【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ45【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
女に論理的な思考を要求したり、
男と同等の運転が可能と思い込んだ時点で、君は人生の敗北者。

確かに男にだって変な運転をする奴はいる。
しかし首を傾げたくなるような運転をするドライバーは何故か女が多い。

男の場合、危ない運転だとわかっててやる馬鹿が多いが
女の場合、どうやらおかしいとさえも思ってないらしい。
  ・男 → うぜーなおまえら!俺が先にいくぞ     → 危 険!
  ・女 → ・・・・・・ (←横断者に気づいていない)   → 危 険!

事故の加害者であっても神妙になれない宇宙人が多い。
  ・女 「私は悪くない!歩行者が急に現れた!」

このスレは、そんな摩訶不思議な女の運転を報告し、注意喚起するスレである。

テンプレは>>2-15辺り

前スレ -> 【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ43【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110970081/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:38:11 ID:/D0fk03J0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:38:18 ID:/79PpsRb0
前スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ44【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110970081/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:38:37 ID:/79PpsRb0
女の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜかブレーキとアクセルを間違って壁にめり込むことや
明らかに進めない細い道で両サイドをガリガリとこすりながら進むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:38:56 ID:/79PpsRb0
『空間認知能力には男女差があり、 男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では
『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html


過去ログはこちら
http://www.geocities.jp/mattz/

(ry予備軍は一回↓へ逝ってみるべし
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/training/index.html
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:39:03 ID:nvFXEvXB0
おい、なんで3つも乱立してるんだよ
ハゲかオメーラ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:39:21 ID:/79PpsRb0
女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)

したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

つまり、女=悪
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:39:34 ID:/79PpsRb0
以前、『女=悪』という公式があったので、再検証してみる
        (゚д゚ )
        (| y |)

   女と直接書くとマズいので、(略)とする
        ( ゚д゚) (略)
        (\/\/

   (略)を変換する
        ( ゚д゚) (ryaku)
        (\/\/

   出来た文字列を分解すると・・・
      (ry  ( ゚д゚)  aku)
       \/| y |\/

   ・・・・・
      (ry  ( ゚д゚)  悪)
       \/| y |\/

   ・・・まぁ、そういうことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:39:50 ID:/79PpsRb0
【女の量子力学的運転技術】
女は自分に見えていないものは存在しないのと同じなのです。
そう、それは量子力学――すべてが確率の世界…

【基本法則】観測されないものは、存在しない。
【発展形1】観測する意思が無い/対象に興味が無い場合、その存在は仮定されない。
【発展形2】二輪車も歩行者も存在し・な・い・の・よ♪

【基本法則】対象に全く影響を与えずに観測を行なうことはできない。
【発展形1】轢いて初めて相手の存在は確定的となる。
【発展形2】轢いたこと自体を観測していない場合、話は別である。
   【注釈】 轢いて初めて歩行者の存在に気付く。
        轢かなかった場合、歩行者は存在しなかったと判断されている。

【基本法則】〔不確定性原理〕物体の位置と速度を同時に、かつ正確に求めることはできない。
【発展形1】狙った位置に正確に車を止めることはできない。
【発展形2】踏み込んだペダルがアクセルであるかブレーキであるかは、確率的である。
 【注釈】 普通(古典物理学)の場合、
         ・加速しなければならならない → アクセルを踏む
       ・減速しなければならない   → ブレーキを踏む
        というように、条件が定まれば次の操作は100%決まる。
        しかし、量子力学的運転操作では、減速しなければならないときに
        アクセルをベタ踏みするということが一定の確率で発生する。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:40:03 ID:/79PpsRb0
長谷川京子風味でお歌いください。

その1
♪ 進路の封鎖は女のあかし 睨みと無視で乗り切るワ 人の迷惑を省みない
女ですもの 女の運転 私はバックはしない

♪ 責任転嫁は女のあかし 無謀と無知と逆ギレと 避けてくれないそっちが悪い
女ですもの 女の運転 謝罪は絶対しない

その2
♪ 輝く車内は女のあかし 飾り付けをしまくるワ 視界狭いが気にも留めない
女ですもの 女の運転 車は走る小部屋

♪ よそ向く視線は女のあかし 化粧とメールとお喋りと 運転のみに集中しない
女ですもの 女の運転 周りは一切見ない
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:40:16 ID:/79PpsRb0
「愛のうた 〜ピクミンCMソング」

追い越しされてあなただけに憑いて行く〜
今日も煽る、並ぶ、横向く、そしてオカマ掘る〜

パニック起こして、警察来て、事情聴取〜
でも私たち悪くはないから謝らない〜

そろそろ曲がっちゃおうかな
ここで左折しようかなーんて
嗚呼、嗚呼、右車線
そんなの、関係ないわ

いろんな車が〜行き来してる〜この〜道で〜
今日も走る、媚びぬ、退かぬ、そして〜省みぬ〜
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:40:56 ID:kb5zVnlI0
>>6
ご免なさい。私が間違えました。(´・ω・`)ショボーン
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:42:21 ID:Q0lWXW2a0
無茶苦茶してるなぁ・・・、三つも立てて。
何が起きたかワカランけどがんばってよkb5zVnlI0。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:43:53 ID:8c9F5W+W0
↓諸悪の根源

>じゃ、どなたも立てていないみたいですので、私がたててみますね。
>立てられなかったすいません。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:47:21 ID:dOQSoWLY0
じゃあ俺のチンポも立ててもらおうか。
16女子(・_・、)社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/03/29(火) 16:47:47 ID:kb5zVnlI0
>>6
削除依頼出してきました。許してください…。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:48:43 ID:nvFXEvXB0
このスレでいいや
前スレのJチャン
もう言うこと内科医?
18J ◆/mkY45vLo2 :2005/03/29(火) 16:55:20 ID:kb5zVnlI0
では。一言だけ。
男の人はあんまり軽自動車に乗らないでください。
最近の軽自動車は男性も乗れるように設計されてて
小柄な女性には厳しいポジションになってきました。

トヨタのプログレみたいにペダル位置が動く…とかって細工は
軽自動車では無理ですので、もとの女性のための車にもどして
ほしいです。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:56:18 ID:/79PpsRb0
素朴な疑問

片手回せたらなんなの?
もしかして上手いとか思っちゃってないよね?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:56:37 ID:nvFXEvXB0
↑もう言うことないのか、プギャープギャー
っと、あんまり騒いでるとアホみたいに思われそうだからやめるか、(ryにはなりたくないしな。

まぁ重ステで運転できようができまいがしったこっちゃないが、よそ見せず安全運転に勤めてくれ(ryさんよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:01:02 ID:nvFXEvXB0
なんに乗ろうが勝手じゃない?
ペダルのポジション変えるキットとかでてるの知ってる?
サスのシステムとか言うならそのぐらいしってるよね

シートレールでもペダル、ステアリングボスでも作って自分に合ったポジションつくればいいんでない?
俺はすべて変えて自分のポジションにあったようにしてるけど、ちなみに車種はRX-7(FD
細工はしようと思えば出来るよ、女ならワゴン尺かライフとかにのってりゃいいんでない

君にはdbがお似合いだとおもうけど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:07:28 ID:GVyJZUiR0
> 45の表記が間違っているので削除してください。45になってます。すんすん

コレくらいのことで最初は削除しろと迫ってたのか…
キチガイだな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:10:34 ID:kb5zVnlI0
>>21
ワゴンRこそ軽自動車に男が侵出してきた端緒となった車です。
ライフもおもに男性に人気車です。私のような身持ちの堅い女は
スバルの軽自動車です。スバルはどの軽自動車でも安定でした。

でも、いまのR2R1はちょっとスズキみたいな車になってますけど…。
あれは良くない物ですので、なかなか女性は買い換えしてませんね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:12:28 ID:kb5zVnlI0
>>22
そうやって晒すのはやめてください。その時点では私は勝ったと
勘違いしていたのです。三秒ほど…はやかったし。
一番乗りだと勘違いしてちょっと勝ち誇ってただけです。
ただ、それだけのことです。今は反省してます。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:14:59 ID:WLoav/Wa0
で、こっちが本スレでいいのかな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:16:43 ID:/79PpsRb0
>>19に回答してよ>>24

軽自動車に男が進出って


おめーらキチガイが事故起こしまくるから、強度上げる為に規格変更したんだろうが!!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:23:21 ID:GVyJZUiR0
キチガイとの雑談はこっちでしてくれ.
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108827629/
28J ◆/mkY45vLo2 :2005/03/29(火) 17:24:24 ID:kb5zVnlI0
片手で回せるというのはつまりそれだけ力がいらないということです。
FRは走りだせばすぐ軽くなります。バックしながら片手ハンドルが
出来るか、出来ないかは結構重要です。バックの時は出来れば片手の
方がやりやすいですもの。

バックで両手持ちを強いられると、ミラー頼りでバックしないといけなくて
ちょっと私はイヤですね。明るい場所ならともかく、車庫入れだと…。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:30:03 ID:1svxt4DK0
>>28
一度パワステはずしてみろ
パワステがあるだけで相当有り難いことがよーく解るぞ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:33:27 ID:8WAHouQq0
片手で回るくらいハンドル軽くするから、変なハンドル操作する奴増えるんだよ。
両手でバックできねーなら、車のるんじゃねー
31J ◆/mkY45vLo2 :2005/03/29(火) 17:45:42 ID:kb5zVnlI0
>>29
いえ、ですからパワステの付いてないFR車の話をしてます。

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:46:18 ID:ss4jdPts0
遅レスだが。

 441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/03/22(火) 13:38:49 ID:IF55LmGr0 ID:IF55LmGr0
 ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3496.asf.html

 ↑
 ホンダ NR (500万するバイク)
 を(ryに貸した結果…

 いや、(ryに貸した方も貸した方なんだろうけど。
 NEVER LEND YOUR CAR TO A WOMAN !!!!!!!

 448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/03/22(火) 15:01:01 ID:8lLwXtr80 ID:8lLwXtr80
 >>441
 なんのコーデックがいるんだ?
 見れん・・・

ttp://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.htm
このコーデック入れたら見ることが出来た。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:51:05 ID:nvFXEvXB0
いまどきパワステポンプの無い普通自動車なんてあるのかよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:54:25 ID:JM/bVB4r0
軽に男が進出って言うけどさ、
じゃあどうしてそういう車に乗りたがる(ryが多いんだろうね。

つまりお前さんの持論は世論じゃないってことだよ。
(ryが乗りたくなければスバルを選ぶはずだろ?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 18:02:14 ID:18Mka5oO0
なんだな・・・
春だな・・・

かの人は日常では空気読めない奴として通ってるんだろうな。
36J ◆/mkY45vLo2 :2005/03/29(火) 18:12:00 ID:kb5zVnlI0
>>32
なんだろう。左にバランスとろうとして右にハンドル切ったら
思わずフロントレヴァーひいちゃったのかな。それで初期制動が
強いタイプでいきなりフロントフォークがフルボトムしちゃったと。
よくわからないなぁ…。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 18:16:20 ID:mcUN6g660
( ´,_ゝ`)プッ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 18:18:17 ID:/79PpsRb0
>>36
ヴァカか?
ハイパワーに慣れてない(ryがビビってブレーキ握って握り後家しただけじゃん

最初からふらついてるし、俺なら止めるけどな
カーボンだから修理代凄い事になっただろうね
ちなみにパーツ単品で買うと高いから同じの2台買うような車両なんだが

馬鹿だから修理代聞いたらぼったくりとかほざいただろう
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 18:37:21 ID:GVyJZUiR0
巣でやれよヴァカ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 19:06:07 ID:oO8yIafy0
春か… 頼むから巣にカエレ!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 19:19:12 ID:bjrJmmt70
Jとか煮物と呼ばれている奴は、(ryのヤバさアフォさを周知させるための工作員で、
よもや本気でカキコしてるわけじゃあるまいと思ってた。
そうであってほしいと願ってた。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 19:43:28 ID:/D0fk03J0
ここは(ryの目撃情報を報告するスレです。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 19:58:14 ID:19H9rzno0
なんかこのスレは痛いオバチャンがいるなぁ
44J ◆/mkY45vLo2 :2005/03/29(火) 20:21:04 ID:kb5zVnlI0
>>38
なぜ、握るんだろう。私なら普通に開けます。
開けた方が安定するのに。低速すかすかでエンストしたのかと
一瞬思いました。
45誘導:2005/03/29(火) 20:31:53 ID:pRs6PCLc0
【車板】不思議の国のJ 第11章【禁忌】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108827629/l50
46CK2A NA AT:2005/03/29(火) 20:53:33 ID:ZK1Wvhr30
ここが本スレですかね?

保険屋から連絡来ねえOTL
ここ1年で事故2回目だよ。まったくTAXIと(ryは運転しないでホスィ
そうでなくても若いから保険料高いのに。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 21:11:40 ID:LURcBNzK0
>>44
>低速すかすかでエンストしたのかと一瞬思いました。
案外正解かも。
低速はギクシャクし易いエンジンかつハイギヤード(一速レブリミットのメーター読み速度は140km/h)ゆえ、
NRスレではエンストゴケ説が有力。
半クラ長め&エンジン吹かし気味でスタートするのが吉なバイク。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 21:55:15 ID:Y2Fi8t0L0
>>44
馬鹿だからw

>>47
エンストじゃないと思うが
NR乗った事ないからわからんけど、エンストならもっと派手にいくと思う
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:02:35 ID:+DiJTNJL0
今日あやうくわきあがる殺意で人を殺しそうになったよ…。

郵便局に行ったんだが駐車場が混んでいて中に入ると奥のほうがいくつかあいており、
前に車が一台停車していた。多分そこに入れようとして、今バックで入れている車が
あるからそれ待ちなんだろうなと思っていた。
がしかし、なんら障害があるわけでもないのにこの待っていたミニカ、いきなりバック
ランプがついて下がってくる。
こっちとの車間距離もないしあわててクラクション鳴らしたら停止した。しかしまだ
ランプはついたまま。
俺の後ろにはもう数台待っていてどけるはずもないし、このミニカ、車を入れる様子
でもない。
誰か先に郵便局に行かせて自分は待っているのか?と思ったのだがそれにしても
ここで待たれると俺以下誰も駐車できないし困る。

それでさらにクラクションを鳴らそうとしたら運転席の窓をノックする音が。警備員でも
飛んできたかなと思いやれやれと窓を開けてみたらババア。
「ちょっと、あなたの車があると私が出られないんだけど」
「ハァ?こっちだって前の車がいるから動かせねーよ。前に文句いえよ」
「あなただったらそこの隙間通って抜けられるでしょ」
このババア、隙間って前のミニカと駐車車両との間の50cmもない隙間のことを
言ってるんだろうか。俺のステップワゴンでどうやって抜けろと?つか他の車でも
できねーよ。
「ハァ?この隙間抜けられるってんならあんたがやってみせろよ」
「とにかく早く車どかしてよ。私が出られないでしょ」
「アホかこのカスが」←ちょっと切れた
ババア、それ以上言わず自分の車に戻る。

で、そうは言われても依然前の車は動かない。いい加減後ろからもクラクションがなり始めた
頃、郵便局の警備員がやってきて前の車を誘導。前の車も白髪頭のばあさんが乗ってたよ…。
しかも数度切り替えしてバックでやっと入れてた。俺が駐車場にやってきてから5分以上
経過していた。
ダブルで女難にあっちまったよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:04:58 ID:R/0Uz4+P0
ここでJが>>49に対する斜め上を行ったコメントを一言↓
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:07:12 ID:Y2Fi8t0L0
おめこせえへんか

に変造500チョン
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:15:39 ID:jZ0MxEyp0
>>1
スレ縦乙
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:37:33 ID:4oWN6Dmq0
>>49
>それでさらにクラクションを鳴らそうとしたら運転席の窓をノックするry

その時点でホーン長押しで「自分は悪くないですよ」とアピールするのが正解。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:42:21 ID:geo1AS9c0
結論。
鮮人,(ry=犬畜生

殴って教えないと理解出来ない…否!
舐め腐って飼い主や他者に楯突くのできっちりと主従関係を叩き込むのが吉。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:11:41 ID:/gnL9vhV0
犬に失礼だろ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:13:48 ID:7OUNVeq70
謝れ! 犬畜生さんに謝れ! 
5754:2005/03/29(火) 23:20:32 ID:geo1AS9c0
>>55-56
お約束のツッコミ乙!
しかし…鮮人に謝れ!がない所が笑えるぞ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:33:08 ID:ff+4U3OH0
Jは本当に車の運転が下手クソなんだな…
バックする時はミラーを見るのが常識なんだよ!
その程度の運転レベルじゃ走行中にサイドミラー見ていないんだろうな。

>>33
つ[EPS]
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:36:35 ID:A0JQ22XX0
そんなことより>>23の「スズキみたいな車」というフレーズに、にやりとしてしまう俺はバイク板住人。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:44:33 ID:WOw1rXITO
くそ女の決定的なとこは車両間隔しらないこと。
だから そんなに危険じゃないのにやたら、スペースあけて通ったりする。
逆にテメー側に障害物があっても平気で突進してくる。
ムカつくから俺も避けずにま正面に出てやって睨みつけたら すごすごバックしてどきやがった!
最初からそうしとけやボケ!
軽トラ乗りと女は氏んでくれ!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:55:49 ID:fXejqSgqO
R1R2なんて乗ってるのはほとんどが女だと思うが…
ライフだって男には合わないデザインだし販売の仕方(宣伝やオプション)もユーザーは女性であることを前提にしてる。
現に9割くらいは女性オーナーだぞ?

そんな車にさえ乗れないヤツにゴネられてもな…
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 00:07:09 ID:3VIZK9HS0
>>54-57
×鮮人
○チョウセンヒトモドキ

チョソと(ryは人の形にして人にあらず・・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:06:16 ID:XHEtzBcc0
神様お願いします。
どうかこの板が(ryの目撃板に戻りますように、、、
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:13:41 ID:k98JyX1bO
春厨荒らしの煽りがここまで来たか‥‥花粉症以上に立ちが悪い。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:26:26 ID:AW4bBInJ0
Jがいつもと違う感じがするが・・・気のせいだな。

ここで(ry目撃情報を

先日住宅街の十字路ですっと止まって動かない車(運転手は女)を発見。
30分ほどすると、車の陰から一人の女性が出てきて、手を振りながら離れていく。
それとほぼ同時に車も発進。
十字路のど真ん中に斜め止めしておしゃべりですか?
あなたは近隣住民の交通を阻害してまでもおしゃべりしたいんですか?
しかし、これだけでは終わりませんでした…
車が十字路から出るか出ないかくらいの位置で再度停車。
さっきの女性が戻ってきておしゃべり再開…
こいつらは一体何を考えてるんだ?
頼む、(ryはおしゃべりしないでくれ
66J ◆/mkY45vLo2 :2005/03/30(水) 02:59:04 ID:hqFgFhQI0
>>65
こまりますね、そういうひとって。
いきなり手を挙げて呼び止めるんですよね。
そしてなんだかと思えば町までのせていけ、だとか
そういうつまらないことなんです。
主婦には他に楽しみがないから仕方ないんでしょうけれど
こちらはこれから出勤だって言うのに結構非常識です。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 03:31:25 ID:iAHxdiWv0
>>66
自分の巣でかけよ,ヴァカ!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 03:38:19 ID:s/KvK7Ue0
スレでも迷惑を顧みずに自分勝手に荒らして憚らない迷惑女はきっと運転も、さもありなんなんだろうな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 05:20:06 ID:uvhvPvRc0
ここは(ry報告スレで、(ryのオナニー雑談スレじゃないんだ
わかったら巣へ帰れ

オマエの汚いマムコのオナニーなんてききたきゃないんだよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 08:49:16 ID:5PZb+bKU0
>>66
ヴァヴァーのオマムコに用はありませんのでお引取りください
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:06:09 ID:h5e9pS+K0
随分前の17はどうなったんだ?
当て逃げ犯のナンバーを激写したらデジカメ粉砕された人だが。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:16:39 ID:fkEuknku0
昨日の夕方、退社途中のこと。
軽、若葉、(ry二人乗車が一方通行を逆走してきた。
余裕で擦れ違える道だったが、ホーン+パッシングして敢えて道の真中に止めて相手も止めさせた。
車をお見合い状態から運転席どうしが並ぶ位置に進めて、窓を開け、
「ここは一方通行だよ…」と(たまたま間違えただけかも知れないので優しく)言いかけたら、
助手席(ry「なに邪魔してんのよ!危ないじゃない」
運転席(ry「標識なんかなかった」「通れるからいいじゃない」
終いには、「女二人だからってチョッカイ出そうとしてんじゃねーよ」
全くお話にならないんで、「免許返上しろよ」とだけ言って車を発進させた。
(ryたちもすぐに急発進した。
すると後方からけたたましいクラクション(数台分)が聞こえた。
一通の入り口の交叉点(信号無しの狭い変則交叉点だが交通量はあり、前後の信号のためにけっこう混む)
を塞いで大顰蹙だったようだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:23:17 ID:mghIDD3H0
要するに女って明きめくらの上につんぼの早耳なんですね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:23:34 ID:r+0Ja2pA0
初めてこのスレみたけど、Jっていう人何なの?
なんかレスを読んでて胃の辺りがムカムカして吐き気を催してしまいました。
こんな不快な気持ちになったのは初めてです。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:30:18 ID:G1Pthy7H0
たぶんネカーマ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:57:28 ID:5PZb+bKU0
>>74
女子社員という糞コテ

Jのおうちは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108827629/
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 11:14:36 ID:AoXXh7vM0
>>72
そういうときは速攻で警察呼ばなきゃ。
とりあえず事前通告した上でね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 11:21:56 ID:VZa54RZcO
Jへのレスは該当レスを隔離スレにコピペしてやってください。

ここでJにレスをするのは迷惑です。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 12:43:46 ID:bAuzEZT60
>>71
カメラは返ってきたみたいだから、後はチョンナを処理するだけだと思った。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 12:46:13 ID:bAuzEZT60
>>74
インフルエンザと偽っておいて、名無しで普段現れるスレに書き込むという曲者。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 13:46:17 ID:NkPBRT1w0
19歳女ですが、運転適性検査の動作の速さ、正確性など全部+3で100人中5位以内くらいの成績でした☆ギャハ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 13:48:50 ID:AfJcrNz40
>>81
根釜乙
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 13:59:00 ID:G1Pthy7H0
>>81
とにかく過信しないようにな。
それと自慢したいなら仲間内でやるのが吉
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:00:23 ID:XrIc5pCT0
(ryにはならなそうだがスピード狂系DQNになりそうだ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:17:25 ID:IaO9125Z0
>100人中5位以内くらいの
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:18:18 ID:NkPBRT1w0
親厳しいしスピード狂系DQNにはならないけど、教官に君は技術があるが丁寧にやりなさいと言われました
今は彼氏とツーリングするために二輪取りに行ってます。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:20:11 ID:NkPBRT1w0
>>85
きっちりとした順位が出てないって事ね。点だから
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:35:34 ID:RAI84ID30
>R1R2なんて乗ってるのはほとんどが女だと思うが…

そうでもないよ

軽自動車の4割は男だから

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:38:06 ID:uYitZCM90
R1R2を一瞬R2D2だと思ったのは俺だけではあるまい。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:38:19 ID:G1Pthy7H0
>>86
2輪は4輪より路面状況を的確に読まないと・・・

まぁ実際に走って経験を積むしかないか
ガンガレ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:39:39 ID:RAI84ID30
ニュースリリース- 2004年04月28日

平成15年度 軽自動車の使用実態調査 概要

軽乗用車(ボンバン含む。以下同じ)の女性ユーザー比率は65%

http://release.jama.or.jp/sys/news/detail.pl?item_id=392
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:41:43 ID:RAI84ID30
乗用系ユーザーは既婚女性

商用系は既婚男性


乗用系の主運転者男女比率は、女性比率が高いことが最大の特徴である。
未婚女性の比率は減少しているものの、既婚女性が増加しており、
軽乗用車の主運転者の6割近くが既婚女性である。


図3

主運転者の性別と未既婚別
http://www.jama.or.jp/lib/jamareport/096/images/02_01.gif
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:42:26 ID:RAI84ID30
>>92

男はMT

女はAT
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 15:33:54 ID:05r3pYo0O
86
ガンガレ、くれぐれも2ちゃんに晒されるような運転はするなよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 15:47:59 ID:bAuzEZT60
>>86
そういう事だ。
検査の結果より実際に走る時に問題がない事の方が重要だ。
ってか既に(ry化しないように忠告を受けてるじゃん。ギャハ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 16:00:40 ID:4ULtyfwA0
今日は(ryとDQNと老人のトリプル攻撃を食らった。
ト字路の交差点で下方向から右折しようとしたんだが、
横断歩道で老人と空気が読めない(ryが会話しながらトロトロ歩行。
老人自体がトロいのでクラクションも鳴らせず待っていたんだが、
黄信号になり上方向から来たDQNフィットがクラクション開始。
ちょっと右に避ければ通れるのに敢えて通らず延々と鳴らす。
老人と(ryが渡り終えてからもしばらく鳴らしてたから10秒は鳴らしてた。


最近基地外の運転する車が増えてきたね・・・。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 16:14:00 ID:iAHxdiWv0
>>96
それは(ryなのか?
老人を急かして歩かせる訳にもいくまいて。

単にFitがDQNなだけだろ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 16:35:51 ID:4ULtyfwA0
>>97
スマン、語弊があったな。老人と(ryは無関係。
(ryは二人いて、やたらトロく歩きながらずっと会話してた。
明らかにこっちの車が見えてるのに、急ごうともしないので・・・。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 16:42:02 ID:AoXXh7vM0
>>98
歩行者用信号の状態によるな。
青だったら、車が来てるからって急いで渡らねばならん理由もない。
もしその状況でむかついているなら、君の精神状態が心配だ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 16:44:18 ID:0mv7Jsae0
>>97
> 黄信号になり上方向から来たDQNフィットがクラクション開始。
                   ^^^^^^^^^^^
とあるわけだが?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 17:44:25 ID:iAHxdiWv0
>>100
ん?だから何?
DQNフィットだけにムカツクのが普通じゃないか?

と言いたかっただけなんだが。
そう読めない?

それなら書き方悪かった、ゴメンネ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 17:50:47 ID:egrX8jJh0
1:急いで渡ろうとする老人
2:急ぐそぶりも見せず、ノタノタ渡る若人

渡る速度は同じだが、2だけが腹立つ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 17:59:26 ID:YOvLRG2c0
同意。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 18:19:11 ID:OB716aFw0
降りていってなんでそんなにクラクションを鳴らすのか
聞いて見ればよかったのに。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:04:01 ID:r+0Ja2pA0
女=ティンコが無い=棒が無い=無謀
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:07:27 ID:y/wY+U140
行けるかどうかわからんのに右折開始した方がおかしいだろ
ただの見切り発進じゃん

先の混み具合も見ずに交差点進入しておいて
赤になっても進めずに横断歩道の真上で止まってるバカと一緒だよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:16:08 ID:um1uSeoJO
>>106
仮に見通しの悪い交差点だったら、曲がった先に歩行者いるかなんて分からんだろ。
お前はわざわざ右折する前に車から降りて見に行くのか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:17:18 ID:gSfx9mj+0
>>106
>>96が対向車が居ないので横断歩道手前まで進入。
ところが老人&(ryが黄信号になってもゆっくり横断。
そこへDQNがやってきて、右へ避けられるのにも関わらずクラクション
と、理解したんだが。

道幅や交通量にもよるけど、>>96はそんなに変かな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:24:37 ID:r+0Ja2pA0
右折でモタついて進路を塞いでいるクルマが居ても
心の中で悪態つくぐらいで、目の前で右折を開始して停止したりとかじゃなければ
クラクションをわざわざ鳴らす事もないだろ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:57:42 ID:GblXGx150
スーパーの駐車場を猛スピードで走ってる(ryがいてあぶねーなーと思ってたら
そいつ、駐車スペースの輪留めを乗り越えて壁に激突してたm9(^Д^)プギャー
111106:2005/03/30(水) 20:07:28 ID:RE+9cwVZ0
>>107
それは仮にの話だろ
そういうときはまた別さ
曲がった先に歩行者がいるかどうか見えないぐらいなら
横断待ちで停車してたって直進者の邪魔にはならんだろうからな

>>108
俺だったらそういう場合は右折開始せずに待つけどな
横断者を避けて右折していけるだけの幅ができたとき
(且つ直進車がいない)になって右折開始する

>>109
危険でもないのにクラクションをわざわざ鳴らすのはDQN
しかし言葉で罵倒されるのも変わりない
その原因を作ったんならそれだけの罰を負うべきだと思うが?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:16:56 ID:XGv3jI5F0
ここですね。
いちいち人の行動を批判して立ち去るのが好きな
モラリスト気取りが住み着いているスレは。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:22:38 ID:qFO0tZcV0
>>112
あなたは一言レスして立ち去るへたれじゃないだろうから答えてよ。

Jの時も思ったけど、スルーすればいいところをわざわざ書き込むのはなぜ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:22:39 ID:0mv7Jsae0
>>101
こちらこそゴメソナサイ。
スマソ文章をよく読まずに脊髄反射で書き込んでしまった。
そういう意味のDQNなわけね・・・  orz


>>111
>>96には
> ト字路の交差点で下方向から右折しようとしたんだが、

とあり、「右折を開始した」とは無いようだが?
私は右折をしようとしたが、「歩行者が居たので右折を中断した」と読んだんだが・・
あとクラクションを鳴らしたDQNは歩行者に鳴らしていたと思ったんだが・・

又私の早とちりだったらスマソ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:28:20 ID:ZxI3Hhar0
危険回避以外でクラクション鳴らすのは違反ですよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 20:30:13 ID:XGv3jI5F0
>>113
そういうあなたがスルーしたら良いのに。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 21:44:20 ID:r+0Ja2pA0
>>116
そういうあなたがスルーしたら良いのに。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:02:55 ID:kxGfFoq70
年度末でノルマの追い込みなのか、先週も今週も同じところで速度取り締まり。
それが、対向車線の路肩にレーダーパト止めて張ってるんだけどさ、はるか手前からパト丸見えなのよ。
それなのに2回とも何台か捕まってた。見るとほとんどが軽の女。
対面通行の対向車線の路肩が意識外って、こいつら確実に(ry予備軍だよな。
こういう取り締まりは大歓迎だ、どんどん取り締まって(ryを道路から締め出して欲しい。
静岡県警GJ!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:16:44 ID:8/YM33550
>>118
予備軍じゃなくて完全な(ryだと思うが。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:22:56 ID:ZxI3Hhar0
捕まったって私は悪くない、運が悪かった


121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:24:16 ID:XGv3jI5F0
>>117
俺は最初から自分がスルーするなど言ってないから。

よく読めよ厨房。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:46:01 ID:k99JiBvE0
(ry女はクルマ運転してること自体がすでに犯罪みたいなものだからな。
捕まって当然だろう。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:52:03 ID:r+0Ja2pA0
>>121

116 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/03/30(水) 20:30:13 ID:XGv3jI5F0
>>113
そういうあなたがスルーしたら良いのに。
124女子(`▽´)社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/03/30(水) 22:59:17 ID:hqFgFhQI0
ハイハイ。

こどもたち。今日はもうオネムの時間ですよ〜。

今日はここまで。さ、お母さんと一緒にお風呂行きましょうね〜。

(…まったく男っておこちゃまだなぁ)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:05:24 ID:OHZa9Pxp0
>>122
禿道
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:08:10 ID:r+0Ja2pA0
>124 名前: 女子(`▽´)社員 ◆/mkY45vLo2 [sage] 投稿日: 2005/03/30(水) 22:59:17 ID:hqFgFhQI0
>ハイハイ。

>こどもたち。今日はもうオネムの時間ですよ〜。

>今日はここまで。さ、お母さんと一緒にお風呂行きましょうね〜。


この間にすごい妄想が挟まれていそう…
気持ち悪いです(;_;)


>(…まったく男っておこちゃまだなぁ)

どうして2ちゃんねるの女性の方はまともに会話も出来ないような、
頭のおかしな人ばかりなんでしょうか?

