●今日、マジでムカついたあの車!!その78●

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレがここまで長寿だということは、世の中に無法者が溢れかえっている
いるという証明でもあります。はぁ、情けない・・・。
という訳で、このスレはくっそー!マジでムカついた車がいたから晒してやるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
っていうスレです。
車種・ナンバー晒しは基本的に禁止。(ローカルルール参照)

【前スレ】
●今日、マジでムカついたあの車!! その77●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092721758/
2?
その21 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その22 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023873166/(html化待ち)
その23 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025715486/(html化待ち)
その24 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027494636/(html化待ち)
その25 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028558008/(html化待ち)
その26 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1029608431/(html化待ち)
その27 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030647298/(html化待ち)
その28 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032125539/(html化待ち)
その29 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033382372/(html化待ち)
その30 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034582803/(html化待ち)
その31 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その32 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10387/1038718333.html
その33 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10388/1038804896.html
その34 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1040/10405/1040527353.html
その35 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1042/10423/1042377844.html
その36 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1043/10439/1043997048.html
その37 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1046/10461/1046174265.html
その38 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047568344/(html化待ち)
その39 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048649732/(html化待ち)
その40 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049792684/(html化待ち)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:20 ID:vIzjtllL
7
>1

>>1
鬱 orz
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:57 ID:kmVUJN6v
>>1
乙カローラ
乙カレッツァ!
>>1
乙カレン!
>>1
乙カレーうどん!
>>1
otu
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 01:57 ID:ndFax/gA
R34てダサいんですね。佐賀なんてド田舎の車じゃないですか。
深夜に信号待ちしていたら、右側から反対車線逆そうして信号待ちの車の頭につけた軽の養鶏場の営業者ムカついた。

だいたい営業車って、自家用車と違って大事にのってない、ぶつけても気にしないような走り方するからイヤなんだ。

京都の養鶏業者って、いろいろ不祥事あったから、勤めてる香具師もDQNかと納得はしてしまったけど・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 02:10 ID:ndFax/gA
>京都の養鶏業者
養鶏業者だけでなく 京都ナンバー全般がひどいんでは?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 02:12 ID:4dNDHo8W
なんか今日は友達のアルト乗って遊んでたら後ろから得意げにタバコふかして金髪のネーちゃんがワゴンRに乗って煽ってくるんですよ。
なんつーか友達はムカついてたけど俺は呆れたけど
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 02:15 ID:ndFax/gA
男2人(?)アルト=プカプカ金髪ねえちゃんワゴンR
式、合ってる?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 03:14 ID:8yZbo7q4
わけのわからん装飾をほどこしてあったアホムーブ。
軽のくせにやたらマフラーうるせぇし、後ろに少し近づきすぎたら煽ったと勘違いしたのか、ブレーキ踏んでふかしてきた。
むかついたから追い抜きしてやったら、おっかけて来た。
非常に腹が立つ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 03:28 ID:kmVUJN6v
DQN装飾や爆音くらいでムカついていては道を走れんぞな。
D
悪質マナー 一時停止不貞死 信号無視 速度超過 安達300せ8苦4苦
24カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :04/09/01 09:27 ID:O7skhiFe
>>1
Z狩れ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 09:31 ID:BvoBDhRl
今日とゆ〜か道ですれ違うたびにムカつく近所のクソガキ。一度口喧嘩したのだが、立場が解ってないようなのでそろそろやってやろうか...あずき色のボロボロレガシィーしかも母親の車乗り回してるバカたれ。おまえのコトだよ。
>>25
相手がハッキリしてるんだから2chで言わず本人に言えよw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 15:30 ID:LSXBA942
地上の楽園から脱走するなんてありえない
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 15:50 ID:tK7cGgr4
少し晒していいか?
bB、モビリオ、スパイク、ライフ、これらの車に乗る男は
低所得DQNドライバーである確率が非常に高いと実感。
>>29
20才そこそこでセルシオ乗ってるヤシよりはましな印象。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:23 ID:tK7cGgr4
さっき大きめのT字路で俺の前を救急車が
通ったのだが、なんとその後に一緒に、
ディーゼルパジェロが黒煙を撒きながら走り抜けてった
追跡したら、信号が赤で一緒にパジェロが無視して走ってたら
白バイが出現その後なんかいい気分になった
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:44 ID:RhQ4ms1t
橋の脇にある交差点のこと。
ここは橋を渡る車は右左折関わらずに「チャック合流」する暗黙の了解がある。
漏れは右折しようと、対向車線から左折してきたワゴンRに続き右折。
そしたらワゴンRの後ろにいた足立ナンバーのゼロクラウンが、
漏れに無理やり割り込まれたのと勘違いして、クラクションの嵐。
顔を見たら3流AV男優みたいな顔黒+茶髪。思わずプッ(´_ゝ`)とやったら
追っかけてきた。途中細い道に入ってまいたけどね。
それにしても、自分の思うようにならなかった時の高級車海苔って必死で面白いね。
あ、ゼロクラウンはスポーティーセダンか、高級車じゃなくて。
よそ者は地元のルールに従っておとなしく走れ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 18:33 ID:C9nEEfMj
>32
中価大衆車
無理やり割り込んでるだろ。暗黙の了解だかなんだか知らんが。
相手は左折、お前は右折だろう。
クラクションの嵐をした人も大人げねーが、「暗黙の了解」という言葉で自分の行為を正当化するのも大人げないと思った。
>>34
そうくると思った。
「無理やり」ではなく、
漏れの7〜8台前もみんなスムーズに右折してたよ。
この交差点は右折レーン・矢印信号もないのにも関わらず交通量が多いから、
こうならざるを得ないんだよ。しかも通行車の9割が橋を渡る。
対向車が途切れるのを待っていようものなら
クラクションの嵐になってしまうような所なんだよ。
なんなら現地行ってみる?
>>36
うちの近所にもそういう交差点はあって皆、地元ルールで通行してる
でも、週末になると事故が絶えない・・・
まぁ、この場合は相手がDQNだと思うけど「暗黙の了解」も結構アブナイ代物ですな
自治体に何とかしてもらいたいねぇ・・・
事故ってもドライバーの責任だけじゃないよ、そういうのは。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 20:10 ID:89VQGgFs
>>32
俺の常識としても、合流は1代ずつ交互にだと思っていた。
これを守れないのは、サンドラかDQNだと思う。
前のクルマを見ていれば、どのように合流しているか分かりそうなものだが。
まわりの状況が見えない香具師。
チャック合流の道路で、いよいよ俺の番と言う時、
俺の後ろに入るべきおばちゃんが、
当たり前のように会釈をして前車に続けて合流しやがった。
ムカつくより唖然とした。

>1代ずつ

おじいちゃん おとうさん 息子

の順か?
つまんね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 22:03 ID:fRrYuZbe
チャック合流?なんだそれ?
左折と一緒に曲がってくる右折車ってムカつくよな。
暗黙の了解だか何だか知らねーけど直進、左折車が優先に決まってる。
今日も仲間のダンプと3台仲良く連るんで交差点を左折、その間に強引に右折車が割り込んできたので
仲間が4連ビッグホーンを思いっきり鳴らした。
無線で繋がってるから3台で囲んで幅寄せしてたらバックミラーからどんどん遠ざかって
どっか曲がっていったな。
チャック合流で調子こいてる奴はそのうち痛い目に合うぞ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 22:04 ID:pFLyo2DQ
中小企業の万年平社員っぽい50代ぐらいのオッサンは大抵マナー悪いな。
ムカツクことは無いが。うわーヘタレな動物とは思うけど。
>>42
左折と右折はジッパー合流ちゃうよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 22:12 ID:1gBOW1XA
>>29
あの〜
最近「エデッィクス」ってのを買ったんですけど
貴兄のドキン車リストに名を連ねる事は無いですよねぇ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 22:24 ID:oaiEr4B7
ボンネットにマドンナの絵がドカーン!とあるセンチュリーに煽られた。頭きたから先行かせて煽った
>>45
手遅れかも知れねぇなぁ。
真ん中にウルフカットの餓鬼が座るクルマになるんじゃないか?
>>42
その無駄なチームワークを社会に有益な事に使ってくれ。
こういう香具師は一人じゃ何もできないんだろうな。
これだからダンプ海苔は低n(ry
前のオバハン!携帯メール打ちながら運転すんなや( ゚Д゚)ゴルァ!
後ろのオッサン!携帯で話しながら運転すんなや( ゚Д゚)ゴルァ!
対向車線から右折してきたネーチャン!化粧直しながら運転すんなや( ゚Д゚)ゴルァ!

こんなん全部いっぺんに来たら怖いよ・・・漏れ若葉なのに(;´д⊂)
>>48
×ダンプ海苔は低n(ry
○ダンプ海苔は無n(ry
通勤のため、ガードレールのない、その辺じゃ幹線を走っていたら
路地から自転車に乗ったおばちゃんが突っ込む感じで出てきた(;´Д`)
おばちゃんは白線のところで停まって涼しい顔してんの。
もう、おばちゃんは自転車禁止!


ちなみに、漏れはちゃんと危険予測してたから、素早く反応し
おばちゃんが車道に突入しても停まれたんだけど、とにかく焦った。
朝っぱらから朝○奈走ってた銀色の1dトラックと銀色の刑バン
路線バスについていけない香具師は人の前を走るな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 14:49 ID:jbXpQKis
さっき、北九州市本城で、ダイ○ンの1BOXの営業車に煽られた。
わきに避けると、50キロ制限の道を100キロくらいで走っていった。
会社の看板背負ってあんな運転するやつの気がしれん。
「会社の看板」という表現を使う人に、
中卒や高校さえまともに行けなかった人が多いのはなぜですか?
自分の胸に手をあてて考えろ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 18:42 ID:LHkdoffk
制限60キロの片側1車線道路、
前の車の前は果てしなく車がいない。
しかし、対向車線はとぎれることなく車がきている。
40キロで走るなよ・・・
やはり、伏字してもソコと判るような会社の営業車の運転には、それなり
の配慮は必要だろう。
58:04/09/02 18:52 ID:zkOkVRgN
今朝仕事で軽車乗ってたら、路駐してたお婆さんまではいかないババアがマターリ走りだした。気付いて止まるって雰囲気だったから少しふくらんだら、おかまいなしに来やがった。数秒違ってたら対向車と亜盆してたよ。マジ免許取り上げろよ。DQNなら追い掛けてるよ
>>58
お前が免許返しにいった方が良いな。
酒飲んで運転して挙げ句の果てに事故を起こすような
気違いは死ねといいたい。
ttp://helpdesk.rjq.jp/index.cgi?mode=all&namber=23588&type=0&space=0&no=0

こいつも運転するのをやめて欲しい。
ttp://helpdesk.rjq.jp/index.cgi?mode=all&namber=23828&type=0&space=0&no=0
さっき乗った京都のタクシー、ハンドルがハイビスカス。
走りもDQN。おつりの計算もできない。
つくづく京都は恐ろしい。
>>60
書き忘れたけど、日本って酒に関しての罰が甘杉。
タバコの事はごちゃごちゃ騒ぐくせに、酒を飲んで人に迷惑かけても
酒の席のことだから、で済まされることが多い。
免許も二度と取れないようにするべき。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 21:33 ID:foM2NgMW
>>62
同意。
飲酒運転は故意でやってる事だから全財産没収+死刑でも良い。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:03 ID:TnjEaSd+
今日カッコつけた姉ちゃん、後ろから煽ってきた。
一般道だった。俺の前も詰まってた。でも煽ってきた。
好きにすればーとか思いながら何かムカツクので減速時にブレーキ踏まず
セカンドにいれてエンブレ。超ビビってた。
あのな、営業マンにナメちゃだめよ。1日中走り回っているんだからなw
>>63
その財産、俺にくれ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:13 ID:AEYMZatD
エンジンブレーキを使ったくらいでどうして彼女がビビッたと思えるの?
しかも超だってー。
1日中走り回っていないで文章を直してね。
営業マン   に  ナメちゃだめよ。
アメリカだと飲酒運転の場合、手錠で拘束されてタイーフォ
>あのな、営業マンにナメちゃだめよ。1日中走り回っているんだからなw
日本語もさることながら、すばらしいセリフですね
おいくつですか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:29 ID:TnjEaSd+
>>66
>>68
サンドラは黙っていろ。
ニヤニヤ
たしかアメリカだったかな?
飲酒運転常習者のクルマには吐く息のアルコール濃度を測定してアウトになるとエンジンかけれない装置が付けられるとかなんとかあって、
しかもその装置はレンタルでレンタル料は本人の自己負担になるなんてやつがあった希ガス。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:36 ID:YFeq8ph7
>>69
日本人だけど
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:40 ID:pTbnk8+L
>>72
( ゚д゚)ポカーン
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:40 ID:gQE/X22H
>>72
むかつく、不覚にも笑ってしまった自分に腹が立つ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:42 ID:cDE6xbdw
>>72
つぼにはまりますた。
ナイスボケ!
・サンドラ【名詞】sandora

(1)和菓子屋で使われる専門用語で太陽光(san)に当てたドラ焼きの事をさす。
(2)ドラを3回叩けの略語。
(3)「営業マンにナメちゃだめよ。」が使う運転最中 馬鹿にされた時使うセリフ。
     
        サンドラ⇔日本人
カサンドラーー!!
って叫ぶ場面あったよね
7876:04/09/02 23:02 ID:lThPl96f
間違えた・・・
san→sun

人のアラ探している場合じゃなかった
もう 逝くわ・・・

サンデードライバが鬱憤を晴らすスレですか?
ドラ息子ってことか?
h ttp://hicbc.com/tv/sundra/

いえ中日ファンのスレです。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:13 ID:AEYMZatD
TnjEaSd+みたいな走り回っているだけの営業マンの車ってどんな種類なんですか?
近づきたくないんですけど、すぐわかりますか?
ADバン・カローラバン・リベロ・プロボックス・カルディナ・カペラワゴン
プロボックスは広くて良いぞヽ(´ー`)ノ?
>>82
自分の車でないからコンビニ駐車場とかで他車に対して動きが雑
ドアパンチくらったことあるよ チクショウ orz
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:49 ID:KgPx3Ose
片側3車線道路の信号待ちで、
自動二輪の20〜30歳代ロングヘアーおばねーちゃんが、
第2通行帯と第3通行帯のクルマの間を5〜6台、停止線までふらふらすりぬけ。

しかも、ハンドル左には飲み物満載のスーパー買い物袋をひっかけて。
そこはコンビニ・フックじゃないんやで〜?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:28 ID:IJqKv+sk
>>85
車でもシフトレバーにコンビ二の袋ぶら下げてるのいますな。
>>86
俺はATのレバーにゴミ袋としてぶら下げてるよ
>>87
コンビニ袋じゃなくて、もっと大きいのに変えないとね
でないと、87が入れないし
>>88
そうだね、たしかに入れない。エスパー伊東(伊藤?)なら(ry
でも大きいのには取っ手ついてないんだよね。
>>88は「地球は俺のゴミ箱だ」とか言ってるようなオバカさんかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:50 ID:TfEsKsZk
不毛な争いだ。
ふたりとも、窓からポイ捨てで良いだろう?
>>90
ポイ捨てはイクナイ!


捨てないでくれOTL
シフトレバーにゴミ袋ぶら下げてたけど、ATと違って常に動かしているからシャカシャカうるさい。(当方MT)
パーキングブレーキのレバーに引っ掛ければなんとか使える。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 02:48 ID:P1tag1RP
ねるぽ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 02:57 ID:AADkEsSw
今日ロー○ンの駐車場でのこと。
俺は二輪海苔なんだけど駐車場でコーシーを飲んでたところ、多分グロリアかセドリックらしき車が。
そしてその窓を開けなんと灰皿を出しシャァァァァァァっと捨てやがった。駐車場に直よ?そしてその灰が風とともに俺の元へ。
バイクは勿論俺にまで灰が付着。あったまきたので文句いいに言ったら「皆やってることっしょ〜〜??ははははh」
みたいな。カチンときたのでおもいっきり重いの一発入れときますた。
>>94
重いの一発はどうかと思うが
コンビニは入り口のところに灰皿があるのにねぇ。
せめてそこに捨てれば救いようがあるってもの。
灰皿までの道のりを歩く事がそんなに大変な事なのか
そいつは灰より前に良心を捨てているって事だ・・・・・ナンチテネ orz
サンドラってあれだ。
ワルキューレ様のお供だ。2P側とか言うな。
もういいズラ。
ネタにのれてねぇし、その78になっても鼻高々に
超外出の駄ツッコミするし・・・・。orz
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 07:19 ID:ciucaAdA
>94
駐車場で捨てるのも頭にくるけど、
交差点で信号待ちしているときに前の車が捨てるのも頭にくる。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 07:28 ID:qbJKu+IJ
>>100
キタ──(゚∀゚)──ッ!!
>>97
ふんぎゃっ!
今、俺の京ぽんに最初のステージの曲が入ってたりするよ(w
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:00 ID:+MRJP6vC
そういうのは陸上自衛隊にたたき込んで、根性たたき
直してもらいませう。入隊許可はで(ry
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:14 ID:HK5bZyHu
>>102
そんな香具師は訓練についていけず脱走し国民の皆様に迷惑をかけるので却下。
国民の血税でそんな香具師を食わせるなんてもってのほか。刑務所をお薦めする。
http://www.nichi-bei.co.jp/index.html
この会社の営業車。
白のサクシードバンが多い。社名入り。
狭い道でもやたらと飛ばして危険な運転をする馬鹿が多い。
運転姿勢は背もたれを思い切り倒して、体を傾けたDQNポーズ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:28 ID:/TCaPa1m
>103
おまけに間違って任期をこなしちまったらよけいタチが悪くなりそう
>>94
車の灰皿使ってるだけマシかもな。
走行中ポイ捨てするバカ多すぎ。
ほんと喫煙者が全員タバコのポイ捨て常習者なんじゃないかとさえ思えてきた。
>>60のとこの掲示板。
またDQNがいた。
ttp://helpdesk.rjq.jp/index.cgi?mode=all&namber=23897&type=0&space=0&no=0
マジで酒飲んで運転する奴はぶっ転がしたい。
自分が被害者になった時の事なんて、考えた事もないんだろうな。
>ぶっ転がしたい
ここは笑う所ですか?
別に笑うところじゃない。
C1スレで普通に使ってる奴がいたから真似しただけ。
殺したいって書いたら良くないだろ。w
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:59 ID:lfqgndB3
>>106
灰皿使っても結局ポイ捨てしてたんじゃあ意味が無い

>>小泉
タバコの税金もっと上げれ
つーか、ねらーとかいうのはここの住人か?
>>111
!?
>>111

ここの住人「も」ねらー
>>112
>>60>>107の掲示板の書き込み。
おとといの川越街道、水道道路当たりからいた、多摩ナンバーの旧型
の黒のマーチと、下品丸出しのアコード。おまえら知り合いのようだったが
右車線を40k位でで延々とトロトロ走るのやめろ、マジで邪魔なんだよ。このバカどもめ。
おまえらのせいで会社に戻るのが15分は遅れたよ。


254の大和田の辺りで、左車線にいたら急に前がつまった。前には四トントラック
がいて様子がわからない。
信号が三回くらい変わってから動き出した。するとガソリンスタンドに入ろうと
していて中に入れないで、道路上で左ウインカーを出しながら、待機していたバカ
がいやがった。
まあ、仕方ないのかもしれないがいい感じでずっと来ていて、目的地近くなって
からあんなのに出くわすとはっきりいってそれまでのいい気分が台無しだった。
聞こえないかもしれないが、大声で言ってやった。
「てめえ、入れないなら諦めて、どっか別のところへ入れ、このバカが。
道路上で待機してんじゃねえよ」
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:20 ID:yRPtucOP
1斜線信号待ちで、青に変わった。1秒足らずで後ろからクラクション!

「ゴラァ!わかったとるわい!」

それから進み、二斜線に入る。次の信号が赤だったので、自分は先に左斜線の前から
3台目にとまっていたら、そのDQNもちょど右斜線の3台目真横にとまった。
そして、そのDQNが降りてきた!!

「やるんかい、ゴラァ!!」

と思っていたら、ワイパーかなにかを直してるだけだったw

「やっぱ、怖気づいたのかw」

で、その直してる間に、もう信号は青に!左斜線、自分は先にすいすいと
ながれはじめたが、右斜線のそのDQNから後ろは、DQN野郎のお蔭で出遅
れ。ミラー越しにいてたら、DQNは大慌てで乗り込み発進。

「おいおい!1秒足らずでクラクション鳴らしておいて、てめえはそれかい!」

と、かなりの自分勝手DQN野郎でした。
118117:04/09/03 18:22 ID:yRPtucOP
訂正:斜線→車線
>>117
多分、君の車からネコの死骸かなんかが出てたんだと思う。
で、その車のフロントガラスにべっとりくっついて次の信号で
ワイパー直したんじゃないかな?
実はあなたがクラクション鳴らしたと思ってる奴の後ろの奴がクラクション鳴らしてたりして
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:30 ID:g/3VBgS/
チャック合流はパトカーもやってるの見たことあるから合法?
>>117
> そして、そのDQNが降りてきた!!
>「やるんかい、ゴラァ!!」

このあたりで君からも微妙にDQN臭が漂ってるぞ。
今のうちにファブリーズして消臭すべし。
>>121
どんな合流の仕方だよ(w
>>121
お互いに譲り合うのがファスナー合流なのだから、
譲り合いに違法性があるわけないでしょ。
125117:04/09/03 18:39 ID:yRPtucOP
おお即レスども。

>>119
ネコの死骸、、ガクブルなこといわんといて〜^^;
チェックしたが、無問題!

>>120
その信号では、自分とそのDQNの2台しかいなかったので、そのDQN
の仕業で、間違いないっ!(ながいひでかず風に←漢字あやふやな
ので、平仮名で)^^

>>122
ああ、「やるんかい!」とはそのDQNが思っていることを表した言葉で、
なんというか「やるきか!」といえばいいのかな?
説明がうまくいかなくすんまそん。
すげぇな・・・
http://www.sanspo.com/sokuho/0903sokuho009.html

何が凄いって踏切で追い越し(ry
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:03 ID:g1vHtOjc
ETC事故、4年で2000件…バー開かず・人身も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094196667/l50
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:11 ID:Wiv7brLf
>>126
飲んでたんじゃない?
むしろ、4時間電車が止まって20人にしか影響
が出なかったって事に驚きますた
>>126
軽に大人6人ってのもすごいなw
なに考えてんだか。
130カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :04/09/03 20:40 ID:FClV9mW1
>>126
4行目の「武豊町」を「たけゆたかまち」と読みたくなってしまう
軽に5人はあるけど、短い距離だったが後ろの3人は苦痛極まりない感じだった。
野郎のギュウギュウ詰めはむさ苦しい。
マジで大型車両ムカつく!!!
深夜0-3時だけ走ってろ!!!!
道譲れ糞!!!!!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 21:17 ID:Ahr1NKcQ
>>132

もまいが深夜だけ走れば解決(藁
今朝、右折新号に代わってから堂々と直進してった大型トラックが居た。
右折車両居たのに…パッシングで脅してクラクションまで鳴らして通ってった。

・・・そこの横断歩道は歩行者のフライングが多くて、信号通りに進んでも
注意が必要な道なのに…危ないなぁ。
>>134

それはブレーキの壊れたみつび…
うわなんだおま(ry
>>135

ど、ど、ど、どうした? 大丈夫か?!!
まさかあのみつび…
うわなんだおま(ry
>>115
>>116-118
新座にはこんな奴らが集まってきてるのか
>136
まあまあ、どうせみつびしなんて会社もうすぐ・・・
うわなにすんだこnj○gh。y★df
☆運転中の腹が立つ瞬間〜9日目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094200788/l50

生活板のスレ初めて見たが
こっちとあまりにも雰囲気が違ってワロタ
>>139
斜め読みしたけど、下手な香具師っぽい視点からの書き込みも
目立つような気がした。ちと俺の嗜好と異なるので耐えられずに、
まともに読んでいないけどw
>>129
男4人+拉致った女2人とか。
>>128
>4時間電車が止まって20人にしか影響

事故のあった踏切は終点の武豊駅の近くで影響があるのは武豊駅利用者が
ほとんどだという事と、該当列車は終電の2本前である事、近くに名鉄線
が走っている事から影響が少なかったものと思われ。
>>60>>107の掲示板、せっかく上質なネタを提供してくれるんだから、
ねらーの変なツッコミはやめれ。掲示板が閉鎖されては元も子もない。
マターリとヲチしていいネタはここで晒そう。
>>141
全員男だってさ。前2人、後3人、1人は荷物室だそうな。
さすが運送会社の社員は考える事が常人と違いますね。
最近のKは6人乗っても大丈夫なのか・・・・
その軽って何?
バモスかアトレーと予想。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 08:45 ID:z1IeD89+
>>116
セルフが増えてこの場面も増えたな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:04 ID:LC4fHTzz
チャリに乗って車道をふらふら走るじじいがうざかった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:24 ID:lDwGsN9O
>>116
店員がそこで待機するように言ったのかも知れんぞ
諦めて別の〜じゃなくて、単純に行きつけの店かも知れんぞ
ガス欠寸前でこれ以上走ったらエンコするかも知れんぞ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:34 ID:PkKfFUjW
>>116
ファミレス、GS、量販店の前なんかいつも列できてる
経験による感で先読みしてハマらないように汁
1511:04/09/04 10:31 ID:wvoRV5Vc
>>116
左折で左折先が詰まっていて直進できないのと同じだな
相手は道の真ん中で左折待ちしているわけじゃないし、
よけて行けよ、恥ずかしい。。。
「今日」でなくてスマソが昨日のこと。
交差点の角にあるセルフにガソリンを入れに行った。
一番交差点側のレーンが空いていたのでそこに入ろうとしたら、
突然想像しなかった方向から結構なスピードで軽トラが突っ込んできた。
びっくりしてブレーキ踏んで止まったんだけど、
そいつはその間に空いてたレーンへ進入。
来た方向から見ると、どうやらそいつは横断歩道の所から真っ直ぐ突っ込んできたらしい。
しかもスピードから見るに、洩れが入ろうとしてるところを見て、
先にレーンに入れると思って突っ込んできたんだろう。
すげームカついたけど何も言えなかった洩れ。
ま、どうせすぐに他のレーンが空いたからいいんだけど←負け惜しみの強がり
いやいや、急がば回れ 苺を食らわば皿まで でつよ
>>152
その軽トラ、きっと「ンコ」漏れそうで焦ってたんだんだろね

