ハーゲンダッツが最高?(アイス界)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
僕はハーゲンダッツのチョコアイスが好きであれを食べたら他のは
食べられないという感じなんですが、他に至高のアイスがあったら
教えて下さい。
高級チョコで有名なGODIVAのアイスはハーゲンに勝るものなんでしょうか。
とにかく、美味いアイスについて語りましょう!!
2無銘菓さん:02/02/20 17:22 ID:BC7qIVOn
ロッテの爽(チョコ)
おいちい♪
でも、ハーゲンダッツには負ける
3無銘菓さん:02/02/20 20:28 ID:0X0gV148
バニラはフォションのほうが美味しいかも‥
と控えめに書き込みます。
4無銘菓さん:02/02/20 20:40 ID:3/asoWVg
ハーゲンダッツといえばブランディーチェリーが最高!!
5無銘菓さん:02/02/20 22:07 ID:X1Yeep5x
キャラメルクリスピーサンドも最高!!
プチセレクションもいろんな味が楽しめて◎オイチ
6無銘菓さん:02/02/20 22:13 ID:X1Yeep5x
ゴディバのアイス、ふつうのチョコ、チョコチップ 
あとナッツかなんかはいったチョコアイス食べたけど私はダッツのが
いいと思った チョコはおいしいけどバニラは???な味
7無銘菓さん:02/02/20 22:16 ID:???
ハーゲンダッツもデフレしてほしい
8無銘菓さん:02/02/20 22:19 ID:MpZWkLHV
キャラメルクリスピーサンドは確かにうまいね
9名無しさん:02/02/20 22:28 ID:PaYP2N8Y
マロングラッセとベイリーズがすき。
誰か新しいフレーバーのバナナ食べた人居る?美味しかった?
10無銘菓さん:02/02/20 22:36 ID:Mh3h3orm
ドナテロウズのアイス昔好きだったな〜
ハーゲンダッツはマカデミアナッツらぶ。
キャラメルクリスピーサンドも(゚д゚)ウマー

あ、食べたくなってきた。買ってこようかな
11無銘菓さん:02/02/20 22:36 ID:zh/L4cTj
抹茶、いのち。
12無銘菓さん:02/02/20 23:27 ID:/ijEkX/5
安いので言ったらスーパーカップのチョコは美味かった。
きっと30個は食ったはず。
爽は柔らかさがX。
13無銘菓さん:02/02/20 23:28 ID:UhKJMZKI
キャラメル&クリーム。あのピーカンナッツがなんとも
言えない………。コーンで食べると最強。
14無銘菓さん:02/02/21 00:00 ID:z06JBUvA
ラムレーズンと抹茶とクリスピーサンドが好き。
20%〜30%offの時に買うけどウマー。
15無銘菓さん:02/02/21 01:00 ID:xzmY2dqo
ハーゲンダッツはとにかく舌触りがまろやか〜。
フレーバーはいまいちなのもけっこうあるけど、
あのまろやかさにはいつも感動する。

3月にはミニカップで「リッチミルク」と「バナナ」が発売されるね。
楽しみ!
16無銘菓さん:02/02/21 01:37 ID:OebuYo5b
バナナーーーーーー!!??そいつは楽しみだ!ありがとう!!
クリスピーサンドウマー。濃厚はキャラメルソースが………正直一個じゃたんない
17無銘菓さん:02/02/21 07:05 ID:mWIO/onB
食べ物板にも書いたけどキャラメルクリスピーサンド(゚д゚)ウマスギーで
1日5個は食べてる!!
でも5個でもまだ足りない…。
ほんとは10個食べたいところだけど高価だからねぇ…。
うちの冷凍庫はキャラメルクリスピーサンドがギッシリ詰まってます。
ストックがないと不安でいつも満杯にしてる。
18無銘菓さん:02/02/21 09:21 ID:sQfYG0I7
ゴディバのアイスはチョコ味がかなーり濃厚でおいしいよ。
1個1000円?ってのがイタい出費だけど、
ハーゲンのミニカップ4個分と考えれば妥当かも。
19無銘菓さん:02/02/21 13:59 ID:???
ペア、オレンジ&クリーム、ドルセデレチェ、マリブもおいしい。
ハーゲンダッツ、7のつく日に7つのアイスって、全国でやってるのか?
7種類自分で選べて500円だ。

だってスーパーカップとか、爽って、ラクトアイスでしょ?
比べられても・・・(w
20無銘菓さん:02/02/21 17:57 ID:7nyvt582
ぶっちゃけ、ラクトアイスって何ですか?
馬鹿ですみません。
21無銘菓さん:02/02/21 18:17 ID:oM/A+gTV
>>20
仮アイスクリームとでもいいましょうか(w
22上原ゆかり:02/02/21 19:22 ID:iKoFkqVN
フォションのダージリンこれ最高
(個人的には期間限定だけど、赤ワインルイベ好き)
23無銘菓さん:02/02/21 20:02 ID:???
>>20
アイスに含まれる乳固形分と乳脂肪分のパーセンテージにより種類分けされ、
ラクトアイスは乳脂肪分が含まれていないアイスの事です。

因みに
     アイスクリーム    アイスミルク    ラクトアイス
乳固形分  15%以上      10%以上     3%以上

乳脂肪分   8%以上       3%以上       _ 

 
たしか「ラクト」ってギリシャ語で「牛乳」という意味だったと思うよ・・・
24無銘菓:02/02/21 20:10 ID:gCGVgiXV
雪印のクリームチーズアイス、激ウマ!
250円とチト高めだけどおいしいよ。
25無銘菓さん:02/02/21 23:02 ID:YUwYQ17r
23さん
詳しい解説有難うございました。
ハーゲンが食べたくなってきた・・・。
26無銘菓さん:02/02/21 23:41 ID:NGhAHxoa
ベイリーズ激ウマ。
でもハーゲンダッツのアイス買うと贅沢って感じで
どきどきしちゃうんだよ俺・・・・・・
27無銘菓さん:02/02/22 00:53 ID:???
フォションのアイスって、デパートとコンビニ売りだけ?
食べたいけど、定価じゃなかなか買えない貧乏症。
28無銘菓さん:02/02/22 20:57 ID:kEEqFsc+
>>27
高島屋とコンビニ限定と思う>フォションアイス
うだうだ言わずに、フォションブティックで纏め買い!!
29無銘菓さん:02/02/24 00:22 ID:4uF9xbFz
ダッツ最高♪
ショップの季節ごとのトッピングしてくれるアイスが大好きです。
あと7のつく日の7こ盛りも。
あのボリュームと、うまさであの値段なら
十分安いと思います。
30無銘菓さん:02/02/24 01:45 ID:???
27>>28
やっぱりそうか〜。ありがとう。
リッチなときに勇気出して買ってみるよ。
値引きがないとわかってるほうが、あきらめがつくし。
31無銘菓さん:02/02/24 14:48 ID:ZjN/SXhZ
アイスのスレってもう一個あるけど
むこうは安めのアイスの話題が中心?だから
ハーゲンはこっちでいいのかな??

さっき久しぶりにハーゲンのチョコチョコチップ食ったYO!
これ最強。チョコこって〜〜〜り
チョココーティングの中にチョコアイス、さらにその中にチョコチップ!!!
漏れは今までこれに勝るチョコアイスを食ったことがない…
32無銘菓さん:02/02/24 15:41 ID:51AceEbj
>>29
私もあの7個盛り、一人で完食できる。
友達はせいぜいダブルを満足そうに食べてるが。

33無銘菓さん :02/02/24 16:25 ID:rWIO0UxV
3月発売のハーゲンダッツ新商品情報
1.リッチミルク・・・新鮮な生乳本来の持ち味を十分にいかしたシンプルで
           ありながら贅沢な味わいのフレーバー。季節限定。
2.バナナ   ・・・バナナの持つ自然な味と香りをそのままに活かした
           なめらかな口当たりのアイスクリーム。季節限定。
3.フローズンヨーグルト ペアー(洋ナシ)
           ほどよい酸味とコクのあるヨーグルトと芳醇な香りと
           上品な甘さを持つカリフォルニア産の洋ナシのやわら
           かくジューシーな果肉と絶妙なコンビネーションが
           特徴。
4.フローズンヨーグルト パイナップル
           ほどよい酸味とコクのあるヨーグルトと甘酸っぱい
           ハワイ産のパイナップル果肉、果汁との絶妙なコン
           ビネーションが特徴。
5.クリスピーサンド<カプチーノ>
           詳細不明。地域限定発売。 
          
34無銘菓さん:02/02/24 16:27 ID:rWIO0UxV
いま発売中のマロングラッセとラムレーズンは発売中止。
35無銘菓さん:02/02/24 16:27 ID:QZo10UnU
>33
リッチミルク楽しみ〜。
36無銘菓さん:02/02/24 16:35 ID:rWIO0UxV
37無銘菓さん:02/02/24 16:53 ID:QZo10UnU
ラムレーズンはもうすぐお別れ……あれが一番すきなのに。
なくなる前にもう一回食べとこう。
38無銘菓さん:02/02/24 16:55 ID:2xqP1mdz
>>37 ラムレーズンなくなるの?私、大きいサイズのラムレーズンを一気によく食べるのに。
39無銘菓さん:02/02/24 17:00 ID:0Vm7G3JI
チョコマカダミアのマカダミア嫌い。
でもチョコがコンビニに置いてなくないですか??
昔、ローソンで見たことあるんですけど。
40無銘菓さん:02/02/24 17:00 ID:jMUJ/eWS
.                    ///////////////////
.   | ̄| [][].   ┌──┐     ////////////////ノ
.  ,r" ___|    └┐__/.    ////////////////''"
. / r'"       ,-、        "/ /  //////////
. (_二二]     ( "---┐ .    "  /////////|ノ
  ___.       "-----"       //////////
  ヽゝ        ,r---、        /////////
l ̄ ̄ ̄ \    ./ r7 ,、\     ////////ノ
 ̄ ̄ ̄`l |    | | ノ ノ | |    ///////r''"
   /_/     \__//__/   ///////
    ̄  _           ///////
| ̄ ̄ ̄ ̄|[][]    ___     /////         __ ,./⌒l
 ̄ ̄ ̄/ /  _ lニ| |ニl    .//"-"        ,...、(  l'   l _,,,-----...、
   ( (   .|ロ|lニ| |ニl  .|./           (       l " -'''""-、  ヽ
    \\   ̄ ノノ| |ヽ、  |/        ヽ、   ,r" ̄  ,r-、 /ヽ、  ` 、
__| ̄|__ ̄     ~ .|_|  ` /            /    " _(  (    ヾ     `、
|____, ,_____|         .","/         /        |       |     ヽ
 (C |            /         j"、 ,, . /          ,,>     〆⌒
.  `| .|            z         「ゝヽ   (・),,,       <"
  ノノ           /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、   -
. _| |__ '\       /         ./し"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
..|_ __ ヾ-"       |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
. / / | |        |        |   |  ,r'"     |    し  く--  l  |
. くノ[二ノ        |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
41無銘菓さん:02/02/24 17:02 ID:QZo10UnU
チョコマカデミアじゃなくて普通のマカデミアってなんだか
チーズの味がする気がした。
42無銘菓さん:02/02/24 17:07 ID:lzpaYOyB
>>39
普通のコンビ二やスーパーで売ってるハーゲンダッツのチョコレート
(ミニカップ)はもうありません。今チョコ系のフレーバーはチョコ
マカダミアだけ。パイント(大きいサイズ)ではベルジアンチョコが
あります。以前あったコーヒーモカチップは2月に発売終了したよう
です。チョコチョコチップももう終了しました。

>>38
大きいサイズは継続して販売されるようです。
終了するのはミニサイズのみ。蓋の色が赤いミニサイズは季節限定な
のでたいがい半年で売り場から消えていきます。
43無銘菓さん:02/02/24 17:10 ID:lzpaYOyB
ちなみにチョコマカダミアはチョコレートではなくて正式には
ココアです。
44無銘菓さん:02/02/24 21:20 ID:EL/zxrgY
でも最近ハーゲンダッツって結構いろんなところで安く売ってる
よね。
45無銘菓さん:02/02/24 21:23 ID:Wnm0srTF
クッキークリームが好き。あの食感が好き。
「彩」の抹茶も好き。
でも、250円あれば、他のアイス2、3個買ってしまう俺がいる。
46無銘菓さん:02/02/24 22:17 ID:1w51yeKg
コンビニは値下げしてくれないから鬱……でも遠くのスーパーまで行く時間はない。
47無銘菓さん:02/02/24 22:31 ID:1w51yeKg
クリスピーサンドのカプチーノ、うちの地域では発売しないや。
売れたら全国で売ってくれるのかな?
48N2号 ◆codU65cw :02/02/24 23:45 ID:iDQzxeR5
カカカカカプチーノ!?そんなのあるの!?
当方北海道だけどみたことない!たべてぇ!
49わんにゃん@名無しさん:02/02/25 14:17 ID:706FINgo
早くマンゴーが出回る様になって欲しい
50無銘菓さん:02/02/25 15:16 ID:pno+efjk
なにっ!!カプチ味だって?ききずてならない!
関東では売ってるのか?
51無銘菓さん:02/02/25 19:27 ID:706FINgo
カプチーノ味は去年、おととし頃出てたよ。
12年位前も出てたけど当時の日本人にはシナモン味が馴染まなかったらしい。
最近になってシアトルコーヒーやらシナモンロールやらが流行ったから
リバイバルで登場。また季節モノで出ると思われ。
52無銘菓さん:02/02/26 18:13 ID:JyKseY4D
本日バナナを食べました。甘〜いバナナとバニラの香りが私を幸せにしてくれました。
53無銘菓さん:02/02/26 18:46 ID:7MQ3hriX
最高はやっぱりフォションだろ、おフランスのメーカーだしな
ただし・・・アイスは森永製(藁)昔はナポリアイスクリーム
54無銘菓さん:02/02/26 19:09 ID:bGjMzo6X
>>53
っつーか、ナポリも森永に依託製造してもらってるぞ。
55無銘菓さん:02/02/26 22:43 ID:WWQqxW8p
ハーゲンダッツのグリーンティーは手に届く贅沢の中で最上級に位置するな。
56無銘菓さん:02/02/26 22:45 ID:cHgXdhK6
カプチ味ちょっと甘すぎ・・・鬱
57無銘菓さん:02/02/27 23:32 ID:gb4drFsh
私もハーゲンダッツの抹茶が自分の中で最強かも。
あとフォションのマロンもかなり好きだなぁ。
栗がゴロゴロしてて美味い。
58無銘菓さん:02/02/28 01:35 ID:F6dao+D8
サーティーワンの
「ジャモカアーモンドファッジ」が大好物。
モカのアイスに、チョコレートリボンと
アーモンドが入ってて、甘さひかえめでウマイ。
サーティーワンもハーゲンダッツみたく
コンビニやスーパーでも売ってくれればイイのに。
59無銘菓さん:02/02/28 01:55 ID:WIc4L4fI
チョコチョコチップはあんまりうってるのみかけないけど、
あれってミニカップ?パイント?
バナナはおいしい!!っていうかどれもおいしい。
ほとんど毎日たべてる・・・
60無銘菓さん:02/02/28 02:15 ID:F6dao+D8
昔、ロッテから50円位で発売されてた、
チョコとバニラが半分ずつ入っている
カップアイスが好きだったなぁ。
あのちょっと安っぽい独特の味わいが
最高ですわぁ
61無銘菓さん:02/03/01 00:19 ID:FS2MYPnf
今日「クリーミィババロアクレープ500円」食べた!
アイスはバナナとキャラメル&クリームにして、すごく美味しかったです。
苺ソースもすっぱくていい。バナナ最高ですね!
62無銘菓さん:02/03/01 01:04 ID:t8HZ1uA9
来週あたりにパイナップル味がでます。
63無銘菓さん:02/03/01 02:04 ID:Ktz6AaKk
抹茶て、大きいサイズのやつないよね。私大好きだから物足りなくて。
で、ショップに買いに行った時「1パイント下さい」て言ったら笑われた。
じゃ何て言うんだよ、てキレそうになった。おかしいかな。
みんなはなんて言ってるの?
64無銘菓さん:02/03/01 11:17 ID:M6OUOvXD
ハーゲンダッツのメイプルシロップとウォールナッツのやつマジウマ!
けど大きいサイズしかないからめったに買えないの(T_T)
あとねー、レディーボーデンのクッキーくりーむ。
クッキー盛りだくさんでおいしいんだよ☆
65無銘菓さん:02/03/01 21:11 ID:hDmIOugc
宝石アイス、知ってるかい?
66無銘菓さん:02/03/01 21:58 ID:???
>65
宝石箱?ピンクレディーがCMしてたやつ?
(歳がバレる・・・)
赤いのと緑のがあったよね。
67無銘菓さん:02/03/01 23:43 ID:hDmIOugc
66>知ってる人いたんだ、何だか嬉しい!
68無銘菓さん:02/03/02 00:19 ID:3Cs7T5LX
ダッツのパリパリのせんべいの中に
キャラメルコウティングしたアイスが
はいったやつ
69無銘菓さん:02/03/02 00:32 ID:GkBQYERk
>68それが美味しいって事だよね?

>65なんかなつかしい名前に少し感動。
   周りだれも思い出してくれないし。 
今日3つ598円で買った!(リッチ&プレーン・ドルセ・レーズン)
70みんとぶるう:02/03/02 03:16 ID:5aw/TWJg
ラズベリーのやつ最高
71無銘菓さん:02/03/02 18:14 ID:PLtMmCE5
>>63
原料が日本のため大きいサイズが製造できません。大きいサイズ(パイント)は
国外製造のため「逆輸入」でコストがかかるため。
>>64
メイプルシロップはカナダ産でこれまた厳選した材料のため
製造がおいつかず日本製造のミニカップまで原料が調達できないため。
ちなみにメイプルシロップはカエデの樹脂で30本から一本分しかとれない貴重品
です。

>>59
チョコチョコはすでに市販品ではカタログ落ちしています。
72無銘菓さん:02/03/02 18:15 ID:PLtMmCE5
>>63
クヲートで注文してください。
73無銘菓さん:02/03/02 18:41 ID:67IhLIOa
>>65-67
宝石箱!おいしかったなー。

子どもの頃の幸せなできごとを思い出して、
泣きそうになってしまった。
74無銘菓さん:02/03/02 23:13 ID:mTYJjvK9
グリコの「ゆとりえ」。
んまい。
75無銘菓さん:02/03/03 01:20 ID:NhhlUGub
宝石箱、赤と緑があったね。
76みんとぶるう:02/03/03 10:53 ID:WNQywucg
>>75
いちごとメロンだっけ?
77成仏してね。:02/03/03 11:10 ID:xmkmdzMd
>>24雪印のクリームチーズアイス、激ウマ!
250円とチト高めだけどおいしいよ。>>禿銅。買い占めました。
あとフォションのバニラは最高。それまではハーゲンダッツ最高って
思ってたけど、あれにはかなわん。最近コンビニじゃ見ないけど。
あとハーゲンダッツは抹茶を見るたびに抹茶味を開発した人の
運命(上司ともめて上司を射殺後、自分も自殺)を考えちゃって
ブルーになるよ。
78みんとぶるう:02/03/03 11:14 ID:WNQywucg
>>77
えっ!?
マ、マジなんですかそれ!?
詳細きぼん。
79成仏してね。:02/03/03 11:19 ID:xmkmdzMd
>>78
確か抹茶作った日本ハーゲンダッツの人は職人でね、ずっと開発を
任されてたんだよ。で、その功績を買われて昇進したんだけど
開発とは関係ない部署に回される事になって、職人だった彼は
それを拒んだんだよ。生涯開発にいたいって。それでいろいろ
上司ともめて、ノイローゼになって会社辞めて、その後
上司の自宅に乗り込んでうんたらかんたらって話。
まったくもって余談ですが・・・・
80無銘菓さん:02/03/03 11:35 ID:AK6lnYGi
>>78
マジマジ。
>>77
フォションのバニラが一番好き!
ものすごくおいしいよね。
現状に満足せずに、
バニラビーンズの産地も変えたりして、
あくなき追及をしてるのもカコイイ!
81無銘菓さん:02/03/03 11:39 ID:KoT5vnvS
>>79
Oさんですね。一緒に飲んだことがあります。
Kさんとも。合掌。
82無銘菓さん:02/03/03 15:59 ID:IObNCqPD
76>味は忘れてしまったんですが、バニラのアイスに宝石みたいに入ってるんだよね、
黒のパッケージだった。
8363:02/03/03 16:23 ID:v/30owz7
>71
そんなんですか、なるほど。めげずに店まで買いに行きます。すぐ食べちゃうけど・・
>77
それ週刊誌で読んだことありますよー

宝石箱、なつかしい・・・パッケージは光ってる宝石の写真ではなかった?

84無銘菓さん:02/03/03 16:41 ID:sLsqv25r
宝石箱知ってる人結構いるんだねぇ・・・
100円じゃなかった。当時の私には高価な食べ物だったなぁ。
8584:02/03/03 16:42 ID:sLsqv25r
× 100円じゃなかった。
○ 100円じゃなかった?
86無銘菓さん:02/03/03 16:49 ID:gD38obyE
>>84
そうそう100円だったね、本当にたまにしか食べれなかったよ
(いつもはバニラブルーとか、ロッテのイタリアーノだったし)

フォション!!美味いっしょ!!バニラもだけど
ダージリンが最高よ!!あの金缶使ってるのかな??
87無銘菓さん:02/03/03 17:15 ID:IObNCqPD
さすが、宝石。
88梨華おた ☆:02/03/03 17:18 ID:???
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <抹茶味マズイ。しかも高い!!!なんとかしてーー
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89無銘菓さん:02/03/03 17:40 ID:m7C3mHGw
モツ鍋味



90無銘菓さん:02/03/05 03:52 ID:+ZL4/X48
ラムレーズンが個人的にはサイコーです。
バニラにブランデー、もしくは、ラム酒をほんの少し垂らして食べるというのもイケます。
91無銘菓さん:02/03/05 08:08 ID:e2FmHtK7
うお〜家の近所のスーパー、全種類177円!!!
買いだめしてきます。(ラムレーズンを・・・)
92無銘菓さん:02/03/05 11:57 ID:???
ken & meryっだっけ?
ハーゲンの隣に置いてるのは。
あれも美味いよね。
バナナ&ストロベリーが好き。
93無銘菓さん:02/03/05 13:07 ID:z2Vd8DEo
雪印のクリームチーズアイス、あんま好きな味じゃなかったな
94無銘菓さん:02/03/05 14:34 ID:MO1bzvyf
ドナテロウズのホワイトクリーム。さっぱりしたミルク味。ウマー
ダッツのバニラも好き。

最近ダッツバニラの味が落ちた&バニラビーンズが入ってないって知人が言ってたんだけど、
バニラビーンズは昔から入ってなかったよね???
味は長い間店に置かれてたっぽいものは不味く感じるけど、、、。
95無銘菓さん:02/03/05 15:55 ID:???
>>94
昔から入ってなかった。
フォションをハーゲンダッツと思いこんでる人も結構いるようです。
>>92
そりゃ愛のスカイライン。
ベン&ジェリーズでしょう。ネタだろうけど一応。
齡がわかるぞ。
96みんとぶるう:02/03/05 16:00 ID:wwAWv73K
>>79-80
大変有難うございました。
それであんなにおいしいんだ・・・・・・(涙)
悲しい・・・・悲しすぎるよ・・・。開発者の気持ちも分かるし。
これからは心していただきます。
97無銘菓さん:02/03/05 16:03 ID:GIODAK2G
キャラメルのウエハースのやつは高い金だしても後悔させないほどのうまさ。
98無銘菓さん:02/03/05 23:48 ID:kixipYMH
やっぱりハーゲンダッツ最高。
高くても、これだけおいしいと納得する。
フレーバーは抹茶とストロベリーが好き。
くどいくらい濃ゆいほうがおいしいと思う。

99チャ―ミィ(僕は厨房じゃないもん!。):02/03/05 23:52 ID:Lg7QBpiy
ハーゲンダッツいいなぁ〜、一度でいいから食べたいなぁ〜!!
(僕はピノアイスばっかりやねん!)
100チャ―ミィ(僕は厨房じゃないもん!。):02/03/05 23:56 ID:Lg7QBpiy
>1さんへ
ピノアイスでも十分においしいからねっ!!

