【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ44【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
女に論理的な思考を要求したり、
男と同等の運転が可能と思い込んだ時点で、君は人生の敗北者。

確かに男にだって変な運転をする奴はいる。
しかし首を傾げたくなるような運転をするドライバーは何故か女が多い。

男の場合、危ない運転だとわかっててやる馬鹿が多いが
女の場合、どうやらおかしいとさえも思ってないらしい。
  ・男 → うぜーなおまえら!俺が先にいくぞ     → 危 険!
  ・女 → ・・・・・・ (←横断者に気づいていない)   → 危 険!

事故の加害者であっても神妙になれない宇宙人が多い。
  ・女 「私は悪くない!歩行者が急に現れた!」

このスレは、そんな摩訶不思議な女の運転を報告し、注意喚起するスレである。

テンプレは>>2-15辺り

前スレ -> 【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ43【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109905324/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:49:01 ID:khHDBHxX0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:49:14 ID:8pIb9EKg0
3都主
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:49:56 ID:khHDBHxX0
【女の量子力学的運転技術】
女は自分に見えていないものは存在しないのと同じなのです。
そう、それは量子力学――すべてが確率の世界…

【基本法則】観測されないものは、存在しない。
【発展形1】観測する意思が無い/対象に興味が無い場合、その存在は仮定されない。
【発展形2】二輪車も歩行者も存在し・な・い・の・よ♪

【基本法則】対象に全く影響を与えずに観測を行なうことはできない。
【発展形1】轢いて初めて相手の存在は確定的となる。
【発展形2】轢いたこと自体を観測していない場合、話は別である。
   【注釈】 轢いて初めて歩行者の存在に気付く。
        轢かなかった場合、歩行者は存在しなかったと判断されている。

【基本法則】〔不確定性原理〕物体の位置と速度を同時に、かつ正確に求めることはできない。
【発展形1】狙った位置に正確に車を止めることはできない。
【発展形2】踏み込んだペダルがアクセルであるかブレーキであるかは、確率的である。
 【注釈】 普通(古典物理学)の場合、
         ・加速しなければならならない → アクセルを踏む
       ・減速しなければならない   → ブレーキを踏む
        というように、条件が定まれば次の操作は100%決まる。
        しかし、量子力学的運転操作では、減速しなければならないときに
        アクセルをベタ踏みするということが一定の確率で発生する。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:50:59 ID:khHDBHxX0
女の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜかブレーキとアクセルを間違って壁にめり込むことや
明らかに進めない細い道で両サイドをガリガリとこすりながら進むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:51:48 ID:khHDBHxX0
『空間認知能力には男女差があり、 男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では
『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html


過去ログはこちら
http://www.geocities.jp/mattz/

(ry予備軍は一回↓へ逝ってみるべし
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/training/index.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:52:47 ID:khHDBHxX0
女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)

したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

つまり、女=悪
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:54:06 ID:khHDBHxX0
以前、『女=悪』という公式があったので、再検証してみる
        (゚д゚ )
        (| y |)

   女と直接書くとマズいので、(略)とする
        ( ゚д゚) (略)
        (\/\/

   (略)を変換する
        ( ゚д゚) (ryaku)
        (\/\/

   出来た文字列を分解すると・・・
      (ry  ( ゚д゚)  aku)
       \/| y |\/

   ・・・・・
      (ry  ( ゚д゚)  悪)
       \/| y |\/

   ・・・まぁ、そういうことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:55:12 ID:khHDBHxX0
あとは頼んだ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:56:09 ID:0pDh/FEt0
長谷川京子風味でお歌いください。

その1
♪ 進路の封鎖は女のあかし 睨みと無視で乗り切るワ 人の迷惑を省みない
女ですもの 女の運転 私はバックはしない

♪ 責任転嫁は女のあかし 無謀と無知と逆ギレと 避けてくれないそっちが悪い
女ですもの 女の運転 謝罪は絶対しない

その2
♪ 輝く車内は女のあかし 飾り付けをしまくるワ 視界狭いが気にも留めない
女ですもの 女の運転 車は走る小部屋

♪ よそ向く視線は女のあかし 化粧とメールとお喋りと 運転のみに集中しない
女ですもの 女の運転 周りは一切見ない

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:56:42 ID:0pDh/FEt0
「愛のうた 〜ピクミンCMソング」

追い越しされてあなただけに憑いて行く〜
今日も煽る、並ぶ、横向く、そしてオカマ掘る〜

パニック起こして、警察来て、事情聴取〜
でも私たち悪くはないから謝らない〜

そろそろ曲がっちゃおうかな
ここで左折しようかなーんて
嗚呼、嗚呼、右車線
そんなの、関係ないわ

いろんな車が〜行き来してる〜この〜道で〜
今日も走る、媚びぬ、退かぬ、そして〜省みぬ〜
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:16:54 ID:3a/QdKKu0
>1
乙鰈
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:18:00 ID:9NyzDR2/0
>>乙


ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1268831

まぁ、アレだな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:26:22 ID:F3T79m1r0
そう、アレだよね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:35:04 ID:lvw/2gOg0
>>13はバッテリーでもあがったの?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:47:43 ID:8iMVPiFj0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:48:40 ID:8iMVPiFj0

女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし

ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、
運転技術とマナーに関する「不安と不満」意識調査を首都圏、
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。

男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ

女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手

http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:49:10 ID:8iMVPiFj0

『空間認知能力には男女差があり、
男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』
という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html


・下頭頂葉

視空間能力や,数学,建築学などで必要とされる「心的空間」概念を制御している。
男性は女性より6%大きい。
アインシュタインは、男性よりも15%大きい。

http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno3/3312/12hp/M3312021.htm
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:49:54 ID:8iMVPiFj0

<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁(注1)の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。

以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても腹が立たなくなるかもしれない。

注1 脳梁とは、右脳と左脳をつなぐ繊維の束で、左右の情報交換を行う部位に当たる。

http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:50:34 ID:8iMVPiFj0
女に食欲はない


1日のカロリー摂取量は

成人男性で2550kcal
   女性で2000kcal

食生活の改善のために取り組みやすいのは、カロリーコントロールではないでしょうか。
カロリー計算が不可欠な糖尿病食は、最近ではダイエット食としても注目されていますね。
1日のカロリー摂取量は成人男性(生活活動強度適正/30〜49歳)で2550kcal、
女性(同)で2000kcalといわれていますが、
現在すでに肥満気味の人は1800kcalまでを目安にされてもよいと思います。

http://allabout.co.jp/Ad/201814/1/product/201814.htm
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:55:38 ID:8iMVPiFj0

平成16年度 2004年

17歳
男 170.9cm
女 157.9cm

文部科学省 昭和24年〜平成16年までの身長統計
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/16/hyo.htm
文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/03/04031802.htm
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:56:39 ID:8iMVPiFj0
全身の筋肉量の平均は女性の方が男性より30%前後少ないと言われています。

この筋肉の量が男女間のスタイルや、力の差になっています。
成長期の男女のホルモンの差は筋肉や体格形成に大きく関わっています。
成長期の男性はテストステロンと言う男性ホルモンが大いに分泌され、
筋トレなどをしなくても筋肉を増強してくれます。

http://www.internetacademy.co.jp/~t1110534/kinniku.html


男性は女性の20倍の男性ホルモンを持っている。

女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%

http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm


23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:01:23 ID:8iMVPiFj0
スポーツで男に絶対勝てないのは女性差別

100m


   世界記録 9秒78
   日本記録 10秒00
   日本高校生記録 10秒24
   
女 
   世界記録 10秒49
   日本記録 11秒36

http://homepage2.nifty.com/mlb/RRW.htm

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:12:35 ID:X23qZHxD0
激しく亀ながら>1乙


しっかしまぁ アレだね 春だねw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:16:57 ID:ERRrLajv0
始まったと思ったらあぼーんの嵐…
ともあれ1乙
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:39:21 ID:8iMVPiFj0
男はアシモを作るが女はキティちゃんのぬいぐるみ

女っておおざっぱだね。

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:53:06 ID:A/q5fsiy0
運転の上手い女の子だっていますよ。

ttp://www.coccoroco.co.jp/top/moed_h.html
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:57:44 ID:8iMVPiFj0
佐藤琢磨より運転の速い女はいないからなー

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:01:43 ID:2O9IOS920
今日、前に旧ライフ、後ろに現ライフ、に挟まれて走る羽目になった。
前の(ryはなんか本読んでるし、後ろの(ryは電話してるし
コンビニに逃げ込んだよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:04:25 ID:8iMVPiFj0
白 ライフ DQN使用 
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:13:49 ID:ggMo8kgC0
今日の(ry

信号が青に変わっても発進しない俺の前にいるバサラ。
隣の左車線にいるWillViと手を振り合ってました。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:16:17 ID:8iMVPiFj0
白 ライフ DQN使用

ってこのスレを読んでると目に付くようになるよな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:28:08 ID:vLeXLQYHO
>32

藻前随分と粘着質だな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:35:07 ID:4NS5cAsn0
>>13 のリンク先なんだが・・・
19歳でタクシードライバーってあるが・・・
2種免許ってとれないだろ。確か
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:39:23 ID:UsJjtlSt0
もう春なんだなって実感するよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:51:06 ID:+/T9qfGI0
>>ID:8iMVPiFj0
アレだけ乱レスしておいて1000取れねーでやんの( ´,_ゝ`)プッ

しかしスレ番44か、不吉だな・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:56:21 ID:z/A9nu3q0
つか、一生懸命性差をコピペしてたけど

「周りの迷惑考えずやりたい放題やる」

って、典型的(ry思考じゃねーか・・・性差以前の問題だ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:05:17 ID:mb8LSNAK0
>>34
そこはそれ、白タクということで
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:23:06 ID:8iMVPiFj0
白 ライフ DQN使用

ってこのスレを読んでると目に付くようになるよな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:32:22 ID:Q9YXkovS0
ただいま男女板にてにるばーな自演中。
いじくりたい人は集合のこと。
なお、おやつは300円まで。
バナナはおやつに含まれない。
以上。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:33:52 ID:8iMVPiFj0
男女板に出入りする奴は、頭がオカシイのが多いからな

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:48:00 ID:0osOQZSS0
男女板ってどこ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:00:26 ID:BzhDLrK/0
神道が天皇がって
言い出したとこからみて
Jだとおもうんだけどな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:03:25 ID:s61U38Uj0
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:07:20 ID:9wAHDJ7L0

中古車屋の

「前オーナーは女性です」


これって良いのか?(ryはオイル交換も良く分からん奴が男に比べて断然多いだろ。
しかも、修復歴にならんような擦りとかしょっちゅうやってそうだし。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:09:43 ID:9oT1ll8w0
>>45
外装は汚いが、内装は綺麗ってことだろ。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:14:05 ID:OGiIy/xs0
バンパーは新品w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:15:24 ID:yJzMQGaJ0
>>46
外装は前後修復跡アリ内装も傷だらけの漏れの高年式中古車の
車検証の所有者欄には女性名が書いてありました。
てゆーか、こういうので住所氏名までわかるのは
最近の風潮ではマズいんじゃないのか。
まあ、車種から言って、おかーちゃんに買ってもらったボクちゃんの車だったんだと思うけど。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:15:43 ID:1g5dS0eI0
bB DQN使用 (ry運転


絶対危険、近づくな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:23:40 ID:9oT1ll8w0
(ry
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:25:06 ID:9oT1ll8w0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:26:28 ID:9oT1ll8w0

女性オーナーの車には生理臭がする。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:28:33 ID:9oT1ll8w0
白 ライフ DQN使用

ってこのスレを読んでると目に付くようになるよな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:29:22 ID:9oT1ll8w0

女性オーナーの車には生理臭がする。

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:44:53 ID:DpayBWZ50
何で、このスレ、短期間で、こんなに書き込みがあるの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:49:08 ID:D2k+VeWc0
それなりに人数がいるのと,コピペ厨がいるのが原因.
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:50:11 ID:UWHbFV9E0
>>55
しぃ〜(´・b・`)
追求しない方が良いよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:52:44 ID:9oT1ll8w0
過去の8人(10代)の女帝は男系の女子であり、
天皇即位はあくまで次の男系の男子の天皇に継ぐためのピンチヒッターであった。

女帝の子が天皇に即位したことはなかった。

つまり皇統はあくまで男系継承であり、神武天皇より現代まで
125代一貫して男系で継承されてきている。

59:05/03/17 00:53:37 ID:9oT1ll8w0
皇統とは天皇直系ということでない。
神武天皇の血を父親系統、男系で引き継いで いることであり、それが万世一系である。 

愛子様が女帝(天皇)となり、その子(男子)が天皇となったとき、この皇統、万世一系は消滅する。
60:05/03/17 00:54:43 ID:9oT1ll8w0
Y染色体の話に戻ると、初代の神武天皇のY染色体は男系でなければ継承されない。
初代の男系のY染色体は、どんな直径から遠くなっても男系の男性の中で継承されていく。
Y染色体は男性しか継承できないのであるそうだ。

かつて男系が途切れそうになったとき血縁関係からは遠い6等親の男子が天皇に即位した。
そのようにして先人は男系の皇統を守り続けてきた。
61:05/03/17 00:56:43 ID:9oT1ll8w0
X染色体は男にも女に存在するため、
子供に受け継がれたX染色体が天皇家のものか、嫁家のものなのか区別がつかないから。

万世一系はY染色体で証明される。

ややこしい話でもなんでもない。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:10:52 ID:ql956rHW0
>>55
)工ノレが無名で荒らしてる。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:13:54 ID:9oT1ll8w0
神道について


神道(多神教)と他宗教(一神教)の比較表

             神道        キリスト教        イスラーム教
教祖・開祖       無(*1       イエスキリスト       マホメット
起源         約2600年前       約2000年前       1500年前
教義・教典       無(*2)       新・旧約聖書        コーラン 
信仰         八百万の神        キリスト           アラー
代表的祭・行事  祈年祭 新嘗祭    クリスマス 復活祭    イード祭生誕祭
つとめ        誠(正直)           愛             隣人愛
禁止行為       天罪国罪        十戒           姦通 中傷 飲酒 窃盗 追剥

*1 自然発生的宗教のため教祖・開祖はない(あえて記すとすれば歴代天皇さま)

http://www.netz.co.jp/hikumo/sindoto.html
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:16:03 ID:9oT1ll8w0
神道と他宗教との違いは何ですか?

世界最古、万世一系の皇室・天皇さまをいただき、
その天皇さまが天神地祇の神々にひたすら世界平和と国家・国民の安寧を祈念される
日本神道の大神主であることです。

http://www.netz.co.jp/hikumo/sindoto.html
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:27:30 ID:rgf2YQWY0
えー今日、交差点を信号待ちしてたら、ギャル女(19歳)が運転する車(ファンカーゴ)に追突されました('A`)
理由は簡単、メールやってて気がついた時にはぶつかってたそうです。要するに前方不注意('A`)
よくよく見るとフロントの部分にはくまのプーさんの人形が所狭しと並んでおりバックにはドラえもん
ルームミラーにはキティちゃんが吊り下げられ、トランスの音楽がばんばん流れてました('A`)
とりあえず警察呼ぼうとしたら、「警察はマジ困るんだけど〜点数切られるのウザイしー」と意味不明発言('A`)
内心、犯してそのまま殺すぞと思いつつ「そんなこと言ってられない状況でしょうが」と軽くキレて警察に連絡
その後、その女なんと任意保険に入ってないことが判明('A`)
呆れ果てて怒りを通り越して笑いがこみ上げてきたよ・・・('A`)
事後処理等済ませて相手の連絡先と住所、車のナンバー(ちなみに免許とってまだ7ヶ月だそうです)を控えて
そのまま病院へ直行→結果は首のむち打ちで全治2週間('A`)

とりあえず買ってまだ2週間しかたってない新車のヴィッツ(約160万)が修理工場行きになりました'`,、('∀`) '`,、
明日見積もりをもって相手の家に行くことになりそうです。でも明後日からの仕事どうしよう・・・('A`)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:28:44 ID:9oT1ll8w0
('A`)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:33:27 ID:OOy5B6h40
>>65
まさにこのスレにピッタリな話題ですね。大変でしたね。同情します。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:34:22 ID:6lp4hn6uO
>>65
がんがれ! そしてその後の報告期待あげ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:45:48 ID:9wAHDJ7L0
個人的に偏見とか先入観とかを抜きにしても
圧倒的かつ雲泥の差で(ryの方が運転が下手糞な奴が多い。

下手糞の限度を超えてる馬鹿が多過ぎ。

これって、女の方が空間の認知能力とか男に比べて作業能率、要領が著しく劣っている
からじゃないのかな?
若い女からババアまでもう救いようが無いのばかり。

そりゃ男性でもどうしようも無いのはいるが、(ryに比べたら比率は圧倒的な差が
見られる。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:48:10 ID:9oT1ll8w0
女 白 ライフ DQN使用

ってこのスレを読んでると目に付くようになるよな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:50:37 ID:9wAHDJ7L0
>>65

>「警察はマジ困るんだけど〜点数切られるのウザイしー」


こんな事言う任意保険も入らない馬鹿は鞭打ちの2週間が経過しても
まだ痛いとしばらく病院に通院して診断書貰ってきた方がいいですよ。
鞭打ちは正確には医者も診断できないので自己申告ですから。
んで通院や慰謝料を貰う。

新車で買ったばかりの車ぶつけられて保険も入らない馬鹿のぶつけたもん勝ちでしょそれじゃ。
んで、車無くて仕事に支障があるならいっそ休んでしまって
休業手当て貰うとか、仕事に支障があるので慰謝料を請求するとか・・・。

拒否られたら簡易裁判で追求するとか。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:03:06 ID:wB5fZ0qw0
>>65
71氏の言う通りだが、裁判沙汰はこっちもめんどくさいしね。
考えどころだな。

あと仕事行く足だが、以前俺が突っ込まれた時には代車代もがっぽり
いただいた、仲のいい車屋に請求してもらうのが吉。
その場合、レンタカー=代車代などにしてもらい、一日いくらで請求。で
実際は修理に入れてるので、安物車を代車に借りてただ。

これで50マンは儲かった、あと事故落ち代で20マン。(下取り落ち)
7365:05/03/17 02:17:51 ID:rgf2YQWY0
首が痛くて眠れない件について('A`)

みなさんいろんな意見どうもです
仕事のほうは一応出るには出ますが無理するな、とのお達しが

まぁたしかに相手が悪いんですが
こちらもいい大人ですから誠意のある対応で
処理してもらえれば示談で済まそうかとは思いました。  が、
警察は困るだの保険に入ってないだのグダグダ言われたんで
こちらも、とことん搾り取ります(゚∀゚)

ここから愚痴
俺のヴィッツ。・゚・(ノД`)・゚・。まだローンもたくさん残ってるのに
追突された後ろの状態が目も当てられない悲惨なことになってて
車も自分もカナーリ凹んでます。もう寝よう(ノ∀`)
皆さんもお気をつけて
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:21:58 ID:fStOGo+sO
>>73
。・゚・(ノД`)・゚・。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:30:51 ID:Yyw4vqU60
>>73
できたら、ヴィッツの写真みたい・・・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:31:45 ID:wB5fZ0qw0
気持ち分かる、ガンガレ。
取れるだけ取れよ、そんな女達を退治していくのも人の為です。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:32:32 ID:ql956rHW0
>>73
一回潰れた車ってもう乗りたくないよね。
クシャクシャにしたアルミ箔を元の状態(厚さも)に戻すのに
どれだけの労力がいるのか理解した上でぶつけてもらいたいもんだ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:34:14 ID:Yyw4vqU60
>>77
フレームまでいってしまったら
たしかに乗りたくないね・・
バンパーだけならいいけどねぇ・・
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:41:27 ID:wB5fZ0qw0
全損扱いに持っていく方法ないかな?
言うの悪いが、強い車では無いので真ともに直かが心配だな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:42:17 ID:wB5fZ0qw0
連投スマン。
「る」入れ忘れた。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 03:07:40 ID:FgVTc/kc0
でもそのバカ女は性懲りも無くまたメールしながら運転するんだろうな。
「なんか〜車ぶつけたら、言いがかりつけられて〜、超ぼられたんだけど〜、マジムカツク〜」ぐらいにしか思ってないんだろう。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 03:21:14 ID:9wAHDJ7L0

「自分の過失でぶつけてしまいましたスイマセン。」

となり、最低限任意保険に加入していればまだ許せるかもしれんが、

メール打ちながら運転して自分の過失で相手の買ったばかりの新車ぶつけておいて
「警察はマジ困るんだけど〜点数切られるのウザイしー」
と言い任意保険も加入していないようなクズはもう救いようが無いな。

こういった社会に出ても人様に迷惑しかかけないクズからは
たんまり搾り取ってやって下さい。

後、脅迫的言動には気を付けてね。逆に脅迫だの騒ぐ可能性があるから。
あくまでもやんわりと鞭打ちを長引かせてやって
買ったばかり新車をぶつけられた事の慰謝料と仕事に支障があった事に対する苦痛に関する慰謝料。
代車代、修理代はがっつり搾り取ってください。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 04:07:32 ID:aW4tOSO50
>>65
災難だったな。怪我が心配だ。ところで高価なツボは積んでなかったのか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000030-kyt-l25
軽トラックのドアにはさまれ主婦死亡

サイドブレーキなし、ギアはロー、車外からエンジン始動→あぼーん
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 04:34:14 ID:wzTPIOa00
知り合いは旧車好きで、特にスカイラインが好きだった。で、貯金してやっと買ったケンメリGTRを
>>65と同じような状況でパーにされてた。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 05:05:59 ID:U6LIX5sH0
>>83
うーん

ウチに古いサンバーの軽トラがあるんだが、
クラッチ踏まなくてもエンジンかかるんよ
車庫も少し坂になってて、ギアをバックに入れたまま止めてあるんだ・・
ウチの人、やばいかなぁ・・

普通、クラッチとブレーキ踏んでからエンジン掛けるよね?
(ryスレには通じないか・・
Nで止めるのも危ないんだけど・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 05:11:29 ID:d+A68yxY0
>>84
よく殺人事件にならなかったね。殺意覚えたのは確かのはず。
実は俺もスカイライン好き、今もR34のセダンだが、ケンメリGTRてか、、、言葉が見つからん。
可愛そうすぎる、「頼むから、女(ryは死んでくれ」
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 08:02:51 ID:kwI1Zb8v0
>>65
乙乙。
車は場合によっては廃車にして、新車買わせましょう。
または名義変更でローンの残金払わせるか。

あと、足については>>72のように
代車を必要経費として請求できるはずです。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 08:17:36 ID:y9wBtuf10
前スレの厨へ。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>894
じつは日本は古来から女性優遇の社会なんです。天照大神は女神です。
その女神は神道においては何故か最高の位置づけです。
ちなみに彼女には父神も兄神もいます。
キリスト教におきかえると
キリストが女性という扱いと同じなのです。
興味があったら少し調べるといいですよ。

天照大神が最高神だから「女性優遇」?
やべぇ、真性のバカだこいつwwwwwテラワロスwwwww
神じゃなくて、現実で女性が優遇された事例をあげてみろ。アホ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 08:24:22 ID:y9wBtuf10
こう書くと厨なキミは「推古天皇は女性です」で来るのかなwww
先手打っとくけど、今までの女性はすべて、次の天皇が決まるまでの
一時的な中継ぎとして擁立されただけだから。
少し調べるといいですよwwwwwwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 08:25:29 ID:y9wBtuf10
× 女性
○ 女帝  な。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 08:42:15 ID:y9wBtuf10
スレ違いのお詫びに知人の過去話を一つ。

深夜にいきなり車が玄関に突っ込んできた。
運転していたのは19歳女。無免許。車はそいつの先輩の物らしい。
その先輩に連絡をとり、「どうして無免の奴に車を貸すんだ!」と言ったところ
「勝手にキーを持ち出されたので知らん。私の責任ではない」と言い張る。
運転していた奴は無職で、両親はおらず、祖母と二人で年金で生活しているとかで
責任能力無しとみなされ、知人は破壊された玄関の修理費200万を請求できず
自分で支払うハメになったそうだ。

こういうテロもあるということで。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:03:09 ID:gHwvLSX5O
>65
禿しく乙

法の許す限り追い込め。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:03:47 ID:8aUgLzOHO
>>91
Jに構うな。
鍵の管理責任問えると思うが
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:08:56 ID:y9wBtuf10
「勝手にキーを持ち出された。車をボコボコにされ、こっちこそ被害者だ」
というような理屈だったらしい。警察に言っても未青年であることを理由に
住所氏名を教えてもらえなかったので、もうどこの誰だったのかわからない状態。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:55:52 ID:YfOwrULC0
そーいうときのためにや○ざがいる
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 10:31:27 ID:r1LkJhCF0
>>91
ネタ乙

未成年だろうが、関係ない


まあ、人権擁護法施行後ならありえるが、現状そのような事はない
事実なら警察の不祥事
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 10:37:31 ID:j0JM17sO0
だよなぁ
年金ばぁちゃん追い込むのは
かわいそうなので泣く泣くあきらめたってんなら
話もわかるが
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 11:18:38 ID:ybdS7nVp0
>>96
今は知らないが、たとえ刑事事件でも相手が未成年だと
少年法を盾に警察はそいつが誰なのかを教えてくれないことがあるぞ。

自宅に窃盗に入られて、犯人は捕まったものの
そいつが未成年なので警察は相手の名前・住所を教えてくれず、
壊した窓の損害賠償や盗んだものの返還を求めようにも
相手が誰なのかすらわからないというのはよくある話。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 12:31:41 ID:aDVez4Rr0
>73
相手が任意未加入状態のDQNでは、支払い能力があるかどうか疑わしいな。
病院では第三者行為による傷病届をだして健康保険を使え。
自由診療だとあっという間に自賠責120万枠を超えちゃうから、医療費を圧縮
して、残りを慰謝料に充てろ。
物損は自賠責は関係ないのでがんばるしかないが、訴訟まで視野に入れて
自治体の弁護士無料相談の予約は取っておけ。

詳しくは事故相談スレで相談されたし。
★★事故相談総合スレッド Part 13★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108841507/
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:14:56 ID:9oT1ll8w0
神道について


神道(多神教)と他宗教(一神教)の比較表

             神道        キリスト教        イスラーム教
教祖・開祖       無(*1       イエスキリスト       マホメット
起源         約2600年前       約2000年前       1500年前
教義・教典       無(*2)       新・旧約聖書        コーラン 
信仰         八百万の神        キリスト           アラー
代表的祭・行事  祈年祭 新嘗祭    クリスマス 復活祭    イード祭生誕祭
つとめ        誠(正直)           愛             隣人愛
禁止行為       天罪国罪        十戒           姦通 中傷 飲酒 窃盗 追剥

*1 自然発生的宗教のため教祖・開祖はない(あえて記すとすれば歴代天皇さま)

http://www.netz.co.jp/hikumo/sindoto.html
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:15:59 ID:9oT1ll8w0
神道と他宗教との違いは何ですか?

