〓〓ヘヴィークロカンすれっどPart3〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
11HZ
らんくる、さふぁり、ぱじぇろ、びっぐふぉーん・・・
どっしりとした安定感、重厚な運転フィーリング。

やっぱ重量級クロカンは一度乗ったらやめられまへん。
ヘヴィークロカンの魅力を語ろう!!

クロカン一般の話題もドウゾ。
2おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/01 23:11 ID:R11jV8UQ
         ─丶 +     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´ー`; )     < 今だ2ゲットォォォォォ!
   ___\  <    ∧  \_______
   \.ワード\⊆ ヽ.へ.ノ./
カタカター.|プロセッサ|   ∩ /    ゴヲヲヲヲヲーーー
      ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 〜〜〜〜〜
      ◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ 〜〜〜〜〜    
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:11 ID:g00Wjm12
来週の3連休は、紀伊山地にでも遠征に行って来ます。
4おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/01 23:12 ID:R11jV8UQ
やったぁ☆
>>3
いいなぁ…やっぱ護摩壇山とか行くのかな??
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:21 ID:g00Wjm12
>>4
だね。でも、もっと南の方がいいかも...下北山村方面...
6 :01/10/01 23:30 ID:9o7zu8qE
エルグランドとかも同じ海苔味だよ
無用の長物達、氏んでくれ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:44 ID:AeaoczS6
前のスレの951さんへ
ライトクロカンでコースに行っても誰も文句は言わないけど、ノーマル車だと辛いかも。
CR-V、RAV4等だと車を壊してしまう可能性もあるよ。
タイヤもHTだときついと思うよ。
最低でもATぐらいは履いていないとスタック大会になっちゃう。
行くコースによっては4WDの楽しさが解るけど、逝くコースだとヤバイね。
今後、コースによく行こう!という意識なら止めはしないが、一回だけのお遊びだと高く付く可能性アリ。
煽られても自分を押さえる事が出来れば、遊べるよ。
ちなみに車種は?
>>6
無用の長物と言えば、最近どこにでもいるステップワゴソや
アコードワゴソ、オ〒゛ッセイに一人で乗ってるのも気になる。
君たち、本当にその車が欲しくて乗ってるの?と聞きたい。
スレの趣旨からズレてスマソ。

>おティムポ氏
おおっ、名前が戻ってる!こっちの方が良いって。ちょっと呼ぶのは
恥ずかしいけど。
951です。
>>7さん、どうも
車はイオです。
今まで、HOKUSOと乾いたM谷を走ったことがあります。
壊れないレベルでクロカンをやりたいのですが、本コースは結構厳しそうですね。
HOKUSOに一緒に行ったCR-Vは壊れて、それ以来付き合ってくれないんです。
行きたいんですが、なによりクロカン友達がいないんですよね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 03:06 ID:LAjSt9qY
ミシュランのXZLかな?クロカン大径細見タイヤ。
夏場の高速道路なんか走ると、溶けてくるし磨耗が激早って言われたんですが本当ですか?
一般道走るのがメインならBFのマッドテレーンのがいいって言われました。
11愚かな連中だね・・・:01/10/02 04:59 ID:QivqTOG.
道具を使いたいのか?道具に使われたいのか?
一体、どっちに主導権があるんだ?今一度、考えてみろ!

わざわざ道具を使える場所まで行って、しかも、ただ、使うためだけに・・・?
『目的』が使うことなら、『手段』はなんだ?そこまでの道のりを行く事か?愚かだ!
君らにとって、車とは、目的であり、手段だな。ここが痛い・・・物質ヲタクなんだよ君達は。

しかも、環境破壊・・・地面むき出しのコースを見て何にも感じない無神経ぶりには
敬服するね。まるで、あれは山のキズだよ、言ってみれば森林破壊そのもの・・・。
君達はキズに塩をすり込んで、それで平気なのか?満足なのか?
旧式ディーゼルによる大気汚染もしかり!
君達のやってる行為は子供部屋でタバコを吸っているのと同じだ・・・。

自由と自分勝手の意味をはきちがえ、子供じみた欲求の為にムダに時間と資源を浪費する。
酔狂な消費だとは思わないのか?いや、ヲタクは自分勝手と相場が決まってるか・・・(笑
>11君
偉そうな意見ありがとう
で、君の普段の足はなんだい?
ガソリン車だって大気汚染にはなる。
一般道を制限速度オーバーで走れば他人の迷惑にもなる。
君が歩きか自転車オンリー以外なら言う資格無しだな
あぁ煽りは放っておかないといけなかったな
よってsage
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 07:40 ID:.rWZucbM
>>12

鼻糞が目糞を笑うようなもんだ。
そういうのはいいかげんヤメレ。
ノータリン
14irm-RS:01/10/02 07:43 ID:Jv1GtuOo
最低地上高を上げるにはどうすれば良いんでしょうか?
15 :01/10/02 07:43 ID:Zh3SN89k
70って来年FMCなんすか?
想像つかないなあ、前後リジッドじゃなきゃ意味無いしなあ・・・
ジムニーみたく丸くなんのかなあ・・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 08:09 ID:2T2ws3Do
>>13
アハハハッ♪
君って本当ノータリン♪
人の振り見て我が振り直せ♪
17おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/02 08:52 ID:J5HBrEq6
>>14
単純に最低地上高を稼ぐなら大径タイアすね。デフ下のクリアランスが広がるし。
あんまり極端にどでかいのも車のバランスを崩しそうですけど。
>>15
わざわざ前をコイルにするようなマイナー(じゃない)チェンジしてるのに…
シャシは少変更くらいでとどまってくれればいいですね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 09:12 ID:L.liij/Y
>12
ノータリンは氏ね
牛食べて狂牛病だな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 11:19 ID:8M3ulMfk
>>9
一度でもオフロード走っているなら大丈夫じゃないかな?
イオはそこそこ走るし、タイヤを替えれば面白いと思うよ。
>10
BFGのMTは取りあえず頑丈!
減りは少ないですよ。
でも一般道優先なら密かに東洋タイヤのグランパスMTもなかなか良い。
安いし減りも少ないし、オフもそこそこ。
イメージで売れていないけど、面白いタイヤです。
>14
irm-RSならリアのコイル変えてトーションバー絞れば上がるよ。
でも色々問題もあるから、出来ればボディーリフトしちゃった方が良いかも。
お金掛かるけどね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 11:26 ID:8M3ulMfk
>>11
君のの理論だと生活に必要なこと以外はすべて無意味という意見だな。
趣味で何処かに動くこと自体を否定するのって相当変わり者ですね。
クロカンで掘る土は地球の傷?
おまえは自然児か?
少なくとも開発優先で山を削り海を潰している日本人で発言する権利のある奴など居ないよ。

まったく何もわかっていないアホだな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 15:20 ID:Bacrd7aY
>ガソリン車だって大気汚染にはなる。
一般道を制限速度オーバーで走れば他人の迷惑にもなる。
君が歩きか自転車オンリー以外なら言う資格無しだな

>少なくとも開発優先で山を削り海を潰している日本人で
発言する権利のある奴など居ないよ。

クロカン乗りのエゴイストっぷりが良く表れておりかつ、
よく見受けられるパターンです。

普通、他者を非難する場合自分よりヒドイ事をしている
人物に対してするのが普通ですが、
クロカン乗りは全て目糞鼻糞の論理で片付けようとします。
こういう論理を振りまわすのはクロカン乗りくらいな物で
鼻糞が目糞を笑うという珍妙な行為が見る者を著しく不快にさせるのです。
22日産党員:01/10/02 15:32 ID:24EQ8aoI
>>21
はいはい、アンタがクロカン四駆を買いたくても買えないのはよくわかった。

と、いうことで
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:15 ID:.08Dlz9U
>9さん
はじめまして、私も「イオ」のりです。

っで、ATタイヤ履いてオフロードコース走ってますよ。
19さんもおっしゃってますがイオはなかなか走ります。
足回りも丈夫です。

もともとオフロードを走るつもりはなかったんですが
はまりつつあります...。
24愚かな連中だね・・・:01/10/02 17:25 ID:QivqTOG.
>君のの理論だと生活に必要なこと以外はすべて無意味という意見だな。
どうして言うかな?そんな極論・・・それは君の考え方だろ。
>趣味で何処かに動くこと自体を否定するのって相当変わり者ですね。
クロカン趣味が変わり者のやることだと言っているんだよ。
>クロカンで掘る土は地球の傷?
>おまえは自然児か?
>少なくとも開発優先で山を削り海を潰している日本人で発言する権利のある奴など居ないよ。
あいつもやっているから自分もやっていいんだ・・・という理屈が地球を追い込んでいるのだよ(笑
>まったく何もわかっていないアホだな。
君は私の反論をそっくり返す事は出来ないが、その言葉、そっくり君に返せるな。

>偉そうな意見ありがとう
>で、君の普段の足はなんだい?
アホだな、話の本質がわかっていない・・・自分の子供じみた快楽の為に車をムダに
走らせるなと、言っているんだよ。
>ガソリン車だって大気汚染にはなる。
>一般道を制限速度オーバーで走れば他人の迷惑にもなる。
>君が歩きか自転車オンリー以外なら言う資格無しだな
どうして言うかな?そんな極論・・・。環境保持の為に、リサイクルの為に、一体、何人の
善人が協力していると思っているんだ?
君達のやっている事は、彼らの努力を踏みにじっているんだよ。
人間が生きてれば、環境は汚れる。だが、汚さなければ人間は生活できない。
そのような、ジレンマを抱えながらも、大気汚染を最小限に食い止めようという動きが、
世界的な潮流となっている今日、時代遅れな自己中心的な考え方は古いと言っているんだよ。
>あぁ煽りは放っておかないといけなかったな
>よってsage
サルは人間様の言う事をだまって聞けば良い。クロカンヲタクは所詮は猿回しの猿、
何も考えずに浪費文化に乗せられて回っているだけだからな。
25TD42T:01/10/02 17:46 ID:j/pJolq.
>24
クロカンに賛同できなきゃ読まなくても書き込まなくても
煽らなくても良いでしょ。無視してくれりゃ。
人間生きてるだけでも食って、糞してさ、
迷惑掛けてるんだからさ。
俺もDTだけどルームミラー見ながら
黒煙出ない様にアクセル気をつけて開けてるよ。
それに賢明なショップじゃ黒煙出ないチューンをしてくれるし、
(燃調が取れててマメにエンジンチェックして基本整備して
燃えカス残らないように上手にアクセル開ければ黒煙は出ないんだよ)
まあ馬鹿なショップやクロカン乗りもいるけど
それはどこの世界も同様であって。

朝も早よから難しい言葉並べていて疲れるでしょ。
26爆走野郎:01/10/02 18:05 ID:rP91brLg
>>24
クロカン嫌いとディーゼル排除とごっちゃにするのはおかしくないかい?

個人的には泥道や砂利道をディーゼルなら下のトルクで転がせるけど、ガソリンだ
と力に任せて掘りまくってしまう、って感じがあるなあ。あ、でも今のターボ頼り
のディーゼルエンジンだと下のトルク使えないから同じことか
27TD42T:01/10/02 18:07 ID:j/pJolq.
>26
フロントの軽さもあるよ>ガソリンて。
28愚かな連中だね・・・:01/10/02 18:32 ID:QivqTOG.
>クロカンに賛同できなきゃ読まなくても書き込まなくても
>煽らなくても良いでしょ。無視してくれりゃ。
『ヘヴィクロカンすれっど』なんだから反対意見が書き込まれても問題はない。
それに、黙って環境・森林破壊活動を見過ごしては、森の動物たちが可哀想・・・(ワラ

>(燃調が取れててマメにエンジンチェックして基本整備して
>燃えカス残らないように上手にアクセル開ければ黒煙は出ないんだよ)
これは、心がけとしては評価できる・・・が、車の良し悪しを言っているわけではない。
ムダを減らす活動が、クロカン活動とはまるで対極的なんだよね。あ〜、例えるなら、
タバコを吸いながらビタミン剤を飲む・・・そんな程度の事なんだよ。
ちなみに、黒煙はスス、粉塵などによる塵肺が懸念されるが、むしろNOx(窒素酸化物)
とパティキュレート(ススに未燃炭化水素が含まれた微粒子状物質)の排出が問題なんだよ。
日本人が欧米型浪費文化にかぶれてから今日、ムダに環境を破壊する事にメスが入って
いる。都知事が法律で規制に乗り出したのも極端だが、すぐ、そこまで差し迫った事態・・・。
温暖化による海面の上昇、異常気象、酸性雨、ETC。これらをいつか食い止めなければ、
その先にあるのは破滅だ。人類はその罪に苦しむだろう。

だが、残念な事に、人類の贖罪は連帯責任なんだな。君達大人が、喫煙室(クロカンコース)で
『ここならいいだろう』とタバコを吸うのは勝手だが、吐き出された煙は、今の子供
達の代まで悪影響を及ぼす事になるだろう。

釣り好きが、『海をよごしてません』と言っているが、岩場にひっかかった仕掛けや、
風で飛んだビニール袋なんかが何をもたらすか?・・・釣りの仕掛けにからまって、
浜に打ち上げられ、死んでしまった海ガメの腹からビニールが出てくる事態をもたらす。

だが、同じ事が、今度は人類にふりかかるだろう。その、大いなる贖罪をもって、
人類は滅びるかもしれないな・・・恐竜じゃないけど、環境の大変化で。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:31 ID:8rh9rpdM
>>25

サファリ乗りもいろいろだね
まぁ、俺なんかが疑問を持っているのは
現状環境性能を基準にした場合のディーゼル機関の
完成度の低さとディーゼル機関に乗る人間のモラルの低さなわけだ。
アナタは、一部の例外として高いモラルをお持ちなのかも
知れないが、ディーゼルに乗る人間トータルで見た場合の
黒煙排出は相当なものだと思うが?
その黒煙排出は未熟なディーゼル機関とトライバーの知識レベルと
低いモラルの組み合わせで発生している事実は認識すべきだろう。
ディーゼル乗りは、お互いにモラルに高めて、実際の黒煙排出を
減らさないと、バッシングは止まらんよ。
大事なのは、事実を認めて改善していくしかないんだよ。
言葉遊びで、目糞鼻糞と行ってみたところでディーゼル
の環境性能も一般人の印象も何も変らない。
マンセーやればやるほどディーゼル乗りは四面楚歌に陥る事を自覚すべきだろう。
30TD42T:01/10/02 18:48 ID:j/pJolq.
>28
>それに、黙って環境・森林破壊活動を見過ごしては、森の動物たちが可哀想・・・(ワラ
クロカン人口と観光客人口って相当桁違いだと思うけど。
だってさ、クロカンって言ったって乗用車も通行できない
廃道行くのなんかその中でも僅かだし、林道なんかは
最近悲しいかな整備されちゃって乗用車でも乗り入れできるし。
せいぜい箱庭のコースがいい所よ>クロカン車のみ走れる所って。
>タバコを吸いながらビタミン剤を飲む・・・そんな程度の事なんだよ。
揚げ足とる訳ではないが
ジム帰りにビール飲む
酒呑みながら胃腸薬飲む(たとえが酒ばかりだけど)
結局人間てある程度犠牲払いながらも楽しい事ならやっちゃうでしょ。
日常茶飯事だし、そんなことゴロゴロしてるよ。
>ちなみに、黒煙はスス、粉塵などによる塵肺が懸念されるが、むしろNOx(窒素酸化物)〜。
NOxについては軽油の硫黄含有率を軽減し、つまり燃料の改良の余地が
残っていると思うよ。なぜ行政はこのあたりを触れないか?
コストかかるから。パテキュレートは目に見えるからね。

>日本人が欧米型浪費文化にかぶれてから今日、ムダに環境を破壊する事にメスが入って
いる〜。
あなたが日本人であれば同罪です。その辺の似非評論家と同じです。
まあオーバートークな所が既に評論家となっていますけど。

>だが、残念な事に〜
>釣り好きが、『海をよごしてません』〜
他の趣味人の事は見えてますがあなたはどうですか?
私はクロカン以外にもちろん趣味がありますが
そこまでは言えません。
31TD42T:01/10/02 18:57 ID:j/pJolq.
>29
>ディーゼル機関の完成度の低さ
私が思うのは最大の責任はメーカーだと思います。
まあ車が大きいから目立つだけで台数は
セダンとは比較になりません。それに
黒煙の絶対量から言えば悪質軽油を使っている一部の大型トラックでしょ。
クロカン車ユーザーなんてほとんどサンデードライバーだから運転時間なんて
業務用トラックに比較すれば僅か。
>その黒煙排出は未熟なディーゼル機関とトライバーの知識レベルと
>低いモラルの組み合わせで発生している事実は認識すべきだろう。
データで証明してもらえば納得するけど
それがなければ思い込みや主観的な部分が大ですから
煽りとしか取れません。そうなるとあなたの書き込みが
すべてそう捉えてしまいますから残念ながら説得力が無くなってしまいます。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 19:00 ID:ukJiTU22
>>31

再度、愛有る言葉を送りましょう。
「素直さの無い人間に進歩は無い」という言葉と共に・・

>ディーゼル乗りは、お互いにモラルに高めて、実際の黒煙排出を
減らさないと、バッシングは止まらんよ。
大事なのは、事実を認めて改善していくしかないんだよ。
言葉遊びで、目糞鼻糞と行ってみたところでディーゼル
の環境性能も一般人の印象も何も変らない。
マンセーやればやるほどディーゼル乗りは四面楚歌に陥る事を自覚すべきだろう。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 19:05 ID:nvzdn4Ac
>>28
>『ヘヴィクロカンすれっど』なんだから反対意見が書き込まれても問題はない。
>それに、黙って環境・森林破壊活動を見過ごしては、森の動物たちが可哀想・・・(ワラ

とある山道
四駆ぐらいしか走れないような荒れていた頃は自然がイパーイ
普通の乗用車が走れるように整備された今は見る影も無い
森の動物たちも見れなくなった
34をたこプー:01/10/02 19:55 ID:24EQ8aoI
>> 28 >>30 >>31 >>33

全て東京都知事のディーゼルバッシングの尻馬に乗せられてるように見えるね。
ディーゼルで環境を汚してるのは運送トラック、クロカン四駆叩きはオールド
タイマー達の車を環境汚染の原因と同定してるに等しいね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 19:56 ID:HL9N0n6g
>>19
トランパスMT履いて北海道一周してきたけど、舗装路でもそんなにうるさくなく、荒れまくった林道や廃道もどきでもなかなかいい仕事をしてくれましたよ。
36TD42:01/10/02 20:13 ID:ROlqkjIs
仕事でトラック乗ってる身としては、ディーゼル叩きは悲しいねえ。
俺だって、次の世代のためにきれいな空気や豊かな自然を残して
やりたいし、そのためにはコストアップも仕方ないと思ってる。ただ、
今まではトラックをバンバン走らせて高度経済成長だ、なんて言っておいて、
環境がやばくなるとトラック氏ね、ディーゼル氏ね、なんて調子だよ。
クロカンにしたって、御上が認めたから売ってるのに世間の流れに乗って
一転して極悪人扱いだし。
ただ、ここはクロカンスレだから、黒煙@嫌い のようなディーゼル叩き
したかったらスレ立てて、そっちでやってね>粘着くん

自然破壊と言うけど、山奥に住む身で言わせて貰うと、自然はそんなに
ヤワじゃないし、林道や廃道について言えば、防火帯の意味も有るんだよね。
俺達の意識では、雑木林を切り開いて杉や桧を植林してる行為がすでに
自然破壊だから、いまさら人が入るのがどうの、なんて言われると可笑しいね。

ウチの方では、夜な夜な峠でドリフトやる連中のタイヤかすで川が汚染
されてるんだけど、そっちにはバッシングしに行かないのかい?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 22:24 ID:.rWZucbM
>>36

救いが無いですな
38田中知事ディーゼル規制発言撤回:01/10/02 23:18 ID:b6neUDCc
信濃毎日19日付

ディーゼル車が一般的にガソリン車に比べてエネルギー効率がいい点
などを挙げたうえで、
「規制するという発言は今、勇気を持って恥じると言いたい」と述べ、
規制検討の意向を撤回する姿勢を示した。・・・略
知事は、欧州でディーゼル車がなぜ規制されないかに注目する必要が
あるとして、
「日本全体でディーゼル車とは何かの議論をしないままだと、隘路に
入っていく気がする。」と話した。
39愚かな連中だね・・・:01/10/02 23:22 ID:QivqTOG.
>ただ、ここはクロカンスレだから、黒煙@嫌い のようなディーゼル叩き
>したかったらスレ立てて、そっちでやってね>粘着くん

ようやく、自覚が芽生えたかぁ・・・・?
俺が言ってやらなければ、クロカンで荒地コース(隔離病棟)を走って、ドパーミン
放出してる趣味が、どの程度のものであるか・・・自覚できなかっただろうな(笑
>ウチの方では、夜な夜な峠でドリフトやる連中のタイヤかすで川が汚染
>されてるんだけど、そっちにはバッシングしに行かないのかい?
スレ違いだと思ったからな、こいつらももちろんバッシング対象だが、あいつらが
ああなんだから、自分がこれくらいの事やったって・・・っていう精神が地球をだめ
にしてるんだよ。まあ、その程度の甘い認識だとは思っていたが・・・。
核実験全面禁止条約を例に挙げれば解りやすい・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/minijiten/11991015.htm
君達はインドやパキスタンと同じレベルの考えしか持ってないんだよ。

俺はディーゼルそのものが問題とは言っていない、まして、ヘビークロカンが
存在していても問題ではない。俺が言いたいのはそれを扱う人間の考え方だよ。
>自然はそんなにヤワじゃない
もはや暴言だよ、俺は言いたいね。自然はもろく、弱く、そしてかけがえのないものだと。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%82%A9%82%AF%82%AA%82%A6%82%CC%82%C8%82%A2%81@%8E%A9%91R&lr=

昔からやっているから・・・とか、あいつもやっているから・・・、とか。
全人類がそんな考え方なら、どんな結果が導き出される?それは、破滅だよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:24 ID:vmKv108U
アイアンマンサスペンション欲しい!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:26 ID:vmKv108U
あとジオランダM/Tも欲しい!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:27 ID:4QsiiPQw
Ddになるまえのビックホーンて最高どのくらいでますか?情報よろしくおねがいします
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:28 ID:tFR/EJ1I
>>41
MT2ナロ−買います
44おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/02 23:28 ID:J5HBrEq6
ほな買いなはれ♪
オラは7.00-16の安くて軽くてセクシ〜なタイアが欲しい!
45WRXワゴン@エスクも乗ってる:01/10/02 23:29 ID:mATvid5M
>四駆ぐらいしか走れないような荒れていた頃は自然がイパーイ
なんだか渋いですな。でもわかる。
1日に5台や6台なら問題無い。でも500台だと困るし、5万台だと終わり。
いいポイントは決して教えない密かな楽しみ。
「遊んでもいいんだよ!」じゃなく「遊ばさせていただく」謙虚な気持ちと、
いつまでも通行禁止にならないよーに汚したり踏み荒らさないマナーでしょうな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:29 ID:vmKv108U
ディーゼル叩きしないスレも欲しい!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:37 ID:MnQswjRc
>>44
JSとかですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:38 ID:.QJq6zhI
論旨を補強する適切なリンク先を提示できないのはDQN。
サーチエンジンの抽出結果から必要な項目を選べないのはDQN。
馬鹿。逝ってよし。
49TD42:01/10/02 23:40 ID:E/UOKpwU
さて、有り難くも「救いがない」とのお褒めの言葉をいただいたので
クロカンオタクのキショい話でもするか。

>>14
最低地上高は車の一番低いところ、普通はデフ下で計るので
幾らリフトアップしてもタイヤを変えなきゃ同じですな。
手順としては、タイヤで地上高を稼ぎ、ボデーとの干渉を避けるために
最低限のリフトをする。サスの動きを悪くするようなパーツしか
無い場合は、>>19の言うように少しのボデーリフトの方が良いかも

>タイヤ
マッテレは確かに減らないね。ランクル73に履いてる仲間がいるけど、
3年くらい乗ってて3分山。勿論毎日乗ってる。彼曰く「極限での性能は
劣るけど、高速乗ったり、程々のクロカンやったりするにはコレで充分。
何より財布に優しい」との事。
トランパスは、興味はあるけど仲間で履いてるヤツいないし、使ってみたいけど
仕事上BSしか履けないし。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 23:50 ID:vmKv108U
でも3年使ったマッテレはブレーキの時恐そうだ。
グッド立地のオールテレーン数年モノも減らないけど雨降ると
オッカネーです。
51愚かな連中だね・・・:01/10/03 00:08 ID:ROchpRvU
>クロカンオタクのキショい話でもするか。

フハッ・・・わかれば良い・・・そういう謙虚な姿勢が君達には本当に必要だ。
48も無駄な抵抗はやめておけ、キショい仲間同士でまったり話せれば十分だろう。
いやぁ・・・、その前におまえは・・・・・・(含み笑い)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:13 ID:w.mi0zc.
>>51
エボ・インプ・インテRなんかに乗っている超キショイデブのアニヲタ
より3.8倍マシ。(当社比)
53おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/03 00:13 ID:lztGUZVw
確かに、BFGっていつまで経ってもミゾがなくならないからそのまま使い続けてそうな
ケースが多そう…オラとしては普通に使っててゴムの寿命とスリップサインが一緒にやってくるようなタイアが
いいかなぁ…

>>47
JSはいっぺん使った。喧しい以外はそれはそれでええタイアでした。今、DLのマッドアンドスノーを使ってます。
あと、XZLやMT2ってのもあるけど、XZLは高いし、MT2はやたら重いらしいし。
ジオランダに215-85-16ってのがあるけどちょっとそそる。

実はトランパスMTに7.00-16相当のサイズを期待していたりする…

>>49
まぁ噛みついたりしないでマッタリ楽しく行きましょー♪
547:01/10/03 00:46 ID:JIydAUrI
>>19さん、>>23さん、どうも

やっぱクロカンしたいなー。
でも、スタックを考えると一人じゃ行けないし。
うー。
55TD42:01/10/03 01:14 ID:w.Tn2wnk
>>53
そう、ある程度まで減ると、そこからは全然と言って良いほど減らないね。>マッテレ
XZLは、やっぱり目詰まりするけど乗り方次第だそうな。

215/85-16って、2屯トラックで使うサイズなので流用出来そうな
パターンもチラホラ。M810ミックスなんて良いかも。
ただ、トラック用スタッドレスにある225/85-16ってのもよさげ。

>>54
有料コースや黙認エリアなら、どっかに1人くらいはいるだろうから
イザとなれば助けて貰えるでしょう。あまりヤバイ所は避けるのが大事では
ありますが。
56  :01/10/03 07:40 ID:3uFXw4vY
>>38
田中ヤスヲまんせー!!!
やっぱ文化人は違いますなぁ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 07:43 ID:DCWl5JWs
>>54
基本的に一人一台でやばい所に逝くのは危ないよ。
おいらも70のPLHがヤバ−イ所でブッ壊れて、一台で逝ってたら野宿コ−スだったよ...
70が来年の秋にフルモデルチェンジ。のカキコがあったが
ほんとの話か?くわしい情報を。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 08:49 ID:DCWl5JWs
昔J−TOP乗ってた頃、ジオランダ−MTの215−85−18を買ったけど、異常に納期が掛かって異常に高かった事を思い出した。
60irm-RS:01/10/03 09:03 ID:EufgIIvY
TD42さん、おちんぽニャンニャンさん、19さん、ありがとうございました。
雑誌に踊らされて「2インチアップ」ってヤツを
やっちゃうとこでした。
61irm-RS:01/10/03 09:11 ID:EufgIIvY
トーションバーは上げたことあるんですけど、ハンドルが取られちゃって
元に戻しました。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 09:19 ID:fxOTvdrc
>>61
ビッグホーンUBSだとボディリフトより足のみ2インチageぐらいのほうがいいと思うよ。
ボディリフトは金かかるしUBSの弱点トランスファーの位置が低いまま。
63irm-RS:01/10/03 10:44 ID:T5hVRDWM
いや、最低地上高を上げるには?って思ってるんですけど、皆さんの話だと
大きなタイヤ履くしかないかなと…雑誌によく出てる「2インチアップ」で
最低地上高上がるんですか?素人ですみません。
6462:01/10/03 11:03 ID:fxOTvdrc
>>63
スプリング交換での「2インチアップ」では最低地上高は変わりません。

最低地上高は多くの場合デフの所です。
リジッドの場合ここを上げるにはおっしゃるとおり
径の大きいタイヤを履くしかない。

同じ径のタイヤならボディーリフトでもサス変更でも最低地上高は
変わらないんだけどUBSの場合特にトランスファーが低いので
トランスファーの位置も上がるサス変更のほうが、腹をこする心配が減るということです。
操縦性重視ならボディーリフトが有利ですけど。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 12:02 ID:.XUHus3w
「愚かな連中だね・・・」の人来ないかなぁ〜・・・
あの熱弁面白いのにねぇ〜・・・
「こいつ本当の偽善者だっ!」
って露骨な人は滅多に居ないのに・・・
はやく戻ってまた支離滅裂な熱弁して欲しいなぁ〜・・・
66オールモードテラノ乗り:01/10/03 13:18 ID:mNjtLH2Q
>>タイヤ
>マッテレは確かに減らないね。ランクル73に履いてる仲間がいるけど、
>3年くらい乗ってて3分山。勿論毎日乗ってる。彼曰く「極限での性能は
>劣るけど、高速乗ったり、程々のクロカンやったりするにはコレで充分。
>何より財布に優しい」との事。

ほどほどのクロカンならグッドリッチA/Tのモアブエディションが適任だと思う。

日々50kmほどの通勤をマッテレで通ってたときはMTタイヤでの雨天走行は命懸けに
等しかった、雨ですべりまくり減速帯で滑る、工事の段差で滑る、鉄板の上じゃ
ABSが作動するほどの見事さ。
開き直ってドリフトでクリアしようにも滑りすぎでコントロールできず、これが
できるタイヤはミシュランのXPCだけだった。
高いけどそれだけの価値はあるんだなと思った、さすがミシュラン。
67irm-RS:01/10/03 13:48 ID:go/8Bg..
mailto:sage
68irm-RS:01/10/03 13:50 ID:go/8Bg..
>62さん、スプリングじゃあ意味はないけど、
サスを変えれば良いってことですか?
69TD42T:01/10/03 13:50 ID:OME8NXYk
>66
M/TはA/TやH/Tに比べ制動距離が伸びるし
コーナーじゃ腰砕けだから
自然とスピードが落ちると思うけどなあって
私がそうだった。

A/TかM/Tかはそれぞれ車の使用スタイルや
価値観にも因るね。
モアブエデイションはサイズが極めて少ないのがネック。
今の所M/Tならジオランダが悪い評判聞かないね。
減りはMT2よか良いでしょ。
段減りないし、ノイズも低い。
値段は主要四社で一番安価。(関東)
私的に言えばBFGは高いのと、コンパウンドが硬いのがネックかなあ。
バランスも決して良いとは言えないし。
MT2って何故かリピーター少ないんだよね。
70TD42T:01/10/03 14:23 ID:OME8NXYk
>68
クロカンやるなら
フロントサスはあまり上げないほうが良いよ。
ステアリングタイロッドが折れ易くなるし
ドライブシャフトのブーツ破け易くなるから良い事ありません。
フロント独立懸架はどうしてもサスでは上げ難いから
ボディリフトは大径タイヤ履かせてデフ下高稼ぐには有効。
238/85とか7.50より大径をストロークさせようとするならいいかも。
あとはバンプストッパダウンでストローク量を規制させる方法も
あるけどあくまで回避策。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 16:14 ID:UQLwncW6
>>69
MT2ナロ−履くつもりでいましたが、そんなに良くないのですか?
72TD42T:01/10/03 16:46 ID:2uULsX02
>71
私は重量車なんで
履いてないんですが
ロングの例だと
段減りが酷いの見ましたよ。
あと減りだって無茶激しいでしょ。>他社比較
価格でも関東だとジオなんかに比べると
255だと≒¥13Kに対し¥16Kでしょ。結構大きいしね。
発売当時はみなこぞって買ったけど
もういいやってのが皆の評判。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 16:50 ID:UQLwncW6
>>72
レスサンクス
FZJ80Gに履くつもりだったけど、少し考えてみます。
74TD42T:01/10/03 17:27 ID:2uULsX02
>73
不親切なレスですみません。
ロングとはサファリY60の事です。
FZJ80ならガソリンの分まだ軽いでしょうけど
馬力あるから街でそれなりの走り方すれば
それなりに減るんじゃないでしょうか?
80ならジオとかBFGの315なんか如何?
最近サファリ仲間で履いているのがいるんですけど減り具合に注目です。
255と315だと60mmも違いますからね
面圧差でどの程度耐磨耗性が違ってくるか・・・。
でもサファリだと80に比べてタイヤハウスがかなりちっこいんで
大手術が必要なのです。
75愚かな連中だね・・・:01/10/03 18:01 ID:ROchpRvU
>「愚かな連中だね・・・」の人来ないかなぁ〜・・・
>あの熱弁面白いのにねぇ〜・・・
>「こいつ本当の偽善者だっ!」
>って露骨な人は滅多に居ないのに・・・
>はやく戻ってまた支離滅裂な熱弁して欲しいなぁ〜・・・

偽善者・・・いいこと言うねえ・・・ディベーターは全員が偽善者なんだよ。
ま、逆の立場になって擁護してやってもよかったんだが、ココは賛成派の集い
みたいなもんだからな、それじゃぁ誰も相手にしてくれないと思った・・・ってわけ♪

だが、俺のおかげで、反対派にどのような目で見られているか理解できただろう。
君達は、自分の快楽の為に破壊した自然に対して、ある程度の贖罪の姿勢を見せなければ
世間に認知されない存在なんだよ。
76TD42T:01/10/03 18:02 ID:2uULsX02
残念だがただの偏屈者としか
扱われていないようだ。

言い方ってのをわきまえんといけませんよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 18:10 ID:UQLwncW6
>>74
レスサンクス
細身大径サイズがお気に入りなんです。さすがに315は..(^^;;;
現在はジオランダ−MT255-85-16を愛用しております。
確かに面圧が大きく変わるから、摩耗は少なくなりそうですね。
78愚かな連中だね・・・:01/10/03 18:24 ID:ROchpRvU
>残念だがただの偏屈者としか
>扱われていないようだ。
そんなことはあたりまえだ・・・。
君はまだ理解できていないようだな、年はいくつだ?ったく、
ココがどんな趣味の人間が集まる場所かを・・・。
圧倒的に賛成派(肯定派)の人数が多いここでは、世間の声が届かないんだよ。
つまり、アニヲタショップでアニヲタを否定する人は偏屈と言うわけさ。

だがな、

世間一般から見ればクロカンで山林の地肌を削ってはしゃいでる人達は、あまり近寄りたくない
オーラを持っているんだよ。つまり、偏屈者のオーラってやつ・・・。
たまたま、情報化社会の恩恵で、こうして君達が集い、お互いを肯定しあう事が出来た・・・。
それだけの事だ。たったそれだけの集団心理が、君達個人に自身を持たせているだけだ。

日本の人口から1000人を切り取って、クロカンで山の斜面を削ってる光景を見せる・・・。
どうなると思う?おそらく、大多数の人が環境保護を糾弾するだろう。
所詮、それが世間の現実なんだよ。

>言い方ってのをわきまえんといけませんよ。
だから、君達はわきまえて謙虚に行動するべきだろうな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 18:26 ID:UQLwncW6
粘着君元気そうだな。(w
80通りすがり:01/10/03 18:29 ID:LADXy2DA
おお,今日も出た出た粘着君。
情報化社会の恩恵であなたも表面上は誰かに
相手して貰えるようになってよかったね!
81愚かな連中だね・・・:01/10/03 18:39 ID:ROchpRvU
全くの余談だが・・・。
TD42T
この人物は、年季の入ったクロカン好きだと思われる。俺の推理が正しければ、
自然に対する傲慢さを除けば、まあ、悪い人間ではないようだ。
だが、こと、クロカンともなると、人格が変わり、釣りバカ日誌の某人物のように
自分を見失うところがあるのだろう。
おそらく、日頃からクロカン関係の雑誌を丹念に読み、かつ、書棚にはバックナンバー
がぎっしり保存されて、かつ市販ビデオや録画ビデオで宮崎容疑者と変わらない変質ぶり
であると推測される。
休日ともなれば、家族サービスと偽って、それ系の趣味を持ったヒゲ面の小太りオヤジ
が集う大会に参加し、仲間に自慢気にウンチクをたれていることだろう。
しかも、相手の知識が少しでもまちがっていようものなら、聞き流す事も出来ず・・・。
『それはちがう!、絶対に私の方が正しいはずだ!』と相手にからみ、そんなくだらない
ことで喧嘩ごしになって、多くの仲間を失っている様が目にうかぶ。

なんかなぁ・・・、どうしたもんだろ?そ〜ゆ〜生活・・・。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 19:31 ID:YApsjn6o
>>81
粘着君の個人ネタはつまんないなぁ。
8362長文すいません:01/10/03 19:37 ID:fxOTvdrc
>>68
説明不足でした。すいません。
サス変更はスプリングも含めます。

「最低地上高」だけに関しては大径タイヤ以外は意味なしってのは前書いたとおり。

ただ最低地上高はクロカンやる上で気にするポイントのひとつでしかない。
前後バンパーとかお腹とかサイドシルのほうが寧ろこすり易い。
そのための車高アップでもあるんだけど、その方法として
ボディーリフト、またはスプリングやダンパー等のサスペンションを変える方法がある。
ボディーリフトはフレームの高さが変わらないから、フレームマウントされている
トランスファー等の高さが変わらないので、トランスファーの低いUBSに関しては
サスペンション変更でフレームの高さも上げることをすすめた訳です。

ただサスペンション変更は70さんが書いたとおりブーツに負担がかかるから
理想をいえばフロントアップスペーサー、デフダウンブラケット装着をしたい。
1.5インチupぐらいがいいと思うけどそんな都合のいいスプリングなかなかないんだよね。

迷うならとりあえず大径タイヤを履いてネガをつぶしていけばいいんじゃないですか?
235-85-16ならノーマルでもほとんどボディーに干渉しないと思いますよ。
84TD42T:01/10/03 20:09 ID:3PbBPkzE
>78とか
>アニヲタショップでアニヲタを否定する人は偏屈と言うわけさ。
まあ趣味なんて各々の価値観で成り立ってるものだから
他の趣味は否定も肯定もしないけど。
あなたの言ってることは一部は的を射て賛同できる所もあるんだけど
例えとか相手を卑下する発言があるから相手にされないんです。
議論になってないでしょ。

