★荒らしを呼ぶヒョウンカ@国沢親方part75★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人
ひょうろん‐か【評論家】
評論をする職業の人。
転じて、自分で実行しないで人のことをあれこれ言う人。「文芸―」
(広辞苑より)

その意味において、真の評論家でもあり、もはや"珍論家"でもある
国沢光宏氏に正々堂々と討論に向き合うことを求めるスレッドです。

WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
http://www.geocities.com/kuni_kenkyu/

これまでの過去ログはこちら!
★過去ログ保管所@国沢親方★
http://www.geocities.com/kuni_sawa/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net
http://members.tripod.co.jp/tasogareyarou/


国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa.
http://www.geocities.com/gogo_oyakata/

話題の人、国沢氏のサイト
http://www.kunisawa.net/

前スレ
★極上ベンツ売りマス悪徳ブローカー@国沢親方part74★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061342797/
新スレ代理立て完了しますた
★荒らしを呼ぶヒョウンカ@国沢親方part75★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061885851/
自分で誤爆の末2ゲトか・・・
ちょっと
ここを通らせていただきますね。

     彡彡ミ 
    (  ゚∀゚ )  
    | U  /   
    ( ヽノ    
    ノ>ノ ヒタヒタ  
三 レレ     
(姉妹スレ)
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】70.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059210509/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌
http://www.geocities.com/oyakata_song/

何かと話題のバトルウオッチャー
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/

(第二休憩所?)
★(ミ^∞^)デナイノ!! Paato8★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058851915/
(国スレin F1板)
★国沢光宏WRC参戦! PART2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035239115/
(国スレinぶら蔵ロビー)
コラオドロイタ!(゚∀゚;)デナイノ!
http://2next.net/test/read.cgi/lobby/1028530522/
(セレブなルミねえのスレ)
★食いしん坊バンザイ!岩貞ゴチ日記その2★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058963032/
【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 日記・TOPはまず保全
2. 致命的な誤りについては24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします。)
3. 珍論はすぐさま楽しもう!
>>2-3
ワロタ&乙!
>>2-3
何をしている(w

とりあえず、乙&参楠。
|ω・)ノ
10:03/08/26 17:27 ID:weDcywuL
(姉妹スレ)
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】70.5☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059210509/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌
http://www.geocities.com/oyakata_song/

何かと話題のバトルウオッチャー
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/

(第二休憩所?)
★(ミ^∞^)デナイノ!! Paato8★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058851915/
(国スレin F1板)
★国沢光宏WRC参戦! PART2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035239115/
(国スレinぶら蔵ロビー)
コラオドロイタ!(゚∀゚;)デナイノ!
http://2next.net/test/read.cgi/lobby/1028530522/
(セレブなルミねえのスレ)
★食いしん坊バンザイ!岩貞ゴチ日記その2★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058963032/
(関連説あり)
サウンドシャキット使用している人いますか?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059573553/

【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。
乙!

ご苦労様です。
   ∧∧l||l
  /⌒ヽ)   シマタ・・・ >>10 もじゅう複ダタ・・・
〜(___)ガクッ
   ''" ""
>>12
ごめん。こっちも早まった。立ててくれただけでありがたい。
ディスプレイ越しに拝んでるから(w
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 17:30 ID:l56lsGyB
スレ立てご苦労様。
久しぶりにBCとCTの親方の長い文字列を読んでみたけど、
相変わらずリズムが滅茶苦茶で酔いそうになる。

CTの
>一般的なユーザーだったら贔屓のヒキ倒しでいいが、
>ワタシのようなヒネたクルマ好きだと客観的な評価になってしまう。

あきれた。。。。
荒らしクンには、駄レスばっかしてないで、

kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜

について、ひとつずつでいいから反論して欲しい。
無駄にスレを消費せず、有効な議論をするために。

ちなみに今、佐川のにーちゃんがきたので話をしていたのだが、
9月からリミッター設置ということで、

     今 は つ い て な い そ う で す。
自動車評論家どうしで論争することなんかほとんどないからね…
自動車雑誌も先が見えているんだから、ここら辺で新しい方向を目指すべきじゃないかな?
>>15
質問スレのテンプレ改訂版ページに、国交省のプレスリリースへのリンクが
あった。猶予期間があったり、装着免除の車もあるようだ。
>>17

うむ、小さいところは猶予期間をフル活用して資金繰りと相談するんだろうが、
佐川とかは率先してつけた・・・のと同じような体制にするんでしょうなぁ。
ちなみに東京行き集荷は17:30厳守になりますた。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 17:46 ID:+QqehCD4
>>15

反論して欲しいっていうのは国沢氏に言って下さい。国沢氏の評論や言動が
批判されているのに私が反論しなければならない理由がわかりません。

>ちなみに今、佐川のにーちゃんがきたので話をしていたのだが、
>9月からリミッター設置ということで、
>     今 は つ い て な い そ う で す。


これも国沢氏に言う事ですね。うちの会社にも運送会社が入っているので
これくらい知っています。もっともすでにISO絡みで速度と回転数に自主規制を
かけている運送会社が多いようですが。
>>15

スピードリミッターは西濃が≪全国で≫450台装着、リヤにステッカー張っているそうです。
ヤマト運輸は担当者不在でわかりませんが、いずれにせよ俺は一台も見たことは無い。
>>21

おー、俺もヤマトな人に聞いてみるよ。対応はいろいろあるんだね。

で、荒らしクンは荒らしたいだけで、議論はするつもりはないのか。
ガカーリだよ。自分が言ってる「最低」な人に自ら進んでなってるだけじゃん。

自分がオヤカタかどうかはともかく、オヤカタ側に立って援護してみる
ってのも大事なんじゃないのかね?
>>20
15に返事したって事は
荒しクンの自覚があるって事?
善良な一般市民ていってなかったっけ?

ちがってたらゴメンね
>21
スピードリミッター装着車のステッカーを貼ったトラックなら
先日大阪→名神・中央道→長野(23時頃大阪を出発)の時に何台か
(結構いたような気も)みますた.
速いトラックもいたけど,空気が何となくマターリしてた覚えが(w
黄昏野郎による、親方への突っ込みは
「国沢氏に言って下さい」だからなぁ(w

で、彼の詭弁に突っ込みを入れると無視、と(w
2624:03/08/26 17:59 ID:7iX84cvk
追加.
西濃も何台かいたような気もするけどはっきり覚えてない
そういや、「ETC突破は何回か目撃シマシタ」と
今回のBCにも載っていたけど、

あの文面で見る限り、JHには電話で確認しただけっぽいぞ。
>>27

俺はETCすり抜けの件でJHに問い合わせメールを出した。
放置されたっぽいけどw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 18:07 ID:FjvR6X2W
>>23
+QqehCD4を名指ししているわけじゃないのにな(w。


30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 18:07 ID:ExNl2Rnk

前スレの質問に答えて欲しいのだが。

>969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/26 17:11 ID:ExNl2Rnk
>ID:+QqehCD4殿

>あなたは国沢氏をどう思う?
31PLAN301:03/08/26 18:13 ID:zy1BOhmu
>>1
新スレ立てお疲れ様です。またご厄介になります。
>>25
パターンが完全に固まっていますので、やはり原則どおりの対応が望ましい…のでしょうか?
いまさらだけどナゼに国沢氏はETCすり抜けに
拘り続けるのだろう。
実際問題すり抜けやすさは有人ゲートのほうが
はるかに上だと思うんだが??
まさか、どこぞの高速無料化主張団体とか
黒いバスの政治家には触れたくないのかな?
>パターンが完全に固まっていますので、やはり原則どおりの対応が望ましい…のでしょうか?

それしかないってのが面白みがなさすぎるので
いろいろ考えて提案してみるのだが、
自覚してるんだか単に荒らしたいだけなんだか、
いつもの寒いやつが一人だけ・・・。

放置するだけじゃ何も解決しないので、そういった人々の
カタルシスを解消してあげるのも意義あることかと思ったんだが・・・。
>>32

黒いバスの自称政治家サンに触れると、ヘタしたら自分のムスコやムスメが
キズモノになるのがいやなんでしょうね。

賢明かどうかは別として、それもまた人の親として重要かも。
※どうせ評論家じゃないし。
>>33
×カタルシス
○ファビョン

だと思われ。
3635:03/08/26 18:32 ID:Xl7Qiq5c
>そういった人々のカタルシス

ああ、すまん。
カタルシスは一部の黄昏野郎についてか・・・。

漏れはニヤニヤしながらファビョーンをヲチしてまつ(w
>>35

マジレスするのもなんなんだが、もし火病なら「自説」が存在すると思うんだなぁ。
スジが通っているかどうかはともかくとしても。

単に「黄昏野郎はS○×ですね」と言うだけじゃ、何も解決しないわけだし、
何がそうさせたのかを引き出すのもこのスレとしては意味があるかなと。

もちろん、オヤカタ本人なら聞くまでもなく小失敗を参照するだけでいいわけで。
そういう意味でもあくまで「小失敗」にからめて考察したい。
早くETCのすりぬけやってますって告白してくれるヒトでてこないかな。その時の親方の反応はどうなるだろう。
>>37
ファビョーンに自説もへったくれも無いと思うが・・・。

  彡彡ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( #`Д´)< 私は、親方ではアリマセンが黄昏野郎はバカですねぇ。
 (    )  \_________________________
 | | |
 (__)_)

単にコレだろ。
もーおまいら構い杉ですよ。
本当にオヤカタを擁護してる香具師ならまだしも
一貫して>>39で言われてる内容に終始してる
訳でしょ。
>>39

火病なら、自分の意見を主張するじゃない。筋は通っていなくても。
自説の正当性を認めさせたくて議論へ持っていこうとして、
それに失敗してじれるからこそ「ファビョーン!」と爆発するわけでw

ところが荒らしクンの場合、明らかに自分に振られたネタは意図的に放置する。
そのわりに、オヤカタ向けに書いた内容には、ことごとく自分が代理人にでも
なったかのようにレスをつけてくる。

単に議論を仕掛けたいネットゴロでもなく、単なるかまってクンの変形版。
他のスレならともかく、ここはオヤカタがらみの話題のスレなんだから、
オヤカタをネタに話を振ってくればいいのにさw
そういや前に居た
「我こそは車板のガン=黄昏野郎に対する抗がん剤」氏は
どうしたんだろう?
あれこそかまってクンそのものだったような。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 19:01 ID:6FkZu4Md
同一人物同一人物(w
8月17日夜のお客様
A20:16 ID:BVF4nqPy

A20:19
    B22:23 ID:E+JIqFxQ

    B22:27
    B22:29
    B22:29
        C22:44 ID:VW7ygg+n

    B22:46
    B22:51
    B22:51
        C23:04
    B23:01
    B23:01
    B23:04
    B23:04
        C23:04
        C23:32
        C23:59
---------------------------------
日記00:08
TOP 00:10
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 19:05 ID:hAlQs//6
>>44
まあ、なんてわかりやすいんでしょう。





47名無しさん@そうだドライブに行こう:03/08/26 19:44 ID:en1QN6kQ
>>44

ワラタ
48 :03/08/26 19:57 ID:6t8gV6IA
2chで知名度のある評論家。。

それが俺を唯一支えた一片の誇りだった。

しかし俺のそんなちっぽけな誇りはその道の更に痛い者によって、

潰されて消えた。。。

其の者の名は。。。。。





   国沢 光宏。。
>>21今日、宅急便のトラックにスピードリミッター装着車とステッカーが貼ってあるのを目撃しますた。この車両は18本積みですとも書いてありますた。
>>49
あぁ、その18本積みってのはね、
通称ボックスっていう荷物をいれるカゴ台車が
いくつ積めるか?っていう意味。
前は16本積みがメインだったけど、キャブを
寸詰まりにしてもう2本積めるようにしたの。

いや、宅急便のバイト経験があったもんで。失礼
そういやなんでBCのプリウス試乗は親方じゃないんだ?竹ちゃんマンはこんな車に乗るキャラじゃないだろうよ。








てか竹ちゃんマンて…。
>>51
おあつらえ向きの100円ライターをCTにもってかれたからでは?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 21:54 ID:oSN5m35T
あらしが来ないと盛り上がらないのかよ、おまえら。
オヤカタの珍論を批評し、いい意見は賞賛し、
自慢げに語る話にウソがあればそれをあばこうというスレです。

通常ならオヤカタの更新待ちでヒソーリしているのが普通です。
もう少し経ったらまた来るんでしょ。
悪質燃料投下しておくけど、

ハイブリットやEVがどーのこーの言っているけど、
CO2問題として直接見た場合の利点は誰でも新聞見て
分かっているのよ。
自動車評論家と看板出す場合はその側面について語及して
くれないとお客が付く訳無いでしょ。
例えば今まで以上に巨大なバッテリーの廃棄物問題、
走れば減り続けるタイヤから出る粉塵等。
これらについて語らないで偉そうに言っているからムカツク訳ね。
漏れらが知らないことでも書けよ!
>>56
休憩所に、もっと粗悪な燃料が投下されてます。
BCを立ち読み。
自動運転は、すぐにも実現可能だそうな。
はぁ………。
>環境にもやさしい。排気ガスのクリーン度を示す☆印は、全モデル最上級の☆三つ
>(超−低排出ガス基準)。交通量の多い地域なら、排気ガスは大気より
>クリーン。汚染された大気を吸っても、ガソリンと一緒に燃やしてしまうのだ。
>空気清浄機みたいなもの。

これじゃあなぁ・・・
環八でアイドリング運動してくれや。
空気清浄自動車使ってな。

こういう知識だと、台所では相変わらずサランラップ使って、
それを燃えるゴミに出すような行動しているだろうな。
漏れは塩化ビニルでは無い製品買うように言っているし、
石鹸やシャンプー類も合成止めている。クルマの洗浄は
台所用非合成洗剤。食器洗浄器用も非合成……。
寝るわ。
「買ってはいけない」系考えも、ある意味トンデモだと思う。

誰かさんにはおよばないけど。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 23:41 ID:BYtYQsmE
>プレ夫さんの車選び 投稿者:のぐち  投稿日: 8月26日(火)19時33分39秒

>ご懐妊おめでとうございます。
>一気に2人も生まれるとなると、なるほどなにもかも
>2セットづつ必要になるんですね、大変です。

>さて広くて安全性の高いクルマ選び、というのは実は最も
>重要な事柄かもしれません。衝突安全性というのは公表されてるものを
>調べなくてはならないでしょうが、実際の衝突耐久性と同じくらい重要、
>と私が考えるのが、衝突を未然に防ぐ予防効果?を持つ車を選ぶ、
>ということなんです。
>いわば、近寄っちゃあやばい、と相手に思わせるクルマ。
>私ならベンツのSクラスを最有力に挙げます、
>ちょうど国沢さんの300SEなど、予算と程度がどちらも
>良好でお勧めです。
>安全だけが売り物なんていう、生易しいクルマではないところも
>このクルマを積極的にお勧めできる所以です。
63名無しさん@そうだドライブに行こう:03/08/26 23:47 ID:en1QN6kQ
>>62

もう、・・・万景峰と同じ位腹立たしい。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 23:50 ID:ZIqydSEn
>>62
その時代の欧州車だと、3点式固定タイプの
ベビーシートが付かない危険性がある。
(シートベルトの長さが足りない事が理由。)
悪いが、ここの購入スレのほうが、よりまっとうなアドバイスをもらえると思う。

個人的には親方の発言は要注目。

あ、また誰かがルール違反だって吠えそうだな・・・・。
>いわば、近寄っちゃあやばい、と相手に思わせるクルマ。

オヤカタが大騒ぎしてたあの事故とかだと、
そもそも後続のドライバーが前を見てないわけだから
意味ないよねw
http://www.carview.co.jp/magazine/special/Legacy/talk/default.asp

気鋭のモータージャーナリスト4氏の対談。
呼ばれなかったね。

そりゃ、世界唯一、「杞憂のモータージャーナリスト」だから…。
中古車のインプレを専門としとります。ってか?
日本自動車ジャーナリスト協会 ってのがあるのを今知った。
我らの親方が会員名簿には何故か無い。

http://www.tpu.co.jp/ajaj/index.html
>>70
どうでもいいが4年前の会員名簿かよ。
親方も徳大寺もMJも礼一郎もいないな。
スカウト部長の勤務表です

18日(月}  9:49〜19:41 ID:Kgb70XAg    
19日(火}  9:28〜17:37 ID:0iAvYKgr
20日(水)  8:43〜17:32 ID:cKnGDayW
21日(木)  11:39〜18:48 ID:ENtzCsej
26日(月)  11:33〜17:46 ID:+QqehCD4

26日詳細
本スレ      休憩所
part74
          857 11:33
          863 12:41
895 12:45
          866 12:50
899 13:21
          873 13:28
907 14:03
911 14:11
915 14:30
917 14:43
923 15:07
931 15:29
935 15:35
944 15:47
946 15:51
948 15:55
950 16:00
958 16:22
          885 16:26
          887 16:44
          891 16:54
part 75
 20 17:4
>>67
気鋭といっても中身は提灯記事だね。

オヤカタ、うかうかしてると仕事もっていかれますよ!
ジャーナリズムの規範・倫理からそれるかもしれないが、
提灯記事書くのも一つの才能だ。
提灯は、提灯と感じさせないほどの公正さが要求されると思うんだが・・・

つか、依頼する側も不愉快でしょうに。
77PLAN301:03/08/27 09:12 ID:KbdYcRAQ
>>62
信者も販売先確保に一役買って出た、ということでしょうか。
衝突安全性はともかく、「近寄っちゃヤバイ」って…
このご時世で”そこのけそこのけおベンツ様が通る”ですか?
べつにSクラス自体がコワイんじゃなくて、中に”其の筋の方々”がおさまってる
可能性があるのでおっかないのだ、と思うんですけど。
フルスモーク&BIP仕立てにでもしろと言うんでしょうか。

近似値の価格ならアルデオあたりでも仕入れた方がいいんじゃないですかね。
無論、車格自体は比べようもありませんが、200k用意できるのなら
数世代進んだクルマが買えますぜぇ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 09:13 ID:6gjEJnOr
>>75
ニーダウンライターとして親方の右に出る者は居ないかもね。
まぁホンダ等をI田D作、親方の記事が載ってる出版物はSGI系の機関紙って位置付けかな。
79PLAN301:03/08/27 09:39 ID:KbdYcRAQ
すでに既出ネタかも知れませんが…
セルシオにもインスパイアと同様の追突被害軽減システムが搭載されましたね。
これについてオヤカタはなにかご高説をノタマワれたのでしょうか?

私は今朝の新聞広告で見たので、かなり後発なネタでしたかね?
>>77殿

おっしゃっていることは全くその通りで禿げしく同意なんだが、
一言だけ突っ込んでいいですか?


予算200Kでは買える車の選択肢は狭いと思う。。。

スマソ
20万円か・・・・。

購入スレじゃ(・∀・)カエレ! 扱いですな。
値下がり続けたsmart
・・・ってあれは2シーターだ(w

でも、300SEが売れないのはともかく、
なんでsmartがあの価格で買い手がつかないんだろう?
>>82
300SEの値付けが影響しているんじゃないかと思われてならない。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 10:30 ID:EpTAtG8U
>>75
> 提灯記事書くのも一つの才能だ。

気持ちよくだましてくれるならねえ。読者にもスポンサーにも
足下を見られる底の浅さ。さすが杞憂なジャーナリストです

>>82

商売の要素って何だろう。「商品」「価格」「買い手」
残るのはやっぱり「売り手」ですよね。
85PLAN301:03/08/27 10:35 ID:KbdYcRAQ
>>80
たしかに(w
先程気が付きました。
ミドルクラスの新車は200”万円”台、ですね。
誤記訂正とさせていただきます。
ご指摘、ありがとうございました。
>>84
そういえば以前、清水草一は「車に上手く騙されたい」
って何処かで書いていたなぁ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 10:40 ID:fw9vAA3B
>82
やはり、kunisawa.netの「1日1万人のアクセス数」の内訳が、
ほとんど黄昏野郎だからではナカロウカ。
あとは雑誌でHPの存在を知ってアクセスしてくる一見さんか。

>>85
いやいやこちらこそ揚げ足取りみたいで申し訳ない。
でも、文章の流れの中で読んでてつい突っ込みたく
なってしまったので、許して下さい。
89PLAN301:03/08/27 11:02 ID:KbdYcRAQ
>>88
いやいや、何を謝ることがありましょうか。
私はどこぞのヒョウンカではありません(w
誤記ならば素直に訂正、戴いた指摘には感謝、ですよね。

>>81
そのとおりです…
(´・ω・`)
>>89
>>77の趣旨自体は、おらも激しく同意ですな。

比較対象としてはどうかな、とおらも思うけど、セド/グロの値落ち具合
を考えると(程度よければY32でもバカ高)、150万まで下がったベンツって
いうのは、ちょっと・・・・ですな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 11:43 ID:6gjEJnOr
世間一般ではW126なんて今時乗ってる香具師は貧乏人かDQN程度の認識しかないだろう。
33ナンバーとかなら物を大切にするお金持ちの可能性も無い事も無いが、3桁だったら中古バレバレだしね。
乗ってる本人は「過剰品質マンセー」とか思っていても端から見れば単なる貧乏人ですよ。
もしかしたら「無保険車」と思われてみんな避けてくれるかもしれないから、そうしたら安全だけどね。
>>79

すでにオーラバで100円ライターの本領発揮してますよ。
>>91
一応引越しでナンバーが変わった可能性もあるけどね。
かなり低い確率であることは間違いないが。

子供が2人も生まれたら養育費だけで大変だろうに、維持費のことまで考えたらベンツは進められないと思うが
まあ、自動車評論家が行う評価で、維持費まで含めた評価をしてることはほとんど無いしな。
貧乏人としては、1500cc1t以下クラスでいい車があればいいんだけど……
>>93
プラッツの1500は1t以下のはず
カタログ親方なら知っているでしょうけど(w
評論家の受け売りは誉められたもんじゃないけど、
受け売りされないような評論家も誉められたもんじゃない。
国沢親方の評論を受け売りしている奴をあまり見かけません…
>>95
たまにいるよ
FRでドリフトしやすい車は最高〜とか



ん? ただのFR厨のことかw
>>96
「FR厨」でも受け売りしてくれるなら国沢親方の評論にも意味があるだろう。
しかし、「FR厨」は伏木氏あたりを受け売りしているのでは、という疑問も無きにしも非ず
環境問題についても、舘内氏あたりを受け売りした方がよさそう。
>>97
「FR房」なら伏木氏かもしれないが
>FRでドリフトしやすい車は最高〜
とか言ってる「FRドリ房」は土屋圭一辺りの受け売りなイメージがある(笑)
土屋圭一が評論家かというのは置いといて。

オヤカタの記事で受け売りできそうなもの……
呉の添加剤を入れて「明らかに燃費が良くなったと思う」とかか?
記事じゃなくて提灯だけど。
そういや、上記の広告で書かれていた
「そのうちきちんとデータを取ってみたい」
の「そのうち」ってのはいつのことなんでしょうね。
「KAZ?んなエセ環境派なんてダメダメ!」
「ETCだのKAZだのに税金投入するくらいなら云々」

と言ってはじめてオヤカタの受け売りと言えるんじゃナカロウカ。
100getざんす・・・

     彡彡ミ 
    (  ゚∀゚ )  
    | U  /   
    ( ヽノ    
    ノ>ノ ヒタヒタ  
三 レレ     
      彡彡ミ 
     /  ゚∀゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  .しU

         彡彡ミ
        /  ゚∀゚ ) 101デスカ?
         |  U /
        ( ヽ ノ
    ピタッ  ノ>ノ
   デナイノ .しU
               彡彡ミ 
              /  ゚∀゚)
              |  U /
              ( ヽノ
              ノ>ノ  ヒタヒタ
        . 三  .しU
>>100-101

100getはともかく、AAは休憩所へ。

「R島はナンパ待ちの女ばっかしじゃあ!」
「現代XGの乗り心地はセルシオに匹敵するデナイノ!」
ならオヤカタの受け売りかもしんない。
TOP保全

8月26日 このところ燃費計付きのクルマが増えてきた。見ていて改めて感じるのは、
信号待ちなど停止中のムダ遣いである。走っていれば7〜8キロ/Lといった燃費のクルマでも、
信号待ちしてる間に見る見る悪化。5〜6キロ/Lになってしまう。激しい渋滞ともなれば一段と
厳しい。エスティマ/アルファードHVや新型プリウスはモーター駆動のエアコンを採用し、
エンジン停止時でもエアコンが稼働するシステムとした。コストと性能さえクリア出来るなら、
普通のクルマもアイドルストップ機能とモーター駆動エアコンの採用を考える時期に来たと思う。
8月10日のTOPでも書いた通り、ヨーロッパの猛暑で地球温暖化の悪玉である二酸化炭素(燃費)
への風当たりが厳しくなる気配。ここ5年でやるべきは最低10%の軽量化とアイドリングストップです。


104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 15:14 ID:p/Bv+niX
日記保全

8月25日 朝イチで歯医者さん。先は長そう。11時に家を出てCBR600RRの返却。
いやぁ素晴らしいバイクだと感心しきり。お買い得です。お次は『VFR』をば。残すトコロ、
あと5〜6車種。それにしても今日は暑い! バイクに乗っていると汗でビショビショ。
ヘルメット脱ぐと風呂上がり状態だもの。家に戻ると、やっぱりムスコは合格してました。
1回2800円×4回なので1万1200円なり。ちなみに小型2輪は1回4400円×4の
1万7600円+取得時講習の1万5900円で3万3500円。合わせて4万4700円
(所用日数9日間。小型は春休み。中型は夏休みに取得)。教習所で中免取ると18万円くらい
かかるそうな。早速乗りたいと言うので、ホーネットの任意保険を全年齢担保に変更す。
もう少し練習すれば大型も取れると思う。18歳になったら受けに行くそうな。
暑さにやられ昼寝した後、原稿書きに精出す。
>>103

>普通のクルマもアイドルストップ機能とモーター駆動エアコンの採用を考える時期に来たと思う。

そうか。バッテリーあがりが続出して路上で止まるクルマが増えるなぁ。
それを避けたいがために空ブカシするクルマも増えるよなぁ。
そこまで考えて・・・ないわけはないよね?
一般人ならともかく、「自動車評論家」(自称)なんだから。
自称「環境親方」なんだから。

>ここ5年でやるべきは最低10%の軽量化とアイドリングストップ

吸音材は無論のこと、サイドインパクトバーもはずすか。
ボンネットは当然のごとくカーボンとかFRPかなんかにして。
エンジンをかけるとき結構な電力とガスを食う・・・のも当然知ってるわけだよね?
モーター駆動エアコンって発想以前にアイドリングストップ中くらいエアコン止まっても我慢するってオツムは無いのね。
10月3日には
>人間や環境に無害な二酸化炭素こそ出すものの、火力発電所だって同じ
とか言ってて、今回は
>地球温暖化の悪玉である二酸化炭素
ってのはあんまりでしょう。
それとね、
>普通のクルマもアイドルストップ機能とモーター駆動エアコンの採用を
 考える時期に来たと思う
大丈夫です。とっくにメーカーさんは考えてますよ。その成果の一部が
プリウス他じゃないですか。
あと、自分がナニか思いつく度(経済その他モロモロ)に「考える時期〜」
っていうのは、よしたほうがいいです。その筋の方からは「何をいまさら」
って思われるのがオチですから。

なにはともあれ御子息様の免許合格おめでとうございます。
>>105

それはちょっと言い杉ではなかろうか。
オヤカタだって「コストと性能さえクリアできれば」って
言ってるわけだし。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 15:41 ID:SqKkLBKm
普通のクルマもアイドルストップ機能

・・・例えば(失敗した)GDI-ASG機能の事か?
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/NEWS/9910-03/3215.html
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/docs8/pistachio00/
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 15:47 ID:SqKkLBKm
>>108
>コストと性能さえクリアできれば

必ずしもハイブリッド並を、とは言わないが、
相当容量のデカイバッテリーを積まなきゃ
モーター駆動エアコンなんて絶対無理だよ。

しかも、燃費を考えたらデカイオルタで充電の為の負荷を掛けるワケに
行かないから、回生ブレーキで充電するとかになると思われ。

・・・これじゃ「普通の車」じゃなくてハイブリッドだな(w
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 15:58 ID:CEBxuu+N
>>103
そう思うなら率先してアイドリングストップの付いていないクルマから
降りるべきだな。プリウス1台でいいだろ。普通に考えるなら。
さらに触媒の付いていないバイクなんかもっての他だよな。
まるで他人事のように偉そうに語るのが国沢流ってか?
とりあえず348なんぞ買って浮かれてる香具師は黙ってろってこった。かかか!
>>110-111

技術的な話は俺は杳いので、あんなことを書いたが、
オヤカタは絶対に無理なことを言っていた訳だな。
まあ日記程度なので、そうなったらよいねぐらいの
話だから目くじらを立てる必要はなかろうと思ったの
だが、>>111は全くその通り。環境親方ならそれぐらい
やらないとね。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 16:13 ID:CEBxuu+N
ちなみにアイドリングストップはどんなクルマでも実践できる。
信号で停まったらスイッチをoffにすればいいだけ。
そんなに力説するなら国沢も実践してみろといいたい。
その上で全てのクルマに標準装備化されるべきというならわかる。
まあ、国沢家の整備不良車ではバッテリーが上がる危険性が高いが(kw
バイク便なんか燃料節約目的でやっているヤツが多い。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 16:14 ID:xtIjmVbj
「環境親方」という自称はあまりにも欺瞞だ。
くるまにあの親方日記をたちよみしたんだけど、P波(縦揺れ)は修正しなかったんだね。
誤字指摘板にも投稿されているのに・・・。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 16:29 ID:o26rZEt+
プリウス買うならタイヤが太い方は駄目って言ってたけど、俺そっち
購入しようと本気で思ってるんだけど、そんなに駄目なのかなぁ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 16:30 ID:lmGm0BjF
>>115

たかはし氏が
「環境の為の100km制限」を提案した時の反応を思い出すなあ(溜息w

>ここ5年でやるべきは最低10%の軽量化とアイドリングストップです。

そういった意味ではETCはドンドン普及すべきですよね?官凶親方。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 16:30 ID:k38nvPSE
>>105
たしかに正論だけど、技術的知識がチト古くないかい?
エンジンをかけるときのガス消費(増量)については
アイドリング何十秒分に匹敵するか、調べて見ては?

あと、あなたがドコの技術屋サンか知らないけど、
ボディの軽量化をそんなレベルで捉えているようじゃ……
応力を受けない部分やクラッシャブルゾーンのアルミ化で一割減というのは
充分に可能なレベルじゃないかな。あとはコストとリサイクルの問題ですな。
個人的には環境のために利用者がコストを負担する(高価格化)というのは
けっして間違った解決法じゃないと思いますが。

モーター駆動のエアコンって、すでにトヨタが実売しているマイハイのことでしょ。
ただ、全面的に市販車に採用するには電圧を上げなきゃいけないんだよね。


>>109
三菱のヤツに技術的な問題点ってありました?
ヴィッツとかミラにはアイドリングストップはありますが?
そろそろ登場の悪寒

親方の場合、絶対善(=環境保護)を盾に珍論しているように見えるんだよね
119に補完してもらっているようじゃ、誰の役に立つ評論なんだろうか?
>誰の役に立つ

2ちゃんの燃料としては超一流ですが何か?
>>121
国沢光宏評論集なんてもんがでたら、2ちゃんをやるために買いそう
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 17:02 ID:lmGm0BjF
プッ、黄昏野郎は失礼なヴァカばっかりですね。

アルミや高張力剛板の多用等材質の見直し、ハイドロフォーミング形成機の導入等、

ジドウシャヒョウンカなら当然熟知してマスヨ!