世界最古、万世一系の皇室・天皇さまをいただき、
その天皇さまが天神地祇の神々にひたすら世界平和と国家・国民の安寧を祈念される
日本神道の大神主であることです。

http://www.netz.co.jp/hikumo/sindoto.html
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:16:37 ID:9oT1ll8w0

過去の8人(10代)の女帝は男系の女子であり、
天皇即位はあくまで次の男系の男子の天皇に継ぐためのピンチヒッターであった。

女帝の子が天皇に即位したことはなかった。

つまり皇統はあくまで男系継承であり、神武天皇より現代まで
125代一貫して男系で継承されてきている。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:17:54 ID:9oT1ll8w0


先人は男系の皇統を守り続けてきた。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:18:43 ID:9oT1ll8w0
知識を付けような。


皇統はあくまで男系継承であり、

神武天皇より現代まで125代一貫して男系で継承されてきている。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:21:29 ID:9oT1ll8w0
知識を付けような。


女帝の子が天皇に即位したことはなかった。

神武天皇の血を父親系統、男系で引き継いで いることであり、それが万世一系である。 

愛子様が女帝(天皇)となり、その子(男子)が天皇となったとき、この皇統、万世一系は消滅する。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:28:59 ID:9oT1ll8w0
個人的に偏見とか先入観とかを抜きにしても
圧倒的かつ雲泥の差で(ryの方が運転が下手糞な奴が多い。

下手糞の限度を超えてる馬鹿が多過ぎ。

これって、女の方が空間の認知能力とか男に比べて作業能率、要領が著しく劣っている
からじゃないのかな?
若い女からババアまでもう救いようが無いのばかり。

そりゃ男性でもどうしようも無いのはいるが、(ryに比べたら比率は圧倒的な差が
見られる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:38:27 ID:9oT1ll8w0
。・゚・(ノД`)・゚・。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:59:30 ID:r1LkJhCF0
>>98
どこの警察だよ・・・
犯罪の被害者に加害者を教えないってなんだ

人権法が成立したら、加害者の天国になるなw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:02:01 ID:r1LkJhCF0
>>65
どうせ初心者マーク貼ってないような池沼だろ
ケツの毛まで虫ってやれ

あと新車で2週間ならメインフレームまで逝ってたら、新車請求可能だよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:16:23 ID:554L289F0
しかし(ryも勿論そうだが、最近のガキはロクなの居ないな。親がバカなんだとは思うが
子供教育できる自覚確かめてから生んでほしいよな。
しかしDQNはDQNなので、所詮子供もDQNになるか。よほど出来のいいヤツだけバカな
親みて考えが変わるのも居ると思うがね。

そして暴力の使い方が分からんのだな、喧嘩で死ぬまでなぐったり、子供殺したり、街に
ヤクザが往来してれば、暴力はある程度の決まりがあったと思う。
警察が締め付けヤクザがマフィア化してから、なんかガキの暴力事件などが増えたと感
じる。

バカなDQNは、街に出ればヤクザにドツかれてた方がいいんだな。
それをするヤクザも、もう希少になった。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:43:34 ID:TFcBFAtO0
>>110
(°Д°)ハァ?
意味分からん
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:52:42 ID:gHwvLSX5O
>100ー>107
禿しくスレ違いなんで失せれ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:53:54 ID:554L289F0
ああ、暴力を教える香具師が居なくなったって事。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:59:48 ID:9oT1ll8w0

首が痛くて眠れない件について('A`)

みなさんいろんな意見どうもです
仕事のほうは一応出るには出ますが無理するな、とのお達しが

まぁたしかに相手が悪いんですが
こちらもいい大人ですから誠意のある対応で
処理してもらえれば示談で済まそうかとは思いました。  が、
警察は困るだの保険に入ってないだのグダグダ言われたんで
こちらも、とことん搾り取ります(゚∀゚)

ここから愚痴
俺のヴィッツ。・゚・(ノД`)・゚・。まだローンもたくさん残ってるのに
追突された後ろの状態が目も当てられない悲惨なことになってて
車も自分もカナーリ凹んでます。もう寝よう(ノ∀`)
皆さんもお気をつけて
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 15:51:26 ID:eMNg1/vt0
>>114
まず、死ななくてよかったな。死んだらそれこそ…。
社会的制裁で(ryを再教育してくだされ。

がんばれ、めっちゃがんばれ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 15:53:29 ID:0kg5HFhQ0
>>115
114はコピペ基地外。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 16:12:01 ID:9vIIN1pf0
>>100->>107 >>114
全てID:9oT1ll8w0の仕業
文章を自分で書く能力が欠如し
コピペが限界な池沼の精一杯の自己主張だろう
まぁIDあぼーんで生暖かく放置してやってくれ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 16:49:43 ID:L8tDGx2D0
あー、漏れも(ryに突撃された時にこのスレの存在知ってればもっとうまく立ち回れた
のになーって思う。

ちなみにその時は信号のない交差点で(ryが一旦停止無視で漏れのクルマの右フロント
べっこり。85:15で落ち着いたのだが。
もちろん挨拶はおろか謝罪の電話一本ありませんでしたわ、職業は教師らしいが子供
に何を教えてるんだろうか、と。
現場は通学路で現場検証のあいだに通りがかった子供が「先生おはよーございまーす」
って挨拶してった。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 16:56:31 ID:MTFUqlwW0
>>118
今の教師の中には
「民間企業に落ちて仕方なく滑り止めでなった」のが居るみたいだから。
教員免許の更新制度導入は急務だな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 17:23:23 ID:aWs4EVM90
>>118
非常勤講師っつーのがあってさ
パートでできる。
漏れの高校の同期(女が、家事手伝いよりはマシってことでやってるよ。
週3回、書類整理含めて1回3時間ほど勤務。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 17:23:36 ID:YfOwrULC0
日の丸振りながら君が代歌ってやれ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 18:23:28 ID:r1LkJhCF0
>>121
そんな事したら「差別だ!」とふぁびょんしますよwww


人権擁護法とかいうのが成立したらヤバイな
(ryと事故起こしても、こっちが一方的な過失問われそう
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 18:32:44 ID:443VQEqh0
そういえば前スレでバックモニターをつけさせるとか言っていたけど
(ryにバックモニターは危険だぞ

バックしよう

モニターを見る

モニターに映っている部分は安全だ

バック開始

モニターに映っていない部分をぶつける(フロントとか)

私がバックしようとしたときは安全だったから悪くない

ってことになるぞ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 18:33:47 ID:WMqa3jM00
事故が起きた時に受ける被害は、フェミ不要の完全男女平等だ。
女だからって、ぶつかった時の衝撃は手加減してくれない。

そこんとこ忘れてもらっちゃ困るぞ、(ry共。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 18:59:21 ID:YzCzhgoO0
時刻表を見ながら歩き、ホームから線路へ転落。(ry老人。
地元ニュースより。

歩いててもこれだ。上を見た途端、周囲の3D認知が飛んでしまうのね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:05:21 ID:uLCOJkwB0
>>125
もともと女の目には男と同じような3Dで見えていないらしいからな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:12:40 ID:bo009Jwl0
>>125
遮断機が上がっていれば時速90キロで電車が突っ込んできても
左右確認もせず進入して
ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
ガココココココバキバキバキャキャキャ
ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ
プチッ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:15:25 ID:BbP5Lb2s0
最後の「プチッ」がかわいいなw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:37:55 ID:9oT1ll8w0
解説します。
女は男より反射神経がニブいです。
よって交差点で右折する時等、女はワンテンポタイミングが遅れて曲がってきます。
あと空間認識能力も低いので、周りがあまり見えていません。
これは実際に脳の構造の違いとして医学的に証明されていることなのでしかたないです。
女は地図も読めません。
だからF1やJGTC等、モータースポーツ界には女の選手はいないんです。

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:38:51 ID:9oT1ll8w0
>>129

>F1やJGTC

うん、いない。見たこと無い。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:43:21 ID:/fGpxtZD0
9oT1ll8w0 いろいろ疲れてるだろうが、sageで頼むわ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:44:12 ID:aWs4EVM90
見えないレスが多いな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:46:24 ID:IWdyJUfo0
>>128
プチッじゃすまねえよwでもワロタ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:00:29 ID:xuCMMXN30
>>131
IDで言っても分からんと思うよ。
だってIDに気付かず自作じえ(ry
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:07:32 ID:avKV3bNz0
当方(ryではないつもりの女です。
私の周りにも数名(ryがいます。
短期間でありえないような事故を何回も繰り返したり、当て逃げをしても通報
した方が悪いと主張したり。
でも、彼女達は普段から全ての行動が自分の事しか考えてません。
自分がこうしたら相手はどうなるかな?とかそういう思考が欠如しているようです。
人間性の問題なので、ここで女と男の運転能力について考えてみても不毛です。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:08:53 ID:ISfPmAam0
>129
F1にもJGTCにも女の選手はいましたよ
WRCには優勝した女の選手もいます

何事にも例外はありますから
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:10:58 ID:aWs4EVM90
>>135
人間性に加えて
「本人に自覚の無い過失」が多くなるから
(ryな問題が起きる訳だが。
本当に見えてなかったりする訳だし。

ついでに言うと、体を動かす運動能力の差じゃなくて
見て聞いて判断する認知力の問題。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:12:03 ID:NvhspYVL0
>>135
人間性って言うより、歴史的に女性の社会の中での役割を考えると答えが見えてくるかもね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:18:37 ID:avKV3bNz0
>>137
本人に自覚がないのは、常に自分しか世界に存在していないわけで。
もちろん公道でも同じ。
普段はよく気がついてイイコなのに、車に乗ると(ryになっちゃうんだよね〜
なんて人はほとんどいません。
(ryは普段から(ryです。同性からみても迷惑な存在です。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:22:04 ID:lgfUzH0QO
女には常識の学科と面接を追加するべきだな
注意力テストも
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:32:45 ID:9oT1ll8w0
>>129

>F1やJGTC

うん、いない。見たこと無い。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:33:28 ID:9oT1ll8w0
>>141

だろう。

いないもの。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:34:16 ID:9oT1ll8w0
>>142

宅間 は凄い。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:34:16 ID:r96+9KU50
>>129

うん、いない。見たこと無い。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:34:47 ID:9oT1ll8w0
今年のF-1、WRCはどうなるかなー?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:35:05 ID:r96+9KU50
>>144

だろう。

いないもの。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:35:29 ID:9oT1ll8w0
>>145

男達の熱い戦いが始まる
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:36:31 ID:r96+9KU50
今年のF-1、WRCはどうなるかなー?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:37:38 ID:9oT1ll8w0

宅間が偉大すぎて後に続く者が苦労しまくっとるな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:40:45 ID:r96+9KU50
>>148
女達の熱い戦いが始まる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:41:11 ID:9oT1ll8w0
>>145

『空間認知能力には男女差があり、 男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』
という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:41:44 ID:r96+9KU50
>>149
そうだね。最近、あれだけの大事件を起こしたのは宅間被告ぐらいのもんだよね。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:41:55 ID:9oT1ll8w0
>>151

女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし

ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、
運転技術とマナーに関する「不安と不満」意識調査を首都圏、
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。

男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ

女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手

http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html

154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:43:10 ID:9oT1ll8w0

当方(ryではないつもりの女です。
私の周りにも数名(ryがいます。
短期間でありえないような事故を何回も繰り返したり、当て逃げをしても通報
した方が悪いと主張したり。
でも、彼女達は普段から全ての行動が自分の事しか考えてません。
自分がこうしたら相手はどうなるかな?とかそういう思考が欠如しているようです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:44:39 ID:r96+9KU50
当方>>154ではないつもりの>>155です。
私の周りにも数名>>154がいます。
短期間でありえないような事故を何回も繰り返したり、当て逃げをしても通報
した方が悪いと主張したり。
でも、>>154達は普段から全ての行動が自分の事しか考えてません。
自分がこうしたら相手はどうなるかな?とかそういう思考が欠如しているようです。
15665:05/03/17 20:50:53 ID:rgf2YQWY0
午後イチで見積もりもって相手の家に行って来ました。家を見る限り、いいとこのお嬢さんみたいですね。
車4台あったよ('A`)しかも2台外車だし('A`)
話を聞くとどうやら兄弟姉妹がおらず、一人っ子のようでかなり甘やかされて育ってきたんだなぁと思いました。
改めて相手側の両親とお話させていただき、とりあえず、全ての負担を全額保障してくれるとの
お話だったので車も慰謝料も治療費もしっかり頂けるみたいです。というかがっぽり貰います(゚∀゚)

ただ、なぜか事故を起こした当人がその席にいない・・・なんでだ?('A`)
そのことを聞くと、朝から友達と買い物にいってると信じられない言葉が('A`)
そのうえ、車を運転して買い物に行ったと衝撃的な言葉を頂戴しました('A`)
さすがにありえねぇだろと思いつつ
「いや、ちょっとまってくださいよ、昨日僕の車に追突事故起こしたばかりなんですよ!!大丈夫なんですか?」
と聞くと、
「大丈夫でしょ。うちの子に限っては。
 しかし、あんたアメリカやヨーロッパではこんなこと日常茶飯事だよ。知らないの?」
と意味不明発言・・・

( ゚д゚)・・・エ??

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)・・・・エート??

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・・・・・・ハァ?

もうだめだこの家族はと思いましたね
もうさっさと貰うもん貰って忘れることにします
皆さんもマジで気をつけてください('A`)ノ長文失礼
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:55:33 ID:/uNfUKNP0
神よ、>>155のIP抜いてくれ内科
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:59:47 ID:OGiIy/xs0
>>156
ご愁傷様です。
もらうもんもらってくだされ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:11:22 ID:G/qgGVDz0
>>156
示談書は公正証書にするか調停協議書?にしておけよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:11:35 ID:MZ4X8AVY0
>>156
その家族、年に何回全額保障してるか考えると・・・
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:13:38 ID:aacmWUZ60
>>156
親がDQNなら子もDQNか・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:18:39 ID:aWs4EVM90
むしろですね
アメリカやヨーロッパに引っ越してください

アメリカで事故起こしたら
弁護士が我先にと飛びついてくるでそ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:18:41 ID:y9wBtuf10
一族丸ごとDQNか・・・
しかし金払いがいいのが不幸中の幸いだね。
ごねたり値切ったりされなくて良かったよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:22:10 ID:u6E+ifQF0
>>156
嗚呼……ご愁傷様
そんな親が育てりゃ
たとえ男でも(ryと化したことだろう……
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:38:34 ID:OGiIy/xs0
親、製薬会社の社長だろ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:43:28 ID:y9wBtuf10
ジュディマリのYUKIの息子が死んだぞ。享年1歳。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:01:11 ID:yIV/VuWy0
>>166
ソースは?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:03:11 ID:y9wBtuf10
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:15:50 ID:qYByBxzL0
>>156
乙!貰う物もらってさっさと忘れた方が良い。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:38:44 ID:pJTR2lCg0
金さえ払えば全て解決か。
こういう馬鹿どもには社会的制裁を加えるべきだな。
171CK2A NA AT:05/03/17 22:56:10 ID:wd9VHXtt0
今日、確認してきた。
結論から言うと、チャイルドシート不使用と、携帯使用、あと整備不良で切符切られてた。
ザマーミロ(w
整備不良は、後付フォグ付け過ぎって事だそうで。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:57:40 ID:PIvM4USq0
車の中で一番男らしい車って、BMWです。
いや、これしかないです・・・。
というか、ベンツとかセルシオとかいいとかいうやつはまだまだだね・・・。
なんといっても、BMWはエンジン音が男らしい。
あの、うなるような、低い音。
力強さがある。
だが、そのなかにも上質なところがありもう渋さMAX。
また、外観も、大人な形の中にまだスポーツが寝ず欲の勝ってる気がしてGOOD。
これには、GTRもびっくり・・・。
俺はそんな気がしてならない。
BMWよ、永遠なれ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:01:32 ID:9oT1ll8w0
知識を付けような。


皇統はあくまで男系継承であり、

神武天皇より現代まで125代一貫して男系で継承されてきている。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:02:25 ID:9oT1ll8w0
知識を付けような。


女帝の子が天皇に即位したことはなかった。

神武天皇の血を父親系統、男系で引き継いで いることであり、それが万世一系である。 

愛子様が女帝(天皇)となり、その子(男子)が天皇となったとき、この皇統、万世一系は消滅する。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:04:16 ID:N9INid5L0
イラネ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:05:07 ID:7F4pXod80
春ですねぇ〜〜〜 皆さんw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:10:45 ID:OGiIy/xs0
まだ冬だよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:12:39 ID:m3WJb5rA0
春だねぇ、まったく
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:14:12 ID:DpayBWZ50
レスの大半は、タイトルと余り関係ないね。何で?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:23:25 ID:0SaJ6ac50
>>156
ホント災難だったな…
自分が加入してる保険屋とかに相談しても良かったかも?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:31:01 ID:DpayBWZ50
そういえば、>>65 さんの書き込みで思い出したけど、以前ディーラーに
勤務してた友人が「任意保険入らない奴に限って、必ずと言っていいほど、
事故るんだよ。」と言っていた。統計的に、任意保険未加入者の事故率は
どれ位なんだろう?
あと、任意保険加入の有無が識別出来るようなシールかステッカーって
出来ないですかね?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:41:09 ID:9oT1ll8w0
事故率ってのは、走行距離に対して事故を起こすかってことだからなー。

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:41:50 ID:9oT1ll8w0
ギャル女(19歳)の年間、走行距離は相当短いと思うね。
 
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:56:16 ID:aKJ9NVRLO
ついでに19(ryの寿命も短くなってもらえると助かるな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:25:00 ID:pQo8ZY630
男女厨の好きそうなスレだからな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:48:17 ID:wk4USWVu0
漏れはビビりだから、スピード出さないし、狭い路地だと一時停止表示なくても停止してしまう
のろのろ運転だめだなぁと思いつつも回りに車がいないと、ほぼノロノロになってしまう・・

そんな漏れが助手席に乗せた女人にある日「ゆっくりしてて、女の子みたいな運転だね」と言われてしまった
漏れも危険人物の一人だったのか・・・orz
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:53:51 ID:wwBFO6Xk0
速度がすべてでわないです
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:54:20 ID:pQo8ZY630
男でも女脳傾向の人間はいるらしいから気にするなよ。
自覚していれば問題ない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:56:14 ID:k0PtS1F40
>>181
車検シールと同じ感じで、
加入・更新時に任意保険の有効期限が書かれてるシール貰えるなら俺貼るよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:00:35 ID:0TSDjs5V0
任意保険非加入車はボンネットとトランクに50cmくらいのカコワルイ危険車マークを義務づける。
カコワルイからと任意保険加入率も上がってウマー
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:02:51 ID:h4nKkHm1O
>173ー174

しつこい。
逝け。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:13:04 ID:EdXB2kTT0
俺の近所の同級生のピンクラパン乗りの女は物凄い勢いで
ケツをかいて来ると実家の親父が言ってた。
ちなみにその女のキャラはサザエさんの花沢みたいな感じ。
やっぱり(ryの素質が・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:15:39 ID:Ed5z9BTE0
>>181
そりゃ当たり前。
任意保険に入る奴は「自分も事故を起こすかも知れない」と思って入る。
そう思っているから運転も慎重になる=事故を起こしにくい。
一方任意保険に入らない奴は「あたし事故る気ないから」と運転をなめてる。
実際の運転も事故を想定してないから自己中で横暴な運転になり、必然的に事故を起こす確率が高くなる、と。
はぁ・・・書いてて鬱になってきた。どうにかならんもんかね・・・。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:18:40 ID:vgkll7qd0
スレ違いのレスで荒らしてる人は何かしら後ろ暗い事があってウヤムヤにしたいんだろうな。
他人事なのに何か自分の思い当たる何かとシンクロしちゃうのだろう。
可哀想に。早く罪を償って一日も社会復帰しろよ、この非社会人の人殺し。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:21:58 ID:SHakWMkJ0
今朝、どっかの局のワイドショーで例の踏み切り事故特集やってた。
で、付近のおばちゃんに(ryインタビュアーが
「踏み切りあがったら(左右は)見ませんよねぇ〜」と質問してた。
次はお前が逝く番ケテーイ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:49:15 ID:wzEdj4/f0
ああそうか
そういや以前、
踏切は一旦停止しなくても大丈夫って
言い張ってたやつがいたっけなー。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:59:59 ID:zIhN58A60
>>196
ダウンタウンの松本な
踏み切りで止まる理由が分からんとか言ってた

教習所では、踏み切りが故障してる可能性もあるから
左右見ましょうとか言ってたよなぁ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:13:40 ID:I/RATatV0
>>186
何回か出てるけど、運転のうまい下手ではなく、うまい下手を自覚できてるかが重要。
自覚できてると認定された女性はちゃんと女性ドライバーという表記に変わってるし。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 06:45:35 ID:exKdW2F00
女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし

ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、
運転技術とマナーに関する「不安と不満」意識調査を首都圏、
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。

男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ

女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手

http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 06:46:24 ID:exKdW2F00
>>199
女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし


全体的女の傾向だ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 07:23:35 ID:oTrigoxyO
良い方の保険未加入でよかったね。
貧乏真性B系DQNだったら目も当てられない。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 07:25:45 ID:7rQaaEea0
漏れは、仕事の関係でトラック協会の安全運転講習を
受講させられたことがあるのだが。

そこで、事故を起こすやつほど自分は運転が
うまいと思っていることが多いそうだ。

で、(ryというやつは裏付けがなくても、
そう思い込める生物なんだよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 08:25:17 ID:k0MGWik/0
>>202

ああ、何しろ
「今まで事故ってない」→「だから大丈夫」
という図式の人たちだからね。
他人の力で危険を回避してもらったことなど露ほどにも思っていない。

携帯でメールしながらの運転も、
助手席で遊んでいる子どもの世話をしながらの運転も、
ハイヒールや厚底を履いての運転も、
どれも「今までに事故ってないんだから大丈夫」。
事故ったところで「運が悪かった」。

わてホンマによう言わんわ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 09:21:31 ID:T+z0HEIv0
つまり、今まで起こした事故は事故に入らないということか?
だから平然と言えるんだよな






「あたしのほうが運転うまいじゃん!」
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 09:33:52 ID:10U9SfoX0
>>204
むしろ
「運転がうまいわたしが事故るなんて、相手の過失に決まっている」
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 11:20:18 ID:81bTsHf+0
>65
うーむ、65氏を不安にさせるようでわるいのだが
結構な資産家(?)とおもわれるのに、なぜそんなに
車両クラス的に高いわけでもない(年齢クラスは高いだろうけど)
ファンカーゴの任意保険に入ってないのか、が謎だ。

もう一回どんでん返しがあるかもな…。
火サスでいえば今、22:20ぐらい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:08:16 ID:oTrigoxyO
金持ちなら仮に事故を起こしても賠償は即金で払える。という事じゃない?
あえて保険に入らないのは余裕を表すため?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:59:43 ID:7RNLPZR50
いや、単にケチなんだろ。
車両保険付ける → 保険料が高くなる → (理屈抜きで)安い方にしよう だと思われ。
事故が起きたときのこととか、保険を使った時の事までは考えてないよ、きっと。
だって、普通は保険の営業の方が強く推薦するはずだからなー。
今後の保証について、証書を作成しておく事をオススメする。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:31:10 ID:k0MGWik/0
男女板から転載

40 :ロリータ@橋兄弟 :05/03/17 22:17:31 ID:JCl7fNIO
いつだったかのJAFメイトに掲載されていた「車と路面電車の事故」の記事。
確か、掲載されていた記事全てが、「女が運転する車と路面電車の事故」だったような。。
一番ひどいなと思ったケースは、禁止されている筈の「線路内での右折待ち」での事故。
己のルール違反をタナに上げて、「(後ろから来た)路面電車が止まってくれると思った」だってさ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:31:45 ID:k0MGWik/0
もう1発

37 :只今朝飯中 :05/03/17 08:51:26 ID:eDu12cf/
今朝の出来事なんだが
通勤途中、チャリで信号待ちをしてた。
向い側に若い女一人で、後からチャリの女が来た。
歩行者信号は未だ赤だったが、向いの女は左右を見て
車の途切れるタイミングを計り小走りに横断開始。
それを見て俺の横のチャリ女はモサ〜っと前進開始。
左右など見もせず、ただ向いの女に合わせて動き出しただけ・・
タイミングも何も無く、左から来ていた車は急ブレーキ!
クラクションは鳴らされなかったが、チャリ女は動じる様子も
無く、急ぐでも無くモサ〜っと渡って行ったよ・・×
すぐ近くの人を見て安直に同じ行動をするのは女の方が多いなぁ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:33:40 ID:lACRNjgd0
既に何度も事故を起こしていて保険会社に断られた。に1ガバス
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:48:06 ID:AghnI5tnO
今日、車検の引き取りで客の家に行ったら指定された車が(ry仕様のライフで激しく鬱orz

内装はプーさん仕様でコラムシフトカバー、サイドブレーキカバー、変形ミラー、ぬいぐるみパレード、造花、季節感無視の風鈴、やや青がかった白ハンドル、分厚い座布団…

たった2q走っただけでも蕁麻疹が出そうだったよ。

もう昼飯は軽めでいいや…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:51:08 ID:OpQ3wHvk0
>>156
新車買ってもらえ
あと幾ら金持ちだろうが任意入るようにすすめろ

>>197
竹ノ塚の踏切通ってたら楽しかったのにw

>>206
金持ちの池沼ってよくいるから
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:51:49 ID:OpQ3wHvk0
>>212
車検に通らないのではずせといちゃもんつけろw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:51:55 ID:vZKmJ7+G0
ある実験では男と女の脳の周波が違うらしい。どちらが優れてるとかではなく
「違う」とだけ報告があった。体の構造と同じく、内面的にも男と女は違うんだな。

と、思ったわけよ。ただそれだけ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:32:50 ID:3f+ephe80
>>110
俺はよくわかるよ。
昔のヤクザと今のヤクザじゃ全然違うってことだよな。
昔のヤクザは必要悪だったけど、今のは悪そのものなんだよな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:39:14 ID:E2VZLube0
>>199-200
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/18 06:54:34 ID:exKdW2F00

女は運転がへただしな

車庫入れ下手 

のろのろ運転 

車幅感覚なし

なんだー


  出張コピペ乙
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:46:52 ID:/0CclsIx0
>>216
さすが、学有る人は短文で納得させてくれますね。
そうです、それが言いたかったんです。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 15:30:49 ID:OpQ3wHvk0
>>216
今の893はチョンのDQNが増えてるからな・・・
あいつらには、義理や人情という物が理解出来てないから、やりたい放題
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 16:06:48 ID:10U9SfoX0
いや、ヤクザは全面的にDQNだし
在日朝鮮人ヤクザも戦中戦後から大勢居たよ。

シノギが減ってなりふり構わなくなっただけだ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 17:46:50 ID:mTtm6RR+0
>>212
この話でふと思い出した。

整備士時代(大昔だが)引き取りに行ったら、そういう車。
お客のおねーチャン曰く「ブレーキが変」との事。
乗ってみると、明らかにパットがフルメタル状態(残りゼロというかマイナス)だった。
これを「変」としか思わない(思えない?)のが不思議でしょうがなかったのと、
本人が事の重大さに気づいていないのが怖かった。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 17:52:03 ID:Tj3iHDK10
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 18:14:32 ID:5andbQKo0
>>222

「なによこのクソゲー。全然面白くない!」
とか言いそうだな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 18:30:26 ID:10U9SfoX0
車じゃないが
漏れはバイクのシミュレータでまともに走れなかった・・・orz
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:03:33 ID:2+J+Rfnm0
この度彼女(18歳)が車校に通うことになりまして。
普段からかなりぬけてて天然で
※たとえばバスのスペルはBASだ!といいはったり、ルパンのテーマはこっちが何度いっても「ルパンルパーンだ!」と言い張る。

あとなにかと危なっかしいこなんで、鍛えるつもりでMTコースを推薦しました。
事前にクラッチの仕組みとかおしえてたせいか、教官からも「半クラッチうまいね」と褒められたそうです。

「これはしめたものだ」とよろこんでいたのですが、「私ATにかえる・・・」を最近連呼しはじめました・・・

必要上、免許とらざるをえないのですが、どうしたものでしょうか?

みすみすATコースに甘んじて将来事故起こすのを、停めるべきでしょうか
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:05:01 ID:10U9SfoX0
車に乗るのが嫌になるくらいでちょうどいいと思うよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:10:59 ID:2+J+Rfnm0
>>226
お互い車で1時間以上かかる距離はなれてるんで、いままでも
俺があっちにあいにいけなかったのでかなり嫌なおもいさせてるんです。
それで、今度免許とったら彼女から俺のほうに頻繁にくる(プーなので暇あり)と
口癖のようにいってるので、免許とったらそれはもうかなり運転しそうなのですよこの子は。

乗るのがイヤになるとか以前に、イヤでものってきそう・・・コワヒ

いまメールではなしてたら「自宅の車がATで、免許とってからひとし(俺の名前)の車(MT)のって
事故おこしたりして迷惑かけたくない」とかで・・・教官に半クラうまいと褒められるくらいなので
多分いやになったんだろうなぁと・・・いつもきついことからニゲル子なんで・・・

ここは無理に押すべきでしょうか、それとも、MT薦めること自体無意味でしょうか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:21:15 ID:axRVuoi60
ATかMTかなんて安全運転には関係ない
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:24:52 ID:99i9zfFj0
おまいが漢字苦手なのはよくわかった
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:27:25 ID:2+J+Rfnm0
>>228
そうなんすかorz
たまにニュー速や+で女の事故系の話がでるたびに
MTできたえさせたほうがまだいい、って話がよくあったもので
ATで甘んじてたらそれこそ車=走る凶器だということを意識しなくなるぞと。

やっぱ関係ないのかな

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:35:28 ID:SWY9qMdq0
>230
食事に箸を使うかフォークを使うかで安全運転に違いが出るとしたら、
それと同じ程度には関係があるかもしれん。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:38:01 ID:2+J+Rfnm0
>>231
えっと、普段から箸を使うのと、フォークをつかうのとでは、前者のほうが
若干器用になれる・・・って解釈ですか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:52:35 ID:10U9SfoX0
事故る事故らないは
「技術」じゃなくて「意識」の問題ってこと
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:57:18 ID:dc6AEsEc0
とりあえず具体的な理由を聞くべきだな。
「MTだと、両手使うから携帯使えないし〜」ってな理由だとエラいこっちゃ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:57:50 ID:dskBmqhL0
話は変わるが

>たとえばバスのスペルはBASだ!といいはったり、
>ルパンのテーマはこっちが何度いっても「ルパンルパーンだ!」と言い張る。

これは「ぬけてて天然」と言うのか?
まさに退かぬ!媚びぬ!省みぬ!を地でいくDOQ女そのものじゃないか。
いや、惚れてるなら別にいいんだけどさ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:12:04 ID:2+J+Rfnm0
>>233
意識ずけは今後俺のほうからきつくいっていきたくおもってます

>>234
理由は>>227で述べましたが、あとで電話で話し合うのでその際またつっこんで聞いてみたいと思います。

>>235
ルパンの件は、車内にルパンのMDあったので音源きかせましたが
それでも「ほら!ルパンルパーンっていってるじゃん!」と押し切られました・・・
俺の彼女はサウザーですかそうですか・・・
将来彼女の車のトランクあけたら、おとうさんのミイラが・・・なんてのなしですよまじorz

237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:15:21 ID:TKoRVpH60
春だなぁ・・・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:27:42 ID:/T/VPqpS0
まぁ…この程度(ルパンの件)だったらかわいいモノじゃないの。
但し、MT車の運転にに目覚めたらおまいの車が…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どっちにしろ絶対に マ ニ ュ ア ル 免許を取らせろよ!

