火) 00:03:46 ID:jw99Sg6Y0
>>57
本格クロカンはゲレンデヴァーゲンもランドローバーもリジッドですよ。
59スコフ〜 ◆Boroji5N0M :2005/06/07(火) 00:10:14 ID:Xa99+gCR0
>>58
そこはまた別スレの話・・・
ていうか>>57があのスレの>>1なのか
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 12:15:00 ID:dL0iHQoY0
>57
独懸の4WDなんて殆どが取説に「オンロード専用車です」って書いてあるじゃないか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 12:39:43 ID:HjKqrTm8O
マジでちょっと感動
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:12:16 ID:U68DFu9D0
それはどうみても、オンロード4WDでしょ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:08:14 ID:wHlQHTSZ0
4wd
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:12:09 ID:FasLfiAG0
家の犬が逃げ出して見つかった時には体に「4WD」って書いてあったっていうコピペを思い出した
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:16:52 ID:wHlQHTSZ0
>>47
元ネタはイニ(ry

FFしか乗ったことないんだけど、普段の街乗りでもFRとか4WD乗るとそれぞれの違いってわかるもの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:24:13 ID:FasLfiAG0
雪道なら顕著に表れる。実際雪国に住んでるからヘタレな俺は怖くてFRなんて買えません。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 03:57:27 ID:loK7pfb0O
雪国ならスタッドレス履いてようが後輪駆動は多少ケツ振るな。
でも余裕で走る
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 09:55:17 ID:wf48rS1B0
>>65
わかる人もいるよ。交差点の立ち上がりですら、車の挙動が全く違う。LSDの有無までわかることも
それでもたまに騙される車種もあるけどね

でも、区別できたからって「だからなに?」の世界
駆動方式の差が生きてくるのは基本的に悪路(雪道含む)とスポーツ走行くらい
普段の街乗りには駆動方式なんぞ関係ございませぬw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 04:54:19 ID:Vv7hXzol0
>>67
>でも余裕で走る
きっと他の車は迷惑してます。って言っても
大部分の車はトロトロだけどな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 05:23:57 ID:SAkUzkJd0
車の挙動云々はさておき、
リア工藤だとFFにくらべてステアの感触が格段に良いのが好き。

今一番安く買えるFRってなんだっけ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 07:44:30 ID:0UA9k4d80
>>70
テリオスキッド
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:41:17 ID:SAkUzkJd0
>>71

ててて てりおすきっどぉお!?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:49:52 ID:ygDsgRK80
FRだし、安いし、小回り利くし、車重1t未満だし。 何か不満でもあるのか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:23:36 ID:U0E1hDB+O
でも660cc
75sage:2005/06/18(土) 16:32:00 ID:SAkUzkJd0
ダイハツは好きなメーカーだが、重心が高い車はどうも。
ステアフィールの良さが相殺されちゃう。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:37:07 ID:EjWm1JCF0
FR 今日も公道で暴れてきました。ドリフトもどきは難しい。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:39:26 ID:EjWm1JCF0
やはりきびきび動くのはFRですな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:42:02 ID:ip1MegMb0
>>76-77
そういう燃料投下はやめましょうね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:42:03 ID:EjWm1JCF0
FFはハンドルの継ぎ足しが必要かな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:42:31 ID:pCx0YfE40
最強のMR。






自転車
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:45:09 ID:EjWm1JCF0
そういう燃料投下?  そういうってどういうこと?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:46:33 ID:EjWm1JCF0
>>80 バイクは?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:57:56 ID:pCx0YfE40
低公害・持ち運びの容易さ・占有面積の小ささ・珍走団の使用率・価格を比較すると

自転車の勝ち。

だけど時々勘違いした輩が人通りの多い歩道で乗り回すので危険な罠。
マナー悪いの大杉なのも欠点

最近の若者の乗るでかいスクーターはエキゾースト+音楽がやかましすぎる。
かといっておばちゃんの乗るミニバイクは大半が非常に危険な運転。

ってことで、最強のMRは自転車にケテイ。

微妙にスレ違いっぽくてごめんね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:05:58 ID:+gbBQ2o7O
自転車で年間4000キロは移動しているわけだが
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:14:55 ID:EjWm1JCF0
意味も無く   ちきい
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:17:25 ID:EjWm1JCF0
意味も無く   ちきい   2
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:44:39 ID:EjWm1JCF0
意味も無く   ちきい   3
88名無しでドラエモン:2005/06/18(土) 23:00:15 ID:+MFL5HnG0
クレイジーTAXEでは輪タク最強
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:06:13 ID:jDhIjUhf0
軽量+ミドシップ+リアドライブ+2シーター。

サディスティックなまで虚飾を省いたスパルタンな内装。


リアルスポーソカー、アクティトラック。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:09:31 ID:nqrcNJAaO
フルタイム4WD
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:09:26 ID:LsG2lI3/O
4WS orz
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:14:40 ID:JfcHxDEx0
>>80
MR= MANドライブ リア駆動?







FR= female ドライブリア駆動
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:56:42 ID:gyF1Iap+0
FRって結局、究極的な速さは別の話として、その気になった人間がクルマを
操っている実感を他の駆動方式より得やすいって事でOK?

>>49みたいな感じ?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:00:22 ID:ZdsMyQX30
究極的な速さはSuperGTの車両見りゃ一目瞭然だな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:31:45 ID:p1xeX6fx0
でも、自分が欲しいって思った車の駆動方式が意に沿わない時はガックリ

した・・・二代目のセフィーロがFFって知った時  orz

後、金額で考えれば 全てではないけど   FF < FR、4DW、MR、RR


 
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:33:02 ID:i/etB9Yh0
>>89
わらた
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:33:38 ID:E/SgrMME0
RFとかMFってーのは存在しないんか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:38:21 ID:3M54ZloX0
>>97
あのさぁ
そういう車に乗りたいの?

RFは出しても絶対に売れないと思う。坂道登らなさそうだし、ペラシャフトのぶんだけ重量も費用も増えて意味無し
でもMFは、想像してちとワロタ
バカみたいに長いノーズと、リアタイヤの後ろに飛び出す勢いのキャビン……
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:57:53 ID:p80ZkTwL0
フォークリフトはMFだな。???
いや、MRをバックで使ってる?(操舵輪の位置的に)

>>94
GTマシンは、レギュレーションが若干4WD不利になってるから、あまり参考にならんかも。
GT−Rが2駆化したのもそれが理由らしいし。
10098:2005/06/20(月) 01:09:40 ID:3M54ZloX0
>>97
少し真面目に解説すると。
歴史的には、RFやMFが登場する機会は無かった、ということ。
フロントを駆動輪にするためには、操舵する車輪を同時に駆動させなければならない。
ドライブシャフトその他の装置が高価になってしまう。この問題が解決されたのはここ数十年の話。
だからこそ大衆車にFFというレイアウトが採用できるようになった。それ以前はRRの大衆車が当たり前に作られてきた。

このFFが登場するはるか前から、大衆車ではエンジンをフロントに積むことは常識とされてきたわけで、
リアエンジン、あるいはミッドシップエンジンは非常に特殊な存在になってきた。
そういう車は操縦性を重視されたから、商業的にはリア駆動でないと出せなかったわけで。

ミッドシップ4WDの競技車は存在するんだけどね。昔のラリーで大暴れしたらしい。
詳しい話は詳しい人に任せたw

フロント側は操舵装置があるから、現代の車では大きなスペースを要求されてしまうわけで、
エンジンルーム内に操舵装置を納めればその問題はかなり解決されるんだけど、
エンジン用の空間と操舵装置用の空間を別々に作ると、社内が非常に狭くなってしまう。
2シーターならこの問題は解決できるんだけど、4シーターだとまず無理。
車が異常に長くなってしまって、そんな車には誰も乗らない。商業的には、そんな車は出せない。
昔の車、例えばスバル360とかは非常に苦労してここらを解決したわけだけど、
当時の足回りの構造だと、今の人は絶対に満足できないと思う。乗り心地悪すぎ。
しかもRFやMFだと、ドライブ系がさらに社内空間を圧迫する。
この難点はスポーツFRに乗ってる人なら痛感しているはず。キャビンの真ん中をペラシャフトを入れる空間が貫いてる。

そういう点を考えると、RFやMFには利点が一つもないわけで、
どのメーカーでもそういうトチ狂ったレイアウトを採用する理由が無い。
だから、そのレイアウトの車は存在しない。
いや、もしかして昔、誰かが作ったかもしれないけど……。

>>99
フォークリフトはそうだけど、思想も用途も乗用車とは全然違うわけだから……。
10198:2005/06/20(月) 01:18:00 ID:3M54ZloX0
ちょっと修正
×だからこそ大衆車にFFというレイアウトが採用できるようになった。それ以前はRRの大衆車が当たり前に作られてきた。
○だからこそ大衆車にFFというレイアウトが採用できるようになった。それ以前はFRやRRの大衆車が当たり前に作られてきた。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:19:19 ID:zOUSdAn40
>>98
フロントミッドシップでよければ、ほ…いややめとこう。あれは黒歴史だから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:15:36 ID:rFUHJJJeO
エンジン位置は車によってベストな位置は違うだろうし一概には言えないと思うが、操作性で考えると駆動は後輪駆動が一番だと思う。4駆は雪道強いとか大パワーを受けとめられるとかメリットがあるけどFFには走りにはメリット無い。
GTマシンもわざわざシャフト通してでも後輪駆動にしてるわけだし…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:22:34 ID:CUsoMHjl0
>>103
メリットはあるよ小回りするときとか。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:48:02 ID:c/b2GWvC0
>104
だな
ハンドル切った方向に駆動力が発生するのは強み
106電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/20(月) 19:11:15 ID:zOUSdAn40
>>103
四駆の次に安定して悪路走行できるよ。FRでは登坂も直進安定性も望めない。
世界がFFを主流としたのは悪路走破性と直進安定性のため。
だってFRじゃ砂利道の上りとか尻振ってまともに上れないでしょう?

>>104
逆にこまわりならFRのほうが良いと思う。ハンドルの切れ角は一般的にFRのほうが
大きく切れるし、駆動にグリップ取られない分、ハンドリングロスがないよ。

>>105
うーん、それはFFの強みで安定性にも繋がってる重大なファクターだけど、
小回りに関してはタイヤのグリップ力の関係上あまり利益になってないかも。
107名無しでドラエモン:2005/06/20(月) 22:27:32 ID:uRmf+YF30
>>106
半世紀前の話ですか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:23:39 ID:5duQMB+00
>>103
BTCCあたりじゃ、FFの方が速かったりするよ。
なんつっても軽いから。

物理的には、パワーが小さいほど、FFが有利になりそう。
大パワーだと、後輪駆動じゃなきゃトラクションがかからなくなるから。
109電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/21(火) 00:53:48 ID:KjLaVBgX0
>>107
最新のFRって悪路登坂つよいんですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:59:47 ID:y+COTBbM0
直進安定性?
人生いつでも横滑りなおいらには関係ねーな。
111名無しでドラエモン:2005/06/21(火) 01:29:11 ID:xNAxxhyN0
>>109
FFでも悪路登坂は弱い、理由は車軸荷重。
FRは強くないが、前進はする。後は腕、
>>110あたりだと横向いて前進しそう。
112電波(◎-◎)人間タクール:2005/06/21(火) 01:50:15 ID:KjLaVBgX0
>>111
FFと比べたら雲泥の差ですよ。FRは悪路性能低いです。
雪国でFRが売れないのが証拠ですってば。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 02:08:36 ID:bfi+DYqt0
>>112
それは、販売されてるFR車の絶対数が少ないだけだと思ふ。
札幌のタクシーもセドリックやクラウンが多い訳だが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 03:13:22 ID:WIw+R3lV0
アテーサE-TSはどうですか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 03:33:57 ID:hqti/mJn0
アテーサってまだ有るの?

>111>113 雪道で乗り比べた事ある?FF>FRだと思うよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 09:52:07 ID:p5R/9yWv0
>>105
それもそうだけど後輪より前輪が外側を通るから非力車にとっては
かなり助かってる感じ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:06:04 ID:8IUQcclS0
雪道でFRが苦手なのは0発進と轍の乗り越え。だけ
悪路も同じ。FFは飛ばすほどデメが大きくなる

>106 は糞。いつの時代の話だ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:21:38 ID:Kbck8tZI0
このスレはどの駆動方式が
速いのか、悪路で安定しているのか、楽しいのか…
焦点がバラバラなんですけど。
まあ>1からしてネタっぽいけどなw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:55:56 ID:E9VHBKV+0
そもそも>>1

>FFなかー。

ってなんだ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:24:24 ID:o5ow3foO0
FFなか→FF中→FF厨


ってことだろ?
121電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/21(火) 19:32:53 ID:KjLaVBgX0
>>117
走り出してしまえば確かになんとかなるかもしれません。
直進安定性がきわめて悪いので常にクラッチに左足をのせ
パワースライドしないよう気を付けなくてはいけませんよ。
雪道のFRははっきりいって難しいです。

FFならばオートマチックで乗れますが、FRでオートマだと
雪道ではつらいです。安定しないし、お尻はふるし、クラッチ切れないし
で始終きをはっていないとスピンしてしまいます。
122名無しでドラエモン:2005/06/21(火) 23:09:38 ID:pB1UCx8l0
>>121
MTのFRなら雪道はきつい、しかしオートマは発進時のトルク偏差を吸収
するために乗りやすくなる。
「FRでオートマだと 雪道ではつらいです。安定しないし、お尻はふるし、
クラッチ切れないしで始終きをはっていないとスピンしてしまいます。」
はなにを言っているのか解らない。
123電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/21(火) 23:16:16 ID:KjLaVBgX0
>>122
ややワロタ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:02:50 ID:/ANRIcFMO
生涯FRノシ
雪道だろうと何だろうとFRが一番好きで
俺との相性が良いからな
何よりアクセルちょいステアちょいで操作できるし楽だ


ケツ出る汁出るなんて下手でアクセルが
オンとオフしかない池沼が言う台詞だな>電波
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:08:44 ID:xbry4csK0
>ケツ出る汁出るなんて下手でアクセルが
>オンとオフしかない池沼が言う台詞だな>電波

正解

加えていうと、パワースライドはアクセルOFFで収束するが、タックインやどアンダーは放置しても収束するとは限らない
これがFFとFRの差。どっちを選ぶ?
126電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/22(水) 00:23:31 ID:vxcOAgNw0
…。






(あきれて物がいえない)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:37:13 ID:IOV0BxvMO
>>126
お前面白いな
とりあえず免許取って毎日100km以上練習してこいよ
自分にはどんな車と相性が良くて
どんな面に自分の長所短所があるか学んでみたほうが良いよ
そしたら駆動式の違いで荷重の動きや
力の方向をより良く感じれるようになるからさ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:33:52 ID:diPoryDQ0
>>121
自分の運転が下手くそな事に気が付かず
車の特性のせいにしているようにしか見えん。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:56:53 ID:4ikRNc7c0
冬(雪、凍結)道で、動け(走れ)ば良い、FR。と、
快適(楽)に運転したい、4WD,FF。が
同軸で語られても話しが合わないじゃ・・・。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 06:37:18 ID:IOV0BxvMO
>>129
お前もアホウだな
FRも雪道で普通に快適に走れる。
お前が運転センス無いのを車のせいにするなよ

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 10:41:29 ID:4f1pDR/n0
>>129
つか、なんで4WDとFFが同じグループなのよ?
ちなみに車何乗ってる?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 11:27:46 ID:fSXgveba0
安全性ならFR
危険な状態になる前に横を向くなり空転するなりしてちゃんと教えてくれる。かわいいやつだ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:29:08 ID:gHZcagEW0
FFはマターリ安全運転するなら特に危険はない罠
それは他の駆動方式も同様だけど。違いは、FFは坂道登らないくらいかな? そういうときはバックで登ればいい話だけど。

ある領域をこえたら、FFは途端に「いちばん危険な駆動方式」に変身するから不思議不思議w
ケツが流れ始めたときの対処が恐ろしく難しい。これで激しいおつりを食らって廃車した人間は数知れず。この点、FRは大人しくていいね。

ま、そんなスピードで走るのが悪いんだけどね。ただそれだけの話。
常識をわきまえたスピードさえ保っていればいいのでつ。
重要なのは駆動方式じゃなくて安全運転のほう、ってやつかねぇ。
134電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/23(木) 01:10:53 ID:82d0Co0S0
>>131
それは普通に走れる車というカテゴリーです。

FR、MR、RRは雪道では普通に走れない車カテゴリーに入ります。

安定性がきわめて良くないです。
135電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/23(木) 01:14:00 ID:82d0Co0S0
>>133
FFで上れない坂は大抵、FRでも上れないと思います。
坂道発進ではFFです。

発進ではなく、通過するだけならFRです。
動き出してからならトラクションの移動も可能なのでFRが坂道強い
といえますね。けれども坂道発進となれば、これはFFのほうが安定
して発進できるし、トラクション掛かります。重量配分的に静止状態
ではFRはトラクションかけ憎いです。
136電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/23(木) 01:16:37 ID:82d0Co0S0
ここって運転したことないひとたちがおおいみたいですね。
FRが悪路走行に強いとか、登坂性能が高いとかいう幻を追いかけてます。
実際にはFFが圧倒的ですよ。お尻を振らないっていうはの大きなメリットです。
静止状態で駆動輪にトラクションがかかるので、発進も容易です。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:25:25 ID:4W5VngZmO
なにこの糞コテテラワロスW
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:26:24 ID:SeZMiBcS0
FF海苔として同意する所はあるがお前の書き方はいちいちウザい。
人を見下したような感じでイライラする。NGワードにしとくよ。
139電波(◎-◎:)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/23(木) 01:48:40 ID:82d0Co0S0
>>138
ごめんなさい。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 10:05:13 ID:h6UCOyk80
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |妨害デムパが|::.| /
  |.... |:: |収まるまでしば| ::.| −
  |.... |:: |らくお待ち下さ|::.| \
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|.     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) <……
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:52:08 ID:sMgV8xG50
FFミニバンがスタックしててFRが登っている状況もよく見かけるよ
0発進なんかの場合、FRは動けば楽になるが、FFは動くほどにしんどくなるからね
駆動輪スリップ=ケツ振りになってしまう事や0発進でピクリとも動かないイメージが選考してFRは雪道に弱いと思われているけど
残念ながらフロントエンジンの2WDなら前を掻こうが後ろで掻こうが登坂能力にたいした差は無いんだよ。電波君

スルー出来なくてスマソ。其の他の住人各位
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:57:48 ID:VBte/dXs0
>>141
キニスルナ!俺も食いつきたくてしょうがなかった。
んで雪道デムパ発生前から再開

俺が乗るならFRだな。
だって経験上FFより雪道で走らせやすい風に感じる。
雪国こそFRだよ。



4WD?軽トラならありだな。
143電波(◎-◎:)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/23(木) 19:38:22 ID:82d0Co0S0
…。

じゃあなんで雪国ではFFのほうが売れてるのでしょうか。



(四駆は外します。あくまで二駆限定です)
144?(`▽´)?:2005/06/23(木) 19:42:28 ID:82d0Co0S0
>>141
机上のウーロン。どうしてFFは動くほどしんどくなるのでしょうか。常に駆動輪の上から
押さえられていますので、安定してトラクションが掛かりますよ。しかも前輪駆動なので
後ろの重量を前から引っ張ることなります。ものごとは押すよりも引くほうが安定するでしょ。
のこぎりしかり、リアカーしかり。

残念ながらフロントエンジンの二駆は前輪駆動の方が優れています。よほど荷物を積んでリアに
体重を掛けるとかしなければ、重量物がフロントにあるのですから、フロントを駆動した方がトラクション
かかるのが道理でしょう。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:43:06 ID:Qwfn94zu0
>>143
雪国だけじゃなくて全国的にFFの方が売れてるぞ。

なぜなら、売れ筋の安い車がFF車ばかりだから。


>>144
動き出したら荷重が後ろに移動するでしょう。

加速すればするほど、駆動輪から荷重が抜けるのです。FFは。


146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:55:51 ID:x0UhoB3/0
>動き出したら荷重が後ろに移動するでしょう。

>加速すればするほど、駆動輪から荷重が抜けるのです。FFは。

雪道のような低μ路では、ほとんど加速度が得られないので、荷重移動もわずか。
どっかのスレに計算式があったのだが・・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:00:02 ID:3UoNZeGeO
>>145
知的生涯にマジレスイクナイ!


物理的に押すのは物が動き出すまでの
力は物を引っ張るより必要だが
物が動き出せば引っ張るより力は要らない。
逆に引っ張るのは押すより
物が動き出すまでの力は要らないが
物が動き出してからは押すより
力が必要になる。

因みにFFが売れ出した頃はFF海苔は下手くその代名詞だったな
148電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/24(金) 00:13:51 ID:xzX0dxol0
>>147
…。ローバーミニにせよ、ホンダの水中めがねにしろ、タックインの名手が続出しましたよ。

> 物理的に押すのは物が動き出すまでの
> 力は物を引っ張るより必要だが
> 物が動き出せば引っ張るより力は要らない。
> 逆に引っ張るのは押すより
> 物が動き出すまでの力は要らないが
> 物が動き出してからは押すより
> 力が必要になる。

これって物理学なんですか?
重量物の直下の車輪が駆動する方が合理的だと私はおもいます。
ものすごい加速でもするのなら後輪にトラクションのほとんどが移ることも
あるでしょうけれど、一般的な公道走行でそんなことはおこりません。

そもそも、FFの導入は直進安定性と高速安定性と悪路走行に目的がありました。
それを否定されても困ります。FFが普及しているのは既成事実なんですから
変な言いがかりはよしてください。優れていないものがここまで普及しますか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 00:30:04 ID:zY5kbMIWO
>>148
FFが普及した理由の一つは室内空間を広くとれるってコトもお忘れなく。
駆動方式やらなんやらに興味ない普段の実用性求める人なら車体の大きさのワリに室内の広いクルマ選びがちじゃね?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 04:17:16 ID:DcwXHI7k0
青臭さが漂う書き込みが多いな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 08:55:28 ID:13yIJxrW0
>>150
そうだな。>>150とかその典型だな。

マジレスするとタクールの言ってること以外はたいてい正解なのだが。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:14:35 ID:+Zx9eoYB0
>そもそも、FFの導入は直進安定性と高速安定性と悪路走行に目的がありました。

そういう目的なら、4WDになるのではないだろうか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:26:36 ID:WkRT3k2E0
>>タクール
あれ?お前以前に同じようなスレで論破されてなかったっけ?
またやってんのか?
154電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/25(土) 00:31:00 ID:xb82jDaD0
>>152
それはそうですが、二駆のなかではFFはそういう位置づけですよ。

スバルが日本初のFF車メーカーですけれど彼らが前輪駆動を開発した動機の一つには

来るべき高速化時代に対応する直安性があげられてます。
155電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/25(土) 00:32:23 ID:xb82jDaD0
>>149
それだけでは選ばないと思います。
ティアナもFFだからこそ雪国であんなに売れているんだと思います。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:50:33 ID:gMX8ZL8A0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |妨害デムパが|::.| /
  |.... |:: |収まるまでしば| ::.| −
  |.... |:: |らくお待ち下さ|::.| \
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|.     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) <自分から無知をさらけ出すことないのに……
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

157電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/25(土) 01:09:25 ID:xb82jDaD0
>>156
http://home7.highway.ne.jp/ks777/LEONE/l_zatu.html#s5

>
>  「スバル1000」で日本で初めて採用された『FF』とは、エンジンを前(フロント)に置き、
>前輪(フロントホイール)を駆動させる前輪駆動方式の略。 操舵する前輪を駆動するため、
>走行安定性が増すとともに多少の雪道でも運転できるという利点があり、またそれまで一
>般的だった「FR(フロントエンジン・リヤ駆動)」車で、車体の真ん中に後輪を駆動させるため
>置かれていたドライブシャフトが必要無いため、車内の床面を平らにすることが可能になり、
>車内のスペースを広く確保することができたのでした。

http://www.subaru.co.jp/spirits/museum/m7/m7_01.html
> 当時、前輪駆動方式は優れた操縦性と走行安定性を持つことで、技術者の間では注目
>されていた技術でした

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 01:28:46 ID:EV8p57qw0
何だこの駄スレは?

