☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】87.5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
我らが黄昏野郎・国沢光宏」先生」について、マターリと語るスレです。
本スレから脇道にそれる過去ネタ・関連ネタ・既出ネタ、
国沢先生養護風の縦読み・AAもOKです。
但し、信者を弄る等のマナーに欠ける行為は慎んでください。
それではSUTAATO!!

現在の本スレ
★黄昏の個人情報募集中@国沢親方Part87★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069541950/
前スレ
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】84.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067774749/

偉大なる国沢先生のホーメページ
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/

国沢先生がなぜこんなに叩かれているの?
と質問する初心者の方へお勧めのHP
ttp://members.tripod.co.jp/tasogareyarou/

国沢先生を反面教師としてWEB上のトラブルを考察するHP
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
ttp://www.geocities.com/kuni_kenkyu/

これまでの過去ログは>>2-10あたりに
2げとデナイノ!
過去ログデナイノ!!
国沢さん、それはないだろう【休憩所】8.5
http://natto.2ch.net/car/kako/985/985955735.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】13.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/989/989901827.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】15.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/991/991207229.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】16.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/991/991961163.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】18.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/993/993375994.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】22.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/996/996246840.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】26.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/998/998477535.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】28.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/1001/10016/1001637939.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】30.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10038/1003882494.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】32.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/1007/10073/1007339035.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】35.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/1010/10101/1010144504.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】37.5★
http://caramel.2ch.net/car/kako/1012/10128/1012828437.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】39.5★
http://caramel.2ch.net/car/kako/1016/10161/1016174400.html
★国沢さん、それはないだろう【休憩所】41.5★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1019434499/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】42.5☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023199093/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】47.5☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027380917/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】51.5☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1031143901/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】56.5☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1036670093/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】62☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049281386/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】62.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1054240543/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】70.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059210509/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】75.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062169934/
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】81.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065757238/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 14:10 ID:9pYVSzPH
      
      (V)oo(V)   
        [=¶v=¶]
     / ̄ ̄ ̄ ̄.\
     |) ○ ○ ○ (|
   ∠______\
  ミ彡//ノ     ミ
 ミミ/ ___   __ ミ  
 (6ミ   o_`:; ´、 o  }      
   |    ';   ヽ`    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! 、_ノ‘ー―’\_  }  <
   \ `ヽ二二7´  ノ     \_______________
  /   \ _∪_, / \
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
>>1乙がてめぇら君ゲットに繋がることを再確認させられました。
7テンプレ代わりに:03/11/27 15:39 ID:22vJWZr7
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     <     >>1は乙。
  /⌒ヽ    彡ハミ      \   これはネタじゃないよ。
  (´_ゝ`)   ( ゚Д゚)        \____________
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
すなわち「採算が取れる見込みあるなら民間で。無いなら税金で」である。
それが>>1乙社会の基本概念じゃなかろうか。
  彡ハミ
┌(゚∀゚ ┐┐┐) カサカサカサカサ

             彡ハミ
カサカサカサカサ┌(┌┌┌ ゚∀゚)┐

明らかに>>1は乙だと思う。
こんな夜中に>>1乙かよ!
そんなことしてたら、さわやかな一日を過ごせないだろ?
そんなことしてたら、絶対、ワタシみたいに大成しないぞ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 23:15 ID:bViuqiky
考えても見てほしい。明らかに>>1乙ではナカロウカ。
>>1乙でないなら、もう黄昏やめるよ。
中学二年の時から人の悪口を一度も言っていないというゴジラ松井でも見習え。
そういう>>1だけが、こういう偉大なスレ立てを成し遂げるものだ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 02:55 ID:ZgIKjx+p
モータースポーツの話題を>>1おつ。
三菱がついに来年用のランサーWRカーを発表した! 
先日公表された風洞実験モデルを見ると>>1乙じゃなくなるように思えたものの、そうじゃなかった。
ただこれまでのブーレイ顔と比べれば大幅に>>1乙。おそらくブーレイ氏が>>1乙したんじゃなかろうか。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 08:29 ID:kmQDtche
>>1 激しく乙じゃナカロウカ!
オヤカタ様の文体をふざけてマネしてたら、だんだん体にしみついてきたでナイノ。こらヤバイ。
ちょっと通らせていだだきますよ
                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|             \  /
           \ 丿              | |
            | |   __彡 彡 ミ __  //
            \\/ ___   __ ̄\/
          /\/    o `:; ´、o     |/\
          /\|      ';   ヽ`     |/\
          /\|   、_ノ‘ー―’\_ .  |/\
          /\|    ` ヽ二二7´    |/\
     > > > >    \____∪___/




          _  彡ハミ
  カサカサ  ≧ェェエエエ(*゚∀゚)
           ”””>>>> 

  彡ハミ  _ 
  (゚∀゚*)エエエェェ≦ カサカサ
     <<<<”””
       ∧_∧   /
      <丶`∀´> <まったくこのチョパリは、とても扱いやすいニダ
       ( つ¶つ¶  \普通ならアガシをやらないと記事を書かないのに
     / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \エビカニ食わせれば簡単に提灯記事を書くニダ
     |) ○ ○ ○ (|    \
   ∠______\
  ミ彡//ノ     ミ
 ミミ/ ___   __ ミ  
 (6ミ   o_`:; ´、 o  }      
   |    ';   ヽ`    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! 、_ノ‘ー―’\_  }  < ヒュンダイXGの静粛性は、セルシオ並デナイノ
   \ `ヽ二二7´  ノ     \_______________
  /   \ _∪_, / \
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
   |\___/|
   |       .|
   <  `    ´  >      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     <    XGのエンジンは
  /⌒ヽ    彡ハミ      \   アルファロメオのような音がするデナイノ!
  (゛´_ゝ`)   ( ゚Д゚)       \____________
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
20ギコネコ:03/11/28 15:06 ID:8ikntkS9
   |\彡彡 ミ/|
   |       .|
   / Θ   Θ .|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (         )     <    黄昏野郎には
  ∧,,∧   ∧ ∧      \  このおれが鉄槌を下す
  ミ,,゚Д゚彡  ( ゚Д゚)        \____________
  ∪∪|_∪_⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 15:21 ID:8FWwHYnK
      
      (V)oo(V)   
        [=v=]
     / ̄ ̄ ̄ ̄.\
     |) ○ ○ ○ (|
   ∠______\
  ミ彡//ノ     ミ
 ミミ/ ___   __ ミ  
 (6ミ   o_`:; ´、 o  )     ______________
   |    ';   ヽ`    |    / 夜食はこれザンス
   ! 、_ノ‘ー―’\_  )  < ttp://www.pizzahut.jp/new/new.html
   \ `ヽ二二7´  ノ     \_______________
  /   \ _∪_, / \
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 15:46 ID:+tFpn2AC
エロゲー界の100円ライター超先生こと竹林明秀さんが交通事故で死亡
車板の100円ライター国沢親方もバイク事故に気よつけて…
KUNISAWA,NETのTOPページ見てコラオドロイタ!
しばらく見ていないうちに<!DOCTYPE>の数が2985個まで増えているデナイノ!
こらやばりぞ! 今月中に3000個突破確実デナイノ!

前スレ476
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067774749/476
>476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/12 10:07 ID:ZBVoy+mO
>国スレ住人の皆様。
>トップページの<!DOCTYPE>が栄光の3,000個を突破する日をみんなで当てませんか?
>現在2,805個でございます。
>見事的中させた人へのプレゼントは403ということで(爆藁

>漏れの予想は12月2日としておきます。

これ書いたの漏れなんだけど、かなりいい線逝ってるな、とちょびっと嬉しかったり(w
24蛆虫@ニガータ:03/11/28 18:37 ID:7DQdUGrv
>>23

では俺は一日ずらして12月3日としておきまつ。
根拠はありませんでつ。
25ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/11/28 21:07 ID:+yylC9uv
>>23

おれは12月1日だと思います。
たぶん、なんかまたやらかすだろうから(w
2631歳会社員 ◆oYakATaMoE :03/11/28 21:22 ID:7JJ8fr3m
もはや前スレの埋め立て完了記念ageとしておく。
27|ω・) ◆oYakATaMoE :03/11/28 21:45 ID:zBZxBfcs
1000鳥出遅れた━━━(ノ・ω・)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!
お花畑のSTEVE、凍結問題に参加したのはよかったが、
結局何も言わなかったのと大差なし。
>>23
2997個になりますた。あと更新1回です(w

          ( ̄)
     (⌒ ̄ ̄) ( ̄)     i⌒i        i⌒i     i⌒i
   (⌒ ̄ ̄ ̄)  ̄ (⌒ ̄   ̄)  ._ノ 丿    ノ ノ  
    ~ ̄ノ .ノ ̄     ~ ̄ノ ノ ̄  (_ノ| |     ノ ノ
   ( ̄ ノ        ( ̄ ノ     .   | |  ( ̄ ノ~
      ̄           ̄~     .     ̄    ̄~
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 09:09 ID:LUl6YdBC

★漏らしてクダサイ黄昏情報@国沢親方part88★

★デンキも化学も完璧デス孤高の天災評論家@国沢親方part88★

自分の2ch生活に合った国スレを使ってこそ、>>1乙がゲットに繋がることを再確認させられました。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 12:20 ID:LUl6YdBC
ヒ○ンダイXGの静粛性は、セルシオ並デナイノ

 ころころ〜                  ゴロゴロゴロゴロ
         /''⌒ヽ                        /''⌒ヽ
        ノ7ヽ`∀´>                     ノ7ヽ`∀´>
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧   −=≡   ∧_∧ ('''-o 》》o    ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>  −=≡   <ヽ`∀´> [===L//:|」   <ヽ`∀´>  
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ  −=≡  (つエニニニニニニニニOエ   )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y    −=≡  ヽ /レ   //      ヽ /レ
  . レ'〈_フ   ◎      レ'〈_フ    −=≡ レ'      ◎       レ

>>1
はぁ〜・・・やっちゃったね。こんなスレ立てちゃって。
おそらく「アイアンハンマー作戦」は>>1を標的にするだろう。
つまり、これから毎日ガクブルしながら過ごせってことだよ。
でも、削除依頼出せば許してくれるはず。ちゃんと個人情報
なんかを書いて削除依頼したことを親方にメールすれば助かる。
いまの内なら間に合うから。なるべく早くやっておけよ。
ノロノロしてると謝る前に「アイアンハンマー」喰らうからな。
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  彡ハミ  ヽ         ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\ ( ゚∀゚) ./\_/ <  黄昏の個人情報、まーだー?
        チン    \_/⊂    つ   ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |  KURE 5-56   .|/
アイアンハンマー作戦発動!!!




・・・させようとおもったけど、
振り下ろそうにも、ハンマーが重すぎて持ち上がらない、とか。
さらに、大きすぎて、振り下ろした自分にも当たりそうで怖い、とか。

こんなところじゃないかと。
>>36
そんな悠長なことを言ってるヤツがまだイタとは・・・
レベルの低い人達はコレだから付き合ってられマセン。
正しい道に戻るなら今デスヨ!アイアンハンマーは既に
解答を導き出してあなたたちの頭上に降りつつありマス。
だけど更生のチャンスを与えてやってるのデス。ところで
ねこ大好き? ttp://202.212.163.167/src/1069935599878.jpg
>>37
こら! まだそんなこと言ってるのか? いいかげん気付けって。
のっぴきならない状況になってるんだぞ、あのサイトも、あんたも。
ねえ、個人情報集めようなんて、まだ本気で思ってるの?
こわい思いをするのは、「黄昏」だけじゃないぞ、そんなことになったら。
はったりかどうかは知らないが、非常識にも程があるぞ。
嫌でも自分の思い通りにしたいらしいな。「ネットの世界」でも。
いったい、そんなあんたのどこに「良識」ってもんがあるのさ?
でかい顔していられるのも今のうちだよ。
つまんねぇ小手先の技はいいから、早く「リニュアル」とやらの成果を見せてみろよ。
ねこ大好き?  あ、縦読みだったのか。
>>38
やや、言ってくれるデナイノ!しかし所詮便所の落書き。
パリの街並みが良く似合うワタクシの考えは理解不能?
一番トップに登りつめているからコレくらいは有名税ザンス。
リクエストに答えてリニュアルの成果をお見せしたい。
ねこ大好き? ttp://sssservice.net/~mnba/3bms/img/kingofca-79.jpg
>>39
不思議な人だね。 あれが「リニュアル」だってのか? 笑わせるなよ。
覚えてないだろ? 自分で華々しくぶち上げた数々の企画を。
にもかかわらず、続いてるものが一つとしてあるか?
もうお腹いっぱいだっての。企画倒れの残骸ばかり見せられるのはよ。
ワンダーランドとでも思ってネット始めたんだろうが、そんなに甘くはない。
ライオンの檻の中に「エサです」って名札つけて入ったようなもんだぞ。
タフじゃなきゃネットの世界は渡り歩けないんだってば。特に精神的に。
ようかんとか、甘いものでも食って、まずは落ち着け。話はそれからだ。
ねこ大好き? また縦読みかよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 16:29 ID:DXFDzD++
> 多忙にて 投稿者:さえ○○  投稿日:11月29日(土)01時17分54秒
>
> 名指しのご意見もあり書きたい事ばかりなのですが、この所業務多忙につ
> きどうしても書きたい事だけ書かせていただきます。
> 高速道路の話なのですが、「採算の取れるところは民間で有料」「採算の取
> れないところは税金で」
> と言うご意見ですが、なんとなく矛盾を感じます。
> 「採算の取れる」と言うのは利用者が多いと解釈しても良いのでは?だとす
> れば皆が使うのだから税金で作ってもよさそうですが。
> 「採算が取れない」と言うのは多くの利用が見込めないというのなら、む
> しろ受益者負担の原則から言えば税金でと言うのは多くの納税者に対して
> 背任行為な気がしますが。
> これらの理屈は、結局税金以外の都会の金を地方に還流させると言う地方
> 議員の目論見通りな気がして、そもそもの公団関係議論の趣旨にまったく
> 反する気がします。
>
> こんな感じでいいかしら?(自己主張)(^^;

 不採算路線を財投借入で建設し続け、全国プール制で償還金を賄い続ける
べきだと…。
 ヴァカ決定だな(w
 道路族は喜ぶだろ、今と変わらないんだから。
         __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        〈〈〈〈 ヽ     < 黄昏野郎に鉄槌! >
        〈⊃  }      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         |   |
         !   !            ∧_∧
     彡ハミ/  /    ,, ・_    ( ) ゚д゚)
    ( ゚Д゚/ /  , ’,  ∴  ・ ¨/   ヽ
    /   /   、・ ∵     ⊂     /
   /    /
  ( |    {
もういいから政治の話には口を出すな。と
そもそも良く分かってないなら語るな。と
まあ、俺も良くワカランからだがw
>>41

高速道路をドンドン造れと言っているのはオヤカタ。
さえ。。はそれをやんわり否定しているぞ。

>11月26日 高速道路を作る作らないでモメている。
>話は原点に戻れば解りやすい。
>すなわち「採算が取れる見込みあるなら民間で。無いなら税金で」である。
>それが民主主義社会の基本概念じゃなかろうか。
>同時に高速で自動車が移動できるような道路は、本来なら電気や学校などの
>インフラと同じく日本中に作るべきだと思う。
>>42
ん〜!いいねえ!!アイアンハンマー炸裂!!
なんだかこれから起こることを暗示させる良いAAデス。
これを見てガクブルしてる黄昏達は即刻先生に謝る様に。
たしかに直接手を下す事は無いけどそれ以上の痛い事が
あなた達を待ってるよ
なかなかつかなかった決着がそろそろ着く頃だな。
いよいよアイアンハンマーの出番だ!覚悟はいいかい?
ねこ大好き諸君!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 18:16 ID:i3Bwn+P+
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./   
      ゛゛'゛'゛ /   
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
         __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        〈〈〈〈 ヽ     < 返り討ちですた! >
        〈⊃  }      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         |   |
         !   !      彡ハミ     
     ∧_∧/  /    ,, ・_   三( ) ゚д゚)
    ( ゚Д゚/ /  , ’,  ∴  ・ ¨/   ヽ
    /   /   、・ ∵     ⊂     /
   /    /
  ( |    {
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 21:24 ID:DXFDzD++
 アイアンハンマーもいいけど、一度でいいから黄昏を唸らせるような記事
書いてみそ(w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 21:27 ID:AVQ1GrNW
別の意味で唸らせる記事ならこれまで数知れずkw
>49
唸りながらウムウムと頷くのは信者。
頭を抱えるのが黄昏。
そういえば最近、かの人は会社員氏をつけまわさなくなったねぇ。
>51
『個人』が特定されるからじゃナカロウカ!w
<!DOCTYPE>が3000個を越えたぞ。
ただ今3002個(kw

予想より早かったね。
おやかた、うぷする前に10月27日のTop読むんだぞ。
矛盾すると、また黄昏に突っ込まれるからな。 
55614:03/11/30 00:10 ID:+w1ZeI9c
スターレックスの割引率
(ハイオク\100/L 月100L給油を12ヶ月継続の場合)

給油のみ:4%(1スター)
給油、定期代:最大4%+年会費無料(3スター)

3スターなら会社員だったら簡単だ罠。

小遣いはブリヂストンカーライフサポートで
無料ロードサービス付帯、利用額で概ね1%の
還元と年会費無料にしたら更に便利。
マツダユーザーならマツダ m'z PLUSカードの
1%還元と\750払ってロードサービス付けるとか。

614で挙げた「妻がスーパーで買い物」は
イトーヨーカードメインだったらIYカードにすると
IY利用で1.5%還元があるし、高島屋利用が
多ければ高島屋利用で8%ポイント還元
(他での利用は確か0.5%還元)なんてのもある。

弟子のページは親方のラジオのパーソナリティが
シェルだから提灯で、って事なんだろうけど、
スターレックスはシェルのハイオクメインの
香具師には確かにメリットが大きい。
でもムリして4スターを狙う事も無さそうだと思われ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 00:13 ID:+w1ZeI9c
誤爆スマン…。
今月号のMAG-Xのざ・総括は、親方ベタ褒めのライフを取り上げているが、
レガシィ以上に酷評されているね。

「乗ってこんなにひどい軽も珍しい」だってさ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 01:27 ID:teTnJkdW
>>57
車種は?
>>58
まあ落ち着けよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 01:38 ID:teTnJkdW
>>59
???何故?
>>60
>親方ベタ褒めのライフを取り上げているが、
           ~~~~~
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:12 ID:teTnJkdW
>>61
恥ずかスイー
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:24 ID:teTnJkdW
ホソダはエビカニくれないから、酷評してるんでしょうかね?!
私はいいと思いますよ、ちょっと値段が高いけど。けど良くそんなこと言えますね(w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 07:48 ID:qhRXs86S
MAG-Xのざ・総括も色々問題が有るようだから
このスレには、みた事無いがpart6まで行っているから
好調に稼動しているようで。

【総括】MAG-Xの受け売りヤローは氏ね!!Part6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069423675/
ワゴンRが★2つだったなぁ。
66 :03/11/30 17:20 ID:2F95iYs4
>>42
小型化してみますた

< 黄昏野郎に鉄槌!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
彡ハミ  __     ∧_∧
( ゚д゚)/ ゝ」」」」 .;.。・)Д`) 
<|   | ̄L二⊃   ⊂⊂/
67わっつ@DR250S ◆PTMFCkyxio :03/11/30 20:20 ID:bnSNNBAE
今日ベストカーをネタ(笑)捜しに立ち読みしてみた。
眉唾ものの、インプの記事を流し読みしつつ、例のコラムを捜す。
何故かカニに関する記事を見つけてしまい笑いを堪えずコンビニを退散してしまった。
…あれ?何を見つけようとしたんだっけ?(藁)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 21:32 ID:N1taDuHI
 ある意味、ヒョウンカの珍論を読むだけでも0.3K円の価値はあるのかもな、
BCって。もちろん、某巨大掲示板で情報の共有を図るのが前提だが(w

 mag.X掲示板に乱入してくるまでは、BCなる雑誌もヒョウンカなる存在も
知らなかったけど、黄昏以外のサイレイントマジェスティ(wがBCやヒョウンカを本意な
らすも(w支えているってのは、何とも複雑な心境だな(w
親方のオヤツ
ttp://www.pizzahut.jp/new/
提灯記事書くヒトも世の中にはまぁそれなりに必要だろうと思う。
オカネ貰って記事書いて、接待されても、企業が必要と考えてるんだからね。
まぁ人に何か頼めば何らかのお礼はするのが筋だからね。

だけど企業にヨイショして貰っただけでおごり高ぶって何か勘違いしたかのように
お前らワタシの言うことを聞きナサイ!みたいな態度に出るのは恥ずかしい。

自分の立場をわきまえて言動を慎めばいいのに。
提灯記事ならそれのみに徹して、徹しきればいいのに。
変な色気出してHP立ち上げてまでして政治経済や時事問題なんかに首をつっこむなと。
何を書いたところでどうせTVなんかでやってる繁華街で飲み屋の帰りのオトーサンに
インタビューした程度のこと以上のものは書けないんだから。
それどころか本職の自動車関連でつっこまれまくりなのはもう見てて痛々しい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 00:17 ID:d+2f8WpC
痛々しいね、多分肝臓はフォアグラ状態だな、
でもなんかマズそうだな。
72ねこ大女子きフリスキー:03/12/01 01:58 ID:u7hOxSpC
痛みというものが分からない香具師らばかりだな。
いい加減人間らしくなったらどうだ?これだから黄昏は・・・。
のっぴきならなくなってるのは黄昏の方だよ。
はっきり言って終わってるって。善意の企業が協力しているだろうよ。
珍らしくも無い事なんだよ。キ○○イクレーマーの情報流す事くらい。
論拠も無くただの妬みで有名評論家の足引っ張るなんて情けないよ。
だめなやつは何をやってもだめだね。せめて大人しくしてろって。
けっきょく小人閑居してなんとやらってアレなんだろ。
にやにやしながら有名人が酷い目に遭わないか楽しみにしてるんだろ。
お気の毒さま。チミ達の思い通りにはならないってぇの!
なんどやっても同じ事。企業にチクっても向こうも心得てるよ。
がなりたてようが、わめこうが上手いこと丸め込まれて終わりだよ。
いいかげんにしないとチミ達こそ威力業務妨害とかでやられるよ。
しまった・・とか後悔しても後の祭り。ジ・エンドだよ。
まぁサボリーマンやぐうたら学生程度にゃ大したことできないって。
すぐ熱くなってどこかに当たりたいんだろうけどね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 06:51 ID:OKC2xJ6T
★年末総決算珍論特売セール開催中@国沢親方Part88★
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 09:05 ID:Pcb9TUXr
★ここは珍論の最前線@国沢親方エリア88★



いや…昔をちょっと思い出したもんでね……
★師走はワタシも走るデナイノ!@国沢親方Part88★

どこへ向かって走るかは知ったことじゃないですが・・・・。
>>75
行間を読めば先生の目指すものは理解できる。
先見の明のある人だから、黄昏が心配しなくても良い。
ハイスピードで走って神様さえ追い抜く勢いだから。
本当に凄い人です。もはや信仰の対象であってもおかしくない。
人であって人にあらず。みんな珍論っていうけど数十年後
には常識になっている。神の目を持ってるね。マジで。
もっと言うなら自動車評論家程度に収まるような人ではない。
わかっているのはこの程度だけど日本の運命を左右する、
かなり重要な地位に登りつめると思う。いや、もう登ってるかも。
ライオンハートとか言ってる人の時代は終わりを告げようとしている。
なぜ先生はTOPで書く斬新な政策を掲げて政界進出しないのか?
いや、言うまい。何故ならねこ大好きだから。



なんだか良く分かりませんがエビフライ置いときますね


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´




        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡ハミ<  まだまだ労働中のみなさま、おにぎりどうでつか?
 (  ゚ д ゚ ) \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 18:59 ID:rYfCYozo
親愛なる親方へ
黄昏野郎は何時も貴方を暖かく見守っています。

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up25243.jpg
>ご隠居様

更新終了後もこまごまとした改訂・追加、ご苦労さまです。
「はじめに」のページ、「粗上」は「俎上」の間違いではないかと思い、
ご指摘申し上げる次第でつ。

そ-じょう -ジヤウ [0] 【俎上】
まないたの上。
――に載(ノ)・せる
批評・議論・考察の対象として取り上げる。批判する。「話題作を―・せる」「新企画を―・せる」
>>79
ワラタよ。
てか、やけに暖かすぎるまなざしだ、こりゃ。
この写真前からあったけど、この後どうなったかいまだに知られてないな。
>>79
    彡彡ミ
  ヘ( `Д)ノ  ナクナッテルデナイノ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
★即日で埋めて見せマス2000マス@国沢親方Part88★
>>84
「埋めて」を「かいて」(変換しないのはワザと)じゃ、駄目?
86カニ日記:03/12/02 01:13 ID:RV6eb+tB
11月3o日 やっぱり凄いカニ止まず。中心付近の肉厚45mm。
足の長さ520ミリというこの季節としちゃ異例の巨大カニである。
それでも9時にエビのお迎えが到着。「北風に変わったので南部なら
食べられるかもしれません」。行くと初めてのカニにとっちゃ厳しい感じ。
いや、危険はないかもしれないが、濁っていておいしくないと思う。
最初のカニが楽しくないなんてアカンです。今回はカニ諦めましょう。
こんな時もある。有意義な話をしながらお酒が飲めたから満足満足。
お昼過ぎの便でカニへ。カニへのアプローチ、強い右からのカニ。
カニを左に見ながら強烈にドリフトして進入(専門用語じゃクラブ=カニと言う)。
真っ直ぐ向いたらカニは左にある。やがて横風で流れ、カニはセンター
ライン上。いやぁウマいウマい! カニからカニ食べに行く。最高ざんした!
----------
おかしいやん!!このレポート 投稿者:VSCノア最強  投稿日:12月 2日(火)00時55分6秒

ベストカーの4WD特集読んだけど、おかしいやん!!なんで最初の書き出しでノアとイプサムは
生活四駆としては、秀逸と書いているのに、◎、○、△、×の四段階評価では、△になっているのが、
全然わからん!!どういうことですか??国沢さん。いつも国沢さんの4WD評論の記事は信頼
してるのに、あなたが以前書かれた→VSC付きノアを雪道最強ミニバン、エステイマハイブリッドの
次、ガソリンエステイマよりもいいと言った記事を読んでノアを購入した私からの意見です。
----------

よく検閲通ったな…
まぁ「どんな意見でも持つことが大切」ですからね。w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 01:38 ID:HatRA507
「ダンバー」を誤字リストに追加。
89オヤカタ本音日記:03/12/02 01:39 ID:pPwLo+9J
12月1日 提灯記事は必ずレジャー接待とセットで受注することにしている。
今回も沖縄で新型ライフの試乗記事を受注してみた。広報車じゃないため
(オドメーター22キロ。ナビ画面にはビニールフィルムまで貼ってありました。
このまま売るつもりかしらん)硬さや渋さはあったものの、良いクルマだと
持ち上げる方向で書いて欲しいという。売れ行きじゃハッキリ言ってアカンです。
11月の登録台数は前月比15pt減で明らかに失速。
比べて新型ワゴンRを投入したスズキが5ptの微減。
ちなみにダイハツは横ばいである。リキ入れて提灯もったオデッセイも低調で
ホンダどうする? もう少しエビカニ増やしてくれたら提灯サイズ考えます。
VSCノア最強さんへ 投稿者:国沢光宏  投稿日:12月 2日(火)01時29分17秒

その前のページを見ていただければVSC付きのノアとイプサムは最高、と
書いてあると思います。
また、表ですが正しくは『○』です。
同じシステムを使うエスティマやセレナが○ですから。
VSC付ければ○はもう一つ加わります。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 07:16 ID:DTDoHJ7J
グダグダだなぁ 国沢。 (kw

この言い訳を「すばらしいっ」と思いついたから載せたのであって
本人はぐだぐたなどとは思ってないと見た。
自作自演くさいな……
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 08:13 ID:y0cnI28P
> 生活四駆としては、秀逸

国沢よ、ダメダメな生活4駆なんてあるのかね、ホソダのヌタソバイ4WD以外にさぁ?(w
雪道大王(wか何か知らんが、雪国ドライバーでもないくせに、何を偉そうに(w
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 08:43 ID:gpxhs3oB
国沢は軽の話してるんだろうが。
よく確かめもしないで人の批判をするのはやめろや。
なんか低レベルなやつが増えてきたな。
俺は今まで国沢のこと批判してたけど、最近じゃ黄昏の方が悪いと思うよ。
俺、もう黄昏やめる。

<入れ替えてみた>

黄昏は軽の話してるんだろうが。
よく確かめもしないで人の批判をするのはやめろや。
なんか低レベルな評論家が増えてきたな。
俺は今まで黄昏のこと批判してたけど、最近じゃ自分の方が悪いと思うよ。
俺、もう評論家やめる。
「なかろいうか」を誤字リストに追加。
>94
いやホンダの4wdも生活四駆としては、使えるよ。生活四駆としてはですが、
それをCR-Vに載せて、クロカン気取るのはどうかと思う。雪国でのったら
げんなりするかもね。
都心から越後湯沢方面走るだけで雪国大王!
心より否定申し上げますよ。もうたわごとは勘弁してくれと。
かりにも、大王を謳うなら、親方主催のドラテク講習会やってくれよ、
ランドローバー乗って参加するよ、カミサンは206で参加だ
雪って言っても、色々ありますからなんて弁解させないぞ
国沢ヒョウンカ先生
へ理屈も許さないよ、ねこ好きだなんて
国沢先生へ
この冬は、ぜひ湯沢から会津に来て下さい
雪道大王の国沢先生なら下道使っても大丈夫でしょ。
をい、おまいら!
あの国沢先生にそんな無茶を言うな!あの国沢先生だぞ?あの!
湯沢から会津への移動なんて、環境に悪いから電車に決まってるでしょ?あの国沢先生だから。
雪道で危なくなったらサイド引いてください。と言い切っちゃうあの国沢先生ですよ?
雪道をマトモに運転出来るわけがないでしょ!

縦読みなし。
>>97
親愛なる国沢先生を侮辱するとは許せまセン。
かなり先生の腕を見くびっているようですね?
たしかな事は都心から雪国に車で移動する為には
ハイレベルなテクニックが要求されるということ。
雪国でノロノロ走ってるだけの黄昏達にはワカラヌ。
道路状況の激しい変化に対応してカウンターステア
などを当てたり、常に高度な操作をしている。
メールを打ちながらでも運転可能だろうな、先生なら。
テクニックを先生に習おうと言うのはお奨めだ。
ルールを守っていれば手取り足取り丁寧に教えてくれる。
よい機会だから講習会をメールでお願いしたら?
ねこ大好き同士なんだから、きっと心は通じるハズ。
なんか高レベルなやつが増えてきたな。
俺は今まで縦読みなんて気にしてなかったけど、最近じゃ縦読みの方が多いと思うよ。
俺、もう黄昏やめる。



















んなわきゃない(
>>101
国沢ハケーン!
仕事の依頼は来たのか、おい(w
こんなところに書き込んでいる暇があったら
もっと必死な面して雑誌社におこぼれを
無心しに行ったらどうだ(プゲラ





















なんつって。
>>99
さっきから読んでれば好き勝手書いてくれるな。
さすがに言いすぎだろう?考えてもみてほしい。
やけに下手糞を強調するが運転を見たことあるの?
ぶっちゃけ、ラリーに出られる程の腕があるんだよ?
にちゃんに書いてるようなヤツらより下手な訳ない。
ダートとか雪道は得意分野であることは明らか。
いいたい事、わかりますよね?
ぶっちゃけた話、才能はマキネンやマクレーより上。
だって、ロクに練習しなくてもラリー参戦できるんだから。
ねこ大好きとか言っても、まあそういうことだ。
縦読みにマジレスしても意味はないとは思いつつも・・・

雪道でクルクル回っておいてクルマのせいにするやつぁ
雪道大王でもなんでもないよ。

 若 葉 D Q N と 一 緒 。
105ヒョウンカ:03/12/02 15:00 ID:xHqki8MQ
>>104
デュアルポンプ四駆のせいで高速道路でスピンしましたが
ヒ ャ ク セ ン レ ン マ(←雑誌でも行の繋がりで文字間が開いていた:w)
のヒョウンカなので事なきを得マシタ!
>>104
そんなことは無い。先生がスピンしたのなら、
ウマシカな造りの車だったんだろう。
だって>>105にもあるとおりヒャクセンレンマ。
よって、テクに問題あるとは思えない。
ネコだって大好きなんだから。
ヒョウンカ日記
【7:12】ムスメの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。前夜の厳しい修行のせいで力が出ない。
【7:22】朝食のかわりに頭に妄想をつめる。現実が重い。イヤになる。
「試乗会に行っておいで」編集の言葉だ。うるさいんだよ。俺はモータージャーナリストじゃないただのヒョウンカなんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのパシリが。
【7:35】ダルい試乗会出発。道では○○バスが黒煙吐いている訴えるぞ。
【7:43】「助けて〜!」弟子1号が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】弟子1号救出。開かずの踏切で閉じ込められたらしい。そろそろ本気で取り組もうと思う。
【8:03】今日は日産だ。気分が盛り上がらない。早くホンダかスバルへ行きたい。
【8:46】岩貞がニヤニヤしている
【9:30】試乗会終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。デニーズでパンケーキ。メジャーで測るとまたサイズが小さくなっている。
【10:11】みんなで談笑。ワタシの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】黄昏野郎 登場。
【11:22】「一週間で良いからいっぺん黙ってろ!」 相変わらず元気な奴だ。
「いやなら見ないか手伝うかデス!」本当はどうでもいい。エビカニ早くこい。
【11:40】ボイン海苔に突っ込まれる。長い。本当は分かってないので力が出ない。
【11:42】「先生大丈夫〜!」**の広報だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい接待よ〜!」さようなら、ダイビング、こんにちはクラプトン。エクロートがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!アイアンハンマー〜!!」ただのハッタリだ。
「少しは調べて書いたら〜?!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「てめぇらの敗北決定!」格好だけ言ってみる。
【11:53】弟子2号が来た。「先生!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。小失敗の研究で槍騎士が「(2)しっかり対応したいと思います」を書いていた。|ω・)がにやにやしてこっちを見ている。
いやがらせか?訴えるか?

アンパンマソの日記を元ネタになにか書いてみようとしたんだけど…文才無く挫折。_| ̄|○
全面改編でもいいから誰かお願い・・・
参考:
■アンパンマソの日記のガイドライン■3日目
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1062645904/
怖いよ・・・。
ttp://www.google.com/search?q=ウチのTV、火吹かないかな?&filter=0
ところで会社員サマ、あの公開トリップはどこに行けば教えてもらえるので?
113|ω・) ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:23 ID:aocU9lhU
>>112
|ω・)つ ⌒ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058851915/1

この公開トリップのことかしら
114|ω・) ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:26 ID:zpHyF9bZ
>>107
|ω・)にやにや
11531歳会社員 ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:29 ID:k+uEebN3
>>112

>>113=にやにや氏が書かれてるとこデス。
116これでつか? ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:34 ID:RWGEOYAd
tesutoデナイノ!
117おぉ! ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:35 ID:RWGEOYAd
以後これでオヤカタの中の人を召喚しようっと。
11831歳会社員 ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:38 ID:k+uEebN3
>>ID:RWGEOYAd氏

おめでdザンス。お暇な時にでも>>112へ遊びに来てクダサイ(w
11931歳会社員 ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:39 ID:k+uEebN3
× >>112
>>113

_| ̄|○ 鬱だタイーホされてきます
120蛆虫 ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:47 ID:RWGEOYAd
>>118
(@'ω'@)ノ 今夜あたり参加するデナイノ!

(´・ω・`) ・・・

(´・ω:;.:...   
  
(´:;....::;.:. :::;.. .....
121国沢光宏 ◆oYakATaMoE :03/12/02 20:58 ID:ZNiOHc85
テストだ
ヨヨヨ!お花畑もたまにゃ正論を吐くもんだと感心す。
(皮肉も混じっているが )
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 22:10 ID:22Nx2gAD
>>あなたたちもネットで有名人にしつこく唾かけてるようなもんでしょ?w

どう思いマスカ?見事に図星でぐうの音も出ないでしょ?
のうのうと有名人に粘着するサボリーマン達の一方的敗北決定デナイノ?
口さがない香具師らが多いがチミ達ははっきりいって狂ってるレベルだね。
がさつなくせに他人にちゃんと調べろだって?チミ達はどうなんだよ。(w
言葉の暴力で上司や同級生からのイジメのうっぷんをはらしてるんだろうね。
うんうん。可哀想な日常はよ〜く分かったけどたいがいにしとこうね。
かなりヤバイよ。チミ達のIDポイントとかは筒抜けなんだからね。
あんまり調子に乗ってると本当にタイーホされちゃうよ。
ほらまた2ちゃんねらが逮捕されたって笑いモンだよ(荒@w
124光宏の奇妙な冒険:03/12/02 23:21 ID:maAMm84z

        彡彡ミ
  (⌒\. / 冫、)  +
   \ヽ /  ` /    黄昏が!泣くまで!殴るのをやめないッ!!
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧ 
   ヘ丿 ∩Д` )        +
   (ヽ_ノゝ _ノ   彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
125蛆虫 ◆oYakATaMoE :03/12/02 23:49 ID:RWGEOYAd
木を見て森を見ないアホンダラがまたひとり神輿担ぎにご参加の模様。


ホンダライフ 投稿者:よしだか  投稿日:12月 2日(火)21時48分8秒

皆様、派兵問題で闊達な議論を交わしていますね。
そんなところで水を差すようですが、12月2日のコラムで国沢さんが書いておられた記事
について一言書かせていただきます。
わたしはこの文章は「マガジンX」のざ・総括に対する文章だと受け止めました。
ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、上記記事はライフを酷評するものでした。
一方、国沢さんは以前カートップ誌でライフをほぼ絶賛する記事を書かれていました。
もちろん記名で責任を持って書いていらっしゃる国沢さんの記事を支持しておりますが、
メーカーの用意する「もしかしたら特別に整備されている車両」ではない、ユーザーが本当
に触れる車にできるだけ乗り、自分の書いた言葉に対してさらなる責任を負おうという姿勢
に感銘を受けました。
他方で某誌の記事には言いっ放しで、その内容にも疑問の残るやるせなさを感じてしまい
ました。正確性を持たない活字が一人歩きするのは残念なことです。
国沢さんのユーザーに軸足をおいた活動に今後も期待しています。
ところで闊達な議論ってどういう意味でしょう?俺にはわからん・・・

かっ-たつ クワツ- [0] 【闊達・豁達】 (形動)[文]ナリ
〔古くは「かつだつ」〕
心が大きく,小さな物事にこだわらないさま。度量の大きいさま。
「自由―に振る舞う」「兄と云ふのは寧ろ―な気性で/それから(漱石)」
[派生] ――さ(名)
誰かさんとは相反する言葉だな。
まぁ活発な議論と書きたかったのだろう。
誰かさんみたいに勘違いしたかうろ覚えで書いちゃったんだろう。
投稿の全てが反映されずタイムラグまである掲示板(と呼べるのかな)で
時事問題の活発な議論もないだろうにね・・・。
本当に活発な議論がしたけりゃ2ちゃんねるのニュース系とか
yahoo掲示板でも行けばいいじゃん。
「よしだか」氏が石神井辺りに住んで居られるような気がチョットするのは
ワタシの思い過ごしというか穿ちすぎダロウカ?
>>128

> 「よしだか」氏が石神井辺りに住んで居られるような気がチョットするのは
> ワタシの思い過ごしというか穿ちすぎダロウカ?