散漫に運転出来ないだけ(ry 化防止になるぞ!あとはおまいの教育次第だな。

※っつーか、この春厨の事だから絶対に
『シフト操作の特訓だ!!』とか言ってチン…(ry
239238:05/03/18 20:33:03 ID:/T/VPqpS0
スマソ!sage忘れた
近くのバス停表示を「BUSU」に書き換えて来るわ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:33:06 ID:2+J+Rfnm0
>>237
俺春厨ですかそうですかorz

>>238
やっぱ絶対にMTとらせたほうがいいすか・・・了解しました!
なんとか説得の材料みつけてきます。
「女の方が無謀な運転する人おおい」とか「空間認知能力が」とか
「統計的に・・・」とかいってもつうじそうにないな・・・どうしよう

ってか
>『シフト操作の特訓だ!!』とか言ってチン…(ry
な、なんすか?w
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:49:24 ID:axRVuoi60
っていうか、そんなこと自分で決めることだろ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:54:30 ID:SWY9qMdq0
>232
つまりおまいは食事に使うのが箸かナイフかで安全運転に差が出ると、
そういう風に判断したって事か。

その判断力からすると、おまいは『(ry並』と判定せざるを得ないと
思うな。他人に安全運転云々を語るにはもっと経験と常識が必要だよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:04:26 ID:Grj84fly0
すいません
今日運転中、思いっきり(ryな動きしてました。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:06:04 ID:QVmUT6om0
ホントに、書き込み多いなぁ、このスレ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:08:08 ID:3b9cq6SF0
(*≧m≦*)ププッ
まだ ここでぐたぐたいってるよw
乙であります。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:18:40 ID:zEMNEA/N0
ATであろうとMTであろうと、まずプーから脱出させるべきだな。
その身分では任意保険も入らないだろ。
事故った時にどうするつもりだ。
面倒見てやるのか?

それから、きついことから逃げるなんて言語道断。
自分が行動を起こすなら、やらねばならん責任がついて回る。
事故った時の対応、それに備えての任意保険加入もそうだし、
それ以前…小さなことまで言えば「ウインカーなんて面倒」まで言い出さないか?

その(ryが免許を取るのも危惧するが、
そんな(ryを彼女と呼んでいるお前さんにも深く同情するよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:41:47 ID:h4nKkHm1O
春一番が吹き荒れるスレはここですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:07:04 ID:pLji13T80
花粉もそろそろかな?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:45:15 ID:8Cnz5o9D0
俺が思うに例えば

MT→いつも(エンジン)音に注意してる→車の内外問わず異常音をすぐに聞き分けられる
⇒ペダル踏み間違えてもすぐ気がついて対応可能
回転数上がった?もしかしてアクセル踏んでる?となる

AT→音を気にする必要がない→気にしないから異常音に気が付かない
⇒ペダルの踏み間違いに気がつかない
ブレーキ踏んでるのに止まらない ムキー!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:50:46 ID:XYs5dfQO0
MTとかATとか他のスレでやってくれる?
MT最高なのはわかったからさ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:04:01 ID:ykR4ay+RO
ざっざっ ルパンザサード
ざっざっ ルパンザサード
ルパーン ルパーン ルパーン ルパーン
ざっざっ ルパンザサード
ダバダバダバダバダバダバダ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:05:48 ID:exKdW2F00
解説します。
女は男より反射神経がニブいです。
よって交差点で右折する時等、女はワンテンポタイミングが遅れて曲がってきます。
あと空間認識能力も低いので、周りがあまり見えていません。
これは実際に脳の構造の違いとして医学的に証明されていることなのでしかたないです。
女は地図も読めません。
だからF1やJGTC等、モータースポーツ界には女の選手はいないんです。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:06:20 ID:exKdW2F00
>>252
>F1やJGTC

うん、いない。

TVをつけても女ドライバーはいないよー
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:16:18 ID:+1gPUExzO
久しぶりに覗いたけど、相変わらず人のあら探しばかりしまくりのヤな男どもの集まりだね。。。一日中ネットに張り付いていてご苦労さま童貞共よw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:19:43 ID:Grj84fly0
煮物は巣へ帰れ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:26:52 ID:exKdW2F00
>「(後ろから来た)路面電車が止まってくれると思った」

女は受身だからさ、「してもらう」のは当然だと思ってるよな。

男は「してあげる」が多いが、女は「してもらう」が多いだろ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:28:35 ID:EdXB2kTT0
一番気になるのは愛が冷めないのが不思議。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:30:25 ID:hgn7kAZw0
つか、煮物は氏ね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:34:14 ID:exKdW2F00
>>257
「飛び降りたいなら飛び降りろ」 交際相手の女性を自殺させた男逮捕


女性と別れ話の末に口論となって「死ね」「飛び降りたいなら飛び降りろ」と怒鳴って、
女性をアパート2階の自宅の窓から飛び降りさせ、
3日午前7時40分ごろ、急性硬膜下血腫で死亡させた疑い。

上村容疑者は、日ごろから酒を飲み女性に暴力を振るっていたという。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050304STXKE086403032005.html

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 00:07:22 ID:R08VNm5W0
むしゃくしゃして飛び降りた。
まさか本当に死ぬとは思わなかった。
今は成仏している。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 00:26:37 ID:IS2cOTSbO
つーか自賠責は当然として任意も入っていないと、運転禁止とかの罰則を入れてくんねぇかな。で、もし、任意無しで事故を起こしたら、免許取り消しの上、二度と免許取得できなくなるとか。どんな軽微な事故でも。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 00:45:37 ID:eVF5sFEs0
ずっと前、スレ違いかも知れないが仮免だった頃の事
高速道路での教習は2人一組、AT車で一緒だったもう一人は(ry
俺が行きを担当し帰りが(ry、まあギクシャクしつつも
何とか高速を無事降り、教習所まであと少しというところでやってくれた
赤信号で停車した後何を思ったか急発進しかけやがった
教官のおかげで酷くゆれただけで済んだが怒られた(ryの言い分
「だって、対向車が直進してくるからこっちも動いて良いかと思ったし」
教官「目の前の信号赤でしょ?赤信号は止まれでしょ?」
「自分の見間違いかもしれないし、対向車は直進してくるし」
教官「信号の色の意味、その看板に書いてある時差式信号の意味解る?
 この道初めてじゃないでしょ?何勉強してきたんですか?」
「でも、だって・・・・・・・(泣きやがった」
帰りで良かったよ、後500m程度で本当に良かったよ。
誰だよこんな奴に仮免やったのは、その後どうなったやら・・・・・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:20:04 ID:U2ZdvOYJ0
前スレで「彼がおば(ryにオカマほられた」と書いた者です。

修理してもガタガタのままだろう、でも全損にはならない 
と判断されたそうです。
保険金をもとに同じグレードで中古を探すか、新車にするか。
保険屋さん同士で「90万で示談、あとは当事者同士で・・・」
と決まったそうで、相手の誠意次第だな・・と思っていたら・・
「ウチは保険屋さんにお任せしていますので」の一点張り。
まったく払う意思がないようなんです。
乗っていた年数や基本価格からしても、90万では大損。
泣き寝入りしかないんでしょうか。
彼女でしかない自分は口出しすることも何もできず、つらいです。

おば(ryは華道の先生らしく、プライドが高いみたい。
おまけに完全に他人事のようす。
おば(ry「以前私がぶつけられたときは全損でしたけど・・・」
彼「中途半端なぶつけられ方で、全損にならなくて・・・」
おば(ry「あら、そうなんですか〜」

もう、超ムカつきます!!
そんなので美しい生け花なんてできるかっ!!!
納得いかないです。

長文すいません
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:20:36 ID:7sHz9ihm0
>「だって、対向車が直進してくるからこっちも動いて良いかと思ったし」
さすがだぜメイトリクス!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:32:35 ID:qAOj0oGP0
>>263
小額訴訟ドゾー
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 06:53:51 ID:tZiEpQF80
昨日のこと、片側4車線の右折車線で信号待ちをするババア×2乗車の車。
突然、助手席のババアが何を思ったのかいきなりドア全開で降車、
青信号で普通に走っていた直進車線の車は急ブレーキ、接触は回避された。
一体何を考えているのかと思ったら、そのまま道路を横断して商店街へ消えていきましたとさ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 07:08:22 ID:mbG4Mbjq0
>>227
とっととケコーンして家に飼っとけ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 07:47:52 ID:JdcMG8Rn0
一般道でも

すいている2車線の

右側を右折しないんなら

ちんたら走るなよぉ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 07:51:14 ID:qSoA16mv0
>>263
フレーム逝ってるなら全損になる筈だが?
その車両と同程度の相場価格+諸費用もらえる筈だけど

相場が90万以上なら、クレーム出させろ
ていうか相手の保険会社どこだよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:18:40 ID:vcN8VpxN0
この車絶対(ryの車だな OTZ

http://www.ero-gazoo.com/bbs2/hoka/car.jpg
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:32:08 ID:QoDt7n6T0
>>270
おや、にるばーなさんこんばんわ
その彼氏はタイーホされたのですか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:35:14 ID:b713E85j0
>>267
また貴重なちn(以下略)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 10:54:38 ID:7t2tk0GWO
>>272
略した部分を詳しく。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 11:01:16 ID:/E3VfMDu0
>>266
それが(ryクォリティ、やね。
そんなのを轢いても罪を問わない法律は出来ないのか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 13:29:15 ID:s+AnuYUk0
亀で申し訳ないんですが、>>181「任意保険入らない奴に限って〜」で
保険に関する座学をやった時に見た再現フィルムを思い出した。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 13:30:59 ID:tV7C7tmm0
保険料ケチる奴はフトコロに余裕がない
余裕がない奴は事故る。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:04:40 ID:ihSyJsok0
(ryよ・・・せめて任意保険くらいは入ってくれ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:59:55 ID:Iv5ncuho0
前にも書いたが
強制のほうを
対人:無制限もしくは1億くらい
対物:200万くらい
にして値上げすりゃいいんだよ
任意は車両とかメインでさ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 15:18:31 ID:n7c21+K80
そだね、強制保険がショボ過ぎ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 15:54:26 ID:7sHz9ihm0
自賠責って最大どんくらい出るの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 16:10:25 ID:6gp97ZPf0
3000だっけ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 17:49:52 ID:g3Js6YpH0
怪我のみ120万
後遺症や死亡だと増える

でも怪我のみでも入院したら絶対足らんよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 18:08:11 ID:JdcMG8Rn0
携帯片手に運転すなっ!!

くそババア!

ウィンカーくらいだせっ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 18:37:27 ID:EaxZINQx0
>>222
池袋でやってきましたリア工です
教習所にあるやつそのものでそれに加えて制限時間、
何が何でも車を車線中央部通さないとポイントが入らない
などかなり厳しい面もあります。
ただし・・・自車が右折するとき対向から救急車がきて通すために止まっても救急車が動かない
など少々難ある設定でした。
後ゲームセンターにはおそらく置けないかもしれませんね。
ウインカー、ワイパーなどの部品も本物を使用、私の前にやってたガキが
でたらめな操作を行っていたため、強度の問題で難点がでそうです。

最後に私事ですが、東京バス案内の癖か頭を思いっきり突っ込んで交差点を曲がる癖がなかなか直らなかった。
飛び出しとか、荷物の急な落下には対応できても交差点がきれいに曲がれない_| ̄|○


285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 18:38:25 ID:eEBonEWn0
信号待ちの最中にフロントガラスの曇りをティッシュで一生懸命拭いているムーブ。
なぜそんなに曇る?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 18:48:55 ID:CRbZA0lQ0
>>285
飲酒運転か漏らしたか興奮してるかだな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 19:07:22 ID:piIbunNMO
>>273
ケコーン

(ryの運転でお出かけ

「あたい運転チョー上手くない?」「黄色は急げだよね〜♪でもあたいなら赤でも余裕ー」

あぼーん

また貴重なちんkが…orz

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 19:45:59 ID:eEBonEWn0
>>286
真っ昼間だぞ。
しかも、なぜかフロントのみ
何でティッシュ一枚で拭ききれないくらい濡れてるんだか・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:00:53 ID:6B4JxWpp0
>>288
内気循環。(外の空気はくさ〜い!)
エアコンOFF。(だってガソリン減るんでしょ〜?)
多人数乗車。(車を出さずにすむワ、ラッキー)
曇り取り方法を知らない。(車屋さん教えてくれなかった! プンプン)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:01:08 ID:7sHz9ihm0
>>284
確かAT設定しかないんだっけ?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:21:12 ID:SU1A+N4s0
>>278-279
強制(自賠責)にてそんなに保障したら…
ダニのエサ分(行政、政治家共)や勘違いした高給取りのエリート様(損保社員共)の取り分を勘案して、
クソ(ry が『ど〜せ保険入ってるしぃ〜使わにゃソンソン!!』って脳内変換しちゃって事故多発…

結果として年間支払い額が30萬圓ってなる可能性が在るぞ!
当然差別ダメって事で男女同額が基本な。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:25:59 ID:SU1A+N4s0
上げてしまった…スマソ。
で、訂正。
X『ど〜せ保険入ってるしぃ〜使わなにゃソンソン!』
○『ど〜せ保険代取られてるしぃ〜使わないとバカバカしいじゃん!!』


293284:05/03/19 22:13:38 ID:EaxZINQx0
ATですODスイッチがあるんで切って遊んでいましたが・・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 22:14:24 ID:okg0UHNA0
>>292
だからそこはだな、なにかしらの特典をつけるわけよ。
年間無事故なら1〜2割をバックしてもいいし、
無事故年数によって払込金が大幅に下がっていく逆スライド式でもいい。

今のような掛け捨てではなく、強制的な貯蓄にするんだ。
生命保険は貯蓄型から掛け捨て型へ移行しているが、今こそその逆をやるんだよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 22:50:32 ID:bFXU3rfq0
なんだかキバヤシみたいだな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:21:58 ID:UpVe9C8n0

おば(ry
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:33:22 ID:h8CcaDRv0
>>296
なんかしらんが乙。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:39:30 ID:UpVe9C8n0
知識を付けような。


皇統はあくまで男系継承であり、

神武天皇より現代まで125代一貫して男系で継承されてきている。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:41:01 ID:UpVe9C8n0
知識を付けような。


女帝の子が天皇に即位したことはなかった。

神武天皇の血を父親系統、男系で引き継いで いることであり、それが万世一系である。 

愛子様が女帝(天皇)となり、その子(男子)が天皇となったとき、この皇統、万世一系は消滅する。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:21:59 ID:JELKOTRM0
歴史上(1)推古(2)皇極(3)斉明=皇極天皇重祚(ちょうそ)
(4)持統(5)元明(6)元正(7)孝謙(8)称徳=孝謙天皇重祚
(9)明正(10)後桜町―の10代8人の女性天皇がいる
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:43:11 ID:+IJqikl7O
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:50:55 ID:5oHQMFFI0
このスレ見るようになってから
(ry他、挙動がおかしい車を見ても
イライラしたり追い越したりせずに
安全確保を優先するようになりました。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:57:40 ID:/rDAOZZAO
>298>299>300

禿しくスレ違いです。
スレタイを声に出して100回ほど読んでみましょう



意味不明な議論のすり替えはチョンのする事ですよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:28:15 ID:Frsqy75F0
今日シュミレータをやったんだが(教習所ね)
女はやばいな・・・
メチャクチャ事故ってる(゚Д゚;)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 02:03:04 ID:Ri+ujHST0
女糞鼻糞だな、そりゃ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 02:04:13 ID:Ri+ujHST0
あ、目糞鼻糞の変換間違いorz
まぁ、女糞鼻糞でも意味は間違ってないけどw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 02:12:37 ID:WjolOMnA0
自損も含め、28年間無事故無違反のジジイです。
年間2万キロは走ります。こんな俺にも自賠は恩赦なしです。
いったい幾ら貢いでるのやらという気にさせられる。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 04:10:24 ID:B/vrh3kY0
>>307
×無事故無違反
○無事故無検挙
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 06:31:13 ID:/aiCH1WWO
>>304
事故の種類にもよるけど、俺もあんまり避けられなかったよ…
路駐の影から飛び出してくる人が出現→制限速度からフルブレーキ
→でも間に合いません!ってソフト的にどうなのよ?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 07:26:08 ID:JELKOTRM0
>>303
先生ぇ〜
○○くんが○○するんです〜

ほっときなさい!!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 07:46:44 ID:oK+0MHto0
>>309
あれって傾向と対策してないと事故るものだから。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 09:01:24 ID:FbqGo7HK0
>>311
漏れは事故らなかったけど、周りは事故りまくってた。
当たり屋としか思えないほどありえないタイミングで歩行者やら出現するからなぁ。
右折サンキュー事故の傾向と対策はしてたけど、バイク1台待ってから行ったら2台目が出て来た。
なんとか切り抜けたけど。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 09:21:28 ID:GqGD3h+o0
>>309
あれは完全徐行してないと、止まらない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:00:56 ID:/rDAOZZAO
>309

起こりうる最悪の事態をシュミレーションしてるからねぇ…

シュミレーションの経験すら忘れるのが(ry
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:27:24 ID:cYJmNALw0
シュミレータとかシュミレーションとか
お前等わざとやってるんだよな?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:37:19 ID:iskALj/j0
教習所シュミレーターは足回りが最悪、ブレーキパッド残りなし、リアタイヤはレースタイヤの最悪のケースを想定しているのですよ( ̄〜 ̄)ξ

一応、ドリフトが出来るみたい・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:38:12 ID:sl+OB2zsO
ガキのチャリは要注意だな。あいつら、車が止まるのが当たり前だと思いこんでやがる。こないだT字路でガキ二人牽きかけたし。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:38:12 ID:in6o+Iv80
ゆとり教育の成果ですよw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:45:30 ID:/aiCH1WWO
むしろ自分が歩行者の時は、車は止まらないものとして歩いてるんだけどねぇ…

シミュレーターは、右直や巻き込まれにくる原付なんかは対処できるけど
通常の直線で、前方の車のブレーキランプがつくのとほぼ同時にブレーキ踏んでも
全く間に合わずに追突する車の性能のせいで、どうしようもないよねっていう。
軽くでもブレーキ踏みながらハンドルきったらスピンするし。
なんか…今にして思えば、周りも自分も(ryに成った感覚だよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:52:51 ID:8oWsQpaW0
今、ちょっと近所のスーパーへ買い物へ行ったンだけど。
店の入り口に、車を乗り付けるおば(ry
そのまま車を置いて、店の中に入って行きやがる。やれやれ。


その帰り。
大通りから、車一台がやっと通れる細い道に入り、
お寺の前を通って自宅へ行くのだけど。

今はお彼岸(?)のシーズンなので、その道も寺の駐車場も混雑しているンだ。
で、駐車場に入れなかった、白moveの子持ち(ryがバックしてくる。
バックするのは良い、でも、オマエの後ろにはオレが、オレの後ろには他がいっぱい。

まったく後ろを見ないでバックしていらっしゃる。
クラクションをプップと鳴らすが気付きやしません。
墓参りを堪能してらっしゃる方々には悪いけど、クラクション長押しで気付いてもらえた。

このスレを呼んでいて、良かったなァと思った瞬間でした。


ところで、お年寄りの運転する車にカマを掘られて、
自分の車が廃車になったのですが、そんな経験を語るスレってありませんか?

長文失礼しました。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:56:51 ID:5oHQMFFI0
この板を事故で検索すればいくつか出てくるよ。
(ry事故、(ry危険行為の数が多すぎるからスレが分かれてるわけで。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:02:33 ID:F5+xnk/30
教習所のシュミレーターだが、いっその事(ry ディフェンスシュミレーターとして
防衛運転教習用に役立てるべきだよなぁ
もちろんココのスレから(ry の挙動をプログラミングしてな。
ある程度上達したら機関砲でクソ(ry を抹殺する事が出来るとか(爆)

>>320
昔はくたばりぞこない糾弾スレが在ったんだがねぇ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:06:47 ID:3Tf7RLZO0
そろそろ315や318が言ってる事に気づいてやれ低脳ども

×シュミレーター
○シミュレーター
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:16:45 ID:F5+xnk/30
↑(プ!
ココでいにしえの名言『ネタニマヂレスカコワルイ』
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:29:16 ID:H5IHzpNh0
逆に(ryシミュレータ出たら面白いかな。
この板参考に(ryの走行をデータに取り入れ、
事故を回避するゲーム。
一通を逆走してきてバックしてくれないとか、
右折レーンから左折開始とか、
メール打ちながらフラついて走行とか。
あと自転車とか歩行者も皆(ryで、
ありえない行動満載のシミュレータはどうよ?

トラウマになって車に乗れなくなるかな?w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:46:29 ID:D8XneVAc0
>>325
(ryAIが運転するのを助手席から見守るシミュ
悪趣味の極みw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:47:28 ID:3Tf7RLZO0
322 ID:F5+xnk/30
324 ID:F5+xnk/30

ここまでアフォだったとは・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:52:37 ID:cT6FUulz0
>>327
シッ!
バカにかまっちゃダメだよw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:53:24 ID:DDyP3IT90
取り合えずさ・・・
片側二車線の交差点でミサイルのように斜め横断してくる
(ryチャリは何とかならんかね。回避してもあっちが逆ギレしだす始末。
あと交差点内の路肩に駐停車する(ry軽自動車。
あいつらは「交通の妨げ」とか考えないのがホント不思議。
バスが立ち往生してるのを見て「何で曲がらないのかしら」
と平然と言ってのける。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 16:42:32 ID:oH02fwA10
>>327
おまえリアル世界ではいじめられっ子だろ。
春休みはみんなと顔を合わせ無くて済むから調子に乗るのも解るけど
あんまりふざけてたら家に呼びに行くよ。

痛い目に遭いたくなかったら大人しく黙っとけな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 16:51:14 ID:CZ8LnV8R0
> あんまりふざけてたら家に呼びに行くよ。

テラワロスwwwwwww
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:02:18 ID:/aMyz7J70
【Love】   初代ヴィッツスレ17   【Vitz】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107362804/419

419 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/03/20(日) 13:01 ID:Xd271DaW0
3月15日にヴィッツはいい車と絶賛されています。
http://www.explosion.ne.jp/gallardo/diary2005_1.html

Vitz海苔としてお詫びします・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:11:07 ID:oK+0MHto0
どちらがバカかといえば、間違いを指摘して喜んでいる方だなぁ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:14:13 ID:oJLmw3A00
>>323は全然喜んで無いだろ。
訂正してあげてるだけじゃん。

揚げ足とって喜んでるバカならともかく…
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:23:26 ID:oH02fwA10
>>334
ここは学校でも会社でもありません。
あくまでも『2ちゃんねる』ですからね
誤字や脱字に誤読は意図的に行なっていますので
それを一々マヂに訂正するのは野暮って物です

って…こんな風に真面目に説明するのもカコワルイですけどね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:34:00 ID:/kKgJtDf0
今日、日用品安売りの店入口前でコーヒー&タバコ休憩中のこと。
店内入口の真ん前の駐車場通路でバックランプをつけたまま待機しているライフ。
通路の真ん中で待機中なので、後続が来るたびに通れず、脇に避けている。
それを7〜8回ほど繰り返し、相変わらず通路真ん中でバックランプをつけている。
そしてようやく狙った場所(店内入口正面)のトッポが駐車枠から出ると、
狙い澄ましたように運転席側のドアを隣の車に近づけて停め、無理やり出たかと
思うと、疲れた顔をして店内に向かっていった。
ライフを運転していたのが(ryなのは言うまでも無いが、そのときすでに、
ライフの横を通過した車のドライバーはほとんどが店内で買い物を始めていたのも
言うまでも無い。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:49:17 ID:rQxlq5Eo0
>レースタイヤの最悪を想定?
普通の県道、国道等のいい道ならオヤジタイヤより限界高いけど

俺はいざとなっても止まれる用に、ハイグリップタイヤ、ブレーキF40キャリパ、ローター、各ボディ軽量化して
普通のDQNワゴンの半分ぐらいの制動距離で止まれる用になってんで

一般車は殺人者だな、やっぱりレースカーほど安全な乗り物は無いぜ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 18:07:26 ID:DEypCYLU0
鰤のスニーカーでツルツルタイヤってかんじかね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 18:12:06 ID:L8SnGQH60
>>324
ゲームにすると言う事はだ。(ryの行動をロジックにすると言う事だよな。
そんな事が出来れば苦労はしなiうわなにをするやめ(PAM
340339:05/03/20 18:12:58 ID:L8SnGQH60
アンカー間違えた
>>322 ね
スマソ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:02:13 ID:1dKiYVmz0
恋するうさぎ ◆D61w0fU84Q :05/03/20 19:56:21 ID:d10riU6q
男のほうが事故率高いのは常識なのに。。。
それを指摘されるとお決まりの自演&釣り呼ばわり。。。
ホントここの男共って莫迦ばっかり。。。
さっさと認めて安全運転を心がけるか車を運転するのをやめればいいのに。
男さえ運転しなかったら交通事故は限りなくゼロに近づくと思うんですけどねぇ。。。


342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:08:30 ID:PVMfDu9e0
お〜い、コピペ厨出番だぞ。
>>341のスレに出張だ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:49:13 ID:1dKiYVmz0
始まってるヨ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:49:38 ID:oJLmw3A00
もう終わったっぽい。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 22:32:34 ID:ZLjlLQpH0
>>325
ついでだからシミュレータに白ハンドルカb(ry
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 22:53:41 ID:u5hA0gb10
そういえば去年の話なんだけどコンビニで立ち読みしてたら
ガラスを突き破って目の前に車が突っ込んできたことがあった。
会社の先輩と一緒にいたんだけどあれは普通に死ぬかと思ったね。
ドラマか何かかと思ったもん。
もちろん(ryの車なんだけど、そのときの(ryは呆然としてたね。

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:03:49 ID:nQzuj5cv0
信号、壁、標識等の心を見事に歌い上げた名曲
ttp://cp9a.or.tp/up05m/src/up1182.mp3
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:08:18 ID:5oHQMFFI0
>>346
テロ(ry
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:13:46 ID:PYlmBXE80
ヴィッツくれーでローン組むなよ
現金一括で買え
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:18:12 ID:y3D6vrgN0
>>349
購入側が現金希望でも
ディーラー側がローン組ませたがるんだよ。
スレ違いごめん。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:44:31 ID:rDgSa9S50
>>350
ディーラーの取引先のローン会社でローン組むとマージン入るからだよね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:50:48 ID:hrQ57Jm00
>347
聞き取れねぇよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 00:12:18 ID:R1t6RZrr0
今日は+交差点で信号待ち。
こっちの信号が青になって、発進したところで右から(ryのくるまが突っ込んできて、
強めブレーキ(急ブレーキの巣キール音はしなかった)で横断歩道をはみ出して停車。
ぶつかりはしなかったけどびびった。
対向車がよけて行かねばならず、皆から睨まれてましたよ。


354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 01:39:43 ID:CwLocArI0
今日ホムセンのPでの事、俺の前を小学生くらいの姉弟が走り回ってた、
で横断歩道まで二人が来た時。
弟・・・ちょっと立ち止まり左右を見て横断
姉・・・そのまま突撃
よくこのスレの意味が理解出来た日でした。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 02:42:15 ID:2NGg13NR0
昨日、車(ワゴンR 普通ハンドル 飾りっ気なし)で彼の家へ。
前を走るシルビアが「ハンドル切ると同時にウィンカー」状態、
危険を感じ、車間距離を十分確保しつつ走行。
「いつか消えてくれるはず」「もう少しの我慢」と。
大通りからわき道へ、さらに進んで住宅街へ・・・
まだ前を走るシルビア。毎回「ハンドル切(ry」

彼の妹さんでした。「あら、こんにちは〜」
彼に妹さんの運転について報告すべきでしょうか・・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 03:22:13 ID:qUhxXe0a0
>>355
妹さんに、告げ口したようにとられるのを気にしてるんだと思うが、
彼がそれなりの思慮のできる人物なら、さりげなく妹に注意するはず。
あなたが一言添えてもいいし。

ひょっとしたら、妹さんや妹さんの周りのドライバーの命を、あなたの一言が救うかもしれない。
・・・真性(ryなら言うだけ無駄だが。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 03:29:41 ID:zotUl2vc0
彼に妹が運転する車に乗ってもらうのが一番なんだけど・・・w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 06:53:26 ID:PujNGPUl0
彼、死ぬかも試練よ・・・
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 07:36:26 ID:vfJ6bhNH0
熟慮した結果、俺が妹さんに乗るのが一番だという結論に。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 07:45:20 ID:NAo68Kxg0
んじゃ俺は二人の上から・・・ってオイ・・・
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 08:15:22 ID:kHTh5j1+O
んじゃ俺はカメラマソで…ってオイ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 08:22:19 ID:NONuiKDM0
じゃあ・・・指導員も・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 08:41:01 ID:qWetjqV+0
発売はいつですか?w
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 09:42:34 ID:fUQNYtCe0
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1107586980/l50

↓これの何処がまともな議論なんだ?

