サーキット走行の動画を集めよう! 第12コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
サーキット動画をうpしる!
21です  (>_<):04/09/10 22:43:45 ID:KmSEkI/r
あたしってば 目黒区在住19歳 こう見えても 普通科の高卒 超エリト!
こんなあたしの キュートでセクシーなプライベートを 教えてあげちゃう
女も車 車も女 そして愛車は ピンクのワゴンR かわいいじゃん
爆音マフラー 限定プーさん 自慢のアイテム 白ハンドルカバー
気泡スモーク上等 クリアーテール でもバルブは色付き 真面目っしょ
派手なエアロは 大きすぎ コンビニ段差で玉砕 みな注目
もちろん土禁で ミュールはトレー 健康スリッパ 底真っ黒
深夜のドライブ 彼氏と一緒に 近所の吉野家
煽って割り込み ブレーキ踏んで 急加速100km
トロい原チャは 邪魔 追い越しざま 幅寄せ 転ばせ 大爆笑
交差点 信号?何それ そこのけそこのけ 信号なんて見てらんない
曲がる前に 急ブレーキ 曲がり終えれば フルスロットル 
近道抜け道 路地裏爆走 夜は爆音響いて 気持ちいい
渋滞はまれば 舌打ち連発 イライラ まるで生理みたい
スーパーウーファー ずんどこかまして あゆと BOAでグ
タバコはセッタ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 彼氏とクルマを磨けば あたしも光る
男友達が経営 サーフショップで パツキン茶髪の男と談笑 エロ話
本は 女性自身 CanCam JJ ViVi With ポップティーン
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服は胸元強調 ローライズに 半ケツ Tバック 超セクシー
クラブで 踊って イケメンナンパは 無視無視 タイプならついていく
ホストクラブはもちろん 朝までオール 酔いつぶれて 早朝ゲロ
スタバがアジトな あたしはちょっと大人 飲めないコーヒー 砂糖いれてごまかす
用もないのに 109 特価のすけすけTシャツ 下着が丸見え
すれ違う男は 直視 あたしって そんなにセクシー?
そんなあたしってば 最高最強 ワゴンR様を けなすやつは ありえない!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 22:47:30 ID:jWU2sCvw
過去ログ
サーキット走行の動画を集めよう!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054542688/
サーキット走行の動画を集めよう! 2周目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1056617488/
サーキット走行の動画を集めよう! 第3コーナー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063806653/
サーキット走行の動画を集めよう!第4コーナー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068134077/
サーキット走行の動画を集めよう! 第5コーナー 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1073438597/
サーキット走行の動画を集めよう! 第6コーナー 
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076732211
サーキット走行の動画を集めよう! 第7コーナー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080140113/
サーキット走行の動画を集めよう! 第8コーナー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1082199914/
サーキット走行の動画を集めよう! 第9コーナー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084956952/
サーキット走行の動画を集めよう! 10ラップ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086529014/
サーキット走行の動画を集めよう!! 11(ry
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089898081/l50
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 22:48:58 ID:2hqUNbGj
 
新スレには例の国沢親分並の生物が来ない事を祈ろう
5どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 22:50:32 ID:piEHySk1
>>4
来ちゃった

>>953
は脱落した様だね。>>892は?

来てくれたら、誠実な相手としての礼儀は払うよ、もちろん。
一人減ったから、一人3回くらい走れるかな。30分はあるよ。
しかも1時間近く休憩があるから反省も十分できる。

どう?>>892
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 22:53:53 ID:G7v9pk5y
サーキット走行でお前の車の横乗せろ!スレか
俺の車でサーキット走って手本見せろ!スレが必要だなw
7892:04/09/10 22:55:59 ID:Fnbv9xqo
>>5
やだ。
なんで金ももらえないのに行かなきゃ行かんの?
試走&講師で行けば、普通金一封は包んでもらえるぞ。

だいたい俺はお前のこと嫌いだし。
厳密に言うと今日嫌いになった、かな。
8どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 22:56:40 ID:piEHySk1
そうだなぁ、じゃあ来るだけで1万。
安いかな。
9953:04/09/10 22:57:42 ID:rfMreFsU
いいよ負け犬でも何でも。
おまえに付き合うほどアホな事ないしな。
10どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 22:58:55 ID:piEHySk1
腰抜けは黙ってろよ。
11953:04/09/10 22:59:25 ID:rfMreFsU
いいよチキンでも何でも。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:00:31 ID:WwvuX2FE
ここは一丁広い心を持ってどらに会いに行くのもいいんじゃないの?

ここで技術云々をうだうだ語ったところで、実際に目の前でテクニックを見せる以上の説得力があるわけでもなし。
このまま逃げたんじゃネット弁慶って言われてもしょうがないよ。

まぁどうせ、
「ここはそんなスレじゃない」
「そこまでする義務はない」
とかリクツこねて断るんだろうけど。

俺は下手糞だからテクニック云々については何も言えないけど、
薀蓄たれるだけで行動を起こさない人たちより、実際に行動を起こしているどらの方が立派だと思う。

まぁどらにしてもネットで目立ちたいから動画あげてるだけなのかも知れないけどさ。
13892:04/09/10 23:00:43 ID:Fnbv9xqo
だから〜
お前に会いたくもないんだって。
お前に認めてもらいたくもないし。
俺も負け犬でいいよ。別に。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:01:52 ID:CUeSCurI
>>5
前にTC2000動画ウpして怒られた・・・
逆に自分の車でタイム出して下さい!
ぶつけたら200万で!
そのくらいは十分掛かっていますよ。
15953:04/09/10 23:02:16 ID:rfMreFsU
そのうちUPしますです。
ビデオ手に入れるまで待って。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:02:23 ID:UyXLHWyc
>>どら
”世の中には自分より上手い人は少ない”って考え方改めろ。
そしてここから去れ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:02:47 ID:2hqUNbGj
>>12
ではアナタが行って彼にテクニック云々を伝授してもらえばいいんでは?
行動おこしてさ!
18892:04/09/10 23:05:38 ID:Fnbv9xqo
>>12
俺もはたから見ていたら、そう思うと思う。
でも俺の立場になってみ?

別に茂原に行くこと自体は時間が合えばいいんだけど、2ちゃんで見る限り「どら」がまともじゃない事は明白だから、
その後実生活にまで影響が及ぶのはゴメン。
953さんとかなら別にいいけど、ドラはゴメンだな。
すまん、傍観者の方々。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:07:46 ID:5Sa6XnW2
>>14
何に乗ってた人?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:08:38 ID:CUeSCurI
>>19
エボ3ですよ〜・・・
21どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:10:33 ID:piEHySk1
>>16
んな事思ってると思ってんのか。ビックリだねw

>>18
だからそんな事言ってないじゃん。
俺はあくまでフェアに、誠実に勝負するよ。
まぁ来ないっつ〜んだからどうでもいいけどよ。

>>14
どんな車ですか?てか別に怒ってるつもりはないけど。
32で「クーリング?」って言われた人?ならいいですよ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:13:12 ID:5Sa6XnW2
>>20
エボ3っていったらあの人か。
そんな怒られてたっけ?
23 ◆R200.951cc :04/09/10 23:13:41 ID:m3TMIqUt
>>14
ちょっと面白そうかも(・∀・)
人の車って運転したくなるタチなんだけど
一緒に走ってる人だと悪い気がして言い出せないんだよね。
タイム出せるかは担保しませんが(w。

代わりにテクいらなくて誰でも速く走れると2chで言われてる
マイエボを貸し出しますよ。ぶつけたら300マソで(・∀・)ニヤニヤ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:13:50 ID:WwvuX2FE
>>17
俺はただ、偉そうに薀蓄たれている連中が、
本当にうまいのか・本当に人にアドバイスできるだけの人間なのか・顔の見えないネットで強気になっているだけじゃないのか・・・

と思ったから”会いに行けばよい”と言ったまで。

俺なんて2・3日前にこのスレ発見して、
エキサイティングな動画に興奮してチェックしてるだけのただのドライブ好きです。

サーキットで走ったことなんてないし、テクニックとか言われても正直”?”って感じ。
動画が面白くて面白くて大好きになったスレが荒れまくってるので意見しただけ。
俺にとってサーキットなど雲の上の存在。
25 ◆R200.951cc :04/09/10 23:14:37 ID:m3TMIqUt
あれ。エボ3ですか。
失礼しますたノシ
2614:04/09/10 23:14:56 ID:CUeSCurI
>>21
ははは、本気で怒っていたとは思っていませんよw
でも、コメントいただいたのは事実です。
茂原は遠いのでTC2kがいいな。
27 ◆bEap1ume5I :04/09/10 23:16:28 ID:S4h3CoVM
すごいことになってますな。

ところで例のうpロダさんも月曜日いっぱいで終わりのようですが、どなたか10M以上うpOKな
ロダさんご存じないですかね〜?
28どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:16:33 ID:piEHySk1
>>26
ちょっと待ってて下さいね。
エボですよね、ファイル名教えてもらえます?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:16:33 ID:sSKN3GoI
動画を見たが 何か、ドラとかいう奴はデカイ口叩く割には
随分ショボいんだな

もっと謙虚に生きろよw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:19:04 ID:2hqUNbGj
>>24
おお、それはすまない。許してちょ。

ただ
「偉そうに薀蓄たれている」
とか
「本当にうまいのか・本当に人にアドバイスできるだけの人間なのか・顔の見えない
 ネットで強気になっているだけじゃないのか・・・」
とか
その件に関しては過去スレ覗けば何なのかよくわかりますぞ!
31どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:19:43 ID:piEHySk1
先に言っとくと、S履いてる車は俺は運転しませんよ。壊したくないし。
そんで俺より上手い人ならもちろんそんな事しませんし。

その辺断っておきますよ、先に。

ヘタレと言われようがなんだろうが、「人の車を預かる」という事の
危険性を考慮すると、やはり俺にはできませんから。
32 ◆R200.951cc :04/09/10 23:20:06 ID:m3TMIqUt
>>27
あ、本当だ・・・orz
肩身狭いなー

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/
ここに上げたら怒られるだろうなーやっぱ。

ところで14日って須山さんとこですか?
33通りすがり:04/09/10 23:22:21 ID:utCOmSu4
レスの流れも住人の性格もしらずに、レス。
なんか一人を中心に盛り上がってるのでとりあえず前スレまで行って
どらさんの動画見てきた。

えらくドアンダーな車ですね。フロント加重が足りないのかな?でもブレーキ
残してるとオーバーのような・・・う〜む。わがんね(・∀・)ノッ
とりあえずハンドルのバキ切りを無くせば1秒タイムUP間違いなし。俺様なら
間違いなく1秒近く速い。

ところで、どらさんってバイク乗る?コーナリングGに対して体重のかけ方が・・・

などと適当な事ぶっこいて荒らしてみよう。
3414:04/09/10 23:26:04 ID:CUeSCurI
>>21
そう言われる事多いです(泣
でも、ヘタレな自分には扱いきれません・・・

>>31
Sは駄目?
そう・・・
35どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:26:10 ID:piEHySk1
>>33
久しぶりに本当に速そうな方で・・・・。

バイクは乗った事ありません。チャリンコはありますけど・・・・(汗)

>>33さんは茂原は遠いですか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:26:11 ID:rfMreFsU
>>31
車乗って弁償出来る経済力が無いと借りたらいけません。

KOボーイは親に泣きつけばOKか?
小便臭いガキが粋がりやがって。
リアルでも煙たがられてるんだろうな。
いじめられっ子あがりが。
市ね。
37 ◆bEap1ume5I :04/09/10 23:27:04 ID:S4h3CoVM
>>32
そです。樫オペアのTC2000は高いのでつらいっす。
よければどうですか(・∀・)ニヤニヤ

38どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:27:34 ID:piEHySk1
>>34
分かった!125.mpg でしょ!!違う?
この動画の人なら、Sでも構いませんよ。
39どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:30:17 ID:piEHySk1
>>36
ID 変え忘れてますよ?あらら、ボロでちゃった。

ん?14日?俺も行く訳だけど・・・・
40892:04/09/10 23:31:17 ID:Fnbv9xqo
>>36 
だめですよ。
同じレベルに下がっちゃ。
穏やかなスレに戻してあげましょうや。
お互い茂原には行かないんだし。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:31:35 ID:gXC6DoNX
サーキットで人の車を借りるだの何だのって、正気か?
保険の内容とかどうなってるか知らんが、金が底なしにある奴らでやってくれ。
42892:04/09/10 23:32:25 ID:Fnbv9xqo
あっ!どらに先を越された!
4314:04/09/10 23:32:42 ID:CUeSCurI
>>38
それはTC2k?
ファイル名は覚えてません、スマソ。
TC2kとしのいをウpしたけど。
印象薄いんですね(泣
44953:04/09/10 23:32:49 ID:rfMreFsU
ごめん953が外れてた。
酔ってきた。
気分悪い。
酒のつまみにはやばいな。

45953:04/09/10 23:34:11 ID:rfMreFsU
>>892
ごめんなさい。
つい。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:34:53 ID:uGjJkrPA
どら、一回走った後のタイヤの画像をうpしてみな。
だいたいわかるから。
47892:04/09/10 23:34:58 ID:Fnbv9xqo
じゃ〜お互い寝ますか?
俺は明日作業があるんで寝ます。
おやすみ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:35:00 ID:sSKN3GoI
正直、ドラなんかより
エボの中の人とS2Kの中の人の方が速そうだ
49通りすがり:04/09/10 23:35:03 ID:utCOmSu4
ほっほっほっほ。
オラは脳内ドライバーですよ。

ま、映像から得られる情報とは非常に理解しにくいんですよ。車両特性も
ドライバーの腕のように見えてしまうんですね。
見る限りどらさんはハンドルバキ切り以外は良いんで無いの?ようワカラン
けど。それとまずセッティングをとってみてはいかが?ここの住人なら
100も承知でしょうが、車はとにかくリヤが肝。いかにリヤが粘る車両
を作るかでタイムが大きく変わる。(ドリフトは別よ)フロントのグリップ
はドライバーが作る事が出来る。トーをインに入れたりキャンバー寝せたり
してみたらいいんでは?

うひょ〜。脳内なんでスルーして叩いて結構ですよ〜。(・∀・)ノ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:35:10 ID:/gc6jhyL
SFCは偽慶應
51どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:35:26 ID:piEHySk1
>>43
いえいえ、ファイル名が 125.mpg ですね。
赤いグローブに青のシートかな?
窓に薄いむらさきのプラスチックがついてます(名前がわかんない・・・・)

違うかな・・・・?
気分を悪くされたらすみません、でも 125.mpg の人なら、大してリスクを
犯さずにあなたより速く走れると思います。
52953:04/09/10 23:37:34 ID:rfMreFsU
おやすみなさい。
5314:04/09/10 23:38:24 ID:CUeSCurI
>>51
赤いグローブに青いメット!
社内ではお守りが揺れていました。
最初はP-LAPも外れて、ブラブラ。
これで解らないならいいです・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:39:41 ID:5Sa6XnW2
ここまで言われたらやるしかないね。
エボ3の人。
55どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:40:23 ID:piEHySk1
>>53
ああ、間違いないですね。
125.mpg だと思います。

あなたの走りを見る限り、私の方が速く走れると思いますよ。
ただ、筑波2000は1回しか行った事がないので、もしあなたが本気なら、
15日以降にして頂きたいですね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:40:54 ID:sSKN3GoI
>>54
あのエボVは速ぇ〜ぞ

なんたってワープすんだからなw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:41:01 ID:G7v9pk5y
えぼさん、の心中やいかにw
58 ◆M6R0eWkIpk :04/09/10 23:41:57 ID:ubDl8pY/
>>43
おいらは覚えてまつよ〜ノシ




誰かエボ貸して。。。
nikko25日走れないyo
5914:04/09/10 23:42:11 ID:CUeSCurI
>>55
では、やりましょう!
ちなみに、ベストは「う.や」病です。

>>54
期待していて下さい!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:44:00 ID:Qdcdq1qj
>>56
ギューンだよね?

みんな期待してるよん。
どらの新しい伝説を。
6114:04/09/10 23:45:19 ID:CUeSCurI
>>58
覚えていていただき光栄です。
動画はいつも参考にさせていただいています。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:47:26 ID:sSKN3GoI
>>59 
つーか、俺はマジメに応援してるぞ 

ガンバレヨ!!!(・∀・)
63どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:48:02 ID:piEHySk1
>>14さんは、逆に言うと、14日は来ないんですか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:48:28 ID:4fWiZl6a
エボでう.や秒か。
弄り度合いにもよるけど、結構速い方だと思うな。。
このタイムを初めて乗った車でラクラク越えられたら
マジでちょっと尊敬するよ。
65 ◆R200.951cc :04/09/10 23:48:45 ID:m3TMIqUt
>>37
14日も実は迷ったんですけどねぇ・・・
高いのと28日と2週間で2回休み取るのは社内的に気まずいので(w

>>59
う.や秒って・・・つか速いじゃないですか・・・orz
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:49:15 ID:gXC6DoNX
14氏の登場で、急に良スレになったな。どらに会って平気なん?
67(・∀・)アヒャ! ◆M6R0eWkIpk :04/09/10 23:50:42 ID:ubDl8pY/
>>61
反面教師って所でお願いしまつ。。。!



6814:04/09/10 23:52:28 ID:CUeSCurI
>>63
14日は仕事です。

そんなに簡単にだせますか・・・
自分は4秒台でもう一杯一杯で駄目ですが・・・
そうなると3秒台ですね。
ん〜、厚揚げでそのタイムはネ申ですね。
期待していますよ。
69どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:53:17 ID:piEHySk1
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040911005225.jpg
勝手にあげちゃってすいません。この方ですよね?
7014:04/09/10 23:54:50 ID:CUeSCurI
>>69
イエス!
71どら ◆UxddoraxCA :04/09/10 23:56:49 ID:piEHySk1
了解です。
14日来れないのは残念ですねぇ。

んでは都合のいい日かなんかあったらメール下さい。
[email protected]
7214:04/09/10 23:57:49 ID:CUeSCurI
>>67
おぉ〜っと、大人気ない所、発見されました。
復活はいつごろですか?
73 ◆bEap1ume5I :04/09/10 23:58:48 ID:S4h3CoVM
>>71
あ、エントリーリストにそれらしい名前が。
14日は自分も行きますのでよろしくお願いします。

74どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 00:00:29 ID:kpR0zBIW
>>73
(・∀・)ニヤニヤ
お手柔らかにおながいします。てかクラス違うんですよね?
75(・∀・)イエス! ◆M6R0eWkIpk :04/09/11 00:00:57 ID:pGTchPwK
>>72
ふか〜つは、今月末予定でつ。
2004/10/9のTC1000でふかーつでつ。

76 ◆R200.951cc :04/09/11 00:02:46 ID:x+Si3d0T
こんなことなら14日もねじ込んどくべきだった・・・orz

20日も結局満席だったしウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
77 ◆bEap1ume5I :04/09/11 00:03:46 ID:VP1Wg8cb
>>74
自分はSタイヤなのでたぶんクラスが違いますね。
走行枠が一緒になる可能性はありますが…
78どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 00:04:28 ID:kpR0zBIW
みんなSかYO・・・・。
つまんねぇの・・・・。
79 ◆bEap1ume5I :04/09/11 00:05:04 ID:VP1Wg8cb
>>77
ねじりにねじってねじこみましょヽ(´ー`)ノ
8014:04/09/11 00:06:49 ID:2hA9wSBn
>>71
メールしました。


81 ◆R200.951cc :04/09/11 00:09:16 ID:x+Si3d0T
>>79
ちょと相談してみるyo・・・
しかし・・・あいかわらず豪華なエントリーリストだな・・・
82どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 00:13:50 ID:kpR0zBIW
>>14さん
来ました。「迷惑メール」に分類されてたんで気付きませんでしたよw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:38:15 ID:x4EAZlLQ
>>78
素直にS買えよ この貧乏人w
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 01:41:14 ID:OfIUr/RG
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 01:48:39 ID:rMsNbXv1
ちゅうかマジどらすげぇ。本当は危ない人なんじゃないか?もしかして。
シューマッハのカメラ目線よりスゲぇ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 01:48:54 ID:OfIUr/RG
>>58
エボじゃなきゃだめでつか?(´・ω・`)
ユーノスなら貸せますが・・・。
87どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 01:54:11 ID:kpR0zBIW
>>85
自作自演て言われるからあんまり褒めるのはヤメレw

てかなにがすごい・・・・?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 03:20:21 ID:B8b3BlJU
エボ3タンの動画再うpキボン
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 06:59:02 ID:bm+Pn+1M
>どら
HOTVERSIONのマイチャレに出てみりゃいーんじゃないの?
自分の車で土屋圭市と勝負してみりゃいい。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 07:05:48 ID:vUoAcHnM
>>46
やっぱ思った通りのタイヤの使い方ですなぁ。
FRのフロントとは思えないねぇ。

もしかして釣ってるのかな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 07:06:32 ID:vUoAcHnM
てか、釣られた。
9214:04/09/11 08:55:11 ID:3/3esjpd
>>88
リスク無く、簡単に簡単に抜かれるタイムなのでウpしません(泣
修行して出直ししてきます・・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:24:22 ID:jjghr7fQ
みんな速いのはわかった!(口だけ)
いいわけしてないで14日にどらさんとタイトラしてよ!
能書きはそれからでもいいんやない?
俺が見る限りではSK2の人が回らなきゃどらさんより速いと思うが、
他の方々はどうかな?(・∀・)ニヤニヤ
EVO3で4秒って速いんでつか?
乗ったことないからわからないけど。
(EVO5乗った時は厚揚げで1秒でした)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:37:39 ID:OfIUr/RG
僕の方が遅くても、それは負けたことにならないもんね。
そのときはきっと、自分の番で天気が悪くなったり、自分の方が体重が重かったり、
最終コーナーの入り口にバナナの皮が落ちてたりしてるから。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:40:08 ID:OfIUr/RG
お前の勝ちはオレの勝ち
オレの勝ちはオレの勝ち
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:44:47 ID:m9IEKHXh
やっぱりお肌にはSK2だよね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:49:17 ID:jjghr7fQ
>>94,95
君! 小学生でもそんな事言わないぞ。
それも、連続で
98どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 10:51:56 ID:kpR0zBIW
あ〜ねみ。

昨日(今日か)の14さんとの対決は俺がビンボーなばっかしに実現不可になって
しまいまいました。期待してたみなさんすいません。

>>92
俺がリスクなく、と言ったのは、14さんがタイヤあんまり使えてないからですよ。
もっともっとタイヤ使っていいと思います。
99番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:56:24 ID:y2JVOuFp
ここで台風情報をお伝えします
突如発生した大型台風の為大荒れの空模様となっております
千葉県茂原を通過した台風は茨城県筑波方面へ北上しています
今後も衰えることなく勢力を維持すると思われますので
住民の方は充分な警戒が必要です
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:57:34 ID:x4EAZlLQ
負けるのが怖いか・・・w
101どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 10:58:52 ID:kpR0zBIW
>>100
どっちかっつ〜と壊すのが恐いよ。悪かったな。
俺には200万も貯金ね〜んだよ。むしろ貯金なんかね〜よ。 (´・ω・`)
102どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 11:18:21 ID:kpR0zBIW
ちゅーか疑問なんだけどさ〜。

みんな俺の動画見てどこのタイヤが鳴ってるか分かって言ってんのかなぁ。
不思議でしょうがないよ。向きが変わりにくいというのは同意だけど、
アンダーじゃないよ?

まぁ俺の車はほんと訳分かんない車だからほんと乗ってもらうしかないと
思うな。だから壊さないから乗ってみたいって言う人がいたらいつでも貸すよ。
その前に技量見る為に逆に乗りたい人の車の隣に乗せてもらうのが条件だけどさ。
(あまりに危なかったら悪いですけどお断りします)
あと場所は茂原で。

そんで俺より上手くて速かったらごめんなさいって感じだけど、おまいらの言う
「アンダー」とか「切り杉」とか、どう考えても説得力ないんだよね。俺の中で。

実際この文見ると生意気に見えるけどさ、ここはテクニシャンっぷりを発揮して
俺を説得して欲しいよ、タイムで。嫌味とかじゃなくてマジな意見。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:18:44 ID:OfIUr/RG
真面目に働いても
半分政府に奪われる。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:37:26 ID:ev7hO6Ew
皆さんもサーキット走ると>84みたいにタイヤが減るんですか?

私TC2000で8秒のへたくそですが、あんな風に角が取れないけど、
攻めが甘いのですか?