と、お花畑星に大接近してみる。
待ってたよ>>123
>>124
コラコラ(w

広報部長は恐らく、岩貞センセイスレに現れた
ID:+dgKiUfQ(勤務時間中に現れれば)だと思われ。

多分、今は磨いているんだろ(何を?)
>>124
落ち着け。
>>123
漏れは頭悪い黄昏野郎なんで誤字脱字はどうでも良い。

高張力剛板 ⇒ 高張力鋼板
10%軽量化を目指しましょう・・・自体は別に良いのだが
やはりここは10%軽量化から予測される環境負荷の軽減
(この場合はCO2の排出量の事言ってるのかな?)とか、
実現可能にする為の技術そして消費者に跳ね返る(もしくは
負担すべき)コスト等についても言及しないとあまり意味が
ないんだよ。
だいたいレース経験があるのなら(ましてや自動車評論家なら)
車の軽量化がどんなに大変か、エンジニアの方がどんなに苦労
して設計しているか、知らない訳はないだろうに。

そもそも10%の算出根拠はどっからきたのだ??
ごく一般的な自動車評論家で【高張力剛板】に詳しいとなれば、
以下の問いなど簡単ですよね。穴埋め問題です。

最大硬度= (X) + (Y) ± 2 HRC

問1:上記公式は金属硬度を計算する為の式であるが、
この公式を使用出来る炭素含有量はいくらか

問2:X、Yについて答えよ

問3:レーザービームによる表面焼入れを行う場合の出力密度を求めよ

問4:熱化学的処理で表面層に浸透させる元素を3つ答えよ。
みんな、123の

>と、お花畑星に大接近してみる。
>と、お花畑星に大接近してみる。
>と、お花畑星に大接近してみる。


ここの部分にもっと注目してやれ。
つか、落ち着け。
131島崎・片岡トホホ:03/08/27 17:33 ID:le+dOTtW
それよっか俺は島崎七生人と片岡なんたらが書いてる車ヒョ〜ロン読むと大笑いしちまうんだが。
島崎が時折書いてる純正カーオーディオの評価、おまえホントに音楽聴いたことあんのかと問いつめたいほどだ。
誰が聴いてもへタレな純正品を、JBLブランドはさすが!とか書いてるもんで大笑い。
片岡に至っては日本語になってない。文脈でたらめ、ロジック崩壊。
こんなやつらに原稿依頼する雑誌は、それ自体で読む気せずだぜ、まったく。
いちどみんな読んでみ。金返せと思うから。
それにくらべりゃ国沢親方は100倍いいかも。
>>119

おー、すまん。
細かい部分は自分の知ってる古い知識だけで書いた。
どうせTOP珍論への突っ込みという甘えがあったから。
これを機に勉強しておくよ。

全車的にアルミ化が進めばコスト上昇を抑えて実現できるかもね。
ただ・・・そればマイルドハイブリッド化するということであって、
「普通のクルマじゃないんじゃないの?」という感はぬぐえなかったり。
  ↑
ここからスタートしてたから、どーにもこーにもと思ってしまうんだよねぇ。
なんにしても、_| ̄|○ スマンカッタ

>>123

熟知してるなら、どうしてその片鱗が見えるような書き方をしてくれないのかね?
それも疑問だ。
133107=128:03/08/27 17:38 ID:Biof+uza
>>131
貴殿は 黄昏野郎(w ですか?
ごめんよ。ちょっとだけキミの正体を疑ってしまう。
まさか親方様じゃないよね?
餅付いているよ。酒も入った(^^)v

漏れはMt.Fuji jazzを「良い雰囲気であった」としか感じられない
親方の方が音楽聴いて無いと思うな。
初めて聞くからあんな感想しか出てこないと思う。
ひょっとして、分かっていてやっているのか?みんな(w

>123はこちら側、国沢がいうところの黄昏サイドの人間のネタ書き込みだ。
136???e`?E?<ETH>???g?z?z:03/08/27 17:43 ID:le+dOTtW
島崎の場合、自称でカーオーディオ評論家かねてるとかいってるぞ。
自己陶酔でしゃれた文章だと思いこんどるのありありの気持ち悪い文章がその後に続くんであります。
お〜こわ。
>136
国沢に関わりのある話題でも何でもないのだから、
その島崎氏や片岡氏の話はは評論家統一スレあたりでで語ってくれ。
スレ違い。
138137:03/08/27 17:49 ID:wkG5fcwq
>の話はは
>評論家統一スレあたりでで

助詞を二重に書き込むことによって
微妙な動揺具合を表現してみました(嘘

漏れが落ち着くことにするわ、すまん。
139???e`?E?<ETH>???g?z?z:03/08/27 17:51 ID:le+dOTtW
>137
それってどこにあるの。この二人のある意味ファンなので、みんなと話し合いたい。
島崎七生人や片岡英明の話はこちらへどうぞ

********自動車評論家********
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060798730/l50
炭素税収入により道路建設が出来るでナイノ

ヨ〜ロッパの異常気象と日本の冷夏で、地球レベルでは収支トントン
だと思いますた。
142???e`?AE?<ETH>???E´?a`?A´?AE?d???<eth>?I:03/08/27 18:09 ID:QbDqSxnA
>140 ありがと。神に見えた。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 18:44 ID:qn/WwQYD
>>103
これだけど、今回はそんなに珍論を吐いているわけではないでしょ。
言葉足らずは確かだけど、なんかこうなんでもかんでも突っ込めばよい
みたいな感じはどうかと思う。評論家を名乗るので有れば本来は24V化も
視野に入れた将来を含めて話しをすればいいと思うが、ま、それが
できていればここまでスレは伸びておるまいw。

なんにせよ、ここ最近のなんでもかんでも突っ込めばOKの論調には
「おまえらもちつけ」って感じです。皆、粗悪な燃料に感化されすぎ。
もっと冷静に論破した方がよいと思われ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 18:52 ID:wNiGpLUd
>>143
だから言ってるだろう。こういうレベルの低い連中をまともに相手には
出来ないって。議論もなにも無いよ。
あんたもこんなレベルの低い連中と一緒にされたくないだろ?
もう黄昏野郎は卒業したら?



>>143
言葉足らずじゃなくて考察足らず。
正直、リアル消防の夏休みの宿題かと思ったよ。

なんだよ、「普通の車でモーター駆動エアコン」って。
オルタネーター回さなくてもカーエアコンの消費電力を
賄えると思っているのか?って感じ。
>>143
そうだね。最近オレの眼は、どうも環境ネタだと
ツッコミどころ満載に見えてしまうんで。

いかんいかん少し餅つくよ。
>>144
>>103に記されている内容のレベルが低過ぎるって・・・。
ここらへんを見ていても分かるが、カーエアコンは
家庭用エアコンよりも高い冷房能力(消費電力)が必要とされる。
(あれだけ窓があって保冷効果が薄ければ当たり前だが)
ttp://www.denso.co.jp/HVAC/car_aircon.html

既存の電池じゃモーター駆動エアコンなんて絶対無理だし、
電池を大容量にすれば、オルタネーターを大きくしたりして
燃費に悪影響を及ぼしかねない。
(オルタネーター負荷を下げる為にハリアーが、わざわざ
 充電制御機能を付けているのにまるでそれと逆の発想。)


回生ブレーキで電力を稼ごうとすれば、重量増でコスト増。
ハイブリッドシステムでも無いのに無意味感が強い。
つまり、「普通のクルマもアイドルストップ機能とモーター駆動エアコンの採用」
ではなく、親方が言っているのは「マイルドハイブリッドの普及」
(アイドルストップで少しの時間ならエアコンが機能する)と
言っているようなものだ。

マイルドハイブリッドの機能を知っていれば、>>103みたいなヘンテコな
事は書けない筈なのだが。

■ carview ■ トヨタ クラウン マイルドハイブリット 試乗 〜
ttp://www.carview.co.jp/express/crown/index.asp
ハイブリッド車、マイルドハイブリッド車用ISG
ttp://www.denso.co.jp/ENVIRONMENT/report/2002/DevelopmentDesign/d_03.html

マイルドハイブリッド車用36V密閉型(制御弁式)鉛電池を開発
ttp://www.cgc.co.jp/htw/npi/370/NIPPONDENCHI_008381.html
★警察も黄昏野郎デス!@國澤親方Part19★
http://natto.2ch.net/car/kako/993/993599287.html
31 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/06/27(水) 09:41

なんか今回のTOPも全然ダメなんだけど。
親方さあ、ハイブリッドの意味をわかってないでしょ。挙げ句の果てに
まるで日産がトヨタの真似するみたいな書き方してるし。どこのメーカーでも
もう実験は終わってるよ。

以下、クニサワネットより引用
----------
意外なことにクラウンに搭載される『マイルドハイブリッド』も、ハイブリッド車として
分類されるのだという。システム的にはとてもシンプル。普通のクラウンの発電機
(オルタネーター)を大型化し、スタート時の補助モーターとして使うというもの
(駆動はベルトで行う)。大がかりなエンジン停止装置といってもよかろう。
10・15モード燃費は15%向上するというが、停止の多い都市部などなら
20%くらい燃費良くなる可能性もある。こういったシステムなら、トヨタ以外の
メーカーだって簡単に実用化出来よう。本日小泉首相と会談した日産のゴーン
社長も、簡易型ハイブリッドの開発に着手にGOを掛けると思う。いや、日産以外の
メーカーだって「これならウチでも出来る!」と考えるハズ。全社勢揃いしそうな流れ。
もちろん簡易型ハイブリッドはあくまで簡易型であり、最大限で20%程度の燃費低減しか出来ない。
本命はプリウスやエスティマ方式だと思う。ただヒョウタンからコマで、モーターとエンジンの協調制御を研究しているウチ、面白い技術が生まれるかも知れない。
ちなみにクラウンマイルドハイブリッド。
ttp://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/CrownSedan/mechanism/
インバーターユニット
モーターとジェネレーターの兼用(始動、エアコン始動、ブレーキによる回生等)
36Vバッテリー

「普通の車に〜」とか言うか、普通?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 21:00 ID:MMisKj6J
休憩所にこんなのあったよ
誰かこの記事読んだ人いるかな?

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/27 08:49 ID:EbmrkMba
昨日出た雑誌立ち読みしてたらオヤカタの対談記事があった。
今までハイブリッド親方を自認し、アルファード、買うなら2.4?3.0?
と言うような問いにもハイブリッドと言う訳のわからない答え方をしていた
親方が、いきなり「ノアやボクシーでなければハイブリッドの意味がない」
「こんなでかい無駄な車にハイブリッドで環境を唄うのは・・・」
などと手の平返しのコメント 試乗して駄目駄目だから酷評と言うのはわかるが、
出た途端ここまで思想が変わるのはやっぱりトヨタの接待が悪かったのでしょうか?

挙句の果てに、「(トヨタの本気最上級車である)セルシオにハイブリッドが
ありますか? ないと言うことはハイブリッドなんてそんなもの」みたいな発言も…

いったいこの人は何考えてるんでしょうかね?
エビカニ食いたきゃ自腹で食えと小一時間…w

なお、立ち読みなので細かい言い回しはちょっと違うかも知れませんが大筋は
こんな記事ですた
>>104
>残すトコロ、 あと5〜6車種。

この発言だと、バイクを評価するというより、
乗るのが目的のようにしか見えない…
今日のTOPはおそらくマツダの新社長ネタかな?
内容はお決まりのアメリカ叩きフォード叩きと。
今後はKAZでナイノ
国沢はウマシカの上に三歩あるけば忘れちゃう鳥頭の人だから、
以前自分が言った事など何も覚えていないと思われ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 23:11 ID:JrM7o+VE
>>134
国沢は音楽だけじゃなく、美術もデザインも文学も何も分からない
気術全般オンチだと思うよ。
以前に国沢の第二掲示板みたいのが一時的に出来たときに
美術関係の話を振ったことがあったのだが、ほとんど知識が
無いようだった。
服などのセンスについては、もはや語るまでもないし。
ついでに言えば、ゴルフのスコアから察するに運動神経も
ほとんどゼロだろうな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 23:21 ID:JrM7o+VE
訂正
× 気術全般オンチだと思うよ。
○ 芸術全般オンチだと思うよ。
親方は知らないうちに流行が後からついてくる人なんデス!
>>157
マジっすか。
絵画の話で消去点=全ての構造物の収束点。
これは絵画だけでなく、いろんな面でも同様で、
例えばいろんな話を書く場合でも。仕事でも同様。
親方の記事読むと絵画で例えるなら、なんてバランスの
悪い絵なんだ。ってことだね。
漏れはフレスコ画法しか良く知らないけどね。
161名無しさん@そうだドライブに行こう:03/08/27 23:26 ID:dYqjrcJ+
>>156

ウマシカ+鳥頭=厚顔野郎でつね。w
スイングジャーナル読めとは言わないけど、
演奏者に失礼でナイノ。
漏れナイルロジャースと今年握手3回済み(^^)v
フジロック聞きに行くのは音楽わかんなきゃダメなのか?

俺も黄昏野朗だが、
何でもかんでもツっこみゃいいってもんじゃないだろとは今さらながら思うな。
国沢がゴルフをやるのはゴルフが好きだからじゃないでしょ。
単にメーカーの接待メニューの一つにゴルフがあるから。
ゴルフ好きだったらあのスコアでコースに出ようなどと思うはずがない。
カートに至ってはその行動全てが不真面目この上ない。
スキーとダイビングはそこそこ好きでやっているものと思われるが、
取り組み方に問題があるのはこれまでの行動の数々で証明済み。
>>163
基本的に同意。だがこれまで国沢がジャズ好きとかいう話しは一切出てこなかった。
お得意のオーディオ珍論を展開する時も、試聴ソースとして好きなジャズのCDを使った
などという話しもまったく無かった。それが今回の家族を引き連れてのFISCO行き。
しかも冠スポンサーはスバルだった・・・。
どういういきさつでチケットが回ってきたかはあらかた想像がつくというもの。
ワールドカップの時も同じだったけど、自分が好きな分野で調子こいているのを
見ると突っ込みたくなる気持ちもわからんではない。
>>164

ていうか、ゴルフが好きなら日記にも打ちっぱなしに行ったことが
わかる記述があるはずだよね。
なんかTOPは中身を更新もせずに日付だけが8月27日に更新されているんですけど。
手抜きはイケマセンね(kw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 01:34 ID:IQlP8Nil
>>163
自動車ヒョウロンカが音楽や芸術を分からなくてもどーでもいいと思うが
国沢の場合は、オーディオについて知ったぶってウンチクたれたり
車のデザインについて分かったようなこと言ってケチ付けたりするからな。
だから「オマエ偉そうなこと言ってるけど本当は何も分かってねーじゃん」
と突っ込まれることになるんだわ。
おはようございます。
ヴィッツのアイドリングストップ機能付きの車種に
停止中もエアコンが使えるのがある、
というのはガイシュツな話として話題は進行しているのでしょうか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 07:49 ID:ICXEYNli
オヤジバイク更新 CBR600RRですな。
>20年前なら8時間耐久レースにそのままの状態で出ても(もちろんタイヤはスリックに交換)、
>かなりの成績を残せたんじゃなかろうか。

クニサワはどうしてこういう表現しかできないのか・・・。妄想しながら直立コーナーリング
をしている姿が目に浮かぶ。

>>168
クニサワは、暇にまかせ、他人から貰ったチケットで好きでも無いのに行ったイベントの感想を、
さも通ぶって書くから、行きたくても行けなかった人の顰蹙を買うんですよね。しかも、「裏」
事情まで書くから余計に火ダルマになることの繰り返し。学習効果無し。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 08:45 ID:ZKYdu+J5
親方のクルマまだ売れてないね。

スマートは涙目マイチェンで全モデルの燃料タンクが22から33リットルに容量アップして、
航続距離が飛躍的に伸びてるし、クーペモデルは55psから61psに6psも出力が上がってるから、
それがネックになってるのかも。
>>169
Bエコパッケージだろ。エンジンが停止したら、モーターで
コンプレッサーを回さないとエアコンは効いていないと思うが。

補助バッテリークラウンマイルドハイブリッドだって、
渋滞ではエンジン停止とエアコン稼動の両立は無理。
(補助バッテリー程度の容量では、信号などのアイドリングストップ程度で
エアコンを効かす為のモーターの電力くらいしか賄えない)
>>171
それでも、同じ時期以前のタマと比較しても
相場よりは安いんだけどなぁ。
>>173

だから要するに1万pv/日といったって、しょせんは黄昏野郎に下支えしてもらっていたわけで。
175169:03/08/28 09:01 ID:fguAcqbd
×補助バッテリークラウンマイルドハイブリッド
○補助バッテリーのあるクラウンマイルドハイブリッド
176175=×169,○172:03/08/28 09:01 ID:fguAcqbd
寝ぼけてスマソ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 09:17 ID:ZKYdu+J5
>>174

俺は多いときは一日10回以上アクセスしてるかも。
>>173
まあそれが売り手に対する評価なのでしょう。

それにしても、

>ただヒョウタンからコマで、モーターとエンジンの協調制御を研究しているウチ、
>面白い技術が生まれるかも知れない。

お前は研究者をバカにしているのかと。ただ「ヒョウタンからコマ」って言いたかった
だけちゃうんかと。これでハイブリッド親方とか名乗っちゃうんだからなあ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 11:16 ID:ZKYdu+J5
追突 投稿者:国沢光宏  投稿日: 8月28日(木)00時39分44秒

実車試験のVTRを見る限り、リアのクラッシャブルゾーンの少ないクルマは怖いです。
出来ればオフセット後突に対応しているクルマがいいと思います。
ちなみにトヨタならist以降。スバルだとフォレスター以降のモデルが対応しています。


ホンダ広報さ〜ん、エビカニ供給量がスバルに負けてマスヨ!

それにしてもだ、お花畑は仕方ないとして、プロの評論家ならアクティブセーフティに
言及するのでは?と、期待していたのだが‥制動無しで大型トラックに突っ込まれたら
何に乗っていてもおな‥<用賀料金所渋滞追突焼死事故<厳罰化<被追突防止アクティブセーフティ。
マイルドハイブリッド

・モーターによる始動→走行中のエンジン始動により、
 セルモーターによる始動のような、ガス消費が無い。

・モーター/ジェネレーターによる、停止時の
 ジェネレーターとして回生エネルギーを専用バッテリーに充電し、
 モーターとしてエアコンのコンプレッサーに使用することで
 アイドリングストップ時にもエアコン使用が可能
 (深刻的な渋滞等ではアイドリングストップしない可能性もあるが)

マイルドハイブリッドはまさに、アイドルストップ機能と
アイドルストップ時のモーター駆動エアコンを採用していますが。

というか、どうやればハイブリッド/マイルドハイブリッド以外に
アイドルストップ機能とアイドルストップ時のモーター駆動エアコンが
可能なのかね?(w

例えば、エアコンのコンプレッサー負荷の激減や、車内の保冷機能が劇的に向上するならば、
アイドルストップ機能やアイドルストップ時のモーター駆動エアコンを採用しなくても、
実燃費は劇的に向上すると思いますよ(w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 11:57 ID:8mPzWBw1
「キューブキュービックのCMはわき見運転デナイノ!」


ってまだ言わないんですか?
しょせん思いつきで書いたことだからなぁ。

干し首みたいに意味のない日記を書きなぐるのはラクだろうが、
毎日意味のあることを書きつづけようとすると、必然的に薄味になる。

「ハイブリッドでなくてもいいから、フツーのクルマもアイドルストップすればいいのに」

そんな小学生でも言うような思い付きを考察なしに公開するから
こうやって突っ込まれるわけで。
183TOP保全:03/08/28 13:35 ID:ffnAZwHw
8月28日 昨日の昼過ぎ、マツダの社長が替わったことを聞いた。本当に驚いた。ブース社長は
今までフォードから来ていた人の中では最も日本の文化に合った温厚な方で、何ら問題無く長期
政権になると思っていたのだが。それだけマツダの財政が盤石になり、逆に欧州フォードの建て直
しは危機的だということなのだろう。参考までに書いておくと、欧州フォードはマツダからの技術導入
に対し激しく抵抗している最中(今や欧州フォードは押し切られ気味ですが)。これも欧州フォード
再建のためのハードルになっている。ブースさんが行けば、フォードグループに於けるマツダの
ポジショニングは一段と高くなるに違いない。井巻新社長だが、TVで見て怖い感じを受けた方も
いるだろう。ビーンボールを投げれば猛烈に反発するも、しっかりした球を投げればしっかり受け
止めてくれる方である。挨拶がもう少し短くなれば100点(内輪ネタです)。これでモータースポーツ
にカムバックしようものなら大バンザイだ。とりあえずデミオでJWRCなどいかがか? 
何だかやっとマツダが帰ってきた感じで嬉しい。
184日記保全:03/08/28 13:36 ID:ffnAZwHw
8月26日 8月27日 午前中はクルマを洗ったり仕事の段取りや雑用などあれこれ。
涼しい夏といいながら、外で動けばドッと汗かく。2段式パーキングのカタログを集め、
導入しようか迷う。これ以上クルマ買っても仕方ないか? お昼に家を出てJRと
モノレール乗り継いで羽田へ。15時40分発の旭川行きは半分くらいの埋まり方。
この時期としちゃ珍しい乗客の少なさである。機内で原稿書きしようとしたら、
山形県上空あたりから函館上空に掛け気流悪く全然仕事進まず。
どうやら梅雨前線がこのあたりに停滞しているようだ。旭川空港に着くと、
蒸し暑い羽田がウソのように快適! 涼しくカラッとした北海道に来ると
帰りたくなくなります。旭川市内に移動し試乗の打ち合わせの後、夕食。
お約束のカニも食べず、情報交換など。終了後、井上氏と厳しい修行。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 14:00 ID:h8TAA2Pq
>井巻新社長だが、TVで見て怖い感じを受けた方も
>いるだろう。ビーンボールを投げれば猛烈に反発するも、
>しっかりした球を投げればしっかり受け
>止めてくれる方である。挨拶がもう少し短くなれば
>100点(内輪ネタです)。

偉そうに。笑
ハナクソのような三文ライターが。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 14:09 ID:8mPzWBw1
★ 新型ヲデッセイCOTY確実! ★

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/28 11:51 ID:D0ZbryRq
ホンダはただいま、北海道で、COTY選考委員を接待中。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 14:38 ID:+Koh/m2H
売りたしのベンツが無くなってますが売れたのでつか?
>>188

ハラが立って売却中止したのでしょう。
これだけさんざん叩かれりゃね。
>>188
売れたんだろ。
革シート、走行距離少ない、車検まで長い、ワケだったし。
ベスト3のコンディションは激しく謎だが(w
>190
ガ○バーで?
・・・しかし、親方が北海道にいると荒らしが来ないて・・・
193143:03/08/28 15:10 ID:Qd6ZGAok
>>144
遅レスながら、黄昏野郎よりももっとレベルの低い親方の養護に回る気は
さらさらありませぬ。そもそも香具師の駄文が大っ嫌いなのであって存在
そのものも嫌な位嫌いだ。あの顔みるだけでムカツク。
川口まなぶの「果たして」の使い方も激しく嫌いだが親方の駄文はもっと嫌いだ。

そんな403組の漏れは香具師が載っていないから買えるXacarみたらいやがった。
激しく鬱だ。さらに駄文読むと相変わらず会話が成立してないし、レガシーまんせー
はウザイ。マヂでそのページは破り捨てました。今後はXacarといえどチェックして
から買わないといかんな。ダニが載ってたら絶対買わない。
燃料電池バスの試乗記が読めるのは、いつかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 15:20 ID:8mPzWBw1
>>190
買った香具師がいたとしたら相当メデタイな。
保証も何もついていない並行モノの適当整備車両なんてこの先何が起こるかわかったもんじゃないじゃん。

俺的には売れてないと思うんだけどね・・・
>192
なんて解り易い・・・・。状況証拠としては十分ですか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 15:32 ID:4N67LUoi
>>193
私も黄昏野郎が大嫌いです。

その揚げ足取り、誤字脱字、意味不明な文章、どうでもいい突っ込み、
非常識さ、あつかましさ、おまけに自分達はイタタタタタタタタタタタタの
クセに棚に上げて、身内に甘い甘い甘い。

黄昏野郎の存在だけでむかつきますが何か?

俺は親方のインプレ切欠に車買ったことがあるんだよな。
>>197
これだから器の小さい人間は...

ゴメン、ウマシカだったね。
むう・・、売れたのかな? いち中古車屋としては30マソなんだが・・・・・。
あれ?
イジりたいだけじゃなかったんだっけ? この人?

むかつくのか・・・・。そうかそうか・・・・。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 16:13 ID:GMCAy8s8
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061123847/49
> イタイ黄昏野郎がいじれればいいんだよオレは。

思わず>>197で本音を漏らしてしまった、と。
>>197
まあ、しばらくココでゆっくりしててくれや( ・∀・)つ∀ 修行ドーゾ
                                ̄
>広報部長
今日の磨きは終わったのか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 17:05 ID:8mPzWBw1
たった今J-WAVEでピストンがニューヲデベタ誉めしてますた。
ミニバン・スポーツカー・乗用車のいいとこ全て一台で賄えるそうです。
これから車買おうと思ってる人はニューヲデ買えって言い切ってました。

親方、ピスを超える提灯おながいします。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 17:25 ID:QC4jyE7h
黄昏野郎ってだいたい弱っちいヲタクっぽい奴を連想しちまうんだがどうよ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 17:29 ID:Lin1TsvK
>>206
つーか黄昏野郎って何人ぐらい居ると思ってるんだよ?w
5人? 6人?
>>206
>弱っちいヲタクっぽい奴

スマン、漏れにとっては、オーラバのトラヴィック日記や、
アルペソラリーに出ていたサポートチームの面々が
まさにその印象なんデスガ・・・。
>>206

黒光ったスポォツマンだとかオヤカタより背の高いデヴだとでも言えば
納得でつか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 17:47 ID:h57xH4F7
雑貨ーでは精神論まで持ち出してレガシィをプッシュしまくってたよ。
「今度のレガシィは気合いが入っているからイイ!」
気合いを入れて接待してくれたか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 18:02 ID:4N67LUoi
黄昏野郎はキモイなあ。
黄昏野郎はキモイなあ。
黄昏野郎はキモイなあ。
黄昏野郎はキモイなあ。
>>211
キモイよ…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 18:06 ID:4N67LUoi
>>212
あなたも黄昏野郎はキモイと思いますか?

みんな思っていることなんですね。

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 18:16 ID:uLZDxynG
黄昏叩き煽りも、耐性がついてきたので
なんかなぁという感じです
車メ板の粘着厨スバヲタみたいですね
>>213
ID:fguAcqbdがキモイ。
>>214
個人的には、プ板WJスレのプゲラ氏みたいな印象。
216215=ID:fguAcqbd:03/08/28 18:31 ID:fguAcqbd
×ID:fguAcqbd
○ID:4N67LUoi

自爆にワロタ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 18:46 ID:ZKYdu+J5
本日より燃料電池バスの試験運行が始まりましたね。

>6月12日 東京の有明に『水素スタンド』が開設された。
>燃料電池車のガソリンスタンドだと思えば良かろう。
>今年の夏から実用運転される燃料電池バスへの水素供給などを行うらしい。
>しかしトヨタの燃料電池車は、水素タンク口金部分からの水素漏れでドック入り中。
>水素漏れと言っても微量なので安全性には問題ないが、燃料電池システムにとっちゃ重要な部分。
>完全に対策したいと考えているようだ。意外なことに対策完了の日時は未定だという。
>燃料電池車の実用化は、はるかかなたにあります。

>6月16日 いずれにしろ燃料電池そのもののトラブルでないから、
>決定的な問題でもないと思う。
>ちなみに水素タンクの対策さえ終了すれば夏からの実用運行が可能か? 
>200円で乗れるから乗りに行きましょう。

決定的な問題でもないのに、「実用化ははるかかなた」なのは何でだろう?
>>217
些細な事をもってして極論に達するのは、
広報部長の「黄昏野郎はバカですねえ」理論に
共通するところであるワケだが。

対策完了が未定なのは、安全対策よりもむしろ、
水素燃料の普及による、成層圏に行く水素増加
が原因によるオゾン層破壊のニュースが
直前に出たからだと思うが。
いつもはもう少しねばっこいよね。この人。

まるでなにかの片手間のような・・・・。

深夜に出てこなければ・・・・。
黄昏はキモイ。
信者ははるかにオモロイ。
まあいじってる分にはおもろいよな(笑
静かだねえ。

誰かさんが不在だと、なんでいつもの人もなりを潜めるんだろうなあ。
いつもの人も、“ぐうぜん”北海道かどっかに行ってるのかね?w
>>215-216
意図しない自虐ギャグ
ワラタ。
まったくわかっていませんね黄昏野郎どもは。
ちょっと私が書き込みをしないのと国沢先生の留守が重なっただけですぐコレですよ。
がっかりしましたね。
いつも情報を提供してくださる国沢先生が留守の間くらいはおとなしく・・・
なんて事は出来ないんでしょうね黄昏野郎には。
くやしいんですか?貴方達と違って気軽に北海道に旅行に行ける国沢先生のことが。
おかしな人達ですね。
やっぱり私には理解出来ないですよ黄昏野郎どもの発想というものが。
かわいそう、というか
ただ呆れるばかりです。
だからこれからもいじらせてもらいますよ、黄昏野郎どもをね。
なんだか書いてても情けなくなりましたので寝ます。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 23:48 ID:uLZDxynG
ふぅー、魂の仕事終了ザンス。今日はガムバッテ40枚カキマスタ
一杯グビー
やっぱ、魂の仕事のあとの一杯は格別です
どれどれ、黄昏どもの悪行でも観察シマスカ
ふぅーん、言いたいこと逝ってますね
いろいろ言われるのも有名税デス
自動車ヒョウンカとしては避けて通れないことデスネ
あぁ?おまい、言いたいこと逝ってるな、何様のつもり?
まぁ、いいか、有名人はつらいよ>グビーと一杯メートル上昇
何?ムカムカ
なにー?ムカムカイライラ
もう頭にきたザンス!!!!
ステハン始動
怒涛の2ちゃん書き込み開始
「プラチナ会員なので何回書き込んでも無料デス」
227名無しさん@そうだドライブに行こう:03/08/29 00:06 ID:8ztamKf/
今日は国沢「先生」か・・(w
>>225

タテ読みウザイよ。やるならもっとイキなのを。
229名無しさん@そうだドライブに行こう:03/08/29 00:08 ID:8ztamKf/
少しはノートPC(NECだっけ買ってたよな)使えるようになったのか親方。
>>225>>226
タテ読みやネタは休憩所でやってくれ〜。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:56 ID:jHgqm7oi
少しは痩せたのか 親方。
201029氏の書き込みなんか、オヤカタが取材する人だったら、
いちばんカミつきやすくて、世論も味方につけられたであろうネタだったのにねぇ。

恥ずかしげもなく自分で「○×親方」なんて自称しなくても、
まわりがそう呼んでくれただろうに。
今ごろ厳しい修行をしているのだろうか。
それともエビカニの夢を見てヨダレ垂らしているのだろうか。

新型オデッセイのことなんて1ミリも考えていないだろうな。
車メ板のこのスレも関連リンク入れるか?
★ 新型ヲデッセイCOTY確実! ★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1050974020/
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 10:31 ID:Z6Ka/W6c
ホンダの北海道接待がよほど良かったんだろうな。
カニ将軍、またまたTOPは日産広報叩き。
「文化を理解」ってフレーズが意味深。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 10:54 ID:DBDt1X8H
>>225
のタテに読んだら「まちがいなくおやかただな」と読めるんですが
別に意味はないですかねー?!
ゴーンが言ってたよ、イメージに残ったり良く思われるだけじゃ広告としては失敗。
購買につながってこそ良い広告だって。
そう考えると日産広報は完璧に近いんじゃないの?(w
日産の外国人広報部長氏と何かあったんだろうな。
経済関係は疎いのでうまくは語れないし、語る材料も無いが、
「社長が日本人」だから「帰ってきた」、「社長や広報部長が外国人」
だから「遅い」というのは、あまりにも語る次元が低くはないか?
「郷に入っては郷に従え」という言葉があるが、それは向こう側に要求
するだけではなく、こちら側にも当てはまるものなのではないかと思う。

>>237
気付くの遅過ぎ。
評論家を「ユーザーの代表」だと
思っているユーザーなんているのか?