俺もこないだマタ〜リ走っていたら、道路沿いの美容院から飛び出してきたオバちゃんのミラに
おもいっきり前方に割り込まれて、あまりに凄い勢いだったんでムカつくを通り越してぽかーんとしてしまったよ

オバちゃん、そんなに早く旦那に見て欲しかったのか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 12:31 ID:eHBG/9Nm
大阪の高槻から亀岡に抜けるr6(樫田付近)で白の REGIUSACE が信号無視してた
たしか前もしてたような...
でも後ろからついていったら、コーナーとかではらんでいたのでちょっとワロタ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 12:32 ID:0oOXJGzS
田舎では、おばちゃんの運転は最強!でつ。
どんな仕打ちを受けても、かる〜く受け流し、温かく見守りませう。
そうじゃないと、命がいくつあっても足りませぬ(w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 12:42 ID:dYh7CaF7
おいらは歩行者で歩道を歩いてた。

一台の車が停車中から発進したところ、
後ろから来た馬鹿ポイおっさんの車に豪快なクラクションを鳴らされていた。
馬鹿ポイおっさんは携帯電話をしながら運転。

運転中、携帯電話しながらクラクション鳴らす価値はない。
携帯電話を捨てるか頭の脳みそをドブに捨ててくださいますようお願いします。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 14:42 ID:h/xAc+u/
車間をつめてくるやつはむかつく。

今日は春日部ナンバーのワゴンとトラックが絶好のターゲットでした。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 14:57 ID:x/v+gQYh
片側一車線で前にデリカ、後ろにRVRに挟まれた。前のデリカかフラフラブレーキパカパカ
後ろのRVRは煽る。しかも強引に右折するから直進車停められる


とりあえず燃え尽きて氏んでください
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 16:23 ID:sQbUxwNh
2車線→1車線になる道路で、無理に加速して合流するの止めてくれ!
自然な流れで合流しようとすれば入れてくれる人も多いと思うけど。
と言っても無理矢理合流しようとする奴にイヂワルする俺もDQNの仲間だな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 16:37 ID:BTpt/Kjq
流れにあわせて合流しようとすると、詰めてくるやつがいるよな、腹立つ!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 16:43 ID:Ny2KsDl1
>>161
ぶつかっちゃれ!ぶつかっちゃれ!
文句でも言ってきたらレンチでなぐっちゃれ!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 16:52 ID:heD7hfyo
>>159
ブレーキパカパカふむやつ
マジむかつく。
そんなやつは車間つめて煽りまくる。
>>155
どんな車?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 18:15 ID:2muTdHC6
>>163
ブレーキパカパカ踏む奴は、アクセルワークが下手。
速度調節は、エンブレを使う方がスマート。
車間距離も取っていない奴が多い。
パカパカ踏むのとポンピングブレーキでは完全に違う。
>>164
>白の REGIUSACE
今日の午前 上信越道軽井沢付近で
少しガスってたんだが
後ろについたオデッセイが
トンネル内でフォグランプつけて
トンネルから出ると消すのを
繰り返していた

フォグの意味を考えてください

>>168
フォグを常時ONにしてトンネルでスモールONしたんだろう。
オデッセイなのでお察しくださいということで。
>>163
なんでむかつくの?
>>170
元々車間をあまり取っていないので、
自分も同期してパカパカブレーキを踏む羽目になったから

だと思われ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 23:08 ID:i0kg774A
適度な車間が取れない香具師って、超運転下手!
近付きすぎたり、離れすぎて割り込まれたり強引に対向車に右折されて、
ブレーキ踏んでる奴見るとバカかと思う。
状況をよく見ろ!
>>163
車間つめて煽りまくるやつ
マジむかつく。
そんなやつには、ブレーキパカパカふむ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 23:12 ID:l7zmkRUs
離れすぎは別にいいだろ
強引に右折する奴が悪い
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 23:17 ID:i0kg774A
>>174
離れ杉ってことは、流れに乗れて無いってことだ。
流れに乗れないクルマは、大迷惑!
>>168
AUTOじゃないの?
>>175
おまえはベルトコンベアにでも乗ってろや
今日15時ごろ、246西行の荏田あたりで見かけた
荷台に日の丸つけた多摩ナンバーの馬鹿ダンプ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 23:46 ID:l7zmkRUs
>>175
そう?
車間距離あけることと周りの速度に合わせる事は違うよ。
>>179
でもこの場合、車間距離開けすぎてて、加えて、周りの流れにも乗れてなかったんだろ?
って指摘されてるのでは?
昨日の夕方、住宅街の道(2台がすれ違える程度の幅、抜け道として使用する車が多い)でのこと。

自転車でそこを走っていると、後ろのほうから「ピッピッピ」「ピッピッピッピウピッピッピッ」
「ピッピッピッピ」と、バカみたいにクラクションを連呼しながら車が近づいてきた。
振り返ってみると、どうも交差点などでも安全確認を怠り、クラクションで自車の存在を
アピールしながら突っ込んできている模様。
歩行者や対向車とすれ違うたびに「ピーーーーーーーーーーー」と鳴らし、
蹴散らして走っていた。

で、「ピッピッピ」と鳴らしながらオレの自転車に追いついたが、その時は対向車も来ておらず、オレの右側を何ら問題なく、余裕で通過できる幅があるにもかかわらず、
「ピーーーーーーーーーー」と鳴らしながらかなりの速度(50km/h以上は出てた)で追い抜いた。

フルスモで爆音マフラーの、カローラだった。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 01:42 ID:LbW5MWf9
カローラ?カローラなのか!?
自転車投げつけてやれば?
>>181
ポンコツ小僧かジジイだな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 03:00 ID:47qFtEQ6
昨日、片道一車線の道路を走っていると、横道から車が急に飛び出してきた。
相手は急ブレーキ、俺もブレーキ+ハンドル操作でなんとかなったが、飛び出してきた車の運転手が、
左手に携帯、右手にタバコ挟みながらハンドル握ってた。
携帯とタバコ、どちらかはよく見るが、両方は初めて見たよ。
>>184
けっこういます。
とくに女性の方に多いようです。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 03:16 ID:8FGC7KaF
↑ふざzけるな
わたしは運転中に他のことをするなんてことはありません
女性に多いと言っているだけです。
それより、まともに日本語も書けない方に
文句を言われる筋合いなんてありません。
>>187

꾸러기 재미팡팡

곰 세마리, 율동 따라하기
울라울라~ 짱구교실
개학, 2학기 먼저 예습하기
얼리어답터
현실 속 상상예찬, 예술가의 장난감
배낭에서 음악이? Boom Bag
동글이의 생활정보
물만 잘 마셔도 건강이 보인다!
식초의 다양한 효능과 건강법
10년 젊게 사는 10가지 방법
네티즌 핫이슈
새로운 스타얼짱을 꿈꾼다
おいだれか、真面目に訳してくれ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 03:32 ID:r/17deap
>187
まともなら、
一行目、他の「こと」をするなんて「こと」は・・・と重ねますか?
「ありません」の後ろにも「。」をつけなさい。
さっきからスレ違いの内容になってますね
ていうか、女というだけで叩かれてしまうのですか?
ねかまだったらどうするつもりなの?あなた達?
るんるん言ってるだけが女じゃないのよ
かってな男ばかりなんですね。
>>191
ちょっと質問。あなたの性別は本当はどっちなんですか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 03:41 ID:r/17deap
>191
るんるん言っている女性にあったことはない。
それより、スレ違いな「日本語」話を始めた
あなたの文章のほうがとてもおかしいですよ。
ネカマなのか?
どうでもいいばーか
>>191
おまえがスレ違いの話始めたんじゃないか
休日前は池沼さん多いね
みんな釣られすぎ 
お、おまいらもちつけ
191の1文字目を縦に嫁
>>197

ああ、しまった。さてねるかだったのか。見事に釣られてしもうた。
恥ずかしいんで漏れももう寝ます。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 04:14 ID:r/17deap
寝られてたまるか。
2001:04/09/05 04:55 ID:LbW5MWf9
っいかんっ

の部分が激しく気になったんだが
>>177にワロタw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 10:47 ID:i6VL7EzO
T字路で信号が青になって、ぞろぞろと左折してたら
巻き込み確認で目を離した一瞬のスキに前車に急制動やられて追突した。
車種はノア、子供が乗ってますステッカーつき。
そしてスモークリアウィンドウの向こうでピカピカと点滅する
携帯アンテナがちらっと見えた。
で、車を邪魔にならないトコに寄せてるあいだに、逃げられた
急制動の原因は不明。横断歩行者もいなかった。
相手のリアバンパーの一部が落ちていたので拾って寄せておいた。

第一報で当事者の片方はいない旨を伝えると「当て逃げですか?」と聞かれ、
ちぐはぐな応答に嫌気が。
「怪我はありませんか?」と聞かれ、やぶれかぶれにPTSDですと言ったら
「え?」と普通に聞き返されたので、大丈夫ですと訂正。
事故処理車が来るのかとワクワクしてたら、原チャでお巡りさん登場。
しかも同級生。
なんでも上の人に「じゃー行ってきて」と言われたらしい。
俺の事故はオマエの貧乏クジかよとトークしながら30分ほど待ってみるが
相手は現れず。


つーわけで今日は

  (-_-) ヒキコモリ
  (∩∩) スゴイアメダシ..
テールランプを白くしてる奴は何考えてるの?
ブレーキ踏んでるの気づかなくてぶつかりそうになったよ
ぶつかったらどっちが悪いんだろう?
テールランプ白くしてても違反にならないなら理不尽だなぁ
ちなみにDQN率が非常に高いSM-XとワゴンRに多いきがするけど偶然?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 11:35 ID:hnoQB7OO
>>203
確かブレーキランプは赤じゃなければ駄目だと思ったけど。
間違っていたらすいません。
さっき走ってたらいつものように与太車がトロトロ走ってた。
あまりにもトロイので直線で追い越そうと思ったらもう少しで追い越せるってところで、
急に加速を始めやがった。俺があきらめてブレーキを踏むと相手も減速して加速すると
そいつも加速してきた。
かなりムカついたので、後ろについてパッシングしたら急にブレーキ踏んで窓開けてなんか言ってやがった。だったら最初から素直に追い越させればパッシングなんてしなかったのに。
与太車海苔ってトロトロ走ってるくせに絶対に道を譲ろうとしないな。はっきり言って邪魔なんだよ
>>161
なんで腹が立つのか意味不明。その車の後ろに入れば済む事だろ?
それしきのことで逆ギレして腹が立つのは相当なDQNだな。
入れてもらって当然という態度を改めなよ(ワラ
>>203
そのままだと車検通らないね。
警察に見つかったら、整備不良でキップを切られるね。
>>205

似たような事、ファソカーゴにやられた。
(急ブレーキとかは、されなかったけど・・)

やたら前車との車間距離を開けてるファソカーゴがいたので、
抜こうと思ってウインカーを出して加速して対向車線に出た途端、
そのファソカーゴったらいきなり加速して車間距離を詰めやがった。
こっちは、ファソカーゴを煽ったりとかしてないのに、
なんでこーゆーいぢわるするんだろな。

だいたい、抜かれたくなかったら
はじめから前車の流れに合わせて走ればいいのに。。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 12:35 ID:nM9GC3kK
>>208
逆に、ファンカーゴ乗りは、DQNを仕留めたと喜んでるんじゃない。
結局、誘いのにって負けたあなたがバカなだけ。
>>209

私がDQN??
誘い??

意味がわからん。。
前車との車間距離を開けてるってだけでやたら追い越したがる奴は下手糞
はじめからファンカーゴの流れに合わせて走ればいいのに。。
>>211
はいはい、ごくろうさま。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 12:58 ID:kr10NWIF
追い越ししていい道だったらそのファンカーゴはヤバイ、頭
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 13:11 ID:0f80suSO
軽トラが横から顔出してて、まさか出てこないだろうと思いつつ少しスピード落としたら
ギリギリのところで出てきやがった。初めて教習所以外でタイヤロックしたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
障害物ねーんだから見えただろ。これだからじいちゃんは・・・


>>205みたいなのはうちの近くじゃよくいるよ。
あと峠で後ろに10台以上連なってるのに譲らない香具師とかもむかつく。後ろ見ろよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 13:15 ID:vrDtgn7M
>>214
峠でスマートに譲れる奴なら最初からトロトロ走ってないだろ
譲ってもらえなくても抜けるような直線でサクっと抜け
そういう場所のない峠なら諦めろ
>>211
頭大丈夫ですか?
>>214
じいちゃんばあちゃんって、見てるようで全然見てないよね。
そういうののおかげで何度冷や汗かいたことか。
ジッチャンバッチャンは、こっち見て確認してるな…と視認できるとこから飛び出してくるからな…
下手にぶつけでもしたら、生命力ないからおっかねぇし(´・ω・`)

219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 13:40 ID:0f80suSO
>>215
4箇所くらい抜く場所ある
前がその車だったら抜いてるけど、3台目、4台目になると無理。
でも待避所が何箇所もあるんだから停まってくれてもいいじゃんと思う(´・ω・`)
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 13:52 ID:6L0RvN+C
自演乙
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 13:52 ID:/UnAQReU
>>219
そういう車は、たとえ抜けるところでも何故かじゃまをするな、へたくそめ、そんな速度でふくらむな。
>>221
トラック抜くときに邪魔されたときあった。
クラクションプッてならしたらあわてて左によったような感じだったからわざとじゃないと思うが
>>219
横レスだが、待避所で停まるという頭も働かないのだと思う。
下手すれば、後ろに車が連なっていることすらわかっていない。
だったらそんなとこ走るな、というのが正論でしょうね。

何年か前、若葉付けて箱根越えしました。今思えば、道を譲るべきだったと思います。
今思えば…ですが。いや、ほんと申し訳ない。
雨の日の夜にバイクに乗ってたら急に逆走してくる車が。
あせってタイヤをロックしてこけそうになったよ
よく見たらヘッドライトじゃなくてクリアテール
すっげーむかついたからその運転手を引きずり出してボコボコにしてやったよ
それでそいつの流した血でクリアテールを赤くしてやった。
続く
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 15:17 ID:ZZfhcf+c
なんでカーブだらけの山道でスピード出したがるの?
ゲームや漫画の延長?
男のロマン?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 15:18 ID:/UnAQReU
>>224
イラネw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 15:19 ID:/UnAQReU
>>225
普通に走りたいだけ、超遅い車のせいで渋滞はいやだw
>>211
禿同、例えば車間を20メートルくらいで走っている車を追い越して、
その間に入って何分早く先に行けると思っているんだろう。
せいぜい2・3秒なのに・・・

その2・3秒の為にリスクを犯して追い越す奴はよほどの貧乏性だな。
という俺も若い頃はよく追い越していたんだが・・・(w

追い越しをかけられてスピードを上げ、入れさせまいとしたファンカーゴは論外だな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 15:44 ID:/UnAQReU
>>228
その車と前車との間がどんどん離れていくんだな、それがw
そいつのおかげで信号にかかりまくるんだな、それがw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 15:49 ID:TWRfIVfb
ファンカーゴの加速ごときに負けるな!!!
>>229
あるある(w
で、そいつのおかげで大名行列が出来上がる、と
でもねぇ、へっぽこに抜かれるのもつらいよ。
今日2台後ろから追い抜きを敢行してきた車がいた。
漏れは速度を5km/hほど落としてやったんだけど、
ワインディングになって、そいつは加速できなくて、
しばらく併走したあと、漏れの後ろに入った。
そのあと長い直線があって、そこでようやく追い抜き。
でもカーブのたんびに漏れが追いついてあおる格好に。
ラインカットもしまくるし、なんだかなぁ。
>>231
抜こうとしても、へんなトコで加速したり、
センターライン寄りに走ったりするからなぁ〜。そのテの香具師って。
たぶん、何人たりとも前を走らせたくないんだろうな。
車一台通るのがやっとの狭い道路をもう一方の広い県道が混むので
スピード出して走る車(特に軽)や原付が多いんだがやめてほしい。
そこは20キロ制限の道なのでゆっくり走ってるとあおってくる馬鹿が
多すぎる。さらにもう一本むこうの有料道路を通るかもう少し早く家を出るか
しろよ。朝は進入禁止になったため交通量は少ないが夕方だと駄目だね。
235たぬきそば ◆SobadIfJow :04/09/05 18:34 ID:Ic/HxvqG
先ほど、国道に斜めに交差している道から一時停止を無視して
さも合流するかのように対向車線に踊り出きた車を見かけました。
            / ◇ /
           / ◆ /
______/  \/________
          ●→  ●→  ●→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ←○  ←○  ←私  ←トレーラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
から、
            /    /
           /    /
______/  \/_________
     ←◆ ←◇    ●→   ●→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Σ○  Σ私  Σトレーラー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうなりました。
幸い対抗車が途切れていたので、◆は私の一つ前へ、
その後、対向車が来たため、◇はトレーラーの後に入り、
事故にはなりませんでしたが、一つ間違えれば大事故になりかねない出来事でした。

ムカついたと言うより、とても怖かったです。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 19:34 ID:F9CU9sfg
>>235
私だったらこの様な状況だったら絶対に入れてあげない。
入れてあげなくて事故ったら入れてあげなかった方も罪になるのかな?
でも死者が出たら、後味悪いかも。
( ´_ゝ`)フーン 
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:10 ID:jbeQxiFj
たまーに通る山道をドライブ。
先日の台風の影響で、枝や石が落ちていたんだけど
気にするほどでもなかったので最後までいこうと走らせていたら
前から、市関係の車がきたので路肩によけてお互い会釈。
通り抜けOKと思っていたら、約1.5kで道が落ちてた。
あのとき、一言あったらなー。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:17 ID:FP42KkEi
>>189
クラギゼミパンパン

羆世匹、律動従うこと
ウルラウルラ~チァングギョれる
始業、2学期先に予習すること
アルリアダブタ
現実の中想像礼賛論、芸術家のおもちゃ
リュックサックで音楽が?Boom Bag
ドングルの生活情報
水だけうまく飲んでも健康が見える!
酢の多様な効能と健康法
10年若く買う10種方法
ネチズンホットイシュー
新しいスタアルチァンを夢見る
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:19 ID:0f80suSO
>>239
セミの仲間でつか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:20 ID:7tun4dxH
日頃から紳士的な姿勢で運転しているので
どんなマナーの悪い車であっても俺様は無反応です。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:29 ID:baNvvIAX
首都高で直線だけがんばってカーブになると遅い車。
俺はあんまり無駄な加減速したくないから、あんまり下手糞な運転しないでくれ。
ただでさえ燃費も悪けりゃ消耗激しい車なんだから・・・
ごめんなさい。今日そんな車に合ったので黄色のライン割って抜きました。
後ろで怒ってたよ。ついでにいうと二回しました。おれってDQNだなと
再認識しました。これからも事故りませんように。
>>242
フィアット500でつか?
>>223
そーなんだよなー。
当方東北の山の方に住んでるんだが、
あと数ヶ月もすれば、こっちは県外から来たそんな車によく遭遇するようになるよ。
みんな屋根か後ろにスキーやボード付けておっかなびっくり走ってる。

慣れてないのはわかる。
ここらで休憩がてらそこの待避所に入ってくれれば、
あんたは気分転換、後ろの車は速く走れて、お互い幸せになれるんだがねぇ。
そんな頭も働かないくらいイッパイイッパイなんだよな、きっと_| ̄|○
>>235
図がうまいな。
流れぶった切ってすみません。
住宅街のはずれにある、府道と府道の交差点で信号待ちをしてたんです。
そしたら左から来た軽自動車が、明らかにオーバースピードで
右折(つまりこちらへ入ってくる)してきました。
久々に聞いたよスキール音。内側のタイヤ浮いてる(いや浮いてない)。
すれ違いざまに見たら若い男が得意満面の様子。って、
ここは住宅街じゃあほんだら!なにほたえてんじゃぼけ!
ステアリング戻しすぎてプチタコ踊りしてたやんけ!
公道はオマエの運動場ちゃうぞ!いっぺん死ななわからんのかゴルァ!

すみません興奮しました。こっちに突っ込んできそうで
すごくびびってしまいました。安全運転しようよ。。。
峠のトロい車にムカついてる同士が結構いるじゃん
何故か絶対一台はいるね

今日も行きと帰りの両方トロいのがいて大変だった
後続車両はイラついて無駄なブレーキ踏むから非常に走り難い

本人に自覚がないんだろうから後ろのがプレッシャーかけてやらないとダメだろうな
前の車がそんなだったら煽ってパッシングとゆーかずっとハイビームでどけるんだが
5,6台前だともうどうすることも出来ない
あー書き忘れ
長い長い峠の一本道をトロトロ運転に付き合わされながら
なんとか目的の交差点に到達し
ここ曲がればこいつから開放ーって思った矢先
行列の元凶も同じとこで曲がりやがった

ムカついたというかガッカリしたw
>235
その交差点は信号機をつけたほうがいいよ。
割り込みを阻止する車がいると、必然的に道路を逆走しないとダメになる。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 01:06 ID:8UBVQVhZ
左から出てきたおばさん。
俺、譲ってはないぞ!
急ブレーキ踏んで衝突回避して、おばさんは普通に頭下げて出ていった。。。。

はぁ〜
>>248
そういうときこそ一服するもんだ
>>248
?同士
○同志
>>248
気持ちは解るけど、車間距離を詰めることの危険性を考えておくれ。
峠で遅い車は運転技術が無いから遅いんだと思って諦めるが、
俺がムカつくのは、そういう遅い車の後ろで、抜きもしないくせに車間詰めるバカ連中。

抜かないなら車間あけろよ。お前らが詰めるから2台3台連なって誰も抜けなくなるんだよ。
氏ね。
>>255
車間詰められちゃうと、よっぽど見通しの良い直線じゃない限り
まとめてゴボウ抜き出来ないもんな。
しかし、何箇所も待避所があるのに、待避所を無視して永遠とマイペースで
走り続ける遅い車には流石にムカつく。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 09:34 ID:Ic7tmwN2
峠で追いついて、追い越せないところだったら
しばらく車間あけて走って、それでも譲ってくれ
なかったら煽るね。
最初から煽ると意地でも譲らないってやついそうだし。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 11:04 ID:M9HHcZv9
待避所で譲ろうとしても最近退避場がガードレールで塞がれていて
退避できないことが多い
見通しの効かないところで譲ってもいいのかな??
あまり接近されていると譲りたくとも事故がおこりそうなので
止まるに止まれなくて        もっと車間開けてくれ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 11:06 ID:Ic7tmwN2
>>258
ハザードつけて、ゆっくり減速汁
見通しのきくところで。
>>203
ブレーキランプ白くして喜んでる低脳は
SMX、ステップワゴン、古いアコードワゴン、オデッセイに多いね。後は古いトーラスワゴンとか。
なぜか、ほとんどホンダ車w
北九州で黒のランクル100に、何キロで走っても車1台分空けて跡をつけられた。
信号待ちの時に運転してるヤツを見たら、フロントガラス中央に顔がくるくらいに
斜めに座ってて、なぜかビデオを片手に持っていた。
なんか怖かったので脇道に入ったら、そのまま去っていった。
>>260
旧ライフも多いな、ホントにホンダばかり・・

>>261
ビデオテープ?ナビのリモコンとかじゃなくて?
ビデオカメラでないの?