教えて君すまそ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 12:12:15 ID:hsvYl+HB
>>97
きみ!
小学生でも言わないかも知れんが。ドラなら言うよ。
連続で。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 12:26:46 ID:jjghr7fQ
そうなんですか?
すみません。

あとですね、ロードスタでTC1000の人が上手だね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 12:43:32 ID:OfIUr/RG
ウチのノラがタイヤをかじって困ってます。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 12:44:45 ID:Z6AqrKBb
>>102
見たらわかるじゃん。
音とかもあるし。
自分で分からないだったらビデオ撮る意味ないんじゃないの?
ナル君。
109どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 12:53:59 ID:kpR0zBIW
>>108
で、いつ茂原に来て頂けるんでしょうか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 12:56:43 ID:OfIUr/RG
う〜ん、茂原はちょtt
111どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 12:59:30 ID:kpR0zBIW
>>108
今からウォーターポンプ交換してくるんで、終わるまでには
10月末〜11月くらいで都合のいい日を
・オフィスビッグワン
・JACS
あたりで探しておいて下さい。それじゃまた。
112脳内ドライバー:04/09/11 13:03:08 ID:SYAtLMKP
の〜びぃたくん。じゃ無かった。どらさ〜ん。
ハンドルの切れ角に対してノーズが入ってないのは映像からも良くわかるですよ〜。
コーナー出口でいきなりオーバーになったり。典型的なドアンダーな車両の特性
ですよ〜。かと言ってブレーキを残したらオーバーのような感ジィだしぃ。
その原因をハンドルの初期の切り込みが早すぎだと思ったですよ。

しっか〜し。こういう車両ならどらさんの走らせ方が(・∀・)イイ!!のかもし
れんし。つまり、踏んでオーバー。残してオーバー。踏まなきゃアンダー。残さなきゃ
アンダー。にっちもさっちもイカン車両に見えるんですよぉ。

はっきり言って映像からその人のドライビングテクニックを判断すんのは非常に
難しいんですわぁ。とりあえずバキ切りが気にイラン。

ほ〜っほっほっほ。そんな感じぃ。(・∀・)ノ!!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:10:26 ID:OfIUr/RG
茂原の事務所のタイム表示用のPC-9801のDOSマシンは
いまだに現役なのかしら?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:29:37 ID:m9IEKHXh
やっとわかったよ。
いつも車板に粘着しているOfIUr/RGタンってあのロドスタ糊の人だったんだね。
いつもご苦労様です。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:46:49 ID:/3DxDkqt
まぁでも どうやってドッチが上手いか 誰が上手いか 判断できるのかな
やっぱ 同じコース走ったタイムしか判断出来ないかなぁ 
でも車の差とか言い訳出来るしなぁ やっぱ脳内判断?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:48:37 ID:/3DxDkqt
言った者勝ちか・・・。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:51:37 ID:2RXaAagw
>>112
変な車を乗りやすいタイムの出る車にセットアップ
するのも腕なのだが。
まぁあの腕じゃぁ、そんなことも出来やしないだろうが。

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:53:23 ID:OfIUr/RG
>>114
??
人違いかしら?

ちなみにマイマッシーンはDC2R 98スペなりね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 14:05:26 ID:m9IEKHXh
>>118
そっか。すまん。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 14:41:36 ID:u/xGwK5s
また壊れたのかよ

ボロ杉w
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 14:55:04 ID:2RXaAagw
すもうナンバーだから
122汁びあ(T):04/09/11 14:58:25 ID:36c+XLl8
走行後に測ってやったよな、リヤのタイヤの表面温度。
で、外側が57度内側が87度くらいだったよな

そこで、俺言ったよな

”これじゃ内減りも早いし、タイヤが全然仕事してないからグリップ力も出ないだろキャンバー立てろや”って
実際目で見ても解るくらいの鬼キャンだし。

なのにお前、”リヤの内減りは裏組すりゃいいんですよ”とか何とか言いながら、お前の勝手な判断なのか誰のアドバイスなのか、
フロントのキャンバーごちゃごちゃいじってたよな。

お前がいじる前のフロントのタイヤの表面温度は、外も内も55〜57度くらいで安定してるの確認したのにな。

”そんなにキャンバーいじったらトー変化激しいだろ?トーゲージ貸してやるよ”って親切心出してやっても
”そんなのいらないですよ”とかぬかしてるしさ

それで結局あんなタコ踊りムービーかよ

そりゃ俺はドリフト屋だし、茂原じゃグリップで走り込んでるお前と同じ車で勝負したら負けるかも知れないから
(最も、カートじゃ常に俺の勝ちだよな)俺のアドバイスを聞かないのは勝手だけどよ

目の前に数字出してまで突きつけられたセッティングミスを、改善できない、改善しようともしない奴が、
ネット上で”上手いヤツのアドバイスしか聞かん”だとか”勝負しろ”だとか高圧的に振る舞ってるの見ると
どうも歯がゆくてな。

別にお前に何の恨みもないし、こんなところでお前のリアルっぷりを晒すのも心苦しいが、心底2チャンネラー
のお前には、此処で言って聞かすのが一番かと思ってよ

あ、セッティング試す時間がなかったって言い訳は無しな。フェンダーの配線擦ってるとか言ってたから、応急処置教えて
やったのに、”やっぱ疲れた”とかぬかして、最後まで走らずに帰ったよな。

まぁ、せいぜい筑波ガンバレや
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 15:03:51 ID:3Gm8+soV
長い3行にまとめろ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 15:03:56 ID:SUgkK/NC
>>98
もっかい見てみたい
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 15:29:23 ID:qiFLPxG6
>>122
やっぱリアルでもそんな感じなんや。
スゲーね。

プッ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 16:04:54 ID:rMsNbXv1
どらってホントこのスレに貢献してるよな。
ところで茶柱2時50分は今仕事に追われてるのか?逃げてんのか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 16:11:22 ID:ixI38YZI
 
もしかして知障なのかしら...
128 ◆R200.951cc :04/09/11 16:36:51 ID:x+Si3d0T
やた!休みねじこんだった!アッヒャッヒャ!!
14日の枠もギリギリねじこんだった!!

職権乱用だろうがなんだろうがシラネーヨ!!

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
129 ◆R200.951cc :04/09/11 16:43:25 ID:x+Si3d0T
そういや汁びあ氏の書き込みで思い出したけど
以前話題になった放射温度計、今回(σ・∀・)σゲッツ!!

これで直接触らなくても温度が測れるので
タイヤもキャリパーもあの子の体温も測りまくれますよ(;´Д`)ハァハァ

だんだんデータが取れるようになってきたからあとはタイムうpしないと・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 16:48:42 ID:GsE92SWW
>>127
間違いなく池沼だな
131汁びあ(T):04/09/11 17:08:05 ID:36c+XLl8
>>129

あのこの体温が測れると思いきや、実は表面温度なり

実際測ってみると32度とか

一瞬”こいつ死んでる?”とか思ってしまいますた <あふぉ

漏れの購入した温度計は 〜110度くらいの奴でヤフオクで3000円程度(QT−3とか言うのん)
漏れのドリ直後のタイヤで最大約105度程度なので何とか使える
しかしローターの温度とかは無理。
でも小さくて便利

6000円出せば 〜220くらいのが買える・・
でもやっぱブレーキ関係は無理

測って解ったが停止直後から、タイヤの表面温度は相当な速度で下がる下がる
頭では解ってたが、実際目の当たりにすると結構おもろい


・・・と話題をそらしてしまいました
132 ◆R200.951cc :04/09/11 17:30:57 ID:x+Si3d0T
>>131
手とかは確かに32度でしたねぇ・・・
もっと中に近い温度は別の温度計を差し込(ry

漏れのは550度まで桶らしいです。
カスタムってメーカーで8000円くらいだったかな?
レーザーマーカーがカコイイしとにかく面白いので
厨丸出しで車に積みッパですよ('A`)

知りたいことはただひとつ、
勝手に体温測ったら罪に問われるんですか?(w
133どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 17:33:41 ID:kpR0zBIW
>>T氏
俺の車に調節式のリアのアッパーアームが入っていないのを知ってて言ってたん
ですよね?純正で調節してもブッシュのヤレで大して変わらなかったってのも
知ってたんですよね?闘魂アームだって入ってないの知ってたはずだし。

それでそういう事言うって事はタワシにでも行って買ってこいって意味だったんですね?
ハッキリ言って無茶言い過ぎですよ。そんなにお金ある訳ないって知っているじゃ
ないですか?

それから、T氏は人一倍メカニズムに詳しいからこそ言うんでしょうけど、
理論でいくら頑張っても "現実" にはかないませんよ。てか「はえ〜奴が偉いんだよ」
っていつも言ってたじゃないですか。俺もちょっと前までは理論で頑張ってましたよ。
色々考えて。でも頭で考えてるだけじゃそこまでですよ。俺等の知らない理論で
走っている人達がいるんですから。そしてそっちの方が速かったらどうですか?
それでも理論を重視します?俺にはそんな事できないですね。

んな事言うとじゃあその理論教えろって言うんでしょうけど、他の人が一生かけて
頑張って築いて来た技術を教えて下さっている訳ですから、それを誰が見てるか
もわかんないこんな掲示板で暴露するなんて失礼な事はできないですね。
てか直に聞かれても言いませんけど。

て言うか、俺ももう時間がないですし、低い所にいつまでもいるつもりはないんで、
よかれと思って言ってくれているのは知ってますけど、「あ〜またアホな事言ってる」
と思って放っておいて下さい。
134どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 17:43:35 ID:kpR0zBIW
っつ〜かアホくさっ

このスレで一生懸命話す事こそノウハウを無駄に放出してると気付いたよ。

や〜めた。自分勝手は好きじゃないけど、わりーけどどうさしてもらうわ。
135ユパ:04/09/11 17:52:58 ID:u/xGwK5s
また村が一つ死んだ・・・・・
136汁びあ(T):04/09/11 18:31:32 ID:36c+XLl8
お前の車の仕様なんてしらねーし、言い訳は何とでも言えるが、あの場で俺に言われてキャン
バー立てる努力したか?

純正でも調整範囲が無いなりに、最大値まで立てる事は勿論、その他、アッパーリンク以外で
キャンバーを変化させる方法は全て試した上での言い訳か?

あるいは、立てるために少しでも悩み、あるいは誰かに相談してからの言い訳か?

フロントトーに関して言えば、トーコンアーム入ってないってのはギャグか?


その他言ってることが支離滅裂なんだが・・・・

金が無くて(やる気がなくて?)キャンバーが立てられないのと、お前の言う”超越した理論”で
速く走るのとどう関係があるんだ?

きれいに走ってるならまだしも、あんなタコ踊りを見せられちゃ、とりあえずどんなトップドライバーが
見たって、そのリヤキャンバーは間違ってるって言うぜ?


素 直 に 自 分 の 非 を 認 め ろ や




それともあのリヤキャンバーはお前のいう”超越した理論”と信念に基づいて、わざとやってんのか?
137汁びあ(T):04/09/11 18:35:10 ID:36c+XLl8
>>134
因みにお前の今までの書き込みを垣間見るに
何ら有益なノウハウが含まれていたとは思えんのだが?
138どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 18:38:27 ID:kpR0zBIW
リアのキャンバーが正しかったなんてぜんぜん思ってないですよ?

てかもうアホくささに気付いたのでまじめに話さなくてもいいですよ。
139汁びあ(T):04/09/11 18:42:24 ID:36c+XLl8
>>138
自分の発言のアホくささにやっと気づいたか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:42:43 ID:BuHP5b1w
>汁びあ
何でどらといつのまにかつるんで遊んでいて
いつのまに仲違いしたのか知らんけど
おまえ、完全にどらになめられているよ。

>そりゃ俺はドリフト屋だし、茂原じゃグリップで走り込んでるお前と同じ車で勝負したら負けるかも知れないから

こんな弱音吐いているとは、俺はどらより箱車じゃおせーよと言っているようなもの。
自分よりオセー奴にメカのことであれ、説教されたくないのがドライバーの価値観よ。

>心底2チャンネラーのお前には、此処で言って聞かすのが一番かと思ってよ

こんなところで理屈捏ねているお前の方こそネットの世界にどっぷりはまってるよw
141どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 18:43:49 ID:kpR0zBIW
ちなみに、そうやって「リアを立てるのが正しかった」ってバラしちゃう事が
もったいないですよ。

T氏も本当に上を目指すならそろそろその辺の管理した方がいいんじゃ
ないですか?ラリーで優勝!って言ってたじゃないですか。

それとも知識を平均化して純粋にテクだけで勝負したいって思ってるんですか?
142どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 18:50:32 ID:kpR0zBIW
>>139
俺が言ってるアホくささとはそういう話です。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:52:13 ID:PZ4kP5Jc
コイツやばいね。マジで頭イカレテル。
抗うつ剤飲み過ぎやろ?

ま じ で 死 ん で く だ さ い 。
144どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 18:53:58 ID:kpR0zBIW
>>143
ああ、そうだな。
動画上げたり眺めて楽しんでるだけで十分だったよ。
アドバイスなんざするべきじゃないね。だからもうやめるよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:54:48 ID:PZ4kP5Jc
い つ 死 ん で く れ ま す か ?
146どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 18:56:06 ID:kpR0zBIW
死ぬ時には死ぬさ。勝手に。
死なんてこっちから近づかない限りコントロールできないしね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:57:28 ID:PZ4kP5Jc
そっちから近づいてください。
すぐにでも。

ま じ で 。
148汁びあ(T):04/09/11 19:01:23 ID:36c+XLl8
>>141

それが貴重なノウハウなんか・・・

それなら、もうすぐ発売される某雑誌に漏れの車のノウハウがいろいろ紹介されるだろうから
要チェックな



つ−か

も ち つ け  ( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー
149どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 19:04:36 ID:kpR0zBIW
>>148
その辺の「貴重かどうか」の基準は各々でいいんじゃないですか。
どっからどこまでが自分の首を締めるか。

大事なのは自分の首を締めてまで教えてくれる先輩達の寛大さに
礼を払う事だと思いますよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:08:58 ID:tbvp5f5a
14日筑波に行けば君に会える。
楽しみだなぁ。
みんな大応援団で行こうぜ!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:15:55 ID:MsOvEpBr
「低い所にいつまでもいるつもりはないんで」
「ノウハウを無駄に放出してると気付いた」

この人のレベルの高さに感銘を受けた。
どらレベルの人限定の別スレが欲しい。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:17:28 ID:W9WL7usT
14日は俺も筑波いくから。
なに?どら来るの?80Rで押してやるよ。
153どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 19:19:48 ID:kpR0zBIW
>>152
犯罪予告ですね。しかも殺人未遂。ヤバいですよ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:22:14 ID:T2lJ9Swz
初めまして。
裏ドラ掲示板から来ました。
噂通りですね。

14日行ける人点呼取ってますが、すごいことになりそうです。
今から楽しみです。

そのときいい画が撮れたらココで晒して良いですかねぇ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:26:57 ID:W9WL7usT
はんざいよこく?
「80Rで押す」が文法的にそうなるの?
しかも、殺人「未遂」って・・・予知能力ですか?

俺は、遅いくせにどかない車は平気でバンパープッシュ
しますよ。死ぬ気でタイムアタックしますから。
こんな俺は自殺願望者ですか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:28:49 ID:+RvxPbuf
走行中にどら車にぶつかっても自己責任ですよね?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:29:33 ID:PZ4kP5Jc
オフコース
158どら ◆UxddoraxCA :04/09/11 19:29:41 ID:kpR0zBIW
>>155
最悪だね。レースならまだマシかもしれないけど、一般の走行会で押すだなんて。
お前人の気持ちとか考えた事ないでしょ。それで前の人がタコって刺さったらどうする
つもりなの?愛情かけて育てた車だぜ?まぁテメーみたいなやつにはわかんねぇ
だろうな。

あーもうアフォくさっ!書き込むのやめるわ。
じゃーな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:32:30 ID:m9IEKHXh
おまいらいいかげんにしてもらえませんか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:32:39 ID:PZ4kP5Jc
おまえが「人の気持ち?」
笑わせんな!ゲラ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:34:33 ID:PZ4kP5Jc
>>159
はい。ごめんなさい。
やめます。

健全なスレに戻しましょうです。

って俺が言っても説得力0以下ですが。
すみませんでした。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:35:08 ID:jMDv1VVU
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:36:08 ID:W9WL7usT
安心しろ、どら。
14日行くってのは嘘だ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:39:59 ID:+RvxPbuf
どらさんもいなくなったことですから動画あげていきましょう。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:58:29 ID:bm+Pn+1M
すごいね。
ここまで痛い奴ひさしぶりに見た。

面白いのでもっとやってほしい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:04:37 ID:rdOKmeo9
おまえらっ!! 雑談スレってなくなったの?

ところでドラのホムペって? おしえてくれ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:33:35 ID:4KUrk47w
まぁまぁ あちらさんもそちらさんも 落ち着きなされ
楽しくいこうぜ〜
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:37:23 ID:rMsNbXv1
どらはこんだけ荒らしても平然と筑波で走れるんだろう。
それだけでもすごい才能だと思うけどな。俺なら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル だよ。
169 ◆bEap1ume5I :04/09/11 21:50:12 ID:VP1Wg8cb
>>128
やりましたね(・∀・)ニヤニヤ
14日はチャネラーが3台も登場ですか…

邪魔しないように走りますんでよろしくお願いします。

170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:30:52 ID:wHfdpzcb
どら・・・
痛すぎ。
こんど学校でみたらいじめとく
171 ◆R200.951cc :04/09/11 22:36:27 ID:k/D2s0E0
>>169
大ヒンシュク覚悟でやれば人間大抵の事は出来るもんですなー。
会社に戻ってから倍返しのような気がしないでもない(゚∀゚;)

とりあえずウンコネヨバでどこまで出るかが見所だと思います。
7秒乗せるのがやっとの悪寒。つかそこまで出る気がしない・・・(´д`)

こちらこそよろしくお願いします。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:21:48 ID:aUwI4W7g
>>131
古い話題で恐縮ですが
放射温度計は非測定物の輻射率が正しく設定されていないと
正確な温度は測れません。知ってたらごめんなさい。
当然、ゴム、金属、肉体では輻射率が異なるので、輻射率の設定を
変える必要があります。
熱電対を使った接触式温度計の方が安く信頼性も高いと思います。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:27:43 ID:x4EAZlLQ

 よし、おまいら!

 ラーカイラムで、どら ◆UxddoraxCA を(80Rで)押すんだ!w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:28:30 ID:aUwI4W7g
>>158
どら君
信念を持って行動するのは良いことだが
リスクを回避する賢さを持たねばいかん
現実とネット社会は隔離すべきだよ基本的に
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:39:58 ID:/Px33UQf
サーキット動画マダー?
ここはそういうスレのはず・・・・・
うpおながいします
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:59:11 ID:4KUrk47w
>>175
今度の日曜行くんで それまで待つなり
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:03:39 ID:wU8SWxnn
グハぁ! 久しぶりに来たら前スレとっくに終わってた…
新スレ探すのに大変だった!更にこのスレ字が多くて疲れた…
と言うわけで サーキット動画マダー?
178スプラ乗り:04/09/12 00:15:58 ID:5MJqLIQr
1日ですごい進むなぁ・・・
温度計、こんなの買おうと思ってるけどどうなんでしょう?
誤差は許容範囲かと思うんだけど・・・
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=comp&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00198
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:27:23 ID:wU8SWxnn
デジタルマルチテスターとか? 何の温度計るの?
180汁びあ(T):04/09/12 00:38:33 ID:YysIpTr1
>>172

一個上のグレードだと調整できるんですけどね・・・

ってかタイヤって放射率的には理想的な物体だと思います、だからそんなに気にしなくても良いかと・・・

ローターみたいなピカピカの金属だと、放射率なんて測ってみないとわからんので
接触式使った方が良いかも知れませんね
調整用の接触式プローブとかついてるタイプも、一々使ってたら二度手間ですし


>>178

ローターだとそういう接触式ので計測していたのを見たことありますよ
ベスモか何かで

タイヤはどうでしょう?
181 ◆RZEunosh0k :04/09/12 02:04:59 ID:J5LnU/wY
|_-) ・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 09:32:14 ID:efVKQWxe
よーし! 盛り上がって来たな! 14日俺も行くぞ
チャネラーはリヤウインドに 2 って貼ってね
コテの人はコテを貼れ! スポーツマンみたいに(・∀・)ニヤニヤ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 09:44:44 ID:/v4NBsNK
で、おまいは誰よ?w
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:36:38 ID:lwf/RoA9
どら氏の動画を見たんだが、免許取ったばっかりの俺には凄すぎるぜorz
俺はハンドルが上手く操作できないからサーキットなんて危険だ'`,、('∀`) '`,、
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:15:37 ID:TWZeNBfZ
某どら氏のようにハンドルこじれば何とかなりますよw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:25:44 ID:efVKQWxe
183よ!!

聞きたい?(・3・)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:37:46 ID:J5LnU/wY
筑波でもいってくっかな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:05:01 ID:/v4NBsNK
別に誰でもいいよ
それより動画うp汁!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:33:03 ID:ghgeZfDs
2ch GP In Tsukuba
期待SAGE
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:21:05 ID:eClBirnG
事情知らん大勢もいるんだから、コース外のごたごたを筑波に持ち込まんでほしいね。
漏れは行けないが、行く予定の仲間には警告出しておくよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:22:53 ID:i30EyFn0
筑波に来ました。
ギャラリーに。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:32:46 ID:i30EyFn0
ああ、みんな上手いなあ。
外から見てても、勉強になるわ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:54:55 ID:vzAyidD2
2ch見てる走り屋がどんだけいると思ってんだかしらねーけど、
そんなもん少数もいいトコだってことは覚えておけよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 15:16:25 ID:/v4NBsNK
仲間に警告だしとく?
何の?
意味わからんわ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 17:11:42 ID:J5LnU/wY
ウルサイヨ('ο')ソコ!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:01:45 ID:DFpa5Zk8
>>194
激しく同意します! なんか勘違いしてんじゃね?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:48:40 ID:coKUNvcu
>>194、196

190 じゃないけど、2chで煽り煽られするような人(達)がその勢いで
サーキットに来て一緒に走るのは嫌だな。
実際にはやらないだろうけど「80Rで押すよ」とか書いてあったりすると
普通の人はやっぱり心配になるんじゃない?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:52:13 ID:d1AKJO5I
環状上がりの人間なら「80Rで押すよ」は
当たり前。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:59:19 ID:DFpa5Zk8
>>197
そんな事するわけないだろ ここは2ちゃんなんだよ
おまえがつられてんだよ 
え?俺も? プププッ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:01:33 ID:/v4NBsNK
>>197
そうゆう意味なら同意です。たとえどら氏が嫌いだとしても他の人が気分悪くなるよね。
>>198みたいなカキコ見てるとやっぱりね。当日行くコテハンさんが可哀相。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:51:07 ID:OF1oItH9
どらのせいでみんなに迷惑が・・・。
2ちゃんをでてついに現実世界にまで・・・。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:59:26 ID:hR3graNk
俺もついでに(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:10:07 ID:Uxpi/dz8
>>201
全てをどら氏のせいにするのは間違っている。

どら氏の言動に不手際があったとしても、彼に脅迫まがいの文句を言うのは
どう見てもおかしい。2ちゃんねるだろうが現実世界だろうが、そういう当たり前の
ことが分からぬ輩がいるのはおそろしい。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:29:20 ID:d1AKJO5I
気をつけたほうがいいぞ。
特に筑波は、実は怖いサーキットで
そこをメインで走っている殺伐系の集団は
車ぶつけてくるしパドックで殴りあいになるぞ。
まぁカシオペアの走行会はフニャチン連中しか
参加しないから安心だろうが。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:32:24 ID:oo87gHB2
>>204
いや、カシオペアは別の意味で恐いぞ。
外車率が異様に高い走行会だからな。
ボロ86がメインの走行会なら小僧同士のイザコザも可愛げがあるが、あそこの常連はそれなりに歳を取っているからな。
何かあったの時の「ヤバさ」は、ボロ国産メインの走行会とは比較にならんぞ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:34:56 ID:d1AKJO5I
>205
ああ、そうかもしれんなー。走りはフニャチンでも
外車をサーキットで転がせるほどだから世間的には
海千山千連中が多いかもな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:46:19 ID:/v4NBsNK
なんだかこのスレ一気にアフォが多くなったな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:05:37 ID:ttu3trzS
>>1〜209アフォ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:35:13 ID:O6120Np/
>>203
ネタをネタと見抜けない香具師は(ry
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:24:56 ID:4Jga9Vsv
今日TC1000行ってきたが41秒後半がベストだた。
ロドスタに負けたターボ乗りはドラに挑むのは間違いでしょうか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:27:50 ID:llXSoYTT
1 ルーベンス バリチェロ フェラーリ BS 1時間15分18秒448 53周 3回
2 ミハエル シューマッハ フェラーリ BS 1秒347 53周 2回
3 ジェンソン バトン B.A.R ホンダ MI 10秒197 53周 2回
4 佐藤 琢磨 B.A.R ホンダ MI 15秒370 53周 2回
5 ファン パブロ モントーヤ ウイリアムズ BMW MI 32秒352 53周 2回
6 デビッド クルサード マクラーレン メルセデス MI 33秒439 53周 1回
7 アントニオ ピッツォニア ウイリアムズ BMW MI 33秒752 53周 2回
8 ジャンカルロ フィジケラ ザウバー ペトロナス BS 35秒431 53周 2回
9 マーク ウェーバー ジャガー コスワース MI 56秒761 53周 2回
10 ヤルノ トゥルーリ ルノー MI 1分06秒316 53周 2回
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:29:25 ID:/v4NBsNK
まずは動画をおねがいします。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:31:23 ID:/v4NBsNK
>>211
ぬっころす
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:44:55 ID:SnzT2WJ4
顎は強ぇな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:18:12 ID:6no50cc7
>>210
41秒台すごいですねー。
 自分は自己ベストから1秒近く遅く、また5ヶ月ぶりの
走行で体力落ちててダメダメ君でした....
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:36:14 ID:802n4N6p
>>211
おお、忘れてた!今日はF1だったな!教えてくれてありがとう。







そしてヌッコロス
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 01:03:11 ID:duWdvdYL
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 01:23:18 ID:YZiuRAqA
どらもSK2もエボも頑張ってこいよな!!