別に年季って言われてもねえ
車乗って整備すればある程度は分かる事だよ。
だからさあ81の書き込みでただの粘着質になっちゃうんだよ。
惜しいと思うよ。
それにさ、クロカンの走行会なんかでさ、走れもしない癖に
うんちくたれる奴は確かにいるけど相手にされないよ。
ビデオは数本持ってるけど雑誌はほとんど買わないなあ。
だって提灯記事ばっかりだもん。
だったらその金でビギトラに出た方がマシだよ。

>83
UBSにフロントアップスペーサーは×です。
あれはあくまで街乗りのみ有効ということで。
タイロッドに角度は付くのは同様なのでクロカンでは使えません。

おっと、これは以前の所有車がUBSだから知ってる事だよ>78くん
8562:01/10/03 20:15 ID:fxOTvdrc
>>84
>UBSにフロントアップスペーサーは×です。
ですね。UBS乗ってらしたのですか。お腹の出っ張りは
どのように対処されてました?
86TD42T:01/10/03 21:43 ID:zfyw1oJk
>85
ファーガード付けた位です>下回り。
あれもっと上にオフセットして
室内出っ張っても良いと思うんですがね。
UBSってミッション遠いから
一石二鳥だと思うんですけど
一向にその気配なし。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 22:51 ID:zZFqdMck
粘着マンセーage
88 :01/10/03 23:09 ID:RZ2ZRBmM
オトナの味、それがクロカン。
89_:01/10/04 01:10 ID:ivBVCsI2
未知の味,それは黒姦。
90 :01/10/04 07:44 ID:JXhi5YcI
絶滅した?ミツビシ・ストラーダってなかなかシブいけど
シャーシはパジェロと共用なの?
91オールモードテラノ乗り:01/10/04 08:02 ID:DeHSnp7o
>>90
デリカベースだよ、もちろんロングボディの方ね。
92軽薄な人間関係だぁね〜♪:01/10/04 08:08 ID:ZhMijakU
>例えとか相手を卑下する発言があるから相手にされないんです。
ま、あの、思いっきり相手にしてるじゃないか・・・(笑
っていうか、ここで、ヲタク達に相手にされてもねぇ・・・タイヤがどーのとかぁ?
いや、ま、君も情報を交換してるだけの感情のないネクラな交流より、少しは新鮮さを
感じられた訳だろ?まあ、君の人生だが、鉄の塊よりも人間を相手にしていた方が楽し
い事にいつか、死ぬ間際ぐらいには気づくだろう。

いやいや、人間嫌いになったことに理由と呼べる暗い過去があるなら別だが・・・。

>ビデオは数本持ってるけど
どうだ?まあ、俺の推理は半分以上は的を得ているだろう。まあ、クロカンヲタなら
ビデヲ(こういうビデオはビデヲ)があったとしても別にどうだっていいことだが・・・。
だけどねぇ〜。

>ビギトラ
これはダメ、俺的には少し引くね・・・、いや、一般的に・・・だな、略さない方が
普通の人っぽく装う事が出来るぞ。あ〜、なんと言ったら解るのかなぁ・・・(どんな
に私がすばらしいかを・・・)

そうさな・・・、
『コミックマーケットに行った』
と言われるのと・・・。
『コミケいった』
って言われるのは、違うと思うんだよなぁ。

まあ、ここはヲタ部屋みたいなもんだが、いかんせん私はヲタではないからな、
一般人としては少々キツイな省略語は・・・。
93irm-RS:01/10/04 08:31 ID:Xzvc2w2Y
62さん詳しい説明ありがとうございます。
235-85-16ってノーマルのホイルで履けるんですか?
自分が気になってるのは、あの、トランスファーの部分です。
MTなんで、多少はマシなのかなとも思いますが…
94irm-RS:01/10/04 10:25 ID:hCmtVuLg
ところで、OPTION4ってなくなったんですか?
個人的にはBSデュラーAT693マンセーです。
オフ行く時は履き替えるけど。
96TD42T:01/10/04 10:52 ID:Dx4PAtq6
>92
まあ妻子持てば色々価値観変わるよ。
屁理屈こねる子供に育てないようにね。

>94
いつの間にか廃刊だったね。
ちなみに235はノーマルの7Jでも履けるけど
ベストは6とか6.5Jあたりでしょ。
エア落としてビード落ち気にしなけりゃ7でもね。

>95
私も履き替え用欲しい。
でも金も無いし、面倒だし、保管スペースも・・・。
97TD42T:01/10/04 10:56 ID:Dx4PAtq6
>92
あとさ、
的を得るじゃなくて
的を射るだからね。
口語的には前者もありえそうだけど
文語的にはありません。(つまり、無い言葉だという事)
この辺りの押さえの甘さからするとやっぱり間が抜けてるな。
98irm-RS:01/10/04 11:01 ID:hCmtVuLg
>96
スピードが落ちるんですか?う〜ん悩むな〜せっかくマフラーとか
エアクリ換えたのに…
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 11:40 ID:PkF6Sso6
>>92
「コミケ」=「コミックマーケット」
・・・駄目だよ〜そんな最近の用語使っちゃぁ〜
「コミケ」=「コミニケーション」でしょっ!!
君の様な「うる星やつら」時代の「兵」は
「コミパ」見たいな軟弱「オタク」とは「格」が違うのだからさぁ〜・・・
こんな所に迷い込んでいないで他にいきなされ(プ
  _           __  __           〉    今
  l  l  ロロ     l l l l          〈    だ
  l  \         l__l l__l /7        〉   !!
  |  |\l  l`ヽー―/ \ / /       〈
  l_l    l        /_/         〉100
        l           \       〈 ゲ
       l            \      〉 ッ
        l                  \  〈  ト
       人 <●> <●>  /\ \ ∨∨∨∨
      / /ヽ、  、_---_,     /l  \ ヽ        /
     / /   \_ `ー' _/ l    l  l       /
    / /       ̄`ー'ヽi \l    し'      ,-^
    し'                     _-‐' ̄
ー―、____          _,-―――'
          `ー――' ̄ ̄ ̄
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:25 ID:q8yZXpBI
スレの人達より粘着君の方がヲタクの事良く知っていそうだね!
凄いなぁ。もっと教えておしえて。
102軽薄な人間関係だぁね〜♪:01/10/04 18:19 ID:ZhMijakU
>97
http://www.google.com/search?q=cache:J6CIO5d9mtU:www.st.rim.or.jp/~phinloda/ruins/ruins118.html+%93I%82%F0%93%BE%82%E9&hl=ja
あ・・・あの・・・重箱の隅・・・まあいいや、俺の言葉は、見てのとおり口語調だ
だからな、口語で十分、BBSで変に文語っぽく書き込む癖のある奴は少数派だよ。

どうも、年よりくさい話をするね・・・君は・・・。

おまえの説明だと、『○行く×逝く』とか、顔文字まで否定しそうな勢いだな・・・
人間、頭は柔らかくしないと、時代の流れに取り残されるよ。
あ。まあ、ヘビークロカン自体が時代遅れな車だが・・・。

>まあ妻子持てば色々価値観変わるよ。
まあ、君のちっぽけな価値観を否定しようとは思わない。クロカンで満足できる人生
もあるのかもしれない。『そんなに自然はヤワじゃない』なんて言って、時代の変化に
遡行した逝き方も、まあ大目に見よう。
だがな、男が全員、おまえと同じだと思ったら大間違いだぞ・・・。

現に、この俺はおまえとは正反対の男だからな。
ま、世間並に育てたいのであれば、偏った趣味を持たない事だ。だから、子供には、
自然の大切さ、人間関係の重要性をしっかりと教えてやれよ。
103粘着がキモぃョ・・(;´Д`):01/10/04 18:26 ID:r61nL24M
683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/09/25 03:14 ID:PJKV2U2c
トキメモのキャラクターをつけたケータイと同じくらいダサイかも。

764 名前:結局質問には答えられないのか・・・カスばかりだ 投稿日:01/09/25 23:55 ID:PJKV2U2c
秋葉系住人がマシンのスペック 自慢してるのを思い出させるな。

772 名前:ソ−スきぼ−にゅ 投稿日:01/09/26 00:12 ID:su/5ylho
車でも、エロゲーでも、フィギュアでも同じだ

814 名前:良い子はマネしちゃだめよ♪ 投稿日:01/09/27 19:31 ID:ujWoFN/U
PC依存症?なんか、スゲーすっぱいにおいがするよ・・・秋葉系クロカンヲタってやつ?

78 名前:愚かな連中だね・・・ 投稿日:01/10/03 18:24 ID:ROchpRvU
つまり、アニヲタショップでアニヲタを否定する人は偏屈と言うわけさ。

81 名前:愚かな連中だね・・・ 投稿日:01/10/03 18:39 ID:ROchpRvU
かつ市販ビデオや録画ビデオで宮崎容疑者と変わらない変質ぶり

92 名前:軽薄な人間関係だぁね〜♪ 投稿日:01/10/04 08:08 ID:ZhMijakU
そうさな・・・、
『コミックマーケットに行った』
と言われるのと・・・。
『コミケいった』
104軽薄な人間関係だぁね〜♪:01/10/04 18:29 ID:ZhMijakU
自分が粘着だな(藁
105粘着がキモぃョ・・(;´Д`):01/10/04 18:33 ID:r61nL24M
初登場ですが、何か?(藁
106TD42T:01/10/04 18:58 ID:WX0zZcsA
>102
これで最後だ。
>見てのとおり口語調だ
>BBSで変に文語っぽく
だからさ、逝くって言葉は別の意味で使われる事がある。
一方、的を得るってのはあり得ないでたらめな言葉ということ。
辞書を引いてみな。俺が口語的にはありうるって言ったのは
会話の上で“まとをえる”って聞こえ易く紛らわしいって事。

これまで下手に出て相手にしてやったが
どうやらそれすらも理解してくれない様だな。
茶化しや冗談の書き込みなら許すが
本気なら自分を見つめ直して反省しないとこの先
良い事無いぞ。
おまえに対するレスは金輪際しないからな。
107脳衰症と粘着は逝け!:01/10/04 20:21 ID:XVaAUylY
ニク     コッ      プン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 20:26 ID:kUVsPuZA
粘着君元気そうだね。(藁
109脳衰症と粘着は逝け!:01/10/04 20:37 ID:XVaAUylY
粘着だけどさ・・・
     / ̄ ̄ ̄ ̄\      >ビギトラ
   (  人____)     これはダメ、俺的には少し引くね・・・、
    |ミ/  ー◎-◎-)    いや、一般的に・・・だな、略さない方が
   (6     (_ _) )    普通の人っぽく装う事が出来るぞ。
  _| ∴ ノ  3 ノ    あ〜、なんと言ったら解るのかなぁ・・・
 (__/\_____ノ     (どんなに私がすばらしいかを・・・)
 / (   ||      ||    
[]__| |WALT  ヽ    そうさな・・・、
|[] |__|______)   『コミックマーケットに行った』
 \_(__)三三三[□]三)   と言われるのと・・・。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   『コミケいった』
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    って言われるのは、違うと思うんだよなぁ。
 (_____):::::/::::::/    
     (___[]_[]    まあ、ここはヲタ部屋みたいなもんだが、
                  いかんせん私はヲタではないからな、
                  一般人としては少々キツイな省略語は・・・。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 20:39 ID:KOSDn4EU
このスレいつも荒れてる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 21:20 ID:kUVsPuZA
ヘビ−クロカンを本当に活用しきれる土地は北海道しかない。
ということで来年移住です。(藁
112TD42:01/10/04 21:21 ID:nTjqz.cg
>>102
自然はヤワじゃないって言ったのは俺なんだけどな。訳わからん
ツッコミいれておいて、自分は重箱の隅かい。アンタ本当におもろい人だね。
俺も相手にしないつもりだったけど最後に書いておこう。もし不快だったら
削除依頼だしてくれ>他の人

自然はヤワじゃないと書いたが、その前の防火帯や植林の話は解ったのかな。
ウチの方はね、高度経済成長の頃に、細々と炭焼きをやってた山を
切り開いて杉山にしたんだよ。後々の代まで生活に困らないようにね。
だけど林業の衰退で山は荒れ放題。台風や大雪の度に道が寸断され、
沢は氾濫。どうしようもなくて、地元の有志で山を守るボランティアを始めたんだ。
その為には獣道や廃道をクロカン車で行くしかないし、車を動力として
使うには軽油じゃないと保たないんだよ。で、本職の合間に山に入って
思ったのが「自然はヤワじゃない」って事だ。ただ、早く回復させるには
手助けが有効なだけ。
これでも気に入らなければアンタが山を全部買い占めて保存運動でも
してくれや。

まあ、ここの人たちはイイ人だから相手をしてあげたけど、調子に
乗りすぎたから愛想を尽かされたな。ご苦労さん。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 21:35 ID:kUVsPuZA
>>112
本職の方だったんですね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 23:58 ID:kUVsPuZA
粘着召還age
115 :01/10/05 00:26 ID:O4wL1m52
世界に誇るヘヴィーデューティークロカンの雄・CR−V マンセ!!
116それが2チャンの醍醐味デス:01/10/05 00:58 ID:c3xs.SG.
粘着に粘着してもっとタノシモウ!
117それが2チャンの醍醐味デス:01/10/05 01:00 ID:c3xs.SG.
>>114
カブタ
奇遇ネ。
118軽薄な人間関係だぁね〜♪:01/10/05 07:23 ID:8c8hKv8E
フフ・・・。俺に煽られたヲタク連中が、イワシのように群れて・・・デモ行進か?
まあ、雑魚は雑魚なりに群れて身を守ろうって魂胆なんだろうが・・・(藁

>TD42?
>>102
>これで最後だ。
雑魚はいつもそう言うんだよ・・・なんとでもなるんだよBBSじゃ。

>>見てのとおり口語調だ
>>BBSで変に文語っぽく
>だからさ、逝くって言葉は別の意味で使われる事がある。
>一方、的を得るってのはあり得ないでたらめな言葉ということ。
>辞書を引いてみな。俺が口語的にはありうるって言ったのは
>会話の上で“まとをえる”って聞こえ易く紛らわしいって事。
あのよ、読んでられねえよ・・・お前、人前でもそんなネチネチつっこみ入れてる
のか?コラ!なんて言うか、ヲタクそのものなんだよなぁ、その文章の論点
と言うか、おまえの大切にしている価値観というか・・・的を得る・・・に
よく、そこまでオナニーできるよな、俺はマジでそこまではムリ(苦笑

この前のマニア同士の会話でも、知識自慢してなかったか?あれだよあれ、
さしずめおまえにとって、大切なものは自分のマニアックな知識と言う訳だ。

『わたくしのクロカン知識は誰にも負けません!あ、それはわたくしの知識が正しい
ですぞ!雑誌は買わないほうがいいでしょう!あんなのは提灯記事ですから!わたくし
に聞いていただければOKです、朕はクロカンのキングオブマニアぞよ!』

・・・あわれに見えるぞ。スレの外から見ると。

ここのスレがそもそも『マニア知識の競争場』みたいな・・・一般人から見たら、
気の引ける雰囲気があるからな。だが、おまえはその中でも異常だ・・・『知識
(単なる記憶・・・)』に対する偏った情熱は病的だよ。
まあ、偏った分野の情報を頭に詰め込みすぎると、精神が未成熟のまま大人になって
しまう。子供時代からイスラム原理主義を叩き込まれれば、アラーの為に死ねると
言うわけだ・・・残念な事だ・・・。

>これまで下手に出て相手にしてやったが
>どうやらそれすらも理解してくれない様だな。
>茶化しや冗談の書き込みなら許すが
>本気なら自分を見つめ直して反省しないとこの先
>良い事無いぞ。
>おまえに対するレスは金輪際しないからな。
フッ・・・フハッ(一笑
マジでしばらく笑わせてもらったよ(ただし鼻で)。俺は本気で書き込んだ事など一回もない
なにしろ、片手間なんだよ。言っただろ?俺がなぜカキコしてるか・・・。
いや、下手でなければ、本気のお前を見せてもらいたいものだ、本気汁全開で頼むよ♪

ヲタクは自分がヲタクだと理解してないのか?いや、正確にはヲタクがどんなに悲惨な
存在であるかを理解していないのだろう。
もし、自分の父親が何かに憑かれたように、偏った知識を収集していたら・・・。
ぞっとするね、咎めようものなら『個人の勝手だろ』ってヲタクは泣き叫ぶ・・・
そう、誰も止められない、止めようとすれば自分の殻にこもり、ますます反発し、
山篭りヲタク道ともいうべきか?人間関係から逃げる術として、物への執着心が
ヲタクの心を見たしていく・・・。物欲で自分を慰める・・・寒い時代になったものだ。
119軽薄な人間関係だぁね〜♪:01/10/05 07:24 ID:8c8hKv8E
>TD42・・・何ですか、それ?
>自然はヤワじゃないって言ったのは俺なんだけどな。訳わからん
>ツッコミいれておいて、自分は重箱の隅かい。アンタ本当におもろい人だね。
>俺も相手にしないつもりだったけど最後に書いておこう。もし不快だったら
>削除依頼だしてくれ>他の人
あ、昔もいじめられっ子だったのね・・・『先生に言いつけてくれ>他の人』
はぁ、言いつけた奴は10倍でいじめたもんだが・・・雑魚中の雑魚だからな・・・
めんどくせぇ・・・ま、ざっといくか・・・(溜息

要するに、ド田舎中のド田舎に住んでるんだろ?山国根性の傲慢さがにじみ出た
文章だが、俺は、『必要だからクロカンに乗ってる』人間はどうだって言った?
オイ!コラ!脳みそあるのか?いっちょまえに標準語で書き込むくせに記憶力の
ない奴だな。だから、手間かかかってしょうがねえんだよ(藁

俺はな、自分の快楽の為に山肌をわざわざ削って作ったクロカンコースという(隔離病棟)
まで出向いて、脳みそからドパーミンとアドレナリン流す趣味が、子供のオナニーと同じ
くらいムダで、環境破壊で、だからこそ時代の流れに遡行した趣味だと言ってるんだ。

利益優先で根っこの弱い杉を大量に植林した事で、どれだけ山がダメージを受けているか。
山の保水力は減り、土砂崩れや倒木が頻発、おまけに杉花粉をまきちらす。
なにが、『自然はヤワじゃない』だ!これが本業のセリフなら聞き捨てならん!
おまえは、時代遅れのいなかっぺ大将なんだよ、地球がどんなに繊細なバランスで
成り立ってるか?まあ、山国根性ではわかるはずもないか・・・(藁

お前らの山の管理なんざ、杉の枝払い、間引き、倒木処理、程度のことだろ?
人工的な杉の山だ、作った人間が孫の代まで責任を取るのはあ・た・り・ま・えだ。

山村のいじめられっ子がいきがってナマするから・・・弱いんだから無茶するなよ。
まあ、これに懲りたら二度とオイタはするんじゃないぞ、坊。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 07:58 ID:cayS2mLc
[軽薄な人間関係だぁね〜♪ ]の人、
ゴメンねぇ〜・・・
あまりに文章に魅力が無いので2〜3行も読んだら飽きてしまって・・・
結局貴方の事何も理解出来ないまま
「変な人」で片付けてしまっています・・・

もっと解り易い文章書いて・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 08:03 ID:e6xoUnIg
ランクル100のヂーゼル欲しいなあ。後ろめたさがいい。
たしかに、あのエンジンはめちゃくちゃいいんだよね。
こないだ聞いたら、盗みたてホヤホヤに適当なナンバー付けて50万だそうだ<高いよ
金融モノでいいのないかなあ。背徳感がたまらん。
122軽薄な人間関係だぁね〜♪:01/10/05 08:16 ID:8c8hKv8E
>120
ゴメンねぇ〜・・・ぽっくん?いや、ボンボンかぬうあぁぁ?
良い子はこんなとこ来ちゃだめだよ〜ぉ♪

子供は知らなくってもいいんだよぉ♪

ヲタの頭がそこまでならそれは仕方のない事だぁね・・・だぁね(笑
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 08:26 ID:38RSutjc
>>119
言ってることはたいした内容無いじゃないか(WARA)
もう一回、長文書いてみろオラ。
知識の無さの滲み溢れるありがたい文章をありがとう、粘着君。
朝から楽しませてもらったよ!

人の文章を読んで現実世界と関連付けた考えをこれほどできない
人ってある意味幸せだねぇ。少なくとも実際に山を見たことある
ならもちっとマシな内容書くと思うぞ「。

ほれほれ、2次元の世界でもっともっと頑張ってね!
TD42さん>
山の話、ご苦労様としか言いようがありません。
マターリ行きましょ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 09:45 ID:pLb/GslE
こんちは。
私は10年くらい前に富士のバス道登ったりしていたのですが、最近はクローズドのコース以外に走れる場所って無いんでしょうか?
秩父のブロンコも無くなってしまい、最近の廃道・林道情報について教えていただければ嬉しいのですが…
127↑124・125:01/10/05 10:05 ID:8c8hKv8E
なんだかねぇ・・・俺の正論に一言も反論できないんでしょ「?
だから、『こんな文章よめましぇ〜ん』ってお手上げになるんだよ「(藁

まあ、始めっから無理しないで、クロカンヲタク同士で引きこもってれば
よかったんだよ「。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 10:05 ID:nDOWYc9s
軽薄な人間関係だぁね〜♪ ]の人、
またまたゴメンねぇ〜・・・

頑張って貴重な時間裂いて読んでみたけど・・・
やっぱり僕のニューロンには難しいよぉ〜・・・

ゴルフ場も自然を削って快楽を得ているし、
娯楽場もそうだし、何よりこの人間社会が自然を破壊して作って・・・

この社会の存在自体を否定する様な勢いで熱答弁しているから。
「クロカン」否定は貴方の自由だけど・・・
貴方がこの現代社会で何を貢献しているのか知らないけど・・・
話が飛躍していてやっぱり僕には難しいなぁ〜・・・

人間がお嫌い?
後、揚げ足は取るつもりは無いけど、
アドレナリン=恐怖
ノルアドレナリン=快楽
です。
129通りすがりの人:01/10/05 10:32 ID:G3R8rh1.
軽薄な人間関係だぁね〜♪さん
あなたの卓越した論理展開には小生感服いたしました
わたしもあなたのような正義を貫く人生を少しでも送れたらと恥ずかしく思った
次第です。
もしお時間がありましたらあなた様の日常生活の一端など披瀝いただければ
わたくしの後半生の参考になろうか思います。
たとえば日常の動力源ですとか移動手段ですとかぜひご紹介くださいませ
宜しくお願い申し上げます      かしこ
130TD42T:01/10/05 10:56 ID:kzQrXzA6
>126
ブロンコは“道”がこの間の台風でトドメとなりました。
各所崩落。
廃道はここ数年状況は変わってないと思います。
(廃道ですからね・・・)
私は関東エリア在住ですが
富士山、赤城あたりでしょうね。
最近個人のwebサイトで廃道、河川敷等を具体名挙げてるのが
居ますがありゃまずいと思うよ。
提灯雑誌の取材なんかで一気に盛り上がって国土交通省から
締め出し食らって所もあるしね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 11:32 ID:HddlKdGo
>はぁ、言いつけた奴は10倍でいじめたもんだが・・・

粘着君って子供の頃から現実の世界でも性格悪かったのね。
そかそか。ヨシヨシ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 16:42 ID:jJi0yMag
ッテイウカ ヒルマカラ ニチャンネルデ アオッテル ネンチャククンッテ ヒキコモリナノ?
シゴトハシテナイノ? ガッコウニハイッテナイノ? ジンセイノラクゴシャナノ? ダメニンゲンナノ?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 16:52 ID:.moTJkl6
>>132
お答えしようっ!

1・パソコンを主体としたお仕事。
2・夜のお仕事。
3・今日が休日。
4・登校拒否者。

ではなく・・・
自営業で最近仕事が無くて暇している人であるっ!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 16:54 ID:pLb/GslE
>>132
俺は会社員。
但しカナリ暇。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 16:55 ID:01AV.mrE
>ユニクロも15年前に1度買ったきりである。
>時代遅れのいなかっぺ大将なんだよ

粘着君って結構ジジイだよね(w

「トキメモ」「エロゲー」「フィギュア」「アニヲタショップ」「コミケ」

こんな言葉が普通に使えるジジイって・・キショ
136TD42T:01/10/05 17:55 ID:4aUhPgOM
ははは。
>132
良いとこついてるね。
私は自営業。
事務所に帰社後、メールチェックが必要だから
ついでに覗いたり書き込んだりしてる。
137名無しさん@そうだドライブに行こう:01/10/05 18:12 ID:e8slCPjk
この手の車大嫌い!前にいられるといらいらする。
遅いくせに高速で追い越し車線走るし、ディーゼルは汚い煙もくもくだし
やめてくれー。ヘビークロカンに魅力無し
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 18:14 ID:Zz4Owa5c
では来なければよかろう。
139irm-RS:01/10/05 18:51 ID:24mZamaA
>137
私、ガソリン車です。なるべく左走ってます。
140TD42T:01/10/05 19:15 ID:4aUhPgOM
RSなら静かで速いでしょ。
最近私も高速巡航では
殆ど左の走行車線で法定速度内。
燃費と
子供も乗ってるしね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 19:22 ID:EoKkOZew
ビッグホーンの場合、ノーマル車高でも235/85R16は使用可能です。
クロカン走行してもフェンダーなどに当たりません。
なかなか良いですよ。
ジオランダーMTはMT2に比べると静かで減りも少ないですが、厳しい泥だとハンドル切っても曲がりません。
減りを無視すればMT2の方がクロカン性能は上です。
しかし総合バランス的にはジオランダーの方が良いかな?
ATの延長的に考えているならジオはお勧めです。
でも雪の性能は解らない....誰か教えて!
142TD42T:01/10/05 20:55 ID:clzc3hmw
>141
関東ローム層系ドロはほんとダメダメでした。
目が細かくて浅い分直ぐにマル坊主なんだよね。
よくバイアス系のトラクションタイヤに笑われてました。
雪・・・
試したことないから分からないけど
試さないほうが賢明かと・・・。
スキー場の駐車場から出られないなんて事もありますよ>M/Tタイヤ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 01:31 ID:fP5eCvOE
バイアス系トラクションタイヤってハズレがあるからな〜
買うのためらってしまう。
スワンパーのワンパターンだし....

エクストリームトレッカーに興味がある今日この頃...
ビッグホーンに丁度良いサイズが発売されちゃったから困った物だ。
32x 9.5-16 外径820 幅241
スワンパーよりハズレが少ないのも良いですよね(一応マレーシアダンロップ系だから)
買っちゃおうかな〜
144TD42T:01/10/06 04:45 ID:ZsEtSDJc
>143
でもやはり五月蝿いし減りが早いです>エクストリームトレッカ
なぜダンロップが主幹事でブランドを使わないのか不思議です。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 06:44 ID:jgbeKyY2
戦争起きたら一気にディーゼル四駆の株あがるぞ。
瓦礫の山を灯油でGO!
14680乗り:01/10/06 08:46 ID:G96yWJu2
8.25-16辺りでいいMTがあればなぁ−
と思う今日この頃。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 14:04 ID:Qph5HPVI
五月蝿いしってなんて読むの〜
何となく意味は解るけど......
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 14:21 ID:K6ryfryU
うるさい(五月蝿い)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 14:30 ID:FhpxmPSQ
ヘヴィークロカンって車重が重いクロカンのことだったの?
ヘヴィーデューティーなクロカンのことだと思ってた。
BMWのX5とかは?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 14:35 ID:dKqw4Xlo
大体クロカンと言う文字自体が間違って使われているからいいんじゃないの?
クロカン車=クロス・カントリー車=州から州へ移動する性能を備えた車
151  :01/10/06 18:38 ID:p/48jvZY
ラーダ・ニーヴァまんせぇー!!!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 18:42 ID:T.P3wyoM
>>151
確かにロシアは郊外に出ると凄いらしいね...
153ヲタクの子供はヲタクなの?:01/10/06 20:16 ID:ii5rZqLQ
130 :TD42T :01/10/05 10:56
136 :TD42T :01/10/05 17:55
140 :TD42T :01/10/05 19:15
142 :TD42T :01/10/05 20:55
144 :TD42T :01/10/06 04:45

>ははは。
>>132
>良いとこついてるね。
>私は自営業。
>事務所に帰社後、メールチェックが必要だから
>ついでに覗いたり書き込んだりしてる

いくらBBSが嘘OKでも、これほどまでに下手な嘘はめずらし〜いい♪
金曜の夜だと言うのに 10時から 朝の4時まで? 4時45分? ハァ?
誰もいない小部屋で、AM 4:45分・・・うつろな目でBBSに一人カタカタ・・・
そして、カタカタ・・・また、カタカタ・・・一体!?どんな生活しているんだ????
事務所で?クロカンヲタクネタで朝までBBS中毒か・・・こんな親に育てられた子供は、
間違いなくロクなもんじゃねえな。はっきりと想像がつく・・・。
特殊な趣味ゆえに周囲からは白い目で見られ、話す相手もなくBBSでヲタ仲間と集う子供・・・。
子は親を見て育つ・・・カエルの子はカエル・・・君が反面教師であらん事を願う次第だが・・・。

無感情な子供か?軟弱な苛められっ子か?あるいは?白痴か?・・・とにかく、おまえの子供は
・・・取り返しのつかない、かわいそうな事をしてしまったな。
チャイルド・ファーザー・・・・そんな言葉が頭をよぎったよ。寒い時代になったものだ。

>132
俺はBBS覗くためにネットに接続しないんだよ、仕事で情報を収集するついでにヲタク専用
BBSで気持ちの悪いヲタ共をからかってるだけなんだよ。
でさ、半角カタカナでカキコする奴って、(うっわー、オタク?)って感じな〜い?(藁

>128
>頑張って貴重な時間裂いて読んでみたけど・・・
>やっぱり僕のニューロンには難しいよぉ〜・・・

そんな苦情を言われてもねぇ、言語が理解できないのは君の側の問題なんだからぁ「、
悪い事は言わん、今のうちに家族ごと脳みそを焼却処分したほうが良いだろうな「。(藁

>後、揚げ足は取るつもりは無いけど、
>アドレナリン=恐怖=スリル
>ノルアドレナリン=快楽
揚げ足は取るつもりは無いけど、その解釈で問題ありませんが・・・何か「?(苦笑
ったく、プリ夫は突然に意味不明な発言をするから・・・ホトホト困る「。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 21:17 ID:T.P3wyoM
粘着君降臨晒しage
155名無しさん@そうだ黒姦へ逝こう:01/10/06 22:20 ID:WyfNvIAY
>>146
でも、8.25ってちょっと外径デカくないですか?ウチのは
ノンターボで、最終減速比も変えてないので厳しいかも。
細身系ながら、ある程度の幅がある所は良いんだけど。
245/85か、225/90なんてサイズがあれば面白いと思う。
156 :01/10/07 03:12 ID:hZYBd7jg
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20010919.htm

田中知事ディーゼルについて語る。(一番最後あたりの部分)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 05:15 ID:wEqQSZqA
粘着マンセー!!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 05:48 ID:oGksCaqE
>>150
ネタかマジか
ネタならオチをつけろ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 13:17 ID:1POe0gxk
粘着153は自分のスレ建ててそこに来たカモを
からかってた方がいいと思います。
何らかのカタチで需要と供給が成立するから。
例、SMクラブ。SMの人に失礼かもしれんけど。
「先生!アンチクロカンディーゼルです!」で建ててくれ。
3時から鬱なヲタ連と金払って環境破壊しに行こうっと!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 13:52 ID:vCezI8kg
おれも山に逝ってくるよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 23:04 ID:.NYCvLVs
子供の頃から性格が悪くて粗暴な馬鹿粘着君(ケケケ。
現実世界に相手がいなくて今日も仮想世界で憂さ晴らし。
都合の悪いレスには反応なしかい。

粘着君がヤケおこして人に迷惑かけないように、
仕方がないから相手してやってるここの人は優しいよね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 23:29 ID:i2S34kaI
兵庫県西部の某所で遊んできました。
163おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/07 23:32 ID:MHWqx8cI
>>162
ん?ひょっとしたらあそこだね
銀の凸凹放置SJ30Vのあるところ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 23:36 ID:i2S34kaI
>>163
ちゃうよ。赤○の山奥だよ
165おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/07 23:53 ID:MHWqx8cI
>>164
うむむ…そうやったらたまに行ってる赤○の走り場所とはまたちゃうみたいすね…
あの辺ってまだまだ奥がありそう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 00:02 ID:cNtyZ/3w
>>165
細い県道の奥の方でしょ?
167おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/08 00:07 ID:DpvxSgmg
>>166
トラック屋の角を曲がって川沿いに登って登って
ちょっと降りたところにエントランスがあるとこっすよね

高低差があるとこは怖いっす
過去にあそこで転げ落ちた事があった。ロールケイジ様々…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 00:17 ID:cNtyZ/3w
>>167
その内その周辺で会うかも知れませんね。
169おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/08 00:19 ID:DpvxSgmg
>>168
意外ともう会った事があるかもしれませんね(笑
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 00:23 ID:cNtyZ/3w
>>169
ですね(笑)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 00:24 ID:cNtyZ/3w
>>169
佐用町や南光町でスポット捜してみますよ。案外良いところ在りそうなので。。
172 :01/10/08 01:31 ID:347VhLYA
これで信州はとうぶんヘヴィークロカン天国だぁ!!
ヤスヲまんせー!!
173132:01/10/08 01:34 ID:JLHZRTAU
ヒサシブリニ ノゾイテミタヨ
>>153 インヨウダカラ カタカナハ ツカワナイヨ
>俺はBBS覗くためにネットに接続しないんだよ、仕事で情報を収集するついでにヲタク専用
>BBSで気持ちの悪いヲタ共をからかってるだけなんだよ。

ホントニ シゴトデ ジョウホウシュウシュウスルヒトハ ワザワザ>仕事で情報を収集するついでに
ッテカカナイトオモウヨ (ワラ
キミガホントウニシャカイテキチイノ アルヒトナラ ジブンニ ジシンガアルカラ コンナコト ワザワザ
カカナイトオモウヨ (ワラ

>でさ、半角カタカナでカキコする奴って、(うっわー、オタク?)って感じな〜い?(藁
ナカナカ イイキャラ デショ?

ジッシャカイデハ ダレニモ アイテニサレナイカラトイッテ ニチャンネルデ ロンキャクキドリハ カッコワルイヨ
トリアエズ ハナシカタキョウシツニデモ カヨッテ チャントヒトマエデモ ハナシガ デキルヨウニナルトイイネ (ワラ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 02:23 ID:VaITqlUc
仕事で情報を収集するついでの人が
ダントツの書きこみ量やねぇ・・

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 03:08 ID:OYjXK/tA
>>174
ゾヌのNGワード(単語置換)で数多くの煽り言葉を登録して読んでるYO!
わかんないけどレス番号が飛んでいるから
相変わらず粘着君頑張ってるんだね。(藁
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 08:10 ID:4a3v.0X.
[ヲタクの子供はヲタクなの?]の人
いらっしゃ〜い。まってたよぉ〜。
仕事の情報収集のついでかぁ〜・・・
この「2ちゃん」で情報収集ねぇ〜・・・
それはごくろうさん♪私の知らない世界ですね。

レス全部読んで、貴方の知識で対応出来そうな文「だけ」に、
一生懸命「出来の悪い長文」で対応している姿を想像すると・・・
    
     ・・・・・・・・可哀想・・・・・・・・・
よっぽど友達が居ないのですね・・・・
そんなに人と接触したいのですね・・・・
薄識の貴方なら御存知ないでしょうが、
人は自分に投げ掛けて欲しくない「言葉」を(自分の気にしている事)
罵声の時によく使ってしまいますね。

そう、貴方が「オタク・オタク」と叫んでいるのは、
貴方が周りからオタクと呼ばれている事を公表しているのです。
(まぁ、気付かないのは貴方だけですが・・)
私でよければお相手いたしますよ。

でも、ココは「車」の掲示板だよ〜
「職業案内所」とか「精神鑑定所」は別の場所ですよ。
177irm-RS:01/10/08 09:50 ID:RcQXJkU.
>140
マフラーとエアクリ交換して、サイクロン入れてます。速くなった気がしてます(笑
静かさと燃費はノーマルのほうが上だったです。回し過ぎちゃうんで(笑
>141
>ビッグホーンの場合、ノーマル車高でも235/85R16は使用可能です。
>クロカン走行してもフェンダーなどに当たりません。
そうですか…そうすると最低地上高は3センチくらい上がるんですか?
低速でのクロウリングをするんじゃないので(ディーゼルのようにはいかないですから)
丁度いいかもしれないですね。
ありがとうございました。
178TD42T:01/10/08 10:19 ID:ECv3qgXg
>177
V6独自の音が強調されたと思います。

・・・RSだと結構周りに猛者いますよ。
5MT組み合わせでエアロッカ組んでたり・・・。
リアは取り合えずスタビはずせばかなりストロークしてくれますよ。
とにかく軽くて馬力あるのは良いですね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 10:23 ID:R1YAHY42
>>173半角の人
半角って本当に読みにくいから
読み手に読んでもらえないかもよ?
BBSって読んでもらえることが、そこで遊ぶことの前提条件になっているようなもんだし。

まだ英語の方が分かりやすいよ。(ローマ字じゃないぞ。)
180132:01/10/08 12:25 ID:6XvxIwC6
>>179サン
ゴチュウコク アリガトウゴザイマス
アノ ネンチャククンハ ヒマナヤツダトオモウノデ カナラズヨムデショウ
アエテ ハンカクカタカナヲ ツカウコトニヨッテ コノスレヲ タノシンデイラッシャルカタニ ヨミトバシテモラオウ トノ
ワタシナリノ ココロヅカイノツモリデス

ネンチャククンガ デテコナケレバ マタモトノ ROMニ モドリマス
181FZJ80G海苔:01/10/08 13:02 ID:Kv/2njsM
イルムシャRSって結構いい線行ってるかも...
182irm-RS:01/10/08 19:13 ID:4BUlscnc
>178
>V6独自の音が強調されたと思います
そうですか〜あれがV6の…確かに直4のエスティマとはノーマルの時から音が違う
と思っていましたが(RSが古いからかと思ってました)
>5MT組み合わせでエアロッカ組んでたり・・・
私も5MTなんですが、「エアロッカ」って何ですか?
何に使うんですか?(すみません、素人で)
>181
ありがとうございます。
4.5リッターのGXはすでに売約済みでしたのでこちらになりました(笑
183FZJ80G海苔:01/10/08 19:16 ID:glOsm.Zo
>>182
4500GXっすか..(^^;;;
ナロ−ボディ−のGXワゴン欲しかったんですけどねぇ...
全然見つからないもので、ありきたりのVXリミテッドになりましたけど。中古の値段もGXって案外高いからね。
エアロッカ−って言うのはエアコンプレッサ−で作動させるデフロックの事です。
184TD42T:01/10/08 21:19 ID:yJKVGZdM
クロカン車専門店に行くと
GXってやたら希少観音って煽って
VX-LTD並の価格で売ってる。

クロカン車探してた頃
良く店で煽られました。
やっぱ軽量、観音のGXしきゃないでしょって。
一方、買取の時はVXじゃないと装備面で
ダメなんすよ〜って言う癖に・・・(実体験)
185おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/08 21:22 ID:DpvxSgmg
VXなんかを買って要らんものを剥がしていくってのが
いい方法…なんかな?

