◆ハーゲンダッツ その10◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
2無銘菓さん:2005/10/30(日) 23:42:42 ID:CKP0qHK4
2get
3無銘菓さん:2005/10/30(日) 23:44:26 ID:53HtETw9
3get サンライズ・マーチ

4無銘菓さん:2005/10/31(月) 09:19:50 ID:ju5AnnvW
>>1
5無銘菓さん:2005/10/31(月) 13:51:28 ID:???
チョコレートミッドナイトクッキー、激甘。イイ!
6無銘菓さん:2005/10/31(月) 22:02:46 ID:???
一日五個食べてる。中毒になってしまった。やめようと思ってるんだけど意志が弱くて。お金もヤバイ。
7無銘菓さん:2005/10/31(月) 23:42:29 ID:???
私は3割引きの日にまとめ買いしてるよ〜
8無銘菓さん:2005/10/31(月) 23:59:50 ID:???
>>6
やめた方がいいよ
まあ体の方がついていかなくなるだろうけど

ハゲここ一月食べまくって1キロ太ったんだけど
普通の食事で太ったのと肉の質が明らかに違う
なんかたるんでてまじブーデーって感じ
しばらくはこのスレ見るだけにする…
9無銘菓さん:2005/11/01(火) 03:46:42 ID:???
何故黒ごまのCMは無いのか
10無銘菓さん:2005/11/01(火) 10:34:44 ID:???
名前は忘れたけど,
この前食べたハーゲンダッツのラフランス&カラメルのヤツが最高。
生まれて初めてのハーゲンダッツだったけど旨杉で味を忘れたorz
11無銘菓さん:2005/11/01(火) 13:05:30 ID:???
>>6
100%糖尿病になるよ、あとから地獄の苦しみを味わうことになる・・
12無銘菓さん:2005/11/01(火) 14:20:32 ID:???
>>9
あれ?無かったっけ?
13無銘菓さん:2005/11/01(火) 16:20:16 ID:???
アップルパイにはまってる。
14無銘菓さん:2005/11/01(火) 16:56:12 ID:???
ウェブショップオープンしたね。
せっかくだからなんか買おうかな。
ttp://webshop.haagen-dazs.co.jp/index.html
15無銘菓さん:2005/11/01(火) 17:03:50 ID:???
ミニカップ12個で5000円?+送料1000円で6000円?
一個500円かよ。。。
16無銘菓さん:2005/11/01(火) 17:35:53 ID:???
>>15
>※表示価格には配送料・保冷容器・ドライアイス代が含まれます。
って書いてあるから一個416円だね
17無銘菓さん:2005/11/01(火) 17:43:14 ID:???
どっちにせよ高いな、限定のフレーバーでもあれば別だが。
いや、高いのにそんなのあったら困るがw
18無銘菓さん:2005/11/01(火) 18:20:43 ID:CriP7gHH
>>11
100%と言い切ることはできないよ。糖尿は遺伝要因が大きいから、
すごく太っていてもどんだけ食いすぎでもならない人は一生ならない。
でも、ちょっと食べ過ぎただけでなる人もいるよ。
19無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:56:34 ID:dVJEu/5Y
相撲取りは45%が糖尿だってさ。
つまり半分以上は糖尿にならない訳だ。
あんな無茶な食生活してるくせに。
20無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:11:11 ID:???
ウェブショップ特にいらんな。
せめてショップ限定のフレーバーのミニカップとか、復刻版とかやってくれればいいんだが。
21無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:16:41 ID:???
海外いくとショップ客が全然いないけど、売れてないのかな。
22無銘菓さん:2005/11/01(火) 21:55:37 ID:UoMgzLcZ
>>19
そういう受け止め方するか。
プラス思考だな。
23無銘菓さん:2005/11/02(水) 08:00:45 ID:???
そう簡単に糖尿なんてならんよ。
そりゃ10年間とかアイス大量に食い続けてたらなるが。
それか糖尿糖尿言ってる奴はババア?
24無銘菓さん:2005/11/02(水) 08:12:22 ID:???

ハゲ社員。
ばあ様の知恵を馬鹿にしちゃいかんぞ。
年取ってから後悔するぞ。
患者団体の訴訟でハゲ倒産するぞ。
25無銘菓さん:2005/11/02(水) 16:04:40 ID:5nbXlyv6
糖尿なんて、なる奴はあっという間になるよ。
「遺伝要因が大きい」ってのはそういう事にも影響してる。
ならない奴は10年間大量にアイス食い続けてもならないし。
26無銘菓さん:2005/11/02(水) 16:09:36 ID:1u/k0r/b
話戻して黒ごまなんだけど…
あの黒ごまペースト、ところどころに入ってて気持ち悪くない?
私はじんましんのプツプツとか駄目な人なんだけど
それに似た感じで鳥肌たつよ。
渦巻き状にしたらいいと思うんだけど、
それはそれで甘すぎたりしちゃうのかな?
27無銘菓さん:2005/11/02(水) 17:17:15 ID:???
プリンのやつ食べた!
おいしいけどもう一押し欲しいかなー
これこそクリスピーにしたらいいと思う
28無銘菓さん:2005/11/02(水) 17:17:18 ID:bvGZF5P8
>>24みたいのって、
なんかアメリカのマクドナルド訴訟を起こしたデブ団体を彷彿させるな。
ハゲの社員がこんなとこで書くかっつの。
29無銘菓さん:2005/11/02(水) 18:49:41 ID:???
>>6
糖尿病以前に
脂肪分過多が気になるよ・・・

ハゲとかのプレミアムアイスは
脂肪分が多いことを売りにしてるからな。
30無銘菓さん:2005/11/02(水) 19:26:54 ID:???
糖分だろうが脂肪だろうが、カロリーには変わりないですよ。
どうも、その辺を分かってない人が多いみたいですね。
31無銘菓さん:2005/11/02(水) 19:36:21 ID:???
>>30
君は実にばかだな(AA略)
人前でそんな恥ずかしい事言わないようにね(´m`)プププ
32無銘菓さん:2005/11/02(水) 19:52:02 ID:???
全然分かってねーな。
ダメだこりゃ。
33無銘菓さん:2005/11/02(水) 20:02:28 ID:???
今日禿のバニラを使って
コーヒーフロート作りました!

おいしかった♪〜ヽ(゚∀゚)ノ(ノ゚∀゚)ノ(ノ゚∀)ノ(ノ゚)ヽ( )ノヽ(∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚)ノ ヒャハハハ〜♪
34無銘菓さん:2005/11/02(水) 23:34:58 ID:oCazyYU0
チョコミッドナイト甘そうだからなかなか手を出せないんだけど、
実際激甘なのかな。
35無銘菓さん:2005/11/02(水) 23:38:19 ID:???
>>34
かなりの甘党だけど、それでも甘いと思った。特にソースが原因と思われ。
36無銘菓さん:2005/11/03(木) 00:36:47 ID:???
糖尿病をちゃんと理解しれ!
ばかども
http://www.banyu.co.jp/health/life4/index03.html

カロリー早見表
http://www.hanamoku.com/calorie/
37無銘菓さん:2005/11/03(木) 00:37:43 ID:TpSw44jk
>>13
アップルパイ、私も見て気になってたんだけど、
“パイ”も入ってるの?
38無銘菓さん:2005/11/03(木) 05:24:06 ID:???
パイていうかクッキーのかけら?
個人的にはあれなじみが悪くてイラネと思う
前期の残りだとしたら保存の問題なのかもしれないが妙に
ゴツゴツしてる。
39無銘菓さん:2005/11/03(木) 07:30:05 ID:???
いや、あれは一応パイ生地だと思うよ。
冷凍すると食感落ちるのは仕方ないね。
でもあれがないとなんか物足りない気もする。
40無銘菓さん:2005/11/03(木) 09:09:48 ID:???
あれはパイだよ。
ヨーロッパパイ。アメリカパイってよくパイ投げに使うような
かんじだけどヨーロッパパイは折りたたんだかんじになってる。
それを細かく切っていれてある。
だから時間がたつとパイの層の間が狭くなって小さく見える。
たんねんにとりだして周りのアイスをうまくとるとかわいいミニチュア
パイが現れてくる。
41無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:15:51 ID:35YjdXkE
今からセブンで買おうと思うんだけどオマイラのオススメはなんですか?
42無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:19:02 ID:???
コンビニだと定価だし種類少ないんだからスーパーで買えよ。。
43無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:19:47 ID:???
>>41
全部買っといて
44無銘菓さん:2005/11/03(木) 15:08:53 ID:35YjdXkE
とにかく何がいいかな?
45無銘菓さん:2005/11/03(木) 15:27:06 ID:???
>>44
賛否両論の黒ごまにしとけ、ネタにもなるw
46無銘菓さん:2005/11/03(木) 15:36:09 ID:???
黒ゴマはクリームアイスにちょっと黒ゴマソースが入ってる感じ
美味いかどうかは44次第 ガンガレ
47無銘菓さん:2005/11/03(木) 15:39:10 ID:35YjdXkE
>>44やけど黒ごまかぁ。無難にバニラとかはどうなん?
48無銘菓さん:2005/11/03(木) 15:44:53 ID:???
いいから自分で決めろ。何種類あると思ってんだ。
49無銘菓さん:2005/11/03(木) 16:01:17 ID:???
チャイ。
これ。
50無銘菓さん:2005/11/03(木) 16:21:09 ID:???
チャイはスパイシーで好きさ。
51無銘菓さん:2005/11/03(木) 16:48:15 ID:???
チャイはやめとけ!あんなまずいもの!
52無銘菓さん:2005/11/03(木) 16:50:01 ID:???
贅沢したい気分ならバニラに好みのリキュールや洋酒かけたれ
自家製ラムレーズンあれば更に吉
53無銘菓さん:2005/11/03(木) 17:18:01 ID:???
無難にマカダミア
54無銘菓さん:2005/11/03(木) 17:19:55 ID:???
好みのリキュールかけるなら、リッチミルクのがよくない?
55無銘菓さん:2005/11/03(木) 17:20:24 ID:???
練乳でもかけててください
56無銘菓さん:2005/11/03(木) 18:53:51 ID:???
男汁ぶっかけシャワー
57無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:06:14 ID:gVRbvEgb
今日、メロンとマンゴー食べた。マンゴーはリピ決定!
58無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:09:33 ID:pPR3w+A7
さっき食べたんだけど、黒ゴマまぢウマー(゚Д゚)
自然なゴマの風味が‥たまらん(ノω<)
59無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:10:03 ID:???
レスが 半年 おくれて 書き込まれる よ
60無銘菓さん:2005/11/04(金) 04:12:39 ID:43tmBEIB
アメリカ行くと種類たくさんあるよね。日本にないのばっか☆最近のハマりはバニラビーンズかな♪
61無銘菓さん:2005/11/04(金) 05:19:51 ID:???
4リットルサイズのハゲとかあるんだろか
62無銘菓さん:2005/11/04(金) 05:53:43 ID:0s9jlDVG
アメリカじゃ4Lのハーゲンなんて普通

起床
2L
朝飯
2L

2L
昼飯
2L
ピザ
2L

2L
夜飯
2L
歯磨き
2L

これくらいは当たり前
蛇口ひねるとアイス出てくる家もあるよ
63無銘菓さん:2005/11/04(金) 09:08:44 ID:aHhK1Mkp
一日だけでいいけどやってみたい
てお腹すごいことになりそう
2Lが普通サイズ2個なら出来そう
64無銘菓さん:2005/11/04(金) 10:34:10 ID:???
カップの炭水化物25gくらいじゃん?
主食がハゲで米、パン、とか食べなければ糖分自体は多くないでしょ
脂質はすんごいけど
65無銘菓さん:2005/11/04(金) 12:35:49 ID:???
>>64
ハゲに限らず白砂糖摂取による血糖値の上がり方は悪魔的だよ。
空腹なら尚更避けた方が良い。空腹ハゲは美味しいけどね。
店に置いてあるものは常食しても良いんだとか思わない方がいいど。
大人しくデザートとして食っとけ(´ー`)な?

66無銘菓さん:2005/11/04(金) 14:09:11 ID:???
いや空腹時の単品摂取なら
炭水化物のほとんどを白糖で構成されてるとはいえ
脂質分が1対1以上を占めるアイスクリームは
血糖値上昇もそんな早くは無いでしょ
単品摂取で考えたら白米以下だろ

67無銘菓さん:2005/11/04(金) 16:30:17 ID:???
そーいう事じゃないんだよ。
68無銘菓さん:2005/11/04(金) 16:33:06 ID:???
そろそろ健康板とか行ってやってくんないかね
69無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:07:04 ID:???
今日アップルパイ食べたらりんごデカ&多すぎだった。
アイス食べてるんだか焼きリンゴ食べてるんだかわからんかった。
70無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:14:17 ID:???
健康板なんて怖くて見れない
ここで結論出せ
71無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:18:23 ID:???
結論:食べ過ぎは良くない。
72無銘菓さん:2005/11/04(金) 22:10:02 ID:???
結論 クッキー&クーりムパイント2コ一気くいしたあと下痢クソしたら
まさしくクッキー&チョコ状態だった。

ブラックセサミミニカップ4コくって下痢クソしたら
これまたクッキー&チョコ状態だった。

ちょっとなにやら繊維質のようなひも状のものも
混じっていた。
73無銘菓さん:2005/11/04(金) 23:29:07 ID:XxpCgV+1
宿便でしょ。
74無銘菓さん:2005/11/05(土) 13:13:02 ID:???
>>72
アイス食ってうんこ出るなんていいなぁ。
俺アイスしか食ってない時は、便秘薬飲んでも固形でないよ。
75無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:32:23 ID:N6P8zv58
【医療】スクレイピーの羊の炎症をもつ乳腺に異常プリオン 牛乳もvCJD伝達の恐れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131169076/

カナダ保健省が1999年に出した報告書は、rBSTを投与した牛は乳腺炎にかかる
率が最大25%増加し、それによって牛の体細胞、すなわち膿が牛乳に混じる確率も ...
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20030918205.html
76無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:50:47 ID:N6P8zv58

【牛に鶏糞】鶏糞への肉骨粉混入率を30%程度とFDA要官見積(=年間30万トン?)
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/c35a71a82981c6c137518f281eb161c0
77無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:56:00 ID:???
もう健康云々の話はいいよ。
78無銘菓さん:2005/11/05(土) 20:08:49 ID:???
ホントだよな、板違いだっての。
ところで糖尿病なんだけどさ、
79無銘菓さん:2005/11/05(土) 20:55:03 ID:???
>>78
以下全略
80無銘菓さん:2005/11/05(土) 22:32:17 ID:???
セサミ食べたら蕁麻疹みたいのが顔に出て痒かった…
味は良いと思うけど、ゴマソースが多い部分は喉にパサパサ感が残るね
81無銘菓さん:2005/11/05(土) 22:44:47 ID:sPPab2rg
今日初めてアップルパイ食べた。
おいしかったです。
本物のアップルパイ自体にはあまり興味がないので、ここを見なかったら
たぶん買わなかったと思う。
ありがとさんです。
アメリカっぽいお安いアップルパイではなくてヨーロッパテイストのアップルパイなのですね。
82無銘菓さん:2005/11/05(土) 22:45:07 ID:785hYxFP
ロイヤルミルクティーって、ショップ限定で復活してるんだね!!
知らんかった〜すごい嬉しい。出来ればまたミニカップになって
ほしい!!
83無銘菓さん:2005/11/06(日) 00:18:34 ID:???
>>81
アップルパイはアメリカのモノですよ。
84無銘菓さん:2005/11/06(日) 00:53:44 ID:???
>>82
確かに今日ショップに行ったらあった!
あと、ブラックガトーなんとかっていうチョコ系のフレーバーがあったけど、
「他のチョコ系のとどう違うんだ?」って感じだった。
85無銘菓さん:2005/11/06(日) 01:11:42 ID:???
ブラックガトーフォレストは、チョコレートブラウニーウォールナッツご存知ですか?
それの、ナッツがチェリーになったものです。おいしいよ。
サーティー湾のアップルパイとここのアップルパイ食べ比べた人いますか?
サーティー湾きになる。
86無銘菓さん:2005/11/06(日) 01:31:17 ID:???
>>85
あー、あれチェリーだったのか!何か不純物が入ってるなぁとは思ったんですがw
しっかり確かめるためにリピしなくては!
87無銘菓さん:2005/11/06(日) 08:55:27 ID:???
ハゲの黒ごまが好きで良く食べてるんだけど、
ごまアイスの中に小さい白い塊が混じってるよね?あれって何?
88無銘菓さん:2005/11/06(日) 09:15:36 ID:J4BAWU2B
しらが
89無銘菓さん:2005/11/06(日) 09:37:53 ID:???
>>87
霜。保存状態が悪いと出来るのだ。
一度溶け掛かったのが、再度冷えて固まった時に。
90無銘菓さん:2005/11/06(日) 12:45:24 ID:???
87です。
あれは霜なの?見た目はホワイトチョコみたいなんだけど・・・
そしてどの店で買っても、すべての黒ごま味に入ってるんだけども
91無銘菓さん:2005/11/06(日) 13:33:35 ID:???
>>80
お前ごまアレルギーかなんかじゃないの?
92無銘菓さん:2005/11/06(日) 15:20:05 ID:???
>>90
リッチミルク味だと思う。
よく見るとオセロっぽくてきれいだね。
93無銘菓さん:2005/11/06(日) 15:48:33 ID:???
>>88
ゴマシオ頭ともいうしね
94無銘菓さん:2005/11/06(日) 21:12:02 ID:???
ただ単にマーブルするときに混ざり切らなかったんが残ってるだけなんじゃね?
95無銘菓さん:2005/11/06(日) 21:17:22 ID:???
混ぜきらないのがトレンド
96無銘菓さん:2005/11/06(日) 22:42:27 ID:HIJo0RSi
>>83
ザッハトルテで有名なカフェ・ウイーンのアップルパイの味を思い出したので。
97無銘菓さん:2005/11/06(日) 22:53:19 ID:???
アップルパイ(アップルシュトゥルーデルなど)は、
ヨーロッパのお菓子にも色々あるよね。

それがアメリカに伝わったのでしょ。
98無銘菓さん:2005/11/06(日) 23:31:44 ID:???
とは言っても
アップルパイと言ったらアメリカの代名詞だけどね。
それこそハンバーガーとかホットドッグ、コカコーラと同じ位。
99無銘菓さん:2005/11/06(日) 23:36:17 ID:???
個人的にはアップルパイがアメリカで、タルトタタンが欧州ってイメージがある。
100無銘菓さん:2005/11/07(月) 00:03:36 ID:NnnVfGP8
関係ないけどアメリカ人は80歳でも
コーラやハンバーガー平気で食べるよね。
当たり前だけど。
101無銘菓さん:2005/11/07(月) 03:34:46 ID:???
>>96
アプルシュトゥルーデルもバニラソースかかってるからかな?
102無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:33:47 ID:fVy1Q9VD
バニラファンいますか
103無銘菓さん:2005/11/07(月) 20:34:48 ID:Xh455Unm
>>98生まれたのはヨーロッパ、広まった?のはアメリカ、どちらもアップルパイとは馴染みが深いから一概にアメリカの物とは言えないってことでしょ?
お前自分の意見否定されたら気がすまないタイプだろ
104無銘菓さん:2005/11/07(月) 20:46:29 ID:???
そりゃお前だろお前
105無銘菓さん:2005/11/08(火) 01:41:51 ID:???
>>98
日本といったらハラキリ・フジヤマ・ゲイシャ・コレイクラと同じこった。
な?そういいたいんだろ?
わかったわかった・・
106無銘菓さん:2005/11/08(火) 01:45:16 ID:???
アップルパイはアメリカを代表するデザートで、「アップルパイのように
アメリカ的だ('As American as apple pie')」という慣用句があるほど
である。
アメリカでのアップルパイの歴史は、イギリスからやってきたピルグリム
がリンゴの種を蒔いて育て、収穫したリンゴでアップルパイを作ったこと
にさかのぼる。サンクスギビングには、七面鳥の丸焼きやコーンブレッド
の他にアップルパイを出すことが多い。

