グミ総合スレッド 6粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ

グミ総合スレッド 5粒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1147614544/

過去スレ

グミが好きな人・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1056192342/
グミが好きな人… 二粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103340505
グミが好きな人… 三粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1117717416/
グミが好きな人… 四粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135574582/
2無銘菓さん:2006/10/24(火) 17:07:17 ID:???
関連HP等

HARIBO(公式HP)
ttp://www.haribo.com/planet/sprachauswahl.html
明治製菓(果汁グミ、ポイフル、キュンなど)
ttp://www.meiji.co.jp/home.html
カバヤ食品(ふわりん、ピュアラルグミなど)
ttp://www.kabaya.co.jp/
カンロ(ピュレグミ、モコロなど)
ttp://www.candypark.com/cp/index.html
UHA味覚糖(シゲキックス、ぷっちょ、すこんぶグミなど)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/frame/e01.html
春日井(アセロラグミなど)
ttp://www.kasugai.co.jp/products/index.htm
杉本屋製菓(まけんグミなど)
ttp://www.sugimotoya.co.jp/
3無銘菓さん:2006/10/24(火) 17:10:24 ID:???
関連スレ

甘ずっぱい〜ピュレグミ〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1041299995/
*★HARIBOのグミがすき★*
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136382232/
君は食べたか?新感触グミ「ココリ」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1144489657/
4無銘菓さん:2006/10/24(火) 18:31:29 ID:???
>>1
乙です!
今日はじめてカッチェンのサワーブラックカラント買ってみた♪
楽しみ
5無銘菓さん:2006/10/25(水) 00:54:46 ID:Y7AKQEGP
みたらし団子グミちょっとまっず!!まずい!!だがリピになろうか迷うところだ・・・・・・・・・・・・。
これで50円だったらリピになるんだけど105円でしょ?だったら普通の団子買うかな。
6無銘菓さん:2006/10/25(水) 00:58:39 ID:???
リピになるって変じゃない?
リピするorリピーターになる
では…

まずいのにリピしようというのも理解できないが
7無銘菓さん:2006/10/25(水) 01:01:53 ID:???
うん、やめる。初めてこの板来たけどさようなら。
8無銘菓さん:2006/10/25(水) 02:23:27 ID:???
>>1乙!
9無銘菓さん:2006/10/25(水) 03:17:37 ID:???
>>1
乙グミ
10無銘菓さん:2006/10/25(水) 15:01:22 ID:???
>>1 乙。
みたらし結構好きかも。でもやっぱりひもQだぜ。
11無銘菓さん:2006/10/25(水) 19:15:58 ID:???
>>1乙です。
王様のマンゴーやっと見つけた。
味はウマー!なんだけど、カッチェス派の自分には何かモノ足りない…
歯ごたえかなあ??

>>4
ブラックカラントどうでした?
12無銘菓さん:2006/10/25(水) 22:25:59 ID:???
みたらし団子グミ…やめられない…あのいかにも邪道な赤いパッケージを見付けると必ず買ってしまう…
三矢サイダーグミのぶどう味どんな?
13無銘菓さん:2006/10/25(水) 23:11:09 ID:RGxR8SDH
みたらしウマー
グミあまり好きじゃない友人もウマイって言ってた。
あ、あれグミじゃないもんなw
14無銘菓さん:2006/10/26(木) 17:43:53 ID:NxB7Islk
新発売だと思う寒天グミ(杉本屋)をローソンで発見
中に寒天が入ってる
柚子味は珍しい感じで結構(゚д゚)ウマー
15無銘菓さん:2006/10/27(金) 16:59:12 ID:FtCBVaAp
ぷっちょグミうめぇw
16無銘菓さん:2006/10/27(金) 18:03:49 ID:???
みたらしうまいけど、醤油ダレが喉にしみない?
17無銘菓さん:2006/10/27(金) 18:45:53 ID:mpBU0EUA
春日井製菓の柚子グミうま!季節を感じる味。
青梅も今度買おう。
18無銘菓さん:2006/10/27(金) 18:52:44 ID:zQDnjPnj
>12
普通のサイダーがおいしいから、ぶどうサイダーも期待したんだけど微妙だった
私は普通のサイダーのが好き
19無銘菓さん:2006/10/27(金) 19:37:07 ID:???
みたらし食べた! うまかったー。
本物のみたらし団子と同じくらいのサイズのを
販売してくれないかなあw
20無銘菓さん:2006/10/27(金) 20:57:53 ID:???
それはただのみたらし団子ですお(^ω^)
21無銘菓さん:2006/10/27(金) 22:45:13 ID:FtCBVaAp
みたらしの団子の部分だけ食うとミルキーみたいな味しない?
22無銘菓さん:2006/10/28(土) 16:51:18 ID:o9jBNnor
みたらしウマー!
ただし初めて食べる時はグミと思って食べちゃイカン。
予想外の味で一瞬マズーになるから…
23無銘菓さん:2006/10/28(土) 17:13:39 ID:XF25bPrK
小悪魔グミおいしい
24無銘菓さん:2006/10/28(土) 17:29:17 ID:nUs7GwqZ
>>18
IDちがうけど12です レポd
まぁ違う味が出るのはスタンダードな味のおいしさを再度消費者に知らせるためらしいしね(前の月9で言ってた)
今日は和風果の雲州みかんと王様のマンゴー買った。幸せだー(´∀`)
25無銘菓さん:2006/10/29(日) 05:40:26 ID:???
カッチェスのサワーチェリーとフルーツカッチェンを買って一気に食べてしまった、しめて400g
一括購入すると危険だ・・・
それはそうとフルーツカッチェンって私には固すぎた
26無銘菓さん:2006/10/29(日) 13:10:30 ID:???
ぷっちょ
量すくねぇ
27無銘菓さん:2006/10/29(日) 19:27:26 ID:???
自分がどのくらいぐまぐましているのか気になって20日間食べてたグミを数えてみた
http://b.pic.to/8rtql
左が食べたヤツ
みたらし意外にウマー


ちなみに右は今買ってきたw
28無銘菓さん:2006/10/30(月) 18:30:19 ID:???
たいした量じゃないね
29無銘菓さん:2006/10/30(月) 19:53:47 ID:axnfXGYn
カッチェス豚ウマス
30無銘菓さん:2006/10/30(月) 20:27:12 ID:???
一日一グミ これ基本
31無銘菓さん:2006/10/30(月) 21:28:26 ID:???
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
32無銘菓さん:2006/10/30(月) 22:11:59 ID:???
今日の感激

行きつけのスーパーに
MITSUYA CIDERグミ大量入荷

箱買いしたかったが
恥ずかしかったので
4袋購入 明日も寄るかな
33無銘菓さん:2006/10/31(火) 09:40:13 ID:???
なんか最近グミばっかり食べてる。
1日3袋ぐらい食べてる。
34無銘菓さん:2006/10/31(火) 10:56:30 ID:???
>>11
遅レスですがブラックカラントウマかったです、とまらなくなる
35無銘菓さん:2006/10/31(火) 14:29:45 ID:???
ぷぷるんのカシスとサワーズグミのグレープ買った!
どっちも最高に美味しい!
幸せだ〜
36無銘菓さん:2006/10/31(火) 15:38:59 ID:PsLIEKJF
近所のスーパーでココリ73円キタ(゚∀゚)--!!
マスカット味もシークヮサー味も皆ワシのもんじゃ!!
37無銘菓さん:2006/10/31(火) 15:40:30 ID:PsLIEKJF
と思ったら
果汁グミプラムまで68円…このスーパーどうしたんだろ
38無銘菓さん:2006/10/31(火) 18:34:54 ID:???
ぷぷるんが好きだ
カシス味なんて出たんだね。マスカットが好きだったけど
こっちもウマー
39無銘菓さん:2006/10/31(火) 20:09:30 ID:???
>>35

今コンビニでぷぷるんのカシス見つけて即買いしました!!
めちゃウマー(*´д`*)


ぷぷるんて最近マスカットとレモンしかないですよね。
うちんとこだけかな??
ピーチもオレンジも好きだったからショック…
40無銘菓さん:2006/11/01(水) 01:43:54 ID:???
ぷぷるんカシス買った。
…小悪魔よりはマシだけど臭くてマズい。まったく期待してなかったからガッカリ感は少なかったが、小悪魔の酷さを知らないと落胆する味。
41無銘菓さん:2006/11/01(水) 01:49:32 ID:???
ココリうまいーでも量が少ないーもどかしいー(*´д`*)

なんかもう最近グミが主食になりつつある…w
42無銘菓さん:2006/11/01(水) 03:07:16 ID:3L1+e+A/
さくらんぼグミがうまかった。JA山形と協賛でどっかのメーカーが作ったやつ。
43無銘菓さん:2006/11/01(水) 05:45:34 ID:B5CRlwUr
ぷぷるんカシスなんてあるんだ。今日食べてみるw
小悪魔がおいしいと思ってたらここで不評だったからびっくりした。
44無銘菓さん:2006/11/01(水) 06:06:06 ID:ka8r6Mm1
グミはお菓子の中ではヘルシーだし一日一袋なら太らないよ
コラーゲンとれるしね
45無銘菓さん:2006/11/01(水) 08:17:06 ID:ScPeGZsX
糖分に気をつけてね
46無銘菓さん:2006/11/01(水) 10:05:12 ID:yho9r79t
>>42
私もJAのさくらんぼグミ好き!
中のさくらんぼソース?がウマー(゚д゚)
同シリーズのラフランス味も好き!
47無銘菓さん:2006/11/01(水) 17:02:49 ID:HNZnikHH
さくらんぼグミりんごで作ってたって新聞で一時期話題になったような・・
48無銘菓さん:2006/11/01(水) 17:49:58 ID:f0ZjSrWL
みたらし団子グミが目に入って、みたらし団子好きだから食べてみたらひどい出来だった・・
49無銘菓さん:2006/11/01(水) 18:04:37 ID:ScPeGZsX
きなこもちグミなら買う気が起きるんだけど
50無銘菓さん:2006/11/01(水) 18:40:13 ID:VW+HO25M
ピュアラルグミ柑橘って前からあった?
51無銘菓さん:2006/11/01(水) 19:52:38 ID:???
>48のみたらし団子グミ
http://asp.pic.to/mt/n.pic.to/7mcno-2-dd08.jpg
52無銘菓さん:2006/11/02(木) 00:12:19 ID:uBeQvwI8
ノーベルの“サワーズグミ”ってのがめちゃめちゃ美味い!!!
今日初めて見て即買い。噛み応えあって本当今までで1位くらい美味い。
味はグレープとグレープフルーツがあるけど断然グレープがうまい。グレープフルーツはちょっと変な味がする。美味いから食べてみて一緒に感動を分かち合おう!!
53グミ大魔王:2006/11/02(木) 00:21:03 ID:uppnQvr5
ぷるるんのカシス味がソコソコいけるな!
54無銘菓さん:2006/11/02(木) 11:35:54 ID:JA2lXb0N
>>52
サワーズグミ食った!!!うま!!!!!(’∀゜)リピ決定だ…
55無銘菓さん:2006/11/02(木) 13:12:30 ID:???
王様のパイナップル初めて食べたけど、
マンゴーほど癖になる感じじゃないね。
普通においしいんだけどさー
56無銘菓さん:2006/11/02(木) 13:24:32 ID:???
>>52
美味しいよね!
ここの人達が好きな味だと思う。
57無銘菓さん:2006/11/02(木) 14:16:11 ID:???
いいな、いいな、サワーズ。
探したけど見つからないOTL
58無銘菓さん:2006/11/02(木) 15:19:03 ID:???
カンロのグーミー噛みごたえありますな
一気に食べるとあご痛い
59無銘菓さん:2006/11/02(木) 19:39:26 ID:???
みたらし団子グミ食べたけど、自分は駄菓子っぽい感じでウマーだった。
60無銘菓さん:2006/11/03(金) 19:54:28 ID:???
果汁グミって結構種類でてるけど、スーパー行くとあんまり種類置いてないよね。
オレンジがめちゃ好きなんだけど、どこ行ってもグレープしか置いてない…。
しょうがないから買った、和風果みかんがめちゃうまかったからいいけど。
61無銘菓さん:2006/11/03(金) 21:06:33 ID:???
みたらしグミやっと見つけた!
想像してたよりぜんぜんいける。ハマりそうだ
62無銘菓さん:2006/11/04(土) 00:50:48 ID:Aq52Vw/Q
来週ピュアラルグミのいちごと蜜りんごが出る模様。個人的には微妙だ…
63無銘菓さん:2006/11/04(土) 01:01:14 ID:6jG3/xV9
>>62
りんごはまだしもいちごか…
いちご味のお菓子ってハズレ多くないか?
64無銘菓さん:2006/11/04(土) 01:27:35 ID:???
>>60
すんげー
藻前は俺か
まったく同じ バレンシアオレンジどこにも無いよぉ
ってwafukaこうたら うまかった
今食ってる


少し前にどこで買ったか いつ買ったか記憶に無いんだが
ポン アップルってのを家で発見
早速食した まじウマー
それから いろいろ店回ったが
あれ以来 出会えていない
ろろっぷ ろろっぷの サクマ製菓さんの奴でした
65無銘菓さん:2006/11/04(土) 02:17:23 ID:sLRbyGkG
>>63
ハズレ多いよね。グミに限らずチョコとかアイスとかも。
昨日三矢サイダーグミ食べた。やっぱいいよこれ(´∀`)
66無銘菓さん:2006/11/04(土) 08:31:57 ID:GQhT5MXC
ピュアラルグミのパインおいしい。形もかわいいし,食感もいいかんじだ!
67無銘菓さん:2006/11/04(土) 12:06:18 ID:QRThbB2x
サワーズ今食ってる。なんかカッチェスに近い感じで美味いね。名前はサワーズだが全然すっぱくない。
68無銘菓さん:2006/11/04(土) 12:18:17 ID:38vR/eP5
みたらし団子グミいまいちだった。
69無銘菓さん:2006/11/04(土) 12:52:28 ID:???
サワーズすっぱくないのか。ショックだ。
しばらくはグーミーで凌ごう。ちょっと高いけど。
70無銘菓さん:2006/11/04(土) 15:41:54 ID:UHMbtWQ4
>>64
東京だけどサンクスに置いてあったよ。アップル。
71無銘菓さん:2006/11/04(土) 16:01:23 ID:???
サワーズのグレープフルーツとグレープ発見一つずつ購入
グレープは美味しかったけど、グレープフルーツはダメだわ変な薬品臭い味がして気持ち悪くなり完食出来ず
72無銘菓さん:2006/11/05(日) 21:31:18 ID:???
ハリボのハッピーコーラ☆一気に口の中にほうり込んで顎ガクガクになりながら喰らう!
逆に来月発売のノーベル『生グミ』はめちゃくちゃ軟らかいっ!!
軟らか過ぎて期間限定なのが残念!
発売したら買い占めるべき!!
73無銘菓さん:2006/11/06(月) 18:37:47 ID:???
>>57 うちもサワーズ見つからない。。。orz
気になる!

今前から気になってたシゲキックスタフを買ってみた。
ミネラルフルーツ味だけどなかなか美味しかった☆
>>62>>72の発売予定グミ気になる!
生グミか〜どんなやろ?待ち遠しい!
74無銘菓さん:2006/11/06(月) 19:29:20 ID:ulrz2Kd6
寒天ぷるんちょグミ…
舐め始め,なんだか変な味がする
75無銘菓さん:2006/11/06(月) 21:47:35 ID:7g7HBUjk
>>73
サワーズ組、駅のキオスクでよく売ってるのみるよ。あんまりコンビニに置いてあるの見たことないなぁ。
76無銘菓さん:2006/11/06(月) 21:52:11 ID:7g7HBUjk
>>73
サワーズ組、駅のキオスクでよく売ってるのみるよ。あんまりコンビニに置いてあるの見たことないなぁ。
77無銘菓さん:2006/11/06(月) 22:35:27 ID:t39ag5uU
ピュレグミいちごとりんご、もうでてた。@大阪のコンビニ
買おうかと思ったけど、明日への楽しみにしようと
今日はあえて買わなかった。
78無銘菓さん:2006/11/07(火) 00:26:09 ID:???
>>64
ポンアップル、都内のファミマでも見たよ。
79無銘菓さん:2006/11/07(火) 00:33:50 ID:???
>>70
>>78
都内ですかぁ 当方愛知県
当分 wafuka ミツヤサイダーグミでしのぎます

買いました?
ポンアップル
パッケージで損してるけど
マジウマーですよ
80無銘菓さん:2006/11/07(火) 09:21:19 ID:???
サワーズのグレープ食べたけどぶどう感がちょっと足りない…。
やっぱ果汁グミが一番だな
81無銘菓さん:2006/11/07(火) 10:00:58 ID:odXJZqAv
ピュアラルグミのとちおとめいちご味、あまー!
ピュアラルグミの食感が好きだから、サクサク食べ進んだけど。
82無銘菓さん:2006/11/07(火) 10:07:12 ID:odXJZqAv
↑感想書くの忘れた…
味は安物のいちごジャムって感じでした。
安っぽい味のいちごジャム嫌いじゃないから、そんなにまずくはなかった。
83無銘菓さん:2006/11/07(火) 11:57:02 ID:???
>>75
ありがとう!
うちの地元のキオスクには売ってなかったから今度都会出た時に覗いてみる☆
楽しみだな〜

ポンアップルうちも好き!
前はコンビニにもキオスクにもあったけど最近見ない。。。

ピュアラルのいちごも名前によらず美味しいみたいやし。
早く食べてみたい!
84無銘菓さん:2006/11/07(火) 18:53:32 ID:???
カッチェスのカウギス初めて買ってみました、匂いがちょっと苦手かもι
トイレの芳香剤っぽい
85無銘菓さん:2006/11/07(火) 19:38:51 ID:???
明治果汁グミがやっぱり安定だな。
オレンジが一番美味いけどコンビニじゃなかなか売ってない。
86無銘菓さん:2006/11/07(火) 21:08:29 ID:H3KWyFCu
ピュアラルグミ柑橘食べたい食べたい
いちごはイマイチ、なんか平たい味で、ピュアじゃないかな
87無銘菓さん:2006/11/07(火) 21:22:41 ID:???
グーミーすっぱくておいしかった
88無銘菓さん:2006/11/07(火) 22:08:51 ID:CAjmd8W2
寒天グミ歯ごたえあってクセになるな〜
89無銘菓さん:2006/11/08(水) 07:29:25 ID:XEPbMJ3+
ピュアラル密林檎買った!
会社の空き時間に食べるの楽しみ(´∀`)
90無銘菓さん:2006/11/08(水) 12:41:25 ID:???
蜜林檎やろっ!
密林檎って何だよっ!?
おっかねーよっ(>_<)
91無銘菓さん:2006/11/08(水) 13:11:49 ID:???
やってて面白いか?
92無銘菓さん:2006/11/08(水) 15:07:58 ID:???
91
下手なツッコミ乙。
頭悪いね。
93無銘菓さん:2006/11/08(水) 15:08:53 ID:???
さてはてどっちが頭悪いのやら
94無銘菓さん:2006/11/08(水) 15:58:55 ID:???
ピュアラルグミのりんご(゚д゚)ウマー
いちごはあんまり好きじゃなかったかな、寒天グミも食べてみたい

チロルチョコきなこもちが出る季節になって嬉しい、チョコも好きだけど中の餅グミがすごい好きなんだよね
チロルあれだけ売ってくれないかな
95無銘菓さん:2006/11/08(水) 16:04:44 ID:mLKmGP8w
コラーゲンうまー
96無銘菓さん:2006/11/08(水) 16:24:49 ID:???
ピュアラルいちご買った。味は…自分はこういうやすっちいいちご味好きだから食べれるけど、評判悪そうだなぁ…てかんじ。
97グミ大魔王:2006/11/08(水) 18:35:07 ID:tVMs2M7D
たまたまあったから団子グミ食ってみた。
クソマズー
あまりのマズさに2個食って捨てた。
あれは舌がおかしくなる。
味を薬で作りすぎ!

ココリのグレープがあったから買ってみた。
他のシリーズよりは劣るけど旨いレベルだった。
ココリシリーズは粒揃いだな!

JA全農山形の「デラウェア グミ」がめっちゃウマい!
98無銘菓さん:2006/11/08(水) 18:43:35 ID:???
グミくれよ
99無銘菓さん:2006/11/08(水) 19:00:55 ID:???
どの店にも置いてあるグミって果汁グミかピュレグミくらいで
他は置いてあったりなかったりするよね
100無銘菓さん:2006/11/08(水) 19:11:03 ID:SjsM6TKV
ぷぷるんはやばい!
あれを数粒食って腹いっぱいじゃないのに気分が悪くなり食欲をなくした・・・。
凍らせて食べればどおってこともないですヨ。
101無銘菓さん:2006/11/08(水) 19:15:33 ID:75O8PBAH
UHA味覚糖の小悪魔グミがおいしい!!!
色が黒くてびっくりしたけど
中に甘酸っぱいのが入っててたまらない!!
買うべし!
102無銘菓さん:2006/11/08(水) 20:06:42 ID:???
ココリのピオーネやばい。
完成度高いわ。
103無銘菓さん:2006/11/08(水) 21:43:27 ID:???
ぷぷるんマスカットうまかった〜、
でもグミって総体的に高いよね
104無銘菓さん:2006/11/08(水) 23:06:33 ID:???
>>99
コンビニやスーパーより百均のがいろんな種類あったりするよね
コンビニでも系列によってあるものと無いものがあるし歩かないと見つからない
家の周りだとぷぷるんはローソンでココリはファミマ、小悪魔グミはサンクスって感じ
105無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:13:06 ID:???
グミ大好き
106グミ大魔王:2006/11/09(木) 00:26:33 ID:EN9gXWiJ
ピュアラルのイチゴ食ってみた。
ピュアラルはぶっちゃけ、どれも同じにしか思えない。
個性まるで無し!
107グミ大魔王:2006/11/09(木) 00:31:28 ID:EN9gXWiJ
JA全農山形の「デラウェア グミ」はお気に入りに登録だ!
是非食ってみて。
108無銘菓さん:2006/11/09(木) 00:32:40 ID:???
ピュアラル、いちごは確かに微妙…。
マズーって訳じゃないけど…微妙〜。
でもりんごは美味い!あれはリピする!
生果実のりんごは好きじゃないんだけど、
これはいい。
109無銘菓さん:2006/11/09(木) 01:16:16 ID:4Z9XFJf3
グミ食べると虫歯で歯がメチャクチャ痛い‥
グミ大好きだけど、痛いのいやだから最近食べてなかったんだけど、今日コンビニで果汁グミを見たら食べたくなって買ってみた!
おいしいけど歯が痛くて半分でギブ。

歯医者行かなきゃ‥
110無銘菓さん:2006/11/09(木) 17:15:49 ID:???
>>109治療してからまたたらふく食いなされ。
果汁グミのプラムうま過ぎ。でもそろそろHARIBOの硬さが恋しい。
HARIBO売ってる店自分の地元では1件しかないし、しかも遠いんだよな。
111無銘菓さん:2006/11/09(木) 18:39:37 ID:???
>>110
つ通販
112無銘菓さん:2006/11/09(木) 18:58:14 ID:GlG372Jn
ココリのピオーネやばいうますぎ
113無銘菓さん:2006/11/09(木) 23:55:16 ID:???
ココリ捜索中!!

