【中級】カーオーディオ好き集え!その31【上級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その29【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103384881/

カーオーディオの音をもっと良くしたい香具師集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
*批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください*
*自作派はプロではありません。ショップに対する挑発的な発言、文句は禁止*
*自作派の人は興奮し過ぎて自分を見失うような発言に気を付けて下さい*
*個人の主観、感性、価値観の違いがある事を忘れずに、自分本位な解釈や、
             押し付けになるようなレスにならないように気を付けて下さい*

◆初心者・取り付け相談等
【親切】初心者のためのカーオーディオ Vol.30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1100428633/

◆MP3・WMAに関するネタ・質問はこちら
MP3/WMA+iPod対応のカーオーディオ21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098522190/
【1or2DIN】MP3/WMA対応のカーオーディオ_その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098572225/

◆DIYに関する質問・ノウハウはこちら
【DIY】カーオーディオハンドメイド【ノウハウ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1095337109/

◆オフ会避難所
http://2chCarAudio.net/

◆過去ログ
http://2chcaraudio.net/test/read.cgi/bbs/1075828913/
詳細は>>2以下で ボランティア依存
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:57:31 ID:gkEdJpq70

1:左右のスピーカーを別々に鳴らして同じ音質になるか?

2:運転席で聞く音質が左右席の真ん中に無理矢理座って聞いた音質と比べて良いか?

3:スイープ信号を運転席で聞いて、50Hz〜15KHzが+−6dB(4倍でおお甘)以内に収まるか?

4:スイープ信号を運転席で聞いて、ふらついたりしないか?、ましてや音が回ったりするのは論外

4:スイープ信号を運転席で聞いて、ブルブル言ったり内装が共振して音を出したりしないか?

5:スピーカー端子に適当な抵抗放り込んでヘッドフォンの音質と聞き比べて良いか?
    (BTLアンプでそれなりにつながず壊れても責任もてないが)

6:パソコン用スピーカーを車に持ち込みメーター両脇に置いて聞き比べて車の方が音質が良いか?

7:エンジンを止めて非常に小さな音にして、ちゃんとボーカルが何を言ってるか判別付くか?



諸君、これだけのものをクリアしないものは、このスレに立ち入り禁止にしようではないか
このくらいのハードルをクリアできなければ、まともに音楽が聞けるはずもない
そんなステレオならば、AMラジオを純正で聞くことをお勧めしたいと思うがどうだろう?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:23:20 ID:mro6uta70
そのテンプレを2に張りたくて仕方ない訳ね。
スレタイを31にしたなら、前スレは30だよ。

【中級】カーオーディオ好き集え!その30【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103384881/

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:36:23 ID:I8BQL6yh0
>2

じゃ、デジタルしかここに来ちゃダメだってことだね。
了解!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 13:21:15 ID:/b8V1jrI0
カロX・ソニック・ラックスのマルチはどう聴いても音悪い。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 13:24:31 ID:CgzqgBNJ0
>>1
ガイシュツ

【中級】カーオーディオ好き集え!その30【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107951681/l50
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 08:51:22 ID:vVAsIR0m0
>>5 毎度!
そろそろ、おまえのシステム晒してみろよw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 18:47:51 ID:msPZCRCO0
>>7
おまいのシステムも晒してみろよw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:06:36 ID:Ld+DKKeM0
>>8
まずはおまえから晒せよw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:46:37 ID:23rwIwvO0
>>9
おまえも吊るせよw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:52:20 ID:p2GxSb7z0
おわったぢゃねーか
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 02:46:34 ID:3phyPZBE0
なんだこのスレ。終わってるしダブッてるし。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 15:44:32 ID:d8cL6oiV0
あっちのスレが荒れてるのでこっちはマターリスレとして使いましょうよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 00:12:48 ID:WlUDUPwH0
お、それイイ。
勝手に甘口ふかーつ…とか。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:12:54 ID:RLUQEpBQ0
オーディ損のVR203とボストンPRO6.5をつけました。ヘッドは中道の
ボリュームコントロールのないやつでサウンドモニターのプリアンプで音量制御です。
高音はすんごい綺麗ですが、低音が全然でてません。純正のが全然鳴っているほどに・・・・。
なぜでしょう??オーディ損つけてる人いませんか??アンプにはバッテリーから電源、デッドニングはすんでます
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:14:26 ID:PAx6cPvF0
オーディソンはゲイン上げ気味じゃないと細い音しか出ませんよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:51:39 ID:KXFm1cAC0
>>16
そんな事は無い。
>>15は馬鹿な事入れ知恵されないように!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 18:56:18 ID:+Q5jinGu0
ここはしったか多いから気をつけれ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:09:13 ID:yh1OQmC00
>>16

>ゲインは結構高めで使えば元気が良いのに色艶を出すといった使い方ができます。
>このように使っていると、アンプの発熱がすざましく、VR209に至っては素手では触れないほどに熱くなります。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/otogawa/CarAudio/Equipment/Equipment.htm

ここの人もそう感じているようだね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:49:49 ID:WlUDUPwH0
VRは安物カーボン抵抗だからゲイン絞ると…ってやつは昔誰かが言ってたね。
でも、いくらなんでも純正より出ないって事はないんじゃない?
単にMIDを片側逆接してるとか、トーンが高いほうになってるとかじゃ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:47:25 ID:O/1Zi14y0
少しはオーディオいじってきたので正負とかの調整はした挙句にこの音だったので。
中古の購入だったのでエージング済。パッシブもBOSTONPRO用なので問題ないはず。
ゲインは6割当たりにあります。オーディソンは電源重要らしいですが、8ゲージバッ直。しかもキャブトップなので1M以内。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:02:02 ID:Z1Gx6Z0f0
203はそういう音だよ。
23HUはナカミチ:05/02/15 10:37:29 ID:FxX1/g1U0
>>15
低域が全然出ないというのは、普通はウーハーのエンクロージャーを密閉にして容量をとらない場合ぐらいです。
つまり、コーンが動きたくても動けない状態ですね。
どういうスピーカー周りの取り付けをしたのでしょうか。
普通、カーオーディオは強度不足・オープンエアなどにより膨れる中低域との闘いなのですが・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 19:55:09 ID:uyEwv3Am0
209はそんな事ないけど。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 20:16:51 ID:PWhIq/B80
おまいら、アフォちゃうか?
オージソンのどこら辺がよいの?わかりもせんくせに・・・へへへw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 21:33:47 ID:uyEwv3Am0
木と金文字に決まってるだろ。
調整の時にアレ取るとショボいんだよなぁ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:08:50 ID:d8LLIYCM0
でていないってのは言いすぎですが、音が歯切れが良すぎてしかも軽い感じで・・・。
しっかりとアウターバッフルまで付けてるし、ツィーターがやかましくなるほどボリューム上げると一応鳴ってます。
ただ、厚みがあるような低音にはほど遠く・・・・。ウーファーは別のアンプで駆動するのがいちばんなんですかね??
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:40:13 ID:FTpp1OlE0
どう見ても空振りしてるような。ドアにつけたんなら、きっちり穴を塞いだか確認したら?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:45:17 ID:ADseqo0K0
>>27
ツィーターの位置はどこですか?
場合によってはマルチで音圧を合わせたほうが良いかもしれないですねぇ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 17:11:26 ID:P6N7IcJu0
ツィーターは今ダッシュ上で仮止め中です。ドアのアナ塞ぎはしてあって、開いてる部分は
ドアノブの棒が通る少しの穴です。過去はそれできっちり低音までなってます。
今回は追加でサービスホール上にデッドニング→鉛シート貼り付けまでしてるので。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 22:30:40 ID:1a80WD+80
以前似た様な構成をしていたものだが・・・
VRシリーズは、中〜高音のつやが売りのアンプで
低音は控えめ。203なら209と比べるとなおその傾向強し。
ただし、電源をおごると多少改善するかもしれない。
SPもボストンは・5以降になってから割り切った音作りしてる。
そもそも純正の音は、音漏れ、共振も利用して低音作ってる
から、量的な部分では純正の方が出てるように感じるかもね。
その構成でいくのなら、素直にサブウーハーつけるのをお勧めします。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 22:56:28 ID:Wg+ZNmkR0
無理に座席の真ん中に座って、改めてじっくり聞いてみた。
ツイーターの音量調整しただけで他には特に何もしなかった。
低音がふっくらした感じ。
全体に音がしっかりしたかなくらいにしか思わなかった。

だが、運転席に戻って驚いた。
音がやせて、ボーカルがざらついた感じ。
中低音が明らかに少ない、良く言えばシャープになったと言えるかもしれないが。
高音がうるさい、真ん中に座った時の方が明らかにキレイに高音が伸びる。
真ん中に座り、運転席に座りを繰り返すと、どのように悪いのかはっきりわかる。

このことは、やはり一度自分の耳で聞いてどうなるか知っておくべきだと思う。
目標が定まったように思える。

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 11:04:01 ID:rJGdSWcJ0
伸びねぇ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 16:29:12 ID:YgxzMEFE0
こっちは良スレだな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:19:19 ID:+WgFuKmg0
>>32
エディックスに車変えるか、ツイーターの音量調整し直せば良いんじゃないの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:56:27 ID:+4gdjXQu0
目標は定まっても、センターで聞く音と同じレベルの音の実現は難しいと思う
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:56:36 ID:gPPtEME+0
マジレスすると、枝ディック巣は運転席がセンターではないのだが・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:22:29 ID:TCqZmQNN0
ドアにスピーカーをインストールした場合、よく「スピーカーの背面には吸音材を貼る」って
書いてありますが、吸音材はバンバン貼ったほうがいいですかね?

よく「ボックスの容積が狭いときには、ボックス内に吸音材を入れる」って書いてあります。
厚いスピーカーをドアにインストールしていると、当然、背面の容積が少ないので、
吸音材はたくさん使った方がいいのかな?と思いまして。
みなさんは吸音材ドアに入れてます?

あと、吸音材はエーモンのスポンジみたいなやつと、いろんな布が織り込まれているよう
な、はたくとほこりがバンバン出るやつの、どっちに定評があるでしょうか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 02:23:15 ID:xzxAVAMA0
>はたくとほこりがバンバン出るやつ

ワロタw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 06:22:55 ID:CGosIg+l0
個人的にオススメは、東急ハンズで売ってるスポンジシート。
50cm×50cm位で表面は卵のパックみたいにボコボコしてる。
で800円。ミニソネックスなんぞ高くて買っとれん。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 11:43:18 ID:irVSl6Ut0
>>38
スピーカーの奥行きがあるかどうかでドア容量的には誤差だし密閉度も低い。
小さいエンクロに吸音材沢山いれるのは等価的にボックス容量を大きくした効果が得られるからで、
ドアの場合は定在波を防ぐ程度で少なめが良いじゃないかな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 15:39:34 ID:PWKv8QW40
初心者ですがおじゃまさせてください
5年程前に「DHE」が付いてるALPINEがMDレシーバーでは一番だよ
とSHOPのお兄さんに聞いて購入。
壊れて修理に26000円以上掛かるので
「1DINのMDレシーバー」買い替え検討中です
MDレシーバーだったらやはり「DHE」付きの
アルパインMDA−7767J(定価=68250、ネット=53000円)
が一番なのでしょうか?
カロッツェリアの音響特性測定マイク、オートアライメント
&オートイコライザー機能、「DSP」付き
のMEH−P070(定価=44100、ネット=30000円)も
気になっています。
もしかして「DHE」と「DSP」は一緒なのでしょうか??
皆さんでしたらこの二機種のどちらを選ばれますか?
ご指導宜しくお願いいたします。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 18:00:20 ID:LpUcQKTv0
DHE=DSP

音を悪くする回路
×にも憑いてるYO!!

DHAでも憑けとけw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:06:34 ID:TCqZmQNN0
>>40
ミニソネックスというのは知らなかったので、検索してみたら、
かなり定評がありそうですね。あ、それよりハンズのスポンジがいいんでしたっけ。

>>41
なるほど、少なめ。ドアインストールの場合は、容積を増やす効果ではなくて
定在波を防ぐためなんですね。勉強になりました。じゃあ、たくさん入れても
しょうがないですね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 02:16:01 ID:qVH2+DGV0
うん、定評はあるよ。ライブハウスの壁面や柱にも良く使われてる。
でも滅茶苦茶高いのよ・・・。

吸音材っていっても物の違いは構造でしょうから、
・表面が平坦でない
・多孔構造
これでいいんじゃないでしょうか?あとは値段分の精神衛生価値です。

46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 02:33:55 ID:YQbH13Qo0
カーボンハットとかデフレックスとか背圧処理するものはイパーイあるよ。
しっかり泥沼に浸かって下さい。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 03:00:08 ID:ShD4BPCQ0
防音にグラスウール使ったりするけど
グラスウールであることのメリットってあるのかな?
普通の綿とかよりもいいの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 08:40:25 ID:ziaYWCFs0
>>47
萌えにくい。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 11:40:44 ID:yIOXhr3S0
>>48
微妙にワロス
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 15:38:44 ID:4ZUvxTRl0
>>47 普通の綿は水を吸うので、湿気のあるところには使えませんです。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 17:20:21 ID:VadCNzx00
>>45
ミニソネックスは吸音材としては妥当な値段だと思いますよ。
あの縦横の凸凹を伸ばしたら結構な面積になるから、少ない張付面積で吸音効率も良い。
平面に貼る吸音材としてはスポンジよりおすすめ。難燃性だったと思うし。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 17:21:50 ID:YBB1mF8u0
>>50
ドアの内側でエノキダケの栽培はできますか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 18:59:22 ID:ShD4BPCQ0
>>48>>50
さんくすです。
チクチクが嫌なので出来れば触りたくないけど
運動エネルギーの熱交換率がいい、とか
吸音する周波数に違いがあるのか、とテキトーな事をふと思ったんです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 20:43:37 ID:EBIVsKzt0
吸音の原理は、バスレフ箱と同じく、ヘルムホルツ共鳴の利用です。
小さな穴の空気を共鳴させて出し入れし、その摩擦で運動エネルギーを熱に変換します。
ですから、どんな材料でも周波数特性を持ちます。

ホームだと、ぬいぐるみや寝具などの中綿に使うポリエステル綿を使うこともあります。
木綿ほどではないにしても吸湿性があるので、ドア内には向かないかと。
水を吸ったままだと、エノキはともかく、カビが生えることもあるので…
5547、53:05/02/20 21:32:31 ID:ShD4BPCQ0
ウーハー密閉箱での使用を考えていたので湿気の心配は無いと思います。
が、材質の違いによる音の違いは試す価値があるほどの変化はありますかね?



も、もしかして今や貴重になったヌイグルミ満載の車は反射音の低減を狙って…
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 23:14:32 ID:+36rlWW20
吸音材の交換による音の変化を聞きたいということでしょうか。
申し訳ないのですが「やってみないとわからない」としか言えません。
そもそも吸音材の入れ方自体、理論的に確定されているわけではなく、何度も出し入れ
して適当なところを探っているのが実情です。
グラスウールは手に刺さるので手袋をしないといけませんが、ポリエステル綿は素手で
扱えるので、そういった調整がしやすいということは言えますね。
あと、ホームでは両面テープなどでちょこんと貼り付けたり、単に置いただけのことも
あるのですが、車内の厳しい環境だと、きちんと固定しないとズレるでしょう。

ヌイグルミ満載の車ですか?DQNなねーちゃん達がやってたことがありましたっけ。
別に狙ってやったようには見えないけれど、結果的には定在波を抑えられたかも(笑)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:19:13 ID:PF7jjg5x0
ミニソネックスも中身はスポンジでしょ?
水吸うと音変わるよ カビ以前に湿気で音が安定しないのは問題
ドアの中に水吸う素材はやめたほうがいいと思われ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 19:50:00 ID:DljK7a/v0
スピーカー裏ドア鉄板部に円錐状の物体を貼って
背圧を散らすというのも見たことありますが
効果のほどはどうでしょうか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:11:01 ID:mQdDSdm30
怪しげな商品にそれらしい理屈を付けられて、見事に釣られるカーオタなる人種
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:09:19 ID:fdWGXOPT0
>>57 スポンジ…まあ、確かにスポンジですね(笑)確か、材質はウレタンフォームなので、
多少水がかかっても平気でしょう。今回は >>55 によると、ウーハー密閉箱での使用と
いうことなので、何使っても問題はなさそうです。コスト以外は。
ウーハー密閉箱だと量が必要でしょうから、ミニソネックスをわしわし詰めるのは少々
もったいない気もしますが…

>>58 ディフューザーは、ホームでもまれに使う人がありますね。
後面開放箱の場合、そんなものは要らないように見えますが、実は開放箱こそ定在波に
悩まされやすいので、補強を兼ねて音を散らすべく、桟などを仕込むことがあります。
つまり、ディフューザーの役割は、背圧対策とは限りません。思いついたことは、やって
みていいのではないでしょうか。それ一つだけでは、劇的な効果は期待できませんが…
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:10:40 ID:BmLdC+jZ0
アルパ製 CDA-9855J
カロ製 DEH−P099
と比較した場合

音質・カスタマイズ・拡張性 等
どちらが良いでしょうか?

SPはとりあえず純正を使用します。

I-PODを使用しようと思ってるので、
アルパ製 CDA-9855Ji
カロ製 DEH-P099 + I-PODアダプター

になりますかね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 02:03:58 ID:/w4pKrYc0
>>61

純正SPを使用する限り、I-podを楽しもうと思ってる限り、
デザイン以外にほとんど差は無い。

外部アンプを入れる、デジタルクロスオーバーを使う、
タイムアライメントを使う・・・ というレベルになってやっと
音質差が出る。

で、どっちがよいか・・・
結局は好みだ、といってしまうと身もふたも無いので、
13BandのDEQがあるという点を考慮してカロ099に一票。

といっても貴方の使い方なら、2月発売の070でもおつりが
くると思われる。実勢価格で099の半額。お買い得。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 13:53:39 ID:geVNyzVV0
>>61
こっちのほうが知ってる人が多いんじゃない?

