新規スレッドたてるまでもない質問@車板146

このエントリーをはてなブックマークに追加
■質問される方は先ず↓をご覧下さい■
      質問する際の注意点
               http://nanacar.tripod.co.jp/(元祖)
               http://tubo.kakiko.com/kurumaita/(改訂版)

■質問する前に↓を見てみましょう■  
        ≪ まずは http://www.google.co.jpで調べてみましょう
        ※用語を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。

  ・JAFのクルマ何でも質問箱
               http://www.jaf.or.jp/qa/item/indexb.htm
  ・いまさら聞けない自動車用語辞典
               http://member.nifty.ne.jp/KouichiMorino/dic/

―上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい―

●重要●車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも
   【車種名・年式・走行距離数・改造点などの情報】の提示を
   ※異音などのトラブルはケースバイケース。ディーラー等へ行くことも解決の早道です。

  ・購入車種の相談はこちらで
   【車種】クルマ購入相談スレッド 12台目【値段】
                 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065796980/

 前スレ:新規スレッドたてるまでもない質問@車板145
                 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066520427/

その他注意事項等は>>2-5あたり。
前スレが埋まったら回答漏れの再掲を御願いします。
                              
手続き関係は国交省とか都道府県警察のHPを見るほうが早いです。
国土交通省(インフォメーション欄の自動車交通関係 へ)
http://www.mlit.go.jp/
警察庁(右下のリンクから各県警察へ)
http://www.npa.go.jp/
それでも分からなければ質問をどうぞ。

初心者向けのスレもあります。
  【若葉】初心者のためのスレPart5【緑】
    http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065101046/

事故の相談は↓で。
  ★★事故相談総合スレッドPart2★★
   http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063474623/

保険の相談は↓で。
  ★自動車保険どうしてる?その4★
   http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065865610/


  ・前スレが1000に達してから書き込むこと。
  ・質問はまとめて書くす事。(小出しにすると適切な回答が得られないことがあります。)
  ・要旨、目的、予算、諸条件等を簡潔かつ必要充分に書くこと。
  ・回答人も粘着質問はなるべく早期に放置すること。
  ・質問者も回答者も当該Ver.の過去レスは読みましょう。
【その他】

・必要が無ければAAは貼らない方が良いです。
・質問者はなるべくIDを変えないこと。  (現在、ほとんどの携帯でもIDは変わりません)
・IDが変わりやすい環境の場合、トリップをつけると良いかもしれません。
・自作自演は見苦しいので適当なスレで行う事。
・スレ立て以来は良く考えてから出す事。
・マルチポストは厳禁。  (誘導されたものは除く)
・誘導された後、そのスレで嫌われるような事はしない。
・板違い、変な質問は無視。
                 ~~~~~

荒らし&スクリプトに対する三原則:
・絶対放置
・黙って削除依頼
・ひどい場合は管理側に通報


>>1-3のテンプレを読んだ上で、書き込みは前スレが埋まってから。
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 23:41 ID:XG4z5uM/
キーレスの車って盗まれやすかったりしない?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:26 ID:qEKLZwBq
仏車乗ってますが、キーレスの反応が悪すぎるため付け替えを検討。
ユピテルのラクシスが欲しいんですがどうも国産にしか対応してないと記述。

よく「ドアろっくん」の取り付け方法はネットで見かけるのですが、同じように取り付け
可能でしょうか?

また貼っときます。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:52 ID:2SgdH//S
前スレの>>980
一般的に言うとマークUとか。オサーン臭いけどね。
個人的にはマツダのアテンザ。
でもどのくらいの大きさとか用途とか色とか・・・何もないのね?それじゃあ漏れ達も
どうアドバイスしていいか困っちゃう訳。
MPVやプレサージュ、ガイアなんかも上品といやあ上品かも。ミニバンの中では。
クラウンやセルシオ、エルグランドとかは上品というより金持ってるぞ〜って感じか。
でも人によって価値観違いすぎるから、もうちょっと用途とかはっきりして!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:23 ID:rzo0cOUm
質問です。タクシー乗り始めてちょろっとの新米雲助です。よろしくお願いします。
さて、会社はサービスサービスうるさいくせに、
新車から4ヶ月目のセドリックのブレーキは、キーキーとやかましいのです。
丁寧に止まろうとすればするほど、長々と鳴いてくれます。
黒板引っかいてる厨房の方がまだ環境にやさしいです。
整備のお兄さんがブレーキパッドにグリースらしきものを塗ってくれましたが、
ブレーキの感触はよくなったものの、ブレーキなりは相変わらずです。
どうやったら止まるでしょうか? それとも日産逝ってよし!でしょうか?
8timpo:03/10/27 02:28 ID:6XkXs3Ru
お世話になります。

知り合いからスタッドレス買おうと思うんですが、
そのタイヤが195/65R15なんです。
家のクルマは195/60R15。

これって履き替えても大丈夫なんでしょうか?
何か支障は出る可能性ありますか?
195/60なら、ややスポーツに振った車だろ?
65だと完全に週末セダンのサイズだね。

ちとばかり車高が上がってフワフワ感がより増加する程度じゃないの?
特に大きな問題はないでしょ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:31 ID:tHwaak2g
ドアのとこに適応サイズシールが貼ってない?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:32 ID:eiyJGhQ1
助けてください・・プリウスのりなのですが、
室内灯をはじめて交換してみたら、室内灯がつかないあげく、社内の時計や
オートキーロックも使えなくなってしまいました;
同じ症状の方や、治し方知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください・・
お願いします!
アクセサリーあぼん。ヒューズ見れ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:37 ID:OI1p4aFf
なんらかの理由で室内灯交換のときにヒューズが飛んだのではないでしょうか?
まずその室内灯は外してヒューズボックスの確認、
たぶん、運転席か助手席の下あたりとエンジンルーム内のどちらか。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:38 ID:eiyJGhQ1
ヒューズが逝っちゃったんでしょうか?;
あまり詳しくないもので・・ディーラーにもっていったほうがよろしいでしょうか・・?
詳しくないなら電気系統は触っちゃダメだよ〜。
つうか、プリウス乗りってかなり少数だろうから即答は来ないんじゃないの?
だが、ディーラーに持ち込むほどでもないと思う。乗れそうだし。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:42 ID:OI1p4aFf
室内灯か交換のときに+と−がくっついたのだと思いますよ。
まずそれ外して取り扱い説明書みて、ヒューズボックスと
ルームライトのヒューズの場所を確認して、ヒューズを見てみましょう。
たぶん、中の金属の部分が溶けて分断されていると思います。
ヒューズは同じ色の物の予備がボックスに刺さっていると思うので
それをつかいましょう。
室内灯はガススタンドで交換してもらうといいかも。
ま、わからないならガソリンスタンドへGO!
>>15
んだね。でもプリウスなら、初期でもまだ新しいから、ひょっとしたらタダで直してくれるかも。
消耗品扱いで無理かな?
消耗品は無理だろうね。
ただ、もしヒューズじゃなくて、あり得ないとは思うけど>>11のミスで
どっか逝かしてしまったのであれば、故障部位全て自腹になるかも。

・・・プリウスの電気系統がどういう制御になっているのかよく分からないし。
>>8
中古なのかな?タイヤの外径が約2センチ大きくなります。
タイヤ自体はともかく、ホイールも車に適合するか確認している?
あと山があっても古いとグリップしないよ。
2cmなら径が変わってもボディに干渉することは
無いと思うけ、もし195/60のタイヤチェーンを持ってたら
それは使えないかもしれないので確認。
あとメーターが若干狂うので。
20亀レス:03/10/27 03:31 ID:Mtfsw2Fz
前スレ865

リヤからちゃぷちゃぷ音がするのは多分燃料タンク。
ただしNA6CEは幌の隙間から水が入ってフロアに溜まる欠陥がある。
詳しいことや対策は車メ板の専用スレで聞いてください。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 03:41 ID:eiyJGhQ1
11です。ヒューズ変えたら直りました。近くにドンキホーテあってよかったです!
ただ、室内灯だけは買い換えたものも、買い換える前のものも着かなくなってしまいました;
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 04:40 ID:gz3FqvNL
冷却水のインジケーターなんですが、あれはどういう時に点くんですか?
水が少ない時以外に点くことはありますか?
>>22
クーラント液が少ない時、冷却ファンが回らない時など・・・
詳細は取説を読んでくだされ
>>21
バルブに問題がないとすれば、回路的な問題だろうね・・・
短絡時に過電流が流れてヒューズが飛んで遮断することで、回路を守るわけだが・・・
なんらかの不都合が発生していると思われ・・・
テスターなどで調べるテクがなければDラーへGO
まさか、室内灯のスイッチがOFFになってるってことはないよね?
ランプ点かなくなってあちこちいじったついでに
ルームランプスイッチをオフにした矛感。
に同意。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 09:39 ID:bFY0lozd
>>8
>>19に禿同。スタッドレスはもらっても3年オチまで。それ以上は廃品回収と同じ。
夏用にするべし。メーターはちょっとくるう。あとふわふわする、コーナーでよれる感じがする。程度。
ま、3年オチでもノーマルで雪山いくよりゃあマシなのでもらっとこ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 09:49 ID:IYqA9hVm
ナンバーで、ひらがなが入るところに「Y」と書かれた車を見たんだけど、あれ何?
>>27
日本に在留してる米軍関係者の車両。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:25 ID:+MsJrnh2
今の車はエンブレ時に燃料カットされていると思うのですが、
燃料来ていない→爆発していないのに、何故エンジン音が
するのでしょうか?
爆発はしていないけど、駆動音がしているだけ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:29 ID:IYqA9hVm
>>28-29
なるほど。ありがとう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:42 ID:7mE6ZP28
>>30
燃料は来てるよ、アクセル踏まなくてもな。
考えてみろ、アイドリング中も当然燃料は来てんだろうが。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:48 ID:1LE8ZO0l
>>30
惰性で回ってるからじゃないの?
あなたの言うとおり駆動音
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:59 ID:wP4Uj3u3
>>30 燃料カットは最近の車ならしてるね。
音はバルブが動いてるから吸気音とかとクランクも回ってる
駆動音であってると思う
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:09 ID:7mE6ZP28
>>33
ヲイヲイ \(^^
>>30
アクセルは空気量を変えるもので、コンピューターでその量に応じた燃料が噴射される。アクセルオフの場合アイドリング状態の燃料しか出そうとしなくなるから(エンジン回転を下げようとするから)抵抗となってタイヤの回転が下がる。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:17 ID:1LE8ZO0l
>>35
ヲイヲイ
>>30はアイドリングではなくてエンジンブレーキ時の事を聞いているんだよ。
エンジンブレーキ時は燃料はカットされてますよ。
>>http://www.eccj.or.jp/drive/03/cont14.html
本気だったみたいだね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:44 ID:9ASYqM0M
車の燃料にガソリンを使わなくなったらガソリンスタンドはどうするんですか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:47 ID:2U1WMRKM
>>38
ガソリソに代用される物を売ると思う。
バッテリースタンドになるのかな?
>>38
無くなる。施設すら。
充電もまだまだ短時間で出来ないので、駐車場等に
充電施設があって、そこで充電するようになるだろうね。
あと、「スタンド」って言うのは日本だけ。
>>41
>あと、「スタンド」って言うのは日本だけ。
ココは日本! 見てる香具師も99l日本人ですが、何か?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:12 ID:wHM4+NNQ
バッテリースタンドだとバッテリーを売る店になってしまう。

だ か ら 電気スタンドでいい。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:17 ID:wHM4+NNQ
でも、原油からの精製時点でガソリンができてしまう?の
だから、何かしらガソリンを燃料とする機関がないと困りますね。

逆に、
LPGガス車を普及させないのは、一般に普及するだけの量がない。
高騰し営業車が困る、等と聞いたことがある。
だから、ガソリン車末期にはリットル1円?は大げさだが、
かなり安くなるかもしれない。しかし電気からは揮発油税取れないな。
自動車税調のこの先が見物だ。族議員・・・密かに動いてるやも。
>>41
次世代自動車の動力は電気に決定なのかい?
電気が次期自動車の主力になったとしても
発電するには化石燃料を使うか原子力だよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:25 ID:unc/pCs2
>>41
電気自動車が本命だと思ってる気がするが、短時間充電が不可能な内は無いと思わない?
例のキャパシタなんてのがあって、数年でエネルギ密度はリチュウムイオン並みにはなると
思うが、充電電流は中々厳しい大きさだと思うなぁ(数百アンペア〜?)
そうなると施設内で充電が有力だと思う。。
それ以外にも字メチルエーテルやらCNG/LPG、圧搾空気、未知の燃料?(wが出てきて
補充をする光景は当分目にする事になると思う。。?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:53 ID:2Kqd7J1i
キャパシタって、事故でショートして全電流一気に放出!!
なんて事には成らないのかな?
かなり危ない様な気がするんだけど。
充電にも多少は時間が掛かるだろうし。

やはり充電に時間の要らない、アルコール系燃料電池+
モーターって取り合わせが、便利だと思うのだが。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:56 ID:gz3FqvNL
>>40
燃料電池がいいって言われてるので、水素スタンドになる。
で、水素スタンドが整備されたところで、水素エンジンが出てくる。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 14:10 ID:zODm1iul
524 :なまえをいれてください :03/10/26 22:16 ID:HkAZyxtP
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10100727
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8872313

同じ香具師


このグランツーリスモ・・・    内部犯行ぽ(w


525 :なまえをいれてください :03/10/26 22:17 ID:ufqB0s6c
なんでプロローグ版出すの?
プロローグ版遊んだ人の意見が製品版に反映されるわけでもないんでしょ?


526 :なまえをいれてください :03/10/26 22:22 ID:???
出してくれなきゃ私はもう待てません


527 :なまえをいれてください :03/10/26 22:22 ID:???
>>524の出品者は
ポリフォーニの山(ry


528 :なまえをいれてください :03/10/26 22:27 ID:???
ポリフォニーだヨ

51アホぼん(反省しきり):03/10/27 14:19 ID:sO5+kww9
今朝出勤途中に事故ってしまいました・・・。
T字路の出会い頭です。

とうとう保険の等級が1等級になってしまいました(T-T)

そんな人ってたくさんいますよね!?
ぼくだけじゃないですよね!?

「今日、マジでムカついた〜」に書き込もうかとも
思ったんですが、今日は反省する日だと思い、こちらに
カキコしますた。

中傷、慰め、なんでもいいです。

皆さんの意見を聞かせてください・・・。
>>51
「ぼくだけ」ではないだろうが、「たくさん」はいない。
今までの事故が全て貰い事故だけなら、どっかで厄払いでもしてもらうとして、
そういうわけでもないなら自分の運転適性についてじっくり考えれ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 14:21 ID:F8nflC4v
>>48
接触部分は瞬時に溶解・蒸発で収まるんじゃない?(w
スタック内にも外にもブレーカーが付くだろうし、漏れ出したら抑制の効かない
ガソリンより安全と言えるかもね。。
事故は0ではないだろうが、ヒューマンエラーが含まれるのが大部分だと思うなぁ・・・
(通常使用じゃなくて整備や解体時の事故って意味で。。)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 14:28 ID:F8nflC4v
>>51
保険ヤーサンの話じゃ良く聞くね(w、えーと向こうにもお客を選ぶ権利なんつーもんがあって
次の段階では加入拒否なんて話が出てくるかも知れない。。
保険に入れるだけ、まだまだ見込みあるさと、、、慰め系で1レス
55アホぼん(反省しきり):03/10/27 14:35 ID:sO5+kww9
>>52
過失割合的に、「貰い事故」×2、「ボクが悪い」×1です。

ちなみに今回はボクが悪いです・・・。
T字から出る方ですから・・・。
ボクは右折、相手は直進。
ボクの横に左折する四駆が並んで、並ぶ直前に
見た瞬間は直進はいなかったんですが、
カーブになっているもので、並んだ瞬間に
カーブから来ていたんでしょうね・・・。

危険予知のお手本のような状況です・・・。

運転適正ですか・・・。

反省します。
56アホぼん(反省しきり):03/10/27 14:38 ID:sO5+kww9
>>54
要は来年度の更新の時にどうなるかということかと
思われます。

条件が悪くなる(対物を削除されたり)事は予想されます。

保険会社を換えることもできないでしょうね。

来年がんばって交渉します・・・。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 15:51 ID:QR14dBvF
ヘッドライト用H4バルブで
1.明るく
2.安く
3.白色(今流行りの青白いのではなく)
のブランドまたは品番おしえてください。

>>57
そのタイトルで新規にスレッドを立てると早期解決すると思います(w
>>58
多分ここで聞けってレスするよ。漏れが。
>>57

オートバックスとかでバルブ売場付近の店員に聞けば出てきます
バルブ売場あたりにたむろってる店員はHIDとかスポーツグッズとか
の担当が多いんで、それなりに知識は豊富ではないかと
6157:03/10/27 16:03 ID:gWvhiFkg
>>60
ABの店員ってカタログデータくらいしかわかってない印象があるので
詳しい方に聞きたいですが。
オートバックスやイエローハットってハーネスは豊富に置いてあるんでしょうか?
エンジンスターターのハーネスが欲しいんですけど
確実に手に入れるなら通販の方がいいですかね。
つまらない質問ですがお願いします。
>>57
ホームセンターに売ってる980円ので十分。
>>57
BOSCHとかでいいんでない?以前WhiteVenusっての付けてたけどそこそこ。
っていうか、バルブよりレンズカットとかのが問題になりやすいんで、単純にW数(相当)が高いの買えばいいとおもうよ


見栄えを気にしないなら、500円とかである120/110W位のイエローはどう?
夜道・雨には白よかかなり良い感じなので、漏れは微妙に満足してる。
>>62
品揃えは店によっても違うし。
見に行ってみたら?
>>57
とりあえず↓のスレを見れば?
【高効率】車用ライトバルブ統合スレ…H9【明るく】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065918091/
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 16:30 ID:sE6gvzef
>>57

スタンレーのレイブリックが漏れは好きだな。
Jむすとかで1980円くらいで115/105相当とか売ってるよ。

ホームセンターの青っぽいのは激暗だった・・・ (友達がつけたやつ)
6862:03/10/27 16:45 ID:ba9EIS1F
>>65
やはりそれがいいですかね、週末に取り付けようと思ってるんですけど
お店に置いてなかったら時間の無駄になると思ったんで。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 16:50 ID:5hvEig8H
>56
甘いな。
契約途中でも年間複数回だと途中解除(任意と言う名の強制解除)を
申し出てくるかもよ。

1等級になったら裏技つかって来年6等級、再来年6等級、以下普通と
一緒にしておけ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:22 ID:A4KypWQy
「名古屋のアスカ乗り」ってコテハンの人 叩かれていなくなったんですか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:33 ID:LT60R03T
名古屋にアスカなんて何台もないだろうから・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:38 ID:jS2xv69p
免許紛失して再交付のために警察に行きました。
んで免許センターに行ったら再交付されますと言われたんだけど、
その前に車乗ったら無免許運転になるの?
それとも免許不携帯になるの?
>72
有効期限内なら不携帯だろ。
わーい、車でいこ
通報してやる(w
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:16 ID:gofdTqBN
テンプレを読んだのですが質門させてもらいます。
車検付き(2年)の中古車を買う予定なのですが、見積もりを出してもらったら
しっかり重量税が含まれていました。普通は取られないもんですよね。
他県から持ってきて貰ったからそこに何かあるんでしょうか?
友達の友達がディーラーで働いててそこから買おうと思ったのですが
ちょっと本人には聞きずらくて、、、

どなたかご教授願います。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:30 ID:oxYX95pj
>>76
車検付きって、検査受けて買うってこと?元々2年近く車検が残ってる車を買うってこと?
検査受けてから買うんだったら、そりゃ重量税はかかりますよ。
>>76
車検のない中古車をあなたが買って
車検をとるとすると当然重量税もあなたの負担。
新車を買うのと同じ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:36 ID:gofdTqBN
元々2年残ってる物だと思います。検査受けて買うってことはその車を注文した時点で
車検が切れてて金払って検査してもらうってことですよね?
愚問すいません。
>>76
基本がわかってないな〜
ココ見て勉強汁。
ttp://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/carsensor/ED/buy/chishiki/index.html
78さんが答えてくれててました、、
元々2年車検ついてます。
「検2年付き」ってタダで付いてる訳ではない罠。
以前も話題に上った気がするけど、ちょっと紛らわしい表示ではある。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:45 ID:oxYX95pj
>>81
2年丸々車検が残ってて、それを売りに出してすぐに買い手が決まるってのは有り得ない。
2年付きは検査して納車するって意味でしょ?
だから自賠責も重量税もかかりますよ。
8476:03/10/27 18:47 ID:gofdTqBN
みなさんありがとうです。
80さんのリンク先を見たら直接聞いた方がよさそうですね。
これは車検証を見たら分かるのですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:52 ID:oxYX95pj
>>84
車検証見なくても検査標章(四角いステッカー)見ればわかりますよ。
ちなみに今年検査が切れるのは青色ステッカー。
来年は赤色。その次が緑で、次が黄色です。

たぶん検査切れの車だと思うんで、色だけではなく裏の有効期間も見てみましょう。
8676:03/10/27 18:54 ID:gofdTqBN
分かりました。明日行って確かめてこようと思います。

ありがとうございました!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:55 ID:TfQWnFFD
ちょっと異音に関してご教授ください。

当方平成6年式のレガシィにのっています。最近
車検でリアのブレーキパッドを交換しました。そのあたり
からなんですが、車が動きだしたときにキーっキーっと
周期的に金属がこすれる音がします。

1:始動直後の冷えてる?時にだけ音がする
         しばらく走ってからは音がしない。
2:車速が早くなると周期が短くなるのでタイヤ?等の
  駆動系には間違いない
3:燃費が0.5ほど落ちた(過去5回給油時共通で・・・)
4:音がすると思われるタイヤをはずしてのぞいて
  みたがホイール、タイヤには摩擦跡はない・・・

どんなことが考えられるでしょうか? ちょっと特定
できなくて困ってます。また、特定できた場合、素人でも
調整ききますか? ブレーキ系を自分でいじるのも
ちょっとなぁ・・・と思ってます。。。

こんな私にご教授ください。。。
フロントブレーキも交換時期の予感。
トラックのタイヤで165R14-8PRLTの8PRLTとは何の事ですか?
9088:03/10/27 19:03 ID:qXlvqSEx
良くみたらブレーキは使ってないのか(´д`;)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:03 ID:oxYX95pj
>>87
フロントのパッドが減っている可能性のもあるけど
Rパッド交換時から始まった異音なら、おそらくそこからでしょう。

交換修理をした工場に行って症状を説明すれば、すぐに面取りしてくれるのでは?
もちろんタダで。
9287:03/10/27 19:04 ID:TfQWnFFD
>>88
すんません・・・前輪も同時に変えてます。
ブレーキをまったく踏んでないときも鳴く
んですよ。。。干渉してるんですかね?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:06 ID:oxYX95pj
あと>>91の追加で、パッド交換の時によくディスクローター付近のプレートが曲がってしまって
そこからキーキーと異音が出ることもあります。
たぶん工場のミスだと思うので、とりあえず行ってみてはいかかでしょう?
9487:03/10/27 19:07 ID:TfQWnFFD
>>91
そうなんですよ・・・やはり面取りお願いするのが
手っ取り早いですかね〜

ブレーキを踏んで無い時も鳴くので、なんか
引きずってるのかな〜と。。。燃費も落ちたのは
それも関係あり?!と踏んでるんですが・・・
(燃費は気のせいもありますが・・・(w )
>>87
ピストンの戻りが悪いだけじゃない?
踏む→接触して止まる→ピストンが戻らないで接触したまま(車を止める程の力はなくても)発進→音がでる→ある程度暖まると引っ込む、とか……。

異音に関しては何とも言えない所が多いし、もう一回パッド周辺をバラして組み直して、ダメだったら整備工場へ行った方が良い気がする。
9687:03/10/27 19:09 ID:TfQWnFFD
>>91
ご丁寧に追加までありがとうございます。

そうですね。もって行く事にします。

一度、別件で持っていった時に、「薬かけておきましたからぁ〜」と
お茶を濁されたので何度も持ってくのはどうかな〜と正直おもって
いたんですよ・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:09 ID:oxYX95pj
>>89
たしか最大荷重を示す数値だったと思います。
大きい方が大きい荷重に耐えれるとゆうことです。
トラックなんかで、前輪が4プラで後輪が8プラなんてものもあります。
9895:03/10/27 19:11 ID:p43XcPXX
スマソ、自分でやったんじゃないのね(´`)

取りあえず車検取った所で相談してみませう。
オートバックスやらの場合、一回ディーラーに電話ででも相談してからクレーム付けに。
量販店とかGSはかなり適当な所もあるんでブレーキ周り弄らせるのは怖いっす(´`)
>>96
車検はどこに頼んだんだよ?
クレーム言え。
ディスクブレーキはリターンスプリングがないから
引きずり同然だよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:33 ID:MTOqbYYq

車板のうpロダってどこにあるの?
>>101
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/
ここから行くよろし。
>>101
車板・車メ板専用なら
http://www.age.jp/~kakegawa/
>>87
ブレーキパッド交換して、ローター研磨していないと
そんな音がするときがあるよ。
ある程度パッドが摩耗してローターの溝と
同じ形になると止まる。
燃費は気のせい。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:09 ID:WPbOaWK1
ファルケン(オーツタイヤ)の販売店って何処ですか?
10672:03/10/27 20:37 ID:xVx0Ygo7
免許の再交付って時間はどんぐらい掛かるの?
受付時間8:30〜9:30ってかいてあるけど。
半日ぐらい掛かる?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:01 ID:LPFrwiL7
>>105
そこらへんの量販店で売ってませんか?
ファルケンの販売店て青くて良く目立つ看板挙げてるし走ってればよく見ると思うけど。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:07 ID:VuttMgZ+
初めての車をローンで買おうと思うんだけど、ターボとNA
初心者にはどっちがいいですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:09 ID:LPFrwiL7
>>108
????
>>108
難しい命題だな。
取りあえず、NA
>>108
どっちでもいいよ、そんなもん。
もしくは、どっちともいい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:03 ID:oxYX95pj
>>106
俺は朝から昼過ぎまでかかったよ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:10 ID:Z6pD81sH
車の車種を見極める決め手はなんですか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:12 ID:gz3FqvNL
>>113
好み。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:14 ID:QxrNa9md
AT車に乗っているのですが
停車時アイドリング状態にならずにエンストしてしまいます。
左足ブレーキを使うとエンストは回避されるのですが
さすがにアクセルとブレーキの同時操作というのは
良くないような気がしますがどうでしょうか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:15 ID:BTcfiM+Z
>>115
どこかに、修理に出せ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:17 ID:QxrNa9md
>>116
どこだったら修理してくれますか?
カーディーラーが良いのですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:27 ID:oxYX95pj
>>115
プラグかプラグコードがイカれてそうな気がする。
エンジン振ってないかい?
>>117
これといって整備工場を知らなければ、ディーラーに持ち込むのが無難。
買ったところか、せめて同じメーカー系列のとこな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:38 ID:V2ItPIAm
レガシィB4に乗っているのですが、NAのためホイールが16インチで、タイヤと
車体の隙間が微妙に気になるので、車高を下げたいのですが、ローダウンすると
乗り心地ってかなり違ってくるものなのですか?
よく、「かなりガタガタするようになった」と聞くのですが、どうなのでしょう。
また、17インチのホイールを入れるとどうなりますか?
わざわざ入れるだけの価値はあるでしょうか?

