1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>2 過去スレURL
>>3 各工具屋HPのリンク
>>4 これから工具をそろえる人のためのアドバイス
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 12:07 ID:VeAUDhI+
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 12:08 ID:VeAUDhI+
☆初心者向け☆このスレ的な工具アドバイス第一段階
初めて整備にチャレンジする方はオイルやエレメント、プラグ、電球、タイヤなどの交換作業
ベルトやワイヤーなどの調整などが多いと思うのですが、
一般的な国産車の作業に必要な工具を挙げていくと
第一段階
+2,3のドライバーと+2スタビドライバー
8,10,12,13,14,17,19mmのコンビレンチ(メガネ+スパナなら尚良し)と3/8ソケット
3/8ラチェット、75,150mmのエクステンション
16(20.8)mmのプラグレンチ(三菱海苔はコーケンの爪式かKTCの薄肉タイプが必要)
150mm以上のロングノーズプライヤ
1.5〜10mmのロングタイプボール付きLレンチセット(これはHEXを使用してなければ不要)
プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物かウレタンショックレスハンマーを推薦)
エアゲージこれは出来ればいいものを(安物は誤差が多い)
下に潜るなら1万くらいのガレージジャッキとウマ2脚は必須
第二段階
マイナスドライバー及び+1のドライバー
ハンドインパクトドライバー
170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォータポンプでも可)
ディープは必要な物を(8,10,12,14で大体は足りる)
その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ。もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
クロスレンチ(17,19,21と1/2スクエアになってるもの)
お金に余裕があるなら1/2ラチェットと14〜24mmのソケット、ブレーカーバーがあればかなり使える
このスレ的にはバラ買いマンセーだけど、日本車仕様の工具セットも内容的にはバランス良くまとまっているので、有名メーカー製の物であればお買い得で良いと思う
また、買いに行く場合はホームセンターよりも敷居は高いが工具屋を覗くことをお勧めする
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 12:10 ID:VeAUDhI+
ID:Q0uU+x8K
☆初心者向け☆このスレ的な工具アドバイス第一段階
初めて整備にチャレンジする方はオイルやエレメント、プラグ、電球、タイヤなどの交換作業
ベルトやワイヤーなどの調整などが多いと思うのですが、
一般的な国産車の作業に必要な工具を挙げていくと
第一段階
+2,3のドライバーと+2スタビドライバー
8,10,12,13,14,17,19mmのコンビレンチ(メガネ+スパナなら尚良し)と3/8ソケット
3/8ラチェット、75,150mmのエクステンション
16(20.8)mmのプラグレンチ(三菱海苔はコーケンの爪式かKTCの薄肉タイプが必要)
150mm以上のロングノーズプライヤ
1.5〜10mmのロングタイプボール付きLレンチセット(これはHEXを使用してなければ不要)
プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物かウレタンショックレスハンマーを推薦)
エアゲージこれは出来ればいいものを(安物は誤差が多い)
下に潜るなら1万くらいのガレージジャッキとウマ2脚は必須
第二段階
マイナスドライバー及び+1のドライバー
ハンドインパクトドライバー
170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォータポンプでも可)
ディープは必要な物を(8,10,12,14で大体は足りる)
その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ。もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
クロスレンチ(17,19,21と1/2スクエアになってるもの)
お金に余裕があるなら1/2ラチェットと14〜24mmのソケット、ブレーカーバーがあればかなり使える
このスレ的にはバラ買いマンセーだけど、日本車仕様の工具セットも内容的にはバランス良くまとまっているので、有名メーカー製の物であればお買い得で良いと思う
また、買いに行く場合はホームセンターよりも敷居は高いが工具屋を覗くことをお勧めする
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 22:33 ID:S96rqD90
10 :
『ひょこ』:04/01/19 23:12 ID:qM+bKHIv
>>1 モツ可憐デナイノ。
しかし、鯖屋の広告は控え目に!
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 15:05 ID:ISmEKxD7
次スレ移行前に埋め立てをする1000鶏厨
テンプレすら荒らすコピペ厨
生きる価値は無いですから、どうぞ氏んでください。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 17:40 ID:Dkr658S0
ヤフオクなどで売っている「マスタ−グリップ」はどうですか?
俺ってば和歌山市24歳! こう見えてもコマツ教習所大阪センタ卒、エリト!
こんな俺の、土建屋プライベートを教えてあげちゃうんち。
男は建機。建機は男。そして愛機は中古のアバンセ6、最高じゃん!
低騒音マフラー、光る作業灯。自慢のアイテム、アイムフール。
バケット溶接フックとゴムクローラー。法面バケット水平引きで完全ラスト。
派手なユニックで、ハイなブームで、踏切架線切断で、みな注目!
もちろん土砂積厳禁で、アオリは挿し板で、夜中にコッソリで、産廃じゃん!
スーパーバージョン、アセラなコベルコ。旧コマツとISOパターンでグ!
三菱パターンは、次の瞬間そっこー降りて、レバー一本で切り替えよ!
毎週末は、整備に5時間! ショベルを磨けば、俺も光るぜ!
林道切り出しっとか廃屋解体。舗装作業はもちろん朝までオール!
テクノセンターもち常連。特価のグリス、油圧オイル!
連れと試乗しまくり、プロなオレ達。地元の販売店は全店制覇!
新装開店建築予定地整地で、朝から晩までひたすら!
会社の金で軍資金。気に入ったら即買い、オリジナルカラー!
クソならいつものアクティオ、ニッケンで、レンタルじゃん!
家では早朝除雪が時計代わりで、建機塗り絵、ケンキ占い、CONET2003!
翌日、週末。職場や連れと、クレーンや、ユンボの話題で盛り上がり!
壁には安全君防災ポスター。山盛り白砂、庭には延滞中のレンタル3転ダンプ!
建機雑誌。日立ティエラにPaxアベニュー、ケンケンキッキ、CATレディース!
カミオン。ワーキングビーグル、The建機。コマツのショベルが表紙の雑誌!
ローダーCATの最新機種。いつも自慢で、連れでオペは200人!
そんな俺って最高最強! 俺でも重機オペやってるぜ!
>>12 DIY板で同じこと聞いてなかったか?
>>13 5点。満点が何点かは自分で考えてくれ。
Facomの新ラチェット買った(J.161)
・ロゴ・刻印がHAZETのレンチみたいに浮き彫りになってる
・France C になってる
・France A なやつよりドライブ部が若干太くなった感じ
三番目は以前から持っているハンドルが使い込んで甘くなったのでは
なくって、角をあまり落としていない様です
やっぱりこのキリキリ感はいいっす
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 18:40 ID:xdXP0Hg+
>>15 漏れのは浮き彫りFACOMの”France B ”なんだけど
違いが分かる人いますか?
どこがマイナーチェンジされたのかな
私のは浮き彫りじゃない France Bのようです。
>>15 漏れも正月にJ.161のラチェットセットを買ったYO!!
確かにFRANCE Cって刻印されてる。
>>16 定かではないけど、品番は変わってないので、自分が買った工具屋の店員さんの言ってたことを
そのまま書くならば、ハンドル形状が少々変わったんじゃないかと思われ。
ところでここの
>>4-5 のリンクに一澤帆布があるんだけど、やっぱりかつてKTCとコラボレーションして
工具セットを出したからなのかな?漏れ、前ここで工具袋を買おうとしたことあるんだが。
19 :
16:04/01/22 06:36 ID:63WwXFH+
>>18 情報サンクス!以前から樹脂グリップが抜けやすいとのことでしたから
その辺が改良されたのかな、、、
一澤帆布はおっしゃる通り、工具袋関係です。
バイク板の工具スレだったか忘れたけど、過去ログで話題になった記憶が。
バイクの車載工具入れでは水に弱いし(カビや工具の錆びも心配)、
価格も高めだから、プラノの方がオススメって感じだったかな
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 20:49 ID:b1AcvV6p
>12 ヤフオクで買ったものです。
インチの工具はまず使うことがないので、半分は使いません。
コンビレンチもKTCを持っているので、予備として、別な工具箱に
いれてます。ラチェットは今まで使っていた、ホームセンターで買った1980円
のセットよりはいいものですが、一流メーカー品と比べたら、ソケットを差し込む
部分にガタがあります。
ドライバーもPBを買ったので、予備のドライバーになりました。
ということで、工具箱はいいのですが、すでに工具を持っている
人達には使い道がないものばかりです。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 17:30 ID:atwcZ+0i
おい!お前ら!
十字レンチ置いとくぞ?
+
22 :
通りすがり:04/01/23 18:08 ID:hSYSb2fO
次はマイナスか?
↓
トルクス
*
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 18:40 ID:O+by8DgL
初心者向けのハンドインパクトドライバーの
SQは9.5と12.7どちらにするのですか?
25 :
16:04/01/23 18:48 ID:blGmT2/2
>>24 9.5に決まっとろう!
ついでにコンビレンチ置いとくぞ?
O===C
華麗に スナップオン
無段階ギヤの9.5sqのラチェットハンドルの事について調べています。
今お使いの物やお奨めのラチェットハンドルがあれば教えて頂きたいのですが…
一応自分の知る限りではファコム製があったと思います。
>>27 FACOMは72枚ギアで無段階じゃないでしょ
BETAも72枚だけどFACOMよりかなり固い
スエカゲのギアレスコンビレンチなら知ってるけど
>>28 そうですね、確かに私の勘違いかも知れません。
数年前に雑誌で見たのですがギヤの送り角度がかなり小さい為、わずかな隙間でも
ハンドルを動かす事が出来て便利だとかいう記事でした。ただしあのカチカチ感がないので使用感は
イマイチだったとか、そんな事が書いてあったように思いますが記憶違いかも知れません。
ベータって値段高くないですか?
>>27 スパークプラグとかベアリングメーカーに似た名前のメーカーが作っていたような?
ワンウェイクラッチみたいになっていてコマの差込が行ったりきたりするやつ。
本締めには使えなかった。
>>29 FACOMはスナポンみたいなカチカチ感は無いです
キリキリって感じ。 むしろBETAがカチカチ
HAZETも72枚ギアのがあるみたいですね
72枚ですから、送り角度が5度です
BETAはうちの近所のコーナンに置いてます。
最近コーケンのコマとかバーコの握りものとか、楽しくなってます(w
ギアレスのラチェットハンドルはNKCが良いものを出しているよ。
形状が普通の丸形の奴はいいと思わないが、
スピンナハンドルの頭をギアレスラチェットにしたようなレンチはかなりよい。
ハンドルの付根とエンドにレンチが掛けれるように六角が切ってあるのもいい。
知人はこのハンドルが大のお気に入り。
ただ、切り替えがちょっと面倒なのが癌だな。
俺的にはギアレスのフィーリングが好きになれないのだが。。。
33 :
輸入工具ヲタク:04/01/23 22:58 ID:7fMR3q3E
>>30-32 素早いレスありがとうございます。
記事はオートメンテナンスで見たものでした。
あの雑誌はやたらに外国メーカーを誉めないで例えばDIYショップにでも売ってるような
安い特価品の工具でも使いようによっては便利ですぐに元が取れるとか玄人好みの記事が多くて
とても読み応えがありました。
私が見たのはおそらく30氏の物に近い気がします。
いずれにしてもヘッドの中にボールが入ってるような形ではないみたいなので
耐メンテナンス性は良さそうですよね。
ちなみにKTCは分解できないようにネジを潰してるけどあれは不便だと思う。
しかし当然と言うか、ラチェットハンドルには皆さんこだわりがあるんですねぇ
>>29 なにと比べてるのかわからないけど、
有名どころ輸入工具の中ではベータは十分安いほうじゃないかな?
>>33 おおっ、これかな?NKCのプッシュ式ラチェットレンチ…
なんかいい感じですね、これで安心して眠れます。
今はKTCとスタビレーを使ってますがそれも欲しいなぁ (;´Д`)ハァハァ
>>36 おいらもNKC使ってるよ。いい感じです。
普通のハンドルと、小型の首振りと、
Tバーとエクステンションの間に入れると便利なやつ。
全くガタの無い無段階だから、
重みでちょっとハンドルが回って奥の壁に当たってしまった時など
ハンドルを掴む隙間分も戻らなくて困る、なんてご愛敬もある。
売っているところが少ない、値段はソレナリに高いですが、
欲しいと思う人なら後悔しないと思います。
38 :
トルクレンチ買いたいけど・・・:04/01/24 17:48 ID:D6tFW54T
質問です、
当方、軽に乗っております。
今度、タイヤのロ−テ−ションをやろうと思うのですが
ボルトしめる時のトルクは体感的にはどんなもんでしょうか?
トルクレンチがほしいのですが、それだけの為に購入するのも・・・
当方、172センチの普通体です。工具は十字レンチを使います。
例えば、しゃがんで上から体重をかけるようにするのか?
体重をかけないで、二本の腕のみの力でしめたぐらいがいいのか?
漠然として答えようが無いかもしれませんが宜しくお願いします。
体で覚えるしかないので、素直にトルクレンチを買いましょう。
分かってないなぁ
トルクレンチを使いこなすにはそれなりの技量が必要なんだよ
技量って、トルクレンチ買って身に付ければいいじゃん
無ければ始まらない
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 23:03 ID:G7ylKFWp
>>38 車載のレンチがいいよ。
しゃがんでレンチの端を両手で持ってを持ち上げ方向で「きゅっ」っというくらい。
レンチが軽くしなる程度がトルクの目安と思って良い。
そのへんは良く出来てると思う。
私は「ぎゅっぎゅっ」っていう感じです。
大体、オイルパンのドレンボルトも締め過ぎてガスケットも再使用できない場合も多い。
新品があれば問題ないんですけどねぇ
>>38 車載のレンチに何キロかけろ、と説明書には書いてあります。
50kgくらいかな。かなり体重かけろということです。
ぎゅ〜、ウン、ウン、って感じ。 これって人によって大きく違うかな。
キンキン何回も鳴るほどは締めない。
外す時、同じ角度まで締めてごらん。
すいません ソケットレンチにでてくる
差し込み角ってなんですか?
あとタイヤ交換用のよくある十字クロスの代わりに
プリセット型のトルクレンチを買ってもいいんですか?(緩めるのに使えるの?)
>>46 文章だけで説明するのにも限度があります。
1度、お近くの工具専門店に出向いて、店員さんにお聞き下さい。
それとトルクレンチは、規定トルクで締め付けるための測定器みたいな工具です。
緩めるのに使えない事はありませんが、精度が狂う恐れがあります。
1馬力クラスのコンプレッサーって
結構騒々しいんだね。
購入を考えているけど、
騒音対策も考えなくては。
ってゆうかコンプレッサーはどれも騒々しいから自宅で使うんなら
別にコンプレッサー室を造るとかしないと難しいんじゃない?あると便利なんだけどね
>>48 岩田や日立の製品で、遮音シールド付きの製品があるけどこれなら室内で
使っても掃除機以下の騒音でし。
おいらは岩田の遮音シールド付き1馬力。
でも新品ではちと高いのが玉にキズ。
歯科医院用の中古が手に入れば安くて静かでお勧め。
>>48氏
1馬力クラスの場合,モーター直結タイプとベルト駆動の2タイプあるけど,
後者の方が騒音(メカニカルノイズ)が少ないと思います。前者はギアで
駆動するので結構うるさい。
52 :
48:04/01/25 23:44 ID:szW6f2qy
うーん、当方の考える対策といっても
デカい段ボール箱を被せて、
更に物置内で駆動させる計画ですが。
サンデーメカのレベル、かつブラストなど
長時間使う計画はないので・・・
>49-51氏
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
53 :
トルクレンチ買いたいけど・・・:04/01/26 13:33 ID:tHywVLiA
39〜45さん
親切なレス、有り難うございます。
やはり、一度はトルクレンチ使ってみて
そのトルク感を体で覚えるのが一番みたいですね。
うちのガレージ造りにきた板金屋が使ってた建築用のコンプレッサって
静なんだよね、いいかなと思う。
静といっても普通のコンプレッサに比べてだが。
トルク感を覚えるにはトルクレンチで締めたボルトを
いつも使うレンチで緩めて元の角度まで締め直してみるといい。
結局トルクレンチは必要になる訳で
とりあえずスエカゲ製のトルクレンチを持つとイイ
2000円から2980円で買える
58 :
スコフ〜:04/01/26 21:33 ID:ENOXesNn
>>58 いいと思いますよ。私もSK3604Xが欲しいと考えてるところです。
とくに外国製のものにこだわる必要は無いし最初はセットで買っておいて
使用するうちにもし不満が出てくればその時に買い換えればいいと思います。
60 :
スコフ〜:04/01/26 22:01 ID:ENOXesNn
>>59 即レスありがとうございます
セールが終わるまでに金貯めて、暖かくなったらメンテに活用しようと思います
国産1番主義なので、将来もスナポンとかに浮気する事は無いと思います(あ、モンキーだけはバーコがホスィな)
でも親父に言わせたら「ソケットはコーケンで、他はトネにしとけ」とか言われるんだろうな・・・
実家のツールカート丸ごとくれないかな・・・
61 :
スコフ〜:04/01/26 22:21 ID:ENOXesNn
あ、それとセット物の工具箱って空きスペースに余裕あるんでしょうか?
>>58に最低バイスプライヤとウオポンプライヤ、ノギスとコンベにエアゲージくらいは足したいんですけど
ホムセンで売ってるような、プラ成型のケース物はガタが無くてすっきり収まるけど発展性がなぁ・・・
>61
観音開きじゃ難しいけどチェスト式のやつなら黒いプラスチックの型を取っ払って
工具箱の下に敷く専用のゴム板があるのでそれを使うといいでしょう。
それとソケット類は立てて並べるステーを使用して整理すればプロっぽくてカコ(・∀・)イイョ
でもプラスチックの型はあった方が工具が傷つかないし、工具を無くす心配も
減るし悩むところですね。
63 :
スコフ〜:04/01/26 23:23 ID:ENOXesNn
>>62 車に積んでる時にガチャガチャうるさそうなのが気になる>プラ型無し
まぁ隙間にウェスと軍手突っ込んでやったらマシか
とりあえず暇を見て現物確かめてきます
64 :
これからですよ:04/01/26 23:32 ID:3ioFljJ0
お家で使うのは、親父所有の30年物のKTCの工具。
会社で(建設機械の修理)は人が使っていたお古と、
建機で付属の道具。最近じゃ、OストロとかストレーO
で買ったりなんかして、上手に使えばこわれません。
さすがに、100均の道具は使いたくありません。
会社が道具を買ってくれたら、苦労しないんだけど。
>>63 あんまし立派なセットを積んでおくと(外から見えると)盗まれるので注意しましょう
家に立派なセット。
車には布製グルグル巻き工具入れに厳選した工具、というのもいいかなぁと。
66 :
スコフ〜:04/01/27 00:26 ID:+5QrUPtx
>>65 工具まで盗られるんですか・・・世知辛い世の中だ
実家に転がってる、農機具用工具の箱にでも詰め替えるか
って、セット買う意味なくなってるジャン(´・ω・`)
外から見えるところにカバンや衣服があると車上荒らしに遭う確率がすごく高くなるらしい
工具なんかも好きな奴は好きだからねぇ
セダンならトランクに入れておけば見えないけど、ワゴンタイプはラゲッジカバーなど
ちゃんとしておくことが重要
68 :
スコフ〜:04/01/27 00:54 ID:BdB61A9s
>>67 内装剥がしのハッチバック透明ガラスなんですよ(´・ω・`)
つーか過去スレと工具メーカーのサイト見てたらこんな時間に・・・
家置きはKTCのセットで車載はライトツールとか言うのにしようかな
肉抜きしまくってて強度が不安だけど、JIS物だし大丈夫だろ
>>66 サーキットとかで工具パクられるってのもあるしね。
出張工具だと、まだましだけど、お気に入りをまとめて
持って行ってたら金銭的にも精神的にも辛いなぁ。
TOP工業の3/8スクエアの首振り伸縮ラチェット(72歯)がいかれて
片方向ラチェット片方向フリーになってしまった。
パイプ延長していないどころか伸縮を伸ばしてさえいないのに。
まいったなぁ。使いやすかったのに。
72 :
スコフ〜:04/01/28 00:09 ID:IHaedZaO
>>70 おおなるほど、多少は増やせるんでつね
しかし車板とバイク板の過去スレ読み返してたら、セット物が微妙な気がしてきた
祖父・父と代々機会屋なもんで実家には工具が山のようにダブってあるんですが
適当に集めてるように見えて、結構工具の種類によってメーカーこだわってるんですよね
使いやすいのを少しづつ揃えた方がいいのかなぁ・・・でも割高になりそうだしなぁ
あぁ優柔不断な漏れ
あ、いい工具箱をまず買って実家から工具パクッてくれば(略
>>72 新規に買うならセット物は良い選択だと思うよ
ダブってるものが多いならバラのほうが良いと思う
ただ、後から買い足すのを考えると
工具箱に余裕のあるものを選ばないと絶対後悔する
メーカーのこだわりは使ってみてから考えても遅くはないよ
あの手のセット物は新人用に会社が支給したり買わせる為のセットなんだから
そんなに不満はでないと思うよ
>>72 セット物って最初だからこそ買える買い物
工具がきちんと型にはまって収納できる最初で最後のチャンス
とも言える・・・
楽しい悩みだね。
75 :
スコフ〜:04/01/28 19:52 ID:/RmqMJ+Z
>>73,74
お二人の意見で決心がつきました
買い足した際の容量の余裕を考えて、3段チェストの方のセットを検討してみます
どれはどこのメーカーがいいとか、もっと使い込んで不満が出てから買い換えるなりする事にします
ありがとうございました
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 18:13 ID:2VH4cJAU
お前ら、そろそろ上げるぞ。
>>75 KTCでも必要充分なクオリティはあるので、チェストのセットから
始めて、その後に使っていく上で更に使い勝手がいい物に入れ替えて
いくのがいいのではないかと。
一般的に評価の高い物が75氏にとってベストとは限らないので、入れ
替えを考える時期が来たときには、工具屋さんで直に触ってみることを
お勧めします。
KTCのセット物のように樹脂製の収納があるのも、手持ちの工具の
確認ができるという意味では重要に思える人もいるでしょうし、逆に
自由度が減るという意味で、薄いゴム板を敷いて自由に置きたい人も
いるでしょうし、そこらへんは使っていく上で自分が使いやすいように
していくのがいいと思います。
余裕があるようでしたら、KTCのセットは収納も含めそのままにし、
それ以外に買い足すようであれば、新たにチェスト等を購入して
自由な置き方を試行錯誤し、最終的に75氏にとってベストな環境を
造ることができたら、それが一番良いのではないかと思います。
まぁ、特にこだわりがなかったらKTCでももんだいねーんじゃない?
>>78 実際、国産ディーラだと新人に配布するのはKTCなことが多いので、
実作業で使っていくことを踏まえても問題はないよ。
ただ「こういうのがあれば便利だな」と思うような工具があるのが
Snap-onだったりするのも事実なので、先ずは使ってみるのがいいと
思うんだけどね。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 23:11 ID:vU2dyDpi
KTCでも何でも使ってみて不具合を感じなければ
優秀な工具の良さは判らない。
まずは使ってみる。
俺の工具箱の中身は見事にバラバラだな。
ブランドだけ上げて見るか。
KTC、TOP、koken、TONE、SEK、NKC、マリー、プロオート、ベッセル、シナノ
スナップオン、ブルーポイント、スタビレー、PB、シグネット、
クニペックス、チャンネルロック、ロブスター、インガーソランド、
あ、あと、アストロとストレートね。
82 :
スコフ〜:04/01/29 23:23 ID:xhDnMQ4y
>>77 余裕があるんだったら車載用に樹脂ケース入りの買って、
ガレージにチェストでも置きたいですが寮暮らしなので夢のまた夢
>>78 「国産の」というこだわりはありますがね
今日実家帰る用があったので、ガレージの工具調べてみた
メガネ・・・KTCの梨地のやつ、TOP
スパナ・・・ 〃、 +トヨタマーク入り(車載工具より上等)
モンキ・・・150・200はロブスタ、300?はTOP
ドライバ・・ベッセルの木柄
ラチェット・1/2はKTCの鍛造柄、3/8はTONE、1/4はKTCミラー
ソケット・・ほぼ全てコーケン、12角点接触(なぜかインチまで揃ってる)
ペンチとニッパはカイバ(ケイバ?)
ノギス・ゲージ類はミツトヨ
ショックドライバはコーケン
電動工具とコンプレッサは日立
その他メーカー不明の旋盤やら200V溶接機やらSST(なのかどうかも判らない物体の数々)
なお、どれも20年以上前から在る物のようです
いつかはこれくらい+現在所有の車とバイクが全て納まるガレージを建てたい・・・
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 00:51 ID:VxtbdBCR
ファクトリーギアのDEEN使っている方いませんか?
まあまあ手頃な値段なのでコンビレンチ買ってみようかと思うのですが…
使ってみた感想を聞きたいです。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 03:52 ID:QH7gXulj
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 07:39 ID:JvOILp2n
>>83 使用には問題ない。
しかしツールボックスを覗いた時の満足感が薄い。
86 :
83:04/01/31 11:35 ID:VxtbdBCR
>>84 >>85 ありがとうございます。
がんがん使える工具が欲しいので購入を検討しています。
とりあえず今日ストレート行ってみてから
どちらを買うか決めたいと思います。
87 :
84:04/02/01 04:03 ID:shiNElkC
>>86 ストレートと比較していたんですか…
じゃ、DEENのほうがよろしいかと。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 08:28 ID:yTu7oVPZ
ゲータレンチはなかなか良い。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 10:42 ID:IuSB4NHt
やっぱHAZETヽ(´ー`)ノマンセー、スナップオンなんて買うんじゃなかった・・・
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 10:45 ID:GLt9p8CG
>>89 FACOMヽ(´ー`)ノマンセー
なんでスナポン買うんじゃなかったって思ったの?参考に聞きたい
ラチェットはFACOMヽ(´ー`)ノマンセー
握りものはバーコヽ(´ー`)ノマンセー
ドライバーはベツセルヽ(´ー`)ノマンセー
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 11:51 ID:BzCKWstz
モンキ−レンチはTOPのができはいい バーコはバリだらけ
ラジオペンチとニッパーはケイバがいい
メインはPBだけどドライバーはWERAがいい
ソケットは21世紀ならKTCでもいい 旧型と比べるならKokenがいい
ラチェットはFACOM欲ちいけどKTCで我慢しゅる 壊れるまで今ので頑張るのだ
砂と櫨は持ってない・・・・ 必要性が出れば買ってもいいけど今のところ要らない
何度か言ったけどスナップオンなどは特別いいとは思えません。
数年前に聞いた話だと韓国製らしいしそれにコストパフォーマンス悪いのがねぇ…
94 :
92:04/02/01 19:19 ID:BzCKWstz
>>93 何度も言わなくていいよ
どこどこの○○○がいいよっでいいんじゃない
例えばバックはLVがいいとか言う人いるでしょ
それはアフターがしっかりしてるからとか製法・デザインがいいとかあるでしょ
日本の職人に作って貰えば出来の良いの作れるけど、その時手に入らないから
揃ってる良い物すぐ買うでいいんじゃないかな
1回壊れれば分かるんじゃないの 壊れたとか不良品掴んだこと無いのかな?
もし俺が仕事で使うとしたら砂は何種類か持ってると思うな
壊れにくければ高くてもいいような気がするよ
93や俺みたいのは必要性が出れば買えばいいだけでしょ
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 20:50 ID:0gyeUs2U
舶来工具さいこ-スッ。
Kokenのチタン製のラチェットセット、凄く(゚∀゚)イイ!!
軽い、とにかく軽い。余りに軽過ぎてプラスティック?と思ったくらい。
実際に整備に使わせてくれなかった(当然か?)ので、使い勝手までは不明。
リポートしたいが、アノ値段が・・・・・・高くて買えねーyp!( ´・ω・`)ショボーン
先日、KTCの21世紀バージョンのラチェットハンドル触ってきたけど何か凄く重くなってる!
ギヤ数が多くなり送り角度も小さくなった所は評価出来るけどギヤの回りが硬いし
これでは毎日仕事で使うにはツライかな、と感じました。
>>96 コーケンのラチェットですか、噂には聞くけどどんなものでしょうね?
使ってる人、教えて下さい。
>>96 在庫処分品がありえないくらい安く売ってマスタ(w
プラスチックと感じるくらいに軽いのか。
自分のやることと照らし合わせて必要性は全く感じないのだけど、
とりあえず一回は触ってみたいと思うよな。
エアツール動かすのに窒素ガスボンベ使っている人居る?
すんません、スレ違いだと思うけど質問です。
フロントガラスにルームミラーが着いてるタイプで、
がたがたに緩んでるのでビスを締めたいんですが、
一番最初に外すカバー?のプラスビスが固くて緩まんのです。
いいかげんにやると舐めそうだし、叩くとガラスが大丈夫かなーとか。
軽く叩きながら根気良くやるしかないんでしょうか。
誰か教えてくださいまし。クルマはマツダで10年前のです。
プラスドライバーの基本は押し8:回し2。
この力の掛け方を絶対忘れないこと。
とりあえず浸透系の潤滑油たらして数日放置してから作業しましょう。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 01:37 ID:useOUGwu
>>102 サンキューです。
が、フロントガラスは内側から押すとあっさり割れることが多いので、質問した次第です。
>>104 あとはカムアウトしにくい ARCビットのドライバーでどうかな?
ネジの頭が掴める形状ならガバッと掴んで回しちゃういい工具があるよ
>>105 うちのはPBのスイスグリップなんすけど、ACRの見てこようかなー。
近所のホムセンはアネックス置いてあるけど、ACRのはあるかな。
貫通持ってないから買うんなら貫通だな。
パイプ状の細いところに入ってるビスなので、ネジザウルスみたいのも使えないんですよ。
友達のクルマなので、緩まなかったら仕方ないけど壊したら悪いし。
>>107 んな、クソ高い物買わなくてもバルブコンパウンドで十分じゃよ。
「このネジを緩めたものにうちの娘をやろう」みたいになってきたなぁ
>>107 昔買った類似品がどっかにあるので、今度試してみます。
なんにしても、基本的にはがんばって回すしかないですね。
なんにせよ皆様ありがとうございます。
岡本コンドームでつ!
こだわりの工具
112 :
13mm:04/02/05 17:55 ID:gh2s0pgp
1/2sqのソケットレンチセットについてお聞きします。
使用するのは、車の足回りではなく産業機械です。
今狙っているのはKTC、TONE、MITOLOYあたり。
価格帯2〜3万円台でお勧めがありましたら、お願いします。
使用感のほか、カタログや現物を見てのインプレもお待ちしています。
教えて君で申し訳ありませんが。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:07 ID:BdbEtMFS
どれも必要に十分な強度と実用性を持っているかと…。
趣味性を考えなければ、どれだって同じかも。
Belzerのソケットを通販で入手できるところはありますか?
輸入工具ヲタク氏のサイトを見ていたら欲しくなってきた…
>>112 エビ印、トップ、アサヒもあるよ。
出入りの業者にオレンジブックもらってから決めれば良いのでは?