各駆動方式の良し悪しは、乗る人間の目的や技量で変わるのが当然だ。
何の前提条件も無しに語るのは無意味だし、ある駆動方式が有利な前提条件にした上で
「この方式が有利!」なんていうのもアタリマエすぎてつまらん。
159名無しでドラエモン:2005/06/25(土) 12:47:43 ID:xBY+eoMW0
>>157
そんなに駆動方式にこだわるなら、ホバークラフトにしろ。

追加 
> 当時、前輪駆動方式は優れた操縦性と走行安定性を持つことで、技術者の間では注目
>されていた技術でした

当時って1965年のことでしょ。
160電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/25(土) 13:18:34 ID:xb82jDaD0
>>159
そうです。ですが基本特性は今もそうです。FRで砂利道のぼりはかなり骨です。
たとえサスペンション技術がどう進化しようとも基本特性はかわりませんよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 13:39:07 ID:TDbhfNDGO
己れの下手を機械の所為にするのは
明らかに人間としてクズ…

いやクズ以下だな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:10:55 ID:Mq5lU1Lw0
古いレス、スマソね

>>42
>生粋のFR乗り:FFってコーナー出口でアクセル踏むとインに切り込んでくから気持ち悪い
ええ〜と、間違ってたらスンマセン。
「アクセル踏むとアウトに膨らんでく」もしくは
「アクセル抜くとインに切り込んでく」の記載ミスではないかと思うのですが…。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:11:16 ID:Mq5lU1Lw0
電波氏が述べている事と
他のFRな皆さんが述べている事、
実は双方共に間違いでは無いんだよな〜。

電波氏の弁は駆動方式の基本特性の話だし、
FRな皆さんは操縦者が駆動方式の潜在特性を引き出した上での話だし。
何か正解を出さなきゃいけないなら
漏れ的には>>158氏の弁が正解かと思うが?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:08:03 ID:93PlCDFB0
>>162
ノーマルならそうですが、ちょっと走ってる人のクルマだと、FFはアクセルを踏むと
ハンドルを切った方向に進んで行くようにセッティング出しますので、コーナー出口で
ハンドルが切れていたら、アクセルを踏んで立ち上がろうとすると、フロントがインに巻込む感じに
なります。(FRならここでリアが出る事はあってもフロントは巻込まない)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:56:23 ID:Mq5lU1Lw0
>>164
レスありがdです。
煽る訳では無いのですが、セッティングを出すというと
LSDとかサスセッティングですよね?
より顕著にアウトへ膨らんで行くというか、
脱出を速くする方向だと思うのですが、
クリッピングに着く頃からステアは基本的には真っ直ぐで
僅かな微調をしながらアクセルは開けていく方向かと…。
う〜ん、イメージしているシチュエーションが違うのかな?
お目汚しスイマセン!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 20:22:50 ID:93PlCDFB0
>>165
単にタイミングの違いで発生する違和感を言っているのではないかと。

FFのほうが、ハンドルは早戻しです。駆動が前輪にしか掛からないので、コーナーリング中は
切っていれば切っている程に進みませんが、後輪が流れるのは、後輪駆動車程はタイムに
響きません。この為、コーナー進入で振って向き変えしてでも、コーナーリング中は可能な限り
ハンドルを中立に近づけようとする人が多いです。

FRは振るイメージがありますが、進入でのケツ振り回しはタイムめた落ちになりますので、
上手い人程振らないか、以外とゆっくりな振りです。駆動がリアにしか掛からないので、
リアが流れてしまうよりは、進入アンダー(←後ろより前が流れたほうがマシ)を許容して
クルマを前に進めようとするので、FR乗りのほうがFF乗りよりもハンドル扱いがルーズな傾向が
あります。(リアにより神経がいくため?)

FFはリアが多少流れても行き過ぎなければ、トラクションには無関係ですが、FRは流した分だけ
前には進まなくなる為、タイム狙いになると、コーナーリング中にリアには曲げ仕事をさせたくない
為、曲げをフロントに担当させる為に立上げラインにのせるまでは多少ハンドル切り気味です。

リアに駆動が掛からないFFはFRの振り回し感でいくと、進入でリアが流れず、インにハンドルが
切られているとフロントに巻込み感が発生しますので、FRと同じ感覚で乗ると初期アンダーの
リバースステアっぽく感じるのではないでしょうか?(車種にもよるけど)
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 23:48:34 ID:XSPAC69x0
>>163
イヤ、タクールのはアクセルはONとOFFしかないように読めるんだけどね。
ONとOFFしかないのであれば彼の言っている事は間違いではないかもしれないけど、
車に乗っている人は皆アクセルは調節しているでしょ。
168電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/26(日) 00:34:47 ID:nhk3xziz0
>>167
もちろんだれだってそうです。アクセルで調整します。
そしてFRだとそれどころではないくらいトラクションが不足するってだけの話です。
FFなら滑りながらもトラクションは一定しているので十分発進できるのですが、
FRだといつまでたってもトラクションが掛からずその場で空転します。

雪の降らない地区の人には
そういう状況もあるってこと、わかりづらいのかなぁ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 02:57:35 ID:Lr59ZpaL0
アクセル調整してもそれどこれではないほどトラクションが不足するって・・・
>>168は雪道でシェルビーコブラでも乗ったのか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 03:22:10 ID:nhk3xziz0
>>169
やはりのったことないひとなんですね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 03:34:21 ID:5yWYWf3u0
>>170
前にも書いたがその上から人を見下すような書き込みはやめれ。
読んでてイライラする。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 03:49:43 ID:Lr59ZpaL0
>>ID:nhk3xziz0
つまり言いたいのはね、FR車であってもアクセル調整して前にも進まないくらいトラクションがかからないのに
FF車の方は全く問題ないというのがあり得るのかということ。
だいたい前提条件が曖昧だしFF車の機能についても安定性の一点張りで話がかみあってないんだよな。
雪道みたいな超低μ路の発進とか条件も局地的、限定的な話ばかり。
それに悪路走破性っても、参考までにWRCのようなプロの世界では4WDのクワトロが出るまでアクロポリス、サファリをはじめほとんどのそれこそ悪路では勝車のほとんどがFR車だったりする。(雪ではFF優勢だけど)
それからFF車は他の駆動方式に比べ高速安定性に優れているわけではないので、来るべき高速化時代に対応するためとかって勝手に捏造しないように。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 03:50:47 ID:4Hy7uhbXO
>>170
藻前ガナー。
でなきゃタダのヘタクソ。ゴチャゴチャ言う前に出なおしてこい(´・ω・`)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 06:09:50 ID:P6yEHDlA0
「車はなぜ曲がるか?」でも買って読め、と言いたい奴がいるな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 06:17:43 ID:P6yEHDlA0
>>171
気にする必要は無いかと。
>>170にしても、乗ったことがあるのなら車種名くらい挙がっていていて当然。
話では一方的に酷い出来になっているFR車が何であるかも明かせないのだから、
ネタ決定だよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 08:04:47 ID:bSsYc0XD0
1886年にダイムラーとベンツが発明したクルマは
今でいうMRやRRに近いものでした。
その後、1897年に、パナール・ルヴァッソールという人物が
システムパナールという機構を考案、実用化しました。
いわゆるFR方式と呼ばれるもので、現代の自動車技術の基礎となりました。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 08:07:08 ID:bSsYc0XD0
FFの登場は、それから40年ほど経ってからになります。
世界初の量産FF車は、今も自動車メーカーとして存在しているシトロエンが
1934年に発売したシトロエン7CVです。
このクルマは、トラクシオン・アヴァン(フランス語で前輪駆動の意)とも呼ばれ、
当時、前輪駆動が革新的な技術であったことを伺わせます。
FFとFRの違いは、簡単にいってしまえば駆動輪が前なのか後なのかだけですが、
この違いがクルマには大きな影響をもたらします。
車輪は大きく分けて、駆動輪としての役目と操舵輪としての役目を担っています。
FRはこの役目をそれぞれ前輪と後輪に振り分けていますので、
お互いの役目が干渉しあうことがありません。
大排気量、高出力のクルマやスポーツカーがFR方式、
さらに運動性能を高める目的でMR方式を採るのはこのためです。
FFのメリットは、FRのように駆動力を後輪に伝えるドライブシャフトなどが不要になるため、
FRよりも軽量化したり、室内を広くとることができます。
また、FFは前輪がクルマを引っ張るように走るため後から押すように走るFRよりも
直進安定性の面で有利になっています。
以前のFF車は、駆動力をかけた時の操舵に与える影響が大きかったのですが、
最近では200馬力くらいのエンジンを搭載しても、
ほとんど問題ないレベルにすることができるようになりました。
最近発売される小型・中型クラスのセダンやミニバンが
ほとんどFF方式を採用するのはこのためです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/26(日) 08:30:04 ID:aNXHI3vF0
実用性はFFにかなうものは無いと思うし、FRは街乗りで楽だと思う。
もし>>1が若くていろんな車に乗ってみたいと思うならMRとかRRに一度乗ってみるのも
面白いですよ。自分を中心に旋回するようなMRは面白いし
RRは非常に独特な操作感で乗りこなすまでに相当苦労するけど損は無いって感じ、
179電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/26(日) 20:40:14 ID:nhk3xziz0
>>170
そっか。こういうのが上から見下ろすような生意気な感じなんですね。
自分ではなかなか感じられないところです。してきしてくれてありがとう。
文字だとやはり雰囲気が伝わらないから、もっと慎重に言葉を選ぶべきでした。
以後気を付けます。<(_ _)>
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 23:14:09 ID:bSsYc0XD0
俺、自慢だけど。
免許取って7年でRR,FF,FR,4WD(FRベース),MRと車を換えた。
一番良い車だと思ったのはMR。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 23:19:13 ID:Xnk9ehN80
>>180
車歴教えてください。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 00:54:32 ID:2Jxlq2Be0
やっぱ自分に合った駆動方式が一番じゃねぇ?
速く走るのを目的としたら、2LクラスまでならFFが速いらしいけどね
数年前の雑誌でAE86とAE111を走り比べていたが、FFの圧勝だった
条件を同じにするためにパーツやエンジンも同じにしてたから、信憑性の高い実験だと思うよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:05:28 ID:wgQBeAI/O
北海道なら ふぉーほいーるどらいぶ♪

あまり雪の振らない地方の人は分からないと思うけど
雪に二駆ははまり易い。空転して脱出が困難だったりする。
4WDならあまりそんなことは無いからね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:25:31 ID:dAUD6Vh20
腹をつっかえてしまえばFFだろうが4WDだろうがさしたる違いは無いな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:34:49 ID:BVtHpbDAO
AE86に6年乗り、AE111に乗り換えて1年半になります。FRからFFに乗り換えて思ったことは、ドリフトしないならFFでもなんでもいいなと。操縦性に違いはあるけど。ただハチロクは街乗りしてても楽しかったなぁ♪ 爆音マフラーいい音してたし☆
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:35:48 ID:wgQBeAI/O
>>184
「あまり」ね!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:51:34 ID:gHfrDwig0
トルクステア、ペダルオフセット、
ロードインフォメーション皆無なステアリング。
そんな車はイラネ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 01:51:35 ID:+dC19rRPO
>>1-186
やれやれ。
ミッドシップエンジンに決まっとろうが。。。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 06:02:51 ID:qJODTKzs0
俺のお気に入りは、ゼンマイR
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 07:26:41 ID:G03Sz4bl0
このスレには雪道FRでケツを一切振らないで走らせる事の出来る
神業ステアリング・ペダルワークのお方がいっぱい居られるようですね。
テクの無い人でもそれなりに走れるのがFFとおっしゃる電波さん、
ここでは無理ですよ、道理が通じてません(苦笑)。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 07:33:17 ID:+GjXawVe0
>>187
FFのトルクステアって、LSD入ってると、これと格闘するのが結構たのしかったりするぞ。
腕力で、自分の進みたい方向に無理やりハンドル回すの。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 07:47:16 ID:p6XDLCvA0
まともに雪道を走った事の無い奴らが雪道を語るスレ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 17:43:37 ID:TRZE1wTZO
ロドスタからアクセラに乗り換えたんですが、なんか気持ち良く曲がれないでつ。
ロドスタの時は曲がる直前にブレーキちょん踏み、進入アクセル踏むって感じで曲がってたんですが
アクセラで同じ様に曲がると気持ち悪くて、FFだし車重も違うから仕方ないのかな。
それとも漏れの運転が下手なだけかな ORZ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 19:49:40 ID:iSDSagxMO
>>193
それは喪前がFF乗りこなせない下手くそだからだ。
まぁ俺も同類(SE3P海苔)でFF乗りこなせない下手くそだがな

>>192
雪国育ちで雪道も走る。
今では年に数えるほどしか雪道を走らんが
俺は雪道でもFRが一番走りやすい。
次点AWDで次々点MR
FFは論外
195電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/27(月) 20:44:02 ID:jA/DfNrm0
>>194
随分変わってますね。

FF 4WD>MR、RR>FR

が一般的ですよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 20:54:32 ID:R78dmKx50
雪道っつっても色々あっから。

圧雪の上にシャーベットが乗った状態。>FF、4WD
完全凍結ー20度>FR,MR
アイスバーンー3度>MR,4wd
膝上10cm新雪>4WDただしクロカンシャシ限定
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:24:37 ID:JmUhwR9X0

>>195
>FF 4WD>MR、RR>FR

前輪に加重がかかりにくいMR・FRは雪道で怖いです。
トラクションがかかれば良いってもんじゃないですよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:27:50 ID:mDeiotma0
FR→FF→FF→FR→フルタイム4WD&パートタイムリジット4WD
と乗り継いできました。
残念ながらRRとMRは体験すらしていないのですが、
よくフルタイム4WDはFFとFRの良い所取りみたいな事を
メーカーのパンフや雑誌の記事や評論家の先生なんかが語ってますよね。
間違いだとは思いませんが、
同時にFFとFRのデメリットも内包している事を誰も語ってくれません。
おかげで4WDなら安全だとか安心だとか、4WDだから大丈夫だとか
過大評価な4WD神話が普及しています。
デメリットにはプラス重量増という問題もあります。
まあ、メリット・デメリットが表裏一体な事も多々あるんですが、
メリット・デメリットを共に知って欲しいと思います。

私は車が替わっても、今後も4WDに乗り続けたいな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:42:30 ID:p6XDLCvA0
>>194
ヘタ乙
200電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/27(月) 21:45:22 ID:jA/DfNrm0
安定性だけなら四駆よりFFですしね。四駆はお尻が滑り始めると一気にスピンしかねないので、
あまり私は好きではないです。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:50:15 ID:aGo9Hh/W0
こっち(北陸)だと時々(どころか結構)除雪が間に合わず、
幹線道路が凸凹になる時がある。
そういった場合は4WDの圧勝。
202194:2005/06/27(月) 22:07:13 ID:iSDSagxMO
>>199
まぁ、俺は下手くそだからな
否定はしない

俺の感性によると滑ってもアクセルコントロールで
何とか出来る順にってところだな
それが雪道でも砂利路でも舗装路でも一緒。
ブレーキコントロールで走る車は俺には難しい。。。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:07:51 ID:LrelwZXV0
>>200
オマエが下手糞なだけ。
204電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/27(月) 22:28:21 ID:jA/DfNrm0
そうですね。下手だと思います。

でもFFが一番気楽に運転できるのはたしかですよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:57:39 ID:V3beeDSm0
リアが滑ったらFFだってスピンするって。
安定性だけでもFFより四駆の方が高いし、何なんだこの過剰なFF信仰は・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:10:04 ID:Tioa+v6t0
あまり知られていないがFFは後輪荷重が少ないので
減速時に旋回操作をするとリヤのトラクションが抜けて
簡単にケツが出てしまう。

ケツが出た状態からカウンターを当てるとフロントが駆動輪なので
ハンドルで前輪を向けた方向に走ってしまう。
ラリーのようなゼロカウンターで留めておくのがセオリー。
FRのようなフルカウンターをすると外側へ飛んでしまう。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:13:30 ID:mDeiotma0
>>200
電波さんの仰る4駆ってどのタイプですか?
フルタイムとリジットは区別して語らないと…。

ちなみに
>はお尻が滑り始めると一気にスピンしかねないので、
という状況はアクセル抜いた時にスピンします。
タックインしながら後ろから押される状況ですね。
フルタイム4駆海苔はお尻が出ようとすると通常踏んでコントロールします。
リジット4駆海苔の場合はそもそもそういう状況に陥らせる事自体が
勘違い君なので猫も杓子もスキーに行く為に4駆買いました時代に
峠道でコケてましたね。
208電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/27(月) 23:35:59 ID:jA/DfNrm0
お尻が滑ったときは四駆は暴れん坊将軍になります。
四駆よりは二駆のほうが立て直しやすいように私は感じます。

それと直線はよいのですが、カーブになると低ミュー路ではちょっと四駆は厳しく感じます。
タイトターン現象でお尻が出やすく感じます。

>>207
私のはフルタイムです。直結四駆のプロペラシャフトの間にビスカスカップリングを挟んだタイプです。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:40:04 ID:321QM/UO0
四駆のほうがいいでしょう。
なんせ、駆動時も制動時も
4輪で回転を保つので
スリップしませんから
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:40:05 ID:aGo9Hh/W0
スタンバイだぞ?
211電波(◎-◎)人間タクール:2005/06/27(月) 23:43:01 ID:jA/DfNrm0
>>209
グリップしてる時はそうです。
しかし一度滑り始めると四輪が連動しているだけに
とんでもないことになりがちですよ。

>>210
そういう人もいますが、基本的に直結四駆です。ビスカスカップリングと
ホンダのデュアルポンプ式とは同一に語れません。フロントより弱いとは
いえ、構造上常に後輪に駆動が掛かりますから。
212名無しでドラエモン:2005/06/27(月) 23:59:14 ID:PV5/epYA0
>>211
雪道で、ツルッといけば、皆同じ

駆動形式がなんだろうが滑れば皆同じ、>>211の大好きなFFの
適合は重心を中心点に集めすぎて回復不能になるので有名。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:52:14 ID:xSOB1niUO
FFでもFRでもスピンするかどうかは自分の運転次第。FRでスピンしたことあるけど、あとから考えるとスピンして当たり前の操作をしてた… まぁ、ヘタクソだからね。 あとはセッティングでかなり違うと思われます。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 01:24:22 ID:EkJpkB5g0
>>208
スレ住人のかたには異論ある人も多いと思いますが、
電波さん、あなたは結構車で遊んでいらっしゃるかたとお見受けします。
Bとかお持ちではないでしょうか?

それはそれとして、
理想的には誰がどの駆動方式に乗っても同じように
安定して走れる車体というのが理想ではありますが、
物理的にそれぞれ特性というものがあり、
また同じ駆動方式でも車種毎にバランスが違います。
同時に乗り手にも得手不得手というものがあります。
>お尻が滑ったときは四駆は〜私は感じます。
電波さんの仰るようにご自身はそのように感じるのでしょう。
貴兄の仰る事、間違いでは無いと思います。
おそらくFF歴が永いというか、
FFでかなり腕を磨かれたのではないでしょうか?

>>212
>雪道で、ツルッといけば、皆同じ
正にその通りだと思います。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 03:12:04 ID:1ofNseQc0
>雪道で、ツルッといけば、皆同じ
その状態に到るまでが、駆動方式、路面状態で違うワケだが。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 05:23:46 ID:ydKD7GKt0
さすが電波、脳内ドライブ。
相変わらず車種名は非公開w
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 13:24:32 ID:5UcpRcat0
>>電波
前に同じようなスレで、お前は

「目隠しした状態で台車に乗って、その台車を誰かに押す、または引いてもらった時に引かれたか、押されたかわかる」

って言ってたが、まだわかるのか?
その超感覚はまだ健在か?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 13:52:12 ID:2BN0L4jb0
なんで駆動方式の話になると、必ず雪道の話になるんかな〜。
スレタイに「雪道で乗るなら〜」ってあるんならいいけどさ。雪国限定ではないんだし。
ドライでの話に出来ない?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 14:22:17 ID:RJvuvuzB0
「4WDよりFFがスピンしにくい」発言により、以前よりの議題であった電波は糞疑惑は、正しいことが証明されました
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 14:50:44 ID:jXVlhG46O
漏れの車は2WD(FR)と4X4パートタイムにフルタイムと駆動形式選び放題のトランスファが付いているんだが雪道ではパートタイムが一番安全で早く走れると思う。
もちろん曲がりにくいがコントロールのコツを掴めばフルタイムより全然イケる。漏れもフルタイムは暴れると制御しづらいと思う。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 15:30:23 ID:O5fnYAa70
旧型MPVのディーゼル?
222220:2005/06/28(火) 15:48:23 ID:jXVlhG46O
>>221
それは言い杉だYO!
ダートラ仕様に改造してあるV系パジェロのV6 3.5LのJ-TOPでつ。
223221:2005/06/28(火) 17:05:14 ID:O5fnYAa70
何だ、パジェロか・・・。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 20:53:31 ID:EkJpkB5g0
>>220
>フルタイムは暴れると制御しづらいと思う。
電波さんも類似の事を言っていますが、
車が暴れるのでは無く、操縦者が制御出来ていないだけなんですよね。

>>211
電波さん、グリップしてる時はどの方式も
安定してるものではないですか?
で、4駆(フルタイム)って積極的に滑らせる人のほうが上手いですが…。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:17:37 ID:gJYEE2I10
俺は上手いってスキルじゃなくアベレージドライバーのスキル考えてレスしろよ、馬鹿だなー
226電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/28(火) 22:55:40 ID:5ZaHZgVg0
>>214
ご丁寧に痛み入ります。

車ではそんなに遊んでいません。リッヂレーサーとかは昔好きでしたけど、
実車では通勤に使う程度にしか運転してません。ただ日々の通勤路が山道です。
一人一人に様々な乗り癖があり、駆動方式に向き不向きがある…、というお話は
もっともだと思います。私は実はFR歴もあるのですが、FFに乗り換えた瞬間
こんなにも便利な乗り物なのかと実感致しました。おそらく私の環境には
FRは不向きな乗り物だったんでしょうね。

それではごきげんよう。
227電波(◎-◎:)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/28(火) 22:57:48 ID:5ZaHZgVg0
>>217
わかるでしょう。さすがにそれは…。FFかFRかは加速してもらえば大抵わかりますよ。
自分で運転していればなおさらです。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 23:39:54 ID:zZ8RkPTHO
FFが便利に感じるのはFR特有の
オーバーステアにびびって制御しきれないからだな
俺も山道を通勤路として毎日走ってるが
正直ブレーキよかアクセルで曲がるFRのほうが遥かに楽だと感じる

4WDはどんな状況でもアクセルとステアを
恐れずに操作出来る勇気があれば
どんな車よりも操作しやすい筈


運転は感性だから向き不向きは確実にあるしな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 23:50:01 ID:4m+Gyp8b0
>222
パジェロショート3.5lガソリンは雪道でははっきり言って最強。それは他のSUVや黒缶と比べても…
均等な重量配分、適度な効きのLSD、走りながらでも選べる駆動方式etc...
全てがフラットな悪路を飛ばすために作られているような物
状況次第だが、絵簿や印譜とも溜め張れる。或いは凌駕するぐらい速い