107無銘菓さん:2005/11/08(火) 02:07:43 ID:???
アメリカ人てアップルパイにバニラアイス盛って食うよな。
108無銘菓さん:2005/11/08(火) 06:42:38 ID:???
>>106
アメリカではそれが最初かもしれないけれど、もともとイギリスにあった
お菓子なわけで、わらべうたのナースリーライムスにも「A was(for)
an apple-pie」という有名なのがあるよ。

アメリカを代表するデザートなのを否定するわけじゃないけど。
アメリカにはヨーロッパほどお菓子の種類が豊富じゃないからねw

要するにアップパイはヨーロッパにもあるでしょってこと。
109無銘菓さん:2005/11/08(火) 06:54:35 ID:???
お前がアメリカ嫌いなのは分かったから帰れ
110無銘菓さん:2005/11/08(火) 07:00:59 ID:???
アップルパイもチャイと同じシナモンくさいからいやだ
111無銘菓さん:2005/11/08(火) 08:03:55 ID:???
>>109
自分の知らないことを認めず、すぐ攻撃してくるところがまさに
'As American as apple pie'ですね。
112無銘菓さん:2005/11/08(火) 08:16:41 ID:???
>>109>>111
まぁそう熱くならず、チャイ食って頭冷やせ。
113無銘菓さん:2005/11/08(火) 09:12:18 ID:???
アップルパイおいしかったけど去年と味同じだと思った。
114無銘菓さん:2005/11/08(火) 09:50:12 ID:???
アップルパイ味うまい。
ミルフィーユ味も出してほしい。
115無銘菓さん:2005/11/08(火) 10:31:13 ID:???
近隣にハゲショップが出来るらしい。バイト募集のチラシが入ってた。
116無銘菓さん:2005/11/08(火) 12:24:08 ID:yXE6BqNN
あんまり話題にならないけどクリスピーサンドウマー!
117無銘菓さん:2005/11/08(火) 13:32:05 ID:???
そろそろ新商品開発しないと。
スポンジで挟むアイス食べたいな
118無銘菓さん:2005/11/08(火) 14:02:45 ID:2IspTybt
ハーゲンダッツが米国産だったことが非常にショック。
鶏糞食べて出たミルクなんて食いたくない。
国産で作れ
119無銘菓さん:2005/11/08(火) 16:29:20 ID:???
日本で売ってるのは、一部の例外を除いて国産ですよ。
120無銘菓さん:2005/11/08(火) 16:30:10 ID:???
>>110
シナモンくさいのがいいんじゃないか
はははばかだなあ
121無銘菓さん:2005/11/08(火) 16:31:09 ID:drYeeC8e
ブラックセサミとアズキを混ぜて食う。
中華風の味だったのだ。
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
123無銘菓さん:2005/11/08(火) 19:28:13 ID:2ScGCYHk
アップルパイ好き!今のお気に入り♪♪
124無銘菓さん:2005/11/09(水) 08:45:34 ID:hSuA7/V0
チャイのまずさにびびった。
125無銘菓さん:2005/11/09(水) 09:51:22 ID:???
チャイは今年の新人賞だよ
126無銘菓さん:2005/11/09(水) 11:22:54 ID:G9/0Wd/E
クリスピーサンドの抹茶、ウマー(゚д゚)
でも、あの黒蜜の糖衣みたいなのいらないかも…。食べ終わった時、口の中に黒蜜の味しか残んなかった…
127無銘菓さん:2005/11/09(水) 14:39:41 ID:jn6AYbLk
>126
禿同
食べてる時はウマーだが、黒糖の部分が甘ったるくて後味を飲み物で消したくなる感じ。

キャラメル味のクリスピーサンドもウマー
128無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:15:38 ID:???
今日はラムレーズン食べた。ウマウマ。
129無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:17:41 ID:???
なんだここは
Blogじゃねえっての
130無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:25:50 ID:???
さっきグレフルを買った!食後に食べようっと。初なので楽しみぃ〜♪
131無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:38:27 ID:dCg/ayAz
ぅま〜だけど
高い(b^-゜)
132無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:45:42 ID:???
さっきチョコレートミッドナイトクッキーの海で溺れてきた。
あーもうしんでもいい。
133無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:51:46 ID:???
最後のほうは味覚がおかしくなってきてチョコクッキーが味噌味に感じたよ。
でもおいしー。
134無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:55:16 ID:???
>132 それおいしい?食べた事無いんだよね パイント売りだしさ
割引になったら買お・・・
今日はクリスピーのキャラメル頂こう うほっ
135無銘菓さん:2005/11/09(水) 19:02:59 ID:L4vhpoMl
チョコ食いてぇー!!
136無銘菓さん:2005/11/09(水) 22:24:18 ID:???
>>110
シナモンきちがい!
だからチャイもアップルぱいマンセー
はははくるってるなあ
137無銘菓さん:2005/11/09(水) 22:29:50 ID:???
>>122
東急の女性専用車両だろ?
ありゃあ おかしいわ。
女性専用車両に乗りたいやつは通常料金にいくらか割り増し料金
支払って乗るべき。
138無銘菓さん:2005/11/10(木) 00:18:56 ID:???
>>136
スパイスは癖になるよね
急に思い立ったんだけど、普通の味と評価された今年のチョコに
シナモンとかナツメグ粉かけて食べたら美味しいと思わん?
超リピの予感がして怖くて出来ない…
139無銘菓さん:2005/11/10(木) 00:53:26 ID:???
うちの近くの酒屋の冷凍庫
ソルベ二種、チャイ、マンゴーココナッツ、メロン、クッキー&チョコが未だに・・・
ちなみに一番多いのがチャイ
売れなかったらいつまで置いておくつもりなんだろう
140無銘菓さん:2005/11/10(木) 04:22:51 ID:???
「はははばかだなあ」
ってのはダチョウ倶楽部の持ちネタなんだけど
「はははくるってるなあ」
って何だ?
141無銘菓さん:2005/11/10(木) 06:33:44 ID:???
>140
狂ってるなあってことじゃない?
142無銘菓さん:2005/11/10(木) 15:23:36 ID:???
λ≡......
143無銘菓さん:2005/11/10(木) 16:56:56 ID:???
甘からず
辛からず
そして
旨からず
144無銘菓さん:2005/11/10(木) 18:12:21 ID:???
>>125
いや、NG大賞です。

>>133
もしや一気に感触?
145無銘菓さん:2005/11/10(木) 23:17:35 ID:ste6hNkJ
ショップでしか食べれないけど、ワッフルに挟んで食べる
やつが美味かった!
そういえばソフトクリームみたいなのもあるんだよな〜。
誰か食べたことある人いる?
146無銘菓さん:2005/11/12(土) 11:07:01 ID:???
食べたことあるけど、バニラとあまり変わんなかった気が。
147無銘菓さん:2005/11/12(土) 12:18:16 ID:EKZWa7nP
最近、ハーゲンダッツのバニラの味が変わった気がする。
ちょっとコクが薄くなった?
148無銘菓さん:2005/11/12(土) 16:20:41 ID:???
体調の所為ですね。医者で健診を受けた方がいいですよ。
149無銘菓さん:2005/11/13(日) 01:05:11 ID:???
抹茶も薄くなったと思う
150無銘菓さん:2005/11/13(日) 05:55:22 ID:???
気のせいですね
151無銘菓さん:2005/11/13(日) 07:56:01 ID:???
アップルパイも薄くなった。
抹茶はもともと薄い。
152無銘菓さん:2005/11/13(日) 08:25:42 ID:gW8hNCQt
ラムレーズン



まずい
153無銘菓さん:2005/11/13(日) 08:45:07 ID:???
うますぎて一周したんだね。
154無銘菓さん:2005/11/13(日) 20:00:34 ID:mUDObFzm
メープルウォールナッツってまだ売ってます?
155無銘菓さん:2005/11/14(月) 16:25:46 ID:Egw2b1cb
ラムレーズン激(゚Д゚ )ウマー
156無銘菓さん:2005/11/14(月) 16:34:02 ID:???
彼女と喧嘩して、謝る時はいつもこれ買って帰ったっけなぁ。。
157無銘菓さん:2005/11/14(月) 16:53:59 ID:???
過去形かよ。
158無銘菓さん:2005/11/14(月) 18:38:50 ID:???
アップルパイ、角切りリンゴがでかすぎます。
159無銘菓さん:2005/11/14(月) 21:51:03 ID:???
16日に名駅店オープンてハガキが来た。
やっぱリニュアルでハーゲンも新しくしたんだ〜。
160無銘菓さん:2005/11/14(月) 23:23:40 ID:???
メープルあるよ!!
ショップ限定でロイヤルミルクティー復活!!
クォート買いしたい。
161無銘菓さん:2005/11/15(火) 23:31:50 ID:???
アポパ、林檎増えた気がする・・・・・
アイス部分が多いほうが嬉しいのに。
162無銘菓さん:2005/11/16(水) 00:49:00 ID:???
ラムレーズンないと生きていけないポ・・・
163無銘菓さん:2005/11/16(水) 17:18:37 ID:6PzLMIbr
だいぶ前にチェリーってのがあったんだけど・・・
まだ売ってるとこあるのかなぁ。。。??
164無銘菓さん:2005/11/16(水) 18:58:29 ID:???
アメリカに行きゃ売ってるよ。
165無銘菓さん:2005/11/16(水) 20:17:00 ID:???
ハーゲンダッツのコンビニに売っている物は1個で何カロリーぐらいあるのですか?
ちなみにバニラ味
166無銘菓さん:2005/11/16(水) 20:55:46 ID:???
167無銘菓さん:2005/11/17(木) 17:49:34 ID:3SYpIOkW
最近いちごっぽいパルフェ見ないんだけど無くなった?
洋ナシのと抹茶のはあるけど、いちごっぽいのはコンビニ数件まわっても見つからない。
あれ、すごいうまかったのに・・・
168無銘菓さん:2005/11/17(木) 19:19:28 ID:???
>>167
うぅん、チョコクッキーが入って無ければ毎日ベリーベリーしていたのだが‥
169無銘菓さん:2005/11/17(木) 19:57:59 ID:???
禿って
タカナシが作ってるの?
170無銘菓さん:2005/11/17(木) 23:11:18 ID:???
昨日セサミ食べた。
(゚д゚)ウマーでした

アズキもアプルパイもチャイも(゚д゚)ウマー
だけどシャーベット系(゚д゚)マズー
171無銘菓さん:2005/11/17(木) 23:43:28 ID:???
まずいね。
夏に暑さに負けて買ったシャーベット系がまだ残ってる・・。
172無銘菓さん:2005/11/18(金) 10:51:36 ID:???
ハーゲンダッツジャパン、アイスクリーム「ココナッツマカロン」
12月15日(木)、ハーゲンダッツショップにて冬期限定新発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=116140&lindID=4
173無銘菓さん:2005/11/18(金) 19:19:30 ID:???
>>172
久々にキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!
174無銘菓さん:2005/11/18(金) 19:34:31 ID:???
ショップだろ。
田舎モンには関係ねえ!
175無銘菓さん:2005/11/18(金) 21:11:52 ID:???
東京さ行くべ!
評判がよければカップにもなるんでねの?
176無銘菓さん:2005/11/18(金) 21:13:57 ID:???
ココナッツ(*´Д`)ハァハァ
マカロン(*´Д`)ハァハァ
ココナッツ(*´Д`)ハァハァ
マカロン(*´Д`)ハァハァ
ココナッツ(*´Д`)ハァハァ
177無銘菓さん:2005/11/18(金) 22:27:38 ID:???
なんか知らんが、近所のコンビニにキャラメルだけ置いてない・・・
178無銘菓さん:2005/11/19(土) 07:41:37 ID:bp8SI05z
ベリベリのパルフェはHPからも消えてたよ!
生産中止かな?
179無銘菓さん:2005/11/19(土) 11:26:45 ID:???
>>178
ベリーカスタードパイとバトンタッチなんじゃないのかな?
180無銘菓さん:2005/11/19(土) 12:12:02 ID:b1rsGzHI
ハーゲンダッツ厨房の漏れにとっては高いでつ。。
抹茶しか食った事ないんですがだれもがウマーと思う種類は何?
181無銘菓さん:2005/11/19(土) 12:41:16 ID:???
>>180
誰もが、となるとストロベリーかなあ。
182無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:20:20 ID:???
>>180
禿通ならチャイ、コレだね。
183無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:27:23 ID:???
>>180
誰もガってなると難しいけど、プリンとアポパは好き。
184無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:27:30 ID:???
まずにバニラで舌を慣らす。次にこの季節ならラムレーズンとマカダミア。仕上げにさっぱりと抹茶。抹茶に合わせてストロベリー。
185無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:27:34 ID:???
こらこら
俺もチャイは大好きだが初心者に勧めるのはいかがなものか
186183:2005/11/19(土) 13:29:31 ID:???
>>183-185
偶然ってすごい!待ち伏せされてたみたいだw
187184:2005/11/19(土) 13:31:56 ID:???
びっくり。
188184:2005/11/19(土) 13:32:49 ID:???
ハゲ好き同士気が合うんだね。
189無銘菓さん:2005/11/19(土) 16:25:12 ID:???
迷わずラムレーズン
190無銘菓さん:2005/11/19(土) 16:32:40 ID:6DuOLYkh
>>180

保育園の7・8・9月誕生会の日はおやつにハーゲンダッツのマルチパックが出ました。
3種ある中、保育士(私)によって適当に子供らに配られます。
食べっぷり・進み具合を見ていると・・・・
バニラはやはり好評かと。
ストロベリーはイマイチ進み具合が悪い。
クッキークリームもけっこう喜んで食べてました。

私もハーゲンのストロベリーはそれほど好きでないかもです。(3種の中じゃ)
個人的にはクッキー>バニラ>ストロベリーでした。
あとラムレーズンも好きですが、これは『だれもが』好きと言うには好みの差が大きいですね。
191無銘菓さん:2005/11/19(土) 17:03:56 ID:???
ストロベリーは酸っぱいからな。
ガキは苦手だろ。
192無銘菓さん:2005/11/19(土) 17:52:53 ID:sOYna3RE
チャイはあわなかった…
193無銘菓さん:2005/11/19(土) 18:15:46 ID:???
チャイは酸っぱくないからな。
ガキは喜ぶだろ。
194無銘菓さん:2005/11/19(土) 19:01:57 ID:???
いちおうチャイ等に入っている肉桂は漢方薬でもあるからな。中毒になってまた欲しがるヤツがでてもおかしくない。















水じゃない、チャイ‥チャイをくれ!(*´Д`)ハァハァ
195無銘菓さん:2005/11/19(土) 19:50:45 ID:???
ミニカップの3個入りのやつもっといろんなバリエ出してくれれば
いいのになあ
196無銘菓さん:2005/11/19(土) 20:05:56 ID:???
>195
ドルセ、アポパ、バニラでお願いします マイラブセレクト
なのに近所のコンビにやらヨーカド、なかなかドルセ置いてない orz
197無銘菓さん:2005/11/19(土) 20:19:46 ID:???
>>195
夏場はソルベで出して欲しい。
198無銘菓さん:2005/11/19(土) 20:41:39 ID:???
全部チャイでええよ。
199無銘菓さん:2005/11/19(土) 21:52:09 ID:???
あえて黒ゴマ
200無銘菓さん:2005/11/19(土) 21:54:39 ID:???
抹茶、小豆、黒ゴマの和風トリオで
201無銘菓さん:2005/11/19(土) 22:50:17 ID:???
プリン!! チャイはなくなってほしい。まずくて食えたもんじゃない!
202無銘菓さん:2005/11/19(土) 23:10:55 ID:???
媚ない味がチャイなんだよ( ̄ー ̄)
203無銘菓さん:2005/11/20(日) 08:05:58 ID:???
朝からラムレーズン食べた。うまスギ
204無銘菓さん:2005/11/20(日) 08:32:08 ID:???
チャイを見るだけで吐き気がしてくる。
205無銘菓さん:2005/11/20(日) 08:34:27 ID:???
見なきゃいいじゃん。バカ?
206無銘菓さん:2005/11/20(日) 08:50:42 ID:???
おまえがバカ。
207無銘菓さん:2005/11/20(日) 09:01:17 ID:???
おいおい、ここは誕生会じゃないんだぞw
208無銘菓さん:2005/11/20(日) 09:02:25 ID:???
誕生会だ!
209無銘菓さん:2005/11/20(日) 09:10:55 ID:???
誕生会ってどういうこと?
210無銘菓さん:2005/11/20(日) 09:38:54 ID:???
どぅゆぅ事?教えてくだチャイ。
211無銘菓さん:2005/11/20(日) 09:46:09 ID:???
自分で考えてくだチャイ
212無銘菓さん:2005/11/20(日) 11:49:46 ID:???
チャイくいてーーー
夏に禿食べまくって飽きたくらいだけど
チャイの異端児感がいつまでも飽きさせねー
やっと中毒抜けたのにブァー
213無銘菓さん:2005/11/20(日) 12:05:06 ID:???
また中毒になってくだチャイ。
214無銘菓さん:2005/11/20(日) 12:20:39 ID:???
それがチャイクオリティ
215無銘菓さん:2005/11/20(日) 13:18:01 ID:???
小豆は苦手だな。
216無銘菓さん:2005/11/20(日) 19:18:07 ID:???
>>191
ストロベリー酸っぱいかなあ
甘すぎると思う。
217無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:28:34 ID:???
猫に小判 豚に真珠 ガキにハゲ
218無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:11:10 ID:???
食い物は五感に訴えかけるから、年齢層関係なく価値はわかるだろ
219無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:32:03 ID:???
ガキに味覚はありません
220無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:36:47 ID:???
>>1
221無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:39:10 ID:???
>>219
いや、逆にガキのほうが味覚は敏感だよ。
けどまぁ味覚の鈍感なDQN親に育てられていたら話は別だがねw
222無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:51:47 ID:???
そういえば、大人になるにつれて味覚は鈍磨するものだとどっかで聞いたな
子供の頃まずくてダメなものが食べれるようになるのは、そういう背景もあるらしい
223無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:59:35 ID:???
ガキにハゲはもったいない。
¥100アイスを与えておけばよい。
224無銘菓さん:2005/11/20(日) 22:07:34 ID:???
>222
それはちょっと信じられんな
大人にとっては子供が喜んで食うもんてまずくて食えたもんじゃない
225無銘菓さん:2005/11/20(日) 22:10:13 ID:???
子供はジャンクフード好きだよね。
ところでハゲってジャンクフードに入るのかな。
226無銘菓さん:2005/11/20(日) 23:19:27 ID:???
ジャンクフードの定義ってなんだろうか?
ヤバめな材料を手軽におっつけてオーバーな味付けをした、アメ公が喜ぶモノかな?
227無銘菓さん:2005/11/21(月) 06:50:00 ID:???
>>221
ガキの味覚は総じて未発達ですよ。
228無銘菓さん:2005/11/21(月) 06:50:39 ID:???
ジャンクフードってのはな
31みたいなのを言うんだよ
229無銘菓さん:2005/11/21(月) 07:06:15 ID:???
>>228
ジャンクフードというよりジャンキーだなアレは。
230無銘菓さん:2005/11/21(月) 07:13:45 ID:???
チャイがジャンクフードです。
231無銘菓さん:2005/11/21(月) 07:24:01 ID:???
チャイを食べる人、ジャンキーです。
232無銘菓さん:2005/11/21(月) 07:28:16 ID:???
チャイます。
233無銘菓さん:2005/11/21(月) 07:36:06 ID:???
黒ゴマしつこすぎ。期待はずれだった、、
やはりラムレーズンがええ。
234無銘菓さん:2005/11/21(月) 11:04:03 ID:???
チャイはゴノレゴ
235無銘菓さん:2005/11/21(月) 11:20:39 ID:???
>>234
鳥インフルエンザで氏ね
236無銘菓さん:2005/11/21(月) 13:09:33 ID:???
おまいが死になチャイ(^^)
237無銘菓さん:2005/11/21(月) 13:19:35 ID:???
>>236
キモいから氏ね
238無銘菓さん:2005/11/21(月) 13:51:07 ID:???
チャイごときで騒ぐお子様は、誕生会でスーパーカップでも食ってなさいってこった。
(´_ノ`)y━~~~
239無銘菓さん:2005/11/21(月) 14:15:29 ID:???
31がジャンクならハゲも栄養学的にはジャンクなんじゃないかね?
240無銘菓さん:2005/11/21(月) 16:59:33 ID:???
何を言っとるんだねキミは
全く話にならんな
フンッ
241無銘菓さん:2005/11/21(月) 20:02:36 ID:???
チャイフルエンザ。
242無銘菓さん:2005/11/21(月) 23:48:00 ID:???
お酒飲んだ後のハゲはうまい涙
243無銘菓さん:2005/11/22(火) 01:19:19 ID:???
>>242
腹を壊しかねんから程々にな。
244無銘菓さん:2005/11/22(火) 12:18:21 ID:???
ラムレーズン、上のほうは全然なくて下の方にかたまってレーズンが入ってる。。
もう少し均等に入れてほしい。
245ハゲン(´∀`):2005/11/22(火) 14:28:01 ID:???
大阪の道頓堀バーゲンカフェにはたこ焼き形のメニュがあるよ☆
6種のプチシューと楊枝みたいなクッキー2本
シューにはソースに見立てたチョコと横にはマヨみたいに生クリ
別皿にカスタード&イチゴジャム(これは醤油マヨに見立ててるのかな?
246ハゲン(;д;):2005/11/22(火) 14:29:00 ID:???
バーゲン→ハーゲン
247無銘菓さん:2005/11/22(火) 16:38:58 ID:???
表情の変化がかわいい
248無銘菓さん:2005/11/22(火) 17:36:52 ID:???
大阪らしい間違いだw
249無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:46:11 ID:???
>>245
創業者がみたら泣くな。
250ハゲン(*´Д`):2005/11/22(火) 19:29:55 ID:???
>>248
そうです携帯の変換予測機能で『は』を押すと最初にバーゲンがでてきます
(゚Д゚)バレタカ