ブレーキランプ白もだけどウインカーが白いのも勘弁して欲しい。
軸のあってないHIDと組み合わされるともうお手上げ。
昨日、なんかライトが点滅してるなぁと思ったらウィンカーだった。
白い色だと瞬間的に「ウィンカーではない」と思ってしまうワ。

悔しいがホンダ車だった。
DQNって、たいていシートをいっぱいまで後ろに倒して、顔がフロントガラスの真ん中
に見えてるくらい体を斜めにしてるよね。
なんであんなポジションなんだろう?
俺は恐ろしくてあんなポジションはとれないんだが。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:17 ID:5Lxp2c0W
>>266
そしてなぜかヘッドレストを外してる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:29 ID:KSFRM3Rj
>>267
ほんでなぜか素足で左足はあぐらをかいている。
そこまでむかついたわけじゃないけど今日、漏れの前を走ってた
中古風のクラウンの中に乗ってるDQN(つばの長い野球帽を斜めに被った男と
茶髪のパーマの助手席の女)が車の走行中に外に訳の分からん
黒い物体を外に投げ捨ててたのが気になった。
60キロ制限の道路で30キロぐらいでノロノロ蛇行運転しながら
黒い物体を次々に投げ捨てていって最後までそれが何なのかわからんかったなぁ…
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:56 ID:v0Ovj/1P
黒キューブSX乗った色白でヒョロいガキ。窓から身のりだして見てた。田舎者てよくみるよね。因みに秋田県の矢島町てトコ。雨降りにご苦労様w女の子運転してると思ったん?童貞小僧は家帰ってオナってなw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:57 ID:2Q/B8Q7u
おいっ!原チャリの金髪DQN!
ウィンカーは出さねーくせにしっかりとメットだけは
かぶってるんだな
ノーヘルで電柱にぶつかるのがおまいらの青春だろが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 17:50 ID:L8lJtgWV
270 あんたもそんなとこ走ってるよ〜じゃよっぽどの田舎者だなw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 18:15 ID:v0Ovj/1P
て秋田県の矢島町が田舎とわかるあんたもよっぽど田舎者だなw
274カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :04/09/06 18:20 ID:7+q4whTM
今日の仕事帰りの出来事。ほんの30分ほど前なのだがムカついた
◎=濡れ、●=DQNフィット女、△=進入禁止エリア(白い斜線が引いてある所)、○=他の車たち
――――――――――――――

       △●△△△
       ○○○○○○○
――    ――――――――
  |   |
  |○◎ |
  |○  |
  |   |

濡れは◎の右折帯の地点で信号待ちをしてて、青になったから発進した。Tの横棒は当然赤。
さくっと右折し始めると、何故かDQNフィット女が○達の後ろからスッと●の地点まで
進みそこで停車。(゚Д゚)ハァ?って思って、後続車がいなかったから●の横を
ゆっくりと運転者の顔を凝視しながら通ったが、その女は一切無視。
ますます(゚Д゚)ハァ?と思いつつ、そこに停まる意味も皆無なのでルームミラーに注目しながら濡れは前進。
やがてTの横棒の信号が青になる2〜3秒前から●からジリジリクリープ開始。そして青になる
前に発進して車列の先頭に出て走り去った。
いい大人がそこまでして恥ずかしくないのかって正直ムカついたっていうか呆れた。
2つだけ報告させて。
1つ目。
赤信号でセドリックの後ろに停車。
青信号になった途端ハザードが。
そしてそのまま動かない………( ゚Д゚)ハァ?
車間距離詰めちまった上に後ろも車つながっていて抜けられん。
どうせいっちゅうねん。

2つ目。
環八内回りを走っていて中原街道との立体交差の橋の下で転回路を使ってUターンしようとした。
したら外回りから来た車もそこでUターンしようとしてきた。

【before】
相手
→□
┓    ┏━
┛   ↑┗━
    ■俺

【after】

┓   □┏━
┛   ■┗━

なぜこうなる?
昨日のことなんだが
セレナのリアウィンドウ中央上に「神」と書かれた
ステッカーつけてるDQNに禿しくむかついた。
4号線のあたりはそんな香具師しか(ry
ずいぶん以前の出来事。そうとう前なのだがムカついた
◎=濡れ、●=DQNオデッセイ女、△=進入禁止エリア(白い斜線が引いてある所)、○=他の車たち
――――――――――――――

       △●△△△
       ◎○○○○○○
――    ――――――――
  |   |
  |○○ |
  |○  |
  |   |
以下同文
>>274
図がへただな。

つーか、進入禁止エリア(白い斜線が引いてある所)って何ぞや?
導流帯(ゼブラゾーン)なのか、それとも立ち入り禁止部分なのか。

>Tの横棒
交差する道路と書け。

>>345
図がわりとうまいな。
>>275
2つ目の図にワロタ
>>俺
345って何ぞやw
>>275だった。orz

>>277
へたな図を真似してどうするw
>>274
一行目で「ムカついた」と書いておきながら最後に「正直ムカついたっていうか呆れた」

って、どっちなんだ?低能
>>345に期待あげ
>>275
停車中に前車との距離を詰めすぎるあなたが悪いよ。
前車が故障でもして動けなくなっても、自車が難なく動けるくらいの車間は開けないと。
>>275
1つ目:クラクション
2つ目:しっしっ
>275
その手の交差点では、"□"が移動する道路が右の場合と左の場合の2パターンあるわけ。

つまり

|□| |
|↓| |の場合(@)と

| |□|
| |↓|の場合(A)。

オレが住んでいる地域ではAが圧倒的に多くて、
新規で@の交差点を造ったら事故が多発して、結局はAになったよ。
>>283
青になったから前に詰めたんよ。
たしかに俺に落ち度が全くなかったわけではないが。
ただ「それはないだろ」と言いたかっただけ。

>>184
1つ目:パッシングしたら交差点の先まで動いてくれました。
2つ目:俺がバックしました。俺が下がるのが当然だという顔されたとです。OTL
>>285
ん〜?よくわからんす。すまん。
転回路を交差点と勘違いしてませんか?
じゃなけりゃ俺の理解力が足りないのかも…。
フェラーリ乗ってると、煽ってるとか思われるとアレなので
段差以上に車間距離には気を使う。
でかでかと、「白虎」とペイントした箱が
走ってましたけど、車は青かったです。

しばらくその後ろを走ってたけど、ずっと
「青いやん」
てツッコミながら走らないといけなかったので疲れました。
>>289
つっこんで欲しかったんだよw
>>275
環八と中原街道交差点って世田谷警察署の真ん前じゃねーかw
立番の警官は見ててどう思ったんだろ。ちょっとワロタ
>>275
たまに曲がった先の信号が赤なのを見て
停止しそうになる香具師いるよな
>>275
そのセルシオの立場になったことがある。
レンタカーを借りて4人でドライブに出かけたのだが
交差点青信号で発進しようと思ったらギアが入らない。
で、助手席に座っていた俺はすかさずハザードを点灯。
後ろの車はどんどんよけて行ってくれた。

いきなりの故障ということもありうるので停車時も車間の詰めすぎはイクナイ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 20:51 ID:37uZl/Xh
>>274
何がむかつくかわからん
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:14 ID:LCa7qHUF
よくあるのが
高速道路、有料道路で料金所の合流地点で車が3台くらい合流してくるのが見えるので、こいつらが合流しやすいように右車線に移動したら、合流してきたヤツの中にかならず1台は即効右車線にきて煽ってくるよな
>>288
その気持ちよく分かる。
俺はS600乗りだけど、高速の追い越し車線とか前の車に120キロくらいで
付いて行こうとすると左へ避けてくれる。
仕方なく抜いてしまうと、今度は130キロ近くで走る事になる。
こんな風に本当はそこまで急いでいないのに、ついスピードを出してしまう。
だから、この頃は100メートル近く車間を空けて走るようにしている。
もちろん早い車が来たら左に避けるよ。
速度の速い合流ネタで、
本線側が空けてくれてるのに前の奴が加速が全然足りてない。
ぶつかっちゃうんで、俺入る。
入れてくれた人に悪いと思いながらもちょい減速して前空ける。
けど、奴はすでにゼブラ踏んでるのに入らない。

結局、導入路の末端で右ウィカーのまま停止。

いつもそうやってるんだろうか。
>>295
高速で合流しようとしたら微妙なタイミングにいた車Aが右車線に寄ってくれた。
おかげでこっちは速度調整する事無くすんなり合流できたのだが
合流した時点でAとほぼ同じ速度になった、しかも俺が半身前に出た形の横並び。
Aは走行車線速度のまま俺を入れる為に一旦右車線に出ただけで戻りたそうな雰囲気。
Aの後ろには追越し車線速度の車が詰まってきてる。
かといって左車線に入った俺の前後にも車がいるし、半身後ろの車を
自車の前に入れる為に減速するのもどうかと。ウインカー出してる訳でもないし。

↑こういう時って気まずくない?w

むかついた話じゃないのでsage
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:50 ID:nN0Ytjyb
>>295
残念ながらよくある。困ったもんだよ全く。

>>296
俺は先行車に避けられたら、俺も本線へ車線変更。そのままずっと付いて行きます。
こうすれば煽ったんじゃないよ。って解るしね。
(状況によっては出来ない事もあるけど)
ある十字路で右折待ちしてた時の出来事。
こちらはセンターライン一杯に寄れば何とか左側は抜けれる幅員。
対して交差する道路は車がすれ違うので一杯の歩道もラインも無い道路。
すると対向から右折車(こちらから見て左折)が来たんで、
タイミング併せて一緒に曲がろうと思ったんよ。
対向車の後続は少し離れてるし、対向の右折車もセンター寄りで減速したし、
右側の歩道に歩行者も自転車もいねーな、と右側を目視。
よっしゃ曲がるべ!と思って前に向き直ってアクセル踏もうとすると、
何故か直進してくる対向車が! オラぁたまげただよ!!

……まぁ、だろう運転したこっちも悪いんだけどさ、
いきなり「やーめた♪」って直進してくるのもどうよ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:53 ID:nN0Ytjyb
>>298
あるあるw
結局、合流地点500b前ぐらいに車線変更しておけばいいのかもね。
赤信号で止まってたら右フロントクラッシュして右ウインカー、車幅灯が跡形もない
シーマが自分の後ろに止まった。
「派手にやってあるなぁ」と思いながら運転手見ると
金髪ボーズ頭に顎髭、鼻下にチョビ髭生やして眉毛が針のように細くなってる頭の悪そうなガキが運転してた・・・
危なそうだなと思い早く離れたかったんだけど前の車が遅くて追い越し出来るような道じゃ無かったので
仕方なく、しばらくそのまま走っててふと後ろを見ると
右手でタバコ吸いながらハンドルたまにいじくりつつ、左手で携帯持ってニヤニヤしながらお話中。
しかもなんか探してるみたいでたまに後部座席の方をチラチラ見てるし。
そらーぶつけるってアンタ。
ちょうどその時片側2車線になったので脱兎のごとく逃げますた。
人を轢く前に単独事故で逝ってくれないかねあ〜ゆ〜輩は。
>>302
お前も運転中に、よく見てるなぁ
ってのは、釣りで

気持ちはわかるが、もっと簡潔に
>>296
本田の古い600ccのオープンカーですか。
130km出すと大変じゃないですか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 23:25 ID:YDRHJrQW
今日は片側一斜線の道路で、対向車線に二台左折の車がいたので
後ろも詰まるし一緒に右折しました。チャックですかね。
そして左折している二台の間に入りました。

そんなに無理に入り込んだ感じではなかったです。はい。
でも僕に入り込まれた車EVERY?は気が済まなかったようで・・
ずっとクラクション鳴らしながらついてくるんです。
普通に逃げ端たんですが、信号でやられました。
車から引きずりだされ、殴られました・・
「横着な運転しやがって〜」
あんまりです。普通に右折しただけなのに。

ごりらのようなオジサンでした。



>>305
お前が普通に悪い
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 23:42 ID:MLCScuVv
>>305
横着者だ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 00:14 ID:OQYfhfT9
合流地点はヘタクソの追い越し地点。これは「インター抜かし」と言って
危険な行為だが、合流車が怖いからって何でもかんでも右車線に逃げるな。
逃げるなら前の車が逃げてからにしろ。【自分だけさっさと逃げて】
前の車の逃げ道塞ぐな。聞いてるか?そこのメガネ野郎。お前だよ。
それをするから合流の度に追い越し車線が詰まって渋滞のもとにもなる。
合流車の速度を素早く読んで前に入れるか後ろに入れるか速度調整しろ。
「絶対に入れてやる」気持ちを持ってれば合流など怖くないし、右車線に
逃げる事もほとんど無くなる。
合流車が居ようが居まいが、取り敢えず合流地点の度に右車線に逃げるのは
絶対に メ ガ ネ 。本当だから見ててみな。
>>305
左折している二台の間に入るのって、地域によっては極めてありふれた光景だよな。
いちいち怒っていたらキリがないほどよく見かける。
ただ、こういう悪しき慣習を知らない人からすれば、とんでもなくフザけた野郎に見えるかもしれない。
車を蹴られようが傷を付けられようが、ヤバそうな人だったらドア開けちゃダメだよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 00:16 ID:itysYl6C
朝、自転車で駅へ向かおうとしたら車を発見。
うちの前を通る時塀すれすれのところをすごいスピード出して走り去っていった。
もし、あの時いつも通りに家の前に自転車出しっぱなしにしておいたらどうなってたことやら・・・。
別に…どうにも…
普通に自転車を避けて走るだけだから…
あと、自転車を家に前に置くな邪魔だから
>>311
激しく同意
自転車やバイクを家の前に置いとくバカはイラネ
自分の土地じゃないだろうが。
漏れ左折車で、対向右折車が栓して後方つまってる時とかだと状況許せば譲るけどねー

>>305
殴るのはアレだが、やっちゃいけないことをやった>>305がまず悪い。
左折車が明らかに譲ってくれていない限りはいっちゃダメだろ。
第一右折でソンな状況に突っ込んでいって、怖くないんだろうか?

並んで右折待ちしてると、たまに前の右折車が>>305みたいなことやるけど、
なんで左折車来てるのにいくかな。
周りからは「バカが先走りやがって、あぶねーな」と思われているとも知らずに。



て書くと、そのバカの同類が
「おまえが渋滞(ry」「おまえこそ周りから「とろくさい奴」と(ry」「D(ry」
とか云々、言い出すんだよなあ(w
>>305
オジサンGJ
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
>>305
俺だったら、まず左折車の間で右折はしないが、もし305と同じ状況の時は左折車が
こちらを入れてくれる意思があるか確認して、譲ってくれたら手を挙げて
右折する。
強引に入ってぶつけたら、こちら加害車両だからね。
>>302
死神そのものだなあ。こんなのは、後ろで生暖かく見守るに限る。
ふと思った。
こっち↓の方がレスとして正解なのかも

>>305
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
日が変わったから、昨日の夕方のことだ。

俺が直進で、対向に右折待ちがみえた。
俺は随分後方だから、そいつは案の定右折を開始した。
タイミング的には、そいつが曲がり終えて、横断歩道手前で
停止しても、俺は悠々通過出来るタイミング。
と、思ったら、右折車の更に後ろの奴も同時に右折開始。
そいつは大学生風の男で、携帯で笑いながら通過。
たぶん、脊椎反射でついていったんだろう。

そのときは、危ないので反射的にクラクションを鳴らしたが、
馬鹿面を見て「まあ、近いうち事故るからいいや」と思ったら、
直ぐに平常心に戻った。クラクションならして損したよ。
>>318の補足
ちなみに、その馬鹿面のタイミングは、明らかに直進を妨害するタイミングでした。
私はほぼ徐行レベルまで減速しましたから。
私が、「後続車でも変なのいるから用心しながら行こう」と危険予測をしたので
事故は回避できましたが、直進側が右折先頭が曲がりきるタイミングを
見計らいながら加速したら、事故は起きていたかもしれませんね。
>>317
いや、ここまで大漁なので、
こっち↓の方がレスとして正解なのかも 。

>>305
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|          この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 08:19 ID:onBN320s
でも、実際どうすりゃいいのよ。

片側二車線のような広い道路で右折するときって、
大抵中央線まで乗り出して曲がるタイミングを待つでしょ。

その時に対向左折車(こちらから見て右折車)が曲がり先の交通量が多くて詰まっている時なんかは、
無理やりにでも行かないと交差点のど真ん中に取り残されてえらいことになるぞ。

こういう場合は詰まっている側の車が譲るのがマナーだと思うけどどうよ?
赤になっても右折できなかった場合。

漏れだったら諦めて次の信号で右折するな。
>>321
対抗の左折車と一緒に行けそうなら行く。
左折車の後ろの車が猪っぽかったら行かない。
ということは305の
>そして左折している二台の間に入りました。
>そんなに無理に入り込んだ感じではなかったです。はい。
はOKだな。

正直、うちの地域はそのように行くのが常識になってるし
行けそうだったら左折車と一緒に行くように教わるし
何で駄目なのかわからん。
>>305のおっさんはいい仕事するなw
>>322
諦めるにしても、交差点の真ん中で立ち往生するわけにも行かないわけで・・・
バックして停止線まで戻るにしても後続車があればそんなわけにもいかないわけで・・・
>>326
前の信号赤になってからも多少余裕あるから、その間にすばやく曲がる。これでほぼ大丈夫。

その先が渋滞で詰まってた時はもう生きた心地しない。
斜めって0距離車間でがんばるしかない。
>>324
それはローカルルールだろ。
普通、交差点での右折時は、対向の直進・左折が優先って習うはずだが。
>>304
もちろん吊りだよな?
本気なら・・・相当遺体ゾ
>>296のアンカーから流れ嫁ないか?( ´,_ゝ`)プッ

ってどーしても突っ込まずにいられなかったオレ。。。orz
>>329
たぶんギャグなんだろうけど…。エスロクって、130kmも出たっけ?
相手の挙動を一つ見誤ったら事故になるような運転はまずいだろう。
逃げ道というか別の手は用意しとかにゃ。敢えて行かないこともね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 12:13 ID:0CSXN4F8
>>328
安全に右折できるのならば右折車が先にいってもいいのではないか??
距離とスピードにもよるだろう と思うし
305が無理な割り込み右折で無ければ、べつに腹もたたない 
杓子定規な考えかたしかしないひとは 
速度も絶対法定速度ですか ??
>>321は初心者?
こんな質問をする奴は珍しいぞ。

二車線もあったら、中央線乗り出すのは対向車には大迷惑。
かなり頭が来る行為。絶対やっちゃ如何。
場所にも夜が、大抵の二車線道路なら、そのまま安全に曲がれるまで待っても
右車線があるから問題なし。
だいたい、2車線もあって対向側に譲るのを期待するのは間違ってるよ。
両方完全に詰まっていること何てほとんど無い。どちらかの車線は
流れていることが多いから、譲るなんて不可能。

もの凄いレアケースを念頭に置きながら>>321を書いていないか?
考えていることも、自分勝手すぎる(中央線乗り出す、譲るのがマナーなどの
部分)
>>328
その通り、直進車・左折車が優先。

で、極端な例だが直進車が交差点に到達するまで10秒くらいの余裕があっても
右折車は直進車・左折車が全部ハケるまで待ってなきゃいかんのか?
左折車にタイミングあわせて右折していくというのはその程度のことなのだが。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 12:21 ID:Avg6oUps
今日だけでなく、ほぼ毎日ムカつく車を京都より報告。

朝の通勤時間帯の道路を猛スピードで2車線を縫うように走る「赤のRV車(テラノ?)」!

遅刻が怖かったら10分早く家を出ろ。
遅刻より他の人間の命を考えろ。

(ちなみに毎朝7:00〜7:30の間に東大路を南下し
丸太町を西に爆走してます。そっからは何処に行くかわからん。
赤い車でかなりのスピード出してますので目立ちたがり屋だと思われます。
付近の方は見てあげてください。ケイ●ツの方も、、。)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 12:27 ID:uMnE8JVq
http://asongfor.s13.xrea.com/x/up/files/ayutan0661.jpg

浜崎あゆみ好きなので豹柄シートにしました。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 12:40 ID:1z0uH77e
>>334
書き方がまずかったね。
中央線を乗り越えるんじゃなくて、ぎりぎりまで寄せて待つってこと。

片側二車線の広い道路なんかだと交差点の中に入って、対向直進車をやり過ごしてから右折するでしょ?
その時、自車は交差点の中州部分にいる訳。

こちら側が二車線でも、右折先の車線が一車線で混んでいる状況って結構あるよ。
少なくとも名古屋の朝夕のラッシュ時にはよくある。

こちらの右折先の道路が一車線で、しかも対向左折車(こちらから見て右折車)で詰まっている場合、
やはり対向左折車は譲るべきじゃないかなぁ・・・

こちらは中州部分にまで進んでいるわけだし、後続車もいれば強引にでも右折するしかないよ。
信号が完全に変わってからも中州部分に残ってたら、ホント、えらいこっちゃw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 12:45 ID:kWnCu6YV
>324
それが判らんのなら、あなたはかなりの頻度でムカつかれています

>333
左折に合わせて右折は駄目って言ってるヤツは、10秒とかそんな余裕がある場合のことを言ってるんじゃないでしょ
第一そこまで余裕があるなら、「左折に合わせて」って言い方しませんて
普通の車間で左折が連続してる間に無理矢理危険な割込みするDQNのことを言ってると思われ

杓子定規云々じゃなく、現実に危険だしマナー違反だし
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 12:49 ID:A2B0W9ji
左折者に合わせて右折することがマナー違反か危険かどうかはその交差点によるからどうにも言えん
どんな状況であろうがダメだといってる奴は応用、適応能力のないヘタクソ
>>334
> そのまま安全に曲がれるまで待っても
> 右車線があるから問題なし。

右の車線で対向直進車をやり過ごすまで待つのは当然。
それに、その時中央線をまたぐことはしないよ。

ただ、信号が赤に変わっても右折先の一車線の道が対向左折車で詰まってるんですよ。
信号が赤になっても交差点の中州で立ち往生してたら邪魔になるでしょう。

譲ってもらうしかないんですよ。
>>342
なんで真ん中にずっといる必要があるのやら。
日曜のことだけど,高速のインターから下りるため
第1通行帯をトラックに追従して90km/hくらいで走っていたら
後ろから追いついたセルシオが車間を詰めて煽って来た

前がいるんだし,右から抜けよ
と思いつつ出口車線に入るとセルシオも付いてくる

追突されないようにミラーを見ながら4速でエンブレを
かけてみたものの,離れる気配もないので
ブレーキを踏んで制限速度(40km/h)まで減速
もちろん離れるわけがない

ETCレーンで20km/hまで減速してやろうと思っていたら
セルシオは隣の一般レーンに行ってしまった

なんかムカついた
チャックとは言わないかもしれないけど、左折や右折をした先が2車線のときはどう?
左折車が左の車線、右折車が右の車線に入るときはすんなりいくんだけど、
左折車が右の車線に入りたいときもあるわけで。
自分が左折のとき右折車が曲がってきたら、
右の車線に入りたくても左の車線に入るべき?
>>340
>>305は「そんなに無理に入り込んだ感じではなかったです。」
と言ってるけど?
最初に断りを入れたように>>335は「極端な例」だけど、
10秒が5秒になるか3秒になるかの違いで、
対向左折車に合わせて右折なんて普通だと思うけどね。
もちろんそんなことをしなくても右折しやすい交差点ならやらないけど
片側1車線の道で右折車がいると
完全に後続が詰ってしまうようなところではよくある話。
>>345
>自分が左折のとき右折車が曲がってきたら、
>右の車線に入りたくても左の車線に入るべき?

左折後、暫く左車線を走って、
ある程度、周りの車の流れがスムーズになったら右車線に移るのはどうかな?
(左折後、すぐの交差点を右折の場合はこの場限りじゃないけど。。)
>>345
対向右折車がいる場合は暗黙の了解?で各々の手前の車線に流れると思います。
さすがにそこで交差すると危ないと思うので。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 14:43 ID:gGriv99E
山道でずっとセル塩があおってくんのよ。
こっちは少し左に寄って先に行かせようとしてるのに
追い抜きもせずひたすらあおってくる。
トサカにきたのでいつも車に乗せてある子供の
プラスチックの黒バットを窓から出したのよ。
とたんに思いっきり車間をあけて見えなくなりました。
ワラタ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 14:52 ID:OvwEI2DZ
>>347
左折してすぐ右折したい。
右折するためには右折レーンに移動しないといけないので、右レーンに入りたい。
こういうことはよくある話で、左レーンに入るだろうという安易な想定で右折するなと。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 14:52 ID:OvwEI2DZ
>>348
そんな暗黙の了解を信じている奴は公道を走るな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 14:57 ID:dVFcBybG
トサカ・・・ってw
チョンマゲでもしていたのか?
>>352
スマンが意味がわからん。
>>351
>左レーンに入るだろうという安易な想定で右折するなと。

これ、私に言ってるのかな?
ちなみに私は、こういった安易な想定で右折してないよ。
ただ、>>345
「>自分が左折のとき右折車が曲がってきたら、
 >右の車線に入りたくても左の車線に入るべき?」
と問われたから、こうしたらいいんじゃないかな?と答えただけっす。
>>354
対向同士の右折・左折車両は、それぞれ
 右折側は右折後右側の、
 左折側は左折後左側の車線に入らなければいけない
という決まりはない。直進→左折→右折の順で優先。

という意味だと思う。
>>356
というか

            .┃   ┃
            .┃  C┃
━━━━━━━━┛   ┗━━━━━
               ↓
────────      ─────
               ↓
━━━━━━━━   ↓  ━━━━━
          D←  ←
────────      ─────
          B←←
━━━━━━━━┓↑  ┏━━━━━
            .┃A  ┃
            .┃   ┃

Aが左折でBの車線に、Cが右折でDの車線にという話なわけだが
交差すると危ないから危険回避で自然と各々そうするという話をして
なぜ>>348になるのかわからないな。
× >>348
○ >>352
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 15:27 ID:OvwEI2DZ
>>357
左折優先なの。
左折してすぐに右折したいことないか?
右折してすぐに左折したいことないか?