なるほど、TOPを改ざんするかわりに深読み君の自作自演で疑惑回避ってことでつか。
>125
>もちろん記名で責任を持って書いていらっしゃる国沢さんの記事を支持しておりますが

冗談だよね?
それとも、皮肉かな?
闊達な議論っつーより迂闊な議論、が正解な気がする。
>ティクリートで邦人2名とドライバーが襲われ 邦人2名死亡。

殺された邦人の命と一緒に殺されたイラク人ドライバーの命と
どこが違うのかなぁと 考えろ
133ねこ大女子きフリスキー:03/12/03 01:57 ID:5r5bOD3r
>>131
激論や熱の籠もった意見が溢れてるのがkunisawaNetだよ。
しょうもない便所の落書きや有名人を妬んだ罵詈雑言ばかりのどこかと大違い。
くそ野郎どもばっかりだからちょうどここがお似合いだね?黄昏諸君!
ワールドワイドな視点を持ち文筆活動やTV出演に大活躍の国沢氏と
ラリったようなグダグダの黄昏野郎とじゃ比較にもなんないか。(プ
タブロイド誌みたいな珍論書いてるのは藻前らだよ!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 11:48 ID:NUbIcY8e
ttp://www.pizzahut.jp/menu/

これはオヤカタが監修したんですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 13:44 ID:mWn4scAG
>YOYOYO-yoshiさんの意見を読んで 投稿者:のぐち  投稿日:12月 3日(水)01時08分54秒

>悪い冗談ですよね?
>それにしても、過ぎてる、と思いますけど。

それを言うならお前のスピード自慢の方だろ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 14:49 ID:1tpVvg9J
>怖い 投稿者:コウチャン  投稿日:12月 3日(水)11時14分36秒

>親切やボランティアって言うのは、感謝してもらうためにやるんですか?
>そんなイヤらしい気持ちがあったらそれはもう親切じゃないでしょ。

そういえばボランティアして感謝されなかった事を怒ってた人が居た気がするな。
↓これの5月10日あたり
http://web.archive.org/web/20010602040827/http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/profile1.html

137おぉ! ◆oYakATaMoE :03/12/03 15:01 ID:qu99AaI5
これですなw

5月10日 (前略)最近ナニかと突っかかってくる清水草一くんが横に乗せろというので、
手のウチ全て見せず50%くらいで流す。試乗会の帰りバスが急に停車。見ると前方で
事故。ぐったりしてるケガ人もいる。救急車おらず、遠くから見てると仰向けの体勢。
こりゃマズい、ということで駆けつけた。状況チェックすると右足スネの複雑骨折。
出血もしているので、救急の手順通り側臥位にする。仰向けだと舌が気道に落ちて呼吸
出来なくなる危険性あるからだ。さらに痛い所や動かない所の確認していると救急車到着。
イキナリ体を動かそうとするでないの。おいおい!
「日赤救急法救急員の資格を持っている」と告げ右足を複雑骨折してるなど状況を伝える。
するとやおらベルトを緩めようとした。交通事故の際は腹部損傷の可能性高いので、
慎重に対応するべき、と先日も救急の専門医に聞いたのだが。ま、これ以上口出ししても
仕方ないので「ではお願いします」と言ってその場を離れたが、救急隊員から一言も無し。
そんなにボランティアの人間がイヤなら、資格なんか取らせなければいいのに。
次から事故見ても知らんぷりを決め込みたくなりました。

鷹栖近辺では事故を起こしたくないな、と思う。もう少しケガ人に対し注意を払って欲しい。
夜はホテルで清水草一改めMJブロンディにカラまれる。
懐かしのボランティアネタが出てくるなんて、
もはや新規黄昏野郎が多いのデショウ!

これも今年の夏、黄昏野郎スカウト部長として貢献した
「厚顔座位」タンのお陰かな?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 18:10 ID:dJnT+WiP
>134
今晩注文してみまつ。

エビカニと聞くだけでオヤカタを思い出してしまう
もれはどうすればよいでつか?
あー、居ましたね。
自ら”抗癌剤”とかぬかすスットコドッコイなデムパ系が。
┌──────────────┐
│          _                |
│   ̄| ̄   |    |\/|   | ̄  │
│   │    _|_   │  .|   | ̄  │
│                   ̄  │
│     DE NA I NO!       .|
│                ......................|
│.      ∩彡ハミ ∩  .....................|
│      |( ゚∀゚ )/   ...................|
│      |    〈   .......................|
│      / /\_」   ......................|
│. PERSON OF THE YEAR 2003   .|
│                   .......|
└──────────────┘
ここ見てると国沢先生以上の評論が出来ないくせに僻みから
文句ばっかたれてる香具師が大杉てイタイ。
国沢先生が気に食わないなら、直接文句を言えば?

国沢先生以上の評論が出来るなら話は別だが、お前等には度台無理な話だろうな。
>>143
討論したくてもご本人が逃げてしまいますから…
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 19:20 ID:1KtxHcvz
>>143

なんで国沢のあとに先生と付くのかなあ(w。あんたも、立派な提灯記事を書こうね。
146|ω・) ◆oYakATaMoE :03/12/03 19:21 ID:SfFcScp3
|ω・)度台
>>143
>国沢先生以上の評論が出来ないくせに

すみませんが、親方の駄文のどの辺が評論なのか教えて頂けませんか?
明らかに事実と異なる事を書いていたり、カタログ以下の情報しか無かったりというものしか
私は見たことがないんですけどね('A`)
つっこまれまくりの時点で国沢先生の一方的且つ客観的敗北ではナカロウカ?
本当にすごい評論なら揚げ足取りのようなつまらないモノは湧いてきません。
批判にしてももっと高い次元でなされます。
国沢先生の余りに低次元の駄文は評論でも何でも有りません。

評論のできる能力が有る無しは提灯記事を書いて欲しいメーカーや
行間埋めたい出版社にとってさほど重要な問題ではありません。

ある程度業界で知られている馬○と
誰も知らないまともな人とどっちが使いやすいか。
それだけのことです。
いいじゃないですか?珍論だろうが暴論だろうがヨイショしてたら
結構いい暮らしができるんですから。
羨ましいですよ。だからそれでイイじゃないですか。
本業の余分にHPまで作って珍論巻き散らかすからダメなんですよ。
HP覗くのは本買うよりお手軽ですからね。
ですからHPの意味不明TOPやだらしない日記辞めるだけでも
国沢先生の言う黄昏野郎は激減しちゃうでしょう。
149おぉ! ◆oYakATaMoE :03/12/03 20:18 ID:qu99AaI5
>>143
味の薄い評論を書いてたとしても、書いてる本人が謙虚な人ならこんなスレが
立つこともないし続ける理由もないでしょ。
珍論は書くわ開き直るわ、書かなきゃいいこと書いて取り繕いに必死になるわ、
そんな人物のどこ見りゃ「先生」なんて言えるんだか、
俺にはサパーリ理解できん。
毎度おなじみデイリーコンサイス国語辞典@sanseido.net。

せんせい3 [先生]
(1) 学芸などを教える人.特に教員.
(2) 教師・医師・作家・代議士などに対する敬称.
(3) からかいの気持ちで人をさす語. (類)大将

とりあえず、(3)の意味合いにとらえてニヤニヤすることにする。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 20:26 ID:Udiwzixk
うぅーさぶー・・・そのストーブにあたってもいいですか?
ほんと、良く萌えますな
152名無しさん@そうだドライブに行こう:03/12/03 20:51 ID:roYmqVvN
>143
本人でもないのに「お前等には」とか言ってる香具師が一番イタイ。
>>143の言うとおりだな、ここえだけ威勢よく吠えてるが
内容は国沢氏の評論と比べると足元にも及ばないレヴェル。
これではな
>>153
おちつけや、センセイ(ニヤリ
155(・∀・)ニャニャ:03/12/03 21:09 ID:BDR1FIY9
(・∀・)ニャニャ
156先生だったり氏だったりまあ、:03/12/03 21:31 ID:rzXuNxVx
>>153
「ここえだけ」言われてもな...

                 | 
                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃|   
                 |
                 |   
                 |
                 |
            彡ハミ  | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_もう寝る
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




             ||| || |  
             ||| || |  
           ガッ   h
            彡冊冊冊冊
            ( `Д´)つ 
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 21:49 ID:5r5bOD3r
足元も間違いとまでは言えないが、通常は足下でしょうね。

だから、>>153見たいな書き込みが、国沢氏を必要以上に貶めてることに気づいてよ。
「黄昏野郎」は過ちを指摘しているのだから寧ろ良心的。からかいがあったとしても。

>>143>>153のようなのは一見国沢氏擁護に見えて実のところ
国沢氏が2ちゃんねるで厨房並みの煽りをやってる奴と思わせてしまうという点で
国沢氏にとって極めて有害なんです。国沢氏を馬鹿に見せるのがそんなにお好きですか?
>>143 >>153
つーか、ここで吼えられてもなぁ。
それこそ、ネタにマジレスカコワルイ状態だぞ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:17 ID:i8QH9Qah
>>143
>度台
「土台」な。

>>153
>ここえだけ
「これだけ」な。

>レヴェル
「レベル」な。

まあ、あれだ。こういった低レベルな
間違いをする香具師に対して2chではこう言う。

「kunisawa.netへ逝け」
>>160

「これだけ」じゃなく「ここでだけ」かと。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:26 ID:i8QH9Qah
>>161
そうか。
ではkunisawa.netへ逝って来る。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:33 ID:U3lVEoMd
声だけ吠えてる  じゃないのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:33 ID:i8QH9Qah
>>161
>「ここでだけ」
実は「ここだけで」だ罠。
>>163
かもしれん。
>>153
早く訂正に来い。
お前の恥で議論するのに飽きた。
ですな。
俺案は「d」の打ち忘れ。つまりローマ字打ち。

>>164氏のはカナ打ち。

さすがに>>163氏のは遠すぎる気がする・・・
>>61
スマン・・・休憩所の件とセットで一緒にkunisawa.netへ逝こう。
しまった・・・誤爆した・・・一人で逝くか・・・・゚・(ノд`)・゚・。
お花畑。

イラクネタはお腹いっぱいだってば。
おお、まだスレが継続するくらいの電波を出してるんだねクニサワドットネット。
でもクニサワせんせーは軽率な発言をBBSでつっこまれて
逆ギレして反論するものの理詰めで追い込まれて
最後にはアク禁や切除に走ってこそらしさ全開だとおもうんですが
最近はそういうことは起こってるんですか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 00:12 ID:8BKQ/2/D
>>170
国沢先生は21世紀初頭に
黄昏野郎バスターを開発しました。

kannrininnというソフトウェアが
発言をチェックしている模様。
>>171
「黄昏野郎バスター」は知ってます。
たしか登録されたような気もします。ヽ(´ー`)ノ

つまり今も順調に稼働して発言番号が飛んだりして
見た目平穏が守られているということですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 00:21 ID:IIVQN+YL
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                      メ ガ ネ か 女


本当だから見ててみな。

メガネと女の後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
>>172
いや、疑わしきは反映しないというテで見た目平穏が守られてまつ

ただ、本人以外の人物が更新すると(?)
いい味を醸し出す模様。
KunisawaNetの字が未だにギザギザしてるよ・・・。
OyakataNetの字は綺麗なのになぁ。これじゃどっちが本家かわからんな。
オマケにアレ。英語や韓国語ってインフォシークの翻訳ページに繋がるだけ。
普通Englishとか書いてあったら英語で書かれたKunisawaNetが開くべきだよなぁ。
>>175
>普通Englishとか書いてあったら英語で書かれたKunisawaNetが開くべきだよなぁ。
それって実は簡単に出来るんだけどね。
親方とサポートチームにはムリなんだろうな。
>>176

アレをクリックしてソースを表示して保存して・・・
178クラブ=カニ:03/12/04 03:08 ID:eUqtAfPQ
今日さークラブ行ってさーやっちゃったの〜。
          ↓
今日はクニサワしちゃいましたwww
>申し訳ないけれど、65歳を超えた免許書き換えの際とその5年後、
>判断力や反応速度の実地テストを行ってみたらいかがか?

これさあ、これを理由にして徳ジイ他の業界の重鎮を駆逐すれば
自分がCGやNAVIに書けるかも、とか期待してるんじゃないのかね。
「免許制度も変わりましたし、自動車評論家にも定年制を」とか言って。
>>143を縦読みするtp「こ文国 国」
意訳すれば「古文 くにくに」→「古文 くにゃくにゃ」
更に行間を読めば「(先生は)古文(を見ると脳が)くにゃくにゃ(になります)」
つまり、擁護風縦読みだな。












んなわきゃない
               ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
     エービカニッ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  彡ハミ≡―=', (   )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ彡ハミ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  彡ハ |  /    | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       エービカニッ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
大学の研究に悪い印象を持ってる誰かさんには関係ないけれど

先月末に試作品が公開された千葉工大と日産系の会社が共同開発してる
8輪車「ハルキゲニア」なんてどうかな?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1127/kyokai18.htm
.               (V)oo(V)
                [=¶v=¶]
              / ̄ ̄ ̄ ̄.\
              |) ○ ○ ○ (|
            ∠______\
           ミ彡//ノ     ミ
          ミミ/ ___   __ ミ
    (\_/) (6ミ   o_`:; ´、 o  }     (\_/)  ))
  Σ(.;´Д`)   |    ';   ヽ`    |      (;´Д`∩
    (.つ  つ   ! 、_ノ‘ー―’\_  }      ( 二つノ
 ((  )  ) ,)    \ `ヽ二二7´  ノ、     (_ ヽ,,ノ
    (_ィ,,__)    / \ _∪_, / ~~ ̄⌒\(_イ__ノ
      |:"""| / ̄ ̄f´ ヾ、    ノ        /:"""/ 
      |   |/     \___ /        /   /
184おぉ! ◆oYakATaMoE :03/12/04 22:00 ID:0WoBv9E5
>>182

あれはなかなかにキモさ爆発だったけど、でも期待したいもののひとつですな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 22:19 ID:ivwVjP7x
さえ。。って、会社経営者なのか…!?
国沢先生は最高の評論家です。
皆さん素直に認めてください。
>>185

>このまま頭痛や肩こりが続くようなら廃業も考えなきゃいけないと思うと、

単なる個人事業主と思われ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 22:59 ID:bAiqC4VE
前から認めてますよ。珍論家としてならね。

幼形成熟というか、ガラはデカくても中身は子供だからねぇ。
>>186
寝言は起きている時には言わないでください。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:10 ID:PpQ6QEXu
>>187 個人事業者と会社経営者ってのは、
やってる商売が会社形式を取ってるのか
単に個人の商いなのかじゃなかろうか?
個人でやってるなら役員報酬じゃないし、
売上からし入れを引いた分の多くが個人
の所得になると思うから、賠償面では
個人事業のほうが問題が少ないと思われ。


191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:42 ID:XuzuCMIT
>>183
人形を操る親方を操るカニ・・・。

>>186
彼はデビッド・マニングに匹敵するよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:53 ID:AAYL4SG2
彼の掲示板には辟易しているので反論しようと試みましたが、書き込みが
できないようので、その内容をここで挙げてみたいと思います。
申し訳ありませんが興味の無い方はスルーして下さい。
-------------------------------------------------------------------------------
イラク派遣問題を歴史的にアプローチしようとするのは、立場や思想の違いがあれば、
その数と同じだけの解釈が存在すると思うので、法的根拠からその是非を考えてみよう
と思います。
自衛隊のイラク派遣について論議されている方、特に反対されている方々にはイラク
復興支援特別措置法を一読(特に以下に列挙する条文を咀嚼)されることをお勧めします。
(目的) 第一条       
この法律は、 国家の速やかな再建を図るためにイラクにおいて行われている
国民生活の安定 と向上、民主的な手段による統治組織の設立等に向けたイラク
の国民による自主的な努力を支援し、及び促進しようとする国際社会の取組に関し、
我が国がこれに主体的かつ積極的に寄与するため、国際連合安全保障理事会決議
第千四百八十三号を踏まえ、人道復興支援活動及び安全確保支援活動を行うこととし、
もってイラクの国家の再建を通じて我が国を含む国際社会の平和及び安全の確保に
資することを目的とする
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:57 ID:AAYL4SG2
2  人道復興支援活動として実施される業務は、次に掲げるもの(これらの業務に
それぞれ附帯する業務を含む。)とする。
一 医療
二 被災民の帰還の援助、被災民に対する食糧、衣料、医薬品その他の生活関連物資の
配布又は被災民の収容施設の設置
三 被災民の生活若しくはイラクの復興を支援する上で必要な施設若しくは設備の復旧
若しくは整備又はイラク特別事態によって汚染その他の被害を受けた自然環境の復旧
四 行政事務に関する助言又は指導
五 前各号に掲げるもののほか、人道的精神に基づいて被災民を救援し若しくはイラク
特別事態によって生じた被害を復旧するため、又はイラクの復興を支援するために我が国
が実施する輸送、保管(備蓄を含む。)、通信、建設、修理若しくは整備、補給又は消毒                                   

第十条                
内閣総理大臣は、(中略)民間の団体の協力を得て、広く人材の確保に努めるものとする。
2  人道復興支援活動として実施される業務は、次に掲げるもの(これらの業務に
それぞれ附帯する業務を含む。)とする。
一 医療
二 被災民の帰還の援助、被災民に対する食糧、衣料、医薬品その他の生活関連物資の
配布又は被災民の収容施設の設置
三 被災民の生活若しくはイラクの復興を支援する上で必要な施設若しくは設備の復旧
若しくは整備又はイラク特別事態によって汚染その他の被害を受けた自然環境の復旧
四 行政事務に関する助言又は指導
五 前各号に掲げるもののほか、人道的精神に基づいて被災民を救援し若しくはイラク
特別事態によって生じた被害を復旧するため、又はイラクの復興を支援するために我が国
が実施する輸送、保管(備蓄を含む。)、通信、建設、修理若しくは整備、補給又は消毒                                   

第十条                
内閣総理大臣は、(中略)民間の団体の協力を得て、広く人材の確保に努めるものとする。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:59 ID:AAYL4SG2
(武器の使用) 第十七条      
対応措置の実施を命ぜられた自衛隊の部隊等の自衛官は、(中略)イラク復興支援
職員若しくはその職務を行うに伴い自己の管理の下に入った者の生命又は身体を
防衛するためやむを得ない必要があると認める相当の理由がある場合には、その事態に
応じ合理的に必要と判断される限度で、(中略)武器を使用することができる。
2  前項の規定による武器の使用は、当該現場に上官が在るときは、その命令によら
なければならない。ただし、生命又は身体に対する侵害又は危難が切迫し、その命令を
受けるいとまがないときは、この限りでない。
3  第一項の場合において、当該現場に在る上官は、統制を欠いた武器の使用により
かえって生命若しくは身体に対する危険又は事態の混乱を招くこととなることを未然に
防止し、当該武器の使用が同項及び次項の規定に従いその目的の範囲内において適正に
行われることを確保する見地から必要な命令をするものとする。
4  第一項の規定による武器の使用に際しては、刑法(明治四十年法律第四十五号)
第三十六条又は第三十七条の規定に該当する場合を除いては、人に危害を与えてはなら
ない。
いかがですか。今回のイラク派遣の目的というのは、決して武力行使が目的ではなく、
国内の災害発生時における自衛隊の救護支援活動すなわち
1.人命救助
2.給水支援活動
3.給食(炊き出し)支援
4.天幕支援
5.簡易トイレ支援
6.物資輸送支援
7.警備   

などと同様の行動です。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 00:00 ID:4fAXWZAQ
それらに照らし合わせイラクの現状を十二分に斟酌し、その目的地と支援活動を勘案した
結果、比較的治安の安定した南部都市サマーワでの給水支援活動が採択されたのです。
このことはまさしく
「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚
するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を
保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努め
てゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、
ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないので
あつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を
維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。」という日本国憲法
前文の精神に合致しています。
また、イラク特措法第2条3の「対応措置については、我が国領域及び現に戦闘行為
(国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為をいう。
以下同じ。)が行われておらず、かつそこで実施される活動の期間を通じて戦闘行為が
行われることがないと認められる次に掲げる地域において実施するものとする。」

これは、憲法第九条の「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段と
しては、永久にこれを放棄する。」
という文言をなんら逸脱する行為ではありませんし、十分に整合性が取れていますよね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 00:01 ID:4fAXWZAQ
またイラク戦争の大義として「大量破壊兵器の拡散の危惧」があったわけですが、
かつて彼の独裁者は、大量破壊兵器である毒ガス「サリン」を用い少数民族のクルド人を
虐殺しました。
湾岸戦争後に国連決議に基づく調査団によるそれらの兵器の査察勧告を10年以上に
渡って拒否、妨害し続けた事実が厳然と有ったわけです。
仮に貴方が警察官だったとして、飲酒運転の前歴が有るドライバーが酒気帯び運転の
検問に掛かった時、アルコール検知器による検査を頑なに拒むと言う行動を取ったら、
一体あなたはどう思いますか。
かつて大量破壊兵器を製造し、現実に使用した者が、再三にわたる調査に応じなければ、
英米がその存在の有無を疑い、危惧するのは当然ではないでしょうか。
最終的には調査に嫌々応じたものの、国連の査察場所を事前に把握していれば隠す
ことは容易いものであったと言わざるを得ないでしょう。
そうした事実に異論を差し挟む方々は、逆にそれを否定しうる確固たる証拠を示して
欲しいと思います。

いずれにせよ派遣反対しておられる方々の意見を読んでみると、イラク特措法における
自衛隊の活動に、かなり誤解を持ってらっしゃるようです。意見を述べるに当っては、
その論拠となる客観的事実の検証をして欲しいと思った次第です。
日本は米英と同じく民主主義国家で言論の自由が保障されていますから、どのように
自分の意思を表そうと、いくらでも構わないと思います。
しかし、そのことは英米との戦争前のイラクならば、命の保証が無かったということを
今一度思い起こしてみて下さい。

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 00:07 ID:4fAXWZAQ
申し訳ありません >>193 に重複コピペしてしまいました。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 00:09 ID:vJY2ShEq
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     <  唸らされるような論客を見かけなくなった気がする
  /⌒ヽ    彡ハミ      \   いや、ネタじゃなくって。
  (´_ゝ`)   ( ゚Д゚)        \____________
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
>>198
国沢氏にはいつも唸らされる。
200黄昏
>>198、本スレに登場した方のオコトバですが。
反黄昏とか卒業クンじゃないヒトを演じているようですが白々しいですね。

車板の中じゃかなり真面目に深刻な問題を論じているスレだと思いますがね。
車板のほかのスレは○○乗る香具師はDQNだとか、
○○ナンバーはDQNとかそんなのが多くて・・・・。
国沢氏の書き込みがきっかけとなっているのがアレですが
結構みんな高度な話してるよねぇ。

はっきり言って私もなかなか凄い論客だと自負してます。
電気やメカにはあまり強く有りませんが政治経済社会等は本職ですので。
あと軍事は本職と趣味と重なる部分もあるのでかなりの事が書けるんですが。

>>唸らされるような論客を見かけなくなった気がする

レスの次元が高度すぎて読んでも訳が分からないなら、
長くなるので嫌ですが解りやすく書いてみようと思います。
それとも長いレスははなっから読んでないとか?

大学や学会の論文や発表やってたら、つっこまれたり、切り返したり、
場合によっては一から出直す勇気も必要だったり・・・・。

大学出るばかりが全てとは思いませんが、恩師に研究や論述についてたたき込まれたのは
今も色々なところで役に立っていて大学行ってよかったと思ってます。

まさかここで使うとは思いませんでしたが。
>>201はコピペ
オヤカタの娘さんの日記によれば、
国沢家では午前2時頃になんとなく家族が居間に集まる団欒があるらしい。
そこできっと あらら! たまには正論を! という会話がなされたのだろうなあ。
で、双方がそれを日記に書く、と。
家族が集まる団欒、というのだから
いちおう家族(特に夫婦)不仲説は、ただの憶測、ということになる。
どこまで娘さんの意見が現実を示しているのかはともかくとして、ですが。
 
まぁほんとどうでもいいことだからsage。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 01:28 ID:1hdTaT8I
>>203

心温まる話デナイノ!
ただ・・・・・もうちっと常識的な時間帯にならんもんなのか・・・
っつうか午前2時まではバラバラにすごしてるってことか?
どうでもいいからsageるけど。
もうすぐ家族の団欒のお時間です。
その間は団欒の邪魔にならないようにsage進行でいきましょい。
>>207
スマソ

しかし団欒ならPCの前にはいないのではないかと

つか、2時に家族でチャットとかw
そんな国沢家の事情を知ってか知らずか本スレ爆笑大会ww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 02:47 ID:oNyN9Rwn
★午前2時。ワタシも水も燃えてます@国沢親方Part89★
★見よ水が赤く燃えている@国沢親方Part89★
>このスレの黎明期には、多少は見所のある黄昏がいたけど、最近じゃ雑魚ばかり。
>幸いにして、黄昏みたいな雑魚に向き合って批判してくれる人が少ないのをいいことに、
>言いたい放題だからね。人の批判ばかりして、自分を省みることができないやつは、痛いね。
>雑魚の妄言なんか、国沢氏も笑い飛ばしてるから、何言っても無駄なのにね。

(.oOこんなのをポストした直後に妻・娘に会うのってどんな気持ちなんだろう。)
>人の批判ばかりして、自分を省みることができないやつは、痛いね。

「黄昏野郎について」なんて書いておきながら、
日記でクレーマーぶりをさらけ出してるオヤカタの、
どの口が言うか・・・
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 08:52 ID:u4uuEg5O
本スレに貼りたいところだが・・・
クレのサイトにあるオヤカタのコラムからグッドウッドネタで。

>40年も前のレーシングエンジンなのに壊れないですか?と聞いてみた。
>すると意外なことに「組立方法や使われている技術は今以上に高いレベルなので苦労します。
>ただ素材とオイルが大幅に良くなっており壊れることはないですね」。
>これ、他のピットで聞いても同じような答え。素材で言えば純度が高くなったり、
>加工精度が上がったり、組み込む前に不良部品の検査が出来たり
>(X線などで内部のクラックなどチェック可能)するため、信頼性も高くなっているそうな。
>オイルの性能向上はさらに顕著で、新しいコンセプトの添加剤(オイルの性能は添加剤で
>決まると思っていい)により、当時なら焼き付くようなケースさえ耐えてしまうとのこと。

本スレじゃ過去の本で添加剤は意味がないと書いておきながら、エビカニのためには
自説も簡単に曲げてしまう、と。
>>214
技術の進歩は目ざましいので現在の添加剤は優秀デナイノ!
本を書いた当時とは状況が違いマス。

って言うんじゃない?

珍しく国スレ覗いてみたら揚げ足取り大会ですか。
論破できないからって見苦しいと思わないか?
のらりくらりと逃げて正々堂々と向き合わないで
家に篭って嫉んでるヤツラに言っても無駄か(kw

国を挙げての大作戦、「アイアンハンマー」炸裂で
沢山の黄昏がやめていってる。
点ではなく面で叩く。それが「アイアンハンマー作戦」
網張って必ず一網打尽にしてやるからな!

*上記はフィクションです。実在(?)の作戦、事実とは
なんの関係もありませんがネコ大好き。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 10:23 ID:4fAXWZAQ
お花畑。
国沢とは反対の意見を述べたものを晒し者にして、
その他大勢で叩きまくるという、いつものパターンだ。

正直、こいつらに異常性を感じる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 10:49 ID:HkUB4O8q
一種の宗教団体だからなw

群集心理ともいうのか?
             彡彡 ⌒⌒ミミミ
           彡// //~~\ミ
           ミ彡//ノ     ミ
          ミミ/ ___   __ ミ
    (\_/) (6ミ -=・=_`:; ´=・=- }     (\_/)  ))
  Σ(.;´Д`)   |    ';   ヽ`    |      (;´Д`∩
    (.つ  つ   ! 、_ノ‘ー―’\_  }      ( 二つノ
 ((  )  ) ,)    \ `ヽ二二7´  ノ、     (_ ヽ,,ノ
    (_ィ,,__)    / \ _∪_, / ~~ ̄⌒\(_イ__ノ
      |:"""| / ̄ ̄f´ ヾ、    ノ        /:"""/ 
      |   |/     \___ /        /   /
>>216
言われてみれば、黄昏野郎撲滅のためと称する「アイアンハンマー作戦」はどこにいったんでしょうね?
数ヶ月前に暗黒HPで企業の担当者宛に出した、「個人情報の提供をお願いシマス」という
個人情報の保護と企業倫理を無視した素晴らしいご発言も、その一環だったんでしょうかね?
             彡彡 ⌒⌒ミミミ
           彡// //~~\ミ
           ミ彡//ノ     ミ
          ミミ/ ___   __ ミ
    (\_/) (6ミ -=・=_`:; ´=・=- }     
  Σ(.;´Д`)   |     ';   ヽ`   |      彡彡ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (.つ  つ   ! 、_ノ‘ー―’\_  }     (  ゚∀゚ )<  唸らされるような論客を見かけなくなった気がする
 ((  )  ) ,)    \ `ヽ二二7´  ノ、    (    )  \ いや、ネタじゃなくって。
    (_ィ,,__)    / \ _∪_, / ~~ ̄⌒\|____|    \________________________
      |:"""| / ̄ ̄f´ ヾ、    ノ        /:""" / 
      |   |/     \___ /        /    /

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 11:21 ID:HkUB4O8q
>>219
>>221

キモイ・・・_| ̄|○
夢に出そう。

うなされそう。
>>220
作戦は深く静かに素早く進行中デス。
戦闘員も続々と集まってきてもう少しで準備完了デナイノ!
失敗したね、チミ達。あれほど言ったのにまだ続けてるんだから。
敗北者であるチミ達はもう平伏すしかないんだよ(kw
で。2行にわたるネコは大好きですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 12:37 ID:C3WJUEhz
>>219

何気にクリソツ。石神井の某ヒョウンカとウリふたつといってもよかろう(オヤカタはあまりにもくりそつなので相当怒っているとか)。
★やっぱりダメだったなぁ@国沢親方Part89★
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 13:04 ID:jffh1omd
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`∀´> <まったくこのチョパリは、とても扱いやすいニダ
       ( つ¶つ¶  \普通ならアガシを食わせいと提灯記事を書かないのに
     / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \東海で密漁したエビカニ食わせれば簡単に
     |) ○ ○ ○ (|    \提灯記事を書くニダ
   ∠______\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ彡//ノ     ミ
 ミミ/ ___   __ ミ  
 (6ミ   o_`:; ´、 o  }      
   |    ';   ヽ`    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! 、_ノ‘ー―’\_  }  < ヒュンダイXGの静粛性は、セルシオ並デナイノ
   \ `ヽ二二7´  ノ     \_______________
  /   \ _∪_, / \
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
【社会】「極めて悪質」 韓国船による日本海での密漁、より悪質に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070416157/
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 13:13 ID:7dzV96fc
    彡彡 ⌒⌒ミミミ
  彡// //~~\ミ
  ミ彡//ノ     ミ
 ミミ/ ___   __ ミ  
 (6ミ -=・=_`:; ´=・=- }      
   |     ';   ヽ`   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! 、_ノ‘ー―’\_  }  < >>227はクニジナルのデッドコピー
   \ `ヽ二二7´  ノ     \_______________
  /   \ _∪_, / \
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
またしても擁護派に扮して登場か。
国沢光宏の中の人も大変だな。
以下、添削してみた。

水が燃えるわけないことぐらい彼だって知ってるに決まっている。
でも、初心者向けの本に書くなら、初心者にわかりやすい表現に変えるのがプロの物書き。
もし初心者が読めば、ガソリンタンクの水をエンジンが吸い込むと「エンジンの火が消えてしまうのでは?」と
かなり心配するだろ? そこで、「水が気化する」というのをわかりやすい表現に直して、「水が燃える」と書いたのだ。
ぶっちゃけ、ジェットエンジンの水噴射というわかりやすい例まで出して、エンジンが水を吸い込むとパワーア
ップするということまで説明し
ている。これなら、初心者が高い水抜き剤を奨められても、「水も一緒に燃えるから大丈夫だよ!」
などと、自信を持って断ることができる。
彼は、そういった心配りのある文章を書けたからこそ、日本屈指の自動車ジャーナリストになれたんだ。
はっきり言ってネコが大好きと書くだけでは通らないのが、大人の世界だぞ。
国沢光宏、必死だな。
本当に仕事ないのかも。
★水素も酸素も水も当然燃えます@国沢親方Part89★
オヤカタ、今夜も酒が進むだろうなァ・・・

昨夜から今日にかけてのお祭りは何度思い出しても笑えるw
槍騎士氏も、どこかの章に付け加えたくなるんじゃナカロウカ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 16:38 ID:NVyI+2av
>>233
私的短信が更新されてますよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 16:48 ID:8koGGOkd
今漠然と思ったんだけど、
小失敗のサイトって一日どれくらいのアクセスがあるんだろう。
親方様の暗黒サイトが一日10000件ちょいでしょ。
10000からその数字引けば「真性信者」のアクセス数が分かるはず。
たぶん槍騎士さまは知ってるんだろうね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 16:59 ID:4fAXWZAQ
>>234

しかしなぁ、
大抵の人は小学生の時に注射の前のアルコール消毒でスースーしてるから
気化が酸化反応とはまったく別であることが、体験で理解済みなんだが。
注射が怖くてそんな疑問すら浮かぶ余裕もなくて泣いていたのかな。


医者に行ったら行ったで、また一騒動起こしそうな予感。

>>235

一番下のほうにあるのカウンターじゃない?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 17:11 ID:8koGGOkd
ほんとだ。あった。
結構少ない数字だねぇ。
本日は今現在 8330(暗黒サイト):306(小失敗サイト)。

うっ、親方様強いじゃないかぁぁ!

>>237

だって、小失敗は毎日更新じゃないもの。
>>237

だって、暗黒サイトはせっかちなみんなが更新を今か今かと
待ちながらリロードしまくりなんだもの。
お花畑より

>事故 投稿者:○○○  投稿日:12月 5日(金)11時25分41秒

>お体大丈夫でしょうか?
>確かに多忙で病院に行く時間は無いと思いますが・・・
>しかし、事故のダメージって毎回同じ様に受ける訳では無く
>たいがいはダメージにバラつきがあると思うので、なんとか
>時間を作って病院に行ってもらいたいなぁと思います。
>行かなかったばっかりに長い間苦しむ人も結構いるみたいですので。
>余計な事ながら、言わせて貰いました。
>今後とも活躍をより期待しています。お大事に。

斜め読み?
事故、”おかしいったらよ”
そっか〜。
俺は小失敗にも一日2回は確実に巡回してるけどなぁ。
私的短信の更新は毎日じゃないから余計気になるし。
>>240
正解(kw
カウンターにはいくつかのカウント方法があるからね。
ユニークアクセスのみをカウントするものと、単純にhtmlへのリクエストの回数をカウントするものと。
後者はリロードするたびにカウンターが上がるけど、前者は同じIPからのアクセスは一回のみとカウントする。

あ、ちなみに漏れはax*.cgiboy.comをワイルドカードで読み込まないように設定しているから、
kunisawa,netのアクセス数増加には貢献していない・・・はず(あまり自信ないけど)
>>243
ヒマとおぼしき時間帯にリロードしてみればわかるのでは?
>>244
いや、だからその設定を解除するのがめんどいのよ。
それにアクセス数増やすのが癪&読み込みが重いという理由ではじくように
設定しているのに、確認したら意味ないじゃん(w
誰か頭のいい人に正確な計測をしてもらおうよ。
暗黒サイトと小失敗サイトのアクセス比較を。

教えて、えらい人!
>>224
ねこと立ては大好きでつ。
おそレス、スマソ。
248白P ◆PtuneTcRIU :03/12/05 19:19 ID:HV474hLi
3日開けたらPart87が終わってんのな(w

★前向きより横向きがいい@国沢親方Part89★

元ネタはピッピ隊ってことで(w
ヒョウンカの顔が赤くなるというと驚くかもしれないが、ヒョウンカはエビとカニからできている。
どちらも赤いのは説明するまでもないだろう。
★火がついた尻に水を掛けないでクダサイ!@国沢親方Part89★


251ーキスリフき好大こね:03/12/05 21:05 ID:Zo3Jejdv
いい加減黄昏野郎共に警告するのにも飽きたよ。
なんか言ったら俺を国沢先生呼ばわりするしさ。
けっきょく黄昏野郎には何を言っても理解できないわけだ。
情けないのは黄昏野郎の馬鹿さ加減だよ。
パペットマペットが10chに出てるぞ。
253市民海苔 ◆bj1k9V5RdY :03/12/05 21:46 ID:j2GTUNov
今日は休憩所も大盛況ですな〜w
>>251
たいした知識も無いくせにみんな無茶苦茶するよな。
しっかり対応した先生に向かって珍論吐いてばっかり。
カニだのエビだの揚げ足ばっかり取って単純だよな。
にちゃんで同じように先生の事わかってる人がいて良かったよ。
ねこ大好きみたいだしね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 22:55 ID:GWGqPmQR
★菓子折持って詫びに来い!@国沢親方Part89★
ガイシュツ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 22:58 ID:dgr5XTab
菓子折りは、やっぱりピザーラのエビカニ大王かな?
★エビカニ持って詫びに来い@国沢親方Part89★
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:09 ID:1NpXm43U
久々に行ったら俺が最後に見たときより微妙に進歩(?)してるなクニサワネット。
寂しかった国沢印が増えてる。
名前が読者投稿板に変わってるのは管理者側で
発言を選んでる現状には素直な名前かも?
とりあえず読むところがないので特に批判とかもねえっすw
ところで弟子って誰ですか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:16 ID:oI1akv7b
>>258
週2回やってくる香具師と
月1回やってくる香具師。

月1の方は愛知から新幹線(自腹)で来るらしい。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:27 ID:1NpXm43U
>>259
熱心だね。愛知から来て国沢号を洗車したりとかしてんのかな。
自動車関係のライター達って漫画家みたいに誰かに弟子入りして
デビューしたりしてるもんなんですかね。
>>260
国沢が弟子をどういうスタイルでデビューさせるかは知らないが、
当の編集者にとっては大迷惑なのは間違いない。
ズラの岡崎が息子の五郎を売り込んだ時も影で眉をひそめていた人物は少なくなかった。
大先生の息子ですらそうなんだから、ただのシロウトなんざいうまでもないわな。
もはや国沢自身がお荷物と思われているからねえ(kw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:35 ID:oI1akv7b
>>260
月1は資料整理とサイトのメンテナンスっぽい。
学生時代からの信者で現在会社員。
趣味として弟子入りして楽しんでるのか
評論家になりたくて弟子入りしてるかどっちなんだろうね。
後者なら自動車関係の業種に行かないと難しくないのかな。
国沢も編集者上がりだし、岩貞るみこもホンダの元広報でしたっけ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:06 ID:/Nu/rfFl
>>263
まあ何処にいても稼ぎながら
独立のチャンスがある場所じゃないと…。

松下、片岡、親方、コージ、河口、岩貞etc..
.いずれにしてもそれでしょ?