>>249
なんでですかシューアイスみたくてウ(゚∀゚)マーでしたよ

こんな地域限定は他にはないのかな…
京都八橋とかないのかな(・з・)
251無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:34:03 ID:???
>>250
おお!食べた人現れた!
うまいんなら今度食べてみるかな?
252ハゲン(´∀`):2005/11/22(火) 19:46:19 ID:???
>>250
ただシュゥはシュゥのみか+生クリがオススメ
抹茶とイチゴジャムあわなかたよ(TДT)ガッカリ
ジャム&カスタドはスティックで食べるといいよ

ゴールド会員80個コースまでスタンプあと2コ!!キタ(*'∀'*)キタ
Myアイスクリームグラス(イニシャル入り)欲しい!
253無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:51:33 ID:???
>>252 ゴールド会員80個コースまでスタンプあと2コ!!
マジで!?貰ったらうpよろ。
254無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:03:16 ID:???
>>253
餅!でも数ないと季節のコンフィチュール?になるらしい…
('・ω・`)ショボン
限定たこ焼きシューで満スタねらうョ!
1日限定15食も意外と夕方まで残ってるよー
今夜は家でハーゲンだ!もちろんゴールド会員金のスプンだフンだー!
255無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:09:46 ID:???
>>254
限定なのかぁ。危うく夕方に行くとこだった。情報あんがと&満スタガンガレ
256無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:15:06 ID:???
何歳ですか
257ハゲン(´∀`):2005/11/22(火) 20:22:47 ID:???
>>255
たこ焼きは限定ぢゃないョヽ(;д;)ノ
15食限定のはクレープみたいなベリー系だよ!
また感想くらさいぬえ(*^^*)ノ゙
258無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:42:35 ID:???
半角うぜー
259無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:44:46 ID:???
>>257
あいよ(*・∀・*)ノ
260無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:53:35 ID:???
ハーゲンの秋の新商品教えろよ
261無銘菓さん:2005/11/22(火) 22:23:03 ID:???
>>260
教えろやって・・・公式サイト見れば??
262無銘菓さん:2005/11/22(火) 23:12:44 ID:???
ハーゲンの来年の春の新商品教えろや
263無銘菓さん:2005/11/22(火) 23:22:20 ID:???
>>262
脳内ソースではハニー復活するよ。後、チーズケーキ系とストロベリーの亜種が出る。
264無銘菓さん:2005/11/22(火) 23:23:04 ID:???
ブルーベリーチーズケーキがいいな
265無銘菓さん:2005/11/23(水) 01:33:09 ID:???
ミニカップ季節限定かつおだし

ミニカップ季節限定アボガド

クリスピーサンドくさや
266無銘菓さん:2005/11/23(水) 09:35:18 ID:???
>>265
素人にはオヌヌメできない
267無銘菓さん:2005/11/23(水) 11:08:24 ID:???
     /\___/ヽ     あ
    /    ::::::::::::::::\  あは
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| はっ
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::| は
    |     ` '    ::| は
    \  ヽニニ='  ::/ は
    /`'ー‐---‐一'´\ ♪
268無銘菓さん:2005/11/23(水) 16:56:01 ID:???
ラムレ食べてみたぃ!
269無銘菓さん:2005/11/23(水) 19:44:39 ID:BchQV2ao
今日久しぶりにカスタードプディング食べたけど、あのカラメルの割合は絶妙だね。
ほんと美味しい。
270無銘菓さん:2005/11/23(水) 19:55:30 ID:whTofBFC
かぼちゃ味とかでないのかな〜!
271無銘菓さん:2005/11/25(金) 07:03:47 ID:wEjzpKyI
ショップにあるチョコチップって美味しいでつか?
272無銘菓さん:2005/11/25(金) 13:53:35 ID:p8JNAmEx
ショップはチョコや生クリいろいろトッピングできるし
コーンもナッツ付きやチョコ付きがあるからシングルでも毎回楽しめる

しかも1スクープ半入れてくれてイイ!
273無銘菓さん:2005/11/25(金) 15:26:44 ID:vsipflG9
ショコラクラシックはなめらかでヤバス
274無銘菓さん:2005/11/25(金) 21:59:26 ID:yMd1n0ph
スイスアーモンドチョコレート復活させてほしい。大好きだった。
エルバータピートとか
ミックスキャロットケーキとかはどうでもいいい。
275無銘菓さん:2005/11/25(金) 23:04:46 ID:???
アー、ハニーが食べたいよー。
276無銘菓さん:2005/11/26(土) 00:03:35 ID:???
黒胡麻って地味だけど乙な味ですな。
277無銘菓さん:2005/11/26(土) 00:09:22 ID:???
>271
食感が好みではない。チョコの味しないもん。
アイスだから当然なんだけどチョコ細かくて凍ってるし。
リピはしない。あくまで自分はね。
278無銘菓さん:2005/11/26(土) 17:57:12 ID:???
ラムレは神だ!
279 :2005/11/26(土) 19:16:44 ID:???
最近は抹茶+あずき
280無銘菓さん:2005/11/26(土) 19:46:53 ID:???
あずき食べた事ないなぁ。濃厚ですか?
281無銘菓さん:2005/11/26(土) 20:50:47 ID:???
>>280
禿のアズキ食べた後に百円カップ版アズキを食べてみれ
もう百円のアズキは食えたもんじゃないから
それくらい(゚д゚)ウマー
282無銘菓さん:2005/11/26(土) 22:22:41 ID:???
ラムレーズンうますぎ。
毎日食べてるよ。
283無銘菓さん:2005/11/26(土) 23:09:01 ID:???
ハゲ堂。
今まで小豆には魅力を感じなかったのでスルーしていたが、どの小豆アイスよりもはるかに美味かった。
284無銘菓さん:2005/11/26(土) 23:15:53 ID:???
明日早速アズキを買いに行きます!
285無銘菓さん:2005/11/27(日) 00:06:12 ID:???
クリスマスサンデーの白いほうを食べ始めてから
マカデミアナッツアイスの美味しさに目覚めてしまった。
濃厚でミルキーでウマー。
286無銘菓さん:2005/11/27(日) 02:13:57 ID:???
ハゲの小豆の豆の部分の粉っぽさがどうも苦手。
あとちょっと濃厚すぎる乳臭さ。
正直出たばかりはよく食べていたけどじきに飽きる。
287無銘菓さん:2005/11/27(日) 02:24:34 ID:???
小豆味のお菓子は鬼門だよね。
ハゲに限らずだけど、小豆味のチョコは色々食べてみたけど
ほぼ全部不味かった。
抹茶味は美味しいの多いのにな。
288無銘菓さん:2005/11/27(日) 09:25:09 ID:kFlk71sa
チョコチップバニラは、チョコチップだけが
溶けずに口に残るから、食感が変なんだよなぁ。
289無銘菓さん:2005/11/27(日) 09:38:58 ID:???
チョコチップって人気ないみたいだね
自分はアイスの中の固いチョコ噛むのが好きなんだけど
290無銘菓さん:2005/11/27(日) 14:25:29 ID:???
>>288
同意!ただでさえアイスで口の中が冷えているから
余計にチョコが溶けないんだよね。
変に油っぽく感じて好きじゃないな。
291無銘菓さん:2005/11/27(日) 15:29:32 ID:wc8DggHO
エスプレッソ最高
292無銘菓さん:2005/11/27(日) 18:29:25 ID:???
じつはまだエスプレッソ食べたことないでつ。
苦味は強いのかな。
293無銘菓さん:2005/11/27(日) 21:30:49 ID:???
アップルパイのハーゲンダッツうまい。まだあんのかな
294無銘菓さん:2005/11/27(日) 21:35:47 ID:???
アズキ食べた!超ウマーだった!他のアズキはもう食べれないね。エスプレも買ったからあとで食べる。あの苦みが最高!
295無銘菓さん:2005/11/27(日) 22:57:56 ID:???
>>292

俺の6才のいとこでも喜んで食べてたぞ
296無銘菓さん:2005/11/27(日) 23:18:08 ID:???
冷凍室をパイントで埋め尽くしたい。
297無銘菓さん:2005/11/28(月) 00:19:55 ID:???
ハゲはホントに何を食べてもうまい!!ハズレがないよ〜
298無銘菓さん:2005/11/28(月) 02:46:34 ID:???
バニラと抹茶ばっかり食べてしまう
299無銘菓さん:2005/11/28(月) 08:17:08 ID:???
最近、エスプレとアポパばっかり食べてます。
300無銘菓さん:2005/11/28(月) 09:32:01 ID:???
そろそろチャイが切れておかしくなりそう。
301無銘菓さん:2005/11/28(月) 10:14:29 ID:???
アップルパイ食べ過ぎて飽きてきた・・
302無銘菓さん:2005/11/28(月) 13:35:45 ID:???
NO 1 ラムレ 2 エスプレ3 カスプディ
303無銘菓さん:2005/11/28(月) 13:59:07 ID:???
カスプディって略し方はじめて聞いたw
304無銘菓さん:2005/11/28(月) 15:53:21 ID:???
カスなプディングみたいで嫌だなw
305無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:24:18 ID:???
No1ラムズン 2エスレッソ 3カス・ド・ディング
306無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:46:57 ID:???
1 ラムレーズン 2 グリーンティ 3 アポパ
307無銘菓さん:2005/11/28(月) 19:52:00 ID:???
1 抹茶 2 ラムレ 3 アポパイ
308無銘菓さん:2005/11/28(月) 20:54:35 ID:???
抹茶 プレソ デレチェorダミア
309無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:55:41 ID:zo60Knau
まあまあだと思っていた31の抹茶だが、ハーゲンダッツを食べなれた今では
マズ−と感じるようになった。
310 ◆A4jsQTgi.Q :2005/11/29(火) 01:58:13 ID:/x0fARN+
最近食べてないなぁ
311無銘菓さん:2005/11/29(火) 11:07:45 ID:???
近所のスーパーにまだチャイやたら残ってるよしよし
312無銘菓さん:2005/11/29(火) 11:54:46 ID:???
クラシックショコラ、期待したほどではなかった
313無銘菓さん:2005/11/29(火) 13:14:43 ID:???
バニラに醤油かけると美味いと聞いたが本当かね?
314無銘菓さん:2005/11/29(火) 16:16:11 ID:???
何年か振りに食べました!アップルパイおいしかった!
他お薦めあったら教えて下さい。クリスピーの抹茶もおいしかった。
315無銘菓さん:2005/11/29(火) 16:32:43 ID:???
>>314
それはもう決まってるじゃん、チャうわなにをしるあqwせdrftgyふじこlp;
316無銘菓さん:2005/11/29(火) 17:28:59 ID:???
エスプレが一番!!
317無銘菓さん:2005/11/29(火) 18:37:21 ID:???
エスプレかなりうまいよね。
318無銘菓さん:2005/11/29(火) 19:28:44 ID:???
>>313
するつもりあるならほんの少しかけてみ
調和という言葉を思い浮かべながら、固定観念を振り払いながら食べるんだ
319無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:32:02 ID:???
>>318
わかった、やってみるよママン。
320無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:46:19 ID:???
バニラにごま塩もうまいでよー
321無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:52:35 ID:???
>>320
やってみます(`・ω・´)
322無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:17:15 ID:???
バニラにブルドックソースもうまいでよー
323無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:20:44 ID:???
ネタかもしれんがソースはくどくない?
くどいだろ、ネタと言えよ
今両方うちにあるんだよ
早くネタって言ってくれ
試しちゃうだろ早くネタって言え!
324無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:24:25 ID:???
>>323
ソースもやっちゃえw
325無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:29:27 ID:???
>>324
冒険してみます(`・ω・´)
326無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:34:58 ID:???
>>324
ちょ、そう言うなら今から試してくるorz
327無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:39:11 ID:???
ん?二人もいくのかw両方レポおねがいね。
328326:2005/11/29(火) 21:39:57 ID:???
やってきた
凶悪かと思われた玉ねぎ臭がバニラと融合することにより
香草系のフレーバーになったような?
美味かったよ…凹
えんがちょとか言うなよな…
329322:2005/11/29(火) 21:45:22 ID:???
まじかよw
ありえねぇ
330無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:46:27 ID:???
ケチャップはどうだろー?
331無銘菓さん:2005/11/29(火) 21:49:52 ID:???
禿のバニラ自体が香草のようなものだから
何にでも合うと思う
332無銘菓さん:2005/11/29(火) 23:24:07 ID:???
ショップのマカデミアナッツに顔をうずめたいvv
333無銘菓さん:2005/11/30(水) 08:21:19 ID:???
ハゲやばい!中毒になってしまった!
334無銘菓さん:2005/11/30(水) 08:51:54 ID:???
ハゲ道
335無銘菓さん:2005/11/30(水) 18:46:44 ID:???
醤油とかケチャップとか何?ありえねー スーパーカップあたりでやってくれ。マジできもいから。
336無銘菓さん:2005/11/30(水) 18:51:23 ID:GW43KcA8
やっと静岡にもお店が出来た。ちなみに静岡駅構内。
でもすっごい狭い!イスもテーブルも無いんだよ・・・
バニラキャラメルブラウニーとブラックフォレストガトー禿うま。
337無銘菓さん:2005/11/30(水) 19:17:18 ID:???
ハゲ、バニラとリッチミルクしか喰ったことねぇ。ぁとクリスピー?みたぃなゃつ。ぅまー
338無銘菓さん:2005/11/30(水) 19:40:31 ID:???
>>336
裏山〜。
昔あったのに潰れちゃった
@新潟
339無銘菓さん:2005/11/30(水) 20:33:32 ID:???
去年アップルパイまずいって聞いたんだけど、うまいんだよね?
340無銘菓さん:2005/11/30(水) 20:37:15 ID:???
>>339
シナモンが特に駄目って訳じゃないならおいしくいただけるかと思ふ。
341無銘菓さん:2005/11/30(水) 20:41:41 ID:???
ミニカップが二つもらえるギフト券があるけど、パルフェ1個でいいからそっちにして欲しい。
342無銘菓さん:2005/11/30(水) 21:31:38 ID:???
アップルパイ大好き。
343無銘菓さん:2005/11/30(水) 21:58:05 ID:GW43KcA8
ミニカップのギフト券はあくまでもミニカップとの交換
のみなんだよね〜。ショップ限定のフレーバーのシングルカップ
と交換して欲しい。

あと、ミニカップで「オレンジ」っていうのがあったらしいけど、
それっていつ頃?「メロン」ってのは今夏だったよね。
344無銘菓さん:2005/11/30(水) 21:59:19 ID:???
>>343
去年の春夏だったはずと即レス
345無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:52:41 ID:???
>>293
ハーゲンダッツのアップルパイって言えよ!!!!!
346無銘菓さん:2005/11/30(水) 23:16:00 ID:???
>>340
全然平気っす。成程。
今度食べてみます!
347無銘菓さん:2005/12/01(木) 11:47:56 ID:???
バナナ味
348無銘菓さん:2005/12/01(木) 16:16:07 ID:???
バナナなんてあるの?あるなら食べてみたい!
349無銘菓さん:2005/12/01(木) 16:38:16 ID:???
昔あったよ。美味しい。復活きぼん
350無銘菓さん:2005/12/01(木) 16:44:54 ID:???
バナナは2年前の春夏限定で出たかな
351無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:09:26 ID:???
バナナ復活してくれ!!きっと濃厚でおいしいんだろーなぁ。
352無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:20:08 ID:???
クリスピーもウマーだった。
353無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:17:56 ID:JWFsQYpM
ショップって、直営店とフランチャイズ店の半々みたいだね。
今ぞくぞくと新しいお店がオープンしてるけど、仙台にお店が
まだ無いのが不思議。
アイスケーキの誕生日版が欲しいんだけど、小田急エース店のみ
の販売だそうで。がっくし。
354無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:24:44 ID:vVXEEB16
低能貧乏リーマンのガキむらたひろゆきちゃんとママ(ヒロユキちゃんは母親をママと呼ぶ)の会話
中学編
ヒロユキ:ママどうしてウチはビンボーなの?たまにはお肉が食べたいよー
ママ :我慢してねヒロユキちゃんパパに甲斐性が無いんだから
    ヒロユキちゃんは大きくなったらお医者様になってお金持ちになってママを楽にしてね
ヒロユキ:わかったママ。明日はホームランだ
高校編
ヒロユキ:ママ、僕の成績では琉球も含めて国立医学部はどこも合格できないよー。えーんえーん
ママ :パパに似て頭悪いわね、ヒロユキちゃん
    あら見てごらん、マスゴミが歯科医過剰を煽ってくれたおかげで国立歯学部の偏差値受験倍率が激しく低下しているわ
    これならヒロユキちゃんでも受かるかもしれないでしょ
ヒロユキ:やったぜママ。明日はホームランだ
開業直前編
ヒロユキ:僕がビンボーリーマンのガキだから医師会が入会させてくれないよーママ、えーんえーん。
ママ  :しょうがないわねヒロユキちゃん。あなたは国立歯学部卒のエリートなんだから勝手開業しちゃいなさい。やったもん勝ちよ。
ヒロユキ:わかったママ。明日はホームランだ。
こうして勝手開業後付け入会した低能ビンボーリーマンのガキムラタヒロユキちゃんはママのいうとおりの人生を送っているのであった。
ビンボーリーマンのガキの脳など透けてみえる。金儲けしか頭に無いからな。
355無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:32:27 ID:???
このスレの基地害がアイス大好きっ子スレを荒していて迷惑なんだが。
356無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:34:51 ID:???
>>355
そう言われてもノーマルな住民は困る
357無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:53:07 ID:???
>>356
あのキチガイを連れ帰って下さい、お願いします。
358無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:36:52 ID:???
>>357
見てきたけど、あれはうちでも引き取れませんw
359無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:48:26 ID:???
最初にくだらんことで絡んだやつも悪い。どっちもどっち。
360無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:54:18 ID:???
359が荒らし確定
361無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:55:29 ID:???
他スレで「このアイス不味い、禿のほうが美味しい」って騒ぐ方が明らかにおかしい。
362無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:58:41 ID:???
そんなことよりライチー&ジンジャーってうまい?
363無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:07:02 ID:???
キチガイ禿信者をさっさと連れ帰ってくれよ。
物凄い迷惑だ。
364無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:14:02 ID:???
>>363
このスレからも嫌われているからヤダ。
365無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:29:22 ID:???
うざい
366無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:31:53 ID:???
そんなことよりライチー&ジンジャーだよ!
367無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:03:23 ID:???
ライチ&ジンジャーってうまいの?
どんな味か想像つかない。
368無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:45:09 ID:???
マカロンアンドココナッツ!!!
369無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:59:31 ID:???
365が他スレ荒らした基地外か?
370無銘菓さん:2005/12/01(木) 23:13:15 ID:???
オマエだろ↑
371無銘菓さん:2005/12/01(木) 23:25:29 ID:???
禿信者ウゼー
372無銘菓さん:2005/12/01(木) 23:26:57 ID:???
つか、何レス無駄に使いやがってんだよ。まじ失せろ。
373無銘菓さん:2005/12/01(木) 23:33:38 ID:???
アイススレ荒した>>370必死過ぎ
374無銘菓さん:2005/12/01(木) 23:34:30 ID:???
>>372こそアイス大好きっ子スレをめちゃくちゃにしたくせに良く言うよ
375無銘菓さん:2005/12/02(金) 03:00:39 ID:00DtJVGJ
ハーゲンダッツのi分かるヤシ居る??
376無銘菓さん:2005/12/02(金) 05:10:11 ID:???
ものによって違うのでは?
377無銘菓さん:2005/12/02(金) 07:54:21 ID:???
嵐参上!
378無銘菓さん:2005/12/02(金) 09:26:10 ID:???
あっちで禿信者ぼろくそだよ。
379無銘菓さん:2005/12/02(金) 09:28:00 ID:???
マカココ早く食べたいよ
クリーミーなココナシにマカロン!マカロン!
380無銘菓さん:2005/12/02(金) 11:49:03 ID:uQ3/Qzwj
>>375
ハーゲンダッツの公式HPに載ってたと思いますが…。
381無銘菓さん:2005/12/02(金) 14:18:36 ID:???
禿から栗と芋とかぼちゃ出ないかなぁー!
382無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:03:20 ID:???
マカダミアのカロリーの高さにビックリじゃ。
383無銘菓さん:2005/12/02(金) 21:54:13 ID:csKNP2Ny
マカココ使ったサンデーも出るんだね!楽しみじゃ。
マカデミアのホワイトショコラサンデーも美味しかったけど、
確かにカロリーが・・・。でも上に乗ってる、ホワイトチョコの
ホイップみたいなのもかなり美味しかった。
基本的にハゲのホイップってうまいよね。アイス+ホイップってかなり好き。
384無銘菓さん:2005/12/02(金) 22:09:30 ID:???
('A`) 田舎モノには縁の無い話だ…
385無銘菓さん:2005/12/02(金) 22:45:22 ID:???
今日3割引だったからプディング×1とアップルパイ×2買ってきました!
386無銘菓さん:2005/12/02(金) 23:34:40 ID:???
今日ラムレと抹茶買ってきた。
明日食べる。ラムレはやみつきになる。
387無銘菓さん:2005/12/03(土) 01:10:46 ID:???
俺ラム風味のアイスが好きだから中のレーズンは少なくてもいい
てか無くてもいい
ラム風味バニラとか出さないかな
388無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:49:36 ID:???
バニラ買ってラム酒掛けりゃ良いじゃん
酒飲まないから余るっていうんなら製菓用のミニボトル買えば?
389無銘菓さん:2005/12/03(土) 21:05:33 ID:9ze35pR4
ハゲ好きが高じて、ハゲでバイト始めました。
お客さんに目の前でおいしそ〜に食べられると、自分も
食べたくて食べたくてたまらなくなる!
おかげでシフト入ってる日は、休憩中や終わった後に必ず買って
しまい、アイス代がかなりかさむ・・・
まさに、ハゲを食べるためにバイトしてるって感じだ。
ちなみに割引は一切ありませんよ〜
390無銘菓さん:2005/12/03(土) 21:25:43 ID:???
流石外資系
391無銘菓さん:2005/12/03(土) 22:25:53 ID:fh9o+Jf2
>>353
仙台以前あったみたいよ。