損所そこらの車や2WDと比べる方が間違い。ってか恐れ多い
230電波(◎-◎:)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 00:02:00 ID:5ZaHZgVg0
>>229
フラットな雪道では、もうちょっと車重の軽い、車高の低い車が強いと思いますよ。
231名無しでドラエモン:2005/06/29(水) 00:05:54 ID:zR8N4bza0
>>229
でガードレールに一直線!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:20:36 ID:SqY1YldcO
RRベースの四駆海苔な俺が来ましたよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:21:12 ID:EfTyStDg0
RUF?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:25:47 ID:bu8h5lYh0
>>220
軽FRベースパートタイム四駆から2LFFベースフルタイム四駆ステワゴに乗り換えたが、安定性は駆動方式よりもホイールベースでしょ。
フルタイムは暴れたら制御しづらいというが、もともと暴れにくい車に乗ってれば無問題
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:34:08 ID:P4VKliaGO
>>232
サンバー糊乙。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:37:38 ID:TT1GNAfy0
>>229
車種が雪道で速い事なんてなんの自慢にもならないですよ。
ましてや重たいRVで低μ路の速さを語るなんぞ。
むしろ安全に気を使って下さい。
237FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/06/29(水) 01:15:48 ID:+Tt8eTpY0
>230
だね。言い過ぎたフラットだともう少し軽く低い車がいいね。
新雪深雪〜圧雪ならネ申に訂正

あと(大して)Gなんて掛からないから硬い足回りの絵簿印譜は不利だね
それを考えると、フラットネ申はレカ゚シィ6とかクラウンロイヤルi4になるのかなぁ?
それ以上軽くなると、重量バランスガタガタのFFベースかへなちょコ4WDになるしなぁ

>231
深い曲がりでは、4Hで内側のガートレールに向けてからアクセルをぐっと入れるんだよ
4HLcは前に進む力が強いからあまり深いドリフトアングルは採れないね
下りはモチ2Hで前輪優勢を強めてやる。この使い分けが走りながらできるのが魅力

>235
カレラ4とかGTだったりして…

>236
重いとどういう風に不利なのかな?
太いタイヤを下の圧雪に食い込ませる必要上、車重はある程度必要だよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 01:17:42 ID:EfTyStDg0
>>237
>>236はスペオタのようだからスルー汁
239電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 03:14:25 ID:ht8TkggZ0
重いと止まりません。曲がりません。ゆっくりまっすぐ走る分にはよいのですが、
いざ下り坂とか曲がり角にくるとこまります。ジムニーでも四駆にいれるとコントロール
難しいですよ。普段はスタックしない限り2駆で走るしかないと思います。
240FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/06/29(水) 04:36:44 ID:4hF8ANOO0
>239
曲がらない・止まらないは車重が重いだけが原因ではない
実際、事務にーの車重は僅か1tだし

しかも、下り坂安定志向(曲がらない)はFR系の特徴
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 10:15:03 ID:FzZmmqyZ0
2wdが軽くても
重さを2で割るか4で割るかで
車重の差なんて簡単に逆転する
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 14:16:29 ID:pFaCzVJv0
>>217
「台車」だぞ?スケボーでもいいぞ
わかるのか?モマイは
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 14:16:59 ID:pFaCzVJv0
なんならボートでもいいぞ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 14:19:47 ID:TT1GNAfy0
>>FR->4WDさん
>太いタイヤを下の圧雪に食い込ませる必要上、
もうこの時点で過ちを犯してますよ。

>曲がらない・止まらないは車重が重いだけが原因ではない
そうですね。「太いタイヤを〜」更に曲がらない・止まらないでしょうね。
245222:2005/06/29(水) 16:42:52 ID:zwYNWW0EO
>>229
知ってるねw
雪道ではホントラリー車にも勝てるんだなこれが。スピード出せない&細い峠道では4Loも凄くイイ。
漏れは雪道では30X9.5R15を使ってます。

ちなみにミスってガードレール→あぼ〜んなんてどの車でも同じだろうYO!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 18:27:10 ID:yNP6H8Ne0
>>245
タクールが言うにはFF車は安定しているからミス→ガードレールなんかありえないらしい。
247電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 18:52:34 ID:ht8TkggZ0
>>246
いっとらんがな。

アクセル踏めば安定するから運転から楽だといってるだけ。
四駆にせよ、後輪駆動にせよ、アクセルオンでケツが出ることがある。
それがない。その分だけ安心してオートマ走行できる。
そうゆっとるだけやがな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 19:02:49 ID:i/AFbXW50
アクセル踏むと走り出す。マジで。ちょっと
感動。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 20:28:03 ID:HzaCw7l10
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/28(火) 17:55:27 ID:Mccki87u0
てか、カレンで本気でタイムとか気にする奴いないだろ。
スタイルがいいから乗るんでないの?
あと、この手のクルマにターボつけても意味ないって意見もあるが、
速くならないはずないよなぁ。
まぁ、第一に気分だろ。
ってことでターボ化一票、というか3S-GTE拾って来なされ。


102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/28(火) 20:15:54 ID:ab+WRlrs0
FFにターボはどうこう言う人が居るけど
確かに、馬力がかなりあるFFがあったらトルクステアとか相当酷くてかえって遅くなるだろうけど、
それは、その車に見合う最高馬力を超えたからであって、
ベースラインからターボつけたぐらいだと早くなるのでは?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 20:31:19 ID:HzaCw7l10
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118414668/l50

ここでカレンTURBOイヒが速いのか無駄なのか皆必死みたいです。
誰か結論教えて下さい m(__m)
251電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 21:09:35 ID:ht8TkggZ0
早くなると思います。だってパワーアップするんだし…。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 21:59:45 ID:pr5d+m510
いや、程度でしょ。
パワーありすぎてもFFじゃ生かしきれないだろうし。
って、もともとカレンって何PSでターボ付けると何PSになるの?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 22:04:42 ID:ht8TkggZ0
> 最高出力 180ps(132.39kw) / 7000rpm
> 最大トルク 19.5kg・m(191.23N・m) / 4800rpm

みたいですね。トヨタ馬力だから実際には150馬力くらいだと思います。
ターボ付けて200馬力くらいまでなら普通に何とかなるんでないでしょうか。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 22:13:18 ID:TT1GNAfy0
>>245
>雪道ではホントラリー車にも勝てるんだなこれが。
あなたのパジェロってダートラ仕様だった筈では?
国内仕様の車両造りで考えると、ラリ車と何が違うですか?
クロカン仕様なら話が通じるのですが…。

まあ、あなたが勝てるといったラリ車は
雪道の一般走行で勝ち負けなんて事を
考えない常識人だったと推測しますが。
255名無しでドラエモン:2005/06/29(水) 23:13:35 ID:5gOfkVc80
>>245
幅2.5メートルの道で先に行けばなんだって一等賞。
おめでとう。
256245:2005/06/29(水) 23:30:28 ID:zwYNWW0EO
>>245
おいおいなんだよこの反応。ダートラ『仕様』って書いただけでネタか。マジムカツク、ふざけんなよ。
ダートラ『仕様』のPJが『友達のラリー車』(ミラージュサイボーグRのラリー車。ドライバーは全〇大会優勝経験者。腕の方は各自で推測して下さい。)と競争して勝てるって書いだけでネタか。
普通に考えてありえないと思うだろうがラリー車に勝てると入れたからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

マジで勝てたw
257RED:2005/06/29(水) 23:32:34 ID:MzWz2F4F0
最初はFRがおすすめ いきなり4ンクだと 乗り換えたとき
FRだと無駄にスピードがでる
FRかFFか四駆がおすすめ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 23:58:30 ID:EfTyStDg0
>>257を誰か分かりやすく解説してくれ
259駆動方式別特徴:2005/06/30(木) 00:36:29 ID:1Bz5nmq20
●土屋がFRさえ乗りこなせれば、どんな駆動方式でも乗りこなせる!と言ってた。
つまりFRをある程度マスターすれば、他の駆動方式にもスムーズに移行しやすい
という事だろう。限界がすごく高いわけではないがあらゆる面でバランスよく
オールマイティーで楽しめ、上達にも適した駆動方式。
(スカイライン、シルビア、スープラ、アルテッツア、その他)
●FFは狭い峠道でキビキビと速く走りたい人向け、排気量が小さいのが多く維持費も
少なくて済む(シビックなど)
●4WDは車的にオールマイティーで、他の駆動方式と比較して路面状況の影響が少なく、
安定して速く走行が可能。構造が複雑になるので故障やメンテにお金がかかる事も・・。
(ランエボ、インプレッサなど)
●MRは重量配分では理想的でドライ路面なら能力を発揮しやすいが、限界時の挙動がピーキー
で難しい。少なくともFRなどで練習しておいてからのほうがよさそうである。
また、スポーツ志向が強くほとんどが2シーターの為、使い勝手に難がある。
(NSX、MR2、MRS、フェラーリ等)
●RRはMRに似ているが、よりリア側にエンジンがあるため、かなりピーキーなFRのようで、
エンジンの重みである程度までリアが食いつくが、限界を超えるとリアが振り子のように
テールがでるので注意が必要。FRで基本を覚えてからのほうがよさそう。
(ポルシェ、その他)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 00:39:49 ID:PW8sO/OOO
テールが出ーる
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:10:18 ID:CrS4b8Xe0
>>256
GTOコピペありがdです。が!
そうとうパニクってるご様子。
ご自分にレスしてどないする?

頂いたレスには信憑性が全くありませんが、
別に車種や駆動方式以前にあなたの腕が
全○大会優勝経験者さんより上なだけでは?

全○大会ってどんな大会だろう?
少なからず公認競技には「全○大会」に類似する名称は無い訳だが…。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 08:41:40 ID:LAmRZOOBO
今FRを新車で買うと
何が安いの?
3〜5車種くらい教えてください
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 11:04:08 ID:0Io8PL/20
>>262
キャリー
ハイゼット
トヨエース
アトラス
テリオス
テリオスキッド

正直トラック系は安いよ〜。

アルテッツァの売れ残り
スカイライン

クラウン

なんてのはもう高値の花。高嶺の花というより世界の敵。
京都議定書にケンカうってるような排気量しか今時の乗用FRはないよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 11:39:43 ID:3GuAORVj0
>>261
全裸大会では?
265256:2005/06/30(木) 12:17:56 ID:J42CQKsFO
あぁ…>>254の間違いだ。スマンカッタ

>>261
実は漏れレース出たことないからレギュレーションだとか大会が公認かどうとかはよくしらなんだ。でもマイナーな雑誌にはよく載ってるね。
まあ漏れの地方ではPJが出れるようなレースやってないしな。興味ないし別にいいんだけど。
266262:2005/06/30(木) 19:38:15 ID:LAmRZOOBO
>>263
ありがとう。
やはり漏れの車が普通車FRで最安値の部類になるのか
と言うことは貧乏人のFR海苔っつーことですね…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:12:00 ID:0Io8PL/20
>>266
こんな回答でよいのか…おいおいおい。

ロードスターとか外車とか色々あるよ。ダイハツのFR−X2というのも
もしかしたら発売されるかもしれないしね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:30:27 ID:LAmRZOOBO
ロドスタはまだ出てないからさ
ロドスタが出れば普通車FRの最安値になるんだな
269FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/06/30(木) 22:00:52 ID:1+eYALa80
>263
ほとんどのFRはフロントミッドにEgを積んでるが
キャリーはほとんどMRに近い
その他のキャブオーバーもそれに近い

そのうえ、クラウンと書いておきながらマークXを忘れてる。
しかも、テリオス系に気が回るのに、事務にーやパジェロ系といった本格黒缶を忘れている。

>262
雪道でFRを愉しみたいなら、黒缶を2Hで走るのがオススメ!
マジで!!
スポーツサルーンやGT系はピーキー過ぎて難しい。
ぶつけたら高いし
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 23:54:41 ID:ne5PmSqf0
小さい車(A,Bセグメントクラス)はFFでしょ!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:30:35 ID:rAo7G0JZ0
>>270
たしかに日本以外にはないかもしれないね。小型FR。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:50:16 ID:mvYdlA9w0
>>271
BMW1シリーズがありますよ。M1なんか(過去にスーパースポーツで
同名車があるけど)でるとおもしろいかもですね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:29:25 ID:rAo7G0JZ0
テリオスキッドは660ccだからAセグメントなのかな。
274262:2005/07/01(金) 10:24:25 ID:FpX7Y/XfO
FFは基本的にオーバーステアになりにくいから
初心者には運転しやすいんだろうな
と言う俺も初心者だけど
俺はFRのほうが乗りやすいんだよなぁ
ステアとアクセルでまがる4WDもそれなりに良いけど
やっぱり自分にとってはFRが良いんだよな

マツダから安値と言っても200マソ〜の車が無くなったら
次はBMWくらいか>安値の普通車FR
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 16:23:19 ID:oh1E6XGm0
>274
オーバーステアというレベルならそうかもしれないけどスピンと言う観点から見ると
FRの殆どの車にトヨ夕で言うTRC&VSCが付いている現状では、一概にそうとは言えないよ

FFミニバンなんかに乗ると、降りの雪道なんかで特にそれを感じる
276262:2005/07/01(金) 16:34:56 ID:FpX7Y/XfO
>>275
まぁ今のFRは便利なものが付いてるよ
俺の車にもTCS&DSCが付いてる。
DSCが動くとアンダー気味に動くのが忍びないが
動かなければ気にならないし
動くような走りもたまにしかしないし

っていうかFFの場合スピンするとコントロールが難しいんでないか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 18:37:39 ID:lKKwdnHI0
>>276
FFでケツが出たらハンドルをまっすぐにしてアクセルオン。
意外に簡単にできる。

パニクってフルブレーキするとそのまま回るかフロントロックで一直線。
フルカウンターを当てたら外側へ飛んでいく。
278262:2005/07/01(金) 18:49:45 ID:FpX7Y/XfO
>>277
因みに人のだがFFのワゴンRでスピンしたことがあるからさ
一応FFもFRも4WDも乗ったし
立て直すのにアクセル加減と
ステアのバランスが非常に難しく感じたぞ
適時車体を真っ直ぐにするために
ステアを世話しなく切りつつ
アクセルを踏みすぎても踏まなさすぎてもダメだと思った

ただスピンしそうな時に一番楽なのは4WDだなぁとオモタ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:29:34 ID:lKKwdnHI0
>>278
それは運転操作が悪いだけだ。
FFは加速中にアンダーステアになるから中途半端に
アクセルを抜いたり変なカウンターとかを使わなければ安定する。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:40:12 ID:GEGA/X5j0
>>278
ビビッたですね?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:43:15 ID:5wYeE3R90
FFに乗ると疲れる。FRかFR四駆が疲れない。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:44:57 ID:p9q5mYHY0
犬も猫も馬もチーターも後足で地面を蹴って加速するんだよ。
前足駆動のFF車ってのは野性味が足りないな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:05:18 ID:4NkilOD70
FFで車体が大きくて重い車ってどんな感じ?
大きい車は大抵FRだけど、FFだと不都合なのかな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:06:49 ID:F0chbMyJ0
>>282
あなた,イシゴニス氏とジアコーザ氏を侮辱なさる気?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:37:00 ID:lArJ0KTh0
>>283
大きいエンジンによって重量バランスが極端になりがち。
前後のサスセッティングがチグハグになって乗り心地や
静粛性、運転特性に影響が出る。
構造上横置きになるので振動が室内に入りやすい。

高級車ならではの問題点ばかりだが。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:51:28 ID:oddx4qFM0
>>282
FFの犬猫もいるじゃないか
交通事故や病気などによって車椅子になったのが…・゚・(つД`)・゚・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:22:17 ID:5xKeAzcp0
>>285
高級車ならフロアがボコッてならないFFがいいと思う。ノイズも出ないし。
横置きのほうが室内も広くなるし。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 02:44:47 ID:Y34YgsDb0
>>287
・高級車は人が5人座って乗る分には、フロアトンネルがあっても
 ゆとりのある充分な室内空間を確保できる。
・ミニバンみたいにウォークスルーにする必要も無い。
・大きなエンジンとミッションをエンジンルームに押し込めてしまうのは
 熱や振動や耐久性などを考えると出来れば避けたい。
・走安性や乗り心地や最小回転半径をバランスよくまとめたいために、
 サスペンションレイアウトの自由度が高いFRにしたい。

こんなところかな〜?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 03:09:28 ID:iOvLYl1t0
>>282
う〜ん、車や動物についての知識が無いコピーライターが
よく書く説明文に貴殿の意見と類似の内容が書かれているんだけど、
その手の内容に二つ程問題点があってね。

四つ足動物の大半は走る際に前脚で掻く力と後脚で蹴る力
両方で前進するんだよね。
前脚は身体を支えたり方向を決めるだけではないんだな。
もうひとつは旋回に於いて車の荷重移動と動物の荷重移動は逆の
働きによって成り立っているんだよね。
バイクやチャリの旋回と動物の旋回となら条件は一緒なんだけどね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 03:35:42 ID:c2Y1Nww60
ではFRベース4駆GTRが最強ということか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 04:12:26 ID:CKVRlkHvO
雪道の登りはFRはキツい(登れない)って言う人が多いけど、FFの方がキツいんじゃないの?
登り坂は後輪の方が荷重かかるでしょ?

教えて!偉い人!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 04:17:44 ID:YCcab9NN0
FFのほうがキツい → FFのほうが力がかけにくい分スピンしにくい
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 09:21:21 ID:mz+Hf7JY0
>>288
駆動力が操舵に干渉せず、操舵フィーリングが自然で良いのも
高級車がFRになる理由かと。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 12:04:08 ID:xYt633U80
>>278
それはワゴンRの特性だ。ワゴンRはハッキリ言ってスピンマシン。
雪の中でよく田んぼに落ちてる。アルトやkeiよりバランス悪いんじゃないか。
旧型だろ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 12:06:23 ID:AQMNMpy3O
今は無きJTCC… 2リッターNAしかもFFというカテゴリー(途中から変わった??) ただのファミリーカーであるコロナやサニー(外見だけだが)があんなに速いというギャップに興奮… FFだっていいじゃない。 あの興奮をもう一度…
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 12:09:32 ID:xYt633U80
>>291
FRは話にならないよ。トラクションが一定しないし、掛からない。
走り出したら…云々言う人もいるが、そう言う人は前提が間違っている。
逆にFFは常に一定のトラクションが上から掛かるから安定して登るよ。

 確かにアスファルト路面で理想的な条件ならばFR登坂有利だろうが、
現実には砂でも浮いていたり、砂利道だったり雪が積もったりしているわけで、
そう言う条件ではFRは不利を通り越して、駄目。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 12:10:43 ID:xYt633U80
>>292
雪道登坂ではFRの方がきつい→駆動輪に力がかけにくく走らない。

の間違いと思いますが…。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 13:48:39 ID:mz+Hf7JY0
>>291
FR車の前後重量配分が 50:50、FF車の配分が 60:40 とすると、FR車の駆動輪に
6割の重量をかけるには、ホイールベースや重心高などにもよるが、試算では 30度の
傾斜が必要になった。(ホイールベース 2.85m、重心高 0.8m、タイヤ半径 0.3m)

こんな傾斜の雪道は登りようがないし、市販FR車で重量配分を大きく後輪寄りにした
クルマはないし、FRの方がこの局面で駆動輪の荷重が大きくなるということもない。

乾燥した高μ路なら、高加速度で後輪の動的な重量配分が増す後輪駆動が有利。
さらにこのときはオーバーステア特性になり、高い加速度を稼ぎつつ、旋回ができる。
この特性は左右駆動力配分のない四駆では超えられないし、混走のサーキットレースでは
コーナーで他者を引き離すためには不可欠。だから SuperGTなどでも前輪駆動や4駆ではなく
後輪駆動が専ら使用される。

しかし、全ては>>158のアタリマエ論でしかない。
一般人の世界では、駆動方式云々より車両安定化デバイスの有無の方が重要だ。
>>296の話も「一定しないし掛けられない」ということも、駆動輪が前か後かということよりも
人間と駆動/制動機構の制約の方が大きい。雪道登坂の加速度など高が知れているし、
安定化デバイスのないFFよりは安定化デバイスのあるFRの方が良い。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 14:35:28 ID:Y34YgsDb0
>>295
FRでもOK。
ただその当時、コンパクトなFR4ドアセダンってのが
各社ラインナップされてなかったってのと
確かFRの方が最低重量が重かったような気がしたな…。
>>296
FRに乗ってイタイ目にでもあったか?w
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 15:44:42 ID:yBw3XOR10
以前、親の車(FF車)で4名乗車の雪上登坂で夏タイヤにチェーンでなかなか登らなかった。
その後、自分の車(FR車)の4名乗車でまったくの同条件では少しはましだった。
まあ、雪上は4WDがいいけどね(友人の4WD車に乗ったとき想像以上によかった)。
運転が楽しくてアクセルに呼応するFRが好きで、ずっとFRに乗り続けてきた。
もし、車に興味がなくて足として買うなら、断然4WD(スキー行くのに便利で万能だから)。
FFはあえていらないなあ。FFってコストダウンのメーカー都合でできたもんだし。
FFが前から引っ張るからFFが安定するっていう奴がいるけど、安定度なら4駆が一番だろ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 18:57:03 ID:xYt633U80
>>299
R32は歩道すらのれない車だったからね。
安定化デバイスがあってもトラクションが掛からないことには走りだせない。
元々の特性が悪路に不向きなFRを電子制御で走らせようとしても限界は低い。

その点、当たり前に走り出すFFは神におもえる。
アクセル踏めば走り出す、あの感動を味わうためにも、雪のFR車に一度乗ってみるのをお勧めする。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 19:40:50 ID:lArJ0KTh0
>>298
前提時点で無茶苦茶だな。
FRなら6:4、FFなら7:3くらいだぞ。

上りだとFFにとって重要なF荷重が後輪に抜けて空回り気味になるが
引っ張り方向なので左右方向の移動は無い。
FRだと後輪荷重が増えて有利になるが押し方向のため
滑り出すと左右方向のグリップが無くなって回ってしまう。

下りなら駆動輪より加重分配が重要。
荷重分配バランスの悪いFFは後輪荷重が抜けて回りやすい。

どれだけ安定化デバイスがあっても物理法則をネジ曲げることはできない。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 19:59:19 ID:mz+Hf7JY0
>FRなら6:4、FFなら7:3くらいだぞ。

無茶苦茶だと言って出す数値が、これか。笑止。
FRで 6:4なんていうクルマがあるなら、最悪の設計としか言い様が無い。
FRであるメリットを活かせないからだ。

>FRだと後輪荷重が増えて有利になるが押し方向のため
>滑り出すと左右方向のグリップが無くなって回ってしまう。

車両の安定性の鍵は、後輪が握っている。押し方向云々ではなく、単に摩擦円の問題だ。
タイヤの能力を全て駆動力で使ってしまえば、発生できる横力は無くなる。そうなると
少しの外乱で後輪が横に流れても、それを止める力が無い。だからクルマが自転する。
そして安定化デバイスとは、安定化に必要な横力を回復するために存在する。

>どれだけ安定化デバイスがあっても物理法則をネジ曲げることはできない。

これは当然だが、雪道登坂の事例では「○○であれば強力に加速できる」ということがないのが
物理法則であって、FR車がすぐに回ることは物理法則ではない。人間だけの力では四輪それぞれの
駆動力、制動力を制御できず、横力は簡単に失われ、回復もできない。
安定化デバイスがあれば強力に加速できるという話でもなく、むしろ加速度に制限がかかる。
ではそのことでFFに対し不利となるかといえば、FFの加速度も高が知れているので大差は無い。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:06:23 ID:xYt633U80
>>303
難しい理論武装しているけれど、結局、体験談はないのだろ?
君がFRが大好きなのは分かったし、FRをFFっぽく走らせる技術も在ることは分かった。
だが、本物のFFよりそれは良いのかな?そのセルシオはフィットより走るの??

トラクションコントロールでまっすぐ上がるのは良い。だがそれは結局スロットルを
絞ってるだけのこと。普通にスラスラ発進できてしまうFFや四駆に比べると不利と認めざるを得ないとおもうが…。

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:07:49 ID:xYt633U80
> 雪道登坂の事例では「○○であれば強力に加速できる」

↑わざと論点ずらすのもやめなよ。雪道での坂道発進が安易かどうかの話だろうに…。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:11:20 ID:lArJ0KTh0
>>303
FRで5:5に一番近いのはミッションを後方にマウントしている
ポルシェ944/928系くらいだぞ。

一度前軸重&後軸重を調べてこい。
お前の論理なら世の中のほぼ全てのFRが最悪だ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:23:41 ID:mz+Hf7JY0
>>304
何が不利だと言いたいのか分からないが。
FFだとスロットルを絞る必要は無いと言いたいのか。
ESCはただのトラクションコントロールではない。コスト高で不利と言うなら分かるが。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:30:01 ID:mz+Hf7JY0
>>306
国産のS2000やロードスターも調べずに何を言うか。
前軸が 60パーセント超えのFRがどれだけあるというのか。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:34:52 ID:lArJ0KTh0
>>308
お前の脳内にはスポーツカーしかないのか?
高級車やトラックも全部含めてFRだぞ。

スポーツカーは運動性重視だから重量マスを中心に近づけるのは
当然の事。世の中の普通の車の事を考えてみろ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:41:24 ID:iOvLYl1t0
>>265
つまりダートラがどんな競技でどんな仕様かも知らないのに
ダートラ仕様のパジェロに乗ってるとか
ラリーがどんな競技でどんな仕様かも知らないのに
ラリー車に勝ったと言ってた訳?