よろしくお願いします。
>120
「隙間が気になる」という理由でのローダウンはお勧めしないな。
騒音振動ハンドリングなど、全てが劇的に悪化する。

インチアップをしても、ローダウンと同じように全てが悪化するだけ。
限界でのコーナリング性能は多少上がるけどね。
ちなみに、17インチのホイールを入れても隙間は変わらんよ。
>>120
一口にローダウンつってもいろんな方法があるんだけど、
バネやダンパーを選べばそんなに乗り心地悪化しない。
>わざわざ入れるだけの価値はあるでしょうか?
どういう価値があると思ってるのかな?
>>120
乗り心地は人それぞれ感じ方が違うからなんとも言えませんが
良くなることは決してありません。

また、ホイールを17インチにしてもタイヤ外径を変えなければ
隙間は変わりません。
大きめのタイヤを履けば隙間は減りますが、車高自体は上がります
ついでにスピードメーターに誤差が出ます。
まあ、何かを取ると何かを犠牲にしなくてはいけないわけで・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:58 ID:QxrNa9md
>>118
>>119
レスありがとうございます。
早速ディーラーに持って行くことにします。

>エンジン振ってないかい?
エンジンどころかアイドリング時には車全体がガクガクブルブルします。
そんでもってガクガクブルブルが収まるとエンストします。
>>124
バッテリーの状態は?
ここんとこ急に寒くなったから夏の疲れが一気に出る頃だと思うけど。
>>125
ふむふむバッテリーも弱ってる可能性もあるのですね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:25 ID:QFTepBn+
>>126
125の言に従ってバッテリーを点検することは時節柄重要なことだが
この場合はディーラー又は整備工場に行くのが良い。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:33 ID:oxYX95pj
>>124
キャブ車じゃないよね?そうなんだったらアイドリング上げれば解決しそうだけど、
症状がプラグ付近っぽいね。
アイドリング状態で一本づつプラグコード抜いて、エンジンの振り具合が
変わらなかったらその気筒は死んでるってことなんで、やってみればどうでしょ?
コード抜く時に感電したら、そのコードはリークしてるんで交換しましょう。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:36 ID:QxrNa9md
>>128
親切丁寧にレスありがとうございます。

>コード抜く時に感電したら
感電したら死にませんか?
気筒が死んでいるか確認するのに自分が死ぬのは嫌です。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:41 ID:oxYX95pj
>>129
いやいや死にゃしませんよw
「イテっ!」って声上げる程度ですw

もしプラグやプラグコードを自分で買って交換できる環境にあるんなら、やってみる価値はあると思います。
バッテリーが弱ってアイドリングが不安定になるくらいなら、それ以前にクランキングしないと思うので
点火系統を探る方が可能性高いと思いますよ。
>>129
ワラタw
10年ほど乗ってる某コンパクト車が、このたび走行距離10万キロ越えました。
GSのおじさんに「10万キロ以上乗ったらエンジンのベルト換えないとだめなんだよ」と言われたんだけど
父の車は12万キロ乗ってるのに何も言われてません。
10万キロ以上は…なんて法律で決まってるんでしょうか?
しかし、ケッコ―いろんなところでガタはきてるような気はしてますが。
アイドリング中ガタブルしてるし、エアコン壊れてるし。
知り合いにはベルト交換するならエンジンごと換えた方がいいと言われました。
いくらするんだろう…車ってホント金食い虫。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:11 ID:8SiZfGsr
家に使って無い2.1chのパソコン用安物スピーカーセットがあります。
ちなみにスペックは↓↓です。
ttp://japan.creative.com/products/speakers/inspire_t2900/specs.asp

これと携帯MP3プレイヤーで、AMラジオしかないお古の軽で音楽を聴こうとたくらんでいる
のですが、車載にしようとすると、普通にシガレットのところから電源とって、配線
すればよろしいのでしょうか?
バッテリー落ちたりしないでしょうか?車検は一月前にしたばかりです。
よろしくお願いします。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:16 ID:u4ALGWLq
>>132
10万km超えたらタイミングベルトを交換するのは常識です。
ベルトが切れるともちろんエンジンはかかりませんし、最悪の場合バルブがイカれますよ。
ベルトではなくチェーンで組まれているエンジンは交換する必要がないけど。

>知り合いにはベルト交換するならエンジンごと換えた方がいいと言われました。
その知り合いはグーで殴ってあげてください。
ベルト交換は簡単な車種だと1時間くらいでできます。
>>133
OK牧場
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:21 ID:u4ALGWLq
>>133
配線は+と-だけなんでしょ?
だったらシガレットから取らなくても、普通に配線を分岐すればいいんだよ。
6Wって書いてたし、全然イケるでしょう。
こういう質問って、ここで良いですか?
ハンドルに白いカバー付けてる車を良く見かけますが、
あれっていったいどんな意味があるんでしょ?
汚れが目立ちそうだし、不思議で不思議で。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:26 ID:u4ALGWLq
>>137
単純に、外観を意識した装飾品でしょう。
139CIMA ◆fHUDY9dFJs :03/10/28 00:29 ID:2ePRTdoe
ドキュンなだけです。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:30 ID:8SiZfGsr
>>135
いけますか。thx。

>>136
配線の分岐の仕方がサパーリ分からないです。
使わないしシガレットでも十分ですよね?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:32 ID:FQ5a5dzv
「セダン」のことイタリア語だと「ベルリーナ」っていいますよね。
フランス語では何でしたっけ?
142 :03/10/28 00:34 ID:FJveQbFA
エチレングリコールってどうやって処分すればいい?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:35 ID:rOUYPrLZ
>>132
タイミングベルトのない車もあって親父さんの車はそれかもしれん。ニサーンだったりしないか。
結構面白かったタイミングベルトの専門スレがあったんだがDat落ちした模様。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:36 ID:Ln14dChZ
>>137

いちばんのポイントは視界のじゃまになるってとこだね。
滑りやすいし。
プラットホーム共用って言いますが
車体下の面の事をいうのですか?

下から見たらまったく同一ものにみえるんですか?
それともある程度幅をもたせて作ってあるの?
146ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/28 00:40 ID:cjw+FWaM

質問と回答乙です。

現在、「免許がない」スレには香ばしいのが降臨しており
ここ3スレ程まったく機能しておりません。
大変申し訳ありませんが、これから免許をとろうとする方
教習中の方、試験場通いの方から質問があった際には
しばらくの間、誘導せず、質問スレの方で解決、アドバイス
していただくようおながいします。

ご迷惑おかけしますがよろしくおながいしまつ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:46 ID:Trne1oHT
>>141
確かクーペもセダンも仏語からきてるはず。
英語ではサルーンって言うんじゃなかったっけ。
元々は馬車の形態名が語源のはず。
>>146
了解しました

ただ免許取ったの10年以上昔なので
質問には答えられませんが(;
149オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/10/28 00:50 ID:7l923VUQ
>>141
ベルリン=berline
馬車の形式のひとつ、ベルリンからの由来ですかね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:53 ID:FQ5a5dzv
>>147
>>149 ありがとうございました。

自分でみつけました。 ↓参考までに。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takuro/car/seino/bunrui.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3799/st5/1syou-4ht3.html
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:01 ID:31MS+lft
コーナリング中における、バネを硬くする事と、スタビを太くする事の違いがよくわかりません。
教えて頂けないでしょうか?
>>145
「プラットフォーム」「共用」でググるといろいろ出てきますよ

まあ、基本的な骨組みが共通と考えれば
間違いないのではないでしょうか?

硬くて太い方がいいに決まってるだろ。彼女にでも聞いてみなよ。
>>151
どういう違いでしょう?
乗った感覚?それとも車の挙動とか?

>>146
了解です、お察しします。
>137
遅レスだけど、真夏なんか直射日光の下にあった車内で、
黒いハンドルだと握れないほど熱くなる。
そこで白いカバーを付けとくとだいぶマシ。
実用的な効果もあるので、ただのDQNアイテムとは限らないよ、と。
>>151
スタビライザーは、左右のサスペンションが別々の動きをするときだけ
戻ろうとする力を発生させるバネです。
コーナリング時にロールを抑える効果としては同じ様に働きますが
直線で段差を越える時なんかは、スタビは仕事を致しません。

う〜ん、答えになってなくてスマヌ
157timpo:03/10/28 01:54 ID:/mon/p0Q
8でつ。レス遅くなってすみません。でもって皆様ありがとうございます!

>>9 そうでつ。スポーツっていっても先代プリメーラワゴンですが・・・
  スポーツ性は多少犠牲になってもしかたないかなぁ。

>>10 みてみます。

>>19 なるほど・・・使えないことはないけどってことですか。
   ホイールは15インチなんですが、確認してみます。

>>26 2年落ちで山は今シーズンくらいは逝けそうな残り方してます。
   めっちゃ硬くもなってなさそうだし(素人が触ってわかるのかなぁ・・・)
>>157
> めっちゃ硬くもなってなさそうだし(素人が触ってわかるのかなぁ・・・)

中古タイヤ屋巡りをする
糞安いタイヤと割とちゃんとした値段のタイヤをさわって比べてみる(同一メーカー銘柄推奨)
違いが解るはずだ。
>>157
値段によるよ。
スタッドレスをスタッドレスとして使いたいのなら
新品をすすめるよ。
年々改良されているんだよ。
スタックしたら寒いよ。
最近ガンガン出来てる感がある「道の駅」
あれの運営母体はどこ?

やたら田舎の物産ををアピールしまくっててなんか怪しい。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 11:09 ID:f0GsV4Br
スタッドレスタイヤ(MZ-2)を履いたまま、高速道路(雪は積っていない、雨の
降る可能性あり)を走るのは、危険でしょうか?
今月末に、富山から千葉まで、大体90-110km/hで走る予定なのです。
普通のタイヤに履き替えた方が安全ですか?

素人質問ですみません、よろしくお願いします。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 11:14 ID:QbMIE016
>>161
冬場の東北道は(へたすりゃ夏場でも)どの車も常にそういう状況だから無問題。
ただし、めったにないだろうが雨が降って水溜りなんかがあると危険なので
そういう状況では注意すること。通常のドライ面、濡面なら問題ないでしょう。
(今月末で)凍っている可能性があるならむしろスタッドレスでしょうな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 11:15 ID:QbMIE016
>>160
国土交通省(旧建設省)
164161:03/10/28 11:30 ID:f0GsV4Br
>>162
即レスありがとうございます!
スタッドレスタイヤで行くことにします。
165ちょっと遅レス:03/10/28 11:40 ID:48ZDRIbz
>>142
不凍液の原液?
道の側溝に捨てて、水をいっぱいあとから流せばいい。
と思う。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 12:01 ID:6EboBHAo
信号待ちでDに入れたままブレーキを踏んでるとエンジン内から
ゴ・ゴ・ゴォー(表現できない)と異音が、聞こえます。
ブレーキ関係の消耗品パーツでも悪いのでしょうか?
>>133
俺、それやってけど、ノイズで大変だったよ。
フィルターやらなんやらをとっかえひっかえ
でようやく収まったけど、安物や中古のオーディオが
買えるぐらいのお金がかかった(笑)
ノイズによっては諦た方がやすくつく場合もあり。
れっつ、とらい!!
>167
「エンジン内」から聞こえるなら、即ディーラーか整備工場へ。
ブレーキの部分から聞こえるなら、クリープ現象で前に進もうとしてるのを
パッドがローターを抑えて鳴ってるものだと思う。
車が動き出す直前で止めてると鳴ることが多い。
ブレーキをきっちり踏めば鳴り止むはず。
>>160
管理維持は地方。建設は国。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 14:43 ID:vokTokIx
質問なんですが、今から千葉から横浜鶴見に湾岸高速で行こうと
思ってます。午後6時までに到着予定です。
鶴見なので、湾岸線→神奈川線で行くつもりですが、
この時間帯ってどのくらい時間かかるでしょうか?
雨降ってるので、混みますかね?
この辺の事情に詳しい人教えてください。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 14:48 ID:bxlXGeMf
余裕でしょう。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 14:51 ID:bxlXGeMf
あ、駄目だ。モーターショーやってる。渋滞だ!!
>>171
都内まで357号で行け
それから高速
175171:03/10/28 15:23 ID:vokTokIx
皆さんレスありがとう。
モーターショーって東京への上りがヤバいんですか?
都内まで357で行くっていうのは、どういう意図ですかね?
環状線はこの前えらい渋滞して、出来れば避けたいんですが・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 15:31 ID:bxlXGeMf
少しでも早く出ればよかったのに。
もう駄目だなw
>>176
そんな。今からソッコーで出る事にします。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:10 ID:E695XqrR
都内の23区内で車を運転するのは難しいですよね?
道路が狭いのもあるけど、煽られるのが怖い
田舎で運転するのは、大丈夫なんですけど
(田舎っていっても、人口33万人くらい)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:12 ID:BExpBKWW
>>178
そうでもないよ。
けっきょくは慣れ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:13 ID:v8YmZSKN
>>175 電車で逝け!
>>178
現地でレンタカーに汁。
東京人は馬鹿だから田舎ナンバーと認識すると煽るように刷り込まれている。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:17 ID:9PLR8sTc
3人の外国人がどろどろのままハッチのところに乗り込むっていうCMはなんて車のCMでしょうか?
質問の意味わかりづらかったらすいません。
>>182

ニッサン・ウイングロード
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:24 ID:E695XqrR
>>179
そうですか・・・
人の車だから、怖いっていうのもあるかも

>>181
実は、たった今レンタカーを運転してきますた
マニュアル車の方が慣れているんですよ
オートマの方が楽なんだろうけど、ギア?がハンドルにくっついていたり
サイドブレーキまで、マニュアルでいえば、クラッチの部分にあったり
かなり戸惑いますた。
はー・・・。
赤羽が運転しにくいのか・・・

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:24 ID:9PLR8sTc
>>183
はやっ!ありがとうございます。
早速ググってまいります
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:53 ID:E42rG8vX
>>184

赤羽あたりは妙にすいてる道があったり自転車が多かったり運転しにくいよね。
混んでるところは2のままにしとくほうがいいかも。
ATに慣れるまでは左足はシート前に曲げておくと間違いがない。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:57 ID:E695XqrR
>>186
そうですね
赤羽は、人が大杉かも
サンクスです
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:04 ID:YxIQ1b75
Veilsideのエアロって車検非対応でしょうか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:06 ID:jg2eid0E
>>181
俺なんかエボ、大阪ナンバーで走っとったら横浜ナンバーのカローラに左からごぼう抜きされたぞ!

まあ、目的の右折交差点を探してトロトロ気味だったから俺がわりィけどな。。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:08 ID:H3zIl/uj
今度新車の日産マーチを購入しようと考えています。
ついでに日産のエンブレムをインフィニティに変えて欧米仕様にしたいのですが、
これってディーラーで作業してくれるのでしょうか。
知っている方教えてください。
>>188
S2000に付いているのを見たが、あれはだいじょうぶだよ。
取付方法や角の堅さにいろいろ基準があるから、そこは直接聞いた方がいいね。
>>190
ディーラーでエムブレムを注文して自分でつければ。
>>188
どこのエアロでも車高によっては車検に通らなくなることもある。
だから車検対応とかいちいち書いたり出来ない。
193188:03/10/28 19:29 ID:YxIQ1b75
>>191
レスサンクスコ。Veilsideにメールすることにしました。
遅レスでゴメソ。ありがd(=゚ω゚)ノシ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:30 ID:bA2X/PlP
車乗って7年です。 ずっと外車でディーラーは最初は○○セ、今はアルファに乗っています。
7年間ずっと思っていたのですが、多分何処の工場も同じことをやっているのかなと思うのですが、
なんかエンジン回りの点検とか修理とかするとガソリンを抜かれていないですか?

この前オイル交換でディーラーに預ける前夜フル満タンにして、距離計もリセットして
出したんです。 車が戻ってきたら走行距離は19km、燃料消費はどうみても2リッター弱
なのにメーターはフルで12時ぐらいを差すところを1時ぐらい。 10リッターぐらい減っていました。

最初の○○セでも同じ目に何度か合ったから、外車系の工場ってみんなそうなの?
国産車の場合でも一緒なのかな? 前所有の車はそれがいやで量販店の自動後退とかで
オイル交換していたよ。 そんときはガソリン減らなかった。

10リッターも抜いたら1000円弱、りっぱなどろぼーだと思うのだが。

同じ経験した人いないスか?
>>194 以前外車ディーラーで客の車乗り回してる、つーよーなスレがあった気がする。
>>194
ガソリン空っぽで修理に出すのは常識
>>193
遅いかもしれないが。
ttp://13b.power.ne.jp/main_contents/koza/syakou.html
も参照してみませう。

構造装置までの高さなので、ダウンスプリングとか車高調とか入れてないノーマルの状態のままなら樹脂製のエアロパーツは地面に接触しかけてても車検通ったはず。
198188:03/10/28 19:46 ID:YxIQ1b75
>>197
いやいや遅くないですよ。ありがd。見てきますね
フライホイールって何割位軽くすれば実感できますか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 20:24 ID:8wjt1Ql5
ホイールって大きさの違うタイヤを履かせることってできますか?例えば、195/55R14の
タイヤを履いてるホイールに対して、185/60R14をはかせるとか。
それとも、このサイズのホイールにはこのサイズのタイヤしか履けない、とかになってるんですか?
ワンサイズの前後なら特に問題ない。
先日カー用品店でバッテリーを交換してもらったのですが、
交換前のカーステの設定がそのままでした。

バッテリーをはずした時点で、ラジオ局などの設定はリセットされて
しまうのでは?
なぜ設定が生きていたんでしょうか?

よろしくお願いします。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 20:45 ID:c0kNvlWu
>>201
ありがとう
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:06 ID:u4ALGWLq
>>202
バッテリー交換してラジオや時計の設定をしないままにしてたら
先輩やフロントに鬼のように怒られるからです。

新人時代に経験した整備士は多いはずw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:07 ID:8Wz34a5s
車のライトの表面が傷ついているので、それを綺麗にしたいのです。
どんな方法でキズを消せるのでしょうか?

ライトは多分プラスチック(樹脂?)です。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:10 ID:u4ALGWLq
>>206
ヘッドライトのレンズの傷なんて消せないでしょう。
透明だし、プラスティックだし。
あんまりヒドい傷なら保安基準不適合になっちゃいますよ。
>>199
あなたの感覚の鋭さと、エンジンによる。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:16 ID:PPFq+/OY
>>206
メットのシールドクリーナーで磨いてみたら?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:43 ID:1punUW5T
車のライトについてしまったスリ傷、どうやったら消せますか?
あ、>>206にありますね(汗
よくコーナーで横転しそうだ、という表現を目にしますが
私はアルトに乗って峠の下りコーナーを無茶して曲がったときも
タイヤがアウトにズルズル滑って行くだけで、横転しそうな気配は感じませんでした。
横転する条件ってなんですか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:14 ID:BfamjWlR
>>212
そうだなあ、もっとグリップするタイヤに換えて同じ運転してごらんよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:20 ID:0VMFKJiA
欧州車はMTが主流ですが何故なんでしょう?
イタリアなんかはAT率が6%とかテレビでやってましたが。
具体的なデータとか出せる人いますか?
日本とアメリカくらいでしょ?ここまでATが氾濫してるのは。
ちなみに折れはAT派です。理由はらくだから。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:28 ID:hxefW6tq
FRPのボンネットを装着しようと思うんですが、ボンピンは必要ですか?
ぬえわキロ以上もたまに出す事もあるので・・・。
ちなみに取り付けはどこでしてもらえば良いでしょうか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:29 ID:Jr4k++/C
>>214
日本は90%以上がATみたい。
ちなみにMT車率が最も多いメーカーはスバルだそうで。
>>214
車文化の違い。車は走らせるもの、と、運んでくれるもの、という考え方。
日本の道はすぐ信号でストップ、混むし運転していてつまらないから、アメリカの道は変化が無くてつまらないから。
218216:03/10/28 23:35 ID:Jr4k++/C
>214 N速+のログがあった。

【産業】乗用車AT比率94.8% MT比率が一番高いメーカーはやっぱりスバル
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1047/10473/1047386472.html

日本自動車販売協会連合会がまとめた2002年の乗用車AT比率によるとCVTを加えた
ATの比率は94.8%となり過去最高記録を更新した。2002年の乗用車新車販売台数は
前年比6.2%増の286万1203台だった。全乗用車販売に占めるATの比率は、94.8%と
なり、前年よりも1.8ポイント上昇した。

メーカー別ではホンダが98.3%と最も高く、次いで三菱自動車の97.4%、いすゞが97.2%、
トヨタが96.1%だった。最もAT比率が低かったのはスバル富士重で75.4%だった。
さすが、モータースポーツを愛するスバリストは、MTを好むようだ。

−autoascii(全文)−
http://autoascii.jp/auto24/issue/2003/0311/21nec_ma9999_21.html
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:40 ID:JhdHd6IC
>>218のメーカー別比率を見るとAT比率が文化の違いによって変わるとは一概に言えないね。
ボディータイプや排気量別の需要が深く関わってそうだ。
>>212
下りコーナーで切りこみつつブレーキ踏む
これでかなりの確立で横転
コーナーの途中でブレーキ踏む時点で間違ってるが、基本的に下りコーナーは要注意
>>214
日本の年度別のAT/MT比率(自販連調べ) 海外はわからん
ttp://www.jada.or.jp/NEWautomatic.htm

で、質問!
親父のシーマのパワーアシスト、ブレーキサーボが純正設定だと軽すぎて、かなり怖いんですけど
これ弄くったら保安部品の改造になって、改造申請必要ですか?
ディーラーに言っても言葉を濁してやってくれないんです
乗ってみると判りますが、遊びが無い割に妙に軽くて、他の車から乗り換えるとかなり怖いです
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:49 ID:3xF8PjBK
>220
シーマのブレーキの件ですが、こーゆーのはマイナーチェンジ等で
改良される可能性がありますから、年式の新しい同車種をチェック
すると良いかと。 その逆(初期型の方が良いってのもアリ)
ちなみに、同車種からの移植ですと特に問題にはなりません。
>>214
ヨーロッパに4年弱程滞在しました。確かにMTが多いです。理由は二つ。

1:高速で長距離を走るのでギアは多い方が良い。
2:それより何よりMT仕様の方が安い。

これだけです。自分で走らせる喜びがどうとか、MTの方が上手に運転できる
とか彼ら自身良く言いますけど、はっきり言って見栄です。最近は都市部の
渋滞が酷くて、本当はみんなATにしたいんです。お金がないだけなんです。

もちろん純粋にMTの方が運転して面白いから、と言う人もいますが、
それは日本も一緒です。
223214:03/10/28 23:57 ID:0VMFKJiA
文化の違い以外の意見で俺を納得させてくれる香具師いる?
都市部はどこの国でも渋滞するし
日本でも折れの田舎はスイスイ走れるよ。
マクドもスタバもある都会だぜ?w
ま、全体的に見るとやはり日本は狭いんだろうけどそれだけじゃない気がする。
ロンドンなんかは中心部に乗り入れするのに金取られるんじゃなかったかな。


ところでAT作ってる海外の出来の悪いメーカーてあるの?
全然知らないんだけど。
ボルボ、ベンツはアイシンのAT乗せてるみたいだけど。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:02 ID:tdDeWIFl
>223
CAやUKぐらいしか行かないけど、個人的に強く思うのは
日本ぐらい車が普及していて運転するのが嫌いな人の多い国
は無いんじゃないかなぁ ってこと。
つまり、楽したいのでAT普及率が高い。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:06 ID:cTwjJFBG
>>214

理由はどうあれマイナー側が3割を越えないと「転換」は起こらないから。
メーカーなりユーザーなりの動きがそこまでないんだね。
6%なんてものは、よほどの何かがないと変動しない。政策とかね。
226151:03/10/29 00:10 ID:WU4xDgcq
ものすごい亀レスすみません。
自分で質問した事を忘れてました・・・。
回答してくださった方々、ありがとうございます。

えーと、コーナリング中の挙動に関しては、スタビを硬くする事とバネを固くする事は同意と考えていいのでしょうか?
単にロールを押さえたいだけならスタビだけ変えれば良いのかな?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:11 ID:DALf+m95
>>214 >>223
イタリア人が「車を乗りこなすことは男の甲斐性だ」とTVで言っていた。見栄もあるんだろうけど、彼らにはそういうことなんだと。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:12 ID:4+raGiCx
カバが兄弟喧嘩をしたら何のお菓子になる?
>>226
>コーナリング中の挙動に関しては、スタビを硬くする事とバネを固くする事は同意と考えていいのでしょうか?
なぜ、こういう結論に達したのでしょうか?まったく違います。
ロールを抑えたいだけならスタビ変えればいいですよ。

>>225
そういえばイタリアにはある年齢まで100PS以上(たしか)の車に乗れないって法律があったような。
チンクチェントにも6速載ってるぐらいだからね。
230220:03/10/29 00:21 ID:DUk8osHz
そういえば最近マイナーしたような>シーマ
確認してみます

アクセルも軽すぎて、苦情有りそうだし(発進に気を使う)
寝たきり老人が運転することを考えてるのかと思うくらいの操作系の軽さ(笑)
でも、今後はそういった方向になっていくのかなぁ
クラッチが重くて左足鍛えられるって80年代までは言ってたんだよね
231151:03/10/29 00:31 ID:WU4xDgcq
>>229
えぇーと、バネを硬くしてもスタビを硬くしてもロールは減るなぁ、と単純に考えたわけで・・・。
どーいう違いが出るでしょう?
>>231
単純にロールが減るってことで言えば同じですけど挙動と言うと違いが出ます。
スタビライザーは左右をトーションバーのようなバネで繋いでしまうので硬くすればするほど
リジッドのような動きになります。
特にフロントはスタビを強化しすぎるとターンインのときノーズが入りにくくなります。
例を挙げればランエボTとUではUのほうが純正でスタビが細くなりましたね、曲がり難かったので。
>>231
よく出る質問で考え方の相違もあるんだけど、
基本的にロール量を決定するのはバネです。
ロールスピードを決定するのはダンパー。
スタビはサスペンションの動きを抑制してロールを減らすので、
ロールを抑えるほど(スタビを固くするほど)サスペンション自体の性能も低下します。
もし曲がらない材料でスタビを作れば、それはもうリジッドとほぼ同じ状態。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:52 ID:tKwmljdE
>>202
エンジンかけたままでバッテリー交換したのか、
シガーライターソケットからバックアップ電源入れながら
交換したかのどちらかだろうね
車種によってはこの方法をとらないと、車両の学習機能が
リセットされてしまうこともある
無論>>205の可能性も高いが

>>206
極細コンパウンドや液体ワックスで磨いてみ
プラスチックならそれでかなりマシになるよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:53 ID:yS8xxIFu
>>232
233は嘘を書いているから注意。
煽りに対して「(・∀・)ヨクサンナ! 」って返しているのを見るけど
どういう意味なんだ?
あと他の板では全然見ないけど車板独自の用語なの?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:59 ID:N5zGsfzn
>>196
亀レスでスマソだが、まじで、それっ常識なん?
先日、折れもDラ後に燃費チェックしてたら、燃費が悪くなった。
マシダにやられたか?
>>235
おれにいってるの?
239151:03/10/29 01:04 ID:WU4xDgcq
>>232
>>233
ふぅむ・・・。
でも、バネをがちがちにすれば、それもリジッドみたいになりますよね・・・?
難しいなぁ・・・。
バネとスタビの話。
ダンパーは無視してください。付いてない前提でもいいです。

バネをがちがちにする>究極はリジッド。ロールしない。
スタビをがちがちにする>左右の車輪の上下動が同期する>ロールしない

だが、ここでふにゃふにゃのバネにがちがちのスタビを組んだ場合
左右のロールはしないが上下の沈み込みは思いっきりする。

そういうことでしょ?