アップルパイんます。
クリスピ−抹茶、なんかイマイチ…
392無銘菓さん:2005/12/04(日) 00:16:32 ID:???
>>391
仙台は99年まであった。駅から徒歩15分の街外れだったが。
去年東京出てきて久々に店の食ってウマーだたなぁ。
393無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:09:33 ID:???
>>387
私もちょうどそう思ってたよ!
うまいんだけど、ラムだけで十分
394無銘菓さん:2005/12/04(日) 14:54:51 ID:yD8iMMJh
あ、やっぱ仙台って前はあったんだ。じゃあきっとその内
出来るよ! なんか今、ショップオープンラッシュみたいだよ。
地方都市の人も期待して待ってていいと思う。
395無銘菓さん:2005/12/04(日) 18:36:22 ID:???
禿十数種類完備でいつも178円というありがたいスーパー発見。
彼と私で1つずつ好きなの選んで半分ずつ食べることにしたのだが
彼にプリンを選ばれて萎え。。
私はアップルパイ。
彼には黒胡麻・マカダミア・ラムレーズンのどれを選んでほしかった。
しかし,1つだけ選べとなると悩むよな。
藻前ならどーする。
396無銘菓さん:2005/12/04(日) 19:36:41 ID:???
178円なら2個買えよ
好きなの選ばせて貰えない彼が憐れ・・・ま、こんな女と付き合うほうが悪いんだが
397無銘菓さん:2005/12/04(日) 21:15:36 ID:???
そんなことで萎える女…。変な奴。
398無銘菓さん:2005/12/04(日) 21:17:17 ID:???
四つ買えばよかったんじゃね?
399無銘菓さん:2005/12/04(日) 21:19:51 ID:???
1個ずつしか買えない貧乏カップル。
女は仕切りたがり屋。
400無銘菓さん:2005/12/04(日) 21:22:13 ID:???
395の人格まで否定されてて笑えるw
二種味わいたいんなら一人2個買えよ
高い、太る等と言い訳しそうな女だが・・・だったら最初からアイス食うな
401無銘菓さん:2005/12/04(日) 21:31:49 ID:???
男を尻に敷く女。
しかもケチ。
402無銘菓さん:2005/12/04(日) 21:56:42 ID:???
食べ物の恨みは恐いな(´д`;)
403無銘菓さん:2005/12/04(日) 21:59:28 ID:???
彼氏とか言う時点で叩かれる覚悟シル
そういうスレ
404無銘菓さん:2005/12/04(日) 22:07:37 ID:???
彼氏じゃなく親や友達とだったとしても叩かれたはず
彼はアイス食べないか精々私の分を一口二口だからひとつで充分
405無銘菓さん:2005/12/04(日) 22:10:00 ID:???
相手が買うアイスを限定してくる奴は恋人どころか友達にすらなりたくない
406無銘菓さん:2005/12/04(日) 22:23:20 ID:???
書き方が悪い。萎えるってなんだよ。
オマエの好みに合わせれるか。自分勝手な我儘女。
叩かれて当然だろ。
オマエみたいな低レベルは100円アイスにしなさいな。貧乏だから1人1個なんでしょ?
407無銘菓さん:2005/12/04(日) 22:51:20 ID:???
じゃなくって一つの物を分け合いたいんじゃないの?
なのに萎えるとか言うから叩かれてるんじゃないのか。
408無銘菓さん:2005/12/04(日) 22:55:32 ID:???
とにかく馬鹿
409395:2005/12/04(日) 23:13:38 ID:???
>>396-408
たくさんのレスありがとう。
さっき一緒に食べたけど,
プリンも予想外においしかったです。


410無銘菓さん:2005/12/04(日) 23:51:58 ID:???
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=116140&lindID=4

エエエエエエ
何で27日になったのマカココ
マカココ何怒ってんだよマカココ
411無銘菓さん:2005/12/05(月) 00:40:46 ID:???
まあ穏便にいこうよ
今更ながら黒ゴマ初体験 これは自分スキだ リピろう
412無銘菓さん:2005/12/05(月) 08:04:39 ID:MWpNpKZ+
396ー408は彼氏、彼女がいないキモオタだな。一人淋しくアイスを食べてんだな。
413無銘菓さん:2005/12/05(月) 08:37:33 ID:???
和・クラシック初めて食べた。ウッマー!!けど朝からいったい何カロリー…
414無銘菓さん:2005/12/05(月) 09:51:27 ID:???
萎えたって言うからプディング食べてみたらうまいじゃないか。
でもアップルパイが最高かな。シナモン大好き。
415無銘菓さん:2005/12/05(月) 10:47:54 ID:???
シナモン好きにはアポパはたまんねー!
416無銘菓さん:2005/12/05(月) 11:51:48 ID:???
プディングはもう少しだけカラメルソースが少なくてもいいかなと思う。
417無銘菓さん:2005/12/05(月) 13:08:20 ID:???
確かにカラメルたくさん入ってた。もっと入っててもいいと思う私はかなりの甘党かな?
ここで評価が高いマカデミア今度買ってみよっと。
418無銘菓さん:2005/12/05(月) 14:04:50 ID:???
カラメルのほろ苦い甘さがくせになる!
419無銘菓さん:2005/12/05(月) 15:04:04 ID:???
ハゲの店員さんは礼儀正しい人が多くて好きだな。
いつもありがとう。
420404:2005/12/05(月) 16:29:24 ID:???
>>412
自己紹介乙
421無銘菓さん:2005/12/05(月) 16:30:35 ID:gLs1NrcC
412=395晒し揚げ
422無銘菓さん:2005/12/05(月) 16:47:21 ID:???
もうすぐ近場にハゲショップがオープンする。待ち遠しい〜
423無銘菓さん:2005/12/05(月) 16:57:29 ID:wRopRqEk
新商品のパルフェ食べた人いない?
424無銘菓さん:2005/12/05(月) 17:38:46 ID:IMVSyu8b
バニラ・キャラメル・ブラウニーが1番美味しいと思うんだけどみなさんいかが?あとクッキーサンドはめちゃうま。
425無銘菓さん:2005/12/05(月) 18:01:53 ID:???
ハニー復活希望
426無銘菓さん:2005/12/05(月) 19:44:38 ID:???
>>423
すっかり忘れてた・・・。今日だったのか。明日探さねば!
427無銘菓さん:2005/12/05(月) 22:15:26 ID:???
>>424
ノシ パイント売ってたのに、消えてしまって悲しい…
428無銘菓さん:2005/12/05(月) 22:31:28 ID:e6njCiKz
チョコミント出してほしい。
429無銘菓さん:2005/12/05(月) 23:38:14 ID:IMVSyu8b
>>427
家の近所のハゲショップも一時なくなってたけど半年くらいで復活しましたよ。
430無銘菓さん:2005/12/06(火) 01:20:03 ID:???
北千住のルミネにショップできるらしいがホムペに情報がない・・・
431無銘菓さん:2005/12/06(火) 03:03:11 ID:pmySvXkN
パルフェのベリーカスタードパイ食べたお。
酸味のあるベリーソースはなかなかだったけど
キャラメルポワールほど感動はしませんですた…
432無銘菓さん:2005/12/06(火) 07:34:21 ID:q5jOIdMv
ベリーカスタードパイは、中に入ってるパイがなんかストイックな味。
それとキャラメル味は入れて欲しくなかった。カスタードパイという感じしない。
ポワールの方が好きかな。
433無銘菓さん:2005/12/06(火) 08:39:45 ID:WMLNBQ9F
コーヒー食べたい(;_;)
私が食べきれる、数少ないアイスだったのに。
しょうがないから「爽」でがまんだよ。
ショップならコーヒーあるのかな?(うち田舎なので)
434無銘菓さん:2005/12/06(火) 09:32:17 ID:???
>>430
これね。
ttp://www.lumine.ne.jp/shopinfo/kitasenju/event.html#03
ハゲ公式にはOPENしてからじゃないと載らないのかな?
435無銘菓さん:2005/12/06(火) 10:37:02 ID:???
ベリーにキャラメルかぁ
合わない気が。
436無銘菓さん:2005/12/06(火) 11:37:21 ID:???
ベイクドチーズ味キボンヌ
437無銘菓さん:2005/12/06(火) 12:16:48 ID:0YqXgH8S
>>432
味にストイックなんて表現使う奴初めて見た
ストイックの意味わかってるの?
正しい意味でナイーブな奴だなw
438無銘菓さん:2005/12/06(火) 14:02:17 ID:???
>>436
ベイクドチーズ賛成!!
チーズケーキ大好きだから食べたい!
439無銘菓さん:2005/12/06(火) 15:37:55 ID:???
ブルーベリー入れたりしたら深み増すな>>チーズ
440無銘菓さん:2005/12/06(火) 15:48:48 ID:???
田舎だから入るのは今日あたりかな。
買ってくるか〜。
441無銘菓さん:2005/12/06(火) 16:42:31 ID:q5jOIdMv
>>437
分かってるよおバカ。w
禁欲的とかそんな意味でしょ。
パイ生地にしては素朴というか朴訥な味に感じたから、
それをストイックと例えただけ。
442無銘菓さん:2005/12/06(火) 16:46:07 ID:0YqXgH8S
>>441
どう解釈したら素朴、朴訥がストイックになるんだ?
慌てて意味調べた後に強引なこじ付けワロス
まさにナイーブな奴
どの面下げて他人に対してお馬鹿などと抜かせるんだか
443無銘菓さん:2005/12/06(火) 16:48:31 ID:???
バカに限って意味さえ知らない横文字使いたがるんだよな。
コイツ、ナイーブの意味も解ってなさそう(・∀・)ニヤニヤ
444無銘菓さん:2005/12/06(火) 16:53:25 ID:q5jOIdMv
いや、分かってるのに・・。
ストイックの意味は昔こち亀で知ったから。w
445無銘菓さん:2005/12/06(火) 17:41:43 ID:???
ナイーブwww
446無銘菓さん:2005/12/06(火) 17:59:42 ID:q5jOIdMv
2ちゃんねるには叩き好きの人間が多いから、
人のミスを見つけたと勘違いして、見苦しく調子に乗る奴がたまにいるんだよな。
そして、勘違いにつられてうれしそうに便乗で叩く奴。
お前の事だよ。w

同じ感想を持つかは分からないが、とにかく実際に食べてみろ。
パイ生地にしては、バターが少なくてあっさりしてる感じだから。
447無銘菓さん:2005/12/06(火) 18:21:49 ID:???
ベリーカスタードパイたべた。
ビミョーな味だなあ。これ、失敗作?
不味くはないけどね。
甘酸っぱいベリーソースに甘いカラメルソースとのマッチングがよくわからないし
何よりも邪魔なのがクラッシュパイ。
口の中に広がる色々な味がハーモニーにならずに不協和音を奏でてる感じ。
448無銘菓さん:2005/12/06(火) 18:29:54 ID:???
ベリーベリーの余ったソース + キャラメルマキアートの余ったアイス + アップルパイの余ったパイ生地 = ベリーカスタードパイ
449無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:24:52 ID:???
ベリーカスタードパイ食べたけど・・・。
そこに残ったバニラが一番おいしかったw
つーか、入れ物を平たくして、上から下まで一気にいけるようにして欲しい。
450無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:40:29 ID:???
ナイーブな>>446晒し揚げ
このスレって他のアイススレ荒らす基地外や
一緒にアイス買う奴の商品まで仕切るクズ、
自分のバカさ加減を認めたくない池沼で溢れてるな
451無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:46:56 ID:???
>>446
そうやって見苦しい反論するからまた突っ込まれるんだよw
バカなやつw
452無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:46:57 ID:???
禁欲的な味って何だよ
流石ナイーブ(馬鹿)な奴だ
453無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:48:01 ID:???
突っ込んでるのは自演し捲りの>>451だけだろ?
傍目から見てて見苦しい。
454無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:50:26 ID:???
>>453
あれが初めての書き込みなんですが…
455無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:52:12 ID:???
確かに突っ込んでる奴は一人だけだな。
ま、ストイックな味などと自らの馬鹿さ加減を
露呈するような書込みしてる奴はスルーした方がいい。
456無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:53:28 ID:???
上げ下げしながら自演するのがストイックなんだ(プ
457無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:55:24 ID:???
このスレは強制IDじゃないから自演し放題
意味の無い言い争いしてる張本人と便乗荒らしは出て行け
458無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:56:05 ID:???
は?
このスレ限定じゃないよ??
それを言うなら板www
459無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:58:43 ID:???

それよか復活して欲しいフレーバーは何?
460無銘菓さん:2005/12/06(火) 19:59:31 ID:???
>>453
あやまれwww
かわいそうじゃまいかw
461無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:03:38 ID:???
この場合は別に「は」でも誤用じゃないと思いますぅ><
っていうかベリーカスタードパイ食べてないから話に参加できません><
462無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:03:46 ID:???
ハニーがいいお(・∀・)!!
463無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:05:27 ID:???
>>461
「は」って?

まーいいや、シナモンもう一回食べてみたい
464無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:06:24 ID:???
エスプレなかったぞゴルァ
465無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:08:01 ID:???
ハニー!
466無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:08:58 ID:???
ベイリーズとマリブって食べたことある人いる?
467無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:10:07 ID:???
バナナとイチゴのたべたい。
468無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:25:59 ID:???
ストイックって言い出した馬鹿、某板某スレで「ストイックに置き換えしてる」とか
ほざいてた奴だろ?
469無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:26:52 ID:???
どこだかわからん。
470無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:27:20 ID:???
自演馬鹿の>>460に謝る奴なんかいるの?
471無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:28:01 ID:???
>>463
はぁ?何いってんの?あんた馬鹿?って意味
472無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:30:11 ID:???
>>469
この板と相反する板。
あっちとこっちを行ったり来たりで欲望に負ける奴は結構多い筈。
473無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:30:24 ID:???
まぁまぁ落ち着いて。
ストイックだかなんだか知らないが、もうやめてハーゲンを楽しもうよ。
474無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:40:04 ID:???
ハゲの海にダイブして頭冷やせ
475無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:58:09 ID:???
既に静まってから粘着する>>474
そんなに煽り荒らしの尻馬に乗りたいの?
476無銘菓さん:2005/12/06(火) 21:18:32 ID:???
喧嘩はやめてください!(><;)
477無銘菓さん:2005/12/06(火) 21:42:41 ID:???
禿げますよっ!!><
478無銘菓さん:2005/12/06(火) 22:22:20 ID:???
妙に進んでると思ったら。。
479無銘菓さん:2005/12/06(火) 22:23:21 ID:???
>>474-477は荒らしの尻馬に乗り遅れた馬鹿
480無銘菓さん:2005/12/06(火) 22:51:13 ID:???
>>470
おい待て、そんなアホと一緒にするなよ!w
別に謝らんでいいしw
481無銘菓さん:2005/12/06(火) 22:52:34 ID:???
ちなみに>>460じゃないからな。
つーかどうでもいいわ…
482ID:q5jOIdMv:2005/12/07(水) 01:49:26 ID:Q5AmO/64
知らない間に妙に進んでるけど、俺のレスはID出してるのだけだから。
自演はしてない。
俺がストイックなんて味の表現に使われない横文字で
変わった表現したから鼻についた部分もあるのかもしれん。
しかし、名誉にかけてストイックの意味を知ってたことは譲れないけどな。w

そろそろ終わりにしといてくれ。
それから、
>>468
そんな書き込みは知らん。俺とは別の奴。
483無銘菓さん:2005/12/07(水) 01:54:23 ID:???
>>437-482というおとぎ話がありました。
484無銘菓さん:2005/12/07(水) 08:23:15 ID:???
つまりチャイが素晴らしいって事になるわけだ
485無銘菓さん:2005/12/07(水) 10:45:20 ID:CTbdDy6e
便利屋リスト
http://mente.iikurashi.net/
486無銘菓さん:2005/12/07(水) 11:50:14 ID:???
真夜中に必死で言訳しながら取り繕う>>482、見苦しい
悔しくて眠れなかったんだね
だけど・・・書けば書く程にボロが出捲り
本当にみっともない
487無銘菓さん:2005/12/07(水) 12:23:39 ID:???
どうでもいいからハーゲンダッツの話してくれ

ドルセとマカダミアを置いてくれない近所のヨーカドーが憎い
488無銘菓さん:2005/12/07(水) 13:13:00 ID:???
キャラポワ>キャラマキ>ベリベリ>ベリパイ>>>>>>>>>>>>>>抹茶
489無銘菓さん:2005/12/07(水) 13:38:58 ID:???
マカデミア食べたい。
490無銘菓さん:2005/12/07(水) 14:01:39 ID:???
カスパイって何の意味があるの?ベリーベリーで充分じゃん、と思ったけど
ベリーベリーとキャラメルマキアートは終売なのね。
491無銘菓さん:2005/12/07(水) 14:37:34 ID:4AcjkiJq
じゃあキャラメルマキアート、無くなる前に食べとこうっと。
ずいぶん前に買ってあったクッキー&チョコレート、さっき食べた。
これって、今パイントで出てるミッドナイトチョコレートクッキー
ってやつと同じ??
492無銘菓さん:2005/12/07(水) 15:02:37 ID:???
>>488とほぼ同じだな。
キャラポワとキャラマキが逆だけど。
493無銘菓さん:2005/12/07(水) 16:08:57 ID:???
我慢できずに市販のNYチーズケーキ(ブルーベリーソース付き)砕いたのと禿バニラを
同分量で混ぜ混ぜして食べた・・・・ウマー!!そして濃ッ!!
494無銘菓さん:2005/12/07(水) 16:13:28 ID:???
>>493
おいしそー!!!
食べたいよー。
495無銘菓さん:2005/12/07(水) 17:50:45 ID:2PhpCoHf
チーズ味キボン!
496無銘菓さん:2005/12/07(水) 18:00:02 ID:???
市販使ってしかも半々じゃ濃いに決まってる
497無銘菓さん:2005/12/07(水) 18:10:44 ID:???
固いチーズケーキにハーゲンのバニラ…。食べたい!
498無銘菓さん:2005/12/07(水) 22:26:43 ID:???
>>495
禿同
なんでチーズケーキ味はないんだ…
499無銘菓さん:2005/12/07(水) 22:38:47 ID:???
チーズケーキか‥和訳したらオマ(ry
500無銘菓さん:2005/12/08(木) 00:49:32 ID:???
業務用?の5L禿買った人いますか?
501無銘菓さん:2005/12/08(木) 02:31:30 ID:???
仕事が鬱だったので、キャラポワで深夜のヤケアイスじゃー!!