評論家なんて、国民生活センターのようなユーザーの窓口と
比べれば、情報も客観性も雲泥の差じゃん。
241日記保全:03/08/29 11:14 ID:gJ3IB8l0
8月27日 午前中一杯取材。朝方は曇りがちだったものの、お昼くらいからピーカン。
何だかヨーロッパのような気候である。バイク持ってきて乗ったら気持ちいいだろうなぁ。
一昔前ならバイクを運べる夜行列車や、バイクと乗れる飛行機があったし、軽トラの
荷台にでも乗せておけば東京からのカーフェリーも使えた(クルマを預け、人間は
フェリーの北海道到着に合わせた飛行機で飛ぶ)けれど、残念ながら今や全て無し。
北海道にバイクで来ようとすれば、自走するか大洗まで行き、一緒にフェリー乗るしか
ない。気軽な北海道ツーリングは出来ません。そんなことを考えてると、あっという間に
旭川空港。15時55分発のJASでお帰り。行きはヨイヨイというヤツか帰りは満席。
羽田空港で業界の先輩と待ち合わせし、その足で食事に行く。あっという間に3時間。
いやぁ楽しかったです。
取り敢えず、マイチェン前のステップワゴソ2列目シートの
バックレストの異様な低さに、一言も触れなかったような香具師に、
自称であっても「ユーザーの代表」なんてツラをされたくねーよ。
243TOP保全:03/08/29 11:17 ID:gJ3IB8l0
8月29日 帰ってきたマツダと対照的に、日産と三菱は依然として遠い。
なかでも遠さを感じるのが日産である。企業の広報というのは会社の「顔」だ。
一方、私たちの仕事はユーザーの代表みたいな位置づけ。なのに日産の
広報部長は日本語でコミニュケーション出来ず(英語が出来ない私の戯言と
いう声もあります)。外国の方でもいいけれど、最低でも商売する国の言語を
理解すべきじゃなかろうか。100歩譲って、文化を理解すべきだろう。三菱の
広報部長は日本人なのでしっかりコミニュケーション出来るものの、社長が
日本を理解しきれていないように思う。日本はヨーロッパじゃない。なのに
ヨーロッパのスタイルで商売しようとしているのだ。もう少し日本人の意見を聞く
べきだろう。日産も三菱もやがて帰ってくるだろうけれど、しばらく掛かりそうです。

PS・昨日から燃料電池バスの営業運転が始まった。当面は1台。1日置きに
走るそうな。30日の土曜日は運行する予定。乗ると静かさに感動します。
ぜひ体験を!
ジャーナリストは海外の人間とコミュニケーションする機会があるんだから、
最低でもコミュニケーションをするべき国の言語を
理解すべきじゃなかろうか。100歩譲って、文化を理解すべきだろう。

お前が英語を覚えろ。嫌なら海外で取材なんてするな、と言いたい。
>>243
>100歩譲って、文化を理解すべきだろう
エビカニ文化を?
>>245
たぶんそうでしょ。
「袖の下」は日本の良き伝統とでも思ってるんじゃない?
国沢レベルだと真剣に。
247PLAN301:03/08/29 11:50 ID:SOOPdQCf
>>243
先に言われていた方もいらっしゃいますが、あえて一言…

「テメェみてーなスットコドッコイな”自称ヒョウロンカ”ごときが、
 俺たちユーザーを代表してるなんて臆面もなくヌカすじゃねぇよ!!
 エビカニ接待してもらやぁ、言ってることも180度変わるような業界ゴロが!!
 いいかげんそのふざけた口を閉じておとなしくしてろ!!」

…と言ってみました。
コミュニケーション能力、読解力、調査しようとする意思、議論する能力…
どれ一つまともな物を持ち合わせていない人が、何を言っておるのやら?
そんなことより
>(英語が出来ない私の戯言という声もあります)
で自らをフォローしてるつもりなのがイタイよ

本当に英語力の無さを痛感してるならこんなTOPは絶対書けない
真っ先に「俺が英語力あれば…」って反省するはず TOPのような
憎まれ口も心では思っていてもおおっぴらにはできないよ

それをおおっぴらにできる国沢は 所詮「英語ができませんが何か?」
程度にしか思ってないと言うこと
自分はユーザーの代表ってのもその言い訳に書いてるんじゃないかな
客にへーこらするのは当たり前ですよね? どっちが勉強すべきなのは
明白ザンショ! って感じで

ホントにこいつは都合のいい考え方しかできないな
ここのところ出現していた反黄昏君は国沢とは別人とは思うが 都合の
いい論理展開しかしないと言う店では全く同じだな(今更だけど…)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:08 ID:j+5/p1cP
>243
そもそも、ユーザーと広報が直接関係あるのだろうか?
クルマを買ったユーザーが対応してもらうのは、ディーラー
の人であったり、メーカーのお客様相談センターだろう。
激しく勘違いだな。

COTYの腐った構造を誤魔化す詭弁としか思えない理屈だ。
Z-ONE(ザフィーラ&トラヴィック)では、1年以上昔から
トラヴィックのワイパークラッシュの報告が何件かある。

親方はZ-ONEのオフ会に出席しているが、
トラヴィック日記ではワイパークラッシュについての
トンデモ対策を記している。
(漏れは親方の書いている対策方法を見たことは無い、
 一般的な対策はもっと別なものなのだが)

現在もトラヴィックのワイパークラッシュ問題は解決されていない。

所詮、評論家はユーザーの代表に非ず。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:16 ID:amXR0LtY
>もう少し日本人の意見を聞くべきだろう。

エビカニの量が少ねーぞ。ゴラッ。 って事すか?
評論家諸氏は

ユーザーのカーライフ指南役でありたい

と思ってるんでしょうが、少なくともオヤカタはユーザーの期待には添えません。
まれにいいことを書くことがあったとしても、枚挙に暇のない汚点の数々が
それらをすべて帳消しにしてマイナス方向へ向かってしまいます・・・
>>243
>100歩譲って、文化を理解すべきだろう。

じゃあ、あなたはその広報部長を育んできた文化的背景について理解しようと努めたのですか?
相手には自分を理解するように求めながら、自分は相手を理解しようとしないのは、ひどく傲慢で無礼な姿勢ですよ。
正直、俺も英語が出来るわけじゃないが、仕事で
使う分には専門用語さえ覚えれば後はなんとか
なるって思うんだが。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:34 ID:xgy1WmgK
国沢さんの言うことは一利あるだろ。メーカの広報部長と自動車評論家の関係は、
ディーラーのセールスマンと我々ユーザーの関係と同じ。
セールスマンに英語しか話せない者を雇う自動車ディーラーがどこにある?
客に英語で話すように要求すディーラなんかないぞ。
256143:03/08/29 12:35 ID:ARZZ/wLR
最近スレ早いな。。。。

>>197
御願いですから小学生が返すような煽りは止めて下さい。ツマンネ。
「バーカ」と言われて「おまえのがもっとバーカ」と言う小学生以下です。
そんなに何か気に障る事書いちゃいましたかね。漏れ。

こんなことだけ書いてもなんなんで、Xacarの記事でもういっこ。
オデのアブソルートがトヴィックに劣っているそうでつが、アブ発売当初は
あんなにベタ誉めしてて、今更そんなこと書かれても全く説得力ないです。

あまりに主義主張に一貫性が無くて稚拙。だから駄文って言われるんだ。気づけ。
あと限界領域云々は飽きた。もっとマシな事書けや。
>北海道にバイクで来ようとすれば、自走するか大洗まで行き、
 一緒にフェリー乗るしかない。

話の途中で悪いけどさ、なんかヘンじゃない?コレ。
「自走」と言っても、地続きじゃないからどこかで
フェリーに乗らないといけないし。大体、北海道行き
のフェリーなんて「大洗」どころか日本中から出てるし、
太平洋フェリー等は今でもバイクのみの輸送は可能。

多分、自分が利用する場合だけで書いてるのだろうけど、
津軽海峡まで自走するかのような記述はあんまりでは・・・
258143:03/08/29 12:40 ID:ARZZ/wLR
>>255
はげしく(゚Д゚)ハァ? だが
言い訳にしか聞こえないんですが・・・。ってゆうか話すり替えすぎ。
こうやって責任逃れをいつもしているんですね(・∀・)ニヤニヤ。
あと誤字・脱字が短い文のくせに多すぎ。なんで?w

#と、たまにはすぐにレスをいれてみるw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:44 ID:BAJsP8sh
本日のトップ最低…

あからさまなエビカニ要求だな

エビカニ要求するならもう少しましな提灯記事書け


このボケが
>>255
ユーザーはディーラーにお金を払うことがありますが
評論家は広報にお金を払うことはありません

こういうのを無視して「同じ」と考えるのが都合のいい考え方って言うんだよ
国沢の得意とすることだね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:47 ID:wSBbMP4j
親方って、もしかしてカーグラ編集部の入社試験に落ちたことない?
あそこって昔は英語の長文記事の翻訳が試験されてたから。(w

ときどき、変に二玄社方面への対抗意識みたいなのが見えるんだよねー
広告で出てみたりさ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:47 ID:5YN7sOZJ
まあいいじゃないか。
自動車評論家で英語を話せるやつなんて、たぶん居ないだろうし。
すべての評論家の代弁だったんだろう。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:50 ID:xgy1WmgK
>>260
評論家がお金を払うことがないって?
きみはミクロ的な者の見方しかできてませんねW
評論家が褒めた車は、沢山のユーザ買ってくれるんですよ。
間接的に評論家がメーカにお金払うのと同じです。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:52 ID:5Tjog/YH
「小研究」行きだな。今日のTOPは。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:53 ID:BAJsP8sh
>>255
> 国沢さんの言うことは一利あるだろ。メーカの広報部長と自動車評論家の関係は、
> ディーラーのセールスマンと我々ユーザーの関係と同じ。
> セールスマンに英語しか話せない者を雇う自動車ディーラーがどこにある?
> 客に英語で話すように要求すディーラなんかないぞ。

部長が外人と言うだけでその他のスタッフは、日本人じゃないの?
日本人プレスに英語のプレスを渡すプァカいないと思われ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:53 ID:cmEwx64Y
相当頭に来ていると見た。
>>263
8点
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:54 ID:wSBbMP4j
今日は出かけてないんですね親方
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:54 ID:BAJsP8sh
>>263
アコードやトラビックは、全然売れなかったな(w

ご本人降臨か(w
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:55 ID:xgy1WmgK
>>269
評論家が褒めなかったらもっと売れませんでした。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 12:56 ID:wSBbMP4j
意味がわかりません
・・・TOP更新直後に登場・・・
273260:03/08/29 13:04 ID:mbT1O+dl
>>263
後出しで悪いけど 絶対そう言うと思ったよ
でも結局「直接金を払う」と「間接的に金を払う」では違うじゃん
人間なんて愚かなものだから 効果がよりわかるほうに力を注ぐ
のは当たり前だよ

まあでも 国沢が日産の評価を低くすることでそっぽを向くユー
ザーが増えることついては否定しないよ あるかもしれない
でも 痛手をこうむるまではいかないと思うな
国沢の接待費用削減や俺達黄昏のイメージアップなど 細かい部
分のプラスも考えられるからね

え?? そんな細かいことと国沢の大ネガティブキャンペーンを
一緒にするなって??
いや一緒でいいよ 国沢の知名度なんて所詮そんなものだし
まあ、親方が褒めなくても日産は
国内2位の地位を取り戻しているがな(w
>>263
>ミクロ的な者

自称「ユーザー代表」の親方(評論家)が日産をけなしても、
日産ユーザー(消費者)が増加しているとは、これ如何に?

まさに評論家は「ミクロ的な者」であるようだな。
国沢の戯言気にする香具師ってンダヲタとかが多いんじゃないの?
ンダヲタだけとは言わないまでも、スペヲタが中心だとは思うな。
要は『厨』って事だけど・・・ (w
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:19 ID:BAJsP8sh
>276
正しい意味でホンダヲタは、ミニバンばかり作っているホンダを見放していると思われ。
>>277
訂正します。
ンダヲタ→ティペ尺ヲタと読み替えて臭い。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:25 ID:YTVOOmP1
>なのに日産の広報部長は日本語でコミニュケーション出来ず
>(英語が出来ない私の戯言という声もあります)。

トルシエは日本語が最後までできない監督でしたが、立派に役割を果たしましたけど?>親方
ちゅか、自動車用語を満足に理解できない香具師がヒョウロンカしているという自虐ネタでつか?(kw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:27 ID:dO5jSBeo
日本的な考え方の悪い点が蓄積されたことが、
外国資本が入ることになった一因だと思う。
わはははは!!!
ここまであからさまに接待要求するほど追い詰められてるのか?>国沢
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:30 ID:J3VKo7VX
国沢氏はメーカーの顔である広報担当者は、自分達メディア関係者と
上手にコミュニケーションを取ることを望んでいるのであって、
今日のトップはそれ以上のことは書いてありません。

黄昏野郎はそれを読んで「接待要求だだだだ」と脳内で1万光年先まで
ワープしてしまうのですね。

>>279
>トルシエは日本語が最後までできない監督でしたが、立派に役割を果たしましたけど?

常に通訳がついている海外から送り込まれた経営者と、国内メディア向けに
広報活動をする広報担当者を一括りで語ってしまう、頭の悪い黄昏野郎に乾杯!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:32 ID:J3VKo7VX
経営者は監督者の間違いです。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:33 ID:BAJsP8sh
>282
親方がケチを付けているのは、広報部長であって広報担当者有りませんが何か?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:34 ID:JiJw2Nd6
>>282
だから、日産の広報には日本人がいないのか?

外国人だけが会社を回しているわけではなかろう。
たとえ日本人が社長でも、外国資本の影響からは逃れられないよ。
286284:03/08/29 13:37 ID:BAJsP8sh
×親方がケチを付けているのは、広報部長であって広報担当者有りませんが何か?
○親方がケチを付けているのは、広報部長であって広報担当者では、有りませんが何か?
287260:03/08/29 13:38 ID:mbT1O+dl
>>282
>今日のトップはそれ以上のことは書いてありません。
だからダメなんだよ コミュニケーションをとるために自分は
何もしなくてもいいの? 自分が客と同じ立場だから? その証
拠はどこにあるの? それを書いてないから批判されてるんでしょ
少なくとも俺は>>248>>260にそういうことを書いてるんだけど

まあ接待にワープってのはちょっと同意かな これまでの国沢の
発言を見てるとワープしてしまうのも仕方が無い気もするけど
漏れは接待云々については書いてない黄昏野郎だが。

黄昏野郎を一括りに決めつけ、
「『接待要求だだだだ』と脳内で1万光年先まで ワープしてしまうのですね」
と1万光年先まで ワープしてしまう、脳内マクー空間保持者の

ID:J3VKo7VX はマジでキモイ。車でも磨いてろ。
しかし、今日のTOPはなんだか哀しいですなぁ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 13:56 ID:sovXGvi6
ま、ここ数年、国沢はホンダとスバルに対して批判的な意見を
言ったことがないってことは言えるだろう。
ホンダなんて突っ込む気になれば、いくらでも突っ込むネタが
あったのにな。w
こんな奴が評論家とかジャーナリストとか自称しているんだから、
ほんと笑わせてくれるよ。
ダニのくせに。
そういえば、今売ってるCTにモータージャーナリストのボーダーラインがどーとかって
国沢氏が書いてたなぁ。

確か、メーカーの広報に顔が知れているのが条件とかって書いてあったような...。

立ち読みなんでウロ覚え。スマソ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:07 ID:J3VKo7VX
>漏れは接待云々については書いてない黄昏野郎だが。
>黄昏野郎を一括りに決めつけ、

でも、ここで、あのトップから接待要求に飛躍しちゃった人たちを諌める
書き込みは何もありませんでしたね。

だから黄昏野郎はみんなそろって頭が悪いか、みんなそろって身内に甘いか
どっちかだと、私がここ数日主張しているとおりじゃないですか。
>>291
分かった。その広報部長、国沢氏のこと、知らなかったんだろう。
>>291

オヤカタの場合、恥も知れ渡ってるわけだがw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:11 ID:J3VKo7VX
あのトップが「接待要求だだだだ」と誰かが決め付けたら、みんなで
「そうだ、接待要求だ、接待要求だ」と何の疑いも無く大合唱。
誰もおかしいと思わない。飛躍しているって書き込めばキモイとか
言われるし。ぷ、キモイのはどっちでしょうかね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:12 ID:tmMpZQtr
>>292

>私がここ数日主張しているとおりじゃないですか。

毎日ご苦労なこったな(w
というわけで、オヤカタも北海道からお戻りになって
大いにリフレッシュ、煽りに大ハッスル(死語)しておられます。
ここ数週間だろ?
>誰もおかしいと思わない。

オヤカタの日頃の発言から行間を読めば
あぁ、こりゃエビカニ要求なんだなと煽りたくなるのは
当然の帰結でつね。
まあ、飛躍ではないと思わせるような文章を書き垂れているのも
「メーカー批判→接待要求」と思わせてしまうのかも。

ところで、何度も突っ込まれていることとは思うが、
親方にはノータッチじゃなかったのかよ?>J3VKo7VX
>>292
何故漏れがいちいち他人の意見を諌めなければならないんだよ。

接待云々と疑われる親方に問題があるから、
「エビカニ」と言っている黄昏野郎がいるんだろ。

お前、親方に甘すぎ。黙って車でも磨いてろ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:22 ID:ARZZ/wLR
そもそもこんな風にミスリードを起こさせる内容を執筆業の人間が書く事自体が悪い。
なんでそんなこともわからんの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:30 ID:QmktYT/Z
結論



身から出た錆。
漏れの解釈は

「ポリマーコーティングでも隠せない塗装の浸食。」
>>295
黄昏黄昏って...本当にワンパターンだな。
じゃあお前が擁護している低級ヒョウンカの国沢について、お前はどこが素晴らしいと思ってるんだ?
所詮は大衆に飽きられたら終わりな商売じゃないのか?
これは国沢に限ったことじゃ無いかもしれんが、人気商売ってのはそんなもんだろ?
はっきり言えば、徳大寺も清水も一緒。違うのは各々のスタンスなりポリシーなりが理解できることと、
ヤツラの文章には金を払っても良いと思わせるモノがあること。

国沢にはそれが無いばかりか、自己を過大評価しているのが不愉快極まりない。
別に氏ねとまではいわんが、全てのメディアから消え失せて欲しい。



306260:03/08/29 14:57 ID:mbT1O+dl
>>292
確かに黄昏野郎は悪ノリすることもあるし それを容認する傾向もあるから
身内(同類の人)に甘いのは事実だと思う 実際俺も「接待にワープはちょっ
と…」とか言いつつ最初はそうだろうなと思ってたし(苦笑)
でも だからと言って君や国沢が凄いって言うことにはならないよ

>>295
2chに書き込みをしてる時点でキモイと思われても仕方の無いところ
があるんだけど…
上にも書いたけど お前がキモイから俺はキモくない なんてことは
証明できないよ
>諌める書き込みは何もありませんでしたね

擬似親方(本人含む)は根本的なところを誤解してるんですね。
ここは黄昏野郎同士が議論するのが目的ではありませんよ。
(議論するのは悪くないけどね)

親方の痛い駄文や腐った思想を晒し挙げて藁いとばすのが目的ですよ。
それと、「小失敗」への情報提供。
しかし、TOP更新前後には、必ずと言っていいほど、
親方を模したような書き込みや、
磨き屋を模したような書き込みが登場するな(w

お前ら似せるのが凄い上手いよ(w
それと、黄昏野郎が気に入らないんなら、

親方を擁護して黄昏野郎を晒し挙げるサイトでも作りゃいいんだよ。

親方を晒し挙げるサイトはいくつかあるのに、黄昏野郎を晒し挙げるサイトって
ないよねぇ?

ほらほら、ニッチだよ!今サイトを立ち上げりゃ有名になれるよ!
(・∀・)モテチャウヨー!!(・∀・)モテモテダヨー!!

え?ヒマがないって?
んなことないでしょ。どうせ日記やTOPなんて酒やりながら程度の
時間しかかけてないんだしw
なにより、こうやってスレに参加するゆとりがあるわけだしw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 15:11 ID:tmMpZQtr
>>307
>痛い駄文や腐った思想を晒し挙げて藁いとばすのが目的

何言ってるんですか、皆さん愛情込めて暖かく見守ってるんですよ。
晒し挙げるだなんて、ちょっとあなた失礼デナイノ(w
>>310
×暖かく
○生暖かく

っていうか、痛い駄文や腐った思想には訂正入れないのねw
まるで、親方に頭の上がらない立場の人間の
ようにしか見えないんだよね〜。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 15:46 ID:kksCvwbp
英語ができない人間が東京モーターショーにいって取材しても
半分以下の情報しか手に入らないわけだが。つまり親方が行っても無駄。
各社に外国人のデザイナーはいるし、技術屋に話をきこうにも海外メーカーでは
もちろん外人が出てくる。親方はそれがイヤでイヤでたまらないのだろう。

オートアスキーの人間でも英語くらい話しますが、なんでフリーの
モータージャーナリスト(自称)がそのくらいできないのか謎です。

親方を接待しない日産マンセー
もう21世紀に入って何年か経つ訳だが、いまだに日本の会社は日本語話せなければ駄目とか言ってる香具師がいるとは笑える。
受け手の能力欠如を送り手に補えって?
オマエほどの馬鹿が相手じゃ手数かかり過ぎるし、第一それだけのメリットが無いんだよ。
いい加減に気付け、華つまみ者め。かかか!
315PLAN301:03/08/29 16:09 ID:SOOPdQCf
>>295 ID:J3VKo7VX
>ぷ、キモイのはどっちでしょうかね?
実に簡単な事です。

貴  様  だ  こ  の  ク  ズ  !
い  い  か  げ  ん  に  別  ス  レ  立  て  て  
そ  こ  で  や  れ  !
二  度  と  コ  コ  に  現  れ  る  ん  じ  ゃ  ね  ぇ  !

言えることは、これくらいですな。
俺は別にキモイとか言われても気にならないな。
だってあれだろ?馬鹿に馬鹿って言われても別に頭こないじゃん・・・
漏れとしては、燃料に反応してこのスレが爆発的に伸びるのだけはきになる。
ログ追うのめんどくさくなるじゃん。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 16:29 ID:J3VKo7VX
黄昏野郎はなんでこんなに必死なんですか?


>もう21世紀に入って何年か経つ訳だが、いまだに日本の会社は
日本語話せなければ駄目とか言ってる香具師がいるとは笑える。

>>314クンは素晴らしい語学力をお持ちのようだが、日本の会社に入っていて国内で
働いているのに日本語を全然話せないっていうのは明らかにコミュニケーション
能力が不足していると思いますが。

日本の会社においてはまず日本語が話せて、英語が話せてっていうのが
優れているっていう事ではないでしょうか?

英語が理解できない人が能力不足だっていうなら、洋画の字幕は全然必要ないですね。
黄昏野郎の主張はよくわからないです。

国沢氏憎しから無理やり理屈を組み立てようとするから信じられない珍論が
飛び出すことがありますね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 16:38 ID:J3VKo7VX
>>317
>燃料に反応してこのスレが爆発的に伸びるのだけはきになる。

それは私のせいではありません。過剰に反応する黄昏野郎が原因です。
心にやましいものがある人は鋭い指摘を受けると必死になってしまうものです。
そういう意味では、指摘する私にも原因があるのかもしれませんね。
>>319
親方だけじゃなく、自分に甘いんだな。黙って車でも磨いてろ。
>>318
あなたのいうところの日本の会社の定義について教えてください。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 16:43 ID:gtDZTdXN
なるほど。必死だね。
>>322
親方に頭の上がらなそうな香具師がな。
だろ?
>>318
>国沢氏憎しから無理やり理屈を組み立てようとするから信じられない珍論が
>飛び出すことがありますね。

「国沢氏」の部分を「黄昏野郎」に変えれば、J3VKo7VXのことになるな。
つうか煽り半分の黄昏VS必死な誰かって構図はなんとかならないのか?
日本の会社つっても日産他の自動車会社は世界企業って言っても良いとおもうんだけどな。
登記がどうとか屁理屈こねるなよ!(w
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 16:48 ID:tmMpZQtr
>>319

名言ですな

『心にやましいものがある人は鋭い指摘を受けると必死になってしまうものです』
>>324
そんな主旨の分からない日本語だと、ID:J3VKo7VX さんに指摘されますよ。
320=ID:lk7XJL6E さんが、ID:J3VKo7VX さんのお仲間で、
彼が仲間内に甘い方でいらっしゃるなら、指摘されないでしょうけどね。
>>327
TOP後に親方擁護に必死な方の如しですな。
330328:03/08/29 16:52 ID:lk7XJL6E
×320=ID:lk7XJL6E
○324=ID:lk7XJL6E
黄昏野郎憎しから無理やり理屈を組み立て(ry
日産憎しから無理やり理屈を(ry
燃料電池車憎しから無理やり(ry
警察・役人憎しから(ry
332328=330:03/08/29 16:53 ID:lk7XJL6E
○324=ID:gtDZTdXN
だった、スマソ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 16:57 ID:kksCvwbp
>英語が理解できない人が能力不足だっていうなら、洋画の字幕は全然必要ないですね。

このあたりの飛躍が誰かさんそっくり。


職種にもよるけど、日本語だけでは仕事ができない職場が増えてきて、
英語だけで仕事ができる職場も多い。そういう職場では日本語が話せなくても
問題ないが、英語が話せないと致命傷。

自動車会社や電話関係、コンピュータ系はその筆頭ですが何か?
>>333
J3VKo7VXは、おそらく、まともな社会人生活(この場合は会社勤め)を送っ
たことが無いと思われ。
335324:03/08/29 17:13 ID:gtDZTdXN
>>328
意図的なわけだが。
ちなみに私はJ3VKo7VXさんの仲間ではありません。
常日頃から苦々しく思っている人間の一人です。
私の言っていることがよく理解できないのでしたら
メールでも何でも送ってきてください。
スレ以外のところで納得できるまでご説明もうしあげますが。
>>335
メールて・・・。
漏れは親方や、ID:J3VKo7VXのような、
親方に異常に甘い人を苦々しく思っている人でつ。
>>319 を見て聞いたようなフレーズだと思ったら・・・比較してみる。

>それは私のせいではありません。過剰に反応する黄昏野郎が原因です。

>Re: 長文ですみません 投稿者:国沢光宏 投稿日:2000/11/23(Thu)02:08:00
>1、あちらのHPの主宰者とメールをやりとりしています。完全に終わってます。
>  Sというホーリーネームのバカがガンです。
>>337
状況証拠はかなりあるのよ。
これで一つでも物証があれば・・・・。
次の荒らしクンの登場は20時頃だっけ?

>日本の会社に入っていて国内で働いているのに日本語を全然話せないっていうのは
>明らかにコミュニケーション能力が不足していると思いますが。

日本の会社にマトモに属したことがなく、話せない(正しい)日本語について
「飽きるから」と発言してはばからないコミュニケーション不足の権化が
評論家を名乗っている事実について、みなさんどう思いますか?

>日本の会社においてはまず日本語が話せて、英語が話せてっていうのが
>優れているっていう事ではないでしょうか?

英語以前にまず母国語たる日本語が満足に操れないのに評論家を
名乗る人物について、みなさんどう思いますか?
欧米的な考えがドンドン広がれば、今までのような「日本的な付き合い」
が減るだろうから、必死なんだろうな・・・・。と思う。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 18:02 ID:J3VKo7VX
>>339

私は国沢氏では無いから、私の書き込みを引用して国沢氏を批判するのは
全くの筋違いだと思いますが。

頭に血がのぼっちゃうとそんな簡単なこともわからなくなってしまうのですね。
残念ながら、欧米的なスタイルにも馴染まなければ
いけない業界だろうしなぁ。

親方の今回のTOPは、業界の旧態依然的なスタイルに
しがみついている様にしか見えないよ。
>>341
アンタが親方に糞甘いのは間違いないけどな(w
黙って車でも磨いてろ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 18:06 ID:tmMpZQtr
>>341
>頭に血がのぼっちゃうとそんな簡単なこともわからなくなってしまうのですね。

ID:J3VKo7VX氏が繰り出す数々の名言に感動することしきり。
>>344
そのへんが 鋭 い 指 摘 なんですから。
漏れも感動しますた。
フト思い出したけど、ID:J3VKo7VXって以前、
「適切な句読点を振ってくれないと、読みづらいですよ。
 黄昏野郎は日本語もうまく使えないんですね。」
みたいな事を書いていたんだよな。

>頭に血がのぼっちゃうとそんな簡単なこともわからなくなってしまうのですね。

コイツ、句読点の振り方がダメダメじゃん。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 18:29 ID:QkIEDghy
ID:J3VKo7VX君よ、本題の国沢氏の評価を語ろうじゃないか。
ID:J3VKo7VXの連日の活動 >>72 からすると、一旦休止かな。

>>282 13:30
>>283 13:32
>>292 14:07
>>295 14:11
>>318 16:29
>>319 16:38
>>341 18:02
349PLAN301:03/08/29 18:56 ID:SOOPdQCf
>>347
>私は黄昏野郎のイタさをいじる事に興味があるのであって、
>国沢氏がどうであるかについては興味がありません。

…もしレスが返ってくるとすれば、こんな感じでしょうかね。
本スレの趣旨に関する質問についてはスルーしか能がないようですから、
回答は期待できないかもしれませんが。
350339:03/08/29 19:12 ID:gJ3IB8l0
不思議だよねぇ。俺は>>339で、
荒らしクンが戻ってくるまでのつなぎとして
黄昏野郎のみなさんに問い掛けただけなのにw

別に荒らしクンと国沢先生の関係についてなんか
聞いてないのにさw
被害妄想:俺は黄昏に国沢先生だと思われている!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:10 ID:sL3GRtsf
諸君、メール欄を一通り確認する事をオススメする。


が、メール欄に一言書いとけば何やってもいいってのはどうかと思うンだな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:36 ID:gpXsxSXh
自動車評論家がユーザーの意見を聞く機会ってないような気がするんだけど、
それでもユーザー代表になるのかな?

ユーザー代表と名乗るなら、少なくとも検閲をするBBSは止めましょうね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:44 ID:JrG4oHb5
>353
そのユーサーとやらがごく一般のドライバーならドリフト(ハーフスピン)の評価は、必要ないはず
悪い意味で何でも屋なんだよね。
>>348
本日の出勤簿を見る限り、営業職やサービス業に就いてはいなさそうだね。
比較的頻繁にネットを見ることができそうな事務職、SE等の技術系か自由業かな?
しかも今日に限らず、>>292で自分で発言しているように数日間現れてるわけだし。
まぁ、普通に考えればマトモに仕事をしているとは考えにくいよね。

>ID:J3VKo7VX
そろそろ、燃料を補充しないと飽きられるよ?
あなたもここが無くなったら残念でしょ?
ってか、検閲するくらいならBBSなんて置かなきゃいいのに・・・・。
すくなくても、ネットの常識じゃないんですか?

しかも、検閲&書き込み規制って一種のファッショだ。
ま、既出の話題ですけどね。
>>319に禿げしく同意
って言うかID:J3VKo7VXってもしかして....

ホ ン ダ 汚 多 苦 で す か ?

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:00 ID:9UXBTWzW
遅レスだが、黄昏にとって近いメーカー、遠いメーカー
飲酒運転容認祭り(過去スレ参照)で
「関係部署に連絡しました」とユーザーに返答したニサーン。

知らん振りのホンダ。

お台場ハーフスピン祭りを未だにうpしつづけるホンダ。

ディーラーで支払う必要の無い税金を横領。
自工会(製造メーカー側)が謝罪した(たまたま会長職にいたのが宗国氏)のに
販売店の問題だとして公式な謝罪広告のひとつもない製造メーカー、ホンダ。

新車と偽って中古車を押し付け、ディーラーに「税金分は立て替えておいただけ」と
いわしめたメーカー。ホンダ。

さて、ニサーンとホンダ。ユーザーに近いのはどちらだろう?
国沢、ジャーナリストを名乗るなら税金横領事件くらい知ってるだろ?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:03 ID:Sp0a1/uK
横横レスで大変申し訳ないが
「アナタノクルマ、カイマース」が
「アナタノカイシャ、カイマース」に
聞こえるのは漏れだけだろうか
>>356
検閲どころか、パスワードを入力しないと見れないものも置いてあります。

>カート(次回走行8月31日)

親方のサイトは、成熟した男の大人しか見れないものなんでしょうか。
361357でつ:03/08/29 22:12 ID:WTJ8raSt
>>333の意見にも烈しく同意。

って言うかID:J3VKo7VX

ホ ン ダ は 英 語 が 母 国 語 の 企 業 で つ か ?



本田技研は好きだけど、それ以外の(ホンダ・ラボラトリーとか)は嫌いだ・・・・。 
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:21 ID:9UXBTWzW
国沢。

ユーザーの代表ならホンダディーラー税金詐欺事件の被害者に手を差し伸べろ。
あんなのが消費者の代表じゃあメーカーもツラいだろうな・・・
思いっきりクレーマーだからな。
>>363
でも、その件は今回、オンダが自社でやってるからバレタだけで、本来は他のメーカーも
一般中古車屋経由でやってるんだよ・・・。

芯子社って言葉があるのが証拠だね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:30 ID:La70PaQ+
それは少し違うような・・・。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:46 ID:9UXBTWzW
厳しい修行をともにした井上さんはこの人ですか?
http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/product/D2003/301.html
1月16日 徐々に時差ボケ解消の方向。朝起きたのも6時半になった。日中
は巡航速度ペースの原稿書き。締め切りに遅れも出て居おらず順調です。夕方
からノートパソコンを見に新宿まで出る。1時間くらい熟考するも(ワタシは
ナニを買うにも基本的に迷わない。だから失敗が多いのだけれど、パソコンだ
けは何度も痛い目にあっているので慎重)とりあえずLOOX用のLサイズバ
ッテリー購入。これをしばし出張用に使おうと思う。その足でCT鈴木さんと
ツインリンクもてぎの松本さん、ホンダの井上さんと新年会。ツインリンクも
てぎは4月上旬に行われる『インディジャパン300』の準備で大変らしい。
BARの調子もいいそうな。食事の後、河岸を変えクルマやモータースポーツ
談義で楽しく過ごす。気が付くと2時。おお! 時差ボケ無くなっているじゃ
ないの!