自分と同じ性別とは思えん…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:08:35 ID:iAHxdiWv0
>>124
オバサン氏んでいいよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:15:40 ID:CGLjICOc0
だからココでJにレス付けるなよ。
レスつけるなら隔離スレにコピペして、そっちでやれ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:23:12 ID:RhgNoJST0
ここでレスするから
スレにとけ込んでるなんて妄想ほざきだすんだね
130女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/03/30(水) 23:32:30 ID:hqFgFhQI0
この時期はどうせ、中学生と高校生しか居ませんよ。
だから私一人潜り込んだところでどってことないです。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:33:40 ID:XGv3jI5F0
>>123,124

やっぱ馬鹿だはこいつ。

レスした俺が悪かった。
ほかのみんなに謝る。
ごめんなさい。
132女子(`▽´)社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/03/30(水) 23:34:58 ID:hqFgFhQI0
よかった。みんな仲良しに戻りました。

じゃ、私もお邪魔しました。。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:44:21 ID:s/KvK7Ue0
>だから私一人潜り込んだところでどってことないです。
いかにも(ryらしいキチガイっぷりだな。
他にも危ないドライバーがいるから私もう1人ぐらい頭おかしいのがいてもいいのです、か。
そんな頭おかしいのにたまたま轢かれた人は誰を恨めばいいのかね。「他のもっと危ないドライバー」とやらかね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:45:37 ID:zRWkJs2U0
まあ124はホットイテ

今日スーパーの駐車場で空きが有って入ろうとしたら、隣に
白線から外に20センチはみ出てのVIP止めしてるステップワゴンが。
止めようかと思っても周りには止めとこ無いし、結局そこしか無いし。
それで、3.4回切り返して入れました、ここで悪い虫が。
「ちょっと前でて寄せれば出れないなこの車」で、やっちゃいました。w
もちろんナンバーは携帯に控えて、念のため携帯で写真取ってね、
買い物してると、俺のナンバーが放送で流れ出した、
「****のナンバーでお越しのお客様、他のお客様の車の支障になっry」
もちろん知らんフリしてゆっくり買い物をして車に戻ると
居ましたよ店員とryが、ryがわんわか叫んでいるけど。無視して店員に、
「俺枠内に止めてるよね」と一言。店員は「そうですね〜}
それを聞いてからゆっくりと。心を落ち着かせるように煙草に火を点けてから、
ゆっくりとその場を後にしました。
これはGJ、なのでしょうかBJなのでしょうか。




135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:48:36 ID:YjFfBy3I0
>>134
GJに決まってますがな!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:55:34 ID:cOlYRDdp0
>>134
一応GJなんだが、(ryがキれてそのまま出庫する際のリスクを考えれ。w
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:59:22 ID:JGFKIlWr0
ttp://response.jp/issue/2005/0330/article69332_1.html
「点灯させたと思うが、よくわからない」などと供述
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 00:01:47 ID:5yyKbvuo0
俺はいまでも運転中に携帯使ってるけど、ポリさんに気ぃ使うのも
ダルくなってきたし、仕事関係でもだいたい一〇人に三人はハンズフリー
使い出してるので、もうそろそろ俺も導入しようかなって、最近そう思う。
ゴールド免許ってなんの意味も無いよなぁ。
ところで俺んなかでの危険行為は

車内マクド>>>>>>>>>>>>>携帯電話(notメール)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 00:33:34 ID:2NlFlQAB0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


      ( ゚    д    ゚)
       \/| y |\/


         д ( ゚ ゚) 
        (\/\/


なんでもない
        (゚д゚ )
        (| y |)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 05:21:33 ID:TcIDZTYl0
>>139
了解。
そして激しく乙。
141店員:2005/03/31(木) 07:29:26 ID:JnkemvS60
>134
BJ.
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 08:43:23 ID:YwH0t9/l0
保守
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 09:10:56 ID:hPgh5goM0
(ryは女とは限らない例


「事故でパニック」
http://response.jp/issue/2005/0330/article69329_1.html

挟まれた原付の人が可哀相です。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 09:21:19 ID:+UZs5jZD0
>>143
別に野郎だから擁護するわけじゃないんだが
ただのひき逃げDQNだろ?

それに事故ってパニックと
事故りそうでパニックじゃ
相当話が違うと思うんだが、、、
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 09:23:43 ID:+UZs5jZD0
と、書いててふと思ったんだが
(ryって相手が自転車とか歩行者とかの弱者の場合
実に、冷静だよな
まあ、冷静というか冷たいというか
アスファルトに転がってる人に罵声をあびせて
立ち去ったりするからなぁ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 09:37:28 ID:A1RzbC21O
人は、それを冷酷・冷徹と呼ぶ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 10:06:39 ID:UKiFMCE70
<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁(注1)の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。

以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても腹が立たなくなるかもしれない。

注1 脳梁とは、右脳と左脳をつなぐ繊維の束で、左右の情報交換を行う部位に当たる。

http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html


パニック障害

男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した


http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28f1.htm

http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28.htm
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 10:08:20 ID:UKiFMCE70

女は左右を間違えやすい


参考資料

話を聞かない男、地図が読めない女
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/books/4072352179/t/249-8705959-5945162

とっさに左と右が分からない人
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002062100016.htm
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 10:16:52 ID:sCNejV+n0
>>146
兄さん?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 11:24:37 ID:/hXp9P6s0
今朝、通勤時見た(ryを・・・

片側二車線の一桁国道を走行中のこと
どうも、接触したらしく停車している軽二台
営業車の中年(ryと白BJの若い(ry二人組である、というのが信号待ち時に確認出来た
まぁ、まだ警察は到着していなかったのですが・・・
営業車は交差点の横断歩道上、白BJはバス停留所内に停車(つか駐車)ってどういうこと?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:03:02 ID:UKiFMCE70
>>149

女子高生コンクリート詰め殺人事件

小泉今日子の「なんてったってアイドル」のテープをかけ、
歌詞の中の「イエーイ」に合わせて被害者の脇腹に思いっきり殴打する。
被害者は、声を出すと殴られるため、痛みをこらえて顔を歪めた。
その表情を見て少年達は面白がった。

顔面・腹部を殴打して転倒させ、顔面等を足で蹴り、倒れては起こし殴る。
鼻や口から血を流している顔にロウソクをたらし、
両目の上にロウソクを立てるなどの暴行に及び、さ
らにはパックの容器にさせた尿を飲ませた。

被害者がステレオにぶつかり、全身を痙攣させ倒れたのを見て「仮病だ」とCが激怒。
Aは6kgの鉄アレイを被害者の腹に落とし、大腿部、顔面をさらに殴る。
殴り終わった後、反応しなくなったためライターオイルをかけ火をつけた。
最初は動いたが最後には動かなくなった。暴行は2時間近くに及んだ。

関連サイト
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/My%20Pictures/ryoukiden4/gedairyoukiden4.jpg
http://www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/josikouseikankin.htm
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:04:10 ID:UKiFMCE70
酒鬼薔薇聖斗 卍 1月に本退院 自由の身へ

1月に本退院、異例の発表 連続児童殺傷で法務省

神戸市の連続児童殺傷事件で、法務省は24日、
関東医療少年院を3月に仮退院した加害男性(22)について、
12月いっぱいで保護観察期間が満了し、
来年1月1日に本退院となる予定であることを正式に発表した。

法務省が、少年事件に関して保護観察期間の満了を発表するのは前例がないという。
記者会見した鈴木勉観察課長は公表の理由を
「重大かつ特異事件で社会的関心が高く、可能な範囲で
社会の適正な関心にこたえることが必要と判断した」と説明した。

法務省によると、男性は現在、
保護観察官と複数の支援者有志によるサポートを受けながら
「更生に向けた努力を重ね、精神的にも安定した生活」(鈴木課長)を送っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000143-kyodo-soci
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:06:16 ID:UKiFMCE70
「少年に殺され死姦された」 山口県光市母子殺人事件

平成11年4月14日、山口県光市の会社員本村洋さん方に、
当時18歳の被告が強姦目的で侵入。
本村さんの妻弥生さん(当時23)を強姦しようとしたが抵抗されたため、
首を両手で絞めて殺害後、遺体を陵辱した(つまり遺体を強姦したのである)。

そばで泣いていた長女夕夏ちゃん(当時11カ月)を床にたたき付けた後、
持ってきたひもで首を絞めて殺害した。
その後、事件発覚を恐れ2人の遺体を押し入れに隠した。
陵辱(りょうじょく)=女性を力ずくで犯すこと。暴行。


検察側は死刑を求刑したが、一審山口地裁は、
人間性の一端が残っていることなどから、
「改善更生の可能性がないとはいいがたい。
矯正による罪の償いをさせるのが相当」として、
死刑の選択を行わずむき懲役を言い渡したため、検察側が控訴していたものである。

http://www1.odn.ne.jp/s-abe/kousatu/yamagutikenn.htm

154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:07:01 ID:UKiFMCE70
「風俗へ行く金が無かった」 19歳少女をレイプ後殺害

弁護士に「所持金がなくなって風俗店に行けず、
今回の犯行を思い付いた」と動機を話したことが30日、分かった。

「とんでもない事件を犯した。どんな重い刑でも受ける。被害者の冥福を祈りたい」
と反省の言葉を述べたという。

弁護士によると、宮地容疑者は12日、
強姦(ごうかん)致傷罪などで服役していた刑務所を出所。
19日夕、所持金が約1万円になり、
高知市からレンタカーで帰宅途中の高知県西土佐村で、
若い女性を襲うことを思い付いた。
発覚して刑務所に戻ることは考えなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000172-kyodo-soci
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:08:36 ID:UKiFMCE70
>>151
>>152
>>153
>>154

これが一般男性の特徴なんだね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:09:18 ID:UKiFMCE70
東京大学 男 12,468 女 2,790
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/42.html

京都大学 男 10,744 女 2,530
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/24.html

こんな事許されない!(プンプン
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:15:34 ID:ZVMGlc8C0
運転と何の関係があるのかと小一時間(ry
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:16:01 ID:bocyIgrb0
>>156
純粋に、試験に落ちただけだろ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:32:50 ID:Q1GMFH+s0
|'A`) oO(引かぬ 媚びぬ 省みぬ かぁ。。。納得。。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:45:10 ID:WzcLFE9Z0
にる復活?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:48:24 ID:IeBflBbr0
相手するだけ無駄だ スルーしる
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:49:54 ID:aIv0x47N0
いいかげん、J以上にうざいコピペもどきはトリップつけてほしいのは漏れだけ?
IDいちいちNGほりこむのめんどくさい
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:02:17 ID:3RgJZ5xH0
女は家事を勉強するべし。
今時美味い味噌汁とか魚料理作れる女、何人いるんだろ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:25:34 ID:mti66NlU0
>>138
> ゴールド免許ってなんの意味も無いよなぁ。

・更新時に講習を受けなくて済む
・任意保険にゴールド免許割引を設定している会社がある
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:29:42 ID:oCFkok8Y0
5年更新は大きいよ
免許書き換えはめんどくさい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:34:28 ID:dRM6Cut90
>>163
まー、家事でも料理でも極めれば男の方が優れるけどね。
所詮女はすべてにおいて男に劣ってるからね。

あ、でもフェラテクは女の方が上か・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:03:12 ID:p7qjYUJC0
>>166
一部例外もあるぞ!w
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:03:54 ID:sCNejV+n0
>>166
> あ、でもフェラテクは女の方が上か・・・

童貞発見。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:07:13 ID:x99MR+DZ0
男の方が上手いよな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:37:35 ID:+ytPjNH20
>>167-169
おまいら、どうしてそれを・・・・・・・・('A`)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:39:51 ID:dRM6Cut90
やっぱ男の気持ち良いツボは男じゃないとわからないってことか
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:40:49 ID:mNKM7igv0
>>168-169
(((( ;゜Д゜)))ガクガクプルプル
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:50:02 ID:4n1MZpza0
ジャニ帰れ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:52:08 ID:4n1MZpza0
今日見たミニカ
左前輪があきらかにホイールゆがんでぐらぐらしてる
でも平気な顔して運転してた(ry

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:53:54 ID:dRM6Cut90
【女人】頼む、女はフェラしないでくれ【禁制】
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:48:27 ID:KUKeUU9l0
ひき逃げで逮捕の中3女子、地検が「嫌疑なし」と釈放

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000203-yom-soci
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 16:19:53 ID:plPrVjgC0
あーあ、これでまた凶悪犯罪者が一人世に放たれたな・・・。
どうして日本の司法はこうも女に弱いのか。
これが男だったら散々絞った挙句少年院にぶち込むくせに。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 16:31:12 ID:+x3ACmTn0
>釈放について同署は「事件の捜査を継続中であり、詳しい内容はコメントできない」としている。

ただの誤認逮捕ならいいが、何かの圧力ならやりきれないな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 18:32:36 ID:K/lld93Y0
>>175
自作板へ帰るぞ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 18:46:23 ID:0fh8HsRL0
>166
その家事も料理も出来ずカーチャンにやってもらってるニートの分際で何を。
ついでに免許も持ってないんだろ引き篭り君。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:08:06 ID:Ek67q9VW0
路駐のババアが後方から車が来ているにもかかわらず運転席のドアオープン×2
信号のある交差点で、対向車が直進or左折するにもかかわらず強引に右折×3
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:41:31 ID:oYEevZH60
>>164-165
>>138はゴールド免許持ってても、
実際に無違反な香具師なんかペーパー位しか居ないから意味が無い
と、言ってるんだと思うが…違ったらスマソ
183138:2005/03/31(木) 20:12:27 ID:06O0OHdM0
>>182
や、違う。俺は>138のようにモラルもへったくれも無い、
自分だけよければーな運転者なんだ。
ただ事故ったり事故られたりしないように、
ポリさんにパクられないようにしてきただけ。
そして結果ゴールドなだけ。
俺みたいな無茶苦茶な運転してきててもゴールドなる香具師ゃなる
んだから、来歴証明にもならんなぁって。
あと近々ブルーの免許も五年更新になるって知り合いの知り合いに
聞いたことあったから「意味ねえなあ」っていったんだけどちがうの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:03:54 ID:qjkhXFN+0
>183
ご存知かも知れませんが、2年位前から軽微な違反ならブルーで5年更新になってます

自分の場合、ゴールドとブルーで年間2万円ほど保険料が違うんで
軽微な違反(反則金7千円)でもその後の保険料アップ2万×5年は大きいです・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:06:02 ID:6Heah7Jv0
(ryかDQNか未確認だが・・・
今日の会社帰りに自宅前の市道(目測約6m)の右側を歩いていたら漏れの
左肘の5cm位横をドアミラーが40km/h程で通過していった。
しばらく固まったよ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:35:57 ID:3bLTQVHV0
禿同。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:42:54 ID:0KmTGGJv0
バイク通勤を始めて初めての引越しシーズンを体験した。
引越しトラックのようなでかい車の後ろを走る際、自分を見てもらえるように、車のサイドミラーが
見える位置を走るよな。
だけれど、車がでかいほど、サイドミラーで見てもらう為には車間距離開くじゃん。
そこに、たまに後続車が入ってきちゃうのだ。

  ↓トラック
  ―‖
  _‖
    ‖
  ・□←ここに車が入ってくる。中央線はみだしながら。
 ↑俺|

3月末までの経験で、8割が(ry、買い物袋を後部座席に積んだおばちゃんカーでした。
中央線はみだしてるからなんとかしてあげたいんだが、俺が左に寄ると歩道にぶつかる。
トラックに寄ればトラックの運ちゃんに迷惑が。
おばちゃんカーの後ろに移ってもいいけど、車半台分早く走れて嬉しいのだろうか?
俺はトラック抜ける状態じゃないからトラックの後ろに居るのだが……。

今日は、千川通りという、環八に繋がる細い道を、黒猫と俺がcubeを挟んだまま走り抜けました。
小パレードみたいで楽しかった。
(でも、あの辺のでかい通りを俺の小さい原付でトロトロ走っていると、申し訳ない気分になってくる)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:48:02 ID:NyYGkNy+0
俺はバイクメインで、すり抜けもまぁ信号待ちなんかではやるほうなんだが
今日信じがたい光景を目にしたぞ。
郊外の交差点で片側4車線の広い道路で信号待ち。
前から2台目に停まってた車が2車線目と3車線目の間を無理矢理すり抜けしやがった。
青になると同時にシグナルダッシュしていった。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 04:20:19 ID:zserO+eq0
 
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 04:26:45 ID:pWKbQjtj0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1112251805/l5
このスレッドの意味するところをよーく考えるとワロスエクストリームw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 05:32:27 ID:uChGtyGH0
>>188
んー
バイクのすり抜けも同じことだからなぁ
何とも言えないなぁ

俺は絶対にやらないがw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 09:05:49 ID:Ekjlm0pI0
愛媛県警、傷害致死容疑の女(45)の車を10時間追跡、パト10台、ヘリも出動

 27日にガソリンスタンドで男女が口論となり、車の女(45)が、助手席のドア
 を開けて乗り込もうとした元夫の男性(51)を引きずったまま約170m走行、
 路上に振り落として死なせたとして、警察が傷害致死容疑で行方を捜してい
 たところ、30日午前、愛媛県西条市内で女の車を発見、パトカー約10台や
 県警ヘリコプターなどで追跡し、約10時間後に山中で逮捕した。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005033107.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000253-mailo-l38

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 09:07:26 ID:Ekjlm0pI0
スーパーの駐車場で軽乗用車がスーパーに併設されたうどん店に突っ込む。
 運転女性(62)と助手席にいた12歳の孫、うどん店の店長の3人が軽傷。大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000014-abc-l27

194只今朝飯終了:皇紀2665/04/01(金) 09:14:23 ID:HWZPchcW0
今週初めの事なんだけど報告!
夜遅く24時を過ぎた会社帰りの出来事なんだが、
俺はチャリで信号待ち、対向に(ryのヴィッツがやってきた。
そこの交差点は五差路で結構待たされる。
遅い時間だし左右から一切車も来なかったんで
俺ちょろっと信号無視して横断(これは俺も悪い)
渡りだした俺を見てかヴィッツも出てきやがった。
左右を一切確認する事も無く、青信号のよーな感覚で
信号無視して右折して行ったよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 10:03:48 ID:zoptmZGh0
別に助手席にのりたくないって程ひどいってわけではないんだが
何度も通ってる路で、ぎりぎりか車線変更禁止にはいったところで
右左折のレーンにはいるので、進路を予想してもっと早めに
車線変更したほうがいいと何度忠告しても改まらないとか。
例えば、交差点の横断歩道手前のような、一時的にでも
明らかに駐車しちゃいかんだろうってとこに多少気兼ねしてる
そぶりをみせつつも停めようとするんで、もっと周りを見て
迷惑にならない所に停めるよう忠告しても、これまたちっとも改まらない。

普段は他人に気配りのできる、頭のいい人なんだけど、不思議でしょうがないよ。
196昼飯前に氏ね:皇紀2665/04/01(金) 10:03:51 ID:vh4Gqck10
>194
もうやるなよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 10:25:54 ID:fiXe/WqL0
車じゃなく自転車なんだが、
昨夜駅前の歩道を歩いていたら後ろからぶつかられた。

まぁ軽い接触だったんで怪我とかは無いんだが、
しかし幅数mはある広い歩道なのに、なんでわざわざぶつかってくるかな('A`)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 10:53:59 ID:h7ddw4cn0
>>197
ケータイじゃないの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 11:30:08 ID:FWrKvqej0
最近、(ryに遭遇するたびに助手席に乗っている嫁さんに「ああいう運転する
馬鹿にはなるなよ、あんな内装する馬鹿にはなるなよ」と教育している自分がいる・・・

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:37:21 ID:m8Fu4b9y0
少し前の小町ネタ

車で危機一髪!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032400031.htm

自分でも説明できないほど注意散漫な状態で運転してるんだな。

女神るぅるぅが何か言ってるw
別のところでもわけのわからんことを。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032500025.htm
201只今昼飯中:皇紀2665/04/01(金) 12:40:16 ID:HWZPchcW0
>>199
俺の嫁は年季の入ったペーパードライバーで
さすがに怖いから運転はしたくないと言ってる。
そんな嫁も、非常識な運転しているのは女ばかりと言うね。
狭い道を歩行者が居ても脇を猛スピードで抜けてくのも
殆ど女ばかりと言ってる。
あと、男ドラは信号無し横断歩道で止まってくれる場合が多い
のに対して、女ドラは無視が多い。
渋滞中の場合、横断歩道を渡ろうとする歩行者が居るのに
わざわざ横断歩道上で停車して歩行者を妨害するのも
女が多いとも嫁が言ってた。
嫁は車を一切運転しないからこそ客観視出来てるのかもしれん。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 13:27:51 ID:abYmmFsQ0
>>200
>上の小町
わずか8人の中にAB踏み間違えが二人。おそろしや。

>下の小町
南半球ワラタ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 13:48:49 ID:+7i5KmyE0
>>202
それよりも、あれだけ無意識状態(?)で運転してる(ryが居ることに驚いた。

ホントに目を開けて寝てる状態で運転してるんだろうな…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 13:50:10 ID:ORp83rM20
(ryにしてみれば、車が湧いて出てきたという感じが
良く表れてる文章ですな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 14:28:20 ID:Ubee0Tyw0
狭い路地を自動車で時速20kmで運転してたら、前方に犬の散歩をしていたおばちゃんが3組、
喋りながら横一列で歩いてた。当然俺は通れない。クラクション鳴らしたくなくて、我慢して
いつかは気付いてくれるだろうとノロノロついて行ったが、一向に気付かない。
犬は必死に脇へ避けようと各ご主人様を引っ張っていた。

で、やっと気付いて避けてくれたはいいが、今度は犬が飛び出してきた。主従揃ってそれかよ。
おばちゃん、犬ちゃんと抑えておいてよ。自分の子供でも、そうやって連れて歩くのかい。
結局、交差点に入るまで、おばちゃんたちを抜けませんでした。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 14:41:42 ID:1d6wMO/O0
>>192
何で日本の警察はロードブロックや幅寄せをしないのか・・・。
暴走族追いかけるの見ててもノロノロついてくだけだしな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 14:47:59 ID:EXsZnRQ90
容疑者に怪我させると馬鹿人権屋が大騒ぎするからさ(σ゜∀ ゜)σ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 16:36:37 ID:h7ddw4cn0
>横からいきなり現れる車に
(ryの量子力学
>私のほうが悪いことになってしまいました。
自分は悪くない!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 17:17:27 ID:PvkLmv+I0
ちょっと気づいたんだが、
男側の意見は
「男にも(ryはいるが、女の(ryの方が多い」
なんだけど、煮物を含む女側の意見は
「男は全員(ry!女に(ryは居ない!」
って感じだよね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 17:27:30 ID:lBSmE4QL0
>>209
どこを見てきたんだい?

同じ女性からでも〜ってのを結構見たがな。
男は(全員)で括ってるのは煮物だけかと
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:39:19 ID:s5p/RBdr0
俺ん家の空き地、更地で青空整備やってました。
入り口付近で片線塞ぎ知らない車止まる。
携帯ババア。笑って通話中。
ここは峠頂上付近で、おまけに左カーブなんですけど。
あっと言う間に渋滞列の完成。「おら!どけんかい!」と
声とジェスチャーで知らすも、顔ははぁ〜〜? お話に夢中。
こっちが脱力してしまった。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:05:19 ID:M1xAXRJD0
今朝通勤中うしろのわごんRの女が電話に夢中、ベルトもしてない
やばいんで逃げたら、次に後ろにについたゴルフの女はビューラーでまつげ上げに夢中
こんな町やだ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:45:22 ID:GgQlfE6r0
銀行前の道路にババア急停車
車のドアをあけたまんま窓口へ駆け込んでいく
抜かせず止まった後続車両ほったらかし 

なんだそりゃ こ れ は テ ロ か!? ババアw

ええもちろんやりましたよ
ババアのあけっぱなしドアに飛び蹴りを
ズバーンとイイ音しました
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:00:44 ID:cof68KAQ0
>>213
エンジン掛けっ放しだろ?それじゃ駄目だ。
盗難予防のために、ちゃんと鍵をかってあげなくちゃ駄目だろ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:16:59 ID:XwL4NufLO
日本も、どこぞの中東の国を見習うべきだな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:45:51 ID:rt6Ojpmu0
>>213
飛び蹴りよりも、エンジンかかったままドアロックして閉めておくのがいいとオモタ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:03:32 ID:TK1HAzA40
俺の彼女も、「殆どの女の運転はヒドイ」と認めているな。
218Der Vorleser:皇紀2665/04/02(土) 00:14:14 ID:hN26wwcT0
今日の帰り道普通のおばさんのマーチのナンバーが「893」だった。
501だから希望ナンバーじゃないと思うんだけどよくだしましたな。
ちょい感動しました。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:30:34 ID:XfBqhquS0
216のいいな。。。出てきたところ見てみたい。w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:36:06 ID:L/AsQ5Od0
今日、スーパーの駐車場にて。

俺が出口に向かっていたら、対向車が駐車しようとしていた。
俺は、当然待つ。

が、その対向車が中々駐車しない。

俺「??」なんて思ってみると、その対向車の後ろでオバチャンの運転する
MPVがびっちり車間を詰めてる。

しかも後に3台くらい並んじゃってるし。

本当、おばちゃんは運転するなって思いますね。
前車が何しようとしてるかとか考えられないんですかね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:44:53 ID:cdr4lIP30
下の板に男(ryと思われるのが暴れてますので、ここの住人で
葬ってやって下さい。
243、247、278、279、282、285、286がそうです。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1110883396/
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 01:23:34 ID:kGyzNPfN0
ま、ようするに女はそういう人間だから男は女車発見したら 
最大の注意を払わなければいけない そういうこと   
あと男DQNカーもな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 01:40:18 ID:p8N0D8qs0
>>213
銀行接舷でものすごく急いでいるというと「振り込め詐欺」とか
「銀行強盗」かもしれませんね…。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 01:58:25 ID:D/0hxc4t0
息子が戦車で自衛隊の門でも壊したんだろ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 02:12:02 ID:eQzy/k/g0
バカが戦車でやってくる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 06:16:59 ID:NkE/Rqns0
おばさんのマーチのナンバーが「893」だった。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:57:40 ID:AngLWmNF0
行動も交通893なんだろうか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 12:25:10 ID:NkE/Rqns0
乗用系ユーザーは既婚女性

商用系は既婚男性

乗用系の主運転者男女比率は、女性比率が高いことが最大の特徴である。
未婚女性の比率は減少しているものの、既婚女性が増加しており、
軽乗用車の主運転者の6割近くが既婚女性である。

2003年

軽乗用系 男35% 女65%

軽キャブバン・ワゴン 男75% 女25%

軽トラック 男88% 女12%

図 
http://www.jama.or.jp/lib/jamareport/096/images/02_01.gif
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 12:34:24 ID:NkE/Rqns0

軽四輪車新車販売台数の年別・車種別推移
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/sinsha.htm
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 15:24:13 ID:pruQk5yW0
バイク板で拾った定番ネタ。


363 :774RR:2005/03/28(月) 01:57:10 ID:coumSsVN
信号待ちでオバハンアルトにオカマ掘られて病院送り
現場検証で「バイクがバックして来て当たった」と抜かしたオバハンにバックドロップしたい



バイク全損
鎖骨、手首骨折無理ぽorz
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 16:03:51 ID:p8N0D8qs0
>>230
あ、その手の定番ネタなら私もしってます。
駐車場にカプチーノ、もしくはビートを止めておいたら

「あれ、こんなとこにどうして止めてあるの?」

という顔をした女運転士のランクルにつぶされてた、とかいうものです。
バイク板では女+ランクルに恨みのある人たちが多いみたいですね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 16:17:34 ID:3an5prMj0
いくらなんでもネタだろ?
ランクルとビートでも見えずに踏み潰すなんてあり得ないだろ。

そうだと言ってよバーニィ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 16:26:52 ID:KMU98l760
今日見た対向車のおばはん、手に持った携帯の方向に顔が向いてたよ・・・
交差点で信号の右折矢印が点灯してたのに、減速する気配すら見せずに
直進で突っ込んできますた。

あんなんでぶつけられても両者が移動中だと過失0:100にはならない(ぶつけられた方も
突っ込んでくる車に注意していなかったとか言われる)らしいが、やり切れないな。。。
234左を見ろ&rlo;女鹿馬だ右はちっこ:2005/04/02(土) 16:34:08 ID:lvpgsDuS0
ぷっ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 16:57:00 ID:7816qjig0
いつぞやのコピペ基地外が男女板で暴れ回ってるな…。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 16:59:38 ID:p8N0D8qs0
>>231
もともとのパターンはバイクを倒された、駐車場にバイクを止めるなんて非常識、
とかまぁそう言う関係だった気がします。でもたしかに二輪は何処に止めて良いのか
不明ではありますね。400ccとかだとどう考えても駐輪場にはとめられないしなぁ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:11:33 ID:aXOVxIN70
あるいているときにクラクションがほしいと思うことがたまにある。
もしくは煉瓦。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:16:51 ID:KMU98l760
>>237
100均のゴムハンマーお勧め
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:23:09 ID:pruQk5yW0
>>232
どっかで読んだ話だと思って、過去ログ探してきた。


880 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/11/13 12:11:06 ID:zH2HOgmn

板違いだが、知り合いのカプ乗りは夕暮れ時ランクルに
踏みつぶされたぞ。左側完全につぶれてた。
どういうわけか信号青になった瞬間、後ろの女はカブの存在
を忘れたらしい。前の大型に続いて発進したらいつの間にか…
とかなんとかいってたってよ。
そんなところになぜいるの、そんな車が悪い…これ奴らの常套句。
小さい車、単車はマジでしゃれにならん。
乗ってる車が悪いとはいって欲しくないぜ…。

883 :774RR :04/11/13 18:06:14 ID:pA+DPhuD
>880
ミスターバイクで昔パジェロの超ハイリフト車に踏み潰されて死んだセローの
女性の話が載っていたな




あと、このスレの過去ログにこんなのもあった。

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/15 23:25:36 ID:PR0ZGQen0
初めてこのスレに着たが、よくわかるわ・・・
漏れの車は駐車場で停車中に、女の運転するテラノがバックしてきて
そのままボンネット踏み潰されたからね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:33:52 ID:g5Nu4K/J0
とりあえず、おまいらID:p8N0D8qs0をNGワードに設定汁
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 19:19:45 ID:p8N0D8qs0
>>240
何故(´・ω・`) に?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 19:33:10 ID:3an5prMj0
Jだと思われたんだろ。J?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 19:41:24 ID:PkhFjjON0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1089219590/
趣味 [車] “【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ25【禁制】”

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/07/09 18:16 ID:0ImOsY+p
さっき馬鹿女の運転するランクルに轢かれそうになりました。

ジュース買ってコンビニから出ると、6・7歳のちびっ子がコンビニ玄関前
に自転車を止めて歩道側に出てきました。どうやら友達が来たみたいで、
その子は、頭をコンビニ側に向けたランクルの真後ろに立ってました。

俺はその隣に停めてたんでランクルの後ろから、自分の車に向かおう
としたところ、ランクルが俺とちびっ子が後ろにいるのにバックしてきました。

あわてた俺は咄嗟に後ずさりしましたが、反応が遅れたちびっ子は、ランクル
のバンパーがぶつかり倒されたうえに、左のリアのタイヤで両足を踏まれました。

が、運転していた女は踏んだことに気付いてないらしく、さらに下がってきます。
あわてて俺が腰引けながら車体を叩いて「止まれよ!!人轢いてんだろが!!」
と怒鳴ると漸く気付いてパニくって降りてきました。

ちびっ子は尋常じゃない泣き声でうつ伏せのまま泣いており、辺りはあっという間
に野次馬だらけ。一部始終を見ていたオバサンが、警察と救急車が現場に着くまで、ちびっ子を
抱きかかえ「大丈夫、大丈夫だから!!」と頭を撫でていました。しかしその間、
ランクル女は携帯でどっかに電話して「マジヤバイよ!!」を連発するだけでした。

どうやら友達だかなんだかと携帯で話してて、後方確認を全く怠って発進
したらしいです。踏まれたのが自分だったかも、と思うとコエー。

リフトアップしたバカ四駆 プラス ケイタイ女、死ね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 19:42:18 ID:PkhFjjON0
88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/07/09 19:38 ID:0ImOsY+p
77です。

警察に事情を聴かれてたそのバカ女は、後ろは一回見たけど子供なんていなかった
って言ってるばかりで警官も困った感じでした。で、バカ女は車の後ろに子供
がいるのに教えてくれなかった俺を含めた目撃者も悪いとかヌカしてました。
また、自分はゴールド免許だから運転には自身がある、とか訳のワカランことも。
ココナッツくさい変な香水使ってるわりにゴールド免許って、けっこういい年・・