>お母さんへ
ミニうさぎ買ってっ!!
101無銘菓さん:02/03/06 00:02 ID:R858mqDr
うん、ピノはうまいよね!
チョコアイスのがコーヒーアイスになってさらにおいしくなった。
102チャ―ミィ(僕は厨房じゃないもん!。):02/03/06 00:07 ID:FlczZXn8
>1さんへ
ハーゲンダッツのアイスで一番高いのはいくらですか?
500えんも越しますか?
103無銘菓さん:02/03/06 17:42 ID:XlUCzURJ
ちょっと前のカキコで3月発売ってなってたバナナ味と
キャラメルクリスピーサンドのコーヒー版ってまだ発売
されてないのー?両方とも早く食べたい…。
もし食べた方いたら、感想求む!
104無銘菓さん:02/03/06 23:37 ID:geoGUcT+
>103ショップにならバナナあって、もう私食べました。
かなりヒット!です。
105無銘菓さん:02/03/07 01:51 ID:RcEpU3YE
キャラメルクリスピーサンドはまった!
今日で3日連続、しかし深夜に食べてる所が鬱。
最近ラムレーズンが家のまわりの
どのコンビニにも置いてないのも鬱。
106無銘菓さん:02/03/07 02:00 ID:DL1TDRTl
濃さになれっちゃったから、
さらに今の2倍濃くしてほしい。
107無銘菓さん:02/03/07 11:26 ID:YjuqwlmE
>>106
最近出たフレーバー「リッチミルク」はどう?
108無銘菓さん:02/03/07 12:19 ID:mAo1fP++
ラムレーズン、大きいカップの全部食べたら
軽く酔ってしまった。酒に弱い私…。

私も今より2倍濃くしてほしいな。
ドルセ・デ・レチェ、キャラメルクリスピー、と
キャラメル系が大スキ!!
109無銘菓さん:02/03/07 12:21 ID:qHJqsrTd
フローズンヨーグルト好きだったのに最近見ないなぁ。
この前ストロベリーバナナを食べたけど
なかなか美味しかったよ。
今日はチェリーを買って来ました。
110無銘菓さん:02/03/07 12:29 ID:+Fo+DWzn
棒のストロベリー、
コーティングしてあるホワイトチョコが
好き!
111無銘菓さん:02/03/07 13:07 ID:KgAbrCTg
このスレみてハーゲンダッツにはまりまくって
毎日食べてます。体重・・・欝
112さく ◆R6iChoco :02/03/07 14:03 ID:RUjqrFS2
今日は7日だから、500円でたくさんの日???
きゃーー。食べればよかった!
113無銘菓さん:02/03/07 16:39 ID:4Ssen5Me
>109フローズンヨーグルトならパイナップルがミニカップででましたよー!!
コンビニでみかけて嬉しかった〜
114無銘菓さん:02/03/07 19:02 ID:gtzofDXq
107リッチミルク激ウマ〜!!練乳味がして世の中のアイスクリームの中で一番ウマい
って思う程ウマカッタ!!クォートサイズ買って1日で食べてしまったよん!!
115 :02/03/07 19:47 ID:IsBY7KCR
>>114
リッチミルクって4/1発売じゃないの?
先行発売してる店なら、教えて!
116無銘菓さん:02/03/07 23:22 ID:gtzofDXq
115全国のハーゲンダッツショップで食べられるよ!!コンビニ、スーパーなどは4/1発売です。近くのお店に行って是非食べてみて〜
117無銘菓さん:02/03/07 23:25 ID:???
フローズンヨーグルトのパイナップル、甘すぎ〜〜。
118無銘菓さん:02/03/07 23:30 ID:92CzshOq
>108
キャラメル系なら、キャラメル&クリームはどうですか?私はいつショップに
いってもコレだけははずせない!
119無銘菓さん:02/03/08 01:05 ID:J5O7rnbL
コンビニで売ってるパイン、店で食べたのと味が違った。ナンデ?
もっとクリームチーズっぽい味だと思ったんだけど。。。
120コンビニマスター:02/03/08 06:51 ID:1Nf3PLkT
スレ違いかも知れないがhttp://www43.tok2.com/home/waka/ps/index.html
でコンビニ賞品についてコメントを残してみないかい?他人のコンビニ
賞品に関する価値観を見れたりもするから案外面白いよ。未完成ながら
いろんなコンビニ商品についてコメントできるようになってたよ。
アイスのコーナーもあったし。
121 115@inaka:02/03/08 11:06 ID:cP1st3uB
>>116
ショップ先行かあ・・・
あまりに遠いんで、4/1までおあずけ・・。
122名無し:02/03/09 02:00 ID:BCB4S3k9
アメリカのスーパーでリミテッドのハーゲンダッツを買って食べたんだけど、日本で見ないんです。売ってないのかな。ドルセデレチェにチョコブラウニーが入ってるやつなんだけど。もういっかいたべたいよー!
123 :02/03/09 02:53 ID:???
レディーボーデンが最高。
バニラの風味がいい。
ハーゲンダッツは飽きる。
124ななし:02/03/09 03:26 ID:VVsbVqcJ
>58
サーティワン だいすき! サーティワン支持者は 少なめかな?
ロッキーロード とか 大好きです。
125無銘菓さん:02/03/09 04:41 ID:Pg3oItmi
レディーボーデンは一時、「ピーカンインクリーム」にはまった。
あそこは試食さしてくれるから、必ずする!でもハーゲンよりショップが
少ないからめったに行けなくて残念。
126無銘菓さん:02/03/09 04:53 ID:tyDPYppK
ハーゲンダッツの抹茶味を食べると元気になるんだけど
私だけかな?お茶のカフェイン効果か目がさめる感じでスッキリ。
他のメーカーのは効かないし生クリームが多すぎたりして
あんまり抹茶味好きじゃないんだけど。
127無銘菓さん:02/03/09 19:10 ID:mBTxvw9O
森永のビエネッタ大好きなんだけど最近みないな
128無銘菓さん:02/03/09 20:46 ID:FH2Kdgyt
森永のチョコパイアイスがすーっごい大好き。
あれ食べてると幸せ感じる。
129無銘菓さん:02/03/09 23:21 ID:A6Zs7Gbu
コーヒー食べた。おいしかったけど、やっぱり抹茶が一番!!
130無銘菓さん:02/03/10 02:21 ID:52kvUzuv
>125 ハーゲンダッツも試食できるよ!
あんま向こうから言ってくれないんだよね〜・・
その点31はすぐくれるから思わずかわないつもりだったのに
買ってしまう(w
131無銘菓さん:02/03/10 02:34 ID:tkn22ubF
ハーゲンダッツのアイスは一個のカロリーはどれ位なのだろう・・・。
132 :02/03/10 10:47 ID:???
>>131
200Kから300Kくらい。おおよそね。
133無銘菓さん:02/03/12 07:03 ID:???
昔、VINTAGEが売られていたくらいの時期なんだけど
ロマノビンディってのがあった。VINTAGEが250円に対して
こっちは280円。
興味本位で買ってみたら、信じられないくらいうま過ぎる!!!
普段バニラ食べられないのに、これだけはおげーだった!

バニラミント味だったけど、それ以来バニラはまた食べれないw
激しく復活しる!ロマノビソディ!!!!!!!
134無銘菓さん:02/03/12 13:34 ID:jfaFMjHT
>>122
今は日本で売ってないけど将来的には発売されるかも。
数年前にハワイのショップでシナモンが売っていたけど日本未発売
だった。2年後位にシナボンが日本で流行してからシナモンが日本で
発売されたから日本の消費者の嗜好で決まるみたい。
135無銘菓さん:02/03/12 17:25 ID:ggqh7Q8i
ソーダ味
136無銘菓さん:02/03/12 17:50 ID:pq8el49Z
やっぱり雪見大福がウマイ
137無銘菓さん:02/03/12 18:42 ID:zEaSKeJV
ハーゲンダッツのミニカップ(バニラ・ドルセ・デ・レチェ・ラムレーズン・
チョコマカダミア・抹茶・ストロベリー・マロングラッセ)全7種類が今日
だけウチの駅前のSATYの特別招待会タイムサービスで175円だった。

皆さんだったら何を買いますか?ちなみに私はマロングラッセ・ラムレーズン
チョコマカダミア・ストロベリーを買いました。474mlのハーゲンダッツ無料
券があるけど、もったいなくてまだ使ってない。

ハーゲンダッツショップを、ダッツ屋さんと呼んでいた友人がいた。31も
好きだけどハーゲンダッツの方が好きかな?チェリーバニラがずっと前から
冷凍庫に鎮座ましましてるので、そろそろ食べないと…
138無銘菓さん:02/03/12 22:40 ID:nwfHFddG
アイスクリームの賞味期限を教えて下さい。
139無銘菓さん:02/03/13 00:36 ID:???
紅茶アイスは、ハーゲンダッツのロイヤルミルクティより
フォションのダージリンが好き。

でも、ピノが1番好き。
140無銘菓さん:02/03/13 02:06 ID:vngMNoSG
ゴメン、正直なこというとハーゲンダッツのアイスって抹茶以外、
美味しいと思わない。なんつーか甘過ぎてクドイ。喉が痛くなると
いうか乾きすぎるというか…
141無銘菓さん:02/03/13 03:09 ID:eZykWspR
リッチ&プレーンどこかで売ってませんか?
142名無し:02/03/13 18:09 ID:8s592kuC
>141
うちの近所のセブンイレブンで売ってますけど。
143無銘菓さん:02/03/13 18:12 ID:RypaSpG/
ハーゲンダッツはやはり、マカダミアナッツでしょう。あの
ナッツの歯ざわりとバニラのハ〜モニ〜。バニラというよりは
ミルクっぽい。
その他なら手軽にコンビニでよく買うピノにかぎる。
144無銘菓さん:02/03/13 20:08 ID:GXALqBOs
このスレ見て今日初めてクリスピーサンド食べたよ。
マジウマッ!!!そのまま二個食べてしまった・・・。
1454個食い:02/03/13 20:16 ID:???
>>144
サンドは量がカップの半分くらいだから、
あなたは間違ってない!
146ベルサイユのはら:02/03/13 20:33 ID:GFjjggUr
>>140
禿同!!だから、フォションが一番だっつ〜の
147無銘菓さん:02/03/13 20:39 ID:???
ハーゲンダッツには負けるけどピノがいいよ(・∇・)
148ハニー:02/03/13 21:49 ID:EC1lJ872
製造してないのかな〜。
バーで「ダブルチョコレートブラウニー・・・」
(↑品名が定かではせません、スマソ)
っていうのありましたよね?
あれ大好きだったのになぁ〜。
149無銘菓さん:02/03/17 07:58 ID:1ZCXtljn

近所のスーパーで、ハーゲンダッツのカップが
セール中で175円なのを ハケーン。

何種類か購入。
おめざにドルセ・デ・レチェ(キャラメル)を食べました。
美味しいけど、甘ーーー! 頭が痛くなってくる。

150無銘菓さん:02/03/17 12:37 ID:pHkizx1w
ロイヤルミルクティーが甘さ控えめで美味しい!
151無銘菓さん:02/03/17 12:37 ID:pHkizx1w
クリスピー食べてみたい!
152無銘菓さん:02/03/17 15:22 ID:k7idba6i
138>賞味期限はナイらしいですよ・・
アイスだから腐んないんだって
153無銘菓さん:02/03/18 17:39 ID:fmc2kLAo
このスレで知って、雪印のクリームチーズのアイス食べたけど激ウマ!!
ベイクドチーズも食べてみたけれど、クリームチーズが一番美味かったです。
154無銘菓さん:02/03/18 17:43 ID:evLUvZ4K
ハーゲンダッツよりレディーボーデンが好き!

【今も昔も】アイスクリームはやっぱり【レディ ボーデン】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/candy/1016337810/
155無銘菓さん:02/03/18 17:47 ID:ER1SNyS0
ハーゲンダッツ、あれ3〜4割引位までしか安くならないんだよね。
以前スーパーでバイトしてて聞いてみたんだけど、どうもあんまり値引きできないらしい。

ちなみにここだけの話だが、かつての逝き印騒動の時、リー○ンデールが店の裏側では闇取引かのごとく
激安で売られていたのだ(たしか1個100円)
ところが、オイラはアイスなどの部門に所属してて、そこの主任が「ただで持って帰れよ」と当時他に内密
にしてタダGetしたことがあるYO!
(ちなみに元バイト先は経営のヤバイ会社・・・)
156155:02/03/18 17:49 ID:ER1SNyS0
>>152
賞味期限はなくても、パッケージが変わったりすると違いで古いことがもろバレ(w
で、オイラがバイトしてた頃はパッケージが変わったら店頭のがなくなるまで出すのやめてた。
157無銘菓さん:02/03/18 17:49 ID:BhnNTjPF
みんな、今日発売のバナナはもう食べた?
ピューレが入ってるらしい。
超うまそう!
158無銘菓さん:02/03/18 18:06 ID:A+hue40U
バナナさっきピーコックで購入!!
今日のデザートだわ。
フローズンヨーグルトのパインはウマーかった!!
159無銘菓さん:02/03/18 19:34 ID:0PMG1IkG
ハーゲンダッツは甘いし、あの高級感のある味は
あんまり好きじゃない。
チープな100円以下のアイスが好き。
昔売ってたバルーンアイス(おっぱいアイス?)が
私の中で最強です。
今も探せば売ってるけど、みんな知ってる?
160無銘菓さん:02/03/18 23:31 ID:kvetoL4U
バナナは以前ショップで食べたけど(ウマー)、スーパーやコンビニで売ってるのと
味は変わるのかな?だとしたら試さなきゃ!
161無銘菓さん:02/03/18 23:47 ID:7ApfdODd
バナナ・・・私はあんまり・・・だった。
ショップの期間限定のクレープで食べたからかも。
でもカラメルソースが美味しかった。
今日は3割引で買ったクリスピーを食べました。
やっぱりおいしー
店によって違うかもしれないけど3割引は店にとって赤字らしいね。
162無銘菓さん:02/03/19 00:06 ID:g6LdLxaK
クリスピーサンドめちゃめちゃ美味しいね!
すーーーーーーーーーっごく美味しい!はまりそう!
163無銘菓さん:02/03/19 01:02 ID:3XGIYYSZ
なんかさ、ハーゲンダッツのアイス(主にバニラ)って
コーンフレーク食べた後に残った牛乳の味に似てない?
164無銘菓さん:02/03/19 07:03 ID:GeZGU082
キャラメルクリスピー美味すぎ
165無銘菓さん:02/03/19 16:57 ID:Vb733Nfn
マロングラッセまぁまぁ美味しかったよ。

ミニカップ175円以下で売っていた店があった
ような気がするけど最高で4割引までなのかな?

166無銘菓さん:02/03/20 13:58 ID:Qdz+h/Hq
今日クリスピーサンド食べたらパリパリのやつが
しけっててパリパリしなかった  うまさ半減
167無銘菓さん:02/03/20 14:26 ID:SBHeY2vQ
>>166
かわいそうにーーー・・・

今日はロイヤルミルクティー食べた。けど、ラムレーズンずき。
あー、ラムレーズンが食べたいよぉー。
168無銘菓さん:02/03/20 15:48 ID:pEfLNWcH
抹茶大好き。
抹茶はハーゲンダッツが一番おいしいと思った。
京都で食べたお茶屋さんのよりおいしい。

バニラやクッキークリームはちょっと甘すぎて
自分的にいまいちなのですが・・・
抹茶も甘いですけどね。
169無銘菓さん:02/03/20 17:28 ID:q1qvpmNs
>>168
今度おみせで抹茶フェアが始まるみたいだよ!!
なんかわらびもちのサンデーとかあるの!!
すげーウマそう
170無銘菓さん:02/03/20 17:37 ID:5gQB2WVe
>>167
ラムレーズンまだ山積みだったよ〜
私もイチバン好きな味だからできるだけ長くあって欲しい…
171168:02/03/20 19:24 ID:lrgUiezz
コンビ二行って抹茶買ってきました。
残業してるので、自分へのご褒美です。
安上がり・・・

わらびもちサンデーですか、
お店は職場の近くのがつぶれて以来行ってないな〜。
でも、食べたい。
172無銘菓さん:02/03/20 19:36 ID:xaNl8Vey
グリコが出している安めのシリーズはうまい。
ハーゲンダッツと同じくらいのうまさ。
それで値段は半額くらい。
173無銘菓さん:02/03/20 19:44 ID:zgWw0WKC
>>170
やばっ、買いに行こぉ〜っと!
ラムレーズンはトーストしたパンにのせても美味!
174無銘菓さん:02/03/20 21:02 ID:b1hl5nQv
あー、やっぱりフローズンヨーグルのパインはウマーいなあ。
パインがウマー!!
昔、ショップにあったマリブ(パインとココナツ)が食べたいよー。
175無銘菓さん:02/03/20 23:46 ID:RmvLmEc6
なんだかんだ言ってスイカバーが一番好きだ(w
冬売ってないよ・・・辺境に住んでるからだろうけど。
176*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/20 23:58 ID:???
クッキー&クリームに勝るものなし・・・
177無銘菓さん:02/03/21 02:26 ID:UMAX5VLe
ラムレーズンも好きだが、ブランディチェリーはなお好き!!!
178無銘菓さん:02/03/21 02:37 ID:kK8DvdPu
抹茶とイチゴならいくらでもドンと来い。でもドルセデレチェ(?)はカンベン…
179無銘菓さん:02/03/21 02:38 ID:IIX1q4TU
>>117
いいねえ、ブランディーチェリー俺も好き♪
バニラを衣つけて天ぷらにしたらちょっと変わったデザートになって美味しいよ。マジで。
180無銘菓さん:02/03/21 03:01 ID:ukXIArPf
昨日担任が1人一個ハーゲンダッツくれた〜♪
181無銘菓さん:02/03/21 14:27 ID:OPCOnDv7
ブランディーチェリーってチェリーバニラと同じなのかと
HPのフレーバーのページを見たら、
ブランディーチェリーは載ってるけど、
チェリーバニラは載ってないね。なんでだろ???
(ラインナップのページには載ってるし。。。)

ちなみに私はベルジアンチョコレートが大好き。
この間食べたティラミスもまずまずうまかった。
182無銘菓さん:02/03/21 18:57 ID:ua6bzzU6
キャラメルクリスピーサンドの仲間で、
カプチーノ味が販売されるよ。
183無銘菓さん:02/03/21 19:06 ID:???
>>182
>>33にあります。
184無銘菓さん:02/03/21 19:08 ID:ua6bzzU6
失礼しました。
185無銘菓さん:02/03/21 22:49 ID:1lIpX4TL
バナナうそくさい味じゃなくておいしいよ!
キハチとかのバナナソフトみたいだったよ
186裁判官の個人HPってかなり珍しいね・・・:02/03/21 22:54 ID:8ePXkrYI
187無銘菓さん:02/03/21 23:20 ID:VeiCzwj7
キハチのソフトクリームの濃厚牛乳が美味くてたまりません。
188無銘菓さん:02/03/22 16:02 ID:hAmDO0Yu
個人的には、キハチよりミクニのソフトの方が好きです。
189無銘菓さん:02/03/22 20:52 ID:???
お腹ぺっこぺこの状態で食べたにもかかわらず、
チェリーバニラ マズー!!
もう買うことはないでしょう。私にはハズレでした。
190無銘菓さん:02/03/25 01:48 ID:6m28gH+m
フローズンヨーグルトのパイナップルを食べた。
ヨーグルトとパイナップルって、爽やかでよく合うね。
ちょっと缶詰パインっぽい味だけど。
191無銘菓さん:02/03/25 01:59 ID:xxHrNdrX
スーパーカップでいい。
192無銘菓さん:02/03/25 11:40 ID:uV+cqZxI
バナナも美味かった
193無銘菓さん:02/03/25 11:54 ID:I8vYIHwI
ビエネッタ最強
194トルコ風:02/03/25 22:15 ID:FyD7bYK3
雪印のもちもちアイスうまかった。
もう売ってないけど、、、
195sage:02/03/25 22:24 ID:x5IN5gIo
ハーゲンダッツはやっぱりおいしい!
私はクッキーアンドクリームと抹茶が大好きです。
でも知り合いのハーゲンダッツで働いている人のボーナスを
聞いたら、あまりに良すぎてちょっと買う気がうせた・・・
196無銘菓さん:02/03/25 22:33 ID:CZW414iv
私の中の順位
@抹茶
Aクッキーアンドクリーム
Bドルセデレチェ
Cクルミとチョコのやつ
Dシナモン
197無銘菓さん:02/03/25 22:57 ID:PMX3UTDA
ダッツのソフトクリーム今日初めて食べたけど、
オイチー!!ソフトと言うより柔らかめのアイス
と言う感じだけど、うま!
198無銘菓さん:02/03/25 23:43 ID:CZW414iv
私はソフト大好きだけどハーゲンダッツのソフトだけはちょっと・・・
あんまりにもゴテーッと濃過ぎる気がして。
199無銘菓さん:02/03/26 00:28 ID:???
今冷蔵庫の中にストロベリーあるよん。風呂から出たらた〜べよ。
200無銘菓さん:02/03/26 02:05 ID:10MZ8hDx
新発売のバナナ、すごくおいしかった!
私的にストロベリーに次ぐヒットかも。
期間限定といわず、ずっと売ってほしい。
201無銘菓さん:02/03/26 02:44 ID:???
>200
バナナはうまいね。以前あったバナナ&ストロベリーは少し中途半端な
感じだったけど、セパレートすると両方美味い。
202無銘菓さん:02/03/26 13:14 ID:eDI0lwG5
ハーゲンダッツ食べまくり
203無銘菓さん:02/03/26 13:33 ID:HBEV5epy
みんな言ってるけど
クリスピーサンドおいちい!
パインはなんかほんとにパインの味〜!って感じ。
私はあんまり・・・。バナナはおいしい!
204無銘菓さん:02/03/26 16:34 ID:bFJTVcLj
ハーゲンダッツがコンビニで売り出された頃、売っていた
ハニーバニラが好きだったよー
あんまり売れなかったからか、バニラとバッティングしたからか
すぐに無くなっちゃったけど。
また食べたいなぁ。
205無銘菓さん:02/03/26 16:45 ID:vcDe3LyY
誰かフローズンヨーグルトの洋ナシと
クリスピーのカプチーノ食べた人いない?
感想キボンヌ。
206無銘菓さん:02/03/26 20:24 ID:EXIPpMva
クリスピーマジウマーだった。はまった。
キャラメルもおいしかった。
私的にラムレーズンはもう少しアルコールが強くても良かった。
バナナもお気に入り。最後、溶けてきだしたら練るとなお更ウマー。
207無銘菓さん:02/03/26 23:46 ID:gjngoNat
>>205
今日クリスピーのカプチーノ食べたYO!
ちょっとコーヒーのビターっぽいかんじだった。
やっぱりキャラメルのほうが(゚д゚)ウマー
208無銘菓さん:02/03/27 00:16 ID:???
>>204
私もハニー好き!!コンビニ通ってハニーばっかり買ってました。
食べたいねぇ。
209205:02/03/27 00:31 ID:7v98tNat
>207
そうか、ビターかあ。キャラメルさいこーにウマーよね!
210無銘菓さん:02/03/27 01:11 ID:nw47NmSG
Shopが日本上陸したばかりの頃にあった、
スイスアーモンドバニラ、もう一度たべた〜い。
スイスアーモンドチョコよりも好きだった。
211無銘菓さん:02/03/27 14:04 ID:ld5YjYcX
>>210
スイスアーモンドチョコは食べたよ。
かなり濃厚でウマーだったね。
212無銘菓さん:02/03/27 19:09 ID:6TzVC/HR
キャラメル甘すぎるけど美味しい。
213無銘菓さん:02/03/27 20:38 ID:yt2wcA+7
フォションのバニラマンセー
214無銘菓さん:02/03/27 20:41 ID:Fl3b07df
ハーゲンダッツマンセー
215無銘菓さん:02/03/28 00:33 ID:v8PfRe1K
今日パイナップルを食べた。
ヨーグルトテイストで予想外だった。
シャーベットのようなのを想像してたので残念。
216無銘菓さん:02/03/28 00:34 ID:uMaGZNvS
まだ7のつく日に7コで500円ってやってるの?
217無銘菓さん:02/03/28 01:10 ID:HJQwJHlh
今日食べてきたよ〜>7個
うまうま。でもちと寒かったよ。
218無銘菓さん:02/03/28 01:20 ID:uMaGZNvS
まだやってんだぁ〜!アレかなりお得だよね★
219無銘菓さん:02/03/28 02:45 ID:qnXPoTwZ
>>205
フローズンヨーグルトペア 食べたよ。
おいしいことはおいしけど、何も洋ナシとフローズンヨーグルトを
組み合わせなくてもいいんじゃないかな〜、って感じかな。
洋ナシのじゃりじゃりした感じがするよ!!