早くたべたいよ〜
114グミ大魔王:2006/11/10(金) 00:24:45 ID:qO5A2P+k
寒天グミのゆず味食ってみた。
柔らか過ぎて正直食感は期待出来ない。
が!
味がウマい。
ゆずが良い感じで効いててクセになる。
何個か食ってて気が付いた。
柔らかグミもまぁ、良いな!
食感はぷるるんに近いかな。
個人的にはもう少し硬くてもいい気がするが・・・。
115無銘菓さん:2006/11/10(金) 00:35:44 ID:???
ピュアラルとちおとめ、確かに微妙だね。普通に美味しいけど、苺ってあんまりグミに向かないのかなって思った。
JA山形さくらんぼグミ、食感が中途半端に感じたよ。味はなかなか美味しい。
デラウェアもまぁまぁかな。
やっぱ私の中では、ぷぷるんと果汁グミ最強だな。ハリボも。
116無銘菓さん:2006/11/10(金) 11:05:00 ID:???
>>66
ピュアラルグミのパイン超うまいよね!

いちごとかりんごもあるんだ!
食ってみたいなw
117無銘菓さん:2006/11/10(金) 13:37:29 ID:???
ピュアラルいちご、一番最初に食べたときは「…?」と思った。
マズい?いやそうでもない?って感じ。
でも一袋食べ終わる頃にはなんとなくそれほどマズくもないんじゃないかと思えてきた。
リピはしないが。こんどはりんごを買おう…
118無銘菓さん:2006/11/10(金) 16:10:17 ID:???
>>110
プラムうまいね!
珍しい味だったから買ってみたけど成功だった

次はポンジュースのグレープフルーツ味のグミ食べたい
119無銘菓さん:2006/11/10(金) 20:03:17 ID:???
ナタデココカシスグミめちゃウマーだ。
たまたまコンビニで半額だったので買いまくった。

定価が高いけど美味い…!
120無銘菓さん:2006/11/11(土) 14:42:00 ID:sqt68xcD
ピュアラルとちおとめウマーな人いないの?
結構いけると思うんだが
121無銘菓さん:2006/11/11(土) 16:15:23 ID:3KTzk4JW
さらーりと大まかな集計してみた。目安として考えてくれ。

1 みたらし 7票
2 ピュア  6票
3 ぷるるん 5票
4 果汁グミ 4票
  サワーズ 
5 ココリ  3票
  寒天
6 さくらんぼ2票
  小悪魔
   
1票のは割愛させて頂く。・・・集計ミスありすぎ感漂ってるな。
けどまぁ大体こんな感じだな。さて、みたらし買って来るかな。。

122無銘菓さん:2006/11/11(土) 16:42:19 ID:BR+yBqyR
↑三ツ矢が一番ぢゃ!
*゚(PД`q)゚*
123無銘菓さん:2006/11/11(土) 17:51:33 ID:d63T7DFT
サワーズ見つからない・・・
どこの会社?
124無銘菓さん:2006/11/11(土) 22:07:33 ID:???
う〜む
みたらし、なんか違う・・・
125無銘菓さん:2006/11/11(土) 22:38:35 ID:???
ぷるるんではなくてぷぷるんなのでは
126無銘菓さん:2006/11/11(土) 22:40:45 ID:???
みたらし大好きだー!!!
127無銘菓さん:2006/11/11(土) 23:18:28 ID:WybUEf39
最近毎日と言っていい程
果汁グミプラムを食べている。
ミツヤサイダーグミと果汁グミプラム、オレンジ?
ウママー!
128無銘菓さん:2006/11/11(土) 23:31:42 ID:OoIEv71y

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1099028202/174
↑こいつら痛すぎだからどうにかしてくれ
129無銘菓さん:2006/11/11(土) 23:46:43 ID:???
いつまでたってもコーラアップのことが諦められない
もう一度食べたい〜・・
130無銘菓さん:2006/11/12(日) 00:26:07 ID:2ezN6WBG
横入りすみません
マンゴーの王様?ってやつがテラウマスです
マンゴーそのもの!
131無銘菓さん:2006/11/12(日) 00:48:51 ID:FlO3zJMD
ハリボーのコーラグミさいこーにおいしーよ!
(☆_☆)
132無銘菓さん:2006/11/12(日) 00:51:52 ID:???
goomee?とかいうのうまい。
ビッグサイズ出してほしい。
133無銘菓さん:2006/11/12(日) 01:28:08 ID:kMdaFvX5
>>94カワチでみたよ
134無銘菓さん:2006/11/12(日) 23:19:54 ID:???
ココリのピオーネ味食べた
うます
でも果汁グミグレープが好きだ
135無銘菓さん:2006/11/13(月) 10:47:59 ID:???
カッチェスのサワーアップルとサワーパイナップル
マジオススメ
136グミ大魔王:2006/11/13(月) 18:32:41 ID:dBT6THDB
↑甘過ぎて何かの病気になる

グミじゃないけど、「アサイーミックスベリーソフト」がウマい
137無銘菓さん:2006/11/13(月) 20:02:19 ID:qMZQ7gb2
>135
サワーパイナップル私も好きだ(*´∀`*)
缶詰パインの味っぽくてウマー(゚Д゚)

最近気に入ってんのがハリボのチェリー。
ドクターペッパーのチェリーっぽい味がする。
138無銘菓さん:2006/11/13(月) 23:52:09 ID:hBYPOCyg
コンビニでみたらしのグミを発見(^^ゞ気になったので買ってみたんだケド怖くて未だ食べずじまい。。。でもココのスレ見たら明日食べてみようかなぁっと思うことが出来ました(´∀`)ココ来てよかった
139無銘菓さん:2006/11/13(月) 23:58:51 ID:???
さんざんガイシュツだがみたらし団子を普通に食った方がいいです。
140無銘菓さん:2006/11/14(火) 23:54:52 ID:???
グミってなんでこんなに美味しいの?
141135:2006/11/15(水) 00:30:37 ID:???
>>136
一日一個づつ
計2つで満足できます

>>137
ハリボのチェリーもウマーですよね
私も大好きです


つぎはサワーブラックカラント買うぞお
142無銘菓さん:2006/11/15(水) 01:05:06 ID:RgMI4yoa
アイ ラビュ グミ。
一日一袋食べちゃうよ!
143無銘菓さん:2006/11/15(水) 01:46:45 ID:???
ハッピーコーラ始めて食ったけど味が薄め?だからパクパクいけちゃう
日本のグミの味が濃すぎるのか
144無銘菓さん:2006/11/15(水) 09:19:57 ID:???
カッチェスって今300円?
日本橋三越のドイツフェアで2袋525円だったんだけどこれは安いのかな?
145無銘菓さん:2006/11/15(水) 11:33:28 ID:???
ひもQが好きな俺はやっぱり子供ですか?
146無銘菓さん:2006/11/16(木) 00:18:49 ID:???
>>132
GooMe噛みごたえあるし美味しいよね!!
ただ30グラムは少ない・・・
うちはブルーベリー派♪

>>145
うちも大好きやな〜(^-^)
でも最近コーラ&サイダーしか見ない。。。
すももが好きだった。
147無銘菓さん:2006/11/16(木) 10:46:54 ID:mLElhgug
カチェスは300円で売ってます
148無銘菓さん:2006/11/16(木) 18:01:14 ID:???
やっぱり王様のマンゴー美味い。
でも一番好きなのはハリボのハッピーコーラ。
業務用の5s入りの購入を考えてるくらい大好き。
149無銘菓さん:2006/11/16(木) 18:08:34 ID:???
みたらし団子グミ、まずい…!
こんなのグミじゃねえ!
150無銘菓さん:2006/11/16(木) 20:01:34 ID:???
>>149
禿同
以前食べた珈琲グミにつぐまずさ
151無銘菓さん:2006/11/16(木) 23:41:36 ID:ujsaMKDW
果汁グミ最近はまった
152無銘菓さん:2006/11/16(木) 23:48:15 ID:???
>>120
とちおとめかどうかわからないけど
イチゴ味はウマーだった
ゴールデンキウイ味は微妙
153無銘菓さん:2006/11/17(金) 00:28:42 ID:???
( ´ー`).。о〇(ぷぷるんをぷるるんとか言ってるやつがグミ大魔王とかいう痛いコテを名乗っているとは…)
154無銘菓さん:2006/11/17(金) 01:05:30 ID:???
今デラウェアグミを食べているがこの食感は苦手だな・・・
155無銘菓さん:2006/11/17(金) 08:27:50 ID:???
グミ大魔王テラウザス
156無銘菓さん:2006/11/17(金) 09:23:08 ID:???
ピュアラル美味しくないorz
でもまだとちおとめは食べたことないので買うお。
157無銘菓さん:2006/11/17(金) 14:06:59 ID:mtYi8xY7
ぷぷるんたべたあーおししししし
158無銘菓さん:2006/11/17(金) 16:01:19 ID:CQT+guX+
果汁グミカベルネ・ソーヴィニヨン(゚д゚)ウマー
159無銘菓さん:2006/11/17(金) 18:17:56 ID:???
ぷぷるんとハリボが好き。
かなりやわらか&かなり固い二つだけどどっちも(゚д゚)ウマー。
160無銘菓さん:2006/11/17(金) 18:18:29 ID:2IkBxXTA
ゴールドベアうま
161無銘菓さん:2006/11/17(金) 19:12:20 ID:rct6HLGm
果汁グミ、バレンシアオレンジとグレープ買ってきた。
りんご味とかないの?
162無銘菓さん:2006/11/17(金) 19:16:59 ID:rct6HLGm
ピュアラル、ココリ、ぷぷるんが受け付けない…
163無銘菓さん:2006/11/17(金) 19:20:19 ID:vy6ZFenJ
ハリボ&カッチェス食べたら、国産のグミを食べても満足できなくなった(´・ω・)
164無銘菓さん:2006/11/17(金) 20:04:29 ID:???
>>161
りんごは多分無いと思うなぁ
ピーチとかプラムならある
なかなかウマーだよ
165無銘菓さん:2006/11/17(金) 21:05:26 ID:jLF56oVh
>>164明治製菓の
あたしはキヨスクで売ってる「グレープ」が好きだぉ(^O^)
166無銘菓さん:2006/11/17(金) 21:42:50 ID:???
ハリボのピーチ美味すぎ
167無銘菓さん:2006/11/17(金) 22:12:23 ID:???
ピュアラル食ってみた
蜜りんご味♪そんなにまずいと思わないな。
お腹すいてたからかな…?
168無銘菓さん:2006/11/17(金) 22:40:44 ID:???
ピュアラルのパインは甘すぎなければおいしい
169無銘菓さん:2006/11/17(金) 23:52:58 ID:D9ME+DVe
虫歯治療が一旦終わったので久々ハリボハピコラ食べてるーーーーー
(゚д゚)ウマー!!!
しかし、グミで銀歯が取れるだなんて思っても見なかった
170無銘菓さん:2006/11/18(土) 00:06:21 ID:???
果汁グミ
今目の前に3種類
グレープ 3400mg
プラム 3200mg
バレンシアオレンジ 3000mg

味でコラーゲンの量が違うらしい
細かいねぇ

プラムから食うかな
171無銘菓さん:2006/11/18(土) 00:39:52 ID:tQ3VUlnj
>>162禿同。食感が柔らかいのと砂糖っぽいのが受け付けない
172無銘菓さん:2006/11/18(土) 00:48:51 ID:???
goomeはどこに売ってますか?
梅すこんぶグミ私の周りは皆不味いっていうけどマジウマー。堅いグミ好き。
173無銘菓さん:2006/11/18(土) 01:47:56 ID:???
>>172
100均で見た
174無銘菓さん:2006/11/18(土) 04:39:45 ID:3KRtG/w9
カッチェスのピンクピルズウマー
きのこの形でちょいシュワシュワする苺味!
175無銘菓さん:2006/11/18(土) 07:14:17 ID:???
最近コラーゲンとかどうでもいい物売りにして量減らしすぎ
176無銘菓さん:2006/11/18(土) 11:55:36 ID:???
>>175
それ系でポイフルも新発売
まだ食べてないけど
177無銘菓さん:2006/11/18(土) 19:12:35 ID:???
ポイフルC食ったよ。
普通のよりなぜか糖衣がはがれやすい
178無銘菓さん:2006/11/19(日) 09:26:13 ID:XhGCiIGB
ピュアラル、とちおとめは美味しくなかったけど、蜜りんごはいけた。
179無銘菓さん:2006/11/19(日) 21:00:11 ID:???
デラウェアグミ、ちょっと期待しすぎたかも
多分もう買わない

>>172
まちおかでよく売ってるよ!
アセロラが超うまいと思う
180無銘菓さん:2006/11/20(月) 13:22:34 ID:NYuB168i
果汁グミカベルネソーヴィニヨン買ってきた。食べるの楽しみ
181無銘菓さん:2006/11/20(月) 19:26:55 ID:???
>>180
それ、んまかったけど
形が異様にキモかった。
182無銘菓さん:2006/11/20(月) 20:25:56 ID:???
>>172
ニューデイズ(キヨスク)に置いてある確立が高いかな。普通のコンビニでは見たことない
固めのグミが好きならサワーズグミもおすすめ。こちらもニューデイズによく置いてます
ただグレープフルーツ味は微妙
183無銘菓さん:2006/11/20(月) 22:29:50 ID:???
ジーフレッシュコーラってのを食べたがまんまシュワリンコーラだった
184無銘菓さん:2006/11/21(火) 00:33:16 ID:???
果汁グミのプラムうまー(*´Д`*)
やっぱグミはぷぷるんか果汁グミがダントツで好きだな。
味も食感も正統派な感じだよね。
185無銘菓さん:2006/11/21(火) 00:41:03 ID:???
goome手にとったけど、裏の内容量30gってとこで悩んで買わなかった。
最近100円前後のグミは内容量45g以上理想は50g以上じゃないと買えなくなってる
でもそんなに評判いいなら一度試してみる気にはなるね
186無銘菓さん:2006/11/21(火) 01:20:51 ID:???
>169
ハリボーは特別っしょ。
俺も以前取れた。
187無銘菓さん:2006/11/21(火) 03:47:31 ID:L6/Wil2l
スレ違いだが千歳飴は銀歯取れる危険だ!
グミはひもQがすきだ!
188無銘菓さん:2006/11/21(火) 16:20:34 ID:L6/Wil2l
誰か、レッドバインていう赤い棒状の輸入グミ知ってる人いない?
探しても無い
189無銘菓さん:2006/11/21(火) 21:03:14 ID:???
ぷっちょグミかわいいし美味しい
190無銘菓さん:2006/11/21(火) 21:27:50 ID:???
>>188
おいしくないじゃん、あれ
191無銘菓さん:2006/11/21(火) 23:37:04 ID:L6/Wil2l
旨くないらしいけど食べて見たくてしょうがない。何処にありますかね?
192無銘菓さん:2006/11/22(水) 00:13:39 ID:???
>>169
>>186
ヒョーエー!!
あたしも今日取れたorz
明日歯医者だよ。
ハリボー美味しいけど、食べるのコワス(´д`)
193無銘菓さん:2006/11/22(水) 08:13:08 ID:bmcwGDA9
GooMe食べた!!うまかった〜歯応えある感触でウマー!
ぷぷるんは苦手な自分にとってはかなり美味い。
サワーズもグレープはうまいわ〜

グミのベッドで寝たい(´Д`;)
194無銘菓さん:2006/11/22(水) 13:30:29 ID:vjFliaxM
ハリボの金クマ
果汁グミ
ココリ
ピュレグミ
が俺ん中じゃベスト
ドラえもんグミも何げにうまいんだよね
男がグミをまとめ買いってキモイのか?
195無銘菓さん:2006/11/22(水) 14:01:56 ID:???
カッチェスのグリーンアップル激ウマ!感動した
196無銘菓さん:2006/11/22(水) 18:04:54 ID:???
ナタデココグミ アロエヨーグルト味買った!
197無銘菓さん:2006/11/22(水) 19:17:10 ID:bmcwGDA9
ナタデココアロエ微妙…ナタデココシリーズは味がボケてる感じする。
アンパンマングミ最強うまい。
198無銘菓さん:2006/11/22(水) 21:51:59 ID:???
歯ごたえのあるグミが好きです。
MITUYAサイダー、HARIBO、あと他になにかありませんか?
199無銘菓さん:2006/11/22(水) 23:10:39 ID:???
アンパンマングミがアンパングミに見えて何事かと思ってしまった
いろんなグミを食べたいけど最近は果汁グミくらいしか見かけない
グミが沢山売ってる所ないかな
200無銘菓さん:2006/11/22(水) 23:27:42 ID:???
ワンピースのカード入りグミが好き。
201無銘菓さん:2006/11/23(木) 02:37:18 ID:???
今もあるのかなあ。まけんグミっていう駄菓子屋とかで30円位で買えるグミが好きだった。形はグー・チョキ・パーの三種類。
特にぶどう味。

あと、ながーいグミ。ひもみたいなの。また食べたいなあ。
202無銘菓さん:2006/11/23(木) 08:32:33 ID:???
肝油ドロップはグミに入りますか?
203無銘菓さん:2006/11/23(木) 11:04:48 ID:???
入りません。でもナツカシス…時々食べたくなる。
204無銘菓さん:2006/11/23(木) 17:32:32 ID:KbUl6i++
果汁グミぷるるん買った
歯応えがすきじゃないがうまいね
205無銘菓さん:2006/11/23(木) 18:51:10 ID:???
>>198
サワーズがけっこうかたくて(・∀・)イイ!!
206無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:51:51 ID:???
もっとかたいグミが日本製ででてほしい…
シゲキックスはやりすぎ。
カッチェスやハリボーは甘すぎ?やたら喉かわく。
なんか外国っぽい味しすぎ……
お菓子メーカーさん、どうか歯応え重視でお願いします
207無銘菓さん:2006/11/24(金) 01:16:56 ID:???
果汁グミのいちごと青梅が食べたいー
キュンのクランベリーと青梅も食べたい・・
もう発売しないのかな。。
208無銘菓さん:2006/11/24(金) 02:28:42 ID:???
>>201
あるよ
祖父母のいる茨城のマックスバリューとかで見かける

田舎の大きなスーパーって都心では消えたお菓子がいっぱいあって嬉しい
209無銘菓さん:2006/11/24(金) 13:48:39 ID:???
国産グミ固さ表



シゲキックス
すこんぶグミ
GooMe
サワーズグミ
シュワリンコーラ
三ツ屋サイダーグミ
ピュレグミ
ぷっちょグミ
ココリ
オレンジ&レモン、コーラ&ソーダ
QUN
子悪魔グミ
アンパンマングミ
果汁グミ
青梅・柚子グミ
ピュアラル
みたらし団子グミ
王様のマンゴー・パイナップル
ぷぷるん
さくらんぼ・デラウェアグミ
ナタデココ○○



あくまで個人的見解ですが参考にどうぞ
ぷぷるんや子悪魔グミみたいなのは外側の固さってことで
210無銘菓さん:2006/11/24(金) 14:30:39 ID:???
この季節、スーパーから家に帰る間だけでグミが冷えてほどよく固くなるからいいね
211無銘菓さん:2006/11/24(金) 14:54:33 ID:jDDSCtZ1
レッドバイン見つけて食べて見ました、 まずっ!グミでまずいなんて、さすがアメリカ
212無銘菓さん:2006/11/24(金) 19:57:29 ID:???
goome硬くていいね!
ピュレのアセロラなくなって欝だったけど、こっちのほうがうまい!
ただ高いのが難。
213無銘菓さん:2006/11/24(金) 23:44:43 ID:dDKTiugp
あたしもグミは固くないとものたりないよ↓    三ツ矢とか固めのやつを更に冷凍庫いれてる!
214無銘菓さん:2006/11/24(金) 23:55:35 ID:VmYG5icK
最近ココロ?(だっけ?ナタデココ感触のやつ)見ないけど何で?
215無銘菓さん:2006/11/25(土) 01:04:22 ID:knZ3JeTR
ココリの事?
三ツ矢のパイン味とG-FLESHも見なくなった〜。好きなのに〜!
216無銘菓さん:2006/11/25(土) 01:33:44 ID:???
グミ入れ替えサイクル早すぎ
出ては消え
消えては出てくる
気に入ったのはすぐ消える
そんな中 果汁グミはいつでも居てくれる
ありがとう 果汁グミ
217無銘菓さん:2006/11/25(土) 01:54:03 ID:???
果汁グミおいしいよね
でも最近桃を見かけない…
218無銘菓さん:2006/11/25(土) 05:23:40 ID:QrbO+clj
スーパーに売ってる春日井の五連になってるグミ100うまい 150円なのでお得かな?
219無銘菓さん:2006/11/25(土) 06:51:07 ID:???
三ツ矢のパインは百均で売ってる
ジーフレッシュは近所のローソンにまだあった

やっぱり地域によるのかな
220無銘菓さん:2006/11/25(土) 07:10:56 ID:knZ3JeTR
>>219          え〜本当?!
うらやましい‥‥。
希望捨てずに探してみるよ!(*´ω`人)
221無銘菓さん:2006/11/25(土) 12:59:32 ID:???
コンビニやスーパーより百均のがグミの種類豊富だったりするよね
うちの周りだと今の所99とキヨスクが一番揃ってる、百均だとコンビニとかで買うより数円高くなるけどw
他の店ももっとグミ入れて下さい
222無銘菓さん:2006/11/25(土) 13:28:39 ID:pr1fAvVF
wafukaウマー
223無銘菓さん:2006/11/25(土) 18:41:39 ID:C5EmvHKf
ナタデココアロエヨーグルトグミ やっぱり微妙だった
224無銘菓さん:2006/11/25(土) 22:57:07 ID:???
ちなみに>>219は神奈川です
225無銘菓さん:2006/11/25(土) 23:48:21 ID:Ocf3W2UD
大人の珈琲グミがドンキで39円だったから買ったんだけど
悪くない味。
なくならないうちに買っておくかな
226無銘菓さん:2006/11/26(日) 00:11:01 ID:???
227無銘菓さん:2006/11/26(日) 00:27:36 ID:???
>>226
そっとしておいてやれよ
228無銘菓さん:2006/11/26(日) 10:08:36 ID:???
すこんぶグミってどこで売ってる?
全然見つからない@東京
229無銘菓さん:2006/11/26(日) 13:41:57 ID:???
>>228
NEWDAYSとまちおかでよく見る
230無銘菓さん:2006/11/26(日) 18:45:42 ID:???
ハリボのクリスマスベアというのを買った。
ウマー。普通のクマよりウマー。
231無銘菓さん:2006/11/26(日) 19:29:16 ID:???
グミすぐ噛んでしまうからすぐなくなる(´・ω・`)
硬すっぱくてgoomeぅんめえ〜
ピュレグミが好きだからカンロのグミマンセー
232無銘菓さん:2006/11/26(日) 21:31:16 ID:???
goomeのうまさは異常だと思う
私もピュレグミも大好き
カンロってすばらしい
233無銘菓さん:2006/11/27(月) 11:06:39 ID:+h2PoWwk
goomeどこにも売ってないよーorz
食べたい・・・・
皆さんドコで買ったんですか?