サスセッティングは奥が深いと。
241151:03/10/29 01:17 ID:WU4xDgcq
>>240
ちゅーことは、やっぱりコーナリング時に関しては・・・。
あぁ、カーブ途中の段差やブレーキングによる挙動が違うのか。
そーいう事なのかなぁ?
>>239
究極的にはジオメトリーとタイヤの接地変化の話になるのであまり深く考えないほうが良いかと。
簡単に言えばスプリングだけ硬くすれば外輪は縮ぢもうとするけど内輪は伸びようとしますよね。
ただそれだけの話です。
どんどんスプリングを硬くしていけばストローク自体が少なくなっていくのでジオメトリーの変化も小さくなっていきます。
スタビ=左右の差を減らす方向に働く 左右で同じ入力には無効
コイル=独立して入力に対応
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:25 ID:yS8xxIFu
>>238
あ、間違えた。>>231
245151:03/10/29 01:29 ID:WU4xDgcq
そもそもなんでスタビがついてるか、ちゅー話ですよね。
バネだけでロールを押さえようとすると、硬くなりすぎて乗り心地の悪化や動かないサスになってしまうから、って事で付いてるんですよね。

そもそも、自分の乗っているのは旧規格のキャロルなんですが、事情で山道を長距離走ることが多く、ロールが減らせれば楽に走れるかなーと単純に考えたわけです。
でもバネとスタビのマッチングみたいなことも考えなければならなくなるのかなー。
これ以上言い出すと泥沼化しそうですね。ありがとうございました。
>>241
コーナーの安定性を求めるならまずダンパーでしょう。
経たった純正を新品にするだけだもしゃきっとします。
硬い競技用はリジッドに近づく結果になりますが。
硬いバネとおなじですね。乗り心地も悪化、と。

バネは今はローダウンの見た目重視が主流かな、感じますが
>242のジオメトリー変化、姿勢変化を抑えようとすると硬くして、結果
乗り心地が悪くなる、ごつごつするのが普通です。

とりあえずダンパーからが普通のステップかと思います。

と、書いたところで>245
キャロルかよ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:33 ID:BzGWL4wK
ラジオ用のアンテナが折れたのですが
修理にはどれくらいかかるかわかる人いませんか?
>>245
続いて
馬鹿にしてるわけではないが、コーナーの手前で少しハンドル切って、
心持ち、あらかじめ、前もってロールさせておく運転してみ?

早めの荷重移動。

ロールが気になる=ぐらっとする、感じが軽減されるで。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:36 ID:j9V22HnO
そろそろタイミングベルトを交換しようと
思っているのですが、いくら位かかるのでしょうか?
セル塩なのですが、どなたかご存知?
>>245
キャロルってもしかしてアルトと同じシャシーなら、フロントはスタビがテンションロッドの
役割を果たしているかもしれないので、スプリングかショックのほうを検討したほうがいいかも。
概ね>>241で間違いないと思う。
251151:03/10/29 01:39 ID:WU4xDgcq
>>246
キャロルなの。
スポーツするわけでもなく、ただ、もうちょっとまともに山道走れたらなぁ、とこーいう話でして。
今は、バイクでもないのに腰を曲げて斜めになる体を支えてる状態ですので。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:39 ID:+cF49d8y
ものすごく大雑把に言うと、
回転数と燃費は反比例しますか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:41 ID:yS8xxIFu
>>252
その通り。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:42 ID:YwoPAfqP
>>253
ん?
>>252
回転数が上がればそれだけ走行距離も増えるから、
「燃費」で言うと理論上は燃料消費率のグラフに比例した値になるはず。
256252:03/10/29 01:46 ID:yS8xxIFu
比例?
燃費って言葉がどうもわかりづらい。

回転数低  燃費いい
回転数高  燃費悪い
>>235
はぁ?なにが嘘なのか言ってみ?

>>241
こういう話をしてるわけじゃないのはわかってるけど、
ロールするのは悪いことじゃないですよ。腕が伴わないうちは
車両の挙動が穏やかでわかりやすいし、流れても穏やかです。
高速コーナー重視の場合は242の言うように、内側のリフトを抑える意味で
ダンパーの伸び側を固めに調整します。
欠点は細かいS字の切り返しなんかでロールが残ったまま逆コーナーに
突っ込んでいく状況ができること。これを考慮すると伸びは固くできない。
実際にセッティングするときは、バネとダンパーを決めて、
味付け程度にスタビを変更します。
一般的に、ストリート用の乗り心地が良くて運動性能も上げるようなセッティングは、
バネは若干固め、縮みが弱くて伸びの固いダンパーって感じ。
伸びを固くしてもロールが気になるようなら、スタビをちょっと固くする。
そんな感じですね。

って書いたらこういう話になってるな。
>>248の書いてる運転は効果あるよ。弱めにブレーキかけながらフロントに荷重かけて
すーっとコーナーに入っていく。
ラリーのつなぎ区間で、電卓はじいてるコドライバーに負担をかけないような運転。
258256:03/10/29 01:46 ID:yS8xxIFu
上のは253です。252さんごめん。
259151:03/10/29 01:46 ID:WU4xDgcq
>>248
ぐらっと、というよりはロール量(かたむきっぷり?)に困ってる感じなんですが。
それでも意識してみようと思います。
時間をかけてロールさせる、って事ですよね?
>>250
テンションロッド・・・なんなのかよくわかりません。
シャシはアルトと共用です。
よくわかりませんが、サスの方で考えないといけないのかな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:48 ID:YwoPAfqP
燃費はアクセル踏む量じゃないの?」
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:49 ID:+cF49d8y
>>253
thanx.
>>255
同じ走行距離だと言う前提でお願いします。

ついでに、同じ回転数では、一速と四速でどちらが燃費がいいでしょう。
いろいろな状況によると思いますが、ものすごく大雑把でいいのでお願いします。
>>261
「同じ距離を同じ速度で」ギアを変えて走れば
低いギヤの方が燃料をたくさん使います。
即ち燃費が悪い。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:51 ID:+cF49d8y
>>260
アクセルを踏む量と回転数は比例しますよね?
と言う事はある程度、反比例の関係にあると考えていいのでしょうか。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:54 ID:YwoPAfqP
>>263
そんなことないだろ
大げさだけど例えばトップギアだけでノッキング起こるような速度から
加速する場合なんてどうだい?
>>263
一定の速度で走ってる状況でのアクセル開度で言えばそうだろうけど。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:58 ID:+cF49d8y
>>262
同じ距離を、同じ速度ではなく、
(不可能ですが)出来るだけ一定の回転数で走行した場合、
一速と四速のどちらで走行した方が燃費はいいのでしょう。

あと、高速道路で百数十キロを出すと、
三千回点以上になると思うのですが、
その状態で巡航するよりも、
渋滞につかまって、二千二百回点以内で
のろのろ運転しているのでは、
満タン法で計測すると、
後者の方が燃費が悪い気がするのは何故でしょう。
>>259
傾きっぷりが結構な傾きでも、安定して一定量なら不安感は薄らぐよ。

あと、>251のレスを見るとシートのサポートも悪い(体に合ってない)んじゃない?

腰痛対策でレカロ入れる人がいるように、シート交換なんか良いとおもいます。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:00 ID:+cF49d8y
>>264
ノッキングとは何でしょう?
夏の天気のいい日にフロントガラスに水をかけたらそのまま乾いて跡が残ってしまいました。
雨が降っているときにワイパーを動作させてもその跡のせいで視界が悪いです。
この跡ってキイロビンとかを使えば落ちますか
>>266
そういう話で言ったら、253の答えは違うよ。
同じ速度で走る場合は、回転数が低い(上のギアで走る)ほうが燃費がいいってことだから。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:02 ID:YwoPAfqP
>>268
エンストしそうになったらガタガタなるっしょ
>>257
おまいは判ってると見た。

ロールしてから粘る脚もいいよな?

違ったら、氏ねと言ってくれw
273151:03/10/29 02:03 ID:WU4xDgcq
>>259
そーすね、サポートなんてほとんど考えられてないようなシートでしょうし・・・。
でもNA、ATなんです。バケットいれるような車じゃないですよね・・・(笑
とりあえず手軽なとこで早めの荷重移動、意識してみますです。
ありがとうございます。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:04 ID:+cF49d8y
>>270
同じ速度で走るなら、回転数が低くなる上のギアで走った方が良いと言う点は理解しました。
それ以外の点をお願いします。
>>273
多分フットレスト付いてないでしょ?
フットレストあるだけでだいぶ違うんだけどね。

>>274
燃料消費率=燃料消費量/走行距離

これを要素分解汁!そしたら燃費を悪化させる要因がわかる。
>>274
あと加速する特にガソリンを使うから、できるだけ一定速度、できるだけゆっくり加速が燃費いい。
277275:03/10/29 02:09 ID:PAwAHV4G
間違えた。

燃料消費率=走行距離/燃料消費量

これの要素分解。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:10 ID:+cF49d8y
>>275
え〜とですね、その要素分解の過程で、
燃料消費量と回転数、ギアの大きさの相関関係をご教授いただきたく…
279151:03/10/29 02:12 ID:WU4xDgcq
>>275
もちろんそんな素敵なもん付いてません(´Д`)
確かにふんばりにくいかもしれないですね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:13 ID:+cF49d8y
>>276
出来るだけ一定速度で、ゆっくりと加速すると
(結果的にでもいいのですが)回転数を低くおさえられますよね?
加速する時にガソリンを使うと言うのは、
回転数を上げるとガソリンを消費すると言うのと同義ですか?
>>273
キャロルのことは良く知らないので、アレだが、
確かにバッケトなんかある意味こっぱずかしいかも。

フットレストついてる?これだけでも違うよ?
無ければ、似たような物を無理やり付ける!

付いてたらスマソ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:16 ID:YwoPAfqP
>>280
円ぶれは燃料つかわなくなくて
283151:03/10/29 02:20 ID:WU4xDgcq
>>281
今思いついたのは、ホームセンターでも売ってる、車止め用の三角のゴム材なんですが・・・。
角度が浅過ぎてダメだな・・・転がってペダルの下にでも入られたら恐いし。うぅーむ(w
一定速度キープなら一番高いギアが燃料消費を抑えられる。
けど、負圧計で見ると実は速度キープするのにやや踏み気味だということもある。

回転数を低く低くしようとしても、トルクが出ていない回転数で
加速させるために燃料を多く吹いている状態、
しかも巡航速度まで持って逝くまでのアクセル開けてる時間、すなわち
トータルで燃料を吹く量が、速やかに加速して巡航速度に持ち込むまでに
吹くガスの量よりも多いということもある。エンジン特性にも依るけどね。

俺のJZX90の腐れNA車は、アクセルを絞りまくって気が狂うほどの
セコイ運転をしてリッター7キロ。
普通に踏んで時々回して流れの先頭を逝くような運転で
ストレス無いドライブでリッター6.5キロ。
トルクがない車だとこの程度の差しかでない。

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:25 ID:+cF49d8y
>>282
エンジンブレーキは燃料を大量消費しているのではないのですか。
なるほど…参考になります。
では、下り坂で四速で行くのと、ニュートラルで行くのと、
二速でエンブレきかせて行くのでは、どれが一番燃費がいいのでしょう?
あと、>>266>>278もお願いします。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:28 ID:yS8xxIFu
>>285
エンジン切ってニュートラルでいくの。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:29 ID:YwoPAfqP
>>284が大体を語った。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:33 ID:+cF49d8y
>>284
なるほど。
289フロントトーインは大丈夫。:03/10/29 02:39 ID:0U8Qwial
ここで質問させてください。
タイヤは問題ないとして、ブレーキに異常があって、車がまっすぐ進まない事はあるのでしょうか?
まっすぐ走らないのならアライメントしか疑うところは無いのでしょうか?

一般的な車の話で結構ですので教えてください。
>>289
ブレーキが片側だけ強烈に引きずっていたら
そりゃまっすぐ走らないわな。ちょっとの段差であさっての方向へ逝くと思う。

FRのフロントが逝くとそういう現象が顕著に出そうな気がする。
あとは根本的に車が歪んでいるとか。
こういう場合は、とりあえずアライメントの帳尻が合っていても
少しハンドルを切ったりするだけで挙動が変になるんじゃないの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 02:46 ID:dmHo4oFS
友人が車を買い換えるというので、不要になった車を安く譲ってもらうことになりました。
その際に名義変更など、面倒な手続きがありますが、手数料がもろもろ含めて15000円くらいかかるそうです。
自分でやれるなら自分でやろうと思うのですが、やはり素直に友人の新車の購入先のディーラーに頼んだ方がいいのでしょうか?
292フロントトーインは大丈夫。:03/10/29 02:48 ID:0U8Qwial
>>290
まずはレスありがとうございます。

>ブレーキが片側だけ強烈に引きずっていたら
走行中に左リアのブレーキが鳴っているようなのですが、
ブレーキパッドが減っているかと思っていましたが、
走行中に鳴くのは変ですよね。

まずは左リアのブレーキを疑うのが良いですかね?
ディーラーで手数料諸々含めて15000円は安いと思う。
それは友人が新車を買い換えるディーラーのサービス価格だね。
登録を友人と同時に行えば安上がりで済むといえば済むけど。
294フロントトーインは大丈夫。:03/10/29 02:52 ID:0U8Qwial
>>292
ブレーキパッドが本当に終わるとき、シャラギジキュイ〜〜ってな断末魔を発する。
で、ブレーキを軽く当てると止まるわけだが。
これはわざとそういう耐えられない恥ずかしい音を出すように作ってある。
>>292
http://216.239.53.104/search?q=cache:XqwLc76eENgJ:www.autostreet.co.jp/shop_only.htm+%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

別にここの回し者じゃないけど解りやすく書いてあるので。
まっすぐ走らないほどブレーキ引きずってたら相当熱くなるはず。
297フロントトーインは大丈夫。:03/10/29 02:59 ID:0U8Qwial
>>295
ありがとうございます。
音は「シュルシュル」というような感じの音なので、
引きずっているのかもしれません。
ディーラーで診てもらうことにします。

アライメントとるか、ブレーキパッド交換するかなど、
悩んでいたので助かりました。
xMlcM5zAさん、ありがとう〜。゚(゚´Д`゚)゚。
298291:03/10/29 02:59 ID:dmHo4oFS
即レスありがとうございます。参考になります。

でもやっぱり自分でやるってなると面倒ですかね?
知り合いの詳しい人に聞いたところ、難しいだろうとのことでしたが、お金が浮くんだったら自分でやろうと思うんですが。
299フロントトーインは大丈夫。:03/10/29 03:01 ID:0U8Qwial
PAwAHV4Gさんも、ありがとう〜。゚(゚´Д`゚)゚。
これから熟読してみまつ。
>>297
その悩みは元々どっかがおかしいと思う。

一度タイヤ外してキャリパーの隙間から
パッドを見るだけでどういう状態かは把握できるよ。
もし、パッドの残量に問題がないなら話は別。
次にキャリパー本体のO/Hかハブ周りのチェックが必要だろうね。
一度バックしながら急ブレーキとかやってみると直ったりするかも。

名義変更は簡単。でも車庫証明用の書類なんかはどっちみち
自分で作成しなきゃいけないだろうから、頑張ってみるのもいいかもね。
ただね〜、陸運の受付オヤジってかなり横柄なヤシが多くて
ちょっと素人っぽいとこを見せると舐めた口聞いてきやがる。切れんなよ。

301フロントトーインは大丈夫。:03/10/29 03:15 ID:0U8Qwial
>>300
ありごとうございます。
自分でも変な質問してると思います。
毎日乗るのですが、時間が無くタイヤを外す事も出来ていないので、
質問させてもらってます。すいません。

>一度バックしながら急ブレーキとかやってみると直ったりするかも。
本当ですか?明日早速やってみます!
ありがとうございます。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 05:21 ID:2DN/7bUY
>>269
私も同じ症状で悩んでます。
どなたかお助けください。
>>302 黄色便でとれます。
>>300
> ちょっと素人っぽいとこを見せると舐めた口聞いてきやがる。切れんなよ。

そうそう、岐阜がまさにそれ。おっさん等暇なんちゃうんかい・・・・
名古屋はそうでもない、さばく量が多いからかのぉ・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 08:23 ID:/zqTrUgW
聞いた話なんだけど、欧米の車は、事故ったときの損害を最小限に出来る車を
作ろう、という意識が強いのに、なんで日本の車は、安全な車は運転者次第
という意識が強いの?
>>305

>日本の車は、安全な車は運転者次第

ごめん、このあたりもう少し詳しくお願いします
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 09:08 ID:COtLJ0Hr
>>305
それは宣伝としての「安全」が日本より評価されるからだと思うなぁ・・・
日本人から見るに、ドギツイ比較広告や商売敵のネガティブキャンペーンは日本では
許されないが、欧米のそれは事実を公表って事で歓迎されたりもするのだろうか?

日本でも損害を最小限に・・・ってのは努力目標ではある。。。
(利便性との兼ね合いや、経済性ってのが足を引っ張る??)

残念ながら制限速度下の走行でも事故になれば、死傷者は0では無いよね?その現実は
今の技術では克服できないから=運転手次第?はごもっともだと思う。
欧米のそれは=受けるから?
(個人的にはちょっと馬鹿にされたイメージすらあるな「安全」が前面に来てるのは・・・)
>>305
聞いた人が車を作る立場の人ならちょっとお門違いかね?、一般の一ユーザーなら
こんなもんじゃないかな?
>>305
車に対する考え方の違いもあるんじゃないかな?
日本人はちょっとのキズでもすごく気にするけど、欧米人はボコボコでもへっちゃら(w
で、日本人はぶつけない前提=運転者次第、
アメリカ人はぶつける前提=被害を最小限に、ということなんじゃないかと。
環境の違いだよ。
我が国では遠距離移動を車でするのは職業運転手ぐらい。
あと年一回ぐらいの帰省。それも子供が小さいうちだけ。
鉄道 新幹線がある。
車は磨いて見せびらかすためのアイテム。
天気の良い日曜日に車をシコシコ磨いているなんて
何のために車を買ったのかと小一時間・・・は昼寝したい。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 10:04 ID:cltq0IrT
RSRのTi2000を入れたのですが
道の段差とかで、ゴンゴンなります。バネレート?は3kだったような・・・
スポーツカーとかは、15kとかにするんですよね?
乗り心地とかは、どうなんでしょうか?車高調だから比べれないですか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 10:10 ID:35xoc5Y9
NSXとかポルシェの高級車をレンタルで使いたいのですが
どこで借りれますか?どなたかお願いします。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 10:13 ID:LxKRJ+mh
>>307
商売敵のネガティブキャンペーンか。
昔カシオが腕時計でやられて逆に優秀さが証明された例があったな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 10:24 ID:1QAnrzVm
事故った車を廃車にしたいんですけど(売れそうにも無い)、
まず、どこに連絡をすればいいですか?
>>311
ただのダウンサスじゃそんなもんでしょ。
ショックとのバランスを考えて組んであげないと悪化するだけ。(乗り心地も運動性能も)
次はバネと相性のいいショックに換えるか、車高調、もしくはサス・ショックのセット品を買えばいい。

>>314
ディーラー、町工場、解体屋など。修理を請負ってる所ならだいたい大丈夫。
事故車でも買い取りしてくれる店もあるから調べてみよう。
>>312
「レンタカー ポルシェ」でくぐれ
>312
アートコレクション
軽の車庫証明(保管場所届け出)って、申請してから何日ぐらいで
降りる(シールがもらえる)のでしょうか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 11:15 ID:1QAnrzVm
>>315
本当にぼろぼろなんです。
エンジンかからないし、車体はボロボロだし。
それでも買い取ってくれるところあるかなぁ・・・
>>318
確か3、4日ぐらいだったような。

>>319
「事故車買い取り」でググると551件ほど出てきます。
>>318
軽は事後届け(登録の時はいらない)だからムニャムニャ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:35 ID:bVtcgb1M
ボンネットの先端に「馬」をあしらった造形物をあしらった
メーカーってありますか?
ジャガーみたいな立体的な銀色のやつで、明らかに「馬」だった。

ロールスって馬だっけ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:36 ID:XD9H8saP
新車を買ったんですがニオイがきつくて困ってます。
窓全開で走っても止まると匂ってくるし。
有効なグッズや対策はありませんか。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:38 ID:COtLJ0Hr
>>322
JRAの関係車両じゃない(w
325322:03/10/29 13:42 ID:bVtcgb1M
>>323
スプレーの銀イオン脱臭のかけてみたけど、気休めにもならなかった。
外からでも近づくとにおいするし。
しばらく車庫内全部が臭くて参った。
ということで、あきらめて我慢。
ガスマスクつけて乗るくらいしか思いつかない。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:55 ID:bE0Tiq7q
アルファードにある、室内ライトのようなものを自分の車にも付けたいんですが可能ですか?
あの間接照明みたいなやつです。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 14:09 ID:ig9Rm2Ph
>>322
馬で重いつくのは、フェラーリかフォード・マスタングかな
ロールスは女神だよ羽の生えたやつ
>>327

LEDによる間接照明だね
・自作する気なら可能
・メジャーミニバンならDQNドレスアップショップからキット発売中
・汎用品も売ってる

ポン付けは難しいが、それなりにDIYする気があるなら十分可能かと
330318:03/10/29 14:23 ID:G4ccHiIH
>>321
車を買うと近所にバレバレの土地柄(昔からの住宅街)なんで、無届のままだと
近所の誰かがイヤガラセで通報すると思います。

が、届けていながらシールを窓に貼らずにおいて、アフォが通報したら係りに
「318さんは届けてますよ」って言われて恥かかせようと思ってますw

ん?シール貼らないのって、違反(罰則罰金)でしたっけ?
>>330

かといって車庫証明取ったからって家の前に路上駐車ばっかしてちゃ通報される
し、近所の嫌われ者になるからね
332330:03/10/29 14:36 ID:G4ccHiIH
>>331
え?自宅敷地内にに駐車スペースはありますよ?路駐したことありません。
>>332
つまり駐車スペースに停めてても通報される場合がある訳ね。
なかなかドロドロなご近所関係でつね。
お祭りでヒ素入りカレーとか喰わされないように気をつけろよ(w
334331:03/10/29 14:43 ID:pOMZIejL
>近所の誰かがイヤガラセ

ってあたりがひっかかったんで。
つーか自宅に駐車場があって、そこに駐車してるのに車庫証明云々で
文句ゆーヤツがいるんかなーと。

誤解してたねスマソ
車の修理に使うfollower plate ってどういうものですか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 17:57 ID:wULAaZfI
発砲ウレタンのスプレータイプってどんなのがお勧めですか?
地元の自動後退見に逝ったけど、売ってなかった・・・(´・ω・`)

用途はFRPフロントバンパーの補強でつ
>>332
そんな暇人が近所にいるんだ。
車庫が問題になるのは車庫法違反(長時間路上駐車)で捕まったときだよ。
338不沈艦:03/10/29 18:29 ID:4X3g9OSE
>>336
ホームセンターのDIY建材、塗料、接着剤コーナー等に置いてありませんか?