116 :
13mm:04/02/07 03:14 ID:BbDyTbSY
>>113 そ、それはそうなんですけど…
>>115 エビ印忘れてました、ありがとう。
オレンジブックは写真が小さくて参考にならないうえ、各メーカーが判明しづらくて。
KTC、工研はイイのですが高いし、SEK、TOP はラチェットがショボいし…
117 :
13mm:04/02/07 03:21 ID:BbDyTbSY
探しているのは、
ISO準拠で8〜32mm、12角。U・ジョイントとスピンナが付いていて、
ケースのサイズが300×150mm程度、ケースに取っ手が付いている。
以上の条件を満たすと、3万円台になってしまいます。
引き続き、情報お待ちしています。連スマソ。
>>112 Betaはどう?
10 11 12 13 14 17 19 22 24 27 30 32mm 12ポイント。
エクステンション2本とユニバーサルジョイント、スライドTハンドル、72歯のハンドル。
ケースの大きさは不明、たぶん取っ手付き。税込み22800円。
まぁビミョーに希望には沿ってないけど。
119 :
13mm:04/02/07 12:16 ID:BbDyTbSY
>>118 Betaですか(忘
舶来品はどうせ高いと思っていたので除外していました。
希望とはかけ離れますが、余りある魅力が。スペックは「920B」と思われますが
私が知るより断然安いようです。どこのショップでしょうか?
>>120 おれもここにはHP載っていない物も見積もり取ったことある
確かに安い
>>114氏
俺も調べて見ましたがレンチを通販している店はあってもソケットは
無いようですね。通販ではないが,ちょっと前にFGの本店でソケットを
売っていたみたいですが…。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 18:42 ID:iCFJwt3c
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 22:36 ID:iCFJwt3c
書き忘れました。原工具、通販もやってます。
>>13mm氏
いま、自分の会社ではちょっとしたシグネットブーム。
安い値段で見栄えのよいメッキツール、
実用上の強度も十分。
俺自身、シグネットは結構好きなブランド。
結構お勧めかも。
127 :
13mm:04/02/08 02:16 ID:dNruzfDE
>>118 >>120 weMPBM7c様、いつも速レス サンクスです。
見てきました。や、安い。今日、原○具に行ってみましたが、これより若干高めで
した。
ソケットは過去スレにもありましたが確かに工研のニオイがします。
>>122 EoNtXDfl様
ここも安いですね。肝心の1/2よりもネプロスの安さに目を奪(ry
>>124 >>125 iCFJwt3c様
確認したところ、金額はもう少し安いようです。オンラインカタログ、読破してみ
ます。
128 :
13mm:04/02/08 02:16 ID:dNruzfDE
>>126 0pBl6Tjq様
実は私もシグネットフリークだったのですが1/4の小型ヘッドラチェットハンドル
(品番:12537)がギヤ飛びを起こして以来、敬遠していました。しかし、他のメー
カーに
比較するとこの価格は魅力(およそ半額)と思ったらシグネットには1/2の12角は存
在しないようです。
皆様、教えて君に数々のアドバイスありがとうございます。そして連投スマソ。
129 :
114:04/02/08 13:06 ID:6sMOZqjz
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 14:23 ID:Vl2GkanO
WEBで安く売ってるBetaのソケットは線接触ではないかと・・・・疑う今日この頃
産業機械ならどちらでもいいのかな
>>130 紹介した九州の店のは新ハンドルだから面接触じゃないかな、
前に書いたコーケンとそっくりな(同じ)やつの。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 20:07 ID:Vl2GkanO
>>131 海外物は気を付けないとセットにも面接触と線接触混ざってるのもあるよ
又は抜け防止の溝が無いとかね
線接触でも精度さえ出てれば問題ない
精度が出ていないのは論外だろ。
>>132 Betaはko-kenと提携してるから大丈夫じゃない?
酷いのはHAZETだな。もう栓接触は混じってないみたいだけど。
136 :
132:04/02/09 17:44 ID:EKoQRx47
>>132 海外物を注文して痛い目にあってるから疑い深くなりすぎかな スマソ
137 :
132:04/02/09 17:46 ID:EKoQRx47
あで?じ・じぶんに・・・・あやまっでる・・・・
138 :
13mm:04/02/10 04:18 ID:p6oD52VG
やはり産業機械でも面接触の方が…
毎日バラしたり組んだりしていますし。
原○具にBetaの六角でよさげなセットが安く出ていました。
ハンドルが72コマなら六角でも…
あぁ、もうどうしたらいいのか…
>>138 おれは会社で支給されたのが6角(コーケン)だったからそれ使ってたけど、
「あ〜、これが12角だったらなぁ〜。」
っていうシチュエーションはそんなになかったよ。
支給されたのがディープだけだったから12角の短いの(スナポン)自分で
買ったんだけど、舐めちゃって12角でクルクル空回りするのが6角だと
何の問題もなく緩められたりするので、6角お薦めです。
>>139 フムフム、不健全なナットにこそ6が効くって事ですね 勉強になりました
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 20:40 ID:9eFg01c+
6Pでもくるくる廻っちゃうやせたナットには、1サイズ小さい12Pのソケット
を叩き込むとまわせます。(潤滑剤、いっぱいかけてね)
10回ぐらいで割れちゃうかな?
EX系でよく使います。
>>141 さらになるほど。インチサイズって案外そう言う時に活躍するかも、ですね。
そういうとき用に、ホームセンター等で売っている2000円程度の
ソケットセットを買っておくと、工具の傷みを気にせず叩き込んで
作業が続けられたりもします。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 22:04 ID:9eFg01c+
札幌の東急ハンズにACESAキタ━━(゚∀゚)━━ !!
というわけでラチェットと14mmソケットと長いプラスドライバー買いますた。
それからなんだか丸い缶入りのボッシュの電動ドライバーが売っていたので
衝動買いしてみたけどいまは用途が全く無い・・・アホだ俺。
146 :
13mm:04/02/11 04:18 ID:/aykJ38p
>>138 おかげさまで決心つきました。Betaの六角にします。そして国産の十二角も
手に入れます(←バカ
>>143 私もそのためにホムセンの工具一式を揃えています。今のところ出番は
ありませんが。
>>145 そんな衝動買いはしょっちゅうです。因みにコンビレンチは8セット
買っちゃいますた。
>>146 まぁアレだよね。おねーちゃん達が使いもしないブランドバッグ何個も
買っちゃうのと同じようなもんで、持ってること自体が楽しみだったり
するからね。
これからもドンドン買い揃えて日本の景気回復に貢献してください。
148 :
13mm:04/02/11 10:24 ID:/aykJ38p
>>146 12ポイントっていいことあるんかね。
めがねだったらわかるけど。
>>147 オレもいい工具やかっちょいい工具の所有欲は素人ならではの趣味と思ってるんだけど、
よそ行くと盆栽って言われるんだよな。
盆栽がなんだかもシラネーくせに(オレもシラネーけど)。
16ミリプラグソケットのお勧めを教えてください。
安いのでオートバックスのを買ったがゴムが取れた・・・
>>146 13mm氏
国産十二角ならtoneが馬鹿みたいに丈夫で良いよ
>>150 三菱にも対応できる
コーケンの爪式が良いと思う
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 20:18 ID:0D0r6Dqx
ネプロスいいんじゃない?やすいし。きれいだし。私、スナップオン使ってるけど。
>>150 >>151に同意で、自分もKo-kenのクリップ式をお薦めする。
こないだ買ったばかりだけど、カチッとプラグをホールドしてくれて(゚Д゚ )ウマー
ko-ken確かに薄くて使いやすい。
でも爪式は何度も使うとヘタレるからなぁ。
っても仕事で使うんでなければそうそう駄目にならないし、
マグネットも扱い悪けりゃ割れるし。
それでも個人的にはko-kenよりNEPROS気にいってたりする。
よく話に出てくるスエカゲのトルクレンチやっと発見した。
1/2は持ってるので3/8買ってみたよ1980円。
緩めるのに使えたら1/2も買って車載タイヤ交換用にすると便利なのになー。
156 :
スタンドの整備士:04/02/12 15:39 ID:pIl+OKEg
>>154 バネの部分がヘタるけどラジペンとかで曲げてやれば
またしばらくは使えるよ
ネプロスも三菱に使えたっけ
確かに薄かった記憶はあるけど?
157 :
150:04/02/12 15:46 ID:lg0+Rg/g
接着剤でくっつけますた。
>>151 爪式なんてあるんだ・・・
コーケンは地元の店にないから通販で送料で(´・ω・`)
>>152 ネプロスは高いので買えません。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 15:47 ID:kgLPu73k
サスのボルトは1/2じゃないとだめですか?
3/8はとりあえずそろっているのですが、
ハンドルを柄の長いやつ購入して使うか1/2を
新たに買いなおすか悩んでいます。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 16:37 ID:veHNlTal
三菱に使うならKTCのB3P−16LL(4920円)かB3A−16SP(2200円)がいいと思う。
専用で作ってあるからいい感じだとおもうよ!ちなみにマグネット式
>>158 どこのボルトの事なのかわからないけど
馬鹿力が有れば3/8ソケットでもメガネでも問題無し
ちなみにラチェットの長いヤツ買うよりはブレーカーバーがお勧め
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 19:47 ID:hVccdoPW
ネプロス高くないよ。2000円ちょっとで買えるんじゃない?
ラチェットで高トルクを与えようとすると、ぶち壊れる確率が
高くなるので注意しましょう。
構造を考えたら当たり前のことなんだけどね。
>>155 スーパーチープツールズなら、ほぼ同じ価格でケース付きですぜ。
NEPROSのプラグソケット、三菱に使ってますよ。
車種によっては抜きにくいけど。
でもKo-Kenの方が、より薄く作ってあるみたいですね。
んで、全長はNEPROSの方が短いです。
NEPROSのプラグソケットは特別高くありませんです。
Ko-Kenとほとんど変わらない。
Tハンとかは目ン玉飛び出ますけどね…
話は変わるんですけど、700mmオーバーのブレーカーバー、
工具箱におさまらないので車に積みっぱにしてるんですよ。
この前使おうとして車から取り出したら、通行人に変な目で見られますた。
誤解すんなっちゅーの。仕事中だっちゅーの。
ハゼットのクランプ式(クリップ式)プラグソケット使ってます。
交換したことはありませんが、クリップはリペアパーツとして
買うことができます。(1個\140-ハゼットでは珍しく良心的?な価格)
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 14:25 ID:49ZfdZGS
>>33 で出てた「つばきカムレンチ」を使っている方いませんか?
売っているの見たこと無いんで通販で買おうと思っているのですが。
使い勝手など聞きたいです。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 22:30 ID:HTQK4dC7
コンビ愛好家どれくらいいる?
>>167 子供用品からエアロバイクまで持ってますが
(´・ω・`)∩
FACOMの40Rスピードコンビ
場合によってはラチェットより使いやすい
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 08:52 ID:AuwQCR41
100円ショップの「ダイソ−」の
L型ボックスレンチは頑丈で使えるよ。
スパナとかメガネレンチは「不安」だけど・・・。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 10:25 ID:h54U3qt2
>167
ハゼのコンビ使ってる。使える所はなるべくコンビで作業する。駄目なら他の工具。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 14:25 ID:laeGfLnm
コンビとメガネってどっちが使いやすいんだろ?
僕は使い慣れてるせいかコンビのほうがいいんだよね。
前の職場じゃコンビなんて使ったことなかったんだけど。
整備する車の大きさにもよるのかな?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:05 ID:8w3frXH0
自分が使い馴れた物を使うがよかろう。
俺はメガネ。
オレもメガネ。長いほうが楽だから。
コンビは、レンチのオフセットの種類を増やすという意味で持っています。
スパナはほとんど使わないしね。
何でも使える状況だったらメガネ。
スタビレの20シリーズが手に馴染んでおります。
俺はコンビ
コンビはFACOMで、メガネはホームセンターの安物セットだから(´・ω・`)
>>175 私も20シリーズの14×17のメガネ一本だけ持ってます。
正直使えるかな、とか思ってたけどホント使い心地は(・∀・)イイ
20シリーズって何度オフセットのヤツ?
ちょっと調べても分からんかった…。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 00:59 ID:UjK8Ua6q
ガレージからツナギを妖精が出てきました。
゛あなたの早回しレンチはベルツァーのとファコムのどちらですか?"
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:01 ID:UjK8Ua6q
ツナギを着た妖精(TT
>179
せっかくのいいネタ振りだったのに・・・。
20シリーズ75度だったはず。
個人的には23がお気に入り。
残念なことに日本サイズが無かったり。
23の復刻版、安かったから買ってみた。
イイ。線接触マンセー
>>181 あ〜。オレも持ってるヤツだ。
スマン、工具箱見るの面倒くさくて聞いちまったよ。ワリーネ
でもオレはこれあんまし使ってないな。どうも手にあわん…。
検索して出てきた23シリーズってのの方がよさげ。
今使ってるのも似たよーなオフセットだ。
230シリーズでそろえたい。
そんなお金はどこにもないが。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 23:15 ID:3NlvZ7gn
活性化age
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 23:32 ID:UnOYKhev
Toneサイコー!
気兼ねなくハンマーで叩けまつ。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 00:37 ID:9nS8aHKT
BANZAIサイテイ!
気兼ねなく蹴り入れられまつ。
近所のホームセンターに赤い工具箱に入ったStack-Onってツールセットが売ってたんです
けど、これってSnap-Onの改良型ですか?
>>188氏
スタックオンは,ツールボックスやガンケースを作るアメリカのメーカーです。
日本には低価格の物しか入っていないようですが,高級なキャビネットも作って
います。メーカー名は「重ねて使う」というような意味合いで,スナポンのネームを
意識しているわけではないようです。よく誤解されるようですが…
190 :
13mm:04/02/23 01:42 ID:PXhGpz7W
>>112で1/2sqのソケットレンチセットについてお聞きした者です。
家にあるカタログでスペック一覧を作成し、皆様のご意見を参考に
2週間以上掛けて11社26アイテムの中からやっと1点
選ぶことが出来、本日ショップに注文して来ました。
おかげ様で良い選択が出来たと満足しています。
本当にありがとうございました。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 05:37 ID:iGVo1YYZ
結局、どこのにしたの?
192 :
13mm:04/02/24 03:56 ID:4MSrS4ej
>>191 TONEです。国産最終候補5社7アイテムの中からTONEとFPCが
残り、FPCはなんかショボそうだったんでTONEに決定しました。
・・・楽しい苦悩ですた。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 01:11 ID:/SJKz1CP
>193
ほんとだ。永久とは書いてない。無期限保証って書いてある。
皆さんのお奨めの9.5sqのユニバーサルジョイントを教えて下さい
とりあえずKTCの21世紀バージョンなんか手に入りやすいしカクカクもないし
無難かなと思ってるんですが…
>>195 定番物で悪いがハゼ。
ユニバーサルジョイントや首振りボックスは強度もあって角度をつけて廻した
時のスムースさが(・∀・)イイ!!
>>195氏
俺は高さの低いネプロスが気に入っているのだが,その機構ゆえ角度がイマイチ。
高さが関係ない箇所はハゼット他を使い分けています。俺の手持ちの中では
ハゼットの角度が一番曲がるみたいです。角度を気にしないならばボールタイプ
のジョイントも視野に入れてみたらいかがでしょうか。ちょっと前バイク板でも
話題になって,その時に資料をアップしていますので参考にどうぞ。
ttp://naha.cool.ne.jp/vespagt/univ.htm
>195
バイク板でも最近同じような質問があったな…
個人的な好みはネプロス。
好みのポイントも、短所(私ゃさほど気にしないが)も、ヲタク氏に同じ。
>>196-198 レス、ありがとうございます。
車のプラグを交換するのにラチェット+エクステンションバー+ユニバーサルジョイント+プラグレンチ
という組み合わせを良く使うんですがボールタイプの物なんか良さそうですよね。
以前に使ってたKTCのボールタイプのやつは急角度でもスムーズに使う事が出来て結構
お気に入りだったんですが巷の噂では強度不足でクレームが出たり不評だったとか…
だから現在のラインナップには入ってないのかな?
ハゼットの方は全く眼中になかったのですがこれも調べて検討してみます。
ユニバーサルジョイントがクニクニしすぎてしっくりこないときには、
ビニールテープでジョイント部分をグルグル巻きにするとイイ感じに。
巻く幅や回数で調整できるので、お試しを。
コーケンでイイよ
ネプロスは確かに良さそうだけど値段がね
ハゼットのは使ってるけど別にコレがイイって感じたことは全然無いな
ユニバーサルジョイントの有効に使える振り角度って実際は浅いしね
Ko-Kenのユニバーサル、1/4はいいんだけど3/8はね…
なんで軸の距離があんなに違うんだろ。
SIGNETの1/4ソケットセットを通販で購入。
今日物が届いたので早速中身を確認したのだが・・・・
10ミリソケットの差込口部が錆びてるわ、付属のスピンナハンドルは
どのソケットにも差し込めないわという無名工具以下の代物でした _| ̄|○
現在購入先に交換効くか確認中・・・
山下工業研究所にしとけばいいのに
>194
無期限って「期限を定めない」ってことでしょ?
永久保証だと1000年後でも保証は切れないが、無期限は
買った次の日でもメーカーの都合によって保証を切らすことも
できるわけだ。
ま、冷静に考えれば“永久”なんてありえないわけだが…。
永遠はあるよ
>>205 期限のないこと、期限を定めないこと。
どっちにしても定めてないのだから、
メーカーの都合によって「今日で終わり」と期限を定めることはできない。
どちらにせよイチャモンつけられたら終わりじゃ・・
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 13:29 ID:0hgQ8QhU
自分のとこの製品に自信有り、っていうのを表現してるだけで
どんなDQNな要求にも応じますって言ってるわけではないわな。
たとえ一筆あっても、モータースポーツで主催者の無制限無責任(?w)が認められなかったように
かような文言があっても、消費者側のどんな要求も通るわけではないだろ。
>期限のないこと、期限を定めないこと。
>定めてないのだから、
メーカーの都合によって「今日で終わり」と期限を定めることはできない。
お客様が商品を購入された時から、保証が有効となります。
保証が有効となった時点では無期限→期限を定めておりませんが、
期限を定めることができないという制約は発生いたしません。
(無期懲役の判決をうけた受刑者に、服役中に改めて刑期を
定めることに似ています。一生出所できないのであれば、無期では
なく終身です。)
難しい
213 :
中年:04/03/01 23:39 ID:fOheOLIr
つい数年前まで,メガネレンチは門に隙間があってナット
の門に当たらず平らな面で回し,舐めないことを知らなかった。
門じゃなくて角だろ?
線接触でなく面接触になったのは、砂のフランクドライブが元祖で、
特許が切れた現在では、違う呼び名で各社から同じような面接触の
工具が出ている。面接触の構造上、線接触の工具よりもガタが多く
感じるのは仕方がないよね。
面接触ドライブはUTICA-BONNEYのLOC-RITEが元祖
USパテント取得年月日
・LOC-RITE(UTICA-BONNEY) 1964/03/24
・FLANK DRIVE(Snap-on) 1966/09/20
>>214 「門に」を「もんに」って読んでたからさっぱり意味がわかんなかったけど、
そうか、「かど」かぁ。
線接触でもメガネの方がナメにくいよね。
オレも家にあるレンチっていうとスパナぐらいしかなくて、
メガネの良さは最近知ったんだけども。
場所によっては線接触の方が使いやすい場合もある。
たとえばリヤマフラーのボルト&ナットは錆びれてとても舐めやすいけどそこに線接触の
六角のソケットやメガネを使えば割と簡単に緩める事ができるけど、これはボルト・ナットと工具の
接触面積が多い為でなんでも点接触がいい訳じゃないよ。
もちろん普通の状態なら点接触の方が力も入るし安心だけど要は使い方って事ではないでしょうか?
>>217 点接触⇒×
面接触⇒○
訂正します、すいません。
>>215氏
おぉ!もしかしたら俺のページ見てくれたのかな?
厳密に言うとLOC-RITEはUTICAやBONNEYではなくKELSEY-HAYESのパテントみたいです。
>>217 点接触を面接触に訂正したとしても
>>これはボルト・ナットと工具の接触面積が多い為で
>>なんでも点接触がいい訳じゃないよ。
の部分が変じゃない?
線接触よりも面接触の方が接触面積が多いと思うんだけど。
>>221 面接触って主にナット・ボルトの角の部分をとらえて力を入れるけど
線接触は主に平べったい部分が強く接触して回す為に角を舐めにくいと思うんだけど
間違ってるかなぁ、説明の意味が分からなかったらすいません。
これはオートメンテナンスの受け売りですが、機会があれば一度お試しください。
>>222 力いっぱいはめないといけないぐらいサイズの合った線接触工具なら
確かに面同士が強く接触するんだろうけど。
そもそも面接触はボルトの角にはさわらないのが基本じゃなかったっけ?
224 :
ファコマ−:04/03/03 02:04 ID:q3u2WRu2
過去に面と線の当たりを試したことあります。
元祖のスナポン面、ハゼットの線、愛用のファコム面で。
黒く着色された12mmボルトを締めたり緩めたり。
で、塗装の剥げ具合をみたら
スナポン面:角より1mmくらい内側が食い込むように傷だらけ。
ハゼット線:角の部分が削れたが、内に向かってグラデーションの用に塗装が剥げてた。
当たり面積はスナより広し。
ファコム面:スナと同じ様な剥げ跡に見えたけど食い込むような感じではなかった。
当たりが柔らかいっぽい。
何か参考になればと。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 02:24 ID:LQpBpOFP
馬鹿もん達へ
全ての2ちゃん提示の板は 創価学会YBB共同制作って知ってたか?
226 :
名無し:04/03/03 04:50 ID:meXW9RZx
たぶんじゃなくて本当に逆
この話はくどいんだろうけど
>>211 購入時に「期限を定めない保証」がついていたものは、
購入後に特に理由もなく有期限とすることはできない。
有期限保証で購入したものではないから。
もっとも「いつ何時でも保証を終了することがある」と注釈があれば別。
>無期懲役の判決をうけた受刑者に、服役中に改めて刑期を
>定めることに似ています。
今回の話とはまったく関係ありません。
ラチャットハンドル探してるけどひとつ引っかかってます。
首振りって便利なの?
つーか、どんなときに有効ですか?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:24 ID:FC2a4td3
プラグ交換とか狭いトコに便利だ
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:48 ID:vV52wp2X
狭いとこっすか。
う〜ん、ビミョ〜。
首振り購入で考えたほうが無難そうですね。(汗
232 :
名無し:04/03/03 22:50 ID:52w+YGDa
>>229 趣味で車の整備してるけど、今のところ首振りが欲しいと思う場面に遭遇した
ことなし。
>>229 首を90度傾けて早回しするのが便利。
両方持ってるけど使うのはほとんど首振り。
KTCの21世紀バージョンTB318ってどうでしょ?
首振り諦めたら、この辺がいいかな。
ハンドル壊れただけだけど、いっそソケットもそれなりの物に変えちゃおうかな。
KTCは好きだけど、ネプロスは高いし・・・・。
近所ホムセンのKTCは安っぽいし。
あぁ迷う!!
どうせ買うなら、セットで買うほうがお得ですよね?
ってか。KTCってオススメできない?
236 :
名無し:04/03/03 23:39 ID:52w+YGDa
>>234 ソケットに関しては面接触ってだけだと思う、PRO-EXCELっていうメーカー
知らないから良いものがどうかは不明。
ところで1/4サイズで良いの?
なんか文章の必死さが笑える。
ていうか1/4ごときに面接触なんて(゚听)イラネ。
ありがとうございます。
とりあえず自分では12mm以上のナットを云々する作業をしないので、
別に1/4でも良いかと思ったんです。
たしかに文章を読むと笑ってしまいます。
ところで
>>238氏の使用するサイズは?
俺が1/4を選ぶ基準は、凹角にボールが収まるへこみがあることだな。
21Cはしらんが、KTCのやつはそれがなくて結構抜けやすい。買って後悔した。
FACOMの1/4ラチェットセット買ったら勝手に面接触(OGV)だった
車に積んでたけど、今は家でPCとか細々したものにしか使ってないな
>>228 無期限保証をつけてた会社が倒産したらどうなるの?
今日、アストロの特売カーブラチェット買ってきた。
なかなかよさげ!
明日使うのが楽しみだ。いつまで持つかな(゚∀゚)アヒャ!!
↑社会常識だとどうなるんだ?
保証は会社が行うもの。
その会社が無くなったのだから保証も無い事が常識で考えたらわかりそうなものだが。
>244
>246
ザコばっか釣れるな〜。
>>248 さらにどうでもいいことなんですが、リンク見て気づいけどカーブラチェットじゃないけど
そこのメーカーのやつ近くのホムセンにもありましたよ。
ホムセンブランドになってけど特徴的なグリップやヘッドの作りからして間違いない。
1/4で72枚プッシュスありで680円、3/8、1/2が980円
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 22:25 ID:LwEazFmt
そんな、しょぼいラチェット使ってたら、車壊すか怪我するぞ。
さすがにそんなシチュエーションはありえんだろ
力のかかるところにラチェット使わなければ大丈夫だろ。
壊れるときには、クルマより先にラチェットが逝くだろうし。
馬ってどれを買ってもあまり差が無いですかね?
安いの買おうと思ってるんですが
>>253 差は無いような気もするけど、命にかかわるので激安は避けたわたし。
今月のオールドタイマーにウマの記事が載ってたっけな。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 01:16 ID:H7NA0qUn
グリップに紫檀はどうなのさ!?
256 :
名無し:04/03/09 12:45 ID:EFEsSpU9
>>255 紫檀?? ラチェットのグリップが紫檀でできてる床の間に飾れる工具?
>>253 ホームセンターやオートバックスなんかで売ってる
激安品の馬は最高位が低い上に足元も小さく
揺さぶるだけで転がるので
なるべく避けた方が良いと思う
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 19:45 ID:AMQ2TKFL
妻とつき合っている時に誕生日プレゼントで買ってもらったコーケンのゴム
グリップ付きラチェットハンドル。
なんといっても宝物。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 20:06 ID:x0PrmmJk
>>217 亀レスでスマソが、ふと思ったんだけど、
その線接触・点接触(後に面接触に訂正)って
もしかして6点と12点の事を言ってない?
な〜んと無く、そう考えると最初に点接触と記載間違えたのも
言いたい事もわかるような気がするんだけど…。
いや、きっと漏れが裏読もうとし過ぎてるだけだよね。
間違ってたらスマソ。
去年のバレンタインデーにカノジョから、
スパナ モンキー などの形のチョコをもらった。
正直 やられた・・・・ と思いました。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 02:21 ID:twlkHeSd
何スレ前か忘れたけど、
新人整備士の彼氏に砂セットをプレゼントしたいっつ〜自称女の子が現れて
プチ祭りになってたなあ、ネタかホントかは知らんけど…。
漏れは去年の誕生日に詠め!からヴェラの貫通ドライバーセットもろた。
>>261 そのお返しに藻前のドライバーを嫁にブチ込んだわけだ。
( ´・ω・`)
ANEXっていうブランドのドライバー買ったんですが・・・。
どうなんでしょ?
レポしようにもあまりにも普通で
なにをテストしていいかわからそ。
ANEXは良いと思うよ。
普通か
そういうつきあい方が出来るということは優秀な証じゃ
皆プラススクリューという問題児にほとほと弱り果てておる
時にはガツンと一発インパクトを食らわせることも必要なんじゃ!
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 12:25 ID:m/S4lKja
アメリカの"Cresent"っ云う工具メ−カ-について教えてください。
ハゼットのトルクスのソケット(3/8)入手したんだけど、
前に安さにつられて買ったプロクソン(1/4)のほうが遊びが少ないなぁ。
そんなもの?T40で比較。
遊びが少ないほうが、必ずしもいい物とは限らないのが
難しいところ。工具、ボルトの公差に統一性(とくにネジ・ボルトには
規格はあっても実際測定してみるとメーカーによってはかなりバラツキがある。)
がみられないので、よくある現象。工具の良し悪しというより
相手ネジ・ボルトとの相性の問題。
>>268 たしかにそうですね。
メガネなら電灯にかざすと接触状態が見えるけど、
遊びがあっても均等に満遍なく接触面が広いのがいいわけですよね。
ちなみにこのハゼットのT40だけ新品なのにメッキがぼろぼろ剥げてました。
15年以上使ってるコマやハンドルはまったく問題ないのに。
安かったから文句はないですけどね。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:56 ID:m/S4lKja
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 13:03 ID:Q8iAf71Q
本締め可能と謳ってるラチェットがハンドルに限らずレンチや
ドライバータイプにもあるけどあれってどうなの?壊れない?
>>272 本締め可能なものは
基本的には壊れにくくできてるけど
オーバートルクを掛ければどんなレンチでも壊れるよ
板ラチェとかは仮締め専用と書いててもいいヤツは本締めしても壊れないし
その辺はメーカーやモノによっても違う
今頃になってサンケンからカタログが送られてきたのだが。
>>272氏
「本締め可能=壊れなくて丈夫」という意味ではありません。確かに
スタンドの整備士氏が書かれたように壊れにくいしメーカーも自信
のある製品なんだろうけど実際には,そのレンチサイズのボルトや
ナットを一般的な規定締め付けトルクで締められるという意味…。
決してオーバートルクに耐える訳じゃありません。
そういう表示があるからといって丈夫な製品と思いこんでしまったら
メーカーの思惑どおりだし,仮に,壊して「本締めしたら壊れたぞゴルァ」
と文句を言っても,「何oのボルトを何Nmで締めましたか?」と訊かれ
答えると「それはオーバートルクです。オーバートルクに耐えるとは
一言も表示していませんから」と言われるのがオチかも…。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 21:42 ID:Sop8mNdi
おすすめのエアゲージってありますか?
今エーモンのエアゲージ使っているんですが調子が悪いので
もう少し良いのが欲しくなりました
いい物があれば教えて下さい よろしくお願いします
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 21:59 ID:Sop8mNdi
>>277さん
カッコいいし 見やすそうですが・・・高いっす;;
上限1万円位までなんですが 自分は工具あまり詳しくないので
>>277さんのように自分のお気に入りも教えて欲しいです
279 :
277:04/03/13 22:05 ID:NXpPFh7P
>>276 IRSのレーシングエアゲージを狙っていましたが、
アサヒのゲージボタルをゲットしました
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:21 ID:Sop8mNdi
>>279さん
おお! いい感じです! AG−02R がホース部がクルクルしていていいかも
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:24 ID:Sop8mNdi
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:43 ID:Sop8mNdi
284 :
けんけん:04/03/13 23:04 ID:AL5NBp+N
スナップ○ンの永久保証は良く言われる事だが、ホームセンターでも売られているが、
ホームセンターでは一年保証(レシート必要。)と言われた。
通常、バンの販売員から購入するので販売員の好意でサービスが受けられる様です。
つまり、決まった販売員から購入すると便宜をはかってくれるのである。
自宅や使用する地区の担当バンを見つけて購入しましょう。
スナップオンが欲しい。憧れです。そして美しい。
でもネプロスのほうが機能的には好みだ。
あぁぁぁぁ迷う!!!