俺も一通り警察に事情聴かれて、連絡先とか聴かれて40分程現場で過ごしまし
たがお客さんとアポが有ったんで早々に切り上げたんで、その後は分からずです。
ただ、あのちびっ子が歩けなくなるかもって考えるとホントかわいそう・・・


245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 20:23:19 ID:1d85/CYx0
>>240
もうしていました。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 20:38:49 ID:D/0hxc4t0
死ぬより重度障害のほうが高いな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 22:54:19 ID:p8N0D8qs0
皆さんは狡いです。
仙台であんな大きな事件が有ったのにスルーだなんてっ。

これがもしも女性運転士だったらもの凄く叩いていると思います。
運転者が男性だからってスルーするなんてちょっと変です。同性の行った車
犯罪について、ちょっとくらい語り合っても良いと思うんです。
このスレッドの内容ならば、ね。

なのにどうしてスルーなんですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 22:59:03 ID:0/tYhCe90
>247
その調子で頑張ってくれたまへ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:06:48 ID:uJwx1m9H0
>>247
N速+にスレあるからそっちで語れ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:09:11 ID:b7gSPqWt0
今日の事
混んでる駐車場での順番待ち、ようやく自分が止めれる状況になって
誘導されたスペースへ入れようとすると小走りでこっちに来る(ry
「あの、ここ私が取ってたんですけど」と言いやがった、(ryの連れの車は
ここからじゃ見えないくらい遠くで順番待ちをしてる車らしい
で、俺が警備員が一台一台誘導して止める場所を指示してるのに
そこへ割り込んで何時来るかわからん車の止め場所を確保するのは
おかしいんじゃないかと言って見ると
こっちが先にそこを取ったんだからこっちにこそ優先権があると言い張る
相手にするのもバカらしいので何とか強引気味に止め、無視して
店内へ向かおうとすると更に絡んできた
「貴方には常識が無いんですか?こっちが先にこの場所を
取ってたんですよ!順番位守れないんですか!」と言ってたが、
それはお前だと言いたいがこれ以上係るのも面倒なので無視した
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:35:39 ID:5l1oRNYF0
>>247
前々から気になってたけど何故「運転手」でなく「運転士」?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:55:12 ID:haNDnswQ0
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 00:21:49 ID:7vsB0Erm0
>>247
いい加減、(ryとDQN(基地外含む)の区別くらいは付けような。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 00:28:46 ID:yv6reqvu0
>>251
うろ覚えで申し訳ないが荷物を運ぶのが"運転手"。
お客を運ぶのが"運転士"。
だから厳密に言うと"バスの運転手"と言うのは誤用。


誰か裏を取ってくれるとうれしい・・・
逆だったかなぁ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 00:29:47 ID:7vsB0Erm0
>>250
つか、満車状態の駐車場なら、スペースを確保してようがしてなかろうが、
行列に割り込みしない限りは、自分が駐車するまでの時間は変わらんわけだが・・・。
ホント、(ryって絶望的にアタマ悪いよな。無視して正解だよ。
まぁ、何だ、どうしてもそこのスペースに停めたかったのかもしれんけどな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 00:55:59 ID:Gc+P/TE50
電車は運転士
バスは運転手

だったような?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 01:06:27 ID:dtZuzxWW0
女は運転死
258通りすがり:2005/04/03(日) 01:31:25 ID:A7qBp+nRO
女もあるけど男も女みたいなことしてるよ。こっちが出口にでたいだけなのに出口前に一つあいてるとこがあったらクラクションならしていれないように合図してた。誰もいれねーし。見てて恥ずかしかった。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 01:37:20 ID:bEgg2Eex0
>>258
気持ちは分かるがここは女性ドライバーを叩くスレではない
(ryドライバーの暴挙を晒すスレ



今日、マジでムカついたあの車!!その90
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112446945/

□■□DQN車を自爆へ誘導・目撃報告 9台目□■□
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109472673/

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109137537/

260254:2005/04/03(日) 01:46:01 ID:yv6reqvu0
色々調べてみた。
「〜士」: 公的な資格に基づき、職業として行なう人
「〜手」: (単に)〜する人
って事らしい。
バスで言うなら大型2種免許を持っていてバスの運転を職業としてる人は"運転士"
バスを運転してる人は"運転手"って事tらしい。
信頼の置けるソースは見つけられなかったけど・・・
運転士は運転手に含まれるが運転手は運転士には含まれないって事でしょう。

スレ違いスマソ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 01:46:55 ID:OAggnuh20
>>250

そういやあ似たようなことを昔コインランドリーで体験したことあるぞ。
洗濯が終わって,洗濯物を乾燥機に入れようとしたら,乾燥機の前に椅子もってきて
マンガ読んでる若い女。
「すいません。乾燥機使いたいんでちょっとどいてください」と言ったら
「ここ,私が取ってるんです」
「は?」
「ここ,私が洗濯終わったら使うのでキープしてるんです」
意味を理解するのにしばらく時間がかかったよ(´・ω・`)

たった2言で理屈の通用する相手じゃないことがわかったので,管理人(つーか
風呂屋の爺さん)に言って強制的にどけてもらったけどね。
車に関係ない話でスマソ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 02:20:32 ID:KM0Sxa8w0
>>247
>これがもしも女性運転士だったらもの凄く叩いていると思います。
叩いてるだろうね、そういう趣旨のスレだし

>運転者が男性だからってスルーするなんてちょっと変です。同性の行った車
>犯罪について、ちょっとくらい語り合っても良いと思うんです。
変じゃないです。同姓(男)の行った車犯罪のスレは他にありますし、ここはあくまで
女性の無謀運転に関して報告、分析、及び認識するスレです

>このスレッドの内容ならば、ね。
このスレッドをちょっとでも読んだなら貴方が言ってることがおかしいと思いませんか?

>なのにどうしてスルーなんですか?
どうしてこのスレで男性の起こした事故について語らなければならないのですか?
このスレにて仙台の件についてスルーしてはならない理由があるならば
明確且つ簡潔な理由を希望いたします。スルーしないでくださいねw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 03:46:57 ID:HNikJkNd0
>>261
そんでいつまでたっても乾燥機から洗濯物を取り出さないで放置するのもそういうタイプ。
邪魔だから乾燥機から取り出してカゴに入れておくと逆ギレする。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 04:31:29 ID:3YjuAdvt0
そもそもスレタイさえ理解できないざまを、「通りすがり」は露呈してしまった訳か?

議論する前から                理解力(−)=議論不可
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 04:46:07 ID:l+M+ZUNp0
男と女のすれちがい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 08:32:55 ID:3ZgALbSu0
まあこの一文をみれば、発言者がどういう知能の持ち主かはわかるが。
>男も女みたいなことしてるよ=女みたいなこと=人の迷惑を考えないお馬鹿な行為
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 09:28:14 ID:5i/rkGVq0
>>247
女性が起こした事故について下で語ってから言えや。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108478988/
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 09:55:46 ID:wAEZcsV/0
>>260
広辞苑引いたら、
運転手も、運転する事を職業とするものを含んでるみたいだよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 09:57:10 ID:6Hz3k/wq0
>>247
仙台の話をねたにするのはやめてくれ。
バイト行くときトラック見たよ。レッカーされるの。
犠牲者がかわいそうなので不毛な争いはよそでやってください
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:47:41 ID:iFHNgvoR0
>>268
いやだから「運転手⊃運転士」なわけで。
集合を厳密に言うと「運転者⊃運転手⊃運転士」かもしれん。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 12:15:31 ID:PI3aYAfn0
              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"/ヽ_,mm/\=
            ,/ / 、      ヾ \
  _,,_    __ lイ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ_ _'l,
  `ヽ=、\/~ ,// i`ニ=-(((-一´   /`lヽ  
  ∠ ̄     <  レ  i ''"(。 。)、``  /  N
  /`ニ=-(((-一/`V"ヽ ´ /i_i_  ヽ  /   |'
  レ  ''"(。 。)、``て,,/ ヽ ゞ二ニン / (_,人
 (_,,.  ´ /i_i_  ヽ'"レ|   `ー―''"   ,, /
   'l, i, ゞ二ニンi,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:22:04 ID:sjtU8gmz0
>>262
世の中には"人のふり見て我が身直せ"ということもあります。
女性の下手さ加減ばかり叩いて自身は優越感に浸る…だなんて
慢心のもとです。日々、自らの姿をただしてこそ、他人の失敗を笑えるんです。
人をバカにしたいだけにこのスレッドがあるのだとしたら、ここのスレッドの人は
とても心がすさんでいると思います。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:53:02 ID:aRWommCaO
>>272
人をバカにするための場所ではありませんので。残念ながら。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 14:21:57 ID:xRAd/SZLO
>272
このスレのおかげで、
駐車場の入り口専用口から突進してきた、
(ryとの事故を回避した経験があります。
言いたいことは分かるけど、
(ryとDQNの運転は(根本的には違うが)通じる部分が多い。
頭の中でイメージトレーニングできるし、
色々と役立つスレですよ、ここは。
ただ、過去にも何度かあったように、
ここの住人さんは、書き込んだのが男であったとしても、
ふざけたことぬかしたら叩きますよ。
少なくとも分別のつく人達が多いと思います。

チラシの裏ごめんなさい
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 15:12:46 ID:oyPENY070
>>243
コピペだが、このあと子供がどうなったのか気になる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 15:25:18 ID:BFgH2Yyt0
>>274
禿同!
このスレ、自分も友達も世話になってまつ。

>>272
>世の中には"人のふり見て我が身直せ"ということもあります。
それどころも出来ないのが(ryです。

>女性の下手さ加減ばかり叩いて自身は優越感に浸る…だなんて
"女性ドライバー"と" (ry "は区別しています。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 15:33:03 ID:tZVFyBza0
ROMって自戒としている人も多そうだ。
このスレを見て腹を立ててるのは、頭の悪い似非フェミニストと(ryだけだろう。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 16:05:50 ID:Inl+hPiM0
このスレをはじめから全てをまとめて一冊の教本にして
教習所で読ませると事故が「少しでも」減ると思うが…。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 16:28:09 ID:gRgZ/SQg0
(ryは読ませても自分のことだと思わないから無意味。
「あら、ひどい人もいるのねぇ」で糸冬。
自分がそう思われてると考えないからこそ(ryなのです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 17:37:28 ID:OCAQ5Bpz0
┏┓   路上駐車の列
┃┃
┗┛
┏┓
┃┃
┗┛

┏━┓←ライフ
┗━┛

┏┓
┃┃
┗┛
┏┓
┃┃
┗┛
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 17:43:46 ID:aSprWrMd0
>>280
わろたw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:18:32 ID:/88MjXMm0
このパターンならこの前見た。

┏┓
┃┃
┗┛

┏┓
┃┃
┗┛
  orz
┏┏━┓←ライフ(ry仕様
┃┗━┛
┗┛

┏┓
┃┃
┗┛

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:47:24 ID:GKYt4dQW0
mkY45vLo2ってネネちゃんが使ってたな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:08:07 ID:53DKS6J20
今日見かけた出来事
俺の前をトロトロ、意味なさそうなブレーキ踏んだりで
何か探してる様子で走行中の(ryの小型車
途中でウインカー点けずに左折開始、危険な予感はしてたので
まあこれは良いんだがどう考えても
その位置から曲がったら壁の角にドア当たるぞと言う状況
思った通り左角へドアが接触、一旦バックで角から離れたんだが
今度は何故か更に内側へとハンドル切って行った・・・・・・
当然ながら更にドアはへこみ、でまたバックさせて
改めて左折してたんだが、どういう思考回路の持ち主なのか
前回よりも更に手前から、内側へと切ってと、訳の解らん行動してた
三回目の壁角へのアタックでヤケになったのか左側面を激しく擦りつつ
左折、リアバンパーが外れかかってた・・・・・・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:24:49 ID:2MQ5nquv0
>>284
その(ryの思考を無理やり言語化してみるとこんなカンジかな?

「モー!何?モー!」「モー!ありえないマジ!」「モー!ムカツク!」「何で!モー」
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:25:03 ID:E8QynrT40
AT限定ヤシ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:43:33 ID:wWhsQuxr0
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <  馬鹿どもに車を与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:56:54 ID:Z6pi6gJI0
>>284
まず、完璧に内輪差というものが分かっていないと思われ。
更に、立体・空間を認識する能力と、物事を論理的に考える能力とが皆無なため、
状況の認識・問題の把握・フィードバック、これらが何一つできないのだと思われ。
擦った? → 何で? → バックでやり直し →
 とりあえず何となくハンドルを切り足す(論理的な理由はない) → 最初に戻る

事故らない(ryは、たまたま結果が上手くいってる(ryのみである。まさに量子力学的。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:12:37 ID:7P/Ldk410
女のバスの運転手はちょっとかっこいい
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:23:29 ID:bzAGoRPx0
>>289
でもちょっとどころじゃないぐらい怖い
291CK2A NA AT:2005/04/03(日) 22:26:55 ID:ERGP0TOu0
>>290
そしてマニューバーはありえな〜い
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 22:48:24 ID:fKBxcNct0
地元の町営バスは女性ドライバーだがスゲー上手い。
小型だが2デッキのMT。狭路の交差点も鮮やかにクリアして行く。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 22:50:09 ID:m/f9lG7S0
女のバス運転手はいいけど、(ryの運転手は嫌だ。
という訳で、女と(ryの区別はつけようね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 22:53:14 ID:NckZtTtN0
(ryは運転の上手い下手とは別
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:08:04 ID:JOlG+NFa0
(ryは「自称」運転がうまい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:05:09 ID:gZVrmsi70
(ryにしては、という意味でなら間違いでもない場合はある。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:22:55 ID:IFSGqFH90
今日(ryの乗る車と衝突しそうになった
相手は一時停止しなきゃいけない道路なのに一時停止せず
直進の俺はあわててブレーキしてぶつからなかった
相手は最後まで俺の存在に気づいていなかった、怖すぎ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:55:24 ID:iMvX4Jrk0
車の給油口って右側のと左側のがあるよね
今日GS行ったら右側が(つまり左給油口用のポジション)みんな埋まってたから
空くの待ってたのな
そしたら俺の後ろから来た車が全く躊躇せず左側に入っていったんだわ
「フーン、うまい具合に右給油口が来たもんだな」と思ってよく見たら左給油口
そりゃ長いホースもついてるから左でも届くは届くけどな…とさらによく見れば
やっぱり女
あれ本人は「並んじゃってバカみたい、出し抜いてやったわホッホー」とか
思ってたんだろーなー
スタンドのにーちゃんが面倒だろーなとか本当の右給油口が来たらどーするんのとか
間違っても考えなそう
いやー、そんな弱気な俺が負け組ってことなんだろーなー
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:07:47 ID:oFTDZdTl0
今日の夕方、いや日付が変わったから昨日かな?
東名と並行して走ってる某3桁国道を下っていた。
その時脇のコンビニから1台の車が出てきた。
かなりの距離があったから当然出てくるだろうと思っていたら出てこない。
「安全運転を心がけてる優良ドライバなのか?」などと思っているうちに接近。
もう出てきたら危ないなと思った途端にダッシュ。で、ハザード。
ごめんなさいの意味のハザードだと思ったらそのままブレーキ踏んで止まりやがった。
どうもコンビニで買い忘れがあったらしい。
上り線が渋滞してた為にその(ryが買い物終るまで漏れと後ろに並んでいた数台は
動く事が出来なかった。
他人の迷惑考えて欲しいよな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:20:20 ID:GkyPYeeu0
>>258
どーでもいいけど、
女みたいな男って・・・
つまり女は全員ど下手だと言ってるわけだなw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 02:30:39 ID:ufFNaYo00
少し前の事だけど、自分が買い物した帰りに、
右左折レーンが2レーンある信号で、自分は左のレーンに入り、(ry車は右のレーンにいたのよ、先頭で
もちろん右折先の車線も2車線あったわけだけど、
青信号になったら普通に左の車線に入ってきたぞ もちろん謝りなし 気づいてるか不明
あぁいう時ってクラクションならす暇もないんだよなぁ
事後に鳴らすのは一応教本に反するから気が引けるしなぁ
そして(ryの運転はその過ちに気づかずにまた進化し続ける…
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 02:34:19 ID:ufFNaYo00
>>272
下手さ で収まっていないのが(ryクオリティー
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 04:49:09 ID:AGjWbN9R0
>>298
普段、ホース伸ばせば反対側まで届くSSばかり利用してたりすると、
どこのSSでもホース伸ばせる・・・と勘違いされてしまう可能性はあるけどなぁ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 11:29:07 ID:znFGCUJ80
>>301
× 進化
○ 退化or劣化
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 12:07:35 ID:nOKAL4Di0
>>304
△退化or劣化
○変態or脱皮
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 14:46:56 ID:ElPxc/Ni0
さっき十字路で赤信号で右折待ちしてたら対向車線の右折待ちの(ry
青信号になったら右ウインカーだしたまま直進して逝きましたよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 15:08:58 ID:BEE49sM40
初代レガシーってウインカー出してもカチカチ音ならないの?
この前、片側2車線の左側車線を走行中の俺の後ろを走ってたレガシーwith(ryが
右ウインカーつけてた。俺はこの先で右折するので右車線に移りたいけど
後ろが先にウインカー出してたから後で行くか。と思って様子見てたら
10秒くらいしても動かないので俺が右に行こうと思った時には
右後ろからバイク集団が微妙な間隔でイパーイ来たので右折ポイント逃したorz

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:09:57 ID:CfLPbndP0
>>306-307あるある
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:20:32 ID:CfLPbndP0
(3) 加害運転者を性別に比較した場合、男性運転者では追突や車両単独事故の構成割合が、また女性では出会頭と対歩行者事故の構成割合の高さが特徴的である。
要するに女性だと人に迷惑をかける事故の割合が多い と言えそう
でも損害額は男のが多いらしい
http://www.sonpo.or.jp/business/library/report/book_jikojittai1.html
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:28:36 ID:ElPxc/Ni0
(ryの事故はすべて出会い頭ですから
本人に言わせれば
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:36:28 ID:CfLPbndP0
事故統計に出ない、迷惑行為も多数あるわけだしね(駐車違反とかも含め)
(ry通報・認定制度が必要だね
(ryとの事故((ryが歩行時・自転車時も含む)は10:0で(ry側持ちでヨロ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:59:29 ID:bYGlZ6Bj0
路地や道路沿いの店舗から左折で広い道に出ようとしているクルマ。
女の場合は自車の右方向を見てないことが多い。

変なタイミングで発進しようとする女。
機先を制して直進車がホーンを鳴らす。
しかしほとんどの場合女は左折を開始する。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 17:10:45 ID:/6vqw20N0
>>312
普通の人の場合
ホーンを鳴らされる = 「邪魔だゴルァ」

DQNな方の場合
ホーンを鳴らされる = 「邪魔だゴルァ」 ← 「プープーうるせぇぞゴルァてめぇ殺以下略

(ryの場合
ホーンを鳴らされる = 「とっとと行けゴルァ」 ← 「変なのにからまれたコワイヒー」
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 18:27:10 ID:kK7MLxYV0
ヤフオクの中古車で"女性ワンオーナー"って記述見ると
少し警戒してしまう…。本来は綺麗に使ってますよってアピールしてるんだろうけど。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 18:27:13 ID:vyIAfp1y0
信号待ちでバックミラー見てたら、後方からメールを打ちながら運転している(ryが接近。
信号に、俺の車に気付く気配なし。でも、逃げようが無いので、歯を食いしばって覚悟した。
最終的に、俺の車にぶつかるギリギリでビックリしたように止まった。
それでも携帯から手を離さずメール打ってた。すごい神経だと逆に感心してしまった。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 18:32:59 ID:ss38Jgsk0
店内の通路で睨まれました(愚痴)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032700006.htm

これはベビーカーの話だが、(ryの基本思想ってどこいっても一緒なんだなあ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 19:45:10 ID:sqmaXFjM0
よくウインカーを出さない(ryの目撃談を聞くが、
この前少し進化した(ryを見たぞ。

ハザード出して曲がりやがりました。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 20:34:02 ID:xRt3rCbq0
>>315
苦しみに耐えよくがんばった、感動した!
小泉AAは略
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 20:48:11 ID:StyLs1DZ0
>>316
>我が物顔でゆったり歩いてる親子に道を譲れと?
普通の時なら譲ったかもしれない。でもとっても急いでいて、目に入るものが限られ気持ちに余裕がなかったのです。色んな人がいる店内で自分は絶対悪くない「謝れ!」と言わんばかりの目で睨みつける親!
こういう親ってなんなんでしょう。

すごいな、さすが(ryだ。

『急いでいて気持ちに余裕がなかったから、わき道から出るとき
左右の安全確認をしないで歩行者を引いて、本線の車に急ブレーキと
クラクションならされました。普段だったらちゃんと歩行者を優先させて、
本線の車にも気を遣いました。でも、私は急いでたのよ。停まらない歩行者と
速度超過で走っている本線の車のほうが悪いわ!』
てなことをほざいきそうで怖いです
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 21:10:09 ID:mwRTsqiB0
小町のトビ主は理解しがたいお題目が普通じゃないくらい多すぎる。
同じ日本人とはとうてい思えない。
321CK2A NA AT:2005/04/04(月) 21:19:18 ID:DVoC3yTc0
>>320
そりゃ(ryですもの
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:01:00 ID:46/eKh6l0
>>320
ほんと。理解不能だ・・・

「猫を置いて、4泊5日の旅行は可能ですか?」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032600118.htm
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:10:50 ID:e+aX1Nkm0
ここがすごいよな
>姉曰く、「猫は留守番が得意だから大丈夫」
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:19:24 ID:LPRz4DDC0
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032200182.htm
大雨の日に後部座席を濡れた手や体でどうにかされるなんて考えただけでぞっとします。
もう貸してと言われないように、「傘は下に置いて下さい。靴はこのビニールの敷物の部分
にのせて下さい」と色々口うるさく言ってはおきました。でもそういう人って鈍感だから通じるか
どうか。だけど家族に話したら「二度と貸すな!」と怒られました。当たり前ですよね。
その上司、「サイドブレーキがわからなくて(ペダルのやつです)ボンネットやガゾリンの所
色々開いちゃって大変だったよー」とか言ってました。どこを触ったんだか全くむかつきます。
ボンネットにも手あかがついてたし。その日は暗くて無理だったので翌朝出勤前に傷がないか
入念にチェックしなんとか無事でした(おかげでその日は朝まで眠れませんでした)。
その上司のことも今は軽蔑の目で見てしまいます。やっぱり非常識な人って相手にしないのが
一番ですよね!!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:31:22 ID:46/eKh6l0
>>324
強烈w


>新車だったらイヤですねー。
信用できる人だったらいいけど。

そういえば、私の友達が100km離れた実家に知り合いの車(オートマ)を借りて出かけ、返した後すぐにブレーキが壊れたと言われたそうです。

なんでだろう?でも私しらないし・・・って言ってましたが、原因がその後、一緒にレンタカーでドライブに行ったときに判明しました。
マニュアルしか運転したことがないまましばらくペーパーだった彼女は、オートマのアクセルを踏みながら、同時に左足でブレーキを踏んで走っていたのです。
それで速度調整をしてたとか!
それでブレーキが焼ききれちゃったんですね。
たしか修理費何十万だったと思います。

でも、彼女としては車を返した時には身に覚えがなかったので、結局貸した人の損でした。

やっぱり、車はなるべく貸さない方がいいのかも。。。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:35:14 ID:1s885pC30
>>324
手前が悪いのに傷を舐めあってるな… ワロスw
るぅるぅと同じで離婚対象だろな、自分なら
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:39:06 ID:kIlYsFKD0
>>325
車を貸すのは絶対良くないですよ。
事故にならなかっただけでもよしとしないと。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:41:38 ID:46/eKh6l0
>>327
笑うところはここ
>マニュアルしか運転したことがないまましばらくペーパーだった彼女は、
>オートマのアクセルを踏みながら、同時に左足でブレーキを踏んで走っていたのです。
>それで速度調整をしてたとか!
>それでブレーキが焼ききれちゃったんですね。
>たしか修理費何十万だったと思います。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:42:49 ID:wzuPsjPy0
>>324
そいつは強迫性障害なの?
ちゃんと自己申告しないと駄目だよな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:51:44 ID:LPRz4DDC0
自分の顔が一番汚いことに気づいてないんだろうな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:00:51 ID:1s885pC30
>>328
クラッチを踏んでいた分左足∴アクセルを踏んでいたわけだね
んで、ブレーキの加減で速度調節していたと
マニュアルでもオートマの講習あったと思うけど、まぁそういう次元じゃないな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:17:23 ID:MM0W8ltB0
凄まじく既視感を覚えるのだが…
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:18:02 ID:lSgqAWr3O
ブレーキがダメになっただけで、なぜ何十万もかかるのか?と。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:21:18 ID:2xwFeiy20
ブレンボだったんだよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:24:19 ID:a9zBZx840
>>320
↓本当に日本人じゃないかもしれない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032800135.htm#0002
今は進化している段階

05.03.30 22:50:50 雪乃丞
日本が李氏朝鮮から鎖国という形で独立してから300年程度しか経っていません。
日本語というのは300年程度の歴史しかない言葉なので今は進化している段階なのです。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:35:16 ID:a9zBZx840
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111587477/329-333
↑ここも読んでみて(ヲチ板小町スレ)
上記のスレより抜粋
>もしホントに竹島が日本古来からの領土であったとしても、侵略行為のお詫びの気持ちとして韓国に譲るのが常識だと思います。

>強制連行された7000万人の人々はほとんどが苛酷な強制労働で力尽きて亡くなられました。

>敗戦後、日本は工作員を送りこんで朝鮮半島内で対立が起こるように工作し、朝鮮戦争が起こりました。
>戦争による疲弊、南北分裂による国家の弱体化を狙ったものです。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:36:07 ID:20V1tG+r0
もう小町ネタ貼らないでくれ。
気が狂いそうになる。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:38:48 ID:lsobaJN20
>333
ブレーキかけながらアクセル踏んでいたのなら、ATもやられた可能性が
あるな。それなら、ブレーキと併せて安くても20万コースだな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:49:51 ID:s3QKL13N0
発言小町って結局何なんだよ。あほの集まりにしか思えないんだけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 00:00:04 ID:QesbpYto0
>>339
アホに対して失礼です。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 00:04:53 ID:cOxhM17u0
>>339
サクラがアホ話を書くことでどれだけの(ryが釣り上がるか試す壮大な実験場。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 00:30:01 ID:smofe6PXO
>341
な、なんだってー!!?(AA略)
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 00:33:39 ID:CtKlpo/W0
>>341
×壮大な実験場
○ダボハゼとチョウセンヒトモドキしかいない釣り堀
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 03:20:04 ID:bkYC8Vev0
>>338
その論理でいくと坂道を多く走るとミッションが壊れかねない。
せいぜいブレーキが減ったか、もともとろくでもない整備状況
(他人にホイホイ貸すくらいだし…)だったと思われ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 08:37:17 ID:04j22lVK0
大手小町、るぅるぅに釣られている人、多数。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 08:52:58 ID:M9koEPAl0
>>344
往復200kmの間ブレーキ踏みながら走ってたのなら当然ベーパーロック起こしてるだろ?
持ち主が車乗った時いつものようにブレーキ踏んでも止まれずにどっか突っ込んだんじゃないの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 09:03:08 ID:LUqt6Qc+0
>>332
おまいもか、俺もだ。つか、住民殆ど同じじゃね?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 09:30:23 ID:ZoHm8vQw0
>>347
俺漏れも。最近見たと思って探したら
前スレの867で既出ではないか。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 09:42:22 ID:4n8N4xJH0
クラッチ踏むときってアクセルから脚はなさないか?
両足を同時に踏み込むことなんてあり得ない。

だから、マニュアルしか運転したことがないからと言って

>オートマのアクセルを踏みながら、同時に左足でブレーキを踏んで走っていたのです。

はあり得ない。
よって、これはネタ。以上!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 09:49:22 ID:LUqt6Qc+0
869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/28(月) 14:07:17 ID:3sCHxvaS0
一般道しか走らない、しかもとばせて100kmほど(ryならそんなに飛ばす根性も無いな
(ryみたいなショボイ脚力でブレーキ引きずった位でロータ割れたりしねぇ・・・
それとブレーキ焼き切れってなんですか?(プ
普通に考えて起こりえるのはローター割れ、フェード、パッド剥離

サーキットガンガンに走ってる人でも純正ローター割ったって言う人は殆どいない
よっぽど許容温度の高いレース用パッド入れてるかなにか
それでも150kmぐらいからのフルブレーキでも割れる所かフェードもしねぇ・・・・・

ちょっとひきずったぐらいでブレーキトラブル起こるなんてクソすぎ
んなもんあるわけねぇ・・・これだから(ryは・・・

修理費何十万?内容も分からずにぼったくられてご愁傷様w
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:09:12 ID:UKKMVjQ20
>>349
有り得ないことを起こすのが(ryクオリティ

このスレみて理解出来るでしょうが・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:16:00 ID:HsZR5qtb0
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:21:19 ID:FfuBTKv/0
>>352
>>200
デジャブ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:25:40 ID:n1j2iVAlO
(・・・・で、「るぅるぅ」は誰が演ってるんだオイ?w)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:37:35 ID:04j22lVK0
(俺の推測では、ただの女や(ryではない。有名あの人だと思う。)
356349:2005/04/05(火) 10:43:49 ID:4n8N4xJH0
>>351
そ、そうだったな・・・スマソ

これだけだとなんなので、私の体験談をば。
3年前に付き合っていた彼女なんだが、免許取り立てで運転したいと言うからたまにさせていた。
それなりに慎重な子だったから、安心してた私がバカだった。
バイパスからはずれて側道に入った瞬間、彼女は何かに気を取られた模様(何にかは不明)
その瞬間、運転操作はどっかいっちゃってて、駐車車両に時速40kmくらいで突っ込みそうになった。
私が前!前!と叫んだから寸前で激突は回避されたんだが・・・
その後の会話
私「前見てなかっただろ?」
彼女「見てた」
私「なら、なんで駐車車両に気付かんかった?」
彼女「前見てたけど車なんて無かった」
その場で車止めさせて、置き去りにして帰った。
もっとも、そこは彼女の家のそばだったんだがな。
それが元で喧嘩してこれまで一度も顔見てない。まーいいけどね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 11:04:19 ID:fhGYLIbG0
Jじゃないけど、(ryをヲチして、みんなで啓蒙するスレであって小町ひぱってまで
単なる女叩きなら他所でやってくれと思うのは俺だけ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 11:56:54 ID:9Of0MCbn0
>>357
同意。小町ヲチは専用スレがあるからそっち行け。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:44:34 ID:04j22lVK0
>>357-358
確かにそのとおりです。

しかし、前スレだったかに誰かのレスでありましたが、
「すべての女は(ryの素質を持っている」。
これは過言ではないでしょう。

あれもこれも引っ張ってきて騒ぐスレではないのは承知ですが、
女(の中でも、ちょっとアレな人たち)の多い小町をウォッチすることで、
日常の思考と行動パターンを通じて(ryのそれを把握しようとすることは
決して無意味ではないと思います。

収拾つかなくなるので、できれば車ネタに絞る方がよい、とも思いますけどね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:51:28 ID:UKKMVjQ20
(ryじゃないけど・・

狭い路地で女子高校生が2・3人歩いてた
漏れが車で傍を徐行で通過しようと思ってた時に、その女子高校生は
向こう側に何か興味があったのか、漏れの車の前を通って反対側へ行こうとした。
勿論急ブレーキだよ

しかも、漏れが来てることを確認して渡りやがった(´Д`;)
轢かれたいんかよ・・・
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:51:56 ID:jquSAoU+0
>>357
たまにココ覗くだけのヤツが貼ってくんだろう。
一日分程度のレスも読まんヤツとかね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:59:25 ID:UKKMVjQ20
普通、ウインカーとかって周囲に私はこう行動しますよ!と予め知らせる為にあるんだけど
(ryの場合、何か儀式で行ってる節がある
だから、曲がる直前に出したりする
出したんだからいいじゃないか!という変な考えが起こってくる