687 名前: 否定派代表 投稿日: 05/03/18 23:31:48 ID:fufzDOb4
笑い嚢クンが登場したころは、肯定派の中で完全に浮いていました。
あまりにも基地外じみていたためです。
それがどうでしょう。11発目の当スレでは、彼は普通の人という感じです。
それだけ、肯定派のレベルが落ちているのです。
むしろ、笑い嚢クンがマシにさえ見えますw
ああ、世も末ですねw

701 名前: 否定派代表 投稿日: 05/03/18 23:53:55 ID:fufzDOb4
笑い嚢クンは、チキン野郎というよりもむしろタマなし野郎じゃないかしら?
当スレの痴呆公務員でもあるしねw

726 名前: 否定派代表 投稿日: 05/03/19 06:09:16 ID:oPPMPnou
肯定派の無残な敗走には哀れみすら感じますw
生の女性の声に耳を傾けてほしいと何度も忠告してあげたのにw

760 名前: 否定派代表 投稿日: 05/03/20 22:24:29 ID:9TROEtH9
ええ? 笑い嚢(別名キャハ棒)クンはロリコンだったの?
ただの少林寺オタクの基地外だと信じていたのに・・・。
裏切られた気持ちです。

819 名前: 否定派代表 投稿日: 2005/03/21(月) 09:34:43 ID:ZxBrk8t7
ここ数日の肯定派の書き込みを見ていると、まさに末期状態ですねw
肯定派=基地外という図式が鮮明になってきて面白いですねw
笑い嚢クンが登場して以来、マトモな議論は皆無になりました。
もうこのスレの存在意義はありません。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 09:45:42 ID:fUQNYtCe0
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1107586980/l50

↓逃げ回ってるだけじゃん。これの何処がまともな議論なんだ?

597 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 05/03/15 21:24:41 ID:rwsDFRf9
金的は効くがある一点を越えると女の方が死に至るリスクが遥かに高い。
それは、特に血液が集中する子宮や粘膜層直下に衝撃が及ぶ為だ。
そもそも急所の定義は苦痛と致死の二つから成るが、股間攻撃が苦痛に傾倒するのが男で、致死に傾倒するのが女である。
稀なケースだが精神修業により神経感度をコントロール出来る男は取り立てて金的が辛いという事は無いという事例がある。
(ソースなら、先進国で世界一テレビにかじりついてる女なら知ってる筈だ。
記憶力悪いだろうから見てても端から忘れてるだろうけど。)

↑を何度もコピペされながら(初出時から)一切反論無し。

701 名前: 否定派代表 投稿日: 05/03/18 23:53:55 ID:fufzDOb4
笑い嚢クンは、チキン野郎というよりもむしろタマなし野郎じゃないかしら?
当スレの痴呆公務員でもあるしねw

726 名前: 否定派代表 投稿日: 05/03/19 06:09:16 ID:oPPMPnou
肯定派の無残な敗走には哀れみすら感じますw
生の女性の声に耳を傾けてほしいと何度も忠告してあげたのにw

760 名前: 否定派代表 投稿日: 05/03/20 22:24:29 ID:9TROEtH9
ええ? 笑い嚢(別名キャハ棒)クンはロリコンだったの?
ただの少林寺オタクの基地外だと信じていたのに・・・。
裏切られた気持ちです。

819 名前: 否定派代表 投稿日: 2005/03/21(月) 09:34:43 ID:ZxBrk8t7
ここ数日の肯定派の書き込みを見ていると、まさに末期状態ですねw
肯定派=基地外という図式が鮮明になってきて面白いですねw
笑い嚢クンが登場して以来、マトモな議論は皆無になりました。
もうこのスレの存在意義はありません。
366女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/03/21(月) 12:14:26 ID:+324Jf0K0
>>356
大抵、女兄弟って兄とかお父さんとかの運転のまねをします。
それが格好いいってインプ林とされてしまうからです。
だから具申したいのなら彼の運転をまず確認してからが最良ですって。

「俺の運転に文句あんのか、ゴラァ」

ってされる可能性もあるんですから。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 12:42:52 ID:MKUlqUGE0
あの、
巣に戻られた方がお互いのためではないかと。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 12:48:54 ID:pzPYFeQ70
m6(^Д^)プギャー
369女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2005/03/21(月) 13:23:06 ID:+324Jf0K0
だって向こうよりこっちの方が広いんですもの。
家の中って狭すぎます。私はもっと普通のところで
議論したいんです。

あんな狭いところに閉じこめられてたら、まるで座敷牢の
中みたいに萎縮した考えになってきます。思考に切れも
なくなっちゃいますもの。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 13:26:21 ID:8e02a2k90
じゃぁ
家焼き払って青天井にしろよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 13:32:47 ID:+324Jf0K0
>>366
に関してのまじめな議論をする気はないんでしょうか。
私もそうだし、大抵の娘は父親とか兄とかの運転が格好いいと
勘違いしてます。

私の場合は下り坂だとかカーブとかでブレーキランプを頻繁に光ら
せるのは下手くその印、だとか勘違いしてますし。
エンブレだけで格好良くウリャァァァとかやってました。今はさすがに気がついてますよ。
でも若いころは彼氏とかの真似ッコしたがるのが、女ドライバーの特徴です。
付き合う男の運転に染まってしまうんですよね。ついつい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 13:35:04 ID:8e02a2k90
すばらしい責任転嫁
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 13:43:59 ID:odQgYPnK0
何の考えもなしに染まるだけなんて間違いなく(ryだろ
誰だって初めは身近な人間のイメージしか持てないんだし、
そこから先を考えることに男も女もないと思うが。

何処までもピントはずれな思考に切れもクソもないだろうに。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 14:00:01 ID:aNRjNHiS0
気持ち悪いから独り言とオナニーは他所でやってくれない?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 14:14:18 ID:/VC+tABD0
(・∀・)カエレ!!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 15:02:56 ID:kHTh5j1+O
>366>369

春はまだですよ。巣穴で冬眠してて下さい。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 15:09:45 ID:tTXWeZDk0
>>376
彼女のなかでは春が来たのかも。

ちゅーか>>371わざわざコテ抜いてくるなよ。
なんにしてもID変わらなくなったらしいし、バレバレ!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 16:44:14 ID:SosXNkfg0
>でも若いころは彼氏とかの真似ッコしたがるのが、女ドライバーの特徴です

つまり女は「その程度の生き物だ」と認めるわけね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:02:04 ID:8e02a2k90
みんなやってるからいいじゃない的発想なわけだ。
じゃぁ彼氏と別れたら運転かわんの?
若いうちは、ってことは、歳くったら誰の影響受けんの?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:08:17 ID:TLIAHTf70
>>377
× 彼女のなかでは春が来たのかも。
○ 彼女のなかは年中春。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:09:07 ID:LqFGszRj0
だから女なんて程度が知れてるんだってば
馬鹿そのものってことだ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:13:05 ID:kWNwAQ1d0
ともかく言える事はただひとつ

J = (ry


おめーのいう議論にもならん
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:36:13 ID:YDdp5Tur0
大阪・新御堂筋 桃山台出口から若い女(コミックとか好きそうなダサい女)が合流してきました。
車はもちろんLIFE。
しかも流れに乗らずトロトロ走りやがって下さいました。
新御堂走るなんぞ100年早いわぼけ。(といっても誰でも走れる道だが)
車乗るのは、せめて家〜スーパーだけにしてくれ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:39:58 ID:5KgJXO4T0
DQNの運転自慢の例
・○○峠を○分で抜けたぜ
・パトに追いかけられたけど逃げ切ったぜ
・一度に○○台追い越したぜ etc

ryの運転自慢の例
・40キロ制限の道路を100キロで走ったよ!凄くない?
・メール打ちながら運転できるよ!
・事故った事ないよ!運転うまいから! etc
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:40:48 ID:OAADRdzW0
私も女ですが、軽乗りのオバサンって「煽り?」って疑ってしまうほど
信号待ちの時にすごく寄せてくるんですが。
本当にそんな人多い。
2、30年前の教習所では「車間距離はできるだけ詰めるように」とでも
教えていたのでしょうかね?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:43:46 ID:kHTh5j1+O
>380
あ、だから(ryの車は造花だらけなんですねw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 17:58:49 ID:AtZHbCO80
>>384
そのryの運転自慢に捧げる
50kmの所を220kmで走りました
フェラしてもらいながら運転しました
事故ったことは無いです、スピンしたときに丁度2回転してそのまま走り去りました。
頂上付近で加速してジャンプしたこともあります
スタート直前にたまにバーンナウトします

正直ゴメンナサイ
ツーホーしないでください
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:02:58 ID:hRDesse70
粗悪燃料投下
ttp://para-site.net/up/data/1713.jpg
既出?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:04:25 ID:AtZHbCO80
(ryにつっこまれたGDB?
もったいねぇなぁ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:06:07 ID:fUQNYtCe0
クルマを女に貸したらこうなったの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:09:09 ID:AtZHbCO80
NEVER LE** YOUR CAR TO A WOMAN
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:14:32 ID:fUQNYtCe0
LENDじゃない?

(この写真みたいになるから、)絶対にWOMANにCARを貸しちゃだめ!

ってことじゃない?
いや、分からんけど。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:44:54 ID:2KbhGUJ10
まったくだ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:01:12 ID:uhP1eNYuO
行きに右折したら、帰りは同じ交差点では左折になることが理解できんとです

走り慣れた道でも、前のトラックが曲がったら釣られて曲がるとです。

どぎゃんしたらよかとですか
395CK2A NA AT:2005/03/21(月) 19:09:44 ID:0Jler4U20
>>394
ケロシンのほうが良く燃えるような粗悪燃料乙
本当にそう思うなら航法支援機器でも積んでそのとおり運転すればぁ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:34:02 ID:YDdp5Tur0
>>394
ひろしです。僕にはわかりません!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:36:12 ID:uhP1eNYuO
ナビの言うことをききません!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:43:50 ID:+324Jf0K0
>>378
認めます。みんな最初は一番身近な男性に憧れるんです。
お父さん格好いい、とかおもうと真似し始めます。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:51:04 ID:VvTZZJ0z0
>>398
そういう話は自分の巣でやれよ、ババァ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:51:42 ID:SgHtQGgE0
>>398
(・∀・)カエレ!!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:53:39 ID:+324Jf0K0
なんか非道すぎます(・_・、)。

普通に話も聞いてくれないなんて…。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 20:19:02 ID:odQgYPnK0
皆が迷惑だと思っていることを承知していながら
独りよがりに議論をしようと話を持ち出すって行為は
(ryかどうか以前に人としてどうかと思う・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 20:38:26 ID:20s9ctdS0
わ・た・し>>398 免許取ったからカコイイお父さんの真似をして♪
お父さんの車でいろんな場所を運転するわ♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      / でも
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  お父さんの車はMTで
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ >>398はAT限定免許ですから!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残      念   !
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 運転する前に既に(ry
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:02:42 ID:WEg+Oa7C0
>>403
タクール以上にうぜぇよ。オマエ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:04:10 ID:IXGXSzVuO
廃れたギャグばかり使ってセンスないね。。。きっと車の運転もセンスないだろうから、公道には出てこないでねw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:21:25 ID:odQgYPnK0
>>405
>>405
にるさんですか?
あからさまに釣りξけど、もしそうなら

困った男性ドライバー 5人目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1111327849/

の住民がソースを否定する根拠の提示を求めてますんで、早急に戻ってあげてください
まじめに議論する気になったんですよね?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 22:18:06 ID:syp3+Vsc0
>>406
てめーなんか汁かボケェ
408406:2005/03/21(月) 22:32:53 ID:odQgYPnK0
>>407
俺もお前が誰だか知らないしw、お互い様だな

ともかく何処で何の恨みを買ったか分からないけど、スレ違いだからやめとこ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:04:08 ID:Ho0XyC470
>>377
思いつきだけで生きてる生物だから四季なんて関係ないよ。
年中春。幸せな奴だw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:33:15 ID:IXGXSzVuO
おまんこ。。。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:34:43 ID:AtZHbCO80
明日人妻さん31とオマンコしてくる
当方21
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:41:05 ID:IXGXSzVuO
よかったな。いっぱい楽しんで来いよ童貞w
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:58:58 ID:aPzVPqcpO
昨日のよる追突されました。勿論ryでしたが…ぼーっとしてました。実は先週も同じことを…との事。当方ボロ車なので5万円貰って示談にしました。勿論直しません。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:07:06 ID:99blUiLt0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:08:41 ID:99blUiLt0
>>414

そっか

男女とも、100kmを走ると

男が1回

女が2回

事故を起こすんだね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:10:46 ID:99blUiLt0
>>414

女は運転禁止だな。
 
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:11:38 ID:99blUiLt0
解説します。
女は男より反射神経がニブいです。
よって交差点で右折する時等、女はワンテンポタイミングが遅れて曲がってきます。
あと空間認識能力も低いので、周りがあまり見えていません。
これは実際に脳の構造の違いとして医学的に証明されていることなのでしかたないです。
女は地図も読めません。
だからF1やJGTC等、モータースポーツ界には女の選手はいないんです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:12:10 ID:99blUiLt0
>F1やJGTC

うん、いない。

TVをつけても女ドライバーはいないよー
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:12:40 ID:99blUiLt0

女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし

ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、
運転技術とマナーに関する「不安と不満」意識調査を首都圏、
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。

男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ

女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手

http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:14:13 ID:99blUiLt0
>>419

女は運転がへただしな

車庫入れ下手 

のろのろ運転 

車幅感覚なし

なんだー

421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:20:09 ID:PveV47YxO
>>398にマジレスするが格好いい運転の真似して巧くなれると本気で思っているのか?
本当に巧いヤツほど地味な運転で記憶に残りにくいものなんだが…

運転なんて余程スピードを出したりとか変わった運転技術でも使わない限り印象に残るなんてことは無いからおまいの身内は多分あまり巧くないと思うぞ?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:34:51 ID:99blUiLt0
>>388
クルマを女に貸したらこうなったの?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:54:02 ID:hy6DK4VC0
>>422
バックで電信柱に特攻

(ry:「電信柱が突然現れた、私は悪くない」
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:57:34 ID:/oWAApdm0
力一杯電信柱にぶつかった後では無いと言いたい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 01:30:48 ID:sXOZRPFb0
>>418
去年の報道特集で、聴覚障害者の女ドライバーが
ラリージャパン出てた話は悲惨だったなwモタスポ板でも非難轟々だったw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 02:15:08 ID:lFwiw8m50
”あからさま”を”あらかさま”
”重箱の隅”を”重箱の罪”
語源を辿れば分かることを40歳まで本気で知らず世間に吹聴。
さぞ後ろ向きに笑われていたであろう。
きっと他にも沢山あるに違いない。脳内を覗いてみたい気分だ。
もちろん、俺の女房。我ながら酷い人生になっていると思う。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 03:29:23 ID:tvTpJiX90
>>425
俺は、障害者を馬鹿にする奴は嫌いな人間だが君には同意。

障害者はその障害のハンデを補う社会や皆の強力やそれに伴う健常者との格差は考慮してやる必要
があると思うが、その他の過保護な待遇や障害者だから優しく接する、優遇するのは
もっぱら反対。彼等は障害がある部分を除けば健常者と変わらないからだ。

モータースポーツと言ったシビアな戦いに聴覚障害を持った人が参加するのは
アンフェアであり危険であり、必死で頑張ってる沢山の健常者が出たくても出れない
大会に聴覚障害者だから出場させるというのも反対だし仮に当人の努力で出場を勝ち取ったとしても
アンフェアであり聴覚障害が基で万一シビアな危険と隣合わせの世界で事故を起こされたら
本人だけなら良いが、周りの人間は悔やんでも悔やみきれないだろう。

結論から言えば危険を伴い健常者よりも聴覚と言った大切な五官を失い少しでも事故の可能性が
高いと判断されるので参加すべきではない。

(ryも同様。女は圧倒的に比率では見ていて男性よりも運転能力が著しく
劣っているのが多い。これは偏見ではなく事実。
本人が下手糞なのは一向に構わないが、他人に迷惑をかけ最悪のケース相手を巻き込んだ
事故を起こす恐れが男性に比べ非常に高いので運転するな。

(ryは一人で電柱にでも突っ込んで逝け。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 04:05:45 ID:BysViO+RO
バカにする奴がいるから被害者面したりして優遇されんだろ。必然の出来事
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 08:05:14 ID:gCyd8fgw0
ちゃんと公式予選をして
厳正に選ばれて
出場してほしい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 08:28:28 ID:UXhQBDMQ0
>>421
同意。
公道においてはお抱え運転手のような地味な運転こそが上手いといえるだろうね。

いつ発進したのかもわからない、
シフトチェンジも感じさせない、
いつ止まったのかもわからない、
いつ曲がったのかもわからない。

同乗者にストレスを与えることなく、
それでいて周囲に迷惑をかけることもない。
無謀運転とは縁がないばかりか、(ryのような我が侭運転でもない。

信号が変わる一瞬のタイミングで突っ込んで「ほら間に合ったろ」と得意げに笑ったり、
生活道路を60km/hで飛ばしたり見通しがいい交差点だからって40km/hで左折したり、
そういうことはレースに出てやって欲しいものだ。
そんなものがうまいと思ってたら大間違い。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 09:28:53 ID:DPpIzPAw0
まぁ最終的には助手席で寝れるか?ということかな
運転者に自分を預けられるか
事故起こして、永遠に眠ったままになるか
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 09:34:34 ID:9RL4UgXn0
前スレで路駐してた(ryの急発進のせいでこけたヘタレです。

1週間ほど経ってヒザもだいぶ曲がるようになってきました。
どうやら後遺症とかは心配なさそうで一安心です。

今後はさらなる防衛運転に努め、なんかあったら絶対警察呼ぶよう精進します。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 10:59:26 ID:tfzb2xh+0
今朝見かけたせっかち(ry

      |●|  |中|
      |‖|  |央|
 ̄ ̄ ̄信        ̄
  =●号
___青       _
      |信号赤|分|
駐●   |○|○|離|
  ‖ 歩|○|○|帯|
車   道|○|○|  |
   ●  |○|○|  |
場   \|○|  |  |
      |  |○|
__ ●|  |  |
   |‖|○|  |
   |  |  |  |
   |‖|  |  |
   |  |○|  |
   |●|○|  |
   | \  |  |
   |  |●|  |
   |  |‖|  |

歩道走行距離は約50メートルかな。
雪が解けてきて走りやすくなってきたと思ったらこれだ・・・orz
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 11:38:44 ID:yaXIpALW0
>>433
噴いたw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 11:55:54 ID:1BqUiEr00
>>433
わかんねぇッス

つまりこういう事ですか?
前方信号赤で7〜8台並んでいる横を、歩道→駐車場を通り
交差する側に抜けて先に行った。で、OK?

こんなのこのスレ見てなかったら、理解できないよな・・・。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 12:25:28 ID:99blUiLt0
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 12:27:38 ID:UXhQBDMQ0
>>435
一番上の●に注意。
交差する側から左折している。
つまり歩道駐車場をバイパス扱いして赤信号ぶっちぎりの図だね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:09:29 ID:xyzqE+wB0
>>433
小学生の裏技みたいだな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:20:18 ID:tfzb2xh+0
>>435
説明不足ですまないっす
>>437氏の説明通りです。
補足説明さんくすです。

北海道はせっかちさんが多い・・・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:27:53 ID:bLIh1tH50
>>433の件が「よくあること、全然大したこと無い」と思って
ほとんどスルーしていたオレは
このスレの毒に漬かり過ぎですかそうですかorz
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:38:49 ID:IF55LmGr0
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3496.asf.html


ホンダ NR (500万するバイク)
を(ryに貸した結果…

いや、(ryに貸した方も貸した方なんだろうけど。
NEVER LEND YOUR CAR TO A WOMAN !!!!!!!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:07:03 ID:fNAhxdRw0
>>441
その瞬間のカメラマンの動揺っぷりがw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:08:14 ID:+8uKyY3e0
>>430
オートマチックに乗ってるんでしょう?
私のお父さんはマニュアルミッションでしたから。

「ねぇ、どうしてギアチェンジするの?」
「エンジンブレーキって何?」
「遠目ってなに?」
「エンジンブレーキってどこについてるの?」
「どうして追い抜くときは三速に落とすの?」
「トランクに乗ってはダメなの?」
「五人乗りの車にどうして六人乗れるの?」
「どうしてポンピングブレーキってするの?」
「ハンドル切ってからバックしてはいけないの?」

今思えばなぜなぜ娘でした。梃子の原理とか学校より先に
車の中でお父さんに習った気がします。幼稚園児にまじめに
答えてくれたお父さんは素敵です。

将来、あなたはきっとヤナお父さんになるんでしょうね。すんすん。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:11:52 ID:ZRQddTnV0
ポンピングブレーキを知ってる園児ってのもいやな存在だな
今ではきっと教えて君になっているんだろうな……とか考えてしまった無料サポ被害者な俺ガイル
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:15:55 ID:yaXIpALW0
普通、ギヤとガソリンエンジンの構造だけ聞いたら
エンブレまで思い至ります。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:20:02 ID:+UYennoS0
>>443
さっさと巣に戻って下さい.
ここは陥没乳首の思い出語りをするスレではありません.


つーか,さっさと氏ね.
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:25:32 ID:UXhQBDMQ0
>>443
なぜなぜ娘さんはそのまま御成長遊ばして、
自分の頭でものを考えることもしなくなったようだね。
なぜ俺がオートマチック車に乗ってると断言できるの?

発進時の滑らかさを賛美しているからAT?
シフトチェンジのショックが少ないと嬉しいからAT?
エンジンブレーキが効きにくくてうるさくないからAT?
冗談言っちゃいけない。

俺が>>430で言ってるのはAT/MT関係無いことなんだよ。
運転者がどれだけ安全運転に気を使うかという話。
むしろMTに乗ってる人間の方が納得できると思うけどね。
上手いMT乗りはそこらの(ryより自然と一体になったような走り方をするからね。

そうやって自分の経験でしかものを語らないから、
女は車に乗らないでくれと言われるんだよ。
しかもレス内容を完全に読み違えてご苦労様。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:01:01 ID:8lLwXtr80
>>441
なんのコーデックがいるんだ?
見れん・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:10:42 ID:UXhQBDMQ0
俺も読み違いをしているから人のことは言えんな。

>>435氏は
交差する側に抜けて先に行った。
と書いている。

交差する側に抜けて行った。
と読んで勝手に補足した俺の負け。orz
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:25:16 ID:eFuf5X6m0
>>447
>上手いMT乗りはそこらの(ryより自然と一体になったような走り方をするからね。

(ryは自然と一体になる運転ができるのか?
(ryと比べるなんて上手いMT乗りに失礼では?w
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:37:31 ID:DsQ5d/6d0
上手いMT乗りどころか、ちゃんとしたMT教習者と比べても(ryとは天と地ほどの差が……
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:48:34 ID:yaXIpALW0
ん?
(ryは常に自然と一体ですよ?
人間が作った規制や秩序なんてどこ噴く風
本能的な衝動に身をゆだねます。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:50:42 ID:UXhQBDMQ0
確かにMT乗りに失礼だねorz

頭の不自由な淑女が俺をAT乗りと推測した根拠には、
ATの方がスムーズに制動できるという思い込みがあるんだろうと読んで。

ブレーキペダルを解放したらかたつむりのごとく出られるATにしか乗れない(ryが
半クラなんて余分なテクニックを身につけるのは至難の業で、
無理にMTを運転させようとしたらゴツゴツ弾けっぱなしになってしまう。
結果として絶対的にAT(の乗り心地+運転しやすさ)>MT(の乗り心地+運転しやすさ)と思っているんじゃないかな、と。

それを対比してやるために持ち出したたとえなんだけど、
誤解を招くし無くてもいい1行だね。

気を悪くしたらごめんなさい>MT乗り
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:55:10 ID:Y29mc4Pf0
まだ仮免なんですが、今日路上教習をしていたら
コンビニの駐車場に停まっていた(ryのマーチが
いきなりケツから車道に飛び出してきた。
指導員がとっさに急ブレーキ踏んだので衝突せずに済んだが
よほど頭にきたらしく俺のほうに身をのりだして
猛然とクラクションを鳴らしてくれた。
学校に戻るまでの間、延々と(ryの運転の悪口・・w
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 15:57:36 ID:yaXIpALW0
>>454
生還乙
免許取ったら自分一人で対処しなきゃならんから
ガンガレ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 16:33:49 ID:gCyd8fgw0
大阪は歩道の真ん中に
車が入れんように
ポールが立ててある

それにぶつけた跡が
たくさんある…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 16:52:43 ID:99blUiLt0
ATの方が、運転が楽だしね。

酒を飲んで酔ってるときなんていいだろう。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 16:59:33 ID:PveV47YxO
>>453
俺はおまいに謝らなくてはいけないようだ。
>>398が真面目に議論する気があるのかと思って>>421を書いたのだが、まさかヤツが真性の(ryだったとは…

>>443
煮物にあえて釣られてやるが、はっきり言って日本語さえろくに学んでいない幼稚園児の頭では理解できない物理を教えようとする親父はDQNだ!
ついでに言えば子供相手に得意になって専門用語をしゃべること自体が自己満足に過ぎない。

幼児の語彙力が多少あったところで知識や一般常識が伴っていなければ『生意気なガキ』としか世間は見てくれないからな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:03:46 ID:99blUiLt0
「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答

最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。

http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:04:56 ID:99blUiLt0
>>459

女の8割はAT限定かー
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 18:41:57 ID:abdVPMjL0
お前らATだのMTだのは余所でやれ。
何度も言わせるな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 18:46:22 ID:ZOkv20Y20
MTすら乗れないやつは免許取るなってこと
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:48:17 ID:/V4n6Lk40
>>462
ハァ?「(ry → AT限定女」は結構な確率で成り立つだろうが、
逆はどう考えても成り立たんだろ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:49:38 ID:bABmqMSE0
>>463
だからMT免許取れない(ryは車に乗るなってことだろ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:53:21 ID:wGLGsKnF0
はいはい分りましたからその話はもうやめようね。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:54:32 ID:PZ0RrFy/0
>>460
最近じゃ男もほとんどAT限定だよ。
最近の若いもん(俺も十分若いが)は面倒は嫌いみたいだね。
とにかく楽なものを求めるきらいがある。
AT限定免許はもともと身障者の為のものなんだから、健常者はMT免許を取るべきだと思う。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:44:49 ID:I8/UMDDr0
小さい頃、装甲騎兵に憧れたオイラはAT乗りになりたかった。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:47:47 ID:+RP2sAhe0
>>467
でも、そんなものにはなれやしないってことを成績が(ry
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:52:39 ID:ZOkv20Y20
レッドショルダーは市ね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:55:37 ID:JPhVp+aa0
レッドボンネット隊
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:07:46 ID:AuxcPeVo0
MT/ATの話はこっちでな

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 42
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1111409501/
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:15:39 ID:xxBFPkzA0
>>448
真空波動研を使って見れば?