368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:48 ID:sovXGvi6
少なくとも、メーカーのサイトで"広報"の仕事をやってる奴が
評論家などという肩書きを使ったら詐欺だな。
http://www.honda.co.jp/INSIGHT/interview/index.html

ま国沢の場合、学歴詐称やレース歴の詐称で、
すでにに"前科者"なわけだが。
新古車は単に販売店の苦悩の表れだと思うが・・・

販売報奨金めあての営業がなくなれば消える悪習慣。

ま、それはどのメーカーも誉められたものではないが。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:55 ID:tK3xK9CB
ホンダ広報の井上さん、ホンダ車を買ってくれたユーザーのためにも、

 無 駄 遣 い は よ し て く だ さ い 。

自分も会社のカネで酒が飲みたいのでしょうが、

 エ ビ カ ニ や 酒 は 自 分 達 の ハ ラ に 消 え る だ け で す 。

販売が厳しいのなら、もっといい記事を書いてくれるライターさんの起用を。

 1 0 0 円 ラ イ タ ー は 1 0 0 円 な り の 価 値 し か あ り ま せ ん 。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:57 ID:sovXGvi6
ま、組織ぐるみの犯罪だな。

http://www.din.or.jp/~ninegate/TOKU/0302.HTM#030221
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホンダの「新古車」商法……(03/2/21)

大手自動車メーカー、ホンダの販売会社(ディーラー)が、自社で
新車登録した未使用車を「新古車」と呼んで販売し、本来は必要ない
新車並みの税金を顧客から徴収していた問題で、自動車公正取引
協議会(自公協)は20日、自動車公正競争規約に基づき2社に警告、
3社に注意処分を出した。処分を受けたのは、茨城、埼玉、長野、
静岡、福井各県の販売会社5社。警告の2社には再発防止に向けた
誓約書の提出を求めた。

自公協によると、警告の2社は、あらかじめ自社で新車登録した車を
「新古車」と呼び、新車と誤解されるような説明で客に販売。新車並みの
自動車取得税を取ったり、車検の残存期間がある中古車には不要の
重量税を徴収するなどした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:58 ID:9UXBTWzW
井上さん。「お約束のカニ」は手土産ですか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:03 ID:9UXBTWzW
自工会会長会見。
http://release.jama.or.jp/sys/interview/detail.pl?item_id=84

登録済未使用車の販売における重量税等の取り扱い問題について

お客様の信頼を損ねる行為であり、大変遺憾。
このような事態が二度と起こらないよう、全体を通してきちんとした対応をしていく。
自社登録そのものがダメということはないが、お客様にご迷惑をかけないようにしていきたい。

さて、この会見を行った会長の所属する会社は?
「お客様の信頼を損ねる行為」をしたのはどのメーカーのディーラーですか?

ユーザー代表の評論家、国沢さんお願いします。
>>656
だね、結構一般中古車屋とディーラーが結託してわざわざ新古車つくるって方法があるんですよ。
双方のメリットとして、キャパ以上の値引き&販売実績って・・・。

ま、横行してますね。
お客には、説明するから問題として噴出しないだけ・・・・。

ん?スレ違いの悪寒・・・・。
なんか今更言うのも何だが・・・。

燃料電池バスがどの路線を走るかぐらいTOPに書いてもいいと思うんだが。
テレビでは2路線を交互に走ると言ってたので30日に運行すると言われても困る罠。
「kunisawa.netの小失敗の研究」に過去ログ集が載ってたので目を通してみました。
怒りがふつふつと込み上げると同時に、なぜそんな対応しかできないのか?と、
ちょっと可哀相な気分になりました。
昔からちっとも変わってないんですね。

それから、槍騎士さんお疲れ様です。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
http://www.atour.co.jp/jp/tour/sky_touring/index.html
こんなのあるんだけどねえ。





やっと今日のレスを読み終えたが、ID:J3VKo7VX UZEEEEE!!!

しかし親方の場合英語力がないっていうより、そもそも日本語からして語学力ないのを
誰も突っ込んでないのは何故(kw
メルマガにしてくれ。
いちいち更新したかチェックするのがうざい。
オレ知らんかったけど、こんな本出てて結構売れてんだな(Amazon.co.jpで今6位)

『社長を出せ!−実録クレームとの死闘』 (川田 茂雄 著/宝島社)
20余年のクレーム処理人生で出会った、トンデモない面々!
読み始めると、とまらない「本物」の面白さ。
ttp://www.takarajimasha.co.jp/tkj/books/shoseki/claim/index.html


親方もぜひ執筆してほすぃ

『所長を出せ!−実録ディーラーとの死闘』 (国沢 光宏 著/ある島社)
20余年のヒョーロンカ人生で出会った、トンデモない面々!
読み始めると、とまらない「本物」の面白さ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:46 ID:JL8NZMmc
国沢の英語ねぇ・・
以前にフォード副社長への合同インタビューで国沢に順番が回ってきたときに、
通訳を通して、フォード車って技術レベルが低いっていう印象がありますよね、
とか大ボケかまして、副社長に技術的なことで疑問に思うことがあるなら、
デトロイトに来てくれれば技術者が詳しく答えますよと言われたんだよなぁ、国沢。
それを「達人になる」でネタにして、きちんと答えてくれるならデトロイトでも
どこでも行くとか見栄張ってたけど、見栄張っただけで終わってたっけな。

ま国沢の語学力じゃ一人で海外行けないだろ?
いつも接待でゾロゾロ団体旅行してるだけだろうしな。
そういえばオヤカタはムゲソの不正疑惑のときもいっさい取り上げなかったね。
ユーザーの味方のはずのオヤカタがどうしてホンダグループの不正には何も言わないのか、反黄昏の彼が来たら是非聞いてみたいね(kw

しかしわけわからんのが、
> 評論家が褒めた車は、沢山のユーザ買ってくれるんですよ。
> 間接的に評論家がメーカにお金払うのと同じです。
どうしてこうなるんだ?
一般大衆が金を出すのはメーカーor雑誌等のメディアに対してであって、結局評論家はユーザからギャラをもらってるようなもんじゃないか。
評論家は自分で金を出して車を買う(コネで相当安くなるだろうが)以外金払ってないじゃん。むしろ接待と広告料で生活してるようなゴロ。
一般大衆であれば当然わかってるはずのことなんだが、堂々と「評論家がメーカーに金払ってる」だなんて言い張る時点で自分はヒョウンカだと認め(ry
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:56 ID:F6ZvbbMs
>>381
何となく、一昔前の農協のオッサンをイメージしてしまった。
イメージで書いてスマン、農協のオッサン達。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:59 ID:wYy/YjxY
昨日代官山近辺でルノーカングーの試乗会目撃したけど、
親方は自主参加したのかな?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 00:20 ID:YTpTBSiG
>>382

>そういえばオヤカタはムゲソの不正疑惑のときもいっさい取り上げなかったね。

いや、取り上げてましたよ。
「そんなことする人じゃない」とw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 00:26 ID:YTpTBSiG
並べて読み比べると、味わい深いねぇw

ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/profile1.html
>8月27日 バイク持ってきて乗ったら気持ちいいだろうなぁ。一昔前ならバイクを運べる夜行列車や、
>バイクと乗れる飛行機があったし、軽トラの荷台にでも乗せておけば東京からのカーフェリーも使えた
>(クルマを預け、人間はフェリーの北海道到着に合わせた飛行機で飛ぶ)けれど、
>残念ながら今や全て無し。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>北海道にバイクで来ようとすれば、自走するか大洗まで行き、一緒にフェリー乗るしかない。
>気軽な北海道ツーリングは出来ません。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ttp://www.atour.co.jp/jp/tour/sky_touring/index.html
>任せて安心。飛行機、バイク輸送、宿泊までを丸ごとパック。飛行機で行くから、
>すぐに着いて思う存分たっぷり走れ、帰りもラク。北海道が身近になる、
>ライダーのためのプランです。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>2人で1台のバイクに乗って走りたい方のために、タンデムツーリングプランも
>用意しました。お問い合わせください。
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>385
漏れの記憶違いだったみたいでスマソ
でも新古車祭りのときは確かスルーだったよね?
ムゲソはエビカニもらってなくてホンダはエビカニもらってるからの違いかな(kw
金曜日、東名高速を下り、岐阜の近くまで行って参りました。
そこで暇つぶしを兼ねて大型車のスピードリミッターの装着率を観察してみることに。
観察走行距離380km。帰りは暗くなったので、途中で断念しました。(30台までカウント)
天気はおおむね曇り時々晴れ、風はほとんど無し。
三連速度表示灯の有無、車軸数3以上、積載重量5トン以上の三条件のうち二つを満たすものを大型とみなし、
自車速度は相対速度を大きく取れるように75km/hから80km/hとし、出来るだけ多くのサンプルを採れるようにしました。

午前4時30分
首都高速湾岸線Kランプよりレインボーブリッジを経て、首都高速3号線から東名高速へ入り名古屋インターから東名阪を下り、
折り返し点は 蟹 江 。
出発してから数える事19台目、用賀インター付近で早々とスピードリミッター装着車とボディリヤに書かれた
名鉄(運送)の車両を発見。親方の話もあながち間違いではないと思いました。

結果380km走って大型と確認できたのは153台。
そのうちスピードリミッター装着車と確認できたのは‥
遅レスだが、
>>241
>一昔前ならバイクを運べる夜行列車や、バイクと乗れる飛行機があったし、軽トラの
>荷台にでも乗せておけば東京からのカーフェリーも使えた(クルマを預け、人間は
>フェリーの北海道到着に合わせた飛行機で飛ぶ)けれど、残念ながら今や全て無し。
>北海道にバイクで来ようとすれば、自走するか大洗まで行き、一緒にフェリー乗るしか
>ない。気軽な北海道ツーリングは出来ません。
>>257氏も言ってるように、各地から(もちろん関東からも)フェリーが出ているのでどうかと思うし、
ヒョウロンカなんだから(親方については車評論家なんだから関係ないじゃんと言うのはこれまでの
発言からして受け付けません)、「残念ながら今や全て無し。」で終わるんではなく、なんで
カートレイン/MOTOトレインが無くなったのか考察するとか、青函カートレイン構想に思いを
馳せてみるとか、いろいろおいしいネタは有ると思うんだけどなぁ。

例えばこんなとか。
ttp://www.kojii.net/old/t990804.html 青函カートレイン構想に物申す
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~planning/project/traffic/log051.html 
【検証:近未来交通地図】 遠き「一本列島」…JR-Hと-Sの車両更新に覚える感慨:特に青函に関して
>>257
>フェリーなんて「大洗」どころか日本中から出てるし、太平洋フェリー等は今でもバイクのみの輸送は可能。
フェリーについては詳しくないんでちょっと調べただけですが、東日本から北海道向けバイクの無人航送を
やってるのは太平洋フェリーの(名古屋-)八戸-苫小牧、新日本海フェリーの舞鶴or新潟-小樽、
敦賀or新潟-苫小牧だったみたいですが、ちょっと首都圏から使うのには不便なんじゃないかと思うんですが、
他にもあるんですか?(トラック向けトラックの無人航送システムはありましたが、主に業務向けですよね?)
>「自走」と言っても、地続きじゃないからどこかで
>フェリーに乗らないといけないし。
(中略)
>多分、自分が利用する場合だけで書いてるのだろうけど、
>津軽海峡まで自走するかのような記述はあんまりでは・・・
まさか、青函トンネルのことを言ってたりして。
いくら親方でも青函トンネルは列車しか通れないことはご存知だと思うんだが...
>>390
http://www.torik.co.jp/pal_cost.html
あと普通に陸送して営業所止めとかな。
ま、色々技があるってこった。スカイツアーの件
も含めて親方の情報収集不足が露呈。
しかも軽トラなんざ載せなくても、バイクだけで普通に航走してくれただろうに。
その方が気軽でないかい?
>>388
結果が気になる訳だが。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 08:16 ID:8C+B4pLs
>391
>スカイツアーの件も含めて親方の情報収集不足が露呈。

あらを言っているのでしょうか?
ホント黄昏野郎は扱いやすいですね。
親方は黄昏野郎を利用して情報を集めただけですよ。
あらを言っているのでしょうか?
ホント黄昏野郎は扱いやすいですね。
親方は黄昏野郎を利用して情報を集めただけですよ。北海道に渡る
方法なんていくらでもあるくらい知っています。無知を装った掛け。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 08:48 ID:pf6txQDX
>>393
たぶん、名鉄の1台のみ。

>>394
黄昏程度の人間が出来る検索も出来ないんだな。親方は。
相変わらず、自分の周囲の光景だけですべてを語ろうとする視野の
狭さは涙なくしては笑えないな。
おや、早朝からご苦労さんだねぇ。
ということは、日記はそのうち改ざんされるってことだね。
398sage:03/08/30 08:59 ID:L8wKKG00
皆さん
親方の情報源が黄昏野郎であることが判明しました。
これからも親方の為をお願いします。
途中で「書き込み」押しちゃうくらい焦ってた、と。
しかも27分もかけて再投稿、と。
ヒョウンカとしての自尊心、丸つぶれだよねぇ。

普通の神経なら。


もしムスコやムスメがここを見てたら、親としての威厳も丸つぶれだよねぇ。

普通の神経なら。
401PLAN301:03/08/30 09:11 ID:kveQ085/
黄昏だの何だのといってコケにしている割には、
そこから得られたデータを「知人によると…」で利用する。
検索エンジン類がこれだけ多岐かつ便利になってきているのに、
まともなネット検索すら利用できない。
まったく、羨ましくなるような神経をお持ちのようです。
ホンダ・ユーザーとしては、情けなくなる限りですな。

しかし…
>>394
もしかして…
>あ
>ホ
>親方
…ですか?
さんざんガイシュツだが一言・・・
あれだけ馬鹿にしている「匿名」掲示板を情報源に・・・?
黄昏野郎を利用しておきながらこき下ろすって滑稽だよね。
自分で取材して裏をとることもできないくせに何が評論家だと小一時間(ry

あ、この件についてはいくら黄昏を叩いてもしょうがないと思うよ。
黄昏の一般ピーポーよりもオヤカタのほうがどう考えても情報を知り得る立場にいるはずなのに情報収集能力が著しく低いのは事実なんだから。
それをはずかしげもなくさらけ出しちゃってるオヤカタをマターリと観察するのがオヤカタスレの趣旨。OK?>オヤカタの中の人
403399:03/08/30 09:30 ID:pf6txQDX
・・・・_/ ̄|○  ソウイウコトダッタノネ・・・・
404388:03/08/30 09:34 ID:gR9UyPq5
>>396

大当たり!!わら

396さんは、今日からスピードリミッター親方デス。

>>393

この結果からは、装着率は0.55%以下と言えます。
>7月28日 ここにきて90キロの速度リミッターを装備した大型トラックと出会う機会が増えてきた。

0.55%で、どこが「増えてきた」んだw

0台だったものが1台になれば、確かに「増え」てはいるけどなw
>>368

学歴詐称ってどういうこと?
解説きぼんぬ
>>404
それだけはイヤだ(w

>>406
簡単に言うと。
どっかの雑誌のプロフィールに「大学卒業後」と書いてあったが、
実は中退だった。実際の文章は>>1のリンク先参照方。
>>407訂正。
雑誌じゃなかったみたい。

http://members.tripod.co.jp/tasogareyarou/analysis/diplomaism.html
>>407

ありがと。
野村サチヨと同じジャン。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:06 ID:P/vAuyPF
>>394
>親方は黄昏野郎を利用して情報を集めただけですよ。

うわ、「親方低脳発言」だと誤解されちゃうぞ(w
親方はインターネットの使い方シラネーノかよ

>>395
ワロタ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:48 ID:gR9UyPq5
>>388 の続き

仮に自分が走行車線を80km/hで走り続け、追い越し車線の流れを100km/h、
交通量は50m置きに1台と仮定すると、相対速度20km/hになるから
自車を一時間に抜いて行く台数は400台。約5時間走り続けた計算になるから、
追い抜いていった車は2000台で大型トラックの割合は7.65%ということになる。
(印象として4トントラックは大型の5倍くらいの数です。)

>7月28日 ここにきて90キロの速度リミッターを装備した大型トラックと
>出会う機会が増えてきた。ちなみに現在販売されている大型トラックの大半は、
>リミッターがすでに装備されている。
>皆さん速度リミッターの限界速度で走っているようなのだけれど、
>意外なことに(というか当然か?)バラつきが発生しているらしい。
>自分のクルマの速度計を距離で補正(クロノグラフタイプの時計なら簡単です)し
>計測してみると、確認した11台中、最大3キロの差があった。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:49 ID:ums3LOp3
たいしたこと無いなあ、国沢も。2chで毎日毎日バカにされてるのに懲りないし。
それにここの住人に指摘で、HPの間違いを修正しているみたいだし。オレ
が指摘した間違いもいつのまにか修正されていたこともある。国沢はきっと、だ
れも助けてくれないんだろうなあ。
やっぱりここの住人しか間違いを指摘してくれないのか。HPの掲示板を見ても
ろくなヤツがいないし。検閲なんかしているからまともなヤツが来ないんだよね。
うかつな事を書くとすぐに削除。
しんじられないね。で、差し障りの無い内容の長文カキコばっかりになる。読んでいると
ねむくなる。ここの住人の方がよっぽど頭がいいよね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:49 ID:gR9UyPq5
続きこのTOPで書かれている場所がどこなのかは分からないので、
これもあくまで仮定の話です。

親方がよく利用する関越道、練馬−前橋間を往復したとして200km。
親方が100km/hで走っていたとすると90km/hの車とすれ違うのは
(「皆さん速度リミッターの限界速度で走っている」とあるから)走行車線の車間距離を
50mとして400台。400×7.65%=30.6 
よって約31台の大型トラックとすれ違った事になる。
31台中11台ということはスピードリミッター装着率35.5%となる。

さらに親方が、クルコンで90km/hで走行し続けていたとすると、
90±1.5km/hで走行する車とすれ違う台数は2時間でも
6000m÷50mで120台である。120×7.65%=で約9台。
9台中11台という事は装着率は100%である。

このことから考えられるのは二つ。

一つは、たまたまスピードリミッター装着車が何らかの理由で密集して走っていたという事。
もう一つは、
親方は、ステッカーなど外部から分かるもので判別していたのではなく、
最初から90kmで走行するトラックをスピードリミッター装着車両と
思い込んでいたのではないか?という事である。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:56 ID:ums3LOp3
たまたま初めてここに来たときは驚きました。自動車評論家が信じられなくなる。
それほどショックでした。
が、よく読むとこちらの方が正論が書かれているではありませんか。いくつかの
れいを取り上げるまでも無く、このスレに書かれているのは納得できることばかり。
いいことしか書いていない、国沢の掲示板などとは比較にならない充実ぶりです。
たまにおかしな発言もありますが、基本的に間違えたことは書かれていないですね。
いやがらずに国沢もよく読むといいと思いますね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:59 ID:JGAog/27
>親方は、ステッカーなど外部から分かるもので判別していたのではなく、
>最初から90kmで走行するトラックをスピードリミッター装着車両と
>思い込んでいたのではないか?という事である。

俺は最初っからそう睨んでる。なんせ中学生並だもの。思考が。
>>415
判り安すぎる縦読みご苦労さん
3点(10人のry)
>>413,>>415



リミッタ無くてもチャートに残るから、きちんと速度守る
場合がある。ただし、チャートが正確かというとそうでも
無い。少なめに出るのもあるし、多めに出るのもある。
針をちょっと触ったりして細工したり、テプラで「○○キロ
少なめ」と張ったりしている。
以上友人から聞いた話。
小手先変えたのか、夏休み最後の花火のつもりなのか。
いずれにしても、書く人のレベルが良く分かる文章ですな。
>>413>>415
>..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オレ
>が指摘し・・・・・国沢はきっと、だ
>れも助けて・・・・

漢字で書かずに平仮名で書く。文章を変な場所で区切る。これですぐ、縦とわかる。
たった、2行目でボロをだすとは。何時間もかけて、笑いものになる文章をつくるとは、
黄昏野郎以上に暇な奴。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 12:23 ID:ums3LOp3
あの、オレは本当にこのスレの住人は頭がいいと思っています。

あの揚げ足取りは、よっぽどひねくれた方向に頭が良くないと出来ないと思うし、
いくら名無しだからって信じられないような駄文を、平気でカキコする神経もすごいと思うし、
荒らしが来たときも、弄ばれている事も知らずにいつまでも相手をする単純...いや間違い、純真な
心の持ち主ばかりだし、

オレは本当に尊敬しているのですよ、ここの住人を。
だいぶ前から某所にも縦読みらしき投稿が・・・。
あんまりうまくないけど。
417,418,428で酷評されたことが余程悔しかったんだな(w
拙い文章からでもその忸怩たる思いが滲み出ているよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:08 ID:iKzSUTSU
>422
親方のレベルが低すぎるだけ。
遊ぶ暇が有るなら車関係の本でも買って嫁
夏休みも、もうすぐ終わりだなぁ・・・・。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:08 ID:JGAog/27
今日は静かだなぁ

親方、またホンダの井上さんに接待うけてんのかな。
罪なメーカーだね、ホンダも。
>>427
ま、礼儀として、せめて”オンダ”ってことにしとけw
>>384
ルノー≒日産だけに・・
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:27 ID:JGAog/27
まあ、今夜はホントに静かなんだねぇ・・・
>>424
オヤカタが読めるように添削してみた。
「ツタナイ文章からでもそのジクジたる思いがニジミ出ているデナイノ!」

(´-`).。oO(・・・「忸怩たる」の意味わかるかなぁ・・・) 。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:41 ID:gR9UyPq5
>>431

【タ○マ死刑】悪いのは全て他人のせい。謝罪も反省も一切無し。【親方】

この人達には、何を言っても無意味です。
>422
分かりやすく言い直すと

「もう、こねえよ、うわぁぁぁぁぁん!」

ということですか?
まさか、冗談で言ってたが、マジで宿題ラストスパート20周(w

ってことはないよな?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 23:16 ID:CXHdR9I1
マラソンの先導車、新型プリウスじゃない?
国沢が運転してんのか?ププ〜
>435
そんなのに任せて笹薮に先導されたらどうする。
437357でつ:03/08/30 23:26 ID:UMK8tp2w
アベンシスってステッカーがでかでかと貼ってあるぞ>>435
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 23:35 ID:CXHdR9I1
アベンシスもあったけど先導してたのはプリウスじゃない?
439357でつ:03/08/30 23:43 ID:UMK8tp2w
うむむ。そうでしたか。
だったらすまそ。

今更ながらベストカー読んできたんだけど、いまだに紙面で
「ETC突破の目撃談は沢山あります!JHは言葉を濁すばかりで怪しいです!」
とか書いてるんだな。
それが事実なら、役所叩きが好きな大マスコミが放っておかないわけで。
特になにかとキナ臭いJHとくれば、ニュースバリューも高い。

親方!まずはラリー解説の縁で日テレにネタを売り込んで自説の正当性を
ぜひ実証してくれ!

もし親方の説が正しいなら、この件での今までの批判を謝る。黄昏も卒業するよ。





本当に正しいなら、ね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:33 ID:KGWRK1AT
まさか、とは思う。
決してそんなことはない、とも思う。

3つ以上は数えられずに、「1、2、3、・・・・沢山」なんてことはないよね、親方ともあろう方が。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:45 ID:kwTS7NpN
さすがに5ぐらいまでは数えられるだろ!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:50 ID:EpeI29eH
まあ、「沢山って、何例あったんですか?」
と聞いてみたいのは確かだか。

でも、さすがに3つってのはないだろ。
>3つ以上は数えられずに、「1、2、3、・・・・沢山」なんてことはないよね、親方ともあろう方が。

スピードリミッターの件でもご同様っぽいだけに、
否定できないような・・・
>>435
ほい
http://autoascii.jp/issue/2003/0820/article53176_1.html

やっぱりプリウスだ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:53 ID:jtABr0ax
昨日、ライブを見に江ノ島まで行ってたんだが、往復でETCを6回をくぐった。
かなり混雑していたから、少なくとも10分は時間短縮できたんじゃないかな。
で、そのうち一回は3連続通過の最後尾だったんだが、バーは一度も閉じずに
開きっぱなしだったよ。2台連続も同じ。
その様子を見て勘違いする奴がいるとしたら、かなり頭がわる‥  。

>JHは言葉を濁すばかりで怪しいです!

あきれて何も言えなくなったんだと思う。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 08:59 ID:jtABr0ax
× 6回をくぐった
○ 6回くぐった

映画見に逝ってきます。
前にも書きこんだけど、ナゼにETCゲート”だけ”
カラむのだろう?
今現在、紙切れ一枚でゲート(有人)を突破してる車がい
るのは歴然たる事実なんだし。存在が証明されない(=誰も
文句を言わない)事象ばかり噛み付いてみっともないよ。

あの主張団体(黒いバス含む)の不正通行糾弾キャンペーン
張るならオレも黄昏卒業して国沢ファンになっちゃうぞ。
フレーフレー親方(たまには応援してあげようw)
>>449

「あの団体」の不正通行については触れず、
JH「だけ」を糾弾するという前科がすでにあり。

国沢に期待するのは間違い。
万が一にでも自分に火の粉が及ぶのを極度に恐れているからでしょ。
ヤバ目の相手のやることに対して見て見ぬ振りをしている理由は。
そういうヘタレ振りが既に方々に知れ渡っているわけで。
ヘタレ自体は悪いとは思わないよ。
それなら、最初からそれらのことについて触れんなって言いたい。
でも、それを隠して自分はさもユーザーの代表、みたいなカオして駄文書きやがって。
茶飲み話じゃあるまいし、駄文を垂れ流すのが無性に腹が立つのさ。
沸いてんじゃないのか?脳みそ。
<よくもあそこまで毎晩むかつく文が書けるもんだよ>
ぜったい許せんやつだ。
国債がどうだのこんな離島に豪華な橋はどうだの1000万の船を10年ごとに換えろだの
沢山だよ、もう。
一回うまくいくと、あとはぬるま湯なんだろうな
まるで公務員評論家だ
・・・・うまくいってると思ってるんだな、あの程度で。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 14:56 ID:yplFo89K
>>452
>ヘタレ自体は悪いとは思わないよ。
>それなら、最初からそれらのことについて触れんなって言いたい。
>でも、それを隠して自分はさもユーザーの代表、みたいなカオして駄文書きやがって。
>茶飲み話じゃあるまいし、駄文を垂れ流すのが無性に腹が立つのさ。
>沸いてんじゃないのか?脳みそ。

まったく同じ意見だな、俺も。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 14:56 ID:Cvl+/k5R
うまく言ってるじゃん。
あの程度の仕事でエビカニ食い放題。
>>452 今回は長持ちしてる悪寒。w
本日はお花畑のカート走行会だから静かでつね。
>>457
昨日のは、あまりにもひどすぎたからな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 18:45 ID:0yU33HPP
>>452
80点あげよう!
内容にもう一ひねり欲しかった
日が沈む。夏が終わる・・・
国沢の命運も没するときだ。
>>51
試乗記事の写真をよーく見てみよう
「エビカニ用トラックは速度無制限にして欲しいデス!」と誰かさんが言いそうだな(kw
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/aquaculture/
こら新鮮なエビカニが私のトコに来るのが遅くなるデナイノ! けしからんです。
更新された
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:01 ID:GttXcF3s
昨日、男子マラソン見てたんだけど
新型プリウスが走ってたね。
アヴェンシスとプリウスを大量に提供してるみたい。
467保全:03/08/31 22:05 ID:1y7BXz76
8月31日 このところ急にフェラーリの調子が悪くなってきた。大きな要因として「ミシュランタイヤ
にブリヂストンが追いつけていない」と指摘する声も多い。確かにタイヤも一つの要因になってい
ると思う。しかしどんなパートにも(F−1はエンジンやエアロダイナミックスなどの総合バランス)
言えることながら、バイオリズムのような調子の「波」はあるもの。本来ならクルマのコンディション
さえ良ければカバー出来る範囲内の”不調”じゃなかろうか。チームからブリヂストンに対するリク
エストは「トラクションがもっとあれば、ミシュランより優位にある素晴らしいコーナリングスピード
をフルに活かせる」と言った内容だと聞いている。昔から「コンパウンドのブリヂストン。構造のミ
シュラン」と言われてきた。トラクションは構造に頼る部分も大きい。この点をミシュランの技術者
に聞くと「ウチはWRCから得たノウハウがたくさあります。ラリーの場合、タイヤの構造で大きく
特性は変わってきます。一般車用のタイヤも公道で速さを競うラリー用タイヤから得たノウハウ
を投入できますしね」。ブリヂストンもWRCに出て限界を追求すれば、構造でもミシュランを凌げ
るようになるかもしれない。ちなみにフェラーリの不振はチーム側の問題が大きいようだ。御存知
の通り大スポンサーであるフィアットの業績が非常に悪いため「表に出てこない予算」(悪い意味
ではない。例えば技術者の人件費など)を大幅に縮小しなければならなくなってしまったのである。
イタリアGPだけは予算を確保出来たみたいだけれど、終盤戦になって一段と厳しくなること必至。
「調子の悪いフェラーリ」をタイヤ性能だけで表彰台に登らせらるのは難しい。
自動車評論家に対する「表に出てこない予算」は拡大してほしいのね。
>ブリヂストンもWRCに出て限界を追求すれば、構造でもミシュランを凌げるようになるかもしれない。

JWRCは、ミシュランのワンメークスのみ。また、WRCでも、スバル以外はミシュランを採用している
(スバルはミシュラン)し、ミシュランのワンメークスにしようとする動きあり。はっきりいえば、ブリジストンが
WRCに出ても採用するマニュファクチャーなどない。そういえば、

>これでモータースポーツにカムバックしようものなら大バンザイだ。
>とりあえずデミオでJWRCなどいかがか?

と書いていた。WRCにおけるフォードの活動を知っていれば、こんな事をかくはずがない。
パニッツィの記事では、SSのないイベントなのにSS中に殴りかかった。バーンズは、2001年11月に優勝しているのに、
2年間優勝がない。など、WRCの記述一つみても、中途半端な知識しかない評論家だとよくわかる。

>>467

>このところ急にフェラーリの調子が悪くなってきた。

から話が始まって、論点を強引にずらしまくって

>タイヤ性能だけで表彰台に登らせらるのは難しい。

って終わるってか。

中に書いてある情報云々より、論点をずらすのを何の恐れもなくやっている
のが彼ならでは。

こんな人間の言うこと書くこと信用できるかよ。
>>469
>また、WRCでも、スバル以外はミシュランを採用している(スバルはミシュラン)し

ツッコミスマソ。スバルはピレリって書きたかったんだよね?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:36 ID:Z/ZAHZtp
>>467

前半では、
調子の「波」のせいでフェラーリは不調であり、
クルマのコンディションさえ良ければカバーできる”不調”、とされているのに、
後半では、
フィアットの業績が悪いために予算が縮小されているのが原因、
となっていますね?
つまりフィアットの業績はバイオリズムのような「波」になっていると言う事でしょうか?
スクーデリア・フェラーリ・マルボロチームなのに、大スポンサーがフィアットなのかな・・。
ステッカーもマルボロ・シェル・ボーダフォン・BSの方が大きい&多いし。
『フェラーリの調子が悪い』からはじまったから、
親方のフェラーリが調子悪いのかと思ったよ。

読みにくいなぁ。
475469:03/08/31 22:43 ID:j21cRFjQ
>>471
指摘サンクス。
補足
1.去年までは、ピレリを使っていたフォードも今年からミシュランに切り替えている。
2.ラリーでは、大雑把に分けて3種類のタイヤが必要。ターマック・グラベル・アイス。
 又、パンク防止の為に、ムースタイヤも実用。これらの、ノウハウがまったくないメーカー
 を採用するところがあると考えているのか。

476469:03/08/31 22:46 ID:j21cRFjQ
>>475
×ムースタイヤも実用
○ムースタイヤも必要
表題くらいつけりゃいいのに。一応コラムなんだから。

それにしても、読みにくいよな、TOPといい日記といい。
「文章」じゃなくて「文字の塊」だよ、あれじゃ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:50 ID:+WwFUXp0
F1フェラーリチームの不調は、テスト期間の規制による熟成不測&
他のチームがようやく追い付いたせいだと思っていたけどな。

それにBSが付け焼刃的にWRC出ても悲酸な結果に終る事が目に見えている。
479 日記保全:03/08/31 22:52 ID:j21cRFjQ
8月28日 なぜか寝坊し10時起き。朝ご飯食べても眠く午前中は1字も書けず。
昼から原稿書きを開始。夕方、ムスコに踏まれ曲がったメガネの代替えを買いに
吉祥寺へ。どうせ夜寝る直前しかメガネ掛けないから、と最近流行の5千円メガネ屋さんに
行ってみる。さすがに5千円パックのフレームじゃ寂しいので、7千円パックに、7千円ナリ
の超薄レンズをセットし1万4千円。同じ内容で普通のメガネ屋さんに頼むと3万円近い。
ちなみにムスコに踏まれたメガネは世界一コストパフォーマンス高いと言われる韓国の
メガネ屋さん製。1万4千円くらいだったような気がする(今回作ったメガネも韓国製レンズだと思う)。
マイナス9という強度の近視にもかかわらずレンズの在庫あり、40分で完成。
日本の流通業も進化したモノだと感心しきり。待っている間にコンタクトを買いに行く。
使っているのは2週間使い捨てのタイプ。
UVカットなので、強い日差しでも安心です。帰って原稿書きに精出す。

480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:24 ID:eQ4OQpgf
>>479
韓国製、中国製レンズだったら限りな
く粗悪品に近いと思った方が良いですよ。

間違い無く日本製だと思われ(w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:27 ID:eQ4OQpgf
取り敢えず漏れの解釈に都合の良い
サイトを貼っておきまつ。
ttp://www.rakuten.co.jp/thats/115641/
ttp://www.google.com/search?q=メガネ+レンズ+韓国製
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:29 ID:9XSegPfR
>レンズの在庫あり



>日本の流通業も進化したモノだと感心しきり。

はつながるのか?