確かにGXって見つかり難いし、変な値段…
186FZJ80G海苔:01/10/08 21:27 ID:glOsm.Zo
GXは新車で買うべきだった。
これで良いのかな?
187FZJ80G海苔:01/10/08 21:35 ID:glOsm.Zo
>>185
80STDなんかはVXリミテッドより高いくらいだね。
188クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 22:44 ID:skcKfPlE
大したレスがないな・・・カスばかりだ・・・。
半角カタカナは目がちらついて読みにくかったので、1行目で断念・・・。
ご愁傷様だが、せめて「ひらがな全角」にしてくれ、日本に移民して苦労しているのは
わからないでもないが・・・。

あ、今思いついたんだが、↓と言いたい事がかぶってるんだった(藁

>[軽薄な人間関係だぁね〜♪ ]の人、
>ゴメンねぇ〜・・・
>あまりに文章に魅力が無いので2〜3行も読んだら飽きてしまって・・・
>結局貴方の事何も理解出来ないまま
>「変な人」で片付けてしまっています・・・

>もっと解り易い文章書いて・・・

オーライ?アー・・・ユー・・・オー・・・ケイ?プリーズ・スピーク・ジャパニーズ・・・


TD42T・・・妙におとなしくなったな、まあ、ヲタクは身のほどをわきまえなければだめだぞ。
189クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 22:44 ID:skcKfPlE
>176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/08 08:10 ID:4a3v.0X.
>[ヲタクの子供はヲタクなの?]の人
>いらっしゃ〜い。まってたよぉ〜。
オカマバーのヲカマちゃん登場か?クロカンヲタは進化するとクロカンヲカマになるんだ・・・へぇ。

>仕事の情報収集のついでかぁ〜・・・
>この「2ちゃん」で情報収集ねぇ〜・・・
>それはごくろうさん♪私の知らない世界ですね。
お前はサイトを一つ以上同時に閲覧できないのか?(唖然・・・単細胞・・・ミジ?
それによ、誰が?何時?2ちゃんで情報収集するって言った?ミジンコ並の脳みそか?
脳みその変わりに、大便がつまっているのか?全く、文章もロクに読めないとは・・・。

>レス全部読んで、貴方の知識で対応出来そうな文「だけ」に、
>一生懸命「出来の悪い長文」で対応している姿を想像すると・・・
あのな、記憶力ないのか?文章もロクに読めない、記憶力もない、一体お前にはなにがあるんだ?ミジ?
まあ、ミジンコに記憶力はないか・・・俺は片手間だと既に2回も言っているぞ。

>     ・・・・・・・・可哀想・・・・・・・・・
>よっぽど友達が居ないのですね・・・・
>そんなに人と接触したいのですね・・・・
またか、記憶力ゼロか?一回でいいから、脳みそを取り出して軽く叩いてみろ!たまに、直る事がある。
少なくとも、ソニーの製品は叩くと一時的に直るからな。
何度も言わせるなよ・・・俺はヲタをからかうのが好きなの、おまえもヲカマが好きならヲカマ板に言ってろよ(藁

>薄識の貴方なら御存知ないでしょうが、
>人は自分に投げ掛けて欲しくない「言葉」を(自分の気にしている事)
>罵声の時によく使ってしまいますね。
どこで、そんな学術的な理論が発表された?それ、おまえの経験から言ってるだけでしょ?
だとしたら、とんだ自爆ショーだな・・・(プルプル

>そう、貴方が「オタク・オタク」と叫んでいるのは、
>貴方が周りからオタクと呼ばれている事を公表しているのです。
>(まぁ、気付かないのは貴方だけですが・・)
>私でよければお相手いたしますよ。
「そう」・・・が哀しいな(藁

>でも、ココは「車」の掲示板だよ〜
>「職業案内所」とか「精神鑑定所」は別の場所ですよ。
またか、またか、またか、またかよ!お前の脳みそ、生ゴミ処理機と同レベルか?
本当の痴呆とはおまえのことを言うんだよ、重度の痴呆は自らを痴呆と認識することも
できない・・・トホトホトホホ。
今日、2回目だぞ・・・俺はヲタをからかうのが好きなの、おまえもヲカマが好きならヲカマ板に言ってろよ(藁

痴呆ヲカマ・・・こんな手応えのない奴しかいないのかこのクロカンヲタクスレには?
190:01/10/08 22:56 ID:4HEtjZYM
馬鹿ゲットっ!!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:00 ID:4HEtjZYM
遅いよ〜・・・
エサ蒔いたの何時だと思ってんの!?
すっかり忘れていたよ・・・
ゴメンね〜
一生懸命相変らずの「長文」ありがと♪
しかし・・・からかっているだけなのに
そんなにむきになって長文かくとは・・・
思わず暇潰しに相手にしたくなるアルよ。
192クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:09 ID:skcKfPlE
>しかし・・・からかっているだけなのに
↑どうしようもない時の「トホホ」ないい訳だな。ヲカマ言葉はどうした?
(試合で負けたときに、「本気出しときゃよかった」って言ってるのと同じ)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:11 ID:LGz17RH6
FZJ80G海苔

こいつ色々レス付けてるが、正直ウザイ!
このスレの出入り禁止。
二度と来るな!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:12 ID:4HEtjZYM
君の滅裂文、今読んだよ。
>どこで、そんな学術的な理論が発表された?
ほんと〜に頭悪いんだね。
「PsycINFOデータベース」検索すれば?
パソコン、使えるよね?
195132:01/10/08 23:14 ID:JCYJcN8Y
>>188
アイカワラズノ ヒマジンブリデスネ(ワラ
チョウハツニ ヤスヤスト ノッテクル ソンナタンジュンナ アナタガ ダイスキデス(ワラワラ
196クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:15 ID:skcKfPlE
なんか言葉に余裕がないね・・・ムキになってる?マジムキっすかぁ?
あ、いや・・・ミジムキか(笑

>パソコン、使えるよね?
PCヲタでクロカンヲカマ・・・気持ちの悪い奴だ・・・
リンク晒せよ、俺は死んでもそんなくだらない事はできないね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:17 ID:AOyqL8OE
おおっ!>>195っていつかのアドリブの効かない低脳クロカン乗りでは?
相変わらず文章に工夫が見られん…。
真剣に文書書くのがヘタそうだ(w
198クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:17 ID:skcKfPlE
>195
うっわ〜、ヲタク〜!なんか、やばいよ

(ワラワラ

↑これ、イヤ〜って感じだな。すっぱい汗の香りと言うか・・・トホホ。
199132:01/10/08 23:19 ID:JCYJcN8Y
>>196
イゼンノヨウニ 「サクラタンノエロ画像キボンヌ」トカ サクラバンデ カイテナヨ
ソッチノホウガ ホンライノ キミラシイヨ(ワラワラ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:20 ID:4HEtjZYM
ありゃりゃ・・・
馬鹿にされたからスネチャッタ?
しょうがないじゃん♪
本当に何も知らない無能君なんだから。君は。
サイコロジーも知らないで釈迦利器に子っ恥ずかしい長文自慢タラタラまた書いてね。
暇があったらよむからさ♪
201132:01/10/08 23:22 ID:JCYJcN8Y
>>197-198
アシタカラ ガッコウダケド チャントイカナキャ ダメダヨ?
セメテ チュウガククライハ ソツギョウシナキャ マズインジャナイノ?
202クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:23 ID:skcKfPlE
>暇があったらよむからさ♪
ありゃりゃ・・・
馬鹿にされたからスネチャッタ?

>人は自分に投げ掛けて欲しくない「言葉」を(自分の気にしている事)
>罵声の時によく使ってしまいますね。
というお前の理屈だと・・・これでいいんだろ?ね♪E感じ♪

お前がそうだからと言って、世の中の男が全部そうだと思わない方がいいぞ(苦笑
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:25 ID:2UlXk04.
粘着大活躍age
204クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:26 ID:skcKfPlE
>「サクラタンノエロ画像キボンヌ」トカ サクラバンデ

限界です・・・あなたの妄想世界は一般人の理解を超えてしまってます。
ちなみに「桜短?」ってAV女優?聞きなれない名前だが・・・。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:27 ID:4HEtjZYM
おぉ〜っ!
流石に面白いほど君の構造は単純だっ!
あまりにも想像通りに事がはこんだのでビックリですっ!

>人は自分に投げ掛けて欲しくない「言葉」を(自分の気にしている事)
>罵声の時によく使ってしまいますね。

はい。こう言うと思って同じ言葉を2回使わない様にしていました♪
まったく・・・猿より分かり易いよ。君は♪
206クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:28 ID:skcKfPlE
↑意味不明・・・泣きながら怒ってるのと同じです(ブービー音
207132:01/10/08 23:31 ID:JCYJcN8Y
>>204
ナンダカンダ イッテテモ ケッキョク ボクノカキコミ ヨンデルジャン(ワラワラ
アナタハ トテモ イイヒトデスネ ワタシノ ヒマツブシニ トコトン ツキアッテクレルンデスネ(ワラワラワラ
208クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:32 ID:skcKfPlE
↑2行目までなら、忍耐で読んでやってるが・・・何か?
君も泣きながら怒ってるのと同じです(ブービー音
209132:01/10/08 23:33 ID:JCYJcN8Y
オット ボク ト ワタシ ガ コンザイシテイルコトニ ツッコムノハナシデスヨ
コノヨウナ ササイナミスヲ トリアゲルホド アタマワルイヒトジャナイデスヨネ(ワラワラ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:34 ID:4HEtjZYM
負け犬の遠吠えって空しいね・・・
もういいよ。あっちにいきな♪
これに懲りたらもう二度と悪さするんじゃないよ♪
211クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:38 ID:skcKfPlE
>負け犬の遠吠えって空しいね・・・
>もういいよ。あっちにいきな♪
>これに懲りたらもう二度と悪さするんじゃないよ♪

どっかで聞いたと思ったら俺が言ったセリフ・・・あの言葉がそんなにトラウマに
なっていたとは光栄です。

それにしても、お前の発言は支離滅裂で根拠が何もないな。ただ、発言してるだけ・・・。
(ブービー音×二回
212クロカンヲタクはヲカマなの?:01/10/08 23:40 ID:skcKfPlE
ヲカマでPCヲタクでクロカンヲタク・・・世の中で一番ダメダメだな・・・。
213FZJ80G海苔:01/10/08 23:43 ID:SXuMisqQ
>193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/08 23:11 ID:LGz17RH6
FZJ80G海苔

こいつ色々レス付けてるが、正直ウザイ!
このスレの出入り禁止。
二度と来るな!

お前なんぞに言われたかないね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:43 ID:4HEtjZYM
>どっかで聞いたと思ったら俺が言ったセリフ・・・あの言葉がそんなにトラウマに
なっていたとは光栄です。
知らんよそんなのは?
夢遊病?幾らなんでも知らない人に対してそこまで言えるとは・・・

はいはい、せっかく逃がしてやったのに・・・

でもね〜僕、オニ−さんこれから寝るの。
また明日遊んであげるからね♪
煽るならもっと日本語頑張ってね♪
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:44 ID:86daL9ZM
厨房よりも文章力が無い>>132
さすがクロカン乗り。
頭ん中ドロしか入ってないのか(w
216132:01/10/08 23:53 ID:JCYJcN8Y
>>211クン アスカラ マタキミニハ ダレカラモアイテニサレナイ ジッセイカツガ 5カカンモ ツヅクケド
ジサツトカ ハンシャカイテキコウドウトカ シチャダメダゾ(ワラ

アト モウヒトリ >>215クンミタイナ ヒトノシリウマニ ノッテシカ ハツゲンデキナイ オバカサンガ イルミタイダケド
キエタホウガ イイトオモウヨ コノスレニ オバカサンハ ヒトリデジュウブンダカラネ(ワラワラワラワラ

ソレジャ ボクモ ネルネ アソンデクレタシ(ワラワラ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:56 ID:2UlXk04.
粘着とカタカナの泥試合・・・
すばらしい、これこそ2チャンだ。
218132 マダミテル:01/10/09 00:01 ID:cdMBeZCM
>>217
ハゲシク ワタシノ ワライノツボヲツク ハツゲンデス
イヤ アオリトカ ヒニクジャナクテ
ダンダン ジブンデモ タノシクナッテキテルシ(ワラ
219 :01/10/09 03:22 ID:mVkM/n2c
フリーランダー糊います??
いたらインプレあぷ
220irm-RS:01/10/09 08:03 ID:5i2IIJJs
>>183-187
FZJ80海苔さんご教授ありがとうございます。デフロックですか。
それがあればクロウリングにも
チャレンジできそうですね。
(もっともFZJやディーゼルのようにはいかないでしょうが)
私が中古車を見に行った店は「中古車太郎」という江戸川(だったかな)にある店で
結構良心的な値段だったと思います(VXリミテッドよりも二割ぐらい安かった)
確かに観音でしたけど(笑)そんなに「稀少」「稀少」言わなかったですよ。
「軽い」ったってねえ…パーセンテージでいくと何パーセントくらいの話ですよね。
STDも入るって言ってましたが…私もパワーウィンドウくらいは欲しいですから。
それに、程度いいのなさそうですし。
その店で、RSなら、FZJより0−100mは速いです(笑)って言われて決めました。
実際に買ったのは別の店ですけど。
スレにそぐわないレスだったらすみません。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 08:28 ID:8PwmDPlY
諸君 私は画津右松が好きだ
諸君 私は画津右松が好きだ
諸君 私は画津右松が大好きだ

諸君 私は荒武者が好きだ
諸君 私は荒武者が好きだ
諸君 私は荒武者が大好きだ

諸君 私はまーちゃんが好きだ
諸君 私はまーちゃんが好きだ
諸君 私はまーちゃんが大好きだ

諸君 私は湘南の風が好きだ
諸君 私は湘南の風が好きだ
諸君 私は湘南の風が大好きだ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 11:05 ID:dabontFI
粘着君元気だねぇ。

>俺はBBS覗くためにネットに接続しないんだよ、仕事で情報を収集するついで
って輩の提示リンクが

>39 :愚かな連中だね・・・ :01/10/02 23:22 ID:QivqTOG.
>核実験全面禁止条約を例に挙げれば解りやすい・・・。
>http://www.yomiuri.co.jp/minijiten/11991015.htm
>もはや暴言だよ、俺は言いたいね。自然はもろく、弱く、そしてかけがえのないものだと。
>http://www.google.com/search?hl=ja&q=%82%A9%82%AF%82%AA%82%A6%82%CC%82%C8%82%A2%81@%8E%A9%91R&lr=
だぜ。(ゲーラゲーラ

>>どこで、そんな学術的な理論が発表された?
>「PsycINFOデータベース」検索すれば?
>パソコン、使えるよね?
ほれ。これ見たか?英語判るんだったらお子ちゃま向けmedlineでも引けばよかろ。
bakaでなけれ片手間ですぐできるだろ。

そろそろ粘着君も揚げ足取りばっかりでつまんないね。
もちょっと前は愉快な勘違いで笑えたんだがなぁ。
ヲカマだとかの話し、あんたの妄想を唐突に出されてもねぇ。
元はあんたも倒壊痴呆のプラド乗りで既に脳みそ腐ってるのかもしれないよ(ケケケ。
223TD42T:01/10/09 13:07 ID:NSwQWwfE
>220
真面目な話RSは隠れた名車です。>私がクロカン車と見た場合。
軽さ、馬力、リアストローク、頑丈さ…。
私は以前経済的理由でirm-DTでしたが年中負けっ放しでしたよ。
僅かな距離で慣性付けなきゃいけない時なんかは真骨頂発揮します。
この辺だと対抗馬としては国内外見てもTJかJ-TOPでしょ。
J-TOPは超〜短足だからモーグルはきついですね。

エアロッカですが
元々ぺラシャフト強度がそれ向きには設計されていないので
むやみに付けるのもかえって車を壊す事になりま〜す。
素直にスタックした方がいいかも。
L/Cだってデフロック付きと無しではシャフト径が違いますよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 20:16 ID:EcR/CS8c
>223
ドラシャフでは?ぺラより先にこっちが先に逝くだろ。
こいつず〜と前から結構ちゃらんぽらんな事書きまくってるな。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 20:20 ID:A6/gseBo
そういや..TJって最近見かけないねぇ
>>225
8ナンバーの自動車税高くした自治体が多いからじゃないかな(w
2.5L正規輸入すりゃいいのにねえ・・・

イルムシャRSは燃費以外はいいよね。リヤオーバーハングが
ちょっと長いけど。あとATもちょっとダル。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 21:49 ID:A6/gseBo
TJって1か4登録できればいいのにねぇ..
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 23:01 ID:mz1a/12U
粘着も1か4登録できればいいのにねぇ..
229 :01/10/10 00:15 ID:be0OV6lU
1ナンバーって任意保険とかどうしてるんすか?
めちゃ高そうな気がするんだけど。
230TD42T:01/10/10 00:27 ID:v4Ucedwg
>224
う〜ん難しいんだが
ビッグホーンの場合、
トラブルとしてはドライブシャフト、デフの方が多いんだけどな。
つまりシャフト類よりデフの方が弱いって事でしょ。
この辺は各デバイスの力関係にも因るでしょ。
頭じゃ分かってるんだけどドラシャフのトラブルって意外と少ないのが
実情。

なんか具体例ある?
231名無し:01/10/10 01:17 ID:VgEX3K6Q
タンドラをなめんな!
232irm-RS:01/10/10 07:43 ID:f4Q3F.Ms
>TD42Tさんへ
>こいつず〜と前から結構ちゃらんぽらんな事書きまくってる
んデスか?私にはそうは思えないんですが…(RS誉めてもらったからじゃないですよ)
私は、メカのことがよくわからないので、ショップに行ったときに「いいお客」にならないために
こちらのスレを参考にさせてもらってるんですが、TD42Tさんのお話はいつも
かなり具体的なお話で、非常に勉強になります。
(どこにあるパーツの話かわからないことも多いですが)
233 :01/10/10 07:52 ID:6RrPnagU
1HZ vs TD42

どっちがどうなんでしょ?
>>233
1HZ・・・回る

TD42・・丈夫

結局OHCとOHVの長所が良く出たエンジンということでは。
235TD42T:01/10/10 09:28 ID:kAr/no9w
1HZ=売れてるから改造パーツが豊富
TD42=売れてないからワンオフ改造パーツが豊富 (自爆)
236クロカンヲタクは高木ブーなの?:01/10/10 10:52 ID:oj0sDtzk
さて・・・

>ムキになってます・・・。でもね〜僕、オニ−さんこれから寝るの。
>また明日遊んであげるからね♪
>煽るならもっと日本語頑張ってね♪
逃げながら捨てゼリフ・・・負け犬の遠吠え・・・(小藁
ごめん、レスが遅くなった・・・俺はとっくの昔に寝てたらしいな。(哀

>132
サクラタン・・・検索かけてやっとわかったよ、こりゃ知ってるだけでも変人だな。
お前が何時もどんなサイト見てるか・・・(;´Д`) ハアハア・・・ヲエ〜
アニヲタでPCヲタでクロカンヲタ・・・ダメダメ人間の代表だな・・・。
今度からアニヲタ専門用語を使うときには、一般人にわかるように解説して・・・あ、やっぱ遠慮しとくわ。

>222
あの〜、ひょっとして・・・まさかとは思うが・・・39番目の俺の発言のレスか?
いやいや、まさかな〜・・・今時・・・そんな鈍感人間は「高木ブー」くらいな・・・
っておまえ正気か?つ〜か・・・とりあえず「バーム」飲んどけや(藁
『飲まなきゃだめだこりゃ・・・』とか言ってないで、まず飲め!すぐ飲め!嫌でも飲め!(プルプルププルプルプル
いや、そのまえに・・・
>bakaでなけれ片手間ですぐできるだろ。
・・・。・・・・。・・・・・。・・・・・・。mazu落ち着かなけれいけないぞ・・・(溜息
>ほれ。これ見たか?英語判るんだったらお子ちゃま向けmedlineでも引けばよかろ。
だから、高木ブー・・・だめだこりゃ・・・お前は論点が全くわかってないな(哀愁のある溜息
俺はサーチエンジンを使えないんじゃないんだよ。なぜ、俺がわざわざ、サーチエンジンで、
「ヲカマでPCヲタクでクロカンヲタク」の語った理論を検索しなければならないのかと言って
いるんだよ。お前が検索して、リンク晒せば見てやらなくもないが・・・。ったく。
高木ブーがヲカマとじゃれ合ったって・・・何を考えてるんだか(トホトホトホホ

とりあえず、お前って・・・他人と会話してても、かなり前の返事とかしてるだろ?
「もうその話題じゃないよ、もういいよ」
とか・・・絶対に言われてそう。いや、つーか、友達いなそう・・・(哀悼
237irm-RS:01/10/10 11:38 ID:YnhYMglY
タンドラって何ですか?
238粘着マンセー!:01/10/10 11:46 ID:4cVEY4y2

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ププ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 11:52 ID:tRkQKTSY
ここの粘着ネタつまんねーぞ。邪魔。
ネタじゃねーなら、即氏ね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 11:55 ID:1s1imujg
なんかもっと素直なクロカン談義したいな〜
嫌な人は来なければいいのにね。
変なの!

さて、8ナンバーと言えば私も8ナンバーなのですが国の規制だと8ナンバーは新規登録から10年使用可との事ですが、東京都の規制だと7年になってしまうそうですね。
行政間でこの様なズレがあるのはなんか納得行かないと思いませんか?
ちなみに突っ込まれる前に行っておきますが、ちゃんとキャンパーキットは常に積んでいますよ。
241irm-RS:01/10/10 12:01 ID:YnhYMglY
>240
マジっすか〜!ショートでキャンパーってとこが気に入ってたのに…
その後もとの3ナンバーに戻せば乗れるんですか?あと6年の命…?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 12:08 ID:tRkQKTSY
今って8ナンバーのメリットないんじゃないの?
本当にキャンピングカーにしたいので8ナンバー
になってしまう、というのなら話は別だけど、
その場合は別に8ナンバーにしなくてキャンピング
カーにしちゃえば、って話にならないか?
>>241
irm-RSで8ナンバー取ってるのですか?
とりあえず規制はディーゼルの話だと思いますが・・・

>>242
自治体によってはまだ自動車税安い所あるのかもね。
244irm-RS:01/10/10 12:42 ID:YnhYMglY
>243
わけあって、どうしても車の中で寝たかったのでいろいろ探したんですよ。キャンパーキット。
そしたら、神奈川の大和市(だったかな)にあるラビットオート(だったかな)が出してました。
なんと、パジェロのショート用もありましたよ。どちらも無理があるといえば無理があるんですが…
東京都の場合、自動車税が年間で二万円以上違うんです。
ま、これが目的ではなかったのですが…(キットが15万円ぐらいなんで7年しないと元が取れない)
コンロもシンクもちっちゃくて、寝ることしかできませんけど、わけあってロングには乗れないんで…
245TD42T:01/10/10 12:51 ID:yIfRhius
私んとこの自治体は
まだキャンパー(88)自動車税は安いです。
車購入時に計算したんですが
税金差3年〜4年で元取れるのだけど・・・。
もちろんキャンパーとして機能してます。
但し、実用的なものはベッドとコンロ。
ただ、コンロも車内使用じゃお湯沸かす程度。
ベッドは足が伸ばせるから熟睡ですきるけど
冬季はガラスってのは熱伝導率が良いので
カーテンが必要ってのが実感。
88ナンバー車は万一事故時にその装備が要件を満たされてない場合、
任意保険適用から外されます。
かなり厳しくなったよ。

>240
>国の規制だと8ナンバーは新規登録から10年使用可との事ですが、
やばいよな〜。何かマジで決まりそうだし。
財産没収だ。冒瀆だ。

これからキャンパーにするなら
税金差も考慮しないとね。
近々改正されるキャンパー車の要件だけど
車内高160cmはきっついな。
246irm-RS:01/10/10 13:11 ID:YnhYMglY
>245
>88ナンバー車は万一事故時にその装備が要件を満たされてない場合、
>任意保険適用から外されます。
>かなり厳しくなったよ。
保険に入れてくれない所もあるらしいじゃないですか。
247TD42T:01/10/10 13:48 ID:EFBb3p6M
88でもキャンパーはまあ一般的だし
用途も理解できるので比較的新規、継続とも寛容。
一方、乗用車で良く見る広報・宣伝車、事務所車は継続がかなり困難と聞く。
仲間でクロカンショートで広報車登録(当然用途はただの自家用車)居るけど
保険の更新が困難でキャンパーか33に替えるって。
まあ自業自得だけどね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 13:59 ID:tRkQKTSY
状況というか地方によっては8ナンバーのメリット
(っつーよりうま味だな、この場合)もあるかも
って感じかぁ。
うちの近所(地方)に、8ナンバー公認を全面に押し出した
なんちゃって8ナンバー系車両を大量に売ってる中古車屋
ができたんだが、いまどき何やってんの、って思ったのよ。
249TD42T:01/10/10 14:04 ID:EFBb3p6M
昭和の感覚・・・・。
250キング・オブ・ザコ発見!:01/10/10 19:28 ID:oj0sDtzk
>238・239

すごい雑魚ぶり・・・アンタすごいよ、キング・オブ・ザコだよ・・・(哀れむように眉をハの字に
寄せて、やや遠くを見るような目つきで、鼻から深い溜息をもらす感じ)
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 19:50 ID:9EQOfZ2c
キャンパーキットってかなり便利なんですよ〜
荷室を横に割れるから下に普段使わない常設の荷物(クロカングッズや工具など)を入れておけば荷室の表面はフラットの状態。
荷室の有効利用が可能ですから、クロカンやるときも降ろさないで使っています。
わざわざ外しちゃう人って何で?
最初から何も積んでいないと言うのは論外だが...
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 19:51 ID:ROFdEJE6
>>250
発見!粘着age

粘着問題が解決しない限り、ヘヴィークロカンすれっどに平和が
訪れることはないだろう。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 19:57 ID:9EQOfZ2c
>>252
250はタリバンみたいな物?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 20:05 ID:tRkQKTSY
便器に付いたウンコのようなもんだな。
放っておいても用は足せるが、不潔でかなわん。
ウンコが付いている限り、このスレには
近寄らん方がいいかも知れんな。
任意保険8ナンバーだからって
新規契約や継続ができないわけじゃない。
ただキャンパーじゃない8ナンバーだと
自家用車やキャンパーへの割引等級引継ぎができないよ。
256保険屋:01/10/10 21:03 ID:EU.TM91w
いいえ、脱税目的と思われる88ナンバーは
新規でも継続でも契約できません。
最近では広宣車登録は外観もチェックします。
どう見ても乗用車で主たる用途がそれと認められない場合は
契約締結できません。
但し、判断基準とか可否は保険会社にもより違いがあります。
257255:01/10/10 21:12 ID:hyL/09d2
>>256
ん?間違ったこと言った?
まぁまぁ。得意分野らしいから語りたいんだろーよ
許したれや
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 22:26 ID:oeTejEPw
キャンパ−キットのシンクやコンロを有効に使ってる人っているのだろうか??
2601:01/10/10 23:02 ID:kMWiCUos
12
261TD42T:01/10/10 23:05 ID:kMWiCUos
>259
シンクは一回しか使ってません。
ていうか実用的に出来てないので無理があります。
コンロは外して屋外で使用。
走りに行った時はなんか重宝。
ベッドも結構使ってるよ。
262TD42T:01/10/10 23:06 ID:kMWiCUos
260はなんか変な書き込みになりました。スマソ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 23:28 ID:oeTejEPw
FZJ78RV...夢の車だね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 00:04 ID:N.p3ynF.
コンロもシンクも使わない....
使うのはベッドのみ。
ちと邪魔だけど税金安いから我慢。

キャンパー88は実際に使っている人多いけど、放送宣伝車や事務室車は認めるべきだろうか?
友人に事務室車登録している人物が居るから大きな声では言えないが..
265TD42T:01/10/11 09:40 ID:N3eCg2Iw
>264
>放送宣伝車や事務室車
結構仲間内で問題に成ってるけど最近じゃ殆ど見かけないね。
乗車定員減らしたくないからだそうだけど。
申請が通れば取るって状況でもないでしょ、現状だと。
266キング・オブ・ザコ発見!:01/10/11 11:06 ID:GRZ3SzQ6
>252-254

ムヘヘヘ(藁
かなり憎らしげだな・・・俺の思うつぼなんだよ♪

ビクビクせずにネタでもカキコしろよ、また弄んでやるから・・・。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 11:34 ID:s57vHkS6
[キング・オブ・ザコ発見!]の人
元気だったか?
もう長文はやめたのかい?
相手にしなくて寂しかったかい?
私は君と違って忙しいのだ。許してくれたまえ。
30分程付き合ってやるよ。
もう寂しくないよ♪
268キング・オブ・小心者発見!:01/10/11 11:34 ID:9tcuxOAk
>266

ムヘヘヘ(藁
かなり憎らしげだな・・・俺の思うつぼなんだよ♪

ビクビクせずに長文カキコしろよ、また弄んでやるから・・・。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ププ
269質問:01/10/11 15:00 ID:77.kA0HY
ジムニークラスなら判るけど、重量級で廃道など行けるのですか?。
道の幅や、行き止まりの場合Uターンなど無理だと思うのですが。
270WRXワゴン@エスクも乗ってる:01/10/11 15:11 ID:mu10VmkY
>>269
廃道探検は5キロ進んで1キロバックが基本ですからバックは苦
にならないものです。
ただ、一口に廃道と言ってもぴんきりでして、捨てられた農道。
なんかは軽トラサイズで設計されてるから無理ですが、元が伐採
用であればそこそこ広いです。ただ、前からサファリなぞが現れ
るとさすがに息を呑みます。意地張っててもしょーがないからこ
っちが(延々と)下がりますけどね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 16:06 ID:bPWg8Yvo
>>269
廃道といっても昔は道として使われていた場所ですから.....
もちろん大きな車では入れないところもあります。
私も昔はそういう所に行きましたが、最近は社会的な批判もあるので遊ぶのはコースだけにしています。
友達の一人が転倒して以来(ケガ無し)
そいつは傾斜ヘタレになってしまった・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 20:49 ID:6GMwO54.
今日も粘着君は元気だ(藁
274TD42T:01/10/11 21:14 ID:zb.Rcwn6
踏み均された廃道(!)なら
入り口が決まってるし、
車種によって自ずとコースが決まるでしょ。
まあジムニーなら何処でもOKでしょうが・・・。

私も傾斜屁たれですよ。
キャンバーで傾斜計見ながら25度超えると
うぅってなります。
275272:01/10/11 22:19 ID:V9byoaF.
>>274
>キャンバーで傾斜計見ながら25度超えると
その角度じゃヘタレとは言わんでしょ。

ジムニーとつるむこともあるけどジムニー乗りが廃道で
気にすることは燃料残だね(w
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 22:24 ID:iJ95csB6
>>275
ガソリンランクルやサファリも同じ。ガソリン携行缶20Lは必需品。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 22:31 ID:A40y/NUc
傾斜計を後付け肢体のだけど、どういうとこで
売ってるのでしょ。オートバックスとかには
見あたらない…四区ショップ?
ちなみにジムニーなんですが、タイアが食ってる
として、どれくらいで倒れますかね@純正車高。
近いうちに2インチアップのキットでも入れようか
とも思ってるんですが。

とりあえず倒れてみろって感じですか、やっぱし…
278 :01/10/12 00:14 ID:mvH5No1g
ジムニー用傾斜計は以前、純正オプションであったような気が。
現行型は知らないけど。
>>277
解体屋で十分じゃないでしょうか。
旧型なら純正がありましたね。こだわらないなら
適当な四駆のを付ければ良いし。
2801H42:01/10/12 07:47 ID:fO3bTXQ6
傾斜計てケッコウいいかげんな作りじゃなかったか?
281TD42T:01/10/12 10:17 ID:g5iunN3I
クロカンブームの頃はオートバックスなんかでもあったけど
私はオートウエーブで見つけた。
在庫処分品で、ひっそりと置いてありました。
まあ、精度的には目安だし、
サファリの場合、一応最大傾斜は40度(静止状態)なんですが
そんな並外れた角度は未体験ぞ〜んです。
その前に気ィ失ったりして・・・。
クライノメーターとかいって当時気圧計なんかの3メーターで純正OPTでしたねぇ。
282キング・オブ・ザコ発見!:01/10/12 19:14 ID:l7EAQ9Vc
>267・268
あ〜ビックリした〜・・・まじで小学生のくやし泣きかと思った。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/11 11:34 ID:s57vHkS6
268 :キング・オブ・小心者発見! :01/10/11 11:34 ID:9tcuxOAk

しっかし、真性バカって行動パターンが全国共通なんだな・・・一分1秒の狂い
もなく同時進行なんだ・・・ふ〜ん・・・こりゃぁ・・・新学説確立だぁね。

『バカは 同時多発テロ を企てる危険性がある』
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 23:23 ID:Osy8yD1.
粘着君召還age
284DR250XC:01/10/13 00:08 ID:qSN1cBEQ
林道に入ってトラブルとかないのですか?。
私(2輪しかない持っていない)は、チェーン切れで、徒歩で下山。
下ったはいいけれども、林道を上がれなくなった。(粘土状の土と30度
位のガレタ道。2時間位立ち往生)
ツレと行って、ツレがわき見でガケ落ち、単車引き上げ。位
皆さんは何かありますか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 00:11 ID:gL6D34AI
林道崩落。
撤退は命がけ(藁
286初代デリカ4駆(ガソリン1800):01/10/13 01:27 ID:Vz5.PHyM
奥秩父大弛峠から国師岳往復して帰ろうとしたらエンジントラブル。
峠の小屋にも電話が無かった頃だから通りすがりのバイクの人に頼み込んで
のっけてもらって信州側に下り車屋に連絡。
単なるキャブレターの動作不良だったんだが。
287 :01/10/14 00:28 ID:qbBOrLEc
林道age
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 01:37 ID:pX4nBWPM
告知age
289爆走野郎:01/10/14 02:02 ID:4z7PB/VI
>>284
昔、みかぼで落ちたバイク引っ張り揚げてやったら「助けるのが当然だろ」
みたいな態度で去っていったな…
#まあ、あんなところで落ちるバイクだからか
290 :01/10/15 00:26 ID:rvrpt2No
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 01:14 ID:REDpn/1t
アラシ対策告知以来?から粘着が来ないのだが元気だろうか?
age
292キング・オブ・ザコ発見!:01/10/15 06:24 ID:W4m14BEh
ネタがなければ弄べねぇんだよ。脳みそ軽くタタイてみるか?
ひょっとして直るかも知れねえ・・・。
>アラシ対策告知
早く対策してくれよぉ、マジでたのむよぉ。マジ頼み!
つーか、苛められすぎて、気持ち良くなってきたのか?坊・・・オイタはだめよ♪
293TD42T:01/10/15 09:57 ID:jKChsubd
廃道入るときは
レスキュ装備を必ず携行してね。
基本は自己責任ですよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 14:13 ID:wbRUkoKx
>>292
オマエガナー
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 15:06 ID:BKqukHP2
この間、林道の路肩崩れて、動かなくなった。
JAFよんだよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 15:26 ID:cuC+dNNE
林道を走るとき、細いタイヤの方がグリップ良いんじゃないですか?(赤土除く)
雪道と同じでは?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 16:09 ID:iI6njsVQ
タイヤの太さって難しいよね。
細いと刺さるからグリップするが、掘りすぎてスタック。
太いと上に乗っかってグリップ失ってスタック。

難しい。
298TD42T:01/10/15 16:14 ID:kKKPQaEd
それぞれ長所短所あるからねえ。
私はキャンバー恐怖症だから
太めの方が好みだけど
一般道じゃハンドル取られるし
転がり抵抗が大きいからトルク食われちゃうし
駆動系にも良い事なさそうだ物な。
でも観てると豪快で良いよ。
299キング・オブ・ザコ発見!:01/10/15 17:48 ID:W4m14BEh
>294

半角カタカナ君・・・この前、ロリアニネタ専門用語をカキコして自爆テロした人(ワラ
>>297
難しいねえ・・・
結局よく行くところに合わせるか、好みになるんだろうけど、空気圧とかで
応用が利くのはやはり細身じゃないだろうか。
誰かも言ってたけど 245/85-16 作って欲しいねえ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 22:11 ID:CVnvvAaA
>300
ちゅーと半端だが、欲しいサイズ・・・
302おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/15 22:15 ID:MeHcRlvJ
た…確かに、中途半端だが…
235の一回り大きいのってのもいいかも。
オラは195-85R16きぼんぬ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 22:20 ID:CVnvvAaA
砕メックスあたりが隙間的商品を出しているが・・・
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 22:22 ID:iRhr0omN
255−85R16は少し太いな。
245−90R16が良いかな。
>>300
サイメックスやスワンパーで出してる32/9.5-16は?
外径が約820で幅が240ぐらい。
245/85-16だとこんなもんじゃないかな?

ラジアルのマッテレでこのサイズがあれば飛びつく!
バイアスだと......買うのに勇気が要るな〜。
しかも高いし。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 23:53 ID:iRhr0omN
エクストリ−ムトレッカ−なんてどうかな?
307305:01/10/16 00:10 ID:4ApFVRFc
>>306
それそれ!305が言っていたサイズのタイヤ。
でもマレーシア製じゃなく日本製なら安心して買えるのだが、精度は悪そうだね。
スワンパーとどっちが安心できるのだろうか。
308300:01/10/16 01:02 ID:xaGKPFiI
>>305
サイズは良いんですけどね〜32/9.5-16。
やっぱり生活につかって遊ぶ時にも高速も使うんで
値段とか手に入りやすさとか安心感で
ラジアルのMTが必要条件になっちゃうな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 01:04 ID:fTEkYDaK
>>299
ハズレ、これくらいのカタカナは誰でも使うだろうが。

[def]名前にいろいろ細工するやつ=粘着

もっとコピペガンバレ、"にゅっ"?←寒ッ!お前がいいだしたんだよな (ワラ
310305:01/10/16 02:16 ID:4ApFVRFc
>>308
やっぱりそうなるよね。
日本のマッテレも、もっと頑張らないと!
打倒スワンパーは出てこないかな。
311キング・オブ・ザコ発見!:01/10/16 03:49 ID:pcSNNpIB
>ハズレ、これくらいのカタカナは誰でも使うだろうが。
(゚Д゚ ) ・・・。ロリアニヲタの世界観は・・・どうも一般人には理解できない・・・。
まあ、半角カタカナヲタで既に同類なんだから・・・十分アタリなんだが・・・。

[def]名前にいろいろ細工するやつ=粘着
その理論だと、過半数が粘着だと思われ・・・意味不明のロリアニヲタ世界観を
持ち込まれても・・・一般人にはマジ理解不能ッス。マジッス!ホントッス!(笑

>もっとコピペガンバレ、"にゅっ"?←寒ッ!お前がいいだしたんだよな (ワラ
(ブービー音)おめでとう♪・・・ダセェ・・・。マジダサダサ・・・。
ヌカヨロコビするロリアニヲタ・・・ダサダメ人間の代表みたいな・・・見ていられません。

ま、優しくて親切で情け深い俺が、ロリアニヲタにわざわざ説明してやるけどよ・・・。
あれはよ、「1」しか使えない単語なんだよ。いわば専売特許みたいなもんだな。
312ロリアニヲタ発見!:01/10/16 03:52 ID:pcSNNpIB
改名してみましたぁ♪
313TD42T:01/10/16 11:48 ID:0+agSqpL
打倒スワンパーったって
そんなタイヤ開発しても
絶対量売れないでしょ。
で、そのあたりのタイヤに精度とかバランス求めちゃダメダメ。
走っててバランス飛んだり、イボが取れたり
バランスなんて崩れっぱなし。

まあ、価格込みのトータルバランスなら
ジオランダーM/Tが筆頭でしょ。
安い、静か、、軽い、そこそこ走るし
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 12:19 ID:l1nu+xMu
>>313
ジオは弱いよ。
特に泥は駄目。
グラントレックやグッドリッヂの方がまだ泥には強い。

ラジアルのスワンパーがサイズをいっぱい出してくれれば結構解決するけど、増える気配は無いね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 18:08 ID:Stfw2tf3
そういえばスワンパーのラジアルも相当高いんだっけ?
やはり日本製の使えるトラクションタイヤが欲しい!