クリスピーはコーティングがチョコなのがおいしかったな
ま、ぜんぶおいしいけどね!ハーゲンは 笑
220無銘菓さん:02/03/28 03:02 ID:ntUXWezU
サーティワン(バスキンロビンス)のレモンシャーベットと
オレンジシャーベットが好き。
221わし:02/03/28 06:23 ID:HMPxiMg9
ハーゲンダッツバーおいしいよ
222無銘菓さん:02/03/28 15:36 ID:8GE9y3lS
ハーゲン中毒です。
今日だけでキャラメルクリスピー15個と、バナナ味カップ2個食べちゃった!
もう安いアイスは食べられないなぁ。舌が肥えちゃって…。
毎日こんな調子じゃハーゲン貧乏になってしまう…(つД‘)
でも我慢できない…。
223無銘菓さん:02/03/28 16:49 ID:eF3nlJxk
またキャラメルクリスピー&キャラメル食べてしまった。
222さんにはほど遠いが、太るのが恐ろしい…。
でも、あまりのウマーさに負けてしまうんですよね。
しかし250円は高いね。
224無銘菓さん:02/03/28 17:20 ID:???
222さんすごいね、月のハーゲン代っていくらくらい?
250円高いな〜と思うけど、許せる味だよね。
225無銘菓さん:02/03/28 17:25 ID:eF3nlJxk
たしかに、250円出しても惜しくないね。
でも15個とかなるとさすがに…。
226無銘菓さん:02/03/28 17:36 ID:kmBxOsDQ
222は凄いな・・・
227無銘菓さん:02/03/28 19:50 ID:HYLrgm9U
>>222
貧乏はともかく、糖尿&肥満には確実になる。
228無銘菓さん:02/03/28 19:59 ID:viMSJlVw
222さんて、17さんと同じ人?
それとも、そんな人多いのかな。
229無銘菓さん:02/03/28 20:05 ID:t7prEVLV
>>222
4200カロリーくらいあるね。
230205:02/03/28 20:29 ID:0ipDm7Nz
>215
予想外って、フローズンヨーグルトなのに…
シャーベットだったらソルべじゃん。
231無銘菓さん:02/03/29 00:15 ID:nD7CBTkT
クリスピーのカプチーノ、今日食べた。ので感想。
食い始めは苦く感じましたが食い終わりは胸焼けした。
不味くはないがリピートするほど魅力を感じない。
キャラメルの方が旨い!
でも一時期ハマりすぎて飽きたのでしばらくは食べないが。

それよりなにより旨いのがパイナップル!!
ほぼ毎日食ってるYO!
232無銘菓さん:02/03/29 00:30 ID:???
マカダミヤナッツがすきだYO!
233無銘菓さん:02/03/29 01:46 ID:d7/CRmmY
>>230
人に頼んで買ってきて貰って、想像と違ってがっくり…。
今日は洋ナシを新たに買ってきました。明日にでも食べてみます。
今日はすでにキャラメルとクリスピー食べたので…。
234ゆい ◆JEMUyw9s :02/03/29 01:55 ID:cAL48MjG
ラムレーズン(゚д゚)ウマー
235無銘菓さん:02/03/29 02:53 ID:???
巨峰とか作ってほすぃ・・
236無銘菓さん:02/03/29 04:45 ID:???
ストロベリー(゚д゚)ウマー
237無銘菓さん:02/03/29 19:54 ID:M6n5McpU
ハーゲンダッツもおいしいが、最も美味しいのはフォーションだと思う。
フォーションを食べると、他のアイスを買う気にならない(と言いつつ、どこに
でも売ってるハーゲンダッツを買うことの方が多いけど)。
238わし:02/03/29 21:56 ID:4zCLtJTm
今日ハーゲンの会社説明会でリッチミルクのミニカップ食べた。
うまかった。
239無銘菓さん:02/03/30 00:23 ID:TpsDShH2
今日は洋ナシヨーグルト?を食べた。
うーん…やっぱりソルべ仕立てがいいね…。
ほんと、235さんのおっしゃるように巨峰も食べてみたい!
240無銘菓さん:02/03/30 00:30 ID:giKJmCSP
ハーゲン新商品ラッシュですね。
来週リッチミルク発売です。
次から次へと。
ハーゲンのショップで買って食べるのもなかなかうまいけど
ショップだとドルセデレチェが微妙…
241わし:02/03/30 02:33 ID:Hsd7+UP6
ショップのドルセとラムとブランチェはどろどろしすぎです。私はハーゲンで働いていたとき
この三つのフレーバをすくうのが苦手でしたし、ショップの店員のほとんどは嫌だったと思う
242無銘菓さん:02/03/30 03:23 ID:TpsDShH2
>>240
リッチミルク、興味津々♪
コンビニでも手に入りますか?
243無銘菓さん:02/03/30 07:58 ID:MJ6si3JK
>>237
フォーションも美味しいですね〜
コンビニで良く見かけます。

えっと既出かな?午後のデザート(グリコ)の
バニラと抹茶などいい味だしてます。
ハーゲンより安めなんですがうまいです。
貧乏な時に・・・個人的に好きな味はキャラメル味
でも置いているコンビニは遠いんだよ〜(TT

リッチミルク。今度食ってみよう。
244N2号 ◆codU65cw :02/03/30 15:20 ID:4hBaGjGA
あ〜はやくリッチミルクたべたい!
今日はスーパーでキャラメルサンドが224円だったので即買いしました。
(゜д゜)ウマー
245無銘菓さん:02/03/30 15:48 ID:???
リッチミルクおいしそ〜。
246無銘菓さん:02/03/30 21:04 ID:rH0mAjMB
ミニカップが188円だった!
ウマー
247anaru:02/03/30 23:18 ID:SQejvUe2
アナルぺろぺろ
248無銘菓さん:02/03/31 00:29 ID:C9lbZooC
4/11からショップでまた抹茶フェアがやるね。
白玉抹茶サンデーに、わらびもちサンデー、抹茶ケーキサンデー・・・
おいしそー・・・・
249無銘菓さん:02/03/31 00:50 ID:Klfd9w4j
>>242
リッチミルクは関東圏のampmなら
来週の火曜、もしくは月曜の夜くらいには入荷されます。
ほかはよくわからないです。ごめんなさい。
250anaru:02/03/31 01:21 ID:eyGkY8IZ
 ・・・中学の頃、話した事はあったがどんな話をしたのだろう?
記憶にあるのは背のやたらと低い、小柄な制服姿だけだ。
まさかその女の子が目の前でスカートをたくし上げ、
パンティーとストッキングをずらし、こちらにお尻を向け
性器とお尻の穴とを丸出しにし、悶えているのを目の当たりに
するとは、その頃全く思ってもいなかった。
 そんなさとみの丸出しのお尻を、僕は両手で撫で回し
その柔らかな感触を愉しんでいた。そしてそのまま左右にお尻を広げた。
「・・・・・イヤぁ・・・」と、明らかに悦びの声を発した。
やはりさとみの悦びのツボはこういった羞恥なんだと確信した僕は
「これが和広の彼女のかぁ・・・」  「綺麗ないやらしいま〇〇してるね・・・」
「和広以外の男にお尻の穴まで見せちゃって・・・」
僕が囁く度、恥かしさを愉しむさとみに、僕は堪らなくなり
「今度は僕のおち〇ち〇に恥かしい行為をして見せてよ・・・」
四つん這いでお尻を向けているさとみは、虚ろな目でこっちを向くと
僕の腰辺りまで近づき、少し急いだ様に僕のズボンとパンツを脱がせた。
そして大きくなった根を見つけると、今度はゆっくりと目を閉じた
さとみの顔が自身に近づいてきた。
251無銘菓さん:02/03/31 19:33 ID:yUGTh74i
リッチミルクは想像以上にうまかった。
練乳味。
もーーーーーーー最高!一番おいしいかも!
252無銘菓さん:02/03/31 19:43 ID:tGRX4p/o
ハーゲンダッツ、ネットクーポンやってくれ。
253無銘菓さん:02/04/01 00:17 ID:gmV1HImC
ハーゲンバイト経験者ですが何か?
254無銘菓さん:02/04/01 00:28 ID:ons9r09B
カプチーノサンド、初体験。
うーん。。ふつうにキャラメルのでもいいかな。私は。
でもあのパリパリ感はやはりたまりませんな〜。
255無銘菓さん:02/04/01 02:19 ID:oKfBK8nL
ハーゲンバイト今日もしてきましたが何か?
256無銘菓さん:02/04/01 02:30 ID:Zlv78YB0
雪印のクリームチーズアイスってまだあります?
気になってます。。
257無銘菓さん:02/04/01 03:58 ID:AHBkp6R6
>>255
あんたどこのみせ?俺の知ってる人?
258無銘菓さん:02/04/01 07:02 ID:axPmNQff
フローズンヨーグルトまじウマイ!!!!!
食った人います?
259ジョニー♀:02/04/01 11:24 ID:9A/ioQMi
ハーゲンダッツの
ドルセ・デ・レチェ!!
メッチャクチャうまい!
キャラメルとバニラが
ぴったりあって
混ぜ混ぜしたら
またまたからみ合って
うめぇ!
それにチョコチップ!
うんめ〜〜〜〜!!!
260無銘菓さん:02/04/01 12:46 ID:i1RZf+83
>>256
おいしくないよ!
あれ買うんだったらクリスピーサンド買っとけ!!
261無銘菓さん:02/04/01 15:24 ID:twMSFKg6
今からクリスピー買いにいく。
262無銘菓さん :02/04/02 01:04 ID:wBRUzB7s
むかしハーゲンダッツのソルベでキーライムってのがあった。
あれンマかったなあ。
263無銘菓さん:02/04/02 01:46 ID:CwbJzkFq
風俗嬢のアナルをペロペロなめてもいいですか?
264255:02/04/02 01:59 ID:mt2EIYje
>>257
あなたこそどこのみせ?私の知ってる人?
265無銘菓さん:02/04/02 04:24 ID:YbQnFkmn
266255:02/04/02 14:05 ID:g5hgfaYO
性別は?俺は男21歳、大学生。都内。あなたは?
267N2号 ◆codU65cw :02/04/02 14:49 ID:0MXcCSXJ
リッチミルクウマーウマー(゜д゜)!!!!!!
ローソンで売り切れてた
268無銘菓さん:02/04/02 17:10 ID:CDqITwtf
私もリッチミルク食べました!
濃厚でほんとに・・リッチミルク!!って感じだった。

2カップもいただいてしまったのでおなかの中でミルクが渦巻いてます。
269 :02/04/02 17:29 ID:9xzk4klk
Ben&Jerryのストロベリーバナナが好き*。。。がいしゅつですか?
270無銘菓さん:02/04/02 17:32 ID:KLjDSohT
ふぉしょん。
271無銘菓さん:02/04/02 18:00 ID:BDG95tnr
リッチミルク美味い〜〜〜!!
272無銘菓さん:02/04/02 19:09 ID:???
リッチミルクマンセー
273無銘菓さん:02/04/02 23:20 ID:G1NBOMPo
これからバイトやってみようかとおもいます
274無銘菓さん:02/04/03 00:18 ID:p2IHVodf
>>273
ここのバイトは中途半端の気持ちではやらないほうがよいよ。かなりきびしいよ
いままでやったバイトで一番きつかった。夏とか地獄だよ。俺たおれたもん
275無銘菓さん:02/04/03 01:31 ID:GSVqLj9g
プレミアムクラブの更新時期ですが、
みなさまゴールド会員になるつもりはおありですか?
スタンプ倍集めさせて、詳しい特典は未定って・・・
あまりそそられないよう。
276無銘菓さん:02/04/03 02:39 ID:mstmBqqf
れ、、練乳だーーー。<リッチミルク
味的には他社にありがちだけど、口溶け、下ざわりは断然ダッツだ。
フルーツ系のアイスはフォションの方が上手な気がする。洋ナシとか。
277無銘菓さん:02/04/03 02:41 ID:???
バナナいまいち
リッチミルクはこくてうまかた
278255:02/04/03 04:30 ID:fotXTDge
>>266
あなたの名前のとこに255って書いたら意味わかんないでしょう。
私が255なんだから。ま、いいけどね♪
私も都内だよ。女です。高校でたばっか。
さて、私たちは知り合いなのでしょうか!?
279無銘菓さん:02/04/03 05:54 ID:???
>>278
しるかよ
280無銘菓さん:02/04/03 11:32 ID:???
>>279
ワラタ
281無銘菓さん:02/04/03 13:44 ID:eSylkCdf
266&255付き合ってくれ
282無銘菓さん:02/04/03 17:46 ID:je+tljO8
クリスピーウマーーー。カロリー表示して欲しいなぁ。
283無銘菓さん:02/04/03 17:48 ID:je+tljO8
だめだーーー、あと数個買いに行ってくる。
明日の我が身はデブだ。
284無銘菓さん:02/04/03 17:59 ID:???
バナナとリッチミルク、弟と
分け合い食べました。私はバナナのが好き。
クリスピーのカプチーノはほんのりシナモン
の味がして、キャラメルのが好きだなと思った。
285無銘菓さん:02/04/03 18:04 ID:???
気をつけろ、回転の悪い店で買うと全然クリスピーじゃないぞ。
、、、もさもさマズー!
286266:02/04/03 20:19 ID:igg7zjwi
あなたの店はカフェがありますか?
287無銘菓さん:02/04/03 20:32 ID:P/p65VEQ
今からコンビニへGO!だっ
288無銘菓さん:02/04/03 21:08 ID:???
>>286
おまえら勝手にメール交換でもしておけ。
ココですんな。
289無銘菓さん:02/04/03 22:26 ID:???
>>266 >>286
あんたアホですか。とっとと回線切って首(以下略
出会い系でも逝ってろボケ
290無銘菓さん:02/04/03 23:16 ID:qkgJp+q8
フローズンヨーグルトの洋ナシ食ったけど、パイナップルの
方が断然自分好みの味だった。リピートはしないかなー。

リッチミルクかぁ…。
私、基本的に練乳がダメなんですけ皆さん絶賛してるし気になる〜!
291無銘菓さん:02/04/03 23:55 ID:lNfEH1Yu
今日もファミリーパックを一人で食べきった・・・
292無銘菓さん:02/04/04 02:04 ID:nyPi5OA5
リッチミルクって子供のころ牛乳と大量の砂糖だけを混ぜて
凍らせて作った手製のアイスの味がしたよ。
293無銘菓さん:02/04/04 03:03 ID:???
キャラメル最高 2個380円で売ってたから買いだめしたよ
294266:02/04/04 03:08 ID:/xwaNZeq
>>289
なにわけのわからんこといてるの??
ここはハーゲンダッツのスレでしょ??
お店のこと話して何が悪いの??
よくわからない・・・
295無銘菓さん:02/04/04 03:28 ID:/xwaNZeq
unko
296無銘菓さん:02/04/04 03:32 ID:/xwaNZeq
いま、ウンコしたいの我慢しながらこれを書いている。
誰もいない仕事場でウンコ我慢しながら作業するのってなんか興奮するよね。今日は出会い系と遅くに待ち合わせ。時間調整のひととき

俺も女のウンコ食うのは偉そうなこといえる段位ではないけど、ウンコ芸に関してはけっこう年季が入っているよ。
寝ている女の顔には必ずといっていいほど、洗ってない肛門でウンチングスタイルで顔を塞いで窒息させている。
時と場合によるけど時間が許す限り、汁屁で鼻を汚すようにしている。これは長年の統計だけど女はこういうのされるの実は好きみたいよ。
あとヘルスでも家に来た女も隙を見て、女の携帯のアンテナを伸ばして俺の肛門に突っ込むように勤めている。半ば義務化してるよ。
気分のいい時は名刺切るけど、それ以外にオンナの携帯の送話口と受話口を俺の練りウンチで埋めるようにも勤めている。まったくきづかれない。
いつなんどきプチウンチや汁屁できるようになるにはけっこう努力したが、コンスタントに物分りのいいオンナに顔に自分のケツの穴を埋めさせてもらって練習を積むと割合イイ。
俺は中学生の頃から実家のミニウサギを俺のケツに挟んで修練を積んだ。今でも田舎帰るとオフクロが飼ってるペットのプードルとかフェレットで練習することもある。フェレットはケツ噛まれるから要注意。
あとグループで思い入れのある女の家遊びに行ったときはオンナの使用してる歯ブラシをかならずや俺のケツの穴に突っ込むし、オンナの飲みかけのペプシとかダカラのペットボトルも
隙をみて必ず俺のケツの穴でまぶしておく。ふりかけ用のウンコミストも作成するときもあるけど、気力が充実してないと空しくなるのでめったにやんない。

頑固に認めなようとしない人もいるけど、人は皆、多かれ少なかれウンコで人生を切り開きたい願望はあるとおもう。


297無銘菓さん:02/04/04 04:18 ID:???
>>294
はいはい、よくわからないならしんでくださいね。
さようなら。
298無銘菓さん:02/04/04 05:01 ID:???
>>297
あなたのほうが死んだほうがいいですよ
299無銘菓さん:02/04/04 05:47 ID:???
>>298
おまえも
300無銘菓さん:02/04/04 06:10 ID:???
>>282
クリスピーはキャラメルは310カロリー
カプチーノは260カロリーだよ。
てか、ダッツのHPにのってるよー!
 
今日コンビニいってクリスピーのカプチーノにするかリッチミルクにするか迷ったあげく
クリスピー買って家帰ってるんるん気分で2chみてたら
みんなリッチミルク絶賛してやんの・・・。
ちょっと鬱。
301無銘菓さん:02/04/04 06:11 ID:Zhwd/7qZ
302無銘菓さん:02/04/04 07:37 ID:kqjQEW7l
バイトの話したけりゃアルバイト板行けばいいのに…
とつぶやいてみるテスト。
303無銘菓さん:02/04/04 20:36 ID:???
うんこ
304無銘菓さん:02/04/04 21:19 ID:FeUpRCYb
いつも、バニラ、グリ−ンティ、になってしまう。
マカデミアナッツ、先日食べたら美味しかった。
今日は「ばなな」を見かけたが、ためらってしまった。キャラメルも。
思いきって「洋ナシ」が入っていると書かれたモノを買ってみた。(名前?)
250円。だから、ためらってしまう。外したくないと。
でもハ−ゲンダッツは好き。やはり全種類食べて見るべきかなぁ。
305無銘菓さん:02/04/04 22:00 ID:???
>>304
バナナ、あんまおいしなかった。俺は。
306ビスケ ◆v1SfoZ6o :02/04/04 22:26 ID:pPnyofOA
チョコが好きなの
307無銘菓さん:02/04/05 02:24 ID:+GK+lEkK
やっぱりさぁ、ベルジアンチョコレートがおいしくない?
1の言ってることは正しいよ。
ほんとに他のチョコのアイスなんてくえねー
308ビスケ ◆v1SfoZ6o :02/04/05 03:51 ID:5KdskqJn
チョコレートだったらなんでもー
309無銘菓さん:02/04/05 04:25 ID:???
ベルジあますぎ
310無銘菓さん:02/04/05 07:07 ID:???
昨日彼女のアナル(肛門、うんこのでる穴)をペロペロなめたの。
んで舌をこじ入れたら舌の先が辛いっていうか苦いっていうかへんな味が
した。これはいったい??
311ペネロペゼタジョーンズ:02/04/05 15:09 ID:oUYenZrK
あのね、バナナ味にハーシーズのチョコソース
かけて食べてみて!!めっちゃくちゃおいしくなるから。
そう、チョコバナナだよ!
312無銘菓さん:02/04/05 16:06 ID:8spAlNkC
リッチミルクにはまってます。
あっさりした中にコクがあってよいです。
練るとイタリアンジェラートみたいでウマー。
しかし、クリスピー食べ過ぎて飽きてきたな。
313無銘菓さん:02/04/05 16:15 ID:???
今日ハーシーズのブラックチョコinストロベリー食べたよ。
まぁまぁおいしかった。200円。
314無銘菓さん:02/04/05 20:02 ID:???
帰宅途中に、今話題の雪印から出てる、
ハーシーチョコレートアイスバーショッキングサンダー100円を買いました。
おいしかったです。
315無銘菓さん:02/04/06 00:21 ID:dXm6ekM5
316無銘菓さん:02/04/06 06:41 ID:???
キャラメルクリスピーサンドうま
317ぴぴ ◆ummJyEIo :02/04/06 16:54 ID:yvfnZsay
今日ハーゲンダッツが全部4割引でかなり嬉しくなって
たくさんかっちゃったよ。

 はくさい。
318無銘菓さん:02/04/06 17:03 ID:oRvFcH+j
            ,、_  __,....,_  _,...、
            ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.            {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
キタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━??!!
             i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
               `ヽ、`ー""ヽ
                  `'ー-'''"  
319無銘菓さん:02/04/06 17:41 ID:qxA2fGGM
今日地元のスーパーにてダッツ半額でゲットしました!!
1人5個までなので、ドルセデレチェ、マロン、クッキー、ラムレーズン
バニラ(パイント)を。しめて850円。^^
品揃えが悪くてダッツの新しい物やボーデンのバニラが無かったのが
残念だけど、わざわざ遠いとこまで行ったかいがありました。
でもよっぽど売れないらしくて霜つきまくりだったよ。
半額でもダッツ買ってる人少なかったし、ここらでは人気ないのかな。
320無銘菓さん:02/04/06 19:13 ID:???
リッチミルク食べたけど・・・。うー。
何かの味に似てるなー・・・?と思ってここ見たら292さんの
「牛乳に砂糖入れて凍らせた味」と言う書き込みに
たしかに!と思ってしまいそんな味に200円出したことにちょっと悲しくなった
いやおいしーんだけど。
バナナはどうなのかなあ?
321無銘菓さん:02/04/06 20:53 ID:???
バナナをまるごと凍らせた味。( ´Д`)ナツカシ・・・
322無銘菓さん:02/04/06 21:39 ID:???
      (  ) (  ) ( )    ========   (  ) (  ) (  )
    (  )   )  )  =||====||=  (   )   )(   )
   ( 从 )从( 从 ) _ ||    || _( 从 )从( 从 )
TTTTTTTTTTTTTTT///゚  ゚\\\TTTTTTTTTTTTTTT
           ///!゚ |  | ゚!\\\
         / //l゚  |    |  ゚l\\ \
       / //l゚    |     |   ゚l\\ \
     /  //|゚     |      |    ゚|\\  \
    /  //|゚      |       |     ゚|\\   \
 /   //|゚       |        |      ゚|\\   \

  Λ_Λ                        Λ∞Λ
  ( ´∀` ) (祭)                    ( ´∀` )
 /`___У__」つY                   (祭)у 〈 ヽ
 ゚ |_|__|                       ゚ |ニニニ| ゚
  (__)_)                       (_(__)
323無銘菓さん:02/04/08 01:33 ID:OsF4oZjY
抹茶フェアーウマイ
わらびもちとか最高。
もっと食いたい
324無銘菓さん:02/04/08 01:35 ID:???
リッチミルクなかなかいける。
325由紀子:02/04/08 01:53 ID:MMdlRJ4z
首都圏限定発売のクリスピーサンド カプチーノ
について教えて。西日本じゃ食べられないから、、、
326無銘菓さん:02/04/08 02:30 ID:???
バナナは感動したッス!!
327N2号 ◆codU65cw :02/04/08 08:13 ID:???
バナナ、本当にバナナって感じの味だね。
私はだめだった。
328無銘菓さん:02/04/08 08:18 ID:???
バナナは美味しかった
329無銘菓さん:02/04/08 11:49 ID:5d2FSqiA
昨日マロンス−パーで安売りしてたから食べた。ウマ-!!!!
330無銘菓さん:02/04/08 13:45 ID:AY+jQLS5
キャラメルクリスピーサンド、大好きだったんだけど
食った次の日にインフルエンザ(胃腸系)で倒れて
救急車で運ばれて以来、なんだか食う気がしなくなってしまった…。
愛してるのに愛せない、妻の出産に立ち会ってトラウマになったヘタレ夫状態。

しかしこのスレを見ていたらまたふつふつと食いたくなってきた。
明日、仕事帰りにコンビニに寄ろう。愛を取り戻せ。
331無銘菓さん:02/04/08 15:10 ID:urG3RKvm
昨日西友で3割引セールだったので買いに行きました。
食べたかったクッキー&クリームとリッチミルクがなかった。(鬱
結局抹茶・バニラ・パイナップルを買って来ました♪

リッチミルク食べてみたいなー。
332無銘菓さん:02/04/08 18:12 ID:???
>>330

ちょとスレとかわってきてしまうけど

妻の出産に立ち会ったヘタレ夫状態
          〜愛しているのに愛せない〜

ってどんな状態?
詳しく説明キボン
333無銘菓さん:02/04/08 18:20 ID:UkRxmxir
リッチミルク匂い変だけど味(゚д゚)ウマー
334無銘菓さん :02/04/08 18:34 ID:vwyyensZ
メープルウォールナッツが好きです。
リッチミルク食べたいなあ。
335無銘菓さん:02/04/08 20:24 ID:???
うんこしてくる
336無銘菓さん:02/04/08 22:28 ID:???
>>332
そんなこと聞くなよ…ポッ

ダッツもいいが、HERSHEY'Sのチョコチップは
パリパリしてマジ(゚д゚)ウマー
337番長:02/04/09 00:40 ID:5TwyGvxa
ミルクリッチ、ドルセ(略、コーヒーを最近食べたけど、この中では…

コーヒー最強
338無銘菓さん:02/04/09 00:50 ID:4tn2c1Ni
コーヒ見た事ないなぁ・・・
339無銘菓さん:02/04/09 05:45 ID:jk52ACAY
カプチーノかなりウマ
340無銘菓さん:02/04/09 06:08 ID:yVX+VVNZ
フローズンヨーグルト ペアー,
???自分の口には、合わなかった。
341無銘菓さん:02/04/09 09:41 ID:???
>>340
うんこ
342無銘菓さん:02/04/09 11:48 ID:ibYSNOJz
>>340
私も口に合わなかった。二度も食べないと思う。
343無銘菓さん:02/04/09 12:44 ID:iAjrMl8w
クッキー&クリームウマ
344無銘菓さん:02/04/10 07:13 ID:vSZEar9J
リッチミルク食べました。何の味だろ・・と考えてみたらソフトクリームなん
だよね。さしずめ”ハードクリーム”とでも言うのだろうか?個人的にはウマイ
と思う。
345無銘菓さん:02/04/13 11:50 ID:b8BpIIEV
リッチミルク食ったよ。ちょっと練乳気味?とも思ったけど、
自分的には大満足でした。 
346無銘菓さん:02/04/13 21:14 ID:nIw8Sh7c
最近やけにダッツのバニラが売れてるってきいたけどなぜ?
347無銘菓さん:02/04/13 22:32 ID:QPMgw4DC
おいしいから。
だけど、以前テレビでアメリカでは・・
上流階級はバニラ
中はチョコ
下はストロベリーを好むという、アンケート結果が発表されてたっけ。
348無銘菓さん:02/04/14 00:30 ID:b0rZOiJi
>>347
ということはこの春のストロベリーブームは
日本人一億総「下層」意識ってことかな。
349無銘菓さん:02/04/14 00:32 ID:m3n1Fwze
 あなたの欲しいものは何ですか?
どんな人間になりたいですか?
お金、恋人、おしゃれ、ダイエット、健康、仕事・・・・
人それぞれ違います。いろんなもんやに来てみて下さい。
あなたの欲しい物がきっと手に入るはずです。
あなたの夢のお手伝いをさせていただきます。
http://www.ironnamonya.com
お客様のお越しをこころよりお待ちしております。
350高島屋:02/04/14 18:37 ID:IK+ni1Yi
フォション30年で、アイス6個で1000円で売ってますね〜
何処の高島屋でも同じ??当方「岡山高島屋」
(除く抹茶・ショコラ・キャラメル・バナナ)
351無銘菓さん:02/04/14 18:52 ID:DfXmZq/j
>>350
今日銀座松屋のフォションいったけど、
別にやってなかったな。
ラムレーズンが廃番になってショック。
352無銘菓さん:02/04/15 00:15 ID:zdKxmCTF
ベイリーズ好きなんだけど、まだ売ってる?
353無銘菓さん:02/04/15 14:09 ID:PR0nYZ3a
ベイリーズ、うってないね〜・・おいしいよね、あれ。
354無銘菓さん:02/04/15 17:40 ID:FB7nYbXA
フォーションの紅茶アイス好き。
355無銘菓さん:02/04/15 23:13 ID:wGuwZKfh
最近出た、ハーゲンダッツのバナナ味・・・超気になる〜!!!
美味しい!?
356無銘菓さん:02/04/15 23:26 ID:v1U554u8
>355
私は美味しいと思ったよ!
357無銘菓さん:02/04/16 00:57 ID:ASAuCIfC
ってか,ダッツって固くないか?
ドライヤーズのクッキー&クリームが好きだった。
あのマターリ感がヨカタ
ドライヤーズってもう売ってないのか?情報きぼん
358無銘菓さん:02/04/16 07:07 ID:bIfdPt7Q
>>357
私はレンジで柔らかくしてる。
−8〜−6℃くらいになるように設定してチン!
359(゚Д゚):02/04/16 08:27 ID:yAVyh0oZ
種類によって微妙に容量違くありません?
自分わラムレーズンが(゚Д゚)ウマーー!
360無銘菓さん:02/04/16 13:26 ID:ECHoOFES
>357

シカゴピザのサイドメニューになかったっけ?
ドライヤーズのアイスクリーム。
361ながチョコバカ(キティ):02/04/16 13:42 ID:+9rPj/gi
俺の中では、森永の「ジャンボ」と、ハーゲンダッツの「クッキー&クリーム」を、アイス界の二大巨頭だと思ってる。
って言うか、それしか食わない。
362無銘菓さん:02/04/16 14:51 ID:7Etf4oMb
>355
バナナバナナしてます。(←どんな表現やねん)
大当たり!最高!つう感じではないけど、普通に美味しいっす。
長く残って欲しいな。
363わし:02/04/16 15:32 ID:L4cGsNyi
ハーゲンのクッキーは最初は甘いのに食べ終わった後は苦味がある魅力的なお味
俺はクッキー好きだよ。クウォートで買うもん。
364無銘菓さん:02/04/16 16:15 ID:fmEqbjPq
バナナ ストロベリーより美味かった
365無銘菓さん:02/04/16 17:02 ID:1OGPxKrC
私のお父さんはラムレーズンの季節になるとおかねにいとめをつけずにらむレーズンを全部あるだけ買い占めますお母さんの好物だからです
366357:02/04/16 23:38 ID:???
>>358
レス感謝。が,説明不足だったようだな。ダッツは空気の含有量(て表現でわかる?)
が少ないような気がする。口解け感がどうも…
一方ドライヤーズは軽く解ける+濃厚なバニラの質感が…。ドライヤーズの販売元は
どこだ,再び情報きぼん
367珍菓子:02/04/16 23:41 ID:YuGv9+VV
ソウイレバ、レディーボーデン ダタケ? イマドコニ??
368無銘菓さん:02/04/16 23:46 ID:???
>>367
過去ログ見れ
369さいころ:02/04/16 23:53 ID:???
レディーボーデンハ、ヂヂィーボーデンニナリマシタ.
売れ行きさっぱりで。。。
370無銘菓さん:02/04/17 00:04 ID:oycus9Fp
>365
ステキなお父さんですね〜。お母さんが羨ましいです。
371無銘菓さん:02/04/17 14:07 ID:NV9ciGBX
今日は17日なので、7スクープ500円の日ですね。
店頭で見て気になったのですが、頼む勇気がない・・・。
372無銘菓さん:02/04/17 16:01 ID:MMpMhCWv
リッチミルクは自分的に激しく好みの味でした(´∀`)
373無銘菓さん:02/04/17 16:15 ID:C97jysy2
>>372
食べたいなぁ〜
374無銘菓さん:02/04/17 17:16 ID:cCHMfGnV
練乳味=リッチミルク=ウマー
375無銘菓さん:02/04/17 21:09 ID:SMEAJlAg
今見かけないんやけど、「ベイリーズ」と「マリブ」が
大好きでした!でもなんで今は店にないんやろう・・。

7のつく日(7日、17日とか・・)がアイスが7種選べて500円。
これが楽しみ!
376無銘菓さん:02/04/17 21:18 ID:HW3cvtBd
リッチとキャラメル最高
377無銘菓さん:02/04/17 21:59 ID:7zXkV7HQ
>>371 >>375

うちのよく利用する店では毎週火曜日にやってるよ。
昨日食べました。

リッチミルク、キャラメル&クリーム、バナナ、ストロベリー
マロングラッセ、ラムレーズン、ベルジアンチョコレート
全部(゚д゚)ウマー!

