サーキット走行の動画を集めよう! 第13コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
うp主は神!!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:57:51 ID:+g0wWJYr
ミスターチルドレン
32:04/10/28 23:58:20 ID:SqZ98d9b
ソースは
トヨタ  アルファード情報交換フォーラム
http://alphard.jp/

ALPHARD.JP(アルファード ドット ジェーピー)はトヨタ アルファードに関する情報交換
オーナー同士の交流を図り、アルファードライフをより楽しくするためのWebサイトフォーラムです。 

掲示板の概要 として
当掲示板は皆様に安心して御利用頂く為に、ユーザー登録方式となっております。

しかも 投票は1会員1回しか投票できないシステムになっております。


【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
真っ直ぐに走り特に不具合なし 58% [ 93 ]
左に曲がった(許容範囲外) 15% [ 24 ]
左に曲がった(許容範囲内) 16% [ 26 ]
右に曲がった(許容範囲外) 1% [ 2 ]
右に曲がった(許容範囲内) 0% [ 1 ]
わずかの傾斜や横風で左右にふらつきあり 5% [ 8 ]
直進性は良いが、ハンドルの復元力が弱い 2% [ 4 ]

投票数 : 158
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:58:50 ID:ES189fbK
過去ログ
サーキット走行の動画を集めよう!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054542688/
サーキット走行の動画を集めよう! 2周目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1056617488/
サーキット走行の動画を集めよう! 第3コーナー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063806653/
サーキット走行の動画を集めよう!第4コーナー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068134077/
サーキット走行の動画を集めよう! 第5コーナー 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1073438597/
サーキット走行の動画を集めよう! 第6コーナー 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076732211
サーキット走行の動画を集めよう! 第7コーナー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080140113/
サーキット走行の動画を集めよう! 第8コーナー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1082199914/
サーキット走行の動画を集めよう! 第9コーナー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084956952/
サーキット走行の動画を集めよう! 10ラップ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086529014/
サーキット走行の動画を集めよう!! 11(ry
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089898081/l50
サーキット走行の動画を集めよう! 第12コーナー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094823806/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:58:57 ID:SqZ98d9b
アルファードは
過去に左曲がりが多いので、対応はマニュアル化?されているとの噂です。

まず
「道路は排水のために左に偏っているので云々・・・」って客を言いくるめる。

ごまかしきれない客には

タイヤのローテーション、つぎはアライメント調整
次にタイヤ交換
最後にフロントサスの交換、パワステポンプの交換
ここまでやって治らない場合は客を見て対応を考えます。

若いお客や女性客等 ごまかせそうな客には道路がかまぼこ状だからとか
こんなもんですとか、アライメントは規定値内なので正常ですとか
なるべく納得してもらいます。本当は心苦しくてたまらないのですが。

問題は高級セダン等から乗り換えた目の肥えたお客です、
どうしても納得しない厳しい客には返金するしかないです。
何故なら同じ不具合が出る可能性も決して低くないので


6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:07:25 ID:t3woPdOU
>>1
スレたて乙
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:16:39 ID:fx0nAIg/
>>5
漏れのティムポの左曲がりだが、
若い女性にはむしろ喜ばれる。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:17:33 ID:WD1cQtEt
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/  < >>1おつかれクマー
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:34:26 ID:aBLRFm99
今度の土日、雨がパラつきそう....ヤダよー
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 01:06:12 ID:y0jK55Nz
本編よりおまけの方が楽しい(・∀・)!!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 01:11:21 ID:GKkvHiIr
おまけの最終でリア出たやつそのまま壁まで吹っ飛ぶんじゃないかとガクガクブルブルですた
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 03:13:43 ID:EExPrQIi
>◆bEap1ume5I氏
いくら2部山048でも51秒じゃ遅いな。
滑るという割りに滑ってないし、滑らないコンディションでも
滑るくらい攻めていかないと茂原はタイムでないよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 04:47:12 ID:24rQUGaa
>>12
あんな唐突な挙動がでるタイヤじゃそんなこと出来ないと思う。
しかもあんな壁が近いコース。

S2000とかFDとかはタイヤが古いとコントロールがシビアになるよね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 08:55:20 ID:y0jK55Nz
>>12
ほぅ、bEap1ume5I師に意見できるとは、お主相当速いんだろうな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 08:57:49 ID:KbLQ5FrL
>>12はドラ。
これ世界の定説。間違いない。残念。何見てんだよ〜?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 11:21:08 ID:/JOvTiWp
>bEap1ume5Iさん
かなりのおっかなびっくり運転になってますねぇ。
確かにアクセル入れた瞬間にあの挙動されたら怖いねぇ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:37:59 ID:RBAAJMlV
ドリフトレッスンのDVDでも使用されてたんで興味あったんだけど
bEap1ume5I氏がセンターコンソールに設置してるデジタル表示の装置は
なんというものですか?
18(・∀・)アヒャ! ◆M6R0eWkIpk :04/10/29 21:05:06 ID:WLuHNlGJ
>>1
乙カレ=3

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:13:00 ID:y0jK55Nz
M6タンが屁こいた!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:25:05 ID:NCLEoXvl
サーキット行ったことないんですが
初参加でノーマル車ってほかの人に迷惑でしょうか?
多分びびってとろとろ走っちゃいそうなんですけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:26:50 ID:y0jK55Nz
>>20
んな事ないよ!
みんな最初はヘタなんら!
でも下手は下手と自覚する事が第一歩!
自覚しない下手は迷惑!

とろとろ走るなら後ろを確認汁!!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:34:07 ID:fx0nAIg/
すぐどけば遅くてもokでつか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:37:20 ID:GvKDZUn8
>>22
下手に動かずにそのままラインをとってくれ。
後は勝手に抜くから後はミラーだけ見てどこに車があるか見てもらったほうが安全。
24 ◆bEap1ume5I :04/10/29 22:05:30 ID:zYNuO4xD
>>1
激しく乙。

いや〜せめて50秒台前半は出したかったんですが…
ラジアルでそれくらい出してる人も居ましたしね。某FD海苔の方は48秒台でしたし。
どうしてもヨーを消す走りが出来んかったです。

とりあえずブレーキローターとリアハブを直して再挑戦したいです。
その前に2日にTC2000に逝って来ますが。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:09:00 ID:y0jK55Nz
ヨーを消すって・・・・難しい事言いますね。
26 ◆bEap1ume5I :04/10/29 22:09:21 ID:zYNuO4xD
>>17
D-RIGHTSさんとこのドライビングモニターですよ。
漏れみたいに自分の動画を何度も見直す人には面白いですよ。
ヘタッピーの言い訳は出来なくなりますがね…
27 ◆R200.951cc :04/10/29 22:12:00 ID:SOu7juBX
>>1乙。

>>24
おまけがかなり((;゚Д゚)ガクガクブルブルでした。
FDってあの人ですか・・・やっぱ速いナァ・・・
MR2はブローですか?ハブ割ったりトラブルが続出ですな。

つか自分の車をどうにかしろと_| ̄|○
もう歯医者しかないぽ・・・
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:14:29 ID:y0jK55Nz
>>27
チョーダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:16:43 ID:aBLRFm99
くそー、日曜雨じゃん....
30 ◆bEap1ume5I :04/10/29 22:31:54 ID:zYNuO4xD
>>27
MR2はなんかコスってただけみたいでした。その後、普通にアタックしてました。

歯医者ですか?Σ (゚Д゚;)
そーいえば今日、某第B京浜の某IC近くでどっかで見たような車がリフトアップされてたのを見たとです。

その帰りオレ、第B京浜 60km
外環 某入口 50km じゃ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:38:08 ID:IaVc8q4P
>>26
レスありがとうございます
面白そうだけど調べてみたらけっこうな値段がしますね^^;
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:49:29 ID:aBLRFm99
33 ◆R200.951cc :04/10/29 22:53:09 ID:SOu7juBX
>>30
たぶんそれはかなりきっとH○Sですね・・・今そこに入院中です。
Eg降ろしたとこです。インタークーラーのパイプ接続部分が割れて破片が
タービン(吸気)>スロットル>インマニ>ピストン>タービン(排気)と
一周旅行してきた可能性が大です・・・
Eg乗せ替え+板金+補機類と加算していくと車両価格を超えそうです。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:57:36 ID:TYTb2QR1
つД`)
35 ◆bEap1ume5I :04/10/29 23:54:18 ID:zYNuO4xD
>>33
つД`)
つーかずっと○K○かと思ってました○| ̄|_
あそこの奥が漏れのサボリポイントだったりします(;´Д`)

16日は無理ですかね。復活を祈っております。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:25:01 ID:MX04SQz5
車を降りればいい。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 16:08:34 ID:XuVeoCdJ
明日晴れないかなぁ・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 17:04:22 ID:MX04SQz5
>>37
どこで走るの?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:29:25 ID:Mnmm3XZw
筑波とかそろそろ飽きね?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:36:23 ID:/4n74TiV
>39
近くていいじゃん
この前もてぎ行ったけど、ビミョーに辛いなぁ。FISCOも然り

船橋復活ギボンヌ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:42:01 ID:MX04SQz5
下道で1時間の筑波ばっかり逝ってる。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:50:30 ID:Mnmm3XZw
山梨とか茂原とか、ああいうノリが好き。SLyはちょっと狭すぎる気もするけど。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:53:25 ID:MX04SQz5
>>42
SLYなぁ・・・。
帰りの渋滞が
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 22:24:09 ID:u3puUmhi
SLyはサーキット入り口を何とかしてほしい・・・

来年はFISCO本コースの改修工事が終わって、営業再開らしいからチョット楽しみ。
サーキットライセンスは更新でいけるのだろうか・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:42:08 ID:U1+ztqji
>>37
晴れて良かったでつね。
今日は誰が来たのかな?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:03:57 ID:XUktbDHC
赤旗だしてしまった....たぶん5分くらい走行枠短くしてしまいました。
同じクラスの人ごめんなさい。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:24:26 ID:b+t0mEK8
>>46
クルマは無事だったかい?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 00:07:46 ID:H0xog0Xc
>>46
車載upよろ〜
(動画と関係ない話は別スレあるんだからあっちで。)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 01:37:39 ID:2+ePS3VY
館主さんところ更新きた

今回は茂原だってさ、48秒761
ttp://hena01.dip.jp/syugyou/syugyou_index.html
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 03:11:35 ID:uBQER4VR
なんか、うるさいHPですね。
51 ◆bEap1ume5I :04/11/01 12:24:58 ID:0RhyaxIe
ブレーキローターがまた割れたよ・・・
左右のハブベアリングもガタガタだった・・・鬱
今日中に直せるかなぁ。明日せっかく晴れそうなのに(´・ω・`)ショボーン
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 12:27:23 ID:brwAKeuj
ハブベアリングがガタガタってことはアームのブッシュ関係が
へたってる可能性がないかい?
53 ◆bEap1ume5I :04/11/01 12:35:03 ID:0RhyaxIe
>>52
ありがとさんです
ブッシュはつい最近ムゲソのに換えました。確かにかなり逝っちゃってました。
リアのハブは半年持たないようですたい。(´Д`)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 14:15:32 ID:fCrsvgvg
SK2ってモロいんだね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 14:44:30 ID:6Gp/Vcs1
また化粧品キタ──(゚∀゚)──!!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 16:11:35 ID:oadepS0g
S2Kね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 19:37:11 ID:+Yyfa2gR
初サーキット行ってきますた!岐阜の瑞浪モーターランド。
車載カメラ欲しくなったなぁ。。
クルマはミラTR(L502S)でつ。小さいコースだから十分勝負できまつよ(`・ω・´)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 20:41:28 ID:uBQER4VR
森口エンジン?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 05:14:32 ID:RSG/PxZ0
>>54
IDがタルそうだな
60 ◆bEap1ume5I :04/11/02 21:18:16 ID:WP2X1NeN
TC2000 逝ってきました。
ベストは 1'04'006でした。 …あと100分の6秒(;´Д`)

今回はラインをいろいろ変えて走ってみたんですけどどうでしょうか?
よろしければご指導お願いします(`・ω・´) シャキーン

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13887.wmv
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 21:48:26 ID:Ja9cmLOZ
DL速度遅すぎ、あほかw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 21:57:04 ID:taNC43IE
モーターランド三河行ってきますた。
>>60たんと同じ車なのですが、比べるまでも無く(つд‘)゚・。 ァァ・・・
車高調、デフ、その他ノーマル。
とりあえず29秒中盤。
サキト2回目の走行ですた。イベントの無い平日は閑散としてていいですね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 21:58:57 ID:s+U+JEIM
この人はアレですか。

文句を付けられないと知っててうぷする自慢屋さんなんですかw

>>61
ふつ〜に落ちてくるけど。おまいの回線がわるいんじゃないの(ゲラ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:02:04 ID:Ja9cmLOZ
つД`)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:27:59 ID:TnfRrqIP
>>61
up乙です!
Googleで検索の際ttp://の最初のtの所を打ち直したら
無事落ちました。
もう3秒台も目の前ですね!画像を見る限り今年中に出そうな予感
次回期待してます。

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:43:46 ID:JoPT+/R4
がんばって落としてる人いるかもしれないけど、どうせ速いロダにあげなおすだろうから
あとで落とせばいいとおもうよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:00:16 ID:TnfRrqIP
TnfRrqIP です。
先程リンク?の付け方が間違えてしまいました。正しくは
>>60さん宛です失礼しました。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:12:57 ID:F1Z3I7pS
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:14:48 ID:8NoXvg/L
>>60
最終は3速に落とさないんですねぇ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:53:51 ID:d98A4dAE
>>68

うおおおお〜〜〜〜最悪!!!!
一瞬笑ったけど  やっぱり最悪
だって オレさっき カレー食ったし    と釣れてやる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:00:02 ID:PPKoD/ya
>>60
お疲れさまです。
そこのロダはDL出来ないので違うロダでおながいします。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:25:37 ID:PPKoD/ya
>>60
あ、あと、TC2000で3秒台って、S2kだとどんな仕様ですか?
よかったら教えて下ちい。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:35:15 ID:FzN8lRng
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:54:09 ID:cxmCcK9h
>>73
どうせ香田君かなにかだろうと思ってたらちゃんとサーキット走行の動画でした。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 01:01:39 ID:xVw4jBO6
逆に見てみたいのだが・・・
あのアフォを
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 01:29:16 ID:cxmCcK9h
>>75
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/kouda_neck_cut.wmv
ファイル名どおりです。
見たら香田くんの事を少しは褒めてあげられるかもよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 01:45:09 ID:xVw4jBO6
さすがに心が痛んだ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 02:05:48 ID:6dXnNcTc
>>76
それマジのファイルなんですか?
DLしちゃったけど怖くてダブクリできない…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 02:29:11 ID:S6ty4WXZ
好奇心だけで見ないほうがイいです
見てしまうとでるのは溜息ばかりです…
ハァ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 03:26:57 ID:38hHqkC8
約100度 直角L字コーナー
http://202.239.72.116/4/src/1099418941199.jpg
81 ◆bEap1ume5I :04/11/03 12:41:45 ID:sqzCmrCy
>>62
動画キボン

>>63
そんなこと言わないでお願いしますよ(´・ω・`)

>>65
すみません間違えちゃいました。
ぜーんぶまとまれば3秒半ばくらいは逝けそうなんですが…

>>71,72
>>73が正確なURLです。すんまそん。

仕様:アミューズ足回り タイヤ:255-40・17A048M×4 ブレーキ:CC-R
    無限エアクリ HKSマフラー ファイナル4.4 クスコLSD GTウイング、カナード
    軽量化ナシ

    といった所でしょうか?

あと、3秒台まで100分の6秒じゃなくて1000分の6秒だった…orz
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 14:55:43 ID:sUQIwUCW
板違いかもしれないが
※グロに弱い人は見るなよ※
http://209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:18:17 ID:xVw4jBO6
>>82
痛かったろうに・・・
84スターレット:04/11/03 18:42:35 ID:JN5pZABp
>>81
 拝見しました。中央に移っていたGセンサー面白いですね。


31日走って来ましたが、ショックが抜けてトラクション掛からない。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:49:40 ID:xVw4jBO6
スターレットタンはスターレット乗りなのかな?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:22:50 ID:sHWefkzq
>>60
最終コーナー進入してから軽くブレーキ踏んでますけど
ステア切ってる時に踏むのなら、踏まなくても行けるのでは?
バックストレート何キロ出てます?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:35:02 ID:AVzT00do
日曜〜

http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/271.zip

あああああ....

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:40:35 ID:PPKoD/ya
>>81
どうも、アリガトン。ライトチュンで3秒台‥(゚д゚)スゴー
4.4ファイナルは汎用性高そうでいいなあ。
パワーバンドのキープも出来るし、最終コーナも4速でおkだし‥。

今回の感想ですが、いつもの雰囲気と違ってかなり攻め込んでる感があります。
個人的には余裕を持ったドライブのbEapサソの好きですが‥。
あとラインのほうはかなり勉強になりました。
ヘアピンは少し外側から入ったほうが旋回速度ageりますか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:40:38 ID:xVw4jBO6
>>87
無限でつね。
車はEGっぽいでつね。
赤旗中断って言ってた動画かな?

なんにせよケガが無くてなによりでつ。
車はイタイでつが・・・。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:46:44 ID:AVzT00do
どうも土手に乗りあがらない様にか最後の砦として排水溝が
掘ってあるみたいです。そこに落ちて殆ど速度が落ちた
ためか、バンパーなどのみの破損で済みました〜。
91スターレット:04/11/03 20:51:03 ID:KlJCo3xy
>>85
普段はそうです。
92(・∀・)アヒャ! ◆M6R0eWkIpk :04/11/03 21:30:36 ID:rIx3KBbu
あすた、走りに逝ってきまつ。

車がもつかなぁ〜
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:10:09 ID:ONc9bL1r
>>92
仕事は?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:18:10 ID:SKBOKaKn
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:42:43 ID:Qlisa+HC
みれない。 >87
96 ◆bEap1ume5I :04/11/03 22:46:05 ID:sqzCmrCy
>>86
バックストレートはメーター読みで180`ですが、ファイナルが変わっているのと表示限界から実際は
165前後と思われ。
最終コーナーはブレーキ残し過ぎって事でしょうか?

>>87
もう流れてる…   再うpキボン

>>88
参考になれば幸いです。ヘアピンはいままでインチョロ系だったんですが、今回クリップを奥にとるように走ってみました。
その方が立ち上がりが楽なのでちょっと速い様な気がしました。

97 ◆R200.951cc :04/11/03 23:57:01 ID:dWXA8jVN
>>96
(´-`).。oO(速いなぁ・・・・)

もう3秒台には手が掛かりましたねぇ・・・これで理論値にまた1歩近づいたですな!
1ヘアはどう考えてもぶっ飛ぶスピードに思われたんですが・・・
あそこから曲がれるんですネェ(;´Д`)
最終コーナーもキッチリとブレーキ奥にとってますし。

やっぱりこのまま筑波を終わらせるわけにはいかんですわ。( ̄ー+ ̄)キラリ
S2k撃墜マシンを手に入れるまで・・・(;´Д`)ウウッ…あとどれくらいだろう・・・
良い出物ってなかなかめぐり会えないものですねぇ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:52:43 ID:IUDO1nkL
>>97
エボ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 03:23:45 ID:vD6IrYbU
なんだ?茶柱とかいうイカレクソ豚は消えたのか?(^∀^)ゲラゲラゲラ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 03:31:42 ID:UxfIsvAT
遥か彼方、遠い昔の話を持ち出して煽って何が楽しいのかな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 04:26:47 ID:IUDO1nkL
マジでどうしたんだろう?
あの、振り回す走りのスタイルは結構好きだったんだが。
また登場して動画うpしてくれないかな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 04:29:46 ID:IUDO1nkL
煽りに反応してマジになって、
ふと我に返って反省するところも
なんだか憎めなかった。

ほんの数ヶ月前の出来事なのに、
とても懐かしく感じる 。゚(゚´Д`゚)゚。
103m(‐ー・) ◆M6R0eWkIpk :04/11/04 05:22:10 ID:wS0jPxfR
>>93-94

お休みを頂きました。。。



こういう時でしか休めないので。。。
なんで休めないかっていいまつと、
休むと、私がいなくてもイイって事がバレチャウカラァ〜 (ワラワラ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 06:18:28 ID:u5oWgaii
>103

どこに走りに行くの
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 09:25:44 ID:AsRvWd7j
茶柱というコテ名がいまだに語り続けられるなんて
相当彼は人気者だよね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 09:45:45 ID:AsRvWd7j
>>96
最初 バックストレートから最終コーナーへ飛び込む時、スピードが落ちていないので
ブレーキポイントが考えられないほど奥なのか、全くブレーキ踏んでいないのかな?
と思ってコマをストップさせてみたら、ステア切りながら軽くブレーキ踏んでいる感じがしたので。

このフォーミュラのようなブレーキポイントでGTウイング付いてないと、お尻が滑りますよね。
フロントタイヤの磨耗速くないですか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 09:50:23 ID:edMyXqKZ
>>96
残すもなにもあのブレーキは「吹っ飛ぶ可能性が高いブレーキ」だよね。
あれは「残す」とは言わないよ。

まぁ、ちょっと走り方がアンダーになったよね。
車がいいからああいう走り方で平気だけど・・・・・・・。

そんな印象。
108出先 ◆M6R0eWkIpk :04/11/04 15:08:26 ID:Po0MAt3p
しのいに来ているんでつが、ベストを撮れなかったでつ(涙

この後、レースなので、こっちは撮っておきまつ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 16:33:04 ID:SL3yXP66
また豪快なクラッシュ動画希望
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:19:18 ID:ygU4j3Rq
筑波の最終でスピンしたやつに突っ込む、虫が飛びまくりの動画より
衝撃的なクラッシュはまだ見たことがない。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:21:22 ID:u5oWgaii
動画まだ〜
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:40:31 ID:1HRHGzRb
>>110
うpしてください
113…(´・ω・`)ショボーン ◆M6R0eWkIpk :04/11/04 21:04:59 ID:wS0jPxfR
レースでつが、実力差有り過ぎで、おいつけねっす。
しかも、スタートヘタッピでつ。
更に、ベスト動画撮れなかったし。


↓SINOI , 約20MB , 10min
ttp://www.cc9.ne.jp/~t-yamanaka/temp/041104-001.wmv
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 21:50:39 ID:lNHDkjnb
よく頑張った。
コーナーが遅いな。ステアリングだけで曲げようとすると車速乗らないぞ。特にきついコーナー。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:01:16 ID:1GoilRaf
凄いね。

















エボってあんな運転でも曲がるんだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:06:03 ID:i65d4uTk
つーかこんな狭いところでレースって・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:10:22 ID:nUGheDaA
>>113

何でレース中にドリフトまがいな事おっぱじめる馬鹿がいるの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:14:39 ID:9iOxABMd
>>113
乙〜。

シーケンシフター面白そう。
リバースに入れるとこも始めて見たし。
結構丁寧にシフト操作してる感じがあるけど、シフトの入り具合とかはシビアなの?