しかし補強に使うと言う事は裏側に吹きつけですか?
>>335
補強板 補強用の当て板だろう。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 18:32 ID:PofzlFOV
>>335
なんでしょね??
>>336
ホームセンターの接着剤・塗料・壁材のところを探せばある。
341336:03/10/29 18:34 ID:wULAaZfI
ホームセンターの方でしたか
明日探してみます
どうもありがとうございました
342336:03/10/29 19:02 ID:wULAaZfI
>>338
その通りです
FRPフロントバンパーがちょっと強度的に不安があるもので・・・
ちょっとぺらぺらしてるっぽい感じ
FEDERAL S595って使ったことある人いませんか?
若しくは215/45辺りで、日本産と比べてるサイトあったら教えてくださいm(_)m
34457:03/10/29 19:59 ID:s55KjQoZ
日産の車で2.3%ローンというのをやっていますが、他の国産メーカーでも
低金利ローン(キャンペーンも含む)やっているディーラーなどありますか?
あったら教えて。
ナンバープレートの文字が薄くなってしまったので再交付をお願いしようと
思ってますが、番号は変わってしまうのでしょうか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:18 ID:7w4I6fbY
>>345
変えてもいいし同じでもいい
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:19 ID:8H9BwQdm
>>345
色を塗る。
昔は整備工場で塗ってたけど。
色が微妙にずれて・・・(笑)
>>347
サイバーフォーミュラ好きとみた
>>346
ありがとうございました。
>>348
全体的に汚いので新品にしたいです。

ナンバーの塗装って弱いですよね。今度は大事にしよっと。
エアコンを切って送風状態にしたらとても臭い風がでます。
これはディーラーのエバポレータ掃除とかいうので改善されるのでしょうか?
>>351
直りますよ。
あと、日頃からあることをしてると、臭いが出ません。
今年8年目ですが、まだ臭いがしませんよ、わたしの車は。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:28 ID:KqduQ0Ko
ポリマーについて聞きたいんですけど、オールペンというのが施されている
車を買ったんですけど、これにはポリマーを掛けることは可能なんでしょう
か?買ったときにはあまり強く洗車はしないでほしいと言われたんですけど
やっぱり駄目なんでしょうか?友達からも「やめれ」と言われます。
オールペンというのが施された車はポリマーは駄目なんですか?
よろしくお願いします。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:31 ID:ZCnEWaon
問題ないよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:35 ID:s4/xckHL
近所の野良猫が車の屋根で寝てます。
ガンガン足跡ついてこまってます。
良い方法を教えてください。
やっぱり保健所呼んだほうがいいですか?
>>353
車の生産ライン上で塗装する時の方が強い素材使えるけど
一般にオールペンだと塗装膜の強度的に劣る。
まぁあくまで「保証は出来ません」って言う程度なので
目立たないところで試した上でやるとよろしいかと。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:39 ID:KqduQ0Ko
>>354
ありがとうございます。
>>356
適切なアドバイスありがとうございます。自分でやるわけではないんで
オートウェーブで頼むときに「この車オールペンなんでソフトにお願い
します」とか言えば良いですかね。
明日休みなんで早速行ってみます。ありがとうございました。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:42 ID:W2d7r53a
レカロのシートって
純正シートみたいに一気に後ろに倒すことは
出来るんでしょうか?
どうもそれに該当するレバーが見あたらない様ですが。
丁度脇腹あたり左右対称にある引き上げレバーみたいな物の
役割も分かりません。量販店で弄った限りでは
まったく分かりませんでした。
品物はSR3です。
>>357
もうちょっと勉強してから・・・

( ゚д゚);y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
>>358
その脇腹のレバーを引きageながら手動で倒す。
レバー引いたらぱったん、とはいかないっす。
もう一度店に逝きレッツトライ!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:52 ID:0FMbR/Zy
レジアス3Lディーゼルターボ(AT)が規制で乗れなくなりそうです。
バンに2Lガソリン(MT)の設定があり、載せ換えようかとも
思いますが、費用はどのくらいかかりますか?


362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:56 ID:eWlZTFqo
質問なのですけど、車の前輪が異常に内減りするんです。
ちなみに軽なのですけど、スタンドに勤めてた友達曰く、
「軽はタイヤ細いからエンジンの重さで減ってるんだよ。」
って言われました。そういうものなのですか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:59 ID:W2d7r53a
>>360
Thanksです。
一応座った状態で引いてみたんだけど倒れなかったので
何なのかさっぱり分からずでした。
もうちょっと力入れて寝転ばないと倒れないのか…
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:03 ID:29hIEBGR
質問です
当方フリーターで職を転々としています貯金も10万程度しかないのですが
中古車屋で200万程度の車を購入したいのですがローン払い利用して購入できまるもんでしょうか?
365351:03/10/29 22:03 ID:NtgvUDBF
>>352さん
どうしたらいいの?教えてよw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:10 ID:PofzlFOV
>>361
エンジンの載せ替えか・・・・
エンジンが新品の場合、50万以上。中古でも40万は行くな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:18 ID:W2d7r53a
>>364
安定した収入のある保証人立てないと無理ですねぇ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:18 ID:KV5Md67f
GTO神が光臨したBMWスレ誰か貼ってくれませんか?
dat落ちでもかまわないんで
あと、他にもGTO神の関連スレを補完してる方貼ってくださいな。
>>364
こんなとこで聞くより自分でローン会社に聞け。
370(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/29 22:28 ID:/i5kfKjS
>>368
【国際】NYで日本車だけの過激レースが流行 ★4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1055680447/

【国際】ニューヨークで日本車だけの過激レースが流行
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055443455/
【国際】ニューヨークで日本車だけの過激レースが流行2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055481191/
【国際】NYで日本車だけの過激レースが流行 ★2(本来は3)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055508087/
【国際】NYで日本車だけの過激レースが流行 ★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055501367/
>>363
ゴメン、誤爆だ。
車中泊モードは無いはず。。。
漏れがさっき言ったのは後席アクセス用に前に倒すやつだ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:35 ID:KqduQ0Ko
>>364
ちゃんとした収入があればフリーターでも問題なくローンは組めるはずですけど
転々としているのはあまり好くないです。フリーターでも一カ所に長く努めてい
るとかなら問題ないんですけどね。それか派遣にでも入って契約社員となればま
だローンも組みやすいですよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:38 ID:QtxIpDSc
しょーもない質問ですがディーゼル車にガソリンを入れたら
どうなるんでしょうか?

というか修理代ってかなり掛かりますかね?
>>373
エンジンがプスンとすぐ止まるか、
マフラーから白煙上げながらエラい音で、しかしまるでパワーの無い状態で回る。
すぐに気づいた場合はそれほど問題は無く、燃料入れ替えるだけで済むが、
そのまま無理して走り続けると噴射ノズル等がイカれる。こうなると高い。
>>358
わき腹のレバーは前に倒すためのもの。
後ろに一気には倒せないよ。
レカロに限らず、一気に倒せる構造のって日本車くらいかも。

>>362
トーの調整するとなおるかもね。

>>374
質問、プラグのないディーゼルでエンジン回るかな。
もっとも、昔共同所有してたハイエースはガソリンなのにディーゼリングしたけど。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:13 ID:/tjdndLY
>>375
>質問、プラグのないディーゼルでエンジン回るかな。
発火そのものはするだろうけど点火タイミングが大幅に変わって大変な事になる悪寒
377legend53god ◆GTO.F9LRu2 :03/10/29 23:14 ID:KV5Md67f
>>370
ありがd
もっとありましたらおながいします他のみなさんも
>質問、プラグのないディーゼルでエンジン回るかな。
これ、なんかへんな質問だよね。回ることは回るだろ、プラグ無くても。
っていうかプラグ無くても火は付くな。高圧縮なんだから。
>>376,378
本当に発火して回るの?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:30 ID:qziaHMEZ
>>362
タイヤの内が減るんならトーインがかなり外向いてんのかも。
エンジンの重さでタイヤが減ることは有り得ないよ。
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/C/C_8.htm
回るという記述は発見。
インジェクターも違うし噴射量混合比も違うのと、
その条件で本当に高圧縮だけでガソリンが自己発火するのかな。
>>380
それをトーアウトという
>>381
ディーゼル機関の2つの特徴を知っていれば火がついて回ることは容易に想像できる、酷い事になる事も。
やったことはないよ、念のため。

まずは勉強。
>>379
回っちゃうんだ、これが。回転維持するだけのパワーが出なくて止まる時もあるけど。
嘘だと思うなら実際に……って、わざと試すヤツはいないか。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:56 ID:wn/oPqz3
先日、オーディオが壊れたので、ディーラーに行って直してもらったのですが、
オーディオからの音はスピーカから出るけれど、カーナビのTVなどの音がスピーカから出ません。。
どうすれば良いでしょうか?
最近MT(レガシー)に乗り出したんですが、各シフトの最適スピードが
一速〜20km、二速〜40、三速〜70、四速〜85、くらいなんです。まだ高速に乗ってないんで五速が
どのくらい出るのか不安でなりません。。みんなが言ってるように150kmとかでるのか
五速と言うのは幅が広いものですか?150kmとか出すときは回転数は高いですか?
>>386
ギアが重いほど幅が広い。
蛇足かもしれんが「レガシー」と書くとうるさい人たちが居るんでな・・・・
>>386
スピードは控えめに...
5速は1500回転での5、60km程度から、スピードリミット付近までカバーしますよ。
なお150km/hなら5000rpm前後は回ってるでしょう。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:09 ID:a1rSOcJU
質問
よく坂道や、赤信号の時に前の車に接近したりする時にフットブレーキの前に
エンジンブレーキを使うんですが、アレって少しエンジンの音が高くなって
回転数が上がるんだけどエンジンに負担ってかかっているんでしょうか?
個人的に一台の車をできるだけ長く乗りつぶしたい性格なので気になってるのですが

ブレーキパッドの負担を軽くするつもりのエンジンブレーキが、エンジンの負担になってたら
後々高くついたら元も子もないので・・・
>>389
実は言うほど負担じゃないよ、オーバーレブしなければ。
高い回転数のときのエンブレは燃料カット=爆発しないので・・・・
>>389
無負荷というわけではないのでそれなりに。気にするほどじゃないが。

単に、アクセルオフである程度減速してから〜とかなら今のままでいいけど
シフトダウンまでして”積極的に”エンブレ使ってるなら、ちょっと無駄かも。
素直にフットブレーキ使ってください。
>>389
街乗りならせいぜい3速でちょっと上がる程度でしょ。
それほど気にしなくていいと思われ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:15 ID:l/qHWw5/
1速で発進した後ギヤがなかなか抜けないのですがなぜ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:17 ID:a1rSOcJU
>>390-392  なるほどあまり気にしないことにします
 ありがとうございました
395386:03/10/30 00:20 ID:JfznwV3a
>>387
わかってますが車名公開は一応念のためです。。
やっぱり120km以上出すときはけっこう高回転なものですか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:25 ID:ZV8PoENX
今日オイル交換を自動後退でやってもらいました。
しばらく走ると通気孔からオイルの焦げた匂いがします。

解消方法はありますか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:26 ID:60UeAQpI
教えてください。
テールランプ&ブレーキランプというような一粒で2度おいしい電球の底に付いている
二つのポッチはこっちが○○ワットの方というように見分けがつくものでしょうか?
もし見分ける方法があれば教えてください。

”実際に点灯させて確かめる”というのはなしでお願いします。
>>395
387は
○レガシィ
×レガシー

と言いたいと思われ
399386:03/10/30 00:35 ID:JfznwV3a
>>388
見落としてました・・欝だ。。
>>383
二つの特徴ってなに?酷いこととは?ディーゼル機関の勉強は別にしたくないです。
>>384
うーむ、にわかには信じがたい。試した人いないのかなー。
ちなみに2ストスクーターに軽油入れたらエンジンかからんかったけど。
クドかったらスマソ

>>393
うちの軽のほうがその症状で、分解してクラッチカバーとクラッチ板を見る限り、
カバーの偏磨耗みたいな状態でクラッチが切れてなかった感じ。
クラッチペダル踏んでちょっとアクセル煽るとすこっと抜けたりしない?

>>393
クラッチは何キロぐらい使用してますか?
今まではスムーズに抜けてたのならクラッチの切れが悪くなってきたのかも。

>>396
エレメントも交換したのならエキマニにオイル溢したんでしょう。
オイルが焼けている匂いだと思います。
溢しても大抵ほったらかしにされます。
内規循環にするぐらいしか思いつきませんが、後は時間が解決します。
402396:03/10/30 00:53 ID:ZV8PoENX
>401
しばらく内気しておきます。
回答ありがとうございました!
エアサスってへたるの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:02 ID:MI0fyFv/
>>403
ダンパーがへたるのでは?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:36 ID:Yz38t4wd
水温がまずいときに「ACを全開にする」といいますが
なぜでしょうか?
水温がそれで下がるのですか?
できればメカニズムも教えてください。
お願いします。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:58 ID:kewF55hK
さっきカラオケから
出たら、車の前ガラスの所にタトゥーのフライヤーがはさみこんで
あった・・
これ宣伝にくばってんのかな。初めてだ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:01 ID:M+kGU3/Z
>>405

暖房はエンジンの余熱をそのまま利用してるんだから
うんと利用してやれば冷却効果があるわけよ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:01 ID:MI0fyFv/
>>405
ヒーターを全開です。
一時的に水温が下がります。ヒーターのほうに熱を回すから。

AC入れたら逆にやばい。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:05 ID:lgVVr8zE
免許の有効期限過ぎたら、一ヶ月は更新できるけど、
その間は有効ではないのでしょうか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:09 ID:gtQCXq3V
>>408
エアコンでも良いんじゃ?
ファンが回るからラジエターにも風が行くって事じゃないのかぃ?
>>410
う〜ん、そうかな〜。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:20 ID:MI0fyFv/
>>410
ファンがまわるっつーのはあるかもね。
しかし、それまでに回ってないってのは故障ですね。

経験的には、ぼろい車で夏にエアコン(クーラー)入れると水温上がるよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:25 ID:V+4VUQXu
>>409
有効期限が切れた(失効した)免許なら無免許、更新ではなく失効手続きを行い免許の
再交付を行ってもらう必要がある。

と意地悪を書いたが、現在は有効期限が1ヶ月延長され誕生日の前後2ヶ月が更新期間
となったので今持っている免許証の有効期限が「平成○○年の誕生日まで」となっている
場合でも+1ヶ月の有効期限が延長されている
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:44 ID:83cS3F51
1.オークションの情報入札で教えてもらったものですが、下記サイトで紹介されている
CashFiestaの裏技を使えば、ネットにつないでいるだけでどんどん稼げます!

あとはパソコンを動かしている際の電気代と儲けどちらが大きいかの比較だけです。

2.既出の新生銀行からだけでなく、東京三菱、UFJ、JNB、みずほから他口座への振り込み
を無料にする方法も教えてもらいました。新生はちょっと不便を感じるので活用しています。


私も上記1,2の方法を活用しています。騙しなしです。よろしければ皆さんもどうぞ


http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~shoji/ReadMail.htm
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:52 ID:RfPfAg+G
>>414
頼みが有る。
儲かるなら414自身がやって、儲けた分だけを送ってくれ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:59 ID:Y2kb7bZS
>>410
408の言うとおりです。

そもそもコンデンサーとラジエターって横に並んでる車種もある
重なってるとは限らないっしょ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 03:10 ID:Y2kb7bZS
>>397
そんなこと、考えたこともないや

配線に検電テスター当てて、どっちがテール、ブレーキか調べ、
球をソケットに差し込んでどっちの”ポッチ”か判断する

ってぐらいの方法しか思いつかない
>>410-412
水温高いときにAC効かせちゃ駄目です
室内を冷やす分、ラジエーターの前側で激しく放熱してるから冷却の邪魔になります

温度:MAX HOT
風量最大
外気導入
エアコンOFF(送風のみ)
エンジン回転数低め
ギヤ高めで走ってください

数分たっても水温が上がり続けるなら、即エンジン止めてJAFって下さい
エンジンが逝ってしまわれます
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 04:00 ID:Q3xL72bI
インタークーラーというのはNAには関係無いのですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 04:29 ID:yG57Fngn
>>366

ありがとうございます。ミッション、工賃、手続き等
含めて100万位ですね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 04:37 ID:XlJHIiNX
つい先ほど対向車に当てられますた。

夜が明けたら警察に届けようと思っていますが、
見つかる可能性はありますか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 04:39 ID:Y2kb7bZS
>>361
ネタじゃなかったのか?

やめとけ
ガソリン車の中古車に買い換えた方が良い

つーか、出来るのか?
車検証上、変更しなければならない項目が多すぎ
認可とれるのか?
最近の車の対向車のライトが、やたら眩しいんですが
こちらのライトをハイビームにしたままでも対向車はきづかないですか?
>>419
役割を考えたら分かりそうなものだが・・・
ターボ車の場合、タービンで過給(圧縮)された空気が熱を持つ(=膨張する)ので、
常温状態と比べて、体積あたりの酸素密度が低くなる。
これを冷やしてやることで、酸素密度も高くなり、熱対策も改善される。
これがインタークーラーの役目。

NAの場合、空気は常温で送り込まれるので、いくら走行風を当てた所で全く意味がない。
(常温以下に冷えようがないからね)
が、インタークーラーを強制的に冷却する装置でもあればNAでもパワーアップする。
コストパフォ−マンスを考えたらNOS入れた方が安そうだけどね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 06:26 ID:AbyRR+Yg
消耗品くらいの交換は自力でできるようになりたいのですが、
わかりやすい教本や、手っ取り早い知識の吸収の仕方があったら教えてください。
>>421
車同士の事故で当て逃げってこと?
事故の程度やナンバー、車種などの情報量によると思うけど、
人身事故でない限り基本的に警察はやる気ないよ(w

>>423
まぶしいのは多分HIDだから。
いくらなんでもハイビームは気づくだろ・・・
427421:03/10/30 06:40 ID:XlJHIiNX
>>426
ヤパリ・・・
深夜で双方が走行中で一瞬だったからナンバーなんて見えなかったし・・・
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 07:20 ID:Ek5yjsX2
すいません、ピンク地に車検シールって何年でしたっけ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 07:39 ID:Ek5yjsX2
×ピンク地に
○ピンく地の

ですね。すいません。
>>425
故障の多い中古車(大古車)を買うこと。
いやでも覚えられる。
テキストをいくら読んでも所詮畳の上の水練。
新車を無理にいじり壊すことはないよ。
>>425
消耗品って主に液体関係?
一番いいのは身近な詳しい人に教えてもらいながら実践すること。
知り合いでそういう人がいなければネットで検索すると
やり方載ってるサイトがいくらでもあるのでそれ見ながらやる。
とにかく自分でやってみるのが一番。
具体的に「○○オイルの交換」って指定するならここで質問してもいいしね。
ATでDに入れても反応が全然無く、5秒くらいフカしていると
ギアにひっかかって動き出すんですけど・・・。
これってAT逝っちゃってるのですか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:13 ID:HxzoKUEc
>>397
電球がセットされるように付けると、自動的に後ろの2つが適正位置にくるようになっている。それ以外では付けられない。
>>425
工具を揃えて、外す→付ける、をやってみれば、自己責任で。
中古で経験積んだ方がいいね。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:14 ID:Ezsd0zvE
最近初めて車を買ったのですが(プレリュード最終型MT)そろそろミッションオイルの
交換時期かなぁ、と思っていたら知人に「FF車はミッションオイルはエンジンオイルと共用だから
ミッションオイル交換なんて概念ないでしょ」と言われました。
ほんとにFFはミッションオイル交換要らないのですか?
ほんとにそうなら、うっかり量販店などへ行って「ミッションオイル交換して」と言ったら
「FDのタイベル交換して」という位恥ずかしそうなんですが・・
教えてください。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:18 ID:HxzoKUEc
>>433
信号で止まるたびにNに入れることを繰り返すという長年の勘違い運転の結果だな。オーバーホールしてもらえ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:20 ID:3py40Hsk
布シートと皮シート、どちらがいいか悩んでいるのですが、
それぞれのメリット・デメリットってどんな感じでしょう?

皮は(手入れ次第で)長持ちするんじゃないかなーと思って
いるのですが、値段分のメリットはあるんでしょうか?
438428:03/10/30 09:20 ID:Ek5yjsX2
>>431
ありがとう!!
これでも、だいぶ探したんだよ・・許してくだされ・・・
>>433
コンピューターがいかれたか、クラッチ(っつーかトルコン?)がいかれたか。
CPUなら安く済むと思うけど、トルコンはけっこうな出費になりそう・・・

>>435
共用なのはミッションとデフでわ?
エンジンオイルとミッションオイルは粘度が全然違うので
共用するのはムリがありそうな・・・
>>318
3、4日とか言ってるヤツがいるけど、おれは即日シールをもらえたよ。
即日っていうか、5分だった。

あれって、警官が駐車場の状況とかを確認してから許可が出るのだと
思っていたのだが?それでいいのか?○○警察。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:23 ID:Ua7kJLf9
>>437
革は国産車レベルなら見た目だけと割り切った方が良いです。
見た目さえ気にしないなら布シートの方が良い。
>>440
申請する時に自宅から駐車場までの地図を書かされなかった?
5分で発行するんじゃ地図の意味ないな(w
地図書くのけっこう面倒なのに・・・
>>435
別だよ。
かの有名なミニがバイクのように共用。
ややこしいことにホンダはミッションオイルにエンジンオイル指定。

だとおもたが。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:29 ID:HxzoKUEc
>>437
皮は夏たまんないことがある。水分を吸収しないからエアコンが利き出すまでは背中を後ろに付けられない。
見た目はいいよ。
>>442
当然地図は書いたよ。
446437:03/10/30 09:34 ID:3py40Hsk
>>441 >>444
レスありがとうございます。

基本的に、国産車のは見た目だけって事
なんですね・・・(;´Д`)>革シート

外車(MINI)だと、革シートは選択する価値ありですか?
>>437
布をすすめる。
理由
皮シートにホコリが積もったとして洋服の布地がダスキンになってしまう。
布シートならホコリがうずもれて叩かないと出てこない。

皮シートで冷温風を吹き出すのがあるが布シートならいらないな。
448433:03/10/30 09:43 ID:er7ijqbu
>>439
ありがとです。

CPUであってほしい・・・
>>448
CPUも決して安くないよ。
車種不明だけど買い換えの動機になるな。
中古タイヤを物色したいのですが、関東近辺で大手?のそういうショップとかありませんでしょうか?
>>435
エンジンとミッションはいっしょになってるから一緒
FRはリヤにデフが有るからそのオイル交換も有るけど
452433:03/10/30 10:02 ID:er7ijqbu
>>449
H4のポンコツFTOです。

いくらくらいかかるのでしょうか?
453433:03/10/30 10:07 ID:er7ijqbu
×→H14

○→H6のDE*A系1期 です。
454386:03/10/30 10:13 ID:JfznwV3a
今日都内から厚木まで東名高速に乗るんですが、オービスとか覆面とかけっこう
どうですか?
>>433
ATフルードが少ないとそういう現象が出る場合がある
量と漏れの確認汁。異常なければ残念だが・・・・・・。
>>440,442
軽の場合は普通車の車庫証明申請と違って
届け出だから厳密に言うと全く違うモノ
車庫がどこにあるのかを報告するだけと思っていいヨ
457433:03/10/30 10:31 ID:er7ijqbu
>>455
助言ありがとございます

確認逝ってまいります。
458386:03/10/30 10:46 ID:JfznwV3a
誰か答えて・・あげ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 10:51 ID:Ua7kJLf9
>>458
答えてるよ。
僕の質問に・・454
461435:03/10/30 11:00 ID:Ezsd0zvE
>439>443
さんはエンジンオイルとミッションオイルは別、
>451
さんは共用、というご意見なんでしょうか??

