>>950 あり?
前が30゚だったっけ?
漏れ、勘違いしてたのかな('A`)
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 16:15 ID:RLzsfOGM
禿げしく恥ずかしい質問なのですが、ホイールナットが錆びてきたので交換しようと考えてます。
ジャッキアップして交換しないとマズいですか?
対角線状に入れ換えて全部交換後に本締めすればokな気もするのですが。
どうせジャッキアップする前に緩めてしまうわけだし…。
よろしくお願いします
>919
車種とタイヤの標準サイズは?
>>950-952 レスありがとうございます。
なんか中心部がでてるぽいんですよね。
一応ホイール買ったときに車検は大丈夫とは店員が言ってたけど
通らないとめんどくさいので車検時はノーマルに戻します。
新車でインプレッサーWRXを購入し、明後日納車予定だったのが、
ディラーで車上荒らしにあり、後部ガラスが割られ(窓枠も一部破損)
前の車から移設したオーディオを盗られました。
盗まれたオーディオは弁償するし、割られたガラスもきっちり直すから
このまま納車させてくれと店長から頼まれましたが何らかの見返りは
要求しちゃっていいもんでしょうか?
958 :
937:04/09/09 17:08 ID:rx7Eh2V0
>>元店長さん
ttp://www.sclabo.com/lecture/law01_1.html 前30度でし。バーキン7とかのフェンダーの形で覚えてました。
>>953 1本1本やれば大丈夫だと思います。全部緩めたら大変なことになると思いますが。W
>>955 センターキャップとかで外せないかな。一応、中心はマズイですので。
まぁノーマルがあって戻せるならその方が安心ですね。
>>956 うーん、難しいですね。ガラス交換がばれれば事故車扱いで査定額落ちるだろうし…。
でも新品のオーディオになるなら相殺かな…。
自分だったら乗り潰し派なんで、ナンバー変えてくれ、って要求するだけかな…。
とりあえず、窓枠まで完璧に直ってるのが条件でね。
960 :
テンプレ君:04/09/09 17:20 ID:rx7Eh2V0
>>891 法定費用+手数料+整備代くらいか?
法定費用:ググれ
手数料:9.8k〜が平均的か? 店によって違う
整備代:不具合箇所の部品代+工賃。代行業のみならかからない
>>895 ブーストの立ち上がりってEXマニの形状とかタービンの大きさとかタービンの羽の形状とかが
影響するもんじゃないのかな。
EVCってブースト圧を調整するもんだよな?
という事で立ち上がりは良くならないかと。
>>899 どんな罪になるか知らんが基本的に一般道はNG。
ただ、少し前になるが、志賀高原の上り口から上とか一部OKの場所もあったかと。
>>956 漏れなら別の車を要求するけどな、安い車じゃないし
ディーラーも絶対無理とは言えないでしょ?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 17:37 ID:tEv+aj0B
>>956 納車前の事だから盗まれたオーディオと同等の物を弁償するのは当たり前だと思うし
本当にガラス交換だけでOKならば良いのだが、他の部分に不具合が出たときは後悔すると思うので(それが原因でなくても)
私だったら別の車に変えてもらいます。
ディーラーの中の人も大変だよな・・・
俺も変えてもらうと思う。
折れも折れも!
ただし、何十万円って引いてくれるなら考えるけど。
僕なら、値切る
もう、契約は成立してるし無理か・・・
それじゃあ、ほかにも用品をサービスしてもらおうか・・
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 18:11 ID:GYaiDjGW
アラインメントをトーインにするとタイヤは外べりしますか?
ネガキャンで内べりしているのを相殺するとかできるでしょうか?
>>969 ある程度は出来るけどサイドスリップが出なくなるよ。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 18:57 ID:oCDliQ4A
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 19:00 ID:3u9/nhFx
クーラー(又はエアコン)を付けると、吹き出し口の辺りから「ヒューーーン」といった
風きり音みたいなのが聞えるんですけど、これって普通ですか?
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 19:46 ID:4ghVQlTx
現在FJ20エンジンを自力オーバーホール後500k走行しましたが
このあたりで一度オイル交換がセオリーと聞きましたが
オイルをチェックするとまだ全然綺麗です。
交換したほうがいいんでしょうか?
今日タイヤの空気圧を調整するために初めて電動式のエアコンプレッサーを使ったんですが
音がうるさくてびっくりしました。
こんなうるさいんじゃ近所迷惑で使えないので仕方なく近くのスーパーの駐車場までいってすみっこで作業しました。
これなんか静かでいいよ!っていうオススメありませんか?
今日、中古新規登録に行ってきたんだけど、
光軸はあってるのにレンズカットが右側通行用
で、右肩上がりだからって判子もらえなくて
結局ナンバー着かなかった。
これって、(倫理的な部分はさておいて)
保安基準に明確な記載があるんですか?