まあ、レース(競争)と競技(コンペティション)の違いを
知らないくらいだからなあ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:43:43 ID:mz+Hf7JY0
>>309

>FRで5:5に一番近いのはミッションを後方にマウントしている
>ポルシェ944/928系くらいだぞ。

という発言を覆すにも至らないな。
それで、FRの高級車は6割を超えているわけかい?
例を挙げてみなさいな・・・
エンジンが重いセルシオクラスでも、55パーセントも無いが。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:56:25 ID:rw06AavX0
そんなに重量配分を気にするならトランクにブロックでも積めば?
自由に重量配分ができるよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 21:01:52 ID:c2Y1Nww60
>>306
マセラティ・クワトロポルテはFRながら前後配分47:53だぞ
理想というならこれくらいのリア過重は必要
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 21:12:34 ID:MR+KC2zxO
RX-8海苔の漏れは…(´・ω・`)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 21:13:21 ID:mz+Hf7JY0
>>313
純粋に競技志向なら 4:6 とかにもなるね。

>>306は 6割越えのFR乗用車を必死に探してるのだろうか。
そんなの見つかったところで”例外”もいいところだろう。

「軽トラでさえ6割越えだ」とかで”空荷の貨物車”を挙げるとか
馬鹿な話はやめておくれよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 23:11:19 ID:4XGp5TVQ0
雪国に住んでる俺に言わせれば、確かに雪道で強いのはFRよりFFだ。
一度スタックして発進出来なくなると、
・FRはもがけばもがくほど深く埋まる一方。
・FFはハンドル回せば駆動輪の角度が変わるから、もがくと出れる。

走ってて面白いのはもちろんFRだけどな。
317:2005/07/03(日) 06:17:23 ID:0gpT5Ba10
雪道では 4WD>>>FF>FRだ。
あくまでFFはFRよりましなだけで、4WDに比べれば低レベルの比較に
すぎん事にいいかげん気付け!!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 06:55:49 ID:gQOhpjXM0
スキー場行く途中で田んぼに突っ込んでる車に4駆が多い罠。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 08:20:09 ID:3cqbF83z0
>>317みたいな人間が、簡単に事故を起こす。
一般人にはただの4駆よりも、ESC装備の2駆の方が良い。
早く義務化すべきだ。
320電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/03(日) 11:09:41 ID:ZX3q/+Nv0
ESCって乗ったこと無いけれど、そんなに良い物なのですか。
車板には専用スレッドもないし、たいして話題にもなっていないようなのですが。
ABS、ESC、ATとどんどん人間不在の機械になってくようで私はちょっと心配です。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 13:13:45 ID:nqN4Cdwq0
>>319
制御付きの車に乗った事無いんだけど、そんなに良いものなの?
制御付きの2駆が良いなら制御付きの4駆はどうなんでしょ?

>>318
制御付きの車が普及したら
田んぼに突っ込んでる車は制御付きが増えそうに思う。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 13:40:14 ID:8hgzOw4j0
>>320
本来は、いざという時にしか働かない機構なんだけど、それで事故回避できたとき、
「あぁ、まだ大丈夫なんだ」と安心してしまい学習しない人間の方に問題があると思われ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 15:03:40 ID:txwV3qii0
雪道では ハーフトラック>>>>>>4WD>FF>FRだな。

前輪がソリのハーフトラック=スノーモービルが最強。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:11:49 ID:ow07Saep0
わたしは雪国そだちではありませんが、
いつも思うのですが寒冷地仕様のFF、FRってなんでLSDついてないの
多いんでしょう?あると便利だとおもうのですが。デフに負担が
かかるのかな?
ランチャデルタインテグラーレが札幌に売られていて、ああ、これ
雪国ちょうどいいですね、すごい人気あるでしょう?って
店員に聞いたら、いや故障多いんで、不人気です、ってことでした。
なんでもヒーターホースとかが弱くてすぐ裂けるとのこと。
アウディークワトロもあんまり走ってなかったですね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:13:24 ID:haC79iL20
(雪)道なら、4WD>>>ハーフトラック
ハーフトラックで高速道路走る気にはなれんし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:31:31 ID:FAPRcc73O
雪国育ちの俺ですが
俺はFRが好きなので苦には思いません。
登り坂でリアがブレイクしても
FRはアクセルとステアで解決できるし
慣れれちゃったら楽なものです。
しかし深い雪にハマると4WDが羨ましく思いますが
FFには魅力を全くもって感じ得ません。
雪道の楽さは恐らく4WD
ブレイクしても冷静にステアをこじって
アクセルを踏める馬鹿なら
この上なく安定して走れるだろうね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:00:15 ID:hsvTnO+N0
何で三菱はFR出さないの?何で本田もFR少ないの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:25:19 ID:3gJK8U3F0
ホンダは前最高顧問が「車は前から引っ張った方が安全だ」とのたまったから。
菱は知らん
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:31:15 ID:Jp30lJHx0
菱のGTOは4WDだってのは前から知ってたけど、
まさかエンジンが横置きだったとは知らなかった。
カッコイイ車だと思ってたけどそれ聞いたら萎えた。

まあ、NSXもミッドのくせに横置きだけど・・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:43:30 ID:B7TBtZwl0
FFは悪条件下でもガンガン踏み込めるのでいい。限界超えてもアンダー
だし。タックインさせればオーバーにして楽しめるしね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:48:43 ID:3gJK8U3F0
しかし素人は逆ハン切ってあぼーんするという諸刃の剣
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:49:01 ID:STg9E0aa0
>>327
コストがかかる上、メリットが少ないから。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 04:19:11 ID:0/Gr1y700
>>327
FRのノウハウもないし、FRスポーツは儲かんないし、FR高級車はトヨタと
日産の独断場で参入しても勝算のみこみなしと判断したから。
ホンダのエンジニアは作ってみたかったのでなんとかS2000を作らせて
もらったんだろう。
334電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/04(月) 07:06:08 ID:K+TwUQGR0
>>327
時代遅れだからです。
三菱だって昔はだしてましたよ。
80年代までは四駆よりランタボとかFRスポーツが
売られてました。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 07:55:58 ID:I0xcgucoO
俺のRX-8 Type Sはマツダだから議論にはならないのですね…orz
しかも時代遅れですか…orz

しかしRX-8の半分も売ってない車で
独壇場っていう見方も素晴らしい。

嫁がMT海苔で下手じゃない
若しくは免許が無いなら
もっと違った流行になるんでない?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 08:40:28 ID:CyP9l7wZ0
スッとハンドルが戻るだけでもFRに乗る価値がある。
プロドライバー、ドライブ用途にはFR。
小型車通勤族、商用、サンドラ、おばさんの買い物はFFで十分。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 08:54:37 ID:4WLW0uxd0
>>329
GTOは別名ギャランクーペ
カッコが派手すぎるだけに、逆に何かねー。
338FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/04(月) 12:59:37 ID:LqBcB3Gx0
週末になると重量配分FF厨が発生するな
現実問題、雪国の生活車は4WDだから、2WDが雪道はしるとしたらスキー行きと仮定する
乗用車に4名乗車+着替えや道具一式を普通に積めば、ふつう重量配分はFR50:50 FF55:45ぐらいになる
もう、FFのメリットは殆ど消えている
特に、出来のいいFRセダンとFFミニバンを比べれば結果は火を見るより明らか。

FRほど走りの性能を重視したFFは少ないから単純に比較は出来ないけどね。
FR高級車は親父車のイメージが強いけど実際は性能も高級だから…
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 14:32:09 ID:I0xcgucoO
ことごとくマツダは無視される運命なのだね
2ちゃんねるというところは
BMW318や320も高性能かよ
面白いスレだな
340電波(◎-◎)人間タクール ◆0S6prEi7TE :2005/07/04(月) 17:59:29 ID:K+TwUQGR0
>>338
重量配分だけじゃなくて、走行中の安定感も全然違いますよ。
トランクにいっぱい荷物を詰めば、FRでも普通にトラクション掛かるかもしれませんけど、
LSDが着いていない以上、いつスタックしても不思議ではありません。

その点、FFはなかなかスタックしませんのでありがたいですし、直線でフラフラもしません。
雪国ではFFか四駆かどちらかです。普通車ならFFでも十分走れます。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:12:00 ID:jwjAkzgJ0
>>340
雪道走った事あんの?俺もFFで走った事あるけど、けして十分とはいえなかった。
FRよりましというレベル。FFでもよくスタックして困った。まあ夏タイヤにチェーン
だったが。でも4駆の夏タイヤ+チェーンのほうが全然ましだった。FFに夏タイヤ+チェーン
で立ち往生してる時に、AE86に4輪スタッドレスの奴はグングン登っていったけどな。
まあ、駆動方式よりもタイヤによるところが一番大きいという事だ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:16:00 ID:P9InD+eO0
RF方式ってないのかな?
343電波(◎-◎:)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/04(月) 18:17:43 ID:K+TwUQGR0
>>341
四輪スタッドレスが前提です。チェーンなんて今時の車に付けるのは自殺行為です。
とくにタイヤの外形の大きな四駆だとABSが誤作動しちゃいますよ。前、そう言う車が
何も出来ずに雪壁に突っ込んでいったのを見たことがあります。

以前の車なら四輪チェーン状態にすれば普通に走れましたが、今の車はABSが悪さをします。
夏タイヤ+チェーンにするのならカットすることをお勧めします。

> FFに夏タイヤ+チェーン
> で立ち往生してる時に、AE86に4輪スタッドレスの奴はグングン登っていったけどな。

それは当たり前です。一度立ち往生してしまったらおしまいです。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:24:56 ID:4WLW0uxd0
北海道在住で、トランスファー(4駆とFR2駆切替)車に乗ってるが、
冬道は、峠や坂道は4駆・一般及び高速の平坦道はFR2駆で走行している。
FF2駆にも乗ってたけど、本当に滑った時のコントロールが難しく、かえっ
て危険。FR2駆の挙動が一番人間の感性にあっていると思う。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:25:08 ID:4WLW0uxd0
北海道在住で、トランスファー(4駆とFR2駆切替)車に乗ってるが、
冬道は、峠や坂道は4駆・一般及び高速の平坦道はFR2駆で走行している。
FF2駆にも乗ってたけど、本当に滑った時のコントロールが難しく、かえっ
て危険。FR2駆の挙動が一番人間の感性にあっていると思う。
346名無しでドラエモン:2005/07/04(月) 19:01:54 ID:L3i/ILX80
>>342
第二次世界大戦当時の戦車はほとんどRF方式でした。
現代の(ヒュンダイではない)装軌戦闘車両は、戦車がほとんどMR。
例外としてFFのメルカバがある。追加、アルゼンチンのTAMもそうです。
装甲車、自走砲はほとんどFF。
ちなみに自衛隊の60式装甲車はMFでした。
書いているうちに、ほとんどスレ違いの話なのにビミョーにFR VS FFの
論争と状況が被っている気がしてきた。
347電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/04(月) 19:02:28 ID:K+TwUQGR0
> 北海道在住で、トランスファー(4駆とFR2駆切替)車に乗ってるが、
> 冬道は、峠や坂道は4駆・一般及び高速の平坦道はFR2駆で走行している。

それでも下りはFRにもどしてますよね?峠で下りの四駆って怖くないですか?
曲がるときとか…。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:07:05 ID:aZp8nOz90
札幌のタクシーの9割以上はFRだよ。
機械式LSDの装備率も高い。
小樽に行くと坂道だらけだから四駆のブルーバードとかもいるけどね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:13:23 ID:4WLW0uxd0
>>347
坂道、登りだけイメージしてました。
圧雪下りの4駆は、ボーと運転していると、コーナーで前後輪が同時に突然
真横にスベる事があるので、FRに戻してます。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:32:47 ID:Bc1/TOQy0
札幌のタクシー、派手にお尻流していたから
LSD入ってないのかと思っていましたが、入っているのですか。
351電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/04(月) 19:36:58 ID:K+TwUQGR0
>>350
クルーの寒冷地仕様にはデフォルトで機械式LSDが組んであるそうです。
前、FF FR 四駆 スレで知りました。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:38:03 ID:DGuMNvBq0
>>350
入ってても普通に流れる
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:53:05 ID:AUWEVmAD0
パートタイム式の4WD
現行セダンタイプってありますか?
ワゴンタイプなら沢山あるのですが・・・
それとMTシフトのシフトパターンを記載してある所に4WDと赤表示で押せば
4WDになる車が軽かセダンであった記憶が・・・スバルだったかな?レオーネかな?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:56:38 ID:BBOzkKjo0
実は北海道の極低温は運転が楽。
甲信越の半端な気温が最悪の環境。

てのが、一昔前までの話だったのが、
最近は温暖化で東北あたりが最悪のコンディション。
355電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/04(月) 23:24:47 ID:K+TwUQGR0
>>353
インプレッサのクーペモデルとかヴィヴィオですね。
もちろんレオーネもそうです(*^_^*)y。

あとミラとかアルトとかワゴンRとかミニカとか軽自動車一般もそうでしたよ。
変わったところではADバンとかもパートタイム四駆でした。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:50:21 ID:/p/NvwRw0
>>355
インプレッサとかヴィヴィオはフルタイム
357電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/05(火) 00:07:44 ID:Ga04rKG90
>>356
先代インプレッサのクーペモデルはパートタイムですよ。
ヴィヴィオも一部フルタイムですけれど、大半はパートタイムです。
M300では両方選択できましたし。

サンバーもフルタイムとパートタイムと両方あります。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:22:33 ID:1rFqQ2At0
>>357
違う、インプレッサにパートタイムのモデルはありません。
何を思ってパートタイムだって言ってるんだ?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:39:25 ID:1rFqQ2At0
あー悪い、リトナはパートタイムだったか・
360電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/05(火) 00:39:52 ID:Ga04rKG90
>>358
あるよぉ〜。どうして疑うの?
先代2ドアクーペの四駆はパートタイプだったんだよ。
ホントだよ。

インプレッサのクーペで1.6リッターのグレードの四駆はパートタイムだよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:44:44 ID:7PcRcNNS0
疑いつつググって見たら本当だった。
一つためになったよ、ありがとう。
362353:2005/07/05(火) 00:51:25 ID:U1fiBAZf0
>>355->>361
皆様オリゴ糖 m(__m)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 09:24:52 ID:9avIZkHF0
雪道で交差点なんかを曲がってるときにスリップしちゃった場合、
4WDだと後ろから押される感じになるので雪道素人の時に恐ろしい思いを
したことがありますね。雪道FF派の人の中には、この「滑ったときに押されちゃう」
現象が怖くて嫌という人もいるみたいですな。
慣れるまでの我慢なんですがね。


ちなみに俺は今は雪国でMR乗ってます。ハンドル切っても曲がらなくなるときが、
他の駆動方式と比べて多い気がします。
上り坂だと、まっすぐ走ってるだけなのに50キロくらいでフロントが
スリップし始めたりします。
364FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/05(火) 12:21:41 ID:YDH91vTK0
>340
> LSDが着いていない以上、いつスタックしても不思議ではありません。
駆動方式とLSDの有無にどう関連性が?FRでもLSDは付けれますよ
それに、ただ単にLSDの有無がスタック脱出に大義を持つと思っているの?純正LSDなんてソンナニキカネーヨ
LSDが出てきたからついでに言うけど、FRだと駆動輪だけにブレーキ掛けれるのが意外なメリットだったりする。
FRに手引き解除が多のも、あ〜こういう使い方考えてあるんだなと思う。FFはそもそも無意味だから足踏み解除で無問題だけど。

> その点、FFはなかなかスタックしませんのでありがたいですし、直線でフラフラもしません。
「まっすぐしか走りません」に訂正しとけ

> 雪国ではFFか四駆かどちらかです。普通車ならFFでも十分走れます。
雪国なら四駆ですよ
FFで十分走れるなら、FRでも十分走れます。

>343
>> で立ち往生してる時に、AE86に4輪スタッドレスの奴はグングン登っていったけどな。
>それは当たり前です。一度立ち往生してしまったらおしまいです。
バカだなぁ
大抵のFR海苔のスタックパタンは坂を登れなくなったFF車が止まる→プチ渋滞発生→追越orぶつける訳にも行かず止まる
スタックを免れたFFだけ再発進できてしまう→残された糞FFとFRが残される。と言うパターン
FR海苔の俺は「登れないならチェーン負けよ!」って思うね
でも、自分も「発進できないならチェーン負けよ!」状態だから、チェーン巻くのも面倒くさいので
その場でUターンして坂の手前から渋滞が解消するのを待ってやり直しでしたトサ

365電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/05(火) 21:08:59 ID:Ga04rKG90
>>364
スタックにはLSDが有効です。スズキの軽トラにもデフロックがついてますよ。
つまり後輪のデフをロックすることで耐スタック性能を上げているんです。

雪国タクシーでFRの車だとメーカー純正で機械式LSDがオプション装備されてます。
これがついていると一輪が轍にはまったとしても、もう一輪が路面を蹴ってくれるので
はしれるんです。もしもノンスリがついてなければ、填った方のタイヤは力がかからなくなり、
上がっているほうのタイヤはむなしく空転するだけになります。

そもそもサイドブレーキを掛けながらの発進ってノンスリ代わりの対策なんです。
そこまでは知識としてしってるのにノンスリがついていようが無かろうが
スタック脱出変わらない…なんて発言するなんて不思議です。変です。

> 本当に雪道でFRに乗ったことが在れば、これは分かると思います。
> 貴方は雪道でFR乗ったこと無い人なんですか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 21:26:30 ID:NxKgad73O
スタックしたらFFもFRも一緒だからな
367電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/05(火) 21:29:22 ID:Ga04rKG90
スタックしやすさでは?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 21:42:35 ID:R2/qhMvX0
>そもそもサイドブレーキを掛けながらの発進ってノンスリ代わりの対策なんです。

ニェット。ハンドトラクションコントロールだ。
回転し過ぎないようにサイドブレーキを当てるだけの事だ。
369電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/05(火) 21:48:13 ID:Ga04rKG90
サイドを掛ける理由の一つは、浮いたタイヤがまわらないように抵抗掛けるんです。
それによって沈んでいるタイヤに駆動を回すという手段の一つですよ。
スタックって基本的には左右の駆動輪に上下差が出来たときになります。
ようするにトラクション抜けです。
デフの構造上浮いた方のタイヤの力が抜けてしまうのです。

FFの場合は上に重量物があるのでなかなかそういうトラクション抜けにはならないんです。
だからスタックに強いということにもなります。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:17:13 ID:M7phFJRnO
>>365
純正LSDとデフロック一緒にすな。
>>364の言ってる純正LSDってのはデフロックのスイッチ付いてないやつのことだろ?
371FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/05(火) 22:25:40 ID:pSZEeZkx0
>365
> スタックにはLSDが有効です。スズキの軽トラにもデフロックがついてますよ。
デフロックとLSDは別物だって

> 雪国タクシーでFRの車だとメーカー純正で機械式LSDがオプション装備されてます。
> これがついていると一輪が轍にはまったとしても、もう一輪が路面を蹴ってくれるので
> はしれるんです。
機械式がどれほど効くのかは知らないけど
トルセン・ヘリカルやVCU(LSDな)はそれ単体ではスタック脱出てきるほど効かない

>そもそもサイドブレーキを掛けながらの発進ってノンスリ代わりの対策なんです。
お前には効果的なLSDの使い方、教えナイ、教えナイ、絶っー対教え名ー伊♪

>スタック脱出変わらない…なんて発言するなんて不思議です。変です。
単体で使えば変わらない
アクセル踏むだけのLSD蟻と工夫したオープンデフなら後者が強い!
前提条件が違うけどね。LSD蟻で工夫すれば最強だし

で、話の腰を折られたけど
FFとFRの優位性とデファレンシャルデヴァイスとの関連性は?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:26:59 ID:6DiWsGf3O
>>369
雪道でFRにLSD付いたくらいでそんなに替わらないぞ。むしろ一般ドライバーには危険な希ガス。駆動力は増すかも知れないがスピンする可能性も増えるよ
雪道程度の摩擦ならサイドブレーキでデフロック状態まで持っていける。それでも意外と動けないことが多いんだな。
あんまり知ったふりすんなよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:44:29 ID:pSZEeZkx0
>369
観戦者の方、連投スマソ

> スタックって基本的には左右の駆動輪に上下差が出来たときになります。
揚げ足取りになるが、物理的な位置が下のタイヤにトラクションがかかっていないとは限らない
車軸懸架ならなおさら

> デフの構造上浮いた方のタイヤの力が抜けてしまうのです。
これも揚げ足取りだが、浮いたタイヤじゃなくて、空転したタイヤ。
オープンデフは基本的に回転の差が駆動力の差

> FFの場合は上に重量物があるのでなかなかそういうトラクション抜けにはならないんです。
やっと本題だ
だから、リアルワールドでFFとFRの前輪果汁の差は1割程度だって!その程度で >上に重量物 はないだろう
ひどいときには >上から重さが とか言ってなかったか?

> だからスタックに強いということにもなります。
FFは急なワンポイント上り坂というスタックの危険が多い場面でトラクション抜けを起こす
スタック脱出はFFに分があるが、スタック回避という意味ではかならずしもFF有利とは限らない
もうひとつ加えるが、当然スタック脱出を含む0発進は全駆動方式の中でFRがもっとも苦手
その0発進だけを比べてFF完全有利論を説くのは詭弁も甚だしい
お前の運転スタイルは尺取虫のように0発進→停止→… と繰り返して進むのか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:50:26 ID:TFxq+D700
>>372
だから乗用車のFRの純正デフは効き始めが穏やかなビスカスかトルセンが主流なんよ。
機械式でイニシャルが高いと交差点で720℃位回って幸せになれる。

LTやクロカンだとホイールベースや車重のおかげで機械式でもロックドリしづらいけどね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:51:26 ID:TFxq+D700
むしろ、サイド引きは街中のアイスバーンスタックに有用な希ガス
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:53:38 ID:pSZEeZkx0
>372
> 雪道でFRにLSD付いたくらいでそんなに替わらないぞ。むしろ一般ドライバーには危険な希ガス。
リヤ限界が下がり、トラクションで姿勢を制御しやすくなる=低レベルな段階からドリフト姿勢に持ち込みやすい
しかも、フロント限界はまだ随分先だし、この状態はパワードリフトなので戻せば戻る=比較的安全
よって、むしろ一般ドライバーの楽しみが増える
あ・スピードと曲がりの強さが低レベルって事です。(腕って意味じゃありませんので...)