うーん、プレリュードのスレ行って聞いてきます・・
ありがとうございました
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 11:06 ID:HxzoKUEc
>>454
オービスは25kmオーバーで反応するようになっている。
覆面は御殿場〜横浜は多いぞ。
110kmくらいで止めといたほうがいい。
15kmオーバーでも捕まる。
463433:03/10/30 11:45 ID:er7ijqbu
ATF異常無しでありました。


            ・・・鬱
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 11:55 ID:LwY3PoAv
>>452
ECUって10マソ〜ってよく聞くけどね
それに、現行車種じゃないと時間がかかることもあるらしい
ひどい場合はメーカーに注文が貯まってからまとめて発注とか(これは噂。真実は???)
465464:03/10/30 11:58 ID:LwY3PoAv
誤爆でした。エンジンでなくATだったんだね。失礼しました
>>435
正解はエンジンオイルとミッションオイルの指定が10w30。
エンジンオイルとミッションオイルを共用してるというのは嘘。
ホンダはミッションにも純正エンジンオイル指定してるだけで
ミッションのオイルは交換しなくちゃいけないよ。当たり前だが。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 12:03 ID:bxIJYhRA
今、ラジアルタイヤ17インチ履いていて手元に15インチのスタッドレスがあります
元は15インチで17にインチアップしたのですが、その際アライメントもしました
15インチのスタッドレスに履き替える時、またアライメントしないといけないのですか?
17インチのスタッドレス買えば解決することだと思うけど、さすがにね
>>467
アライメントとホイールバランスは混同してないよね。
ホイール替えるだけならアライメントは特に必要ない。
>>468
履き替える時にホイールバランス取ってもらえばOKってことですね
インチアップのときのアライメントは別に必要なかったのかな・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 12:19 ID:f4QmFhiy
昔の車についてた105km以上出すと「キンコン」なるヤツ。
あれは後付けできますか?
メーカーとかもご存知でしたら教えてください。
>>469
(・∀・)ナイヨ!
>>433
以前、Mk2でATセレクターのスイッチ不良というトラブルがあって悩んだ
時々入らない、フカすと(振動で)入るって入庫してきた
5秒って再現性有る?
再現性有るとAT本体の可能性も高いなぁ
>470
車種によっては、ディーラーで設定を変更するだけで
鳴らせるようになるものもある。
474433:03/10/30 12:27 ID:er7ijqbu
>>472
再現性って何かわかりませんが、
ドライブに入れると何の反応も無くて
5秒くらいでギアが噛み合うってカンジです。
475470:03/10/30 12:37 ID:f4QmFhiy
>>473
オプションでの設定はありませんでした。
追加メーターとかのオプションでありませんかね?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 12:47 ID:YfCK/tsv
>>470
たいていの車種には、用意されてるので、Dらーで相談。
ライン装着の場合のあるので、その場合は後付け不可。
477鞭打ち男:03/10/30 13:02 ID:IY21WpqK
昨日事故しました。というかされました。状況は片側三車線交差点で、私は右折待ち(停止線逸脱なし、完全停車、ウインカー点灯、証人アリ)
で、対向車線の真中もしくは1番左(直進レーン)を走っていたコンパクトカーが、右折&直進レーンを直進中のトラックがあるのに無理やり
右折開始&トラック左側面にヒット。弾みでトラックはスピンし、私の正面に右側面をヒット。私の車(スバル某SUV)のエンジンルーム大破、
恐らく全損です。軽い鞭打ちを覚えたので念のため救急車で搬送され、診察を受けましたが、頚部&腰部捻挫一週間の加療を要する。との
診断書を得ました。

一応当事者&当方の保険屋及び警察の聴取で私の過失割合は0なことは間違いないと思われます。強引な右折をしたコンパクトカーの
若者(18歳×2 免許所得半年)の両親が頭下げにきました。トラックの運転手はどうなったかわかりません(怪我は無い模様)。

警察は人身事故あつかい(業務上過失致傷で被害届出す)の用意をしてくれてます。私の診断書提出のあるなしで決まる模様です。
(怪我の軽い重いはこの場合関係ないんですよね??)

先方の保険屋からは連絡無し(保険屋不明。加入はしている模様)。先方の両親からは留守電が早朝入っていました。(またかけるとだけのこと)

僕の車は11年式の走行8万なのでパーツやその他も付けているのですが、時価評価は低いものと思われます。因みに僕の保険屋からは、
人身扱いにした場合、僕の等級が下がらずに見舞い金が出るそうです。

こういう場合、慰謝料を要求できるのでしょうか?仕事でも通勤でも有形無形の被害が出ています。

また、相応の補償が望めないなら、人身にするから。というような言い方は恐喝になるのでしょうか?

長々とスミマセン。どうかご教授いただきたいです。
>>463
きちんと見たか?
エンジンをかけ各ギヤ位置にシフトしてしばらく回し
その後おもむろにレベルゲージで確認。
>>436
>信号で止まるたびにNに入れることを繰り返すという長年の勘違い運転
やってますけど、ダメですか?
どうしてでしょう。
>>477
最初から人身扱いにして保険屋に任せるのが吉。
第一原因者の親が何を言ってきてもいざ
金銭の話になると別だと思った方がいい。
保険屋が示談の書類を持ってくるから
そのときに全部ありのままを話せばよい。
当然慰謝料(っていうかあやまり料)は貰えるよ。

某SUVって森人以外にあるの?
>477
診断書を出して人身に汁。
保険屋を通さないで補償なんて無理だから、絶対人身。
鞭打ちの場合の慰謝料は、治療費のほかに1日いくらで貰える。
代車も出るから相手の保険屋に代車出してくれって言えばいい。
その場合同クラスの車両まで認められる。
何も言わないと、1.3、1.5Lクラスのヘボい車になる場合が多い。
詳しくは事故スレ行ったらどうかな?
あと細かい相談があれば↓がお勧め。
ttp://helpdesk.rjq.jp/
482鞭打ち男:03/10/30 13:18 ID:IY21WpqK
有難う御座いました。保険屋からもそういわれました。
警察に診断書提出して来ましょうかね。

改行悪くて申し訳御座いませんでした。

森人なんですけどね。確かに。あれでよかったです。
軽自動車とか二輪なら確実にあの世行きでした。

今思い出しても震えます。トラックの荷台が迫ってきた
時の恐怖(一瞬でしたけど)。。

森人のエンジンルームが根こそぎ持っていかれる衝撃。。。
おそろしい。。
>>477
人身にして終わり
484鞭打ち男:03/10/30 13:33 ID:IY21WpqK
レス有難う御座いました。
僕の保険屋からもやんわ〜り、人身にしないのは
お人よし。。と言うニュアンスのことを言われました。

事故スレ逝ってきまつ。

事故スレに
「むちうちの場合どのていどのお詫びが妥当ですか?」
とのカキコがあり、激しく鬱。まさか僕の加害者??
>>482
怪我してる時点で「する・しない」じゃなくて人身事故。でないと後々自分が困り得る。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 13:45 ID:TXmhXjsj
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003102907.jpg

これ、マークUですか?
キャデかと思ったんですがキャデにしては貧相に見えるもので・・
繁華街辺りの右折でこっちがゆっくり歩行者とか確認しながら徐行で出て行くと
直進で加速しながらクラクション鳴らして睨みつけてくるタクシー野郎や、信号青で猛ダッシュ
して来て逆ギレしてくる若造や、青信号に変わってるのに発進しない奴に軽くクラクション
ならすと後で後から煽ってくるガキなどと遭遇するとぐっ頃したくなるんですが、
どうしたらよいでしょうか?
>487
車を黒塗りのバスに代えるか、トランクに釘バットでも積んでください。




大人はバカをスルーだ。
FIAT500の話題はどこのスレが適当でしょうか?
車種板にFIATスレ3つくらいあるけど。
>>490
FIATパンダと新車種のスレ(うち重複が一つ)なので、500はすれ違いかと思って....
スレ自体なさそうですね....
>>491
500の話だけじゃすぐ落ちるだろ、スレ立てても。
>>451
どっちかというと、FFでもエンジンオイルと
ギアオイルが共用のはかなり少ない部類では?

2lクラスだと、ギアオイル共用だと
エンジンオイル交換でかるく
6リットルぐらい必要になるし。

>466で解決してるよ。
>>494
あ、ほんとだ。
指摘サンクス。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:19 ID:bpFNlFUL
FF車で、後席に人を乗せた場合、
a.遠心力の影響が強くなって、お尻がでやすくなる
b.後輪のグリップがよくなって、お尻が出にくくなる
どっちでしょうか?
>>496
基本的にb
が、一度ケツが出てしまうと挙動はクイック
>>496
滑り出すまでは粘りがでて(トラクション増により)
滑り出したら大変(遠心力増により)ってなるのかな。

一概に「FFはこう」とは言えないのでは?
車種にもよるだろうしね。
499498:03/10/30 15:29 ID:9BkznFlG
>>497
ケコーンでつな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:31 ID:T1Zrbgge
487
やっちゃっていいです。そういうDQNは。
汚いクラウンエステートはろくな奴が乗ってないです。経験談
>>497
c.荒っぽい運転に対して、文句が出やすくなる
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:33 ID:Qg6mOkpT
>>401
エキマニってなんですか?
駅売りのマニキュア
>>502
駅弁マニア
>>502
エキゾーストマニホールドの略。
エンジンの排気出口。
そこから触媒を経由してマフラーに繋がってる。
>>503-504
おまいら、大好きです!
エキゾーストマニホールド
>>502 exhaust manifold 直訳すると「排気をまとめる管」
インマニってなんでつか?
>509
インド車マニア
511496:03/10/30 15:42 ID:bpFNlFUL
>>497
>>498
回答ありがとうございます。
ある意味ピーキーになるって事ですかね?
たしかにハッチバックなのかクーペなのか、はたまた重りは後席かトランクか、てのでも
変わってきそうですね。

あと、全然関係ないんですが、駆動輪じゃなくてもトラクション、と言うのでしょうか?
>>509
空気の入り口。

>>511
「トラクションとは」で検索したら「駆動力」といっぱい出てきますた。
513498:03/10/30 15:47 ID:9BkznFlG
>>511
駆動力の場合がほとんどですね。
単純にタイヤと地面の摩擦を指して使う場合もあるようですが・・・

どちらかと言うとあまり適切出なかったかも知れないですね。

すみません。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:48 ID:T1Zrbgge
スモークを自分で貼ったのですが
寿命ってどんなものですか?
普段は屋根付きガレージですので直射日光は
買い物とか遊びに行ったときくらいなんですが。
515496:03/10/30 15:53 ID:bpFNlFUL
いえいえ、なんとなく気になったもので…どーもでした
>>514
フルスモならば
フロントサイドは
おまわりさんに見つかるまでOr次回車検まで。

フルスモでなければ
結構大丈夫。5年や10年くらいはOKじゃないかな。
色の減退などは個人の判断なのでなんともいえないですね。
>>514
俺の車で言うなら半年。
親父が内側から力一杯擦ってくれて
擦りキズだらけになって貼り替えた。

気泡とか出たりシワが出るとかのトラブルがなければ
数年はもつんじゃない?
>>511
駆動輪以外にトラクションと言う言葉は使わないなぁ。
空回りしてるだけだし。
519掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/10/30 16:51 ID:OKLTLyH/
今日バッテリーを交換したんだけど、
質問1 交換最中に思わず感電したい衝動に駆られて感電してみたんだけど、思いのほか
 びりびり度が低かった。でかいバッテリーとかだと危なかったのかな?
質問2 今まで使ってた(1年半2万キロ使用)のバッテリー、汁がほとんど減ってなかった。
 これってどんな使いかたをしたら注ぎ足さないといけない状況になるの?
質問3 箱から取り出す時に、取っ手のないタイプのバッテリーは箱を破壊して取り出すしか
 方法が思いつかなかったんだけど。それで正解っすか?
>>519
>>質問1 交換最中に思わず感電したい衝動に駆られて感電してみたんだけど、思いのほか
>> びりびり度が低かった。でかいバッテリーとかだと危なかったのかな?
両手でターミナルを触ったくらいでは感電しません。
感電するには電圧が重要なので、でかいバッテリーも同じ。

>>質問2 今まで使ってた(1年半2万キロ使用)のバッテリー、汁がほとんど減ってなかった。
>> これってどんな使いかたをしたら注ぎ足さないといけない状況になるの?
液が減るのは充電時がほとんど、1年半で2万キロだと充放電が少なく
理想的な使い方になると思うので、バッテリーが弱るまではあまり減らない。

>>質問3 箱から取り出す時に、取っ手のないタイプのバッテリーは箱を破壊して取り出すしか
>> 方法が思いつかなかったんだけど。それで正解っすか?
ターミナルにめがねレンチを引っ掛けて出したりもしますね。
めんどくさい時は破壊が一番。

521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 17:03 ID:C3CHuy7j
>>514
窓の淵(ゴムが当たる所)の色が落ちて来たら貼り替える。
たぶん2年位。
>>519
普通車は12Vなのでたいしてピリピリしませんよ。ただ5〜6個直列でつなげば
溶接できるほどなのですごいかもしれません。
実験の際はご注意&事故責任で・・・。

あと、大きさ=容量なので変化はないと思いまふ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 17:07 ID:C3CHuy7j
>>520
>感電するには電圧が重要なので、でかいバッテリーも同じ。

電圧は関係無い。
スタンガンは数十万ボルトだけど、簡単には死なないでしょ?

感電するのは「電流」
電圧が低くても大電流だと危ない。

あと、電気が流れてるかもしれない場所を触る時は手の甲で触る事。
524掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/10/30 17:12 ID:OKLTLyH/
>>520 >>522 >>523
回答どうもありがと。
>あと、電気が流れてるかもしれない場所を触る時は手の甲で触る事。
掌だと握って離せなくなっちゃうんだっけっか。オレ思いっきり掌(しかも左手)で触ってたわw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 17:14 ID:C3CHuy7j
>>524
>掌だと握って離せなくなっちゃうんだっけっか

正解♪
筋肉が縮むからね…

あと触る時は右手で触る事。
両手で触るのは危ないデス。
>>523
感電って死ぬか生きるの話?
電圧低いと人間の体の抵抗で電気流れまへんよね。
12V程度じゃ電流が流れる事が出来ないでしょ。

よって触ってもぴりぴりしないって事です。
電流が高いと人体に影響があるのはわかってました。

言葉が足りなかったみたいですね。スマソ
新型プリウスでは簡単に感電死できますよ。
>>527
プリウスは500Wの電圧があるそうです。

電流は外部抵抗(人体の抵抗)と内部抵抗(バッテリー内部)により変化します。
529528:03/10/30 17:32 ID:9BkznFlG
× 500W
○ 500V
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 18:00 ID:h7WcIg1U
始動できなくなりました。
バッテリーが上がりかけなようで、ライトはつくものの、セルを回そうとすると例の「カチチチ・・・」という音が出ます。
全く心当たり(ヘッドライト消し忘れ等)が無いので、レギュレーターかオルタネーターかと思っているですが、他に始動不能の要因は考えられるでしょうか?
10年落ちのユーノスロードスター、ATです。
>>530
漏電ってのもあるな。
暗電流チェックするべし。
>>530 普通真っ先にバッテリーの寿命を考えないかい?
>>530
オルタやレギュレータなら普通はチャージランプ点灯しるような。
534530:03/10/30 18:07 ID:h7WcIg1U
>>531
テスター要りますよね?持ってないや・・・。
>>532
書き方まずかったですね、バッテリーは10年選手じゃないです。
1年も経ってません。
535530:03/10/30 18:11 ID:h7WcIg1U
>>533
えーと、インパネのバッテリー警告灯ですか?
あれって、どういうときに点くんでしょうか・・・今は点いていません。
友達のバイクが、先日何の脈絡もなく止まり、それがレギュレーター故障だったので、そのイメージが強いのかもしれません。
>>535
イグニッションON(エンジン停止)点灯
イグニッションON(エンジン始動後)消灯
が正常。
イグニッションON(エンジン始動後)点灯
は異常。

537530:03/10/30 18:19 ID:h7WcIg1U
イグニッションON(エンジン停止)消灯の場合はどーでしょうか・・・?
すみません、実は遠方の友達の車なんです。
先ほど電話で相談されまして、幸い自宅だったようで大事には至らなかったらしいのですが・・・。
本人は出かけてしまったようで、今は連絡はとれません。
なにかアドバイスしてあげられれば、と思って質問してみました。
確か本人は「消えている」と言ったように思うのですが、車に関しては相当の素人なので、分かってなかったかもしれません・・・。
バッテリーが弱っている程度ならほんの少しセルは回ると思われ。
ウィウィ、ウ・・・ぐらいの2,3回のクランキングなら出来るはず・・・

バッテリーが生きているのなら、
セルモーターに棒を当ててハンマーでコンコン叩く。
539530:03/10/30 18:33 ID:h7WcIg1U
少し調べてみたところ、バッテリー警告灯はオルタネーター異常で点く、とありました。
レギュレーターではどうでしょうか?
車の説明書に書いてあることとかさ、
普通にディーラーに電話すれば分かることを何でここでダラダラ質問するの?
541530:03/10/30 18:47 ID:h7WcIg1U
>>538
セルが引っかかってるかも、って事でしょうか?
わかりました、言ってみます。
エンジン掛けた状態でテスターでバッテリー端子間電圧を測る
電装系に問題無ければ13〜14Vの電圧が出るはず
電圧出てなかったら充電されてないので、電装の問題だからディーラーへGo
出てたら、バッテリー外して液量とサルフェーションしてないかの確認
してなかったら、一度充電して様子見てみる

夜に短距離しか乗らずにライトON、ヒーターファン全開だと充電が追いつかないで上がることが有る
バッテリーが元気なら問題無い範囲だけど、弱ってくるとありうる
543530:03/10/30 18:55 ID:h7WcIg1U
>>542
そうですね、液面チェックなどもしてみるように、言ってみます。
近場なら見に行ってやれるのですが・・・もどかしいです。

どうも、今まで答えてくださった皆様、ありがとうございました。
とりあえずディーラーに出すように言っておきます。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 18:58 ID:CJbP59oa
マルイのCMで白ブーツの女を連れた男がアルファに乗った女からカギを
受け取るのがありますが、やつらの関係はどうなっていますか?
アップになる足下にヒントがあると思うのですが・・・
>>537
>イグニッションON(エンジン停止)消灯の場合はどーでしょうか・・・
一般的には警告灯の照明の球切れ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:21 ID:YEqKppAC
整備士なんだけど質問いいかな?

先日、エンストするって漠然とした症状で入庫した車があるのよ。
ワゴンRでAT。距離9万km。
ところが試運転では全くエンストしなくて、それらしい症状もない。
ひとつ気になったのがマフラーが破れてるってコトなんだけど、
ユーザーが予算がないからマフラーは車検まで換えないって言うし
プラグ清掃や、エアクリ清掃で返したんだ。

すると今日また来て、エンストすると…。
試運転しても相変わらず症状出ないし…。
そのユーザーってのが推定90kgはあるデブ女なんだけど、まさか
それが原因なんて有り得ないしw
たぶん運転は下手だと思うけど、試運転の時にいろんな乗り方してみたし
アクセルワークが問題なら試運転で症状出そうでしょ?

バッテリーがかなり弱ってたんで今日一晩充電して、明日エンジンが
冷えてる時にまた試運転するけど、何が原因としてあると思う?
いろんな意見聞かせてくり。
>>519
交換早まったね。
まだまだ倍ぐらい余裕のよっちゃんで使える。
そういう漏れは廃バッテリを貰ってきて使ってる。
バッテリテスタでgoodなんだんもん。
>>546
どんな状況でエンストするのかが聞きたい。
停車中(アイドリング)にすとん・・・・なのか
発進時にすとん、なのかそれとも・・・・
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:30 ID:YEqKppAC
>>548
停車中みたいなんだけど、試運転で全然OKなのよ。
エアコン付けようが止めようが、ライトやらオーディオ全快にしても…。
>>549
再現性が皆無だとむりぽ・・・
作業を断るのも必要だと思いますが。
それかそのデブの運転に同行するか。それで再現性がなければ作業拒否が必要。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:38 ID:YEqKppAC
>>550
こんな文字の説明だけじゃわからんよねぇ…。
乗った俺がわかんねぇんだもん…。スンマソン。

俺的にはマフラーとバッテリー交換したいんだけど…
金ないって言われたらねぇ…。
それが直接的な原因かどうかも曖昧だし、交換してまた
エンストされたら怖いし。

金ない香具師は車乗るのやめようね。
そしてデブは軽に乗らないようにね♪
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:42 ID:CD2wUbMw
ブラバス5タイプに似たホイルを探してます。
おすすめありますか。(激似希望)
国産車向けで。
>>552
PCDチェンジャーをワンオフしてげふんげふん・・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:27 ID:HxzoKUEc
>>546
けっこう盲点なのがクランク角センサー不良。
エンジンが温まってくるとエンストすることがある。
熱でセンサーの中の電磁石が劣化して信号がちゃんと出ない。
すぐエンジンはかかるけど。

一応こんな例もあるということで。
>>551
軽はプラグコードが弱いけど大丈夫?
プラグコードの故障ははっきり症状が出ないのが特徴。
ハイゼットだったけど何回かエンジン不調あったけど原因は
すべてプラグコード不良だった。プロがテスタで見てもわからなかった。
コード新品にしたらOK牧場だった。
エンストはしなかったけど。
556358:03/10/30 20:34 ID:HVQ3uWtG
昨日レカロの件で質問したものです。
今日スーパーABにて展示品レカロに腰掛け
言われたとおりに両脇辺りにあるレバーを引きながら
体を後ろに反らせて見ました。倒れません。
もしかして両方同時に引かなきゃダメ?と思い再度トライ。
やっぱりダメ…(´・ω・`)ショボーン。
やっぱり力加減が悪いんだ!!と思いっきり体に力を入れてみました。
するとどうでしょう。
床より一段高い所に置かれていたレカロに座っていた私は
レカロのシートと共にそのまま後ろにゴロンと転がってしまったではないですか( ̄□ ̄;)!!
店員&その近辺にいた馬鹿そうなカップルの冷たい視線…

>>371に気付いたのはこの書き込み直前でした(/。\)
>>555
オレもC73乗ってた頃、競技中に吹けなくなってきて、
帰りの高速走ってるときにアクセルぐっと踏むと速度が落ちて
触媒加熱?のランプがついた。しばらく冷やしたら消えたんで、
アクセルゆっくり踏んで騙し騙し走ってなんとか帰って、
プラグコードを調べたけど導通も抵抗もOK。
でも明らかにガスが燃えてなくて触媒が異常加熱してるっぽいので、
ウルトラのコードを作ってもらったらあっさり解消。
整備頼んでる兄ちゃんも最初は不思議がってたな。
>>556
ごくろさん。
>馬鹿そうなカップル
よく人のことがいえるなぁ。
>>557
リークの典型的な症状だね。
抵抗も導通も問題ないけど、火花が飛ばない。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:46 ID:X8vhPtUK
すみません。ちょっと教えてください。
現在VWゴルフワゴンに乗っていますが、子供2人が大きくなってきたので
もう少し大きなミニバンに買い換えようと思います。
どこかにファミリー向けミニバンのスレとかありますか?
皆様のお薦めの車種は何でしょう。
やっぱり3ナンバーの車の方がいいのでしょうか。
上の子が酔いやすいのでカーブの時にあまり揺れない車がいいのですが。
宜しくお願いいたします。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:51 ID:CJbP59oa
MPVかオデッセイだな
>>560
香ばしいなぁ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:58 ID:CJbP59oa
>>560

スレ一覧にして「ミニバン」を検索するか・・・
いいや、上げてやるから。よく見て考えてw
564ホンダ:03/10/30 21:22 ID:QZ34Q0y0
車の鍵に彫ってあるナンバー(番号)は警察が調べれば
誰の車両の鍵かは、分かりますよね??
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:24 ID:CWs2O1A2
>>564
わからんのとちゃう?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:26 ID:CJbP59oa
>>564

なんでそんなこと聞くの?
>>564
キーナンバーと車体フレームナンバーと車のナンバーがリンクしているわけじゃないので無理だと思う。
フレームナンバーと車体ナンバーは車検証でリンクしてるけど
>>564
わかるだろうね。
メーカーにデータがあるはず。
警察が照会すれば教えるだろ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:31 ID:OIJj3X0Q
うちの父親が飲酒運転の罰金の3分の1を払うはめになりました。

父親が会社の同僚達と呑んでいて、その一人が酒飲んでるのにもかかわらず
車で帰ると言った。同僚に車で送っていくと言われ、タクシーで帰ると断ったんですが
「大丈夫大丈夫、裏道使うから」と言われ了承したらしいです。
でも運悪く飲酒運転で捕まってしまい、罰金30万。
でも父親が「はらわないわけにもいかないだろ・・・」とのことで3分の1の10万はらうことに
なったんですが、これって普通運転手が全額払いますよね?
そこんとこどうなのでしょうか。
>>569
酒を飲んでいるのが解っていて運転させた場合、例え同乗していなくとも・・・・
親父さんの行動は正しい
>>569
ネタだろ。
酒酔い運転は同乗者も同罪だぞ。
運転手が罰金30万ならお父上もめでたく30万。
10万ではすまないよ。
>>569
事故起こさずに捕まったのは運がいいんだよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:41 ID:OIJj3X0Q
>>571
さっき母から聞いたんですが、運転手の方には支払い請求みたいなモノが
届いたみたいなんですが、うちには届いてません。
なら10万で済むと思うんですが、やっぱり30万はらうことになるんでしょうか。

父はここんとこ平日はずっと出張なので詳しいことは聞けません。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:46 ID:X8vhPtUK
>>563
そうですか。ミニバンは邪魔なんですね。
フルノーマルでおとなしくひっそりと走るつもりなんですけれどね。
家族は4人ですが殆ど毎週末キャンプに行ったり、これからはスキーシズンだし
荷物が積めなくて。
3ナンバーのステーションワゴンは荷物結構積めますか?
>>574
ディーラー逝け。荷物沢山持って・・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:48 ID:X8vhPtUK
>>575
はい。
577sage:03/10/30 21:52 ID:a1rSOcJU
すみませんが教えてください。
仕事中に会社の車を柱にぶつけてしまってヘッドライトが
こわれてしまいました。
会社からは修理費を払えと言われました。
本当に全額払わなくてはいけないのでしょうか?
>>577
保険にはいってんのとちゃうんかい。
>>576
最近はミニバンって何を指すかわかんないよね。
3列シートがそうかと思ったけど、違うみたいだし。
荷物積載量はカタログでもわかるっしょ。
3列目が跳ね上げや床下に入っちゃう奴がたくさん積めるよ。
子供の年齢がわかんないけど、当然3ナンバーの方が快適。
万一車中泊になったときも、大きいほうがいいと思うよ。
>>569
共犯。
↓こんなんで。
ttp://response.jp/issue/2003/0723/article52632_1.html

他にも判例はあるとおもうんで、「飲酒運転+同乗者」でググってみませ。
「飲酒運転と知りながら止めなかった」場合何タラ幇助罪となるのが多いかとおもうyp
(勿論「しらなんだ」で通す事もできなくもない訳だけどゴニョゴニョ)

確か同乗者には、(法的に)罰金等は課せられないし免許の点数に関しても変化無いはず。
ので法的には支払う必要なし。人間関係は壊れるかもしれないけど。

まあ、事故ってなくてヨカッタと言うことにしておきませう。
下手したら飲酒運転を止めなかった同乗者にも損害賠償請求で告訴される場合があるし。<前例があったはず
>>569
同乗者と運転者の立場、認識等によって扱いが変わる。

同乗者の方が立場が上で、運転者に運転を「命令」した場合は、
運転者と同額かそれ以上の罰金。

立場的には同じで、命令ではなく「容認」であった場合は、運転者より10万ほど少なくなる。

運転者の方が上の立場で、止めたにもかかわらず無理やり乗せられたような場合は、
罰金は著しく少ないか、責任を問われない。
>>577
少し前に保険使ったからもう使えないと言われてしまいました。
保険使えてたら問題なかったのですけどね・・・
>>577
保険の契約による。
ただし自損事故による車両保険に対しても支払われる、になってないと自腹。
(ぶつけた柱が壊れたら対物賠償で直せるけども車に対しての保険は無い)
保険契約の詳細を担当者に聞いてみてから考えましょう。
>>577
保険に入っているなら該当保険会社に「直接」問い合わせて下さい。
585ホンダ:03/10/30 22:10 ID:QZ34Q0y0
>>567
568さんが言うとおりメーカー側にはデーターがあると思うんですが
本当のとこはどうなんでしょうか?
>>585
うっせーな、それを知ってどうするんだよ、うぜぇ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:15 ID:D8RiTydx
質問です。
広い駐車場があるんですけどそこで
パイロン置いてブレーキの練習(だけ)がしたいのですが犯罪でしょうか?
とくにケツ振って円をかいたりするわけではありません。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:15 ID:D8RiTydx
質問です。
広い駐車場があるんですけどそこで
パイロン置いてブレーキの練習(だけ)がしたいのですが犯罪でしょうか?
とくにケツ振って円をかいたりするわけではありません。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:18 ID:HxzoKUEc
>>587
誰の駐車場?
>>588
公道でなければ道路交通法が及ばないわけだが。。。
駐車場の持ち主に許可を得ること。
>>587
別に犯罪じゃないと思うけど、駐車場の管理者によっては通報されるかも?
警察やら安全運転センター?とかでやってる安全運転講習へドウゾ。
パニックブレーキも含めてしっかり講習してもらえますよ
592587:03/10/30 22:21 ID:D8RiTydx
店の駐車場でいろんな種類の店があって夜にやってる店はファミレスだけで
裏の広い方はだれもいません。管理人とかいないと思います。
>>592
ん、だから勝手に使おうってか?
おーい、だれか通報汁!
>>592
大体どんな所かは解ったが夜は近所迷惑以外の何者でもないのでタイヤを滑らせるような操作は控えた方がいい。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:25 ID:HxzoKUEc
>>592
それは、珍走族とまちがわれてすぐ警察が来るな。
>>592
夜にやるのか・・・
「珍走がなんかやってる」と勘違いした近隣住民に通報されるかも。
その覚悟があるなら止めはしない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:25 ID:D8RiTydx
すいませんでした・・・
ほかのところ探します。
>>593
別にチェーンとかで閉鎖されてないなら問題無いとおもうよ?