MP3/WMA+iPod対応のカーオーディオ21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098522190/
64jj:05/02/23 22:38:34 ID:zCfPha5B0

東海・北陸・近畿 合同OFF 日程決定

日時:2月27日(日曜、先勝)
場所:名神、黒丸PA上り

窓を全閉しての試聴会です。
詳しくは、 
ttp://2chcaraudio.net/
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 00:08:23 ID:e2wFVVZY0
>>64
エディックスで真ん中のシートに座って聞くのはアリですか?
66jj:05/02/24 16:42:51 ID:Cxs/YvA40
>65

 okですよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 12:56:38 ID:Gn4AwwBM0
エディックス圧勝だな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 15:12:33 ID:6h2zPvsv0
AGE
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 21:03:29 ID:06JsXc4w0
エディックス埼京
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 17:54:16 ID:izJjJ6Yh0
どうする?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:37:05 ID:TPbm6A5w0
アイフル♪
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:18:34 ID:Nt799CrU0
はじめての
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:31:21 ID:raeVZa8Y0
アコム♪
74ミコヤソ ◆mZ5150n45I :05/02/27 23:49:33 ID:UoXhlrdm0
カーオーディオをサラ金で買う奴はいないだろうが
ちょっとだけシャレにならん奴もいるだろうな
75HUはナカミチ:05/02/28 00:15:29 ID:AwGxo88J0
借金は無いけどかみさんによると、定期を解約しないと今回の大改装は支払不能との事。
道楽の道は険しいですねぇ・・・子供がいたら絶対不可能。

その甲斐あって店的にもほぼ究極の仕上がりになったようです。
エージングにまだまだかかりますけどね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:30:05 ID:KaDM4adt0
エージングってドンくらいやるの??
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 00:52:02 ID:BGCAJcEC0
ご存知のかたが居ましたら教えてください。
ブラックスのキャパシタIPC1Fは初期充電は不要なんでしょうか?
また緑、黄色、赤のLEDの通常の点灯状態はどうなんでしょう??
78HUはナカミチ:05/02/28 00:59:18 ID:AwGxo88J0
私の場合、今回はシステムのかなりの部分(SPユニットの半分・電源全て・デジタルケーブル・メインRCAライン・SPケーブル・DAC等)
が変わりましたので各部がなじむまで最低でも半年はかかるでしょう。
具体的には、良く鳴るようになって調整の幅がぐっと広がるのでそれまで修行僧のように耐えるのです。
まぁ今回はかなり凄い物になったのでほとんど我慢はないと思いますけど、前回は花が咲くまで結構つらかったです。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:16:11 ID:Hm8cJEv+0
>>78
ほざいてろよ!
おまいらの相手はうんざりだよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 15:05:01 ID:ABywigeI0
やたらと言い訳のように 今回は○×だから とほざく香具師がどこでもいる
ショップも同じ
そんな言い訳が一番みっともね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:10:11 ID:xvfs7O2e0
取り付けて音が悪いとエージングっていうじゃない♪
でも、本当に良いものはエージングしなくても良い音がしますから〜残念!
音が悪い製品売るショップ切りっ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:46:44 ID:TlGr8sUm0
エージング: 
<意味1>新しい機器に耳が慣れて、音が良くなったように錯覚すること。
<意味2>「オーディオ機器は古くなるにつれて音が良くなる」という迷信。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:02:17 ID:zgVe9IcJ0
>>82
あなた自身に適用する限り問題ないです。
あなた自身での音の改善頑張ってください。

>>81
良い音を出すには(良い)製品とその取り付けと調整がうまく
いっている必要があります。
料理に例えるとよくわかるかも知れません。
エージングはそれ以降のことです。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:59:21 ID:0PXH1XlD0
>>取り付けて音が悪いとエージングっていうじゃない♪

言わねぇだろ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:00:12 ID:eEYS7vem0
>>82 はさみで切るのか? ○斬り
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:01:03 ID:eEYS7vem0
>>81だ ゴメン
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:32:09 ID:VgSUX7yW0
エディックス真ん中のシートに座って聴くっつーのはいいだろうな
ぜひにやってみたいところだ
カーステレオのやせたボーカル聴きなれた耳には新鮮だろう
どうせ運転してる時にはハンドル回している腕がじゃまをし、ちゃんと聴けていないんだから
止まってる時だけちゃんとした音が聞こえればそれでいい
信号で席を変われるエディックスなら、それはいいんじゃねーのか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 00:37:34 ID:cOhCt5Zf0
>>87

EDIX、真中で聞いても左右の音場は対称になりません。
右側のステアリングがしっかり悪さします。

ですから、「EDIX=最強」はネタです。

以上、経験者談。

#ステアリング外しますか?それともEDIXやめますか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 00:49:04 ID:GlmHNMM/0
ダイハツ
ミゼットはどうだ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 00:56:34 ID:uikK71so0
>>88
左にもオモチャのステアリング着ければいいんだよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 01:13:44 ID:bt1uxJE50
>87

[カーステレオのやせたボーカル聴きなれた耳には新鮮だろう]
だってぇ

俺のはEQでブーストしてるから、やせてないんだよ!!
ええっ??
歪んでるって??
そんなのショップの人間だって分からないんだからいいんだよ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 01:15:48 ID:IASMITvr0
スピーカーが完全に隠れているならともかく
音場が完全に対称にならなくとも
スピーカーからの直接音は対称なんだろう?
それだけでも、全然違うと思うんだが
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 02:18:59 ID:U/0Cr96T0
なんか・・・、実のない会話だな。
まぁ燃料らしい燃料も無いわけだが・・・。

そんな俺は本日D2904/6000を買ってみました。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:17:15 ID:C6QvPUSd0
ああそれすぐ壊れるよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:39:29 ID:Gq4VUHJl0
振動版が熱で外れるってやつでしょ?
現行は対策済みのはず。ストック品でなければ問題無し。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 18:33:14 ID:oDvWkNVx0
現行は対策済みだけど、最近になてまたクレーム処理出てきた。
何故だかな?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:44:39 ID:tdQ11b0B0
唐突ですがadsのDACって良いの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:39:24 ID:JC7SPZUh0
際握
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:05:31 ID:A17wldUu0
エージングって新車の鳴らしみたいな門だとおもっとた。新品スピーカーはならしやるの?どんくらい?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:47:44 ID:tZqja3S/0
>99

ものによって違います。
MD系紙エッジはがんがんパワー入れれば結構早い。全開に近い音量で20時間
も鳴らせば相当落ち着きます。
ゴムエッジ系はもっと早い。5時間もそこそこな音量入れれば一旦落ち着きます。
ウレタンエッジ系はあまりがんがん入れるとかえって痛みます。控えめな音量で
50時間くらいが一区切り。
TWは振動版材質によってずいぶん違いますが、あるクオリティーをもったもの
なら、鳴らせば鳴らすほど良くなっていきます。ハードドーム系、ホーン系など
200時間未満では調整するほうがばかばかしいって言うくらいの変化。真価を
発揮するのは10000時間を超えてから。加えてエージング初期は高い目のク
ロスでエージングしたほうが上が伸びてしなやかに鳴るユニットに育ちます。
あくまでも私の経験ですが。
SWFはわかりません。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:36:33 ID:I2Uiemzr0
エージングってのは、その音質の変化を楽しむのが面白い。
相当時間鳴らしっぱなしで放置しないと聞けないようなSPはそもそも設計が糞。
まあ安定期に入った時の音が本来の音ではあるだろうけど。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 14:22:08 ID:hmbCXyRI0
オリジナルのCDとMP3 音質の違い聞き分けられますか?
ブラインドテストで どちらがオリジナルかすぐにわかるものですか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 14:55:30 ID:gQWbczFR0
聞き込んでいるアルバムのみ分かる。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 15:39:58 ID:YWet0WF50
>>101
FT66Hは糞ですかそうですか
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:57:25 ID:CVHsmicD0
放置しないと聴けないなんて誰も言っていませんよぉ〜(爆)
変化が大きいので調整は待った方が良いと言っているだけですが。o(^o^)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:00:37 ID:hU1AsnzC0
TWの真価を発揮するのは、10000時間からか・・・。
一日一時間で27年以上か・・・。
二時間でも(そんなヤツ滅多にいないと思うけど)13年以上・・・。
俺には真価を発揮させることが出来ないな・・・。

>100
の、TWの音聴いてみたいものだ。。。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:05:12 ID:1LmVRNSK0
結局ツマらん車買うとオーディオとかに無駄に懲りたくなるものなのだね?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:59:14 ID:DnJBXZuy0
TWのエージング以前にデジタルでもパッシブでもまともに鳴らしているのかと
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:24:28 ID:fQRluWPG0
俺はエディックスで完璧
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:40:15 ID:G1ueknke0
すまん、ちょっと教えてくれ。
前にP01コンビをF409につないでS600HEXをマルチで鳴らしてたんだが、
車を替えたんでお気軽にアンプ内蔵HUに替えようと思っている。
SPはPHASSのER6.5を買ってあるんだが、HUにCD500かR1かで迷っている。
聞くのは女性ボーカルものオンリーだ。どっちがいいかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:44:42 ID:eVinl9pe0
保守
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 01:09:34 ID:bc5c5Haa0
個人的にはR1。
女性ボーカルをDENONでってのが俺は好き。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 01:16:33 ID:en4cFWKZ0
>>112
サンクス。やっぱそうだよね。半分以上はDENONに傾いているんだが、
「ナカミチの怪しさ」の様子が探れればと思ってね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 03:40:59 ID:en4cFWKZ0
色々調べてたらこんな時間になってしまったぜ。
R1の内臓アンプでHEXやFOCAL鳴らしてる奴も結構いるようだが、
実際厳しくないか?
前の車から外したHEXもあるんだが、R1のアンプに合わせて
ER6.5買っちゃったよ・・・orz
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 04:02:06 ID:NIY7t1Uh0
>>110

えぇー P01だったんでしょ? タイムアライメントはいらないの?
デッキはDEH-P099のほうが幸せになれると思う.
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 09:04:06 ID:NOBirhjf0
>>109
ボーカルものオンリーなら5インチにすれば良かったのに。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 10:08:50 ID:jinJKntv0
>>110
以前CD400を内臓アンプで使ってたけど、厚みがあって艶っぽい感じが好みの音でした。
ただ機械的トラブル(CDが出てこなくなる)があって手放してしまいました。
45zも同様のトラブルがあったみたいだし。。。

CD500では改善されたのだろうか?

以上のように不具合が他社より多い?のと
見た目が純正品より。。。なのを除けばCD500も買いじゃないかな?

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:03:54 ID:AvtsBGW30
フロントのみで5インチはキツイな・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:06:47 ID:en4cFWKZ0
>>115
いや、TA含むマルチの構築が面倒なんだよ。
ステージングまで拘りだすとまた泥沼にハマルから、単純に「音を良くする」
程度で留めておこうと思っている。車もコンパクトなので結構騒音があるし。
まあ、HU内臓アンプで耐えられなかったらまたマルチで組むよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:13:21 ID:z1ZWq/GX0
やっぱりあそこはオカルトオーディオ信奉者だったのかと小一時間(ry
トップページに○いだお勧めのムラコン載せているとは
自分が使っていないのにリンク貼る神経がアンビリーバボー
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:14:33 ID:NIY7t1Uh0
>> まあ、HU内臓アンプで耐えられなかったらまたマルチで組むよ。

「きっと耐えられない」に1000カノッサ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:17:29 ID:en4cFWKZ0
>>121
そう言わんといて。やる気なくなる・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:04:38 ID:nMJAiWZB0
>>122
がんばれ。一度にあれもこれも済ませるより
順番に変化を楽しむのもいいじゃないか。
どうせ終わりの無い道楽だ。







>>121
俺は控え目に800カノッサくらいで。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:13:08 ID:en4cFWKZ0
うぅ....こうなったらヤケクソだ。F#1でマルチ組んでやる。









そんな金ねぇよ....orz
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:18:10 ID:UDYEleAC0
>>118
>フロントのみで5インチはキツイな・・・

下まで伸びる5インチ(13センチ)もあると思うが。
大体ホームのブックシェルフだと5インチが普通だわな。
バスレフだったりするけども。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:33:56 ID:en4cFWKZ0
>>116は内容からすると俺へのレスだな。すまん、レスサンクス。
5インチ(13cm)?俺のも5インチだぞ???見直したらS500だったよ。
S600と両方持ってて、使ってたのはS500だった....
で、前の車にはもちろんSW積んでました。こっちは8インチのパンチ。
安いアンプで適当にベースだけ補ってた。
今回はSW積むスペースが少ないので、フロントに少し大きいものを入れる予定。
それでS600と書いてしまったようだ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:08:08 ID:zDGxw4mE0
R1のアンプでDIAMONDやFOCALなんて本当に鳴らせるんでしょうか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:38:23 ID:sI0FKNuh0
>>127
よほど能率の低いスピーカーじゃない限り鳴らせる
満足のいく音は難しいが 
価格を考えれば 納得する音はでるぞ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:44:34 ID:zDGxw4mE0
>>満足のいく音は難しいが 
これはアンプの音質という面でしょうか?それなら諦めというか納得なんですが、
ドライブしきれないというのであれば使うのはやめた方がいいと思うのですが。
上に出てきたPHASSの安めのもの(ER6.5?)辺りの方が相性がいいのでしょうか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 10:02:14 ID:VKUSMHhR0
ドライブしきれないとはどういう意味だろう?
スピーカーには能率が書いてある。
90dBの音量を出せば、普通の部屋でもうるさくてかなわないんだよ。
だから、そのスピーカーで100dB程引き出せる出力のあるアンプなら十分といえる。
トランジスタアンプなら、ダンピングファクタで問題になる事もないんじゃないかな?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 12:47:14 ID:0/LA+ML30
HEXはパワー喰い。
ドライブしきれないにもう一票。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 13:59:44 ID:zDGxw4mE0
>>ドライブしきれないとはどういう意味だろう?
前に聞いた例え話ですが、2トンの車を3リットルのエンジンでで走らせている。
同じ車を1.5リットルのエンジンで走らせることもできるけど・・・みたいなことです。
この例えでは音質面は「乗り味」になるそうで、高級な車(アンプ)はやはりいいそうですが、
私が聞きたいのは動力性能(ドライブ能力)が十分であるかどうかです。
同じ1.5リットルのエンジンでも、車が軽ければしっかり走れると思いますので、
R1のアンプが舶来高級スピーカーに十分かどうかをお尋ねしたいのです。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:49:47 ID:1qObx0PV0
素人質問ですんまそん・・・
2ウェイのスピーカーと100*4のアンプ
100*4で4つのスピーカーをならすのと
ブリッチで、アンプを200*2にして、付属のパッシブネットワークをつかうのではどっちがよいの?
134HUはナカミチ:05/03/05 14:51:24 ID:QN69pGcM0
鳴らすだけなら、爆音まで出るでしょう。
現に私はカーステ内蔵アンプで、アンプ喰いで有名な某ホームモニタースピーカーを鳴らしてみたことがあります。
音量は上がりましたが、ぺらぺらの薄いもさっとした音でした。それで良ければいいのでは。
いわゆる外部アンプの強固な電源・増幅回路は飾りじゃないと思いますよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 19:41:07 ID:VKUSMHhR0
アンプ喰いって、低能率とは違うのか?
ちなみにARみたいな小型ブックシェルフならば
能率が低くて当然だと思うが。
136HUはナカミチ:05/03/05 19:56:14 ID:QN69pGcM0
密閉じゃありませんよ。
16cm2wayのダブルバスレフですけど、元気良くかつ上質に鳴らすのが難しいみたいです。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:11:28 ID:LEbgep8I0
アンプ喰い 元気良くかつ上質に鳴らすのが難しい



糞スピーカー
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:43:47 ID:V+WhoKz10
そうすると現代のホームの高級スピーカーは糞ばかりということになるな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:53:43 ID:LEbgep8I0
高級スピーカーって なんですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:24:22 ID:6OqbhW5Y0
FOCALの100KPと130KPって雲泥の差がありますか?
今度ヴィッツに取り付けようかと考えてるんですがあまり重くしたくないので100KPに惹かれてます。
しかし100KPのマグネットの小ささが少し気になってましてこれは音質にどう影響するんでしょうか?
また、デッドニングも必要最小限の貼り付けにしたいのですがエーモン製でも問題なしですかね?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:47:09 ID:/aQuKJ9D0
あまり重くしたくないので100KPか・・・。

じゃ、ガソリンが10リットル入ってる時と、14リットル入ってる時重さの違いが体感できる?
142HUはナカミチ:05/03/05 22:27:30 ID:QN69pGcM0
燃料投下になっちゃいますが・・・
このスレでもよく名前の出るスキャンも能率はいいとはいえません。
ディナもです。フォーカルもJMのユニットですよね、あれもカーとホームは別物といいます。
ディナもスキャンも高級スピーカーメーカーにも採用されてますけど、そう簡単には鳴りませんよ。
ユニットのインピーダンスもカーは4Ω、ホームは8Ωがほとんどですよね。
ディナもカー用は大型ツィーター以外は皆4Ωです。
それでもぱっとした音がでにくい、鳴らないユニットといわれて結局あまり売れていません。
ダヴィスもそうでしたよね・・・
ホームとカーではアンプの駆動力の差はあまりにも大きいのですね。
8Ωじゃ12V電源ではきついとメーカーは考えているからカーは4Ωなのでしょう。
でもアンプをおごって良い音が出るならがんばろうと私は思います。
ブリッジするなり、大型アンプを入れたり、バイアンプにしたり、電源を強化したりして鳴らしきろうと努力しています。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:38:19 ID:ZNdO0lWz0
>ディナもカー用は大型ツィーター以外は皆4Ωです。

うちではディナのツィーターがよく鳴っています(当車比)。
アンプはマクロムです。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 00:55:19 ID:G58+MKNi0
>142

商売を考えると鳴らしにくいユニットはボツなんだよ
追い込まなくてもそこそこ鳴るユニットじゃないと。
あからさまに鳴ってないとお店の技術が疑われるでしょ?

ダヴィスが最強だと思うんだけど、あんな鳴らないユニットは・・・。
鳴る鳴らないはアンプじゃないし。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 02:06:56 ID:/hokYBVb0
純正ショボHU+まともなスピーカー+デッドニング
ナカミチCD400+ノーマルスピーカー+デッドニング無し
どっちがいい音?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 03:04:17 ID:nBlJSMD30
>>145
目くそ鼻くそ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 03:11:55 ID:/hokYBVb0
純正HUにデッドニング無しでダヴィス使ってもいいですか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 03:16:31 ID:/hokYBVb0
配線はもちろん純正をエーモンのギボシでやります。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 03:17:34 ID:/hokYBVb0
それと、リア用の配線をエーモンのギボシで長くしてダヴィスのウーハーを2個入れます。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 04:32:58 ID:L4rWHbfK0
>>147 >>148 >>149

よきにはからえ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 09:20:27 ID:SUxlwSp70
えっとですね、10年程前にですね
パイオニアCD+オウディソンAMP×2+マクロム2WAYSPデッドニングでシステム組んだんですね。
当時のマクロムはディナと並んで鳴らし難い低能率の双璧。確か数値は86.
システムは満足でした。

んで5年前に車を変える為にSP以外は外して純正の安いカセットに戻したんです。
聞いてみてびっくり。結構聞ける。もちろん以前ほどじゃないけど。
だが相当聞ける。んで私思ったんです。次回はSP交換とデッドニングを充分にやってから
アンプとデッキを付けてみようとね。
今の車にはその方法で付けてます。そうすればSP+デッドの実力を充分発揮できますよ。

ちなみに現在ナカミチCD700ミレ+ファスRE-2+RES166です。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 10:09:17 ID:SUxlwSp70
今のデッキ付きAMPってのは、相当実力も上がってると聞きます。
もちろん外付けAMPの方が良いのはもちろんですが
結構鳴らせると思いますよ。実際にやると面白いです。

それとね、デッキアンプだとパワーが無い分
デッドニングで苦労する。ツイータはキンキンで中低音はボソボソ。最悪のバランス。
これをデッドで補うと結構聞こえてくる。
だがどうやってもこれ以上はウーハーは上がっては来ない所まで努力。
んで最後は所謂「響き・鳴り」に挑戦する。
バッフル素材や形状や面積にこだわってみる。
決してトーンで調整はしないこと。

これでアンプやデッキを付けると良い音になるし
スピーカー交換した時のキャラの違いも際立つよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 16:48:00 ID:uzAk4XPV0
オクで売ってるヘッドユニットキャパシタって効果ありますか?
47000と10000とがあるのですが10000でも効果はありますかね?
やはり47000の方が効果が5倍程度現れるのでしょうか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 16:51:25 ID:uzAk4XPV0
155TNR:05/03/06 17:24:55 ID:2z8n6NiY0
>>153-154 それなりに考えて作られているとは思いますし、10,000μF でも充分だとは
思います。但し、安全性には疑問が残ります。
その一つは、ヒューズを付けていないこと。使うなら必ず、ヒューズを入れてください。
いま一つは、使用温度範囲を明示していないこと。電解コンデンサの使用温度範囲は
標準品で85℃、高温用で125℃、中間で105℃が上限です。ポリエステルフィルム・
コンデンサの使用温度範囲は、そのほとんどが85℃までです。
リンクされたうち大型のものには、このポリエステルフィルム・コンデンサを抱かせて
ありますが、これがあるということは、上限が85℃であると考えなければなりません。
ところが、夏の炎天下に露天駐車していると、ダッシュボードの温度は80℃を平気で
越えてしまいます。実使用時には、リップルを食らうことによってコンデンサの温度が
さらに上がることを考慮すると、ダッシュボード内にこれを入れるには、冷却を考えた上で
駐車時には必ずシェードを立て、ダッシュボード温度の上昇を防ぐようにしないと危険です。
結論として、125℃品を使っていることが確認できない限りはお勧めできません。
実際のところ、ヘッドユニット自体に85℃品が多用されているという事実はあるのですが…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 18:30:21 ID:XdZlblFNO
報告までに一年前に10000マイクロのそれ買った。今のところは問題はなし、確か1Fとかのメーカー製キャパも85℃品だったと思うのですが…これを取り付けたら内臓アンプに力が増えました
私はヒューズは付けてません 付けるとしたら何アンペアが好ましいですか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 02:50:03 ID:fO/XblGm0
付けるとしたらデッキ(内蔵アンプ)に付いているヒューズと同じ容量で良いのでは?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 03:23:07 ID:PFssR3cH0
正直デッドニングっていうか、バッフルも含めたエンクロの出来次第で全然違う。
最終的には、余計な振動を極力減らすという教科書通りのアプローチになりますが・・・。
純正でも普通にパッシブ噛まして鳴らすとハッキリ言って結構鳴る。機器の違いは
音の善し悪しというより傾向の違いと取るべき。

既にそんなことやっとるわい、と言う方ももう一度見つめ直す価値はあります。
鳴らしきるっていうのは車ではかなり難しい行為で、アンプが、電源強化が、の前に
見るべき点があると思います。

絶対的な解像度はユニット依存ですが、その解像度やS/Nの高さなんて、振動によるスポイルで
アッサリ消え失せるもんですよ実際。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 05:16:35 ID:rH5iMUJf0
>>158 う〜ん、朝っぱらからかなり本質をついてきたな。

レスしたいが、今日はもう寝る・・・
160151・152:05/03/07 11:49:02 ID:8UPE8XaF0
実際問題デッドニングは試行錯誤の連続だし
基本マニュアル以上に良い音を出そうとするとマニュアルなんて無いし。
スピーカーの限界までデッドニングをしてあるかどうかが分からないでしょ。
だからどうしても機器に頼りたくなるんですよね。
「おいらはここまで金掛けたんだから・・」とか
さもなくばデジタルで補正しちゃうとか