500マンで緊張でもしてたかな、あれは・・

473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:23:56 ID:7kEwkh7/0
煮物とJは取り合えす別人だから

ランエボにレギュラーとか
タコ知らんとか言い出さないだけ
Jの方が煮物よりまし。
でも
煮物のほうがぜんぜんわかいんで
いっしょにしたら
両方に失礼。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:47:56 ID:wGLGsKnF0
確かに人間相手なら失礼に値するが・・・w
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:58:35 ID:8tT2HhGP0
「ナニ、あれは人工無能だったのか!?」
その無能ぶりを思い返した時、疑惑は確信へと変わっていった。。。

次回『私は間違ってるの思う。。。』、衝撃の展開を瞠目して待て!!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 22:10:28 ID:g5hdJTFD0
>466
俺、一昨年免許取ったばっかりだけど、
AT限定の男は殆どいなかったぞ。
どこのデータだ?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 22:22:11 ID:xxBFPkzA0
>>476
俺の周りには、男のAT限定が2人いる

免許取得当時は「ま、いっか、ATだけでも」と思ってたらしいが
今は、限定解除してMTも乗れるようになりたいと言って後悔している。

478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 22:38:50 ID:aRVuyv+A0
そういえば3年前に同窓会で俺のビートを見るなりスピンターンやらせろと
言ってきたヤツがいて、そいつはロードスターで峠を攻めていたらしいが丁
重に断った。
数日後に思い出したがヤツとは同じ日に免許を取得したのだが、ヤツは『A
T限定』だった。
スピンターンどころか発進さえ出来ないんじゃなかろうか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 23:13:40 ID:HOvLl+RW0
>>478
そいつFF乗りだろ。
サイド引きっぱなしのJターンをスピンターンと言い張る奴多いからな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 23:14:19 ID:HOvLl+RW0
orz
FF乗り

本当はFF乗り
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 23:43:03 ID:ISC1MegC0
どっかの評論家と同じジャン。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 23:54:06 ID:o4jW9eKB0
>>481
「どっかの評論家」じゃ誰だか分からないデナイノ!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 00:29:48 ID:q8UuFmJR0
>>477
漏れと友達3人がAT限定。
漏れなんか、親にMT反対されますたorz
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 00:43:04 ID:86K0o3950
バイクの立ちゴケは、ビビってアクセル足らなかったみたいやな
昔の漏れみたいw
でも調子乗って即座に繋ぐと、ウィリーになるから
ビックバイクは難しい

バイクから免許取ったから、MTでもエンスト梨
路上は教官と世間話しかしてないな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 00:45:47 ID:o5qAfAiR0
MTを反対するその心は?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 00:59:26 ID:4WL5rsNT0
だーかーらー、藻前らMT/ATのネタはスレ違いだっつーの。

又ゾロ煮るやらJやらに乗っ取られるゾ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:00:55 ID:L5OdZEs00
>>485
コスト(費用)と予測。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:02:53 ID:iDHFb2J40
>>485
ものぐさと未熟
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:07:07 ID:5aiUgADC0
乗っ取るだなんて非常識なことはしません。

ただ最近のMT車ってスポーツカーのイメージが強いですからね。
親御さんとしては大事な跡取りには平和なATセダンにのって欲しいのでしょうよ。
そお思います。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:23:01 ID:A/vDPLve0
>>489
かえれ!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:42:15 ID:4WL5rsNT0
>>489
オメーは    消えろ     や     ジェノ           サイド          カッター♪      / 
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ .  ∧_∧∧_∧      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ミミヽ  /∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (    ) ´Д`)>>489 ( ・∀・) (>>489)  ( ̄)∀・)ヾヽヽ /r(   /) >>489
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ⊂ノ  ノ_ つ つ   ⊂⊂へノ )))   つ ⊂\ \ つ ))))  〉/ つ
 < < <    ) ) )     (_)|   'ー、___)ノノノ )     'ー(__)ノノノ  ( ノ      \ ノ  /  ⊂/、 ノ
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   し'   ノノノ し     し'   ノノノ し'J        し'  /       し' 
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:42:39 ID:3B1tT3NK0
MTスポーツカーだから危険なイメージ、ATセダンだから平和なイメージというのは
親御さんの安全意識そのものに問題があると言わざるをえませんな

やっぱり思考のピントずれてますね
切れがどうこういう以前の問題ですな

つか、消えて。問題提起してるつもりだろうけど提起してる部分がすでにおかしい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:46:23 ID:0BDi7I880
>>483
俺の所はド田舎で軽トラなどMTを乗る機会が多いから、
親がAT限定を取らせてくれないってヤツが結構いた。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:48:18 ID:+GNhYHy90
連休中に近所に原付で出かけた帰り、俺の左手側のスーパーのP出口から
右方向(俺の方)を確認せずに飛び出してきたのは黒いわごそ尺。
運転手は言うまでも無い。原付でロングホーンしてあげますた。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:49:50 ID:ubRrAZtC0
すっとスタートすりゃいいのに、何で前ブレーキ??
わからんヤツだ。>>441
コーデックはいらんよ。asfだからWindowsなら問題なし。
文句出るならたぶん、発信者情報がのってないから。
メディアプレーヤの設定みなおして皆。または古いの
使ってるだろ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:56:25 ID:siENO8Dy0
そういや、友達がいらなくなったアコードを妹に譲ったら
僅か3分でぶつけられたと嘆いていたなw
その妹曰く「車庫入れ時に車が言うことを聞いてくれなかった」だそうだw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 02:19:01 ID:mWgNOjiK0
>>496

・・・言うことを聞かせるのが運転手としてのおまえの役目だろうが!妹よ!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 02:44:11 ID:wSBP26fb0
>>495
いや、最新版なんだがダメポ
XPのSP2だからかな?
セキュリティは一番低いレベルにしてみたが駄目だった
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 02:51:20 ID:wSBP26fb0
すまん、事故解決した
設定が反映されてなかったorz

マジワロタ
多分ハイパワー車両乗った事無かったんだろうねw
びびって前ブレかけて握り後家
俺なら発進前の怪しい挙動で止めるよ
きょどりすぎw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 11:53:48 ID:1M3cKUflO
Jや煮物ってマトモな車に乗ったことがないんだな。
MTを必死に叩いてるところをみると普通に運転できないようだし…

スポーツカーにしても剛性が高く作られている車がほとんどだから危険という認識をする時点でアホさ加減が路程してる。

Jには一度運転の教本と車のメカニズムを読んで勉強し直してもらいたいな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:06:28 ID:pGRge4ZF0
>500
まともな車ってなんですか?
まともじゃなくても普通に走るじゃないですか。
AT限定のくせにウィンカーも出せない下手な男が多いじゃないですか。
男が大事故を起こしてもニュースにならないのは女性が起こすのより多すぎるからです。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:16:57 ID:MmVVVE9q0
>まともな車ってなんですか?
と聞いておきながら
>まともじゃなくても普通に走るじゃないですか。
まともじゃない車って?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:17:36 ID:Hjf2/+fR0
>>501
>AT限定のくせにウィンカーも出せない下手な男が多いじゃないですか。
そりゃ女の方だってばよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:17:47 ID:xitXd0Qy0
>>501
わけわからn
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:18:25 ID:2i0CFQk70
まともな車を挙げるより、まともじゃない車をあげてみよう。

・Jが乗る車
・煮物が乗る車

以上。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:21:08 ID:ORIoKrCv0
>男が大事故を起こしてもニュースにならないのは女性が起こすのより多すぎるからです。

>男
>女性

はい、煮物決定。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:22:40 ID:MmVVVE9q0
>>505
なるほど、それだ!!
謎が解けました。サンクス
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:31:20 ID:8wmRnvAn0
501
それにしてもこうまで強引に釣ろうとするのは何か理由があるのでしょうか
…もしかしてお仕事が漁師でいらっしゃるとか…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:37:28 ID:wSBP26fb0
ダブルスタンダード
(ryっていうより田嶋って呼ぼうぜ
あいつすげーキチガイだから

ていうかJは田嶋じゃねーの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 16:27:28 ID:pGRge4ZF0
>502
500がマトモなと言っているから
マトモじゃない車があるなら教えて欲しいと言っているだけですよ。
走行していればマトモってことじゃない。
MTはマトモでATはマトモじゃないの?          ぷぷぷ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 16:30:38 ID:pGRge4ZF0
503-507
答えられない時はテキトーにごまかすことしかできないんですね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 16:40:21 ID:KPXj0r7Z0
まともな車
・安全運転する車
まともじゃない車
・それ以外の車
513447:2005/03/23(水) 16:45:03 ID:Hjf2/+fR0
いや、お前さんの質問に律儀に答える義務も義理も無いし。
お前さんの方で都合の悪い質問は無視してきたんだろ?

>>447について明確なポリシーを返答してくれるなら考えてみるよ。

大体、女人禁制ってデカデカと書いてあるスレで何やってるの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:08:03 ID:8LPBDZ650
>>510->>511
こう言う基地外が乗ったら、どんな素晴らしいクルマも
マトモじゃなくなるな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:13:55 ID:xitXd0Qy0
まともじゃない車 = >>501の運転する車
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:24:00 ID:FkrQ7l6g0
>>500は、あまりにアレな発言を繰り返すので
こいつ世間一般の自動車というものを運転したことがないんじゃないのかと皮肉っていると読んだ。

まともじゃない車=脳内世界にしか存在しない車
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:08:32 ID:SOEPqbz10
まともな車:運転手の意思に従ってくれ、万が一の時は乗客や歩行者を守ってくれる車
まともじゃない車:信号待ちでじりじりと前進してくれて、AB踏み間違えをしても忠実に従って、
ハイビームになっていても気が付きにくく、後ろの車が常に煽ってきて、周囲の歩行者や車両が瞬間移動(以下略)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:02:50 ID:MmVVVE9q0
>501 >510
「走行していればマトモ」発言はどう考えても・・・
そして、私のようなバカでも意味がわかるような文章に
していただけないでしょうか。
私はてっきり・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:23:45 ID:vL3XsTV/0
>>510
>走行していればマトモってことじゃない。

これは釣りだな?釣りだろ?頼む釣りだと言ってくれ。
ぷぷぷとか言ってるし、釣りなんだよな?
もし本気で言ってんだったら・・・((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:37:41 ID:UgbehYw50
彼女に「運転下手すぎ!」といわれますた。orz
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:43:32 ID:KPXj0r7Z0
状況がわからんが
下手なんだな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:45:42 ID:LFd67SGO0
>>520
の彼女は(ryに1票
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:49:58 ID:vL3XsTV/0
またあれか?
運転中に目を見て話さないとか携帯しながら運転出来ないとか。
DQN運転が上手いと思ってる(ryの悪寒が。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:04:12 ID:dsGNM8D50
一方通行の標識の下によくある"軽車両を除く"を
軽自動車と勘違いしてる人、どのくらいいるんだろ・・・

まぁ標識の内容すら教習所で教えてもらってない
だろうからそこまで気にする必要はねぇか。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:35:33 ID:2uhSuNBm0
ウィンカーが割れてようがブレーキランプが切れてようがブレーキパッドが減ってようが
タイヤの山がなくなってようがオイルがコールタール状態になってようが
走行さえすればマトモな車だと思っている奴は
最低限の知識がなかろうが人格障害があろうが知能そのものに欠陥があろうが
歩けさえすれば自分はマトモだと思っているキチガイ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:48:18 ID:S+jWcCeb0
>>524
標識の内容は主なものは重点的にやるし、
あまり縁がないものでも一通りはやる。
特にその下の注意書きはこってり教えてもらったよ。
「軽車両と軽自動車を区別するように。
これを混同している人が多くて、
違反になるだけでなく事故に繋がります」とも言っていた。
ちなみに6年前のことだ。

教えてもらってないんじゃなく、
初めから聞いていないか忘れているかのどちらかだ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:52:32 ID:jJ+zY7N30
オレのカノジョ。助手席に乗る時はベルトしない。
苦しいから厭なんだと。自分で運転する時はちゃんとしてるのに。
今日、ドライブして来た。
で、交差点でのオレの運転にいちいち文句付ける。曰く、
「黄色なんだから行けるじゃん」「なんで今右折できないの?」
当然、どちらも危険なタイミングでしたよ。なんなんでしょうね。
あと、エンジンブレーキも気に入らないみたい。
ビックリしちゃうんだと。
そんなこんなで、カノジョから
「運転変わろうか?」
とまで言われた。
死にたくないので丁重にお断り。かなり不満そう。機嫌損ねると後々大変なので、ランチの後に
「ちょっと運転してくれる?」
と提案。
「はぁ?なんでワタシが運転しなきゃなんないの?」
と来たよ・・・
さっき運転変わるって言ったよね?て聞いたら
「そんなこと言ってない!」
だって・・・挙句、
「ゴハン食べて眠いからってワタシに運転させようと嘘までついて最低!」
とキレられた。
さっき家まで送り届けてきました・・・もうクタクタです・・・
せっかくの休みだったのに。。。
長文すいませんでした。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:58:20 ID:8mI1gWKM0
>>527
大変だな

俺だったらとうに見切りつけてるが

だから同情はしないよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:37:10 ID:dsGNM8D50
>>526
えーと、、、俺自身は教わってるよ、当然。
ただ(ryは指摘されても「そんなこと知らない」「教わってない」と言うだろ?

聞いてない、忘れたなんてのは分ってての発言よ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:41:59 ID:wvArSuwS0
>>527

残念ながらそんな女との付き合いを続けている時点で同乗できない。
自業自得
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:55:06 ID:v7Y2vpSD0
>>527
そんなの途中で放り出すな、俺なら。
532ななっし ◆3DStarsXLs :2005/03/23(水) 21:56:40 ID:/mI/+k7v0
>>530

>同乗できない。

3Pか。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:32:36 ID:edu+kE3E0
女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし

ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、
運転技術とマナーに関する「不安と不満」意識調査を首都圏、
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。

男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ

女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手

http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:32:55 ID:ze/SDQXm0
今日白ワゴソRでブレーキランプ故障してる奴の後ろについた
1車線で渋滞してたから回避しようもなく怖かった
後ろの人はなんで俺が余分すぎる車間取ってたのか不思議だったろうな
運転手はモティロン(ry
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:33:36 ID:edu+kE3E0
>>533
女は運転がへただしな

車庫入れ下手 

のろのろ運転 

車幅感覚なし

なんだー

536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:37:52 ID:edu+kE3E0

『空間認知能力には男女差があり、 男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』
という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:38:40 ID:edu+kE3E0
   女 の 8割 は AT限定   

「Q8 AT・MTどっちにしようか迷っている方へ」 への解答

最近の車は、ほとんどAT車です。
仕事で必要だと思う方はMT免許を取得される事をお勧めします。
女性の方は、8割ATコースを希望されます。

http://www.drivers.jp/situmon.htm#Q8
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:41:57 ID:edu+kE3E0
>>537
女の8割はAV限定かー
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:43:57 ID:JbSqKBN50
>>527
車から引きずり出して蹴り入れて
つばはいて道端に捨てて来い
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:44:29 ID:edu+kE3E0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:45:15 ID:edu+kE3E0
>>540
男女とも、100kmを走ると

男が1回

女が2回

事故を起こすんだね。

女は運転禁止だ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:46:39 ID:hd9gmfs70
つまり女の8割は車を運転しない方がいいということだな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:48:30 ID:edu+kE3E0
女は酔っ払いより危険ってことだな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:01:41 ID:cG+Ugr3p0
信号待ちをしていた時のこと。あとには2,3台停まっていた。
が、停止していたはずのうしろの車が突然おいらの車に追突。
振り返ると両手で顔を覆ってうつむいている女。
「・・・いったい何が」と聞くと、ブレーキにかけていた足が
つるっとすべってアクセルの方に行っちまったんだそうな。
女は停止もろくにできねーのかと思った21の夜。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:11:22 ID:edu+kE3E0
女は脚力が弱いので、強くブレーキを踏めないのでsy。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:14:22 ID:RuPmUIJW0
いくら滑りやすい靴を履いてたって、
停止中に滑ってアクセル踏むなんて考えられないけどな。

助手席の荷物を探ろうとして体を捻ったんじゃないのか。
だから運転に集中しろとあれほど(ry
547527です:2005/03/23(水) 23:16:22 ID:jJ+zY7N30
かなり叩かれてるみたいね・・・
コピ厨も一段落したトコでご報告♪
も う 限 界 で す
と携帯でメールを送り、こちらはメアド変更&着信拒否(彼女はPC使えないヒト)
さっきから引っ切り無しに電話かけてるみたいだけど、ちょっと付き合い切れないな・・・
思いっきりキレタかと思えば、突然
「さっきはごめんね。悪気はないの。だから連絡してください」
みたいな留守電が。
当然シカト。
明日携帯電話も変えて、新しいアパートを探しに行きます。
スレ違いsage
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:22:17 ID:RuPmUIJW0
>>547
お互いのためだと思うよ。
拍手。
よくやった。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:22:34 ID:0BDi7I880
おぉ・・・それはちょっとやりすぎじゃないか・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:24:21 ID:mDpAlQ9D0
いい加減コピペ嵐がうざいんで削除依頼出してきた。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:25:04 ID:AAIDj75t0
>>547
何かたった数十レスでずいぶんとドラマな展開になってるな。
最後に情けでどこがいけないのか説いてから別れればよかったかもな。
でも、真性の(ryだとやはり自分の行動を「省みぬ」のだろうか。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:28:26 ID:4od7rxI70
>>547
GJ!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:29:10 ID:wQTfLzFo0
>>527
一体その人のどこが好きなわけ?

人生の無駄な時を消化している気がするよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:35:11 ID:Jd+E0kez0
>>547
英断乙。それで反省してくれれば良いんだけどね。
(ryの場合、友人にひとしきりぶちまけて慰めて貰った挙げ句
「そんな心の狭い男はこっちから振ってやる!
 あ  た  し  は  悪  く  な  い  !」
と脳内変換しそうな希ガス。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:36:02 ID:cG+Ugr3p0
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111388501/172

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 21:06:55 ID:ThePenis
買ってからちょめちょめと進めてやっと最初のしいなをLV14でヌッコロ。
ノーマルでやると割と楽だな。


↑IDに注目。神が降臨されました。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:45:50 ID:iB1e6IXK0
>>555
物凄い勢いで進行してまんな。下ネタIDでりゃ当たり前か。
557527です:2005/03/23(水) 23:54:21 ID:jJ+zY7N30
ぅあ・・
なんかスゴイことになってる!
みんなありがとうございます!
オレ、がむばるよ〜・・・
>>550GJ!
>>551 いやマジで・・・
    全てはオレのせいみたいだ。
>>552 tnx!
>>553 生理の時でさえ、笑顔を絶やさないステキなコ…だったんですよ、今日まではorz
    確かに、無駄な時間使ったかな、とは思うけどね・・・
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:54:37 ID:JbSqKBN50
>>547
明日後ろから轢かれるに

100バーツ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:59:32 ID:sGB4Ff950
>>547
お前がDQN

てか、彼女は鬱系の人じゃないか?
なんにしても、いきなりメールだけでわかれるのは有り得ない
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:00:04 ID:hCclggE+0
>>557
丑三つ時を過ぎた頃、包丁を持った彼女が玄関のドアの前で佇んでいたり。。。。
しかも、なぜかチャイムを鳴らさずノックする。。。。
561527です:2005/03/24(木) 00:06:01 ID:01kzJCAP0
>>554 きっとそんな感じです。民間人の犠牲者が出ない事を祈ることしか
    できないですね、現状では・・・
>>555 スゴイIDだな・・・
>>558 オレの命って・・・そんなモン・・・?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:08:02 ID:/apba/EK0
>>547
女には非常によく見られる行動だなそれ。
よく聞かされたもんだわ orz

そして俺もブチキr(ry
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:12:43 ID:mVknnJ5m0
>>547
ttp://www.collegehumor.com/?movie_id=128084
こんな感じであぼーんな予感w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:13:03 ID:5aX5J6VvO
職場のバイト(ryが帰りに騒いでた。
「車の鍵のボタンで鍵が開かな〜い!!」
ん?キーレスの電池でも切れたのか?
「え〜!どこで交換するんですか!?」
ディーラーにでも行けば?
「鍵が開かないと、車を動かせないですよ!!」
は?何言ってるんだ?
「だから、車を動かせないんですよ!!」
手に持ってる物は何?
「これはエンジンをかける鍵じゃないですか!!ドアが開かないんですよ!」
もういいや、相手にするのがバカみたいだ。帰ろっと。


ネタだよなぁ・・・実話とは書いてる俺でも思わないもんな・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:15:39 ID:/apba/EK0
>>564
イグニッションキーとドアキーが別の車種もあるこたあるけどな・・・。
まあまずそんな車種じゃねぇだろうなw
実話だとはにわかに信じがたいが、キーレスエントリーが一般化してるし(ryならありうるか・・・。

_| ̄|○ i|i
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:16:08 ID:KYu6ANpV0
>>564
目の前でドアのキーシリンダーに爪楊枝突っ込んでやればよかったのに
「この鍵穴使わないから殺してもいいよね」って。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:24:02 ID:p2//FYtG0
>>564
まあ、俺の行った車校では確かに「車のドアの鍵の開け方」なんてものは習わなかったが・・・orz
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:25:55 ID:+bRILscT0
>566
それ、おもしろいつもり???
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:27:36 ID:2GvqhGYo0
日付が変わると待ちかねたように湧くな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:28:15 ID:Q5RXhaog0
まあ、鍵穴なければ車盗まれる心配少ないし。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:33:48 ID:jzf8N66Q0
>>566
それが鍵穴とは思っていないだろう。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:41:37 ID:KccJkSos0
>>567
「ドアの開け方」なら習ったんだがなぁ…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:55:22 ID:JEPjjeOwO
>>500だが、俺が言うマトモな車っていうのは安全に走行するのに支障を来さない車のこと。
501、510みたいにMT・ATなんて話はしてない。

わかりやすくマトモでない車の具体例を上げれば
・ダッシュボード上の異物
・無駄に太いハンドルカバー
・フロントガラスに装飾
・シートベルトストッパー
・前席のスモークやカーテン
・ヘッドレスト外し
等あえて運転しにくく、しかも危険を伴うもの。
これらの車はほとんどが車検に通らない仕様なので『違法改造』扱いとなる。

つまりマトモじゃないってことだ。
MTだろうがATだろうがどっちだっていい。
最低限の迷惑かけずに走ってくれれば別に文句は無いからな…
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:08:36 ID:HHVp55Py0
家ゲーRPG板でこんな神IDが登場したらしい

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/23(水) 21:06:55 ID:FerraliF40 [sage]
テイルズなんかヲタか腐女子のやるゲームだろうがw
あんなのが売れてるなんて日本のゲーム業界ももう終わりだな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:08:46 ID:E0gUA2G30
俺運転席サイドガラスに透過率76%のフィルム張っているけど大丈夫だよね?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:18:34 ID:3uHvDI9L0
>>575
気になるんだったら剥がせば?( ´ー`)y-~~
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 02:04:34 ID:nUifWCqp0

女は馬鹿だからカワイイんだよ。

 
578おさーん:2005/03/24(木) 02:15:46 ID:G3MavOqU0
今から15年以上前のころの話だが、当時の2輪入門書に
2輪の敵は「1姫2虎3ダンプ」と書かれていたなぁ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 02:40:08 ID:MW5rXlg10
>>578
ワロスw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 03:16:46 ID:NeKxXC0v0
>>574
IDが違うじゃねーか(w
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 03:42:20 ID:gMLbshRB0
>>547
俺が思うには、その女お前に惚れてないな。惚れて来た女ってのは素直な
もんだ。もう慣れあいになってんじゃないか?
それかもう他に好きな男いるかも、いい様に遊ばれてるかもね。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 04:14:32 ID:uQccDJ3g0
>>578
その本は神だ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 06:38:50 ID:7onWSwle0
>>547
別れた男の家に車(たしかセルボ)で突入し、家具を投げるなどして逮捕されたという事件もあった。
1年以上前の話でソースは見つからなくてスマソ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:29:41 ID:qUImpW6F0
いや、その事件は男のほうにも原因がおおいにあったよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:59:59 ID:7onWSwle0
とにかく別れるときは後から揉めないための対策が必要という事で。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005031800076.htm
話は変わるけど、教習所での不合格体験が語られております。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 09:03:05 ID:dZKDzaMO0
原因がどうにせよ
車で家に特攻なんて
いまどきのやくざでもやらねぇよなぁw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 09:06:19 ID:x/tdOhBj0
>>585
別れるときに後から乳揉めばいいと思いまつ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 09:40:16 ID:jNPGvVL9O
うちの母親がキーを入れたままロックしやがったのだが、そもそもなぜキーを忘れるのかがわからん。
ドアの方でロックするよりリモコンでしめた方が楽なはずだが。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 10:10:53 ID:GkGRHYu70
つーか、ドアロックなんてキー入れたままロックする確率があがるんだから
そもそもやらないよな

キーでドアをロックする癖つければ、100%閉じ込めることないのに・・
自らリスク高めてるなんて信じられない
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:08:28 ID:jHrJAa5m0
>>551

>最後に情けでどこがいけないのか説いてから別れればよかったかもな。

その情けが命取りな訳ですよ。
どうせ言ったって分かりっこないんだから、逆恨みされるだけ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:07:39 ID:KnCtV0G+O
女の顔にツバ吐きかけて別れた事ある。
精一杯の暴力だった。

その女、運転ヘタクソなくせに飛ばすし、
「走り屋が〜」とか勘違い発言してた。
今思えば明らかな(ryだったな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:22:48 ID:HkgaBJK50
別れた男の留守に忍び込んで国際電話の時報をかけっぱなしにした女いたな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:36:44 ID:Tscp66lA0
>585
小町は相変わらず(ryネタの宝庫だな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:47:24 ID:JEPjjeOwO
>>591
多分ソイツは(ryじゃなくてDQNだと思われ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 13:13:42 ID:NY1ukklr0
>>585
ついてるレス読んでたんだが
>1回目は路肩に乗り上げ(気がついていたけどそのまま走行…

ありえない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 13:26:09 ID:iAywWEXQ0
漏れなんて、仮免テストのS字のポールにかすっただけで
あー残念、あれに当たったら即失格なんだよね。もう一回受けなおしてね。

とか言われたよ。
そうなんかもしれんが、動いたかどうか分からないくらいだったのに・・おまけしろよ〜ヽ(`Д´)ノ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 13:33:22 ID:LhrB2G9s0
>>596
歩行者と接触しても同じことが言えるか?
運転でおまけしろなんて、思考が(ry並だな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 13:51:57 ID:iAywWEXQ0
>>597
相手が「ポール」と分かってるから、言ってる。
人だったら対応は違う。
そもそも、人が自分の車の傍にいる時には動かないって・・・

まぁモチツケ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 13:54:06 ID:/HXJKeyW0
>>585
まぁ一通り見たが、(ryとはやはり観点が違うよな。
免許なんか一発が基本だろ?少なくとも何度も落ちるような
もんじゃないと思う。
教習所の運転なんてできて当たり前なのに、
(ryどもは免許取れたからOKと思ってる。
奴らには観察やら予測やらカケラも見当たらない書き込み。
(ryが下手糞な理由の一角が見えた。

向こうに乗り込んでみるか?w
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:05:45 ID:LhrB2G9s0
>>598
俺は必死だったのかw

で、そんなオマケで合格させてもらって嬉しいか?
固定のポールにすらぶつける運転技術しか持たないのに、公道出られても迷惑だってば

そんな心構えが(ry的
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:32:56 ID:iAywWEXQ0
>>600
当然嬉しい
再試で諭吉が飛ぶし、また時間をとらなきゃならないし、落ちたという傷が残るし

タダじゃねーんだよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:35:45 ID:x/tdOhBj0
1万2万くらい払って練習してくれよ
ぶつけられる方だってタダじゃねーんだよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:38:21 ID:K/SXspOs0
さあ盛り上がってまいりました
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:42:43 ID:A0TY0Kdk0
落ちたというキズねぇ…。
受験戦争の弊害ですかねぇ。

香ばしくなってきますた。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:46:02 ID:LhrB2G9s0
>>601
ふむ、心配するのは目先の諭吉だけで
運転技量不足に起因する将来の事故等の金銭・時間の損失リスクは
まったく考慮していないと、そーゆーことですね

落ちたという傷ってなに?精神的な傷ですかw
任意保険くらい当然加入しとけよ、対人・対物無制限でな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:47:51 ID:/p6tQtqY0
なんとなく(ryの精神構造のルーツを垣間見たような気がする

>相手が「ポール」と分かってるから、言ってる。
>人だったら対応は違う

>当然嬉しい
>再試で諭吉が飛ぶし、また時間をとらなきゃならないし、落ちたという傷が残るし

>タダじゃねーんだよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:49:42 ID:zeyixx8e0
免許を金で買うとはこういうことか・・・・・・。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:54:04 ID:NY1ukklr0
S字のポールって、縁石はなかったのか?
縁石の向こう側に立ってるポールにぶつけたってんなら今すぐ運転止めろ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:05:38 ID:iAywWEXQ0
なんか(ryにされてるのがワラタ

>>608
S字で暖簾みたいなポールがあった
クランクかもしれん・・忘れた
勢いで大型自動二輪も取ったからなぁ

いやーショックだよ
エンスト暦ゼロ、バイクでもすんなり免許GET出来た漏れとしては
あそこでつまずいたのが悔しくてならない
内輪差を考えすぎて、遠回りしたのが悪かった。。。

>>607
基本は金で買うでしょ
一発なんて怖くて出来ん
私有地で練習するのなら別だけど・・・仮免段階では私有地でも無理だっけかな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:12:40 ID:x/tdOhBj0
>>607
普通に試験場の開放日に逝けばいいじゃん。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:20:41 ID:nMvHiQZn0
バイクは当然試験場でしょ?
バイクを教習所で取るメリットが分からん。
原付で練習できるし。

クルマは練習できないから仕方が無いとして…
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 16:01:21 ID:dZKDzaMO0
中型取ったあとに400乗る気がまったくなかった俺は
教習所で堪能したがなw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 16:10:53 ID:D94N3kwH0
>>612
漏れの知り合いにお前さんみたいなのが一人いる。
614軍令部運転要員 ◆nlDPJuApeM :2005/03/24(木) 16:11:01 ID:wW1B2R8s0
>>iAywWEXQ0
教習所は、こういう思考こそ矯正させるべきなんだけどねぇ・・・

iAywWEXQ0を失格にした、面接官。心からGood Job!!!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 16:12:51 ID:tSUlfbGN0
>>609
>内輪差を考えすぎて、遠回りしたのが悪かった。。。

普通の免許所持者なら例えそうなっても
自車の車幅間隔を把握して当たる前に止まり切り返すと思うが?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 16:27:00 ID:L9TrxH/l0
>>611
俺は大型二輪は一発試験だった。
>>608のような奴が同じ二輪乗りになるのはチト怖い気がする。
頼むから側に来ないでくれ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 16:32:09 ID:/p6tQtqY0
>>615
仮免検定時で車幅間隔をすでに掴んでる香具師なんてそうそういないって。

俺も>>596タンと全く同じミスで仮免落ちたけど、素直に受け直したぞ。
ヘンに高いプライドってのも困りもんだなw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:03:11 ID:lwNDOJhV0
>ヘンに高いプライドってのも困りもんだなw
そのとおりだと思う。
額面どおりの自分をまず素直に受け入れる姿勢が大事ではないかと。
自分にゲタを履かせたり、他人に少し言われたぐらいで弁解に終始するようでは、
ここで忌み嫌われる(ryに一歩近ずくだけに過ぎないと思う。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:23:01 ID:IBSQrTxT0
>免許
漏れは親父に豪雨の最中、畑に連れ出され、雨でグチャグチャに
泥濘るんだ畑内の畦道で車庫入れの練習させられたよ
畑外の一般道は舗装されてそれなりに広いけど
畑内の道なんて単に畑より高い位置にあるってだけだから
クラッチやアクセル操作一つ間違えれば即スタック
ハンドル操作誤れば即脱輪の上、豪雨で視界も悪く
宛がわれた車が4駆の軽トラではなく、よりによってFRのセダン
泥濘みの低μでスリップしながら進む&ハンドル通りに曲がらない
初心者にそこまでするかと、当時は半泣きだったが
今となっては貴重な体験をさせてくれたと感謝している
お陰で実技試験もストレートで通ったしw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:43:45 ID:MPaOsFT60
>>596
ポールにしたってだな、車で傷つけていい物ではないわけだよ。
教習所内にあったのはたまたまポールだっただけで、公道上の様々なものを意味している

公道には人だけでなく様々な器物が溢れているが、
運転する人間がただの街路樹と思っても地元の人には思い入れがあったりする。
道路標識壊したおかげで事故が起きても知らん顔かね。
その価値は当てた人間が勝手に判断することじゃない。
それをやったら(ryだということが分からんかな。

そもそもおまけしろなんて根性からして間違っている。
ポールに当ったら失格という規則がある以上は従うものだ。
そういうところがずるずる甘えの(ryに繋がっているんだよ。

壊した自転車が80万と聞かされて逆ギレした(ryの話、
倒したハーレー3台の修理代聞いて逆ギレした(ryの話をもう1度よく読め。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:59:48 ID:a7muQxu40
http://49uper.com:8080/html/img-s/47974.jpg

かわいそうなBMW Z4
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:05:37 ID:D94N3kwH0
ん?助手席のオバサンが趣味悪いあたりか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:08:46 ID:D94N3kwH0
ルームミラーの向きが微妙に右だな・・・右ハンでしたかスマソ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:22:27 ID:IBmnzznhO
俺なんか卒験で、青信号の交差点を普通に直進してたら、信号無視した原付ババアが左からヒョイっと出てきてギリギリでなんとか躱したら安全間隔がなかったという事で失格になったよ。
あれ以来、ババアの運転は疑いながら運転してる。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 19:06:03 ID:mVknnJ5m0
>>624
それはおかしい
赤信号で止まっていて、そこからの発進だったら左右不確認とかであぼーんかもしれないが
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:08:56 ID:6lf2r/jB0
>625
かわすんじゃなくて止まらなきゃいけないってことでは
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:21:36 ID:Q5RXhaog0
相手が悪くても失格っていうのはあるらしいよ。運が悪い、としか言いようがない。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:49:02 ID:T9MT7a5J0
>相手が悪くても失格
まさに自分がそう。卒検前の見極めで、路上教習中によそ見のトラックに追突された。
もちろん見極めはやり直し。人生最初の交通事故が教習中だったぜorz。

ちなみにトラックドライバーは(ryじゃなくておっさんだった。丁度現場手前で注意が
そっちにいってたらしい。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:12:36 ID:3dtoU3+70
>>626
教習所公認で轢けって事か?