@福岡
234無銘菓さん:2006/11/27(月) 13:54:17 ID:???
過去レスくらい読めー
235233:2006/11/27(月) 16:00:36 ID:+h2PoWwk
100均にも無かとです・・・
236無銘菓さん:2006/11/27(月) 17:56:58 ID:???
goomeブルーベリー初買い!電車待ちながら食ってみたらハリボ並に硬くてウマ-!
ニューデイズにアセロラとブルーベリーがありましたよ
@関東
237無銘菓さん:2006/11/27(月) 18:11:33 ID:???
goomeローカルスーパーにあったよ@新潟

もっと硬くても良いんだよなぁ・・・
238メディアは真実を語らない:2006/11/27(月) 18:14:10 ID:oR6QCkhX
耐震偽装〜ライブドア事件に関連して、安倍晋三の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。

1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。安晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(ソーカ学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、

つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html 
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
239無銘菓さん:2006/11/27(月) 18:45:07 ID:???
goome美味しいけど、去年あった「ぽんかんのぐみ(?)」の方が好き

カンロさんgoomeも柑橘味出してくださいよ(´ω`)
240無銘菓さん:2006/11/27(月) 19:04:24 ID:???
goomeもっと味濃くてもいいかな。あと一粒もっとでかくてもいいな。
241無銘菓さん:2006/11/27(月) 19:17:07 ID:???
遅レスごめん

>>229
そっち系はあんまり行ってなかったな、その辺巡ってみるよ
サンクス
242無銘菓さん:2006/11/27(月) 19:33:04 ID:???
goomeブルーベリーよりアセロラのほうがうまかた
243無銘菓さん:2006/11/28(火) 13:02:08 ID:IvJ3grMs
すっぱパウダーはすべてのグミにおいていらない。
あの砂糖の様なパウダーがかかっていると買う気無くなる
244無銘菓さん:2006/11/28(火) 13:50:27 ID:???
俺のチンカスです (> <)
245無銘菓さん:2006/11/28(火) 14:09:29 ID:???
>>243
ココリのピオーネ味食べた?
まわりの酸っぱさが味の完成度をめちゃくちゃ高めてるよ。
246無銘菓さん:2006/11/28(火) 14:58:36 ID:???
ピオーネはコリコリ感が少ない気がする
247無銘菓さん:2006/11/28(火) 15:23:07 ID:???
流行り始めの頃は、学校の給食に出たグミ
あとこんにゃくゼリーも
248無銘菓さん:2006/11/28(火) 15:57:15 ID:???
誰か翻訳してくれ
249無銘菓さん:2006/11/28(火) 15:58:31 ID:???
寝起きにピュレグミのアップル味を食べてる。ほどよい刺激がgoo
250無銘菓さん:2006/11/28(火) 16:06:58 ID:???
チャームスのグミおいしい!
硬すぎず軟らかすぎず、味がやや薄いけど噛むほどにおいしくなる。
ただ、32g(8粒)で169円はちょっと高いぞ。
251無銘菓さん:2006/11/28(火) 16:07:56 ID:mAqYLtf8
やはり王様のマンゴーは素晴らしい。
味、量、価格ともに文句なし!
252無銘菓さん:2006/11/28(火) 19:38:28 ID:???
果汁グミのプラム、匂いで胸焼けした。でもたべてる
253無銘菓さん:2006/11/28(火) 20:13:11 ID:???
すっぱパウダー嫌いな人もいるのかー
私、あの粉かかってると無条件に買ってしまう
ハピタンスレ的にダイブしたいくらい好き
254無銘菓さん:2006/11/28(火) 22:13:02 ID:???
すっぱパウダーは大好き!もう舌が変になろうとやめられないね。
すっパウダーがついているグミは、すっパウダーがなくなるまで噛まずに口の中に入れとくのがお気に入りの食べ方。
たまらん!
255無銘菓さん:2006/11/28(火) 23:14:51 ID:VSBI87l8
私も酸っぱいの好き
ジーフレッシュとgoomeが美味しい
256無銘菓さん:2006/11/29(水) 00:50:00 ID:PmDUZcxD
グーミー食い過ぎてクチん中が荒れた
257無銘菓さん:2006/11/29(水) 03:27:16 ID:???
ポイフルうんめぇ
258無銘菓さん:2006/11/29(水) 06:46:23 ID:???
私はすっぱパウダー苦手だな。味は好きだけど、ニオイがダメ。
グミそのものが酸味強めだと嬉しくなる。
259無銘菓さん:2006/11/29(水) 17:42:23 ID:???
スーパー寄ってグミ買おうとしたら
カッチェスのサワーブラックカラントとハリボのピーチがどっともお買い得だた
どっちも買いたかったけど食い過ぎるから、さんざん悩んで今日はカッチェスにした!
260無銘菓さん:2006/11/29(水) 20:13:16 ID:???
>>259
裏山!カッチェスのサワーシリーズって美味しいよね。
日本のは歯ごたえがイマイチなんだよな…味はフルーティなんだけど。
261無銘菓さん:2006/11/30(木) 08:29:08 ID:???
>>252-253
はげどう!
舌がなんか妙なことになるけど、それでもやめられない。
あの粉だけ多量に摂取してみたい。

>>259
正解。ハリボピーチは甘すぎ
262無銘菓さん:2006/11/30(木) 13:31:54 ID:???
すこんぶグミうますぎる・・・
この固さといい旨みといいうますぎる〜((((゜Д゜;))))
263無銘菓さん:2006/11/30(木) 18:40:04 ID:???
ちんぽグミ
264無銘菓さん:2006/12/01(金) 03:17:07 ID:???
すこんぶグミ気になるけど見たことない
265無銘菓さん:2006/12/01(金) 21:24:10 ID:dNcGbtdv
グミチョコって懐かしいよね。今日スーパーで久しぶりにみた
266無銘菓さん:2006/12/01(金) 21:40:08 ID:???
寒天ぷるんちょグミの、ピンクグレープフルーツとブルーベリーを食べた。
固めの歯ごたえがいい!
でも国産グミにしては味が濃くて甘い。
267無銘菓さん:2006/12/01(金) 21:53:29 ID:RFhuPntX
すっぱくて固いグミ食べたい
268無銘菓さん:2006/12/01(金) 21:58:26 ID:???
クリトリスグミだろうね
269無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:24:05 ID:???
不二家のレモンスカッシュグミすっぱウマー
もっとすっぱくてもいいかな
270無銘菓さん:2006/12/01(金) 23:17:39 ID:6EE0ttlT
ハリボの硬さと美味さを期待しつつ、トローリというスペインのメーカーのグミを買ってみた。
タコの形とクマの形の2種類のグミを食べてみたが、不味い…。
おもいっきり外国のお菓子の味がする。
グミの色もドギツイ色に着色されていて、青色1号だの黄色3号だの体に悪そうな添加物が使われている。
(↑これは買う前から分かっていたんだが)
ただ、噛みごたえはよかった。
海外のグミはハリボだけが特別なんだろうか。
271無銘菓さん:2006/12/01(金) 23:30:39 ID:???
今日キオスクで『ぷっちょグミ』を発見!
ちょっと高かったけどとりあえずぶどうとオレンジ買ってみた。
かなり小粒だけど固めでどっちも(゜Д゜)ウマー
すっぱパウダーが苦手めなうちにとっては結構ヒットかも♪
272無銘菓さん:2006/12/02(土) 00:41:27 ID:???
果汁グミ
カベルネ・ソーヴィニヨン 
なんじゃこれ
今手元にあるんだが パッケージのあまりの毒々しい紫色に
食うのを躊躇している 俺がいる
273無銘菓さん:2006/12/02(土) 04:17:47 ID:???
ピュレグミりんご美味しいね。
あとUHA味覚糖のコーラのグミもウママ。
ハリボのコーラとはまた違った美味しさだよ。
274無銘菓さん:2006/12/02(土) 18:19:15 ID:GJ70tf4r
ピュアラルのライチうますぎ!!!〜〜〜!!!
275無銘菓さん:2006/12/02(土) 20:18:56 ID:eEuvkm4Z
今日はじめてみたらし団子グミ食べた      
うま!
276無銘菓さん:2006/12/02(土) 20:33:49 ID:nm0gKDLO
明治果汁グミ「ぷぷるん」のレモン味がうまいと思う。
277無銘菓さん:2006/12/02(土) 22:43:52 ID:xUzMq10W
なんか昔、チョコでできた土の中にグミのミミズが入ってるみたいなお菓子あった
278無銘菓さん:2006/12/02(土) 23:53:46 ID:???
クリオネグミくいてぇ
279無銘菓さん:2006/12/03(日) 21:43:59 ID:kqEYHyKt
ぷぷるん前からスキだったけどカシス味に出会って尚ハマった
280無銘菓さん:2006/12/04(月) 13:15:26 ID:noPdDVEo
無印の梅グミ美味しかった
281無銘菓さん:2006/12/04(月) 13:20:22 ID:jeogcOBU
金熊を凍らせて食べるのが好き
282無銘菓さん:2006/12/04(月) 16:52:13 ID:XdcjgEMd
みたらし団子グミ、んまいけど中身少ね
283無銘菓さん:2006/12/04(月) 18:03:16 ID:???
ノーベルの生グミみかん美味ぇ〜!
284無銘菓さん:2006/12/05(火) 02:50:04 ID:???
最近新発売のグミが無くて寂しい・・・
285無銘菓さん:2006/12/05(火) 10:19:57 ID:???
ピュアラルの柑橘が一番好き
もう、近場には売ってないけどね。
286無銘菓さん:2006/12/05(火) 12:29:11 ID:???
ジーフレッシュコーラグミはうまい
287無銘菓さん:2006/12/05(火) 14:50:30 ID:???
ハリボーコーラうまいけど高けぇ
BOXで買っても一日持たない
288無銘菓さん:2006/12/05(火) 15:25:50 ID:P6+RiLM1
>>287
BOXってどのくらい(何粒)入ってるんですか?
相当入ってる感じがするんですけど・・・
289無銘菓さん:2006/12/05(火) 16:36:02 ID:vi5w7fKH
ノーベルの生グミを初めて見掛けて食べてみたが、うーん。個人的には微妙…あんまり蜜柑の味しないし、、、
和風果(だっけ?)の方が、同系統の中ではウマーだった。
290無銘菓さん:2006/12/05(火) 19:06:10 ID:???
>>288
一般のグミの2倍くらいかな
291無銘菓さん:2006/12/05(火) 20:14:56 ID:???
ココリおいしー!
292無銘菓さん:2006/12/05(火) 20:22:11 ID:???
今日セブンで見掛けたなんとかみかんグミが気になる〜
新発売?
293無銘菓さん:2006/12/06(水) 12:46:20 ID:???
ノーベル生グミみかん、甘いだけでみかんの味しないな
もっと酸味があればよかったんだが。
294無銘菓さん:2006/12/06(水) 13:42:28 ID:???
生グミみかん・りんご共に甘すぎてダメだ、甘いのが好きな人は良いかも
食感はココリやナタデココグミに近い気がした

百均にあったグレープ&マスカットグミがシンプルだけど(゚д゚)ウマー
295無銘菓さん:2006/12/06(水) 17:17:44 ID:l8VYDVDz
いちご大福グミまだー?
296無銘菓さん:2006/12/06(水) 18:38:17 ID:???
春日井の苺のグミは、どうだった?
297無銘菓さん:2006/12/07(木) 19:23:10 ID:???
手摘み苺ってやつ?
今まさに食ってるけどあんまりおいしくない。
つぶつぶがなんか邪魔
298無銘菓さん:2006/12/07(木) 23:09:55 ID:WGwD3Rm4
ピュアラルとちおとめウマー
パッケージのイチゴ柄もかわええ(*´Д`)
299無銘菓さん:2006/12/08(金) 01:03:27 ID:???
この時間にココリ2袋完食してしまった。ウマー。
300無銘菓さん:2006/12/08(金) 12:30:30 ID:???
300グミ
301無銘菓さん:2006/12/08(金) 13:16:57 ID:Afw017Jz
すこんぶグミ
すこんぶグミ
すこんぶグミ
すこんぶグミ
すこんぶグミ
すこんぶグミ
すこんぶグミ
すこんぶグミ
すこんぶグミ
愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる愛してる
すこんぶグミを枕かバーに詰めて寝たいよ
302無銘菓さん:2006/12/08(金) 14:15:37 ID:???
すこんぶグミもそんなに愛されて幸せ者だな
303無銘菓さん:2006/12/08(金) 16:43:33 ID:mqDuXlpO
グミをグマグマ食べるクマ(^(エ)^)
304無銘菓さん:2006/12/08(金) 16:48:09 ID:E9SggNZQ
ナタデココグミ、アロエヨーグルトおいしぃ
305無銘菓さん:2006/12/08(金) 16:51:07 ID:???
カッチェスのサワーシリーズウマ!
パイナポーが一番好きだ
306無銘菓さん:2006/12/08(金) 17:02:34 ID:???
ピュレグミのアップルうまー
すっぱさがたまらない
307無銘菓さん:2006/12/08(金) 20:03:31 ID:???
やらかいグミでおすすめある?
口の中でもぐもぐしたい
308無銘菓さん:2006/12/08(金) 20:48:52 ID:???
>>307
和風果がおすすめ。
生グミ(ノーベル)はもっとやわらかいけど、前のレスでもあるように
かなり甘いから、甘いの好きだったら試してみてもいいかも。
309無銘菓さん:2006/12/08(金) 21:08:17 ID:???
ぷっちょグミうめえぇえ
310無銘菓さん:2006/12/08(金) 21:14:39 ID:???
すこんぶグミのパウダーが好きで、もしやと思い梅昆布茶買った










全然違う。ダメ
311無銘菓さん:2006/12/08(金) 21:15:22 ID:???
柚グミウマァ
312無銘菓さん:2006/12/08(金) 21:16:08 ID:???
ミント味のグミって不味いかな?
313無銘菓さん:2006/12/08(金) 21:22:50 ID:???
ふかわが米よりもむしろグミが主食って言ってたwwwナカーマ
夜寝る前に一番好きなグミを噛み締めるのだそうだ
314無銘菓さん:2006/12/08(金) 22:26:17 ID:???
ふかわ最高!!
米粒みたいなグミを茶碗によそって箸でガッと食べたひ
315無銘菓さん:2006/12/08(金) 22:27:36 ID:???
グミってさ、本当に癒されるよ。
電車の中でクッチャクッチャ!!
316無銘菓さん:2006/12/08(金) 23:53:56 ID:???
みたらし団子グミの仲間の
イチゴ大福グミが出てた、おいしいかな
317無銘菓さん:2006/12/09(土) 01:45:11 ID:???
いやらしマンコグミ(゚д゚)ウマー
318無銘菓さん:2006/12/09(土) 17:19:11 ID:Qs07Eqik
生グミまずー、みかん味じゃなくてガムシロ味かよって感じ。

一緒に買った、手摘み苺はうまーつぶつぶがいい。
王様やら和風果やら春日井のぐみは、おいしいな。
319無銘菓さん:2006/12/09(土) 17:37:00 ID:z3705Elj
びみょ〜な食感のナタデココグミはうまかったな〜〜
320無銘菓さん:2006/12/09(土) 18:18:26 ID:???
>>316
うわー、気になる!
どこに売ってるんだろう…。
321無銘菓さん:2006/12/09(土) 18:44:50 ID:???
>>311
それ近所のスーパーで半額で投げ売りされてた
322無銘菓さん:2006/12/09(土) 19:14:24 ID:???
>>297
そうです。
やっと今日買って食べたけど、思ったよりおいしかった。
323無銘菓さん:2006/12/09(土) 19:21:12 ID:???
グミのバイキング?みたいなので(100g298円)
鮫の形のグミを買ってみた。(HARIBOかな?)
ミニサイズは普通だったけどビッグサイズの鮫は…


(≡д≡#)マズー
324無銘菓さん:2006/12/10(日) 10:43:11 ID:???
何にしろ美味いと感動した書き込みはいいよ。
マズイだナンだと文句たれてる輩は自分でグミを研究、開発してみろ。
まぁ馬鹿には無理か。
グミ通気取りのド素人の意見なんぞ要らないからw
即消えてヨシ。
325無銘菓さん:2006/12/10(日) 11:07:12 ID:???
↑どうでもいいけど性格悪いよね
326無銘菓さん:2006/12/10(日) 14:24:36 ID:???
カッチェスのサワーカシスウマー
327無銘菓さん:2006/12/10(日) 16:37:42 ID:???
生グミのりんご味食べた
変わった味だ・・・
328無銘菓さん:2006/12/10(日) 19:38:07 ID:rXR/2c3d
春日井マンセー
329無銘菓さん:2006/12/10(日) 21:04:33 ID:KbQ8UREc
すこんぶグミ〜!!!今日も愛してるよ
これからもずっと愛してる。
ウマいよ、ウマいよ、すこんぶグミ。
サンタさん、靴下にギッチリすこんぶグミをお願いします。










パウダー多めでお願いします。
330無銘菓さん:2006/12/10(日) 21:06:24 ID:???
さぁ、一緒に寝ようか>すこんぶグミ
331こぐま:2006/12/10(日) 21:56:50 ID:lkSdoQnY
ハリボーのハッピーコーラのBOXはお買い得?と思いつつ…量も値段もちょうど倍!(T-T)いつもソニプラで普通サイズ買うけど¥210で、トイザらスは¥199。どっかで安くなりませんかぁ〜?アゴ鍛えなきゃ。
332無銘菓さん:2006/12/11(月) 00:20:06 ID:GqQ0DDcO
(`ω´)ピカラダ
うまい!!ぷるんちゅ
333無銘菓さん:2006/12/11(月) 00:32:28 ID:9DabSqqb
カッチェスのパインおいしいね
334無銘菓さん:2006/12/11(月) 01:45:08 ID:???
ハリボのストロベリー&クリームが大好きです。
あまあまだけどおいしすぎる(*´〜`*)
美白主義ってグミも好き♪(地黒だけど)


それにしてもすこんぶグミを見た事がないよ

・・・気になる。
335無銘菓さん:2006/12/11(月) 01:51:00 ID:E7jJJ40e
みたらし団子グミがどこにも見当たらない…
買い溜めしとけばよかった
336無銘菓さん:2006/12/11(月) 02:52:24 ID:???
>>335
近所のセブンで半額セールやってたお・・・
337無銘菓さん:2006/12/11(月) 05:01:46 ID:rOMwtGuf
あんまり甘くなくて固めのグミといったら何がありますか?
338無銘菓さん:2006/12/11(月) 05:52:57 ID:YDn7ovlj
>>337
シゲキックス