ちょっとまって。デッドを充分理解して試行錯誤すれば
余分な機器はほとんど不必要なんですよ。
私ね、DYIはもう面倒なのでショップにやらせてますが
こいつを充分説明して理解してもらい、やらせてます。
機器を売るより余程そのショップの実力が分かります。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 11:49:46 ID:X5LkvQNr0
純正のパッシブなんてミッドスルーにツィーターはコンデンサ一発だろ?
もとから鳴りが良い状態やん
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 12:13:14 ID:adL1l9400
>>161
まぁ、そうはいっても工業用電解コンだからね。
純正ではさすがにクロスの煮詰めなんてやってるはずないだろうし。
そういうことだろ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 12:31:11 ID:i9zL1eAv0
AMラジオからCDまで低コストでそれなりに鳴らす。それが純正クオリティ。
設計には意外と頭塚位相。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:01:39 ID:yl1W5BHO0
デッドニングはしないほうがいいような気が…
音が押さえ込まれたようになるような…
それをごまかすために音圧を上げてるだけだし
音のこと考えるなるデッキの取付金具は使わないほうがいい
それとスピーカーの取り付けによくエポレジンを使ってるけどあれはだめ
きちんと木材を使わないといい音にならない
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:46:39 ID:g1kTtc4L0
>>160
DYIってなんですか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:38:12 ID:08Rba4jF0
素人質問ですんまそん・・・
2ウェイのスピーカーと100*4のアンプ
100*4で4つのスピーカーをならすのと
ブリッチで、アンプを200*2にして、付属のパッシブネットワークをつかうのではどっちがよいの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:53:40 ID:2hDUGqGd0
>>166
一つはっきり言えることがある。


マルチするのが一番よくない。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:21:24 ID:btREOKVO0
デッドニングとか吸音とか,やりすぎっていうくらいやったことある人いったい何人いる?
やりすぎると音が死ぬとか押さえ込まれたようになるとか単にイメージで語ってない?
経験上制振材3枚重ねまでやったけどどんどん良くなったし
吸音材もバッフル内径とかスピーカーの裏側とかドア内部とか反射が気になりそうな部分は
貼るほど良くなった.音が死ぬどころかどんどん豊かになった,
もちろんキュウキュウに詰め込むような吸音の仕方はナンセンスだと思うが.
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:01:23 ID:08Rba4jF0
マルチでめんご・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:41:52 ID:dhqX2VPW0
>168
基本的に同意

でも、なんだかんだ言って防振よりバッフルの方が重要
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 00:00:18 ID:XwV5Cklb0
>>168
俺も音が死ぬってのは疑問に思ってた。
張りすぎなんてないと思う。いくら張っても振動するしボワボワだし。

>>170
詳しく
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 03:42:08 ID:m37vak8S0
>>170
こういう論争は吸音と防振どちらが大事?とかいうのと同じですね。
無論どちらも重要といか言えない・・・。

偉そうな事を言える立場ではありませんが、ドアの造り込みという観点からは
デッドニングのやり過ぎは構わないの下りは同意です。
実際制振材の重ね張りというのは、重量で共振周波数が下がるだけかも知れない
と思っていたのでしたことが無いですが・・・。

私の場合はインナーパネル、アウターパネル共にクロスバーを設けて単純に剛性を
上げてます。ただし直接的に耳に入る共振音は内張より発せられてるので
いかに内張に振動を伝えないかが、個人的に肝に思っております。
「んじゃ、内張取っ払えよ。」となるのですが、インナーパネルの完全密閉は
可動部分がある以上不可能と考えているので、一応遮音壁として
働いて貰いたいのが本音です、苦しいですが。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 09:30:23 ID:2jF1RJ+V0
>>165
>DYIってなんですか?

Do
Yattemo
Iikagen
174151・152:05/03/08 09:34:23 ID:SD+wM7S60
じゃバッフルの素材について、私の経験法則的な私見を述べます。

1)素材選び
現代的SP(高能率・振動紙金属系素材・打ち込み系音楽など)の場合
ややドンシャリになり易いので音を落ち着かせる為、柔らかい素材を使用。
例えばMDF合板・なら・ラワン・桐

古典的SP(低能率・振動紙紙系素材・ジャズクラシック・古い録音など)
低音詰まりや鳴りにくい為、積極的に共鳴を促す様、硬い素材を使用。
この場合の共鳴とはバッフル共鳴でありパネルはしっかりデッドです。
例えばケヤキ・カバ・場合によっては人工大理石など。

2)バッフル近辺のデッドについて
どちらの素材にせよオルゴールのごとく素材共鳴の為、バッフルには
一切デッドは貼らない。音漏れは可能な限り形状加工でパネルと密着。
不安な場合は合わせ目のみ使用。
絶対にやめたほうが良いのはSP取付面(つまり音の出口近辺)。
その後、鳴りによってSP内側や側面に貼ったり取ったり。
175151・152:05/03/08 09:53:17 ID:SD+wM7S60
3)パネルデッドについて
インナーパネルは雑誌・このスレで一杯紹介があるので省略。
アウターパネル内側について
防振材を5cm位に切って内側に井桁状に貼る。
ちょうど10cm位パネルが見える位の格子柄になるように。
SP裏の振動が直接アウター内側に当る部分は20cm角に切った防振材を
3枚くらい重ねて貼る。(流行のプラ製音逃がしは使わない)
私の場合、パネルはインナーアウター共、基本的にガチガチに固めます。
「鳴り」はバッフルに任せるのが基本だと思ってます。
最後の周波数調整として既述のバッフル近辺の防振財の貼り取りと
塞いだインナーパネルの、SPから一番遠い位置に5cm〜10cmの穴を
空けたり塞いだり大きさ調整したり。

内張りはアウター内側と同様です。ただしややあっさり目。
防振動材の幅は2cm位で格子は10cm角くらい。
そして共振しやすい部分を見つけてさらに貼る位。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 12:18:49 ID:GcFUv+KL0
>>164
かわいそうにデッドニング失敗しちゃったんだね・・・
デッドニングせずにキャンセリングで情報量が失われる件についてはどうお考え?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 17:34:00 ID:kB0rIVxx0
>>174
ケヤキ、MDF、ラワンはほぼ同比重。
どちらかというと変な言い回しになりますが硬い系かと。
178151・152:05/03/08 18:18:32 ID:SD+wM7S60
いやね、比重うんぬんじゃないのね。

ケヤキ、MDF、ラワンは硬い系かと<ちゃうよ。合板じゃないし(除MDF)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 20:30:06 ID:ExPxyfyC0
人工大理石は糞
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:06:26 ID:VOCxVw/F0
http://www.rakuten.co.jp/morisan/501108/519552/ より転載

>鉛テープではなく、レジェントレックスでサービスホールをふさがれている方が多いようです。
>おそらく、量販店などで展示しているデッドニングのディスプレイはレジェントレックスでふさいでいるか>らでしょう。

>しかし、サービスホールをふさぐ目的は逆位相の音を外に出さないためです。
>レジェントレックスはあくまでも制振効果を得るだけで、防音効果にはすぐれておりません。

>ですから、逆位相の音が外に出て、正位相の音と混ざってしまうのです。
>鉛テープはカスケードと同じく防音効果に適しております。
>カスケードと併用することで、二倍の防音効果を得ることができるでしょう。

サービスホールには鉛テープじゃないとダメってこれマジですか?

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:39:15 ID:t/bk84ag0
闇雲に制振材重ねるよりは強度と防音の両方を考えて貼った方が間違いない.
ブチル系とか鉛テープみたな柔らかいやつだけ重ねて貼っても強くならないので
カスケードとかダイナマットみたいな硬くなるやつのほうが効果的.
カスケードと鉛テープの併用は悪くないんじゃない?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:42:34 ID:i6SLB19n0
>鉛テープではなく、レジェントレックスでサービスホールをふさがれている方が多いようです。
>おそらく、量販店などで展示しているデッドニングのディスプレイはレジェントレックスでふさいでいるか>らでしょう。
この部分は違う
レジェトレックスを使う理由は、ただ安いからです

>カスケードと併用することで、二倍の防音効果を得ることができるでしょう。
レジェトレックスの裏側からスポンジシートの吸音材(エプトシーラーの半額)
を貼れば防音効果も十分あります

という事で、高価なカスケードとやらを売りたいだけだな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:46:38 ID:c/1xKQPF0
>179
禿銅
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 22:00:19 ID:PAYNYuZx0
>>179

上の字なんて読むの?意味は?
185銀デミ海苔:05/03/08 22:06:14 ID:24+uB09Y0
14回目の関東オフを下記日程にて開催したいと思います。

日時・・・4月9日 PM6:00〜
場所・・・オートウエ〜ブ晴海店 2F駐車場

参加資格などは特には御座いませんが、外向きの方は
申し訳御座いませんが御遠慮下さい。
初心者の方・興味のある方お気軽にご参加下さい!
詳しくはhttp://2chCarAudio.net/
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 22:28:25 ID:S306+XA90
レジェとかレアル貼って内張りにニードルフェルトを詰めときゃ大丈夫。
金のない俺はそうしてる。
前の車の時はエプトシーラーを貼ったんだが、臭くて最悪だった。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 02:58:18 ID:eIVS4sgT0


>>180
「レジェトレックス」が「レジェントレックス」になっているW




188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 20:57:05 ID:fvnJRsij0
>184

人工大理石は無機フィラーと樹脂を練って硬化させたものなんだから
米と異なるものだという意味なのでは?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 21:01:02 ID:pBBKhMZ00
>>187
そういう言い方する奴知ってるw
そいつは「レジェントネックス」って言ってた、もう一人は
「インストロール」ww
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:02:05 ID:eIVS4sgT0
ググッてみたら、レジェントレックスと「制震材」って書いているHPがあったW
「制振」が正しいのにねW
それに「試聴」を「視聴」って書いているところもあるねW
AVじゃあるまいしW
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:03:22 ID:jukIw40m0
デットニング最強
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:08:02 ID:qjEvgU400
× デットニング
○ デッドニング

ここは馬鹿の集まりでつか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:12:40 ID:qjEvgU400
>189

そんなヤツいねえ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:20:06 ID:Z6b9rb8X0
>>192
空気嫁
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:27:45 ID:kDjxWZHL0
全然関係ないのですが、
ツィータに可変アッテネータを取り付けた場合、
レベルにより位相が回ることはあるでしょうか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:38:07 ID:qjEvgU400
位相が回るって分かってるの?

俺はぶっちゃけよく分からない。

っていうか、分かってるヤツなんているの?
分かったふりしてるだけなんじゃ・・・
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 01:07:23 ID:pet8puaM0
>>195
そんな事よりクロス周波数まで変わってしまムニャムニャ…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 01:13:40 ID:RSY7Fzll0
>>195
可変アッテネータで位相は変わらないが
禿しく音の鮮度が落ちる
悪いこと言わないから固定抵抗で組みなよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 01:49:56 ID:kDjxWZHL0
>>198
元々は固定抵抗支持派なんですが
今現在のパッシブはインピ補正用にスロット3つ、
クロス値変更用にスロット2つ、基盤用端子台を設けたものでして
トレーナーとして活用する目的なので可変アッテネータを組み込んでいます。

ところが、今までbenicの巻き線でやっていたものの、可変アッテネータで細かく
レベル合わせした方が気持ちよく聴けたりして若干困惑・・・。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 03:48:44 ID:SJFbfyJa0
別の障害を可変アッテネータでごまかしていませんか?
杞憂ですが。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 14:15:15 ID:egVd4OV20
>>174・175

アウターパネルにはどのようなデッドニングもしないほうが良い
低音出なくなるぞ!
インナーパネルが平面バッフルと思って取り掛かることが最も好結果になる。
なぜアウターパネルにデッドニングすると低音でなくなるか?やってみたらすぐわかる。
202151・152:05/03/10 16:36:17 ID:GqO48+s30
だからもう3台もやってるってば。
つまり何処で響かせるかの違いでしょうねぇ。
考え方は人それぞれだからね。
私的にはバッフル素材オンリーで響きを調整して
ボックス(ドア)は固定する考え方です。
貴方の考え方と違うんじゃないかな?。

最初に言ったけど「マニュアルは無い」(w
試しにやってごらん・・と言っても私だけの試行錯誤だから
私のが正しいなんて言い張る気持ちは毛頭無いんだがね。
たぶん貴方はそれで成功してるんだから貴方のも正しい。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 16:52:49 ID:J6ErdjxI0
結局、完成度が他の要素より飛びぬけて重要なんだから
可変アッテネータで厳密に合わせたほうが良いと思う
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 17:48:44 ID:pet8puaM0
>>201
ただ共震してるだけじゃ…
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:35:09 ID:JHzKNaIL0
アッテネーターの件ですが、インピーダンスを変えない専用のモノ
ならクロスは変わりません。位相もまわりません。

単純に直列に抵抗を挿入すると、クロスズレ、位相ズレが発生します。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 20:34:42 ID:d+EbAQpv0
>>195 205

ヲイヲイ自己回答でつか?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/10 00:27:45 ID:kDjxWZHL0
全然関係ないのですが、
ツィータに可変アッテネータを取り付けた場合、
レベルにより位相が回ることはあるでしょうか?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/10 19:35:09 ID:JHzKNaIL0
アッテネーターの件ですが、インピーダンスを変えない専用のモノ
ならクロスは変わりません。位相もまわりません。

単純に直列に抵抗を挿入すると、クロスズレ、位相ズレが発生します。
207206:05/03/10 20:37:23 ID:d+EbAQpv0
スマソ 
違うIDだった・・・
逝ってきまーす

195 ID:kDjxWZHL0
205 ID:JHzKNaIL0
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 21:04:10 ID:pg+jCVyn0
エムズのトランス入れれば全て解消だと思うが・・・。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 21:30:44 ID:YOqCsIRk0
>>208
見栄えよくできてるせいで値段高杉。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:12:10 ID:pet8puaM0
>>205
絵に描いてよく考えてみよう。
インピーダンスを変えずにアッテネートだけ変えてもクロス周波数は変わってしまうんだよ。

例えばTWのカットオフ周波数は変更せずにATTだけを大きくすると周波数の高い方へ…

基本的にATTはユニット帯域ごとのレベルバランスを揃える為なのだから一度決まってしまえば
大きく変える事は無く、しょっちゅう弄るのは”他の問題”を”ごまかしたい”だけだと思う。
ユニットごとの音量が大きく違ってしまうと本来のソースに記録された音と大きく変わってしまう。

ぁぁ書くのメンドクサ…ムニャムニャ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:29:30 ID:pg+jCVyn0
>209

正直、良心的な価格だと思うが・・・。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:38:00 ID:+wW8Zk4m0
あいかわらず、バカしか集まっていないのね、ここは・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:45:15 ID:J6ErdjxI0
>>212
煽りととられても仕方ないセリフですよ
マターリとした感じの良いスレじゃないですか
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:50:48 ID:JHzKNaIL0
>>210

あのなー 4Ωのユニットの場合、直列に4Ω、さらに並列に8Ω
を入れて合計インピーダンスが変わらないようにしてアッテネートするんだよ。

> 例えばTWのカットオフ周波数は変更せずにATTだけを大きくすると周波数の高い方へ…

一般には逆だ。スピーカー側(パッシブネットワークの出力側)のインピーダンスが
上昇すると、ハイパスフィルターのカットオフ周波数は下がる。

ちゃんと勉強しる。

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:09:56 ID:UZFUXEGQ0
>>214
>>211が言ってるのはパッシブの出力側のインピーダンスが変化しないATTの
場合(あんたがいってるシリパラ式)のこといってると思われ。
だから↓はあってるの。

> 例えばTWのカットオフ周波数は変更せずにATTだけを大きくすると周波数の高い方へ…
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:10:42 ID:G4ulhAYX0
>>214

× 4Ωのユニットの場合、直列に4Ω、さらに並列に8Ω
○ 4Ωのユニットの場合、直列に2Ω、さらに並列に4Ω
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:14:42 ID:G4ulhAYX0
>>215

× 211が言ってるのは
○ 210が言ってるのは
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:23:22 ID:1lc+b4Pk0
>>216

いや、R1, R2の入れ方は2種類あるから・・・ 一般にはおっしゃる通り
の接続法が普通ですね。
(分かりやすく説明するために、すべて4Ωの場合をかきました)

でも、どちらにしたって、回路の合計インピーダンスが変わらなきゃ、
クロスは動かないでしょ?

219210:05/03/11 01:15:19 ID:FgKfoEjT0
言葉足らずで分かりにくかったかなぁ?>215氏を参照
ハイパス側とローパス側を別々の紙に書い平行に動かしてみようよ。

私が何を伝えたいかわらないなら、
もう一度初心に返ってよく考えてみて


んじゃオヤスミムニャムニャ…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 02:26:47 ID:jviP1QKH0
210, 219がカーオタの常識なのか? そんなのはじめてみたぞ.
みかけ上のクロス周波数と理論上のクロスを混同するな.
そう言いたいのなら最初からそう書け.

(まぁ,意図的に段差ができるようにクロスさせるつもりなんだろうがね)

一般には「定インピーダンスのアッテネートならカットオフは変わらない」
「インピーダンス上昇で,ウーハー側のカットオフ上昇」
「インピーダンス上昇で,TW側のカットオフ下降」
→ 214のコメントが常識だ.

どうりでカーオタは,6db/Octと24db/Octを組み合わせたり,
行き当たりばったり理論無視の組み合わせを試すわけだよね.
やれやれって感じだな.
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 10:33:51 ID:1lc+b4Pk0
> ハイパス側とローパス側を別々の紙に書い平行に動かしてみようよ。

> もう一度初心に返ってよく考えてみて

日本語すら書けない人間の説教など聴きたくない。
何が初心にだ・・・ 大きなお世話だ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 12:23:54 ID:u22Hu+rp0
アナログHUからチャンデバでマルチやってる人っています?
パッシブのほうが圧倒的に多いと思いますけど、
やっぱりアクティブだとS/Nが落ちるんでしょうかねえ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 12:54:51 ID:2QiFk7vG0
>>202
ドア外鉄板はデッドニングなどしたらダメぽ
何故なら低音全然でなくなるから、それでも良いならガチガチに固めてしまえ!
どちらにしろバッフル素材オンリーで響きを調整するのは絶対に無理なこと
そんなこともわかんねぇーのか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 13:19:16 ID:cEqA0uFd0
>>223
すまんが理論的説明求む。
理由が低音出なくなるからでは正直「厨」と言わざるを得ない。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 14:53:19 ID:b/cez9760
>>222
パッシブ チャンデバ 両方やったことあるが S/Nは気にならない
226151・152:05/03/11 15:57:03 ID:Y5Iir7D+0
だから「やる」には事細かいテクがいるってば。
自分の方法だけ、あるいは読んだ雑誌のテクが総てじゃないってば。
私の方法、私の周りでは結構始めた人が多いよ。
今からメジャーになるテクだから雑誌にでたらやってごらん。
んでココで「おまいらこれがベスト!」とか言うなよ(w
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:05:17 ID:YGuQ9iWe0
うわー、何気にこいつも馬鹿っぽいな。
知れたことを仰々しくいうあたりも。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:18:38 ID:YGuQ9iWe0
せめてね、俺流テクとかいうならドア外板をパンチングメタルにして
「オープンエアが基本と思っとります」
とかにしてくれんか。

あんた10年ほど前からやっとるんだろ?
それで辿り着いた回答がそれだけじゃあんまりだぞ。
んで、3台で「も」とか言うな。
いや、別に間違ったことは書いてないんだけどね・・・。

229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 19:00:38 ID:C4Pul9Eo0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃    この話題  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃       ┣┫ . ・∀・ ┣┫      ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
230151・152:05/03/11 19:07:47 ID:Y5Iir7D+0
言わなかったけど固める際の肝は軽量化なんですよ。
何故なら金属系素材で固めるのは楽だけど、私の場合バッフルに厚み・大きさが掛かり
さらに私の音の好み上、1枚板を使う場合が多いのでバッフルが異常な重量になるんです。
それで少しでも軽量化かつドアを固めるのに非金属系素材を使います。
これでしっかり防振するのにテクは必要です。
幸い今までの車が輸入車だったのでドア鉄板の厚み・重量があり
防振は楽です。ヒンジもそれなりにしっかりなのでドアが落ちた事は無いのですが
それでも過度の負担は掛けたくないので軽量化には気を使ってます。
国産車の場合はギリギリまで軽量化してあるので共振しやすく
かつヒンジも重量が掛かると負担に負けやすい設計ですので
防振と重量負担のスパイラルが逆に難しくなると思いますよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 19:20:45 ID:BzLDLht80
>>223
外板ガチガチに固めてるけど低音出すぎるんだけどどうすればいいですか?
外板固めないと鉄板の固有音が乗るんですがどうすればいいですか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 19:34:22 ID:YGuQ9iWe0
>>230
ちゃんと曲げ剛性に強いもので固めてたら噛み付いたことは謝る。
セメントとか。