お前の言うように並んで入った車が、お互い車線を移動したくてタイミングを見計らって目的の交差点直前で危なっかしく入れ替わるなんてのも見たことあるぞ。
>>359
危なっかしく入れ替わるのを見たことがあるから何なの?
念のために書いておくけど、
自分が左折車で相手も同時に右折して来た場合の話だよね?
基本は自分がどういう行動を取るべきかという話だと思うのだが。
そういう状況で右車線に行きたければ
速度を上げて自分が相手車両の前に出るか
一旦左車線に入ってから速度を上げないで相手車両の後ろに付くように
右に車線変更したほうが良いと思うのだが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 15:40 ID:OvwEI2DZ
>>360
あほ。

>>361
そりゃムリに右折してきたらよけなしゃーないだろ。
問題は、同時に右折するのが暗黙の了解だといってるバカが存在することだ。
>>362
その「暗黙の了解」と書いたのは俺なわけだが
補足するなら「暗黙の了解?」と書いた。
その微妙なニュアンスはさておき、
右折車が右折してきた瞬間に右折車がこちらにどうして欲しいのか
言わずもがなな了解?意思疎通?が発生しないか?
 右折車「左車線に行ってくれればスムースに曲がれるんだがなぁ」
 左折車「こいつは俺に左車線によって欲しいんだろうなぁ」
という。

因みに同時に右折するのは先が二車線であれば日常茶飯事だと思う。
つか、元々、
「自車が左折で、対向の右折車が同時に突っ込んできた場合は
どうしたらいい?(>>345)」
って話だったと思うんだが。。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 15:51 ID:OvwEI2DZ
>>364
なに?
そんな頭の悪いことを議論してたのかよ。
事故りそうになったらどうしますかといってるのと同じことじゃねーか。
あほくさ。
>>365
あほくさ、と思う前に、きちんと文章読みましょうね。
うん。だから左車線におとなしく行った方が良いのではないかと。
つか、話がかみ合っていないのに議論もなにもないと思うんだが。。
うん。当事者の俺が言うのもなんだが、かなり噛み合ってなかった。
>>369
あなたの言いたい事、私はわかってたよ。
>>345の質問事項に対しての答えだったと。
「自車が左折の場合、どうしたらいい?」の答えだったってね。
            .┃   ┃
            .┃  C┃
━━━━━━━━┛   ┗━━━━━
               ↓
────────      ─────
               ↓
━━━━━━━━   ↓  ━━━━━
               ↓
────────  ↓   ─────
           DB←
━━━━━━━━┓↑  ┏━━━━━
            .┃A  ┃
            .┃   ┃
DはデリカのD
理解してくださる人がいて助かります。
>>371
もしかして、
「洗車したばっかのB車のオーナーが、
D車の黒鉛攻撃を受けてムカついた」って話っすか?w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 16:22 ID:OvwEI2DZ
暗黙の了解とか言ってるのが変なんだよ。
対向車がセンターラインからはみ出してきたらどうする?
左によけるのが暗黙の了解でしょう。
といってるのと同じわけだが。
相手の無謀に対してよけるのは仕方ないが、暗黙の了解といって相手の無謀を肯定するようなことを言うなと。
>>363
よくあることだが、対向直進・対向左折車両の陰から
二輪・原付が直進してくることがある。

これを避けなければならない。
376345:04/09/07 16:42 ID:Yc6lly6g
変な書き方になってしまいスマソ。
自分が左折で対向の右折が来たときは(タイミングは自分の方が早く、
右折車もこっちが右の車線に入ろうとすれば止まれる状況としても)
左の車線に入るのが当然なのだろうか、とチャック合流の話で思ったのよ。
ちなみに自分は、左折が優先なのでタイミングによっては右折車の動きを止めても
右の車線に入ってOKと思ってる。
>>376
優先権を行使するのは結構だが、
それは交差点の付近での車線変更にあたらないかね?
>>377
それを考えると、右折車も第一走行車線に入る必要があるわけだが。
>>377
交差点の手前と、交差点の中は車線変更禁止だが、
交差点通過後は車線変更OKでしょう。
左折はベタベタで左へ
右折は右折レーンから
対向に気をつけながら右への原則だと教わった。
(右折レーンがないトコは右寄りで止まるわけだから
原則として右へと覚えろと。)

その根拠が>>377の車線変更の禁止と言うことだった
>>379
転回後には車線変更が完了しているので
このケースは「交差点内」での車線変更にあたると思う。
>>381
左折車両に対してはね。
右折はどうだろう。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 17:33 ID:OvwEI2DZ
車線変更に当たるのは、右折レーンが2車線あって、交差点の中まで点線が引いてあるような所だけでしょ。
教習所では左に入れと習った気がする
地域差が出たのかな。

いずれにせよ、道路交通法の精神は円滑と安全だから、
(特にナーバスに規定している)交差点内での交錯の可能性を許すような
運用はしないと思うよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 17:50 ID:dyLYs2cv
>そんなに無理に入り込んだ感じではなかったです。はい。

わるいことしたやつはみんなこういうよな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 17:59 ID:2odNy/Ru
ムカついた!では無いのだが
毎年台風でトラックが横転したり自転車で転倒、怪我や事故などあるが
学習能力はないのか?
台風の影響で小粒ながらも強い雨+濃い霧。
片側1車線の追い越し禁止のカーブの多い山奥の道でのこと。

私の前にはミキサー車と大型トラックが走っていた。
すると猛スピードで1台の車が現れ、煽ってきた。
寝てる子供乗せてるし、ミキサー車とトラックがいるし、追い越し禁止、
雨に霧もあるのに煽るなアホ、と思って小さな休憩所に入ってやり過ごした。

その後をかなり車間距離を開けて追走していたらMPVがトラックを
追い越そうとしたが、対向車がきて一瞬の間にMPVが山に突っ込んでいった。
のそのそと近づいて見たら、フロント部分が木にぶつかってひしゃげてた。
>>387
おれのわっぱは台風なんかにゃまけねーぜっ!
おいらが日本の流通をささえてるんだっ








という運転士に学習能力など(ry
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 18:27 ID:OvwEI2DZ
>>384
あの、それは基本的に左を走れということで左に入れという意味でしょ。
右折で右に入れといわれたか?


>>385
だから、左折優先だって。
交差しないように進入レーンを決めてなんかいない。
交差しないように左折優先。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 18:35 ID:a/tVH2vq
首都高ETC専用レーンに、ETC付けてないのに入り込んで立ち往生した馬鹿女。
2chでは大人気の某地方ナンバーの赤のオープンカー。
この馬鹿のせいで、ETCレーンに渋滞が発生。
ああいうの見ると、ナンバー差別もしたくもなってくる。
>390
なんかね。教習当時、
右折しながら左車線に向かったら突然「うぉいっ、お前こっち行けよ」ってエライ剣幕で
右車線を指されて、以下>>380。ちょっとびびったので今でも覚えてたワケ

ああ、そうだな。左折優先ダナ。
そっちのほうが原則がシンプルだから納得だ。
じっさい、右折が調子こいて突っ込んでこられても怖いわな。
右折はおとなしくまっとれい。

つーわけで今日はout here.
左折時は基本的第一車線に入るべきだと考えているが…

直近右折や歩行者を引きそうな勢いで来る対抗の右折車が最近増えている様に感じるので、横断歩道を守るような形で停止して歩行者を渡らせた後第二車線に入る。
対抗右折者が馬鹿っぽいと感じた時はね。
>>390
教習所では右折の時に右車線に行こうとしたら、「左入ってねー」って言われたが。
それ以来、右折の時は左車線に入ってるな。確か卒検の時も。
卒業してからは右折で2車線ってのがあまりないからなぁ・・・
以上 今日は正しい右折と左折について考えるをお送りしました。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 18:55 ID:kLMPqsDu
>>383
俺そういうところで隣のやつと並んで右に曲がったら
何を血迷ったか右のやつがこっちに寄ってきて
はさまれそうになった。
右折車線2車線あることしらなかったのか、むこうのほうが
俺のことにらんでやがったし。もうアフォかと(´_ゝ`)
って終わっちゃったよ_| ̄|○
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 19:00 ID:wmgs1Za4
どうせ右折待ちの2台目がショートカットするから
左折優先も程ほどにして、さっさと右折したほうがいいよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 19:04 ID:irdX9dy5
金沢では、交差点内で車線変更する車が目立つ。
>>396
左折専用2車線が、そのまま左折後も続いている交差点で、俺が右側、20代男が左側。
左折後、そのまま右側車線に入ろうとしたら… 20代男が、わざとブロックする形で
俺の目の前・右側車線に入ってきやがった!(`へ´)

その後、奴の背後に並ぶことになるわけだが、
奴はその直後の直進青・右折赤信号で右折信号待ちに入ったので、
転回禁止区間が終わるその交差点を直進通過したところで転回、
右折信号待ちしてる奴の目の前を、すいてるのですぐさま青信号左折
して、抜き返してやろうかと、どれほど思ったことか!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 19:22 ID:Q3S4H7QY
車じゃねぇけど、スバルのディーラーにエアクリーナー交換を頼んだら、
工賃1500円もぼったくられた。エンジン開けてボックスを開けて
差し替えてボックスを閉めてエンジンフード閉めるだけで1500円ってあんまりだろ。

ふざけんな香川スバル。
>>401
工賃には知識に対するお金も入っている
いくら簡単でも知らなければできない

と思って俺は工賃取ってる。車じゃないが。
さっき、都内から川崎へ帰る途中のR15号でウインカーを全く出さない群馬ナンバーの先代ESTIMA(EMINA?)が居た。
ウインカーナシで車線変更して先を急ぐも、結局は俺らと一緒の固まりなんだなw
こういうヤツのせいで「これだから田舎者は・・・」って言われんだろうなと思ったよ。

まあ群馬あたりじゃ片側二車線以上の道路なんて殆どなさそうだしね。車線変更でウインカーなんつう概念は端から持ち合わせないのかも。
と自分を納得させました。
>>401
Dらーだと普通それくらいだろ。
1500円をケチるくらいだったら最初から自分で交換しろよ。
それにスレちがいだ(・∀・)カエレ!!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 19:40 ID:VdfGyG15
>>403
群馬を馬鹿にするな!
自家用車と免許の保有率は日本一だぞ!
群馬では、成人式に出ると免許をくれるそうだ。
農道専用免許、買物専用免許があるらしい。
運転マナーサイコー
>>401
プロに頼んだら金取られて当たり前だ、そんな事も知らないのか。
イヤなら自分でやれよ。
>>401
香川のスバルは、エアクリ交換でエンジンを開けるのかよ!
408403:04/09/07 19:50 ID:q4eNx145
>>405
すまん。群馬をバカにしたことは正直謝る。
天神平にはよく滑りに行くしな。群馬に悪いイメージを抱いている訳では無いんだ。

そのEMINAは都内でバカにされたくないからワザとDQNな運転をしたのかもな。
俺は川崎ナンバーだが、都内はじめ他県ではなるだけ大人しく走っているつもりだよ。
そんなんで文句言うならそもそも>>401は何で交換頼んだんだ?
自分でやればタダだし、ここで愚痴こぼす事も無かったのに
たかが1500円でボッタクリって…
>>401
1500円はソコソコ妥当な値段だと思うけど。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 21:03 ID:uWtp9Z9X
>>391
土浦?
ウインカーまったく出さない奴はなんなんだ?
進路変更に交差点に
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 21:43 ID:Dbz0/nVu
>>413
ウィンカーの代わりにワイパー動かしてるんだと思う。
>>400
そりゃ右折したいんだから右車線へ行くだろうな。
右車線を漫然と走る藻前の負けだ。
416403:04/09/07 21:44 ID:egC2/hvE
そーいや、ETC付けてない現行NOAHが専用レーンに突っ込んだな。
そこはETC専用が真ん中にあるから、走り慣れてないヤツだと迷い込んじゃうのかも・・・
イライラしつつも係員が来るまで、みんな静かに待っていたよ。
まあ下手にホーン鳴らして、その音に焦ってバックでもされたら困るしね。

料金所通過後、NOAHが申し訳なさそうに左車線を走っていたのが印象的だった。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 23:12 ID:itysYl6C
>>311-312
いちおぎりぎり敷地内に出してます。
ハンドルとカゴが多少飛び出ますが・・・。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 23:20 ID:itysYl6C
うちの家の前を走り去っていく車はほとんどが曲がるときウィンカーつけない。
そりゃ、どっち曲がったって出る道はほとんど一緒だけどさ・・・。
>>401
ふざけてんのはお前だ。
工賃ごときで文句言うなら、自分でやれば?
同時に、2車線の道路に左右から入るときは、自分だったらタイミングをずらせて
同時に進入するのは避けるよ。譲る方向でね。安全側に倒さなきゃ。田舎だから
なんとかなっているとは思うけど。
自分が右折車だったらタイミングをずらして左折車より下がり目から、
自分が左折車だったら右折車が入りやすいように左車線に、かな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 02:04 ID:xpST3L1C
「ウインカー出せよ!」で、いつも思うことだが、
信号の無い十字路で右側から一台車が来た。左側も車は来てない。
漏れは直進したいから、その車だけ通り過ぎるのを待っていた。
車はウインカーを出さずそのまま左折・・・_| ̄|○
う〜ん。早よ出せよ!
ウィンカー出さないのとか、
トンネルに入ってもライト点けないのとか…
大した手間でもあるまいに、なんで出来ないんだろうね?

ま、そーゆーDQNの思考回路は理解不能なので
「あ〜、チミの車はバッテリーもすぐ上がるし
ランプもすぐ切れちゃう三流ビンボー車だからしょうがないよね。プ」
と、生暖かい目で見てあげることにしている。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 02:31 ID:Ca6Vv6kW
何かぁバックミラー見ない人多いよね?どうしてー皆と同じ速度で走れないんだろう?マイペース迷惑!左車線ならまだしも・・おまえの前の車達ーあー遠い!信号待ちで一緒だったのに
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 02:32 ID:txhm1a6L
ミニバンのルームミラーは飾りです。ドアミラーは近すぎて目線が届きません。
>>425
ミニバンよりもジジイの乗るセダンの方が多い!
>424
車の性能とか,中の人の運動神経だとかいろいろあるから
細かいこと気にしない方が楽だぞ
>>423
自分で「機械に弱〜い」とか言っていても
車を運転している人種だと思う。
うちのオカンも(ry
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 04:37 ID:dCrkLInK
今まで経験してムカついた事!1.周りも見れてない変な運転の車…携帯で楽しそうに話しながら運転すんなよ!後ろが迷惑してるんじゃ!散歩中の犬がひかれそうになっただろ!2.うちの前の生活道路を凄いスピードで走るな!毎日ヒヤヒヤだよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 04:44 ID:l74gqDCF
片側2車線の交差点なんだけど、
ちょっと流れが悪くなると、ほぼ100%交差点内で停車する車がいる。
        ↑↑
==========+●●

○○○○→●●
   ←完全に交差点内をふさいでるw
----------+●●     しかも、道をふさがれても、誰もクラクションを名鳴らさないw

○○○○→●●
----------+

今日も交差点内で停車する車が6台くらいいて、信号が変わっても誰も動けずにいたんだけど、
交差点をふさぐ行為というのは、全国的には当たり前の行為なのかな?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 04:46 ID:dCrkLInK
3.それなりにルールやマナー守って走ってるのに一人だけやりたい放題に信号待ちで右折車線から直線車線に追い越したり自己中な運転すんな!4.もっと歩行者とかを尊重しろ。優先しろ!横断したそうな子供を優先して止まったら後ろにクラクション鳴らされた!ムカツクね。
432ずれたので再掲(スマン):04/09/08 04:49 ID:l74gqDCF
片側2車線の交差点なんだけど、
ちょっと流れが悪くなると、ほぼ100%交差点内で停車する車がいる。

===========+↑↑
○○○○○→●●  ←完全に交差点内をふさいでるw
-----------+●●  しかも、道をふさがれても、誰もクラクションを名鳴らさないw
○○○○○→●●
-----------+

今日も交差点内で停車する車が6台くらいいて、
信号が変わっても誰も動けずにいたんだけど、
交差点をふさぐ行為というのは、全国的には当たり前の行為なのかな?

433.:04/09/08 05:08 ID:FcOWwTAg
   ガソリンスタンド敷地
--------------------------------------------
[対向車]
--------------↑------------------------------
         [R34][V35][私の車]
----------------------------------------------
1.R34が右折待ちで停止していた。GSに右折のため止まっていたと思われた。
2.[V35]が[R34]後ろで停車した。
3.確認した対向車が親切にとまってくれた。
4.のに、急に停止のままエンジン空ぶかし約30秒、迷惑この上ないかた...
5.後続が無いので、対向車はそれでも[R34]の右折を待っていた
6.で、[R34]急に発進、GSにむけスピンターン?
7.で、「キキキッ...」と、タイヤ浮いて横転しかけてた。
何がしたいのか。。。
>>423
タバコのCM(公共広告)で、灰皿に吸殻を捨てるといい人ぶっていると思われる〜というのがあったが、
それと同じで、ウィンカーを点けるといい人と思われるのが嫌なんじゃないか。
「俺は偽悪者さ」とか「俺ってちょっとアウトロー?」みたいな。

ま、ただのバカだが。
ギアが入らなかっただけだろ
>>433
多分、ニュートラルで待ってたら思いがけず道を譲ってもらえたので、あわてて発信しようと思ったらギアが入ってなくて空ぶかし。
あせっていろいろやるうちに、ああギアが入ってなかったと気づき、待たせちゃ悪いと思い1速で爆走。
こんな感じだと思う。
いや、ニュートラルで待ってて空ぶかししちゃうってのは自分もよくやったので。
>>403
そうだぞ。群馬は馬鹿にできないぞ。
なんたって、交差点で信号待ちしてると、後ろからベンツが200キロで突っ込んできて
そのまま100メートル以上も飛んでいくんだぞ。
>>436
GS入るのに対向車切れ待ちしてるときにN入れるのかね?
>>433にあるように対向車止まってくれたり対向車もGS入ったりして
自分が入るチャンスがいつ来るか分からないようなら1速で待ってると思うんだけど。
>>437

群馬は馬鹿にできないが、そのベンツは馬鹿。
>>438
普通は1速で待つもんだよ。
俺がやるのは、ちょっと長めの交差点での話し。
>>440
長めのってのは赤信号が長めのってことね。
わかると思うけど。
クラッチペダル戻らなくて急に戻ったんじゃないのか?
まあ、そんな古い車でもないか・・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 12:51 ID:IOKMWHRr
R34ですから・・・・
>>443
借り物の慣れないMT車でパニクったとか?
もしくはその逆とか。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 14:25 ID:HnhFfPxo
昨日風の強い中、片側一車線の道を制限+20ぐらいで走ってたらひどい目にあった。
>>445
わからん。おまえのはなしはわからん。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 15:12 ID:HnhFfPxo
だからぁ、昨日風の強い中、片側一車線の道を制限+20ぐらいで走ってたらひどい目にあったんだよ。
横転でもしたのか?
>>447
どうひどい目にあったんだよ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 15:27 ID:HnhFfPxo
どういう目って、台風の目にあったんだよ!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 15:30 ID:C+4YvmMu
で、その目がどうひどかったって?
何の目かじゃなくて、どうひどい目だったのかがポイントだと思うが
薄ら禿白髪の親父が乗ったスープラに煽られた。
荷物積んでる軽トラ煽って面白いか?俺の前にゴミ収集車が法定速度で走ってるの見えなかったか?
片側一車線追い越し禁止道路を無理矢理追い越しかけて対向車にブレーキ踏ませて楽しいのか?
スープラごときで粋がるなハゲ。
台風の目は無風だろうに…
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 16:40 ID:HnhFfPxo
うるさい うるさい 449が全部悪い!
「どんな目にあったんだよ?」って聞いてくれれば「台風の目」って答えて座布団五枚もんだったのに、「どういうひどい目にあったんだよ?」なんてわけのわからない聞き方するからおもしろくなくなったんだよ。訴えてやる!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 16:42 ID:YhzgASlE
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 16:47 ID:HnhFfPxo
>>456なんだよ!アジエンスみたいなIDしやがって!世界が嫉妬してんじゃねーよ!
>>437
その事故ウチから300m位のとこで起こったんだよなぁ〜
いやーびっくりしたさ。
459神話痔U:04/09/08 16:52 ID:YQ/0CuvC
ああ悲しい地方都市の実体か、、、
神奈川、群馬、埼玉
>>455
いや、悪かった。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 17:13 ID:HnhFfPxo
>>460もういいよ。>>452の写真が一番凹んだ
>>461
写真に写ってるの、母ちゃんだったのか?
>>455
車運転できないような歳の奴が何でここにいるんだ???
おーい、ID:HnhFfPxoの座布団全部取り上げて、本人退場させて。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 18:16 ID:UDqh5Rh1
長野県伊那谷の大半の車。
発進はカブ以下の遅さ、平地巡航40km/h、坂道30km/h台。
お前らは電動アシストチャリに乗るか農道を走れ。幹線国道を走るな。
南九州の田舎も遅さにムカついたが、ここの遅さはそれ以上。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 19:03 ID:+Q1Cuhpw
>>465
流れにのれ
カルシウム食え
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 20:53 ID:JtlAPxqE
片側2車線の幹線道路で右側で信号待ちの先頭。
すると左側からBMWがすごい勢いでキタ。そのBMWはそのまま赤信号へ。するといいタイミングで左から車が来て急停車。
そしてそのBMWはそのままUターンした。


Uターンするのはわかるがちゃんと見ろと。ほんと他人を巻き込む前に氏ねといいたい。漏れはそういう巻き添え事故
をくらった事があるがもっとちゃんと運転してほしい。ヘタすりゃ死んでしまうんだから

まあ今の日本人は他人が死んでもなんにも思わないか
>>467
ほんと死にたいやつは一人で死んでほしいと思うことよくあるよ
もし車にミサイルが装着されていたら発射して駆逐しているところだな。
自分の車が戦車だったら踏みつぶしてるのに。って思う事はしばしばある。
そんな奴らは 煽りまくって マックポテトの空き箱を
運転席の上に カポって 乗せよう 
おとなしくなるよ 一瞬だけだけど
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 21:24 ID:ZWUyPqCV
どうして制限速度も出せないやつが右側車線を占有するのか・・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 22:13 ID:uxi+ThHo
>>472
左側だと路中とか合流とか多いいからスピードも出せないびびりが
右側走ってんじゃないの?
わかんないけど。
のんびりした若いにいちゃんののった原チャリ!!
お前で詰まって左車線の車達が苦労しながら抜いてってるの分ってるんだろ
なぜ赤信号で追い越された車達をすり抜けて先頭まで出てゆく・・・
渋滞してる訳じゃないんだからその場に居てくれ・・・
暴走はむかつく!


なんだよ。俺が口説いていたら、息子が暴走したの気づかれたじゃねーか。
息子の馬鹿ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 22:54 ID:JtlAPxqE
>>475
???
土方は揃いも揃って、なんであんなに運転荒いの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 22:58 ID:ahci7a9b
>>472
銀河大橋だけは右側が遅い車。
左が早い車にわかれる。
>>474
俺もよく思う。また抜かなきゃなんねーのかよ!って。

>>475
そんな息子に惚れさせるんだ!
したがって暴走したいだけさせてやる、が吉。
>>474
原付だけ乗ってた頃は俺もやってたよ。「悪気ゼロ」でね。
車を運転するようになってから、どれだけ迷惑な行為かが分かったので、
車の免許とってからは信号待ちの最後尾に並ぶようにしている。

ただ、原付の立場からすれば、スレスレで追い越すのはやめてほしい。危険すぎる。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 00:55 ID:pGTyw34u
信号待ちしていたら、右折レーンのやや左寄りを2輪が。
青信号になったら交差点内でなんと左に寄せてきて俺の前に出た。
先行きたいんだったら赤信号のうちに俺の前に出ろよ。あぶねーな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 01:08 ID:oHJYi/wi
納車までのつなぎに軽乗ってたら白ビッツに煽られた!!
300メートルくらい車間3メートルで追跡された!!
可愛い顔して、ビッツ、やるな!!