あとタイヤは何履いてまつか?
スキール音がゲームっぽかった。

動画後半のドリフト君の煙幕攻撃とか、結構内容的は見所あって楽しませてもらいました。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:25:33 ID:RT+rVAlH
スキール音が大迫力っすね。ヘアピンとかタイヤ鳴りまくりですげえ。
それにしても、これってドリOKのレースなん?横向いてるのは不可抗力?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:33:16 ID:nlpvgq+P
>>110
UMAのスカイフィッシュが大量発生してるビデオですね。

当初のスレにあったボロっちいサーキットでの軽自動車レースで
前を走ってたくるまがいきなり前転するのがオラは印象的だす。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:39:56 ID:lJwlhR9x
最初のスレの刺さる34も印象的だった
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:40:53 ID:UxfIsvAT
>>121
いい教訓だったよね
あれに学べなかったのが筑波のBMW
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 23:51:03 ID:lJwlhR9x
あ、復活した
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:02:08 ID:n44BmZ9Z
なんて機動だ・・・
人間離れしてる・・・

フロントの接地を無視して切り込んでも曲がってゆくなんて・・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:07:06 ID:dsLhEEk+
四駆はあんなもんだろ。エボに限らず

変に切っても安定してるからそう見えるだけでは?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:08:50 ID:n44BmZ9Z
ベールアウト!!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:15:54 ID:tusrBpNz
>>87
再うpきぼん
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:28:30 ID:5GzGbOeN
あんなまがりかたではサイド引いて曲がったほうがいいんじゃない?w
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:37:24 ID:n44BmZ9Z
タイヤだってもう何セット目よ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:55:37 ID:5EIVO5tR
>>113
エボ、直ってよかったね。
シフトするポイントが合ってない気がするけど。。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 02:07:35 ID:XDdZ9UPz
LEXUS SC 300 TURBO
0-400m 10.6秒(ウエットコンディション) 
http://home.earthlink.net/~sc300tt3/SW-SC300T.wmv
132(・∀・)アヒャ! ◆M6R0eWkIpk :04/11/05 05:50:57 ID:T7ufFHK0
おっ!やっと書き込めた。

>>114
コーナー遅いッス。
ステアこじってしまうので、スピードが落ちてしまうんでつよね。
要勉強っすね。

>>117-119
D1選手も出てましたね。
スゲー綺麗にドリフトしてて、カッコイ!

>>115
あんな運転なんで、曲がってないでつ。

>>118
何故か、シビアなんでつ。
プロでも、戸惑うくらい。

タイヤはAD07の235/45/17でつ。4本とも。

>>129
5セット目でつ。

>>130
ありがとうございます。
シフトはちと早めにアップしてるんでつが、、、
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 09:07:55 ID:/MpWZPW1
一度非力なロードスターにでも乗って勉強した方が
いい気がする。その内大きな事故しそうで心配だよ。。。
134スターレット:04/11/05 09:11:48 ID:u76lUI9E
>>132

 そんなに言うほど下手?かな。タイト部分ではズバッて切っているけど曲がっているからいいんじゃないの?

 
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/90b3e4dd/bc/movie/nikko.wmv?bceAz2BB7z4HG_og
ブリーフケースに保存しているから、一発で見れないかも?
 2004年6月 晴れ 日光 ストリートラジアルタイヤ 43”755 草レースの決勝
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 09:46:36 ID:gH50bB5W
まあ基本的にはどんなに速く切っても曲がってりゃいいけど、みんな「もっと曲げる方法もある」ってことを言ってるんでしょ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 10:53:06 ID:E8cvLrlX
>>133
たぶん本人は何度もそれをリアルで言われてるだろうけど、変えようとしないのは
それ以上の魅力があのエボにはあるんだと思う。
分からない事があるときに図書館にいって調べるか、ネットで調べるかの違いみたいな
もんじゃない?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 10:59:27 ID:dVHmJZEA
>ズバッて切っているけど曲がっているからいいんじゃないの

曲がってりゃいいのかよ。どう速く曲がるかだろ?
ともかく、下手くそがエボ乗ると余計に下手が増長すっぞ。
M6はフロントタイヤのインフォメーションまったく捉えて
走ってないな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 11:05:06 ID:/MpWZPW1
じゃあ車は変えないでいいからカートを乗ってみるといいかも。
エボの運転の仕方でカート乗ったら凄いことになりそうだけど。
騙されたと思ってレンタルカートでタイムを詰めてみて欲しい。。

なんか今の車載見てると妙に心臓に悪いというか
ハラハラしてしまうというか、一番助手席に乗りたくないタイプだ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 11:07:33 ID:gtl78ytw
別にヘタでもいいんじゃないの?
本人がエボで楽しんでるのを外野がとやかく言うことではない。

それなりに良くはなってきてると思う。ライン取りとか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 11:22:44 ID:02eiH2Wq
流石にしのいは走りなれてる感じだね。
タイヤがブリブリいってるのが気になるけどね。もっとブレーキを使った方がいいかもね。
皆さんももっと優しくアドバイスしたげようよ。体に染み付いた癖はそう簡単には直せないからね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:00:52 ID:nY3uAl0Y
ランエボは荷重移動という概念は不要なんですね。
勉強になりました。
どーりでそこそこ速いワケだ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:10:33 ID:dhZEVJ2W
カートはむしろブリブリフロントタイヤ抉るでしょ
抉りっぱなしじゃスピンするけど・・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:32:25 ID:Q8Oc169i
ちょっとクルマ(特にタイヤ)がかわいそうな運転だよな‥‥。
「前後左右Gの滑らかな連携」がキモかと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:46:27 ID:vsfYsEhc
>>134
全体的にラインが甘いでつね。

あと画質悪くて無駄に長いなら画質良くして短くして下さい。
145スターレット:04/11/05 13:24:34 ID:xxQTGbgH
144>>

 1周目は2位との差を広げるために一生懸命、3周くらいから後続との差が広がってきたので様子を見ながら走行、後半は無理してミスしたら嫌&水温がレッドなのでペースダウンして後続との差を保持しながら走っていました。
目指せタイムアップなんでどこがどう甘いか教えてください。自分的には1コーナー、5コーナー〜6コーナーの処理と高速の進入をもう少し上げたいですね。
146(・∀・)イエス! ◆M6R0eWkIpk :04/11/05 18:31:51 ID:T7ufFHK0
>>138
カートも結構遊んでまつよ!(・∀・)ハハハ
もてぎのは、初めて乗って、パス貰えまつたよ〜

栃木のふぃすてりか(?)ってカート場では、レンタルカートで43秒台前半でつね。
ココのカートはメチャ遅で、つまらなかったよ。


カートだと、ハンドル切るだけで曲がれるんで、ビクーリしたよ。
エボよか、気持ち悪いくらい良く曲がる。
でも、アクセル抜くとクルって回転しちゃうから、アクセル全開で、腕で回していくって感じ。
曲げるじゃなく、回すってかんじでつたね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 18:44:41 ID:gH50bB5W
はい?
148/(。A。)ハウッ! ◆M6R0eWkIpk :04/11/05 19:13:20 ID:T7ufFHK0
カートでタイム詰めることはできまつよん。

つまり、カート≠エボってことでつね。


カートで練習しても、エボを早くはしらせられましぇんでつ。
ゴメンね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 19:31:47 ID:dsLhEEk+
実際に4駆乗った奴ならわかると思うんだが
FRで磨いたセンスってあんまし意味ない
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:18:12 ID:RwL8As5N
>>146
そりゃオモチャカートだね、本物のカートではハンドルはきっかけだけ、
あとはアクセルで曲がるもんだ。

フェスティカなら32秒くらいが普通だし。
アクセル全開で曲がれるカートなんて乗る意味なし。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:19:27 ID:54qiWqzb
ゴタゴタ言うならその動画見せろや( ゚Д゚)
>>150
確かに。
レンタルカートって玩具としか思えなかったでつ

何処らへんのカート場に逝けば良いレンタルカートがありまつか??


>>151
今度とってきまつね♪
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:31:42 ID:54qiWqzb
>>152
M6氏に言ってるんじゃないよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:05:19 ID:n44BmZ9Z
フロントタイヤと進行方向とのスリップアングルを少なめにして、
グリップを探りながらの方がタイヤの消耗も少ないかと・・・。
タイムはおそらくそれほど大差無いと思うし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:41:32 ID:n44BmZ9Z
ああ、やっとスターレットたんの正体が分かったよ。
まだ若いのに、モータースポーツへの参戦経験や運営経験が豊富で、うらやましいな。
こんど見学に行こうかな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:08:07 ID:tCwyBpUs
ただのヲタやん。おれもだけど
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 01:09:14 ID:x9OIokln
低速コーナーなんかだとスパッとステア切った方がいいこともありますな。
低速だしタイヤの横グリップいっぱい使えんだから、ゆっくり蛇角当てるより
スパッと切った方が車の向き速く変わるから、立ち上がりすぐ踏める。
コーナーの後のストレートのスピードで差が出ますな。
けど切りすぎはアカン。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 01:10:14 ID:lgBx0N/g
>>150
フェスティカのレンタルカートで32秒出せたらネ申
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 07:43:50 ID:vx+ZRPXU
時代は4WDなのかな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 08:44:25 ID:Cia4F2LW
↑なにを今更
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 08:58:56 ID:qCJGTOvl
4WDより遅くても俺はFRの方が好きだなあ。
ってか、、4WD乗ったことない・・・
162スターレット:04/11/06 10:11:05 ID:X+RyyigU
>>155
いらっしゃい。なるべく参加者の車に同乗でお願いします。

>>144
 確かに画質悪いね。再生して思った。アップするサーバーないから画質落とさないとアップできない。元々ここにアップする用じゃないし。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 10:29:28 ID:vx+ZRPXU
やっぱやめた
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 12:10:22 ID:wh7P5jGe
>>157
ちょっと違うんじゃないかな?
まあ、言いたいことは、Rのきついコーナーはヨーレートを高めて
向きを早く変えた方が良い場合があるとのことだろうが、、、

速度が低いから横グリップがたくさん使えるわけではなく、、、
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 12:41:34 ID:zjLiUuM/
まー理論を語るのもいいが動画スレなんで動画+語りをよろしく!!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 13:36:20 ID:vx+ZRPXU
エボでコースインしてみた。
いきなりだがミスってオーバースピードで突っ込みすぎた。
いつもの2駆車両では、そこで斜め後ろに流れていくばかりで
なかなか加速体制に入れないけど、エボだとその姿勢からでも
強引に車を前に持っていくトラクションがあった。
ミスをカバーするほど強力なトラクションに驚きつつも、
これが若い経験の浅い人にとってドライビングテク向上の
妨げになるのではないかという一抹の不安も感じた。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 14:13:04 ID:1tLAFsaA
だからもうそろばんの話はいいって。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 16:29:43 ID:NmqkV01/
4駆の人にFFやFRのテクは不必要だと思う。全く別の次元の話しだから。
でも知っておいた方が走り方に深みが出て いい(≧∇≦)b と思う。そんな今日この頃。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 16:48:06 ID:Cia4F2LW
速く走るのか目的か。
上手く走るのが目的か。

4WDを選んだ時点で多分前者なワケだろう。
しかし結局速く走る為にはお金を湯水のように
つぎ込むしかなくなるのよね。
170マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/11/06 20:26:02 ID:/pMl8hBH
ソコでがんばって走ってるFFセダンですよ(・∀・)
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up7956.mpg
飽きもせず鈴鹿南1分2秒台の図。仕様は前のまま。
ベスモでガンさんがDC5でココ走ってるの見てイメトレしたのは秘密でつ。
真似したらタイム出た♪
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:32:14 ID:bCMGFvhK
>>170
らくちんドライブに見えますねぇ。
スムーズに走れている証拠でしょう。
タイヤは何でしたっけ?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:29:01 ID:CFhtoTv9
ブレーキがまぁまぁだな。なんちゃって
173マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/11/06 23:12:05 ID:/pMl8hBH
ネオバでつ。16インチにダウンして経済的w
ってか純正タイヤのブロックが飛んでって使い物にならなくなったのでorz
ブレーキはABS全開っス!なんちゃって(・∀・)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 23:18:04 ID:WkG32JBp
S2000 04モデル納車されました。
ドノーマルで最初はがんばります。
DC2からの乗り換えです、こわい、、、。
また一から色々やることを考えると楽しい反面、金がかかるとうつになります。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 23:24:06 ID:x9OIokln
>164
うーん、何が違うか教えてクリ。考えたけどわかんね。
ローギア使うような低速コーナーのことだが、ゆっくり蛇角だとグリップ使い切れないべ。
んでスパ切り使ったら限界までグリップ使えた。
それにアクセル開けるポイント速くなった。
横にいっぱいグリップが使えるって記述が引っかかったんかな
文章で考え表現するの得意でないもんでね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:12:08 ID:cDLZE4pu
>>175
タイヤの運動性能の理屈だけだが、
グリップは縦と横の総和が有限であるらしく、
縦10の時は横Gは受けられない。
横G10の時は加速できないらしい。

ゆっくり蛇角でグリップを使い切れなかったのは
横2ブレーキングの縦5で3余ってるということでしょう。
つまりブレーキングがもっと使える状況だったと思われる。
もちろんあなたの言うスパ切りで横5まで使うのでも良し。
低速コーナーにおいてはスパ切りが正しいような意見に受け止められたので
ちょっとひっかかった感じ。

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:16:29 ID:cDLZE4pu
>>173
ABSの恩恵はあまりある物がありますな。
私はF1ドライバーやABSを殺す人たちが信じられない。
ドライバーの怠慢で賛否両論はあるだろうが
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 02:55:34 ID:3lUhZ7Gs
>>174
納車おめ。

漏れも同じような乗り換え組だけど、
いままでの速さは車のお陰だった
ということが、実感できますた。
頭では分かっていたつもりだったけど、
考えていた以上に車に拠る部分が
多かったかなと。
あくまで漏れの場合は だけどね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 04:49:19 ID:PHaYOdP0
>176
dクス!
今度走りに行った時、色々試してみるべ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 05:23:48 ID:PC5ak5zP
>>178
だってそれはFFだったからだもの。 みつを
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 06:22:58 ID:3lUhZ7Gs
一本とられた。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 06:25:28 ID:C9i07IfO
>>176

おいおい、そんなに単純な話じゃ無いよ!

もう少し頭使えよバカ!

うざいから消えてくれ!
183174:04/11/07 06:25:48 ID:Ajx4q6F9
俺もFFからの乗り換えだからかなり不安だよ、、。
FRに向いてない気がして、、。
だめだ練習あるのみだ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 06:31:30 ID:3lUhZ7Gs
おたがい楽しみながらがんばりましょう
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 08:22:49 ID:cDLZE4pu
>>179
どういたまして。
基礎的な理屈をふまえた上で実践で考えながら走るの大事だもんね。

しっかり頭使った複雑な話を頭の悪そうな人?からしてもらえそうだし
期待しないで待ってみましょう。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:06:47 ID:0mZx1zIm
ここですか?

語り屋が大変多く生息するスレは。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:24:42 ID:usF/tYWp
いいから動画にコメントしてあげなよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:31:53 ID:0mZx1zIm
お前がしろよ プ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:52:07 ID:pZjoeraE
>>187
見たって分からないんだからそっとしといてやれよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:59:12 ID:usF/tYWp
>>188
>>189
乙。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 19:15:16 ID:M2bnjBIO
マンセル氏の落とし損ねた・・
>>174
おめ!おれもFF→FR乗り換え組だけど、はっきり言ってサーキットの楽しさ
倍増でした。ドリで遊べるとかそういう意味でなく。最初ちょっとびびったけど。
もし174氏が関東なら、ここには◆bEap1ume5I氏の車載があるからお手本には
不自由しなくてラッキーですね。あと勝手にサイト晒されてたSK2(違)乗り
の人もうまかったし。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 19:39:34 ID:D/UBfW7e
>>191
SK2はコスメだろ
究極は動画を見ててつまんないのが上手いと思うんだ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 19:50:26 ID:usF/tYWp
>>192
ネタにマジレスか(ry

マンセル氏といえばインテあぼん再うp希望
194マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/11/07 20:05:24 ID:1FZ5/Wgj
希望って言われても…
叩かれるのがオチでしょ(´Д⊂
ホイ ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up8232.mpg
195マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/11/07 20:15:45 ID:1FZ5/Wgj
>>191
なかなか良いうpロダ無いですね。スグ流れちゃう。。。
繋ぎのネタでワロテ下さい。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:17:00 ID:E1yMimkt
じゃーついでに銀プレリュード追いかけて単独スピン&独り言ムービーも
よろしく....とか懐かしいこと思い出しちゃった。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:18:55 ID:LUF77bJs
>>194
あのあとどうなった???
大丈夫??怪我はしてないの??
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:20:10 ID:usF/tYWp
>>194
あんたいい人やー。ありがトン。あのインテがマンセル氏だったのね。
ごめんなさいでした。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:25:16 ID:E1yMimkt
昔1987F1鈴鹿のS字でクラッシュしたナイジェルマンセルから
現マンセル氏の名前がついた...ようなきがした
200191:04/11/07 20:35:45 ID:M2bnjBIO
>>195
どもっす。ところが例のやつはしっかり保存済みでして(汗
久しぶりに見たらまた怖い思いをしました。1年前ですか・・
ロダ、ほんとに苦しいですね。またロダ提供の神が降臨してくれないかなぁ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:48:14 ID:lVnsIUcA
>>194
顔が男前。
でもストレートの時点ですでに死相がみえる。
202 ◆bEap1ume5I :04/11/07 20:56:24 ID:jQuZF0Il
>>194
うわー。何度見ても((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
再うp乙です。

うpロダここはどうですかね。
ttp://www.uploda.net/

とりあえずこの前うpしたのはまだ残っているようですが…
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:00:40 ID:lutsItb5
うわあ〜、やなモン見ちゃったよ。>194
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:00:42 ID:HVSdvabf
このスレ読んでサーキット走ってみたくなりました。
で、質問
ドライビングテクニックはどう勉強すればいいんですか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:02:27 ID:E1yMimkt
こっちの方で勉強できるかもよ〜

サーキット走行の話で楽しむスレ  3周目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1097347907/l50
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:06:31 ID:M2bnjBIO
>>202
そこ長持ちしてて(・∀・)イイ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:47:34 ID:M2bnjBIO
さて、ちょっと落ち着いたところで・・かなり遅くなりましたがまだロダに残ってる
ということで>>60>>73)の感想逝っていいですか?(笑) 書くと長くなるけどm(__)m

とりあえず感想は、「すげーーーーーーーーーーーー!」
◆bEap1ume5I氏のクリアラップ車載を見れたのは久々(おれ見れたうちでは半年ぶり)
だったけど、インパクト強烈でした。繰り返し見ちゃった。感動した。燃えた。(笑)

これすごくいいお手本車載だと思う。ここがまだ余ってるから次はこう、とか、
もっとこうしたいから次はこう走ってみる、とか、常に考えて走る人だからこそ
こういう限界を使い切ったというか、限界を高く保ちつつ挙動をつなげるというか、
そういう走りができるようになるんだと勝手に感心させられる車載だった。

フルブレーキングからのヨーの出し加減とか、そこからヨーと横Gを加速に
つなげていく感じとか、車載からすごく伝わってきた。おれがS履いても絶対
こんなコーナリングスピード高くできないんだろうな・・
これブレーキングポイント結構キてるのに、そこからの挙動の作り方がめちゃ上手い
と思った。自分もブレーキングポイントだけならソコソコかます人なんですが(ォィ
いかんせんその先に活かせなかったり破綻したりが多い。(おれがやると突っ込みすぎ)

ラインは今回変えてみたということだったけど、ヘアピンより1コーナーが
ぶったまげました(笑) ブレーキ開始地点での車の位置と向きが予想外だった。
え?そんな外から?そんな外に向かって?みたいな。けどそこからうまいこと
曲げてくもんですね。全開ポイントはたぶん前のラインとそんなに変わらない
ように見えたけど、脱出速度は上がってるんだと思う。参考になりました。
あと最終の全開ポイントもすごく参考になりました。

印象ではバトルorお茶目シーンのupが多かった気がしますが、レースやらない自分
にとってはやっぱアタックラップが見て楽しいです。今後ともupよろ〜。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:14:12 ID:3lUhZ7Gs
( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー
209 ◆R200.951cc :04/11/07 22:22:22 ID:MWEUbLNj
>>194
自分がクラッシュしたときと同じような感じですたorz
踏んで踏んで限界超えてアーアーみたいな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:36:33 ID:/HHHqDKl
>>110,120,121の動画、まだどこかにありますか?
初めて来たんで前スレも読めません;;
どなたかURLお持ちなら教えてください
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:51:13 ID:pZjoeraE
>>210
誰か保存してる鴨。俺は持ってないが。

エッチって連呼してるね、IDが・・・
212 ◆bEap1ume5I :04/11/07 22:56:02 ID:jQuZF0Il
>>207
アツーイ感想有難うございますた( ´∀`)
1コーナーはいつもどうしても出口がきつくなるので、インチョロでなく外から大きく入ってみました。
ステアリングを切りながらアクセルオンしていくと、オーバーと言うよりも中心から巻き込んでいく感じがしてヤだったんですけど、
今回のラインだとちょっと楽なようです。(1ヘアも2ヘアも同じ感じ)
ただ、1ヘアはちょっと突っ込み過ぎかも。