前レスでコテハンにうりょく忘れました

377電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/05(火) 23:39:10 ID:Ga04rKG90
>>370
はい。付いていませんが。でも機構としては同じモノでしょ。
デフロックしないまでもデフの空転に制動を掛けるわけですから。

>>371
別物かも知れませんが、発想は同じですよ。
機械式だろうが、ビスカスだろうが、付いていないよりは付いている方
がよいに決まってます。キッパリ。

リアタイヤをジャッキアップしてみたら一目瞭然です。
純正だろうと後付だろうとノンスリップデフがついていれば、両方とも同じ方向に回転するはずです。
デフ制限無しのオープンな状態で有れば、どちらか一方を回すと反対側は逆にまわってしまいます。
これを考えたときに下記の図をみてください。

http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/carry/images/do_24.gif

デフロックとは違えども、発想は基本的にこれと一緒なのです。
力がちゃんと路面に伝われば、こういう力抜けスタック対策としては十分です。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:02:49 ID:7PcRcNNS0
駆動方式を語りだすと必ず雪道の話になる。
もうおなかいっぱいだから雪道の話はやめれ。
379電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/06(水) 00:14:54 ID:lpYq/2l80
たしかにそうですね。もうやめます。
田圃の中とか雪道とかあまり一般的でないかもしれません。
砂利道登坂に話を戻してよろしいでしょうか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:48:23 ID:rGIMbvcC0
FFの全装軌車メルカバが最強ということで。
381えんじにゃ:2005/07/06(水) 01:23:38 ID:HjSMLlJY0
>>369
>サイドを掛ける理由の一つは、浮いたタイヤがまわらないように抵抗掛けるんです。
>それによって沈んでいるタイヤに駆動を回すという手段の一つですよ。

なぜか、このおかしな誤解が流布してますね。
浮いたタイヤに抵抗をかけても、浮いて無いタイヤにも同じ抵抗がかかって、結局駆動力は得られません。(ブレーキが片効きで無い限り)
オープンデフは、左右輪に伝わる力が必ず吊り合っているので。
空転輪側で、エンジンがタイヤを回そうとする力は、サイドブレーキがタイヤを止めようとする力と完全に相殺しており、当然接地輪側でも同じで、駆動力として路面に伝わる力は出てきません。
おまけに、サイドを引いたとき接地輪の方が空転が止まり安く、動摩擦→静止摩擦となり、駆動力<制動力となってしまいやすい。
「サイドで脱出できた」というのは、偶然別の要因で脱出できたときの勘違いでしょう。

空転するときに、空転輪の慣性モーメントの加速によって、接地輪に駆動力が伝わることがあります(一瞬しか伝わらないので、これを利用して脱出するのは困難ですが)。
382FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/06(水) 03:09:59 ID:TXaQQqCx0
>381
俺は頭悪いからよくわかんないけどサイド引きでトラクションがかかるイメージがあるけどなぁ
考えられるとしたら、サイドブレーキはドラムブレーキなんでセルフエナージェイジング効果ぐらいか

> なぜか、このおかしな誤解が流布してますね。
流布したモトは四駆海苔だと思う
LSD付きの4x4なら多用するテクなんだよね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 04:11:17 ID:lpYq/2l80
>>381
昔から有る技ですよ。
変に考えるよりも実際にやってみたらどうでしょう。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 04:55:19 ID:bla+clru0
>>381
おまえはプロ固じゃないのか?
物理法則とか機械工学とか全くわかってない新興宗教の勧誘みたいな奴に
時間を割くことはないよ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 05:12:42 ID:bla+clru0
>>382
ああ思い出した。センターデフ付きなら相対的に前のトルクを上げられるね。
確か脳腫瘍の治療中な人もヘアピンからの立ち上がりでサイド引くとか言ってたし。

>>381
今思いついた。ただ単にスタックした状態ではトルクも糞もないけど、
サイドで無理やりトルクがかかった状態にすると駆動抵抗がいい具合に発生して
具体的にどこにどんな力が発生するとこちらが考えているかはそちらで考えてください。
新興オカマ教は見てるだけならおもろいのでw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 05:17:56 ID:V8XPVB/c0
>>381
>浮いたタイヤに抵抗をかけても、浮いて無いタイヤにも同じ抵抗がかかって、
>結局駆動力は得られません。(ブレーキが片効きで無い限り)

そして片効きを自動的に果たすのが車両安定化デバイスである、と。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 10:37:39 ID:JZlwMg0d0
リトナってちょっとオトナなマイナー車が話題に出てたので思わず笑ってしまった。

あんなマイナー車を引き合いに出されてもw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 12:05:28 ID:1J2T3Ujc0
ステップワゴン買おうと思うんだが

4WD(VSAあり)、4WD(VSAなし)、2駆(VSAあり)

どれかえば、スキーに楽に行ける?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 12:24:43 ID:76rLKj3L0
>>388
アホ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 12:40:56 ID:DkjYjC5/0
>>388
マジレスすると2駆(VSAあり)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 13:48:56 ID:1J2T3Ujc0
>>389
なんだと
>>390
注文します
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:27:30 ID:1I+NuqJNO
>>391
即決だな。マジで。ちょっと驚愕。

安全運転でコーナーで絶対にラフにアクセル踏まないなら絶対に4WDを買っておけ。間違いないから
393FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/06(水) 15:59:59 ID:SPNiliP10
>392
コーナーでラフにアクセル踏んでも4WD
394392:2005/07/06(水) 16:33:57 ID:1I+NuqJNO
>>393
そうだよな。漏れも絶対に4WDだとは思うんだがホンダの4WDって結構タイムラグ多くないか?あれって確かすべったら四駆になるってヤツで普通に走ってる分にはFFなんだよな?
以前友達の初代ステップWGNでスキーに逝ったんだがカーブがツルツルでフロントが滑ったんだけどアクセルで戻そうとしたらしくブンと踏んだらリアに押されて雪壁に刺さった。
そのときに生活四駆も考えもんだと思ったもんだからさ。
新しいのが消えてるのなら文句無いんだけどサ>デュアルポンプ4WDのタイムラグ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:31:22 ID:V8XPVB/c0
タイムラグは現行オデッセイ以降の新車では大きく改善されている
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:41:26 ID:lmDrGLai0
>>394
>フロントが滑ったんだけどアクセルで戻そうとしたらしくブンと踏んだらリアに押されて雪壁に刺さった
フロントが滑ったときアクセル踏めば当然刺さる罠w
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:43:08 ID:Hgh35KVE0
FFなら正解なんだけどな・・・
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:50:21 ID:lmDrGLai0
>>397
FFで後輪が滑った場合…だろ?
399電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/06(水) 22:54:07 ID:lpYq/2l80
デュアルポンプシステムは優秀なシステムです。
四駆でありながら二輪駆動なみの低燃費はかなりのものですよ。
タイムラグとかなんとかいわれますが、そりゃ生活四駆とセンターデフ式を
比較するのが間違いなんです。

カップリング式もそれなりに後輪の駆動を絞って低燃費を実現してますが、
現実にはロータリーブレードカップリングでさえ、9:1程度の駆動配分どまり。
それに対してデュアルポンプシステムは完全に10対0を実現しているのです。

燃費がよい、勘弁である…生活四駆としてはここが一番重要だと思います。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:30:48 ID:F4i2S//ko
そういえば、宮崎とか小林が乗ってた車ってFFだよな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:56:43 ID:6PtEAL1w0
FFの楽なところはタイヤの位置が視界下にあって把握しやすいところかな。
この路面で駆動をかけようってときにFRだと自分よりやや後ろを意識してアクセルのがめんどくせー。
まあ慣れの問題でFRばかり運転してる人はFRのほうが楽なんだろうけど。
402えんじにゃ:2005/07/07(木) 00:50:29 ID:J6RhsDTl0
>>383
>変に考えるよりも実際にやってみたらどうでしょう。

昔は効果あると勘違いしてて、実際にやってみてダメだったので、「どうしてだろう?」と考えてたどり着いた結論なんだが。
そもそも、力学的には余りにも単純な帰結。
「効果がある」と言う人は、おそらくトラクションコントロール的な作用で脱出できただけでは。

>>385
>センターデフ付きなら相対的に前のトルクを上げられるね。

おお!これが元となって、左右でのトルク配分にも使えると言う誤解が生まれたのかも。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 03:10:05 ID:X1M9t8mR0
>>399
燃費以外に、取得の無いシステム?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 06:29:17 ID:17se3I/I0
>>403
えーと、e-4WDよりは遥かにましだと思います。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 10:19:54 ID:Vn/xb4zr0
なんでデュアルポンプで燃費がよくなるのだ?
タイヤからリアデフ、プロペラシャフトが駆動されてるから、慣性エネルギーのロスはカップリングがつながっていてもいなくても一緒だぞ。
ハブでタイヤと駆動系を切り離すパートタイムならわかるが。
だが、ジムニーで4駆と2駆で比べても燃費の差はわかりませんでした。
つまり、カップリング式の燃費に良いというのは妄想だと思いますが。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 14:16:07 ID:9FlqOv9m0
>405
揚げ足だけど、慣性エネルギーじゃなくてフリクションロスね
カップリングがフリー状態の時は慣性ロスはしない
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 19:21:54 ID:mN5hlvXy0
>>402
四駆がない時代からあるテクニックなのに、センターデフとか変なの。
408電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/07(木) 19:25:21 ID:mN5hlvXy0
>>405
後ろの駆動力を完全にカットできるからです。
カップリング式では完全にゼロにすることはできず、結局エンジンに負担が掛かります。

カップリング式=割り箸二本の間を水飴でつないでいるイメージ

なのです。ネパーとして完全に動力が切れることはありません。その分エンジンにとっては
重くなっちゃうんです。ホンダのシステムはこれがほとんどありません。完全にフリーになる
ので、エンジンに負担がかかりません。精々おっしゃっられたそのプロペラシャフトを回す
労力だけの負担増だけですから。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 19:29:02 ID:HgBYcOTV0
俺の友達がFRしか肯定しません、FR以外は遅いと言います。
何を言っても効く耳持たずです。なにか一言でねじ伏せる様な言葉はないでしょうか?

俺は
別にFFがFRや4WDより遅いわけじゃない
お前みたいに元々パワーのある車の外装だけ弄って直線だけスピード出していい気になってる奴には解らんだろうけどな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 19:34:55 ID:HgBYcOTV0
すいません途中でカキコん出しまいました。

…どな、と言ってやったんです。
そしたらあろう事か明らかに性能が違う俺の車と、ゼロヨンで勝負しようと言って来た。
別に勝負しても良かったのですが、あんなに鼻息荒くされて言われた上に、
勝負したって勝敗が目に見えてるのにこっちが負けて、後でつまらない文句言われるのも嫌なので
その日は帰りました。

因みに俺はZZTセリカです。
別にこれと言った改造はしていません

友達はライトがパカパカする方のスープラです。
2.5リッターのツインターボだそうです。
こっちはNAの1.8リッターなのに何を思って勝負を挑んできたんだか
411FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/07(木) 19:37:32 ID:xdmDj9180
>402
サイドブレーキで全体の駆動抵抗を増やせば、動力が伝わらない車輪の抵抗が相対的に小さくなるので
スタック時のサイド引きはある程度効果あるよ
空転側のタイヤが宙に浮いているなんて極端な状況でシュミレーションするからおかしくなるんだよ

>408
なにを言ってんだか >405氏の発言の意味を解っているか?

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 19:40:51 ID:KCUPfbnAO
まぁ直線で速いのを自慢したいだけだろ
GTとデートカーじゃあ結果も知れてるがな
413電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/07(木) 19:42:36 ID:mN5hlvXy0
>>411
ジムニーで二駆動と四駆の違いがないって言ってるみたいですけど。
それは明らかに嘘なのでスルーしました。それだけです。
実際にはフリーハブを回しただけでも抵抗が全然違います。

カップリングはフルタイムなので燃費は悪いのは当たり前です。
デュアルポンプはパートタイムに近いのでエンジンに負担が掛からず
カップリング式より燃費はおおむね良いと思います
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:16:05 ID:Vn/xb4zr0
>>413
なんでエンジンに負荷がかからないのだ?
直進走行時はフリクションロスはないぞ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:16:36 ID:Vn/xb4zr0
>>414
補足:フルタイムだろうがカップリングだろうがフリクションロスはない。
あと、ジムニーの件は本当。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:22:49 ID:yI/D5id70
>>409
冬の道を走る時は、4WDとかFFが確かに速く安全に走れますが
俺は、FRの方が好き
速く走ろうとも思わないけど、FRの方が乗ってて楽しい
操る感覚?が味わえるからかな?

417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:26:42 ID:HgBYcOTV0
>>416
俺は車自体の性能は違えど、すべtの駆動方式の車に乗ったけど
違いはあまりわからなかった。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:40:27 ID:yI/D5id70
凸凹凍結道路とか、雨の高速道路を疾走とか峠道なんかだとFRは一瞬も油断できない

と、友人に言ってみては?

FRは、正直、疲れます
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:42:47 ID:BfoSKhEk0
>>417
えっ・・・・・・・・・・・・・
今までの車歴キボン。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:46:29 ID:yI/D5id70
思い付いた!! 筑波サーキットとかの車種別のタイムとか教えるのはどーだ?

なんだかんだで、ランエボとかの4WDとかは速そうな気がする
WRCとかのビデオとか流れてると、見入ってしまう俺
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 21:28:15 ID:MIH0DXVh0
>>410
無能な奴ほど自分の車の速さを誇る。

有能な奴は自分の車の速さと怖さを知っている。
422名無しでドラエモン:2005/07/07(木) 22:23:17 ID:MPcnt70l0
>>408
どうしても、駆動系の重量が増える=死重量(デッドウェイト)が
増えるので変わらない。
駆動系の抵抗は、デフまでいっているので旧消費税以下だろう。
実は私も4WDに乗っているから、切実な話題。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:43:02 ID:LW4BN95x0
軽のATでターボで4WD…

早いのか遅いのかイマイチ微妙。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:01:36 ID:kPKoDWgT0
>>413
コイツ面白いな。
フリーハブをつなげて、トランスファーを切り離した状態で抵抗が増えるっていってるんだろ?
これって、デュアルポンプがつながってない状態と同じなんだけどなw
自爆しとるw
425電波(◎-◎)人間タクール ◆0S6prEi7TE :2005/07/07(木) 23:14:41 ID:mN5hlvXy0
>>424
?そんなことはいってません。

フリーハブをフリーにしてトランスファーをつなげた状態です。
これでほぼデュアルポンプと一緒だと思います。フロント方向の
プロペラシャフトは空転し、有る程度燃費は悪くなりますが、
フロント駆動が切り離されているので、完全四駆状態よりはマシ、とはいいました。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:22:24 ID:07/NrfZSO
FFベースのフルタイム4WDでは、サイドブレーキを引いてもトルク配分を100:0にすることはできない。

ヒント:トランスファ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:26:05 ID:IcqILwpa0
>>409
FRは楽しいで決まり!!
理想は前後50対50なので、駆動方式だけでは解決出来ない問題では?
FRが最強なら何故、自動車レースの一応最高峰のF1はFRじゃない?!ってのはどう?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:31:15 ID:07/NrfZSO
>>425
》フリーハブがフリーでトランスファをつなげた状態

そんなことする人いるんでつか?
429FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/07(木) 23:35:54 ID:Aucmg7tu0
>424
コイツ面白ョ

>425
> フリーハブをフリーにしてトランスファーをつなげた状態です。
意味なし
非駆動側左右のデフのピニオンギアが回ったときだけハブが空回りするだけ

どんな車やねん

>426
4WDのセンターデフには絶対に差動制限を入れるけどVCUのLSDとかだと、瞬間的に100:0にならない?


430426:2005/07/08(金) 00:20:21 ID:oK9o6Wx3O
>>429
ごめん間違った。100:0にはなるよね。ちなみに酔っ払っている。
とりあえず逝ってくる
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 11:45:49 ID:thWao4i10
てか、燃費の良し悪しって何と何を比べて言ってるの?
燃費なんてカタログの注釈にある通りだから良いだの悪いだの語られても
まったく当てにならんよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 16:58:19 ID:Ea07oCRT0
>428
> 》フリーハブがフリーでトランスファをつなげた状態
> そんなことする人いるんでつか?

雨の日のオフ走行で、コースの入り口でハブ入れるのマンドクセと思ってそのまま突っ込み
コースに出るまでの林道でハマる。「こんなとこ(取付路)でハマってるの他の香具師に見られたら、笑いものだ…」と焦るあまり
トランスファーだけ4WDにして吹かす芋が発生することはままある。

俺「何やってんすか?」
芋「ハマった」
俺「フロント回ってないっすよ!」
芋「(4WDに)入れたで」
俺 トコトコトコ… フロントタイヤの様子を見に行く
芋の車 ぶぉーん、ぶぉーん
俺 ;゚Д゚)  「ハッ、ハブがフリーになってるっすよ!!」
芋  Σ(゚д゚|||)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:11:24 ID:n/zHOMtT0
俺は免許とってから五年間ずっとカプチーノなんですが、
次はどんな駆動輪の車買うか悩んでます。

そんな俺にアドバイス下さい。
434電波(◎-◎)人間タクール ◆0S6prEi7TE :2005/07/08(金) 22:15:14 ID:3rYuSMQZ0
>>433
ニュースイフト。これの1.3リッタのMTで四駆なんてどうでしょう。
でもカプチーノ、まだまだ壊れてないのでしたら、あと五年は乗った方がよいとおもいます。
そうとう値段が上がっていってますし、大事にのれば飛んでもない下取り価格になっちゃうかも。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:29:54 ID:uMvnhxQM0
>>433
男ならFR 若い人には乗って欲しい でも、飛ばすな 事故るな と言いたい
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:48:46 ID:n/zHOMtT0
>>434,>>435
レスありがとうございます。

>>434
ニュースイフトですか、イイですね。
個人的にはFRか4WDにしようかと思っています。

FRなら・・・中古ロードスター、新車FR-X-2。
4WDなら・・・ジムニー、ニュースイフト
というところです。

>>435
胆に命じておきます。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:55:23 ID:n2N9xcQ20
アールアール
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:59:25 ID:skkOrp3j0
>>433
漢なら全装軌車だな。
439電波(◎-◎)人間タクール ◆0S6prEi7TE :2005/07/08(金) 23:28:43 ID:3rYuSMQZ0
いろいろな車に乗れるのは日本のよいところだよね。
こんなに豊富なのは日本だけじゃないかなぁ。
他の国ではこうはいかないとおもう。

日本人でよかったなぁ。
440えんじにゃ:2005/07/09(土) 00:03:04 ID:n2rsgDzw0
>>411
>サイドブレーキで全体の駆動抵抗を増やせば、動力が伝わらない車輪の抵抗が相対的に小さくなるので

その考え方ではいけません。基本的にデフ機構のトルクフローは足し引きです。
サイドブレーキで、両輪に同じ抵抗(片効きしない)をかけたら、抵抗をかけてないのと同じです。
(AYC,SH-AWD,E-Four関連の論文を読んでますが、どれもこの考え方です)

>スタック時のサイド引きはある程度効果あるよ

それはトラクションコントロール的効果を勘違いしてるかと。

>空転側のタイヤが宙に浮いているなんて極端な状況でシュミレーションするからおかしくなるんだよ

まあ、実際私の体験は浮いたときのものです。(不用意にバックしたら路肩により過ぎて片輪浮きました)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:17:43 ID:aV1Es0MI0
>>440
本当は足し引きじゃなかったりする(笑)
AYC,SH-AWD,E-Four関連の論文ではこの事は触れてないんだよ。つまり度外視しして設計してるんだ。
どっちかというと、トルセンデフの論文の方を読んでみれ。
442えんじにゃ:2005/07/09(土) 00:41:24 ID:O/UvJRV30
>>441
実トルク値は足し引きですよ。(トルク配分は足し引きじゃありませんが)
あと、E-Fourはオープンデフで、片輪だけブレーキかけたりするので、この議論に一番ふさわしいと思うのですが。
両輪に同じ制動トルクを与えた場合(つまりサイド引き)の、トラクションもすぐ分かりますよ。

>トルセンデフの論文の方を読んでみれ。

当然読んでます。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:45:07 ID:aV1Es0MI0
>>442
読んでたら、「再配分」の項目部分があるっしょ。
んで、それを重ね合わせたのが実際の分配比になるわけで、ボディーを伝わるトルク(この場合は反トルクと称した方がいいのかな?)も含まれるわけなんだが。

だから同じ制動力を両車輪にかけてやる(この場合、かならず左右のトルク差を上回る制動力)と配分率が変わるんだよ。
444電波(◎-◎)人間タクール ◆0S6prEi7TE :2005/07/09(土) 12:45:55 ID:Hy6xL2e10
なにやら難しいお話ですね。
わたしの牧歌的な>>439がかすんでしまいました。
みなさん大学の自動車学科とかのご出身なんですか。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 15:51:31 ID:QgtHHPym0
>>409
FFは混走レースで遅いと言われたら、ねじ伏せられるような理屈は無いな。
FFはFFだけのレースしか無理だよ。
SuperGTでもFF車がわざわざFR車に変更されている・・・
446えんじにゃ:2005/07/09(土) 16:27:40 ID:ANwph+aK0
>>443
>この場合、かならず左右のトルク差を上回る制動力

???
オープンデフでは、左右のトルク差は生じませんよ。
デフ内のピニオンと両サイドギアの噛み合い部の力の釣り合いを考えると、結局トラクションは増えないことが分かると思うんですが。

イニシャルがほとんど無くなったトルセンLSDなら、片輪浮いたときにスラスト力が発生しないので、差動制限させるため、サイド引くと言うのなら分かりますが。

これって、"オープンデフ車"のスタック脱出法の話でしたよね?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:43:57 ID:XveKjzZe0
>>4444444444444444444444444444444444444444444444
俺より学歴が高い奴に嘘を撒き散らされると困るので必死。

>>446
> オープンデフでは、左右のトルク差は生じませんよ。
確かに理論上は1:1(=50:50)なんだけど実は>>385で言いたかった内容なんだけど、
それを実現するシステムが条件次第で極わずかに差動制限力が
発生する(はずな)んだよね。分類としてはトルク感応型系で、
ドリ厨にLSDだよと言っちゃうと轢き殺さそうな位のレベルなんだけどね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:50:47 ID:XveKjzZe0
SH-AWDは(ATTESA E-TSも?)油圧とか電磁の多板クラッチしかないから
そこの摩擦力分のトルクを伝達するだけって言っちゃっていいのかな?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:30:30 ID:MGJhyBad0
>>448
おそらく、同一人物だと思われるえんじにゃ氏が以下書いてます。

125 :えんじにゃ :2005/06/11(土) 22:58:13 ID:JigsMKQI0
ホンダテクニカルレビューによるとSH-AWDは、原則として4輪のタイヤ負荷率(トラクションとサイドフォースの合成ベクトルの長さと、摩擦円の半径との比)が同じになるようにフィードフォワード制御をしています。
(このとき理論上最大のコーナリング限界速度が得られます)
そこに適宜、ヨーレートセンサー等からの信号でフィードバック制御をかけてます。
レジェンドの場合、後輪左右独立に一対のプラネタリータイプのデフ様機構(一方は駆動輪、他方は電磁クラッチにつながる)を設置して、電磁クラッチの伝達トルクの制御によって、駆動力制御を行ってます。
電磁クラッチによる駆動力制御は、入力側(ペラシャフト)が出力側(ドラシャ)より高回転であることが必須条件ですので、リヤデフ前に増速用ミッションを設けてます。
(半クラによる伝達トルク制御が、エンジン側がミッション側より必ず高回転でなければならないのと同じこと)

ちなみにカタログなんかだと、前後駆動トルク配分70:30〜30:70なんて書いてますが、これはフィードフォワードのマップ設定(外乱無し時)がそうなってるだけみたいです。
駆動力配分の話は、一般人には理解不能なうえに、理解してもらう意義が無いので、お茶を濁したのだと思います。
専門家向けである、ホンダテクニカルレビューにはそんな表現は一切出てきません。
構造的に見ても、ある車輪だけ氷を踏んだとかいう状況なども入れると、前後配分は100:0〜0:100まで変動します。

そもそも、例えば前後配分比30:70だと、前輪が氷に乗って駆動力0になったとき、後輪駆動力は前輪駆動力0の7/3倍、つまり0となってしまい、
せっかくの4駆が何の意味もなくなってしまいます。(実際、オープンセンターデフ車は、そうなります。だから、センターデフロックがついてます)
実際は、低μ路発進では、直結4輪駆動となり、前輪が氷に乗って空転=駆動力0でも、後輪に駆動力が伝わって発進できます。
このときは、前後駆動配分0:100です。が、前輪が氷から下りてグリップした瞬間、前後駆動力配分比は変わります。
450449:2005/07/11(月) 00:34:51 ID:MGJhyBad0
結論
>レジェンドの場合、後輪左右独立に一対のプラネタリータイプのデフ様機構(一方は駆動輪、他方は電磁クラッチにつながる)を設置して、電磁クラッチの伝達トルクの制御によって、駆動力制御を行ってます。

>そこの摩擦力分のトルクを伝達するだけって言っちゃっていいのかな?