ぷぷるん近所で50円になってたから大量に買ってきた
339無銘菓さん:2006/12/11(月) 09:16:49 ID:???
ぷぷるんカシスは甘すぎるなー
340336:2006/12/11(月) 09:33:54 ID:rOMwtGuf
やはりシゲキックスですかー。好きなんでよくたべるんですけど、他にないかなーと思ったのです
341無銘菓さん:2006/12/11(月) 09:34:38 ID:???
グミくれよ
342無銘菓さん:2006/12/11(月) 09:46:58 ID:???
買えよ
343無銘菓さん:2006/12/11(月) 13:23:57 ID:+eL9d3i3
買ってくれよ
344無銘菓さん:2006/12/11(月) 14:07:06 ID:???
買ってやれよ
345無銘菓さん:2006/12/11(月) 14:59:06 ID:???
じゃあ僕が。
346無銘菓さん:2006/12/11(月) 15:21:05 ID:+eL9d3i3
いや、僕が
347無銘菓さん:2006/12/11(月) 15:46:15 ID:???
>>+eL9d3i3

何がしたいんだ?
348無銘菓さん:2006/12/11(月) 15:48:43 ID:???
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
349無銘菓さん:2006/12/11(月) 17:26:33 ID:???
ぐをおぉ…やられ…た…
350無銘菓さん:2006/12/11(月) 18:35:53 ID:+eL9d3i3
結局自分で買った
351無銘菓さん:2006/12/11(月) 19:57:32 ID:???
オマエは正しい
352無銘菓さん:2006/12/11(月) 22:18:52 ID:???
王様のマンゴーおいしかった

和風果の温州みかんがおいしすぎて忘れられない
どこに売ってるのおおおおおおおおおおおおおおお
353無銘菓さん:2006/12/12(火) 09:58:54 ID:???
グミ大好き
朝食もグミでした
354無銘菓さん:2006/12/12(火) 10:12:44 ID:4AOrRzyd
ダイエットでグミしばらく食べてなかったら禁断症状が…
うおー…
グミをくれ…

くそー今日は帰りにピュレグミともぎもぎフルーツと梅すこんぶぐみと、
ついでにガブリチュウのコーラ大人買いしてくる。
355無銘菓さん:2006/12/12(火) 15:48:22 ID:gdRFtrr+
やっとGOOMEみつけたよ!駅で・・・
今日のおやつだ!楽しみ〜♪
356無銘菓さん:2006/12/12(火) 22:53:50 ID:jA2m+Ynu
ぷっちょグミ ちっちゃくて固めでうまかった
357無銘菓さん:2006/12/12(火) 23:27:28 ID:/DtO14u+
明治製菓の果汁グミを子供の頃から食べてて
一番好きだったのはリンゴの果汁グミだった。
でもどこを探してもリンゴグミが見つからない。
何故でしょう?
358無銘菓さん:2006/12/13(水) 00:00:07 ID:UpPrfPHJ
わかりません。
359無銘菓さん:2006/12/13(水) 02:20:44 ID:???
心が綺麗な方しか見えないのです。
360無銘菓さん:2006/12/13(水) 11:47:41 ID:DGQmSasM
だああああ!!ぷっちょうんッめ---------!!やばいーやばいよーきづいたらもう1本なくなっちゃったよー
361無銘菓さん:2006/12/13(水) 13:01:05 ID:s0bn0E4q
ぷっちょのスレへお逝きなさい
362無銘菓さん:2006/12/13(水) 13:28:22 ID:???
いちご大福グミ食べた
相変わらずグミじゃないなこれwでも前回のみたらし団子より甘くなくて好み
いちご大福ってくらいだから餡も少しはあるかと期待したら全部いちごソースなんだね
363無銘菓さん:2006/12/13(水) 17:28:37 ID:???
いやマジで
果汁グミのリンゴはなんで売ってないの?
ブドウならいくらでも見るけど
誰か教えてください。どっかで売ってたりする?
364無銘菓さん:2006/12/13(水) 18:31:20 ID:???
売ってない理由なんて
・もう既に製造中止している(売り上げが悪い、もしくは期間限定などの理由で)
・今も製造しているが>>363が行く店には入荷していない
ぐらいしかないだろ。常識的に考えて…

明治製菓の商品カタログには載ってないから前者じゃないかね
365無銘菓さん:2006/12/13(水) 19:11:54 ID:???
そういえば果汁グミなんとかーかんとかーって奴消えたな
食っとけばよかった
366無銘菓さん:2006/12/13(水) 19:46:04 ID:???
>>365
なんとかーかんとかーって何だよ!
もうちょっと思い出せよ!気になるじゃないか。
367無銘菓さん:2006/12/13(水) 19:51:35 ID:???
生グミみかんマズー
食感は嫌いじゃないが味がバカすぎる。
全くもってジューシーじゃない。
368無銘菓さん:2006/12/13(水) 21:09:45 ID:???
生グミりんごマズー
食感は嫌いじゃないが味がバカすぎる。
全くもってジューシーじゃない。
369無銘菓さん:2006/12/13(水) 23:11:40 ID:???
>>362
さすがに餡はグミで表現できなかったのねw明日買ってこよ〜
みたらしが1度きりだっただけに期待が高まる。
370無銘菓さん:2006/12/14(木) 00:41:54 ID:???
>>365
カベルネ・ソーヴィニヨンと予想してみる
371無銘菓さん:2006/12/14(木) 00:54:15 ID:???
アンパンマングミと果汁グミって中身同じ?
372無銘菓さん:2006/12/14(木) 03:09:14 ID:???
>>371
まったくの別物だよ
量もおいしさも・・・
373無銘菓さん:2006/12/14(木) 14:04:32 ID:hYQV40YB
トローリのコーラタイガーグミに初挑戦。
甘さだけが際立ってコーラの味がイマイチ鈍い。
しかし
でも一粒がカナリでかいので口の中が一気にむぐむぐになる。
いい感じ。
374無銘菓さん:2006/12/14(木) 15:02:48 ID:oZFpIRp7
いちご大福グミ食べました
原材料に「粉末あん」って書いてあるけど…(´・ω・`)?
375無銘菓さん:2006/12/14(木) 20:31:41 ID:???
>>374
ほんとだ(゚д゚)何者だろ??

いちご大福グミ初めて食べた!
噛まずになめてると大福の味がしてくる。
美味しいけど個人的にはみたらしのがすきかも。

一緒に買った手摘み苺ってグミがめちゃウマい!!
粒も気にならないしすごくフルーティー!
リピ決定♪
376無銘菓さん:2006/12/15(金) 10:02:59 ID:stKNbd1k
ハリボのサワーレモン、すっぱうめぇーーーーっ!!
ハリボのフルーツ系(グレープフルーツ、アップルあたり)は苦手なのが多かったけど
サワーレモンはハマる味だ!
377無銘菓さん:2006/12/15(金) 20:18:58 ID:???
自分は生グミ嫌いじゃないな。
けどやはり、これはグミじゃないだろとオモタ。
378無銘菓さん:2006/12/15(金) 22:00:06 ID:???
生グミりんごうまかった
普段は硬いグミが好きだけど
これは匂いが好きだ
379無銘菓さん:2006/12/15(金) 22:44:20 ID:???
俺味覚障害なのかな、生グミは表面のパウダーにしか味が付いてないような気が
380無銘菓さん:2006/12/15(金) 22:48:11 ID:9KeIJlhX
コラ-ゲン入りグミで何か美味しいのある?
381無銘菓さん:2006/12/15(金) 23:25:32 ID:tDI3S0yt
>>380
レス内容に矛盾が

ゼラチン自体がコラーゲンなんだが
382無銘菓さん:2006/12/15(金) 23:33:00 ID:jTswEE46
毎日グミくいすぎて腹周りだけちょっとポチャってきたぉ(TДT)
383無銘菓さん:2006/12/16(土) 00:13:50 ID:???
グミのカロリーも馬鹿にできないからね
384無銘菓さん:2006/12/16(土) 02:42:04 ID:???
一時ハマりすぎてメシ代わりにグミばっか食ってたら痩せたお。
体にはよくないか…(´・ω・`)
385無銘菓さん:2006/12/16(土) 10:15:21 ID:unpdHDUV
毎日一袋のグミ食べるのと
アミノコラーゲン(缶)とるのとでは
どっちが効くかな??
値段的には一日あたりではグミのが高いカモ・・・
386無銘菓さん:2006/12/16(土) 15:53:30 ID:???
グミ系のものを食べると、なぜか汗かく・・・
387無銘菓さん:2006/12/16(土) 17:58:03 ID:???
いちご大福微妙
言葉にしにくい味
もう買わない
388無銘菓さん:2006/12/16(土) 19:04:47 ID:F/D0Uhet
三ツ矢サイダーグミ
389無銘菓さん:2006/12/17(日) 00:33:17 ID:???
某ゲームの回復アイテムがグミなのでゲームしつつグミ食べてるとなんとなくニヤニヤしてしまうw

生グミなんか口の中がヌルヌルするなと思ったら油入ってたんだね納得
小梅グミを食べてみた、梅があまり好きじゃないのでイマイチ食感は好き
小梅シリーズの他の味もグミにしてくれないかなぁ
390無銘菓さん:2006/12/17(日) 01:06:41 ID:6TuKF5IU
>>389
わかるわかるwアップルグミとかオレンジグミとかw
391無銘菓さん:2006/12/17(日) 02:21:49 ID:???
ヲタ乙
392無銘菓さん:2006/12/17(日) 04:56:02 ID:???
>>391
話題に入れなくて寂しいんだね

>>389
ミラクルグミとマグログミはいっぺん食べてみたい
393無銘菓さん:2006/12/17(日) 10:23:42 ID:LTWVGgy9
グミの100gあたりのカロリー教えて
394無銘菓さん:2006/12/17(日) 11:08:03 ID:???
350kcalくらいじゃなかったっけ
395無銘菓さん:2006/12/17(日) 18:34:29 ID:vblX5CI1
生グミみかん見つけてわくわくして食べたが
甘すぎる。
2〜3粒しか食べられなかった・・・・・。
396無銘菓さん:2006/12/17(日) 21:42:44 ID:???
春日井の柚子グミを100均で購入。ウマかった。
粒が大きくてイイ。
397無銘菓さん:2006/12/17(日) 23:04:52 ID:???
>>352
和風果の温州みかん、アメ横の二木の菓子に、いっぱい売ってたよ。
一個84円。箱で買えば?
398無銘菓さん:2006/12/17(日) 23:34:34 ID:divnL/H1
三ツ矢いっぱい買ったから冷凍して明日全部くお! (*´ω`人)
399無銘菓さん:2006/12/18(月) 16:01:27 ID:???
goome最近見かけなくなってきて鬱
400無銘菓さん:2006/12/18(月) 17:22:39 ID:???
goomeいまだに見つけたことなくて鬱
401無銘菓さん:2006/12/18(月) 17:56:24 ID:???
カッチェスのピンクピルズっていうグミって有名なほう?
昨日初めて食べたんだけど美味かった。ハマりそう。
触感ふわりんとかってお菓子に似てたけど味は香りきつくなくてワタアメみたいだ。
あんまグミグミしてないから好み別れそうだけど。
食った人いたら感想キボン。
402無銘菓さん:2006/12/18(月) 21:17:51 ID:???
いちご大福グミが見つからないよおおおおお
403無銘菓さん:2006/12/18(月) 22:40:04 ID:???
>>402
ファミマで買ったよ。

みたらしもそうだけど、いい意味で駄菓子だと思う。
404402:2006/12/19(火) 21:59:30 ID:???
>>403
ありがとう!ファミマ探してみるよ!
関東地方なんだけど、普通に全国発売されてるのかなあ。
405403:2006/12/19(火) 22:36:10 ID:???
>>404
自分も関東ですよ(さいたま)。
あとローソンかサンクスのどっちかでも見かけた気がする。
みつかるといいねー。
406無銘菓さん:2006/12/20(水) 04:37:30 ID:???
生グミみかん食ってみたがたしかにマズーだ
407無銘菓さん:2006/12/20(水) 15:48:02 ID:???
いちご大福グミ美味い!子供の頃大好きだったヌガーに味が檄似だ!(・∀・)
408無銘菓さん:2006/12/20(水) 22:04:27 ID:???
はじめていちご大福グミたべた
みたらしと同じようなかんじ・・・
味はこっちのほうがウマいかな
409無銘菓さん:2006/12/21(木) 09:34:23 ID:???
いちご大福グミファミマにて購入。
いちご大福の味はしない気がする。
とりあえず美味かったからまた買う。
410無銘菓さん:2006/12/21(木) 18:11:53 ID:???
オレはいちご大福グミあんま合わなかったな。
グミとも大福とも違う食感が、どーもなあ…。
今はライオンのゴールデンキウイグミの復活待ちだな。
411無銘菓さん:2006/12/21(木) 18:22:00 ID:???
>>410
ゴールドキウイグミじゃだめかい?
412無銘菓さん:2006/12/21(木) 19:15:28 ID:???
手摘み苺、今日はじめて食べた。
激ウマいね。
ハード系グミが好きで、ソフトなやつはイマイチ好きになれないんだけどこれは別格。
というか、「まんまイチゴじゃん!」てオモタ。
いまんとこ近所のスリーエフでしか見ないんだけど、メジャーなコンビニにも置かないかなぁ。

あとサワーズグミが駅コンビニから消えて悲しい。
どっかで箱買いできないものか・・・。
413無銘菓さん:2006/12/21(木) 19:55:00 ID:e08QyikR
すこんぶグミ美味しいよ。
あまずっぱくて、昆布のいい香り。
絶妙なハーモニー。
梅すこんぶグミのお風呂に入りたいよ。

愛してるよ、梅すこんぶグミ

一生お前だけだよ

















goomeウマー!!!!!!!!!!!!
414無銘菓さん:2006/12/21(木) 20:00:56 ID:???
キュンのソーダ&グレープ(゚д゚)ウマー
415無銘菓さん:2006/12/21(木) 20:12:00 ID:???
ピュアラル蜜りんごグミ、サンクスで購入
ポイフルみたいにコーティングされててシャリっと感がウマー
一粒がデカいポイフルみたい
なだらかな涙型
416無銘菓さん:2006/12/21(木) 22:24:02 ID:???
北海道にいちご大福グミってまだ上陸してないの?
探してるけど見つからない。
みたらし団子グミもなくなったし。
417無銘菓さん:2006/12/21(木) 23:23:26 ID:???
クリオネグミってうまい?
418無銘菓さん:2006/12/22(金) 02:55:48 ID:???
>>417
リンゴの香りが強いが味は激薄。
悪くはないんだけど旨くもない。
419無銘菓さん:2006/12/22(金) 10:50:19 ID:???
>>416
札幌ならアリオで昨日売ってたよー。
420無銘菓さん:2006/12/22(金) 18:06:45 ID:GDh3ecsa
池袋で量り売りのお菓子の中に、でっかいボトル型グミ発見。
チェリーコーラがウママ
421無銘菓さん:2006/12/22(金) 18:10:00 ID:GDh3ecsa
池袋でおっきなボトル型グミ発見。
量り売りお菓子で味は6種類。チェリーコーラ型ウママ
422無銘菓さん:2006/12/22(金) 19:39:36 ID:WjUyKf+e
おばあちゃんがいつも買ってくる「神戸ゴンチャロフ」のグミ。
最近になっておいしいことに気がつきました!
食べたことある方いますかー?
423無銘菓さん:2006/12/22(金) 19:43:06 ID:???
柏駅のニューデイズでついにGooMeハケーン!
ぽんかんのぐみ思い出す硬さだねこりゃ。ウマウマ。
424無銘菓さん:2006/12/22(金) 21:11:48 ID:???
クリオネグミと、あさひやまどうぶつえんあざらしくんグミは、
形が違うだけで同じ味と弾力。
425無銘菓さん:2006/12/22(金) 22:27:42 ID:???
ピュアラル、パインが一番好きなのに最近コンビニには
置いてない…。蜜りんごといちごばっか。これも嫌いじゃ
ないけど。
426無銘菓さん:2006/12/23(土) 00:09:38 ID:9nFCvusN
ピュアラルかぁ〜、そういやゴールドキウイが超好きだったんだけど最近みない(TДT)
何か寝付けないから、冷凍しといたハリボグレフルをもぐもぐしながら寝ます‥‥
427無銘菓さん:2006/12/23(土) 00:47:14 ID:???
ぷぷるん
どうですか?
428無銘菓さん:2006/12/23(土) 02:54:59 ID:???
ぷるーちゅっていう杏仁マンゴー味のグミウマ-
429無銘菓さん:2006/12/23(土) 09:44:55 ID:iMzUm/Pa
みたらし団子グミ最高
430無銘菓さん:2006/12/23(土) 10:28:00 ID:ZsKkiIS1
生グミみかんウマー(゜Д゜)だだよ
431無銘菓さん:2006/12/23(土) 13:10:19 ID:???
苺大福グミが気になる。
みたらし→苺大福→あんこクル------?
432402:2006/12/23(土) 14:19:44 ID:???
>>403
いちご大福グミ、ファミマで無事発見したよー!
みたらしよりもずっとうまかった。

あんこ味の大福グミが来たら…(*゚∀゚)=3

名無しに戻ります、403さんありがとう!
433無銘菓さん:2006/12/23(土) 18:11:05 ID:WYkCgbep
JA?のグミ食べた人いる?
今日コンビニで桃と葡萄見つけて気になってます
434無銘菓さん:2006/12/23(土) 18:42:21 ID:???
>>433
食ったよ・・・・
人それぞれってやつ?

俺はマズーかった
435無銘菓さん:2006/12/23(土) 19:01:34 ID:???
人それぞれか〜
じゃ、とりあえず食べてみます☆
436無銘菓さん:2006/12/23(土) 20:10:23 ID:???
グミ86って最近更新ないね
437無銘菓さん:2006/12/23(土) 21:48:20 ID:???
キュン美味い。
ソーダ&グレープを買ったんだけど、
他の味ってあるの?
438無銘菓さん:2006/12/23(土) 23:00:12 ID:Z0MJG76A
春日井のまるかじっ!グミいよかん味ウマー
固めであんまし甘くなくて最高
439無銘菓さん:2006/12/23(土) 23:42:51 ID:Q96HZTwX
440無銘菓さん:2006/12/24(日) 00:03:13 ID:???
>>437
今年の9月頃に「ソーダ&グレープ」と「コーラ&レモン」が発売された
その前からある「ぶどう」とか「レモン」も百均とかで売ってる
441無銘菓さん:2006/12/24(日) 00:10:49 ID:???
>>440
探してみるよ。ありがとう!
442無銘菓さん:2006/12/24(日) 00:33:20 ID:IUJNNy4J
ぷぷるんはちびちび食べるのがウマー
443無銘菓さん:2006/12/24(日) 01:10:22 ID:???
グミは種類に限らずちびちび食べるなんてできない
444無銘菓さん:2006/12/24(日) 02:12:00 ID:0R3q6q5j
前スレみてないけどナタデココアロエグミうまーだよ。でも量が少ないw
445無銘菓さん:2006/12/24(日) 02:50:25 ID:BWD6EVBm
わしもチビ食べなんてできない

すぐ食い終わっちゃうわ
446無銘菓さん:2006/12/24(日) 04:22:06 ID:???
自分は好きなグミは3袋ぐらいまとめて買うと全部食べきってしまう。
最初は全部食べるつもりで買うわけじゃないんだけど
いつのまにか食べおわってる…orz
447無銘菓さん:2006/12/24(日) 12:04:50 ID:dYchURO9
>>446
私も良くある!!
フルーティーマンゴーっての病み付き!
448無銘菓さん:2006/12/24(日) 18:19:28 ID:???
COCOriシークワーサーがうまい〜
ハリボーより好き(´д`*)
449無銘菓さん:2006/12/25(月) 14:16:56 ID:???
GOOME一気食いしちゃった。
ちょっとあごが疲れた
450無銘菓さん:2006/12/25(月) 18:34:23 ID:nuIjBdD6
メリークリスコンブグミ!!