ジープサービスは除きます。
316TD42T:01/10/16 18:13 ID:BSLOmtUH
総じての話だよ。
BFGは持ちは良いけど泥はジオと大差ないのが印象。
ロックなんかになるとジオの方が上。
それに3割近く高い。
一方、MT2はトラクションタイヤ並に減りが早い。
ノイズもM/T系じゃ一番。オフ性能は一番だけどね。
段減りもするし、へると途端に屁たれになっちゃう。
価格はBFG程度。

どこをどう評価するかだけど
私は総合評価ではジオですね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 20:06 ID:3Tgnb2V4
>>316
同意
たぶんダンロップMT2ってスワンパーのユーザーを
アテにしてたと思うんだが、確かに性能バランス悪すぎるよなあ、本末転倒だよ。
マッテレなら総合でジオってのは同意。雨の舗装路にも結構つよいし。
BFGは製品精度が甘い気がする・・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/17 00:29 ID:TvLKIWs9
>>319
BFGは確かに精度悪いね。
一回だけ使ったことあるけど、バランスだらけになったよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/17 20:07 ID:60QTwyrt
マッテレに一番求めることは何か?
と考えると結局、走破性では無いだろうか?
特に泥道。

ノイズは私は気にしない、減りも性能が良いのなら仕方ない。
そうならトラクションタイヤでは?という意見もあると思うが、精度が悪いというのは気持ち悪い。

グラントレックMT2がBFG並に頑丈になって減らなければ、スワンパーユーザーは食われるのではないだろうか?と思う。

ちなみにMT2はゴムが柔らかいので意外と静かだよ。
低い音のノイズはあるが音自体は大きくない。
ブレーキング時にゴトゴトという振動は来るけどね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/17 22:27 ID:WEf7w2Vs
8.25-16サイズのMT2。。。
出たら買うよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/17 22:43 ID:oi69B/NB
>>321
それって255/85-16のことじゃあ…。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/17 22:45 ID:WEf7w2Vs
>>321
え!同じサイズになるの?





逝ってきます。
324320:01/10/18 00:41 ID:GPAvTveU
と言いながらも.....MT2よもう少し減らないでくれ!
財布に厳しいタイヤです。
325 :01/10/18 07:46 ID:HPoK+svj
ダイハツロッキーってたまに走ってるけど今となってはカコイイね。
コイルサス&2Lエンジンだったらもっと売れてただろうに。
326TD42T:01/10/18 09:22 ID:yCBcGFdp
8.25と255/85って
8.25の方がより細身で大径だよ。
ちなみにXZLで言えばその上のサイズの
9.00が255/100換算になります。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/18 19:53 ID:qXy9fhib
>>326
9.00−16かぁ....ファイナルダウンしないと辛いな..
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 00:07 ID:9aAZM7V1

あげ
329ロリアニヲタ発見!:01/10/19 00:07 ID:orpQ6axI
てへっ♪
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 00:09 ID:9aAZM7V1
お!粘着君か?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 00:28 ID:25koumHQ
>>8
はい!!ステップ乗ってます。
最初は台数多いからいややったけど、試乗車乗ったら、とりこになった。
あの値段で、このクラスの車買えるんやから」、結構お買い得でっせー
あんまりバカにしないでね。
黒官ってそんなにいいのぉー?
用途的にそんな必要ないんちがう??
よーわからんけど・・・とりあえず私は、背が低く、足短いんであんまり欲しいとは思った事ありませぬ・・・
とりあえず言いたいのは「黒煙はくのやめて!!」後ろ走ってたらわいの車汚れそうな気がするわ。大気汚染も深刻やしぃ・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 01:09 ID:tt87waRJ
>>330
いや、本物なら”てへっ♪”なんてかわいい事いわんよ。
もっとネチネチジメジメ引用するサァーな
333 :01/10/19 02:08 ID:AiKnbCbc
ステップぅ〜??
あんな棺桶みたいなクルマのどこがええんや。
それこそ用途的に必要ないやろ。
334 :01/10/19 07:39 ID:wUEfXHxW
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 08:22 ID:QQwDkvNr
>>333

だから、クロカンをどうして街中で乗るの?
大きく、重く、4駆なので、Co2排出量も多いし、ディーゼル車率も高く
黒煙を撒き散らすような車だぜ?他人の迷惑を考えたら普通街中や公道じゃ
乗れないぜ?、クロカンはトラックやら他の商用車と違って街中では必要性
のない乗り物なんだから、必要な人が必要な場所で乗ってよ。
そうすれば、俺ら一般人が被害を受けなくて済むんだよ。
周囲の迷惑一寸考えろよな。
335はアホか?
クロカン車といえども基本は移動手段だよ。
町中しか走らないと保証できる人は普通車に乗れば良いだろう。
しかし、たまに郊外のオフロードを走る人はクロカン車が必要だろうが。
大きくて重いというのは君に何か関係があるのか?
重量税はその分多く払って居るんだよ。
CO2の排出量はガソリン車に比べてずっと少ない。
黒煙を撒き散らしているのはトラック!クロカン車のディーゼルは余程古い車種でないと目に見える黒煙は普通に走っていれば発生しない。
必要な人がって言うがたまにオフロードに行く人は必要な人と言えないか?
将来的に行く可能性があるという人も必要な人なんだよ。
絶対にオフロードに行かないと保証できる人以外は必要な人と言えるだろうが。
性能に余裕を持つことが罪ならば、今発売されている車全て罪に当たるだろう?
公道を法律通り走るのに100馬力もいるか?
軽自動車なんて30馬力もあれば普通に動くんだよ。
君達の乗っている自動車だって不必要な性能を満載した物だと言うことを理解しなさいね。
最近、自分の価値観にそぐわないものは「無駄」だと決め付けるアホが増えたな。
想像力が無いというか・・
338ロリアニヲタ発見!:01/10/19 17:28 ID:orpQ6axI
ムヒッ♪
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 17:32 ID:QQwDkvNr
336はアホか?
クロカン車の基本は道なき道の移動手段だよ。
町中を走る人は趣味でクロカン車は買うべきじゃないし普通車に乗れば良いだろう。
たまに郊外のオフロードを走る人はオフロードでのみクロカン車が必要だろうが。
そこまで普通車で移動すればいいだろうに。

>大きくて重いというのは君に何か関係があるのか?
CO2の排出量はガソリン車に比べてずっと少ない。

これこれ、このフレーズが信じられない、アンタの車の
燃費がどうか知らんがアンタの車よりCO2排出量の
多いガソリン車がどれほどあるんだ?実際に車名を挙げてみたらどうだ?
ディーゼルクロカンのるような人間に環境うんぬんは語って欲しくないよ、正直

>黒煙を撒き散らしているのはトラック!
クロカン車のディーゼルは余程古い車種でないと目に見える黒煙は
普通に走っていれば発生しない。

ふざけてはいけません、公道では真っ黒い煙を噴出しながら
ディーゼルのクロカンが沢山走っていますがあれは何?幻とでも言うの?

>必要な人がって言うがたまにオフロードに行く人は必要な人と言えないか?
将来的に行く可能性があるという人も必要な人なんだよ。

オフロードで必要ならオフロードで乗りなさいよ、それなら別に何も言わないよ

公道で乗りたいなら

・ディーゼル車率の高さとディーゼルクロカンによる黒煙&毒ガス噴霧
・大きな車体による前方視界不良
・タイヤのせいか、車間を十分とっていても後方への石はね、雨天時の水はね多し
・後ろにつかれると、高さ的に直撃を食らうライト位置&極悪フォグ装着車多し。
・88ナンバーによる脱税
・ドキュンバンパー装着
・危険なリフトアップ車
・悪マナークロカン車率の高さ

これをなんとかしなさいよそしたらクロカンで公道走っても何も言わないよ。

>公道を法律通り走るのに100馬力もいるか?
同じくクロカンもいりませんよね。

>君達の乗っている自動車だって不必要な性能を満載した物だと言うことを理解しなさいね。

機能がどうこうは関係無いの、あんたらが公道走ると廻りに迷惑がかかるから
走るなと言ってるの、いい加減理解してくれ。
340^_^;:01/10/19 17:42 ID:L1Na8e2X
黒缶乗りがデイーゼルにこだわるのは
たまのクロカン時は基本的には低速走行がメインになり
トルクが「粘る」デイーゼルエンジンの特性に引かれるためだと思われます。
ガソリンエンジンは、馬力があっても低速時のトルクの粘り感がないため
デイーゼル車を黒缶のりは好むのではないでしょうか。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 17:52 ID:ZBWyv2A5
>>340

趣味や嗜好の話しですよね
>トルクが「粘る」デイーゼルエンジンの特性に引かれるためだと思われます。

あなた達が
>たまのクロカン時は基本的には低速走行がメインになり
トルクが「粘る」デイーゼルエンジンの特性に引かれるために

ディーゼルのクロカンを選択する事で、周囲に与えるインパクト
を考慮して欲しいのですが、クロカンに乗る方は
「法律に違反しなければ何をしても良い」という方が多いようで
軋轢の発生を回避するのは難しそうですね。

実際、現状のディーゼル機関は時代が求める環境性能を満たして
いません。以前議論にもなりましたが来年5月から排ガス規制が
厳しくなり、現状販売されているディーゼル車は淘汰されます。
クロカンに乗ることで周囲に及ぼす影響を是非、考えて欲しい
意識して欲しい、認識してほしいのですが・・
>>339
>たまに郊外のオフロードを走る人はオフロードでのみクロカン車が必要だろうが。
>そこまで普通車で移動すればいいだろうに。
君の言っていることは一人で車乗るときは1人乗りの車に乗れって言ってるようなもんだ。

>機能がどうこうは関係無いの、あんたらが公道走ると廻りに迷惑がかかるから
>走るなと言ってるの、いい加減理解してくれ。
では君は廻りに迷惑かけていないとでも?仮に「あんたら程じゃない」というのなら
どこからが「公道走行不可」だといえるの?その線引きの有効性は?それはただの「俺ルール」じゃないの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 18:00 ID:4/3qsBTQ
良い議論だ、age
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 18:01 ID:ymW6+Ib6
>>342

>では君は廻りに迷惑かけていないとでも?仮に「あんたら程じゃない」というのなら
どこからが「公道走行不可」だといえるの?その線引きの有効性は?それはただの「俺ルール」じゃないの?

では、逆に聞こう。私はセダンに乗る人間だか私が周囲に及ぼす迷惑を
具体的に指摘してもらえるかな?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 18:02 ID:+ELsPAWN
>>342

>では君は廻りに迷惑かけていないとでも?仮に「あんたら程じゃない」というのなら
どこからが「公道走行不可」だといえるの?その線引きの有効性は?それはただの「俺ルール」じゃないの?

では、逆に聞こう。私はセダンに乗る人間だが私が周囲に及ぼす迷惑を
具体的に指摘してもらえるかな?
>>341
>「法律に違反しなければ何をしても良い」という方が多いようで
そういう人もいるだろうが、かといって意味なくアクセル踏み込んだり
山を踏み荒らしたり、街中で空ぶかしすることを容認しているわけではないよ。
法の範囲で自分の嗜好に合わせた選択をするけど法の範囲だからと言って
無制限に許されるとは考えていないということ。
「ディーゼルのクロカンを選択する事」が現在「法律に違反しなければ何をしても良いのか?」
などと人に言われるほど受け入れがたいこととは思えないが。

>実際、現状のディーゼル機関は時代が求める環境性能を満たしていません。
それは「君の求める」の間違いじゃないの?少なくとも販売されている以上は
最低限の環境性能を満たしていると一般的には判断すべきだと思うよ。
347342:01/10/19 18:11 ID:PufSmebH
>>345
具体的に言わないとわからないか?
自分の車に乗ること自体ある種の迷惑だよ。
交通弱者への危険性・騒音・排ガス・道路への影響等。

あと君があげた例で
・悪マナークロカン車率の高さ
・88ナンバーによる脱税
なんかがあるけど、じゃあ君はセダンの8ナンバー脱税車やマナーの悪い人などを
「なんとかし」てくれるわけ?言いがかりじゃないの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 18:16 ID:6cyIrOfo
>そういう人もいるだろうが、かといって意味なくアクセル踏み込んだり
山を踏み荒らしたり、街中で空ぶかしすることを容認しているわけではないよ。
法の範囲で自分の嗜好に合わせた選択をするけど法の範囲だからと言って
無制限に許されるとは考えていないということ。

いいじゃない・・そういう良識を持って欲しいという事さね
ただ惜しむらくば、もう1歩踏みこんで今ディーゼル機関を
選択する事が周囲に及ぼす影響を考えて欲しかったなと。
キミ達の後ろを走らざるを得ない人間がどういう感情を
持っているのかを理解して欲しいのさ。

>それは「君の求める」の間違いじゃないの?少なくとも販売されている以上は
最低限の環境性能を満たしていると一般的には判断すべきだと思うよ。

後ろを走る人間が不快感を感じるような物はやはりダメなんですよ。
ダメだからこそ、規制も強化されるのです違いますか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 18:29 ID:xpdUczUl
>>347

>交通弱者への危険性
はともかくとして。

>騒音、排ガス、道路への影響等。

これらの項目をディーゼルクロカンに乗る人間から
非難されたくはないのだが?自分でおかしいと思わないのか?

>じゃあ君はセダンの8ナンバー脱税車やマナーの悪い人などを
「なんとかし」てくれるわけ?言いがかりじゃないの?

何ともしようは無いだろうに、非難は出来るがな・・

ちなみに8ナンバーのセダンって見たこと無いが・・
昔、覆面が8ナンバーだった記憶はあるがな・・
これこそ
>言いがかりじゃないの?

とこっちが言いたいが。
8ナンバーのセダン、クーペ、いるよ。
街頭宣伝車(だっけな?)で登録してるヤツ。
351TD42T:01/10/19 19:07 ID:ceTU0Oy9
あ〜あ
こういった類の話になると
水掛け論になっちゃう=格好の荒しネタだんだよな。
改正NOx法の件は少々無理が有るけど大筋では間違っていないと思うよ。
ただ、急に来た世間の論調に煽られている気もしないでもないけど。
私は、クロカン車ユーザーの改正NOx法に関するML登録してるけど
恥ずかしい位、殆ど皆自己中心的な話しかしてないのも事実。
読んでいても全く身にならんと言うか・・・。

でもさ、クロカン車ユーザーからすれば
違法軽油撲滅と軽油の改善からやって欲しいわけよ。
それだっだらここまで物議をかもし出さないでしょ。
どうも弱者イジメな所が見え隠れするよな。

レスだけど・・・
8ナンバーセダンは大排気量の外車、VIPに多いよ。
殆ど放送宣伝車。

私から見て邪魔なのは
エスティマ、STPWGN等のフルスモーク、クリアテール、
ベースミュージック、あとアイドリングが煩い(本人はそれが
良いんだろうが)スバルのフラットエンジンのマフラー替えた奴。

まあお互い他に迷惑掛けながら生きてるんだから
そう目くじらたてるなよ。
352347:01/10/19 19:34 ID:PufSmebH
>>348
>後ろを走る人間が不快感を感じるような物はやはりダメなんですよ。
>ダメだからこそ、規制も強化されるのです違いますか?
ダメって、だから「君が」ダメと思ってるんだろ?規制でダメって言われりゃ
乗るの止めるさ。なんで君の基準にあわせにゃならんの?
それに少なくとも黒煙規制は「後ろの人が困るから」なんて理由で作られてはいないぞ。

>>349
>これらの項目をディーゼルクロカンに乗る人間から非難されたくはないのだが?
オイオイ、「周囲に及ぼす迷惑を具体的に指摘してもらえるかな?」に対して指摘しただけだぞ。
自分の書いたことぐらい覚えといてくれ。

>何ともしようは無いだろうに、非難は出来るがな・・
じゃあ君もそれらを例に挙げて
>これをなんとかしなさいよそしたらクロカンで公道走っても何も言わないよ。
なんて言うなよ。

あと、ここじゃスレ違いっぽいから以降は煽りスレでお願いするよ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4913/
粘着ってこの人のこと?
東京都の「ディーゼル車NO作戦」は既に止めたのに主張を続けるアホだから無視だね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 23:04 ID:p2SNUwjw
>>344
>では、逆に聞こう。私はセダンに乗る人間だか私が周囲に及ぼす迷惑を

私は自転車に乗る人間だが車はおよそ全て迷惑です。以上。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 01:31 ID:fjDm2Inn
>>353
このリンク先の何?
HPの持ち主?特定のレス?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 02:07 ID:6XDCYM1+
>>344
お前は偽善者なのが丸分かりで恥かしいぞ。
人間としても小さい奴なんだろう。
みっともなさすぎ。
358 :01/10/20 02:28 ID:qf/Fk447
1ナンバーのデカいクロカンに乗ろうがプリウスに乗ろうが
原チャリ乗ろうが罪深い事はどれも目くそ鼻くそ。
電車乗っても火力原子力、バスは当然ヂーゼル。
人力自転車しか乗らない奴だけが批判してもヨシ!!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 02:29 ID:fjDm2Inn
>>357
いるんだよな、すぐ人間としてあーだこーだ言うヤツ
アンタも十分みっともないよ、ひょっとして粘着降臨?
クロカン車のディーゼル批判の話は飽きた。

それより不思議なのはトラックのディーゼルエンジン。
アイドリングでも黒煙出すのは整備不良?それともメーカーの怠慢?
品川駅周辺は今改修工事をやっていてかなりの台数のトラックが来るのだが、凄い黒煙。
クロカン車と同じディーゼルなのに何故あそこまで黒煙が出るんだろう?
こういうイメージでクロカン車も同じ評価では寂しいぞ。
全然違うと思うが。
>>358
まあ自転車作って売るにも電力が必要なんだけどね。
環境的に免責された人間なんていないと思うよ。

>>360
うーん、可能性としてはおっしゃる通り整備不良とか、重油などを使っていることも考えられるな。
362ロリアニヲタ発見!:01/10/20 02:54 ID:DDk34qiL
>粘着降臨?
へへっ・・・へへへっ・・・今、降臨(ヌプッ
>いるんだよな、すぐ人間としてあーだこーだ言うヤツ
ジャイアンの理論って知ってるかぁ?ゴルァ!ボケェ!

「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの・・・」

ディーゼル批判に関して言えば・・・自分の罪を許し、他人の罪を許さない・・・
それが、俺の方針だ。わーたか?スネ夫!
363 :01/10/20 02:56 ID:qf/Fk447
裸足で歩こうっ!!!!
364BOO:01/10/20 10:39 ID:fz2Ao3/a
ここはクロカンスレッドなのよ。アンチはいらんて。
クロカン批判 ( っつうか低レベルな中傷だな ) を語る場所じゃないんだよ。
厨房・消防君達よ。TPOって言葉を辞書で理解した上でネットしたら?
自分達の言動や行動が、実生活でもウザがられていることに気付いたほうが
いい。

まぁ免許を取って自分で車を買うようになってから、車板にきてね。
少なくとも厨房で教わるであろうレベルの、社会常識を習得してからじゃないと
こういうところにきても、ウザがられるだけだよ。

ここは「ヘヴィークロカンの魅力を語ろう!! クロカン一般の話題もドウゾ」って
とこなんだよ。

所詮低レベルな思考回路しか持たない厨房・消防君達は、こういう所でしか発言
出来ないんだろうけど、オナニーは一人で隠れてやってね ( 藁
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 11:05 ID:ZlZfqLir
最近、ダブルウィッシュボーンを使うクロカン車が増えましたが皆さんはどう思いますか?
オフロード走行を考えると独立懸架は足の長さ的に不利だし、根本的に向いていないと思う。
ダート走行だけなら問題ないが、クロカン走行となると悲しい走破性が現状だ。

リジッドの欠点は乗り心地。
皆さんはクロカン車に乗り心地をやはり求めるのでしょうか?
私は現状独立懸架車に乗っていますが、リジッド車が欲しくて仕方がありません。
メーカーやユーザーは今後、どういう方向でクロカン車を考えているか語りませんか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 12:27 ID:LlENp3ir
僕はリーフリジット派です、車軸とボディ間がばねのみで連結されてるところが
タフさ所以だと思う。
路面からのショック吸収にとどまらず、たとえばバンパーが障害物に接触した時など
ボディーを衝撃から逃がす事にも貢献してると思います。
一方、コイルリジットになると、クロカンサスとしては理想的だと思いますが、
ロッドによって逃げが全く(あってもゴムブッシュのみ)横方向からの衝撃が足回り、
あるいはボディーにダイレクトに伝わるのでそういった部分で不利なような気がします。

舗装された一般道ではリーフは乗り心地が悪く、操安性でも劣りますが、、、。
でも一度国道で端に寄りすぎて縁石ヒットした時がありますが、板リジットは
何とも無く、そのとき板の堅牢性を実感しました。
367TD42T:01/10/20 14:32 ID:ywxGIpfG
素人考えで行くと
独立懸架・・・国内ユースではコスト、ハンドリング、乗り心地が優先されますから
どうしても軍配が上がることから、嫌が上でもこれからの主流でしょう。
しかもフロントのみならずパジェロみたい四輪って事も・・・。
とりあえずビッグホーンあたりが有力候補。
一方、輸出用は信頼性、悪路走破性で旧型のリジットが残ったりするでしょう。
ただ、国内向けは現在もそうなんですがクロカンユースの事は
市場性、ニーズからして、殆ど考えられていません。なにせ、サファリにしろ
ランクルにしろ、総販売台数の10%にも満たないのですから。

結局、独立懸架の場合、クロカンで使用の際には足の短さ、構成部品の
多さからくる信頼性の低さがネックなんです。>私の場合。

リーフリジットは所有したこと無いんで(乗った事はもちろんある)
断言はできませんが、オンロードでの乗り心地、
シャックル障害、リーフ交換時の改造申請等の面倒さなどがあって
所有迄に至らないのです。
368ケセラセラ:01/10/20 17:21 ID:d0b1Hu5L
>>365-367

どうも専門用語がおぼえられなくて、理解ができないです。
私はいろいろ考えたつもりで、結局は現行パジェロGDIを購入しました。
偏見も交えてで結構です。現行パジェロってどうなんでしょう?
カタログ見ても「いいんだろうなぁ」レベルで、ランクルからX−トレイルまで
試乗してみて決めたんですけど。
スレを立てるほどでもないんで、よろしければお聞かせ下さいませんか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 17:38 ID:nTZXTbUM
>>364
コピペ厨房並みにサイテーな意見を知ってるか?
その代表的なものに”○○は××から出てけ!”
ってのが挙げられるよね、それ言ったらおしまい。

アンチに文句があるなら正面から論破すればいいし、
あるいは所詮ここは2ちゃん、便所のラクガキ程度に思って
放っといてもいいんじゃないの?

  やたら”(藁”ばっかカキコするヤツがイタイこの頃
クロカン4駆を買うと決めた時点で試乗の必要なし。
性能云々を語れる試乗コースはほとんどないし
乗り心地がドーノを気にするならセダン乗ればいい。
キノコ採りに林道使うだけならフォレスターで事足りる。
「気に入ったから買った」でジュウブンでしょ。
平均速度を20`上げられる程の砂漠は日本にないしね。
371TD42T:01/10/20 19:21 ID:qUcV/tyv
>368
概ね370に同意。
その後、
@やっぱりセダン(ワゴン)に戻るか
Aクロカンには物足りないのでランクルにするか
Bちょっと荒れ気味の林道にも行くからライトクロカンが良いな
とか考えれば良いんじゃないでしょうか?
現行のパジェロは突出したものが無いから
(街乗りで持て余すという理由を除き)
逆に飽きないんじゃないでしょうか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 20:57 ID:tBxkHo5L
>>369
アンチは只のヲナニ−小僧だよ。
その意見に一聞の価値すらない。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 21:19 ID:Wdv0FSCm
パジェロに乗っていてオフロードに興味を持つと、すぐに乗り換える人が多い。
多いと言っても私の知っている数名の話だが、確かにクロカンでの走破性は低い。
改造すれば何とかなるのかもしれないが、基本的な武器が無いのがちょっと辛い。
同じ独立懸架車のビッグホーンなどはリアリジッドが非常に良く動き、私のランクルがカモられる事もあるほどだ。
普通に一般道や林道を走って居る分には問題ないと思う。
激しいオフロードには厳しいかな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 21:28 ID:kndrMDn+
パジェロで山は走れないでしょう。アレは砂漠を走る車だ。

友人が先日40系ランクルを買った。程度のいい車をよく見つけたもんだと感心した。
3754DR6:01/10/20 22:21 ID:hnO51w5s
パジェロをクロカンと呼ぶな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 22:23 ID:n5Sdg30F
 おまえらは社会の迷惑なんだよ。

 恥ずかしいから、択捉島の山の中で走ってくれ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 22:24 ID:nTZXTbUM
おもしろage
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 22:24 ID:n5Sdg30F
おっと、択捉島の動物がかわいそうだから・・・・

走るとこないか。  飾ってとのしんどけ!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 22:26 ID:n5Sdg30F
飾るには無駄が多すぎるな・・・・・。

やっぱり、買う時点で間違ってる。

おい、今ある分は仕方ないから飾っとけ!

今後は買うなよ!
380TD42:01/10/20 23:27 ID:b8YUVy71
今日は会社でサファリのコイルを交換した。ウチのはショートだけど、
ロング用純正中古を装着。リーフと違って、タイヤとショック外せば
コイルがすぐ外せるので早い!結果、20mmほど高くなっていい塩梅。

リーフだと、片側づつ外さにゃならんし、シャックルブッシュはすぐ逝って
しまうし。抜いたり増したりの調整が出来るのは便利だけどね。
サファリはリフトアップコイルを組むとき、ブレーキホースは問題無しですか?
いいな〜サファリ。
遊び専用車としてショートのサファリが欲しい。
382 :01/10/21 01:00 ID:uqIlR8R4
やっぱクルマはフレーム車に限るな。
>>382
昔の彼女が「やっぱり車はディーゼルだよね」と言って笑った事を思い出した。
今の嫁さんは「クロカン車だったらトラクションタイヤ履かなきゃ」と言っている。

私と付き合う女性は面白い発想になるな.....
384 :01/10/21 01:17 ID:uqIlR8R4
ラダーフレーム、ディーゼル、前後リジッド

クロカン三種の神器だぁ!!
ディーゼルは、頼むからちゃんと整備してね。
黒煙吐いたら泣いちゃうよ。
私のディーゼル車は黒煙でません。
最近のディーゼル車は元々でないけどね。
整備不良はやめよう!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 10:33 ID:GD5fiiHe
>>386
すぐ真っ黒スモーク吐くようになるさ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 10:48 ID:+Eg131X0
クロカンは現実に迷惑を受けているから乗ってる奴は軽蔑対象。

 クロカン乗ってる奴は回りをダンプカーに囲まれて運転されて欲しい。

 あと、身内のものをクロカンに引かれて死んだという経験をして欲しい。

 ああ、引かれたのが軽だったら、俺の娘は助かったのに・・・という経験をして欲しい。

 国道の横に住んで、排ガス訴訟を起こす立場の人間になって欲しい。
>>388
全然、的の外れた意見でクロカン批判になっていません。
しかもコピペ。
他のスレで語ってね。
コピペで批判する人は軽蔑対象だよ。
>>387
また具体性のない意見だな。
現在、6万8千qで黒煙無し。
いつ出るの?
390TD42:01/10/21 19:08 ID:5w+HmV8/
>引かれたのが軽だったら、俺の娘は助かったのに・・・という経験をして欲しい。
ありえない話です、私の経験から言えば、軽でも簡単に人は成仏しますよ。
でも、軽自動車に乗ってる人はクロカンに乗ってる人よりも事故で死ぬ確立は高い
ようですから、結果が同じなら、どちらが賢明な選択かわかりますよね。

もっとも、今は車高が上がったせいでかなり見通しが良くなりましたから、事故する
可能性もないはずです。
391D:01/10/21 19:16 ID:kPKcjCMI
750で最強の鯛屋って今、何?
750のすぐ上って、もう800越えるのしか無いかな?
750じゃ物足りなくなってきた。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 19:28 ID:ABgl2jS0
クロカン乗りはエゴイストだというのが良く分かる書き込みですね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 19:32 ID:bMWryR/Z

すごくトレイルブレイザーがほしいYO
 
軽自動車と大型RV車、同じ条件で人をはねたら
かたや業務上過失傷害、かたや業務上過失致死になるってのは簡単に理解出来るでしょう。
まあ、かなり極端な言い方しましたが。
ボディーの重さも硬さも、ぶつかる相手に与えるダメージは全く違うんだから。

クロカンを賢明な選択という風に言うのは、あくまで自分の身の安全だけを考えた結果でしょう?
交通弱者に対する配慮は?
そんなことを考えるのは煩わしいだけだと言うのなら、今すぐ免許を返上して下さい。
あなたの存在が迷惑です。

車高が高くなると見通しが良くなって事故が減るというのも勘違い甚だしい。
至近距離の死角が極端に広くなるという程度の事も理解できませんか?

マトモなクロカン乗りの方が可哀想で仕方ありません。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 20:04 ID:DxBYqWbI
>>386
煽りかもしれないど、イタいフレーズだよなぁ。
目視しにくい肝心のディーゼル微粒子は現状止めようが有りません。
てか、DPF使えって話なんだけど、一般の人で買えた人いる?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 20:10 ID:ABgl2jS0
>>395

DPFはいすゞが政府から開発の補助金までもらって
開発してたけど、結局開発失敗、放置プレイ決定
いすゞはディーゼルをダメにした罪を会社の解散を持って償え
厨房メーカ逝ってよし。
とりあえず、日本のメーカではイビデン製のDPFが
欧州への納入実績あり。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 20:30 ID:5zmbkUVq
叩かれて大変だね!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 20:32 ID:XHeJ7H1a
叩きスレがあるから文句がある人はそっちにいって!
但し、しっかりとした内容でないと叩き返されるよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 21:04 ID:ABgl2jS0
>>398

クロカン海苔がエゴイスティックな勘違いを垂れ流す発言に対してはex>>386
容赦なく突っ込みますからそのつもりで・・
オナニーは節度をもってねサルじゃないんだから。
>>375
僕のパジェロは立派なクロカン車だ!
多分ナ!
>>386
は、「黒煙は」出ないと言っているだけじゃん。
どの変が勘違い?
黒煙出さないディーゼルの後ろ走ったこと、何度もあるよ?

君もしっかりDQNなんだから、基地外クロカンマンセー野郎と一緒に叩きスレ逝ってね。
402TD42:01/10/21 21:51 ID:5w+HmV8/
>軽自動車と大型RV車、同じ条件で人をはねたら
>かたや業務上過失傷害、かたや業務上過失致死になるってのは簡単に理解出来るでしょう。
そんな事は全くありえない。時速80Kmで同じ条件でやれば?・・・簡単に理解出来るでしょう。。
君は、車を甘く見すぎている、軽自動車はそんなにヤワじゃないよ。
そんなことよりも、自分の命が助かるかどうかが肝心な事だ。命あって始めて文句言う事ができるのだからな。

>まあ、かなり極端な言い方しましたが。
妄想かと思いました。

>ボディーの重さも硬さも、ぶつかる相手に与えるダメージは全く違うんだから。
大差ないよ、人間が60キロなのに、軽は何キロだ?まるでちびっこ相撲だよ。
他の車と違って軽はダンボールでできているのか?材質は同じだよ。

>クロカンを賢明な選択という風に言うのは、あくまで自分の身の安全だけを考えた結果でしょう?
>交通弱者に対する配慮は?
じゃあ、ダンプの運転手は悪か?ということになる。今のご時世、ドライバーの安全も、
同乗者の家族の安全も、歩行者の安全も、考えるのは自動車メーカーの設計の仕事だよ。
何度も言うけど、軽自動車の死亡率は最悪だよ、君は家族の命を危険に晒してでも、主張を
押し通せるのか?
http://www.itarda.or.jp/info20/info20_1.htm
記憶に新しいニュース
http://www.mainichi.co.jp/eye/debate/42/article2.html
>そんなことを考えるのは煩わしいだけだと言うのなら、今すぐ免許を返上して下さい。
>あなたの存在が迷惑です。
生理でヒステリーか?そのような極論は、燃える軽自動車の中で苦しみながら死んだ被害者に
言えるのか?君の軽軽しい発言は、もはや殺人だよ。

>車高が高くなると見通しが良くなって事故が減るというのも勘違い甚だしい。
意見の否定には根拠が必要です。その点、見晴らしが良くなれば、ブレーキまでにアクションが
早まる事は理解できますよね?
>至近距離の死角が極端に広くなるという程度の事も理解できませんか?
一般に、死亡事故を引き起こすためにはそれなりの速度が必要です。至近距離が
良く見えても、遠方が見えないんじゃ、メクラ運転ですよ。

>マトモなクロカン乗りの方が可哀想で仕方ありません。
意味がわかりません、マトモなクロカンの「定義」を具体的に明記してください。

林道を走った事もない、タイヤのウンチクも理解できない、そんな輩が変な反論を
するから理論で負けるんだよ。どうせ最後は捨てゼリフなんでしょ・・・(泣
>あなたの存在が迷惑です。
見なければいいのに・・・自業自得ですよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 21:59 ID:k4GsbP+n
ここでクロカン否定する人は、さぞかしご立派な車に乗っておられるのでしょうね。
間違っても
・スポーツカー(人数・荷物載らないのに馬力だけはある)
・高級セダン(VIPカー?)
・ワンボックスカー
・ワゴン(1800cc以上)
なんかには乗ってないですよね。ターボ車なんか論外ですよね。
多分、
・軽自動車
・プリウス
・ヴィッツ・マーチ
などに乗っておられるのでしょう。頭が下がります。
(和良
404おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/21 22:04 ID:9twGh0cp
>TD42
マアマア、落ち着きましょうヨ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:06 ID:ABgl2jS0
>>402

統計データを見たわけではないから断言は出来ないが
歩行者対軽自動車 歩行者対ヘビークロカンは致死率が違うと思われ

・軽は歩行者と衝突した場合腰あたりに衝突ポイントがあり
 速度が十分に低い場合ボンネットに乗り上げ衝撃が緩和される
 また、設計上た対歩行者との衝突を織り込んだ設計を行ったものもある

・一方クロカンは衝突ポイントがちょうど胸あたりで車両に乗り上げること
 なく身体を引き倒して車両下に巻き込むような形になることが多い
 しかもドラシャに体が巻き込まれた場合例外なく人体はミンチになる。

・しかもクロカンが殺人バンパーガードを装着している場合
 低速での衝突であっても最初の一撃で歩行者に対して致命傷を
 与える可能性が非常に高い。

こんなとこかな。

自覚したほうがいいぞ>>402
406おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/21 22:08 ID:9twGh0cp
しかしなんだ、スーパースワンパって結構おいしそうなタイアですな。
めっちゃ噛みそう…
ジムニ用サイズで4プラ、んで意外や静かってのが良さげ!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:12 ID:k4GsbP+n
>>405
何に乗っているの?是非お答えください。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:17 ID:k4GsbP+n
追伸
>>405
でも、事故による被害車数・金額は、一般セダンとクロカンでは大差ないんですね。これが、
致死率、被害金額が高いのはスポーツ車。
それに、衝突時の速度が考慮されてないが、殺人バンパーよりも衝突時の
速度のほうが致死率と密接な関係がある。

…以上。出典:日本損害保険協会料率算定資料より。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:17 ID:ABgl2jS0
だいたい、電柱と衝突した場合電柱をなぎ倒すクロカンと
電柱にめり込んでひしゃげる軽自動車を対歩行者衝突で
同じ挙動を示すわけが無いのは、子供でもなんとなくわかるはず。
>時速80Kmで同じ条件でやれば?・・・簡単に理解出来るでしょう。

対歩行者で80km/hで衝突するシチュエーションなどあまりないのでは?
最も多いのが市中での飛び出し等による30km/h以下での衝突でしょうに・・。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:20 ID:k4GsbP+n
>>409
何に乗っているの?
411TD42T:01/10/21 22:22 ID:s7zbGdc+
確かに重量があるし
クロカンバンパーつけてるんで注意せねばな。

まあ、クロカンや軽といった車種に限らず
注意して運転せねばと言うことだね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:24 ID:ABgl2jS0
>事故による被害車数・金額は、一般セダンとクロカンでは大差ないんですね。これが、

これって、車対車のデータでは?
正直、一般のセダンより圧倒的に数が少ないはずのクロカンがセダンと
同じであれば事故率はものすごい事になりますから、意味が無いです。

>それに、衝突時の速度が考慮されてないが、殺人バンパーよりも衝突時の
速度のほうが致死率と密接な関係がある。
…以上。出典:日本損害保険協会料率算定資料より。

これは、ネット上でソースが見れればありがたいんだけどね・・。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:25 ID:vwaWC2/2
>>409
根拠の無い話しで盛り上がられても
返答のしようがないYO!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:26 ID:ABgl2jS0
安全運転に越した事は無いですな・・
漏れは素直な人は好きですぞ・・>>411
では・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:29 ID:k4GsbP+n
対人、対物保険の料率算定基準も含むので、車対車だけではない
対歩行者も含まれる。

事故率の算定には、当該車種の保険金支払い金額を契約者数で
除した値が使われるので、当該車種の登録台数の大小には左右されない。

ソースのアップは無理。俺が首になる。
各保険会社のWeb試算サービスで対人・対物保険の保険金額の算出
をしてみると良い。
当該資料が基礎となって保険料金が決定されているので、それで
あらかた解る。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:33 ID:k4GsbP+n
>>412
こちらも質問に答えたのだから、貴殿もこちらの質問にお答えください。
何に乗っているのですか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:34 ID:ABgl2jS0
自転車です
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:37 ID:ABgl2jS0
週末、温泉に行くのにセダンにも乗っています
星2つついて、平成22年度燃費基準も満たしているので
税金が安いです。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:37 ID:k4GsbP+n
今まで他スレも含めて「ABgl2jS0」殿の発言を見ると、何らかの
車に乗っているとしか思えないが、確証がないので、その点については
何も言わない。

まじめに対応した俺が馬鹿だったようだ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:37 ID:pyWP6edo
>>417
あらら、クロカン叩きすれで
叩かれまくりの論破されまくりの
君はまだいたのね・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:39 ID:ABgl2jS0
普段はもっぱら自転車ですな、通勤も含めて・・
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:40 ID:k4GsbP+n
前言撤回
車名を聞いてますので。車名をお答えください。

何人で逝きますか、それに、環境に関心があるようなので、
公共交通機関で逝かれては如何ですか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:42 ID:ABgl2jS0
>>420

そうなんよ、困っちゃってね(藁
クダラン煽りしか出来ない奴に発言の資格は
無いんじゃないの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:44 ID:PGjeAyf+
>>422
過去スレでさんざん暴言吐いて煽ってる奴の
相手をマトモにしないほうが・・・
免許持ちかどうかもあやしいし。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:45 ID:ABgl2jS0
>>422

車名が気になるの?
何故?議論に何か関係有りますか?
貴方は車名公開してますか?
>>402
80km/hで人を撥ねれば、そりゃ軽自動車でも殺せるでしょうよ。
あなたはそういう、人を撥ねる危険がある場所で80km/h出すんですか?