実際いままでこんな事言われたことないんですごい
頭に来てるんだけど。
>>974 ピストンリング換えたんなら交換したほうがいいと思います。
>>975 うちに日立オートシステムズってとこの製品でワイパーモーターを流用したエアポンプが
あるけど、ポンポンポンポンって感じの音で非常に静か。
ホムセン等で売ってる安い奴のようなガガガガガガガァって音はしないが現在も
販売されてるかどうかは疑問。
はっきり言って自転車用の手動ポンプ(圧縮タンク付)が激しくオススメ、いやマジで。
飯さえちゃんと食ってればどこでも動くし、イベント会場なんかでもこっちのほうが断然早い。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 20:43 ID:TGo4C+SN
>>976 保安基準にきちんと、その辺の項目は存在する。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 20:45 ID:TGo4C+SN
>>976 それに、光軸あってると言うが、年式によってはすれ違い前照灯(ロービーム)で
光軸検査を行うから、右側走行用では門前払い喰らって当然。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 20:46 ID:TGo4C+SN
>>979 検査官の目視検査で「右側走行用」と判断されたら光軸検査に行く前に
撥ねられる。
>>978-981 レスどうもありがとうございます。
ちなみに、俺の車はハイビームで光軸とるので、検査ラインでは
合格しました。
まぁおれの車がこのまま通らないのは左側通行用のライトが
あるんでどうにかできるとしても、
たとえば最近のランチアなんかは右側通行用のヘッドライトの
まま並行輸入されて登録されていますよね。この世界に
左側通行用のヘッドライトが存在しないから。
こういうのって、どうなってるんでしょうか?裏金?
なーんか理不尽だなぁ。
984 :
956:04/09/09 20:55 ID:EQjXDWGF
レスサンクスです
とりあえずディラーとしては車の交換だけはなんとしても避けたい雰囲気なので
10万〜30万円の値引き(キャッシュバック?)&今後のメンテ等の割引等で
お互いの落としどころがないか探ってみようかと思います
明日夕方、話し合いの予定です
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 20:55 ID:TGo4C+SN
>>983 並行輸入車の場合、車検取る時だけ左側走行用を装着して
オーナーに渡す前に元に戻してる場合がある。いちいち左側走行用を
買うと高くつくからね。
今年に入ってから、関東運輸局傘下の車検場はメチャクチャ厳しくなってるよ。
たとえ結線されて無くてもパトライト(赤色に限らず)が備わってるクルマには判子くれないし。
うちのアルトワークスでCDが聞けるようにしたいんですけど
どうすればいいんでしょうか?
オートバックスとか行ったらそういうパーツが売ってるの…?
欧州メーカー車でもイギリスやオーストラリアでは左側走行用ですよ。
>>985 >車検取る時だけ左側走行用を装着して
これはあるでしょうね。俺も今回ヘッドライト借りて
来ますし。ただ、それは左側通行用のヘッドライトが
存在するからこそ出来る話で、それが存在しない場合
どうしてんのかなーって。まぁ、誰にかみつく話でも
ないんですけどね・・・純粋に疑問に思ったんです。
スペシャルに車検用左側通行用のレンズ作ってるとか?
そんなの、あり得るのかな。
>>921 艤装って言葉は、メーカーの製造ラインでは使うかもしれないが、
乗用車の改造ではあまり聞かないなぁ。
でも、デコトラあたりでは使うかもしれない。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:05 ID:TGo4C+SN
>>988 プロジェクター型ヘッドライトだと、発光部直前にある遮光板でカットオフラインを
作ってるので、レンズ表面の矢印は右側走行用でありながら、照射時の
カットオフラインは左側走行用になる、なんてクルマも存在するけど。
>>977 >日立オートシステムズってとこの製品でワイパーモーターを流用したエアポンプ
あのモーター、どこかで見たことあると思ったら、
ワイパーモーター流用だったのか Σ(゚д゚|||) ガーン
あの製品、エンジンをかけてないと、ものすごく頼りないね。
車検取る時だけ、合法仕様にして、その後は右側走行用で日本の道路を
走るのは、個人的には非常にやって欲しくない。
特に最近は、HIDなんていう化け物じみた光源があるし、現実に右側走行用
ヘッドライトにHIDを仕込んで走る迷惑、なんてバカもいる。
業務で夜間走行を数多く行う当方にとって、そのような車輌によって幻惑されたら
死活問題。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:11 ID:PA6udQM7
>>986 釣りだと思うがマジレスしてみる。
で、カー用品店等で売ってます。店員に聞けば親切に説明してくれるので、勇気を出して尋ねてみましょう。
近い将来、ヘッドライトのグレア規制が始まるよん。
>>993 ありがとう。
土日に行ってきます(`・ω・´)
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:27 ID:tEv+aj0B
>>983 車検の時だけセロハンテープの厚いの張ったらなんとかなるんじゃない?
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:36 ID:mfKA+JuP
ライト天地逆さまにつけるとか。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:57 ID:lR+vuSp+
1000
1000 かな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。