うまかったけど何の解決にもならんとですよー!
カロリーは高いが、仕事への餅ベーションは(´・ω・`)
502無銘菓さん:2005/12/08(木) 12:43:41 ID:Hs+Xt/MI
クリスピーサンドの抹茶黒蜜無くなったの!?かなり最悪・・・(´・ω・`)
503無銘菓さん:2005/12/08(木) 13:35:41 ID:???
ラムズンうめええええええええ
504無銘菓さん:2005/12/08(木) 14:17:55 ID:A5DLIfsr
イチゴ味しか食ったこと無いけど他には何が美味しいの?
505無銘菓さん:2005/12/08(木) 14:56:59 ID:???
チャイだけはガチ
506無銘菓さん:2005/12/08(木) 14:56:59 ID:???
>>504
シナモン嫌いじゃなければアップルパイオススメだよ。
期間限定だし。
あとクリスピーサンドも美味しい。
507無銘菓さん:2005/12/08(木) 15:10:01 ID:???
>>504
グリーンティーも美味しいよ。
あまり人を選ばないと思う。
508無銘菓さん:2005/12/08(木) 16:04:03 ID:???
甘党のわたしはドルセを一押し
キャラメル系が好きならいけると思う
509無銘菓さん:2005/12/08(木) 16:04:50 ID:???
今は売ってないがチョコマカダミア
510無銘菓さん:2005/12/08(木) 17:36:16 ID:???
チャイは人を選ぶ
511無銘菓さん:2005/12/08(木) 18:22:24 ID:xHMKDdSw
アップルパイ食った。
シナモンの風味も中の具もたまらん。
512無銘菓さん:2005/12/08(木) 18:31:04 ID:???
人もチャイを選ぶ
513無銘菓さん:2005/12/08(木) 18:35:12 ID:???
2005年新発売のフレーバー
■ミニカップ
 02/14 チャイ
 04/11 パンナコッタ&ラズベリー、マンゴー&ココナッ
 06/06 カベルネ・ソーヴィニヨン(黒ぶどう)、リオレッドグレープフルーツ
 09/05 ショコラクラシック
 10/10 ブラックセサミ(黒ゴマ)
■クリスピーサンド
 03/07 抹茶黒みつ
 09/19 カフェラテ
■パルフェ
 05/02 和・クラシック(抹茶アズキ)
 08/29 キャラメルポワール
 12/05 ベリーカスタードパイ
■パイント
 10/10 チョコレートミッドナイトクッキー

今年の新人賞はチャイとキャラメルポワールに決定しました(・∀・)
514無銘菓さん:2005/12/08(木) 18:38:44 ID:???
>>513
まとめてくれたのはありがたいが・・・。
つーかソルベはショップでしか買えないとこにすんでるから、評価しにくい。
515無銘菓さん:2005/12/08(木) 20:16:11 ID:???
>>500
5Lは業務用だから普通のとこでは買えないよ。
516無銘菓さん:2005/12/08(木) 21:04:43 ID:???
>>515
楽天で売ってたよ〜
517無銘菓さん:2005/12/08(木) 21:42:42 ID:???
>>515
近所のコンビニにうってたよ。
518無銘菓さん:2005/12/08(木) 22:07:40 ID:???
新人賞はチャイではない!
519無銘菓さん:2005/12/08(木) 22:31:33 ID:???
チャイに勲章は似合わない。ただ黙って食われるだけだ。
(,_ノ`)y━~~~
520無銘菓さん:2005/12/08(木) 22:46:06 ID:???
>>519
いや!スーパーに大量に余ってるし!
嫌いじゃないが、いまいち買おうと思わないんだよなぁ・・・。
今度久々に買ってみるかな?
521無銘菓さん:2005/12/08(木) 23:04:07 ID:???
>>515
しまむらにあったよ
522無銘菓さん:2005/12/08(木) 23:47:44 ID:???
>>515
キオスクに売ってたよ
523無銘菓さん:2005/12/08(木) 23:53:15 ID:???
>>515
ラーメン屋に売ってたよ
524無銘菓さん:2005/12/08(木) 23:57:32 ID:???
北海道にハーゲンダッツの店はないのかな?
引っ越してきてから見ないんだけど。
知ってる人いたら教えて!
525無銘菓さん:2005/12/09(金) 01:05:54 ID:???
ベリーカスタードパイ食べた。
普通に旨いが、キャラメルマキアートの方が好き。
小豆よりはずっと旨いから、小豆が消えるべき。
526無銘菓さん:2005/12/09(金) 07:51:23 ID:???
小豆とか胡麻とか地味なモノが好きだ。
527無銘菓さん:2005/12/09(金) 08:23:31 ID:???
じつは私も小豆苦手だ。
黒ゴマも成功とは言えない。
抹茶はウマイ
528無銘菓さん:2005/12/09(金) 09:45:25 ID:???
私も小豆は苦手。ゴマも禿にしてはいまひとつといった感じ。芋とかぼちゃと栗を作ってほしぃな。
529無銘菓さん:2005/12/09(金) 11:26:11 ID:???
禿抹茶食うくらいなら他の味の禿食う
抹茶は辻利が一番美味い
小豆は井村屋あずきバー以下だし黒ごまも100円レベル
クリスピーサンド黒蜜抹茶は甘過ぎ
和風の禿はハズレばかり
期待して買っては(´・ω・`)ショボーン
530無銘菓さん:2005/12/09(金) 12:26:25 ID:???
抹茶クリスピー大好きだ。甘党だからかな。
531無銘菓さん:2005/12/09(金) 21:54:38 ID:???
自分はアズキのあのパサパサ感が妙にリアルで好きだなぁ

みんなはコレとコレ!っいうオススメの組み合わせってある?
あ、ショップのチョコや生クリームやチョコナッツコーンとかもありね!

っていう自分は決まってラムレのダブルですが藁
532無銘菓さん:2005/12/09(金) 22:37:09 ID:???
私もラムレのダブル!もう超はまってる!ラムレが一番スキ。
533無銘菓さん:2005/12/09(金) 23:38:54 ID:???
ドルセデレチェ初めて食べた。
甘ったるいがとってもウマー。
いつの間にカップ小さくなったの?ちょい大きめじゃなかったっけ。
534無銘菓さん:2005/12/10(土) 01:30:20 ID:???
>>531
小豆は昔TVで開発秘話やってるの見たことあるけど、あのざらざらの
舌触りはわざわざ「小豆っぽさ」を出すために残してるらしい。
535無銘菓さん:2005/12/10(土) 09:47:30 ID:???
ベリーカスタードパイ食べた。パイの部分がかなりサクサクでオイシカッタ!まだ出たばっかだからサクサクなのかなぁ?日が経つとシナシナになるのかなぁ。
536無銘菓さん:2005/12/10(土) 11:39:15 ID:???
>>534
トンクス(`・ω・´)

今日はあのざらざらに有り難みを覚えながら食べてみる!

ブラックセサミも頑張ってほしかったよorz
537無銘菓さん:2005/12/10(土) 15:09:06 ID:???
ラムレーズン好き
禿以外のアイスを全否定する馬鹿とは違い、他メーカーのアイスも好きだが
ラムレーズンは禿が一番美味い
538無銘菓さん:2005/12/10(土) 16:43:45 ID:???
なんかハゲの新製品て季節先取り系ぽいよね
ショコは秋に出たけど今食べる方が断然美味しいし
ベリーカスタードパイはモロ正月味って感じ
539無銘菓さん:2005/12/10(土) 17:41:48 ID:???
537氏ね。
540無銘菓さん:2005/12/10(土) 17:50:13 ID:QRfjxte6
他のアイスを貶す事しか出来ない味覚音痴539は禿食うな
まともな奴が食ってる禿まで不味くなる
541無銘菓さん:2005/12/10(土) 18:59:39 ID:HmwGW142
>>537
私も!ラムレ食べてるときがすごい幸せ(*^∀^*)ホァ
542無銘菓さん:2005/12/10(土) 19:58:52 ID:???
ラムレのレーズンはいらないと思うのは俺だけかな?
味は好きだよ。
543無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:06:07 ID:???
レーズンのないラムレなんて・・・(´・ω・`)ショボーン
そういう人はバニラかリッチミルクにラム掛けて召し上がれ
544無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:07:26 ID:???
レーズン少な目でよろし
545無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:21:28 ID:h2uT+dk9
レーズンたっぷりがいいな。好みだねー。
546無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:40:32 ID:???
540はアイス板の奴だ!こいつ最悪!ここに来るな!氏ね!キモオタ!禿食べるな!氏ね!バカアホ
547無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:41:35 ID:???
540来るなしねあばか禿くうな
548無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:44:18 ID:???
そう!こいつ!アイス板にいたやつだ!禿信者をボロクソ言って奴だ!
549無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:45:56 ID:???
来るな!禿食べるな!しね
550無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:47:40 ID:???
3連投で何必死になってんの?
あ、禿スレ住人にも疎まれてるキチガイか
551無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:49:02 ID:???
必死過ぎて4連投かよ
お前みたいな馬鹿はハーゲンダッツ食う資格なし
冷凍庫の霜でも食ってろ
552無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:50:38 ID:???
うわ・・・
また基地害が無駄にスレ消費してる・・・
553無銘菓さん:2005/12/10(土) 20:51:54 ID:???
>>546-549晒しage
554無銘菓さん:2005/12/11(日) 00:57:06 ID:ra9WsAta





























あげ
555無銘菓さん:2005/12/11(日) 01:56:20 ID:???
最近近くに店が出来てテラウレシス。
556無銘菓さん:2005/12/11(日) 02:18:49 ID:???
近所のショップは潰れてシナボンになり再度潰れてカルディになった
557無銘菓さん:2005/12/11(日) 14:00:18 ID:???
誰かも書いてたけど今ドルセデレチェ食べた。
めちゃくちゃ甘い。甘党の私でももう少し甘さ控え目でもいいと思った
558無銘菓さん:2005/12/11(日) 15:49:32 ID:???
パルフェのベリーカスタードパイ、パイがサクサクしててウマー(´∀`)
559無銘菓さん:2005/12/11(日) 17:27:23 ID:???
ほんと、ベリーカスタードパイ、パイがかなりサクサクだよね!
560無銘菓さん:2005/12/11(日) 18:17:25 ID:???
あのサクサク感はやみつきになるね!結構溶かしてから食べるのがスキ。
561無銘菓さん:2005/12/11(日) 21:34:31 ID:???
ナッツもアイスも好きだけどマカデミア微妙。
色々試すけどやっぱり行き着く所はチャイなんだよね・・・

(´・ω・`)チャイ可愛いよチャイ
562無銘菓さん:2005/12/11(日) 21:49:24 ID:???
チャイのどんなとこがおいしぃの?
563無銘菓さん:2005/12/11(日) 23:39:19 ID:???
>>561
チョコマカダミアは美味いが今売ってない
チャイ・・・飲み物の方は好きだが禿チャイは苦手
チャイは熱々の方が美味さが際立つ
564無銘菓さん:2005/12/12(月) 00:18:43 ID:???
チャイ私も好きだな。
でもやっぱアップルパイ☆
565無銘菓さん:2005/12/12(月) 04:20:48 ID:???
風邪を引いた時にはチャイがいいね。
下痢も治るってなもんだ。
566無銘菓さん:2005/12/12(月) 07:59:50 ID:???
風邪ひいたときむしょーにハゲ食べたくなる。
567無銘菓さん:2005/12/12(月) 08:25:10 ID:???
表示見ると乳脂肪分が多いんだな。
美味い物には毒がある、1度に3個余裕でいけるけど気をつけよう。
568無銘菓さん:2005/12/12(月) 08:26:22 ID:???
乳脂肪分が多いからおいしいのに…。
569無銘菓さん:2005/12/12(月) 08:33:56 ID:???
みんなの歳と体重がふと気になった。。。自分は♀33サイ 46キロ
570無銘菓さん:2005/12/12(月) 08:35:55 ID:???
体重だけ聞いても体型は想像出来ないぞ。
571無銘菓さん:2005/12/12(月) 08:57:02 ID:???
そだね。。身長も聞いとく。私は155センチ
572無銘菓さん:2005/12/12(月) 09:22:12 ID:???
自己紹介うぜー
禿にしか興味ねえっての
573無銘菓さん:2005/12/12(月) 09:39:04 ID:???
>>571
で、3サイズは?
574無銘菓さん:2005/12/12(月) 09:52:46 ID:???
サイズと禿は関係無い。
575無銘菓さん:2005/12/12(月) 09:54:27 ID:???
関係ないとみるお前は素人だ
576無銘菓さん:2005/12/12(月) 10:00:51 ID:???
素人はプリンにでもしておけ
577無銘菓さん:2005/12/12(月) 10:28:18 ID:???
サイズと禿は関係無いって書いたのは体型とかの話よりも禿についての話をしたかったから。
578無銘菓さん:2005/12/12(月) 10:34:15 ID:???
それなら話題振ってくださいな。
579無銘菓さん:2005/12/12(月) 10:34:37 ID:???
もう禿について話す事はないだろ。
580無銘菓さん:2005/12/12(月) 10:41:23 ID:???
話題はとゆうと、今日はまだ禿食べてない!今から買いに行ってくる。
581無銘菓さん:2005/12/12(月) 11:31:50 ID:???
一日5個とか食べてたら低血糖症になりそうだ。
582無銘菓さん:2005/12/12(月) 11:44:30 ID:???
ここにいる皆は毎日食べてるの?いつも冷凍庫にストックある?
583無銘菓さん:2005/12/12(月) 12:50:23 ID:???
冷凍庫チェックしてみた、んーと
つ抹茶




つチャイ




つチャイ




つチャイ




つチャイ
584無銘菓さん:2005/12/12(月) 13:10:29 ID:???
>>583
583カワイス(*´∀`*)
漏れは
つアップルパイ×2
だったよー。
585無銘菓さん:2005/12/12(月) 13:15:32 ID:???
ラムレ×5 エスプレ×3
586無銘菓さん:2005/12/12(月) 14:27:47 ID:???
食いてえ!!

割り引きいつだろ…(´・ω・`)
587無銘菓さん:2005/12/12(月) 14:51:13 ID:???
割引最高何割だったー? 私は半額が最高だった。
588無銘菓さん:2005/12/12(月) 14:51:58 ID:???
割引でこのスレを検索しろ
589無銘菓さん:2005/12/12(月) 15:25:10 ID:???
ストック切れ。。。
590無銘菓さん:2005/12/12(月) 15:38:53 ID:JeSvCTtw
バニラキャラメルブラウニー最高!
この前コンビニでマンゴー&ココナツとメロン発見して
びびった。でもメロンすっごい美味しかった〜!!
マンゴーココナツはマンゴー多すぎ、もっとココナツを味わいたい。
けどまぁ、もうすぐココナツ発売だしね。
591無銘菓さん:2005/12/12(月) 17:53:19 ID:???
私もメロンとマンゴーココナッツ発見したよ!メロンは初めて食べたけどおいしかった!全部買い占めに行く予定。
592無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:24:32 ID:???
>>587
安い!うちの近所ハーゲンダッツはそこまで割り引きしないよ…orz
593無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:37:51 ID:???
うちもせいぜい2割り引きだよ
594無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:40:09 ID:???
イトー○ーカドーで3割引になった時に買う。
595無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:53:04 ID:IeIKb6ez
前にドラッグストアで半額があった。自分が普段見かけるのは、やっぱ2〜4割引かな。最近私もイトーヨーカドーの3割引で
買いました。
596無銘菓さん:2005/12/12(月) 22:10:02 ID:???
おいらのストック。
ラムレ・アポパ・マンゴココ・ドルセ
結構豊富(`・ω・´)
597無銘菓さん:2005/12/12(月) 22:11:10 ID:???
年末ってハゲ安くならない?
昨年の年末も興奮して買いまくった思い出が・・・
598無銘菓さん:2005/12/12(月) 22:29:03 ID:???
ストック

バニラ4つ
抹茶3つ
茎栗1つ
599無銘菓さん:2005/12/12(月) 22:37:01 ID:NGiV5p0k
黒ゴマ、うまかったんだけど、ここでは不評?
600無銘菓さん:2005/12/12(月) 22:38:27 ID:JloeqSD6
黒ゴマうまい。
明日はパルフェの新作かうぞー!
風邪気味なのにアイス食べていいのかな・・
601無銘菓さん:2005/12/12(月) 23:05:16 ID:NsIjKYi1
チョコ・ストロベリー・抹茶

これが至高の3大ハゲ
602無銘菓さん:2005/12/12(月) 23:15:28 ID:???
マルチパックのバニラ×2

我が家に残されたのはコレだけだ…早く特売こいヽ(`Д´)ノ
603無銘菓さん:2005/12/13(火) 00:03:08 ID:PBVyFtzb
パルフェて普通の奴とどうちがうの?
604無銘菓さん:2005/12/13(火) 00:05:19 ID:b47g5ZM+
食べたことねーよ・・・
もう20歳やのに・・・
605無銘菓さん:2005/12/13(火) 02:43:19 ID:???
西友で水曜日に3割引ですよ、奥さん。
606無銘菓さん:2005/12/13(火) 03:05:53 ID:???
あらあら いいこときいたわ
607無銘菓さん:2005/12/13(火) 05:07:12 ID:???
まあ!
でも西友から家まで帰る間に溶けちゃいそうだわぁ〜。
608無銘菓さん:2005/12/13(火) 07:51:05 ID:???
カワチで三割引きですって!
609無銘菓さん:2005/12/13(火) 08:51:37 ID:bDLKH0WZ
いつもハゲ買ってるスーパーからクリスピーサンドの
キャラメルだけ消えてた!他のはいっぱいあるのに。
私は完全な抹茶黒蜜派でいつもは見向きもしなかったのに
無いとなると急に食べたくなってしまった・・・
ちなみになぜかチャイが今ごろ大量入荷してました。
探しまくってた頃は一個も入って無かったのに〜
610無銘菓さん:2005/12/13(火) 08:58:15 ID:???
>>556
ご近所さんだ(*´∀`*)
ごめん嬉しかったんだ(´・ω・`)
611無銘菓さん:2005/12/13(火) 09:52:48 ID:???
半額いいなぁ
612無銘菓さん:2005/12/13(火) 10:20:28 ID:???
どんなに探しても3割引が限界じゃあ
613無銘菓さん:2005/12/13(火) 13:54:31 ID:87atLQ0X
質問です。
みんなの好きなフレーバーを3つあげて下さい!
今回はカップかクリスピーでお願いします。
●アップルパイ
●抹茶クリスピー
●カスタードプディング 私はこれです。
614無銘菓さん:2005/12/13(火) 14:04:31 ID:SN8orJwS
●ラムレーズン
●ストロベリー
●パルフェ ベリーのやつ