ボランティアで永きに渡ってそのチャンスを伺うのはムリ。
せめてMJんとこのスーザンみたいに即戦力じゃないと。
「水が燃える」の意味を理解できない黄昏が多いようなので、詳しく解説してみたい。

誰でも中学生の時に「水の電気分解」の実験をしたことがあると思う。
ビーカーの水に+と−の電極を入れ電流を流すと、それぞれの電極から酸素と水素が
発生するというアレだ。

ここ思い出して欲しいのは、クルマにしろバイクにしろエンジンには電気が流れている
ということだ。
つまり、キャブレターなりインジェクションなりで霧化された水は、エンジンに流れる
電流によりインテークマニホールドで電気分解され、酸素と水素のガスとなって燃焼室で
景気良く爆発するという寸法だ。

考えて欲しい。こんな仕組みでエンジンが回るなら、電気自動車も燃料電池車も陳腐化する
夢のクリーンビークルが実現できるということだ。
排出するのはH2Oだけ。NoXもSoXもCO2も、有害物質は何も排出しないのだ。

ただ問題が一つ。それは国沢の脳内でしか実現不可能だということだ。
266隠れバルクスファン:03/12/06 00:33 ID:GJSGeje6
「水が燃える」
ドクター中松みたいだな(w
http://www.dr-nakamats-shop.co.jp/dr/nakamatu.html
誤字指摘版

>>誤字というより、前後の流れからすると個人差の方が意味が通じる気がしますが。

> No.964 弟子1号
>2003年12月05日(金) 12時41分
>直すように伝えておきます。

うわぉ。弟子1号は既に師匠よりえらくなってしまったのか?www
正しくは
「ご指摘の件、申し伝えます。ありがとうございました」
(お礼は過去形で。「この話は終了」の意)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:45 ID:/Nu/rfFl
>>267
「申し伝えます」は弟子から見て親方の身分
が高いか低いかは関係無いぞ。
指摘した人に対して謙る言葉。

弟子は単に敬語の使い方を知らないだけ。
師匠だって知らないんだからしょうがないじゃん。
269267:03/12/06 00:52 ID:Ml9xinVh
>>268
師匠の意思をきく前に「直すように」と(つまり誤りと)即決できる内容じゃないってこと。
「申し伝えます」は「とにかくあなたが一番えらい」で無難な表現。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:57 ID:/Nu/rfFl
>>269
なるほど。
「(子供を)叱っておきます」みたいで偉いと。

「(私から見て間違っているので
 親方がなんと言おうと)直すように〜」ですな。
271267:03/12/06 01:02 ID:Ml9xinVh
御意。
>当然ながら師匠は「ワタシは入らない」と申しておられました。
敬語の使い方を知らない、というのも事実だったりしますな。
>>267
いや、身内と考えるのであればこの件においては必ずしも間違いとは言えない。
社外の人間に対しては、ペーペーも社長を呼び捨てだから。
まあ、弟子が敬語の使い方を知らないのは変わりないけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 01:11 ID:QaYk3EJe
流れの途中申し訳ないが、ひとつ、わからないことがある。
昼間の人(国沢光宏本人と思われる)は「ジェットエンジンの水噴射と同じことだ」
と書いていたが、俺には違うことだと思われる。

ジェットエンジンの水噴射は、過給による空気の温度上昇を抑えるために使われるもの。
すなわち、温度を下げてやることにより空気の膨張を抑え、圧縮率を上げる(=膨張による
圧縮率の低下を少なくする)効果をもたらす。

一方オヤカタの語る現象を見てみると、ガソリンと水が混じって(ただしエマルジョン化して
いるわけではない)インジェクターなりキャブレターなりを通って燃焼室内に導入されるだけ
であって、これが空気の温度を下げるとするには根拠が弱い。
そもそも、(微量とはいえ)混入された水のぶんだけガソリンの量が少なくなり希薄燃焼に
なるよなぁ、燃費は若干落ちるよなぁ、とも思う。これはわずかだけど。

何よりも、燃焼室に入る前の時点で気化熱を奪っておかないと圧縮率は上がりにくいわけで。

よくわかっている方がいたら詳説キヴォンヌ
なんだかのぐちの説を読んでると、アメリカとイラクが最近戦争をはじめたような
認識ですな。スレ違いなのでこれ以上はヤメときますが、事実の歪曲と我田引水は
かの人たちの共通セオリーですか?

さて、寝ようっと。
>>273
まったくその通りと思いまつ。
> 何よりも、燃焼室に入る前の時点で気化熱を奪っておかないと
ポイントはここだろうね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 06:51 ID:V/vCkQzd
>>274

事の発端は1990年のクウェート侵略。
翌年(1991-1月)多国籍軍によるクウェート開放作戦、湾岸戦争勃発。
この戦争は停戦(1991-4月)したままで終結していない。
その後、数々の国連決議(687、1154、1411、1441等)を無視。
1993-3月フセインに国外退去を求める。フセイン拒否、米英軍事作戦開始。
大規模な戦闘行動の終結宣言(5月)、終戦宣言はしていない。

STEVEに至っては戦争とテロは一緒らしい(永久機関に続くチンロン)。
この人たちは敢えて嘲笑の対象になろうとしてるのかなあ。
ま、教祖様が水を燃やすんだからw
 ,__________________________________
 | 国沢光宏 .exe                              | _ | □ | × | |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  珍論が発覚したため、国沢光宏 .exe を終了します。   .  .  彡ハミ  .  |
 |  いつものことですので、大目に見て下さい。               (゚∀゚ )    . |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  この珍論をエビカニ技研に通報して下さい。                     |
 |  通報するための珍論報告が作成されました。この報告を匿名の機        |
 |  密情報として扱い、親方に個人情報を教えることはありません。         |
 |                                                          |
 |  珍論情報に含まれるデータの参照 : ここをクリックして下さい。            |
 |                    ___________ _______  |
 |                    | 珍論情報を報告する(S) | | 報告しない(D) |  |
 |                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>277
報告なんてどこにするんだよ!いい加減にしておかないと
告訴されるぞ!名誉毀損は明白だから逃げられない。
しかし黄昏どもはどうしてこうも先生を目の敵にするのか。
たいした見識も無いくせに盾突くなんて考えられないね。
いや、嫉む気持ちは分かるんだがチミ達は表現が下手だね。
ねこ大好きなら素直に先生を尊敬しようよ。
それにしても、怖いもの見たさというか、一度本物の
ヒョウンカの話を聞いてみたい気もする。
俺は地方の人なのでとてもオフ会に参加することなど
出来ない(^^;
割と近所で過去に、小林章太郎、徳大寺有恒、田辺憲一
(敬称略)とか呼んでるイベントがあるので関係者が
見てたら是非呼んでみて欲しい。









呼んだ次の年に無事開催できるかは責任持てんが。
280ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/06 12:59 ID:UhiVo2fj
特大事は馬鹿さ加減でも頭一つ出ているので
まあ、ネタにはなるが・・・。

国沢を呼ぶとだね、ゲストの笑い話ではなく、
運営側の落ち度として笑われてしまうので
それはみんな嫌なんじゃないかな(w
学生時代に徳大寺が学園祭の講演に来たことあるよ。バブル末期だったけど。
なんつーか、わかったようなわかってないような講演だったな。
TVでしゃべっていることと大体同じようなことを言ってたから、さほど違和感はなかったけど。
一つ憶えているのは、マツダの1.8L V6よりもホンダの2.2L 直4の方がいいYO!って言ってたこと。
漏れも質問したんだけど、何訊いたかは忘れた(爆

・・・スレ違いスマソ。徳大寺スレ逝ってきます・・・
お花畑。
相変わらずあのネタですな。
もう引っ込みつかないな、ありゃ。

それもこれも、誰かさんが軽々しくネタにしたのが原因なんだが。
本人は新ネタがないかとずっとキョロキョロ・・・・。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 19:37 ID:6MsZwONO
 来週9日にも自衛隊派遣に関する基本計画が閣議決定されると報じられて
るから、しばらくお花畑ででも議論(?)が続くんじゃないかな。
とんでん石神井店は12月8日オープンです。
皆様、お忘れなく!
当日、東京にいるんだよな・・・・。マジで。
お花畑、のぐちの反撃やいかに。

さてと、これからBook Offへ逝ってクソ野郎の本がないかチェックして帰ろうっと。
今夜はスレ進行がマターリしてるデナイノ!
燃焼疲れ?
いつもお祭りじゃ、体がもちませんて。

TOPは昼に更新しちゃったし。
日記の内容次第でしょ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:21 ID:V/vCkQzd
あれだ、燃料に水が混ざってたんだよ。
ばか!水は水素と酸素だから燃えるんだよ!
わぁIDがジョーズデナイノ!USJ逝ってこよう!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 01:25 ID:BtqDeN5Y
ところで・・・

>16)BMW F650GSダカール
>写真で見ると大きく感じないけれど、実車はデガいっす!

どうして不必要なところにも濁点をつけるんだろう・・・
俺には理解不能。
293白P ◆PtuneTcRIU :03/12/07 01:30 ID:wNgWFNyC
>>292

追突されたときもドガンとか書いてるし、なぞだね
まさかとは思うけど・・・「自分らしさ」だとかなんとかいって
個人的に日本語を崩壊させてるんだろうか・・・
ご自分でも日本語がヒトと変わってるって仰ってましたからねぇ。

普通の日本語でもインフォシークとかの翻訳サービス通したら????な英語になるのに
そこにリンク貼ってどういうつもりなんでしょうね。

わしは本スレ、TMS2001の時のExciteニュースを見ておなかいっぱいになり
腹の皮ふくれると目の皮たるむの諺通り眠くなってきましたw
祭りのない静かな夜は早々に寝よう。
漏れもGTLについて日本語が変なことやちょっと誤解してそうなところ
つっこもうとしたが長杉になったので投稿せずに休憩所に移動しますた。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 10:48 ID:SCneIuxR
> 今だから。 投稿者:の○ち 投稿日:12月 7日(日)01時59分29秒
>
> 今だから、ですよ、云ってるのは。
> まあ、半年前も云ってましたけどね。
> 又つい最近始まったとでも思ってるのか、とのご指摘の件ですが、
> それについてはちょっと前の私の投稿をご参照頂きたく思います。
> パレスチナ問題までさかのぼれば、そしてイスラムの人の立場に少しだけでも
> 立って考えてあげられたら、簡単にアメリカ追従など云えなくなる筈です。
> そして報復はその又次の報復を生むに過ぎないことも学べるでしょう。
> 繰り返しますが、今なら間に合うかもしれないぎりぎりの状況だと思うから
> 声を大にして云っています。
>
> コウチャンさんも仰ってるように、国連と歩調を合わせるなり、国民が納得出来る
> 内容も言い訳もなく、なし崩し的に事を進めようとする現政権に怒りを覚えています。
> 大多数の国民が今回のイラク派遣は反対なのです。では何故民意が反映しないのか?
> 反映しづらいシステムの構築が現政権によってなされているからです。
> 一部の妙な組織票を持った連中が政権を牛耳れてしまうシステムが出来たのは
> 本来政治腐敗防止法を成立させるべきところで、小選挙区制度を成立させてしまった
> ところに原因があると思っています。だから今選挙が実は山場だと思ってましたし、
> 可能性にかけました。しかしかなわなかった。あとはもう市民レベル、メディアや
> こういったネットでもなんでも総動員して反対の意見をいうしかないのです。
> これまた繰り返しますが民意が反映されていない現政権は、ほっとくと
> これから先ずーっと、民意とは別の政策を採り続けるでしょう。
> そして又、そんな政権によって出される出動命令に喜んで従う自衛官など殆どいない
> という事も私は知っています。


 デムパの強度は落ちてないようです(w
自動車評論家(一応)のHPで『闊達』に議論してどうなるんだろう。
それともあのHPが世論を喚起できるとでも?
新聞社の読者ページとかに書くべき話だろうに。
掲載されれば少なくともそこより多くの人が読んでくれると思いますけどね。

『民意が反映されていない現政権』
選挙にも行かず現政権を勝たせたのは民意です。
民主主義とは大衆が愚かなら成り立ちません。
悲しいけど日本人は「勝ち取った」自由や権利では無いため
いまだに政治はお上の仕事、下々には関係ないと考えてるのでしょう。
誰がやっても同じとか解らないからとかは所詮言い訳。
マスコミは一番のお客さんである大衆がバカとはあまり言えないから
叩きやすい政府や議会や官僚あたりを叩いときゃお客さんにもうける、その程度。

まぁデンパな人々にここで意見しても仕方ないんですけどね。
さて、ネタを振ったシリウス氏の反論や、いかにw
ホヌダの飼い犬国三尺親分を生暖かく応援するスレはここですか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 13:48 ID:Wn/6xBME
> 今・・・だから? 投稿者:シリウス 投稿日:12月 7日(日)13時03分41秒
>
> クルマ関係の話題を主にするサイトで自衛隊問題を挙げ続けるのはいかがかとは思いますが、
> サイト管理者たる国沢氏自らがTOPで取り上げておられる話題ですし、少しだけ意見を
> 述べさせていただきます。
>
> まず最初に述べておきたいのは
> 1.戦争には反対である
> 2.自衛隊は戦争をしに行くわけではない
> 3.日本に敵愾心の目を向けているのは一般のイラク国民ではない
> ということです。
>
> それと、民意なき政府とおっしゃっていますが、先の選挙で問われた民意によって現政権が
> 動いている現実をないがしろにするのはいかがかと思います。
> (だからといって政府の言動をすべて是と捉えろと言いたいのではありませんよ)
> 政治腐敗防止法については、今以上に規制を強化して欲しいという意味で賛成ですね。
>
> さて、本題の件ですが、文化の交差点たるアフガニスタンの歴史を見てもパレスチナ問題を
> 見ても、何らかの対立は不可避なのかもしれません。
> しかし、日本は政教分離のもとに成り立つ、他国に類を見ない政治形態を持っています。
> しかも、ある程度弱体化しているとは言え、現在も経済大国のひとつです。
> ※ぜんぜんたいした国じゃないあたりが残念ですが(苦笑
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 13:50 ID:Wn/6xBME
> わたしは現政権が目指しているのは、先の湾岸戦争で受けた「戦線の後方でカネを出すだけ」
> という批判を返上すべく努力しているのだと思っていますよ。
> 自衛隊は戦争をしに行くのではありません。これまでの「紛争当事国でできる貢献」と同様、
> 「テロリズムに蹂躙される国土でできる貢献」をしにゆくのだと思っています。
> そのテロリズムもまた政教同一化した環境から生まれたものと認識すればこそ、今回の方針
> を支持できるのですが・・・
>
> わたしは自衛隊を「聖職」であるべきだと思っていますし、それゆえに「戦争」に参加して
> はいけないと思います。そして、今回「戦争」をしに行くわけではない。
> 友人・親族がイラクを行くのだとすれば、ただ無事を祈り、争いのない世を祈り、そのため
> に努力するしかない、努力する人を支援するしかない、と思います。
304300:03/12/07 13:52 ID:1jGXCvAK
>>302-303

やや、速攻反撃か?w
ということは・・・同盟国「オヤカタ」の援護射撃の有無で、
安全保障条約の存在が明らかにされるかもですなw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 14:09 ID:LOdTGZRL
合流地点では 100%絶対に 追い越しをかける


                       メ   ガ   ネ


本当だから見ててみな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 15:24 ID:1jGXCvAK
>槍騎士様
誤記・誤字ではなく、「3−5 削除しなければ訴えます」の坂田利夫の例を見ていて
ふと思い出したことを。

「アホの坂田」で有名になった吉本芸人坂田利夫氏が、昔朝日新聞か何かのインタビュー
で答えていました。
居酒屋などで知り合いといたところへ自分を見つけた一般人がやってきて「アホの坂田アホの坂田」
とはやしたそうです。
もちろんその場はうまく受け流してやり過ごしたそうですが、「演芸(一部)を見て本人自身(すべて)
がそうだと思ってしまうのはどうなんだ?」と。(かなり要約しちゃってますが)

当時学生だった俺はそれを読んで、TVで見るアホ芸人が、実は芸人としての
プロ意識を強く持った方だと知って敬服した覚えがあります。
あぁ、よくできた人ってのは、実はこういう人のことを言うんじゃないか?とさえ思ったほどです。
ですので、「アホの坂田!」と言われて「はいな!」と答える彼の心の奥には、喜びの顔より
芸人としてのプロ意識だけがあるのではないかと思う次第です。

あ、もちろん冒頭に書いた通り、当該個所の批判や訂正・削除依頼ではありませんよ。

オヤカタには、はたしてこういったプロ意識がどれほどあるのか、日々の日記やTOPを見ていて
疑問に思わざるをえないあたりが対照的ってことでw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 16:54 ID:vzmouyTu
ひねくれたプロ意識とやらが、今の状況を招いたんじゃナカロウカ。
少しでも彼に謙虚さというものがあったら違っただろうに。
まっ、自業自得だけどね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 22:08 ID:x3q/WP4W
なんとまあ、CMが入ったよw
CM明けは、いよいよオヤカタか?
−−−−−
このあたりでCM入れさせていただきます 投稿者:subaruman  投稿日:12月 7日(日)19時31分4秒

明日、いよいよSUBARUの新コンセプト軽カー=R2 が発表されます。
日本の誇るべき「軽カー」を更によくしていこうという意気込みです!!
とりあえず、スタイル(これは周知ですかね)と燃費もかなりがんばってます!
よろしかったら皆様の忌憚無きご意見お願いします。
(親分さん、勝手にすいません。)
YAHOOや2チャンネルではありえない真摯な意見がとびかう掲示板ですよね。
注目してます。


しかし・・・2chの方がはるかに真摯な意見が飛び交っているのだが・・・質も量も。
>>308
>(親分さん、勝手にすいません。)

品のないヤクザ言葉

>YAHOOや2チャンネルではありえない真摯な意見がとびかう掲示板ですよね。

「ありえない」とか、「真摯」とか、根拠のない持ち上げ方

あやしぃぃぃぃ。
大体このアホなHN見りゃどういうことか判るよなぁ・・・

親方さぁ、HNからもうちょっとキャラ作り考えた方がいいよ
>>310
両方ともR2を全角にしちゃってるしね(w

書き込みのタイミングもせめて1日ずらせばいいのに。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 23:41 ID:MSVGjNcG
>>308
ヤフーはどうか知りませんが、少なくともココは”管理者による、一方的に偏った投稿の検閲”はおこなわれていませんしね(w
またもやご自分のサイトでエビカニ確保の為に自作自演でしょうか?
まったくもってご苦労なことで(w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 23:45 ID:AW2vE72l
                __                                    __   ┌┐
─   〃 ┼─┼  ノ   /   ─    〃  ─┬─  _   )  ── 〃 ─     ノ  ノ  ││
─ /   │  │      /   ─ /       │       /   ─┬─   ─ /  \/   ││
 /       _丿     ノ    /    ──┴──   ノ       ノ       /     ノ     └┘
                                                            □
                  彡 ⌒⌒⌒ミミミ
               彡彡/////ハ\\\
              彡彡/ ////ノ~~\\\\ミ
              彡/////ノ     \\\ミ
             ミ彡//ノ             ミミノ
              ,;'      l___________l       ';,
                ;;   ○   l::::::::::::::::l    ○    ;;
               ;;  ,,,,     ゙i:::::::::::/    ,,,,   ;;         デナイノ!
              ';,        ゙i:::::/        ,;          彡ハミ
               ';,          V         ,;'          (,゚∀゚,)
                `""""''''''''''''''''''''''''''''''''""""´
314これあげる。:03/12/07 23:50 ID:vkwYmPFr
   ─┬─
     │
   ─┴─‐             彡彡 ⌒⌒ミミミ
                    彡// //~~\\ミ
  │  ヽヽ          ミ 彡//ノ       メミ)
  ├──‐             |ミ/ ___   __  ソ)l
  │       , 、       !|   o `:; ´、o    ミム} 
  └──‐   ヽ ヽ.,     ヤ|    ';   ヽ`    |ソ
            ヽ ヽ.,    ヽ! 、_ノ‘ー―’\_  }
   ─┼─┐     }  >'´.-!、 \ `ヽ二二7´  ノ
     │  │     |    −! / \ __∪_, / \
     │  │     ノ    ,二!\   \__/   /`丶、 
            /\  /    \   /~ト、   /    l \
   ───   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
            /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  ────‐ ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
        ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
        i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 23:53 ID:MSVGjNcG
>>313
久々に見ました(w
が、惜しい!”以上、”を入れていただきたかった!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 00:47 ID:ZSBvkmFE
お花畑のしょーん氏、妄想をテコに皮肉で反撃の模様。

前回のこのセリフはなんだったのかと・・・

>なんだか、イラクへの自衛隊派遣について、理屈ばかりのディベートをしている
>ことが恥ずかしくなってしまいました。
CM主はイラク問題に興味なさそうだね。
むつかしくてついていけないだけか。
そんくれえだったら最初から書(ry
娘さんも『侍』にあこがれるようです。
親子でいったんだね。仲がいいのはいいことだ。
珍論のお花畑は馬鹿サヨのお花畑と化しつつあるな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 08:24 ID:dQDyAI/p
しょーんさんの言うとおりです 投稿者:コウチャン  投稿日:12月 8日(月)01時14分27秒

みなさんはホントに「これから」を考えていますか?

君が代斉唱、国旗掲揚を子供に義務づけて、憲法9条を改正しようとして、靖国神社に公式参拝する人達を選挙で与党に選んでいるのは僕たち国民なんです。

この時期の自衛隊イラク派遣を声高に言う政党を与党にしているのも、僕たち国民なんです。

徴兵制が復活してもいいのですか?特高が復活してもいいのですか?この国は神国神風の国なんですか?
次世代を担うべき大切な若人を、赤紙一枚で戦地に送り込みたいのですか?

一度あったことは二度、三度と続きます。まさになしのつぶてになるのは目に見えてますよ・・・

僕はこの国をそんな国にはしたくない。
子供達に君が代、国旗掲揚を押しつけるような国にはなって欲しく無いんです。

しょーんさんの心配はあまりにも現実的過ぎて怖くないのですか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 08:25 ID:dQDyAI/p
Re:自衛隊派遣反対 投稿者:andle  投稿日:12月 8日(月)03時05分13秒

私も同じ意見です。何故軍服のまま武器を持って行くのかって思います。
外国のトップが世界に向けて発信する様に、小泉さんも世界に向けて発表したらいいと思います。日本は復興援助にこういう服装で武器を持たずに行きますと。飛行機も目立たない色じゃなくて、誰が見ても日本の復興支援機だと分かる様にしたらいいと思います。
ホントは行かないのが一番ですけどね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 08:32 ID:dQDyAI/p
一番左側の野党でもここまで言わないと思うが…凄すぎるな(w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 08:40 ID:9eCrZ3NO
こうだもの。のぐち、政府転覆を求む、だもの。


で、これから。 投稿者:のぐち  投稿日:12月 8日(月)04時28分46秒

ショーンさんの仰ることは誠にごもっともです。
で、これからなのですが、万一自衛隊員がイラクで犠牲になったとしたら
現政権が吹っ飛ぶかもしれない、という意見を聞きます。
ほんとに吹っ飛ぶんでしょうね?吹っ飛んでもらわないと困ります。
まさかあべこべに猛烈路線にならないでしょうね?
サンケイあたりが、今こそ国体結集だ、などと騒ぎ立てて、まさかそんな、
と思っていても案外あそこのモラルが現政権の本音に近い、と思ってますので
どう転ぶかわかりません。注意が必要でしょう。
いずれにしても確実に吹っ飛んでもらえるような環境、下地造りが急務です。
>>321
うわぁ。話をそこまで持っていきますか・・・。

個人的な感想は板違いだからやめとくけど。
そこでやりとりするネタなのかい?

まあ、この発端を作った誰かさんがお花畑じゃ無言ってのもなぁ。

>>322
>日本は復興援助にこういう服装で武器を持たずに行きますと。
>飛行機も目立たない色じゃなくて、誰が見ても日本の復興支援機だと
>分かる様にしたらいいと思います。

今回の外交官銃撃では、「狙われた」とイラク当局者が言明、なんて報道が
出てるけど。自らわざわざ「狙ってください」ってアピールするようなもの
じゃないかと。


目がチカチカするような花が増えてきたような・・・。
こんな内容の掲示板運営しててスポンサーがつくわけ無いでしょ親方...
>一度あったことは二度、三度と続きます。まさになしのつぶてになるのは目に見えてますよ・・・

それを言うなら「なし崩し」でしょうが・・・
「なしのつぶて」って、こちらからのアクションに対して相手が連絡よこさないことでしょ。
意見としては分からなくもないけどさあ・・・日本語くらいきちんと書こうよ。
雑誌の読者投稿ページだと考えて下さい。
建設的な意見や、知りたいこと、困っていることなどあればどうぞ。

と、お花畑上部に明記されているがサイトの性質上、「車に関して」
だと思うんだが・・・
ヤツラはいつまで続ける気なんだ。イクラの話はもういいよ。
季節を考えたらカニではナカロウカ?






失礼
>>327
なしのつぶてワロタ。

親方も自分でぶちあげてしまった手前、もうやめようとは言えないわな。
そろそろまとめに入ろうとする第三者出現の予感。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 13:10 ID:v8i6wJhc
誰か買ってあげなよ↓
http://www.funfolly.com/g/hats/h2068rid.jpg
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 14:32 ID:O8+H6ews
しょーん、さらに暴走w
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

昔と今 投稿者:しょーん  投稿日:12月 8日(月)10時44分7秒
(前略)
確かに、第二次世界大戦の頃と今とでは目的や背景が全然違うかもしれません。
でも、一個人の結果に目を移すと、違うところって、ほとんど無いような気がしませんか?
多分、言論統制も特高警察のような統制ではなく、むしろ、アメリカなんかが得意の
プロパガンダ(宣伝)で国民を導いていくのでしょう。
自衛隊への入隊にしたって、赤紙での強制徴収などするはずもなく、例えば大学の卒業時に
卒業研修と称して1年間、自衛隊で合宿生活をし、隊員の親睦を深め、銃の撃ち方を習ったり、
戦車に乗せてもらったり、スポーツを通じて体を鍛えたり・・というような、ちょっと体育会系的
クラブのような比較的軽いのりで行われるようになるかもしれません。
教育の現場では、別に思想をたたき込まれるのではなく、教育カリキュラムの中から、
第二次世界大戦時の日本の戦争責任や広島・長崎などでの原爆被災事例を紹介されることが
なくなるといった、ゆるやかな情報操作が行われるようになるのでしょう。
このような芽は、かなり、政府の政策に懐疑的でないとなかなか気づかないものだと思いませんか?
このような空想が現実のものにならないようにしたいものです。
う〜ん プロパガンダを非難しながら、別のプロパガンダに踊らされていると
いうことにまったく気付いていないのは哀れだね。

日教組による悪しき思想教育の標本みたいなヤツだな(kw
頭の中がほとんど妄想だというのが怖い。
333ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/08 15:02 ID:57syOHXF
まあ、見ていてはっきりわかるのは。

電波は電波を呼ぶ

という事かなァ。
緩やかにウマシカにされていって、いいように操作される。
今後の日本が楽しみです。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 18:42 ID:PaA21mqX
★カーオブザイヤマニノボレ@国沢親方part89★

    ______________________       _
   r~ヽ            || _― 彡ハミ∞ - 、         
  /== ヽ         r~||i―| ̄|(゚∀゚ ) -i r=、___ . ||
  /==== 丶――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄├|  ━ヽ||
∠__  -==∋     ●      r  ⌒ヽ、   ├|    |⊃
    ̄ ̄ ̄ ー―――-__//━━ ヽ _ ├| ____ノ||
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶ニ/ ̄ー-’ ||



★カニ!カニ!カニ!ワレセッタイニセイコウセリ@国沢親方part89★

336ちょっと文言改造:03/12/08 19:31 ID:O8+H6ews

★カーオブザイヤマニノボレ@国沢親方part89★

    ______________________       _
   r~ヽ            || _― 彡ハミ∞ - 、         
  /== ヽ         r~||i―| ̄|(゚∀゚ ) -i r=、___ . ||
  /==== 丶――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄├|  ━ヽ||
∠__  -==∋     ●      r  ⌒ヽ、   ├|    |⊃
    ̄ ̄ ̄ ー―――-__//━━ ヽ _ ├| ____ノ||
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶ニ/ ̄ー-’ ||



★カニ!カニ!カニ!ワレセッタイヨウキュウニセイコウセリ@国沢親方part89★
★このあたりでCM〜subaruman@国沢親方part89★
kannrininnが投稿を取捨選択できる掲示板で流れがどんどん車から離れて
厨房やキ印ウヨキ印サヨみたいな底の浅い自分に酔っているようななカキコが溢れても
それはその記事を掲載したkannrininnの責任であるはず。そこに流れを無視した宣伝とは?
トンデモでも一応住人達自身は真剣に話してるのになんか軽〜いノリのCMとは。
流れを変えるためだか、イラク論争よりスバルのニュースを優先したかったのかはともかく
kannrininnはこんなふざけた書き込みでも掲載しちゃうのか?

しかしこのsubarumanって変なHNの人、国沢氏の掲示板にこれまでも来てた人なの?
そうじゃないなら態度が悪すぎますね。ネット上でのマナーがなってませんね。
いくらネット上の掲示板でも初対面ならそれなりの挨拶があって普通でしょうに。
これじゃ匿名掲示板と同じですよね。まぁHNですからもともと匿名と言えば匿名ですが。
巨大な掲示板じゃなく限られた参加者が書き込んでる掲示板でしょ。
しかも掲示板が迷走中であったとしてもその流れを遮る態度を取っているのだから。
こんな態度が許されるなら投稿を取捨選択しているkannrininnの姿勢や基準が疑われますね。
自作自演ならもう情けないの一言ですが。

これではsubarumanに対して何だよコイツって事になっても
よしR2に注目してみようという気にはならないでしょう。

subarumanが自作自演であろうと無かろうとこれは国沢氏のご贔屓のスバルに対して、
(あ、皮肉じゃないですよ、漏れもスバル乗りですから・・・)
あまり益になるとは思えないです。CM効果は疑問ですね。

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 21:45 ID:lfTgpXx8
せめてこう書くべきじゃナカロウカ?

> 閑話休題・・・ 投稿者:国○光宏 投稿日:12月 7日(日)19時31分4秒

>YAHOOや2チャンネルではありえない真摯な意見がとびかう掲示板ですよね。
>注目してます。
>ところでここは車や車にまつわるお話がメインですので話の腰を折って申し訳ないですが
>車に関する情報をお伝えしようと思います。
>明日、いよいよSUBARUの新コンセプト軽カー=R2 が発表されます。
>日本の誇るべき「軽カー」を更によくしていこうという意気込みだそうです!!
>とりあえず、スタイル(これは周知ですかね)と燃費もかなりがんばってるみたいです!
>ワタシも期待してマス。試乗が待ち遠しい!
>よろしかったら皆様の忌憚無きご意見お願いします。
>(イラク問題で激論中の皆さん、勝手にすいません。)
★常連には冷淡 愛車にはレー探@国沢親方part89★
>>338
ゴメン、キ印ウヨです。
日本の自動車に関する評論がこんなにも低レベルなのは、
一体全体何でなんでしょうか?
21世紀になっても国内向け国産車は峠や高速で気を抜けないクルマばっかりなのに、
提灯記事は、そんな駄作をほめそやしています

下取りがどうとか、値引きがイクラとか、そんな低次元でクルマを評論する
香具師がはびこったから、こんな悲惨なことになったんデナイノ?
ねえ、オ・ヤ・カ・タ

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:19 ID:DxDgyJJ0
お花畑
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

左まみれの常連に対抗すべく右派台頭の模様w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 23:07 ID:PaA21mqX
突然ですが、ここでCMソングです。

>あたしは真田広之ファンなのでね。(笑
>もっと真田出してくれよぉとも思いましたが。
>真田を観るなら「たそがれ清兵衛」の方がいいです。

ムスメたん、よく聞〜けよ♪タソガーレにゃ惚ーれーるなよー♪
親に知ーられーたら、ボコボーコざんすよー♪
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 00:27 ID:dqFK0api
お花畑
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

(無題) 投稿者:ポン吉  投稿日:12月 8日(月)22時34分1秒

民意が反映されないとかじゃなく、国民一人一人の関心のなさでしょう。
しょーんさんやコウチャンさんが仰られるような未来が来て、徴兵制が復活したとしても半分の人は怒りなんか覚えないでしょうね。びっくりするはずです。
「いつの間にそんなことになったんだ」と
選挙に行かない、政治に将来に関心がない。そんな人たちばかりじゃないですか日本国民は。
ここの掲示板で意見を交わしているようなことを考えている人は、特に若い人ではごく一部分でしょ。
そして政府もそういうことを国民が政治に関心がないことを利用している。その利用されていることを国民は自覚していない。
先日の選挙で我々国民が小泉政権を選んだわけではない。
我々は選ぶ権利すら放棄しているのです。
それなら今、シリウスさんが仰られるように国民を利用しようが徴兵制が復活しようが何かアクションをおこすということで
国民が国に関心を持ち、自らの意見や自らの思想で「これから」の未来を築き上げたり、修正したりしていくことが
本当の意味での「これから」を考えて行くことになるんじゃないでしょうか。
皆さんの周りでこれだけのことを討議できる人たちが一体何人いると言うのですか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 00:30 ID:dqFK0api
お花畑
ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

さて、明日の朝が楽しみですな。
さらに右左わかれて激論が続くのか、オヤカタ奇跡の介入か、
R2に押されて沈静化するのか・・・


再び、自衛隊派遣反対 投稿者:昼間点灯派  投稿日:12月 8日(月)23時12分2秒

理由はいろいろですが、総合的に勘案して私は反対なのです。つまり、それに代替案はありません。

貧困から彼らを救えるのは『教育』だけだと思います。
その教育の機会を日本政府が与えてくれたという意識さえ彼らが持ってくれれば、50年100年とういう単位で日本国の国益になると思うのですが。

決して自衛隊派遣ではないと考えるのです。
subaruboyかなんかいうのが現れて「親分さんの掲示板です。イラク派遣の件は
以後禁止です。R2の話をしましょう。」とCMを入れるに92アーシング。
>当然ながら師匠は「ワタシは入らない」と申しておられました。


>No.968 誤字ではありませんが・・・ はて?(指摘というよりも私が教えてほしい)
>2003年12月07日(日) 12時09分
>山崎さま”レポートその2”拝見いたしました。
>誤字というわけではございませんが、文中で師匠の言葉を「申しておられました」と表記されていますが、
>そこは「おっしゃってました」位の表記がよいのではと思います。
>あるいは師匠を身内と考えるのであれば、「申しております」なんてのも良いかと。
>ただ、「申す」には謙譲語と丁寧語の両方の意味があるようなので後者と考えれば正しいのかな?
>国語の成績があまり良くなかったので自信がなく、敢えてここで指摘を行い他の方にもご意見伺い
>たいと存じます。

> No.971 恥ずかしながら・・・。 弟子1号
>2003年12月08日(月) 01時11分
>どなたか正確な日本語を教えて下さい。

アホがアホを呼ぶのか?kw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 06:48 ID:UQlPlyCg
>>345

>皆さんの周りでこれだけのことを討議できる人たちが
一体何人いると言うのですか?

いたらやば過ぎw

>>346

「代替案はありません」ってオイオイ、何も考えてなかったんだろうw

>貧困から彼らを救えるのは『教育』だけだと思います。

インフラや学校の修復、医療、飲料水の援助が緊急課題じゃないのか?
それが自衛隊の任務じゃないんですかねぇ。
こいつらは、結局遠いところから無責任に吼えてるだけじゃないか。恥を知れ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 09:20 ID:cqOYJnR2
そもそも(普通に使われているが)「おられる」自体がヘンなのだが。

おる=謙る言葉
○○られる=尊敬する言葉

「いらっしゃる」か「おる」だな。
(「おられる」は西のエリアでは昔から敬語として認識されて
 いるので許されるが、東のエリアで使ってる社会人は三流。)

まあ普通は自分サイドの人間に対しては「おる」なんだけど。

誤字指摘板のtwilightな香具師は、そこまで分かっていて、
弟子の理解力に依存して「いらっしゃる」を選択するような
余地を残しているからねぇ(w
>>348
ワロタ
つーか、何のための師匠だよ!
    彡彡 ⌒⌒ミミミ
  彡// //~~\ミ
  ミ彡//ノ     ミ
 ミミ/ ___   __ ミ  
 (6ミ -=・=_`:; ´=・=- }      
   |     ';   ヽ`   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! 、_ノ‘ー―’\_  }  <  R2はドアの締まり感なども抜群
   \ `ヽ二二7´  ノ     \_______________
  /   \ _∪_, / \
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
353ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/09 11:32 ID:Qc5MVL3i
 黄昏め!!     彡ハミミ
チェックが厳しい!(´<_` ;) 私なんて家の鍵を
     彡彡ハミ .. ̄| | ̄  わざと忘れてまで
バン   ( #-g-) /   ⌒i  タダメシいただく努力
 バン ∩親方\     | |  してるって言うのに。
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  iMAC ./ .| .|____
      \/____/ (u ⊃

なんていう会話がされてない事を祈りますよ(w
>>352
マジでこれキモイんで止めて欲しい・・・
見当違いの議論で今日も盛り上がってるようだな。
直して欲しいなら誤字、脱字板にカキコすれば?
しかし、よく飽きずに揚げ足取るもんだね。
ていうか、ドアは「締まる」で正解だろうが!
うっかり「閉まる」なんて書くと恥かくぞw
PLEOで締めるよりもR2で締めた方が
しっかり締まるのは先生も確認してるはずだ。
ルーズな締まりに慣れた黄昏には理解不能かw
あ、結論から言うとドアで締める話だから。
ルールというか方法は簡単。あとはわかるな?
ネコ大好きでもネコでは試すなよw
356ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/09 11:56 ID:Qc5MVL3i
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- ミミミ/  ,'
     ヽ  ヾ、 //ノ/~~\ ゙、 /
     \ミ彡 ___   __ Y
         ミ -=・=`:; ´=・=- }      
         |     ';   ヽ`   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ! 、_ノ‘ー―’\_  }  <  水が沸騰すると泡がぼこぼこするのは
         \ `ヽ二二7´  ノ     \熱で分解して水素と酸素になるからだよ
      (ヽ、__,.ゝ\_∪_, __/ ,-、
      )           ~ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 13:38 ID:PzzvviK9
>>356

だ!!