今日はキャラメルクリスピーサンドを食べました。これまた(゚д゚)ウマー!

明日は抹茶ケーキサンデーが食べたい…この前行った時雨だったというのに
グリーンティーが昼過ぎぐらいでもう売りきれてた
378無銘菓さん:02/04/17 22:57 ID:WOVgb42T
クリスピーのカプチーノ、自分的にはきっとキャラメルの方がいいんだろうな
とか思ってたのに食べてみたら逆でした。(゚д゚)ウマー!でこれは嬉しい誤算だなー。
当分これにはまりそうです。
379無銘菓さん:02/04/17 23:18 ID:LJfgCah4
ハーゲンのアンケートで
どんなクリスピーアイスがあったらいいですか?ってのがあって
メープルアイスにメープルチョココーティングとか
リッチミルクアイスにキャラメルチョココーティングとか
いろいろ選択肢があった。ていうか全部作れ!と激しく思った。
380無銘菓さん:02/04/18 00:12 ID:gS9R81+J
クリスピーサンドのコーティングがもうちょっと、
薄ければ良いのに。
キャラメルのコーティングが何かくどくて、嫌だ。
あれさえなければ、美味しい。
381無銘菓さん:02/04/18 00:53 ID:gS9R81+J
>>366

marbulg.nekonet.ne.jp/

ここでドライヤーズが買えるよ。
ただしアイスバーだけど。
382しまった:02/04/18 01:56 ID:XP8RJ1Gb
リッチミルクが一番ですね〜。
383366:02/04/18 02:38 ID:fE0jyhAC
うおっ!!
>>381 サンクス 烈しく感謝!
384366:02/04/18 02:45 ID:fE0jyhAC
つづき

検索したら過去ログにあった,しかも同じドライヤーズの
クッキー&クリームについての
もう日商岩井は手を引いたのか…
復活,烈しくきぼん
385風の丘 ◆IAa7lJw2 :02/04/18 07:55 ID:???

31が好きぃ〜☆
386無銘菓さん:02/04/19 01:37 ID:P28q9i17
15年くらい前のキーライム&レモンが好きだった。
アメリカ系のアイスは重たいと思ってたので珍しかったし。
また食べたいなー。
387無銘菓さん:02/04/19 02:54 ID:UAjOu+no
クリスピーサンド(゚д゚)ウマーだけどカロリーと値段が気になる・・・。
半分サイズがでればいいのになぁ。
388B級関西人 ◆OtJW9BFA :02/04/19 08:58 ID:EDJedqZm
リッチミルク美味しかった。
389無銘菓さん:02/04/19 09:33 ID:???
コーヒーゲットしました。これから食べます
390B級関西人 ◆OtJW9BFA :02/04/19 23:19 ID:YxZ5k/HM
>>389
まだ食べてんのか?
391無銘菓さん:02/04/19 23:46 ID:DOGM9XI8
今日、梅田の地下街でリッチミルクとバナナの広告見た。
バナナがすっごい旨そうだった。食いたい〜!
近所のスーパー3割引してくれるのはいいんだけど、新製品がないんだよな。
いまのとこ一番は、ロイヤルミルクティ。濃厚なミルクたまらん。
392無銘菓さん:02/04/19 23:49 ID:R/dAZQkn
板チョコアイスはどこにいった!?
冬限定で一日2枚は食べていた・・・
チョコのなかにアイスが入っているやつね^^
393無銘菓さん:02/04/20 00:02 ID:X+v9rS+l
ハーゲンダッツは、7のつく日に行くと¥550でお得なのとかがありますよ〜
394無銘菓さん:02/04/20 10:29 ID:d/5E0Xo9
バナナ味というお菓子全般に感じるんだけど、人工的に作ったバナナの香りや味がちょっと強く感じることがある。
うまいんだけどね。
395無銘菓さん:02/04/20 21:52 ID:rGtupsgF
最近、クリスピーの上下のウエハースがよくしっけてるのがあって
とてもやだ。。
396無銘菓さん:02/04/20 23:08 ID:UC9VRKkh
今日、バナナと抹茶とリッチミルク食べた。
多分3つで900キロカロリーくらいか・・・
397無銘菓さん:02/04/21 15:56 ID:GS/CrBys
バナナうまい・・・
398無銘菓さん:02/04/21 22:30 ID:MKk1zbl4
半額でラムレーズンのパイント買って一気に食べた。

うっ・・・・
399無銘菓さん:02/04/21 22:36 ID:???
>>395
漏れの近くのコンビニで買うクリスピーは、
なぜかいつも砕けているよ!
高いお金出して食うのに、許せん!!
これで、4回目だよ!
3回目からは、わざわざ後ろの方から取ってるのに、
砕けてるんだよ!!次に買ってみてまた砕けていたら、
「お客様相談室」に電話してみてもいいかなぁ?
400無銘菓さん:02/04/21 23:57 ID:OfSlFImv
みんながキャラメルクリスピ―おいしいって言ってたから食べてみたらやっぱりうまかった!
今度はバナナに挑戦だ。ところでベン&ジェリーっていうアイスクリームメーカーあったよね、セブンとかで売ってたんだけど見かけなくなっちゃってさびしい。
401無銘菓さん:02/04/22 07:52 ID:3ee5P72h
>>395
キャラメルクリスピーがセールで安かった時にまとめ買いしたら
半分くらいは湿気てた!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
ストロベリーやドルセ・デ・レチェの大きいカップのも
シャーベットみたいにシャリシャリになってて泣いた事何回もある!!
こういうのはお客様相談センターに抗議してもいいものなの!?
402無銘菓さん :02/04/22 09:37 ID:QUNyHUHu
ベン&ジェリーなら近所のビブレで売ってたよ。
403無銘菓さん:02/04/22 09:54 ID:???
湿気ていたりシャリシャリだったりするのは小売店側の問題。
クレームをつけるならまずそっちだな。
まぁ、良く行く店だったらかなり気がひけるだろうが・・。
404無銘菓さん:02/04/24 15:26 ID:n6v4GXr4
フローズンのペアのCMはじめてみたー
でもペアって私的には微妙だなぁ。
イエローピーチウマカッタ
405無銘菓さん:02/04/26 23:45 ID:26D7Q2Sp
遅れ馳せながら、やっとリッチミルクを食べました
「ミルキ〜はママの味〜」が脳裏をヨギタ
406無銘菓さん:02/04/27 00:22 ID:Czx99PJJ
はじめてメープルウォールナッツを食べたんだけど、
期待してなかったからか、かなりうまくて驚いた。
407無銘菓さん:02/04/27 01:16 ID:eSadpnht
毎日4つ一気に食べるこれ最高!
種類は、抹茶・バナナ・リッチミルク・ペアー
これこそ、ハーゲン貧乏まっしぐら・・・
408無銘菓さん:02/04/27 21:54 ID:K7RXOEoO
このスレみてキャラメルクリスピー初めて食べたけどマジで上手いね!!
(キャラメルは好きでカップのは良く食べてたんだけど)
あとリッチミルクはソフトクリームも好きな私にはたまらない一品でした
409無銘菓さん:02/04/27 22:47 ID:HTWou6C5
べん&ジェリーの オレンジチョコレート
食いてえ〜〜

どっかに売ってねえか
410無銘菓さん:02/04/27 22:50 ID:nna92yTJ
エスキモーがダッツのクリスピーみたいなの出したね。
まだ食べてないけど。
411無銘菓さん:02/04/28 04:38 ID:5pPAcmmZ
(´ー`)<虫歯がなけりゃあなあ。
412 ◆SEX9SexE :02/04/28 15:14 ID:uRCj7ysV
413無銘菓さん:02/04/28 22:59 ID:NHwla+Yn
バナナは、バナナ味だった。
414無銘菓さん:02/04/28 23:12 ID:BTZq9H93
バナナうまいねー。一口目の感動といったら。
415無銘菓さん:02/04/29 14:00 ID:/ysTgvrs
バナナは定番にして欲しい美味さ。
毎回は買わないだろうけど、何回かに1回は必ずバナナを選んでしまう、そんな味。
クッキー&クリーム、抹茶、チョコで構成されてる私の購入ローテ(w に
絶対に加わるなぁ。
416無銘菓さん:02/04/29 15:42 ID:tkobXJmz
松源で本日ハーゲンダッツ4割引。
417無銘菓さん:02/04/29 16:43 ID:???
ハーゲンダッツはうまい。
でも高い!
418無銘菓さん:02/04/29 16:47 ID:z61mOTwq
リッチミルク、意外と普通だった。
もっとこってりしているかと思っていた。
419無銘菓さん:02/04/29 17:29 ID:D12bWOia
スーパーでミニカップ¥198の時買うか、
ショップでパイントを1割引で買うか、いつも迷うんですが・・
(後者は結局一気に食ってしまうので
必ずしもミニカップの4倍の寿命はない(泣)
420無銘菓さん:02/04/29 18:12 ID:KAyROoGn
抹茶が一番ですな。
421無銘菓さん:02/04/30 00:49 ID:Z8jayfl8
いろんなアイスをためしたけど、やっぱりハーゲンダッツのバニラが1番。
422無銘菓さん:02/04/30 21:04 ID:Ldx4Ld+8
弟「バナナ」の話をしていたら、2つ買ってきてくれた!
ありがとう。弟よ!
バナナおいしっ
423じゃいあん:02/05/01 00:09 ID:???
>>194
売ってましたよ。トルコ風もちもち新食感w
蓋を開けるとちょっとやわらかめなのかと思ったけど、これがどうしてすくうのに力が要る。
やっとすくい上げると結構伸びる。パッケージどうりなので納得。
食べてみるともの凄く滑らかでおいしいので、どんどん食べようと思ってもなかなかとれない。
蓋に練ってもちもちと書いてあるので練ろうとしたけどなかなか手ごわいw
むきになってるうちにあっという間に食べ終わってしまった。
口に入れたときあまり冷たさを感じないので夏向きではないかも。
急いで食ったせいかおなかの中だけが冷やされた感じ
なんか腹痛くなってきた(雪印だけにちょっと不安に、、、)
ファミリーマートにいっぱい売ってたよ。
ハーゲンダッツには、ない食感です。(おすすめ)
(既出だったらごめんなさい)
424無銘菓さん:02/05/01 22:04 ID:EUfwni97
>416
ハーゲンダッツの安売りなんて見たこと無いが?
425無銘菓さん:02/05/01 22:23 ID:???
>424
あちこちでやってるって<安売り
426無銘菓さん:02/05/01 22:24 ID:gzUU1O0v
>>424
スーパーなんかでしょっちゅうやってるぞ。
427無銘菓さん:02/05/01 23:00 ID:vpR1l5iZ
リッチミルク・いまいち。っていうか、普通のとどうちがうの?って感じ。
あれでリッチミルクなら普通のバニラの立場は?ってか。
やっぱ抹茶が最高!!
428無銘菓さん:02/05/01 23:31 ID:7kNSa1dI
リッチミルクって練乳ちっくな味だと思う
429無銘菓さん:02/05/01 23:39 ID:???
ハーゲン安売りしてるとこいいな
うちの近くのスーパーじゃアイス割引デーの張り紙には
必ず「ハーゲンダッツは除く」の但し書きがあるよ。
430無銘菓さん:02/05/02 00:51 ID:2LbaVd7J
今年からカード優待が「ゴールド」にランクアップできるように
なったのね。
ここにいる方々なら、狙ってるヒト多いのでは?(^^)
431無銘菓さん:02/05/02 14:46 ID:Y8LGAYqs
ウチの近所も4割引まではしない。せいぜい218円とか。
いいなー。>416
432 ◆h/0aOKOU :02/05/02 15:48 ID:???
今ペアー食べてるんですが、なぜかマヨの味を感じます。
ハッキリイッテスキジャナイ,ウトゥ
コレハモウイイヤ・・・

バナナ好評なんですね。買ってみよう。
433無銘菓さん:02/05/02 17:36 ID:ZFXUBnpN
そこにあるもの限定、終わり次第終了で、この前半額だった
戦争かと思った、人がすごかった。
押しのけられて、買えなかった。
フローズンヨーグルトベアーを食べてみたい
434無銘菓さん:02/05/02 19:09 ID:3vUHrs6M

以前書きこんだけど、フロ−ズンヨ−グルトベア−は、???でした。
ハ−ゲンダッツの中で、唯一?が自分の中でついた物です。
435無銘菓さん:02/05/02 23:54 ID:WEWzWy4V
↑熊かよ!
436無銘菓さん:02/05/03 02:10 ID:dAHSVnaw
リッチミルクって材料に食塩が入ってるのね。初めて見る。
ミルク系の素材に塩を入れる意図って・・?
おしるこに塩みたいなもんなのかな。
洋菓子に詳しい方 情報プリーズ。
437無銘菓さん:02/05/03 12:06 ID:JRk3FSWZ
リッチミルク、ちょっと期待ハズレ。
これなら普通のバニラのほうがいい。
438無銘菓さん:02/05/03 13:09 ID:7hnzaG0J
あーーストロベリーが無性に食べたい!

バナナ味食べたけど、バナナ嫌いだからだめだった。
チョコバナナだったらよかったのにな〜
439無銘菓さん:02/05/03 14:41 ID:HvXpiXXN
店頭でうってるソフトクリームバニラ、濃すぎるし堅いんだよね
440無銘菓さん:02/05/03 15:39 ID:dAHSVnaw
>439
「やわらか」ってうたってる割には、私もそう思う・・<固い
一般の店のソフトとは基準が違うのかねー
441親切な人:02/05/03 16:07 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
442無銘菓さん:02/05/03 18:08 ID:JmL5qa4v
バナナ味薄い?
ストロベリー美味しい
443大阪ドームのウグイス嬢:02/05/03 23:51 ID:???
うんこしたい
444無銘菓さん:02/05/04 18:21 ID:7AvY0H+X
クリスピーサンドのキャラメル食べたよ!
激しくウマイよ!


だれかカロリー知らない?(”;)・・・
445無銘菓さん:02/05/04 18:35 ID:/KclNchY
>444
ここに書いてあるよ。
ttp://www.haagen-dazs.co.jp/html/faqs/cal.html
クリスピーサンドは265キロカロリーだって。
446無銘菓さん:02/05/04 18:42 ID:7AvY0H+X
>>445
サンクス!すごい!
プチセレクション392は納得がいかない〜。
でもほんとにクリスピーサンド265キロカロリーなのかなあ。
ミニカップバニラより低いなんて・・・
447無銘菓さん:02/05/04 19:07 ID:rpCkm/W+
朗報!!クリスピーサンドカプチーノが6月17日から全国発売決定!!
今までは関東地区&ショップ限定だったけどこれからは日本全国どこの
コンビ二、スーパーでも買えるYO!
448 :02/05/04 21:25 ID:NcAO/coN
彩好きだな・・
あと、今売ってるかしらないけど、ミニストップのチョコチップクッキー
のソフト旨かった
449無銘菓さん:02/05/04 21:35 ID:dZD6r+UN
アイスクリーム
乳固形分15.0%以上 うち乳脂肪分8.0%以上 
大腸菌群陰性 細菌数1gあたり100.000以下

アイスミルク
乳固形分10.0%以上 うち乳脂肪分3.0%以上
大腸菌群陰性 細菌数1gあたり50.000以下

ラクトアイス
乳固形分3.0%以上 うち乳脂肪分なし
大腸菌群陰性 細菌数1gあたり50.000以下
450無銘菓さん:02/05/04 21:38 ID:WXvaqd77
カロリーと脂肪はやめよう(^^;)楽しく食べようぜ。

>444
メチャうまいよね(*^^*)ともだちが毎日食べてた・・・。金持ちだ・・・。

451無銘菓さん:02/05/04 22:15 ID:Hy0fBSBZ
>446
クリスピーサンドは容量が66MLだからカロリーはそんなもんでしょ。
452無銘菓さん:02/05/05 00:09 ID:???
クリスピーサンドのキャラメル、このスレの評判を聞いて食ってみた。
抹茶、マカダミアナッツ、バナナストロベリー?、ブランデーチェリー?
メープルウォールナッツ、・・・等の方が私にはうまかった。
453無銘菓さん:02/05/05 02:07 ID:TFW4yDqA
そっかぁ、ソフト、堅いのかぁ・・・
じゃあ、今度温度設定ageときます。

某店員より。
454無銘菓さん:02/05/05 03:46 ID:???
お菓子板って
業者のサクラ・レスが多い気がするなあ。
例えば、無印スレ・・・。
455大阪ドームのウグイス嬢:02/05/05 10:35 ID:???
うんこ
456440:02/05/05 18:51 ID:ZdpUppHE
>453
材料の問題じゃなくて、温度のせいで固いの?
個人的に某デイリー女王様の「ブリザード」ぐらいのが
好きな私としては、シェイクと(今の)ソフトの中間くらいの
柔らかさをきぼん!!
457無銘菓さん:02/05/05 19:37 ID:8rI5csG6
あのソフトクリームはかなり好みわかれるだろうね。
ソフトクリームというか、アイスのバニラをそのままやわらかくしたかんじ。
ちなみに私の口にはソフトクリームはその辺で売ってる(ampmとか)安物の方がすき。。。
458無銘菓さん:02/05/05 19:44 ID:0V+nal1S
age
459ダッツはくどい:02/05/05 20:27 ID:ypGg7laJ
脂肪分おおすぎ。
価格高すぎ。
コマーシャルも好きじゃない。

私はモナ王がすき。
460無銘菓さん:02/05/06 05:22 ID:Dxu2yamG
>>459
おそらく小学生の書き込み。
461453:02/05/06 10:49 ID:sk2MAsuU
>>440 そうですよ、温度のせいで堅いんです。
やわらかい方のがいいっていう人が多ければ
お店で設定温度をあげようって話になるはず。

>>457 当たりです!
アイスのバニラをそのままやわらかくしただけ。
だから自分でもつくろうと思えば作れるかも
しばらく常温放置して練るとかw

店員書き込みスマソ
462無銘菓さん:02/05/06 12:28 ID:T7fooeIi
ハーゲンダッツが脂肪分多いし濃すぎるって思ってる人、
アイスの量減らしてさ、
その分プレーンヨーグルト混ぜ込んだらシェイクみたいでうまいよ。
しかもあっさり、ヘルシー。
463440:02/05/06 13:15 ID:ozAyau6u
>453
あと、ソフトって一種類でつまんないので
トッピングとか味ちがいとか出るとうれしい!
抹茶ソフトとかどーして出ないのかな。
464無銘菓さん:02/05/06 15:56 ID:tXYLlTLs
ねるじぇらはどうして消えたの?
465無銘菓さん:02/05/06 16:10 ID:LjJO9eke
/ 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
466無銘菓さん:02/05/06 17:13 ID:7zOf5oqh
ここで評判のバナナを買ってみた。
子供の頃使ってた歯磨きチューブの味だった。
一緒に買った、チョコマカデミアがウマかった。
467無銘菓さん:02/05/06 17:22 ID:???
アイスクリーム
乳固形分15.0%以上 うち乳脂肪分8.0%以上 
大腸菌群陰性 細菌数1gあたり100.000以下

アイスミルク
乳固形分10.0%以上 うち乳脂肪分3.0%以上
大腸菌群陰性 細菌数1gあたり50.000以下

ラクトアイス
乳固形分3.0%以上 うち乳脂肪分なし
大腸菌群陰性 細菌数1gあたり50.000以下
468無銘菓さん:02/05/06 22:32 ID:zuW8aDJH
バナナ食べてみた。
バナナチップの味だった。
でも美味かった。また買おう。
469無銘菓さん:02/05/06 23:44 ID:???
またファミリーパック一人で食べちゃったわ・・・
470無銘菓さん:02/05/07 00:18 ID:GNp3dmbF
チョコ止める方法無い???
471無銘菓さん:02/05/07 20:03 ID:UaBV0M6U
最近の新作より、やっぱ抹茶味が最高!!
正直抹茶味って好きじゃなかったんだけど、ダッツの抹茶は抹茶のいいところを
引き出してそれ以上のものに仕上げている。さすがダッツ。
472無銘菓さん:02/05/07 22:20 ID:k1a5exSZ
うんうん。いちばん濃いよね。<抹茶
473無銘菓さん:02/05/08 04:54 ID:yeprRQ+Y
くどいけどキャラメルが一番(゚Д゚)ウマー
474無銘菓さん:02/05/09 07:49 ID:/ePLsykI
ドルセデレチェのこと?>473
475ななこ:02/05/09 09:13 ID:H7UdFRno
最近、ビスケット型のキャラメル味にはまってて
毎日1個は食べてるよ(^^)
>>471
 抹茶味良いね〜 わたしも少し前はよく食べてた。
476無銘菓さん:02/05/09 10:55 ID:gAAD2FhW
ハゲは高いので、毎日なんてウラヤマシー
477無銘菓さん:02/05/09 12:21 ID:BukPmvxs
昨日、ベン&ジェリーのココナツクリームパイが
100円だったので10個購入。
ココナツ好きにはたまらないです。
478無銘菓さん:02/05/09 12:29 ID:???
昨日の夜、久しぶりにハーゲンダッツの抹茶たべたよ。
幸せになったYO!
479無銘菓さん:02/05/09 20:24 ID:LLtmytxW
ヨーカドー、3割引き祭り!
カップ以外もあったよん。
480無銘菓さん:02/05/09 21:57 ID:kFlYLMy5
1回の購入は3パイント。
たいていストロベリ一つに抹茶二つ。ただ、美味そうなものが入れば
それが加わる。でも、この二つしか欲しくないなぁ。パイント一気食い。
481無銘菓さん:02/05/09 22:26 ID:YvuaAMqS
家は決して裕福ではないけれどアイスはハーゲンダッツしか食べません。
家は決して裕福ではないけれどハンバーガーはモスしか食べません。
家は決して裕福ではないけれど栄養ドリンクはユンケルゴールドしか飲みません。
482無銘菓さん:02/05/10 08:45 ID:zKlkeeMq
クッキー&クリーム ストロベリー 抹茶 キャラメルクリスピーサンド
483無銘菓さん:02/05/10 20:00 ID:???
クッキー&クリームも好きだけど、一回抹茶食べたら、
あまり食べなくなった。
484無銘菓さん:02/05/12 13:39 ID:a1IIuk+O
昨日はハーゲンのショップでただでアイス配ってた
フローズンヨーグルトのパイナップル
うまかったー
485無銘菓さん:02/05/12 14:15 ID:j9HODBbm
昨日はアイスの日のイベントを渋谷でやってたよ。
長谷川りえがいた。
486無銘菓さん:02/05/13 01:25 ID:jGq/9eFk
今日ハーゲンダッツに行ったら抹茶アイスにわらびもちのっけたサンデーがあって食べたんだけど
ありゃあわらびもちが美味しくないから好きになれなかった。クリスピ―サンドの
カプチーノかただのグリーンティーにしときゃよかった・・・(>へ<) 
ここ来るとハーゲンのアイス食べたくてしょうがないね
487無銘菓さん:02/05/13 16:21 ID:R2TPKl2U
エスキモーから、クリスピーサンドくりそつのアイスが出てるのをコンビニで発見。
パッケージもそっくりなので、すぐ分かると思います。。