>>628
それは、続行不可能だろw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:38:55 ID:H9l+KIWX0
>>625>>626>>629
あれじゃないか

「貴方は気付いてなかったけど私は気付いててブレーキを踏む準備をしてましたよ。」
「貴方は気付くには気付いたけど気付くのが遅すぎて結果として安全間隔が足りませんでした。」

ってことじゃね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:47:33 ID:iAywWEXQ0
卒検は運だねぇ

卒検で信号無し横断歩道で老人が渡ろうと立ち止まっていた
当然、渡らせてあげるのが正解なのだが、その老人は全く動こうとしない

5分以上経っても動かない。それでも待った・・・無視したら不合格になるからね
結局、老人は渡らず・・・教官が痺れを切らして、いけ!と言ったよ(笑
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:12:12 ID:IlJm9b1T0
>>631 ネタとしてもワロタ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:20:43 ID:wW1B2R8s0
『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
634バイ○グラ ◆mUZvPRft56 :2005/03/24(木) 23:48:45 ID:IDY5m71l0
俺は時速50キロの道を時速60キロで走っていました(安産運転)
そしたらライフのおn(ryが煽ってきて無視してたんですが
次第にウザくなってきて道を譲りました。
その後やりかえして信号待ちの時に車から降ろして土下座させてしまった。
姉ちゃん号泣。
ちょうど営業周りでイライラしていて、やっちまいました。
馬鹿だ・・・おれ・・最低だ。・
635バイ○グラ ◆mUZvPRft56 :2005/03/24(木) 23:50:03 ID:IDY5m71l0
×安産運転
○安全運転
すみません。タイプミスしました。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:54:02 ID:bre8AEPp0
>>634
GJ!!!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:29:59 ID:EydCeiz40
>>634
後悔するくらいなら最初からするな。
わざわざ(ryと同程度まで自分を貶めるな。

とは言え、そう言った大人の対応ばかりだと
(ryはますますつけ上がるのでたまにはよろしいかと。
GJ!!!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:31:36 ID:Xn4sqCJG0
>>621
もしかして北海道 旭川あたり?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:01:36 ID:hzAk6LCB0
つい先日どっかの県で、少し前うちの県内で。
赤ちゃんをチャイルドシートに乗せず、抱っこしていた女が(うちの県内のに
おいては抱っこして運転)交通事故を起こして赤ちゃんを殺しましたよ…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:15:33 ID:qrK6YKiz0
>639
ええなぁ、ツッコミドコロ満載やなぁキミー
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:28:10 ID:zMooUYpU0
>>633
事故を起こしても半数の男性は「反省なし」
ttp://response.jp/issue/2004/0917/article63777_1.html
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:42:56 ID:EB5QMNj30
>>641

事故の検証で男は潔く過失を認めるが
女は嘘と自己暗示による醜い言い逃れをする。
だからそいつらは(ryだと言われる。

罰を与えられて身にしみてから
取ってつけたような安全意識を持つ前に
何がよくて何が悪いのかを考えるべきだ。
それにはどうしたらよいかを知るべきだ。

事故を起こす≒安全意識が低い男よりも
事故こそ起こしていないが安全意識のない女の方が
実数では上だろうよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:50:31 ID:oSxqiyIp0
>>641を参考に
ttp://221616.com/gain/vol26/gain_vol26.html
を見てみると・・・あら不思議。
「事故経験後の、交通安全に対する意識変化」の結果がなぜ
「反省なし」に結び付けられるのか・・・

で、結局、「女性の運転技術には・・・」というオチ付き。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 02:35:23 ID:KDa73tCJ0
関係ないけど
>>643 のリンク先を見ると 運転者はシートベルトしない方が助かる確率が高く見える・・・
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 02:51:21 ID:t/dFUBZx0
反省「だけ」なら猿でもできる。
その反省を今後の運転に活かせるかどうかが重要だと思う。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 09:24:11 ID:qynrIIOQ0
これはデータを扱った担当の読み間違いだろ
ここに常駐してる俺はこう読むがな

女 事故にあって初めて事故という物を認知したので
   もうしたくないという意識を反省と置き換えている

男 ある程度事故を知っているので程度問題として
   反省するべき案件かどうかを判断している
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 09:40:15 ID:1MLhgBcC0
>>643
下の方にこうあるな。

>女性の社会進出が叫ばれる中、かつては特定の人しか運転しなかったのが今や普通に街中を乗り回すような時代。
>ただし、運転技術には?が付き、免許保有者10万人あたりの死傷者は15年で「787.1人」。
>保有者が1200万人多い男性で「1015.0人」ということは、ペーパードライバーを差し引いたらかなりの確率となる…。

>>646
> 女 事故にあって初めて事故という物を認知したので
>    もうしたくないという意識を反省と置き換えている

「あたし事故る気ないから」→「あたしも事故に巻き込まれる事があるんだ・・・」程度だろうな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 09:48:21 ID:unQJZFWA0
「あたし事故しないから」→「事故になった時は相手が100%悪いのですから」
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 09:51:33 ID:IsYCBuT90
女は嘘をつくのがデフォ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 10:21:22 ID:cvchtn7A0
うちの母親は左右確認して車がいても飛び出します。
いわゆる原チャリのオバタリアンです。
車がもんどりうってるのを何度か見ました。

あとで聞いたら 大丈夫だと思った
と、逝ってました。交通社会悪です。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 11:09:09 ID:qVt2r4870
>>650
藻前が何とか汁
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 12:45:15 ID:9+ih5hcL0
男:もともと交通安全の意識があったものの(ryによってもらい事故を起こしたから、
  事故を起こした後も引き続き安全運転するのみ。
女:安全運転している(つもりだった)のに事故を起こし、しかも自分が悪いと言われた
  (悪かったとは思っていない)ので、そこで初めて安全運転とは何かと考えるに至った。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 13:06:54 ID:C0/7wMGnO
ry:安全運転している(つもりだった)のに事故を起こし、しかも自分が悪いと言われた
(悪かったとは思っていない)ので、特に何も影響はなかった
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 13:37:48 ID:Bf3f5CFy0
車の話題でなくて申し訳無いが・・
さっき自転車通行可の歩道の右端をジョギングしてたら正面からおば(ryの自転車が突っ込んできた。
ギリギリで止まったと思ったら「危ないでしょ(`・ω・´)」
・・・・・ (゚д゚)
「そっちこそ危ないでしょ」と言うと「左走ってるでしょ(`・ω・´)」
・・・・・ (゚д゚)
あの、私も右走ってるんですが。
とりあえず左側通行は正しいのだけど自転車は歩道の車道側を走ることを
なるべく穏やかにご説明申し上げて「すみません」の言質を取りました。
でも本当に自分の立場でしか考えられない(ryっているんですね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 14:03:11 ID:0wg/cg8v0
(ryに限らず女は保身が第一だからな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 14:05:48 ID:N8vnzZ4Q0
事後の保身に限ってな。
事前のリスク軽減には全く無頓着。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 15:18:27 ID:IsYCBuT90
(ry : 事故ったのは先祖の墓参りをしてなくて悪霊に憑かれてるからと宗教にはまる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 15:54:54 ID:tRU1G3Vn0
>>654
そうだったんですか?
自転車は車道側を走らねばダメだったんですか?
いままで知りませんでした。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 16:09:16 ID:unQJZFWA0
どう見ても歩行者のほうが弱者
それも分からない(ry
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 16:23:28 ID:N8vnzZ4Q0
歩 道
歩 く 道

ワカリマスカ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 17:48:16 ID:qp6zCORB0
>658
法律的には自転車は車道が義務付けられていますが、
現状の道路システムでは自転車が車道を走ると危険な場面が多いことも確かです。
でも、自転車が歩道を走ることによって歩行者が危険な場面に遭遇してしまうのは考え物です。
自転車で歩道を走るときは、歩行者のペースを乱さないように、歩行者を気づかいましょう。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/c23.html


とはいえ、60KM/hで流れてる国道を走るのは勘弁な
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 18:07:34 ID:Pn8ugULe0
べつにいいだろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:52:56 ID:OfDXnOOs0
今日教習所で学科受けてたんだけど、授業始まって教官が挨拶した後に教室に入ってきた(ryが2人いた。
始業後の入室は厳禁って最初にしっかりといわれてるのにもかかわらず。
しかも何事も無かったようにお喋りをしながら後ろのほうの席についた。
んで教官が遅いから出てけっていっても寝坊してとかなんか言い訳にもならんようなことを言い
あまつさえ良いじゃんちょっとぐらい、と逆切れする始末。
こんなのが免許取ったらと思うと・・・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:46:42 ID:5bOBX5ek0
>>663
規則が守れない(ryに交通規則を聞かせても意味ないよな
まさしく(ryの耳に念仏
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:51:21 ID:HDoVRVtJ0
俺の行ってた所は時間が来たら問答無用で施錠してたからそんな珍事件には会わなかったな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:02:20 ID:UPu+j6pU0
>663
教習所でマジメなフリをして免許証を買っているから
事故を起こす男は多いんですよね。
>664
免許証を持っていても道交法を守れない・捕まるバカ男って多いですよね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:05:45 ID:DF21RYb80
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/25(金) 21:56:28 ID:UPu+j6pU0
さいたま犬越谷市では、
ウィンカ−なし一時停止無視の30−46の黒デリカ様と
信号無視しまくりの・1−33の銀セルシオ様が暴れております。
リアナンバーを折り曲げ隠している不気味な色のトヨタのセダンも徘徊しております。
お越しの際はお気をつけください。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:06:17 ID:7RCTwbWs0
ツマンネ

教習所で真面目なフリもできない女の事故率についてはわざと触れてないんですか?
免許書を (略
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:08:26 ID:OfDXnOOs0
教習所で真面目な振りをするメリットってあるのか?
自分や他人の命にも少なからずかかわって来る事なんだから真面目に受けるのが当たり前だろ?
それに高い金を払ってまで教えてもらってるんだからキッチリやっとかなきゃ損だろ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:10:21 ID:p1Yr4/Zy0
>>666
おつむに重大な腫瘍が出来てる模様ですね…
どうぞお大事に。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:14:00 ID:ZbkLjYVM0
>>666 イギリスで牛でも喰ったのか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:15:41 ID:DF21RYb80

こんな奴が同じ街に住んでいるのか・・・・

673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:29:33 ID:M4RH3MsA0
>>663
>こんなのが免許取ったらと思うと・・・・

池沼だから、卒業まで辿り着けないって。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:33:54 ID:9l1sQUcw0
>>673
免許は購入するモノですから......ハァ…
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:36:05 ID:UPu+j6pU0
>668
免許書?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:02:17 ID:7RCTwbWs0
>>675
免許証ね、スマン

で、な ん で 事 故 率 に つ い て は 触 れ な い の で す か?

単純に件数を比べることに意味がないことは理解できてるんですよね?

>>669
俺の書き込みに対してなら、>>666を皮肉っただけだ
真面目なフリをするDQNは男にも女にもいるだろうのに
どうして意図的にそういう女を排除してるのか?況や〜をや、っていうつもりでした
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:06:08 ID:2jLwi5go0
免許も持っていないけどとりあえず大人の話に加わりたいお子ちゃまの脳内では
「教習所でマジメなフリをしてれば免許証が買える」
教習所の講習で免許が貰えると思っているのでしょうね。制度すら知らないようです。
「事故を起こす男は多いんですよね。」
多いですね。女性の1/2.5倍も多いですね、にるバカ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:11:43 ID:9l1sQUcw0
制度はそうなってるかもしれんが
実情は金で買えるようなモンだろ…

だから(ryみたいな…
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:30:24 ID:Qj3nlWqk0
>>677
だめだよ。小数と分数が混ざったら煮るには分からないよ。
ちゃんと2/5倍って書いてあげなきゃ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:36:13 ID:pf6GJo680
ttp://ec.sod.co.jp/image/7756_02.jpg
(ryはこんなキチ○イばっかなんだよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:53:16 ID:TNTMH9L7O
煮物って車板ではコテハン使わないんだな。
コテハン使わずID変えても本人と特定できるからなのか?
しかもよりによって666まで踏むとは…
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 01:51:50 ID:9hANxKPm0
教習所ネタが多いので一つ。
俺が路上教習で教習所を出てすぐ、AT限の車が煽り入れきた。
ミラーで見るとやっぱ(ry
俺がこそっと排気ブレーキのスイッチ入れると、教官が。
「気持ちは分るけどやめとけ」と。
俺も怒りが収まらないので、なら通ってる車でなんかやったら駄目なんですかと聞くと。
それはウチと関係無いんでとのこと、
なんだそりゃ。
とりあえずその(ryの卒検は、妨害確定ですが。




683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 02:21:03 ID:hKgsThzG0
>>679
だめだよそれでも。
ちゃんと5分の2倍って書いてあげなきゃ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 02:34:32 ID:7PWDtlN80
>>683

いや、やはり
「5ぶんの2ばい」と書いてあげたほうがよいかも。
あまり難しい漢字使っちゃだめだよ。







(ryなんだから。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 07:18:23 ID:3XeLSZ2B0
>>649
亀レスですが、(ryにウソつきはいませんよ。
だって、あいつ等自分のいうことウソだとおもってないもん。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 07:36:12 ID:Pmiz+rvB0
>>684
そうだよな。
「5分の2倍は10分でしょう」とか言い出すぞ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 07:51:27 ID:hKgsThzG0
>>686
あっ、そうか。
じゃあ「5ぶんの2ばい」で。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 08:55:20 ID:mqRb/s6M0
>>682
自分がその(ry以上のDQNであることを公表して楽しいかい?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 09:04:35 ID:xZKolRWf0
リリィジュセレアのCMがクソムカツクのはオレだけですか?

自分が映画のヒロインになってる妄想してるヤツ。
(ryとは関係ないけど。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 10:22:13 ID:Gaq3pPiQ0
昨日千葉の稲毛あたりの(かなり整備されている)R14・357の
セルフガソリンスタンド付近で友達を待ってたんだけど
ガソリンスタンドから出るときの(ryの運転はひどいね。
3台(ryの車を見たけど3台とも
車が過ぎた後にすぐに左折して合流すればいいのに
なぜかすぐ行かないで次の車が20mくらいまで近づいたときに
いきなり急ハンドルで急発進して出て行ってんの。
おかげで後ろの車がかなり強めにブレーキ踏んでるし。
ほんとあれじゃいつ事故るか分からないよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 10:42:13 ID:27f+HF7i0
>>688
まあ、DQNなんだろうが
(ryを世間に出すのを阻止していると考えればGJな話で
ステキなタイミングで駐車車両も脇から顔をだしたり
絶妙なタイミングで歩道を歩く人が横断歩道を渡る人になったりはあるわけでさ
まあ、そういうこっちゃ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 10:52:49 ID:83VNvthq0
>>682
誰か解読ヨロ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 11:25:06 ID:27f+HF7i0
>>692
>>682
大型の教習に普通車で通っていると
読めれば解読出来るかと
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 11:26:19 ID:AT6zpVBr0
>>692
普通免許持ちの>>682が,大型免許取得の為に教習所に通っている.
以下,路上教習中の>>682と教官の会話.

>682:「何だよクソ(ry.AT限定の教習車のくせに漏れの大型煽ってんじゃねぇよ」
>682:「この排気ブレーキのスイッチをオンだ!氏ねやクソ(ry!ウケケケケケケ」
教官:「ヲイヲイ.気持ちはわかるけど,やめろってw」
>682:「んじゃ,ココに通ってきてる漏れのスーパーカーでやるのはどうですか?」
教官:「それはウチの教習所とは関係ないから,どうぞご自由に」
>682:「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ ジャマしてやるぜ!」

ということだろうかと.

もれも4回目くらいで何となくこう理解した.
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 12:08:10 ID:NFUD9ghT0
謝ってバックして線路に突っ込んで運転見合わせ

運転手はもちろん。な
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 12:19:26 ID:mqRb/s6M0
高速バスから転落→後続車にはねられ小6女児死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111794817/l50


(ryは突然降ってくることもあります ご注意を
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 12:31:11 ID:3T4DAfKh0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 12:31:23 ID:Pmiz+rvB0
>>696
これこそまさに「女児が突然目の前に現れた!私は悪くない!」だよねw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 13:12:27 ID:mqRb/s6M0
>>698
実際高速道路の場合、非常停止板とか何らかの注意・警告が出てないところで
予測不可能な人間の飛び出し・飛び込みで轢いた場合はたいがい不起訴になります。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 13:27:18 ID:MIyapY3z0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000038-mai-soci

26日午前11時9分ごろ、埼玉県川口市栄町3のJR京浜東北線川口駅北側で、
同市内に住む女性(26)の乗用車がフェンスを突き破って線路内に入り込んだ。
京浜東北線は事故直後から赤羽―大宮間で上下線とも運転を見合わせたが、
午後0時22分に運行を再開した。
県警川口署などの調べでは、
女性が線路脇のコインパーキングに駐車していた乗用車を発進させる際、
誤ってギアをバックに入れたことが原因らしい。女性にけがはなかった。

ま た ( r y か ! !
フェンスを突き破るくらい思いっきり踏んだんだね・・・。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 13:34:24 ID:F6lrNhRU0
>>700
ATかMTかわからんけど、いまどきATならバックギア入ってる時は「ぴーぴーぴー」って鳴るはず。
(ryは耳も悪いのか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 13:39:49 ID:gHemBTmT0
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032300045.htm
小町の(ry
状況が全然わからない書き方をするのも(ryの特徴だな。
703697:2005/03/26(土) 13:40:04 ID:3T4DAfKh0
>>700と同じ記事を貼ったつもりだったが、デッドリンクだったのか・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 14:41:28 ID:6dlDhVtq0
>>702
<1レス目の抜粋>
#私も経験ありますが、
#例えばバイクで道路に飛び出して横から車が来ると
#つい慌てて道路の真ん中で止まってしまうものです。

#残念ながら車の運転中はなかなか冷静に行動できないのです。

1つ目のレスの中の人もなかなかの大物と見た。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:00:53 ID:+YY0iF800
>>701
あくまで想像だが、こんな感じなのでは・・・?

シフトが『P』のまま発進しようとしてアクセル踏む→エンジンバァォーンッ !!

あわててシフト操作する『P』→『R』

エンジンは回転が落ちてないのでバックでロケットスタート

ペダルを踏み替える時間的余裕も無く、反動で体が前のめりになるので
更にアクセルを踏み込んでしまう

お祭り

・・・俺はMT糊なので疑問に思うことがあるんだが、

1.最近のATはこーいった急発進を防ぐための制御はされているのか?
  されているなら上記の想像はハズレになるわけだが。

2.そもそもATの場合、停止状態『P』『N』から前進『D』後進『R』するときは
  ブレーキペダル踏んでシフト操作するもんじゃないのか?・・・まぁ、(ryだからな・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:08:47 ID:yYrhaUHE0
NからDへはブレーキ踏まなくとも入ります。
ちなみにNレンジに入っていればエンジンも掛かります。

よくある誤解ですが、Pレンジでないとエンジンが掛からないとか、
走行中Nレンジに入れてはいけない、Lにも停車後に入れないと壊れる、
と考えている方も散見します。

実際にはNから2L位までは普通に入りますし、Lにだってノブスイッチを
押しながらであれば、走行中でも入れることができます。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:12:02 ID:c83e/tcx0
>>705
ブレーキペダルを踏まないとP→Rには行かないようになっているはずだが、
踏みかたが甘くて実際はブレーキ効いてない状態という可能性もあるな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:24:08 ID:/D0UVj0j0
俺の知ってる(ryは、ATのシフトは常にボタンを押して操作するもんだと思ってたな。
PRとDしか使わんわけだが。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:27:28 ID:fBRKrcT10
今ニュース見てたら「バックで駐車しようとしてアクセルを強く踏みすぎた」
と言ってたぞ
710705:2005/03/26(土) 15:27:35 ID:+YY0iF800
>>706-707
あーそうか。確かにP→Dはブレーキ踏みながらでないと
操作できねぇや。ツッコミありがd。そうなると
N→R間の操作なのかな。

でも、>706の
>走行中Nレンジに入れてはいけない
これはマジでイカンと思うが。俺のいる県内で、
チョー長い峠の下りでNレンジで惰性走行してて
ブレーキフェードで死亡事故っつーのがあったぞ。

んっ!なんかアヤシイ・・・巣の主か !?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:29:47 ID:kVbjG+/A0
ちゃんと操作したのに勝手にバックしたとか言ってそうだな。
関係者が状況を汲み取って「操作を誤り」と発表・・・
712705:2005/03/26(土) 15:30:51 ID:+YY0iF800
>>710
×P→Dはブレーキ踏みながらでないと
○P→Rはブレーキ踏みながらでないと

間違えてシモタ

>>709
ウホッ!そうなのね。
リロードしてから書くんだった・・・ゴメソ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:30:51 ID:kVbjG+/A0
本人が認めてるのね・・・スマソ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:34:08 ID:X7DG3HFT0
>>710
元レス>>706
>>走行中Nレンジに入れてはいけない

走行中Nレンジに入れたら「壊れる」というのが誤解だ、という主張ならいいんだが。
運転技術としてはやってはいけないよな、これは。
でも燃費走法と称してやってるバカもいるそうだよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:41:27 ID:27f+HF7i0
最近、エンジンブレーキが悪のごとく書かれる事が多いのだが、、、
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:52:11 ID:c83e/tcx0
>>714
エンブレ中は燃料カットが働くから、Nレンジ+ブレーキより燃費は良くなる
その上ブレーキの減りも少なくなるからエンブレ使ったほうがダブルでお得
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:55:35 ID:X7DG3HFT0
>>716
挙動の安定性も禿しく落ちるしな。
だから、エンブレ使ったほうが得ってよりは使わないのがトリプルバカってことでいいしょw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 15:59:52 ID:Dw/BhbC50
ホント、このスレ、書き込み多いね。
それだけ、運転がひどい女の人が多いと
いうことか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 16:03:53 ID:WlCKpJufO
フェンス突き破った件で思ったんだけど

バックでつっこんだんだよね?ニュース見た時、フェンスには頭から突っ込んでと思ったんだけど

見間違い??
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 16:10:37 ID:Pmiz+rvB0
>>719
これでよく確認できるかと。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY200503260171.html

しかし
>誤ってギアをバックに入れてしまい急発進したらしい。
これがよくわからん。
>>705が正解なのか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 16:21:13 ID:SNAIfHy/0
>>719
1)空中大回転
2)虚偽報告
3)デムパ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 16:21:41 ID:qeRuQ9Wv0
>>708
俺もよくそれ間違えるよ。悪い癖だね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 16:44:20 ID:1Zh1QHo30
運転の話じゃないけどちょっと関係ありそうなので。
俺、今松葉杖突いているんだけど、買い物の時に荷物を所定の場所まで運んでくれたり
物を除けて通り道を作ってくれたりと積極的に親切にしてくれるのは圧倒的に女性が多い。
男性は無言でサッと道を空けてくれたりと消極的に親切をしてくれる事が多い。
どちらにしろ感謝だ。ありがたい。怪我が治ったら俺も体の不自由な人に恩を返したいと思う。
ただ、こうなって初めて気付いたのだが、進行方向を見ないで歩いている女性の多いこと。
普通に歩いている時は俺も意識する事もなくさっと避けていたのだが、
今のようにさっと避ける事ができない状態だとどうしてもぶつかってしまう。
もう何度も松葉杖倒されて転んだよ。全部よそ見しながら歩いている女性。男性は一度もない。
悪気がある訳でもないし、大抵はハッと気付いて謝ってくれるのだが、
金属製の松葉杖ごと倒れちゃうから、かなりハデな音がして注目を浴びてしまうのだが、
一度だけ、その状況で無言で凄い形相で睨みつけて、プイッと横を向いて歩き去った女の人がいたよ。
自分がよそ見して転ばしておいてそりゃないよな。避けてくれないあんたが悪いの理屈なのかなあ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:07:38 ID:Gw8JGBJF0
>>723
突然目の前に現れて 松葉杖ごと倒れるなんて・・・
私は悪くないわ!って回路なんだろ。

これも横レスになるんだが
例えば女と買い物してて男女共に気になるものを見つけたとする。
男の場合には女の動きを一旦確認して、「ちょっとアレ見てくる」とか言うと思うんだけど
女の場合には、相手にはお構いなしで気になった物見に行く事が多くない?
女が一つの事しか処理できない例のような気がするんだが どぉよ?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:12:51 ID:j70IeKrR0
確かに一言もなく唐突に新たな目標に歩き出したりするな

駐車場や路地から出ようとして、歩行者が通り過ぎるのを待ってる時なんかも
女性は停止している車に見向きもせず進行方向だけ見てる気がする。怖くないのかね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:12:58 ID:ZTYanFtc0
>>723ぶつかる前に杖で突け!
さもなくば、奇声を上げろ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:16:48 ID:aSMkPSQQ0
買い物なら、
女は同じような物でも何店舗もはしごして
1店に付きかなりの時間を消費して探す。挙句のはて
最初の店が良かったとまた最初に戻ったり。
男は同じような物ならば多少価格が高くても
1店目もしくは2点目で決まる。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:27:14 ID:NJaPfTQ40
あと女に多いのは、人通りの多いところを歩いているのに、
いきなり立ち止まったり踵を返したりするよね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:28:08 ID:/cfBGKnQ0
ふと、主婦が50円安の野菜を買いに200円使って
隣町までバスで買い物に行くって話を思い出した 
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:48:01 ID:V2LB36dh0
>>710
>走行中Nレンジに入れてはいけない
これはマジでイカンと思うが。俺のいる県内で、
チョー長い峠の下りでNレンジで惰性走行してて
ブレーキフェードで死亡事故っつーのがあったぞ。

フットブレーキ使い過ぎだ。熱ダレして効かなくなっちゃうよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:10:36 ID:yvKhs+5V0
山の上に有る老人介護施設の送迎車が、麓まで下る途中Nレンジ入れて
崖下転落ってのもあったな、駆動力抜いちゃ駄目
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:22:02 ID:GyR2tfZv0
Nレンジに入れたままフットブレーキだけだと
フェード&ベーパーロックで危険

あ、(ryはこんなことは教習所では教わらないのか

スレ違いだがATで2とかLとか入れる奴少ない希ガス
漏れはMTでちゃんとエンブレ使ってるが
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:22:05 ID:pYotrGB+0
>>704
冷静になれないのなら運転してほしくないよな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:26:51 ID:YtiHkqAs0
>>733
うむ・・・自覚してるならやめりゃいいのに、と思うが。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:27:41 ID:GrjrgGxV0
>>730
釣りですか?
>>710もそれを知っての書き込みに決まってるだろうが・・・
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:56:44 ID:Y9777QgO0
長〜い下り坂を下りてるとき、シフトいじって「ヴゥゥゥゥゥゥゥン」とエンブレかけたら(AT車)、
その音に助手席の彼女が「何遊んでんの?w」
俺「エンジンブレーキだよ。フットブレーキず〜っと使ってたら効かなくなっちゃうでしょ?知らなかった?」
彼女「知らない。」
俺「教習所で習ったじゃん。」
彼女「えぇ〜?知らない。」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工!!?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 19:02:56 ID:G6n+AH1BO
>>736
そんな彼女にはお仕置きですよ。
738CK2A NA AT:2005/03/26(土) 19:03:46 ID:1LCRbOJN0
>>732
漏れは使ってるぞ>ATで2とかL
スポーシモードだけどな〜
買ってから結構経つけどまだ使ってる。
使わなくなる香具師のほうが多いらしいけれど。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 19:31:06 ID:NHcncinkO
私は車屋で働いていながら、この前バックミラーも見ずにバックして車内でお客さんの車にぶつけてしまいました。
これで事故は四回目です。
友達ですら私の車の助手席には乗ってくれません…。
やっぱり運転向いてないんでしょうか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 19:38:08 ID:K37Jra3V0
>>739
自動車関係で働く者にとって客の自動車は
「お客様の大切な宝物」だぞ。