職場なのにワラタ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 13:49 ID:cqOYJnR2
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- ミミミ/  ,'
     ヽ  ヾ、 //ノ/~~\ ゙、 /
     \ミ彡 ___   __ Y
         ミ -=・=`:; ´=・=- }      
         |     ';   ヽ`   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ! 、_ノ‘ー―’\_  }  <   排ガス星三つのクルマは
         \ `ヽ二二7´  ノ     \ 森のようなクルマなんですよ
      (ヽ、__,.ゝ\_∪_, __/ ,-、    \______________
      )           ~ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

ttp://www.excite.co.jp/News/weekly/22/forum.dcg
ttp://www.excite.co.jp/News/weekly/22/forum.dcg?08

註:森林(の土壌)ではHCを吸収できないので、森林がすべての
  排出ガスを吸収するかのような表現は間違い。
  又、CO2を増加させる車を、CO2を削減させる森林と同じ
  喩えに使用するのは間違い。
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´∀`)// <やぱーりエビカニデナイノ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながらエビフライごとボッシュートです。
  \_____
 シュッ
  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |     
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
  ____________.//Λ_Λ___| |________________
 /::::::::::::::::::::::| |( TДT)//:::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::\      |::::::::::::::::::::::::/  チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
360これあげる。:03/12/09 18:47 ID:rEL/JRKP
        彡彡⌒⌒ミミミ            ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_         /i
       彡_  __    ミ彡         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
      彡 o `:;´、o    Y  Y|     ○  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     |―’ヽ       |   | |    0      `"゙' ''`゙ `´゙`´´
     |二二7      \/" \ . ゚
      \∪       ”    \
        ̄|"    ””       \
            |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:51 ID:jwTkWLk8
>>350
>(「おられる」は西のエリアでは昔から敬語として認識されて
>いるので許されるが、東のエリアで使ってる社会人は三流。)

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

知らなかった (;´Д`)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 19:10 ID:cqOYJnR2
        彡彡 ⌒⌒ミミミ
     彡// //~~\ミ
     ミ彡//ノ     ミ
    ミミ/ ___   __ ミ  
    (6ミ -=・=_`:; ´=・=- }      
      |     ';   ヽ`   |    
      ! 、_ノ‘ー―’\_  }  
      \ `ヽ二二7´  ノ 
ー-- ,,__,,,/\ _∪_, /               デナイノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      デナイノ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       デナイノ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    デナイノ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

         彡彡 ⌒⌒ミミミ
      彡// // ~~ \ミ
      ミ彡//ノ      ミ
     ミミ/  ___   __ ミ  
    (6ミ  -=・=_`:; ´=・=-  }      
      |      ';   ヽ`    |    
      ! 、  _ノ‘ー―’\ _  }  
     l.    /l__l__l__|    |       ややややや!
     |     |:::::::::::::::::|    l       ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
     |.   /⌒ヽ;;;;;;;;| .  |    Σ ;'・д・ ;、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i  
     l   |//l ̄l ̄|    |       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   
      \ ノl__l ̄ ̄ ̄))  ノ          `"゙' ''`゙ `´゙`´´
       """""""""""""    
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:07 ID:POP4zb4L
>>362
>>363
だんだん本物に似てきた分、気持ち悪くなってきたな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:08 ID:UQlPlyCg
★お花畑デ妄想自爆テロ発生@国沢親方part89★

★石神井に大量珍論兵器発見シマシタ@国沢親方part89★

★そこに珍論の大義は在るのデスカ@国沢親方part89★

★派遣決定!エビカニ特別措置法によりヌバル、フォンダ軍石神井に@国沢親方part89★
★締まり感のいいヒョウンカ@国沢親方part89★
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 23:32 ID:V8JrrgcP
国沢AAどんどん邪悪に進化してるな・・・
★抜けシャーシャーと珍論デス@国沢親方part89★
きもゆき&グロゆき並の進化をきぼんぬ。
>>367
まぁ、本人も相当(ry

とはいえ、やりすぎは良くないと思うめ。
でも、写真には勝てないという罠・・・
37231歳会社員 ◆oYakATaMoE :03/12/09 23:50 ID:fEYxRsdA
>>363

あかいこうじ氏の親方イラストに>>363っぽい感じのが有ったように思うめ。。

KUNISAWA.NETのTOPを読むと「スズキとダイハツが厳しい」と書いてある。
何でもヒョウンカの人は接待を待ち望んでいる上、TOPにまったく意味のわからない珍論まで
出ているそうな。しかし! 2ちゃんねるの国スレみたら、ヒョウンカのホーメページに書いてある日本語だけに
”スズキとダイハツは厳しい”の文字があり、国スレでは”んなわきゃない”と書いてあるという。
トヨタ本社に「親方が来る」と言うと「そんなものいらない」と口を揃えて答える。
親方の記事だけしか読んでいないと、ライフかR2を買うべきだと
思ってしまうかもしれない。凄く怖いことだ。オデやレガシィーの時も親方がこういったバックアップ
したのだろうか。同じ評論家が同じことを伝えても、まったく解釈が違う。同じ自動車雑誌でもMagXは
「ライフはオススメしない」。おそらく接待のコンセンサスが取れていないだけでなく、エビカニを
食わせることさえしていないじゃなかろうか。こんな状態でエビカニがないがしろにされていいもの
だろうか? かくなる上は弟子一号に頑張って欲しいと思う。現時点で黄昏野郎を大きく揺することが
できる唯一の存在なのだから。そんなことを考えつつスバルR2の発表会。

ここまで弄くってわけわからなくなったのでsage
★黄昏野郎は過酸化水素を知らない@国沢親方part89★

親方の連載と反比例するように今回もネタが豊富っすね。
毎日のようにツッコミ入れられれば、少しは身構えるものだが。

なんで親方の文章っては、隙だらけのままなのだろう?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 00:59 ID:jnf3LPui
>親方の連載と反比例するように

ワラタ
あなたたたち、酸素は燃えないとさんざん国沢さんをバカにしていましたよね。
だがしかし、やはり酸素は燃えるのでです。
オゾンを知ってますか?酸素が燃えるとオゾンになります。
酸素の化学式はO2、オゾンの化学式はO3どうです?酸素が燃えて酸素とくっついて、オゾンになるんです。

シリンダー内でガソリンの炭素が燃えて酸素とくっつけば二酸化炭素、酸素が燃えて酸素とくっつけばオゾン。
ヤッパリ国沢さんは正しいじゃないですか。
所詮は黄昏野郎のこと、誰もオゾンのことまでは知らなかったようですね。
生半可な知識で人をバカにすると、こんな恥をかくんですよ。わかりましたか。
378ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/10 01:26 ID:bGLAIiQO
ネタにマジレスするのもつかれるが

オゾンは酸素原子及び分子が紫外線により
反応して生成される物質である。
〜〜

と答えだけ書いておく。

早い話がブラックライトや静電気吸着式空気清浄機でも
できるものなのだが、そこに「燃焼」はあるのか(w
379笑わせないでクダサイ(w:03/12/10 01:27 ID:h+bHJhwj
あなたたたち、水は燃えないとさんざん国沢さんをバカにしていましたよね。
だがしかし、やはり水は燃えるのでです。
硫酸を知ってますか?水が燃えると硫酸になります。
水の化学式はH2O、硫酸の化学式はH2SO4どうです?水が燃えて硫黄とくっついて、硫酸になるんです。

シリンダー内で軽油の硫黄が燃えて酸素とくっつけば二酸化硫黄、水が燃えて硫黄とくっつけば硫酸。
ヤッパリ国沢さんは正しいじゃないですか。
所詮は黄昏野郎のこと、誰も硫酸のことまでは知らなかったようですね。
生半可な知識で人をバカにすると、こんな恥をかくんですよ。わかりましたか。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 01:39 ID:3e5UoMAH
燃える=酸化=酸素と化合、だろ。(プ
オヤカタを擁護しようとすると発狂するしかないのか……w
あ〜もダメ。気が変にナチャーウよ。
やっぱまねっこじゃホンモノを超えられません。

燃えるのガイドライン。

>あなたたたち、水は燃えないとさんざん国沢さんをバカにしていましたよね。
>だがしかし、やはり水は燃えるのでです。
>【  】を知ってますか?【  】が燃えると【  】になります。
>水の化学式はH2O、【  】の化学式は【  】どうです?水が燃えて【  】とくっついて、【  】になるんです。

>シリンダー内で【  】の【  】が燃えて酸素とくっつけば【  】、水が燃えて【  】とくっつけば【  】。
>ヤッパリ国沢さんは正しいじゃないですか。
>所詮は黄昏野郎のこと、誰も硫酸のことまでは知らなかったようですね。
>生半可な知識で人をバカにすると、こんな恥をかくんですよ。わかりましたか。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 04:08 ID:jKVv3dVH
★自動車ヒョウンカ改め政治ヒョウンカ?@国沢親方Part89★
早速ガイドラインを・・・

>あなたたたち、水は燃えないとさんざん国沢さんをバカにしていましたよね。
>だがしかし、やはり水は燃えるのでです。
>カニを知ってますか?エビが燃えるとカニになります。
>水の化学式はH2O、カニの化学式はebikaniHOsiiどうです?水が燃えてエビとくっついて、カニになるんです。

>シリンダー内でエビの殻が燃えて酸素とくっつけばebikaraO2、水が燃えてrao2とくっつけばniHOsii。
>ヤッパリ国沢さんは正しいじゃないですか。
>所詮は黄昏野郎のこと、誰もカニのことまでは知らなかったようですね。
>生半可な知識で人をバカにすると、こんな恥をかくんですよ。わかりましたか。

・・・だめポ orz
親方のサイト見ているとオバタリアンを思い出すのだが・・・。
松岡正剛の千夜千冊『オバタリアン』
ttp://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0246.html

親方はこんなところか・・・。
・クニタリアンは知ったかぶりを連発する
・クニタリアンは他人のアドバイスに逆ギレする
・クニタリアンは固有名詞を平気で間違えるが
 自分が気付いた他人の固有名詞の間違い指摘にはシビア
・クニタリアンは調べるのが苦手、その代わり脳内変換が得意
・クニタリアンは白タクに乗っても自分を肯定出来る
・クニタリアンはどんなエビカニであれエビカニというエサには必ず擦り寄る
・クニタリアンはいつも不利になると市民の権利を乱用する
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 12:36 ID:XoqA1Jcx
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20031210/K0010200708017.html

見出しだけ見て「水が燃えたのか?!!」と思ってしまったよ(笑)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 13:21 ID:tH33TkVe
お花畑でのぐちが国沢の公明党云々発言をやんわりと・・・

あの天然馬鹿ののぐちですら「そういうことを公然と発言するのはヤバイ」
と気付いているのにも拘わらず・・・
「大本営発表をそのまま信じるんデスカ?」

自分が一番報道に左右されていることに気づいてないっつ〜こってすな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 13:41 ID:33GG5KpM
久米宏のニュースステーションについて part77
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1070888459/161-
本業が行き詰まった企業のダメ社長が経営多角化とか言い出して、ふと
気がつけば更に泥沼にはまっているような、やばい空気を感じますね。し
かしですよ親方、銃弾の雨が降る中を現地から実況リポートしてくる猛者が
よりどりみどりの中でネットの拾い読み記事になんて誰も金は出しませんよ。
お花畑のしょーんとやらは筋金入りの自虐史観の持ち主のようで。
日教組の教育が見事に結実した標本だな。
392306:03/12/10 20:37 ID:Jca3OCQm
小失敗 私的短信フェッチage

>槍騎士殿

坂田利夫の件、あくまでわたしの感慨ではあります。
わたしも筆力がつたなすぎて伝えきれなかったかもしれませんが、あの記事を見て
去っていくファンがいたとすれば、最初からファンになってはいけない人だったのではないか
とさえ思います。・・・あぁ、感動は伝わっただろうか・・・

一方、『機雷』の話、たいへん興味深く共感しました。
俺はお花畑に投稿し、レスのつき方を見て、自衛隊の方々を少々不憫に感じてしまいました。
その生い立ちに幾ばくの所以があるとはいえ、自衛隊は日本を守る、いや人種の枠を超えて
生命財産を守るべき存在と思います。
戦争は誰だっていやなのに、政権も歴史も否定してまで派遣を派兵と言い張る・・・
あまりにもむなしいと感じた、と言えば言いすぎなのでしょうか・・・。
★ウホッ!!いい弟子たち@国沢親方Part89★
親方は休憩所も読んでいるのだろうか。
自分、実は、黄昏でかつ、お花畑に何度も書込んでいる者。
つまり、逆草なのよ。
まぁ、ハンドルまでは、過民具アウトする気はないのだが。
お花畑なら、俺も書き込んでるんだが・・・
>>394

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067383587/799
>あなたは、「アホの坂田」を見て「あれなら俺も漫才師になれるな。」などと、
>勘違いするタイプですね。

俺がこの休憩所に書き込んだネタを干し首日記で引用しているところからみて
本スレ・休憩所・干し首スレは巡回してるらしい。
397394:03/12/10 23:22 ID:EWL7+EVF
>>396
そっか。では、お花畑の管理人は読んでるのかな???
おそらく降臨しているのではナカロウカ。
しかし、真相は当の二人がカミングアウトしないとわからない。

オヤカタの暗黒サイト、TOP更新のタイミングでこちらにやってくるのは

1.2ちゃんが気になって仕方ないので更新のタイミングで覗きに来る
2.自サイトのアクセス数を稼ぐためにわざわざやってきて燃料を投下する

の2説がある模様。
うーむ、お花畑にスバルディーラーな人出現。ネタか?
>>394
>>395
俺も俺も(kw
401これあげる。:03/12/11 00:55 ID:XsAZ2w5C

      彡彡彡⌒⌒ミミ彡ミ     ─┬─
.     ミ彡///~~\\彡ミ      │
.    彡//ノ      \\ミ彡     | A S O G A R E
     ミ/ノ          :::::l彡彡ミ        
.    l´ __    __ ::::::|彡彡ト、        \/
    }-=・=_`:; ´=・=- ::::::r;=、ミ|. \       |
.    l    ';   ヽ`    :::::rニ||:ミ!  ヽ、._   | A R O U
 _,... -‐1_ノ‘ー―’\   ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |
      l ` ̄ ̄U  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
40331歳会社員 ◆oYakATaMoE :03/12/11 07:44 ID:4gQW41nl
下がりすぎデナイノ
tesuto
           彡  ⌒⌒⌒⌒ミミミ
        彡彡//////ハ\\\
       彡彡/ /////ノ~~\\\\ミ
       彡//////ノ     \\\ミ
      彡彡/////ノ          メミミ)
      ミ彡///ノ             ミミノ
       ミ// ̄ ̄ ̄`     ' ̄ ̄ ̄ ̄   ソ)|
       |│ -=・=-  ミ    -=・=-    ミ〆ソ
       |│   /  ミ   彡\      |ソノ
       ∪    ノミ     \       | ~
        |    ノ (_____)\     |    
         | ー'、_______,`ー  丿   
         \   \ __ /    ノ      
           \     ∪    /  
             `―――――‐'  _____
         .__/___     _____, )__
       〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
       |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
| ||     |    / /i  i    /         | ||      |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
|(_____ノ /_| |_________..| ||      |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| ||    (_/   / i                .| ||    | ||
|_||        / .ノ               |_||    |_||
          (_/
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 09:46 ID:OV5keolu
黄昏野郎、番頭、弟子1号2号、こういった国沢の人に対する呼び方からも
彼の人権感覚や精神構造がよく分かるわけで。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 14:54 ID:/S20WuUV
>>406
>レースをしていた筆者が、公道での運転テクニックを伝授する

これが言論の自由ってやつか。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 17:17 ID:/S20WuUV
>>407
読んだ人間が「国さん(高橋国光氏)」と
間違えているか、それとも親方が
「レースをしていた」と吹聴してたのか、
その点が気になる罠。
>>408
間違いなく間違えているだろw
俺の知り合いにも国沢と高橋国光の区別がついていない奴が複数いたし。
まあ、クルマに興味のない人間からしたら似たようなもんなんだろうよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 21:36 ID:OV5keolu
(無題) 投稿者:吉原  投稿日:12月11日(木)13時03分12秒

イラクへの自衛隊派遣について、自分の意見をまとめさせていただきます。
以下の理由で、自衛隊が人道復興支援でイラクに派遣される事に賛成である。

・現時点で自衛隊が重装備で活動するしかない。
  いくつかのNPOがイラクで支援活動をしているのは、非常に危険とだと
  思います。NPOが支援活動をするのは、すばらしい事ですが、犠牲者が
  出た場合、どうなるのかな。と思います。

・アメリカがイラク攻撃を始めた時点でいち早く指示をした。
  アメリカのイラク攻撃が善かれ悪かれ、日本はいち早く指示をしました。
  その責任として、イラク復興に寄与する必要が有る。また、復興に寄与
  
・アメリカに協力を要請されて拒否はできない。
  現在、国防、経済など多くの事で、日本はアメリカに頼っています。
  例えば、
  ・アメリカ軍が日本から撤退したら?
    日本の技術力を労せず手に入れられるとしたら、日本を攻撃したい
    のは、北朝鮮だけでは無いでしょう。
    そんな事態になれば、アメリカは黙っていないでしょうが、日本は
    大混乱になります。
  ・アメリカで日本車バッシングが起こったら?
    アメリカでの販売が頼りの日本メーカーに大打撃が予想されます。 
    アメリカとはそのような事をする国だと思います。
    だからこその、自衛隊の国軍化の希望なのですが。


書いていて、底が浅いなとは思いますが。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 21:38 ID:OV5keolu
結局自衛隊の派遣って 投稿者:しょーん  投稿日:12月11日(木)17時56分30秒

吉原さんのまとめられた自衛隊派遣の理由・・非常にわかりやすいです。

小泉さんが、国民の同意も得ずに、ブッシュさんに調子に乗って「戦争を指示する!」っていっちゃった。
そして、ブッシュさんからイラク攻撃後の要請に対して「もちろん自衛隊を派遣しますよ!」と
これもまた調子に乗っていっちゃった。
ここまでいっちゃったからブッシュさん「約束守らなかったらどうなるかわかってるよね・・小泉君?」と
プレッシャーをかける。
小泉さん・・「約束守らなかったらどうなるかはわからないけど・・政治生命終わりだよな・・多分」と・・
世論の反対を顧みず、自衛隊をおくることに決めちゃった。
「行かせる以上は、武器持たせなくちゃね・・この際、憲法解釈や法律解釈はむりやりこじつけて
棚上げしておくしかないじゃない」

というのが、自衛隊派遣の理由だって事が吉原さんのご説明でよくわかりました。
---------------------------------------------------------------------------------------

スゲーな、親方並みの脳内変換だ。
「支持」じゃなくて「指示」で返すのは、誤変換に気付いてないのか?
一体何時、日本政府ががアメリカの傀儡政権になったんだ?
こいつマジで大丈夫な人なの?
412(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/11 21:43 ID:5GhH28tG
お花畑の自作自演説がいっそう深まったな。
>先崎陸幕長によると、首相は「多くの自衛隊員が自己の意思により派遣に赴くと聞き、
>このような自衛隊員が数多くいることを誇りに思う。
>今後、隊員に私の気持ちをどのように伝えるか判断したい」と石破長官に語ったという。
>これに関連し首相は11日夜、「実際に派遣される場合は、国民の皆さんが敬意と感謝の念を持って
>送り出して頂きたい」と記者団に語った。 (12/11 21:08)

左だなんだといわれる朝日でさえこういうふうに書かれているが、
自衛隊員が自ら望んで行くわけがないと言ってた御仁は誰と誰だったかな(・∀・)ニャニャ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 22:24 ID:6yP4Pkp5
>>411
しょーんの持論の一つに日本は今回のイラク派遣をきっかけに
軍国主義への道を歩もうとしているというのがあるんだが、
これって数日前に日本海の向こうの困った国の放送局が
プロパガンダで流していた話と同じなんだよな。

しょーんはマジやばいでしょ。
しょーんにしてもさえにしてものぐちにしても、
みんな脳みそを無駄使いしてるよな。

もう少し丹念に使ってやれば、本来の能力を発揮できるだろうにさ。
416(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/11 23:03 ID:5GhH28tG
小泉総理がイラクの自衛隊派遣に必死なのは、湾岸戦争で多額のお金を出したにも関わらず
クェート政府が新聞広告に出した感謝するべき国のリストに入っていなかったのも有るんだよな。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog211.html
>>415彼らは恐らく

石神井の明星にして
世界の希望の星であり
高名なる自動車評論家にして
優れた政治評論家で
深遠なる科学知識を持ち合わせ
人々を輝かしい未来に導く

  (これらの賞賛の言葉は世界各国で次々生み出され
   その数は今や1200種にものぼるという。)

偉大なるkannrininn、国沢親方を凌いでしまわないよう
能力にブレーキやステアリングをつけているのでしょう。
kannrininnはクルマ磨きに精を出すが本筋だろう、とか言ってみる。
燃料投入なぞスタンドマンに任せよとも。
419394:03/12/11 23:26 ID:XgX6GO6K
のぐちって何者?もうダメだ。
あの親方あって、あの取り巻きだと思っていたけど、
実は、親方は傀儡であって、取り巻きが親方をはやし立てて
操っているのではないかと考えるようになってしまった。
もう、だめだ。。。。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 23:38 ID:bEsxaJo2
> さえ○○さんの意見を読んで 投稿者:の○ち 投稿日:12月11日(木)22時39分2秒
>
> とりあえずほっとしました。
> というのは、さえ○○さんもあちら側に行かれてしまわれたのかな、
> と心配申し上げていたからです。連日罪のない子供や民間人を殺しておいて
> 遺憾に思う、で済ませるアメリカに全く正義などないのです。
> またイスラエルがパレスチナでテロを行ってますが、そのイスラエルを
> バックアップしてるのもアメリカなのです。正義もくそもないですよ。
> 9,11は起こるべくして起きたのです。
> 国沢さんも触れられてますが、なし崩し的にやろう、というのが最初から
> 前提にあるから、先延ばし発言に終始してるわけです、政府は。
> ほんとにあんな姑息で見え透いたやり方に騙される人、いるんでしょうか?
> 官房長官の人を見下したような記者会見での発言も、もう聞きたくないです。
> そんなこと、判るわけないでしょ?とかいかにも人を食ったような言い草。
> あれで騙せるんだからちょろいもんだ、ぐらいに思ってるんでしょう。
> 首相と二人での猿芝居、自衛隊員が殺されてもまだ続けてるのが目に浮かびます。
> あたりまえでしょ?自国民が殺されたんですよ、報復するのは当然でしょ?
> っていうんでしょうね。

 イラク復興支援について色々な意見があることは当然のことだと思う。
しかし、言葉を選べよ、このクズ野郎!!
 自衛隊員の方々は、こういう使命をおびて任に当たっている。そして、
命により彼の地に派遣されるのだ!!
  

> ○自衛隊法(昭和29年法律第165号)(抄)
>  (服務の本旨)
> 第五十二条 隊員は、わが国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
>  一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身
>  をきたえ、技能をみがき、強い責任感をもつて専心その職務の遂行にあ
>  たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に努め、もつ
>  て国民の負託にこたえることを期するものとする。  
まあ、のぐちは今までの数々のレスで
○△を病んでる人だというのが明白だしなぁ。
俺からしたら透明あぼーんな人だ。
422394:03/12/12 00:06 ID:Sp97j/QF
最後の書き込みをしました。
もう、さすがに、無理ですね。。。。。
俺も何回か書いてるが、あの少年たちは否定されるといったん引いて、
もういちど同じことを繰り返す。
いわく政府は国民を無視してる誰も派遣に賛成してないetc.

どうやら賛成してくれる人物が現れるまで繰り返すつもりなんじゃなかろうか。
だめだありゃ。
妄想まで入ってやがる。

記者会見の態度だけで全人格否定するかね?
総元締めの国沢も,普段からデンパや妄想が入ってるから,
お花畑の連中のおかしさに気付かないんだろうな.
>410-411
突っ込んでいいのかどうか迷う場所ですが、指示してどうするんですか。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 00:33 ID:5ME0qw6m
官房長官と日本 投稿者:しょーん  投稿日:12月11日(木)23時38分54秒

のぐちさんも、官房長官に対してそのような感じを抱かれていましたか?実は私も
ずいぶん前から同じように感じていました。自分より権力のある相手には、おどお
どと対応しているのに、少しでも自分より立場が下だと見ると、さげすんだ対応を
する。
ただ、これってアメリカに対する日本の態度とアメリカ以外の国に対する日本の態
度と共通するところがあるなあと思いました。結局、国と国との関係とはいっても、
実際に当事者になるのは、総理大臣個人であったり大統領個人であったりするわけ
ですから、やはりこの代表者の人格・資質というのは、何よりも大事だと痛感しま
した。
>>422

あれで最後になるとは思えないので、再降臨キヴォンヌ
429394:03/12/12 00:57 ID:Sp97j/QF
>>426
ごめんよう。
忙しい昼食時にカキコしたから、誤字や、コピペのミスは許してYO.

>>428
いや、もう無理。誰か、知識豊富で、気力体力が充実している人が行くべき。
今日牛丼屋でオヤカタそっくりなオッサンがいて、牛丼の味がわからなかったデナイノ

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 07:39 ID:5ME0qw6m
> 言葉を選ぶ? 投稿者:のぐち  投稿日:12月12日(金)01時06分5秒
>
> 自衛隊員は、日本人を代表して行くのですよ。もう少し、言葉を選んでいた
> だけませんか。
>
> こういう言葉こそ恐ろしいです、吉原さん。
> 戦時中、ほんとに恐ろしかったのは特警ではなく隣組だったように
> あなたのような大本営発表丸呑み人間がこれ以上増えない事を祈ります。
> 武器を輸送する人道復興支援ってなんですか?
> 私はぼんくら政策のせいで自衛隊員に犬死して欲しくありません。
> これ以上死者を増やさないようにする方法を考える事だって
> りっぱな人道ですよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 07:44 ID:5ME0qw6m
431>>
このヴァカには鉄槌が相応しいようだ。

> 大本営発表丸呑み人間がこれ以上増えない事を祈ります。

 事実関係の確認もせずに偏向報道丸呑みのアフォが何言ってるんだ。
>>432
偏向報道まるのみ、ではなく、自分の考えが間違えていない
ことを、伝える手段としての、偏向報道を利用していると
思いますね。
どっちもどっちじゃん。
>>394 さん、やはりもう1回登場が必要なようですよw
だからさぁ、どういうふうに思おうが自由だが、
それを他人に押し付けたり、違う意見の人を排除しようとするのは
あそこの(あの野郎の)悪い癖だな。
>>436
同意。
現在はまさにそれの繰り返しかと(-_-;
>>437
そうだね。だから、漏れはもう、書込むのをやめるよ。
野口氏の暴論によって、論客が帰ってきてくれたみたいだし。
お花畑はもうメチャクチャだね。これで引くやつは多いと思う。
しかししょーんってのは何者なんだ? 今まで全く出てこなかったのに、
話題がアレになった途端大活躍だ(w

お花畑の混乱を狙った草だったら神だが・・・ そんなことは無いか。

オレが管理人だったら、とっくに介入しているんだけどね。
国沢が放置を決め込んでいる理由がワカラン。
ひょっとして「ワタシの掲示板に参加している人々は政治論議も得意な素晴らしい方々です」
なんて悦に入ってたりして。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 17:08 ID:nYVZj2lc
単にどのように対処すべきか分からないから
何もしないのでは・・・・。
こんな事書かなきゃ良かった
やってもうたぁ−ってやつ


>>439
もうクルマ関係のBBSとは思えないほど脱線してるからなあ。
はたから見ると見た瞬間引く展開になってるし。
やっぱあれかな?「類(親方)は友(常連)を呼ぶ」ってやつ
これでしょーん氏が草だったら常連達は弄ばれて珍論ぶちまけてるってことかな?
レスの無い親方があとから「みなさん、黄昏のワナにはまってはいけまセン!」と
まるで分かっていたかのように登場する、と(kw
で、「更にカリスマ性が上がるデナイノ!!」・・・って、ちと妄想が暴走しますた。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 21:19 ID:gDec1qql
今日の昼ずっと暗黒サイトが落ちていて、夜になってようやく復帰した。
その間、掲示板はずっと放置されていた。
掲示板は別サーバーによるレンタル掲示板なんだから、
単独でメンテナンスできるんだが、それをしていなかったということは、
オヤカタとkannrininnは、自身もTOPページからのリンクに頼ってログインしていたと思われる。

暗黒サイトが復帰するとともに、掲示板もドドッと反映された。

そして、ただいま派遣反対派の書き込み待ち状態w
お花畑。

決めつけはよせ。
特にその決めつけは。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:17 ID:gDec1qql
>わたしは毎年アフガニスタンを対象とした支援活動に参加していますが、
>ここで派遣反対を叫んでおられる方は何か具体的な行動をしておられるのでしょうか?
>・・・まさか、単に戦争反対を叫んでるだけ・・・じゃないですよね?

常連がこれをスルーしているところからして、どうやら単に戦争反対を叫んでるだけのようだな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:21 ID:awoi1zge
脳内劣化ウラン弾マダー?
446正しいレスの例:03/12/12 23:31 ID:igSPQcgc
>わたしは毎年アフガニスタンを対象とした支援活動に参加していますが、
>ここで派遣反対を叫んでおられる方は何か具体的な行動をしておられるのでしょうか?

で、褒めて欲しいの?
447ねこ大女子きフリスキー:03/12/12 23:37 ID:6aElElIE
何が電波な面々だよ。国沢氏の掲示板は高度すぎてついて来れないのかい?
世の波に揉まれ、様々な問題に興味を持ち、真剣に考える素晴らしい人達だよ。
黄昏のクソ共と違ってこれからの日本や世界に絶対欠かせない人たちだよ。
なぜ混乱してるかというと普段からつまらないことしか考えてないからだよ。
.なまじネットがあるからつまらないスレに寄り集まって重箱の隅をほじってさ。
わかったようなこと書いてるけど誰一人国沢先生を論破できないじゃん。
なめた態度で黄昏行為せずに国沢氏の掲示板の常連の爪の垢でも煎じて飲めよ。
何が妄想だよ。お前らの方がよっぽど妄想してるだろ!なんでもを歪めてとるんだからな。
一つ言っておくが今じゃネット上での誹謗中傷は犯罪だし官憲も目を光らせてる。
黄昏は早くやめとくべきだったがもう手遅れだ。ほら階段を上がってくる刑事の足音が!
黄昏やめてよかったよ。俺はお前らにうんざりしてたんだがここで明暗が分かれたね。
.みじめに逮捕されなくてよかったよ。2ちゃんねるに「もうだめぽ」とか書き込んで捕まれよ(w
見.てて笑ってやるよ。ほら鉄槌が下されたでないのとかレスしてやるよ・・てもう見れないか。
鉄槌下すならやれよとかイキがってた奴は今頃ガクガクブルブルしてるんじゃないの?
.けどさ、今すぐ黄昏やめて国沢氏を擁護すれば逮捕は免れることが出来るかも知れないね。
ダサい終わり方だね。いや黄昏野郎には似つかわしいかもね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:42 ID:gDec1qql
>>446

その前に
「えらいのね。」が必要。

HNは「寝かしマン」あたりをキヴォンヌage
>>447
多数の黄昏野郎がお花畑で活動中ですよ。
>>447
1000点デナイノ!
>>447
チミが高度過ぎるよ(w
3行目かぁ・・・

まだある?
453ねこ大女子きフリスキー:03/12/13 00:23 ID:hzg1OMtG
ちみ達とか失礼しました。いつものお遊びでつ。
みんな国スレの人はスゴイ人ばかりだと思います。1人変なのも?
変なヒョウンカなど皆さんとは比較にってか厨以下でつね。
だがしかし誰かさんは珍論吐いてる御自覚が無い・・・
なんだか論破できないとか言ってるけどはじめっから破綻してちゃ。
何が何だか分かっていないんでしょうか。
哀れというのはこういう事を言うんでしょうね。
どうやらSTEVE氏は撤退・・・する模様
>>フリスキー氏
いつも乙。今日もハイレベルだなぁ。

それにひきかえ、お花畑は。

建設的な意見のやりとりってのは、そんなんじゃないぞ、スティーブ。

あと、誰だ?
ドサクサ紛れでトヨタのあのネタを投稿したのは。
>>455

スンスンに諌められて我に返ったはいいが、よい幕引きの言葉が見つかんなくって
せめて他へ飛び火しないようにと、あんな表現になったと思われ。
内心思ってるであろうことは、「あぁ、俺には派兵問題は無理だわ」と。

あとはアホののぐちがどう出るか。
457449:03/12/13 00:42 ID:4xCenO43
ぶひっ。3行目。。。。判らんかった。。。。
引退したはずの、お花畑を覗いてきます。。。。。
>>456
一番空気読まなそうなんだけど、その人。
>>458

案外そういう人がかすがい役にうってつけなんじゃないの?
俺としては次、どのタイミングで書き込もうかと様子見中。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:49 ID:jb+scyyf
・・・そして今度は誤字板に、新たな火種がw

切除される前に保全しとくか。

No.979 12月12日のトップページについて
2003年12月12日(金) 21時10分

誤字ではなく誤認識というべきものですが、トップページに

(だからプリウスも自動バック装置とメーカーは言わないようにしている)

とありますが、プリウスが制御しているのはステアリング操作であって、例えば

(だからプリウスも自動操舵装置とメーカーは言わないようにしている)
(だからプリウスも自動駐車装置とメーカーは言わないようにしている)

となっているなら理解できるのですが、自動バック装置はいくらなんでも
違いすぎだと思います。

弟子さん、いかがでしょう?
★サビキプロ、ヒョウロン素人@国沢親方Part90★


ところで。
>>460
誤字板への投稿は、宣言されてたよね。
一連のあのネタでの攻勢でバスターどうにかなったのかね?
もうレスついてるぞw
っていうかさあ、

>ところで… 投稿者:スンスン  投稿日:12月12日(金)23時37分21秒
>
>ココは何時からイラクへの自衛隊派遣を問う掲示板になったんでしょうか?
>
>国沢さんが何も言わないのをいいことに持論を展開する場として使うのであれば、
>それは国沢さんへの迷惑行為その物ですよ。
>各自で掲示板をレンタルするかcgiで作成して、そちらで続きをやってもらいたいと、
>この掲示板利用者であるスンスンめは考えます。

これってさあ...スンスンってネーミングセンスといい...「ハリハリ」みたいな...まさかねえ...
ってか、スチブたん、また敗北でつかw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 01:33 ID:jb+scyyf
>>462

なんだか過去スレで見たようなレスだったねぇw
>>464
>わたしは掲示板というよりは雑誌の投稿ページのように捉えています

雑誌の投稿ページ...親方のトラウマを直撃するNGワード(w
ガキじゃないんだから、人に褒められるかどうかが判断基準なんて悲しいねえ。
オヤカタも政府も痛すぎるよ。
アメリカ・中国・北朝鮮なんて善悪の判断と国益?がごちゃ混ぜになっている連中に
褒められたり、けなされたりがそんなに大事だろか?

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 03:02 ID:EzU2SGcr
暗黒掲示板の議論はあまりにも低次元で
お花畑、しかも左翼ぶりがプンプン臭ってくるので
キモイです。

マジで吐き気を覚える。
>>468
全て同意。
件の掲示板で、憲法の観点から派遣に反対している奴っていた?
左翼ぶりを発揮するなら憲法をもちだすのが順当なんだが、
もしいないとすると、たんに最近になってメディアに煽られた「にわか左翼」だな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 12:14 ID:UwthUUWG
>>469
オマケに左翼疑惑が掛かった途端、急に改憲派を主張して
必死に否定しようとしている。特にのぐち。オマエだ。この日和見野郎(kw
471市民海苔 ◆bj1k9V5RdY :03/12/13 12:29 ID:hYoQNWvl
こういったネタはガイシュツかも知れませんが


作家:本を出版して売るのを前提として文章を書く人。
ライター:記事を書く人。本の出版が目的ではない。

というのを、なんかの雑誌で最近読んだことがあります。
本スレのオヤカタ著作物年表を読む限りでは、上でいうところの前者といってもよく、
自動車ヒョウンカという肩書きを持ちつつも、昔の編集部員時代とそう変わらないのではないか、と、
ラーメンすすりながらふと思いますた。
472市民海苔 ◆bj1k9V5RdY :03/12/13 12:31 ID:hYoQNWvl
>>471
×前者
○後者

欝。
kun(以下略
俺用しおり
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
.  彡彡ミ
  ( ´∀`)< ここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道特捜プロジェクトは面白いな。
議員の海外視察について、国沢さんの意見を聞いてみたいよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 18:28 ID:ozEcEi8J
> 場をわきまえるということ 投稿者:スンスン 投稿日:12月13日(土)12時02分27秒
>
> 雑誌で執筆している自動車評論家のウェブページに来て、クルマ関係の話ができるかな?
> と掲示板を覗いてみたらクルマとはほとんど関係の無い話題で盛り上がってて本来書き
> たい内容を書けるような状況じゃない、としたら、初めて来た人は再び来るでしょうかね?
>
> この掲示板においては、投稿された記事を載せる/載せないは管理人さんの裁量ですが、
> 投稿する内容については投稿者が責任を負うのです。この場をずーっとイラク問題を発
> 端とした改憲/自衛隊うんぬんの討議場にするのならそれはそれでアリでしょうが、 「
> 自動車評論家」の掲示板を「自動車以外の話題」で埋め尽くすのは、「場違い極まりない」
> と考えますよ。
>
> インターネット暦もかれこれ8年になりますが、掲示板管理人の意図を離れた話題で盛
> り上がる事は良く見てきました。本来なら自浄作用で本来の話題に戻っていく所ですが、
> なかなか戻っていかないので一石投じた次第。

 クルマねたじゃ全然盛り上がらない掲示板だからな(w
 そもそも投稿が反映されるかどうかは誰かさん次第だし(w
それでも、スンスンの書き込み内容自体は正論じゃないか?
別に文句を付けるような内容じゃないと思うが。
それでも、その管理人が裁量
変なところで送信スマソ
それでも、その管理人の裁量で反映されてるわけだし、管理人が注意すべき事だと思うんだが
正論でも自治厨にしか見えん
自治厨だとしても、それが不自然に思われないほどあそこがおかしいってことにはならないかな?
そもそも、スンスンの発言内容はここでも言われてきたことじゃない?
ここでの発言だとOKで、向こうに書くとおかしいってのは、変なフィルターをかけて覗いてないかい?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 19:31 ID:jb+scyyf
俺は、「オヤカタが介入してこないのは、この話題を続けてもOKなんでしょ?」
と問いかけたし、それに対してオヤカタのレスがつくわけでもなく介入も実施されていない。
これすなわち「寄り道もまた良し」ということだと解釈している。

よってスンスンの私見は却下するしかないと思う。
てか、介入しないんじゃなくて、できないだけだろ。
僕はスンスン=親方本人、またはその意を受ける者と勝手に妄想してます。
自分で始めてしまった手前、もうやめろと言えないんで第三者を創り出して
火消しにかかったと。後は管理人との連係プレイで強制終息。
まあね。
本人名義じゃ「もっと盛り上がれや」とばかりの反応だったもんな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 20:35 ID:EzU2SGcr
暗黒の掲示板に書き込む香具師達は
期末試験も終わって冬休みも待ち遠しい
無免の厨房が書き込んでいるんだろ

左翼シンパの馬鹿教師に正しい物を判断付かないうちに
間違った知識を刷り込まれているのでほっておけよ。
よく分かるから。

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 20:54 ID:jb+scyyf
とりあえず 投稿者:管理人  投稿日:12月13日(土)20時48分28秒

掲示板をしばらくの間、分割しましょうか?
仮に下記掲示板を用意しました。こちらでどうぞ!
オピニオンズのトップにも貼り付けますね。

掲示板タイトルは未定ですが・・
http://www.edges.jp/ebbs/paqstd1/edges-bbs.cgi?kart
分割はいいが・・・・。
ど っ ち が ど っ ち や ね ん 。
盛り上がってるネタは白いほうに、だろうけどさ。

てか、
提 案 か ら 実 行 ま で 4 5 分 
かよ。分かりやすいな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 21:47 ID:t/M4471w
> こちらでどうぞ! 管理人 No.109 2003年12月13日(土) 20時34分
>
> 国沢さんの掲示板参加者の皆様。
> いろいろなご意見が在ると思いますが、こちらで建設的な意見をお書きください。
> よろしくお願いします。
> タイトル、未定です。さて、なににしようかな。

 こちらのタイムスタンプで計算すると、提案から31分だな(w
>>481
やっぱりそういうことなんだろうな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 21:56 ID:jb+scyyf
スンスンがオヤカタかどうかは、goodのみぞ知るってところか。

ところで誤字板、レスが続かんなぁ・・・
管理人とかいうHNで投稿するなよぉ。
黒いとこ見てから白いとこ見たら
> 国沢さんの掲示板参加者の皆様。
ってあるからついに親方も自分にさん付けか?ってオモタよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 22:08 ID:jb+scyyf
いや・・・以前から管理人=kannrininn=good だと思うんだが・・・
オヤカタが管理人を名乗るほうが騙・・・間違い。
>>489
スンスンは違うんじゃない?
前にアーシングは効果ないって断言してたから。
>>490dクス!黄昏(w)初心者なので暗黒掲示板のことはよく知らなくて・・・
よく調べずに思ったこと書き殴り・・・だめぽ・・・お先にひとり破綻してきまつ。
さらに失敗
>>490でつ>>491dクス
ですた。
逝ってきます・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 23:01 ID:jb+scyyf
>>492

真実がどうなのかは俺にもわからない。
ただ、オヤカタを読み解く上で重要なキーワードがある。

 本 音 と 建 前
> いろいろなご意見が在ると思いますが、こちらで建設的な意見をお書きください。

これでなにか書けってそれは無茶だってば。ww
>>447
遅ればせながら・・・すげえ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 07:45 ID:UoYaexeo
> というわけで。 さえ○○ No.110 2003年12月13日(土) 23時44分
>
> 管理人様、お手数かけします。
> 題名ですが,「国沢net社会面」なんて如何でしょう?
>
> にょさんの書き込み,大変わかりやすいたとえですね。
> 現在のイラクの状況を戦争継続中のように思っている方も多く,事実戦争状態では有ると重いますが,
> もしこのまま放置すれば更なる悪化は免れないと言う事はわたしもかんじています。
> 経緯もその正当性なども十分論じられるべきとは思いますが,現実にフセイン政権を崩壊させ,
> 無政府状態を作り出してしまった以上、そしてそうする事を支持してしまった以上、もう我々も当事
> 者なのですから、行く行かないを論じる次元では無いはずです。
> 更に言えば,では何故支持などしてしまったのか?と言う事も有ると重いますが,これについては北
> 朝鮮がどうの、核の傘がどうのと言う以前に,日本経済の浮沈そのものがアメリカの購買力に大きく
> 依存し,為替などの支配力も大きな隔たりがある以上,アメリカの意向に逆らうわけには行かないの
> ではないでしょうか?もし、アメリカの開戦に同意しなければ,円高誘導であるとか、輸入制限であ
> るとか、あるいは我が国に対する市場開放圧力であるとか、様々な経済面での圧力が容易に行える立
> 場にある上、6カ国協議はおろかあらゆる面で日本外しを画策する事さえ容易で,つまりこれらに付
> いて総合的に判断した結果が「国益にかなう選択」だったのではないでしょうか?