>同乗者の家族の安全も、歩行者の安全も、考えるのは自動車メーカーの設計の仕事だよ。
と、あなたはそうおっしゃいますが、とてつもない勘違いですね。
道路交通に関わる全ての命の安全を確保するのは、ハンドルを握る1人1人のドライバーの仕事でしょう?

>見晴らしが良くなれば、ブレーキまでにアクションが早まる事は理解できますよね?
だから、異変に対応して早くブレーキを踏まなければいけないなら、その分スピードを落とせばいいでしょう?

ことごとく自分の運転に対する責任を放棄していますね、あなたは。
ついでに言うと、クロカンの大きなボディーと大きなタイヤで、
カーブの際に死角に入った幼児を巻き込んでも死ぬはずがないと思い込んでいる。

軽自動車が乗員を守るために硬く作られていることぐらいいくら何でも知っていますが?
しかしそれ以上に、トラック譲りのフレームボディーに、道なき道で障害物を排除するための大きなバンパーを付けたクロカン車の方が
相手に与えるダメージが大きいのでは?
現実にクロカン車と一般的な軽自動車が衝突したら、どちらが大きな被害を被るかはあなたが指摘した通りです。
発言に矛盾アリですね。

ダンプが悪だなどと言った覚えはありません。必要があって乗るものに、何故異を唱えなければならないのですか?
マトモなクロカン? 何ですかそれ? 説明して下さい。
私が言ったのはマトモな運転手のことです。
それぐらい文脈から判断出来るでしょうに…

>君は家族の命を危険に晒してでも、主張を押し通せるのか?
軽自動車に乗る人の命が危険に晒されているのは、あなたのようなモラルのないドライバーがいるからです。
今後はそういったドライバーも減りますかね? それなら私の家族は喜んで軽自動車に乗せましょう。
殺人に値する発言はどちらのものかな?

林道なら走ったことありますが?
そうやって見もしない相手の事をバカにするのは、底が浅い証拠。みっともないですよ。
タイヤのウンチク? 大した自信ですね。
BSの本社で研修を受けた私よりも、よっぽど凄い知識をお持ちのようだ。
それともBSは2流メーカーだから、とでも言いますか?

本当に、このスレッドに集まる皆さんに申し訳ないですね。
そろそろ叩きあいスレッドに移りましょうよ?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:47 ID:ABgl2jS0
>>424

あのさ、免許持ってなくて公道で散々嫌な思いしてなかったら
こんなヒマなことしてないって。(苦笑
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:47 ID:k4GsbP+n
こちらが先に聞いています。こちらも貴殿の質問に答えたのだから
貴殿もこちらの質問に答えてください。

基本的な社会人のルールですよ。これくらい守ってください。
429426:01/10/21 22:54 ID:0ct703gI
BS本社で研修を受けたのではなく、
BSタイヤ販売東京の本社で研修を受けました。
つまらないツッコミを受ける前に加えておきます。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:56 ID:ABgl2jS0
>>428

ハァ?
議論に関係あるならその根拠を言いなさい。
納得できれば、車名も言うって、過去レスでも言ってるぞ
あ、もしかしたら叩きスレの方かもしれんが・・

ハッキリいうと、アンタはクロカンの是非に関係ない部分で
漏れを叩く材料が欲しいだけなんだろ?
クロカンに自身を持って乗っているならば。
・「悪いのはクロカンだけじゃない」
・「〜だってそうだろ」
・「それは一部のクロカン海苔だけ」
以外の論理でちゃんと擁護してみろよ

少なくとも良くないコトに関しては素直に反省する心がけは大事なんでは?
あと、一部の〜と言ったって、他のヤツの目に多く映ってるってコトは、
やっぱり多いのよ。実際さ。

という事が言いたいね漏れは。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:57 ID:HU8Cl2na
>>427
散々嫌な思いしたって..それはヲマエが鈍くさかったんじゃない?(藁
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:00 ID:HU8Cl2na
>>426
ヲマエみたいな偽善者はさっさと死ねば?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:00 ID:PGjeAyf+
>>430
相変わらず具体性なく煽ってるね(w
クロカンのNG部分を的確に煽ってみてよ
過去スレでも逃げてばかりだけどさ(哀
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:01 ID:ABgl2jS0
>>431

ドンくさいってどういう感じか教えてくれよ(藁
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:08 ID:ABgl2jS0
>>433

コレが最後です、何度も何度も何度も言わせないでね。

・必要性のない街中や公道で趣味で乗りまわし。

一般人に対して

・ディーゼル車率の高さとディーゼルクロカンによる黒煙&毒ガス噴霧
・大きな車体による前方視界不良
・タイヤのせいか、車間を十分とっていても後方への石はね、雨天時の水はね多し
・後ろにつかれると、高さ的に直撃を食らうライト位置&極悪フォグ装着車多し。
・88ナンバーによる脱税
・ドキュンバンパー装着
・危険なリフトアップ車
・悪マナークロカン車率の高さ

のような迷惑行為を振りまいているのがNG
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:09 ID:HU8Cl2na
>>434
追い越し車線をノロノロ走ってたか、道に迷ってオロオロか..
あんたそんな感じだ(藁
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:10 ID:ABgl2jS0
>>436

激しくワラタ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:10 ID:ABgl2jS0
んじゃ、寝る
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:11 ID:k4GsbP+n
よくわかった。
貴殿は自分は図々しく人に質問し、こちらに答えさせておいて
他人からされた質問ははぐらかす非人道的な厨房だということが
良くわかりました。

他人の常識を貶す前に自分が常識人になることをお勧めします。

相手にした俺が馬鹿だった。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:12 ID:PGjeAyf+
>>435
ドキュンバンパー以外は根拠の無い
言いがかりですな、やり直し!
441D:01/10/21 23:13 ID:kPKcjCMI
ちと確認したいのだが、ここにいるヘビィークロカン乗りというのは、
四駆を四駆として、オフロードコースで走らせてる連中のことか?
それとも単にでかい四駆に乗ってるだけか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:13 ID:HU8Cl2na
>>435
あんたの脳内世界の戯言はもういいよ。(藁
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:16 ID:ABgl2jS0
>>439

ウゼー、議論に関係あるならその根拠を言いなさいと言ってるだろう?
漏れを納得させてみろよ、人一人説得できないようじゃ
社会に出てもつれーぞ。世の中そんなに甘くねーっつーの。
444TD42:01/10/21 23:17 ID:5w+HmV8/
>426
悪いけどよ、怒り心頭に達してるのは、よ〜くわかったからさ、女のヒスみたいな文章
・・・やめてくれる?読みにくいんだよ。話は冷静に・・・BE COOL!OK?

>80km/hで人を撥ねれば、そりゃ軽自動車でも殺せるでしょうよ。
>あなたはそういう、人を撥ねる危険がある場所で80km/h出すんですか?
あたりまえに出すね、周りの交通の流れに逆らってまで法定速度を維持するのかね?

>>同乗者の家族の安全も、歩行者の安全も、考えるのは自動車メーカーの設計の仕事だよ。
>と、あなたはそうおっしゃいますが、とてつもない勘違いですね。
>道路交通に関わる全ての命の安全を確保するのは、ハンドルを握る1人1人のドライバーの仕事でしょう?
確率の話をしても、君の計算機では煙が出てしまうかもしれないが・・・事故はドライバーの仕事だけでどうにか
なる類のものではないよ。理想論だけでは世の中を説明できないんだよなぁ。
今時、幼稚園児でも現実的な事を言うんだけどなぁ・・・。

>>見晴らしが良くなれば、ブレーキまでにアクションが早まる事は理解できますよね?
>だから、異変に対応して早くブレーキを踏まなければいけないなら、その分スピードを落とせばいいでしょう?
それができれば自動車事故はこの世に存在しないよ、人間の反応速度には一定の限界があるのに・・・
ったく、理想論だけでカキコするなよ。中学生日記かと思ったよ。

>ことごとく自分の運転に対する責任を放棄していますね、あなたは。
>ついでに言うと、クロカンの大きなボディーと大きなタイヤで、
>カーブの際に死角に入った幼児を巻き込んでも死ぬはずがないと思い込んでいる。
思い込んでいる?はぁ?俺が思い込んでいると思い込んでいるんだろ?
だいたいどっからそんな話が出てくるんだ?脈絡のない会話だ・・・精神分裂病なんじゃ。

>軽自動車が乗員を守るために硬く作られていることぐらいいくら何でも知っていますが?
>しかしそれ以上に、トラック譲りのフレームボディーに、道なき道で障害物を排除するための大きなバンパーを付けたクロカン車の方が
>相手に与えるダメージが大きいのでは?
大差ないよ、50歩100歩・・・何度も言わせるな。

>現実にクロカン車と一般的な軽自動車が衝突したら、どちらが大きな被害を被るかはあなたが指摘した通りです。
だから軽になんか乗れないんだよ。前から何度もそう言ってるだろ!

>発言に矛盾アリですね。
ねえよ、始めから読み返してみろ、お前の無知ぶりだけが矛盾だよ。

>ダンプが悪だなどと言った覚えはありません。必要があって乗るものに、何故異を唱えなければならないのですか?
だからよ、「悪か?」って聞いたんだろうが・・・イカ臭いヒヨッ子だな。ダンプが走る
雪の高速道路を、軽自動車に幼い子供を乗せて走ってみろ。クロカンが欲しくなるだろ?
>マトモなクロカン? 何ですかそれ? 説明して下さい。
>私が言ったのはマトモな運転手のことです。
>それぐらい文脈から判断出来るでしょうに…
できねえよ、じゃあマトモなクロカンドライバーの定義を述べろよ
445TD42:01/10/21 23:17 ID:5w+HmV8/
>>君は家族の命を危険に晒してでも、主張を押し通せるのか?
>軽自動車に乗る人の命が危険に晒されているのは、あなたのようなモラルのないドライバーがいるからです。
>今後はそういったドライバーも減りますかね? それなら私の家族は喜んで軽自動車に乗せましょう。
>殺人に値する発言はどちらのものかな?
これも確率の問題だ、理想論だけでカキコするのは、イカ臭い甘いちゃんぐらいなもんだ。
割目して現実を見ろ!年間何件の事故が発生している?おまえは理想論を語る前に、
「今すぐ愚民ども全てに英知を与えて見せろ!」できない事をカキコすることこそ
愚の骨頂・・・。

>林道なら走ったことありますが?
>そうやって見もしない相手の事をバカにするのは、底が浅い証拠。みっともないですよ。
>タイヤのウンチク? 大した自信ですね。
>BSの本社で研修を受けた私よりも、よっぽど凄い知識をお持ちのようだ。
>それともBSは2流メーカーだから、とでも言いますか?
・・・フゥ・・・だめだね、話にならん。

>本当に、このスレッドに集まる皆さんに申し訳ないですね。
>そろそろ叩きあいスレッドに移りましょうよ?
スレなんかとっくに終わってるだろうが、小心者がビクついてるんじゃねえよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:18 ID:ABgl2jS0
ねる。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:19 ID:PGjeAyf+
ながっ!!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:19 ID:k4GsbP+n
最後といいつつリロードしているのですね。

世の中は全て相対的、「良い」という基準があるから、「悪い」事柄
の区別がつく。基準がなければなにも定まらない。

これほどクロカンを「悪」と決め付けているからには、自らが「良い」
基準を持っているはずであるから、その基準が知りたいだけ。

ちなみにわたしの車はランクル(ガソリン車)だよ。
ちなみに私は11年間無事故だ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:22 ID:k4GsbP+n
相変わらず、自分の旗色が悪くなると出かけるだとか、寝るだとか
いって離脱するんですね。

貴殿は非常識レベルだけでなく、卑怯さでもトップクラスの人間と
お見受けいたします。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:24 ID:PGjeAyf+
>>446
泣くなよ!
どうでもイイけどクロカン叩きスレひとつにまとめろよ。
452おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/21 23:33 ID:9twGh0cp
初めてこのスレ覗いた人は
一体何事かと思うものと思われ…

まあ折角言いたいことが積もり積もってるんだから
それに関しては↓でどない??
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1002989382
453 :01/10/21 23:35 ID:frZumOIq
やっぱランクル70だよ、最高。
丈夫だから乗ってても安心。
大概のクルマにゃ勝てるわな。
454D:01/10/21 23:36 ID:kPKcjCMI
>453
73がいいな。ロールバーと四点支持入れて、フルオープンで、
やりたい放題。
455おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/21 23:39 ID:9twGh0cp
セブンティトップ付けた73ってめっちゃカコイイよね!!
456 :01/10/21 23:40 ID:frZumOIq
71Vですわ。
ながーいボンネットがいいっすよね。
燃費も好いし(10q/l)トルクフルだし雪道には最高っす。
457おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/21 23:43 ID:9twGh0cp
ヤッター!!
直噴ターボのショートだ!!
13B-Tってなかなかイイらしいっすね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 23:45 ID:HU8Cl2na
直噴タ−ボの74V...
学生の時欲しかったんだよな....
459 :01/10/21 23:48 ID:frZumOIq
71Vは前輪コイルで1HZでっせ。
460おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/21 23:53 ID:9twGh0cp
あ、そか。
前コイルだと短い順に71/74/76でしたよね…
鬱だ寝よう
461 :01/10/21 23:59 ID:frZumOIq
でもマジに黒煙なんてほとんど出ません>1HZ
エネルギー効率は素晴らしいと思う>ヂーゼル
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/22 00:30 ID:ifeSN+fP
粘着の多いスレだな (藁
463レス番380のTD42:01/10/22 00:44 ID:mLrsY5J6
>>404
あのー、俺書いたんじゃないよ、コレ。誰か同じ名前使ってるのかね。

俺は車高が上がったから事故が減るなどというアホな事は氏んでも言えないなあ。
大体、1ナンバーだとサイドバンパーとリヤバンパーが義務付けなのに、
特種登録するモンだから適用外になる。結果、原チャリ等の巻き込み事故が
増えてるって話もあるんだよ。
「ヤワじゃない」なんて言い回しをワザワザ使うあたり、粘着君が相手にされなくて
人の名前使って自作自演かと思ったよ。みんな飽きてるから叩きは他でやってね。
粘着クン&TD42:5w+HmV8/
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/22 02:16 ID:0NNGDrGY
このスレおもしれ〜
特に「粘着クン」

たかが2chで吼えてないで、市民運動を組織化すればいいのに
組織化のイロハ教えようか?オトコなら言論より行動よ!

まっ、彼には無理だろうケドね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/22 02:22 ID:ifeSN+fP
>>464
ここの粘着は自分自身が粘着だと自覚&豪語している辺りがスゴイのよ
466粘着FC会員様江:01/10/22 02:59 ID:C8qNV6k1
>463
ワザワザわかるようにカキコしたんだけど・・・真性バカが気づいてくれなくて・・・トホホのホ。

>「ヤワじゃない」なんて言い回しをワザワザ使うあたり
ワラタ・・・憎しげな言いまわしに感動した!感動した!(小泉風

「ソースきぼ〜にゅ」とか「自然はそんなにヤワじゃない」とか・・・決めゼリフな〜い?
久々に聞きてぇ〜、徒然に聞きてぇ〜。(震←禁断症状

>464
ここでは・・・バカをつっついて遊んでるだっけどえ〜す♪
他の板では・・・管理人様を陵辱するのにはまってむわ〜す♪ウフッ♪
467 :01/10/22 07:41 ID:T6WMszn5
フリーランダーのトゥームレイダー仕様欲しい!!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/22 07:50 ID:4AnZfR7i
俺はクロカン乗りだけど、
意味の無いインチアップは否定派だな。
知り合いに38インチアップした奴がいるけど、
本当にクロカン好きならしない。
ショップでも12インチが最高以上は「危険」と言っているのに
「じゃぁ、ほかのショップでします」なんて言って
結局上げてしまった。
その結果ムチャクチャデカイタイヤ履いて
「オーバーロード」になって
邪魔なだけの「自己満足車」になってしまった。
まぁ、どんな車もやり過ぎはいかんな。
469TD42T:01/10/22 09:18 ID:VgSbNsyW
ちょっと見ない間に凄い事になってるなぁ。

>468
38インチって・・・
12インチでも上げ過ぎですよ。
外径でかいタイヤ履かせて走破力上げても
不安定で直ぐにコケてしまうでしょう。
せいぜいショートなら6〜8インチ、ロングでも8インチ程度が
宜しいんじゃないでしょうか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/22 09:36 ID:3eJYz11Q
>469
ですな。
私はロングですが
3インチアップで、これ以上上げる気は無いですな。
38インチ・・・
パジェロでは一人した方が居るようですが、
ランクル・サーフではよくクロカン場で見かけますね。
荒地走っている処は見た事ないですが・・・
その友達は荒地走ってスペーサー削れて
歪んでトーションバー折れましたよ。
以来怖くて舗装された道路でも曲る事を恐れて意味の無い
乗り物と化しました。
471D:01/10/22 10:04 ID:OexdPh71
>470
俺は2インチ。ロックセクションも含めたコースで遊ぶには3ぐらいが限度だと
思う。
マッドボギンやるんなら別だろうけどね。
つーか、この中に本当にコースで走らせてる奴っているのか?
472島丈二:01/10/22 13:22 ID:8AvXi3aB
コース行ってるよ。
走破性を上げるならリフトアップよりスワンパでも履いた方が良いんじゃないか?
どんなクロカン車でも32インチ〜程度は入るわけだし、最低地上高も上がるし効果は高い。
コイルで6インチボディーで4インチ上げてオッテレ履いてコース走っている奴が居たがアホ(友人の友人の友人)。
ノーマルテラノのマッテレ車が通過できたヒルクライムを上れないでやんの。

まあファッションでスワンパ履いて土の上を走らせたことがない外見君よりクロカンをやろうという姿勢の方がまだましか。
ちなみに私は場所によってコイルを替えるので0〜6インチアップの間をうろうろしてる。
タイヤも色々使ってるよ。
ボガー借りて履いたことがあるが、砂の上以外は良くなかった。
473D:01/10/22 13:58 ID:OexdPh71
>>472
そうそう、大径タイヤ、ロングストローク(or前後デフロック)、低重心を全て
満たして、バギー風に仕上げるのが一番いいんだよな。
ボガーは履いたこと無いな。マッドボギン専用タイヤって感じじゃない?
474島丈二:01/10/22 14:08 ID:8AvXi3aB
店から借りたボガーだったんだけど、履いたらホイールオフセットが全然合わなくてボディーから飛び出て本気で走る気がしなかった。
砂の上は妙にトラクションが掛かって変な感じ。
泥の上は刺さる感じがしないのでトラクションロスが多いかな。

ハイリフトアップ車がたまに履いてるが、ちょっと実用的ではないね。
マッドボギンで良いのか?あれ。
買うのは嫌だな...

クロカン車で忘れちゃならないのが重心。
高くしすぎると不利になることも多いからね。
475D:01/10/22 14:22 ID:OexdPh71
>>474
いいなぁ、借りられる店があるんだ。

大径タイヤって皆、マッド系だと思うのは間違い?
俺、実際に履いたのは750までだから、わからん。
750のすぐ上のすわんぱ、試してみたいという気もある。

重心はそうだね。一度でもコースに入れば、一発で判るんだけど、
平らなところしか走らない四駆乗りは気づかないんだろうな。
476おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/22 18:31 ID:z0VSvOUV
やってみてわかるのが
低重心ワイドトレッド也
挙げ幅も1インチくらいで良し…
これやると、ジムニーでも結構踏ん張ってくれて
キャンバ恐怖症のオラでもなんとかやってける。
477おれもガソリン80海苔だが..:01/10/22 21:08 ID:F8CK0w07
俺の80は3インチアップだけど、これ以上あげて大径タイヤ履くと、車のバランスを著しく崩しそうで、出来ないな..
478TD42T:01/10/22 22:00 ID:Y40boxtP
私のY60サファリって
基本設計がランクル70/80辺りより古いせいか
タイヤハウスがちっちゃいんですよ。
従って35インチ(≒315/75)のタイヤをフルストロークさせようとすると
6〜7インチアップしないといけないんです。
別に高くしたい訳じゃないんだけど・・・。
今更255/85には戻れないし・・・。
479おれもガソリン80海苔だが..:01/10/22 22:03 ID:F8CK0w07
>>478
255-85-16に3インチアップで充分かな...と..
480TD42T:01/10/22 22:33 ID:Y40boxtP
人間の欲は果てしない物です。
481私鉄沿線遁走愚連隊:01/10/22 22:36 ID:tedVhM+6
激しくスレ違いでスマソ。
「TD42T」氏と「TD42」氏は同一人物なのですか?
482D:01/10/22 22:44 ID:OexdPh71
>479
俺も本音はそう思うが、ま、これはまず本人の目的とするステージに合わせて
のことだからな。
大径タイヤにするのは、マッドセクションを視野に入れてのことじゃないかな。
483レス番380のTD42:01/10/22 22:44 ID:ae+sw2zv
ウチのはショートなので、上げてもせいぜい2インチでしょうねえ。
タイヤも7.50で不自由ないし。入れても、255/85-16か33×9.5-15って
所ですか。あまり上げるとヨレるからどうしてもコイルが硬くなるし、
それより地下駐車場に入れないし。(笑

>キャンバー
ナロー系ジムニーで散々怖い思いをしたから、サファリに乗ったら
何処でも行けるんじゃないかと思った。それくらい安定してる。
484TD42T:01/10/22 22:49 ID:Y40boxtP
違いますよ。
一応TD42はNA
TD42Tはターボとなっています。

>482
目的と言ってもなかなか難しいです。
コースも色々と行く訳ですし。
大径タイヤを履く理由はデフ下高を稼ぎ亀にならない様にする為です。
ですが私がスタックして私よりも小径タイヤがクリアしたりすると
赤っ恥をかく訳です。ただ、基本はオフでは自己責任ですから
それなりの準備をするのは間違ってはいない事だと思うな。
485レス番380のTD42:01/10/22 22:49 ID:ae+sw2zv
>>481
違いますよ。どちらもサファリのエンジン型式ですが、
当方はターボ無し、あちらはターボ有りです。
で、当方はドキュソなトラック乗りですが、あちらは大人な方です。

ちなみに、このスレの偽TD42とクロカン叩きスレに出てきた
偽TD42Tは同一人物(粘着クン)です。
486TD42T:01/10/22 22:49 ID:Y40boxtP
人物も違います。
487おれもガソリン80海苔だが..:01/10/22 22:50 ID:F8CK0w07
>>自己責任
同意。
488TD42T:01/10/22 22:51 ID:Y40boxtP
かぶってしまってスマソ。
489私鉄沿線遁走愚連隊:01/10/22 22:54 ID:WPvxQN+S
>>483-486
レス有難うございます。
同一人物かと思ってました・・・スマソ。
490D:01/10/22 22:55 ID:OexdPh71
>484
あ、いやいや間違いとは思ってない。
ちゃんとコースに持ち込んで現場で検証してる車両は、何インチ
アップだろうと、価値はあると思う。
こっちがデフロックかましてて、相手がオープンデフでするすると
行かれると、やっぱ悔しいよね。
491TD42T:01/10/22 22:57 ID:Y40boxtP
デフロックは内緒で入れないと・・・。

でも回転見りゃばれるけど… T-T
492粘着FC会員様江:01/10/23 02:04 ID:Ft50rvce
TD42T・・・「自然はそんなにヤワじゃない」クロカンヲタ
TD42・・・「ソースきぼ〜にゅ」なクロカンヲタ
半角カタカナ・・・「カードキャプターさくらのエロ画像マニア」なクロカンヲタ(最悪だな

ここは、危険人物の集う場所です(悪寒
493  :01/10/23 02:58 ID:agO3uhEe
危険人物・・・(w
494TD42T:01/10/23 09:21 ID:1+3/XtBp
>492
う〜ん
私はそんな発言してないんだけど・・・。
既に混同している様だな。
まだまだ未熟。
495粘着FC会員様江:01/10/23 11:11 ID:Ft50rvce
混同?バカかアホかの違いだけだろ・・・んなもん区別つかねえよ。
って言うかよ・・・あえて分類するなら・・・嗚呼(哀しいねぇ

469 :TD42T :01/10/22 09:18 ID:VgSbNsyW
478 :TD42T :01/10/22 22:00 ID:Y40boxtP
480 :TD42T :01/10/22 22:33 ID:Y40boxtP
484 :TD42T :01/10/22 22:49 ID:Y40boxtP
486 :TD42T :01/10/22 22:49 ID:Y40boxtP
488 :TD42T :01/10/22 22:51 ID:Y40boxtP
491 :TD42T :01/10/22 22:57 ID:Y40boxtP
494 :TD42T :01/10/23 09:21 ID:1+3/XtBp
ネト〜っと板に張り付くヒッキー・・・ヤヴアイよ(逃

キテマス・・・キテマス・・・とにかくキマクリやがってます・・・(BY:MR.マリック

TD42・・・「自然はそんなにヤワじゃない・ソースきぼ〜にゅ」クロカンヲタ(幼児プレイ環境破壊クロカンヲタ
TD42T・・・「ヒキコモリ」なクロカンヲタ(ヒキコモリクロカン?なんだか知らんが怖ぇ〜
半角カタカナ・・・「カードキャプターさくらのエロ画像マニア」なクロカンヲタ(秋葉系ロリクロカンヲタ

もはや、生物兵器と化した彼ら・・・感染しないように「自己責任」で。
496あのさ・・・:01/10/23 11:30 ID:1+3/XtBp
(最悪だな

(悪寒

(哀しいねぇ

(逃

ってやたら使っている所をみると
メールオタクみたいだ。しかも相当ヘビー。

メールでばっかり社会との接触するんじゃなく
生身で接触した方がええよ。
ってここの書き込みしてる人は大人が多いから
相手にしない人が殆どだけどね。
最近荒らしの対策も行っている様だから
程々にしておいた方が身の為だよ。
497TD42T:01/10/23 11:32 ID:1+3/XtBp
あ、496=TD42Tね。
これ最後よ。2度目か?(笑
498粘着FC会員様江:01/10/23 11:41 ID:Ft50rvce
アドリブだよ・・・つーか、そんなとこ感心されてもねえ・・・(相当ヘビー
でさ、あのさ・・・妄想だけはヤメな・・・つーか、メールヲタク?
499対策:01/10/23 12:04 ID:GpUJRXs2
>498一連
削除依頼と荒らし行為として対策依頼かけたんで宜しく。
削除より恐らく後者が先でしょう。
今、躍起になってるからさ。
500499:01/10/23 12:09 ID:GpUJRXs2
ISPが2ちゃんに協力するか否かは
別だけどね・・・。
恐らく圧力掛けるでしょ。
501粘着FC会員様江:01/10/23 18:05 ID:Ft50rvce
>499・500
アホだな・・・ネットのイロハもわからないとは・・・。
荒らし対策?・・・折角だから、俺から晒して欲しいもんだな、で、どんな効果が得られるのか、
じっくり拝ませてもらいたいもんだよ。

「第一人者の栄光を我に!」・・・その点をよくヒロユキに伝えといてくれ。経過とログは逐一報告するよ。

しかし、初心者じゃあるまいし・・・ガキがブルってるんじゃね〜よ。
今思い出したけど、苛められっ子のすがる先ってどこでも同じなんだなぁ・・・(ヘナチョコ街道まっしぐらか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 20:19 ID:jQMwCW4r
何?何処を削除するの?
クロカン談義が何か悪いのか?

流れが読めない.....

ちなみにリフトアップの件ですが私の使用目的では2〜4インチアップが理想でしょう。
ロックセクションは車を壊すので試さないので、そのぐらい上げておけば大体通過可能です。
マッドの場合、リフトアップよりトラクションが掛からないで通過できない事が多いですから
タイヤを考えた方が効果的だと思います。

オープンデフ車でデフロック車が(LSD付きも)通過できない場所をクリア出来たときは拍手が湧くので未だにオープンデフで頑張っています。

ただ通過できたより、オープンデフで通過できたの方がみんな驚きますね。

なかなかこういう状況にはなりませんが...
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 20:43 ID:2+v+vyGt
粘着君が暴走してたのか?
504D:01/10/23 20:46 ID:6zTXbmOF
俺は逆だな。
マッドセクションはエンジンルームが汚れるし、タイヤで勝負が決まる。ロック
セクションはラインの読みで勝負が決まるから、奥が深いと思う。

オープンデフの40でうまい奴がいたら、粋だと思うね。
505TD42T:01/10/23 22:07 ID:yVkQ+FQI
>504
確かにマッドは狙ったラインに行こうと思っても
滑るから馬力と軽さ、タイヤのグリップだよなぁ。
デフロックもくそも無くなるしなぁ。
走行後放って置くとドロが陶器みたいに硬くなるんで
落ちないったらありゃしない・・・。
506D:01/10/23 22:18 ID:6zTXbmOF
>>505
関東ローム層、タチ悪いよ。
アンダーコートみたいにへばりつきやがる。
507TD42T:01/10/23 22:32 ID:yVkQ+FQI
仲間でオルタネータやラジエータ詰まりでエンジン逝かせたのいるよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 22:36 ID:2+v+vyGt
関東ロ−ム層のドロって...ココに来る粘着君より質悪いみたいだね..(笑)
509D:01/10/23 22:39 ID:6zTXbmOF
ラジエター、泥まみれにしてオーバーヒート気味の奴、たまにいるよね。
だから、俺は泥の海に突撃っての、あんまりやらないんだ。
周りは盛り上がるけど、車のことを考えるとちょっとね。
510TD42T:01/10/23 22:42 ID:yVkQ+FQI
利○川はドロはヤバイよね。
酷いと硬化した元ドロの塊がコア破壊するしなぁ。
511D:01/10/23 22:45 ID:6zTXbmOF
>510
あそこの雨上がりは、多分、関東一やばいんじゃないかな。
本栖の雨上がりよりやばかった。
512西国人:01/10/23 22:47 ID:2+v+vyGt
いっぺん関東ロ−ム層にチャレンジしてみるべや..
5134D56:01/10/23 22:51 ID:Le2JUdR1
海苔は居ないのかなぁ。クロカンじゃないって言われるけど、
当方、学生時代、ノーマルロングのL149GWでクロカン&ダートで
結構遊んでいたけどなぁ。。。
514D:01/10/23 22:59 ID:6zTXbmOF
>512
厳密には利○川のは、関東ローム層とは違うと思う。
川砂含みの泥だよ。
515TD42T:01/10/23 23:01 ID:yVkQ+FQI
臭いのは何でだろうか?
516D:01/10/23 23:03 ID:6zTXbmOF
>515
臭さは感じなかったな。どんな時に臭さを感じた?
517レス番380のTD42:01/10/23 23:07 ID:9tjKVxw7
「ソースきぼ〜にゅ」ってのもキミの自作自演でしょ。俺はそんな事
書いてないよ。つっこまれて逆ギレする所がまた可愛いねえ。

>>510
どの辺りに逝けば泥あります?俺は某バイパスの、橋の下ゴルフ場の
裏の砂場ぐらいしか逝ったこと無いのですが。
>>513
別に、誰になんと言われようが自分が楽しめれば良いのでは?
クロカン気取って70や80をコテコテに改造っていても
実際に走りに行かないのなら丘サーファーと一緒。
ノーマルだろうがロングだろうが、そういう場所で目一杯遊んでいれば
立派なクロカン車。
518TD42T:01/10/23 23:11 ID:yVkQ+FQI
>516
なんつうか・・・
嵌って車から出られなくなった時、来ましたねェ。

>517
ベースは高速陸橋下。
そこから上流/下流に数百メートル。
ていうか色々・・・。
そうそう、あそこは近くに小型用の飛行場があるんだけど
結構墜落炎上してるそうだよ。要注意。
519D:01/10/23 23:14 ID:6zTXbmOF
>518
俺も嵌ったけど、匂わなかったなぁ。今度逝った時は匂ってみる。
520レス380のスッパマン江♪:01/10/24 06:50 ID:72ZF0106
>「ソースきぼ〜にゅ」ってのもキミの自作自演でしょ。俺はそんな事
>書いてないよ。つっこまれて逆ギレする所がまた可愛いねえ。
過去ログ見る気もしないんだが・・・まあ、おまえの仲間のセリフなんだから、
馬鹿にするのもどうかと思われ・・・。

>>>510
>どの辺りに逝けば泥あります?俺は某バイパスの、橋の下ゴルフ場の
>裏の砂場ぐらいしか逝ったこと無いのですが。
小学生が公園の砂場でラジコンでも走らせてるのとレベルは同じだな・・・(苦笑
「ブーブー、ウイーン、ドドドドド!」どうだった?楽しかったかい?坊や♪

>>>513
>別に、誰になんと言われようが自分が楽しめれば良いのでは?
秋葉系の人間と同じセリフ・・・他人の迷惑顧みず、ヲタクの妄想ワールド・・・はぁ〜(溜息
自分の殻に閉じこもるヲタクの典型です。(ヤヴァい匂いがプンプンするぜ

>クロカン気取って70や80をコテコテに改造っていても
>実際に走りに行かないのなら丘サーファーと一緒。
>ノーマルだろうがロングだろうが、そういう場所で目一杯遊んでいれば
>立派なクロカン車。
立派なクロカンヲタクのまちがいだろ?すっぱい匂いのするクロカン・・・嗚呼悲劇(w

泥の匂いも自分の大衆でわかんねぇんだろ?
「人生投げたらあかん!」
まずよ、カウンセリングを受ける事をお勧めするよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/24 12:56 ID:GB5r9AB7
age〜にゅ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/24 16:56 ID:uupE+eec
>>515
>>516
だめ!せめて○○川程度でよろしく!

でも臭いよね.....しかも乾いた後コンクリートのように固まるのが困る。
乾いていると臭わないんだけど。

同じ場所で遊んでいるなら会ったことあるかもね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/24 16:58 ID:uupE+eec
>>518もあまり詳しく書くのは如何な物かと....
でも飛行機いつ落ちるか不安だよね。
子供は見て喜ぶけど。
524TD42T:01/10/24 17:40 ID:JgMFz/6L
>522
でも具体的に都道府県、地名まで書いていないので
私は良いと踏んでるんですが・・・。
○○川じゃ全然わからんですよ。

私的に許せないのが
個人webサイトで実名出している奴。
酷いのはショップまでも・・・。
走行日記とか走行会の募集とか待合わせ場所までね・・・。
酷いよ〜。丸秘なのに〜。
>>524
私的なものにせよ「許せない」ってのは心が狭いんでないの?
クヤシイってのなら気持ちはわからんでもないが。
実名だしたのが原因でそこが荒れたにせよ
そいつの責任でもなかろうし。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/24 20:41 ID:d33ol4BS
粘着君...朝のはよからおつかれさん。(藁
>>524
Mとでも呼びましょう!
528TD42T:01/10/24 21:15 ID:QCDcZ+St
>525
議論を呼ぶ所ではありますが
いわゆる公道コースは
仲間内のweb上では不文律です。
過去に色々ありましたし。

>527
そちらの方が的確かと思います。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/24 23:22 ID:137/pT/A
ところで、皆さん教えてください。

私の車は、24Vなのですが、オーディオ・無線機
どのように、配線されてます?

私は、無難にDC-DC使ってます。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 00:34 ID:PfPf6HE5
12Vなので返答できない....
531D:01/10/25 01:21 ID:uXVmMs1x
>528
雑誌がわざわざ、進入路を地図つきで掲載したときもあったな。
頭、悪すぎ。
532D:01/10/25 08:57 ID:oWzxpMbs
>528
影でコソコソ、それが基本。やっぱ後ろめたいしね。
533TD42T:01/10/25 09:22 ID:LjZLyKn6
=528なんですが
一行抜けてました。
正しくは
“いわゆる公道コースは
 実名を出さないのが
 仲間内のweb上では不文律です”
でした。スマソ。
534525:01/10/25 09:57 ID:vkYxZilH
>>532-533
場所についてあまり人に教えないのがやっぱ主流なのか。
まあ確かに教えちゃまずいようなヤツも居るから誰の目にも触れるHPに
実名出すのは危険ってのはあるかもね。
ただ悪い事してるわけじゃないのに「許せない」って言葉にちょっと疑問を感じたんでね、
言葉のアヤだろーけど。
535:01/10/25 10:18 ID:oWzxpMbs
>ただ悪い事してるわけじゃないのに
最近は、周りの目がイタイんだが、まあ、法律には違反してないから言われないけどね。
あそこの場所は、街も公認している場所らしいですよ。
しかしギリギリのラインで保っているという場所ですから、大きな問題が発生したら閉鎖されます。
だから、乗り入れる車輌は自己責任でゴミなどの処理をしっかりやって、誰からも問題点を指摘されないように気を付けましょう。
関東地域では最後の楽園です。
皆さんの意識で保てるように気を付けましょう。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 12:34 ID:nkkjU7Mv
404 名前:TD42T 投稿日:01/10/25 12:17 ID:oWzxpMbs
ガキが臭い車の自慢なんかするんじゃねえよ。
男ならクロカンだろ!!!