「店の在庫」と「流通」・・・・・・・珍論ということで。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:34 ID:eQ4OQpgf
スマソ、親方が行った店は、中国製フレームに
南朝鮮製レンズが標準のZO○Fみたいですな。

だとしたら、やっぱりレンズは南朝鮮製でしょうな(w
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:38 ID:eQ4OQpgf
★ZOFFってどうよ?★
http://life.2ch.net/megane/kako/993/993100667.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1025099629/l50

MAX-Aは日本製レンズっぽいですな。

3プライス MAXーA スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/994324831/l50
>>467
フェラーリF2002     Round 1→4
フェラーリF2003-GA  Round 5→

Round 1  4 M.シューマッハー
Round 2  2 R.バリチェロ         6 M.シューマッハー
Round 3  --
Round 4  1 M.シューマッハー      3 R.バリチェロ
Round 5  1 M.シューマッハー      3 R.バリチェロ
Round 6  1 M.シューマッハー      3 R.バリチェロ
Round 7  3 M.シューマッハー      8 R.バリチェロ
Round 8  1 M.シューマッハー      5 R.バリチェロ
Round 9  3 R.バリチェロ          5 M.シューマッハー
Round 10  3 M.シューマッハー       7 R.バリチェロ
Round 11  1 R.バリチェロ          4 M.シューマッハー
Round 12  7 M.シューマッハー
Round 13  8 M.シューマッハー
>>482

漏れも最初はあれ?っと思ったが、
商売は多かれ少なかれ物を売るので、広義の上では流通業
と解釈出来るかなと思った。

それより、寿司屋みたく馴染みの店って無いのかね。
銀座和光とは言わないけど。今回はたまたま買いに入った
ということで突っ込み無し。

レンズ日本製が良いかというのも一理あり。↓参照

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1051047895/
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:47 ID:eQ4OQpgf
>>487
衝撃に強いレンズを誤魔化していたって奴だっけ?
メガネ業界も健全とは言えない部分があるんだろうね。

別に親方他が、南朝鮮製のレンズを
使っても構わないけどね、漏れの目じゃないし(w
そういえば、昔の絶版本の著者近影では眼鏡をかけているのに、今はなんでかけていないんだろう?
度が進んでコンタクトにかえたのかな。
>>487
>商売は多かれ少なかれ物を売るので、広義の上では流通業
>と解釈出来るかなと思った。

ちょっと広義すぎる気もするけどな(w

小売業だと在庫は少なければ少ないほど、決算時の税金が安くなる。
かといって在庫が無ければ販売機会を逃しかねないだけに、どうバランスを
取るかが小売業のテーマの一つ。誉めるべきは流通ではなく、在庫管理では
ないかと思われ。まあ、突っ込む程の事ではないんだけどね。
今度のTOPは橋石の提灯か…
492ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/01 00:54 ID:08nCX8Ds
親方、めがねの生産っつーのは世界でどこが一番多いか知っているのだろうか・・・。

というか、韓国だからといって嫌いなわけじゃないし、国粋主義でもないけど、
非常に優れた定評があり、自国以外でも認められて久しい分野であるだけに
親方の現状の知らなさには閉口する。

たぶん、それはHOYAのレンズです。
調べましょうね。親方。HOYAがどういう商売しているか・・・。
どう言う流通経路で、どういうところに工場を建てているか・・・。
どういう技術力を持っているかもしらないのかもね。

ちなみ韓国製メガネでぐぐっても2件しかヒットがありません。
メガネ 生産量 世界一 で検索すればすぐわかることなのにね。
493ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/01 01:02 ID:08nCX8Ds
>>487

それについては
ttp://www.porterprize.org/toyokeizai-002.pdf

がくわしいかと。

最終加工工場が「消費地」の近くにあり、それが常に稼動している
という生産流通までの一環として見ているのでそれができるとあります。
ま、参考までに・・・。
494ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/01 01:09 ID:08nCX8Ds
ttp://www.gensuikin.org/hoya.htm

ちなみに日本の光学レンズ技術ってのは予想外のところでも
凄いんですねぇ、とか不謹慎にも思ってしまいました。

・・・・・親方には韓国製のレンズで喜んでもらっていたほうが
いいかと考え直しました。
今回のTOPでは、なぜかミシュランのタイヤ幅違反疑惑について触れてないねぇ。
FIAやミシュランが公式コメントを出すほどの話題になっているんだが。
・・・まさか親方はこの違反疑惑を知らないんじゃないだろうな?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 08:24 ID:dMkI76bu
やはり、彼の世界は、彼の視界の範囲でのみ成り立ってるんだね。
親方は視野狭窄ってことでいいですか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:02 ID:U5KcyIjx
どっちかというと視覚情報を処理する脳の方に欠陥がありそうだが。
>>478
>それにBSが付け焼刃的にWRC出ても悲酸な結果に終る事が目に見えている。

工業製品は一日休んだら次の日に2倍働けば問題ないと思ってる知障ならではの
考え方ですな。>WRCに出れば構造の完成度が上がる。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:25 ID:U5KcyIjx
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…電波出るっ、電波出ますうっ!!
けっ、警察、警察最低ィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!検挙しないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
日本!日本経済イイイイイーーーーーーッッッ…破綻ッ!
破綻間近アアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ホッ、ホンッ、ホンダァァァッッ!!!
エビエビイッッ!!株株ッッ、欲しいィィッッ!!!
おおっ!ホンダッ!!ホッ、ホンッ、ホンダッッ!!!ホンダ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!サイドおおおおーーーーっっっ!!!
ズリイッ!ブボッ!ズリズリズリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!ワタシ、こんなにいっぱいテール出してるゥゥッ!
ずりりりりりりりぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ぁあ…テール出るっ、テール出ますうっ!!
ズッ、ズリュッ、ズリュズリュズリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見て見て、お願いぃぃぃっっっ!!!
ズシュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ズシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!サッ、サイッ、サイドォォォッッ!!!
おおっ!サイドッ!!サッ、サイッ、サイドッッ!!!ドリフト見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
限界!!はうあああーーーーっっっ!!!
ズリイッ!ズリッ!ズリズリズリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!ワタシ、こんなにいっぱいカウンターあててるゥゥッ!
ぁあ…限界特性出るっ、限界出ますうっ!!
ホンダァ、ホンダあああああーーーーーーー最高ォォォォーーーーーーーー!!!!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:48 ID:iqVVnz5Q
あ き ら か に 燃 費 が 良 く な っ た 気 が す る 。


  ・・・使う業者も業者だが、コメントもコメントだな・・・国沢。
502名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/01 12:52 ID:bIM/6tRD
>あ き ら か に 燃 費 が 良 く な っ た 気 が す る 。

あの広告(厚顔Photo付き)を見つけたらその本はゼターイ買わん。
「あきらかに…ような気がする」ってヘンでない?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:58 ID:YzJA1vA/
「明らかに燃費が良くなったと思う」だったような・・・。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 12:59 ID:uqmQcLaT
>>503
どこが変だ? 一般道で燃費計測してるんだから、テストコースと違って条件が
千差万別だろよ。たとえデータ嬢、燃費が明らかに良くなったとしても、多の条件によって良くなったかもしれなん。
だから、慎重を期して「良くなった気がする」とゆう控えめな表現にしてるんろが。
おまえらバカだな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:02 ID:qVlWpQ3t
今日は始業式だからなぁ・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:05 ID:YzJA1vA/
>データ嬢
普段、「S嬢」とか書いている人でつか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:07 ID:nkkTnWx1
親方は「慎重を期して」運転下手なのに
ラリー(メーカー○抱え)に出るべきではなかったね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:13 ID:YzJA1vA/
>>506
しかし、>>505の「ゆう」とか、「してるんろが」のような、
呂律の回らない文体を見ると、親方を模した
アンチ黄昏野郎にしか見えないワケだが(w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:15 ID:vJ6Mh25j
>>505
そういうのは「明らか」とはいわない。
511善意の人:03/09/01 13:18 ID:YzJA1vA/
>>510
データ嬢 タンは、「いう」を「ゆう」とか書く時点で、
正しい日本語を理解していない香具師にしか
見えないワケだが(w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:23 ID:WxDCm93d
>>505
明らかに→断定
気がするor思う→憶測、気のせい、プラシボ効果

断定→憶測、で終わる文章がおかしいと思わんか?小学校からやり直せよ。あ、もしかして小学生か?じゃあ、しかたがねーな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:27 ID:y3yagRnK
さあ、皆さん、今日は防災の日デスヨ
黄昏てないで、気を引き締めていきましょう
今夜のトップに防災危機管理ネタがでると鬱だけど、でないか(w

>>512
プラシボ効果はたとえ気のせいであっても、効果が「現われる」こと
を言いますよ。ご存知だと思いますが、蛇足レス
514ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/01 13:30 ID:FLcV59hu
ふと思ったのだが、親方の免許証の条件にはなんとかいてあるのだろう?
オヤカタの文章は明らかにおかしいが、燃費が良くなる「こともある」
というのは事実なんだろうよ。
ガンとかアトピーの民間治療なんかと同じでさ。
だた、これを使うと燃費が良くなりますと断言するに至るほどの
データ上の裏づけはないんでしょう。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:41 ID:iqVVnz5Q
>>515

エンジン凍らせても、オイル抜いてもおk!っていう某添加剤並の怪しさdな(w
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:41 ID:q+i6WLIi
また黄昏野郎のどうしようもない揚げ足取りが炸裂しているね。

データの裏付け、裏づけって、自動車の燃費なんか正確に計測して
データの裏づけを取る方法なんかあるのかよ。公道で全く同じ走行条件なんか
再現できないし、満タン方でもどうしても誤差が出る。
でも、明らかに燃費が良くなったって体感できるなら、執筆者の責任において
そう書くしか無いだろ。

不正確だ、データの裏づけが無い、ってゴチャゴチャいうなら、黄昏野郎が
正確に測定して発表してみろ。出来ないだろ。出来もしないことを偉そうに言うなよ。
うるさいよおまえら。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:44 ID:xb2f4LDV
>516
正確なデータが無いならいい加減な事は、書かない方が身の為だと思うけど。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:46 ID:uqmQcLaT
>>518
先生はいい加減な性格じゃないから、正直に「気がする」と書いてんだよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:47 ID:xb2f4LDV
ブラウザが不調だった
>>517
へのレスね。
521善意の人:03/09/01 13:47 ID:YzJA1vA/
>>517
KUREは燃費データの比較をしてるワケだが。
それに、親方はKUREを試したデータを、
自分のサイトに公表すると広告で言っているのでつが。
そういえば国沢はことあるごとに「テストコースを使った」という
表現を使っているよな〜。
テストコースの高速周回路で定速走行すればそれなりに信憑性の高い
データが取れるんじゃないかな〜。こういう時にこそ使えばいいのに。
にもかかわらず何でテストコースを使わないんだろうな〜

ひょっとしたらそんなもの存在しないのかな〜(w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:54 ID:q+i6WLIi
>>522
>テストコースの高速周回路で定速走行すればそれなりに信憑性の高い
>データが取れるんじゃないかな〜。

定常周回の燃費データなんか、一般公道でのストップアンドゴーが多い走行条件で
あてになるはず無いだろ。

黄昏野郎はこんな見識のクセに自動車評論家をバカにしているのかね。
524善意の人:03/09/01 13:57 ID:YzJA1vA/
>>522-523
親方は「一般道を模したテストコース」で走ることもありますよ。
そこで「一般道を模したテスト」をすればいいだけなんですが。
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/menu/kokusan/nissan/R341.html
>>523
「公道を模したテストコース」というNGワードを引き出したいが為の
誘導ですね(w?
あなた、もしかして公務んか自栄業はたまた学生無職?>ワタシの状況と似てますので(w
>>516

バカだなぁ。
俺はオヤカタがウソをついているなんて一言も言ってないのに。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:58 ID:xb2f4LDV
>523
高速周回路のデータをそのまま一般公道での値にする事は、出来ないが
目安としては、十分価値は、あるよ。
528526:03/09/01 13:58 ID:uF6qMIgZ
すまん、>>526>>517へのレスね。
529善意の人:03/09/01 14:05 ID:YzJA1vA/
親方が過去に走ったテストコース

・「こいつぁ関越道じゃないのかぁ?」と間違えるようなテストコース
・WRCのターマックステージみたいなタイトでアップダウン多いテストコース
・狭い公道風、ワインディングロード風のテストコース
・いつも使っているワインディングロード風のテストコース


箱根ターンパイク=テストコース
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/menu/kokusan/nissan/P10.html
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 14:13 ID:X0GjpaHt
>テストコースやサーキットみたいな道幅のあるコースなら十分にコントロール出来るも、
>一般道を模したテストコースだとお手上げ。
>多少ウデに自信を持っている国沢光宏だってすっごく怖いのだ。
>トヨタだって解っているらしく、トラクションコントールやVSCなど付け、限界を超えないように
>してやっている。
>これを俗にマッチポンプなどと言う。マッチで火を付ける一方で、水を掛けて消そうという
>行動をするオロカな行動のことだな。

ウチのクルマを評価してくれるのはうれしいんだが、スポーティーカーの安全装備を
マッチポンプ呼ばわりたぁどういう了見よ?
>>523
製品の効果を確認する時、ほぼ同条件で収集される使用前と使用後のデータは
非常にあてになるのではないかと思うのですが。

ほぼ同条件定常周回で燃費が良くなれば、ほぼ同条件の一般公道でも燃費は良くなってるはずだろ。
それでも「一般道は時間や場所によって条件が違うから云々」と言うのなら、
そもそもこういう燃費向上を唄っている商品すべてが無駄でしかないと言うことだぞ。

反論するのならもうちょっと考えてからにしないと、どんどん墓穴を掘るだけだぞ。
>>514
エビ・カニ等w
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 14:17 ID:X0GjpaHt
>>514

俺はコンタクトレンズを使ったことないので知らないんだが、あれは眼鏡等に含まれるの?
534526:03/09/01 14:25 ID:uF6qMIgZ
>>533

含まれるよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 14:39 ID:X0GjpaHt
>>534

そうなんだ、ありがと。
でも、あれだねぇ、メガネを忘れたとしても「コンタクトです」で解決するんだねぇ。
しててもしてなくても。

>自動車の燃費なんか正確に計測して
>データの裏づけを取る方法なんかあるのかよ。公道で全く同じ走行条件なんか
>再現できないし、満タン方でもどうしても誤差が出る。
>でも、明らかに燃費が良くなったって体感できるなら、執筆者の責任において
>そう書くしか無いだろ。

ちなみに燃費向上をチェックしたいんなら、満タン法なんて使わずに流量計を
取り付けてチェックするはずだと思うんだけどねぇ。
昔、MAG-Xのコンシューマテストでもそうやってたが。
>>535
コンタクトだというと警察官は一応確認するよ。目を見れば一目瞭然だし。
>>535
そそ、確認するし、一番やばいのは、事故を起こしたときに
眼鏡などを装着してなかったことがばれちゃう場合。
罪がめちゃ重くなります。体調がすぐれないときにクルマを
運転するときと同じ>実際はほとんどわかんないけど、事故を
起こしたときにわかると罪が重なる。
日頃から順法尊守の親方には関係ないことですけどね。
ID:q+i6WLIiが、ここでロンパされてレス出来ないからか
どうかは知りませんが、休憩所で鬱憤を晴らしているように
見える様がスゲー藁える(w。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 16:47 ID:L/9W98dR
あのぉ、釣れたようであります。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 16:49 ID:q+i6WLIi
釣られているのはチミたちだよ、ぷ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 16:54 ID:dMkI76bu
↑ね。
542名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/01 16:57 ID:bIM/6tRD
しかし、こんな時間から本スレ・休憩所・犬貞すれageてるデナイノ!(w
燃費うんぬんを証明したいのなら
単純に計測回数を増やして統計処理したらいいじゃんか。
でも親方なら50%以下の相関が有意、なんて自分で定義しちゃいそうだな…
544PLAN301:03/09/01 17:40 ID:G+c37nxm
また”湧いて”出ましたか、自称「抗癌剤」が。
たしかに、「満タン法」では絶対的な燃費の精度は期待できないでしょうが、
不特定多数のユーザーの下で、様々な使用状況に置かれているクルマそれぞれの
燃費データの概略を知る事くらいはできます。
その気になれば、ある程度似通った条件下の道路を走ってデータ収集することも可能でしょう。
まして”自動車評論家”を生業とする者ならば、添加剤の有無によるデータ比較を
”近似条件下”の公道でおこない、考察する事など出来て当然でしょう。
自分の手持ち車ならば、数日間をかけて一般のユーザーの使用条件をシミュレートし、
その下でのデータ比較・検討すら可能なはずです。
これは10/15モード等やメーカー広告のようにシャシダイ上で得られるデータとは
また違った説得力を持つものとも言えましょう。
それがなぜ、「明らかに燃費がよくなったと”思う”」などという”思い込み”と取れるような回答になるのか?
「ユーザーの代表」を自称する評論家(個人的に、この表現には反吐が出ますが)が、
”ユーザーの使い方に即した評論”をまともにできないというのは、
その資質に疑問を投げかけられても当然である、と言えますが。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:06 ID:iLIASP4B
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/01 15:46 ID:q+i6WLIi
★引きこもりの黄昏野郎が傷をなめあってマス@国沢親方Part76★
03/08/17 22:44 ID:VW7ygg+n
まったく負け犬同士が傷口を舐め合っているみたいで惨めだぜ。
-----------------------------------------------------------
03/08/17 22:23 ID:E+JIqFxQ
チミ達
03/08/17 22:51 ID:E+JIqFxQ
ヘタレのチミ達
03/08/17 22:56 ID:E+JIqFxQ
チミは。
03/08/18 21:56 ID:GkWroCq8
チミ達。

日記より
7月28日  次はチミだチミの番! 
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:08 ID:iLIASP4B
------------------------------------------------------
03/08/17 22:23 ID:E+JIqFxQ
だいたい人を批判する割にイタイカキコも結構あるぞ
03/08/17 22:27 ID:E+JIqFxQ
こういうイタイ間違えはしちゃいけないよね。
という意見もイタタタ。
03/08/17 23:01 ID:E+JIqFxQ
イタイ黄昏野郎がいじれればいいんだよオレは。
03/08/18 09:55 ID:Kgb70XAg
イタタタ。他人の生き様に口出しできるほどおまえは偉いのかよ。
03/08/18 09:56 ID:Kgb70XAg
黄昏野郎はイタイな。
03/08/18 10:09 ID:Kgb70XAg
おまえらのイタイカキコが見れなくなるだろ。
オレの仲間内じゃ笑いものになっているぜ、ここ(プ)
03/08/18 10:13 ID:Kgb70XAg
イ タ イ 黄 昏 野 郎 ど も だ よ 。
03/08/19 15:17 ID:0iAvYKgr
イタイねぇキミは。
イタイ連中は黄昏野郎どもだけだよ。
03/08/19 15:40 ID:0iAvYKgr
おまえらはイタ過ぎ。
03/08/19 16:22 ID:0iAvYKgr
イタイ黄昏野郎どもをいじりに来ただけだよ。
03/08/19 17:00 ID:0iAvYKgr
イタイ書き込みを連発するだろ。

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:09 ID:iLIASP4B
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/01 15:42 ID:q+i6WLIi
【一般人】イタイ黄昏野郎
日記より
5月13日 、大量の納税通知書が。イタタタタタ! 

 癖 は 隠 せ な い な ぁ 。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:11 ID:X0GjpaHt
・・・チミなんて言葉、今日び使わんもんねぇ。





おひとりを除いて。

カミングアウトすれば、さぞかし気も晴れるだろうに。
・・・あ、気晴らしに毎晩飲んでらっしゃるんでしたっけ?
「小失敗」にもいつのまにか証拠保全のログが載ってることだし、
さぞかしお酒も進むことでしょうな。
くれぐれも翌日酒を残して運転などされぬよう。
デニーズで二日酔いをこぼしたりすると、「お仲間」から笑われますよ、オヤカタ!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 18:43 ID:qVlWpQ3t
あのなぁオヤカタ、スバノレやホソダの社員だって見てるだろうよ、
今日び2ちゃんねる見てる一部上場企業社員なんかいくらでもいるんだぞ。。

スバノレ好きな漏れとしては、社員の皆さんが
「こんなアフォーに俺たちが必死こいて働いた金が回っているのかヨ!!!ヽ(`Д´)ノヤッテラレッカバーヤバーヤ!」

と、やる気を無くしてしまわないか心配なんだぞ、いやマジで。
今日の出勤簿 ID:q+i6WLIi

本スレ       休憩所 

>>517 13:41
>>523 13:54
          >>21 15:42
          >>22 15:46
          >>28 16:41
          >>32 16:48
>>540 16:49
          >>37 16:56
          >>41 16:59
=================================
18日(月}  9:49〜19:41 ID:Kgb70XAg    
19日(火}  9:28〜17:37 ID:0iAvYKgr
20日(水)  8:43〜17:32 ID:cKnGDayW
21日(木)  11:39〜18:48 ID:ENtzCsej
26日(月)  11:33〜17:46 ID:+QqehCD4
29日(木)  13:30〜18:02 ID:J3VKo7VX
551( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/01 20:00 ID:31JJH1gb
なんか別の意味のヲッチャーが・・・w
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:33 ID:zFJRqSZ7
>549
スバノレ
ホソダ
アフォー
バーヤバーヤ

ププッ!2チャンネラー気分を満喫!ってか
>>552
お腹、痛いの?
554( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/01 21:04 ID:31JJH1gb
>>552
い〜〜〜〜〜〜〜じゃんw   そう言う貴方も2ちゃんにc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...でんなあw
555sage:03/09/01 21:24 ID:1USDeSaw
Σ(;TДT)<ごめん!間違ってageちゃったYO!
Σ(;TДT)<ごめん!間違って名前にsageって貝ちゃったYO!
以前のクニスレに戻るにはしばらくかかるな
でも、親方も男らしくないな、正々堂々とくればいいのに>ボソッ
新しい週となりますた。スマートの値下げはまだでつか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:50 ID:WxoaL/hn
ネットユーザーが選ぶ ニッポンの自動車ジャーナリストTOP20
http://autoascii.jp/feature/2003/0901/f1011_1.html
あえて直リンでw


嘔吐アスキーの釣りにどう対応すべきか・・・

俺は親方をNo1にするのもアリかと思うが
小売店の在庫管理がよい(過剰)という結論ですな>メガネレンズ
流通はほとんど関係なし。
まあ、-9Dならメーカーでも在庫で持っているから1,2日で小売まで届くけど。

しかしメガネレンズの原価なんて知らねぇんだろうなぁ。まあいいけど。
とりあえずsage。
>>559

勘違いしてTOPや日記で吹聴されても不愉快だし、
ホンダ広報の井上さんが「わが評論家選択に一点の曇りなし」などと思われて
エビカニ量がUPしても困る。
それだけは勘弁。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:03 ID:WxoaL/hn
>>561
あ、そう・・・

まぁ俺は迷うことなく三本翁に投票するが
>>562

わしも速攻三本翁に投票しますた。あと、なんだかんだ言いつつお世話になった特大痔にも。
他は昔から試乗記を楽しみにしてきた面々に。

間違っても干し首やオヤカタには入れない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:17 ID:5DanJ4to
>>559
国沢HPでこのこと取り上げて、「先生に皆で投票しよう」と言い出す
信者が現れるに一億カニタマ
>>563
うわぁ。なんか同じような傾向で投票しちまったい(w
あっちもこっちもメルアド総動員?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:21 ID:9wziTszg
なんだかんだでベスト20には入るだろうな。

11→20の後半か、ギリギリで。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:24 ID:9wziTszg
>>564
ヘタすりゃ自分で取り挙げかねないぞ。
ベスト20に入ったとして、干し首なら素直に「うれし〜」と言いそうだけど
オヤカタだったら・・・

「次回はトップ10に食い込めるよう、もっともっと面白い原稿書きます!」
とかフツーなこと抜かしそうで鬱だw
569国沢親方だけは勘弁して下さい。:03/09/01 23:32 ID:x9iqk3MN
>>559
国沢親方だけは勘弁して下さい。
TOP保全
9月1日 新型プリウスがデビューした。「新しい世代になったんだな」と強く感じさせたのが、
ほとんど密閉された空間であるホテル館内の発表会場でクルマを走らせるデモを行ったこと。
張社長がEVモード(電気自動車として数百m走る)で新型プリウスに乗って登場。そればかりか
『インテリジェントパーキングアシスト』(自動バック装置)も披露したから驚く。けっこう難しい
縦列駐車だったのだけれど、見事一発で指定の位置に入ってしまった。ステアリング操作は熟練
ドライバーよりムダが無く、素晴らしいとしか表現出来ない。見ている側にとっちゃタヌキに化かされて
いる感じ。なにしろ勝手にハンドル切れちゃうのだから。デモ走行終了後、一瞬の間を置いて会場にいた
マスコミから盛大な驚きの拍手が出たほど。発表会でこの手の拍手出たの(やらせっぽいパラパラとした
景気悪い拍手はよくあります)、今まで見たことも聞いたこともない。技術って凄い!
更新されたぞ
日記保全
8月29日 お昼まで猛烈に仕事。12時に家を出て羽田へ向かう。今日はいつも使う羽田一丁目
パーキングの予約が取れました。羽田の駐車場屋さんの中じゃここが一番便利だと思う。早めに
着いたのでラウンジで原稿書き。搭乗するも動かない。どうやら出発時間となってもゲートに来ない
輩がいたらしく、飛行機の離陸は20分も遅れた。最近、この手の黄昏野郎が多いそうな。なんせ
遅れても罰則無しだからなぁ。「チェックインして荷物を預ければ買い物して遅れても待ってくれる」
なんて公言してるアホもいるほど。理由無く(セキュリティで引っかかる等のケースは除く)飛行機の
離陸を遅らせた「過去歴ある黄昏野郎」についちゃ20分前にゲートまで来なければ荷物を降ろし、
次の便に回すといった断固たる処置をすべきだと思う。荷物は降ろしやすい場所に積んでおけば
よかろう。離陸直後、大量の鳥と極めて近い距離ですれ違う。1〜2羽なら問題ないだろうけれど、
10羽オーダーで飛び込まれたらマズいだろうなぁ。ちなみに「バードストライク」と呼ばれるこの手の
インシデント(アクシデントより軽い)は、年間300件程度有るという。谷田部上空を飛ぶと、
オーバルコースの上に陸橋が。鉄道でも通るのだろうか? ホテルにチェックイン。原稿終了後、
軽く修行。
>>570

アンケートのところがコピペ忘れてる
>最近、この手の黄昏野郎が多いそうな
>「過去歴ある黄昏野郎」

釣り?
>>573
悪いが、俺がコピペした時は無かったんだよ(w
>「チェックインして荷物を預ければ買い物して遅れても待ってくれる」
>なんて公言してるアホもいるほど。

とか抜かしてる御仁の2002年10月9日の日記は・・・

>成田の券売所が混んでいるときは、いつも乗車券だけ買い、車内で精算している。
>盆暮れでもない限り、グリーン車なら満席ということなどありません。

あまり大差ないような・・・。
ところで、

>20分前にゲートまで来なければ荷物を降ろし、次の便に回すといった断固たる処置をすべきだと思う。

オヤカタは20という数字がお好き?
>>575

するってぇとぉ、少しは気になる存在ってことなんだろね、投票内容については。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:43 ID:x9iqk3MN
>>574
普通の日本語では『前歴』だと思うが。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:43 ID:w/kwCwV3
>>574
親方は、自分にとって不快な人間を黄昏野郎と呼ぶみたいです。

2ちゃんねらー  DQN
国沢親方     黄昏野郎
それと・・・

>20分前にゲートまで来なければ荷物を降ろし、次の便に回すといった断固たる処置をすべきだと思う。

荷物をおろすために該当する荷物を探し、それをおろそうとした矢先に本人搭乗、
またまた荷物をカーゴに積むためカートを走らせカーゴベイを開け閉め・・・

結局さらに余裕で20分以上遅れることになりそうな。
だから、飛行機を語るなよ・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:47 ID:x9iqk3MN
>>580
親方の脳内では、対象の人の
荷物を探して降ろすのは容易なんだろ。
荷物だけ先に運んじゃえば良いけど。
584金令木宗男:03/09/01 23:50 ID:1USDeSaw
他人のホームページを保全と称してコピペするのはいかがなものかと。
立場が変われば、意見も変わる、か。

自分勝手な人だこと。
Σ(;TДT)<ごめん!名前間違っちゃったYO!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 23:53 ID:9wziTszg
あ〜あ、自分で取り挙げてやがんの・・・・。

これで上位に食い込めなかったら、逆に恥ずかしいな。
どうせ名前なんぞ誰も見てないよ。
取り合えず今日のTOPはああいう形で載せたが、
明日から締め切り日まで、どのような形でリンク
貼るか見物だ。
☆おまいら!みんなで投票して親方をトップにしませんか?
ところでオヤカタ絶賛のプリウス縦列駐車、
オートアスキーじゃこんなことに・・・

ttp://autoascii.jp/issue/2003/0901/article53530_1.html

見る人が見ると、観察力も違うようで。
黄昏野郎はいったい何人いるのでつか?
>>590

冗談でも谷田
594名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/02 00:00 ID:/nYtbbSS
>>590

止めとけ、「ほら、私は偉大なんです!サイレントマジョ・・・」なるだけ。
>>590

くどいですが、ぜってーーーーーーーーーしませんともさ。

ていうか、更新ご苦労様です。
>>591 について見解聞かせて欲しいなぁ(´・ω・`)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:03 ID:o86caAxP
普通にスルーでいいよ。

ヘタに上位に入って、変に自信持ったら、洒落抜きで本人の為にならない。

投票したい奴はする。
したくない奴ぁしない。
これでいいじゃん。
実際の投票結果は100%反映されるか疑問だが、
ここはアスキーの良心で細工をキボンヌ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:04 ID:carewJDj
こういうリンクを貼ること自体、公平じゃないな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:06 ID:xezoLfor
>PS・オートアスキーでこんなアンケートやってます。

あーあ。

徳大寺のオッサンなら、というかプライドのある人間なら
絶対やらないことをこの親方はよくまあ平気で。
良くも悪くも注目されている人が上位入るのですよ。
断筆宣言したら投票してあげてもよひ
黄昏野郎め、サイレントマジョリティーの実力を思い知るが良い!
 国沢親方みたいな人間はすべて自分の都合良く脳内置換するから、、
投票したってその裏に隠された皮肉は受け取らないよ。


604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:08 ID:o86caAxP
・・・まさか、自分で自分に投票してないだろうな?
>>591
オートアスキーの記事にあるハプニングは新聞、アナリストを対象とした1回目の発表会。
親方の拍手があったのは、雑誌やフリーランスを対象とした2回目の発表会。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:09 ID:5heDPxRj
ここでこの話題が出ることも投票につながると思われますが・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:09 ID:7+syAlri
>この手のインシデント(アクシデントより軽い)は、年間300件程度有るという。