 「国益」って言葉が初めて出てきたんじゃないか?(w
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 07:57 ID:8jlXrK1y
プリウスとは? 投稿者:○○○○  投稿日:12月13日(土)23時32分7秒

国沢さんはプリウスを色々な雑誌でも絶賛していますが。私は正直なところ、今ひとつ理解できないと言うか、納得できないところがあります。環境に優しい車、夢の車、未来の車、等々。
色々な言葉で褒め称えられていますが。何のことはない、ガソリンエンジンと電機モーターの
制御システムの技術開発に過ぎないと思えるんですが。
どなたかもう少し別の角度から説明して下さい。へそ曲がりですみません。

...これまた珍論を呼びそうな予感。わくわく。
あいまい過ぎてスルーってこともありうるが。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 10:38 ID:UoYaexeo
 石破vs田原@サンプロbyテレ赤

 「テロ行為に対する正当防衛も武力行使(田原)」みたいなこと言って
ますよ(w
 どこかの掲示板の常連たちもそんなこと言ってるねぇ(w
 ---――,‐ ヽヽ   │      ,         ,--,―-、    | ̄| | ̄|
     /     ─┼─    {     ヽ   /  |   ヽ   | |  | |
     {       ノ   /   l     l   {  ./   }   |__|  |__|
        ヽ、      〆    V     ’   ヽ、/    ノ   □  □
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 12:30 ID:g9B2l6mK
誤字板にレスがw

No.983 おっしゃる意図はよくわかりますよ 吉村一郎
2003年12月13日(土) 01時30分

ただ、一番重要なのは「自動じゃない」ということですよね。
でもわかりやすく、短く略したい。
それであれば、「バック補助装置」あたりのほうが適切だと感じませんか?
メーカーと評論家の関係は良好であるべきだと思いますよ。
ちゃんと Intelligent Parking Assist の Assist が反映されますからね。

それでなくとも、クラウンのオプションの件も読み手をミスリードしてしまう危険性を
はらんでいるわけですから。ブレーキペダルから足を離してもクルマは走ってくれる
という状況を作り出してしまうのは危険だと思いますし。

No.985 弟子1号
2003年12月14日(日) 00時50分

師匠に伝えて検討してみます。しばらくお時間をください。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 13:06 ID:FdobL6NP
誤字板で指摘されたって、今更訂正できないだろ > 自動バック装置
ヒョウンカのちっぽけなプライドが粉々に砕け散ってしまうからな(w
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 13:27 ID:g9B2l6mK
そのちっぽけなプライドとやらが、弟子からの提言だとどうなるのかが見物なのよ。

黄昏野郎=姿も正体も表さない卑怯なヤツら

という認識なわけだから、身近で正体も知っている弟子からの言葉をどう捉えてどう反応するのか。
これを機に「自動バック装置」から「駐車補助装置」とかに変わるようなら、
オヤカタは単に意固地になってただけで、以後ボタンのかけ違いについてじっくり認識させてあげればよい
と俺は思えるから。

しかしそうでないとすると・・・唯一できることといえば掲示板まるごとあぼーんさせてフッキングされただの
スレッドごと切除か・・・その場合、弟子の頭には拭いきれない不信感が1つ増えるだろうな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 14:48 ID:cb/sUwuX
これで弟子がアポーンだったら、、、
予定通りですが、12/9 TOPのログの"サマア"はひっそり改竄
されましたですよ。
507(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/14 19:02 ID:Bv5Wqb8O
親方ネタでも送ってみますか

【石原】東京都がAAコンテストを開催【応募汁!】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071388331/
さて、先ほどテレ東の速報でフセインがタイーホと出ましたが
これからの展開が楽しみですなぁ。
2003年12月14日
イラク:
フセイン元大統領を拘束?

 【サマワ福島良典】イラン国営通信は14日、イラクのフセイン元大統領が同国北部のティクリートで拘束されたと報じた。クルド愛国同盟(PUK)のタラバニ議長が語ったという。ティクリートはフセイン元大統領の故郷。

[毎日新聞12月14日] ( 2003-12-14-19:34 )
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031215k0000m030022000c.html
フセイン元大統領拘束の情報…連合軍も「重要発表」へ

 ロイター通信によると、イラン国営通信は14日、イラクのクルド人組織「クルド愛国同盟」(PUK)のジャラル・タラバニ議長の話として、イラクのサダム・フセイン元大統領が同国中部ティクリートで、身柄拘束されたと報じた。

 タラバニ議長は「米国が数時間以内に(フセイン氏拘束を)発表する」と語ったという。AP通信は、バグダッドの連合軍報道官の話として、14日午後3時(日本時間同9時)から「非常に重要な」発表が行われると伝えた。
(2003/12/14/19:37 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031214it11.htm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031214-00000011-yom-int

タラバガニ議長と読んでしまった自分は、このスレに毒されてますか?
NHKでも速報出たね。
これはもう親方なんかに扱えるネタじゃないぞ。
つぅか、これで派遣に際しての危険度が下がった
・・・・て論調になるかな・・・ならねぇわなw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 20:13 ID:WM/3/qvH
ところでオピ板の話題逸脱問題にオヤカタが声をあげた模様。
しかし・・・今回も・・・

ttp://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

私の思い 投稿者:国沢  投稿日:12月14日(日)19時59分41秒

スティーブさんやポン吉さんが代弁してくれているようです。
クルマだけじゃなく、オピニオンの皆さんといろんな話をしたいですね。
ヘンに縛られるのは本位でありません。
楽しくロンギしようじゃありませんか。
た、楽しくロンギってか?

ホントに期待を裏切らないな、このオッサン。


そんなスタンスでこのネタを扱ってたんだな。

ふ ざ け ん な !
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 20:28 ID:xdcckFnA
論戯?論欺?論偽?
だいたい『ロンギ』って………なんでそこでカタカナ使うかなぁ。余計にふざけてるように見える。
楽しく論議ってのは別にいいが、そういいうノリで扱って良いネタとそうでないネタとの区別はつけなきゃ。

やれやれですよ。
怒りを通り越して呆れ、ため息だけが出る始末ですよ。はぁ…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:49 ID:w9JPACEj
> スティーブさんやポン吉さんが代弁してくれているようです。
> クルマだけじゃなく、オピニオンの皆さんといろんな話をしたいですね。
> ヘンに縛られるのは本位でありません。
> 楽しくロンギしようじゃありませんか。

決めたつもりが、肝心なところで誤字かよ(w
外来語以外でカタカナを使うのは知性の欠片も感じさせないんだから、いい
加減にやめた方がいいぞ、国沢(w
自分の個性(文体)だと思いこんでいるなら、なおイタイな(kW
つまり、親方は、掲示板の管理人が作った、名無しの掲示板は
不要と言いたいのだろうか。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:57 ID:f6Ji4pU1
「誰それさんのいうとおりです」
出たよ国沢の決めぜりふ(kw

これで名無し掲示板は早くも御用済みと(kw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:07 ID:w9JPACEj
さえ○○が名無し掲示板で締めちゃった格好なんで、国沢も安心して締めた
つもりなんだろうな、きっと(w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:34 ID:fvsjfNDI
フセイン拘束は事どうやら事実だぞ。

自衛隊派遣反対の立場である親方は
どう言い訳する楽しみだな(W

オペレ−ション名が
赤い夜明けってまさに純ちゃんへのメッセ−ジそのものだろ。
昨日のフジでやったレッドフォ−ドとブラビのスパイゲ−ムみたいなものだな。
クルド愛国同盟(PUK)のタラバニ議長

クルド愛国同盟(PUK)のタラバガニ議長

に見えた…ダメダ逝って来ます
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:45 ID:ykadFBcu
>>519

> スティーブさんやポン吉さんが代弁してくれているようです。

●戦争とテロ 投稿者:STEVE  投稿日:12月 4日(木)00時14分26秒
 わたしは以前より、戦争は国家が行うテロだと考えています

●自衛隊派遣反対のかた 投稿者:ポン吉  投稿日:12月 6日(土)14時04分17秒
 アメリカが勝手に始めて勝手に我々を巻き込み、収拾が付かなくなってしまった状態です。

●(無題) 投稿者:ポン吉  投稿日:12月 8日(月)22時34分1秒
 先日の選挙で我々国民が小泉政権を選んだわけではない。

●日本とアメリカ 投稿者:STEVE  投稿日:12月 9日(火)17時59分10秒
 今回のイラクに関しては命の危険があるため志願者は極端に少ないようです。

つまり親方は、悪いのは「テロ国家アメリカ」で、自衛隊員は「臆病者」であり、
「アメリカが引き起こした戦争(?)」に協力するのは反対だと言いたわけだな。

今回のイラク復興支援に志願する者が派遣予定人数を超えてしまって、
選抜から外された隊員が、がっかりしているそうだ。
本当に国沢といいSTEVEといいクソ野朗ばっかりだな!
意見の相違はこの際おいといて。

どう思おうと勝手。
だけど、自分の意見と相反する意見には執拗に噛みつき、
揚げ足とるわ妄想でレッテルはるわで。

黒い掲示板で建設的なやりとりなんかひとつもなかった。
楽しいロンギとやらのために今回の事象を扱うなんてのは、
そんなことをいうヤツの神経を疑う。
>>517
全部ハズレ。
正解は外国の家電メーカー「デロンギ」な罠。













だったり。w
冬だし、オイルヒーターが欲しいというサインですか。w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:50 ID:ykadFBcu
( ゜д゜)ポカーン【 お花畑イラク派遣妄想大会 】(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

●もうぎりぎりでしょうか 投稿者:のぐち  投稿日:11月30日(日)23時37分39秒
 まさに開戦前夜、を実感しています。
●いや、ほんとに。 投稿者:のぐち  投稿日:12月 2日(火)00時21分10秒
 現状、イラクは戦争状態であり、そこに自衛隊を送るのは憲法違反です。
●大儀がない 投稿者:コウチャン  投稿日:12月 2日(火)00時38分1秒
 そんなに軍国主義に帰りたいのですか?靖国神社が大切なのですか?
●(無題) 投稿者:さえ。。  投稿日:12月 3日(水)00時50分55秒
 ここをお読みの学生諸君、世界と日本のために活躍できる道を探してください。
●YOYOYO-yoshiさんの意見を読んで 投稿者:のぐち  投稿日:12月 3日(水)01時08分54秒
 悪い冗談ですよね?それにしても、過ぎてる、と思いますけど
●何故? 投稿者:andle  投稿日:12月 3日(水)01時44分35秒
 小泉さんの演説を聞いてがっかり。まるで戦争突入前の独裁者みたいに見えてきた。
●戦争とテロ 投稿者:STEVE  投稿日:12月 4日(木)00時14分26秒
 わたしは以前より、戦争は国家が行うテロだと考えています
●大丈夫でしょうか? 投稿者:電極スパーク  投稿日:12月 4日(木)23時45分58秒
 残念ながら我が国がアメリカの衛星国である事は事実です。
●今回はテロ? 投稿者:のぐち  投稿日:12月 5日(金)01時30分42秒
 先制攻撃による戦争、という国家テロともゆうべき犯罪を犯しておいて云える言葉ではないのです。
●今だから。 投稿者:のぐち  投稿日:12月 7日(日)01時59分29秒
 そんな政権によって出される出動命令に喜んで従う自衛官など殆どいないという事も私は知っています。
●自衛隊派遣反対 投稿者:つか  投稿日:12月 7日(日)23時19分13秒
 ボクは自衛隊派遣は絶対反対です。戦闘服を脱いで武器をいっさい持たないで行くべきだと思います。
●これから・・・ 投稿者:しょーん  投稿日:12月 7日(日)23時46分15秒
 さて、イラクの次は、どこでしょうか?日本が武装した自衛隊を派遣する国は?


530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:51 ID:ykadFBcu
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ひいい(;゚ロ゚)ひぃぃぃぃ!! ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

●しょーんさんの言うとおりです 投稿者:コウチャン  投稿日:12月 8日(月)01時14分27秒
 徴兵制が復活してもいいのですか?特高が復活してもいいのですか?この国は神国神風の国なんですか?
●Re:自衛隊派遣反対 投稿者:andle  投稿日:12月 8日(月)03時05分13秒
 飛行機も目立たない色じゃなくて、誰が見ても日本の復興支援機だと分かる様にしたらいいと思います。
●で、これから。 投稿者:のぐち  投稿日:12月 8日(月)04時28分46秒
 サンケイあたりが、今こそ国体結集だ、などと騒ぎ立てて、どう転ぶかわかりません。
●昔と今 投稿者:しょーん  投稿日:12月 8日(月)10時44分7秒
 ゆるやかな情報操作が行われるようになるのでしょう。
●(無題) 投稿者:ポン吉  投稿日:12月 8日(月)22時34分1秒
 先日の選挙で我々国民が小泉政権を選んだわけではない。
●(無題) 投稿者:kin  投稿日:12月 8日(月)23時41分36秒
 有事法制が成立したので、日本が戦争に巻き込まれ強制動員できるのです。
●自衛隊派遣反対 投稿者:つか  投稿日:12月 9日(火)07時00分5秒
 自衛隊は軍隊ではありません。自衛官は自動小銃を撃たせてもらった経験がある普通の公務員ですよ。
●これから・・・検証その1 投稿者:しょーん  投稿日:12月 9日(火)08時52分1秒
 重装備で行くようですね。世の中の動きは、私が考えていたよりも加速されてきているようです。
●日本とアメリカ 投稿者:STEVE  投稿日:12月 9日(火)17時59分10秒
 今回のイラクに関しては命の危険があるため志願者は極端に少ないようです
●これで終わります 投稿者:m-tek  投稿日:12月10日(水)00時08分27秒
 「攻撃されたら降伏するのか?」それも一つの選択。死ぬより生き延びる、生き抜くことの方が尊い
●(無題) 投稿者:素豆  投稿日:12月10日(水)21時16分4秒
 米英軍がイラクから撤退したらテロも無くなります。招かざる客ははやく他人の家から出て行くべきです。
531(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/14 23:58 ID:dw3EToWs
>重装備で行くようですね。世の中の動きは、私が考えていたよりも加速されてきているようです。
>米英軍がイラクから撤退したらテロも無くなります。招かざる客ははやく他人の家から出て行くべきです。
( ゚Д゚)ハァ?
ここまで来るとむちゃくちゃだな…
TOPでは唐突な中国ネタで、今夜の大ネタからは逃走した模様。
★オピニオンの皆さんと楽しいロンギ@国沢親方Part90★

★日経丸写し経済評論家@国沢親方Part90★

★ワタシはエビカニ本位制@国沢親方Part90★
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 01:38 ID:TlA3ExKd
★オピニオンの皆さんと楽しいエリンギ@国沢親方Part90★
★ロンギヌスの槍@国沢親方Part90★
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 02:09 ID:JNEL1U5P
>>506
「管 直人議員」の間違いは永久保存か…。
「菅 直人議員」だよ、親方。
野党第一党の党首を「議員」と呼ぶ人も珍しいな。

てか、親方がそれ書いたの、「衆議院の解散後」じゃなかったっけ?
記憶が薄れてるし確認するのも面倒だが、もしそうなら、
この時点では「議員」ではないことに・・・。
普通は「民主党の菅代表」だよな。
親方スマソ。
確認してみたら、選挙後の日付だった。

よって「てか」以後の文章は削除してお詫びする。
ご隠居様

「接待よ、もっとCOY」から、後半部分。

誤> そして週間新潮2003年11月27日号40Pにも
正> そして週刊新潮2003年11月27日号40Pにも

起き抜けに読んでいて気づきましたもので。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 08:00 ID:/ZAEWlaq
>>532
というより、フセイン拘束で真相(大量破壊兵器や恐怖政治)がいずれ分かるので
己の無知や馬鹿ぶりを更にさらけ出すより黙った方が良いだろうって事だ。

知ったかぶりすると良くない良い例がこの人なわけなのです。

戦争=経済=思想=国民気質
政治=国家戦略=情報=国民気質
って事

車の評価
出来=会社の気質
設計思想=作り手のこだわり=会社の社風
という事だ。

解るかな国沢君。
542名無し板:03/12/15 08:24 ID:72E6XFmB
わはは、来てしまいました。 の○ち No.111 2003年12月15日(月) 01時40分

さえ○○さんがいらっしゃるのであればなにか投稿しなくては、
と思いまして不本意ながら来ちゃいました。
なんかこう、閉じ込められて隔離された気分ですねー。
今日(昨日か)10chで防衛庁長官が発言されてた内容も
さえ。。さんのおっしゃる内容に近かったです。
で、その後宮沢元総理も登場したんですが、宮沢さんは、
私が総理でも特措法まではやった(成立させた)と思うが、
今回のケースであれば派遣はしないだろう、とかなり踏み込んで発言されてました。
また、憲法違犯になるから、といえば参加を見送ってもアメリカはそう文句は
云えないはずだ、ともおっしゃってましたよ。
つまり自民党にもいろいろな考えはあるし、アメリカ国内でも同じことが
いえるわけですねー。ちなみに私、日本なら後藤田さんと宮沢さんと不破さんが
好きで、アメリカではクリントンが好きです。右も左もない状態ですし
みんな引退してますね。
543暗黒板:03/12/15 08:24 ID:72E6XFmB
いえいえYUNITさん 投稿者:の○ち 投稿日:12月15日(月)01時22分29秒

左翼呼ばわりされて頭に来ました?というおっしゃってますが
全く頭に来ません。
なぜなら私自身、左翼に対する偏見が全くないからです。
悪しからず。むしろあなた自身が彼らになにかお有りなんでしょ?
会話的なノリもご不満のようですが、これもまた
これからも全く変える気がございません。
これまで通りやらせて頂きます。
なんだか干し首を見てるようだ・・・人種的共通点があったりするのか?
イエスマンだけ周りにはべらせて偉くなったと勘違いしてるヤツに、
周りでべんちゃら言ってるうちに自分までも偉くなったと勘違いしてるヤツ。

たのしいロンギってのは、相手をこきおろすことなのか。ふ〜ん。

国○、○ぐち、「こどもちゃれんじ」からやり直せや。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 11:16 ID:aPqlJMk/
>アメリカではクリントンが好きです。

アイタタ、無知は隠せないな。
戦争・派遣反対の○ぐち君、クリントンが(セクハラ弾劾裁判逃れで)
イラクを空爆したのを知らんのか?

クリントン前米大統領、イラク戦争を支持
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/TKY200303260359.html

公権乱用と強姦疑惑
http://tanakanews.com/jimbo/AC.No.10.html
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 11:25 ID:uQgMPvhD
砂漠の狐作戦か・・・。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 11:29 ID:P4vg14Cv
>>546
というか古いミサイルの在庫整理も兼ねていた罠
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 12:59 ID:XsPgXo7S
のぐち、必死だな(kw

左翼疑惑をかけられて必死に否定し文句を言っていたやつがよく言うよ。
こいつの幼児性は国沢と同レベル。どうりで波長が合うわけだ。
掲示板に書き込む時は会話持より慎重に言葉を選ぶべきという
ごくまっとうな指摘すら怒りにまかせて否定してしまった・・・
これで引く掲示板参加者は多いと思ふ。
550ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/15 13:18 ID:R0a3Da+s
それでも書きこんでしまうところが人間の性。
どうでも良くなったらほんとに相手にしなきゃ良いのに。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 16:37 ID:uQgMPvhD
「ロンギ」は片仮名で書いて、漢字での「ホンイ」を
「本意」と書かずに「本位」と間違えるくらいだから、
漢字は使わずに片仮名と平仮名で書いたら如何?
552547:03/12/15 23:25 ID:chpdzMnl
砂漠の狐作戦
Operation Desert Fox

青い黄昏作戦
BLEU DUSK OPERATION
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071225300/210







「Operation Blue Dusk」が正解だがな。
>呼吸まで止まる全身麻酔なので、やっぱり不安。
ヂでここまでやってくれんのかなぁ。

おれは国沢の文も国沢という人間自体も大嫌いだが「病気だ。ざまぁみろ」
というほど嫌いなわけではない。せいぜい大事にしろや。
>呼吸まで止まる全身麻酔なので、やっぱり不安。

まあ、クニサワもだれかに心配して欲しいんだろなぁ。
家族とかに。

















だれか禿げましてやれよ。
脊椎麻酔となると、痔とかそんなレヴェルじゃないんデナイノ?
>>555
「**の手術だったら脊椎麻酔で可能だけど、
 全身麻酔をした」って事の筈だが。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 01:15 ID:K8JnlLoM
あのぅ、経験がないんでよくわからないんですけど、
麻酔で呼吸が止まるんですか?呼吸が止まったらご臨終だと思うんだけど。
>>557

短時間の呼吸停止なら日常茶飯事だと思う。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 01:21 ID:K8JnlLoM
>>558
全身麻酔をかけられると、短時間の呼吸停止は別に珍しくないんですか?
時々麻酔の事故が報じられていますけど、確かに恐いものなんですね。
麻酔じゃないけど、
睡眠時無呼吸症候群なんてのもありますな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 01:30 ID:K8JnlLoM
>>561
ありがとう。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 04:12 ID:sHRn2mOy
っていうか、全身麻酔を受けたのかと思いきや
>脊椎麻酔して(3度目ながらこれが痛いんだ)、意識失う。
って書いてあるけど・・・どっちなんだ?
ああそうか、親方が無意味に車のケツを振っていたのは自己満足
でもなんでもなくて、尻の痛みが我慢できなくてちょいっと片尻を
持ち上げてるのを誤魔化すためだったのか。ジモティー君。

今まで馬鹿にして悪かったよ親方。でも一言言ってくれたらいいのに(w
>>557-559
全身麻酔を掛けると、自発呼吸はなくなります。
ですから通常は、まず、マスク(アンビューといいます)を使って、人工呼吸を行い、
その後、口から気管の中に管を入れ(気管内挿管)、人工呼吸を行います。
>>564
もしや、コーナリング写真で見られる
独特な体の傾け方も?
>>563
多分、全身麻酔だと思います。
親方は脊椎麻酔と書いてますが、正確には硬膜外麻酔を行って、それから全身麻酔をかけたのでしょう。
硬膜外麻酔というのは、背中から注射をして、脊髄を覆っている硬膜という膜の外に、
プラスチックの細い管を入れる方法です。
そこから、麻酔薬を注入すると、手術する部位の痛みが軽くなるので、
全身麻酔の深さを浅くすることができ、さらに手術後の痛み止めにも使うことができます。

ちなみに脊椎麻酔(腰椎麻酔ともいう)の場合、硬膜より内側の、脊髄液が入っているところ(髄液腔)まで
注射針を刺して、麻酔薬を注入する方法です。

通常全身麻酔と併用するのは、硬膜外麻酔の方です。
>>567
本職の方ですか?
569567:03/12/16 15:20 ID:Or37Nhmm
>>568 そうです
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 15:24 ID:K+YrGSyf
例の人が「脳内医者キター」と喜びながらカキコするに1000麻酔薬。
571567:03/12/16 15:30 ID:Or37Nhmm
>>570
まあ、脳内医者と思われても痛くも痒くもありませんが(w
前にも私の同業者が、お花畑から逃げ出してここに書き込んでいたくらいですから、
他にも医師が居たって不思議じゃないでしょ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 15:33 ID:cwoQkxBL
娘のHPでも父親の入院については触れられていませんな。
口止めされているのか、関心がないのか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 15:36 ID:im9ZjRuz
胆石除去の可能性はあるのかな?
574567:03/12/16 15:40 ID:Or37Nhmm
脊椎麻酔でも可能だけど、全身麻酔を掛けた、と親方が書いてましたから、
胆石の手術の可能性はないと思います。

痔かソケイヘルニア(いわゆる脱腸)、泌尿器科的な手術、下肢の整形外科的な手術などが考えられます。

さらに術後に歩くように言われてるところを見ると、下肢の手術の可能性は低いでしょう。
575567:03/12/16 15:55 ID:Or37Nhmm
その他の可能性として、下肢の血管系の手術もあげられますね。
動脈系のバイパス手術や、静脈瘤の手術などです。

あとは虫垂炎(いわゆる盲腸)の手術の可能性もありそうですが、
10年来悩んでいたということからすると、その可能性は低いと思われます。
なるほど、ありがとう。
ホント勉強になるなぁ・・・
578568:03/12/16 16:36 ID:hGV7S23A
>>567
なるほど。
ご教授、ありがとうございました。
いろいろ勉強になります。
567さんありがとう。

ただ・・・オヤカタにしてみれば、おもしろくないだろうなぁw
オヤカタ、不謹慎ぽくてスマソ
早く退院して、また俺達にネタ提供をして頂かないと(w
オヤカタ入院生活ガンガレ!!
痔にしろなんにしろ普通に心配してるのに
「藻前ら人の不幸を笑いやがって」とか考えてるっぽいなぁ。

ろくに物事を調べもせず珍論や吐いたり暴論吐いたりするのは馬鹿かと思う。
いかにもワタシは偉い評論家だから大企業から接待や便宜が受けられるって
白々しくひけらかしながら、パンピーとワタシは違うデナイノって感じを
滲み出しているのを見ると虫酸が走る。
そういった態度に対する色々な指摘を全て根拠のない妬みだと決めつけ
まともに聞こうともしない姿勢には反吐が出そう。
一般社会で存在したらまとまじゃ無さそうなデンパなギャラリーにだけ囲まれ
悦に入っているのには哀れさを覚える。

それは恐らくみんなに共通の国沢さんに対する評価だろう。
でも、病気?逝ってイイよって人も居るだろうけど、そうでない人の方が恐らく多くいる。
そんなことアリマセン!。この悪意に満ちたスレを読めばワカリマス!
なんて感想を持ってるんだったら体より心を相当病んでると思う。
国沢さんがここにレスしてる人たちに強い敵愾心を持っているからと言って
スレ住人もそうだと思ってるんだったら・・・これはもう哀れだと思う。
国沢さんを貶して陥れるだけがスレ住人の目標ではない。
勿論、業界から追放されても然りだと自分自身も思わないではない。
しかし、それは国沢さんが痛々しい態度を改めないからに他ならないから。
知ったかぶりをしない。物事を少し慎重に言う(書く)。変に業界人ぶらない。
その程度のことを望んでるだけなんだけど・・・。

まぁ病気も治らないと精進のしようがないですから、お大事に。
>>581
親方のいるギョーカイでは笑われるんだろ。

正直、下らん事気にし過ぎだろ。
普通の感覚とは違うな。
★道行く人々がみんな黄昏に見える@国沢親方Part90★

★DoCoMoかしこも黄昏だらけ@国沢親方Part90★

★コレでもニフティ開始前からの会員デス@国沢親方Part90★
未だ名無しの裏お花畑は孤軍奮闘している約一名を除いて
驚くべき馬鹿サヨの隔離板になりつつあるな。
のぐちはどうあっても自衛隊員を貶めなければ気が済まないらしい。
言い出しっぺの「楽しくデロンギ」おじさんが、病院から帰ってきたら
いつのまにか宗旨変えしてるんだけど。

白い隔離板の面々はどうするのかな?
あそこまで逝ってさまえば引っ込みつかんだろうに。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 08:06 ID:Nil6JENy
>>585

> 何だかワケが解らないうちイラクに出て行き、戦うようになる

 とか「派兵」なんて言ってたこと考えると、大きく方針転換しましたな(w
 自衛隊は復興支援に行くということがやっと分かってきたのかもしれません。
>>586
数日シラフでテレビ見てたんだろ。
病院じゃ酒飲めなかっただろうしな。
>>587

(・∀・)ソレダ!!
★岡沢高宏似のイイ男デス@国沢光宏Part90★
590ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/17 11:29 ID:ZnIVG0RH
フォッケウルフとかいう名前には、ちょいとオカルト板の
伝説を思い出しちまいました。てへ。

ぜんぜん筋違いの話ですまんこ。
娘さんが免許とった時の話がアップされている。ガイシュツ?

>自宅に戻ってわーいわーいと喜んでいたのも束の間、
>あたくしに運転させるくるまなど今ウチにはない、と!
>ナニー!?ナニ?何??一体なんでなのー!?
>理由は「保険が・・・」・・・。なんてケチな親父なんだ!!
>折角免許取ったのにー。
>うちには動かないおじゃまじゃまじゃまなクルマが多いんだよっ!もう・・・。>うちには動かないおじゃまじゃまじゃまなクルマが多いんだよっ!

生々しい現場の声でした。
しかも娘さんに無断で写真のせてるし。
年頃の娘を持つ父親としての常識を疑いたくなります。
保険ならちょいと電話して条件変更すりゃ、すぐにでも乗れるよ。
つか、オヤカタが知らんはずはないでしょ。


つまり、保険を盾にしてでも、
ムスメにゃ乗られたくないってことなわけだな。

プリウス出せプリウス。ちょうどいいじゃんか。
縦列駐車のお手本を示してもらって、何度でも練習すると。

そして、IPAなしでは自分で止められなくなる、と。
娘さん正論。

本当は全部メーカーの貸し出し車両で自分では変更できない、
とかだったら哀しいな。
午後3時の気分転換。親方の名前をキーボードを見ずに打ってみよう。

 くにさわもずひえお


_| ̄|○
クニサワミツキケ
くにさわみつぢろ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 15:59 ID:m08Yk9/d
くにさわみつひろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 16:02 ID:m08Yk9/d
ムスコにゃほいほいバイクを買わせてしかも首都高で練習まで付き合ってやって、
ムスメには車に乗るなと。差別ですな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 16:07 ID:sEeLMIxs
おまえらそのうち青くなるぞ。青い黄昏作戦は進行中だ。
はぁ、進行中か。
進捗状況が分かるあなたは関係者?本人?

てかさぁ、具体的に何をしてるか分かったほうが実効性あるんじゃない?
それとも、人には言えない機関にでも依頼したの?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 17:05 ID:jZJUNDh0
小失敗の研究、更新age。

すがや氏のWebをみると、
年代は明確に記載されてはいないが(1985年前後?)
氏と国沢の繋がりは、国沢の経営するバイクショップとなっている。
国沢は本当にバイクショップを営んでいたのか?
くにさわこみつひろ
>>601

本人が触れないところからして、「触れられたくない過去」
といった財務状況だったと思われ。
んじゃ漏れもキーボードを見ずに・・・

かにさわえびひろ

・・・あれ?
605( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/17 21:22 ID:C3/wM7mj
最近、また本スレにカキコする元気が無くなりました・・・。

ま、珍論その他でウンザリして定期的に成るですがね。
>>605
またのお越しを。
607( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/17 21:56 ID:C3/wM7mj
ええい、本スレに脊髄反射・・・・   まさに舌の根が乾かぬうちにって奴ですわ。
この娘は何甘ったれてんだ?
車乗りたきゃテメェで稼いで買えよ。

親が親なら娘も娘だな、まったく。
◆ANTXLKihqMたん。脊髄反射させちゃったね・・・・。
あっちの362ですた。がんがろうね。
>>608
親は車をたくさん持っている。
その車はほとんど使われていない。

こういう状況で免許を取ったら、1台ぐらい乗せてくれてもかまわないんじゃないかと思うわな。
思わない?俺だけ?
611( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/17 22:19 ID:C3/wM7mj
>>609
あはは、お気遣いありまとー。
>>610
同意だな。それこそ環境ってなモニュル・・・・。
>>608
娘が車買っても、もう保管場所がない罠(ニヤリ
613( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/17 23:10 ID:C3/wM7mj
>>612
何イッテルデスカ! 隣のデ○○ーズもムニュル出来ます。 ワタシは高名なヒョウンカですから!
>>612
まさか、「聖地巡礼」したんじゃないだろうな!?
だとしたら、また物好きな(kw

>>613
前に本人が書いてたけど、和食ファミレスらしいよ。
あと、駐車場の区画の一部を近隣住民に賃貸、なんてのも可能性が
ないわけじゃないし。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:05 ID:eRw3AeDs
> 例えば看護婦でも内科医でもなく のぐち No.124 2003年12月17日(水) 00時34分
>
> 医療の現場では薬が欠かせないものであるように、例えば日本を
> 治療に挑む際の薬剤師、あるいは製薬企業担当者、と捉えてみては
> いかがでしょう?全く現場では邪魔かもしれないがしかし、この人の
> 出す薬がなければにっちもさっちもいかない、という例えであれば
> 判りやすいでしょうか?それだって医療に貢献したことになるでしょう。
> で、多分イラクにおける日本はその薬にでもなれたら大健闘なのであり
> 無菌室に土足で上がりこんで粗相を犯す、みたいな事には間違っても
> ならないようにお願いしたいものです。それこそ国益を損ねますから。

左翼の辞典に「国益」なんて言葉は載っているのか?(w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:18 ID:Mf/tdV5v
>>615
のぐちが日本の看板を背負って活動する自衛隊に
「粗相を犯して欲しい」と思っているのは明らかだな。
そうすりゃサヨクらしく無責任に叩きまくれるからな。

ところで粗相は犯すもんなのかね(kw
>>610
親の気持ちからすればそうなるかもしれんが、
それを娘がどうこう言うのはタダのガキじゃねぇか?って話だよ。
よっぽど甘やかされて育ったんだなと俺は思った。

まぁ、娘を槍玉に挙げてもしょうがないからここまでにしとくが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:29 ID:eRw3AeDs
> いや喜多方はね 投稿者:の○ち  投稿日:12月17日(水)02時04分59秒
>
> 私も好きなんですよ、喜多方。
> で、佐野系に近いんですが、東北道館林にもうまいところがいくつかあります。
> 私が好きなのは、IC降りて市内に向かった道の右側、眼鏡屋近くの店。
> やや細めの手打ち麺が、あっさりしょう油スープの中に漂っているんですが
> これが絶品でして、同市内にある有名行列店に比較しても互角以上と断定致します。
> 昼、喜多方で食べて、夕方館林で又食べて、というツーリングをした事がありますよ。

負けず嫌いだな、の○ち(w
ラヲタぶってる割には、店名とかの具体的な情報が出てこないところがイタイ…(kW
黒い掲示板で果敢にも病気のことを尋ねる投稿が。

スルー必至。
>>615
>全く現場では邪魔かもしれないがしかし、この人の
> 出す薬がなければにっちもさっちもいかない、という例えであれば
> 判りやすいでしょうか?それだって医療に貢献したことになるでしょう。

日本は過去に多額の金を出したにも関わらず、全く感謝されることもなく、
その結果「貢献した」とも受け取って貰えなかったという事が有ったと思うんだが?

手痛い教訓からすら学べない人も居るんですなぁ・・・
>>590
懐かしいですね。<オカ板某コテハン氏
彼の行動力は尋常じゃなかったなぁ。

スレ違いスマソ
体の心配をする投稿があまりに少ない(っつうかあったっけ?)のは握りつぶしている
のかと思っていたのだが、>>619があがったということは、本当に誰も投稿しなかったのか...
悲しすぎるぞ。

「言いたくない」と言っている人に、面と向って訊く香具師の神経も半端じゃないが。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 10:30 ID:L8QrIfx0
代車について 投稿者:moris  投稿日:12月17日(水)12時57分18秒

ヤナセでC180とオペルを購入してます。代車はC,Eどちらかですが、
Cでもマイナーチェンジ後のスーパーチャージャー付き以上なので、
とてもいいなと交換したい気持ちになります。
ヤナセの思う壺かも。ただ自損事故は自費となるので、よーく考えると怖い
面もありますが。
ちなみにこのディーラーはとても気前がよく、先日はSL600を試乗しませんか
と貸してくれました。
230くらいまでならGT2と互角かと思えるくらい速かったです。
......................................................................
ドコを走ったか知らないが、
怖いといいつつも、試乗車で230以上出す [ キ 印 ] が怖い。

もし公道で230km/h 出したなら ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

ココは「一キロたりとも違反しない」と公言してハバカラナイ

「 ぢ 動 車 評 論 家 先 生 の 掲 示 板 」 ですよw
>622
> 「言いたくない」と言っている人に、面と向って訊く香具師の神経も半端じゃないが。

「左足切断して良かったですね」を肯定できるのですから 「密な人間関係」があるなら大丈夫なんじゃないですかね。
>>623
「公道を模したテストコース」デナイノ!
>>615
要は、「我が国は、カネだけ出してりゃok! それで十分国際貢献してると言えます!!」と
おっしゃりたい訳ですな。
うーん、素晴らしい!実に画期的な国際関係の視野をお持ちのようですなぁ。
ぜひそれを論文にまとめて、しかるところに提案していただきたい。
オヤカタ以外での祭りネタとして、絶大なる評価を得られることでしょう!

>>618
別にコイツに”断定”されてもなぁ、という気もしますが(w
全店食べて回った上で「この店!」と言うのがあれば、何がしかの参考程度にはなるでしょうが。
627626:03/12/18 13:27 ID:tgIFavW6
>>618
upした後で疑問に思ったんですが、
この場合の使い方だと「断言」の方がいいんじゃないですかね?
(某国語辞典を見るに、”断定”でもそれほど見当はずれまではいかないようですが…)
628ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/18 22:37 ID:FI0onHl5
掲示板の彼は、支離滅裂になってきたようですが
なにが言いたいのでしょうか・・・。


かれの心配をする事はありませんが、彼の家族が不憫です。
こうなってみると、隔離板に隔離したのは正解だったなぁ。
もっとも本家お花畑もかなりアレなままだが。
630ねこ大女子きフリスキー:03/12/19 01:00 ID:0Wg9RLXm
親方の掲示板の白と黒?
方向がdjのはどっちもどっちかな。
をまいら一体何が言いたいのかと。
隔離掲示板ってどっちがデスカ?
離れていてもナカミは同じだもんね。
しょうがない連中だね。アレでもロンギかね。
てんでダメなんじゃナカロウカ。
ねむいのでここらで沈デナイノ。
黒の掲示板に、突然岩貞女史乱入。
と思ったら、引き続きキョロチュウ氏も登場。
女史の掲示板(wではトンと見かけなくなったが・・・。

ところで、女史はこんな事を教えてあげたくて書き込みをしたのか。

>ちくわさん 投稿者:岩貞るみこ  投稿日:12月18日(木)21時23分19秒
>HPじゃないんですが、カーセンサーには毎号、車種別登録台数表が載っています。

632ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/19 04:01 ID:rIJ642LM
たいへんで砂〜、親方も。
つたない文章、つたない議論。
笑う過度には福来ると言いますが
しまりがないどころか支離滅裂。
こんな日本にだれがした(w
すこしづつ状況が悪くなっているのかなぁ?