わざわざつまらん煽りすんな。
538TD42T:01/10/25 15:29 ID:v3SRoHyx
>534
細々指摘すれば色々あるんだけど、
ショップ主催走行会の公道使用の是非。
web上で実名だして募集。これはまずいんでないかと。
結局、商業行為だからね。
それと危険というより、我々にとってまずいのは
535の書き込みのニュアンス通り。
あまり具体的には書けません。

>536
私も色々調べたんだけど
結局の所、多少なりとも経済効果がある事、
利用者のマナー等でなんとか
地元からはクレームが出ていない状況とか。
後段はまさに仰る通りです。

>537
意味不明。
私、その時間外出中だったのですが・・・。(笑
539TD42T:01/10/25 16:21 ID:vFOoGgcz
>537
意味分かった〜。
535が別スレで私の偽者だったと言う訳だ。

つまんねえ事すんなよ。
540TD42T:01/10/25 16:26 ID:vFOoGgcz
>537
情報サンクス。
541てへっ♪:01/10/25 17:50 ID:oWzxpMbs
偽者?ハァ?型番にオリジナルなんてあるのかぁ?
意味不明な発言は困るな(藁
542てへっ♪:01/10/25 17:54 ID:oWzxpMbs
それにしても、TD42Tって、どこに行っても馬鹿にされる車だな。
流石のぽっくんも驚いたよ。
543てへっ♪:01/10/25 18:13 ID:oWzxpMbs
ま、これがTD42Tに対する世間の見方かなぁ・・・集めるのに苦労したよん♪
まあまあの収穫だったか、とにかく「自分で自分を誉めてやりたい!」気分です。




お前、肉体労働者だろ?
TD42Tにオカマ掘られてえらい目に遭った事があるんだ。
意味も無くでかい車乗るな。

整備不良車を公道で走らせないでね厨房クロカン海苔さん

12年間ずっと軽自動車だよ!どうだ立派だろ!
ジムニー8台目さぁ( ̄ー ̄)
でかけりゃいいってもんじゃねぇよ!
廃道走破大会&トライアルでも上位入賞者は大概、軽だが?

まったく、クロカン海苔はいつも自分の都合で周囲に
迷惑行為を撒き散らす、社会の蛆虫だということが
良く分かりますね。

TD42Tは馬鹿ですか?アフォですか?
あっちこっちで馬鹿をさらけ出す書きこみをしているようですが
相手にしない方がいいですよね。

お前TD42Tはベトナムからの再輸入だろ。東南アジアでも用無しだってさ。

なぁんだ、お前、クロカン系スレそこらじゅうで馬鹿にされてん
じゃん。その腹いせか? みっともねぇ・・・(哀れ

TD42T?糞以下だな・・、逝って良し!

TD42Tだって......馬鹿だねえ.......
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 18:30 ID:xFDt3Rx5
新たな粘着君登場だね。
IDで図星なもんだから逆ギレして煽ってるよ。みっともないね。
それにさ、関連スレ見たけど皆あんたの偽ハンのレスじゃん。
やってる事が稚拙過ぎるね。

何が楽しいんだか?
最近じゃ久々に笑わせては貰ったけどね。
545おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/25 19:10 ID:G0rBRquT
>>536
関西にもそのような最期の楽園的河川敷があってな…ちょろっと泥遊びするには格好の場所。

だが、血の気の濃い人が多いのかなんだか、休日に見られる光景は少し目に余る物もある

ゴミも凄い。

今度、仲間内の有志でゴミ漁り…いやいやゴミ拾いをしてみようという案が出たが…
どうなることやら
546TD42T:01/10/25 20:22 ID:qLq4ofkO
何か知らない所で私の偽者騒ぎで
盛り上がっているなあ。
まあ良いか。コテハン使うと仕方ありませんね。

>545
確かに。
ジムニも数台見ましたよ>乗り捨て。
後はトゥーバーでナンバー無しを牽引して来てくる輩。
出来れば近寄りたくない。
だって突撃〜なんだもん。

ゴミ拾いは各所で見られますね。
547 :01/10/25 20:24 ID:2UNqmQ9d
>>546
トリップを使ってみたらいかがですか?
コテハンを使いつづけるのならそうした方がいいかと思いますよ
548TD42T:01/10/25 20:28 ID:qLq4ofkO
>547
すみません。
トリップってなんですか?
あと>>546リンクの仕方ってどこかにやり方書いてあるんでしょうか?
まだまだ初心者なもんで・・・。
549 :01/10/25 20:30 ID:2UNqmQ9d
550おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/25 20:32 ID:G0rBRquT
>>546
オラが見たのもその類。
あまり他人のことに口出ししちゃいけないけど、ちょっと、ね。
中にはオラの30より綺麗なのを惜しげも無く…(泣

今のうちに走りこんでおかないと、いつ閉鎖されるかわからない状況に…
551TD42T:01/10/25 20:57 ID:LMDub13D
>549
情報サンクス
やってみます。
55270糊:01/10/25 23:10 ID:AcS/67Pg
初代デリカ4WDに乗ってたよ。(1800ガソリン、ガードバー無し)
あのころは福生あたりの多摩川河川敷で自由に走れたもんだ。
林道もすいてたし。
四駆がすれ違うとお互い挨拶してたもんね。
4×4マガジンもペラペラのミニコミ誌みたいだった。

ジジイの繰り言失礼。
553D:01/10/26 03:38 ID:nSzQ0uWn
げ、俺の偽者まで出やがった。

わざわざ偽者、名乗るんなら薀蓄ぐらい垂れてみろよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 03:47 ID:Jpk6FwXU
>>552
あなたのような人達がかつて居たから、今は河川敷なんぞ
には入れないようになっている訳ですな。
555D:01/10/26 03:56 ID:nSzQ0uWn
>554
仕方ないさ。その頃はまだ四駆が極々少数派だったんだ。
今みたいな影響力なんか無かった。

極論すりゃ、今、俺たちが化石燃料をばんばん使ってるから、100年後の
若い奴は車に乗れなくなってるかもしれないんだぜ。
でも、誰だってそこまで考えが及ばないだろ?
そんなもんさ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 04:14 ID:Jpk6FwXU
>>555

それは確かにそうですね。
まぁ、人間なんてそんなもんなんでしょうな。
いつの世も。
>IDで図星なもんだから逆ギレして煽ってるよ。みっともないね。
わざわざはっきりと判るようににやってるんだから・・・わかんねえか?普通・・・。
つーか、そこに突っ込み入れるとは思いもつかなかったよ。

>それにさ、関連スレ見たけど皆あんたの偽ハンのレスじゃん。
だからよ、TD42Tって車の世間の評価を見ただけだろ、脳みそあるのか?
ハンカクロリアニヲタは黙ってろよ(ゲラ

「本当にあった怖〜い話」第1話:未知との遭遇
>553 :D :01/10/26 03:38 ID:nSzQ0uWn
>555 :D :01/10/26 03:56 ID:nSzQ0uWn
それは、誰もが寝静まった深夜の出来事だった・・・
どこからか、音が聞こえる・・・
「カタカタカタカタ」!?
カーテンを締め切った小部屋の暗がりからカタカタ・・・カタカタ・・・音が聞こえる。
不審に思いそっと様子を見て驚いた(゚Д゚;・・・。
傍らにはティシュ・・・傍らにはクロカンビデヲ・・・そしてセンターにPC・・・(悪寒
挙句の果ては、
>そんなもんさ。
なにやらそう書き込んでいるようだ(゚Д゚;!?

私は、危険な香りを察知し、足早にその場を立ち去ったのだった。
しかし、TD42T・・・青くなってスレ周りして謝っているようだが。

苦労の跡は確認できたけど・・・ムダだよね〜♪
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 11:05 ID:B30XhVJD
粘着君、前スレで削除依頼、却下でなくて保留になってたの
知っててちょっとおとなしくなったかと思ってたんだけど。
度が過ぎるとあぼーんされるか晒し上げされるぞ。
それもまた一興だけど。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 12:56 ID:tBqwdkVQ
Mで遊んでいる過激なジムニー乗りさんへ、ちょっとお小言。

走破性が高いのは解るが、もう少しマナー良く走ろうよ。
いつか死ぬぞ。
クロカンは遊びでしょう。
命がけは如何な物かな?
トゥーバーでナンバー無しを牽引して来てくる輩もやりすぎでは?と思うよ。

せめて誰かが通った場所で遊びましょう!
藪こぎで前に何があるか解らないのに突っ込むのは、批判の元だと思うよ。
同じクロカン乗りとしても、なんか嫌な気分になるな〜

あそこでは救急車もレスキュー隊も来れないんだから、暴れすぎは良くないと思う。
やばくなったときだけ助けてくれ!ではね.....
561TD42T:01/10/26 13:07 ID:fS1He/Q0
>560
数ヶ月行ってないけど
相変わらずなんだ。>ジムニー乗り。
公道なんだからやっぱりナンバー無しはまずよな。
どうせ只の車なんだろうけど・・・。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 13:29 ID:tBqwdkVQ
>>561
以前、ジムニーが前転して転けたのをみんなで助けてやったら、同じ場所で今度は違うジムニーが後転した。(笑)
結構ヤバイ状態になっていたから、それも助けたが前転してから数分後にやってしまう怖い物しらずの行動がちょっと私には理解できない。
どうしようもなくて転けたのだったら仕方ないが、転けるために走るような行動は好きではないな。

転けても走れる構造がそういう意識にさせるのであろうか?
死人が出たら閉鎖させられるだろうな〜
Mでだけは死亡事故が無いことを祈る。

最後に、ゴミは捨てちゃ駄目だよ〜タバコもね!
最後の楽園を守りましょう。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 14:32 ID:VXNaOK1z
遊びの為にモノを所有する事が、許されない時勢になってきたのか…。

俺も一応、クロカン車に乗ってるけど、趣味でオフロード走るってのは、基本的に
反社会的行為だと思うよ。
ただ、反社会的行為の定義についても、その時々の世論や状況で色々変わるし、
どの程度なら許容してもらえるかというのも同じように変化する。
社会から許容できないと判断されたら、規制がかかるわけだ。過去の河川敷進入
禁止とか、ちょっと意味合いが違うけど改正Nox法とかでね。
この場合、規制された側の対応は大まかに分けて二通りあると思う。
規制を無視するか、規制を守るか。
まあ、無視するような輩は潰されて然るべきだと思うけど、社会が出した条件を
受け入れてるんなら、大目に見て欲しいねえ。
環境に与える影響が大きいなら、無差別なダメージを与えないようクローズドな
コースでのみ走るようにしましょうとか、新しい環境基準をクリアしましょうとか、
いろいろと努力してるわけだし。

喫煙室でも煙草を吸うな、つうのは勘弁してくれ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 14:39 ID:tBqwdkVQ
ちと話はずれるが、クロカンコースって使用料高すぎないか?
基本的に野山をそのまま利用しているわけだし、サーキットなどと比べてレスキュー体制や走行補助にお金を使っているわけではないのに5000円とかするよね。

モビリティーパークほど整備されていれば、納得できるがスタックランドファームなんかは納得できない。
富士ヶ根だって....多少ブルトーザーで整備しただけに思えるが....
高いよ5000円!都心にあるなら納得する。
新宿オフロードファームとか..
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 15:42 ID:CGg9Y1BQ
>564
クロカンコースはブルドーザーとかでちゃんとコース作っているんだよ。
ある程度走るとコブが変形してくるからマメに整形しているのだよ。
後、レスキュー体制だって平地で救出する訳ではないから特殊車輛を配備しているだろ。
ワザワザ泥池作ったり維持費は高いぞ。
566TD42T:01/10/26 16:21 ID:NELFKyU6
・固定資産税
・人件費
・その他維持管理費

どう見ても美味しい商売とは思えないけど。

F2が何と言っても一番だね。
>>564
レスキュー体制?
君、コースに行ったことある?
サーキットでは走行毎に転倒車やクラッシュが起きるから助けなければならないし、各ポストには旗振りのお兄さんを配備してる。
それに比べれば人件費は安いよね。
そんなに広いコースでなければもっと安い値段で解放した方が儲かると思うが....
F2や本栖ハイランドなんかは広いから仕方ないけど、軽井沢なんかはちょっと高すぎ。

>>566
F2はどう考えても赤字だよな〜
設備と言うより土地代使いすぎ。
昔のディズニーランドの広告ではないが一日で回り切れませ〜ん。
568D:01/10/26 23:20 ID:nSzQ0uWn
そういえば、BRONCOは買い手はついたのか?
569TD42T:01/10/26 23:40 ID:VdZSlEuN
>567
F2は元々ゴルフ場用途で親会社が買収したものですが
バブル崩壊で頓挫した結果、今の状況と相成った訳です。
広さといったら比較にならないし
季節、時期、天候毎のコースの変わり具合がまた飽きさせないんですね。
この間来た時は難儀だったのになぁ〜とか
楽勝だったのになぁとか・・・。

>568
その前に“道”の修復が先決です。
570D:01/10/26 23:43 ID:nSzQ0uWn
B道が台風でやられたって聞いたのは、かなり前だが、
まだ修復できてないのか。
誰か見に行った奴はいるのかな。
バイクで行けるレベルなら行ってみたいが。
571TD42T:01/10/26 23:47 ID:VdZSlEuN
単純に言えば、
谷側が崩落しているから
山側を切り開けば良いじゃないかと思ったんだけど
地主との兼ね合いでそうも行かず、
新たな道を開拓せねばならないそうな。
(約3ヶ月前の話)
572D:01/10/26 23:51 ID:nSzQ0uWn
オーナーが開拓のために那須から出てくるとは思えないな。
このまま風化しちまうのか。
ちょっと寂しい気もする。
573TD42T:01/10/26 23:54 ID:VdZSlEuN
その後
確認はとってないけど
基本的にジムニークラスのコースですね>Bは
574D:01/10/26 23:58 ID:nSzQ0uWn
そうかな。俺はロングだけど走ってた。
確か、テラノで巧い奴もいたよ。
ジムじゃないと狭いと思ったコースはあまりないな。
ま、ジムの方がずっと楽しいのは理解できるが。
575TD42T:01/10/27 00:00 ID:z0BEXCfI
>確か、テラノで巧い奴もいたよ。
う〜ん大分絞られますね。
ボディサイズ、台数的に
チームで行くと芋洗い状態になります。
576D:01/10/27 00:04 ID:42IaNnGt
俺が言うテラノはキャンバーターンが得意技だった。二駆にしてのね。
70軍団が来るとバケツは待ち行列だったな。
4x4マガジンが取材に来た時は走りもしないのに大勢で来やがって
迷惑千番だった。確かに狭い。
が、いろんなセクションがあって、練習にはいいところだった。
577TD42T:01/10/27 00:08 ID:z0BEXCfI
印象としては
道の方が楽しかった様ような・・・。

4x4マガジン>
ある記事の取材協力をしたのですが
非常識極まりない連中でしたね。
取材してやってるんだぞとか掲載してやるんだぞってのが見え見え。
578D:01/10/27 00:20 ID:42IaNnGt
うん、道はよかった。
ああいう林道があればいいんだがな。
近隣の林道はかたっぱしから舗装されちまった。

出版なんて誰でもできるんだなって思ったよ。
嬉しそうに4x4マガジンのステッカー貼ってる奴らは、連中を見たこと
ないんだろうな。
579TD42T:01/10/27 00:24 ID:z0BEXCfI
でもCCVは偏り気味で高価。
レッツゴー4WDは只のカタログ。
てな訳で最近はCRAFTが愛読書。
580D:01/10/27 00:31 ID:42IaNnGt
CCVは同じ価値観の人間さえ読んでくれればいいって思ってるから
な。ある意味、同人誌みたいなもんだ。
レッツゴーは、卜部のおっさん一人に頼りっきり。
クラフトは読者をネタに上手く使ってる。ただ、そのために記事が
玉石混合なんだよな。
読み応えのある四駆雑誌は無くなったね。

ちなみに俺はCCV以外は立ち読みだ。あそこには恩があるから、今
でも買ってる。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 00:31 ID:VxH4Urrm
4x4mag立ち読みしてたら,拓ぼんちゃんがチーフメカニックだとさ。
ちょっと前,入ってきたときはぼろジムニーを怖々といじってたのにね。
偉くなったねぇ。スタッフの層の薄さが忍ばれますな。
582D:01/10/27 00:45 ID:42IaNnGt
>581
あの雑誌を見る限り、記者なり編集者なりの経験に裏付けられた薀蓄が無い。
全部、ショップの受け売りだ。
いずれ廃刊だろう。
583TD42T:01/10/27 00:53 ID:z0BEXCfI
私はL/C100の盗難記事を延々と
垂れ流していたのが理解できなかった。
事実は去ることながら
どうしたら未然に防げるかって言う核心の部分が
まるで無し。
584爆走野郎:01/10/27 01:31 ID:7bBFiT0K
>>583
実は盗られた奴が間抜けだって記事の作り方だったとか
585そういえば:01/10/27 02:01 ID:IBgAfA0P
新チェロキーも前輪独立懸架になったらしいですなぁ・・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 08:02 ID:cK+e9lL7
新チェロキー良いかな?と思ったが独立懸架じゃ〜ね〜
顔は笑えた。
チェロキーはソフト路線に行きそうだな.....
やっぱりTJだな。

と言いながら独立懸架の国産車に乗り続けていますが...
587D:01/10/27 09:23 ID:42IaNnGt
>586
TJは今や数少ない、「やや使えそうな」車だが、ノーマルじゃ全くと言って
良いほど使い物にならない。
多分、足回りに二桁万円の後半はかけないと、オフじゃ使えないよ。
ま、それでも他の最新型に比べたら、ずっとましだけどね。
588TD42T:01/10/27 09:26 ID:Lqa+j0KF
基本的な造りも
華奢ですしね。
589D:01/10/27 10:48 ID:42IaNnGt
>588
華奢って言う感は無いなぁ。
たとえばどこが?

俺のイメージする華奢な四駆ってない。敢えて言うならジムぐらいか。
BRONCOでもCVジョイントを毎週のように壊してた奴がいたっけ。
590TD42T:01/10/27 11:30 ID:ykzR1hT4
>589
アーム類の径
ブラケットの肉厚等。
あと溶接がいい加減なんで
経年でほころびたりしたのも聞いたけど。

華奢というか独懸車はパーツの構成数からして
決してオフステージでは強いとは言えなのでは。
確かのそれなりの乗り方をすれば良いかも知れないけど
何が起こるか分からないのがオフだからなぁ。
591TD42T:01/10/27 11:32 ID:ykzR1hT4
基本的にアメ車、イタリア車、イギリス車は
信用していないんで・・・ (笑
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 13:23 ID:yrBLwU9v
先代グランドチェロキ−V8は結構面白かったよ。
593D:01/10/27 13:50 ID:42IaNnGt
>591
今度、TJのフレーム、よく見てみるわ。
つっても、オフであんまり見ないからな。TJ。
初心者1回目っていうのは、たまに見るが、2度と来ないんだろうな。

歩留まりが国産が優れてるだろうが、オフで使い物になる車となると、かなり
限られる。

>592
どこで走らせた?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 17:58 ID:53dEAH+M
>>593
林道と廃道の間位の所。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 18:01 ID:lAQtaFbd
TJはよく見るけどな〜
取りあえず走破性高い。
本気で走ったら勝てる国産車はジムニーぐらいじゃないの?

壊すと高いと言うことが問題かな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 18:09 ID:53dEAH+M
>>595
TJもドキュソ御用達車になりつつある...
597D:01/10/27 18:49 ID:42IaNnGt
>594
そりゃグラチェロでなくても面白いんじゃないかなぁ。
グラチェロに思い入れがあるんなら別だろうけど。
598D:01/10/27 18:51 ID:42IaNnGt
>595
TJ、足回り大改造すりゃいいだろうね。
明日、本栖に行くんだが、さているか。

ディーラーからパーツ頼むと高いかもしれんが、本国から取り寄せて
自分でやれば、かなり安くなるんじゃないかな。
明日、本栖.....オイラも行く。
車種書かなくて良かった。
ばればれだもんね。
本栖に2ちゃんねるに顔を出しているクロカン乗りが少なくとも2名出没予定です。

まあ200台以上集結するから2台居ても変な話じゃないか。
TJの話だが、オフロードを走らないTJも少なからず居るよね。
あんなリスキーな車買って一般道のみでは....もったいないにも程がある気がする。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 21:05 ID:53dEAH+M
>>601
TJって、よ-く見てみると...おいしそうだな...

中古価格も下がってるから...いらん物引き剥がして足廻り改造、7.50のジ−プサ−ビス&ファイナルダウン、エアロッカ−...これでどう?
603D:01/10/27 21:27 ID:42IaNnGt
>602
あと、フェンダーとステップもカットしたいね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 01:19 ID:LWPmaJPs
あげ
605599:01/10/28 04:22 ID:s8vZKNx8
>>598
本栖は怪我の無いようにね!
オイラも安全運転で頑張るよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 06:34 ID:g4TT6Z10
金曜日・土曜日・・・クロカンヲタはネットで1日中過ごす。(゚Д゚;)オイオイ、ダイジョーヌカ?
嗚呼、それにしても、秋葉あたりでPCのスペックをウンチクする人々と同じレベル・・・
「現実世界からの逃避」・・・それがきっかけで「物質世界の住人」となった彼らの魂・・・
広大なインターネットで、唯一!一組揃うか揃わないかの確率でめぐり合った、変態カップル
・・・苛められっ子という同じトラウマを持った人間のなせる技なのか!?
・・・それとも、包茎童貞45周年という共通点が互いを引き合わせたのか!???
もはや誰も彼らのハーレムを邪魔する事はできまい・・・(; -_-)

↓彼女いない歴45年の人達(´Д`)ナンダカナァ・・・

561 :TD42T :01/10/26 13:07 ID:fS1He/Q0
566 :TD42T :01/10/26 16:21 ID:NELFKyU6
568 :D :01/10/26 23:20 ID:nSzQ0uWn
569 :TD42T :01/10/26 23:40 ID:VdZSlEuN
570 :D :01/10/26 23:43 ID:nSzQ0uWn
571 :TD42T :01/10/26 23:47 ID:VdZSlEuN
572 :D :01/10/26 23:51 ID:nSzQ0uWn
573 :TD42T :01/10/26 23:54 ID:VdZSlEuN
574 :D :01/10/26 23:58 ID:nSzQ0uWn
575 :TD42T :01/10/27 00:00 ID:z0BEXCfI
576 :D :01/10/27 00:04 ID:42IaNnGt
577 :TD42T :01/10/27 00:08 ID:z0BEXCfI
578 :D :01/10/27 00:20 ID:42IaNnGt
579 :TD42T :01/10/27 00:24 ID:z0BEXCfI
580 :D :01/10/27 00:31 ID:42IaNnGt
582 :D :01/10/27 00:45 ID:42IaNnGt
583 :TD42T :01/10/27 00:53 ID:z0BEXCfI
587 :D :01/10/27 09:23 ID:42IaNnGt
588 :TD42T :01/10/27 09:26 ID:Lqa+j0KF
589 :D :01/10/27 10:48 ID:42IaNnGt
590 :TD42T :01/10/27 11:30 ID:ykzR1hT4
591 :TD42T :01/10/27 11:32 ID:ykzR1hT4
593 :D :01/10/27 13:50 ID:42IaNnGt
597 :D :01/10/27 18:49 ID:42IaNnGt
598 :D :01/10/27 18:51 ID:42IaNnGt
603 :D :01/10/27 21:27 ID:42IaNnGt
607他スレより・・・:01/10/28 06:42 ID:g4TT6Z10
422 :スレ違いなのでsage :01/10/26 23:16 ID:KlqxEDhB
TD42Tってサファリのクソエンジンだろ?
高速でどんなに頑張っても120キロが限界なんだよな〜(爆藁
下りでクラッチ切った方が早いんじゃないのかあ?
ついでにウインチのワイヤーで首吊って氏ね!ってカンジ。


423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/26 23:27 ID:EzFvFmof
>>TD42T
客観的に見てTD42Tの排気は煙いは臭いわで最悪だぞ。
○リカより圧倒的に台数少ないから目立たないけどな。
煤が付くからもう来んなよ
>>606 >>607
2ちゃん初心者君へ(w
>また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
> もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
609アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑:01/10/28 09:51 ID:g4TT6Z10
びぇぇぇぇえんん!「しぇんしぇいにいいつけてやる〜ぐやじ〜!」・・・か?
だめだよそれじゃぁ・・・ホント・・・負け犬街道まっしぐらな人だなぁ。
それに、いいがかりは止してもらおうか?

>>607で固定ハンドルを叩いてるのは別人のようだが・・・何か?
同罪だね
クロカン系スレッドにおける、度重なる荒らしには、
既に通報が入っています。
処置は管理人様に任せて、放置をしましょう。
くれぐれも、煽りに反応しない様お願いします。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 14:53 ID:WJc5nzJg
>>609
敗北者の癖に日本語でカキコするなよ。
613D:01/10/28 20:47 ID:wVf5nSpc
TJいたが、あの天候じゃ落ち着いて見れなかった。
目立ったのはローバーだな。
やたら数が増えてた。
埼玉方面のナンバーが多かったようだが。

でも楽しめたよ。あのコンディションの本栖は。
最近私もランドローバーよく見ます。
中古車相場が暴落してるからかな。
でも旧型は日本の高速事情を想定していないためか
ロールしまくりでかなり危険らしいですね。
実際、横転したケースもあるらしいです。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 21:31 ID:q1Iw0vNV
>606
休日の6時早々から
一生懸命コピペしてるお前も異常だな。
オナニ〜ばかりしてんなよ>変質者。
とことん応戦してもええよ。
616D:01/10/28 21:40 ID:wVf5nSpc
>614
中古相場暴落ってDiscoが?

ロールが大きいのはオフロードを走れる車として作ってるから
当然のことなんだけど、それをオーナーが知らないっていうのは、
売る側の責任かな。
614が知ってる横転って何県でいつぐらいにあった?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 21:49 ID:F+jvBT2F
>>614
スタビとか付いてないディスコ乗ってますが(世に言う旧型か),
怖い思いなんてしたことないですが・・・。

危険と言われるとちょっとそれはないんじゃないかと。
2tある車運転するときはその車なりの運転せんと駄目ですな。
スタビレスなリーフ事務にー乗ってます
高速は恐怖リミッターが効いて
かえって安全運転です(w
619614:01/10/28 22:55 ID:YF9+fwQI
>>616
discoの話です。国産車に比べても中古価格はずいぶん安くなったと思うのですがどうでしょう。
「最初から安いだろ」とも言えなくもないでしょうが。

ロールに関しては、個人サイトなどで数件「ロールが気になる」等の記述を見かけたことと
横転事故の件、また新型でわざわざロール抑制デバイスを装備したこともあって
旧型のセッティングは危険なのかなと私は思いました。他の四駆にくらべてもロールは大きいという印象なのですが。
「ロールが大きいことをオーナーが知らないこと」を売る側の責任とは思いませんが、
車両固有の特性として横転の危険性は高いと私は思っています。
それなりの運転をすれば危険は無い、と言えばそれまでですが、あくまで車両の特性の話です。

横転事故の件ですが、私が知っている件は「警察24時」みたいな番組で高速上で横転したdiscoの事故が
取り上げられていました。何かに乗り上げた形跡は無く、急操作による横転とのことでした。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 23:01 ID:DQ7S+a8Z
粘着召還あげ
621D:01/10/28 23:04 ID:wVf5nSpc
>619
Discoは高年式は新車価格に比べれば安いのが出てきたと思うが、低年式車は
割高だと思うな。5、6年以上前の車両でも50万を下るものを見たことが無い。
国産なら年数に従って、十万台まで落ちていくだろ?

その番組は見たこと無いな。というか、仮に見たとしても特にDiscoを意識
してないからかもしれんが。
>>619
初期型のディスコのサスはレインジローバーと殆ど同じ構成なのは
知られていることですが,セッティングはレインジローバーよりも
固いコイル(レベライザーが無くなったためでもあるが)が入っていて
年式が進むにすれ,コイルはさらに固くなり,スタビライザーも入り
どんどん足が固められていきました。

レインジの頃はその足を分かって乗っていた人がロールも性能の一つ
と理解していたのでしょうが,次第にマーケットに迎合して(せざるを得ず)
自ら魅力を絶っていったのでしょう。少なくとも,レインジの頃に
ロールが云々とか,横転が・・・とか余り聞いた記憶がありません。

あのロールをサス性能の表現型の一つと理解する人にとっては
新型ディスコのサスはやると言われても欲しくない車になっていると
思います。
623619:01/10/28 23:28 ID:YF9+fwQI
>>621
>5、6年以上前の車両でも50万を下るものを見たことが無い。
それって安くないですかね。discoって新車で300前半〜400後半ぐらいの価格帯でしたよね。
5、6年で100万切ってるのがゴロゴロしてるのも凄いような。程度によって価格バラバラですけど。
底が高めってのはありますが、輸入車ってのはどんなものでも一定の需要があるってことかなあ。
624D:01/10/28 23:33 ID:wVf5nSpc
>622
初期型のローバーが危険なセッティングになっているっつーのは、俺もちょっと
違うんじゃないかと思うが、レンジオーナーがロールを気にしないっつーのは、
Discoとレンジの重心の高さの差もあるんじゃないか?
レンジの方がずっと低いよな?
625599:01/10/28 23:33 ID:MFk9olWa
本栖は大変だったね。
最後なんて嵐だよ....テント潰れるし。
今回はランドローバー沢山居たね。
TJも赤やら黄色やら何台も居たね。

でも何しろ目立っていたのが、ディフェンダー。
あんなに沢山のディフェンダーを同時に見たのは初めてだ。
ガソリンの70も居たね。

ピカチュー号も居たが凄い走破性だった。
60も改造するとあそこまでいけるんだね。驚いた。

私はと言うと少し遊んで飯食って帰った。
横転車も居たようで、帰りに入った温泉の駐車場で悲しい姿で置いてあったな。
626D:01/10/28 23:39 ID:wVf5nSpc
>623
そう、底が高い。俺もそれが言いたかった。5,6年の例えは適切では
なかったかもな。すまん。
一定の需要は無いんじゃないかな。その割にはローバーって儲かって
るって話は聞かない。危機的な状況だけが聞こえてくる。
627D:01/10/28 23:43 ID:wVf5nSpc
>625
アーリーブロンコが健気に走り回ってたよ。
ヒルクライムでかぶらした奴がいた。ありゃ気難しそうなエンジン
なんだろうな。

ディフェンダーは多かったな。
でも初心者クラスが多かった気もするぞ。
改造してイケルようになった60より
ライトチューンで相当イケル腕の持ち主に吠えてほしい。
「ありゃタイヤがイーから…」
なんつって
629622:01/10/28 23:45 ID:qcMMt7/h
>>624
レインジの方がずっと重心が低いと表現できるか分かりませんが,
軸重からすると確かに上物重くてディスコの方が重心は高いと思います。

レインジのロールの方が自然な気がするけど,それはそれでレインジが
オリジナルだと思って乗っていると言うバイアスが掛かってる可能性大。
にしても,レインジのロールも乗用車乗ってる人載せると十分にびっくりした
と言われるレベルですな。
63080GX:01/10/28 23:46 ID:YoGZRTOG
どうもっす。最近はこのスレも落ち着いてきましたね。そこですかさず質問君(笑)

ナロー用のFrバンパー探してるんですが、なかなか良いのが見つからないんです。
アングル稼げてハイリフトOKで将来的にはウインチ装着も考えてるんですが、
ウインチ無くても不自然にならない物を希望です。

今の所野鴨屋、アイバのスポーツバンパーなんかを考えてるんですが、何か他に
良い奴ご存知無いですか?鉄工所にワンオフで頼むにも図面引けないし…。
631619:01/10/28 23:51 ID:YF9+fwQI
>>622
うーむ、バブルでステイタスを求めた四駆乗ったことも無い人たちがランドローバー選んで
「フラフラするぞゴルァ!」って言ってたってのがオチなのでしょうか。
とばッちり受けた昔からのスキモノの方たちにはやるせない話だなあ。
独懸車だらけになっていく状況にも重ねられたりして。
632D:01/10/28 23:53 ID:wVf5nSpc
>629
だよな。本当はDiscoよりレンジの方が走破性は高いはずだ。
でも、ちゃんと走らせてるレンジオーナーってなっかなかいない。
それでいてレンジオーナーは、気位が高いよ。
車がいいのは理解してるから、ちゃんとオフロードに持ち込んで
欲しいもんだ。

レンジをドライビングしたことがないから、レンジのロールは
わからんが、少なくともレンジオーナー以外が、レンジを借りて
のインプレは聞いたことが無い。
自画自賛のインプレなんざ役に立たんしな。
633599:01/10/28 23:56 ID:MFk9olWa
>>627
ちなみにタイムトライアル出ました?
私はクロカン車でタイムを争うのは発想に無いので出ませんでしたが....
結構必死に走っている人多かったですね。
今度は天気が良いときに走行会があれば良いですね。

>>何処の店か忘れたが、アイバワークスのFバンパーが4万弱ぐらいで売ってたよ。
店が何処だったか忘れてしまったが、必ずあるから雑誌で探してみては?
634599:01/10/29 00:01 ID:dJNq6pEk
そう言えばランドローバーディスカバリーの新型も本栖の入り口の所に置いてあったな。
あれは17か18インチのホイールだよね。
扁平率も60?ぐらい?
クロカン車のインチアップって意味あるの?
方向性が違くないかい?ローバーさん。

そう言えばビッグホーンの新型にもそんなタイヤ履いてるモデルあるよね。
今後の流行?
635D:01/10/29 00:02 ID:kWMHwbu6
>633
出てない。ありゃ腕よりエンジンパワーだ。
技術戦じゃなくて、単なる消耗戦。
ま、クロカンてなイコール・コンディションを作れないから、「競わせる」
っていうこと自体が難しい。
ショップとしては、あれぐらいしかイベントを作れないんだろう。

マウンテンクルーズは毎年やってるんじゃなかったっけ?
そのうち、いい天気の時もあるさ。
自然が相手。贅沢は言えん。
636TD42T:01/10/29 00:34 ID:BU2m/xj4
あ〜そう言えば今日は某ショップの走行会だったんだな>本栖

>630
野鴨屋の方が良いと思われます。
コストパフォーマンスは高いと思うよ。
野鴨屋の製品は使ってる人から悪い評判聞かないし。
実際私も使ってるし・・・。

Discoですが・・・
林道かフラットダートがいい所だと思うけど。
タイヤはせいぜい235/85(7.5)まで。
あの車体サイズで235はキツイよな〜。
でもそれ以上だとすぐにデフが壊れるしね。
あまり同行したくない車の一つです。
637622:01/10/29 00:47 ID:aik5Z6oF
>>631
>うーむ、バブルでステイタスを求めた四駆乗ったことも無い人たちがランドローバー選んで
そんなところでしょうね・・・。

>>636
>林道かフラットダートがいい所だと思うけど。
うーん,オペレーターに寄るけどもちょっと走りますぜ。ダートだったらライトバンで十分。
確かにタイヤはでかいの履けません(涙。

デフ壊すような走りする人は予備積んでたり,作動制限装置積んでたりしませんか?
ジープ,ジムニーの頃と比べると車体の当たるところは多いし,ファミリーカーだし(藁で
おとーさん無理できなくなってるのさ・・・(w。
638TD42T:01/10/29 00:57 ID:BU2m/xj4
>637
走破能力はもちろん有るかも知れないけど
ほんと良く壊れる>デフ。
マジで予備持っていて欲しいです。
さりとてサスがストロークするわけでも無し。

最大の欠点は
サービスサポート力ですかね。
639 :01/10/29 01:27 ID:kspnZvC9
フリーランダーってどうなん?
ライトクロカンの範疇なんかな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 01:28 ID:zkZV2vLO
みんなのヘビークロカンの定義って何?
俺は 剥きだしタイヤが後ろについてる事
だと思ってるんだけど・・
だいたいこれでOKだと思うんだけどなぁ・・
641D:01/10/29 05:16 ID:kWMHwbu6
Discoは中途半端だと思う。オンならオン、オフならオフに振ればいいのに、
中庸を狙ってるから、どっちのユーザーからも不満が出てるんだよ。

あのタイヤサイズは乗用車由来の故だろうな。
750がノーマルのモデルもつくりゃいいのに。
642D:01/10/29 05:25 ID:kWMHwbu6
>640
ヘビークロカンっつー言葉自体、ここで始めて聞いた。
1が一人で言ってる言葉じゃないのか?
他で使ってる実績あるのか?
643アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑:01/10/29 06:52 ID:PrhBrskG
>処置は管理人様に任せて、放置をしましょう。
無駄と思われ・・・犬も食わないです。

>612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/28 14:53 ID:WJc5nzJg
>>609
>敗北者の癖に日本語でカキコするなよ。
真昼間の3時にPC???なんかすっぱい上に、友達いなさそうで・・・可哀想。
どうせ例のロリアニヲタ野郎だろ?アブいよ・・・気持ち悪いんだよな〜そ〜ゆ〜の。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/28 21:31 ID:q1Iw0vNV
>>606
>休日の6時早々から
>一生懸命コピペしてるお前も異常だな。
>オナニ〜ばかりしてんなよ>変質者。
>とことん応戦してもええよ。
「ええよ」(苦笑)・・・「ええよ」って・・・ヲイヲイ・・・「ええよ」・・・か(冷笑)
6:30にはいつもランニングしてますけど何か?

>641 :D :01/10/29 05:16 ID:kWMHwbu6
>642 :D :01/10/29 05:25 ID:kWMHwbu6
寝ろよ・・・っていうか朝昼が逆転してるな・・・、なんか・・・、なんつーか、
昼間にカーテン締め切った空気のよどんだ部屋で寝てそうな・・・オイオイ。
それだけでも十分にヒキコモリ度満点なのに、マニアックな会話・・・。
顔見なくても、どんな人間か想像できます。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 08:33 ID:GCVyxNNC
「アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑 」の人、元気だったか?
確か遥か昔に放してやったのに・・・
又戻って来てしまったのね・・・
居心地がいいだろう?
君見たいな痴呆症相手にちゃんと答えてくれるからね♪
645アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑:01/10/29 08:42 ID:PrhBrskG
あのね・・・そんなに悔しがられてもねぇ・・・
>又戻って来てしまったのね・・・
ずーと、カキコしてるが?前にも誰かに犯られたのか?(ゲラ笑
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 08:47 ID:S3Nx9s0D
「アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑 」の人、
ダメよ♪飼い主の事忘れちゃぁ♪
昔相手してやったじゃん♪
私はココ3週間程居なかったからね〜
君がず〜とカキコしている事なんて知らないよ♪

視野が狭いね・・・オツムも相変わらず足りないね・・・

私の尺度で考えてくれよ〜・・・
647アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑:01/10/29 08:57 ID:PrhBrskG
じゃあ、過去ログ晒してミロや・・・。それにしても昔の恨みがまだ忘れられないのか?