286 :
けんけん:04/03/13 23:17 ID:AL5NBp+N
工具のお勧めは、
六角レンチとドライバーはPB
ペンチとニッパはチャンネルロック
ソケットレンチの駒は、KTCでもスナップオンでも良い。(角部に接触しない物が良い。)
ソケットレンチのハンドルは1/4”はKTC、1/2”はスナップオン。
(1/2”のショートハンドルが良い。)
また、必要に応じてTハンドルやエクステンションを組み合わせると良い。
287 :
けんけん:04/03/13 23:27 ID:AL5NBp+N
スナップオンのバンの販売員と知り合いになると、今月の特売品のチラシが
貰える。それで、欲しい物があれば結構安く買える。
一般的な物はそんなに驚くほど高価では無い。
※セットで980円のソケットレンチと比較してもだめです。
(本締めしたらハンドルの駒が破損すると思われます。)
漏れはHAZETのが(・∀・)イイ!!
だから揃えなおしてるよ(w
揚げ足取りで悪いが
>ソケットレンチの駒
>ソケットレンチのハンドル
>(本締めしたらハンドルの駒が破損すると思われます。)
それぞれ意味不明。
言葉は正しく使いましょう。
それと、Snap-onバンや、MACTOOLSバンから購入する
場合、それなりの額になると値引きや自宅への配送等の
サービスをしてくれる場合もある。逆にキャンペーンが
かかっている品物は、色々と条件が厳しいこともある。
スナップオンだろうがハゼットだろうがKTCだろうが自分の好きな物を出来れば実際に触ってみて
購入したらいいと思う。世間一般では
>>286の意見が定説みたいな感じになってるけど
そういう書き方は工具選びに誤解を与える事になりかねないと思うのですが…
291 :
272:04/03/14 00:16 ID:ixk4RSXJ
>揚げ足取りで悪いが
ウザイ
>>283 600kpaタイプの方にはクリップチャックもついてきます。
ゲージの目盛も細かく、ホームセンターで売っているこの手の
ものとは格段に性能が良いです。
タイヤ保存時にエアを100kpa程度に抜く時も便利です。
コンプレッサーを持つようになれば絶対欲しくなるものなので
今のうちからお勧め。
定期的に現れるシッタカ厨でつね。
>>294さん
なるほど付いてくるんですか 自分はコンプレッサーを持つほど整備出来ないので
ちょっと勿体無いかも(場所も無いのです^^;)
クリップチャックは細かい調節する時に手を離せるのが良さそうですね
ラリーの賞品でもらったキャロッセのエアゲージ使ってるけど、
ラリー用なのでメモリ盤にLEDの照明がついてます。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 02:35 ID:hzaOR67I
最近ヤフオクで見かけるMATER GRIPってどう?
ANEXのドライバー買いますたのでレポしまつ(`Д´)ゞ。
ハイパードライバってやつ。
ものはこいつ
ttp://www.bap.co.jp/anex.html 軸に六角がないのでイマイチ?
でも高級と書いているだけはあるね。(*´Д`)ハァハァしてもーた。
カコイイ車ならいいけどイマイチな車にはハゲシク似合わない。
ちょっと使ってみましたが
貫通型ですが高級感のせいでヘタレな漏れには叩けない_| ̄|○
ただ頑丈だし手の馴染むし、使いやすい。
ということでヘタレ車の漏れは車使用をやめ、
会社の漏れ専用ラックマウントドライバーとして第二の人生を歩ませる予定。
結論。
(・∀・)イイ!!
>>298さん
ググッてみましたが見つかりませんでした^^;
ライトつき良いですね 夜の峠道で活躍しそう
>>301 書き込む前にちょっと調べたんですけど、見つからないですね。
スタート前に重宝しましたよ。
現行商品かどうかわからないけど、それ以前に
キャロッセブランドの方はCUSCOサイトにも出してないですもんね。
もうキャロッセブランドは消滅したのかな?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 11:27 ID:f4ktlovK
>>300 もう一本買えば叩けるよ
車載工具にすればいいだけだよ かも〜ん
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 22:14 ID:Vf5ShmKH
エア消費量毎分150Lというインパクトレンチを考えていますが、
これに使うホースは、内径6.5mm、外径10mmで十分でしょうか?
大は小を兼ねるとは思いますが、ブラストや塗装の計画はありません。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:57 ID:zu+rXFix
>>302 >もうキャロッセブランドは消滅したのかな?
う〜ん、一般&共用競技用品はクスコ
競技専用部品はキャロッセという認識だったけど、どうなんだろうね?
まあ、キャロッセ自体ショップの名前でメーカーの名前として
税法上別会社だったからなあ、御大が他界されてから改編された可能性はあるね。
漏れもここ数年ラリーから離れてたからよくわからん。
>>303 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
もう会社にもっていっちゃったよ。
さっそくもう一本買いますわ。
で会社で使ってみたけどやっぱり(・∀・)イイ!!
調子乗って回していたら
ほかの安物ドライバーでは絶対回らないほど回してしまったw
なんだかネジのフィット感が抜群によいですな〜(´ー`)y─┛~~
>カコイイ車ならいいけどイマイチな車にはハゲシク似合わない。
意味不明
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 11:20 ID:Viqao1ea
ネプロスの話題があまり出ないようだけど、
使ってる人って少ないのかな?
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 11:22 ID:OGkUaKRH
某オークションで出回ってる マスターグリップってどうなの?
車載工具程度の使用だったらアリなのかな?
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 02:56 ID:Px8Ynp2c
>>287 特売品のチラシはHPでもみれる
バンセールスと仲良くなるとお得なのは、前月のキャンペーン価格で
買えることがある
マスターグリップのマグネット皿持ってますけど、別にふつーですね。当たり前ですけど。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:32 ID:ypRAONbw
マスターグリップのセット持ってるけどサイコー
投げる、叩く、削る、もう自由自在に使える。
>>313 でもインチサイズ邪魔じゃない?
あ、叩き込むのとかに使えるのか。
315 :
工具初心者:04/03/19 17:38 ID:ncg++Tpi
漏れはマスタ−グリップ買っちまったけど
やっぱ、早まったな・・・ ほんとインチ工具必要ないし・・・
ホ−ムセンタ−で売ってるしっかりした国産品(ASAHIとか)で
ミリ工具だけ買った方がいいと思う。
確かに、見た目(のメッキ)は綺麗なんですが・・・。
>>315 永遠の憧れマスターグリップ!
あの価格ならいいんじゃないの?
7000円くらいでしょ?
徐々に気に入ったブランド品等に買い換えていけばよし。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 21:37 ID:hCjOQUky
見た目にこだわらないのならば中古工具はどうよ?
見た目である程度消耗具合も解るし、あれば安いよな
うちも結構ダブってるんでシュピーンする事考慮中。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:52 ID:HCJUGco1
保守
いよいよ、エアツール一式入手。
でもソケットはホイールナット用のみ・・・(W
これから買い揃えないと。
給料日早く来い
PBのカラフル6角レンチセット買いました。
車以外にも6角を使う機会が多いので機会到来が楽しみ。
でもレカロベースフレーム外しの時に折りそうでコワイ・・・
充電式インパクトレンチ、台湾製の奴、検討中
誰か使っている方、レポよろしくお願いします
>>320 シートベースくらいならまったく問題ないでしょ。
ずーっとホムセン無メーカー8本で1000円くらいの使ってたけどだいじょうぶ。
>>321 インパクトレンチといってもいろんなサイズがあるけど
インパクトドライバーならタイヤ交換やちょっとした事に使えるよ
ただし、タイヤ交換の場合インパクトのトルクはそんなに大きくないので
一発目の緩めと本締めは手工具でやる必要がある
車に使うなら全長短めのやつが使いやすいよ
工具の王国より安いところある?
ちなみにスナップオン
>>323 マキタの別体電池のやつをラリーでよく使うけど、
乗用車のホイール脱着程度ならまったく問題ないですよ。
足回り作業に使うにはちょっと弱いけど。
>324
どこだそれ?
kb1toolsとかは??
なんだかんだ言って結局は江戸堀で間に合わせてるけど。
どの工具もそこそこ安いし。
330 :
生粋の名無しさん:04/03/26 07:56 ID:2A4dSDIh
>>323 インパクトドライバと聞いて、ショックドライバーを想像してしまった。
あんなもので、タイヤ交換するのかと…。
工具の呼び名って工場でかなり違うよね。
>>323 >>330 そうか、パワーが無いのはインパクト「ドライバー」だったか。
勝手に脳内変換してたよ。
某KTCオクに相場も確認しないで入札してくる初心者はアホ
出品者の履歴見たら悔しがるんだろうなあ・・・
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:11 ID:rPfMdu1L
↑ 落札できなかったのか?アホだろうがなんだろうが、金持ちの勝ち
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 20:42 ID:bkq7pxx1
原工具でロ−ルキャブとトップチェスト売出ししてる。
上下で42000円だって。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:15 ID:lDntVSQs
トルクレンチについてお聞きしたいのですが
kgf・mとkg・mは何が違うのでしょうか?
単位が違う・・・じゃだめだよな。
kgfは自動車力学で良く出てくる単位。
確か、kgfに重力加速度をかけるとNになるんだっけ・・・
>>338 レスありがとうございます。アストロで買おうと思ってるんですが
HPを見ると同じ品番の工具なのにkgf・mとkg・mと書いてあるんです。
バイクのマニュアルを見ると単位はkg・mになってるんでkg・mが欲しいんです。
10万以内で、トップチェストとキャビネットの購入を検討していますが
皆さん、何処のメーカーのToolBOX使ってらっしゃいます?
>>335 の原のセット安いし、KTCは今セールしてるみたいだし
で、実際安いセットは「それなり」の質なんでしょうか?
又、「これはお勧めだよ」とか「これは止めとけ」とか
ありますでしょうか?。
>>336 dクス。安いね。
通販のみかな?今度本店行ってみよう。
>>340 漏れはアストロ使ってる。これで十分。
正直予算の問題でしょうな。
MACのベアリングなし10段が来月キャンペーンで72000円位だけど
お勧めしない。1段にあまり入れすぎると重さで開きが悪くなります。
本当にほしいのはスナップオンの青だけど…金が(ry
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:12 ID:zmo685yW
>>340 ストレートのチェストとファクギのキャビネット使ってる
自分もこの程度で全く文句なし
俺もアストロの7段キャビネット使ってる。
使用するにつれて、棚の節度が緩くなってきてます。
まぁ、気にはしないけど。
先輩の使ってた、原の奴がキチっとしまってよさそうでした。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:28 ID:YiF4kQsi
クラフトマン売ってる所教えてください。
なんでみんなクラフトマン使わないの?
346 :
344:04/03/30 23:08 ID:YiF4kQsi
おっさすが輸入工具オタク氏
サンクスコ
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:09 ID:UFstnzYL
トルクレンチの表示レベルなら、kgf・mとkg・mは同じと考えていい。
大学の答案や機械設計の資料にkg・mって書くと、小言を言う人が
いるかもしれないけどね。
>>347 ありがとうございます。すごく助かりました、早速購入したいと思います。
ファクトリーギアのサイトを見てて、
なんとなく、Deenの9.5のラチェットと、
Geniusの9.5、全長300mmのタイプを衝動買いしてみますた。
今までラチェットは、KTC(会社の支給品)→Betaと使ってきました。
KTCの奴は軽く回るけど、結構ガタが多い。
Betaはちょっと硬いけど、ガタが少なく割りとよかった。
Deenは軽くてかっちりしてて、現場で使ってみるのが楽しみ。
強度が心配ではあるけど。
チェーンブロックを吊るトロリーですが
プレーントロリーとギヤードトロリーとありますが
何が違うのでしょうか?
吊る物は500kg程度の物です
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:04 ID:onw8a1qO
NKC社製のユニバーサルレンチって良いですか?ジョイント部の止め輪は、どうやって入れてるんだろう?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 14:48 ID:1EwDHl24
久々にHAZETの新品コンビネーションレンチ見たらデザインまるで変わって
るのね。私のHAZETのコンビレンチは旧600番台。20年以上前のものだけど
大過なく使っております。どう見たって旧型の方が風格あるぞ!
スナップオンだって旧ロゴのやつの方が味わい深い。まあレンチなんて普通に
ボルトを締めたり緩めたり出来れば何だっていいんだけど。
以上、自慢するために出てきました。
デザインなんてそんなもん。
>>354 ごめん、この場合のデザインってのは「設計」の意味もあるのね。エンジンの
設計者は「エンジン・デザイナー」でしょ?「小手先のデザイン」っていう意
味ではないです。実際手に持った感じも20年前のやつの方が角が丸くていいと
思うんだけどコストの問題かな?
>>344 私もアメリカ車をいじる時はクラフツマン使いますけど品質にばらつきがある
んじゃないですかね。コンビやメガネの梨地仕上げの奴はヒジョーに地味で
「大丈夫かいな」と思ったりします。ポリッシュのコンビなんかはかっちょいい
けど稀にスパナ側の二面間が荒れていたり余分に削り落とされたりしていて使い
にくいものがありますね。
ラチェットは一風変わったつくりで面白いなーと思うし小さい方の工具箱にも
入れてありますけど、ソケットのコマに関しては使いたくない感じです。6角
ボックスで内面の切削痕が取れてないとか差し込み口近辺の仕上げが粗いとか。
あれならアレン(ALLEN)あたりの方がうんと仕上げいいですよ。アレンのソケ
ットは頑健でボロいアメ車をバラす時なんかはクラフツマンより良いのでは?
>>255氏
クラフツマンは製造メーカーではありませんから品質にバラツキがあると言うより
製造元の違いです。コンビレンチにしても梨地とフルポリッシュの物とは明らかに
作りが違う。あくまで推測だが,梨地の物はクラフツマンが属しているダナハー
グループの生産でフルポリッシュはS・K製だと思われます。
ラチェットは同じく,ダナハーグループのEASCOという会社の製品で,仕上げが違う
だけでアレンもEASCO製で同じ物。さすがに材質は違うだろうがマトコも同じ構造です。
ちなみに,この構造はEASCOがパテント(US PAT.5178047/1993年取得)を持ってます。
蛇足ですが,俺の使っているクラフツマンのソケットセットは意外と仕上げが良かった。
そのセットに入っていたエクステンションバーはメッキが最悪で,触るとポロポロ
剥がれるくらい柔い。頭にきたのでサンドブラストで梨地にしてしまいますた。
>>356 詳しい方ですねー!
なるほど、クラフツマンのラインナップは複数メーカーのOEMである、と。
シアーズで売ってること考えると納得出来ます。あとクラフツマンのポリッ
シュ・コンビがS・K製だと言うのもうなずけますね。
>>355にも書いたけ
ど二面幅の部分の仕上げの癖とか、ボックス・エンド側の12角の面取りが
大きすぎて肝心のボルトヘッドに対する「くわえ」が不足しているものがた
まにある、などの微妙なQCの悪さはS・K製品でも見かけた事例で、そう
いう癖が似てますね。
クラフツマンのソケットは最近のは1/4sqのやつでもドライブ部にボール受け
のリセスがあったり、と格段の進歩を遂げてるみたいですが、ただやはりちょ
っと外観がシャープじゃない印象があって個人的には冷鍛の打抜き型のつくり
が悪いんじゃないか、とか鍛造後の切削仕上げ工程を省略気味じゃないか、と
思ったりします。
何にしても勉強になりました。また色々教えて下さい。ちなみにEascoはちっこ
いおもちゃラチェットを使ってます。
おぉ!
>>357氏はもしかしたらアメリカ在住の方ですか?
確かに,クラフツマンへのOEM供給元メーカーはシアーズの価格設定どおりに作らなくては
ならないため,仕上げについては妥協している感じ?の作りみたいですね。クラフツマンは
ある意味で玉石混交のブランドだから良い物を選べばコストパフォーマンスは相当高い…。
meltecのトルクレンチ(F−76)はどうなんでしょうか?
4000円なら買いでしょうか?
とりあえず、スエカゲのを買ってみようと思います
スエカゲのは必要十分でいいと思いますよ。安いし。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:47 ID:pSdzwIUC
今日、スナップオンのコンビで頭がM8のボルト緩めようとして舐めました。
ちっと硬いなと思ったんですがね。まあ、わたすのミスと言えばミスなんですが。
でも、正直、ガバガバのメリケンスパナに殺意を覚えたのも事実。
ハンマーで先をすぼめちゃいました。
ダイソー100円工具
柄をぶった切って、スタビーラチェット…
>頭がM8のボルト
頭にまで螺子切ってあるんですか?
面白いボルトですなぁ。
と、揚げ足取り…
そう言うのは、スタッドボルトプーラーかダブルナッ…
…スマソ。
>>363 言ってる事がよく判りません。
二面幅が8ミリなのか12ミリなのか。
ガバガバのメリケンスパナとはフランクドライブの事を指しているのか。
フランクドライブは原則ボルトの角から少しオフセットしたところに接触点
があるので元来は角をナメたボルトを扱うには有利な筈。
>>363はその作業において6角のソケットなどを使うべきではなかったのか。
そもそもボルトの頭を見てそれくらいの判断が出来ないのか?
鍛造品であるコンビをハンマーで先をすぼめるとはどういう作業か?
ちょっと想像がしにくい。まさかバーナーで炙って赤熱させたのか?
>.363はスナップオンを使わない方がいいのではないのか?
やばいと思った時点でコンビ使うのやめたらええのに
基本のなってない人はどんな工具使っていっしょ
なんつーか、大漁?
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:18 ID:pmRYvwqF
今日、KTCの刻印があるボックスドライバを入手しました。
「見たことないなぁ」…と思って、ネットで検索したけど何も出てこない…。
持つ部分が赤の半透明で「KTC KYOTO TOOL」って刻印してあるんだけど、
型番らしいのはどこにも書いてない。
コレって何なんでしょうか?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:09 ID:k3kY9mNM
KTCは2kツールになったからな。
古い型なんじゃない?前の型は販売してないし。
>>370 「ナットドライバ」の事かなぁ?
グリップ部は赤の半透明だけど…
一応、今でも現役商品。
型番 ND-7~12
フレックスタイプも有る。
型番 NDF-8H~14
KTCのサイトでPDF見れるから
>>189P。
全然、見当違いならスマソ。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 10:20 ID:OIRCJZLF
みんなの意見を聞きたい
今、俺は4段のチェスト(上の蓋が開くやつね)に工具を入れてるんだが、ロールキャブがほしいと思い、
ネットで調べてみたら、
http://www.rakuten.co.jp/f-gear/462794/470597/470600/470757/ このタイプがたくさん売られていていいのかな???と。ベアリングも入っているし。
そこで・・・ここのスレにいる人達の中に使っている人がいたら、感想を聞かせてもらえないだろか?
スナポンやマックは高いし、もちろん物もイイんだろうけど、とても安給料では手が出ないし・・・中古でも厳しい。
だから、「安価なロールキャブ」(シードニューのような)を購入した人の感想をお聞きしたい。
頼みますおまいら。5万近い出費をするんで、どうか参考意見を聞かせておくんなまし。
374 :
370:04/04/09 11:30 ID:pmRYvwqF
>>372 おお!まさしく、これです!!
これで胸のつっかえも取れました。
ありがとうございます。
>>373 GEARで売ってるんならそんなに悪いもんじゃないと思うが。
値段のことを言ったら原工具でキャンペーンしてるヤツの方が安いな。
376 :
373:04/04/09 17:30 ID:e4ByvsB4
>>375 レスありがとう。
確かに原のは安い・・・つーか、目玉飛び出た(w ¥32000はビックリしたよ。
あれで青か黄とかだったらな・・・・赤ってのが・・・ちょっと・・・・なぁ・・・。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:27 ID:dv2CwEZn
赤のほうがいいよ!絶対!なぜかというと、横につけるサイドシェリフやスプレ−缶
ホルダ−なんかはほとんど赤しかない。
ミドルチェストやお金ができてスナップオンのトップチェスト買ったりしてもあわせやすいし。
黄色や青、黒なんかだと扱ってる店限定されちゃうから、そこのしか買えなくなっちゃうし。
それと、横につけるサイドシェリフ、ロ−ルキャブとトップチェストで使うなら絶対おすすめ!
原でも出す予定あるらしいんだけど、すぐ欲しかったから、ストレ−トで買ってしまいました。
すごく便利です。
おすすめの作業用手袋ってなにかありますか?
使い勝手のいいところなんかを書いていただけると
選ぶ際に参考になり、ありがたいです。
>>378 1、ストレートで売ってるメカニックスグローブ
2、ホームセンターや作業服屋で売ってる革手袋(マジックテープで手首の所が絞れるやつ)
小さなネジでもつまめるし、滑りにくい。値段も手頃。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:57 ID:Xajp784J
エアーリベッター使っている人居ますか?
実際きちんとリベッティングって出来るのでしょうか?
ハンドリベッターだと時々シャフトが途中で切れてしまい
サンダーで削らないといけないような事があるのですが
エアーでもやはりそういった事は多々有るのでしょうか?
ちなみに購入予定機種はストレートの製品で引張り力は1000Kgです。
リベットは主にスチールシャフトの4mmを多用します。
>>376 黄色、いいねぇ。おれも赤いのがあんまり好きじゃないから原さんちで
黒いの買ったんだけど、その黄色いのも欲しくなったよ(w
赤にしといた方があとからいろいろ合わせやすいってのはたしかにあると
思うけどさ、自分の場合は最初に2段重ね買っちゃえばもう充分なんだよな〜。
それに、赤いのは安物がいっぱい出まわっててちょっと食傷気味だし。
…って、自分が買ってるのもその安物なわけですが(w
>>378 砂の一番安いメカニックグローブ(\1,750)
柔らかいし滑らないしお気に入り
熱には強くないのと濡れるとぬるぬるしたイヤ〜な感触になる
383 :
373:04/04/09 23:40 ID:S3Pn78dM
うううむ。
オリエンタルでは黄色は売り切れ。入荷予定なし。
Kb1は黄色はなし。送料込みで7段が¥40000くらい。
Fギアは黄色あるけど¥47000.送料別・・・。
原工具は上下セットで¥42000。上を誰かに押し付けると(w)下だけで¥30000。ただし赤のみ・・・。
俺は黄色が欲しいんだけど・・・¥15000前後も同じ商品で差がつくとは思わなかった・・・。
でも赤はイヤだ・・・
せっかく高い買い物するんだから・・・黙って黄色買え!とは思うんだが・・・。
384 :
373:04/04/09 23:43 ID:S3Pn78dM
>>381さん
そうなんですよ。もう食傷気味。周りはみんな赤だし。
数年後は自分の家にガレージ建ててそこで使いたい・・・なんて夢(夢で終わるかも)あるから
オシャレな黄色が欲しいんだけど・・・。
いっそのことBetaやHAZETのやつ買おうよ
>>373 チェストとロールキャブのセットなら
残り2台有るみたいだよ。>>オリエンタル
他の色に比べて一寸割高だけど…。
物はシードね。
アストロにオレンジも有るよ。
Fギアもオリエンタルも作っている工場は同じようだね。
となるとオリエンタルのほうが買い得ということか・・・
>>380 エアリベッター前の会社で使ってました
普通のハンドリベッター使うの馬鹿くさくなるくらい楽
シャフトが残る事はたまにありますが
手動でやるよりも真っ直ぐ打てるので失敗しにくいと思う
ストレートの物はわからないが能力は少し大きめの物を使った方が吉
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 09:35 ID:8etDS5PM
みなさんは車載してるドライバーは何使ってます?
新しく出たPBの短いビット差し替えっていまいち使えないような気が
するんだけど、短すぎて。軸がもうちょっと長めのやつないかな。
FGの小さい黄色のロールキャブ使ってるけど、
個人で使う分には不満ないです。
見かけない黄色ってのがいいです。
値段も安かったし19800。
散らばってた工具集めたら入りきらないくらいありました。
ほんとはデカいのほしいけど、置く場所がないので…
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:32 ID:j3V7inIc
みなさん、もしかして、サンメカの素人?
僕はサンメカになりたい初心者ですが、何か?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:19 ID:8etDS5PM
>393
箱がないからか?専用ガレージ持ってない人とか樹脂の箱で済ませてる人は
ロールキャブなんか持ってねーだろ。
>373
俺もチェストとロールキャブ探してるんだよ。
今日、kb1へ シードニューのロールキャブ見に行ってきた。
(オリエンタルも寄ったけど本日休業)
実際触ったけど悪くないよ。
開閉もスムーズだし、KTCとかと見比べたけどコストパフォーマンス良すぎ。
ちなみに台湾製との事。
黄色はロットさえ確保できたら発注できるが
期待薄。
俺的には、原工具の42,000円の物と同じ製品かと思ったんで
値切ったけど、かなり渋い金額提示。
原は若干融通きかしよったので、原で買う事にした。
397 :
373:04/04/10 23:19 ID:V4HdtEJ0
おぉ、みんなレスをありがとう。
実は俺は自営業なんだけど、レースメカもやってます(ペーペーだけど)。
そのツテとかで、草レースの車とかもちょこちょこ頼まれて触ってる。
今まではロールキャブまではいらなかったけど、メカやってで必要な物を数年くらい買い足してたら、
自分の箱どころか棚まで使って工具置いてる。
だからさ、キャブにしようかな・・と。サーキットにも持ち運びしやすいし(トランポで行くので)
原工具って、メールでもすごく対応がいい。今日もメールもらったけど、結構グラリきた(w
値段だけで言っても
http://www.haratool.jp/top/777.htmlはすごく安い。
7段キャブ単品で¥32480だもんね。たぶんこれもシードだし。これで黄色があったら・・・即決なんだけど(w
>>386さんのセット、俺もオリエンタルさんからメールもらいました。単品では出してくれないって(泣
アストロのオレンジ、今からちょっと調べてみますよ。。。
398 :
373:04/04/10 23:23 ID:V4HdtEJ0
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:42 ID:roiqxyTP
職場の連中は、緑色(フェンス色)のキャブとチェストを支給されて使ってる。
俺は私物で赤をつかってるが。メ−カ-は、キングスレ−(でいいの?)ってかいてある。
そんな色のも探せばあるんじゃないか?
>>373 原のはシードじゃないんじゃないかなぁ?
チェスト、前に被さるタイプの蓋が有るみたいだし。
(シード、ドア数の他、色々バリエーション有るのかなぁ?)
漏れも、トップチェストとロールキャビネット探してて
丁度、KTCもセールしてるから視野に入れてたんだけど
黄色のトップチェストとロールキャビネット見て
これだっ!カコイイ…と思い、オリエンタルで購入シマスタ。
…で、シードニューですが、別にこれといった悪い所はナイです
チェスト、キャブ、ともにベアリングもスムーズだし、板金のバリ等もない
引き出しは折返し加工がして有るので、引き出し自体の剛性感も問題ないし。
数年使えば色々出てくるかもしれないけど…。
ただ、漏れの使い方ではチェストのトップスペース(蓋開けた所)の仕切りは要らないなぁ…と。
値段で考えたら良い買い物でした
なにより、黄色と黒のコントラストが気に入っているんで。イイ
FGのコンパクトキャビネット黄色も持っていますが(部屋に置いてつかってます)
一寸、シードに比べて作りが荒い様です。(値段相応ですが)
引き出しに折返し加工が成されていないので、引き出しの端を持って
開けたりすると、一寸引っかかったりしますし
バリ等も有ります(単に家のがハズレだったのかもしれません)
シードの物に比べて、要所の板厚が少し薄いので全体の剛性感も少し落ちます
もう一つ上のグレードの物はしっかりしてそうですが…。
因みに、色は同じ黄色でも全然違うので
シードのチェストとキャビネットに、FGのミドルチェストは…ダメポみたい。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 09:43 ID:gNm0Eux6
エアーコンプレッサーでいいのないかな?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:54 ID:O5uSEt9h
このスレで聞いていいのか分からないけど
手ごろな価格のトルクレンチってどんなのがあって、いくらくらいですか?
用途はタイヤのホイール交換だけなんですが。
いつもついつい締めすぎてしまうんで
安ければトルクレンチを買っておこうかと思ったんですが・・・。
403 :
373:04/04/11 14:23 ID:UH8Dc27c
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:44 ID:KVqlU7Hs
みんな、工具箱自分で塗装しよう!
自分の車の純正色、ウレタンで調色してもらって持っているから
ノートパソコン、携帯を塗ったよ〜
エアブラシで中身が透けてるように描いたらかっこいいかも
405 :
378:04/04/11 20:30 ID:4gYaYXUt
>>379,
>>382 ご意見、ありがとうございます。
さして値の張るものでもないようですので
まずは両方試してみます。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:03 ID:TTlA6s+A
>>402 タイヤ交換程度ならスエカゲのプリセット式トルクレンチ、ホームセンターで3000円ほど。
407 :
402:04/04/11 21:25 ID:yO7TuX1I
>>406 サンクス
そんな値段で買えるんですね。
早速今度の土曜にでも買いに行ってきます。
408 :
400:04/04/11 21:56 ID:E7ABJXt/
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:02 ID:RQ1zIL8K
オリもチェスト&キャビネット5マソ位で探してたんで、このスレ参考にして購入したよ。
スナ、マク、ベタ、ケテシなんかは高くて買えないので、色々調べた結果、
ハラオリジナル>ハラ(ハンター)>ファクギア=シード>アストロ って感じだったので
ハラオリジナルの4段チェスト+5段キャビネットにしますた。合計4マソ9センエンチョットなり。
赤か黒しかないけどね。オリにはこれで十分。マンゾクマンゾク。
到着が待ち遠しい。ハヤクコネーカナ。
レポートは後日。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:37 ID:U9dkuoaI
俺はファクギのキャビネット1年つかってるけど、騙されたってかんじ。
412 :
373:04/04/12 23:53 ID:pXeqfMvj
すんげー迷ってる・・・
最終候補は
kb1 青7段ロールキャブ 送料まで込みで¥39900
オリエンタル 青7段ロールキャブ 送料込みで¥40000強
FG 黄7段ロールキャブ 送料まで込みで¥50050
黄よりも¥10000安い青を買うべきか・・・欲しかった黄色を買うべきか・・・
しかもFG、もうちょっとしたら強度アップ等したマイナーチェンジをするそうな。
で、FGはシードニューじゃないそうです。
>>412 1万円ぐらい余計に払ったことは今つらくてもしばらくすれば忘れます。
好きじゃない色を買って気に入らなかった場合は末代まで祟ります。
パチンコで1万2万すってもすぐ忘れるだろ。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 02:07 ID:qDB/oG0v
原工具のホームページがかなり変わってますが値引率はどうなったんでしょか?
どなたかご存知ないでしょうか?
415 :
414:04/04/13 02:08 ID:qDB/oG0v
ちょっと恥ずかしい文章に・・・
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 05:37 ID:OGuxNihv
1年ぐらい使ってみ。仕事で使う人だったらすぐわかる。
危ないよ!怪我するな。今までに2回もあった。
>>416 1年以上使ってるけど、なんともないぞ。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 20:35 ID:OGuxNihv
もしかして、キャブ横転のことかな?
416=418
原のロールキャブとトップチェスとが届いた。
エライ重く、正直ビビタ
週末開封してkb1のと見比べてみるよ。
工具箱スレですか?
プロの自宅や車載の工具箱はどんなの?