かんわきゅーだい(w
しかし、自分で泥沼に入っていく人はまわりが止めてもダメなんだね・・・。
****さんへ 投稿者:電極スパーク  投稿日:12月19日(金)01時17分0秒

>「無用の長物」と言ったつもりは無いのですが・・・

>(昨日はアクセスしなかったので、レスが遅れました。スイマセン)

言い訳と自分の正当化策を考えててレスが遅れました(w
>>631
 
しかも一般人がHPの情報を追加してきてるし。
だいじょうぶですか、先生。
お花畑。

>引っ越したばかりなら 投稿者:のぐちブローカー  
>投稿日:12月19日(金)03時15分30秒

>フォレスターの車検、スバルのディーラーでいいんじゃないでしょうか?
>そろそろ2回目だとお約束交換パーツも出てくるころだし、、。

問題はここから。

>最近ベンツCのワゴンを扱ったんですが、この車、ワンオーナーで5年落ち、
>走行3万`で、車検1回、法定12ヶ月点検3回をヤナセで受けてました。
>この法定点検までヤナセで受けてた、というのが絶大の安心感となっていて
>由緒正しい中古車としてご紹介出来た次第。
>あとあと売る時の評価にはきっと跳ね返りますよ、これ実感。

いいのか、親方の掲示板でそんなこと言って(kw
★忘年会はレンタカーで割り勘ザンス!★@国沢親方Part90★
★ワタシ飲む人アナタ送る人★@国沢親方Part90★
>>635
空気を読めない馬鹿の面目躍如ですな。さすがのぐち。天然にも程がある(kw
639( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/19 16:16 ID:D7h8pKOY
>>637
ワロタ(kw 個人的には即採用なんだけど。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 16:24 ID:Wrfuwts8
下がり過ぎじゃナカロウカ?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 20:27 ID:qQmgd4Lv
> 「戦闘地区には行けないんですよ。 のぐち
>No.132 2003年12月19日(金) 03時34分

>憲法によって戦闘地区には行けないんですよ、自衛隊は。
>行ったら憲法で禁止されてる戦闘行為になるでしょう?
>軍隊ではない事になってるんですから。
>だから与党は腫れ物にでも触るように、あそこは戦闘地区ではない、
>しかも復興支援に行くんだ、と詭弁をふるってるわけです。
>しかしそんな実情とかけはなれた事を言ってまで隊員に命を賭けさせるような
>政府に異議申し立てをしてるわけです。
>無反動砲を持って行こうが、隊員個人の正当防衛でなきゃ使えない、って
>事は、まず相手から攻撃されてからじゃないと撃ち返せないわけです。
>しかも集団的な自衛は禁止されてますから、部隊としても反撃出来ない。
>あくまで個人レベル。こんなんじゃ初回の第1波の攻撃でやられてますよ。
>こんな丸腰に近い状態で自衛隊を送り出せるんですか?
やっぱの◎痴はあほ。
「それじゃ、それができるように憲法自衛隊法を改正したらOKですか?」
と突っ込まれたら、反論できねぇだろ、それじゃ。
「一発免許への道」だとさ。

コメントは控えるが、「ドア開けぎ」は、なんかワラタ。

よかったね、父親直々の指導なんて。これも最近とみに仕事が減っt・・・、
仕事に余裕が出来たからかな?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:18 ID:wVm7FZHO
>641
>しかも集団的な自衛は禁止されてますから、部隊としても反撃出来ない。

 集団的自衛権の意味を勘違いしてまふ。そういうとこ誰かにそっくりです。
 誰か教えてあげてくさい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:26 ID:j3ZRnwMC
>しかも集団的な自衛は禁止されてますから、部隊としても反撃出来ない。
>あくまで個人レベル。

集団的自衛権をこんな風に解釈する香具師初めて見た。
一般人のはるか左斜め前いってますなあ〜。の○ち
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:26 ID:a3j/kCB9
>無反動砲を持って行こうが、隊員個人の正当防衛でなきゃ使えない、って
>事は、まず相手から攻撃されてからじゃないと撃ち返せないわけです。

イラク特措法17条を見れば間違いであることは明らか。
相手が制止のための威嚇や警告を無視した時点で、正当防衛の手段としての
行為(武力)を行使できます。
刑法36条正当防衛「急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を
防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない」

>>643

集団的自衛権とはある国が攻撃を受けたとき、密接な関係を持った他の国が
自国の防衛として、他国と共同で防衛する権利。
要するに同盟国を守ること。
国際法上は認められているにもかかわらず現在の憲法解釈
(昭和53年以来の政府見解)では違憲ということになってしまっている。
アメリカは日本を守るのに、日本はアメリカを守ってはいけないという矛盾。
のぐちさんに反論したんですが投稿されず。
クッキー食わないとダメか。
>>642
一家総出でアホ晒す気らしい。なんか鬱...
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:04 ID:4C/r1y0g
>憲法によって戦闘地区には行けないんですよ、自衛隊は。
>行ったら憲法で禁止されてる戦闘行為になるでしょう?

憲法9条は「武力による威嚇又は武力の行使は、『国際紛争を解決する手段』としては、
永久にこれを放棄する」としている。
現在のイラクはカシミール紛争のような国と国との国際紛争ではなく、
ゲリラやテロリストが治安を乱しているのが現状。よって憲法違反とはならない。
しかも他の国々は日本がどのように国際貢献をするのか、日本の事情(平和憲法)より
実際に何をしてくれるのか期待と関心を持っている。
マスゴミはアメリカが少数派のように見せかけているが、少数派は反対派のフランスやドイツ。
日本が金だけばら撒き、何もせずにいれば国際的信頼を失い、やがてかつてのように
孤立化の途を歩みかねない。
自衛隊派遣は国際社会の中で日本が国家として当たり前の事をやろうとしているだけの話。
>自衛隊派遣は国際社会の中で日本が国家として当たり前の事をやろうとしているだけの話。

まったくだ。
しかしこれを受け入れられないのがお花畑w
>>646
GJ! ニヤニヤ
のぐち氏への反論が載りました。
あの内容を載せるということは、ほとんどほったらかし状態なのかな…
黒サイトでは考えられん。
652646:03/12/20 01:25 ID:4SatRGy/
>>648
いや、まあそれもどうかと思うけどな。俺は現状での派遣には絶対反対。
何が国際紛争か、なんていう解釈で済ませて良い問題ではないと思う。
派遣するのなら、キッチリ憲法改正して国民の総意として派遣すべき。

今の状況で憲法解釈だけで自衛隊派遣というのには納得できん。
自衛隊員が国家のためと思って命張ってんのに
それを野次る国民がいる状態だぞ?

もちろん、俺の意見が非現実的だということは充分承知している。
でも、今の不合理さを自衛隊員に押し付けて良いとは思わん。
派遣するのなら、我々の代表として、考え得る最強の装備で
送り出すのが国民の義務だと思う。それが出来ないのなら派遣すんなと。
国民全体で卑怯者・臆病者の謗りを受ければ良い。その程度の国家なんだから。

でも、憲法改正がかなわないのであれば、せめて装備だけでも・・・というのが本音。

つーか俺の発言投稿されてる。
このスレにも初参加ですw
653ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/20 05:46 ID:FBUTtk4b
ご隠居へ私的短信

マシン刑事、知っております(w

1985はあのPC-VANも旗揚げ時だったかも・・・。
というか、1987あたりからですね、どこもパソコン通信ってのを
遣り出したのは・・。記憶の彼方の部分もありますが。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ag8m-ktu/pc88/88tr.html
これ、私も買いました。

買ったのはたしか86年でしたから、これ以前からPC-VANはつないでいた
ような気がします。契約書なくしたので正式な日にちは忘れましたが
TRを買った理由が(PC-VANにただでつなげられる)という事だったので。

もしかするとPC-VANとニフティとの勘違いを親方自身がしているのでは?
という好意的な見方も出来ます。

わたしの記憶もあいまいなのですが、300ボーの時代も味わっているはず
だし、黒電話+カプラーというのもありましたから、親方得意の適当な
勘違いというせんもあります。(わたしの記憶も怪しいのですが。
654ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/20 05:49 ID:FBUTtk4b
まあ、通信販売についての最低限の表記義務のあるぶぶんは
楽天のWEBショップをみればわかるかと。

最悪、それで問題が起きても、責任を被るのは不当表記してしまった
親方なのですけどね。
なるほど どっかんV
No.135 2003年12月19日(金) 20時17分

 なるほど。
つまりは、のぐちさんは憲法を改正し、自衛隊を軍隊に改編、交戦権を取り戻せば、イラク等危険地帯に派遣できるとお考えなんですね。


集団的自衛権の意味 初参加です
No.138 2003年12月19日(金) 23時24分

分かっておられますか?
例えば、日本の自衛隊に攻撃があった場合、
自衛隊として部隊で反撃してもそれは「個別的自衛権」ですよ。
それが「正当防衛」だとは思いませんが。

例えば日米同盟がある。そしてアメリカに攻撃が加えられた。
その場合に同盟国アメリカを日本が援護することを集団的自衛権の発動といいます。
同盟国が攻撃された場合にお互いを守ること、それが集団的自衛です。

私はイラク派遣に賛成する立場ではありませんが、あなたの発言の方が詭弁です。
反対する勢力がこの程度の勉強しかしてないから政府に押し切られるんですよ。
このままでは「反対派はバカ」だと思われるだけです。いい加減な発言は謹んで下さい。
さて、デリられるんだか403食らうんだか。
いつの間に、こんな板が・・・ シリウス
No.140 2003年12月20日(土) 06時33分

わたしはにょさんと同意見ですね。

>m-tekさん
日本人はみな、戦争をしたい人はいないでしょうし、してはならないと思ってると思いますよ。
(右翼団体とかは別として、ね)
後段については以前書いた通り、現状において「無事であることを祈るしかない」ですね。
ただ、前提にしている「戦争に身を投じて」は、根本的に認識違いをしておられます。
まずそこを改められた方がいいでしょう。
また、「アメリカの援軍に行き一緒に戦闘行為をする」のであれば、「参戦」ですし
「集団的自衛権の行使」です。自衛隊を行かせてはならない。
しかし、自衛隊はこれまでの「被災地における救助活動」というノウハウを携えて出向く
「復興支援団体」です。これを堅持できるかどうかが今回最大のポイントですし、
それを成し遂げてこそ、日本のスタンスを世界に掲げられるというものでしょう。
自衛隊は、いつからそんな団体に!?・・・阪神淡路大震災がそれを決定的にしたのでは?
罹災された方とお話したときに、わたしはその思いを強くしました。
被災地で活動する姿にどれほど励まされたかは、罹災していない者にはわからないことかも。

>さえ。。さん
>平時の先進国並みの生活環境が望めないところではどれだけの能力を発揮できるでしょう?
それこそ、自衛隊でないとできないことだと思いますよ。
自衛隊はNGOのみなさんとは違う、兵站というノウハウをお持ちですからね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 08:30 ID:PBvDyK+t
>しかも集団的な自衛は禁止されてますから、部隊としても反撃出来ない。
>あくまで個人レベル。

これはスゴイ。あんだけ憲法がどうのとか色々知ったような発言していながら
これはいくら何でも酷すぎる。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 10:12 ID:4C/r1y0g
>>652

明日はITER(熱核融合実験炉)の建設地決定で日本vs仏の決戦日です。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/technology/takoku/iter.html
ttp://www.naka.jaeri.go.jp/ITER/ITER/

30年の総事業費は1兆3千億の国家プロジェクト。
勝っても負けても建設費48%(5千7百億/10年)と運転費用の42%(6千億/20年)は負担。
今回のイラク戦争においていち早く指示を表明し、国連加盟国に賛成に回るように奔走した日本と、
最後まで反対に回り加盟国に圧力をかけたフランスをITER再参加国のアメリカがどう評価するか
興味深いですね。
改憲は賛成ですが、時間が掛かり過ぎます。イラクの安定、民主化が終わってからでは遅過ぎます。
また解釈の問題はこの憲法の草案、制定者に意向を伺うのが正しいと思います。
事実として戦後自衛隊の存在や行動が憲法判断を必要とした湾岸戦争、PKO等国際貢献は、
全てアメリカの要求に従った解釈が成されて来ましたから。
日本が単独で国家防衛をするのは広域に渡る経済活動を考えればコスト面に於いても
組織面に於いても非現実的で、米国と共同で行うメリットの大きさに気付くはずです。
防衛、経済のみならず文化、人的交流を含め日米の相互依存、信頼関係は
それぞれが思う以上に深まりつつあると思いますよ。
いずれにしても今後も日本の選択肢は日米同盟を基軸にして行くことには変わりないでしょう。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 10:19 ID:4C/r1y0g
訂正 いち早く指示⇒いち早く支持
のぐち、反論まだかな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 10:46 ID:LwSu/cqM
これかな、の○ちの反論。

> 現実問題として の○ち No.139 2003年12月20日(土) 02時10分
>
> ご指摘の通り、同盟国が受けた攻撃に反撃する事が集団的自衛権の
> 行使に当たることは承知しています。今回の本編からの話の流れは
> 米軍兵士を輸送、その際武器弾薬も認めておいてなにが人道支援か、
> 戦闘行為ではないか、という論議から発展していますが、米軍と自衛隊
> が全く別行動なのであれば個別的自衛権になるでしょうが、実際には
> 米軍との密接な連携下において活動するのではないのでしょうか?
> 現実には集団的自衛権の行使に踏み込まざるを得なくなるのでは、と
> 考えています。また、相手からの攻撃なしにこちらから攻撃することが
> 許された、という情報は本日現在承知しておりませんので、その前提で
> 発言しています。
> 上記を踏まえ、ショウザフラッグ、の合言葉で結成された派遣混成軍の一員
> として人を出すんだ、という理念の下の今回の自衛隊派遣決定であるからこそ、
> あくまで人道復興支援だ、戦闘地区には行かない、とする政府の発表こそ
> 詭弁である、と考えています。
> またこの件、先月末から論議してきたことでもあり、どうしても過去の
> 発言を踏まえての追加発言をしているため、判りづらい点ありますことを
> お詫びいたします。
> また、憲法改正し自衛隊を軍隊に云々、のご指摘については、そのように
> 考えています。ご承知の通り、憲法改正には国会議員の大多数の賛成が
> 必要になりますが、その高いハードルを越えるほど国民の合意がなされる
> のであれば、それは民主主義国家として当然法制化すべきでしょう。
> またそうしなければ、自衛隊員の立場が非常な危険にさらされてしまう、
> とも思っています。これも本編で前から主張してきたことです。
> 私個人の考えはあくまで戦争反対ですけれども、、。
> 今回そういう手続きを経ぬままに、私から見れば小手先の手段で派遣を決定
> した政府のやり方に異議申し立てをしてきている次第です。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 10:51 ID:aaRd5ZGE
>>662

ごめん、それだった。
つーか、のぐちはレスのつけ方も知らんのか・・・バカサヨなのかと思ったら
単なるバカだったんだな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 11:16 ID:n6DmP6+m
>>662
>しかも集団的な自衛は禁止されてますから、部隊としても反撃出来ない。
>あくまで個人レベル。
の言い訳が,
>米軍と自衛隊
> が全く別行動なのであれば個別的自衛権になるでしょうが、実際には
> 米軍との密接な連携下において活動するのではないのでしょうか?
> 現実には集団的自衛権の行使に踏み込まざるを得なくなるのでは、と
> 考えています。
ですか?
間違えを素直に認めないところなんて誰かにそっくり!
まさに、子は親の鏡だね。

> 今回そういう手続きを経ぬままに、私から見れば小手先の手段で派遣を決定
> した政府のやり方に異議申し立てをしてきている次第です。

 裁判所にでも申し立てているのですか?(w
665646:03/12/20 12:37 ID:4SatRGy/
>>659
国益を考えれば憲法改正を待たずに派遣するのは
仕方がない、というかそうすべきだと。

ただ、5年ほど前に防衛庁OB(文官だが、かなりの高官)と
お会いする機会があったときの言葉が今でも忘れられん。
「自衛隊員は、国土、国民の生命、生活を守るためなら
命を賭ける覚悟ができている。だが、国益という曖昧なもののために
国民の理解がない中で私は彼らに”死んでくれ”とは言えない」と。

国民が、国益を守ることが生活を守ることであると理解し
自衛隊員が誇りをもって赴任できる状況を作らないと。
こんな中途半端な状況で派遣するのは命を賭ける人間に対して
失礼すぎるよ。戦争じゃない、先制攻撃はできないって何それ?
だから、せめて装備をしっかりして欲しい。
こんな状況で命を落とす可能性を少しでも下げるために。

さすがにスレ違いかw
>>665

スレ違いっていうか・・・ここでやろうよw
ttp://www.edges.jp/ebbs/paqstd1/edges-bbs.cgi?kart
667646:03/12/20 13:27 ID:4SatRGy/
>>666
そっちはもう投稿したw
反映されてないんだけど、さすがに弾かれる可能性が大きいかと。
>>667
これかな?(・∀・)ニヤニヤ


わたしの目から見て 吉村一郎
No.141 2003年12月20日(土) 10時57分

のぐちさんは「軍隊を運ぶんだから戦争に荷担してるだろう」と捉えておられる
ようですが、他人の目としては「警察官を移送する」と捉えてます。
警察官だから拳銃を持ってるのは当然でして・・・もちろん例えですが。
詭弁も足元がしっかりしてないと、現状認識が足りていないと思われてしまいますよ。

読み手に「妄想しているな」と思われてしまうと、成る話も成らなくなりそうです。
「警察官にしてはずいぶん重装備だな」とかなんとか言いそう。

よく読みゃ、なんのことはない、枝葉の表現の揚げ足取りだからねぇ、
白い隔離板は。
>>669

のぐちがそんなレスをつけた日にゃ、
もっと辛らつなレスがつきそうですな。

それはそれとして、問題は、きちんと返信をつけるのか新たに書き込もうとするのか・・・(・∀・)ニヤニヤ
671646:03/12/20 15:43 ID:4SatRGy/
>>668
違う。やっぱ弾かれたかな?w
ちょっと無茶し過ぎたかも。
初参加からハンドル変えてない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 22:22 ID:LwSu/cqM
名無し掲示板が落ちてるね。の○ちの反論、楽しみにしてるんだが(w
贅沢な生活とは程遠い、底辺で生きている人達があつまるスレはここか。
全国探しても、ここほど心が貧しい人間が集まる場所は存在しないだろう。
俺はマトモだと思っているのだろけど、ここの住人である時点で十分異常だ。
○君や○ちゃんと、岩貞先生は親しみを込めて呼んでいる事に対して、
まるで鬼の首を取ったように騒ぐ奴らも、ここの住人と同レベルだ。
惨めな人生だから、憂さ晴らしに国沢先生に粘着しているだけだろう。
今や車板の笑いものに成っている事に、お前らは気づいてないだろ。
黄昏野郎がどうなろうと興味はない。しかし、国沢先生の名誉を守る為にも、
反黄昏活動は続けていく。
お,もう更新時間か.
>673

がんばってね、どこで活動してるのか知らないけどw
更新された模様。
>>674-675
どうやら>>673には大変重要な合い言葉が抜けているようだぞ。

「き好大こね2」
678646:03/12/21 00:10 ID:h11swCmU
>>673
またブザマに吠えてるな。いくら叩かれたからって
グショグショになるまで泣かなくて良いのにw
君はジツに馬鹿な男だ。そりゃ、尊敬する先生が叩かれて
ショックなのは分かるがな。現実を見ることは大切だよ。
まあ愚者には出来ないことだけどねw
679646:03/12/21 00:10 ID:h11swCmU
ズレタ・・・鬱
ま、例の人はストレートな物言いだし。
681675:03/12/21 00:20 ID:OVZuo1Nn
>677

おおっ! 全然気が付かなかった・・・シマソ。
誤字板と白隔離板dj?
www.edges.jpは、ここんとこずっと不安定で逝ったり生たり。

おそらくはそれを承知で名無し投稿板をedgesに持っていったあたりに、
kannrininnのやる気の無さを感じるわけで。
ムスコの文章は、ちょっとぶっきらぼうな感じが年相応でよいと思うな。
それをあえて強調せず、簡潔にまとめようとしているのが、親とは大違いだ。
高レベルな縦読みが読めるスレはここですか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 08:47 ID:NItI+8d0
>>684
 簡潔で読みやすい文書を書くという点で、既に親を超えていますね。
てか、誰かの筆力が高校生以下ってことか(w
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 09:39 ID:NItI+8d0
> 700万かあ、、。 投稿者:の○ちブローカー 投稿日:12月21日(日)02時03分37秒
>
> 考えてみたら今700万で売ってる新車、試乗したことなかったです。
> ちょっと前ならBM5シリーズがあったんですけどモデルチェンジ
> しましたもんね。ああ、あと330もオプションつけるといいとこまで
> いきますね。でもなあ、3シリーズにそこまでかけられるものかどうか、、。
> いっそお二人で試乗ツアーでもなさったらどうでしょう?
>
> 私個人でいうと、700万あれば中古でフェラーリかポルシェにまずは
> 行きたいとこですけどね。どっちも赤が似合うしねえ、、。
> 専門店に行ってそこのお客さんのクルマを買う、というのがこの手の
> クルマ選びの際には相当有効です。で、その予算の赤ポルシェならば
> 993カレラ、964カレラRS、964ターボ3,6あたりのバリモンに
> 手が届きそうです。この3台、どれもがポルシェの中では一生ものに近く、色々な
> 意味でも間違いのない選択ですが、(5、6年前と今とで上記モデルの相場には
> 殆ど変化がありません、3.6ターボなどはむしろあがってるくらいで厳しい。)
> 赤のポルシェは相場が低いのがメリットですが中古ゆえのリスクはやはりあります。
> (第一売ってくれなきゃそこまでですし、店マージンも必要、整備費用も別計上、
> 納車に合わせてタイヤやらオイルやらやると30や40はすぐかかります)
> 一般的に無難に人様にお勧め出来るのは、新車でボクスター3,2、という事に
> なるんでしょうか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 09:48 ID:NItI+8d0
 元ネタはこれ。

> 購入相談 投稿者:おいらの人生ボルボのトルク曲線並 投稿日:12月20日(土)00時56分44秒
>
> いつもなら、50万円とか一般的な車の相談をしている私ですが、今回は車輌のみで700万円程度の
> 新車でボディー赤色オンリーの相談を受けました。
> はたして何がいいのやら全く検討つきません。
> どなたかオススメの車種はないでしょうか?ちなみに、ATになると思います。

 暗黒板でバイヤーズガイド(?)を求める方も求める方だが、どんなタイプのクルマ
を考えているのかも聞かずに値段だけで相談し、それに脳内中古ポルシェを勧める自称
ブローカーって…(w
新車だっつー条件を無視してるのねw
人の文章は読んでないっつうことですな。
この中から赤を選べばいいデナイノ。自分の趣味を押し付けたらプロ失格。

メルセデス・ベンツ C320 ステーションワゴン スポーツパッケージ¥685万
メルセデス・ベンツ C320 ステーションワゴン スポーツライン¥685万
メルセデス・ベンツ CLK320   ¥720万
メルセデス・ベンツ E320 ステーションワゴン アバンギャルド¥745万
メルセデス・ベンツ E320 アバンギャルド ¥710万
メルセデス・ベンツ ML43      ¥720万
モーガン プラス4 4シーター     ¥680万万
BMW 330Ci カブリオーレ Mスポーツ ¥660〜675万
BMW 530i ¥675万万
BMW 530iハイライン     ¥705万
BMW 530iツーリング Mスポーツ  ¥673万
BMW 530iツーリング ハイライン   ¥673〜676万
BMW X5 3.0i  ¥599〜645万
フォルクスワーゲン トゥアレグ V8   ¥645万
アウディ オールロードクワトロ2.7T   ¥687〜690万
アウディ A6 アバント3.0クワトロ Sライン ¥665万
ジャガー Sタイプ 3.0 ()スポーツ ¥670万
ポルシェ ボクスター S       ¥650〜690万
ポルシェ ボクスター S ティプトロ ¥710〜750万
ボルボ S80 T−6        ¥650〜698万
アウディ A6 2.7T クワトロ    ¥650〜660万

シボレー コルベット コンバーチブル¥687〜771万
リンカーン タウンカー シグネチャー¥677〜682万
リンカーン コンチネンタル 4.6 ¥449.5〜665万
フォード エクスペディション エディーバウアー¥662万
TVR タモーラ ¥690〜728万
トヨタ セルシオ 4.3 C仕様Fパッケージ¥695〜712万
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 13:20 ID:dAvR6Iz3
モーガンが‥満々ワラ
@、モーガンは注文してからゴニョゴニョ…
価格とボディーカラーのみで車選びって、大元の相談者はどのような意図で相談してんだろね?
俺はそっちの方が気になるなあ。
水商売のオネーチャンへのプレゼントくらいしか想像出来ないねえ、おれには。
695( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/21 18:03 ID:9SxEMbPd
俺なら元プロとしても、こんな質問では答えられんって言うなあ・・・・。
ここの購入スレなら、


>>1


コレだけだろう。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:32 ID:kJbnA/BE
の○ちへの反論2題(w
サポートチーム(?)に、の○ちを守る意思はないようだ(w

> では・・・ 初参加です No.142 2003年12月20日(土) 12時49分
>
> じゃあ何故「個人レベルの反撃しかできない」とか書くんですか。
> 自衛隊の派遣に反対するあの発言の中心的な言葉ですよ?
> こういうことを書かれると、何でもいいから反対に使えそうな言葉を集めて
> わめき散らしているだけと思われます。
> 1つのいい加減な発言が、その発言全体の信用度を下げるんですよ。
> ただでさえ、感情的に派遣に反対するとバカサヨとか言われるのに。
> サヨが取れたらどうするんですか。
>
> とにかく派遣、とにかく反対ではどちらもレベルは変わりません。
> まだ「国益」という大義名分があるだけ政府の方がマトモです。
>
> 私は現状での派遣には反対ですよ。派遣するなら憲法改正すべきだと思っています。
> ただ、あなたと共に「異議申し立て」をする気にはなれないです。
>
> 初参加ではなくなったので深入りする前に去ります。
>
>
> BARTOK No.143 2003年12月20日(土) 14時13分
>
> のぐちさんの投稿の趣旨が良くわからなくなってきたのですが、
> 「ショウ・ザ・フラッグ」「集団的自衛権」云々の話からすると、自衛隊が
> イラク戦争の支援に行く話をしているのでしょうか?
> 議論のポイントがずれているような気がしますが...
>
> とりあえず、今回の自衛隊派遣はそのような趣旨ではないですよね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:37 ID:RQHqo1/a
>>697
アッチの連中ものぐちを何とかしたかったんじゃないのかね?
要するに招かれざる客ということで、ちょうど良いやっかい払いの口実だったと。

早めに降参して白旗を揚げたSTEVEは賢明だったな。
まあこの当たりの違いが空気が読めるかどうかの差なんだろうが。
とにもかくにも、これだけボコられて、
のぐちの次の一手が待ち遠しいw
700646:03/12/21 23:29 ID:SQ7iDC17
>>697
お、復活してますかw
ちゃんと投稿されたんだな、と。で700ゲッツ。
コレは・・・やっぱ、アレかね?

COY批判でオヤカタの反感を買ったのをきっかけに、
草だろうとなんだろうとボコらせて自主的に退場させようという・・・(・∀・)ニヤニヤ


近いうち、本スレ参加者がひとり増えるかな?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:13 ID:EIPVkWvQ
の○ちは来ないだろ多分。批判後のあのへっぴり腰はすごかったから。

リビアが政権存続と引き換えに、大量破壊兵器を放棄したね。
否定する人が多いけれど、これは明らかにブッシュの力による外交の勝利だ。
「Axis of Evil 悪の枢軸」がピョンヤン会談の布石になっていて、今まで日本で
語られなかった国益とか国防はどうあるべきかを真剣に考える世論が形成された。
「ありがとうジョージ・W・ブッシュ」「さらばだバカサヨ&偏狭国粋」
さあどうする金正日。国沢ミツヒロw

残念ながらITERは話がまとまらなかったようで、来年2月に持ち越しです。
そのバカサヨの極北、しょーんが、ひとり怪気炎をあげてますよw

無理が通れば道理が引っ込む? しょーん
No.145 2003年12月22日(月) 00時00分

しばらく、仕事でこの掲示板を見れなかったのですが、コメントが大分多く増えていて驚きました。
そして、ここの掲示板では、自衛隊の派遣(というより、今回のイラク問題に対する日本政府の対応)は
妥当な措置だという意見が多いのにも正直驚いています。

私は今までにもコメントしてきたように、イラク問題に対する政府の対応は、誤りであったと、
またその誤りを修正できないまま次の段階へ進んでいくことは、日本の将来にとって正しい選択に
ならないのではないかと未だに思っています。
しかし、さすがに、もう既に、自衛隊の派遣も決定し、自衛隊のイラク入りを目前に控えている中で、
いまさら反対でもあるまいという気持ちになってきているのも事実です。

そのような中で、今後の事に先立ち、これだけは言っておきたいと思うのが、今回の一連の政府の
判断と行動(言動)いうのが、あまりにも軽率すぎてはいなかったかということです。
しかも、それは、事前に予想できるような事であったにも係わらず・・です。

イラク攻撃に関してのアメリカ支持・・「もし、大量破壊兵器が見つからなければ日本はどうする?」、
アメリカに対するイラクへの自衛隊派遣の約束・・・「もし、戦闘状態が沈静化してなければ
その約束はどうする?」など、当然リスクとして予想される事態に対して、どう対応するのかという
ことを考えていなかったから、後から、言い訳に苦心するのではないかと思うのです。
704703の続き:03/12/22 00:36 ID:02xStRwJ
イラク攻撃に関してのアメリカ支持について、「民主主義を脅かすフセイン政権を根絶するため
という理由と大量破壊兵器を持っている疑惑があるから、先制攻撃をし自国を守ろうとする
アメリカを支持するのだ」と言っておけば良かったのではないでしょうか?
また、イラク特措法についても、せっかく作るんだから最初から「例え、戦闘状態にあっても、
早急な復興支援が必要と認められる場合は、正当防衛を行うために十分な装備をした自衛隊を
派遣する」と決めれば良かったのではないでしょうか?

そうしていれば、少なくとも、自衛隊が武装してイラクへ行くことに反対されなかったまたは
反対されてもきっぱり「法律で決まっています」と突っぱねることができたと思うのです。
日本の政府はなぜそうしなかったんでしょうか・・単に考えが浅かっただけなのか、それとも
確信犯だったのかどちらなのでしょうね

シリウスさんへ・・
枝の中でのコメントじゃないので、恐縮なのですが、私も阪神で被災した人間のひとりなので、一言。
私も自衛隊の方の被災地での活躍には、頭が下がる思いでしたし、おかげで、程なくして、普通の
暮らしに復帰できるようになったのだと今でも思っています。
ただ、現地での自衛隊員の活動を見ていた時に、軍隊にはどうしても見えなかったのです。
むしろ警官よりも武器らしいものを持たず、我々と同じ目線で頼りになる団体、という印象でした。
日本は平和ですから、自衛隊員が阪神大震災の復興支援に武器を携行してくることはなかったの
ですが、もし、完全武装でこられたとしたらどのような印象になっていたかな?とも思います。
705ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/22 00:40 ID:pdD/5/De
まさしく、後のいいわけに苦労しているわけで。>>親方
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 03:03 ID:EIPVkWvQ
しょーん、お前が知らないだけじゃん。それにまだ特措法読んでないな。

日本は戦争に参加しませんし、これからもこの方針は堅持していきたいと思っております。
また、大量破壊兵器、或いは毒ガス当の化学兵器、或いは炭そ菌等の生物兵器、これがもし
独裁者とかテロリストの手に渡った場合、何十人何百人の規模で生命が失われるということ
ではない、何千人何万人、或いは何十万人という生命が脅かされるということを考えますと、
これは人ごとではないなと、極めて危険なフセイン政権に武装解除の意思がないということ
が断定された以上、私(総理)は、アメリカの武力行使を支持するのが妥当ではないかと思っ
ております。

ttp://www.jimin.jp/jimin/main/daily.html
白板。

>内心うあぁぁぁぁぁぁ!と思っているうちに

これはやはり、例のAAですかね?w
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 09:05 ID:QcIrJ3ih
いよいよ、年の瀬ですな。
ところで、今年一番の大ネタはどれだったでしょうな。

ETCありDPFありCOYの活け造りあり個人情報大募集あり・・・


個人的には「台風が来る前に医師を派遣しろ」でヒットを飛ばした阿嘉大橋の暴論が好きですけども。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 09:45 ID:KZ8FUwm8
やっぱり「黄昏野郎の個人情報募集中!」が最強じゃないですか??
「水は燃える」が俺には一番衝撃的だったけど、ネタ自体は古いからな〜
俺は西武バスDPF祭りが一番印象的だったな。
祭りとそれに呼応してリアルタイムで取り繕いに失敗していく有様がw

一番ひどいのは個人情報募集だと思うけど。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 10:26 ID:8+D4K1sC
最狂かつ最凶はやっぱり「黄昏個人情報収集予告」かな。
珍論発覚から沈静化までの過程が一番面白かったのは「SOX祭り」。
ここまで醜い取り繕いというのは見たことが無かった(kw
そろそろCOTY− Chinnronn of the year−の季節ですか。


714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 13:46 ID:tRBaQMqJ
モーストアドバンス賞は「DPF改竄祭り」
ベストバリュー賞が「黄昏野郎の個人情報募集中!」
あたりかなぁ。

俺の親がこんなんだったら・・・氏にたいよw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 13:47 ID:tRBaQMqJ
・・・ていうか、まず10ベストを挙げたほうがいいかもねw
去年のCOTYのコピペだけど、
10ベストを挙げてから、こんな感じで各賞の選考をしたらどうでしょう?

・Chinron Of the Year
 その年で一番スゴイ珍論に贈りましょう。

・特別賞
 Chinron Of the Yearに
 匹敵する珍論に贈りましょう。

・Most Fuu(モスト フゥ〜)
 読んだ瞬間に「ため息」(ふぅ〜)をついてしまった珍論

・Most Adovanced 珍Technology
 (モスト アドバンスド 珍テクノロジー)
 親方が発見・発表したその道の専門家が聞いたら卒倒しそうな珍テクノロジー
 その中で一番衝撃(笑撃?)をうけたものを選びましょう。

・Most 誤字脱字(モスト誤字脱字)
 「ネタ?」と疑ってしまう誤字・脱字を連発してくれる親方
 そのなかで一番自分の眼を疑ってしまったモノは?
×Most Adovanced 珍Technology

Most Advanced 珍Technology
もしくは
Most Adobannsudo 珍Technology

ではナカロウカ。

つまんない揚げ足取りは置いとくとして、>>716 (・∀・)イイ!! デナイノ
718(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/22 19:44 ID:HTzs9ga3
俺的には、こんな感じかな
・Chinron Of the Year
西武バス祭り

・特別賞
 Chinron Of the Yearに
S〇×祭り

・Most Fuu(モスト フゥ〜)
エリーカー祭り

・Most Adovanced 珍Technology
 (モスト アドバンスド 珍テクノロジー)
やっぱり水が燃えるかな?

・Most 誤字脱字(モスト誤字脱字)
これに関しては、親方より犬貞女史の
ぺろぺろぺろ〜ん 、ずぼぼぼぼに
11月21日付朝ピー日報日本語版よりコピペ

石神井放送「国シ尺光宏氏の呼称は1200余」
〜「21世紀の黄昏野郎」「わが惑星のギコネコ」「万民のサンラー」「笹薮の巨匠」等々〜

 ジドウシャヒョウンカの国シ尺光宏氏が、ホーメページを立ち上げて以来、今日に至るまでに
サイレントマジェスティが国シ尺氏につけた呼称は数え切れないほど多い。
 政治評論家としてつけられた呼称には「偉大なる蝦蟹大王」、「珍論で天下を動かす絶世の偉人」、
「ヨタク思想の創始者および具現者」、「非凡な軍事政治妄想家」、
「接待COY偉業の新しい歴史を切り開いた偉大なる親方」、「ヒョウンカ的最高代表者」、
「赤い顔と逆ギレの永遠なる切除」などがある。
 軍事的な呼称も多様だ。「珍妙な戦略戦術家」、「完全無謀な軍事家」、「妄想の作戦家」、
「合法の範囲内将軍型政治家」、「私利私欲の象徴」、「天下第一の鉄槌芸術家」、
「不敗の青作戦司令官」などなど。
 また、”親方”入りの呼称も「利己の環境親方」、「シノギ親方」、「絶望と破綻の親方」、「提灯の親方」、
「イチャモンの親方」、「接待主義の親方」、「<!DOCTYPE>の親方」、「原稿量最多なる親方」、
「魂の親方」など、50余に上るという。
 この他にも、各種分野でつけられた呼称には、「WRCのサムライ」、「ランク下でも半分喰う大家」、
「アーシングの天才」、「世界的な大駄文豪」、「専門家も驚くほどの科学技術通」などがあり、
「評論家を模したお花畑」、「理由は簡単お花畑」などお花畑化したものもある。

  ウィーッス 彡ハミ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  >>719 Good Job デナイノ!
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:30 ID:Q7QSDfHO
>717殿
>Most Advanced 珍Technology
>もしくは
>Most Adobannsudo 珍Technology

惜しいなぁ…
どうせオヤカタ式スペルで綴るのなら、
「Mosuto Adobannsudo 珍Tekunorojii」
あたりが良かったと思うんだけど…

大したことじゃないから、どっちでも(・∀・)イイ! んだけど…
兎も角、>716殿&717殿&718殿は乙デナイノ。
722719:03/12/22 21:31 ID:W3pMgJaE
>>720
どういうことだ?!
うったえられたいのか!
いいいかげんにしる!
たたきつぶしマス!
しらじらしくわるくちかくとは・・・。
まったくゆるせマセン!
すぐにやめるデス!
てんではなしにならんデナイノ!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 22:20 ID:DneAsgtK
>>722

各行があまりに散逸的ですよw
・Chinron Of the Year
西武バス祭り

・特別賞
 Chinron Of the Yearに
黄昏野朗の個人情報募集

・Most Fuu(モスト フゥ〜)
一連の日本国破綻論に伴う財テク話

・Most Adovanced 珍Technology
自動バック装置

・Most 誤字脱字(モスト誤字脱字)
俺は誤字はあんまり気にせず読んでしまうからわからん
レンスポンスにインプレが載ったね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 00:36 ID:30WxJCFU
お花畑がようやく更新されたと思ったら・・・

違法取締りを受けたときの対処法について 投稿者:沖縄の車好き  投稿日:12月22日(月)20時09分30秒

沖縄のさん 投稿者:国沢光宏  投稿日:12月22日(月)23時42分47秒

そらもう徹底的に支持しましょう!
明日、対応策を伝授します。

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 00:58 ID:jzUg6v3i
裏お花畑ではバカサヨ「しょーん」が本論では勝ち目が無いと見て別ネタに逃亡だ(kw
妄想もいい加減にしろよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 01:06 ID:30WxJCFU
本お花畑では地方が蔑視されることが多いせいか、裏お花畑ではしょーんが
東京蹂躙・徴兵制でバカサヨっぷりを晒してますな。

のぐちは完全撤退か?
・Chinron Of the Year
トラヴィッククルコン祭り

・特別賞
黄昏野郎について
黄昏野朗の個人情報募集

・Most Fuu(モスト フゥ〜)
ETCゲートすり抜け祭り

・Most Adovanced 珍Technology
インバーター(電圧可変装置)

・Most 誤字脱字(モスト誤字脱字)
サンラー
語感的には、
・Most ゴォゥヂィダァトゥヂィ(モスト誤字脱字)
サモア、サマア
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 02:26 ID:E2RshwQn
>どうしても納得がいかないので、県警本部の相談室に電話を入れ苦情を申し立てましたが、
>その結果によっては弁護士を立て裁判を起こそうかと考えています。

うん。アフォにきいても仕方ない。弁護士に相談汁。
なんか他人のハンドル勝手に省略してるし・・・
「支持しましょう!」って、何を支持するんだよ。意味不明だよ。
「支援しましょう」とでも言いたかったのか?
「伝授します」って、何様のつもりだよ。師匠にでもなったつもりか?