漏れも免許取り立ての頃運動公園のだだっ広い駐車場の隅でバイロン立てて車庫入れとか縦列駐車の練習とかしてたしさw;
>>590
駐車場内って、道交法では道路と同様とみなされるのでは?

>>592
自分の所有している土地ならまだしも、他人の土地であり、
なおかつ、公共に利用される場所ですからね。
止めておいたほうがいいでしょう。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:28 ID:MI0fyFv/
>>596
勘違いって言うか、その行為自体が問題だろ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:30 ID:D8RiTydx
あっいいところ思い出しました。

公共の駐車場とかでそういう練習すること自体は犯罪ではないのですか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:33 ID:D8RiTydx
>>599-600
そうですか・・・

なんどもレスしてスマソ
>>601
本来の目的以外で駐車場使うなら・・・難しい事言えば違法行為。
>>603
駐車場で練習するのは違法じゃないとおもうけど……道交法の及ばない範囲だし。
他に引っかかるなら不法侵入とかだろうけど、不特定多数に対して解放してる場所でそれは難しいから。

本来の駐車場としての機能を著しく阻害(立派な営業妨害)したり、その店及び近隣住民に迷惑(環境対策ナンタラ?)をかけない様に練習する位なら問題ないとおもうyp
正直いうと、初心者時代、バック車庫いれの練習は
某スーパーの駐車場で、夜間さんざんやらせてもらった。
さすがにパイロン持っていったりはしなかったが。
不特定多数に対して解放してる駐車場には道交法が及ぶはず。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:48 ID:HxzoKUEc
ジムカーナコースを使え。
あとは、山の中の(違法)産業廃棄物捨て場だな。林道を走ると所々ある。
駐車場の道交法適用は判例が割れてる。最近では
不特定多数の出入りできる店の駐車場→有罪
一般の月極駐車場→無罪
というのが有ったが実際の所よくワカラン。
えーと
たとえ私有地(自分の所持する駐車場や庭も含む)でも、
不特定多数が自由に出入りできる状態は「道路」とみなされ、
当然無免許でも運転はできないよ。
月極駐車場でも、塀と門で閉鎖されみだりに人等が出入りできない状態で、
関係者以外がいない状態ならば、道路とみなされないこともある。
「駐車場法施行令」なんてものがあったが、駐車場の定義だけで特に中に関しては書いてない様な。。(通行路の幅とかは決まってるけど)
ttp://www.houko.com/00/02/S32/340.HTM

でも、道交法が及ぶ場合駐車場内に拘束力のある標識や表示が無い、というのは結構問題だとおもうけどナ。
駐車場内でも事故ったら事故った香具師が悪いってことで。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:01 ID:CJbP59oa
パイロン置いて、ってのはどこでもやりすぎだろ?
準備よすぎて。
1軒でも営業してる店があればまずいだろうし。
埠頭なんかも入れないし。
ブレーキの練習なんて空いた道を走りながら前後を確認して適当にすりゃいい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:01 ID:dfqy99c4
じゃあ不特定多数が自由に出入りできる駐車場の制限速度は60キロ?
>>612
安全運転義務違反って知ってるか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:04 ID:dfqy99c4
知らない。
安全運転してないからお前検挙な!

ってこと。
>>614
免許持ってないのか。
運転者は道路状況に応じ、考えられる危険を常に予測し、
他人に危険を及ぼさないように適切な運転行動をとることが必要。
これに反する運転を行うと安全運転義務違反。.
なんか盛り上がってるところスマソが、ストラット交換の工賃相場て幾ら?
フロント2本だけ。「ストラット」のまま挿げ替え。
自動後退だと持ち込みは工賃2倍だっけ?
>>617
車種によるけど、ストラットの頭が丸見えでアクセス可能なら、
ディーラーで1ヶ所1万くらいじゃないかな?
マツダでダンパー交換(つまりスプリング組替え)を頼んだら1ヶ所2万取られたらしい。
オートバックスの工賃はわかんないや。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:14 ID:dfqy99c4
じゃあ周りに誰もいなくて車もない状況の駐車場では・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:19 ID:tJdhADfQ
大きな車登米葉とかで車頃菓子て遊んでたけど、なんも言われなかったよ。でも、すぐに物足りなくなって道で遊ぶようになるから、殿中やガードレール、縁戚とかと親密な関係になるので、そんな事しないで他の事した方がいいよ。
>>618
おお!レスどうも。
頭丸見えの単純な軽です。
ストラット下部のボルト穴も1つだけなんで、簡単そうです。
でもAbsセンサーとか付いてそうだし、自分でやった事ないんで、
安そうだったら自分でやろうかなと。。。
リアは自分でも出来ました。
最低限の変換はしてほしいものですね・・・
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:21 ID:V9QOAxaH
リアスピーカー付けたいんですけどオートバックスだと工賃いくらですか?
>>619
609と616を理解できるまで読め。
違う!「高そうだったら自分で」ですた。
>>625
誰か知ってる人といっしょに自分でやったら?
ストラットなら難しくないよ。
さっき書いたマツダのは正直ボッタクリだと思う(AZ-1の例)。
ABS、VSC、TRCと付いた4WDのクルマのを最近換えたけど、
作業に困るようなセンサーなんてなかったなぁ。
627625:03/10/30 23:39 ID:jAKpaftX
>>626
そうですか!(*゚∀゚)
チャレンジしてみまする。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:47 ID:HxzoKUEc
>>623
5000円から。
質問です。

最近、マフラーを車検対応のスポーツマフラーに交換したのですが
アクセル全開で加速してシフトアップする際の変速するかしないかの辺りで
「ヴォヴォッヴォヴォ」って排気音がするんですけど音の原因は何かあるのでしょうか?
音の質はロウソクの火を口で吹いて消すときの様な音です。
マフラー交換前には純正でしたがその様な音はしなかったです。

車はエンジン6気筒ターボのミッションATです。
AT車はシフトアップ時にガソリンを消費すると聞いた事があるのですがそれも関係するのでしょうか?
お願いします。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:49 ID:V9QOAxaH
>>628
ありがとうございます。高いですね。

安いとこ知ってる人いないですか?
631629=632:03/10/30 23:54 ID:JXDNJ6CM
すみません、二重投稿してしまいました・・・。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:55 ID:HxzoKUEc
>>630
今手元にバックス含む4社の料金表があるが、どこも同じだね、打ち合わせしたように。
633629:03/10/30 23:57 ID:JXDNJ6CM
調子悪いのでレスしないでROMるだけにしておきます。
申し訳ございません。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:03 ID:OnHEdGXl
エンジンがかかってる時点でATだろうがMTだろうがガソリンは消費してるよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:05 ID:XY27fMCy
>AT車はシフトアップ時にガソリンを消費すると聞いた事があるのですが
すごい俗説だなぁ どっかでこんな事言ってるアフォがいるのか?
636629:03/10/31 00:11 ID:BiWS7BYB
ブラウザ専用スレ逝ってました。ブラウザの調子の件は解決しました。
あ、その話はガセネタでしたか…。
何だか、マニュアルと違ってATだとシフトアップの際に一瞬回転が上がる時に
ブローだか何かの防止のためにガソリン噴射するみたいな話だったんですが…。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:14 ID:hd6xGu+v
ホワイトゲルコート仕上げのスポイラーに自分の車の色を塗る際の方法を教えて下さい。
そのまま下地処理をせずにスプレーペイント+クリア塗装をしてもいいのでしょうか
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:16 ID:u/nTdeFe
>>635
意図的なクラッチすべり(AT構造)による
パワーロスの事言ってんじゃないの
>>637
耐水ペーパーで下地処理、その後下地剤(名前なんだっけ?)を吹いてから
塗装色を吹いてクリアで仕上げ。さらに磨いてあげるとベスト。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:19 ID:yDHURrkA
>>634
減速時フューエルカットって知ってますか?
エンジンかかっていても燃料使わないタイミングってあるのよ。
>>635
AT変速時でもアクセルONなら燃料消費しますよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:20 ID:1dBybiyx
>>635

なんつうか、言い方が的確ではないけどまあ当たってない?
踏み込む→回転上がる→トルク余る→シフトアップだから
下のギアで走り続けるより燃費は落ちるよね。瞬間的には。
シフトアップして10000回転くらいで走ったりしてもよくないし。


642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:20 ID:g/nYSgaP
>>629
ブローオフバルブの音が聞こえるようになったのかな
>>637
先に定着スプレーを吹いたほうがいい。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:22 ID:yDHURrkA
>>639
サーフェーサーね。
644635:03/10/31 00:22 ID:XY27fMCy
そりゃCVTなんかじゃ無い限り、滑らさないとシフトア
ップもダウンもできんからねぇ。 MTでもそうだけど。
ギア抜けして一瞬レブまで回ったってなら、ガス吹いてっ
て話もあるだろうが、ATのシフトアップでそんな事は無
いしなぁ(w
まぁ、最近はおかしい話が結構流れてるからね。困ったもんだ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:23 ID:hd6xGu+v
>>639>>642
ありがとうございました。<(_ _)>危うく直接スプレーするところでした。
本当に感謝!です。
>>644
へ?
>>646
放置汁。
FC3Sと呼ぶのと13Bターボと呼ぶことの違いを教えてください。
649629:03/10/31 00:34 ID:BiWS7BYB
皆さん、すいませんでした。
しかもログ再取得したら二重投稿になってなかったんですね。

>>642
アクセル抜いてはいないのでブローオフの音ではなさそうです。
あくまで、踏んでてシフトアップする時に聞こえます。
シフトアップに掛かる1秒強程度の間に「ヴォヴォヴォッ」って排気音が聞こえます。

>>648
FC3Sは車の型番。13Bはエンジンの型番。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:38 ID:yDHURrkA
>>648
勉強不足です。
652648:03/10/31 00:49 ID:w1MmGPZ3
>>650-651
どうもです。
現在の肩書き→「ミーハー」
なのでがんばって勉強します。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:53 ID:sdeuzxmI
つまらない質問ですが、教えてください^^;
オートマで高速道路を走っている時、120KMで走行中にセコに入れると
どうなりますか?
>>653
急激なエンジンブレーキ、下手するとスピン。→あぼーん
>>649
>シフトアップに掛かる1秒強程度の間に「ヴォヴォヴォッ」って排気音が聞こえます
ギヤがフリーになるタイムラグの間にこの音がするってことですよね。
ノーマルの時に音がしなかったんならマフラーが原因なんじゃないですか?
それよりも変速に1秒もほんとにかかるの?あんまりAT乗らないから知らないけど。
>>653
回転数が合うまで2ndギアに落ちません
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:00 ID:Zfg3FaUE
>>654
最近のだったら、セレクター入れてもギアは入らないんじゃないかな?
はっきり言う、異音関係はカエレ!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:04 ID:qo7pr3BJ
飛び石による破損でフロントガラスを交換するのですが、
車両保険を使うと等級下がるのでしょうか?
>>659
2段階ほど下がります。
元に戻るのに2年ね。
661629:03/10/31 01:07 ID:BiWS7BYB
すみませんでした。もう少し自分で調べてきます。
それと補足…常用回転域では症状は発生しません。
アクセル全開でレッドゾーンギリギリの域でのシフトアップ時に発生します。

>>655
仰るとおりです。フリーになる時です。全開時にはその位掛かってる気がするんです。参考までに…車は161アリストです。

『AT車では全開でのシフトアップ時に一瞬レッドゾーンに入るからブロー防止のために
その時の一瞬、ガソリンを多めに噴射する』
って言ってた人に明日詰め寄ってみますw
ありがとうございましたm(__)m
662629:03/10/31 01:09 ID:BiWS7BYB
>>658
異音ではなく排気音の話です。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:10 ID:QJDOVDtm
すみません、それたこでゅあるって何ですか?
>>659
規約ちゃんと読んでみ。
ガラス交換は1回まで等級そのままって書いてあるかもよ。
1.8リッターのエンジンに入れるエンジンオイルはどのくらいでしょうか?
エンジンオイルを1年ぶりに交換したいんです。モチュールかレッドラインのを
通販で買う予定なのですが、何リッター買えばいいでしょうか?あまりますか?
あまった場合は動処理すべきでしょうか?
>>663 旧きよき時代のチューニングの定番アイテム。
・ソレックス キャブレター
・タコ足
・デュアル出し(W出し)マフラー
の頭文字。
>>665
4リッター缶でちょっと余るぐらいじゃないかと。
余ったのは取っておいて次回に使う。漏れの場合ね。
>>665
エンジンオイルの規定量と指定粘度は取説読んで。
あまったのは、密閉できて光も遮断できる容器で保存すれば相当持ちます。
オススメは500mlの広口アルミボトル。
>>667
>>668
サンクス。1.8リッターなのに4リッター缶を買わないと駄目なんですか。
結構入るんですね。
>>662
屁理屈か・・・・やれやれ・・・・
>>669
排気量とオイルの量はそれほど関係ないでしょ。
つーか1.8なら大抵は4gで足りると思うけど...
自分でやるなら正確な量を知っとかないと拙いんじゃないの?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:42 ID:HRFfBE3A
>>661
一瞬回転が上がりすぎて回転リミッターが作動しているものと思われ。
>>669
言い忘れたが、規定量はちゃんと調べておかないとだめだよ。(解説書orネット検索)
4リットル丸々は絶対に入らないから。
レベルゲージでMAX越えるほど入れるとイクナイので注意。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:56 ID:Cb1o1UcH
>>659
等級は次年度も据え置き
その前に確認すべきは、車両保険の種類
一般の車両保険ならOKだが、車対車+A(いわゆるエコノミー)
の車両保険なら保険金出ないよ

>>665
次回からはせめて半年に一度交換汁
675629:03/10/31 01:58 ID:BiWS7BYB
>>670
その差が些細な事であったとして、それを的確に否と指摘されると
『屁理屈』との言葉しか出てこない人間は大抵…中身が薄い上に負けず嫌い の人間です。
そういった人間の事も『低学歴コンプレックス』と呼ぶ事があります。
676659:03/10/31 01:59 ID:qo7pr3BJ
むかーし、下がるという話を聞いた記憶がありまして・・・
保険会社によっても変わるのかなぁ?
明日、保険会社に確認してみます。

尚、免責0の一般車両保険す。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:04 ID:Cb1o1UcH
>>676
漏れ、数ヶ月前に同じケースで使ったから間違いないよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:14 ID:VZNf4C5c
B(A)級ライセンスってとったら何か得なこと(便利)ってありますか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:54 ID:Zfg3FaUE
>>678
履歴書に書ける。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:57 ID:yIgPF4Hj
下位モデルの最上級グレードと、上位モデルの最廉価グレード(値段、排気量同一)の場合、皆さんならどちらを選びますか?
購入相談スレは違う気がしたので、こちらで聞いてみました。
>>680
最上級グレード。新しいの買う金もないし(w
>>680

車種は?
一番パワーのあるエンジンが載ってるグレードを選ぶべし!!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 03:08 ID:yIgPF4Hj
>>681
ふむふむ
>>682
んー、例えば、デミオスポルトvsアクセラ1.5とか・・・
>>680

静粛性とかちょっとした作り込みなら上位モデル
HIDとかにこだわるなら下位モデル

事後にどのぐらいいじりたいのか、とかで変わってくるけど。
>>680
上位モデルとか、最廉価グレードとか、そんなのでクルマ買う時代じゃ無いと思う。
使用用途とか、環境に考慮しましょーとか、お財布とか、スタイルがイイとか、
そういうのを考えて、検討するべきだと思うよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 09:29 ID:79A8AS+2
>>666
ちょっとまて
タコ足は今でも最有力なチューン方法だぞ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 09:31 ID:XY27fMCy
>680
おまいの入れ込み具合次第。
別に車に拘りも興味も無いなら、最廉価グレードで経済的に
乗る方がいいに決まってる。
>>687
実はW出しマフラーがまた流行る兆しアリ・・・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 10:30 ID:K5lWeaye
1ヶ月前にディーラーで新車を購入。
ガソリンメータの不具合があったので、ガソリンタンク内の浮きを交換。
それでも直ってないので今度はメータのパネルを交換だそうです。
そこで質問ですが、パネルを交換すると走行距離リセットされますよね。
これってこの車を売る時や車検時に何か影響ありますか?

初期不具合をディーラーの指示で交換のため、下取り価格とかに
影響が出てくるのはなんか納得できないです。

ちなみに現在走行3000キロ超です。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 10:32 ID:gcXd0veM
>>690
記録簿にいついつ交換したというディーラーの記載があれば無問題。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 10:35 ID:79A8AS+2
>>690
ひでえな。下取りの影響はないが、長期在庫を掴まされた可能性はあるな。車種はなんだよ。
>>690
車種にもよるのかもしれないけど、フューエルメータは単体の交換では?
単体の交換ならばオドメーターに影響は無いとおもわれ。

>>692
メーターや一部の不具合で長期在庫扱いなら、他の車も1年後には不具合だらけ
って事のならなか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 10:59 ID:79A8AS+2
>>693
ガソリンタンクの「浮き」というところがミソだね。
>>694
「浮き」交換で直らないのだから、「浮き」は正常。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 11:03 ID:K5lWeaye
>>691
>>692
ちょっと安心しました。ありがとう。

不具合ってのは全く動かないわけじゃなく、誤差とメータの上下動が激しく、
下手すると2キロも走ってないのに20リッター分くらいいつの間にか針が
下がったりしてる感じです。
車種に関しては、気に入った車だし、他の車には現象出てないようなので
ここでは伏せ。
全く売れていない車ですが、マイナーチェンジ後にすぐ購入したので、
長期在庫ってわけではないかもしれませぬ。

>>693
フューエルメータだけの交換ができない車種だそうです。
部品の図面を見せてもらったら、確かにメータパネル全体で一部品の構成でした。
>>696
どちらにせよ「実走行」が証明できればイイ。
ディーラーで記録簿をしっかり書いて貰えば桶。
まぁここで最低なことをするならば「壊れたメーター」は貰っておけw
あとは想像に任せるw
なんてな。

壊れるまで乗ってあげてください。
>>698
クレーム部品はメーカーに返還する為貰えないとオモタヨ。
>>698 既に壊(ry
>>679
書いたことねーよ。
ふつーの会社等に就職で、書くやつ居るのかな。
>>701
Aライ持ってるって履歴書に書いた人がいて、人事の人間に
これはどんな目的で書いたのか?って聞かれたから
自分の趣味も含めて、自分という人間を詳しく知って欲しい、
みたいに答えたなんてのを、どっかのスレで読んだ事ある。
>>702
ちゃんと答えられればまぁいいんじゃない?って例ですね。
てゆうか書かないのが無難。
Aライを履歴書に・・・で思い出した。


面接官「特技はイオナズンとありますが?」
>>1000「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
>>1000「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
>>1000「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
>>1000「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
>>1000「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
>>1000「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
>>1000「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
>>1000「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
>>1000「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」


すみません、マジ質問。

ttp://www.carview.co.jp/vip/engines/MITSUBISHI/EK_CLASSY/latest.asp
ここのページにあるんだけど、三菱の軽はV型エンジンなの?
>>704
これは面白い…のか?
それを見てイナズマンDVDが発売になるのを思い出した。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 14:25 ID:ARGl6WiP
>>705 タイプミスとおもわれ
>>706
初めて見たけど面白かった
>>708
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「帰れよ。」

イオナズンのガイドライン Part3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059221073/
710不沈艦:03/10/31 17:31 ID:CFeWd0yD
>>705
凄い間違え
V型3気筒エンジン(w
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 17:42 ID:nuWX0yvd
日産の2.3%ローンというのがありますが、他の国産メーカーディラーで
低金利ローンをやっているところありますか?知っていたら教えてください。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 18:02 ID:qIi7LQHe
>>711
その類のローンは何処のディーラーでも定期的に行う。
広告やチラシを要チェック。
>>710
MVXだ。懐かしいなー
好きだったんだけど。

>>711
系列ディーラーによって金利も変わるので、知らない。
地方銀行や他金融機関のカーローンでは、
似たような金利のところも多いみたいよ。
そういや外車ディーラーはよく1%なんてやってたけど、
今はどうなんだろ。
>>711
>>712 ですな。
マツダ・フォードなんかたまに1%とかやってる気がする。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 18:05 ID:qIi7LQHe
>>713
>外車ディーラーの超低金利ローン
やってるよー(w
「漏れの地元で開催される展示会限定」って条件は付くけど、
シトロエンが毎年0%ローンやってる(w
716プレミアムMk-U:03/10/31 19:02 ID:Wtp2ciH5
ライトとかウインカーの球切れたら、ディーラーで交換してもらえますか?
なにせ、切れている車を(ブレーキランプとか)よく見るので。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:03 ID:L0eBq3g8
>>716
他にも量販店や、ガソスタでも交換してくれるよ。
>>696
フロートの上についてる可変抵抗に、接触不良の
箇所があるような症状だな・・・・・
メーターはその様子では壊れていない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:28 ID:DU9e8/xQ
性能がいいディスクブレーキって交換すると効きがよくなるだけなんですか?
メリット・デメリットを教えてください。あ、あとパーツとかってローン組める
のでしょうか?質問並べまくってスンマソン
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:34 ID:ARGl6WiP
>>719 メリット:効きがよくなる。より高温域までブレーキが効く。
デメリット:ブレーキが鳴く。ダストが多い。低温域でききがわるいことがある。
>>719
・効きの良いブレーキパットは減るのが速いものが多い
・効きの良いブレーキパットはダストが沢山出るものが多い
・効きの良いブレーキパットはローターの攻撃性が強い場合が多い
・大径のブレーキローターをつけるとホイールも大きくしなければならない場合がある
・普通にローンは組め(ry
>>718
元レス>>690
よってフーエルレベルセンサーでは、なかったようです。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:35 ID:L0eBq3g8
>>719
効きはタイヤの性能を越えられない。
どっちかというと、コントロールしやすくなる方向で。

ローン組めるよ。
724719:03/10/31 19:37 ID:DU9e8/xQ
皆さんありがとう!デメリットもあるみたいだけど、
ローン組んで買うことにします。どうもでした
>>719
お店でローンやっていれば当然組める。
っていうかおいらの場合クレジットカードで(ry
まぁいくら以上お買いあげの場合、ローンが云々とか条件がある場合もあるんでその辺はお店に直接どうぞ。。
性能については>>721で漏れが言いたいこと全部言われたんで。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:39 ID:yDHURrkA
>>723
そうだね。ききが良いってのはタッチのちがいですね。
初期制動力や軽く踏むだけできくってこと。

ききの良いパットはローター攻撃性も高いものがほとんど。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:40 ID:L0eBq3g8
>>722
フローとは交換してるけど、フーエルレベルセンサー
は交換してるようには書いて無いが・・・
>>727
フロートだけ交換って出来るの?って言うか一緒にセンダーゲージ交換してるでしょ。
トヨタ車は出来ませんでした。>フロートのみの交換。

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:46 ID:L0eBq3g8
>>728
別体だったと思ったが。
最近はアッセンで供給してるのか?
それなら、俺の無知だわ。すまん。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 19:48 ID:Csz2r/Zs
>>430 432 434
オソレスすまそ。
やっぱ地道に自分でやるのが一番ッすねー
液体関係が一番初歩的だと思うので自分でみようとおもいます
>>729
お互いに確証が無いのでドローってことで。(w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:03 ID:lKKZuamA
さっきスモーク貼ってもらおうとオートバックス行ったら「うちはやってない」といわれました、どこなら貼ってもらえるんですか?自分で貼るとしたらなんかアドバイス下さい。一度リア貼ったら上の方のブツブツのところで絶対に空気入るんですよ…
>>732
カーフィルム施工店か、ディーラーでやってくれるトコがあるかもしんない。
漏れも2回ぐらいやったけど、えらく難しいので出来にこだわるならプロに任せた方がいい。
2ドアクーペやセダンのリアガラスはきびしいぞー(w
>>724
買いたいなら別に止めないけど、
性能の良いディスクブレーキっても、主にブレーキパッド、ブレーキディスクローター、
ブレーキキャリパー、ブレーキホース、マスターシリンダーで構成されてる。
ブレーキパッドの交換だけでも効く温度範囲を変えられるし、フェードまでの時間(?)、
タッチ、安定性やコントロール性も変えられる。欠点は既に出ているように、
ダストが多い、ローターが減る、キーキー音が出る(ことが多い)、
使用条件に合った適正な温度範囲のパッドを選ばないと危険。