上の女子高生も、道路渡るときは左右確認らしきことしてたけど
ただ首ふっただけじゃん・・・
車来てるのに、渡ってどうするんじゃ・・・(´Д`;)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 13:26:38 ID:dAVgugXc0
>>356
>バイパスからはずれて側道に入った瞬間…

スマン。
パイズリと読んでしまった…OTL
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 13:30:42 ID:TLe8aXvLO
以前、悪質ドライバーの免許取得について、
教習所で性格診断テスト(企業等でやってるやつ)を実施して、
未然に防ごうという話を聞いたことがある。

ここのスレを見てると(ryなぞ5〜6問のテストで断定できそうな希ガス。


ちなみに漏れが学生時代に受けたときは
講師に「藻まいは見ない方がいい」と言われた。
たぶん今見ても練炭ものだったんだろう…
きっとよほど的確なんだろうな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 13:34:06 ID:TLe8aXvLO
>>363
…脇に突っ込んだと。




スマン、つっこまずにはいられなかった。
今は反省している。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 14:46:53 ID:8SIQGOmC0
海外サイトで見つけました。
やはり女性が運転するとエライ事になるみたいです。

ttp://www.ebikercafe.com/jokes/c030.htm
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:23:06 ID:AlBoHaRr0
本日も挙動不審な(ry車に遭遇した
まずブレーキランプが点灯しっぱなしで消えない
常に左足をブレーキペダルに乗せたままで運転しているんだろう
早くフェードでブレーキが効かなくなってしんでほしいです
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:27:12 ID:q6Yn7t2ZO
今日自転車乗ってたら躊躇もせずカーブで突っ込んできた糞業車に引かれそうになった。どこのDQNだよと思ったら

女。
んでさっきすげーうるせえゲリベン車が横切ったから誰が乗ってんだ?と思ったら

女。
ま、この時間男は働きにでて女は油売る時間だから多いのはしゃーないけど。
女は皆DQNみたいなもんか…
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:34:56 ID:HsZR5qtb0
>>367
死ぬのは歩行者なんだよな〜
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:30:30 ID:If1mRm1D0
>>367
追突されたほうもいい迷惑です。フェードアウトして勝手に
電柱なりガードレールなりに突っ込む分には構わんが。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:44:15 ID:ZfKnw3MWO
「女って特よね〜 どこに行っても譲ってもらえるしぃ〜」
と宣うドライバーは(ry

車線を塞がれて譲るしかないんだってorz
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:48:09 ID:wGco/qGe0
>370
万一電柱が倒壊するようなことがあると付近住民に多大な迷惑が掛かります。
373名無しさん@そうだドライブにいこう:2005/04/05(火) 17:23:09 ID:ZPFxkPjw0
とある首都高の入り口でのこと。
今日は混んでるのかな〜なかなか前に進まないのでよく見たら赤いビッツ。
高速は流れているのに合流で止まったまま動かない。
車が完全にいなくなるまで待っているのか。
少しづつ前には行くがやはり進まない。
すぐ後ろの車がシビレを切らして空いた横から合流して行った。
俺も繋がって進んで車を見るとまだ若い女の子が運転席に。
頼むから進めないなら高速に入るのはやめてくれ〜〜。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:23:22 ID:wJ3Il4ZP0
バイク乗りだがずいぶんと勉強になた

自分でトラブルを起こさないだけじゃなくて、
巻き込まれない、巻き込ませない立ち回りが必要ってことか
DQNと(ryには近寄るなと
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:29:38 ID:ct53yPLzO
GS店員だが店の近くで追突事故発生。当然運転手は女。
勿論反省の色無し。釜掘られた方がキレまくってます。これから警察が来るらしい
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:46:01 ID:RwLLb1Ze0
>375
メール打電しながら特攻か?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:47:18 ID:wfTjdkrt0
>>373
集団縄跳びの中にもなかなか入っていけない俺としては身につまされるな・・・orz
378これから夕飯:2005/04/05(火) 18:20:13 ID:vsodFb6i0
残念ながら今日はネタが無い・・・
仕方なくロムってたが、
相変わらず酷いなぁ・・(ryの運転・・・
返り見る事を知らん(ryには進歩は在り得んのか!?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:32:41 ID:nCew2SQI0
>>378
>残念ながら今日はネタが無い・・・
ハ ァ ? す ご く 良 い 事 じ ゃ  ね え か お め で と う
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:33:51 ID:ct53yPLzO
>>376
その瞬間を見ていた訳ではないので不明。可能性は大だが…
久しぶりにこのスレを見てて思い出したのでもう一つ
去年の5/31の話。銀行に売上金の入金と釣銭の両替に行ったが
自動車税の最終日だったのでアホみたいな混みっぷり
次に空いたら俺の番の時に4番目の(ryが空いた瞬間に特攻。
頭にきた俺が順番くらい守れよと言ったらレディファーストでしょと斜め上の発言
何がレディファーストだボケ早くどかせや糞ババァと怒鳴ってどかせますた
えぇ。。。クレーム貰いましたとも_| ̄|○
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:46:29 ID:RwLLb1Ze0
>380
GJ!
そのババァ、まさかGSにクレーム入れたのか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:55:53 ID:ct53yPLzO
>>381
えぇ。制服着てたんで…
所長には俺も同じ行動しなかったとは言えないから
あんまり言えないけど制服着てる以上は気を付けろと言われた
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:57:39 ID:aCa684gh0
>>380
GJ
>頭にきた俺が順番くらい守れよと言ったらレディファーストでしょと斜め上の発言

(ryとレディや女性は別物って事を理解して欲しいな。
共通点は生物学上「女」ってだけで。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:18:38 ID:4n8N4xJH0
>>380
GJ!
レディファーストを主張するなら、レディらしく順番を守って欲しいよなw
レディは女じゃなくて、淑女ですよと言ってやろうぜ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:21:36 ID:apZGQnI10
欧米のレディファーストの概念と
日本で都合よく解釈されているレディファーストは違うものなんだがなあ。

Jを呼び込みそうだからこの話題はやめとくか。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:23:25 ID:HxVSLqo50
>>383
すでに女を”卒業”してる罠
文明学上 クソババァ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:27:29 ID:RHGRY/jr0
本来のレディーファーストは男が女を都合よく利用するための言い訳。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:09:18 ID:jdZzrqBk0
>>387
毒見とか弾除けとかトラップ回避とか(w

昔聞いた話で笑ったのは、「男と女が歩道を歩くとき、男が車道側を歩くのは、窓から捨てられる
糞尿を避けるため」というもの。
路地から急にナイフで刺されないため、という話もある。

激しくスレ違いだな。
赦し給え。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:32:56 ID:bkYC8Vev0
>>385
欧米人は女を盾がわりに使うので常に先にいれる、という話だと思います。
そんでもって自分の所有物である女に高価な装飾品を与えることによって
自身の力の誇示としてもつかうとか。
全く持って日本のレディファーストの姿勢とは違いますね。
日本の場合はお財布を女性が押さえてますから。
だから男は下にもおかず丁寧に扱うんでしょう。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:31:49 ID:tD7OQytU0
>>385
責任取れ。
今日のNGIDはID:bkYC8Vev0だ。

>>380
俺も似たような事二度有った。
一度は、割り込まれたいかにもその筋のオッサンが恫喝していた。
もう一度はおれの前に。
わざと回りに聞こえるような大声で「」何割り込んでるんですか」と怒鳴った。
同じように「レディファーストでしょ」とか言いやがるから、また大声で
「レディとは、マナーが良くて常識のある淑女の事ですよ。割り込むような人がレディなんですかね?」と羞恥に晒してやったw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:33:23 ID:SEenJuUe0
Jが飛びつくからこのネタは終わりにしないか
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:33:57 ID:SEenJuUe0
ってもう飛びついてきやがったのかorz
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:51:03 ID:+JxpTiVs0
>>372
誰にも迷惑かけずに死ぬってまず無理だと思う俺。

>>380
淑女の意味が分からないに一票w
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:59:33 ID:oPJNc/D20
1よ、ちょっとこのスレとは趣旨が違うけどさ、まぁ聞いてくれよ。
今日外苑通りをまたーりと流してたらさ、なんか人だかりがすっごくできてやんの。
でさ、何があったんだろってさぁ、その人だかりの出来てる方を見たわけよ。
するとさぁ、道路に頭から血を流して恩名が倒れてたわけよ。ちっと美白かね
でさぁ、ここ道路の両サイドに、歩行者横断禁止の標識が立ってんの。まじで。
もう朝から凄いもの見たなって気がしてさ、どうなんだろってね?こうゆうときの賠償ってさ
特攻されて人生あぼんてドライバーもなるのかね?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:26:37 ID:AM+daOK3O
高速にのる時に遅い車が・・・
加速道で60キロキープ・・・
たまたま交通量が多くて、なかなか合流できず前の車が減速しだした・・・
仕方ないから、走行車線と加速道の間で加速して合流。
運転手はやっぱり(ry
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:39:04 ID:F7MPuyV00
>>367 昼間でもヘッドライト点灯させているんだろう。
タクシーやトラックや一部の営業バンはそうしている
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:39:42 ID:2iEuZsB40
俺の友達の妹は車乗るとき、シートベルトを締めたことがないらしい。
んで、この前その妹が警察に捕まったんだけど(シートベルトしてないことで)
そのときの言い訳がこれ

「今、私妊娠してんのよ!!!」
なんつーかもう呆れたね。勝手にしてくれと
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:44:03 ID:VLx8FgM20
そういや前に原チャで高速に入って
通報されて
「????」
て(ryがいたよな
「周りの車がやたらスピード出してるから変だとは思った」
どうやってインター入ったんだ??
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:45:19 ID:GmTH/M9Y0
>>397
そんなに腹あるのか・・・
400400:2005/04/06(水) 00:14:33 ID:lYjECVYz0

車に乗って欲しくない(ry 400 人
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 00:16:55 ID:1aXBRII3O
こないだryが京浜東北にRアタックかました現場にガードレールが新設されますた
駐車場の中の人も大変だな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 00:53:03 ID:ePB0jaiO0
中の人などいない!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 08:38:25 ID:eR6cRxcG0
>>398
最近は何処も自動発券なので入ろうと思えば余裕で入れますが?
404只今朝飯終了:2005/04/06(水) 08:58:57 ID:a9Q9bpYq0
今朝通勤途中何気に道行く車を観察してると、
結構女性ドライバーが多い。
だがフっと気がつくとシートベルト否着用が目につく。
男女含めて、あくまで俺の通勤途中(チャリ)の範囲で
チェックしてみたんだが、男は比較的着用率が高い。
男で否着用はトラック、大型セダン&ミニバンが目についた。
女の方は軽からミニバンまで車種を問わず着用率が低い。
たぶん服に跡がつくのを嫌ってなんだろうがね。
そーいや途中、朝から珍しくシートベルトの取り締まりをして
いたが、捕まってた2台共に(ryだったな。
一人は往生際悪く何か反論してたが。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:28:58 ID:C1I0048o0
>>400
桁がいくつかずれてるな。
もう3桁ほど上か?いや、もっとか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:36:04 ID:oRQSysLgO
>>403
ナンバーから登録の種類とか、大きさから車高とかを読み取って
どの発券口からチケット出すか判断して発券してるんじゃないの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:42:08 ID:QkuxE/XR0
>>406
開閉ゲートがあるわけじゃなし、チケット取らなくても入れるよ。
どうやって出るつもりかは知らんがw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:59:38 ID:a+aAb+2iO
チケット無くても、たしか端からの料金で降ろしてもらえなかった?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 10:05:43 ID:31gw9rII0
たしかに、チケット無しでも最大料金払えば降りれるけどさ、
そもそも、原付は料金設定がないから降りれねーだろうな。

じゃぁ、普通車セットアップ済のETCユニットを原付につければ、普通車料金だが
止められることなくも無く高速利用できそう。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 10:23:03 ID:GWZCY+II0
>>409
普通車と原付では車幅差の違いから
そもそも進入時にゲートが開かないとオモワレ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 10:30:18 ID:ZOQQIkD00
国道から途中で専用道路→高速道路になるところもあって、
原付は途中で降りなければならないのだけど、気がつかずに
そのまま真っ直ぐいって、高速道路に強制INしてしまうところもあるしねぇ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:47:10 ID:wUtUkIpY0
test
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:17:50 ID:jJXlKRoH0
>>410
軽でセットアップしたETCを2輪につけてる人もいるんだから、
原付につけても開くとオモワレ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:29:09 ID:SqVJSG/XO
>>404
(ryは車を自転車程度にしか考えてないんだろうな。

もしくは、自分を一番かよわい存在と勘違いしてるかだな。
だから事故っても
(え〜、こんなにかよわい自分を何で皆いじめるの?)
なんて思ったりしてな。


車に乗る時点で象よりタフで強くなるのも自覚もせずに。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:40:17 ID:4lAxH6Y+0
(ryの辞書に自覚の文字は無い。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:52:06 ID:nZT/vCZk0
昔、原付で昭和通りを走ってて、入谷の入り口を間違って上ったことがある(w
すぐに気付いて、左ウインカーを出しながら、道の端をゆっくり下がって戻ったよ。
あれはかなり恥ずかしかった…。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:30:04 ID:31gw9rII0
確かに入谷ランプはぼんやりしてたら入っちゃうわな
俺も、乗るつもりが無いのに乗ってしまったことがある。
418380:2005/04/06(水) 19:41:18 ID:Qq+UBMORO
仕事柄(ryを見る機会が多いので少々晒してみようちなみにセルフ
・ワゴンRの(ryが何を血迷ったのか軽油を入れる。当然数分後止まったと電話が入る。
・くわえタバコの(ryがいたので注意したら「蒸気が燃える訳じゃあるまいし大丈夫でしょ」
・プリペイドカードを紛失したからプリカの残高を保証しろとほざく(ry
・財布をポンプに忘れたらしく↑と同じ事を言う(ry
・アクセルとブレーキを踏み間違えたのか前の給油中の車に大胆に突撃する(ry
当然(ryは前の車に逆ギレ→店に逆ギレのコンボを披露する
・ベタ寄せの限界にでも挑んだのか無意味にベタ寄せする(ry案の定ポンプを破壊。
・セルフにも関わらず店員に給油させようとする(ry
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:04:24 ID:25Od/OzB0
ポンプの中の人も命がけだな、、、
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:11:14 ID:MME/Jypx0
>>416
間違えて反省し、これから起こさないようにすればいいんだよ。
それができずに「なぜ私が悪いんだ!!」となるのが(ry。

>>418
>蒸気が燃える訳じゃあるまいし
ガクガク(((((;゚д゚)))))ブルブル
蒸気の方が怖いのに・・・

>ベタ寄せの限界にでも挑んだのか無意味にベタ寄せする(ry
俺フルサービスでバイトしてたことあるけど、これはやめてほしいな。
給油口にノズルを挿しにくいし、挿すために人が通りにくいし。

(ryよりもDQNや親父に多いな。
俺は上手いぜとでも言いたいんだろうか。

ついでに(ryは軽がもう1台は入れるくらいまで空ける馬鹿もいる。
向かいに入ろうとした高級車が困ることもあったからなぁ・・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:55:36 ID:IJmYPPPd0
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:12:37 ID:gp4jb5B30
>>421
(ryを放置してたら氏んでたのは間違いなく(ryのほうだったな・・・
亡くなった香具師の冥福を祈ろう
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:48:01 ID:J7rACmK00
故障車のそばに止めるときはその車の前に止めるのが基本
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:34:22 ID:a+aAb+2iO
>>420
蒸気の方が怖い…??

しかしガソリンが蒸発することを知ってるのに
どうして燃えることを知らないんだろう…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:48:27 ID:B3S5kqzT0
>ガソリンが蒸発することを知ってるのに

知らないというか、理解していないんだろ

若しくは、注意されたのがむかつくから、逆ギレしただけとか。
真実が何であるかは問題ではなく、自分の非を絶対に認めたくないだけ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:00:50 ID:JVE5CrwI0
火達磨になるまでワカラナイんだろうな・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:00:57 ID:E/sjv1Ih0
そんな無神経な女の旦那は最悪だな
「食中毒になる訳じゃあるまいし大丈夫でしょ」 といいながら
トイレから出た手を洗いもせずに作った料理を食ってるだろうから
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:11:43 ID:rwGoobI60
俺さ、今まで勘違いしてたよ。
白ハンドルカバー+ムートンが史上最悪と考えてたんだ。
でもさ、世の中って広いな。下には下がいた。

そいつはさ、白いライフだったんだ。
いや、確かにお約束だよ。フルエアロでビビビビ、って音鳴らしながら走ってたし。
でもさ、それだけじゃ終わらなかったんだ。
車内確認したらさ、あり得ない物見たんだ。えっとさ・・・アレだよ・・・




ムートンハンドルカバー・・・ハンドルモシャモシャ・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:16:54 ID:65tCS1b70
そんなのウチの近所じゃ普通だぜ



orz
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:25:58 ID:km67P0n60
このスレ見てたら結婚する気なんてなくなるよ orz
431相模ナンバー:2005/04/06(水) 23:26:39 ID:Myj4l3dK0
普通だな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:29:28 ID:PEoVk2Dg0

茨城?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:46:47 ID:dQ0N5omo0
片側一車線の緩やかなカーブで、こちらの車線に飛びこんできた対向の(ry。
はみ出しは(ry運転の必須項目だか、今日のはマジで死ぬかと思った。
俺はスピード出してなかったからどうにか止まれたものの、
(ryは俺の車すれすれに、しかもぼーっとした顔つきで横を通っていった。
きっと『今の運転は事故を起こしたかも』という意識さえもっていないだろう。
頼む、(ryは免許返上してくれ。いつか本当に殺されそう・・・。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:22:59 ID:kuQNYVCWO
>>433
無事生還できてなにより。
こっちが普通に走ってても(ryは突っ込んでくるからなぁ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:37:24 ID:JpWQT/V+0
AT限定とAT車廃止すれば女は公道からいなくなるんじゃね?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:40:12 ID:CXLpMpD50
>>400??
>>394 まぁ10:0って事はないだろうねぇ
でも歩行者横断禁止の標識があるって事は、歩行者の確認が困難とかの理由もあるかもしれないから、
そういうのがあれば10:0もありだと思う
>>395 可愛いもんだ ̄▽ ̄)
>>397 言い訳にナッテネー(`д")
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:43:48 ID:zqJpMv0MO
ババァには乗らしちゃいけないな‥
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:45:00 ID:qiqemysw0
>435
原付もヘルメット強制着用にしたら
オバさんライダーが激減したよね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:50:32 ID:Lguz1vVpO
>>433と全く同じ目に遭いました。
キツメに怒鳴っときましたけど。反省の色なし。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:57:41 ID:8Auc0YU40
>>436
基本は歩行者20:車80
幹線道路で10、横断禁止で5〜10修正されるから

歩行者35〜40:車65〜60
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:15:22 ID:CXLpMpD50
>>440
そなんだ 判定は完全にデジタルなのでつか?
確認しにくいんじゃ って公的に認められて横断禁止の標識が立ったなら有利じゃないかな と思ったんだけど
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:27:39 ID:Nw8/9ESA0
>>438
その分、軽自動車おばさんが増えた。ここで
ATを無くしてもMTおばさんが増えるだけ。そしてエンストしまくりの世の中に。

現状のAT限定=運動音痴の男女が無理矢理マニュアルに乗るほうが恐ろしいと思う。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:50:27 ID:yn1W/83cO
深夜、坂の頂上にある時差式信号機のある交差点で右折待ちをしていた漏れ。
右折矢印が出たので右折を開始した直後、対向車線を走って来るラウムが減速する気配を見せずに向かって来るのを発見。
ヤバいと思った漏れは停止!
しかしラウムはそのまま信号を無視し漏れ車の左前に激突!漏れの車はスピンして中央分離帯に右側から乗り上げて停止。目を覚ました時は病院でした。車はもちろん一発廃車。

ラウムを運転してた(ryは事故当時、酔っていた上、携帯でメールを打っていたそうな。

いまだに本人は謝罪に来ない。こっちから電話すると「保険屋に任せてある」の一点張り…orz

駄文で長文スマソ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 02:11:30 ID:IzYsgyup0
狭い住宅街の中での出来事
そこはT字路の縦棒。俺は縦棒から右折するために一時停止で車や歩行者の
有無を確認してた
そしたら横棒の右方向から右折する(ryを発見
一時停止しといてよかった〜と思っていたら、
何故かその(ryは縦棒で右折待ちしている俺の「左」を通って右折しやがった
いつから日本はアメリカと同じに走るようになった?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 02:13:17 ID:y2OPj8zR0
>>443
とにかく、命があって良かったな!


・・・とでも思わなきゃ、やってられないな。 こんなのが免許を持ってるなんて、許せん。
業務上過失から、危険運転というのができたように、
過失というには余りに悪質な事例に対しては、免許取得権自体を永久に剥奪してほしい。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 02:23:54 ID:OvgBMAL20
メールしてる香具師の車は危ないよな
挙動が怪しい車は大抵メールしてる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 02:32:18 ID:Dib69tS00
>>446
危ないと分かってても
特攻されたらどうしようも無いわけだが
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 02:50:53 ID:OvgBMAL20
漏れは基本的に相手信用してないから大丈夫
特攻される事を前提として、運転してるから。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 04:29:14 ID:UKvA2fmg0
>>448


        そ  れ  し  か  な  い  !  !




orz
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 04:32:50 ID:K7p2SIbZ0
>443
飲酒+信号無視+携帯+事故
逮捕されてんじゃないの?とにかく調書に厳罰を希望と一筆入れろ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 08:03:25 ID:Yoy+r8Lr0
>欧米人は女を盾がわりに使うので常に先にいれる、という話だと思います。

そうだよ。暗殺されないようにだよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 08:04:19 ID:Yoy+r8Lr0
『空間認知能力には男女差があり、
男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』
という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html


・下頭頂葉

視空間能力や,数学,建築学などで必要とされる「心的空間」概念を制御している。
男性は女性より6%大きい。
アインシュタインは、男性よりも15%大きい。

http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno3/3312/12hp/M3312021.htm
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 08:33:17 ID:1Y37AMxR0
>>443 飲酒運転でも保険って使えたっけ?心配だなぁ・・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 08:35:09 ID:LuurQ0oH0
4車線道路の交差点で、俺が左から二番目の車線で右折し始めたとたんに、
一番左の車線(直進と左折のみ)からいきなり右折して俺の前に割り込む車がいた。
運転席を見ると案の定クソババアが、後部座席にはその孫らしきのが乗ってやがる。
もう呆れてクラクション鳴らすことすら忘れたよ・・
年寄りの運転も月一で痴呆症の検査するとか、なんとかしてくれよ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 08:47:45 ID:j06aup7A0
>>453
被害者保護の観点から出るようになったんじゃないかな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 09:09:36 ID:q7YDPMWO0
>453
被害を受けた相手は使える。当人は当然無理。同乗者については乗る際に
了解して乗っているわけで・・・。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 09:51:31 ID:Jx7oE+530
>>453
訴えてやれ! 徹底的に毟り取ってやれ!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 09:57:32 ID:zG47XLPo0
>>444
丁字路の右方向から右折したら壁に激突しそうなんだが。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 10:07:59 ID:ck19kcZC0
>>458
ここは話の筋からして、右方向から左折と読むのが正解だろうな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 10:18:26 ID:9HYe/fpM0
>>443
生還できてよかったな。
そんなバカは徹底的に制裁を加えてやるべきだろう。
裁判でも何でも起こしてとことんまで追い込んでやれ。

昨日仕事帰りに見た光景。
歩道を100m以上前方の交差点から乗り上げて爆進してくる(ryの原付。
ちょうど通りがかった白バイの警官が当然止めて、違反切符切ってた。
断片的な会話や表情から、(ryの免許は点数無かったみたい。
このまま一生免許とは無縁の生活を送ってもらいたいものだ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 10:52:43 ID:M7cUFbxaO
白バイGJ!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:00:53 ID:mfyYDkfsO
>>441
まあ、ガードレールの有無及び高さ、交通量、視界遮蔽物の有無、遺書の有無でかわるかもしれないけど。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:07:10 ID:C9eqlD+k0
>443
オレも以前、駐車場で隣の車の助手席が勢い良くドアを開け
クルマに傷を付けられた。
保険で直すと言われ、相手からはその後一切連絡無しだったが
クルマの修理が終わって最後にこれでこの件は終了するみたいな書類が送られてきても
放置しておいた。
相手の保険会社から、早く書類をと急かさせたが
「当人から謝罪の言葉が一切無いのに終わりに出来ない」で突っぱね続けたら
相手からやっと謝罪の電話があったよ。

>443とにかく、命があってよかった。
でも誠意を見せない相手に対して、許すことは無い。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:25:34 ID:xaXWkUwQ0
>>443
日本は右側ハンドルで良かったね
もし、右側通行の国で、左折してる時に突っ込まれたら即死だよね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:44:54 ID:LV5ddOMZ0
>>464
そういう国はハンドルも左側ですよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 13:35:03 ID:R1hS1iN20

外国に於ける女の運転例
ttp://www.inetmie.or.jp/~kawagita/image/pic/009-3.jpg
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 13:51:32 ID:Yoy+r8Lr0
『空間認知能力には男女差があり、
男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』
という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html


・下頭頂葉

視空間能力や,数学,建築学などで必要とされる「心的空間」概念を制御している。
男性は女性より6%大きい。
アインシュタインは、男性よりも15%大きい。

http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno3/3312/12hp/M3312021.htm
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:16:38 ID:gww3/LBi0
↑見飽きた
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 15:00:45 ID:sdtU6qgF0
>>466
((((( ;゚д゚)))))ギャーーーーーーーー!!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 15:02:32 ID:un4BM/LA0
当方バイク乗りだけど報告させていただきます。
今日免許センターに普通免許の試験(普通二輪もってるから手続きだけだったが)
受けに行った帰りに2回も(ryに遭遇したorz

一回目はわりと交通量の多い片道2車線の道路。
前もって解説すると、我が愛車は同一車線での車との併走が容易にできるタイプのバイクじゃない(ハンドル幅が広い)ので、
左によっても普通の車は併走しようとはしません。
で、左車線を走行中、右車線に男連れ(ryが乗る青いパジェロっぽい車(当方車に興味が無いんで車種とか分かりません)が。
で、後ろを確認してたんで「良かった、(ryじゃなかった」と思った瞬間

併 走 中 に こ っ ち に 寄 せ て 来 た

慌てて減速。
(ryは何事も無かったように去っていきました。

で、2回目が↑↓方向に一時停止のある交差点。
当方↑方向に走行、左折合図を出し交差点の停止線で止まる。
すると↓方向から右合図減速しつつも明らかに止まる気配のない(ry車が。
スクーターが来たのが見えたのか、(ryは停止線を思いっきりはみ出しながらも停車。
で、それを確認しつつこちらに手を挙げつつ右折。

…こっちは一時停止だから止まっただけで別にお前に道を譲るために止まったんじゃないんだが…。
おまけに直進車&左折車優先だろ、ヲイ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 16:00:08 ID:8lVXiYXb0
真ん中堂々と走ったほうがいいよ
俺はそうしてる
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 16:12:45 ID:un4BM/LA0
>>471
いえ…左車線真ん中を走ってました
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 16:17:50 ID:8cuafR7i0
>普通二輪もってるから手続きだけだったが
>普通二輪もってるから手続きだけだったが
普通二輪→普通四輪は筆記試験あるだろ

474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:15:35 ID:r55DbdE10
ないべ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:17:25 ID:V++spMad0
>>473
>普通二輪→普通四輪は筆記試験あるだろ
10年前あたりから筆記試験は無くなってるよ。
そのかわりそれ以降の二輪の学科自体がボリュームアップしてる模様。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:36:07 ID:qbmSfiWmO
たまに、右折したい対向車が偉そうに『入れろ』とパッシングを何回もしてくるが…たいてい、偉そうなオヤジ(;_;)女より技術やマナーわるし。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:39:11 ID:0ev7IKFN0
>>476
釣れますか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:39:53 ID:OuXw+RjI0
>>476
スレ違い。ここはDQNな(ryを報告するところ
479& ◆HCMyJeZZP. :2005/04/07(木) 17:51:41 ID:33U1IZAF0
ちょっとアクセル抜けば右折車を通してやれるシーンでアクセル踏むのは女。
ちょっと右折車を通してやろうとアクセルを抜いても身動き一つしないのは女。

で、動きそうにないのでこちらが再加速してから右折を開始するのが(ry
十分に引き付けてから一気に行く! 事故率はイチローの打率並み。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 18:32:16 ID:fEtbwKxh0
>>479
イチローに失礼だ!
彼の打率が下がったらどうしてくれる?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 18:54:10 ID:TkjJrjLS0
>443
先ずは生還ヲメ
まぁ保険屋まかせでry)が出てこないのは、ある意味好都合かも知れん
ry)に積極的に動かれると話が無駄に拗れるし
むしろ保険屋を味方にした方がいいんじゃないかな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 19:22:48 ID:TQTU/8kK0
警官が交通違反で女を捕まえ、強い口調で咎めた。
警官「お嬢さん、あなたは2カ所で赤信号を無視して走り、制限速度を40キロもオーバーし、
    一方通行を逆走し、そして自宅のガレージに突入しました。運転免許証を見せて下さい」
女「お巡りさん、バカな事言わないで。こんな運転をする私に誰が免許をくれるのよ?」

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 19:27:31 ID:Rbn82hV50
阿刀田高みたいだなw
484電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/04/07(木) 19:29:38 ID:Nw8/9ESA0
>>473
ないよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 19:40:58 ID:NfP0Fnz80
J今度俺とデートしよーよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 19:44:21 ID:IzYsgyup0
>>470
四輪からみたら二輪は全て自転車に見えるらしい
一時停止で停まると何故か対向車が先に行く、
バイクと車どうしですらすれ違えないような狭い道路で
バイクが右折待ちしていても、対向の四輪はハンドルを命一杯切って
縁石に乗り上げながらバイクの横を通過する…右折を譲れば普通に行かれるに
その話は(ryとあまり関係ないな、四輪と二輪の話だからそっちいったほうが
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:03:36 ID:+c8dxTSL0
>>485
マニアキター(AAry
488まだ夕飯前:2005/04/07(木) 20:18:25 ID:tDlbYWU70
女ドライバー(あえて(ryとは書かず)からすると
バイクは原チャリから大型まで全て等しく車より
格下と思ってるフシがあるな。
無理矢理併走、追い抜きについてのケースで報告が多いが、
話の中でもかなりバイクを軽視しているのが良く解るよ。
連中から見るとバイクは軽以下のお気軽な乗り物に映るらしい。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:28:47 ID:ZXLiswt+O
人がいい香具師は事故の際たとえ1%(注:客観)であろうと己の過失を責める。
普通の香具師は己の方が悪ければ(注:客観)己を責め、相手の方が悪ければ相手を責める。
(ryはたとえ1%(注:主観)であろうと相手に過失があれば相手を責める。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:31:19 ID:P9yBoRZ80
>連中から見るとバイクは軽以下のお気軽な乗り物に映るらしい。
自分以外の車は全て格下に見ていると思われ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:39:43 ID:Zo7w2OOX0
>443
(ry危険運転致死傷罪でタイーホ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:05:46 ID:3NfptcDuO
怪我だから致傷。
「死」はいらない。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:10:56 ID:ReS2AZKA0
危険運転池沼罪
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:17:54 ID:7Er3Vcdw0
危険運転知将罪
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:32:42 ID:nEtasXmD0
>>490
大きさで判断している節もあるな。
496だいぶ前のスレの17:2005/04/07(木) 21:42:20 ID:8/67tZXf0
>>443
まずは生還おめでとうございます。
そんな(ryからはがっぽり毟ってやって下さい。
体のほうは大丈夫ですか?