まあ、それもムキになってるなら仕方ないカナ?なんか、反抗期の中学生が泣きじゃ
くりながら笑ってるのと・・・同じかと。

いや、違うな、どっちかっていうと、鮭のカップルが産卵する時に、横からすっと割り
込んでピュ!とかこっそり射精している、小ぶりのオス鮭って感じだな。

いや、むしろ、・・・あ、まあ、いいか・・・。

なんかヘボい相手だな・・・雑魚中の雑魚・・・過去ログ晒すの忘れるなよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 09:57 ID:GSV4CXKI
「アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑 」の人、
相変わらずの文章だね・・・もちょっと工夫しないと飽きられちゃうよ?
もう既に私以外に相手にされなくて困っているとかっ!?

う〜ん、中学生とか泣くとマニアとかオタクとか・・・
同じ文面何とか変えられるオツムな〜い?
煽るならもうちょっと頑張ってくれないと、
君の低レベルに合わせて書くの大変なんだからさぁ〜・・・
649アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑:01/10/29 10:16 ID:PrhBrskG
それにしても、ゴチャゴチャと小うるさい人だねあ〜た・・・ひょっとして国会議事堂
の前でシャモジに「米輸入絶対反対」とか書いてデモ行進してた人でしょ?ズボシ?ねえ、ズボシ?

それとも、成田空港の敷地にヤグラを建てて「空港建設ゼタ〜イ反対」とか?で、機動隊に
水かけられて、ヤグラから落っこちゃった人?ズボズボボボ〜シ?

>ココ3週間程居なかったからね
ショックで3週間も板が見れなかった・・・こりゃ遁走ヒキコだな。これに懲りたらオイタはするんじゃないぞ坊や。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 10:54 ID:AUvG46Mf
「アニヲタでクルマヲタ・・・人間の屑」の人、
どうした?元気がなくなったぞ?
せっかく相手にしてあげているのだから
もっとパンチの利いた文章書いてくれよ〜・・・
651マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑:01/10/29 12:05 ID:PrhBrskG
>どうした?元気がなくなったぞ?
そりゃあ・・・どう考えても・・・オマエだろ(藁
>せっかく相手にしてあげているのだから
マゾでクロカンヲタ・・・そんな相手はいりません。

なんだよ、結局はツヨガリータか・・・、ったくガキがナマ言うから・・・。
>もっとパンチの利いた文章書いてくれよ〜・・・
最後には真性マゾになっちまうんだよ。もう、ほとんど「いぢめて君」だな(無笑
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 14:26 ID:rfFNa+LO
喧嘩なら他所で
やってくれねえか?

>651
レスだけじゃなくて
たまにはネタ提供してよ〜〜。お願いだからぁ。
653マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑:01/10/29 16:44 ID:PrhBrskG
>たまにはネタ提供してよ〜〜。お願いだからぁ。
オカマのおねだりかぁ?・・・少し笑った
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 19:03 ID:0UgwKXMm
>653
つまんねえよ。
早くネタ出せよ。
655マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑 :01/10/29 19:09 ID:PrhBrskG
オカマでマゾなんだろ?早くマゾネタ出せよ。
とりあえず、クズはクズなりにがんばってみろや。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 19:17 ID:0UgwKXMm
>655
けっ
つまんねえな。
やっぱりネタ提供しねえと煽れねぇんだな。
想像力の無い引き篭もりだな。
今時朝6時過ぎにジョグする感覚も笑えるな。
657マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑:01/10/29 19:24 ID:PrhBrskG
あ〜ん?腰抜けが、オカマ言葉はどうした?マゾッ気はどうなった?
>想像力の無い引き篭もりだな。
オマエみたいに年中(マゾな)妄想してたら病気になっちまうんでね。
>今時朝6時過ぎにジョグする感覚も笑えるな。
馬鹿だな・・・信用してたのか?俺の言葉を・・・救いようがない初心者だな。

なんか・・・たるいんだけど・・・雑魚なりにもうちょっと頑張ってくれない?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 19:29 ID:0UgwKXMm
ほらほらネタ振るとチンチンした。
あ〜面白れえな。

て〜事はなあ・・・
別にクロカン車が気に喰わないんじゃなくて
どこのスレにも登場するコバンザメだろ。
このチンカス野郎が。
659マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑:01/10/29 19:34 ID:PrhBrskG
ひょっとして・・・まさか・・・今頃気づいたのか?・・・ダセえ・・・頭ワル・・・

真性包茎童貞45周年記念ってとこか?オメデトウ!
660マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑:01/10/29 19:37 ID:PrhBrskG
なんか、ネタ出せや・・・たっぷりと楽しませてやるからよ。
オラオラ・・・オカマなんだろ?あ、ヲカマか・・・マゾネタ聞かせてくれよ♪
ノーマルビッグホーンの犬ション台は何センチ上がるか解る人居ますか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 21:16 ID:X4of+9GY
キチガイは放置。
ごめんなさい。僕、障害者なんです。
こんなことするしかひまつぶしが無いんです。
キーボードも舌で打ってます。ごめんなさい。
もうしません・許してください。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 22:24 ID:/pVG+xWN
知ってるよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 22:32 ID:Xw1c+HeS
粘着シーズン到来
age
666D:01/10/29 22:51 ID:kWMHwbu6
呆れた。
悪貨が良貨を駆逐するというのは、こういう状態を言うんだろうな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 22:59 ID:/pVG+xWN
もうすぐ雪の季節だけど、
みんなはチェーン付けている?
私のは305・80R・16
なんだけど、チェーン売っていないんだよね・・・
66880GX:01/10/29 23:15 ID:tAqqNzQY
トラック用の普通のハシゴ型チェーン使ってますが重いのを除けば丈夫で
良いですよ。何より安いし。コマが4駆用の奴よりデカいのでトラクションも
よく掛かりますしね。

>>667さんのサイズは普通には売ってませんね。
チェーンのカタログ調べて似たような外径、幅のチェーンを見付けると良い
かもしれません。
ちなみに私は255/85-16履いてるんですが、750-16のスタッドレス用って
トラック用チェーンを巻いてます。
66980GX:01/10/29 23:16 ID:tAqqNzQY
追伸:ちょいキツ目です。
670D:01/10/29 23:22 ID:kWMHwbu6
>668
ただ、梯子は横滑りがするんだよな。
俺も梯子だが。
67180GX:01/10/29 23:30 ID:tAqqNzQY
線径(コマの大きさですね)がデカいトラック用だとそんなに気にならない
レベルですよ>横滑り

まあ、雪中専用なんで(ウチの地元じゃ山に入らないと積雪しない)凍結路面
じゃどんな物かは知りませんけどね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 23:56 ID:X4of+9GY
255-85-16のスタッドレスって無いよね...
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 23:57 ID:/pVG+xWN
トラック用の普通のハシゴ型チェーンですか。
ありがとうございます。見てみますね。
674TD42T:01/10/30 00:00 ID:w7SlkZS8
315/85R16のI/Tなら有るよ。
675TD42T:01/10/30 00:00 ID:w7SlkZS8
もとい
315/75R16
676X4of+9GY名言集:01/10/30 00:00 ID:V85oHBPe
・他人の車けなす位ならセンズリ扱いて寝てろや!糞厨房
・230は2ちゃんねるでしかでかい口たたけない、
 ひ弱ないじめられっこです。皆さん目一杯憐れんであげましょう。
 ID:OAFOBJgS
・お前長々とくだらねぇレス書き込んでるが..
 そんなご高説唱えるぐらいならテメェは車に一切乗るなや。
・お前はもう良いよ(藁
 そもそもこういう議論など最初から成り立つわけないだろう。
 どうせアンチ厨房(そうID:OAFOBJgS君お前のことだ)のヲナニ−でしかないよ。
 さっさと死ねや。
・リアル厨房に何を言っても無駄だぜ。
・君の脳内世界の中の戯言だな..(藁
 マッドボギンの泥の中引きずり回してあげようか?
・キチガイアンチは放置ということで...
・リアル厨房は寝る時間だよ(ワラ
・君の脳内でカウントしただけだろ(w
・ID:OAFOBJgSが早く悲惨な死を遂げますように。
・お前も脳味噌ついてるのか? ついて無さそうだな..(ワラ

この程度の低いクロカン海苔何とかしてください。
>676 こういうとこがのび太っぽいんだよな
678D:01/10/30 00:35 ID:MXlH+4Re
>671
普通の線径でも凍結路じゃ下駄状態だけど、その上いく感じになるんじゃなか
な。ま、それしかサイズ的に無いんなら仕方ないよな。
一応、トラック用のスタッドレスでも探しといたらいいかもよ>質問者
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 00:41 ID:hvMgyGEr
>>676
粘着のび太君降臨かい?(笑)
68070:01/10/30 00:46 ID:uM6X/gPf
215/80R16だけど215/85R16で車検通るでしょうかね?
681LJ20糊 ◆rcDza/no :01/10/30 01:09 ID:yVFcNaE0
>>680
その程度なら許容範囲内だと思いますが、メータ検査で上手くやれば
平気でしょう。
記載変更でも、サイズが大きくなるなら耐荷重でも有利なので、まず
問題ないでしょう。
68270:01/10/30 01:14 ID:uM6X/gPf
そうですか。
なかなか合うスタッドレス(LT)がないもんで。
683LJ20糊 ◆rcDza/no :01/10/30 01:22 ID:yVFcNaE0
トラック用だと、スタッドレスは225/85-16なんていう魅力的なサイズがあるのに
ミックスだと215/85-16止まりなんですよね。

もうスタッドレスの用意する時期なんですねえ。今年は雪多いかなあ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 01:32 ID:h4AdkyIf
age
685D:01/10/30 01:34 ID:MXlH+4Re
>683
LJ20で雪原なんて楽しそうだな。
スタックしてもハンドウインチでリカバリー。
最悪横転しても、人手でひっくり返し、ってやつか。
LJ20とかSJ30とかの中古情報ってどこで仕入れるのがいい?
686LJ20糊 ◆rcDza/no :01/10/30 02:12 ID:yVFcNaE0
>>685
まあ個人売買が妥当かと。この手は2台目、3台目で買ったモノの
乗り切れないで手放す人も結構いますから。後はジムニー専門店ですかね。
普通の中古屋は危ないです。2サイクルのかけ方知らない人だったり、
2ストオイルじゃなくて普通のオイル入れちゃったり。おまけにボッタくりだし。
適当にジムニー系のHP覗くと結構ありますよ>売りたし

ジムニースレもありますので、そちらに書くと沢山情報が出そうですが。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1001762315/l50
687 :01/10/30 07:43 ID:FHd3MOzy
ヘヴィークロカンの雄・・・それがエルグランド!!
エクトレでもチェーンって付けられるのでしょうか?
積雪路なら行けそうですが、凍ってるとチェーンが欲しいですよね。
どうしよう...
32/9.5-16のチェーンも存在するのかな?
689マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑:01/10/30 09:04 ID:DTiD029t
>663 :マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑 :01/10/29 21:42 ID:lgZawlUt
>ごめんなさい。僕、障害者なんです。
>こんなことするしかひまつぶしが無いんです。
>キーボードも舌で打ってます。ごめんなさい。
>もうしません・許してください。
社会的弱者を比喩するのはまずいだろ・・・。流石の俺もそこまで非人間じゃねえゼ。

>676
誰それ?とりあえず、スレ教えろや・・・見に行ってやるよ。
つーか、オマエもかなりシゴかれた口だな・・・恨み辛みをビンビン感じるぜ。

641 :D :01/10/29 05:16 ID:kWMHwbu6
642 :D :01/10/29 05:25 ID:kWMHwbu6
670 :D :01/10/29 23:22 ID:kWMHwbu6
678 :D :01/10/30 00:35 ID:MXlH+4Re
685 :D :01/10/30 01:34 ID:MXlH+4Re
呆れた。ヒキコモリとは、こういう状態を言うんだろうな・・・ヤヴアィね。
まず、規則正しい生活をする事だ・・・、そして、朝は早く起きる事。

しかし、オカマのマゾちゃんはどこに逝った?いろいろ楽しみにしてたんだがな・・・。
折角ヒイヒイ言わせてやろうと思ってたのに・・・とりあえず、見てたらカキコしろや。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 09:16 ID:ciDug7jv
「マゾでクロカンヲタ・・・人間の屑 」の人、
私は仕事で忙しいのさ♪
夜はちゃんと寝るしね♪
相手にして欲しいだろうけど、あんまり時間無いんだよね・・・
あんまりみんなに迷惑掛けるなよ♪
691ヲカマでクロカンヲタ・・・そりゃ人間の屑だ:01/10/30 09:45 ID:DTiD029t
相変わらずのヲカマちゃんぶりだな、忙しい割にはレスが早いのも笑える。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 10:02 ID:3LV6FVL9
今日は早朝ジョギングどうしたの?
693ヲカマでクロカンヲタ・・・そりゃ人間の屑だ:01/10/30 10:05 ID:DTiD029t
マジ?アムウエイと新興宗教には気をつけろよ・・・。
人間自体が宇宙の屑なんだからどーでもいーんじゃないかなー。どうせ
人類は滅びるんだし。
695( ´ー` )y−~~~~:01/10/30 10:40 ID:BdLcOvFy
粘着君、棒犯装置って知ってる?もう遅いけど,,,,,
696ヲカマでクロカンヲタ・・・そりゃ人間の屑だ:01/10/30 10:52 ID:DTiD029t
そりゃあ、ゼヒ一度引っかかってみたいね。
ゼヒゼヒゼヒゼヒゼヒゼヒゼヒ!お願いしま〜す♪
697696が心配:01/10/30 11:18 ID:nVeZp40e
いったい何なんだ?
>ヲカマでクロカンヲタ・・・そりゃ人間の屑だ
こいつ.....寂しすぎないか?
友達居ないんだろう?

この書き込みを見ている限り、屑って君みたいな人を言うんだよ。
暗すぎる、気持ち悪すぎる、真面目に可愛そうだね。
こんな所で張り付いていないで、彼女でも作って何処かに行ってみては?
まあ普段からこういう事をしないように気を付けないと普通の彼女を作るのは難しいと思うが、少しは世界が変わるんじゃないかな?
かなり真面目な忠告だよ。
君が今やっている行為は普通の人がやる事ではない。
周りも引いちゃってる。
誰だか解らないからメチャメチャやって良いという発想は何気ないところで出てしまうから、普段から気を付けるようにしないと知らない間に周りから避けられる人になっちゃうよ。

今、立ち直らないと変人として残りの人生を歩むことになるから気を付けてね。
698ビグホン:01/10/30 12:40 ID:nkNPzNkE
てか、キモい・・・
699メガネ君でクロカンヲタ・・・そりゃ屑の中の屑だ:01/10/30 14:57 ID:DTiD029t
確信犯にご忠告とは・・・おめでたい説教人もいるもんだ。

まるで、暴走族に「君が今やっている行為は普通の人がやる事ではない。
周りも引いちゃってる。」

とか、言ってるレベルだろ?急に常識ぶる(常套手段だな)のも結構だが、もう少し
アタマを働かせてモノを言えよな。

>彼女でも作って何処かに行ってみては?
そりゃ・・・オマエ自信のコンプレックスだろ、マジで真性包茎童貞45周年記念なのか?
ホント、意味不明だな・・・どこからそんな話が出てくるんだ?まるで不思議だよ。
ま、ちなみに、そのセリフ・・・休日の昼間にココにカキコする奴にでも言うんだな。

しかし、ホント・・・あの手この手だな、ま、コテハン意外は所詮は雑魚だが・・・。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 15:05 ID:NGrG7yJR
ランクルの70系や事務にーのAT乗りっておめでたい。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 16:13 ID:6j3zzzBJ
粘着は
>マジで真性包茎童貞45周年記念なのか?
が多いね。
何の意味なの?
>701
自己紹介と思われ

名古屋にも方形手術くらいしてくれるところあるだろうに。ケケケ。
704メガネ君でクロカンヲタ・・・そりゃ屑の中の屑だ:01/10/30 17:19 ID:DTiD029t
方形・・・正方形・・・長方形・・・えもいわれぬ響きがあるね・・・。

※プロバから警告メールが来ちまったよ・・・まあ、なんとでもなるか。
705ビグホン:01/10/30 17:20 ID:nkNPzNkE
>※プロバから警告メールが来ちまったよ・・・まあ、なんとでもなるか。
どういうこと?
706D:01/10/30 20:31 ID:MXlH+4Re
>クロカン乗りへ
こっちは愉快犯なんだな。
乗ってない連中と理解しあうなんてどだい無理なんだから、説明したって時間の
無駄だよ。
覆面座談会でしか大きなこと言えない連中なんだから。
諦めて仲間うちだけでコミニュケしようぜ。
>>705
しばらく静かになる。そして暫くするとまた元に戻る
ってことでないかな(w。
>>699
大丈夫か?
真性包茎手術は保険効くと思うよ。

>そりゃ・・・オマエ自信のコンプレックスだろ、マジで真性包茎童貞45周年記念なのか?
凄いね....私にはお陰様で可愛い妻と可愛い子供に恵まれています。
ついでにまだ31歳だよ。
君みたいに友達も彼女も居ない人はクロカン車に乗ってキャンプやオフロードに行くことも無いだろうから不必要かも知れないが、必要な人も居るんだよ。

真面目に可愛そう....
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 21:37 ID:aHPxyfR7
段々悪質化しているな..粘着君
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 21:43 ID:LyFMaEBw
ここまでの自虐粘着君はそういないんじゃ?
その粘着魂は見上げたもんだage
711おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/30 21:55 ID:58D7Fy8A
もうチェーンの季節なんか…
寒いのはキライじゃ

でも雪中行軍は好きだったりする(苦笑
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 22:09 ID:aHPxyfR7
CCV vol.44 熟読中...
713TD42T:01/10/30 22:16 ID:nDjytbql
昨日は別スレで荒れてしまいました。
反省しきり・・・。

>712
おお
明日購入予定です。
石川さんは個人的には好きです。
714D:01/10/30 22:19 ID:MXlH+4Re
>711
単独スノーアタックも別の意味で涼しくて面白いぞ。
715おちんぽニャンニャン ◆/lJw/Yek :01/10/30 22:22 ID:58D7Fy8A
>>714
おお…チルも買ったこったし、やってみる…勇気が無い(苦笑

CCV出たんか…売りきれないうちに買っとこう…
なんたって、LJだもんね
716D:01/10/30 22:22 ID:MXlH+4Re
>713
そもそもインターネットの世界は誰でも入って来れるから、玉石混合
の世界だ。自分の判断で、石は無視して、玉だけ拾わなきゃいかん。

個人的には、ということは、車的には、あるいは組織的には嫌いな
のか?
71780GX:01/10/30 22:22 ID:lPr1M/Ln
以前CCVで「DEE STONE」ってタイのタイヤのインプレッション
やってたと思うんですけど、何号でしたっけ?

ヤフオクに750-16が一本¥5.000-で出てて気になります。
718D:01/10/30 22:42 ID:MXlH+4Re
>715
LJでチルあるんなら楽勝だろ。
トラクションがやばくなりそうになったら、さっさと引き上げりゃいい。
ソロアタックは、無事帰還が最重要課題だよ。
719LJ20糊 ◆rcDza/no :01/10/30 22:45 ID:ADhxs3k4
>>717
CCVに出ていた個体とヤオフクの個体はパターンが違いますよ。
CCV33号の方は、グッドイヤーエクストラグリップのコピー物。
ヤオフクの方は多分BSのジープサービスのコピー。
しかもプライ数が14だから、4屯トラックの台と共用でしょう。
山かけタイヤの可能性もあります。

因みに、私がジムニーに付けている6.00−16のエクストラトラクションは
名前が同じなのにパターンは英国LASSAのコピー。
喰い付きは良いけど、石混じりの土でブン回したら山が欠けました。
ゴム質はかなり柔らかいようです。

ジープサービス買うつもりなら送料入れても安いですから、試しに
買ってみませんか?皆さんきっと期待してますよ(笑
72080GX:01/10/30 23:00 ID:lPr1M/Ln
>>719 意地が悪いなあ…(笑
実はアレ、一緒に遊んでる友人が買ったみたいなんですよ(笑
そりゃもう僕も興味津々(爆

インプレッションは再来週位かな?ご期待あれ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/30 23:28 ID:1998KDKQ
>>粘着クン
こっちでウワサされてるYO!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1004400704/l50
722TD42T:01/10/30 23:33 ID:3h9Lhzfq
>716
氏のエッセイとか車に対する造詣の深さには
感銘する。
いわばオタクの極みと言うべきか。

何事も拘りがあって然るべきだなと考えることしきり。
723D:01/10/30 23:40 ID:MXlH+4Re
>722
確かに四駆に総じて詳しいし、人柄もいい。

が、その周辺に群がる連中が、彼のことをカリスマのように扱うのはおかしいと
思う。あれじゃ新興宗教とかわらん。自分の考えや主義もなく、ただひたすら
CCVに書いてあることを金科玉条のように信じきってる。
本人は、自分の好きなことを好きなように言ってるだけだと思うが。
ま、日本人てな、カリスマ性に弱いからな。
724TD42T:01/10/30 23:48 ID:3h9Lhzfq
まあ私は私なりに価値観、生活、経済力等がありますから
適当に取捨選択してますよ。
まあ、あれ位尖った人が居ても良いでしょ。
老舗四駆雑誌は既に提灯記事&カタログ機能雑誌と成り下がってる事だし。
相変わらず編集人は今日の日本の四駆文化は私の多大なる力に因る物だと
言うことは疑いの余地が無いという変人振りは変わりないしね。
725@@:01/10/31 07:41 ID:9i7YKsnD
ビグホンの話題も少しは出してやってくれ・・・・
726ビグホン:01/10/31 08:07 ID:zGn132Ja
>725
乗ってる人が少ないからあまり話題に出ないんだよ
>>726
ビッグホーン乗ってるの?
どういう改造してるかな、あとクロカンやってますか?
728ビグホン:01/10/31 10:29 ID:zGn132Ja
>727
ガナドールマフラー、サイクロン、ファイナーフィルター
ってとこ。回るよ〜。クロカンは、ヘタレガソリン車なんでやってません。
興味はあるんだけど。叩かれそうだし(w
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/31 10:31 ID:fVPrAsoR
サイクロンはディーゼル車用・・・じゃぁなかった?
ビグホンてゾマホンみたいだな
731ビグホン:01/10/31 10:32 ID:zGn132Ja
>730
激しく藁他
732ビグホン:01/10/31 10:57 ID:zGn132Ja
>729
特にそう言うわけじゃないみたいよ。
エンジンに大量に空気を取り入れることができる…らしい(w
マフラーに射れるのもありだって言うから(広告で)、ショップで相談したけど
それはさすがに「意味ない」って言われたよ。
使用前と使用後と、どう変わったかよくわかんないや。
黒煙が出てるわけじゃないしね。
燃費だって走り方でぜんぜんかわるから、「5〜6が7〜8に伸びた」
なんてたいした違いじゃないし。てか、燃費なんか気にしてたら
ハイブリッド以外乗るなってかんじ。
12800えんで速くなったきがすりゃ安いもんじゃん。
73331才の中年クロカンヲタ・・・そりゃピクミンだな:01/10/31 11:05 ID:IZh8KyoK
>>>705
>しばらく静かになる。そして暫くするとまた元に戻る
>ってことでないかな(w。
嗚呼、残念・・・愛のぬか喜び大作戦でした。

>凄いね....私にはお陰様で可愛い妻と可愛い子供に恵まれています。
>ついでにまだ31歳だよ。
童貞なのかと聞いたら、ムキになって自己紹介するスーパーネット初心者のオヤジさん・・・、
しかも、極めつけの駄目押しは・・・『まだ31歳だよ。』・・・(゚Д゚ ;)マジデスカ?
どうせケミカルウォッシュのジーパンとダサいTシャツがお前のイケてるカッコだろ。

つーか、可愛いフィリピン妻と可愛い連れ子供がいるんだったら、もちっと考えろや。
年寄りの冷や水は体に毒ですよ・・・じいちゃん♪
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/31 11:10 ID:YCACJl+r
「31才の中年クロカンヲタ・・・そりゃピクミンだな」の人
警告が来たとか何とかはどうしたのさ?
出没時間がマバラっぽいけど仕事しているの?
>>734
31歳を中年と呼ぶからには単なるガキだな。
クロカンをやっている人間の平均年齢はもっと高いだろう。
家族を持って余裕がないとアウトドア遊びは面白くないからガキは興味ないだろうな。
まあ免許も持っていないガキはほっとくとして。

>>732
ガソリン車でもクロカンは出来るよ。
せっかくリアの動きがいいビッグホーンに乗っているのにもったいない。
リアスタビを解除して235/85/16のMTタイヤでも入れればそれなりに走れます。
出来ればホイールオフセットを少し外に出した方がバランスはいいよ。

今はクロカンをやっている人もガソリン車に乗っている割合が増えているから問題ないと思うけどね。
734宛じゃなくて733宛でした。
73731才の中年クロカンヲタ・・・そりゃピクミンだな:01/10/31 11:53 ID:IZh8KyoK
>735
中年同士のホモカップル成立かね?やれやれ、ヤブアィね・・・。

>家族を持って余裕がないとアウトドア遊びは面白くないからガキは興味ないだろうな。
すまんね〜、そこまでチープな(国内?)レジャーはやったことがないんでね。マジで。
つーか、そもそも、おまえが言うところの「アウトドア遊び」には全然興味がない。
738ビグホン:01/10/31 12:59 ID:zGn132Ja
>735
クロカンする場所が…?
でも、前、パジェロに乗ってるころ(2リッターガソリンターボ)
モビリティパーク行ってちょっと遊んだことあるよ。
パークのテラノ借りたけど(w
73931才の中年クロカンヲタ・・・そりゃピクミンだな :01/10/31 14:09 ID:e76JPi1I
web上でしか人と張れないんです。
これに懲りずどうか相手してやってください。
ここ数年、陽にもあたってないんです。
740D:01/10/31 14:55 ID:TKLAoQ33
>724
いやお前を批判してるつもりは無かったんだが、そう取られたとしたらすまん。
最新号買ってきたよ。
手彫りってのが笑わせる。
いなくなったように見えても誰も騒がないものだから、
粘着も一日しか我慢できずに登場か。
却って悔しい思いをしたな。哀れな奴だ(w。
ほんとにネットだけが生きがい、頼りの綱なんだなー(w。
ピクミンって何だと思っていたら今コマーシャルでゲームだと解った。
>>733はゲームオタクだな。
気持ち悪いぞ733。
アウトドアを馬鹿にしてゲームオタクとは.....最悪。
そりゃ童貞だわな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 02:01 ID:bSKWcaqH
倉庫行き防止age
744 :01/11/01 02:23 ID:qoipmX8c
雪道はNAディーゼル+MTのクロカンですなぁ、、やっぱ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 07:23 ID:Hn7MDYXo
先代パジェロ乗りです。10年のって16万キロ弱。
最近、加速時の黒煙が濃いです。
黒煙を減らすいいアイテムありませんか?
746ビグホン:01/11/01 07:48 ID:T1TcnAmj
>745
サイクロン
747  :01/11/01 07:51 ID:KTkzitV8
JVCC?とかいうマフラーに付けるのもあるけど効果は賛否両論。
相対的にミツビシは黒煙多いよね。
>745
処置なし。
749ビグホン:01/11/01 08:19 ID:T1TcnAmj
>745
ガソリン車に買い換え
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 09:30 ID:JyxIhf2X
俺も先代パジェロ。
4D56は黒煙多いですな
前、三菱石油(現エネオス)のプレミアム軽油入れたら黒煙がほとんど出なかった。
しかし今は貧乏なので普通の軽油いれてます(ワラ
75131才の中年クロカンヲタ・・・そりゃ中年のび太だな:01/11/01 09:59 ID:KcLdv6eX
>742
>ピクミンって何だと思っていたら今コマーシャルでゲームだと解った。
・・・・・・。(一笑
だから、中年だって・・・ったく。もはやジェネレーションギャップだな。
>>>733はゲームオタクだな
・・・・・・。(苦笑
中年の頭ではPS2とか持ってたら既にヲタクらしいな・・・。
それって、『茶髪=不良』と同じレベルの貧困な発想だな。

>ほんとにネットだけが生きがい、頼りの綱なんだなー(w。
>そりゃ童貞だわな。
後は、単なる妄想か・・・(相手がこんな風だったらいいのになぁ)・・・みたいな。
もはやそれは、のび太のだな。自分に都合の良い妄想を見つづける・・・ヒキコモリの典型だよ。
もっとちゃ〜んと『現実』を直視しなきゃぁ!事実から目をそむけてはだめでちゅよ♪

わーたか?中年のび太・・・(ワラ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 10:08 ID:un/TjJgy
コピペ
「31才の中年クロカンヲタ・・・そりゃピクミンだな」の人
警告が来たとか何とかはどうしたのさ?
出没時間がマバラっぽいけど仕事しているの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 12:28 ID:Z/EBxrLG
「31才の中年クロカンヲタ・・・そりゃピクミンだな」馬鹿
中年、中年て良く繰り返すね。
やっぱり措置入院患者でしょ。
75431才の中年クロカンヲタ・・・そりゃ措置入院だな:01/11/01 13:31 ID:KcLdv6eX
>中年、中年て良く繰り返すね。
おら!そこの中年!中年に、中年と言って一体何が悪いのかね?

>やっぱり措置入院患者でしょ。
あんなこっといいいな♪できたらいいな♪・・・か、妄想オナニーもホドホドにな。

PS.腎虚に気をつけろよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 14:39 ID:yh0si0SL
やっぱり
措置入院患者じゃん。
75631才の中年クロカンヲタ・・・そりゃ緊急手術だな:01/11/01 14:50 ID:KcLdv6eX
元気がないな・・・もう腎虚か?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/01 15:50 ID:HeEEkeeN
>756
31で腎虚かい。
ご愁傷様。
758@@:01/11/02 01:43 ID:6nku8NbC
いすゞの次期ビグホンはどーなったんだ。
そんな余裕は無いか・・・・
759粘着ウォッチャー:01/11/02 01:48 ID:nXe2nmTU
>>粘着君へ
その後プロバから何か来ましたか?
760ビグホン:01/11/02 07:56 ID:vjp2PVfx
>758
藤沢工場からホンダや日産などの他メーカーに人員配置…普通、他工場だろ?
北米でアクシ膿む作って輸入してビグホン(w
761粘着ウォッチャー・・・レイプ願望でもあるのか?:01/11/02 11:10 ID:qApTccQp
このスレも廃れたねぇ・・・。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/02 21:50 ID:gK2f8zxs
粘着君に告ぐ。
もっと爆笑できる強烈なデムパをお願いします。
763 :01/11/03 00:35 ID:MjdDiPvB
ディフェンダーとゲレバーってどっちがエエかのう。
キャッシュで買うつもりなんよ、キャッシュでの。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/03 07:54 ID:v2uS3ZGZ
上代がぜんぜん違うと思うが。
765LJ20糊 ◆rcDza/no :01/11/04 00:03 ID:sQUkVtrk
>>763
ネタだとは思うけど

オフがやりたいので無ければ絶対Gワーゲンでしょうね。あのマークも
付いてるし、装備も文句無いし。飽きても下取りは高値安定だし。

オフやるとか、整備するのも楽しい、というならディフェンダーでしょう。
一生物です。なんか、歯車が回ってるなあ、という感じです。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/04 01:00 ID:b/tBro1X
Gバー高すぎ。
70の2倍以上の価値があるのか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 09:51 ID:ZOv9jz9P
それにしてもオフ性能を追求した車が無くなってしまったね〜
次は何買おうかな?

新車でチェロキーにしようと思っていたが、新型は独立懸架になっちゃったし、70のガソリン出ないか〜
排気量は抑えめで燃費が良く低速トルクのあるエンジンを希望....無いか?
ディーゼル規制がなければ楽なんだが。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 18:52 ID:OZURJZ+i
70のガソリンでたらほっし〜
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 20:11 ID:3XzrN2EB
70系のFMCは在るのだろうか?
トヨタならギリギリに70ガソリン出しそう...
中東仕様の4500CCは嫌だから2.8リッターぐらいで作ってくれないかな。
ターボ車だったらガソリンでも2.8あれば走らないかな?
出力は200PS弱でトルクは30キロ以上希望。
出来そうだと思うが、耐久性が無さそうな気もするね。
直6とかだったら安くならないかな?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/04 23:14 ID:hcTr/sH6
70はガソリンエンジンでも2トン近い車重だからNAエンジンじゃないと
かえって燃費が悪くなると思う。
トルク出力はフラットなのに越したことはないし。
77280GX:01/11/04 23:20 ID:GbcXLiVV
分かってます…。分かってますけどディーゼルに乗り続けたいっす…。
773TD42T:01/11/04 23:49 ID:cHWIpGx9
70がコスト掛けて日本向けの仕様
出す訳無いだろうが。
せいぜい1FZ4.5Lを76に組み込む程度だろ。
でも絶対売れねえだろうな。
やっぱデーゼルだろ、黒缶はよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/05 13:17 ID:SuVHSzu9
もくもくマンセ〜
aga
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/05 21:23 ID:mRkcAgof
FZJ105出たら買う人多いだろうね...
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/05 22:16 ID:mRkcAgof
777ゲット!(・∀・)
778TD42T:01/11/05 23:02 ID:mxSkb32v
あるショップで
100の豪州輸出版の四輪リジット車
(恐らく80そのものと思われる)が
発売されたんだが買う人いるのかな?
確か480万〜
安いっ!!
キャッシュで買うだ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 07:44 ID:CKGB4u9H
国内仕様でも四輪リジッド設定しとけばマニアなオヤヂが
買ってくれたんじゃないのかな。
100はダメだとか言われなくても済んだし。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 13:57 ID:dEEO1l7q
新型のチェロキーは独立懸架だが相当走破性が高いみたいだね〜
どうかな?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 15:36 ID:yWyfoeKB
80が出たときも、コイル砂州になっていろいろ言われた
らしいじゃんか。何年か後には100サイコー、ってなって
るんじゃないの?
783TD42T:01/11/06 15:55 ID:Q1BFR8ws
70が出たときもスタイリングがどうのって
あったよねぇ。
ただ、四輪リジットは外せないでしょ。
>>782
80の時は「コイル・リーフ、どっちが悪路走破性が高いか」で
耐久性とかも絡んでケンケンガクガクだったような気がします。

一般の独懸はその点ではリジッドに及ばない事は明白なんで
783氏の通り、「100サイコー」にはならないと思いますよ。
70の次のモデルはFフェンダーの形状が気がかりです・・・・
ところで、独立さすがリジッドに及ばないと言われ
るのは、おそらくホイルトラベルというかサススト
ロークの事だよね?
ドラシャが短いとどうしても等速ジョイントの角度
がきつくなるから、デフを出来るだけ中央よりにして
アーム類もドラシャも長く(設計段階から)しておけば、
部品点数の増加による信頼性はおいておいて、リジッ
ドよりも走破性は良いんじゃないかなあ、という妄想は
あってますか? さらにハブリダクションにして、
ロードクリアランスを稼げば…おっとこれじゃ軍用車
なんでsage
786TD42T:01/11/06 18:10 ID:TdZk0kFb
>785
独懸の場合、部品点数による耐久性・信頼性の低さが
ネックですよ。サス自体のストロークより
溶接等肉厚増して各アキレス腱の強化が先でしょうね。
クロカン走行して自走して帰って来れない事が
最大の問題ですから・・・。

ハブリダクションって良いよねえ。
無理して大径タイヤ履かなくていいし。
機構的には理に適ってると思うけど
あれが一般市販クロカン車(ウニモグなんかは除く)に採用されないのは
コスト、信頼性、操縦安定性、メンテ・・・どれなんしょ。
787はるまげどん:01/11/06 19:20 ID:c6wRNw6f
>>785
先日モーターショウでパリダカ仕様のパジェロを見てきましたが、シンプルかつ剛性感のある作りで今まで独懸に抱いていたヤボなイメージが消えました。
最初の設計段階からリフトアップ状態のようにタイロッドやアームなどを角度をつけた状態で設計して剛性をしっかり出せばストローク量に関しては問題ないようにも思います。

パリダカ車を見ると市販車に使っている独立懸架は無駄の多い作りなような気がしました。
オフに完全に振った発想ならば独立懸架に未来もあるのではないかと思います。

結局、メーカーがどういう意識で作るかが問題で、リジッドか独懸かで決定付けるのは時代遅れ....
なんて考えていますがどう思います?
パリダカ仕様パジェロってスペースフレームのバギー車に
ドンガラ載せたようなヤツだったと思いますが
あれは市販車と比べるべくもないようなモノではないかと・・・

ストロークすると底を打ちやすいってのはやっぱイタイですね、
それを避けるハブリダクションもコスト的に現実的じゃないし。
市販車である以上、金に糸目をつける必要があるわけで
同じ価格帯という土俵で走破性を競えばリジッドに軍配が上がるのは
しょうがない事かもしれませんね。
789はるまげどん:01/11/06 21:10 ID:c6wRNw6f
>>788
実は私はパジェロ嫌い。
あのパジェロは欲しいと思ってしまった。

でも....あの足回りと市販車を同じ土俵として宣伝している三菱はちょっとずるいと思った。

ぜんぜんちがうじゃ〜ん。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 21:52 ID:vKN8GnkV
>>789
それが三菱のやり口です。
791TD42T:01/11/06 22:59 ID:3EHCYpPP
パリダカ仕様に騙されて
イメージでパジェロ買う人多かったと思います。>当時
エンジンから足回りはプロトタイプの別物なのに
名前だけパジェロだからねえ。
私的には市販車改造部門しか興味ありません>パリダカ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 23:16 ID:bWUsp+Wx
70のカタログに後輪フルフロートアクスルってあるんだけど
どんなシステムなんすか?
ハフリンガーまんせー!!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 14:55 ID:Tv9fC/e8
>>792
乱暴に言うと、路面から駆動輪にかかる力がドライブシャフトに加わらないように
ハブを配置したアクスル。
デフロックなど、ただでさえドライブシャフトに負担が大きい装置をつけた
車両によく採用されますが、当然コスト的に高い。
一般のアクスルはセミフロートと呼ばれます。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 19:04 ID:gyZAOZwJ
ランクルのセミフロは怖いぞ。
誰かセミフロ破壊体験談きぼ〜ん。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 20:25 ID:Tv9fC/e8
新型レンジ発表です。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/1107/12npr_ma9999_12.html?top
フロント/リア独立サスだと。
もうモーグルには電子装備で対応するつもりかもね。
ハナから構造でトラクション稼ぐなんて考えはないのだろう。
ランドローバー社も終わったかな....ダサイ。
どうもオンロードユーザーに媚びを売っているとしか思えないな〜
割り切ったオフロード性能を期待したが、ディフェンダーだけしかそう言うの作らないのかな?
あのアルミのぼこぼこボディーをみるとディフェンダーを買うのは勇気が要るし、もう駄目じゃん!
798TD42T:01/11/07 22:39 ID:n6gF+Cam
最悪ぬけちゃうんでしょ。>セミフロ