大方ポリマーのような気がするが。
233151・152:05/03/11 19:49:01 ID:Y5Iir7D+0
>>232
ん〜と>大方ポリマーのような気がするが。 ←では無いんです。
じゃ何か?ん〜ともう少し回答は先に延ばします。すまん。
もうすぐ(たぶん次の次くらい)に某雑誌で紹介されると思う。
取材には来たけどね。載るかどうかは不明。あ、私ショップじゃないですよ。
一応プチルゴム系と言っておきますが、従来のものとは違います。
2種使ってます。貼る物とスプレーする物の2種です。
貼る物はゴム系素材と防水紙とのサンドと言いますか・・内緒(w
今までのだとプチルゴム特有の粘っこさが音に乗るので嫌いです。
そのあたりの対策として、全く違う業界の人と試行錯誤しました。
一応その人は住宅建設関係の下地塗装業者なんですよ(w
234151・152:05/03/11 19:58:10 ID:Y5Iir7D+0
あ、それとバッフルですが
こいつも近所の建築業者に頼んでます。
彼らに頼むと、どんな1枚板の素材でも、あるいはどんな変形バッフルでも
簡単に、しかも安く作ってきます。簡単な設計図作ればばっちりです。
ショップに頼むと手に入らんとか嫌がられます。
今回は3種ほど頼んで防振材と共にショップに作りこみの指示をして
バッフルだけ3種試聴して決めました。
つまりショップは私の下請けって事で・・普通怒るでしょ?
いえいえそのショップ、私からノウハウ聞いて
まるでうちが開発した独自の手法なんて自慢して商売してるから・・(w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:14:26 ID:FswLgCOV0



    ■■■ ここはキチガイがいて初めて成立するスレです ■■■
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:29:11 ID:CxZMRO8r0
>>235

胴衣

前も「トヨタ2000GTは漏れが開発した!」とか、
逝ってた香具師がいたけどそれと同じ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 23:04:53 ID:zOl2MFL20
プチルゴムか・・・。プチルねぇ・・・

そんな新素材知らないなぁ〜
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:39:46 ID:b9VLvnuJ0
>>179>>183
ぽまいらの音が聴いてみたいと無性に思ふw
239江戸ウィソ:05/03/12 00:40:39 ID:b9VLvnuJ0
238漏れねw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 01:22:59 ID:sb8gmoz90
>>234
ブチルが曲げ剛性が高いとは思えんので謝らん。
材質云々は好みの問題だ。自慢には付きあえんよ。
ただそんだけやってりゃマネしたいとは思わんが、
俺流テクというのは認めます。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 02:00:02 ID:8sPvm+5i0
>>179>>183
人工石も使いこなせないのか?w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:11:08 ID:DRfE1vxk0
人大になしてそうもこだわるべ?
あんなものプラスチックに粉が混ぜてあるだけだべ
要はポリパテと基本的には変わらない
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 13:25:55 ID:yOLA6ITQ0
>>242
妄想馬鹿
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 13:55:57 ID:sb8gmoz90
そもそも別に使いこなすもんでも無いけどな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 17:58:59 ID:DURFCGXR0
( ´,_ゝ`)プッ
ここは素人の集まりですね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 18:35:12 ID:7Nwcpd7y0
スレを間違えている方がいます。
こちらへどうぞ
【DIY】カーオーディオハンドメイド【ノウハウ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1095337109/
【DIY】寒いよ・・・Do It Yourself !!!【DIY】11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105864498/
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 21:18:13 ID:yyNhVEFF0
繰り返すが、人工大理石なんて糞
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 21:29:09 ID:brNSPD1M0
今同じ局でMP3の192kbpsとマスター音源聴いてるけど、
マスターの方がなんか空気感やクリア感が上っていうか
なんて説明していいのかわからないけど、これが音質の劣化なのか!?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 21:37:26 ID:nugdU7lD0
無駄にオーディオに凝ったスポーツカーなんてのも嫌だな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 21:39:15 ID:cPKNpSmi0
DCT-R1内臓アンプに適したスピーカーってあります?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 22:00:14 ID:mLSy+4Es0
>>220
カーは理屈どおりやっても必ずしもうまくいくとは限らないのだよ。
もっとも1時と4時をあわせる気にはならないけどね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:27:01 ID:J3esJ0z40
左右のスピーカーの距離に差があって
ツイーターとウーハーとの位置が違って
高域の位相なんか何回転もしている環境で
これが正しいという方法なんかないだろう。
全てが間違いなんだから。

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:42:35 ID:JfN87iD/0
もう一度



        ■■■ ここはキチガイがいて初めて成立するスレです ■■■





254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 02:09:47 ID:iNzwRvWI0
>>247
何が糞なのか説明汁!
否定だけしても意味なくね?

>>252
同意。確かに全てが間違いw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 10:38:20 ID:7xbjgJWgO
>>237プチルゴム系の新素材は意外にも一般に売ってるよ。テレビのCMに出てるなんて俺もうかつだったな。
確か商品名は「プチシルマ」だ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 11:19:45 ID:rokSt0Cv0
>254
あんた何者?
それじゃあさあ。
BMCとSMCの違いを説明できる?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 12:48:54 ID:jF/rCJAt0
ここは何を話しても否定するだけの馬鹿しかいないな。
しかも自称上級で本当は知識も歯抜けで役立たずのただの初心者しかいない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 13:19:45 ID:JSfjyhVj0
なんかもう一個の厨房隔離スレからこっちに来た香具師がいるな
おまえら空気嫁よ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 14:01:49 ID:3l6x6RFp0
えっ!?
ここって厨房隔離スレじゃなかったの?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 14:05:50 ID:xRcD4i/W0
プチプチが意外に効くんだよ。
あーあ言っちゃったよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 14:17:09 ID:PryuGJ6Y0
.>>260
内張りの形状によっては
かなり有効だよね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:04:55 ID:5uaZAsQd0
フォーカルのなんとかっていう吸音材使ったんですが、
低域の出方が気持ちよく「感じられる」ようになったのですが、
他の吸音材に比べてどうなんでしょう?使っておられる方いませんか?
メンタルチューンかしら・・・。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:29:07 ID:3PHGmG5M0
>>262
フォーカルのヤツは吸音というより ドア外板からの反射の影響を防ぐ
という理屈の物ではなかったかな
メンタルチューンでなく効果があったんですよ!
自分の耳に 気持ちよく感じられたならOKじゃないですか。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 13:54:47 ID:TyDYo4TX0
>>259
隔離スレはこっちだ
【中級】カーオーディオ好き集え!その30【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107951681/l50
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 15:35:13 ID:ZEUcydx50
フォーカルっていえば、ニューユートピア良い感じですね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:47:54 ID:wBtO8fcQ0
サウンドモニターのSGX-TD5に最近興味が出てきたのですが、
コレ付けてる車を聞いたことある人います?
色んな店廻ってるけど、デモ機置いてる所全然無いんですよね・・・。

下が200Hzから出るってのに非常に惹かれます。
まさにボーカルがダッシュ上に来る感じになるんでしょうか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 00:40:15 ID:lv2E6zJ/0
>>256
BMCとSMCの違いを説明できなかったら満足なの?
それは何か意味あるの?教えてエロイ人
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 01:08:54 ID:vDZH3COB0
今日ツィーターを結構定評ある奴に換えてみた。以前はJBLのチタンでしたが。
いまいちしっくり来ない・・・。鳴らし込んで様子をみるか。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 02:30:25 ID:WP/KOrqu0
エンジン切っても5分ぐらいキャパシタのデジタル電圧計が点いてるんだけど、
これって結構バッテリ食ったりしないでしょうかね。
ちなみにリモートの無いキャパシタです。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 03:05:12 ID:HUek9IBU0
>>269

気にする程 電気を喰わない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 14:37:25 ID:lSH0+6QI0
まあ、なんでもい〜じゃん、自己満足の世界なんだから・・・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:53:15 ID:gfwo/JpM0
デッドニングの材料を揃えようかと思いますがアウターにはレジェトレックスと吸音材、
インナーにはダイナマットオリジナルで無問題ですか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:00:02 ID:yrVx2Qdb0
基本的に好みで良いのでは?
リアルシルツなどどうでしょうか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:04:31 ID:gfwo/JpM0
レアルシルトは結構気になってるんですが、メーカーは単独使用を勧めてるみたいですね。
インナーのサービスホールに貼っても防音の効果はあるんでしょうか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:21:36 ID:yrVx2Qdb0
>>274

単独でなくても効果は有ると思いますが実際はあなたの評価になるので何とも。
自分の車は混ぜてあります(笑。
urlでドアに貼られているので参考までに。(既出ならすみません)
ttp://www.sekisui.co.jp/nb-p/html/realschild/index.html
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:48:59 ID:ESFzSQnA0
>>267
人大を作ったことのある奴なら必ず知っている。
詳しく知りたければ特許公報でも読め。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 22:21:25 ID:d4OSiRUv0
>>276
baka?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:51:45 ID:VgK1cnTR0
みんな、たまには音楽を語らないか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:22:36 ID:XFJpuPmC0
>>275
今使ってるよ。前はレジェ。
結局何使っても、その他の要素の方がデカイから気分で決めて良いと思うよ。
レジェ
○密着性が高い、剥がれにくい、安い
×何か柔い、剥がすとき死ぬ

レアル
○比較的安い、丈夫、貼りやすい、最後発なので精神衛生上良い
×硬いので曲面に馴染みにくい、割と剥がれる

カスケード
○硬くなる、薄い、密着性良し
×高い、制振性に不安を感じる

ダイナマットは使ったことが無いので知りません。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 01:52:33 ID:glk0ZQVXO
>>272それはですね、>>233さん推薦のプチルゴム系新素材を元にして作られた「プチシルマ」を使うといい結果が得られます。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 02:10:03 ID:jj2SfpUV0
>>278and皆さん
ちょっと此処を見てて思う音楽についてのことですが。
よくオーディオやってるうちに聴く音楽が変わるのは本末転倒というけど
皆さん実際どうなんですかね?

俺は変わっていきました。
オーディオ始める前は何とも思ってなかったのに
良い音で聴くと「あ、こんなに良い声してたんだ…」なんて思ったり、
いままでは興味無かった楽器に聴き入ったりして。

音という目で見ることの出来ない世界を広げることが出来るのは
良い趣味に出合うことができたな、と思ってます。

あ、偉そうな事言ってまだまだ初心者なシステムですが。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 02:17:30 ID:xAFsE+P60
良いシステムじゃないと良さが分からない音楽っていったい・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 02:21:09 ID:XFJpuPmC0
偉そうではありません。全くもって同意見です。
というかホームから入ってない人は殆どその口ではないでしょうか?
私も、オーディオは若者から老人まで楽しめる良い趣味だと思っております。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 07:55:50 ID:pRa9Yc+D0
オレは>>282に一票

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 09:21:19 ID:tTfou/2O0
俺は>>281に一票だな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 12:06:55 ID:Y+Wgsz2X0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>281に一票
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 16:42:45 ID:jFrycPkA0
>>282に一票。
音楽を聴かずに音を聴くようにはなりたくない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:13:35 ID:+F3ZtJnl0
>>281の意見に賛成。

ちなみにホームでいうと、ラジカセやAMラジオ程度の音質ではクラシック
など楽しむ気にはなれないので、オーディオシステムに投資するように
なってから、はじめてクラシックに感動を覚え、その世界に入ってきた
という連中は多い。これなど、オーディオによって聞く音楽が変わった
例の典型。

その意味では、どんなシステムでも良い音楽は良いという>>282の意見
にはちょっと疑問アリで、クラシックに限らず良いシステムを得て、
やっとその良さがわかる音楽もたくさんあると思う。

クラシックの話をすると、騒音まみれの車中でクラシックを楽しむのは
かなり難しいと思う(クラシックが絶対に駄目と言ってるのではない)。
その意味でも「カーオーディオ」にこだわると、聞く音楽のジャンルは
変わる、という意見はある意味で正しいと思う。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:14:34 ID:cQvDXLKJ0
家の中と違って車の中でクラシックなんか聴いても楽しくない。
ドンシャリ音楽の方があってると思う。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:27:27 ID:YW+lCC070
>>288
でもなあ、3万円で叩き売られている、シスコンよりはカーのほうが音がいいからなあ・・・
その理屈からいくと、もうほとんど誰もクラッシックは聞かないということになるなあ
それほんとか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:29:56 ID:cQvDXLKJ0
>>290
おまえにはカーの方が良く聞こえるのか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:38:06 ID:8QE23xkD0
タマゴが先か
  ニワトリが先か
という話かなぁ〜

  楽しめれば ドッチデモ いいじゃん
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:39:16 ID:gEjhEOjb0
デッドニングの話しですがサービスホールにレアルシルト貼っても防音効果あるんですか?
やっぱりダイナマットオリジナルの方がいいんですかね?

あとレアルシルトのサイト観ましたが、インナーにしか貼ってないような気がするんですが
これはこれでありなんでしょうか?アウター側には吸音処理も施してないような・・・・。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:51:47 ID:3UrCjO0/0
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:50:25 ID:wrKEQUhX0
打ち込み系しか聴かなかったら
ハイエンドのアナログシステムにしたって宝の持ち腐れ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:57:18 ID:jlGI22Fz0
カーステレオなら、フツーのパソコンのスピーカーで聞いていた方が
クセもなく、うるさくもなく、気に障るところもなく聴ける
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:36:36 ID:YCKv4NzY0
>>295
別に高尚な音楽聞くための高価なシステムでは無かろうに・・・。
「好きな音楽をより良い音質で聴きたい」だけでしょ。

その考えは視野を狭めるよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:05:52 ID:T7udY0eI0
まあ確かにカーオーディオを極めていくとだんだん車内で音楽聞かなくなって
くるよなぁ。
おれカーからはじめてホームもやりはじめたくちだけど
最初の頃はカーオーディオってすごいなって思って金かけたけど
ホームも同じぐらい金かけて追求しているうちに
カーオーディオはスピーカー アンプ デッキ 
どれをとって糞ばっかりってわかってきたよ〜
ま しょせんカーオーディオだから純正で十分ってところなのかもね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:10:34 ID:Cxa/zZCs0
>おれカーからはじめてホームもやりはじめたくちだけど

みっともないなw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:14:47 ID:Gx+MIMye0
>>298
高価な機材だけで何とかなると思ってる時点で頭がホーム。
しょっぼい機材ほど調整がおもろいのがカーやからな。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 12:05:27 ID:3y7+on1m0
仕事柄、配達などであちこち飛び回ることが多い私ですが、
困るのはランチタイム(⌒∇⌒;)

知らない土地で知らない店に入り、ハズレ〜(;゜∀゜)な経験も
多数あり、日頃から走行中は食べ物屋さんには目を光らせています(☆。☆)

昨日見つけたのが、あるソバ屋さんo(^ヮ^)o
普通の民家風なんですが、扉に

┌─┬─┐
│ │そ│
│ │ば│
└─┴─┘

の文字を発見!ソバ好きの私としてはウッヒョーチェキラッチョ
心舞踊る出会い?てな感じで一度行ってみようと思ったんですわ
♪(^o^)\(^-^)♪

したらば今日早速同じ方面に配達依頼がっ!
配送前に食べようとむかったところ、
昨日開いてた扉がしまっておりまして………

┌─┬─┐
│そ│ろ│
│ば│ん│
└─┴─┘

。・゜・(つд`)・゜・。塾ですた

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:43:58 ID:hEZQA/eb0
終焉
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:03:44 ID:4Wc4PeLc0
車内はノイズが多いからダイナミックレンジの大きなクラシックは
弱音が聞こえないし平均音量も低くてまともには聞けん
ダイナミックレンジを圧縮すればクラシックでもそこそこ聞けるはずだ

つう事だろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:50:01 ID:2W0mmIfO0
>301

明???
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:06:22 ID:N0x2Z9RK0
そばろん
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:25:17 ID:qWUeMcTZ0
車の中の音と、ホームの音をまじめに比較するのか?
そんな事アホらしくて出来ない
カーオーディオと比べる気になるようなホームの音なのか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 10:17:59 ID:i8NloZ7J0
ホームでもハイエンドしかマトモに鳴らないクラシックがカーで鳴るわけない。
それともよっぽど要求レベルが低いのか。。。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:54:42 ID:hc/2XMjg0
カーでの楽しさは[バーべQは外で食べるから美味い]ってのと似てるかも。
って思うのは俺だけかもしれないがとりあえず発言してみるテスト。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:29:40 ID:Jit2IcIP0
コンサートも野外でやるのもあるね
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:42:29 ID:E7uWE/K30
>>308

それを言うなら、「トイレでの一服は格別」だろ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:20:50 ID:ppO/uOQW0
ベッドの上も気持ちイイけど
カーセクスのほうが 興奮する!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:59:52 ID:P+/hC77J0
基本から無理があるからな車のオーディオは
だましだまし、やってても
いいかげんどうにもならない事がはっきりしてきて疲れてくるだろう
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 03:29:27 ID:hWCgdLO60
>>312

車のほうが圧倒的に悪条件だけど、リスニングルームにウン百万
かけられる人以外はカーもホームも五十歩百歩かもしれない。

自分の場合、ホームのほうがクオリティは高いけど、マンション
なので、常にボリューム不足の状態で聴いているのが辛い。

その意味では、気がねなくボリュームを上げられるカーの方が
フラストレーションが少ない。

ま、どっちも「いいかげんどうにもならない」レベルはあるので、
>>312がおっしゃるとおり、ある程度割り切った上で楽しむのが吉。
もちろん、どうでもいいことを承知で、デッキ変えたりアンプ変えたり
するのが、それこそ趣味なんだが・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 07:33:50 ID:QIsM1Q+20
喪前らレベル引く杉。
そんなにカーはダメだと思うならやめりゃいいのに・・・
私のシステムはクラシックを聴きこめるレベルに達していますよ。
もちろん、エンジンをかけて、でね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 07:57:44 ID:k1X97b+W0
>>314
聞き惚れて目をつぶるなよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 07:58:58 ID:eoNDJGDX0
↑出ました!勘弁願います
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:27:54 ID:KiqgAiXb0
ホームもカーもどっちもやればいい。
やめたいなら黙ってやめろ。
もまいら釣られ杉
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 11:09:34 ID:Gs62hFN80
元々クラシックでなんていうから無理がある。
音質がどうとか、環境がどうとか突っ込まれる。
ホームと音質論争したって勝ち目なんかあるわけない。


素直にアニソンが聴ける最高の環境だと言えばいい。

319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 12:00:05 ID:uISl157C0
いや だから
車内の環境の悪さはしょうがないとして
カーの製品が糞ばかりなのが問題なんだって。
しかもとんでもないぼったくり値段だろ?
例えばカーのデッキでホームの10万円のデッキに勝てる音質のものがあるか?

アンプなんて馬鹿みたいな値段ででてくる音は高域がきつめにして
パワー感とかアホみたいな価値観を歌ったひどい音質のものばかり
素人にゃうけんだろうけどなぁ。

あとスピーカーはカーだけしか知らない人はゴムエッジで固いコーン紙の音の音が判断
の基準になってるやつらが大杉。
紙のコーンの音のよさがわかるやつがどれ程いるんだろ?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 13:26:16 ID:dWQ1w0b70
いっぱひとからげにするな。

私のようにホームはFOSTEXでも、カーはKickerのような香具師は多い。
ホームとカーの単純比較は何の意味もない。

音楽ソースも然り。
ホームでは"モーツァルト"で、
カーは"上塩タン680円"でいいじゃないか。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:18:08 ID:xsVfHrjw0
ホームとカー、レベルの違いでなく嗜好の違いではないかと。
部屋で音楽に聴き入る事に没頭するのと
車の運転の付加とでは聴きたい音楽も違ったりするし。

正直言って俺はカーの方が好き。
休日の昼下がりに山をドライブしながらカントリー聴いたり
夕焼け時にバラード聴いたり出来るのは車ならでは。
部屋にいるときはTV見てるほうが楽しいやw
あ、これは優劣言ってんじゃなくて好みの問題って事で。

ところでここは車板、カーオーディオのスレだと思うんだけど。
ホームの素晴らしさを語るならそれ相応の場所があるんじゃない?
ま、オーディオという意味では無関係じゃないけど
カー叩きしたいだけならあっちでヒソヒソやってればいい。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:20:44 ID:qhRu0+PC0
>>320
い っ ぱ ひとからげ か?
いっぱ?
どうやったら一把を一つにくくれれのだ?
勉強汁!

ここは馬鹿しかおらん。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:51:06 ID:uISl157C0
いっぱ(爆)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:54:39 ID:uISl157C0
てかキッカーのスピーカーやアンプが良い音に聞こえるようじゃねえ
昔 雑誌が金もらってキッカーをやたらリファレンスとかぬかして
持ち上げてたが
その影響受けたのか?(笑)
キッカーのアンプの中身みたことあるの??
キッカーのスピーカーの音なんて糞だろ????
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 16:53:08 ID:fxK7eS4o0
カーが高いって奴はホームもまだ首つっこんで無いね。
ホームでトラポ+DAC+プリ+パワーアンプで幾ら掛かるんだ?
電源に床補強、吸音、防音に幾ら掛けてる?