あと2〜3回で判決出るらしいです。
こっちとしてはデジカメ弁償してもらったけど、
(ryの連れのDQNが怖いので前科持ちになってもらう方向で弁護士さんとは話してます。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:02:16 ID:Nw8/9ESA0
>>488
16才から免許が取れるってことでかなり格下に見てる人はいる。
つまり原付も普通二輪も16才からだから同格。普通免許は18才
体から格上。格下は格上に道を譲らなくちゃいけないって本当に
信じてる。

でもこれは女性だけの問題じゃないよ。中には乗っている車の車格まで
持ち出して「小型自動車の癖に追い抜きかけるな」とか対抗意識丸出し
の人も結構いる。高速で軽自動車に追い抜いたら気違いみたいに抜き返
す車とかいるでしょ。ああいった人種のこと。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:07:21 ID:lJ9c0HqZ0
>>496
ご報告おつかれさまです。
デジカメが弁償されてよかったですね。
とりあえず、悪質な(ryは社会から隔離、区別の方向で言ってもらいたいモノです。
今後のがんばりを期待して

GJ!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:10:23 ID:kuQNYVCWO
>>496
経過報告乙。
相手の(ry、交通刑務所にぶち込まれるといいな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:14:11 ID:Nw8/9ESA0
>>499
女子用の交通刑務所は定員自体がないので普通の刑務所に行くと思います。
いくとしたらですけれど。多分、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルの生活だと思います。
女囚ってとっても陰険そうですし。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:18:24 ID:LKM4UULL0
罪状は何にあたるんだろ。モノによっては禁固刑で終わるんだが
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:18:45 ID:zealQACd0
丘みつ子とか泉ピン子とか根岸季衣とか>女囚
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:35:25 ID:Zo7w2OOX0
>492
罪名は危険運転致死傷罪であってるはずだが・・・
ちなみに死亡事故の場合1年以上の有期懲役(最大15年)
ケガの場合10年以下の懲役
今回は相手が飲酒で433がケガだから10年以下の懲役適用
”相手の反省や誠意が感じられない、厳罰を望む”
といえばいけるかも
ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/0410/bassoku/dokoho_bassoku.htm
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:37:11 ID:hsnq6FrL0
信号のある丁字路。
俺は丁の縦棒を下から来て5台目くらいで信号待ちしてた。
信号が青になり、先頭の何台かが右折、俺の前の前が左折した。
俺の前の車は右折ウィンカーを出しつつ交差点に進入。…突然ブレーキ。
前方左側から、まるで普通に合流でもするように現れた白い軽自動車。
停止して見送る俺の前の車。目が点になる俺。
その白い軽、運転してたのは(ry、全く前しか見ず、
見守る俺達の目の前を左から右へ、至極当たり前でのように直進していきますた。
…(ryの来た側の信号は赤だったはずなんだけど。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:39:02 ID:P/NccinY0
(ryは多分すべてのバイクは車より加速、最高速が劣ると思っていると
思う。自分の車が10年落ちこたこたのNA軽だとしても。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:53:07 ID:IZJIFuft0
まあ街中では、原付も隼も変わらないからね。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:53:26 ID:I5X2eH+y0
>476
俺はパッシングは”入れろ”じゃなくて”おかまいなく先にどうぞ"って言う意味だと思うけど
強引に行く気ならそもそもハイビーム使うでしょ

対向車がパッシングした場合は
・この先速度取締り注意
・譲るので右折しろ
・ライトつきっぱなし注意
とか善意をあらわした場合が多いと思っていたけど
一般に対向車のパッシング認識ってどうなんだろうね?

後ろからパッシングは悪意の場合が多いけど
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:59:45 ID:qeaNox8F0
>>507
476じゃないけど、いるよ、交差点の右折待ちとかで
パッシングで「行かせろ!」って主張するやつ。
そんなにたくさん見る訳じゃないから、信じられんかもしれんけど。

507の中で言うと2番目のやつを逆転させればいい。「右折するから譲れ!」ってね。
509470:2005/04/07(木) 23:00:11 ID:a2YShVJt0
>>473
なかったです
>>475
ボリュームアップしたのかは定かじゃないですが、普通二輪の免許を取るとき、
何故か車のタイヤの取り付け取り外しやチェーン取り付けの授業をやりました。
普通免許取得時には学科の授業がほぼ免除になるのを知っていたから真面目に聞いてましたが、
普通免許を取得した今じゃうろ覚え…orz
只今車の構造関係を勉強中(何で1車種であんなに種類があるのかと混乱中)
>>497
ええ。今までに男女問わず何度強引な幅寄せされた事か…。
一番ひどかったのは初めてバイクを購入した一週間後、
雨天時走行中(当時雨天時の走行経験が教習一回で1回、卒検で一回の計2回の走行経験しかなかった+初めてのバイクと言う事でかなり慎重に運転)、
右折するために直進レーンと右折レーンが分かれている手前で、減速をし始めたところに、
進路変更禁止区域(交差点手前にある橙色の線で仕切られた所)で、結構車間距離を開けていたためか、
一台のセダン?系の車が進路変更をしてきた。
「え?なんで?」と思いながらも、さらにブレーキ。
結果、ロックしてしまい滑って転倒。おまけに中央分離帯のポールでアバラを打った。
しばらくその場でうずくまっていると、割り込みしてきた車を運転していた親父が現れ、なんとか痛みが引いてきたので取り合えず歩道へ。
親父曰く「そんなに無理な割り込みはしてなかったと思うけど」(普通に謝罪はしていたが)。
取り合えず経験が少ないのに、雨天時に交通量の多い道を走行していた自分も馬鹿だと思い、その場でお互い謝って別れた。

ちなみにバイクはミラーが少し曲がったのと、マフラーに派手に擦り傷がついたくらい。
自分も、2週間ぐらいポールで打ったアバラが痛んだのと、擦り傷作ったくらいですんだ。

スレ違いな上長文スマソ…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:25:46 ID:s8aY3PWm0
(ryはバイクも車も同じ重さだと思ってるんじゃねーの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:26:16 ID:Lt1V8qER0
今日の夜8時過ぎ、帰宅途中の俺の前をラベンダー色?のラパンが走ってた。恐らく99%の確率で女だろう。

そのうち、片側1車線、こちらから見てL字の右カーブ、直後にL字左カーブがある県道に入った。
ここは国道をショートカットできることから大型トラックもよく通る道で、案の定、大型が走ってくるのが見えた。
このまま行くと丁度右カーブで鉢合わせになるので俺は減速したがラパンはそのままカーブに向かっていく。
当然、そこへ大型が左折してきてラパンは慌てて左スペースに避けて曲がっていった。

「馬鹿だなあ」と思いつつ大型をやり過ごした俺がカーブを曲がると、ラパンは次のカーブに向かっていた。
が、再びそこへ大型がやってくるのが見えたので、(流石に今度は減速するだろう)と思ったが、ラパンは平然と向かっていく。
さっきは右カーブだったから大型がはみ出しても左に退避すればよかったが、左カーブはガードレールがあって避けれない。
(そのまま行くと内輪差で巻き込まれるぞ!)と、とっさにパッシングしてみたが、ラパンはそのままカーブに進入。
先に進入しかけていた大型に巻き込まれそうになって初めて気付いたのか勢いよく左にハンドルを切りガードレールとディープキス。
幸い、トラックとの接触はなかったが、左側面をボロボロにしたラパンは少し行ったところで停まった。

・・・その後のことはどうなったか分からないが、なぜ(ryはああいう状況でもお構い無しにカーブに突っ込むかね?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:30:10 ID:P/NccinY0
>>511
視野に入っても見えてない、見えていても都合が悪いと見なかったと脳内変換
それがryクオリティー
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:39:25 ID:FY5w9Obc0
>>510
その前に車重を意識することなんて
全くないでしょ。
514443:2005/04/07(木) 23:44:51 ID:yn1W/83cO
皆様のお心遣いに感謝致します。

>496様
右頭部を車内の屋根の柱(?)にぶつけて5針縫い、右鎖骨骨折です。昨日退院致しました。
明日、現場検証行ってきます。

相手の(ryはベルトをして無かった為、肋骨を数本折って入院中です。
補償交渉の為に(ry宅に電話すると、(ry母から
「うちの娘はまだ入院してるのよ!!」とキレられました。どうやら母親も(ryな様子。

夕方、初めて事故後の愛車を見ました。漏れのクラウンエステートくの字…orz
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:51:32 ID:MNwCxo3f0
>>514
災難でしたね。退院されて何よりです。
ラウム(ryが厳罰に処されることを心より願っております。

お大事にしてください。
それから経過報告もよろしく。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:07:32 ID:g/o5db+P0
親まで(ry…いや、「気違い」かよ orz

お大事に…(´Д⊂
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:17:29 ID:EH4oTyXy0
>>514
ほんと、ご無事でよかったです。退院おめでとう。
シートベルとしてないとは最悪ですな。
厳罰を下してやってください。
どうぞお大事に。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:25:36 ID:/vWsZr4M0
「うちの娘はまだ入院してるのよ!!」

模範解答例。
「で?だから何?オタクの娘が酒飲んだ上にメールでよそ見して、赤信号無視しなければ起きなかった事故ですが何か?
事故の原因は誰にあるのか判っていますか?被害者は誰ですか?判った上で切れてください。娘の怪我は世界共通で『自業自得』って言うんですよw」


てか、目撃者居るのか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:27:55 ID:+C2Vx4380
実際の話、相手も相手の親も(ryなら、保険屋と交渉した方が早いかもしれんな・・・・・・。
本人と直接交渉をすると保険屋がクレームを入れてくる事もあるのでその辺も注意ね。
最悪、刑事の方の話と絡めてやろう。「厳刑嘆願書」を用意しておくといいよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:29:32 ID:+C2Vx4380
つか、ここまで悪質だと保険でない可能性もあるんだよな。
本人から搾り取る方法についても調べよう。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:30:36 ID:/vWsZr4M0
後、反省の色が無いようなら業務上過失傷害ではなく、告訴状を書いて危険運転致傷に切り替えて捜査して貰うか…

実際切り替わるかはわからんが、相手にはかなりのプレッシャーになる。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:32:52 ID:BnvKAbic0
>519
もしかして150スレの住人?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:43:25 ID:qriuAZzN0
>>514
とりあえず車の全損分+退院したらしいがまだ体に痛みor違和感があるということで
通院して金を搾り取り、なおかつ相手の対応がそんなんだったら告訴して金をさらに
搾り取れ。社会的に、かつ合法的に社会のルールという物を教えてやれ!!
応援してるぞ。
この後の話しの流れも逐一報告ヨロ!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:46:18 ID:xzEHS7nt0
右折時は対向車は信号赤でも止まるの確認してから進むようにするよ
こわこわ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:51:02 ID:qriuAZzN0
>>520
保険屋が絡まないならそれこそ刑事告訴でさらに倍してどんの
金取れるんじゃない?
実刑もとれそうな悪寒。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:01:02 ID:1S1RpvvK0
>>524
今日の午後、右折用矢印が出て2台が右折していった後、
続いて曲がろうとしたところへ
ビビビビーとクラクションを鳴らしながら突っ込んできたモコにびびって
慌てて左へハンドル切った俺がいます。

そりゃあんた、俺の後ろも発進し始めてるだろうから、
ブレーキ踏んだら当たるだろうし、それしか選択肢がなかったので。
結構長めの交差点だから、一息ついて右折再開しました。

黄で突っ込んでくるとか赤に変わった直後ならわかるけど
右折してる車が目の前にいてもなお突っ込んでくる(ryクォリティ。
40過ぎの、いかにもこれぞおばはん、という(ryでした。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:03:58 ID:2mW4ntOv0
>>514
ああ、そういう家庭なら関わらない方がよいです。
まずは保険屋さんを通して会談してはどうでしょうか。
保険屋さんとは電話しましたか?
528女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/04/08(金) 01:07:20 ID:2mW4ntOv0
>>520
対人対物はでるとおもいます。例え無免許で飲酒運転だとしても。
損害賠償保険であれば大抵はでますよ。(出さないゴネ屋の保険屋さんも有りますが)

参考 http://www.insweb.co.jp/0autoins/05knowhow/02.htm

> ドライバーが、酒酔い、無免許、麻薬服用など、違法な運転をしているときは、
>搭乗者保険、自損事故保険、無保険車傷害保険、車両保険は支払われません。
>対人保険や対物保険も同じく対象外だと思っている人も多いようですが、賠償
>保険に関しては「被害者保護」という観点から、ドライバーに違法運転が認められ
>ても支払われます


529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:11:34 ID:v5w0Y/Wv0
一方通行の向こうから軽自動車がやってきた
注意すると、その女「軽車両可ですよ!」
死んでくれ〜 
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:15:10 ID:zGwkQrdd0
ネタくさいっぽ。そもそも(ryは軽車両などという単語を知らんのではないかと(爆)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:15:31 ID:g/o5db+P0
マジかよ…orz
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:15:33 ID:RU8n7G750
>>529
ナンバー控えて通報してぇよな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:18:53 ID:oWyue9eP0
ネタだな。
↓こう書いておけば信憑性が増したのにw

注意すると、その女「私はそんなこと知らない!」
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:22:34 ID:g/o5db+P0
「モー!何?モー!」「モー!ありえないマジ!」「モー!キモイ!」「何で!モー」
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:33:06 ID:ynEe87kH0
>>482
小噺っぽくてイイネ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:48:05 ID:cGvqLJCBO
>>514
まずは退院おめでとう。
多分これから相手の保険屋と示談の話とか出ると思うが、決して嘆願書(相手の為に警察に減刑を求める内容の書類)だけは記入しないでくれよ…
逆に上申書(相手は全く反省してないので厳罰を求めるという内容の書類)なら何枚書いてもいいから。

相手の(ryは状況から免取り&数十万の罰金と重過失致傷による刑事罰を与えられるのは確実だが、反省する気配がなければ情けをかけずに遠慮無くケツの毛まで毟ってやってくれ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 03:32:51 ID:Q963eGg70
>その女「軽車両可ですよ!」

まあ、有り得ない話でも無かろう。
「軽」自動車だから「軽」油を入れると思ってる(ryも居るくらいだから
「軽」という字には反応出来るんだろう。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 03:54:35 ID:oTbMg55M0
この実体験がなければ俺も「ネタだろ」で片付けていたかもしれない。
俺もあるんだよ。それも「軽車両は除くって書いてあるでしょ!」と
いかにもこっちが交通法規を知らないとでも言いたげに得意面で。
更に「私、いつも通ってるし!」のオマケ付き。
更に言うと、それも2回。
一つは>>529と同じく軽自動車。もう一つは原付。原付の方は少しだけマシだった(?)
言い訳はこうだ。「これは原動機付自転車でしょ!」
こんな自分で書いていてもネタみたいとしか思えない(ryドライバーは、現実に存在する!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 08:21:03 ID:/yLx3Xa/O
一方通行の意味を考えれば
免許のない俺でも分かりますが…


あまり関係ないけど、
今朝、路地から大通りに出ようとしてた黒のスポーツカーを見たんだけど、
乗ってたコワモテの兄ちゃんが通りに車も無いのに
ものすごく左右確認してて微笑ましかった。


↓まさにこんな感じ
(゚Д゚≡゚Д゚)
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 08:41:20 ID:OGjTO6uA0
自分も以前、地元で全く同じことがあって、
ホーンを鳴らして「逆走するな」といったら、
「そっちこそ、きちんと標識みんかい。軽自動車のくせに
ホーン鳴らすな。」とほざきやがる。自分だってボロの軽自動車のくせに。
運転手はやはり女で、ナンバーは福岡でもマナーの悪さナンバー
ワンの筑豊だもん。標識を確認するとやはり、「軽車両可」だった。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 09:03:51 ID:MfmS8kaU0
>>539

免許取ったらわかると思うけど、路地から出る時がいちばんこえーんですよ。
542只今朝飯終了:2005/04/08(金) 09:16:43 ID:iAmCXve20
>>497
いるねぇ。いまだに車格を気にしながら運転してるヤツ。
でもそーゆうヤツって格下に対して強気に出て、
尚且つ格上に対しては、
凄く格上だと惨めに車間広めにとって、
ちょっと格上だと逆に嫉みも入って煽ったり・・

>>511
女性ドライバーに多いんだが、先を読んで運転するのが苦手みたいだね。
だから目の前だけに注視しながら運転するとそーいった結果になる。
しかも一回経験した事がまるっきり役にたってない!
ちなみに、猪は猪突猛進と言うが、目の前に障害物が在れば
ちゃんと避けるし、止まる事も出来る。
つまり獣以下ってことか・・・・・

>>529
笑えます!ホントにネタじゃないの?
しかしなんでこー都合良く解釈できるんだか・・・
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 09:35:37 ID:GWS5keC80
・運転側の場合
 バックできない、しない
 車、歩行者に対しても道を譲らない
 横断歩道歩行中の歩行者に対し、威圧的
 加速は一人前だが減速は遅い
 前方一点しか観てない
 平気で子供をベルトせず車内放置
 チャイルドシートを助手席に設置
・歩行者/自転車側の場合
 横断歩道ゆっくり渡る。メールしながらとか。
 余裕の左側通行
 自転車でメール、ヘッドフォンステレオ
 子供と手を繋がない
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 09:36:43 ID:dQ9eHMlw0
昨日見たピンクの軽。夜も7時半回っていたのでドライバーは確認できなかったが
多分(ry。
1)バイパス側道にはいる小道(路地といっても良い。家があるため一時停止しないと
  側道を走っている車が確認できない危ない場所)からバイパス側道へ。一時停止無視。
  ここで俺はパニックブレーキ。

2)バイパス側道から本道へ。一時停止無視。

3)側道、本道合流地点から60Mくらい先にある交差点で無理やり右折(ちなみに3車
  線ある。無理やり右車線まで横断)。対向車急ブレーキ+パッシング。

この1)〜3)を、ありえない速度で一連の動作の中でやりやがりました。止まろうという気配
無し。
いったい何人のドライバーに迷惑をかけたのだろう、この(ry。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 09:37:00 ID:GWS5keC80
余裕の左側通行→女性が歩行者の場合ね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 09:49:17 ID:dQ9eHMlw0
一部訂正
3)ちなみに3車線ある。→片側2車線右折車線入れて3車線に訂正します
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:10:08 ID:kQm56gCQ0
(ryであることを確認できなかった車の運転を(ryのモノとして批判するのは間違ってるの思う。。。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:23:03 ID:eSwbBzBo0
>>547
その言い回し久しぶり。
変なことすると出てくるぞ。
549煮物:2005/04/08(金) 10:38:40 ID:EyL8NUFgO
呼んだ?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:42:01 ID:rl7/N/Jr0
さっき見た(ry
右手に煙草、左手に携帯、ノーシートベルト、さらにマニュアル車っぽい
こいつは単独事故で重大な障害を負って悔やみながら生きながらえて欲しいと思ったよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:57:32 ID:q3QXldgc0
マニュアルならまだエンブレ効くから許す。
ATだと…ガクガクブルブル…
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:02:26 ID:/dGgaypc0
>>2
サウザーの定理に笑った・・・w

聖帝様を侮辱するなああ!!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:10:04 ID:LuNWKWpF0
>551
ATでもエンブレは使えるんだが・・・

(ryじゃなければ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:19:17 ID:gGUuFFNU0
>>551
そうだな、MT海苔なら、多少の操作技術だけはある事を僅かながら期待できるしな。


昨日見た(ry
夜も遅くなった頃、常時左折路のある交差点、俺(歩行)が左折路に差し掛かると、
白ハンドルカバーの白い軽四が、結構な速度で進行して来るのが見えた。
危険を感じて横断歩道の手前で立ち止まると、俺の左を携帯凝視しながら歩く(ryが。
そしてそのまま横断歩道に進入、軽四も進入。減速しないのでヤバイと思ったが、
横断する(ryの50cmほど後方を、軽四がニアミスして通過していった。
運転手も(ryだった。 何だか素直に、(ryって凄いなと思った。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:43:02 ID:/yLx3Xa/O
>>541
このスレ見てたら恐くて取る気になれねえっす。orz


つか(ryの運転ってGTA並にひでー
やはり教習所で性格診断を…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 12:23:33 ID:Pk1aWQJF0
軽車両標識で思い出した。

矢印の補助標識について、母親(無免許)に尋ねられたことがある。
自分にとっては当たり前の事だったので、即答したのだが…。

妹(ドライバー暦5年以上)は
「え〜? そんなのあったっけ???」


…妹が(ryで無い事を切に願う…。orz
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:03:00 ID:BZvUEyw00
同僚(男)が(ryにやられた。
夜、スーパーの駐車場でのこと。同僚が駐車場の通路を徐行していたら
突然駐車車両が確認を怠って発進、同僚の目の前に。避けられず衝突したらしい。
相手(ryはライトを点けてたと言い張ってるらしいが、同僚は覚えてないと言ってる。
修理見積もりは30万。協議を始めたばかりなので過失割合は不明だが、相手の保険会社が損保ジャパンらしい。
このスレ見てる俺は「あまり良い評判聞かないから注意しとけ」と同僚にアドバイスしたがどうなる事やら。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:07:08 ID:aV+ziuv00
>>556
そこでキツイお仕置きを一発入魂(w
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:13:55 ID:z1gIwAu20
>556
たぶん手後れ。



今日は軽自動車じゃなくて軽車両で走行中に携帯で話してる(ryにあった。
自爆して歩道に突っ込み荷物をぶちまけた上に荷物を折檻していた。
もちろん荷物は散らばっても携帯は通話中のまま離しません。
しかしおまいさん・・・その荷物おまいの店の商品じゃないのか?
ヤ○ルトの(ryよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:20:38 ID:ICXIlpco0
俺が見た(ny

車の通りが多い十字路へ俺がチャリで向かうと、十字路の方からクラクションの音が何度も聞こえた
なんだろうと見てみると、俺が来た方向へ左折する曲がり角のところに
青信号になってるのに何故か一台の車が停車している
その車の所為でつまった後続車がクラクションを鳴らしていたらしい
見てみると、車に乗ってたのはババァ(ry
別に車が故障したとか急病って感じでもなく、普通に携帯でおしゃべりをしてた
あんな状況で平然と通話できるなんて信じられんよ

もうひとつは、住宅街でそんな広くない道をチャリ直進してた時のこと
歩行者などがいると追い越しにくい道なので、俺の後ろには車が徐行して走っていた
しばらくすると交差する道路が右側からあったんだけど
その交差するちょうど手前に停車して、外にいる女性と話をしている(ryがいた
一通り話し終えたのか(ryは横を向いて女性にバイバイと言いながら発進
俺の後ろを走っていた車の右側面に思いっきり衝突しった
下手したら俺が吹っ飛ばされてたかもしれん・・・
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:32:18 ID:j+Bw/DVG0
何ヶ月か前。60くらいの母親。私が運転するわよと言うので久しぶりに母親が運転。
用事が済み、そこから出るために右折しようと停車。片側2車線。車が来ているのに動き出す。
俺:!?(゚Д゚)はぁ!?
キー!!×2(驚いて対向車も)キー!!×2
    ┏┓┏┓
    ┃┃┃┃
    ┗┛┗┛
→ ┏━┓
→ ┗━┛↓↓
┏┓┏┓
┃┃┃┃
┗┛┗┛

こんな感じ。車4台止め

俺:驚+怒
母:何怒ってんのよ、危なくなかったでしょ
俺:!?激怒
母:私が曲がる時、他の車いなかった
俺:!?!?超激怒
母:他の車、止まってくれたじゃない
俺:!?!?!?激激怒
母:あー、五月蝿い、危なくなかったって言ってるでしょ!

…できるだけ運転させないようにしているが、一緒に住んでるわけじゃないから今も普通に運転しているはず…
…こんな(ryに運転させたままでスマソ…orz orz orz

…てか40年も他人様に迷惑かけ続けてたのか…?
…そういえば子供の頃の記憶はほとんど父親の運転しかないような…
スマソorz スマソorz スマソorz
562556:2005/04/08(金) 13:58:52 ID:Pk1aWQJF0
>>558
いや、もう人妻だし。(w


因みに、その標識についてウチの親父(ドライバー暦30年以上)は
「そんなの覚えとらんなぁ…。」

妹のダンナは
「あー…そう言えばあったような気が…。」


藻前ら、もっぺん法令勉強汁!!ヽ( #`Д´)ノ

(なお、件の標識とは『区間指示』の補助標識です。)
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:04:24 ID:EbtRT7Es0
今日は朝から(ry報告が多いな。
おれも後からバイクで花見に出掛けるけど、周囲の不審な車両には十分気をつけよっと。

>>561
母親においては運転席以外のポジションでヨロシク。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:18:06 ID:GDeIq8t30
>>475
>>509
二輪の学科のボリュームが増えたと言うよりは、内容が四輪のと
同一になったと言う方が正確かな?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:59:13 ID:R6T1HOBR0
漏れは二輪→車と免許取ったのだが、
二輪教習の時、実際車の学科の人と同じの受けてた。
漏れはどう違うのか区別出来なかった。

二輪から始めると、バイク実習がなかったな(当然だがw)
だから漏れは今だ原付なる物を乗ったことが無いかも
(乗り回してるバイクは140万円もした、リッターバイクだけど)

そうか、同一になってたのか・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:18:04 ID:FStVHi/I0
今日、仕事で移動中に(ry同士のバトル見たよ。
一方はマーチで、もう一方はベスパに似た感じの原チャリ。
原チャリが片側2車線の左側車線の中心より少し左寄りに走ってた。
そこにマーチ登場。原付など知らぬとばかりに幅寄せ。
原付も負けてたまるかとばかり同じ速度で併走。
さすがにマーチも原付に気づいたのだろうが、なぜか同じ速度で併走。
以後、信号待ちで前方が詰まってくるまでお互い譲り合おうとせず、
マーチは車線をまたいで走行し続けた。
ま、信号待ちになったら路肩を走行できる原チャリのが強いわな。
信号待ちの車の横をすり抜けていったところでバトル終了。

何で(ryは譲ろうって精神がないのかねぇ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:28:03 ID:4NSiyHVX0
>>565
車でもバイクでも
半年にいっぺんくらい原付のって
弱者体験することをおすすめするぞ
抜かさせるのもテクニックだ
なにより気が引き締まるしな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:45:03 ID:fqXfo6Ht0
>>565
いや、値段関係ないからw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:51:05 ID:/yLx3Xa/O
ずっとスレの内容見てると、
普段いかに女が主観で感情的に行動してるかが分かる。

それを世間では「女心」などと呼ぶわけだが。

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:57:43 ID:gGUuFFNU0
>>568
>140万円"も"した
車よりバイクが好きな事を、さり気にアピールしたかっただけなんだよw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 17:31:01 ID:ktQ6PiP30
140万ならリッターオーバーの新車としては相場じゃ無い?
100万の軽を買いましたって言うのと大して変わらない気がする。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:31:10 ID:zV0zUew00
>>571
ちょっと高い希ガス。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:41:26 ID:qF168+qM0
前スレの埋めついでに書いたような気がするんだが
数年前の話、駐車場で駐車してるとき、
ハイラックスにのった女がバックでの駐車をミスって思いっきりバックしてきて
漏れの車のフェンダーからボンネットにかけて思いっきり踏み潰してくれた。
そして、後ろに停まっていたのがみえなかったなどとほざきやがった。
こっちはクラクション鳴らしてたんだがな。
しかも駐車場には係員がいたのに、怒られると思ったのか見てみぬ振りしてやがった。
ちゃんと向こうもちで修理はさせたが、胸糞悪い話だよ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:09:14 ID:2mW4ntOv0
>>565
逆車ですか?逆車と見せかけてドイツ仕様だったりして…。

それと普通四輪の原付教習は任意です。誰でも希望すれば受講できたはずですよ。
私はあえて受講しました。スクーターに乗ってみたかったのです。で、その講義内容
ですが、
全部で二時間の教習で、最初の1時間は取り回しとエンジンかけ方、ヘルメットの閉め方、制限速度
の説明、曲がるときはハンドルでなく傾けて曲げる、等と言った座学中心です。その時、女性は私しか
いなくて、先生はなぜか集中的に指導してくださいました。


1 「アクセルはこれ」
2 「ブレーキはこれ」
3 「ブレーキを掛けるときはまずアクセルを戻す」
4 「ハイ、アクセルを戻す、確実に戻す」        ←全員輪になって右手を戻す動作をさせられる
5 「戻して指を伸ばす。ブレーキに指をかける。はい」←同じくブレーキに四本指を差し出す動作をさせられる。

6  「右ブレーキを6、左ブレーキを4の割合でレバーを引く。自転車とは違うぞ。いいか?」
7  「はい、そこの女性、ブレーキは右が強いぞ。右は前輪な。二輪は前輪で止まるんだ」
8  「後輪ブレーキは姿勢制御の役割。右だけでもとまるけど、安定させるために左も引くんだぁ。分かった?」

9  「じゃ、一周してみようか。アクセルは一気に開くなぁぁぁ。いいかぁ、じわわ、じわわぁとアクセルを開く」
10 「アクセル開くというのは、手前に回すことな。いいかそこの女性。聞いてる?」

といった感じでした。ちなみに先生は終始ハイテンションです(・_・)−ヾ☆


(っていうか、そもそも私は中免持ちなので、車校にもFZR400で通学してたんですけど…w)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:24:20 ID:5uHA/32R0
自慢話は終わりましたか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:26:13 ID:r+aiYE9h0
>>575
放置汁
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:34:14 ID:2mW4ntOv0
>>575
自慢してません。自慢するというのは

>普通四輪取得後まもなくFZR400の車検が切れたので
>出たばかりの新型ZZR400を即金で購入しました。
>その後、DT50とかディオとか色々乗りましたが、
>最終的にはZZR250で折りました。

と言った感じのことだと思います。( ̄^ ̄)エッヘン。学生にしてはお金持ち。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:41:07 ID:xh9nT8oC0
>>488
大型だろうが何だろうが2輪は制限速度30キロと思ってる
ババァもいるらしいね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:43:10 ID:y205V8WX0
jさんよ、>>485の返答は如何に?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:45:21 ID:nWg5etcm0
>>577
逝け。行かず後家。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:50:23 ID:xzEHS7nt0
まあ2輪乗ってると殺されそうなめに合わしてくれるのは
男女関係ないよ、どっちも多い

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:53:07 ID:g/o5db+P0
>>577
    _ _ ∩
   ( ゚∀゚ )ノ )))  お-------------------っ!
   ( 二つ
   ノ 彡ヽ
   (_ノ ⌒゙J

  ⊂ヽ
  ((( (_ _ )、    ぱい!
   γ ⊂ノ, 彡
   し'⌒ヽJ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:26:17 ID:s6Vy0D0x0
そういえば以前このスレででた免許の達人
やりにいこうと池袋に行った。
俺の前の奴がry、すさまじい運転をし衝突で終了
その後が凄かった。シフトレバーをPにしてサイドブレーキをかけ、エンジンを切る
どうもそれやらずにキーを捻ったらしく俺がやろうと思ったら案の定シフトロック・・・
ゲーセンの奴なのにシフトロックが再現とは・・・恐れ入った
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:32:40 ID:O7ZHM3C9O
チャリ女だからスレ違いかもしれないが…。
俺は車で、信号が青になったから十字路を直進しようと発進したら、左からもの凄い勢いでチャリが走ってきた。
このままだとクリティカルヒットじゃね!?と思い急停車。そしたらそのチャリの女、大まわりして俺の車の前をかすめながら右折してきやがった。
びっくりして見送る事しかできなかったよ。

バカ女二人目。
十字路を左折中、右からチャリがきた。歩行者用信号が赤だったし、今回は余裕があったから、俺は遠慮なくクラクションを鳴らした。
メールしながら信号無視してきた女は、こっちを見ながら「ナニ鳴らしてんの?コイツ」って顔をしながら悠々と走り去った。
これ、ついさっきの出来事ですよorz
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:39:24 ID:cGvqLJCBO
Jの車歴にDT50があってもの凄くショックな俺がいますorz

しかし無駄に乗り換えが多いところを見ると買い換える金はあっても整備する知識と技術が無いということを暴露し(ry

経ち後家しまくってガソリンタンクが穴だらけの希ガス…
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:58:00 ID:GUoVUeDwO
あたし運転が下手 なのにでかい車乗ってます。ごめんなさい
587女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/04/09(土) 00:31:04 ID:kzs3NnSS0
>>585
心配しなくて結構です。DTは代車です。
(見栄を張って代車も車歴に入れちゃいました、ごめんなさい。)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:46:25 ID:KwWSkemk0
つい先日、信号無視をして左折中のトラックに特攻して行く(ryを見ました。
さいわいトラックが早期発見、緊急停車で事無きを得ました。
(ryは信号さえ守れないんですね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:02:40 ID:w16pOx3+0
もう五年以上前の話だが、目の前で信号無視してタンクローリーに特攻、
爆発炎上した軽自動車を見たことがある。怖くなって逃げちゃったんだが、
あとで地元ローカルニュースで見たら軽自動車に乗ってた19歳の女子大生が焼死。

俺は逃げ帰らないですぐに通報したほうが良かったのだろうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:05:14 ID:jzlOxtVj0
>>574
ドイツ仕様ワロタ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:05:27 ID:kzs3NnSS0
>>550
>さらにマニュアル車っぽい

この批判は一寸非道いです。
べつにマニュアル車だから危険運転手ってことはないですよ。
携帯電話とシートベルトはたしかに論外ですけど…。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:25:19 ID:jzlOxtVj0
>>591
あんたは携帯を左手に持ったままシフトチェンジをしてるのか
器用だな(w

俺に近くには来るなよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:54:52 ID:M13fz7J70
>>591
てめえは携帯もって運転を推奨するというのだな?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 02:06:11 ID:+/sThXxi0
>>591
550は携帯電話とマニュアル車がセットなのが問題だという事が読み取れんのか。
さすがは(ryだな。 論理的思考力の欠片も無い。 つか、早く火星に帰れ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 02:26:12 ID:kcewNQOw0
わざわざ掘り返してバカを披露してくれるとは
(ryは最高のエンターテイナーだよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 02:29:39 ID:kv8V82P40
>>588
「信号は青だった!信号無視したのはトラックの方だ!」
597571:2005/04/09(土) 03:12:02 ID:fAV0YgZn0
>>572
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/price/70/index.html
漏れが次期主力と睨んでるバイクは最上段右端のCB1300Super Bold'or(ABS)
車体価格(税込み)\1,228,500
諸費用込みなら140万位になるんで無い?