それにしても何でセダン乗ってた頃はほとんど煽られなかったんだ?
軽に乗った途端にこれだからな。
所詮人間は外見でしか判断してないってことか。
>>482
それは車社会における不変の真理
自分もでかい車からコンパクトカーに乗り換えた途端、煽られ・割り込まれの連続。代車の軽に乗ったときは更にひどいね。
もちろんそんなことは承知でコンパクトカーを買ったわけだが、煽られたら煽り返す(`・ω・´)ぐらいの勢いで乗ってみるとそん
なに悪くはない。走りなれた地元の堤防を走るときに煽られたら加速してチギる。これが意外とおもしろい。
484関東都会人…:04/09/09 05:06 ID:z6tFt4lu
地方は左車線右車線スピード早い遅い関係ないんですか?車線変更で入れてあげないのは普通なんですか?遠出するとこのテのパターンにいつも遭遇する。てか譲り合いのマナーが足りない気がするんだけど…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 06:59 ID:v+Ta3JxK
大阪はいれてくれないなぁ
大型トラックとかは入れてくれる人がおおいけどw
>>484
北関東だなぁ・・・
>484
>地方は左車線右車線スピード早い遅い関係ないんですか?
富山。

60km/hの道で、左が70km/h、右が50km/hとかが当たり前。

>車線変更で入れてあげないのは普通なんですか?
長野と金沢。

金沢でノーウインカー割り込みが多いのは、割り込み阻止の対抗策だといわれてる。
>>484
>車線変更で入れてあげない
栃木だな。
>>477
土方歳三?
http://tempweaver.com/up/img/tw146.jpg
俺は水色で右折待ち
オレンジは右折しようとしてた

そこにトラックの黄色の香具師がホーンならしてきやがった
キレてホーン長押しか車から出そうにになった。
結局普通に曲がったわけだが
イチイチトラックの香具師は鳴らす必要があるのだろうか?
>>480
できることならスレスレで追い越されないようにも気を使ってほしい。
俺は二輪乗らないけどチャリンコで車道走らざるを得ない時とか超ギリギリで端っこ走るし狭い街路とかで
俺の後ろから近づいてくる車、俺、前方から迫ってくる車っていうよくあるパターンではチャリンコ降りて後ろの車に先に抜いてもらうとか
努力してる。
はたから見たらキモいかもしれないけど安全にはかえられない。
チャリンコは速度遅いし、下りながら止まってもそれほど問題ないけど、
原チャは30km程度の速度出てるし、こっちが抜く体制に入ってたのに
急に止まられたら轢いちゃうよ・・・ヤメレ。

出来るだけ(無理しなくていい)路肩によって、速度を変えずに走ってくれたら
後ろから近づく車のほうで調節するから。
自分はスレスレで追い越し(すり抜け)するクセに、スレスレで追い越すな、かよ。
無駄な追い越し(すり抜け)のせいで何度も何度も同じバイクを抜くハメになるから、
ムカつかれてわざとやられてるってわからんか?
>>492
お前 車の運転向いてないぞ やめた方が吉。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 14:31 ID:h55jsRVV
株式会社山○紙店
静岡県静○市新通○丁目6−6

のトラックっ!ムチャクチャしやがるっ!
今日の2時10分頃、俺は2台後ろを走っていたのだが片側1斜線で法定速度で走っている車を
強引に抜き、信号は青になる前に発進。
ノンビリ右折しようとする車に10秒位ホーンを鳴らし、
どんなバカだと思って追走したら急ブレーキでオレを威嚇しやがった。

後ろに看板背負っていたのですぐさま検索。
そのまま警察に言ってやろうと思う。
>>495
警察よりも、直接その会社にtelがいいぞっと。
497480:04/09/09 19:38 ID:PZqODnIi
>>491
もちろん、原付に乗ってるときに後ろから車が来たら、下手な奴でも追い越せるように気を配ってるよ。
どうせ9割がた信号で追いつくから意味ないんだけど、車の立場からすると原付は邪魔だからね。
もちろん、信号で追いついてもすり抜けはせず、おとなしく最後尾につく。
まぁ、原付だけ乗ってる奴はこういう配慮なんてしないだろうね。
それでも事故ったら車のせいになるんだから、安全に追い越せるよう車が気をつけるしかない。

俺としては、70〜80で流れてる幹線道路の車道を我が物顔で走る
スポーツタイプのチャリの方がムカつくな。隊列なんか組んじゃってさ。
普通の自転車とは違うんだぞ、って感じがアリアリしてて嫌い。
>>497
競輪みたいなチャリの縦隊危ないな。
俺は峠とかでよく見るけど、4台ぐらいで走られると長い直線じゃないと抜くに抜けないし。
なんかタイヤ細いし石でも踏んだらチャリごと飛んで来そうで怖い。
あっちも走り慣れてるというか危険なことしてないっぽいから気を付けて抜けば平気だろうけど。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 19:52 ID:6MuWM8kF
競輪チャリってこけたら皮擦り剥けるだろ?
長袖とか羽織らないの?
スピード的に車と事故ったら、大怪我するぞ
なんとかしろ
>>490
同乗者がいなかったら降りていって殺せ
同乗者がいたら迷惑がかかるので我慢
>>490
ない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:59 ID:uB1ehkMY
>>497
原チャリでムボーな運転するやつって、原チャリ免許しか持ってないんじゃないの。
大渋滞ならすり抜けもわかるが、車が40kで流れてる道の路肩を60kで抜いていく奴の気が知れん。
普通車免許・二輪免許持ってる奴って原チャリ乗っても、邪魔にならんと思う。
一部の基地外は除くけどな。
俺は原チャリを抜いた後の信号停止は、左に寄せて停車して原チャリを
前に行かせないよ〜だ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:30 ID:ftjWiGum
>>503
どうせ右から抜かれるやろw
なんでかわからんけど右から抜かれるのはあんま腹立たない。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 23:28 ID:5Q4ZqhWM
>>499
怪我の危険はあるけど、
長袖はおったら、
この時期、熱中症で死にます。
漏れも秩父あたりに自転車積んでいって走るのがすきですが、
別に車を妨害する気はないので、とっとと追い越してくだせえ。
一応、気づいてることを示すために
一度振り返って、それから左端に寄るようにしてます。

>>477
俺、現場で工事監督してるけどあいつらの態度見てると運転マナーも納得いく。
下請けクラスだと現場で普通にくわえタバコで仕事してるし、吸い殻はその辺にポイ。
コミュニケーションも全然取れないw

ホントに体「だけ」でかくなっちゃった感じ。あんなのが運転してるなんてホントに怖い。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 23:32 ID:5Q4ZqhWM
>>505
右から抜くのがルール、という意識があるからと思われ。
>>502
禿同。
漏れの原動機付き乗り物免許取得遍歴は
原付→四輪→普通二輪→大型二輪
なのですが、
自らを振り返ると、
DQN度は右にいくごとに減っていきました。

原付免許のみだったころはそりゃひどかった。
思い出すたびに顔から火が出る気がするよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 05:26 ID:tzwKi6G9
原チャリって、よく球切れ多くない?そんないくらもしないのに・・夜電気切れてると、危ないったらないよ!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 05:36 ID:FTBv1KcF
495に続いて俺も一言。一年前に国道6号で某有名納豆メーカーの4dトラックが無謀暴走運転してるの見た事ある。あれ以来そこの納豆のイメージ悪くなった。マジで。
昨日、大宮駅方面へ向って産業道路を走っていた
水戸ナンバーの白レグナムさん。
意味不明な所でブレーキ踏むのやめて下さい。
センターライン割らずに走れないのなら、
茨木から出てこないで下さい。
後ろから見てて、どう見ても飲酒運転っぽくて怖いです。
あと、運転席と助手席の間に頭があるのは何故ですか?
どう見ても後席ではなかったのですが。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 11:17 ID:09u4wWZ1
>>502
普通車免許だけで原チャリ乗ってるやつもコワイのがいる。
たぶん自転車とおなじだとおもってる。歩道走ったり。
じいさん、ばあさんの原付も怖いな。
DQNの原付より挙動の予想がつけづらい。ある意味最恐。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 12:44 ID:OgMmsUaW
ブレーキ踏んでからウインカー出す奴は氏ね!と叫んでもよかですか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 12:50 ID:OUpm/fdV
>>514
ごいっしょしてもよろしいですか?
>>514
フォースで先を読め
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 13:40 ID:lWk9R1ZF
今、軽井沢にいるんだが、コンビニで多摩ナンバーの白いマーチにドアパンチくらったぞ。
中に俺がいるんだから一言くらいあってもいいんじゃねーか?
これだから都会のバカは…
前車と車間距離を15mほどあけて交差点を左折し、
そのまま走行していたら対向車線の右折レーンが
始まる部分に差し掛かった時、突然ジジィの乗ったボロボロの
シャレードが右側の病院から飛び出してきた。
慌てて急ブレーキ、長ホーン。
シャレードはそのまま私の前をよろよろと蛇行しながら
走っていた。周りの車もポカーンとしていたのに。

右折レーンの車で見えにくくなってるのになんで飛び出してくる?
車体の鼻先だけだしてタイミングを待ってればいいだろうが。
どうせ私の後ろには車はいなかったんだし。
右折のために譲ってもらって慌てるのはわかるんだけど
その先のことも考えろや。

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 13:59 ID:lWk9R1ZF
病院で死刑宣告受けて、一人で死ぬのが恐かったんだろう。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 14:14 ID:QRtz18Ky
老年ドライバーは本当に困る困る困る。
あと、自転車のおばちゃん。

もちっと冷静に安全確認してくれないかなぁ・・・
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 14:58:48 ID:yydCXW6q
>517
もちろん叩き込んだよな










カロリーメイト
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 17:29:39 ID:m3eYxFca
>>521
なんのこっちゃ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 17:43:11 ID:MOPx1Pix
誤爆か釣りか
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 18:02:43 ID:rQaRTmpW
駐車場にとめようと思ったら、後ろから車が数台きた。
うちは一番奥の壁側だから、いったん入り口を過ぎてバックで入れないといけないので
後ろから来てる車が去ってから入れようと、入り口過ぎた所で端に寄せてハザード出して停車。
ところが私の真後ろに車が1台ついてバックできないじゃないか。よく見たら同じ駐車場の人だった。
雨の中車から出てきたオッサンは開口一発 「おれはここの駐車場なんだ!どけよ!」だと。
「私もここなんですよ。」って言ったら信じてないようで 「どこだ!?」って聞いてきた。
うちの駐車スペースを教えてやったら、オッサン一瞬ひるんだけど、「とにかくどけろ!」の一点張り。
先に入れたいんだったら、ちょっと右に出てバックすれば入れるし、車一台分下がれば私も入れられるのに
いつも通りにハンドルきって入れないと気がすまないのか?
つーか後から来たくせになんでそんなに偉そうなんだよ!?
いい歳してバックミラーにキティーの人形つけてんじゃねーよ!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 18:50:46 ID:lpozOwH6
>524
「ここはおれの駐車場なんだ!」と言わなかっただけマシ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:00:32 ID:+V7ndoPy
ココア・オレの駐車場なんだ!!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:07:18 ID:MLFflr8L
>>526
ウザイ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:13:13 ID:m3eYxFca
>>524
ひくにひけなくなっちゃったんだよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:15:06 ID:faaz7NSp
530東京環状:04/09/10 19:15:08 ID:MLFflr8L
>>42
君バカ?道路交通法を盲信するのはいいが、少しでも多くの車を捌く為に(交通を円滑にする事で)
臨機応変に左折と右折におチャック合流は警察も暗黙の了解で黙認してますが何か?
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F39%2F28.842&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F41%2F41.209
環七から青梅街道への側道交差点には常時白バイ、PCが張り付いてますが、チャック合流黙認ですが何か?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:17:45 ID:Tei5ucbk
いまどき、「何か?」はないだろう。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:18:17 ID:hQ3OeiA5
けっ、ご都合主義の警察かw
捕まえやすいのしか捕まえないよw
533東京環状:04/09/10 19:21:29 ID:MLFflr8L
>>165
トラックでやたらと低めのギアで加速したり戻したりしてるほうがヘタ。
いくらブレーキランプが点かなくてもすぐヘタだとわかる。
534東京環状:04/09/10 19:26:31 ID:MLFflr8L
朝のラッシュ時に幹線道路に出る時、脇道から出るバカが多過ぎ。渋滞の一つの要因だ。
普通に信号のある交差点を利用するといった気配りすら無い。
535東京環状:04/09/10 19:33:20 ID:MLFflr8L
原付は邪魔だ。せめて小免くらいとってくれよ。原付2種(道路交通法では自動車扱い)
ならばかなり便利なのに・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 21:00:28 ID:bKb3dLDI
>>535
http://jaiiko.ddo.jp/
中身入れ替え。PWはいっしょ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 22:36:28 ID:zFes23jo
東京はマイカー通勤する馬鹿が多すぎるのが、渋滞の一因という事でいいのかな?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 22:43:19 ID:tmGQhJS6
>>537
電車もバイトが押し込む位混んでるけどな、要は人が多すぎるんだよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 22:49:21 ID:Ivwi7z7p
>>533
それはヘタというより、ギアチェンジが面倒くさいからだと思われ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:14:49 ID:BrogVlWH
今日右折レーンで右折しようと待ってたら2台前の先頭の車が右折。しかし歩行者でストップ、なかなか渡らず直進車の10tが接近。

その10t、全く減速しない、おでこのランプが3つ付いたまま。うわぁぁぁぁとギリギリで右折車が通れたから大丈夫だった



ていうか危険予測汁!巻き添えくらったら悲惨だよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:35:52 ID:+Rg1P8A3
ウィンカーなしで目の前を右に行ったり左に行ったりするな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:45:24 ID:3PobGiFv
>>540
歩行者、前の右折車、10t全てが危険予測してないのか。それは危ない。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:01:50 ID:gaOZS240
実は、歩行者・右折車・10t車による超ハイレベルな危険予測の結果だった説。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 05:23:12 ID:azuNCK0S
ここ見てると俺様が一番だ、邪魔するな!的な人が多いのは気のせい?みんなの道路、歩行者やチャリンコや車が共存する道路だよ。あ、脇道から通りに出る時、歩道の手前で止まってね。チャリンコ引いちゃった経験から安全運転になりました、俺。
545さいたま:04/09/11 05:27:38 ID:azuNCK0S
484 車線変更で入れてくれないと言えば東北が印章に残ってるなぁ。仙台、八戸ドライブ旅行行った時はクラクション鳴らされたりして入るな!って感じだった。極普通の車線変更だったのに…
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 08:10:08 ID:7xzpop3v
>545
さいたまの親戚の運転する車に乗ってわかったことだが、
さいたまの人は運転マナーが良すぎる。
地方でさいたまと同程度のマナーを求めようとしても無理。

>545のようなことは、地方でちょっとマナーが悪いところだと特に気にすることではないよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 08:43:06 ID:BD8uWmXZ
へー、さいたまって運転マナーいいんだ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 08:55:33 ID:yi8BJA1J
もちろん釣りだろ 初耳だな
大宮 春日部ナンバーが前にいると車間を倍以上はとるね
猿が運転してると思ってるからいちいちイラッとはこなくなったけど
運転がどうこう以前なんだよ  人間性が終わってる一種の部落だ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 09:00:05 ID:cVgz4TY1
>>541
ワイパーに向かって言ってるのか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 09:14:54 ID:xFMwFuBY
>>548
はは、どちらかといえばあんたの言ってることのほうが猿っぽいぞ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 09:17:16 ID:tvILy5zs
俺は、埼玉県境の群馬に住んでるけど、
熊谷ナンバーのクルマは、マナーが悪い。
マナー最低の群馬より、悪い気がする。
ホントにさいたまってマナー良いの?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:06:03 ID:i56Ztm5U
「土浦ナンバーよりは」ってことなんじゃないの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:28:26 ID:HCbx2jxw
ということは、ここに名前が出てこなかった「所沢」が
埼玉でいちばんマナーが良いってことでよろしいか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 10:46:46 ID:P1GJxV3a
ここは「○○ナンバーが一番マナーが悪い!!」スレでつか?
スレタイ嫁、低脳猿共
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:06:32 ID:6ebBfbF8
車じゃないがチョット聞いてくれ。
今日、祖父が通っている閑静な住宅街の中にある接骨院へ、祖父を送迎したんだが、
着いて1時間くらい経ったから迎えに行ったのよ。
で、近くで車停めて待ってたのね。
そしたら、巡査がわきから出てきて、反対方向へ行ったのよ。
で、100mくらい行ってからUターンしてきてこっちへ向かってきたのね。
で、通りすぎたと思ったらまたUターンして折れのとこへ来たワケよ。
「何かしてるんですかねぇ?」じゃネーヨ。
折れは不審者か!

っつーか、駐禁かと思ったじゃネーカ!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:14:56 ID:AjqNeIAm
>>555
十分に、不審者の匂いが・・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:17:44 ID:9KDyXgKN
>>555
暇なんでしょ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:28:32 ID:Vv9YvWgj
>>553
おいおい待ってくれ!
東京の県境に住んでる俺としては所沢をよく見かけるわけで・・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:39:06 ID:rx0bvSq+
ちょっとおしえてください。
高速道路上で、わざと自分の前(5メートルくらい)に割り込み、
その上ブレーキをかけてきて、とても危ない目にあいました。
ナンバー覚えているんだけど、こういうのって警察は動いてくれますか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:41:41 ID:Z4Kqhe1n
実害を被ったわけでなければなんもしてくれないと思うよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:42:12 ID:F1eM8aTP
>>559
証拠がないとだみだな。
口でいくらほざいてもマッポは動かん。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:46:42 ID:QIlDk1Ap
>>561
確かに動かん、動いてくれるわけない。

マッポがその様な些細な事には動いてくれな!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:48:30 ID:F1eM8aTP
ポッポッ♪
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:54:09 ID:rx0bvSq+
561です。
ですよね。きりがないですもんね。
ぐっとこらえます。
どうもありがとうございました。

そして横浜ナンバーのあの車の方、早く逝くよう心から願っています。



565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 12:44:58 ID:i56Ztm5U
ビデオカメラで録画でもしておかないと、通報は難しいだろうね。
そういえば、後ろから煽られて、それを煽られた車の人が撮影していて、煽ったほうが
捕まったってことがあったような。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 15:35:45 ID:H/2ijDue
>>565
煽られた側が「たまたま」弁護士だったからなw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:41:17 ID:ucW9xDJA
怒りと通り超えているで文書にならないので一言だけ。

神奈川県内の某所の飛び出し車線変更をした熊親父。
・サイドミラーみていますか?
・停止線わかりますか?
・信号の判断できますか?
・熊は街中に出るな!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:47:22 ID:4WeWlOai
一言でおながい。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:00:43 ID:ymxwChBF
ムカついた
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:10:31 ID:4WeWlOai
以下、1000まで
「ムカついた」↓
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:21:30 ID:FQ08EuKW
「ムカついた」らどうすればいいかって?

2chブラウザを導入→NGワード→『名無し』→登録→ウマー(・∀・)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:39:04 ID:FZM3B4gI
陸自で、お金を払って持ち主照会
制裁してます
暇ですから
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:41:11 ID:4WeWlOai
>>571
検討違いだな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:43:44 ID:4WeWlOai
スマソ見当
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:58:11 ID:K3aTCot6
>>スレ主
ムカついたヤツはボコって終わり。以上。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:05:35 ID:RQRzgnu5
今日I県つくば市の西大通りをバイクではしってたら白いトラックが車間距離をめっちゃ詰めて煽ってきた。
近づきすぎだよ、と警告するためにブレーキをちょっと踏んだらこんどは車線変更して抜きざまに
漏れのバイクに黒い排気ガスを吐いて行きやがった。くっせえ!!

  足立 100
 か 40−71
赤いクレーン付きの白いトラックの運転手!おまえだよ、おまえ!!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:06:38 ID:mKeyzsat
車線変更して抜きざまに
漏れのバイクに黒い排気ガスを吐いて行きやがった。


ガッハッハハッハハ
ザマーーーーーーーーーーーーーーーーミロ


糞バイク海苔はシネ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:06:51 ID:6+6CeVo3
>>576
あ〜あ、やっちゃったよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:20:19 ID:RxCfkQ3/
>>576
お前はバカか?
ナンバー載せると通報されるって知っていて書いたのか?
後はしらねーぞ・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:22:52 ID:Owr2nv/v
>>576
(ノ∀`)アチャー
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:25:18 ID:NrA/l7WE
>>576
ナンバーだけならまだしも、車の特徴まで詳しく書いちゃねぇ・・・
今までもナンバー晒しバカはいたけど、これはちょっとヤバさが違うよ。
582愚か:04/09/11 19:25:22 ID:ZJVb2PPp
バイク乗りは近視眼的な生き方しかできないって証明しちゃったね。>>476
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:27:11 ID:Owr2nv/v
>>582
>>576の間違いでないか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:29:28 ID:ZJVb2PPp
とりあえず、某所に告発しておきます。

陸自(陸上自衛隊?)に問い合わせてオーナーにも連絡しておきます。
法より怖い制裁が下るカモね!(苦笑

馬鹿なバイク乗りに不条理なほど苛烈な罰。
人生(つうか他人の不幸)って面白い。
酒鬼薔薇事件の直後、見せしめのために「無知ゆえに犯罪を犯した」
永山がウォーと萌える断末魔を残して処刑されたのを思い出すね。
あの時、もっと多くの少年が処刑される姿を見たいと思い、今は拘置所の医務官をやってます。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:30:46 ID:AIEJA4VM
「I県」と伏せたのに「つくば市」と書いたら
場所バレバレじゃん。意味ないわなw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:36:34 ID:ZJVb2PPp
むこうもナンバーとか特徴とか覚えていて、復讐されるかもな。

来週の今頃、つくばね…じゃなくてしかばねになってたりして。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 19:55:35 ID:4WeWlOai
バイク嫌いが涌いてきたなw
事実なら無問題
どんな面して逆切れすんだよ、足立100 か 40−71

 事 実 な ら な 
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 20:05:09 ID:UquKYilq
>>576
通報されたら何の罪に問われるのかようわからんのだが
詳しいやつ・・・いないよね
589576:04/09/11 20:05:23 ID:RQRzgnu5
事実だよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 20:57:43 ID:/0CjzKXf
>>589
こんな所に報告する前に会社に通報汁
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:17:01 ID:4WeWlOai
バイク嫌いな奴が自作自演してたみたいだねw
「。」打つ奴
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:06:40 ID:9GwOKULg
「モーニング娘。」
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:10:28 ID:LKgCXw8O
>>572
陸運だろ、と一応突っ込んでおくw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:24:21 ID:4WeWlOai
陸運局に実際に行ってみな
リクジ、リクジって言ってるよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:32:09 ID:aNvpym/1
今日高速道路を出ようと料金所へ行く1車線40キロ制限の道路を60キロ
程度で走っていた。
すると後ろにいた軽が俺の後ろ1メートルくらいにくっ付いてくる。
怖くなり少しスピードを落としたら、内側から抜こうとしやがった。
そのまま料金所を出て後ろの軽を止め「何を煽ってるんだ」と言うと
若いにーちゃんが「煽ってなんかいませんよ」と言う
「お前、俺がブレーキ踏んだら確実にぶつけたぞ」と言い残しそこを後にした。

よくよく考えたら、免許取ったばかりの初心者のようだった。
おそらく彼自身は後ろを見る事無く走るので、くっ付かれても気づかないんだろう。
だから自分が前の車にくっ付いても、それが煽り行為とは思ってないらしい(鬱

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:36:59 ID:T/8oNkWf
>>594
自→×
事→○

2ちゃんで漢字うんぬんもアレなのだけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:38:44 ID:ukGys06+
自爆するさ、そのうち・・・頼むから他車を巻き込まないでくれ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:40:48 ID:ukGys06+
この前、俺の車についてきたやつはガードレールに突き刺さっていたw
曲がれると思っているのか、そんな車と腕で
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:41:09 ID:ARhuUhjA
>>595
前の車に張り付くほどなんて、怖くて
とてもじゃないが近付けないけどな
初心者なら、なおの事だと思うが…

頭のねじが2,3本抜けてるんじゃないか?その若いのは
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:46:14 ID:+5Ot3fdo
>>594
>>593
それ以前に今は運輸支局だこのやロー
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:46:25 ID:NrA/l7WE
>>595
免許取ったばかりの頃って、煽るとか感覚がないのよ。
本人は経験が浅いから、車間を詰める事=煽る って図式があたまの中にない。
無意識にやってるんだね。
俺もかつてそうだった。

彼もそのうち分かる日が来るよ、きっと。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:50:17 ID:NrA/l7WE
>>599
初心者で経験が浅いからこそ、何が危険な行為なのかがそもそも分かっていないのだと思う。
確かに車間1メートルってのは異常だけども、初心者にとっては前車が急ブレーキをする可能性が頭の中にないんだろう。
603594:04/09/11 22:53:01 ID:4WeWlOai
ああ、自が違うのね
なんてね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:55:54 ID:Owr2nv/v
>>602
ちっこい車に煽られても(゚ε゚)キニシナイ!!
でも
でっかい車に煽られたら(・A・)キニナル!!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:57:58 ID:7CRgiPdK
>602
そんなんで免許取れるシステムがおかすぃよな・・・。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:04:40 ID:VvWD3Er1
どちらかというとその程度のことで車を降りて絡む>>595の頭のネジが抜けてると思われ
しかも相当なオッサンなんだろw
頭の中は厨房並みってかw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:51:33 ID:/PrHhNFF
ムカツイたなぁ、あれは。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:53:43 ID:ukGys06+
>>595はDQNということでOK?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:57:01 ID:lVwOeRia
今日首都高で前の車が発進したとき漏れがすぐ発進しなかったのが
悪かったのか後ろのオッサンはクラクションを鳴らした。
馬鹿なやつだなと思った。そのあとがどうなるかもわからないのに。
ククク、ドウリョウリスルカナ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:02:05 ID:OGtkAffb
俺二輪乗りだけど今日後ろにステプワゴソがビッタリくっついてきて「ハァ?」と思いつつ走ってたら前車がブレーキしたのに気付きブレーキ。
したら後ろでキュイィ〜ッっと急ブレーキの音がしてミラーみたら窓あけて「急ブレーキすんなよ」
みたいに言われて更に「ハァ?」なんだけど自分が煽ってるのかなんなのか知らないけどどう考えても車間距離詰めすぎだからじゃんとオボソっと思った。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:15:53 ID:o+EN+H5V
青信号・右折待ち先頭で、右折→信号が出た直後に
対向の直進が途切れたら行こうかな〜と構えていたら、
うしろの2t級デコトラが早くもホーン鳴らしやがった。「パーン」