最終コーナーは自分的にはまだマージンを残しているつもりなんです。
進入アンダーよりにセッティングしたら最終で頭が入らなくなっちゃったんで、ステアリング切りながらガツンとブレーキ踏んで、
頭入れてます。それでも何処かに飛んでいくような感じは無いです。

今はいかにダンロップの進入から80Rにかけてを踏んで行くかにはまっております。
ノーブレーキで入っていく速いS2000も居たんですが、追っかけてみた所(オイ
進入でブレーキ踏んで向き変えて全開にしていったほうが2ヘアまでは速いようです。

と、たまには分かったような事を語ってみました。
長文スマソ(σ´∀`)σ
213 ◆bEap1ume5I :04/11/07 23:00:58 ID:jQuZF0Il
>>209
復活は箱変えですか?それともニューマシーンですか(*´д`*)ハァハァ
早く復活してまた一緒に走りたいッスねヽ(´ー`)ノ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:11:29 ID:5A9UBnCI
FF車で、踏んで踏んで限界越えてスピンってあるわけ?
ハンドル切ったままアクセルオフかブレーキ踏まないと
スピンしないような稀ガスんだけど。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:47:42 ID:M2bnjBIO
>>208
鎮静剤どうも(笑) たいてい睡眠が足りてないときによく熱くなる。さー早寝しよう!
>>212
最終はアンダーの手ごたえがあると怖くないんで「飛んでいく感じは無い」は同感
です。けど全開位置が早かったんで次自分もあの位置で全開できるかやってみる予定!
で、ダンロップはあれ以上全開区間長く取れないでしょうって!
216マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/11/07 23:58:08 ID:qP4FlFbV
懐かしネタだったけどウケたかしら!?
ってか見てた人けっこう居たんだね。
いろいろ覚えてる人も居て嬉しいやら恥ずかしいやらww
今は車がクルマなんでネタ提供は難しいんで、マターリ動画で勘弁。

>>202のロダ良さ気ですな。
で、◆bEap1ume5I氏の>>60を今頃拝見w
ほんとスムーズですね。ドライビング一つでこうも違いますか…
セッティング能力も長けているご様子。
217174:04/11/08 00:38:08 ID:Pfe1kFG0
レスありがとうございます。
◆bEap1ume5I氏の動画見れないです。どうしよ。
04モデルのS2Kってどうなんだろ。
S2K固有のトラブルとかってありますか?
車種板のS2Kスレはぎすぎすしていて聞きづらいです。
すみません。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 03:58:30 ID:5Gb1I3tY
>>214
デフ効いてたら巻き込んでケツ出る。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 05:17:00 ID:G9U8ZqPb
>>218
なるほど。

ってことは、ヘリカルLSDよりインのトラクションがかかるからと、機械式LSD
に換えると、スピンのリスクが高まるんだね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 06:24:19 ID:qD4DoSBW
はい?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 09:37:51 ID:4dbNd5AN
>進入アンダーよりにセッティングしたら最終で頭が入らなくなっちゃったんで、ステアリング切りながらガツンとブレーキ踏んで、
頭入れてます。それでも何処かに飛んでいくような感じは無いです。


GTウイングを装着したり
フロントに255のA048を履いている恩恵は素晴らしいね。
セオリーを全く無視しても、カバーしてくれる。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 09:55:13 ID:B4Thn52J
(゜Д゜)ハァ?じゃあ君の言うセオリーってなによ?
フロントに太いタイヤ履いてメカニカルグリップを稼ぎつつGTウイングでリアを安定させるのは王道だと思いますが。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 10:09:21 ID:gfvHoBdQ
>>222
221は>ステアリング切りながらガツンとブレーキ踏んで
っていうのをセオリー無視と言ってる。
文章を理解しよう。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 10:18:46 ID:rQupLev4
>>223
何を言っても無駄っぽいから放って桶。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 10:24:13 ID:cet4wid7
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 10:44:33 ID:B4Thn52J
そうゆう意味でしたか。失礼しました。
でもそんな皮肉っぽくなくアドバイスしてあげたら?
ヒガミにしか聞こえんよ?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 10:56:29 ID:rQupLev4
>>226
じゃあ反省を踏まえておまいがアドバイスしてあげなよ。

ちなみに俺レベル4。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 11:14:21 ID:0UNuIwPj
俺はレベル19でクリアしたぞ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 11:16:37 ID:B4Thn52J
私はテク云々というのは良く解らないので。
だから尚更解説お願いします。
230 ◆R200.951cc :04/11/08 11:47:11 ID:j/WG4evi
最大限にブレーキ掛けるなら横Gを掛けない状態で踏むだろうけどねぇ・・・
最終は脱出速度をいかに上げるかがキモだと思うんで斜めにブレーキってのは
割と個人的には使ってますよ。
ロックさせるとぶっ飛ぶけど('A`)

タイヤの摩擦円を頭に入れてってヤツだよね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 11:50:14 ID:0UNuIwPj
ククク・・・R200クラブかヨ

コースによっては斜めにブレーキングしないと
いけないところもあるからな。スポーツABS車は
躊躇無く踏んでるけど、漏れの車はキンタマ縮み
あげながらブレーキを踏んでるヨ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:00:42 ID:B4Thn52J
私的には最終コーナーをあんな奥からブレーキングする事自体ビックリなんですが、
車積を見るかぎりピターって走ってるので良いのではないかと思ったんですが。
確かにABSが無いと恐そうですがね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:10:56 ID:rQupLev4
>>232
音をよく聞こうよ。あと動きもよく見てみれ。
まぁ分からんやつには分からんよな。乙。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:39:10 ID:+E/wnpxH
>>194が403で落とせないな イライラ
235 ◆bEap1ume5I :04/11/08 15:18:00 ID:2KYbqTRd
うわぁ、おれの動画で荒れちゃってますね。スマソ。
確かに最終はウイングとタイヤに頼っちゃってるかも。
この乗り方は某プロドライバーにアドバイス貰ったんですよ。(もしかしたらおれが解釈を間違ってるかも知れんが…)

宜しければ『こう走るべきじゃないの〜』っていうのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 15:48:46 ID:4dbNd5AN
>>235
たとえ筑波の最終でも基本セオリー通り、直線上で踏む。
ステアを切りながら残すかは個人の好みだろうね。

あと、このスレでアドバイスを望んでいるようだから言うけど
一年間だけラジアルに戻した方がいいのではないかい?
空力とタイヤのグリップという道具に頼りすぎ。

逆に言えば
ウイングとSタイヤを充分に利用する動画としてはお手本だよね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 15:54:49 ID:q7ZyG5It
タイムが出ればセオリーなんてどうでもいい。

238 ◆bEap1ume5I :04/11/08 16:14:47 ID:2KYbqTRd
>>236
レスありがとうございます。
タイヤに関してはその通りですね。おれも前からラジアルにした方が良いのでは?と思っておりまして、
今回のタイヤが終了したらラジアルにする予定です。
その後ウイング無しという方向性で行くつもりです(「フツーは逆だろ!」と言うツッコミは無しで…(;´Д`)

今の走り方まんまでは吹っ飛ぶこと間違いなしですが徐々に矯正して行きたいですね。

元々は80Rがどうしても怖くて羽根化+Sタイヤという仕様になって行った訳です。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:24:32 ID:0UNuIwPj
>>237
健康になるためなら死んでもいい、を思い出した。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:27:43 ID:rQupLev4
>>237
セオリーを無視して出たタイムが、果たして限界のタイムなのかどうかは、
疑問だがね。絶対的なタイムは出ても、相対的なタイムは出ないかもよ?(・∀・)ニヤニヤ
241 ◆bEap1ume5I :04/11/08 17:03:11 ID:2KYbqTRd
そーいえば忘れてた。
>>217
参考になるかわかりませんがサーキット走行において今の所大きなトラブルはありません…かな?
ただ俺は、一応ノーマルで走ってた時もオイルの偏り対策だけはやっておきました。

Sタイヤ履いて走るようになってからはリアのハブベアリングは半年で交換ペースですね。
(特に左リア。筑波ばかりのせいか…乗り方悪いのか…)

あとブレーキローターがキツイ。割れると言うかそこまで行く前に蜘蛛の巣状にクラックが入る。(純正ローター使用)
心配になるので交換。(こちらも半年に一度くらい?)

走り方にもよると思うので何とも言えませんが、こんな所でしょうか?後は全然問題なし。
まぁ、消耗品ですからね…
因みに当方12年式00モデル?です。04モデルは解りません。


242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:35:43 ID:4dbNd5AN
>>238
ここまで素直な人も珍しいな。
俺の走りでも参考になれば見て欲しい。

これが基本セオリー通りの筑波アタックだ。
ttp://ktsk.hp.infoseek.co.jp/movie/20030209_tkb_silvia_s14.wmv
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:36:03 ID:BVm0Hu2W
>>240
じゃぁお前セオリー通りの走りで上回るタイム出してみろよ。
このチンカスが!

て本気で思ってないから気にしないでね。格好いい最速君。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:38:23 ID:BVm0Hu2W
>>240
じゃぁお前セオリー通りの走りで上回るタイム出してみろよ。
このチンカスが!

て本気で思ってないから気にしないでね。格好いい最速君。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:41:45 ID:BVm0Hu2W
絶対的なタイムが出ればいい。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:42:32 ID:cet4wid7
奥がきつくなるJコーナーとして曲がりながらブレーキもそれもまたセオリーだと思うんですけど
S+羽+アンダー気味なセットアップが生きる走り方とも言えませんか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:50:32 ID:0UNuIwPj
>>242
う、うまい!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:58:13 ID:BVm0Hu2W
>>241
AD07は古くなるとMHの古よりシビアになるからお気を付けください。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 18:41:48 ID:qD4DoSBW
プゲラッチョ 245
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:06:45 ID:eKeOwoDm
>BVm0Hu2W
なんだコイツ
必死杉w
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:47:33 ID:14N2ZduR
>>247
確かに。
言うだけのことはあるねぇ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:48:23 ID:G9U8ZqPb
タイムだけが尺度なら、ビッツワンメークのトップよりも俺のほうが
上になるな。サーキットスポーツ走行5回程度の俺が、ビッツレースの
トップよりも上手いって笑っちゃうねw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:50:44 ID:G9U8ZqPb
>>242
プロ?


#バリチェロのことじゃないよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 20:07:07 ID:JELaE+YL
>>242
アマ?


#琢磨のことじゃないよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 20:46:17 ID:pN5MQJq8
>>250
言われて悔しいチンカス君?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 20:49:28 ID:hWNIeKyG
>>242
いまだにダンロップが苦手なようだが
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 20:59:22 ID:B4Thn52J
>>242
うぷ乙

だけどこんなスレの流れだからみんな気軽に上げられないんだよね。
馴れ合おうとは言わないけどもう少しマターリ汁。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 21:01:50 ID:hWNIeKyG
人様のHPに勝手にリンク貼ってからに・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 21:42:22 ID:rNdtZutd
バカ野郎! ドゥーハンよりロッシよりマッチの方が速いんだぞ!! 覚えとけ!
260 ◆bEap1ume5I :04/11/08 22:04:27 ID:2KYbqTRd
>>242
ん?ご本人?
スムースで確かにお手本のような動画ですな。
2秒台だもんね。(゚д゚)ウマー
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 02:42:13 ID:Qx1GbtvU
この14は既出だよね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 03:53:36 ID:UVxybPiX
んだよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 05:33:50 ID:0MkjMGIm

         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ   カタカタウルサイ時はロアシートに塗り込みなさい
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
264まっち:04/11/09 21:41:09 ID:FBTz+TcD
>>259
やめろよ、照れるだろ。(^ー^)ゞ
265マッチ:04/11/09 23:29:05 ID:Hyjfkrbc
>>264
おいおい、オレが本物のマッチで〜す(^ー^)ゞ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 00:11:27 ID:Reg9KqmB

最近考えちゃってます。上手いのと速いのって少し違うじゃん。
漏れは上手くなりたいんだよね。速くもなりたいけどね。
え〜と、上手いじゃん!速いじゃん!って画像をUPお願いします。 
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 00:22:38 ID:RoRiTkRN
速けりゃ一番上手いんでナイノ?

キレイに走りたいって事かnya?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 09:18:51 ID:3f26cyjS
車を自由自在にコントロール出来るって事もあるだろ。
それが出来れば色んなステージで速く走るのもドリフトも
思いのままってなるだろな。

一つのコースだけを走り込んで凄く速くなったとしても
なんかちょっと違う気がする。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 09:28:53 ID:M1CNoq6n
なんか荒れ気味だなぁ。
先週末に録画したのをUPしようと思ったけどやめとくわ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 09:48:16 ID:Y71en/Nd
俺は楽しく走ってるマターリ系きぼんぬ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 09:50:18 ID:Y71en/Nd
>>269
そんな事言わないでUPしてくんろ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 12:59:41 ID:Reg9KqmB

>>269 くんろ。 お゛ね゛げ〜だ! くんろ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 15:33:27 ID:O/qgBDtf
>>271,272
>>269ではないが 屁タレ動画でよければUPしますけど・・・
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 15:49:20 ID:9i78ivRX
荒れるのは、動画不足もあるんじゃね?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:03:08 ID:Y71en/Nd
なるほど。一理あるね。
つーことでもっと動画を!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:03:23 ID:3f26cyjS
餌の投入を待つ鯉みたいだなw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:26:45 ID:O/qgBDtf
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:38:04 ID:Y71en/Nd
ウホッいい動画
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:40:34 ID:8JrtsAyl
ねぇ、みんなどういう車乗ってるの?
暇だから発表していかないか? 車種によっても色々走り方あるしね。

ちなみに俺は92カローラGTです

>>277

これ車種なに? 
280277:04/11/10 16:48:39 ID:O/qgBDtf
>>279

AE86 スプリンタートレノGTです
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:53:52 ID:8JrtsAyl
>>280
あーやっぱり。 
もしくは古いカリーナかなとおもったんだけどね。
結構いじくっているみたいだけど、エンジンはいつの形?
で、もう修理した? お金掛かったでしょ?(苦笑
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:55:28 ID:ACyjpc9p
次は電話番号を聞いてくるぞ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:58:17 ID:8JrtsAyl
>>282
そんな他人様に失礼なことは聞きませんがw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:11:30 ID:3f26cyjS
なんだか随分世間と離れた奴だな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:14:44 ID:RoRiTkRN
「もう修理した?」という聞き方自体、よく分からない・・・・・・・。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:20:48 ID:3f26cyjS
>>277
どーでもいいことが気になってしょうがない。ハンドル持つ手の
親指はもうちょっと開いた方が・・・なんかキックバックが有ったときに
へし折れちゃいそうで見ててこわい

あと声がもの凄く知ってるヤツに似ているんだがもしかして知り合い?w

しっかし4AGは良い音してるなぁ〜〜。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:27:43 ID:8JrtsAyl
>>277

変な聞き方してわるかった。
ミッション修理代結構掛かるよね、ってこと。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:36:56 ID:O/dSlOi8
>277
キンコンキンコンにそこはかとない哀愁を感じ、「やっちゃいました」の声に
やり場の無い怒りを感じ、頭をペシペシやるところに愛を感じた。
そして再認識したのは、うp主は神!!ということ。
今後もUPよろしくね。 楽しめました。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 18:46:21 ID:i1tIGqCW
次は郵便番号を聞いてくるぞ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:50:15 ID:BUOSOAvZ
>>277
二つ目の動画はすげえ上手くなってるじゃん
って思って見てたら・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:50:29 ID:GCbTXB96
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   /|_
┃いい車専用しおり                           ┃ / __/
┃   | │                    〈   !           ┃ ( ( ̄
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ         ┃ /)
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !      C<ニン
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !        ┃
┃ ヽ {  |           !           |ノ  /          ┃
┃                         ここまであまさず読んだ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:51:48 ID:gmrpfNih
>>277

見れないYO
293277:04/11/10 21:21:59 ID:O/qgBDtf
>>281,287
エンジンは、7年ぐらい前に92の前期型に乗せ替えてます。
ちなみに、パワーは111PS(3年前)です。
ミッションはまだ修理したこと無いけど、そろそろやばいかなと

>>286
昔、山でお尻を振ってたころ、キックバックで親指の爪半分めくれたことはあるけど
で、君は誰?たぶん人違いでしょう。俺知り合い少ないから

>>288
またUPしますね。10月に行った茂原でよければ
(実はあまりにも屁たれすぎてまだ見てないのだ)

>>290
自己ベスト更新を目指してアタックしたのに・・・まだまだへたっぴですわ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:46:58 ID:Y71en/Nd
>>293
乙です。
茂原動画早くUPしてつかあさい
295277:04/11/10 22:18:31 ID:O/qgBDtf
>>292
これから仕事ですので明日再します。

>>294
明日帰宅したら編集しますので、気長に待っててください。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:37:15 ID:3Q5tsFEI
車載ではなく外から取ったやつ見たいやつ
いるか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:39:41 ID:NXLytV1/
面白かったら見たい
298 ◆bEap1ume5I :04/11/10 22:54:00 ID:/e01iGGq
>>293
乙〜
299 ◆R200.951cc :04/11/10 23:27:50 ID:xyQlHWy0
>>277
ぬぅ・・・もう消えてますたな。
とりあえずまた筑波で走りまショー ノシ

◆bEap1ume5Iタソ
ニューマシーン投入の方向でいま探してますよ。
4枚ドアのハイパワーFRが欲しいと思ったけどアルテしかないので断念。
んでやっぱりエボでなければS2000を追えないかな・・・と思いますた。
車が決まったら部品取り+箱は売却します。

つーわけで当分お菓子ガマンの生活になりそうです・・・orz
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:25:03 ID:McyMRtxU
>>299
漏れだったら、車よりもお菓子を取るぞな!
あーお饅頭がおいちい♪
30111.11:04/11/11 00:54:50 ID:MtqTPJkM
今日はポッキー&プリッツの日ですよ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 02:20:01 ID:rgGAoTrY
今日は(・∀・)の日でつ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 02:32:56 ID:nW34prfw
頭ペンペンがかわいい♪
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 03:13:24 ID:hhAcUhxs
>>299
DB8は?せっかくだからGPKey氏のお店でイジッて貰うとか。
305277:04/11/11 14:16:14 ID:zeJ4X+V3
>>299
どーもです。
再UPしました。ここなら当分大丈夫でしょう。

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload1_itteyosi4676.wmv

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload1_itteyosi4678.wmv

早い復活を御待ちしております。同じ枠で走るときはお手柔らかにw






306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:02:32 ID:xXfwTTCg
>>305
カメラの固定が半端じゃないね。本職何?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:22:58 ID:SNSpM3we
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:39:41 ID:9pKJHKzL
何かと思えば脳内ですか。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:49:10 ID:SNSpM3we
デス!!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 17:59:49 ID:rgGAoTrY
脳内君退散
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:49:00 ID:ueczVtEm
茂原動画マダーチンチン(AA略
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:25:28 ID:pew6c3IQ
>>305
白FDの走りがもっと見たかった!ちぎられるな!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:31:12 ID:McyMRtxU
>>299 
ポッキー( ゚д゚) ドゾー
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:55:49 ID:zpfXe9Gy
>305

見れない・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:36:28 ID:McyMRtxU
>>314
目で見ようとするから見れないんだ。
316277:04/11/12 17:42:51 ID:VQeUo5HJ
ありゃりゃデータ消滅しちゃいましたね・・・残念!