ローターではスリットや穴の空いたものならば雨天時のコントロール性を上げられるが、
パッドの減りが早くなる。若干放熱性が良いためフェードまでの時間が長くなる。
材質も若干選べる。欠点はクラックが入りやすく、減る前に寿命を向かえる場合も。

多ピストンのキャリパーではタッチ、安定性を変えられる。見た目もカッコよくなるかな。
欠点は高いくらいかなぁ。O/H時も高そう。

ブレーキホースではコントロール性が上がる。欠点は、シリコンホースが
意外と寿命が短い。バンジョーも含めて点検は欠かせない。

マスターシリンダーでは踏力やコントロール性を変えられる。

ブレーキ構成部品以外では、ホイールで冷却性能が変わるので、フェードまでの時間が変わる。
あとなんかあるかな。
しかし実際の制動力もコントロール性も最終的にはタイヤによる。

どんな性能を欲してるのかで換える部品が変わってくるんだけどね。
ちなみにキャリパーなどの部品によっては効かなくなったように感じることが多いけど、
これは初期制動が弱くなっただけで、その分コントローラブルになってるハズ。
絶対的な制動力だけだったら、ノーマルブレーキも社外豪華ブレーキシステムもほぼ同じだよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:30 ID:7l5TQFML
不正改造車のナンバーを通報するサイトってあったと思うんだけど、
どこだっけ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:33 ID:6ERbcKgf
>>732
どの窓の張るの?リア?
>>732
自分で貼る場合、セダン・クーペはリアシートを外すこと。
サイドは1枚で貼れるがリアは3つくらいに分けて貼る。
専用のスプレーノリをこれでもかというくらいに吹く。
腕がズブ濡れになるなるくらいな。
場所が決まるまでに、ちょっとでも固まりそうになったらすぐ吹く。
>>732
マジで難しい! ボロ車なら練習がてらに良いが、綺麗な車だと(´゚c_,゚` ) プッになるよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:48 ID:Cu3WAnio
>>735

6・7月頃の限定らしい。
ふだんは地元警察や陸運支局に連絡。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:50 ID:mzIZrk7w
市販のFF車はなぜリアトレッドがフロントと比べて狭いのでしょうか?
広くしたほうが安定性が上がると思いますが。
曲がりやすくするのであればフロントキャスター角を大きくすればいいと思いますが。
>>740
FFだとどうしても広くせざるを得ないから。
でリヤを広くするとまたフロントを広くしなければならなくなる。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/31 20:57 ID:O6G62gVB
4つのタイヤのうちサイズは同じで種類の違うメーカーを履いても
特に問題はありませんか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:58 ID:mzIZrk7w
>リヤを広くするとまたフロントを広くしなければならなくなる
これよく分からないのですが、なぜでしょうかね?
空力でしょうか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:00 ID:AKGGzpVU
>>742
表示は同じでも、微妙〜にサイズが違うんだなぁ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/31 21:09 ID:O6G62gVB
>>744
やめたほうが無難ですかね?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:12 ID:UhI76wkf
>>740
トーコレクトって知ってる?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:14 ID:mzIZrk7w
>>746
トーションビーム式サスペンションに採用されてるやつですよね。
>>740にした場合何か不具合があるのでしょうか?
>>745
前輪同士、後輪同士おなじものなら大丈夫。4WDは全部同じにしないとだめだけど。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:19 ID:UhI76wkf
>>748
そんなことは無い。べつに4輪別銘柄でも問題ないよ。
メーカー事の微妙なサイズの差で壊れたり燃えたり
するなら、同一銘柄でも4輪とも摩耗のアンバランス
で壊れてしまうがな(笑)
>リヤを広くするとまたフロントを広くしなければならなくなる
自己レス
フロントを広くしたくなる。だな。
フロントは舵取りと駆動を受け持つ。広くなりがち。
前輪で車体を引っ張るから広い方が安定して引っ張れる。
リヤより狭い場合を想像してみよう。
>>749
旦那、グリップバランスが滅茶苦茶になりますがな・・・・・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:25 ID:iDVn5Ttu
>>747
えっとねー、最小小回り半径を小さくするため、
フロントワイドにしてある。
切れ角というのは、フロントの等速ジョイントの
切れ角に最大値があるため、それを越えない
角度じゃないと、だめなんで。

そのほかに、部品の共通化やらなんやらがある。

まぁ、同サイズにしたからって安定度が極端に
増す訳じゃないしね。
>>751
サーキット走行するわけじゃないでしょ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:29 ID:iDVn5Ttu
>>751
同銘柄でも車輪が通る場所の道路状況は全く同じとは限らない

とはいえ、試して見たが、アライメントがちょっと変だな?

程度の差だった。似た特性のやつどうしね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:30 ID:PvTwRKdN
プレオのRMってグレード海苔なんですが、あさって高速で
遠出するつもりでチェックしたら、Fパッドの残量が
不覚にも1ミリしかなかったです。_| ̄|○

交換費用の目安ってどのくらいでしょう?
あと、ディラーや自動交代、黄色帽子などの
認証工場兼ねてる所にパッドの在庫ってありますかね?
それとも取り寄せになるでしょうか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:32 ID:iDVn5Ttu
>>755
量販店にはたいてい在庫はある。
で、ディスクブレーキのパッドは認定工場じゃ
なくても交換可。俺は自分でしてる。
>>752
納得
へりくつこねることはなかったんだ。
反省。
等速ジョイント無かったらFFすごいことになるだろうな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:39 ID:mzIZrk7w
>>752
こちらも納得
サスペンションは難しいです
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:39 ID:H1uCYxV2
エア抜きはディーラーに頼んでいいの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:42 ID:iDVn5Ttu
>>759
水を入れてキャップしていれば、エアーは勝手にぬけて
リザーバータンクにぬけてくよ。
りざーばーの方もllcいれといてね。
冷えたら吸われるから。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:42 ID:AKGGzpVU
>>755
手数料5000円から
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:49 ID:23aYAmQB
すみません エンジンはかかりますがシフトをPからR,Dへいれてもうごきません。考えられる原因はなんでしょうか。ぞくに言うミッションがイッタのでしょうか。お金がないので自分で直したいです。よろしくお願いします
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:51 ID:iDVn5Ttu
>>762
切り替えたとき、ショックや振動がある?
レバーを動かしたとき、いつもと違う
感触で、妙に軽かったら、シフトケーブルが
切れてる可能性がありーの。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:51 ID:mzIZrk7w
>>762
O/Dランプが点灯していませんか?
点灯していた場合は修理工場にお願いするしかないです。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:54 ID:iDVn5Ttu
>>764
点灯ではなくて、点滅では?
>>740
キャスターは直進安定性の為のものですよ。

>>759
何のエアー抜き?
LLCの場合
大抵の車は>>760のようですが車によっては配管の途中にエアー抜きの
ドレーンがあったりする場合もアリ。
ブレーキラインは素人ではエアーの混入の判断が難しいかも。

どちらにせよ、何も不具合が無ければエアーははいらない。
何かDIYで作業したのかな?
>>762
DもRも動かなければ自分で修理は難しいです。
ディーラーにトラブルシュート(故障探求)と見積もりをお願いしてから
考えましょう。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:03 ID:n5Vy2r5x
>>766
いちがいにも言えないのでは?、キャスター。

キャスター角が大きくなると(寝る方向ね)
先回半径が大きくなって、小回り効かなくなるし。
とはいえ、普通車のキャスター角ではそう変化は
でないけど。セルシオとかベンツぐらい寝て来ると
それなりに差はでてくそ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:04 ID:7l5TQFML
>>739
ああ、そうなんだ。それにしてもこのスレ、流れ早いな。
クーラントは走行して抜くしかない車もあるな。
メーカー工場ではどんな風に入れるんだろ。
>>768
それは切れ角の問題です。
アライメントはキャスター・キャンバー・キングピンアングルがすべてです。
キャスターが小さくても切れ角はいくらでも変えられる。
ドライブシャフトの最大変化角(FFの場合)に左右されるだけです。
逆に言うとドライブシャフトの最大変化角以上は変えられません。
見た目で大きく開いているのと回転半径は一緒じゃないですよ。
FRは切れ角が限りなく90度に近い90度未満ならいくらでも大きくできます。
車の最小回転半径はそれにホイールベースが絡みます。
ベンツはハンドル切れ角大きいのが売りだな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:15 ID:9CXGQViq
>>771
争点はFFでの話だから、切れ角は言うとおり
等速ジョイントの切れ角が最大角。
となれば、あとはキャスターと言うとおりホイールベース。
になるだろ。
だとしたら、キャスターも考慮にいれても別に
かまわなくはないかい?
>>773
何だか言い争い見たいになって来てしまったね。
エンジニアやってたから言いますが、キャスター角に切れ角は左右されません。
これは事実です。
キャスターの増減で切れ角が変わるのはステアリングの切れ幅が一定の場合です。

?って事はステアリング切れ幅が一定での話だったのかな。
それだと影響するね。
メンゴメンゴ。
>>771
横レススマソ。
>アライメントはキャスター・キャンバー・キングピンアングルがすべてです。

これはどうだろうね?アライメントの最大の目的はトーの調整(スラストアングルの最小化)だとおもうが。
重要度からいくと トー>キャスター>キャンバー キングピンはまた別だろ。
FFの切れ角の話にもトーは絡むけど。
>>775
トーは入れ忘れです。スマソ

でもアライメントの最大の目的がトーでは無いです。
トーだけならキャスターもキャンバーもキングピンアングルも
0度で良いと言うことになってしまいます。

777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:36 ID:LmvP9NnK
>>776
最近のFFではトゥーがマイナス(進行方向に向かって広がっている)
の車もあるよな。
778776:03/10/31 22:37 ID:yDHURrkA
追加
トーの調整はキャスターキャンバーキングピンとはべつもんだいですよ。
>>777
トーイントーアウトとサイドスリップは一緒ではなんですよね。
キャンバーとキャスター(キングピンアングル?)によってもサイドスリップは変化します。
(どちらかが0度固定なら変化しないが)
サイドスリップは可能な限りプラマイ0が理想ですね。
>>778
それは言われなくても(ry
もしかしてジオメトリーのこと言ってるの?
アライメントは「調整」のことですよ。
>>780
ジオメトリーは動的なアライメントの変化の事を指すときおくしてますが?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:50 ID:5by8iC1g
>>779
車検上ではね。
でも実際のアライメントの調整では多少のサイドスリップ
をつけた方が安定性は増すそうで。
ただ、どこをどれだけつけるかは企業秘密だそうで、
教えてくれませんですた。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:58 ID:1S7I/LOM
GABとKYBは何か関係があるんでしょうか。
GABの車高調=KYBのOEM??
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:59 ID:2cjYoOkv
>>779
あ、そうだ、確か、スラスト角(だったかな?)でも
サイドスリップはでるよ。
そういや世の中にはキャスター調整ストラットアッパーなんてのもあるね。
ハンドリングを微妙に調整するためだそうで。
>>783
確かにGABのダンパーはKYBのOEM。
国内の自動車用ダンパーのメーカーはKYBが最大手じゃない?
サスペンション用ダンパー作ってる国内メーカーは
KYB、SHOWA、TOKIKO、TEIN、あとはどこ?
ってくらいしかないのよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:01 ID:2cjYoOkv
>>785
それって、普通のきゃんばー調整のやつを、
90°ずらせて取り付けてるだけでは?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:03 ID:23aYAmQB
762です みなさんありがとうございます。DやRにいれてもググッていう衝撃はありません。O/Dランプというのもついてません。はじめはDにいれるとほんの少し前に進みましたが今はだめです。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:04 ID:eHquJhMJ
誰か車詳しい方教えてくださいー!!
最近仮免とって、さっきちょっと走ったら、
焦げ臭いにおいがして、
おかしいとおもったら、
サイドブレーキ下げずに走ってました!!
やばいですかね?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:05 ID:eHquJhMJ
↑どうしたらいいですかね?
>>781
動的じゃないサスペンションやステアリングってあるの?
じゃぁホンダはNSXのときから誤用しまくりですね。
漏れはアッカーマンから何から幾何学的な位置決めはジオメトリーだと思ってました。
http://66.102.11.104/search?q=cache:T1DdcCfbJCMJ:www.honda.co.jp/factbook/auto/PRELUDE/19910919/pr91-016.html+%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
>>787
わざわざ作ったものです。市販はしなかったと思ったけど。
普通のキャンバー調整アッパーは流用できないでしょ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:07 ID:2cjYoOkv
>>788
それだと、変速クラッチが滑ってる予感。
at降ろしてo/hする?

>>789
リアブレーキとサイドが共通の奴はちょっと
やばい。車種おしえてんかす。
それと、サイドは普通道理制動できてる?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:09 ID:2cjYoOkv
>>792
取り付けネジが4本のものはできる車種があるそーな。
ま、ドリルで穴空けなおしてもいいだろうけど、3本のやつ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:10 ID:eHquJhMJ
トッポbjとかいうやつです。
1キロも走ってないとは思うんですが、
こげた臭いがきになって、、、、
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:11 ID:mzIZrk7w
FFのフロントトーアウトは駆動力が掛かったときにトーイン方向に
タイアが向くようにするのが理由と雑誌に書いてました。
サスペンションセッティングの話だけでスレが作れそうな予感
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:14 ID:xpvLQwMI
>>795
暫く普通に走ってみて、焦げたにおいが消えなければディーラー行った方が良くない?

にしても、助手席の人は気づかなかったのか・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:15 ID:eHquJhMJ
近くなので単独で行ってみました。
今回オートマは初めて路上で乗ってみたんですけど、
いきなり失敗しました。
>>791
メーカーの修理書って見たことある?
ジオメトリーの調整が出来るの?
アライメントは車両が設置状態で安定しているときに調整しますよ。
車速○キロ・ステアリング切れ角○度・タイヤ横滑り摩擦○キロ時のF右足回りの
キャンバー角が車両に対して何度って調整できるのか?

雑誌や入門書やネットの検索だけで生きたジオメトリーは語れないよ。
そもそもの話の元レス>>740を考えろ。
概念だけで語れるなら日々アライメントの値は見直しなどされない。
マイナーチェンジでアライメントの調整値が変わる事もあるのよ。

って大人気ない言い方でスマソ。
>>794
車種はインプレッサGC8なので3本。
3本のはおむすび型だから穴あけられないっしょ。
ちなみに作ったのは綾部美津雄さんです。気になったらぐぐってみて。

4本の車種ってなんだろう。2本のはあるけどね。
802800:03/10/31 23:19 ID:yDHURrkA
× 車両が設置
○ 車両が接地
>>796
ちょっと違うな。駆動力じゃなくて、加速時に
フロントの荷重が抜けてトーインに向くんだ。
でも本当の意味は違う。

車の直進安定性はリアのトゥーで決まるんだ。
正直、フロントのトゥーはあんまり意味がないんだ。
でも、昔のFRはリアがリジットだったからトゥーは
つけれなかった。
だから仕方なくフロントでトゥーをつけてたんだ。
だから、今のはトゥーが0って車が多いでしょ。
燃費を考えると、トゥーは0の方がいいし。
ん?丸型のもあるかな?まぁいいや。
>>799
引きっぱなしだとブレーキシューのフェードがありえるが、
しばるく走っていれば表面のやけはけづれる。

それよりもブレーキパイプラインのベーパーロックがきになるね。
ふみ代や、踏み応えは変わらない?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:24 ID:mzIZrk7w
>>803
みたいですねえ。
「アテンザのすべて」に書いてましたが、
リアサス次第で安定性が全然違うと。

で、なんでsageてるの?良スレなのに
>>806
変なやつの進入防止(w

>>803
リヤのトーだけで決まるわけじゃないのでその言い方は危険では?
「リヤのトーも大きく影響する」くらいが適当かとおもますよ。
先生が多いようなのでもうひとつサスペンション関係で質問。
ある評論家は、
ゴムブッシュが柔らかいとサスペンションが設計どおりの動きをせず、
直進性を阻害する恐れがあり、フィーリングも悪化するので
堅いほうがよいと主張していますが、どこまで本当なのでしょうか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:48 ID:yDHURrkA
>>808
先生ではないですが・・・

ゴムブッシュは縦横斜めすべてのベクトルに変化が起き、
計算が難しいです。
硬ければ前出のジオメトリーの計算が簡単でかつ誤差が少なくなります。

弊害は硬すぎる為しなやかさが(ゴムによる弾性)なくなります。

やっぱりクダ質すれなのでage
>>808
割り箸二本をどう繋ぐかだ。

金属製の蝶番や針金で繋ぐか、ゴムホースで繋ぐか。
それを想像した上でサスペンションに置き換えて考えてみ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:02 ID:0KWMnTO2
ありがとうございます。
居住性と安定性とのトレードオフということはなんとなく分かってましたが
確認のため質問させてもらいました。

サスペンションで評価の高いBMW3シリーズはフロントに金属ブッシュをつかっているとか。
>>807
御意。たしかに言い過ぎた。スマン。

>>808
乗り心地重視なら柔らかい方。
外車などは定期交換を前提で設計しており、ドライバリティーが悪化するギリギリまで
ブンシュ類を柔らかくしているとか。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:19 ID:7h2UBG1h
技術立国(?)なのに、こんなにエンジニアを冷遇していいのでしょうか?

・修士出の車メーカーのエンジニア、40歳で年収800万円。
・学部出の銀行員(税金じゃぶじゃぶ投入)、40歳で年収1500万円。

            
                  やってられん。韓国にでも行くかな。
                
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:27 ID:Wdabw5kb
教えてください。

昨日、最新スタッド買いました。

製造が03年15週でした。

私は、だまされていますか?これって在庫処分品ですか?

真剣に悩んでいます。マジレスでお願い申しつかまつり早漏。

>814
スタッド=鋲 を買ったんですか?
>>814
それは普通のこと。気にする必要は無い。
スタッドレスタイヤはこの時期に需要が集中するので、
直前に生産開始したのでは供給が間に合わない。
だから各タイヤメーカーは今年の需要を予測し、
品切れにならないように早い時期から生産してこの時期に備えている。
>>813
銀行員はそこから毎年5%づつリストラされていくからな。
技術あれば生涯食っていけるが、彼らはなにも残っていない。
>>814
タイヤの流通はわからないが、家電なんかは秋の新製品は初夏から生産されている。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:05 ID:Wdabw5kb
816の方、御丁寧にありがとうございます。

もう一個、この一般庶民に教えてやってください。

そのタイヤが今期モデルなのか、前期モデルの在庫分なのかを

どこの表示を見れば見破ることができますか?

私は、もしだまされているのでしたら、徹底的に戦うつもりですので。

よろしくお願いします。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:08 ID:Wdabw5kb
ん〜難しい
>>818
「最新モデル」を買ったのになんで前期モデルって話が出てくんの?
それと815が書いてるけど、スタッドって言ったらタイヤに打ち込むピンのことだよ。
スタッドレスタイヤはスタッドレスタイヤって書こうね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:21 ID:PA4zrF4D
ハンドブレーキかけたまま、走行したら、焦げ臭いにおいがしました。
やばいでしょうか?
>>821
おそらくシューが熱を持って焦げた?のだと思う。
不安ならバラして見た方がいいかもしれないけど、
サイドブレーキが効くなら大丈夫。
坂道でニュートラルのままサイドブレーキを引いて
下がっていかないか確認してみなよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:25 ID:PA4zrF4D
バラす方法とかまったくわかんないです。
さっきこの掲示板でサイドブレーキって書いてしまったんですが、
サイドブレーキとハンドブレーキは別ですか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:31 ID:PA4zrF4D
サイドブレーキってなんですか?
825掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/11/01 01:45 ID:rcCCuASU
>>823-824
同じモノです。その他にもパーキングブレーキとも言います。
昨今、足踏み式や電磁スイッチ式のモノも多いのでパーキングブレーキの名称が
もっとも妥当だと思われます。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:52 ID:miaGF1s3
>>818
タイヤのパターンは、毎年、かなり変わるから、メーカーのページで見比べてみれば?
827791:03/11/01 02:10 ID:erB0nljO
>>800
あら・・・怒らせるつもりは無かったんだけどスマソ。

>メーカーの修理書って見たことある?
ないです。

>ジオメトリーの調整が出来るの?
タイヤの取り付け状態や調整が「アライメント」と>>780で書いたんですが・・・

>アライメントは車両が設置状態で安定しているときに調整しますよ。
それは俺でもわかります。
サスペンションがストロークしたときの変化を考慮してジオメトリー設定しますからね。

>雑誌や入門書やネットの検索だけで生きたジオメトリーは語れないよ。
>そもそもの話の元レス>>740を考えろ。
すいません、学歴が低いものでそういう媒体で勉強しないと機会がありません。
それと俺は>>771にレスしたんですが・・・

先ほど聞けなかったのでこの機会に質問したいんですが>>771
>アライメントは(トー)キャスター・キャンバー・キングピンアングルがすべてです。
>キャスターが小さくても切れ角はいくらでも変えられる。
ドライブシャフトCVジョイントに制限されるのはわかるんですが、その範囲内なら
ホイールアライメントで切れ角を増やせるということですか?
これがメーカーの設定するジオメトリーに依存するんじゃないかと思ったんですが。

こんな感じで自分の車含め整備していたので間違えてたら指摘おながいします。

粘着だな・・・書いてて欝だ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 02:43 ID:Sfrkccxg
何をしたいのかわからん。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 07:18 ID:Q8+ys4Cz
皿型のフィルターレンチをつかってオイルエレメントを外そうと思ったのですが
なかなかはずれなく、どうやらなめてしまいました
どうしたらいい?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 07:19 ID:Q8+ys4Cz
上の質問オイルスレにすることにします
>>829
エレメントなんかなめるかな?
横からマイナスドライバー打ち込んで緩めるといいよ。
ちょっとオイル漏れるけどな(w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 07:31 ID:Q8+ys4Cz
>>831
ありがとう!
なるほどでも固くしまってるので
打ち込んでも外れるかどうか怪しい感じがします
オイルだけとりあえず入れましたが
フィルターだけオイルが入ってる状態で
交換することってできるの?
>>832
それでダメだと工場に持って行くこともできなくなるので(自走では)
http://www.3peaks.co.jp/tool/car.html ←こういうのを使ってみたら?
あとエレメント交換はオイル抜いた状態がベストだけど、入れちゃった後でも大丈夫。
エンジン回してなければ漏れかたもそんなに変わらないハズ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 07:48 ID:Q8+ys4Cz
>>833
上からフィルターが外せるのですが
その工具が入るかどうかちょっと心配ですが
様子を見てやってみることにします
どうもありがとう!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 07:49 ID:HjTg9ZS1
フロアジャッキでフロント側を持ち上げる時はどこに掛けるのがベストなのでしょうか?
>>835
ベスト、と言われると・・・整備書にジャッキ支持箇所の記載があると思う。
タイヤ交換か何かで一輪持ち上げるんだったらジャッキアップポイントから少しずれたところが良い。
>>835
メンバーがいいんじゃないかと。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 09:04 ID:jhMvBITv
スピードメーターやタコメーターを後付けすることって出来ますか?
ブースト計?のような小型のものが欲しいのですが・・・。
>>838
スピード、タコ、ブースト、水温、油温、油圧、電圧などなど、
各種色々なメーターが市販されてます。
1個あたり2〜3万します(;´Д`)
840838:03/11/01 09:22 ID:jhMvBITv
>>839
スピードメーターはナビみたいに車速(と電源?)引くだけで
いいんですよね?


にしても高っ(;´Д`)
ちょっと手が出せなさそうです。ありがとうございました。
どうしてキングピンとキャンバー キャスターを同列に書くんだよ。
キングピン(想定)の取り付け角でキャンバーキャスターが決まるんだろ。
もう足回りの話はいいよ。
ここは質問スレ。
議論したければスレ立てろ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 10:12 ID:hD2r3Tm9
>840
中古パーツ屋なら非常に安く手にはいる。あれ見ると新品なんか馬鹿らしくなるよ
すみません、この車は買い取り店などでいくらぐらいで売れるでしょうか?

プジョー405SRI、91年式、AT、革シート、4万キロ、エクボ数個バンバー傷あり、
CDチェンジャー、タイヤ8分山

よろしくお願いします。
>>844
無価値。店によっては5万ぐらい出すかも。
っつーか見積もり出してもらへ・・・。
買い替えなら下取りしてもらった方が良い。
846835:03/11/01 12:14 ID:HjTg9ZS1
足回りを交換したいので左右いっぺんに持ち上げたいです。
整備書は無いから調べられない。

オイルパンに掛けるのはまずいんですか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 12:24 ID:KO+geONg
パワステのオイルに
ブランドとかあるんですか?