かな。特にストロベリーは、禿のしか食べない。
615無銘菓さん:2005/12/13(火) 14:26:29 ID:PDR3kqLj
・チャイ
・アップルパイ
・カスタードプディング

上から好きな順番。禿のクッキークリームは別格だお!だからランキング外!
禿のアイスをクッキーで挟んだクッキーサンドとか発売してほしい
616無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:20:40 ID:???
チョコマカダミア
チョコミント
ラムレーズン
617無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:21:42 ID:???
チョコミントはショップにしかない
618無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:22:05 ID:???
チョコマカダミア今売ってない
619無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:23:36 ID:???
カップかサンドだってば。
620無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:41:07 ID:???
ベリーカスタードパイ、はっきりしない味でいまいち(´・ω・`)
パルフェは抹茶かキャラポワが今んとこベスト
621無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:43:45 ID:???
>>619
つまりショップが近くにない田舎者に合わせてるって訳?
622無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:55:17 ID:wbmUi/xo
>>621
今回はカップかサンドでって書いてあるでしょ。
よく読め。
623無銘菓さん:2005/12/13(火) 16:55:28 ID:???
>>622
田舎者はコンビニで入手可能の禿しか食えないからね
624無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:01:09 ID:???
>>623
「今回は」と書いてあるはずだが?
日本語が通じない奴だなぁ。
=田舎者と思っちゃう可哀想な人は禿食べるのやめたら?
性格悪いね。
625無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:11:56 ID:VcJJyjdp
いちごとショコラクラシックが好き。 バニラはなんか薬臭い気がして食えん
626無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:17:13 ID:pY8CwqmK
ハワイで禿のでかいキャラメルパフェみたいなやつくった!
627無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:19:12 ID:???
>>625
俺も禿のバニラだけは苦手だな。エッセンスでなくビーンズを使って欲しいなぁ。
628無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:33:21 ID:???
嫌な書きこみをスルー出来ずに粘着レスを繰り返す
624の方がよーっぽど性格悪い
629無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:39:02 ID:???
>>628
うるせー氏ね。
オマエも同類じゃん。
630無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:39:48 ID:???
バニラにビーンズ入ってたら嬉しいなービーンズ好き
631無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:41:29 ID:???
煽られると汚い言葉で罵リ返す事しか出来ない低脳って見苦しい
スルーを覚えるまでROMってろ
632無銘菓さん:2005/12/13(火) 17:42:51 ID:???
>>631
オマエモナー
633無銘菓さん:2005/12/13(火) 18:37:34 ID:???
アハハハハ・・・チャイがゴミのようだ!!
634無銘菓さん:2005/12/13(火) 18:37:41 ID:???
お・ま・え・も・ 、な!
635無銘菓さん:2005/12/13(火) 18:46:43 ID:???
・ラムレーズン
・ドルセ・デ・レチェ
・マカデミア
636無銘菓さん:2005/12/13(火) 18:47:18 ID:???
しつこい
637無銘菓さん:2005/12/13(火) 18:57:38 ID:9zj3srcD
今から抹茶買ってきまぁす♪
おいしいよね
638無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:03:52 ID:???
>>632で漸く終わるかと思ったら蒸し返す》634の粘着加減にウンザリ
639無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:12:24 ID:???
どっちもしつこい。
てか2人だけじゃないけどねw
640無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:36:08 ID:???
いちいちしつこいという奴、しつこい
指摘する俺モナー
641無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:42:32 ID:???
もう終了
642無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:44:41 ID:???


じゃあ、ショップ限定のフレーバーで一番好きなのは?
643無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:53:17 ID:???
>>556>>610
むむっ(; ・`д・´)アソコカナ!?
改札出てすぐの店かいな?禿の時は学校帰りによく通ってたなぁ。
コーヒーはあまりスキじゃないから今は素通り…
644無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:54:15 ID:???
キャラメル&クリーム!世の中に存在するアイスで最も美味しいと思う。。
645556:2005/12/13(火) 20:32:42 ID:???
>>610>>643
そう、F駅前です
駅前にショップ復活して欲しいなぁ(´・ω・`)
646無銘菓さん:2005/12/13(火) 21:39:20 ID:uxHo877i
正直もうショップなどどうでもいい。
647無銘菓さん:2005/12/13(火) 21:44:27 ID:???
>>623
最近ショップができた。静岡だけど・・
これで田舎もんじゃないって照明されたね。
648無銘菓さん:2005/12/13(火) 21:46:01 ID:???
ハーゲンダッツがナウい時代はもう終わったんじゃないの?
649無銘菓さん:2005/12/13(火) 22:54:24 ID:???
ファミマカード会員限定のパルフェ引換券がウチにキタ――(゜∀゜)――!!!!
予想外の出来事に感慨無量、サンタさんありがd。
650無銘菓さん:2005/12/14(水) 00:13:25 ID:???
      ,rn
     r「l l h 買い場万歳
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__
        \      |_/oヽ__/    \
         ヽ__    |         \
             |    |   O へ    \
651無銘菓さん:2005/12/14(水) 10:28:11 ID:4nqr9GmS
朝のデザートにアップルパイ食べた。
やはりうまい!シナモン好きにはたまりません。
期間限定だけど春くらいには消えるよね?
3月くらいまでかなぁ?
652無銘菓さん:2005/12/14(水) 13:12:24 ID:???
雪解けと共にアポパも無くなるのか
653無銘菓さん:2005/12/14(水) 14:54:25 ID:???
今のうち買い占めろー!
654無銘菓さん:2005/12/14(水) 15:02:49 ID:???
うん、今のうちに買い占めるよ。
アプパ好きより
655無銘菓さん:2005/12/14(水) 17:11:47 ID:???
私もアップルパイが好き。ウマス。
今日、スーパーで4割引だから今から買い込んでくるよ。
656無銘菓さん:2005/12/14(水) 17:46:23 ID:???
>>655
いいなぁ、4割引!!
私も割引の日あったら買い溜めしよう。
もちろんアプパを!
657無銘菓さん:2005/12/14(水) 18:35:22 ID:???
アポパ昨シーズンは春になってからでも割と残ってたような。
プリンが先に消えて、それから一月は残ってたはず。
658無銘菓さん:2005/12/14(水) 18:54:05 ID:???
割引きではなかったけど、ストック切れだったからアポパ2、エスプレ3、メロン1買ってきた!
659無銘菓さん:2005/12/14(水) 20:22:53 ID:???
ストックという事をしてみたいと思う今日この頃(´∀`)
660無銘菓さん:2005/12/15(木) 08:31:57 ID:???
朝ご飯にアポパ食べた。ウマー!
661無銘菓さん:2005/12/15(木) 10:54:48 ID:???
エスプレ、久々に食べた。コーヒー独特の苦みがサイコー。
662無銘菓さん:2005/12/15(木) 15:17:15 ID:???
エスプレって他のハゲよりカロリーが低いような気がする。
663無銘菓さん:2005/12/15(木) 15:59:20 ID:???
と思わせておいて実はカロリーでは上位という罠。
缶コーヒーの糖分も思っている以上に多いしね。
664無銘菓さん:2005/12/15(木) 16:36:17 ID:???
苦けりゃカロリー低いと思える単純脳の>>662
665無銘菓さん:2005/12/15(木) 17:54:21 ID:???
近所の7-11でも
やっとアポパの販売を始めました。
666無銘菓さん:2005/12/15(木) 18:07:55 ID:???
一番低いカロリーって何?
667無銘菓さん:2005/12/15(木) 18:10:53 ID:???
サイトを見て調べたら?
668無銘菓さん:2005/12/15(木) 18:34:13 ID:???
パソ使えなくて携帯なんで見れないんです;スマソ
669無銘菓さん:2005/12/15(木) 18:52:13 ID:???
何かカロリーの質問って多いなー
670無銘菓さん:2005/12/15(木) 19:57:01 ID:???
カロリー気にするなら食べるのやめな〜。
パソ無いならネカフェでも行けば。
671無銘菓さん:2005/12/15(木) 19:58:05 ID:???
>>670
PC操作出来ないって意味かも
672無銘菓さん:2005/12/15(木) 20:00:35 ID:???
操作できないんです。やり方がまだあんまり解らなくて;
673無銘菓さん:2005/12/15(木) 20:50:23 ID:???
>>672
は?
ま、マジっすか?釣り?
674無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:00:13 ID:???
ほんとにあまりまだ解らないんです。この間、学校の授業でクリスマスカード作ったんですけど;ちなみに今六年です。
675無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:23:48 ID:???
テンプレにでも使ってくれ。これ以上のことは>>1にあるHPの商品情報で見ろ。

【ミニカップ(120ml)のカロリー一覧】
バニラ 270
クッキー&クリーム 260
ストロベリー 260
マカデミアナッツ 330
グリーンティー 260
ドルセ・デ・レチェ 270
アズキ 270
リッチミルク 260
クッキー&チョコレート 250
エスプレッソ 260
チャイ 250
ショコラ クラシック 280

ブラックセサミ(黒ゴマ) 280
ラムレーズン 270
アップルパイ 250
カスタードプディング 280
676無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:32:12 ID:???
小6って釣り?
今の小6はカロリー気にしてるの?
677無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:36:17 ID:???
ありがとうございます!!ずっと気になっていたんで;チャイとアポパが一番低いんですね〜。
678無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:54:46 ID:???
ほんとに六年です。カロリーはすごく気になります!ダイエットに真剣な友達は給食半分くらい残します!
679無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:56:44 ID:???
>>678
育ち盛りはしっかり食え!つーか、どうやって禿を入手してるんだ?
680無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:57:55 ID:FHrrDb1t
晒しage
681無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:00:50 ID:???
お母さんと一緒に買い物に行った時に買ってもらいます。
682無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:11:37 ID:???
小6でダイエットとかすると後悔するよ。
人間細いだけじゃ無いから。
年齢上がれば分かるだろうけど。

つか、最近の小学生は禿買ってもらえるのか・・・。
私なんて、ジャイアントコーンばっかりだったぞw
683無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:15:39 ID:???
ほどほどにします;今から黒ゴマ食べます!初めてだから楽しみです!
684無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:19:25 ID:???
リア消のくせに2chなんかやってんじゃねーよ、死ね
685無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:22:25 ID:???
俺がリア消の頃は午後10時過ぎには既に寝てた。
そんな時間にアイスなんか食ってたらカーチャンに怒られる。
釣りにしろ本当にしろムカツク書込みだ。
686無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:27:10 ID:???
リア消ってなんですか?黒ゴマはなかなか美味しいですね。でも一度食べたらもういーかなぁって感じです。
687無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:29:29 ID:???
釣りだな。今後スルーで
688無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:32:25 ID:???
聞いてばっかりで悪いとは思ってるんですけど、リア消の意味がどうしても知りたいです!
689無銘菓さん:2005/12/15(木) 22:42:11 ID:???
自分で禿カロリー調べられない馬鹿がガキの振りして言い逃れ
ついでに釣り
690無銘菓さん:2005/12/15(木) 23:05:48 ID:???
小6だかヒョウロクだかしらんが食い物はちゃんと食べなさい。
ダイエットしたら内蔵がボロボロになって更に禿まで食ったらHeavenだぞ。
691無銘菓さん:2005/12/15(木) 23:17:21 ID:ED6JPrpU
いまどきの小学生はおこづかいだっていっぱいもらってるだろうしハーゲンダッツくらい普通に買えるでしょ。低所得家庭に育ったオジオバドモが「禿げは大人だけの贅沢Vv」とか思ってるほうがキモいし異常な事だと思う
692無銘菓さん:2005/12/15(木) 23:47:33 ID:???
小学の時分に百円貰って喜んでいた俺って‥
わずか十年で消防は贅沢になりましたな。
693無銘菓さん:2005/12/15(木) 23:56:35 ID:???
消防でダイエットして将来は早々に骨折しまくって寝たきり。
若者に殺伐とした性格が多いのは食の貧弱さと下らないことに熱心な親世代がガンなんだろうなぁ。

さて、明日ショップにいってオレンジクリーム食ってくるか〜(て、今もあるよね?!)
694無銘菓さん:2005/12/16(金) 00:00:34 ID:???
馬鹿丸出しの>>691
禿がどうこうなんて言ってないんだが俺は
リア消が調子乗って2chやってんのがウザイだけ
695無銘菓さん:2005/12/16(金) 00:01:27 ID:???
改行も出来ない携帯厨死ね>>691
696無銘菓さん:2005/12/16(金) 00:36:21 ID:???
691氏ね
697無銘菓さん:2005/12/16(金) 05:14:37 ID:???
↑おまえが氏ね。
698無銘菓さん:2005/12/16(金) 06:57:33 ID:???
今の時代、幼稚園児でもパソやりますよ。小学生で2チャンぐらい別に普通かと。それをグダグタ言う奴はよっぽどの時代遅れかと。
699無銘菓さん:2005/12/16(金) 07:20:22 ID:???
スレ違いの話題乙

パルフェのベリパイレポ思ったよりも少ないねえ。
やっぱ想像できちゃう味っていうのと、値段なのかな。
たまたま家にあったから食べたけど、首かしげちゃうなあ・・・・
700無銘菓さん:2005/12/16(金) 07:25:15 ID:???
畑地でパソ梨な俺って‥orz

ベリパイはパイの食感が気にくわないな。アポパみたいなパイだったら良かったのに‥
ついでにシナモうわなにをあqwせdrftgyふじこlp;
701無銘菓さん:2005/12/16(金) 10:25:20 ID:???
小学生でも幼稚園児でも構わんが、カロリー気にしながら禿食った
ら禿に失礼だろ!
702無銘菓さん:2005/12/16(金) 10:41:57 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)
703無銘菓さん:2005/12/16(金) 10:45:14 ID:???
ロリコンなんですよ
704無銘菓さん:2005/12/16(金) 11:12:08 ID:???
ガキの話はもういいよ。
み、みんな元気〜?
禿大好きなみんなは仲間だよん☆
705無銘菓さん:2005/12/16(金) 11:30:12 ID:???
小学生の話のほうが盛り上がるのは気のせいですか?
706無銘菓さん:2005/12/16(金) 12:50:56 ID:???
>>698
なにこの必死な馬鹿は?
リア消かリア厨(リア消の頃から2chやってることしか自慢できない屑)が開き直ってんのかね
お前みたいな馬鹿は20になるまでROMってろ
707無銘菓さん:2005/12/16(金) 12:56:09 ID:Zk1t1zK3
改行も出来ない>>698晒しage
708無銘菓さん:2005/12/16(金) 13:19:15 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)
709無銘菓さん:2005/12/16(金) 13:37:40 ID:lL/ZffOS
どうでもいいからドルセ食べたい
710無銘菓さん:2005/12/16(金) 14:49:23 ID:???
お菓子板って2ちゃん初心者多いのかな・・・・しょうがないか・・・

ドルセうちのスーパーから消えたよー・・・・
ミッドナイトクッキーも見つからんし・・・・
711無銘菓さん:2005/12/16(金) 15:53:17 ID:???
同じレスで二度上げの>>708こそスルーも出来ていない可哀想な馬鹿である事について
712無銘菓さん:2005/12/16(金) 15:54:50 ID:???
うちの近所の店はドルセ山ほど並んでるのにラムレ品切れヽ(`Д´)ノ
713無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:03:35 ID:???
ここはひどい小学校以下ですね
714無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:19:13 ID:???
終わった話題に食いつく>>713が居るせいなんだが
715無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:20:24 ID:???
自称上級者が初心者を戒めてるwwww
716無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:20:39 ID:???
つーか幼稚園児並だな。
717無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:27:58 ID:???
>>715>>716のような低脳レスしか付けられないクズが元凶
718無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:38:42 ID:???
↑おまえも低能でクズだな。
719無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:39:45 ID:???
いや、クズ以下だ。
720無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:51:16 ID:a8SUuzve
アイスの話してくれよ。
721無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:51:42 ID:???
>>715
>>716
>>718
>>719













こんなスレで自演連投続けてて惨めにならないの?
722無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:52:14 ID:???
なる訳ないじゃん、馬鹿だもん
723無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:54:14 ID:???
このスレはキチガイが棲み付いてるからねぇ・・・禿以外のアイスを貶す事しか出来ない
味音痴の屑がね。
724無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:58:24 ID:a8SUuzve
ハーゲンダッツの話しないなら違うスレ行って遊ぼうぜ。

今日はマカダミアナッツ食べた。
ほのかにバターの塩気がうまー。豆あまり好きじゃないから豆が多いの当たると凹む('A`)
725無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:06:11 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)
726無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:12:57 ID:???
同じレスで三度も上げて粘着する馬鹿死ねよ
727無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:25:41 ID:???
マカデミア食べたことないや、今度買ってみる!!
中学生の時にクッキークリームにハマって早10年以上…。
アップルパイと抹茶黒蜜サンドがうまくて、また禿大好きになりましたよ!
色々買ってみようと思います。
見てるとマカデミアとラムレ人気のような感じなんで近々買います!
728無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:34:06 ID:???
ここはばかばっかだな。
729無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:43:20 ID:???
717=721
730無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:44:19 ID:???
725 名前: 無銘菓さん 投稿日: 2005/12/16(金) 17:06:11 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)

725 名前: 無銘菓さん 投稿日: 2005/12/16(金) 17:06:11 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)

725 名前: 無銘菓さん 投稿日: 2005/12/16(金) 17:06:11 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)

725 名前: 無銘菓さん 投稿日: 2005/12/16(金) 17:06:11 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)

725 名前: 無銘菓さん 投稿日: 2005/12/16(金) 17:06:11 ID:V5fhZ03p
スルーも出来ないかわいそうな人ばかり(´・ω・`)
731無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:45:03 ID:???
馬鹿しか書き込まないもんなあ
732無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:47:48 ID:???
そうゆうおまえがバカなんだって。 ぷっ。
733無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:49:14 ID:???
バカで低脳でクズで惨めでかわいそうな人達がお互いに馴れ合うスレはここですか?
734無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:52:37 ID:???
この時期になるとアイスの減り悪くなる
735無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:58:07 ID:???
>>734
そう?私毎日アイス食べてるよ〜。冬でもアイス大好きだ〜。
736無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:58:56 ID:???
この荒れっぷりは禿以外のアイスをバカにする味音痴キチガイの仕業に間違いない
737無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:00:44 ID:???
おまえが味音痴。クルナ。シネ。スパカぷでも食ってろ。
738無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:02:51 ID:???
冬のがコッテリ限定品出るから嬉しい。
739無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:05:01 ID:???
冬のマッコリ限定品出ると読んでしまった
740無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:18:52 ID:???
>>737が釣れたぞw
741無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:20:32 ID:???
742無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:22:34 ID:???
↑おまえ、キモイ奴だな。
743無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:24:43 ID:???
アイスは冬のほうが味わってたびられるから鋤。
744無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:27:34 ID:???
>>742よりもキモイ奴がこの世に存在する訳無いじゃんm9(^Д^)プギャーーーッ
745無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:35:55 ID:???
>>715
>>716
>>718
>>719
>>729
>>741