屁タレ茂原でもどーぞ  無駄に長くて画質悪いけど

ttp://gulico.ddo.jp/up/img/2714.wmv
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 20:13:20 ID:4czgTj4l
屁タレじゃないよ。いくとこまでいってる。
しかし  汚  い
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 20:45:16 ID:JCa7jjME
全然でしょ。
アクセル入れるタイミングが遅い。
待っちゃってる時間が長いよ。
それじゃタイム出ない。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:12:51 ID:Hu4dxgBI
あとハンドル操作もだな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:13:46 ID:mpbwpoXd
>>318 >>317

参考までに車何に乗ってるの?
あ、わざわざウプしてくれた人のために言っとくけど、
俺は画像ウプした人じゃないんで宜しく!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:21:35 ID:4czgTj4l
脳内でつっ!(・∀・)
車はマクラーレンF1。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:38:40 ID:mhsHpgoA
>>316
シフトダウンが素早いですね。いい感じ〜。


なんかダンパーがフワフワしててトラクション抜けてそう〜。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:39:23 ID:4czgTj4l
足はいいと思うけどな〜。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:49:03 ID:i+J/ISqS
>>318
あんたも動画晒してください
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 04:11:00 ID:0DR8Dhk8
>>318
>>319
おまいらの運転見てみたい 画像あげれ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 10:45:36 ID:mQCnp3df
明日はサーキットなんで、そのうちあげます。

完熟歩行で、止まってた漏れに対してぶつかってきた人がいた。
「邪魔だよ、(#゚Д゚)ゴルァ!! 」といわれ、(´・ω・`) ショボーンとしながら
歩き出したら、さっきの人に「今度、邪魔くさかったら二度とこの
サーキットに来るなよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」と言われた。」

・・・という夢を見た。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:26:43 ID:ejnMtPT7
ウプできんのならせめて車種くらい教えれ。
そっちのほうが面白いし盛り上がるだろ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:54:12 ID:q24F+dbi
>>326
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 18:47:50 ID:CkuWx33m
みんなで下手だのなんだの言うからせっかくのうぷ人
がいなくなっちゃったじゃないか。
330(´・ω・`) ◆M6R0eWkIpk :04/11/13 20:47:04 ID:vVL7eTUN
ん〜

もうそろそろ冬になるので、本職のレースに出ようと思ったが、
夏の間トレーニングをサボってしまったので、ダメポ。


来シーズンに向けてトレーニングを始めた為、当分車遊びは控えちゃいます。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 21:33:19 ID:mQCnp3df
>>330
GT4でトレーニング。
当然GT-FORCE PROで。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 22:42:18 ID:ejnMtPT7
なぁ、脳内ドライバー多いのか?
そりゃ厨房工房も多いだろうからなぁ・・。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 23:44:50 ID:mQCnp3df
>>332
脳内といわずに、走行会費用を一回ガマンして買ってみて。

ちなみに私はもうオヤジだ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:03:19 ID:4/bOoWie
GT4だいぶ実車っぽい動きになってきたけど、
それ故にゲームのリアル志向の限界も見えてきた気がする。
アンチ・スピン制御(俺が命名)かかってるし。
実車であんな鬼突っ込みできたら1コーナーでくるっと回ってケツから進入しちまう。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:08:52 ID:OYUpJzUj
PCの海外産ゲームどうぞ
道の上にいるのさえ難しい

Gというか車の動きが画面からしかわからないとコントロールが難しい
回る回る
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 03:49:40 ID:W/hc1vAa
スレ違いだがこういうのもカコイイね
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~sin/VaivlisLow.wmv
337 ◆M6R0eWkIpk :04/11/14 07:42:32 ID:dT9a5orO
>>331
alpen skierにゲームはいらないっぽ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 07:44:22 ID:U57sFpgT
みんな・・・・月4で走行会行ったり・・・・
冬場はスキーしたり・・・・・金持ちなんだなぁ・・・・・・   みつを
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 07:53:56 ID:timXfMMt
だって、、、ダメ人間だものミトゥオくん
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:17:05 ID:F2aGzPmf
ガキの頃、ナムコのウイニングラン(初代)でいろいろ遊んでました。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:49:14 ID:OYUpJzUj
>>336
備北の上だね
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 21:49:30 ID:ovOqlc2g
     ¶ ∧ ∧ Ψ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ゜Д゜ )∩ <     動画マダー
     | V   V /   \____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:14:56 ID:F2aGzPmf
人気のないTC1000ならあるけど...
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:20:33 ID:m4lLT+4g
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:05:16 ID:UA9xXsJu
>>343
にんき?ひとけ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:17:31 ID:0zYirlnQ
「にんき」の方
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 13:10:05 ID:rCxWIYP1
>>242
タイアは54OSかな?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:00:13 ID:d4XyO1Hq
TC1000マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:26:53 ID:ifcrE3LS
http://members.at.infoseek.co.jp/iroirodata/TC1000_200410.avi
じゃあ一応...でも特に面白くはないんで1日くらいで消しちゃいますー。

タイヤが2分くらいしかないからなんか修正多め。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:48:02 ID:jPlYDRcr
絵が動かんのは漏れだけ?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:59:01 ID:WL1ZGHDN
>>350
お前だけかどうかは他の人の意見を聞かないことにはわからないな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:14:55 ID:z4dgRxXh
>>349
すごい・・・
攻め方が半端じゃない!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:17:09 ID:BCs0D5wn
腕がクロスしてるところが気になる・・・
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:18:50 ID:34nOBIuW
クラッチ滑ってない?それとも半クラ??

やっぱワイドレンズはスピード感有っていいね!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:39:27 ID:FPUzvTX4
元気がいいね
うまいというのとは違うが見てて楽しい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:45:21 ID:IR+ztYdz
ハンドルを持つ位置を拳一個分上に持っていけば
もっと楽にハンドリングできるんじゃないか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:11:46 ID:ceT748LS
あ、見てない間にレスいっぱい〜

>>352
そう見えてるだけでタイムは...なんです〜。

>>353
今のところ持ち替える必要がないかなーと思ってます。

>>354
クラッチはどちらかというと「半クラ」になってるかもです。
結構ゆっくり目に繋げてる気がします。
 レンズは3500円くらいの安物ワイドレンズ装着です!

>>355
当日元気が良すぎて土手とキスしちゃいました...。

>>356
上にですか!? もっとキツくなりそうな感じが...。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:24:48 ID:T3ud9M3l
かまぼこ思いっきり乗ると、あんな衝撃あるんだね。車壊れるって。
あの縁石はTC1000の欠陥だと思う。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:39:52 ID:sdDtT+QY
>>349
エボ7の人と同じ感じがするね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:40:08 ID:6Ix0eD6L
>>357
もっと早くとっさに反応できるようになると思います。
ラリードライバーが握っている位置が参考になるかと。
シートのポジションにもよるかもしれませんが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:40:34 ID:k8QQHjOK
これって車なに?シビック?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:43:21 ID:WTAdvuLH
>>361
EG6の前期
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:59:13 ID:ceT748LS
>>358
洗濯板状になっているだけでたいしたことないですよー。
以前は盛り上がっていてホイールが逝ってしまうかと思い
ましたが!
 今までに300回以上は乗っていると思いますが車は大丈夫の様です。

>>359
エボ7の人?

>>360
なるほど、ラリードライバー的な感じですか。


シビックの後期です〜。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:04:12 ID:WTAdvuLH
ハイカム切り替えポイントが低回転側にシフトしている気がする。
5000回転位かな?
それとも単にファイナル変更されててフケが早い分、そんな感じがするのかな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:09:38 ID:WTAdvuLH
どちらにせよ、ラヂアルで43秒台は速い方だと思ふ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:15:51 ID:ceT748LS
コントローラーなどは入ってませんです〜。
以前シンクロ交換のついでにインテRのファイナル入れましたです。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:16:31 ID:xP/FvpjU
いい絵が撮れたんですが、どこか良いアップローダー無いですか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 05:07:15 ID:m2IVsF0H
闇なら1.2GBまで逝ける
http://xxx.upken.jp/index+.html
少しご教授下さい。
いつも皆様のを拝見させてもらってるのですが、見てるだけも申し訳ないので、
車載用カメラの購入を検討してます。
3ccdの8ミリは所有しているのですが、車載にするには嫁さんの許可が下りそうにないので、
安いカメラを物色しているトコロです。

そこでIO-DATAのAVMC-212か211を使用されている方っていらっしゃるでしょうか?
これって広角レンズを装着できないですよね?太陽光でぼやけたりするのでしょうか?

1年ほど前にここで話題になったと思うのですが、過去ログ探しきれなかったので
ご教授頂ければ幸いです。
使用方法が特殊なもので、カメラ板でなくこちらに書き込ませていただきました。

予算3万程度しかないのですが、秋葉なんかで安いトコがあればよいのですが・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 12:38:03 ID:vqaIi9cP
手ぶれ等無いし辞めといた方が良いよ。

確かにビデオカメラを設置すると振動や色々怖いから、
自分はコレを使ってる。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/CCD-Z1.html

モノラルながら音声も拾えるし、そもそもワイドレンズだし。
なにより単三電池駆動ってのがいい。

それで助手席にビデオカメラを置き、デッキとしてこれで録画。
コレ最強。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 12:50:18 ID:ZAr0596x
私は古いDVをオクで落として使ってます。確か1万円くらいだったかな。
バッテリー死んでるのでインバーターで電源供給しないと使えませんが。

というか予算3万なら割と新しめなのでも落札できる予感。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 13:08:53 ID:vqaIi9cP
TRV5なんかは良いね。画像綺麗だし、いまでも十分OKだ。
しかも1万円くらいで流れてるし。まぁ使い捨てという感覚で
DVを探すのがオススメかな。

良いカメラ持ってて、壊すのが惜しいなら>>370の方法で。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 15:25:05 ID:Nt9i3ix9
>>369
峠スレにAVMC212の動画があがってたので参考にしてみては。

峠の動画を集めよう!2シーン目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098976256/108
374_| ̄|○ ◆M6R0eWkIpk :04/11/16 19:54:37 ID:Nc7TEx6f
>>349
あ、もうDLできない。。。


再うpキボンヌ
375 ◆bEap1ume5I :04/11/16 21:10:16 ID:AJ5rvg/5
>>370
過去スレで茶柱タソも書いてたけど、安いDVカメラをヤマダとかで買って、5年保障とか付けた方が
長い目で見ればイイかも。車載で使うと結構壊れやすいしね。
実際今のは3ヶ月位しか使ってないのにアヤシクなってきた。
376 ◆bEap1ume5I :04/11/16 21:11:34 ID:AJ5rvg/5
>>369だった… _/\_  ,,,,○
377名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/16 21:34:45 ID:wDmc+r3W
>>370〜376の皆様、ありがとうございます。
オクで安い中古でも探してみます。

>>376さんの言われる事も考え、昨日ヨトバシに行ってみたのですが、一番安いのでも
5万円近かったので諦めました。流石に走行会用のDVに5万の出費は厳しいです。
走行会に行くのも渋い顔されてますので(TT

今月末にオートポリスで走行会の予定ですので、DVが間に合えばウプしたいと思います。
まだまだ下手ですが、問題点でもご指摘頂ければうれしいです。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 21:47:30 ID:tbHpfcrB
>>369
おくるまとタイム教えてください。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 22:18:54 ID:RyK2M34J
umeさん、きょういた?
380369:04/11/16 22:27:37 ID:wDmc+r3W
私なんかが書き込むにはおこがましいのですが、参考になるのでしたら。

オートポリス
BNR33、  2:01秒台
S2000、  2:06秒台
デルソル、2:14秒台

美祢
BNR33、  1:36秒台
S2000、  1:39秒台
デルソル、1:47秒台

以前はR33、AP1等で走行していましたが、現在デルソルで走っています(笑。
R33,AP1のタイムがTYPE-R勢とあまり差が無かったので、FFに興味を引かれたのですが、
普通にTYPE-Rで走ったのでは面白くないので、嫁さんが乗ってたデルソルで走ってます。
重い、重心高い、ホイールベース短すぎ、トレッド狭い等何も良い事ありませんが。

一応カート、FJ走ってました。未だにFFの動きがまだ良く分かりません。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 22:28:21 ID:ceT748LS
ザックリ予告無しにアカウント消された模様 infoseekってそーだったんかー
382369:04/11/16 22:30:00 ID:wDmc+r3W
つか、デルソルの動きが独特だからですね。
ショップのEK9とDC5は思った通りに走りましたから。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 22:59:58 ID:WTAdvuLH
同じ身として気持ちは良く分かる。

でも、昔に比べると、自分がどうこうというより、
人の走り方の変化とか成長を楽しんだり、
アドバイスしたりすることに比重が移ってきた
ような気がする、自分の中で。
384 ◆R200.951cc :04/11/16 23:00:27 ID:qLqM1HrX
>>375
そこでカードメディアの出番ですヨ。
可動部分が無いので安心パパ。
最近はだいぶ価格も下がってきましたね。

ところで、今日は3秒出ましたかそーですか。ヽ(`Д´)ノ
385 ◆bEap1ume5I :04/11/16 23:04:16 ID:AJ5rvg/5
うpローダーにつながんないよ〜ヽ(`Д´)ノ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 23:13:05 ID:TcxSHGyB
>>381
置き場っぽく使うと即デリだな。前から。
しっかりとしたページにした場合は持つみたい。
hoops時代から何年も寝かせた後
動画を置いたら1日で消されたことあるし。
387 ◆bEap1ume5I :04/11/16 23:17:18 ID:AJ5rvg/5
やっとつながった。

またもやトゥクバです〜
某FDさんを追っかけるのに夢中でシッチャカメッチャカになってるのでネタ動画ということで。
ちなみにこの日のベストは2周目の1'04'219ですた。
3秒台の壁は厚いッス(σ´∀`)σ

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload15194.wmv
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 23:52:43 ID:ceT748LS
>>386
マヂですかー。  ふぅ
389 ◆R200.951cc :04/11/17 00:15:57 ID:55uHG7FR
>>387
うp乙〜
全然○井さんに引けを取らないでわないですかー(・∀・)
コーナーでは確実につめてますよ。直線は(・ε・)キニシナイ!!

最後の穴が開いてる34は何秒出たんですか・・・((;゚Д゚)

もしかしたら12月に復活できるかも。
ノーマルで何秒出るかシェイクダウンしたい。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 00:17:45 ID:IRlb27Tk
わーぷの走行会、FDとか音でかすぎだろ。ウエストゲート禁止だっつーの。
黙認?なんのための音量規制?主催者も注意しろよ。サーキット側もなんかいえよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 00:46:19 ID:UGxM7Jir
>369
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload15201.wmv

212で撮ったらこんなん。
本体14k、512のSDは4980のやつ。
帰ってきてすぐにWinXPのムービーメーカーで吸えるからそれなりに楽。
かばんの中にいつも入れれる軽さ。ってのもいいかも。

・暗いと10fps&うつらない。
・液晶部分が回転しない。

これを吸収できれば買いかと。
DMX-C1が安くなってきたので買い替えを予定しているけどね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 01:17:20 ID:FCVxWGRk
>>387
なんだよあの最後のR34w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 01:25:52 ID:nxsSdWeX
>>387
コーナーでは詰めてるな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 02:10:51 ID:ak/KrGEj
>>387
スムーズですね!!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 02:49:26 ID:KmEABJmf
>>387
まず動画自体がなめらかなのが好感触ですね。
396369:04/11/17 03:05:12 ID:sLt5l5Px
>>391さん
おお、動画ありがとうございます。
当方マカーなもので、峠のzipは後でwinで見直そうと思ってました。

サーキット専用の車載で212の購入を考えていたのですが、十分実用に耐えてますね

私の212の購入理由は「軽い」「小さい」「mpeg4で編集が楽」「安い」という事からです。

編集が手軽なのは、かなり引かれますね。
そういう意味ではザクティも選択肢に入っていたりします。

しかし、>>370さんが言われる様に手ぶれ補正が無いというのが、どこまで影響するものなのでしょうか?また広角レンズが無いのも気になります。

とりあえず、走行会期日ギリギリまでオークションでDVの購入で粘ってみようと思ってますが・・・。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 08:55:39 ID:H/NZcukf
>>396
車載専用と割り切れば十分使えるとおもうよ。
でも、外からの撮影も、とか考えると手ぶれ補正がないのと光学ズームがない所為でちょっとつらい。

それと、mpeg4はWindows Media Playerで再生しようとすると、再生開始までの待ち時間が長いよ。
MediaPlayer側の問題だと思うけど、ちょっと不便かな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 12:54:24 ID:0b//e3vx
車載するときは手ぶれ補正OFFだよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 13:26:47 ID:G3m346mv
OFFの方が良いのかな?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 13:38:53 ID:zIG04TiR
>>387
R34はぇぇー


ちなみに、トイカメラで気を付けた方がいいのは音ズレ。
前に車載した事があるんだけど映像と音がだんだんズレてった。
メーカーに聞いたら、音の処理能力がしょぼいので轟音が入るとそっちの処理が限界きてズレるらしい。
音量でかい車だと要注意。(絵のコマ落ちは無し)

俺はVictorのDVを1万で買ったよ。トイカメラは足の近くに設置して足の動きを撮ってる。
どっかで音鳴らしてDVとトイカメラの同期ポイントをつけて、後で合成。ウマー
401277:04/11/17 14:53:00 ID:q0JSULX7
また昨日筑波に行っちゃいました。
タイムは 1'11.599でした。あと1000分の9で自己ベスト更新だったのに・・・
前回のコースアウトが・・・それは関係ないか
では、あげ逃げ〜

ttp://up00.homelinux.com/up/trash-box/contents.jsp?file=20041117143124667.wmv
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 15:06:57 ID:KmEABJmf
>>387
メチャメチャカッコイイ!
特にMR2とスカイラインの間をすり抜けていくところが好きです。
一周目の最終がちょっとビビリました。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 15:45:12 ID:Am+ADExl
R34にはサイボーグ009並の加速装置がついてるんでつね(怖
404 ◆bEap1ume5I :04/11/17 17:38:01 ID:jzcUhesB
>>389
ニューマシン エボですか? IDがゴーゴーセブンFRですが…

午前中がドリフトだったせいか?路面がよく滑って((;゚Д゚)ガクブルでした。
ちなみにR34さんは58秒台だったとです。

今回もバックカメラを付けてたんですが、マンドクサーの為、編集しませんでした。
バックストレートでみるみる迫ってくるR34さんが凄まじかったとです。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 20:49:44 ID:Lk9KZCi5
>>404

激しくうpきぼん
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 20:57:00 ID:TrZNq45W
>>401
404だった・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 22:13:46 ID:8q/CNRic
bEap1ume5Iさんの動画はいつもいいですね
またお願いします
408 ◆R200.951cc :04/11/17 22:52:54 ID:rKudDQG5
>>404
ホントにゴーゴーセブソですたorz
んじゃIDにEvoと出たらエボ買うことにします(w

周りに乗ってる人がいると同じ車種は買いづらいかな〜なんて。
FDとS2000と86とインテRとシビックとFCとNSX(←なぜか買えない)とRとロドスタと
すでに使い手は顔知ってますから('A`)

58秒ってスーパーラップの練習か何かですか・・・((;゚Д゚)
時々とんでもない車が何気なく混ざっているのは反則デショー
409 ◆bEap1ume5I :04/11/17 23:23:23 ID:jzcUhesB
>>407
楽しんで頂ければ幸いです( ´∀`)

>>408
S2000激しくキボンヌw Evoじゃなければあとはインプぐらいしかのこってないかな?
まさかポル(ry

>>405
ガンガって見た。どうしてもノイズが入ってしまうとです。何ででしょうか?
VIDEOSTUDIO6 仕様ですが・・・ おしえてエロい人

多分直ぐ消えるのでお早めにドゾー (約40Mあります)

ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader/src/up2138.lzh.html


410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 23:48:13 ID:dKKv8IOA
>>409
もう消えてる・・・Or2
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 23:53:59 ID:DgGjxysl
さっきDLしたら1M/秒以上出てた
DLも消えるのも速い
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 00:19:51 ID:so+60Pq8
>387
最終コナー4速でつか−!ファイナル4.4に255/40/17タイア?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 00:29:04 ID:30xaGGww
>>411
オマエにそっくりだなw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 01:07:41 ID:fueaUOFe
>>409

 おれからすればすごいの一言<(´ー`)(´ー`)>デス♪

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 01:23:28 ID:PLXu/8ZV
>>409
ぬおー
激しくサンクス!
まさしく
キタァァーーーー!って感じでR34が迫ってきますね
FD氏は凄いプレッシャーを感じながら走っていたんでしょうね〜
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 02:34:10 ID:VcBpyydO
◆bEap1ume5I 氏、最終の進入がいかしてますね。
ところで最後、ホームストレートで前の車をかわす為にGTRが相当
1コーナーの進入でがんばっちゃった感じにみえるんだけど
ちゃんと曲がっていったんですか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 02:41:20 ID:VcBpyydO
あっ、ていうかこのGTRってドンナドンナの社長さんのGTRじゃない?
ちなみにこのGTRは2000諭吉以上かかってるって話です。
それでも1分切れなかったのに、58秒出てたんだ。
もうひとつ、ちなみにこの社長はS耐にもオーナーレーサーとして出てます。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 09:37:38 ID:aDmrtizI
bEap1氏、最終の飛込みが、前回と微妙に変わってない?
前回はステア切ってからブレーキングが
今回は切れ角を少なくして直線を生かすように減速してるような・・・
気のせいかも。

それよりR34後姿萌え
続きないの?
419277:04/11/18 22:40:21 ID:tcjwh8QL
>>406
明日再します
420STARS:04/11/19 00:55:19 ID:tWqcCvPm
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:14:35 ID:uszkbx9A
>>420
なんだかすごい迫力だ。回転の落ち込みも半端じゃないし。
一周目の最後ちょっともったいなかったね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:26:28 ID:kNnOOjbs
すげ〜なこの人。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:30:46 ID:kNnOOjbs
すげ〜と言うか何と言うか、とりあえずこのスレのトップだね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:50:41 ID:W8iNAhhX
どっかで見た事あるようなヘルメットのカラーリングだな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:55:39 ID:sHiMZcPM
うめぇ、ムダがない。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 03:08:40 ID:GgEAEYxl
>>420が既に見れない漏れはココに立入禁止でつか、そうですか。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 03:16:37 ID:kqrnZysY
>>420
流れてた orz
428277:04/11/19 05:41:17 ID:A0yqVxmA
401の動画です↓やっとここにあがったよ

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload15425.wmv

気がついたらもう めざましの時間じゃないか〜
もう1つおまけ?で◆bEap1ume5I氏の遥か後ろでは・・・
また無駄に長いので見たい人だけどぞ

ttp://gulico.ddo.jp/up/img/2870.wmv
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 09:56:32 ID:ITDeLhIQ
>>420
再うpよろ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 12:29:31 ID:RSsEVUBc
>>428
バックストレートのキンコン♪萌え〜
後半タイヤが辛そうだったね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 13:21:56 ID:u15kSkyN
>>428
乙!
おー!!後半に見たことあるクルマ登場(・∀・)ニヤニヤ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 19:27:41 ID:Epwd5Zyz
たしかに見たことあるわなw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:25:28 ID:9zo73H5C
>>409
>>420
再UPお願いしますorz
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 21:53:04 ID:YHU8c32C
>>428

一番最後の最後に出てくる車って何?
日産のバイオレット? 
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:10:16 ID:0ck/SPm2
>>434
だるまセリカじゃないかなあ?違ったらスマソ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:13:42 ID:N0786Do0
VVTL-iを積んでる熱いモデルか。
437 ◆bEap1ume5I :04/11/19 23:29:17 ID:wTaL83sp
>>434
セリカリフトバックと思われ。
バックストレートの加速は互角でしたよ…ヽ(`Д´)ノ

>>428
乙〜

>>433
すぐ消えちゃうんで…
438STARS:04/11/19 23:42:49 ID:UUCq1afF
http://up00.homelinux.com/up/trash-box/file/20041119233854871.wmv

エビス西 再UPします。サイズ小さくして見やすくしてみました。
439STARS:04/11/20 00:01:30 ID:6fbDkGGF
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:06:47 ID:FJ98mMqB
>>438で無事落とせたよ
441STARS:04/11/20 00:21:55 ID:6fbDkGGF
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:28:41 ID:ri1EBH67
>STARさん

車と仕様教えてもらえますか。
テクもすごいですね〜。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:39:05 ID:ri1EBH67
>>441
つーか、一分フラット。。。
444STARS:04/11/20 00:46:11 ID:6fbDkGGF
2台ともシルビアのタービン交換です。
アクチュエーターとゲートの違いはありますが・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:59:28 ID:Zr75tXq3
あーこりゃ本物だわ