早速買ってみましたが。。う〜ん。チョコかクリスピーの層のどちらかが厚くて、
あの肝心の「ぱりっ」とした食感がナイ。(ばりりっという感じ)
でもまぁ味はわりと似ていたし、160円なので金欠の時は今後も買うかも(^^;
488無銘菓さん:02/05/13 19:13 ID:ykgKwHwR
エスキモークリスピーサンド&ハーゲンダッツキャラメルサンド、私も今日食べたけどエスキモーはマズイ!堅いし、何よりアイスが苦い!!アイスの味、しなくない?!まずくて途中で捨ててしまった。やっぱハーゲンダッツのほうがおいしいと思った。
489無銘菓さん:02/05/13 23:38 ID:jX5Nsq0s
ベン&ジェリーズってどう?
高級アイスじゃないよね〜あれ。
組み合わせの美味しさ(31アイスみたいな)はあるけど。
490無銘菓さん:02/05/14 01:46 ID:BCQ4tiQn
リッチミルク、好き。
491無銘菓さん:02/05/14 01:46 ID:BCQ4tiQn
バイト、したい。
492無銘菓さん:02/05/14 09:18 ID:T+kcbH5r
川原あいこがCMに出てる、フォションのフレンチバニラ発見&購入。

アイス、今シーズンはこれだけ買います(きっぱり)。
買い占めたい・・・。
493バズ:02/05/14 09:44 ID:???
ヤッパ、ラムレーズンかなぁ。いつも違うものを…と、思い店に入るのに口から出るのはいつも、ラムレーズン…。冒険したい…。
494無銘菓さん:02/05/14 21:08 ID:woXs4pQv
ここでストロベリ−が好評なので、食べたことが無いから買って見た。楽しみ。
ラムレ−ズンも、人気ですね。レ−ズン苦手だけど、食えるかな。
495無銘菓さん:02/05/15 00:33 ID:o6nQQqIW
近所のお店で、普通に売ってるサイズの半分くらいの量を
100円で売っていたんだけどあれは何?
絵も何もなくて、ただバニラ、ストロベリーしか書いてなかったんだけど、、。

変な日本語でスマソ
496無銘菓さん:02/05/15 00:37 ID:Ja2wmfiP
うん.期待したほどじゃなかったわらびもち. >>486
白玉のほにすればよかったー...
497無銘菓さん:02/05/15 00:51 ID:???
このスレで「インテグラといえばハーゲンダッツを連想してしまう」と書けば
ハーゲンダッツ一年分さしあげます
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/
498無銘菓さん:02/05/15 12:17 ID:lsXNc0Qo
>>495
多分、6個いりのマルチパックってやつを
ばらして売っていたんだと思うよ。
バニラとストロベリーとクッキークリーム
これしかなかったんならそう思う
499きゃらめる:02/05/15 16:08 ID://Wl/yjr
ドルセデレチェ?(違ったらごめんなさい)とクリスピーサンドは同じキャラメル味でも味が違くない?クリスピーサンドのほうがおいしい気がする。
500(`д´) ◆DCCECHyQ :02/05/15 16:47 ID:PHtyAd9k
ドルセデレチェは甘いですよね♪
なんかキャラメルみたいなやつがからまってるし。
でもクリスピーサンドは何も入ってない普通のアイス挟まってる★
私は両方好きです(´ー`)
でも一番すきなのはストロベリーかも♪
501無銘菓さん:02/05/15 17:30 ID:klwOd15M
↑そうそう、ドルセデレチェは甘いんですよね!味の違いがわかりました。ストロベリーもおいしーね
502無銘菓さん:02/05/15 20:06 ID:xkcfB+xa
ロッテが出した「ダジュール」ってどうYO!!?
503無銘菓さん:02/05/15 20:08 ID:gHocn8Yo
ハーゲンダッツのアイスは味に高級感あるね。
私はストロベリー、バナナ、ピーナツが好き。
504無銘菓さん:02/05/15 20:27 ID:xkcfB+xa
>>503
ピーナツ?なんてないよ。マカダミアナッツのこと?
505無銘菓さん:02/05/15 20:44 ID:gHocn8Yo
そう。マカダミアかピーナツどっちか忘れたからピーナツと書いてしまった。>>504
506無銘菓さん:02/05/15 21:41 ID:hEZPhj2O
マカダミアとチョコマカダミア、マカダミアブリトルとメープルウォールナッツがあるよ。
507無銘菓さん :02/05/15 23:28 ID:vUu6sVSB
カプチーノとベイリーズ、カムバーーーーーック!!!
508無銘菓さん:02/05/18 20:47 ID:llenjGEg
今度グリコからもハーゲンダッツみたいなアイスがでるそうだけど
どんなのなんだろ?
>>502
ロッテのダジュール、あんまりおいしくない。
チョコはほろにがくておいしいけどバニラは色も変な茶色だし。
AYAのほうがおいしいかな。やっぱりハーゲンが一番!!
509無銘菓さん:02/05/18 22:22 ID:XEfZQ4kZ
ハーゲンのバーのアイスで、トリプルチョコって昔あったよね?
チョコアイスとチョコブラウニーをチョコレートでコーティングしたという、本当にチョコ尽くしの。
あれが中学校の時(5〜7年前)に好きで、お小遣いを貯めては買いに行ってたな。
510無銘菓さん:02/05/18 22:38 ID:/bm6yURq
ハーゲンで好きなのはストロベリー、ラム・レーズン。
フォションのアイスもいい。GODIVAは高すぎて手が出ない。
1つ1500円じゃなかったかな。
国産のメーカーのはパーム油が入っているものが多く
食べる気がしない。
511無銘菓さん:02/05/19 15:59 ID:???
トリプルブラウニーオーバーロードの復活を切にキボン。
わたしは水を呑みながらじゃないと完食出来ませんでした。デザート
というよりメインディッシュ…。
 あ、>>509さんの、それです。
512無銘菓さん:02/05/19 18:48 ID:OZa2Y1x+
>>511
確か赤い箱のやつでしょ?まだ打ってるYO!
513無銘菓さん:02/05/19 22:43 ID:85DD/zuX
え!?どこにですか?
514無銘菓さん:02/05/19 23:00 ID:t59tvLVB
>507
ベイリーズってすんごく一時期だけど、あったね!
お酒の名前ってことだけ憶えてるけど、味は記憶にないや(笑)
・・あれ?アイリッシュクリームって名前の、あったっけ・・?
ごめんもう記憶が〜(汗)

ところでミニカップのチョコ・チョコチップ(チョコの中に大粒チョコ入り)が
好きだったんだけど、ショップでは食べられないんだよね。
一般小売店にも、もう無い・・?
515N2号 ◆codU65cw :02/05/20 00:23 ID:???
ベイリーズ(゚Д゚)ウマーかったなぁ
516無銘菓さん:02/05/20 01:09 ID:GmkAo76P
この前、抹茶一気に3つ食べてしまった…
できれば、パイントの抹茶作って欲しいと思うのは私だけ?
517無銘菓さん:02/05/20 01:39 ID:WfOWYeP+
AYAもおいしい。
ハーゲンダッツのマカダミアか
AYAのカスタードか
コンビニでたっぷり悩む私。
518無銘菓さん:02/05/20 03:23 ID:OlFjkTYD
>516
同意!抹茶ウマー。
519無銘菓さん:02/05/20 03:34 ID:scamrrSV
絶対チョコチップバニラ!!
520無銘菓さん:02/05/20 03:54 ID:ULvuVrLs
ゴディバのアイスってどこにうってるの?
521無銘菓さん:02/05/20 07:44 ID:9pHveuTS
>520
デパート。

>516
そそそ!チェリーバニラがなんでパイントに入ってるかと
抹茶のパイントが何故ないかが常々ギモンだよー
522無銘菓さん:02/05/20 13:56 ID:mpJXV3xW
>>508
ダジュール、私は(゚д゚)ウマーと思ったけどなぁ・・・
ハーゲンダッツより好きだ。
523無銘菓さん:02/05/20 15:09 ID:rIasQD7W
名古屋駅のだっつには抹茶のパイントあったけど?
あれって抹茶が人気だからパイントの容器に詰め替えてるのかな?
524無銘菓さん:02/05/20 20:27 ID:OZz/vlcB
ハーゲンダッツはやっぱおいしいね〜。
バナナとリッチミルクはほんとにおいしかったよ。
でもバニラとマカダミアにはかなわないと思った!
525今日のダッツ日記:02/05/20 23:22 ID:9pHveuTS
本日ショップで居合わせたおば・・ゴホゴホ お嬢様方のひとりのご注文
お嬢様「白玉抹茶パフェの白玉とあずきだけ下さい」
店員「・・は?白玉とあずきを抜くんですか・・?」
お嬢様「いえ、アイスが食べられないので白玉とあずきだけ下さい」

(顔見てなかったけど)店員さんの白黒する目が思い浮かぶようでした
ま、団体様だから他の方の都合に合わせて入られたのでしょうね。
526無銘菓さん:02/05/21 02:49 ID:T6m7ExfW
抹茶のパイントわたしもほしい
お店にいくとその場でつめてくれるけど
店遠い・・・

でも店で食うアイスがいちばん(゚д゚)ウマー
527無銘菓さん:02/05/21 08:23 ID:oiEBnvAU
バニラ、昔は甘すぎるな〜とか思ってたんだけど今は(゚д゚)ウマー
ある店でパフェに入ってたアイスがあまりに美味しかったので
どこのかと思ったらハーゲンでした(笑)
528無銘菓さん:02/05/21 09:33 ID:+/Hsu72J
リッチミルクがおすすめ。
なんかきめ細かい。

どんなアイスだよ!ってかんじだけど「きめ細かい」って説明があってるかと。
529無銘菓さん:02/05/21 09:42 ID:niIgwIOY
フランスに住んでるときに、レモンクリームパイ味をよく食べた。
日本にはないよね。
めっちゃ美味しかったんだけど。
530無銘菓さん:02/05/21 16:51 ID:noZL2Dhp
ドルセデレチェがちょっと甘すぎな自分としては
バニラにキャラメルシロップをかけて食べるとシアワセ。。
531無銘菓さん:02/05/21 22:47 ID:C4iT2dvf
ベン&ジェリーズ、
コーヒー&チョコレートクランチが意外に美味しかった。あんまり売れてないみたいだけど。
あとオレンジチョコクランチとバナナチョコクランチ

単にチョコ好きなだけか・・・
532柚子の皮:02/05/21 22:52 ID:C+8NWgrW
クッキークッキー(゚д゚)ウマー
533無銘菓さん:02/05/21 23:36 ID:DjNDnb2/
レモンクリーム・・・食ってみたい・・・。
534無銘菓さん:02/05/21 23:52 ID:maciOQG2
マッチョアイスください
535無銘菓さん:02/05/22 02:57 ID:lA4ejrbA
マカダミアおいしいのにおいてあるコンビニ少ないよ。
チョコマカダミアの方がなくていいのに、っておもふ。
536無銘菓さん:02/05/22 03:00 ID:3zW2eGZu
キャラメル、甘甘でおいしかったよ
537無銘菓さん:02/05/22 10:46 ID:2wLpgReP
カプチーノのミニカップ、また出してくんないかな
昔、週1くらいで食べてたよ
538無銘菓さん:02/05/23 14:18 ID:YkcPs7eF
リッチ&プレーン最近みかけない・・・
フローズンヨーグルトの中で一番ウマいとおもうのだが・・・
53999:02/05/23 14:33 ID:Mq8dJWrk

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
540無銘菓さん:02/05/23 23:58 ID:???
バナナ最高。
541無銘菓さん:02/05/24 23:09 ID:ysE5zCJ5
>>528
わかる!きめ細かいよね!!
なめらかで濃厚で、ミルクの味がする。
最初バニラとどう違うんじゃ!って思ったけど、全然違う。うますぎる。
542ICE好き:02/05/24 23:35 ID:MYyeJGnO
バナナもうまかったが,最近リッチミルクを食べ感激したよ。
543無銘菓さん:02/05/25 00:43 ID:CbdbEKsV
リッチミルク>抹茶>バナナ>ドルセデレチェ>チョコマカダミア>
バニラ>クッキーアンドクリーム

こんなかんじ。好きな順に並べてみた。
544無銘菓さん:02/05/25 05:41 ID:???
パッケージが変わってから中身も変わった気がする。
昔(5〜10年前)のストロベリーは今よりも
たくさんストロベリーが入っていた。
545無銘菓さん:02/05/25 19:45 ID:DIpPhgeR
ワタシ個人的には、練乳っぽくてどうも(^-^;)<リッチミルク
懐かしのアイスクリン系の味に感じる。

それはさておき先日初めてグリコ「食後のアイス」を食べたんですが
ストロベリーが味・見た目ともダッツに瓜二つでビックリした。
546無銘菓さん:02/05/26 20:39 ID:zRqWLGzj
メイプルウオルナッツ最高。
クリスピーサンドも歯触りがとても好き。
でも、食べた後散らかる。
547無銘菓さん:02/05/26 21:17 ID:TZJvg+FH
キャラメルクリスピーサンドの中身だけカップになってくれないかな〜?
548無銘菓さん:02/05/26 22:04 ID:tKLOXcjU
SPアイスばかり食ってると体こわすぞ

549無銘菓さん:02/05/26 23:23 ID:YMYr01KM
ラムレーズン好きです。
550無銘菓さん:02/05/27 00:26 ID:jJoxmSfq
>547
ドルセデレチェじゃダメけ?
551無銘菓さん:02/05/27 08:32 ID:???
昨日バナナをはじめて食べた。
私には抹茶の方が口にあってるかも。
552無銘菓さん:02/05/27 09:36 ID:DSx1V2Iq
こんなクドイもの食い続けているやつより
ガリガリ君食べてる小学生のほうが味覚が鋭いよ
脂と香料の塊を食べなきゃいけないのなら、
濃度が薄いほうがいいに決まってる
553無銘菓さん:02/05/27 10:41 ID:???
氷菓とアイスクリームは別物。ガリガリ君なんかと一緒にすな。
554無銘菓さん:02/05/27 13:40 ID:???
そろそろアイスの季節だね(^oo^)。

と振っておいて。。。
555ネオジャスミン茶:02/05/27 13:42 ID:???

 AA __          (´´
(|・ ・ ⊃ ●ヽ〜*   (´⌒(´
(∀_)▲ ■ |≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ∪∪(´⌒∪(´⌒(´⌒;;

          ズザザザーーーーッ

   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

   ヤッター!!! 555ゾロ目ゲトー!!!メイプルウォルナッツ、僕も最高と思う!!!
556無銘菓さん:02/05/27 14:08 ID:Ijsnsdsq
メーカー忘れたが「白くまアイスバー」に今ハマってる。
100円にしてはかなりぜいたくにフルーツが入っていて(・∀・)イイ!!
557無銘菓さん:02/05/28 05:31 ID:jVQrvNoB
>>552
香料なんかはいってねーよ
558無銘菓さん:02/05/28 05:53 ID:ItpDQkaC
クッキーアンドクリームのバーが好き。
チョコレートまでコーティングしてあんのよ。贅沢だわ。
559547:02/05/28 23:32 ID:iii65IZ+
>550さん
ドルセデレチェだと私には甘すぎて…
生意気言ってすみません。
560無銘菓さん:02/05/29 01:10 ID:???
最近ビエネッタ[バニラ]を求めてスーパーとコンビニを巡っとるもんですが、
何処でもやたらダッツのモナカやらカップやらばかりが箱モノ置くスペースに幅を利かせてヤがる。
おかげで余計に見つけにくいじゃネエか。ビエネッタの方が美味ぇんだYO〜ッ!!

敵スレにつきsage。
561無銘菓さん:02/05/29 05:32 ID:L0wncGed
ビエネッタの大きいほう
一つまるごと食べちゃう私って…
562無銘菓さん:02/05/29 05:38 ID:???
全然OK、それが大人の正しい食い方。
563無銘菓さん:02/05/29 10:17 ID:L0wncGed
ビエネッタにはカプチーノがあるって聴いたけど
本当ですか?
うちの近所には探したけどないんです
564無銘菓さん:02/05/29 10:37 ID:???
キャラメルは見た<びえねた
565無銘菓さん:02/05/29 10:58 ID:N2MX/Hfi
ダッツ抹茶。
きなこを混ぜて食べるとウマー。
チョコマカデミアはまずい・・・っていうか好きになれない。
566無銘菓さん:02/05/29 14:03 ID:wFuB/Kux
断然チェリーバニラ。
お店で食べるのがうまい。
もちろんダブルで。コーンで。
ベルジアンチョコレートもちょい苦くてうまうま。
567無銘菓さん:02/05/29 23:11 ID:L0wncGed
>>びえねた
キャラメルもあったのか
568無銘菓さん:02/05/31 17:44 ID:7aQivpcm
ここでお小遣い貯めてハーゲンダッツいっぱい食べてちょ♪
登録無料→http://www.ariga10.com/?id=237044
お友だちを紹介するとポイントアップするよ!
569ネコ娘:02/05/31 19:24 ID:iUiqbXE6
アイスより愛す
愛ビアン
女性レズビアン専用サイト
無料!プライバシ保護機能付
http://61.120.55.179/bian

570あぼ〜ん:02/05/31 19:27 ID:???
571無銘菓さん:02/06/01 04:52 ID:LJ0Wb879
よく行くコンビニ(3軒くらい)にはどこにも
チェリー売ってなくて残念。好きなのに。
572無銘菓さん:02/06/01 11:24 ID:+44R92Cs
>547
ショップにあるのはキャラメル&クリーム・・だっけ
周期的に激甘なものを欲する時に注文します。
ええ、そんな時期にはキャラメルのトリュフショコラカップだろーと
全然いけます。

>571
チェリーバニラってパイントだけじゃないっけ?
573無銘菓さん:02/06/01 18:59 ID:???
ゴロゴロと大きな実がたくさん入ってた
ブルーベリーヨーグルトが美味しすぎた。
あぁぁぁぁ食べたい。
今のところあれが一番好きだった。
574無銘菓さん:02/06/01 19:30 ID:6KCTjAhK
>>572
関係者?普通なかなかパイントっていわないと思うのだが。

>>571
あれって確か「季節限定」じゃなかったっけ?

>>573
もう売ってないよ。フローズンヨーグルトだよね。
なんか中に入ってるブルーベリーの実が大きすぎて
キモかった。
575無銘菓さん:02/06/01 19:34 ID:TgBZ3q6T
>>574

あ、チェリーは季節ものだったんですか。
3月頃まで食べてたんですけど、それ以降なくなりました。
なるほどー。
576572:02/06/01 19:39 ID:+44R92Cs
>574
え??普通、大きい(473ml)サイズのこと
なんて呼びます?

>572自己フォロー
トリュフショコラじゃなくて
クレームショコラでした。ごめん
577無銘菓さん:02/06/01 20:11 ID:Li0sgybu
>>576
やっぱりあなた関係者だね?473mlって。
ただ言わせてもらうと今の表示は474mlです。
「1パイント=474ml」
普通は「大きいサイズ」っていいますからね。
578無銘菓さん:02/06/01 23:29 ID:bIUoh/E3
抹茶とミニストップの抹茶ソフトを食べ比べたけど
やっぱりハーゲンダッツの抹茶が一番!!
579ハーゲンさん:02/06/02 00:53 ID:/R2YBA1o
マロングラッセって美味しいですか?
今頃になってスーパーでみつけたので気になっていますf^_^;
580無銘菓さん:02/06/02 08:15 ID:???
>>579
高級ぽくておいしかったYO
581ぶうにゃん:02/06/02 09:11 ID:qh56Mp4v
抹茶を夜食べると、なぜか眠れなくなるんです。
なんでだろう?
582無銘菓さん:02/06/02 11:01 ID:nrfITDRq
>>581
緑茶にはコーヒーよりたくさんカファインが含まれてるから、では?
583無銘菓さん:02/06/02 11:06 ID:Y1Kyzb/4
ハゲの人に聞いたんだけどミニカップ抹茶の蓋を開けると
すぐにフィルムが張ってあるのは「遮光性」のためなんだって。
光があたると色が変色してしまうくらい原料とか材料にこだわってるらしい。
そういえば他の商品にはんなもの張ってないものな。
584ぶうにゃん:02/06/02 16:59 ID:aqqhD8e4
>>579
栗がごろごろたくさん入っていて、美味しいです。
ところで洋ナシを食べたのですが、なんとなくバナナの味がすると思いませんか?
585無銘菓さん:02/06/02 17:31 ID:tpLWBq7b
ハゲダの今年の秋の新製品の情報キボーヌ!
586無銘菓さん:02/06/02 19:24 ID:QOKrAAyc
チョコマカダミアナッツが大好き〜
あの濃ゆさに、定期的にはまってる。
あんまり話に出てこないけど、人気無いの?
587無銘菓さん:02/06/04 00:28 ID:aSuZSHWL
抹茶美味しいですよね。
ハーゲンのHPみたら抹茶の業務用5lがありますが、
あれはさすがに個人では購入無理ですよね〜
それよりも、冷蔵庫に入んないか…
588571:02/06/04 16:33 ID:4uzeNlAl
コンビニ全滅だったのに、今日行った
ショボい商店でチェリー見つけました!(w
超おいしーーー。
589無銘菓さん:02/06/04 22:53 ID:39nlRkPH
ハーゲンダッツってほんとにいい素材使ってるみたいですよね。
勤めている人が清潔な職場で新鮮なものと言ってました。
590無銘菓さん:02/06/05 01:39 ID:z4E1Oh/8
>>577
>>587の書き込み見て、ホームページ見てみたら、
パイントも473mlも載ってたよ。
591無銘菓さん:02/06/05 06:19 ID:a3r1m2Sa
>>589
それは…
どこの会社だって同じ事言うはず。
592無銘菓さん:02/06/06 09:18 ID:xoT3Qkc3
バナナ味の大きいサイズ発売してくれないかなぁ。
593無銘菓さん:02/06/06 12:40 ID:Fe2i+6V+
●●●2ちゃんねる、DHCから6億円請求される●●●

「『隠しダマ』はDHCから6億円請求されたことだった」
とひろゆきが6/5のメルマガで明かした。

「株式会社DHCから6億円請求されましたというお話です。(中略)
うまい棒で換算すると、6000万本なので、日本中の全ての家庭に
うまい棒をばら撒いても多少余るぐらいの勢いなんですね。。。」

訴状
http://img.2ch.net/dhc/dhc1.gif
http://img.2ch.net/dhc/dhc2.jpg
http://img.2ch.net/dhc/dhc3.jpg

とりあえず事の経緯はこのフラッシュをご覧下さい
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html
こちらも
http://dempa.gozans.com/

本スレ(お祭り会場)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023331236/

ひろゆき&2ちゃんねるは今窮地に立たされています。
DHCから6億円の請求が…。弁護士を雇うためには最低4000万円が必要です。
もし裁判に負ければ2ちゃんねるがなくなる恐れが。存続しても有料化へ。

とりあえずひろゆきの裁判費用を少しでも援助するために広告をクリックしまくろう!
広告をクリック!!!!
広告をクリック!!!!
広告をクリック!!!!
広告をクリック!!!! 