この前替えたときに
何も指定しなかったのですが
848掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/11/01 12:33 ID:rcCCuASU
>>847
一応銘柄もあるけど大概の場合はATFを流用。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 12:35 ID:z4O2ihTq
エアコンをOFFにしてもコンプレッサーのスイッチが入ったり切れたりします。
どこが悪いんでしょうか?
でもなぜかヒーターをオンにしたときはコンプレッサーは動きません。
どなたか分かる方原因等分かる方いませんか・・・?
>>846
そりゃやめたほうがいい罠。
作業手順にちょっとてど自信がないとこがあるなら、業者に任せる勇気も必要。
>>846
素直にメンバーにかければいいんじゃない
>>848
普通はちゃんとパワステフルード入れるよ
応急的にATFを入れる事もあるだけ
成分違うでしょビミョーに
853掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/11/01 12:45 ID:rcCCuASU
>>852
ジーマー?オレの車、ATF入ってる…w
854847:03/11/01 12:46 ID:KO+geONg
>>848.852
あぁATFも替えませんかと
言われたので
ATFを使われてるんだろうなぁ…
マフラーに慣らしってあるんですか?
マフラー到着の2日後にサーキットへ行くので、
それまでに付けようか後にしようか迷ってます。
>>853
えええ?車種やメーカーによるだろうけど、ATF入れるの?
よく知らないけど初耳。
で、ぐぐって見たら、ほんとうだ。ヘェー
沸騰するので専用油使ってました。

>>855
問題ないです。サーキットで全開で使ってください。
んで街乗りではノーマルに戻しましょう。
ブレーキパッドは
何キロごとに交換するのがいいのですか?
>>857
何キロごとじゃなくて
減ってきたら交換、が原則ですよ

車種、乗り方によって減り方は違いますから

あまりぎりぎりまで使おうとすると
フェードしやすくなるのでご用心
859857:03/11/01 13:36 ID:KO+geONg
>>858
減ってきたら交換ですか
そうしてみまーす

ところでフェードってなんでしょう?
>>857
高速道路10万kmと都心渋滞100km
都心渋滞の方がパッド減るかも。減るだろう。
空いてる高速を上手に走れば止まるのは料金所ぐらい。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 13:39 ID:0KEoYG6A
テンプレに質問の小出し禁止を入れてくれ。
862857:03/11/01 13:42 ID:KO+geONg
>>860
おぉ!
でも100kmって
都心に住むとメンテナンス代が
すごくかかりそうですね
>>859
今日は機嫌が良いのでお答えします

フェード
ブレーキパッド及びディスクが熱くなりすぎて
ブレーキが効きにくくなる状態

ついでに
ベーパーロック
ブレーキの過熱でブレーキフルードの中に
気泡が発生し、ペダルを踏んでも正しく圧力がかからず
ブレーキが効きにくくなる状態

似てるけど違うのでご注意を
864859:03/11/01 13:51 ID:KO+geONg
>>863
どうもありがとうです
フェードとか起こさないように
パッドが減ってきたら交換したいと思いまーす^_^
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 14:15 ID:YQpBwKgN
オイルフィルターってどうよ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6882317
↑のタイプのキーレスを使用しているのですが電池がなくなってしまった場合、
電池のみの交換ってできるんですか?
ユニットごと購入になってしまうのでしょうか?
>>866
純正だったら、ディーラーで電池交換してくれます

というか、取り説に載っているはずです
>>865
どうなんだろうな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 15:26 ID:Sfrkccxg
十分、可愛いと思うぜ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 15:29 ID:Sfrkccxg
>>849
>>でもなぜかヒーターをオンにしたときはコンプレッサーは動きません。
どなたか分かる方原因等分かる方いませんか・・・?

ヒータONとは何ぞや?ファンスイッチのオンか? エアコンOFFとは
プッシュスイッチか?上下が繋がらない文を書くからスルーされる。
>>849
本当にコンプレッサーですか?
電動ファンが間欠的に回るのと勘違いとかいうオチはありません?
電動ファン搭載車の場合唐突に「ぶぉぉぉぉぉぉぉぅ……」って回り出しますよって。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 16:00 ID:9vRaX/3K
みなさんに聞きたいんですが100万円ぐらい(車両本体価格のみ)で買える
スポーティかつ楽しく乗れるおすすめの車教えてくださいヽ( ・∀・)ノ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 16:03 ID:+Q0oIsOC
>>868
>>869
やっぱそうだよなぁ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 16:07 ID:FYlP8iUI
車検が切れてる車ってどうやって車検場まで持っていくんですか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 16:11 ID:O57DRHbj
>>874 そんなもん、市役所行って仮ナンバー借りればいいことです。
バッテリー液を補充したいんですがカバーが頑丈で外れません。
何か特別な器具かなんか必要な場合ってあります?
>>876
メンテフリーのバッテリーじゃないよな・・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 16:55 ID:GvbV3okc
>>876
カバーが頑丈?
メンテフリータイプじゃないの?

国産車に純正でついてくるようなキャップタイプならペンチとかプライヤーでつまめば
取れるよ。
メンテフリーって何ですか・・?すいません、初心者です
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:04 ID:GvbV3okc
>>879
あなたのバッテリーの上部はキャップなどの突起が無くてノッペリしてるのではないか?
そのタイプはバッテリー液の補充などは要しないタイプですよ。
本当にバッテリー液減っていますか?わからない時はディーラーや整備工場等に任せた方が
よろし。
中古で買った車なんですが、キャップじゃなくプラスチックカバーが
ついてて頑丈です
>>849
エアコンONでコンプレッサーはON・OFF繰り返しますよ。
間隔は車種・外気・温設定温度等によりへんかしますが、
30秒〜2分ぐらい間隔ならだいたいOK。

1秒や2秒での繰り返しならマグネットクラッチのすべり等が、考えられます。

どちらにせよ修理工場などに見積もり出せば原因はわかるんじゃない?

たまにあっちもこっちもって余計なとこまで交換しようとするから注意が必要(w
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:12 ID:GvbV3okc
>>881
それがメンテナンスフリータイプのバッテリーだと思われます。
バッテリー液の補充は出来ませんので電圧低下しているならばバッテリーごと
交換してください。
>>883
マ、マジっすか〜?メンテナンスフリーってメンテナンスできないって
事ですか?どういう利点があるんでしょうか?次換える時のために聞きたいです
ググってみましたが要領を得ません
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:28 ID:EZaW86my
>>884
寿命まで補水不要。
利点はメンテしにくい場所にバッテリを押し込める。
普通の車なら従来タイプの安い香具師でよい。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:31 ID:GvbV3okc
>>884
本当にググってるのかい?
バッテリーメーカーのHP見て謳い文句を見てみなされよ。
バッテリーの種類も知らないならばプロに任せて触らない方がいいですよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:34 ID:CaEsB2p+
オイルフィルターってオイル入れた後に
交換することってかのうかのう?
斜め上についてるんだけど
交換し忘れた
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:36 ID:Pxq924IQ
>887
やって出来ない事は無いよ。
フィルター分のオイル足してやればとりあえずok。
889884:03/11/01 17:36 ID:7KZ3Qakc
なるほ〜・・もう一回調べてみる
891884:03/11/01 17:48 ID:7KZ3Qakc
どうもっす!インジケーターを探して見てみます。充電とかも必要なんですね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:01 ID:CaEsB2p+
>>888
なるほそ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:03 ID:/c1M2kZ1
ゼンリンの自動車ナビ用CDは
パソコンで見れませんか?
>>893
ソフトがあれば。
895名無しさん@そうだドライブで逝こう:03/11/01 18:04 ID:5pzpkH5D
VTECスポーツと言う雑誌のVol10の23ページ
のショックのメーカーを知りたいんです
わかる方いらっしゃいますか??
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:08 ID:uy+06Ecx
足元のマットってどこで洗ってます?自分で洗ってます?
897835:03/11/01 18:08 ID:uo6XaMPh
>>851
すいませんメンバーってどこ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:09 ID:/c1M2kZ1
>>893
どんなソフトですか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:23 ID:srDnjdib
>>896
それくらいは自分で洗うだろ?
>>897
タイヤとタイヤを結んでいる鉄の板状のバー
>>897
メンバーはこのばやい部材構成材
車体の骨格をなす部品。
memberにはいろんな意味があるな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:43 ID:KsoNM9cZ
>>897
平らになっているから分かるよ。
それでも分からないなら自分でやっちゃダメ。
プロに任せなよ。
902835:03/11/01 19:00 ID:uo6XaMPh
>>900
>>901
サンクス!取りあえずもぐってみます。
ジャッキだけで潜るなよ
馬をかけるか無ければブロックでもいいから、下敷きにならんように入れるように
904898:03/11/01 19:18 ID:/c1M2kZ1
>>894
教えろやー ごらぁ〜〜〜!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 19:45 ID:Iohz0cS6
板違いかもしれませんがその場合は誘導お願いします。

ショベルカーの操縦免許(大型特殊ではない)は
仕事ではなく私有地内で個人的に使用する場合も必要なのでしょうか?
>>905
必要ない。
講習修了証などあれば技能の客観性があるだけ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 19:53 ID:Iohz0cS6
>>906
>などあれば技能の客観性があるだけ。
について詳しく教えて頂けないでしょうか?

講習修了証はありませんし講習の類は受けたことはありません。
しかし操縦は仕事に使える位出来ます。
>>907
>しかし操縦は仕事に使える位出来ます。
それでいいんですよ。
現場で使うだけなら。
909835:03/11/01 19:59 ID:uo6XaMPh
>>903
確かにそうだが
フロアのポイント探すのに馬をかませるってどうすりゃ良いの?
>>908 アリガd
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:08 ID:KsoNM9cZ
>>909
フロアのポイント探すのは過度のローダウンしてなければ見つかりますよ。
ジャッキアップした後にウマをかまさずに潜るなよと言う意味でしょう。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:08 ID:8Tcf/phE
自分の敷地で自分で操縦する限りに置いては免許不要
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:13 ID:LVj5xydP
PIAAの後付ランプつけようと
考えてるんでえすが、「リレーハーネス」って何ですか?
>>912
必ずしもそうとは限りません。
不特定多数が使用する駐車場等のように
他人が出入りする可能性がある場所は、
たとえ自身の所有地であっても
「道路」とみなされることがあります。
915835:03/11/01 20:14 ID:uo6XaMPh
>>912
過度のローダウンなので縁石と角材に乗せて確かめます。
みなさん、LLC何使ってますか?
おすすめのを教えて下さい。
安くても濃度合わせりゃなんでもいいんですかね?
>>913
大電流をスイッチングするのに手元のスイッチには
小電流しか流さないようにする仕組みです。
>>916
漏れは最安のを二年で交換。
配管錆びなかった。ウォータポンプも長持ちした。
>>917
いやーありがとうございます。
それってランプとは別に手に入れて、つけるもんなんですか?
>>920
またまたありがとうございます。
どうやらセットでついてるものとそうでないのがあるようですな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:09 ID:HL0XbTSV
>>921
DIYでやるつもりなのかな?
プッチアドバイス。
エンジンルーム内は稼動部(ベルト周りなど)と高熱部(マフラー・ラジエータパイピング)
を避ける様に配線する事。既存の車両ハーネス(配線)に沿わせるのが無難。

室内の配線は運転席周りの稼動部(ステアリング・ペダル周り)を注意!
ペダルやステアリングの上部はしっかりタイラップなどで固定する事。
走行中に配線が垂れ下がってきて操作の支障をきたす場合があります。

あと、エンジンルームから社内に配線する場所は気をつけないと室内への雨漏れの原因になりやすい。


自分で作業するとその車や部品に愛情がわいてくるので、出来る事から少しづつやっていくと
とても楽しいですよ。

と、ジジイのたわごとを言って見ました。
車欲しいんですが、免許とって乗り出すまでいくらぐらい掛かりますか?(車代は除いて)
簡単にでいいのでお願いします。
>914
運転ではなく、操縦の話だよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:24 ID:HL0XbTSV
>>923
車代を除くって事は免許の取得にかかるお金の事?

個人差や教習所などにもよるでしょ。
自分が行く(行ける)教習所に聞いて見れば?
試験場での一発試験(正確には4発以上)もありますがね。
926923:03/11/01 21:37 ID:Egyp3qdK
>>925
レスどうもです。
車買ってもそのまま乗れるわけではないですよね?
保険料とかは別としても登録とかでいろいろ諸経費がかかるのでは?
よくコミコミで幾らとか見ますがそれは諸経費も全部コミでそのまま乗って帰れるってことなのかな・・・
あ、質問増えてますね・・・・・・後半は気にしないでください。
>>924
「道路」で「操縦」することは「運転」になりませんか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:47 ID:srDnjdib
>>927
エンジン切って触っている分には
>>926
計算。
教習所代(通学で高くても30万位)+車代(コミコミ45万)+任意保険(新規加入・全年齢府担保・6等級20歳で対人無制限対物2000万、車両保険無しで15万)
ということで90万位から。


勿論、教習所を合宿で安く済ませるって手もあるし、車がタダで手に入るかもしれない。
(知人とかから廃車にするのを譲り受けるとか。名義変更は自分でやるにしろ車検(自賠責やら税金含む)と整備で20万は見ておきましょう。壊れやすいかもしれないし保証がないのである意味凄まじくギャンブル)
任意保険に関しては親の保険の家族特約とか、複数台所有割引とかで安く済ませる手もある。

と言うわけで最低30万〜コースもある。
なりふり構わないなら仕方がないが時間があるなら免許だけ取ってバイトして自分の好きな車買った方が愛着も沸くし何よりぶつけたく無い気持ちが生まれるだろうから腕も上達するよ。
ぶつけてもいいや、って気持ちで乗ってると変な癖がついて新車買ってもぶつける罠。
車内消臭グッズで、バルサンのように煙が出るものがあったと
思うのですが、ご存知ありますか?
931929:03/11/01 21:57 ID:DA2wVkMC
全年齢不担保ってどういう保険だ?
誤)全年齢府担保
正)全年齢担保
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:58 ID:/c1M2kZ1
並行輸入の外車って
どういった車ですか?
>>930
ttp://www.tommykaira.com/tkoct/recomend/nioitori.htm
アース製薬の「車内のニオイとり」ってのが該当。
車内版、対象はニオイの元のバルサンってかんじ。

漏れも買ってやったけどかなり効き目あってビクーリさね
>>928
ナルホド。
了解。
935923:03/11/01 22:12 ID:Egyp3qdK
>>929
丁寧にありがとうございます。
結構かかるんですね・・・
特に保険が驚いたんですが、90万って・・・・・・
>>932
日本国内の正規ディーラーを通さず、直接外国から購入し、輸入したもの。
海外でしか売っていない車種をどうしても手に入れたい!という人向け。
>>935
真面目に自分の名義で保険に入ろうとするとその金額になるって事。
親名義の保険に子供追加だとか、安くする方法は沢山あるんで色々調べてみるのがいいとおもうよ。
調べる第一歩は親の保険で子供の追加が可能なオプションがあるか、もしくは複数台の車を運転し、家族が運転しても保険が効く様なプランがあるかどうか。
因みに漏れの場合は18で免許とって親の保険に子供追加(対人無制限・対物2k万・車両保険無し・全年齢担保)で6万だかで上げた記憶がるよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 22:58 ID:z/cYBCNL
アルミのアウターリムに引っかきキズが無数にできてしまったため修理に出したいのですが
リムがメッキのようなピカピカしたアルミの鏡面仕上げ?になっています(正確にはメッキではないです)
修正かけた場合はバフ研磨すると思うのですがやはり修正後はリムに白みがかったような曇りがでてしまうのでしょうか?
またその曇りはクリアー塗装などで改善する事はできますか?
他にいい方法等もありましたら教えてください。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:02 ID:L6fhiF76
じぶん、昭和61年製のパジェロ乗ってるんですが、最近寒くなってきて
エンジン始動がよくありません。チョークひっぱってがんばってます。
あれって、部品交換(何をかえるかもわからんけど)で改善されるもんなんですか?
誰か詳しい人、おしえて下さい。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:10 ID:srDnjdib
>>939
噴射ポンプとタイミングベルトをまず見てもらう。
とにかくこの2つ
プラグこうかんしれ
942923:03/11/01 23:15 ID:Egyp3qdK
>>937
90マソから6マソですか・・・
かなり安心しました。いろいろ調べてみまつ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:17 ID:L6fhiF76
939です。
ありがとうございます。噴射ポンプとタイミングベルトは
いくらぐらいかかるもんですかねえ?
重ね重ねすみません。
>941
ディーゼル車のパジェロにプラグは無い。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:46 ID:srDnjdib
>>943
三菱のディーゼルのタイミングベルトは2本。
噴射ポンプもこれで回すから同時に作業はできるはず。
走行距離10万でベルト交換指定と思ったがそこまで行ってなければベルトじゃないかもね。
部品代、工賃で5万でいけると思うが、何分昔の記憶で・・
946業務連絡:03/11/01 23:48 ID:tDwUcoe2
次スレ立てますた。
このスレが埋まってから移動願いま。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板147
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067697980/
現在スチールホイールを装着しているのですが、
アルミホイールを入手したので交換しようと思ってます。
スチール用のナットはアルミに使えないらしいのですが、
アルミ用のナットっていくらぐらいするものなのでしょうか?
内装、外装パーツを固定しているピンってネットで買える所ありますか?
たまにマフラーに水道のホースぶっこんで
水流している人がいますけど
意味あるんでしょうか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 00:19 ID:8ya+TuoS
>>947
やすいものは1980円からある。
>>948
ピンという表現がよくわからない
>>949
自分はススが固まらない内に流してしまおうと。固まると始末に負えない。ただしスチール製はやめたほうがいい。錆びる。ステンレスなら可。
提案ですが次スレは
新規スレッド奉るまでもない質問@車板147
でいきませんか?
一足遅かったか
>>950
ありがとうございます
あれやると音でも変わるのかと思ってました
>>942
929さんが言ってる90万ってのは教習代やら車両代やら保険のトータルの値段だよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 00:59 ID:TLo9bBYI
軽自動車って1Lでだいたい何キロくらい走るんですか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:02 ID:qe5q8VRc
>>955
1Lもありません。660CCです。
>956
マジボケ?

>955
走り方次第では20`/Lも可能ではないかと。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:07 ID:TLo9bBYI
957の方ありがとうございます!通学で車使いたいので燃費よくてかっこいい車探してたんで参考になりました
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:18 ID:7Xx8G1cE
ガソリンスタンドでバイトしています。
今日、走り屋の人のタイヤ交換をしてあげたました。
ドリフトに使うらしいのですが「空気2.7キロ入れてくれ」と指定がありました。
おいおい入れすぎちゃうか?と思いつついれたげたのですが、
これって入れ過ぎじゃないですか?
空気多いとタイヤが減りにくいっつう理屈だと思うのですが
普通に街のりするならまだしもスポーツ走行に使うとなると…。
自分以前にバイクに2.7キロ近くいれて峠を走ったことがあるのですが
いつもにも増して表面がズルズルになった経験があるのでので
飛ばすときに入れすぎるのは逆効果じゃないかと思っています。

ちなみにたまたま居合わせたランエボ乗りなTOYOの営業マンに言わせると
「俺3キロいれてますよ!」だそうです。
>>959
空気入れすぎると丸くなって接地面が減るからドリフトしやすいということでしょ。
>>959
アルミを変更しているなら冷間2.4キロってのはあるけどね。
いきなり2.7キロは少し高すぎる気がするけど、滑らせるのが目的なら
まぁいいんじゃないの?指定してきた本人の責任だし。

でもスタンドマンならLIと純正値の差から適正圧を
計算できるくらいになれよ。そしてハンコックタイヤを奨めるとか、
ウンコタイヤを基本に所長に取り扱うように言え。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:36 ID:Zw+q0cj2
ETCをヤフオクで買うと、セットアップしてくれるのもあるみたいなのですが、
取付は自分でもできるのでしょうか?
ちなみに、ナビ程度なら自分で取り付けられます。
963948:03/11/02 01:44 ID:bEGnS3KM
>>950
何て言ったらいいんだろう・・・
樹脂製で形はネジみたいで・・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:48 ID:tRHhO11i
ヘッドライトバルブって古くなると暗くなってくるものなの?
最近中古車買って暗くて怖いんだけど
新しいものに変えたら明るくなります?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:54 ID:AEbgc2T4
バッテリ弱ってんじゃないの?
>>963
あー、ワッシャーがアンカーになっているブチっと差し込むタイプの樹脂製のネジね。
あれは普通に買える。一個何十円の部品だね。
ただ、純正品だからネットじゃ無理だな。素直にディーラーか共販に逝けよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 02:34 ID:tRHhO11i
965
それはないです。新品ですから
>>959
そういう人たちのドリフトは飛ばすわけじゃないからねぇ…
前に栃木のラリー出たとき日光の上がサービスで、
再スタートして日光の峠を法定速度内で下りていったら、
ドリフトのにいちゃんが後ろにぴったりついて横向いてるんですよ。
目が点になって感動しますた。どうやってもあの速度じゃ横向けません…
世話になってるタイヤ屋も、彼らは廃棄タイヤで使えそうな奴貰っていくって言ってたし。

ということで空気を多めに入れて滑るようにしてるんです。
>>968
そこで急ブレーキ!
理由「猿がいたから」
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 03:46 ID:q7CNGeHM
さっきバックで切り返ししたら縁石に乗り上げてマフラーの付け根の方を
三分の一くらい凹ませてしまいまつた・・
これって何か影響ありますか??一応何も走りは変わらないんですが
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 04:28 ID:kPAynIfd
おいお前等!!今日タイヤ交換したんですよ。
そしたら何か車高が上がった様に感じるんです。
一応車検と同時でサスのブッシュ・ラバーは全部替えたんだけど、
体感でわかる程変わるのかい?教えてくれよ兄ちゃん達っ!
>>971
タイヤの直径で1cmチョイ、ブッシュ類のリフレッシュで5mm弱の車高うp、
ブッシュの効果と適正空気圧でダイレクト感が増して
電車のような腰の強さが出たからじゃないの?
感覚ってのはかなり敏感なもの。それだけ整備前が腐っていたんじゃないの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 04:36 ID:kPAynIfd
>>972
正直スマンカッタ
新車から5年間、タイヤもサスも触って無くて今回の車検で全てを一気に替えたんだ。
物理的に考えてゴムの厚みを感じたとしか思えないから>>972の兄ちゃんが正解(・∀・)!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 07:52 ID:kgafYIup
タイヤって、だいたい何分山からやばいのですか?
当方FRのスポーツカーでして、ホイールと
それについてた中古タイヤ3分山を買ったのですが
すべりますか??
また、街乗りでは、どのくらいもちますか??
>>974
マジ責めるなら6分、製造日より3年以内。
高速道路なら、4分まで。
普通に走るなら、スリップサインが出るまで。
けちなら糸が見えるまで。
>>974
滑るかどうかは乗り方次第。どのくらいもつか、もね。
180SX乗りの友人はもうじきワイヤーが出そうなタイヤ履いてるが、
ドライ路面なら問題ないとか言ってるし。漏れは怖くて乗れん(;´Д`)
まぁ3分山なら街乗りだけなら半年以上はもちそう。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:06 ID:kgafYIup
ありがとうございます!

>まぁ3分山なら街乗りだけなら半年以上はもちそう。
>高速道路なら、4分まで。

ときどき高速のるので、ちょっとやばいかもしれませんね。
とばさないようにします。
あとは街乗りオンリーです。

あと、スリップサインって、何部山で見えるのですか?
>>974
今からタイヤ屋へ逝け。
タイヤ屋が店を開けたら おもむろに
タイヤ交換汁。
と宣言。
なにがしかのお布施がいるよ。
>>974
掃除機いって3分山なんて緊急に必要になってどうしてもそれしかなかった場合以外は買わない・・・
君の場合は買ってきたホイールと一緒にくっついていたからしゃぁないけどタイヤ新調を前向きに検討するべし。
3分山なんて雨では(ry
>>976
怖いなぁ。そいつは、へったタイヤとすりっくタイヤが同じものだとでも
思ってるのだろうか?ゴムの材質が全く違うのに・・・

>>977
深さを見る限り、2分ぐらいで。あれは確か
mm単位で指定されていた筈。
スリップが見えたら、残り1.6mmだったっけ?
みなさん、早朝から親切にありがとうございます。
どうやら冬のボーナスはタイヤで消えそうです。。。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:21 ID:QIIqqUhZ
>>981
ゆめゆめ、彫刻刀で掘るなどとは考えてはいけない。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:22 ID:UVAia2ey
>>964
バルブ換えるか、ライトのアースをバッテリーまで持っていきなよ、明るくなるよ。レンズが細かい擦り傷なんかで曇っていたらそっちも交換だな。
勉強になります。

〜・〜・ ゆめゆめ ・〜・〜
精いっぱい努力して

 「ゆめゆめ疑ってはならない」など、後に打ち消しや禁止の語を続けて用いられる。漢字をあてると、「夢夢」でなく、「努努」。「つとめて」「精を出して」と、強く注意を促すときに使う言葉だ。
>>984
さすがは高学歴の言うことは違うね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:35 ID:fTcIwaRA
タイヤの品質表示で70とか85とか書いてある数字は何ですか?
また、商用車用タイヤと銘打って売ってるタイヤは乗用車用の
タイヤと成分とかが違うんでしょうか?
>>986
各タイヤメーカーのHPで探して下さい。
あと商用車用は静粛性とかをあんまり考慮しない分安い、とか成分を始め細々した差別化はある。
>>985
タイヤについては学歴なしと見える。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:55 ID:UVAia2ey
>>970
さしあたって大丈夫だけど、そこから腐ってくることが多い。
フロントパイプは交換するつもりでいたほうがいい。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 09:28 ID:Y4XBMqDs

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 09:45 ID:yRJM3LIg
1000取り合戦 始まらないね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 09:53 ID:C2yH0TUS
僕らももう年ですし、1000取りぐらいで騒ぐのもどうかと。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 09:55 ID:UVAia2ey
993かな?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 09:56 ID:UVAia2ey
994だったりして
>>986
扁平率
トラック用のタイヤは、乗用車用と同様のサイズでも、より大きな荷重に耐えられるような設計になっている
996かも
ところで次スレは?
たってます。
946 名前:業務連絡 投稿日:03/11/01 23:48 tDwUcoe2
次スレ立てますた。
このスレが埋まってから移動願いま。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板147
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067697980/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 10:16 ID:yRJM3LIg
946 名前:業務連絡 投稿日:03/11/01 23:48 ID:tDwUcoe2
次スレ立てますた。
このスレが埋まってから移動願いま。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板147
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067697980/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 10:16 ID:eV8h+D00
次の方
1000どうぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。