従業員がやった行為であっても客にとっては会社がやった行為である。
会社の看板に泥を塗る前に退職する事を薦める。

もちろん、運転適正のカケラも無い。
新聞の三面を飾る前に車の運転をやめる事を薦める。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 19:58:33 ID:kwKNujMG0
>>739
3回もやっていながら学習能力がないのに驚く。
釣りでないとしたら信じられない。
車の運転以前の問題。
人生にも向いていないと思う。

なぜ3回もやっていながらバックミラー見ないの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:06:38 ID:a4kuUPEU0
>>739

免許返納したら! 物損で済んでる内はいいが人身事故で相手が死亡でもしたら終わりだよ!
保険に加入していても、一生十字架を背うよりはいいと思うがな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:07:19 ID:aw2Mg4Ug0
オマイラ突っ込みどころは「車内」で車をぶつけるという摩訶不思議な現象だ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:08:52 ID:AT6zpVBr0
>>739
IDがcinkO
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:13:29 ID:yVyiTXSC0
>>718
まさにその事の裏返しでしょう。
もっとも、近頃目に余るのは運転のほかにも・・・(ため息)。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:15:40 ID:yvKhs+5V0
>739上には上が居るから精進しろ
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 21:06:55 ID:ThePenis
買ってからちょめちょめと進めてやっと最初のしいなをLV14でヌッコロ。
ノーマルでやると割と楽だな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:21:38 ID:NHcncinkO
みなさん…私、反省します。ごめんなさいm(__)m
ちなみに車内→社内でした、ごめんなさい!
こんなIDでごめんなさい。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:35:01 ID:S5V0EzD3O
>>747
最後のごめんなさいに笑ったw
笑ってごめんなさい。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:46:12 ID:UqJuYqi20
>>747

  命名
      cinkO女
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:49:24 ID:NHcncinkO
>>749
素敵な命名ありがとうございま〜す!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:53:03 ID:ay9sfvre0
cinkO(ryはageがデフォか…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:59:42 ID:XhxQ5ahS0
cink0なだけに
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:01:59 ID:OzFOconV0
つまり、根釜に釣られたってわけか・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:04:47 ID:WBYLyMkE0
私には女たちが象と同じように思える。
眺めるのは好きだが、家に欲しいとは思わない。
(W・C・フィールズ)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:11:25 ID:jfkrUOWb0
今朝京浜東北線に突っ込んだバカ女の車の撤去作業
http://f21.aaa.livedoor.jp/~kage/imgboardphp/futaba.htm
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:19:52 ID:7PWDtlN80
cink0がいると聞いてバイク板よりとんできますた。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:25:38 ID:NHcncinkO
>>756
いらっしゃ〜い!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:37:02 ID:yVyiTXSC0
これてThePenisさんが来てくれたらなあ。

チ○コとぺ○スの夢の競演!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:47:51 ID:yVyiTXSC0
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:47:59 ID:LdmU/Wk90
>>755
「バカ女」を撤去するのかとオモタ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:56:54 ID:yVyiTXSC0
>>755
VITZのRSかよ。
下手糞の分際で普段「男なんかに・・・」と息巻いてるバカか、はたまた旦那か彼氏のを
拝借中だった ( r y だな。
でもJRからいくら請求くるんだろ。マジで。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:00:52 ID:3weI7Q120
運転者の女が26歳妊婦で助手席に旦那が後部には婆ちゃんが乗ってたんだって
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:07:13 ID:cnK37gYS0
パチンカーDQNではなかったか
あそこの駐車場、○井跡地にパチ屋が出来てから見るからに頭悪そうな車が増えたからなぁ
今日は仕事だってのに駐車場に入れなくて困ったよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:55:27 ID:/qKKo6cM0
今日見たバカ(ry
混雑してる駐車場の通路の真ん中に車を放置し
せっせと駐輪スペースの自転車三台を隅っこに寄せてる(ry
まさかと思ったらやっぱり、作業が終わると無理やり駐輪スペース
(ryは車(ベンツのAクラス)を止めようとし始めた・・・・・・
こんな場所に止めるのも問題だがバックでの進入角度も速度も変
こりゃぶつけるんじゃないかと思ってるとまずリアが柵に激突
それで慌てたのか今度は前進、左側面ほぼ全部を建物の角に擦り付け
衝突音聞いて駆けつけたであろう警備員を無視し
逃げて行った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リアはバンパーもリアドアもベッコリ
左側面は見えなかったが恐らく悲惨な事になってるだろうな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:56:10 ID:7PWDtlN80
>>761
あっそうなの。
俺だったらVITZのRSはMTで乗りたいな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:13:32 ID:yVyiTXSC0
>>765
このバカの旦那は同じ事考えてると思うよ。
でも阿呆尿簿も運転する事を考え、泣く泣くATにしたんだろうよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:44:16 ID:rWyRhtxQ0
駐車場でバックと発進を間違えるのは、仕方ないとして
何故柵を壊すほど、思いっきりアクセル踏むのか

どうしても理解出来ん・・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:48:03 ID:Z86EbsaK0
>>766
で、その結果があの写真か
俺なら即離縁だな

第一発進時にアクセルベタ踏みする感覚が理解できん
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:55:30 ID:fbckjir90
自分の彼女もこのスレからもれることなくLIFE乗りです。普段は自分の車で
出かけるのですが、その日はたまたまマイカーがあまりにも汚れていた為、
初めて彼女の車&運転でお出かけ♪・・・・・・・忘れられない日となりま
した。まず、交差点(特に右折)・一応左右確認するが、アクセルを踏むタ
イミングが遅すぎる、その為余裕で右折できるはずがギリギリの状態になる
。さらに右折した後に前の車が止まっているのに気付かないので激突寸前。
ついでに女性によくある車間距離問題。彼女のとっている距離は確実に前の
車の人は煽られていると感じてしまうほどの距離でした。彼女に「寝ていて
いいよ」と言われましたが、本当に怖くて眠れませんでした。車間距離につ
いて彼女に何であんなに前に詰めるのかと聞いたところ、流れに乗ろうと必
死だそうです。つまり運転自体に余裕が無いのです。煽っているなどと自覚
すらありません。あれから三年、長い間自分が教官となり指導してまいりま
した。今ではここの住人にも胸を張れるドライバーになりました。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:56:06 ID:lWmoywAn0
ATで発進時にアクセル全開ねえ。
俺も>>705の説を支持だな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:00:24 ID:LV8tjIGg0
>>769
そんな彼女とは別れろ!

と思ったんだが・・最後まで読んでGJ!
気持ちを入れ替えたおまいの彼女もGJ!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:08:55 ID:ukLh3shc0
>>771
甘いな
>>769は(ryの運転に慣らされちまったんだよw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:09:31 ID:/y+HAilk0
でもブレーキとアクセルの踏み間違い(?)で柵を突き破ってダイブするのって
男のほうが多くないか?
パチンコ店の立体駐車場から・・・ってニュースよく見るじゃん。

>>769
おめ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:12:41 ID:gspGfKxS0
ヴィッツ位のエンジントルクじゃPでベタ踏みしてRやDに入れても「ドン」って音がミッションからして車体が揺れて終わり。
ホイールスピンもしません。

それでもあそこまで行くという事は。。。。

イイタイコトワカリマスヨネ?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:15:53 ID:OlsqfZWG0
>>773
アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:21:03 ID:e5uRaBnA0
1.(DのつもりがRに入ってて)車が予想外の動きを動きをする

2.あせって何故か ア ク セ ル ベ タ 踏 み (ここが一般ドラとryの違い)

3.あぼーん
777769:2005/03/27(日) 00:52:02 ID:Pt6Yozo00
ageてたのか...orz
皆々様暖かいお声をありがとうございます。
事故起こされる事を考えると心配でしたからねw
でもやはり改めて見ると女性はどんなに速度を上げてもというか流れに乗っ
ているのに煽ってくる方が多い希ガス。。。事故を起こしてしまうことを考
えないで運転しているのでしょうかねぇ・・・?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:54:25 ID:brDEb8fd0
>>773
大抵老人だがな。爺は(ryに極めて近い動きをする。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:55:34 ID:brDEb8fd0
>>777
(ryは事故るつもりがなければ事故らないらしいよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:58:42 ID:I8wu5TLd0
後ろから見ても、あまり近づいてないように見えるけど
前の車のバックミラーから見ると、めちゃくちゃ近づいて見えるんだよね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:03:38 ID:cQcwHt5f0
そういや俺の彼女も、走行時はふつーなんだけど、信号なんかの停車時にスゲー寄るんだよね。
んで、前の車が嫌がってちょっと前に進むと、それにくっついていっちゃうし。
「近づくな」って言っても聞かなそうだったんで、「あんまり寄ると、前の車から丸見えだよ」って
言っときました。効果ありゃ良いけど……
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:23:54 ID:kjnNPoG90
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~kage/imgboardphp/src/1111831096726.jpg
(ryが写ってるが、こいつが犯人か?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:34:32 ID:I8wu5TLd0
左足ブレーキを撲滅させなければ、事故が減らないと思われ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 02:26:09 ID:lxcq7so30
左だろうが右だろうがryクオリティーのなせる技を
阻止できるのは神しかいない。いや、神ですら、、、
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 03:02:52 ID:ks/o2MZd0
>>784
それよりもフェンスのところで線路側を見てるのは和久さんじゃないの!?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 04:07:12 ID:kjnNPoG90
よく見ると、ブロックの止めがあるな

一体、親の敵を仕留めるが如く、アクセル踏んだのか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 04:24:53 ID:Ykm8ddeL0
少しアクセル踏み込む→バック開始
→ビックリして、自転車を足で止めるが如く足を地面に押しつけようと・・・
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 04:25:16 ID:rXrpafKm0
↓つまりはコレでしょ。

【基本法則】〔不確定性原理〕物体の位置と速度を同時に、かつ正確に求めることはできない。
【発展形1】狙った位置に正確に車を止めることはできない。
【発展形2】踏み込んだペダルがアクセルであるかブレーキであるかは、確率的である。
 【注釈】 普通(古典物理学)の場合、
         ・加速しなければならならない → アクセルを踏む
       ・減速しなければならない   → ブレーキを踏む
        というように、条件が定まれば次の操作は100%決まる。
        しかし、量子力学的運転操作では、減速しなければならないときに
        アクセルをベタ踏みするということが一定の確率で発生する。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 09:00:43 ID:gJqow6mG0
昨日珍しく遠出をしたら数え切れない程の(ryの迷惑行為。
しかも故意犯なのか観測されてないのか…。
公共機関と徒歩での遠出だったのでここでは書かないけどね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 09:04:51 ID:gJqow6mG0
爺さんが(ryと同じ動きをするということは、俺も爺さんにならないと
(ryがどれほど社会に適合しないほど劣っているのかわからないということか。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 09:50:57 ID:X7kOyMJb0
事後の写真だけ見たら遙か遠くからRアタック仕掛けてきたようにしか見えないな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 10:43:40 ID:G3hIGAbr0
旅先で(ryと絡む事後をした場合、後処理に余計手間取るよね。
出来れば観光地の駐車場は、男女別枠でしてもらいたいものだ。
いっそのこと全国の公道は男女わけでもいい。
いや、しかしそれさえ無視して突っ込んでくるわけだ。
駐車場から軌道までくるくらいだから。
793 ◆LeisureKRo :2005/03/27(日) 11:40:53 ID:a+/hVlz40
今朝、路肩に車を停めて人を待っていた時のこと。(広い道路で、停車OK場所)
前には、オペル(旧ヴィータ?)が停まってて、1mほど離れて縦列駐車状態に。
当方オープン車で、屋根開けてのんびり待ってると、30台女が帰ってきました。
周りを見て交通を確かめ(立派)、当方の車の前を通ってオペルに乗り込みました。
そしてゆっくりバックを開始すると、・・・当方の車に当てやがりました。(;´Д`)ハァ?
クラクションは鳴らしたのですが効果なし。女は慌てて降りてきて双方の車を確認し、
「すいません〜、気付きませんでした・・・」(←ここで当方爆笑モード)
真摯に謝るし、見たところ双方何ともないようだったので、その場で解放しました。
何とか出られる間隔なのにバックしたり、視界に入った車を認識してなかったり、
全く珍事件に遭遇しました。さっきナンバーの枠が割れてる事に気付きましたが…orz
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 12:03:49 ID:BLhntZ0z0
>>793
俺も同じ経験あり。若い主婦がなぜかバックしてきたのでクラクション鳴らしたが
気付いてもらえず俺の(会社の)ADにバーンっと。
降りてきて「すみません、怪我はないですか!?」と慌ててました。
「ショックで心が傷だらけです」と答えておきましたけど。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:04:50 ID:+tw0plxr0
クラクション鳴らしても、自分宛だと思わなければ意味無いからなぁ

ナンバーにICチップでも埋め込んで、選択した相手に向かってクラクション鳴らせば
「ナンバー○○-○○ 危険デス、ミ゛ー」みたいな対象指定付クラクションでもできないかな
色々問題はありそうだがww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:14:55 ID:x+CmTdN00
それで自動的にブレーキがかかればいいけどね。
それでも満身の力込めてアクセル踏みそうだけど。>795
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:27:11 ID:slESaM+e0
>795
(ryは自分のクルマのナンバーなんかおぼえてない。
唯一の例外は希望ナンバーで、それがなんかの記念日(←お頭がゆるいことを周りにアピール? 警告 ? )の奴ぐらいでしょ。
それでも咄嗟に気付いたり、思い出すとはおもえんが。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:36:52 ID:9wEe/HyK0
どんな状況だったんだかわからんが(ryの予感。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050327i303.htm
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:46:21 ID:dU7y1vAp0
追い抜こうとした車とぶつかったのか・・・
まさか「何、救急車?そんなのいかせないわよ」とかないよな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:52:33 ID:2WIjZoEQ0
>>798
予想。
救急車が追い抜こうとしたとき、何も考えずに(ryが右折開始。
救急車は避けきれずに衝突、はずみで田んぼへ。

何もない田んぼの中の一本道を30km以下でトロトロ走る(ryの軽トラを追い抜くのは非常に危険です。
合図もブレーキも何もなしに、絶妙のタイミングでイキナリ「田んぼへ」曲がったりします。
事故りそうになった経験アリ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:13:05 ID:1WRDvJEK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000404-yom-soci
馬鹿な男どもは運転しないでくださいね(^^)v
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:17:50 ID:S8ZGHFJZ0
かえれ!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:20:37 ID:bPedrpmE0
>>801
少し前のレスも読まない低脳乙
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:30:54 ID:qEXmUj030
馬鹿な男ども(所謂DQN)は(ryと同様に運転してほしくないけど
スレ違いの理解もできない特定の馬鹿は死んだらいいと思います
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:34:15 ID:hFvcu3CP0
>>790
爺さんになったらなったで
「最近の若い者の運転はなっとらん! 教習所は何を教えとるのか!」
と交差点の真ん中で騒ぎまくるに違いないw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 15:36:38 ID:keOCv1lf0
>801
そうだな。
「バカな男」は運転しない方がいいな。
もちろん「バカな女」もだ。
おまえはほぼ全員一致で「バカ」だから運転してないよな?
おまえが運転するって事は「バカな男」の運転も容認する事と同じだぞ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 16:06:38 ID:QSk+Ffgh0
>801
飲酒運転なんて言語道断なのだが・・・。
昨日、京浜東北線を止めた(ryも「莫迦女」決定だな。
警察も女だからと甘やかさずに“平等”に取り締まってもらいたいものだ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 16:07:27 ID:JLYOrrsh0

馬鹿な男というのは D Q N

いい加減学習してくれ馬鹿(ry
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 17:00:47 ID:D7syOU6/0
>>797
日付系の希望ナンバーは(ryが多いですね。
恋人と初めて出逢った日(これでも十分イタイが)なら、
個人情報漏えいのリスクはないと思うけど、誕生日ナンバーを
平気で付けている奴いるからねぇ・・・
直接の知人ではないが、氏名が上手い具合に4桁のゴロに
収まるケースで、そのまんま希望ナンバーにした(ryがいたよ・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 17:03:01 ID:evvmLpDB0
俺FD乗り
希望ナンバー・・・7にしようと思ったけどどこみても7ばっかだしおもんないなと思って

・902にしてみた
・クンニ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 17:25:31 ID:Z/LLkWyd0
おい、おまいら
>>801は(ryは素でヨッパと同じ事が出来るんだと
報告してくれているんだ
スレにそったいいカキコじゃねぇかよ
>>801GJ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 17:25:38 ID:R63RHA2q0
ワケワカラン責任転嫁発想で男DQNの事故をここに張ってくるスレ違いの女もウザイが
男のDQN運転を晒すスレが立つと何故か粘着荒しがそのスレ潰しにかかるから文句言いづらい…。
脊椎反射は男のが激しいのか、男の絶対数が多いのが原因か分からんが、ほかっとけば静かなのにと思う。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 17:50:33 ID:evvmLpDB0
    ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、もしもし (ry電話相談室?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  (ryが意味不明な事を寄生発して騒いでるんですが
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  何でですか?
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:05:14 ID:DFrxmrCS0
今朝の出来事。
俺、女の順で進行中、前方に小動物の亡骸を発見。
俺は跨いで通過、(ryは轢いて通過…
バックミラーで一部始終を見ていたが、(ryの表情に変化は無かった。
轢いたことすら気づいていないような顔だったよ…
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:11:31 ID:yL8iS2as0
×轢いて初めて相手の存在は確定的となる
○轢いたことに気づいて初めて相手の存在は確定的となる

だな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:12:06 ID:yL8iS2as0
×轢いて初めて相手の存在は確定的となる
○轢いたことに気づいて初めて相手の存在は確定的となる

だな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:12:45 ID:yL8iS2as0
連投スマソ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:24:48 ID:JLYOrrsh0
>>815-816

轢いたことすらも分からないのに、確定的となる理由が無い

それが(ryの怖さ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:25:12 ID:qEXmUj030
DQNを晒すスレで、DQNと普通の運転をしてる男性を一緒にして「男はクズ、運転するな」
と書き込む馬鹿が、書き込むたびに叩かれるのは粘着荒らしなんですかね?

一緒くたに扱わなければ、また思い込みでなく事実を書き込めば静かなのにと思う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:45:26 ID:2k4bwyot0
(ry 運転 黒 オデッセイ

片道二車線の道路で、ウインカーも出さず車線変更しまくり。
ブレーキランプは片方壊れてる。
俺とその車は併走してたのだが、何を思ったかその車、
俺が横にいるのにいきなりこっちに向かって車線変更始めた!
ブレーキ踏み遅れたら事故だったよ。回避できた方が不思議だったよ。
しかも多分向こうはその事実に気づかぬまま運転。ミラーを見て運転する習慣がないのかな。
その車、全面スモークを貼り、なぜか運転席の窓には黒のカーテンがついていた。ヴァカ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:52:11 ID:8GAx3XZP0
 左足ブレーキだと思うのだが、常にブレーキランプを点けっぱなしの(ryの
後ろについた。停止中→発進→急停車を繰り返すが、ブレーキランプに
変化がないので、非常に運転しずらかったよ。
 ちょっと遠回りだったけど、別の路線に逃げた。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 19:19:44 ID:ZmfFquUU0
>>820
ははぁ、馬鹿と馬鹿が出会うと事故になるって奴だな。
今回は偶々事故には至らなかったようだが・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 19:29:55 ID:arsnXT2DO
馬鹿と馬鹿ってどゆこと?
オデにのった(ry以外に馬鹿はいないように思えるが・・・
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 19:31:33 ID:ZmfFquUU0
>片道二車線の道路で、ウインカーも出さず車線変更しまくり。
>ブレーキランプは片方壊れてる。

こんな典型的な馬鹿と並走する馬鹿
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 21:28:24 ID:M6gu2rWE0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  ゴルァ、>>1! 迎えにきたぞ!
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 21:29:48 ID:M6gu2rWE0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  いや違った、>>801だゴルァ!
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 21:38:59 ID:UQ5x51pY0
>>820 の場合はどうかわからないが、いくら並走状態にならないように速度調整しても、こちらの速度に合わせてわざわざ並走してくる(ryも結構多いように思う。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 21:42:24 ID:M6gu2rWE0
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ :|\  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \  < 氏ねよ>>801
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 21:42:40 ID:koU8wflG0
>>825-826

軽トラックの(ryに気をつけろ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:00:58 ID:1WRDvJEK0
変なAAでしか攻撃できない童貞男ども必死wwwwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:03:14 ID:/TyxPJm40
(ryがsageないのは、低脳なのを自ら晒してるってことなのか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:12:13 ID:UHEEX6Tf0
>>830
おしかったな
もうちょっとでIDがJIKOだ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:16:25 ID:+3NcAuwm0
(ryは自らが低脳だということを知らない
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:35:38 ID:M6gu2rWE0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |     >>831    |
  |      正      |
  |      解      |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  /ギ子?・ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:38:42 ID:M6gu2rWE0
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ >801ちゃん マ○コウいじらせて
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:41:40 ID:M6gu2rWE0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿  
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   >801うるせえ
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿     根釜厨房がゴルァ!
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:47:23 ID:Az6MODfh0
ウチの妹に限って言えば、
車運転しちゃダメだな…って思う。
838CK2A NA AT:2005/03/27(日) 23:04:42 ID:4viypG650
なんで(ryってあんなどうしようもないタイミングで出てくるんだろうな。
おかげで事故った・・・OTL
ドライ路面なら何とか止まれたと思うが、
今日みたいなウエット路面で、しかも1回はこっちを視認しておきながら突っ込んでくるとは。
おかげでバンパーとボンネットがベッコリ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:14:27 ID:QZnEHrbS0
猫みたいなもんだって
道に飛び出して止まってぐちゃ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:19:08 ID:U3Ge04pa0
猫に失ry
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:19:49 ID:xxBzZpPA0
>>838
姉妹スレにこんな記事が。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110501864/29-31

行動的には視認なんだけど
実際には見てないに等しいのな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:31:34 ID:I8wu5TLd0
>>838
安全に出れるタイミングで出なくて、ぶつかるタイミングで出てくる

それが(ry
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:37:43 ID:QZnEHrbS0
頭が判断してから体が動くまで2秒くらいかかるんだろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:40:35 ID:AhYBITpi0
>>838
インプに浮気しようとしたからバチが当たったんだよw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:47:36 ID:sR1s65eC0
左ウィンカー出して右折してくるし、この前友達の車のケツぶっとばすし本当にくノ一の車は怖いです。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:13:08 ID:EXjfUOA90
厚底靴でブレーキ踏めなくて事故って助手席の友達を殺したヴァカ(ryがいたっけな
しかも現場はかなり緩いカーブなのにどうしてあそこで事故るのか不思議だったけど
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 00:28:19 ID:u6RwoHOl0
>>799
もっと単純に急に右側に来られてびっくりしてハンドルを右に切ってた…という理由だと思います。
追い抜かれた経験のないひとにとっては、普通に追い抜かれるだけでも恐怖ですし、恐慌状態
になるひとも結構います。

私の友人でも「ほら後ろから救急車来ているよ」と私が言った瞬間、ピックリして道路中央にフラフラと
出てしまった人がいます。彼女も今まで救急車に出会ったことはないし、救急車が来たら避ける、という
暗黙のルールもコロッと忘れてました。

どんな人間でも、瞬間的にあたらしい出来事に直面すると変な行動に出てしまいます。一回経験をすると
どうてことないんですけれどね。
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 00:30:25 ID:u6RwoHOl0
>>783
私は逆にオートマチック限定者には左足ブレーキを推奨、あるいは
義務づける方が安全な世の中になると思います。

踏み間違えがなくなり、確実な制動が期待できますし。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:39:37 ID:TYNpFMpt0
>>847
暗黙のルール
暗黙のルール
暗黙のルール

どうせJか煮物だろ。とっとと巣にカエレ!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:39:41 ID:vQZRmSyE0
ID:u6RwoHOl0
そうだね,帰っていいよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:44:26 ID:u5wgbaRB0
>>799
>救急車が来たら避ける、という暗黙のルールもコロッと忘れてました。

救急車を初めとする緊急車両には道を譲ると言うのは暗黙のルールじゃなく
ちゃんとしたルールだぞ。

>>800
加速中にブレーキランプが付いてるのは踏み間違いじゃ無いのか?
アクセル踏みながら確実な制動が出来るのか?
右足をアクセルから離してその足でブレーキペダルを踏んだ方が確実な制動が行えるが・・・
アクセルを離せば"踏み換える"と言う動作が必要になる。
まさかあなたは"踏み直す"事をして無いか?

チッ
マジレスしちまった・・・
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:55:05 ID:Kb77OJia0
緊急車両が近づいてきたら、どこにいるか一応周り確認するっしょ


パニックになってる時に、果たして冷静に左足(ブレーキ)を踏めるでしょうか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:57:34 ID:u6RwoHOl0
>>851
仮にアクセルを踏みながらブレーキしたとしても大丈夫です。
アメリカ車じゃなければブレーキより推進力が強い車なんて滅多にないと思われますし。
それに日々左足ブレーキをしているのであればブレーキに足をかけっぱなしにはならないと思います。

そもそもアクセルを抜いてブレーキ、なんてそんなの当たり前でしょ。
バイクだってそうでしょ?原付教習とか最近は有るみたいですけれど、
どんなアホの女性でもアクセルを回したままブレーキレヴァを引く人はいません。

すくなくとも私は見たことがないです。
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 00:59:12 ID:u6RwoHOl0
>>852
限定の人は、マニュアル車の運転はしないので常に左足ブレーキでよいとおもいます。
つまりもともと右足ブレーキなんて癖がなければ、パニック時にブレーキを踏めないという
ことはないとおもいます。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 01:01:38 ID:vQZRmSyE0
人間の常識の斜め上を行くのが(ryクオリティ





アクセルとブレーキの踏み間違えなんてする人はいません。

すくなくとも私は見たことないです。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 01:03:14 ID:p+IS3H170
ID:u6RwoHOl0巣に帰れ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 01:07:14 ID:AEEcm3SG0
しつこい
電波は巣に帰れ!
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/03/28(月) 01:09:16 ID:u6RwoHOl0
帰ります。お邪魔しました。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 04:28:56 ID:OY94dIfm0
左足をフットレストにおいて踏ん張ることはできるが右足は置き場がない
そういうことだ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 06:41:30 ID:adz5SfKH0
左足ブレーキは別の意味の使い方も有るし、これ以上は荒れるから専用スレでどうぞ

>>859
つ【フルパケットシート】
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 10:42:25 ID:MKGo+uLY0
左足は姿勢を確保するためのもので、両足プラーン
したら単純に危ないよ。(ryは理解できるかな??
あ ぶ な い よ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 10:44:32 ID:ECf/U9Ya0
>>860
4点シートベルトも要るね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 10:55:03 ID:ymxbpiyl0
普段右足でブレーキを踏む操作をしてるやつですら
なんかの時にはアクセル全開にしちゃうのが(ryクオリティ
左足ブレーキ覚えたって、パニック時にゃ両方踏んじゃうだけだろ
で、毎度の通り、ブレーキ踏むのが甘いからやっぱり飛んでっちゃうのがオチ

普通にあせっても反射的にペダルを踏み変えるものだと思うのだが
それすら出来ないほどのパニックを起こすって事がそもそもの間違いで
どんだけ油断してたらそこまでのパニックになるんだよと、、、
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 11:31:30 ID:av3KIdTB0
>>863
女はパニックを起こしやすい。
どれだけ身構えていても、いざとなるとハングアップする。
脳構造も男と違うし、イメージトレーニングも苦手。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 11:33:14 ID:3sCHxvaS0
(ryってフルブレーキ出来ないよ、なにかが飛び出してきても「キャーーー」って言って頭伏せる
アホかと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにガッツンブレーキできてもガッツンだとすぐロックするし、ABS作動してガタガタガタってペダルブルッってそれにビビッてブレーキリリース
アホかとバカかとなんのためのABSかと、(ryみたいなヘタレドライバーの為の装置なのになぜABSが効いてるのに戻すのかと

だから(ryは運転するな
俺はABSなんて要らないなぁ、わざとロックさしたいときに出来ないし、ABSが邪魔になるときもあるし
だからとっぱらってマス☆
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 13:36:21 ID:F4uqt0iY0
だから1ペダルにしろ
踏んだら進む、離したら止まる
これでも間違えるんだろうけど
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 13:49:08 ID:Grt24ESM0
小町ネタ

そういえば、私の友達が100km離れた実家に知り合いの車(オートマ)を借りて出かけ、返した後すぐにブレーキが壊れたと言われたそうです。

なんでだろう?でも私しらないし・・・って言ってましたが、原因がその後、一緒にレンタカーでドライブに行ったときに判明しました。
マニュアルしか運転したことがないまましばらくペーパーだった彼女は、オートマのアクセルを踏みながら、同時に左足でブレーキを踏んで走っていたのです。
それで速度調整をしてたとか!
それでブレーキが焼ききれちゃったんですね。
たしか修理費何十万だったと思います。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:00:50 ID:VvKlgoJI0
>>867
それはさすがにありえんだろ・・・
MTでもアクセル離せば円ぶれで速度落ちるのに

やはり(ryのなせる技か
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:07:17 ID:3sCHxvaS0
一般道しか走らない、しかもとばせて100kmほど(ryならそんなに飛ばす根性も無いな
(ryみたいなショボイ脚力でブレーキ引きずった位でロータ割れたりしねぇ・・・
それとブレーキ焼き切れってなんですか?(プ
普通に考えて起こりえるのはローター割れ、フェード、パッド剥離

サーキットガンガンに走ってる人でも純正ローター割ったって言う人は殆どいない
よっぽど許容温度の高いレース用パッド入れてるかなにか
それでも150kmぐらいからのフルブレーキでも割れる所かフェードもしねぇ・・・・・

ちょっとひきずったぐらいでブレーキトラブル起こるなんてクソすぎ
んなもんあるわけねぇ・・・これだから(ryは・・・

修理費何十万?内容も分からずにぼったくられてご愁傷様w
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:08:04 ID:7S0MIQFf0
>>865
>俺はABSなんて要らないなぁ、わざとロックさしたいときに出来ないし、ABSが邪魔になるときもあるし
>だからとっぱらってマス☆

お前も十分DQNだということを理解しとけよ、な!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:11:16 ID:3sCHxvaS0
>>870
おう?そうさ、俺は珍走族だよ、DQNだよ
でも町中じゃインナーサイレンサーつけて無駄に煽ったりせずノンビリ走ってますよ
まぁたまにキャタライザー掃除するためにブン回してるけど、エアポンプ取っ払ってますので
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:15:19 ID:F4uqt0iY0
うんこなABSはいらないな
いいABSはあってもいいが
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:18:22 ID:Grt24ESM0
ブレーキ踏みっぱなし運転(ryもたいがいだか、書き込んだ奴もわかってないな。
「マニュアルしか経験のないペーパードライバー」と「左足ブレーキ引き摺り運転」がなぜ結びつくのか。
ブレーキ引き摺り運転で修理費ウン十万円の故障などするのか。

「フェード(orベーパーロック)してブレーキ利かずに事故った」とか、
「ブレーキランプ点きっぱなしだったせいで追突された」ならわかるが。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:37:53 ID:3sCHxvaS0
>同時に左足でブレーキを踏んで走っていたのです。
>ブレーキが焼き切れちゃったんですね

と書かれてるよ
ブレーキの仕組みすらしらない(ryのくせに焼き切れたとか何を意味不明な事を

まぁ所詮(ryの友達も(ryということですよ
(ryの周りには(ryしか居ないと言うことで、(ryの書き込みにはスルーしましょう、相手にしても無駄なだけです。
その辺の知った被りとドウレベル
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:46:13 ID:Kb77OJia0
漏れが習った教習、乗車一日目にエンブレの説明しろ!と教官から問題が・・・(´・ω・`)
何この教習所・・・とオモタ

大事な事は分かってるんだが、他の人にも聞いたのかな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 15:19:06 ID:3sCHxvaS0
そういう方針だろう、俺も習ったとこもイロイロ始めに聞かれたなぁ
初体験の日とか・・・じゃない
ニュートラルはなんの為にあるの?とか
このスイッチは何?とか

ニュートラルは故障したときに押せるからでしょ
このスイッチは自爆装置です☆
とか言ってたなぁ・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 16:46:20 ID:jNTiwZ4s0
>>873
>「マニュアルしか経験のないペーパードライバー」と「左足ブレーキ引き摺り運転」がなぜ結びつくのか。

それ以前に、気づけよ、なんでペーパードライバーに車貸すの?