同じく左端のGold Wing辺りだと3ナンバー乗用車が買えるよね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 03:28:06 ID:jzlOxtVj0
>>597
ホンダだと、絶版だけどNR(520万円)なんてのもあったりするけどね。

ハーレーやBMWあたりの輸入車ならほとんどが200万円を越えるな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 04:35:09 ID:puN0z3/80
ビッグカノン、ボスホスもオーバー500万だな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 04:50:11 ID:pUp4RgxwO
先に言う。(ryは車と言う字がつくもの全て乗らないでくれ…OTL

片道一車線の道を走行中、左の駐車場から(ry原付が現れたので危険か?

と感じ、ブレーキに足をのせて観測していると、後方確認をしてるので一瞬(ryと疑ったが、悪かったなぁ…(;´Д`)と思いつつそのまんま行こうとしたら

やはり(ryでした。後方確認しつつのろのろと、まるで俺に轢かれるのを待つかのように合流…。

やはり(ryは盲目なんだろうか。警告の意味を込めてホーンをならすと体をビクッとさせて「急に湧き出た」みたいな顔をしていた。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 04:56:22 ID:kzs3NnSS0
>>600
車椅子、乳母車、老人車、手押車、車団吉、轟次郎、風車の矢七
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:07:21 ID:fAV0YgZn0
NRは’91年12月発表だな。
当時の相場からすると今の600万くらいの感覚か?

NR750が中古で819マソというのがあった・・・
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8700323B20011214160+

いい加減スレ違いなので(ry話をひとつ。
センターラインは無いが乗用車が余裕ですれ違える道で単車と出会った時、
大抵のドライバーは(ドライバーから見て)気持ち左に寄ってくれる。
(ryは気持ち右に寄ってくる。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:21:46 ID:dqubH3bT0
もう1度繰り返す。>>565のバイクは140万円だ。
もう1度繰り返す。>>565のバイクは140万円だ。
もう1度繰り返す。>>565のバイクは140万円だ。
もう1度繰り返す。>>565のバイクは140万円だ。
もう1度繰り返す。>>565のバイクは140万円だ。


このスレではかなり重要な事だと思う。それでも(ryはやらかすから。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:41:06 ID:kzs3NnSS0
良くあるトラブルは、店とかで駐車場にバイクを止めておくと
おばさんが無理矢理横に入ってきてぶつけて倒すって奴。何故かギリギリまで寄せてくる。
しかも倒してもたいした事無い、と認識してるのがしゃく。


 
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:42:31 ID:jzlOxtVj0
少し前のスレに、ハーレー3台をなぎ倒して逆切れした(ryなんてのもいたしなぁ…。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 06:45:05 ID:vagORFwL0
まあスーパーとか行っても、急に立ち止まってくるっと方向転換したり、
狭い通路でカゴ持って立ち話してるのはたいてい女だわな。周りを見てない。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 06:54:55 ID:EeJFSAm2O
昔、ある観光地で車一台ぶんの区画に単車を四台駐車してたら、ババアの運転するグロリアが突っ込んできて、単車をなぎ倒して駐車したと言う話しを思いだしたよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 06:55:59 ID:jUrMhiVs0
頼む、女は車を運転しないでくれ!

・・・・でも時々運転のすげぇうまい女の人もいる。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 07:00:58 ID:AwqFkjW3O
607どうせなら珍走団に突っ込めよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 07:38:24 ID:NgYFp94g0
>>608
実際車好きの女にはうまいのが多い
こないだある女の運転を見たのだが、これが免許とりたての18歳か!?

とびっくりした事がある
まあ無免許で練習してたのかもしれんが・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:01:29 ID:dgF95VgB0
上手くなくてもいいからせめて普通の運転して欲しい…
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:26:32 ID:V53aYqEy0
>>610
はぁ?
上手いってどの程度?

自称は何人も見て、同乗したが
車幅感覚全くなし、ただ、流れに乗ってるのがまともってだけだった。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:38:59 ID:WHyrbjKs0
ほぼ毎晩遭遇するんだが・・・

田舎で市内でも場所によっては暗いのに
夜中でもチャリ・車問わず(ryは無灯火が多い・・・orz


毎年冬(遅っ!!)に見るのが
夜・吹雪・凍結路で無灯火な(ry
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:52:19 ID:x0sVjc7k0
>>612
横。
俺もうまい女ドライバーを知ってる。
そう言う人は運転に関する基準というか、
価値観がかなり共通するものがある。
(ryに関しては異星人と話しているようだけど。
実際車好きならまともな女ドライバーでも不思議無いと思う。


ま、女=(ryとするのはまず止そうや。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 10:06:04 ID:SLIVmyMz0
なんていうか、ここ読んでいると(ryがそこまで怖いものだとは思わなかった
こっちは田舎のためか、あんま見ないからいいけど((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

でも、自分で運転し始めると、母親の運転がいかに乱暴だったか…気づくものだorz
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:15:14 ID:IuhGtV730
>>615
たしかに、、
田んぼ道でキンコンならしてたのが普通だと思った
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:29:23 ID:kzs3NnSS0
>>616
軽自動車なら85キロだからそんな驚くようなスピードでは無いと思います。
普通車なら110`ですから、FRや四駆だとしたらそうとうな根性者です。
砂利道でそんなに出せるですから、いずれにせよ、運転の上手なお母さん
だと思います。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:35:07 ID:mgxGTzCy0
うちの母親同僚に「アグレッシブな運転ですね。」っていわれたらしい。
たまに、学校Wの屋久島ででてきた爺さんの運転っぽくなる。
そんなんでも、ゴールドカード。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:35:52 ID:WMx6EASy0
>>607
詳しく。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:59:36 ID:rUUPxfMe0
今日初めて自分の車を外でて運転したよ、

正直ここの(ryみたいな運転をしてしまった。
初心者マークがとれるまでにはなんとかしたい。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:17:27 ID:4pVJj3qt0
>>620
がんばれ、誰でも最初は下手なもんだ。

向上心がある時点で男と(ryは次元が違う。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 14:20:00 ID:mbBMm9YN0
センターラインなし(ry運転ローバーミニが、PM7:00頃、
無灯火でウインカーシグナルなしで、
走行中の俺の車の目の前3Mを停車状態から横切ろうとした。
急ブレした俺よくある(ryだなと思い軽くミ"ーー鳴らしたら
ウィンドウ越しにこっちに文句言ってる様子、

春だねー
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 14:59:10 ID:oBaty9fU0
>>617
速度が出せる=運転が上手いと思ってるんですか・・・
流石は(ry。感性が全く違いますね。

釣られてみる。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:00:33 ID:DxI6dMxv0
っつーか「運転が上手ければ(ryに非ず」では無い事に留意せよ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:09:04 ID:AhblL8mZ0
(ryはどちらかというと、空気が読めない系ですから。
それプラス行動がDQN
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:21:30 ID:ehiXBkGc0
>>606
あと通勤ラッシュの改札で出入り口をふさいだりとかも追加して
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:32:26 ID:BbIuP9G+0
ただひき逃げ犯の大半は男なんだけどねー

女は基本的に轢いても逃げない
こういった部分は度胸があるというかなんというか、轢いて怖くなって逃げるのはまずほとんど男

と今日のニュースを観て改めて思ったw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:38:54 ID:i/ZiA6mb0
だって自分が悪くないって本気で思っているんだもの。例え100:0でも。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:42:15 ID:AhblL8mZ0
だって、電柱が勝手にぶつかってくると本気で言ってるんだもん
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:42:25 ID:KZkb+vKY0
たしかに度胸はあるなwww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:44:25 ID:mIcjSA7y0
突発的自体に遭遇すると、フリーズすんだよアレは。
でなきゃ、せっかく残ってるのに救護や通報しないわけがあるか。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:47:32 ID:2poHW9Ye0
>>627
相手が血だしてなかったり
起き上がったりすると
逃げるというか置き去りにはする
怖くなって逃げるのと
勝手になんともないと決めて逃げるのとでは
質が違うのでいっしょにするもんじゃない
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:48:56 ID:2poHW9Ye0
救護や通報はしないが
知り合いに携帯で電話したりはするらしいがw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 17:01:30 ID:Hvkrxoxa0
>>633
そうなんだよなーw

逃げないというより逃げることをも忘れてるんだろう
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 17:06:38 ID:p5sVN9RV0
Windows Meみたいだな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 17:18:53 ID:7YkaJwmj0
先日、片側1車線の道路を走行中の出来事。
左側の細い道から右折待ちのババア(ryを発見。さらに俺がその交差点に近づいた頃に
対向車の32スカイラインが、その道に入ろうと右ウインカーを点灯した。
俺の後ろは車がいなかったので、通過した後にババア(ryと32は右折するだろうと思い、気をつけながら通過しようとした。
そしたらそのババア(ry、右折待ちのスカイラインに焦ったのか、俺の目の前で右折しようと
飛び出してきた。とっさにブレーキ踏んでギリギリで停まれたけど。

もう一つ。
同じように片側1車線で左側の道から右折待ちの(ry。ろくに左右の確認もせずに右折を開始。
俺はまだ距離があったからちょっとブレーキ踏めば問題なかったけど、対向車線にはバスがいた。
バスは(ryが右折を開始した時点で交差点のすぐ近くにいて、急ブレーキとロングホーン。
それに慌てた(ryはハンドルを切り足して俺の車線に侵入してきやがった。
このときにも、急ブレーキでなんとか停まれたから助かったけどさ。

こんな経験をしていらい、女が運転していると怖くなる。

読み難い長文スマソ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 17:25:02 ID:GYrC0W2l0
セドリックで飛ばしてそーな車に猛ダッシュしてロックオンしたら大抵の車は
慌ててブレーキ踏みやがる。このセドリック外観は覆面パトと同じだからね。
ちゃんと後を見てる証拠だなww
ただ(ryだと気付く香具師は今のところ皆無に近い。
ロックオンしても何事もなかったように走り続ける(ryが多い。
前しか見てない証拠!
これには少し車間を空けてパッシング攻撃する。
これで大抵の(ryは気付いてブレーキ踏みやがるが何の反応もない真性(ryがいる。
さすがにほっとくね。自然に100メーター以上車間が空くな。
怪しい車や(ryには近づくな!貰い事故だけは十分注意しる!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 17:56:43 ID:vQ1NwYdF0
知り合いの女性ドライバー全員から、嘘でしょう?、ネタですよね、と言われた私(男)の特技。
1、子供の頃から、北の方角が解る。正確に言うと、体の北を向いている部分が寒く感じる。
2、一度通った道は絶対に迷わない。
 先日、中国四国地方をドライブしてきましたが、走っている最中に二十年前の、
 助手席に座っていた時の記憶が蘇り、用心して持ってきていた地図は開かずじまいでした。

 おそらくは遺伝だと思います。父も同じように北の方角がわかり、道に迷いません。
 兄、妹、そして母は信じがたい程、方向音痴です。
 上記三人のために、HDDナビを家族用の車に付けていますが、
 ナビを起動させていても、三人とも迷います。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:01:34 ID:V6fMDEtI0
>>638 スレ違いじゃないでしょうか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:04:21 ID:GMzWyZYK0
上 時間と太陽から大体の方角はわかるよ
下 絶対ではないがまあ似たようなもんです
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:04:34 ID:0sXa/xUG0
>>633
奥野美歌(神大生殺害海外逃亡女)も警察や救急に通報せず友人と話をしていたらしい。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:07:56 ID:PeMGy0JG0
>>641

そういやどうなったんだ? まだ車の運転してたら恐ろしい…
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:11:24 ID:hXWegktI0
執行猶予5年で確定>みかたん
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:14:36 ID:hXWegktI0
ごめん、訂正
禁錮2年執行猶予5年でした。>みかたん
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:00:00 ID:gXU7Wd9/0
>>644
さすが姦災だなぁ〜!
司法も腐っているみたいですな。

殺人犯に執行猶予ですか…金持ちはやりたい放題みたいだね。
っつーかあのクソブタ(ry にタン付けするな!
奴も一家もろともミンチになって苦しみながら野垂れ死にするか
火事で生きながら焼かれて自分のやった事を噛み締めて欲しい物だね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:15:09 ID:z65iuwtg0
>>645
君が放火魔になれば?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:42:20 ID:wRjKDzWK0
今日の通勤帰りのこと。
通勤路走ってたら、なんかやたら後ろのおばはんからクラクション鳴らされていた。
わけわからんので無視して、コンビニにタバコを買いに駐車場停めたら、そのおばはんも
ついてきて、車から降りたら
「あんたの車から飛んできた何かがガラスに当たって傷ついた、弁償しろ」と。
別に俺の車はトラックでもダンプでもない。タイヤから跳ね上げた飛び石が命中したもよう。

そのおばはん、バックミラーでナンバーが確認できんぐらいビタ付けしてたから、そういうことも
あるだろうなと思って適当に流してたら、おばはん切れて俺の車蹴りつけやがった。こっちもそれで
ブチ切れ。「ふざけんなババア、飛び石は俺の責任じゃねぇ。そもそも高速道路じゃあるまいし、
飛び石が当たるぐらい車間詰めてたてめぇの責任だろうが」

結局ポリ呼ぶことになったが、注意されたのはやはり車間距離をとってなかったおばはんの方。
このせいで時間食いすぎて、パチンコ行く予定だったのに行けなかった・・・今日6時新装だったのに_| ̄|○
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:46:54 ID:u10oPlZg0
>>627
漏れの同級生をひき殺したのは飲食店従業員の女性だった。

飲酒運転の発覚を恐れて逃げて。
明け方に殺しておいて昼に寝てから夕方に出頭。

確か度胸があるな。人を殺しておいて寝られるなんて。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:46:58 ID:CVJ+stK/0
>>647
負けてたかもしれないから福の神だと思いましょう
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:59:05 ID:KH+mD8Cx0
携帯電話を使いながら運転。
信号無視。
青信号で進入したバイクと接触。
事故後けが人を救済せず放置。その後死亡。
バイクが赤信号を無視して進入してきたと嘘をつき後にバレる。
車が3台路駐していて避けたと嘘をつき後にバレる。
証拠品として携帯電話の提出を求められて提出。母親の携帯を自分のだと偽って。
係争中に裁判所に無断で国外逃亡。しぶしぶ帰ってきて「海外留学にいっていました」
金に物を言わせて5人の弁護団を結成して更に圧力をかける父親の奥野製薬社長。
謝罪に行ったはずなのに遺族に自社製品の自慢話を始める、この親にしての馬鹿親父。
最終的に「私に過失があったと言われればそうかもしれません」のハァ?(゚Д゚)な認め方。

んで無事に執行猶予ゲットだぜ!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:09:17 ID:kzs3NnSS0
>>645
親の力だと思いますよ。父親がそれなりに力のある人だったんでしょうね。
バイク側には不幸すぎる事故でした。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:16:36 ID:wRjKDzWK0
>>649
福の神・・・弁天というよりは布袋みたいなおばはんだったのですが orz
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:19:47 ID:0sXa/xUG0
スーパーの駐車場にて
「真横になった車が滑ってきて私の車に突っ込んだ」
とほざく茶髪の女(30歳前後・連れているガキも茶髪)

どう見てもバカ女が運転するライフが
駐車枠内に停めてある車(無人)の横っ腹に突っ込んだとしか思えなかった。

周りで見ていた買い物客や店員も呆れ顔。
バカ女は店員に「どうしてくれるのよ!」と詰め寄っている。
店員は女を落ち着かせようとしていたが、俺はその行為が無駄だと判断し通報した。
交通事故としてではなく恐喝として。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:23:07 ID:NBOuuTwL0
まじかよっ!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:48:49 ID:BdDt+q470
>>653
続編プリーズ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:54:47 ID:dWLPE5+D0
>>653
>交通事故としてではなく恐喝として。
GJ!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 20:55:22 ID:CVJ+stK/0
基地外に刃物
(ryに車
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:04:08 ID:0sXa/xUG0
>>655
単なる物損事故で片付けられた模様。

日本では女であれば
店員の胸倉を掴んで怒鳴り散らしたり、被害車両の持ち主に蹴りを入れたりしても何の罪にも問われないらしい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:14:20 ID:jl+V1r+s0
本日遭遇した(ry

国道バイパスに良くある合流。
本線を走る俺の右から合流しようと俺と併走している車あり。
普通は相手の車の加減速具合を見て入りたがったっているほうを開けるのが、その車走のまま合流地点に近づいてくる。
仕方がないので減速して前にいれようとするが隣の車も合わせるように減速。
仕方がないので加速して後ろにいれようとすると相手も加速。
そのままろくに後ろを見ずに合流を始めてこっちは結局フルブレーキングで回避。
隣の車と速度をあわせる癖に隣の車の動きを理解していない。
当然運転手は中年(ry おばば。

その後も広いバイパスを40キロで後ろにダムを作りながらの走行でした。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:16:00 ID:0VMBErRr0
>>658
当事者が立件したらいけそうでは? 警察が面倒がるってのもあるだろけど
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:21:24 ID:2EDDO7HH0
(ry はどういう意味か教えてください。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:27:30 ID:0VMBErRr0
>>661釣り?
過去レスどぞ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:33:42 ID:wyte6nkZ0
次のスレ立てからテンプレに(ryの定義と由来を加えるべきだな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:41:05 ID:2EDDO7HH0
(ry 読んでて女というのは想像つくんだけど、由来は何か教えてください。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:44:53 ID:Rf79BHeI0
ログを調べるという能力もないようじゃ、(ryと思われてもしょうがないよな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:48:39 ID:2EDDO7HH0
調べる能力がないんじゃなくて面倒なんじゃボケ。
さっさと教えろや、DQN。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:50:04 ID:8WlpbspSO
ワロスw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:50:28 ID:AT+YgGyX0
はいはいw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:53:06 ID:YLjVDCmc0
>>ID:2EDDO7HH0
何を火病ってるんだか(w
取り敢えず藻前は(ryと同類の「チョウセンヒトモドキ」認定ね。




チョンはさっさと半島に(・∀・)カエレ!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:01:52 ID:J47CuyPX0
>>665とか>>669とか、おまえらわざわざそんなこと書いて恥ずかしくないのか。
過去ログっつったってdat落ちしてて読めないじゃん。
671655:2005/04/09(土) 22:02:19 ID:BdDt+q470
>>658
どうもです。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:12:17 ID:vagORFwL0
凸凹 ←「テトリス」と打ち込むと変換できることを最近知った
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:15:01 ID:aE0JGRK00
手とリス
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:16:36 ID:NBOuuTwL0
手と利す
675669はdqn:2005/04/09(土) 22:17:15 ID:2EDDO7HH0
女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
つまり、女=悪
以前、『女=悪』という公式があったので、再検証してみる
        (゚д゚ )
        (| y |)
   女と直接書くとマズいので、(略)とする
        ( ゚д゚) (略)
        (\/\/
   (略)を変換する
        ( ゚д゚) (ryaku)
        (\/\/
   出来た文字列を分解すると・・・
      (ry  ( ゚д゚)  aku)
       \/| y |\/
   ・・・・・
      (ry  ( ゚д゚)  悪)
       \/| y |\/
   ・・・まぁ、そういうことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:17:20 ID:ydkKAIz+0
忌み言葉だから略して書くんだよ。
677669はdqn:2005/04/09(土) 22:19:02 ID:2EDDO7HH0
しかし単なるこじ付け。
略なんて後付けそのまま。
アホすぎる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:21:58 ID:tG3yICV70
>>677
そうだね(^^)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:23:14 ID:Z+GeEWbL0
>>677

のほうがアホすぎると思う。。。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:27:30 ID:FshIuDY40
>>677
君が馬鹿すぎて理解できないだけだと思うヨ☆
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:37:49 ID:YLjVDCmc0
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|   
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:52:20 ID:vO02+r5w0
>>670
>>過去ログっつったってdat落ちしてて読めないじゃん。

読めますが。馬鹿か。


5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/29(火) 16:38:56 ID:/79PpsRb0
『空間認知能力には男女差があり、 男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では
『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html


過去ログはこちら
http://www.geocities.jp/mattz/

(ry予備軍は一回↓へ逝ってみるべし
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/training/index.html
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:55:01 ID:qJ3QTobC0
ライフに追突されました
ハイ ハイ ハイハイハイ
アルアルタンケンタイ アルアルタンケンタイ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:55:21 ID:gCfeHGsb0
>>670
>>5
1スレ目から全て読めますが、何か?
685669はdqn:2005/04/09(土) 22:55:38 ID:2EDDO7HH0
女を(略)とするに何の意味もない。
よって(ry 書く意味もない。
アホすぎる。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:58:35 ID:QOzaI09W0
"It is my wife who made me a millionaire."

"And what were you before you married her?"

"A billionaire"


687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:59:48 ID:QOzaI09W0
1.women = time x money
2.time = money(∵Time is money)
3.1・2よりwomen = money x money
4.money = √evil (∵money is root of evil)
5.3・4よりwomen = √evil x √evil = evil

∴women = evil

688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:59:50 ID:AT+YgGyX0
お前がチョンかどうかは知らんが、粘着DQNなのは間違いないぞ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:00:52 ID:T7uIsec40
>661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/04/09(土) 21:21:24 ID:2EDDO7HH0
 (ry はどういう意味か教えてください。

>664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/04/09(土) 21:41:05 ID:2EDDO7HH0
 (ry 読んでて女というのは想像つくんだけど、由来は何か教えてください。

>666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/04/09(土) 21:48:39 ID:2EDDO7HH0
 調べる能力がないんじゃなくて面倒なんじゃボケ。
 さっさと教えろや、DQN。

>677 名前:669はdqn[] 投稿日:2005/04/09(土) 22:19:02 ID:2EDDO7HH0
 しかし単なるこじ付け。
 略なんて後付けそのまま。
 アホすぎる。

>685 名前:669はdqn[] 投稿日:2005/04/09(土) 22:55:38 ID:2EDDO7HH0
 女を(略)とするに何の意味もない。
 よって(ry 書く意味もない。
 アホすぎる。


豹変振りワロス
# 結論ID:2EDDO7HH0は(ry
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:01:10 ID:R/8BtrA50
>>685
それは意味がわからないの思う。。。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:06:10 ID:wRjKDzWK0
なかなかいい人材が湧いて出たようですな( 「・・)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:06:14 ID:x0sVjc7k0
空気の読めない2EDDO7HH0の方がアホすぎ。

おかしいなぁ、春厨の季節は過ぎたのに。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:06:21 ID:FshIuDY40
>>685
しょうがないからマジレスしとく。全て女で統一すると、Jや煮物みたいなのが
突如沸いてスレが荒れるから、ぼかして書いている。わかったか?
わかったらとっととどっか行ってくれ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:07:14 ID:qJ3QTobC0
対抗の右折車、こっちが渋滞してたから譲ろうとお約束のパッシングをした。
しかし、ポッカ-ンと不思議そうにこちらを見つめているのは、もちろん20代か30代くらいのONですた。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:08:00 ID:QOzaI09W0
皆、弱い者苛めはいけない事だよな。




脳の弱いID:2EDDO7HH0を苛めちゃダメだぞw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:15:10 ID:hCNRvt3/0
数年前信号のある丁字路で、信号無視をしたK海苔の女(20歳前後)が
右折中のタンクローリーに突っ込んでいたよ。そのKは前輪パンクでフロントグチャグチャ。
当然エアバック全開で、タンクローリーの方は殆どノーダメージ。
その女はわんわん泣いていたよ。自業自得でタンクローリーの運ちゃんに迷惑
掛けたのに被害者ヅラで謝りもしていなかったよ。
結論は女の運転は横着すぎて近寄れん。駐車場なんかもぬいぐるみ乗せたり、
ハイビスカスのレン吊ったり、ハンドルカバー付けてあるヴィッツやフィット、
Kの近くには極力停めないようにしている。当て逃げされたら困るからね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:16:32 ID:2C/KtdbJ0
>>694
確かに道を譲ってもこっちを見てないのは女の人が多いような気がする。
結局そのまま行くことになるんだけどなんか後味悪いよね。
あんまり急いで歩行者やバイクとかを轢かれても困るんだけどね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:20:13 ID:HF/LWmoC0
スーパーの駐車場で用事をすませて帰ろうと思い、移動してたら
対向からばばあの乗る車が向かってくる。減速も無し、駐車するために寄せるとか
ハザード出す等の行動もない為そのまま進んで駐車するんだろうなと
思ったら丁度俺の車とすれ違うあたりでおもっくそ急ハンドルで
俺に向かって曲がってきやがった。まるで俺にぶつけてやらんとしているほどの
ハンドルの切り方。
こちらもハンドルを切りなんとか回避したが(ryはやはり視界に入っていても
見ていないんだなぁと痛感しました。しかもあたかも俺が悪いみたいな目つきで
俺をみてやがる。にらみ返してやったけど。
降りてって説教かましてもよかったんだがどうせ話しにならないことは
ここのスレでガイシュツなのでそのまま帰ってきた。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:30:10 ID:CVJ+stK/0
なんで私の走る前にいるのよ
どきなさいよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:46:23 ID:AT+YgGyX0
片側二車線の道路で横の車線にry車が来たら注意するようにしているが、
時間帯や流れによっては、たがいちがいに走れないんだよね。
横車線対策で車間距離を空けて走っていると後ろにベタ付けされたりするし・・・・・・。
横のryが急ハンドル切って来た時に、避けられるスペースだけは確保しておきたいのだが。
701669はdqn:2005/04/09(土) 23:58:18 ID:2EDDO7HH0
>>689
監視、粘着乙。
>>693
その理屈は屁理屈。
このスレ以外でも(ry を書いてるんだろ?
どっちみち女を(略)と書くことを説明できなければ後出しじゃんけんと同じ。
女=悪 までは一応説明できてるが、その後は全く理屈が通ってない。
結局誰も、女と直接書くとまずいので(略)とする、の
なぜ(略)とするか、に答えられない。
喜んで使ってるおまえらはアホ。悔しかったら答えてみろ。
答えられないのなら俺の勝ち。答えられなかったらおまえらの負け。
702443:2005/04/09(土) 23:58:22 ID:Bxd7JqQAO
>443>514です。
昨日、朝から現場検証に行き、午後から相手方(ryの両親、相手方の保険屋と補償交渉を致しました。

結果、事故原因は100%(ryにある事を相手方も認めまして、車両代、治療費、慰謝料等の全てを支払ってもらう事で大体まとまりました。
まだ示談はしていませんが…。
車両代に関しては保険金が「同程度の中古車購入費用」までしか出ない為、新車購入額との差額分を(ryの父親が支払ってくれるそうです。
(ryの父親は某議員なので揉め事は嫌らしく、やたらと示談を求められましたが、(ry本人から直接の謝罪を受けていない事を理由に拒否しました。
703669はdqn:2005/04/10(日) 00:01:17 ID:2EDDO7HH0
補足。
おまえらが答えられることは前提としていないということです。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:07:19 ID:G4FvxaU50
>>701
はいはいw
君の勝ちでイイよ。オメデトーw

(ryな行動をする(ryまで「女」と書いては、まともな女性ドライバーに失礼という経緯もあるんだよ
(ryと女性はイコールに非ず。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:08:41 ID:ONSHJzus0
>>703
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:10:56 ID:j03e23ET0
>>701
オマエ、国沢スレでテンプレがどうとか騒いでいなかったか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:11:47 ID:np+TRO2P0
>>703
空気嫁。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:12:01 ID:G4FvxaU50
>>702
乙。
過失を認めたのが不幸中の幸いってとこか・・・

てか、まだ本人の謝罪はなしですか・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:13:02 ID:j03e23ET0
まぁ、真摯な態度で質問するなら答えてやらんわけでもない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:16:12 ID:+LuXaZ/o0
「(ry」はこのスレの伝統なんで、それに文句付けても意味なし。
「その車のドライバーはもちろん女」という毎度毎度の定型句が略され
「その車のドライバーは(ry」となり、そこから、運転適正のない女を
「(ry」と呼ぶようになりますた。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:18:10 ID:ONSHJzus0
>>702
乙。ID:2EDDO7HH0に気を取られて見落としてた。
>>650
みたいな事も考えられるから簡単には示談にしない方が良いんじゃ無いでしょうか?
遅レススマン
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:19:05 ID:57gUmE6J0
相手にするだけむ(ry
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:22:27 ID:j03e23ET0
>>710に付け加え。
ではまともな運転をする女性に失礼だから、阿呆な運転をする女性を「(ry」と定義しているだけだ。

このくらいの事は50レスくらい遡れば、普通の脳なら理解できる。
それをめんどくさいと逆切れするのは典型的な「(ry」の脳みそ持ってる証拠だ。

判ったかい?脳の弱いID:2EDDO7HH0クン
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:28:14 ID:L1Q0fc9D0
そもそもどうしてこいつがこのスレに居続ける必要が
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:33:23 ID:57gUmE6J0
スレの流れを元に戻そうぜ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:43:02 ID:+LuXaZ/o0
今日は幸いにも(ryの被害に遭わなかったから話題提供できんスマソ
717牛馬優先:2005/04/10(日) 00:45:17 ID:NDIZj0e10
今日、赤いモデナを運転する女性を見た。
かっこよかった・・・。
女が乗ってこそかっこいい車というのもある。
718669はdqn:2005/04/10(日) 00:59:31 ID:xfg/XADv0

 今日もたくさん釣れました。
大漁ですから、残念。
おまえら、乙!
                    |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:00:07 ID:9AwsjKVc0
知り合いの女の子なんだが車に乗り始めてから自転車オンリー時代の暴挙に気付いたのがいる。
(ryにならなそうなので頑張ってほしいよ。

ついでに俺の彼女はボーッとしてるのを自覚してるから絶対に免許は取らないと断言してる。

このスレ見て、俺の周りは恵まれてるなと思った。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:01:31 ID:FqnJ8Jsu0
>>702
おつかれ
まぁ、まだ相手が過失認めただけよかったと思うよ
てか、お互い、本当に命あってよかったね
(ryとは言え、死なれでもしたら後味悪いし、人が死ぬことなんか喜べないしね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:01:34 ID:xfg/XADv0
たくさん釣れたなしかし。
必死に反論とかしやが(ry
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:03:04 ID:AIkCaNaJ0
このスレを見てから、
漏 れ の お 袋 は (ry じ ゃ な い か ?
と思うようになった。

取りあえず、免許取らせなかった爺さん(もういないけど。)GJ!!
723669以外もdqn:2005/04/10(日) 01:03:24 ID:xfg/XADv0
もう寝るからまたあし(ry
違うハンドルネームでまた釣ってあげ(ry
面白すぎ!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:10:56 ID:cqHR9y5U0
>>606
>狭い通路でカゴ持って立ち話してるのはたいてい女だわな。
そういう時、車では出来ないので、軽く(ryに体を接触させて圧力を与えると
どいてくれるよ。w
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:15:29 ID:AdnR1Gdl0

     ∧ ∧  ./| 
    (,,゚Д゚)./   | 
     |つ /)    | 
   〜|  |     | 
    U U.     | 
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
            | 
            §     >゜))))彡 

釣りってこういうものだと思ってたんだけど。 
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか 
言ってるの多いよね。 
 これは、どっちかというと・・・ 

        .釣れたぞゴルァ〜・・・│ 
       ──────y──┘ 
              ∧ ∧ 
          ・゚・。つ;゚Д゚)つ。・゚・ 
         〜〜 /  /'〜〜〜〜〜〜〜 
  パクッ ミ((((゜<〜′ /´ ジタバタ 
           ∪¨∪ 
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:24:33 ID:FZ0Ttb5W0
恥ずかしい中学生がいると聞いてやってきました。





遅かったようですね…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:26:36 ID:G4FvxaU50
折角針に食らいついてやったのに、言うに事欠いて「釣れた」宣言ε‐(´・ω・` )
同じ釣りならもっとひねれよ、釣れてやった甲斐がないだろばかちん。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:30:02 ID:UVjcAx0U0
テンプレなんてチェックしてねえっつうの。
過去ログ倉庫があるんならすぐ読めなくなる前スレなんか貼るな。
40スレ以上ある過去ログ読んでから発言しろってのか?アホすぎる。

由来を聞いただけの人間(まあ666とかはちょっとアレだが)に
あれだけの罵倒ができるおまいらはなんなんだ。2chだからとか言い訳すんのか。
はずかしくねえのか、まじで。面倒なら答えなきゃいいだけなのにわざわざ
罵倒の書き込みをするエネルギーはどっから来るんだ?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:33:51 ID:HIO3nVWZ0
ふと思い出したんだが、昔バンパーはぶつけるためにある(言わばセンサーみたいな感じ)
みたいな考えの国がある事をテレビでやっていた記憶がある。

(ryをその国へ輸出したいとか思ったりなんかする
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:35:26 ID:UVjcAx0U0
ID変わっちった。まあいいか。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:36:06 ID:rltffA2g0
>>718の文章とAAが噛み合ってない事には触れないのが優しさですか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:37:55 ID:/yW7VH1R0
>>792
フランスじゃなかったか?
確か前後の車に当てて自分の駐車スペースを作ってから縦列駐車するとか・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:38:42 ID:mTHELGlb0
>>731
いまさら「残念!」とかネタに使っている奴が
あまりにもイタタタ、だから意識的にあぼーんしているかと。

案外バファリンの半分くらいは優しさが含まれてるかも。
734732:2005/04/10(日) 01:38:48 ID:/yW7VH1R0
訂正
>>729へのレスでした。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:43:41 ID:G4FvxaU50
>>728
>テンプレなんてチェックしてねえっつうの。
調べもせずに人に聞くようなヤシはnetnewsの昔から叩かれております
2chの叩き方なんてまだ甘い

ところで寝るんじゃなかったのか?
逆ギレしてる暇あったら、寝ろ。子供が起きてる時間じゃないぞ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:45:30 ID:HIO3nVWZ0
>>732
う〜ん…漏れが見たのは駐車する時、バンパーに当たって初めて止まって多様な希ガス
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:47:08 ID:fLjcbSni0
>729
フランスかイタリアじゃなかったかな?
縦列駐車時にスペースが少なくて入れないときは前後の車にぶつけて押し出して駐車スペースを確保する
出るときに前後の車間が詰まってて出られないときは前後の車にぶつけて隙間を空ける

あと昔のBMWとかは20km/h以下の衝突ではバンパーだけが壊れて本体にはダメージが及ばないような作りになっていたとか
この速度域の衝突でボディ全体が歪んで廃車になるどこぞの国のクルマとは文化・思想からして違いますな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:54:33 ID:HIO3nVWZ0
<<736
○止まってたような
×止まって多様な

スマソorz
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 02:21:21 ID:MAWKDEBQ0
>>737
そのバンパーの中みた?
バンパーレインフォースと車体フレーム間にバネw
発想大胆だが発泡スチロールのエネルギー吸収剤よりヨサゲ
740737:2005/04/10(日) 02:28:45 ID:fLjcbSni0
ヘリコプターのソリなんかもそうらしいね
ソリ自体は頑丈なんだけど脚部分は一定以上の力がかかると潰れるor折れ曲がるようになってて
ドスンと着地した時に機体がヘコむのを防ぐんだとか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 04:35:31 ID:41pn04zD0
「火は消した? いつも心に きいてみて」がマイブームですw

結局女性ドライバーと(ryドライバーの差って、MT車を躊躇することなく
普通に運転できるかどうか辺りだったかな?