減速に費やす時間がどんどん増えていくようなコノ感じ──。
筑波をでタイム出す見本走りだよねコレ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:27:23 ID:pDbxb1C7
>>439>>441
流れるの早杉
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:37:43 ID:6IHwRjKA
もう見えん… orz
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:38:02 ID:5QrMQbAu
もう1回だけチャンスを下ちい(ノД`)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:44:26 ID:0ZVBb1M3
うわ落とせなかった!シルで1分フラット?筑波だけでも再upしてくれーーー
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 02:08:35 ID:XVgqKwHW
>>441
昨日のカメラのほうがよかった
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 02:46:40 ID:ErtU4fDL
>>439>>441が既に見れない漏れはココに立入禁止でつか、そうですか。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 08:36:42 ID:1gxtENN1
>>438
>>439
再UP希望 見たいよ〜orz
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 08:38:30 ID:1gxtENN1
>>439
>>441
再UP宜しくお願いします
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 09:06:09 ID:Of8fOK2X
>>438
>>439
再UPお願いしますorz
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 09:50:42 ID:v2oP1Fyp
物乞いのすくつ(←何故か変換出来(ry ですね
もはや流れた、見逃した報告を超えて単なるクレクレ厨
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 11:01:58 ID:jdI8rODm
まー待ってる間
俺の武道でも見てろ
http://pya.cc/pyaimg/img3/2004083011.wmv
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 11:37:11 ID:Cyx5ssPP
>>456
禿ダサ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 12:43:47 ID:8WUx+iH8
>>456
大爆笑
459STARS:04/11/20 13:41:05 ID:szuWlTkm
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 14:23:57 ID:JcPwAGaf
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 14:50:15 ID:02ElZokm
>>459のはすぐ落とせたのに>>460のは、推定残り時間1時間47分。ADSLなのに...orz
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 18:55:53 ID:5QrMQbAu
>>459
神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
TCはカメラの位置がアレだけど、エビスのほうがスンゲー。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:55:34 ID:baQW7n71
>>459
もうなくなってるぞ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:56:39 ID:X8AyBQol
ええい、白のGTRはバケモノか
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 21:04:29 ID:WNkXCzwA
あう、完全に乗り遅れた。。
お手数ですが、再うpお願いします!!
466STARS:04/11/20 21:32:19 ID:szuWlTkm
なぜ、すぐに消えてしまうのでしょうか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 21:52:44 ID:JcPwAGaf
>>466
こちらでうpしてもよろしいですか?
468STARS:04/11/21 00:48:34 ID:tmOUUPPp
>>467
かまいませんが・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:57:12 ID:VGLqyQKm
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 01:30:48 ID:4E4Y3mBg
みんなビデオカメラの固定にどんなの使ってるの?
おれの汁はタワーバーとかついてないから、リアガラスにつける
タイプを探してるんだけど、けっこう高いのね。。。
カメラは日立のDVDのやつです。
471STARS:04/11/21 02:58:47 ID:tmOUUPPp
http://gulico.ddo.jp/up/img/2939.wmv

TC2000、同じくシルビアです。

皆さんの感想など聞きたいので、反響が多ければどんどんUPしようと思います。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:03:36 ID:8gLmwB2f
車、Eg以外も相当気合い入ってるように、お見受けしましたが・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 04:00:19 ID:Qk8wgTIq
>>471
こういうすごいupが来るのを楽しみにしてたんだけど、
いざ来ると凄すぎてなんも言えんな。
やっぱどらぐらいのレベルが一番盛り上がる。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 04:25:42 ID:zwSzAYXn
>>471
これ分切りかな?速いなぁ。動画的には、おれレベルじゃあんまり
すごいとか上手いとかの実感がわかない所がさみしい今日このごろ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 08:35:34 ID:mnFouU9i
>>471
この車はサーキット専用ですか?もの凄く速いですねー。
昔ミッション付きカートで走ってた感じに似てるわ。
箱でもこんなに走れるもんなんですね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 10:53:57 ID:55U/UiKE
>>474
それよくわかります(笑)
ダンロップコーナーの一つ手前のコーナーは
4速→2速に落とすのが普通?
3速は飛ばすの?
素人発言申し訳ないが気になったものでつい
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:57:45 ID:LQrazBp2
>>471
クレクレスマソ。
TC2000の写りがいいやつありましたらUPしてもらえると有難いです。
478477:04/11/21 16:59:42 ID:LQrazBp2
ageてしまいましたスマソ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:22:15 ID:kpsLi/Nc
>>471落とせないっす
もう消えてる?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:59:23 ID:LQrazBp2
>>479
16時半時点で消えてる。
481 ◆bEap1ume5I :04/11/21 19:25:23 ID:gILFLGOd
>>460
乙〜。最後が気になる…

>>469
>>474さんに激しく同意ですごすぎてワカランですよ(´・ω・`)
よければ車の仕様を教えてください。
482STARS:04/11/21 19:42:03 ID:Ocr5NwIb
車の仕様ですが、

パワーがだいたい400馬力ぐらい
足回りとかは、普通に一通りやってまして(調整式のアームとかね)
フェンダーとかドアをFRPのものにして軽量化しています。

大雑把に言えばこんな感じです。
483STARS:04/11/21 19:54:39 ID:Ocr5NwIb
それとすぐに消えない
いいアップローダーを教えて欲しいです。
484 ◆bEap1ume5I :04/11/21 19:58:17 ID:gILFLGOd
ほえー400馬力も出てるのにトラクションがいいですね。
すんごく安定してるのが印象的でした( ・∀・ )

1分切りですか・・・ ( ´∀`)←遠い目

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 19:58:22 ID:yngrsfPv
自分のプロバイダでくれるスペースに置いとけば?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 19:59:10 ID:IoBNQlxp
>>483
同感です。
私もおもろいのが撮れたんだけどなぁ〜。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 20:01:10 ID:IoBNQlxp
>>485
うちのは10M程度しか貰えないから(無料の範囲)
足りないんだよね。
infoseekは前も消されちゃったし、、、
488 ◆bEap1ume5I :04/11/21 21:03:38 ID:gILFLGOd
神が現れるまで現状の所をお借りするしかないッスかね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:24:07 ID:Qk8wgTIq
半角板で使ってるようなところつかえば?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:28:44 ID:zwSzAYXn
474を今朝カキコしてから筑波行って来たんだけど、最終飛び出したよ(_ _;

んで、◆bEap1ume5I氏なんかはSだからSTARS氏の見てすんなり消化吸収するのかと
思ったら、そうでもないんですね(ォィ パワーの違いというより仕様や走り方の違い?
乱暴な比較すると、STARS氏は小さく回って縦グリップ重視、◆bEap1ume5I氏はコーナリング
スピード重視というか摩擦円をキレイに使う派でしょうか。いや比較が乱暴すぎか・・
STARS氏の苦労談とかココがポイントとか聞けたら嬉しいです。

しっかしいいロダ欲しいね。ttp://data.uploda.netは使えなくなってるぽいし
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:34:35 ID:VtvgO1ce
STARSさんこそ摩擦円重視だよ。エビスの動画よく見てみなよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:36:06 ID:zwSzAYXn
ごめんエビス2回しか走ったことなくて(;_;見直し&出直してきます。
493 ◆bEap1ume5I :04/11/21 21:45:06 ID:gILFLGOd
>>490
うpキボンヌ
そこのロダさんは使えると思いますよ。ttp://www.uploda.net/ では?

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:56:38 ID:SbqlUin2
>>471をみてみたい。
495 ◆bEap1ume5I :04/11/21 22:01:20 ID:gILFLGOd
筑波動画を見る限り漏れも小回り立ち上がり重視かなって思いましたよ。特に1ヘアとか2ヘアとか。
それにしても立ち上がりでスライドさせずにきれいに立ち上がっていくなぁっていうのが印象的。
こりゃぁ速いわって感じ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:16:52 ID:zwSzAYXn
>>493
あぁ過去ログ見に行ってお薦めになってたとこ確認したつもりが間違ってたm(_ _)m
そこ生きてるなら当面はそこでイケるかな?>STARS氏、>>486
ちょっとテストがてら?小ネタ上げてみます。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:27:30 ID:zwSzAYXn
筑波最終の進入4→3でシフトロック、さよならー
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat3/upload15695.wmv

横転・大破とか無いソフトなやつですんで期待しないでください(笑)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:54:06 ID:SbqlUin2
>>497
busyで繋がらんっぽいな。
明日の朝見てみる。それまでに落ちてたら悲しいな。。
499 ◆bEap1ume5I :04/11/21 23:10:38 ID:gILFLGOd
>>497
((;゚Д゚)ガクガクブルブルですた。あいかわらず凄い突っ込み方ですな。
ベストラップもキボンヌ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:30:41 ID:VGLqyQKm
http://goronyago.myhome.cx/cgi-bin/sDrive.exe
パスワード:circuit

10Mまででよければ・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:43:30 ID:0HjbYgzO
>>500
そこを何とか50Mまでお願いできないでしょうか!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:47:57 ID:yngrsfPv
10MBまででエンコードしろよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:51:14 ID:VGLqyQKm
>>501
いいツールがあったら、試してみます。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:56:21 ID:X2BIqYL1
exeは基本的に落とさないようにしてる
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:02:31 ID:LnagVmjb
釣りなのかバカなのか
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:19:21 ID:ypIVjRp9
>>502
画質が極端に落ちるの(>_<)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 12:56:36 ID:1cwgYoap
なんでexeなの??? そんなの怖くて落とせないし
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:01:58 ID:Qp/ltRMR
だから・・・・exeのCGI なの。何も".cgi"や".jsp"や".php"だけ
がCGIじゃないの。
ダウンロードしなくていいからブラウザでアクセスしてみなよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:16:41 ID:i6SdcnhA
exeのCGIか危ないexeファイルかの区別ができるような人は、
>>500のようなリンクはクリックしません。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:17:29 ID:i6SdcnhA
exeのCGIか危ないexeファイルかの区別ができない人も、
>>500のようなリンクはクリックしません。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:39:42 ID:9BDTxn4J
シフトロックっつーかブレーキング自体シケインに飛び込むような急..
荷重の極端な移動は限界下げるだけ
状況にあった荷重のコントロールが必要におもえる。

というウザイ書き込みは自分がされたら嫌だね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 19:44:33 ID:MZCOt3Th
TC2000の走行会でいいのありますか?俺も汁乗りなんだけど、まねしてみたい。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:44:54 ID:+BVZmhhC

(´・ω・`) せっかく500さんが準備してくれたうpろだが消えてる・・・
(∩ ∩) 本物のうpろだだったのに
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:20:36 ID:LnagVmjb
鯖落ちかDNSエラーでは
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:26:11 ID:KWT/QXyA
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 02:41:34 ID:KPtJqpqd
>>511
497ですが、自分はアドバイス批評歓迎な人なので全然ウザくないです。どうもっす。
>>497のは小ネタ目的のupだったんですが、状況に合った荷重移動ウンヌンは
耳の痛いところ。>>499でもキボンヌしてもらったんで1周分upしてみます。
辛口コメントよろ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 02:44:27 ID:KPtJqpqd
というか>>515は500さんですか?ついに神光臨?!50Mも対応してる!
upはテストでそっちにしてみます。もし何かの作業で消しちゃってもいいですよ。
518まな板の上 ◆GoREs77.rw :04/11/23 03:08:38 ID:KPtJqpqd
TC2K 11.5M 7秒2くらい ラジアル
ttp://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0002.wmv
この日のベストラップがこれでしたが、ロス多し。どうも>>499さんや>>511さんの
言うように運転が乱暴でみっともないけど、まだシーズンインした所なので
自分でももうちょっと走り込みたい気分。辛口意見アドバイスお願いします。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 08:53:35 ID:cQBUOpnf
>>518
ラジアルっぽくて(・∀・)イイ!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 13:46:30 ID:KWT/QXyA
見よう見まねで、うpろだ設置してみますた。
http://goronyago.myhome.cx/upload/upload.html

50MまでOKです。
一応、このスレ専用ということで、関係のないファイル
は基本的に削除しますので、必要な動画が長く保管
されると思います。
あとは、うちの環境が非力なPC+遅いADSLなので、
スペック的に不満が出てきたら、選手交替ということでw

GoREs77.rwさん、早速テストしていただきありがとうございます。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 13:50:52 ID:n5zIPqSO
モツカレサマ プニュ( ´∀`)σ)Д`) >>520タソ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 13:51:45 ID:HWETNJst
>>520
乙かレーション

選手交代要員として一応スタンバッておきます俺
523 ◆bEap1ume5I :04/11/23 15:16:38 ID:5xWMfUGH
神降臨キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
激しく乙です( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー

記念に、早速ですがこの前の動画もう一度うpしてみますね。

ttp://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0005.mpg

いきなり42Mもありますが…スマソ。重かったら削除しちゃってください。
よろしくです




524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 15:29:24 ID:5A0b7sCR
>>518 
クリップ後にステア切り足してる?
フロントタイヤが抵抗になっちゃってないかなぁ。
でもラジアルで7秒って速いよね。
それと多分、手ぶれ補正オンにしてるよね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 15:33:12 ID:6iXmj8XU
>>523
これあげるのに何分かかった?
526 ◆bEap1ume5I :04/11/23 15:35:24 ID:5xWMfUGH
>>525
30分ぐらいかな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 15:37:19 ID:6iXmj8XU
>>526
(´・∀・`)ヘー 速いじゃん。
いいロダだね。
528まな板の上 ◆GoREs77.rw :04/11/23 16:57:37 ID:KPtJqpqd
>>520
専用ですか!感謝!神!!
>>523
後ろ画像追加版オツです。裏スト1本でGT-Rすんごい追いつき方だ・・
>>524
切り足し、あぁまた指摘されてしまった(笑) 持病ですね。特に最終?
クリップまで来ちゃったけどまだ意図より向きが変わってなくて切り足し、
全開遅くなる、がダメな所。これは失敗したというよりウデが足りなくて
出来てない所なので姿勢・挙動作り練習します。

あと手ぶれオン正解!どこでわかります?違いがわからないおれ・・
529 ◆bEap1ume5I :04/11/23 17:24:55 ID:5xWMfUGH
>>518
うp乙です。
動画を見て勝手な感想を書かせてもらいますと、
ダンロップから80Rにかけての切り返しの所をもっと緩やかにいければアクセル全開でクリア出来ないでしょうかね?
ダンロップの入り口から向きを変えていければ楽になるんじゃないかと…
2ヘアはクリップが切れててよく判んなかったんですけど突っ込みすぎ?違ったらスマソ
最終は一発じゃ決まらなかったみたいですけどそんなに悪くないんじゃ?
ラジアルタイヤじゃかなり速いんじゃないですかね。車の仕様的にも。

あと、全体的に忙しそうですね(ソーイングとか)お尻の動きに敏感になってる感じ。
漏れの動画を見てるみたいで、「判るヨー」とか独り言を言ってしまいました(;´Д`)

と、勝手なことをいってみますた。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:39:58 ID:qUs5AV75
めっちゃ重いよう(ρ_;)ノ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:21:48 ID:gvS1cNK7
STARSサソのTC2000(>>471)再うpキボンヌ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:23:00 ID:gvS1cNK7
Ageちまった・・・スマンコOr2
533まな板の上 ◆GoREs77.rw :04/11/23 20:24:38 ID:KPtJqpqd
>>529
するどい指摘(笑) ダンロップ先で少し回転落ちてるところで、普段は踏みっぱなし
なんだけどアクセルちょっと(1-2cmくらい?)戻してます。ちょっとヤバさを感じて。
短期的な改善点としては、今回ダンロップ下で右のクリップ着けなくて、いつも通り
の位置で全開にしたもののその先のラインが厳しくなって戻すことになった事。
で中長期的な改善点としては、ご指摘のように向きを早くから変えていくこと
っぽいですね? ただココ難しいんだよなぁ・・すぐダラーっとリア出て踏めなく
なったり左に飛び出したり・・(_ _;

2ヘアも、はい。突っ込みすぎでした(笑) イン側もアウト側も使えてないや。
この車だと7秒は速くないです。目標6秒フラットでがんばるつもり!(少し鼻息荒すぎ?)
◆bEap1ume5I氏のはいつもお手本にさせてもらってるんで「判るヨー」嬉しい限りっす。
他にも辛口コメントあったらよろですm(_ _)m>ALL
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:38:45 ID:yv/MVC0q
動画撮ってる皆さんは手ぶれ補正offのがお勧めですか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:59:22 ID:iHiE4e9o
offの方が車の動きがダイレクトに映像に表れて
良いような気がするんですがどうなんでしょう?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:02:12 ID:qSrLSSkl
オイラは手ブレ補正OFFでワイドコンバーターつけてます。

電源はバッテリーだけど場合によってはシガーソケットから100V
変換して撮影。だけどエンストするとカメラも止まる。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:39:45 ID:qHxxTGMm
ワイコン、これ買ってみた。今日ためし撮り。オススメっす。
http://store.yahoo.co.jp/plusyu/4961787180261.html
で。26日、ほぼ初筑波っす。

目標は10秒切りのつもりです。こんなんでもUPしてもいいっすか?
>518氏みたいなのをイメージして・・・最終がまったく自信ないですが。
(以前高速でずりっと逝ってから、ちょっと高速コーナー恐怖症になってまつ)

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:42:07 ID:qSrLSSkl
>>536
あ、オラもこのワイドコンバータつかってます。衝撃で外れるかな?
とか思ってたけど、土手とキスや縁石にドッカンドッカン乗ったり
しても無問題でした。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:43:15 ID:qSrLSSkl
あ、>>537 へです。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:20:15 ID:qHxxTGMm
>535
そーいえば今日のためし撮り、すげえ安定してたっすね。
昔のマンセル:アクティブサス車載がすげえキレイに見えた時のように・・・。
(対してセナの車載はガクブルでしたw)

手ブレは常にONだったので、今度OFFで試してみようっと。
臨場感UPはイイ!っすもんね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:41:57 ID:04yPWKFg
>>520
50M対応感謝です!
がしかし、保存も予想時間11時間でタイムアップ終了しました。
選手交代の方向でご検討くださーい。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:16:36 ID:1j/erWBe
>>540
自分がOFFにしている理由は迫力(?)とかそういうのを求めている
訳ではなくて、手ブレ補正機能がカクカクと不自然な補正をしてくれるから
OFFにしていますけど。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 16:10:10 ID:TQG9M51L
アップロード初心者です。520さんのロダを使わせてもらおうとしたのですが
”POSTデータが不完全です”のコメントが出てアップできませんでした(涙)
ご指導よろしくお願いします。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:45:37 ID:YpUZZZcc
520さんのロダ使わせていただきました。 感謝です。

http://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0007.wmv
http://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0008.wmv

どーにも12秒の壁が破れなくて悩んでいます。 あと100分の1秒足りません。
足とデフは純正なんで、運転方法だけでタイムを伸ばしたいです。
ダメ出しをお願いいたします。 マジで今冬には10秒台逝きたいス。
見た感じ、立ち上がり方?が問題のような気もするし、進入もヘタなように
見えるし。 ラインはだいぶいい感じだと自分では思ってます。
AD07が無くなってしまう前にタイム出したいのじゃ〜 オナガイシマス。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:52:57 ID:oOK+LMsV
筑波のキモはダンロップ下と最終とは言うけどね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:23:26 ID:c2cY1T04
LSD入れないで走っても。。
無しでタイムだそうとしてもすごい無意味だ。
メータ付ける金あったらとりあえずLSD組んどけ。

クリップ超えたあたりで切り足したりしてるけど、そんな状態でアクセル分でも加速しないぞ。
もうちょい早めに向きあけて、アクセル開けるポイントを早くしない限りタイムあがらん。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:28:17 ID:aC32gb9H
お、いつだかのインR氏じゃないか。
LSDは機械式を入れないって事でしょ。
インテRなら純正でも問題ないでしょ。
たしかにクリップ後に切り足しながらアクセル踏んでいるね。
がんがれ!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:38:57 ID:c2cY1T04
>>547
そんなにいいの?なんか滑ってるように見えたんだが。
乗った事無いから分からん。すまねぇ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:02:28 ID:+F1uoR8t
>>544
ブレーキが不安定だね。アクセル煽るたびに車がぎっこんばっこんしてるように見える。
550感謝 ◆GoREs77.rw :04/11/24 21:41:06 ID:SE5r1xzh
とりあえずまとめで>>518の自分的反省点を書き出しときます。

・1ヘアブレーキが早くて進入で余ってる。もっと突っ込める。
・ダンロップ進入でステア入れる前に何もしてないアクセルオフ時間がある。
・ダンロップ下のラインが悪かった→アクセル戻すことになった。
・2ヘア突っ込みすぎ。V字をもうちょっとU字に近く。
・最終クリップからステア戻しつつ全開にできるようにそこまでの姿勢と挙動を作る。
・1コーナーと2ヘアの脱出で滑らせてロスしてる。もっときれいに。

とか思ってます。ヒントやアドバイスありがとうございました>ALL
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:48:46 ID:QAxqlNDB
>>544
ブレーキングで、制動力が安定してない感じで、
いまいち車を止め切れてないように思える。
だから、クリッピングでおもうように曲がらず、切り足して
立ち上がりで抵抗になってるような感じ。
ヒール&トゥよりも、制動自体に集中したほうが良いように思える。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:55:46 ID:ewVsolXC
ははは
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:55:51 ID:QAxqlNDB
フロントのトラクションが逃げるのを察知してすぐに対処してるのは良いと思う。
映像見る限りだと、結構フロント逃げるね。
機械式入れれば、相当速さに影響すると思う。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:58:30 ID:1j/erWBe
>>544
動画から詳しく読み取れなかったんですが、なんとなく
ブレーキを踏む力が弱いような気がしました〜。

あとコーナー出口でフロントタイヤは鳴ってますが、小さなコーナーで
リアタイヤが全然鳴っていないのかな? アンダーステアが強いのかも?
555544:04/11/25 00:02:43 ID:5cMOCaAC
>>546
LSDは社外のを入れないでって事です。
クリップ後の切り足しは自分でも違和感を感じてるので直したいですね。

>>547
純正デフでいけるんですか? 一応は純正の足とLSDを使い切るまでは
手を入れない予定っす。

>>549 >>551
ブレーキは今回パッドをCC-Rに変えたんです。 物凄い制動力の立ち上がり方で
扱いづらかったです。 以前はNA-Rで扱いやすかったんですけどね。
これは次回、すこし加減して踏んで色々試してみます。 オーバースピード進入に
注意ですね。


>>553  >>554
服部ナオキ氏のFF車のビデオを見まくって荷重移動を頭に入れて走りました。
アンダーなのは自分の腕だと思います。 うまくブレーキを残して進入できたときは
驚くほど曲がります。 それが毎回できれば良いんですけどね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:22:40 ID:t941eRL9
うがっ、ネ申のうpろだ落ちてる?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:29:18 ID:NThO0COW
落ちてないべ!
みんな有意義に使わせて頂くべ!