元ねたの
>オートマのアクセルを踏みながら、同時に左足でブレーキを踏んで走っていたのです。
この発言意味不明。アクセル踏みながらクラッチ(ここでは何故かブレーキ)
切るってどういう車だ?特別仕様?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 16:50:02 ID:1nQfdYbA0

 中央分離帯のある片道2車線を法定速度で走ってたんだ。
 すると、左側の歩道から、チャリに乗った(ry予備軍が横断しようと飛び出
してきたんだよ。分離帯があるっつーのに。切れ目は、目測100m程先。必死
にこぎ続けるガキ共。
 危険なんで、クラクションを軽く「ぷっぷっ」と鳴らすもまったく反応す
る気配がない。しょうがないので、左側へ車線変更。そのまま追い抜こうと
した時。

 やっぱり渡れないと踏んだのか、突然舞い戻ってきましたよ。

 速度落としてたので、なんとかフルブレーキで止まれたけど、あわや子供
を跳ねるところだった。2人も轢いてしまっては、俺の人生フルブレーキだよ。
 子供は、ここで驚いたように停止。路上でパニック。
 このまま優しく「危ないよ」なんて言って立ち去ろうものなら、今後子供
の為にも良くないと思い、ちょっと長めにクラクションを鳴らしてびびらせ
ておく。車は怖いんだぞ、と。
 すると、左側の歩道を走ってきたチャリンコに乗ったババァが

 「なんて危ない運転するのよ! うちの子が轢かれたらどうすんのよ!」

 だとさ。お前ずっと、この状況を見てたろ。本当は見てたんだろ? と問
いたかった。
 余りにもムカついたので、スキール音立てて走り去ってやった。
 DQNでゴメン。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 16:52:45 ID:02L4MjIj0
>>877
貸した方はATしか知らんから

M T 車 も 2 ペ ダ ル で 

ブレーキの替わりにクラッチで止まるって思ってるんだろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 16:54:31 ID:QOSEtb7s0
そうか・・・俺たちはとんでもない思い違(ry

左足でサイドブレーキを操作していたんだ!つまり蛸人間、すなわち火星人だったんだよ!!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 17:13:36 ID:7S0MIQFf0
>>878
似たような状況で実際に跳ね飛ばした(ガキは全治三日)知人がいるが、
母親が「車のほうが100km/hくらいで歩道に乗り上げてきた」などと
メチャクチャな供述をしたそうな。怠慢警察はロクに検証もせず母親の証言を鵜呑み。
頭に来た知人は現在裁判を起こしてるそうな。どうなるんだろうな・・・。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 17:26:37 ID:cGOAEA6X0
>>878
> 俺の人生フルブレーキだよ

(・∀・)ニヤニヤ 
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 17:29:02 ID:vYVXulFf0
>>878
そうでなくてもサイド引きっぱなしな人生なのになwww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 17:59:32 ID:7o+S/tqT0
俺なんかバックに入れっばなしですから
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 18:03:19 ID:Kb77OJia0
クラッチ切りながらブレーキするなんて・・
ロックさせたいと言ってるのと同等
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 18:08:31 ID:W0jrdytz0
>>878

>余りにもムカついたので、スキール音立てて走り去ってやった。
>DQNでゴメン。

これは、やっぱりダメ。
結局危険な運転するドライバーってことで脳内完結されたわけだ
まぁ良識ある親が減ってるから何言ってもムダと見切りをつけたのはわかるがな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 20:52:09 ID:rqDR2ldX0
どさんこは、(ryとDQNだらけなんだとさ。
ttp://pucchi.net/hokkaido/knowledge/car_mnr.php
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:14:39 ID:IyOSgTY20
先日のこと。
中央黄色線の片側一車線国道。
俺(5ナンバワゴン)は直進。左手前方に、やたら見通しの良いスーパーの駐車場。
出たがってるような軽(ry。指示器見えないから左折だろうと思いながらも
警戒しつつ俺は直進。
俺の車が正面に来た時にタイミングを合わせて(ryロケットスタート。
俺の車の左タイヤ付近に愚者里。
互いに車を止め、ゴラァしてやろうと(ryに近づいた漏れ。そこで(ry専制口撃


「 私 止 ま っ て ま し た ! ! 」

直線の国道を俺が直ドリしながらやってきたとでもいうのかor2
しかも(ryの車は左ライト周り破損。コイツ指示器無しで右折するつもりだったようです。
指摘すると「指示器出してた」その握り締めてる携帯は「だってコワイじゃない」






それでも9:1までしかいかなかったーよ。人身にしようが厳罰望むーが
相手まったく譲らず謝らずだった。一周間粘ったけどもうダルクなって投げた。

もう一度
「私止まってました!!」氏んでくれ

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:16:45 ID:ivOA8JkI0
>>866
>踏んだら進む、離したら止まる
(ryがいざという時に"だけ"ペダルを踏み込む癖があることを忘れてはいかん。

>>875
俺の教習所ではハザードのボタンを指差し、
「これは非常脱出ボタン」と教えてくれました。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:25:24 ID:/rhcomrJ0
>>888

あなたも動いていた上での9:1ならほぼ全面的に勝利したようなものです。
しかし、こんなカス(ryは免許取り上げてほしいな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:38:20 ID:M9OQXW8l0
>>889
小さい頃はアレを押すとウィンスペクターみたいに
車が変形するもんだと思ってたw
今じゃ当たり前のように押しまくってるけど。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:41:28 ID:Wv1RcRtM0
       /⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂二二二( ^ω^)二⊃ < おまいら 川島和津実 無修正 をイメージでググッテみるブーン!
     |    /       \_____
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 22:09:38 ID:YBPP9p610
白ライフのフルエアロ乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも人形やらいろいろ飾り付けれてカワイくて良い。
人形をいっぱい置くと視界が狭くなると言われてるけど
個人的には変わらないと思う。何にもないのと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって友達も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただずっと放置しとくとちょっと怖いね。人形色あせてくるし。
カワイさにかんしては普通車も軽も変わらないでしょ。普通車乗ったことないから
知らないけど排気量が660cc以下か以上かでそんなに変わったらアホ臭くてだれも軽な
んて買わないでしょ。個人的には軽でも十分にカワイイ。
嘘かと思われるかも知れないけど住宅街の狭い道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですら白ライフのフルエアロには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 22:16:06 ID:kG9pCszX0
>>888
かんべむさしという作家のSF作品に、
女の世界には女にだけ通じる言葉があって、
男の知らないところで密かに連絡を取り合っている、という話があった。
それに気づいた男は真相を確かめるべく…。

(ryどもがどいつもこいつも口を揃えたように
「私は止まっていた」と言い訳する裏には
そういう秘密のマニュアルみたいな物が存在するのかもしれない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 22:30:53 ID:/rhcomrJ0
>>893
そのコピペ秋田
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 22:37:39 ID:zsSBoh3F0
女は嘘を普段からつきなれてるので
嘘を嘘と思わない。
頭の中では嘘も真実に変換されてる。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 22:39:38 ID:G7Sc6qTq0
>>893
どこを縦読み?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:01:23 ID:u6RwoHOl0
>>870
あの…私の車には純正でABSなんて付いてません。
私は反社会的行為者なのでしょうか?

少なくとも10年程前まではABSなんてついて無い車が多いのですから。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:10:12 ID:Nch3fL5Y0
>>898
釣りならよそでやれ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:14:22 ID:ivOA8JkI0
>>897
そうか、もう3年半も前になるからな・・・
知らない人がいてもおかしくないよな・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:28:12 ID:EXWwx3o10
847 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 00:28:19 ID:u6RwoHOl0
>>799
もっと単純に急に右側に来られてびっくりしてハンドルを右に切ってた…という理由だと思います。
追い抜かれた経験のないひとにとっては、普通に追い抜かれるだけでも恐怖ですし、恐慌状態
になるひとも結構います。

私の友人でも「ほら後ろから救急車来ているよ」と私が言った瞬間、ピックリして道路中央にフラフラと
出てしまった人がいます。彼女も今まで救急車に出会ったことはないし、救急車が来たら避ける、という
暗黙のルールもコロッと忘れてました。

どんな人間でも、瞬間的にあたらしい出来事に直面すると変な行動に出てしまいます。一回経験をすると
どうてことないんですけれどね。


848 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 00:30:25 ID:u6RwoHOl0
>>783
私は逆にオートマチック限定者には左足ブレーキを推奨、あるいは
義務づける方が安全な世の中になると思います。

踏み間違えがなくなり、確実な制動が期待できますし。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:28:48 ID:EXWwx3o10
853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 00:57:34 ID:u6RwoHOl0
>>851
仮にアクセルを踏みながらブレーキしたとしても大丈夫です。
アメリカ車じゃなければブレーキより推進力が強い車なんて滅多にないと思われますし。
それに日々左足ブレーキをしているのであればブレーキに足をかけっぱなしにはならないと思います。

そもそもアクセルを抜いてブレーキ、なんてそんなの当たり前でしょ。
バイクだってそうでしょ?原付教習とか最近は有るみたいですけれど、
どんなアホの女性でもアクセルを回したままブレーキレヴァを引く人はいません。

すくなくとも私は見たことがないです。



854 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 00:59:12 ID:u6RwoHOl0
>>852
限定の人は、マニュアル車の運転はしないので常に左足ブレーキでよいとおもいます。
つまりもともと右足ブレーキなんて癖がなければ、パニック時にブレーキを踏めないという
ことはないとおもいます。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:31:09 ID:EXWwx3o10
858 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 01:09:16 ID:u6RwoHOl0
帰ります。お邪魔しました。


898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 23:01:23 ID:u6RwoHOl0
>>870
あの…私の車には純正でABSなんて付いてません。
私は反社会的行為者なのでしょうか?

少なくとも10年程前まではABSなんてついて無い車が多いのですから。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:37:55 ID:OGCmjwBV0
今日会社の同僚から聞いた話なんだけど。

見通しの良い田舎道を直進中、左の脇道から一時停止無視の車が出てきて急ブレーキ。
出てきた車はそこで自分の過ちに気付いたのか、車線を塞ぐ形で急停止。
前方を塞がれ、ABSを効かせつつハンドルを切って右に回避。
なんとか無事に衝突せずに通過…したと思ったら、後ろで「バーン!」とすごい衝突音。
後続車がまっすぐ突っ込んでしまってたそうな。

出てきたのはオッサン、突っ込んだのは(ry。
(ry曰く…
「前の車がブレーキかけたと思ったら、急に『消えて』、目の前に車があった。
あとは何がどうなったのかわからない。」
結局、オッサン、(ry、(ryの娘は救急車で搬送され、同僚だけが残って
現場検証に付き合わされたんだとさ。

まあ、この事故の原因そのものはオッサンにあるんだけど。
(ryはホントに何も考えずに運転してるんだな。
「消えた」って表現、(ryの意識エリアから車体ひとつぶん外れると
もう全く認識されてないって事だよね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:38:00 ID:YzYXOe2u0
女子社員はスルーしる
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:57:54 ID:8GsImf/+0
ちなみに普通の中型AT車でアクセル全開vsフルブレーキは
アクセルが勝つ。

ATの1速+トルコンのストール比で物凄いローギヤード。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:04:41 ID:bn4UxZa70
>>904
女の視野って、ホント狭いよな。
あちこち見てるわりには繋がっていない。
目の前にあるものしか頭の中にない。

>>723に松葉杖の人の話があるけど、
進行方向見ないで歩いてる奴だって
きょろきょろしている間に
ちらりとは見てるはずなんだ。
それがまったく意識野にない。

狭義で(ryに限定することなく、
やはりスレタイどおりに
女は車に乗らないで欲しい。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:07:16 ID:kTW1Fsv10
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:10:06 ID:bn4UxZa70
>>908
情報提供してくれるのはありがたいけど
このスレぐらい読んでからにしようよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:50:08 ID:1U+QQhcy0
自分、今月免許取ったばかりの女ですが、904を読んで
私もいつかやるかもしれないと思った。ゴメンナサイ
気がつくと、前の車しか見てないことが多いんだよね。
そのせいでしょっちゅう彼氏に怒られてる orz
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 01:04:59 ID:FRnrzQAt0
>>906
FF車でもアクセルが勝つかな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:15:07 ID:MsYGrdrG0
>>908
これって電車止めたということになって
賠償請求とられるの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:15:37 ID:6uNZ+pEa0
エンジンの回転数と車種にも寄るな


俺のはフロントに6pのエンドレスのキャリパーキットいれてるからまぁ勝つと思うけど、MTだしんなことしたらエンジン負担かかるし
フロントロックしてエンストするにきまってるがな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 04:32:12 ID:2KTToUPkO
878
俺だったらDQN扱いされようが、車降りて(ryもババアも一緒に怒鳴りつけるね!必要ならオマーリも呼ぶよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 04:45:37 ID:DWf+uO7D0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html

916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 04:50:59 ID:DWf+uO7D0
>>915

男と同じ距離を走ると、女は男の2倍事故を起こすんだね。

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 04:51:37 ID:DWf+uO7D0

事故率 ってのは 走行距離に対して何回事故を起こすかってことだからね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 04:53:32 ID:DWf+uO7D0
>>915

このデータは、教習所の本に載ってたな。
 
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 04:54:26 ID:DWf+uO7D0

『空間認知能力には男女差があり、 男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』
という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:01:09 ID:DWf+uO7D0
女は運転禁止だな。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:02:20 ID:DWf+uO7D0

女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし


東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。

男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ

女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手

http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:03:35 ID:DWf+uO7D0

<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁(注1)の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。

以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても腹が立たなくなるかもしれない。

注1 脳梁とは、右脳と左脳をつなぐ繊維の束で、左右の情報交換を行う部位に当たる。

http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:09:47 ID:DWf+uO7D0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:10:37 ID:DWf+uO7D0
>>923

男と同じ距離を走ると、女は男の2倍事故を起こすんだね。

根本的に女の運転は下手だな。

 
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:11:19 ID:vR2RvN790
>>ID:DWf+uO7D0
915-922 自作自演にも程があるだろ
女にフラれたか知らんが自棄になるな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:12:11 ID:DWf+uO7D0
>>925

スレと関係ないスレだね。

事実だからしょうがない。

感情論じゃないんだから。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:12:57 ID:DWf+uO7D0
事実は、覆らない

残念だったな。

大人になろう。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:15:33 ID:kb5zVnlI0
>>926
こんなに苦しいなら・・・

愛など・・・愛などいらぬぅ〜wwwwwwwwww



哀れな男。愛故に愛を捨てるか、サウザーよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:16:44 ID:DWf+uO7D0
>>928

結婚して子供を産もうな

女性性からは逃れられないからな。

女の人生どうするよ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:19:29 ID:DWf+uO7D0

マンコをハサミでねバッチンするん
陣痛で気づかない人もいるけど
あたしは超いたかったよ
でも2人目はバッチン前に麻酔してくれたわ
痛みとしては、手の平おもいっきりひろげて
親指と人差し指の間の水かきみたいなとこ
工作ハサミで切られる感じ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:38:00 ID:H1pOg9NS0
この5年のうちの家族の女ドライバーの履歴

妹 高速の出口で彼氏ともども時速80キロでRV4に激突
  車大破、妹無傷、彼氏前歯折る

母親 新車のアルミを納車1時間でめちゃくちゃに削る
言い訳>>>「だってしょうがないじゃない」 

母親 1ヵ月後、↑を近所の交差点のガードレールに直撃させたちまち修復歴アリ車にする
言い訳>>>「道がせまかった」

妹 右ドア前後大破

妹 左フェンダー、スタンドでトラックに直撃、修理18マソ 

母親 バンパーこすり

母親 同じ場所バンパーこすり

母親 3度こする 

母親 フレームまで行くほど縁石のりあげ直進、修理20マソ

妹 彼氏の家の垣根を破壊

妹 彼氏の家の近所の幼稚園の電柱に激突、トランク逝く
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:45:26 ID:DWf+uO7D0
>>931
自爆はいいが、他人を巻き込んだ、事故はよくないよな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:46:14 ID:Fa0DnWdZO
デリカで高速コーナーぶつかってあほーん…
ハチ人家族
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:46:47 ID:DWf+uO7D0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:48:05 ID:DWf+uO7D0
>>934

男と同じ距離を走ると、女は男の2倍事故を起こすんだね。

根本的に女の運転は下手だな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:48:10 ID:H1pOg9NS0
>>932

RV4事故は免許とって2ヶ月くらいだったよ
よく生きてたなといぅくらい前が潰れてた

まったく前をみないで彼氏と話してたらしぃ
真相は深くは聞いてはいないが
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:54:37 ID:DWf+uO7D0

<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁(注1)の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。

以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても腹が立たなくなるかもしれない。

注1 脳梁とは、右脳と左脳をつなぐ繊維の束で、左右の情報交換を行う部位に当たる。

http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 06:31:16 ID:GVyJZUiR0
朝早くから元気だな.....

あぼーんの羅列だよ・・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 06:38:52 ID:DWf+uO7D0

女は 車庫入れ下手 のろのろ運転 車幅感覚なし


東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、その結果を公表した。

男 スピードの出しすぎ 急発進・急ブレーキ

女 のろのろ運転 車幅感覚なし 車庫入れ下手

http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 06:41:01 ID:6uNZ+pEa0
昨夜のハーフウェット路面の高速Sタイヤで200ちょいで走ってたら1車線とんだ・・
こわかったぁ・・
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 06:46:34 ID:DWf+uO7D0
>>940

阪神高速で180k暴走のサラリーマン逮捕 「レースみたい」繰り返す

阪神高速で時速180キロ近いスピードで暴走を繰り返したとして、大阪府警高速隊は28日、
道交法違反の疑いで、大阪市城東区東中浜、会社員川西智弘容疑者(21)を逮捕した。

マイカーのナンバーは隠すなどしたが、レンタカーでも暴走、同容疑者と判明した。
「レースみたいでスリルがあった」と供述しているという。

調べでは、川西容疑者は1月10日未明、ナンバーを外したマイカーに乗り、大阪市内の
阪神高速環状線を制限速度(60キロ)の3倍近いスピードで走行した疑い。
数週間後にマイカーで事故を起こしたが、レンタカーでまた暴走。速度違反自動監視装置
(オービス)にナンバーが写り、契約記録で同容疑者と分かった。
ナンバーを隠した際もオービスに顔が写っていたため常習者と判明。
週に数回、料金所を通過して何度も回っていたという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005032801003622


942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:03:37 ID:VgLgHgT2O
飲酒検問に全開加速で突っ込んでやったwww【轢いても無問題】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112014766/
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:33:27 ID:DWf+uO7D0

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:34:31 ID:DWf+uO7D0
>>943
男と同じ距離を走ると、女は男の2倍事故を起こすんだね。

根本的に女の運転は下手だな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 09:28:49 ID:rcGo+lmS0
っていうか、女はまじめに運転しろよ
下手なんだから
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 09:52:38 ID:EKVlviw40
>>945
ry)がまじめに運転すると思うか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 09:55:51 ID:qyCRiOMM0
>>945
まじめに運転した結果が、このスレで語られているようなものだったらどうするよ・・・
と言いたい所だけど、「気づいたら人がいた」だの追突したくせに「そっちが下がってきた」だの
どう考えてもふざけてるよなぁ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 10:57:29 ID:dMna4eoN0
数日前に、20年ほど前の車に乗る機会があったんだ。

パワステなしのMT。おまけに4速までしかない。
ハンドルが本当に重くて、しっかりと減速してからじゃないと曲がれない。
60キロぐらい出していると思ってメーターを見たら40キロ。
揺れまくり跳ねまくりで速度感覚が狂ったみたいだ。サスの性能が本当に悪い。
跳ねるたびに車体から妙な異音がする。車体剛性も低い。

でも「これが本来の車なんだな。」って思ったよ。
自分が普段どういった機械を運転しているのかが本当によくわかった。

教習所ではこういう車に乗らせるべきだとしみじみと思った。
適当な運転(片手ハンドル、適当な減速、無謀な速度超過)では、走れない。
ひとつひとつの動作を丁寧にやらないと、走れないから適切な運転が身につくよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 11:25:48 ID:nvFXEvXB0
本当の車というものは日々進化するものです、勝手に退化させないでください
教習生なんかにそんな重ステ、サスヌケヌケのような低レベルな車にのらせたら余計危険

バカは新でください
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 11:55:37 ID:fXejqSgqO
>>949は素でバカなのか?
教習車なんだから運転しにくいほうがいいんだよ。
中途半端な運転技術だけ身につけたところで事故るのは目に見えてるんだからさ…

俺から見りゃ性能が良い車に乗って『自分は運転が上手い』なんて誤解してるヤツが 一番怖いわ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:10:26 ID:nHb5TB35O
こんにちは!
私の友達の話を聞いてください。
運転以前の問題ですが、友達はオイル交換というものは人間にとってのビタミン剤くらいにしか考えてなく、やらなきゃやらないでいいものだと思ってたそうで買ってから車検の時以外はやったことなかったみたいで…。
トラックがビュンビュン走っている国道でとうとう友達の車は煙をあげてご臨終…どうしたら良いのかわからなくて優しき人に声をかけられるまで車で死んだフリをしてたそうです。もちろんエンジンだめにしちゃって廃車でした。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:11:44 ID:x8wpc7dZ0
>948
それを本当の車とは思わないが、それを運転できない奴に免許を与えるな、とは思う
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:17:49 ID:HAnWAiWI0
>>948の言うことはごもっともだが、
そうすると教習所のハードルが更に高くなってしまうな。。。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:22:12 ID:X/iS6I/i0
>>953
それはそれでいいだろ
DQNと(ryが乗れなくなるから大歓迎
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:39:32 ID:gyAhbvz30
とりあえず、人の言うことすらマトモに理解できないような(ryには免許やるなと思う。
そのために多少教習所が厳しくなってもいいし、
それで(ryの無謀運転による事故が減るのならもっと良い事だと思う。

最低限の法規などを理解しようともせず、
事故を起こしてもその場の思いつきで言い逃れを計ろうとするような(ryは、
2度と免許取らせない方が世のためだと思う。

きちんと周囲の状況を理解できて、他人に迷惑をかけない運転が出来る女性なら
個人的には幾ら運転しても構わない。


けどなぁ・・・・・悪貨は良貨を駆逐するって諺が存在するくらいだからなぁ・・・・・・・
絶対にロクでもない方向に物事って動くんだよなぁ・・・・・・・
今日も運転中に(ryに遭わないだけでも嬉しいってのが実情だよなぁ・・・orz
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:27:27 ID:zF0huxjv0
教習所が厳しくなるのはいいが初心者が運転する安全性の低い車に同乗したくはないな
教官が次々とやめていきそうだ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:30:35 ID:8Dgy8hnS0
車が本来ないはずのものを勝手にサポートしてくれているのが当たり前だと思うなって事だろ。
一度下り坂でエンジンを切った車が動くのを止めてみようとしてみるといい。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:31:02 ID:xQ1e0WPU0
今日は犬の散歩で広い歩道を歩いてたわけですが
トロトロとノアがなぜか歩道の上を走ってきて
街路樹をなぎ倒していった・・・中を見たらおばさん
そしてそのまま横の駐車場に入っていった
道路は3車線あるし駐車場の前にはスロープ・・・
  _____
  |      |
  |      |
道|  木   |
路|      |
  |      | 
  |  木   |_____
  |       駐車場   |
  |
  |
959名無しさん@そうだドライブにいこう:2005/03/29(火) 13:33:22 ID:fQWsGioL0
超車音痴の彼女が免許を取りたいと言い出して教えることに。
4月から教習所通いをするらしいが、教えてほしいと言うので近くの大きな
駐車場に行き練習をした。
まず、根本的に運転の仕方を知らないと言うので本当に初歩からでした。
俺の車は年代物のレガシーMT5速。
まず、キーを差し込んでから。
ギアがNになってるのを確認してキーを回すことから。
ミラーを合わせたらクラッチを踏みギアをローに入れサイドを外しまわりを
確認してアクセルを踏み込みクラッチを離す。
この簡単な動きを何度やってもエンストパレードだった。
20回くらいでようやくノロノロと動き出した。
それからギアを上げていく練習だが中々進まない。
俺も首ばかり振っていて鞭打ち状態だったが、2時間くらい練習して
なんとか走れるようになった。
だがとても公道に出て走れるものではなく、しっかり教習をした方がいい。
こんな子が免許を取って普通に運転してると思うと恐ろしいぞ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:34:41 ID:qvSj4Kid0


あ!(ryの行動を全てシミュレーターに入れて
(ryを妨害させてやればいいんじゃね?w
ウィンカー出さずに曲がった車にぶつかれば気がつくかもしれない・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:40:42 ID:DvuCQSYX0
>>948
なんか遊園地のゴーカートみたいで楽しそうな車だな(w

しかしそれ、ホントに20年前?もっと古いんじゃないの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:47:14 ID:dOQSoWLY0
>>960
いやいや、シミュレーターはゲーム感覚だから。
実際に被害を受けない限りは痛くも痒くもないよ。

それより「ウインカー出さないなんてサイテー!」って言うだけかと。
じゃあ自分はどうなの?って聞いても
「出すに決まってるじゃん、バカ?」とか逆ギレしそう。
その場ではね。
963948:2005/03/29(火) 13:57:04 ID:dMna4eoN0
なんだかレスが大量に付いてる。

>>957
俺の言いたいことはまさにそれだよ。
電動パワステや自動センター保持機能が当たり前だと思って運転されたら危なくてしょうがない。
パワステもABSも、その他の様々な機能も付いていた方が安全なのは間違いないけど、
そういった機能が全くない「素の状態の車」がどんなものなのか理解した上で
運転した方がより安全に運転できるだろうねって事。

俺が乗ったような車で教習所の全カリキュラムを運転しろとは言わないが、
数時間だけでも運転させた方が良いと思ったんだよ。
車の機構や挙動ってものが本当に実感できると思う。

>>961
20年ほど前のアルトだよ。
峠道を100キロ程走ったけど、50キロ前後なのに体感速度は80キロオーバーだった。
確かにある意味楽しい車だったよ(^^;; 
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
アルト・・・

165くらいのタイヤを想像してたが・・・