あと、DQNの語源で有名な目撃ドキュンって女性出演者の方が多かった感じが
するけど、気のせいですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:01:00 ID:x1waQTdL0
片側1車線の県道にて。よく整備されていて、交通量は多い。

数台並んで走っていると、前方左側のパン屋の前に
路駐車(初心者マークあり)発見。
店には駐車場があるのだが、歩道を横切り、奥まったところにあり
出入りしにくいので、それを嫌って路駐したのだろう。
広い路側帯に入っているので、さほど邪魔にはならないものの、
流れを乱しているのに変わりはない。

やがて漏れが路駐車に近づく。それと同時にパン屋から出てきた(ry。
歩道を横切りクルマの後ろを回って運転席へ、周りを全く気にする
ことなく、ガラ空きの駐車場でのように悠々と乗り込んでいった。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:34:42 ID:huNCr9N80
あれだよな、ぶつけまくる女はサターンに乗れよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:46:37 ID:vjMTztml0
>>728
2ch初心者かい。半年はロムってから書き込め。
このスレの叩き位でガタガタ言うな。ここはまだ優しい奴ばかりだ。

>テンプレなんてチェックしてねえっつうの。
長寿スレなら大体テンプレ有るんだからそれぐらい読んでから書き込み
しろ。自分の馬鹿を棚に上げて逆ギレする所は(ryそのまんまだな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:47:42 ID:6RIr78aU0
ライフ、ムーブなどのFF軽貨物が登場してから女の運転が一層酷くなったような気がする。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:47:55 ID:0D3zHHkO0
>>744
そいつは(ryだからスルー汁
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:22:25 ID:MqPT/7/Y0
>728
運転中ry)と遭遇すれば>728もきっとわかるさ。
わかったときには、死んでないといいけどな。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:51:48 ID:afXcakMt0
つか、教習所は誰でも免許を買えるから、そういう下手糞が世に蔓延る訳だな。
AT限定なんて、車をおもちゃ感覚で乗れてしまうのがあるからいけない。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:01:42 ID:FZ0Ttb5W0
゚Д゚)ハァ!?男がオートマ限定でなにが悪い!?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1112758861/

>>748
このスレ見ると、男でもおもちゃ感覚で乗る奴が増えてるんだな…
って思った。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:14:36 ID:ghBy7z030
>>749
BIP系な奴らなんて、その最たるものだよなぁ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:39:37 ID:k2tSI1rz0
いつもながら、このスレには勉強させられる部分が多く、とても役に立っている。

俺は某コンビニの配送やってて、その車にはデジタコという足かせを付けられている。故に、法定速度以上出す事が出来ない。
(ここで俺を叩くのはスレ違いだと言うことを、初めにお断りしておきます)

しかし…そんな俺の前でトロトロトロトロ(制限50の処で35とかね)…やってるのは、十中八九(ry。
駐車場に白線を踏んで(跨いで?)止めるのも、十中八九(ry。
ひと桁国道の合流で、譲っても入ろうとせず、仕方なく通過しようとした矢先にとんでもねータイミングで合流するか、もたついたまんまでいるのも、十中八九(ry。(659のがそのいい例)
車ではないが、店内に納品の際、お客のそばを通るときは声かけをするが、それにすら気づかないのも、十中八九(ry。(気づいたら気づいたでフリーズすることもよくある)

もうね、アフォかと、ヴァカかと。

(ry絡みの事故を少しでも減らしたいので、支援age。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:07:13 ID:9gyE/+bf0
>>314
中古車屋の間でも女性ワンオーナー車は要注意という認識です
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1109312926/23-35
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 18:38:07 ID:nMPXdtud0
法定速度以上出せないのは会社GJでいいかと
(ryがここを見ても自覚するのはいないわけで、周りが気をつけないと ってことで
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 18:43:41 ID:WCZlC5SU0
さっきチャリで道走ってたら前方横にネコ2匹がいたんだけど
ちゃんと俺を見て、大丈夫だとわかった時点で横断してた
(ryも見習って欲しい
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:29:30 ID:lBjjdavM0
ネコ以下ということでつか
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:35:29 ID:ghBy7z030
>>755
ネコに失礼なのでネコ未満ってことで(w
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:06:28 ID:52Yc5qHM0
>>749

「ミニカーの立体駐車場ごっこでもやってろ」
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:16:28 ID:nMPXdtud0
そいや、この前地元で(おそらく)シートベルトチェックやってるの初めて見た
(ry2人喰われてた 南無(・∀・)b
自分の車線と対向車線合わせて10人以上道路脇にくっついてたよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:29:12 ID:B1IGBd/l0
>>758
そーいや昨日、高速入口でやってたな。
3台くらい捕まってたよ。
最後尾の見えた1台は(ryだった。
それ以外は未確認。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:32:07 ID:BKFhb+Ue0
やられた… つい先ほど信号待ちでつっこまれますた。

「急に止まったからブレーキが間に合わなかった」

ハァ?私は20秒ほど前から止まってましたが?

お約束の白ハンドルカバーにダッシュ上の白いモコモコ、
しかも事故直後は元気に携帯で話してたくせに野次馬が来るなり

「脚が痛くて車から降りられない、立てない」と言い出し救急車を呼ぶ羽目に。

もうね、(ryは車に(ry
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:38:26 ID:nMPXdtud0
>760
うは、南無 後から来られると、このスレでの対策も役に立たないな
てか救急車をとりあえず有料に…
その(ryのために、今日も税金を払ってしまったわけか OTZ
762CK2A NA AT:2005/04/10(日) 21:39:12 ID:N21UAUsx0
>>740
それどころか、機体構造自体がつぶれたるするのもあるからな。
たとえばAH-64系とかそうだったりする。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:46:42 ID:zMzxrTF40
>>760
やっぱ(ryは恐ろしいな。俺免許とって車買ったばっかしで
そういう(ryは出会ってないが、今後(ryから車に突っ込まれたらどうしよ・・・
なんかすごく不安だw
その後どうなったか知りたいのでよろしく
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:59:17 ID:nMPXdtud0
停車中なら10;0は揺るぎない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:28:08 ID:bTwE+ikZ0
>>760

もちろん首は痛いよな。
後ろに高価な壷を積んでいたことを忘れるなよ。
766CK2A NA AT:2005/04/10(日) 22:33:20 ID:N21UAUsx0
>>765
むしろ高価な能登ブックとかありそうだな。
発売されたばっかりのMacとか。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:06:45 ID:qHhzPh3A0
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050410h
■秋田 患者を搬送中の救急車と軽乗用車衝突/秋田市
10日午前10時ごろ、秋田市濁川の県道交差点で、
同市城東消防署消防士(27)運転の救急車と、同市の美容師(57)の軽乗用車が衝突した。
--------------------------------------------------------------------------------

美容師って、やっぱ(ryなのか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:08:26 ID:bTwE+ikZ0
>>767

というより、(ryがつける数少ないカタギの仕事。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:00:50 ID:a4HTaw6O0
>>760
大丈夫か?一応、病院で検査してもらったほうがいいぞ?

俺は自転車で、車に轢かれて足と腰骨折、入院1ヶ月と半年ほど通院したけど
慰謝料がたった30万ぽっち ( ゚Д゚)ハァ?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:20:31 ID:Ytf8meJ00
>>766
PCは車に積む場合、固定していないと保険が認定されないとかいう話を
昔聞いたことがあるような気がする。。。
771:2005/04/11(月) 01:47:04 ID:41E6/ME+O
先日の話、体調が悪く新車だが友達の女に運転をさせたときの話。
道路で縦列駐車をするためバックしていたんだがサイドミラーを見ると、あきらかに消火栓のような赤い鉄の箱にむかってる。
やばいと思い『ブレーキ』と何回も言ってるのにもかかわらず、なおアクセルを踏み続け案の定、ぶつかった。
それも運悪く角にぶつかり穴が…。
そして『ブレーキって言ってるやん。もっと落ち着いてやらなぁ』と一応優しく言うと『ちゃんとブレーキ踏んでるわ!でも止まらんかった!』と逆ギレのお言葉が…。
あの加速はあきらかにアクセルをいっぱいに踏んだ事によるものなのに。。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:50:05 ID:plu4WS9M0
>770
だから佐○急便はパソコンを配達中に壊しても弁償しないのか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 02:16:28 ID:2K6EwbhA0
直線番長といったら男というイメージが今まであったのだが、
女の直線番長を今日始めてみた
50キロ道路を60キロで走ってたら煽られて、その後追い越し食らった
そしてちょっときつめのカーブに入ったとたんに急減速されて、
危うくこっちがぶつかるところだった
追い越しかけるのはいいけど、その後綺麗に視界から消えてくれないと困る

以上スレ違う
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 02:49:47 ID:yRWtiCWj0
俺は(ryが住宅地の路地を走る速度にはとても追い付けん。
子供が出てくる可能性とか全く頭にないとしか思えんな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 03:01:23 ID:S7rOj5Ko0
子供が飛び出してきたから、事故になるんだから
自分が悪いと思ってないんだもんw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 03:31:34 ID:6wS7T1Iq0
>>773
一瞬773が女の直線番長になったのかと思ってびっくりした
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 07:11:00 ID:+EgVb2D30
直線番長はじめました
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 08:56:11 ID:5buSvdNE0
直線スケ番
779只今朝飯終了:2005/04/11(月) 09:15:52 ID:xOW8RUiG0
今朝通勤途中で出会ったチャリ(ryなんだが、
結構交通量の多い国道の横断歩道にて、
チャリ(ry、チャリ俺の順番で横断歩道に差し掛かったが
あと2〜3mってとこで信号が変わってしまった。
その時はチャリ(ryも停止したんだが、
車が動きだそうって時に何を思ったかチャリ(ry発進!
動きかけた車の鼻先をゆっくり横断。
車のドライバーもポカーンとしてたよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:38:41 ID:go3Nj8fq0
(ryにちんこみられておっきしますた!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 11:42:51 ID:D25Z4xfX0
チョンに釜掘られて、更に逆ギレされてカメラ壊された人どうなった?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:33:21 ID:8sXLGxt20
>>781
話が何個かブレンドされてる希ガス。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 14:17:06 ID:5buSvdNE0
確かカメラの人は、全額弁償って事で裁判決着ついたんでなかったかな。
784只今休憩中:2005/04/11(月) 16:32:24 ID:xOW8RUiG0
しかしなんだねぇ。
ホント女性ドライバーって一時停止したがらないね。
今さっき外周りから帰ったんだけど、一時停止箇所で
俺はゆっくり減速して停止してるのに、後ろでカックンブレーキ
してる女性ドライバーが3人も居たよ・・
端から止まる気無いもんだから前の車が一時停止すると
奴らには予想外の出来事なんだろーね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 17:13:31 ID:pbppUAu90
一時停止したがらない、というより周りが見えてないんだろ。
前の車がブレーキ踏んだから慌てて自分もブレーキ、ってだけかと。
標識も標識がある意味も認識していないと思われ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 17:27:52 ID:cXaTccQ+0
棚も冷蔵庫も車も積めるだけ積むと偉いと思ってるのが(ry
だから後ろが見えないしブレーキ踏んでも止まらない説
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:16:30 ID:JgROmi9H0
>>749
俺はAT限定で免許とったけど、そうかそれじゃ(ryと一緒なのか・・・

とちとショックだったり(汗
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:23:16 ID:DWT9frax0
>784
前の車に付いて動いているだけ
試しに速度をage、sageしてみたり、ギリギリで交差点通過したりしてみるとわかる
車間距離一定のまま明らかに信号無視のタイミングでも付いてくる
渋滞で詰まっている交差点で前の車に付いていって直交車線塞いだり
あまつさえ、踏切内で立ち往生したりするのは漏れの経験上(ryが多い
前の車に付いて行くという単純なプログラムで動いていると思われる
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:39:08 ID:im+icFoK0
さっき,おば(ryのミニにパッシングされたよ。
どうやら本人は左ウィンカーを上げたかったらしい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:59:20 ID:V9SOBxts0
こないだ近所の(ryに遭遇。
普段からタイヤ横向いたまま路駐してるとこをよく見かけるギャラクシーなんだけど。
近所の細い道(車2台がギリギリすれ違える幅)でたまたま自分の前をそのギャラクシー(ryが
低速で走っていた。が、いきなり停車。左に寄るでもなく、そのまま真ん中で。
何だか分からずに少し待ってみたら一瞬バックランプがつき、ブレーキランプ消灯。
まさかと思ったらその通り、エンジンを切った様子。クラクション2回鳴らしてもエンジン掛ける
様子なし。
その後カバンを片手に車から降り、真横の民家の門へ小走り。「ハァ!?」と思って
もう一度クラクション。そこでやっと自分の事だと気付き車に戻った…。

スゴイね、(ryって最強だね。同性として恥ずかしいよ。
791790:2005/04/11(月) 19:09:49 ID:V9SOBxts0
そうそう、後日談があった。
自分はあのデカイ車体をタイヤ横向いたまま狭い道に平気で停めまくるくせに
端に寄せて停めようとしていたヴィッツに凄まじく長くクラクション鳴らしておりました。
ヴィッツが停まってたって楽勝で通り抜けられるだろうに、彼女にとっては無理なようで。
彼女自身が普段ギャラクシーを置いてるその場所なんですけどねー…
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:11:45 ID:Ttp6iYy40
ギャラクシーって
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?arid=J0504091000J057004830
コレか。

でけえなw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:18:35 ID:9MS4YR+W0
俺に後退はない。あるのは前進勝利のみ!
電信柱など微に砕いてやるわ


と、ばかりに電信柱に擦りつつ、走り抜けていった真っ赤なアルト。
794女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/04/11(月) 19:20:19 ID:9MS4YR+W0
>>787
そんなことはありません。
必要な物を必要なだけ求める貴方は人生堅実設計で素敵だと思います。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:23:21 ID:YJFyLOar0
>>788
ホンダの高級車に付いてる機能と一緒だ!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:25:02 ID:V9SOBxts0
>>792
違うです。コイツです↓

フォード ギャラクシー
http://www.carsensor.net/s/smodel/FO_25_1.html
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:41:39 ID:apBmzVeD0
こないだ近所の(ry航宙艦に遭遇。
普段から推進器ブロック開いたまま駐機してるとこをよく見かけるエンタープライズ級なんだけど。
木星の細い航路(エンタープライズ級2台がギリギリすれ違える幅)でたまたま自分の前をそのギャラクシー(ryが
低速で飛んでいた。が、いきなり停船。左に寄るでもなく、そのまま真ん中で。
何だか分からずに少し待ってみたら一瞬推進機の炎が消え、メインブリッヂ消灯。
まさかと思ったらその通り、エンジンを切った様子。オープンチャンネルで2回コールしてもエンジン掛ける
様子なし。
その後着陸艇が発進、真横の民家の門へ小走り。「ハァ!?」と思って
もう今度は光子魚雷一発。そこでやっと自分の事だと気付き艦に戻った…。

スゴイね、(ryって最強だね。同性として恥ずかしいよ。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:53:30 ID:IXWMmtRF0
>>792
オレは最初にこれが頭に浮かんだ。
http://www.theaviationzone.com/images/html/galaxy/page1.asp
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:15:32 ID:28uYhnN00
>>798
横田基地にでも違法駐機する気かw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:16:52 ID:Zc9+FGEh0
今日マジで事故るかと思った。
市内を走っていたんだが、こちらの車線はそこそこすいていて走れる状態。
対向車線は何か渋滞しているのかトロトロといった感じ。

左手にスーパーのある場所に通りかかった時のこと。
対向車線の列からいきなり右ウィンカーを出した後、*通り過ぎようとしていた*俺に
手をあげてクラウンがこっちに突っ込んできた。
俺マジで焦って激しくクラクションを鳴らしながら急ブレーキ。何とか衝突ギリギリで
避けて停止。

瞬間湯沸かし器のごとくブチ切れたので相手をにらむと、クソババアがこちらをにらんでいた。
口が、「何で入れてくれないのよ」という風に言っている。
頭きたので窓をあけ、「何しとんじゃゴラァ!殺すぞボケ!」と叫んで車を発車。ルームミラーで見たが
後続車も、だれもその車を入れようとせず避けるようにして運転していた。

手を上げれば誰でも割り込ませてくれるってもんじゃねーぞボケ。
つーかもう数メートルもあいてない車の前に飛び出すなババア。
801790:2005/04/11(月) 20:19:15 ID:V9SOBxts0
なんか、おちょくられるような事書いたっけ…
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:21:46 ID:Ttp6iYy40
>>801
新しいコピペになる悪寒
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:24:00 ID:wF46Ho0iO
オチョクリ、悪戯っ子、厨房レスしつこくから。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:44:30 ID:xsQrL7S10
こないだ近所の(ryに遭遇。
普段から方向指示をださずでずいきなり左折する790なんだけど。
近所の普通の道(車2台が平気で走れる幅)でたまたま自分の前をその790(ryが
低速で走っていた。が、いきなりスピン。左右に寄るでもなく、そのまま真ん中をスピンしていった。
何だか分からずに少し待ってみたら一瞬前のライトがつき、そのまま右方向指示点灯。
まさかと思ったらその通り、ドアから790が飛び出した様子。クラクションを何度も鳴らしても車に再度乗り込む
様子なし。
その後俺の車を睨み付けながら車に乗り込み、拡声器で俺の車に向かって毒づき始めた。「ハァ!?」と思って
もう一度クラクション。そこでやっと自分の愚かさに気付き車を走りはじめた。

スゴイね、(ryって最強だね。同性として恥ずかしいよ。
805CK2A NA AT:2005/04/11(月) 20:44:49 ID:wzeAf06Q0
>>792、798
漏れはギャラクシーエンジェ(ry
紋章機がエリシオールに違法着艦か、おめでて(ry
それにしてもC-5Bなんてどこに停める気なんだろう?

>>797
しばらくしたら、DS9で外壁にこすって『もぉー最悪、マジムカつく』といってるにラチナムの延べ棒100枚
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:52:32 ID:9MS4YR+W0
>>801
ここは女性だと無条件でおちょくられるスレッドなのです。
私もなんども涙した(ノ_・。)ものです。この程度で負けては
だめですよ。お互い頑張りましょう。
807790:2005/04/11(月) 20:56:50 ID:V9SOBxts0
なんだかなぁ…残念です。
ご自由に遊んで下さい。それでは。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:58:13 ID:xsQrL7S10
>>806
しょうがないじゃんw

そもそもスレッドタイトルが
『【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ45【禁制】 』
だし。

これでおちょくられたとか愚痴る方がどうかと。
だから>>801の質問の答えはたった一言。

「同性として恥ずかしいよ」

↑を書いたからおちょくられた。それがわからないのならやっぱ(ryはしょうがないなぁとしかw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:59:16 ID:pWCoMtOo0
>>806
ハイハイ、巣に帰りましょうね。すんすん。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:11:13 ID:kF9sLkeQ0
>>807
いや、オマエの書いた文が改変しやすいからやっているだけだろ。
改変しやすい文って「テンポが良い・内容が明確・文法が出来ている」事が前提だから、落ち込んだり恥じる事は無いぞ。

言い方変えりゃ、オマエに文才があるってこった。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:14:47 ID:F5bq0k+d0
>>807 イ` ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:25:36 ID:rszY2Ioy0
大音量ラジカセ、向かいの女性被害…58歳の女逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000309-yom-soci
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:27:17 ID:ezkOnIsQ0
確定Jの登場後すぐに(ry

ヒント:PCと携帯
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:47:00 ID:rMjg0+g30
別に擁護するわけではないが、どちらもPCカキコではないかと。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:20:18 ID:V8hqjqCr0
>>793
>>俺に後退はない。あるのは前進勝利のみ!
>>電信柱など微に砕いてやるわ


>>と、ばかりに電信柱に擦りつつ、走り抜けていった真っ赤なアルト。


ラオウの定理ですかw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:22:54 ID:Fh3YEis00
>>797
木星の航路の横には民家があるのかw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:37:39 ID:8HsBBs8j0
>>793
クリンゴン星人のようだw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:43:16 ID:ezkOnIsQ0
>>814
なんでわかるん?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:43:15 ID:PCUwg0t60
Jはさも詳しいように書き込んでるが、的外れな事が多いのでウザイ。
女人禁制とかローカルルール違反以前に、間違った知識を書き込むな。
だから余計叩かれるんだよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:47:06 ID:y07P/tD60
意図的かどうか知らんが論点をずらすしな。

都合が悪くてずらしてるんならただの卑怯者だし
何も考えずにずらしてるんならやはり(ryということだ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:00:33 ID:09h54Egf0
>>805
エ「リ」シオールではなくエ「ル」シオールだと(ry

というかギャラクシーなのに銀河陸攻が真っ先にうかんだ俺はどうすれば・・・orz
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:01:58 ID:vF949SmJ0
>>819
このスレは女人禁制ではない。
スレタイトルに合った内容なら問題なし。

そもそも書き込みに男女の区別は必要ないのに
このスレで自分から女だとか言えば怪しまれて当然。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:07:16 ID:WMxfdPg30
>>822
このスレは女人禁制だが。
男言葉で書き込んでいる女性はいるようだし、そこまで規制はできないけどな。

論点のよくわからないかみ合わない会話だが、Jか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:09:13 ID:EX6vwSBV0
ID:vF949SmJ0もNGワード登録しておくか・・・・・・。招かれざる客が多い夜だ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:09:20 ID:PYUkko310
>>818
IDの最後の○が0ならPC
0なら携帯だったと思う。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:17:48 ID:CsWAJwQI0
バイクで隣町まで行く途中、ずっと後ろにくっついてくる
女車がいたのだが、ふとミラーで確認するとひたすら携帯と
睨めっこしているんだよ。
このスレを見ていてそういう輩が余計に嫌いになったから
ちょっと減速してテールランプ点等させてみると後ろで「クッ!」っていう
ブレーキの音が聞こえた。ミラーで運転席確認すると焦った顔で
正面を見ていた。それでも携帯離さず。

結局隣町に着くまで6回ほど同じ動作をしてた。
(ryも焦った顔で正面を見るというワンパターン。危険察知能力低いのか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:19:23 ID:IXWMmtRF0
>>821
「国滅びて銀河あり」との迷言があるアレか?


※旧日本軍の爆撃機「銀河」は激しく故障が多く、
稼働率が低かったので、現場では大不評だった。

戦後、海軍厚木航空隊を訪れた銀河の開発者は、ずらりと並んだ新品同様の「銀河」を見て、
「稼動率が低いので損失率も低かった」と説明を受けて「うーん、国敗れて銀河ありか」
などとひたすら寒すぎる上に、激しくシャレになってない冗談を逝ってのけやがりました orz
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:22:35 ID:rMjg0+g30
>>819
スレタイに思いっきり女人禁制の文字があるのだが読めないのか?

>>825
正解。

>>818
ということなんで、とりあえず自演扱い、というのはやめような。外れて恥かくのはおまいさんだ。
まぁ条件次第ではPCでもできなくはないんだが。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:24:47 ID:rMjg0+g30
すまん、アンカーミスった orz
上のカキコの819は822に変更して読んでくれい
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:34:34 ID:vF949SmJ0
>>823
>>828
公道上を女人禁制にするという意味合だよ。
このスレのPart27の>>1はこう書かれている。

女に論理的な思考を要求したり、男と同等の運転が可能と思い込んだ時点で、君は人生の敗者です。

常日頃より、車社会を混乱と狂気に陥れる女ドライバーを愁いつつ、我が身を守るために情報を共有するスレです。
街で見かけた前行くオバハンDQNドライバー、不幸にもDQN女に起された交通事故等々。
報告・検討オブジェクション!