424 :
373:04/04/16 00:15 ID:LVBefciK
皆さんからの意見をいろいろ聞かせてもらった結果、
シーズニュー(シードニュー?)の7段キャブを買うことにしました。
ただ、金額的な折り合いもあり、オリエンタルのトップチェストセットにしました。
多少高くなりますが、トップチェストを売ってしまえばいいかな・・・と思って。
(
>>413さんの意見も心に響いてしまった)
さっき注文のメール送ったんだけど・・・最後の一個って言ってたからな・・
売り切れじゃなきゃいいけど。
到着して開封したら、感想をここに書きますね。
425 :
373:04/04/16 00:17 ID:LVBefciK
そうそう、FGの新しい7段キャブはもう発売しているそうです。
店舗のみの先行だけど、注文もらえば販売するそうですよ。
オリもハラのチェス&キャブ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも大型工具箱購入童貞だったので比較出来ん。
が、ベアリングの具合すごくなめらか&ロックキッチリでなかなかイイ!!
オリの持ってるケテシの小型チェストよりかクオリテイー高いように思う。
プライベーターならファクギアやシードでも問題ないように思う。(推論)
色さえ気にしなければ(赤)ヤフで売っているビャビネット台湾製+ベアリング+7段+粉体塗装
相場は送料抜き25000円前後でも良いように思う。クオリテイーまずまずの様子。
同チェスト15000円前後。ハラ(ハンター)と同じかも???
結論、買った後後悔しないために他社製品と比較しない、これ最強。
>>426 ヤフだと転売厨多いのでよく調べた方がいいよ
7段キャビネットの最安値だとカインズホームで見かけた
19800(ベアリング入り)ブランド名失念
セットモノだとエイシン
http://www.es-powershop.com/ 他にも安い量販店から転売してる事もあるので検索してみては
自分はアストロの使ってるけどこのクラスだとブランド物と比べると
数台買えるんで使い捨てだと思ってガンガン使ってます
ディーンは値段の割にはそれなりには
いいと思うよまあまあ安いし!ただこれが
1番みたいな宣伝の仕方ははものすごく鼻に付く
んだけどメルマガによると精度にはこだわっているようだし作り
は大手有名ブランドの良い部分を集めてパクいやうま
くコピーしてそれをうまくセールスポイントにして
そつなく仕上げてるこれは買ってもいいかなと思う
>deen
普通にKTCの方が出来がいいような気もしますが。
スナポンにあこがれてるけど金が無い人向けなイメージがあるし。
何よりも持っていて恥ずかしい。
deenのトルコレンチ値段につられて買ったけど、恥ずかしいのか。
でも、フレックスギアレンチ欲しいんでまたファクギアで買うんだろうな。
田舎者は通販かストレート、アストロぐれーしか選択肢がねーんだよな。
良い買い方あったら教えれ。
>>431 田舎ってもどのくらいの田舎か知らんが、ケテシくらいどこでも手に入るんじゃねえのか?
近場のHC、今日行ってみたらドライバー以外全部藤原産業になってた…
砂信者では無いとは言い切れない自分ですが、コーケンのプラグソケット&エクステンションで
プラグ交換してるときソケットがすっぽ抜けて焦った事がある。コーケンよボールのばねの強さを
砂みたいに強くしてくれよ。後は気に入ってる。
435 :
373:04/04/19 13:04 ID:eRhkUuwI
黄7段ロールキャブ到着ぅ♪
さて、夜にでも開封してみっか。
そろそろですか?
おめでd
>>434 クイックリリース(ロック式)のエクステンション使ったらどうでしょう。
438 :
373:04/04/20 01:54 ID:rvxj2FmE
えー、感想・・・です。
もちろん一流メーカーの質感(引き出しの感触やロックの感触)にはかないませんが、
コストパフォーマンス的には大満足です。
気になっていた深さも、3/8のディープがちゃんと縦に入るし。
多少、取っ手が歪んでたりしますが(すごく気にしないと気付かない程度)、
ローラーも大きくて丈夫そうなので安心だし、転がりもいいし・・・
マットもおもっていたのよりも厚め(7mmくらい)のがついてきたし。
今後、もうちょっと使ってから来週あたりにもう一回レポートしますね。
>>438=373
シードの黄色を持っている者です (*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ
チェスト/ロールキャブの引き出し、購入時のままなら
開口部が全開になってないカモ…。(漏れのだけダータかもしれないが)
引き出しを、一寸無理して引き出してやると
ズズズーって感じで、ベアリングスライドレールが全開状態になり
引き出しの開口部が全開になると思いますよ
一度、確認してみて下さい。
440 :
373:04/04/20 09:20 ID:6j4krp55
>>439さん
ヲヲ(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ
そういえばそうでした、全開になってなかったです。
やってみますね。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:35 ID:eFI5IFuF
俺は今年のボ−ナスでスナップオンのロ−ル&チェスト購入予定。
早くボ−ナスでないかな。
いつまでハコの話してるんだ?
>>442 いいじゃねーか別に。
そう思うなら話題提供しろよ。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:36 ID:OEI2LDca
ここに来てる人でどれくらいの人が仕事で工具使ってるの?
深い意味はぜんぜんないんだけど、どうなんだろ?
漏れは使わないで売る方だが。
>>444氏
俺の場合,以前は現場にいたので相当工具を使い込んだのだが,今は設計部門で全く
使わない仕事をしてます。強いて言えば?スナポンの1-1/16inのクロウフットが文鎮に
なっていて,千枚通しはスナポンの3ASAを事務作業で使い込んで?ます。ちなみに
両方ともアウトレット品で相当安かった品。クロウフットなんて800エソ…(w
447 :
某 工作員:04/04/22 22:23 ID:fgSDn0aG
ヲレの場合は…業務上での使用率だときっぱり0%だね
まぁ、ブタに真珠って言われても返す言葉はないな。
ちなみに最近のめっけものの買い物はネプのヲブルエクステンション
30〜150mm3本セットで2620円(税込)
今の所、別に必要は感じないのだが…
ついつい安いのを見付けると買ってしまうのだな。
ダイソーにてファコム等で出してるL型の六角ソケット貫通レンチの
パチ物をハケーンしますた。
仕事ではHOZANとベッセル、エンジニアにFUJIYA(全部社給品)
弱電屋さんでつ
以前は工業関連の卸業。
今は工具とは全く関係ない仕事。
自動車部品製造会社で設備の管理業務しています。
個人管理工具で支給される主なメーカー
■ベッセル・トネ・ボンダス・スーパーツール・ロブテックス
>>450 上記メーカーの選択理由は如何なる事由に拠る物なのでしょうか?
興味がありますのでお聞かせ願えましたら嬉しく思います。
ボンダス支給ってシブイね。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 19:50 ID:CfV3o8gJ
廃油を受けるドレンパン(取っ手、ノズルがついているタイプ)を購入しようとしているのですが
、お勧めのメーカーってあります?MAC以外で。
>>453 処分するボデーの鉄板を叩いて作ってみたりして。
形は、何かのカタログを参考にしたのだが、どこのだったか失念。
取っ手部分の造作が思うように出来ていないのが難点。
パクリでも、メーカーは俺、と。
>>451 一番の理由は購入価格です。次に耐久性、納期、不変性、作業者の要望などです。
以前はコーケンやPBなどもありましたが、今はほとんど購入しません。
工作機械や大型設備の整備においては工具の消耗頻度が激しく、価格と耐久性
のバランスがとれていなければ、購入対象にはならないようです。
作業者から敬遠されるハンドツールは
・ドライバーを除く、樹脂グリップのハンドル(叩いたり、パイプ延長があたりまえ)
・鏡面仕上げ(油手での作業が多い)
・限界を超えると破断する(グニャっと曲がる方が安全…とくにヘキサゴンレンチ)
俺のいた職場の場合,業者の持ってくるOA機器や事務用品から工具まで載ってる
総合カタログみたいな物から選んでいたな。価格は予算内であればいいという感じ。
カタログから選ぶゆえ載っているメーカーのみになってしまう。トップ,サンキ,
アサヒ,ネツレン,ロブテックス(その頃はエビ印だが)とか。ちなみに輸入工具は
UNBRACOのHEXレンチのみ…。
当時の工具は台湾製などアジア製が少なく,殆どが純国産だったから安物でも
ハズレは少なかったです。そして,俺が工具購入の担当になった時は,カタログに
載っていないコーケンやボッシュの電動工具などを購入して工具の質が格段に?
向上した…と自画自賛。(w
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 15:51 ID:AJ5eypSV
陸上自衛隊で車両整備してます。
貸与工具は、トップ、アサヒ、サンキ、ミトロイ、トネ、など。
空自や陸自でも航空はスナップオンなのに。
459 :
451:04/04/24 18:41 ID:DbwhtQUd
>>455 なるほど!納得でThxです。
やはり低価格での納入と言う面はどうしても避けられない部分なんですねぇ
あと、機械屋さんではTONEが人気って事を裏付けるご意見ですね。
機械屋さんや設備屋さんの作業では一般的に狭い部分や
あまり奥まった部分へのアクセスは無い物と言うイメージがありますね
ある意味、乗用車やバイクの整備は特殊な条件なんでしょうかね?(笑)
ところでボンダスの六角は機能的にはどうでしょうか?
私のボンダスの手持ちはボールポイントの六角ドライバーのみですので
強度等に関しては何とも言えません。
L型はPBなんですが例の如く緩んだ瞬間の『ピキーン!』と言う
反動から来る痛さがどうにも好きになれません。
手持ちがへタったら買い替える気にもなりますが
趣味で使う程度の頻度だと全く綺麗な状態のままです(笑)
ガキの頃に買ったリングで一纏めになった安物セットだと
自転車や模型作りに用いた程度で角が丸まってトホホだったのに…
460 :
超排泄物R:04/04/24 19:53 ID:/f8tF3aj
強度とシンプルなデザインでスナップオンよりもTONEは優れてると思います
そんな俺の工具はシブイチですらTONE製です。
8_/10_のTONEのショートメガネレンチは、どのメーカーの物よりも
品質・強度・耐久性ともに優れてますのでお勧めです。
461 :
453:04/04/25 00:53 ID:kImozCb0
>>454 レスどうも、廃車のボディから自作って凄いですね。僕にはチョットまねできそうに
ないです。やっぱりMACのドレンパンを定価に送料出して買うのがマシなのかな〜
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 04:49 ID:gBH4FEuh
>458
航空は固定翼も回転翼も一部を除いてアメリカ製(とライセンス)じゃん
インチ工具を比較的揃えやすい理由から砂とその他アメリカ工具なの。
陸も輸入兵器使用しているところは持っているよ。
俺が居たところがそうなんだけど整備隊の人達は誰一人として砂使っていなかったです。
それに軍手で砂とかKTCラチェットのツルツル柄を掴んだら滑るよ。
どうしても使いたいなら自分で私物を買って使っても良いかと。
工具の使い方も分からんような雑兵共が廻らないからと言って砂ラチェットに鉄パイプをつけたうえ、
足でグイグイ踏んだり、貫通じゃないドライバーなのに点検ハンマーで頭を叩いたり、
マイナスでスタッドレスのトレッドに挟まった小石をガリガリされたりタガネ代わりに使われても良いのなら・・・
自衛官は工具に関心無い、無頓着な人多いです。
>.460
最近はTONEもだいぶ良くなったんですか?前田金属工業は20年くらい前に調べ
たらソケットの生産量はKTCよりも多かったです(会社四季報による)。ところ
が不思議な事にソケットの品質は実際に使ってみると「ただ頑丈なだけ」という
ものでした。私のTONEのイメージは重機用というもの。
3/8のソケットなんかかなり長い事ソケットのはめ込み部分のボール受けが
「くぼみ」ではなく「穴あき」でした。またソケットの径が太く、シリンダヘッド
ボルトなど奥まったところ、スナップオンやコーケンは入るのにTONEは入らない、
という事がありました。あとディープも長さが足りない、とか。
1/4のソケット関連に至っては地獄のようなダメさ加減でしたね。ブレーカーバー
なんかもゴツいだけで使いにくかったです。またメッキ仕上げが弱く、Tスライド
ハンドルとかペリペリとメッキが剥がれてくるのが当時の特徴でしたね。
結局TONEの行き先は「錆びたボロ車用」でした。厚くて頑丈だから錆びっぽい
ネジを緩めるのに良い。ソケットの差し込み口のボール受けが「穴あき」なので
がっちり食いつき、錆びたボルトを締めてもソケットだけがネジ側に残ってしま
うという事が少ない。
ただラチェットレンチ、あれだけはどうにもならなかった。大正ロマンを感じさ
せるクラシックで握りにくいグリップ、強大な戻りトルク(実質さび付いたネジ
以外ではラチェット機構の意味が見出せない)、1980年代で周りを見渡すとも
うダントツのダメさでした。
ちょっと悪口言いすぎましたかねー。当時「何だこの工具は」って悪態ついてた
のが懐かしくて書き込みました。良かったら今のTONEがどれくらい素晴らしい
か教えて下さい。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 19:17 ID:HvxcMXfE
箱の中整理しようと思うんだけどさ、さらに詰め込んででいくか
全然使わない工具を別に収納して広く使うのどっちがいいと思う?
本日、ホームセンターにてサンエースというトルクレンチを買ってきました。
激安2600円だったです。どうせタイヤ交換程度だからいいかなと。
あと、2000円と激安なKTCの3/8ラチェットをゲットしたのですが、
家に帰って落ち着いてみたら販売元が藤原産業に…。ヘッドにも
KTCのほかSK11の刻印がありました。
うちの近くのホムセンにもSKブランドのケテシの本物と並んであるなあ。
ケテシ本物の方はパッケージ入りだけど、SKはむき出しでラベルシール。
刻印まで見なかったけど同じように見えた。不思議に思った。
TONEの9.5の3500円位したホールドラチェを買ってすぐプッシュ+ホールドの部分が壊れた。
ラチェットの部分はフィーリングも良くヘッドも小さいので気に入って買ったんだけど・・・
ラチェット部分には影響無いんだけど、コマをホールドしないのですぐはずれて
使いにくいので、部品取りにでもしようと思っていた。
ある日、ゴムブロックの欠片があったんで削ってコマをホールドするように
詰め込んでみたら、バッチリ使えるようになった。
ホールドの強弱もちょうど良いように調整できるし。今では、ヘビーローテーションですよ。
>>465 ときどき見直して、使う工具と使わない工具は別けておいた方が良いksも
TONEは車バイクには向きませんね。
463が言うようにソケットは薄くありませんから。
個人的にはヘキサゴンがいい感じです。
>>463氏
TONEは今もファインツール以外は変わらないと思います。TONEは元々インダストリアルツール
ですから自動車や航空機用とは要求される物が違います。それを自動車用として使えるように
したのがファインツールです。工具スレでもよくありがちですが,インダストリアルツールを
車やバイクに使って「使えねー!」と非難するのは間違いなのかもしれません。
>>465氏,466氏
俺も見たことがありますが,藤原産業のKTCはヘッドが旧型でハンドルが21世紀風のヤツです
よね?決して偽物ではないようですが,藤原産業が旧型在庫を安く叩いて?大量にKTCから購入
した物と推測しています。
TONEはやっぱり重機向き。KTCを見習って車関係にも進出しようとしてるが
いかんせんあのコンビでは・・・あと営業の方々もダメポ。
>463
ラチェットはだいぶ良くなってきていますよ。空転トルクも軽くなったし。
日本では工業関係はTONE、自動車関係(整備)はKTC。
うまく住み分けできているから、比べるのはナンセンス。
自動車整備しか知らない整備士は、手持ちの工具で
工場の機械整備はできないと言われても想像しにくいだろう。
逆もまた同じ。
TONEのあの厚みとかゴツさが安心に繋がる事も
建設重機弄りとか21以下のボルトが皆無な機器というかプラント整備だと
大物でも規格内で取り回し重視なのか華奢な作りのKTCとかだと稀にスパナが開く
それだけならいいのだけど薄いからナットにも噛み付いてみたりするし
(使い方が悪いとかではなくスパナしか掛からない構造とか)
"規格"とか"正しい使用法"とかとは無縁な事のほうが多い気が
ナッポンとか使えりゃ最高なのかもしれんけど、コスト考えたら大変な事になるし
国産ではコストと流通・スマートさを求められたKTCはそれに答え
TONEは産業機器や重機屋に求められた性能を十分に満たしている。
どのメーカーが良い悪いではなく、適材適所でユーザーの声に答えた結果が今の形なのだと思ふ
おれ結構TONE使ってるけど、最近の物は車に使っても問題ないよ
メガネはKTCより硬いし、ソケットは丈夫だし、
3/8ラチェットは歯数少ないしヘッドがでかいけどこれまた丈夫
インパクト用のショート薄口ソケットは他のメーカーに比べても薄いし頑丈
ただメッキが弱くて剥れやすいのと、線接触なところが難点かな
あと質感はかなりばらつきがある
特にメッキ新品で剥がれてたり薄くて下地の銅色ぽいのが見えたり
検品が甘いような気がする
ホームセンターで買うときはよくチェックしてから選んだほうがいいと思う
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 12:00 ID:SFq4co/+
昔、仕事で印刷会社さんに行った時の話。巨大な印刷機なんて見たこと無かった
ので興味深く観察してたんですがふと見ると機械の傍らの工具皿に色々と六角
キーレンチとかコンビレンチとかが置いてありました。
見慣れないコンビレンチだったので手に取って見ると「WGB」という知らな
いブランドでした。"MADE IN WEST GERMANY"と書いてあった。ちょっと
ハゼットっぽい梨地仕上げ。これはドイツ工具の伝統なんでしょうか?
印刷機のオペレーターの人に聞くと「このドイツ製の印刷機にメンテ用工具と
して一緒にくっついてきたものだ」と言う話でした。もう30年近く使っていると
のこと。油とインクにまみれたその傷だらけのコンビネーションレンチはなか
なか風格がありました。あと"DOWIDAT"というのもあった。こっちはメガネレンチ
でした。はっきり言って譲って欲しかったです。KTCあたりと交換してくれない
かなーと思ったけど言いだしかねました。一般に印刷機関係の常用工具は旋盤や
フライス盤の横でよく見かける「黒い頑丈そうな片側のみのスパナ」が多いよう
に思いました(両口スパナやコンビやメガネが珍しい感じ)。
外国製の機械にくっついてくる工具というのもなかなか面白いですね。知り合い
の人の勤務先のアメリカ製の機械にくっついて来た工具を見ると"PROTO"だった
り"EASCO"だったりしてなかなか興味深いです(いや"ECXELITE"だったかな?)。
この人のところに、スイス製の機械にくっついて来たというボロボロのBAHCOの
モンキーがあって、これが現行型は全然違うクラシックなデザインのものでした。
「くれ」と言ったら「いいよ」と言ってくれたので貰ってきました。言ってみる
ものですね。
機械屋さんは、ブランド一筋という人は少ないと思った。
>>474氏
外国製の機械に付属の工具ってのも意外と良い物があったりしますよね。
俺の行きつけのバイク屋のオヤジは,その昔次々とボーリング場が閉鎖
したときにプロトをはじめとする付属のアメリカ製工具を大量に手に入れ,
「今,ハーレーの整備にだいぶ役立っているよ。」と言っていました。
蛇足ですが,WGBもDOWIDATも現存メーカーです。ただし,DOWIDATはBELZERの
傘下からGEDOREグループになり,ブランドは消えたのかも?
ttp://www.wgb-werkzeuge.de ttp://www.gedore.de/ (GEDOREは,GEbrueder DOwidat REmscheidの略らしい)
>>475 機能重視というか作業がこなせるか・・・だからね
2月に組まれた新しいラインに○○○の21Cを導入したのだけど早速32を壊された罠
新人君かと思ったらそうでもなかった。隣からSIGNETとTONE引っ張り出して終了
ブランド志向というか傷だらけになるの前提な工具にピッカピカメッキとか
剥がれるのが目に見えてる装飾はいらんし価格分働いてくれて
いざって時には使い捨てられる。業務だと一生ものじゃないんだよね
作業の速度優先な部分もあるし緩め締めなければ作業は終らない
制限の付きまとう作業だと腕と関係なく逝ってしまう事もあるし
輸入工具ヲタク氏は詳しいですね!サイト紹介有難うございます。
何ですか、日本でも見かける"CAROLUS"はこのGEDOREグループなんですか。
勉強になりました。GEDOREの略称についてはドイツ人は良くこういう略称を
使いますのでありそうな話です。例えば昔ドイツに"DUROWE"という腕時計
メーカーがありましたがこれは"Deutche Uhren ROh WErke"(ドイツ時計機械製造)
の略称です。
ところで私、DOWIDATの変則メガネを持ってます。両側とも同サイズで片方は
75°オフセットメガネ、反対側はストレートメガネです。確か12、14、17の
3本。偶然見つけて買ったんですが話によると古いポルシェ911用のSST的なレ
ンチだとの話でした。結構気に入って使ってたのでそれだけに印刷工場で
"DOWIDAT"を見かけたときは嬉し懐かしだったのです。
ちなみに輸入工具ヲタク氏の好みの工具はどの系統ですか?私はスナップオン
が好きですが実際に買って使えるようになったのはおじさんになってからです。
20代の頃はバンザイ工具とかTONEとかTOP、KTC、KOWAとかが多かったですね。
今でも持ってます。
>>478氏
CAROLUSはGEDOREグループではないと思います。しかも,製品の大半が日本製です。新潟の
ダイヤ精工が造っているようで,カンターフレックスの特許も同社が持っているようです。
俺の場合,DOWIDATは15年くらい前,クレー商会という会社が大々的にベルツァーを
輸入していた時代に買った物が幾つかあります。特にスパナが薄口で気に入っています。
好みの工具ですが,どちらかと言えば梨地の工具の方が好きです。EU製よりも無骨で
使いにくい物も多いが,アメリカ製の梨地の工具に惹かれます。クラフツマン,プロト
ウィリアムズ…。使いにくくてもMade in USAの文字が刻印されているだけで許される
ような感じか…(w
>>479 そうなんですか。ご紹介のリンクの中の
http://www.gedore.de/e/rahsol/index.html に「ゲドーレ・ツール・グループは成長し続けます。CAROLUS, KLANN
そしてOCHSENKOPFがゲドーレ・ツール・グループの強力なパートナー
として迎え入れられました」って書いてあったので「あー、あのホーム
センターで見かけるCAROLUSもここの傘下か」って思ったんです。
このGEDOREってのは結構世界的な企業なんですかね?というのも昔、
工具店店頭の投げ売りガラクタ工具の中に"DOWIDAT"のメガネがあり
ましたがこれには"MADE IN INDIA"とレリーフがありました。仕上げは
悪かったです。
>>480 478氏
>welcomed into the GEDORE Tool Group as strong new partners…
おぉ!今はそうだったのか!俺の認識不足…_| ̄|○
最新の情報はいつもチェックしておく必要性を再認識。古い情報で失礼しますた。
世界的な企業というより,日本のメーカーと同様に安い工具はアジア他コストの
安い国に作らせているのだと思います。ベルツァーでさえ最近はアルゼンチン
製になっているようですから。
ところで,「ホームセンターで見かけるCAROLUS」ってどこのホムセンですか?
俺はCAROLUSがホムセンで売られているのを見たことが無い…。もしかしたら
ドイツ在住の方ですか?
>>480 478氏
GEDOREのヒストリーを読んでいたらDOWIDATは単なる人の名前で,BELZER傘下だった
DOWIDATとは関係がなさそうな気がしてきた…。今後,引き続き調べてみます。
483 :
超排泄物R:04/04/27 22:47 ID:LGxS+YUd
木製グリップのドライバーで一番良いメーカーはどこですかね?
木製グリップが一番しっくりくるのですが
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:07 ID:zmbS+xFb
>483
りっく
コストコのクーポンで、
マスターグリップ165psが2000円引きです。
ワタシは要らないですけど。
ベッセルの木柄貫通とか
487 :
超排泄物R:04/04/28 00:57 ID:KLy7/C0x
ベッセルの木柄貫通は持ってるけどすぐ曲がるし・・・・
側溝の蓋で曲がり修正して使ってます・・・・_| ̄|○
deenの9.5ラチェットは、微妙に使いにくくてイマイチだ。
ラチェットを空回しして、指でボルトを締めていく時なんかに、
数回回すと引っかかる。分解してグリスアップしてみたがダメぽ。
今まで使ってた、betaの9.5のラチェットの方が使いやすい。
GENIUSのラチェットは値段の割に優秀。
この値段なら、無茶なトルク掛けて壊しても許せるw
悪口は言いたくないけど、deenって中途半端なんだよね・・・
もう少し追金すれば一流品が買えるし安いKTCやコーケンと比べても利点が見つからない。
今はいいが、せめて価格を抑えるなりしないと今後如何に質を前面に出そうと
購入したユーザーのスキルが上がるにつれて評価が低くなっていくと思う。
>489
>コーケンと比べても利点が見つからない
そりゃぁそうだろう。だってDeenのソケットは静岡生まれ。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 15:27 ID:jtx5cjh0
プロクソンの首振り式マイクロラチェット使った方いますか?
インプレキボーン。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 19:38 ID:t2hXPJ4M
工具業界によく出てくる、テラニシってどんな奴
なのですか。
いまはAPに居るらしいのだが
>>481 私もDOWIDATであちこち検索するうちにGEDOREとDOWIDATの簡単な歴史を
知ることが出来ました。この会社は途中で二つに分かれて、後にまた一つに統合
されているので混乱するんですね。ヒマだったので以下、GEDOREの歴史につい
てまとめます。
1919年、ドイツのレムシャイド(Remscheid)という町でカール、ヴィリ、オッ
トー(Karl, Willi, Otto)のドヴィダート家の三兄弟によってGEDOREは創業され
た。社名の由来について説明すると、GEは"Gebruder"の頭2文字で「兄弟」の意。
DOは"Dowidat"の頭2文字。REは創業地"Remscheid"の頭2文字。つまり
「レムシャイド・ドヴィダート兄弟社」というような意味。
最初ゲドーレ社はアジャスタブルレンチ(モンキーか?)のみを造る会社だった
が工場は小さくてすぐに手一杯になってしまった。こりゃあもっと広い場所に引
っ越してビジネスチャンスを逃がさんようにせんといかんがや、という事で三兄
弟は工場を移転させた。その場所こそが現在もゲドーレの本社のある場所だった
りするのだ。
1933年に三兄弟の一人、カールが死去した。そして1949年には残った二人の
兄弟は袂を分かつこととなった。ヴィリは「ドヴィダート」というそのまんまの
名前の会社を新たに興した。オットーは「ゲドーレ」ブランドを守ることになった。
(つづく)
年月を経るに従いゲドーレは他社買収その他で事業を拡張し1970年代には
ゲドーレは何だか知らんが南米やアフリカなど大陸をまたにかけた会社に成長
したのだった。
んがー、しかし、ドヴィダート家の宿願はこれで実現したちゅー訳では無かっ
たのだ。そう、それは1985年にやっと実現を見ることになった。オットー・
ドヴィダート(1975年死去)の息子のおやつにカール、同じく孫のカレンの二人
が1949年にヴィリとともに失ったドヴィダート・カンパニーの商売を立て直す
のに性交、いや成功したのである。この時以来ゲドーレのビジネスはふたたび
「ファミリービジネス」に戻ったのである。もとの始まりがそうであったように。
おしまい。
という事で現在もゲドーレは頑張っとる、という事のようですね。話を聞いてい
るとどうもハゼットやスタービレあたりよりもうんと大きな会社かも知れないで
すね。あと未だに上場会社じゃないみたいですね。
元ネタは
http://www.gedore.com.br/ingles/historico.htm です。
>>483 超排泄物R氏
すでに絶版だがPROTOの木柄が最高でした。古くからの輸入工具店には
未だ在庫があるかも。ちなみにこれのデザインはKTCの木柄(KMD:絶版)
やベツセルの#370がパクってます。
>>493氏
どうもありがとうございます。疑問が氷解しますた。
そういえば,1980年代ロールスロイスの車載工具がGEDOREだったことを
何かの工具本で見た記憶があります。
>>491 1/4使ってるがまあまあかな、作りは文句なし首振りもがっちりしてる。
ヘッドも小さく軽くまとまっていいんだが個人的に手首の小刻みな廻しが
疲れるので首振りギアレンチ使ってるよ
497 :
491:04/04/29 13:42 ID:EQde2DfM
>>496 レスサンクス。
買っても失敗だったということはなさそうですな。
せまいとこ用に1/4を購入してみるか…
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 21:03 ID:LqmIg2M+
シグネットのコンビネーションってどう?
KTC21世紀とどっち買おうか迷うんだけど。
コンビネーションレンチの頻度が高いならシグネットのロングコンビ
さほど高くないならKTC、次にシグネットの普通のコンビの順かな選ぶなら
>498
シグネットは握りにくいし、減りも早い。俺は2度と買わない。
>>498 サンデーメカならどちらも実用。もっとも、プロがシグネット使って問題ないが
シグネットが減るとか言われるのはスパナや眼鏡のボルト接触面が
使う内に傷付くのを素人が減るとか言うのが原因。
台湾TOOLを敬遠する人も居るが、品質管理が甘いとは言え店頭で自分の目で確認すればいいだけだし
価格と品質比べたら旧KTCを陵駕していたのは周知。
梨地とメッキ、単純に見比べて気に入った方でいいんじゃないかな?
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 22:47 ID:0Q7z0heJ
>>498 スパナか、別のコンビを持ってるんなら、早回しできるタイプもありかも?
>501・498
もう一度書く、減り早いし、握りにくい。
504 :
超排泄物R:04/04/30 23:13 ID:mqkNg8px
砂なれてると握り難いかも・・・・・
俺は別にって感じぶっちゃけコンビはメガネ程使わないので
俺の場合は減らないYO!
スパナをめったに使わない人なんで、コンビは必要ないのかもしれんが・・・(-_-)
昨日、注文したベータのラチェットが早く届きますよーに♥
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 11:26 ID:s+YfZmNR
俺はつかってないけど、同僚でシグネットとストレ−トのロングコンビ使ってるのいるけど、
どうみても同じものだって言ってた。
うちは、大型トラックなんかも整備するんだけど、メガネよりロングコンビのほうが長いから
みんないろいろな奴つかってます。
それでシグネットなんだけど買ってすぐに曲がっちゃうしメッキも剥げちゃったって。
ストレ−トもおなじ。
ロングコンビって少ないんだよね。
知ってる限りじゃ、前者とベルツァ−とウ−ザックとスナップオンしか知らない。
でも値段安いしメッキはげとか気にしないで割り切って使えばいいんじゃない?
まがりもちょっと反ったかなぐらいだし。
>>505 シグとストレートが同一だの憶測云々はともかく、コンビが曲がるってどんな使い方してるんだ?
仮にも鉄の棒が決められたサイズのボルトで早々曲がるは思え無いのだけど
シグネットが売れると困る○Gの工作員でもいらっしゃるのか
前オリジナルなレンチ類がストレートやシグネットと比べられ
売り上げに響く、そんな愚痴を店員がもらしていた事があったが。考えすぎか
それだけ固く締まったナットやボルトが有ると言うこと。
力仕事に向いてないお坊っちゃまはパパに頼んで回して貰いなよ。
>>507 正気か?あんたナットが緩まなかったらジャッキ掛けて回しそうだな
正しい締められ方してないボルトを無理矢理馬鹿力で回そうとするから曲がるんだろ。
ちょっと前に話が出た産業機械の業界じゃあるまいに、正しい使い方くらい理解してほしいもんだ。
まあ、正しくない使い方しても壊れないメーカーの工具引き合いに出して話したいなら
それはそれで御自由にどうぞ…
>506・507・508
505はプロの様なのでおまえらよりは、信用できる。
正しい使い方、絞められ方?