感謝の気持ちを忘れないべ!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:01:16 ID:xmri5DiA
田舎者ハケーン
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:01:05 ID:uH8g91FT
そのうち、ゆるくなる。
そのくらいでないと、万が一のときに取れる。
もし、アレなら頭にかぶりもの(名前が分からんがレーサーとかが良く付けてるインナー)してからかぶれば良い。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:28:38 ID:aicvh1H1
ヅラの話かな?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:31:34 ID:aMF4IfT+
なんで急にスレが廃れたんだ??
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:45:33 ID:aicvh1H1
>>555
ドラモ二を買うことをお勧めする。
563 ◆bEap1ume5I :04/11/26 14:37:02 ID:CUtUvmwV
>>559
姉妹スレの話と思われ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:46:35 ID:EQDx6ugn
誰かUPしてくれてる?
565 ◆bEap1ume5I :04/11/26 20:56:47 ID:CUtUvmwV
してみたけど駄目みたいですね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:22:16 ID:gIK5d7eV
俺はヅラじゃねーよ!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:51:48 ID:KXB6VBQl
メットの質問したのは俺だーよ!
568STARS:04/11/27 01:53:50 ID:3gc9IFIx
http://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0010.wmv

>>441とこのエビス西の動画が私のものです。

>>471とはドライバー、車も違いますが仕様はほぼ同じです。

>>520さんアップローダー感謝します。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 03:15:20 ID:+Tnz6nVN
ロダ落ち?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 06:21:49 ID:72O2xPtk
パフォーマンスチューニングしてますた。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 15:02:19 ID:3Uv7Crfe
>>568
>>441の動画再UPキボン。
572STARS:04/11/27 17:06:58 ID:0WRqLC09
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:23:20 ID:72O2xPtk
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:56:37 ID:3Uv7Crfe
>>STARS氏
個人的に>>471が自分的に勉強になりました。ありがとうございました。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:15:33 ID:l13XQFwT
別スレに貼ってあったニュルブルクリンクのオンボード映像
プロの運転はすげーや スレ違いならスマン
ttp://www.kvako.com/download/real/video/Frank_Stippler_Onboard.wmv
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:44:56 ID:88IgQVyZ
ぶっちゃけ、ringminiのニュル動画の方がおもろいなw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:23:06 ID:yd2m7yCe
>>575
なぜか途中で最初に戻っちゃう
578 ◆bEap1ume5I :04/11/27 22:58:55 ID:WDM6CrMo
部屋掃除してたらこんなの出てきた。捨てちゃったと思ってたのに。なつかすぃ〜

初めての筑波サーキット 
R32タイプM テイン車高調 RE520S ブーストアップ だったかな? 
コンディション:ヘビーウエット

正真正銘の初走行です。動画は2周目です。

ttp://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0015.mpg











たまにはこんなのもいいでしょ…          '`,、('∀`) '`,




○| ̄|_

>>573さん、ありがとうございます
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:01:32 ID:y24FM5G3
>>459
エビスの動画再うpお願いしま酢〜
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:07:31 ID:urROWSn8
>>576
アレは命かけてるかんぢ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:15:25 ID:72O2xPtk
雨の日にSタイヤは怖ひなぁ・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:46:41 ID:qXK1vK5D
>>578
落ちてくる気がしねー
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 06:36:09 ID:UtJTbNO7
>>578
うp乙です。
悲しげに動き続けるワイパーが少しだけ笑えましたスミマセンスミm(ry
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:22:37 ID:fmwfjXt9
>>578
をを....
 スポンジがワイパーに何度も当たっているのが。


修理代かなりいきそうですね...
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:47:37 ID:BXxgoYJI
>>578
やっと落ちてきたー、てことで無断協力。

http://www1.axfc.net/uploader/6/so/No_0193.mpg.html
586:04/11/28 10:48:40 ID:BXxgoYJI
キーワードは kari
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:59:57 ID:BXxgoYJI
もう一ヶ所。
ttp://kokuren.x0.com/plus/のk_pl0447.zip
パスワードは kari
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:16:51 ID:8BZqiAzG
>578
心の中もドシャブリですな・・・
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:13:15 ID:exUXw0uR
>>585
俺のもアップロード試みたが、100%上がった後変化無く
更新してもアップされてないようなんだが、何がまずいんだろう?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:34:49 ID:JFyaNnOR
>>578

   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:15:14 ID:XY7r4zmL
>>578
こういう場合は早くクルマを降りてコース外に退散すべきでつね。
誰かが同じように突っ込んでくる可能性が無きにしも非ず・・・
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:17:30 ID:cgWXwOnO
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:33:27 ID:bnjiq9bk
ごめん、意味が分からなかった。
いろんな意味で。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 22:34:47 ID:seoChK8Q
タイヤが異様に滑ってると思ったら雨にSタイヤでつか・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 00:22:12 ID:2AHze2fq
雨は怖いね。
ストレートエンドでブレーキロックしてエンストしたことがある。
当然のことながら、曲がる気配なんぞまったく見せずに、
きれいに『一直線』にコース外に・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コース外が壁だったらと思うとぞっとする。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:10:21 ID:4lJQ9UNn
よく見ると中のTVにも映像うつってますね
誰が見るんだろ・・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:22:29 ID:2AHze2fq
>>596
実はフロントウインド越しの景色じゃなくて、あのTV見て操作してるらしいよ。
実車でありながらゲーム感覚だ。
実車さながらのゲームとはわけが違う。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 01:23:22 ID:2AHze2fq
・・・面白くないね。

(つ∀-)オヤスミー zzz
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 21:55:57 ID:vtdCWH/6
>>595
おれもこのまえ経験したよ。
瞬時にロックして、コースアウトしてクラッシュパッドの1m手前で
やっと止まった。あせった。
降り始めはやばいってね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 01:19:39 ID:Pj0cy3cn
「スローモーション」ってのは、この事か!

って思う瞬間だな。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 23:26:42 ID:Pj0cy3cn
みんな年末年始の旅行や遊びに備えて、
車の費用をセーブし始めたな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:21:23 ID:5ON5qe8k
寒いからおっくうなんだよ。出歩くのが
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:37:27 ID:1N3q8URW
クリスマスは野郎どもとサーキットで走りまくる予定
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:51:20 ID:cljpPvYx
俺も
クリトリスは野郎どもとサーキッとで走りまくる予定
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 07:00:51 ID:DlZOSYt/
漏れは銅鑼喰絵クリアしたらサーキット行く予定?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 21:04:32 ID:NYetKt+s
ホモだ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 21:04:43 ID:pS+49Ump
漏れはGT4買う予定
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:40:03 ID:74QB+y2S
正月はGT4漬けになる悪寒。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:58:28 ID:NYetKt+s
全国の走行会主催者は悲鳴を上げてるだろうな。

でも長い目で見ると、これをキッカケにサーキットへの関心を
深めていって、プラスになるかも。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 00:07:52 ID:Y1XNGmoN
GT4プロローグの筑波って2ヘアピン立ち上がりでコースアウトしやすいんですけど、
実際走ってる人どう思います?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 00:10:44 ID:nw4H5/Bp
できれば、動画とかあれば分かりやすいのですが・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 02:25:57 ID:Hr4xZF14
>>610
2ヘアってリアルだと早く全開にするために旋回を早めに終わらせるけど、
これをGT4(ノーマルコントローラ)でしようとすると禿しく難しいです。
それよりも1ヘアのブレーキングがかなり突っ込め過ぎて(((;゚д゚)))オソロシヤ

それとどこかのスレに書いてありましたけど、
車体が滑ったときに簡単制御出来てしまうのと、
JGTCアドバンインプで55秒台とかあり得ないタイムが出るのが萎えです。
シュミレーターを自負するならもう少し挙動がナーバスで良かったように思います。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 02:40:48 ID:YEqKq4/7
近くのビデオ屋で体験版やったら、PROよりもお釣りが出てタコったよ。
つか、ゲームだとリアルより道幅が狭く感じるのは何でなんすかね?
スレ違いスマソ、動画プリーズ!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 15:27:55 ID:sZaxicpF
http://ime.nu/goronyago.myhome.cx/upload/src/up0017.wmv
美祢です。
2週目にベストラップでました。
タイヤ01Rです。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 18:34:03 ID:n2eHGEAF
>>614
リアが流れるをの何とかねじ伏せてる感じがGJ
セッティングはどんな感じでつか。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 19:25:45 ID:q7G2JA1H
>>614
うpオツ。
1分4?秒??
ライン悪くないね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 23:14:38 ID:m1w1UnJG
>>614
マフラー以外ノーマル+リミッターカット。
足は前後16k吊しのN1ダンパーです。
ラジアルタイヤは滑りますね。

>>616
2周目が44.3でした。
自分で見かえすと2ヘアの進入がタイトすぎますね。
手前をがんばりすぎ。

初めて車載撮ったけど楽しいっすねぇ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 23:35:00 ID:Y1XNGmoN
>>614
各コーナー出口でちょこっとケツを出すのはなぜ?
パワードリフト覚えたての初心者が練習してるんじゃないんだからさ。
619614:04/12/03 23:48:20 ID:m1w1UnJG
>>618
下手くそなんでそこまでのコントロール出来ないんです。
グリップの見極め出来ないんですよ。
ずっと流れててふっと抜けるんですよね。最後の方で。

ま。パワードリフト覚えたての初心者なんで。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 00:12:10 ID:tGheC3zp
>>614
分かる分かるそのラジアル感。
たぶん618はラジアル乗ったことないか、
そこまで攻め切れない人なんでしょう。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 00:21:30 ID:U8uDsXJC
>>618

FDの挙動特性ですよ。ラジアルだと顕著に出ます。
622614:04/12/04 00:27:53 ID:B4OO4uav
>>621
あ?FDの特性なんすか?知らんかった。
ハンドルの修正はあるけどアクセルは戻さない範囲なんで、
タイムはあんまロスしてないんかな?って自分を慰めてました。

あ。赤のいんぷは友達です。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 00:36:16 ID:nw5vVAaX
確かに、FDラジアルはヌルヌルと穏やかに流れて、
割とトラクションもいいので、フミッパでステア修正のみで
立ち上がった方が速いかもね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:26:09 ID:gVio5VD/
>>614
>ラジアルタイヤは滑りますね。
って言うけどおれはこれ見て01Rってすげーな!と思ったよ。

>マフラー以外ノーマル+リミッターカット。
>足は前後16k吊しのN1ダンパーです。
いやそんなはずはない気がするけど、マジで?ロムも冷却も?
625614:04/12/04 12:12:17 ID:oDdbE/Po
細かく書くと
3層ラジ,エアロバンパー,1.5WAY,4.7ファイナル
F235 R255の純正サイズ
エンジン、CPU、インタークーラーはノーマルです。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 13:25:25 ID:TZFwcvZo
安く楽しめるいい仕様だと思う。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 17:23:58 ID:OVq00OSJ
たしかにO1Rすごいね。D02GのHコンパとどっちがいいかな・・・?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 17:47:35 ID:U8uDsXJC
>>622
赤印譜氏の穴振り修正がおもしろいw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 20:05:12 ID:M0PHx1U9
光に乗り換えますた。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 20:25:03 ID:97pkGDbg
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 20:45:24 ID:Hv/cPq7T
>>630
こえーなおい

ラリーやってるやつが神に見えてきた


サーキットマンセーヽ(´ー`)ノ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 20:48:28 ID:m2yMt1LQ
ラリー屋はありえない信じられない人間じゃない
ほんと神だ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 21:00:10 ID:m34JeAUg
>>630
BGMじゃなくて音がちゃんと入ってるバージョンとかないのかな?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:26:32 ID:oDdbE/Po
>>624
どこ見て01Rすげーって思ったの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:32:16 ID:M0PHx1U9
ラジアルの割りに滑りが少ないところ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:33:16 ID:hSOOdQ+G
>>630
最後の続きが気になって眠れない・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:38:34 ID:gVio5VD/
>>625
ラジだけとは!ラジ失敗もよく聞くけど、成功例ぽいね。
エアバッグなしの型のマフラーのみも速いんだなぁ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:39:44 ID:gVio5VD/
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:40:02 ID:Hv/cPq7T
あれって伝説のマキネンのクラッシュじゃないかな…?

崖から落ちなくてよかったよ、ほんと
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:47:05 ID:oDdbE/Po
>>638
>>635が代弁してくれてるのね。
でラジ失敗ってどんなんがあるの?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:48:28 ID:bfQNjehp
>>630
火ィ吹くの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 00:26:45 ID:kXHh81ue
>>630
中の人も大変だな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 06:45:44 ID:cdta3Shr
>>639
マキネンならその先は…
644643:04/12/05 06:54:37 ID:cdta3Shr
ぐぁ、寝起きでトイボネンと間違えた…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 07:23:14 ID:ddDqanSo
>>630
ラリーマシンって、下回りも奇麗に仕上げてあるんだな〜って的外れな感心をしてみた。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 09:37:10 ID:LLBBzTxu
>>630
3分20秒くらいで 「失敗ダー!!」 と空耳アワーで大笑い。
と 娘 4歳が 申しております。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 10:50:08 ID:HrokqUdF
>>630 横から突き刺さるのがマンセー!でした。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 10:57:49 ID:ZylyKo50
ラリーって今まで死んだ人とかいるの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 11:23:20 ID:iKr3FtaC
テクニックにこだわるならラリーとかダートラだな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 11:56:55 ID:o+5/fEv7
あの程度のクラッシュなら死亡はおろか
骨折する人すら少ないだろ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 12:11:51 ID:8O2/DJAF
2,3人氏んでいそう。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 12:24:15 ID:iKr3FtaC
去年か今年か国内のラリーで一人亡くなったよ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 12:41:48 ID:g0eQegTW
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     <                >
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;   <                >
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   <       マ       >
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  <                >
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   <       ジ        >
::::::: |.    i'"   ";       <     .           >
::::::: |;    `-、.,;''"        <       !?      >
::::::::  i;     `'-----j      <                >
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 14:55:24 ID:0KaAeY1Q
ttp://gtrgtrgtr.web.infoseek.co.jp/
ここって外出?
それなりに有名な人のような気がするけど限定出来ない。
4ローターの音は確かに神だね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 15:38:06 ID:f//92RBr
>>654
結構な有名人。
語り口はイタイが、話題はまぁ興味が持てるので
未読が貯まった頃に見に行ってる。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 15:41:58 ID:8O2/DJAF
ι(´Д`υ)アツィー

今日は水温が厳ちぃ・・・よ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 15:42:41 ID:ebMCleS4
ちょーつまんね〜んだけどそのサイト
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:06:05 ID:gvQrkGoC
>>630
カメラマン巻き込んでるのがあるな・・・・・・・・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 02:18:15 ID:SJYjkh8o
660nur:04/12/06 05:57:38 ID:IVCAcUgX
>>659

凄いですね!
痺れさせて頂きました。
所でどっから見つけてくるんですか?
他のもあればお願い致します。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 09:38:05 ID:eC55cxIT
だんだん峠動画と差が無くなってきたな・・。

次スレでは車載映像スレにしてはどうか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 18:16:03 ID:WWXws6hk
車載画像か・・・いいなぁ(  ̄3 ̄)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 21:05:22 ID:/u6ZV6g9
赤くなってるときに車止めると良くないね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 21:05:55 ID:/u6ZV6g9
すまん誤爆
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 22:07:27 ID:d7MJgs4x

公道は別にスレたててくれよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 01:00:25 ID:QnMkhhxA
>>614
赤インプとのやり取りが何か笑えた
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 02:21:32 ID:4FkfU1C2
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 02:23:37 ID:4FkfU1C2
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 02:25:14 ID:txzJ1/lS
だからそこは何度も晒されてるってば。
昔は今ほどwebで車載見れなかったから貴重だったけど。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 02:26:24 ID:txzJ1/lS
って667に言ったつもりが多重コピペさんでしたか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 07:15:10 ID:lacccAIs
あの直線の長さは凄いな。
320キロくらいは軽く出てる?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 11:04:28 ID:szr/1rIF
富士ショート レコードからコンマ5秒落ち動画要りますか?

14後期25G仕様です

今夜にでも2分程度に編集しますのでリクあればうpしてみようかと思います

あくまで素人編集なのでつまらなかったらゴメソ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 11:57:01 ID:khXPcSuH
>672
勿論見たいでーす
674nur:04/12/07 15:48:40 ID:EG5q8+0z
>>672

是非とも宜しくお願い致します。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 18:08:57 ID:7nxsG1Et
もう少しダメだし希望。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 18:12:21 ID:7nxsG1Et
こういう時こそドラ出てこいよ。
677672:04/12/07 22:20:46 ID:szr/1rIF
恥ずかしいくらい基本的な質問
どうやってうpするんでしょうか・・・・・
何度やってもダメなのですが。。。
ボケでもカマシでもなく、大真面目に分からないので教えて欲しいです

ちなみに、10.4メガくらいにおさまりました
678672:04/12/07 22:22:08 ID:szr/1rIF
肝心なことを忘れてた・・
オススメのうpロダを教えてください
ヨロシク
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 22:26:10 ID:FYsSoHUT
自分のプロバイダでくれるスペースがおすすめ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 22:52:24 ID:lacccAIs
681672:04/12/08 02:22:16 ID:kTKWUKjy
すみません なぜかうpできないので、明日にします。
朝早いので寝ます。。。
大変申し訳ありませんでした。
圧縮した映像はダメなのかな?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 03:10:02 ID:fR51ycW7
圧縮してもほとんどサイズ変わらないよ。
解凍するのがめんどい
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 20:14:35 ID:GNWVFLJN
mpegやwmvのままでも圧縮なのだが
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 20:35:53 ID:f+7Var/9
圧縮のアルゴリズムをちょっと調べれば分かると思うけど、圧縮された物は
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 20:37:33 ID:tDo+zLZS
>>684
レス圧縮しすぎ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 02:27:01 ID:mCALM1yF
>>685
ワラタ

簡単にごく大雑把に言うと、MPEGやWMVの圧縮アルゴリズムの中には
ZIPと似たような手法が既に入ってるんやね。だからもうそれ以上は
なかなか小さくしにくい、と。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 05:12:01 ID:eL0KBchw
>>684は不可逆圧縮

布団圧縮パックで潰した布団をさらに潰そうとしても潰れないようなもんさ (多分・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 13:01:09 ID:wXPEYw7q
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 13:11:51 ID:2aD8N5iN
>>688
うめえ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 15:21:47 ID:36RWLurP
まだウエストフィールドだからたいして迫力ない
MINIとかはホントに動きがスゲー
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 21:09:40 ID:eWTJMMfd

後退で方向転換とかあるんだね。
こんなジムカーナも面白そうだね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 21:46:26 ID:eWTJMMfd
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 22:21:15 ID:4tgU1HjQ
首切り動画だった(´・ω・`)ショボーン
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 00:17:58 ID:fltRtOjE
>>692
なんであんなに寄せられるんだろう。
ゆっくり走っても真似できそうにないな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 03:16:14 ID:bVWAe4ZM
>>692
ブラボー!!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 03:20:30 ID:aaP77a4Z
オチが付いてるのが偉いな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 03:21:53 ID:o+fRvDjv
>>692
ジャクナイフ〜w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 09:09:17 ID:29Tbn13h
(’A`)見ちゃった
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 10:12:13 ID:HhfTsMHm
おれの車でもジャックナイフできるかな?
700 ◆R200.951cc :04/12/10 12:09:42 ID:IozZ6A5s
あのまま前に転がるかとオモタ('A`)

MR納車しますた。レブ3000で1000km逝ってきます・・・
つか3000じゃ6速で120kmでねーよ ヽ(`Д´)ノバーヤ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 12:49:17 ID:wzmYuyq8
>>700
納車前にきっちり6000くらいまで回されてるから安心してくれ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 14:10:10 ID:yJ4UWHl3
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 15:34:21 ID:C2n6qrfp
慣らし風景うp
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 16:19:00 ID:fltRtOjE
車変わってもカクカク動画のままなのかな?
705 ◆R200.951cc :04/12/10 21:12:02 ID:IozZ6A5s
慣らしをうpしてどうしろと('A`)
トラックに煽られてるの見て楽しみますか・・・

車変わってもカメラは一緒だから画質は上がりませんが何か?
そっちに回す金なんかねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン

でも最近mpegカメラも安くなってきたからドウシヨ
DVはいちいちキャプるのマンドクセ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 21:13:08 ID:w3hqSPX/
嫁さんとのセクースうぷ汁
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 21:27:06 ID:CK50Wuja
>>692のミニって、FR?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 21:51:09 ID:Kq7jGAty
どう見てもFFだし
だいたいブレーキでリア浮くような重量配分でFRだとまともに走らない
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 21:53:57 ID:hdIPtoOV
>>702
いよっ!
社長、ナイスコーナリング!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 21:54:12 ID:fltRtOjE
>>705
ドラモニを最大限活用するためにもカメラをいいのにしる。
っていうか、してください。おねがいします
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 22:02:39 ID:rAm+s73o
>>705
サンヨーC1/C4 ペンタックス MX4 Sony M1
この辺はVGA 30fpsとれてオススメ

いや、俺が欲しいだけなんだけどね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 22:02:40 ID:hdIPtoOV
どらモニ。

うるさそう・・・(´д`;)…
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 02:39:50 ID:TeBGMCLU
>>712
ワロタ

>>◆R200.951cc氏
MRって新車?値引き50〜60マソはいったんぢゃね?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 17:20:10 ID:5tqVjWjT
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 20:10:24 ID:a8RZkf5W
eromovie だって
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 22:37:27 ID:ZdcT8/W5
>>714
(;゚Д゚)アーアーなんだな・・・
    その、つまり、不憫でならないな・・・
717little finger:04/12/11 23:09:20 ID:s10gDU4V
アップローダーの使い方が解らないのでinfoseekを再度get!
消されないようにトップページからお願いします!

http://samtak1.hp.infoseek.co.jp/

S2000 RE01R SUZUKA Full Course Super Lap!( ̄ー ̄)ニヤリッ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:15:27 ID:36e8x8pk
さすがだ1MB/秒くらい出る
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:16:49 ID:n6yWgEBs
遅いな、リアルで。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:21:45 ID:UVOZ5Lpi
減速しすぎ、コーナー待ってどうする

新130RはNSXに釣られて飛び込んだなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:25:22 ID:hBmSGr42
滅茶苦茶だよ運転がwww
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:44:10 ID:sJqNCuh6
「S2000ストレート速い」と驚きました。オラのシビックとは大違い
なりよ....
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:45:40 ID:sJqNCuh6
しかし五月蝿いマフラーですね...
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:50:09 ID:ZdcT8/W5
やっぱNSXいい音してるな
いいなぁ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:55:33 ID:tnwO6GRk
なかなか良い物をみせてもらった、GJ!w
学生の頃にゲーセンのF355チャレンジでコースアウトしないように慎重に
プレイしてたころを思い出す映像だったよ。
ギア操作にまだ慣れてないみたいだから南コースで練習してから本コース行っ
た方が無駄なリスク冒さなくて済むかもしれないね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:56:27 ID:33MtOrFe
つか、へたくそ〜
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:59:23 ID:cifAjQ1n
減速がハイアベラリーの最中みたい。
まあようは減速しすぎて安全マージンをとり過ぎって事なんだが。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:59:23 ID:RZLz76ve
シフトアップもタイミングが悪くてレブッてるね。
ブレーキも前述のとおりだが
アクセルワークもダメね。

初めて最初から最後まで笑わせてもらった。
おもろいネタありがとうw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:59:25 ID:UVOZ5Lpi
SK2
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 00:02:03 ID:ojOLJdaC

Full Course Super Lap!( ̄ー ̄)ニヤリッ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 00:02:19 ID:53cIZBTf
130こわっ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 00:14:30 ID:g5tw3qwe
>>717
ワロタw
初めてサーキット行った時を思い出した。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 00:33:17 ID:aLff2E1V
見ず知らずの人間の動画ではあるが、みんな最初はあんな感じだろ。
どんなプロだってみんな最初は初心者。

ドライビングを楽しむ者どうし楽しく語らおうじゃないか。
俺は、こういうものを見てもバカにはしないし、最初は最初なりに
色々がんばっている所がとても好印象。 他車の動きに釣られたり
ハンドリング・ギア選択等々、まだまだこれからぐんぐん上達するさ!
回数重ねて慣れていけば見違えるようになるさ! 