脳内じゃないお前等に期待してんぜ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 02:41:36 ID:Gcf0fAR7
俺はTC1000、40秒台でも友達から遅いと言われる。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:30:08 ID:Q5v3mxSq
黄色エボvs黄色ユーノス
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:32:35 ID:Q5v3mxSq
一台激速のユーノスいましたねぇ。
ひときわ走りで際立ってたからよくわかります。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 07:12:07 ID:fPohb+XQ
紫色のユーノスでしょ。
ちっさいクルマにタイヤ4本どうやって積んできたのか解らん?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 08:36:31 ID:/MCFxSko
>>203
どら?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 09:26:29 ID:L768rJ5p
>>223
バカ?
225 ◆R200.951cc :04/09/13 09:42:50 ID:PgzOG62k
>>217
おお?なんかみたことある顔と車が・・・
やっぱはえーわ。

んじゃブレーキエア抜きしてくるか・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 09:44:44 ID:rVVSb0ag
>>224
どら?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 10:38:40 ID:w72vFuVn
>>225
なんであんなリンクだけのレス平気でをクリックできるんだ?
首切り動画かもしれないじゃん。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 11:57:28 ID:/XlJu24Q
>>227 
( ´,_ゝ`)プッ
感で見分けるようにならないとナ。



じつは、2chビューアにチェック機能があるんだよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:59:17 ID:L768rJ5p
それにしても動画あがらないね。
たのむでしかし。
230 ◆R200.951cc :04/09/13 15:33:55 ID:PgzOG62k
>>227
アドレス見れば分かるだろうに・・・釣り?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 16:10:08 ID:duWdvdYL
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:44:55 ID:LVJAJpmT
気が済むまで走りたい。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:46:58 ID:LVJAJpmT
定状円とか8の字を気が済むまでやらせてくれる所orイベント知りませんか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:52:38 ID:kRRNOB0F
>>233
個人が場所借りて主催するジムカーナ。
タイムアタックじゃなくて練習メインの所。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 01:30:52 ID:DELH2btS
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 03:28:50 ID:5E4/T1F5
よしおまいら燃料投下するからまってろ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 03:41:27 ID:hC1B5Ytt
>>233
ttp://www.tkclub.net/index1.htm
ほれ。これの富士でもエントリー汁
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 04:41:55 ID:eu0bz/xV
漏れが5日間出張に逝ってる間にすごいことになってる・・・(゚д゚)ポカーン
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 05:46:24 ID:5E4/T1F5
バキ切りしてて操作荒いなー・・・ラインはこんなでいいの?
教えてエロい人!
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4161.mpg
240298改め外環ロケット1号:04/09/14 06:01:15 ID:p8wOl1Ok
>>239
ラインなんか分からんけど左の吹き出し口が割れてるのが気になる
新品でも3500円なんだから換えてあげようよってカンジ
あとあの棒グラフも少し気がかり
241236:04/09/14 06:12:34 ID:5E4/T1F5
>>240
エロい指摘ありがとう。3500円ならその分ガソリン欲しいですね。
棒グラフはその時のドライバーの気分と体調を表示してまつ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 06:46:07 ID:H9C93aDo
パキ切りしてないし操作も粗くないと思うよ。
丁寧に乗ってると思う。
走り慣れた感じ。

デフ入ってない?タイヤ何?
RB20?下が無いよねぇ?

棒グラフの気分は常に全開なんだね。
243236:04/09/14 06:53:15 ID:5E4/T1F5
>>242
このスレで嘗めていただけて光栄でつ、
今までの流れみて、うpしてから戦々恐々でしたから・・・

デフはてきとーに東名の2way組みますた。
お察しの通りRB20です、あと足入れた以外ノーマルで
タイヤは205-50-16 AD07です。

棒グラフはドライビングモニターで左から横G、縦G、ブレーキストローク、
スロットル開度なんですがこん時はまだスロポジ割り込ませてなかったでつ。
244242:04/09/14 07:21:01 ID:zLV4YxB2
ブレーキングが少しだらだらっぽくなってるのでメリハリ付ける。

少しアクセルのレスポンスが悪いよね?(RBはしょうがないよね。)
リヤタイヤ225位にしたら少しアクセル開け気味で走れるようになると思う。
245236:04/09/14 07:34:23 ID:5E4/T1F5
>>242
アドバイスありがとうございます。

ブレーキについては進入ではもっと短く減速を終わらせろという
事でよろしいですが?
(ターンインからクリップ付近まではウチの車は重くハナが入らないので
フロントの過重が逃げないように意識的に減速しない程度の薄いブレーキを
残すようにしています)

アクセルレスポンスはは・・・・・悪いしうえにトルクありませんw
リヤタイヤを〜のくだりはどういった意味ですか?もう少しかみ砕いて
教えていただけると助かります。(225高くて買えませんがw)
246242:04/09/14 08:06:22 ID:NYjb9koN
つっこみをもう少しがんばってみては?
減速と加速のメリハリがもう少し付けれると思うけど。

たんにリヤは踏んですぐに流れているように見えるので
太くしてグリップ上げたら吉かなって。
247236:04/09/14 08:19:44 ID:5E4/T1F5
>>246
なるほど今度の茂原でははつっこみの課題もメニューにれてみます。
確かに立ち上がりで流れるので微妙なアクセルがまんどいですね(でもお金がw)

この時のベストが53.3なのでこのまま足デフのみで
51秒台入れるよう精進しまつ

つか、ショートカットしてんじゃねぇのかっていうタイムの
コースレコード45.683ていったい・・・w
248236:04/09/14 08:33:44 ID:5E4/T1F5
>>汁びあサソ
1コーナーから3コーナーまで上手くつながらないんですが
よかったら今度教えて下さい。
あとヘリポからヘアピンまでも、そっから最終までは全然だめぽ・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 18:25:22 ID:R/1zhH1R
どらタソどうなったかなぁ。早くみたいZEEEEEEEEEE
250 ◆bEap1ume5I :04/09/14 19:50:59 ID:g//LyF0r
>>239
もう見れないよ…orz
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 19:55:31 ID:Cv0Vw1Kg
さいUP希望
252汁びあ(T):04/09/14 19:58:02 ID:qOBOB/cm
>>248

239の奴でしょうか?
動画見れまへん
(´・ω・`)ショボーン
253239:04/09/14 20:07:34 ID:5E4/T1F5
もっかいうpしますた
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4178.mpg
254239:04/09/14 20:17:35 ID:5E4/T1F5
>>汁びあ(T)
いや、今回はグリで走ってますんで見て頂いてもアレなんですが。

1コーナーで蹴ったあと何で上手くいかないかわからなくて・・・
ライン取りが悪いのかワンリータイヤが腐れてるのか
主な原因は絶対ドライバーなんですが何を治せばいいか煮詰まってまつ。

クラッチ熱入って滑り気味なんで、早く金貯めて直さねば
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:25:03 ID:LVJAJpmT
全体的にスムーズな走りでとてもいいよ。

溜まったGをうまく逃がすような操作をしてるしね。
ステア操作もムダがない。

あとは、入り口でもっとリアを流すようにしたほうがオレ好み。
リアタイヤのグリップを少し落とすか、ブレーキバランスをリア寄りにしたい。
あくまで、僕は の話だけど。
256どら ◆UxddoraxCA :04/09/14 20:44:59 ID:5qNb7Zdc
チャネラーが1-2フィニッシュ!(ゲラ

R200さん、連れがいたんで話せませんでした。すいません。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:49:55 ID:Y70fSHO4
>>256
はやく動画うpしる!
258 ◆bEap1ume5I :04/09/14 20:57:07 ID:g//LyF0r
どうせ漏れは章典外だYO(ノД`)シクシク

ベストは9秒台ですた。…ってノーマルの時にも出たタイムなんですが。○| ̄|_


259汁びあ(T):04/09/14 20:57:55 ID:qOBOB/cm
>>254
どう失敗するんですか?

蹴った後スピンするとか?
2コーナーで飛び出す(スピン)とか?
2>3の飛距離が届かないとか?

あと、車のスペック簡単に書いて頂けるとアドバイスしやすいです。
260239:04/09/14 20:58:53 ID:5E4/T1F5
>>255
どうも有り難うございます。嬉しいです。
ご指摘の通り特に最終なんかは筑波1000の1コーナーのように
もっとリヤをスライドさせてアクセルで加速しつつ曲がっていけばもっと
ストレートのタイムが伸びるのではないかと思いますが、
進入からのアンダーを引きずってしまってなかなか・・・
ブレーキングは色々変えてもうまくないかないので
進入のラインが悪いんでしょうか。
261239:04/09/14 21:11:49 ID:5E4/T1F5
>>汁びあ(T)サソ

相談に乗っていただけて助かりまつ。
車のスペックは足とデフ以外ノーマルで前ネオバ後ワンリー(サイズは純正)です。

縁石が始まるあたりから毎回蹴りますが即スピン、もしくは上手くドリフトさせて
1コーナークリップまでにキチンと減速すると2コーナークリップに寄れず
定常円を描いてパドックのガードレールへ、あまり減速させないとアクセル入れても
リアが横へ横へ逃げてこれまた2コーナーへ行かず砂利に行ってしまいます。
あとまれに2コーナー付近へ行けることがあっても振りっ返しでスピンです。

2>3単体でやった時は浅く浅くが上手くできれば
クリアできるのですが・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:14:53 ID:LVJAJpmT
できればドリ動画みせていただけると分かりやすいのですが。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:16:27 ID:zdIYZEFU
せっかくの動画スレなんだから
264どら ◆UxddoraxCA :04/09/14 21:24:21 ID:9/xTmUAP
>>258
あれ?!◆bEap1ume5Iタン今日いたの?!
なんか前に動画に出てた S2000 がいなかったから今日は急遽来なくなったのかと
思ってますたよ!!何色でした・・・・?
265 ◆R200.951cc :04/09/14 21:27:57 ID:9Xi+/NpR
>>256
また一緒に走る機会があれば(・∀・)イイネ

漏れ的にはBMW勢にやられてしまった感が強いかな・・・
帰り道もすごい勢いで2台で絡んでました'`,、('∀`) '`,、


>>258
             //
          \ ○ノ <アライメントの取り直しをしる!
          /
 ○| ̄|_  />

ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4183.lzh
追走だヨ
266 ◆R200.951cc :04/09/14 21:29:43 ID:9Xi+/NpR
>>264
黄色です(ウソ
答えは動画にて!
267どら ◆UxddoraxCA :04/09/14 21:39:16 ID:9/xTmUAP
>>265
てか何なんですかあの人達はw とんでもない速度で抜かしていきましたよw

てかカシオペアはいいんだけど、走行枠が近すぎてセッティング出す暇もないし
休む暇もないし、これはこれでキツいな・・・・と。
268どら ◆UxddoraxCA :04/09/14 21:42:00 ID:9/xTmUAP
てかお二人さん、ブレーキ平気なんですか?
俺なんて数周走っただけでフェードしちゃってとまんねぇったらありゃしない。
ロックできませんでしたよ(汗)

まぁアクレのライトスポーツなんぞ使ってる俺が切腹もんなんですけど。
(連書きすまそ)
269239:04/09/14 21:42:33 ID:5E4/T1F5
動画うpすればいいのはわかってますが、
うpする動画が無いのでなんとも。申し訳ないです。
270 ◆bEap1ume5I :04/09/14 21:44:01 ID:g//LyF0r
>>264
と、いうことで白いヤシです。
ちなみにどらタソを追っかけした動画もありますがどうします?うpします?

>>265
全体的に出直して参ります…orz

10Mに圧縮できないYO!



271どら ◆UxddoraxCA :04/09/14 21:46:44 ID:9/xTmUAP
>>270
見たい見たい!!!
外からの動画見た事ない!!!(・∀・)
272 ◆bEap1ume5I :04/09/14 21:51:33 ID:fjS9/MrZ
>>271
編集には相当時間がかかりそうですたいorz
273汁びあ(T):04/09/14 21:59:47 ID:qOBOB/cm
>>261

うーん、動画 できれば車載見てみないと的確なことは言えないですが・・

1コーナーは、蹴った後、踏み込んで加速して(慣れないうちはしなくていいと思う)クリップにつくために減速

1コーナー脱出はドリフトを維持しつつ、縦にトラクションをかける事を意識して、早めのじわっと入れていくアクセル
ここでいつまでもブレーキ踏んでたり、急なアクセル入れるとスピン
トラクション重視のセッティング、アライメントや、入っていなければリヤスタビ
(漏れは32GTRのを流用)がここで一番効いてくると思われ

ヘリポの脱出もトラクションを効かせたドリフト維持が重要だとおもっとりますので、要練習かと。

2コーナーは漏れも研究中だが、振り替えした直後しっかり減速、そしてクリップにつくのは基本
速度が乗りすぎてたり、振り返す荷重移動が急すぎるとスピン
1コーナーの脱出を小さくしてなるべくアウトから入っていければ2コーナーの車速は乗るが、
その反面1コーナーの攻めが甘くなるので、大会やギャラリーウケを考えればもう少し研究が必要かも

2>3は2コーナーの脱出を小さくして、3の進入手前の崖の所でダートに落とすくらいの勢いで
コースをめいっぱい使えれば楽。

3コーナーへのアプローチは、チョイロングサイドや蹴りを使えば最初は楽に繋がるかと


上手くなってくれば3>4を美しく繋げるのがポイントかとおもっとりますがまだ研究中

まぁガンガッてくらはい
274汁びあ(T):04/09/14 22:04:39 ID:qOBOB/cm
>>261

あ、タイヤは関係ないかと(無くはないか)レグノでもA048でもGPでもネヨバでも大体同じ運転かと
275239:04/09/14 22:36:35 ID:5E4/T1F5
なるほど、奥が深くて難しいですね。
今度茂原にいくときは教えていただいたことを思い出しつつ
いろいろトライしてみます。
276どら ◆UxddoraxCA :04/09/14 22:52:21 ID:9/xTmUAP
動画上げますけど、まじウザいと思うのであげ逃げします(汗)

もうマジ曲がんないのはよく分かったのでアクセルでわざとオーバー出して曲がって
ました。そして動画には◆bEap1ume5Iタンの S2000 に直線で勝てて喜んでるバカ
な俺と最終終わってとっくに抜きにかかってると思った◆bEap1ume5Iタンが意外にも
後ろにいたので喜ぶバカな俺が映ってます。

ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~t02675tn/Data/TC200020040909.mp4

◆bEap1ume5Iタン、まさか手を抜いていた・・・・?。・゚・(ノД`)・゚・。

ほんじゃさいなら〜また会う日まで。

(脳内ドライバーさん、言ってる意味がよく分かりましたよ。
 あなた実は脳内じゃないでしょw それもひじょーによく分かってる方だと・・・・)
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:02:43 ID:Y70fSHO4
あばよ、どら。最後のピースは俺たちに向けてのものだよな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:05:39 ID:hQ/e3549
数日来てなかったらこっそりどらたんが復活してたんですね。まぁそれは置いといて、アクレライトスポーツはかなりくそですからせめてフォーミュラアクレにしたほうがいいですよ。
ライトスポーツは峠の下り120キロからのフルブレーキで最後の方でフェードして、一瞬でほとんど制動力がなくなりました。フォーミュラアクレは今のとこフェード知らずです。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:23:55 ID:dEneErha
>>261
横槍レス。
まだカウンターのタイミングがわかってない感じだなw
申し訳ないがまだ3けり早いかも試練。動画見てみないとはっきりしたことは言えないけど、

上級者の走り見ればわかると思うけど、1コーーナーのクリップついたあと、
すぐインに入っていっちゃうとつながらない可能性大。
あと、2コーナーは浅め浅めって意識するといいかも。
振りっ返して、姿勢できるまではほとんどアクセル入れられないと思ふ。初めのうちは。

1コーナーサイド引きで入って3コーナーまでつなげること出来るのかな?
それを最初にやると、2コーナーの処理がちとわかるかも。

サイド引きだと出来るとすると、振りっ返す前の減速が出来てないかも
2コーナーがオーバースピードだから、クリップ付こうとすると角度付きすぎてスピンしているとも考えられる。
どーでしょうか?
280 ◆bEap1ume5I :04/09/14 23:25:35 ID:g//LyF0r
>>276
煽ってると思われるかなーと思って間をビミョーに開けとりましたよ。ちょっと遠すぎるね。スマソ
ストレートは追いつけません(;´Д⊂)

http://age3.tubo.80.kg/age02/4190.lzh


何とか10Mに収めたのでビミョーにカットしてしまいました。

うpロダ無いですかね〜 ◆R200.951cc タソの方うpれないね…

 
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:32:04 ID:ctv5C0W2
>>280
おい!クルージングしすぎだろw
282汁びあ(T):04/09/14 23:32:57 ID:qOBOB/cm
>>279
漏れもサイドしっかりやるのお勧め

何となく蹴った後にサイドでしっかり角度調節&減速してやればタイミングつかみやすいかも
283 ◆bEap1ume5I :04/09/14 23:38:53 ID:g//LyF0r
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4190.lzh

スマソ。こうだったかな?
284どら ◆UxddoraxCA :04/09/14 23:46:26 ID:9/xTmUAP
すまそ、このレスだけさして。

>>283
コーナリングおっせ〜な〜俺。
てか◆bEap1ume5Iタンコーナー速杉。

外から見れて嬉しかったでつ!ありがとう!じゃね〜
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:52:49 ID:Wun7LTZb
>>283
どら君ABS無いのね。
そりゃ辛いよな。
286 ◆bEap1ume5I :04/09/14 23:53:58 ID:g//LyF0r
>>284
どーいたしまして。
別に健全なスレの使い方をしてるんだから消えなくてもいいと思うがね〜

今日は圧縮あきらめますた○| ̄|_ 
おやすみなさい
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:00:55 ID:SvhIAB4u
嫉妬するぜ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:03:26 ID:SvhIAB4u
百を語るより一を見る

か・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:05:54 ID:SvhIAB4u
しかし、この音いいなぁ。。。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:32:11 ID:ju8moBvG
言葉より語るもの。


 SPEAK LARK
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:35:17 ID:sghTFVf7
◆bEap1ume5I氏もどらタソもお疲れちゃーん。
2つ合わせて見るとすごく面白かった。
「結構いい勝負してんじゃん。」って勘違いなどらがかわいかったな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:50:44 ID:O+hjRC+i
>>265
が早くも消えてる
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:30:42 ID:De++9v+j
おれも>>265落とせなかった。再up希望ーー
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:45:04 ID:u2gPW5kN
◆bEap1ume5I氏がツクバ走ってる動画初めて見たけど
やるなぁ・・・ 


俺もちょっぴり白いS2000が欲しくなったナw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 06:23:42 ID:SPcx1+TJ
296239:04/09/15 09:48:35 ID:Nxay8eG/
>>279
>>汁ビアサン
なるほど、ご指摘ありがとうございます。
サイドで1コーナー侵入した事はありません。
2コーナーからの立ち上がりは恐らくグリップラインでいくと上手く
行くのではないかと思いますが1>2の処理が下手で上手くできないです。
(1>2って事は1の進入の蹴りから出来てないのだと思います)
サイドは今まで操作が雑になってしまうのであまり使わず(使えず)
にいたのですが、練習してみます

自分がグリップからからちゃんとドリフト始めて三ヶ月、今年の冬の動画
が見つかりましたので編集してうpしたいと思いますので見て頂きたいです。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 12:06:17 ID:6Lg/MgJx
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:30:00 ID:mipKWv0I
最近の学生タンはクルマ所有した上に
TC2000の走行会まで出れるんだ。
イイ身分だな‥‥(゜д゜ )
<いや皮肉じゃなくて
299sage:04/09/15 13:37:57 ID:Nxay8eG/
いや、俺からすればいじって遊べる車が沢山あって
そこらじゅう遊べる場所があった昔の方がうらやますぃ・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:54:35 ID:5xbN8pG1
>>298
ストリトで走るとこが激減してるから、サーキット行かざるを得ない状況もあると思われ
走り行って、10分とかしか走れないなんてときもあるから、
それだったら、走るの我慢してその分バイトして、サーキト行くな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:09:08 ID:OG4EN7db
>>300
 そだねぇ、、、公道で走れる場所なんてほとんど皆無に近づいてる
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:15:48 ID:sghTFVf7
最近はちょっとでもイジってそうな車をみると、誰しもがDQN判定を下せるようになったが、
昔は車を改造してる人がDQNな行為をしているという知識はなかったから、昔の方が
世間体を気にせずに遊べた。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:20:32 ID:k4TE5tHi
つうか学生でTC2000はまじですごい。どこからそんな金が??
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:29:33 ID:sghTFVf7
国立大学で仕送りもらっててバイトしてれば社会人より金持ちだろ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:30:46 ID:O+hjRC+i
>>303
海外旅行行ったり、ギャンブルに明け暮れる学生だっているんだから
筑波の1回や2回大した金額じゃないでしょ
306 ◆bEap1ume5I :04/09/15 14:38:44 ID:vFi9zpzr
昼間にコソーリうpしてみる。
こちらは曲がらない車で本気で追っかけましたが最後カルークちぎられますた(;´Д⊂)

かなり画質が粗い上に、音もヘンです。でも(゚ε゚)キニシナイ!!

ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4207.lzh
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:58:47 ID:mipKWv0I
>>305
ん〜、でもクルマを維持していくこと自体
結構バカにならん出費でしょ。
油脂代、タイヤ代、保険代、駐車場代etcetc。
日常的に乗っていて、ちょっといじったりもして、
それで走行会に隔月ペースで逝ってたりしたら、そらスゲー騒ぎよ。

ましてどらタソのクルマはそんなにボロにも見えないから、
なおさら感心してるわけです。
308279:04/09/15 15:04:23 ID:5xbN8pG1
>>296
あと、サイド苦手なら、無理に蹴らないで慣性で入っていってみれば?
シルビアだったら軽くこじるだけで、ケツ出ると思うから、
そこから2に落として、尚且つ減速するって言う練習になると思ふ。

俺が知ってる限りだと、グリップ上がりの人ってなかなか角度を付けられない傾向にある気がするから、
思いっきり角度つけて減速って言う観念がなかなか身につかないみたいねw

一応サイド引き>こじり侵入>蹴りって感じでやっていくと、感覚がつかみやすいと思うから、
スピンばっかしてたんじゃいつまでたってもラインがわからないと思うので、
今の自分のレベルに合わせた、やりやすい方法でつながるように努力してみてください。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 15:15:29 ID:fe1xQscZ
>>265>>283 が落とせない・・・ 手遅れかな
310 ◆R200.951cc :04/09/15 15:53:50 ID:5i9xQPn6
>>295
ありがとー(´Д⊂ あんた良い人やぁ・・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 19:17:25 ID:vs1sd0Gq
なんか、いいビジネスないかなあ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 19:37:34 ID:d7YNyGEa
すみません、僕大学生ですが、茂木とか行ってます。
筑波1000とかだったら月に二回ほど。
ドラさんと同期だと思います、日吉ですけど。
S2k親に買ってもらいました。ごめんなさい。
おれってくずですね、逝ってきます
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:48:39 ID:SvhIAB4u
その様子だとお金持ちじゃあなさそうですね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:52:25 ID:8Vr0d+hF
むしろ、SK2を買ってもらいなさい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:57:34 ID:SvhIAB4u
子供に300万与えて、それを倍以上に増やしたら、その増えた金で
車を買っていいという話とかそれに良く似た話が最近流行ってるよね。

そうやって、フィナンシャルインテリジェンスを早いうちに身につけさせる。
たとえ丸損しても、人生の早いうちに失敗を覚えて、今後の投資に役立てると。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:09:29 ID:Mk6lPJ3w
>>306
ベストは何秒だったんですか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:18:22 ID:kx4YrSyS
前の動画のときからだれも指摘しないけど、どらの出口ドリは無問題か?
タイム的にあまり影響なしの範囲なのかもしれないけどタイトコーナーの
たびに出口ドリしているのはかなりいけてないと思うわけだが。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:18:24 ID:SvhIAB4u
◆R200.951cc >>>>>>>超えられない壁>R200.951ccl≧どら
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:23:57 ID:SvhIAB4u
>>129
あの子の体温は何度だったんですか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:24:58 ID:SvhIAB4u
>>129
あの子の膣温は何度だったんですか?
321 ◆bEap1ume5I :04/09/15 23:02:38 ID:vFi9zpzr
>>316
ベストは9秒台でした。ハズカシーΣ(´д`*)
322312:04/09/15 23:12:32 ID:d7YNyGEa
経済学部の二年生です、銀色のS2000を日吉で見かけたらこえかけてください。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:23:32 ID:SvhIAB4u
銀色のノーマルS2000を筑波で見かけた。
でも女性だった。

そして速かった。
324312:04/09/15 23:27:20 ID:d7YNyGEa
茂木のラップタイムは大体二分十九秒台(Sタイヤ)です。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:33:36 ID:SvhIAB4u
結構イジってあるんだね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:36:11 ID:SvhIAB4u
日吉って日比谷線だっけ??
327 ◆R200.951cc :04/09/15 23:39:11 ID:5i9xQPn6
>>306
サンクスコ。やっぱ変なラインだな漏れ・・・1コーナーとか。
だけど富士じゃ差がつかなかったのになんで筑波はストレートでドカンと
離れるんだろう?? 実はパワー落ちてるんじゃないかと心配です。

5月の時も直線は4速160kmくらいからちょっと追いつくかな・・・位だった。

>>319
暖かかったです。
>>320
もっと暖かかったです。(*´д`*)
>>323
あのおねーさんはハンパな走りをするとぶち抜かれます。
最近一緒に走ることが減ってきてしまった。
328312:04/09/15 23:39:24 ID:d7YNyGEa
東横線です。 車高調、LSD、給排気ぐらいなもんです。
あとは足回りのセットアップ。 ブレーキパッドも変えてたな
32940:04/09/15 23:41:53 ID:jb87rEiX
そもそもドラクンの出口ドリは
ただのテールスライドであって、あれをやるのはダサいな!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:43:33 ID:SvhIAB4u
うp汁
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:47:55 ID:SvhIAB4u
コーナリングは、出口戦略と入口戦略なくしては語れない。
332 ◆bEap1ume5I :04/09/15 23:48:24 ID:vFi9zpzr
>>327
こちらこそ大変参考になりましたよ!漏れもちょっと変ですナ。

◆R200.951ccタソ後ろから見てるとコーナーをカックンカックン曲がっているような感じでしたね。
でもそんなには悪くないと思いますが。

パワー落ちてるって漏れの車のことですか?
実はパワーチェックしたら203PSだったのは絶対に秘密です。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
333 ◆R200.951cc :04/09/15 23:54:00 ID:5i9xQPn6
>>332
んーコーナリングは課題が多いですなぁ・・・

それよりもパワーチェックってマジデスカ?!
ホントに50psダウソだったら・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
334 ◆bEap1ume5I :04/09/15 23:58:18 ID:vFi9zpzr
>>333
ちなみにパワーチェックしたのは納車後2ヵ月後ぐらいの話です。

今のパワーは?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
335汁びあ(T):04/09/15 23:58:39 ID:vjEQR6RD
>>322
藻まいさんは日吉に車で通っとるんですか?
336312:04/09/16 00:06:44 ID:hIR2Q+4F
基本的には電車、たまに車のときもある。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:17:29 ID:zFZQQQav
府中街道?
246?
338312:04/09/16 00:18:05 ID:hIR2Q+4F
綱島街道
339 ◆R200.951cc :04/09/16 00:18:19 ID:cxXAevne
ttp://p2.satoweb.net:82/so/No_0003lzh.html

大容量うpろだに感謝を込めて
画質向上+時間延長版ダヨ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:21:41 ID:zFZQQQav
東急はハイソ(死語か)でいいね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:22:19 ID:U6sf1xWp
>>339
再up感謝!
>>306
もう見れないっす・・再up希望!
342汁びあ(T):04/09/16 00:31:38 ID:4oul6oif
>>336
マジ質問だけどどこに車止めるの?

いつも困って、昔は東急にとめたり、今は裏技で中に車入れてるわけだが

どっか良い駐車場があるなら教えてくらはい。

あ、もしかして車部でイタ半とか?

すれ違い激しくスマソ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:32:02 ID:bUBJisBD
くそう
SK2の動画ばかり上げやがって!
SK2欲しくなってきたぞw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:47:29 ID:zFZQQQav
みんな都会人だね。
オレは大学は僻地にあったから、授業の合間に奥多摩周遊走りに行ってた。
もう10年前の話だけどね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:59:33 ID:zFZQQQav
>>343
それ以上キレイになってどうするんだ?
346 ◆bEap1ume5I :04/09/16 01:08:43 ID:EpP24kCA
>>339
バックミラー(・∀・)イイ!! でもアサーリ消されるのがかなスィー

>>341
それではちょっと画質イイバージョンでドゾー

ttp://p2.satoweb.net:82/so/No_0005lzh.html

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 01:52:48 ID:B63z5+bJ
>>346
◆bEap1ume5I タソって上手いだけじゃなくて追走とかして
相手が上手くなる手助けをしてあげるところがいいね。
会社では頼れるサボり好きの先輩って感じだな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 03:15:17 ID:ML+cyUAL
暑かったとか言い訳は非常に見苦しい。
TC2000でそのタイムは遅い。
カシオペアってそんなにレベルが低いのか?

とにかく言い訳は男らしくない。
そんなんでプロ目指してますなんて、ちゃんちゃらおかしい。
349312:04/09/16 06:34:26 ID:hIR2Q+4F
体育会なのでマムシ谷にとめております。
許可証あるし
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 07:42:54 ID:zFZQQQav
>>348
言い訳なんて、お前らしい。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 07:55:47 ID:cxMqoGnX
おれもみんなといっしょに走りたいよー。
カシオの走行会いけばいいの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 08:03:35 ID:2TsyBVtB
実際、気温が一℃上がると何秒落ちるの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 08:48:17 ID:4dJWYn0p
金持ち学生ばっかで羨ま(゜д゜ )スィ
354汁びあ(T):04/09/16 11:10:35 ID:4oul6oif
>>349
そうか体育会なのか 一般人は東急にでもとめてます(´・ω・`)ショボーン
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 12:03:49 ID:vFB6/EfM
ちくしょう!おまいら俺がエンジンOH中になんて楽しそうな事を!!


・・・いいなぁ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 14:14:30 ID:4hOwZI84
>>348氏は一体何秒で筑波を走るんだろうか?
カシオペアを敵にまわしてまで・・・・・・気になる。
357312:04/09/16 16:44:00 ID:hIR2Q+4F
しるびあさんは何学部?
マムシ谷いくとアメフト部の連中だとおもうけど、プレリュードやらインテとかS15とかいるよ。
車高調、LSD、Sタイヤ、って感じらしいよ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 18:18:50 ID:2TsyBVtB
ボンボンはいいよなぁ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 19:40:52 ID:Cj8HErib
いい加減、慶応大学内のやり取りはお終いにしてくれ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 20:03:26 ID:XWou2yzz
>352
気温一℃に対してなんて答えられるヤツはいないって。
大体、最近はタイヤの性能が上がっているので暑いからって
いえど気温によるタイヤのタイム差ってのはあまりおきない。
ただタレるのは早いのでタイヤのおいしいタイミングを上手に
使わないとね。
夏場暑くてタイムが出ないのはエンジンのせいだろ。
特にターボ車にとっては辛いだろうな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 20:20:47 ID:zFZQQQav
FDなんていっそのことNA化したろかと思う程だ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 20:30:42 ID:zFZQQQav
四角い◆bEap1ume5I タンがまーるくおさめまっせ

てな感じだな。
363 ◆R200.951cc :04/09/16 21:25:50 ID:cxXAevne
>>332
>後ろから見てるとコーナーをカックンカックン曲がっているような感じ

これを自分なりに考察してみますた。
きっとやはりつまりブレーキ遅杉。縦グリップを使い切ってる。
んでブレーキリリースしてハンドル切りたいポイントで切れない。
縦グリップで100%使ってるから切っても曲がらない。
つじつま合わせて遅れて切り込むからカックンと頭が入り込む。

勉強になった!感動した!
漏れの勘違いだったらハヅカシイぞ!でも(・ε・)キニシナイ!!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 21:37:45 ID:zFZQQQav
最終コーナーですぐに一度インについて、大きくアウトに膨らんで、
またインにつくのは作戦ですか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 21:41:15 ID:dC3MOUCy
筑波の最終は2回クリップがある

一般的な車種で普通に走った場合だけどね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 21:48:27 ID:zFZQQQav
漏れなんてビビってずっとインベタだわw

こうしてみると、みんな本当に上手いなぁ。
367 ◆R200.951cc :04/09/16 21:50:35 ID:cxXAevne
でもパワーのない車はミドルから入って最後の縁石でクリップとるかな・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:23:15 ID:qQY5cHzd
漏れもイン気味に入って膨らんじゃってまたインに行くか、アウトからダラダラと曲がるか

369 ◆bEap1ume5I :04/09/16 22:26:16 ID:EpP24kCA
>>363
大げさに言えばって感じですよ〜。
そんなに気にしないでもOKでは?

いろいろ掃除してたらこの前のスタートシーンの動画ハケーン
漏れ的にはまずまずのスタートと思っていたが…orz

ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4240.lzh
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:39:59 ID:zFZQQQav
オオ!
レースだ!
バトルだ!
闘いだぁ!
371汁びあ(T):04/09/16 23:12:02 ID:4oul6oif
>>357
へー なかなか凄いですね!

漏れの学部は秘密と言うことで(汗

内輪ネタスマソ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:38:13 ID:zFZQQQav
なんか凄いベテランぽいからもういい年だと思ったら、
大学生だったのね。。。

373汁びあ(T):04/09/16 23:46:15 ID:4oul6oif
>>372
院生です
374341:04/09/17 01:22:04 ID:wEiGdWjC
>>346
がーーんまた見れない・・帰宅がこの時間だと再upしてもらっても永遠に
見れない予感
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 01:47:44 ID:CX+uQpge
>369
画像UP乙!

ロケットスタートのシティに燃えました
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 09:28:45 ID:7Zj8uBjp
>>373
勉強してろよ、学生なんだから。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 09:57:34 ID:eANndqJF
黙ってろよ、厨房なんだから
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 16:01:44 ID:x3089KI5
次の動画まだぁ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 17:42:54 ID:EvyEJejU
ttp://www.honda.co.jp/INTEGRA/movie_r/index.html
インテRのMCしたやつね。
380 ◆R200.951cc :04/09/17 20:48:06 ID:aBD570H2
ttp://u.skr.jp/10/files/0012.lzh

富士ショートに2度目のチャレンジ。
36秒フラットが限界ですた。
ヘビーな一週間だったぜ・・・パタ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 20:58:01 ID:letUldd6
何度見ても、きったねーインパネまわりだなw
382 ◆R200.951cc :04/09/17 21:31:18 ID:aBD570H2
>>381
あー('A`)
持ち主の性格だなこりゃ。
つーか藻前が配線引きなおしてヽ(`Д´)ノクレヨ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:00:24 ID:BzvdGGxr
>>380
傾いてるYo!
ムービーの最後はどこへ行ったの?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:17:29 ID:Zxioqs1A
なんで4WDの車載って操作が荒く見えるのかしら?

パニやんしかり。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:26:34 ID:BnxhteqN
下手だから。
駆動方法に関係ない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:31:22 ID:dgmsyj//
4駆乗ればわかるよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:32:18 ID:Zxioqs1A

乗らせてくださいな?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:32:20 ID:ujh3QhED
>>380がどの位下手かは>>385の動画で明らかになると。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:33:59 ID:bnTIIKX3
ホント4駆海苔って運転下手になるもんナ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:36:41 ID:Zxioqs1A
安定しすぎてるゆえに、
速いがミニサーキットで楽しもうとすると
意図的に姿勢をみだそうとする。
それで思い切りの良い操作を無意識にするから
それが動画上だけで見ると、それが結果的に「荒い」と
いう先入観で視聴者の目から脳に伝達されるんだと思った。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:39:42 ID:Zxioqs1A
ちなにみ私の脳は乱れっぱなしで壊れ気味。
392インポレッサ:04/09/17 23:51:12 ID:8zS7kMcd
>>380
車インプでしょ・・・・。
なんかタイヤの音だけ聞くとど、アンダーって感じですね。
フロントにLSD入ってますか?センターデフロックにしてませんか?
漏れのインプ、あんなにスキール音でないし、あんなこじらなくても曲がるよ。
でも、ブレーキでテールオ−バーに持ち込むにはちと苦労しますが。
なんかアライメント狂ってる気がする。
あとアクセルもっと我慢する必要ありかな?
ただ、あそこ走ったことないので何ともいえません。
あと映像だと実際のスピードってわかりずらいので、間違ってたら御免なさい。

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:54:07 ID:letUldd6
(`Д´≡`Д´)
なんだなんだ、このベタなネタ攻撃はw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 23:58:42 ID:Zxioqs1A
確かにチョット前のインプは曲がりにくいっていうもんなぁ。
R200たんのはバージョンいくつかしら?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:06:34 ID:bBwnWuIO
>>392
スキール音も「出せない」香具師は黙ってなさい。
396インポレッサ:04/09/18 00:08:42 ID:oTC8Pgpl
自分のはバージョン4です。フロントヘリカル?リア2WAY多分15キロくらい?
センターはデフコンです。
R200タンのはバージョン6ポイですね。
何打か判らないけど、とにかくドアンダー。乗ってみなければ判りません。
397チンポコレッサ:04/09/18 00:10:44 ID:QX7zE0tQ
おまえら下手すぎwww
笑わせるために動画うpしてんの?www
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:11:10 ID:h0n+yeve
えーっと、なんて言うか・・・





まだ、ツッコミはいらないですよね?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:15:33 ID:hAi+Oyzi
YZでの話し。

○屋がRE01GPで参加者3位のエボ6に乗った。
それまでの参加者とは明らかに違った。音が。1周ほぼ全て軽く鳴らしっぱなし。
結果は2周目で3位-1秒だったよ。

ちなみに、某ジムカーナ。俺らは2LターボFR。そこへラリー系のエボ7(8?)が。
これがもう荒い荒い。全てのターンで4輪ともスライド。すげえ迫力。
・・・・・・
でも、俺らの方がタイムは速かった・・・
(注目は全て持っていかれた)

400インポレッサ:04/09/18 00:20:30 ID:oTC8Pgpl
>>395
ちょっと待ってよ、R200さんのは、ハンドルきり始めから「ぎゃーーーー」
でしょ。あれって明らかにアンダーだよ。
ちゃんと過重が移ってからなるのなら判るんだけど。
やっぱり下手過ぎかも。だって見てると一回もカウンター当ててないもんな。
普通あそこまでぎゃ−ぎゃ−なったら、アクセルオフるか、軽いブレーキ踏むでしょ!
もしかして、フロントハブ逝ってないですか?
逝ってると曲がらなくなるよ。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:24:13 ID:5rCQHFvw
昔のベスモでガン爺タンとかドリタンが、インプは対地キャンバーがポジになって、
アンダーしかでないって言ってたよ。ノーマルでの話しだけど。
402インポレッサ:04/09/18 00:28:21 ID:oTC8Pgpl
あーぁじゃあノーマルなんですかねえ?
でもプロが言うアンダーとしローとのアンダーってちょっと違うからな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:40:40 ID:yz39px+Z
アンダーをむりやりこじって曲げてるように見える。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:47:16 ID:5rCQHFvw
漏れFRだが、「進入」でのオーバーが強くて困るよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:53:16 ID:dMdv9MC6
>>398
これは一種の我慢大会か何かですか?

クマのAA張りたいです。とっても
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 01:05:48 ID:1E3kt7dp
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__∩|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   u |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| u  ●|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|( _●_) |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |∪|. u|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽノ u/|:::::::::::::::::::::::::::::::::
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 02:31:36 ID:yz39px+Z
今思い出したんだけど、インプの動画は以前出てたグランツーリスモのロードスターのタイヤの鳴り方に似てる気がする。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 02:40:47 ID:K9+PW11Q
(さて、あげてる人たちはそのネタいつまでひっぱれるんだろう・・)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 03:35:09 ID:5rCQHFvw
さっきのR200インプも間瀬ロードスターも
同じアンダー出してれば、そりゃー似たような音になるでしょ。
駆動方式関係ないよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 03:49:30 ID:RGDnO18S
何かがおかしい。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 07:00:38 ID:JeS8DXLl
つか、

ラン・・・

↓よろしく
412(´・ω・`)゙ ン!?ヨンダ? ◆M6R0eWkIpk :04/09/18 08:19:00 ID:rKM9XNAk
・・・エボ?








もうないよ。

今度の25日はFRで!
413951cc(出先):04/09/18 10:04:52 ID:WaFwF2eG
昨日早く寝ちまった・・・で起きてみたらこれかよ!

一言だけ言っておく。
おまえら漏れのインポは最速ですよ?
なんたって水冷キャリパーの8ポッドですからね?
その辺を踏まえた上でレス入れて欲しいですよ?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 10:31:11 ID:/bktrd4K
さあみなさんゲームの始まりです

僕は釣りが楽しくてたまらない
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 10:51:44 ID:k9coCoMk
>>412
frなんてのれんのか?
せいぜい、側溝に落ちないように気をつけな!

>>413
インポなのに最速かよ。
ピンサロで、5分で終了か?? プッ




って釣られてみる。。。
ゴメン。。。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 11:53:02 ID:vlt3m63W
>>413
立たないのに逝けるなんて幸せ者だ!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 12:09:49 ID:dMdv9MC6
>>412
>>384-390このへんの会話の答えが出る
と、プレッシャーをかけてみるw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 13:21:24 ID:5rCQHFvw
日テレ見れ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 13:34:52 ID:k9coCoMk
>>418
車がぁぁぁぁぁ〜

横転した。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 17:52:39 ID:/bktrd4K
FRのなに買ったの?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 18:02:31 ID:jiA9qW62
釣り師にはオシエナイ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 19:27:45 ID:5rCQHFvw
FR最速のFD3S
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 19:56:12 ID:+xz379X2
FDて、相変わらずおめでたい奴だな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:03:16 ID:gari7K7r
>>412
25日はどこ?筑波なら行くけど。
425 ◆bEap1ume5I :04/09/18 21:34:05 ID:lbGq+e7Q
>>380
インプ動画見ますたw 連続うp激しく乙です。

見たカンソーをひとつ
漏れも自分の動画を見て思ったんですけどB3ルートの74Rはもちょっと外から
緩やかなラインの方がいいような気がします。
あとC2ルートですが出口までステアリングを切りっぱなしでアクセルオンをしているようなので
もっと立ち上がり重視のラインのほうが良いかと。
アクセルとブレーキと迷っているような感じだったので。

と、勝手な感想を言ってみる。
昨日も暑くて大変みたいでしたが漏れも走りに行きたかったッスヽ(`Д´)ノ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 21:35:06 ID:5rCQHFvw
>>424
日光でつ (・ω・`)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 22:02:52 ID:5rCQHFvw
明日お台場にD1観戦なり。
当日券てあるのかな?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 22:51:31 ID:gari7K7r
>>426
そっか。残念。
>>380
富士短もホームコース化しそうな予感?攻略の過程を継続up希望ー。
画質は昔のほうが良かったなあ・・ボソ
429 ◆R200.951cc :04/09/18 23:18:56 ID:D+8WRvL1
やっとまともなレスが付いたよーつД`)

>>425
だからインプじゃなくてインポとあれほど(ry
B3はなかなかうまくまとめられないですねぇ・・・
外よりのラインで今度やってみます。
最終は下っている分ガマンしないと逝けないんですけど・・・('A`)
アクセル踏みたくなる心にブレーキ!

>>428
1〜3コーナーが気持ち良いので筑波と2本立ての予感。
今回は縁石カットしまくりでなんとかタイム出しますた。
チョットカメラの角度がずれて白補正が飛んでしまいましたな。。。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 23:36:14 ID:5rCQHFvw
インポなのにニンプにさせたのか
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 23:52:51 ID:Zs5QBzmn
そらすごい!!触っただけで妊娠か。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 00:05:26 ID:0Rk4hlBS
やりかねない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 12:50:01 ID:OxGGLKVv
まじめにやってクリトリス
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 13:04:27 ID:0Rk4hlBS
スマンコ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 13:30:06 ID:pbvxMy9B
そんなことより、鈴鹿の動画ないの〜?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 14:14:59 ID:Ux/gr8lY
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 鈴鹿、まぁーだぁーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 20:21:33 ID:ueqN4np+
ダウソ板からひろってきたAAですか?w
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 23:48:31 ID:h0LxNdb/
馬鹿外人たちによる、実写版「gtaとある1場面」
http://www.appelsiini.net/~tuupola/misc/gta.mpg
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 23:50:07 ID:FU0GtwmM
:::::::::::::::::::::::::::::::::|    |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|_∩|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  u |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|u  ●|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| _●_) |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::||∪|. u|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽノ u/|:::::::::::::::::::::::::::::::::
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 00:07:32 ID:dAqzMEgz
GTAだw
441 ◆R200.951cc :04/09/20 00:41:53 ID:trq3/svg
10・4のSUGOは気になるな・・・
>基本料2,000円プラス周回1Lapに付き300円

んー・・・なんか毎週走りに行くペースになってしまうぞ。イカンイカン
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:30:47 ID:JAnWo6e3
.
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:31:57 ID:JAnWo6e3
サーキットを走ってきすした。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 10:36:47 ID:7VY266cK
ネタはもういいから
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 11:28:14 ID:g2cL0V78
>435
ガッツタソのとこが丁度更新してた。
鈴鹿の動画
http://park7.wakwak.com/~gt3/suzuka-9-20-m3.WMV
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 11:35:21 ID:7VY266cK
やっちゃったよ・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 14:21:31 ID:WThOOx2K
あーあ、やっちまったな…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 15:17:50 ID:Qb49vMmb
M3かね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:24:40 ID:6H/nU9Eq
...........
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:56:31 ID:FjDAF8vY
実は自作自演だったりする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:26:08 ID:8VYKVlA1
M3って、良い音すんだね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:17:29 ID:VmAEk5xq
1コーナー怖い
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:21:57 ID:7HVWnMKp
130Rも怖い
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:32:48 ID:UHSa+A8Y
まっちゃんヽ(´ー`)ノマンセー
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:41:54 ID:ARYMPgLn
実はスプーン手前のまっちゃんコーナー全開もかなり怖いw

ディアブロパワーチェック↓
ttp://p2.satoweb.net:82/so/No_0240.mpg
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:07:33 ID:eGfba6TX
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:31:32 ID:96CHZzb5
http://49uper.com/up20/download.php?no=1362
keyword:viamaosh

ALLノーマル
185/60-14 Grid2(1部山)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:32:50 ID:HSGtWgKB
>>446
事故ったのかとおもって楽しみにしてたらそういうことか。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:56:58 ID:6tpawSUk
>>455
何かみれないよ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:04:40 ID:6tpawSUk
>>457
ランエボだった人ですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:31:14 ID:kAnAq8Rr
いつものロドスタの人だね。
いつもスル−されるけど。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 20:13:05 ID:PbLqQdqS
>>457
リバースさせない所が素晴らしい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 23:19:03 ID:UBPLPBS8
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 23:33:44 ID:vxCE0rtO
>>463
既出
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:18:22 ID:K5/+xxpD
>>457
TC2000のどうがありますか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:32:45 ID:jKAHrxs6
有馬千
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 02:56:25 ID:ByoiTBPO
468汁びあ(T):04/09/24 14:20:48 ID:Dl7zNI1h
ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/0909mobara_ore1L.mpg

先日逝った、茂原の動画うpしてみますた

自分の中では
・1コーナーの離陸ポイント
・2コーナーへのアプローチ方法(振り返すポイント等)
・2コーナーでクリップに寄り切れない時がある(減速が足りない?)
・2コーナー脱出でドアンダー(タイヤがボリボリ言うことが多い 因みにフロントは乳寝叔母)
・2コーナーの脱出ラインが小さい(たまにアウトまで寄るけど3コーナーまで届かせるのが困難に感じる)
が今ん所問題になってます

あとは3>4の処理ですがこの動画では見にくいので今回は放置と・・

茂原走られる方アドバイスおながいします 


http://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/0909mobara_ore_overrunL.mpg
因みに失敗動画集も
オーバーラン
ダメダメ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:02:52 ID:gWWAtiHo
>>468
うまいっすね!!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:51:55 ID:AuETWUO3
>>468
いい感じですね。
俺も練習せねば・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 20:19:46 ID:2k8jZ3XP
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 20:23:53 ID:/3rBd18y
汁びあって、どらと犬猿の仲の香具師だっけ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 22:35:30 ID:zltxjRlG
逆にどらと仲がいいヤツってのも見てみたいきもするけどな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 22:52:18 ID:gSY2zjq6
たぶんいないかと…
利害関係ベースの付き合いならいいかもしれない。
475汁びあ(T):04/09/25 23:24:25 ID:kGghhFWp
(´-`).。oO(犬猿の仲だったんだ・・・)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:25:17 ID:4bWGLue0
どっちが犬でどっちが猿なんだろうか
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:27:16 ID:MxmmVaCY
>>471
運転が「汚い」
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:28:25 ID:mH8l1gPk
>>468
久々にスカッとしたよ
ハイパワー車乗ってウンチクたれている奴らに見せたいね
怪我しないようにガンガレよ〜
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:29:29 ID:+BEDvk4w
>>471
タイムはどれくらいですか?
480スプラ乗り:04/09/26 00:39:50 ID:Z9v/PtBJ
>>468
うまい。きっとグリップで走ってもうまそう。
挙動がスムーズですね。
あえて気になったところを言えば、逆にスムーズすぎるところだろうか?
特に振り返してけつがとまるのを待ってからアクセル踏んで徐々に角度を
つけていってる感じが気になりました。
見当違いだったらごめん。あと、俺にはまねできませんのであしからず。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 01:18:37 ID:+lQypJDl
BPのしゃさいまだー?
482 ◆M6R0eWkIpk :04/09/26 04:27:58 ID:Q1ics4Ve
ゴメン

撮れなカタヨ。。。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 07:17:24 ID:VO32ozC2
>>471
速いでつね。40秒切るぐらい?
1ヘアで1速入れるとよさげですね。今度真似してみよう。

圧age快適町海苔仕様 ってどれぐらいですか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 09:18:59 ID:8TMTQMND
>>468
うまいね!