そんなのに比べればカーはお手軽でいいじゃん。走るし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 18:29:58 ID:kqa6UUFF0
> 走るし。

ワロタ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 18:37:44 ID:ZMscXyWe0
そうだな、ハンドルあるしな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:25:32 ID:8Y0uFx2z0
>>325
カーはミニコン以下の音の割に高いってことだろ
ホームは値段相応の音がするし
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:38:23 ID:eMkRRRTr0
結論出ないからやめようぜ。
ホームは走らないってことでFA
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 22:37:02 ID:umeOmnPo0
当時のものとしてはそれなりに良い音だったと思うけどな>KICKER
今のは聴いたことないけど
まじめに作った車はKICKERもソニックデザインもEijuも悪くないんだがな

ここ数年FOCALの評価が高いがアルファオーディオのデモカーは
どれも糞の中の糞だったぞ 最新のは良いのか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/19 22:51:19 ID:XqZsz+QW0
まあ、カーオーディにカネ注ぎ込むようなヤシは、
車の中で、メシくうーて、せーくすして、クソして、
ねろてろヤってな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 22:51:29 ID:2HjaHHrw0
>>330
広告主への配慮
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 22:53:26 ID:n1JYaVk20
俺のカーはエディックスでハイエンドホームオーディオに余裕で勝つぜ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:10:15 ID:uISl157C0
昔のキッカー
千葉の某ショップが作ったの腐る程きいたがどれもひどかったぞー
ネットで有名な誰かさんのカマロとかもひどすぎて聞けたもんじゃなかった。
まあ 当時キッカーやロックフォード全盛の暗黒時代
今はちっとはまともなカーオーディオの時代になったのかな?(笑)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:12:49 ID:WP9mYA+x0
いくら、カーが悪くてもさすがに5万程度のホームでは話にならんおとぐらいでるぞ。
まあ、出せないショップがおおいからそう思う香具師がおおいのかもしれないけどな。
カーの目標はまじにホーム新品50万クラスだと思うけどなあ。
ちなみに、予算は300万てとこか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:25:16 ID:KZZN/Epn0
ロックフォードといえば、昔あったPOWER1000って聞いたことある香具師
いらっしゃいますか?  電気バカ食いのアンプだったみたいですが。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:48:45 ID:W6QdtR1IO
アンプ内蔵の1DINデッキで最高といったら何かな…?今ナカミチCD400なんだけど…
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:14:14 ID:EIHvCw4N0
5万円程度のホームでボリウムを曲毎に動かそうとはあまりおもわないだろう
ところが、高級なカーステレオはどーなんだろーな
曲毎に、ボリウムを動かそうとしたり、トーンコントロールをいじったり
したくなるんじゃないか?
これは、この歌のここの部分はすこぶるいいんだけれど
ここの部分になるとウルさくなるし、ここの部分になると力がなくなるんだ
なーんて、よくならないか?

5万円のステレオのボリウムをなぶらないのは、それなりにフラットだから
カーステレオがいろいろ変更したくなるのは、周波数がひどいブレがあるから
全然、途中でボリウムを触りたくならなければ、それは素晴らしいシステムなんだろうが
俺はお目にかかった事はない
5万円のホームステレオの方が悪いとはおれは思わない

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:33:14 ID:5bFx/TSq0
>>338
そういう車が多いと、いうか、そういう車しか作れないショップが多いというのは同意するかな。
でも、そうじゃない車もこれまた山ほどあるよ。
ボリュームをいじりたいとかそういう話はまだまだで、良い車だとかなりボリュームを上げても普通に車内で会話が出来る。
これは、ホームでも同じで、ちょとまともなホームでは音がうるさくないから、ボリュームがどんどん上がってしまう。
そして、会話も当然できる。でも、さすがに5万クラスのホームではこれは体験できん。
車でもやればこの程度ぐらいは出来る。
下を見れば、勿論いくらでも下があるが、少なくともまともなカーは5万のホームにまけるほど悪いわけではない。
ま、そういうことだ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:41:39 ID:Lt8A/FH30
カーのハイエンドはホームの20万ぐらいの音が出るものもある。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 04:04:44 ID:MQtYm3pK0
25万ぐらいのもある。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 04:17:08 ID:yJAGIOKx0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 04:38:48 ID:+NlkNeor0
先日、イクリプスのHDDナヴィAVN8804HDを購入しました。
DVDが見れるようになったので、どうせならイイ音質でと思いTS-C017Aを購入しました。
TS-C017A取り付けの際に初デッドニングにも挑戦して、自分で思っていた以上の良い音が得られました。
自分的には結構満足していたのですが、友人から『アンプを導入すればもっと音が良くなるよ』と教えられて、中古のアルパインMRV-F400を購入しました。
スピーカーケーブル、RCAケーブル、パワーケーブル等も揃えた段階で、しばらく放置していたのですが、今日取り付けにチャレンジしました。

フロントはアルパインのMRV-F400をブリッジで2ch、リアとSWはアゼストのアンプで3chで繋ぎました。
配線がようやく終わり、いざDVDをつけると・・・
フロントから音が出ていません。
リア、SWは問題なく音が出ています。

アンプがおかしいのかなと思って、アゼストのアンプに繋ぎ変えてフロントを鳴らしてみたのですがNG。
一旦アンプに繋げないで以前の状態(ナヴィ→TS-C017A)に戻すと音は鳴ります。
色々試しては見たのですが、アンプを通すと音が出ません。。
ちなみにアンプのセッティングは、
1ch+、2ch-のブリッジ
3ch+、4ch-のブリッジ
ナヴィからのRCA入力は1chと3ch
HPLP切替は『OFF』
1、ST、1+2切替は『1』
3、ST、3+4切替は『3』といった感じです。

なぜアンプを通した場合に音が鳴らないのか分かりません・・・。
配線orアンプセッティングのミスでしょうか?
それとも何か特別な方法などがあるのでしょうか?
もし『そこが間違っている』っていうご指摘があればお願いします。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 04:44:38 ID:ZdFn+hyc0
>>343
一つはっきり言えることがある。


マルチするのが一番よくない。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 06:59:33 ID:e9OQOs+80
故長岡鉄男先生の一文

しかし昔、アスキーから『カー・エレクトロニクス』という雑誌が出ていて、その1989年Vol.2で車載用ローコ
スト・スーパーウーファーの製作記事を書いたことがある。その時車内の騒音を測定したが、重低音、超低音中
心に猛烈にハイレベルな騒音が発生しており、こんなところでオーディオをやってどうするんだ、という気を強
くもった。
以来カーオーディオとは無縁の生活。ただ最近セルシオなんかに乗るとずいぶん静かになったと感心する。それ
でもホームオーディオとカーオーディオは次元の違う世界なのだと思い込んで手を出さなかった。ホームオーデ
ィオはハイパワー、ウルトラワイドレンジ、高SN比、高分解能の世界である。圧倒的大音量から、極微小音まで
完璧に再生して、生そっくり、あるいは生以上の音を再生し、広大なサラウンド音場を実現する。そのためには
丈夫で広く、天井の高い建物や、丈夫なラック、強力な電源といったものが必要であり、騒音源だということで
蛍光灯も使わない。リスニングポイントは二等辺三角形の頂点、イスはクッションのないもの(極端な場合、
切株)を使う等々、大変な世界である。
一般の人はそこまで行かないが、僕は仕事柄、そういうオーディオにどっぷりつかっている。そう考えると、カ
ーオーディオはホームオーディオのすべてを否定して出てきたようなシステムである。対極的な世界に住む人間
に何ができるか、というのを最初に考えたが、「見る前に跳べ」の信条で仕事を受けた。
「いったいどうなるんだろう」と最初は不安だったが、最初の音で不安は吹っとんだ。案外いけるじゃないかと
いうのが第一印象。不満はあっても音楽鑑賞に支障はない。第一、自宅ホームシアター『方舟』で出しているよ
うな音をクルマの中で出したら、音に気をとられて事故を起こす。運転に集中しながら聴くにはこれでも十分す
ぎる程なのだ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 07:01:14 ID:wxmsDiBn0
>>339
それは車の中でフラットな周波数特性が得られるという事か?
それは位相ズレも位相モアレもない状況でないと、実現できないが
(ヴォーカル帯域だけででも)実現できているとすれば、それはすばらしいな
是非聞いて見たいものだ
俺にはどのように実現されたものか、理解が出来ない・・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 07:32:25 ID:tzqLFHhy0
>>346
有名なところでは、昔の木下ダビスの木下先生の車などがそういう音をだしていた。
後、何台かしっているけれども、みな個人の車なので、ここにどうどうと書くわけにはいかない。
ちなみに、フラットといっても、空気感に関してはだめだめ君レベルなので、まだとても50万クラスのホームにどうこう言えるレベルではない。
しかし、30万クラスは実現したとおもうので、目標50万クラスというのが、今のハイエンドカーの(かなしいかな)現状ではないかとおもう。
まあ、300万かけて50万に負けるのかよ・・と、いうのは趣味という事でにげるしかない・・・
348HUはナカミチ:05/03/20 07:58:48 ID:g7x9hTdA0
>>347
シートを付けるまでは、結構いい空気感が出てることもあるんですけど、組んだとたんデッドになるんですよね。
非常に難しいところです。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:46:09 ID:+NlkNeor0
>>344
>マルチするのが一番よくない。
どういう事ですか??
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 12:10:41 ID:RAk95ZoZ0
>>348
シートを切り株にしてみてはどうだろうかw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 12:11:47 ID:RAk95ZoZ0
>>350
フルレンジに・・・w
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 19:26:24 ID:Y89xAF5P0
いやぁ、本日スピーカー交換&デッドニング作業終了。
すごいねデッドニング!、ちなみにホームセンターでアルミテープ
買ってきて穴ふさいだだけだけどね。ビビビビッってのが無くなって
締まった音になったよ。俺は日産サファリY60バンだからリアなんか
ものすごい音悪かったのよ、劇的だねこの変化。
フロントの内装はがしの際ぶっこわしてしまったし、スピーカー部が
盛り上がって内張りしまらんし、で完璧にうまくいったわけではないけども
音的には満足。いやぁすごいわデッドニング。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 19:33:27 ID:xynHhEfp0
いっそ、内装全部木製にするとか
354HUはナカミチ:05/03/20 22:03:32 ID:g7x9hTdA0
クルマとして使えなくなったら意味無いですよねw
そこまでやり込める香具師はある意味尊敬しますが・・・周囲にはいませんね。

余談ですが、私はスピーカーユニットがムッキーな方々は軽蔑しています。
ホームオーディオの愛用スピーカーがモニタースピーカーの為、保護が無いので自己対策しているくらいですから・・・
愛情の無い機械の使い方は、大嫌いです。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 22:45:39 ID:BuPnraDW0
ホームオーディオじゃサランネットつけないのが常識だよ
あれが邪魔で音が変わるらしいですから
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:00:16 ID:bD7NyXsm0
>334

そうか?
KICKERの全部が良いとは言わないが
あのカマロは評価すべき音だと思ったね。
出来たてでMESに出てた時はイマイチだったかもしれんが、
その後コンペで聴いたときはすごい音してた。
音が向かってくる感じがすごいし、カー用の機材であそこまで
情報量出ている車はそうめったに無い。
左右方向にタイムアライメント使っていないためピンポイントの
定位ではないがステージはそれなりに上がっているし、
助手席で聴いても運転席と同じバランスで聴けるのもすごい。
ジャズもボーカルもクラシックもけっこう聴けたぞ。
357HUはナカミチ:05/03/20 23:03:21 ID:g7x9hTdA0
私はオーディオルームなんか持ってませんからね・・・。
ちゃかされてから、家人に文句を言ってももう手遅れ。
大体自分でケーブル交換などやっててやらかす可能性のほうが高くて、対策です。
地震も怖いし(福岡の皆さん、オーディオ大丈夫かな?)。
ちなみに私のスピーカーはカーもホームもサランネットでは保護していません。
金属棒か、金属ネットです。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:33:14 ID:EfX9tUff0
あのカマロの音がすごい音だって??
別にカマロのオーナーに恨みもなにもないが
あの音はひどいだろ(笑)
タイムアライメントを使う使わない関係なく
単純に音が悪い。それ以上でもそれ以下でもないし
聞いた瞬間 だ〜めだこりゃって感じ

あの車とならタイムアライメント使った
パイオニアのデモカーのほうが音が圧倒的によいぞ?
あの車を聞いて評価すべきとかいってるようじゃ
ちょびっとレベル低すぎるんじゃないか?。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:38:07 ID:CHMhD0bO0
SPがムッキーだとなぜ愛情がないといえるのか。
自分の主観でものいっちゃいかんよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:42:21 ID:7FgfiUJ60
Ωの法則を理解してない超自動後退のカーオーディオインストーラーに乾杯!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:58:07 ID:kKiQM3jC0
おまいは自分の好き嫌いですべての評価を下すのか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 00:13:40 ID:jSebfOB50
ハリさんのカ○ロはカーのハイエンドの一つだと思うね。
あんな浸透力のある音がカーで聴けるとは・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 00:20:11 ID:74XL/3D50
>360

理解してるかどうかは知らないが、
講習で習ってるはずだぞ。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 00:28:26 ID:KVQ9GZxX0
講習って音吉塾の?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 16:33:52 ID:CwxSWC2R0
質問です
パイオニアのデモンストレーションCDに入っている邦楽POPS
歌っている女の子の名前を教えてください。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:45:45 ID:lMp2W0Hm0
>>365

飯田 明
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:35:17 ID:sI55cMxm0
新しい、ユートピアいいね、久々に鳥肌モンだった。
ベリリウムつーから、金属臭くて、キンキンかと思ってた・。
値段高いけど、金貯めても欲しい、欲しい、欲しい。
クルマ売って買うかな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 23:20:21 ID:Rq72cOLlO
>>ミコヤソ
地震は大丈夫だったか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 01:09:56 ID:7jv+aNSm0
>>362
仲間内で庇い合うのもCANの宿命か・・・?
ハ○さんいつも言い訳がましくてね。音聞く前に萎えるのが本音。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 02:13:16 ID:D+LPT5UD0
>>367
業者乙
371367:2005/03/22(火) 03:15:42 ID:VbihrReZ0
業者でも店でもないんだけどな。。。
まあ、自己満に向けて貯金するよ。
でも40マソ近くするからな、並行を待つか
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 12:25:14 ID:NR+fdmbHO
アリスト14系のリアスピーカーのサイズ教エロ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:14:05 ID:xxN4nIPz0
春だな。
ここに書いてなきゃ知らん。現物測ってみれ。
http://www.mobile.sony.co.jp/
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 14:55:52 ID:Iyql+Q0B0
>>373
あんたずいぶん優しい人だね。
オレは372の顔を思い浮かべたらぶん殴りたくなったヨ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:36:56 ID:xxN4nIPz0
いや俺も…。
また殺伐としそうだったから、とっとと答えてしまった。

厨が湧くようになってしまったらスマソ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 22:37:45 ID:Q4Ez3G3k0
40万ってm何をどういっても非常識だな。
10万のユニットって、10年前までのホームならどれだけ良いものが買えたか。
これって、たこなモノが淘汰されないせいで、良いものも数でないってのも
大きいな。
淘汰することのできない市場が製品の乱造高額化を招いているともいえる。
そろそろ各企業にも、今を生き残ることだけを考えた戦術は考え直して欲しい
ものだ。
377ミ○ヤソ ◆mZ5150n45I :2005/03/22(火) 23:09:42 ID:eXb++N2e0
>>368
ノシ
378ミ○ヤソ ◆mZ5150n45I :2005/03/22(火) 23:29:21 ID:eXb++N2e0
聴いてみて40万の価値があれば払うだろうし
無いと思えば払わない

それが大人の趣味の楽しみ方ってもんだろ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 23:33:09 ID:KZBgaYvv0
だが高けりゃいいだろうと思って試聴もせずに買うヤシがいるのもまた事実。
380ミ○ヤソ ◆mZ5150n45I :2005/03/22(火) 23:50:09 ID:eXb++N2e0
>>379
ま、そんなヤシは論外だけどな

値段の意味というかその製品のどこが良くて高額なのかを
きちんと認識することが大事だと言ってんの
でないと、ただの宝の持ち腐れに終わるっしょ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 12:33:11 ID:Vvb252jz0
フォーカルで高いモデルってDQNが好むね。
音が分からんのもそうだが、奴らウーハーボックスに
並べてつけてみたりとかするし。

DQNが買って価格がこなれるならいいけど、
どっちかっていうと高い値段つけてもDQNが買うから
メーカーが調子に乗って高い値段つけるって感じがする。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 12:33:53 ID:8QWr+/vs0
ショボいシステムにスピーカーだけいくら金かけたって
無駄だということだな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 14:29:58 ID:y0wkkTw60
>>381
フォーカルは世界のハイエンドスピーカーの一つですよ?
値段は妥当だと思われ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:32:11 ID:jX6EYkt30
>>383
それを言うならそもそも10万以下でフォーカルが買えるのがおかしい。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:35:41 ID:jX6EYkt30
>>381
フォーカルとアリアンテで上級DQNだね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:06:09 ID:o70EKTMh0
アンプはオーディ損で決まりだな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:07:20 ID:o70EKTMh0
それとバッテリーはおプティ魔。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:07:53 ID:jGPia3zj0
FH-P070MDってまだ発売されてないの??
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:10:50 ID:w7Fhl1JE0
HV VENTI の2chアンプってLV的にはどうなの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:35:21 ID:3uGmDnhj0
あいかわらず、ブランドで語るのな、ここは
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:36:16 ID:2snZPajG0
>>388 >>389
実に春らしい質問だ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:37:01 ID:nczS70ty0
スピーカー音の違いは素材の違いぐらい。箱、取り付けが大事。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:02:32 ID:iSdnB2GV0
>>389
LV的って何ですか?
すいません、ほんとに分かりませんので教えてください。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:42:35 ID:X0b5AqCq0
LiVedoor
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:38:18 ID:hh4eTXQc0
>フォーカルは世界のハイエンドスピーカーの一つですよ?

疑問符の使い方も知らないのか? まったく...
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:52:05 ID:dgaQd22i0
カーオーディオ騙る香具師には
痛いヴァカが多いってことでヨロシク!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:53:47 ID:Gw/eyIn90
アンプにスピーカーケーブル取り付けるときに、ふと思ったのですが、
最善の方法はどんなのでしょうか?

・スピーカーケーブルの被覆を剥いてそのままアンプに付ける
・スピーカーケーブルの被覆を剥いてケーブルにハンダを流してアンプに付ける
・スピーカーケーブルに丸型端子を圧着しアンプに付ける
・スピーカーケーブルに丸型端子を圧着しハンダを流してアンプに付ける
・丸型ではなくU型の端子を使う
・非磁性体ビスを使う

ケーブル付けるにもいろいろな方法がありますが、どれが最良なのでしょうか?
また、これは!っていう小技とかありますか?
398393:2005/03/24(木) 01:34:06 ID:mNUhru4v0
>>394
あぁ、そういうことですか。理解できました。
ありがとうございます。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 07:34:12 ID:Ymch2K3J0
これはダメ
・スピーカーケーブルの被覆を剥いてケーブルにハンダを流してアンプに付ける
・スピーカーケーブルに丸型端子を圧着しハンダを流してアンプに付ける

これがいい
・スピーカーケーブルの被覆を剥いてそのままアンプに付ける
・スピーカーケーブルに丸型端子を圧着しアンプに付ける
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 07:50:24 ID:RaHsaqguO
ケーブルの被覆を剥いた後 グリスを塗っておくと酸化防止になるよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:57:30 ID:kVtNoQHY0
丸型端子圧着→非磁性体ビス→setten NO1が最良なのでしょうか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:58:44 ID:5O1KJjkm0
グリスといっても電気用(オーディオ用)を使いましょう。
(念のため)

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 09:10:47 ID:d6GpE/1jO
シリコンもしくはホットボンド流し込んで完全固定、絶縁、酸化防止!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:30:59 ID:R9tOCq8H0
>>397
直接入らないやつには、

>・丸型ではなくU型の端子を使う

これで十分。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 21:40:13 ID:XOKrHjav0
全部同じにしか感じない安上がりな耳なので、ある意味幸せ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:28:51 ID:FNZ4cVbC0
おいおい何でハンダで端子をつけちゃだめなんだ?
抵抗はへるだろが
まさかハンダは音悪いとかオカルトみたいなこといわないよな?(笑)
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:01:36 ID:Ft2pzQeX0
アンプの基盤SP出力にSPケーブル直半田付け最強
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:19:17 ID:ZAYZDkkJ0
細くばらばらしている導線先端で電気が飛ぶから
端子先はハンダ付けすべきと昔習った
もっと周波数が高いものだったけれど
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:55:35 ID:KS81Z0VO0
>>403
ワロタ

>>406
ハンダは銅や真鍮より導通が悪いから音質を気にするのなら
なるべく使わないのが吉。
銀入りのハンダなら音の劣化が少ないぞ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:58:55 ID:W04vnO0r0
>406

[ハンダは音悪いとかオカルトみたいなこといわないよな?(笑) ]

へぇー、オカルトだったんだ・・・。

自分が知らない次元をオカルトで片付けるとは・・・。 
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 03:40:08 ID:epnNtwNO0
端子板で半田したワイヤをネジ止めしている人はどのくらいいるのかな?