クリスマスもすこんぶグミ美味しいよ。

昆布パウダーで雪化粧されてとっても可愛いすこんぶグミ。


来年もよろしく


すこんぶグミ。
451無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:05:25 ID:???
すこんぶグミやっと見つけた
ここで駅のコンビニにあると言われたから探したけど見あたらなくて、なんとなく干し梅やすこんぶの所みたらあった!分類グミじゃないのかよw

なかなか美味いのでリピしようかなと思ったら虫歯が痛くなってきたorz
452無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:44:39 ID:???
実家に帰る新幹線の中でグミ(゚д゚)ウマー
453無銘菓さん:2006/12/26(火) 13:49:08 ID:???
みたらし団子グミ微妙…
454無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:25:16 ID:uLgmH6E+
手摘み苺最強旨すぎだろこれ
455無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:33:25 ID:???
ピュアラル柑橘なかなか美味かった
でもやっぱりライチが最強かな
456無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:04:56 ID:???
ゴルーデンベアを摘んで食いちぎるのが好き。
4577氏:2006/12/26(火) 21:38:36 ID:E1ykgxy9

ピュレ組…確か洋梨味があったの知ってる?4年程前に。限定だったのかな
458無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:24:20 ID:HFhkzwLs
ピュレグミ久しぶりに食べた☆おいしい
459オチ:2006/12/27(水) 01:18:46 ID:iETWRubQ
昔食べたウルトラマンのグミ激ウマ 袋ん中にシール入ってたなぁ  マイブームはアンパンマングミオレンジ
460無銘菓さん:2006/12/27(水) 01:23:38 ID:???
アンパンマンはなんであんな高いんだ?
461オチ:2006/12/27(水) 02:07:49 ID:iETWRubQ
さぁ?六つしかないのにね・・・しかし無駄に味はウマス
462無銘菓さん:2006/12/27(水) 10:50:53 ID:myvoKuoi
アンパンマングミってグレープ味しかないと思ってた…
オレンジ食べたい☆
463オチ:2006/12/27(水) 15:36:13 ID:iETWRubQ
個人的にオレンジのほうがオススメってかイィ^^;
464オチ:2006/12/27(水) 15:36:53 ID:iETWRubQ
個人的にオレンジのほうがオススメってかイィ^^;
465無銘菓さん:2006/12/27(水) 16:24:58 ID:???
シゲキックスってリニューアルしてから不味くなったな
466無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:47:17 ID:???
グミ手作りしたことある人います?
低カロリー・堅めグミ作りたいなぁ
467無銘菓さん:2006/12/28(木) 13:10:47 ID:???
王様のマンゴーやっと食べたけど硬さがちょうどいい!
もちっと甘さ控えめの方がいいな
468無銘菓さん:2006/12/28(木) 13:38:51 ID:2Ea3Rl70
乾燥マンゴーの林檎味もうまっ!
469無銘菓さん:2006/12/28(木) 13:45:06 ID:/7mf4EC2
>>468         しになさい
470無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:30:36 ID:???
春日井のアセロラグミ食べたけど期待はずれだった…
ピュレグミのアセロラが忘れられない 復活きぼん
471無銘菓さん:2006/12/29(金) 15:29:23 ID:sLJt+hBa
2007年もグミを食って食って食いまくることを誓います。
472無銘菓さん:2006/12/29(金) 15:43:39 ID:p4Oo/qC1
じゃあわたくしも
473無銘菓さん:2006/12/29(金) 23:37:11 ID:???
ここで人気の王様マンゴー食べてみたかったんだけど売り切れだった
代わりに王様のパイナップル食べたけど固さは好みだけど自分には甘すぎる
474無銘菓さん:2006/12/30(土) 14:03:34 ID:ILVRKijd
ゴールデンベアおいしい
475無銘菓さん:2006/12/30(土) 15:09:25 ID:bCm36vRw
いちご大福グミの外側、まんまみたらしグミじゃねーかwww
でもみたらしマズーだったがいちご大福はまだいける
476無銘菓さん:2006/12/30(土) 16:13:52 ID:???
みたらしはきっちり評価が分かれるね。
ボンタン飴や兵六餅が好きな私にはウマーでした。
それでもグミの概念から相当外れてる。
477無銘菓さん:2006/12/30(土) 21:08:21 ID:???
思ったけど、グミと飴って固いかやわらかいかの違いだけで
成分は同じようなもんでしょ?
グミなら一袋ペロッといけちゃうけど
飴なら数粒で満足
う〜ん
478無銘菓さん:2006/12/31(日) 00:13:26 ID:???
王様のマンゴーとかいうのって210円する方?
479無銘菓さん:2006/12/31(日) 20:46:04 ID:???
>>478
100円か105円だと思うよ。
480無銘菓さん:2006/12/31(日) 21:47:37 ID:???
大晦日のお供に手摘み苺を買って
本読みながら食べてたら30分もたなかった
もう何個か買ってこようとしたらもうなかった…
481無銘菓さん:2007/01/02(火) 22:28:22 ID:5wHd6bSc
ぷぷるんカシス、きれいだしおいしかった
さすが果汁グミの会社
482無銘菓さん:2007/01/02(火) 22:53:46 ID:???
誰かハリボーグミ(たしかドイツ産)知ってるヤツおらんか
483無銘菓さん:2007/01/02(火) 23:51:22 ID:s+KLj5Wf
このスレに度々でてくるやろが!ハリボのスレもあるやんけ!よく読めや
484無銘菓さん:2007/01/03(水) 10:49:01 ID:???
そろそろハリボやカッチェスに挑戦しようと思うんだ
でも虫歯治療中orzコワス

>>477
グミが好きな人ってあの何とも言えない弾力が好きなんだろう
飴と比べるのは無意味
485無銘菓さん:2007/01/03(水) 23:28:42 ID:???
針簿高いから食べたことないw
486無銘菓さん:2007/01/04(木) 10:03:50 ID:???
ハリボー定価?100g200円でしょ、
で、国産のやつは大体50g100円前後だから
ほとんど変わらん。ハリボ180円くらいはよくあるし。
俺はいつも200gを320円でゲット。
at神奈川
487無銘菓さん:2007/01/04(木) 16:58:38 ID:???
スウィートファクトリーで売ってる金熊ってシュガーフリーなんだね
カロリー気になる人にはいいかも
488無銘菓さん:2007/01/04(木) 18:35:41 ID:???
カッチェス好きなんだけど高いんだよな
近くじゃLOFTくらいしか売ってる所がない
489無銘菓さん:2007/01/04(木) 19:12:28 ID:???
>>486
場所教えて
490無銘菓さん:2007/01/04(木) 20:49:38 ID:???
http://portal.nifty.com/2007/01/02/b/
ワラタ。給料出たらやりたい
てか並べるとほんとキレイだなぁ…ハァハァ
491無銘菓さん:2007/01/04(木) 21:22:56 ID:???
ハリボもカッチェスも大好きだけど、豚由来のゼラチンを使ってるか非常に心配
492無銘菓さん:2007/01/05(金) 02:48:04 ID:???
いちご大福グミだめだ〜
みんななんともない?
なんか喉がイガイガする感じがする

アンパンマングミのオレンジ
ギザウマス
493無銘菓さん:2007/01/05(金) 11:59:11 ID:???
春日井キウイグミ(゚д゚)ウマー!!
種がプチプチ…(*´Д`)ハァハァ
494無銘菓さん:2007/01/05(金) 19:21:46 ID:???
>>491
ハリボは豚由来だよ
495無銘菓さん:2007/01/05(金) 22:02:54 ID:oTT8trSX
50円くらいのポケモングミ
香料バリバリのお子さま味だけど、それがいい。
496無銘菓さん:2007/01/05(金) 23:45:56 ID:aadpdMA8
GABAが入ってるコーラのグミ(名前忘れたw)
めたぅまいぉ(≧ω≦)
なんかモチモチしてるとゆーか何とゆーか・・・
ちなみにローソン買い
497無銘菓さん:2007/01/06(土) 13:08:17 ID:cqXNyniT
コンビニで買ったパインのグミめちゃめちゃ固くてうまかった
498無銘菓さん:2007/01/06(土) 15:53:18 ID:gIU7PK8e
>>496
ジーフレッシュだね!
あたしも大好きだったけど最近まったく見かけない‥‥(;ω;`)食べたい
499無銘菓さん:2007/01/07(日) 03:07:03 ID:???
最近毎日ハリボグミ2袋食べてる。
でもこんだけ食べてもになぜか太らない。
むしろ痩せてきた…
グミ食い過ぎで栄養偏ってるのか…?
そろそろやめないとやばいですか
500無銘菓さん:2007/01/07(日) 11:07:01 ID:???
>>499
糖尿病になってるんじゃないか?
501無銘菓さん:2007/01/07(日) 17:22:44 ID:ArnhKx2o
リアルに糖尿っぽい
やっぱり限度を知らんとなあ
グミ100g中90gは砂糖だもんね
みんなどれくらいの量食べてるんだ?
502無銘菓さん:2007/01/07(日) 18:57:09 ID:6LFqTvvr
あたしは今落ち着いたけど、ピークにハマってる時は1日5袋くらい食べてた‥‥やばくない?
503無銘菓さん:2007/01/07(日) 20:24:00 ID:STbv4A9Z
>>501を読んで、顔がムンクの叫びっぽくなったのは言うまでもない
504無銘菓さん:2007/01/08(月) 15:24:34 ID:tjJ34h7m
グミって苦手だったんだけど、妊娠した途端
大っっ好きになって、狂ったように食べた。
産後の今も新作即買いチェック。

最近の国産モノで噛み応えあるのは、カンロの「だるまでまるだ」。
「(縁起がい)いよかん味」というふざけた名前だが、
受験生の目覚まし狙い用なだけあって、かなりの噛みごたえ。
「両目だるま、笑顔だるまが入っていたらラッキー!」
とあるが、確認する前にさっさと口へ。

ドロップを並べては楽しんでいた童心よいずこ・・・
505無銘菓さん:2007/01/08(月) 22:20:11 ID:AACk2jGJ
キュンのサイダー&グレープ

子供用だけど美味しい
506無銘菓さん:2007/01/08(月) 22:26:16 ID:???
最近見ないけど夏場によく売ってるかき氷グミしってる?
あれのイチゴは美味しいよ
507無銘菓さん:2007/01/08(月) 22:35:20 ID:HFeQXG5p
ポイフルがうまい!
あとハリボのハッピーコーラ
508無銘菓さん:2007/01/08(月) 22:47:53 ID:???
ハリボってどこに売ってるの?スーパーにもドラッグストアにも無い
うちの地方だけかな
509無銘菓さん:2007/01/08(月) 23:03:56 ID:???
大阪はまだ普通にかき氷売ってるよ。なにげに昔からあるね。

ハリボはスーパーコンビニドラッグストア、どこでもある。

ほんと最近はどこにでも置いてるようになった。
大阪みたく大都市ならどこでもあるょ。
510無銘菓さん:2007/01/08(月) 23:42:28 ID:???
>>508
ローソンはない?
あとドンキでよく見るよ。
ほかは輸入雑貨&食品の店とか・・・
511無銘菓さん:2007/01/09(火) 00:07:05 ID:uTN5o/8Z
>518
どこのコンビニでも置いてるのは、都圏とか大都市なんじゃないかなぁ?<ハリボ
私仙台在住だけど、コンビニで置いてあるのは稀だよ。
最近になってセブンで扱うようになったけど。
今までは、ソニプラとか大きなスーパーにしかなかった。
512無銘菓さん:2007/01/09(火) 08:22:34 ID:???
>>489
たまプラーザとだけ言っておく。
513無銘菓さん:2007/01/09(火) 19:54:19 ID:???
みたらしは食べ損ねたが、いちご大福には今日挑戦した。
意外といけるものの、これをグミのカテゴリーに入れていいんだろうか…
ボンタン飴とか、駄菓子の青りんご餅に近いような気がする。
514無銘菓さん:2007/01/10(水) 16:00:56 ID:FiOVVZOI
だるまグミ食感は良
515無銘菓さん:2007/01/10(水) 16:45:59 ID:URr9S2Cp
ぐみまずい〜
516無銘菓さん:2007/01/11(木) 01:02:27 ID:n86i2vn/
今日初めて手づみ苺食べたー。
スゲー旨かった。
でもゼリエースの味だった。
517無銘菓さん:2007/01/11(木) 13:44:42 ID:???
>>508

うちも田舎で輸入品が売ってるスーパーが潰れてから買えてなかったけど
最近近場にミニストップが出来たお陰で食べれてるよ。
うちの地元だけかもだけどたいていのミニストップは売ってる。
ローソンは都市部でも売ってなかったよ。
あとドラッグストアでも見た事ないな。。
518無銘菓さん:2007/01/11(木) 13:51:30 ID:???
連投すみませんm(_ _)m
美潤主義(ピーチ味)ウマーです。
他にも美白主義(グレープフルーツ味)、
美細主義(レモン味)があったけど
やっぱりピーチ味が一番好き。
519無銘菓さん:2007/01/11(木) 19:32:40 ID:???
GooMe、かなりうまい〜。大好き、はまりそう。
でもあんまり見かけない?
520無銘菓さん:2007/01/12(金) 11:49:49 ID:k64q3Ulz
だるまグミって、どこのコンビニでも売ってる?
521無銘菓さん:2007/01/12(金) 16:00:56 ID:rbcXPkfb
>>520
受験シーズン特有のパッケージ。
自分はまちおかで買ったけど、西友にも売ってた。
でもね、食感はいいんだけど、なんか香料が強くて化粧品みたいな味がする…。
ちなみにだるまグミは『いよかん味』だよ。
522無銘菓さん:2007/01/12(金) 18:15:06 ID:???
>>517
ミニストップで買えました。本当にありがとう!
523無銘菓さん:2007/01/12(金) 22:14:41 ID:URE5uMPH
手摘み苺4袋いっき食いしたw
もう買わないだろう。
524無銘菓さん:2007/01/12(金) 23:25:57 ID:???
だるまグミはam/pmで買った@東京
両目だるまや笑顔だるまが出るとちょっと嬉しいw
525無銘菓さん:2007/01/14(日) 11:45:50 ID:???
グミうまーーー
でもすぐ減る

袋単位で買ってたらとても足りん。
箱単位で安く売ってくれないものか。

526無銘菓さん:2007/01/14(日) 14:15:31 ID:m4DpZo/U
いちご大福もみたらし団子グミももうなくなって来てるんだね…
一回も食べてないから食べたかったorz
527無銘菓さん:2007/01/14(日) 21:21:14 ID:rO3e/uKZ
みたらし買ってみたけど自分的にはイマイチでした。
528無銘菓さん:2007/01/15(月) 12:26:43 ID:KUe3Mzgo
生グミは大して美味くない・・・というかどちらかというと不味い部類なのに、
何でこんなに長生きしてるんだろう。
あんなの撤去して、普通に果汁グミ置いてくれよぉ・・・。
529無銘菓さん:2007/01/15(月) 13:53:15 ID:???
みたらしグミ食いてぇ
530無銘菓さん:2007/01/15(月) 23:58:38 ID:???
生グミ、昨日初めて食べたけどそんなにマズくはなかった
食感が好き
531無銘菓さん:2007/01/16(火) 09:44:55 ID:qj4Ugqt+
散歩がてら入ったスーパーにチョコレート味のグミ
なるものが売ってたので即買い→うまー
同シリーズのカルアミルク味は微妙だったな
532無銘菓さん:2007/01/16(火) 17:27:26 ID:???
どきどき動物ランドグミ
母が買ってきてくれた
533無銘菓さん:2007/01/16(火) 17:52:33 ID:???
生グミ柔すぎ
ガムみたい
534無銘菓さん:2007/01/16(火) 19:09:54 ID:???
とりあえず中に変なゼリーとか入ってたり生グミとかああいうの駄目。
535無銘菓さん:2007/01/16(火) 20:32:24 ID:mhBDMuu+ BE:70121524-2BP(0)
王様のマンゴー最強
536無銘菓さん:2007/01/16(火) 22:37:43 ID:???
>>531
チョコうますwwwwww
537無銘菓さん:2007/01/16(火) 23:25:48 ID:???
>>531
チョコレート味、気になる
メーカーどこですか?ググっても見つからない〜
538無銘菓さん:2007/01/17(水) 01:52:37 ID:VfFDAbE1
ココリまじうめぇ!!!!
539無銘菓さん:2007/01/17(水) 16:21:15 ID:???
どうぶつの森グミ
540無銘菓さん:2007/01/17(水) 21:48:17 ID:ymwmcVyQ
アンパンマングミも不二家だったか…
541無銘菓さん:2007/01/18(木) 12:59:40 ID:QJXwvn1V
グミくれよ
542無銘菓さん:2007/01/18(木) 13:08:55 ID:???
やるから消えろ
543無銘菓さん:2007/01/18(木) 21:08:10 ID:???
シゲキックス スーパーレモン味
モンスターレベル800とか書いてあるヤツ
すっぺぇかてぇ
そしてうめぇ
544無銘菓さん:2007/01/21(日) 05:51:06 ID:???
アメリカで明治のグミチョコのマスカット味を発見して即買いしてしまった。
マーブルチョコのでっかい筒と同じぐらいの大きさで$4以上した…。
日本で最近見掛けられた方いますか?
545無銘菓さん:2007/01/22(月) 16:09:26 ID:???
明治果汁グミのバレンシアオレンジ100%は見るんだが、
丸い形のグミは最近見ないなぁ…
546無銘菓さん:2007/01/24(水) 00:34:17 ID:???
手摘み苺ウマー
つぶつぶいいね
547無銘菓さん:2007/01/24(水) 16:41:25 ID:???
果汁グミ
都内だけど近所のスーパー、コンビニ、99何処探してもグレープしかない・・・
548無銘菓さん:2007/01/24(水) 17:30:08 ID:apmBX0UC
シゲキックスAHAのシトラスがなかなかウマかった。



でも一緒に買ったハッピーコーラのほうが何倍もウマかった。
やはりハリボー最強。
549無銘菓さん:2007/01/24(水) 18:39:00 ID:???
オレンジの生ぐみ食べたけどうまくなかった
550無銘菓さん:2007/01/24(水) 20:13:54 ID:???
昔食べたポンジュースがそのままグミになった奴うまかったな
551無銘菓さん:2007/01/24(水) 23:48:30 ID:CLszuAK6
生グミのオレンジ食べた。
食感は好きなんだけどなぁ…
552無銘菓さん:2007/01/25(木) 01:31:10 ID:???
ぷれぐみ
553無銘菓さん:2007/01/25(木) 17:00:30 ID:xEkbIDGN
生グミは味がキツすぎてダメだ。
何だろう・・・酸味も硬さも無いから、甘さが立ちすぎる感じ。
554無銘菓さん:2007/01/25(木) 17:46:13 ID:ZEUfM3l3
最近ピュレグミにハマっている。
おいしい(*^_^*)
555無銘菓さん:2007/01/25(木) 19:21:03 ID:???
やっぱ一番売れてるのは明治の果汁グミ?
ランキング知りたい
556無銘菓さん:2007/01/25(木) 19:42:15 ID:???
生ぐみが不味いと思うのは 自分だけじゃなかったんだ
良かった
557無銘菓さん:2007/01/25(木) 20:11:05 ID:ChFH0dkF
春日井のつぶグミが好きだ。
558無銘菓さん:2007/01/25(木) 21:16:56 ID:???
ピュレグミレモン
すっぱいパウダーがイカス

生ぐみはあまりおいしくなかった。
559無銘菓さん:2007/01/26(金) 01:07:09 ID:c0EMJs/Z
ぷれぐみ大人気だね
560無銘菓さん:2007/01/26(金) 02:05:50 ID:???
シゲキックスアハブレインフルーツ?とかいうののマスカット購入。
グミがカリカリでコーティングされてるタイプ。
昔こういうのあったなーあれ何て名前だったかなーとおもた
リピートはしない
561無銘菓さん:2007/01/26(金) 02:40:16 ID:/bQ9RVFC
>>545ですが
>>547、俺は駅に入ってるNEW DAYSで
オレンジ味とグレープ味を買ってますよ(´ー`)ノ
562無銘菓さん:2007/01/28(日) 11:50:16 ID:Uq/RSbVH
王様のパイナップルうま〜
563無銘菓さん:2007/01/28(日) 19:59:39 ID:t/GmTFt1
ハリボーハッピーコーラがやっぱウマー
今ハリボックスコーラをマグモグしております
564無銘菓さん:2007/01/29(月) 00:02:53 ID:Je1W94xl
プリングミって、もう生産されてないのかな?
565無銘菓さん:2007/01/29(月) 03:43:25 ID:???
やっぱ春日井王様のマンゴー
かなりのリピ率
566無銘菓さん:2007/01/30(火) 11:27:32 ID:gnki59pk
王様のマンゴーがもう少し硬くなったバージョンとかあれば
毎日3袋はいけそうなんだけどなー
567無銘菓さん:2007/01/30(火) 12:37:45 ID:???
王様のマンゴーはグミ界でもマンゴー界でもスターだと思う
568無銘菓さん:2007/01/30(火) 19:49:52 ID:/vN7jLzE
最近、発売された
Goomy?グーミーってやつ。

ハートインでしか見かけたことないけど…

かたくてハート型の。
569無銘菓さん:2007/01/30(火) 21:14:19 ID:???
>>568
ピュレグミを小さくしたようなヤツで、アセロラ味だよね?
西友で見たけど、会社がピュレと同じカンロだった。
近い内買おうと思ってる。
酸っぱさとかはどうだった?
570無銘菓さん:2007/01/30(火) 22:58:53 ID:???
生グミテラウマス
571無銘菓さん:2007/01/31(水) 01:00:29 ID:???
味覚等シゲキックスの新型がかたすぎて幸せ
シゲキックスはどんだけ硬いのすきなんだwww
572無銘菓さん:2007/01/31(水) 01:19:55 ID:???
マンゴー好きとしては王様のマンゴーを是非食べたいんだけど
どこを探しても見つからない。
573無銘菓さん:2007/01/31(水) 02:06:38 ID:???
春日井の手摘み苺を今食べてる
苺のグミってあんまり見ないから嬉しい(゚д゚)ウマー
苺のつぶつぶが入っているので食感もいい
574無銘菓さん:2007/01/31(水) 17:50:55 ID:???
近所のローソンに、Gフレッシュが再入荷してた!
買占めしてしまった
うまー弾力がいいね
575無銘菓さん:2007/02/01(木) 01:52:06 ID:???
生グミみかん
私ハズレです…固めのグミがすき。
576無銘菓さん:2007/02/01(木) 02:23:27 ID:???
カッチェスのサワーチェリーウマーウマーウm−ア
577無銘菓さん:2007/02/01(木) 19:13:41 ID:???
カバヤのや和らかグミうめ大福ウマい
いちご大福の方は餡が強くてあまり好きじゃなかったけどうめはツボ