2〜3コーナーの繋がりで 蹴るか引けばGood!です。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 22:20:25 ID:cDISLiPH
卓ちゃん18位スタートで、6位。

バトンは2着。

バリ禿1着。

アゴは最下位からの追い上げ不発で12位。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 22:22:14 ID:beENQJU9
ヌッコロス
487 ◆R200.951cc :04/09/27 12:24:28 ID:y0X7oBJ7
明日の天気は大丈夫かな・・・・(;´Д`)
ちょっと心配です
488 ◆bEap1ume5I :04/09/27 12:57:55 ID:BnGozwJ0
今のところもちそうですな。
漏れは晴れ男なので今まで雨だった事は1回しかありません。

…まぁ、その1回の雨の時、前の車クラッシュさせた訳ですが(´・ω・`)ショボーン
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 17:10:15 ID:FEAuL2KT
前の車は、歯医者でつか?
490汁びあ(T):04/09/27 17:49:33 ID:tu21+Wiy
アドバイスサンクスです

>>480

確かに車と相談しすぎかも知れません

他の理由として柔らかめの足を選択しているってのがあるかも知れません

だからスムーズ(まったり?)してるように見えるのかも。

固い足だと、幅が狭くてコントロールしにくいって言うか俺が下手なだけ・・・_| ̄|○

もっとキビキビいけたらいいですよね
とりあえずフロントにスタビ足してみました。

因みに足は、
手淫の屁バネF8K R6K(そのまま) ブッシュ類適度に強化&ピロ スタビFクスコのん R32GTR流用

でつ


>>484

あそこはかなりレブ気味なので
3うp下痢かな?

繋がるようには努力しているのですが、いまいち迫力が足りないですよね。

あるいはファイナルを上げてみるのも手かな・・・(今ファイナル落としてるんで)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 18:00:28 ID:Wf+x0gLR
>>482
TOMSの車高調とか入れないの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 20:25:32 ID:FX7PYWqP
>>490
ファイナル上げちゃうとヘアピンきついっしょ。
むしろファイナル落とすのも手かも。
3速を積極的に使うセットってのはどう?
最終なんかノーマルのギア比だと2速吹けきっちゃうっしょ。
そこを3速でいく。
ヘアピンの立ち上がりもよくなりそう。ただ、シフトアップドリ必須だあね。
ま、その辺は汁びたタンなら大丈夫でしょ。

ホントはクロスがいいんだけどねえ。。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:57:26 ID:6v259euQ
>>479>>483

39秒3でつ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 02:03:26 ID:JAa3G+PW
落とせない(´・ω・`)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 07:28:53 ID:JAa3G+PW
あの娘を落とせない(つд・)エーン
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 09:44:47 ID:91Ofv0E+
494,495
漏れにまかせてok
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 19:11:41 ID:W24wo6jT
どうがまだあ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 19:20:40 ID:r0mutQFN
どらはチキン
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 19:49:12 ID:1Xo6tzEL
釣れますか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:53:04 ID:R/CWnt9d
チキンだから名無しでしか来ない。
君のように。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 01:19:23 ID:czlhT2qV
σ(゚∀゚ オレ!!
のことだろうな・・・きっと。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 14:36:33 ID:yjPuB1yq
チキンではなく、ツェケンと発音しましょう。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:13:14 ID:5YonyiKE
ツェケン、プリーズ!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:32:07 ID:8lDUpCla
>>501
おれおれ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:07:24 ID:jeZxVSOx
>>504
IDがUp。何かうp汁!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:12:20 ID:XeZYynj6
>>504
いやいや、こういうのはオレだって。
507 ◆R200.951cc :04/09/30 23:06:47 ID:3K45xw+u
4日のSUGO申し込んだった!5日に仙台出張ねじこんだった!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャヒャヒャヒャ!
しかし333耐久とか180minとかSUGOは面白そうだなぁ・・・

2000の動画上げんのマンドクセー!
どーせ踏んだりけったりの内容だったし ( `д´) ケッ!
気が向いたらボチボチやっとくか・・・

スピード違反で青キップもらったりで今週はダメダメさんですな・・・orz
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 00:08:48 ID:4irPBhiv
>>507
なんか、、、

凄いですね!!
509 ◆bEap1ume5I :04/10/01 00:59:08 ID:KCoRjIxD
ではうpしてみる。

スタートでいきなりクラッチ滑らせてゴボウ抜かれ(;´Д`)
3周ほどした所で赤旗(゚д゚)マズー

今回コソーリ後にもカメラをつけてみますた。
編集ガンガって見ましたがノイズいっぱい画面は暗い(゚д゚)マズー

ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader/src/up0264.mpg
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 01:11:33 ID:+ZiG1Qa9
うお!
ピクチャーIN編集ですかい!!

たしかに暗いけど、かこいい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 01:41:22 ID:C1eRLLlx
最終コーナー入り口で飛び出す86見て笑った。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 11:01:23 ID:XoB8yyp/
>>509
もう観れないOrz
再うpきぼんぬー
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 11:44:32 ID:KziTU4V8
動画アプしているサイト一覧と更新情報ってないですか?
514 ◆bEap1ume5I :04/10/01 14:32:32 ID:KCoRjIxD
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 14:44:22 ID:Xf3vRQOB
>>514
見れない_| ̄|○
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 14:53:48 ID:288ISNXb
>>509
カコイイ!やっぱスタートは失敗してくれないと見てるほうがつまんない。
517汁びあ(T):04/10/01 16:52:00 ID:0bhpXFGp
茂原逝ってきました

今回の目標は1コーナーの飛距離増加と2コーナーの処理(アウトから進入クリップ奥目に)
しかしあまり変わり映えしない悪寒。
気持ち2>3のスピードが上がったかも。
そのおかげで3>4のラインが奥目で安定した模様。

相変わらずショボイタイヤのため最終コーナーで滑らせすぎるとすぐタイヤが剥がれる。。
最後は最終コーナーはグリップで走ってました。。。_| ̄|○

しっかし何で俺のドリフトはこうもトロいんでしょう?
そりゃ3部山の205/55/16インチのレグノとかで滑ってますが、86とかに追いつかれて
ちょっと鬱です。。。一応上級混ざってるんですが、中級に落とそうかな・・・


ラインが腐ってるとか、振りすぎ等のアドバイスがいただければ幸いです。



機械に頼るなら、ピロのトラクションロッド足してリヤのキャスターいじるか、タイヤをまとも
なの履くか・・(といっても俺の金銭状況ではSS595が限界だが)

あと、フロントに足したスタビが効いたのか、ラインをアウト目からの進入に変えたからか、
2コーナーの立ち上がりのボリボリアンダーが消えましたヽ(´ー`)ノ

続く・・
518汁びあ(T):04/10/01 16:52:33 ID:0bhpXFGp
・・・続き


ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/0928mobara_oreL.mpg
それなりに走ってます

ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/0928mobara_ore_missL.mpg
1発目、1コーナーの角度付けに失敗し、あたふたしてる間に戻ったの図
2発目、3>4コーナー奥まで引っ張りすぎ&振りすぎてオーバーラン
3発目、アクセル入れられずに、縦方向のグリップが回復せずスピン(オーバーラン?)
4発目、振り出しが遅かった・・・のかな?


おまけ

ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/0928mobara_nani_01L.mpg
黄色いのに注目
一瞬グリップの走行枠に紛れ込んだのかと悩みました・・
しかしこいつは終始こんな感じで・・
ピットでも車飛ばして何度も人轢きそうになるし

ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/0928mobara_nani_02L.mpg
エアロ落ちてるのに旗振れよ・・

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 17:09:49 ID:XoB8yyp/
>>514
観れません('A`)ウーン
WMPで"指定されたリソースのダウンロードは失敗しました"となります。
是非観たいので宜しくおながいします。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 17:16:16 ID:q3XCs7rK
>>514
http://www.ガッ!.mpg
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 17:18:58 ID:K2i4N820
age
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 17:57:33 ID:288ISNXb
>>518
黄色いのをダートに追いやったのはGJ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 18:49:37 ID:uTCN0xmz
>>517
これだけ上手かったら誰も指摘できないでしょ。ちゃねらーでドリの人口少ないのもあるけど。
ところで茂原っていつからドリ解禁なってたの?
最初のお試し走行では、ドリしてた輩がマーシャルに注意されてたけど。
524汁びあ(T):04/10/01 20:16:00 ID:0bhpXFGp
>>523

お褒めにあずかり惨窮

このスレじゃドリは下火のようでつが・・・

ドリじゃなくても、グリップの観点からでも、車速を上げるヒントが得られればありがたいかと

なまじ認識の凝り固まってる、漏れや漏れの周りの連中ではなく、全く違う観点からの意見が(素人意見でも)
あれば何かしらヒントになるのかなと



んで、漏れの知ってる限り(ここ3年くらい?)ずーっとドリ可能
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 22:10:07 ID:pFclMeIl
>>518
上手いっすね
外からだけじゃなく中の車載カメラからのステア捌きなんかも見てみたいなあ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 22:19:40 ID:mDyt2IsZ
>>518
1〜2〜3コーナー進入までは格段に良くなったと思うよ。

3コーナー立ち上がりでアウトに寄らず、センターで立ち上がるように
意識すると、4コーナー進入がカコヨクなると思うだよ。
ひとまずは意識するだけでいいと思う。
4コーナー進入がアウトラインからいけるようになると素敵だね。
早い振り返しで一発角度。

茂原でアウトインアウトを使って走るコーナーは
2コーナー、1ヘア(ヘリポートんとこね)、最終ぐらいだと思う。
振り返しが必要なところは必ずセンターで立ち上がったほうがいいよ。
アウト〜イン〜イン寄りセンター〜アウト〜イン・・・ってな具合。
ドリもグリも変わらんと思う。グリだとアウトに寄らずに
真っすぐ行っちゃう事が多いけどね。

あとは1コーナーでもっと素早く角度つけられるとなお良いんじゃないかな。
今は蹴りだと思うけど、慣性練習してみたら?あれ覚えると結構悟るらしい。
俺は出来ないけどw

この車でこれ以上の速さを求めるなら、あとはブレーキの使い方ぐらいじゃないかな。
ヘリポ以降はわかんないけど、上手いよ。さすが学生ドリコン上位入賞者。


しかし黄色は最悪だね。あんなんして、しまいにはスピンですか・・
で、終始この調子?・・・。誰も注意しないの?主催者も?
エアロの件も然りだけど、この走行会ちょっとひどいんじゃない?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 22:43:34 ID:HfTX98Y5
汁びあってどらより上手いよな。っていうか526はどら?
528汁びあ(T):04/10/01 23:02:53 ID:0bhpXFGp
>>525

車載は・・・その昔雪の茂原のとかうpしましたが・・
最近は外からの見た目の方が重要だと考えるようになったので、あまり車載は撮ってまへん
もう一台ビデオが帰ってきたら(今入院中)撮るかも


>>526

詳しいアドバイス散朽です。

3>4はミドルですか。
いつぞやの大雨のBM廃で、思いつきでミドルライン意識したのですが、慣れないのと、
μの低い路面のせいか、荷重が乗せにくくて振り替えし失敗しまくったんですよね。

でも、奥のラインで浅く振り替えしながら安定することができはじめたので、今度は進入からの
ラインを見直せばミドルラインで逝けるかも知れませんね。

できるだけアウト目から進入して、奥でクリップを意識すれば逝けそうかも。

1コーナー蹴りは、あの黄色いののやつが結構良い進入しているので、それを参考に路面中央
のペイント辺りを意識して飛んでいこうかと

今は蹴ってケツを出した後、アクセル踏み込んで加速後、アクセルオフって角度を増やす感じですね
慣性ですか。 そのためには最終をもっと車速乗せる研究も必要ですね。

因みにこの走行会、前回の旗振りはもっと酷くて、その後漏れが電話して(漏れだけじゃないかも)苦情を言いました
そしたらだいぶマシに・・・
でも安いから申し込んじゃうんですよね・・・日程もわざわざ空けて・・・
また申し込む時に文句付けよう・・・
529汁びあ(T):04/10/01 23:07:38 ID:0bhpXFGp
>>527

んなわけないと・・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 23:54:15 ID:4irPBhiv
若いうちからこれだけ走れれば凄いよね。

まだまだどうにでもなる若さってうらやましいね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:11:15 ID:ReD3WfXl
ドリやっとけばグリに転向した時にも間違いなく
役立つはずだし。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:23:19 ID:lM8YmxJW
>>518
運ちゃんの腕よりカメラマンの腕が気になってしょうがない。
もう少し練習しろ!!
俺の彼女の方がまだうまい。

まー余計なお世話だけど。
533 ◆bEap1ume5I :04/10/02 00:41:11 ID:j6NGJUdA
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 01:46:03 ID:VFbVzUnT
あぶねーDC2だなぁ。
それと似たDC2見たことある。コーナーはオソイのに後ろにはまったくお構いなし。
ストレートは意外と速いから抜くのも危険でクーリング取って時間潰ししたことがあるなぁ。
コーナーの入りであからさまなブロックラインで詰ってる感じだしね・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 04:25:42 ID:FYE0uiKB
>>533

子画面を入れることの出来るソフトか何かを利用しているのでしょうか??
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 15:29:56 ID:hg4QuaIR
>>533
もうちゃっと長持ちするローダーでうpしていただけますか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 16:43:19 ID:ST+pfXYo
ttp://www.st.rim.or.jp/~nakata/

自前サーバーを立てていただければありがたいのですが。。。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 16:48:21 ID:ST+pfXYo
意外に簡単で安全です。
30分位あればできるので、いいうpローダーが無い場合は自前サーバー
を立てるのがいいかと。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 17:58:22 ID:sGl5i84f
サキトじゃないけどジムカーナ

ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4588.mpg

すれ違いスマソ(;´Д`)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 18:27:46 ID:EDDAhStB
うpしてくれる人にそこまで求めるのもどうかと思うが。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 18:29:32 ID:MBdT9QwE
確かに。態度デカいよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 18:32:28 ID:ST+pfXYo
全否定された・・・。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 18:50:55 ID:EDDAhStB
親切で教えてあげてるのは分かってるから、否定してるつもりはないよ。
きにすんな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 21:40:41 ID:s/cPNQHc
今CATVでやってる西部警察パーツ2の21話で使ってたサーキットってどこですか?
団長のガルウィングZ熱すぎ!!
546 ◆bEap1ume5I :04/10/02 22:04:47 ID:j6NGJUdA
>>536
ナントカVIDEOスタジオナントカというおまけで入ってたソフト使ってます。
ぜんぜん使い方が解らないのでノイズだらけでスマソ。

>>537
イイのあったら教えてくださいヽ(´ー`)ノ

>>538
ぜんぜn知識が無いので多分だめぽ。

とりあえずもう一度だけうpしておきました。
だめだったらすまん。

ttp://upq3new.dyndns.org/im/015.lzh


547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 22:39:30 ID:u/whjTpt
>>546
ありがっつ!前のインテ怖すぎ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 22:48:47 ID:Qe88fy8K
このDC2、カーレースのゲームの敵車みたいな動きだよな。
ひょっとすると自動運転かもしれない
549540:04/10/02 22:49:01 ID:sGl5i84f
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 22:53:34 ID:1wFVe0Bk
>>528
1コーナーと最終コーナーって旗振っているのは茂原の人じゃなかったっけ?
メインの所は主催者だと思うけど。
って言うか、28日は俺もいた・・・。クラスが違うから関係ないけどさ。
あとでデジカメをじっくり見てみよう。おまけ付きガムみたいな主催者のところでしょう?
551 ◆bEap1ume5I :04/10/02 22:57:49 ID:j6NGJUdA
>>549
うp乙
ぜんぜんスレ違いじゃないですよ〜。
うまいっすね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 22:58:13 ID:1wFVe0Bk
564の動画が見れない〜。
この前走っていたのと同じ車種だからどんな車か見てみたいよ〜。
オープン、良いね。
553540:04/10/02 22:59:40 ID:sGl5i84f
>>551
う、うまくないですよ・・・(^^;
アンダーだしまくってるし。。

運転必死杉です。ジムカーナ2回目です。
ラジアルタイヤ。DC2R98でつ。

DV買ったからうpして見ますた。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 23:07:41 ID:MBdT9QwE
なんちゅーか運転荒いね。
555 ◆R200.951cc :04/10/02 23:25:56 ID:YSjsx728
◆bEap1ume5Iタソ乙。やっと見れたヨ つД`)
バックカメラいいっすね!迫力が全然違う。
もうチンケなミラーの時代じゃないですよね。。。orz
MR2に引っかからなければもう少しカメラに写っていられたのに ヽ(`Д´)ノ

とりあえずSUGO行く前にうpしとかないと時間が取れなそうなので
S2000の5秒後の世界をお目に掛けたいと思いますヨ
あの86の運命やいかに?!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 23:26:18 ID:ST+pfXYo
ハンドルぐりんぐりん
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 23:29:25 ID:uKCUXIYJ
>>546
黄色のハチロクが面白い
真ん中のメーターって何ですか?
あんなメーター初めて見た。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 23:38:39 ID:kQlWjSyH
>>546
途中、EK9ガンガレって思ってしまった。
559 ◆R200.951cc :04/10/02 23:55:18 ID:YSjsx728
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up1637.lzh
賞味期限がどれくらいか見当も付かないんでお早めに。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 00:13:08 ID:JnQ72GkP
ははっ、横転してるよ!!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 00:20:28 ID:JnQ72GkP
こういう決定的瞬間みたいな画を撮れる運に、R200タンは恵まれてる。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 00:39:05 ID:8apoiNM2
うわすげー!
横転の瞬間なんて初めて見た。まさに決定的瞬間だね。
951cc氏のカメラミラー、前からいいアイデアだなーと思ってました。
前後2台車載カメラは前にやったことあるんだけど、レース形式の走行じゃなかった
んで全然いい絵とれなかった。
563 ◆bEap1ume5I :04/10/03 01:03:38 ID:VPF9+aF6
564 ◆bEap1ume5I :04/10/03 01:09:43 ID:VPF9+aF6
まちがったヽ(`Д´)ノ

>>559
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタまさかそんなに転がってたなんて。やっぱ最終コワヒ。
今回もおもしろかったっす。SUGO動画も楽しみにしてますヨ。

>>557
激しくガイシュツですがどらモニです。詳しくはディーライツのホムペへドゾー。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 01:32:02 ID:ENjH0NfH
>>559
MR2がブゥーン↓って消えたのが面白かった。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 02:27:40 ID:FiE12c6N
このスレにうpされた心に残る横転はBMWとランエボです。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 12:34:40 ID:qCacvfAN
MR2のシフトミスワラタ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 13:08:00 ID:bSxwl+mK
>>66
2chでだけど話聞いたときはびっくりしたよ。
サーキット戻ってこれるのかな。リハビリ頑張ってね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 13:09:22 ID:bSxwl+mK
誤爆った。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 13:30:02 ID:n5hpjB0V
>>559
見れないです・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 13:56:16 ID:SWwDhG9y
派手にシフトミスとか横転とか、縁起いいな!!

前にもこのスレでBMWの最数コーナー横転の車載動画
が見れたが、BMWはよくこけるのか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 13:58:15 ID:SWwDhG9y
明日は我が身 in SUGO。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 17:59:09 ID:M3J8QAQl
個人的には物凄い勢いで最終ですっ飛んでいった谷口が1番のヒットだな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:27:06 ID:GBj3VHbg
ん?
575 ◆R200.951cc :04/10/03 21:40:18 ID:+PMToJF0
ttp://www.axfc.net/uploader/6/so/No_0279lzh.html
再うp。生ものですのでお早めに。
んじゃそろそろ出撃するか・・・しかしまた雨かよ・・・ハァ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:14:57 ID:3D915U+4
549とか559
賞味期限短すぎるよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 00:07:47 ID:gCUSCCoL
>>575
刺さらない程度にがんがってください。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 00:09:36 ID:+r1U4+Yf
刺さろうがなんだろうが、全開で行って下さい。
男なら。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 02:35:12 ID:I6VBLR/i
>>575
すごいロダだねそこ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 07:00:06 ID:xOjcsyE+
ほんとだな。。スゲー速い。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:53:59 ID:V5bwkuJF
ヽ(`Д´)ノ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:53:14 ID:gCUSCCoL
9日のBPどうしますか?
583(・∀・)アヒャ! ◆M6R0eWkIpk :04/10/04 21:31:34 ID:+qnExt+m
もつろんヘボ7で参加しまつ。

ん?


???
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 21:36:36 ID:+r1U4+Yf
M6Rさんは愛車の破損により精神に異常をきたし、入院されている様です。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 19:24:32 ID:gyN81gQ5
ホワチャー!!

アイヤー
586 ◆R200.951cc :04/10/05 23:40:40 ID:P/znwzi3
お前ら帰りましたよ。

いやー新幹線だと2時間で白石蔵王から東京なんですね!
早い早い・・・・



・・・・・・・



(;つД`)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 23:46:26 ID:ZcHo//3X
アボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!!
588 ◆R200.951cc :04/10/05 23:58:18 ID:P/znwzi3
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4656.zip

前日のS耐に出場したフジツボインプレッサも登場しましたよ!
後ろから追っかけてまたも良いネタをゲッツ出来るかな・・・・と


・・・・・・・


(;つД`)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:00:02 ID:QmMoQ7we
(*´Д`)車載きぼんぬ・・・・・・・。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:12:08 ID:jJ/1FKz/
>>588
ゴルァ、インプレッサの後追い画像はどした!