ここで言う端子板は音声信号レベルで、半田付けとは撚り線のバラケ防止の
ものを除く。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 07:52:46 ID:fMXABZDq0
だったらアンプの中身やデッキの中身のプリント基板はどうなんだ?
ハンダだらけだろが(笑)
どう説明するんだよ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 08:25:32 ID:nby0o/E6O
正しいカシメのほうがいいと半田検定の講習で習ったな、導体同士の直接接合が基本だよ、
それが実現出来ないのはロウ付け相当、プリント板は妥協の産物。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 10:14:22 ID:gFRKx5ge0
>412

説明してやろうか。
「効率化」
あれだけある接点を直接配線でつないだら膨大なコストがかかるぞ。
音質は確実に向上するとは思うが・・・。
413が正論。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 10:57:31 ID:ugB2nl+Q0
>397
ピュア板も参考に。

ハンダ、圧着、圧着+ハンダ、ネジ止め
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099787186/
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 11:00:15 ID:D+hPA5cu0
圧着した時点で導体同士は密着して一部合金化するから半田が入る余地は無いし
一番抵抗が少ない状態だ。
しかし残りの部分を半田で埋めておけば今まで接触していなかった部分が半田で
接触するから多少抵抗は減るし、それよりも外気を遮断するから腐食を防ぐことが
できる
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 13:44:33 ID:2vdo/jY20
しかし半田の音が乗るのでトータルではやめたほうが吉
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 17:33:45 ID:2r9LkGJQ0
ハンダの音ってどんな音だ?(笑)
説明してくれ
おまえはスピーカーの接触部分だけをハンダにして他のプリント基板の部分は
全部ハンダされてても音の変化わわかるのか?
オカルトだな(笑)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 17:34:59 ID:3eQihW130
端子+ハンダは問題外。
笑われるぞ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 18:27:16 ID:igO9QHd50
>>418
吉外さんですか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:09:02 ID:D+hPA5cu0
>>419
なんで問題外なの?産業用機器では使われる手法だが
「半田の音」系の答えならいらん、オカルトには興味ないので
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:41:12 ID:3eQihW130
産業用機械を持ち出されてもねぇ〜
あれは端子とケーブルの固定強度上げてる意味合いでしょ?
そんなの参考にしてるの???
ププッ

問題外の理由
余計な熱が加わることによる素材の熱変化。
全く同じ条件でハンダ付けが困難。例えば3ウェイマルチでスピーカーケーブルが、
12本だとしたら24箇所ハンダしないといけないけど、全て同じハンダの量、熱を加える時間、
ハンダの流れ方etcを全て揃える事できる???
これは反論が出ると思うが、抵抗値が下がる(分かる人は分かるよね)
まだあるけど、大きなのはこんなとこかな。

ハイエンドスピーカーケーブル(メーター10万円以上クラス)のラグ付きで、ハンダ付けされてるのなんて無いでしょ?
ちゃんと意味があるんだよ。



423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:48:06 ID:D+hPA5cu0
なんだ安物しか買えないピュアオーディオ解説書マニアか
素材の熱変化?
同一条件の再現性?
半田の流れ方?
プッ プッ プッ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 20:18:28 ID:3eQihW130
反論できないからって、そんな悪態はないでしょ?
正論を言ったつもりなので、
正論には正論で返して下さい。

まぁ、「産業用機器では使われる手法」の下りで、
理論的に反論出来ないあなたのレベルは推測できますが。。。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 20:34:11 ID:3eQihW130
これは反論が出ると思うが、抵抗値が下がる(分かる人は分かるよね)

「抵抗値が上がる」の間違いでした。
スンマソ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:34:30 ID:C5dyQVtJ0
まぁなんだ、半田の音を気にするのもいいけど丈夫に着けておきたいね。
振動しまくりの環境で使うわけだし。
いくら良い音でもたびたびどこか具合悪くては意味ねーし。


・・・と、たびたびシステム不調の俺が人事のように発言してみましたよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:41:59 ID:WDLDyN+D0
半田の音気にする前にスピーカーの調整ちゃんとやれw
428HUはナカミチ:2005/03/25(金) 21:43:19 ID:ykolPKN10
はんだ論争ですか・・・
短期的には圧着のほうが上ですが、信頼性では劣りますし劣化もします。
熱変化も間違いありませんが、長期的に見れば使っているうちに音は戻っていきます。
エージングの理屈と同じです。
はんだの質も、余程ひどくなければいずれ音はそろいます。

あと、ハイエンドケーブルでもリッツ線はまず間違いなく圧着後のはんだ付けです。
はんだポットで被膜をはがさないといけないのですから熱変化も当然しています。
ということは、はんだを使用するリッツ線は、はんだ否定派から言えばゴミですか?

はんだブリッジになっているパッシブネットワークは、理屈から言えば音は悪いですよね。
でも必ずしもそうとは限りません・・・
理想を追求するのは大事ですけど、経年劣化で音が悪くなるのは私は嫌です。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:45:47 ID:F0nsT9rq0
全て同じハンダの量、熱を加える時間、 ハンダの流れ方etcを全て揃える
なるほどな。
ハンダの量、熱を加える時間、 ハンダの流れ方etcを全て揃えなければ音が揃わないんだな。
運転席で左右別々に聴くと、左右の音が全然違ってるんだが
これは、ハンダのせいだったんだな。
ハンダを使わなければ、左右の音は揃うということなんだな。
よく、わかったよ。

430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:56:46 ID:xzYuwIQA0
ようはだな(笑)
ハンダなんか気にするより もっと他にやることあるだろ?
しょせんカーで手配線のアンプ使ってるやつなんかほとんどいないんだし
みんなしょぼいプリント基板にわけわかんない質の悪い部品ついてる
アンプやデッキ使ってるわけだしさ(笑)
そんなカーのろくでもないアンプ使ってて
スピーカーケーブルの部分だけとって
ハンダで音がどうのこののなんてアホくさい
ハンダでうんちく語るなら手配線で自分でアンプ作ってからにしろやごるぁ!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:03:15 ID:gcUrTil+0
笹ヽ( ・∀・)ノササ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:04:06 ID:vos/wZZ10
>>429
ハンダのせいだけじゃねーよ。
配線材の長さ、基板上のパターン配置、なんかの違いもあるが、
一番でかいのは各部品の誤差だろ。どうしても揃えたいなら、
昔の真空管よろしく各パーツのマッチングでもやってから組上げ直すんだな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 22:05:52 ID:UEsQqobI0
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:04:31 ID:3eQihW130
>428
[熱変化も間違いありませんが、長期的に見れば使っているうちに音は戻っていきます。
エージングの理屈と同じです。]

→アニール処理をしても、エージングの理屈と同じで音は元に戻るとでも言い出しそうだな。

[はんだの質も、余程ひどくなければいずれ音はそろいます。]
→ハンダのやりかたのばらつきで根本的に違うものがいずれ音が揃う???なんで??

[ハイエンドケーブルでもリッツ線はまず間違いなく圧着後のはんだ付けです。]
→そりゃ世の中いろんなのがあるからね。リッツなんて超少数派。しかも少なくなる一方だし。
 少なく見積もってもハイエンドスピーカーケーブルの8割はハンダを採用してません。なんで??


435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:08:12 ID:F0nsT9rq0
で、運転席で聴く、左右のスピーカーの音は揃うんだろうな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:10:31 ID:3eQihW130
>429

baka???

437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:11:44 ID:3eQihW130
baka



438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:19:24 ID:D+hPA5cu0
 ↓
baka です
昔のオーディオ全盛期にも同じような信者がいくつも宗派を作ってたが今も変わらんな

しかし何が悲しゅうてカーオーディオ程度で半田論議をせにゃならんのよ
他に直すところは山ほどあるのによ

信者さんたちは少しでも良いことはやればよくなるとでも考えてるのだろうが
定量と定性の違いを解説したサイトを熟読すべきだな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:29:38 ID:3eQihW130
いやいや、はんだ議論でも、宗派でも、オカルトでもなんでもないし。

スピーカーに端子を付けて、そこにはんだを流すのを否定してるだけだよ。
そこに、「ハンダを使わなければ、左右の音は揃うということなんだな。」みたいな、
bakaが乱入してきてややこしい事になっただけ。
端子を適切に圧着するのが最良って事。
440HUはナカミチ:2005/03/25(金) 23:32:22 ID:ykolPKN10
>>434
自分で試してない香具師には言うこと無いのでもう寝ますよ。
オーディオ歴10数年の中年より厨房へ、おやすみなさい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:43:51 ID:F0nsT9rq0
>>439
変な事言ったか?

>全く同じ条件でハンダ付けが困難。例えば3ウェイマルチでスピーカーケーブルが、
>12本だとしたら24箇所ハンダしないといけないけど、全て同じハンダの量、熱を加える時間、
>ハンダの流れ方etcを全て揃える事できる???

と言っている。
よほど、条件を揃える事に拘ってるんだろう?
つまり、ハンダを揃える事が出来ないから

>そこにはんだを流すのを否定してるだけ

なんだろう?
何を揃えるんだ?音じゃないのか?
だから、音が揃うのかと聞いている。

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:00:45 ID:D+hPA5cu0
>>440
全く同感、私ももう寝ます。

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:01:16 ID:3eQihW130
当然だが、条件をそろえたら、音も揃うぞ。


444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:08:05 ID:p5F2TsxE0
ガイシュツかもしれませんが・・・
192kbpsと384kbpsのwmaを比較すると音の優劣がわかるものですか?
再生環境はそこそこのスペックと仮定して。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:09:37 ID:V2+QwKBJ0
困ると寝たふり。。。

年寄りの悪い癖だ。。。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 01:50:05 ID:oEqaBSqJ0
>>440
同意。
餓鬼は何にでも噛み付きたがるしな。。。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 01:53:56 ID:G3zJx3AP0
圧着の場合、圧着度合いをそろえないと音もそろわねーよ。

端子の締め具合で音ころころ変わるだろ。



448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 08:16:34 ID:o9/lcEzY0
ていうよりも ホームの手配線のアンプでもハンダ使ってないアンプなんて
みたことないぞ?
プリント基板のアンプより手配線のアンプのほうが音はいいとは経験上思うが
カーのしょぼいハンダ付けプリント基板のアンプ使って
スピーカー端子だけ圧着したのとハンダ付けした音の違いがわかるのが
オカルトだと言ってるんだよ(笑)
それにハンダ付けも上手下手がすごくわかれるしな?
わかる人はわかると思うが
某国内メーカーのハンダ付けなんてひどっいもんだぞ(笑)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 13:05:53 ID:+hQ9SxZE0
ホームセンターに売ってるハンダが良いと聞いたんですが本当ですか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:07:52 ID:NcJ4tzSv0
449を読んで早速買いに行ってきた。
なんかいっぱい種類があった(w
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:35:04 ID:oSdgdJfw0
× 電工用は音が荒いからだめ
× 板金用はキンキンするからだめ
× 電子工作用の細いのは音が痩せるからだめ

◎お勧めは家庭用の無鉛ハンダ
環境を汚染しない純粋な音なのになぜかアットホームな雰囲気がするんだYO
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:08:22 ID:w2k5K9Gf0
銀蝋はダメでしか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:30:28 ID:J/+k7JH60
オーディオ用ってのがあったけどやっぱいいの?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:59:37 ID:+hQ9SxZE0
ラジコン用が良いと聞いたがどうなの?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 04:07:11 ID:vzwkyiDg0
ここは本当にどうしようもない馬鹿ばかりだな。

知りたければ自分で試せ!簡単な事だろ?

たった数百円か数千円も払えないのにオーディオに凝っているの訳ではあるまい?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 05:36:41 ID:L+KALHHa0
保守
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 07:09:40 ID:vQCSmWT90
>>455
いくらなんでも、ある程度の流れからは調子に乗った釣りだろ。それかリア厨。
マジレスし過ぎ。カコイイよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:16:32 ID:QICEy9qa0
ヤベーな。オイ。前、俺のツンベにカマ掘りやがったのかいたのよ。
それが25歳の女でよ。
額切っちゃってたから激怒して、その場で一筆書かせてやったのよ。
で、修理代が300マソ。もちろんソッコー取立て。
その女、旦那と別れて狭いアパート暮らしで2歳の子供までいやがんの。
金払えないなんてふざけた事ぬかしやがるから体で払えって。
ちょっと生活疲れしてるけどスレンダーで結構好みだったから萌。
シクシク泣くのを無視してストリップやらせて萌。
んで、その後は無理やりJrをぶち込みまくり。
溜まってたから濃い〜のがいっぱい出たよ。もちろん中田氏。
一晩2万ということで体で払わせる事にして、それから週3ペース。
俺の大好きなローションプレイさせたり、縛り上げて写真撮影したりで。
尻の穴まで舐め回してやって泣きながら力無く抵抗してあえぐのがまた萌。
しばらくしたら俺が行く日は晩飯作って待ってやがるからバカな女よ。
で、何がヤバイってその女の2歳の娘。
俺になついちゃって、可愛いのなんのって。パパ呼ばわりよ。
この前なんて少ない小遣いで買ったキャンディーを俺にプレゼントだってよ
ぎゅっと握った小さい手の中に、ちょっと溶けたキャンディ。
今では俺はその娘の父親。その時もらったキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:56:24 ID:wVirXRyH0
このスレたまにしか見ないが、いつ見に来ても
キショイあほ論争やってるから笑えるww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:02:17 ID:Z2e00faI0

そんな君にもヴェルタースオリジナル
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 02:13:00 ID:Y3B6C3iu0
春のにおいが香ばしいですなココも
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 02:52:16 ID:eULcLDQ00
└(∇^)┐=з=з=з=з=з=з
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:00:05 ID:KlvX+na60
Jプレつぶれたって?
本当???
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:10:09 ID:fOHu8nEg0
JプレのHPもなくなってるね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:22:08 ID:Kf7JNU/R0
Jプレってなに?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 07:27:30 ID:r618dsSG0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:05:36 ID:mV1cORyY0
左前のスピーカーの音だけが大きくて、右前とか
後ろの左右は音が小さいんですけど、これって調節できるの?
それとも、クルマって左前の音が一番大きいのが普通なの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:37:48 ID:svAkx1pf0
>>467
スレ違いですのでこちらへ
【親切】初心者の為のカーオーディオvol.33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110984105/
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 00:36:59 ID:0EaH0vR50
けっこう飛びそな店多いよ

だから利益に走ってしまうんじゃない。。。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 09:16:35 ID:5sWGJ3XV0
商売してるんだから利益に走るのは当たり前だと思うが、、
471Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/03/30(水) 10:41:48 ID:GwDhFFdM0
商売とは、利潤を追求したものでそれはあたりまえ。

しかし、だまされるにしても、最後まできもちよく騙されるのは気分が良いが
それが出来ないショップは潰れてしまえ(w
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 19:58:37 ID:okFC1/Fx0
だまされているフリをしているのも大変なんですよ。 >ニャンコセンセ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:34:23 ID:wXhfz2f10
ショップは慈善事業じゃねーんだぞ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 00:08:20 ID:uyKakG4g0
男と女と同じで、最後まで騙しきれば騙した事にはならないんだよ。
相手は騙された意識ないんだからね。
中途半端にボロを出すから、あーだこーだ言われるんじゃない?
最後まで騙せる店or本物の店だけが残ってくと思う。
それで飯食ってんだから、中途半端なヤツは辞めちまえばいいんだよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 02:30:38 ID:lypa5pXR0
じゃあ本物の店って、どんなんだ?
例えばドコだ?
テキトーな事、言ってんじゃねえよぉ。
476Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/03/31(木) 11:23:20 ID:V7L7xgNE0
>>472

まったくその通りでしょう(w
なににたいしてかは、くどくど申せませんが(W


ああ、胸が痛い。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:14:05 ID:S5R5+dZe0
自分で良いと思っているお店が一番。人それぞれ!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:25:28 ID:RhXPaTrI0
ショップ通いの人は、騙されていい加減な知識をたたき込まれてる可能性もあるわけか。なるほど。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 10:14:40 ID:V4y0QsED0
高いだけの1ゲージケイブル売りつける店は要注意だね
盲目な信者多いんだよなぁ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:44:10 ID:Pejsmf4e0
>>479
それ言うなら0ゲージだろ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 20:27:55 ID:Ovs43ts30
二人とも誤解してる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 21:59:37 ID:R/fkMvkf0
>479 >480

こいつら馬鹿???
釣り???
「盲目な」理由教えて欲しいものだ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:22:31 ID:jzXH9LA70
4/1だし。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:00:57 ID:VKyQkyBy0
>>478
いい加減な知識ってなに?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:05:37 ID:R/fkMvkf0
>483

納得(-ー-)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:41:46 ID:ffaPXwy50
>>484
ここに書いてあるようなこと
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 11:45:36 ID:csw9ma6y0
皇紀ってなんだ?
2665年まえってまだ未開じゃねーか?日本では
488ときや:2005/04/02(土) 12:11:19 ID:4Ht6lkUOO
だれか20セルシオの純正デッキ(ナビ無し)にカーナビ取り付けた人いない?いたら取り付け方教えて!ハーネス売ってないんだってさ!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 12:38:54 ID:LaJI/sXe0
>>448
デッキ交換せずに ナビのみなら簡単。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:34:29 ID:lse+xSF90
神武、綏靖、安寧、懿徳、孝昭、考安、孝霊、孝元、開化、崇神 ・・・・

昔どれだけ必死に暗記したか
思い出しちまった
紀元節、知らないのか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 10:16:23 ID:pekTIGge0
すみません。新規質問で、知ってる人にしかわからないのですが、
オーディソンVR209アンプで、普通は緑の暗い感じの色調になっていると思いますが、
青メタリックみたいな色のアルマイト調のものを見かけたのですが色が違うだけ???
492HUはナカミチ:2005/04/03(日) 22:39:34 ID:sjxBpiDj0
>>491
私はオーディソン使いではないし、VR209の時代は今ほど入れ込んでいませんでしたが、
VR209はノーマルとエヴォルツィオーネT・U・Vぐらいしか知らないですね。
ヤフオクにVR209改とか出てましたが当時の販売代理店FTトレーディングが関与しているのかどうかは知りません。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:28:32 ID:/cFx8HE00
VRXの間違いじゃないですよねぇ?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 02:29:33 ID:mr12u8FJ0
>>491
そういえば青メタリックありましたね。内容は同じ。
区別するのは裏のシールやパネルのVR209の
文字が大きいか小さいか。
よく知らないけど、シールはVR209,VR290EV,VR209EV LTDとか
の違い。EVはエヴォルツィオーネね。
パネルの文字は小さいのが初期型、大きいのが後期4V対応板。
パネル真ん中に青のEVOシールがあればエヴォルツィオーネ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:02:59 ID:iKWOmVv50
保守
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 00:25:40 ID:reMo8Nnv0
キショイよーーー(;つД`)
ttp://blog.naver.co.jp/tamacat.do
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:52:50 ID:xUVprutb0
>>496
こんなの晒すオマエもキショイよーーー(;つД`)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 00:48:01 ID:kAcPTWSb0
オーディオやってる時点で全員キショイよーーー(;つД`)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:23:08 ID:gT95fwt50
春虫が沸いてますな。おまえら早く仕事探せよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 19:16:43 ID:R7tt8P8I0
>>490
戦中生まれでつか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:58:42 ID:WeuC3tk60
悲しいとき〜(悲しいとき〜)

カーオーディオの掲示板なのにカーオーディオの話題が全く出ない掲示板を見たとき〜
(カーオーディオの掲示板なのにカーオーディオの話題が全く出ない掲示板を見たとき〜)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:57:59 ID:7wTutlYx0
>>501
お前がその筆頭
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:22:49 ID:SBT3tFkR0
保守
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 07:10:11 ID:MSvJwtGT0
スレと関係ないけどさ、
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:36:23 ID:J3jryE4l0
>>504
不覚ながらワラタ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:02:16 ID:LMDuSaAC0
漏れは税込み777円出たときに
「景品はないのか?」と店員に言ってみた
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:00:07 ID:QOFM+f7s0
(*´ー`)y-~~アフォや…
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:14:59 ID:hy0QkTvOO
景品はレジの子のニガワラスマイル、0円です。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 18:24:50 ID:Yw45+iId0
キャパシタ達郎
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 19:08:11 ID:Cgg9gqsp0
電気二重層キャパシターはオーディオに使えますか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:17:56 ID:fA1YCdXd0
RCAケーブル変えようと思ってるんですけど、みなさん何がお勧めです?
ちなみに今はエーモンの安いやつ使ってます。
モンスターの201とか気になってますが、
401のほうが音大分ちがうよーって話なら無理してなんとかしようかと思います。
よく聞くのはロックです
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:24:45 ID:bckxgDg+O
ベルデンとかは?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:53:30 ID:NYvZ6hlW0
みっちゃんオリジナル8N単線RCAピンケイブルとかは?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:59:16 ID:0KEL9BSN0
えろい人、タイムアライメントの調整方法を教えて。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:45:23 ID:xpi0n2LD0
こっちの方がおもしろい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092272377/l50
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:54:48 ID:NBqWZiZDO
カロッツェリアのFH-P555MDという2DINサイズのオーディオをタダでもらったんだが、型式、機能的にはどんくらいいいもんでしょうか?
詳しい人いたら教えて。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:41:42 ID:RMiAiO4a0
>>511
NEGLEX 2473をお勧めします。
わずか450円/mのケイブルでハイエンドケイブルを凌駕しています。
さらにSPケイブルをBELDEN708に換えると最強の組み合わせになります。
518JIM:2005/04/11(月) 16:18:06 ID:ZEQg4bly0
>511

釣りですか?