これなら誰でもできるよね。さあ今すぐ実行しよう!
594無銘菓さん:02/06/06 16:37 ID:ahfoO+Ut
昔ハーゲンで働いてた時、開店準備中に食べまくったなー。
あの頃が懐かしいな。
チェリーバニラとキャラメルコーンが一番好きだった。
595無銘菓さん:02/06/06 19:56 ID:ky/7lSvV
昔7−11で売ってたカップアイス、
名前忘れたけどバナナ風味のバニラアイスに
チョコチップとくるみがはいってたヤツ。
大好きだったのに最近見かけないのでカナスィ…。
596無銘菓さん:02/06/08 02:15 ID:Ch+ZT6Xk
トルコ風アイスって知ってますか?
納豆みたいにネバネバのアイスです。
最初は珍しいし美味しいと思うけどだんだん気持悪くなりました。
597無銘菓さん:02/06/08 02:26 ID:UjjC6prc
クリスピーサンドのキャラメル味は大好きなんだけど、カプチーノ味には文句をいいたい!
ちっともサクサクしてないじゃんっ!
598無銘菓さん:02/06/08 13:40 ID:xDg3HLUK
フローズントーグルトだっけ?
あれおいしいYO。
599無銘菓さん:02/06/08 13:45 ID:nmFCTlkg
あいすまんじゅうが好き
600無銘菓さん:02/06/08 17:33 ID:aggiuoqW
リッチミルク買いにいったよ うっうまーだったつぎはバナナにするる 残念ながらラムレーズンなかた(>_<)
601無銘菓さん:02/06/08 17:37 ID:bn/dXHrA
このツリ−を見て以来、ハ−ゲンダッツは冷凍庫に欠かせないモノになってます。
602無銘菓さん:02/06/09 03:28 ID:fUiWDFHI
最近ハーゲンダッツのバーってみかけないよね。昔はいろいろ種類が
多くて選べる楽しみがあったんだけど。アメリカに旅行にいったときには
いろいろ種類があって、いろんな種類のバーの詰め合わせ(アソート)
もあったのに・・・
あと ちょっと値段が高かったけどプチセレクション。
ちょっとつまむのにちょうどよかったのに最近みかけないな。

うちにギフト券たくさんあるのにどこいっても売ってない!!
こういう場合っていったいどうすりゃいいのお!!
603無銘菓さん:02/06/09 14:54 ID:b7f7rqmd
>599
うむ、あいすまんじゅうもんまい。
でもはーげんもんまい。
6041432:02/06/09 16:47 ID:P5NdXHvt
だって、ハーゲンダッツ高いじゃん。
605無銘菓さん:02/06/09 16:59 ID:5YaAOZaX
安い奴と言うのなら30円の奴?まずいけど
でも、ガッコのあと買うやつは、100円のジャイアントコーン
とスーパーカップ
606無銘菓さん:02/06/09 17:13 ID:+jwv8tKm
こってりチョコアイス好きな私には
GODIVAのほうがよかった。
値段もそんなに変わらないし
607無銘菓さん:02/06/09 21:23 ID:ed581tZG
抹茶のバーって発売されないかなぁ〜?
ホワイトチョコでコーティング…なんちって。
608無銘菓さん:02/06/10 00:39 ID:NYCHgtdk
リッチミルク(だっけ?)
美味しいね。
609無銘菓さん:02/06/10 22:20 ID:gTfdsboi
バナナも、結構ウマーだったというより全体的に、ウマーか
610無銘菓さん:02/06/11 01:14 ID:pcUdZfxk
>>602
http://www.haagen-dazs.co.jp/contents/other/info/index.html

ロッテのダジュール(だっけ?)、はーげんと値段一緒で
チョコレートのがあったからたべてみたけど、
ベルジアンチョコレートのほうがぜんぜんウマーだったよ
611無銘菓さん:02/06/11 06:52 ID:hDnjdd/p
この間、パリッシュって食べたけど・・・
はじめはダッツのクリスピーのお買得バージョンかと思ったけど
食べてみたら全然だめぽ。
クリスピーはウエハースでサンドしてるのにパリッシュってゴーフル
なんだもん。なんだかばりばり固くて途中で食べるの止めました。
金かえせ〜!!!!
612無銘菓さん:02/06/17 01:37 ID:XQsKcbWE
7日、17日、27日 限定で
ハッピー7 っていう好きな七種類てんこもりで500円のやつ
明日食ってきます。
613無銘菓さん:02/06/17 19:48 ID:FDUIH5vj
>612
そんなステキな物があるんですかドキドキ
614612:02/06/17 21:26 ID:XQsKcbWE
食べてきました。セブンフレーバーってのが正式名なのかも。
頼むとアイスの種類が書いてある用紙をくれて七つ選んで○を付けます。
一個のアイスはワンスクープの大きさなので、ボリームはすごいです。
って、どこの店舗でもやってるのかなー?

http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/1351.jpg
615613:02/06/17 23:06 ID:FDUIH5vj
ありがとー今度27日にでも試してみるよ〜
616妊ブー:02/06/19 22:19 ID:Yif1jg4O
前にシナモン味たべたら美味だった。あれから見ないけど季節限定かな?誰か知ってます?
617612:02/06/19 23:30 ID:P8Cqf+lX
セブンフレーバーに向けて、オススメのアイスはなんでしょう〜
とりあえず、バニラとチョコとううっっ オススメありますかぁ〜
618613 :02/06/19 23:31 ID:P8Cqf+lX
612じゃなくて613 ですごめんなさい
619無銘菓さん:02/06/20 01:38 ID:???
 ハーゲンダッツか・・。マネキンのバイトをしていたとき、
こっそり試供品に使うアイスの蓋の裏をすくいとって自分で食べてた。
 ああいうバイトって「白シャツ・黒膝丈スカート・ストッキング・パンプス」が
服務規程だから、二日続けて冷凍ケースの前に立ちっぱなしだと
夕方頃には足がつるんだけど、それでも幸せだった。
 
 私はストロベリー、ラムレーズン、クッキー&クリーム、
ブランデーチェリーとキャラメル&クリーム(非ドルセ・デ・レチェ)、
フローズンヨーグルトパイナップル、リッチミルクが好き。
 溶かして食べるならバタースカッチが絶妙なマカダミアも。

 ああ。マリブとストロベリーチーズケーキエクストラーズを
もう一回、出してくれないだろうか。
 ・・長い名前だ(笑)。
620:02/06/20 15:03 ID:iyE6O6mz
俺はコンビニバイトなんだけど、アフォな店長の
おかげで商品食べ放題。もちろんハーゲンダッツも。
ミニカップのしか扱ってないけど、毎日のように
食べつづけた結果、コーヒー以外は飽きました。
コーヒー味がシンプルウマー!と思います。

でも100円の爽バニラを自分でアレンジして
食うのが一番ウマイというワナ・・
621無銘菓さん:02/06/20 15:51 ID:dgK+AKvE
>>620
うらやましいなぁ。。。 

てか今日カシス&クリーム新発売らしいね。
ウマいのかなぁ。これから食べに逝ってきます。
622613 :02/06/21 01:34 ID:z0HrNf6s
わたしの最近よく行くハーゲンダッツ セブンフレーバー 毎週木曜日になってた
早速、たべましたしあわせ〜
バニラ、チョコ、リッチミルク、バナナ、ストロベリー、ラムレーズン、ワインチェリー?で
たべましたこの板のおかげありがとー
623無銘菓さん:02/06/21 02:17 ID:VbvJVrg5
コンビニでバイトしてるんすけど先週の土曜、ハーゲンダッツバカ売れでした。
テレビかなんかで特集してました・・・?あの売れ行きはおかしい・・・
624無銘菓さん:02/06/21 02:29 ID:kmtAnTI4
絶対にFAUCHONの方がおいすぃと思う
625無銘菓さん:02/06/21 02:29 ID:???
日経プラス1のランキング・・・はもっと前か。
626無銘菓さん:02/06/21 09:07 ID:???
>>623
 先週のChouCHouのランキングがアイスだっけ?
もう一週前でしたっけ?
 でもシュシュは水曜だよね。
627  :02/06/21 12:42 ID:???
ゴディバのアイスってあるの?
628無銘菓さん:02/06/21 13:14 ID:ImD/WY2j
>>624 625 雑誌のランキングですか?う〜ん。リーマン層も
結構買っていったからChouChou(←女性誌ですよね?)は
ないと思うんっすけど・・・。まあ店側としては高いやつが
売れたんでうれしいんですけどね
629無銘菓さん:02/06/21 14:08 ID:bHLy75Zb
最近、皇太子様のAAあるよね?
皇太子様がこのスレに興味をお持ちになったようです、みたいな。
俺は昔から皇室アルバムを欠かさず観てて、皇室関係の番組は
ビデオにとって保存してるくらいの皇室ウォッチャーなんだけど、
前にここでも話題になってたと思うけど皇太子様ご夫妻って
PCにはかなり精通していらっしゃるんだよね。
御所にはPC室もあるらしいんだよね。
やばいって。絶対ご覧になってるよここ。
皇太子様はゲームヲタなんだよ?留学先ではゲームばっかされてたらしいよ?
(日本では周りが五月蝿いとかで、あまりしておられなかったようだが)
そんな皇太子様が2chをご覧になってないわけないだろ?
お前等皇太子様舐めてんじゃねぇぞ?
これは俺の予想に過ぎないが、多分簡単なハクくらいはお出来になるね。
まぁ2chで皇太子様を馬鹿にしてる連中はブラックリストに載ってるから
あまり調子乗るんじゃねぇぞ。わかったか?
630無銘菓さん:02/06/21 14:18 ID:BQvjeA4S
>>629
馬鹿にしてるとは限らないよ。
631無銘菓さん:02/06/22 17:32 ID:GvaTybm8
>629
スレかなり違う おいしきハーゲンな話をせよと神が、言っておられるw
632無銘菓さん:02/06/22 19:00 ID:1f5Lfbt/
夜中に食べる、ハーゲンダッソしゅき。
激ウマ〜
633無銘菓さん:02/06/23 23:15 ID:EI3iqYgc
マカダミアナッツが一番好き。初めて食べたのもそれ
だった。ところで、マカダミアとマカダミアブリトル
ってどう違う? 近所のスーパーでハーゲンダッツが
3割引の度にどっち買おうか迷うんだけど、ブリトルが
大きいだけに、いつも小さいマカダミアになる。大きい
スプーンでパイント食いしてみたいのに。
634無銘菓さん:02/06/24 00:24 ID:oBXikEdy
今抹茶食べてる。
うますぎる
635無銘菓さん:02/06/24 00:42 ID:dzVg5pE0
もはやセブンフレーバーの虜〜あれはウマー×七
636無銘菓さん:02/06/24 01:50 ID:jcemM0Mm
前にハーゲンダッツのアイス買ったらとげが入ってたよ。
最悪。一生買わない。
637無銘菓さん:02/06/24 15:16 ID:aLRwC7aG
>>636
一生買わないでね♪
638無銘菓さん:02/06/24 16:51 ID:Db+45aVO
>>636
世の中にはそうやって異物混入をひた隠しにする企業って多いんだよね…
639無銘菓さん:02/06/24 18:40 ID:TuWspOf5
ハーゲンダッツの洋ナシ美味い!
夏仕様爽やか度120%てかんじです。
640内容量 774ml:02/06/24 21:52 ID:nn2VEPQM
コンビニ用のハーゲン下ろしてる倉庫でバイトしてるけど
とにかく一日5つは盗んで帰る。700円ハーゲンのバニラ味
時給もいいし、しばらくやめれんです。
641無銘菓さん:02/06/24 22:05 ID:CfgR8Ei7
ドルセデレチェよりキャラメルクリームの方がんまいとおもうのだが
カップで売ってないって事は前者のほうが一般受けなのだろーか。

いやーこってり好きなもので。
642無銘菓さん:02/06/25 18:30 ID:pZExZVXq
>640
バニラシンプルでウマーですよね〜
643ぷーにゃん:02/06/25 19:22 ID:IQKLzVUg
ハーゲンダッツも好きだけど
フォションのアイスも激ウマだよ〜
644無銘菓さん:02/06/25 22:28 ID:/rumz5Mb
チョコマカダミアLOVE
はまってます ウマ〜
645無銘菓さん:02/06/25 22:29 ID:t7zcxD8s
ハーゲンダッツとスーパーカップの違いがわからん。
なーんか、違う?
やば、味音痴なのばれた。
しかし、こってりすりゃーいいってもんじゃないから、
ハーゲンダッツは好きじゃないよう。ごめん。
646無銘菓さん:02/06/26 05:45 ID:QDjVrO1C
>>640
お前単なる泥棒じゃん
よく恥ずかしげも無く書けるな
最悪な奴
647無銘菓さん:02/06/26 06:10 ID:2cFq+7LC
そういえば、ハーゲンダッツの原材料に「食塩」ってあるけど、
他のメーカーじゃ入ってないよね。
よく汁粉やぜんざいの甘みを増すために塩を入れたりするけど、
あれの独特の味の一因になってるんだろうか。
648 :02/06/26 06:54 ID:BlfvT63i
韓国の通信社は25日、東京発でワールドカップのドイツー韓国戦を、
東京の国立競技場で日韓サポーターが共同応援した際、
ドイツを応援する日本のサポーターがいたことを批判的に報じた。

同ニュースは「約1000人の日本サポーターがドイツを熱狂的に応援し
(日韓)共同応援という行事の意図を台無しにした」と伝えた。

同ニュースはさらに「日本で試合を生中継した番組に出演した男性
タレントがドイツ代表のユニフォームを着ていたため、
ひんしゅくを買った」とも報じた。    (共同通信)


国立競技場は日本のものであり、そこでどのチームを応援しようが
自由ではないか。もちろんタレントも同じである。
日本チームの得点シーンにブーイングをした多くの韓国人が、
日本人に対して、卑怯な手段を使って負けを勝ちとした国を応援しろと
言うのか? 韓国人は自尊心を最も大切にすると聞いていたが、
自尊心と思いあがり、自惚れの違いがわからないというのか。
649内容量 774ml:02/06/26 18:34 ID:HW165fa0
>>646
そうだな最悪だな俺、自分でも思う・・


650646:02/06/27 00:37 ID:???
>>649
悪い事してるって自覚があるんだったらさっさと足洗え
悪さしてる自覚があるお前だったら出来るはずだ
泥棒して食ったアイスなんか絶対美味しくねぇって
651無銘菓さん:02/06/27 01:54 ID:sooQnjN4
>650
カコイイ
652無銘菓さん:02/06/27 20:30 ID:yQroVqag
メープルウォールナッツ買ってきた。
生クリームも買ってきた。

土曜のお休みの朝は、この二つで朝ご飯。
楽しみ。
653無銘菓さん:02/06/28 03:43 ID:2ANrX9mu
リッチミルク食った
普通のバニラの方が好きかな
654無銘菓さん:02/06/28 04:34 ID:LT22ktBq
>>641さん
 ミニカップで売っていないということは、
国内で生産してないってだけじゃないかな。
 理由は知らないけど。
655無銘菓さん:02/06/29 12:01 ID:uZXv8A7a
アイスクリームはFAUCHONが最高。
でも、なかなか売ってないんだよね。誰か、コンビニで売ってる
ところ知らない?
次はグリコの「食後のアイス」
食後のアイスの黒豆は最高にうまい。大きな黒豆がたくさん
はいっている。
ハーゲンは3番手。


656無銘菓さん:02/06/29 16:53 ID:ZRj+9vVP
近所のスーパーで3割引きだったからバナナ味を買ってみた。
もっとバナナの味が濃くっても良いんだけどなー。ものたりない。
657無銘菓さん:02/06/30 15:12 ID:0HAId1G/
FAUCHONってどこでもみかける気がするけど・・・そうでもないか?
658無銘菓さん:02/06/30 20:06 ID:ec/CNcRv
>655
豆はかり好き嫌い別れると思われ わたしは苦手(>_<)
659無銘菓さん:02/06/30 20:39 ID:tf/X4TOR
アイスじゃないけど、最近出たトロピカーナのなんとかソルベって言うのが
涙が出るほどおいしひ(;゚∀゚)
暫くハーゲンダッツのフローズン辞めてこっち食べる。
660無銘菓さん:02/07/01 23:10 ID:n3CQFnCi
メープルウォールナッツ売ってない。
マカダミアは、売ってるのに。

大森・大井町で売ってるとこ教えて・・・。
661無銘菓さん:02/07/02 00:28 ID:u5YRrsBO
>659
おいしそー しあわせ〜味わえそう
662無銘菓さん:02/07/02 01:15 ID:Endu8EV8
食後のアイスのメープルウォールナッツは私は好きじゃない。
練乳黒豆のほうが相当にうまかったヨ!
ハーゲンダッツでもメープルウォールナッツでてるの?
663無銘菓さん:02/07/02 05:29 ID:wwDnbKyV
ねぇみんな,宝石箱っていうアイス覚えてる?
超食べてぇ〜!
664無銘菓さん:02/07/02 08:19 ID:tCUMeK2L
>>663 pink lady がCMしてたやつね、アイス大好きッ子のスレの方で
盛り上がってたよ。禿ダツのバナナはまずい! 
665無銘菓さん:02/07/02 10:29 ID:j5KuOHiq
近所のスーパーででチェリーがまだ売ってたよ。
私はハーゲンダッツのメープルウォールナッツが好きなんだけど大きいのでしか
売ってないんだよね。
食後のアイスのメープルウォールナッツはなんかメープルシュガーの味が強くて、
ハーゲンダッツの方が好き。
でも黒豆の入ったの気になるー
リッチミルクは甘い牛乳の味がした。普通のバニラよりおいしい!
666無銘菓さん:02/07/02 10:34 ID:VKWM7Evp
21 名前:  投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
667無銘菓さん:02/07/03 22:56 ID:MDX25Pki
>>660
その辺だったら蒲田のハーゲンダッツショップは?
あそこって、国内で扱ってるの、全部おいてるらしいよ

私は今日バニラにチョコソースかけてたべた!
おいしかったなぁ〜〜〜
668あとずさり:02/07/04 01:21 ID:lGtu6SkP
>>663
苺の宝石箱のこと?
669無銘菓さん:02/07/04 12:31 ID:oJ3rRmns
妙なつぶつぶ感があったんでお客様相談室に言ってみた。
ハーゲンのオネーサンすっごく丁寧で何度も謝るからビビター。

乳糖の再結晶だって>つぶつぶ
670無銘菓さん:02/07/04 12:33 ID:oJ3rRmns
しまた。ついでに
トリプルブラウニーオーバーロード(だっけか?)
復活きぼーんて言えばよかった。
671ドルセ・デ・レチェ命:02/07/04 19:17 ID:???
一昨日シェイクを食った。
めっちゃうまかったyo!
672無銘菓さん:02/07/05 18:54 ID:ER9iLWL1
今、ウチの冷凍庫にトロピカーナソルベが大量にある・・・
シヤワセ(゚∀゚)
673無銘菓さん:02/07/05 19:57 ID:+34QrJab
フォションが一番おいしい。特にバニラ。
最強です。
674無銘菓さん:02/07/05 20:23 ID:Fj/kRpGH
バナナが----------。何時の間にか消えていた。
オ−ルシ−ズンにしてくれ-----。
美味いのに期間限定かよぉ
675無銘菓さん:02/07/06 01:37 ID:nyes5Ku0
バナナとキャラメル味濃いよね
コーヒがあると丁度良い(゚∀゚)

あとチョコミントって有ったっけ
676あとずさり:02/07/07 04:16 ID:1jq7Dmrk
>674
まだ家の近所のコンビニであるんだけど
ふるいのかな?くっても平気かな?
677無銘菓さん:02/07/07 04:49 ID:???
>672
いいな〜(>_<)探したのにどこにも売ってない
678無銘菓さん:02/07/07 07:38 ID:pU63kkOP
秋になるとハーゲンダッツの新商品って毎年いろいろでるよね。。
今年の新商品ってなんだろ?

個人的にはあのメイプルウヲールナッツの小さいカップがキボーン。
679無銘菓さん:02/07/07 09:36 ID:/pXJCx6A
バニラ最凶。やはりこれが原点であり頂点
複数買う時でも、これ一択で十分
680674:02/07/07 09:51 ID:ZyTvMDiH
>676

後日弟が店に行ったら、バナナ売っていたって、買ってきて、美味しそうに食べてます
たまたま売り切れだったみたい。安心して食べてくださいね。
681無銘菓さん:02/07/07 23:30 ID:WhVDSvI2
クレームショコラってうまいの?
下のチョコレートの意味が分からん
682無銘菓さん:02/07/09 09:40 ID:H6H1JVFX
普段はハーゲンダッツ派。
しかし、浮気してダジュール食ってみた。
結果。
中途半端なコクと強めの甘味がよろしくなくて(゚д゚)マズー

AYAが最初に発売された当時、同じ明治から
確かブルージュというハーゲンダッツ対抗馬的な
カップアイスが出ていたと思うのだが、
今思うとあのアイスが一番好きだった。

今でも同名称のバーアイスはあるみたいだが、かなり別物。
どうやらカップのは全滅した模様。
AYAも美味しいんだけど、よりカスタード風味が強くて
物凄く好みだったです。
深いワイン色のパッケージもオサレだった気が…

いまいちうろ覚えなんだが、
誰か詳しく覚えてるヤシいる??


683無銘菓さん:02/07/09 09:50 ID:Xk/6XwZF
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゾロ目欲しいです。ゾロ目下さい。
684無銘菓さん:02/07/09 09:59 ID:???
抹茶!
685無銘菓さん:02/07/09 10:32 ID:Xk/6XwZF
やっぱりハ−ゲンダッツの抹茶が最高
686無銘菓さん:02/07/09 15:15 ID:umZE9vKS
ここで評判のバナナを今食ってる




なんかマヨネーズっぽいけどウマー!
687無銘菓さん:02/07/09 15:57 ID:Rg9Sj/4B
どーやったらバナナがマヨ味になるのさ??想像できない…。
つまりバナナな味はしないけど、うまいってことか?!
688無銘菓さん:02/07/09 16:06 ID:z0hLNYdt
ハーゲンダッツも美味いが
バニラ好きの漏れは
バニラだけなら「レディーボーデン」が最強だと思う。
あの濃厚な味はどこのバニラよりも美味いぞ!!
689686:02/07/09 16:17 ID:umZE9vKS
口に含んだ瞬間、辛子マヨネーズの風味がするんだよね。
オレだけかな〜そう感じるの。

>>687
 まず食ってみてくれ
690無銘菓さん:02/07/09 21:22 ID:Rg9Sj/4B
ソッコーくってみた。たしかにスルかも…。
691無銘菓さん:02/07/09 21:32 ID:XN5S8b0g
リッチ&プレーン食べたーーーい。
何処に売っているの!?
あれが一番美味しいよ。
692無銘菓さん:02/07/09 21:52 ID:HFLgXn3o
ユーザ投票制ランキングみたいですが、信用できる?
http://www.nandemo-best10.com/
693無銘菓さん:02/07/09 22:40 ID:j3f5e0cc
近所のゲーセンのUFOキャッチャーみたいので取って食べてる。
大体100円で取れるからお徳かな。
種類は緑茶、バニラ、ストロベリー、チョコマカダミア、バナナとかカップ物だけです。
500円で5カップ取れて( ゚Д゚)ウマー でも腹壊して( ゚Д゚)マズー
694無銘菓さん:02/07/10 00:38 ID:DxXhOdGK
>>678

秋の新製品
ミニカップメイプルウヲールナッツ チョコレートアーモンドバー フレンチバニラコーヒー チョコレートブラウニーウヲールナッツ
695無銘菓さん:02/07/10 04:45 ID:RgtQxF3U
昔イチゴソルベってなかった?
あれ大好きだったのに
もう売ってなくて残念
696無銘菓さん:02/07/10 10:30 ID:XM3mvcz0
ちょっと前まではダッツのキャラメル味が好きだったけど、今は
メイプルナッツにはまっています。あの独特の香りと甘さが最高。
でも今は大きいサイズしかないから探すのが大変!!
今度小さいサイズもでるの??楽しみ!!
697686:02/07/10 13:51 ID:???
この時間しかかきこめん・・・

>>690
 マヨっぽく感じるのオレだけじゃなくてヨカタヨー
 わざわざ食べてみてくれた687=690アリガトー(´∀`)
698名無しさん:02/07/11 11:13 ID:ON2pyQMy
クリスピーサンドのカプチーノ、なんか甘すぎない?
とくにまわりのチョコが甘すぎ&ふにゃふにゃだった。
CMの「かっぷっち〜の〜!」ってのを聞くたびむかつく。
699無銘菓さん:02/07/11 11:58 ID:???
>>698 クリスピーサンドはキャラメルのほうがウマイよ
700無銘菓さん:02/07/11 12:25 ID:gu1yBkDY
トロピカーナソルベ がフルーティでおいしいよ
701無銘菓さん:02/07/11 20:44 ID:???
>>699
同意っす。キャラメルのほうが好き。今日も2個食べてしまいますた
702無銘菓さん:02/07/11 22:10 ID:uG+/QGuC
>>700
オレンジンマイよね
グレープフルーツは苦い
703無銘菓さん:02/07/12 02:40 ID:uggPCx71
>>681
クレームショコラはの下のチョコは、すこ〜しとけてきたくらいになるとおいしいかも
でも、あれで450円はちょっと高い気が・・・
アイスの量なんて、すごい少ないのに!!
きっとあのチョコが高いんだろうなぁ〜  たしかに私はおいしいと思うし、あのチョコ。

亀レススマソ
704無銘菓さん:02/07/12 03:04 ID:???

レモンソルベが好きだったのにー。
705無銘菓さん:02/07/12 18:00 ID:vycwC150
ハーゲソダッツ、一時期漏れもはまってたなぁ。
いろんな種類食い尽くした。まだ、食ってないヤシもあるが。
あれって、高いんだよね〜。
706無銘菓さん:02/07/12 18:52 ID:Nb6TeSnv
一日百円菓子にかけるとして、三日我慢したら買える値段だよ

シリアルの輸入物のほうがタケー……

ハーゲンダッツは誕生日になるとオカンが買ってきたな
毎日食べるとありがたみがないからね、とか言って
707無銘菓さん:02/07/12 22:53 ID:x5K/Tw7B
クッキー&クリームがちょっと溶けた時に練って、食べるの好き
708センチュリーホームのドン大橋としきに感謝!:02/07/13 00:29 ID:R9eCMXDj
センチュリーホームのドン大橋としきに感謝!
 私は一軒5万円払うだけで仕事をたくさんもらっています!!
こんなに儲かっていいのでしょうか?困っている人はぜひ大橋まで!
                    03−3548−0061
709無銘菓さん:02/07/13 08:43 ID:HQex0gRY
今のフェアでやってるショップのメニューの
トリプルクールってんまいのかな?
710無銘菓さん:02/07/13 08:48 ID:i4da7LXG
久し振りにフツーのヴァニラとストロベリー食べた!ウマウマー
むかーしマカデミアブリトルって好きだった。
また売り出さないかなぁ。
711無銘菓さん:02/07/13 16:10 ID:0k7fSydK
親のお中元でハーゲンダッツのミニカップの詰め合わせが送られてきますた。
冷凍庫に入りきらないからアンタ今いくつか食べなさいと言われて
バナナとイチゴを食べますた。
シヤワセ(´゚∀゚)
712無銘菓さん:02/07/13 18:02 ID:k1P10o0b
711>

シャディか、なにかのカタログで見かけた!4.5千円だったかな?
713無銘菓さん:02/07/13 20:58 ID:SfT4hkD1
>>712そんなにお金出すほどおいしいの?で、なんの
カタログ?教えてできたら45円で売って
¥4500?シャディ?シャビイだったら
105円で売ってる。
714無銘菓さん:02/07/13 22:40 ID:VvmCp3T/
今日ハーゲーンダッシが三割引だったんです。
早速マルチパック買いますた。
そん中のチョコレート&バニラがシンプルな組み合わせ
で(゚Д゚)ウマー
715無銘菓さん :02/07/13 23:00 ID:XSseSYm5
今日はハ-ゲンダッツのキャラメルのえお食べました。
今日は暑かったので溶けかけてウマママママ(゜д゜)ウマ-
716712:02/07/13 23:03 ID:l1ydBZ9A
>713
ttp://www.shaddy.co.jp/indextop.html

から、左側の商品カテゴリ→グルメ→乳製品

で、ハ−ゲンダッツにたどり着けます。

4500円5000円6000円とありました。
717711の無銘菓さん:02/07/14 00:19 ID:L5ByOOm1
>>712
おお、わざわざ調べてくれてアリガトウです。
でもうちに来たのとはチョットちがうっぽいです。

ビールと漬け物ばっかりで家族で文句言ってたところにアイスが!
って感じで主に母親が喜んでおります。

さっき、こっそりリッチミルクを食べたらお腹壊しますた(;´Д`) エエエエ
正露丸飲んで寝まつ。
718712:02/07/14 08:37 ID:???
717>どういたしまして。
お腹のほうは大丈夫ですか?
719無銘菓さん:02/07/14 15:40 ID:1VTnr6S8
1こ188円で売っていた!自分の地区では一番安い記録更新!
720無銘菓さん:02/07/14 21:30 ID:???
クリスピーサンド・キャラメル最強
721無銘菓さん:02/07/14 21:33 ID:???
>>720に今までにない程、激しく同意。
722ドルセ・デ・レチェ命:02/07/14 22:32 ID:???
クリスピーサンドキャラメル激ウマ!
今日も食ったyo!