・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・


(;つД`)
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:16:52 ID:Yy1tkrIr
よろしく哀愁
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:22:09 ID:z+BuyTbS
深くにも笑ってしまった


(;つД`) スマソ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:23:26 ID:QmMoQ7we
そろそろ期待age
594 ◆R200.951cc :04/10/06 00:48:13 ID:MwFieEKZ
フジツボインプは2時30分から走行とアナウンスがあって、さらに
午前はヘビーウェットだったんで10周で切り上げて午後の走行に
カメラを回すつもりですた。
んで期待通り雨が上がって午後は少しアタック出来るかな・・・と
コースインして2周でS字の立ち上がりであぼーん。
一度もカメラを回さずに戦線離脱しますた。

午前中もS字はカウンター当てて前へ車を向けて立ち上がってたんですが、
雨が上がって少し多めに踏んで立ち上がろうと思ったら巻き込み>ガードレールへ・・・

このところ走りこんでたからどっかでナメてる気持ちがあったんでしょう。
走り慣れた場所ならいざ知らず、見知らぬ場所ならなおさら警戒するべきだし。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:51:33 ID:G/Ufn5Ko
>>588
( つД`)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 02:23:36 ID:P1jLyJwQ
>>588
(つД`)

早く直るといいっすね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 04:41:11 ID:9/bsP3fr
>>588
( つД`)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 08:17:08 ID:wTjUAx0Y
>>588
( つД`)

・・・がんばって復活してくれ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 10:40:35 ID:cz6z7VHh
再うpきぼんぬ!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 11:45:16 ID:brAaoQF8
http://www13.plala.or.jp/hf4/movie/MOV00875.MPG

こいつテク無いからこんな遅い車でサーキット走ってるのか?
もうちょいパワーのある車で走れよ。俺のFDで煽っちゃるよ(プゲラ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 11:56:28 ID:k+V7F9fo
>>588
見れない・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 12:40:35 ID:l2hxvvUI
>>600
ヴィッツだな。後付けタコメーターがあるからRSではなくて1000ccタイプと見た
でも>>600よ、車が低スペックでも動画の走りが遅いと言うのか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:01:11 ID:brAaoQF8
遅い車で走ったってバトルじゃ前に出なきゃ負けだよ。
俺のはゼロヨンやったら9秒切るってショップもイチ押しのバサーストのFDだぜ?(プゲラ
というか俺って速いwwwwww
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:32:21 ID:fJb+Hqkf
>>600
クヌギの車載なんて初めて見たw
楽しそうだね!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:37:51 ID:QmMoQ7we
なんちゅー狭い道だ・・・・・
サーキットと呼びたくない
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 15:20:49 ID:p1oXChre
バラック小屋ッつー事は日本じゃねーだろ   タイとかベトナムだろ?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 16:48:05 ID:cz6z7VHh
どこにコースアウトしても大クラッシュだなw
木が生えてるのはマズいだろw
ピット?もボロボロだし。
なんじゃこりゃ?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 16:51:19 ID:7CJ/2uYn
>>603
9秒切るFDか。限定できそうだな。
つーか、9秒切りFDでバサーストなんていたっけ?あそこのはRSだしなぁ・・・
普段ドコよ?仙台か?勿論JDDAでてんだろな?



っていうか、ヴィッツ相手にFDが煽るってマジださ。
格下相手にイキがるってお子ちゃまでちゅよー
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 18:36:33 ID:RVivTwMs
588見れません。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 19:02:10 ID:aypr7ZgH
>>607
大分のクヌギだ。
本来はカートコースで時間で箱車、バイク、カートと分けているし、独特のマターリ感が好きで漏れも走りに逝く。
言うように、1コーナーはエスケープ越えたら林なのでちと危ないが、それ以外はあまり危険度はない。
3000円で走り放題。走行受付がラーメン屋というちょっと他では見かけない変わった場所。

「一本クヌギ」で検索してみ。

611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:07:25 ID:z/uNgav2
プロジェクトxのホンダf1マシンの走行映像は美しかった
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:05:15 ID:kvZLHuBY
588最うpキボーーン
613 ◆R200.951cc :04/10/06 22:35:57 ID:MwFieEKZ
ttp://u.skr.jp/5/files/0168.zip

再うpしますた。
ここなら1週間くらい持ちそう??

んで・・・エンジン開けてもいないのに乗せ替えなんてオススメするもんなのか??
つかインタークーラーは穴開いたけどエンジンは逝って無いと思うんだけど・・・
やっぱ陸送掛けて主治医に見てもらおう・・・orz
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 22:40:19 ID:kvZLHuBY
そこDL速度速いね
615 ◆bEap1ume5I :04/10/06 23:05:30 ID:4FfXL5NW
>>613

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
まじっすか。やっぱりウンコネヨバが原因でしょうか?
早い復活を期待しています(つД`)
修理は何処へ出したんでしょうか?

次々とあぼーん画像がうpされる罠。次は漏れか?
とりあえず明日飽きずにTC2000逝ってきまふ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:16:25 ID:QmMoQ7we
インクラから砂吸ってエンジンアボーン
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:21:29 ID:OhaS7tmC
へー
618 ◆R200.951cc :04/10/06 23:22:02 ID:MwFieEKZ
>>615
ええ。ウンコネヨバが原因です。っつーかドライバーが1番の原因ですけどね・・・ヽ(`Д´)ノ
全然食わなくてコーナー毎にケツ振って立ち上がってました。

バンパー+インタークーラー+フェンダー+ボンネット+
フロントメンバーもダメージはあったんですが、80km位なら真っ直ぐ走るし
自走で帰ろうと思ったら高速走行中にアクセルワイヤーがたるんで??
アクセル戻らなくなってしまいますた。クラッチ切って路肩に寄せて
エンジン切って2時間じっと待って蔵王のディーラーにドナドナされますた。

そしたらエンジン開けてもいないのに乗せかえプランが浮上してΣ(゚Д゚;エーッ!
外装だけじゃないのか・・・??踏みまくりから来るヤレは別として。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:25:00 ID:8A3K9RkN
蔵王は良いところですよ。今度は温泉にでもいらして下さい。
620 ◆R200.951cc :04/10/06 23:27:31 ID:MwFieEKZ
走行後に一泊してのんびりするはずだったんですけど・・・ネェ
そのままくぬぎ山荘でふて寝して過ごしますた。
621 ◆bEap1ume5I :04/10/07 00:12:32 ID:QHXK9/ME
インタークーラーに穴が開いたなら確かにちょっとエンジン心配ですな。
しかし最近のディーラーはいきなり載せ替えなんて勧めてくるのか( ゚Д゚)ゴルァ
まぁ、あぼーんを機にステップアップというのも確かにありますがね…
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 00:23:54 ID:/ZrJ258J
>>618
店のおっさんは
クラッシュ→なんとか自走→途中であぼーん→ドナドナ
で、すでに逝ってるって判断したとか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 01:06:43 ID:WBLJeNox
明日は我が身ですな。
624 ◆bEap1ume5I :04/10/07 20:49:10 ID:QHXK9/ME
筑波逝ってきました。

…撮影に失敗しました。せっかく自己ベストが出たのに○| ̄|_
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:57:45 ID:WBLJeNox
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

車載見たかったな〜。
今度また走ってきたら、うpしてくださいな。
626 ◆R200.951cc :04/10/07 23:28:34 ID:UsyFrjE0
>>624
自己ベストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3秒台に突入ということでよろしいですかそうですか。

ということはこちらも修理ついでにチューンしないと追いつけない・・・orz
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:48:15 ID:TRPmT62m
S2000で三秒台???すごすぎ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:03:58 ID:Cu5H2clt
いくらなんでも冗談でしょw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 07:29:22 ID:qPx/7TTA
昨日筑波行って来ました
車は86です。11秒台の動画ですので興味のない人はスルーで

ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4717.zip

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 09:43:18 ID:7o6/ClZ1
腕がよくなったのか車がよくなったのか…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:18:05 ID:oEP00ClL
>629
拝見しました。
違ってたらすんませんが以前にもUPしてて、「道幅を使いきれてない」って
指摘を受けてた人ですかね?
もしそうなら、前より良くなってる様に見えました。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:36:42 ID:Cu5H2clt
あのレトロな感じの人かしら?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:03:34 ID:Gr9pbZ/m
>>629

へたくそな僕にくらべて、とてもスムーズに見えます。
これで何秒くらいで周回してるんですか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:04:15 ID:Gr9pbZ/m
すまん、11秒台って書いてあったね。
僕は12秒台なのでもっとがんばらないと。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:08:27 ID:pTvv5hTG
>>626
R200タソもS履けば?
636 ◆bEap1ume5I :04/10/08 21:16:21 ID:ddNxq7eX
>>625
ありがとさんです。
帰って動画見たら外が真っ白。逆光モードになってたっス…orz

>>626
ベストは4秒3でした。3秒台は無理っスよ( ´∀`)σ)∀`)
でも2ヘアでツッコミ杉でオーバーランしたのに出たタイムなのでうまく走れれば今の仕様でも出るかも?

しかし漏れってクリアラップとるのヘタだなぁと痛感する一日でした。

>>629
乙〜。
…見れない
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 22:18:39 ID:PUCfwzbv
S2000はタイム出るねえ。もちろんウデも良いのだろうけど。立派。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:08:12 ID:Cu5H2clt
発売当初は重いだの、トルクが薄いだの、足が軟いだの、コンセプトが分からないだの、
タイプRが欲しいだの、いろいろ言われてたけど、
ここまでメジャーな走り屋車になるなんて(;´Д`)スバラスィ ...。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:36:42 ID:hN+xz1R2
tu-kaNAで、筑波2000を速く走るなんて綱渡り。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:50:32 ID:Cu5H2clt
FD3Sの方が綱渡り感が強い。
いりんな意味で。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 02:59:49 ID:sSCoUklD
どんな車であろうと性能を使い切って走ろうとするから
綱渡りだと思うが・・・。下手なブースとかけて走っている香具師の方が
計器と睨めっこで大変だし。
642629:04/10/09 09:38:53 ID:pMrXzxrV
>>631
そうです 以前ご指摘があったので、今回はラインをいっぱい使ってみました。
おかげで自己ベストが更新できました。 どうもです。

>>632
レトロなおやじです。

>>633
まだまだへたっぴですよ。お互いタイムアップ目指してがんばりましょう。

>>636
ttp://u.skr.jp/10/files/0273.zip
再しました どうぞ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:01:24 ID:qDvl7hVp
>>629
ナイスサウンドありがとう
また、走ってみようかな おっさんの俺もw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:10:48 ID:ElCG3ytD
計器がボトムズのカメラアイみたいにカッコいいな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:58:03 ID:HDnI/YYH
>>642
86楽しそうでいいですね。
なんとなくインインアウト意識しすぎぢゃないかという気もなきに
しもあらずですが、カメラアングルでそう見えるだけかもしれません。
10秒切り目指してがんがってください。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 18:31:32 ID:zB+HLl7b
今日のBPどだった?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 18:39:36 ID:GP3U3IPY
水没して帰れなくなりますた(´・ω・`)
しばらく様子を見てから、帰ります。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 20:08:26 ID:A3M5Oclz
ねーねー楽しむスレパート3はどうなったの?
649_| ̄|○ ◆M6R0eWkIpk :04/10/09 20:15:24 ID:JG9cMUc3
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 20:35:39 ID:lUgu2+5/
>>649

m9(・∀・)イキロ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 20:53:26 ID:DfnVte/f
>>649
ともかく乙
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 20:56:23 ID:+DDZochn
m9(・∀・)ヨコムケロ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 20:59:55 ID:BQo8zc+e
>>649
お疲れさんです。うほ。
654(´・ω・`)゙ ン!? ◆M6R0eWkIpk :04/10/09 21:34:26 ID:JG9cMUc3
ちょっとネタ。。。

ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4760.zip
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:51:28 ID:GP3U3IPY
はは、回ってやんの!下手だなぁ。
見れ、漏れなんかこんなに上手にリカバリーできるんだぞ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:55:38 ID:OFMqMCUm
茶柱はどこへ逝った?
657 ◆R200.951cc :04/10/09 21:56:35 ID:Ppw+1RIy
>>654
カウンターカコ(・∀・)イイ!!
最悪のコンディションの中お疲れ様でした・・・
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:27:20 ID:GP3U3IPY
chavaタソ氏んだのか?
漏れにとってchavaタソの走りはお手本そのものだったのだが・・・。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:29:07 ID:eEc+b+QH
どらはどこへ逝った?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:36:06 ID:9PoRqyFZ
>>649
>>654
みれない。。。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:28:12 ID:83+q/TpS
>>658
>>659
いらない。。。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:39:26 ID:7jtK778z
>>661
あなたがいらない。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:02:53 ID:uX0al3Vo
>>662
どらか?
消えろ!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:04:59 ID:uX0al3Vo
て言うか
死ね!!!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:24:11 ID:7jtK778z
>>664
おなたが氏んだらいいと思いますよ。
てか氏ね。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:39:51 ID:uX0al3Vo
やっぱドラか。
絶対頃素!!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:49:32 ID:9118tNnj
まー餅つけよ、おまいら

いないやつのことをどうこういってもしょうがないだろ

そもそもどうでもいい話題だしな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:59:56 ID:Z1PwtYSX
そーいやなんで茶柱さんはいなくなったの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 03:53:46 ID:oldKTkZg
業務連絡
兄弟スレが1000行って誰も立てないんで立てときました

サーキット走行の話で楽しむスレ  3周目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1097347907/
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:59:16 ID:7jtK778z
決勝の結果

1. M.シューマッハ フェラーリ B 0'00"000 3
2. R.シューマッハ ウィリアムズ M 0'22"000 + 0'22"000 3
3. J.バトン B・A・R ホンダ M 0'28"000 + 0'28"000 2
4. 佐藤 琢磨 B・A・R ホンダ M 0'41"000 + 0'41"000 3
5. F.アロンソ ルノー M 0'48"000 + 0'48"000 2
6. K.ライコネン マクラーレン M 1'00"000 + 1'00"000 2
7. J-P.モントーヤ ウィリアムズ M 1'10"000 + 1'10"000 3
8. G.フィジケラ ザウバー B 1'15"000 + 1'15"000 3
9. J.ビルヌーブ ルノー M 1'30"000 + 1'30"000 2
10. F.マッサ ザウバー B 1'31"500 + 1'31"500 3
11. J.トゥルーリ トヨタ M 1 lap(s) 3
12. N.ハイドフェルド ジョーダン B 1 lap(s) 3
13. C.クリエン ジャガー M 1 lap(s) 2
14. O.パニス トヨタ M 1 lap(s) 3
15. T.グロック ジョーダン B 2 lap(s) 3
16. Z.バウムガルトナー ミナルディ B 3 lap(s) 3
17. G.ブルーニ ミナルディ B 3 lap(s) 3

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:00:17 ID:7jtK778z
F1なんてどうでもいいけどね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:09:07 ID:5LI5LhWp
>>670
またおまえか!!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 17:15:38 ID:zfQy4xRD
◆M6R0eWkIpk たん

再うpきぼんぬ♪
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 17:35:06 ID:9ceY6fB4
>>670
ヌッコロス!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 19:39:07 ID:atrbHRem
ピッコロス!!!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:08:10 ID:y7zTdwuI
>>670
ココに来たら書いてるヤツが居ると思ったよ。
丁度知りたかったんだ。ありがとう。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:05:38 ID:muIKvjDr
F1当日にはあらゆる情報やメディアから遠ざかるのは、ネットユーザーの基本。
漏れは2CH断ちしてフジテレビを観戦した勝者(w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:12:11 ID:OgTtW4xe
まあ俺は、午前中からCS見続けたわけだが

流石に半日見てるのはキツいわ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 03:12:00 ID:rFFtR9F/
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4808.mpg

おまいら、F1朝一の予選!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 04:24:21 ID:U1N6dZL+
びっくりするほど何も得るものがない動画でつね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 09:14:37 ID:rFFtR9F/
>>680
ハア?
朝一の予選で路面がどれだけウエットだったかを
知ることができると思ってうpしたのに・・・

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 09:39:56 ID:ucHGKM5s
すぐ消えるからどうでもいいや
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:48:22 ID:1T8pmsKD
>>679
  ハイッ!消えたぁ〜〜〜(愛川欽也風に)
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:52:03 ID:rFFtR9F/
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4822.mpg

おまいら、F1朝一の予選!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:54:16 ID:tYE3dzlu
びっくりするほど何も得るものがない動画でつね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:37:08 ID:1T8pmsKD
>>684
 編集ぐらい汁 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
 見る限り大して降ってないようにしか見えない。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:49:16 ID:rFFtR9F/
>>686
編集したことない|ω・`)

雨は降ってないんだが、路面がぬれてる状況を知ってほしかったの。
9時ごろがコレで。だんだん乾いてきて。11時には完全ドライということ。
こんなしぶきあがってる予選映像はTVでもなかったじゃん
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:37:37 ID:1T8pmsKD
>>687

 そっか(´・ω:;.:...
 画像うp 乙!!なにはともあれ、うpは歓迎
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:38:42 ID:rFFtR9F/
>>688
編集も勉強しまつ

で、どのへんを編集したほうがいいのでしょうか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:46:52 ID:NUAClp3z
えーとね、もういいよ…。

予選直後からおちこちでうpされてたから。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:47:42 ID:rFFtR9F/
(´・ω・`)ショボーン
692688:04/10/11 22:13:40 ID:1T8pmsKD
今回の映像では雨が降ってる様子を伝えたいのだから、
F1カーが水しぶきを上げてる瞬間のみをつなげてみるのが面白いな。
手前のストレートでカメラがマシンを追い切れてないのは見苦しいから
まず削除汁。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:14:48 ID:rFFtR9F/
>>692
ストレートのサウンド入れたくて。。。
もっと勉強しまつ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:35:12 ID:Rmi1yRSP
普通にCSフジを録画すればいいだけ。
素人の現地映像なんて観る必要有るのか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:33:30 ID:1T8pmsKD
周りの観衆の無駄な歓声などが臨場感があって(≧∇≦)b いい
自分も観衆の1人という視点で見られる
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:12:25 ID:fnWNF8ds
見てもいないが、、、
ゴミをうpるな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 03:52:53 ID:jrY+9sI9
まあまあ。枯れ葉も山のにぎわいと言うではないか。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 04:01:13 ID:fnWNF8ds
風情がありますな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 11:55:37 ID:n8pPUnSj
>>696
 アイドルのDVDでも見てろよ "(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
 家で引きこもってる奴らには現場の臨場感とかわからんだろうしな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:02:38 ID:cTk+D3FD
相手にされないからって暴れてないで
モタスポ板へ逝っちゃって下さい
701_| ̄|○ ◆M6R0eWkIpk :04/10/12 19:44:07 ID:mNfhtzgb
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 20:57:32 ID:qPigqSai
>>701
4866のほうで16秒ごろ手で不思議な行動があったのだがそれは一体・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:36:11 ID:/EjJlN3c
>>701
4867の方、最後のスピンからグリッっと戻るのがちょっと笑えました!

>>702
最終のインプ(?)に対し愛川欽也ばりの「ハイ消えた」をやりたかったのかと
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:57:04 ID:eUOKd2pu
せっかく2回もうpしたのに誰もマーシャルのことに触れてくれない
可哀想な◆M6R0eWkIpk
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:57:13 ID:FIk/AO4F
>>702
素直にハザード押すときのクセかと
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:00:14 ID:Xo1JHcIK
>>703
ワロテモタ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:25:33 ID:/EjJlN3c
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4869.zip
自分がスピンしかけた映。リアはたぶんダートに落ちてたぽいでげふ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:27:53 ID:tfqI1Dbo
>>707
ノーマルシート乙
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:08:41 ID:F6ill9z8
これってFFなのかな?滑ったあとあんなに踏むのはわざと?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:27:23 ID:tWKa7X38
>>701
以前のドキドキ、ハラハラ感がなくなったね。
いい意味で。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 09:03:56 ID:CCs4f4lN
ラリードラ@事務課遊び(西尾氏):
kappu.web.infoseek.co.jp/dradra/video/04-09-26/nishio.mpg
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 10:53:14 ID:ORYMwUMJ
>>711
やっべ!すげえうっめ!やっべ!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 14:02:30 ID:yQxeL69s
(;´Д`)ハエーヨ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 14:49:03 ID:2nyzgo9q
車が向こうに行ってもズームにしないのはなんで?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 14:51:13 ID:1kMGdN7a
>>711
パイロンがいつのまにぃぃぃぃぃ!?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 15:58:04 ID:y/sa4ftD
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 17:41:06 ID:KNInGoug
>>711
をー!このくらい上手いと派手な車でも嫌みがないなぁ
まぁ俺ならアンダーでまくりでタコ踊りだなw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 17:45:30 ID:KNInGoug
つーか良くみたら本職じゃねーかort
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 17:47:31 ID:lzeZmp0G
>>716
ありがd
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 18:45:10 ID:9udMufPP
やっぱ踏んでなんぼって感じだな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:53:03 ID:ZXW/xNhb
>>695

いいでしょ!なかなかF1動画ないし。
臨場感優先うぷです。
ごみといわれようが。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:11:58 ID:7wq0nBYu
自演乙
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:15:54 ID:yYhmj5Bt
>>711
美しくドリって曲がってるがこれって速いんだろうか?
遊んで派手に流してる?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:23:45 ID:S3Ko5UWG
>>723
オレも知りたい

ラリーではターマック(舗装路)でもタイトなコーナーじゃ流すのが普通
きっと速いんだろうとは思うけど、レースをしている車があんなに流すのを見たことがないので
同じ車をラリーやってる人とレースやってる人が走らせるとどうなのかとても興味がある
どっちが速いんだろうね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:34:37 ID:+jaUx6Vj
今年のN車じゃ、地味に走ると大アンダー大会だから
あえて派手に流して遊んでるのだ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:31:30 ID:Ib3tulz5
おい、ちょっと待てwww
>>911の動画見て「すげぇ!」とかマジで思ってんのか???
どう見ても低レベルなアマチュアじゃねぇかよwww
本物のプロならパリロンぎりぎりまで寄せてドリフトするっちゅうの!
この動画見ててあまりの下手さに閉口したよwwwwww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:37:10 ID:w5Ja50Xp
911に期待
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:59:01 ID:tWKa7X38
わざと派手に走ってるんでしょ。
タイム出す走りではない罠。
それに本職はラリーだからね。

ま、俺には到底できないのだが。

>>727
俺も期待。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:03:46 ID:eBoYTFXo
デモランに熱くなっても仕方ないんだが、
場所が場所だけにパイロンこするように
回った方がギャラリーは沸くだろうね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:43:26 ID:lGqaNvTK
所詮ラリータイヤ(グラベル用)なんだろ?
ハイグリップタイヤでこんなに流してたらタイム出るわけねーじゃん。
731スターレット:04/10/13 23:45:49 ID:fDzt315d
724

全日本レベルになると、ペースノートでガンガン踏めるから、クリップ以降はあんまり長さないが。クリップ前は踏めるように姿勢を作る。

 レースの場合はロスになるから少ししか流さない、流れない?、流れちゃう?(どれが正しい表現か分からんが)

 使う道路が違うから走り方も多少違ってくる。速くリタイヤせずに走ろうとするとタイトコーナーは流した方が、安全でリタイヤし難し。

 あくまで、下の階層でレースとラリーやっている人間の話だが。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:46:09 ID:56jmDsb/
見る気がしなひ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:47:30 ID:w5Ja50Xp
4駆でパイロンをこするように、とかって
FRよりずっと難しいのは俺だけ?