ほんっっとバカだなこいつ。
っと、国沢とは関係ないけどね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 06:12 ID:xU45q93u
>>732

もう今さら「国沢とは関係ない」は必要ないと思う。
すでにDPF祭りの頃が懐かしいけどねw
734ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/23 07:13 ID:EXZmdxAd
      _.. .,,....,,_
     /::   ::ヽ  
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  <ちょっと通るデナイノ。
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
735( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/23 08:19 ID:1gcXbveZ
しかし、某ホーメページを閲覧する時に勝手に誤字を脳内変換して閲覧するクセが・・・・・

ちと(;´Д`)ウトゥー かも。
やや、有益な六連星の内部情報デナイノ!!! は、今年じゃなかった?
737投稿保全 ◆oYakATaMoE :03/12/23 16:16 ID:hnhendEx
警察の謝罪 投稿者:国沢光宏  投稿日:12月23日(火)16時06分9秒

謝罪を勝ち取るのは相当難しいと思います。
なんせマトモな組織じゃないですから。
ただ抵抗するだけで向こうは相当なダメージを与えられると思います。

キップにサインしていないとのこと。
普通の違反ならこれで十分なのですが、シートベルトの着用義務違反は点数だけ。
つまり刑事処分はなく、行政処分の対象になるだけです。
したがって裁判所で争うことも出来ません。

だからこそ敵も簡単にデッチ上げられるのがこの違反の腹立たしい点です。
沖縄以外でも神奈川県と北海道でデッチ上げが発覚。処分されています。

方法は三つあります。
この件を沖縄の新聞に訴え、取り上げてもらうこと。
正義感のある記者なら話を聞いてくれると思います。
おそらく他の人もキップを切られているでしょう。
数名集まれば力も強くなります。

二つ目は有力者に圧力をかけてもらうこと。
議員さんなどが好適です。

三つ目は興信所などに頼んでキップを切った警察官を追ってもらうこと。
速度違反や駐車違反などあったら、即座に警察に通報。
これを繰り返します。
そのくらいのことをやっても問題ないくらい、国民の信頼を裏切る行為だと思います。
738(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/23 16:25 ID:+lnx+nhl
>>737
なんか親方が釣られているような気がするのは、私だけか?
>>726 >>732

結局、自らは「支持」しただけで「支援」するつもりはない模様。
投稿者はオヤカタなんぞ相手にせず今井亮一にでも聞け。

つか、草だったらGood job!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:31 ID:GM1TuYv3
無知の痴だね(w
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:43 ID:hnhendEx
> この件を沖縄の新聞に訴え、取り上げてもらうこと。
> 正義感のある記者なら話を聞いてくれると思います。
> 数名集まれば力も強くなります。

あれあれ?自ら黄昏野郎な行動指針を伝授するわけですか。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 17:00 ID:SoQroJlo
国沢の行動:正義
反国沢の行動:黄昏

なので、オッケーです。
ヘドがでるな。
74331歳会社員 ◆oYakATaMoE :03/12/23 18:13 ID:e6N6/u3r
ヒョウンカの謝罪 投稿者:国シR蟹宏  投稿日:12月23日(火)92時38分32秒

謝罪を勝ち取るのは相当難しいと思います。
なんせマトモなヒョウンカじゃないですから。
ただ2chに書き込むだけで向こうは相当なダメージを与えられると思います。

こっそりとTOPを改竄するのがこのヒョウンカの腹立たしい点です。
S○X以外でも西"部"バスとザイテックでデッチ上げが発覚。処分されています。

方法は三つあります。
この件を車雑誌に訴え、取り上げてもらうこと。
正義感のある記者なら話を聞いてくれると思います。
おそらく他の人も切除されているでしょう。
数名集まれば力も強くなります。

二つ目は有力者に圧力をかけてもらうこと。
COTY委員長などが好適です。

三つ目は興信所などに頼んでビタ1キロたりとも違反していないと豪語するヒョウンカを追ってもらうこと。
速度違反や駐車違反などあったら、即座に警察に通報。
これを繰り返します。
そのくらいのことをやっても問題ないくらい、読者の信頼を裏切る行為だと思います。
>>743
まったく違和感ないというか、元文書より普通に読めてしまうw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:31 ID:/jhhE/9t
どうせロクでもない回答だろうとは思ってはいたけど、
ここまで酷いとは思わなかった・・・。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:42 ID:sZpaysDx
おーい、のぐち、ここ見てたら白板に書き込んでやれよ。

ご指名だよw

ttp://www.edges.jp/ebbs/paqstd1/edges-bbs.cgi?kart
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:12 ID:/jhhE/9t
三つあるという方法のうち、一つ目はえらく消極的な実効性が薄い黄昏手法。
二つ目は新潟県での事件をもう忘れているんでしょうかねえ。
三つ目はレッキとしたストーカー規制法違反ですね。こんなことを引き受ける
興信所は無いでしょう(kw

ここまで挙げておきながら、該当の警察官を公務員職権濫用罪もしくは
有印公文書偽造同行使で訴えようという話にはならないところがスゴイ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:16 ID:sZpaysDx
質問者は、はたして本スレの存在とかを知ってるのかなぁ?
教えてやったほうがいいかもしれんね。
[email protected]
真実を知れば「えらい人物に相談を持ちかけてしまった」と思うことだろうが。

ところで、yahoo.co.jpだのhotmail.comだのを明記して投稿してるのが多いようだが
オヤカタは気にもとめないのかな?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:26 ID:/jhhE/9t
>>748
一応ベストカーの読者みたいだから別にほっといてもいいんじゃない?
何か文体から推測するにリア厨もしくはリア工の可能性が高い気もする。
それよりも何よりも「歳末珍論大売り出し最終処分」を狙った
黄昏による高度な釣りの疑惑の可能性が・・・(kw
やはり釣りだと思う?・・・俺もw
とくにメアカがw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:57 ID:3MvArGKN
マジレスすると、
検察庁から連絡(恐らく電話での事情聴取)が来た際に詳しく事情を説明すれば
恐らく不起訴処分で反則金は無し。
ただし、そのまま放置すると違反点数は加点されたままになっている可能性が
有るので、処分を知った日から60日以内に「行政不服審査請求」をすること。
請求件数のおよそ半数が認められているようです。

行政不服審査法
第1条 この法律は、行政庁の違法又は不当な処分その他公権力の行使に当たる行為に関し、
国民に対して広く行政庁に対する不服申立てのみちを開くことによつて、簡易迅速な手続に
よる国民の権利利益の救済を図るとともに、行政の適正な運営を確保することを目的とする。

「そらもう徹底的に支持しましょう! 」なんて言うもんだから
てっきり親方が審査請求、異議申し立て、再請求と次々指示を繰り出すもんだと
思ってました。やっぱり親方は期待通りのバ●だ。
>731
なんかもう、いずれもまともな大人のやることじゃ無いですね。

特に三番目。マイナス思念が溢れんばかり。
こんなこと思いつくだけでもイカレてると断言できる。
こういう警官個人への攻撃に、警察って組織は敏感だよ。
絶対にイヤガラセした自分が困ったことになる。
それに仮にストーキングしたとして、それにかかる費用は誰が出すんだ?
二つ目も地方とはいえ政官癒着と言えるわけで、親方こーゆーの嫌いなんじゃなかったっけ?

わざわざ一日おいておきながらこの内容じゃ、ウチナンチュもズッコケるしか。
>>752
口ではでかい(アレで本人はそう思ってるみたいだが)こと言って、
自分は、というと、現場レベルの白バイ警官に名刺渡しておしまいだし。

一つのことですら満足にできない人がいろんなことに手を出して
失敗するドキュメントのつもりでニヤニヤしながら見てようっと。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 00:26 ID:SNWJLx+G
★違法取締へ3対策・明日伝授します@国沢親方Part90★
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 00:55 ID:6d231wx9
>>752
>それに仮にストーキングしたとして、それにかかる費用は誰が出すんだ?

 本当に世間知らずもいいとこ。興信所って数十万単位で費用がかかる。
シートベルトごときでいくらかけるんじゃ。

 徹底的にやりたければ,弁護士使って裁判すればいいじゃん。
 民事でやりたければ,国家賠償法っていうのがあるのを知らないの?
 あっ,知っているわけないですね。
質問へのトンデモ返答、テレビ出演と今日の更新…
親方、クリスマスプレゼントにぜひ!っていって、
自分からこんないいネタを提供するなんて。
自虐精神あふれるすばらしい御仁ですなあ。
違反 投稿者:Furu  投稿日:12月23日(火)23時31分34秒

お久しぶりです。先ずは沖縄の車好き様、ご心労深くお察し申し上げます。

私もお聞きしたいのですが、行政処分は取り消されることがほとんど無いのでしょうか?
刑事では不起訴でも点数はしっかり付いてしまったという話を雑誌か何かで読んだことがあります。
今回の冤罪ともいえる例でも違反の記録は残ってしまうのでしょうか?(次回はゴールド免許では無くなる?)

この手の違反に関する話題、過去にも何度も取り上げられておりますが、そのたびにやるせない思いに
かられてしまいます。今日も都内を走ったのですが、あちこちで取締りをやっていました。
天気がよく道が空いている時に限って、しかも比較的安全なところでやっていましたね。
レーダー探知機が売られていたり、オービスや取締り対策の本が堂々と出ていること自体、取締りの意義や
妥当性に対する信用が失われている証拠だと思いますね。
(こういうこと書くと「法を破ったのなら謙虚になるべし。」とか「法律は守らなければならないもの。」とか
言われることがありますけど、疑問を唱える自由くらいはあるはずです。特に日頃車を運転しない人の
理解がなかなか得られないのがつらいです。)

そういえば少し前になりますが、フジテレビ系で交通問題について取り上げている番組であったのですが・・・
「道路を横に並んで歩いている歩行者に対して後ろから来た自転車がベルを鳴らすのは法律違反である」
という話題になったとき、出演者が皆「知らなかった。おかしい。おかしい。」と言ってましたが、
その中には元教授の社民党代議士も勤めたことのある方も混じっていました。庶民の味方をかたる
代議士もこれでは・・・と複雑な気分になりました。
>天気がよく道が空いている時に限って、しかも比較的安全なところでやっていましたね。

コイツは往来の多い危険なところで取締りをして、二次災害をふやしたいと思ってるらしいな。
一度でもK察へ逝って話を聞いてこい。帰ってきたら、自分の投稿を読んでみろ。
恥ずかしさで顔が真っ赤になるだろうよ。

>レーダー探知機が売られていたり、オービスや取締り対策の本が堂々と出ていること自体、
>取締りの意義や妥当性に対する信用が失われている証拠だと思いますね。

アホか。自説の根拠としては使えねぇよ。
軽率な発言お詫びします。 しょーん
No.156 2003年12月23日(火) 21時08分

にょさんは、被害が最も大きい地域におられたのですね。そのような場所では、確かに救助に来る人が
どのような様相かなど考える余裕もなかったことでしょう。私は、にょさんに比べれば、被害は小さかった
のですが、そのような状況を基準に考えた事を災害を受けたすべての人のことのように発言してしまった
ことを深く反省します。

了解しました。 にょ
No.158 2003年12月24日(水) 01時27分

震災については、思い出したくないことで
それが不意に記憶から出てくると、感情がほとばしります。

感情が強く出てしまったレスになったことを
お詫びします。


しょーん撃沈。さて、のぐちの復活なるか??
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 10:01 ID:2e8EZ+LF
クニサワとゆかいな仲間たち状態だね。
おもろいヤツが多すぎる。クンニサワ.net
結局、他の人の視点に立った物言いが出来ない人の集まり
なんだよな。あの板も、あの板の主も。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 10:17 ID:cTTVldmq
>>758
ですね。  

>レーダー探知機が売られていたり、オービスや取締り対策の本が堂々と出ていること自体

違反しなければそんなもの要らないでしょ。
警察の取締りが全て正しいとは言わないけど、
そもそも違反者がいなければ取り締まりをする必要が無いわけで。

クニサワと愉快な仲間たち ↓
                      __
            - - = = ≡≡≡.\  \
                - = = ≡≡.\ も\
                   - = ≡≡\ う\
                      - = ≡\来\
                          - =\ね\
                             .-\え\
                              .\よ\
                  ノグソ   しょーん  .\!!.\
                                  ̄ ̄\  トバスゾ! ゴラァ ∬∬
         - = = ≡≡ ヽ(´Д`;)ノ-=ヽ( `Д´)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡ソ ̄(♯`Д)
       - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
             - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 11:04 ID:NezCy2tI
>>758
スピード違反の取り締まりが、空いていて道幅が広くて安全な場所ばかりで行われているのは、
ドライバーなら誰しもが思うことだ。
事故防止のために取り締まるのなら、住宅街の路地とか、混雑した商店街とかをスピード出して
通行する車を取り締まるべきだ。
なんでも揚げ足取るんじゃないよ、このポン助が!
>>763
>>758をよく読もうね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 11:14 ID:A3ptQnIv
スイマセン「ポン助」ってどういう意味ですか?

763が758の文章を理解出来ないトンデモな香具師なので、
もしかして「ポン助」も763が勝手に生み出した言葉なんですかね?
>>765
このスレにいる人なら誰でも知ってる人も、言葉を勝手に生み出すのが
好きな人だったよね、たしか。
書き込み内容を検閲している掲示板に何であんなキテレツなカキコばっかり
並ぶのか、オジサンには全く理解できましぇん。
だって、まともなカキコ=国沢否定じゃん。
国沢を肯定しつつまともなカキコなんか出来やしない。
国沢を庇うと、そういうカキコしか残らない。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 12:14 ID:G3FnOT73
>>768

んー、いやまあ、オヤカタを庇うことなくオヤカタを否定するカキコはできるよ。

例えばUNIT氏のような、ね。

ところでID:NezCy2tI、スキーシーズン到来ですね!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 12:26 ID:4j7k4bnM
>>769
タイトルが「正々堂々と〜」だもんね(kw
「法に基づいた正当な手段」なんかわざわざカギカッコで括ってあるし。
言い換えれば国沢のご指導内容は卑怯極まりない脱法行為だということだ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 12:38 ID:G3FnOT73
>ID:NezCy2tI

> スピード違反の取り締まりが、空いていて道幅が広くて安全な場所ばかりで行われているのは、
> ドライバーなら誰しもが思うことだ。

あのな。ドライバーは誰しもそのようなことを思う。しかし拡大解釈して自分に都合のいいように
考えちゃいけないよ。それじゃあ国沢光宏と同レヴェル。ヴァカと同じように扱われていいのかい?
>>758 に書いてあることが理解できてるかい?

> 事故防止のために取り締まるのなら、住宅街の路地とか、混雑した商店街とかをスピード出して
> 通行する車を取り締まるべきだ。

「住宅の路地」っちゃあ「(暴走されちゃアブない)狭いところ」って意味で書いてんだろ?
「混雑した商店街」っちゃあ「路上駐車」が危険なところを意識して書いてんだろ?
そんなとこで取り締りして違反車を路肩に停めてごらん。
胸を張って検挙理由を述べられないことになっちまうよw
772765:03/12/24 13:42 ID:A3ptQnIv
確認した。

「ポンスケ」は、とある地方で「馬鹿」という意味らしい。
773 :03/12/24 14:58 ID:Yqziaw3e
単純に「ポン引き」を勘違いしただけデナイノ?
ポンスケ談義 《森羅クラブ》松下貴司(鳳来町)

「ポンスケ」とは、夏になると川ばかり遊びに行っている子供を指して、親達がからかいながら言うアダ名である。
昔の子供は学校から帰るとカバンを放り投げながら「水中メガネ」とタオルをつかむと
「万年ゾウリ」を突っかけて川に一目散に走って行くのである。三々五々集まってきた
子供達は日が沈むまで川で過ごす。「ポンスケ」と言われる様になる子供達は夕食を
済ますとミミズを取り、木綿糸とウナギ針を用意して「夜ボリ」に出かける。夜10時頃
まで釣ったら残ったミミズを使って「フテ針」を仕掛けて帰るのである。「ポンスケ」は
早起きで、朝6時には夜に仕掛けた「フテ針」を揚げに行く。するとそこには見事な
ウナギが掛かっている。これが「ポンスケ修行」の小学生の一日の始まりである。
夏のお盆を過ぎると「網取り」の季節が来る。瀬売りをされた川で大人達が網を使って
「鮎」を追い込み、「ヒッカケ」を使って一網打尽に捕る「網取り漁」が始まる。子供達は
大人のポンスケに混じって「タモ」を使って鮎を獲る手伝いをする。大人が休憩に入る
と子供達は「ヒッカケ」を借りて残った鮎を捕り、ここで本物のポンスケになるべく修行
を積むのである。
瀬売りされた川も9月に入ると鮎を誰がとってもよく、「ポンスケ」の真骨頂の季節である。
幼かったポンスケも中学生位になると一人前に川で網を使わずヒッカケ1本で鮎を追い、
鮎の習性を見極めつつ見事に鮎を獲っていく。ここまで来ると「ポンスケ」も本物で、
小遣いが欲しくなると取った鮎を売ったり、「テンモク」を使って「ハヤ」を大量に獲り
家庭の晩の総菜の助けにしたりする。
ポンスケは中学生の高学年に至りそのピークを迎え、高校生になると他の遊びに目が
向き、忙しさの中で自然に川遊びから離れていく。まれに大人になって「ポンスケ」を
やっている人がいる。今もってもあの美しい川の中で遊ぶ「快感」を忘れられないのである。
尚、「」括弧の専門用語は何処か周りに生息する「ポンスケ」にお尋ね下さい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 15:10 ID:G3FnOT73
↑これ・・・すっごくコピペネタとして使えそうでつ。特に最後のあたりw
776765:03/12/24 15:17 ID:A3ptQnIv
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 15:47 ID:G3FnOT73
ぽんすけ

1)ぼんやりしている者,間抜けな,馬鹿者
2)主に国沢光宏,のぐち,しょーんなどお花畑常連を指す
私の地方では同様の意味で「デレスケ」という言葉があります。
車板某スレのスレタイに使われていますので、どの辺かはわかると思います。

どうでもいい話なのでsage
「ヒョウンカ」とは、年中ネット上で誤解・曲解・珍論・暴論をを行っているモノを指して、
自らが自嘲しながら付けたアダ名である。
某カニシ尺氏は試乗から帰ると2ちゃんねるに顔を赤らめ書き込みしながら
「TOP」と「日記」を更新すると、修行して一目散に沈するのである。
暗黒掲示板に三々五々集まってきた信者達はさんざん闊達なロンギで過ごす。
「ヒョウンカ」と言われる様になるオトナはデニーズで朝食をしながらデンキを盗り、
メーカーにエビやカニを用意してもらって「夜の修行」に出かける。深夜まで
もてなされたらそれまでの量に応じてCOTYで10点6点など入れるのである。
「ヒョウンカ」は宵っ張りで、深夜2時には家族団欒の時間がある。時間つぶしに2ちゃんねる
見るとHPに撒いた餌に黄昏野郎が掛かっている。これが「ヒョウンカ修行」の親方一日の終わりである。
秋の終わりを迎えると「COY取り」の季節が来る。エビカニが用意された席でヒョウンカ達が特権を使って
メーカーを追い込み、一網打尽にたかる「文化」が始まる。ヒョウンカは
評論家に混じって「点数」を使ってエビカニを獲ることをする。午前4時ころになる
なでヒョウンカ達はアルコールに溺れ、翌日の選考会当日に臨むべく修行
を積むのである。
混迷を極める政治・経済問題へのコメントも、「ヒョウンカ」の真骨頂の話題である。
バイク界を追放されたヒョウンカもこの頃になると一人前にネットやTVでネタを拾い、
ちょっと左がカッコイイ朝日の習性を見極めつつ見事にネタを獲っていく。
ここまで来ると「ヒョウンカ」も本物で、名声が欲しくなると知ったかぶったり、
「知人」を使って様々なデータを大量に獲りTOPの晩のネタの助けにしたりする。
ヒョウンカはTOP更新の前後頃に至りそのピークを迎え、翌日になると他のネタびに目が
向き、珍論・妄想・暴論の中で自然に前夜の話題から離れていく。たびたび改竄しても
珍論を脱しきれていないことがある。
今もっても自己の美しいお花畑の中で威張り散らす「快感」を忘れられないのである。
誰ですか?暗黒投稿板でオヤカタを釣ろうとしてのは。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 21:37 ID:G3FnOT73
いよいよ、しょーんの囲い込み猟が始まった模様。はたしてしょーんの反撃は・・・のぐちの援軍は・・・

しょーんさん・・・ シリウス
No.159 2003年12月24日(水) 08時43分

それって、「自分さえよければ・・・」ってやつですよね?
さすがにそれってどうでしょう?

自分の家に門を作らず、戸に鍵もかけない。のどかな山村へ行けば、こういう景色に出会う
ことができますが、そういったところは「よそ者が入ってくるとすぐにわかる」「家を留守
にするときは近隣に声をかける」ことによって擬似的な防犯がなりたっています。

13年前、イラクはクエートに侵攻しましたが、逃げずに殺された人は命の大安売りをして
しまったのでしょうか?

何度も繰り返して言いますが、わたしは戦争などしたくありませんし、世界の人々が仲良く
暮らせる世の中になって欲しいと思っています。
しかし、現状では無理な望みです。そうなるために発言し行動するのは必要だしすばらしい
ことですが。

それと、重大な勘違いしてらっしゃるように見受けました。
国家は、ご自分の生活の基盤ですよ?
「俺は防犯しない。誰か他の人がうちの家も防犯してくれ。強盗が来たら俺は逃げる」
そして放火されて焼け跡になった地に戻ってきて、ご自分の家を建てるのですか?
強盗が占拠したままだったら、他に土地を探し、土地を買って家を立てて住むのでしょうか?
それってどうでしょう?

いったいどんな条件が揃えば「速やかに停戦にこぎ着け」ることができるんでしょう?
「No.157 2003年12月23日(火) 22時01分」のご発言はさすがに理解しきれませんでした…。
もう一度、じっくり考えた上でご意見をお聞かせ願えないものでしょうか…。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 22:17 ID:cTTVldmq
竹島、尖閣、北方領土…
脳天気な反戦平和主義者は「戦争になったら逃げる」って、
一体どこへ逃げるのだろうか? 海?

>ETCレーンでの人身事故が報告されていますが、ドライバーが逮捕されていますね。
>業務上過失致死になるのでしょうか? 処分が気になります。
>私の場合、20キロ以下で注意しながら走行しても、突然人が飛び出してきて、
>安全に止まれる自信はありません。
>万一の事故を防ぐためには徐行せよと言うのでしょうか?

ひろばんは、自分の父親が被害者になっても同じ事を言えるのだろうか。

ETC利用規定
(通行上の注意事項)
第7条 ETCシステムを利用する者は、ETC車線を通行する場合は、
次の各号に掲げる事項を遵守してください。
2 係員が車線を横断する場合がありますので、十分に注意して通行してください。

安全運転の義務)第70条 
車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、
道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で
運転しなければならない。

法律以前に常識の問題だけどな。
暗黒板にも投稿したいのだが、目をつけられそうなので控えてみる。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:55 ID:dvYa+/wQ
12月24日
メリークリトリスCOTY! 自動車評論家チャンにとっては素晴らしいイベントらしく、
ホンダやマツダなどは年間通して接待を始めるほど。10月に入るやただでゴルフを
楽しむ評論家が多数出現し、15日も過ぎるとアタマの中は接待でいっぱいという感じ。
これも仕事だと思えば修行でしょう。ごく普通のメーカー広報と接すると、本当に楽しい。
以前沖縄試乗会行った際、ホンダの人達と交流する機会を得たが、評論家には敬意を
払い、驚くほどいい人だった。接待が悪化する一方の日産だって昔はけなす必要なかった。
私は接待必要説を強く支持している。なのに外国人が絡むと、どうして争うことになって
しまうのだろうか。争うことを積極的に支持する人も少なくない。価値観が根本的に違う
人達と論議するの、本当に難しいと思う。 私は接待を評価基準に選んで本当に良かったと思う。
接待は多かれ少なかれワタシの生活を助けているし、ワタシを接待する人も世界中に存在する。
誰だって初めて接待で食事をした時の”喜び”を覚えていることだろう。もちろん見返りの追求や
接待しないメーカーの存在といった解決すべきテーマはある。幸い多少の足並みの乱れこそ
あるものの、有り難いことに世界的な流れは同じ方向。少しでも良い方向に流れるよう、
尽力したいです。
いつの間にやら忘年会の感想掲示板なんてのもできてたんだねぇ。

ttp://www.edges.jp/cgi/ebbs3/edges-bbs.cgi?3872440

それにしても、暗黒板で暴れてるのぐちだとかしょーんだとかは参加してないんだねぇ(・∀・)ニヤニヤ
今日の日記にあった

>オイル交換のウンチク

とやらを読んでみた。

>使用しているウチ徐々にオイルは酸化し、粘度が増してしまうのだそうだ。
>こうなると潤滑作用低下し、最悪のケースだと焼き付きを起こす。

そうか・・・俺がエンジンルームを開けてオイルを触ってみたときに
粘度が下がってるとばっかり思っていたが、ありゃ逆に粘度が上がってたのか・・・
んで、

>無料サービスつきのベンツは、オイルの酸化サンサーが付いている。

らしい。そうなのか・・・ウチのクルマにゃついてないのかなぁ、酸化サンサー。
787やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :03/12/25 01:16 ID:Qma+2LS6
オイル交換のウンチクにも強力デムパがありますなぁ。
そうか、オイルは劣化すると粘度指数が上がるのか。
粘度指数が上がると高温潤滑性がよくなってブッシュの耐焼付き性は向上するんだが、
それは産業界がウソを言っているのかな?
安オイルの場合、スラッジやワニスが多いと見かけの粘度は(性能は別にして)上がることもある。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:01 ID:kifiBHll
吉村さんへ の○ち No.161 2003年12月25日(木) 02時33分

すみません、ご心配おかけしてました。
3日前に投稿した後、確かに多忙で2日ほどアクセス出来ませんでしたが
今開いたらなんとその時のが掲載されてませんでした。(がっくり)
その時の投稿というのは、かいつまんで説明すると、
武器を持った人が占領軍兵士を運んでるのならば、これすなわち軍事行動だろう、と。
異論はあるだろうがこれは私の認識であり、そこで攻撃があったらたちまち
戦闘状態、戦争状態でしょう、と。こちらが善意でも相手がどうとるかこそが重要で
その想定をすることは妄想などではなくむしろ兵法のいろはだろう、と。
で、かつてわが国はそういった想定を全くしてなかった、といわれても仕方ない
ほどの安易な判断で戦争に突入してしまった歴史的事実があるわけです。
で、あの時は仕方なかった、時代が云々、の声も聞きますが、何のことはない、
当時の官僚のなかにも軍閣のなかにもほぼ正確に敗戦プロセスを予測していた
人々が多数いたのです。国はしばしば判断ミスを起こすのだ、ということが
いいたいのです。
それから、これも断言できるのですが、今までの歴史の中で、テロに対し
力の行使によって制圧出来た試しは一度もない、ということです。
報復は必ず次の報復を生む止むことのない連鎖が繰り返されてきました。
テロに断じて屈しない、と口でいうのはむしろ簡単なので、
テロの歴史的根本原因を解決するために乗り出します、と誓うほうが
余程困難です。しかし平和憲法をもち、軍隊は持たなくても資金力は
世界有数の国日本だからこそ出来る国際貢献はいろいろあるだろう、
といいたかった次第。
あんまり長く書くとまた削除されるかもしませんので、いったんここで
きりますね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:03 ID:kifiBHll
よーく考えて しょーん No.160 2003年12月25日(木) 00時59分

よく考えて発言しろと言われてしまいましたが・・よく考えて発言している
つもりではあるのですが、ところどころで、直感的に発言しているところが
あるようです。その辺はご容赦ください。
私の今回の発言の趣旨は、「国民は兵役(兵役に類するものも含みますが)
に従事して、国家を守れ!」と国に強制されるのは拒否したい、というもの
です。
そして、自分や自分の家族を守るという行為の延長線上に兵役に従事して国
家を守るという行為があると、私には思えないのです。
例えば、今回、韓国がイラクへ非常に多数の派兵を行うことを決定しました
が、ご承知のように韓国では、憲法で、国民の義務の一つに国防があげられ
ていて、実際にある一定年齢に達した成人男子は兵役に服する義務がある(
いわゆる徴兵制度ですね)とされているようです。もちろん憲法の頭には、
侵略戦争は行わない、行うのは国を守るだけという内容の事が書かれている
訳です。
このような中で、韓国がイラクに派兵するのは、それが、国家を守ることに
なるからなのでしょう。
そして、ここで派兵される兵士を我が身に置いてみると・・これが、結果的
には自分や自分の家族を守ることにどうしてもつながらない。

「速やかに停戦にこぎ着ける」は、別にそんな方法があるなんて思っていま
せんが、降伏でもなんでも戦いが早く終われば終わるほど、殺す人の数と殺
される人の数は少なくて済むだろうというつもりで発言しています。(国家
が存続するかどうかというのは二の次にして)

よく考えられたのかどうか・・自信はありませんが・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:39 ID:hjylnvtT
>>786
>オイルの酸化センサー

オイオイ・・・。
MB(やBMW)がオイル交換で
測っているのは油温と運転時間の筈だが・・・。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:51 ID:sfEx68Sg
そこらへんは、オイルの専門家のコメントが聞きたいもんですなぁ。

オヤカタがまるっきりのウソを言ってるとは思いがたいし、
勘違いしてる(人の話をちゃんと聞かない)のであれば
どこらあたりで間違いが生じたのか、追求すべきポイントですな。

誤字板が活況を呈するかも。
793791:03/12/25 09:06 ID:hjylnvtT
794791:03/12/25 09:19 ID:hjylnvtT
酸化サンサーのページ。
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/info/carcare/Oil.html

オイルの酸化センサーなんて付いてないよ。
それはオイル交換ランプをリセットせずに、
していよりも早めにオイル交換をしている人なら判る筈。
(って漏れはMB、BMWオーナーではないけど)
795791:03/12/25 09:20 ID:hjylnvtT
×していよりも
○指定よりも
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 09:21 ID:sfEx68Sg
あ・・・なるほど・・・・

オヤカタの珍論メカニズムがわかった。

そういうことか・・・ありがとう >>791 >>793-794

朝っぱらから目からウロコだった。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 10:36 ID:aJNol32t
都合の悪い話題を避けて復活ののぐち、今度は
おいらの人生ボルボのトルク曲線並みに
中古NSXを売りつけようとしている模様w
   o   。          _____o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○    /  ィ     ○  o    ○
         o      /ニニニ)        o
 ○   。  o   彡///~~\\ミ    ○   。  o
。 ○  o  o  彡//ノ    \ ミ _o  O   。    。 °
   。   o   ミ彡 ___   __ ミミ            ○
 ○   。  o ミ. -=・=_`:; ´=・=- }   メリーXマス!
       O   |    ';   ヽ`   |9)     。     o   
。  o    o   ! 、_ノ‘ー―’\_  }   ○   。  o  O
。  o    o    \ `ヽ二二7´ ノ ⌒ヽ o      ○
    o         \ _∪_, /___)    o 
  ○   。  ○  / ○ ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠ //     ○
      o    |/     |/  ○   。  o    o
 o  O     / ̄ ̄ / ̄   o    。
 。      /  ,.. /、、、..,_   ./i    o         O
o o  (V)oo(V) ;'・д・ ;、:、.:゙:`''':,'.´ i  。   o      ○
 o  ミ[=v=]ミ  ' 、;: ...: ,:. :.、.‐'゙ ̄  ̄o   °      o   。
 。   o  。  。 o  °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
>>798
エビカニサンタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>799
このサンタさんは家々を回ってエビカニを集めるんだろうね(kw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 11:50 ID:aJNol32t
エビカニを出さなかったら徹底的に暗黒サイトで叩く叩く叩きまくる

コッコワヒ・・・・・マヂコワヒ・・・・・
このスレは国沢氏の誹謗中傷だけではあきたらず
掲示板でレベルの高い議論を交わす常連さんすら
揚げ足を取って得意になっている。もうやめろや。
黄昏ではあのレベルはついていけない。空気読め!
氏のレベル高い理論を理解できるのは常連だけさ。
便所の落書き書いてるヤツらの文章が本物の珍論。
いや「論」にもなってないから珍だな!あばよ珍!
便所の落書きに何をムキになっているのかね、センセイ。


・・・・あ、>>802は分かっててやってますから(w
あくまでも、昨日のTOPへの反応。
>>802
尻逆縦とは、あいかわらず工夫してますな。
あばよ珍!ってあたりが最高に笑える。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 13:22 ID:bBNWgtsn
親方のレベル高い理論。

>>737

なるほど理解できませんw
レベルが高すぎて誰も分からない喩え。
ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20030525/
807(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/25 13:36 ID:xFrEUckp
★お願いデス仕事をクダサイ@国沢親方Part90★

★シャザイは難しいと思いマス@国沢親方Part90★
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 13:39 ID:bBNWgtsn
国沢先生、最近ますます乗ってますね。
特に官憲・体制批判は素晴らしいです。
黒板の警察の謝罪なんてサイコーで、しびれました。
もしかしたら変な乱数表でもお持ちなのではないですか?
これからも風邪などひかぬように逮捕されるまで頑張って下さいw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 14:07 ID:aJNol32t
>>806

>「新型ラウムってどんなクルマか?」と聞かれたら「バスをフェラーリだとすればウィッシュみたいな存在」
>と答える。すると皆さん「全然解らないですけど」。う〜ん!
>もう少し詳しく紹介します。バスは人をたくさん運ぶためクルマとして考えれば特殊なサイズと使い勝手
>になってしまった。フェラーリも性能を追求したため、特殊なカタチを持つ。バス(路線バスでなくマイクロ
>バス程度をイメージしてください)やフェラーリを趣味で買う人もいるけれど、普通の人は買えない。
>でも「人がたくさん乗れること」を魅力だと考える人は多いのだろう。実用性を全く損なわず7人乗れる
>ウィッシュが大人気。バスは買えないけれど、ウィッシュなら買える。

バスは7人以上乗れるんですが・・・まるでたとえになってないし、詳しく紹介できてない。

「あぁ、この人は脳みそがじゅうぶん発達する前に成人を迎えてしまったんだな」

というのが結論でしたね。
>>806
まさかこの評論が理解出来ないんじゃないだろうな?
これさえ珍論と呼ぶようなら黄昏達の底も知れたな。
これ以上に専門的な評論を書くのは簡単な事なんだが
黄昏にわかる珍しく歩み寄った評論。
これは先生からのロンギを提起した挑戦状なんだよ。
結論から言うとアイアンハンマーへの最後の警告って事。
>>810
だんだん高度になっていくのな(w
>>810
懲りすぎだよ〜(w
>>806
「フレンドリィシート」でググるとオヤカタの記事2件しかヒットしないね。正しくは「フレンドリーシート」。

しかしこのレポ、ワンタッチで助手席を前にたためるとか、フロア高は普通の乗用車とあまり変わらないとか、
乗り降りを楽にする大切な点について触れていないんだね。フレンドリーシートが何かも全く説明していないし。
広報資料の要約すらできないのかしらん。

>このクルマでワンメークラリーとかやったら、本当の意味で「ユニバーサルデザイン」になると思った。

意味不明すぎ。ワンメークレースやるのがユニバーサルデザインなのか? 手足の不自由な方のために
運転補助装置をオプションで用意するとか、そっちの方がよっぽど大事じゃないの?

・・・と、ここまで書いてタイトルに気付いた。

 試 乗 イ ン プ レ ッ シ ョ ン

全然試乗記じゃないだろ〜〜〜!!
こんな駄文でも勤まるんだから、ヒョウンカって楽な商売だねえ(w
黄昏野郎初心者の方へ情報を。メリーギコネコ!