ここでもうぶち切れですよ。

右折した先は50km/h規制の土手道なんだけど、30km/hで安全運転。
途中、対向・右折車両があり、曲がりきるまで完全にブレーキング減速。
そしたら、ライト上向きで煽ってさらに車間を詰めてくるわけですよ。気にしない。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:20:51 ID:9T3rtF+d
>50km/h規制の土手道なんだけど、30km/hで安全運転
これを安全運転なんていってるやつに免許を発行するなよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:29:12 ID:AEfn4y1L
>>611
つか、そのデコトラ、「→」信号を無視して直進してきた対向車に
ホーンを鳴らしたのではないかえ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:41:11 ID:1w3QdD+w
県道で見通しのよいカーブ
対向車が大したスピードも出ていないのに
追い越し禁止のセンターラインをかなり中央よりに走ってきた。
こっちはセンターラインにも寄っていないのに、
なぜかすれ違いざまにクラクションを三回も鳴らされたが
わけがわからん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:45:43 ID:9T3rtF+d
自分がはみ出してるくせにこっちが悪いようにホーンを鳴らしてつっこんでくる馬鹿が多数w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 01:09:52 ID:NgnUgd9A
>>614
実はその先でねずみを
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 01:50:49 ID:OVYdIAJ9
>>595
いきがって煽ってみたものの、煽った車から実際に人が出てくると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルで
適当にとぼけてるだけでしょ。
618595:04/09/12 02:17:06 ID:LmCbe+5w
レスくれた方ありがとう。
俺の車はS500なんですよ。
バンパー交換で30万は下らないので、一応注意しとこうと思いまして。
確かにおっさんです、でも車を降りて注意した訳ではありません。
料金所を出た所で待っていて、手招きして車横付けして話しました。
俺がいい人だったからいいものの、マジブレーキ踏んでやろうかなと
思いましたよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:18:43 ID:9T3rtF+d
当たり屋じゃん、それじゃw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:23:26 ID:5h0P9aEY
今日トラックにコツンと追突したら、
全然降りてこずにそのままトラックは走り去った。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:29:34 ID:9T3rtF+d
トラックにとってはへでもない、感じていないのではw
あなたの車はどうなったのか、その方が心配w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:33:04 ID:NgnUgd9A
>>620
多分気付かなかったんだよ。
追突した友人は車全損になったが、トレーラーはいってしまった。
警察に届けたけど、結局名乗り出ては来なかったらしい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:33:35 ID:5h0P9aEY
>>621
ナンバーが曲がって、キスマークがバンパーについた
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:34:56 ID:9T3rtF+d
>>623
あははw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:45:24 ID:jrh7xuo1
>614ー615
いますよねそーゆー香具師。
漏れはUターンの坂連続の立体駐車場をゆっくり下ってたら、対向車のDQNが威勢よく登ってきたらしく、漏れの車にぶつかりそうになり急ブレーキ。
で、なんか運転席からアフォみたいに漏れに向かって文句たれて急発進して逃げてった。
漏れは( ゚Д゚)ハァ?って感じでしたよ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 04:41:23 ID:xuz5V3pI
ハンドル握ってる時だけ強くなるやつムカツク。普段からそんなに乱暴なの?みたいな…。煽るやつって普通なおとなしい系が多いような…。煽られても大して気にならないけどね。煽るのってカッコ悪いから俺はしません。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 04:52:26 ID:8M+HBqM6
必死になって打ち込んで改行すら忘れてるのって
カッコ悪いから俺はしません。(w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 05:10:56 ID:r5hDE5Xg
ディーラー勤務ですが、リクジ、リクジ言ってますよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 05:42:58 ID:iZI5LrN6
なんかこの板改行改行うるさい奴が多いな。
もしかして一人の粘着か?かなしい奴だ。
つかさっさと2chブラウザ入れろ。めざわりだから。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 07:05:41 ID:mWRODl4J
>>626
同感。俺も基本的に煽らないけど、あまりにも前の車が遅いときは
「後ろが詰まっちゃってるよー!」ってお知らせ合図的にパッシングする。
俺は抜かないけどね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 07:12:48 ID:gyv3HyZU
>>629
え?改行もできないの?(プ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 07:22:26 ID:oC8+G4kY
>>631
少し落ち着け
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 07:29:39 ID:cFXoEVq3
      ∩__
      |::/  O ヽ
      |||     |
      |||     |
      |||  J  |
      O     |
       ̄U"U ̄

       ___  パカッ
      //∧∧ヽ
      || .(*゚Д゚)| < 見るな。ゴルァ!
     (ノ     |つ
      ||     |
      O─────っ
       ̄U"U ̄ ̄ ̄
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 09:25:58 ID:ql3UO8Ny
一時停止はちゃんと停止線で一度止まって欲すぃ。
自分が道路の様子を見られる場所まで勢い良く出てきてから停止するのは止めてくれ。
チャリンコで道の端走っていたら、突然車の鼻先が道路に飛び出て来た。
何となく予想していたがそれでも危険。
喪前ら停止線で止まれ!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:25:39 ID:bLJMWs90
さっきのアレにはムカついたな。報復したからいいけど。
まあ聞け、俺は信号で止まっていた。青になって加速。前に車はいない。
30`を50`で走った。それには理由がある。次の信号でギリギリ青で通過できるから。
それを途中で、脇道から一時停止を無視して強引に、俺の進行方向に出てきた
赤い茶色の乱狂のせいで急ブレーキ、車内に置いてあったジュースやペットボトルが
全部こぼれて車内は水浸し、乱狂は加速せずに20`でトロトロ走る。
俺は加速して乱狂を追い越したけど、一度速度が落とされてしまったから次の信号で
赤になってしまって仕方なく停止した。
こうなったのも乱狂のせいだ。俺は信号が青に変わった瞬間に右ウィンカーを出した。
対向車が途切れても停止していた。そして信号が赤に変わった瞬間右折開始。
乱狂は独り信号に取り残されてしまう。やったね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:27:22 ID:5h0P9aEY
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /


乱狂は独り信号に取り残されてしまう。やったね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:32:41 ID:5aeINsvI
煮干をかじろう
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:33:35 ID:bLJMWs90
信号の変化を先読みする事は車を運転するにあたって一番大切なことではないだろうか。
一度前を遅い車がいて、赤信号になって会社を遅刻してクビになった人なら
俺の気持ちがわかるはず。この乱狂は無職で盗んだ車で人の迷惑をかける運転を
心がけようという気持ちで走っているのだから、そんな人の気持ちは一生かかっても
わからないだろよ。お前らもこの乱狂のような運転はするなよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:36:40 ID:WqcTJ046
わかった。
お前さんの話を教訓にして一時停止無視も子供じみた仕返しもしないと改めて誓おう。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:44:39 ID:pQvsIsiX
俺も>>635の話はとても教訓になった。
道路にはこんなヤツも走ってるんだな気を付けよう、と。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:47:10 ID:bLJMWs90
みんなありがとう。俺の文章わかりにくいかも知れないと思ったけどこんなたくさんの人が
俺の気持ちを理解してくれるなんて。
あのときの状況に出会ったのは車を運転して初めてだったから、もう咄嗟にブレーキを
踏んだから「追突だけ避けよう」と必死だったから、ジュースなどを守る術が無かったんだ。
追突したらこっちが悪くなるじゃん。相手が一時停止を無視したとしても。
事故を起こすというのは俺も気分が悪くなるし、でも相手は事故を誘発させようとしているから
そんなこと関係の無い話だと思うがな。

俺は周囲の流れに乗りつつ安全運転をしているから、ヒヤリはあるが事故を起こした事は一度も無い。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:50:42 ID:2P1KUW9T
初心者か
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:54:04 ID:9T3rtF+d
信号の先読みは結構だが、制限速度を大幅に超え、
しかも、危険予知もできないのは安全なのか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:54:07 ID:bLJMWs90
初心者が流れに沿った運転できる?
俺は免許を取ってン十年、ゴールドだ。

俺=無事故・無違反の証
相手(乱狂)=無免許の証
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:55:13 ID:T0Fvayxy

車じゃないんだが、相変わらずメール打ちながらチャリに乗るヴァカが多いね・・・。

特に高校生。いままで歩いていて3回突っ込まれ、5回はこちらから、「おいおい!」と声をかけて回避・・・。

この間、毎度毎度のことに、あまりにも腹がたったので、男子ヴァカ高校生にすれ違いざまに、

ウエスタンラリーアートをかましてやったら、5メートル崖下に転げ落ちていったよ!!!





                ざまぁみさらせ!!!!!!!!!!!!!!!!

646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:56:16 ID:kLKKKou4
>>644
無事故・無違反=×
無事故・無検挙=○
ただ単に、今まで運が良かっただけ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:57:32 ID:9T3rtF+d
今までは相手が避けていてくれていた、今回初めて相手を避けただけw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:57:38 ID:iZI5LrN6
おまえらもいちいちマジレスすんなよ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:01:34 ID:bLJMWs90
>>643
あなたは俺の話を理解できていない。俺の文書に問題があったせいもあるが、
Tの道路を俺は−を走っていた所を、相手は|の道路から一時停止を無視して飛び出してきたんだよ。
|の道路は非常に狭くすれ違うのが難しい道路で交差点の周りが樹木で固められて
見通しが利かないからカーブミラーが存在するのに、相手は一時停止しないで出てきた。
こんなこと予測できないよ普通の人なら。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:07:06 ID:bLJMWs90
>>646
俺がいつ無免許で運転した?
お前だろ乱狂は?俺を事故に巻き込まないでくれよ。

>>647
違うというのに、俺は今まで相手を避けていたから事故を起こさなかった。

>>648
お前も乱狂の味方になるなよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:08:42 ID:9T3rtF+d
カーブミラーでわかるぜ、車がきているかどうかw
あんたは速度超過、安全運転義務違反w
自分はいいのか、違反してもw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:09:42 ID:2P1KUW9T
カーブミラーにのあるそんな道細い道で
50kmだしてたのか
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:11:25 ID:9T3rtF+d
別にランクルの味方なんかしていない、あんたの運転を批判しているんだよ、
自分は安全運転度という、あんたの運転をw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:11:28 ID:bLJMWs90
ったく、こんなバカのせいで俺の命が危険に晒されているから困ったもんだ。
理性の無いバカは車を運転するなよ。
だから事故が減らないんだろうが。
ようは無事故が一番と気付け。
バーロー!俺の命を危険に晒した乱狂を
かばうお前らも同レベルだ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:11:50 ID:2P1KUW9T
カキコしっぱい
逝ってくる……
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:12:55 ID:WBPykYu0
このスレ最近、香ばしすぎ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:14:35 ID:9T3rtF+d
あんたの運転を批判しているだけだが?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:15:36 ID:jW5Wfbuw
相変わらず入れ食いだな、ここ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:16:07 ID:bLJMWs90
>>651-652
違う違う違う!
俺が走っていた−は2車線で優先道路、相手が出てきた|は一時停止が必要で、
見通しが悪いのでカーブミラーが設置されている。
乱狂が一時停止をしてカーブミラーを見ないといけない。
俺は優先道路なのでカーブミラーを見る必要なし。
あと追い越したのは直線で対向車が途切れた瞬間だ。
カーブで負い越しするような勇気と度胸は無い。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:18:16 ID:9T3rtF+d
>俺は優先道路なのでカーブミラーを見る必要なし。
アフォかw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:21:32 ID:2P1KUW9T
いつか自転車ひきそうだねこの人
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:21:40 ID:kLKKKou4
判明しますた。
一番危険な危険な運転していたのは、
bLJMWs90さんです。
もう少し、ゆとりを持った運転をしましょう。
自己中心的な考えは捨て、相手のことも考えましょう。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:28:21 ID:bLJMWs90
俺は相手のことを考えている。だからブレーキを踏んだ。お前ら
は相手のことを考えていない奴なら、ブレーキは踏まないだろう。
安易な運転するお前らはいつか事故を起こして交通刑務所行きだ。
全然、俺は安全運転一筋。
運輸の仕事しているひとならなおさら。カーブでスピード落とさないと横
転だよお前ら氏ね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:33:23 ID:9T3rtF+d
カーブミラーでランクルを確認した時点で速度を落とすのが安全運転、
ミラーも確認せず、30キロのところを50キロで走るのが安全運転とは、笑えるw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:41:20 ID:bLJMWs90
しょうが無い。お前らにとって置きの情報を教えてやる。
>>654の1行目を縦読みしろ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:43:52 ID:KiAdhR1C
>>665
ギャフン!!

つうか、出遅れたおかげで助かった。
危うく、だまされるとこだたよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:45:47 ID:LmCbe+5w
>信号の変化を先読みする事は車を運転するにあたって一番大切なことではないだろうか。
>一度前を遅い車がいて、赤信号になって会社を遅刻してクビになった人なら
>俺の気持ちがわかるはず。

オマエは一度の赤信号に引っかかり、会社を首になったのか?
5分早く家を出ろ、アフォ。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:46:09 ID:oC8+G4kY
乱狂ってなんなんだ?ランキョー?
と疑問だったのだが>>664で解決。最初狂ったランエボのことかと思った
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:46:29 ID:9T3rtF+d
アフォか、そんなのお約束w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:47:24 ID:5h0P9aEY
乱狂って右翼みたい
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:50:26 ID:bLJMWs90
>>666
お前ID変えただろう。
もう一度教えてやる。
>>663の1行目も縦読みしろ。

>>667
俺の計算に狂いは無かった。計算どおりに行けば会社に5分前につくはず。
それを前の遅い車の所為で。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:51:47 ID:MtDj/Rcn
>>645
また脳内武勇伝かよっ(プ
それよりも、車を運転しながらメールする奴はイってよし!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:58:59 ID:Uius3xKE
おいおい優先道路ってなんのためにあるんだよ
こっちがどんな運転してようが優先道路走ってる限り
それを妨げる奴がDQN
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:02:23 ID:bLJMWs90
>>673に同意
他の香具師は優先道路を走る車を妨害しても良いと、教習所で教わったのか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:02:45 ID:iZI5LrN6
つかbLJMWs90もマジレスしてる住人もうざい。
どっちかっつーと住人のほうがうざい。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:03:43 ID:4F93GhCZ
かもしれない運転した方がいいよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:06:32 ID:wQlJD5Dg
>>676
いま人をひいちゃった(かもしれない)運転?

路上教習で「巻き込み確認して!」と怒鳴られ、つい「はい、巻き込み
ました!」って返事したら、教官、あわてて教官ブレーキ踏んでたな。
懐かしい思い出だ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:08:34 ID:Uius3xKE
優先道路を走ってる時は普通他の交通なんて気にしないよな?こっちが優先なんだから
つか一時停止無視でこっちに入ってきたら迷わずその車に突っ込むね
人は痛い目見ないと分かんないんだよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:13:26 ID:9T3rtF+d
外に出てくるなよ、PCの前から離れるなw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:14:12 ID:9T3rtF+d
>>678
痛い目にあえよw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:14:14 ID:iZI5LrN6
↑キモ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:15:08 ID:IVhSqYpa
>>678
自分も相当痛いかもしれない。お互いに動いてたら、優先道路でも10対0には
決してならないし、大概の修理費が向こうから出ても車は事故車になる訳だし。

君子は危うき似近寄らず。と言う事で、俺は同意しない。
683あえて釣られてみる:04/09/12 12:15:16 ID:nx10YK+e
646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/09/12 10:56:16 ID:kLKKKou4
>>644
無事故・無違反=×
無事故・無検挙=○
ただ単に、今まで運が良かっただけ。

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/09/12 11:07:06 ID:bLJMWs90
>>646
俺がいつ無免許で運転した?
お前だろ乱狂は?俺を事故に巻き込まないでくれよ。




646のどこにも無免許だと書いてないのだが(プ
684666:04/09/12 12:15:33 ID:y4XUxpkS
>>671

今、ID変わったけど
>>660が本日初カキコだよ。

で、アンタ。いったいどっちなんだ?
釣りなのか?それともマジで自分が安全運転だと思い込んでる人なのか?

気持ち悪いからはっきりさせてください。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:19:31 ID:9T3rtF+d
暇つぶしのつりじゃんw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:20:22 ID:9T3rtF+d
>>681
すごいな、キモすぎw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:20:27 ID:Uius3xKE
>>682
マジ?優先だから10:0に決まってるでしょ?優先の意味ないじゃん
俺を釣ろうとしてもそうはいかんよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:20:29 ID:4P0gpkep
>>678
その条件で事故ったの見た。
突っ込まれた(優先側)ほうが塀に激突して頭から血を流して意識朦朧として運ばれていった。
相手側の軽は潰れたけど人は無傷。

まぁ、そいつハチロクでイニDヲタばりに弄くってたから、かえって良かったのかも・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:21:45 ID:Uius3xKE
>>686
いちいち二回に分けて書くな、早漏
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:22:18 ID:9T3rtF+d
>>687
出てきているのがわかっててつっこんでる時点で、おまえがかなり悪くなるw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:22:51 ID:bLJMWs90
>>684
俺の趣味は魚釣りだから安全運転一筋だ。
釣り好きの人にはDQNはいない。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:22:56 ID:9T3rtF+d
はぁ、消化のためだw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:24:00 ID:9T3rtF+d
>>691
釣り好きなんてDQNばかり、環境破壊の元凶w
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:25:10 ID:iZI5LrN6
>9T3rtF+d
恥ずかしいからそのへんにしておけ。
誰にでもある過ちだから。あまり気にするな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:25:45 ID:jgLSwD7f
>>673
いや、優先道路ってのは出会い頭などでお互いがどっちが優先するかで迷わないようにあるんだろ。
迷わなくて安全であれば優先道路でないほうが先に行ってもよし。後続が右折車で詰まっているときに
パッシングで右折車を先に行かせるなんてのもそういう事例。

車線の合流なども同じだよな。変に直進優先なんて覚えこまされるもんだから
工事の車線減少などで合流させない輩が出てくる。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:28:40 ID:Uius3xKE
>>695
別に安全であれば何してもいいんだって
問題はこっちの妨害をする奴
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:35:11 ID:jgLSwD7f
>>696
「こっちがどんな運転していようが」ってのがちょっと引っかかったが、
それを抜きにすれば確かにそうだな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:35:51 ID:bLJMWs90
お前らよ〜く聞け。

 ゆ う せ ん ど う ろ と は 
 ち ょ く し ん し ゃ せ ん よ う で あ る
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:41:55 ID:LmCbe+5w
>>687
>マジ?優先だから10:0に決まってるでしょ?

おいおい、大丈夫か?
免許返上しろ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:44:49 ID:bLJMWs90
この時を待っていた
700ゲット
やったね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:47:37 ID:efL+Phq6
こちらが優先道路(中央線が黄色の道路)を通行中に、脇の狭い道路から車が飛び出してきて衝突した。
俺の対向車線が赤信号で渋滞していて、俺も相手の方も互いの車を認識できていなかったようだ。

保険屋の出した過失割合は9:1(優先道路を走っていた俺が1)だった。
信号がなかったから、俺の過失もゼロではなかったようだ。

上の方で「優先道路を通行中でも”かもしれない運転”した方がいい」って言ってる人がいるけど、まさにそう。

とりわけ、対向車線が渋滞している時。

こちらも脇道から出てくる車も、互いに認識できていないことがよくある。
子供やお年寄りが渋滞車両の脇から突然飛び出してくることもある。

でも、脇道から片側が渋滞している優先道路に出てこようとする車はさらに気をつけないといけない。

優先道路の手前の車線が渋滞している場合、反対側の渋滞していない方の車線が見えにくい。
渋滞車両が道を空けてくれたからといって、喜々として飛び出して行ってはいけない。
車の鼻先ををそろそろと出して、安全確認しないといけない。

皆さん、気をつけて・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:51:52 ID:LmCbe+5w
俺は青信号でも走りながら左右確認する、特に深夜は。
暴走族のバイクが無灯火で信号無視ってのを何度も見たからね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:52:08 ID:efL+Phq6

俺の走ってた優先道路は片側一車線ね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:58:39 ID:Uius3xKE
どうやら一件落着したみたいだな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:02:38 ID:WBPykYu0
ま、なんだかんだいってこんなとこで釣りとかやるやつって
普通に恐いな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:06:19 ID:14yMeI36
>>687

事故は必ず過失相殺になります。だからよほどのことがない限り、
10:0にはなりません。
こっちが優先だからという考えでいると、しなくてもいい事故に
巻き込まれる可能性が高くなります。
自分もこの間、狭い住宅街を夜走っていたとき、十字路でこちら
側が優先、交差している方が一時停止なのですが、カーブミラーで
全く減速する気配の無い車が接近してくるのを見て、
「こいつ、止まる気がないな」と思い減速して徐行したら、一時停止を
全く無視してバカなワゴン車が突っ切って行きました。
こっちがそのまま減速していなければ、100パーセント事故になって
いたことでしょう。
世の中には、基地外が大勢います。事故を起こさないためには防衛運転
も重要です。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:13:36 ID:efL+Phq6
>>706
その通り。

いくらこちらが気をつけていようが、馬鹿な車が周りにいれば事故は起こります。
重要なのは、危険な場所では神経を研ぎ澄まし、冷静な判断力を養い、できるだけスピードを控えること。
あと、車両保険にはできるだけ入っておいた方がいいですね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:19:19 ID:li5kXQ/G
ま、一時停止無視でぶつかっても
6:4〜7:3がいいところ。8:2以上は厳しいんじゃない?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:22:11 ID:efL+Phq6
俺は9:1だったよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 15:36:56 ID:tTTi2P+s
とりあえず0になると思ってるやつは
間違いだと気がついた方がいい
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 16:15:07 ID:EKjpUahz
任意必須にしてほしい。(文字的に意味不明だけど)
これだけで結構な数のDQNが減る。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 16:19:52 ID:kLKKKou4
自賠責をもっと高くして、
自賠責だけで賄えるようにした方が良いんじゃない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 16:31:22 ID:pYgkS4zT
>>712
うーん、それだと、自賠責は物への補償がないから、物損の時にどうなるんだろう?
値上げにあわせて対物補償も付くようになればいいのかもしれんけど。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:22:23 ID:t27znRdv
自賠責廃止、任意保険強制にする
これ最強!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:29:18 ID:tGQO1aAc
>任意保険強制にする

それはもう任意保険じゃないな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:31:05 ID:tGQO1aAc
>>595

死ね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:40:57 ID:wnCJrwSF
>>714
意味ワカラン…
アフォですな(・∀・`)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:55:51 ID:KUUdfEcn
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:19:04 ID:qeUi6Lxr
だいたい車を運転する以上、任意保険ケチって入らんような
責任持てない奴は交通社会に出てくる資格ナシ!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:21:30 ID:yH27bece
10-0になるケース(車vs車)
追突。信号無視。センターラインオーバー。動いていない。
以上のときにはなる(絶対ではない)。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:32:13 ID:jNbftzkC
自賠責の保険料を高くして、その代わりに自賠責を対人対物無制限にする。
これは?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:39:41 ID:esjC9zyS
珍走軍団(長!)が集団で信号無視していった。
俺はただそれをぼーっと見ていた。
気づけば信号が2回ほど変わっていた。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:44:11 ID:LmRzWcE/
>>722
なぜ特攻して勇者にならないのか

新聞の見出しは
「30代男性、道路上で車ごと焼き殺される」
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:44:44 ID:qGbj4KvH
警察は、ノルマのためのねずみ取りなどやめて、
もっと、珍走を取り締まれ!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:45:04 ID:7mtHefcn
前もって己の車に覆面パトカーのスピーカーを
見えないところに仕込む。↓
DQNの車が来て変な走りしたらすかさず
「前の香具師早くどけYO−」
と無線で注意。口調はDQNな警察官で。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:46:11 ID:LmRzWcE/
>>725
昨日拡声器積んだDQNカーが

「やっちまうぞウヒャーーーー」とかいいながら
走り去っていった
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:51:52 ID:esjC9zyS
>>723
俺は右折車線の一番前にいてぼーっと見てた。
となりの直進、左折にいた車は少しずつにじり寄っていたけど
珍走のあまりの長さにあきらめていた。
はじめてあんな目の前で見てちょっとビビッタよ。
へんなマスクとかしてて特攻の拓の世界だったよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:03:20 ID:NXYzmW8o
>>726
俺も見たことあるよ。





真っ黒で、日の丸と変な文字がかかれたバス
729こんな感じ?:04/09/12 21:05:55 ID:cFXoEVq3
>>726
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    キターーーーーーーーーーーーーーーー!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:07:57 ID:A+F/wHfo
俺様の武勇伝を教えてやろう、野郎共! 耳の穴かっ穿ってよ〜く聞きやがれつってんだろこのぉ!