滑らせながら壁によるのもFRより怖くて寄りきれない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 00:27:15 ID:LI7Pm0eC
>>733
〜なのは俺だけ?っていうやつって友達いないのかな。
普通まず回りの人に聞くよな。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 00:40:51 ID:gNIfvxkc
>>734
いいやー
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:07:10 ID:gNIfvxkc
>>734
全然。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:12:17 ID:ENC3DerM
>>711 の動画みたけどあんまり面白くなかった...
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:20:09 ID:pBkfB+qz
同感
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:50:08 ID:mxbtlspe
ジムカーナの動画参考にしたいのでもっとください
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 05:03:26 ID:VLywCQ+s
>>724
ラリー屋とレース屋、サーキットで走るのならレース屋じゃ
ないかな? ラリー屋は知らない道を走ると、突っ込み重視の
走り方をしてしまいがちになるから。

>>730
最近のラリータイヤも、物によってはSタイヤ並みの
グリップを持ってるんだが。

ラリーでラリータイヤ限定のイベントに参加する場合、
わざと減らしたラリータイヤを持ち込んでくる。
そうなるとSタイヤと極端な差は出てこないよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 08:41:08 ID:teVClR91
www.nishiogarage.com/topics/news_2004/news.php?news_title=Vol.10
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 09:26:26 ID:25pz+2en
>>740
5部山以内のラリータイヤってネオバより食うらしいってホント?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 13:07:07 ID:1Tx1J8/H
うそ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:11:06 ID:SGpLNdtj
ほんと
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:54:42 ID:EQcJtvSW
かわいい〜
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 15:03:32 ID:Yz5fr22b
やだ〜


が抜けてるぞ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 16:36:07 ID:r+/4LNNf
>>740
ラリー屋は知らない道を走ると、どんなRでも対応できるように多少オーバー気味で走る。
ので突っ込み重視というわけでは無い。

というのが、ダートラやってた俺の感想。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 18:30:57 ID:1Tx1J8/H
ラリー屋はなんでもかんでも同じ走り方する
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 18:34:14 ID:jQe07HIz
マクレーとかマキネンがF1乗ったときはそれほどアングル付けなかったヨ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:05:48 ID:oN8cJQNI
いやまあ彼らとはレベルがちょっと・・・w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:34:21 ID:HtI9R4Up
今日、三菱のディーラーで、三菱のラリードライバー(名前忘れた)がエボ8MRをサーキットで走らせているビデオを
見させてもらった。
で、そのドライバーの足元が画面の端っこの方で映されてたんだけど、彼は常にブレーキを左足で踏んでいて、さらに
ヒール&トゥも全く使っていませんでした。
今まで見たことのない運転方法で目から鱗が落ちた。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:36:23 ID:yTQ/Neub
>>751
確かそれ…三菱のwebサイトでDLできたと思う
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:37:25 ID:EQcJtvSW
>>751
パニッツィ動画は何度もこのスレで外出
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:56:01 ID:gNIfvxkc
ラtリーなんて、おおざっぱな野郎の体力勝負じゃん。

酒のンで走ったほうが調子いいとかほざくし。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:58:58 ID:Ybo4ybkJ
>>754
いつの時代から来られましたか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:01:37 ID:ZYb7zJzf
>>754
 普段から飲酒運転してるDQN (゜Д゜)≡゜д゜)
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:09:43 ID:pCcGfmLN
宣伝させて呉(´・ω・`)
ドリちゃんねる
http://m-space.jp/?142142
そのまんまのサイトです
スレ汚しスマソ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:36:05 ID:gNIfvxkc
>>755
754です・・・。
室町時代からきました。
でも人には、「はぁ、、微妙だね」って言われるとです。。。

>>756
754です・・・。
飲酒運転の方が調子がいいんです。
でも飲みにいく相手はいません。
今日も一人で飲むとです。。。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:17:01 ID:ijSD+XtY
>>751
それでもGTの木下選手と全く同じタイムでしか走れないんだよねー
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:31:04 ID:2CmqNDky
あんなもんパニッツィにしたら「宣伝活動」だろ
右ハンドルなんてほとんど初めてだろうし
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:45:57 ID:Dax+yWkK
WRCドライバーはサーキットでグリップで走ってもGTドライバーと同じタイムで走れるが
GTやフォーミュラドライバーはダートやアイス、峠のターマックではWRCドライバー並に走れるのかね?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:49:37 ID:nSjbyQft
>>761
F1ルーノーのアロンソは、ミシュランフェスティバルでダートを良い走りしていた。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:50:00 ID:519SuAzJ
クマー(AA略
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:06:56 ID:4RmoVi6v
前にべスモのビデオでラリードライバーvsレーシングドライバー対決があったよ。
お互いの車を乗り比べてラップタイムを取り、どちらが差がないかの勝負。
車載を見て凄い違う点がたくさんあったよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:16:46 ID:sNArnpxI
走りに逝きたいが、
金は無いわ、体力衰えてるわ、車いじり面倒だわ、時間無いわ、仲間いないわ、
ショボイ主催社にクソ高い参加費ボッタくられるわ、
休みの日は「休日」という名目の、会社の為に労働力の再生産のみ
を行うために丸々寝たきりだし、
もうだめぽ・・・。

このままじゃ、、、
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:19:18 ID:ZUwrS6JH
オートバックスとかの主催走行会に参加する人って、俺にはよーわからん。
全然安くないし、爆音マフラーつけた変な連中とかいるし。

あんなのだったら、普通にスポーツ走行枠で走ったほうが、
安いし走行台数も少なくてよくないか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:20:15 ID:7P4t1MJA
>>765
面倒とか言ってるやつに走る資格はありません。

以上。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:26:39 ID:5zDKAc4Y
>>767
んなこたぁない。仲間と参加費以外はおれも同感。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:28:44 ID:7P4t1MJA
逆に言うと、面倒とか言ってるやつは走らないで下さい。

気分的にそんなヤシと走るのイヤなので。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:34:43 ID:5zDKAc4Y
>>769
スレ違いなのであっちのスレに移動します。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 02:45:24 ID:sNArnpxI
面倒なのに、何故走るか?

楽しいからにきまってるじゃない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 08:50:46 ID:0QjijUk6
月末はTC1000〜♪
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 13:57:10 ID:UEUgufLn
兄弟スレ、落ちてるよね?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 14:12:47 ID:eIbeu9w/
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:18:51 ID:46bFyHhb
>>772 よくわかんないけど予告したって事は動画よろしくね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:30:57 ID:4+1Fa4BR
俺も車いじるのはめんどいな
金さえありゃあメカでも雇ってメンテしてもらいたい
おらは運転するだけ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:39:51 ID:b4KKtcD4
車いじるのめんどいね
昔はけっこう面白いと感じてたんだけどな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:55:30 ID:1KmbNZGR
止め時
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:55:34 ID:sNArnpxI
にゃ〜
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:50:41 ID:b4KKtcD4
>>778
簡単なメンテとかで店に出すと高い場合は多少めんどくさいけどやるでしょ。
クラッチOHとかはもうやらない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:11:12 ID:zDmqleBQ
まぁ大物は店に出して、小物は自分でやるね。
でも、そこでメンドクサイと言ってはいけない気がする。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:14:18 ID:R/4afTZC
パッド交換でもクラッチOHでも前は楽しかった。

やっぱりマンドクサ
783マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/10/16 00:31:08 ID:Fe1H4FFz
お久しぶりデス。
ダレだ?と言われても困りますがw
何となくうp
ttp://www.axfc.net/uploader/6/so/No_0500.mpg.html
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:46:56 ID:gymjr1ZU
前のフィット(シビックR?)は変なラインだな…
785マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/10/16 00:50:39 ID:Fe1H4FFz
コメント忘れた…
CL7アコード:車高調&ネオバ投入
EP3シビック:048履いてるコト以外不明
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:53:40 ID:wwFq3jPP
>>783
久しぶり。
元気だった?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:57:21 ID:7oATQ4+u
>>783
乙です。
EP3ってクリップ付いてないように見えるんスけど?
788マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/10/16 01:17:49 ID:Fe1H4FFz
また忘れた。
コースは鈴鹿サーキット南コースです。

>>784>>787
ラインてイマイチわかんないんですよ〜(´・ω・`)
ってか前方のシビックは知らない人なんでコメントするのヤラしいな…

>>786
ドモ!!覚えてくれてたのかしら!?
マターリセダンに慣れてきたトコロです。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:53:14 ID:wwFq3jPP
突っ込みすぎのアンダーとか出さない、落ち着いた走りに変わってきた様に見える。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 08:35:47 ID:J1bovRDz
>>783
マンセル氏のCL7って何色?
赤だったら(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
7913乗り:04/10/16 13:28:02 ID:pVWTT3Fh
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3507.mpg.html

まだタイヤが使いきれていないですかね?
NEWタイヤ投入でベスト更新しました。
048のMHからMへの変更なんですが、自分でもびっくり!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 15:40:08 ID:YokMy4ED
何秒でつか?
793 ◆bEap1ume5I :04/10/16 22:58:43 ID:gRIqT6s5
>>783
乙〜。
しかし抜かし所の無いコースですな。シビックの動きが気になる…

>>791
マターリ速いですね。
このコースのガラガラ具合はいったい…? ウラヤマスィー。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:26:31 ID:M7CgMPCA
>>792
3秒台。
795汁びあ(T):04/10/17 03:14:20 ID:64uWFMVs
投下!(`・ω・´)シャキーン
12日の茂原走行会です・・・ドリフトばっかでスマソ シュルシュルハンドルだし・・

ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/1012mobara_dry_595L.mpg
225/45/17の新品SS595を下ろしてみました。
車速は上がったが(下の動画と比べてホームストレートのグリップ区間の
最高速が20km/h増)飛距離は少ない(従来の縁石始まるくらいから蹴り)
修正舵が増えドリフト維持とコントロールに苦労する
車速が上がってコントロールに戸惑っているのか、車のパワー的に厳しいのか・・
因みに映像中の最後の一本以外は、車高調の減衰を最強にしてあったので跳ねる跳ねる・・・
それがコントロール性悪かった原因の一つかも・・・

ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/1012mobara_dry_m7rL.mpg
215/45/17懐かしのM7R 倉庫の奥から出てきたので履いてみました
車速は落ちるが1コーナー進入の飛距離がうp(気分的には路面のグリッド
のマークを目印にしてます)
でも、外から見たらあんまり飛距離変わってないかも・・・
コントロールが楽で、走ってて楽しい。しかしトロイ・・

ttp://www2.tok2.com/home2/drifttips/store/1012mobara_wetL.mpg
ウエット路面だと、新品の595でも楽しく滑ることができる
1コーナー進入の飛距離も出せるし、トロイ運転でも目立たない

595のタイヤサイズを変えればM7Rと225サイズのSS595とのいいとこ取りの走行が可能になるだろうか・・・

最近、某コーポレーションでうpされているノーマルエンジンにスタッドレスを履かせた13の走行画像を見ました。
上手い 上手すぎる
それと比較すると漏れの4コーナーの進入&振りっ返しの角度が深すぎる気がする
あと、漏れの最終の流し始めるポイントが遅すぎることが判明
早く流せば早めに加速体勢に入れるから、ホームストレートの車速が上がるかも
しかしあそこはクーリングしたいんだが・・・浅く流せば走行風も当たるか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 03:19:55 ID:1rqQ1Q/+
>>795
ドメインにつながりましぇん
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 03:28:34 ID:M7CgMPCA
>>795
ドメインへの接続が拒否されるようですが
798汁びあ(T):04/10/17 09:22:00 ID:64uWFMVs
スマソ

最近よく落ちるようです・・・・

仕事終わったら別鯖検討してみます・・・
7993乗り:04/10/17 19:54:47 ID:4O3WmwfS
>>793
平日を探せば空いてませんか?
今回は1クラス10台でした。クリア取り放題です!
800汁びあ(T):04/10/17 20:04:38 ID:64uWFMVs
お待たせしました うpしなおしますた

ttp://up4.upload-ch.net/src/up0030.mpg(1012mobara_dry_595L)

ttp://douga.sakura.ne.jp/uploader2/src/up0224.mpg.html(1012mobara_dry_m7rL)

ttp://gulico.ddo.jp/up/img/1815.mpg(1012mobara_wetL.mpg )

何処の鯖が速かったとかレポ頂けると今後の参考になるかと・・
801汁びあ(T):04/10/17 20:12:32 ID:64uWFMVs
トクトクの方もフカーツしたみたいです
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 20:18:23 ID:1rqQ1Q/+
>>800
待ってましたよ。

一個目340B/s
二個目つながらず
三個目58B/s

とくとく、うちからはダメですね。
フレッツ西日本です。
803汁びあ(T):04/10/17 20:21:46 ID:64uWFMVs
ほんまや2個目消えてますな

1個めんとこにあげ直します
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 20:32:40 ID:M7CgMPCA
このスレ用にうpローダー提供しようかしら。
805汁びあ(T):04/10/17 20:52:27 ID:64uWFMVs
ttp://up4.upload-ch.net/src/up0037.mpg(1012mobara_dry_m7rL)

うpしなおしました

806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 20:55:40 ID:1rqQ1Q/+
乙です。
待ってる間に二つ見せてもらったけど、
上手いっすね。自分もがんばろっと。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 21:30:09 ID:M7CgMPCA
最終コーナー立ち上がりで本線とピットレーンの仕切りのガードレール
に刺さりそう。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 22:12:25 ID:pA60ohU2
>>804
ココの救世主になれ!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 00:08:28 ID:CRyXkpDX
>>800>>805 どれも見れん。もうあきらめた。寝る。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 01:37:35 ID:ZkPCPWsx
>>804
マジでお願いします。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 02:46:47 ID:WsrACKyR
ドリフトの場合は、オンボードだけじゃなく、外から観た映像も
欲しいなあ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 12:27:25 ID:l30DovRV
サーキットじゃないが・・・
ttp://www.erborrico.com/206raba.wmv
おまいらもこうならんように用心せい!!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 12:51:11 ID:M5oqGcMi
エアバッグの反応いいねぇ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 12:58:47 ID:cnkO/ElJ
この時間だと両方見れた。
>>807
俺も見てて怖くてしょうがない。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 19:48:33 ID:4K8kj9Sw
>>812
いいね。バイクもついでに逝ってほしかったけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 19:53:24 ID:7mh3gSK4
バイクも巻き込むとおもしろ動画からグロ動画になっちゃうけどな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 20:00:24 ID:m/6sFVLv
つか、バイクに激しくびっくり→タコ踊り てな感じに見えた。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 20:05:18 ID:041QzWW5
これ、何かのイベント?ギャラリーが多くね?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 21:09:45 ID:LzioEReJ
ターンインの時点で舵角たっぷりステアこじりまくり
巻き込んで完全に対向車線に飛び込むもカウンターも当てず
鼻先は壁に向かいバイクに気づいたかブレーキを踏んでカウンター当てても時すでに遅し
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 21:50:55 ID:T60kzNAP
ま、どっちにしても、ド下手糞ってことだ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 22:47:44 ID:3M2Ei1DB
俺がこのバイクに乗ってたら、
横転した車から運転手引き摺り出してぶん殴ると思う。

馬鹿がヘマしたせいで自分の命危険にさらされたんだから怒りはおさまらないよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:10:35 ID:lhILF3ri
俺がこのバイクに乗ってたら、
心臓バクバクでそんなことする元気ないと思う
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:10:47 ID:4K8kj9Sw
>>821
お前だったら死んでるよたぶん。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:15:26 ID:pyxfzdis
オレだったら心臓バクバクしながらも事故ったクルマ見るのに夢中になって
ついつい右に寄りすぎて路肩に落ちてコケてると思う。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:33:56 ID:FBDKwNTz
>>824
俺もだ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:24:04 ID:qnbTdI3L
漏れがこのバイク乗りだったら「すんげーの見ちったよ、目の前で
車横転しやがんのwいやーすごかったよー」
と自慢たらたらだっただろうw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:49:47 ID:ubDwRqam
>>826
確かにw

尾ひれを付けて、二回転ハンくらいして、50センチ手前で止まった、とか、
俺のテクで難を逃れたとか言ってそうw

でも、真実は>>824という落ちw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 01:24:32 ID:nAnOorsX
あらかじめヘルメットを地面に擦り付けておいて
この傷は頭の上の掠めて飛んでったから付いた傷だとか
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 02:25:42 ID:1Bc+X+RM
ドリフト気持ちよさげだね。

セガラリーみたいに景色が横に流れて行く感じがたまりません。

そろそろ、また綺麗な冬景色の中での雪上ドリも見れるかな?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 02:36:03 ID:1Bc+X+RM
いや、プジョーじゃなくて13のほう
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 11:34:58 ID:3z5AbI/7
>>828
でもそのヘルメットのキズは
>>824の時に付いたという・・・
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 17:11:27 ID:aVqJKvlI
こんな対向車の多いとこでダウンヒルやってんじゃねえよゴルァ!
おもろかったけど

しかしプジョーもったいない
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 21:54:42 ID:Bm50/avg
うわー
すごいね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 21:58:08 ID:hJOLTctV
835 ◆bEap1ume5I :04/10/19 22:13:37 ID:zrRf577T
>>834
オチはないんか…(;´Д`)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:15:07 ID:dprKNkUp
>>834
新興宗教?なんだろ
オレにはわかんねえ世界
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:16:45 ID:bFmv0+HR
ミキ様ミキ様おしおきキボンヌ!!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:32:06 ID:EBo8DVAM
落としてないけど、たぶんロマモー祭りでしょ。
実は俺も参加してた。って事はナイショね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:38:26 ID:Wt/s2VhY
この動画の詳細きぼんぬ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:38:27 ID:L/CeM3wa
ロマモーってナニ?
マリリンモンローか何かの宗教?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:41:44 ID:CCZ3eKsw
落としてみたけどサッパリわからん。解説キボンヌ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:48:10 ID:1Bc+X+RM
ミキティーのファンってこんなにキモかったか・・・。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:52:34 ID:qCAi8BMJ
>>838
詳細キボンヌでつ
844 ◆R200.951cc :04/10/19 23:06:15 ID:Bt6KRzDw
>>834
何これ(;´∀`)・・・うわぁ・・・

近況報告: 結局Eg逝ってますたorz
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:11:19 ID:1Bc+X+RM
後ろから突っ込んでもEg逝くのかしら?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:06:24 ID:P0Vp7zTt
>>834ってなにこれ… 宗教?
847838:04/10/20 00:09:38 ID:SuHJfDQS
ロマモーってのは、藤本美貴の「ロマンティック 浮かれモード」って曲の事。
ほんで、コンサートの会場付近で動画のようなことをやってるんだわ。
みんな適当に踊ってるわけじゃなくて、ヲタ芸という技を使ってるんだわ。
拝み、(関西式)OAD、(野球)PPPH、マワリ、(ロング)ロマンス、ロミオ。
ちなみにコンサート中はココまで派手にはやってないので。中にはいるが。
スレ違いなので、この辺で。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:13:06 ID:GFY4Kekm
>>847
すげえ、詳しいな。あんた何者だ?
チャネラーがオフ会の乗りでやってる感じなのかな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:21:38 ID:Dt3pNQxE
>>845
それは別人28号
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:22:58 ID:SuHJfDQS
>>848
何者だって言われても困るけど、乗りはそんな感じです。
サーキットもそうだけど、一回はまると、なかなか抜け出せないんだよねぇ。
やっぱり、仲間とかいっぱい出来ると楽しくてさ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:56:32 ID:JqgaLPqS
マンセルたんってマンセルターンできるのかしら?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 03:41:20 ID:JqgaLPqS
マターリして久しいので、ここらへんで

殺伐とした雰囲気の復活キボン。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 11:59:19 ID:+8RKyvoj
>>834
俺は入りたくないが、楽しそうでいいね。

アイドルの親衛隊?だからキショイと思えるだけで、まあ古来から有る
祭りそのまんまだよな。阿波踊りとかと大差ない。阿波踊りだって、
踊りすぎて倒れて救急車で搬送されるおっさんやおばさんがいるんだし。
854マンセル ◆HMDf3FhTJU :04/10/20 12:18:39 ID:7QR1rM8/
>>851
(゚ω゚;)
855 ◆bEap1ume5I :04/10/20 16:04:24 ID:EW0yPXNN
>>844
ありりりりEgまで逝ってましたか…
なんか吸い込んじゃったんですかね。これを機に2.2gですか?
11月には間に合うんでしょうか。

とりあえず漏れは27日に茂原に逝ってきます。
休めるかまだわかりませんが…
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:01:40 ID:JqgaLPqS
最速戦とパーティーレースどっち見にいこうかな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:08:07 ID:9hYxQOll
>>844
ファイト!
>>856
晴れそうで良かったよね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 22:04:09 ID:25vkki5f
>>853
(^^
859 ◆R200.951cc :04/10/20 23:00:50 ID:pW/bx/IF
>>855
今回のアクシデントと直接つながりがあるかは微妙だと思います。
なんかオイル抜いたら金属粉がイパーイ出てきたそうですorz
やっぱ回しすぎたかな・・・
ちなみにH○SにスペシャルなEgが一基あるそうなんですが・・・
印鑑が!印鑑が手から離れないよママー

とりあえず11月は予約だけは入れときますた(w
ただのアホですなアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
860 ◆bEap1ume5I :04/10/20 23:15:52 ID:iWyYvvu7
スペシャルエンジンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
まさに筑波スペシャル?これで1分切りも見えましたな(ォィ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 23:17:49 ID:JqgaLPqS
凄いですね。

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 23:32:12 ID:JqgaLPqS
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:15:25 ID:9BEjTd2S
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 01:50:32 ID:PZShAREM
一分切り動画きぼんぬ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 02:40:00 ID:QsjjKr1v
1分切るような車両と腕を持っている香具師がこのスレに
ウダウダやりにくるとは思えない。
ムダにノウハウを放出しにきてるようなもんでしょ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 03:49:01 ID:PZShAREM
ドラも名無しで書き込みとは落ちぶれたものよのぅ・・・・・
867(・∀・)/イイ ◆M6R0eWkIpk :04/10/21 08:44:28 ID:uF8Co846
台風も通り過ぎたことだし、
TC2000いってきまつ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 18:18:59 ID:fa9yNvc4
V-optのスーパーラップから取り込んだ動画ありそうだけど…
ちゃんと買って見ろ!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 18:19:46 ID:fa9yNvc4
そういえばJUNのHPに55秒EVOの動画があった希ガス
8703乗り:04/10/21 18:55:19 ID:Ley7VmTC
>>867
午後からドライだったようで。
ウp、待ってます!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 19:21:33 ID:hwCGN15V
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 19:24:55 ID:fa9yNvc4
>>871はウィルス注意
873スターレット:04/10/21 20:14:44 ID:Sotj620m
>>856

最速戦でお待ちしています。良かったら10/31に3000円からの走行会やるのでいかが?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 21:01:53 ID:hwCGN15V
>871
ノートン先生が激怒してます
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 21:13:32 ID:96gWlVe2
トレンドマイクロは問題ないよ
やっぱノートン博士はダメね
876(・∀・)アヒャ! ◆M6R0eWkIpk :04/10/21 22:54:21 ID:uF8Co846
TC2000逝って来ました!
車が揺れるぅぅぅ。。。
チビックにも追いつけない。。。でつ(涙
5M強
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/5.zip

車の仕様
タイヤ:235/45r17 AD07
ブレーキ:KYB Rad's SG
エンジン:ノーマル
マフラー:ノーマル
足回り;ノーマル
軽量化
シーケンシフタ
エアクリ:純正交換ラリーアート
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:20:35 ID:UknwhHQu
シーケンシフターって素早く操作することはできないのでしょうか?
欲しいのですが気になります・・・。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:27:34 ID:eUC7eaiJ
>>876 お疲れさまでーす

シビックへの敗因は

・YAMAHAジャージ着てない
・ハナクソほじりすぎ

以上
879…(´・ω・`)ショボーン ◆M6R0eWkIpk :04/10/21 23:28:19 ID:uF8Co846
>>877
画像でわかるとおり、エボでは無理でつ。

JGTCみたいにガッツリシフトダウンさせたら、間違いなくギア入りません。
しかも、慣れないと街乗りで苦労しまつ。
土系競技の方曰く、シフトスピードでなく、ミスをなくすツールと考えた方が良いといっていました。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:29:48 ID:0wVVU7iy
ストレート前のコーナーでなんであんなラインを?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:33:38 ID:GWtBZqBZ
筑波走ったことナインだけど・・・

インにつくのは、あんなもんでいいの?
シビックはもう少しアウトからアプローチしているようだけど。
882(´・ω・`)゙ ン!? ◆M6R0eWkIpk :04/10/21 23:41:28 ID:uF8Co846
>>880
>>881
反面教師として観てやってください。


ただ、言い訳でつが、
タイヤのショルダー部が無い為、コーナーで長く横Gをかけれないんでつ。
んで、直角コーナリングしてまつ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:45:27 ID:GWtBZqBZ
>>882
批判に読めたらごめん。
コーナーのアプローチの仕方を漏れは勉強中で、参考にしたいのでつ。
884 ◆bEap1ume5I :04/10/22 00:08:11 ID:F7q0yEPB
うp乙〜。
やっぱりインに付くのが早い気がする。ステアリングを一気に切りすぎるからショルダーが無くなるのでは?
と思いました。

シビックは全コーナークリップを奥にとった立ち上がり重視のラインですね。走り慣れてるように見えました。


885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:14:37 ID:l7DgVNeE
>>884
初心者の蘊蓄みたいですまんが、シビックはFFだからCPを奥にとって
立ち上がり重視にしたのでは?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:18:31 ID:/i0t6JY9
>>885
だったら4駆も似たようなラ(ry
あのシビックもそれを意識し過ぎてかちょっとX攻撃に近いラインになってるようにも見えるけど
887 ◆R200.951cc :04/10/22 00:20:36 ID:Fm3eaJ/s
>>876
もう見れなくなってる・・・orz

やっぱ筑波はクリップ奥目にとって立ち上がり+高速コーナー重視がよさげ
とか言ってみるテスト
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:25:12 ID:VlGbDpzw
>>876
もう消えてる?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:26:53 ID:l7DgVNeE
>>886
四駆にのったことがないので(;´Д`)

でも、四駆乗りに言わせると、基本はFFと同じというよね(;´Д`)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:54:33 ID:VGOtuf3O
もー消えてる(;_;
もし今まだ◆M6R氏いたら再upきぼんんんんんん
891m(。 。)mヨロー ◆M6R0eWkIpk :04/10/22 05:59:24 ID:gE9UH17P
↓コレなら、今度は落ちないと。。。
ttp://www.cc9.ne.jp/~t-yamanaka/temp/5.zip
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 07:12:15 ID:EXqBqQDN
4駆乗りはFFのことを本当に分かってるの?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 09:22:00 ID:ydQ06Qnr
>>876
直線はシビックに互角で、ブレーキはエボFがわずかに上のような気がする。
軽量車チューンは、消耗品も安いのでかなり弄ってあるのが多いよね。
競技でない走行会だと、こういう理屈とは逆のことが起こるのがおもしろい。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 09:27:30 ID:MhaQQOKz
>>891
再うp乙 いただきましたー
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 09:43:49 ID:GJyNQJ2g
やっと見れた!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 10:21:42 ID:iNMdjGyw
1コーナーのラインは二通り有るからあんなもんで良いと思うけど
ハンドルこじり過ぎ、ブレーキ残さな過ぎ、で走り方がちょっと・・。

2ヘアはバンク付いてるからもっとアウトから入って
バックストレートの立ち上がり重視にした方が良い。

しかしあんな走り方で曲がってくれるエボって凄いな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 12:18:06 ID:qdbl7CBk
全体的にこじりすぎかなぁ・・・
もっと自然に車を曲げるような意識を持ったほうがいいかもね

偉そうにスマソ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 12:34:17 ID:Y1x5X0l6
>M6タン
いい感じだと思うよ!
あとは一発でコーナリングを決められるといいかもしれない。
分かりやすく言うとタイヤの使い方のグラデーションをもう少し
キレイにするといいと思うよ!
そうさな、アクセル抜いてグリップを回復するって言う単純な
作業を組み合わせるともっとキレイに使えると思うよ!