※女性の参加も歓迎ですが、謙虚な気持ちでドゾー。
※身近なDQN女ドライバーは可能な限り更正させましょう。野放しにしてるあなたも同罪です。

●前スレ
【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ26【禁制】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090294984/
831CK2A NA AT:2005/04/11(月) 23:36:42 ID:wzeAf06Q0
>>821
そうだった…OTL
回線切って(ry

ところで、板違いだが銀河って陸爆じゃ無かったか?
手元の極光(ハセ1/72)の組説の解説には陸爆になってるが。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:36:54 ID:b3IWl5uE0
>>826
低いだろうな。
危険を危険とも感じていない。
今まで無事だったんだからこれからも大丈夫と思う。
決して自らの脳で何事をも考えることはない。
それが(ryクォリティ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:37:09 ID:vF949SmJ0
※女性の参加も歓迎ですが、謙虚な気持ちでドゾー

まあ、こういう事だ。理解してくれ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:42:48 ID:rMjg0+g30
>>830
27ってえらく中途半端なとこのスレ出してきたな。。。
スレタイの女人禁制って、スレに女が来ると荒れるからスレへの出入り禁止を
意味するローカルルールだと思ってたんやけど。。。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:49:20 ID:X1R5VsTu0
必死なのがいるな。スレが女人禁制なのは伝統だぞ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:49:25 ID:IXWMmtRF0
>>831
陸上を爆撃するから陸爆。だけど所属は海軍。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:51:11 ID:IXWMmtRF0
ちがった、陸上発進だから陸爆。・・・だとおもう。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:51:22 ID:09h54Egf0
>>827
その通りでつ

>>831
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E9%99%B8%E4%B8%8A%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3_%28%E7%88%86%E6%92%83%E6%A9%9F%29
陸爆ですね・・・orz
回線切って(ry


あんな飛行機に急降下爆撃能力を求めるのがいけないんだヽ(`Д´)ノ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:06:16 ID:vPt0MMNF0
>>835
漏れが持ってるログで最も古いPart6時点でコレだ。

※自称女、「あたしはダイジョウブ」「男の事故の方が多い」「男だって…」
 発言は荒れる上にループ議論の火種となりますので自粛する事(女性の参加も可)。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:09:58 ID:+dnjqhp40
あからさまに女と自称、女言葉での書き込みは不可って事じゃん。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:11:52 ID:sJDL3+Vv0
ローカルルールらしきものが初めて書かれているスレがPart4ですな。
そこでは
>※自称女、「あたしはダイジョウブ」「男の事故の方が多い」「男だって…」
>発言は荒れる上にループ議論の火種となりますので自粛する事。
となっている。

結局、女性の書き込みを臭わせるレスは自粛しろとなっているのに
守られてないということじゃん。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:14:59 ID:R0armiLV0
でも女は書くな、とは言ってないよな。
このスレが女人禁制とか言ってる奴、訂正しないと
サウザーの定理で(ry認定されるぞ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:17:01 ID:UaCn/OvR0
>>787
カタワ呼ばわりされても仕方ないと思え。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:18:33 ID:0ZpAntOd0
男がAT限定なんて、軟弱!軟弱!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:19:05 ID:HbQNJKnY0
もちつけ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:23:11 ID:L7zWLg9wO
98%のAT乗りでATで溢れてるから、軟弱だらけですよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:31:09 ID:PmxYjvXk0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106296028/l50
パンストの話で盛り上がってるのにワラタ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:32:18 ID:0ZpAntOd0
まぁすれ違いなんだが、AT限定免許が軟弱であって
AT海苔が軟弱じゃない

わずか2・3マンしか違わない免許なのに、わざわざ限定を選ぶ
男が分からん
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:32:54 ID:sURGaT2m0
過去ログ掘り起こしてたら、その4の>568で煮物臭いのが・・・・・・・
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:53:00 ID:sJDL3+Vv0
>>842
(ry認定されるのはお前だろ。
モニタ前にいるやつの性別なんか確認しようがないんだから、実質的に
「女性スタイルの書き込みは自粛=女人禁制」だろうが。

そもそもその自粛しろと言われているルールが守られてないのにそれを無視するなよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:57:33 ID:zYmpf8610
自粛しろと書かれても読めない(ryクォリティ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 03:08:06 ID:R0J/Z1ng0
今テレビで高田が「精子がっ!!」とか叫んでたので何事か?とテレビを見ると、











「静止画」だった。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 03:29:12 ID:FeF/YmOH0
とある十字路の交差点にて。前方はクリアな状態。
交差点の…
80m前。信号機青、歩行者用青。対向車が止まっているのを確認。
50m前。信号機は同様。対向車が止まっているのを確認。
35m前。信号機は同様。ウィンカー上げて左折準備、減速。対向車がまだ止まっているのを確認。
25m前。信号機は同様。対向車右折。急制動。
なんでこんな妙なタイミングで出てくるんだイ○サム乗りのクソヴァヴァア。80m手前の段階で余裕で右折できただろうが。
塚、助手席に座っていたクソオヤジも止めやがれ。直進だったら間違いなく衝突するタイミングだった。

もう1件、その前にあった話。
丁字路にて、細い下の道から左折して、本線上に出たかった。
だが、タイミング悪く右からの車両はつながった状態。しゃーねーな、待つか、と思っていると、なぜか白い○ーチが止まった。
で、クラクションを鳴らすので「???」状態となりつつも入れさせてもらった。
はみ出ていて対向車きていて直進できないわけでもなかったよな?
それでないのにわざわざ入れるってことは当たり屋…でも、マ○チに乗ってる当たり屋ってどんなんだよ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルガクガクブルブル

後で信号待ちで止まったとき、隣の車線に止まったマー○。初心者マークといかにも初ドライブですみたいな顔を見て納得。
駄菓子菓子、譲るためにわざわざ本線上で止まるなよと。
そこで入った漏れも漏れだけど_| ̄|○
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 04:54:37 ID:Sop3gOVy0
駄菓子菓子
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 07:20:33 ID:GIPGs/+w0
「モー!何?モー!」「モー!ありえないマジ!」「モー!ムカツク!」「何で!モー!」「モー!モー!」
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 07:33:27 ID:aK6vsZC60
ああんもう
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 09:15:03 ID:V348g/CW0
男は普段は安全運転、たまにミス。もちろん悪質な運転や事故を起こす香具師もいる。

(ryは周りから見て明らかに危険、挙動不審、法律・マナー無視。ぶつけても自分が悪い自覚がない。
つまり、一般人は近づけない。ある意味安全運転か?そして、自分が安全運転していると(ryはますます勘違い。

最強(ry完成。


あと男の悪質な事故が多いていう話なんだけど、男と女の車を運転している割合ってどのくらいなの?
明らかに男が多いんじゃない?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 09:19:39 ID:3fEfGjpo0
そんな質問すると、コピペ厨が来るぞw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 10:23:58 ID:v5RieMGZ0
女じゃないと思うが、こういう馬鹿も運転しないで欲しい。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1093516975/511-
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 10:48:39 ID:8L5Zed2z0
>>855

牛?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:56:47 ID:1P/Y30/OO
>>860
(ryの放った名言の一つ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:05:10 ID:RmhXkdMD0
>>117
女は・・・

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ45【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112081861/

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:08:44 ID:eqef6Ngl0
兄さん、誤爆してまっせ・・・
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:09:38 ID:2CZYq1Ft0
男ドライバーを叩くつもりが、逆に叩かれる件について

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108478988/894-
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:10:28 ID:ce4FDjf40
5年くらい前のこと、俺は友達5人でバイクでツーリング
某SAで休憩していたら、目の前で「ドガンッ!」と衝突音が
黒のワゴン尺(窓全開)が前方徐行中のクラウソに追突

尺乗りは20歳くらいのギャル系 (ry 2人組み、クラウソは50代の会社役員っぽい感じの男

間髪いれずに再度衝突音!
「ドンッ」「ドカン!」「ドカン!」「グシャっ」
全部で4〜5回体当たりをかましていました

俺たちは一同「???????????」
後ろの香具師が前のクラウソにむかついて、特攻かまして喧嘩でも売ってるかと思う位の体当たり・・・

そしたらまもなく、尺の中から笑い声が
「やだ〜ぶつかっちゃったよ」
「ちょっと止まんないんだけど〜」
「あんたそれアクセルじゃね?」
「マジうけるんだけど〜」
「きゃははははは」

どうやらブレーキとアクセルを間違えた模様
クラウソのオサーンが降りてきても (ry 達は車の中で大爆笑したまま
それどころかオサーンに向かって
「ブレーキとアクセル間違えたんだからしょうがないじゃ〜ん」
「そうだよ、何ジロジロ見てんの?キモイんですけど〜」
「きゃははははは」
とか言い出す始末
オサーンは呆れ顔でその二人にはもう何も言わずに警察に電話してました

俺達はその後、すぐにSAを出て行ってしまったのでその後の詳細は不明
(ry 達が処刑されていることを切に祈るばかりでふ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:18:01 ID:t1vCx2c90
>>865
オサーンのために証言してやればGJだったのに・・・
おしい!
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:19:46 ID:8AmD8eqZ0
>>865

謝るとか、警察に電話するとか、まずすることあるだろうに・・・
少なくとも、「しょうがない」って発想は出てこないはず。
まぁ、だから(ryって呼ばれるんだろうな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:31:19 ID:v5RieMGZ0
>>867
奴らは謝る事を知らないんだよ。
俺はチャリで横断歩道を渡ってる時にダッシュマットにハイビスカスの
馬鹿に轢かれたけど、その時の奴の一言目は
「こういう時って警察に電話した方がいいんですか?」だった。
「俺が電話する」と言ったら、「じゃあ、家に電話します」だって。
結局一言も謝らなかったからむかついてきて、大した怪我でもなかったから
物損で済まそうかと最初は思ってたけど、警察に救急車呼ばせて、
病院へ運んでもらって人身事故にしてやった。
初心者マーク付けてたから、今頃初心者講習でも頑張ってるんじゃないかな。
869857:2005/04/12(火) 12:31:32 ID:QfhCg1Hy0
>>858
だって、この板に来る(ryはアフォな反論しかしないんだもん。
あ、アフォだから(ryなのか。
実際の男と女の運転の比率と事故件数を出して「男のほうが危険だ」なら納得するけど
ただ事故が多いしか言わないんだもん。
男だって危険だしか言わないんだもん。
(ryは男100人運転して2人事故を起こすのと、女10人が運転して1人事故を起こすのを比べると
男が危険だって言ううんだもん。
「ぶんすう」ができないんだろうね。

モー!何?モー!ありえないマジ!モー!ムカツク!何で!モー!モー!モー!(ryしんじらんな〜い!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:49:05 ID:zIWsJNyb0
>>869
実際の統計を見ると、
男が100人に2人事故をおこしたとすると、
女は25人に1人が事故をおこす計算になる。

って書くと(ryは「男の方が事故起こしてるじゃん!」
と幼児退行してがんばっちゃいます。

(ry は 小 学 校 か ら や り な お せ ! !
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:54:00 ID:RmhXkdMD0
ちゃんと、通分して、分母をあわせてから、教えてやれwww
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:56:57 ID:tyNDkAWG0
>>858
禿同。
おもいっきりワロタ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:01:20 ID:mo26Qzin0
>>869>>870
ネタめかして書いてるけど、(ryの中には素で分数できないヤツも多いしな。
3分の1と、5分の3で、大小関係がわからない。考えようともしない。

分からない(自分の能力を超える事態)⇒ 何も考えられない(無い事になる)
事故って平然としてたりするのは、このためだろうね。
心の底から、つか、頭の芯から本気で問題が存在しない事になるんだから。
874:2005/04/12(火) 13:08:22 ID:ROnGhh42O
対向車の女があきらかにハイビームだったからパッシングしたら睨まれた…何でだ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:19:48 ID:mo26Qzin0
自分の認識を超えた事態は、(ryにとっては存在しないのと同じ事なので、
 ・ハイビームになっている事に気付いてない
 ・ハイビームが対向車の迷惑になる事に気付いてない
 ・ハイビームは対向車の迷惑だが、今ハイビームじゃないと自分が困る。
上記のいずれかなので、パッシングされたという被害者意識しか残らない。
普通は、ガラの悪い香具師でも「あれ?何かしたっけ?」と考えるものだが。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:23:35 ID:tyNDkAWG0
多いよなハイビーム気ずかずに走ってる女。
見るとハンドルにしがみついて運転してたり。
それ見ていつも溜息でるわ。
ただでさえ無意味なHIDで苦労しているのにね。

話し変わるけど、女は原色の明るい系の色の車
しか運転できない法律にしてほしいな。
少しでも回避し易いと思うんだが。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:32:54 ID:a/DaxPZE0
>>864
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108478988/943
>今手元にデジレルとリーゼとドグマしかないけど、全部飲んで眠剤飲んでリスカします。
>生きていたら見るよ。
>ばいばい。

激しく笑った。
(ryは死してなお他人の手を煩わせるのか(w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:44:57 ID:E0KIhc6I0
ネズミ捕りしてたんで、次に出合った対向の黒ムーブにパッシングして教えてやったが
なぜかクラクション長押しされた。いわゆる挨拶のクラクションと違うよな、コレ・・・。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:10:18 ID:PXBcrWH00
>853
時差式でなければ当然対向車線も青のはず
それが動かないってことは何かあるから覚悟はしといたほうがいいよね

俺は片側2+右折車線で一番左を走ってたけど
右の2列が青信号にもかかわらず車列が動かないから何事かと思ってたら
婆さんが右のほうから信号無視して渡ってたんだよね
そりゃみんな動けないわけだわ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:11:16 ID:sWSMnj6t0
>>875
そもそもハイビーム自体を理解してないのも多いと思われ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:29:58 ID:G/FtK/XO0
>>875
ハイビームオンのランプが、ライトオンの意味だと思っている。





なわけないか、そもそも(ryはパネルは見てないんだったな...orz
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:30:18 ID:brLfxEw10
>>877
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108478988/976
> つーか、>>897はもう来てないだろ。
> >>943とかは偽者の書き込みだろw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/12(火) 18:31:26 ID:QpIKg9270
3ヶ月程前の事
仕事が終ってコソビニに行く途中にスーパーの駐車場の前を通った時
いきなり横からドン
気がつくと病院のベットの上 全身打撲で全治3週間
相手は30代の金髪(ryで無灯火での運転で「歩行者が見えなかった」とほざいてる。
治療費は全部(ry餅だが見舞いにも来なかった。
(ry久留間に乗るな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:48:45 ID:Xw4LnZ+g0
(ryはヘッドライトすらつけちゃいませんよ
あれは車が勝手にやってるだけ
だから存在自体を忘れている
ライトが上向いてようが切れてようが
忘れてるから無問題
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:14:09 ID:WOY/mDrc0
>>873
>>865
それはなにかのネタですか。
女性=低脳のイメージを無理に作ってませんか?

いくらなんでもそんな娘は存在するはずがありません。
分数もできなかったら、高校すら卒業は無理です。
なんぼなんでも、強引なシチュエーションです。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:25:10 ID:uasZ9I7U0
>>885
高校卒業してない人(そもそも入学してない人)なんて結構いるよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:27:27 ID:3enqi29HO
そもそも、ここに書き込む人は
実際に(ry被害を受けたか、
現場を見た人がほとんどですよ。

女性だって男に酷い目にあわされたら
男なんて皆…と言うでしょ。

漏れはこのスレ、
普通に注意喚起と受け取ってますよ。


スレ汚しスマソ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:53:59 ID:eea/tMMB0
俺の友達でライトが両方切れて、フォグで運転してたやつがいた。
強制で車屋に連れて行ってライト買わせたが・・・
そういやぁ、さんざん警告したのにオイル交換しないでエンジンをポシャらせてたな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:59:19 ID:3WOQiYeW0
>>885
まぁ、(ryばかりとは限らんが。

ttp://skk.math.hc.keio.ac.jp/edu/bunsu-index.htm
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:06:08 ID:unvIfhO50
>>881
幼稚園くらいの頃、そう思った瞬間が俺にもありました・・・

ハイビームランプがついてないのにライトはついてるんで、
しばらくしてそうでないと気がついたけどさ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:07:14 ID:unvIfhO50
ん、瞬間じゃねぇな。時期だな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:29:11 ID:5CFagn1j0
>890
まぁ、その、なんだ。車の免許を持ってても、教本に書いてある「減光」を
ヘッドライトを消してスモールだけにすることと本気で思っているバカも
いるわけで……タノム、ウンテンシナイデクレ orz
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:31:32 ID:TQfE2ebV0
>>883
(−人−)

しかし、30代で金髪ってね、もう馬鹿かと。アホかと。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:16:37 ID:XN7SkNIQ0
>>885 

私立の女子高の教師やってる友達がこの前ぼやいてたんだが
0.3×0.3を素で間違える子がいるんだってさ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:21:27 ID:yYAuEBOI0
>>894
まさか0.9なんて答えじゃないだろうなw
いや多分そうだと思うのだが
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:24:37 ID:QdKjg3vvO
>>885
今の学習指導要領になるちょっと前に(生活科、とかいうのができた頃)
どっかの大学生の実力テストで、分数のかけ算の正当率が…とかいうニュースが
話題になってたと思う。今はたぶんよりヒドいだろう…

>>889
携帯からだから見てないけど、アドレスが慶応だよな…
そうかぁ…日本ってあのクラスの大学でその程度なのか…
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:40:02 ID:XN7SkNIQ0
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:42:43 ID:XN7SkNIQ0
すまん
>>895
おれもそう思ったんだが、違っててな
0.6だったらしい。
0.9ならまだましだとも言っていた。
他にも天動説を信じてた子が数人いてたみたい。
それでもテストにはそれなりの点数取らせなきゃならないそうで
シンドイってぼやいてたよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:48:01 ID:NAgjM7ya0
対数計算と間違えてるなら少しだけ許すw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:18:26 ID:tKG7sSOI0
                   0.3×0.3=0.6

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:24:15 ID:NAgjM7ya0
ん〜、しかしそりゃあ、運転法規どころの話じゃなくなるわなぁ
教習所でどれだけ学科受けたって、まともに理解してないだろ
試験に受かるかどうかは、努力じゃなく運次第ってことかい

「え、そんなの知らな〜い。ナニ言ってんの?」って、
別にとぼけてるわけでもないのか
そんな奴らと一緒の道を走ってるんだなぁ…ガクガクブルブル
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:31:47 ID:xB9WR/Xh0
真面目な女でも、個々のケースに対する対処の方法は憶えられても、
どうしてそういう対応が良いのか、その理屈まで考えるヤツは少ないから、
予期しないケースや、複合のケースになると応用が利かない希ガス。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:34:57 ID:lItWE5nU0
ここにも書き込んどくね みんな女にむかついてるだろうから
これ読んでさわやかな明日を迎えてくれ
ちょっと前にスープラが高速でゴルフに煽られていたんだよね(この時点でハァ?だが)
結構車は多い日だった・・・
そしてそのスープラはどいたのに、ゴルフは何故か後ろについてホーン連発・ベタ付け・ハイビーム
尋常じゃない煽り
ゴルフの中を見るとなんと女!!(この時点でゴラァ!!だが)

非常に醜い状況だったので、うぜーなー、前のスープラがカワイソと思ってたら
10トン軍団(3台くらい?)が突如
スープラを援護&ゴルフを囲みイジメル!!!(トラックホーンは超迫力ある!)
そばにいたタウンエースも参戦!
つーことで俺も同車種のためならと参戦(俺はゴルフにベタ付け車線またいで右ウインカーハイビーム)
その後これを終始見ていた皆さん(営業者多し)も一斉に援護
最後にあのスープラと俺が煽りをバトンタッチ!


ゴルフは・・・オワタ もう走行不能に近い 
10トンにまじで挟まれてたし(前と横軽く潰れてます)。。。 自業自得よ



904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:36:21 ID:lItWE5nU0
俺もスープラ乗りね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:36:49 ID:uyErGtMj0
>>903
ワラタ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:37:50 ID:aK6vsZC60
もうちょっとひねってくれ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:38:11 ID:jY9ZaWPW0
>>903
それマジムカスレにも書いて、逆に叩かれてたよね?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:41:18 ID:HbQNJKnY0
>>903
おまえのキモイ行動晒して楽しいのか?
事情も知らんでキチガイっぷり満点だな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:49:21 ID:lItWE5nU0
>>907 それはない 女は帰れ
>>908 事情はない それは間違いない 少なくとも煽り始めるときには俺はすでにいた
その前にその2台が何かあったかは知らんが
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:51:08 ID:E0KIhc6I0
前の10トンのドアが開いてご招待、くらいいっとけ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:51:49 ID:PYqE2w850
2行目と3行目がすでに矛盾している件について
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:00:24 ID:lItWE5nU0
>>911まぁ長引かせないでくれ 書いた俺が悪かった
ここは女が住みついてるようだな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:00:54 ID:HbQNJKnY0
検察側どうぞ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:05:19 ID:vpncHh3KO
事情があれば女ゴルフに味方する基地害>>908をハケーン!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:07:15 ID:vpncHh3KO
10トン軍団GJ!
m9(^^)ゴルフ ぷぎゃー
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:08:24 ID:n89KULpG0
>>908


事情も知らんでキチガイっぷり満点だな

って、こいつ事情を知ってるのか?
もしかしてゴルフ本(ry
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:09:57 ID:/r5oH8dT0
>>914
わざわざ携帯で乙!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:10:32 ID:q7L/M4+j0
>>916 必死さから言ってゴルフ乗りじゃねーの?
その必死さとスープラを煽ってるゴルフの必死さが同レベル
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:22:53 ID:wYYhgeDT0
lItWE5nU0よ。もうそろそろその発見場所とゴルフのナンバーを教えてくれ。ついでに色も。
ゴルフは何らかの仕方ない事情があって意に副わず煽っていたらボコボコにされちゃった
一方的に可哀想な被害者だっていうんだから問題ないだろ。
920908:2005/04/13(水) 00:25:47 ID:RrsnIAkT0
イヤ、スマソ
マジムカ板で見た直後に同じの見たからっぃ・・・

ゴルフ海苔じゃねーし男だ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:27:19 ID:5HvxrtXK0
すまん、俺AT限定だ_| ̄|○|||
そのうち限定解除行ってくるよ・・・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:33:55 ID:q7L/M4+j0
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/12(火) 22:59:46 ID:lItWE5nU0
>>172 俺からマジレスすると
後ろにつかれて加速したくないときは、まずハザード軽く出して
そのあと左に入れないとしても、左ウインカーを入れるまでずっと出す
そんな感じだ

俺もスープラ乗ってるときは、覆面対策で110キロで真ん中走り
遅い車に追いついたら、4台分くらいの車間になったところで右ウインカー出し
で、2台分くらいになって車線変更
で、抜いた直後に左ウインカー出す、4秒くらいしてからもとの車線へ

その繰り返しだよ (これが一番スマートな抜き方かつ、マターリ後ろの車を気にせず走れる)

この前は、追い越し最中に後ろからエスティマが襲ってきて
前述のハザードうんぬんしたら、きっちり車間とって紳士的な抜き方してった。
その後、エスティマはたらたら走る前の車を左右に振ってベタ付け煽り・・・
多分そいつも「今のスープラみたいだったらいいのにな」とか思ってるんだろうな
いや、そう思ってて欲しい・・・


ちょっと前にこんなこと書いてる。
ちゃんとしてるじゃん、しかも同車種だから助けるっていうのも納得。
>>908ごめんね、俺のほうこそ。  
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:39:21 ID:GOxjIj9l0
>>921
必要なければ別にAT限定でもいいんじゃね?
俺は仕事の都合でまれにMT乗る必要があるからしょうがないが、
昔と違って今はなんかの代車でMTしかなくて、、、とかいう状況もほとんどないし、
どうしてもMT乗れないと、っていう必要性は少ないと思う。
924907:2005/04/13(水) 00:47:00 ID:mSQVjSCq0
マジムカスレで叩かれてたのは一個前のネタだった(-_-;)
叩かれてたネタ↓

>大事な家族を乗せて東北自動車道を安全運転で走行中、
>ずっと左車線をマターリ走っていたのだが、前方に3台くらい遅めのトラックが連なっていた。
>しかたなく、後ろから速い車が来てない事を十分確認の上、追い越し車線に移って追い越し開始。
>乳幼児を乗せてるので、それほど加速できず、ゆっくり追い越す。(法定速度+α)
>と思ったら、後方からすごい勢いで(160km前後と思われ)レガシーツーリングワゴンがきた。
>案の定、俺の車の後ろにぴったりくっついて、左右に煽り始める。
>奥さん怖くて泣きべそ、トラックを全て追いこすまでの、長かったこと!
>そして、やっと追い越して、左車線に移ろうとウインカーをあげたところ、
>そのレガシー突然加速して、無理やり左から俺を追い抜いていった。接触寸前。
>警察に通報しようと奥さんにデとっさにジカメで撮影してもらったところ、
>ちょうど左から抜いていくところが、ナンバーまではっきり写っておりました。>
>
>さて、このバカをどうしてくれようか。
>ナンバーここでさらそうか?

勘違いですた(゜人゜)(-人-)ゴメンネ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:57:43 ID:wYYhgeDT0
対数計算と間違えてるなら少しだけ許すw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:54:10 ID:/r5oH8dT0
>>922
なんだそれ?

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 03:43:31 ID:WHCZWUqp0
実は当て逃げ犯のスープラを追いかけていたとか?>903
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 04:15:25 ID:LYXYdEur0
>>927
追っかけられてんのに、煽られる速度で走るわけがない。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 04:44:19 ID:nZ7PQLXtO
女は車に乗るな
俺に乗れ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:18:00 ID:TGpxvW7C0
女はマムコでも開いてろ
931865:2005/04/13(水) 10:25:41 ID:RNwgvQPF0
>>885
ネタであってくれればむしろ喜ばしいが
残念なことにリアルなんだ・・・orz
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:09:38 ID:nHAXEp3gO
さっき、男は車に〜スレ見てきたけど、ひどかったなアレ。


ただマジレスすると、男女の思考は基本的に、

男:理論>感情
女:感情>理論

だから、女が感情的な発言するのは(ryに限ったことじゃないんじゃね?
特に彼女餅ならどんなに賢い女でもそういう一面を持ってるって知ってるはず。
そこも踏まえて理論的に行ってほしい。

ここの住人いいヤシ多いんだけど、
レスがたまに女叩きになってるから注意喚起。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:12:05 ID:K8ngTc+h0
原付で細い路地裏の十字路を横切ろうとしたところ、向かって左方から来たワゴン車に
真横からぶつけられ吹っ飛びました。俺、時速20`。ワゴン車30`。直接ぶち当たったのが、
原付自身だったため、俺自身は転んだ際の擦り傷と打撲だけで済みました。原付は身代わり昇天。
降りてきたのは化粧の濃いおばさん。転がっている俺よりも先に車のほうを点検しておりました。
元気(でもないが)に立つ俺。俺が生きていることを確認したおばさん。一言「弁償しなさいよ!」
ブチギレました。

結局、警察呼んで血を流しながら事故検証。早く病院行きたかったのに。
ワゴン車は一時停止を無視して突っ込んできたらしいです。おばさんは「一時停止をした」と主張して
おりましたが、果たして停止して5m以内に時速30まで達する加速とはどんなものなのか。
俺自身も、十字路に差し掛かるところに普段駐車されてない車が駐車されてあったため、見通しの
悪い交差点ということになり、「徐行しなかった」ということで減点されました。確かにその通りなので
反省はしたものの、微妙に無理やり罪を作らされたような気がしたのは、俺にも(ryの素質が?
今思い返せば、十字路を横切る瞬間「いきなり車が横から現れた」印象があったのも確か。
今後はもっと注意して運転したいと思います。

自己検証中に、別の知らないおばさんが警察のおじさんに近づいて来たので、事故の目撃証言でも
してくれるのかなと思ったのですが、「あのスーパーから異臭がする」と言っておりました。
全く関係ない話ですが、あれだけは未だに謎です。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:33:14 ID:1weN8x8/0
マジレスを。

女は共感されることを望む、みたいなの心理学で言ってたような気がする。
女は基本的に「うん、そうだね」と言ってもらいたい。
自分の考えが正しいとか理論的とか一般的かどうかではなく、他人に共感されるかどうか。
すべての人間は考えが違うことが分かっている女でも、共感されないとその考えではなく自分自身が否定されたような気がする。
だから男から見ると、女の会話は会話になっていないことが多々ある。
女同士の喧嘩がどろどろに見えるのもそのため。人間の考えはそう変わるわけがないのに、共感を求め、水と油になる。
とかなんとか。

男は他人より優れていたい、だっけ?自分より下の人間を作るとか何とか。
お金を持っている、知識がある、地位がある、良識がある、度胸がある、家族を持っている、自分が幸せだと思っている、自分が自由だと思っている、逆に相手を馬鹿にする(下に見る)、とか何でもいいから自分より下の人間を作る。
上司にゴマするのも、将来自分の地位を上げるためとか、上司に好かれないやつを下に見るため。
昔は男と言うだけで女より優れていると言う構造になっていた。

2ch見ても確かにそうかもって勝手に納得してる。俺の書き込みもそうだし、叩くのもそうだしマジレスって言葉も。
女に反論すると「男は車に〜」みたいにもなる。まぁ2、3人強力な共感者がいれば良かったのかも。

こんな書き込みすると確実に叩かれるな。


けど法律まで無視する(ryに共感することはできません。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:35:18 ID:2k25hGpN0
>>933
人身事故の被害者が切符なんか斬られないはずだが
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:55:58 ID:zyuB52zz0
>>934
女はそうかもしれんが、(ryとは違うだろ。(ryは努めても客観的に考える事ができないし、
自らの考えを改める事もない。男女を問わず、(ryってのは、
もし自分の主張が通らなければ、「みんな勉強が足りない。私の言い分を理解してない。」
という発想しかできない。とにかく自分が正しい、という大前提を本気で信じてる。

>>935
相手の一方的な過失が認められず、自分も処罰の対象になったが、
それが納得いかないのは俺が間違ってるのか? ・・・って言ってると思われ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:05:49 ID:VvN5x6OF0
結果的に叩くことになってしまった1人だが、俺が問題にしてるのは、
相手に求めるだけで自分から事故を回避する気はなかったのか、ということなんだよ。
つまり、ハイビームとクラクションで警告すれば
「相手は気づいてくれる”だろう”、止まってくれる”だろう”」という他力本願な運転。

俺たちを納得させるだけの状況や時系列の提示もない上に
(実際、脇道となる堤防道路の見通しは良かったのか悪かったのか、
薄暗くなる頃というだけで西向きなのか東向きなのか、相手の車の色は見やすかったのか、
相手の男がどういう出方をしたのかもわからなければ、
何メートル先で気づいて、いつブレーキを踏んだのかもわからない)、
《なぜブレーキを踏まなかったのか》という問いに対して
《4速エンブレで減速しました》と言うのみで、何ら有効な回答がない。
だから、なぜエンブレじゃなくフットブレーキじゃないのか。
挙句の果てに危険回避はハンドル操作としか思ってないようなレス。
それが父親仕込みで自分もレース経験者なんて、笑わせるのもいい加減にしろと。

自分がしなければならないこと=義務とか責任というものを切り捨てて
相手に求めるだけの権利を振りかざしてるだけじゃん。
離合できなくて「あんた下がってよ、もっと寄せてよ」と言ってるのと変わりない。
だから(ryだと認定して、最後の方では罵倒に尽きたわけなんだけどね。
決して、女だからといって無理に叩いたわけじゃない。
それは俺が男だからといって痴漢呼ばわりされるのと同様、不毛で避けるべき行動だからね。
938934:2005/04/13(水) 13:13:17 ID:1weN8x8/0
>>936
スマソ。一応女と(ryは別のつもりで書いたのよ。俺文才ないな…
(ryは性別的に女だからまとめたけど、確かにわかりずらいな…

>>937
897は(ryはと認定されています
(ryは叩いてもいいのです
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:25:47 ID:+7giVDCb0
 信号(赤)   信号(赤)
  車両     車両
  車両  →  車両
 バス     バス|インプ
  俺      俺

バイクで走っていたら信号(赤)目前で前方に乗降中のバスがいたんで
バスの後ろで停止していたんだが、なにを思ったか
後ろから来たインプレッサが俺の横を通って
バスの真横に停車しやがった。その時バスは既に右ウィンカー点等
させてるっていうのに。
ミラーに映ったのが女だったんで「あー…」と納得した。
940932:2005/04/13(水) 13:32:45 ID:nHAXEp3gO
>>934
禿同、つか漏れも文才なくてスマソ orz
まあその、男と女が共感し合うのは難しいでつね。

感情論でレスされたら女だか(ryだか見えずらくなるし。
とりあえず>>934を読んで反省してみる。

次からは敬語で丁寧にカキコしようかな。
あと、論破の前にまず共感を。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:55:56 ID:PEh/GFQd0
どっちも荒らしてるようにしか思わんが。
ここはryの傍若無人な運転を報告して心の中のモヤモヤを少しでも晴らすスレだろ。
共感とか論破とか議論とかどうでもいい。
ケーススタディとして使う人間がいてもいいが、そもそも啓蒙するスレじゃないだろ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:27:23 ID:zGLcifbb0
今朝男DQNの被害に会ったorz
いた違いですまない叩かないでくれ

(ry毎日会います。ひどい地域です。
昨日のマーチ(ryはPM7:40頃、雨で真っ暗な無街灯路で
50キロくらいで疾走してた。パッシングで無灯火を
教えたつもりだったが、すれ違いざま助手席(ryと
二人でこっちに文句言ってた表情。

もし傘差した歩行者撥ねたら 
見えなかったって脊椎反応で言うんだろうな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:53:38 ID:rH918eAq0
さっきの事だが、取引先で作業があり丁度昼に作業終了して相手先を出た。
ついでに昼飯食っていくか、と思ったが、田舎なのでまともな飯にありつけるのが一ヶ所しかない。
店に着いたら駐車場満車。止める場所を探していると、前に(ry三人組がトロトロ歩いている。
邪魔だがクラクションを鳴らさずに徐行していたが、一人がこっちに気付いているのに避けようとしない。
そのまま30秒ぐらい進んでからようやくさっき振り返ってた(ryが避け、続いて他二人も避けた。
「ま、どうせ(ryだからそんなもんか」と思い、駐車場所を探して奥へ。
奥に行ったら臨時の未舗装駐車場があったので、仕方なくそこに止めて飯を食いに行った。

食後、車に戻ろうとすると臨時駐車場への通り道にカローラが止めてあり通行不可。
カローラの中を見ると、荷物から見てドライバーは間違いなく(ry。
店に戻って呼び出して貰おうかと思ったが、
どうせ「ここしか止めるところがなかった」とか言って逆ギレされるのは目に見えてたから諦めて、
更に奥にある細い農道を何とか通って出た。
(ryってのはとことん空気読めないな・・・まぁ知ってたけど。下らんネタで長文すまん。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:07:29 ID:vK/9Bhwq0
>>937
まだ正しくハイビーム、クラクションしてくれるなら有りがたいほう
それが間違ってウィンカーとか出すから、こっちがorzになる・・・
945名無しさん@そうだドライブにいこう:2005/04/13(水) 15:42:06 ID:ajnex50e0
不動産屋のおねえさんが物件を見に車で連れて行ってくれた。
紺のスーツで黒パンプス。
後部席に乗った俺はお姉さんの運転する姿に勃起してしまった。
脚が綺麗なのでペダル踏むたびにその脚が中々良かった。
たのむ、女は車を運転してくれ。に変更してくれ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:52:44 ID:2k25hGpN0
>>945
俺は死にかけたが
一時停止を止まらず突っ込んで後ろからスキール音とホーンとか
一通を平気で逆走したり、交差点に止まったかと思ったら「ここです(にこり」と
そのまま置いたままにしようとしたり

見た目は良くても、中身はやっぱり(ryだったよ・・・
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:13:47 ID:zyuB52zz0
頼む、第三者が読解するのに必要な最低限の文法は守ってくれ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
車じゃなくて電車なんでちょっとスレ違いなんだが。

通勤電車の中で、疲れてシートに座って眠っている時に限って、
前に立っている香具師が手からぶら下げているバッグや傘などの荷物が、
電車の揺れで人の足にガンガン当たり、
そのせいで気持ちよく眠っているところを叩き起こされる場合、
その相手が女である確率がほぼ100%女なのはどういうことだ?

相手がリーマンだったことは俺の経験では記憶に無いぐらいレア。
たいていはOLっぽい人か、オバサンなんだよな・・・。

車内がギチギチに混んでいるときは仕方が無いと思うが、
そうでない場合は、せめて荷物は人に当たらないようにして欲しい。