脳内は黙ってろ。
>>510 流石にネタだろうが
プロの整備士がオーバートルクで工具ひん曲げた?ってのは眉唾だね。
もっとも、素人が工賃取る作業してもプロと呼ばれる昨今ではあるが、
ひん曲げる癖にスナップオン等の工具を使わんの下せんし、
他にアクセスする手段は幾らでもある筈なのだ。そいつの腕を疑う
手持ちの個人工具で対処しようとしてる時点で素人としか思えんよ。
そんな店にはお世話になりたく無い物だ
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 16:33 ID:s+YfZmNR
仕事でやってるから、緩ませたいボルトやナットが緩まないと話しにならないんだよね。
当然緩みずらいボルトにはそれなりの処置はするし、使う工具だっていろいろ考えて最適な工具を使うよ。
みんな、使ってる工具はほとんどが私物工具だからよほどのことがない限り、パイプやスパナ*メガネで使うことはないよ。
俺を含めてほかの同僚も工具なんて使い方に大きい差はないと思うよ。
その同僚がいってたけど、安物買いの銭失いだって。
俺や何人かの同僚はベルツァ−だけど3年以上毎日使って問題ないけど。
ストレ−トのロング使ってる何人かのは、ほんの数ヶ月でメッキはげたりしてるよ。
だからって、ストレ−トやシグネットがダメだとは言わない。
値段からすればぜんぜんストレ−トやシグネットのほうが優れてる。
いやぁ・・・いまどきパイプ掛けたりメガネにスパナ掛けて延長するプロってのがいるのか?
そいつはサンデーメカでも最近はやらんぞ?ブレーカーバーも最近安いし
なんか胡散臭いんだけど。おたく本当にプロ?
514 :
超排泄物R:04/05/01 17:35 ID:N2bsOHQP
町工場で入社時に会社支給される工具のメーカーのリスト
コーケン KTC TONE
まーこれが普通でしょ
スナップオンやマックなんかまず支給されない罠
ぶっちゃけスナップオンとかマック使ってる人は自腹でしょ?
工具手当てだけ舶来物は買える訳ないし・・・・(-_-)
515 :
超排泄物R:04/05/01 17:39 ID:N2bsOHQP
BANZAIの等ラチェットハンドル中々良いぞ
ジャッキメーカーだけにかなり丈夫パイプかけても大丈夫
恐らくTONEのウィング式のOEM
>>513 君はJZやRB26のクランクプーリー緩めたことあるかい?
ブレーカーバーっつたって1m以上の3/4じゃなきゃお話にならないよ。
エア駆動のSSTもあるけど、費用対効果としては現実的じゃないよね。
年にかなりの数をこなすなら別だけど。
パイプがけを頑なに否定するのは逆に素人の証拠w
>>513 1インチのブレカーバーもシナッテ役に立たない事も有るんだよ、そんな時はメガネ
にパイプだな。
知らないでウダウダ言ってるのは恥ずかしいぞ。
どうしても緩まない部分があれば工具を曲げてでも、削ってでもやる場合もあるよ
どんなに手持ちの工具が多くても対処できなければプロとしては話しにならない
大抵いざと言うときのために壊してもいい工具なんかも持ってるけどね
その話しは置いといても
ストレートのコンビ使ってるけど磨耗はKTCより明らかに早いよ
パイプかけたりおかしな使い方したことなくても
3ヶ月ぐらい使っただけでボルトと接触する部分の角張ってた部分が丸くなった
半年たった今では穴が広がってきてそろそろ寿命になりつつある
でも工具が遅かれ早かれ消耗するのはあたりまえ
シグもストレートも店頭で見る限りは品質はかなり良いと思うよ
ただ実際に毎日使って壊れて初めて耐久性がわかるんじゃないかな
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 18:09 ID:s+YfZmNR
整備暦15年です。ちなみに検査員です。
仕事しながら書いてたらえらい進んでた( ; ゚Д゚)
JZなんかはリングギヤ固定して700mmクラスのブレーカーバーでも
回らないときあるね
>>515 ウチにあるBANZAIはコーケンのOEMだったよ
あれは滅茶苦茶丈夫だね
オレも製造機械系のプロだが、パイプ掛けたりするぞ。
カキーンって感じで緩む。
どうしても緩まないボルトってあるよね、プロ諸君。
あ、自動車系の話か、それは知らんが。
>>520 私の持ってるバンザイ(BTC)もコーケン製品。30年くらい前のものです。
今は知らないけど昔は1/2のソケット関連はJISの規格上製造工場の表示が
義務づけられてたからすぐ判りましたね。コーケンOEMは"yk"の図案化した
紋様が刻印されてたからすぐ判る。そういう目で見るとHIT、SANKI、
LOBSTERなんかもコーケンのOEMで面白いと思いました。ハンドルはコー
ケンでソケットは自社製、とかあるいはその逆の会社とかあって興味深かっ
たです。
ところで緩まないボルトってありますよね。壊してもいいなら壊して取っちゃう
けどそうじゃないところは本当に泣きたくなりますね。
曲がるレンチってのはメーカーの考え方なんですかね?工具の堅牢さって原則と
して「材質」と「鍛造のクォリティ」と「熱処理」で決まると思うんですけど、
低価格製品の場合、ヘタにレンチが頑張って折れるよりはそこそこで降伏した
方が安全だから、って考え方で特に熱処理とかで加減してるんじゃないでしょうか?
いやぁ、普通に使わんて。クランクとか3/4で間に合うし
確かに設備とかだとメガネに足場用単管刺して延長するのは良くやるけど
それだって道具が手持ちで間に合わなかったからだし。
そんな自動車でも特殊に入る部位を自慢げに言われても・・・
>>523 オーバートルクを掛けたときの曲がるか折れるかは
メーカーの考え方によると思うよ
とことん硬度を高めるといきなり割れたり折れるけど
壊れる前にしなればそろそろ限界かなって感覚が掴み易い
折れれば怪我する危険性も高くなるわけだから
インパクト用の薄口ソケットは寿命がくると大抵割れるね
でも同じメーカーのハンドツールソケットだとその前に穴が広がる
低価格製品の場合材質や熱処理でコストを削っていたり
一流メーカー並の薄さを優先して耐久性がなかったり
強度を優先して分厚くなっていたりメーカーによってさまざま
自分に見合うクオリティで安く買うのが1番いい買い方だけど難しいね
526 :
超排泄物R:04/05/01 19:21 ID:N2bsOHQP
ストレートのソケットは永久保証だったのね・・・・
俺のディープの17をクレーム出してこよう
>>524 手の入らない部位でこの1本さえ外れれば
なんて経験したことない?
整備書でエンジン降ろしてやる作業を載せたままやるときとか
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:31 ID:s+YfZmNR
検査員で整備暦15年のプロです。
シグネットのはなしはあくまでも適時適切に工具を使用して起こったと。
だそうです。
なんだかなぁ・・・そら要所絞れば幾らでも例は挙げれるけど、遭遇する事は殆ど無いかなと
脳内で結構だが、こんなもんなのかね
緩まないボルトって緩めないと話にならないから、
工具壊してでも緩めるな。
緩めないと帰れないし、飯も食えない。
工場内ならいくらでも工具はそろえられるけど、
出先で整備することが98%(残り2%は趣味)ぐらいだから、
どうしても持ち運べる工具には限りがあって、今あるものでどうにかしないといけない。
砂でそろえたいけどなぁ、趣味で(w
工具箱に詰め込まれて、車に揺られまくって、乱暴に扱うことが多いので、
なかなか手が出せない・・・・小心者ですか?
でも、砂とかネプとか普通に気を使わずに扱う姿に漢を感じる。
「傷がつく〜」とかって泣いてしまいそうな自分はまだまだ駄目ですね。
ID:aQBXVLT4
↑こいつはメーカー指定トルク掛ければボルトは緩むと思ってるデツ(w
>>530 >遭遇する事は殆ど無いかなと
経験浅い上に頭デッカチ君か・・
こいつに固着したドラシャの脱着とかベアリング交換とか
頼んでも絶対できそうにないな。
ID:aQBXVLT4はサンメカかサンデードライバー車専門のディーラー勤務。
反応してる香具師は場末の整備工場勤務かヘビーユーザーって感じだな。
535 :
超排泄物R:04/05/01 21:53 ID:N2bsOHQP
錆たナット緩める時、前はバーナーであぶったり切断したりしてたが
最近は素敵なソケットを買ったのでだいぶ楽になった
しかしナットを再利用出来ない罠
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 22:16 ID:MWnf4BgF
>>超排泄物R,523
僕も、BANZAIの1/2のラチェット愛用してます、コーケンのOEMで
4753P(一番スタンダードな形状?でメッキのやつ)と同形状なのですが、梨地で使いやすいんです。
BANZAI以外で梨地は見たこと無いので(無知なだけ?)大事にしてたんですが、もうチョット、ラフ
に使う事にします。
>>531 僕も、狭くてコンビしか使えなくて、蹴りいれても緩まず、超ロングストレートメガネとかも持ってなかった上、注文しないと
入手できない環境にあるので、やむなくダイソー(!)のコンビ買ってきて、口をグラインダーで飛ばしてパイプ足して蹴りいれた
事が、ありました。僕の場合、プライベートで、時間もある程度あったので安物買って来れましたけど、仕事で出先とかだと、
そうは行かないんですよね?壊してもいい工具いっぱい工具箱に入れてたら重くなるし、辛いですね。
一回レンチをハンマーで殴ったらあり得ない曲がりかたして、
それ以来ハンマーは使わなくなった。
パイプ延長はよくやるけど。
まー普通の使い方して用が足りるならそれにこしたことはないけどね。
あと、強く締めときゃ何でもオッケーとか考えてる一部のデーラーメカとサンメカはぃっτょι
あ、終わった話題ですか? 失礼しました…
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:02 ID:s+YfZmNR
レンチをハンマ−でたたく場合はハンマ−の頭でたたくんじゃなくて、
頭に近い柄の部分をレンチに当てるといいですよ。レンチには傷がつきません。
頭の重さで押してあげる感じ。
固くて手が痛かったり、力がいれずらい時よくやります。
知ってたらすみません。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:48 ID:ELVkMwil
叩くといえばスタービレなんかのカタログで「ストライキング・フェイス・
スパナー」とか「ストライキング・ソケット」とか最初からハンマーで叩く
ことを前提にしたのがありますがあーいうのはどういう業界で使うんでしょうか?
サイズは小は二面幅27ミリくらい、大は230ミリまであるからまあ重機用なん
でしょうが要は人間インパクトレンチということですよね。
こういう世界もあるのかと驚きます。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:02 ID:WvoL/XGM
>>538 氏
>レンチをハンマ−でたたく場合
というのは、力がいれずらかったりして、普通じゃ緩めれないけど、スピンナーや、パイプ延長が出来ない時に
叩くのですか?それとも、スピンナー等に掛け直すよりハンマーで叩いた方が効率が良いから叩くのですか?
541 :
540:04/05/02 00:06 ID:WvoL/XGM
↑追記
あと、メタルハンマーで叩くんですか?
>>539 先日火力発電所で仕事をしましたがバルブもポンプも分解・組立て時に
ガンガン叩いたりメガネをパイプで延長して使用していました。なにせ相手が
大きいのとボルト・ナットの数がやたら多いのでそうでもしないと仕事にならな
い様子でした。エアや電動の工具の使用も連続使用で過熱して厳しいようです。
>レンチをハンマ−でたたく場合
スペース上、パイプ延長が出来ない場合はハンマーで叩く。
それと、錆等で固着してどうにもならない場合もハンマーでブッ叩く。時々ボルトが折れるけどw
自分がいた職場はエアツールも無かったからこれやらないと仕事が進まなかったなぁ。
SIGNETのレンチが適時適切使用で曲がったとのレスがあったので伺いたいのですが
当方プラント勤務、扱うのが食品で苛性ソーダや諸々の薬品を扱う事も在り
洗浄しやすいメッキのSIGNETを工場内で使用してるのですが今まで曲がったなどの
報告は無く、蒸気系は錆び付いた鉄だしそれなりの大物も相手にしているとは思うのですが
無論、締め付けトルクもそれなりに。使用頻度は常時ではないですが毎日使う感じ
適時適切使用で曲がった方は他にいらっしゃいますか?
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 16:54 ID:jnRv3BB5
>>544 SIGNETは使ったこと無いですが、ネジについて知っていることを少し。
機械関係では、呼び径8mmのボルトナットの二面幅=13mm、M10=17mm、M12=19mm・・・
ですが、自動車関係の場合、M8=12mm、M10=14、M12=17と、二面幅の小さいレンチ類で大きなトルクをかけないと
いけません(機械関係と比べて)。
また、重要箇所等には、M12の場合通常のピッチは、1.75ですが、1.25といった細めのピッチで、締め付けトルクも高く
掛けないといけない場合があります、さらに長年を経てそんなネジが固着すると、さらに強いトルクをかけないといけなくなります。
そのため、機械関係と比べると、工具への負荷は大きいです。
機械関係の方はメガネよりコンビを使う方が多い(思い込み?)ですが、自動車関係では、メガネをメインで使う人が多いのは、
そのためと、勝手に思ってます。
間違った事書いてましたら、どなたか指摘してください。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 17:01 ID:q5b//W7G
特殊な形状のヘッドボルトは、心臓バクバク・お祈りしながら緩めマツ、デツでツ。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 19:33 ID:75As0VSh
>>545 なるほど、自動車関係はボルトの呼び径に対して二面幅が狭めなので工具に対する負荷は高い、
と。言われてみればその通りですね。
ただネジピッチの件に関しては私の実感とちょっと違う感じがあります。
インチネジの方がファインスレッドでも自動車用ISOネジよりもピッチが粗いことが多いで
すが、こいつらに必要な軸力を発生させる締結トルクはミリネジよりも大きいんじゃない
でしょうか。
締結トルク法というのは締結トルクが基本的に軸力と比例関係にある、というのがその根拠
ですよね。でもそれはあくまで比例関係にあるだけであって実際に発生した軸力とは正比例
していない。その場合のトルク損失?みたいなのを確か「トルク係数」と言うんです。これが
状態の良いネジで0.2くらいです。錆びたネジだと0.3とか0.4とかになるらしい。このトルク
係数はネジ面の潤滑状態、とか呼び径とかに混じって確か「ネジピッチ」も係数の要素です。
で、ピッチが粗いネジでピッチが細かいネジと同等の軸力を発生させるためには確か余分に
締結トルクが必要な筈だったです。つまり同じ1.2kg/mで締めてもM6の方が1/4"のボルト
より軸力が出る、という事ですね(1/4"では締結時の損失が多く軸力への変換率が悪い)。
だから一般的にM6のボルトよりも1/4"のボルト方が、M10のボルトより3/8"のボルトの方
が指定トルクは高かったと思います。面白いことに材質もミリねじが7Tだとすると、インチ
ネジの方がグレード8とかグレード9とかのより強度の高いネジが使ってあることが多いです
(自動車の場合)。これもインチネジの方が一般的にガンガン締め上げなければならない事
の証明ではないでしょうか。
私の個人的な印象ではズダボロなアメ車の固着したうんこネジ類はとにかく頑固なので緩める
より壊した方が楽じゃないかと思ったりします。で、緩んだとして次に締結する時はトルク
レンチ不要、とにかくクソ力で締め上げれば良い、みたいなイメージがあります。いいこと
じゃないとは思いますけど。あとインチねじなんてこの世から無くなればいいと思います。
以上、私も古い記憶を頼りに書いてるので間違っていたらどなたか指摘して下さい。
548 :
545:04/05/02 21:53 ID:wKCzW1Ef
>>547 なるほどです、インチネジは触ったことが無いので、考えた事もなかったです。
また、トルク係数とかは、全然知りませんでした。間違い等を指摘してもらえると、
勉強になりますんで、じゃんじゃんお願いします。
なんか自作自演ぽい(ワラ
550 :
544:04/05/02 23:18 ID:OxxjaHQR
スレ違いと言うか板違いの質問に答えて頂きありがとうございました。
SIGNETに切り替えたもので不安になり相談した次第です。
扱うのは17〜32_までのメガネが主でモンキー併用
大物は機器に添付されたSSTを使用しスパナは殆ど使いません。
締め付けは「ボルトナット壊さず締まるまで」なのでトルク管理された自動車より
条件が厳しいと思っておりましたので(固着したボルトは溶断・ブレーカーも辞さず)
自分で使用工具をSIGNETに決めた手前不具合があられては・・・
と、お伺いした次第です_/ ̄|○
メッキ剥れも今の所見受けられませんし頻度も自動車の工場整備の様に
頻繁ではないのでこれから起こり得る問題なのかもしれませんが
剥れたメッキ片がもし何かの拍子に混入したら・・・とか考えると以前使用していた
S.Kに戻すべきかと考え直さなければならず頭の痛い問題です。
これだと数を揃えるのも仕入れるのも辛い
所で、このスレはage推奨でいいのでしょうか?
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 23:44 ID:q8peO6nk
さて、貯めに貯めた工具を部屋の本棚の上に置いておいた。地震の時にそれが落下・・・。
顔にトルクレンチ(プレート型)入りのケースが見事にヒット。その後、ラチェットがあごに、
バイスが腕に・・・。鼻に激突したトルクレンチのおかげで鼻から大出血!痛くて悶えてると
カミさんが「仕事に使う道具は車庫に置いといて!!」と怒られた。鼻血が止まらず、焦って
病院に駆けつけた。何とか止まったが、この地震の被害者として新聞の被害者数にカウントされた。
>SIGNET
普通に使う分にはいいけどボックスの面取りが大きすぎてボルトにかかる面積
が狭いのとメッキが剥がれやすいのが欠点。
ささくれ痛かった
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 14:43 ID:9NYjEnIA
メッキはがれ等のことかんがえたらシグネットよりS・kのほうが全然良いのでは?
S・Kだと思いこんでいたが、使っていたのはSK11だったりして…(藁
555 :
544:04/05/03 19:22 ID:2me6e+6C
>>552-553 S.Kだと値段も素晴らしく・・・増築と既存施設の拡張で纏まった数が必要になり
OE案作成した時に取引先の薦めもありSIGNETに変更したのですが
消耗品とは言え不具合の出ていない物を変えるわけにはいきません。どないしよ_/ ̄|○
とりあえずこればかりはどうにもならない問題なので次回以降は検討する事にしてみます
どうもありがとうございました。
SK11ってホームセンターとかで売ってるレンチですか?
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 21:40 ID:9NYjEnIA
購入ル−トどこつかってるんですか?原工具でさいきん取引始めたみたいなんですが、
まとめて、ある程度の数購入するとなれば、値段もかなり期待できると思いますよ。
永久補償でやってくれるっていってますし。
永久保証なんてもんはたんなる初期不良保証、気休め
558 :
544:04/05/04 05:59 ID:aDlbHb7E
おはようございます。眠い_/ ̄|○
>>556 工具も設備と見なし機器屋の取り扱いなので値段はそれなりです。
個人的に工具屋直だとあと1割安くなるのは判っていてもこの辺はどうにもらず
連休明けたら備品チェック兼ねてレンチ類眺めて見ます。
さて、連休進行の設備点検と補修ダ_/ ̄| ...○
ネプロス買え。
詳しくは教えられないが
4割引のところがあるぞ
おしえろ
教えられないけど
実際は、4割引に消費税っぽいのがついた値段。
振り込み手数料&ゆうパック送料が必要。
でも、まとめて買えば、お得だな。
この人から、使いそうなネプロスの工具を買った。
おかげで漏れの工具箱はネプロスがイパーイだ。
安いとは言っても、かなりの金額だったわけだが。
転売禁止と言われているが、
使わなさげな未使用3/8ヘックスビットセット(定価15K)を
ヤフオクに出したところ12Kまで上がった。
小額だが、ちょっとは儲かったっぽい。
563 :
赤整備士:04/05/04 10:18 ID:IrhNTCtU
新しくできたワールドインポートの江戸川行った人いる?
員プレきぼん
>>561 車載にレべルアップ必要か?
たまにしか使わないんだから・・・
あとセミディープソケットって使うのか?
あったらあったで使うんだろうけど・・・。。
>564
備え有れば憂い無しってことで。
近くの工具屋で、「根プロス売れないから全部6割引でいいよ」って言うから
6割引で買ったんだが、ネプロスって人気ないんかなぁ・・・
>>566 そりゃかなりお得。
砂と比べてみても、個人的にはネプロスのほうがいいと思う。
会社で漏れだけ自腹で買ったネプロス含む工具使ってるわけだが、
たまに近くに漏れの工具ないときに
同僚の会社支給のT○NEやらK○−KEN借りると
やっぱりネプロスだと思うことがある。
このスレにあるような、叩くとかパイプ延長は絶対しないけどな。
パイプ延長は、砂でやるね。「ラチェ下取り」やってた奴。
だっていくら壊したって・・・でしょ?ところが壊れないけど。
>>566 ドコのお店ですか、教えてください(w
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 11:28 ID:yiYNtlKq
>563
板橋より少し小さめだし置いてる物は大して変わらない
パッケ-ジの箱が傷んでるのとかあるから向こうからも持ってきたんじゃないのかな
別に回転セールをやってるわけじゃないし 板橋のが近い人には必要ないね
因みにセールとか言ってるけどスタビレコンビ9450円なんて他でも売ってるよ
しかもボンダスの六角レンチ(ボンダスSBLX9MB)までオマケで付くとこがあるのに・・・・
570 :
566:04/05/04 13:53 ID:z6AIrdE/
>>568 秋田県です。小さいプレハブ小屋を4つくっ付けてやってるお店です。
外見はただの金物屋ですが、入ってびっくりします。カンナとかノミとか
大工道具とかに混じって、コアなブランド工具がズラリそろえてあります。
KTCってレギュラーとネプロスの2本立てでやってるけど、正味のハナシどう違うんだろうと思う。
どういう人たちを対象にしてるんだろう?F1のピットに行ってみてみたい。
スピンナハンドルも12.7sqで最大400mmって短くない?
>>567 > 同僚の会社支給のT○NEやらK○−KEN借りると
伏せ字になってないとこが微妙に笑える…
>>566 秋田県でそんな気前のいいとこがあるの?
もう少しヒントを出してもらえまいか。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 22:34 ID:B1+XnUt1
PROTOって普通にいいよね。
品数、少ないのが難だが。
>>571 国産でスナップオンに対抗するネプロスがどんなものか知りたくてネプを常用してみましたが
作業効率とか考えるなら旧来のKTCでもさほど変わらずが正直な感想。
ただ、振った時のバランスや感覚的な軽さは見た目に囚われずネプロスに軍配が在るが
だったら別のスタビレ等のメーカーでもいい訳で。正直微妙
Tレンチとかコマやらの単品の出来はイイだけに惜しい
>>570 ちょっと待ってくれ。マジで場所教えてくれないですか?
俺、岩手在住なもので・・・田舎は工具そろえるのにも一苦労で・・・
秋田市内?できれば詳しく教えてくれ・・・。
GW前に聞いていればな・・・休み中に絶対行ったな(w
だからなに?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:14 ID:E7tQ7kRQ
>>576 ウザい!死ね。
そんなに不満なら客にはっきりと言え
もしくはさっさとバンを降りろ。
TONEのメガネレンチは仕上げが変わっているのでしょうか。
今日HCで見たところでは、サイズにより欧州ブランドのように梨地のものと、
TONEの由緒正しい梨地のようでテカテカした中途半端な感じのメッキのと
2種類ありますた。
しかしTONEを扱ってるHCは少ないですね…。ソケット&ラチェット等は結構あるのですが
スパナ、メガネ、コンビ等はほとんど見かけないです@北関東
TONEならワーク万とかその手の店においてるの多くない?
>>580 え、ワークマンて工具も売ってるの?
知らんかった…、作業着売ってるだけかとオモターヨ。_| ̄|○
>>582 恥かしながら俺もw
今度行ってみるかな。
>>579 岩手地区の「ホーマック」というHC(岩手では一番大きく展開)では、
TONEがメインでっせ。っつーかTONEだらけ。
メガネとコマとラチェだけどね。
秋田のホーマックで、ショーケースに入ってダイヤル型トルクレンチとか
プレート型トルクレンチ売ってた。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 02:00 ID:mI3RPRt9
重機屋から農機屋に転職したが。
重機は、砂やプロト、コーケン、toneが支給されてた。
農機はケテシとバンジャイをくれた。
どれも良い感じだが、砂のコンビ、プロトのボックスには助けられた。
仕方ないから、自腹で買うべ。
>>584 秋田県のホーマック(てか家の近く)はソケットやラチェットはTONEだけど、
めがねやスパナはTOPばかりだ。
反応するなって!
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:42 ID:Oql/OIpR
うちの近くのホーマックはすべてTONEだったよ。ドライバーにKTCが少しあったけど。
>>590 秋田だけなのかよ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
ちなみに地元(秋田市内)のホームセンターを5店舗くらい回ったところ、
ビバホーム以外はTOPのメガネ、スパナ、コンビだったような気がします。
ビバホームはKTCでした。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:11 ID:omsihgEQ
K県の田舎のHCに、線接触のメガネが大量においてあった・・・
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:35 ID:omsihgEQ
↑TONEの
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:32 ID:GWUYWjf1
ダイソーの100均、意外と使えるな。。。
ヘキサゴンの類の消耗品なんか精度を気にしなければ
十分使えるし。
>>594 普通、精度を気にしないか?
なめたりしたら・・・
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:45 ID:JpeCDmd3
ダイソーのミニコンビ、あれが無かったら、普通のコンビを切断しないといけないところだった。
597 :
きーくん:04/05/07 19:46 ID:R370WkWp
ここいい
www.yellow-magic.biz
>>597 そこでダチがインガーソールのインパクト(IR231C)を
¥19,800でゲットしたので、俺も買おうかと思ったら
完売してた。_| ̄|○
どっか他に1マソ台の1/2インガー売ってるとこありますかねー。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 21:26 ID:O/8NIAYT
元マックか砂のディーラーか?AAA・・・SKYLINE?・・・
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 21:56 ID:Yk1UCVvL
600
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:18 ID:PNtL76na
9.5sqのクイックスピンナーを買おうと思ってるんですけど、お勧めとかないです?
>602
ギザギザが周りについただけの道具なんだし安いの買えば。
>>598 うわぁ、さすがヲタク氏、頼りになるなあ。
これならブーツ代差し引いてもダチより安く上がりますね(゚∀゚)
一つ問題があるとすれば、英語が読めないのでどうやって取り寄せ
したらいいのか解読するまで、しばし時間と根性が必要かも_| ̄|○
ともあれ、情報サンクスでした。m(__)m
>>604 597氏
おぉ!頑張ってください。インターネット通販は日本の店と同様に,殆ど
プルダウンメニューで選択していくだけですから何とかなると思います。
ちなみに$99.95の店の方は注文画面の国名選択欄がアメリカしか無いので
国外には送らないみたいです。もっとググれば,安くて国外に発送可の店が
あるかもしれません。
あと,心配な故障時もIRならば国産だし,数も多く出ているので普通に空圧
工具修理の店で対応可能だと思います。
電動工具(インパクトレンチ)でお勧めのものってありますか?
使用用途は、ジムカーナ等に行ってタイヤ交換(大体一月に3〜4回程タイヤ交換)と日頃のメンテに使おうかと思ってます。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:00 ID:5xa2P9m+
>607
今までの過去レス見てから聞いてるか?
>>608 見たいけど過去スレがdat落ちになってるか表示されないのどちらかになってるので見れません・・・。
>>607 3万5千円くらいの台湾製
それか窒素ガスボンベ借りて、普通のエアインパクトつなぐ
(F1のピットのようで格好いい)
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 13:09 ID:tt/I/MET
>602
使用するラチェットのヘッド形状によって変わってくるんじゃないの?
615 :
602:04/05/09 15:18 ID:gcc+HnsB
>>613 使うラチェットは、KTCのBR20(旧のスタンダード)とコーケンの3752N(丸型)
なんですが、KTCとコーケンのクイックスピンナーは、共に長さ27mmで、円盤の直径が35mm
と同じで、どちらにするか、全然別のメーカーのにするか悩んでます。
円盤の材質は、プラスティックで厚みのあるものと、メタルで薄いのとどちらが良いか。
円盤の直径は、ラチェットのヘッドと同径がいいのか、少し大きいのがいいのか?
同じものを数種類買うのも、もったいないので御聞きした次第です。
FGで、TONEの14/17の超ロングメガネと、
VESSELのクリップリムーバーを購入。
以前、3本セットを購入したが、値段の割りに使いやすくて
ベルトのオートテンショナをひっぱるのに使いやすい、
14/17を追加購入しました。
クリップリムーバーは最近のホンダ車の内装に多くなってきた、
普通のクリップ(真ん中おすと抜ける、エキスパンションタイプではないタイプ)
を外すのに重宝。
>>602 俺は、KTCのクイックスピンナーを愛用中。
BETAのラチェットと組み合わせてるが、一度使い出すと
やめられない程に便利。
微妙に対象物に届かない場合(エクステンションの一番短いのでは
長すぎ、何もナシでは回しにくい状況)なんかにも使えてよい。
金属製のはなんか痛そう(知らんけど)
連続スマソ。
>>615 物はさておき、
>円盤の材質は、プラスティックで厚みのあるものと、メタルで薄いのとどちら
早回しを優先させるなら厚みのあるものが有利、但しこの場合はスピンナの差込を介し
コマを取り付けることになるので便利ではあるが感覚的に嫌う人もいるかも
メタルの薄い物は主にコマと差込の間に挟むタイプ?だと思うけど
こちらはダイレクトに差し込む分、手に伝わる感覚が確保されるのが利点
コマ脱着時の手間もサほどでは無いが手間と感じる人はいるかも。
どちらも一長一短、おこのみで
>円盤の直径は、ラチェットのヘッドと同径がいいのか、少し大きいのがいいのか
大きいほうが断然使いやすい。大きさを気にする人もいるかもしれないが
そもそも細かい場所ならスピンナなど介さずコマを回すし使わない筈
ちと前記の内容とは矛盾になるけど、狭く奥まった作業でこそ効果を実感出来るので
私的にはコマと差込の間に挟む薄い板状のスピンナをお勧め
手持ちのはSEK製の物だけど、どんな物でも可
619 :
607:04/05/09 17:11 ID:A1JvAth+
みなさん、ありがとうございます。
>>610 実際に色々使おうとするとこのあたりの物でないと無理みたいですね
値段的にもそれなりになってしまいそうですが・・・。
>>611 ボンベはちょっと辛いです。
でも、ウケ狙いで一度試してみようかなw
>>612 周りではスナップオンが一番多いです。
バッテリーが外れやすいみたいでみんな横に向けて使ってますね
日立のも良さそうですね。連れが日立に行ってるのでちょっと聞いてみます。
>>614 昨日いつも行ってる店でコレ売ってました。
「300も出るんだ。すげー」とかいいながら・・・。
値段は確か43000円程度でした。
本日スエカゲのスイベルラチェットをゲット。
「フルターンラチェット」というのがスエカゲの名称。
砂よりギアの回転は軽いし、なんと言っても3/8sqでもヘッドの大きさが1/4sqクラス。
これはかなりよさげです。当然値段も安いです。
621 :
602( 615):04/05/09 21:06 ID:Q9a5Q5xR
>>617,618
どうもです。自分の使い方だと早回しがメインになりそうなので、KTCの方にしてみます。
径の大きいものも探してみたんですが、送料を出さずに手に入れれるのはKTC、とコーケン(取り寄せ)
だけみたいなので(舶来ものは手が出ないし、HPで商品が確認できるのはKTC,コーケンだけ?)。
ありがとうございました!