俺の職業は岩盤をダイナマイトを用いて行なう発破解体の仕事をやっている。
そんな俺の自家用車は全長18mのトレーラー、車内にはダイナマイトがこれでもかと積んでいる。
時々検問で質問されるけど、発破解体技士の免許を見せればはいOK

そんな俺がもっとも活躍した話を教えてやろう。
国道1号線を珍走の集団が逆走していたので、そのまま突っ込み珍走を蹴散らしてやった。
珍走の集団の中をオーバートップで走り続けた。珍走が追って来た。
俺はダイナマイトを手に取り火を付けて窓を開けて、ポイ。
ドカーン!珍走吹き飛ぶ。後ろから追走された。排気ブレーキで応戦。
左にいる珍走には幅寄せで応戦。前に出てチョコマカする奴にはでっかいホーンとHIDハイビーム、
加速で応戦。すると珍走どもは次々にこけてくれた。トレーラーのタイヤに巻き込まれた
奴もいる。追っては現われなくなった。次の日から珍走は姿を見せなくなった。
あの珍走は俺の手によって潰されたのだ。俺はヒーローになった。
いや、キュアホワイトのコスチュームを着ていたからヒロインか。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:16:15 ID:8OZAZTci
夏休み・・・終わったのに・・・bLJMWs90みたいな子供が。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:16:51 ID:RvQ4SGnX
Vシネの一コマの様だ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:20:09 ID:A+F/wHfo
続き、この武勇伝には裏話がある。
おれは前を走る邪魔な一般車両も巻き込み、ただひたすら走り続けた。
パトカーも現われたが、どうやら俺を追ってきたようだ。
しかし、こっちの車はトレーラーだ。どうやって止める?
戦車でも使うのか、ガス欠狙いか?それは無理だな。
あのとき燃料を満タンに入れたばかりだからな。
警察も珍走も追ってこなくなり、俺はありったけのダイナマイトを積んだまま、
交差点内に渋滞で立ち往生していたタンクローリーに時速110kmくらいで突っ込んだ。
爆発の寸前、俺はドアを開けて車内に脱出、運良くマンホールの蓋があり
マンホールの蓋を開けて中に入って爆風と熱を回避する事ができた。
そして下水道を通って家の前に脱出できた。
俺はヒーローいやヒロインだからな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:31:56 ID:8LK2zD0o
キュアホワイトがすぐわかる自分が・・・orz
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:47:07 ID:LmRzWcE/
>>729
うん、なんか照れた感じで二人で叫んでた
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:14:12 ID:t27znRdv
いまどき火をつけるダイナマイトなんて…
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:22:15 ID:PG3wxUwS
れはむかついたと言うより恐怖を覚えた。
幅員6m、名ばかりの国道、センターラインはなく、ゆるいコーナーだが見通し悪い上り坂で、
対向車が道路の中心を割り込んでカーブしてきた。登坂途中でも有り、アクセルを緩めて、
かつ左足をブレーキペダルに乗せてやり過ごそうとしたら
左側によらないでそのまま対向してきた。左手は住宅、逃げ場がねぇ!!
急ブレーキ&クラクション。(センターパッドのホーンボタンは鳴らせやすいね)
久々にABSが効きました。そやつはこちらの急ブレーキと同時に左側に
寄ってそのまますれ違っていった。家内ともども久々に肝を冷やし、またほんと
むかつき、あきれてしまいました。
サイドに「カリスマ」のロゴがはいった、屋根いっぱいの大きさの
真っ黒なジェットパックを載せた長崎ナンバーのCFアコードワゴン。
仕事はそこそこできるが私生活ではDQNだったのね。
もうじき結婚なんだから少しはましになれよ。


738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:35:23 ID:4gOhDz+b
>>708>>720
ファミレスから出てきた車にリアフェンダーをぶつけられた事があるけど、
最終的に10:0になったよ。
739釣られてやるか:04/09/12 23:23:24 ID:HQKkVf5C
>>733
車内に脱出って
どういうことだ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:31:52 ID:hiDoC9iQ
>>739
そんなことはどうでもいいけど
オレは「キュアホワイト」がわからない・・・・
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:40:33 ID:LHfsfDeh
つまんないのはスルーしろ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:56:26 ID:BxpwE7+l
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 01:22:18 ID:S7sXZsVx
交差点で右折待ちの車を対向車線にはみ出て牛蒡抜きした足立ナンバー40の蒼銀系の廃A、対向車を止めるは、横断歩道に老人が居たのに
隙間を縫うような走りは命知らず。ガテン系の御仕事帰りだったようで、脚立が揺れてました。
千葉県市川市での出来事。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 01:22:58 ID:3Yi3YZvx
ちょこっと前にハイエースバンあたりの作業車バンにのっていたDQNにからまれそうになって
ローダーでバトってしまいました(鬱

俺にも多少非があったんだけど絡んでこなくても良いじゃないかよヽ(`Д´)ノウワーン
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 01:38:08 ID:siXWN4QE
>>744
俺は高速道路でトラックを煽ったら幅寄せしてきたから頭に来て
映画さながらに寄せ合いまくったよ

こつかれたらこっちが逝ってたけど
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 02:24:15 ID:hgYrXms1
とりあえず、白キュアと黒キュアってのがいて
合体するとプリキュアになるってのは知ってる。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 02:54:16 ID:ujJP4Y5y
俺は眉毛の太いほうが好き。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 02:57:34 ID:S7sXZsVx
http://member.toei-anim.co.jp/ctr/app/001/showSummaryList.php?TVNAME=precure&tplname=precure_l

合体も合流もしないと思われ。



食玩の出来はなかなからしい。あとガシャポンも、知らないけど。


749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:04:47 ID:ayRdjZLy
キューブは、ウインカーがヘッドライト、ストップランプ内側にあるから、
すれ違いや、後ろを走っていると、気がつかない!
突然、右左折したように見えるから、時々ぶつけそうになる。

なんでこんなの許したの?酷怒硬痛省は。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:34:18 ID:P63MrX5o
743
たまにそういう運転するやつ見掛けるね。自分さえ良ければみたいな…。そういうやつは免取りにでもしてほしい!似たようなパターンで歩くのが遅い老人に向かって思いっきりクラクション鳴らしてる馬鹿見た事ある。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:52:04 ID:JGQWSjOE
マーチ・フルスモダンプ・俺の順番で片側一車線の道路を走行中、
マーチが右折をしようとウインカー出して停車した。
すると馬鹿ダンプがマーチに向かってロングホーン!
気の毒だと感じたのか、対向車線のこれまたダンプが譲ってあげてた。
ダンプにも良いヤツがいるんだなぁなんて思っていた。が、それで終わらなかった。
譲った対向のダンプは頭にきたのかロングホーンの馬鹿ダンプに幅寄せ、
走りながら窓から顔を出して怒鳴り散らしていた。かなりしつこい。すでにすれ違っているのに
まだ馬鹿ダンプの方をにらみ続ける。俺の目の前に迫り来るダンプ…

俺もホーンを鳴らして、なんとかギリギリで避けてくれたけどコエーよ!


読み辛いな…駄文スマソ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:52:58 ID:P63MrX5o
630
だよね。すぐ煽ったりするのってカッコ悪い。そういう車見ると馬鹿だなぁって眺めてる。俺、エアロ・マフラー・フルスモで見た目は飛ばしそうな感じに思われるけど地元道路じゃ横断歩道止まって歩行者渡らせるし、普通に安全運転かな。逆にそれがカッコいい。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 04:29:17 ID:blLR/6LE
今さっきなんだがまだ真っ暗なこの時間にヘッドライトを点けずに走ってる車に
でくわした。
住宅街の十字路(もちろん信号などない)を曲がった瞬間にいたんだけど
もうちょっと遅かったらぶつかってたかもしれない。
こっちは交差点にあるミラーに映るライトで車の有無を判断していたから
何もいないと思って曲がったところに車が急に現れたので
かなりやばかった。
マジでこえーっっつの!
こういうDQNは死んでください。 あぁ思い出しても腹が立つ!!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 04:32:59 ID:Q813GNhT
>>752
地元以外はDQN運転なんでしょうねw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 06:51:41 ID:C5BhqOh+
>>752
地元でもDQN運転なんでしょうねw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 08:30:44 ID:hJdQChFO
オレなんか人間ができてるから煽られたりしても
怒ったことがないね
相手のドライバーを見てニヤリと笑うだけだ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 08:34:02 ID:pZ6aHLlF
いるんだよねぇ・・・・
憎しみの感情を微笑みで表現するやつ・・・・

裏表が激しくて猟奇的な感情を抱いてるらしい
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 09:24:56 ID:wHlLliLb
竹中直人だね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 10:22:00 ID:HrYuv61W
自車の前を走っていた2トントラックの左後輪がいきなりバースト
トラックはそのまま歩道を乗り上げ田んぼに突き刺さった
歩道に人がいなくてヨカッタヨ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 12:18:01 ID:mWwFoY4p
ブラインドカーブで道路の真ん中走るバカ多すぎ。
バカ同士で勝手に氏んでくれ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 12:57:33 ID:k5BLU6Zx
>>758
違うだろw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:03:42 ID:LyWkAbjW
ブラインドだけじゃなく、対向車がいるのに平気でラインまたいでくるやつ、氏んでくれ!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:16:36 ID:/SmBEAdM
32 :  :04/09/12 22:02:42 ID:hNFNPQW0
ttp://ludwig.kir.jp/ok/src/1094993963535.jpg

見て分かると思うが完全に白線割ってかぶせてきてる。
この後、信号無視を繰り返し去って行った。
通報する余裕もなかったYO
怖かった…(´・ω・`)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:20:05 ID:LyWkAbjW
状況がよくわからないが、追い抜きと幅寄せ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:27:42 ID:V23JjJ3f
車追突されました。怪我はなかったのですが、俺の車はフェンダー潰れて走行不能。
次の日、相手の代理人とかいうヤシから電話があり、俺の車は15年落ちなので、
資産価値ゼロ。よって、賠償金は一切出せないと言われましたが、こんなのあり?
車潰されてんだよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:34:55 ID:LyWkAbjW
病院へ行け
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:40:41 ID:uJ1rRK0f
>>765
ムカツイタのはよくわかるが、もっと適切なスレに書いたほうがいいよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:45:58 ID:rIpGjwcA
>>765
「なんだか身体が痛むなぁ」と言うといいことが起こりそう。
自分の保険屋さんにも相談してみるが吉
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:53:24 ID:mkNFAC9l
>>765
そりゃひどいね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:54:10 ID:LyWkAbjW
だから、病院へいけって
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:56:43 ID:rLQraTMU
>>765
もちろん警察には届けてあるんだよね?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 14:31:46 ID:bWzvGtDR
資産価値があるかどうかは別問題、事故前の状態にするのが普通
まともな保険屋なら、そんな事言わない。
事故後警察に届けてないのなら、あなたの負け。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 15:20:03 ID:8yOSHLRl
大手の保険会社でも、平気で相手を騙すよ。

俺も若いころ騙された。相手が車のドアを早急に直したがってる。
○○さん(←俺)が全額払ってくれると伺ってますが……と、
手術終わって間もない俺の所に連絡が来た。
そんなことは言っていないというと、ドアだけでいいので
50・50でどうかと、しつこく交渉してくる。
まだ起きてるのも辛いし、しょうがないので、俺は折れてしまった。

もうわかると思うが、何かひとつでも5・5にしてしまうと、
残りすべての保障が5・5になってしまうんだな。
見事に騙されたよ。俺が勉強不足だったのも悪いけどね。
ドアだけと言ったじゃないか、なんて言っても手遅れだった。
バイクの俺が巻き込まれた、本来なら8・2くらいになる事故だったのにね。

みんなも、事故のときは気軽に交渉したらだめだよ。
ちゃんと自分の保険屋を通して交渉してね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 17:26:35 ID:hmh1zw4r
保険屋なんか相手にしないで、加害者と直接交渉すれば良いのだ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 17:41:24 ID:uheXhK/S
保険屋同士で話し合わせればいい。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 17:47:54 ID:uheXhK/S
ところで、ムカついたではなく失笑だったのだが
よくホンダのLIFEで炎を模ったエアロを付けてるやつがいるけど
今日見た香具師のリアウィンドーには「美意識過剰」というデカイ文字が。
そしてその運転手を見ると、脱色しないでそのまま赤で染めた(←汚い感じ)
髪の毛が長く後ろで縛っている、デブのブ男だった。



美意識過剰ってあんた・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 18:22:40 ID:xIY957Y0
ハイビーム馬鹿は氏んでください
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 18:30:21 ID:xAO4RGR0
今日、通勤時間帯に下記のような交差点で、青信号なので
左折し、中央線側の車線に入り、横断歩道を渡っている小学生を
待っていたら、交差点で対面し、右折しようとしていた車が
強引においらの車の前に入ってこようとした。

 片側一車線
   |↓相手(右折)
   |
===+=== 片側二車線
   |
   |↑おいら(左折)

おいらは、もう中央線側の車線に入っていたので、ちょうど
相手の進路を塞ぐ形になっていたのだけど、左折だし、先に交差点に進入しているので
無視していたら、左側の車線に入ってきて、なにか怒鳴っている様子だった。

左側のパワーウインドウを下げて、相手の声を聞いたら「おい、2車線の道は右折車の
ために中央線側を開けとけ」とか言うので、「道路交通法第37条で、直進または左折する
車両等の方が、右折車よりも優先ですよ」と答えて窓を閉めようとしたら烈火のごとく怒って
おいらの左ウィンドウに唾を吐きかけてきました。

ちょっとカチンときたけど、朝のラッシュ時だし、おいらも人に会う約束をしているので
構ってられなかったのですが、併走して怒鳴る様子がカナーリ滑稽でした。

しかしおいらが答えてから唾を吐くまでの時間の短いこと。
DQNっていうのは、絶えず口の中に攻撃用の唾を貯めているのかな?まるで何かの爬虫類のようですね。
申し訳なかったのは、唾を吐きかけられたおいらの母親の車です。
所要の帰りに洗車機に通したけど、ちょっと悲しい気持ちになりました。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 18:56:10 ID:Pq4aXBKX
>>778
こういうのってナンバー控えて金取れるの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:03:36 ID:6rzFi5Tj
ハイビーム馬鹿はマジで死ねよ
急カーブとか
まぶしくて、目の前が真っ白で見えなくなると、ホント恐ろしい

奴らは何を考えてるんだろうか
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:08:14 ID:3FqKI33p
>>780
光り輝くこと
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:11:57 ID:XcfkXY6P
車買って2ヶ月、今日、初めて本格的に危ない目に遭った。
片側1車線の道路を走っていると、左側の細い路地から
いきなり車が飛び出してきた。フルブレーキングでギリギリ
事なきを得たが、相手はなにごともなかったかのようにすまし顔。
お前の右側フェンダー凹んでも、そんな風にすましていられるのか?
こっちはボロジムニーだから、痛くも痒くもないぞw
ちゃんと左右確認用のミラーがあるのに、見てなかったんだろうなぁ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:16:17 ID:uJ1rRK0f
痛くも痒くもないwんならいいじゃん。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:25:22 ID:ogCrbfIn
>>778
小学生がおらず、スムーズに流れてたなら問題ないが、
そこでストップせざるを得ない状況になってしまったのが悪い
要は、運が悪い

確率的には低くても、ガタガタ言われるのが嫌だから、
左折車はおおむね左車線に入る
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:31:41 ID:7kEPVKN+
今日付き合って1ヶ月の彼女に「午後は親がいないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの下にドラツクストアがあった。
レジがおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「がんばれよ」と小声で言ってきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「フフ、男になれ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめん、さっきお父さんから早く帰ると電話が来た」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
30分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
ドラックストアのおやじだった・・・この世には神はいないのか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:37:10 ID:Z3fKI+ib
ワラタ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:37:57 ID:6rzFi5Tj
オチが読めるのが痛いな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:48:36 ID:Zq/DPdXL
え?え?その先は?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:59:39 ID:CBVHkvsk
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! このコピペ見たの4回目だ!
読む度ごとに笑ってしまう自分の単純さが嫌いだ!!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:07:37 ID:KzjSbbKN
>>784
しかし、ガタガタ言うほうが間違っていねーか?
その上、暴言に唾はきじゃそっちのほうがドキョソだろ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:20:11 ID:0cFgOn+J
ここは
負け犬の遠吠えスレでつか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:21:45 ID:5P8zNJT1
>>778
俺はそういう時は絶対に窓は開けないよ。
窓を開けなけゃ何いってるか聞こえないし、基地外が怒鳴ってるのを見るのって楽しいしね。

逆ギレして降りてくるような場合もひたすら無視につきる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:40:09 ID:3DpIO3O3
「では一緒に警察に行きますか?そちらのナンバーは記憶しました。」
と画用紙に書いて常備しておけ。

DQNが併走で怒鳴ってきたらそれを見せるのだ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:57:54 ID:wSdJGi3n
>>778
スゲエ唾だな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:01:35 ID:wERJv9zN
>>751
感動した!!ダンプの運転手って妙な連帯感があって奴ら同士には甘いが、
他車に対しては乱暴な運転をするという先入観をどうしても持ってしまうが、
751にあるような正義感のある運ちゃんもいるもんなんだな。
おい、751、目撃した場所と覚えていたらいい方のダンプのナンバーを教えろ。
俺の盃をその運ちゃんに上げたい。
なに?俺の盃いらねぇだと?てめぇ〜ふざけんな!ぶっとばすぞ!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:07:39 ID:LAjm4oo5
ホムセンに入ろうとしていた俺
そこの入り口はちょっと狭い入り口なんだ
出ようとする車とかち合って少しの間お見合い
結局俺が譲る形でホムセンに入ったのだが
その出ようとした車、わざわざ一回りして俺の隣まで来た
そんで車から降りてボクエだの大声で大騒ぎ いい年したオッサンだよ
周りには人だかりが出来てきた
俺は面倒なので知らんぷりしていたが色んな人がいるんだなぁと思った
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:34:48 ID:jQTpS/9s
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094198372/10

たしかに犬轢いて降りてこなかった運転手はよく無いが、
そもそもリード無しにするのは禁止されてるんじゃなかったっけ?
(詳しい人教えて)
それと、この10を擁護する意見が出てたのも驚いた。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:40:15 ID:6rzFi5Tj
>>797
リードなしにしてたら、保健所に送られても文句は言えないよね
確かそういう条例があったはず
どんなにのびのびさせたくても、自分の敷地とか、ドッグランでもない限りは
ロングリードくらいはつけるのがマナー、というか義務だな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:51:59 ID:wqoQhVwI
>>796
普通、出るほうが優先だろ。
あと、「。」とか「、」を使おう。きっと素敵なことが起きるよ!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:11:59 ID:/Fxi1wE1
w124 93年式 500Eが盗まれました
9/11(土)午前2時頃、横浜市中区伊勢佐木町ピカソ前
横浜ナンバーです
黒/グレーのツートンでOZの18インチアルミで前後ツライチになってます(フロント
のみパテントリップ)
左後ろのカドが少し凹んでます、右前バンパー下方に20センチ位擦り傷が有ります
AMGマフラー、クリアウィンカー、フルスモークです
アルミ、ナンバー等無くなってる可能性も考えられます
有力情報を提供して下さった方には謝礼を差し上げます(10万〜)
挑発的なレスも予想されますので情報提供は下記にお願い致します

情報提供と詳細は↓
http://myhp.cafesta.com/@w124500
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:33:11 ID:MtYY2UNk
>>796はエレベーターなんかも降りる人無視で我先に乗り込むタイプだな。
カッペに多いがな。

因みに4行目にいっこだけ「、」あったよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:39:59 ID:5VL3IbWs
800みたいな邪魔な車はどんどん中国人にあげよう。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:41:14 ID:mzUQAjz/
>>799
なぁなぁ、句読点だろ?句読点と言えよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:48:38 ID:cXjcOc+Z
>>802
ソンなコキプリみたいなクルマ、支那人要らないアルよ。
露助に売てしまえ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:56:42 ID:vERVnA3f
>>800
もちろん釣りだよな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:57:50 ID:XcfkXY6P
>>803
「句読点」とか書いたら796が理解できないじゃないかw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:58:02 ID:rgRLHxj3
>>778
うーん、片側二車線の道路で右折と左折でかち合うってのがどうもわからん。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:01:44 ID:bdZJ0Ivq
>>753
無灯火は意味が分からんな。
スイッチ操作するのが面倒で点けてないのかと思えば、点けてからも
信号待ちでいちいち消すし、しかも晴れてるのにフォグだけは点けてるし。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:05:42 ID:LAjm4oo5
俺みたいな古株の住人になると
句読点なんかつかわねーんだよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:07:03 ID:K68YOt8a
>>733車内に脱出(w
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:16:48 ID:SYE06cqu
>>808
最近の車は、インパネが自光式でドライバーが気づかない事が多い。
加えて夜間の運転が少ないドライバー。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:21:24 ID:D6eH60e4
句読点使わずに
改行だけで読ませる様になると一人前
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:30:21 ID:jVENL8vU
左折レーンの先頭で止まってる車。
こいつ曲がるのか?
数秒そいつの後ろで待ってみる。が、進もうとしないのでプッと鳴らしたら、
ハザードをチッカチッカ。
はぁ?
どこでとまってんだよ!?コラ。
追い抜きざまにギアをニュートラルにして、
ブヴォヴォヴォーン!!って思いっきり吹かし、
ささやかな抵抗。




814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:30:22 ID:YCyKwK6e
>>812










815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:31:32 ID:YCyKwK6e
>>813











816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:42:14 ID:D6eH60e4
馬鹿かお前
ちょと受けt
817813:04/09/13 23:42:47 ID:jVENL8vU
いえいえ。
車内の連中はプードールに囲まれながら、
笑顔で袋菓子食らってましたから。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:58:33 ID:DdAp0HSY
昨日の夜まじビックリした。
片側三車線の道の一番右車線を走っていたら、前方に土嚢(けっこうデカめ)が・・・。
袋がパンパンに張っていたので、おそらく土がぎっしり入ってたと思う。
左車線が空いてたので事なきを得たが、漏れの後ろを走っていた車がハイビームにしてその物体を確認してたのがワロタ。
白い袋の土嚢だったので、漏れも初めは白い犬が死んでるのかと思ったけど。
かなり交通量の多い道なので、後が心配だった。

こういう場合、「自分なら車を止めて片づける」という人は「(^^;)」を、
「他人の事は構わないので放っておく」という人は「(^^;)」を、それぞれレスして下さい。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:07:19 ID:RBskHF32
>>818
なんでてめえが片付けないんだよ
死んでください(^^;
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:08:25 ID:KM9adX6/
藻前が片付けろ(^^;)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:11:42 ID:4nZbUW/M
次↓
822↑バカ:04/09/14 00:13:32 ID:RBskHF32
 
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:16:17 ID:4nZbUW/M
なんだ
818=819かよ(プ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:24:43 ID:/yu/Pe0E
なんだ
821=822かよ(プ
825↑バカ2人:04/09/14 00:31:36 ID:RBskHF32
 
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:35:44 ID:4nZbUW/M
ハイハイ、じゃあ
>>818の企画で楽しんでください
はりきってドゾー↓
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:39:03 ID:RBskHF32
終了
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:42:23 ID:FASiMwfC
(゚。゚;)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 01:46:29 ID:bzq1CjqE
<丶`∀´;>
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 01:49:56 ID:yYE1NDfp
>>817
プードルなのか、プーさん人形なのかはっきり汁。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 06:28:38 ID:yjx78uQc
>>830
無職の人形
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 10:01:00 ID:ECDjWZS1
>>830
フードル
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 10:37:58 ID:xBxdRh73
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 12:24:26 ID:6LNoAXG6
【ひき逃げ】 ヘルメットが犯人の車を60キロ追いかける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095124942/l50
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 19:29:08 ID:C6En0HCt
>>834
実際、バイクの後ろを走っているときは、
なるべく車間距離をあけるようにしている。
よくバイクにくっついて煽るバカがいるが、
何を考えていることやら……。
ただでさえ転びやすい乗り物に
プレッシャーをかけてどうするつもりなんだろう?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 19:41:36 ID:qcxYblpN
バイクや原付も立派な車両だからね。
遅くても我慢しないと。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:09:50 ID:vsGzbSVt
バイクが普通のペースで走ってて前も空いてないのに意地でも抜こうとする奴いるよね。
バイクの後ろを走るのが屈辱なのでしょうか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:14:52 ID:SVPcbCxN
屈辱?
単に目障りなだけだろ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:44:48 ID:Lr7hkYQo
自分の前ですっ転ばれても困るからかと
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:53:19 ID:fjgidl3u
【社会】「免許取る金欲しくて」 17歳少年、老夫婦の頭や背中メッタ刺し殺害事件で供述…金沢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095139936/
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:53:29 ID:8EsReXLT
>>837
バイクは怖いから前を走ってもらいたくない。
ホント。
これは意地でも追い抜きたいと思う人を責められないよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:00:40 ID:Pec5O4qe
>>841
自動二輪なら良いが、
原付が60キロで走るな。

それにしてもbB乗ってるのは馬鹿しかおらんのか。
久しぶりに見たと思ったら・・・。

843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:04:27 ID:XWEiQrXf
>>841
それで強引な追い抜き・追い越しをしてバイクに危険な思いをさせる馬鹿は責められて当然だと思うが
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:11:30 ID:xbUsEC3K
20キロぐらいでとことこ走っているじじいの方が恐ろしい・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:44:28 ID:TOtmOSUT
>>844
ジジィカブ最悪
右折するのに一度左に停車してから右折始める
更新時に強制的に講習&試験は必要だよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:54:18 ID:ugA7ZgLV
ちょっと混み気味の片側1車線の国道(1号)での事です
その道は今日も車が多いせいか40km制限でも30km前後で流れてたんです
(でも自分の後ろの車が途中で右折したせいで自分の後ろはちょっと空いてました)
そこに路地から出てきたエルグランド。当然、俺の後ろの空間を見て俺の後ろに入る
そこまではいいんだが、視点が高いくせに前が見えないのか急に車間をつめてくる
でも俺はどうしようもないからそのままの流れで走る
エルグランドは当然減速して俺から離れていく
それを数回繰り返した後俺を警戒しだしてスゲー車間をあけて走りまじめた
これは俺が下手糞なのかな('A`)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:54:25 ID:xAGUGAnz
ババァの原付はもっと怖い
対向車線に入ってから左折する
ああいう創価学会幹部は殺して良い法律を作るべきだよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:55:05 ID:08q9Ypvp
バイクって、片側2車線の道だと、
ノーウィンカーで車線をフラフラする香具師いるじゃん。
後ろ走っててあれが怖いしムカつく。
かといって強引に追い越してうっかり引っかけでもしたら、
人もバイクも簡単にアボンだし。
ツーリングの団体とかに遭うと、あきらめるしかないから、
さっさと休憩することにしてる。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 22:19:51 ID:NywZOfw5
>>848
そんなん、4輪でもいてるやんw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:02:57 ID:/yu/Pe0E
>>847
3行目、イイこと言った
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:16:55 ID:FXnEVW7m
18時を過ぎると結構暗いと思うんだが
なかなか点灯しないんだね、さいたま。
半分弱は点いているがその半分以上はスモール、さいたま。
シートベルトをしていない奴はウィンカーを出さない、さいたま。
一時停止の線までに止まれない守れない、さいたま。
一生おれはさいたまん。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:20:12 ID:+H06i4uW
今日も糞ダンプと糞トレーラーのせいで渋滞になってた
糞ダンプ乗り死ね
糞トレーラー乗り死ね
黒トラック乗り死ね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:26:45 ID:5sDHrGSk
トレーラー糊に文句が言いたいやつはココに書け!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1080157390/
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:38:50 ID:Ww+CMp00
俺がムカつかれたんだろうが。
片側2車線の某バイパス上り、終点の交差点で2車線から1車線になる。
左車線は左折車線と直進車線に分かれ、右車線は右折になるので直進の9割方は左車線に並び渋滞。
で、DQNな香具師は右車線を走って割り込みする。
毎朝そんななんで、割り込みには注意して前車との距離は詰め気味に走る。
で、今朝、アズキ色のイプー?が俺の前に割り込みしようとしたんで執拗に併走でブロック。
イプー、後ろの車からクラクション鳴らされてたが、それでも俺は入れてあげなかったので、
仕方なく私の後ろの車が車間開けて入れてあげたのだが、結局イプーは左折していった。
割り込みではなく、左折なら入れてやっても良かったかもとも思ったが、そんなのは後で分かった事。
嫌な思いしたくなきゃ無理やり割り込みのような事しないで左車線の渋滞の一番最後から並べ。
心が狭い香具師だと思うだろうが、毎朝渋滞の列に並んでんだ。割り込みされたらムカつくだろ。
渋滞の終わり付近まですいすい走ってウインカー出して頭突っ込んで割り込んでもハザード出せば済むと思ってる
大馬鹿野郎に何度も譲ってやるほど宇宙のように広い心は持ち合わせてないんだよ。残念!
しかし呆れたのは後ろの車だろうな。
なにせバイパスの手前で脇道から出てきた俺を気持ちよく入れてくれたのが後ろの車なんだから。
でもな、それとこれとは話が別だ。間違いない。
と心に言い聞かせ、自分を正当化する俺がちょっと嫌い。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:42:56 ID:80nL9bMH
キューブから吸い殻らしきものがぽいっと・・・。

たばこ吸いはマナーが悪い。貴様の車には灰皿ついていないのかと。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:20:11 ID:VujgMTxF
>>855
最近の車は灰皿オブションだったりする。
窓から捨てるからいいや〜と思って最初からつけてないとか・・・orz
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 00:37:44 ID:C8QOgDKg
俺の車は、
内側にフェイクファーっぽいフカフカのが敷き詰めてあるぜ!