★国沢さん、それはないだろう【休憩所】16.5★
http://natto.2ch.net/car/kako/991/991961163.html

867 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/06/24(日) 00:15

ちょっと、古い話だけど(さっき気づいた)

以下、伏木氏BBSより引用

> 解ってないですね ギコネコ  投稿日 : 2001年6月10日<日>00時27分
> 自動車雑誌は新型車の発表日の前に写真や資料を貰います。それを発売日前に公表して
> しまったらどうでしょうか。そんなものスクープでもなんでもありません。2ちゃんの厨房レベル
> ですね

この書き込みのリモホって他のBBSに書き込んでいる国沢氏のリモホと全く同じだわ。

もし、国沢氏が書いているなら、ちょっと男らしくないと思う。
珍しい論理を家庭に国家に沢山の光明が宏遠也。







意味不明でつorz
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 16:52 ID:aJNol32t
ご隠居更新フェッチage


あいかわらずビシビシ突いてますなぁw
親方のムスコの文章を初めて見たが・・・。

何であんなに漢字を使わないんだ?スゲー見づらい。
ってか、親方擁護でこのスレに登場する香具師みたいな
漢字使用レベルなのがアレなんで、妙に気になるんですけど・・・。

あと、親方サイトのお約束(?)の桁切りが無いのが・・・。
凄く久し振りにこのスレ読み出して、
(50代中盤くらいまではこのスレに良く来てた)
親方が変わってない事を再認識した上で
親方.netに行ってみたら、
トップにでかでかと昔はなかったはずの「黄昏野郎」の項。
黄昏野郎の意味がすぐわかるのってここの住人くらいだろ……。
親方は一般人を相手にしてないと言う事ですか?w
>>818
親方は2ちゃんねるプラチナ会員ですYO!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 21:17 ID:8309AQG4
STEVE、暗黒板でオヤカタのKURE接待を間接的に批判の模様♪
★年の暮れエビカニKURE@国沢親方Part90★
おすすめモデルでRX-8が準備中。
あれだけたたかれて、さてどんなものを出してくるか。
楽しみであります。
珍しいよ、今時。国沢先生みたいに、清廉潔白の評論家は。毎日有意義な
議論がオピニオンボイスで出来るのは、全て先生のボランティア精神のおかげだ。
稀代の評論家が薦める車以外は買う価値がない。先生が太鼓判を押した車に乗りながら
好きな音楽を聞いて運転する時が至福の時だ。感謝している。素晴らしい車を紹介した事に。
大優秀な頭脳。その上、話し方も巧。又、鍛え揚げられた肉体なので、TV映りもよい。
これだから取り上げるメディアも多い。最後に関係ないけど、
ねこ大好きなり。
824ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/26 06:31 ID:q6e+6AAh
か.いもな.し         甲斐も無し
に.ちゃんでたま.ほ    2ちゃんで給う
た.つのせ.も        絶つの施も
ま.ろうことな.び      学ぶことなび
へ.りしなりわ.え      減りし生業


意訳
今となってはもうおそい
2chでさんざいわれてきたではないか
電波を絶つのはむずかしいと
かの御仁には学習能力が無い
これでは仕事は無くなる一方だろう(w
★行く珍論来る珍論@国沢親方Part90★
自分が捨て駒にされたことにSTEVE君もようやく気づいたか。

>さすがに「明らかに違う」と感じるかどうかは疑問です。

親方は「明らかに燃費が良くなったような気がする」と言ってるだけで
「違う」と断言してはいないんだな。もっと行間を読まなきゃ(w
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 13:31 ID:mg+o4p3I
こんなCM流していいのでしょうか? 投稿者:かずげん  投稿日:12月25日(木)18時24分15秒

今日ラジオを聴いていたら、CMで「トラックに90km/h速度リミッターが付くの知ってる?
荷物の到着が今までよりも遅くなるかもしれないんだ。だから荷物を送る時は、今まで
よりも時間に余裕を持って出すことが必要になるんだ」みたいなのをやってました。
(もっと濃い内容でしたが、覚えきれませんでした)
これって、今まで速度違反して荷物を届けていたというのを公に発表しているものですよね。(^_^;
大丈夫か!?○○県トラック協会!!とても正気とは思えないのですが・・・。

ちなみ、私の親父は現役長距離トラック運転手。実情は十分理解しております。m(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------------

実情は十分理解しているのに、とても正気とは思えない。なんじゃそりゃ?
            、
あれか?悪魔に生贄‥ ネ甲が喜びそうなネタを謙譲したってことか。
信者たちって、こうしてヒョウンカに媚びへつらって何が面白いんだろうね。
うーむ・・・フォルダ名が kuni.gif ・・・いや、別にいいけどさ・・・・
あぁ・・・スンスンまでもがオヤカタに反旗を・・・w

>ホットイナズマの中身 投稿者:スンスン  投稿日:12月26日(金)01時04分12秒
>
>んでアーシング。最近の新型車なら十分にアースを取ってあるからあんまり効果ないと思いますよ。
>個人的には、「信じるものは救われる」という感じのモノという風に感じてますよ。
>>828
ろくに乗りもしねえ車をバックに書くなんて。
まあ、どんな車書こうとオヤカタの勝手だけどさ、あれはいかんでしょ。
>>831
それ、信者の過去の貢物だったような・・・・。
>>829
前々から気になってるんだけど、
Macのjpeg形式がリソースフォーク抱いていて、UNIXやらに移すとき
ディレクトリとその下のデータフォーク部+リソースフォーク部に割れる
なんてことがあるんかな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:36 ID:Et9yN4+/
> 捨て駒

ザ・ブルーハーツ最高!!(w
ムスメの「それはないだろう」
 
それは忘れもしない、小学4年生の時。
理由なくプレゼントがもらえるという行事に何となく幸せなイブの夜
弟と揃って、父にリビングに呼ばれる。
「何?何?」と不思議がるイタイケな子供達に向かって
珍しく父がまじめな顔でこう言い放った。

「おまえら、良く聞けよ。あのな、サンタクロースはな、いないんだ。」

…し〜ん。

「信じてたか?」

…首を斜めに傾げる姉と弟。

「いいか、サンタクロースは、パパとママなんだぞ。
               ということで、はい、プレゼント。」

もらったものは、電子手帳で、
「そうか、あたしはもう こどもじゃないのね。」 と
確かにサンタクロスの存在をいぶかしげに思ってはいたけど
ちょっと信じていたいの、うふふ、という気持ちを
木っ端微塵にしてくれました。ありがとう。

微笑ましい教育ですな。
別になんて事はない光景なのだが、親方がやっていると想像するとw
大概は、
「ねぇ、サンタさんってプレゼントを”○○”で買っているの?」
だとか、
「昨日来たサンタさん、パパに似ていたね」

なんてところから一歩大人になっていくものだと思うけど。


親自らぶち壊すバカがおるかい。


あ、いたのな(kw

こんなPTA会長は嫌だ(w
子供に、プレゼントを買ってやっている
恩を売りたいが為に、
子供の夢をぶち壊しているようにしか見えん。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:40 ID:FkyjI5qr
ていうかまあ、わしはムスメの日記を
わりと楽しく読める。

オヤカタのみたく読んでて激しい不快感に苛まれることもないし、
干し首のみたく読んでて殺意にとらわれることもない。

あぁ、いまどきの人って、こんな感性なのねなどと思えるだけ
平和なのではナカロウカ。
840ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/27 02:12 ID:WrLJxpJ9
む、古今和歌集などの超高度なあそびは俺の自己満足でおわった(w
まーそれはいい(w

それはともかく、親がみずから子供の夢をぶち壊すというのは
親としておれならしない。

何気ない一言だけど、ぐさりとくる、そんな心の無さというのが痛い。
ちょっとだけ娘に同情する。
841(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/27 06:22 ID:93Vuff/t
>840
娘さんにしたら永遠の少年のような父親から生まれた事が同情すべき事ではナカロウカ
我々以上に黄昏ていそう。
まだ先生をネタんでるヤツがいるんだな。
先生をエビカニ親方とか言ってるけど考えてもみて欲しい。
エビカニや、接待で意見が左右される程腐っていない。
っと、おれは国沢先生ではないからな。
やっぱり黄昏どもの考えの底は浅い。誰でも知ってる。
ロムってるだけで先生の深い考えを理解したつもり?
で、誉めて欲しいの?ロンギしないと誉めてもらえないよ(kw
>>841
待ってくれ。「永遠の少年」なんて言い方は格好良すぎじゃないか。

エビカニ親方には「永遠の厨房」で十分だ。むしろ「珍論厨房」、略して「珍厨」。
なんか妙な動物みたいだな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 10:29 ID:T7d5Eos1
>>839

>オヤカタのみたく読んでて激しい不快感に苛まれることもないし、
>干し首のみたく読んでて殺意にとらわれることもない

「〜みたく」って、変な日本語。だけど使う奴多いよね。
国沢のこと、とやかく言えないんじゃない?
>>844

使う奴が多いんならいいんでは?
変な国沢語は国沢しか使わないからとやかく言われるんだろ?
あれ?「水も当然燃えます」は?
>>845
燃える。ソースは公開してもいいけど自分で探して。
えらい人の書いた本に載ってたと思う。かなり有名だから
なにかは検索にかかるだろう。
いい事いっぱい書いてあるから見つけたら買ったほうがいい。
っと、ヒントをだしすぎたかな?
テストにも出るから絶対探せよ!
>>847
あっさり見つかった。
愛・・・・・か。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 12:19 ID:HBbIwYqY
>847
オイオイ、水が燃えるなんて聞いたことないぞ!
モウ一度調べなおした方がイイよ。
しったかぶりで、いつも珍論を放出ばかりしている、
ろくでもない評論家の言う事を信じると周りからバカにされますよ。
いちどは公の場で恥をかかないと判らないようですね。
ネ申レベルのアフォな君に乾杯!
>>849
アフォっていうヤツのほうがアフォなんだぞ!
りゆうは簡単。アフォっていうやつがアフォだから。
が、寛大な心を持つ俺はその発言を許そうと思う。
とにかく、水は燃える。849さんも読んだほうがいい。
うならせられる理論満載だから。
>>842
(・∀・)イイ!! というか、ウマい。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 13:30 ID:HBbIwYqY
どうしても判って貰えないようです。
うそを嘘と見抜けない人が最近は増えました・・・。
いたいたしいですよ。傍から見ていると。
たしかに水が燃えるってその本には書いてあるようだ。
しかし、一般社会じゃ一笑に付されてしまうよ。
ましてや、学歴詐称との噂もある人物の言うことじゃないですか。
シッパイは失敗と素直にみとめてクダサイ。
テールを滑らして乗用車の評価をする人は逝ってヨシ!です。
ttp://www.edges.jp/ebbs/paqstd1/edges-bbs.cgi?kart

白板では、のぐちはすでに誰からも相手されず完全撤退の模様。
さらに、しょーんも軟化の様相。ただし、これが釣りでなければ。

イランへも復興支援としての自衛隊の派遣を しょーん
No.170 2003年12月27日(土) 09時10分

イランで、大規模な地震が発生し、イランでは世界に援助を希望しているとのこと、
日本でも、医薬品などの物資の提供や、医療チームの派遣をイラク政府に申し入れ
しているそうですが、これこそ、阪神淡路大震災などでの救助活動でつちかった
復興支援のノウハウを存分に発揮できる場所だと思います。
さらに、重火器を携行しなければならない状況には無い訳ですから、何の抵抗も
ありません。復興支援団体としての自衛隊員を速やかな派遣を望みたいものです。
>>850
水を電気分解して…うんぬんってやつか?
それは燃えるといわんだろう。

ホントに燃えるというなら、海の水を全部燃やしてみろ。
ライター貸してやっから
>>854
つーか、縦読みにマジレスカコワルイ
>>855
スタンレーメイヤーって人が水が燃えるとか言ってんだよ。
似たような事を言った、詐欺商法もあったらしいよ。
>>856

>>850にレスつける前に、メール欄くらい見ようよ・・・
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

でも856はホントだったりする
トンデモの部類だけど…
一応マジレス。
水はフッ素と反応して激しく燃えます。
ガソリンエンジンのシリンダーの中で燃えることはありませんけどね(w
>>858

これかい?
ttp://www2.gol.com/users/akihiko/free/forum4.html
うむ、トンデモだねぇ。
トンデモっつぅか、↑は詐欺じゃん、みたいな。

あ、全然オヤカタと関係なかったw
詐欺師同士とアホな狂信者で大井に関係あります(w
MJ氏は忘年会に井の頭線使ってるね。
普段は電車に全く乗っていないことがバレバレだが。
でもその驚きや感想を素直に書いているので、問題ない。
しかし氏といい親方といい、自動車評論家は電車に乗らないんだなあ。
オヤカタぁ、ちゃんとページタイトルつけてるの、レガシィだけじゃん。
アテンザなのにレガシィとか、Untitled とか、しっかりやろうよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:32 ID:gmMotmZo
詐欺といえば...カネに汚いクセに世間知らずなどっかのヒョウンカなんか
簡単に引っかかりそうな気がする。
>>864
いや、そういう面ではヘタレなところが幸いしている気がするw
ただ、PCがちょっと不調になっただけで買い換えるという面もw
>864
いや、自分では手を出さないけど「こらオススメでナイノ!」
とかぬけぬけと言うんだろう、きっと。
ネコ大好き!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:08 ID:I+aRyRPf
>何があったのだろうか? 
>「自動運転化」に激しく反応する国交省絡みであることは間違いなかろう。

役人がメーカーに難癖つけて、エビカニ要求しているとでも?

【突発性妄想症】
自分がやっているから、当然他の人もしているに違いないと
激しく思い込み、突然わめき散らす精神疾患。
ネリマの自動車ヒョウンカのホーメページ上で発見された。
放置すると極めて危険なデムパを放射し続ける。
現在有効な治療法は発見されていない。
869氏ね:03/12/28 12:14 ID:xZPrsvfn
【慢性黄昏症】
自分が貧乏だからって、他の人がリッチな生活していると
激しく妬み、しつこく揚げ足とりする精神疾患。
2ちゃんの自動車板の糞スレ上で発見された。
放置すると極めて粘着な揚げ足取りを続ける。
司直の手に委ねられるまでなおらない。
870ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/28 12:19 ID:34hW8tu6
それはそれとして、まえまえから気になってたんだけど

−  取材や原稿書きなどで働いております。

これ、既に予定がつまっています、で いいんじゃないだろうか。



871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:33 ID:I+aRyRPf
>>870

原稿を発注する側としては、

「既に予定がつまっています」と断定的に書かれてしまうより、

「取材や原稿書きなどで働いております」なら
       ^^^^
まだ仕事を依頼する余地があると感じるからではナカロウカ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:36 ID:xZPrsvfn
いいかげんにしろや、このバカチンどもがっ!
暇そうですね。今日も。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:53 ID:I+aRyRPf
TOPの写真、全身に力が入り過ぎです。
初心者のときに上半身を捻じってスキーを曲げようとする癖が
残ってしまった典型ですね。
無駄な力が入っていると穴に負担が、イエ、いつまでたっても上達しないよ。
875名無しさん@そうだドライブに行こう:03/12/28 12:53 ID:ao1EYejS
>他の人がリッチな生活していると激しく妬み・・・

あれが「リッチな生活」?  いい加減に変な思い込みはやめれ(w
ま、役所批判やJRへの物言いを見る限り、経済的にはともかく、
精神的には全然リッチじゃないようで。

てか、今が「リッチ」たからと、満足してんのかな。
ふぅ。
「リッチ」は「リッチ」でも、「燃料過剰」のそれだったりして(w
878名無しさん:03/12/28 14:27 ID:iFVuVOl5
朝鮮人の醜さは人間の域を超越している もはや正視に耐えない
妖怪、エイリアン、物の怪、奇形、突然変異、化け物、フリーク、といった形容がふさわしいだろう。
世界一醜悪な朝鮮人
◎韓国女性
http://bingoimage.naver.com/data3/bingo_40/imgbingo_74/rfox2000/18697/rfox2000_32.gif
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/3000/2882.jpg
http://profile1.damoim.net/0004/867/0004867045
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/12000/11974.jpg
http://video.margaretcho.net/margaret_cho_photos/notorious_cho_color.htm
kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021023010737.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/5000/4090.jpg
http://www.koreannudes.com/gallery/Cho_Un_Ah/KL_Cho_Un_Ah_003.jpg
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/en/fi/20020604/i/1410064400.jpg
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780

◎韓国の一般男性
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=16881&work=search&st=content&sw=女子高生&cp=1

朝鮮人は醜い、ブサイク、気持ち悪い、生理的嫌悪韓をかきたてる、化け物、出っ歯、
一重、エラ、吊り目、寄り目、マロ眉、水死体みたいな瞼、鼻と同じ高さの頬骨、
鼻フック、豚鼻、フライパン顔、原人、妖怪、ズングリムックリ、巨顔、4頭身、
能面無表情、片眉あげができない、眉毛睫毛がない、髪の毛が薄くてボリュームがない、
顔が間延びしている、アンパンマン、浮腫み顔、水死体顔、ダウン症顔、奇形、突然変異、
ヒラメ顔、魚類、亜人、非人間、眉と目の距離が一光年、間抜け顔、不細工吉本芸人顔、
臭そう、秋葉原のキモオタそっくり、のっぺらぼう、フリーク、障害者、見世物小屋逝き、
絶壁、犯罪者顔、ストッキング顔、整形での定番の悩みを全て併せ持った顔。
879(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/28 18:48 ID:LMTvLe//
アニメ板を同一のコピペで荒らしていた馬鹿が車板にも来たか…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 20:11 ID:nC83/9aC
> JH改革 投稿者:電極スパーク  投稿日:12月28日(日)00時01分4秒
>
> 何でしょう、これは? 結局、「全部作る」でしょうか? 「泰山鳴動して鼠
> 一匹」とはこういう事を言うのでは?
> 私は現政権誕生時、「自民党の三世議員に、改革なんか出来るのかなあ?」と
> 思ったのですが(ちなみに、この時の支持率は90%)、やはりその通りになった
> ようです。
> しかし、「二枚目政治家で、オバサンを騙して政権確保」なんて政権政党のや
> る事でしょうか? しかし、「オレオレ詐欺」じゃあないですが「騙される方
> も悪い」というのもまた真実ですから、仕方が無いとは思います。
> (私は日本というのは、「愚民化政策」が極めてうまく行った国だと思います)
> ちなみに、菅直人氏がもう少しハンサムだったら(菅さん、ゴメンナサイ!)、
> とっくに政権交代していたと思いますが、その場合どうなったか?
> 公団のF氏を見ていると良くわかりますが、「役人が開き直って、言う事を聞
> かない」という状態になったと思われます。(過去に、こういう事態も起こっ
> ております) そうなると政治家だけでは予算案も作れないでしょうから、結
> 局政権は持たないでしょう。
> つまり、「官僚統制国家、日本国」においては、根本的な改革は不可能かと思
> います。
> もはやこのままでは、日本の財政は5年と持たないでしょう。「その時」にな
> って「こんな筈では!」と言っても「後の祭り」ですから、今から対策を講じ
> ておく事が肝要です。
> 具体的には現金は危険ですから、普遍的な価値の有る「土地」「金」「安全な
> 企業の株」(銘柄の選択は難しいですが。私だったらトヨタかホンダにします)
> などに変えておく事が良いでしょう。
> 借金して、自分にとって価値有る物を購入するのも良いでしょう。のぐちさん
> ならフェラーリなどいかが? ちなみに私は348も好きですヨ。
> 「タンス預金」は最も危険です。「新円切り替え」が狙っているのは明らかで
> すから、やめた方が良いと思います。
> 昔から「備えあれば憂いなし」と言います。来たるべき2004年は「その時」に
> 備えるべき年かと思います。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 20:13 ID:nC83/9aC
> Re: JH改革 投稿者:いけだ  投稿日:12月28日(日)12時36分32秒
>
> >私は現政権誕生時、・・・やはりその通りになったようです。
>
> いい加減なことを書かないでください。
> 金融関係だと「(大胆に要約すると)デフレ不況を加速させる」と掲げて
> しっかりと改革が実現できているではないですか。
>
> まじめな話をすると、
> 「土地」は価値判断の基準が「資産価値」から「利用価値」に
> 変わった(戻ったと言うべきか?)ので、
> 衰退した国になったら土地の価値はゼロですよ。

土地の件は国沢に異議ありってことか(w
マッドサイエンティストのリッチ(魔女)かも
>>97
oho
tottemo
umaine
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 01:40 ID:5QsYckCS
エスティマ&アルファードハイブリッド
のページ追加。でもUntitled。

> 最初にアルファードを紹介しておきたい。

と書いておきながら紹介するのは、なぜかノア/ヴォクシー。

> ちなみにミニバンで最も売れているトヨタの『ノア/ヴォクシー』は、2000ccの4気筒エンジンを
> 5ナンバーサイズのボディに搭載。200〜250万円という価格帯。
> 乗用車だとコロナクラスに相当すると考えてよかろう。

いや、どうでもいいことなんですが、コロナなんてもうありませんが・・・

> ただせっかく環境にやさしいHVを買ったのなら、環境速度と言われる90km/h巡航くらいを心がけるといいだろう。

ググッてもそんなことを言ってる人が見当たらないのですが・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 10:51 ID:GJL3ziWV
> もはやこのままでは、日本の財政は5年と持たないでしょう。

オウムはサリンを使って尊師の予言を自作自演。

まさか佐賀銀行の取り付け騒ぎを起こしたのは‥
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 11:05 ID:ix97t0+6
> 久々に自動車関連の質問を。笑) 投稿者:ぱんや〜  投稿日:12月29日(月)08時41分10秒
>
> 国沢さん、こんにちは。
>
> GDBインプレッサに乗っているのですけれども、
> 純正のブレンボローターやユーリッドのパッドは
> 価格設定が異常に高くて手が出せません。
> かといって、社外品は製品による性能差、味付け等が
> 不明瞭で第三者的判断がされていないので
> 実際に装着して、失敗した〜なんてことが
> ちょくちょく自分も、周りも含めてあります。
> まあ、文章表現での限界などもあり、
> 書き難いところだともおもいますが、
> 是非、各社の価格と性能、味付けの比較を
> 雑誌でやっていただきたいです。
>
> 国沢さんもご存知とはおもいますけれど、
> ネオストリートというアケボノブレーキさんとこの
> ネット販売子会社が特注パッドを一組から受けてくれる
> らしいのですけれど、どんなもんだか一度
> 取り上げて欲しいです。
> ttp://www.neostreet.co.jp/
>
> 末尾になりましたが、
> よいお年を。

それこそ、ハイパーレブみたいな専門誌読んだ方がいいだろうな。
国沢にはそんな能力も企画を取り上げてくれる媒体もな(ry
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 11:11 ID:A031whO9
>>884

そのリンク先に
>アルファードに組み合わされるハイブリッド(HV)システム
なんて書いてあるね。
ハイブリッドの綴りがHi Vridとかと思ってるのかな。
>>887
>アルファードに組み合わされるハイブリッド(HV)システム

ワロタ。DPM親方の実力ですな。
(HV:Hybrid Vehicle)
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 11:23 ID:T20Q54qs
ちなみにトヨタのTHSはTOYOTA Hybrid System。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 11:27 ID:T20Q54qs
スマン、途中で送信してもうた。

ちなみにトヨタのTHSはTOYOTA Hybrid System。なので、

×アルファードに組み合わされるハイブリッド(HV)システム
○アルファードにCVTと組み合わされるハイブリッドシステム (THS-C)

が正解であるワケ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 11:38 ID:ix97t0+6
 同じ間違いをしているヤシ発見!(w
 勉強不足の人たちが多い業界のようですな(w

ttp://www.mainichi.co.jp/life/car/carworld/200108/30/shakaigaku.html
> 岡崎宏の車会学 既存車も、ハイブリッドに
>
> トヨタはプリウス、エスティマ・ハイブリッドに続く新しいHV(ハイブリッド)システムを
> 開発。クラウンに載せて発売した。
891>>
○ 岡崎宏司
× 岡崎宏
国沢さん、LIQTEKご存知ですか 投稿者:moris  投稿日:12月29日(月)11時47分17秒

東京でのディーゼル車の黒煙の話が出てたのでご相談です。この製品はオートポリス近くの
あるレース屋で聞きました。このショップではとりあえず全部のレース車に入れてるそうですが、
効果が著明なのはディーゼル車で、ノック音と黒煙が注入後数分で激減するそうです。
もともとはこの粒子を運搬していたトラックに変化があり、最終的に冷却水に混ぜることでも
効果があったためこういう製品になったとか。このショップではシビックレースカーでお世話に
なっており、とても信用できる人だと感じているため、LIQTEKも興味を持ちました。
一度取り上げてもらえたらと思います。アドレスは ttp://www.liqtek.co.jp/car.html
>もちろんMTの軽トラ(サンバー)で。本当はセダンでやりたいけど要領は一緒らしい。

うわぁ。そんなこという香具師にならっとるのかぁ。
自分とフロントタイヤの位置関係見たら「要領が一緒」なわけないだろ。

ハンドルさばきで悩んでるならATセダンの方がよっぽど近いと思うがな。
>>894
どっちもタイヤ4つだし一緒だろ?って考えてるんだろうかw
>>893
冷却水135mlを抜いて、かわりに
>ケイ酸アルミ含・活性水・エチレングリコール・防錆剤・消包剤
を成分とするこの製品(135ml/12000円?)を入れると

>LIQTEKは、エンジンブロック・ウォータージャケット内を循環する事により、
>燃焼室内に作用し混合気を細分化して、燃焼効率を高めます。

ということらしいですw。宣伝書き込みだろうけど
オヤカタ釣れないかなぁ。
897omikuji n173175.ap.plala.or.jp:03/12/30 02:14 ID:eH48/+MJ
テスト
898omikuji n173175.ap.plala.or.jp:03/12/30 02:14 ID:eH48/+MJ
【大吉】?
おみくじ
上手くいきませんデスタ・・・
900【氏ね】:03/12/30 02:48 ID:SW5866G3
どれどれ
901【車だん吉】:03/12/30 02:50 ID:SW5866G3
も一回
902【小吉】 ◆oYakATaMoE :03/12/30 07:52 ID:CzuUK7mk
個人的には妥当かな、と。 投稿者:スンスン  投稿日:12月28日(日)00時47分17秒

高速道路の二人乗り条件の二十歳以上で運転経験3年以上は。
それなりにいろんな事を「経験」した上でなきゃ(という名目のフィルタリングをしないと)、
珍走隊の走行を許す結果となりうるし。

あとクラウンのさまざまな走行アシスト機能も、トヨタなりに怖かったんではないでしょうか。
数が出るクラウンで万が一があったら、というよりも、使う側が設計者の思いもよらぬ使い方をした上で
想像も出来なかったような事態を引き起こすことに。
ところで国沢さん、なぜ「自動バック装置」とかかれるのでしょうか?
自動でバックするならATのRレンジでも自動バックですよ?
903【小吉】 ◆oYakATaMoE :03/12/30 08:01 ID:CzuUK7mk
のぐちの投稿、なっが〜・・・

しかも切れ目なくダラダラと続いて、我慢して最後まで読み進めてみれば
単なる私的事情ばかり・・・おめーの日記スペースじゃねーんだからよう。

それにしても・・・

> 半年前私名義のクルマ売ったお客さんが、名変前にクルマとともに行方不明になり
> なんかあるとやばいので泣く泣く任意保険掛け捨ててる案件が(略)

あのサイトにしてこの人ありって感じではある・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 08:12 ID:YClXDkcE
>>903
副業の状況を自慢したいのかも(w
ゴチや知人を自慢したい誰かが掲示板に綴る日記と何となく似てるような(w
905ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/12/30 10:15 ID:Wwp3A2s/
自分の恥を嬉々として語るところは同類ですね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 10:32 ID:u5lvoq/X
>雑誌の読者投稿ページだと考えて下さい。
>建設的な意見や、知りたいこと、困っていることなどあればどうぞ。

すごい雑誌だなw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 11:42 ID:POeu09XM
しかし、道路公団問題は佳境に入ったのに誰も語らんようだな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 12:02 ID:YClXDkcE
> 道路,私案 投稿者:さえ○○ 投稿日:12月30日(火)11時18分4秒
>
> 道路公団を民営化するのではなく、廃止解体して国土交通省管理とする事。
> そうする事で全ての国道と一体化したネットワーク構想に基づく路線整備計画を策定す
> る事。
> それに依る二重投資の防止によって全体としての道路予算の削減。
> 公団廃止で料金収入に頼る償還主義の廃止。
> 現在我が国の累積する国債発行高から見れば、公団の債務40兆円など国の年間予算編成
> における1年分より2割多いだけであり、これを国債化して組み入れても驚くほどでは
> ない。
> むしろ公団会計と言う隠れ借金が一元化されるだけであり、これは様々な特別会計など
> の他の隠れ借金の有り方にも一石を投じる事になるのでは?
> その上で増える国債の償還財源として現行料金収受システムを活用して、現行より安い
> 利用を促進できる程度の料金を徴収する事と、道路特定財源の一般財源化による予算配
> 分の一元化の中で先に書いた2重投資の抑制分を償還に充当する事。
> さらに、高速道路などが事故や工事などで通行規制した場合の状況を考えれば、普段高
> 速道路を利用している車が一般道路を埋め尽くした際にどれほど高速道路に依存してい
> るのかを考えた時に,果たして高速利用者のみが受益者か?と言えば、実は利用者が高
> い料金を払っても高速を利用してくれる事によって一般道路の不足が補われている現実
> の前に、一般道路しか利用しないものも高速道路の存在の恩恵を受けている事は明白で
> あるのだから,自動車関係諸税の増税があってもしかるべきではないか?
> もう一つの観点として,都会の場合道路建設コストは高いわけで,だとすれば都会に本
> 拠を置く車の税金が多少高くなっても、それは一台辺りの道路総延長との兼ね合いで語
> られるべきかな?と思います。つまりおそらく都市部の自動車税なり重量税は少し高く
> なってもやむをえないかなと。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 12:03 ID:YClXDkcE
> さらに高額の高速料金は、多額の建設費をつぎ込んだ国民共有財産の利用を抑制し,結
> 果的に折角ある高速道路が無用の長物化する一因ではないか?
> 建設陳情の際に語られる、地元産業の製品出荷の効率化による産業、観光誘致による開
> 発促進がありますが,確かに時間は短縮され様とも、その短縮のための高速道料金と言
> うコストが高い以上,時間を料金に置き換えただけであり,つまり、輸送に掛かる人件
> 費や車両などの経費を高速料金に置き換えるだけでは、高速道路を作ってもトータルコ
> ストの観点からは無意味なため産業を誘致できるはずが無い。もし?無料かそれに近い
> 低料金で高速を使えたなら利用は促進され「無駄」と言う事は無くなるのでは?そして
> そう言うことなら一般財源も含めた予算の中で高速道路を建設するとしても受益者的観
> 点からも異論は無いのでは?というか、これが本来の形だと思うのですが。
> 民主党案はこの辺りの詰めと言うか、説明が不足していたのではないでしょうか?
> 広く国民が必要と思うものは作る。そのための負担は広く国民が公平に負う。
> 作ってしまったものは公平に有効活用する。
> これが原則ではないでしょうか?
> 現在はこのバランスを著しく欠いていると思います。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 19:05 ID:u5lvoq/X
そもそもコスト意識の低い公団経営が問題であり、
これを効率の高い民間経営に切り替えて無駄を廃し、
国民の負担を減らして、適正な道路建設と維持管理を行うとするのが
民営化の狙い。
それをコスト意識のほとんど無い官に任せて、どうしようというのかね。

具体的な数字を示さず根拠があいまいだから、
説得力に乏しいのは民主党案より、さえの説。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 20:47 ID:BV88qVyS
ttp://www.liqtek.co.jp/car.html
暗黒板でmorisが宣伝してるこの商品、あの板にふさわしいデムパっぷり。
ウォータージャケットでシリンダと隔離されている冷却系に何を入れたら
シリンダの静電気(w)をどうこう出来るんだろう?
>>911

おそらくオヤカタを釣ろうとしたのだろうけど、
ヘタレ親方は手を出さずに静観している模様。

過去によほど手痛い思いをしたのかw
一般読者によんでもらえればOKなつもりかもな。
エビカニ実弾+現物+試してみてくださいで裏からまわれば
「こらオドロイタ!明らかに中低速が太ってるかもしれない」
かなんかもらえたかも。
国沢はBIPでも乗ってろ。
それがお似合いだ。
915白P ◆PtuneTcRIU :03/12/31 11:23 ID:OkZfUDTO
>>914
オヤカタのセルシオはBIPのにおいがする(w
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 16:49 ID:JGhDoLMO
>オートバイに添加剤 投稿者:akira  投稿日:12月31日(水)07時07分56秒

>初めまして、akiraと申します。質問なのですが、国沢さん所有のオートバイに
>モーターレブ投入されたそうですが、クラッチ滑りませんか?
>クルマと違い添加剤によっては、クラッチが滑ると思うのですが?私の車には、記事を読んで、
>モーターレブ投入済みです。所有のオートバイにも、入れるかどうか、ずっと迷ってました。
>その辺の所よろしくお願いします。

年の瀬も押し迫った大晦日、暗黒板は添加剤祭り開催中?
>>916

オヤカタの、非常に厨なレスがつくことを期待w
お花畑の白板も騒ぎが収まって、次にオヤカタがどんなネタで
場を荒らしてくれるのかわからないけど、こういうのは反対しないのかな。

【防衛】自衛隊、テロや不審船対処で武器先制使用も 政府検討
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072829878/
919( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/31 20:08 ID:8N5Jz2OU
(;つД`) 嫁さんがK1関係を見せてくれないでつ・・・・・。 これも国沢&犬貞のせい・・・


あ、すません、愚痴でした・・。
>>919
もしテレビ朝日系だったら、掛ける言葉もみつかりません。
921( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/31 20:11 ID:8N5Jz2OU
>>920
はい、どざえもんです・・・・。(;´Д`)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 20:16 ID:JGhDoLMO
>>919
それが嫌で妻子を実家に送りつけたキティクですが何か?
923( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/31 20:19 ID:8N5Jz2OU
>>922
あは、長男なんでモニュル・・・・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
924( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/31 20:21 ID:8N5Jz2OU
つか、車のTVいきまつ・・・・・・。モバイルもってw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 20:28 ID:JGhDoLMO
>>928
それ、去年やりました。
安物のTVだったのでコート着込んでリアハッチ空けて・・・
新年、お風邪を召しませぬようご注意下さい。
926わっつ@DR250S ◆PTMFCkyxio :03/12/31 20:35 ID:sx4kRJRo
>>919
ソレ完全に国沢がらみぢゃないyo!(w
ただどざの名作中の名作のび太のケコーン式なので見て涙するのもよいデナイノ!
さ、もれはチキンとポークのパフォでもたのしむと(笑)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/31 20:50 ID:YOUwLQEP
今日のドラえもんは泣けるぢゃないか(w
初詣でごった返す明治神宮で裸踊り。

ってことでいいでつか?(w>>925
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 21:21 ID:dyY5KTsA
> 今年も一年 ご苦労様でした 投稿者:good 投稿日:12月31日(水)20時52分21秒
>
> 国沢さん、また皆さん 今年も一年間 ご苦労様でした。
> また来年も、楽しいクルマ談義楽しみにしております。
> それぞれの一年、お疲れさまでした。 クルマに関わっての一年は楽しかったでしょうか!
> 来年も「おおぅ すげ〜 」ってな クルマ談義に花を咲かせてください。
> どうもお疲れさまでした m(_ _)m

真打ち登場(w
ところで、暗黒板でクルマ談義なんてあったっけ?(w
930(;´Д`) ◆oYakATaMoE :03/12/31 22:07 ID:IX8346b6
「来年こそは!」


行間を読んでみますた。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 22:31 ID:2oJDYm4b
親方のサイトに並んだ いろんな文を見ていた
人それぞれ好みはあるけど どれもみんな駄文だね

この中でどれがマシだなんて 不毛な評価もしないで
ネットを通じて監視して 忠告する車板

それなのにどうして親方は どうしてこうも威張りたがる
1人1人違うのにその中で 一番になりたがる

そうさ親方は 世界に一人だけのヒョウロンカ
口を開けばボロを出し そのボロをごまかすことだけに
一生懸命 必 死 だ な (藁

困ったように笑いながら ずっと書いている人がいる
頑張って書いた文はどれも 可愛いから仕方ないね

やっと校了から出てきた 編集者が抱えていた
修正だらけの原稿と 鬱がかった横顔

名前も知らなかったけれど 隔週で僕らに笑いをくれた
ベストカーという雑誌で 咲いていたコラムのように

そうさ親方は 世界に一人だけのヒョウロンカ
1回1回違う事を言い それを繕うことだけに
一生懸命 必 死 だ な (藁

小さいミスやデカいヘマ 1つとして同じものはないから
評論家にならなくてもいい もともと特別なヒョウロンカ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 23:24 ID:57jEkDqt
スマップの“世界で一つだけのバカ”でつね(´∀`)
>>あっちの580

ダンパーについて(タイトルタグは「ダンパー」)
http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/info/techno/abu.html

abu.htmlって...アブソーバとダンパーの違いがわかっていない模様。
934(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :04/01/01 00:06 ID:xcrzC0Ji
新年開けましておめでとうございます。
今年も句読点に注意しながら親方ウオッチをしていきます。
93531歳会社員 ◆oYakATaMoE :04/01/01 08:41 ID:Tn7fsYiP
あけましておめでとうage。

>>931-932

新年早々ワラタ。
936omikuji fushianasan【末吉】:04/01/01 17:01 ID:U+ISYToy
歳なのでわ…うわやめろなに(ry
新年早々ゴバーク_| ̄|○
しかも絵文字入れてるし大変申し訳ない。
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

国沢の珍論に曙もノックアウト
今日は駐車場でも参詣でも
「秩序翌並んで」
大変ですた。ヘトヘト。今夜はもう沈。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:23 ID:+zH2U5HT
常連の「つか」氏のHPにkunisawa.netのバナーがあるんだけど、

> 適切な評価と判断  豊富な専門知識
> ユーザーの視点   高度な運転技術

なんだそうだ > 自動車評論家 国沢光宏

看板に偽りありじゃないの?(w
アテンザの頁、レガシィじゃなくなったねw
日付は1月2日ですか。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:38 ID:+zH2U5HT
>>940
昔さぁ、PC98x1とかいうパソコンがあってさぁ、「ネットワークに弱い」という
理由でIBM-PCに取ってかわられるのだけど、当時のN社は「ネットワークならPC98x1」
みたいな広告戦線を張った。

苦手な分野で「得意です」と言い切ってしまうのはひとつの手かも知れん。
バレた時に信用ボロボロになるけどな。
既に一部でボロボロになってるのに
自信溢れまくってふんぞり返って居られる人



・・・そ〜んなやつぁおらんやろ〜
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 11:37 ID:j3ewI8K6

ここのページに集う諸兄ならば、
そんな信じられないような輩が
一人だけいるのを知っている。

946(;´Д`) ◆oYakATaMoE :04/01/03 18:13 ID:A5fU34Vm
のぐちはオヤカタに見捨てられないよう必死に尻尾提灯を振っている模様w

国沢さんの日記を読んで 投稿者:のぐち  投稿日: 1月 3日(土)16時44分27秒

あけましておめでとうございます。
今日久しぶりに開いて国沢さんの日記を読みましたら大体私と同じように
過ごされた様子が伺えて可笑しく思っています。
私が見たのはバイオではなくパイレーツでしたが、主人公の海賊があまりに
かっこよくて、近年まれに見るほど印象が残る快作でした。
また曙は良くやった、と思っております。倒れ方がそれにしても危険で、
今後の彼の偉大なるスピリットに水をささなければいいのにな、と思っています。
また、吉田は経緯を考えるとモチベーションの点で気の毒でした。
違う次の相手を観ていたはずですから。
桜庭はすさまじい闘志でサムライスピリットを感じさせましたね。
レコに情けないほどあっけなくKO食らった村上某が、試合開始前に
プレゼンターの武蔵に花束叩きつける暴挙を起こすなどしていきがっていたのとは
正反対の、深い精神性を感じさせる戦いぶりでした。
新年早々から脱線路線で申し訳ありません。本年も宜しくお願いいたします。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 19:22 ID:r16ePXA6
★今年も怪調! 妄想と資料コピペのHVシステム@国沢親方Part91★
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 21:42 ID:ILBrIAFN
のぐち氏とかさえ。。氏とかは、自分自身のことをなかなかの論客だと思っておられるように
見受けられるのですが、それにしては「親方」の、どうみてもおかしい言論(例えば西武バスとか
ね)に対しては全く異を唱える様子もない点が、私の理解を超えますね。
別に「王様は裸だ!」と言ってもいいと思うんですけどね。
結局、それなりの「有名人」(というほどのこともありませんが)に嫌われるのは厭、
ということなんでしょうか。
のぐち氏の、国沢氏以外に対する書き込みの何となく威丈高な感じと、国沢氏に対する
妙に卑屈な感じが、「虎の威を借る狐」を思わせますね、のぐち氏には申し訳ないけど。
お花畑にデムパ系なお方が登場しているデナイノ!
950(;´Д`) ◆oYakATaMoE :04/01/04 01:32 ID:lP8yBBF3
>>948

お花畑では強力な反論がすべて反映されてるとは限らない面もあると思う。
現に白板では強力な反論にあいボコボコされて以降のぐちが登場しなくなったしね。

それと、正面切って異を唱えると追放されるのがわかってるんでしょう。
COYのときに軽く反論したら「嫌なら見なけりゃいい」とあっさりかわされてたし。
951(;´Д`) ◆oYakATaMoE :04/01/04 04:47 ID:lP8yBBF3
> ご隠居様

読んでいて気づいた、いくつかの誤字を。

6−3 飲酒運転

振り替えれば⇒振り返れば

2−4 ややや、有用な情報に1000点!

力を磨く機会を得ていたとのでは⇒力を磨く機会を得ていたのでは
身についていたもの推察される⇒身についていたものと推察される
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 07:18 ID:iYx6CI19
>>950

そう、その通り。だけど、そんな不自由なサイトにしがみつくような卑屈な精神でありながら
論客を気取っているのなら、まったくのお笑いぐさだよね。
953(;´Д`) ◆oYakATaMoE :04/01/04 11:06 ID:KaODcxkA
>>952

今日のTOPについて、また語ると思うよ、のぐちとさえ。。ふたりしてw
>>949
もう消されてるよね?
出勤してからゆっくり読もうと思ってたのに。。。
>949
ぐぁー、消えてるね。保管しとけばよかった。
大地震に備えて食糧の備蓄に逝ってきます・・・
956白P ◆PtuneTcRIU :04/01/04 15:50 ID:66CmLa82
そういやご隠居さまのPDA(?)って
某HPのなんとかLXと思われ。
# でも初代モバイルギアの可能性も...
>>956
># でも初代モバイルギアの可能性も...

また懐かしい名前が・・・・。
俺も持ってたなぁ。
958誤字板から:04/01/04 18:14 ID:aUsFyEZa
No.994 誤字ではないですが・・・ やまもとこういち
2004年01月02日(金) 18時01分

パリダカの速報、三菱サイトの転載ですよね?
三菱のサイトの規約を読むと、転載は認めていないようですが・・・
まさか無断転載ってことはないですよね?


No.995 読者投稿版にて 弟子1号
2004年01月03日(土) 00時27分

読者投稿版に師匠による書き込みがありますのでそちらをご覧ください。
959(;´Д`) ◆oYakATaMoE :04/01/04 18:49 ID:aCQj91oK
>>954-955

え?・・・うわ、ひさびさに切除を見たな・・・
まろ氏の書き込み、保全してありますが、ウプしまつか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>959
R2に対する批判的意見の数々が忠犬クニ公の逆鱗に触れたようで(kw