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:49 ID:Q9a5Q5xR
ソケットについて御聞きしたいです。
自分は、面接触の6pと12pを一通りと、線接触の12p(もらい物)を持っているのですが、
皆さんは同sq、同サイズのソケットは何種類位持ってます。
あと、6pの線接触(HAZETとか)は、ボルトナットを傷つけないからという理由で、
使っている方がいますが、12pの線接触のソケットって有効な使い方って無いですか?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:28 ID:rNdixE6o
今日、叔父からスナップオンという工具のセットをもらった。
ピカピカしててとても綺麗だった。スナップオンの工具って
そんなにすばらしいのでしょうか?
>623
あー、い〜んじゃないの。ピカピカしてるし。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:16 ID:aL+cfnlb
スエカゲのSA40TRの精度ってどうなんでしょうか?
意外に正確との噂ですが・・・・
↑トルクレンチです
>>625 必要十分と思います
精度にこだわるなら、メーカーを問わず定期的に公正することをお薦めします
校正ですね。
なるほど、了解しました
実は昨日ホームセンター回ってあったら購入しようと思ってたのですが違うメーカーのしか置いてありませんでした
ネットで購入だったら¥6000ほどのようですが高いでしょうか?
トルクレンチの校正?はドコに出せばいいのかな?
自分にとってはオーバークオリティな逸品を購入したんだけど、
あれが狂うとなると・・・
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 19:26 ID:eXc518q8
AC100V 動作のインパクトレンチでお勧めのものはありますか?
先日サスペンション交換したのですが、もう硬いボルトはこりごりです。
サスペンション下側のボルトをクロスレンチで外したのですが、
外してからしばらく頭痛がしました。(笑 歳を考えなきゃね。
性能的には 300N・m程度の物で良いのでしょうか?
TONEとKTCでは工具自体の仕上げ、質はどちらに軍配が上がるのでしょうか?
顧客層が違う工具なので比較は難しいかもしれませんがもしわかる方いらっしゃいましたらお願いします
>>631 AC100の電パク?その書き込み内容からすると・・・サンメカさんかな?
悪いこといわない、丈夫なスピンナー(トネのファインとか)一本と鉄パイプ買いなさいな。
そのほうが、性能的にも300N・m以上出るよ(あなた次第だけど・・w)。
それに、安いし。使い勝手もイイと思う。
>>632 トネのファインとかKTCネプじゃなくて、普通にHCで売ってるトネとKTCと考えていいかな?
TONEのメガネはシナるので好きじゃない。メガネに関してはKTC。梨地仕上げもイイ感じ。
コマもKTCは新シリーズになってから作り(精度も強度も)あがったと言ってるけど・・・
実は微妙にコマの長さが短くなっている(旧シリーズにくらべて3〜4mm)。
だから、コマにパクト浅掛けして回す時、その数mmが欲しくなる・・・て、どうでもいいことか。
コマもKTCのほうがトータルでイイと思う。
でも、「質実剛健」という言葉が似合うのはTONEだよね
>>632-633 TONEとKTCの45度オフセットの物両方あるけど
自分のはKTCの方がしなって舐めやすい
どちらも10年くらい前のやつなんで今のやつは違うかもしれないけど
仕上げや質感で言ったらKTC21>>>KTC旧>TONEかな
ソケットは完全にTONEの方が良い
自分はよくエアラチェ使ってるけど普段使うサイズはKTCだと
よく穴が広がったり割れたけどTONEはなかなか壊れない
メッキがはがれるのはどちらも一緒だし
って最近TONEの工作員になりかけてる気がする
635 :
632:04/05/11 18:53 ID:RVBSn+HV
>>633-634 早速のレスありがとうございます
実は以前、前田金属と関係がある会社に勤めていたものでTONEの工具をある程度揃えているんです
買った時に「いい工具だな」と私も思っていたので安心しました
いい工具と言うのはいい音がするものなのでしょうか?
このTONEのメガネを束ねて箱にしまう時など響くようないい音がしてるような気がするのですが
音でいい工具とかはあまり関係無いのかな・・・
>>635 632氏
何も根拠はないのだが経験上から言うと,ある一定以上のレベルの良い工具は澄んだ
音がしますね。良い工具鋼を使っているからか?あと,良いドライバーは軸を着磁
した場合磁気がなかなか抜けないようです。
AIGOのコンビとかメガネてどうなんですか
ハーレーの新車標準付属工具らしいんですが
よろしくお願いします。
>>629 どこに住んでるか知らないが、ビバホームが安かったよ。2600円くらいだった。
640 :
631:04/05/12 02:57 ID:HwmhGjtf
>>633 >AC100の電パク?その書き込み内容からすると・・・サンメカさんかな?
ショック交換なんて10年ぶりですね。。。サンメカどころではないです。
そもそも最近は数ヶ月に一回程度しか車をイジりません。
車以外にもあれこれイジるので工具の数だけは多いのですが
>悪いこといわない、丈夫なスピンナー(トネのファインとか)一本と鉄パイプ買いなさいな。
前日に鉄パイプを買おうかとも思ったのですが、
クロスレンチで外れるだろうと考え買いませんでした。
実際、数分で外れはしたけどかなりシンドかったです。
>そのほうが、性能的にも300N・m以上出るよ(あなた次第だけど・・w)。
>それに、安いし。使い勝手もイイと思う。
確かにそうかも。
値段はさておき電動インパクトって使いにくいモノなのでしょうかね?
作業時間が短縮できるなら欲しいところなのですが。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 04:40 ID:OCB8N2PB
>>638 そのホームセンターは関東系のようですね、私は大阪なのでコーナンがメインなのですよ
そのコーナンには売ってませんでした(色々なコーナン回ってみたけどやっぱり同じのしか置いてませんでした)
関西で手に入る場所ご存知の方いらっしゃっいましたら是非お願いします
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 06:30 ID:YMeqgp1F
>>631 車の場合、100Vだったら12.7sqで、300N・mだったら十分使える、200程度のは、
役不足な時がある。
でも、633氏が言うとおり持ってないんだったら、先に1/2のスピンナーハンドル(400mm位)と、鉄パイプ
を買った方が良い、インパクト(特に電動)は使える場所が限られるから。
で、インパクトも買うつもりだったらソケットをインパクト用(値段もチョット高いだけ)
のを買っておくと出費を抑えれる。
インパクトは、ヤフオクとかで、メンテ済みの中古が10K以内であったりするから、
買ったら便利、一度使ってしまうと、無いとタイヤ外さないとできない作業はやる気無くなる!
>>637 普通の国産車の車載工具より10倍良い、でもお金出して買うなら、チョット高くてもKTC、TONE
辺りを買った方がましだと思うよ。
>>641 \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
です。関西の方でしたか…。申し訳ありません。
>>642 10倍どころではないと思いますが?
KTC、TONEと比べるとやや劣るかもしれませんけど、
その分値段も安いですし。コストパフォーマンスは良いと思います。
>>640 100Vの電パクだと全長が長いのが多くて
足回りでたとえるとストラット下側のボルトにアクセスできなかったり
キャリパーブラケット外すのもタイヤハウスに当たったりして使いにくいと思う
タイヤ交換だったら全く問題ないけどね
それと100Vの物は水や油脂がかからないように注意しないと
感電の危険があるんで要注意
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 12:44 ID:GvPv1r9L
1.5HP程度のコンプレッサーとソケット付エアインパクトセット
でいいんじゃない?うまく買えば2万前後くらいで済むし。
>>645 そうも思うが、スペース的(収納的)なものも・・・じゃないのかと推測。
>>645 コンピレッシャの音とか気になったりすんじゃ
モレは田舎なのでカエルの騒音以下がガイドライン
インパクトの音は電気と空気でどう違うのかキボンヌ
>>647 俺が普段使ってるやつでの比較だと
砂のIM3100とRYOBIのBID121ならRYOBIの方が少しうるさい
エアモーターよりハンマーの音の方がうるさいからどっちでも大差ないと思う
こんなものをアパートの駐車場で使用する俺はアホ
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 15:45 ID:1Bhj7/yU
>>635-636 同じ事を気にしている人を発見。
私も工具片づける時なんかの「キーン」という金属音が美しいなあと思う
事があります。車に工具積んで交差点曲がったときの「チーン」とか。
あとTレンチハンガーにTレンチを並べた時に触れ合う音も好きです。
金属の質量の他に熱処理による表面硬度とか色々要因があるんでしょうね。
ホームセンターで「ヒーロー」というソケットレンチセットを買ってしまいました。
JIS規格品とのことでJISマークが刻印されています。
安かったので、JIS品ならそんなにハズレってことはないと思い購入したのですが…
ヒーローなんて聞いたことがないです。いったいどんなメーカーなんでしょう。
教えて偉い人
651 :
625:04/05/12 19:05 ID:+syCyOGV
こんばんは、スエカゲのトルクレンチを探している者です
今日コメリと言うホムセンタに行ってみたところベストツール TQW-4と言うのが売っていたのですが(¥4000)
これの性能と精度はスエカゲに比べてどうなのでしょうか?能力自体はSA40TRとほぼ同じのようなのですが・・・
652 :
637:04/05/12 20:29 ID:3ncqVJ8b
>>650氏
俺は別に偉くはないですが…知っている事を少し。
いわゆるホムセンブランドのひとつ。確か大阪にある会社のはず。JISの認定工場では
ありませんからソケットレンチの生産メーカーではないと思われます。知人が相当昔の
物を使っていますが,適当に工具箱に突っ込んでおいて結構酷使してもメッキ剥がれは
無いようです。ナメた感じも少ない。ただし3/8sqの物や板ラチェとかは台湾製なので
どの程度か不明。俺もヒーローのステンレス製板ラチェ(台湾製)にはちょっと惹かれます。
ラチェットレンチのJIS認定工場を以前からアップしていますので参考にどうぞ。
これ以外のメーカーのJIS品はこれらのOEMです。
ttp://naha.cool.ne.jp/vespapk/jis1.pdf
655 :
631:04/05/12 21:53 ID:HwmhGjtf
>>642 300N・m 了解です。
モノはマキタだと6905B、日立だとWH16あたりが狙い目ですか。
中古でも良いですねぇ。
KTC の 1/2 サイズのコマは手元にあるのですが、
やはりインパクト用でないとすぐ割れたりしますか?
今までスピンナも電動/エアインパクトも無かったおかげで
人力インパクト(メガネ+ハンマー)はプロ級(笑)なのですが、
そろそろ卒業してスピンナ+パイプも購入してみましょう。
人力インパクトは慎重さと左右の手の同期が必要なので、
数が多いとやっぱり疲れます。
656 :
631:04/05/12 21:54 ID:HwmhGjtf
>>644 全長は気になるところです。
あまり欲ばって不必要な高トルク品にしないようにして、
感電にも注意します。先日もショック分解した時に油をこぼしました。
>>645 >>646 >>647 エアツールも不可能では無いのですが、収納スペース、使用頻度、
メンテナンスなどを考えるとAC100Vのが良いかなぁ、と。
充電式のもトルクの問題はさておき電池の寿命が気になります。
>>648 >こんなものをアパートの駐車場で使用する俺はアホ
私はアホ2号です。。。
657 :
FG工作員:04/05/12 22:56 ID:KkF8smye
復活アゲ
いやー、よかった。なくなっちゃったかとオモターヨ(´ー`)
>>654 ありがとうございます。販売元のブランドなんですね>ヒーロー
素人的にも見たところ値段の割に品質は良いようです。
見た目はいかにも一昔前って感じですけど…。
JIS付きということはそのリンクに挙げられてる数社のうちのどこかで作れてるわけですね。
>>658 650氏
ヒーローの場合,ホムセンブランドでもSK11のように完全な販売元のブランドなのか
与板利器のように一部の工具を製作するメーカーなのか未確認ですが,少なくとも
ソケットレンチは製作していないメーカーだと思われます。だから,リンク先のどこかで
造られていて,フラッシュ(FPC)か秦(FLAG)あたりではないかと…。
>>653 おお!検証している方がいたんですね
HP拝見したところ精度もそう悪くないみたいなのでスエカゲの代わりにこれを購入しようと思います
ありがとうございました
661 :
642:04/05/13 05:33 ID:xlhmDH68
>>631 >モノはマキタだと6905B、日立だとWH16あたりが狙い目ですか。
>中古でも良いですねぇ。
自分はWH16中古で買ってブラシだけ交換して使ってるけど、他のは使ったこと無いからわかんない、でも、
WH16で緩めれなかった事は無い(ギリギリの時はあったけど)。ヤフオクとかで結構安めであるから、
買って損は無いと思いますよ。
>KTC の 1/2 サイズのコマは手元にあるのですが、
やはりインパクト用でないとすぐ割れたりしますか?
自分は普通のソケットをインパクトで使ったことが無いけど、使ってるショップとかもありますね。
>そろそろ卒業してスピンナ+パイプも購入してみましょう。
スピンナー買うと、今までの苦労はなんだったのかと思うはず・・・自分も
”なんでもっと速く買わなかったんだ〜〜”とかなり凹んだし。
>>631氏
ハンドツール用のソケットをインパクトに使用できなくはないけど
メッキがはがれて手に刺さったり堅いボルトだとソケットが割れます
でも、インパクト用ソケットが入らない場合なんかよく使ってたりします
今は薄口のソケットがいろんなメーカーで出してるからそっち使ってるけどね
あくまで自己責任で、怪我しないように注意して使う分には問題なし
>>650 俺も祖父からHEROのソケットセットを譲り受け、気になってました
ヲタ氏
dクス
俺の持ってる昔のやつは日本製だったっぽいです
664 :
631:04/05/14 00:56 ID:/iezyfZP
>>661 ヤフオクは意外と入札する人が多いのに驚きます。
このスレ見て買ってる人もいたりして....
まぁ急ぐ訳ではないですが近いうちに入手したいですね。
中古の玉数からして建設業界ではメジャーな代物かと
思いますので、しかるべきところへ行けば中古がゴロゴロ
してそうな気もします。
>>662 了解です。
642さん、スタンドの整備士さん、アドバイスありがとうございます。
665 :
通信工:04/05/14 03:26 ID:pf9gysoM
ちょっとお聞きしたいのですがラチェトにトルク切り替えが
付いたもの探しているのですがご存じないですか?
かつて人から借りたことがあったのですが本体にメーカー名が
なかったのでわかりませんでした。
KTCにあるのかなと思いHP上で探しましたが見つけられませんでした。
1万円以下でそれなりの精度のメーカーを紹介願えませんか?
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 05:06 ID:zBLN+V4n
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 05:15 ID:zBLN+V4n
↑ 3/8のが1,980エソ。1/2は2,980エソ程度が実売価格。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 21:00 ID:xsCvKUp/
スピンナハンドルを購入しようと思ってるのですが、まっすぐにした時ボールなどで
カチッと止まる物はどこが作ってますか?
質問です。
GISUKE(ギスケ)という工具について知りたいのですが、
調べてもわかりません。(タカギという所が会社?)
分かる方よろしければ教えて下さい。
ここのピックツールを600円ほどで買ったのですが結構丈夫でお気に入りです。
よろしくお願いします。
>669
コーケン KTC、ほかにもいろいろ
>>671 情報ありがとうございます。
色々あるんですね^^;
耐久性はどこも同じようなものなのかな、おすすめはどこでしょうか?
今まではKTCのBOXセット使っていたんですが、今度コーケンのBOXを購入しようと思い、
ついでにスピンナハンドル持っていなかったので一緒に購入しようと思っています。
メーカーそろえた方がいいのかな?
673 :
665:04/05/14 23:48 ID:pf9gysoM
>>666 画像を見ることができなかったのですが仕様を見る限り
探していたものに間違いないです。ホムセンで売っているとは意外でした(安いし)。
土日にホムセンへ探しに行って見ます。
>>668 楽天で扱っているものは探しているものとは違いました。
形はこんな様な感じでしたがトルクが大きすぎます。
上限が20Nぐらいだった気がします。
プロクソンってルーターで有名な会社のプロクソンですか?
Deenという会社は知りませんでした。目当てのものがあるかも
知れないのでググってみます。
お二人さん、レスありがとう。
>>670 僕はトンカチメーカーというイメージが強いね。
ギスケの鏨や釘しめ愛用してます。
(・∀・)イイヨ!
おな
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 02:55 ID:UvtFVNy1
トルクレンチの話題が続いておりますがオートバックスで売ってるトルクレンチの質はどうなのでしょうか?
エマーソン EM−29と言う物みたいで値段は6〜7000円ほどでした
このトルクレンチは最近書き込みにあったスエカゲ、ベストツールのと比べて精度などはどうでしょうか?
677 :
666:04/05/15 06:40 ID:sJyUNf/d
>>665 スエカゲ(例の奴)は、SunAceってブランド名(?)で出てて、裏にスエカゲツール
って書いてあるから、少しわかりにくい鴨。
超ロングストレートで13mmのって
どこからか出てまつか?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 07:04 ID:9oocssVd
>>669 KTCの旧型はロックしないから、KTC買うなら21c。強度は知らないけど
コーケンより21cの方が設計が新しいから強度はあるのかな?
でも、コーケンの4768Nシリーズは、中間軸を楕円にしている(特許)から、
強度ありそうだし・・・強度はどっちもありそうだから無視して、グリップの形状とかで選んだら?
漏れは、ホイールナットを締める時に使うから、ロッドとソケットの間に
少し距離が欲しかったのと、足で蹴ったりすることが多いから、ローレットのグリップ
が欲しかったため、KTCの旧型を使ってる。
あと漏れは、KTCとコーケン(あとTONEとかも)ごちゃ混ぜで使ってるけど特に違和感とか、
ソケットが落ちやすいとかって事は無いよ。
680 :
665:04/05/15 07:21 ID:AIv3OEu9
>>667 了解です。”SunAce”でググってもぜんぜん引っかからず
詳細がわかりませんでした。
667氏の言うとおりSunAceという会社ではなくスエガケの
ブランド名の様な気がしました。
(SunAceという会社ならもっと引っかかるはずなので)
>>670 多分それと同じものでホイルシリンダのカップ外そうとしたら
見事に柄の部分が抜けたので俺はあまり丈夫という
イメージはないな。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 09:45 ID:ZP8yZoJP
>>678 TONEは11-13と13-15があります。
なぜかTONEの超ロングストレートメガネってえらい安く売られている
のでお買い得です。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 15:50 ID:0EVvWwUT
684 :
671:04/05/15 16:34 ID:eJdHkn3Q
>672
長さとかハンドルでどっちでも好きなのを。
強度は大して変わらん。
自動車限定だけど15ってどんな場面で使ってる?
俺はオペルのベルト交換したときくらいかな。
俺は外車あまりやる機会がないので、急遽近くのホムセン
で買ってきてそれきり使ってないな。
でもその後チャリンコ整備するのに重宝しましたけどね。
VWとかその他のヨロッパ車は結構多かったりするのかな?
GM車(SUV等)のドレンプラグは15mmだよ。
オイル交換時に使うくらいかな。
他の箇所で使うことはないね。
SKW475のATやるとき。
688 :
670:04/05/15 22:01 ID:wjAknRp9
gisukeわかりました。買ってすぐパッケージ捨ててしまってわからなかったのですが
「高儀」って書くんですねー。
>>674 レスサンクス!
>>681 多分カップに使ったらダメになるでしょうね。
カップはベッセルの配線ドライバ(緑の柄のヤツ)で外してます。
スナップオンやPBだと高いからむちゃできないし、アストロのは先が弱すぎて
ちょっとガリガリやったら先が曲がってしまいました。
つい最近シグネットの超ロングメガネ(17−19)買ったんですけど、
薄いせいかしなるし、ガタが大きくてナメそうなんですけどこれって
こんなものなんですかね−?
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 05:22 ID:wh/WJuPr
超ロングストレートメガネを買おうとしているのですが、KTCかTONEかで、
悩んでいます、どっちが良いんでしょう?あとTONEは線接触なのですか?(実物見れないもんで…)
690 :
678:04/05/16 06:55 ID:Iw3OfyK1
>682.683
おお、出てたのね。ありがとう。
しかも安いし・・・。
近所のホムセンには超ロングは店頭にはないから
取り寄せてもらいまつ。
先日マフラー交換するのに、ナットがゆるまなくて
大事にしてるネプロスのコンビにパイプやらかけたくなかったから
家中探して出てきたのはワンウェイのメガネのみ。
ワンウェイ壊れそうだったけど、壊してもいいつもりで
パイプ延長でトライしてようやく取れますた。
仕事では工具をパイプ延長とか叩くとかしないもので
個人的にパイプ延長やら叩くを好まないため
超ロングストレートがあれば・・・と思い
隣県のアストロ行ったらシグネットとクレーバーのがあって
値段の高いほうのシグネットの14−17の超ロングメガネ買いますた。
値段は2520円でした。
車以外には超ロング使う機会がないと思って
そのサイズ1本しか買わなかったけど
仕事で、実際13mmの超ロングがあれば・・・と思う箇所があったけど
そういえば、アストロに13なんてなかったし
ネプロスにもないから、存在しないのかなぁと。
ホムセンで取り寄せてもらいまつ。
682・683情報ありがとう。あると重宝しそうでつ。
>688
薄い?漏れが買ったシグネット(ミラーでつ)14−17は
まだ使ってないから実力がわからないけど、
ネプロスのコンビ14と、柄の部分はちょうど同じくらいだよ。
長いから、しなるのかなぁ。まだ使ってないからわからないけど。
691 :
682:04/05/16 08:42 ID:fE2jjIce
692 :
690:04/05/16 09:11 ID:Iw3OfyK1
めちゃ安w
支払いは・・・と
・・・送料にまで消費税とるんか・・・
でも、まぁ買いだな。
691情報ありがとう。
693 :
682:04/05/16 09:31 ID:fE2jjIce
>>692 少額の買い物では送料や代引き手数料で高くなる予感でつね。
ある程度まとめ買いするとメリットありますが…(;´Д`)
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 10:23 ID:R90oehk5
コーケンの9.5sqのラチェット+クイックスピンナ+エクステンション
で使ってるんだがソケット交換するときエクステンションも一緒に抜けてしまう
なにか良い対策はないかな?
ちゃんとエクステンションを押さえろよ。外し方を根本的に間違えてるぞ。
金で解決するならロッキングのあるEXバーかクイックスピンナーだな。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 15:28 ID:MZe91NgT
>>694 エクステンションを他メーカーのものにすると取れやすくなる場合があるよ。
コーケンで揃えると、エクステンションのソケット差し込み口後ろの「面」と
ソケットの後ろ側の「面」がぴったりくっつくようになって取れにくい。コーケン
同士ではそうなるように造ってあるみたい。グラグラ、カラカラ言わなくて
いいんだけど脱着に力がいるので私はTONEだったかの細身のエクステンション
にしました。確かコーケンのエクステンションは11ミリ径。トネとかスナップオン
は10ミリ径。使ってみると10ミリ径の方が断然使いやすい。
698 :
688:04/05/16 20:03 ID:vjuPqzki
>>690 自分も先輩のネプロスと比較してみたんだけど、
やっぱシグネットはちょっと弱そうです。17−19のストレート超ロングですけど。
マックやスナップオンは短いし、TONEやKTCはミラーじゃないし。
ネプロスは高すぎって訳でシグネット買ったんですけどねー。
(頻繁に使う工具じゃないし)
DeeNって誰か持ってる人いますか?Fギアの豊橋店店長いわく、
DeeNはネプロスを手本にして作ったという話ですけど。
>>695 正しい外しかたって何?
根拠を示してくれ。
>>685-686 マツダのMPVとかマスタングのオイルドレンも15mmだったよ
15mm使う機会が最近増えてる気がする
>>699 根拠?アフォか。一緒に抜けるのなら押さえれば抜けないって事だろ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 21:55 ID:OdThvu0/
↑禿同!
マツダはフォードとくんでるから15なんですよね。
BMXのペグが15でMPVのりに借りた事あります。
自分はHONDAなので15を使う機会はまったくありません。
工場の扇風機を止めてるボルトが何故か13でした(w
704 :
689:04/05/16 22:01 ID:TtU26qtj
>>691 手に入る価格はあまり変わらないので面接触のKTCにしました。
13_はインチ規格の1/2と共通なんでネジが安いんだろ
13ミリはM8だから珍しくはないと思われ。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 22:18 ID:2xgCayCl
ネジ屋行っても、小頭のボルトナットて高いよね(漏れの所では)。
なので漏れはM8の変えるとき、13mmに変えちゃう。
TONEも面だよ
709 :
704:04/05/17 00:27 ID:nRTlSE7l
>>705 706
そうなんですかー。車(honda車)の整備ぐらいしか工具使わないんで
そういう事全然知りませんでした。
メガネ&スパナは8,10,12,14,17,19しか持っていないっす。
711 :
685:04/05/17 12:58 ID:TeCo8sFy
>>686 >>700 なるほど、思ってたより少しは需要がありそうですね。
持ってて良かった15mm(゚∀゚)
>>687 SKW475っていすゞのトラックでつか??俺には未知の世界ですw
他にもあまり使わなかったサイズをついでに思い出してみました。
あまり経験がある訳ではないので(特に外車)使う人は使っていると思いますが(汗)
一応6〜24まで1mmごと、以上は26,27,30,32,36と持っているなかで
7mm→ゴルフのリアシリンダのブリーダプラグ
9mm→何かのエンジンのヘッドカバーだったかなんだか記憶が曖昧
11mm→ニッサンのカムプーリー
18mm→スーパー7についてたクリップナット
特に18mmなんてもう使うときがこないような気がする_| ̄|○
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 16:30 ID:6kg41iq2
今日、会社の事務机の引き出しの中の何かが引っかかって出てこなくなった。
散々苦労して内部構造を見たところ引き出しの上、天井部分が凸凹だらけだった。
強度上の理由かも。
ひるがえってスナップオンやウォータールーの工具引き出しを見ると引き出しの
上、天板部分は真っ平ら、引き出しの底も真っ平らでその下にある引き出しの
邪魔をしない。
こうした部分をコクヨの机も真似して欲しいもんだと思った。日本の引き出し
は遅れている!
>709
そんな自分勝手な理由で返品するな!!
仕事場でTONE使ってると笑われる・・・。何故だかさっぱりわからん。
>>715 どんな職場だ・・・?ありえないんだが;
時々TONE使えないとかこのスレでも湧くが、その類の
「使った事が無いのに雑誌やスペックに踊らされてる連中」なのでしょう。ほっとき
>715
ベッセルやKTCのドライバーで「このドライバーものすごくイイ!!(でもメーカーは知らない)」と絶賛される
うちの会社ではTONEなんか使っててもだれもわからない。
718 :
715:04/05/17 22:21 ID:iFZ9BuVS
>>716 最近何度かカキコしてるhondaの者です。
TONEは学生(整備の学校で買わされる)の使うモノだ。って言われた事があります。
だから?って感じがするんだけどね。
安くて作りもいい工具だと思うんだけど。(もしかして安いってのがダメなのか?)
>>718 話を伺うに、自動車産業だと思うのですが。工具に限らず、
一定の機能を果たせば道具ってのは価格の優劣で効率が上がる事は殆ど無い。
私も過去同じ事を経験したが、そいつのスナップオンは結局綺麗なメッキ肌のまま辞めていった。
嫌な話だが、こんな奴も居るって事で
ところで、KTCの爪交換式のスナップリングプライヤってフジ矢のOEM?
それにしてはフジ矢の方が定価設定高いよね。なんかいい部品を使ってたりとか?
フジやは仕切が安いんだろ
高級な工具使ってても故障が直せなきゃ意味ないし、
100均の工具でも故障が直れば無問題。
要は使う人の問題で工具の問題ではない。
但しなめちゃったりすると困るのである程度の品質の工具を使うのが吉。
100均の工具は、自作工具を作る為の生贄だろ?(w
百均工具っていいですよね。スナップリングプライヤーが無くて、
百均で買ったラジペンの先をグラインダー削って使った事があります。
エビ印(ロブテックス)の工具ってどうですか?
プライヤー類が安くて結構いい感じがするんですけど。
IPS(五十嵐プライヤー)の方がいい気がする。
エビって結構な値段ですよ?
モンキーに至ってはバーコの方が安いし・・・。
エビ印はイイと思う。つーか、ゴツい。
国産のクオリティとは思えん。舶来工具かと(w
ウォーポンの「チャンネルロック」って、皆様的にはどうよ?
安いし(比較対象:バーコ等。KTCと同じくらいだろ)使い安いし。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 18:58 ID:hwywc/4Z
チャンネルロックの製品は顎の硬度が低くて磨耗が早いね。買わない方が正解
バーコの握り物も生産拠点がフランスに移ってから品質の定価が酷い。今は
スウェーデン鋼使ってる訳ではないし、ウォポンはジョイント部のフレームが
割れる。
クニペックスを買うのが正解。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 19:26 ID:AQW7dG5J
スピードハンドルで、ボルスターのついたものってないです?
あと、国産ではどこのものがお勧めですか?
>>727 クニペックスのウオポンてコブラ?アリゲーター?
コブラ使いやすいけど、値段高い。ブレーキのピストン縮めるのに使おうと
したら壊れそうだったし。
普通にウオポンとして掴んで回すという作業ならいいけどね。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:34 ID:sngoo9H3
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:40 ID:SKF6alee
俺、機械屋(産業用のロボット)だけど、職場ではTONEが一番!と、言う人が多い。
ごく少数だが、スナップオンを好んで使ってる人もいるが、こういう人はry
そうかぁ。チャンネルロックダメかぁ。
あんまりみんな持ってないからKTC逝ったら(逝きそう)それにしようかと・・・。
クニペはみんな持ってるしな・・・
なーんか変わっていて(知名度低くて)カコイイウォポンないかねぇ。
バーコも質落ちたのか・・・。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 22:03 ID:sngoo9H3
>>732 あるよ。HAZET,スタビレー,USAGあたり、ただしHAZETとスタビレーは
WILLのOEM、WILLはワールドインポートツールが扱ってるけど、ウォポンは見
たことがないです。
漏れはチャンネルロックのウォポンプライヤと、ラジペン使ってます。
ちなみに学校で、なんかの賞品で貰った奴。
どっちにしろ、デカイ。コツイ。
力は入りやすいとは思う。
会社支給のKTCの奴はちょっと小さいですねぇ。
ラジペンはでか過ぎ。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 22:31 ID:sngoo9H3
>>731 産業用ロボットだと六角穴付ボルトが殆どで普通の六角ボルトは少ないと思う?