あとはハンドルの持ち方に一貫性がないのがちょっとだけ
気になるかな。

それとシフト操作に手一杯でステアの切り始めが遅くなっちゃ
ってるのは、シーケンシフターの弊害と言えるんじゃないかなぁ。

ガンバレみんなの M6 タン!
しかし新しい車は一体どこから・・・・?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 13:11:36 ID:bGlbpB65
junのevoガッツポーズワラタ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 14:49:53 ID:6jSIU6EU
ってか前走ってるシビックって舵角少ねー
FFをよく知ってる走りな気がする
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 16:32:55 ID:DT9gC9tV
m6氏のラインおらとほとんど一緒だ。
スーパーラップ見てるとほとんどあーいう三角ライン使ってる。
2周目ちょっといきすぎちゃってるけど、キレイに煮詰めればいいと思う。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:46:41 ID:VGOtuf3O
三角ラインて聞いたことないけど、◆M6R0eWkIpk氏のラインはぜんぜん変じゃない
とおれも思う。
逆にシビックのラインはかなり極端。
FFよく知らないから深い話には加われないんだけど、あのラインのメリット
ちゃんと活かして速く走るのは相当難しいと思う。例えば自分ならそのウデが
ないから他のライン通ったほうが簡単に速く走れる予感。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:34:05 ID:sjVo0fR4
しかし、アンダーきつそうだなあ。
昔乗ってたノーマルエボ7はもっとオーバーステアだったけどなあ。
とりあえず、自分的には、
シフトタイミングが全体的に遅い
ラインが鋭角過ぎ
タイヤの使い方が荒い
シーケンシフタ使いこなせてない
が今後の課題でつかね。


あと、ぶつけたリアがガタガタ(((((((( ゚Д゚;))))))ガクガク
三菱さん、ちゃんと直ってないじゃないですか。。。


おてほん
ttp://www.cc9.ne.jp/~t-yamanaka/temp/040722.wmv

>>877
>>879
おてほんで、プロがやってまつ。
905_| ̄|○ ◆M6R0eWkIpk :04/10/22 21:39:27 ID:gE9UH17P
>>903
GSRとRSの違いでつかね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:45:32 ID:/i0t6JY9
おてほんで戸惑うプロにややうけ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:28:05 ID:4CAgD4La
>>891
アングルがすごくいいでつね
どういう風にカメラ固定してるのかな
908FF眉唾君:04/10/23 00:51:33 ID:UdTWqITh
FFは、全駆動方式の中で一番軽く作れるし、
ある程度のパワーまでなら相当効率よくトラクションを掛けられる。
エンジンもハイパワーターボは相性が悪いことを逆手にとって、
NAエンジンで相当なレベルまで詰められた高回転型のものが多いので、
クロスさせたミッションとの相性は良く、ストレートもバカにできない。
さらに、安いため相当なレベルのチューニングが施せる。
筑波2000あたりまでなら高出力後輪駆動車と互角に張り合え、
タイトコースならこれらのFFに勝つことは難しいだろう。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 03:08:33 ID:68yLwsbl
どうでもいいが、その自称(?)プロ、あんまり上手くね〜な。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 03:12:12 ID:UdTWqITh
どこがどのように上手くないのでしょうか?
できるだけ具体的に教えて頂けると嬉しいのですが。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 03:16:15 ID:68yLwsbl
向きを変えるのは確かに上手い。さっさと変えて立ち上がるのはすごく重要
だからね。でもよく見てみ。ステアと車の向き、タイヤの鳴き方から判断して、
「全体的に」(→進入、コーナリング、立ち上がり、全てにおいて)タイヤを効率
よく使うという事ができてないね、このしと。

まぁ脳内の言う事だから気にすんなw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 03:29:17 ID:UdTWqITh
なるほど、有り難うございます。
この『おてほん』の動画は、私の走り方にそっくり(恐らくレベル的にも同じ位?)
だったので自分と重ねて、改善点を見つけようとした次第です。

913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 03:44:29 ID:68yLwsbl
いや、そっくりな走り方でも、あなたの方が上手い可能性は十分あるし、
上のコメントがあなたにそのまま当てはまるとは限らないですよ。
そんな事十分承知かと思いますが。ぐわんばって下さい。

てか動画上げて下さいw
914 ◆M6R0eWkIpk :04/10/23 05:58:15 ID:+AC6tf+3
>>907

ほい。
ttp://www.cc9.ne.jp/~t-yamanaka/evo/7/part/temp/0032.JPG


自作でつ

ホームセンターでビスと板買ってきてビデオステ〜作ってみまつた
915/(。A。)ハウッ! ◆M6R0eWkIpk :04/10/23 06:27:07 ID:+AC6tf+3
>>909-913
2003年S耐シリーズチャンピオンでつよ。

jgtcにも出てるし。

初めて乗った車で、サーキット2週程度でアノ走り。。。

916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 08:17:28 ID:rrJZViCq
>>914
どうもであります
これは自分の車ではムリだわ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 09:36:43 ID:gIIE2XKR
やっぱ全然ラインが違うね。
プロってだけはあるな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:24:44 ID:UdTWqITh
ややオカマちゃん
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:57:53 ID:ErhmVfim
お手本も片手ハンドルかよ!
んーーー。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:43:53 ID:UdTWqITh
フォミュラー乗りはハコ(GTはフォーミュラー)はイマイチなんだよな。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:45:45 ID:UdTWqITh
げげ、嘘です。
すみませんでした、スルーしてください。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:01:52 ID:iPh7UbnR
実は車のセッティングがクソなだけかもしれんぞ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:35:58 ID:qt4MeUZO
10/31にTC1000行ってきます。当然ムービーもって。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:49:20 ID:3PCJIJ1w
1000ってつまんないから嫌い
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:01:18 ID:Q/kaaLlC
何のイベントだかわかっちゃった(w
漏れのときはずっとしゃべりっぱなしだったな。
前荷重の載せ方と、視点の持って行き方を教えて!と
リクエストしていたんで、3速踏みっぱでコーナリング中
に「あの辺!」とか指差してくれたりとか(w
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:41:17 ID:nWvINAAO
あっ、私も>>923と一緒だw。
でも、まだ封書来ない。17,000円戻ってくる予感。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 21:15:24 ID:w+5b9Ncr
なぜ中止なの?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:39:12 ID:9CznOztz
>>927
中止じゃなくて申し込み殺到で受理されず  でOK?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:58:35 ID:w+5b9Ncr
でも、こーゆー場合確信犯的に間に合うか間に合わないかのギリギリでも
申し込んで、主催者の良心に期待してネジ込む。私の場合。
これで100%参加できたけどなあ。
一人二人くらい融通効かせてくれるハズ。
それでも参加できなかったら、そういうところはもう切る。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 00:00:07 ID:sx3Bui6Z
そんな私はインを締められると、逆に突っ込みたくなるタイプw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 06:44:08 ID:sDjqvrsg
こういう動画ってデジカメの動画モードでも撮れるのでしょうか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:02:15 ID:8GJ7BqMM
0−400くらいなら出来るんじゃね?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:00:26 ID:6t2mT/5S
TC2000逝って来ました!
もうぜんぜんダメです。
操作を慎重にコース幅を広く使うのを頭に入れて
走ってきました。
でもぜんぜんタイムが出ません。 
アンダーもあまり出さなくなったし、旨くなったような
気がしてたんだけど、ぜんぜんだめでした。
どーしたらよいのやらー。

http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/66.mpg (本当はwmv)

タイヤはAD07 ブレーキはNA-Rのうんこインテです。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:36:46 ID:r6/1F5YX
>>933
なんだーこのサーバーは??
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:14:01 ID:CxS4TqoM
車の性能とタイヤのグリップって凄いねw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:35:56 ID:R4iE2H7+
クリア取れたやつキボンヌ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:40:18 ID:5lqhRXoi
>>933

ずいぶん重いサーバーだな。
動画は・・・なんというかラインは悪くないよ。
アンダーも出ていない。
いいんじゃない?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:37:15 ID:b2ma6kZq
アッヒャッヒャ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:55:24 ID:sx3Bui6Z
>>933
シフトアップでもう500回転くらい引っ張れそうな気がするのは気のせい?

それにしてもいつ聞いてもNAのいい音がすばらしいな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:59:55 ID:fHzpjGqw
>>933
をを、久々のラブホインテ氏登場!
以前の動画よりずいぶんいい走りなってる感じ。

クリアラップじゃないのが残念。

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:59:57 ID:sx3Bui6Z
いま気が付いたが、ファイナル替えてあるなぁ。
あと、シンクロがやっぱり痛んでるなぁ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:04:13 ID:sx3Bui6Z
ファイナルは変わってないな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:16:40 ID:I/1vaCAY
サーキット走行って、やっぱりシンクロ痛めやすいのかね?

いや、俺が下手なだけか_| ̄|○
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:19:21 ID:sx3Bui6Z
持病でつ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:52:36 ID:YU8I+Omq
>>933
もうない・・というよりデリられたかな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:56:21 ID:R4iE2H7+
てか、詰まってるからタイム出ないんじゃないの(ワラ
947933:04/10/26 00:02:26 ID:n0Te9ZFM
>939
一応8400回転回ってます。 油温も猛烈に厳しいです。

>940
今回は突っ込みまくりにならないように注意しました。
涼しい季節になるので混むのと、ターボ車が元気なので
なかなかクリアを取るのは難しいです。 次回はクリアで
走れるようにがんばるます。

>941
ファイナルは変えていません。 タイヤが205-50-16なので
若干ギア比が変わってるです。 ちょっとハイギア?ですかね。
シンクロは気になります。音とかで分かるんですか?
自分では正常に感じるのですが。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:41:08 ID:YeZ22TLR
シンクロが傷んでるなんてどこで判断したんだ?
何速のシンクロが傷んでるの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:49:34 ID:AY5kTAHD
よっしゃ、月末の受理書きた。

当日はGTあるからGym系の講師が多そうら。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:52:26 ID:uVIRb+CQ
約一名構って君が兄弟スレとココに出没していますね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:58:02 ID:cQoFFxoU
いつものヤツだろ。ほっとけって。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 16:49:25 ID:ABUhcF46
>>947
12秒くらい??
クリアなら10秒切れるかもね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 22:29:16 ID:WUQ7ieRP
>>951
漏れのことか
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 05:07:10 ID:yR2ps/Kf
今さらだけど、淫手さんのは16秒だった。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 07:10:47 ID:qOA+63m3
御祖
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 08:16:45 ID:2ajHdf+y
淫手さんのは13秒だね。
前が詰まってればこんなもんでしょ。
ところでそろそろ次スレを。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 08:18:41 ID:yR2ps/Kf
何度測っても16秒だけど・・・・・・別にいいや。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 11:58:12 ID:RmH59lmW
受理書来ない・・・。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 14:38:41 ID:1DMeBROI
サギだっ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:03:39 ID:qOA+63m3
>>958
こちらから連絡してみたほうが良いかも。
この走行会向きなシーズンは大繁盛だから、
忙しさでおざなりにされてる可能性も・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 02:07:47 ID:GDRkwYmM
第13コーナーになったら、サーキット動画2個UPしてみようかなぁ・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 08:45:59 ID:54Cv4fDM
てか今お願いします
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 19:14:15 ID:COnEd2d9
早急に動画キボンヌ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 20:01:51 ID:GDRkwYmM
早急にと言うことなのでUP

車種は初期型FD厚揚げ仕様。

TC2000 BEST 1’10.254
窓開けて走っていたので、風の音がうるさいです・・・
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13429.mpg

SLy BEST 43.426
ステア操作が忙しくて、メチャクチャ・・・
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13430.mpg

ちなみにタイヤこんなヤツです↓ このタイヤにグリップなんて求めてないけど・・・
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo6580.jpg
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 20:13:50 ID:STEfE/zB
なんかカクカクしてまつねぇ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 20:20:33 ID:STEfE/zB
(映像が)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:20:56 ID:SbEnsn6F
fd3sで10秒切れないって。。。
ノーマルスカイラインクーペでさえ10秒切れるし…

全体的に突っ込み甘い。
コーナーリングスピード遅い。
車がもったいない。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:30:08 ID:L0NOnAEa
車がもったいないは、言い過ぎ!
たしかにもっと全然つめれるが、練習しだいでしょう。
季節にもよるが、10秒切れない人なんていっぱいいるし・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:34:15 ID:2Av91D6n
クルマはもったいなくねーだろ
ストレートではちゃんとアクセル踏んでるんだから
パワー無いクルマだったらどーにもならんぜ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:39:07 ID:RlsAAQFX
>>967それって、ゲームで?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:42:44 ID:STEfE/zB
>>970
おそらくこの人(>>967)はここ走った事ないんでしょう。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:50:59 ID:PhdBqRXJ
>>960
来ました。ホッ。
田舎だから郵便屋さんの時間かかったのかな?
お騒がせしました。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:55:40 ID:SbEnsn6F
2回ほど走ったことあるがなにか?

ゲームじゃないよ。
アルテッツァで7秒前半。

カメラ持ってないんで、動画揚げれないのはスマソが、
FDよりバランス悪く、車重があって、パワーないんだよ。

因みに、ブレーキングが甘いと。
シフトだうんが先行して、車速を落とすのに時間がかかりすぎてる。
あと、コーナーでは、もう少しスライドさせながら回していった方が速い。
それに、コース幅を使い切ってないし、ラインがx
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:56:48 ID:L0NOnAEa
仕事の息抜きにせん越ながら、964さんにアドバイス。
(すべての)コーナー進入は、もう少しインに早めについてクリップを長めにとる感じにする。
それができたら、1コーナーとヘアピンの立ち上がりでアクセルをもう少し
早めにあけて、あえてオーバーステアをだせるようにする。そしてそれができたら
進入側でもあえてオーバーステアで進入できるようにする。そこからすべる量を
なるべく少なくして行くことを意識していくと、速くなると思うし最終コーナーに
たいしても自信がつくのではないでしょうか。ブーストUPとS-02(?)の組み合わせ
にしては、走りがおとなしすぎます。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:58:14 ID:w5uk58eF
なら、F1かWRCで走ってくれってことになる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:07:44 ID:STEfE/zB
スライドさせながら回る・・・・・・・映像で見てみたい!
977964:04/10/28 22:08:07 ID:GDRkwYmM
>>965-974

アドバイスどもです。
確かに突っ込みもコーナーも甘いと、本人自覚してもす。
折角のコーナーリングマシンなのに・・・orz

>>974
S-02ではなく、DNA GPです。
次回はせめてAD07位は履かせたい・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:09:58 ID:GDRkwYmM

>本人自覚してもす。
「もす」って・・・orz
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:12:58 ID:sO6toAD/
973はシューマッハにでもなったつもりかw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:25:21 ID:SbEnsn6F
>>979
気に触ったなら、ゴメンね。

>>977
頑張ってね。
頑張って、練習すれば上手くなるよ。
981 ◆bEap1ume5I :04/10/28 22:26:05 ID:dK57LtUb
>>964
乙〜。
そんなに悪くは無いのでは?
ただ、コーナーのライン取りについては>>974さんに同じと思いました。

…と、偉そうな事を言ってみる。

漏れも昨日茂原に逝って来ましたが、あまりにヘタレな動画のためアゲられん(´・ω・`)ショボーン
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:31:37 ID:E8qvySbm
>>964
 変な癖はないのでいいと思うよ!
 こっから先はタイヤ減らして鍛錬して下さい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:31:47 ID:STEfE/zB
>>981
みんな楽しみにしてたんぞ。
そんな事言わずにあげれ!
984スターレット:04/10/28 22:37:32 ID:3+kyNZwV
>>964

SRYとTC2000の映像を拝見しました、DNAって意外にグリップするんですね。

 タイヤのグリップの範囲内で走っている、挙動の乱れが少なくステアとアクセル操作の
バランスが取れていて上手いと思いますよ。
 コーナーの立ち上がりでアンダー出るか出ないかまでアクセルを踏めればもっと速い
タイムは出ると思います。音声が出ない環境なので分からないですが、ステアがほぼ真
っ直ぐの状態の立ち上がりでアクセル全開ですか?すこし調整していませんか?

 アンダー出るか出ないかの走りはイキナリ無理をすると危ないので慣れるまでは無理
しないで下さいね。
985964:04/10/28 23:15:41 ID:GDRkwYmM
>>980-984

皆さんおっしゃる通り、デリケートに走りすぎのようです。
初TC2000で、ドキドキしながらの走行だったもので。
慣れた頃に、度々ハーフスピンすることもあって、それからは全体的に攻めきれてないですね・・・
自宅が筑波近辺であれば練習に通いたいのですが、結構距離があるので近場のSLyの方に流れてしまうんです。
SLyもヘタレ走行ですが・・・

>>984
DNA GPはサーキット走行にはお勧めできないです。魅力と言ったら値段位でしょうか。
アクセル全開は基本的にステア真っ直ぐ状態からです。
私の走り方なのかもしれませんが、アンダーよりオーバー傾向になってしまうんですよ・・・
で、ビビリが入って結局ヘタレなコーナーリングに・・・orz
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:32:19 ID:aS3bTjnk
>>964
おれもFD1型乗ってました。だから車載カクカクだけど臨場感あったよ。
このヒヤヒヤドキドキ感は、他車乗りの人にも伝わってるんだろうか・・

感想は、やっぱブレーキ甘いと思ったm(__)m 特に1ヘアと最終。こないだの
◆M6R氏の筑波はもっと甘いと思ったけど、ABSないと怖いのかな?と思って
コメント書きませんでした。964氏もABSキャンセルしちゃってます??全然ABS
効いてないですよね。

パワーがすっごい出てるから慎重になってるんだと思いますが、筑波は進入ラインさえ
選べはダンロップ以外はどこも左右の荷重なしで真っ直ぐフルブレーキングできる
コーナーしかないんで、かなり突っ込める&ハードブレーキングOK&それが
タイム短縮に効果的、なコースだと思ってます。(特に964氏みたいな柔らかい足だと)

で、それをやるにはどのコーナーももっと進入ラインをインベタを目指して進入
しないと直線的にフルブレーキングできないor制動距離が足りないor左右のGが
残っちゃうんで、今みたいに手前からアクセル抜くことになると思う。

今は旋回速度を高くしようと思ってあのラインなんだと思いますが、上記別案も
けっこう有効なんで、今度ターンイン目標地点をぐっとイン側においてとにかく
ブレーキング時に左右のGをなくす作戦も試してみると、新たな発見があるかも、
とか余計なお世話ながら思いました。ブレーキングめちゃくちゃ安定しますよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:35:37 ID:aS3bTjnk
と思ったら初筑波だったのか・・変な感想失礼しましたー。
988974:04/10/28 23:40:24 ID:hW/5X7iA
なるほど・・・
ブーストアップの1型とノーマルの6型とはちょっとちがうかもね。
初筑波だったのなら、ぜんぜんわるくないね。
オレはこんなにスムーズじゃなかった。そういえば。
989 ◆bEap1ume5I :04/10/28 23:42:40 ID:dK57LtUb
>>986
ためになるなぁ…( ̄ー ̄)ニヤリッ

スレも終わりなのでうp逃げします。
タイヤをケチって2部山の048MH履いてって失敗した〜。ウエット走ってるみたいにグリップせんかった。
…と、言い訳をしてみるテスト

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13448.wmv

990986:04/10/28 23:43:36 ID:aS3bTjnk
おれも、初筑波でこれなら何も言わなくてもすぐ速くなるやこの人、と思った(笑)
んで、ノーマル6型はどこから出てきたの?>974
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:43:36 ID:fnhYL5EP
>>984
最速戦動画きぼんぬ
992974:04/10/28 23:45:39 ID:hW/5X7iA
>986
ノーマル6型は、自分のです。
993964:04/10/28 23:52:40 ID:GDRkwYmM
>>986
同じ1型FD乗っていたと言うことで、とても参考になります。
クルマの仕様も結構お見通しのようでドキッ!です。
ABSはキャンセルです。
足回りもサス、ショック、アッパーマウント、と安物ごちゃ混ぜ仕様なので・・・
ちなみにパワーは全然出てないと思いますよ・・・
エンジン、タービン共にノーマルであまりの暑さにクルマもドライバーもクラクラでした^^;
ライン的には皆さん大体同じような意見を頂いたので、進入でもっとイン側を目指しつつブレーキングが良いみたいですね。
コーナーリングはやはり突っ込み、立ち上がり重視と言うことでFAですね。
(↑てか、あたりまえのことですか?・・・orz )

引き続きアドバイスあったら御願いします。
SLyのコメントも頂けるとウレシイです。
(↑マイナーですいません)
994986:04/10/28 23:52:57 ID:aS3bTjnk
>>992
そですか。うちも一緒です(笑) どうりで>>974のコメントがしっくり共感
できると思いました。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:00:59 ID:yjwIU9Lo
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:09:03 ID:fx0nAIg/
FDの2型か3型だと思うのですが、しばらく走った後に停車すると
冷却水がゴボゴボ言うのですが、これは問題ありますか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:17:39 ID:QjGIIshF
>>996
オイルの温度も高いはずだから、ちゃんとクールダウンしないと
焼き付き起こすかもね。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:20:28 ID:zT8n1A9t
本コースの評論は皆の言うとおりやね。

SLYのホームストレートで3速にシフトアップでタイヤが鳴いちゃっているけど
根本的にパワーに対してタイヤの容量不足ね。
だからFDの特徴であるオーバーステアを怖がってスロットルオンがワンテンポ遅れちゃっているの。
二つのサーキットともAD07に履き替えてコース覚えれば
あと3秒は詰められるね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:24:04 ID:fx0nAIg/
SLYでラジアル40秒台前半は無理
1000986:04/10/29 00:25:18 ID:5IjOsd54
>>993
暑い時期でしたか。なんでこの走りで10秒なんだろうと思ってました。同じ車載
で7秒と言われたほうがすんなり納得できる感じ。自分もそうですけど、これから
の季節楽しみですよね。

TC2000の進入ラインは、自分の意見はこのスレでは少数派(?)な気がしてて、
車種の違いなのかな?とか思ってるんですがFDだったのでいつも思ってる
ことを書いちゃいました。初コースでこれだと964氏のほうが実力は自分より上
だと思うんで、そこの所よろしくお願いします(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。