電子仕掛けはまだ信頼できません。
こわれたら修復のしようないし。
>電子仕掛けはまだ信頼できません。
>こわれたら修復のしようないし。

禿同、寒冷地でも深刻であります。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:21 ID:sDOW/wi7
70の電動ハブならとんでもないところで破壊しました。(鬱)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 23:04 ID:lfH0v3Dx
デヘンダーってアルミボディーだけど安全性はどうなん?
初めてディフェンダーみたときにボコボコのボディーだったから精度悪!と思ってしまった。
アルミだからそう言う物なのね〜
でも日本うけはしないな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/09 11:51 ID:8riAnGKE
下がっているから上げておこう。
804TD42T:01/11/09 12:01 ID:uZ1NI5RC
デフェンダって
リベットが良い雰囲気なんだけど
雨漏り、電装系トラブルが多いと
仲間の評判なんだが・・・。

あの外観で国産だったらな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/09 21:00 ID:zewJTGLg
来週ランクル100(V8)が納車です。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/09 23:59 ID:ZoahgaJH
でもゲレバーよりはカコイイし好感持てる>デヘンダ
めちゃ高いワケじゃないから検討したこともあるけど
やっぱあのボディーがネックだなー。

>>805
セキュリティーはいかがされた?
807名無しさん@そうだドライブに行こう:01/11/10 11:53 ID:SXt+t6BC
ランクルに続きレンジも名前だけになってしまうのか・・・。
それに比べたらジムニーは本当に偉大だ。
>807

ランクルと呼べるのは70系のみです。これ定説。
809TD42T:01/11/10 17:31 ID:1Qic7jTx
と言う奴が多いし
それも一理あると思うが
70乗りには足回りばっちりだけど
屁タレって奴も多いよ〜。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/10 17:41 ID:wLTEjYqP
黒漢は好きだが黒缶海苔は嫌い
「黒漢」ってニガーにでもホられとるんか
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 00:28 ID:WJtVpB7w
70自体は屁タレじゃないでしょ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 02:20 ID:KVvJQb6T
70もY60も80も持ってた事あるけど、一番良かったのがY60、僅差で70だったな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 23:33 ID:4mqva/Sm
保守age
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 00:43 ID:c06rg2VZ
外観が先代のままだったら買ってたかも>サファリ
70にしたよ、カコイイから。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 00:50 ID:FVk7PRMH
ミストラルのMT+ガソリン仕様を再販してくれ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 00:55 ID:c06rg2VZ
ミストラルかあ、、ディーゼルはパワー無かったな。
もうちょいスパルタンなデザインだったらもっと売れたかも。
エクストレイルびんぼ臭くてヤダ
819ケセラセラ:01/11/12 14:33 ID:rnQmi//n
現行パジェロ乗りです。
よくランクル100や80の盗難話はでてくるんですけど、それ以外のクロカンは
どうなんでしょうか。
特に車両保険も拒否されなかったし。ちなみに現行パジェロにはイモビライザーと
ドアオープンによるセキュリティがあるんだけど、これって保険の減額の対象に
なってないんですよね。ちゃちいのかな。結構信頼してるのにね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 14:35 ID:waUyeQNs
ランクルの前輪の奥にナンバーあるでしょ。
その番号を鍵屋に言えばすぐ合鍵が出来る。
だからだよ。
821TD42T:01/11/12 15:19 ID:21LhF/GR
ていうか
イタチゴッコなんだよね。盗難て。
警察官が断言してたのであながち間違ってはいないでしょう。

完璧な策といえば今の所は車両保険に盗難特約つけるしかないでしょうね。

自宅の駐車場に止めていもやられちゃう位だし
何でもその手の組織は100については
ナンバー(使用者住所)、色、使用等をチェックしてるそうだ。
サファリってなんで中古車になると値段が暴落するのか。
823TD42T:01/11/12 19:16 ID:wUKPaffO
そりゃ
ランクルに比べりゃ絶対的人気が低いから。
でもクロカンユース考えての買ったし
別に人気関係ないしね。

中古なら割安感あって良いんじゃない?
逆に新車は「あ〜それ以上値引き要求するなら
買ってくれなくても良いです」って感じで、
あと、既存ユーザーにはやたらエルグランドの代替提案営業に来るよ。

でも、乗用車に比べれば割高でしょ。
サファリだって10年落ちが100万円前後。
ランクルは15年落ちの60が100万円前後だもんな。異常だよ。
乗用車ならセルシオが同じレベルかい?
それ以外は例えばクラウンクラスでも良いとこ20〜30万でしょ。
デーゼルのナナマル(H12年)乗ってるんすけど
やっぱこれからは買い取り値段が下がるんでせうか?
イナカなもんで乗れるまでは乗るつもりですが。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 07:40 ID:8vVQdZ0v
びぐほん・・・・
>823
らんくるはともかく、さふぁりの10年落ちは100万もしね〜よ。
827TD42T:01/11/13 17:27 ID:PcG6IY0a
いやいや
ロングで程度よけりゃそれ位するって。
まあ10〜20万km走ってるのざらだから僅かだけど。
ショートだと50〜60万程度。
L/C80なんかだと4年のいわゆる中期モデルの4.5ガソリンで100万弱。
3年の前期モデルでもDTだと100万後半〜200万前後。

異常だよ。
クロカンは不動車でも値が付く。
エンジンも書類もないジムニに5万付いた。
829TD42T:01/11/13 17:54 ID:PcG6IY0a
そりゃ高いよ。
>828

本当だ。庭先の隅にしばらくほっぽってたら売ってくれと来た。
>829だった・・・・・・・
832TD42T:01/11/13 18:30 ID:PcG6IY0a
売ったのね。
そりゃラッキー。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 23:01 ID:b8O9xXVV
今日久々に40系ジ−プを見た。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 23:09 ID:o93jmFDL
ジムニ下取り価格異常にいい
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 07:40 ID:x5jfye+n
今日久々にラーダニーヴァを見た。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 19:09 ID:7/401eat
定期age
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 22:01 ID:3gby311K
この前大阪の淀川河川敷でピンツガウアー見た
ナナマルがモデルチェンジするってホントでっか??
839名無しライブへ行こう:01/11/15 08:31 ID:IHSJrd2l
>838

1年後位にFC。
840TD42T:01/11/15 09:30 ID:sAXJ2e9H
FMCって本当かい?

国内向けに予測出来る事・・・
4輪コイルリジット化
LX廃止で全車フル装備化
車種、グレード統廃合(セミロング、ショートのみへ)
ガソリン車(4.5NA)導入
外観は大幅な変更無し(フェイスリフトとボディが丸み帯びる)

海外輸出向けは
足回り、エンジンとも変わりない模様。
旧型踏襲箇所多し。

こんな感じ?
>839

90×2の燃料タンク希望。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 23:08 ID:xOGivud+
70もジムニ化かのう・・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 23:13 ID:xS5NDAlI
ところで70ってどれくらい売れてるのかねえ
国内で。
>>840のような内容で末長く生き残って欲しいもんだ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 23:48 ID:xOGivud+
月販100台前後だったと思う。
国内向けは燃料噴射が電子制御。
70ももう少し内装を普通にすれば買い安いんだけどね〜
家族の理解を取るのに苦労する。
ハンドルをモモにしたり....そうしないのが良いところなのだろうか?
>845

普通っていう基準はなんだ?

小径ハンドル・モモにしてなんかメリットあんのか?
847TD42T:01/11/16 18:53 ID:7fX7vyf4
我が家は
1BOXチックな内装、外観は嫌がっているが・・・。
子供らもオヤジの毒されてるんかなあ・・・。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 00:52 ID:hG1Tkefc
70の内装はイイ!!
いまどきボディーと同色の鉄板がムキダシになってる内装なんて
そうそうないよ。
ま、ハンドルは革巻きにしてほしいところだが、なんせ「貨物車」。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 09:44 ID:G+SCXDPH
>>846
別に小径ハンドルは望んでいないよ。
過去にインプレッサに乗っていてモモのステアリングがついていたが、非常に手にしっくりとして運転が気分良かった。
プラスチック丸出しのステアリングは250万以上する車にはプアすぎる。
内装に関してはもう少し今時のデザインを取り入れて欲しい。
ランクル100のような物は望んでいないが、ビッグホーンやサーフ程度の内装は欲しい。
別に小物入れなどの事を考えても悪くは無いと思うが....
850TD42T:01/11/17 12:45 ID:27VuC5Jp
70に内装云々言っちゃだめだよ。

でも、割高ではある気がしないでもない。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 17:00 ID:khKAuDsI
70プラドは当時いくらだったの?
今、70ロングのZXが300万くらいだよね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 17:15 ID:W/sF9ibr
70プラドは確かに内装は良くなっているが、基本思考が違っているからな〜
と言いながら今、新車で売っていたら買っているかもしれない。
853TD42T:01/11/17 21:06 ID:74zCMNj8
仲間で
70プラドロング買えなくて
70幌買った奴いたなあ。
ショートとロングの違いがあるでしょうがって感じ。

確か当時車両のみで300万近く。
フル装備だよね。
ランクルじゃあ幌が最安値。
プラドLXロング(1KZ−TE)を昔持っておりました...新車乗り出しで270万程だったな..
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 01:30 ID:GLQy/AZS
ランクル70高い?
かもしれん、が、代わりが無い。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 01:35 ID:tKPV2ne1
ランクルとか乗ってる奴って
道路で「どけどけどけー、おまえらみたいな小さい車はどけろー」
って運転(後ろにピタッと付いたり車線変更むりやりだったり)するよ
ね。
「俺はデカイ車に乗っているからエライんだ」っていう態度。
ベンツやセルシオのDQNと変わらないよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 01:49 ID:GLQy/AZS
>>856
もしかして100のことですか?
それなら同意しますが・・
70の場合、ショートなんかはカローラより専有面積は小さいです。
858856:01/11/18 01:53 ID:tKPV2ne1
>857
すいません、70や100と言われても解りません。
嫌いな車のことは詳しくないもので。
1つ前&今のランクル。
1つ前&今のパジェロ。
↑これらがとくにDQN。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 01:56 ID:GLQy/AZS
ランクルは現在3種類あります。
100
90プラド
70
ヒマだったら豊田のサイトかなんかで見てくだされ。
とりあえず100と70は全然違う車です。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 02:31 ID:06zDPuIz
>>856
解らないほどの知識なら車名を上げて否定するんじゃない。
いい加減な情報じゃないの?
アンチの感覚はこんな物だけどさ。
アンチのスレッドに逝きなさい。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 02:45 ID:tKPV2ne1
>860
あのね、普通の人は車名しか解らないの。
100だ70だ・・・・・。
「100の前期型のテールランプが○○で内装が×××の・・・」
なんて解るわけないでしょうが。
じゃあんたは他の車を見たとき
「あのスターレットは後期型の丸目4灯でテールにガ−ニッシュが無いから、
型式番号は・・・・・」
なんて言うのか?
馬鹿じゃねーの?

>859
さっきトヨタのHP見ました。
100、プラドですね。
860も859のような大人の対応をして欲しいですね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 05:08 ID:moHbFxzD
いわゆるライトクロカン乗ってるんですが、
別にクロカンやるってわけじゃないんですが
クロカンぽく車をいじるのはどう思いますか?

ホントはやりたいけど。
>>861
アンチ君はさっさと死んでね
864D:01/11/18 19:21 ID:DZCSpUy6
そろそろスノーアタックの時期が近づいてるんだが、首都圏から一番近くで
スノーアタックできるところはどこだろう?
>>861
同じランドクルーザーという冠名が付いているが全く別の車なんですけど....
前期型、後期型という違いでは無いですね。

基本的にクロカン車と言うことになっていますが、70と90プラドでは方向性が全然違いますし、70と100なんかでしたらクロカン車という共通点以外は右と左ぐらい違います。
もちろんユーザーの意識も全然違います。
簡単に言うと70はリアルオフローダー、90プラドはファミリーオフローダー、100は金持ちオフローダーという感じでしょうか。
サイズも100と70ショートではカローラとセルシオぐらいの差はありますよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 00:30 ID:j9F4Lo3I
きょうフルエアロ(巨大ウイング付)の100に爆音とどろかせて
若い兄ちゃんが嬉しそうに乗ってた(鬱
 
868名無さん@鬱だドライブへ逝こう:01/11/19 17:52 ID:hJFbJR+y
プラドの正式名は次モデルより、ハイラックス・プラドに変更になります。
妾の子である90プラドが売り上げ台数ダントツとは皮肉なランクル家。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 07:42 ID:TICrREQd
100は成金
871TD42T:01/11/20 09:40 ID:zKwGfGZ8
国内マーケットで見れば90だけど
海外見れば70のトラック、ロング(両車とも国内仕様なし)
がダントツ桁違いだよ。
オージーなんかで走ってるの殆どこればっか。
なんか最近、ライトクロカンをメーカーがドンドン売り出すし、かなり売れている現状は悲しいな。
何となくとか男らしいから等の理由でカッコだけのクロカンもどきを買いあさる日本人てちょっと格好悪いね。

なんやねん!クロカン車のローダウンって....なんのためにクロカン車を買ったんだ?
なんやねん!エクストレイルのクロカン仕様って....最初から普通のクロカン車買え!
なんやねん!扁平タイヤを履かしたクロカン車って....メーカーが作っているから泣けてくる(ランドローバー&ビッグホーンロータスSE)

こういう感じだからアンチクロカンの人もいるんだよな〜
買ったり改造する前に何の為にしようとしているのか考えるべきだよな〜
何の意識もない半端なユーザーは確かに多い。....
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 14:45 ID:qkdvHW9N
>>872
人それぞれの用途がある訳で他人がとやかく言う事ではないですよねぇ?
クロカン車って言いますが、メーカーだってクロカンだけに使用する為に
車両を販売している訳ではないでしょう?

>買ったり改造する前に何の為にしようとしているのか考えるべきだよな〜
80のスタイルが好きで購入し、その後クロカンに目覚めるってのは
いけない事でしょうか?今、クロカンをやっている人の中でどれほどの人が
クロカンをする為にこの車にしました。って言う人がいるのでしょう?
ちなみに私はジムニーに乗ってますが、ジムニーが好きで購入、その後
クロカン走行や林、廃道にも行くようになった口です。
購入時はクロカンは考えていませんでしたが、半端と言われるのでしょうか?
>>873
ちょっと半端という言葉は合わなかったかな〜と反省。
確かに他人がとやかく言う事でも無いが、ちょっとそういうユーザーが多すぎるかな〜と言うのが印象です。
あと、メーカーも買った人に「ドンドンオフロードを走ってください」と語りかけては居ないですよね。
70でさえ新車時にはHTタイヤが標準で付いてきますし...
メーカーから言わせればユーザーのニーズに合わせている。と言われそうですが、こうなると卵が先か鶏が先か的な議論になりそうなので解らなくなります。

しかし、印象としてはユーザーの方がへたり気味に感じてしまう。
>>872さんのように買ってから目覚めるのであれば、車輌の潜在能力とユーザーが一致するが、一致しないまま乗り換えられてしまう車輌が多すぎないですか?
やはり、買うときにもう少し本当に自分に取って必要かどうか?を意識しても良さそうだと思いますが...
そうしないと、他人事ですが高い買い物になりますし、いわば宝の持ち腐れになってしまいます。
持ち腐れの宝を買えないユーザーは僻んでアンチクロカンになってしまうような...

あまり良い回転だと思えませんよね。
875873:01/11/20 17:01 ID:qkdvHW9N
>>874
返信どうもです。
やはり貴方の意見は要らぬお世話にしか読み取れません・・・
>自分に取って必要かどうか?
買う本人がカッコ良いと言う事も本人にとっては必要と言う理由になりえますからね。
>いわば宝の持ち腐れになってしまいます。
この部分もクロカンをしている側の人間からしたらそうかもしれませんがしていない側から
見れば、車をボコボコに凹ませて勿体無いと思うのと一緒ですね。
876TD42T:01/11/20 17:30 ID:Wmjc5eA4
横槍御免だけど・・・

私も概ね873の意見に同意だな。
私はサファリでクロカンやってるんでボディはボコボコと言わないまでも
年中汚れまくってるし洗車なんて水洗い程度。
だけどサファリに乗ってるからクロカンやらなきゃいけないとか
やらなきゃ宝の持ち腐れとは全然思わないですよ。
そんな事面と向かって言ったら「大きなお世話」と言われるのが関の山。
また、恐らく大多数が高額な物ボコボコにできるかって
言うでしょうね。

まあ車に限らず各々の価値観があるって事だね。
877874:01/11/20 23:23 ID:jP84p//l
もう少し軽い意見として受け取って欲しいですね。
私もクロカンをやりますが、車は凹んでいません。(ボディーに藪こぎの際の傷はありますが)
確かに年中汚れていますが、年中綺麗にしています。
はっきりいってまだローンも残っていますから車を壊したくはありません。
このことを前提に考えてください。

大げさな例ですが、個人でバスを買ってドライブをしている人は居ませんよね。
バスというのは何人もの人を運ぶための物であって、個人でドライブするために作られて居ないからです。
テレビでバス好きの女性が個人所有していると言うのを見たことがありますが、ごくごく少数です。

クロカン車の場合はどうでしょうか?
目的と車種が一致していない人が多くないですか?
常にオンロードを走る人が大半ですよね。
確かに日本の道路事情を考えるとオフロードを走るのは意識的に行かないと不可能な状況ですが、全く走らないとなると目的と車種が一致しないので周りから色々言われてしまうのではないでしょうか?
特にクロカン車は少なくとも経済的、環境的な乗り物とは言えないですから、他人からの眼が厳しくなりがちです。
現在の日本人はどの車を選ぶ際にも自分の使用目的にあっているか?また機能は自分の目的+α程度か?
というのを少し考える時期ではないかな〜と感じます。
自分の必要な機能+マックスでは周りの眼が厳しくなるのでは無いでしょうか。

確かに個人所有の物ですし他人がとやかく言う物ではないのですが、そういうユーザーが多すぎると問題も増えてしまいそうです。
だから今ライトクロカンを選ぶ人が多いと言えますが、そういう意識の人だとライトクロカンの機能も自分の必要な機能+マックス状態になりがちだと感じます。
この辺はわたしの感じるイメージ的なお話ですから、あまり重たく意識しなくて結構ですよ〜
うぬ、、小生も70(コイル車)に乗っておりますが、高冷地&僻地のため
クロカンタイプが一台は必要であります。
しかしラヴ4やイオでも事足りるワケで(つかこっちの方がラク)
70みたいな頑丈さや耐久性におけるオーバークオリティーは必要無い。

でも「カコイイ」からめんどくさいパートタイムでも乗りたいのであります。
879撃弾四季:01/11/21 01:12 ID:t5kaZVFw
質問:
ビックホーンってヘヴィークロカンの部類に入ります?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 07:41 ID:q2yrBERI
ビグホン、ミウはヘヴィクロカンだす。
881872:01/11/21 10:08 ID:A1ZX5eF7
>>874
>自分の目的+α程度か?
他人がとやかくそこまで言うなって事を言ってるのですが・・・
クロカン遊びをしない人がランクルに乗るのは可笑しい事ですか?
クロカンする人がライトクロカンではいけないですか?
あなたの意見だと極論になりますが、クロカン車でクロカンやってる奴は良いけど
クロカンやらないんだったら環境問題その他の事を踏まえて考えろ!
って受け取りますよ。
私は98%以上は街乗りです、通勤にも使ってます。
残りの2%もクロカン車として使ってないです。
こういった人が殆どではないでしょうか?

>イメージ的なお話ですから、あまり重たく意識しなくて結構ですよ〜
そのイメージに一致してしまう人間にとって、軽く考えられる問題ではないです。
不特定多数の人の目に晒される掲示板でイメージだから軽くとか
そう言うのは通用しないですよ。
あなたの書きこみを他の板でも読みましたが、もう少し
自分の意見をまとめてから書きこみ成された方が良いかと思います。
882874:01/11/21 11:05 ID:VztgIJrM
>>872

>私は98%以上は街乗りです、通勤にも使ってます。
残りの2%もクロカン車として使ってないです。

これを聞いたら何でクロカン車乗ってるの?と言われそうですよね。
そこまで言い切れるのでしたら、色々言われても納得できるかたなんでしょうね。
これこそ環境的ではないですよね。バスを個人で所有して通勤しているような..

>他人がとやかくそこまで言うなって事を言ってるのですが・・・

こういう意識で全て片付けられるのでしたら、環境問題や周りに対するインパクトに関して文句を言う人も居ないでしょう。
883872:01/11/21 11:36 ID:A1ZX5eF7
>>874
しかし、あなたの意見ではクロカン車でクロカンしてる人はいいけど
していない人は・・・と読み取れますよね?
この部分は分かって頂けますか?
クロカン車は環境的にうんぬんといった議論なら出来ますよ。

同じクロカン車に乗っておきながら街中クロカンは・・・
と言う事を言ったところでやはり大きなお世話でしょう?
他の板で
>環境でクロカン車を否定する人も無視
イメージが先行・・等々と言っているのに
ここでは環境が・・・
全然まとまりが無いようですのでどっちなんでしょう?
使い方によって環境問題の定義が変化するのは可笑しいでしょ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 13:18 ID:dawwOc+c
>>872
(1.クロカンしない人がランクルのっても⇒ちっとも可笑しくありません。
(2.クロカンする人がライトクロカンでも⇒ライトではクロカンできません。
2だけは突っ込ませてくれ。
中には物真似程度ならできるものもあるが、どんなテクがある奴でも
箸にも棒にもかからん糞がほとんど。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 14:18 ID:qyvdY6rN
872の意見てさ
なんか視野せまいよな。
バスの例だってありゃ例じゃないよ。
ピント外れすぎ。

誰かも書いてるけど大きなお世話というのがピッタリ。
886873:01/11/21 14:38 ID:A1ZX5eF7
名前の所に872ってなってんの873の間違い!!
ややこしくなってスマソ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 15:14 ID:U24iGsb3
なんで街中でわざわざクロカンに乗るの?
駐車スペースはみだしてとまっちゃったりして迷惑がられない?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 16:22 ID:BscES41B
エルグラや
ハイエースだって同じ。
マナーはこっちの方が酷い…
ていうより下手糞が多いね。
あんなに見切り良い車なのに何であんなに下手が多いの?
889KANI:01/11/21 16:55 ID:vSeLRBXP
本来、クロカン車は特殊な車ですよね。
実際、横転するようなクロカンをする人しか解らないと思います。

私も前のクロカンは廃道、スノーアタックに使わなくなったら、
ただ不便さ、無駄が目立ち、ミニバンに買い換えました。

ロング、ライトクロカンは、いざとなれば未舗装路くらい入れるよー用で
モーグルやV字谷、ロックセクションには入らない方が無難でしょう。

格好やイメージで車を持つのは自由です。
オープンカー、スポーツカーは無駄とかアメ車は邪魔とか、言うのと同じ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 17:08 ID:jhB3YLKe
町中しかクロカン車に乗らないって断言している人がいるけど何でクロカン車に乗ってるの。
普通に乗るだけなら意味無いだろう。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 17:17 ID:TknW/CMP
なんでなんで〜
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 18:21 ID:vCCrQazq
街中しかGT-Rに乗らないって断言している人がいるけど何でGT-Rに乗ってるの。
普通に乗るだけなら意味無いしクラッチ重いだけだろう。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 18:26 ID:vCCrQazq
>本来、クロカン車は特殊な車ですよね。
>実際、横転するようなクロカンをする人しか解らないと思います。
はぁ?
そりゃ相当ヘビーだわ。
クロカン乗りでも向こう岸の人だよ。
横転したらどうなるか分かる?
廃車の確率大だよ。
そんな所、下見して判断して行かないのが普通の神経の持ち主。

>私も前のクロカンは廃道、スノーアタックに使わなくなったら、
>ただ不便さ、無駄が目立ち、ミニバンに買い換えました。
それはあんたの選択肢だろ。

>ロング、ライトクロカンは、いざとなれば未舗装路くらい入れるよー用で
>モーグルやV字谷、ロックセクションには入らない方が無難でしょう。
なんか変な文字変換。
タイヤをM/Tに替えれば結構走るけどね。
足は短いけど馬力と軽さが武器。

>格好やイメージで車を持つのは自由です。
>オープンカー、スポーツカーは無駄とかアメ車は邪魔とか、言うのと同じ。
なんか変な結論。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:16 ID:UT8nes25
普通車やライトクロカンでも、ほとんどの所(@林道)を
走破出来ると思うが、万が一の際にそなえて、その性能的な
余裕に期待してクロカンに乗ってる、ってのは駄目なのかよ。

日本の高速道路は100km/h制限だが、リミッタは180km/h
で効く。これは、建前上かもしれんが、100km/hで巡行する
ために余裕を取って180km/hってことだろ?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:32 ID:DuMmfvEZ
>>894
それが機能+αなんじゃないの?
林道に行く、もしくは行く可能性があるという状況なら誰も文句は言わないでしょう。
全くオフロードを走らない、または走る予定もないで買っちゃう人が多いから変な目で見られるのだと思う。

少なくとも純正で付いているタイヤで対処出来る状況しか走らない人は普通車で事足りるよね。
896924:01/11/21 19:35 ID:TJeXl4UU
ん〜、ってことはNSXのATなんて
存在価値なしになってしまう・・・
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:44 ID:UT8nes25
オフロードを走らない、走る予定があるかないか
なんて、外観見ただけでわかるわけ?
まあ、そう言う人がいたのかも知れんが、だったら
その場でその人に文句言えば良いわけで、クロカン車
一般に話を広げるようなことでも無いと思うがなあ。
898897:01/11/21 19:46 ID:UT8nes25
あ、なんか流れよく見てないので、アンチスレと
ごっちゃにしてるかもしれん。スマソ。
899895:01/11/21 19:51 ID:DuMmfvEZ
ちなみにアンチクロカンという訳ではありません。
クロカン車乗りです。

>>896
スポーツ走行=MTという事は決まっていないから別に良いと思う。
クロカン=MTも決まっていないし、良くいるよ。

但し、家族の送り迎えのためにNSXに乗っていたり、林道の奥に住んでいながらNSXに乗っていたら変だと思う。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 20:00 ID:C86tRcog
>>899
車は酒やタバコと同じように嗜好品でもありますよ
使い方は持ち主の自由です
個人でバス乗ってる人いるよね。
定員変更で普通免許で乗れるって話だし。
でも右翼だったりして。
クロカンは年に一回でも雪が降れば街中でも活躍できるが
ハイパワースポーツカーは性能を活かすと捕まるだけ。
903そもさん:01/11/22 00:21 ID:+k2vaoYm
オフロードも走らんのに、クロカンとはこれいかに。
904オリーブドラブ:01/11/22 00:21 ID:9+EvjNxB
 わたしは、J−24Bに4年ほど乗っているが、クロカンに行ったことは一度も無い。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 00:23 ID:prEYCHXg
>899
>但し、家族の送り迎えのためにNSXに乗っていたり、林道の奥に住んでいながらNSXに乗っていたら変だと思う。
何がいけないの?
何で変なんだ?
只のお前の常識の押し売りだぞ。
大きなお世話って言ってるだろ。
それで他人様に迷惑掛けたか?

先ずはお前が変だ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 01:23 ID:ZGIzVnVs
クロカンのりです。
実は都内でしか乗らないで、不便でしょうがありません。
運転もうまい方ではないので頻繁にぶつけてしまいます。
死角が多いため、いつ人を跳ねてもおかしくない状態です。
もしかしたらすでに2、3人はひき殺しているのかも知れませんが、
気がつかないだけなのかもしれません。
周りからは邪魔扱いされてむしゃくしゃしているので、黒煙をまきちらして
うさをはらす毎日です。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 01:26 ID:lFDTF70E
すみません、昭和61年式の
L型パジェロバンショート、買っちゃいました。

さすが王者の走り。山に町に満足しています。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 01:27 ID:lFDTF70E
ディーゼルは燃料代安くていいなぁ。
揮発油税に消費税かんないし。
デーゼルまんせー!!
欧州のトレンドだぁ!!
910ビグホン:01/11/22 07:50 ID:UmFuB24I
>909
ここ日本だよ(w
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 13:15 ID:sFf265Vs
>>893
真性厨房発見!
お前言ってる事みんなネタか?
キャンバー攻めれば良くころがる。
横転してすぐ全損なんてドキュソな四駆は選ばない。
まぁ昨今はほとんどの四駆がこのドキュソ部類に入るが・・・

ライト黒缶でもM/TにすりゃV字溝やロックも結構走れるって?
お前V字溝見たことあんの? コース入って見たことある?
無い足は伸びない。無い袖は振れないんだよ、キミィ。

実際オフロードやってる奴は、横転してナンボ。
デングリ返ってナンボの世界。

俺は決して町乗りオンリーの黒缶乗りは批判しないが
君にとって未知の世界なのにシッタカしないように。
>>911
クロカン走行を時速50キロとかでやっていると想像して居るんじゃないの?(笑)
実際は速くて10キロなのに...
10キロで横転して廃車とは悲しいね。
何回転かして川の中に落ちれば廃車になるかも。
913911:01/11/22 13:42 ID:sFf265Vs
>>912
禿げ同

時速50キロでV字溝やロック?
プププ・・・死んじゃうよねぇ・・・(藁

先日ジムニー乗りの一人=コースデビュー約2年の奴が
横転してクリークの中(深さ50CM)に逆さでスタック。
4点はずす時めちゃめちゃパニクってたヨ!
コクピトからの視界から上半分が水中の世界をチャポチャポ
してるっては中々拝めるモンじゃ無いからねエ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 13:46 ID:ok7fBYTl
豊田のモビリティパークに70だったかの
横転体験車があるけど、安全と分かってても怖いよ。
915893:01/11/22 13:55 ID:pP+koViu
>911
ハイハイ。どうも。

>キャンバー攻めれば良くころがる。
お前が転がるのは大いに結構。廃車も良し。
見てるとさあ、転がってる奴は年中転がってます。
何故って?
そりゃ何回やってもライン取りや傾斜限界が分からなくて学習能力が無いから。
それに転倒したらどれだけの奴に迷惑掛けるか分かってる?

>横転してすぐ全損なんてドキュソな四駆は選ばない。
じゃあジープや70の幌車でも選んだら。
私は経済的に1台で全てを賄わないといけないのでロングだが。

>ライト黒缶でもM/TにすりゃV字溝やロックも結構走れるって?
>お前V字溝見たことあんの? コース入って見たことある?
>無い足は伸びない。無い袖は振れないんだよ、キミィ。
川原の岩場やコースの人工的なコースまで良く見てるが・・・。
ストロークを軽さや馬力(慣性)でフォローするって事分からないかなぁ。
サスストロークとトラクションデバイス類に頼ってるといつまでも上達しないんだな。
だって何も考えずにクリアできちゃうから。
ライトクロカンの辛いステージって言えば凶悪なモーグル続きだろうよ。

>実際オフロードやってる奴は、横転してナンボ。

>デングリ返ってナンボの世界。
少なくともこんな奴とは走りたくないね。
川原に居るナンバー無しのジムニの乗りだ。

>俺は決して町乗りオンリーの黒缶乗りは批判しないが
>君にとって未知の世界なのにシッタカしないように。
まあ私の見解は以上だが。
クロカン車=四輪コイルリジット+前後デフロック馬鹿もそろそろ卒業したほうが良いよ。

>912
5キロだろうが10キロだろうが
横転して半回転迄すれば屋根補修で全損扱い。

ああ無知ばかりで困るわ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 13:58 ID:K/BW4pYm
このスレって情念がうずまいてるね。
キモイ・・。
917911:01/11/22 15:47 ID:sFf265Vs
>>915
なんだチミは、ホントに893か?

誰もおんなじセクションで何度も転がるなんて言ってないぞ。
そりゃ真性だろ。勘違いしないように。
ロールオーヴァーしても3人いればリカバリーできるけど何か?
モーグルやV字溝なんて普通の足じゃ限界があるだろ?

君の文体を見てると
自分は転がった事ないけど何度も転がる奴はキティ。
足は伸びないけど、腕でカヴァーできる。
よっぽど上手いんだねぇ。

念の為に付け加えておくが、転がってなんぼと言ったのは
上手くなる為だったら沢山転がっておけって事。
やみくもにゴロンゴロン逝けって事じゃない。
愛車が転がった時の精神的凹み具合といったら・・・

>>横転して半回転迄すれば屋根補修で全損扱い。
⇒そりゃ板金の話だろ?
君の文体には言葉遊びが多い。

まぁ俺も粘着君じゃないからもう逝くけどね。
918893:01/11/22 18:57 ID:EfgSiX/C
あ〜あ
嫌だ嫌だ、破壊フェチは・・・

>誰もおんなじセクションで何度も転がるなんて言ってないぞ。
>そりゃ真性だろ。勘違いしないように。
>ロールオーヴァーしても3人いればリカバリーできるけど何か?
最低でもアンカー用のウインチは2台は必要だろうが。
人力で何ができる?
チルか?

>モーグルやV字溝なんて普通の足じゃ限界があるだろ?
>君の文体を見てると
>自分は転がった事ないけど何度も転がる奴はキティ。
転がらないに越した事ないだろ。
居るんだ転がり自慢が。
そういう奴って迷惑掛けてる事全然認識無いから
知らぬ間に人が去っていくんだよな。

>足は伸びないけど、腕でカヴァーできる。
>よっぽど上手いんだねぇ。
デフロック車がダメだった所をオープン車で
四輪リジット   〃    IFS車で
35インチトラクションタイヤ〃32インチM/Tタイヤで
クリア出来たらそりゃ嬉しいだろうが。
911は闇雲に突っ込んでアクセル全開ってのが想像できるな。

>念の為に付け加えておくが、転がってなんぼと言ったのは
>上手くなる為だったら沢山転がっておけって事。
お金持ちはいいねぇ。

>やみくもにゴロンゴロン逝けって事じゃない。
>愛車が転がった時の精神的凹み具合といったら・・・
愛車になった方が可哀相だ(藁

>横転して半回転迄すれば屋根補修で全損扱い。
>⇒そりゃ板金の話だろ?
>君の文体には言葉遊びが多い。
はぁ?
屋根直すんかいな?
雨漏りしてしゃあねえな。
まあ、屋根ぶった切って幌車やピックアップにする輩もいるが。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 19:05 ID:2FYYJXT2
コケル事は駄目な事です。
一歩手前で引き下がる決断を下すのも能力です。
>>907
漏れのより1年も古い。
オナ軸山に町に大活躍。いい車だ。
名無しさん@そうだパジェロで逝こう
正直、安易にコケル奴とハマル奴とは走りたくない。
引っ張りやモンキーも楽しいものだが
人の走る時間削ってる事に変わりは無い。

スンゴイ所でコケたりハマったりするのはチャレンジ精神に免じて許すが。
922D:01/11/22 21:16 ID:+k2vaoYm
なんだ、やっと中身のある議論になってきたじゃないか。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 22:18 ID:SEHZbQK9
最近このスレつまらん。
粘着がいないヘビクロスレなんてお湯の無い温泉みたいなもんだ。
924LJ20糊 ◆rcDza/no :01/11/22 22:27 ID:jZbujg9M
きわどい所まで攻めた結果、ボデーに傷を付けてしまうのはしょうがないけど
適当に走ったり、何も考えずに突撃して転んだりベコベコになってるのは
いやだなあ。>>919も言っているけど、自分の限界を考えて行くか、引くかを
判断するのは大切な事だと思う。
>>921
はまるのを嫌ならクロカンにならないじゃん。
はまるかはまらないかのギリギリのラインが楽しいのであって、ギリギリと言うからにはたまにはハマル。

私は車を転けさすのもぶつけるのも嫌だがハマルのは嫌じゃないし、レスキューも楽しい。

最近モンキーやってる人見たこと無いな〜
自分がこの前やったけど。
>>924
私も仕方なくてボディーに付く傷は納得するが、たまに見かけるボディーをぶつけるためのに責めているような輩は好きじゃない。

どう考えてもぶつからなくては進行できないところに入る奴は嫌い!
926審判:01/11/22 22:53 ID:ATI65xrf
転けるのは駄目駄目さんと言うことで良いでしょうか?
>>925
だから「安易に」ハマル奴だって。
928審判:01/11/22 23:04 ID:ATI65xrf
>>927
安易と言うが、判断はかなり難しいと思うよ。
自分の感覚では無理!と思うところを軽く通過出来ることもあるし、普通に走っているつもりでもいきなりハマル事もある(これは偶にだが)

スタックを嫌うのはどうだろうか?
同じ場所で4回はまったら怒るかもしれないけど....2〜3回なら別に気にしないけどな〜
そうじゃないと再アタック出来ないし。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/22 23:10 ID:HetIMriD
クロカン車はいわゆる不正地走行に特化した車だが、
別に不整地走行しなくちゃ遺憾というわけでもなかろう。

業務用に買うならともかく、個人用とで車をかうときって
ほとんど格好で選ぶやん。それでエエと思う。

格好エエからクロカン車選んで、不便だと感じたから
ミニバンに移るってのも別にエエと思うし、そのまま乗
りつづけるのもエエと思う。

ただ、クロカンしないともったいないって言うのはチト的
外れだと思う。ここでいうV字とかヒルクって、結局遊び
でやってるのがほとんどでしょ?
930審判:01/11/22 23:14 ID:ATI65xrf
>>929
不整地走行しなければならないとは私も全然思わないが、不整地走行を絶対しないと断言する人が乗るのは何となく変だと思う。
格好だけと言うのも悪くはないが、個人的に格好いいとは思わないな。

まあ自分のお金を出して買うわけだから、他人が何か言う問題でも無いね。
931審判改めブラッドレー:01/11/22 23:15 ID:ATI65xrf
審判という名前が似合わない書き込みをしそうなので改名。
だな。本格的なクロカン走行が云々と言っても
(ほとんどの場合)結局は遊びなんだから、格好
良いから等の遊びの要素でクロカンを選んだって
良いわな。
933ブラッドレー:01/11/22 23:22 ID:ATI65xrf
よく考えてみると、クロカン車も全くのノーマルだと乗用車と同等もしくはそれ以上の乗り心地だったりするから
一般道ばかり走るクロカン車が居ても不思議ではないわな。
ずいぶん前に新車のビッグホーンに試乗したが凄い快適だった。
つまり100ですか・・・
935927:01/11/22 23:42 ID:ZJeqeqXY
>>928
>スタックを嫌うのはどうだろうか?
だ・か・ら、スタックが嫌いなんじゃなくて安易にスタックする人がキライなの。
ハマって工夫しないですぐ諦める奴とかね。
>>933
同じ値段の乗用車とどっちが快適なんだろう・・・
まあ、良し悪しはともかくクロカン(重量車)
ならではの乗り味ってのはあるよね。視線が
高いとかも含めて。
9381HZ