昨日はカフェでバナナスピリッツ食った!
美味かったが、思っていたよりも小さかった。
723無銘菓さん:02/07/14 22:57 ID:9I/IAwAW
ドルセ・デ・レチェを初めて食べた時あまりのうまさに止まらなくて
一気にいってしまったよ。
724無銘菓さん:02/07/15 04:56 ID:e+YhMcXx
関東甲信越地方限定の金色のパッケージのアイス食った
バニラね
正直、俺にはハーゲンダッツとほぼ同じに感じた
725無銘菓さん:02/07/15 16:48 ID:9Mu7AtB7
けさ教育テレビのイタリア語講座で、アイスにアツアツのコーヒーをかけて食べる
ってのやってたから、やってみたらアイスと一緒にコーヒを飲むのとはまた違う感じで
オイシカッタ。コーヒーは若干苦めが(゚Д゚) ウマー 。
726無銘菓さん:02/07/15 21:44 ID:suHzXb9V
>>725
それ、カフェのメニューであるよねー
ハーゲンダッツエスプレッソ。
アイス、だまってるとバニラだけど、キャラメルでも、(゚Д゚) ウマー
727無銘菓さん:02/07/15 22:08 ID:s+y7wuRB
ところでハーゲンダッツ用のスプーンがありますが
あれって市販されていますか?
728無銘菓さん:02/07/15 23:34 ID:???
>>727
市販も何も、近所のスーパーでは

ご自由にお取りください


ダーヨ
729無銘菓さん:02/07/15 23:41 ID:KE/DI18r
最近はトロピカーナソルベのスプーンが好き
730無銘菓さん:02/07/16 23:11 ID:???
今日はクッキークリーム食べた。ウマウマー
ハーゲンダッツで最初に食べたのがクッキークリーム。
ハーゲンダッツではクッキークリームが王様だと思ってた。
抹茶を食べるまでは・・・。
731無銘菓さん:02/07/16 23:59 ID:???
バナナが(゚Д゚) ウマー
732無銘菓さん:02/07/17 10:52 ID:SNJL5nHS
抹茶がいちばん好きー
733無銘菓さん:02/07/17 11:08 ID:sEtEQifW
久々にロイヤルミルクティーを食べた。ウマー。
はじめてメープルウォールナッツを食べた。ウママー。
734無銘菓さん:02/07/17 14:01 ID:KjdwbT/s
久々にクリスピーサンドを食べた。ウマー。
はじめてチョコマカダミアを食べた。ウママー。
735無銘菓さん:02/07/17 15:04 ID:eN3kZp9C
バナナしかなかったから、バナナにコーヒーかけた
( ;゚д゚)マズッ
736無銘菓さん:02/07/17 20:16 ID:???
メープルウォールナッツってコンビニで買えないの?
ミニカップはないの?
近所のスーパーには大きいのでも置いてないや。
メープルウォールナッツ食べたーい!
737無銘菓さん:02/07/18 01:22 ID:a5A1TmzU
クリスピーサンドキャラメルうまうま〜。
こないだカプチーノを食べてみたが、やっぱりキャラメルんがうまい。
カプチーノのコーティングチョコ、シナモンの味っぽかった。
738無銘菓さん :02/07/18 01:32 ID:wYaZ/zG5
知人が毎年、お中元代わりにショップから5000円分
手当たり次第に買って来てくれる。なんかギフトセットを
買うより安いらしい。

その中で、ペルジアンチョコレート(500m)が普通のチョコより
濃くて(゚д゚)ウマーだった。あとクッキシューっていうのかな。
クッキーにアイス(ウォールナッツだった)を挟んだヤツは
冷たいものが苦手な私も一気食いできますた。

739無銘菓さん:02/07/18 10:38 ID:D7sd5pjZ
クリスピーサンド、うまいのは当然だけど
周りのコーティング+ウェハースでとけても垂れてこないのが嬉しい。
アイスを持って帰る道が多少長くても安心でした
740サマンサ☆:02/07/18 13:56 ID:1ALtKYTi
米国在住のものですが、日本には、ピスタチオフレーバーないんでしょうか?
私はこれが大好物で、こっちのスーパーでいつも買っています。
店舗でもこればっかり買って食べてる。
その代わり、こっちにはグリーンティーがないんですよね。
だから日本に帰ると抹茶味が新鮮で美味しくて。
741無銘菓さん:02/07/18 14:59 ID:???
ストロベリー、マカダミアナッツ(非チョコ)が好き。
最近の変わった味の奴は食べたこと無い。
742無銘菓さん:02/07/18 20:54 ID:2b41WTMp
明日から3日間近所のスーパーで、
「夏休み直前!アイス買いだめフェアー!」が開催されてアイス全社半額。
おそらく明日は新渡戸稲造を握り締めスーパーに向かう私の姿が・・・。
743無銘菓さん:02/07/18 20:59 ID:???
昔っからアイスといえばしらゆきかガリガリ君だけだったからなぁ・・
744無銘菓さん:02/07/18 21:38 ID:Zq7XE5XW
>740サマンサ☆
他には、リッチミルク、ロイヤルミルクティー、マロングラッセが日本フレーバーだよ。
当然、クリスピーサンドも日本だけ。
745無銘菓さん:02/07/18 22:34 ID:oq7VJ5aP
>740
ピスタチオのフレーバーがあるんですね!
あったら絶対にはまるだろうな。
激しく食べてみたい・・
746無銘菓さん:02/07/18 22:36 ID:WvTCH3yK
>>743
アイスといえばうまか棒
747無銘菓さん:02/07/19 20:22 ID:Rdwn+FVo
クリスピーサンドカプチーノを買ったら、もなか部分がしけってて
とってもガッカリ。アイス部分はまあまあ。
あと、ハーゲンダッツって、ココナツ味のアイスにパイン味のシャー
ベットの衣が付いたバーを出してませんでしたか?私はあれが
とてもスキだった。
748無銘菓さん:02/07/19 22:53 ID:98b1vcJ1
>747もなか部分がしけってて

これがもし自分が袋を開けっぱなしとかの理由でないのなら、
文句言っちゃうな。怒れば謝罪のアイスが待ってたかも。
749 :02/07/19 23:29 ID:CyKBkwRs
「そのまんまヨーグルト」「ダブルソーダ」っていうアイスが超好きでした
もうないのかな〜
750無銘菓さん:02/07/19 23:53 ID:VlUs7xMV
そのまんまヨーグルト、少なくとも去年はあったような?気のせいかな。
60円の頃(+当たりつき)からスイカバーが好きです。今60円の売ってないよね?
751無銘菓さん:02/07/20 00:59 ID:5aw54xWP
ハーゲンダッツよ、クッキー&クリームミニカップバージョンを
復活しれ(゚Д゚)!
752無銘菓さん:02/07/20 01:03 ID:1wmlxUfX
>>751
え?もう売ってないの??
753無銘菓さん:02/07/20 01:32 ID:irhbmaW5
>>751 売ってたよ?ちなみにチェリーバニラも。
754無銘菓さん:02/07/20 09:55 ID:6BgcP/dK
>>748
 え、それで文句言っていいの?盲点だった。
こんどしけったやつが当たったら、文句言うわ。
755無銘菓さん:02/07/20 11:59 ID:KcBOE5Q2
>>753 チェリーバニラってミニカップないでしょ?
クッキー&クリームはあるよ!
756無銘菓さん :02/07/20 12:15 ID:Fwj8cezZ
貴様らぁああ!
ハーゲンダッツは確かにおいしいのですが・・
私の口には合わないみたいで3口食ったら満足なんです。
っていうか飽きるんです。それだけなんです。
757コギャルとHな出会い:02/07/20 12:25 ID:FL/OvtQ2
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
758無銘菓さん:02/07/20 13:47 ID:oNZFoG54
今グリーンティー食べています。まじ美味すぃー!!
75960円:02/07/20 15:50 ID:Ca4W2BQP
がりがりくん
760無銘菓さん:02/07/20 15:53 ID:oO1G1TFP
君何ガリ君?
761無銘菓さん:02/07/20 16:06 ID:c2cduLyS
>>753 いいえチェリーバニラあります
762無銘菓さん:02/07/20 23:30 ID:+51L6sT2
クッキー&クリームもチェリーバニラもミニカップはあるよ。
チェリーバニラミニカップは季節限定。
>>747
むかしあったね。ソルベ(シャーベット)のバーだね。
シャーベットが周りにコーティングされてた。ハーゲンダッツにしては
珍しく夏でも食べられるアイスだった。
763無銘菓さん:02/07/21 00:15 ID:???
>>762 チェリーバニラのミニカップの季節限定っていつ?
764無銘菓さん:02/07/21 02:05 ID:???
ミニカップの方が乳脂肪分沢山使ってて、そっちの方が味濃いんだよね。
普通のハーゲンダッツはマズー

ミニカップはウママママ
765無銘菓さん:02/07/21 02:28 ID:UVKl1EjV
昔ショップ限定で、
お酒を使ったフレーバーが2種類出てたような気がするんだけど、
マリブとあと何だったか分かる人居ませんか?
気になって仕方ないです。
そして、今でも売っているのですか?
766無銘菓さん:02/07/21 03:11 ID:LoBt8G0o
>>763
去年の春から秋まで。いまでは販売されてないですよ。
>>764
大きいサイズもミニカップも同じです。製造がミニカップは日本製、
大きいサイズはアメリカ、フランス製なので原乳が違うから味がなんとなく
違う気がするだけでしょう。
>>765
ベイリーズですね。
767無銘菓さん:02/07/21 04:51 ID:N5IOXgaE
最近やたらとカプチーノだかなんかのCMやってるよね
サンドのやつ
768無銘菓さん:02/07/21 12:03 ID:zbHki4+Q
>>747
ピナコラーダだね。あとストロベリーダイキリってのもあった。
フローズンヨーグルトバーだったっけ。
こういう暑い時期に食べられる唯一のハーゲンダッツだった。
769765:02/07/21 12:23 ID:???
>>766
おお!そうだった!ありがとう。
また食べたいなぁ。
770わし:02/07/21 22:49 ID:8tczw7iY
右手首が痛い季節になったわね
771無銘菓さん:02/07/21 23:05 ID:PTpVqLbi
>>749
ダブルソーダならまだ売ってるよ!地元のスーパーでハケーン!
772無銘菓さん:02/07/22 01:01 ID:GVFQWVxL
ロイヤルミルクティは【フォションのダージリン】が上を逝ってると思っていましたが
今年になってダージリンを廃盤(?)にしてロイヤルミルクティで出してきやがった!
・・・ダメだ!アッサムのほうが好かった!
773無銘菓さん:02/07/23 00:39 ID:???
>>わし
だね。私の場合は肩ぐちだけどねw
774無銘菓さん:02/07/23 13:06 ID:???
クリスピーサンドカプチーノ、チョコが激甘。
チョコなくていいよ。
775わし:02/07/24 12:40 ID:PD4T1Pgr
明日、働いてくるよ。
手首と腰が・・・
776無銘菓さん:02/07/24 13:22 ID:LFmjczav
フォションも名作だとおもわれ。
アイスはくっどいくらい濃いのが好き。

フォションのチョコ食ったら激うまで…。
勿論ハゲダも大好きだけどね。

この板を読むようになってから毎日アイス食ってる。
777無銘菓さん:02/07/24 14:05 ID:bF7M6w82
クリスピーサンドのキャラメル食べた!
思ったほど甘くなくて後引くんだけど、
サンドしているクリスピーが薄いしぼろぼろしてイマイチ。
778わし:02/07/24 14:43 ID:???
明日はマジ込みそうだな。
去年の夏は一日一キロやせたよ
779無銘菓さん:02/07/24 14:49 ID:???
>>778
ゴバーク?
780無銘菓さん:02/07/24 19:35 ID:eSEizT15
ハーゲンダッツって後味が卵くさいからチト苦手だなぁ・・
明治の「彩」が美味しいよ
781776:02/07/24 19:57 ID:???
ダジュールの間違いでした…。

逝って来ます
782無銘菓さん:02/07/24 20:18 ID:tpjF6zr3
カプチーノサンドはさ。なんか薬臭くない?
漏れは駄目だあれは。
783無銘菓さん:02/07/24 23:10 ID:???
>>779
いや、778さんは誤爆じゃないよw
きっと、店員の書き込みでしょw
784無銘菓さん:02/07/25 11:27 ID:1kNLMN+V
あんこを炊いたら、ハーゲンダッツのバニラか抹茶にかけて食べる。
やってみるととても旨い。お店でもやってるかな?
785無銘菓さん:02/07/25 12:30 ID:zZANoVKW
あーーーーーーーーーーーー9月までハッピー7がお休みだ・・・。
786無銘菓さん:02/07/25 22:14 ID:mVCCPSh2
>785
それっていつからなのかな?今月の27日はどうなんだろう
787桜田門勤務:02/07/25 22:14 ID:USjz21Pp
ついさっき、冷凍庫からクリスピーサンド(キャラメル)取り出して、
さあ食おうと思ったら、居間にいた親父(66歳)がホントに偶然、
「あのさ、ハーゲンダッツのほら、キャラメルの入ったやつ……」と話し始めた。
「おまえ知ってる? モナカみたいなの。CMで見たんだけど食ってみたくて」
俺が「……これのこと?」と箱を見せると「それだそれだ!」と大喜び。
1個しかなかったんだけど、あげました。仕方なく。

親孝行。俺も来年で30歳だし。
10日連続食い続けてたせいで、ちょっと体重増えてたし。…他愛もない夜の小話。
788無銘菓さん:02/07/25 23:13 ID:???
いい話だ。あの美味しさに昇天(藁)したことでしょう。(・∀・)♪
789無銘菓さん:02/07/26 01:14 ID:2nuz/5Qn
ハーゲンダッツも美味いが
31のチープさが好き
790無銘菓さん:02/07/26 04:16 ID:Go20ZBv2
キャラメルクリスピィ!毎日食してまふ。あの食感、サイコゥ(゚∀゚)!!
カプチィノは味覚えてないけど、また買おうとは思わなかった。
あと、リッチミルク×カントリーマァムもウマー!!手作りクッキー&クリームに。
ガイシュツだったらスマソ
791無銘菓さん:02/07/26 04:20 ID:fF3ciLVN
ハーゲンダッツは冬の方が好きだな寒くて溶けないし
792無銘菓さん:02/07/26 06:45 ID:Eer30ohO
>787

優しい方ですね!私は祖父(75)がハ−ゲンダッツ抹茶を何気に食べそうだった祖父に
「駄目っ。これは高いんだから!」って別のアイスを差し出した人・・・。
会社で疲れていて風呂上りの楽しみだったのだ。
草取りして暑かったんだよね。祖父・・・。今度はあげよう・・・。
793無銘菓さん:02/07/26 11:56 ID:MwJTMnpl
久しぶりに札幌の店で食べたいと思って、ハーゲンダッツのホムペで
ショップマップを見てみたら、北海道のショップ情報がないです。
札幌駅地下の店は潰れでもしたのでしょうか?
ttp://www.haagen-dazs.co.jp/contents/shopinfo/index.html
794札幌市民:02/07/26 17:49 ID:???
>793
パセオの地下のはなくなったよ。結構前かな。
札幌にもショップほすぃよね…
795793:02/07/26 19:34 ID:x5j6kRjr
>>794
ガーン!札幌でメイプルウォールナッツとプレーンヨーグルトとマリブ
(もしあれば)を食べるために、ここ数日アイス断ちしてたのに!!
どうしてくれよう。
796無銘菓さん:02/07/27 13:33 ID:hfyc+ify
マカナッツさいこー。
置いてあるとこ少ないよね。
797無銘菓さん:02/07/27 13:42 ID:GVR/7CYf
もうすぐ心斎橋にダッツカフェできるね
798無銘菓さん:02/07/27 13:54 ID:kFG6IhGq
益々太ってしまう
これで、痩せようなんて虫が良すぎるぞ
799無銘菓さん:02/07/27 14:01 ID:hfyc+ify
一カップ250〜300キロカロリーだからご飯にしとけばダイエットウマー。
 
801無銘菓さん:02/07/27 15:12 ID:???
ハーゲンダッツ甘すぎ・・・(´д`*)

カップのアイスだと彩が甘すぎず美味しいと思う。
イマイチ味の展開が少ないのと、コンビニの品揃えが良くないのが玉にきず。
802無銘菓さん:02/07/28 06:56 ID:v8leIBjT
朝からダッツを食べてみたくなった。
とりあえずこの暑さにはバニラ。
803無銘菓さん:02/07/28 11:37 ID:7aYOi/18
ハーゲンダッツってみぞれみたいなのないの?
804無銘菓さん:02/07/28 17:21 ID:/+BijGLv
私もアイス大好きです。
ダッツだと、抹茶・リッチミルク・ラムレーズン
ソルベ系&クリーム・フローズンヨーグルトが好き。
味覚が似てるなって思った人は、
ぜひベルティヨンのアイスを食べてみて。
ダッツのチョコ系があんまりでもここのチョコにははまると思います。
濃厚なんだけど甘さが控えめですごく上品。
生チョコみたい。
805無銘菓さん:02/07/28 17:44 ID:qlFAL/29
>804
ベルティヨンってどこに売ってるの?
ダッツのベルジアンチョコより美味しい?

ダジュール食べてみたいのに近くのコンビニにおいてないよぉ。
806無銘菓さん:02/07/28 18:29 ID:ctdeFD/l
ハーゲンダッツより
バームクーヘン食べませんか?
おいしいですよ。
   ∧_∧ @
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
807無銘菓さん:02/07/28 21:03 ID:Ga+VHI5L
>>803
この夏のショップのキャンペーンのトリプルクールはいかが?
http://www.haagen-dazs.co.jp/contents/shopinfo/fair/summer_fair/index.html
808無銘菓さん:02/07/29 19:31 ID:wDjnTowC
ミルキーカシスハァハァ・・・。
809無銘菓さん:02/07/29 20:45 ID:SIYv+3U7
ハゲダ好きならダジュールマジ食って!コテコテに濃いアイスマンセー!
810無銘菓さん:02/08/01 16:02 ID:3yzhgQOy
ストロベリー&ラズベリージェラートage

でも、なにもハーゲンからださなくてもいいきがするけどなぁ。とおもってみたり
811無銘菓さん:02/08/01 16:04 ID:y2P18nio
カシスクリーム美味かったです。
夏に涼しいところで食べる味。
812無銘菓さん:02/08/01 16:06 ID:QwXE7J6Y
このくそ暑いときにカチカチに凍らせた抹茶を食べるのが最高!
食べてる間に周りが溶けだして、それを固い部分にからめて食べる。
甘いだけじゃなくてちょっと苦みがあるからウマー!!
813無銘菓さん:02/08/02 02:09 ID:tqDPMj13
もう6〜7年も昔の話だが
「ストロベリーチーズケーキクレーズ」
濃厚なクリームとチーズに甘酸っぱいイチゴソース、塩辛いクラッカーが
どうしようもなく絶妙コンビネーションでしたっ!
なんでなくなったんだーー おれの青春の味だーー
814無銘菓さん:02/08/02 14:32 ID:FYMfkcBv
今抹茶食べてる。美味すぅぃ〜
815無銘菓さん:02/08/02 14:55 ID:tDTEU+a/
ここの板にいると腹減るな。
冷凍庫にあったハーゲンダッツのコーヒー味でも食べるか。
816無銘菓さん:02/08/03 02:09 ID:???
昨日スーパーでハーゲンダッツのいろんな種類のミニカップ 
5000円分位買ってた物凄く体格のいい女の人いたョ 

太りたくないから買うの止めた。
817無銘菓さん:02/08/05 14:55 ID:BIrf5W9f
あーー、ラムレーズンうまいねえ。
ハーゲンのラムレーズンは超おいしいと思うんだけど
たまには他のも試してみたいんだけど、他にいいのあるかな?

にしても、>>816の人、アイスに5000円も一気につかうなんて・・・・
根性すわってんな。
818うずまきアナル:02/08/05 16:24 ID:/s4iq78P
>>813
2年ぐらい前にアメリカで売ってて食べたけど、

激 ( ゚ д ゚ ) ウ マ ー

でした。
日本では売ってないのかなあ・・・

今はバナナがお勧めですね。
819アナル:02/08/06 10:53 ID:???
アナル舐めたい
820無銘菓さん:02/08/06 12:08 ID:SDGtj8ve
>>819
臭いよ。
821無銘菓さん:02/08/07 10:09 ID:G7CwYF02
>817
個人的にラムレーズンはフォションの方がおいしいと思う。
でも、今売ってるかわかんない・・・。
822無銘菓さん:02/08/07 15:07 ID:ibIHjgHV
>786
亀レススマソ。
こっちのほう(名古屋)では先月の17日からハッピー7お休みです。
再開は9月後半らすぃです。
やっぱり夏にハッピー7は従業員氏んじゃうんじゃないかと。
823無銘菓さん:02/08/08 01:00 ID:am3VPEKO
>>822
こっちのほう(渋谷)では夏でもやすまないそうですよ
824無銘菓さん:02/08/08 17:05 ID:???
クリスピーサンドキャラメルウマイ・・・
825無銘菓さん:02/08/11 03:06 ID:kBStYjyc
クリスピーサンド、結構な確率で湿気ってる、、、。
おいしさ半減
826無銘菓さん:02/08/11 03:24 ID:JiBi/fxP
>824イイ!
ハーゲンダッツは甘すぎる
レディーボーデンの方がいい
高梨の横浜馬車道アイスのカスタードはお勧め
827無銘菓さん:02/08/11 14:59 ID:???
ハーゲンダッツは甘すぎて食べられたもんじゃない。
レディーボーデンの方が私も好きだ。
828無銘菓さん:02/08/11 15:07 ID:RxGFWv6T
ハーゲンダッツのような甘いアイスの場合、
舌先で、と意識して食べるとおいしいです。
ソフトクリームのように喉で冷たさを感じながら
味わって食べようとするとキリキリ痛い。
829無銘菓さん:02/08/13 08:02 ID:Jpg29U7b
クリスピーサンド初めて食べた。
カプチーノ、シナモンの味が強烈ではっきり言ってマズー!
キャラメルは旨いのか?
昔食べた、バー付きのナッツが周りにトッピングしてあるのも
あんまり旨くなかった。
ヤパーリ、カップが一番!
830無銘菓さん:02/08/13 14:34 ID:UWkq6kpb
高いだけあっておいしいよ。
831無銘菓さん:02/08/13 22:17 ID:bEIUMuO1
おまいらだまったリッチミルク食っとけ。
832831:02/08/13 22:17 ID:???
しまった・・・

だまった→だまって
833無銘菓さん:02/08/13 22:33 ID:O6XgWhK6
だまった食べたけど、(w
あれ軽くて濃いよ。ハーゲンダッツらしくない。(きっぱり
834無銘菓さん:02/08/13 23:28 ID:ur7YQkxB
コンビニで買えるアイスの最高峰はやっぱりハーゲンダッツか?
この前久しぶりにレディボーデンたべたら見事にロッテ味に
なってたような気がした。気のせいかな?
835無銘菓さん:02/08/13 23:37 ID:TWfXArBP
>>834
下のスレ見る限り、気のせいではないかと。

【今も昔も】アイスクリームはやっぱり【レディ ボーデン】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1016337810/l50
836無銘菓さん:02/08/14 23:22 ID:roniE7cS
今クリスピーサンド(キャラメル)を食べたが 甘 す ぎ て 
837無銘菓さん :02/08/14 23:34 ID:tKr7Amtd
コピペ推奨!!!!!

IHO・国際水路機関が海図をつくる際の新たな指針から日本海についての
記述を削除することが明らかになりました。
日本海の呼び方では、韓国側が国内で使われている「東海」を指針に併記
するよう主張し日本と対立していました。

引用元
http://www.nhk.or.jp/news/2002/08/14/k20020814000154.html
838無銘菓さん:02/08/15 01:04 ID:Wp+ZBy5r
上のほうでラムレーズンはフォションの方が美味しいと
書いていた人、禿同です。
ぜんぜん見つけられない。かなシィ…

で、ハーゲンダッツは定番のチョコレートチョコレートチップが好き。
今コンビニにあるやつだったらバナナかなぁ。
キャラメルクリスピー、もう少し安ければいいのに。かなシィ…
839無銘菓さん:02/08/15 01:10 ID:XAOMwF+g
コーヒーが以外に美味しい!
最近ソルべも好きだけど。
840無銘菓さん:02/08/15 01:22 ID:PLMUv5Rb
コンビニのアイスって2箇所くらいに別れてるから
見つけ忘れるひとって案外おおいんだよね。
高級アイスは大抵、冷凍食品やロックアイスとともに
赤城とかエスキモーとかとは別になってる。
841無銘菓さん:02/08/15 13:05 ID:XAOMwF+g
ダッツの7フレーバーの日って嬉しい。
バナナはマターリ食べたい用。
842無銘菓さん:02/08/15 17:29 ID:MZMg5gaR


たべられないソフトクリームつくってるの。遊びにきてね。
http://www.kuwagatarecords.or.lv/scm/
843名無しさん:02/08/15 21:04 ID:H2oUdA/3
フォションのほうがいいと思う。
偶然かもしれないけど
フォションがあたらしいメニューをだしたしばらく後にハーゲンダッツが似たような物をだしている
という印象がある。
844無銘菓さん:02/08/17 19:10 ID:eIdu3zXq
クールage
下の方にハーゲン・ダッツの名が。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020817-00001014-mai-int
845無銘菓さん:02/08/17 20:07 ID:eU2CjmT0
ただのみぞれアイスにはまってます。
何か一個じゃ足りなくて、もう一個食べたくなる味。
846無銘菓さん:02/08/17 23:07 ID:ek7ziudJ
ハーゲンダッツのメープルナッツだったかな?
あれがうまかったー。
口に入れるとふわ〜んとメープルの香りがして
あま〜くておいしい。
847無銘菓さん:02/08/18 01:56 ID:iWJUYaqe
とにかくダッツだよー。
848無銘菓さん:02/08/18 16:01 ID:WH14KVNn
久々に抹茶食べたらうまー。
個人的にはフローズンヨーグルトの
パイナップルも捨てがたい。
849無銘菓さん:02/08/18 16:49 ID:RQSRwyzE
ダッツの横にロッテのダジュールっていう
アイスがダッツのバニラと同じ値段で売ってた。
たまには違うのを食べてみようと買ってみた。
家で一口食べてみたら普通の¥100くらいのロッテのバニラ味で
がっかり。
やっぱりダッツのバニラが一番おいしい。
850無銘菓さん:02/08/21 12:57 ID:???
age
851無銘菓さん:02/08/23 22:47 ID:gxv0O9IV
クリスピーサンドってキャラメルよりも
カプチーノの方がチョコが分厚いと思うのは気のせい?
さっきカプチーノ食べたけど、うま〜。
8522チャンねるで超有名サイト:02/08/23 22:48 ID:bh5H2hE3
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
853無銘菓さん:02/08/24 01:03 ID:LDSl5bNH
わたいもハー減が一番上手いと思うっす。
キャラメルブラウニーやティラミス(日本にもある?)が個人的には
好きです。チョコはあんまり…
854passport to pleasure:02/08/24 03:47 ID:ibaq0jQc
パイント一気、よくやってしまうのですが、こういう方ってたくさんいますよね?!