これからも楽しみながら走ってくれたらイイと思う。
ファントゥードライブだぜ!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 00:41:46 ID:0Rb7AaOz
>733
いいやしだなもまい
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 00:54:37 ID:sefcOsTL
ワイドレンズ?
臨場感あっていいね。

俺も今度買ってUPするぜ〜!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:24:13 ID:ojOLJdaC

つーかどこにサーキット初心者って書いてあるの??
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:24:49 ID:yXZFf+8d
画面に書いてありますが?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:40:21 ID:kNWLyxMG
>>717
 うp おつかれ( ノ゚Д゚)ヨッ!

 この動画を見て俺なりに参考になったと思う点
 ・路面がドライでもハンドルこじって曲がろうとするとスピンする。
 ・まるで俺のドライビングを鏡に映したような走りだった(w

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 03:40:13 ID:YO5NkpUo
ドラテク云々より、数々のドラマがあったあの鈴鹿を
ホンダSでドライブできるということが最高に幸せだと思う。

ンダヲタと呼ばれてもいいじゃない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 03:52:12 ID:CNhbWWpz
み つ を
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 04:06:56 ID:06JRrT+R
>>717
鈴鹿フルコースを走ってしかも130Rでスピンするとは、
なんてうらやましいんでしょ。
742little finger:04/12/12 08:15:50 ID:iaFAluGY
楽しんでいただけたでしょうか!( ̄ー ̄)ニヤリッ

2年ぶり二度目の鈴鹿でした。
車速が早すぎて未体験ゾーンに入った私は
怖くてハンドルから手を離せなくてレブッたりしてました。(^_^)
けどおもろかったー

733さんありがとう(;_;)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 10:59:33 ID:cP2cKJOO
NSXに惚れますた
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 11:01:41 ID:V98baAPu
漏れも鈴鹿フルコースで車載撮ったんだけど
うpすると誰だかバレルのでうpできん(w。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 11:17:06 ID:DpldacHR
携帯(auのW21S)を助手席にくくりつけて撮ってみますた。
画質も音質も悪い上にあんまりおもしろくないですが、ドゾー。
ちなみに車種は、インプレッサGDB(丸目)でつ。

http://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0022.wmv
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 11:21:16 ID:sYz0OiOW
音がうるさすぎて最後まで見なかった_| ̄|○
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 12:34:04 ID:Qkb1qNRp
>>717
動画の最後に女の笑い声らしきものが入ってる。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 12:40:59 ID:YOV2J044
>>747
ドライバーの声、とマジレス。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 13:04:34 ID:cP2cKJOO
>>745
いただきますた。ケータイなのにキレイに撮れてるね。
いまどきのケータイはすげーな。オレも買い替えよう。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:10:06 ID:YO5NkpUo
前のユーノスはターボチューンか?! Σ(・ε・;)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:15:35 ID:j7Wj7hfN
たぶんそうだろね。でその前が在りし日の
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:47:35 ID:YO5NkpUo
R200タソ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:06:09 ID:7lJkOHwn
>>717
最後抜いていくNSXの排気音うるせー
754 ◆R200.951cc :04/12/12 16:35:50 ID:DZrzG+7M
>>706
その前に嫁の候補を紹介しる('A`)

>>713
大体そんなモン。つか値引きという形では乗せてないけどね。
さすがにまずいらしい。

>>752
一瞬そうかもと思ったけど漏れはあのレイアウトでは走ってないよ。
もう二度と見ることはないだろう・・・
フルパワーで加速するお前のその姿──゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:38:13 ID:j7Wj7hfN
違ったのか
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:46:07 ID:YO5NkpUo
R200インプじゃなかったか
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:53:39 ID:j7Wj7hfN
ゑぼ六だろ
758745:04/12/12 17:53:11 ID:DpldacHR
前のロドスタは妙に速かったですねぇ。(´・ω・`)
その前走ってるのはたしかR34GT-Rだったような気がしまつ。

ケータイにしてはスゲーなとか思いましたが、やっぱりちゃんとした
ビデオカメラほすぃ。( ゚д゚)ホスィ…
ここにうpされている方ってみんなロールバーにカメラ付けてるんでしょうかね?
ロールバーは入れたくないけど、吸盤だとちょっと不安だし。。。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 17:55:48 ID:awMqzHn8
ヘルメットにガムテープで固定しろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 18:32:33 ID:YO5NkpUo
バンジージャンプじゃないんだから
761 ◆bEap1ume5I :04/12/12 18:51:29 ID:wv6+tTP/
>>717
いい音してますね。鈴鹿フルコースうらやますぃー。漏れも走ってみたい・・・

>>745
携帯でも十分に綺麗に撮れてますね。
A1コースということは樫尾ペアですかな?

>>754
MR納車キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
納車オメ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 18:52:07 ID:0Rb7AaOz
案外名案かもしれない
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:56:57 ID:/nA0z9JW
>>700
新車かーー!!納車おめ!!!ノーマルアタック楽しみにしてます。
764 ◆R200.951cc :04/12/12 23:28:47 ID:DZrzG+7M
慣らし350km終了。先は長い・・・orz

とりあえずノーマルで6秒とかポンと出たらそれはそれで
今まではなんだったんだ・・・てカンジですが。
まぁパッドが止まらないから8秒切るかどうか微妙ですな。

今思えば◆bEap1ume5Iタソが撮ってくれた富士ショートが
映像として残るエボ6最後の勇姿となってしまった・・・(;つД`)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 01:54:22 ID:UkucQw76
いや6秒出たとしても今までがあったからこそでしょ!
パッドとかもあるけど、ニューウエポンになったら挙動の違いとかもあるだろうし
まずは慣れる&違いを楽しむ、ですかね。純正パッドはたぶん初期が甘い&温度域
が低いんで1回で交換な予感?タイム出しに行くのはパッド換えた2回目以降でも
いいっしょ!
766マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/12/13 08:50:36 ID:I0bBRGrm
>>717 little finger氏
今頃見た。うpオツです。
二年振り二度目とのことですが十分踏めてますよね。
普通の鈴鹿初心者ですともっとビビリ入りますよw
タイムは?
767 ◆R200.951cc :04/12/13 17:35:16 ID:IR1VG6Pa
>>765
確かに同じエボでも似て非なるものであろうとは想像してまふ。
個人的にリアスポが非調整になったんで最終とダンロップがどうかな・・・と。
ACDも未知の領域だし、あとは6速を忘れてバックしようとして
6速に入れてしまいました'`,、('∀`) '`,、

パッドとフルードは交換してもノーマル+αってコトでよろ。
特にフルードは氏ねる予感がします。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 20:14:44 ID:XO3zXs4k
エボ八は重いから、ミニサではどうか。
769little finger:04/12/13 21:11:38 ID:uvFXjziU
>>766
やはり消されてしまった(-_-;)

44秒台がベストでした。
180km/h以上になるとハンドルしっかり握ってないと
どっか飛んでいきそうになるのですが、そんなもんですか?
エボ7の時は不安は全くなかったのですが、、、、
羽根でも付けようかとも思案中(^^ゞ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:47:30 ID:EmPIKmwj
長く持ったほうだと思う
日曜休みなんかな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:57:47 ID:ecJ1Woar
うんうん、動画なんて生物みたいなもんだからね。
そのときそのときで、盛り上がればいいんでない?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:01:27 ID:o04YaAaK
>>769
うわ、一応トップページからのリンクをしててもページ消されて
しまうんすね。オラも気をつけようっと。

1コーナーのブレーキングでかなりぶれてましたけど、ローターが
磨耗してたりしてませんか?
773little finger:04/12/13 23:42:41 ID:tSWAascw
>>772
帰路で気がついたんですが、右フロントが割れてました(>_<)
でもブレーキング前でもフラフラするので空力かな?と、、、、
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:11:14 ID:cPARmqTp
>>773
ああ、やっぱりローター逝ってたんですね

空力は自分はメーターで約180Km/hしか出ないんでよくわかりませーん
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 05:45:30 ID:dldI8taK
>>773
詳しい車の仕様を教えてもらえますでしょうか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 11:33:27 ID:U7UKAVuD
FRってあんなところでスピンするのか
777 ◆bEap1ume5I :04/12/14 19:07:51 ID:7QJXuzcO
777ゲト

>>764
と言うことは次はエボ8で参加ですかね?
よければ富士ショートの時、相方が撮ったエボ6の走行写真CD-Rに入れて持って行きますよ。
今は無き30度バンクを背に2台並んで走っているヤツ カコイイです。
778little finger:04/12/14 21:28:54 ID:wFm22KgZ
>>775
エア栗 無限
駅間に 無限
マフラー アミューズR1000
ECU アミューズ
ショック ビル
バネ 8kgf/cm
パッド エンドレスCCM

こんな感じです(^^ゞ
779マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/12/14 22:11:03 ID:ry3phnv5
>little finger氏
44秒か。もうちっと慣れてリズムを掴むだけでサクッとタイムうpしそうだね。
ってか何度も言うが鈴鹿二回目にしちゃ上等!!
で、タイヤは何かしら?
780 ◆R200.951cc :04/12/14 22:29:58 ID:UVsL42zr
>>777
よろしくおながいします(;つД`)
2台並んでってのが当時を思い出させてナイスです。
なんか捨てた車に未練タラタラってダメですなーこりゃ。
781 ◆R200.951cc :04/12/14 22:38:20 ID:UVsL42zr
そういえばいつも車をいぢるときに使ってるガレージのオヤジが
サニーが1台余ってるからサーキット用に使わないかって言ってた。
タダでくれるらしいんだけど誰か興味あるかな・・・?
名変って取得税重量税は掛かる?

まぁ実車を確認してないから何も分からないんだけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 23:10:11 ID:PMaBivW9
サニトラなら
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 23:52:28 ID:JDzC/rX9
FR化しる!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 00:51:10 ID:6pI8bZJy
パパが〜サニーを買いました〜♪
そうね得だね得したね〜♪

ってCMを思い出した・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 01:34:48 ID:eE7No6ym
「得したね」とかいうCMは、その企業がという主語がつく。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 04:29:52 ID:kP/NQy8j
マムコムセックス
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 16:08:06 ID:O3JKYn9e
>>781
>名変って取得税重量税は掛かる?

他の県の場合は、名義変更時に月割り計算。
同県の場合はいらない。
788little finger:04/12/15 21:53:13 ID:vJwkjacs
>>779
お褒めいただき恐縮です。
ロールケージ無いので次回は釣られないよう自粛します(^^ゞ
タイヤは01Rです。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:13:46 ID:i4cCRdXC
ポテンザって711の頃まではかなりコンフォートだったけど、
01になってから、それ以前とは明確なコンセプトの違いを
感じられる程とんがっちゃったね。
790951cc(出先):04/12/16 10:13:38 ID:91n6rzRA
>>787
あり。
んじゃ車庫証明だけかーって保管場所が一番問題だったりする
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 20:55:23 ID:r8T5cIv7
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:00:06 ID:u97riEPp
残念ながらかなり昔からガイシュツ

新作来たんじゃないだろ?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 00:02:36 ID:77MimBkp
ん〜
本州以外のサーキットはだめっぽ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 16:55:05 ID:i4nRQZKB
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~t02675tn/GT.html
とりあえず貼ってみる。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:57:53 ID:P4lqyjN6
>>794
自演…か。

俺いちよう社長だけど、こいつだけには宣伝してもらいたくない。
逆効果のような。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:56:14 ID:nx12UXqJ
>>794
レースやってる香具師は誰でも自分が一番と思っているよ。
ま、そうじゃないと勝てないけどね。
本当に勝てる自信があるのなら、いますぐ大学辞めて、
その資金でレースに出ればいいだろう。
その位、腹ククラナイとダメだと思うよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:57:09 ID:nx12UXqJ
>>794
レースやってる香具師は誰でも自分が一番と思っているよ。
ま、そうじゃないと勝てないけどね。
本当に勝てる自信があるのなら、いますぐ大学辞めて、
その資金でレースに出ればいいだろう。
その位、腹ククラナイとダメだと思うよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:57:12 ID:DSvw1hR1
「いちよう」w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:58:27 ID:nx12UXqJ
ゴメン! カブッタよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 19:51:34 ID:wBZQv92U
>>794
の話は雑談スレでやってほしい
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:39:38 ID:BpxrIh3C
そうなんよ。
従業員が34人しか居ないんで。
やっぱ「いちよう」だろ?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:48:27 ID:i3w5aKbq
34人、いちよう(一様)にア(ry
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 00:28:27 ID:HS6RuKfl
>>794
とりあえずマーチカップ優勝とかしても無駄。
さっさとスカラシップオーディションに参加しる。
その前に自分の車はうっぱらえ。レースカーと
チューニングカーは別物だから持ってても意味無い。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 02:50:56 ID:K+YoQo6/
マーチカップってガチ揃いじゃなかったけ?
ビッツレースのほうが良いような・・・
FJ1600でも良いと思うんだけどな〜

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 03:08:20 ID:3+a6SGXI
どらのサイトだよな、あれって
そういえばカップレースで勝ちに行くとかほざいていたような
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 05:43:22 ID:hhcM9Jny
>>803-805
800が読めませんか
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 09:48:49 ID:825Vufl4
>>805
わーマジだ。
どっかの馬鹿が変な文出してんなって思ってたけど、どらだったとは。
ホントに恐れを知らない奴だな。
どらって実際どんな奴なの?ちょっと頭おかしい人?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:35:43 ID:7eIifVvX
また800が読めないちょっと頭のおかしい人追加
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:45:14 ID:825Vufl4
>>808
やべぇコイツめちゃめちゃムカつく。
死んでくれよマジで。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:52:31 ID:UZhlNW5j
マーチカップなんかより、若いならフォーミュラーを
お勧めするな。若いうちからやってないと
フォーミュラーは速くなれん。
土屋けいいちがいい例だ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 20:59:33 ID:ktFwib+P
悪い所を指摘されるとすぐ逆上して殺人。
現代っ子DQNの象徴、それは>>809
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 21:33:14 ID:825Vufl4
>>811
お前はそんなにムカつかないな。
とにかく>>808は事故って死ね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:16:46 ID:UIVMV9st
どらって・・・ここでデカイ口きいてた
あの、やたらナマイキなクソガキか?


あの程度の腕でプロで食っていけるほど上手いとは思えないが
どうせ、お得意のフカシでスポンサーを丸めたんだろうな・・・
スポンサーの中の人も大変だなw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:44:41 ID:XaDD0Uua
第一歩を踏み出した者とそうでない者。

か・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 00:19:50 ID:TaNXjRt5
踏み出すと踏み外すは似て非なるもの
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 00:39:15 ID:NsCTvRfd
>>815


動画じゃないほうが盛り上がるな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 00:41:28 ID:xjvyjnkQ
>>814
IDがどらみてぇだな。
ぷ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 08:04:00 ID:le/tLhmD
たーぼ車ラジアルで筑波10秒そこらの人がレースでるのか?(;・∀・)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 08:33:41 ID:p0qIc/X4
レースに参加するのは自由だと思うが
どらって草レースとか出たことあるのかな?
走行会とレースって違うぞw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 09:31:10 ID:vWOm2Quc
だからおめ〜ら
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097347907/l50
こっちでやれよ。幼稚園児並みだな、脳ミソが。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 10:54:36 ID:622XvXO/
でもこれでどらがマーチカップをうpしてくれるようになったら最高じゃね?
たぶん遅くてさらに言い訳がすごいんだろうけど。
822 ◆bEap1ume5I :04/12/21 15:44:41 ID:R97cocXd
デフがあぼーんしますた(´・ω・`)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 18:06:53 ID:f+CtMS68
>>822

漏れもS2000海苔だけど
Sタイヤでガンガンサーキット走ると消耗度が激しい。

ドラシャとかデフとかナックルとかハブベアリングとか・・・orz。
824 ◆coNA1R.XZY :04/12/21 19:16:03 ID:PL42y+T+
>>823
その前にオープンボディが・・・
825little finger:04/12/21 21:43:38 ID:JOkojZ8I
>>823
てことは、ヤフオクで中古品を物色してるのは間違いですか。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:53:58 ID:5/W5029B
もし、レーシングドライバーとして成功したら、
悪口言ったところで、1000倍にもなって帰ってくると思うよ。
てか相手にされないかと。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:56:18 ID:5/W5029B
言いくるめるでも騙すでもコネでも何でもいいよ。
そうしたところで、モ前らはスポンサー付けることができるのかと。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:37:18 ID:Ty2D9Nfs
まあそう言えばそうだな。
誰でもできるならみんな他人の金でレース出てるしな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 05:52:27 ID:7N+PnRRp
金があればGTドライバーにだってなれるからな。
GT300だけど。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 14:28:30 ID:e83PqB3b
じゃあ俺も出る!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 16:24:55 ID:7N+PnRRp
↑車持ち込みか、もしくはシート買うかしろ。
シートはGT300ならチームによって500万〜1000万くらいで
買えるだろ。
車は・・・安く済ませるならポルシェがいいな。
ディーラーデリバリーでGTに出れる車が買えるのは
ポルシェくらいだろ。今年GT300走ってる
GT3RSRが5500万だ。安いよな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 18:36:04 ID:THtME6zj
>>831
ライセンスないとダメだろ。車あっても。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 18:43:41 ID:c8WaCw4q
ヒロミに運転させる。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:20:25 ID:HaybaXdF
マチャアキに頼み込む
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:22:39 ID:5oHzmpZE
そういやヒロミ急に見なくなった気がするな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:52:01 ID:7N+PnRRp
ヒロミだとこの前、ものまね番組の司会してたよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:22:32 ID:LJ2iWdXw
この前、ゲキGに出てた。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:34:23 ID:MiCBc8kd
そんな事より動画は?動画。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:18:06 ID:dTgfTG5D
だって寒すぎるんだもん。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:41:17 ID:KpUgrPZa
お金って何もないところから作り出せる。
大事なのは金じゃなくてアイデア。
いわばゴミを資産に変える錬金術。
それは、GT300に出る金や時間さえも作り出せる。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:43:16 ID:MiCBc8kd
じゃあ早く出て動画うぷして
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 06:31:47 ID:VD4qVH65
843951cc(出先):04/12/23 11:16:18 ID:6wskf+SY
>>822
アウアウ

エボ6のミショーンも開けたらすごい汁が中から出てきたと言われマスタ。
曰く、エンジンじゃなくてミショーンブローかと(ry
エンジンオイルと同サイクルでの交換は必須とのお達しですた。orz
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 16:07:40 ID:VMd4+5vL
>>843
漏れも言われた。
デフだけど。
845 ◆bEap1ume5I :04/12/23 16:59:46 ID:CABvRXDi
デフ?が壊れた瞬間、ゴン!!と凄い音がしたので動画を見てみるか…と思ったら
撮れてなかった。

レンズカバーが

閉 ま っ た ま ま だ っ た    orz
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:08:24 ID:GZu6VYOJ
>>845
       /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
847 ◆bEap1ume5I :04/12/23 19:34:15 ID:CABvRXDi
うしろからだけうpしてみる。

ttp://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0024.wmv


※雑音が凄いため音量は控えめでおながいします。


848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 23:52:49 ID:VMd4+5vL
YBB!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:41:32 ID:0e0AHTWQ
http://www.tubistylejapan.com/2003.7.20.F40.020.mpg

F40で TIサーキット
こんな下手くそもいるのかというドライビング
小刻みステアリングは見物

セミスリックタイヤ装着して 1分52秒がベストだそうです.
雪でも降ってたのか?_??
しかも それで クラス優勝???