火を見るより明らかな自作自演乙
746無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:37:55 ID:???
釣りかリアルバカか知らないけど自称小6相手にここまで荒れるスレも珍しい。
頭の弱い奴ばかりで見苦しいぞ。
747無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:44:26 ID:???
鏝はスルー。
スルーされたヤシは半年ロムるがよろし。
748無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:47:30 ID:???
ハゲの食い過ぎで頭おかしい奴ばっか。
749無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:52:48 ID:???
かなりびっくりです;
750無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:59:52 ID:???
おまえら乳児以下。親の腹ん中戻れ。そして出てくんな。
751無銘菓さん:2005/12/16(金) 20:53:32 ID:???
おんぎゃー。。。
752無銘菓さん:2005/12/16(金) 21:34:59 ID:???
チョコウマー。
753無銘菓さん:2005/12/16(金) 21:43:49 ID:???
やっと馬鹿がいなくなった。
754無銘菓さん:2005/12/16(金) 21:51:43 ID:???
>>753が未だ居るんだけど
絶対このレスに絡んで来る馬鹿がね
755無銘菓さん:2005/12/16(金) 21:56:40 ID:I2VtazBv
ダッツのプリン買いましたけど
うまいね

限定って書いてあったから買ってしまった
756無銘菓さん:2005/12/16(金) 22:17:31 ID:???
アップルパイもラムレーズンもセサミも限定だから買っておくがよろし
757無銘菓さん:2005/12/16(金) 22:58:49 ID:???
禿信者=馬鹿
758無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:17:32 ID:???
759無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:17:49 ID:???
ラムレーズンとアップルパイは
来年も又会える様な気がするけど

ブラックセサミは
今回限りの様な気がする
760無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:19:38 ID:???
そもそも禿げ好きなんて年とって金はあるけど中身はお子ちゃまみたいな
連中なんだよ。
761無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:22:23 ID:W2ZfwOi6
とりあえず地方の連中はハゲくってろ。
最近は六本木ヒルズのコールドストーンにちょいはまり。
762無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:22:57 ID:???
>>759の続きで
カスタードプディングも、多分来年また会える。
763無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:25:41 ID:???
>>762
そうなると秋冬は新作が少なくなるな。
実際少ないけど。
764無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:26:01 ID:???
>>761
あんな不衛生なもん良く食えるな
他人の唾なんて黴菌だらけ
飛まつ感染のインフルエンザウイルスもたーっぷり
765無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:28:03 ID:???
>>764
出張乙(・∀・)カエレ
766無銘菓さん:2005/12/17(土) 00:23:42 ID:???
767無銘菓さん:2005/12/17(土) 02:19:55 ID:???
>>758
ハゲ関係ないけどワラタ
768無銘菓さん:2005/12/17(土) 06:49:17 ID:bbjDjjgL
マカデミはいまいち美味しくなかったなぁ。アーモンドきボン!
769無銘菓さん:2005/12/17(土) 06:51:26 ID:???
アメリカのミルクを使ったアイスがうまいのは
鶏糞が隠し味かね?
770無銘菓さん:2005/12/17(土) 06:56:03 ID:???
え、そーなの?
771無銘菓さん:2005/12/17(土) 06:59:00 ID:???
そんなバナナ味!キボン
772無銘菓さん:2005/12/17(土) 09:19:25 ID:???
>>769
牛肉なら聞いた事があるが、牛乳もそうなのか?
773無銘菓さん:2005/12/17(土) 09:27:48 ID:???
バナナ味
774無銘菓さん:2005/12/17(土) 09:56:39 ID:???
プディングは来年はない気がするけどなあ
黒ゴマは確実に消えるね。
775無銘菓さん:2005/12/17(土) 10:50:22 ID:???
今日明日イトーヨーカドーで3割引だ〜!!
776無銘菓さん:2005/12/17(土) 11:04:14 ID:???
ヨーカドーまで30分かかる(電車代往復300円)・・・
近場の人が裏山
777無銘菓さん:2005/12/17(土) 11:46:26 ID:???
今からヨーカドーへ行ってきます。
778無銘菓さん:2005/12/17(土) 11:56:01 ID:???
黒ゴマイラネ。
779無銘菓さん:2005/12/17(土) 12:33:35 ID:???
ヨーカドーよりジャスコ。
いつもお安い。
780無銘菓さん:2005/12/17(土) 14:00:19 ID:???
今日はアイス4割引き
禿各種とチョコミント買ってきた
年末年始はアイスに困らないくらいの在庫を確保
でも来週も4割引きだから又禿買っちゃいそうな悪寒
781無銘菓さん:2005/12/17(土) 18:24:54 ID:FSdqmQnZ
パルフェでは一番どれがおいしいですか?高いので迷ってます・・
782無銘菓さん:2005/12/17(土) 18:33:36 ID:???
キャラメルポワール
783無銘菓さん:2005/12/17(土) 21:21:09 ID:???
>>781
高いから迷ってるのなら、食べたらきっと後悔する。
パルフェは値段を考えずに買って食べるものだと思います。
わたしは新製品がでると一回だけ買って二度と買おうと思いませんけど。
784無銘菓さん:2005/12/17(土) 21:46:25 ID:???
('A`) バナナ美味かったなぁ‥
785無銘菓さん:2005/12/17(土) 22:55:38 ID:???
バナナなんかあったんだ。食べたかったなぁ。
786無銘菓さん:2005/12/17(土) 23:47:52 ID:???
80個スタンプなかなかたまらないね(>_<)
787無銘菓さん:2005/12/18(日) 00:34:18 ID:???
パルフェは、キャラポワが一番美味しい。今回のもおいしかった。
お値段が張るから余り買えないけど、食べ方を工夫しながら色々の味を楽しめていいよ。
788無銘菓さん:2005/12/18(日) 08:58:04 ID:JaluB1SC
和クラシックしか食べた事無いけど、別にどーってこと無くて
がっかりしたなぁ。自分は抹茶好きなんだけど、サンドの方が
はるかに満足度が高い。買い占めたい位大好きだ〜!
789無銘菓さん:2005/12/18(日) 11:52:14 ID:kqWAfm3e
確かに300円以上だしてまた食べたいと思うパルフェは今のとこない。
790無銘菓さん:2005/12/18(日) 12:31:02 ID:???
ラムレうまい!!
最高傑作だ
791無銘菓さん:2005/12/18(日) 13:03:48 ID:???
今年のラムレは味改良してるのですか?
792無銘菓さん:2005/12/18(日) 13:54:58 ID:???
確かにラムレはうまい!最高だね!
793無銘菓さん:2005/12/18(日) 14:35:49 ID:???
へえ〜レーズンを食べると嘔吐く体質なのでラムレーズン食った事無い…。
794無銘菓さん:2005/12/18(日) 14:39:55 ID:???
>793
残念ですね。でも、他のもおいしいからどうってことないけど。
おいらはオールレーズンで育ったからラムレ大好き!
795無銘菓さん:2005/12/18(日) 14:46:34 ID:b6sF7QAB
近くのスーパーで180円で売っててすげえ幸せ
796無銘菓さん:2005/12/18(日) 15:27:28 ID:???
>>794
私もオールレーズン好きノシ
797無銘菓さん:2005/12/18(日) 16:02:10 ID:???
週1で4割引きになるから纏め買いして毎日ラムレ食べてる
798無銘菓さん:2005/12/18(日) 16:43:58 ID:C2HwrAVs
ダッツの定番ストロベリーを先日、久々に食べたけど美味しかった
やっぱりハーゲンダッツだと思った
799無銘菓さん:2005/12/18(日) 18:14:38 ID:???
なんでマロングラッセ
でてこないんだよ〜〜〜
何年か前はあったよなぁー
800無銘菓さん:2005/12/18(日) 18:16:04 ID:???
ついにチャイがなくなるらしい。
801無銘菓さん:2005/12/18(日) 18:48:26 ID:???
なんでコーラがないんだろう。
802無銘菓さん:2005/12/18(日) 20:25:21 ID:???
>>801
いや…私はコーラ中毒でコーラならなんでも好きだけど、
コーラアイスだけは正直食いたくない…。
803無銘菓さん:2005/12/18(日) 20:28:18 ID:???
サーティワンなら作りそうだけどね
804無銘菓さん:2005/12/18(日) 21:01:19 ID:???
一応昔「コーラバー」ってアイスがあったな。
どこから出てたっけ。逝き印?
805無銘菓さん:2005/12/18(日) 21:03:57 ID:???
棒が二本ついてて2つに割れるコーラアイス?
好きだった
806無銘菓さん:2005/12/18(日) 21:43:50 ID:???
ハーゲンならペプシバーだろう。
807無銘菓さん:2005/12/18(日) 22:18:28 ID:???
コロンビアにコカ味があるぞ。ヽ(゜∀゜)ノアヒャ
808無銘菓さん:2005/12/18(日) 22:42:31 ID:???
ストロベリーチョコチップ出してほしいなぁ
809無銘菓さん:2005/12/18(日) 22:51:19 ID:???
マロン食べたい。
810無銘菓さん:2005/12/18(日) 23:14:14 ID:???
雪の中3割引の禿ラムレを求めて買いに行ったのにラムレだけ売り切れていたよ
うわ〜んorz
811無銘菓さん:2005/12/19(月) 09:29:35 ID:???
バニラにレーズンのラム酒漬け入れてごまかしてください。
同じ味出るとは限らないけど・・・
812無銘菓さん:2005/12/19(月) 11:31:46 ID:???
ショップには一度も行った事ない。千葉にはあるのかなぁ。31は結構あるけど。
813無銘菓さん:2005/12/19(月) 12:08:21 ID:???
ナッツ好きにはマカダミアナッツ入りがウマー
814無銘菓さん:2005/12/19(月) 12:49:53 ID:???
私もナッツ好きだけどマカダミアだけはダメだなぁ。リピなし。
815無銘菓さん:2005/12/19(月) 12:58:21 ID:???
>>811
うん、バニラの香りが邪魔だな。
816無銘菓さん:2005/12/19(月) 13:30:15 ID:???
じゃ、リッチミルクにラム酒漬けレーズン
817無銘菓さん:2005/12/19(月) 20:33:36 ID:boCbschh
黒ゴマ超うめ=======!!!!!!
818無銘菓さん:2005/12/19(月) 21:04:23 ID:???
アップルパイ!
819無銘菓さん:2005/12/19(月) 21:17:56 ID:B1YwDvbn
アップルパイうまかった!けどカロリー高い
820無銘菓さん:2005/12/19(月) 21:20:24 ID:???
カロリーを気にするぐらいなら(ry
821無銘菓さん:2005/12/19(月) 21:53:25 ID:???
アップルパイよりマカダミアのカロリーにガクブル
822無銘菓さん:2005/12/19(月) 22:32:54 ID:???
確かに。アポパはまだ低い方だよね。
823無銘菓さん:2005/12/19(月) 23:02:19 ID:???
824無銘菓さん:2005/12/19(月) 23:08:24 ID:???
ショップで初めてブラックフォレストガトー食べたけど美味いね。
825無銘菓さん:2005/12/20(火) 15:01:55 ID:???
ショコラクラシック食べたけど、別にハゲじゃなくても
って味だった。
826無銘菓さん:2005/12/20(火) 19:01:25 ID:QJ3GqVMP
ストロベリーとクッキー
827無銘菓さん:2005/12/20(火) 20:36:03 ID:???
好きなんだけど冬場はいらない。ちゃぶい
828無銘菓さん:2005/12/20(火) 21:12:17 ID:???
冬でもアイス好きだ〜。
毎日1個食べる。
829無銘菓さん:2005/12/20(火) 22:20:13 ID:???
ラムレ久々に食べた。アイス部分空気含有がふえてないか?
密度薄くなってないかー!? うまいけどね。
830無銘菓さん:2005/12/20(火) 22:45:32 ID:???
胴衣
あの程度の味ならシェミルクのラムレーズンで良いやと思った
831無銘菓さん:2005/12/20(火) 23:12:53 ID:???
ガンガンに暖房いれてアイスを頬張る
832無銘菓さん:2005/12/21(水) 07:03:56 ID:???
こたつに入ってアイスをほおばる!
833無銘菓さん:2005/12/21(水) 11:50:57 ID:???
室内温度15度、暖房器具は3000円以内のミニファンヒーターと
ミスドでもらったブランケット二枚…で禿食ってる。うまいもんは寒くても食う。
834無銘菓さん:2005/12/21(水) 12:42:21 ID:???
風邪ひいて心筋梗塞おこしても知らないよぉ〜?
835無銘菓さん:2005/12/21(水) 12:50:06 ID:???
NHKハゲ食いすぎ
836無銘菓さん:2005/12/21(水) 13:26:35 ID:???
エアコンの冷風を効かせた部屋の中で
コタツとストーブでガンガン暖めて500mlのハゲを喰らうのが最高の贅沢
837無銘菓さん:2005/12/21(水) 19:19:46 ID:???
バカじゃねーの
838無銘菓さん:2005/12/21(水) 19:42:33 ID:???
馬鹿です。雨の中禿買いに行ってくる!
839無銘菓さん:2005/12/21(水) 19:44:31 ID:???
>>838
気を付けて行ってらっしゃい〜!
840無銘菓さん:2005/12/21(水) 19:50:12 ID:???
>>836
禿食うたびに幾ら金がかかるんだヴァカw
841無銘菓さん:2005/12/21(水) 20:11:58 ID:???
>>840
貧乏人は黙ってろ
842無銘菓さん:2005/12/21(水) 22:54:42 ID:???
学生時代はチーズ蒸しパン1個で済ませても贅沢と思ったもんだが。
今じゃ通勤帰りコンビニでひょいひょい買ってくる。
クリスピーの新作でないかな。
843無銘菓さん:2005/12/22(木) 00:26:25 ID:???
ハゲごときを食べたくらいで金持ちづらするのか?
心が貧しいやっちゃな。
844無銘菓さん:2005/12/22(木) 00:29:25 ID:???
しかしハーゲンダッツのギフトってなんか高くね?
12個はいって5000円。
1個250円、最近ではスーパーで3割引で買えるものが
なぜ12個で5000円???
ドライアイスや配送料ってそんなに高いの?
845無銘菓さん:2005/12/22(木) 00:36:24 ID:???
わずか2〜300円のアイスすら食えない乞食は雪でも食ってろ
846無銘菓さん:2005/12/22(木) 00:41:09 ID:???
たかがハゲごとき食ってるくらいで優越感にひたれるなんていまどき幸せな奴。
バブル世代の残党?
847無銘菓さん:2005/12/22(木) 00:58:52 ID:???
一時の幸せをかみしめてるんだよ。
848無銘菓さん:2005/12/22(木) 01:32:50 ID:???
なんてゆうかハーゲンダッツだからなんでもいいってのが
よくわからない。
まるで年寄りが贈り物するとき包装紙だけは一流デパートの
ものにしてくれ!って見栄はるのに似てる。
別にハーゲンダッツ以外でもいいアイスはたくさんあるし。
値段が高いイコールいいアイスということでもない。
849無銘菓さん:2005/12/22(木) 01:54:43 ID:???
↑おまえ、ばか?誰もそんな事言ってなくね?
850無銘菓さん:2005/12/22(木) 01:58:24 ID:???
>>848
いろんな場面でハゲの名前が重荷になることもあるんだよ。
851無銘菓さん:2005/12/22(木) 01:59:14 ID:???
禿の中にも味の好き嫌いはあるし値段に伴っていないモノもある。

見栄をはって食うヤツはやたら盲目的にマンセーしてコッチも迷惑している。
852無銘菓さん:2005/12/22(木) 02:49:49 ID:???
>>849
中学生は早くねろ。
853無銘菓さん:2005/12/22(木) 02:52:55 ID:???

ま、そこまでハゲまんせーの奴らはレディーボーデンに
対してハーゲンダッツの優位な部分を述べよ
854無銘菓さん:2005/12/22(木) 02:55:15 ID:???
>>853
フレーバーの種類の多さ
855無銘菓さん:2005/12/22(木) 03:20:23 ID:???
>>853
ハゲスレだから。
856無銘菓さん:2005/12/22(木) 06:11:17 ID:???
>>855
正解!
857無銘菓さん:2005/12/22(木) 08:40:31 ID:???
>>853
値段の高さ
858無銘菓さん:2005/12/22(木) 09:57:32 ID:9kKM/8JJ
うぉ〜!!停電した!!
焦った私がしたこと。
冷凍庫のアポパ食べた!
溶けて駄目になったらもったいないからね。
1時間も停電したよ。びっくり。
859無銘菓さん:2005/12/22(木) 10:31:08 ID:???
フレーバーが多けりゃいいってもんじゃない。
興味ないフレーバー大杉
860無銘菓さん:2005/12/22(木) 10:37:15 ID:???
900ならウチの田舎にショップができる
861無銘菓さん:2005/12/22(木) 10:45:37 ID:???
>>860
がんばれ
862無銘菓さん:2005/12/22(木) 11:07:32 ID:???
クリスマス近いせいか近所のスーパーは、競争して
2割3割と割り引いている。
863無銘菓さん:2005/12/22(木) 11:32:45 ID:L0QvqQFf
>>858
新潟かな?
このクソ寒い中お疲れさまっすorz
東北も寒いけど、今からクラシック食べます。
864無銘菓さん:2005/12/22(木) 11:49:10 ID:???
ホントこのスレの奴って馬鹿ばかり
禿しか食えない貧乏人、禿を食えない貧乏人の両方が馬鹿まるだし
865無銘菓さん:2005/12/22(木) 12:47:20 ID:???
と、貧乏人が申しております。
866無銘菓さん:2005/12/22(木) 16:09:12 ID:9kKM/8JJ
>>863
そうです新潟です。朝から今まで停電でした。
また消えるかもなんで、携帯充電しながら今のうちに2ちゃんみてます。
867無銘菓さん:2005/12/22(木) 16:19:34 ID:???
今ストロベリー食べたよ〜やっぱこれが一番好きかも。
868無銘菓さん:2005/12/22(木) 16:24:52 ID:???
またなんかあったら雪の中につっこんでおけば大丈夫だと思う
869無銘菓さん:2005/12/22(木) 17:14:24 ID:???
>864-865
笑った
870無銘菓さん:2005/12/22(木) 17:15:14 ID:???
>>869
お前の事を笑った
871無銘菓さん:2005/12/22(木) 17:22:08 ID:???
>>870
そんなお前に惚れた
872無銘菓さん:2005/12/22(木) 17:47:52 ID:???
学校はもう冬休みなんですか?
873無銘菓さん:2005/12/22(木) 17:53:01 ID:???
>>872
お前は毎日が休日だけどな
874無銘菓さん:2005/12/22(木) 18:15:36 ID:???
日の出前から仕事してるのに心外だな
875無銘菓さん:2005/12/22(木) 18:40:38 ID:???
匿名掲示板上なら何とでも言える
876無銘菓さん:2005/12/22(木) 23:57:04 ID:???
久々に覗いたが相変わらず・・・

クラブハーゲンダッツからのクリスマスカードって
なにやら凝ったFlash作ってるわりに・・・あれだけ?
ドキドキしながらプレゼントを全部クリックした自分が恥ずかしいorz
877無銘菓さん :2005/12/23(金) 02:23:50 ID:SQpPWwGT
汐留で昼間に3000個パルフェ配ってますた。
878無銘菓さん:2005/12/23(金) 09:31:30 ID:???
サンプル百貨店でハゲのサンプリングしてるよ
チョコとクリスピー抹茶
引き換えは近所のコンビニで
879無銘菓さん:2005/12/23(金) 11:12:26 ID:???
近くの酒屋で1Lが\399だったからマカデミア買ってきた。
容器のままスプーンですくって馬!
880無銘菓さん:2005/12/23(金) 12:04:20 ID:???
それ安すぎ
うちの地元も割引してほすぅい
881無銘菓さん:2005/12/23(金) 14:11:53 ID:???
3割引だったから
●アップルパイ2
●ラムレ1
●抹茶黒蜜1
買ってきた。
882無銘菓さん:2005/12/23(金) 15:21:24 ID:???
私も近所のスーパーで198円セールだったから久々にアップルパイ食べた
883無銘菓さん:2005/12/23(金) 18:18:37 ID:???
なんかあっちこっちのスーパーで割引してるよ。
884無銘菓さん:2005/12/23(金) 18:39:54 ID:???
今日33%引きだったけど明日40%引きになるから今日は禿我慢
885無銘菓さん:2005/12/23(金) 18:50:59 ID:???
クリスマス近くになると安くなるよね。
886無銘菓さん:2005/12/24(土) 06:20:42 ID:9uhGtsHE
ハゲをどれだけ安く売れるかでそのスーパーのパワーがわかる
887無銘菓さん:2005/12/24(土) 06:22:19 ID:???
>>885
そりゃあこっそり援助してるんでしょう
888無銘菓さん:2005/12/24(土) 13:36:18 ID:yw+8nncd
クッキー&クリーム美味し過ぎて止められん。
近所のスーパーで3割だったから2Lのパイントサイズ買って来て食べてる。
もうすぐ無くなりそう

体脂肪やばそうだwww
889無銘菓さん:2005/12/24(土) 13:46:01 ID:oYq5mIlj
昨日初めてアップルパイ食べました。
あまりの美味しさに、もう一つ買いに行きました。
890無銘菓さん:2005/12/24(土) 14:30:45 ID:???
アップルパイうますぎ。
891無銘菓さん:2005/12/24(土) 17:28:47 ID:???
アポパ、やみつきになるよね!今あちこちで割引してるから、買い溜めしとかないと!
892無銘菓さん:2005/12/24(土) 17:55:58 ID:???
ミニカップのアイスって妙な舌触りがする。
すごく細かい繊維が混じってるような感じというか、なんというか。
ハゲといえばなめらかな舌触りなのに、これじゃ台無し…
スーパーやコンビニでの保存が良くないからかな?劣化してる?
893無銘菓さん:2005/12/24(土) 17:59:42 ID:???
レディーボーデンやりもやっぱりハ−ゲンダッツだったよ。
レディーボーデンが安く売ってたから買って家のハーゲンと
食べ比べてみた。
全然違う。
ボーデンはミルクの強い100円アイスってかんじだった。
894無銘菓さん:2005/12/24(土) 18:26:59 ID:???
>>891
やみつきですノシ
もともとアップルパイが好きだしシナモン大好きだから禿アップルパイたまりません。
895無銘菓さん:2005/12/24(土) 20:03:08 ID:???
896無銘菓さん:2005/12/24(土) 21:09:14 ID:???
さっきまで彼女の裸にハーゲンダッツぬりたくって
ぺろぺろしてました。

やっぱりおっぱいには柔らかな味わいのリッチミルク。
股間にはほんのり香るラムレーズン。
脇にはスパーシーなチャイ。

ちょっと贅沢なイブの夜。
897無銘菓さん:2005/12/24(土) 22:37:45 ID:???
↑本物の女の子にやったら風邪ひいちゃうからだめだよ。
898無銘菓さん:2005/12/24(土) 22:52:20 ID:???
>>896
なんてリッチな野郎だw
899無銘菓さん:2005/12/24(土) 22:56:01 ID:???
>>896
想像力が豊かなんですねw
900無銘菓さん:2005/12/24(土) 22:59:24 ID:KR69ZU/3
>>892
一度溶けてまた固まると、氷の結晶が出来てシャリシャリした
舌触りになっちゃうんだよ。そうなるとせっかくのハゲの
おいしさが半減しちゃう!