いいのでは?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 02:09:41 ID:huci+IB40
MMRは?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 03:12:33 ID:RcEEw/UH0
>>449-450
転載ありがとうございます。
頭で考えていたことに理論の裏づけができるので助かります。

>>450
>>447-448を書いた上でさらに連投するのもあれだったので書きませんでしたが、
「最大でそこの摩擦力分のトルクを伝達するだけ」に訂正させてください。

で300辺りから始まった「雪国」+「FR車がスタック」+「サイドブレーキ」な流れに戻すべく>>447の続き。
たいていの車で左右輪用のデフにはかさ歯車を組み合わせた物が使われてますよね?
もしこれの駆動輪とつながってるギヤがスラスト方向に歯が噛み合わなくなる位
自由に動くようにした物があったとします。これに通常通り駆動力を加えたらどうなると思います?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 07:54:33 ID:Hhv7c2Hk0
ホンダの4WDって使い物にならないの?

ソース
http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=39110
リアルタイム四駆は重宝だが雪道走行時にカーブだけでなく直進時でも滑ったら
アウトオブコントロール リアルタイム四駆イコール滑ったら四駆なのでお手上げ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 11:30:22 ID:46Z/05Mw0
今更旧式のDPSを槍玉に上げても仕方ない。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 01:21:34 ID:BSerHQzE0
e-4WDよりは遥かにましだと思います。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 02:07:12 ID:dii0LCg40
>>452
実際雪道走る時にLSDだの駆動力配分だのなんか関係ねーよ。
乗ってるオマエの気合と根性しだいだ。あとタイヤな。
以上。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 12:39:14 ID:QoPty6ZN0
>456
たしかにタイヤはLSD以上に重要だな
冬用タイヤか否か>>>4WDか否か≧SUVか否か>>>タイヤのゴム質・残り溝>腕>>>>>>>デフロックが有るか>LSDの有るか>>>駆動方式や重量配分
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 14:19:57 ID:zIp/xost0
雪道を走るんじゃなくて、雪道でスタックしてサイドブレーキを使って脱出するんですけど。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 12:07:09 ID:NKaxiOyN0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ^  ^   ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 20:39:16 ID:Tcdq3v+50
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ^  ^   ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
461ぱげ:2005/07/15(金) 21:09:56 ID:GACMBhHHO
実際、雪道で安全なのはFRだと思うよ。確かに4WDは安定はしているけど滑ったら最後だしFFは車の下に雪がたまって亀サンになりやすいし。FRなら滑りやすいけど立て直しがきくから。ただスポーツカー等のFRは車高低くて力があるので雪道は走らない方がいいですよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 21:53:22 ID:kalkGHLrO
立て直しがきくのはどれも一緒だろ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 22:35:51 ID:lwJFDEmU0
実際、雪道で安全なのはFRだと思うよ。確かに4WDは安定はしているけど滑ったら最後だしFFは何とか動けるだけにかえって危ない。FRなら動けなくなるからこれほど安全なことはない。
464ぱげ:2005/07/15(金) 22:45:21 ID:GACMBhHHO
大雪の時、一番動けなくなるのはFFだよ。坂道のぼれないし。交差点では亀サンになるし。散々だよ。でも、大雪の時は何乗っててもあぶないのはたしかなのです。
465ぱげ:2005/07/15(金) 22:55:25 ID:GACMBhHHO
あとワタクシの運転が下手なせいですが4WDは滑りだしたら立て直しがききません。確かに走行中の安定性は一番ありますが、それを過信して道から落ちてる車をよくみかけます。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 00:03:39 ID:KgfdWpHx0
>>ばげ
立て直しすらできない下手糞が語るな。

4駆はアクセル操作で4輪ドリフトに持ち込んで
駆動力を内側に向けて曲げるんだよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 00:12:51 ID:R/QN6O66O
4WDを乗りこなすには勇気と度胸がいるよ
怖いけどアクセル踏まないと曲がらないし…。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 01:32:05 ID:pRdNM+Cy0
>>465
つ[グランツーリスモ4]
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 05:06:01 ID:oSADQ3l90
>463
たしかに一番安全なのはFRだな
FRは走る・曲がる・止まるの走るが一番苦手だからね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 10:57:58 ID:DtPP0rw10
ボルボがFRにこだわり続けていたのは
雪道でスピンターンが出来ない、この一点だったという。
おばちゃん達がドリフトしながら雪道コーナリングするのが普通だったらしい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:37:35 ID:lOz8cbmwO
466お前雪国で暮らした事ないだろ。実際アイスバーンの道走ったことある?普通に30Km/hちょいでも滑って制御不能になるから。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:12:07 ID:syLUo6R50
アイスバーンは4WDでも制御不能
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 19:47:44 ID:wriDbnDz0
>>471
運転がヘタな奴が4WDは滑ると制御できない、という話に
アイスバーンを持ち出してる時点で論点のすり替えだろ。

で、君はFRならアイスバーン上で制御できるの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:01:23 ID:syLUo6R50
まず無理
475ぱげ:2005/07/16(土) 20:39:59 ID:lOz8cbmwO
まぁ、ゆっくり走るからねぇ。それにFRならちょっと速度でると滑るから立て直しもしやすいよ。FFと違い坂道もちゃんと登るし。
確かに4WDが一番安定はしているよ。立て直しがきかない速度までならないと滑らないから。滑らない事を過信して道外れてる車よくみるでしょ
一番いいのは一部の地区でしか付けられなくなったスパイクタイヤを履いていれば滑らないんだけど。スタッドレスは新雪には強いけどアイスバーンだと良いタイヤでも滑るから
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:18:57 ID:h3FVLQyN0
FRは登坂よわいぞ。どうでもいいが。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:57:09 ID:7HpeJJrT0
FRで4WDで280PSは多々あるけど
FFで280PSは聞いた事無い、私が知っているのでは
ディアマンテ30MがFFで270PS ドチテ?FF280PSは存在が稀なのか無いのか?
ディアマンテであるのだから他の車種でも?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:09:10 ID:ppLTc8JI0
>>476
FR(RR、MRもね)って後輪駆動だから、登りに強い気がします。
傾斜がついたら車体後側に加わる過重が増えるから、駆動力の伝達が他形式より良くなるのでは?
摩擦係数の低い路面ならこの限りではないでしょうけど……。
>>476さん、理由を教えてくださいorz

>>477
FFだと大出力が生かせない、と聞いたことがありますけど、どうなんでしょ?
旋回+駆動を全部前輪で行いますから、タイヤのグリップ限界の都合もあるんでしょうし、
加速時に車体後に重心が移動するので、同トルク、同出力でもFFの方がFRより加速は不利、って言いますね。
駆動輪を下方向に押し付ける力が、FFの方が弱いので。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:25:04 ID:i6N3hw280
アメ車ならFFでも280PSオーバーは結構ある。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:29:34 ID:KgfdWpHx0
>>478
押し方向なので滑ると簡単に回ってしまうから。
MRやRRは限界こそFRより高いがその分前輪が食わず、
さらに限界を超えると一気に回る。
FFは引っ張り方向なので滑っても進まなくなるだけ。
4駆は引っ張りと押し、両方を4輪で分散している。

パワーは駆動方式ではなく使用目的。
ハイパワー車に多い高級車やスポーツ車は
乗り心地やハンドリングを重視して重量配分が良いFRになる。

FFでは重量バランスや加速時のトラクション抜け、
ブレーキング時のリヤ荷重抜けがあるので高速走行に向かない。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:42:09 ID:WeJyoZ1J0
SUPER GTで本来FFであるはずのセリカがFRに
改造されていることからも明白。(中身はスープラ)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:56:16 ID:i6N3hw280
サーキットでスピードを競うならFRが有利。
公道で実用性を競うならFFが有利。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:03:03 ID:quZTYCNz0
スポーツカーな気分はMRが有利
てことで5台ほどMRのりついでまつ
現在MRを2台所有
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:07:09 ID:9Q9PRtu80
>>483
アクティとバモス

>>478
だからどうでもいいんだって。
一度トラックでも運転してみれば分る。
砂利道でも十分つらい目に遭うから。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 01:49:20 ID:xEQuz9ErO
476
まぁFFで雪道登ってから言って下さい。特に昔のホンダ車は軽くてのぼらないから。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 15:22:23 ID:TemrGgtK0
>>485
禿洞 FFも雪には弱いという認識
軽井沢の某所でアスコット(FFゴムチェーン)、ブルーバード(4WD+ゴムチェーン)が
とっても急な坂を登れず立ち往生してますた。両方ともゴムチェーンつけてました。
結局登れたのはハイラックスサーフとMR(ゴムチェーン)

坂の角度が限界(30度近く)にになると>>485のいうこtが如実に顕わ

>>484
確かにほんとにそれだと結構おもしろいなw
だが残念、両方とも全高1250以下(カタログ値)の2シーターです。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:02:13 ID:9Q9PRtu80
なんだ初代バモストラックか。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:54:24 ID:SFb92sHfO
四駆は滑ったら終わりなんて言う奴が多いけどさ、同じ条件で四駆が終わりならどの駆動方式でも終わりじゃん?

過信して飛ばさなければ四駆が一番安全だろ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:34:42 ID:Cw6+YO+x0
坂を、上がった、上がらなかったなどの極端な条件の比較じゃなく
一般的に安定しているのは  4WD>>>>FF>>>FR  で、良いんじゃない
FRは楽しむには向くが、無用にケツ出るのが難点でも有るし。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:46:12 ID:5xNtiSiRO
多分FFとFRが逆だな
どっちも乗るけど安定性はFRの法がある
慣れは必要だが慣れればFRの方が遥かに乗りやすい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:54:35 ID:Y65YYC8i0
夏が来たな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:10:39 ID:J/H8r/200
>>489
坂道の件、余計なレス失礼いたしました。
一般的に安定しているのは  4WD>>>>FF>>>FR でOKです。
一般的にはトラクションは  4WD>>MR(床置きじゃないよw)>>FF>>>FR>>ということで。


493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 01:00:31 ID:C0Mxndno0
>491
>490 を夏と思うのは無知の証拠
アンダーを嫌いケツが出るのをなんとも思ってない人にとっては、FRの方が乗りやすい
494490:2005/07/18(月) 01:13:56 ID:qSVWfyD+O
>>490だが夏だからなぁ

登りでも下りでも俺はFRの方が乗りやすい。
夏だからなぁー。

アンダーよかオーバーに出た方が
俺はコントロールしやすい。
夏だからなぁー。

トラクションはFFや4WDには当然勝てないのも
夏だからなぁー。

アクセル踏めば曲がりだすのも
夏だからなぁー。

俺がFR海苔なのも夏だからなぁー。

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 02:02:18 ID:YsCvm9Gp0
>>494=夏厨
496490夏厨:2005/07/18(月) 02:14:11 ID:qSVWfyD+O
あんなオーバーステアが出た途端に
スピンしそうになるFFで安定性が高いっていうのが不思議
ストップ&ゴーの繰り返しなら
FFや4WDの方が楽だっていうなら分かるけど
登り坂や下り坂問わずコーナーでは
オーバーステアを作り出して
コーナリングフォースを生む4WDやFRの方が楽じゃね?

FRのほうがコーナリングだけは安定性が高いと思うけどな
ロールもそんなにしないし
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 02:51:55 ID:YsCvm9Gp0
>>496
夏厨認定してスマン。
少なくとも一般人にとっては基本的にアンダーステアなFFの方が扱い易いのだよ。
あなたのようにパワースライドをうまく使って車を曲げられる人は少数派だと思う。
ロール角に関しては、単にセッティングの問題。駆動方式とは関係が無い。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 10:43:04 ID:Lg4FOYc20
>>497
市販車なんてFRもアンダーステア設定だと思うが。
グリップの限界付近での話しだろ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 12:51:38 ID:teqG6yzf0
>>493
そういうのは危険運転っていうのさ。
良識有る大人ならね。上り坂でケツを振りながら
対向車とすれ違うのは、大変危険だよ。

アンダーとかそういう走り屋レヴェルで語る時点で終わってる。
ケツを振りながら対向車が来たら非常に迷惑だ。出すのが怖くないのは
怖さを知らないから。ケツを出してコントロールするなんて誰でも出来る。
いかにも自分がうまいように勘違いするな。ソリゃ下手ってんだ。
500490夏厨:2005/07/18(月) 13:20:22 ID:qSVWfyD+O
ぬくぬくと街中ばかり走ってる訳じゃないからなぁ…( ´ー`)
ちょっとした凹凸で滑ったり
水溜まりでお釣り貰ったりすることもあるからなぁ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 14:22:33 ID:teqG6yzf0
滑るな。滑らないように予測して操作するのがドライバーのつとめ。
滑ることを自慢しているようじゃ、まだまだ子供だぞ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 16:18:11 ID:DCTDwEq+0
さすが厨だな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 20:49:14 ID:gtq132ZX0
エンジンのパワーや重量配分、その他の性能や機能が全く同じのFRとRRってどっちが安全ですか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 21:03:29 ID:ZLfU5RRZ0
>>503
その仮定がありえない。
505490夏厨:2005/07/18(月) 21:54:13 ID:qSVWfyD+O
>>502
褒めていただいてありがとう。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:08:08 ID:LX84zTlI0
なんかキモイ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 04:43:42 ID:tMGC0LbD0
>>501が急所を突いたためにスルーされている件について

俺は>>501に同意する。
公道はサーキットコースじゃない。
508490夏厨:2005/07/19(火) 07:48:23 ID:Uqt9eEmMO
スルーした訳じゃないが
どんな状況でも絶対に滑らないってのはなかなか無いよ。
年中常夏で雨も降らず砂埃も無く
草木もないっていうなら
別だけどね。
そりゃ滑らないようには心がけるが
滑ってしまった時のためのマージンもいるだろ
普通は
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 11:57:09 ID:fJoVDXLG0
フロントミッドシップの4WDってありますか?
510FR->4WDマン背ー電波発信厨:2005/07/19(火) 14:15:39 ID:DRRz3/MD0
>497
アンダー・オーバーではなくとっさにすべる時もオーバー傾向の方が助かりやすい
危険度 弱アンダー<<弱オーバー<<<<<<<<強オーバー<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<強アンダー
実態→ちょっと膨らむだけ>ちょっとケツ出るだけ>>>ヘンな方向に向いてしまう>>>>>>>>>>>>>対処不能・運次第
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 18:07:56 ID:ZX2/12U50
>>509
エスティマやラルゴ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 19:30:08 ID:hwRb1PbE0
FR=危険と思っているヒトは、
FR車を所有した事が無いか、免許さえ無いヒトだと思われ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 20:06:54 ID:OGPAXBv00
視野の狭い、幸せなお馬鹿さんが居るな。

なんでFFがここまで世間に広まったのか、なんのためにFF導入に踏み切ったのか。
そう言うところ全部ひっくるめてかんがえろよなぁ。
514490夏厨:2005/07/19(火) 20:35:20 ID:Uqt9eEmMO
>>513
FFが普及したのは車内を広く出来るのと
オーバーステアになりにくいからだろ

ただFFが普及が始まった当初は
オーバーステアが出てスピン→アボーンが
問題になったことがあった。
まぁ、今では考えられない事だけどな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 20:56:56 ID:CSidQ1Oh0
>>513
コスト削減の為
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:09:28 ID:BCkbTCvu0
際立った運転しなければやっぱFFが一番楽だべ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:10:26 ID:o8aKmsc80
FRって、乗ってて楽しい

雪が降る地方なら、FF・4WDは安全

仕事用なら、4WDか最低でもFFですね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:32:02 ID:njfIXtbc0
20cm近く雪が降り積もった上り坂だと、FFやFRは苦しいですか?
4WDなら登れますかね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:48:32 ID:P2Y6kzQJ0
バスやらトラックやらで踏み固められて、凍ってなければ容易
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:17:54 ID:OGPAXBv00
>>514
一つは軽量化による省燃費化。
プロペラシャフトやホーシングが必要無いので、その分だけ軽量化でき、更に
エンジンを横に配置することからトランスミッションを短くする必要があり、これも
軽量化に役立っている。

そして走行特性上のメリットもある。
FFは前の車輪を直接回転させる為直進安定性が高い。
(駆動輪のすぐ上にエンジンがある為グリップ力もある)
また、アクセルを踏んでさえいればFRのようにスピンする事が無く、
悪路や雪道に強い。

と言うような事が第一義。
来るべき自動車高速化時代に対する対応と、省資源時代の為の布石としてFFが
採用された。スペース効率だけならば、カローラは未だにFRだっただろう。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 01:40:20 ID:XZIcHNIn0
>518
オレは冬道はFRしか乗った事ないから解らんが、勢いついてて坂が短ければ恐らく大丈夫。
しかし、前に除雪車とかノロノロ運転な車がいたりすると坂道で停車→スタックの最悪パターン。
後、20センチも積もれば駐車場から車を出すのもままならない。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 11:57:36 ID:Q7uUgsn/0
>>520
圧雪路やアイスバーンでFR車を運転しても、余程の事が無いとスピン迄
しないよ。多少リアが滑る事は良くありますが、滑り出しはゆっくりで、
慣れれば誰でも対処出来ます。

数年前の冬の夜、FF車とFR車を交互にわざと滑るような運転を試して
見ましたが、FF車でコーン一直線のようなパターンも、FR車ならアク
セルとハンドルで簡単に避ける事が出来ます。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 12:52:15 ID:u0WplG9EO
>>522
それがFRが廃れた理由だと思う。
ステアとアクセルのコントロールが難しいと感じで
FFに乗り換えた奴が多かったからな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:20:24 ID:mqqsWbXw0
FRが廃れたというデマを流すタコが居ると聞いて飛んできますた
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:26:53 ID:Y7pdabva0
うーん セルシオがFFになったらFF認めよう
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 23:36:44 ID:0VM7Nfh3O
冬になるとFFが羨ましいよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:46:12 ID:d8hN/nfl0
>520
> プロペラシャフトやホーシングが必要無いので、その分だけ軽量化でき
ペラシャはFRには必須だけどホーシングはFFFRとは無関係ダル!駆動輪がリジッドの場合だけホーシング構造にできる。
横置きエンジン(ビガー系除く)だと厳密には、ペラシャとリングギアがレスができる。

>
(駆動輪のすぐ上にエンジンがある為グリップ力もある)
散々既出
加速方向でFFが対FRで優位なのは0発進だけ

> また、アクセルを踏んでさえいればFRのようにスピンする事が無く、
横Gが高いときにアクセルを戻すと著しく不安定なのが欠点なのだが?

> 採用された。スペース効率だけならば、カローラは未だにFRだっただろう。
FFの最大のメリットは生産性だと思うな
エンジン・ミッション・懸架装置がユニットでシャシに組み込めるからね。
しかも、リヤサスに複雑な構造を取り入れる必要が無いし←逆に言えば構造が簡素なことによるメリットを享受できる
スペース効率消極論には同意
ほとんどのFF車には4WDモデルの為にペラシャの通るスペースが2WDモデルにも存在するし
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 02:45:22 ID:N68DpiWV0
>>527

>横Gが高いときにアクセルを戻すと著しく不安定なのが欠点なのだが?

これはFF車の重量配分がもともとフロント寄りで、さらにアクセルを戻して
減速して荷重移動が起こった為に、リアへの荷重がほぼゼロになってしまい、
その為に著しく不安定になってしまうと考えたのですが、合っていますか。

もしこの仮説が正しければ、FFベースの4WDも同じような挙動を示すと思った
のですが、誰か詳しい方いませんか。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 04:44:30 ID:9ZPptju80
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 09:47:59 ID:idHpJwMi0
>>523
FF化が進んだのもAT化が進んだのも
メーカーの都合。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 10:18:02 ID:SgP1ZNYqO
>>528
旋回時にアクセル抜くと後ろが出るのは、極論するとFFベースの四駆でも出る
ただし 四駆の場合、リアデフで減速側にも差動制限がかかってたり リアサスとダンパーの伸縮ストロークやその他諸々が煮詰められてるので、少々なら破綻しにくいだけ

車の挙動や姿勢は ピッチ ヨーなどの物理的原則と タイヤの構造から車体に致るまでの全てを解析しないと 本当の話は出来ないと思われるのだが・・・
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 10:46:12 ID:age6yeYz0
サンドラのお父さんや買い物で近所しか乗らないおばちゃんにとっては
どの駆動方式だって大差ないだろうし、意識して運転してるわけでもないだろうな。
まあ北海道とかの雪国だと4駆がデフォになってくるだろうけど。
そう考えると結局一番コストのかからないFFが普及したのも頷ける話だと思うが。

結局FRやMRなんてのは走らせることに趣味性を見出さない人達にとっては
もはや意味がないものなのかもしれんね。つまらん時代だ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 18:15:01 ID:k36BNaVe0
>>530
利用者側もFFのATで十分というのが圧倒的多数。
534電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/21(木) 19:15:56 ID:XnU43lbR0
FRのATはちょっと危険だしね。お尻が出ちゃってもクラッチ切れないし。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 21:51:43 ID:DOt0HcIy0
>533
車は下駄という方を除けばそんなにFRは廃れてないぞ

>534
おまえは語らなくていいよ
クラッチ切れないのがそんなにデメリットなわけないし
はやく最新型のFR車に乗れる身分になってね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 21:58:07 ID:Wdu3fGIS0
高級大型FRセダンでもFRらしく運転できるもんなの?
なにがFRらしいかもわからない僕ですが。
FRを楽しむと聞くとロードスターなどでくいくい曲がって楽しむことを連想してしまうので。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:35:39 ID:QOvhYZ8e0
くいくい曲がることを楽しむってことよりも
やっぱりステアフィール重視ってことでFRなんじゃない?
BMWやメルセデスあたりがFRにこだわるのってそういう理由のような気がする。
3シリーズとか乗ったことないから想像だけで話してるが。
538電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/21(木) 23:47:21 ID:XnU43lbR0
おもうにFRの乗り心地が日本人には高級に感じるのではないでしょうか。
なんとなくそうおもいます。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:52:06 ID:WvUBZFA+O
BMWはハンドリングと排気音がめっちゃ良かった。
車を買う時に候補にいれたくらい。
メルセデスはそんなに楽しく感じなかった。
どちらもFRの特性を活かした車作りだと思うけど
BMWは走りの楽しさを
メルセデスは車内の安定性を
って感じじゃね?
結局貧乏マツダのリコールFRにしたがね
毎日楽しいよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:40:28 ID:FG7ILk/L0
>>538
日本人だけの感覚に合わせてベンツやBMWが車作ってるとでも思っているのか?