いや灰皿の話だけどね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:14:08 ID:S8rdHOgG
プリウスなどの環境への影響が少ない車から、吸殻がポイ捨てされるのをよく見る。
そんなヤツは税金安くしてやらなくていいよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:14:46 ID:iltJErtn
灰皿には消臭材が敷き詰めてあるな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:28:58 ID:tyVZTTku
>>854
なんて奴。。。。。。。。
ま、そのうち模範ドライバーになるよ
そこまで理解してるなら
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:36:54 ID:cUOh2F8H
マナーが悪い、運転が下手ってやつは
かなりの確率でルームミラーから何かぶら下がっている
アクセだったりお守りだったり
最近多いのは房?ありゃカッコいいのか??
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:49:14 ID:C8QOgDKg
灰皿がオプションで、
ノーマルだと内張りされた小物入れ
時代は変わりました
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 02:42:34 ID:QSb/cCl7
>>854
俺は急いでいない時は、渋滞していても割り込みをしない方の車線に並ぶ。
でも1割くらいの確立で急いでいる時は、空いている車線を走り、渋滞中の
車線に入れてもらう(でも無理やりな割り込みはしないよ)
その時は声に出して「すいませ〜ん」と言っている。
もちろん相手には聞こえないが、申し訳ないという気持ちは伝わると思う。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 03:07:41 ID:qvHId0wU
申し訳なさそうな顔をして手を挙げると、割り込める率は格段に上がるよね。
もともとが一台先に入れるか否かっていう、ものすごくセコいレベルの話だから、
手を挙げて頼まれると、邪魔してやろうと言う気は失せる。
もちろん、手の挙げ方一つで逆に意地悪されるだろうけど。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 04:14:58 ID:hplxox2c
854の話はどこの道?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 04:35:17 ID:MoqgYu8x
>>865
そんな道はいっぱいあるぞと、小一時間・・・。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 05:11:35 ID:hplxox2c
>866
とりあえず100ヶ所教えて。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 06:00:58 ID:JmNCzwvh
864
邪魔してやろうとかそういう情けない発想出る時点でダサッ…。別にいいじゃん、入れてやれば。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 06:06:48 ID:0tMirckT
今日小牧の41号で珍走が道を塞いで
20km/hで走行するはめになった

隣のハイエースは威嚇するように煽っていたが
途中で左折して逃げやがった つかえねえ・・・
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 06:10:25 ID:JmNCzwvh
854
そんなの車間空けて普通に入れてやれよ。カッコ悪いな〜。譲り合いって言葉知らないのか。みんながみんな通り慣れてる道じゃないんだからさぁ。てかあなたはどこ地方のお方?地方に多いよね、そういう譲り合い出来ない人…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 06:42:17 ID:b0sXwLb5
>> が書けない奴ここにもイタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 06:48:49 ID:shb9RAup
>>870
(ノ゚Д゚)おはよう
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 09:32:36 ID:kIILFJ0J
>>856 オブションってなぁに?

>>870 (ノ゚Д゚)おはよう
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 09:37:29 ID:2aW0w/Tp
>>854
おまいの行動は当然の事だからキニスンナ。
割り込んで入って当然だという図々しい奴を増長させるだけだからさ。

>渋滞の終わり付近まですいすい走ってウインカー出して頭突っ込んで割り込んでも
>ハザード出せば済むと思ってる
ハザードを出すだけマシかも。
俺の地方ではハザードすら出さない、入って当然だという態度の奴が多すぎ。
割り込みを入れないと逆切れする基地外も多いし。

>>870
朝釣り乙(プ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 09:47:41 ID:4Nf67hmv
2車線あるんだから両方に並んで、順番に合流すればよかろう。
でかい声で「ごめん、入れてや」って頼んだら入れてくれるよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 10:35:07 ID:Bm1xz2NZ
>>854
オマイは正しい。
一度割り込みに成功したアフォは、二度三度と繰り返し、結局他車にも迷惑をかける。
オマイの行為は交通安全にちゃんと貢献している。

新御堂北行き・新大阪駅付近。
3車線の内、直進は左側2車線。一番右は新大阪駅へご案内。
右車線をぶっ飛んできて、車線減ギリギリで鼻先を突っ込んでくるアフォが多数出没。

漏れの場合、右車線を走るクルマに対する対応は…

「ちゃんと左ウィンカーを出して、減速」&「左車線の車間を確認」
つまり"入れてくださ〜い♪"的クルマには
→→「減速して車間確保」&「パッシング」で「ど〜ぞお入りなさい♪」
まあ8割くらいはサンキューハザードを出してくれる。

「ウィンカー無し・減速無し」&「左車線をろくに確認せず鼻先をねじ込む」
つまり"オラオラ、入れんかいヴォケ!♪"的アフォには
→→「絶妙のアクセルワークでぴったり併走」で「入れるものなら入ってみやがれ!」
このやり方で新大阪駅へ送り込んだアフォは数え切れない。

…やっぱり大阪人なんだな、漏れって… _ト ̄├○
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:01:41 ID:DmG1Du4P
>>867
まもいに教える義理は無い。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:19:19 ID:bVdipIkU
>>876
何で起ってるんだ?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:20:38 ID:I+W43Uhr
>874
ハザードの使い方が(ry
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:35:16 ID:vps37fMS
>>870は割り込みをしている側だろう。入るのが当然というような。
路肩走行と実質やっていることは変わらんよ。
心が狭い俺は入れない。
入れる車がいるから繰り返すアフォがいるんだと思っている。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:47:38 ID:wxJQB2AC
所沢ナンバー地域って車間を詰めまくらないといけないんですか?
あと中央線黄色で30キロ制限の道を50キロ程度で走ってる車を追い抜くのは
日常茶飯事なんでしょうか?
川崎の広くない裏道まできて荒っぽい運転は止めた方がいいとおもうのですが。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/15 14:00:28 ID:1CMHQKij
>881
川崎地域も一緒!
出直して来いやぁ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 15:06:46 ID:Tc7tBNQ4
>>854
毎朝通る某国道の下りでも似たようなことがある。
橋の上は片側三車線なんだけど、その橋を渡りきると右が右折専用になってしまう交差点があって
橋の手前から左・中は車が並んでいる。しかしながらさんざん橋の上で「左へ!左へ!左へ!左へ!」
と看板が出ているにも関わらず、右車線をぶっ飛ばして橋を渡ってから割り込んでくる車両が結構多い。
ウィンカー出して後詰まらせながら入ろうとしている車はしゃーないから入れてやるのだが、よく考えたら
橋の上で再三警告されているにもかかわらず右車線を走り続けるバカに入れてやる必要などないのかも。

あと、遥か昔家族旅行をした時に東名・濱松西IC(上り)で、本線の出口手前からずっと渋滞してて(並ん
でから料金所出るまで1.5h)皆並んでいたのだが、出口直前で割り込んでくるバカが結構いた記憶がある。
これは絶対許せん。追突されて死ぬべきである。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 15:34:05 ID:9R4AQJPW
中央道の高井戸出口、常磐道三郷出口でも似たような光景がよくある。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 15:34:06 ID:P23UUWuO
国道4号線で大型トラックが3台ほど後方に居ることに気付いた。
1車線道路で車はスムーズに流れている状態、ずっと先まで車列が続いていて遅いわけでもない。

そんな中、大型トラックが後ろの車を煽り続ける。
後ろの2台がショッピングセンターに入って行きトラックが自分の車の後方に着いた。

トラックは煽るのを止めない。仮に俺が譲っても前には何台もの車が居る。

第一段階 ブレーキランプで牽制
車間を空けない、1mも無い。

第二段階 本当にブレーキを踏む
それでも車間を空けない。

第三段階 ハンドブレーキ(取り止め)

最終段階 時速20kmまで減速後、200m程走行しウィンカーを出して時速10kmで左折しコンビニへ
抜いていった後、前の車に追い付き煽りはじめた。

感想 DQNに付ける薬は無い。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 18:00:01 ID:kJxboG0G
ダイヤモンドを山積にしたけん引ダンプ最強だよね!
合流の時なんか便利誰でも道を譲ってくれるし妨害する奴なんていない。
そして誰も近づいてこない、もうアホかと思うよ。
煽ってきたら急ブレーキかけてコツンとやらせれば、ダイヤモンドの弁償で
数千億〜の損害賠償云々・・・

また別のトラブルに巻き込まれても、ダイヤモンドを見せればその場で無事解決。
まさにダイヤモンドさまさまだな。

それと、本当に実際にダイヤモンドを山積にしたダンプを見たらお前らならどうするの?
俺なら信号で止まるまで後付いて行き赤信号で止まった所を、襲撃、ダンプごと奪って逃げる。
その瞬間、俺は大金持ち。ビルゲイツも顔負け。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 18:04:25 ID:BYqk0RnA
>>886
>それと、本当に実際にダイヤモンドを山積にしたダンプを見たらお前らならどうするの?

びっくりする
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 18:39:52 ID:1nD+7+9N
886
厨房のような妄想だな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 18:40:02 ID:XTaEVDL1
修理工場の行き帰りに通った、
片側2車線のそこそこ交通量のある県道でのこと。
その1
漏れが走っている所に突然割り込んできたウィングロード。
藻前が無理やり割り込んだから車間距離が少なくなったのに
漏れが煽っていると勘違いして中指立ててきた。
その2
チンタラ走っていた10年落ちのセルシオを抜こうと車線変更したら、
漏れをブロックするかのように2車線にまたがって走るのはなぜ?
あと、Nシステムをオービスと勘違いして手前で減速するのはやめれ。
その3
代車の旧型マーチで走っていたら、後ろからウィンダムが煽ってきた。
黄色から赤に変わるタイミングで交差点を通過してもなおついてくる。
ちょうど目の前の路上に空のペットボトルが落ちてるのを発見し、何となくタイヤで弾いてみる。
うまい具合に縁石に跳ね返って、ウィンダムのフロントウィンドウに直撃。
そしたら漏れから距離を置くようになりました。

ちなみに、3台全てが野田ナンバーだったのは何かの偶然?
あ、漏れが走っていたのは千葉県内ではないです。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 18:43:07 ID:ynN81/al
>>889 茨城県だな。
>>889
当たりです。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 18:55:55 ID:cUOh2F8H
>>886
競馬搬送中や精密機器搬送中のトラックには近づくな
人生終わるぞ
893889:04/09/15 18:59:34 ID:XTaEVDL1
>>891
自分に「当たりです」って言ってどうすんだ、漏れ。
本当は>>890ね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:02:21 ID:3QKgMmDU
知らない道を走っているとき、片側が混んでいて「ハッ」と気づくことがある。
ああ、俺の車線はきっと右折(左折)専用なんだなってね。案の定、予想通りになる。
標識が出る前からそうなっていると、地元でも無い限り、なかなか車線変更できん。
そんなときは、仕方なく入れてくださいと頼み込むことになる。
もちろん、車線減少なんかの場合もあるね。
お前ら、こんな場合でも「DQNを増長させない」とかの理由で入れないんですか?
せめてナンバーを見て、他の都道府県だったら、事情を察してあげてください。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:16:02 ID:vps37fMS
>>894
たいてい標識があったり路面に書いてあったりするんだよね。
そういうのがあっても見落としたんなら確信犯と同じ扱い。

標識がでてからすぐ位なら入れるが、たいていはぎりぎりになってから強引なんだな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:16:51 ID:vps37fMS
>>892
対物も無制限で入っているから人生は終わらない。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:18:43 ID:QSb/cCl7
>>894
俺は他府県ナンバーの直前での車線変更は極力道を譲る。
反対の立場の時は、自分が結構そのような困った事になるからね〜。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:22:17 ID:swXdFn+U
>>894
「入れてください」の状態で横にいたんじゃ、ナンバーなんて見えない。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:23:39 ID:LxMWNVvp
>>895

(>は左折レーンね。いい記号がみつからなかった)

_____←交差点
|>|↑|
| | |
| | |
____

____←交差点
| | |
|↑|↑ |

うちの近所にこのような場所がある。
たいてい下側の交差点よりも前まで混んでるので
知らない人は標示を見てからじゃ入れません。
俺もよく間違え泣く泣く左折していました。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:26:04 ID:wxJQB2AC
900get
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:28:29 ID:swXdFn+U
>>899
ま、そういうやつで左折専用レーンを避けるために右車線を走ってると
今度はその車線が右折専用車線になって、今度は左車線(ry
というパターンがあるけど、流石にそういうところではみんな入れてあげるでしょ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:33:27 ID:9vkaYlLk
「入れてくれない」という経験は全くないな。
普通に入れてくれるだろ?ていうか入れてくれる車があるでしょ?

それとも、一刻も早く入れて欲しいとかスムーズに合流したい
とか言うのか?
間違えたのは自分が悪いんだから多少時間がロスするのは
しょうがないと考えろよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:36:28 ID:c1r5zr+i
信号が変わる直前に、その信号の先、左側のマンソンから飛び出してきたデリカ、そのまま真ん中の車線の車列に首を突っ込んで、左側車線の車を全部堰き止めやがった!大した度胸だな、流石目潰し海苔か?

野球場前のT字路を下側から右折してきた黒いワゴン!横断歩道を
過ぎたところでそのまま1車線の真ん中に止まりやがった。もちろん
ウインカーもハザードも無し。
そのまま悪びれる風もなくDQN三匹が降りてきてしばし談笑。
何かの会合の帰りなのか二人は同じ衣装。片側1車線のど真ん中に停めるな!激しく邪魔なんだよ!

片側3車線で真ん中車線を工事中で両側へ分かれるわけだが、右車線へ
逃げたBM!、また真ん中車線へ戻るのは良いがちゃんと左側を見ろ!
漏れは左車線へ逃げて、また真ん中に戻ろうとしたのだが、
こっちが1車長くらい遅れていたのは確かだが、慌てて左へ待避しなけりゃならなかったじゃねーか。





904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:58:10 ID:IChTwxna
俺の前を走っていた一つ古いマーチィィィ。
見通しのいい交差点で対向車もないのに、直進するのにブレーキ踏むかぁぁぁ。
その後は、ノーウインカーでレーンチェンジィィィ。
国道に入ったら、40Km走行で前の車はどんどん遠くなり、後ろは大渋滞だぁぁぁ。
怒りで目が覚めました。
今日は微笑ましいママさんドライバーを見ました。

支線から本線へ合流しようとしてたママさんドライバーですが
ママさんの他に、園児位と見られる子供をチャイルドシートや
シートベルト無しで助手席に、2歳くらいと思われる幼児を
膝の上に、ママさんは携帯片手に”ピポパ”これから停止しようという
タイミングで…。

まだ若そうなのに、増え続ける地球の人口を、少しでも減らそうと
自分や家族もろとも減らそうと努力していたんだと思います。

私は、自分のことしか考えられませんから到底真似の出来る
ことではありませんが…。。。。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:54:44 ID:BGiTI/LN
今、帰ってくる途中の話なんだけど
交差点に差し掛かる際、前の軽が左折ランプ出してたのさ。
で、そのまま左折に入ったんだけどトロトロ走ってるから
右側から追い越して直進しようとしたら
いきなりその軽左折をやめて直進してきたのさ。
こっちはもう隣走ってるのにだよ。
危うくぶつかりかけちゃったよ。
次の信号で、その車見たら運転手、ばかっぽい女でオトコ2人くらい
乗っけてた。
てめぇみたいなのに巻き込まれて新車傷ついたらマジ殺すぞ。
湘●の7●5●!!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:56:58 ID:kT6JEr7D
>>906
交差点で追い越しする方がDQNなのだが・・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:02:49 ID:BGiTI/LN
>>907
左折しようとして曲がっていったから抜かしたのにダメなの??
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:08:59 ID:8jx47mvl
ダメ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:09:19 ID:2r6jghpY
追い越しと追い抜きを混同してるよかーん
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:12:33 ID:BGiTI/LN
どっちも同じようなものじゃん。
でも一車線だからやっぱり追い越し??
それでも、やっぱり左折出したら曲がってよ。
ぷんぷん
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:15:16 ID:vdhbJxwF
>>908
「右側から追い越して直進しようとしたら」

ここが拙いってことでは。
左折が終わるまで待てっちゅーこと。
何秒も変わらんでしょう。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:16:18 ID:gGaZkMkU
1車線だから追い越し。
ちなみに追い抜きも禁止だけど、それは併走車両に対してなので
左折のために徐行or停止している車両に対してではない。

で、>>906の場合は完全に追い越しなので
トロトロやって挙句の果てに左折を中止するその車も悪いけど、
ぶつかりそうになった原因はその車ではなく、
"禁止されている"交差点での追い越しを掛けた>>906自身にある。
頭にきてもイライラしても、交差点での追い越しはリスクを増大させるDQN行為。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:21:11 ID:BGiTI/LN
そうなんだぁ。
それなら仕方ないのでもうちょい気をつけまぁす。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:22:15 ID:u71Ez/3k
追い越しだろ?少しでもレーンを越えたんだから
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:24:18 ID:Xccfqd1m
上下ジャージ着たチンピラ風の奴にからまれました。
無理やり前にまわられて。
意味がよく分からないまま、ふざけんじゃねーぞとか文句
言われましたが、怖いのでとりあえず黙っときました。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:26:33 ID:BGiTI/LN
かなりの変則交差点なのよ。
あそこ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:27:04 ID:T/XUlTog
>>916
>怖いのでとりあえず黙っときました。
正解。薬中かもしれしんな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:42:10 ID:wGqC2G3J
時々おもいっきり遅い車がいるからムカつく、たいがい抜かすけど。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:44:25 ID:fcU45XB9
今日の帰りはバカが多くてイラついた。

三車線の左車線に車がいないから中央から左に移動して走ってたら
ちょい前方で女が運転する黒のMOVEが俺の前に入ってきて
60kmでトロトロ走り始めやがった。トロトロ走るなら混んでる中央車線に居ろや!
しまいにゃあ何にもないとこでブレーキ踏みやがるから何だと思いきやコンビニに入って行きやがった。
思わずブチキレてライター投げてぶつけてやった。つーかそれ投げちまったらタバコ吸えねーじゃんかボケ!

しばらく走ってると今度はタクシーだよ。前に車いねーのに20kmって何だ?!
ブレーキかけて止まるかと思えばまた加速し出すし、青信号の交差点の直進車線で減速しだしたかと
思ったら右折車線に頭ちょっと入れて右ウインカー停車ってアフォかーーー!!!
ぶつかんねーように徐行して青信号を直進したの始めてだっつーの。つい反射的に唾かけてやった。

車も少なくなりうすぐ家だとホッとしたら前方からハイビームバカの登場だよ。
ライトのことを忘れてるのか戻す気なし。
ハイビームにしなきゃ飛ばせねーんだったら、チンタラ走ってろハゲ!!
頭来たんでそいつの前でゆっくり方向転換してやった。

バカどもには自覚が無いんだろうな、やれやれだ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:56:57 ID:3QKgMmDU
>>920
冴えない釣り餌だなー……
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:57:22 ID:zOd9EFXs
↑誰か早くつっこんであげて下しゃ〜い
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:58:32 ID:qXAkJy0E
原付の排気ガスのにおいはなんとかならんのですか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:58:41 ID:EE5qWI/i
まずい餌
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:58:51 ID:zO/GbHW1
えーーーーっつと…………

どこからつっこんでほしいんだろか
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:59:54 ID:T/XUlTog
>>925
後ろからとか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:11:26 ID:3QKgMmDU
>>923
そういうものなので、なんともできんです。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:25:08 ID:UF2Abxhs
当たり前のようにセンターラインをはみ出してコーナー飛ばすヴァカがムカつきます。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:33:56 ID:tyVZTTku
きっと>>920が住んでる町はヴァカばっかりなんだろな。
>>920も含めてな(w

これだからいなかはヤダヤダ・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:58:08 ID:HRfiOFRJ
先ほど、世田谷通りにて、異常に大きめのバックフォグを光らす
ワゴン緑(車種不明)春日部ナンバーが私の前を走っていたんです。
信号が赤になり、私は直ぐさま車を降り、前の車に行きました。

私「バックフォグが眩しいから消せよ」
春「あぁ〜ん(語尾上がり)」
私「だから、バックフォグが眩しいから消せよ」
春「あぁ〜ん(語尾上がり)」
 繰り替えし・・・

信号も青なので車に戻りました。すると車から降りてきた人は
私の車の鍵を抜き、以下のように言い放ちました。
春「おまえ今何つった?(語尾上がり)」
私「バックフォグが眩しいから消せよって言ったんだよ、霧なんか出てないだろ?」
春「俺は消さねーよ(語尾上がり)」
私「じゃぁ一生点けてろ!鍵かえせ!」
 繰り返し・・・

春「そんな法律あんのか?(語尾上がり)霧が出てないと点けちゃいげのーのか(語尾上がり)」
私「知らねぇーよ。普通点けないだろ?頭おかしいのか?」
春「なんだその口の利き方は?(語尾上がり)おめぇの私的な意見を聞いてんぢゃねぇーよ(語尾上がり)」

春「春 日 部 ナ ン バ ー だ が ら 馬 鹿 に し て ん の か ?(語尾上がり)」
春「俺はそこに住んでんだよ、これは代車だよ!(語尾上がり)馬鹿にしてんのか!(語尾上がり)」

以後のやり取りは省く。

とりあえず、後続車の皆様、近隣住民の皆様、申し訳ありませんでした。
彼の肩には刺青がありました。確認もせず安い正義感を振りかざし申し訳ありません。
その後私は無傷で鍵を返してもらって帰宅しております。そして馬鹿にしてい(ry
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:07:09 ID:Oj7pURoY
>>920
どこを縦に読めばいいんですか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:51:57 ID:1NgoFDkP
>>930
乙。
クルマに戻った瞬間、窓を閉めて全ドアの鍵をかけておくべきだったな。

安全の基本は、全席シートベルト+リアハッチ以外アンロックだが。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:54:02 ID:5kfFcwBE
ニュートラ+サイドにしとけばカギ抜けないじゃないか。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 01:00:27 ID:RDRF219N
インテリジェントキーが普及すれば、
過去の話になりますな
935930:04/09/16 01:12:11 ID:fpVmkUM9
自分が乗る前に降りてきてしまったんです。
座ってシートベルトした瞬間ドア開けられてしまいますた。
まずロックだった。_| ̄|○

彼は「外出ろ」「ベルト外せ」「裏でやろーぜ」
んで、携帯持って番号打ってみせたら100だったので
「100じゃねーよ110だろかけてみろよ」と指摘されますた。_| ̄|○
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 01:14:25 ID:tg846Ewa
>>930
良かったね。即グーパンチ食らわなくて。
937903
即パンは避ける準備万端でした。
逃げるのは嫌だったので、鍵を返して貰ってロックした後も
窓開けて口論続行。
途中窓に腕ごと挟んでやったので痛みとして彼の方が上かと。