ところでクリスマスアイスケーキ買った人いる?
私が買ったのはリッチミルクのほうだけど、
値段の割にあんまり美味しくなくて、がっかり・・・
901無銘菓さん:2005/12/24(土) 23:06:12 ID:???
>>896

>やっぱりおっぱいには柔らかな味わいのリッチミルク。

おれなら
やっぱりオッパイにはパイつながりでアップルパイ。
902無銘菓さん:2005/12/24(土) 23:10:32 ID:???
くだらねぇー。キモイんだよ。
903無銘菓さん:2005/12/24(土) 23:20:37 ID:???
>>900
アイスクリスタルってやつ?
確かにそれもあるけど、なんかそれとは別のモノが…
ほんと紙の粉を食ってるような感じで舌に残るんだわ。

ハゲのイベントもの(クリスマスケーキとバレンタインのチョコ)って
値段と味が釣り合ってないような気がしてならない。
と、いろいろ不満を言いながらもショップには通いつめてるわけだがw
904無銘菓さん:2005/12/25(日) 00:40:52 ID:???
198円セールだったから
全種類購入。
全部って,5種類しかなかったけど。
905無銘菓さん:2005/12/25(日) 11:40:58 ID:???
>>904
5種類って何があったの?

やっぱり年末セールは楽しみだね〜
906無銘菓さん:2005/12/25(日) 11:57:23 ID:???
近所のスーパー176円で過去一番の最安値になってる!
907無銘菓さん:2005/12/25(日) 12:13:14 ID:???
うちの近所は週1回4割引きになるから先日、年末年始分の禿購入
クリスピー、バー、ミニカップ、マルチパック・・・冷凍庫内は殆ど禿
908無銘菓さん:2005/12/25(日) 12:24:02 ID:???
ハゲのCMエロいよ
909無銘菓さん:2005/12/25(日) 15:39:15 ID:???
厨房の頃、はげのCMでぬいっていますた
910無銘菓さん:2005/12/25(日) 22:51:24 ID:???
んもー!リッチミルク買ったつもりが
エズプレッソやった
苦い!まずい!!むかつく_!!
911無銘菓さん:2005/12/25(日) 23:10:05 ID:???
どうしてもドルセデレチェだけは一度に食えない。
おいしいんだけど、三分の一で満足してしまう。甘すぎて。
他は3つは食べられるのになぁ。
912無銘菓さん:2005/12/26(月) 00:53:27 ID:???
>>905
バニラ・クッキー&クリーム・ストロベリー・ショコラクラシック・ブラックセサミ
です。
万人受けレギュラー商品が主でつまらない。。
913無銘菓さん:2005/12/26(月) 01:03:50 ID:???
一度でもいいからそのセリフを言ってみたい。
914無銘菓さん:2005/12/26(月) 12:30:07 ID:???
ラムレ朝食べた〜。
やっぱアプパが1番好き〜。
915無銘菓さん:2005/12/27(火) 08:15:32 ID:???
今チラシ見たらドラッグストアでミニカップが168円だった!買いに行かなきゃ〜!!
916無銘菓さん:2005/12/27(火) 08:57:09 ID:???
未だに定価しかないよヽ(`Д´)ノゥウワァーン
917無銘菓さん:2005/12/27(火) 12:00:51 ID:???
どうして最近ドルセデレチェはミニカップしか売ってないの?
918無銘菓さん:2005/12/27(火) 16:40:07 ID:???
ベイクドチーズケーキをハゲしくキボンヌ、一気に10個買っちゃうぞ!!
919無銘菓さん:2005/12/27(火) 16:43:32 ID:???
禿は4割引以上じゃないと買う気しない
あの味ならミニカップ160円以下が妥当
920無銘菓さん:2005/12/27(火) 19:17:26 ID:???
ラムレ&抹茶食べてます。ラムレはもうちょっと甘さひかえめの方がいいな(´・ω・`)
抹茶が一番サッパリしてて(・∀・)イイ!
921無銘菓さん:2005/12/27(火) 19:48:53 ID:???
ハゲにさっぱり感を求めてはいけないよ
922無銘菓さん:2005/12/28(水) 00:00:18 ID:M6ca2PrX
チャイ食べたことがない・・・。てかチャイって何味?
923無銘菓さん:2005/12/28(水) 00:03:55 ID:???
シナモン入ったミルクティー味
924無銘菓さん:2005/12/28(水) 00:27:58 ID:???
味音痴発見
シナモンだけじゃないんだが
925無銘菓さん:2005/12/28(水) 00:45:17 ID:TVHG00c1
マカダミアナッツが1番うまい
926無銘菓さん:2005/12/28(水) 00:49:31 ID:86h7v4mJ
プリンがいいよ
927無銘菓さん:2005/12/28(水) 05:21:24 ID:???
パルフェのベリーカスタードパイ
リピする程の味ではないかな
ベリーベリー復活して欲しいよー
928無銘菓さん:2005/12/28(水) 08:29:04 ID:???
>>922
紅茶にカルダモンの実やシナモンなどカレーの材料になるものを
入れて一煮立ちさせてミルクと佐藤加えると賛否両論のチャイができあがります。
一言で言うと「インドの味」です。
929無銘菓さん:2005/12/28(水) 10:36:24 ID:bsNCDW/W
もうだいぶ経つけど、チェリーってあったよね。
多分万人ウケしなくて即中止になったっぽいけど。。。
あの味忘れられん!!
見つけた人、情報求む!!
930無銘菓さん:2005/12/28(水) 11:03:04 ID:RXc6p7Uw
ショップの話で恐縮だけど、ココナツマカロン食べた人いる?
自分は昨日、クレープのサンデー食べてきました。
ホットチョコがた〜っぷり、何だか気持ちが悪くなってしまった。
それがレシピ通りの量だそうだけど、次からはチョコ少なめに!って
言ってしまいそうだ。。。
931無銘菓さん:2005/12/28(水) 15:40:52 ID:???
>>930
私は昨日キャラメル掛け食べたけど
殆どキャラメル味になってしまってた
次からはココマカだけで食べる
ところでこれマカロンは入ってても無くてもあまり変わらなくない?
あのムニャっていうの時々しか無いし
932無銘菓さん:2005/12/28(水) 18:06:37 ID:???
>>929
海外に行けば売ってるよ。
933無銘菓さん:2005/12/28(水) 19:41:12 ID:???
ぜんざいにバニラ入れたらうまかった
934無銘菓さん:2005/12/28(水) 19:41:50 ID:???
チャイは晴れて販売終了。
935無銘菓さん:2005/12/28(水) 20:17:03 ID:hcfjJWbB
カスタード・プディング美味しすぎる。
禿は「一気にハマってすぐ飽きる」はずなのに、このプリンたんは飽きる気配なし。
特にほろ苦いカラメルソースのとろとろ感がたまらんっ
936無銘菓さん:2005/12/28(水) 20:30:17 ID:???
ラムレーズンが井伊
937無銘菓さん:2005/12/28(水) 21:48:41 ID:???
ハーゲンのアズキをどんぶり飯にのっけてくったらうまかった。
938無銘菓さん:2005/12/28(水) 22:35:40 ID:???
赤飯かw
939無銘菓さん:2005/12/28(水) 22:44:08 ID:???
昔々クッキークリームにはまって飽きたことがあったな。
最近はラムレ食べ過ぎて飽きてきた。。
気に入った一種類ばかり買ってしまう癖がある。
940無銘菓さん:2005/12/28(水) 23:46:18 ID:H1MVFBPH
私もハマると、そればかり食べてしまうタイプ。
今はアプパにハマってます。飽きる頃にはアプパはちょうど無くなってるかも。
そして来年の秋にまたハマる。
941無銘菓さん:2005/12/29(木) 01:06:22 ID:???
プリンたんだのアプパだの気持ち悪い・・・
アポパも物凄く気持ち悪い
ラムレとかいう略し方も馬鹿全開
942無銘菓さん:2005/12/29(木) 01:22:36 ID:???
アポパ最高〜!
お酒飲んだ後はハゲに限る!
943無銘菓さん:2005/12/29(木) 07:15:48 ID:???
ベリーカスタード食べたけど、なんとなくバランス悪い気がした。
キャラメルのせいか、パイのせいか、
期待が大きかっただけに残念。
944無銘菓さん:2005/12/29(木) 09:33:08 ID:???
私もアポパにはまり中。
945無銘菓さん:2005/12/29(木) 14:49:54 ID:???
漏れもアポパが一番好き。
久々に食べたクッキー&クリームもやはりうまいが。
946無銘菓さん:2005/12/29(木) 15:18:52 ID:???
このスレをみる度に禿を飼ってしまう俺ガイル
947無銘菓さん:2005/12/29(木) 15:56:04 ID:???
このスレ低能だらけ
948無銘菓さん:2005/12/29(木) 17:04:46 ID:???
ココナッツマカロン食べた。
びみょーでした。
当たり前だけど、マカロンが湿気てるんだよね・・・
949無銘菓さん:2005/12/29(木) 18:12:38 ID:???
ブラックセサミは、いまいち
950無銘菓さん:2005/12/29(木) 19:40:48 ID:???
>>947
とりあえず他のアイスはハーゲンダッツにはあらゆる面でかなわない
ということでよろしいですか?
もう少し真剣に商品開発しろや。
明治、森永乳業、ロッテ、グリコ、ロッテスノー、赤城、オハヨー、
井村屋・・・
951無銘菓さん:2005/12/29(木) 21:37:41 ID:???
>>950
馬鹿じゃないの?
ハーゲンダッツを貶してるんじゃなくてこのスレにいる奴が低能だって言ってるんだろうが
それに気付かないお前もアポパ、アプパ、プリンたん、マンココとかほざいてる奴と同レベル
952無銘菓さん:2005/12/29(木) 21:39:08 ID:???
↑そんなおまえもこのスレにいる奴の中のひとり。
低能ではなくあえて低脳とよんであげましょう。
953無銘菓さん:2005/12/29(木) 21:45:11 ID:1zBoenw8
>>952
低能を低脳と表記する馬鹿晒し上げ
漢字もまともに使えない低能は死ねよ
954無銘菓さん:2005/12/29(木) 21:57:56 ID:y2K5YOoG
別に略してもいいじゃないっすかー。年末まで揉めるなよぉー。
皆年末・年始用に禿ストックしたかい?
955無銘菓さん:2005/12/29(木) 21:58:41 ID:???
ハーゲンダッツと全く関係ないことでスレ消費するなよ
956無銘菓さん:2005/12/29(木) 22:24:06 ID:???
>>953
誰からも相手にされなくって
寂しくなってここにきたんだね。
よしよし おやつにハーゲンダッツを
あげましょう。
957無銘菓さん:2005/12/29(木) 22:26:28 ID:???
誰からも相手にされなくってここに棲み付いてる妖怪禿婆956が出たー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
958無銘菓さん:2005/12/29(木) 22:34:31 ID:???
うまいねぇア・ポ・パは
959無銘菓さん:2005/12/29(木) 23:25:56 ID:???
>>958
ア・ポ・パ食らうアホキモス
960無銘菓さん:2005/12/29(木) 23:29:12 ID:???
ドルセ・デ・レチェ初めて食べたけど美味しいね。
目が覚めるほど甘かった。だがそこがいい
961無銘菓さん:2005/12/29(木) 23:34:02 ID:???
>>960
一口目でうわーと思っても
最後まで食べちゃうんだよね
刺激物系の中毒性があると思うw
962無銘菓さん:2005/12/29(木) 23:45:10 ID:???
ラムレが最強だ。
しかもレーズンが少ないと得した気分になる変な自分。
963無銘菓さん:2005/12/30(金) 00:06:03 ID:???
私はアップルパイが最強!前に話出たチーズケーキが本当に発売になればいいなぁ。
964無銘菓さん:2005/12/30(金) 01:13:42 ID:???
チーズケーキか。食べてみたい。
965無銘菓さん:2005/12/30(金) 01:15:42 ID:???
>>956
漏れにも下さいパイント山積みで!w

以下既出だったらスマソ
アポパ・ラムレ・プリンのパイントってweb限定??
966無銘菓さん:2005/12/30(金) 09:57:32 ID:???
>>963
自分もアップルパイが一番!
でも体によさそうなブラックセサミ買ってしまう
967無銘菓さん:2005/12/30(金) 10:28:49 ID:???
黒ゴマはペースト部分がちとくどいね。
くっきーくりーむパイントで食べてーーーーー
968無銘菓さん:2005/12/30(金) 10:43:46 ID:???
アップルパイのパイントを一気に食べたい…。
アップルパイに溺れたい…。
969無銘菓さん:2005/12/30(金) 11:12:07 ID:???
ラムレーズン大好き
970無銘菓さん:2005/12/30(金) 18:03:37 ID:???
             ↓>>968
〜〜〜〜〜〜〜ヽ(冫、)ノ〜〜〜〜
*:.。.. :*・゚。. *・゚ ゚・ *:.。 ..。.:* *・゚ ゚・
*・゚ ゚・ *:.。 ..。.:* .. :*・゚。. *・゚ ゚・ ・
971無銘菓さん:2005/12/30(金) 18:10:49 ID:???
         ↓>>968
〜〜〜〜〜〜〜ヽ(冫、)ノ〜〜〜〜
.。.. π:*・゚□。. π ゚・ *:.。π..□.:*π *・゚ ゚・
*・゚□ ゚・ *:π ..。.:* □. :*・゚π. *・゚ ゚・ ・
972968:2005/12/30(金) 18:11:02 ID:???
>>970
ありがとう(*´∀`*)
973無銘菓さん:2005/12/30(金) 18:15:21 ID:???
マックスバリュ¥198で大量にあったよ。ホクホク
種類も多かったけどドルセ・デ・レチェだけ売りきれてた。
974無銘菓さん:2005/12/30(金) 18:37:31 ID:???
自分的には、メロンとハニーが最強
975無銘菓さん:2005/12/31(土) 00:51:23 ID:???
¥198は安いなぁ ウラヤマシス
976無銘菓さん:2005/12/31(土) 00:54:10 ID:???
>>975
今の時期はどこでも安売りしてるからチラシを見てみると良いよ
977無銘菓さん:2005/12/31(土) 12:23:03 ID:???
さっきマンゴーココナッツとメロン見つけた。
興味ない味だから買わずに帰ってこのスレチェックしたら
もう売ってない系のレア商品みたいだな。
次行ってあったら買う。
978無銘菓さん:2005/12/31(土) 14:26:03 ID:7KR90Ado
このスレでおいしいって言われることが多い、アップルパイ。私はイマイチだった
なんか禿の良さが消されてる感じ
残念…
979無銘菓さん:2005/12/31(土) 14:47:22 ID:???
>>978
まぁ、好みってことで。
私はアップルパイが1番好きです。
980無銘菓さん:2005/12/31(土) 18:58:31 ID:???
クリスピーサンド、レジの打ち間違いで94円だったw
帰宅後にレシート見て気付いたがブツは胃の中…
ラッキー(´∀`*)
981無銘菓さん:2005/12/31(土) 19:18:58 ID:???
通報しといた
新年早々牢屋の中
982無銘菓さん:2005/12/31(土) 20:15:56 ID:???
ちゃんと中身を返しなさいってママンにいわれました
983無銘菓さん:2005/12/31(土) 21:18:49 ID:???
デンデンデデンデン 武勇伝 武勇伝 
984無銘菓さん:2005/12/31(土) 21:24:05 ID:???
大晦日からお正月は家族でハーゲンダッツのマルチパック(でよかったっけ?)
って決まってる。一年に一回の贅沢。
行く年くる年がはじまったらあの箱のピリって開けるのが毎年恒例。
で食べたら寝る。
985無銘菓さん:2006/01/01(日) 00:11:47 ID:???
スーパーのレジなんて
バーコードでやってんじゃねーの?
986無銘菓さん:2006/01/01(日) 00:31:24 ID:???
>>985
POS入力ミスって意味だろ
表示価格より高い時は必ず返金してもらうが低い時は知らん振り
987 【だん吉】 【525円】 :2006/01/01(日) 00:39:55 ID:???
夜が明けたらセイユーにハゲ買いにいってくる
あけおめ〜
988無銘菓さん:2006/01/01(日) 00:55:13 ID:???
クリスピーサンド美味しいね。まっ茶黒蜜うま〜
989 【大吉】 【1928円】 :2006/01/01(日) 01:24:09 ID:???
年末にセールやってたの買いそびれたよ…
今年はどんな新商品がでるのだろうか
990無銘菓さん:2006/01/01(日) 01:58:52 ID:???
あけおめ〜!!
初禿はカスタードプディングでした(・∀・)
明日また買い出しに行かなきゃ〜
991無銘菓さん:2006/01/01(日) 02:45:28 ID:UZPEvp1Q
昨日、有楽町国際フォーラムでベリーカスタードパイのパルフェ配ってた!
買った時はイマイチって思ったけど、タダだと美味いなー。
貧乏人だね、心がorz
992無銘菓さん:2006/01/01(日) 05:44:27 ID:???
あけおめ。
新年皮切りはラムレでいきまつ
993 【大吉】 【1359円】 :2006/01/01(日) 08:47:00 ID:faGUZBE9
さて今年最初のダッツは何にしよ…(*´ω`*)
やっぱ抹茶かしら☆.:.
994無銘菓さん
ゆうべ年越してすぐリッチミルク食った
やっぱリッチミルクが一番うめえ