みたらしグミの方のいちご大福グミが合わなかった人は一度食べてみると良いかも、ちゃんとグミっぽいし
578無銘菓さん:2007/02/02(金) 19:19:13 ID:???
王様のマンゴーをスーパーで見て買って食べてみた。
マンゴーの香りが広がって濃厚ウマー!!
グミ食べるの数年ぶりだけどこれは…このれはしばらく虜になりそう
色々試してみる\(・∀・)/
579無銘菓さん:2007/02/02(金) 23:00:09 ID:???
ナタデココカシスは甘い部分が微妙だ。甘すぎる。自分には柔らかすぎる
匂いは最高。無意味に袋開けて匂いだけ嗅ぐw
580無銘菓さん:2007/02/03(土) 00:53:24 ID:???
ぷぷるんダメだな
やっぱ果汁グミみたく硬いのでないと
581無銘菓さん:2007/02/03(土) 05:45:58 ID:???
アハ!ブレインシゲキックスマスカット硬くてうまい
582無銘菓さん:2007/02/03(土) 16:48:01 ID:???
や和らかのいちご大福、あんまうまくない
あと食べ終わった後に指が妙なにおい
583無銘菓さん:2007/02/05(月) 13:42:24 ID:???
や和らかうめ大福、やっぱり餅味部分がカブトムシ
意外性狙って「〜大福味」とかしないで、もちもちな梅グミとして出してくれれば良いものを…(´・ω・`)
584無銘菓さん:2007/02/05(月) 19:28:13 ID:nbopm/Se
初食べ2種
ポンジュース みかん味おいしかった。
MITSUYAサイダーグミも美味しい!気に入った!
585無銘菓さん:2007/02/06(火) 03:52:48 ID:???
ポンジュースはおいしいけど量が少ないのがネック。
味と量両方考えると結局果汁グミに落ち着く。プラム味はあんま美味しくなかったけど。
586無銘菓さん:2007/02/06(火) 16:51:52 ID:???
大福系のグミ結構出てるけど、固めの餡味グミを餅でくるむタイプ出してくれないかな
587無銘菓さん:2007/02/07(水) 02:18:29 ID:vLNVdqOo
ピュレグミの青りんごウマー
他の味のはあんま好きじゃなかったけど、これはリピ決定。
588無銘菓さん:2007/02/07(水) 03:33:23 ID:???
プレグミは銀歯さんにしみるからダメだ
589無銘菓さん:2007/02/08(木) 12:24:56 ID:hEZAtW7s
>>588の銀歯『さん』という所に萌えた。
590無銘菓さん:2007/02/08(木) 12:27:53 ID:hEZAtW7s
生グミのミカン食べた。
酸っぱくないココリみたいだね。私は好き。
591無銘菓さん:2007/02/08(木) 13:15:24 ID:f7ZE9YbL
グミ食べると便秘する?
592無銘菓さん:2007/02/08(木) 13:29:52 ID:8XEVeRB1
シゲキックスのマスカットうますぎ
593無銘菓さん:2007/02/08(木) 14:11:22 ID:m4BqHwyn
ジーフレッシュがかなり好きだ
594無銘菓さん:2007/02/08(木) 16:57:09 ID:JG4jpTxr
コラーゲン入りのグミって効果あるんだろうか…
595無銘菓さん:2007/02/08(木) 17:16:15 ID:WnYWO3By
そもそもコラーゲンの入ってないグミなんて無いと何度(ry
596無銘菓さん:2007/02/08(木) 17:29:10 ID:f9wWOn7d
小梅ぐみ
おいしい
597無銘菓さん:2007/02/08(木) 18:21:45 ID:D+y6rg8A
>>572
100均に売ってた
598無銘菓さん:2007/02/08(木) 18:23:42 ID:CSpaK3ye
みんなHARIBO金熊の何色が好き?俺透明と緑
599572:2007/02/08(木) 20:31:04 ID:msZdIUhJ
>>597サンクス
うちの百均にはなかったからあきらめてたんだけど、
今日薬局行ったら発見したので買ってきた!
噂通りのおいしさで満足です。
600無銘菓さん:2007/02/08(木) 20:42:10 ID:IwRmankd
金熊はオレンジとペアーが好き
この二種だけ入ってる袋を堪能したいワ…他の味も勿論好きだけど

それはそうと最近GooMe見なくなった…サミシス
601無銘菓さん:2007/02/08(木) 21:06:09 ID:Av3EKwDG
カバヤのマスカットと巨峰のグミがすごく美味しかった。
結構固さもあるし好きだな。
私はマスカットのほうが好み
602無銘菓さん:2007/02/09(金) 18:07:52 ID:???
他板からきました。
>>544と関連しているかもしれませんが、
http://g.pic.to/bv6x2
この画像とは違って、五連くらいの袋詰になっているグミチョコをご存知の方いませんか?
中のグミがマスカット味やオレンジ味などで、かなりおいしかったのですが、最近まったく見かけません。
メーカーはわからないのですが、100円ショップでしか見たことがありませんでした。
603ぬらりひょん ◆bnbq1p985. :2007/02/10(土) 04:53:24 ID:???
ポンジュースのグミめちゃくちゃおいしかった。
604無銘菓さん:2007/02/11(日) 00:53:59 ID:???
>>564
遅レスだけど、俺もアレめちゃめちゃ好きだった
しかし、14〜15年前に食べた記憶しかない
小学生だったから、どんな袋だったかすら覚えてない…
味と食感は覚えるのに…
605無銘菓さん:2007/02/11(日) 19:30:16 ID:???
グミって家で作れないの?
606無銘菓さん:2007/02/11(日) 23:49:40 ID:???
goomeまちおかで投売りされてた
廃盤になるからだろうね
大好きなのでショック
607無銘菓さん:2007/02/13(火) 09:08:51 ID:???
おいちょっと聞いてくれよ、昨日近所のドンキホーテで
カッチェスのカウギス買ったんだけど97円だったんだよ!
でも店内の表示では275円。。。
慌てて残り1つだったのも買い足した、カウギス2袋でも200円以下!。
おそらくデータの管理が間違ってるんだろうなあ、
もし近所にドンキある奴はためしに買ってみるといいかも。

つっても店舗ごとに値段データは違うか。
608無銘菓さん:2007/02/13(火) 11:35:27 ID:???
>>605
1回作ったけど、失敗して油まみれのゴムが出来たから
おとなしく買ったほうがいいと思う
609無銘菓さん:2007/02/13(火) 14:59:18 ID:???
ふにょグミってのを買ってみたが
ごく普通のグミだった
610無銘菓さん:2007/02/13(火) 20:11:29 ID:???
果汁グミゴールデンパイン発見〜
611無銘菓さん:2007/02/13(火) 20:42:22 ID:???
果汁グミグレープ購入
ウママー
612無銘菓さん:2007/02/13(火) 22:49:06 ID:???
小梅グミ
味は好きだけどにおいがだめだった(´・ω・)
613無銘菓さん:2007/02/14(水) 02:33:55 ID:???
>>610
うまそう
614無銘菓さん:2007/02/14(水) 13:24:41 ID:kUfMql10
果汁グミ ゴールデンパイン買って来た
これウマッ!

王様のパイナップルより好きかもシレン
かなり味が濃くて美味美味
615無銘菓さん:2007/02/14(水) 22:38:42 ID:???
616無銘菓さん:2007/02/14(水) 23:10:05 ID:???
小梅グミ
激ウマ
617無銘菓さん:2007/02/15(木) 07:09:38 ID:???
ゴールデンパインウマス。
やっぱ果汁グミは神だなぁ…
618無銘菓さん:2007/02/15(木) 11:51:06 ID:QIlDBiPk
ゴールデンパイン今くったけど、んまいじゃまいか!
619無銘菓さん:2007/02/15(木) 12:46:25 ID:8k7sOFYI
いちご大福グミ微妙・・
620無銘菓さん:2007/02/15(木) 15:55:06 ID:???
>>605
608の言うとおりだ
俺も作ってなんかゼリーとグミの間で、しかも味が薄い。
やめとけ
621無銘菓さん:2007/02/15(木) 20:04:55 ID:???
果汁グミにはハズレが無い。
つーか味だけで勝負したらたぶん世界最高水準
622無銘菓さん:2007/02/16(金) 08:23:11 ID:???
ゴールデンパインって、果汁グミキッズのパインと同じ味?
623無銘菓さん:2007/02/16(金) 10:56:35 ID:ojjcF2ZT
>>622
キッズのほうしばらく食べてないが、ちょい違ったとオモ
ゴールデンはキッズに比べて甘みとパインの香りが強い気がする
624無銘菓さん:2007/02/16(金) 11:40:02 ID:QfgFoJDO
昨日野菜グミかったよ。はじめてみたんだけど。
めっちゃうまい!!かなり小粒。
625無銘菓さん:2007/02/16(金) 19:11:35 ID:???
>>623
THX(^ω^)
味違うんなら食べてみよう
626無銘菓さん:2007/02/16(金) 21:23:55 ID:???
果汁グミ ゴールデンうまいな
味薄めな感じだけど

今までの果汁グミよりもちもち感が増してる気がする
627無銘菓さん:2007/02/17(土) 11:23:32 ID:???
梅の極実マズー
キシリトール部分が大きすぎて、梅タブレット食べてる気分になる
一緒に買ったブレインシゲキックスと果汁グミが美味かっただけに/(^o^)\ザンネーン
628無銘菓さん:2007/02/17(土) 11:34:47 ID:Df0y/EUP
手作りグミ、レシピよりゼラチンを7グラムくらい多くして、
ポンジュースで作ったらアンパンマングミみたいでおいしかったよ。
薄いとは思わなかったけどなぁ…
629無銘菓さん:2007/02/17(土) 12:29:38 ID:pJKfZUe/
ぷっちょのグミが売れてたけど美味しいかな?
630無銘菓さん:2007/02/17(土) 14:00:35 ID:???
加重組みパインうまいなぁ
パインってあまりおいしいイメージなかったのにこれは甘くてうままままー
631無銘菓さん:2007/02/17(土) 14:43:55 ID:hr+LYjX5
>>624
春日井の野菜具実好きなんですけど、売ってる店をなかなか見つけられない。
まだ赤坂でしか見たことないです。
632無銘菓さん:2007/02/17(土) 20:33:57 ID:FnVvhr77
>>631
野菜具実好きいたんだね〜。
家は近くのスーパーで売ってました。
でもそこでしか見たことないですorz
633無銘菓さん:2007/02/17(土) 20:53:17 ID:???
今日コンビニでピュレグミの青りんご二袋と
果汁グミのオレンジとパイン買ってきた。
全部ほんとおいしい。
グミ大好き。
634無銘菓さん:2007/02/17(土) 21:32:20 ID:X7WkKCSa
果汁グミパイン見つからない・・・
代わりに三ツ矢パイングミ食べてる。かたくてウマー
635無銘菓さん:2007/02/17(土) 23:43:19 ID:PQ0wVbWt
私は三ツ矢サイダーグミを食べてる。ウマー
636無銘菓さん:2007/02/18(日) 02:14:30 ID:???
明治パインの形はらしくないな
なんかかわいい
637無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:54:17 ID:rr6FHZJc
小梅グミが美味。
季節限定とかじゃないことを祈る。
中身少ないけど、見つけたら3個くらい買い溜め。
甘すぎないのがいいね。
638無銘菓さん:2007/02/18(日) 15:31:37 ID:???
goome廃盤かよ!
どおりで最近見かけないわけだな・・・
639無銘菓さん:2007/02/18(日) 23:29:07 ID:???
王様のマンゴーっていうグミが好き(・∀・)
絶妙な歯ごたえがナイス。
640無銘菓さん:2007/02/18(日) 23:50:30 ID:???
なんかコンビニとかでグミを3つも4つも買って家に帰って部屋にグミの袋広げると嬉しくなんない?w
641無銘菓さん:2007/02/19(月) 00:50:41 ID:???
果汁グミにパイン味でたけどあまりおいしくないねこれ
642無銘菓さん:2007/02/19(月) 10:38:31 ID:zS5D9Cax
昔食べた記憶があるんだけど、ハリボーのダイナソーに入ってるソーダ味??
みたいな綺麗な青いグミで白いラムネみたいなのがつぶつぶと入ってたグミ
知ってる人いる?
探してるんだけど見つからないのでいつもハリボー食ってます( ゚Д゚)ウマー
643無銘菓さん:2007/02/19(月) 11:21:58 ID:PotuawpD
         (´・ω・`)
         (    )
          U U

特別じゃない。自分は特別な人間でも何でもないんだって、
今になってやっとわかりました。
644無銘菓さん:2007/02/19(月) 16:32:05 ID:+45m3Imn
梅の極実んまい!
キシリつぶが主張しすぎな気もするけど、味とかおりが濃厚に広がる感じ!
645無銘菓さん:2007/02/19(月) 17:48:46 ID:???
私も梅の極実好きだな
食べるときはグミとキシリ分けて食べてるけどw

今日安かったからグミを20個くらい買ってしまった、凄い幸せ
友達には馬鹿と言われたがキニシナイ!
646無銘菓さん:2007/02/19(月) 22:03:29 ID:lcQZjwZ7
HARIBOのサワーミックス
コーラボトルとか、熊とか、サクランボに甘酸っぱい魔法の粉がかかってる。
ヨーロッパ旅行のお土産は、化粧品も、バックもいらん。
これだけ、一箱下さい。
日本で見たことないんだけど、売ってる所ご存知の方いらっしゃったら
教えてください。
647無銘菓さん:2007/02/20(火) 05:38:50 ID:???
あの魔法の粉が欲しいんだ、他には何もいらん、はは早くくれ


………


これこれ…これだよ…ひひ…きくねえ…
ああ悪いな、落ち着いたよ
648無銘菓さん:2007/02/20(火) 12:34:21 ID:IrJKN+O4
サワーズグミ復活キタキタキター!!
グリーンアップル味ウマスウマス
649無銘菓さん:2007/02/20(火) 12:55:51 ID:???
梅の極実ウマウマー!
キシリトール部分がちょっと固いけど、グミ自体がウマウマー!
梅の香りがいっぱいに広がって幸せ…
650無銘菓さん:2007/02/20(火) 13:55:44 ID:???
他にサワーズグミ食べた人いる?
サワーズグミってどうだったか教えてー!!
651無銘菓さん:2007/02/20(火) 16:57:57 ID:???
PoifullとCUBYROPグミ買った!

ウマー(゜∀゜)
652無銘菓さん:2007/02/20(火) 17:26:50 ID:???
サワーズグミ、新作だと思って買ってみたけど前にもあったんだ?
ウマー(゚Д゚)
653無銘菓さん:2007/02/20(火) 17:51:41 ID:KYXjuyM2
サワーズ グミのグリーンアップル買ってみた。
食ってみた。
美味しーい(゜▽゜)
固めの歯ごたえが何とも言えん。
654無銘菓さん:2007/02/20(火) 18:16:25 ID:vaaWkv70
サワーズグミグレープ食べました。
本当にハードで食べ応えありです。
655無銘菓さん:2007/02/20(火) 21:09:32 ID:+NGRBJQh
サワーズグミのグリーンアップルと小梅を買った。
両方ウマー!!!!!!
656無銘菓さん:2007/02/20(火) 21:54:30 ID:4CNJG5X0
サワーズグミうまいんですか!
ありがとうございます!
今日買えなかったので明日以降食べてみます!!
657無銘菓さん:2007/02/20(火) 22:15:13 ID:TPNRQcBw
フルーツ全般苦手なんだけど、入ってないグミで何が一番おいしい?
658無銘菓さん:2007/02/20(火) 22:24:54 ID:???
ハリボのハッピーコーラ
659無銘菓さん:2007/02/20(火) 23:55:02 ID:Y0Sm7I+b
王様のマンゴーってどこで手に入る(´;ω;`)?
コンビニをはしごしてしまった…_| ̄|〇
660無銘菓さん:2007/02/21(水) 00:37:26 ID:XhuPobQT
梅の極実とナタデココライチグミが今一番ハマってるお菓子です。
661無銘菓さん:2007/02/21(水) 01:20:50 ID:AdyJYnVe
>>659
薬局行けばあると思うよ〜
662無銘菓さん:2007/02/21(水) 01:22:11 ID:3xoKWGLA
生グミみかんマズ…
なんか中途半端な味、食感。
ハリボのグレープフルーツで口直し。ウマー
663無銘菓さん:2007/02/21(水) 01:58:16 ID:K5L0Bq6E
「王さまの〜」シリーズのキウイ食べた。
おいしいけど、このシリーズはやっぱりマンゴーが一番!
664無銘菓さん:2007/02/21(水) 07:43:54 ID:s7g/iDcR
ピカラダ好きな人いない?
すげー好きなんだけど、内容量の割に高い気がする・・・
それでも買っちゃうんだけどね。
寒天部分ウマー
665無銘菓さん:2007/02/21(水) 11:13:12 ID:???
サワーズグリーンアップルいける
グレープフルーツ味は薬品臭くて酷かったけどグレープとグリーンアップルはウマー
666無銘菓さん:2007/02/21(水) 11:44:18 ID:yA0vUOAo
666グミ
667無銘菓さん:2007/02/21(水) 14:58:15 ID:???
サワーズのグレープとグリーンアップルウマー
でも前にもあったって知らなかった(´・ω・`)
ところで、グーミー廃盤ってまじすかorz
固めが好きな自分の久々のヒットだったのに・・・
SEIYUにまとめ買いしに行こう。田舎だからまだ売ってるかも
668無銘菓さん:2007/02/21(水) 15:28:52 ID:???
最近見かけないみたらし団子グミを駅で見つけて即買い。
なんでみんな嫌いなんだろ。吐かれたこともあった。

金クマの黄緑とみたらし団子グミは最高!
669ぐみ子:2007/02/21(水) 16:07:31 ID:???
・果汁グミゴールデンパイン×2
・サワーズグミ グリーンアップル
・サワーズグミ グレープ
・梅の極実
・小梅ぐみ
・ピュレグミ 青りんご

ここで話題になってたグミが近所のファミマに全部揃ってたからまとめ買いした
レジのおばちゃんに変な目で見られたけど幸せだ!
670無銘菓さん:2007/02/21(水) 18:06:49 ID:???
サワーズうまいけど

もう少し甘さ抑えてほしいです
671無銘菓さん:2007/02/22(木) 00:41:10 ID:???
サワーズグミいかにも人工的な味だけど
噛みごたえがたまらん〜
672無銘菓さん:2007/02/22(木) 11:55:14 ID:C9QFb3C6
>>670
激しく胴囲
グレープフルーツ味ここじゃ不評だったけど、自分は甘さ抑え目で好きだったな

味薄くてもいいから、あの硬さで甘くないの出して欲しいわー
673無銘菓さん:2007/02/22(木) 15:17:13 ID:0GWxc1AH
サワーズグレープかなりはまったぁ
674無銘菓さん:2007/02/22(木) 17:26:29 ID:???
日本のはどれもおいしいよ
海外のはホントにマズーだから
最初っからネチョネチョで味が変だった
675無銘菓さん:2007/02/22(木) 21:23:12 ID:???
やっぱりサワーズハマってる人いたかぁ。
ハリボーとかシゲキックス系のハードグミ好きだけど
サワーズは柔らかいんだか堅いんだか分からない歯ごたえがタマラン!

でもあまりロングセラーにならなそうだから、あるうちに箱買いしちゃおうかな…
676無銘菓さん:2007/02/23(金) 08:37:42 ID:???
サワーズ買ってみた。
リピ買い決定!うめぇ
677無銘菓さん:2007/02/23(金) 16:23:43 ID:???
数年前、グミなんて滅多に食べることのなかった私が
何故か突然、無性にグミが食べたくなり、買いに走りました
その日から毎日食べ続けていますが、なんだったんだろうアレは・・・
何にせよグミサイコー
678無銘菓さん:2007/02/23(金) 18:42:20 ID:m2DGsGBJ
今日も今日とて、三ツ矢サイダーグミ (゚д゚)ウマー
679無銘菓さん:2007/02/23(金) 18:48:37 ID:???
女王様のマンコー なら買う
680無銘菓さん:2007/02/23(金) 19:52:14 ID:???
小梅グミ、普通においしいけど量に対し値段が高い・・・
ついつい量が多くて安い果汁グミを手に取っちゃうw
681無銘菓さん:2007/02/24(土) 03:26:34 ID:???
サワーズ凍らせて食うのウマー
682無銘菓さん:2007/02/24(土) 08:24:50 ID:gaJAzBU1
サワーズグミ人工的な甘さだけど固さはうまいね
凍らすとうまいのか?
やってみる!
ハリボーの次にグーミー、その次にサワーズグミが好きだ
もっと固くてもいいよ
683無銘菓さん:2007/02/24(土) 08:43:11 ID:???
>>679
あーあ…
おもしろいと思って書いてしまったんだねぇ…
684無銘菓さん:2007/02/24(土) 14:31:46 ID:???
自分も固いグミ好きでよく買うけど
食べるたびアゴが鍛えられてそうとか思うw
685無銘菓さん:2007/02/24(土) 18:09:57 ID:???
めざせ!片桐はいり
686無銘菓さん:2007/02/24(土) 20:07:50 ID:???
最近ポイフルばっかり食べてるな
口に一気に流し込んでいろんな味を楽しんでる
687無銘菓さん:2007/02/24(土) 23:00:21 ID:???
>>677
同じだ、私は滅多に食べないどころか大嫌いだったんだけどね
去年の秋くらいに急に食べたくなって今ではグミを2〜3袋常備してる

今は果汁グミのプラムとオレンジとパイン、あまり見ないけどチョコでコーティングされたグミにハマりまくり
チョココーティンググミって急に見なくなったけど、なんでだろう?
688無銘菓さん:2007/02/25(日) 12:28:43 ID:9DSeLe5X
サワーズ買いだめ終了!半分は冷凍庫に待機!!
689無銘菓さん:2007/02/25(日) 12:38:05 ID:nRTN6BvS
グーミーとサワーズはマジでグミ史に残る傑作