>>539
排気音はめっちゃいいのに車内はめっちゃ静か。
BMWは欲しいと思わない≒買う金など無い俺だがメカニカルな部分では
BMWほどいい車は無いと思った。
541電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/22(金) 00:57:40 ID:mYDI+MJC0
>>540
そうはおもいません。ヨーロッパの一部の人たちも日本人とおなじなんでしょうね、きっと。

それと私はBMWとR33スカイラインとのメカニカル的な違いがよく分かりません。

BMWはトランスアクスルがすばらしいってこと?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:23:25 ID:FG7ILk/L0
静音技術がすばらしいって事を言いたかったわけ。
さすが本物のVIPが乗る車は一味違う。

俺はシビックに好きで乗ってるが排気音は静かでもエンジンがうるさい分結局車内がうるさくなるけど、
BMWは排気音がかなりいい音出してるのに車内は結構静かで驚いたよ。

それとR33を侮辱するわけじゃないが興味が無いので乗った事はない。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 02:42:50 ID:nB5nzOBZ0
>>535
その「車は下駄だ」というのが圧倒的多数派だからな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 06:17:18 ID:FlZHA54m0
 FRとMRは、後輪2輪駆動という点においては同じであり、違うのはエンジンのマウント
位置とそれに由来する前後の重量配分ですよね。ということは、MRのフロントに重りを
乗せてリヤを軽量化するか、FRのフロントを軽量化してリヤに重りを乗せればお互いの
挙動は再現できますか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 09:53:15 ID:6YUV8LNI0
BMWってトランスアクスルだったっけ?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:05:13 ID:Qt5u/pSx0
>>544
エンジンという重量物が車の重心の近くにあるか否かで慣性モーメントも変わってくる。
慣性モーメントの大きさは一般的には、MR<FRだね。
慣性モーメントが小さければ小さいほど、コーナーの入り口でクイックに向きが変わるし、
逆に出口では安定する傾向になるはず。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:43:59 ID:jjP5Vkyo0
>537
FFはいい加減な操作だと乗り心地の悪化が著しいからね
FRに慣れきってる人に言わすと「FFは勝手にハンドル回るし不意に突き抜けるから怖い」らしい

>545
違うと思われ

>546
一概にMRのが優れているとは言えないよ
車の重心って、FRセダンやMRで前席あたり、FRクーペだとその少し前あたりだからね。
エンシンをボンネットに積もうがリヤトレイ下に積もうが結局同じぐらい重心から離れてしまうね
トラクションと言う点ではMRが大きくリードしているが、その分曲がる止まるに重要なフロントは抜けやすくなっているわけだし
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:49:35 ID:BsJfVFfoO
MRは重心が高くなりがち。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:43:22 ID:SEudVB7I0
ノアだけはガチ。






…今は反省している。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:41:15 ID:tAOfzkds0
>>549
ブルガリスwwww
551電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/22(金) 22:41:26 ID:mYDI+MJC0
>>543
それはもちろんでしょうね。道具を道具としてみれない人たちにとっては
ステイタス心ポルなのかもしれませんけどまた車=レジャーって人とも
このスレッドでは私と全然立場が違うみたいですね。。

毎日乗る人にとっては安心してのれる車が一番なんです。RX−7で通勤とか
するのは正直、かなり難しいでしょうね。道具としてみたときにRX-7はアルト
以下なんです。で、車=趣味の人にとってはアルトは車じゃないんです。

ま、きっと私と反目しているこのスレッドの人たちにとっては、車=遊び道具って
そう言うことなんだろうとは思いますね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:33:20 ID:294kJd4V0
なんでそんな勝手にレッテルを貼りたがるんだろう?

RX-7で毎日通勤する人もいれば、アルトでジムカーナする人もいるぞ。

このスレの人間がオマエと気が合わないのは、お前が思っているのとは別の理由だよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:52:02 ID:aUDLR7mm0
そこでRX-7で通勤してる漏れが来ましたよ。

マジレスすると、そんなに「難しい」とは思わないなあ。
所詮量産市販車だし、通勤時間帯は混むし、そもそもそんなに飛ばさないし。
でも、走る・曲がる・止まるって部分での「安心」感は大きいですよ。
「安心してのれる」の基準も様々、ってコトなんでしょうね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:57:14 ID:D4orM4mq0
>553
おれは、ターボロータリーで通勤などガソリン消費量的に難しい
それ以前に、俺は通勤が徒歩3分だった
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:10:27 ID:HuUUYx6l0
MRとFRは挙動が全く違うぞ。

MRに乗ると前輪荷重の重要性が理解できる。
マスの集中による運動性向上を体験できる。
荷重移動と駆動力を意識的に操作する技術が重要になる。




後部座席と荷室と静粛性の重要性もわかる…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:30:29 ID:M/2ufuqd0
MRはブレーキの効きがいいね。
4輪でカチッと効いている気がする。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 09:18:37 ID:28Y2sig00
MRってパワーがあり過ぎるとウイリーしねえか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 09:19:25 ID:D+OZPZfv0
ウィリーしちゃいけないって規則でもあんのか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 09:47:21 ID:cKMeHAxK0
ウィーリーを探せ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 09:49:04 ID:UyQfimn30
>>558
有るよ。
法律調べてみ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 17:07:42 ID:M8g8X2ro0
車検の代車がFF車。
前から引っ張られる感覚は何か気持ち悪い。
ところで、FF車ってアクセルパーシャルって概念あるの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:35:46 ID:rFTK9EHNO
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:54:04 ID:CvngqXXn0
オープンカーの4WDってありますか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:27:38 ID:xmBF5kaY0
>563
っカレラ4カブリオレ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:40:26 ID:UQqQKzpo0
>>564
 レスサンクスと言いたいところだが、もっと安いのないですか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:48:07 ID:oN0eG5tu0
MOKE
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 03:08:18 ID:++iSjuAY0
>565
非現行車でいいのなら
ジムニー、ランクル、パジェロ、ジープ、RVRとか
それでも、乗用車系は難しい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:47:44 ID:2X6YpBCM0
タルガトップならばスズキのX90。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 18:07:03 ID:LnvrynPB0
っAUDI
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 21:33:48 ID:U1Nm/WlQ0
>>569
どれ?現行車種には無いが。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 02:56:58 ID:u41nBmorO
ちょっと質問なんだけどさ、4WDがドラシャ×4、プロペラシャフト、デフやなんかの駆動ロスと
部品点数の多さによる重さで2駆に比べて燃費が劣るってのはわかるんだけど、やっぱ、
FRよりFFの方がプロペラシャフトや、ジョイント部分の駆動ロスが無いぶん燃費がよかったりするの?

ほんと、極端な話なのはわかってるんだけど、そろそろ車換えようかなと思ってて、予算200で、
2500ccクラスステーションワゴン(マークUブリット、クオリス、ステージア、)で迷ってる。
で、通勤往復70キロのおれとしては燃費がいい方がいいんだよね。
その辺がわかれば車選びのいい選択材料になるんだけど。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:58:26 ID:+XWShmXfO
>>571
そりゃ部品が少ないぶんFFのが燃費いいかもね。
しかし、そんな事考えた事もなかったよw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:15:26 ID:gvJuS53X0
>>571
そもそも駆動ロスによる燃費の違いが云々の話は、
全く同じエンジン、ギア比、車重、タイヤ、空気抵抗という現状有り得ない状況において
駆動方式による駆動ロスが云々とかいう話だからキニスルナ

同車種のFFか4WDの比較は意味が有るけど
異車種間でFFとFR比べてみたところで条件が違いすぎる

ついでにドラシャの設計次第だけどFFの方が強度は必要になる
基本的に上下にしか移動しない後輪に対して、前輪は操舵作用が付くからね
どっちにしろ異車種間ではそんなの誤差の範疇に入っちまうと思われ





というわけで、カタログ見比べて10・15燃費に拘るのもいいけど
最終的には好みの世界だねw
スキナノエラベバイインデナイノ?


574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:59:58 ID:vk5H9KMA0
昔、4WDのオフロードラジコンのフロントシャフトをはずして後輪駆動にしてた。
当時、センターデフなんて無かったから、とにかく曲がらなかったんだ。

こういう事、実物の車でも出来るの? 
4WDのヴィッツのドライブシャフトをはずしてFRにするとか。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:23:35 ID:vlCk3TDu0
>>574
センターデフロックの加工をすれば可能。
4駆プリメーラのFシャフトを外したドリ仕様があった。

RCの4駆オフローダー、センターデフ無、後輪駆動にすると曲がらない…
プログレス系か44B系、初期型オプティマかな?
576574:2005/08/04(木) 00:59:12 ID:kA1K7dlu0
>>575
タミヤのブーメラン。
当時のタミヤのRCはリアモーターで、リアのデフボックスからフロントのデフボックスへの
シャフトさえ取ってしまえば、簡単に後輪駆動になったんだ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:34:52 ID:QYJ7WgbK0
レッカーされやすさはFF>FR>4WDかなw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:11:46 ID:eVViT/6Z0
駆動方式によって、保険料金って違うんですかね?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:47:16 ID:3iKaRTK40
車重がかわる場合は、保険料というか税金がかわることはあると思う。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 03:19:28 ID:3BFCCEZX0
>578
駆動方式どころか車種によって違う
釣り?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 05:57:11 ID:Q5ql1BQP0
>>580
同じ車種でもニ駆と四駆があるだろうが
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:17:08 ID:N/0sLO2UO
正確に言うと型式でだな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:34:56 ID:GZjLdiHW0
通勤ならハイブリッドにした方がいいんでない?。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:53:59 ID:1uXRkWvS0
激しく遅レスだが…
>>263
近所の車屋に中古Z(年式不明。知識ないもんで…)が8マソで売ってたんだがやばいんだろうか
途中で解体していくとか…
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:24:10 ID:6vZSkHNZO
>>584
関係ない話だが、
ウチの親が話してた昔話なんだが、
親の地元(沖縄)に当時人気高くて高価だったフェアレディZが中古屋で安値で売られてたらしい。

が、そのZのオーナーになった若者はみな亡くなった(事故死?)そうな…。
そんな曰く付きでも人気車種のわりに格安な値段だったためそれでも若者が買って亡くなって、また売りにだされてのくりかえし…。
最後はタダ同然の値段で売られていても誰も買わなくなったとのこと…。
なんか某漫画みたいだなとオモタ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:51:56 ID:Kgqd/jCR0
ホシュ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:57:56 ID:2FU/ZaMZO
今ならZ32は安いよ
元年デビューだし人気ないし事故率高いし
エンジンルームに熱こもるから配線、カプラー類のトラブル多いし
最終型はまだまだ高値で安定してるけど
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:15:16 ID:77N7MvC/0
8万の車なんて怖くて買えねぇだろ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:29:27 ID:2FU/ZaMZO
車格に合わない価格の車は使い捨てって考えがよろしいかと
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:57:38 ID:eVDDMtXZ0
オトコは黙ってMR
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:09:32 ID:uJSjzVV1O
おとこは黙ってRR
592S15:2005/08/21(日) 00:04:13 ID:tgXhScN+0
おとこは黙ってオナニー
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:08:05 ID:EqpYvTRf0
>>574
確か4駆のラジコンで前後トルクをスプリット式にできるパーツ
があった気がするが?
知人でこれつけたラジコン持ってるのいるが後輪駆動のような
挙動だった希ガス。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:13:13 ID:jM5r7IE/O
保険料は車種だが、ポルシェの場合はカレラ4よりターボのほうが安かった。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:59:32 ID:utqL4aad0
>>593
前の駆動を少し抜くスリッパークラッチがあった。
オンロードや黎明期4駆オフはフロント駆動を1ウェイにしていた。

ブレーキングはモーターを使うので後輪にしか効かず
パワーオフで強いオーバーステアが出る。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:25:54 ID:8HborDMI0
スープラ,Z,RX-7、NSX>>GT-R,ランエボ、インプ
アホでも乗れる4駆より2駆海苔のが偉いに決まってるだろ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:54:48 ID:oqG9DZirO
>>596
遅い車海苔の僻み
速く走りたかったら四駆乗れ

遊びたいやつが肉乗れ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:00:41 ID:diiJPmU20
速い遅いは別にしてロドスタは面白いな。
それよりインプまた料率上がった。初心者連中事故んなよ・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:23:14 ID:8HborDMI0
例に挙げた4駆は直線速くないですよ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:26:45 ID:LRO+HLsIO
今話題のハゲ猿出現中
  俺、走り屋やめます  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124848597/
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:32:07 ID:oqG9DZirO
>>599
ガキは直線だけアクセル踏んでなさい

バイク板行きなさい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:40:15 ID:R84zRr2X0
FRとFF両方乗ってるけど、FRの舵角や踏み具合はくロールやピッチの具合と相談しないとならん
プッシュアンダーが出てみたり、リヤがブレークしてオーバーになってみたり
4WDやFFはそこらへんが鈍感だから楽
ダートの話で、アスファルト路面だと起伏が小さいからあまり問題にならないですけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:19:09 ID:eFQeSKtv0
FFは曲がった後のハンドルの戻りの感触が嫌。
なんか気持ち悪い。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:35:28 ID:mj+2qq0N0
いままでFFか4WDしか乗ったことが無くって、
こないだRX-8試乗してきたらなんていうか車で無いみたいな感じだった。
ハンドル軽いし宙に浮いているような感覚。
FRってみんなそんな感じなのか。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:04:31 ID:+g3/w64j0
>604
ハンドルは大体軽い
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:29:22 ID:T9v4aUSF0
MRに乗ったら気絶するかもなw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:54:40 ID:KrUZoMUk0
元レーサーで今はトラック乗りのおっさん曰く、
FF >ライントレースがうまくなる
FR >アクセルワークがうまくなる
MR >荷重移動がうまくなる
4WD >いろんな意味で度胸がつく。。。らしい
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 02:38:11 ID:eqUIon5J0
四駆は後一歩の所からさらに踏んでいかなきゃならないからなぁ
まあ度胸つくかどうかは微妙だが
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 03:21:20 ID:wDU68e9n0
昔は4駆は曲がらないなんて言われてたのにね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 12:35:43 ID:D8m8AkB2O
>>609
エボインプでもFRと比べりゃ曲がらないよ
それ以外はもっと曲がらない
Rは別

曲がらないっつーか回らないってのが正解か?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 12:53:32 ID:RAaeUftYO
FRは乗ってて楽すぃ
FFは非常につまらん
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 12:59:48 ID:D8m8AkB2O
>>611
つまらないからサイド引くんでねの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 13:02:35 ID:EyJVbMg/0
レガシィワゴン=走り屋系車最強!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 13:04:26 ID:Uz8WMkJpO
>>613
だから検問で停められちゃうんだよw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 13:23:51 ID:EyJVbMg/0
レグナムも走り屋車最速だよ!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 14:30:48 ID:wDU68e9n0
まあ今の国産車はパワーあるのばっかしだからすぐ高速なんかだとリミッターまで出るだろう
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 15:25:44 ID:EyJVbMg/0
オデッセイも走り屋車最速でしょ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 18:33:45 ID:TQ1dfckJO
ヘタでも安心FF車
619女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/08/27(土) 19:15:39 ID:ui3whm8D0
>>607
なるほど…。なんだか分かる気がします。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 20:18:25 ID:3DQ0OPlv0
>612
そうそう。俺もあまりにつまらないから仕事の帰り道で意味も無くフルブレーキング
したりサイド引いたりするんだよ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:21:33 ID:+oF7/egS0
つ【シビックN1車】

たまたま走行会で運転させてもらったら、まじ面白かった
テールスライドをアクセル踏んで抑え込む!みたいな
FR車じゃありえないイケイケ感が楽しめるよ

ただ、普通のFF車はやっぱりツマラン
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 22:33:14 ID:fML2sRzq0
>618
それは無い
限界を超えるとFFのほうがヤバい

「怖いからFFはイヤだ」というFRマンせーは多い
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 09:29:46 ID:vJD9FaWE0
FR糊 > 限界を超えるとFFはヤバイ
FF海苔 > 踏んでいれば安定する。FRのほうが踏めない。
四駆の理 > AWDが一番安心。2駆は滑り出すと何処へ行くか判らない怖さがある。
FF・FR載 > 四駆でやっちゃった時が一番やばいに決まっている。
MR紀 > スライドしても踏んでいけるし、実はMRが一番のりやすい。
MR以外 > それは無い。(ていうかMR2ターボの御前には無いだろ!!)
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 13:13:59 ID:tN8smKAZ0
>623
> FR糊 > 限界を超えるとFFはヤバイ
> FF海苔 > 踏んでいれば安定する。FRのほうが踏めない。
これは、FFとFRじゃ運転方法が違うってだけなんだけどね
そりゃ、FF車にFR操作したってどんどんアンダーで逃げてくだけっしょ。

> FF・FR載 > 四駆でやっちゃった時が一番やばいに決まっている。
オーバースピードの対処法がないし、脱出速度が高いんだから当然
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 17:31:36 ID:/Hx1Zrdk0
俺FF海苔
正直言ってエンジンと駆動輪が離れてる車なんか乗りたくない。
ただそれだけ。
RRやMRはとても良いよ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 21:47:38 ID:H3ytvVJw0
すいません。
おいら、FF車からFR車に乗り換えることになったんだが、
なにか注意事項ありますか?

結構、アクセル踏んじゃう癖があります。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:06:51 ID:WBkr3Z/o0
アクセル踏みながら曲がれるかもね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:36:00 ID:QHiOqPg20
>>626
ATなら無茶な踏み方しなきゃ問題でないなぁ
雪道だと、エンブレ効きすぎてリヤが出ることがあるのに注意するくらい
発進や立ち上がりでリヤ出たって戻せば済むだけだし
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:59:35 ID:H3ytvVJw0
なんだ・・・。
普通に走っているだけではそんなに変わらんとですか。

ここで話しているのは雪道と限界に近い走りをしたときの話でしたか・・・。

申し訳ない。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:06:37 ID:QHiOqPg20
今はタイヤの性能が良いから、アスファルトの上ならそう簡単に限界に達しないよ
空荷のトラックとか、激しく重量配分悪い車は別だけど
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:16:29 ID:k0uJ6a8j0
>626
アクセル踏む癖はFR運転なんだが
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:18:54 ID:XF5v5PzY0
サーキットはFR
悪路は4WD
一般道はFF

終了
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:16:12 ID:1AN/bG470
開始
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:39:40 ID:iTfOriI40
中断
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:44:43 ID:1JYyC3hJ0
昨日、ロードスターで高速道路を一気に300km位走ったが、
長距離ドライブはFRに限ると思った。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:22:58 ID:Gn2VxydM0
な、何ゆえに・・・
FFでもAWDでもかまわんだろ。しかも高速で300程度ならたいした距離でもないし・・・
637635:2005/09/05(月) 15:28:02 ID:RZksv3DH0
>>636
確に、たいした距離ではないが、
FR車の自然なペダルレイアウトとエンジンの振動がないステアリングフィールは
長距離運転に向いていると感じた。
あなたはFR車に乗ったことないでしょ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 17:47:51 ID:Jn8Rwrcd0
FRはアクセル踏むと前進む感じがするからハンドルも楽に持てるから
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:16:15 ID:w6FYCwvU0
つーか、高速で長距離移動するなら駆動方式より、
トレッド、ホイールベース、重心とかの方が気にならないか?
(スレタイから反れそうだが)
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:37:10 ID:LXOzy+OS0
>639
それも大事だが、ドライバーとしてはサスペンションとシートの様な希ガス。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:11:02 ID:+n2Tjczv0
今のFRには高級系しかないってか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:13:19 ID:Gn2VxydM0
>637
U12→S13→ECR33→(ホンダ)RA3→S14→HNU12
と乗り継いでいますが?
ペダルレイアウトもFFでもFRでも代わらんと思うし・・・
ステアリングもある程度サスを固めてるならともかく、ノーマルで高速を走行ならそう大差ないとおもうがねぇ

世の中は、FR好きばかりではないのですよ・・・
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:18:45 ID:9ogfhDrn0
>>637
ペダル配置が問題視されるのは運転席が前へ追いやられる
ミッドシップだよ。

高速道路の長距離巡航は安定性が高くて外乱に強い
4WDの普通乗用車が一番楽だったな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:29:27 ID:/u0rtt+JO
フロントリフトしてハンドル軽くなっただけだろ
エンジンの振動は直6が少ないわけで
しかも高速普通に走るだけなら駆動方式なんてどれも同じ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:59:54 ID:qWSnc+6Y0
911ポルシェの高速巡航は2WDより4WDが格段に楽らしいな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:19:31 ID:1vpNrf0K0
俺のは切り替え4苦
ドライでは後輪駆動のテールスライド、
ウエットでは4駆の4輪ドリフトを楽しんでる。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:46:59 ID:I4yQq9PJ0
>>645
同じ馬力、同じシャーシで4WDと2WDがあるポルシェは乗って比較しやすそうだね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:55:00 ID:9ogfhDrn0
>>647
一昔前のサニーやカローラでも
2駆と4駆の違いが余裕でわかるぞ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:02:02 ID:I4yQq9PJ0
ああ、ほらポルシェは後輪駆動だからさ
同じ車種で後輪駆動と四駆を比べられるの珍しいっしょ?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:04:57 ID:fmSfRzei0
珍しくともなんともないぞ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:08:36 ID:LXOzy+OS0
>650
取り付く島もねぇな(w
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:33:05 ID:9ogfhDrn0
>>649
R32スカイラインやステージアでも簡単にわかる。

一部のクロカン4駆ならレバー1本で…
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:27:32 ID:Kr8+K/lX0
>652
> 一部のクロカン4駆
クロカンというなら殆どの… だ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 01:03:12 ID:gtKUxE9F0
>>653
最近はパートタイムからフルタイム四駆、ロック可、ローつきという形式に代わってるよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 02:12:12 ID:P6Gf6vpI0
>654
うんにゃ
切り離せる
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 04:36:39 ID:PrjoQ3otO
911ポルシェの二駆と四駆をくらべるのはちょい差があるんじゃないかな。911の二駆RRなんだしさ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 02:17:41 ID:X8ONzN1/0
IDが雄弁に語ってる
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:35 ID:w7lnxNOQ0
>>645
>911ポルシェの高速巡航は2WDより4WDが格段に楽らしいな
湾岸何とかの愛読者ですか
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:37 ID:XoTgReTn0
そもそも高速巡航って楽しいか??
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:51:07 ID:LAD/RAMB0
ポルシェは楽しいんじゃね?>高速巡航
低速で楽しむならもっと相応しい車があるし
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 01:01:15 ID:JHn36CyE0
ポルシェで楽しい高速巡航・・・・日本じゃ捕まるな・・・いや振り切るか・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 01:04:21 ID:Av45SnV/0
4駆でもRRベースなんで高速巡航がスリリングってか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 17:27:09 ID:5pu5nKPI0
オレは北海道に住んでるから
冬は4WD
夏はFRに乗ってる。

冬道は4WD>FF>>>>越えられない壁=FR

だな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 18:26:43 ID:a6ToI/LwO
夏→四駆=FF>>>FR
だな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:51:14 ID:vvsOIE6u0
      <⌒ヽ__ /⌒> 
       ヽ     ̄  ヽ 
       /  ●   ● | 
       |    (_ _●_)  ミ 
○__  彡、    ._) ノ 
 /      ̄ ̄       | 
 |     4WD       | 
 |   _____  | | | 
 |  | ̄| |     |  | | | 
(__) (_)    (__)_) 
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:52:05 ID:5gNRW0Eq0
ずっとFR乗ってるとAWDとかFFのハンドリングが気持ち悪いけど、
FF乗ってるからってFRに乗り換えても感動は無いんだよな。

無意識に必要以上の期待をFRにしてるんだろうなぁ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 23:39:19 ID:1Nm5uE470
長いことFFやFFベースの4WDに乗ってて、ずっと気持ち悪い思いをして来たけど
FRやMRに乗るとホッとする。
やっぱり、この方が人間工学的に正しいような気がするよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 23:45:04 ID:+3KHnfKS0
自分はバイク乗りだから、FRでもFFでも気持ち悪いのは一緒
どうせ気持ち悪いなら4WDがよい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 23:58:40 ID:iEgHolkQ0
俺もバイク乗りだが、どうせなら軽くて小さくて小回りの利く軽のFFでいい
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 03:48:26 ID:lhpu/3B50
>>667
それは多分、人間が後輪駆動(動物の後ろ足に相当する足で歩行するという意味で)だからだと思う。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 05:59:23 ID:2RSARSiQ0
立って歩く(舵取りと駆動輪が同じ)人間はむしろ前輪駆動に近いわけだが
そして馬や鹿みたいな普通の動物は4輪駆動
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 11:40:27 ID:E7eWHqFH0
FRからFFに乗り換えたけど旋回性能が格段にFF悪い
交差点でUターンとかするとFRは余裕で回れるのにFFは大きく回る
あとは加速か・・・・こればかりはしょうがないけどそれ以外はとくにきにならないかな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 13:09:53 ID:w3gAbyDp0
4駆暦が長いのでFRだとすぐスピンしてしまうイメージがあります。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:00:33 ID:F0wKFwpM0
>>672
交差点のUターン性能に駆動方式は関係ねーだろ。
最小回転半径って知ってるか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:19:37 ID:RxQ5+nHq0
>>674
いーや関係ある。
フロントに部品が少ない分、陀角を大きく取れるから同じホイールベースならFRのほうが
最小回転半径が小さい。まあ、FRでもFFより半径の大きい車もあるとは思うけど。
FFでもコンパクトカーならすごい取り回しいいんだけどね。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:31:43 ID:HKEnzhtlO
FFとかFRとかAWDの話で、限界走行しない限りどれも一緒な気がします。アンダーとか、スリップとかの話が多いけど、みんなはどんな暴走運転してるわけ?
677ハゲ:2005/09/14(水) 19:35:24 ID:Exwt2aMpO
わしはリヤエンジン、フロント駆動がいいのぅ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 20:21:44 ID:F0wKFwpM0
>>675
トヨタ LEVIN AE86
ホイールベース (mm) 2400
最小回転半径 (m) 4.8