そうすると、スナップオンに良い六角レンチが殆ど無いのでTONEが一番もうなずける。
ただし、六角レンチはPB,WERA、六角ビットソケットはHAZET,スタビレー辺り
使うと評価は変わると思う。
もう十年以上前だが、長野の某有名産業用ロボットメーカーではレンチはPB
ビットソケットは、TONEのビットソケットからビット抜いて、切断したPBの
六角レンチを圧入して使ってた。
六角レンチはWERA,PB(FACOMはWERAのOEM)、六角ビットソケットはHAZET,
スタビレーがお奨め。(PBのは一体物に見えてビット部とソケット部が溶接
で互いの芯がずれてる場合もあるので奨められない)
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 23:07 ID:sngoo9H3
>>724 エビ印のプライヤーとウォポン作ってるのはIPSです。IPSのプライヤーは
見た目に金掛けてないので安く見られるけどものはいいですよ。
(頑丈だし使いやすいです。)
漏れも機械屋だが、
六角レンチはミトロイのほうがいいぞ。
1.5mmとか2mmなんて特にそうだ。
六角で折れないメーカーってある?
特に先のボール部分。
曲がってくれる方がありがたいです。
曲がるのはPBだな。>六角
おぉーセンキュ
是非購入します。
今日、えらい安いウオポン買いました。
STANLEYの250mm。柄が太いし滑りにくくイイ感じ。
KTCみたいに抜ける事もなさそうです。
値段は約700円。
カーマホームセンターで買いました。
PB折れるぞ。たしかにネジれることもあるが。
折れるのより曲がるほうがいいなら
EIGTHかなぁ。
ボールで増し締めするのもどうかと思うが・・。
増し締めOKなどと書いてある商品は信じちゃいかん。
744 :
732:04/05/20 11:07 ID:wXyb+qx7
>>輸入工具ヲタ氏
参考になったでつ。ロボグリップ探してみる。
ベアリングの位置なんかで、ボール部でしか緩められないときがあるんですよね。
そんな時、勃起といかれた日なんかには・・・・orz
で、勃起ついでにオナーニして射精したわけだ。
( ´・ω・`)
機械屋さん結構いるんだね。
PBのボールはよく折れるね。無意識に手加減してるのかケテシは折ったことがない。
スレ汚しスミマセン。質問です。
スナップオンの工具を中古で買った場合、
永久保証は受けれないのですか?
KTC(ネプロスではない)の超ロングストレートメガネとSIGNETの超ロング
ストレートメガネが、同じ値段で売ってたとしたらどっちが買い?
>>749 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/08 00:34 ID:Hai/Gdgh
スナップオンの保証について。
http://www.snapon.co.jp/warranty/warranty/warranty.htm “永久”などとは、どこにも書いてありません。
要するに、「製造上の欠陥があれば無償で修理、交換します」と
あたりまえの事しか書いていない。バンセールスでは得意様相手に
保証規定の解釈をこえたサービスを行うことがあるが、過度の期待は
しないように。
繰り返しますが、
“永久”などとは、どこにも書いてありません。
スナップオン販売員(バンの兄ちゃん)より
>>750 梨地かミラーの好みで決めればいいと思うけど。
漏れ的には後者。
超ロングメガネより長いメガネってどこからか出てないかな?車を持ち上げないでベルトのアジャストいじるには
長さが足りない。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 09:12 ID:C/HK8b21
>>752 素の、超ロングストレートとは一寸違うけど…
TOPのフレックスラチェットロングメガネ
FRWL-10mmと12mmが312mm、14mmと17mmが394mm。
漏れ、テンションプーリーの緩締に14mmのレンチ使っているけど
使いやすいよ。
BOX部が6mm程突き出しているので、プーリーのベルト面に
邪魔されないし、ラチェットなんで掛け直しもしなくてイイ
ヘッド部も、首フリだからビミョーに邪魔してる部品を回避できる。
但し、一寸値段タカーイ orz
以前、KTCでソクーリなの有ったけど廃盤になった様。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 20:53 ID:FLyX+abP
>>輸入工具ヲタク氏
米国メーカーの握り物が柔らかい理由了解しました。勉強になりサンクスです。
自分もチャンネルロックのプライヤー(NO.546,548)使って気に入っていますが
磨耗が早くて握ったワークが滑って外れれ易くなる危険がありそうで、常に
掴み面の点検が必要だと思ってます。
ヨーロッパ製は折損の危険があるので、どちらを選ぶか難しい所ですね。
マックとスナップオンは超ロング短いよねー。
>>750 シグネット超ロング買いました。私の中で正解はDeeNですわ。
シグネットは多分、強度低いですよ。
フツーの45度オフセットのレンチでお勧めを教えれ。
スナッポンははなから嫌いだし、ケテシは悪くないんだけどなー、って感じです。
ネプ
>>750 シグかKTCなら見た目で選んでもいいと思うが、価格考慮したらTONEがお勧め
DeeNは価格面考慮するとお勧め出来ない。
760 :
752:04/05/22 00:57 ID:HvwrmOD5
>754
いいですね〜これ、でも長さがもうちょっとあれば。600mmは欲しいんですよね。
やっぱり持ち上げて下から回した方がいいかもしれないですね。
45度では無いと思うがスタビレーの23だったかな?
日本サイズが無いのが難点だけど。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 03:43 ID:u9NwH8C8
>>757 お勧めとはチョット違うけど、漏れはKTCの21cと旧スタンダードの両方のタイプを持ってる、8−10は旧、10−12は21c、
12−14は旧・・・って感じで、メーカーはTONEも混じってるけど。
763 :
752:04/05/22 11:16 ID:HvwrmOD5
KTCのフリーポジションレンチなんか長くできるけど、実際問題強度的にどうなんだろう?
>>752 あれ、レンチ同士をつなぐジョイントみたいなのが使ってくるうちに
磨耗してそのうちガタガタになるよ。まあ、消耗品とわりきれば
いいんじゃない。メーカー側もそういっていることだし。
それ位自分で作ればいいのに・・・
みなさん工具の手入れはどうしています?
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 20:58 ID:Mx5drpo/
>>761 スタビレーの23日本向けサイズは、在庫切れしてなければ喜一工具にあります。
型式 23/4 (8×10,10×12,12×14,14×17 の4本セット)定価11,220円
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 21:21 ID:Mx5drpo/
ベルツァーの10mm×12mmのフレアナットレンチを買ってしまいました。12ポイント
なので、狭いエンジンルームで重宝してます。10mmで12ポイントのフレアナットレンチって
もしかしてベルツァーだけ?
>>768 KTCにもありますよ。しかも首振り
自分とこでは大活躍です
>>771氏
俺もそれと同じ物使ってます。しかし,そのFGのやつも高杉。神奈川ですが,ウチの近所のホムセンでは
どの店でも\3000前後です。(色が黄色なので発売元は違う?かもしれないが明らかに同じ物)スペア球が
意外と高くて\700でした。
普通の電球用ソケットに、ぐるぐる巻きになってる電球型蛍光灯が最強の気がしますが。
安くて明るくて暑くない。
>>773氏
よく考えると確かにそうですね。771氏は白熱灯の作業灯は持っておられるようなので,
作業灯の電球をどこでも売っている電球型の蛍光灯に替えるのが一番安いかもしれない。
電球型蛍光灯は100W相当の品でも\1000以下で買えるはず。
775 :
770:04/05/24 01:28 ID:qx1/Kjul
やはり今使ってるソケットに蛍光灯挿すのが安いですよねぇ。
ハタヤのフローライトはボンネット開けてイジる時便利そうですけど、
室内では取りまわし出来ないだろうしw
でも電球型蛍光灯って強烈に明るいのはなかなか無いですよね、
自宅の電球は殆ど蛍光灯タイプに換えたのでいろいろ試してみましたが。
そりゃ家庭用だもの 鈍くさいヤツが直視して目を痛めないように安全マージンとってある
蛍光灯系ってイマイチ良く見えん。
熱くても白熱を使ってしまう。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 14:48 ID:CgNgjBZj
メットリンチスーパーってどうよ。
>>774-777 http://auction.msn.co.jp/item/22584964 オークションのURLで申し訳ないけど、ぐるぐる巻きのこれしか見つからなかった。
これそっくりなやつが(同じものかは不明)
電球のように点灯して、電球のように明るいです。
こいつを普通に工事で使う耐震電球つけるようなソケットにつけます。
知り合いつーか世話になってる整備工場の社長が喜んで使ってますよ。
ちなみにコストコで売ってますが、けっこう安かった覚えがあります。
でも値段は忘れちゃった。
>>775 770氏
電球型蛍光灯は,暗いというより完全な明るさになるまで多少の時間がかかります。
また,電球風にするためにボール状のケースに入っているのでどうしても暗くなり
ます。一般的に出回っているのは殆どが60W型(13W)なので100W型(22W)にすれば
けっこう明るいです。
>>773氏が書かれたような蛍光管が剥き出しの物ならなおさら。
>>776氏
ワロタ!暗いライトもそう考えると腹が立たないかも。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 19:21 ID:NPK5LBcW
○HMは他のと比べるとタマ切れが早かったような気が・・・・
KTCのつかみもの(プライヤーやニッパー)って一般的な性能なんでしょうか?
21世紀バージョンのものがソフトグリップで使いやすそうなんですが
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 14:31 ID:xKfArybG
>>784 悪くないと思いますよ。特にプライヤーは握り心地も良いし安いのでお買い得
だと思います。ただし値引き幅にもよりますが、ニッパーとロングノーズプライヤーは
少し足せばクニペックスが買えるので、よく検討した方が良いと思います。
KEIBAのハイグレードシリーズてどうなのかな?
KTCのつかみ物がKEIBAのOEMなら、
ザ・ラジオペンチとザ・ニッパーは21Cより安いし、
こっちのがよさそうなんだけど。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 16:18 ID:z3up9YCj
KNIPEXのメカニックプライヤーやラジペン触ったことないんだけど
見た感じスプリングって入ってないの?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:05 ID:VFVJ55h8
普通のロングノーズプライヤー,ラジペン,ニッパーにはスプリング入ってません。
エレクトロニクス用とか、軸用スナップリングプライヤーには入っているものも
あります。
790 :
784:04/05/27 02:20 ID:MO94hcaO
実はヤフオクにKTC21世紀バージョンのつかみもの三点セットが
ちょくちょく出てるんで気になってたんです
クニペックスも良さげですねー
ウォポン持ってますけど食いつきが(・∀・)イイ!!
いいプライア(車載とかに入ってるタイプの)が欲しいならKTCの21Cは買いだと思う
ラジオペンチは使用頻度が低ければKTCでいい。必要にして十分
でも結局KTC21C掴み物をセットで買っても使ってるのは
車載に付いて来たプライアだったりする。
細かい作業が多いラジオペンチはグリップが気になり お蔵入り
グリップがラバーの薄い奴を使用。
ニッパは実用足るもののクニペを使った後では切れ味が気になって仕方ない。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 15:38 ID:/J8ST518
さっきファクトリーギヤに行ってきた。KTC21とクニペックスのニッパーと
ロングノーズプライヤーの価格較べたら、クニペックスの通常タイプの品物
だと3〜400円高いだけだった。新型のコンフォートグリップは1000円ぐらい
高かった。KTC買うのは損だと思った。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:12 ID:+aq5i9B/
>>618 古っ!!
今までコケンのクイックスピンナ使ってたけど、カキコ見て気になった
ので、SEKのとってもらってみた、かなり良い!情報サンクス!
最初、薄っ!って思ったけど、スピンナ自体が軽いからコケンよりも送りが軽いし、
ラチェットの重量感も変わらない、しかも、値段が6.3〜12.7の3枚で400エソ!
ボールとヘッドの間で動くのはなんだけど、ソケットつけたら問題ない、コケンのスピンナ
は超ショートエクステンション化しそう・・・高かったのだが・・・
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:15 ID:owvmDanm
>>790 こないだ地元の工具屋にてKNIPEX 2611-200先長ラジオペンチを買いましたよ
思った以上に大きいペンチでしたが、なかなかよさそうです
ほかに注文してるものが届いてないので、代金はなぜかツケにしてくれました
なのでまだ販売価格は分からないのですが、その店KTCなら35%引きで買えます
これってこういう業者さん相手に商いしてる店では普通なんですかね?
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:24 ID:a5fKwexj
漏れんとこの工具屋はどこも、ホムセンより高い。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:29 ID:owvmDanm
>>795 店によりけりなのかな?
定価表示してないところがちょっと素人向けじゃないが、工具屋は発掘してみる
価値があるよ
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:57 ID:mQu65l2C
>>795 F-GEAR都筑IC店では、クニペックスの旧タイプグリップの160mmのピアノ線ニッパーと
160mmのラジペンが2,500円ぐらいだったよ。
家のそばのホムセン(ドイト)では、PBとクニペックス定価で売ってたよ。
798 :
795:04/05/27 16:58 ID:Nbz2Ei6Z
>>796 電話帳で調べて車で1時間程度のところは行きつくした(数件しかないから)が、
ケテシで2割、コケンでも2割程度、県内で一番大きいと思われる工具屋では、
線接触のケテシが普通においてあった、しかも普通の値段で・・・
さらには、シロートは来るな見たいな感じ・・・チョットみてたら、やな感じで一人寄って来て
”なに探してるの?”、「チョット見させてもらってます」・・・5分もしないうちに別のが
もっとやな感じでよってきて
”なにが欲しいの?” だから見させてもらってるだけだって!!
2度と行かない、古いの多いし。
ケテシやコケンは安く買えるホムセン見つけてるんだけど、T@NEの安いところが
見つかってない。金物屋系も探してみるつもり。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 17:09 ID:owvmDanm
>>798 かなり酷いなあ・・・
俺は某痴呆都市(結構田舎)なので、KTCの量販モデル以外基本的に取り寄せだけど
クニペやBAHCOは1週間経たずに普通に入ってたよ
あと、喜一とKTCのカタログただでくれたし、素人であまり金にならない客にも愛想いいよ
>>795 工具を安く買うならプロに聞いた方が早いと思う
工具屋の看板出してなくてもボルト屋にいろんな工具が置いてたり
自動車部品卸とかで安く扱ってたりする
自分の例だとKTCや喜一工具扱いの物はいつも使ってるT部品商
衝動買いは整備振興会とかの展示即売会が多い
緊急時と普段の買い物は砂ぽんのバン
たまにアストロのワゴンセールとかストレートの激安品をチェック
稀に部品商が格安で売りつけ(在庫処分)に来る場合も
TONEとかMITOなんかは金物屋に置いてる事が多いね
ただ金物屋にしても工具屋にしても一部には一見さんを
冷たくあしらうこともあるんでホームセンターや
アストロみたいな工具屋の方が買いやすいのはあるね
ツナギ着ていけば一見でも大抵大丈夫なんだが電車には乗りたくないよな
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:27 ID:L9XsP2ha
今日、スナップオンの3/8シールドラチェット買って来た。あまりに回転が固いので
バラして中のスプリング切って組み直したら、かなりフィーリングは良くなった。
スプリングがヘタって柔らかくなり過ぎたら、予備で持ってるハゼット用のスプリングに
入れ替えて遊んで見る積り。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:48 ID:5VoZ+MBB
あらかた工具買ったので次は買い替えかなぁ
職場で貰った工具なんてダンボール行きだよ
工具担当アフォだから 今日もイライラしたよ
つーか工具担当って糞じゃね?
皆、結構安くで購入してるんだなぁ。
漏れの所に出入りしている、自動車部品卸屋は
A店
ケテシ 75%
コケン 65%
トネ 70%
B店
ケテシ 65%(単価1万以上)
75%
コケン 75%
トネ 75%
で、売ってる。
ソケット数個やレンチ数本ならマンドクセだから、注文するけど
大量購入なら、通販の方が代引き/送料付けても
よっぽど安いよ。
コケンならコーナソでも60%以下なのに…もっとガンガレよ。
安売り店を引き合いに出して値切れ
安売り店を引き合いに出して値切れ
安売り店を引き合いに出して値切れ
多重カキコスマソ
プリセットのトルクレンチを買おうと検討中(0.5〜2.5kgf-mぐらい)
金が無いけど安いのは心配
お勧めのトルクレンチはどこのメーカーでしょうか?
公正もできる物が良いです
811 :
631:04/05/28 02:32 ID:hza0Aj4i
812 :
795:04/05/28 05:24 ID:efxEDYrj
>>799,スタンドの整備士 氏
レスどうもです、漏れのよくお世話になるホムセンでは対応する人によりますが、
かなり親切な対応してくれます、何度か注文したら、有料のカタログ数冊ただでくれたりして。
競技をやっている関係で、プロの方知り合いに何人かいるのですが、ケテシだけ、とか砂版のみとか極端で・・・
ケテシは某ホムセンが30%で一番安いみたいでそこで買って、コケンは注文の場合35%で取ってくれるホムセンで買ってます。
T部品商ってT@Aのことです?以前フレアナットレンチがすぐに欲しくて行ったら、在庫切れでそれ以来行ってないのですが、
安いのですか?
813 :
795:04/05/28 05:57 ID:T9anwVU+
>>797 氏
レスどうも、ですが田舎なもんでファクギアどころか明日トロもまっすぐもないので、
参考になりません、田舎痛いです・・・
>>793 古!
安いのでついつい買い溜めして個人で見えるお客さんとかに粗品の代わりに差し上げたり
無論ここに居る人達みたいな感じだったらですが。かなり好評
ジュース1本よか安いので一度は試してみる価値はあると思います。
>>812 T部品商ってT○Y○T@共犯(いちおう伏字)のことです
在庫はないけど値段が安いんで良く買ってる
地方なら場所を書いてくれれば誰かがイイとこ教えてくれるかも
例えば宮城で工具探すなら
アストロ、ストレート、ビーグル、栄ボルト、十字屋ボルトあたりが
車向けの工具屋として定番かな
↑
×:十字屋
○:十一屋
岐阜のストレート最悪。給料いくらもらってる?とかうるさい。
当ててみようか?35万?休みは週一?etc
さっさと要るもん買って帰ろうとしたら、もっと買ってよみたいな事言うし。
うざ過ぎる。
ちなみにディーラーの平のサービスで手取り15万っす・・・。
>817
ストレートって、店によって色があるよね。
俺は本店がメインだが、この前セールスやってた京都店へ行ってきた。
本店の店長さんは結構あっさりの接客。
京都は探してる商品がなくても代わりの商品を提案してくれて
愛想が良いって感じかな。
とるきゅ
822 :
812:04/05/29 05:25 ID:FU4oKEIQ
>>スタンドの整備士 氏
T共犯が安いとは知らなかったです、ケテシで欲しいのができたら行ってきます。
場所出すと良い店が見つかるかも知れませんが、人物まで特定されかねない(そんだけ狭い)ので・・・(藁
情報ありがとうございました!!
>>816 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ間違えてた
訂正ありがとん
ところでほかにいい工具屋って知らないすか?
>>822 営業から買ってるんで普通の人に幾らで売ってくれるかまではわからないよ
ちなみに書いていいのかわからないが0.65掛け
>>823 アストロ・ビーグル・ストレートはよく行くけどあとの二つは参考になった
サンクス
ちなみに共犯は砂も安いだろ。
ケテシ65掛けは問屋卸価格だな
>>824 うちの担当からは砂は扱ってないと言われたぞ
まあ今はバン呼んでるから関係ないけどね
それよりも宮城県人が複数みてるとは思わなかった
795氏も県だけ書いてみたら?
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 21:57 ID:jUWRFGjT
賛成です。もしかしたら穴場知ってる人がいるかも知れないです。
827 :
795:04/05/30 04:19 ID:oy/DuDny
スタンドの整備士,826氏が勧めてくださるので、もし同県で穴場知ってる方いましたらよろしくお願いします。
高知県中部です、ケテシはホムセンB、コケンはAで買って(注文)ます。
ケテシ7掛け、コケン6.5掛けを切る店、注文でもT○NEを7掛け以下で取ってくれる店(定番はAで7掛けなんですが・・・)、
その他安い店を知っている方よろしくお願いしますm(__)m
練習会等で、工具を覗きこむ変なのがいたら、自分かも知れませんので、その時はよろしくお願いします。
≫スタ(r氏
他の(・∀・)イイ!!工具屋かぁ…… 漏れも知りたい('A`)
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 08:43 ID:C2H+qIHT
831 :
824:04/05/30 08:54 ID:iveStlJt
>>825 俺は岩手。良い工具屋なんてない。
ホムセンに行けばトネがあるのが救いか。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 12:55 ID:9VF538Ra
漏れはケテシネプロス6掛けで売ってくれる馴染みの工具屋がいる
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 15:48 ID:aLUVjQ5U
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 20:30 ID:5WMTsMTy
十年以上前だが、自分は山梨県の富士五湖地方に住んでいて、お金を貯めては
千葉の原工具に工具を買いに行ってました。往復で6時間ぐらい掛かりました。
当時は輸入工具も今より高価で、毎月ピーピー言ってました。
大阪の日本橋に工具屋がいくつかあるけど、ケテシ・コケン・トネが一番安いとこって
やっぱり大谷ですか?大谷よりも安いとこってあるんでしょうか?なんかいっつ
も大谷ばかり取り上げられてるんで、大谷が一番安いのかなと思いました。
大谷がすごいのはトンでもないもんが積み上げてある箱の中から出てくることだよなぁ。
確かに安いのも安いんだが。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:05 ID:+MLKXEXX
>836
大谷でコケンは35%引き〜40%位やったと思う。
大分前に買った時の話なんで詳細は忘れた。スマン。
輸入工具だけど、ハゼットはかなり安いよ。
知ってる範囲で最安値の提示受けたよ。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:21 ID:3dH3jpkj
>>831 ヤスダ機械補足
取り扱いブランド
ハゼット,スタビレー,PB,KTC,TONE,ベッセル,キャンベル岩田,
USAG,FACOM,BETA,バーコ,クニペックスその他。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:23 ID:3dH3jpkj
>>836 大谷のHAZETの在庫は凄いよ。特殊工具までストックしてます。大谷さんの
薀蓄聞く為だけに言って損は無いです。
841 :
824:04/05/30 22:45 ID:iveStlJt
>>834 在庫はほとんどないだろ。
注文だったらコーケン・KTC・クニペ・ファコム・ウザクを数日以内に取り寄せできる工具屋はいるけど。
在庫で手に取って見たいんだ。
大谷…国産工具、安かったんだ!?
漏れ、小川に行ってたよ…_| ̄|○
>>811 その機種ならホームセンターでよく見るよ
全長が長くて正逆回転がトリガーの上下で切り替わるやつだね
マイナーと言うより東芝の電動工具自体がDIY向けで売ってるだけだと思う
おそらくトリガーがスイッチになってるやつだと思うんで
締めすぎに注意しなきゃいけないかも
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 14:17 ID:R4hPJz5X
>>841 在庫置いてあるっての事。・・・・・・・ヤスダ機械
電話して欲しいの在庫してるか調べたらどうですかね。
あるようなら行く価値あると思います。
845 :
827:04/05/31 17:46 ID:2pq/sDNl
>>828 情報ありがとうございます、自分もこのスレ(バイク版だったかな?)でその店を知りまして、
だいぶ凹みました、今となっては基本的な工具はほぼそろえてしまい、単品(比較的安価なもの)が欲しいことが多いため、
近場で安いところを探していた次第です。
>>830 ○SAKIは実は内の会社に工具を支給してるのですが、なんと、KTCが定価の90%!!
で、高い〜〜と思っていたのですが、改めてTONEの見積りをお願いしたところ、70%で出してくれるようです。
今後T○NEで欲しいのができたら買いに行ってみます、情報ありがとうございました。
もしそのほかに高知県中部で安い店知ってる方いましたら、情報お願いしますm(__)m
田舎はマジでボッタクリだな
よほどの急ぎでもない限り、時間とガス代浪費して買いに出かける価値なし
847 :
838:04/05/31 22:19 ID:O3wF/qyd
>842
小川ってどんなもん?
行った事ないんで、比較が出来ん。
KTCも大谷で買ってた事思い出したんで
残してた値札つきのケース確認してみた。
定価3,940円(税別)を2,760円(税込)との事。
安いんか高いんかよー分からん。
848 :
631:04/06/01 21:24 ID:UmK4qRV1
>>843 ウチの近くでは東芝置いているのを見た事が無いです。
以前住んでいたところではちょくちょく見かけたので、
安売りの時に思わず電気カンナ買ってしまいましたが。
で、全長が長いですか。取説がダウンロードできるのに
寸法が書かれていないです....
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 17:22 ID:OMK/IdgR
>>848 東芝とか日立とかの電動工具は、ホームセンターに無くても金物屋なんかに
よく置いてあります。金物屋って案外穴場ですよ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 17:38 ID:OMK/IdgR
≫849
ホムセンで売ってる安物よりも、寧ろ金物屋で売ってるプロ仕様(?)を推奨
#大きな作業着屋でも売ってる場合も(ダブルストーン等)
仕事して給料もらって工具を買って仕事で使う。
パチンコで勝ったお金がパチンコで消えるみたいな今日この頃。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 01:17 ID:e8OWqOgt
後輩用の支給工具が来た。
SEEDNEW???初めて聞く名だなと思いつつ
帰宅して調べたら、一応国内メーカーなのね。
http://www.yamato-a.com/loc/loc1.html セット内容的には、まぁまぁ点数そろってて
とりあえずいいかもしれんが、ドライバとかがショボそうだ。
セットモンの工具箱についてるトレイを見てウチの上司が、
「こんな風に整理してるのが普通だ!」とか言うんですよね。
セットで買ってもないのに、こんなトレイが売ってるかよw
俺のキャブの中は、アルミのアングルを切ってリベット留めして仕切りにしてる。
>>853 100円ショップで売ってるラートリーケースとか
事務机の引出しに入れる仕切りとか使えるやつ結構あるよ
メガネとかソケットをごちゃごちゃに入れてると
探すのに時間かかって無駄だよ
昔スポンジ状のウレタンシート切って作った事あったけど
面倒なんでお勧めできないw
857 :
853:04/06/03 23:26 ID:e8OWqOgt
>>854 ああ、レンチ類は市販のレンチホルダ使って接着固定。
ソケットもソケットホルダ使ってますよ。場所区切ってね。
ただ、あのセットの専用プラケースと比べられるとなって事でつ。
上司に色々言われると、「お前のは全部プラケースに入ってるのか?
はいってねーじゃねぇか。」と言いたくなる。
>>855 それを今考えてます。
滑り止めシート自体が、固定しても固定してもズレてくれやがるので
鉄ステーをリベットで停めて、シートを固定してやろうと思ってます。
>>856 ラートリーケースってなんですか?
100均って結構使えますよね。
100均のボックスは、タイラップ用の奴とかスポンジテープ類とかに
使ってます。ボルト、ナット類は釣具屋にあったルアー入れです。
ウレタン切って作っても、不細工になりそうw
スプーンとかナイフ、フォークを入れるケースのことっす
大きさが丁度良いサイズなんで見てみては
おれ最近100均にハマってる
一番のヒットはスポンジたわし
3Mのスコッチブライトみたいなやつで不織布に研磨剤が付いてるやつなんだけど
研磨粒が取れ易いとかいくつか難点があるものの10枚近く入っていて100円は安い!
主に汚れ落としや錆び取りとかパッキン剥しそれから塗装前の足付けなんかに使える
それからスクレーパー(スタンレーの刃と同じやつ)も金額の割に意外と使えた
そのまま使うと刃が勝手に戻ったりしたけどレバー付近をちょっと曲げただけで
スタンレーのスクレーパーと大差ない
ホールソーはメーター埋め込むときに大活躍、プラに穴あけするのには充分だった
軸ブレがあっても(・ε・)キニシナイ!!
家庭用砥石は120#と240#で包丁に使ったらざらざらになったけど
サンダーで削った後の粗砥ぎに重宝してる
ジョウゴはあるだけで便利なんでオイル用、水用と分けて使ってる
逆に失敗したのは木工用ドリルセット4mm位まではストレスなく使えたけど
それ以上はなかなか切れなくてイライラした
それからホビー用ノギスはジョーが斜めに傾いててバーニヤ読む以前の問題
まあ、ノギス形の定規だと割り切れば問題ないけどさすがホビー用だw
なるほど。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 13:07 ID:LNR/9JeJ
>>858 ノギスは三豊とかのブランド品に拘らなければ、ホームセンター
行くと安いですよ。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 13:09 ID:LNR/9JeJ
>>858,860
整備じゃノギスよりスケール使う方が多いですね。ホームセンター行くと
JIS一種の150mmのスケールが200円ぐらいで売ってます。
一応仕事用にデジタルノギスもあるんだが
家の中で使うならいいかなと思って買ってみました
100均の道具はほとんど家の中で使ってるだけなんで
今はインチ表記の32分割になってる定規が欲しいかも
小数点表記だと分数に直すの面倒なんで
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 17:32 ID:jxh+8wvb
>>スタンドの整備士
自分も百斤(DAIS○?)ノギス2つ持ってますけど、2本ともミツト4のノギスと
比べても0.1mmもずれてないですし、使い勝手も普通です。運が悪かったのでは?
ホームセンターで千円で買ったノギス、
車検(指定工場)でパッドの厚み測るのに使ってます。
さすがに百均のノギスだとちょっと・・・。
でも百均工具、結構使ってます。金属のヤスリだとか、シブイチの工具。
シブイチはディスビのキャップ外すとき非常に便利!大活躍してます。
ラチェット、エクステンション、8ミリのソケット、あとTレンチの8ミリと
10ミリも百均工具使ってます。
DIYでミツトヨの絶対スケール内蔵のデジマチック使ってる漏れってリッチマンw
初めて大阪行く人間にも分かるように、大谷の店の場所教えて君。
学校からミツトヨのノギスをパクってしまいました
案外高いと言うことを知って返しておきました
ラートリーケースではなくカトラリーケースではないのかな???
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:10 ID:+nEgoFs7
どなたか 福岡でスナップオンの品揃え豊富なところご存じないでしょうか?
>>870 その通りだ(/ω\)ハズカシーィ
打ち間違って気付いてなかった
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 18:25 ID:dPpf1bL3
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:10 ID:dPpf1bL3
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:39 ID:9vpPwL7L
>>873 874
ありがとうございます。
明日、行ってみます^^
アストロ博多店、オープンした時に行ったけど スナポン結構おいてあったよ
そのときは特別セールみたいだったけど
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:16 ID:i08HjmW6
アストロは輸入工具の在庫あまり多くないから、行く前に博多店と福岡店に
電話して確認してから行った方が良いとおもいます。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 08:04 ID:lRo6MUe9
捕手
SK-11とかいうブランドのツールセットを1万円で買った。
ホイールナット専用のインパクトソケット、オススメを教えて下さい。
だいたいどこも黄・赤・青の三色で17・19・21と出してるみたいですけど。
やっぱりko-kenのがいいのでしょうか?