グーミー廃盤って本当なの?
690無銘菓さん:2007/02/25(日) 13:25:15 ID:???
QQで春日井のポイフルに似たつぶグミというのが100g99円だったから買ってみたけど、
ポイフルに遠く及ばぬ味だった。
量だけだな
691無銘菓さん:2007/02/25(日) 13:32:39 ID:???
オラはつぶグミスキだど!
最近のお気に入りはサワーズグレープ味。
692無銘菓さん:2007/02/25(日) 14:05:48 ID:???
>>687
グミチョコうまいよね。確に最近みない…
693無銘菓さん:2007/02/25(日) 15:06:22 ID:???
goomeに勝るものなし
694無銘菓さん:2007/02/25(日) 17:46:27 ID:???
もう今は見なくなったけど、昔清涼なんとかっていうグミ(?)があった
あれ好きだったなぁ…
695無銘菓さん:2007/02/26(月) 03:02:52 ID:???
瞬間清涼のCMの芸人が気持ち悪かった…
でもお菓子はかなり好きでした。
696無銘菓さん:2007/02/26(月) 07:35:25 ID:TT4Z8Kfc
小梅ちゃんグミ(飴から派生したシリーズもの)が
めちゃんこうまいって姉ちゃんが言ってたんだけど
食べた人いる?なんでもなかの梅ピュールが絶品とか。
697無銘菓さん:2007/02/26(月) 10:52:48 ID:???
前レス見りゃいいじゃん!            瞬間清涼なつかしいね!味はよく覚えてないけど、うまかった記憶が!復活しないかな。
698無銘菓さん:2007/02/26(月) 14:05:05 ID:???
>>696さん
いくつかレポありますよ。
699無銘菓さん:2007/02/26(月) 14:23:26 ID:???
>>680
町田のドンキに行ったら半額で売ってたっ!
…………何で買わなかったんだろ、俺orz
700無銘菓さん:2007/02/26(月) 15:11:33 ID:lslH6oy4
サワーズやばいマジやばい
もう毎日2袋ずつ食べてる


絶対糖尿になるよなぁ・・・
701無銘菓さん:2007/02/26(月) 16:55:47 ID:OEtBZEc8
>>700
大丈夫!あたしひどい時毎日5〜6袋だったからw  サワーズやばいよね!最近またグミ狂だよ(;ーωー)
702無銘菓さん:2007/02/26(月) 17:47:36 ID:???
梅の極実は…なんていうか、ラムネ菓子とグミを一緒に食べてるような感じだな
最初くっ付いてるけど、すぐ分離するし。リピなし
703無銘菓さん:2007/02/26(月) 18:23:22 ID:???
サワーズグミのミシミシする固さウマー
大袋でほしい
704無銘菓さん:2007/02/26(月) 21:32:11 ID:???
サワーズって、新製品?
梅の極実ってやつ、マズー。ほとんど残した。
705無銘菓さん:2007/02/26(月) 23:26:08 ID:???
>>702
アットコスメの高校生みたいw
リピなし
706無銘菓さん:2007/02/27(火) 00:25:38 ID:???
UHA未格闘が出しててポイフルみたいな箱に入ってて
黄色の糖衣が周りについてるスーっとする感じの
虫の卵の形に似てる小さめのグミ...
ずっと前から名前が思い出せない
ここの住人さん解る人いますか?もう廃盤だけど
707無銘菓さん:2007/02/27(火) 01:15:38 ID:/gSXcpOV
>>706         ん?それが、さっきから話題に挙がってる、瞬間清涼じゃね??
708無銘菓さん:2007/02/27(火) 01:22:23 ID:gwEho2nR
自分的にナタデココグミがうぇー、だった
ピュレグミも好きだが普通の果汁20%のがやっぱり一番好きだ
709無銘菓さん:2007/02/27(火) 04:07:00 ID:YhMQ62sZ
>>696ですがログみとらんかったですサーセン

小梅ちゃんグミ食べたけど確かにうまい。
食べた瞬間シソがふわっと香ってウッてなるけど、
次に舌の上に広がる梅ピュールの芳醇な甘味にKO負け
2個目以降はシソの香りがいいアクセントになる。
とにかくピュールがたまらん!
小梅ちゃんグミと梅の極味が隣同士で置いてあったけど
小梅ちゃんはラストなのに梅の極味は1個も売れてなくてワロタwwwww


>>708
ナタデココグミはいろいろ味出てるけどライチ以外はうんち。
ナタデココグミは小梅ちゃんグミより量少ないと思うよ。
710無銘菓さん:2007/02/27(火) 06:21:41 ID:YhMQ62sZ
ハート型のピュレグミで、一時バレンシアオレンジ味があって
めっちゃめちゃうまかったのになくなっちゃったんだよなあ〜
レモンよりずっと好きだった。復活してほしい。

ところで話題のサワーズってコンビニで買えるかな?

グミジプシーが始まる……
711無銘菓さん:2007/02/27(火) 12:02:05 ID:/gSXcpOV
サワーズ、むしろコンビニでしかまだ見た事ない
712無銘菓さん:2007/02/27(火) 13:45:05 ID:ni13ZUTG
サワーズ期待したのにイマイチだった・・・
シゲキックスのマスカットのが好きかなぁ
713無銘菓さん:2007/02/27(火) 14:15:56 ID:???
果汁グミのゴールデンパインが想像以上で感動した。

そいや、ポイフルの桃だけバージョン出たよね。
食べてみたけどなかなかうまかった
714無銘菓さん:2007/02/27(火) 14:30:54 ID:???
サワーズ、近所のセブンイレブンで元気ドリンク味的なやつ見つけたんだが、微妙そうで買わなかったよ(笑)
715無銘菓さん:2007/02/27(火) 14:33:31 ID:???
ごめん、もしかしたら違うグミかも…

>サワーズ元気ドリンク
716無銘菓さん:2007/02/27(火) 15:10:26 ID:TfGTQ/eX
>>714
それたぶんシゲキックス。
717無銘菓さん:2007/02/27(火) 22:20:58 ID:???
果汁グミパイン期待したものの微妙だった。なんか妙に香料がきつい気がする。
プラムもあんまり美味しくなかったし残念。
俺は果汁グミに関してはバレンシアオレンジが一番うまいと思うな。
718無銘菓さん:2007/02/27(火) 23:54:41 ID:???
自分もナタデココグミだめだった・・マズー
カシス食べたんだけどライチはうまいのか
719無銘菓さん:2007/02/28(水) 11:15:38 ID:???
ふわっち食べてみたけど、これグミってよりマシュマロだろ
720無銘菓さん:2007/02/28(水) 11:29:10 ID:lqiizsMw
王様のゴールドキウイ初食。




微妙でした(´・ω・`)
721無銘菓さん:2007/02/28(水) 11:51:20 ID:WaQjZZyS
梅の極実上手いよ!
これはリピるかも!
722無銘菓さん:2007/02/28(水) 13:11:53 ID:VVSTZbYI
ふにょグミ(ソーダ味)ってみんな知ってる? 35gで50円だから、まぁまぁお得なかんじ!食感は、果汁グミに似てておいしいよ(^ω^ )
723無銘菓さん:2007/02/28(水) 14:06:48 ID:???
王様の〜シリーズはマンゴーが最強
果汁グミはどれも好きだな。プラムは微妙だけど
724無銘菓さん:2007/02/28(水) 14:58:53 ID:ExTG+svu
アハ!ブレインフルーツってやつめっちゃハードでうまかったよ!!ローソンで売ってた(・ω・)
725無銘菓さん:2007/02/28(水) 16:15:07 ID:???
梅の極?とかいうの微妙すぎ
なんでラムネと組み合わせたのかよくわからない
89円だったけどもう買わない
726無銘菓さん:2007/02/28(水) 18:53:45 ID:6dPlEnmQ
昔あったおっとっとグミは最強だった。
形も可愛いし、ラッキーだとおっとっとのくじらのデカイやつが入ってるんだよ。
再販してくれ。
727無銘菓さん:2007/02/28(水) 18:57:27 ID:???
真っ赤なパッケージのりんごなんとか。
外はソフトキャンディで中がグミ。うまいよー
728無銘菓さん:2007/02/28(水) 19:59:13 ID:???
>>726
懐かしいな

今日はサワーズグミのグリーンアップル味を初めて食ったがうますぎ!

また買う!!
729無銘菓さん:2007/02/28(水) 21:32:04 ID:???
みんなしてサワーズサワーズうるせぇな
この厨どもが!!!!

って思ってたけど
本当においしかった・・・皆さんゴメンナサイ
730無銘菓さん:2007/02/28(水) 21:39:17 ID:???
ぷっちょグミ(ぷっちょのグミだけで売ってるやつ)が好きなんだけど、
もっと容量多くしてほしいな〜。
ちびちび食べる時もあるけど、
ジャラジャラ〜って口の中に入れて頬張るのが好きだからすぐ無くなっちゃう。
あのファンタ500mlボトルみたいな形のケースをやめて、
ポイフルとかマーブルチョコ系の軽い入れ物にすればゴミも少ないし。
単価が高くなるのは仕方ないからいいけど、
あのプラケースはかさばりすぎorz
デザート作りにも使ってるから業務用も欲しい(´-ω-`)
731無銘菓さん:2007/02/28(水) 21:44:16 ID:???
>>729
私も同じ事思ってて反省したw
ただサワーズ登場したらココリが消えたの悲しい…
ネットにも売ってないのよね。
732無銘菓さん:2007/02/28(水) 22:19:17 ID:ZlFx9RPw
梅の極実おいしかった!
733無銘菓さん:2007/02/28(水) 23:00:00 ID:RHyLv3h/
>>730
そんな商品あるんだ!
明日買ってこようε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
734無銘菓さん:2007/02/28(水) 23:08:29 ID:wcPoa7+x
ピュアラルグミうま。
よく安売りしてるから助かる。味のバリエーションも増えたし
極実は自分的にはおいしかったけど…
735無銘菓さん:2007/03/01(木) 00:52:23 ID:uQWjaTXL
グミヲタです。
サワーズグミグレープ味うまあああ

あああ最近毎日食べてるよ

HARIBO好きなら好きになるよ
736無銘菓さん:2007/03/01(木) 01:05:14 ID:uQWjaTXL
HARIBO金クマは神
グーミー・サワーズ・ぷるるん・果汁グミが個人的にウマー。

ピュレグミ・ピュアラルグミ(パイン味)は個人的に(゚д゚)マズー
味がいいが食感がおかしい
737無銘菓さん:2007/03/01(木) 01:15:12 ID:LYYQ/l5/
サワーズはグリーンアップルに限る!(^ω^ )
738無銘菓さん:2007/03/01(木) 01:38:58 ID:uQWjaTXL
昨日売り切れてたから
明日はグリーンアップル買ってみる(^ω^ )
739無銘菓さん:2007/03/01(木) 01:50:26 ID:YfpQvnS5
リンゴはあまり好きではないのでいつもグレープとかだけど一度買ってみるか。
740無銘菓さん:2007/03/01(木) 01:53:26 ID:uQWjaTXL
俺も青リンゴ甘味料はハイチュウ以外好きくないけど買ってみるお(^ω^ )
741無銘菓さん:2007/03/01(木) 02:19:36 ID:yjW1PLJ4
>>740
ハイチュウのグリーンアップルが大丈夫なら、多分サワーズのも平気だと思われる。
742無銘菓さん:2007/03/01(木) 02:29:10 ID:uQWjaTXL
そなんだ!
ハイチュウグリーンうまい
サワーズワクワク!
743無銘菓さん:2007/03/01(木) 07:29:34 ID:LYYQ/l5/
おぉっ!いっぱい反応あって嬉しいぉ(^ω^ )    サワーズ食べたくなってきたからコンビニ行ってくる〜!
744無銘菓さん:2007/03/01(木) 07:42:15 ID:qf6/ivCl
イチゴグミチョコが好き
745無銘菓さん:2007/03/01(木) 07:54:29 ID:???
>744
うまそう。どこで売ってますか?
746無銘菓さん:2007/03/01(木) 07:57:59 ID:mXLo2+yM
梅の極実、キシリいらね。
キシリの梅の香りはすごい良いんだけど、
グミと一緒になってたら邪魔
747無銘菓さん:2007/03/01(木) 09:02:35 ID:???
カッチェスのブラックカラントが1番好き。
あと、ハリボのレモン。

日本のは殆ど食べないけど、ポイフル貰ったので食べてみたらウマいね。
748無銘菓さん:2007/03/01(木) 09:28:37 ID:???
ふわっち味がビミョー
ぷるーちゅ好きだった人には良いかも?
749無銘菓さん:2007/03/01(木) 11:15:04 ID:???
小梅ちゃんグミ買ったら、ハート型で
小梅ちゃんの顔が付いてるラッキー粒が入ってた。
カワユス(´∀`*)
でも友人に食われた…
750無銘菓さん:2007/03/01(木) 18:22:38 ID:???
GFRESHコーラ味最高
751無銘菓さん:2007/03/01(木) 18:58:07 ID:QB5e4VbW
サワーズの青りんご微妙だった…。歯応えありすぎだし、うーん。果汁グミのパインとピュアラルグミは好き。
752無銘菓さん:2007/03/01(木) 19:14:05 ID:???
昨日このスレをつい見つけてしまったら
無性にグミ食べたくなって
帰りにハリボのクマさん買っちゃったよw
赤いのがウマー
753無銘菓さん:2007/03/01(木) 19:44:46 ID:???
お見合いの席での男性の表情の変化
    ↓

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   相手の女が23歳
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |   相手の女が27歳
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   相手の女が30歳
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
754無銘菓さん:2007/03/01(木) 19:52:54 ID:???
>>749
それラッキー粒なの?
一袋に2粒入ってたよ
755無銘菓さん:2007/03/01(木) 20:01:38 ID:qf6/ivCl
>>745
正しくは明治のグミチョコ・ストロベリーでした
チョコボールみたいな箱入りでどこでも売ってます
756無銘菓さん:2007/03/01(木) 20:26:49 ID:Bmkn8Zj6
ぷぷるんのレモン、久しぶりに食べたらおいしくなった気がする☆
757無銘菓さん:2007/03/01(木) 21:07:33 ID:LGRJKS+r
>>755
自分は買ってないですがジャスコに売ってましたよ
758無銘菓さん:2007/03/01(木) 22:25:40 ID:PUcNk/+R
サワーズの青りんご個人的に微妙だった!でも食感最高!
やっぱ俺はグレープサワーズ!

この世で一番うまい食べ物はグミだと思っている俺ですが何か。
759無銘菓さん:2007/03/02(金) 09:27:04 ID:nLVUG8b3
ピュアラルパイングミ。
外はさくさく、中はすっぱいグミでウマー(´ω`)
こんな食感のグミ食べたことない!
760無銘菓さん:2007/03/02(金) 11:26:27 ID:???
>>724
私はそれのマスカットをサンクスで購入しましたー。
ハードでうまかったです!
761無銘菓さん:2007/03/02(金) 14:17:28 ID:kSdXLC/P
サワーズグミ
売切れだったよー
762無銘菓さん:2007/03/02(金) 18:50:32 ID:a7kfo/Wq
王様のマンゴーまた買っちゃいました。ウマー
763無銘菓さん:2007/03/02(金) 19:19:41 ID:shGIeMqE
期間限定の「生グミ」めっちゃ美味しい(*^ω^*)もぉ売ってないのかな…
764無銘菓さん:2007/03/02(金) 19:52:54 ID:???
わらび餅グミの発売っていつから?
765無銘菓さん:2007/03/02(金) 20:03:01 ID:???
サワーズのグリーンアップルとグレープ、
みなさんどちらが好きですか?
766無銘菓さん:2007/03/02(金) 20:51:17 ID:???
かすがいの青梅グミウマー
程よい弾力と梅の香り(・∀・)

柚子グミもあったから今度買おうっと

サワーズは未だに食べた事ないです
767無銘菓さん:2007/03/02(金) 20:58:30 ID:Vx2uxWHg
ぷぷるん食べたよー!
レモンとマスカット食べたけどうまいだよー!
柔らかくてすぐ溶けるからつい手を伸ばしてしまう!
柔らかいグミ好きな人とか明治果汁グミ好きな方にお勧め!
一度は食べる価値有り!!
768無銘菓さん:2007/03/02(金) 21:19:43 ID:???
サワーズはグレープしか食べたことない。
リンゴよりグレープが好きだからリンゴを買う機会がなかなかない。
769無銘菓さん:2007/03/02(金) 21:57:20 ID:???
カッチェスブラックカラントなんだこれは
旨すぎ!

一日で食っちまった。

サワーズグリーンアップルはグレープよりあっさりしてる。でも自分は両方好きだ。
770無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:20:38 ID:LN6k1+ve
サワーズ買いたいのにセブン、ファミマ、サンクスに無かったorz
もっと巡るべき?
771無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:25:03 ID:???
newdaysとデイリーで売ってたお@関東
772無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:26:19 ID:???
>>771駅に行ってみますね。
773無銘菓さん:2007/03/03(土) 00:52:28 ID:???
シゲキックスのアハ!マスカット結構ハードでウマ
774無銘菓さん:2007/03/03(土) 04:12:21 ID:???
アハマスカット食感はいいんだけど、ちょっと周りの糖衣が甘すぎかも
あと微妙にメロンっぽい風味があるようなw
775無銘菓さん:2007/03/03(土) 07:55:10 ID:???
苺大福グミのはうまいの?
776無銘菓さん:2007/03/03(土) 12:47:33 ID:???
みたらしはダメだったけどいちご大福は好きだ。
777無銘菓さん:2007/03/03(土) 14:10:09 ID:???
このスレ見てるだけでもグミの種類がたくさんあるのがわかる

常にどこでも買えるのは果汁グミ、ピュレグミくらい?
他は出たり消えたりしてるような
778無銘菓さん:2007/03/03(土) 14:58:16 ID:7MHxCdXD
わらび餅もうでてる?
779無銘菓さん:2007/03/03(土) 17:13:36 ID:???
サワーズグレープ、ハードでウマー
780無銘菓さん:2007/03/03(土) 17:39:59 ID:???
サワーズ初めて買ってみたが、グリーンアップルうますぎる
ハイチュウのアップル好きにとっては神だな
781無銘菓さん:2007/03/03(土) 17:54:05 ID:???
果汁グミゴールデンパイン美味しすぎ
782無銘菓さん:2007/03/03(土) 18:10:02 ID:???
サワーズってどんな感じの食感?
783無銘菓さん:2007/03/03(土) 18:34:26 ID:???
>>782
グマグマしてる
784無銘菓さん:2007/03/03(土) 19:30:29 ID:???
グリーンアップル食べた。
確かにハイチュウりんごが好きな人はいいかも。
自分はグレープ派だけど。
これからいろいろな味が出てくれることを願うわ。うまー。
785無銘菓さん:2007/03/03(土) 19:36:59 ID:???
>>782
ハリボの方が硬い
若干弾力性は強い
786無銘菓さん:2007/03/03(土) 22:13:28 ID:???
ふわっちまずー
味も食感も変
787無銘菓さん:2007/03/03(土) 23:11:08 ID:???
ぷぷるんおいちぃー
788無銘菓さん:2007/03/04(日) 11:05:32 ID:???
サワーズをnewdaysにて発見。
サワーズはハマる人にはハマる。
俺はハマった。
789無銘菓さん:2007/03/04(日) 11:52:50 ID:???
グミ食いすぎて顔にコラーゲンがたまってブヨブヨしてるよ俺
790無銘菓さん:2007/03/04(日) 12:08:42 ID:???
サワーズ、セブンイレブンにあったよ(関西)

ところでgoomeはもう販売終了!?
791無銘菓さん:2007/03/04(日) 12:11:48 ID:???
>>790見たこと無い俺は負グミ?
792無銘菓さん:2007/03/04(日) 13:37:58 ID:vwmKR2Y0
サワーズはちょうどいい弾力ですね。形も好きです。
793無銘菓さん:2007/03/04(日) 13:49:40 ID:GHOBoOm5
>>771newdaysにて発見しました(°д°)ウマー
情報提供ありがとう。
794無銘菓さん:2007/03/04(日) 15:46:57 ID:???
サワーズ、食感はかなり好きなんだけど、味をもっと工夫してほしい。
795無銘菓さん:2007/03/04(日) 17:11:58 ID:???
サワーズはあのキツめのフレーバー感がいいのかも・・
796無銘菓さん:2007/03/04(日) 17:49:39 ID:???
グミにハマってからウンコが出づらくなった…
グミと関係ある?
797無銘菓さん:2007/03/04(日) 18:25:31 ID:???
関係ないと…w
798無銘菓さん:2007/03/04(日) 18:50:21 ID:???
食物繊維とかもあるんじゃなかったっけ?>グミ

サワーズ、チェリーとかアセロラとかも食べてみたいなー
799無銘菓さん:2007/03/04(日) 18:57:50 ID:Hg6t+3YX
>>796
まさに便秘
800無銘菓さん:2007/03/04(日) 19:46:34 ID:bOhbTMiQ
小梅ちゃんグミ買ってきて食べたよ
うめえええええええええええええええええええええええええええ
飴よりも好きかも。ただ量が少ない。
801無銘菓さん:2007/03/04(日) 19:56:24 ID:HfxAQ1A4
グミはおいしいけど量が少なすぎる
最近のは50gぐらいしか入ってない
増量を求む!!
802無銘菓さん:2007/03/04(日) 21:20:07 ID:???
ポテトチップスの袋ぐらいのグミで丁度良くない?
803無銘菓さん:2007/03/04(日) 22:09:22 ID:ax+6wk2M
サワーズのアップルおいしかった
804無銘菓さん:2007/03/04(日) 23:22:13 ID:???
100g100円ってつぶグミしかないよな
50g100円は確かに大量に食べたい人には高すぎる
805無銘菓さん:2007/03/05(月) 02:50:25 ID:21VRUwj2
子供の頃、コンビニでよく買ってたキュンを再び今頃発見w
レモンコーラもグレープソーダもumeeeee!!!
806無銘菓さん:2007/03/05(月) 03:12:24 ID:hVV/fbQ2
サワーズうまい
箱買いケテー
807無銘菓さん:2007/03/05(月) 12:59:26 ID:???
>>800
私も昨日食べたよ。
形も可愛いしウマー
808無銘菓さん:2007/03/05(月) 15:48:35 ID:???
ふわっち杏仁豆腐>自分は好きだけど
食べてる途中でグミなのかマシュマロ食べてるのかわからなくなってくる。