トヨタ MR2 SW20
ホイールベース (mm) 2400
最小回転半径 (m) 4.9

マツダ RX-7 FC3S (FD3S)
ホイールベース (mm) 2430 (4280)
最小回転半径 (m) 4.9 (5.1)

トヨタ カローラ AEMEK
ホイールベース (mm) 2600
最小回転半径 (m) 4.9

日産 マーチ K12
ホイールベース (mm) 2430
最小回転半径 (m) 4.4

ホンダ インテグラ DC5 (後期タイプR)
ホイールベース (mm) 2570
最小回転半径 (m) 5.3 (5.7)

一応近いホイールベースの車で並べたが、駆動方式はあんまり関係ナイポ。
インテグラとFC&FDを見りゃ気付くと思うが、駆動方式よりセッティングの問題ぢゃ内科医?
いや、物理的(機械的)にFRのが小回りが効かし易いとは思うが、重要なのは舵角な訳で、
どれだけ舵角が稼げるかは設計の段階で決まってしまうし、設計が同じでも、太いタイヤを
履かせる場合は舵角が稼げなくなる。

つまりあれだ、4駆は曲がらねぇってこった。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 20:32:26 ID:rBVSRgX40
同じ車種で2駆と4駆を比較すれば一目瞭然。

俺の経験で外観と小回り性能のギャップが一番激しかったのが
パルサーGTI-Rだった。
全長4mのファミリーカーベースのくせに小回りが全く出来ねえ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:06:19 ID:mEJStDAX0
>>675
フロント過重にして一気にサイド引けばFFもFRも半径2m以内で小回りできる(w
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:35:49 ID:TUmjBD/j0
>>678
車幅とタイヤの幅でハンドルの切れ角が決ってしまうんじゃないかな?
すぽーちカーは不利な方向だし、走りの優先度が低い、コンパクト〜ミドルクラス?は
FFでも最小回転半径は小さいと思う。。
旧規格の軽スポーチカーは相対的にタイヤが幅広だから、曲がれないんだわさ・・・
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:55:56 ID:Ukg9LTKg0
おいらの乗ってるNB8Cの最小回転半径は4.6m。
マーチには負けてるがヴィッツとフィットには勝てそうな気がする。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 02:04:08 ID:1OEjbZ4S0
パルサーGTi-Rか・・・
確かにあれは曲がらんかったなぁw
逆に今の四駆は変なデフで回転差作って戦車方式で曲げてるから
スライドせずにハンドル切った分だけ曲がる様な変な感じ・・・
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 08:02:49 ID:xisflRuz0
セリカGT−FOURもぜんぜん曲がらない。
Uターンでひっかかる。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 10:56:46 ID:NipnFhQ/0
日産とトヨタのAWDは糞なのでつか・・・
あ、日産はアテーサだけ別格なのかな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 11:03:53 ID:qZTUxan40
ハンドル切れば切っただけ曲がるよ
ただ、元の切れ角が小さいだけで

問題になるのはUターンと車庫入れくらいか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 12:11:08 ID:rh7yXARE0
>>685
ヌバルのMT車のセンターデフも単なるビスカスLSDだよ(一部のWRX STi除く)。
ヌバル=先進四駆と騙されてる香具師が多いけど。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 12:16:20 ID:4g6jdrQbO
ランエボの競技ベースは普通の機械式LSD
機械式のが速く走れる
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 12:29:17 ID:EobgvPS00
RNN14持ってたが特にこまわりが効かん印象はなかったなあ。
アンダーは確かにきつかったが。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:05:11 ID:ZtLPeObI0
>>689
HN14やFN14に乗ったらすぐわかる。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:13:36 ID:xjgtK8Yo0
>>687
でもヌバルの場合ビスカス式でも駆動配分が普段からリア寄りになっる変な方式じゃなかったっけ?
GTi-Rとは違って曲がりやすいと思うよ。
ただ、この方法だとAWDとはいては安定性に欠けるような気もするけど・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:14:55 ID:xjgtK8Yo0
この方法だとAWDとはいては安定性に欠けるような気もするけど・・・

この方法だとAWDとは言っても安定性に欠けるような気もするけど・・・
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:33:20 ID:4trl6GUO0
最小回転半径は、車幅も考慮しないとダメよ。
車幅が小さいほど有利。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:43:01 ID:EoHMAa2P0
>>691
レガスィのは50:50+ビスカスですよ。
イメージ先行しすぎ。
ATは油圧を使ったヘンテコセンターデフだけどさ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:49:08 ID:9yTFOeDXO
若いときは実用よりあそび=FR
30以降は4WD
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:59:23 ID:tzDagtoo0
>>691
スバルの場合は駆動力がリヤ寄りなのもあるかもしれないが、
シンメトリカルな駆動系にも曲げやすい要因があると思われる。

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:08:46 ID:EoHMAa2P0
>>696
だから、リア寄りじゃないって。
レガシィもインプもMTは50:50+ビスカスLSDだよ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:49:33 ID:OxToN2L1O
今日初めてFF乗ったんだが、なんか前から引っ張られてる感じが強いんだな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:54:44 ID:8V1H7L6B0
FF全盛のこのご時世に初めてFFって…
初めてFFを自分で運転したって意味でしょうか。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:56:53 ID:v0Bnt2JV0
やっぱFRだよ。加速のしかたが違う。カーブで加速してもFRはステアリング操作が楽。
FFは引っ張られるような加速でカーブで加速するとアンダーきついし。
4WDは安定してるけど馬力がないと重々しい。安定感はさすがすごいものがあるけど。
ただFRは悪路に弱すぎ・・・。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:04:35 ID:qZTUxan40
「引っ張られるような加速」ってなんだよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:47:04 ID:kFCjgAxu0
「カーブで加速してもFRはステアリング操作が楽」ってなんだよ〜。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:19:45 ID:bxWBdKJx0
>>698
今の違うみたいだが先代のレガワゴンとインプワゴンにはリア寄りがあったYO!
セダンは知らね
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:20:57 ID:bxWBdKJx0
あ、MTは50:50ですな
ATの話してますた
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:58:48 ID:HgjVYhMH0
レガシィでググってみた
@VTD-AWD(不等&可変トルク配分電子制御AWD)はGT系のAT車
AアクティブトルクスプリットAWDはNAのAT車
↑↑↑ここまでがリア寄りの駆動配分

BビスカスLSD付きセンターデフ方式AWDはMT車
↑↑↑普通のビスカス式


レガシィはMTが1番旧方式?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 07:51:22 ID:ZKySFQhkO
昨日免許取り立てで、運転したのが親のシビックだったんですよ。前から引っ張ってる感じがしたんですよ、感覚的に気分が悪かった。後ろから押してもらえる様な車が一番自然に感じそう
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 08:28:14 ID:PpXH8xx2O
バイク乗ってる人はFRのほうが性に合うってよくある話し?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 08:44:10 ID:KI4ZCGvVO
>>707
FR乗り&バイク乗りだが、聞いた事ないなぁ。
こないだ知人のAWDをチョロっと乗らしてもらった。よくよく考えたらAWD初体験。
速くて拍子抜け。つまらなくて拍子抜け。
正直乗るんじゃなかったな。俺が所有する事はなさそうだ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 09:18:43 ID:wjXRNHzg0
バイク乗ってるけど、車は移動の手段だからなんでもいい
FF、4WDの方が気を使わず走れる
車は横幅広いから、ちょっと滑っただけで道幅の限界になるし
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 09:41:24 ID:6w+rPR2f0
FFは前輪駆動だから前輪に引っ張られるような加速に感じるのは普通。
それを感じない鈍感君はFFでもなんでも好きなのに乗ればいい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 10:15:14 ID:IbjtH5xyO
>>710
コーナリング中にガスペダル踏んだ時くらいしか分からない罠
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 11:51:42 ID:N2zvC0+O0
>705
> BビスカスLSD付きセンターデフ方式AWDはMT車
> ↑↑↑普通のビスカス式

その言い方は語弊を招くと思われ
↑↑普通のセンターデフ式
というのが間違いない
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 13:46:52 ID:rxeXI+a30
バイク乗りだけどFFとか4WDとかFRとかどうでもいい
つーかバイク載るトランポがセカンドに欲しい
そしてサードカーにオープンカーが欲しい

楽しけりゃなんでもいいや
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 13:49:20 ID:rxeXI+a30
思うに、3、4台ぐらい同時に所有がデフォになればFFかFRかなんて悩まなくても両方買え!ってなるんじゃないか!?
みんなでそろって田舎行こうぜ!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 18:26:21 ID:rOx/fDsK0
とりあえず脳内野郎は放置の方向でヨロ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 18:38:20 ID:wjXRNHzg0
駆動方式よりパワステのセッティングのほうがハンドルの操作感覚に効いてくる
公道車は片側前輪バースト時の安全性の都合で、ハンドリング追求のジジオメトリにはなってない
これをパワステで誤魔化してる

グリップ重視でネガティブキャンバーな車、パワステ無しじゃハンドル重くて乗ってられないですがな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 18:45:24 ID:rxeXI+a30
今のメインカーのFF車が遅いわけだが
FRになったところで速くなりそうも無い罠
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 18:55:37 ID:Lo66VuHz0
>>705
アクティブトルクスプリットって、普通のスタンバイ4WDだよ。
直結で軸重比(前6後4位)で、タイトコーナーブレーキングがでそうな状況ではリアを切り離す。
よって、全然後ろよりじゃないし。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 20:17:20 ID:Pl+IAWIV0
>>705
今リア寄り駆動なのはVDTのレガATとプラネタリ式デフのインプだけだよ
昔のWRXワゴンはリア寄りだったけど雪道で尻振ってたんで安定志向で前後輪の差が少なくなりました
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 00:38:19 ID:ywrA5qTz0
>>715
お前ったら放置プレイがすきなの?変態だね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 20:37:40 ID:64y4DJYg0
やっぱりボディの伸び縮みってあるのかね?
加速時、FR縮む、FF伸びるとかw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:33:45 ID:TaSs9Tlf0
FFで強くエンブレかけたときのつんのめる感じが嫌い。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:39:59 ID:NEGv1Est0
>>721
昔のンダ車はボディが捩れやすかったそうだけど…
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:43:12 ID:O4YkH8GD0
ストラットというかトレーリングアームな駆動輪だと加速時に縮み、減速時に伸びて突っ張る傾向がある
対策もあるので、設計しだいで回避できるけど

>>722は特殊な設計のFF車に乗ってるか、乗車姿勢に問題あるか・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:02:15 ID:THFGVJWf0
>>724
前だけ制動するとケツが上がって前のめりになる。
後だけ制動するとノーズダイブしない。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:15:32 ID:S0puack+0
押されるだの、引っ張られるだの
言うから伸びるのか?縮むのかと効きたいのでは?

飛行機なんかに乗ったときは翼よりも後ろだと引っ張られる感じがして
前だと押される感じがする人が居るんだろうな・・・(翼に動力が付いてる場合ね)
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:22:26 ID:1z6ryTeJO
おいおいここは車板だ。
飛行機と一緒にすな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:25:10 ID:1z6ryTeJO
鈍感君にはわからんよ。
まあ安定+居住性考えるならFFがいいからFFにしとけ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:37:58 ID:S0puack+0
>>727
>飛行機
飛行機の方が加速感も凄いので、ボディの歪みも強烈に感じてるのかなと思ってね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 06:05:59 ID:3cqxgNzh0
FFから4WD(フルタイム)に乗り換えたときは町乗りでも明らかな差を感じたよ。
FFとちがって背中押してもらってる間隔が伝わる。
直進安定性がすこぶるいい。安心感がある。冬の伊吹山で、スピンしかけたけど、四輪駆動おかげで
持ち直せた。
ただ、走らせて面白いかというとそうでもないね・・・路面の感覚が伝わらないというか。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 08:58:49 ID:kc9WTd/U0
路面の感覚が伝わらない?
そりゃ4駆だからと言う理由じゃなくてその車がダルなだけだろう
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:12:40 ID:oFKoJriC0
FFで困るのは、雪道のブレーキングで意図せず後ろを振り出しちゃうことくらいかな
ビビってさらにブレーキ踏むとスピンモードに
遊びでは意図的にやることもあるけど、意図せずなるとびっくり
ホイールベース短いFFで雪道は気を使う
ペースあげなきゃいんだけどね
向きは変わっても進行方向変わらず、まっすぐ行ってしまうのは駆動方式関係なく、ただのオーバースピード

雪道とか普通に乗ってては、駐車場出入りとかで4WDが便利
発進はFRでなきゃいい(普通のオーバーハングにエンジン載ったFFが一番楽)
減速は駆動方式関係なく、車重とタイヤの質と路面の問題
ブレーキのセッティングもあるけど、公道車はあまり問題なし

発進に苦労し、スピンもするっていう勘弁してほしいのがFFミッドシップ(ホンダが昔作った)
とにかくトラクションしないっス
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:39:03 ID:ulM3cPS90
FRでV型エンジンに限る。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:39:55 ID:ulM3cPS90
やっぱり用途に合わせる。ゴメン
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:39:41 ID:ZJlE3vtO0
>>732
>FFが一番楽
四駆より楽な理由を詳しく!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:19:41 ID:K0xVgQ3o0
↑維持費の面でじゃない?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:23:48 ID:WCk9uYS1O
FRとかFFの車って雪国には向かないのですか?
すみません、初心者なもので…。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:33:30 ID:ZJlE3vtO0
>>736
>維持費
発信の時の維持費って、燃費とかタイヤの摩耗とかの事ですか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:41:04 ID:YpChI+LsO
>>732
雪道の四駆はブレーキングが安定するしエンブレも効くから減速も断然有利

四駆がつまらないとか言うヤシはスピード低いからだ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:50:26 ID:ZJlE3vtO0
>>739
>スピード低いからだ
早いと事故瑠死ね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:57:38 ID:/qotGr5c0
雪道じゃなくても4駆はやっぱり安定してるよ。
不精な操作が身に付くかも知れんので初心者にはお薦め出来んが
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:59:26 ID:6Tt0ELGFO
四駆でもLSDとかVSC付いてないと曲がらんぞ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:04:40 ID:ZJlE3vtO0
ハンドルも忘れずに注文してください
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:21:32 ID:oFKoJriC0
4WDだと、グリップする路面なのかツルツルなのかわからん<雪道
かなり滑る路面でもホイルスピンせずに発進できてしまう
で、気がつかずに走ってると怖い思いをする
FFだと適度にホイルスピンして路面の具合をわかりやすいので結果的に楽
人によるとは思うけど加速できない路面状態なれ減速もできない
FRは右折斜線の車にドン尻するから怖いぞ

砂利道・・・対向車こないなら、FFでテール振って走るの楽しいな
FRとは別の楽しみ方だけど
FRで立ち上がりリヤ振って流すのと、FFで進入でリヤ振るのは別の楽しみ方だしね
FFは詰め将棋みたいな部分もある
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:30:35 ID:K0xVgQ3o0
詰め将棋・・・ねぇ・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:38:51 ID:ZJlE3vtO0
俺挟み将棋なら出来るけどな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:40:21 ID:oFKoJriC0
FFでR振って進入するのは、思ったとこでスライドとまらんとそれっきりですがな
でも、しってる場所なら、大馬力FRより余裕で速いっス

4WD・・・速いんですけどねぇ
FFみたいな決め打ちもやっぱり必要で、速いだけにクラッシュしたときでかいのが難
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:10:57 ID:i2NI6O2J0
FFは凍結路下りカーブで真っ直ぐ谷底へ
4WDは凍結路でエンブレなんて使うと…姿勢制御漏れには無理
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:39:51 ID:Lk+rGyuj0
一度ハイパワー4WDに乗ってみたいな・・・。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:42:10 ID:Z4nazfIs0
競技系四駆は冗談抜きで維持費掛かるからな。
正直お薦めできない・・
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:52:19 ID:YpChI+LsO
>>740
ヘタクソ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:01:05 ID:Lk+rGyuj0
>>750
競技用ってぇとインプランエボとか?4WDって加速も安定してる感じがあっていいよな。
でもやっぱ非力だと重さを感じる。前に40km/hで走る前のトラックが直線でハザード出して
抜かさせてくれたんだけど抜くのに全然加速しないし対向車は来るし・・参った。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:22:46 ID:yrqg+VIi0
雪道で280ps車
床まで踏むと4輪全部ホイルスピンして、どっかいきますがな

雪道だと、よふほど路面がよくないと4輪あわせても100馬力くらいしか吸収できないです
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 09:07:18 ID:RMMiWT5w0
最初に乗るのはFR
次はFF
 この時になぜ市販されている車の大半がFFか身をもって知る事に
 安定性からいってFRは絶対に勝てない
 疲れた仕事帰りに雨の高速、というシチュエーションではFRの選択はありえない
最後に4ンク
 なぜラリーなどの競技者で4ンクなのかを身を持って知る事に
 高いから市販者の大半が4ンクにならないのも理解できる
全部乗った後にFRが一番楽しいという事を理解する
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:01:32 ID:JPdtY5TI0
>>753
4輪でも、100馬力も吸収できるのか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:45:05 ID:hIVXskY60
>>754
市販車でFFが多いのはコストが安いからだバカ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:18:36 ID:aBePKxdH0
いずれにしても車体が重すぎる。
四駆で1トン未満の車がいい。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:20:07 ID:+6RSd5Cw0
そうすると、軽トラとか軽自動車中心になるからMRも視野に入れよう。

別に、軽自動車が悪いわけじゃないけど。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:35:17 ID:aBePKxdH0
MRなら軽トラ並に軽いエリーゼ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:10:03 ID:B6o9PQUb0
>759
あぁ、接着剤の車か…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:34:25 ID:2ELHYkzv0
>>725
おいおいおいおいおいおい!大丈夫か?力学の基本が無さ過ぎだろ。

前輪制動だろうが、後輪制動だろうが、減速Gがかかったら、ノーズダイブするに決まってるだろ。
FFは加速しても、フロントリフトしないのか?
まあ、バイクで試すのが一番速い。試せ。

普通に加速してるのに、引っ張られるとか、押されるとかって感覚は、気のせいだ。
人体はシートバックに押されるのみ。それ以上のことは基本的に無関係。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:37:30 ID:9S4gvUgZ0
>>761
お前こそバイク乗った事あるのか?
バイクのリヤブレーキがリヤサスホッピング防止だって事
知ってて言ってるのか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:44:20 ID:I+/xrcIy0
ノーズダイブとかテールリフトとかの量はサスジオメトリーしだいだな。
ブレーキング時にフロントは普通に沈み、リアの浮き上がりは抑えるようにしておけば、
車体が全体的に見れば沈みこむので、重心が下がり安定するとかね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:54:37 ID:CE5kRqL/O
>>761
バイクヲタ

エンジンにタイヤ付いたオモチャといっしょにするな
駆動方式による違いはオマイが車の免許持てば分かるだろう
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:23:42 ID:2ELHYkzv0
>>762
やってみろ。俺は試した。

よく考えたら、車でもできるな。サイド引け。ちゃんとノーズダイブするから。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:34:18 ID:R7wqAREk0
純正シートベルトがロックされる程度ブレーキ踏み込めば足固めててもそれなりにノーズダイブするだろ。
バイクはまぁ人間が車体の一部でもあるから分かり易いのは確かだが。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:52:19 ID:9S4gvUgZ0
>>765
じゃあ聞くが二輪で前だけ制動と前後制動で
姿勢が変わるのはなぜだ?(減速Gは同じと仮定する)

FR、FF、MR、フロントミッド、RR、FFベース4WD、FRベース4WD
全部乗ったことあるよ。二輪は大型、中型、原付。

MRやRRは後輪ブレーキの比率が高いから
ノーズダイブが物凄く少ない。
768765:2005/09/20(火) 07:54:34 ID:3ArGCeHu0
>>767
ちょっと待て、制動方法で姿勢が異なることは否定しない。
>>725が「後輪制動はノーズダイブしない」と書いたので、突っ込んだ。
制動時の姿勢は、前輪制動、後輪制動、エンブレのそれぞれの場合で全て違うが、
ノーズダイブすることだけは同じというのが俺の主張。

「ブレーキとエンブレで姿勢が違う」に異論が出そうだが、制動反力をバネ下で受けるか、
バネ上で受けるかで、力の釣り合い方(サスにかかる力)が異なる。
769ぐっじょぶ:2005/09/20(火) 08:46:33 ID:8sZ/2vZ4O
FRか4WDかな?何となく…
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:53:11 ID:ONjkQpwq0
ガサツな俺なら4WDだな。楽だし。雪道のFRみたいにいきなりとっちらかることも少ないし。
RR(フィアット500)も運転したことあるけど、背中からエンジン音が聞こえて気味が悪い。
あと、燃料タンクがフロントっていうのも致命的。(しかも灰皿のすぐ裏)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 09:37:38 ID:wOJIGQqv0
バイクの場合、スイングアームの動きがブレーキかけることで規制されるんよ
接地面=力点 アクスルシャフト=支点 ブレーキ=作用点で、スイングアームが縮む方向に力がかかる
リヤブレーキを引きずることで伸び側ダンパーの効いた状態になる
車もトレーリングアームだと同じ
それを嫌ってトルクロッドを介して車体側にブレーキを固定した形式もある

ブレーキをかけての車体全体のノーズダイブはまた別の話
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:45:52 ID:Wyom4x510
>753
240psのSUVで全開にしたが、普通に加速してったぞ
ローのギア比にもよるが、パワーウェイトレシオで9ぐらいまでなら大丈夫。
100psだとしたら900kgだ。このクラスでそんなえげつない車は無い
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:05:54 ID:zbuZKQQT0
雪さえ降らなきゃFR乗るのにな

アイスバーンだと真っ直ぐ走らねぇんだものorz
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:46:14 ID:lcmxBN4s0
雪でのFRはスピード乗らないのでかえって安全。w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:05:35 ID:Kv0BpErc0
VSC等が有ると余りヨレたりはしない。
けど、さっぱり進まない。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:12:21 ID:Ej7RYHgZ0
漏れの親は北海道出身だがFRが好きだと言っていたなぁ。
何でも雪道でFFだとエンブレ掛けた時にフロントがロックしてコントロール出来ないとか何とかで・・・
でも曲がるのはFFの方が楽と言っていたような。
走り屋じゃないから運転技術については知らんが・・・
ちなみに今群馬に住んでいるがこっちの雪は超滑って危険なのでブレーキが効かない時は路肩の新雪に片輪つっこんで止めます。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:22:31 ID:7QvMa7+C0
>>774
それはお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜きな勘違い!!!!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:24:11 ID:LUXRCB2W0
もう直ぐ、東京モータショーだから自分で確認したら??
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:28:15 ID:7QvMa7+C0
東京モーターショー行きたいなぁ〜いつだっけ?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:42:42 ID:yMIjA72Y0
>>778
>確認
何を?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:04:34 ID:yah0bJPa0
>>780
カタログ見て4駆の前後トルク配分とかFRの荷重配分とか脳内で楽しむ人なのでしょう・・
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:04:43 ID:SWxaMhnY0
トヨタの安物FRは真っ直ぐ進まなくてこわい。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:55:27 ID:AGS1s0Y3O
だからハチロクは難しいしオモシロい。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 22:07:49 ID:0Yvw2C+OO
>>783
だから遅いのか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
20年も前の車に速さ求めるな
動くだけで十分だろ・・・w。