FC3Sに市販ラジアル装着しても んなタイムは楽勝かと

レベルの低い走行会ですな
http://www.tubistylejapan.com/FCTmovies.htm
ダウン元ページ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:47:41 ID:IcAOEB8w
>>849
おもしろいじゃん。左足がいったいなにをしてるのか気になるけど。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:50:06 ID:anF0x2Sd
おれも左足が気になる。
なにをあんなに蹴ってるんだろう?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:51:18 ID:IcAOEB8w
もしかして前もってちょっと圧をかけとこうってやつか?
あんなに激しくやるもんなのか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:00:35 ID:1cn++bOs
サーボなしとか・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:00:57 ID:o/gB9udO
スタンディングスタートってやったことないんだけど
あんなに回転落ちるもんなの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:01:20 ID:NmiP+d9I
所詮金持ちの道楽なんだから、そんなもんだろ

しかしおもしろ動画満載だな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:03:17 ID:IcAOEB8w
>>849
車の運転はともかく、お金の稼ぎ方は一流だろ。
265/40/18を惜しげもなく減らすさまは完全な別世界。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:06:21 ID:9mY5Mb1u

ringminiの方が30倍おもろい
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:17:40 ID:aID29YZD
某ルーf(ry もこんなのって聞いたような
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:34:43 ID:1h/vM3iZ
>>849
そういう晒し方はどうかと思うぞ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 04:39:34 ID:gyhcfIij
あんな音のする車乗ってみたいなー。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 08:05:36 ID:hsCmhF7G
左足は物凄く重いクラッチを蹴っているのか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 08:12:35 ID:3FxlEFWX
TIでノーマルFD3Sに市販ラジアル1分52秒だしたらそこそこ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 08:24:55 ID:3FxlEFWX
参考

[RX-8テストタイム]
(TIサーキット英田、ラジアルタイヤ使用)
■5/28
ノーマルタイム:1分56秒
        ドライバー山田英二
■6/11
足+マフラー交換タイム:1分52秒
            ドライバー和田久
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 09:59:38 ID:02acZv/B
なんでアクセルオフ時にパゴポゲポンゲポグポガペゴペンって言うの
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 10:15:54 ID:848KPj4a
>>849
金持ちのお遊びだろ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 10:16:37 ID:848KPj4a
全部読まないでレスしてしまった。
>>855と同じ。
867 ◆R200.951cc :04/12/24 12:21:23 ID:3t8sSo6V
>>849
いいなぁ・・・( ゚Д゚)ポカーン
ポルフェラはやっぱ別格っていうかオーラが出てるなぁ。
ステアリングはクソ重たそうですな。ブレーキもフロアごと蹴破る勢いでしょうか。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:34:54 ID:bmzkftoX
「あ〜ぶなくないか、おぇ〜」

F40が360にかわされないでくれ(ノд` )
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:10:13 ID:IcAOEB8w
>>849
定常円旋回やりにくそうだねー。デフが効かないのかなぁ?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 18:40:07 ID:qr+gxMeF
>>849のサイト覗いてみたけど
どの動画も見れねえよう

871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:01:02 ID:848KPj4a
>>870
誰かが通報したか、アクセスが増えて不審に思った管理者が
一時的に消したんじゃないか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:01:23 ID:na3Ux0Gv
>>869
もともとLSDないんじゃないの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:01:50 ID:848KPj4a
2ちゃんにリンク貼られただけで、転送量オーバーで
鯖が落ちる事はよくあるようだ。
それの回避のためとか。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:37:14 ID:RfiVx4Jg
みんな、寒がってないでいいかげんサーキット走れ。
走り収めだ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:20:27 ID:8fSZZOC5
テムポ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 07:21:32 ID:VG7CDQlV
ださ・
直線だけのウンコちゃんだな(藁

あんなの掲載するだけ恥ずかしいと思わないのかねw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 12:59:56 ID:PZPONRSx
前にも晒された時は大丈夫だったんだけどな。
たぶん転送量制限みたいなのにひっかかったんじゃないだろうか。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 01:58:24 ID:42tSUaxk
館主さん所、更新キタワー
ttp://hena01.dip.jp/syugyou/syugyou_index.html
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 02:01:53 ID:mYlO69pZ
自演乙。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 02:05:37 ID:42tSUaxk
フフフ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 05:31:22 ID:uEZxqXDX
さびしがりやなんだな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 06:27:57 ID:mYlO69pZ
素直に言えばいいのにな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 11:42:24 ID:dJ/zX0gC
自己ベストがでたクリスマスでした。



                     グスン
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 13:03:40 ID:bN/yEnIc
クレバー行ったのか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:23:19 ID:uEZxqXDX
>>883
よかったね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 19:06:28 ID:LnbPsC/d
今月号のREVSPEEDのおまけDVDはどうだ?
887 ◆GoREs77.rw :04/12/26 21:30:28 ID:IB73Pbko
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload19985.wmv
自分も今年はこれで走り納めです。
感想は例によって好き放題思ったまんま言っていただいてOKです。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:38:02 ID:UJPUo4eP
>>887
お疲れです!
良い感じじゃない? でもサスが柔すぎる感じがするけど。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 22:10:25 ID:sq8jtGUU
>887
あと、もっと攻め込むには少しアンダーなほうが
いいかもね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 22:26:43 ID:85CukMv2
>>889
オーバーになる操作してるからああなるんだよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:21:26 ID:1zOtbYUP
>>887
最終は変わったラインとってるけど、路面が悪かったのかな?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:35:15 ID:s/AoHHHL
Fがめちゃ沈んでるけどあのタイミングで切ると回るよね
よく持ちこたえてるけど
893 ◆GoREs77.rw :04/12/27 00:40:34 ID:WpEWffbM
みなさん感想どもっす。
足は純正足なのでちょっとぼよんぼよんしてますが、バランスはいいと思ってます。
おれが下手なんでアンダー出したりオーバー出したりしちゃいますが、車的には
どっちか過ぎることは無い感触です。上達して自在に操れるといいんだけど。

最終のライン、変でした?(笑) たぶん進入がイン過ぎるという意味だと思うけど、
自分的にはインから入るのは意図的です。その後の挙動はちょっと意図通りとは
言いがたい(汗)ですが、あれでもうちょっとカウンターが小さくて済めば、インベタ
ラインというか、ややWクリップラインというか、も速いラインなんじゃないかと
思ってます。
路面は悪くなかったです。挙動が乱れたのは操作の方が悪かったせいですが、脱出
速度(ピーが鳴る地点)は自分的には大体いつも通りだったので、これも愛嬌のうち?(ウソ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 02:48:50 ID:Tkqsrd2I
>>886
レースに走らされてる編集長砂糖がもどかしい。
フリー走行じゃなくてレースなんだから、前の車を抜くための
走りの組み立てをした方が良い。
ラップタイムこそ安定してるが、淡々と走ってしまっているね。
なんのためのレースか考えさせられる映像でした。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 02:49:59 ID:Tkqsrd2I
>>887
あれ?もう落とせなくなってまつ。
(つд⊂)エーン
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 02:51:51 ID:Tkqsrd2I
あと、僕チン見てムショウに腹が立つのは俺だけ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 03:18:48 ID:VjVLnOqr
>>895
リジューム機能のあるダウンツールを使えば簡単に落ちてくるよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 22:31:11 ID:aBwbVmki
ってか今日はめちゃ軽いよ
昨日は全然速度出なかったけど
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:19:22 ID:SqycXfr1
>>887
もつかれさまでつ。
タイヤは何でつか?
また磨耗状況はどんな感じでつか?
できればフロント・リアの磨耗状況の違いも知りたひでつ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:20:22 ID:SqycXfr1
>>887
いい感じで攻めてまつね。
ノーマルサスもそろそろ限界っぽいでつね。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:37:58 ID:d3zLT8B+
TI 3回目です。
さらしてみました。。。

http://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0025.wmv
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:02:02 ID:SqycXfr1
特に悪いところは無い感じ。
あえて言うなら、ヒールトゥーで微妙に回転が合ってないこと位か。
しかし、相変わらずエンジンがいいなぁ〜。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:02:13 ID:3EkpJRl0
>>901
これはSタイヤ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:26:59 ID:mKMWav7c
TIって楽しそうだなぁ

西へ遠征に行っても、セントラルで止まってしまう
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 02:16:07 ID:cApoM6Nb
>>902
粗探しじゃないんだから良いところも挙げようよ!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 02:49:10 ID:qDfJWPc6
>>901のいいところひとつめーっけ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 03:01:58 ID:flWTkaL4
>>901
もう少し積極的に姿勢を作ってもいいかと。
CP過ぎてもだらだら曲げてる印象が若干ある。
アライメントとデフの具合のせいかもしれない。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 07:13:24 ID:SqycXfr1
>>905
挙げたつもりだが・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 08:49:09 ID:voUXhkSm
シフトレバー近すぎでない?
窮屈そう(w
910901:04/12/28 19:34:40 ID:rh3ibtTM
簡単な仕様は
1800、給排気、ECU、LSD、足、Sタイヤ、リアシートはずし
ってかんじ。
ちなみに1:54です。

粗探しは大歓迎です。
自分的にはメイン、バックストレートで10mは奥にブレーキポイントをずらす、
リボルバーが遅い、ホボスのラインが悪い、マイクナイトを全開でって思ってます。

コース図
http://www.ti-circuit.co.jp/motor/information/guide/index.html

>>907
「姿勢を作る」ってのがもうひとつ理解できていないのですが、
ブレーキ残して前荷重ってのとはまた違う意味ですか?

>>909
シフトレバーは純正に戻そうか考え中です。

セントラルと違って舗装がきれいで快適でした。
911 ◆GoREs77.rw :04/12/28 19:55:41 ID:AT+Ig3Cf
>>899
AD07です。左前だけ極端に減って次に右前が早いけどほとんど3本一緒です。
前は左右輪とも左側が斜めに減ります。後ろは平らに減ります。

・・という答えでいいんでしょうか(^^;
キャンバーは何となく前1.5度後ろ2度弱にしてるけど適正なのかどうかイマイチよく
わからないので、アドバイスがあったらお願いします。コースはTC2000ばかりです。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 20:08:05 ID:uuX1IC4z
プロ同乗でヘアピンはアウト・イン・インでリボルバーに備えるって言って
たんだけど、901さんはかなり膨らんでるよね。
みんな、どんなライン通ってるの?
913 ◆bEap1ume5I :04/12/28 20:52:46 ID:PmV6Mghf
>>911
やはり車種や乗り方によって減り方も違ってきますよね。
俺の場合は左側が右側の倍以上早く減るんですが、前後に関しては同じ減り方をします。
だから、左右のローテーションをしながら使わないとあっという間にダメになってしまいます…

キャンバーは俺は前3.5度、後ろ4.5〜5度つけてます(;´Д`)
減り方や、外からの写真を見る限りは問題なさそうです。一度温度を測ってみたいのですが・・・

俺の場合極端な例だと思いますが

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:53:27 ID:3EkpJRl0
某サイトのEK9 TIサーキット 1'58"688
http://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0026.mpg
これはラジアルみたい。
915 ◆R200.951cc :04/12/28 23:34:17 ID:xwZs3wLa
>>913
やっぱ駆動方式だけじゃなくて乗り方の違いとかも大きいですかー。
左前が減るってのは定説だと思ってたけどそうでもないみたいですな。
漏れは筑波2回で前後ローテーションさせてます。

キャンバーは前4度後2度で街乗りの比率が増えると内減りが厳しくなってきます。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:35:46 ID:SqycXfr1
>>914
こちらも気持ちよさそうな走りでつな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:39:20 ID:SqycXfr1
ノーマルサスだと、ショルダーが千切れませんか?

それが聞きたかっただけでつ。
アライメントとかはよく分かりません、ええ。
918 ◆GoREs77.rw :04/12/29 00:10:08 ID:xdiS4Z6f
>>913
結構違うもんですね。うちも左右ローテしないとやってらんね!と思うんですが
組み換え頼むのが面倒でやらなかったりします(汗
◆bEap1ume5I氏のだと左が倍減ってそのキャンバーと聞くと、右輪の左側が偏磨耗
しちゃうんでは?とか思うんですがそんなことないですか?

>>917
純正タイヤのとき前後-0.5度で空気圧高めのまま走ったら、走行1本でショルダーがすぐ
ブロック剥離しました。今はショルダー減りますが溝が相当減るまで飛び(剥離)はしないですよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 00:43:05 ID:xy3hehT/
もういっちょTI エボ7
http://goronyago.myhome.cx/upload/src/up0027.zip
920 ◆bEap1ume5I :04/12/29 00:44:29 ID:aOtI5Crl
>>918
俺もまったく同じことを考えていたのですが、実際、きれいに減っていきます。
流石に町乗りしてると内減りしていきますが。

A048に関してはタイヤを組み替えなくても左右を入れ替えるだけでタイムに影響はほとんど無いようです(ドライ)
今まではいちいち組み替えてましたが、話を聞くとみんなそのままでOKとのことでした。
55Sやラジアル系には使えないかもしれませんが。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:07:40 ID:tou7ouxN
なんや、今日は西が盛り上がってるな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:19:56 ID:tou7ouxN
>>919
もちついた走りでつね。
操作が丁寧な感じ。
4WD糊にはめずらしいかな?
それともコースレイアウトによるものかな。

カメラアングルで損してるかも。
カメラをリアシート後方にするか、広角レンズ使った方が
視界が広く写ってスピード感がでるかも。
923 ◆GPKeyR503k :04/12/29 04:05:35 ID:c3vyMHCv
おまいら教えて頂戴orz
夜の動画はどうすりゃ綺麗に撮れますか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 05:50:56 ID:b+uOyXT8
>>923
ペンライトでつよ。(謎
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 06:22:23 ID:ZdNd1zWZ
ナイトショット機能のあるカメラで
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 07:35:51 ID:MIqPUK/S
>>920
ローテーション方向を逆で使うって事ですか?

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:05:36 ID:GKDYsdZW
今GT4やってるけど、このスレめちゃくちゃ参考になる。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:34:07 ID:YROffyKd
中学生はゲーム板にお帰り
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:37:43 ID:GKDYsdZW
高校生だよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:06:56 ID:xy3hehT/
いっしょだろw
931 ◆bEap1ume5I :04/12/29 11:29:12 ID:aOtI5Crl
>>926
そうです
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:32:24 ID:n9lXO+Dl
>>927-930チョトワラタ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 17:17:52 ID:tou7ouxN
>>930
義務教育かそうでないかの違いがあるよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 18:38:12 ID:vC0mk1f3
>>931
ありがとうございます。
次回、試してみます!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 20:35:27 ID:KSOOrXFp
>>933
どちらも車語るには早いガキであることには間違いない
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 20:57:31 ID:tou7ouxN
>>935
そんなことない。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 21:59:10 ID:KSOOrXFp
免許も無いのに偉そうに語るなってことよw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:01:54 ID:tou7ouxN
>>937
なんでやねん
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:52:42 ID:xmL8sWUF
車乗ってから物言えよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:55:17 ID:tou7ouxN
にょ!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 23:02:02 ID:YROffyKd
>>940
ID:tou7ouxNで調べたら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
もしかして今まで気がつかなかったんだが
無免許の人からとかアドバイス受けてたってことか
いくらなんでもゲームと実車を一緒にしちゃ不味いでしょ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 23:26:14 ID:5ZhMW1xK
調べたってどうやって? 専ブラのログ検索?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 23:53:29 ID:Bq739qS9
上のほう見たら分かるじゃん。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:25:45 ID:n+JldXIp
せいぜい、無免にモノ言われんようにガンガレってこった。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:32:09 ID:HWbKhYL/
う〜ん俺も今無免・・・
今日のダーツの旅で所さんの気持ちが分かるような気がした・・
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 17:50:27 ID:I8XHCgCb
厨房の巣窟だな、このスレは…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 18:19:48 ID:ScI2KH1x
ふん。カスぞろいだな。」
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 18:48:51 ID:MxBYKw5b
少しだけ拝見した感じでは、アトウッドにてインについている時間が長いかな?
立ち上がりでもっと外いっぱいまで使ったほうがいいかと思われ。。

あとヘアピン立ち上がりで3に入れてから、リボルバーも3でいけるように
少しずついろんなところの車速を少しずつあげたらすぐに2秒とかは縮まると
思うんですが。

けなしてるんではないんで、頑張ってください。
私は去年の秋に48秒1出たんですが、これからって時にパチられました。(T_T)
同じく1.8のEKでした。


949948:04/12/30 18:51:54 ID:MxBYKw5b
>>901さんへが抜けてた。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:07:13 ID:Sk4mgKTU
すみません。
リボルバーってなんですか?
教えてください。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:09:15 ID:KgZXU49w
>>950
何の話だ?
910のことならリンク先見ればわかる
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:12:52 ID:Sk4mgKTU
コーナーの名前ね!
誘導ありがとう。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:20:07 ID:n+JldXIp
ナイスパチクリ!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:20:37 ID:n+JldXIp
リボルバー・オセロットのことに決まってるじゃないか!
955901:04/12/31 10:19:58 ID:5dSfuAlp
>948

48秒ですか!速いですね。
今気づいている点と指摘をもらった点で、52秒は
見えた気がするんですが、今の仕様じゃ50秒切りは無理っぽいです。

1月中にも1回ニュータイヤで行くつもりです。
956901:04/12/31 10:22:56 ID:5dSfuAlp
>948

盗難は恐いですね。
気をつけないと・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 12:53:21 ID:UQjr1tlQ
シビークはどこのサーキットでもバカ速いな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 17:22:04 ID:F7CZJX54
俺のシビークはクソだよ。
今となっては普通のカローラよりも遅いよ。
あの腐ったコーナーリングはどうやったら直るんだ?
誰か教えれ!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 17:48:28 ID:dcdAbGBv
現行シビックですか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:04:07 ID:lnPUd2H+
>>958
ナに言ってんのさ。
漏れなんて足回りのみのライトチューンシビックで、
インプを追い回してたぞ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:08:12 ID:Bw9/DaZU
>>960
俺のシビークはボロボロで足回り云々のレベルじゃないんですよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:13:42 ID:lnPUd2H+
25Xとか言うなよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:18:00 ID:Bw9/DaZU
EG6だEG6。
まともに曲がらん。腕どうこうじゃないよあれは
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:20:18 ID:lnPUd2H+
漏れもEG6。

 ぬけきったサスを交換して、アライメントも直せ。

めったなことじゃ、コーナーでは負けん。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:24:52 ID:Bw9/DaZU
アライメントっつってもトーしか調節できないんでね?
ボディもボロボロだし。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:37:58 ID:8P8C6drw
EGは速いね〜
最近のは直線もはえー
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:39:36 ID:AIUBPLZF
>>966
最近のってアンタ関西組?
2Lは反則よねぇ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:41:47 ID:lnPUd2H+
DECID○だよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:42:53 ID:LY9C3hh7
ターボか。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:51:09 ID:lnPUd2H+
嘘だよ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:53:21 ID:k0DeSgYn
次スレには専用ロダも貼ってください。ロダ神に感謝。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:14:26 ID:MgEafqXS
明けた━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! おめ!
2005年、スレ住人みんな充実したサーキット生活が送れるといいね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 04:13:40 ID:Ge3ybLlt
480 名前:どら ◆UxddoraxCA [sage] 投稿日:05/01/01(土) 04:10:56 ID:???
あ、ごめん、スポーツって普通のタイヤだっけ?
激しく間違えたよ (´・ω・`)ゴメソ

家ゲ攻略板にこんなのいたけどこれってあいつか
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 13:49:40 ID:wwIe2zaD
>>973
あけおめ!
新年そうそう粘着乙!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 01:10:58 ID:6j6by4d/
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 01:29:18 ID:DAMTLfuo
ppp*.kitakyushu01.bbiq.jp

いい加減にしなさいね。
アク禁なんでよろしくお願いします。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 08:33:42 ID:aC5SAvJA
串で使ってただけだから全く意味無いのだが…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 13:15:39 ID:LaejAAXR
どらさんがこんなとこで暴れてるYO
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104336688/l50
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 13:17:43 ID:FJvmawl6
うぜー。どらの話なんかすんな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 13:55:59 ID:6u89GpqZ
そだな。
アイツ絡みになると気分が悪くなるもんね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 22:15:16 ID:N+TTMN3T
まあまあ、キニスルナ。

いつも一言余計なだけだからさ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:51:17 ID:6u89GpqZ
存在自体が余計だよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:15:09 ID:rkXaNlsx
うぜー。すんなっつってんだろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:30:08 ID:qBspMONo
ドラ以上にネタになるやつがいればすむ話だやな。
誰かいねーか。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:35:27 ID:E5XLOd7l
それもうぜぇし。
マッタリいこうよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 01:57:16 ID:LvkW3i7z
あーあ、今年は冬休みが長いね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:32:09 ID:6sXESfH9
>>986
なんや、、学生か。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:35:49 ID:rkXaNlsx
今日から仕事
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:46:59 ID:6sXESfH9
>>988
そらそうだ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:14:33 ID:Weh7iG6b
↑ここにも居るのか?逆さから読んだらSEXじゃん
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:15:24 ID:Weh7iG6b
991
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:19:46 ID:Weh7iG6b
992
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:20:55 ID:Weh7iG6b
993
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:35:33 ID:FY5oBohF
Weh7iG6bが1000とれますように。

応援age
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:40:20 ID:FY5oBohF
995
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:55:11 ID:6sXESfH9
さっきはよくも・・・!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:58:48 ID:Weh7iG6b
はははwwww
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:59:36 ID:Weh7iG6b
>>994
thx
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 22:01:02 ID:6sXESfH9
>>990 は、1000取ることしか楽しみが無いかわいそうな子なのです。
どうか、こんな頭のおかしい息子をお許しください・・・。
せめて、>>990に1000をとらせてあげようと思います・・・。
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。