また馬鹿が知ったかぶりしやがって。
中学一年レベルの英語さえ危なっかしい奴が解ったようなこと言うなって。
インシデント(incident)はアクシデント(accident)の程度の軽いものを意味するわけじゃない。
>>602
捨てアドレス多量にとってやるくらいやりかねんよな。

>>603
つまり格下ってこと?
ここに転載されているTOPでは、リンクの部分が省略されていたんですね。
しかし、他人にちやほやされたいという願望が滲み出てくるような行いですな。
>>604
今頃、hotmailのアカウントを取ってたりして(kw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:10 ID:o86caAxP
>>602
結果、まだ。
>>605
(´・ω・`)ショボーン
今からでもお花畑に行かなきゃ・・・ダメ?
>>605
そりゃー、善意の擁護者?がインフラの意味を取り違えてるくらいですから(w
614国沢親方だけは勘弁して下さい。:03/09/02 00:12 ID:DpqH6Qpg
>>590
国沢親方だけは勘弁して下さい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:13 ID:prxldrdJ
またネタにされるような誤字をやらかしたようで…
616570:03/09/02 00:15 ID:oCdKLTut
>>609
じゃ、改めてTOP保全。

9月1日 新型プリウスがデビューした。「新しい世代になったんだな」と強く感じさせたのが、
ほとんど密閉された空間であるホテル館内の発表会場でクルマを走らせるデモを行ったこと。
張社長がEVモード(電気自動車として数百m走る)で新型プリウスに乗って登場。そればかりか
『インテリジェントパーキングアシスト』(自動バック装置)も披露したから驚く。けっこう難しい
縦列駐車だったのだけれど、見事一発で指定の位置に入ってしまった。ステアリング操作は熟練
ドライバーよりムダが無く、素晴らしいとしか表現出来ない。見ている側にとっちゃタヌキに化かされて
いる感じ。なにしろ勝手にハンドル切れちゃうのだから。デモ走行終了後、一瞬の間を置いて会場にいた
マスコミから盛大な驚きの拍手が出たほど。発表会でこの手の拍手出たの(やらせっぽいパラパラとした
景気悪い拍手はよくあります)、今まで見たことも聞いたこともない。技術って凄い! 
PS・オートアスキーでこんなアンケートやってます。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:15 ID:WBYdnvLa
>PS・オートアスキーでこんなアンケートやってます。

暗に、お前ら投票しろよ!って感じでしょうか。
>>609

TOP更新直後は、>>575が言う様に、リンクの部分はなかった。
2chの知人の書き込みをみて、追加したのだろう。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:16 ID:7+syAlri
>>597
>>598
だな。

>PS・オートアスキーでこんなアンケートやってます。

自分のサイトで、こんなことを書いてる時点でマトモじゃない。
>>(´・ω・`)
顔文字鬱陶しいぞ厨房
>>620
そうか、それはスマンカッタ(;´Д`)
incident=出来事; (特に,重大事件に発展する危険性をもつ)付随事件,小事件,紛争,事変 。
accident は思いがけなく起こる事故

ってことらしいすね。航空用語だとニュアンスが変わるのでしょうか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:23 ID:7+syAlri
なんだ、なんだ?
>PS・オートアスキーでこんなアンケートやってます。

この部分は、おそらく2ちゃんを見て追加したのか?
2ちゃんを見て、
「おや、そんなものがあったのか。それなららワタシへの投票を促しちゃおうデナイノ」
ってなもんか。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:23 ID:DpqH6Qpg
>>620    
   彡彡ミ  
   ( ・ω・)  <2ちゃんのAAに突っ込む香具師ってイタイ厨房デナイノ
.  ノ/  / >  <2ちゃんのAAに突っ込む香具師ってイタイ厨房デナイノ
  ノ ̄ゝ
>>622
それに関してはボイン乗り氏の降臨を待ちませう。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:26 ID:o86caAxP
>>622
いや、それより、彼は航空用語自体しってるのか?
627名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/02 00:29 ID:/nYtbbSS
相変わらず厚顔野郎でつね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:30 ID:DpqH6Qpg
「重大インシデント」って言葉もありますが。

重大インシデントとは下記の事態をいう。
(1)閉鎖中の又は他の航空機が使用中の滑走路からの離陸又はその中止
(2)閉鎖中の又は他の航空機が使用中の滑走路への着陸又はその試み
(3)オーバーラン、アンダーシュート及び滑走路からの逸脱(航空機が自ら地上走行できなくなった場合に限る。)
(4)非常脱出スライドを使用して非常脱出を行った事態
(5)飛行中において地表面又は水面への衝突又は接触を回避するため航空機乗組員が緊急の操作を行った事態
(6)発動機の破損(破片が当該発動機のケースを貫通した場合に限る。)
(7)飛行中における発動機(多発機の場合は、2以上の発動機)の継続的な停止又は出力若しくは推力の損失(動力滑空機の発動機を意図して停止した場合を除く。)
(8)航空機に装備された1又は2以上のシステムにおける航空機の航行の安全に阻害となる複数の故障
(9)航空機内における火炎又は煙の発生及び発動機防火区域内における火炎の発生
(10)航空機内の気圧の異常な低下
(11)緊急の措置を講ずる必要が生じた燃料の欠乏
(12)気流の擾乱その他の異常な気象状態との遭遇、航空機に装備された装置の故障又は対気速度限界、制限荷重倍数限界若しくは運用高度限界を超えた飛行により航空機の操縦に障害が発生した事態
(13)航空機乗組員が負傷又は疾病により運航中に正常に業務を行うことができなかった事態
(14)前名号に掲げる事態に準ずる事態
黄昏野郎め、投票結果見て吠え面かくんじゃないぞ!
サイレントマジョリティーが目覚めたら、山が動くんだよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:37 ID:o86caAxP
大山鳴動、鼠一匹ともいうな。
さて、黄昏野郎はオヤカタが何位以内に入ればほえ面かくべきなんでしょうか?
既に山が動いてるから、
一生懸命荒らしてるという見方もできるが。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:38 ID:DpqH6Qpg
インシデント(軽傷事故、無傷害事故)
いつアクシデント(事故)になってもおかしくない内容。

irregularity(ニアミス、危険)よりも深刻。

Accident = Incident = irregularity
意訳「事故=特殊状況=問題」。
>629
自分のサイトから投票所へリンクしている時点で
いきなり不正を行っているも同然なわけで。
結果がどうあれ、この投票における国沢の票は
はやくもその内容に公正さを欠いているんですよ。

はぁ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:40 ID:DpqH6Qpg
>>629
親方はそんなにオートアスキーの
投票に価値を求めているのか?

自身のTOPに貼るくらい、えげつなさ
丸出しに票が欲しいんだな、と疑われるくらいに。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:42 ID:o86caAxP
自分のサイトのTOPにリンク貼っておきながら、1位以外だったら、
どう言い訳すんねん。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 00:44 ID:xezoLfor
>>629
親方が人気者だということに関しては、
黄昏一同何の異論も無いわけだが。
親方サン
ほんにあんたは
屁のような・・・
639白いPdd ◆PtuneTcRIU :03/09/02 00:58 ID:6UGNyEdb
>>590

スマソ、自分の好みで投票シターヨ
些細なミスを傲慢な態度で大きな傷にしてしまう
自分に自信がないからやってしまうんだろうな

特にネット上では、速めに消火するのが吉だね。
自分で経験して分かった
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 01:06 ID:OiOZ+7Df
http://autoascii.jp/issue/2003/0827/article53364_1.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ご意見募集!!】こんなメルマガ読みたくない……お礼にチョロQ

[2003年8月27日]
オートアスキーはメールマガジン『DNR』=デイリーニュースランキングを
配信しています。現在のDNRに対するご意見をひろく募集します。
こうしてほしい、ああしてほしい、この企画はいらない、こういう企画が
読みたい、と。

もちろん自動車ニュース情報サイトが配信するメールマガジンとして、
私はこんなメールマガジンが読みたい、という一般的なご意見も歓迎です。

編集部までメールをお送り下さい。アンケートに協力下さった方の中から
若干名に、昔懐かしい「国鉄バス」チョロQを差し上げます。
チョロQコレクターに、バスファンに、鉄道マニアに、癒しに、お子様に、
どうぞ。これを機にDNRに登録をおすすめします。数に限りがありますので
お早めに。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さてと・・・
国沢というヒョウロンカが自分のHPで、アスキーの自動車評論家人気投票に
(おそらく許可無く)直接リンクして、自分への投票を促すようなことをやっている。
これでは、出て来たアンケート結果は公平さに欠けるのでは?
とか書いて送ったろうかな。

それと、
「このジャーナリストの試乗記が読みたくない!」と思う自動車ジャーナリスト
っていうのもアンケート調査やって欲しいもんだな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 01:07 ID:OiOZ+7Df
訂正

× 「このジャーナリストの試乗記が読みたくない!」と思う自動車ジャーナリスト
○ 「このジャーナリストの試乗記は読みたくない!」と思う自動車ジャーナリスト
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 01:08 ID:DpqH6Qpg
しかし、深刻な誤字を修正しないのは山の如しのクセして、
オートアスキーの投票ページへのリンクの追加は
疾風の如しだったな(w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 01:26 ID:7ew7xxB+
さて、先生は何を期待してるのかな?

1.オートアスキーから仕事がもらえる。
2.オートアスキーから接待してもらえる。
3.オートアスキーで無料PRしてもらえる。
4.サイレントマジョリティーと接触できる。
5.味方してくれる友達を見つける。

山が動くらしいけど… 先生は、山のようなデブなの?
いや、聞いてみただけなんだが。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 01:37 ID:carewJDj
オートアスキーから仕事来るわけねえじゃん。
だってあそこの(ry
646ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/02 03:27 ID:WAf6tmEt
遅れて飛行機ネタで申し訳無いけど・・・。

飛行機の遅れの場合、遅れたという黄昏野郎が
議員様の場合もありますです。

これは、ある種、しょうがないことなのだけど。
議員どころか、外国の来賓の場合もあるわけで。

それと、荷物がどこに入っているか、なぜ空港で
荷物がくるくる回って出てくるか、わかってます?
街のポイ捨てのハナシのときも思ったけど、親方の提案するペナルティって
いつも現実性に欠けるね。

遅れた黄昏野郎にペナルティを課すこと自体は、別に否定する気無いんだが。
>>641
概ねそのような感じでメールしました。

俺も三本氏に投票したよ。
後は館内氏だな。あの人の「全ての自動車人へ」を読んだ時は感動したなあ。
他は秘密。うふふ。
>>559
> 俺は親方をNo1にするのもアリかと思うが

そこまでする気力があるのなら、デムパゆんゆんの伏木氏を持ち上げて
親方に見せ付けてあげたほうがまだマシ。
俺はどっちにも投票しなかったが。

>>572
> どうやら出発時間となってもゲートに来ない輩がいたらしく、
> 飛行機の離陸は20分も遅れた。最近、この手の黄昏野郎が多いそうな。

K-TAIで思いっきりタイスケ無視してたのはどこのチームだったっけ?
>>590 が親方本人か、信者だったら藁える〜
>>649
チーム黄昏笹藪?
>PS・オートアスキーでこんなアンケートやってます。
国沢らしさ全開の文章だな ない行間を読むと
「オートアスキーでこんなアンケートやってます。皆さん投票してみては?
言 い た い こ と  わ か り ま す よ ね ?
え? ワタクシに投票しろとは一言も書いてませんよ? みなさん思い思
いに投票されたらいかがですか?
言 い た い こ と  わ か り ま し た よ ね ?」

って感じだな 都合のいいことだけ書いて行間を都合悪く読まれたら
「そんな風には書いてませんが?」で逃れ 文章そのまま解釈したら
「行間を読みなさい」だ ホントこいつは自分を中信に世界が回ってる
と思ってるんだろな 小物の分際で
653652:03/09/02 08:36 ID:x/fVLzKo
すまん 下から2行目に誤字が…
×自分を中信に世界が回ってる
○自分を中心に世界が回ってる

これは恥ずかしい… お花畑に逝って来ます…
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 08:52 ID:6AISulH5
>>646

オヤカタは
「20分前の時点でゲートに来てないやつの荷物を降ろすわけだから、
20分あればカーゴをおろして荷物を探し出し、またカーゴに載せるくらい
時間的に間に合うだろう」
ということなんでしょうなぁ。
で、過去にも同じことやったやつは最初っから取り出しやすいところへ
荷物を入れてやれ、と。

つまりオヤカタは、

国内外を問わずすべての搭乗客のデータベースを作れ、
遅刻歴のカラムを追加しろ、
チェックイン時点で遅刻歴データを照合して荷物の分別をし、
通常の客の荷物を入れてから遅刻客の荷物を入れよ、
20分前に搭乗客リストから搭乗手続きデータを照合し
遅刻歴データをもつ未搭乗客がいたら荷物の排除手続きをしろ、

ということですな。大規模なシステム更新と設備投資が必要ですなぁ。
そこまでしなきゃなんないほどにムカつくか??
655654:03/09/02 09:02 ID:6AISulH5
うーむ、>>654の3行目はカーゴではなくコンテナですな。

ちなみに、俺自身は搭乗5分前にチェックインして放置された経験あり。
同じく搭乗5分前にチェックインして待ってくれてたこともあり。

最終便とかだと待ってくれることもあるんだなぁ、待たせて申し訳なかったなぁ、
と思ったが、逆に自分が待たされる側のときもさして気にはならなかったのだが・・・
着陸の順番待ちで上空待機なんぞしようもんなら、
もっと時間かかったりするし。

オヤカタからすりゃ「こら迷惑デナイノ!こんな出来事は日記ネタにピッタリデナイノ!
日ごろ苦渋をなめさせられてる黄昏野郎を晒しageるいいチャンスデナイノ!
公益を損なう出来事を糾弾すればワタシの株もアップするデナイノ!」

くらいに思ったんだろうけど・・・浅いよ、今回も。
>>652
逆だよ。小物だから、世界が自分中心に回ってるとおもいたがるのさ。
657652:03/09/02 09:25 ID:x/fVLzKo
>>656
その気持ちもわかるけど そう書くと反黄昏君が「お前はどうなんだよ」と
噛み付くからね 俺はしがない
658657=652:03/09/02 09:27 ID:x/fVLzKo
途中で送信してしまった… またお花畑に行かないと…

俺はしがないサラリーマンで 自分が小物であることを自覚してるつもり
だよ って書きたかったのです スマソ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 09:42 ID:jHOEqeej
ここで上位進出なれば原稿量(原稿料ではない)がますます増えること
確実デナイノ!
ついでに1位なら原稿料アップも望めマス!

といったところかな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 09:42 ID:HTLHAiDy
つーか自動車ジャーナリストってあんなにいたんだ・・・
何の役にも立たないバカで無能で提灯記事しか書けずにメーカーに寄生するダニがあんなにいたとは鬱・・・・・・
コンテナに手荷物を積んでそのままコンテナごと積み込むのはジャンボくらいだっけ??
いま、羽田のロビーなんだけど、目の前にいる767に地上職員がベルトコンベアで
一つ一つ手荷物を放り込んでるから>>654でもいいかなーと。

8/28はどこに行ってたか日記に有った??
その日にオレもノーショーの被害に遭ったから、
もしかして同じ飛行機だったりしてw
自分にとって都合のよい、好き嫌いで判断する親方は
エキセントリックな奥様のようでみていて気持ち悪いですね
飛行機に遅れる香具師がいる 私が乗っている飛行機が遅れるとは何たることデスカプンプン
自分が飛行機に遅れそう   2,3分遅れそうなだけで係員は怒った顔で誘導するし他の乗客は
              犯罪者を見るような顔で私を見マス。
位じゃないの?そのときの自分さえ良ければいいから
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 10:40 ID:I8Rcia5+
>>622

>そのときの自分さえ良ければいいから

>(セキュリティで引っかかる等のケースは除く)自分だけは特例なんデスヨ。
まああえて擁護派になってみると 国沢は締め切り直前の仕事はお任せ
なんだから時間に関してはしっかりしてるのかもね

まあそうだとしても「腹立つなぁ 何とかならないものか…」ぐらいで
終わらせておけば良かったんだけどね
>>664
>>649
(K-TAIのタイムスケジュール無視疑惑。)
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 11:03 ID:dErtwkxU
100円ライターとしては時間が気になるんだろうねぇ。

時間が気になるから、成田エクスプレスも特急券を買うために
券売機に並んだりしない・・・と。c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
667664:03/09/02 11:08 ID:x/fVLzKo
やはり1レスで否定されてしまったか…_| ̄|〇
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 11:18 ID:dErtwkxU
>>667

やっぱ援護には限界があるよ。>>662 がもっとも現実的解釈だと思う。

この1件だけなら、擁護派の荒らしクンも「わずかなひと言で大騒ぎ。黄昏野郎はキモいですね」
とでも言うのだろうが、こう同じような珍論が山ほど続くと、
日記には国沢の性格が如実に現れてるんだなぁとしか言いようがない。

特に夜の更新は酒が入ってるので余計に本音が出やすい。
669ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/02 11:38 ID:M/uHnuA8
親方のトップは日記ではなく恥を書いているのですね。
>>647
トータルで物事を考えることが出来ないか、そこまで思慮が回らないか。
こうするとこうなるからこうなって…とちょっと先まで見ればいいのに、こうすればいいで言いっ放し。
671 :03/09/02 11:47 ID:C+OBH5y3
俺もオヤカタをただ揚足取りみたいに叩くのではなく、
褒めるべきところは褒め、珍論は批判するという
のがあるべき姿だと思うが、今日のTOPなんかを
みると限界を感じる。

ただ、人間性という意味では岩貞女史の方が
お下劣だと俺は思う。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 11:52 ID:3n7L0o5/
>>671
ホントは、是々非々が一番いいんだよなぁ。
でもさ、「是」の部分って、今まであった?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 11:54 ID:dErtwkxU
>>671

干し首はストレートというか、取り繕うところまで頭に血が廻らないだけ
じゃないの?
なんせ干し首だけに。

オヤカタは逆に、自分の見栄体裁を気にして、気にしすぎて姑息になってるよ。
「公道を模したテストコース」・「ビタ1`」・「飲酒運転どころか助手席にも座らない」
がいい例。
俺から見ればオヤカタは姑息すぎ。それに比べりゃ干し首はまだかわいいもん。
>>674
親方んとことリンクされていることが、すべての元凶のような気もするな、
女史の場合は。
リンクさえなかったら、おそらく、単独スレが立つことは無かったよね。
>>674

姑息なのは確かだけど、見栄を張ったり一生懸命
取り繕ったりするオヤカタは醜いことは確かだが、
そういう部分っていうのは良し悪しはともかくある
程度の年齢の人間にはあるんじゃないかと思う。

女史の場合いい年をした大人がストレートに表現
って言っても限度があるし、ここまで頭が悪いと
もう気持ち悪い(w

どっちもどっちという話ではあるけどね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:14 ID:dErtwkxU
>>676
結論としてのどっちもどっちってのは同意。

オヤカタは自動車評論家(自称)だが、他の自動車評論家の文を読んでみても

「公道を模したテストコース」
「ビタ1`速度違反してない」
「飲酒運転どころか助手席にも座らない」

なんてくだらない言い訳してないじゃん。
あれが姑息でムカつくんだよ。
しかもその姑息なウソがまたバレバレになってるし。

例えばクルマの価値を下取り価格で決めるなんてのは、そういう評論家がいても
悪くないとは思うんだよ。そういうキャラクタとして世間に受け入れてもらえるだろうし、
「是」と見ることはできる。信者の方も、オヤカタのそういう面を見てるわけだろうけど。
でも、話はそれだけにとどまらない。余計なひと言が多すぎる。
上に「是々非々」なんてあって、それは同意だけど、オヤカタの場合見回してみると
「是非々々々々々々々々」くらいの比率だよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:23 ID:o86caAxP
非の中に是が隠れてたり、言ってることが同じ文章のなかで変わる
ので、是非の判断がしづらいという面もある。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:28 ID:o86caAxP
あとは表現方法。言いたいことは分かるのだが、
その表現がアレなもんだから、まずそっちにツッコミが入る。

そのへんはかなり損してると思う。
物書きとしてはかなりの致命傷だけど。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:35 ID:PYMgR9Y6
>>673
結構長いこと国沢観察やってるが、国沢に良いところは無いね。
徳大寺、伏木など、とかく馬鹿にされることが多い評論家でも
悪いところだけじゃなく良いところもあると思うんだが国沢は・・

原稿を発注する側からしたら、安くても、どんな仕事でも引き受ける、
取りあえず締め切りは守る(?)というメリットらしきものはあるんだろうけど
雑誌を読む側にとっては国沢に良いところは見当たらない。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:47 ID:PjVGzc/P

国沢先生のファンであるところの黄昏野郎の皆様、
誰に投票すべきか分かりますよね?

ネットユーザーが選ぶ ニッポンの自動車ジャーナリストTOP20
https://secure.iri-ct.co.jp/auto/topjournalist/
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:53 ID:dErtwkxU
>>681

はい、伏木センセイに投票すればいいんですよね?
>>681
そらもちろん「その他(テリー伊藤)」デナイノ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 12:58 ID:PYMgR9Y6
>>681
くっだらねー。
そういう行為は国沢と大同小異。
誰々に投票しましょうとか、誰々には投票するのはやめましょうとか
誘導しようとする行為は小者的で実にクダラナイ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:02 ID:ZmIxzs1V
福野がいない。
>>685
「その他」に福野礼一郎の名前を入れて投票すれば?
今年のプロ野球オールスターでの投票の例もあるから、どこかの馬鹿がへんな煽り方をしないことを願いたい。
各自が好きな評論家に投票すればいいんでないの?
黄昏野郎にだって投票する権利はある。
黄昏野郎にだって投票する権利はある。
黄昏野郎にだって投票する権利はある。
黄昏野郎にだって投票する権利はある。
黄昏野郎にだって投票する権利はある。

ま、国沢以外の好きな評論家5人を挙げたからいいんだけどね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:27 ID:I8Rcia5+
てか、○○や××がいて、何で礼ちゃんが居ないのよ?

投票以前に、こんなのアリかと。アフォかと。もうバカかと。

いや、別に福野ファンじゃないけど、一等ユーザーサイドに立った評論家がいない。
こんな糞人気投票は(゚听)イラネ   
そこでオートアスキーでは、読んで面白くて、思わず人に勧めたくなる試乗記ライター(自動車 ジャーナリスト)を調査します。

試乗記ライター
試乗記ライター
試乗記ライター
試乗記ライター


ワラタ
A明日キーには黄昏野郎が常駐と聞くが・・・
真偽はいかに
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:44 ID:o86caAxP
アレか?

ランクインさせて、試乗記書かせて以下略、っていう、壮大な計画なのか?

勿論F社とH社以外で。
カーグラフィックTVを久々に観てたら松任谷さん&田辺コンビがTVRを公道で走ってインプレしてた
変な言い訳しないからかっこよかった
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:01 ID:29WUu06n
>>694
>変な言い訳しないからかっこよかった

背伸びして要らんこと言わなければ頻繁に言い訳する必要もないんだけどね。
>>690
いいんだよ「試乗記ライター」人気投票なんだから。
礼ちゃんはそういうスタイルじゃない。
国沢ネットのトップ、珍しく今回は技術に敬意をはらった普通のこと
書いてるな〜・・・なんて見てたらアンケートってなんじゃアレ。
自分のWebアンケート荒された経験あるんだから、普通の感覚の持ち
主ならもう少し慎重になってもよさそうなものだが。
そもそも自分の子供の前で恥ずかしくねーのかよ?

で、投票すましてココ来たらヤッパリ祭りになってる(kw
>>695

>背伸びして要らんこと言わなければ頻繁に言い訳する必要もないんだけどね。

そそ。余計なこと書かなければヤマハやトヨタに詫びを入れたり
詫び状が社内掲示板に晒し上げられることもなかったわけでw
>>695

結局はそこに行き着くわけで。
明らかに自分がきちんと理解できている事柄だけを、
きちんとした日本語で書けばいいだけなんだと思う。
何も黄昏野郎はオヤカタに聖人君子になれといっている
訳ではないんだから。
>きちんとした日本語で書けばいいだけなんだと思う。

ところがオヤカタは

>8月3日
>かといって正しい日本語だと私自身書いてて飽きるし。

こんな小学生チックな言い訳をするわけで。

※と、かようにいくらでも突っ込めるほどの穴を自分で掘ってきたわけでして・・・
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 14:45 ID:o86caAxP
自分が聖人君子だと思っているフシはあるけどね。
>>701

それはあるな(w
だから国スレは無くならず、黄昏野郎は増える一方と。
>>662
ジャイアンみたいな人だな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 15:39 ID:29WUu06n
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/tasogare.html

>相手をしてくれるとなれば、それこそ1日中パソコンの前に居て、
>違う名前や人格で書き込んできます。
>一般常識では考えられないくらい些細な問題を、何度も繰り返します。
>中には自分が嫌われていたり、常識が無かったすることを認識出来ない人もいます
>「これが最後の書き込みです」とか「もう来ません」などという捨てぜりふを得意とします。
>自分の思い違いでも誹謗中傷してきます。
>将来的には誰も相手にしなくなると考えていいでしょう。

結論:親方は僕らの期待を決して裏切らない。

>>704
それってまさに、これ?

☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】47.5☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027380917/158

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 18:19 ID:z+HIp7sp
以下は討論において国沢氏サイドらしき発言をしたハンドルと、その時刻です。
自作自演をするにも、どうしてもある特徴が存在すると思います。
それをハンドル名と発言時刻から推測しちゃおうという実にどうでもいい解析です(w

[パターン1:ほぼ開始時刻から終盤まで発言]
ハリハリ    20:33/20:34/20:44/20:47/21:59/22:26/22:51/23:07/23:29
ハリケンジャー 20:55/21:08/21:10/21:18/23:20
アルマジロウ  21:06/21:53/22:39/23:12/23:17/23:31
管理人     21:22/21:35/21:39/21:48/21:56/22:13/23:36/23:56

[パターン2:序盤から中盤に発言]
ボムボム    20:51/22:47
ボムボム2   20:54
ボムボム3   21:12/21:33/21:37

[パターン3:終盤に発言]
ゴンザ     22:53/23:50/23:55
ムボムボ3   23:00
白鳥セブン   23:05
無名レス    23:25
無名デス    23:41
寝かしマン   23:47/23:52/23:53/23:57
706705:03/09/02 15:58 ID:m01d+I+m
まずハリケンジャー、ハリハリ、管理人は同一人物くさいです。というのは発言時刻が比較的固まっているからです。
ハンドルも似てるしね(w 
1:ハリハリ<20:33-20:47>、2:ハリケンジャー<20:55-21:18>、
3:管理人<21:22-21:56>、4:ハリハリ<21:59-23:07>&管理人<22:13>
あとは終盤の単発。

ボムボム・・・系は序盤煽り役捨てハンですね。1人でしょうけど、ハリ系の方との関係は推測不可。しかし、
後半はパターン3にハンドルを移行したと思われます。ひょっとしたらアルマジロウ→寝かしマンかも・・・。
しかしこれを全て1人ではキツく、2人は必要でしょう。また念のためあと1〜2人いればカンペキです。

以上より、もしこの掲示板で国沢氏サイドの自作自演が行われていた場合、漏れとしては3名程度で実施
していたものと推測します。国沢氏、good氏、そして「つか」氏又は「J FOX」氏あたりですかね。

なお当記事は外れていてもワタシ及びひろゆきは一切責任を負いませんのでご了承ください(w
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:01 ID:dErtwkxU
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/tasogare.html
>相手をしてくれるとなれば、それこそ1日中パソコンの前に居て、
>違う名前や人格で書き込んできます。
>一般常識では考えられないくらい些細な問題を、何度も繰り返します。
>中には自分が嫌われていたり、常識が無かったすることを認識出来ない人もいます
>「これが最後の書き込みです」とか「もう来ません」などという捨てぜりふを得意とします。
>自分の思い違いでも誹謗中傷してきます。
>将来的には誰も相手にしなくなると考えていいでしょう。

もうこの内容だけで反論・突っ込みのし放題ですな。
ま、ひと言で言い表すなら

 お ま え も じ ゃ ー ! !

※あえて2chコトバを避けてみました。
まあ一体何が不満なんでしょうか。
わざわざ燃料を投下するとは。。。
あれかな?
嘔吐アスキーのアンケートは自分がコントロールできないものなので、
まずいとでも思ったのでしょうか。
先手を打ったつもりでしょうか。
またいつもの様にスレのタイトルどおりの行動をされてますなぁ(W
あのページだけはシラフで書いたのかgood氏に書いてもらったのか、
あの調子で毎日しっかりTOP/日記を書きゃいいのにw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:16 ID:Gw4y+0X6
国沢が自動車評論家でアンケートをやると多分こんな感じになっちゃうだろ。

1.国沢光宏
2.伏木悦郎
3.MJブロンディ
4.自動車の記事にはあまり興味が無い。
5.自動車評論家は素晴らしい職業だと思う。
6.評論家の試乗記はあてにならない。
7.この手のアンケートは意味が無い。

オートアスキーをよく見てアンケートの作り方を勉強しろよ、国沢。
黄昏なんざ相手にしないことと他人には言っておきながら、
自分は事細かに相手にしなければガマンできないというのは大いなる矛盾だな〜。
今回も典型的なヤブヘビというやつですな。
今更ながらに黄昏を叩きたくなるほどイヤなことでもあったのかねえ(kw

いや、国沢なんかにネットの注意点を教えて貰わなくても、
周りの人は十分わかっていると思うよ。そこに素晴らしい反面教師がいるわけで(kw
これでハッキリしたのではないか?

ここ数週間の「黄昏叩き」が、誰によって行われたものか。
>黄昏野郎の中にも「こんなところに居るのは惜しいな!」と思わせる
>人材がいます。

ここのところに国沢が頭を働かせて書いた跡がうかがえるね
確かに国スレは国沢ネタに対する悪ノリや誹謗中傷が多い でもその中に
真実がしっかりと含まれているのが現状だから ハッキリとしたウソを
書いてるわけじゃない  この書き方なら 何も知らない人があのペー
ジを見て その後国スレを見ると 一瞬「何こいつら キモ」って思うかも
しれないし 俺達が正論を説いても「国沢さんの言う通りだ 確かに正し
いことを言う人もいるな でもやっぱりキモイよこいつら」で終わって
しまうかもしれない

でも 国沢が書くTOP&日記には致命的な誤りや自らの下心をうかがわせ
る内容のものが頻繁に出てくるから 普通の人なら結局 途中で気づくと
思うけどなぁ…
もしかして、>>708>>710 あたりは勘違いしてる?
>>707
親方の書いた「黄昏野郎」の定義に対して
オマエモナー って言ってるんでしょ。
国沢こそ「黄昏野郎」でしょ、と。


※この文章は憶測で書いています。
 >>707 および >>708 の本来の意図とは違うかも知れません。
国沢も定期的に自爆さえしなければ、こんなスレもとっくの昔に
無くなっていたんだけどね〜。
忘れた頃に大ヒットをかましてくれるもんだから・・・。
ええ、今回もホームラン級のバカ当たりですよ。
国沢さんありがとう。秋の収穫祭開催か(kw
>>708

いやいや、変なコピペだなぁと思って国のサイトに
言ったらnewとか書いてupされてるデナイノ。
ってことで>>707が突っ込んでるのは分かってます。
>削除しきれない場合、書き込みを制限できる掲示板にしましょう。
>私が使っている掲示板はいずれも優秀なガード機能を持っています。
>近日中にノウハウをレポートしたいと思います。

近日中がいつのことなのか、待ちくたびれてしまった人もいることだろうから、
代わりにレポートしてあげよう。

オヤカタが利用している無料レンタル掲示板teacupには、無料のレベル0と
有料(年額税込2,940円)のレベル1があります。
無料の場合、特にこれといったガード機能はありませんが、
有料のレベル1になると以下のセキュリティ機能が使えます。

<セキュリティ機能の大幅向上 : 掲示板荒らし対策にも>
・いやな書き込みを排除する「出入り禁止機能」
・特定のホストアドレスからの書込み排除をダイナミックに指定!
・お掃除くんも残念、多重書込み防止機能!
・3種類のリモートホスト表示方法
・投稿管理機能で、荒らしさんにさよなら!
・匿名ホスト(プロキシ)禁止機能は3つのモード切替えOK!!
・その他、内緒のセキュリティ機能。今後も拡充予定

あとは、書き込みモードを「投稿モード」にして、管理人が確認しないと
反映されないようにしたうえで、管理パスを信頼できる数人に告知して、
みんなで書き込みをチェックして管理する。

結局「黄昏野郎バスター」ってのはこの程度なわけでして。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:37 ID:o86caAxP
時系列的に見て、「苦々しい」と捨てセリフ吐いて
いつもの人が来なくなって、あのページ追加。

・・・行の空け方、誰かさんを彷彿とさせるな。

接客の極意は、「クレーム付けたお客を上得意にする」ことなんだがなぁ。

とりあえず、格闘技団体からの反応キボンヌ(w
721716:03/09/02 16:42 ID:7Yo4fOkl
>>718
ごめんなさい、私の早とちりでした。

そうか、あれ、親方の新作だったのか‥
合点がいきました。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:42 ID:nEdPK4TJ
国沢の極意は、クレームをつけられたら、とりあえず聞こえないフリをしつつも、
ダメもとで1行メールで脅迫してみる。それでもダメなら自分のHPで吼えたり
余所の掲示板を荒らして憂さを晴らすことだからなあ〜。病んでいるな〜。
>>718
>newとか書いてupされてるデナイノ

ほんとだ!気がつかなかった。
国沢氏ってさぁ。ホントに”そのうち”2ch訴える気があるのかな?
誹謗中傷に誹謗中傷で反論してどうするのさ。子供の喧嘩以下だよ。
まぁ最近の判例からいっても間違いなく国沢氏は勝訴(=レスの
一部削除)は成功するだろう。ただ、今回の黄昏野郎にかんする記述が
裁判上不利に働くのは間違いないぞ。そもそも訴えを起こせば今までの
数々の悪行(どこぞの島〜S○X)が白日の元(マスメディア)に晒さ
れる訳だから、そういう意味でオレは是非裁判沙汰にして欲しいと思ったり。

んで、

>黄昏野郎の中にも「こんなところに居るのは惜しいな!」と思わせる
>人材がいます。

って何?これがかの有名な”知人”のことか??(kw
>>723

ここ2週間ほどのやりとりが、よっぽどムカついたんだねぇ。
でもその割には>>711が書いてるように 怒りに任せたような書き方じゃない
のが気になるけどね

オートアスキーのポイント稼ぎのために 自らの潔白を表明してるつもりなの
かも
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:19 ID:VzI1rNXH
要するに、こういうことか?