長年その組み合わせも使っていますが、ハイエンドケーブルを凌駕している
などとは私は思わないのですが。
コストパフォーマンスが大変良いケーブルだとは思います。
所詮ツールですので、相性・使いこなし、好みにより判断は違ってくると
思っています。RCAケーブルならフジクラあたりに、もっと安くてなかな
か良いものもあったように記憶していますが。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:21:45 ID:6qO5zhEI0
Wスーナー
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:25:52 ID:Bd4Ph9690
質問いいでしょうか。

エクリプスのサウンドモニターのことなのですが、
DTA−500X(デジコンアンプ)にICD−500X(インダッシュのCDチェンジャー)をつけるか、
CDC−200X(普通のCDチェンジャー)をつけるかで悩んでいます。

特に悩んでいるのが音質の優劣があるのかないのかです。
誰かわかる方おられませんか?
521HUはナカミチ:2005/04/11(月) 23:40:06 ID:2JTdyRS80
>>520
音質的には優劣というほどのものはありませんが傾向の違いはあります。

ICD-500X・・・かちっとしています。かなり現代的です。故障は経年劣化にしたがい結構出やすいです。
        2DIN、デジタルケーブルレス接続で普通は使いますよね、だからかちっとしているのかもしれません。
CDC-200X・・・確かに普通のCDCですね。トラブルは聞いた事ないです。
         マガジンがトレイ式で面倒くさいです、蓋も結構いまいち。
         デジタルケーブルが長くなりますので、癖が良くも悪くも出やすくなります。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:42:00 ID:acwU0qrK0
>>517
ハイエンドケーブルは高いことに意味がある。
523520:2005/04/12(火) 23:28:31 ID:MwCDkMgZ0
>>521
なるほどなるほど。HUはナカミチなのにすごくお詳しいですね!
非常に参考になりました。
教えていただいたことを大参考にして検討します。

どうもありがとうございました。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 02:21:34 ID:Ho8b24+M0
保守
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 03:02:19 ID:8cp9Edsr0
  ( ::: (;;  ノ从ヽヽヾ   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;; 6  `ё´)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ノ从ヽヽヾ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(`ё´  9  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

  ノ从ヽヽヾ
  6  `ё´) ほしゅ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャ ソユコトデ オヤシミ
zzz...
.  彡⌒/ヽ-、___
/ミ__,/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:31:03 ID:c8rtwgZTO
ボーズサウンドシステムです。CDが壊れた(CD入れても殆ど読み取らずに出てくる)のと、アンプが壊れて助手席側スピーカーからの音が雑音になり左のみ配線を切ってる状態てす。買い替えようにもボーズはオーム値か違うから配線ごと引き直さないとダメみたいで…
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:49:15 ID:xMGJXlwR0
ご愁傷様
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:50:33 ID:kro9DA570
>>526
スレ違い
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:01:49 ID:fRWeB5/90
┐(´∀`)┌
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:26:01 ID:l29HD0Ia0
粗肉のシナ自慰聞けるとこ探していたのだが
カウンターを10000も一気に上げた馬鹿ショップハケーン(W
ところでシナ自慰の音はどうなの?
開発に時間がかかりすぎて既に駄目駄目という噂もあるし
どこかシナ自慰でイイ仕事してるショップある?
値段を考えるとCP最悪というのも耳にしたけど漏れまだ聞いてないし
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:17:51 ID:zM1txzEL0
CPは最悪とはいわないが、非常に悪いことは確かだろう。
扱ってる店なんざ数件しかないから、音を聞いたヤツは非常に少ないだろうな。
6月のMES行けば聞けるかな?
ただ客を選ぶ雰囲気強すぎて近寄りたくはないけどね。

>開発に時間がかかりすぎて既に駄目駄目という噂
これってどういう意味? こんなこというヤツがほんとにいたら
そいつは真性のバカとしかいいようがないわ。

532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:20:58 ID:1fr5JtAD0
あれは最強のデジタルデバイスだよ!

X、F1なんて糞
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:29:42 ID:yaEj9qzK0
はいはい最強ね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 13:56:48 ID:sRgU9xPM0
ハイエンドってのはCP悪いものだよ。
真の良い音を目指すなら買いだと思う。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 17:53:36 ID:+FoOS6rM0
所詮は車と思ってしまう漏れは負け組でつか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:38:57 ID:GA0EQLSI0
>>535
負け組です。
わざわざ悪い環境で悪戦苦闘することに快楽を覚えるマゾ心が大切です。
障害が多いほど萌え上がるフェチ度が重要です。
貴方の気持ちひとつで勝ち組になれるのです。 さぁ、貴方も…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:13:57 ID:l4IoDcLf0
ドライブエナジーつけたら、ノイズ乗りまくり状態になった・・・
萌えあがらない・・・
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:51:16 ID:M97jUKmi0
ヴィッツとコースター、メガクルーザーらしい
ttp://toyota.jp/recall/2005/0413_2.html
ttp://toyota.jp/recall/2005/0413.html
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:51:58 ID:M97jUKmi0
↑ぅぉ!誤爆でした
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 17:59:11 ID:rZYcGGaoO
初心者ですが質問です
アンプの2chと4chでは使用用途が違うのでしょうか?
今ekにのってるのですがフロント2スピーカーからリア2スピーカー、ウーハー・アンプを増設したいと考えてます。オススメのメーカーなど教えてもらえないでしょうか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 18:06:23 ID:a3RwQfk40
夏場にCD入れっぱなしにして大丈夫ですか?
542ミ○ヤソ ◆mZ5150n45I :2005/04/15(金) 19:09:19 ID:gpXvGKWN0
もまいら・・・
もうちょっと真面目になろうよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:19:13 ID:xFv5JwFS0
542>> 真面目に

具体的にどう?
544HUはナカミチ:2005/04/16(土) 00:14:48 ID:lPWVaoPd0
例えば祖肉SK−1支那示威の試聴結果とか。
誰か聴いてません?

もちっとちんまいネタならミュゼのエレクトリッククロスオーバーとか。
どんなもんなのかな?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 03:42:33 ID:jJG3akg20
保守
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 05:44:01 ID:NSH/FBCN0
みなさん結構こだわってますね。
ところでソースはなにを使ってますか?
もちろんカセットテープですよね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:30:04 ID:TGUmZLhh0

やはり、ソースと言えばブルドックです。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 08:59:49 ID:mU0ns+wE0
>>546
タイムアライメントとイコライザーをかけて録音したカセットを
純正デッキで聞いてまつ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 09:24:25 ID:trdBW74L0
バカヤロ〜!
ソースと言えば お多福ソースだ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 09:29:54 ID:HxNZ7T/W0
>>546
DAT
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 10:05:56 ID:v6f+Ypaf0
Iポッド
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 10:27:30 ID:bRP9HPaP0
LPレコード
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:40:15 ID:fLxaw1mD0
>>544
サウンドアップと粗肉はつるんでいるから次号のサウンドアップで
シナ辞意を で か で か と取り上げるかもしれないね。
特定メーカーを異常なまでに持ち上げたり、サウンドアップコンテストも
粗肉を使ったショップに荷担するような雑誌にはもはや興味がない。
自分の回りの香具師もサウンドアップ買って損したという声多数。
つまり、雑誌などの評価は提灯記事ばかりなので全く当てにならないし
サウンドアップも早く粗肉と距離を置かないと誰も買わなくなるのにね。
提灯記事じゃなくて本音の評価が聞きたいですね。
シナ辞意のような超高級品を奢っても出てくる音が三流だったらシナ辞意の
評価はガタ落ちだね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:32:58 ID:d8QDA/dY0
鴨葱誌>サウンドウプ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:38:56 ID:r4v+iInp0
話変わるが、New F1+DACの音ひどくね?

誰が聴いても7990の方が上でしょ。
がっかりした・・・。
というか、呆れた。。。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:44:53 ID:xDXcAKCEO
MD付けたらいくらする?プラス
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:17:46 ID:mb9v+xJY0
7990Jもなぁ・・・
高域がもう少し改善されたらイイ線逝ってたんだが・・・

今のところの最強は700Uだな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:31:36 ID:x692VW8S0
New F1+DAC ってそんなにひどいの?
漏れは New F1 聞いたことないけど
でも7990もメリハリがないって言うか
高域のピーンと張りつめたものが感じられないっていうか
何か音のエネルギーが感じられないんだよね
700Uは中域のクセがどうしても気になるし
そんな漏れは450X使ってまつ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 00:15:53 ID:cxnOO+9R0
おいらはプラチナ2000
560HUはナカミチ:2005/04/17(日) 11:14:50 ID:Q+tkuWx+0
やっとまともになったw
>>558
F1ね・・・DVDトランスポートという点で半分終わってるような気はしましたが、やはりですか。
7990は明るくさわやかで良かったんではないですか・・・暗さがなくて薄いけど、好みでしょう。
ナカミチプリには中域の癖は必至です、あれを取ったらもうナカミチじゃありません?
450はサウンドモニターでは、現代的な感じだそうですね。400と500はもっとモノトーンです。

で、やっとF1聴いた人も出てきたのですね。シナ時は聴くのが難しいのでしょうか、予約無いとダメとか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:33:11 ID:apWjvKh+0
>>560
7909jはどうですか?
562558:2005/04/17(日) 20:12:41 ID:r0nn3+ew0
7909jはいいよね
漏れの450Xより高域がシャープで低域の重心も低いし
中域のクセもない
今の24ビット機にはこういう音がするのがないな
まあ個人の好みだろうけど
だから漏れは450X使ってまつ
18ビット機だし
450Xは400Xに比べると高域の張りは抜群だと思う
個人的には500Xはデジタルチックでちょっとね
New F1 ぜひ聞いてみたい
聴いたことある人インプレキボンヌ
エロい人教えて
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:41:15 ID:wPbWZAUc0
>>562
New F1 某所で聞いてきたよ、 でもエロくないから教えてあげない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:43:18 ID:wPbWZAUc0
New F1 某所で聞いてきた、でもエロくないから教えてあげない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:12:41 ID:ClNZX00U0
New F1 某所で聞いてき、でもエロくないから教えてあげない
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:20:13 ID:4XuCg9m40
>>563-565
ビミョウニワロス
567HUはナカミチ:2005/04/17(日) 22:39:41 ID:Q+tkuWx+0
>>561
7909Jですか。
私の通いの店は過去にはNSSで、結果アルパインは誰もいなかったのでよくわかんないですね。
イベントで聴く分にどうって事無かったような気が・・・ユーザーにはすみません。
私の基準はTD-1200系とTP系で、中域重視なのかもしれません。
それに発売と同時に100dacを購入し、以後手に入れたDACがなんと7機種9台・・・
CDデッキを無視した期間が長かったですから。
最近は見直しています、CDT-400XとCD-700系の実力を思い知りましたので。
568561:2005/04/17(日) 22:55:22 ID:apWjvKh+0
>>567
そうですか。
自分は7909j使用中ですが、なにぶん古い機種なので、そろそろ買い替えたい
気もありますが、愛着もあるので。
そこで質問ですが、CD−700Uの故障率とかどうですか?
ナカミチ使ってみたいけど、故障が怖いので。
569561:2005/04/17(日) 22:56:56 ID:apWjvKh+0
ageてしまいました。
すみません。
570HUはナカミチ:2005/04/17(日) 23:15:50 ID:Q+tkuWx+0
>>568
扱い方でずいぶん違うみたいです。
イベントで他店のクルマにはしょっちゅう困らされます、飲み込まれたり、入らなかったりのローディングトラブルです。
でも仲間内ではせいぜいローディングが重くなる程度でまだ完全に壊れた香具師はいないですよ。
ナカミチは優しく扱うのが基本です。ホームオーディオだと思って使うべきでしょう。
571561:2005/04/17(日) 23:28:34 ID:apWjvKh+0
>>570
レスありがとうございます。
熱とかはどうですか?持てないほど熱くなるとか?
質問ばかりですみません。
572HUはナカミチ:2005/04/17(日) 23:38:37 ID:Q+tkuWx+0
>>571
ユーザーではないのでそこまではわかりませんけど、Xみたいに熱暴走はしませんよ。
では、おやすみなさい・・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:45:11 ID:bSndEOcc0
>>562
サンモニって昔からずっと18bitだけどどこが進化してるの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:01:07 ID:biSUETog0
電波時計が採用されているオーディオはあるのでしょうか?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:41:23 ID:Q2DSKji/0
>>574
スレ違い
こちらへどうぞ
【親切】初心者の為のカーオーディオvol.33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110984105/701-800
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:44:50 ID:Q2DSKji/0
>>573
400Xから450Xに変わった時は出力のオペアンプ周りが変更になって
出力電圧が高くなり高域がシャープになったよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/18(月) 02:53:59 ID:w1quMNs90
エージュのアンプが何をしてもノイズが乗りまくる件について。。。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 08:22:52 ID:HMvzGVeR0
>577
エイジュのアンプですか?
世話になっているショップ製作の数台聞いてますが
1台もノイズが乗ったものありませんでしたが?
単にインストールが下手なだけでは?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 08:38:25 ID:6CpDg0i80
>577
好きなアンプじゃないが、
ノイズはのらない。
中域歪はみっぽいが・・・。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:18:29 ID:zmCHf50z0
>577
技術不足ですな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:45:14 ID:ADR3j9sq0
>>577
単純にアンプのゲインを最小に絞ってみてはいかが?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:02:04 ID:ADR3j9sq0
>>568
私7909jを長く使ってナカミチCD700ミレに変えた者です。
結論から言うと「そのまま使いなされ」
メーカーに送って掃除点検(約1ヶ月)をしてもらうと良いよ。
7909jは今のデンオン系の音の基本になった機種。
高音がやや強く腰高な印象ですが中低音も厚く今のデンオン系より良いよ。
能率の悪い中低音重視のSPとの組み合わせで機能します。
例えばマクロムとかダイナとかね。
一方ナカミチ系デッキは中低音重視で高音がキツイ。
なので高音が綺麗に出るSPとの組み合わせが良いよ。

つまりねキャラと組み合わせが完全に違うからシステム全体の再構築・・。
泥沼になる位なら今のデッキとシステムを大事にグレードアップでしょ。
経験談ですから・・・(w
583558:2005/04/18(月) 11:43:27 ID:YYIf8oQz0
>>582
禿げしく胴衣
7909Jはあの100dacでさえ凌駕していると思うのだが
もちろん 450X、7909j、100dac 全部持ってまつ
でも漏れの7909jはローディングメカが不良で
メーカーでも部品製造中止で修理不能だった
鬱だ‥‥
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 15:39:02 ID:K3R07jLT0
おい、おめぇ〜〜ら!適当なことばかしレスってんじゃねぇ〜よ、うんこどもが!
CD-700系はそこらじゅうでトラぶってんだろ〜が、ナカミチの対応もすげぇ〜悪いしな。
CD-700系のメカは最悪だな。ものすごく精密にできてるから仕方ない。
普通に動作する7909なんてシャシーに3枚以上修理ステッカーが貼ってないのを見たことないぞ。
こちらももう経年変化で仕方ないな。アルパインに修理部品はないし。
音に関して言えば、CD-700Uはそこそこ良いけど、拡がりがなさ杉。中低域を無理やり濃縮した感じ。それもプリ部分で。
よってすごく不自然に聞こえる。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 16:55:14 ID:YmobCopjO
>584
車内で煙草を吸ってると中道じゃなくても壊れるぞ
586568:2005/04/18(月) 17:08:47 ID:5hlvhFMs0
>>582
>>583
ありがと。
もうしばらく使うことにします。
幸いなことに、ピックアップ交換ぐらいで特にトラブルもないですし。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 17:12:47 ID:K3R07jLT0
>>585
ナカミチは煙草吸わなくてもすぐ壊れるがな・・・
ローディングが弱いな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:41:10 ID:SUdZAyon0
話題にのぼらないけど、
MX5000+MDA5000はどうなの?
結構良さげだけど・・・。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 01:32:34 ID:R0DSPVva0
自分はサンモニ350→DCT-100→450。
ヘビースモーカーですがサンモニはかなり丈夫。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 10:30:16 ID:J0BJcm0S0
俺の400Xは読み取り不良が出まくり。4年目だから寿命かな。
500Xと一緒に使ってるんだけど、ICD買うかオーバーホールに出すか迷うところ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:46:02 ID:R0DSPVva0
400X単体と500X通した後では結構な音の変化が出ますか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:04:50 ID:CpP7uce/0
オレもサウモニホスィ・・・
一番癖の無いメーカーでつね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:58:25 ID:FEip7K/LO
このスレのエロい諸先輩方に質問です。
今、BRAXのGRAPHICPROを使用しております。
このスピーカーに合うウハーを探しております。
コクとキレのあるウハーは何かないでしょうか?
一応、第一候補はアリアンテを考えています。
何かお勧めはないでしょうか?よろしくお願いします。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:35:14 ID:ZMgW/KF10
マッキントッシュのMC420のアンプが
つぶれて音が出ません
修理代はどれぐらいかかるかな?
状態によって全然修理代が違うと思うけど
あくまで参考にしたいので、アンプを修理に出した
ことがある人、幾らぐらい直すのに掛かりました??


595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:44:57 ID:nVjTYGbk0
つぶれたって、象にでも踏まれたのかな?
もしそうであれば修理不可だと思いマツ。
596594:2005/04/19(火) 22:01:43 ID:ZMgW/KF10
ども、象に踏まれました

アンプを修理に出した
ことがある人お願いします。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:35:45 ID:Ko5xzePO0
>>593
アリアンテをシールド箱にするとキレはあるけどコクは無いよ。
コクっていうか雰囲気重視ならバンドパス箱を作ってもらいな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:30:27 ID:AOr3KAiS0
>>594
どんな故障なのか情報を晒さないと回答はないと思われ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:39:26 ID:Sy3do7Go0
象に踏まれたって言ってるじゃん^^
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:41:47 ID:Rz9igJDzO
やった!
600ゲット!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:09:45 ID:HZtEzmWt0
ループしてる。
どっか適当な故障ならここ参考にしたら?
ttp://www.nishikyuel.co.jp/car-audio/kaigai-1.htm

あ、なんか俺業者みたいだ…。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:31:28 ID:oxd3wffv0
宣伝乙。



って初めて書いてみた。やったね!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 09:53:42 ID:gFQpqBiF0
アンプって結構自分で直せたりしますよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:00:37 ID:IEd+BNk90
>>593
ドアの取付け見直せば?
サブウハーいらんとおもうけど。。。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:21:39 ID:2E6onM7t0
サブウハーがあると空気感がまるで違うんですよ
いらんとか言う人はもっと耳を鍛えたほうがいいですねぇ
606593:2005/04/20(水) 18:29:53 ID:pc/txIfZO
最初はこれならウハーはいらんと思ったんだが、
よく聞くCDが重低音炸裂しまくりの為、
中高域が格段に良くなった分、なおさら低音も欲張りたいのです。
ただし下手な選択をして今の状態を台無しにはしたくはないのでこのスレのエロい諸先輩の知恵をお借りしたいのです。
ちなみによく聞くジャンルは、ハウスやアブストラクトヒップホップなどです。
よろしくお願いします。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:08:05 ID:zTJ3uqLm0
炸裂ならキッカーL7にしとけ。失敗はしない。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:08:28 ID:7fFZ6AJD0
>>601
ありがとう。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:13:23 ID:3T7BJZIH0
表現力を求めるならアリアンテがい〜な〜。漏れは。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:40:41 ID:zB38ZHcH0
たくさんオフ会やイベントに行ったけど、サブウーハー上手く使ってるやつみたことない。
不自然極まりない。低音の空気感?勘違いナやつ多すぎ!も少し耳鍛えれ!
611HELP!!:2005/04/20(水) 20:59:59 ID:0r1Sf5Cg0
アンプレスヘッドとアンプをそれぞれバッチョクしてます。
アンプは定格出力370W×2で4AWGでバッチョクとなっとります。
ライトつけたり、窓開けるボタン押したりしたらその瞬間、1秒くらい音が止まります。
バッテリーは新車なので新品です。
なぜこのような現象が起こるのでしょうか?HELP!!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:15:22 ID:Ids9Ats/0
>>610
そうだね。帯域の拡大はするものの、全体としての繋がりや他の帯域を充実させる事
を疎かにしてしまってはより高いレベルの音にはならず、かえって不自然さの方が耳に
ついて余計に泥沼に入ってしまうからね。

サブを追加する以前に、他の帯域を受け持ったスピーカーが能力を出し切っている
と思うなら追加すれば良いと思う。その頃には自分のスキルもだいぶ上がっているだ
ろうから、その後のセッティングも上手く出来るだろうし。