Seednewという所のが少し安いみたいですけど。
インパクトではないが、
どこのメーカーか忘れたが
ホイールナット用は17・19・20.8というのを見た。
21ではないの佳代・・・
↑プラグ兼用かも……(ォ
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 09:37 ID:CyVfU7rc
>>881 普通乗用車の純正ホイールナットはだいたい20.8mmで、社外品には21mm
が多いです。
自分は13/16インチ(=約20.8mm)と使い分けています。
ハゼットの705ホイールナットレンチには、17,19,21mm,13/16インチの
ものもあります。
インパクト用だったらko-kenがいいと思う
KTC使ってた事もあったけど割れやすい気がした
他にTONEでも出してるみたいだけど使ったことないのでわからん
TONEの薄口インパクトソケットはかなり丈夫だったのでいけてると思うのだが
>>883 おぉ、俺と同じ事してる( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
21mmだとナットによってがたつく場合がある時13/16使ってます
これでメッキに傷が付きにくくなるんで精神的にも(゚Д゚ )ウマー
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:34 ID:xldb093i
>>884 コーケンかどっかで、20.8mmの薄肉インパクトホイールソケット出して欲しいですね。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:14 ID:PDBx+tCK
>>886氏
有難うございます。もし型番教えて頂けるとあり難いのですが。・・・・・885
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:25 ID:M7CzRcAA
KTCの工具箱の中身がイパーイなので大きめの買おうと思ってるんですが、
ヤフオクで1万前後で出ているニセスナポンはどうなんでしょう?
引き出しが2,3段付いてるやつ。
すぐに取っ手がぶっ壊れるとかフタが外れるとか、
安いだけのことはあるんだろうか。
いっそのこと4万ぐらいの工具一式付いてるKTCのセットを
買っちゃうほうがお得かな。
889 :
886:04/06/13 23:02 ID:ZRc5fuhk
>>888 箱がほしいのか?
ヤフオクだとシグネットの15000円程度のものがわりとイイ
今も出てるのか不明だが
工具箱の中身がイパーイなわけだから
ニセ砂ポンセットはいらんだろ・・・
891 :
888:04/06/14 21:48 ID:xZ8R/4Jf
お、シグネットですね。ドモ!
ラチェットはそろそろガタついてるし、メガネやドライバーは
何本あってもいいし、バイクいじり用に部屋にも常備しときたいので
もう1セットあってもいいかなあと思ったんですが・・・
よく考えてみると自分で把握している工具箱は1セットのほうが
作業効率はいいんだよね。
892 :
886:04/06/14 22:45 ID:kmj/bQye
macの薄口は17mm、19mm、21mmと13/16、7/8とエクステンション1本の
セットで、ケースにDTS6-SETと書いてありました
いくらだったかは忘れたです
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 08:03 ID:ntsByZs6
>>891 俺は2セットに分割しはじめたトコ。
と言うのも、草レースで年に10回くらい(手伝いメカ含む)サーキット行くし、
そのメンテやる場所も一箇所じゃないから・・・。
いろいろ考えて、ガレージにはロールキャブを入れたよ。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 08:25 ID:6LgeQXOc
>>892 有難うございました。後は自分で当たって見ます。・・・・・・・886
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 12:55 ID:iZXtbPYx
>>893 自分は3セットに分割しましたが、それでもあまりにも重いので運搬用の
台車買いました。・・・・・・・・・・・(T_T)
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 13:34 ID:ntsByZs6
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 13:43 ID:iZXtbPYx
>>896 ソケットレンチ類が1セット : ラチェット30本以上,ソケット多数
コンビ,ドライバーその他が1セット : コンビ7セット以上,ドライバー多数,
その他大勢
挟み物1セット : プライヤー,ニッパー,Wプライヤー,その他
です。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:09 ID:83kcuXcG
とりあえず電気系とあまり使わない特殊な工具用の3つに分けてる。
電気系はテスター、ハンダごて、端子、バンド類・・・
特殊なのはハンマードライバー、ハンドナッター、巨大バイスグリップなどなど。
自分のガレージで、自分の頭の中で把握している工具箱を持つのって
気分いいね。子供の頃、自分だけの部屋をもらったときの嬉しさに似てる。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:29 ID:zuH3nflY
今まで百均トレイを組み合わせて自分的にいい感じだったけど、外で使うときに
鍵を掛ける必要が出てきたので、工具箱を買ったが、ソケットレールや、いろいろな
仕切類をそろえていくとそれだけで結構高くなりそうな悪寒。
900 :
899:04/06/15 22:31 ID:zuH3nflY
ソケットレールで、価格&コスト的にお勧めって無いですか?
901 :
899:04/06/15 23:03 ID:zuH3nflY
↑訂正
価格&コスト→機能&コスト
細長い木の板に釘を何本か打ち付ける。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:05 ID:xjlgwnHR
>>900 どれも大した値段にはならないと思うけど、
差し込むとこは樹脂製のよりも金属のほうがいいよ。
樹脂のは硬くてグニャリと入る感覚で作業性悪化。
1500円ぐらいで買って持ってたけどイライラするので
もう使ってない。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 12:15 ID:iGf+tyoz
ソケットレールは、砂ポンカスタムガレージとかで
アストロとかの特販狙え。俺は¥150で買ったよ。もちろんコマ付。
今年の砂カスタムガレージはいつやるんだろ。仙台のはなくなっちゃったからね。
>>897 そんなにラチェとソケットあるなら、いくつかわけてくれよ(w
1/4のフルターンと3/8の12角の面接触ディープ(w
ボーナス入ったら7段キャビネット買おうと思ってたのに・・・
鬱だ。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:13 ID:2TcTumGN
>>905 FUSO?
いや、そんなキャビいらないか(w
907 :
899:04/06/16 22:26 ID:bUxXzJml
>>902,903,904 氏
皆さん情報ありがとうございます、アストロとか砂ポンカスタムガレージ(店の名前ですか?)は、
田舎のためないので、金属製で良いの探してみます。
コケンはあまり良くないって話を聞くので、やっぱり砂ですかね?
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:35 ID:Fsq3NG1F
1/4のビットを挿すタイプのトルクドライバーで、1/4のソケット(普通の)を
使いたいのですが、1/4sqのオスメス変換アダプターみたいなのって、どっか出してないですか?
ヘキサゴンレンチを切るしかないんでしょうか?
オス1/4四角-オス1/4六角?
なら持ってるが、どこで買ったかは記憶にない
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 08:23 ID:lEeCGSa1
>>908 PB E6-454 920円
WERA 870/1 価格不明
>>908 そう言うのは、電動工具用のビット売り場にもよく置いてある。
ただし、電動用はソケット側3/8がポピュラーで、1/4はあるかどうか?
913 :
908:04/06/17 22:52 ID:QEEwMwTI
>>909,910,911,輸入工具ヲタク 氏
情報ありがとうございます、自分のカキコを読み返して見ると、わけのわからない
ことを書いてますね、909氏のように”オス1/4四角-オス1/4六角”とかくべきでした、すみません。
TOP、PB、WERAからでてるんですか、なぜかTOPのHP内から
pdfファイルが開けず探せていませんでした。
ヘキサゴンレンチと1/4のエクステンションバーを溶接するしかないのかな、と思っていたので
助かりました。
PBとTOPと値段が微妙なので、両方見積お願いしてみます(値段があまり変わらなかったらPBで(笑)。
ありがとうございました!
915 :
908:04/06/18 21:32 ID:SLqoaVOm
>>スタンドの整備士,909,910,911,輸入工具ヲタク 氏
長さ的にコーケンの50mmが適当だったので、コーケンを注文してきました。
結構いろんなメーカーから出てたんですね、自分の調べが足りなかったみたいです。
どうもありがとうございました。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:55 ID:qKoipbWX
トップの3/8アダプターをインパクトドライバーで旧KTCソケットを
使ってクラフツマンのマグネットを付けているせいもあるがソケットが
ボルトに残ってしまった・・・仮締めだからインパクトは効いていません
アダプターを無くしたと思い買ってから出てきたので2個ある(鬱
ベツセルのが良さげだ・・相性もあるからな・・・・
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:56 ID:NKg2PoxR
>>915 もしインパクトドライバーでガンガン使用するならWERAが良いですよ。
(初めからパワーツール用として作ってます。)
F-GEAR都筑IC店とかワールドインポートツールズからなら取寄せ効きます。
では。
918 :
生粋の名無しさん:04/06/19 13:36 ID:8FmLweS2
ガレージで使うコンプレッサーのホースはどんなのが使いいいですかっ!
リール式で天井から吊り下げといて伸びるやつ、
長いまま買って使わないときは適当に巻きつけとく、
渦巻状になっててグニョ〜ンと伸びるやつ、
どれにしようかな。
>>919氏
吊りのリールは重いのでヤワな天井では重量が持たないし,そこに至る配管
をしなければなりません。その配管は金属管がベストだがホースを使う場合,
結局は長いホースを買わなければならないので本末転倒かも。スパイラル状の
ホースは手元用には良いが,距離のあるところを引き回すと勝手に巻き付いて
戻ってしまい使い勝手が良くないです。
その点を考慮して再考すると,結局は長いホースを買って…というのに落ち着くかも。
俺の場合は天井が持たない感じがしたのでリールを壁付けにしました。そして
手元用のみスパイラルを使っています。蛇足だが,電源も当初は天井にリールを
付けるつもりで天井コンセントを付けたが,やはり重量の問題でリールは諦めて
スパイラル状のコードが伸び縮みする軽いリーラーコンセントにしました。
>>919 金額を気にしないなら自動で巻き取ってくれるリール式が一番
他にも水道のホースリールみたいに自分で巻き取るタイプも便利
ホースをそのまましまうのもたいした手間じゃないが意外と邪魔に感じたり面倒だと思う
電話のコードみたいにグルグル巻きになってるやつはエアガンとかを接続すると便利かもしれないが
手元で使う時以外あまり役に立たなかった
机の下にコンプレッサー置いて机で作業するときなんかは一番使いやすいかも
エアホースって結構邪魔になるんでしまいやすい物が良いと思うよ
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:13 ID:pvojhWR0
コンプレッサーの大きさ(馬力、100Vor200V、タンクの容量大きさ、使用目的)等、で
使用目的でホース径を選ぶべきです。こちらの方が重要かと思います。
インパクト等空気量使用の大きなものはホース径の太いホースは瞬間空気放出量が大きなものが
トルクが出て有利ですが、コンプレッサーの容量が小さいのもであれば意味がありません。
(すぐトルクが落ちる)ので、コンプレッサーが小さいのもであれば6.5mm位の方がトルクは小さいけれど、使用時間が
比較的長く取れるので、ストレスが少ないかも。少しぐらいの増設タンクは20L位は気休め程度です。
インパクト等を使用するつもりであれば最低8.5mm以上のホースを選択しないとカタログスペックは
絶対にでません。
塗装等は結構エアーの消費量が大きいので小さいコンプレッサーでは完全にダメです。
自分は、インパクト用に9.5mm径のものを、その他の瞬間的に大容量の空気を使用しない物は
6.5mm径のものを二つ使用しています。
使い勝手が良いものは確かに大事ですが、適材適所を考えた方が良いのでは?
by ガレージ付きプライベータの意見。
923 :
900:04/06/21 00:44 ID:Gme7sJSZ
>>918 情報どうも、確かによさそうですね。でも、価格も・・・
いろいろ考えてみます、レールが工具箱の価格(中古)超えそうなんで(藁
924 :
919:04/06/21 01:00 ID:AV9bG8bt
素晴らしい!
>>920-921-922 どれも非常に有益な情報です。
今度ガレージ建てるんですが「吊り下げ式がカッコイイなあ」と
漠然と考えていたけど確かに屋根の強度無さそうです。
水道ホースみたいなのにしようかな・・・。
あと太さですが、サンドブラストをやった友人に「ホースは太いほうがいいよ」と
聞いてたんだけどコンプレッサーの容量も関係してくるんですね。
ガレージスレもしょっちゅうお邪魔してるんですが、
理想も大事だけど経験者の話しに勝るものはないですね。
どっちかというと自分は木工のほうが好きなんですが、このスレに
来る人は木工も得意?
>>924 エアー源のコンプレッサーは大きな物を選ばなくても
廃棄コンプレッサーの中古のタンクがたくさんある
タンクだけ利用してモータやコンプは取り外したヤツね
総容量を莫大にしておけばあとは圧力があれば大型と同等に使えるよ
工場でも用途によっては1-2馬力で400リットルとか噛ますと幸運なこともある
ただし使いきったらチャージに恐ろしい時間がかかるから
ヘナチョココンプだと連続可動で逝くかも
うるさいコンプは変な場所に置くことが多いから距離がかさむなら
配管は使う直前まではメタル配管したほうが吉
4分管とかで街のガス屋や水道屋でもやってくれる
ドライヤが無い場合は水抜きを
>>924 919氏
これからガレージを建てるなら,リールを付けようとする部分に補強を
入れれば重量物が付けられますよ。ガレージスレで必須条件?のチェン
ブロックだって…!(w 俺の場合も,空気と電気のリールが二つ合わ
さるとこんなに重くなるとは思わなかったので補強を入れておかな
かったのを今になって悔やんでます。
とりあえず俺のガレージの取り回しはこんな感じということで急遽
説明ページをアップしておきました。参考になれば幸いです。
ttp://naha.cool.ne.jp/vespagt/garage3.htm
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 01:05 ID:KB0oZfvf
鋼管で配管するのは理想的で良いんだけど、一度完成させると変更する場合が
生じた場合、全バラする必要があるからなあ。
構築に水道屋やガス屋に外注すると結構な金額になると思うよ。
自分は1/2管のねじ切り持っているんで近くなら加工だけならしてあげてもいいけど
超マイナー県の超山奥だからナー。無理だと思うよ。
ちょっと前までホムセンで、簡単に配管構造を部分的に変更できる新しい鋼管のシステムを
売っていたんだけど、結構高額だったんでいつの間にか無くなちゃった。
それと、ホースの長さが長い場合は末端でエア圧落ちるんであまり長いのはおすすめでありません。
サンドブラスとは使用するコンプレッサーの能力にも左右されますが、6.5mm径の物でも十分使えますよ。
サンドブラスとのホースとは、ガーネット吸引のホースでないのかなあ?
自分は、本体タンク60+予備100+150+50+80位で使用しています。予備タン中古をコツコツ集めました。
でも、自動巻のリール自分も欲しいなあ。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 02:11 ID:SfEv64fZ
>>926 とりあえずお気に入り登録しました。今後の発展うp待ってますよ。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 06:15 ID:tGCLAFB+
プロトのプリセット式トルクレンチが逝ってしまったようです。(設定トルクでカクッとこなくなってしまいました)。
修理にどのぐらいかかるか判る方いませんか。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 12:55 ID:V983nP3s
>>929 俺も10年ぐらい前に同じようなトラブルでプロトのトルクレンチ修理に
出したけど1〜2万円で直ったよ。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 13:53 ID:P/D+UAHo
三本です、こだわりの工具は不躾棒ですが何か?
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 18:56 ID:4CItwq1c
>>930 ありがとう。今日アストロに修理依頼してきたよ。
>>931 最近「いつもの山坂道に持ってきました」が聞けなくてショボーンしてるぞ
エアーコンプレッサーを買おうと思う今日この頃です。
用途はインパクトで車のタイヤを外したり付けたり、
車やバイクの整備にエアラチェやエアガンを使ったりする予定です。
ホームセンターで1万2千円くらいで売ってる25リッターの
コンプレッサーでも大丈夫でしょうか?
あと、オイルレスとオイルがいるコンプレッサー、良い点悪い点、
オススメ等教えて下さい。
お願いします。
>>934氏
コンプレッサーですが,エアツールで使うには最低圧力は0.6MPa。塗装の場合は0.3MPaは必要です。
参考にインパクトレンチの必要スペックを書くと,空研の1/2Sqのヤツですが,KW14-HPの空気消費量が
30L/min。スプレーガンはノズルサイズ1.5mmのKINKIの重力式KL63Aで0.3MPaの150L/min。吸上式の
KL63SSで0.3MPaの230L/minですから,それ以下のコンプレッサーは能力不足です。
しかし,吐出された空気を直接使う訳ではないのである程度小さくても大丈夫ですが,サブタンクを
付けるのがベターかも。俺も昔,1/4馬力でタンク10リッターのコンプレッサーで塗装を何とかやって
いたから,工夫すれば何とかなりますよ。とにかく,スプレーガン,エアリューター,エアラチェット
とかの連続使用する機器を快適に使おうと思ったらタンク容量とコンプレッサーの吐出量は大きいほど良いです。
あと,オイルレスは吐き出したエアーの中にオイルミストが無いので塗装には最適となります。とにかく,
コンプレッサーは馬力ではなく吐出量とタンク量で比較しないと意味がない事を頭に入れておいた方が良いかも。
937 :
934:04/06/24 19:11 ID:O/hO84ND
>>935 >>936 レスありがとうございます。
今持ってるインパクトはKTCの1/2で疲れすらずという名前のもの。
エアラチェはSPエアーの3/8、1762というヤフオクで8000円で買ったもの。
ブローガンはアストロで500円くらい。
職場(自動車ディーラー)で使ってます。
会社のコンプレッサーってえらい大きいんですよ。
それでホームセンターの1.5馬力、25リッタータンクのだと
大丈夫かなぁ〜って感じでした。
塗装にはまず使用しないと思います。(塗装に関してはまったくの無知ですし)
25リッタータンクで不満がでてきたらサブタンクを買えばよさそうですね。
今月中にでも買いに行ってきます!
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 11:04 ID:wtmv+3oS
>>937 話し変わるけど、KTCの1/2インパクトの『疲れ知らず』って、インガソルランド
のOEM製品で、なかなか良い品物ですよ。
939 :
937:04/06/25 22:30 ID:RWPGTtzK
>>938 お店で見たら3万7千円だったんだけど、
ヤフオクで2万4千円でゲットできました。
軽いしパワーあるし、非常にいいです!
ソケットはアストロで2千円のセット買って使ってます(w
インガは最近チタンのも出てますね〜
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:32 ID:xv4jhbGZ
>>939 ヤスッ!!(w
そんなんでゲットかよぉ・・・。ラッキーだったな・・・。
パーツやネジ、ジャンク工具等々を入れるのに
ヤフオクで1マソ位のキャビ&チェスを考えているんだけど
ホムセンで見るウォータールー位の品質なんだろうか?
値段が値段なんでそんなに期待はしてないんだけど
買ったヤシ居ない?インプレきぼん
ホムセンでウォータールー置いてるのか・・・。
素直にうらやますぃ。
943 :
生粋の名無しさん:04/06/26 07:38 ID:Fy3pPn+a
>>939 水を差して悪いが、KTCの『疲れ知らず』って軽いことは軽いが、
見た目の軽さの割りに持ったときに重たく感じる。
ちょっと前が重たすぎる気がする。
それに引き換え、IRのチタンインパクトは本当に手にしっくりと来る。
カタログスペックじゃぁ、0.1Kgしか違わないんだけどね。
あと、IRのほうが本当にちょっとだけど、全長が短い。
それでも、そのちょっとのおかげでインパクトが入らないことが多いから
壊れたときのことを考えなければIRのほうがお勧め。
同僚28000くらいでオークションでゲット。
という俺は信濃のSI-1600Xを使っております。
先にあげた2機種は回転が速すぎて俺にはちょっと扱い辛いです。
緩め方向の調整が効かないのもちょっとイヤンな感じ。
それに今となってはトリガーに人差し指と中指をかけるのが当たり前になってしまって、
他社には移れなくなってしまったかも。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:50 ID:nQVG7LUJ
>>944 HTTP エラー 403 - アクセス不可
宣伝乙
947 :
生粋の名無しさん:04/06/26 21:42 ID:Fy3pPn+a
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:21 ID:nQVG7LUJ
946> 今、見えてるよ!
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:22 ID:rYhtpYAd
>>947 IRの2125QTIの軽さと良さは確かに認めるけど、最近出た製品だし、
939の『疲れ知らず』はヤフオクGETって事でまあ良いのでは。
では〜。
950 :
939:04/06/27 21:17 ID:4XL+Xabo
自分的にはツインハンマーで軽ければなんでもいいって感じだったです。
当初はシナノの買う予定でした。
>>947愛用の(w
んでたまたまヤフオクで安くゲットできたんですけどね。
「疲れ知らず」の私個人の感想は、高速回転過ぎてちょっと慣れが必要。
初めはホイールナット外すとき回転が速すぎて使いにくかったです。
それ以外は特に無し。できれば専用オイルとか付属してればいいのにって感じです。
用途はホイールナット、センターのナット、ドライブシャフト外すまでの過程、
エンジン又はミッション下ろすときの下回り、ぐらいです。
ちなみに普通乗用車のみでトラック等は一切ありません。
インパクトが入らなくて困った事はないけど、そういうときはスピンナー
ハンドルとかで一撃入れてからエアラチェでいえるかな〜って感じです。
インパクトネタに変わってしまったけど、コンプレッサー早く買いたいですわ。
今日もホームセンターの広告で1万2千で出てました・・・。
インパクトついでに、エアタンク置いたりする余裕は無いけど、いつでも電源引張れるところで
作業するのでマキタの6906買おうと思うんだけど、ちょっとデカイ。エアならコンパクトに出来るのに。
>>949 インパクトの比較インプレというのをあまり見ないので自分がしてみたが、
ちょっと自慢げな発言になっちまったな。
気を悪くしたようならスマヌ。
別にKTCを落とす様なつもりはありませぬ。
誰かの参考になったらいいかなと。。。
953 :
949:04/06/28 21:28 ID:l3xnA18W
>>952 いぇいぇ全然そんな事無いです。どうかお気になさらずに。・・・・・・(^_^;
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:58 ID:DPNuPssR
ヤフオクで、買った安物のジャッキアダプター(エンビ製?)が割れてしまいました。
滑らなくて割れない、ちゃんとしたものに変えたいのですがお勧めってないでしょうか?
皿は、直径約7cmくらいのものなんですけど。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 18:41 ID:DBx5DZVO
ファコムと技術提携して…云々の結果なのかな? ちょっと前から自動車整備関連にも色気を出して来たっぽいみたいね 超ロングストレートレンチなんて見た目で欲しくなる位だし まぁファインツルも有った位なんで質実剛健一本槍ってのも なんだかなぁ〜って事かと。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 14:14 ID:dukGr70A
ファクトリーギアのセールチラシうpきぼんぬ
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:15 ID:dftlmavF
古道具屋で、トーコマのクラッチ・システム・ドライバーがあったので、試しに買ってみたら
、かなり良い。ガングリップだから、押し付けやすいし、トルクも掛けやすい、さらに早回しもし易い。
普通のストレートタイプのドライバーは、使えん時にしか使わなくなりそう。
大して工具を持ってないのですが、それでも工具をまとめるのに苦労してます。
常に車のトランクに積みっぱなしなんですが、以前買ったプラ製の工具箱はかさ張る
割に、大して入らない。蓋を開けるのに結構スペースが必要になるし・・・使い勝手が悪い。
そこでがま口式で大きめの「ツールバッグ」の購入を考えてます。外側周囲にポケットが
たくさんあるやつです。何方か使ってる方いますか?
使い勝手はどんなもんでしょうか?
ネットであちこちのホームページ見てると、普通の車で信じられないような量の工具を積んで
「これぐらい車載工具がないと心配です」とか言ってるやつらもいるが、
おまえら車載工具で何を積んでおられますか?
>>960 家庭の事情から置場所がないので積んでいるだけだろ
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 11:05 ID:w+d0tSpS
>>959 現場でよく使うけど、あくまでも持ち運びがしやすい現場用という感じ。
ハードケースは基本的に横に並べてある状態なので探しやすいし
目当ての工具を取り出しやすいでしょう。深さも浅く出来るし
何段かに分けることも出来る。
ソケットレンチや6角レンチみたいな細々としたものも収めやすい。
しかし布のやつだとゴッチャゴッチャになってしまって探すのが
容易じゃない。深いから暗くて見つけにくい。
あのポケットも、縦に工具が入ることになるし一発で目視確認
出来ないので実際は使いにくいよー。
まだまだド素人ならいいけど、工具にコダワリを持ちたいから
このスレに来るんだろうから、金属や樹脂のハードケースをお奨めします。
あと金属製のメリットは角がカチリと出来ていて使いやすいこと、
デメリットは車のトランクなどで他を傷付けたりしやすいことなど。
樹脂製と金属製もそれぞれ長所短所がありやす。
ちなみにオレが積んでる工具は。
薄肉ホイールナットソケット
↑用のスピンナハンドル
差し替えドライバ
10mmコンビ
コンビネーションプライヤ
ホイールナットソケット以外は車以外のことに使う事の方が多い。
964 :
超排泄物R:04/07/03 12:43 ID:FxnyYHhz
>>960 9.5ラチェッハンドルx3 9.5ソケットセット 12.7ラチェットハンドルx2 12.7ソケットセット
バールx4 -ドライバーx5 +ドライバーx6 9.5エクステンションバーx5
12.7エクステンションバーx4 9.5ユニバーサルジョントx4 12.7ユニバーサルジョントx3
12.7スピンナーハンドルx3 9.5スピンナーハンドルx2 フレアナットレンチx4
メガネレンチx12 スパナx15 インパクトドライバー バイスプライヤーx4
ウォーターポンププライヤー プライヤーx4 ノーズプライヤーx4 ニッパーx2
ハンマーx3 ジザースジャッキ だるまジャッキ パンタジャッキx2
電工ペンチ 馬x4 その他
こんな感じ少ないでしょ?
そんなに積んだらJAFの会費以上に余計な年間燃料消費が掛かってそうだなw
>964
マジ?なんかの仕事で使ってるの?
967 :
超排泄物R:04/07/03 16:28 ID:FxnyYHhz
>>966 サービスカーとしては積んでない方でしょ?
>>959 車載だとブースターケーブルとかあるしバラだとがさばるから
出来るなら箱を積んだ方がいいかも固定できるなら金属でもいいですが
プラとかの暴れて当っても傷が付き難い素材のがいいかも。
私はポリカの箱(ホムセンで3千円)を愛用。丈夫で踏み台にも出来るので便利
その中にブースターやら予備のバルブと
コンビ8・10・12・13・14・17・19と3/8ラチェ、8〜19ソケット、EXバー、プライア
モンキー、+−差替ドライバ、カッター、ヒューズ、ガムテ、折畳クロスレンチを
ツールバックに収めた状態で箱に突っ込んであります。箱はベルトで車体に固定
車載工具は格安品を積みっぱなし、ここ数年で実際使ったのはブースターケーブル位かな
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:36 ID:dIWHWnz7
そそ、樹脂製はぶつけたときに安心なんだよね。金属製のを
車に積み込もうとしてボディに当ててしまったときの
哀しさったらないよ・・・(涙
ちなみにおれは車載工具ってほどじゃないけど、ブースターケーブルや
マグライトやタオルなどはダンボール箱に入れてる。
いろいろ工具入れ探した結果、「なーんだ、ダンボール箱でいいじゃん」となった。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:02 ID:cd717RGM
>>960 3/8ファコムラチェ
3/8ktcショートラチェ
3/8スピンナー
3/8エクステンション3種類
ユニバひとつ
コマ3/8ショート8.10.12.14.17(6p)
コマ3/8ディープ8.10.12.14.17(12p)
メガネ15度振り8-19まで一そろえ
コンビ10-17一そろえ
ニッパー
マイナスドライバー3種(全部貫通)
プラスは3番のみ
スタッビドライバ各一本
安物ノギス・メジャー
ラジペン・ウォーポン・プライヤー大小各1
電工ペンチ
鉄ハンマー・プラハン各1
偽者バイス1
が出張のベースセット。必要に応じてキャブからこれに足す。
このセットだと、常時運転席後ろの足元においておける(KTCの飛び出し2段工具箱)。
アパートの三階で一人暮らししてたとき、車のトランクが物置のようになってたな。
マイナスドライバーってまともに使ったことがないのは俺だけ??
車ってマイナス使うとこないよね?プラスもNo.2しか使わないし。
もまいら燃費が悪くなって環境に悪い!降ろせw
一応、プロメカだけど、プラスドライバーの3番は持っていない。
社長にあきれられた。
個人的には必要なときは1/4インチのビットのほうが使いやすいという考え。
これはショックドライバと組み合わせるので常時、2〜3個は各サイズをそろえている。
マイナスも砂の2番と小マイナスしか持っていないな。
あとはタガネドライバと叩き用に先をつぶしたマイナスにブレーキ調整用に軸を折り曲げたマイナス。
>>970 すごい参考になる増すな。
俺は今までツールワゴンの上に3段引き出しのツールボックスをおいて使っていて、
出張になるとそれをパタンとふたを閉めて持っていっていた。
普段使っている工具がそのままの配置で使えるというのはなかなか重宝だった。
配線修理キットとブレーキクリーナ、ラスペネ、グリスの入ったサブのプラ箱を持ち、
追加でプライバーのでかい奴と、1/2のコマのセットとスピンナーぐらいかな。
昨年、ロールキャブとトップチェスとのセットを買ったので
出張のたびに工具箱に工具を入れ替えているけど、ワイヤーブラシや
耐水ペーパを入れ忘れて現地で鬱になることがある。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 08:02 ID:z4xymtbY
>>971 おれのマイナスドライバーはしょっちゅう工具箱から出され
酷使されているが、考えてみるとペンキの缶のフタを開けたり、
クランプを緩めるのに突っ込んで広げたり、
スプレー缶処分するのにハンマーで穴を空けたり、
マイナス本来の使い方なんかほとんどしないや。(w
あと工具と言えば最も代表的と思われる「ペンチ」って
ほとんど使うことないよね。一般家庭には必ずあるものだが・・・
俺もホースバンド締める目的だけの為に、はじめてマイナスドライバ買った。
978 :
971:04/07/04 16:35 ID:7v99IQNZ
やっぱ車の整備だとマイナスって使うとこあんまないんですね〜。
普通のマイナスドライバーより、配線ドライバーのマイナスの方がよっぽど
使ってます。(ベッセルの青い柄のヤツと緑の柄のヤツ)
ペンチはクーラントのドレンコックが固くて手で回らないときと、
足回りで割りピン抜くとき使ってますよ。
ペンチは電気屋さんの工具だね。車屋さんはコンビネーションプライヤー。
980 :
971:04/07/04 21:37 ID:7v99IQNZ
>>979 スマソ。俺が言ってるのはプライヤーでした(w
981 :
970:04/07/04 22:15 ID:fnjOJv1C
「マイナス」はいらないが「貫通」は無くてはならない
でも俺は
「姦通」したい
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:48 ID:EIdtqNcg
近所のホームセンターに巨大なモンキーレンチがあるんですよ。
柄の長さは70〜80cm、恐らく100mmぐらいのナットを
挟むことが出来るはず。
しかしそんな巨大なボルトナットを使用する機械は
工場や発電所みたいな特殊な環境下だろうし、そのテの機械だと
専用工具が全て揃っているのが普通だ。
あのモンキースパナは誰が買うのだろう・・
コンビニに売ってる安いドライバセット。
あの中の、一番小さいマイナスドライバを
ポケットに入れとくと結構役に立つ。
こじったり、引っ掻けたり、押したり、削ったり、捻じ込んだりと・・・。
まあ、本来の使い方ではないが。
>979
ペンチはガッチリくわえられるから結構重宝してるけどなぁ〜
それにヨーロッパ系の車やバイクはペンチが車載工具に入ってる。
>>982 ボルトナットの類に使う事もありますが、モンキーの口を調節し
プラントなどで軸の押さえに使ったり口先に銜えさせこじったり
スパナとしての利用法以外に結構重宝したりします。
それだけに為にSST作るのは時間掛かりますし
ペンチも番線切ったり巻いたりといった作業ではこれ1本で済むので重宝
それぞれ車両整備だと活躍する場面はありませんが
使う場所を選べば無くてはならない工具だったり