いつものようにTOPを書き上げて、2ちゃんをチェック

見てたら、アスキーが自動車評論家の人気帳票をやっていることを発見

こら、TOPで紹介してリンク貼り付けて、是非ともワタシに投票してもらおうデナイノ

で、また2ちゃんをチェックしてみると、なんとTOPにアスキーのアンケートへの
リンクを貼ったことが、さっそくバレてて、叩かれてるデナイノ!
こんなヒョウロンカがいるんじゃアンケート結果は公正なものにならない、なんて
アスキーにメールしたとか言ってる黄昏野郎までいるデナイノ!

こらもう最高に腹立つデナイノ!
なんとかせねば!
ってことで急遽、<黄昏野郎について>を書いて、憂さ晴らし&なんとか
批判を逃れるための予防策を打ったつもり?

このアタフタぶりは、S○X祭りを彷彿とさせますなぁ・・・
つーか、つくづく情けない奴だね、国沢っつー男は。


黄昏野郎の妄想力はすごいね。
統合失調症の疑いがあるから、病院行った方がいいよ。
もし訴えられても、心神耗弱状態で免責されるかもしれんw
本当に、自分の仕事や評論、取材能力に自信があるんなら、人気投票なんて放っておけばいいのにね。
実力や実績があれば、人気なんて後から勝手についてくるものなんだし。
>>727
反応が気になりますか? お(ry
>>723
3年くらい前に、BCで「2ちゃんねるを潰してやる」と
親方が宣言していたような情報を、このスレで見た記憶があるが・・・。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:35 ID:VzI1rNXH
それにしても<黄昏野郎について>は「kunisawa.netの小失敗の研究」に
またまた、大きなネタを提供することになりそうだな。
管理人さんも、次から次からネタが出て来るので更新が大変だろなぁ。。
732PLAN301:03/09/02 17:35 ID:wF1ZQoVs
>>727
ではそれを証明してごらんなさい。
無論、過去の本スレで貴方達が”黄昏野郎”と呼ぶ先達の方々がおこなわれたように、
「事例」をあげ、「論拠」を明らかにした上で、きちんとした「検証」を行ってください。
では、お願いいたします。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:42 ID:I8Rcia5+
>心神耗弱状態で免責されるかもしれんw

アハハハ、イタイ間違えしてるよ。国沢野郎ヴァカばっかり(プッ

真似してみました。
>>733
お前、バカだなw
ID:oLm8Gc2s

・・・・
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:49 ID:I8Rcia5+
>急遽、<黄昏野郎について>を書いて、
>憂さ晴らし&なんとか批判を逃れるための予防策を打ったつもり?

>>727
>黄昏野郎の妄想力はすごいね。

妄想じゃアリマセンヨ。


Re: (無題) 投稿者:国沢光宏  投稿日:2000/11/24(Fri)01:50:29

だって皆さん憂さ晴らしでしょ?
737ちょっぴりマジカキコ:03/09/02 17:50 ID:mT4UtaaV
誰にむけてWebを開設したのか?
自分のファンの為じゃないのか?
黄昏野郎なんぞといちいち関わって本当にファンが喜ぶとでも?

普通の人が何気無しに国沢氏のWebみたらヒクと思うがな。
一見さんのファンから読みきれない程の激励メールでも届くとでも?
世間の大半は皆、黄昏野郎を知ってて己の味方をしてくれるとでも?

初見のお客が国沢氏のWebへ→黄昏野郎って何?→Webサーチ
→いままでの悪事がバレバレ→また一人、確実に今までの悪行が知れ渡る。

こんなのカンタンに想像がつくだろう。

やることなすこと裏目になってんだよ。悪いこと言わん。
国沢氏よ、少ぅし「落 ち つ け 。」
>>727=>>734=ID:oLm8Gc2s
心神喪失なら免責されるけど、
心神耗弱だと軽減される事はあっても免責にはならないよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:51 ID:29WUu06n
>インターネットを介して根拠のない苦情メールを送ったり、他人の掲示板に
>自分の意見をマナーも無く書き込むなど、傍若無人のふるまいをする輩

初っ端から自爆。それよりもさ、

>黄昏野郎の中にも「こんなところに居るのは惜しいな!」と思わせる人材がいます。
>こういった人材をいかに「責任を取れる発言者」にしていくかが今後のテーマだと思います。

どうしてそうやって自分を格上の人間に見せようとするのかな。こんな小さい世界で。
その背伸びこそ自分が笑いものになる元凶なのに。
740738:03/09/02 17:54 ID:m01d+I+m
刑法第39条(心神喪失及び心神耗弱)

1.心神喪失者の行為は、罰しない。
2.心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。

>>733さんの言っている事は間違ってませんよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 17:57 ID:Thb+Nzqc
>737
念のためにググて見たら案の定
このサイトが一番目にhitしたデナイノ
http://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/
>>739
だからさ、「国沢城」の「お殿様」なんだろ。本人としちゃ。

いろんな応用ネタが思いつくだろうが、これ以上は言うまい。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 18:05 ID:VzI1rNXH
>>727

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/02 01:06 ID:OiOZ+7Df
>国沢というヒョウロンカが自分のHPで、アスキーの自動車評論家人気投票に
>(おそらく許可無く)直接リンクして、自分への投票を促すようなことをやっている。
>これでは、出て来たアンケート結果は公平さに欠けるのでは?
>とか書いて送ったろうかな。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/02 07:24 ID:rvKg6dIf
>>641
>概ねそのような感じでメールしました。


で、<黄昏野郎について>の書き出しがコレ↓

>黄昏野郎とはインターネットを介して根拠のない苦情メールを送ったり、


これを見たら、
「あ、国沢のヤツ、自分のHPでアスキーの人気投票にリンク貼ったことを
2ちゃんねらーにチクられたことがキッカケでキレちゃったんだな」
とピンと来るだろ。w
744名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/02 18:22 ID:/nYtbbSS
<黄昏野郎について>見てきたよ。

     全部自分のことじゃん、偉そうにっ!

いっぱいいっぱい、あるいは必死だなってところか・・ウマシカの厚顔野郎のくせに(ペッ
(1) 論理を理解できない
(2) 妄想や願望や思い込み等と現実の区別ができない
(3) 突然事実に基づかない感情的な中傷をはじめる
(4) 自らを自説に当て嵌めて評価することが出来ない

今回も、休憩所前スレ(70.5)の↑にぴったり当てはまるわけで。( ´_ゝ`)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059210509/748
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 18:44 ID:m01d+I+m
高速タダ、70歳に400万…亀井“仰天公約”
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003090216.html
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:05 ID:dErtwkxU
うーむ、こうまでも連日連夜濃い祭りが続いてると、
オヤカタが心神耗弱になっちゃうよ!(プゲラ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:06 ID:Lywc+AO+
初めて書き込むけど、本当に国沢って人は酷いね・・・。
普通投票コーナーへのリンクをTOPにはるか?

「黄昏野郎について」ももうなんか陰湿で
呼んでて吐き気がしました。
ここまで普通は偉そうに書けないよ。
はっきり言ってこれは異常だね。
立派な人ほど謙虚なもんでしょうに・・・。

こういう私ももう黄昏野郎なんでしょうか?

少なくとももう彼の評論が載っている雑誌は買わないことにします。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:24 ID:TLCeK3I/
しかし国沢って名誉毀損で訴えてやるとか言い出してから、かれこれ3年になるんだよなぁ。
最初は、ネットや2ちゃんで批判されても、訴えてやるとか言って恫喝すれば、なんとかなると思ってたんだろうなぁ。
本当は、訴えられても仕方ないのは国沢自身なのに。
ったく勘違いもはなはだしい。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:30 ID:YP+uil3o
マジで訴えてみればいいのにねえ。
http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/tasogare.html
では「是非訴えましょう」などと言っているワリに自分はその気は無いみたいだね。
何でだろうねえ。公判になると恥の上塗りだって自覚くらいはあるのかねえ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:42 ID:L/NSNDlZ
>黄昏野郎の中にも「こんなところに居るのは惜しいな!」と思わせる人材がいます。
>こういった人材をいかに「責任を取れる発言者」にしていくかが今後のテーマだと思います。

とりあえず親方が、責任を取れるジャーナリストにならないとな。俺は責任をとらなくても
いいけど、お前はダメ!、というのは無しだぜ。
>・見識ある方は、ぜひとも本名で意見を述べるべきだと思います。
  匿名にして欲しい場合、掲示板の管理者にはメールなどでしっかり
  自己紹介しましょう。

大体、黄昏バスター?だっけ?とかでIPやらログやらを
他人に配布するとか言ってる人間にだ、どこをどう信用して
本名その他を(メアド含む)教える事ができよう。
オレが見識あるかどうかは別として国沢氏を信用しろという
方がムリな話。
事実のみ記述。

http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/tasogare.htmlより
>送ってくるメールは基本的にホットメールなど、個人の特定が出来ないようにしています。
>ホットメールなどのメールは開かないようにしましょう。見てもいいですが、完全無視で問題ありません。

http://8629.teacup.com/kannrininn/bbsより
>管理者:[email protected]

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:52 ID:dErtwkxU
つか、本日の<黄昏野郎について>は、あちこちの編集部だったり他メディアだったりからの
アクセスにそなえて、「自分は清廉潔白ですよ」「わたしは被害者ですよ、でも大人な対応を
心がけてますよ」「わたしはインターネット時代を先取りしたIT親方ですよ」と感じてもらうための
ポーズでしょ。

だから、“(飽きるような)正しい日本語の書き方”に努めて、冷静を保った表現に徹してる。

あとは、オヤカタの過去の恥部を知らない人物がどれだけアクセスしてくるか、ですな。

ま、かねてから案を練っていたことだろうし、数日前の書き込みにも「覚えてろよ、今に云々」
と今回のテキストを匂わせてたし、ちょうど頃合いよくかのアンケートが引き金になったわけだ。



・・・やっぱり、安っぽいよねぇ、オヤカタ。
作戦ミスだよ、これは。

>>753
最後に数字がつくやつって、いかにも捨てアカっぽくてあやしいよねぇw
(いや、WinMXじゃないんだけどさw)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 19:57 ID:m01d+I+m
>>748
検索エンジンに「黄昏野郎」と入れて、
ココまで辿り着いた方でつか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:11 ID:NRVgmnbO
日記見た、もう名誉毀損っていうか自ら自分のイメージを汚しているような気ーするんだが・・・
ここでどなたかが「国沢が潰れるまで黄昏をやめない」といってたが、応援するゾヨ、
もう毎日愚痴愚痴でウロチョロしている氏に損ないはいらないんだから。
まあ、親方自らスレ存続に直接貢献しちゃってるからねえ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:26 ID:dErtwkxU
つぅか、オヤカタ自身がネタを提供し、荒らしもし、自サイトで晒しもする。
そして2chを非難して・・・

これこそ「マッチポンプ」というべきではナカロウカ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:28 ID:x0c5BoRg
>754
折れは、ただの一般人だがこのスレッドを業界関係者が見ている可能性大でしょ?
もし親方が本当にそんなこと思っていたら大間抜けじゃない。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:31 ID:YY98sKYl
アスキーの投票、5人選ぶんじゃなくて、
「新車情報」の「新車情報大賞」みたいに「+票」と「−票」にすればいいな。
オヤカタの「−票」の数が楽しみw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 20:33 ID:YP+uil3o
http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/tasogare.html
の内容が刻々と書き変わっているよ(kw
国沢には珍しくアップしながら推敲しているつもりらしいが、
何か言わなくても良いことが増えているな〜(kw

たとえば最後に付け加えられた
>自己紹介したらどうにかなると思っている輩が多い。
>この一点だけ見ても可哀想だと思う。

自己というか素性が割れている状態でマジメなご意見申し上げた人が
「あなたなんか友達でも何でもありません」とか
「仲がいいと勘違いしているだけじゃないですか」とか
極めて失礼な対応&晒し上げされているんだけどね〜。
これじゃ怖くて個人情報なんか明かせないよね〜。
どうせ見てるんでしょうから。

親方、なにこっちの顔色伺ってるんすか?
本来、逆でしょ?逆。

ちなみに、書き足したことによって、より分かりにくくなってますよ。
2chにも本名トリップつきで自分のスレに参加してくる著名人もいるのにねぇ。
親方、ぜひとも本名で意見を述べるべきだと思います。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:01 ID:I8Rcia5+
>>763

無理無理。今日も形勢不利と見るや否や尻尾巻いて逃げ出したヘタレだ。
>>764
まあ、安全圏からでしか非難もできない人だからね。期待感ゼロ。
反対意見に効く耳を持たない矮小な人間だから、まず有り得ない。
はずかしいな。ホントに。
信用されないのは本人の責任であって他人のせいじゃないんだよ。
銀行がカネ貸してくれなかったら「私を信用しない銀行は可哀想」
とか言うつもりか?

大体、いきなり黄昏野郎の事なんか書いたって
「なんのこっちゃ?」
ってのが普通の人の反応じゃないか?
1日に万HITあるんでしょ?みんなに見られてるんだよ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:16 ID:I8Rcia5+
1日1万黄昏ヒットですが、ナニカ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:17 ID:hU0Tc/hc
> ・「これが最後の書き込みです」とか「もう来ません」などという捨てぜりふを得意とします。
> じゃ書かなければいいのに、と考えるのは常識ある人です。黄昏野郎はその後も
> しつこく見に行きます。「もうくるな!」と塩を蒔いておきましょう。

全部親方が2ちゃんねるでやってることじゃねーか(プゲラ

> 書き込み拒否や
> 閲覧拒否の出来る掲示板は、しっかりIPアドレスなどを打ち込んでおきましょう。

IPポイントじゃなかったの〜?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:18 ID:YP+uil3o
しかしTOP周りがエライことになっているのにお花畑はマターリ進行しているな〜。
やっぱりあそこの住人の多くは
「とりあえずクルマの話しができる場が欲しい」という
スタンスがほとんどなのかな? 敢えて腫れ物には触らないと(kw

ますます国沢の狼狽振りが見苦しい。このまま誰もフォローを入れないとなると
国沢のお笑い独り相撲になってしまうぞ。
信者のフォローが入ったら入ったで祭り再開だろうけど(kw
なんというか、物凄く分かりやすい人なんだな、ということは、
改めてよく分かった。
771357でつ ◆Urr4njrpV2 :03/09/02 21:22 ID:S2skrcqz
>>745

それって国沢の海老蟹スポンサーヲタそのものデナイノ?
南青山の。

772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:23 ID:qCG6OuDe
投票してきますた。
三本爺と松任谷さんとテリー伊藤さんと清水さんと片岡さん

もっと投票がばらけるような入れ方の方が面白かったかな?
>>761
こらもう全く同感。
バイク屋サンの実名を晒して素敵なクレームをつけた方から
「ワタシを信用して実名を晒しなさい」と言われても無理デナイノ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:24 ID:xezoLfor
19時48分更新か...黙っていられなかったんだな(w

>ワザと違うクルマや違う便を日記に書き込んでみましょう。トンチンカンで大いに笑えます。

そんなことしてどうするのよ。もう涙すら誘います。
今日の親方のHPのカウント数が、驚異的に伸びている原因は

1.新プリウスの発表をうけ、ハイブリット親方の記事を読む為
2.黄昏野郎が、<黄昏野郎について>を読む為

どちらだろう
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:26 ID:LUavKUL/
荒らしに「黄昏野郎」なんて名称を与えても、理解できるのは2ちゃん関係者だけだろうに…
ベストカーやくるまにあにある国沢の記事を見て訪れた人は何がなんだかわからないだろうね

しかし、上のほうで誰かが書いていたけど、ここ最近の反黄昏クンはきわめて
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:26 ID:qCG6OuDe
>>775
2でしょ。
普通に考えれば
>>775
そらもう、例のページが更新激しすぎ、管理人と黄昏野郎のチャット状態だからデナイノ。
>>775
ここはひとつ、親方には自慢の黄昏野郎バスターを流用して
黄昏・非黄昏に区別したカウンターにして欲しいデナイノ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:28 ID:LUavKUL/
ハイブリッド親方としての能力はいかほどなのだろうか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:29 ID:YP+uil3o
今度は誤字指摘板で黄昏野郎を晒し上げしてるよ。
ホントの黄昏野郎の投稿かどうかは確認する術は無いけど。
いずれにしろ何かやたら必死になっているのが悲しい。
国沢ってばもう本格的にダメポ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:31 ID:ky6FtZHY
>小規模な商売の場合、ネットに書き散らかされると営業妨害になるような
>ケースもあります。その時はためらわず訴えるべきです。

いの一番に自分が訴えられるかも、とは思わんのかこのオッサンは。
S○X事件を忘れたのか。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:32 ID:xezoLfor
ああ、

>>748が「少なくとももう彼の評論が載っている雑誌は買わないことにします。」

と書いたのが19時06分。で、19時48分アップ分に追加されたのが

「自動車メーカーや雑誌などを対象に「買わない」と書いているようなケースは
 笑い飛ばせばOK。せいぜい数人単位ですから。」

分かり易い、分かり易過ぎるぞ親方。
>>781

誤字指摘板に、黄昏野郎が書き込めるという事は”黄昏野郎バスター2003ライト”の
インチキを自ら証明しているのだが。
>>781
R34→インプって、ここの西部スレでその日のうちに解決していた
ネタじゃないか。いまさらネタにするかよ、そんなこと(w
なぜスカイラインはR34って書くくせにインプはGDBって書かないんだろうね?
あと、黄昏の書き込みだと分かっていたら、なぜ「切除」しない?
>>787
まさかとは思うんだけど…いや、そんなことはないよな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:41 ID:YP+uil3o
2chに生息している荒らし厨でも、もう少しもちついているよな〜
何で今頃こんなに必死になっちゃったんだろう?
黄昏憎しが頂点に達するような余程の大事があったとしか思えん。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:44 ID:I8Rcia5+
>>768

> 「これが最後の書き込みです」とか「もう来ません」などという捨てぜりふを得意とします。

これですか?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/17 23:04 ID:E+JIqFxQ
もう寝る。おまえらも寝ろよ。二度と起きなくていいよ。バイバイ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/18 09:55 ID:Kgb70XAg
今日はこのくらいで勘弁してやるぜ。
791357でつ ◆Urr4njrpV2 :03/09/02 21:46 ID:UQ7aJJO9
国沢の脳内の小人サンの独り言。

まずいでナイノ。
八月も前年比24%減デナイノ。

海老蟹食べられなくなるデナイノ。

アメリカではニサーンの方が株価高いデナイノ。
これからまだジェニイルデナイノ。

嘔吐ASCIの投票で下位だったら、仕事無くなるデナイノ。

でも、今更自分の非を認めるわけには逝かないんデナイノ。
困ったデナイノ。

----------------------------------------------------

恐らく国沢は混乱若しくは葛藤していると思われ。


>>788
「ギコネコ」って前科があるからな。
あの掲示板って、ソースでもIP見れないだろ?
ある意味、言ったモン勝ちだから。

だいたい、みんな忘れかけた今頃蒸し返すなんて、もったいないことを
「黄昏」がやると思うか? みんなここでの反応すばやいだろうが(w

あれも自作自演だろ、と断言してみる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:54 ID:YP+uil3o
今晩も国沢は怒りに手を震わせながら大酒をくらって眠りにつくのだろうか・・・
可哀想に。もう心の平穏は訪れないよ。多分・・・。
もはや自分は変えられないだろうし。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 21:54 ID:XLWO58BH
すいません、いま、リアルでつか?
>>794
見てるとは思うよ(w
No.892 アンタの嫌いな黄昏野郎
2003年09月02日(火) 16時41分

撮影現場見に行きましてね。
あれはR34 25GTのRレプリカ。
アンタこそよく見ましょう。

No.893 これぞ黄昏野郎の見本です 国沢
2003年09月02日(火) 20時52分

最初にR34に衝突。その後、同じ青いインプレッサに衝突しましたが何か?
直後に現場を見に行ったならシートが掛かっていたハズ。
現場に居合わせたならしっかりインプレッサに衝突したのが見えていたハズ。

====================================

N0.892は、スカイラインのグレードに言及しただけ。インプレッサについては、一言も触れていない。
論点をすりかえ、反論するなどまさにウマシカの見本。
>その後、同じ青いインプレッサに衝突しましたが"何か"?

知らず知らずのうちに、いろんなところでボロが出てくるようで。
>>797
ワロタ
何にしても他人に答える態度の書き込みじゃねーな。
物書きの基本と言うより人間としての基本すら出来てないな。
800PLAN301:03/09/02 22:09 ID:AFTQ0KEm
HPの”黄昏野郎について”、見に行ってきましたが…
相当頭に血がのぼっていると見受けられます。
”ネチケット”の何たるかをまともに理解できてすらいない人が、
荒らしへの対応策を語ると、このようになる訳ですか。
BBSを”検閲”、”切除”することを正当化するような御仁が、
何を言われておるのやら。
それこそ、「まったく理解できません」ですなぁ。
いや、傑作傑作(w!!
801名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/02 22:10 ID:/nYtbbSS
祭りでつか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:12 ID:2/gfRsY6
>801
801祭りでつ

じゃなくて秋の収穫祭です。
おまえらがここで騒いでいられるのも今のうち。
あれは国沢さんからの最後通帳だと思え。
>最後通帳

はいはい
>>803
窓口で新しいのと交換してもらってください。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:15 ID:hU0Tc/hc
>>805
ワロタ
807通帳:03/09/02 22:15 ID:qCG6OuDe
>>803
ネタなのか??
ネタなのね!!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:19 ID:+bd/8k8Z
>国沢さんからの最後通帳

もう残金が残ってないのかねぇ。
で、捨てちゃうのかい?w
>>803
句読点をきちんと付けて下さい。読みにくくて仕方ありません。
>国沢さんからの最後通帳

もとよりマイナスですた。
さて、あれが最後"通牒"として。

さいご-つうちょう ―てふ 4 【最後通▼牒】

〔ultimatum〕国家間で紛争の平和的処理のための交渉を打ち切り、
自国の最終的な要求を相手国に提出してその無条件受諾を要求し、
それがいれられなければ自由行動をとることを述べた外交文書。普通、二四時間または四八時間の期限をつける。最後通告。

三省堂提供「大辞林 第二版」より


あの文章からは最終的な要求が「全く理解できません」。

みなさーん、わかりました?
試しに少し間違えるてみると喜んで食いつくのが黄昏野郎でーすw
変換ミスぐらいで騒ぐなんて、まるで小学生のようですねぇー(禿藁
変換ミスするにも一番大事なところを間違えるのは正直イタイよな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:29 ID:YP+uil3o
ミジメ過ぎる・・・。いい年をして・・・。
挑発せずにほっておけばそのうちに沈静化するのに・・・と
黄昏野郎の側から言われていたのも忘れているのか・・・。
怒りは人を狂わせるね。穏やかに生きたいものだ(シミジミ)
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:29 ID:hU0Tc/hc
>>812

余りにも必死すぎて笑えない。
>>812
釣られたわけか。

でもな、お前は厨房だからいいとして、いいかげん年取ったオヤジが
返還をワープロ任せにしてミス連発する姿は、もう見てらんないだろ?

漢字の書き取りテスト拒否したコメントがちょっと前に出てたな。
使いこなせてもいる人の言うことだよな、あれは。
817PLAN301:03/09/02 22:32 ID:AFTQ0KEm
なぜ、このスレが存在しつづけているのか?
なぜ、自分の論理に対して批判のみのカウンターしか展開されないのか?
なぜ、自分はここまで言われつづけなければならないのか?

…冷静になって考えてみたことはおありですかな?
まっとうな”評論家”を名乗るに必要な資質とは何なのか、考えられたことはおありですかな?
今、自分がおこなっているヒョウロン活動が、誤った方向に向いていないかという自己検証は
されたことがありますかな?
少なくともこれらについて真摯に考え、もう一度研鑚しなおす事が、
とりあえずいま取るべき道と存じますが、如何に?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:34 ID:E/cFR0Qr
> 試しに少し間違えるてみると喜んで食いつくのが黄昏野郎でーすw

×間違えるてみる
○間違えてみる

変換ミスとはまた一味違った送り仮名ミスのようで。
と、 ageるてみるー(w
816訂正。
×使いこなせてもいる人の〜
○使いこなせている人の〜
>>812

痛い...痛すぎる...
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:36 ID:oCO2SRJy
結局どうしたいんだろうな。このスレが消えればいいってのなら、削除依頼
でも出せばいいのに。

まあ、いつもの言いっぱなしで行動はしないというパターンだと思うけどね。
行動力の無さは天下一品。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:37 ID:+bd/8k8Z
ここ数日、我慢の限界を超えちゃったっぽいな、国沢。

アスキーで評論家人気投票やってるのを2ちゃんで知って、
さっそく自分のHPで直リンして投票してもらおうとしたら、
それを2ちゃんで批判され、チクられ、それで恥ずかしさと怒りで
ブチ切れ。
「黄昏野郎について」を書いて反撃に出たつもりが、さらに
それが物笑いのタネに・・・

バカ過ぎる・・・
823名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/02 22:37 ID:/nYtbbSS
黙って海老蟹接待受けて、おとなしくしてりゃいいのに。

<黄昏野郎について>だとぉ、自分の過去の負の遺産、晒すだけじゃん。(w

今日、職場にザッカー?とかいう雑誌があった。
親方がでてたなぁ(ウマシカ論だったので略)でも一緒に対談していた熊倉氏
は達観でしたなぁ、さすが業界権威の二弦社CG編集長から野に出た人は違わー
ね。人の意見もきっちり聞いて理解できるんだねぇ。

それに比べて<厚顔野郎>は・・・・・・

久しく見ないけどいいっすか?
<厚顔野郎>逝ってよし!と(w

>>817
寝言は寝て言え。
あらゆるメディアに引っ張りだこの現状が、国沢さんの評論家としての実力を如実に物語ってるだろ。
お前ら黄昏野郎なんか「正論(プ」をいくら吐いても、だーれからも相手にされてないじゃんかw
もうすぐ発表される人気投票の結果を、刮目してまってろ!
トヨタの社長に「正論(プ」を(ry

















って突っ込んで欲しいのではなかろうか?
826PLAN301:03/09/02 22:42 ID:AFTQ0KEm
>>812
それで、次はなんです?
せいぜい…
「いやー、すぐ釣られるヴァカな黄昏野郎をイジるのは、やっぱり楽しいですねぇ〜!!」
…という所ですか?
827357でつ ◆Urr4njrpV2 :03/09/02 22:43 ID:UQ7aJJO9
>>824
>お前ら黄昏野郎なんか「正論(プ」をいくら吐いても、だーれからも相手にされてないじゃんかw

だったらこのトピPart75までは続かないと思われ。
>>824
ところで219.93.93.138って何処のIPポイントだと思う??
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:44 ID:l1QC+eK8
オヤカタ、某社内のMLで笑いモンですぜ

日記を見るとこの人、「友達」と言える立場の人がいないんですね。
常に自分が優位に立てる立場の人達としか戯れないんですね。
>お前ら黄昏野郎なんか「正論(プ」をいくら吐いても

うれしいね。揚げ足取りじゃない事を認めてくれたのか。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:45 ID:+bd/8k8Z
>>824
>あらゆるメディアに引っ張りだこ

あんまり笑わせるなよ。w
いい歳こいて、ほんと少しはマトモになれよ。
っても到底無理か。

それと、また日本語間違ってるぞ。
あらゆるメディアに引っ張りだこ、じゃなくて、あらゆるメディアで引っ張りだこ、だろうが。w
832823@そうだドライブに行こう:03/09/02 22:46 ID:/nYtbbSS
そうそう国沢はレガシー最高!トラヴィックマンセー!しか云わねーの(w

あんな本イラネ。

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:47 ID:oCO2SRJy
>824
> あらゆるメディアに引っ張りだこの現状が、

便利な人間っていいよな。実力は二の次だし。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:49 ID:xezoLfor
>>824
>もうすぐ発表される人気投票の結果を、刮目してまってろ!

結果なんか待たなくたって親方が人気者なのはみんなわかってるって。
遅巻きながら、あのウマシカの黄昏野郎についての考察を
読んで来た。
一度はどっかでまとめておきたかったんだろうと思う。
とウマシカ風表現。
あんまりウマシカ過ぎて途中で読む価値無しと判断。
一見さんが読んで、黄昏野郎が何かをググッてみたら、
「ああ、国沢本人か」と納得するものばかりヒットしそうな
予感。
あれは実はマゾかと思う今日この頃。
TOPに直リン貼ったくらいだから、それなりの順位じゃないと、
誰も納得しないと思うよ・・・・。
837PLAN301:03/09/02 22:51 ID:AFTQ0KEm
>>824
あらゆるメディアねぇ…
その割には、CGやらGPなど”その道の…”という分野ではお目にかかった事はありませんが?
「あらゆるメディアの、限られたホンの一部」という気がするのは、
私の単なる思い込みに過ぎないのですかな?
もうここまで来ると思考停止としか思えないな・・・

そういや大昔、彼の事を全く知らない頃に、彼の著書「ハイブリッド自動車の本」を買っていた。
あの本でスバルの技術者に嫌みな事を言って困らせていたのを思い出した。
自分では自慢げに書いていたが「なんでわざわざ嫌みったらしく聞くんだろう」と
不思議に思っていたが・・・もう何も言うまい。

今も押入れの中にこの本が眠っているが・・・
彼には悪い事だが塩をまいた上で焼却処分させてもらおう。
もう彼の人間性そのものに疑問を感じるし、彼の言動には耐えられない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 22:55 ID:fdllxS9B
冷静に考えれば
アスキーの人気投票て1等になろうが着外だろうが
どうでもいいことだよね
どうしてあの人を狂わせたのかなー・・・
今回はいつもの自爆ネタ祭りかも知れんが
いままでの中で一番悲痛だし、ちょっと笑えないよ
同情さえしてしまう
国沢さん、かまうなよ、かまうから黄昏るんだよ
十分おもての世界でやってけてるでしょ?
もっと自信持ちなさいて
アスキーの方にはちょっと問題のある企画だと
明日にでも言っておきますから
>>839
親方以外には問題ない企画だと思うけど。

841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:01 ID:E/cFR0Qr
そんなあ、焼くなんて。自動車評論家ならほかにも居るけど、
何も言わなくても毎日のようにネタを出してくれるヒョウンカなんて、
これはもう 糸氏 でつよ。お祭りしてさしあげませう(w

とりあえず、ブクオフ逝きで。きっと、いい値段がつく… はずはないか…
>>840
負けず嫌い&他人の評価を異常に気にする人だから・・・
オートアスキーなんて、一般雑誌やテレビなどに対する扱いから比べたら
最低のランクなんだから気にしなければいいのになぁ・・

844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:02 ID:YP+uil3o
>>839
人一倍世間の目を気にする性格だから、2chでオモチャにされるのが
ガマンできないんだろうね。
今まで近しい誰かから「2chのことなんかほっときなさい」って
アドバイスされたことは一度も無いのだろうか?  
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:03 ID:hU0Tc/hc
カスな人間ほど他人の評価を気にするよな。
自分に自信があるなら他人の評価なんて
全然(゚ε゚)キニシナイ!!のに。学歴詐称の件といい
よっぽど矮小な人間なようだ。
>>844
近しい人というか、ほら!知人はここの住人(ry
847357でつ ◆Urr4njrpV2 :03/09/02 23:04 ID:UQ7aJJO9
いや。南青山と西新宿には多いに関係あるかも?