ま、お金で物は買えてしまうから安易な方に行きたい心情は分かるが、結局は不満が
出てしまうだろう。
今ある機材をより良くする事に集中してみるのも悪くないと思うんだけどな。
613HUはナカミチ:2005/04/20(水) 21:23:46 ID:xG5+Pb0m0
>>611
DTA-500Xは電位変動やノイズで飛ぶことがあります。
どこの何を使っているのですか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:24:32 ID:IEd+BNk90
>>610
>>612
いいこと言った。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:43:49 ID:8bkAPby30
セッティング以前に、ハウスやHIPHOPってCD自体に不自然な低音入りすぎ!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:07:47 ID:uv4pnbDh0
>>611
車種がわからないので現在のバッテリーの容量が不明だが、
標準のバッテリーが例えば40B20L(R)くらいのものが
付いていたら55B24L(R)に交換すると直るぞ
予算があればオプティマのイエロートップとかなら端子も合うし
もっと大きなバッテリーが標準なら適宜容量を増やすといい
漏れも新車だけど速効交換してまつ
617593:2005/04/20(水) 22:21:22 ID:pc/txIfZO
賛否両論ありがとうございます。
私が求めているのは決してdqnな低音ではなく、その場に漂うような空気感としての低音なのです。
また、その空気感を得る為に、ウハーもステレオ化してはどうだろうか?
とも、考えています。
さて、その不自然な低音のヒップホップですが世間一般で聞くような
J-POPやギャングスタのような物でなく、なかなかHi-Fiな再生が楽しめる物もあります。
日本人のDJ KRUSHという方の「寂」というアルバムです。
定位の出たシステムで聞くと非常に気持ちのいいアルバムです。
興味のある方は一度聴いてみてはいかがでしょうか。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 02:11:22 ID:UP3WwKoZ0
今回の幹事をさせて頂きます<G>です。
下記の通り(第5回2CH関西オフ)を行います。
うえださん幹事による第1回が開催されて今回で満1年になろうとしています。
皆様ふるって参加の程、よろしくお願いします。

カーオーデディオに興味のある方ならどなたでもいらして下さい。
初心者の方も参加大歓迎です。きっと為になるアドバイスを頂けるはずですョ。
ただし(外向け車)はご遠慮下さい。
常連の方々も参加表明、是非ともお願い致します。。

なお東海・北陸オフも同じ日程で開催の予定!! (幹事ゴエモンさん)

日時 5月29日(日)
場所 名神黒丸PA上り
開始 12時
閉会 6時(以後は毎度の事ながら深夜まで・・)

PA・情報  http://www.hello-square.or.jp/sapa/meishin/kuromaru_u.html

路線情報 http://www.j-sapa.or.jp/sapa/meishin.html

開始時刻は一応12時ですが、早い方は10時頃から来ておられますので
いつも時間が足らない方は早めにお越しください。
幹事も10時前には到着して皆様をお待ちしております。

企画等のご意見お待ちしております。
質問・アドバイス等は出来るだけBBSにお願いします。
下記のアドレスでも結構です。
[email protected]

それでは皆様の参加表明、並びにご意見等、お待ちしております。
619ミ○ヤソ ◆mZ5150n45I :2005/04/21(木) 18:57:07 ID:gz8kH7m20
市販でまともなのはロックフォードぐらい(ry

>>617
4chのアンプ1台でウハーをステレオ化にすると
押し出す力が弱くなり前方に低域が乗らなくなる
2ch×2台でステレオにするくらいなら
2ch×1台でモノラルにした方が音にも車にも財布にも優しい
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:14:25 ID:y9YNHvFj0
>>615
いるんだよね
オーディオ拘りだしてからアコースティックな音マンセーで
そうでない音を使ってるCDは音楽性まで否定する奴が。。。
621593:2005/04/21(木) 20:31:02 ID:u7hwdOZy0
先にもあげたアルバム意外と生音も入ってたりします。
尺八に津軽三味線、はては、相撲甚句までw
しかし、一度ウハーをステレオで使っている車を聴いてみたいものです。
オフ会なんか出かけるとそんな車も視聴できるのでせうか?

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:44:09 ID:O1KK+uqX0
漏れステレオで使ってるが、つなげやすいよ。
ま〜でも位相変えてるし、後ろにあるから
混ざっちゃってよくわからん。
623615:2005/04/21(木) 21:00:54 ID:xBwwQIMD0
>>620
ここは、カーオーディオの音をもっと良くしたい香具師の板だろ。そんなCDかけたってその車の音がいい音なのか悪い音なのかわからないだろう。
HifiのコンテストでもそんなCDが課題曲になってるの聞いたことがないぞ。
言っとくが、たとえばここが音楽を語ろうとかっていう板だったら音楽性を否定する気はまったくないが!
624HELP!!:2005/04/21(木) 21:36:33 ID:XLC5La6f0
>>613
おぉー、ナカミチさん凄い推察力ですね・・・・あっぱれです。。。
まさにDTA-500Xを使っています。CDチューナーはCDT-400Xです。
ノイズが原因の場合はパワーケーブル引き直してみればいいとして(?)、
電位変動が原因だった場合はどうしたらいいんでしょうか?
バッテリー容量大きくしても意味ないですよね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 21:53:02 ID:XLC5La6f0
>>616

>>611さんからも凄まじい推察力で原因を挙げてもらいました。
>>624でまたまた聞いてみましたので、
その回答があれば616さんの助言と合せて対応しようと思います。
私もバッテリー大きくしたらいいのかと思ってたんですが、
どうも611さんの原因を聞くと、それでは直らなさそうな予感です。

バッテリーは38B19Lです・・・・・ショボ・・・
626616:2005/04/22(金) 00:06:58 ID:aGj8RgPH0
>>625
現在のバッテリーが38B19Lなら容量を増やすと
電圧が安定して電位変動が少なくなるぞ
ところでキャパシタは付けてる?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:38:47 ID:Kieg14Ob0
>623
アンタもバカだねぇ。ハウスやHIPHOP聞きたい香具師が居たとして、
アコースティック曲でオーディオを調整してもしょうがないだろう。
ハウスやHIPHOPをかけていい音かどうかわからないのはあくまでオマエの都合なのに、
他人の音楽の嗜好にまで、ケチつけるような言い方をワザワザすんなよ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:49:17 ID:T1qCXb9W0
>>627
なんでこうも理解力無いのかなぁ?
>623が言いたいのは、調整の話じゃなくて、そのシステムの最大能力を知るには、再生するソフトもそれなりのもので
なくてはいけないってことを言いたいのだと思うぞ。
>627君のようなタイプが決まって好みの範疇を大きく逸脱したセッティングしてるんだよなぁ。
個人の自由だから、他人の音楽の嗜好にまで、ケチつけるような言い方をワザワザする気はないけどさっ(w

629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:59:59 ID:AKNqUoMl0
 ■■■ ここはキチガイがいて初めて成立するスレです ■■■
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:09:15 ID:KYCsM2CU0
623の書き方じゃ言いたいことは分かるけど、627みたいに反論したくなると思われ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 06:01:59 ID:h9juG2Ty0
テープ>>>>>>>CD>MD
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 09:06:47 ID:hMbcRVN70
コンテスト目指して好きでもない課題曲を聞く奴と、
好きな音楽だけをそれなりな特徴ある音質で聞きたい奴とは
話がかみ合わないのは目に見えている。
機材セッティングが好きか音楽が好きかという嗜好の違い。
HIP HOPの低音再生も追い込みがいがあるとは思うぞ。

SWとの位相差低減と、クラブぽい無指向性さを出すために、
スピーカーをTW含めて全部後ろに持ってっちゃうとかさ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 09:33:57 ID:lEbj6fH00
>>624
えっとですね経験法則から言うとですね。
1)バッテリー容量不足か充電不足(新車でも使い方で簡単になるし
  最近は当たり外れもある)だと、常にオルタネーターが充電中で
  そのノイズが乗る。対策としては、まず上質か大容量バッテリーに交換してみて、
  ダメならオルタネーターを疑いつつもキャパシター噛ますしかないかなぁ。
2)ちょっと試して欲しいのは、最初に1度言いましたが
  最近のデッキは出力が大きいからアンプのゲインが高いとノイズが乗る。
  絞ってみて下さい。EQが間にあるならそのゲインを絞っても良い。
634HUはナカミチ:2005/04/22(金) 12:05:56 ID:smt+HAx10
>>624
DTA−500Xのデジタルはシビア(すぎ)です。
インピーダンス75オームを外れるとすぐにロックしなくなり、
瞬間的な電位変動時にノイズが混入すると簡単に飛んでしまうようです。
それだけに音は良いのですが・・・
635593:2005/04/22(金) 13:14:56 ID:DPffJLDlO
なんか、私のレスから荒れてますねぇ。
>>632
求めているのはクラブの音ではありますが、
後方定位はちょっと..
どなたか、同じような方向性で取り組まれてる方見えますか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:07:12 ID:yunctj0h0
∧_∧
( ´・ω・)皆さん、お茶が入りましたよ。またーりといきましょう。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
637名無しさん@ライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:11:17 ID:nvA0Sy050
(゚∇^*)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:24:08 ID:quKn43kQ0
音は真ん中で聞かないとどうとかいう話に比べれば数段マシ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 15:23:19 ID:5jDEqWbw0
PAっぽい音にしたいならSWはバスレフがよいよ。
部品はあんまり安くそろえないで、そこそこの物を買ったほうがよい。
EQは必須。位相がずれてよい感じになる。

640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 17:41:29 ID:WqXPtlo10
MID〜HIGHスピーカーにFOCAL 100KP(クロス3.5kHz 12db/Oct) をつかっているんですが、
音質向上のためひととおりのことをしたのですが(外部アンプ、バッ直、バッフル、デドニング)、
ピーク&ディップがひどいので、なんとかしたいのです。

3kHzあたりに大きなディップが、8kHzあたりに大きなピークができてしまっています。
イコライザーで調整するのは最後の手段として、ピークやディップを消すには、
一般的にはどのようなことをするんでしょうか?

よろしくければお知恵を。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 17:52:58 ID:lEbj6fH00
>>640
バッフル素材の変更でしょ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:36:45 ID:00A2gx4j0
>>640
まずはケーブルをベルデン708とモガミ2473に換えましょう。
これでケーブルを疑わずにすみます。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:53:00 ID:j+xKoMs00
>>640
TWの接続の正逆を反対にしてみる。
理屈的には、それまでのピーク・ディップは消滅する可能性が高い。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:01:12 ID:HSVU4OfVO
>>653
エレクトロボイスのDL15YとHPT64を組めばいーんだよ。まんまクラブサウンド。後ろにシールドにして組んで、1000Wクラスのアンプでガンガン鳴らせば耳が壊れて定位も気にならなくなる。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:37:38 ID:Fd3pmtVj0
>>653は耳あぼん決定ということで。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:35:03 ID:lwgerqAR0
>>645
653 って誰?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:45:15 ID:TxlHj9aN0
653はまるで分かってないね
支離滅裂だよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:46:54 ID:Bjyj418y0
調整するにはいろんなジャンルのいろんな曲を聴くのがヨロシイ
漏れはJPOPもロックもクラシックもジャズもトランスも演歌も聴くぞな
ついでにコンペ用CDとかオーディオチェック用CDも使うぞな
もちろん調整に使えそうな曲を選んで聴いているわけだが
違うジャンルを聴くといろいろ発見があって面白い
でも最終的には自分が好きな音楽で評価しないとネ!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:57:22 ID:s7m8qo4B0
653ガンバレ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:37:15 ID:TEjNjTL80
>>643
中域の悩みはこの方法でマシになることが多々ある。
明日にでもTWの接続を反転してみると良い。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:10:31 ID:WqXPtlo10
>>643
>>650
なるほど、接続の反転ですか。すぐできそうですね。
ウーハーのアンプにはphaseボタンがあるので、それで切り替えられますが、
100kpのネットワークにはないので、自分でツイーターのコードのプラスマイナスを
逆にして接続するんですよね。やってみます。

>>641
バッフル素材の変更ですか。今MDFなんですが、どんな素材がいいのでしょうか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:51:53 ID:Kieg14Ob0
>628
628=623だな。別人だったら、最後でいちいち嗜好の問題に触れる必要ないしな。

>>627君のようなタイプが決まって好みの範疇を大きく逸脱したセッティングしてるんだよなぁ。
この手合いは、知りもしない相手の行動を勝手に決め付けるんだよな。

>>623が言いたいのは、調整の話じゃなくて、そのシステムの最大能力を知るには、再生するソフトもそれなりのもので
>なくてはいけないってことを言いたいのだと思うぞ。
ってことはだ、不自然な低音の入ってないバランスの素直なハウスやHIPHOPのソースが
存在していれば、それはそれでいいわけだろ?
そこをワザワザ、ジャンルごと否定してると指摘されても文句の言えないような言い方が問題だ。
アンタは他人の嗜好にケチをつける気がないなら、ケチつけんなって言われるような言い方をすんな。
他人の理解力じゃなくて、自分の言い方が誤解を招いてるってことに気がつけ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:27:13 ID:xjgqgD150
>>626
容量増えることによって電圧が安定するのかぁ。
ふむふむ。あんがとん。
キャパシタは付けてませぬ!というか存在をしりませんでしたww
ソフト面はデッドニングとラインの引き回し等で満足しとりました。
んー、オーディオって奥が深くておもろいですね。

>>633
うっ・・・心当たりがあります。乗り方に問題があるかもです。
完全な週末ドライバーです。土日以外は車はぴくりとも動きません。
これが充電不足の状態になっているのかもです。
これが原因してか週末のエンジン始動直後は20分くらいは音飛びの嵐です。

>>634
デリケートなんですねぇ。その分問題点を退治するのがおもしろですね。

とりあえず、バッテリーとキャパシターを考えます。
どうもありがとうございました。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:29:16 ID:k49ScycQ0
655649:2005/04/23(土) 00:39:01 ID:pYRK5pWZ0
653が面白いこと書いてくれるかなーと期待して
エールを送ってマシタ
656623:2005/04/23(土) 01:02:56 ID:BALCYOii0
よっぱらっていたので書き方が悪くてすんまそん。やわらかくいうと、自分の仲間にもハウスやHIPHOPをふだん聞いているのはいます。
べつにそれを否定するわけじゃなくて、自分のオーディオの音をランクUPしたとき、させたいとき、そういうCDだとわかりにくいぞということがいいたかった。
628,630ありがと。
657628:2005/04/23(土) 02:06:15 ID:+U3AlCsX0
>>652
をいをい〜。勝手に他人とケコーンさせないでよ。ちょっと皮肉ってみただけなのさ。

>ってことはだ、不自然な低音の入ってないバランスの素直なハウスやHIPHOPのソースが
>存在していれば、それはそれでいいわけだろ?

これは君の言うとおりだね。基本はあくまでソースに忠実なことだから当然だね。
その上での自分の嗜好に合わせたセッティングなり、機材の組み合わせや機器の改造を
していくものだから。

で、君は>627君か?と、こっちもツマラン詮索をしてみる…
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 02:19:51 ID:3sI1CQlc0
>657
そうだよ。
名前欄で名乗ってないだけで、別に矛盾もジエンもしてないでしょ。
ってこれまたID変わってるのかな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 03:24:21 ID:M5SdH8Kw0
>>640
バッフルは重要だがその帯域では全然関係無いだろ。
とりあえずTwの位置と向きから考え直すのが吉。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 03:33:34 ID:M5SdH8Kw0
クロスにディップ出てるのね。
バッフル関係無いとは言えなくなった。

逆接して音がユニットに寄るようなら、戻して
Twの向きを徐々にMidに平行にいていってみなよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:10:11 ID:m36Sdp6u0
TWの角度変えるとf特変わるよね。
位相との兼ね合いで調整がなかなかうまくいかない。
みんなどう割り切ってる?
Aピラー埋め込みなんてのを見るとさぞかし凄い調整してると思うけど。
662653:2005/04/23(土) 12:18:26 ID:xjgqgD150
>>654
あっ、そういやそんな書き込みありましたね。
完璧に忘れてたよwwww

>>653
エールあんがとんwww。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:29:46 ID:SuBVX3csO
カーナビって普通のテレビもうつるんですね。
部屋にもテレビなんてないのに。。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:54:17 ID:g2HeJtJz0
> Aピラー埋め込みなんてのを見るとさぞかし凄い調整してると思うけど。

調整以前の割り切りだよね。
665653:2005/04/23(土) 14:15:55 ID:zbZ+LK03O
>662
お前、勝手に人のふりするな!


EVだけじゃないで、JBLでもよかですよ。
あの迫力はカー用のユニットではむりぽ。
だからクラブサウンドならPAを組むのがよい。
666665:2005/04/23(土) 14:25:20 ID:zbZ+LK03O
自分が人のふりしちゃってました。
すんまそ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 18:47:21 ID:E0lwxVd50
私はカーオーディオに300万以上もかけてしまった愚か者です。ちょっとした好奇心でスピーカーを
変えたのがきっかけで、後にデッキを交換しアンプを加えるなどしているうちに音の変化が楽しくなり、
いつの間にかプロショップへ通うようになりました。
ショップへ通ううちに色々な人の話や音を聞き、やがてDSPに興味を持ちはじめ、ふと気付いた時には
約250万のローン用紙にサインをしていました。車を預けて約二ヵ月、待ちに待った待望のシステムが
完成し、ショップさんの調節のおかげもあってか今まで出会った事のない素晴らしい音に感動。
ところがある日突然エコーがかかった様な音になり、ショップに行くと機材の故障と言われデッキとDSPを
外し修理へ出す事に。毎日使用する車なので無音では寂しいと思い、以前使用していたデッキで
とりあえず音を出す事にした。しばらくの辛抱と音を出した瞬間私は自分の耳を疑った。
こっちの方が音が生き生きして良いではないか。完成した当初の感動は失せ、今ではアンプと
作り込みで重くなり、乗り心地が悪くなってしまった車に乗る度後悔する日々を過ごしている。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:41:05 ID:jumro2ni0
妄想ご苦労!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:54:05 ID:8uNO/FKV0
>>667
耳を高級品に交換汁!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 22:28:54 ID:b06w9o910
>>667
意外と真理かも
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 22:38:57 ID:cLKzjz/l0
>667
どこのショツプなのですか?
宜しかったら教えて下さい
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:38:41 ID:Hyn2hLvn0
>>671
スーパーオートバックスですわ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:40:51 ID:xjgqgD150
>>665
え?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:41:16 ID:Hyn2hLvn0
>>672
と言ってみるテスト
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:41:22 ID:xjgqgD150
>>666
ああ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:50:19 ID:g2HeJtJz0
車に300万かける前にせめて家の50万で音楽聴こうよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:22:03 ID:3WOU0x4l0
667は672なのか?
スーパーオートバックスは プロショップなのか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:25:04 ID:DE0nWTnG0
>>667
ここでは思った事を素直に言ってはいけません
>>668みたいな業界関係者もいるしね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:57:12 ID:+6ac0gJi0
みんななんで667に釣られてるんだ???
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:59:54 ID:/SaoSwW0O
>>679
餌が良質だからだよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 02:04:51 ID:Tqcq2V8r0
RCAのプラグで音は変わるのだろうか?金メッキならみんな同じ?
ピンのみ変えてケーブルは同じで実験した人いたら詳細キボン
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 09:31:03 ID:vDbPS5nS0
>>681
ケーブルほどは川欄
683HUはナカミチ:2005/04/24(日) 10:56:43 ID:zWbpSUp80
>>667
速攻でデッキとDSP(アル?カロ?)を売却して元々のデッキの路線でいい物買って使えば幸せでしょうに。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:44:52 ID:OBX01uiH0
HU以外で200万ほど使ってるからいい音が出る。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:34:34 ID:P12lFos80
ソニックとカロX使ってるからいい音が出る。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:31:58 ID:HXGs/2BZ0
>>681

RCAじゃないが、ギター用のケーブル(ギターから出る音は、カーオーディオのRCA出力より弱い・・・筈)で、プラグをいろいろ試したことがある。
 結果的にはすごく変わった。定評のある某ケーブル+専用プラグ(圧着)だとすごくいい音がしたので、別の一流メーカーのプラグ(半田付けタイプ)に交換
したところ、最悪の音になった、全然抜けてこない。組み合わせ自体が悪いのか、音はいけてなかった。半田を変えてみて、若干変わった気がしたが、
いけてないことには変わりなかった。だから変わると思うよ。
 あと、意図的に超高域をカットするために(ギターでの話ね)、金メッキにしてなかったりとか、ケーブルの質を落とす、わざとオーディオ用以外の半田を使うって言う方法もある。
低域を出すために太いベース用のケーブルを使う、逆に落とすために細くするとかいろいろ試してみた。もう気づいてるかもしれないけど、
ケーブルとかプラグの交換は、イコライザーとかでは、変えてくれない部分を変えてくれたりするから、やってみたら面白いと思うよ。

 自分はもうそんな熱は冷めちゃったけど・・・なんかもうめんどくさいのね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:29:15 ID:E8EEDQ+b0
>>686
ビンテージワイヤーに凝ると面白そうだね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
みんなカーオーディオには拘ってるみたいだけど
部屋ではどうなの?3万くらいのミニコンポ?
デッドニングとかやってて部屋ではカラーボックスに
直置きだったら笑える。