ナタデココライチ…ライチ好きなんだけどねぇ…サワーズライチ味でも出ないかな。
809無銘菓さん:2007/03/05(月) 19:14:32 ID:???
747に感化されてなつかしのポイフル買ってきたけど、あっれーこんな味だっけ?
薬臭い……。
810無銘菓さん:2007/03/05(月) 21:06:43 ID:???
サワーズうますぎる
表面の粉を舐め消してから噛むと天国
ハリボ好き&糖衣嫌いにはおすすめ
811無銘菓さん:2007/03/05(月) 21:36:44 ID:???
ハリボ好きだけどサワーズはあんま好きじゃない
味が単調で2,3個食べると飽きる
812無銘菓さん:2007/03/05(月) 21:52:51 ID:???
サワーズ初食べました 固いグミ好きだから最強 買いダメしときゃ良かった
813無銘菓さん:2007/03/05(月) 23:34:01 ID:???
サワーズ買いだめしようと思ったが青林檎一個しかなかった
田舎なのにどんだけ人気なんだと
814無銘菓さん:2007/03/06(火) 00:21:56 ID:dsRNsZXp
ピュアラルのレモンも
んまかったぉ〜(^ω^ )
815無銘菓さん:2007/03/06(火) 01:46:04 ID:WYKE9K5l
ハリボのハッピーコーラ食べてたら銀歯取れますた乙しばらくグミ封印です。
816無銘菓さん:2007/03/06(火) 02:03:17 ID:???
銀歯乙
817無銘菓さん:2007/03/06(火) 07:52:15 ID:???
ミルキーも被せ銀歯キラーだよ。スレ違ですが。
うちのこもグミマニアです。
ピュレのぶどうが好き。
818無銘菓さん:2007/03/06(火) 08:54:44 ID:Bvkg9WRF
ハリボのハッピーコーラ、グレープフルーツ、ストロベリー

棚に置いてたら全部1日でパパンに食べられてしまいました…
orzorz謝罪と賠償をorzorz
819無銘菓さん:2007/03/06(火) 11:57:56 ID:???
うんちくんグミ だろうね
820無銘菓さん:2007/03/06(火) 13:52:32 ID:KGZfinPh
あーココリグミのピオーネ食べたい・・・
821無銘菓さん:2007/03/06(火) 14:22:34 ID:xakGCzZZ
乙組!
ほぼ毎日グミ食べてて-同僚に、「グミにゲル入ってるから食べ過ぎるとインポになるよ!」って言われたんだが本当のトコどうよ?
822無銘菓さん:2007/03/06(火) 14:47:12 ID:ReyV+eon
ぷっちょのグミうまい。小さいから容器に口つけてガーッて食べちゃうけど。
ハリボーこの前初めて食べた。砂糖付いてるヤツは歯が痛くなる(ノД`)
でも砂糖ついてないヤツはおいしくいただきました!
823無銘菓さん:2007/03/06(火) 15:11:48 ID:/h3mDNUC
>>821
工房の頃から10年以上食いまくってるが、今でも息子は元気です
824無銘菓さん:2007/03/06(火) 16:12:29 ID:???
インポじゃないけど、グミのせいで未だに童貞です・・・
825無銘菓さん:2007/03/06(火) 16:14:52 ID:???
ふわっちが近所のドラックストアで100円だったので購入。
結構(゚Д゚)ウマー

なんというか、雪見だいふくの皮だけな感じがする。
826無銘菓さん:2007/03/06(火) 16:16:09 ID:???
そうだよね。
容姿のせいじゃないよな。
827無銘菓さん:2007/03/06(火) 17:20:28 ID:12qnMCYj
KIREIAグミってもう売ってる?
828無銘菓さん:2007/03/06(火) 18:43:23 ID:???
このスレに居る人達はやっぱり
びみょ〜なナタデランド
を知っているのかな?

今日初めて見てビビッタ
829無銘菓さん:2007/03/06(火) 18:58:33 ID:???
Gフレッシュの種類増やして欲しい
830無銘菓さん:2007/03/06(火) 20:05:32 ID:???
ピュレグミラズベリーうまい
831無銘菓さん:2007/03/06(火) 20:36:09 ID:???
ポイフルは結構味変わってるよ
832無銘菓さん:2007/03/06(火) 23:29:32 ID:???
サワーズ、ハマった〜
あごが疲れたら側面を噛むといいよ
833無銘菓さん:2007/03/07(水) 03:19:49 ID:???
ここ1ヶ月、毎日梅の極みとナタデグミ食ってるよ。

気持ち肌が綺麗になったかも。
834無銘菓さん:2007/03/07(水) 10:45:01 ID:cfi7k0jz
確かに普段グミ食べない人が常食しだすと、肌綺麗になるかもわからんね
835無銘菓さん:2007/03/07(水) 13:15:44 ID:BLbY+ZO6
ぷぷるんウマなのに話題にならないね…
836無銘菓さん:2007/03/07(水) 14:12:21 ID:6JT5bieZ
キレイの種ってグミ食べた人いる?
837無銘菓さん:2007/03/07(水) 14:16:56 ID:???
手掴み苺うま
838無銘菓さん:2007/03/07(水) 15:10:12 ID:???
サワーズおいちぃww
839無銘菓さん:2007/03/07(水) 15:10:45 ID:???
>836
食べた
形はほぼポイフル。酸味強め
ミックスべリーが一番美味しかったかな
840無銘菓さん:2007/03/07(水) 16:56:48 ID:???
三ツ矢サイダー〜♪


好きなんだけど、あんまり売ってない
離れたDSに78円で売ってる・・・・
841無銘菓さん:2007/03/07(水) 20:47:48 ID:???
自分はサワーズダメだ…なんか消しゴム食べてる気分…(食べたことないけど)。
おとなしくカッチェスのアップルとブラカラに戻ります。
842無銘菓さん:2007/03/07(水) 22:45:24 ID:???
サクマ製菓のクエン酸グミという新種発見。
味はかなり酸っぱくて個人的に○。
堅さは柔らかめで好みが別れるがウマー
843無銘菓さん:2007/03/08(木) 00:46:49 ID:???
サワーズ食べた後に果汁グミとか食べるとちょっと感動するよね。食管の違いで。
食べやすっっ。って思うけどやっぱりサワーズも良い。
844無銘菓さん:2007/03/08(木) 00:51:11 ID:WixFgLUB
さっきココリとポイフルとミツヤ買って来た
ココリうま過ぎる
845無銘菓さん:2007/03/08(木) 04:36:03 ID:Ws1fbAaw
サワーズ…色がね…絶対体に悪いだろーなーと思ってしまう

まぁ美味しくいただきましたが…
846無銘菓さん:2007/03/08(木) 05:35:05 ID:pTib1CoR
グミ好きな人ってマシュマロも好きなのかな?
成分的にはかなり似てるし
847無銘菓さん:2007/03/08(木) 07:40:14 ID:???
肉脂グモッ
848無銘菓さん:2007/03/08(木) 12:53:49 ID:???
果汁グミプラム久々に食べたらウマー
でも指が変なにおい
849無銘菓さん:2007/03/08(木) 14:40:24 ID:???
ねぇコーラアップはもうないの?
あれが食べたくて仕方が無い・・・。
850無銘菓さん:2007/03/08(木) 16:01:27 ID:???
( ´△`)アァ- コーラアップ俺も喰いたいなぁ

冷凍して食べたり、コーラに入れて食べたりしたなぁ。
海外製っぽいコーラのグミってなんか合わない。
851無銘菓さん:2007/03/08(木) 16:25:11 ID:???
コーラアップグミ懐かしい。

アンパンマングミの次に大好きだったなあ
852無銘菓さん:2007/03/08(木) 17:56:35 ID:???
プュレグミレモン食べた
853無銘菓さん:2007/03/08(木) 19:16:52 ID:???
日本語でおk
854無銘菓さん:2007/03/08(木) 20:26:16 ID:???
>>846
マシュマロも大好きです。
855無銘菓さん:2007/03/08(木) 21:20:06 ID:???
コーラアップってなんだっけ?なんか変な透明なのがくっ付いてるやつだっけ?
856無銘菓さん:2007/03/08(木) 22:07:51 ID:???
ハリボコーラのパクみたいな…
857無銘菓さん:2007/03/08(木) 22:26:17 ID:???
マシュマロは嫌い。おぇっ てなる。
858無銘菓さん:2007/03/08(木) 23:29:13 ID:???
マシュマロより寒天ゼリーのほうがグミっぽい?
859無銘菓さん:2007/03/08(木) 23:33:09 ID:???
歯応えのあるものならなんでも好き
860無銘菓さん:2007/03/08(木) 23:59:00 ID:???
4日放置したフランスパンとか?
861無銘菓さん:2007/03/09(金) 00:17:43 ID:???
ここの人らでグミオフやりたいなぁ・・・
グミって大好きだけど種類多すぎて全部試すチャンスがないから
一度膨大な量試食してみたいww

ところで、果汁グミラフランスが好きで時期中リピッてたけど
ここでは名前挙がってないのかな・・・(´・ω・`)
862無銘菓さん:2007/03/09(金) 01:05:35 ID:???
グミオフ会ぜひとも!
今日は久しぶりに三ツ矢みつけてラッキー!
会いたかったぉ〜(;ω;`)
863無銘菓さん:2007/03/09(金) 05:19:34 ID:???
明日買ってこよ〜
864無銘菓さん:2007/03/09(金) 06:53:57 ID:UKRoOPFy
ピュレグミのラズベリー
なんか薬っぽい味がする…気のせい?
レモンの方がおいしいけど最近店で見ないな
865無銘菓さん:2007/03/09(金) 07:50:27 ID:???
虫歯になったから治るまで食べられない
866無銘菓さん:2007/03/09(金) 08:12:17 ID:Wn/Nw6iH
ピュアラルグミが好きです
867無銘菓さん:2007/03/09(金) 08:32:12 ID:???
オフ会は9/3
手にお気に入りのグミを持って集合
868無銘菓さん:2007/03/09(金) 08:48:30 ID:???
私もオフ会参加したい!
869無銘菓さん:2007/03/09(金) 09:54:54 ID:???
手にゴミ持って集まれば
それは立派な社会奉仕だな
870無銘菓さん:2007/03/09(金) 12:07:44 ID:???
ゴミ持ってグミだね!

・・・・・・・・

871無銘菓さん:2007/03/09(金) 12:12:52 ID:???
グミオフ(*´д`*)ハァハァ
872無銘菓さん:2007/03/09(金) 12:51:05 ID:z8MkWXHq
グミはiもあまりない上 コラーゲンが豊富だから好き〜
873無銘菓さん:2007/03/09(金) 13:50:45 ID:???
グミってダイエットには良いのかなぁ?
いや、良くないにしても他の菓子に比べたらマシだと気持ちよく食べられる♪

そんな30歳脂肪肝な俺…
874無銘菓さん:2007/03/09(金) 13:52:54 ID:RQgWRD3V
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

■ニンテンドーWiiをネット購入する奴のスレ■22 [ゲーム速報]
 ▼ 食育で死ぬ ▼ [育児]
パキシル減薬・断薬情報交換スレ19 [メンタルヘルス]
ジェイゾロフト/Jzoloft総合スレpart5 [メンタルヘルス]
歯医者さんにするまじめな質問6 [身体・健康]

ここのスレの人不健康だよワロタ
自分もグミ大好き人間だけど。
ぷっちょグミを口いっぱいにもきゅもきゅしたい
875861:2007/03/09(金) 16:19:31 ID:???
おお、反応があって嬉しいです。
参加者さんがいたら新宿・吉祥寺(なんかまちおかとか多いので)辺りでやってみたい所です。
(勿論、グミ人的にベストポジションだぜってのあればそこで)

・自己紹介的にマイベストグミorマイブグミを持参。
・割り勘で買出し(コンビニ・DS・ソニプラ等)←ひたすら徘徊して膨大な種類入手するのキボン
・試食・品評・懇談会

そんな流れでしょうか。オフ主催とかしたことないので得意な人の助言求ム。

>>867
平日ってww

>>869-870
環境に優しいですね。

>>874
そんな恥ずかしい部分を・・・・wぷっちょグミ評判なので今度かってもきゅってみます。
876無銘菓さん:2007/03/09(金) 18:17:12 ID:???
グミオフするんなら、オフレポとしてオフで食べたグミ全部書き出してほしい
地方で参加できそうにないから

今日はピュレグミラズベリー食べた。美味
877無銘菓さん:2007/03/09(金) 18:47:24 ID:???
>>874は専ブラ使ってないのかw
878無銘菓さん:2007/03/09(金) 18:51:06 ID:???
>>877
janeのちょっと見でも見れるよ
879無銘菓さん:2007/03/09(金) 20:21:49 ID:???
ショックなことあってグミやけ食い中
サワーズの硬さがむかつくw
ピュレのラズベリーはおいしくない
880無銘菓さん:2007/03/09(金) 20:24:34 ID:???
三ツ矢サイダーんまい
881無銘菓さん:2007/03/09(金) 20:28:30 ID:???
なんかわりと最近、新しい味のポイフルを見かけて
あ、後で買おーと思ってたらその後全然見かけないんですが。
明治のサイトにもないし。
とりあえずこのスレ内を検索してみたら>>713に桃ポイフルが出たって
記述がありましたが、他にもコレ見た方います?
882無銘菓さん:2007/03/09(金) 21:23:35 ID:???
>>875
まずはオフ板にスレを立てたらどうだね
883無銘菓さん:2007/03/09(金) 21:28:10 ID:???
>>881はどこの国の明治サイトをみているのか小(ry

http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/candy/index.html

ポイフルC、旨かった
884無銘菓さん:2007/03/09(金) 22:26:17 ID:???
オフスレ立てるとしたらどこだろ?突発じゃないから定期?
吉祥寺でも上野でも日暮里でも行っちゃうよ!
885無銘菓さん:2007/03/09(金) 22:46:02 ID:???
グミ好き厨房ってありですか?
886無銘菓さん:2007/03/09(金) 22:49:44 ID:???
王様のマンゴー、私は可もなく不可もなくって感じだった
かすがいってつぶグミもだったっけ?あれは美味しかったなあ〜
887無銘菓さん:2007/03/09(金) 22:56:15 ID:???
>>885
勃起した
888無銘菓さん:2007/03/09(金) 23:13:55 ID:???
888ゲットってなんですか?
889無銘菓さん:2007/03/09(金) 23:16:10 ID:???
>>887んじゃ俺オフ会行ってみるお
890無銘菓さん:2007/03/10(土) 01:22:11 ID:bSRXG+aW
大阪でグミオフする人いない?場所とかはどこがいいかな…?メアド晒したらメールくれる??
891無銘菓さん:2007/03/10(土) 01:28:33 ID:bSRXG+aW
連レスごめん。とりあえず晒しとく
[email protected]

できるだけこのスレ上ではオフの話しないほうがいいよね?
大阪でやりたいって強く希望する人はメールください。
参加資格:グミを愛してる人
892無銘菓さん:2007/03/10(土) 01:32:33 ID:mcwM17wu
静まり返った部屋で
グミを貪る住人たち

クッチャクッチャクッチャクッチャ・・・
893無銘菓さん:2007/03/10(土) 01:55:02 ID:???
すげえ殺伐としてそうw
894861:2007/03/10(土) 02:33:25 ID:???
今帰りました・・・が眠すぎて目がグミってきたので
OFFスレはとりあえず後日・・・(*ω。)

>>882
そういえばそんな板があったことすら念頭になかった・・・!
どうもありがつお!

>>884
といっても定期な予定は皆無だしどちらかと言うと突発だと思うのでそちらにするかと。

今日はapで蒲屋の「や和らかグミ(いちご大福)(うめ大福)」
はじめてみたので仕入れてみた。2層でぷぷるん系。梅は未食。
苺1粒だけ食べてみた。もち味部分は甘すぎ、苺味部分は不味くはないけど安っぽい味。
正直蒲屋は余り得意じゃないから予想通り。
895無銘菓さん:2007/03/10(土) 12:14:31 ID:SM7prXok
みんなピュレグミ嫌いなのか??
大好きなんだが。

つか、グミオフって何だよw
笑い止マンねーよwww
混ぜろよw
896無銘菓さん:2007/03/10(土) 14:34:14 ID:UThOezoW
右手にグミを
左手に愛を

いざゆかんグミオフ!
897無銘菓さん:2007/03/10(土) 14:38:37 ID:UThOezoW
…じゃなくて 聞きたいことあったんだw

みんなグミ食べるとき、一口で何個頬張る?
自分は1〜3コなんだけど、
さっき果汁グミ3コポィって放りこんだら
一個がそのまま喉の奥に…ンググ
果汁グミは入りやすい形・大きさ兼ね備えてるね〜
898無銘菓さん:2007/03/10(土) 14:44:28 ID:CyX9dP8I
ハリボ美味すぎワロタ
899無銘菓さん:2007/03/10(土) 15:32:37 ID:???
>>897
ポイフルは複数個(2、3個)
その他のグミは1個
900無銘菓さん:2007/03/10(土) 15:59:39 ID:???
ぷっちょグミはざざーっと口に流し込むから10個くらい一気に食べる
901無銘菓さん:2007/03/10(土) 16:34:24 ID:???
乳首にグミ付けて舐めあうオフですかね?
902無銘菓さん:2007/03/10(土) 16:35:18 ID:???
かじり合うでした ><
903無銘菓さん:2007/03/10(土) 16:45:34 ID:???
君はアポロでも張り付けてなさい
904無銘菓さん:2007/03/10(土) 17:12:11 ID:6V8laDd3
>>895ピュレグミはうめーよ。
あのすっぱさが決め手のグミだね。
905無銘菓さん:2007/03/10(土) 17:32:52 ID:???
>>883
イヤだからそのサイトにないじゃん!
ポイフルCでなく普通の箱ポイフルの新しいのを見かけたんだよ。
でも他に反応ないのを見ると勘違いだったのかな。
906無銘菓さん:2007/03/10(土) 17:56:14 ID:???
>>897
袋を開けた最初は一つずつ、次第に数を増やし、3〜5個とかになって、最後は袋の口から口へ流し込む
907無銘菓さん:2007/03/10(土) 17:57:53 ID:ETGGa4OI
梅の極実…ちょっと無理だった。グミ多めの方がいいなぁ
908無銘菓さん:2007/03/10(土) 17:59:19 ID:6V8laDd3
>>905類似品では?
909無銘菓さん:2007/03/10(土) 18:57:11 ID:???
>>905
ああ、そういうことね失礼
新商品じゃなくて古いバージョンだとか?
910909:2007/03/10(土) 19:03:10 ID:???
気になったからぐぐってみた。多分コレだ。>>905

http://www.sej.co.jp/shohin/hinamatsuri0702.html
911無銘菓さん:2007/03/10(土) 19:07:22 ID:???
>>910おまいはかっこいいよ。
912無銘菓さん:2007/03/10(土) 22:32:24 ID:???
>>910
あーそれだ!ありがとう。
食べたかったなー
913無銘菓さん:2007/03/11(日) 16:37:54 ID:dm2yJHrM
ageてみよう。オフ会はどうする?
914無銘菓さん:2007/03/11(日) 20:00:58 ID:???
>>872-873
いや、意外と太りそうじゃね?
砂糖の塊みたいなもんじゃん。
1袋で150〜200kcalぐらいある。
口当たりがいいから、1日に2、3袋平気で食べちゃうけど…
915861:2007/03/11(日) 20:42:36 ID:???
そんな訳で、立てました(゚ω゚)ノ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1173612589/
916無銘菓さん:2007/03/11(日) 22:01:27 ID:???
乙!オフスレさっそくブクマしたよ。

量り売り系の怪しいグミも食べたいわー。
917無銘菓さん:2007/03/12(月) 10:48:28 ID:gMIn4d2y
砂糖だけでは太らないよ。即効脂肪になるのは生クリームとかバターみたいな脂質かと。あとポテチとかの油使った食べ物。グミは太りにくいお菓子だと思うよ。噛むし。
918無銘菓さん:2007/03/12(月) 11:13:48 ID:ZNkaMu4o
「レモンを搾った三ツ矢サイダーグミ」なるもの発見!なんじゃこりゃ、んまい(^ω^ )ますます三ツ矢グミのとりこ!
919無銘菓さん:2007/03/12(月) 13:20:27 ID:hXcZ8BK/
グミ「だけ」食ってたら太らないだろうけど、3食たべてオヤツにグミだと間違いなく太るさね。
(お菓子なら何にだって言えるけど)
砂糖は炭水化物だから、脂質ほど即効吸収されなくても養分としては超秀逸。
920無銘菓さん:2007/03/12(月) 14:52:30 ID:u9hvznCM
サワーズ、固さはいいけど酸味がもっとほしかった
921無銘菓さん:2007/03/12(月) 16:15:12 ID:???
輸入物はハピコラくらいしか食べないけど
カッチェスのブラックカラント食べてみたらウマー
今度から輸入物もチェックしよう
922無銘菓さん:2007/03/12(月) 17:02:57 ID:???
ココリが50円で投売りされてた
923無銘菓さん:2007/03/12(月) 17:27:21 ID:NV2LXoFH
ぷぷるん大好きだー
924無銘菓さん:2007/03/12(月) 17:49:04 ID:???
やっぱ三ツ矢サイダーうめぇ
925無銘菓さん:2007/03/12(月) 18:02:41 ID:???
三ツ矢サイダーってどこで買える?
(^¬^) 食べたい
926無銘菓さん:2007/03/12(月) 18:17:55 ID:???
>三ツ矢
ダ○エーに売ってたよ〜このスレ見て買って来たw
&>855に遅レス。
オブラートがくっついてる奴。
オブラート、って言葉が出てこなかったw
似たようなの無いかと思って捜したけど無かったなー。
927無銘菓さん
>926
サンクス。だが、ダイエー無いのですよ(涙)
色々まわって探してみる。