848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:05 ID:2C9O6+WE
>>839
>十分おもての世界でやってけてるでしょ?
>もっと自信持ちなさいて

やっていけるかどうか自信が無いのでは?
それでオタオタしちゃってるんだろう。
過去にもバイク雑誌業界から干された経験があるしな。
ま、すべては自業自得なわけだが。
で、仕事が減ったら「黄昏」のせいって言うのかな?

「影響力などあるわけない」ってさんざん罵倒したその口で。
更新された
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:07 ID:2/gfRsY6
>>824
普通の人から見たらこんな物だね。
      ___
     ,,,_|__|_,,.
   ~,ミ     ⌒:ミ ,
  ノミ  .. ....ノ、、... ミ~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノノ从   =゛ハ-= ミ∩  < 小物のくせに粋がっているんじゃネーヨ
〃ミ(      ノミ、  ) ノ     \__________
~   | つσ  x  )
    \   ω  ノ
     |   |__) 彡ハミ  
     (___)、⌒⊃`Д´)⊃
        ____∧____
          重いデナイノ
アスキーのリンク、まだ張っているよ。
>>849
この3年で、減るどころか増えてますが何か?
854TOP保全:03/09/02 23:09 ID:z9oIocBD
9月2日 2輪用ETCの試験運用が中央道などで始まっている。「毒を喰うなら皿までも」じゃないけれど、
受付開始と同時に申し込んだら(先着千人)見事に命中。さらに学科試験を受けさせられたが、これも合格。
数日前、2輪用ETCカードが送られてきた。クルマ用のETCカードと違うタイプのICチップが埋め込まれており
(おそらくナワバリ争いの結果だと思う)、互換性無し。ただその気になれば簡単に共通化出来そうな感じ。
使い方は簡単で、料金ゲートに設置されている接触部分にETCカードを合わせるだけ。JRのSUICAと
全く同じだと考えてよかろう。だったらクルマもこのタイプのETCカードにすればいいのに、と腹立たしくなる。
愚かな愚かなJHより2輪ETCを考えた『道路新開発機構』という組織の方がマトモだということです。
使ってみたらレポートしますのでお楽しみに。 PS・オートアスキーでこんなアンケートやってます。


<黄昏野郎について>が消えてますなぁ。
いやー知れば知るほど、とある人物と言動くりそつーw
自動車業界ってこの手の人多いのかな?
彼の国の民衆とあんまり変わらない思考だなぁ
857357でつ ◆Urr4njrpV2 :03/09/02 23:09 ID:UQ7aJJO9
だんだん歳を取ると、自分の非を認めたく無くなるものなのよ。
人間って奴は。

でもね。たとえ恥かいても自分の非を認めた方が、結果として世間の評価はあがる訳よ。

と、マジレスしてみる。
>>854

消えてないよ。
>>853
だれも「減った」って言ってないし。
人の仕事量なんて知らないよ。例え常連でもそこまで知ってるもんかな?
>>854
面白いミスだ

>>858
すいません。見落としてました。
>>841
ワタシなら迷わずブクオフよりヤフオク選ぶ。
明らかにネタにできると思う。
黄昏野郎については、
読者投稿板の右側にありまつ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:12 ID:fdllxS9B
親方がいつも持ってると良いフレーズはこれだよね
「え、○○○デスカ。初耳デス。ワタシもまだまだ修行が足りマセン」
このフレーズを、「自分より格下と思ってる相手」にも
よどみなくでればいいんだけどねー
865日記保全:03/09/02 23:13 ID:z9oIocBD
8月30日 CT鈴木兄と朝から芝刈り。前半ドライバーが全く当たらずチョロばかり。17つ叩いたホールも
あって84という進歩のカゲもカタチも見えないスコア。ヘタクソはどういう流れになるか毎回解らぬ。
しかし後半持ち直し、68という「普通のヘタなビギナー」くらいのスコアとなった。この調子が続けば
夢の120台も不可能じゃない。当然鈴木兄にゃ勝てず、1000ユンケル負け。終了後、クルマで朱鞠内へ向かう。
最近心臓が弱り気味なので(来週人間ドック受けます)、制限速度で走っていても取り締まりに遭遇すると
ビックリしてしまう。そこで途中のイエローハットに寄り、レーダー探知機を買う。別に凝ったモンじゃなくて
いいと思っていたのだけれど、非常にセールスの上手なお姉さんで、気が付くとGPSこそ付いていないものの
カーロケ対応(圏外表示?付きらしい)でNシステム探知機能まで付く最新のフルスペックモデルを買っていた。
いやぁ商売上手い上手い! スイッチ一杯あって何が何だかワカらず。使い勝手は後日報告します。

5時に朱鞠内に付くと『まどか』という第三セクターの宿。夕食後、武田さんという釣りのガイドをやってくれる方
(本業は違います)が地元で採れたキノコを食べさせてくれた。これがウマいのなんの! さらに幌加内というソバ
食いにゃ有名な場所で取れたソバ粉で名人芸のソバ打ち。これまたウマい! ソバはやっぱり打ち立てに尽きる! 
腹ごなしに6人で卓球大会。卓球やるの、30年ぶりくらいです。酒が入ってる上、腹が痛くなるほど笑ったせいか
ベット入るや意識失う。マジで心臓に悪いぞおい。
>>812
ちょっと気になったんだけど、
こんな「便所の落書き」で

>みなさーん

って誰に呼びかけてるの?



話の流れに追いつけないよ…。
867日記保全:03/09/02 23:14 ID:2/gfRsY6
8月30日 
CT鈴木兄と朝から芝刈り。前半ドライバーが全く当たらずチョロばかり。
17つ叩いたホールもあって84という進歩のカゲもカタチも見えないスコア。
ヘタクソはどういう流れになるか毎回解らぬ。しかし後半持ち直し、
68という「普通のヘタなビギナー」くらいのスコアとなった。この調子が続けば夢の120台も不可能じゃない。
当然鈴木兄にゃ勝てず、1000ユンケル負け。終了後、クルマで朱鞠内へ向かう。
最近心臓が弱り気味なので(来週人間ドック受けます)、制限速度で走っていても取り締まりに遭遇すると
ビックリしてしまう。そこで途中のイエローハットに寄り、レーダー探知機を買う。
別に凝ったモンじゃなくていいと思っていたのだけれど、非常にセールスの上手なお姉さんで、気が付くと
GPSこそ付いていないもののカーロケ対応(圏外表示?付きらしい)でNシステム探知機能まで付く
最新のフルスペックモデルを買っていた。いやぁ商売上手い上手い! 
スイッチ一杯あって何が何だかワカらず。使い勝手は後日報告します。
親方のHPのモータースポーツの欄
>金曜日からWRCオーストラリア。

バーーーーーーーーーーーーーカ 木曜日からだよ。少しは資料を調べろ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:15 ID:hU0Tc/hc
」17つ」って言い方は初めて聞いた。
素朴な疑問。

1キロたりとも速度違反しない人にレー探って必要なのかな?
>>870
シーッ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:17 ID:xezoLfor
>>853

詳しいなあ。本人でもないのに(w
黄昏野郎のところに書かれていることって、ほとんどご当人にあてはまることばっかりなんだが。
書いていて、疑問を感じなかったのだろうか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:19 ID:oCO2SRJy
GPS無しの最新フルスペックって何だよ。
>>841
あの本が発売された頃は免許取りたてで
世の中に走ってる車の事が知りたくてしょうがなかった。
ちょうどその時にハイブリッド自動車なる、聞いた事がない車が発売されたものだから
どんなものなのかな?と、あの本を買わせてもらったんだよね。

初めて読んだ時には「まあ、砕けた文章だけど読みやすいからいいか」としか
思ってなかったんだけど、最近の惨憺たるありさまを見て本当に失望した。
人間性は言わずもがなですが、接待話を堂々と自慢するのには怒りすら覚えた。

自分は今年社会人になって、自分でお金を稼ぐ事がどんなに大変か実感してきた所なので
「なぜこの様な人間が人よりお金をもらっているのか??」と本当に疑問に思えてならない。
彼には働いてお金を頂く事が、どれくらい大変な事なのかという事を考えて直してもらいたい。

最後に国沢氏にこれだけは言いたい「身の程を知れ」と。
876( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/02 23:24 ID:g3pFtZfJ
使い方は簡単で、料金ゲートに設置されている接触部分にETCカードを合わせるだけ。JRのSUICAと
全く同じだと考えてよかろう。だったらクルマもこのタイプのETCカードにすればいいのに、と腹立たしくなる。

詳しくないんで教えてクンなんだが・・・。
これって、バイクはETCで一時停止ってことですか?
ならETCのメリット無いんじゃないんですか?
σ(゚∀゚ オレ!! の読解力の無さは自分でもわかってるんだけど、誰か教えてケレ。
877823@そうだドライブに行こう:03/09/02 23:27 ID:/nYtbbSS
凄いペースデナイノ! 新スレ用意よろしく。
>>876
均一区間なら、回数券手渡しとほぼ同じ時間が掛かるんでナイノ?
879( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/02 23:30 ID:g3pFtZfJ
>>878
ですよね。 ETCのメリットをわざわざ殺してるんですか?詳しい人、降臨キボンヌ。
880( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/02 23:33 ID:g3pFtZfJ
詳しい人、(つд⊂)イナイイナイ ・・・・・。
投票締め切りまで、アスキーのリンクは続きそうだな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:42 ID:o86caAxP
順位の発表を「目ん玉かっぽじって見とけ」ってタンカ切った手前、
ロクな順位で終れないから必死なんだろうな。
>>707
凄すぎる。絶句.............。
国沢の事について予備知識が無い人がこれを読んだらどう思う
のだろう?

俺なんかヤツの電波に慣れてしまって、今回の<黄昏野郎について>
の凄さを充分に感じられていないのかもしれない。

まあ、それでも絶句するくらいのウマシカ加減だが。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:46 ID:xezoLfor
>>882
今頃必死にフリーのアドレス大量取得してたりとか(w
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:48 ID:oCO2SRJy
>>876
一旦停止になるとは言え、ハイカが無くなってしまうとこれが一番楽になるしなぁ。
料金所でもたつかなくて済むのなら、バイク・車の双方に十分メリットがある。
それにノンストップにするとゲートが開かなかった時に人身事故になりかねんし。

車の場合は車種によって料金区分が違う以上、固定式にして登録制にする以外
無かったものと思われ。バイクだと区分は無いから登録の必要は無いし、固定式だと
盗難・振動・防水の問題が大きいから、suica形式「も」試しているのではないかと。
投票結果にクレームが出るような発表はしないと思う。
つまり、担当者の良心にかかっているのです!
887( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/02 23:54 ID:g3pFtZfJ
>>885
ありがとうございます。
確かに”生身”なんで危険度は車より上がるんでしょうね。
でも、基本的な問題『停止すればETCのメリット云々』に言及して欲しかったって思った・・・・。
さて、ぐぐってきますか、教えてクンで申し訳ありませんでした。 感謝。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 23:54 ID:o86caAxP
>>884
WEBメールならまだしも、いちいちメーラー設定してたらして。

あの投票方式は手間かかるだろうなぁ。
>>888自己レス

×してたらして
○してたりして
一人暮らししてるリーマンです。俺のケツマンコに種付けしてくれる奴いないかな。
カチカチのデカマラで種付けしてくれる太っていないバリタチの方連絡待ってます
スレを間違えますた。恥ずかしい(@´_`@)フエーン
>>890-891
|ω・)にやにや
9/2のTOPですが…
「愚かな愚かなJHより2輪ETCを考えた『道路新開発機構』という組織の方が…」
…こういうのは、”誹謗中傷”とは言わないんですかな?
たしかに、現在JHは問題が山積している状況下にはある訳ですが…
腹立ちまぎれ(?)wとはいえ、ここまで言い切ってしまっていいんでしょうかね?
まさしくオヤカタが”黄昏野郎について”で言及されているとおりのパターンなのでは?
「オレのようなジャーナリストはいいが、お前ら黄昏野郎どもはダメだ。」というご自身の主張が、
論拠にでもなるのですかな?
自論に対する他者からの批判を冷静に受け止め、分析し、かつ”論理的に”反論する事も
ジャーナリストたる者の義務ではないでしょうか?
894白いPdd ◆PtuneTcRIU :03/09/03 00:07 ID:irwxrwt6
>>837

ル・ボランとかにも書いてないっす(w

でもこないだKUREの広告に出てきてかなりビクーリしますた
>>891
どこと間違えたんだよ(w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:07 ID:hK5l2DOQ
839の

> アスキーの方にはちょっと問題のある企画だと
> 明日にでも言っておきますから

という部分が凄く気になる。
今日はキューブ・キュービックの発表あるからなあ。

これは「私がオートアスキーに釘を刺すから今年のCOTYは日産車をよろしく」ということですか?
そんなことまでやらなきゃならないとしたなら広報って大変な仕事だなあ。
オートアスキーはCOTYに関係ないから好き放題に言えるだろうし。
COTYに関係ないところにはやんわりと圧力掛けて、選考委員の国沢を守るという構図なのか。

オートアスキーの皆さん、真実は速報してくださいね(w
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:09 ID:9dhCbzlU
ま、いいびっくり水にはなったか。

スレ違いながら、その燃料は粗悪かと・・・。
寝るけど、朝まで持つかな
>>890
黄昏野郎って、こんなやつばっかだねw キショイキショイ
概出だったらゴメン歩。

誤字指摘板の[new]ってgifアニメは、ネトアサイトの無断リンクっぽい。
親方のお気に入りサイトって訳ではないよね(汗
>>899
つまんね。
ID変わるの待ってたなw
でもIPはかわらんわな。
>>894
俺はむしろ
「明らかに燃費が良くなったと思う」
という変なフレーズを呉が認めたことに驚いた。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:15 ID:wi0vM2IO
昨日のカウンター「17108」だってよ。オイオイ(kw
905PLAN301:03/09/03 00:16 ID:TzKIiTSh
ネーム欄が抜けてました(w
>>894
なるほど(w
私もあの広告は見ましたが、「あっそ」としか表現のしようが…(w
>>899
ちゃんと”誤爆した”と言ってるのに、それを煽るわけですか。
実に低レベルな内容のご登場ですな。
>>905
ここに誤爆するってことは、黄昏スレをお気に入りに入れてるってことだろ。
黄昏野郎はその程度のもん。実にキショイ。
一度、一日見ないでみて、カウンタの差がどの位か見てみたいな。
どなたが黄昏野郎さんでしょうか?
           親方HPのヒット数  このスレのレス数
8月30日(土)     9745          56
8月31日(日)     9543          48
9月1日(月)     12682          143
9月2日(火)     17108          300

親方のHPは、黄昏野郎に大人気な事が証明されましたね。
910( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/03 00:21 ID:1m+9mW6d
>>909
むむ!見事な正比例ですな。   また某HPの研究材料が増えた悪寒。
国沢の話題で勝ち目がないとそう言う行動取るのね。
へぇ〜
ショボイ香具師
912823@そうだドライブに行こう:03/09/03 00:22 ID:LWrCNI0L
>>906

はいはい、と(w

オヤカタもう可哀相で・・・哀
>>906
一部を見て全てを語る、その親方みたいな悪い癖は、卒業までには
直そうな、厨房。
914( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/03 00:23 ID:1m+9mW6d
あ!"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"先生! 木を見て森を見ずでつか!w
915823@そうだドライブに行こう:03/09/03 00:24 ID:LWrCNI0L
>国沢の話題で勝ち目がないと・・

意味が解らん?(w
>>906
>黄昏野郎はその程度のもん。実にキショイ。

その程度の黄昏野郎のためにわざわざ解説ページをつくって下さる
杞憂な方もいらっしゃるのですよ。ありがたや、ありがたや。
911は
>>906
>>915
ゴメソ!
国沢の擁護が出来なくなる(旗色が悪くなる)と>>899みたいな攻撃を始めるってことでつ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:30 ID:xnBAG3VE
>>917
>>911>>899>>906へのレスではないかと。
特攻野郎ですが何か?
親方のレーダ受信機には実はGPSがついているに1000エビカニ。
922915@そうだドライブに行こう:03/09/03 00:31 ID:LWrCNI0L
>918

了解でつ
923PLAN301:03/09/03 00:32 ID:TzKIiTSh
>>906
このスレを見る方法というのは別に、「”お気に入り”に登録する」というやり方だけではないのですがね?
”黄昏野郎”と一くくりに表現していますが、このスレの出入り人数がどの位のものなのか、
まったく想像できていない訳ではないでしょうな?
まさか、コテハン2〜3人がローテーションで書いて回っている、とは思っていないでしょうな?
(913氏、回答内容が重複してしまいました。ご無礼にて)
924( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/03 00:32 ID:1m+9mW6d
>>921
しかも使いこなしていないに10000エビカニ。
私が親方側の人間なら、<黄昏野郎について>は止めるように進言するし、
オートアスキーへのリンクも止めさせようとするだろうな。
向こうの人間は、本当に親方のことを考えているのだろうか?

人間の大きさは、その人間の味方を見れば分かるのかもね
最近の親方はもうだめだ
926名無しさん@そうだドライブに行こう:03/09/03 00:35 ID:LWrCNI0L
こりゃスレ、今晩もたんなぁ(w
927913:03/09/03 00:37 ID:9dhCbzlU
>>923
どうか気になさらずに。
928やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :03/09/03 00:37 ID:9Uu0TieV
「黄昏野郎について」のページは確かに参考になる。

でも「黄昏野郎」をココまで成長させてしまったのはオヤカタ、アンタの言動だろ?
自覚してる?「自由」の真意わかってて「自由」って書いてる?
書いて良いことと悪いことの分別ついてる?
オレがミッション親方を返上した理由、過去スレで読んだでしょ。
ネットでもリアルでも、相手の信用を無くしたら全部ダメなんだよ。
調子のいいオヤカタだから雑誌編集者とは上手くやっていって仕事が亡くなることは無いと思うけど、
ネット上や雑誌で応援してくれる取り巻きが何時居なくなっても知らんよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:39 ID:xnBAG3VE
新スレ立てました。

秋の大収穫祭!これが最後通帳?@国沢親方Part76
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062517072/

あんまり頭の良くないタイトルですみません。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:39 ID:F9SAHkTa
>>899
誤爆した黄昏野郎じゃない2ちゃんねらーを
脳内変換して黄昏野郎呼ばわりて・・・。

随分酷い妄想力を持った人間もいるもんだな。
こいつ、マジでキモイ。
質問。関東近辺は全都県警で、カーロケ導入済みなの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:40 ID:F9SAHkTa
やっぱ、レガタンも親方から離れたのかね〜。
>>928
黄昏た貴方に贈る言葉。「君子は交わり絶ゆとも悪声を出さず」

親方さん、
最近あなたに「進言」してくれた人はいますか?
最近何か本を読みましたか?
その場限りの浅い知識を横流しするだけで生きていませんか?
1年前の自分を振り返って何か進歩したと思うことはありますか?
>>900
誤字指摘板のソース
<img src="http://www3.justnet.ne.jp/~*******/images/newup.gif" alt="New(12h)">

"http://www3.justnet.ne.jp/~*******/"は、
最終更新が3年前の潰れかけたネトアサイト。
その中の掲示板用の画像を勝手に呼び出している。
こんな所のを使わなくても無料素材サイトのを使えばいいのに・・・。

ちなみにこんなことが書いてありました。
>著作権表示とリンクについて
>当ホームページで使用されているすべての文章、画像、HTMLその他のすべては著作物です。
>水平線画像などに一部フリー素材を使用していますが、これら以外のものの著作権は、K.Minowa、Edges-group、または、各著作物の提供者に属します。
>転載及び、2次加工等につきましては、事前に(*-******@fsinet.or.jp)または、各著作権所有者へご確認下さい。

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:49 ID:WW5QPQxa
>>903
暮が認めたというよりは、あれば広告屋がつけたもんでしょ。
ようは断定しちゃうと色々問題があるから、ああいったコピーになったんじゃないの?
だいたい、あんなの顔写真だけ撮って、あとは広告屋で文章も作っているって、それっぽく
記事風広告としては、まぁ出来にいいほうじゃないの?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:50 ID:207cABMI
  ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \マジでーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
>>933
>「君子は交わり絶ゆとも悪声を出さず」

それって自分に意見した相手に「あなたなんか友達でも何でもありません」だの、
「仲がいいと勘違いしているだけじゃないですか」だの言うって意味ですか?
939( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/03 00:51 ID:1m+9mW6d
AAにまで・・・・・・・・親方w
>>933
>>928に「黄昏れた貴方」と言いながらその言葉は使っちゃ駄目だな。
>>928
おまえ2ちゃんで吠えてないで直接本人に言えよ
>>941
何故、本人に言ってないと断言出来る。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 00:59 ID:9dhCbzlU
まあ、難しい言葉を知っていても、人生になにも活かしていない人
もいるんだな、と改めて思ってみたりする。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:00 ID:BArWzRBO
国沢も黄昏野郎に言いたいことがあるなら
自分の領地の中だけで愚痴っていないで、
裁判を起こすなりなんなりして、言論人らしく振る舞えよ(kw
今のままじゃ「めだかさん」のギャグをリアルでやっているただアホウだぞ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:02 ID:hHCwhGW9
>>928
>調子のいいオヤカタ

ふむふむ。
媚を売っておくと得をしそうな相手には適当に媚を売っておいて、調子よく付き合ってるんだろうな。
あと仕事をえり好みせず、なんでもホイホイ引き受けてれば、ある程度の仕事は確保できるわな。

結局、直接対決もうやむやのままだし。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:03 ID:O4r3CbmM
「めだかさん」のギャグってなんでつか?
948( ゚Д゚)y─┛~~ ◆EgqQwFtaa6 :03/09/03 01:04 ID:1m+9mW6d
今日はこの位で許しちゃる。
>>947

「今日はこの辺にしといたるわ」

>>947
ボコボコにされているのに捨て台詞に「今日はこれぐらいで勘弁しといたるわ!」でつ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:06 ID:F9SAHkTa
>>933
君子は没交渉になっても悪口など言わない

つまり
「親方は悪口言いまくりだから君子とは対極の存在」
ですな。

>>947
吉本新喜劇の池野めだかさんの十八番で、ボコボコにのされた挙げ句に、
「今日のところはこれくらいにしといてやるワイ」って捨てぜりふを吐くやつ。
国沢の黄昏相手の討論の最後はこんなのばっか(kw
953PLAN301:03/09/03 01:07 ID:TzKIiTSh
>>944
いやむしろ、直接ここに殴り込んでくるくらいの”男気”を見せていただきたいものです。
ここはかのHPのBBSと違って、”検閲”も”切除”もできませんしね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:07 ID:O4r3CbmM
吉本の池乃めだかさんのことでつか!
>>944
でもプロの物書きが素人に文章けなされて裁判起こしたら
それこそ笑いものだと思うけどなあ。
>>953
そんな男気があるならこのスレッドはとっくの昔に消滅してます。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:12 ID:F9SAHkTa
ところで、荒らしクンは親方に確認をとって
2chに書いているのかな?

スレが活性する事、すなわち新たな黄昏野郎を
生み出す機会を増やす事なのだが。

黄昏野郎批判を良かれと思っているのかもしれないが、
それ自体、黄昏野郎の募集活動に過ぎないんだよ。

荒らしクンこそ、キングオブ黄昏野郎として
親方に苦々しく思われているかもしれないから、
親方を擁護するなら、確認を取ってから
参加したほうがいいのではないか?
お花畑で信者とよってたかって、多対一で特定個人を貶めるのは好きだが、
こっちに来て自分が「一」の方になるのはいやだろうからねぇ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:15 ID:O4r3CbmM
>>953
直接ここに殴り込んでくることが”男気”と言うのはいかがなものかと。複数の匿名相手ではフェアじゃないですね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:19 ID:BArWzRBO
>>955
うん。普通はそう考える。でも国沢は一度ならずも
「訴えてやる」、「警察署に相談にいった」などと色々なところで書いている。
言論人なら言論で受けて立てばいいという考えは国沢の頭の中には無いらしい。
でも何だかんだいって実際に裁判には訴えていない。
メンドくさいだけのか弁護士に止められたのか、
はたまた裁判が怖いのか、その理由は不明(w
確認するもなにも、本(ry

ひとしきり暴れ、いなくなってから更新など、時系列的の偶然が
何度も指摘されている。
あとは、ヒートアップしたときに、つい出てしまうボロ。

つい先ほども「三年前に比べて仕事は増えている」と、
聞いてもいないのに怪しい発言あり。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:20 ID:F9SAHkTa
しかし、夏休み期間中に合わせて
荒らしクン(=上級黄昏野郎)が募集活動に
精を出すなんて、我々中〜低級黄昏野郎には
全く思いも寄らなかった事だ罠。

でも、マジ親方擁護をしていたつもりなら、
こらもうバカです。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:25 ID:F9SAHkTa
>>961
スレの対象と、それを擁護する香具師の
存在自体がネタ(若しくはリアルにオマヌ)
なのは、メジャースレになる為のお約束でつ。

擁護する香具師等がステキ過ぎるので、
親方は、ますます神になりつつありますな(w
妄想。
ひとしきりスレを荒らしておいて、黄昏批判文をUPし、これから
ここを訪れる人がスレを見て、
「黄昏って変」ってイメージ植え付けて、国沢ファン増加でウマー。

なんて長期計画だとか。

もしそうだとしても、一日目から破綻してたけどね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:33 ID:F9SAHkTa
>>964
結局は、イパーン人なら、一連の流れを見て
黄昏野郎増加でマズーでしかないからね(w

荒らしクンがage進行で夏休みに広報活動を
してくれていたから、このスレが以前の活気を
取り戻したようにしか見えん。
祭りは一段落したようでつね。
いやはや。
凄まじい祭りぶりでつね。
かなり初期の過去スレで
「これ以上指摘されたら国沢がキティちゃんになっちゃう!」
「もう十分にキティ」
というやり取りがあったものだが、
今ほど、それを強く実感させられる時はないな。

親方、本当に”常軌”から”逸脱”しちゃったんだね…
お悔やみ申し上げますわ。

す べ て 自 業 自 得 だ け ど な っ !
新スレ立てました。

★ETCリローデッド妄想世界再び@国沢親方part76★

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062542401/l50
>>969
>>929

たった40レス見れなかったのかよ。
ま、できるだけ有効活用しましょうや。

てっきり埋まってると思ったけどな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 07:55 ID:aobR6zEo
重複スレ
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:02 ID:qXB9NAOo
再掲。
929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/03 00:39 ID:xnBAG3VE
新スレ立てました。

秋の大収穫祭!これが最後通帳?@国沢親方Part76
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062517072/

あんまり頭の良くないタイトルですみません。
973ヒソーリ ◆oYakATaMoE :03/09/03 08:31 ID:QaQ1rWCq
『秋の黄昏野郎について祭り』に完全に乗り遅れ・・・
だから今日もヒソーリとさせていただくで!!
でもよ、★-★がある方が伝統にのっとってないか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:49 ID:qXB9NAOo
>>974
先に立っちまったモノをないがしろにするのもなんだし、
「どっちが本スレ」論争は不毛だからやめとこうな。

とりあえず、時間の早いほうで。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 08:52 ID:qXB9NAOo
さらにage
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 09:07 ID:e+WOpSGv
私は20代の者ですが、こういう中年がいると情けない気持ちになります。

978903:03/09/03 09:15 ID:ewe8qz0s
>>936
いや、「明らかに〜と思う」というコピーができたイキサツは
某誌の別冊付録にチラっとオヤカタが書いていた。
もう捨ててしまったんで引用はできないが、
あれを書いたのはオヤカタで、呉のヒトも確認している。
Part60ぐらいから見てますが、スレが進むにつれあまりの痛さに涙すら誘います。
親方、書けば書くほど自分で墓穴を広く深くしていること、気がついていますか?
気がついているならとっくにスレが消滅してるんでしょうけど。

黄昏野郎に不満があるのなら自分を変えろ。
それがイヤなら目と耳を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。
それもイヤなら……。

>977
親方を反面教師として立派な大人になって下さい。
981名もない黄昏野郎:03/09/03 10:40 ID:OeOAsc0/
すみません、昨日の夜中に

秋の大収穫祭!これが最後通帳?@国沢親方Part76
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062517072/

をたてた者ですが、スレが重複しちゃったみたいなので混乱を避けるために
削除を依頼しました。申し訳ないんですが、新スレは

★ETCリローデッド妄想世界再び@国沢親方part76★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062542401/

ということでお願いします。迷惑かけてごめんなさい。
タイトルは「秋の大収穫祭…」のが好きなんだけどね。
「最後通帳」もね(w
>>940
彼と交わったことありませんが、何か?
まあ、秋の大収穫祭はまだまだ続くだろうから次スレに使えばいいか(kw
ヘタすりゃ3日後、遅くとも一週間後には新スレだし(kw
本スレのいつものヤツは今日も香ばしい。
|ω・)にやにや

もうちょい?
>>986
まだまだ。
988754:03/09/03 11:53 ID:DHtwMFDC
しまったぁぁぁぁ!

俺が帰った後に、秋の大収穫祭があったのかぁぁぁぁ
もうちょっといればよかったw
989ヒソーリ ◆oYakATaMoE :03/09/03 12:56 ID:9OXnFlqH
>>986
またもや出てきたかのか!にやにや仮面!!

今日のワタシは仕事がケツカッチンだからしてほっとくぞ!!

このスレはそぉ〜としておくのが吉。
|ω・)にやにや
漏れもチェクー まだ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 13:14 ID:JcUrqrtY
        彡彡ミ  ピュー
    -= / 丶゚∀゚)
  -=≡ | | | /| |
    -=( ∪┯∪
   -=≡ ノ>.ノ/
  -=≡ レフ /
   -= (◎) ̄))

.            彡彡ミ キッ!
           /丶゚д゚ ) 彡
           | | | /| |  991デスカ?
           ( ∪┯∪
           ノ>.ノ/
          レフ /
         (◎) ̄))

.                  彡彡ミ ピュー
              -= / 丶゚∀゚)
            -=≡ | | | /| |
              -=( ∪┯∪ 1000は他の善意の人にあげるざんす。
             -=≡ ノ>.ノ/
            -=≡ レフ /
             -= (◎) ̄))
     | 彡彡ミ
     |(´ ゚д゚ ) 誰もいないね?
     |⊂    黄昏野郎に祭りにされて鬱だけど
     |      踊ったら気分も晴れるかな?


          ♪
     彡彡ミ    ♪
    ( ゚∀゚ )ノ
    /(  へ)    エッビエッビ
      く       カッニカッニ

 ♪
   ♪彡ミミ
    ( ゚∀゚ )_ エビカニッ
    〜(へ  )  
         >    エビカニッ






     彡彡ミ
     /⌒・ω) やっぱり晴れなかった・・・
    i三 ∪
     |三 | ショボーン
    (/~∪
   三三
  三三
 三三
993|ω・)にやにや:03/09/03 13:18 ID:ma3Gsonn
|ω・)ノ
黄昏野郎は、真のクルマ好きではない。
(=゚ω゚)ノぃょぅ
真のクルマ好きは、人の悪口なんか言ってる暇あったら、車の話をする。
997|ω・)にやにや:03/09/03 13:21 ID:ma3Gsonn
> 黄昏野郎は、真のクルマ好きではない。
 国沢=黄昏野郎

∴国沢は、真のクルマ好きではない。
黄昏野郎は、時刻へ落ちろ!
新スレの1です。朝方、良く確認もせず、
慌ててスレを立ててしまい、大変申し訳ありませんでした。

わざわざ削除して頂き、有り難う御座いました。
1000|ω・)にやにや:03/09/03 13:22 ID:ma3Gsonn
|ω・)時刻
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。