あまり「普通」ではないと思うけど。

マジレスきぼんぬ♪
855無銘菓さん:02/08/24 04:28 ID:/RAgUZDT
>>1
それほど好きなハーゲンダッツで、何が好き?
絶対に、一種類だけ!!
856無銘菓さん:02/08/24 06:08 ID:???
>>854

あたいはよく、ドルセデレチェでやったよ。一気食い。
何故かその後は、いつも罪悪感でいっぱいだが・・…(藁
857無銘菓さん:02/08/24 22:44 ID:???
フォションのフレンチバニラがすげー旨かった!
いちごとラズベリーってのも食べたが真ん中のラズベリージャムが
くどくてない方が良かったと思う。
858無銘菓さん:02/08/25 11:41 ID:UBhUD20v
この秋に新商品「メイプルウォールナッツ」のミニカップが
でるらしい。これ最高にうまい!!
859無銘菓さん:02/08/25 13:07 ID:???
>858
ほんとですか?
紀ノ国屋でパイント買おうかどうしようか迷っていたとこです。
マカデミアブリトル・ベルジアンチョコもミニカップでると嬉しいです。
冷凍庫にダッツのミニカップ並べて「今日は何を食べようかな」って
選ぶのが好きなんです。
860無銘菓さん:02/08/25 15:23 ID:pCnEKdlI
<ハーゲンダッツこの秋の新製品>

9/9 全国発売
・メイプルウォールナッツ(ミニカップ)
・チョコレート&アーモンドバー

9/23
・フレンチバニラコーヒー(ミニカップ)
・季節限定 マロングラッセ(ミニカップ)

9/30
・季節限定 ラムレーズン(ミニカップ)
・チョコレートブラウニーウォールナッツ(パイント)
・ミニカップマルチ4個入り(バニラ&キャラメル)


861無銘菓さん:02/08/25 15:42 ID:XB7wFvmR
>>859
ブリトル、昔はミニであったけど、無くなったって事は
復活無さそうな気が・・好きだったんだけどなぁ あの甘さ
862無銘菓さん:02/08/25 18:00 ID:???
>861
そうなんです。昔はあったんです。
1回なくなると復活しないことが多いのですか?
仕方ないです。パイント買うことにします。ショボーン

でもチョコレートブラウニーウォールナッツおいしそうです。
絶対買います。9/30待ち遠しいです。
863無銘菓さん:02/08/25 20:28 ID:2olYEqM5
>>860
メイプル〜はパイントと同じ。でもミニカップだからそこそこは売れるかも。
メイプルシロップの香りと胡桃の食感がなんともたまらない。さすがダッツ!
って一品だった。
フレンチ〜は抹茶みたいに遮光性のフィルムが張ってある。コーヒーとバニラの
ミックスしたようなタイプでマイルドなほろ苦さ。個人的にはコーヒーの苦味が
好きだったけどなんでもこの商品が出ることでミニのコーヒーはなくなるらしい。
チョコレートブラウニー〜はチョコレートにクッキーのようなブラウニーと胡桃
がはいった結構ダッツらしい濃厚な甘さとほろ苦さのミックスしたタイプ。
ブラウニーのさくっとした歯ざわりと胡桃のコリコリしたかんじがなんとも
たまらん。
マルチはバニラ&キャラメル。個人的にはこっちのキャラメルのほうがドルセデ
レチェよりもウマー!!そんなに激甘ってわけでもなく量も少ないから4個一度に
食べれてしまう。やっぱりマルチにはバニラは必須だと思う。
なぜ今までそうしなかったの?ダッツさん??
864無銘菓さん:02/08/25 21:31 ID:???
ウワァァァーン!!!9月まで待てないよぅ!!!
865無銘菓さん:02/08/25 21:58 ID:???
またラムレーズンの季節がやってくる。
866無銘菓さん:02/08/26 00:13 ID:???
>863
もう食べたの?ダッツのヒト?いいなぁ。羨ましスィ〜。
867無銘菓さん:02/08/27 22:43 ID:???
9/9まであと13日。
868無銘菓さん:02/08/28 18:30 ID:9AjfUJxR
秋の新商品うまそー!
今は無いフレーバーでは蜂蜜のやつが好きだったなあ。
869無銘菓さん:02/08/28 23:04 ID:???
9/9まであと12日。
870無銘菓さん:02/08/28 23:23 ID:???
こんなに種類があるなんてしらなかった
ところでカロリー表とか見れるところあるかなあ?
871無銘菓さん:02/08/29 00:36 ID:???
1400円の容器にクッキー&クリーム買って
思いっきり下痢するぞ
872無銘菓さん:02/08/29 00:38 ID:LjMhuhHN
http://antiko.fc2web.com/
韓国には行くな!このサイトみれ。
873無銘菓さん:02/08/29 01:08 ID:???
普通のスーパーってハーゲンダッツの新商品が並ぶのがなぜか遅いん
だよなあ。やっぱりコンビニかな。でも新商品すぐなくなってしまう。
874無銘菓さん:02/08/29 02:58 ID:fbhL9God
早く食べたいなー。
いつもミニカップ待ちなんで。
875無銘菓さん:02/08/29 02:59 ID:DjZJuOkm
さっき、チョコマカデミア食った。
やっぱり、これ最強!!
876無銘菓さん:02/08/29 03:07 ID:X7T5ympf
>>875
チョコマカデミアファンかあ
私はぜったいにベルジアンチョコレートだ!
今日もくったぜ!  1たんも、そもそもこれのファンでスレたてたわけだしねw
877無銘菓さん:02/08/29 11:01 ID:???
ダッツの人にきいたんだけどダッツのチョコレートって本物じゃないんだって。
バーとかのチョコは本物らしいけど、ミニカップのチョコは「ココア風味」らしい。
そういわれてみたらなんとなくチョコというよりもココアの味がする。
878876:02/08/29 13:55 ID:QasRsAoQ
>>877
うん、風味ってか、もろココアだよ。原材料にもココアとしかかいてないし<チョコマカデミア
だからミニカップでベルジアンチョコレートがでるのをはげしく希望してるわけさ
879無銘菓さん:02/08/29 15:02 ID:sa6eQyVt
一番カロリー低いのは、意外にバナナなんだよ。
880無銘菓さん:02/08/29 21:11 ID:???
某同人小説に感化され、今日初めてハーゲンダッツのストロベリーたべますた。
コンビニで買えるアイスの中ではかなり美味しいと思った。
少し高いから週に一度の楽しみにしよう
881ねごと:02/08/30 20:19 ID:3VgIlLwa
ハーゲンダッツの大ファンです。
夏はほぼ毎日ミニカップを食べます。
好きなフレーバーは
ドルセ・デ・レチェ、抹茶かな・・。
こないだ食べたバナナもかなり美味しかったです。
すっごい上品な味のバナナをそのまま食べたって感じでした。オススメ。

そんな私は今日やっとゴディバのアイス(ベルジアンチョコ)を食べました。
・・・めちゃうまー!!でしたよ。
苦味と甘味のバランスがサイコー!
ゴディバのチョコをそのまま冷たくした感じです。
トリュフが1個200〜300円のことを思えば、1000円のアイスもさほど高くは無いのでは?
と思いました。
882無銘菓さん:02/08/30 22:40 ID:ZRR9Oix3
1回でいいからハーゲンダッツのパイント食いっていうのやってみたい。
明日あたりやってみようかな…朝昼のご飯抜いて。
夏休み最後の思い出にしようかな〜。

自分はストロベリーが1番好きなんだけど飽きそうだからやっぱりバニラにするべきかな?
883無銘菓さん:02/08/30 22:51 ID:Z+SLR9M8
>>882
そんな下品な事しようと思うなyo
ハーゲンダッツに行けば、もっと高いヤツとか美味しいのがイッパイ有るよ。
今日、白玉抹茶サンデー食べてきた。
884無銘菓さん:02/08/30 23:25 ID:E+WrJjUW
ハーゲンダッツとは全く関係ないんだけど、1人用じゃなくて箱に入ってるバニラとパリパリのチョコがパイみたいに層になってる☆アイス☆知らない?
885無銘菓さん:02/08/30 23:43 ID:hESWKWtf
それはたぶん、ビエネッタbyエスキモー
886 :02/08/30 23:51 ID:azZccG7a
なつかしー
昔大好きだったよ。
887無銘菓さん:02/08/31 00:31 ID:EgO4rk65
ハーゲンダッツ・ロイヤルミルクティー発売記念上げ
888無銘菓さん:02/08/31 00:39 ID:???
レディボーデンはだめぽ?
889無銘菓さん:02/08/31 00:54 ID:xKjgsTbt
往年のレデーボーデンならいいぽ。
890無銘菓さん:02/08/31 03:58 ID:n/MFZ/Eq
杏仁豆腐のアイスクリームを是非開発してくれないかなー
シャーベットとかさらっとした感じじゃなくて
思いきりクリーミーで濃厚でドロッとした食感をきぼん
891無銘菓さん:02/08/31 04:23 ID:bqkbSdQO
なぜかイギリスのハーゲンは少しコクが足りない。グローバルスタンダードじゃないのね。
892無銘菓さん:02/08/31 04:29 ID:bqkbSdQO
ゴーフルサンドのキャラメル味、ウマイ!全部は一度には甘くて食べれんので、一日半分ずつ。
893無銘菓さん:02/08/31 21:46 ID:???
>>887
何故に今頃・・・結構前からなかったっけ?
今食ってるぜ。ウマーーーー>ロイヤルミルクティー
894無銘菓さん:02/09/01 00:05 ID:cOy/CTDZ
>>887
よくわからん。もう発売されてかなりたつと思うんだけど。
895無銘菓さん:02/09/02 01:51 ID:kiHn5eDx
フローズンのピーチが食べたいな。また売り出さないかな。
896無銘菓さん:02/09/02 11:15 ID:/SvZdGwt
ここ読んで、キャラメルクリスピーサンド食ってみた。
ウマー!!!
今までカップ以外には手ださなかったんだけど、こんなうまいとは。
でも1個280円は高いよ…
897無銘菓さん:02/09/02 14:45 ID:goteBCZe
マカデミアナッツさいこ〜
いっぺんに4つ食ったら晩飯食えなんだ
リッチミルクは癖になるね

バニラは棒厳の方が好き
898無銘菓さん:02/09/02 15:07 ID:sVG6/Uca
870>>

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < カロリーは公式サイトを見ろ!
.r ┤    ト、      /    \__________
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


899無銘菓さん:02/09/02 18:48 ID:qStFs/JW
クリスピーサンドのキャラメル味、ウマイよね。カプチーノは×だけど。
900無銘菓さん:02/09/02 18:52 ID:mVXCa9is
パイナップルんまー。
でも、よーグルトシリーズ、カロリーアイスとかわんねー!
がっかりなり。
901無銘菓さん:02/09/02 19:25 ID:MO+t4ekl
全部キャラメルのドルセデレチェよりも
味の対比があるキャラメル&クリームの方が好きなのですが、
ショップに行かないと食べられない・・・(;´Д`)鬱・・・
902無銘菓さん:02/09/02 20:16 ID:KTFH8NlB
ハーゲンダッツのアイスクリーム券は
どこで使えるの?
スーパーのレジで出せばいいの?
903無銘菓さん:02/09/02 23:52 ID:cInOEq+8
>>855
1です。
僕はチョコチョコチップが大好きでした。
チョコが濃厚で好きなのです。
904無銘菓さん:02/09/03 02:03 ID:QLIiGFh9
>>902
あたしはデパートで購入しますた。ちなみにそごう。
905無銘菓さん:02/09/03 03:09 ID:Npaf5alz
>>902
コンビニでも使えたよ!
906無銘菓さん:02/09/03 21:18 ID:xNE87tbI
ブルーシールが最高!
907無銘菓さん:02/09/03 21:29 ID:DthBvAxq
さっきカップのバナナ食べた。ウマイ!
908無銘菓さん:02/09/04 01:18 ID:UT1ApsdZ
ピンクの車で音楽流しながら土曜日だけ売りに来る「日本一のアイスクリーム」
ちっちゃい時食べてすごい美味しかった気がするよーな??
食べた事ある人いる?
909無銘菓さん:02/09/04 01:57 ID:piDi7Shk
>>908
高いくせに、コンビニで売ってるハーゲンダッツ以下。
特に美味しくない
910無銘菓さん:02/09/05 01:27 ID:???
SPC会員で、モンブランショコラ優待販売の案内来た方居ます?
いちおう「GOLD限定」となってますが。
911無銘菓さん:02/09/05 02:53 ID:ey36Qt4j
>910
カード提示で9月11日までだが、モンブランショコラ300円で
売ってるよ
912無銘菓さん:02/09/05 05:10 ID:???
昨日初めて「オレンジ&クリーム」食べたけど美味しかった〜
913無銘菓さん:02/09/05 19:55 ID:gBnk4Xh8
もうメープル売ってたよ。
914無銘菓さん@ケーキよりタルトに限るぜ:02/09/05 20:02 ID:L7CunhRq
ハーゲンダッツで一番好きなのはイチゴなのですが、やっぱり子供っぽいですかね?
915無銘菓さん:02/09/05 20:36 ID:LyAhOEl0
んなこたーない。ストロベリーもウマイぜよ。
916無銘菓さん:02/09/05 22:43 ID:2SajTpAP
どなたか横浜市内でハーゲンダッツのギフト券を扱っているお店(デパートなど)
をご存知ありませんか?(できれば横浜駅周辺の情報を希望)
917無銘菓さん:02/09/05 23:39 ID:???
高島屋に行け
918無銘菓さん:02/09/06 03:07 ID:elpMIqW0
>916
横浜のショップで売ってるよ。ジョイナス地下1階
919無銘菓さん:02/09/06 03:36 ID:xe1XeoGr
タジュール?タジューレ?
うまい?
920916:02/09/06 04:16 ID:gERKd3D/
>>917 >>918
サンクス
逝ってみます。


ありゃ、もうこんな時間!!
921無銘菓さん:02/09/07 00:20 ID:Uyp/eybq
またメープルウォールナッツをパイントで買ってきた!
夜食べると太るので明日のお楽しみ。
922無銘菓さん:02/09/07 02:17 ID:VZN/PBEy
数日前、クリスピーサンドのキャラメル食べた。
カプチーノよりは旨かった。

さっきマカデミアナッツ食べた。
やっぱり旨い!! 
マイベスト3に入るかな…

ダンナを駅まで迎えに行くと、コンビニで買ってくれるので
いつも夜中に食べてしまう。
次の日まで我慢できましぇ〜〜〜ん。
923無銘菓さん:02/09/07 20:51 ID:VV+knaQ7
メープルウォールナッツのミニカップ食べたよ。
激うまです。
私の中でマカデミアナッツ超えました。

夏ばてと仕事忙しいので、最近痩せてしまったので
今度は大きいサイズの買って、もりもり食って太ろうと思います。
924無銘菓さん:02/09/07 21:00 ID:NjwbHnvu
http://academic1.plala.or.jp/umidani/

これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。ブラクラではありませんご安心を。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
925無銘菓さん:02/09/08 01:43 ID:pRumOUP0
>923
えーっ!もう売ってるの?
9日発売じゃないの???
926無銘菓さん:02/09/08 16:22 ID:N6+33/so
>>925
イトーヨカドーにはもう売ってるよ。ダッツ2割引きの上に、メープルイパーイ!!
すごい人だったYO!!
927銀猫:02/09/08 20:53 ID:???
サーティーワンがいいぞ
( ゚Д゚)ゴルァ!!
928無銘菓さん:02/09/09 20:55 ID:L49P6SYy
>>926
うそおおお!昨日ヨーカドーに行ったけど、なかったよ!
田舎だから発売遅いのか?早く食べたいYO。
929無銘菓さん:02/09/09 21:59 ID:VU6fQmEM
レモンソルベが(・∀・)オイシイ!
930無銘菓さん:02/09/09 21:59 ID:???
発売日、今日なのに売ってなかった。
そーゆうことって多い。
ちょんと発売日に商品並べて欲しすぃ。
楽しみにしてたのにな。(悲
931無銘菓さん:02/09/10 01:29 ID:NpwJmTZs
>930
だよねー。私も会社帰りにサティとサンクスとミニストップ、
3軒もまわったのにどこにも置いてなかった!
今日一日楽しみにしてたのに!!!
932無銘菓さん:02/09/10 01:44 ID:XaWYbb2e
さっそくメープル買ってきた。食べるのが楽しみ〜。
でもそのスーパー代わりにマカデミアがなくなってやんの…
カナスィ
933無銘菓さん:02/09/10 01:44 ID:???
お前ら本当の美味しいものがわかっていないNE!
一番うまいのはハーゲンダッツのストロベリーだよよよよよ!
934無銘菓さん:02/09/10 11:17 ID:uy+KK0HA
メープル、コンビニにはちゃんと売ってたよ。
スーパーは全然だめぽ。古い商品が当たり前のように並んでる。
店員に聞いたら「?」って顔された。
935無銘菓さん:02/09/10 11:18 ID:???
チョコレートバーが食べたい!!
どこにいけば売ってるの〜〜〜!!!
936無銘菓さん:02/09/10 11:20 ID:???
メープル食べたよ。中にイパーイくるみが入っていて
おいしかった!!香りもいいし。


しばらくはこれにはまりそうだす。
937無銘菓さん:02/09/10 18:32 ID:???
ダッツのバニラに一滴醤油をたらしてみると・・・・・あら不思議!


キャラメル味になります。
938無銘菓さん:02/09/10 18:33 ID:Z1fGImbP
メイプルうま!!
939無銘菓さん:02/09/10 21:22 ID:???
>>934 コンビニに行ったらあったぽ!やっぱ新商品は早いね!
    ありがとう。
940無銘菓さん:02/09/10 22:57 ID:13RJyMaf
メープルまだ食べてない。。。
リッチミルクはウマーだよ!(・∀・)!
941無銘菓さん:02/09/10 22:59 ID:???
メープルウォールナッツうま〜い!!
ナッツの量もいいしアイスとあってた!
942無銘菓さん:02/09/10 23:00 ID:MfmFoXLm
去年のメープルウォールナッツとは味が違うのかな
おいしくなってるのかな?
943無銘菓さん:02/09/11 12:21 ID:???
・・・6個入り買って得したかと思ったらサイズが小さかった(鬱

でも美味しいぃ。
944まあぶる:02/09/11 21:01 ID:???
メープルウォールナッツうまうま!
でもマカデミアってなくなっちゃうの?そんなの嫌だよぅ!
945無銘菓さん:02/09/11 22:41 ID:abVTQNu3
メープルまだ売ってニャー!!地域限定なのか?
売ってるとこの人はCMをやってるかい?
それから、もうそろそろ新スレを建てませんか?

ハーゲンダッツが最高?2個目
というのはどうですか。
946無銘菓さん:02/09/11 22:42 ID:???
それだと、他のアイスのことが語れなくなっちゃうか。
947無銘菓さん:02/09/11 23:02 ID:DA0nd2MQ
クリスピータイプのキャラメル味のやつにかなりはまっています。
一日一個のペースで食べてます。
あんな美味しいアイスは他にないってか
ハーゲンダッツ食べ出したらもう他のアイスは食えないね。
948無銘菓さん:02/09/12 07:44 ID:AgmxtVS7
今日から新作〜〜♪
949無銘菓さん:02/09/12 12:43 ID:STBpJL40
ハーゲンダッツの秋のフェア、激しくうまそう!
正直、夏のフェアのフローズンヨーグルトとかソルベ系って萌えなかったので
マロンフェアーはうれすぃ〜(マロングラッセ好きだ…ラムレーズンも
好きだけど)
スーパープレミアム会員になったことだし秋のカフェメニュー制覇のために
3食削ってでも、ていうか3食代わりがハーゲンのパフェ一つでもいいから
通いつめてやる!(ちょっとキティガイ入ってるがそれくらい好きなんだよウワァァァン!)
昨日はメープルウォールナッツを食べますたウマー!
次はチョコレートブラウニーウォールナッツだ!
950無銘菓さん:02/09/12 13:10 ID:aFcm32Pv
色んなところで好評のクリスピーのキャラメル味。
美味しいけどそんなに好きじゃないかも・・。
横に付いてるチョコレートが特に好きじゃない。。
普通のカップの方がいいなぁ♪
リッチミルクうまい!!
951無銘菓さん:02/09/12 14:10 ID:IODkdYeT
わしはクリスピーのキャラメルは横のチョコこそが美味いと思ってたりして・・・
カップならマカダミアのチョコ味じゃない方が好き
952無銘菓さん:02/09/12 19:19 ID:???
メープルウォルナッツうまいけど俺にはクルミの量が多すぎた・・・
もっとメープル味わわせてくれ〜って感じだったよ。
953銀猫:02/09/12 21:16 ID:???
31(サーティーワン)最高!!!
正直ハーゲンダッツより美味〜。
ってか味が豊富なところが(・∀・)イイ!!
954まあぶる:02/09/12 22:56 ID:???
スーパーへ行ったらダッツ2割引きしてた!!で、今日もメイプル食べました♪
>932
うちのスーパーもマカデミアなくなってたyo・・・好きだったのに(´・ω・`)ショボーン
955無銘菓さん:02/09/13 00:51 ID:lFg6R/8S
メープルウォールナッツ個人的に合わないみたい。
しょっぱくて苦くてだめですた。とはいえ完食した。
個人的にはやっぱりリッチミルクにまさるものなしです。

それはおいておいて・・・しばらくミニカップのコーヒーって
みてなかったんだけど、ここのところコーヒーを置いてる店が近所で
多くなりますた。あれって期間限定とかそういうのあったんですか?
956無銘菓さん:02/09/13 01:02 ID:???
正直、クリスピーのキャラメルが一番うまい
と思う。
957無銘菓さん:02/09/13 01:11 ID:???
>>956
栄養価を知っていての確信犯ですか?

クリスピー類は全部不味い。(って言った方がこのスレの人には親切)
958無銘菓さん:02/09/13 01:59 ID:ma/9WKl+
310`i・・・こわっ!!!
959無銘菓さん:02/09/13 02:11 ID:0PNhG40Q
バニラ 270カロリー
ロイヤルミルクティー 250カロリー
メープルウォールナッツ 330カロリー
バナナ 250カロリー
↑の大きさ全部120ml(ミニカップ)

クリスピーサンドキャラメル 310カロリー
↑大きさ66ml

クリスピーサンドは、量が半分なのにミニカップと同じぐらいのカロリー。


>958
その表現は間違ってる、その価値感だと摂食障害になるよ。
960無銘菓さん:02/09/13 04:08 ID:IedYRknD
このスレに誘導されてキャラメルクリスピー買いました。
うますぎ〜
961無銘菓さん:02/09/13 04:30 ID:r+w+fnh/
グリコ食後のアイスの「特濃ミルク」!
あっさりしてるのにコクがあり後味すっきり
ミルキーな味でんまい!
962無銘菓さん:02/09/13 13:58 ID:uY5AwAww
メープル、ヨーカドーで198円でゲト!
アイスは旨いけど、くるみがあんまり好きじゃないんだな〜
私はマカデミアのほうが好きだわ。
963無銘菓さん:02/09/13 14:17 ID:???
banana〜
少し種っぽいつぶつぶもはいっててウマー
964無銘菓さん:02/09/13 17:09 ID:gD1rZwzi
すんません、チョコ味のアイスで中にビターチョコのかけらが入ったやつは
なんてアイスですか?
四角いかけらでした。
965無銘菓さん:02/09/13 18:06 ID:KVwKnQlN
岐阜のジャスコに行くといつも198円にてハーゲンダッツカップ売ってるの〜 ^^
メープルウオールナッツに凄くハマッテル!!!サイコー!

名古屋の栄(さかえ)と、名古屋駅地下街にハーゲンダッツのお店があって、
ハーゲンダッツのパフェ類とか、サーティーワンみたいな感じのお店で、
市販されてない種類のアイスやシャーベットがいっぱい売ってるんだけど、
そのお店が岐阜には無いの・・カナシィー・・・・
966無銘菓さん:02/09/13 23:02 ID:???
310キロカロリーって普通じゃない?
あのうまさなら許せる。

今日久しぶりにクッキークリーム食べたけど、やっぱりうまい!!
967無銘菓さん:02/09/14 20:34 ID:LEpRz/OQ
>>964
チョコチョコチップでしょうか?バーもありましたね。
最近見かけないけど。
968無銘菓さん:02/09/14 20:56 ID:???
クリスピーサンドキャラメル、小さいカップでも満足できる・・満足感得られるなんて
最高。。。・・・っ。。でも食べたこと無い私。(T_T)
乳脂肪まったりすぎないかな?
969無銘菓さん:02/09/15 00:31 ID:1FRdIVVk
お前ら明日から氷かじれ。
970無銘菓さん:02/09/15 01:31 ID:EemMTMJ3
クリスピーサンドキャラメルよりカップの方が満足感ある
なぁ,私は。
ミルクティー,リッチミルクが好き♪
昔はクッキークリームしか食べなかったけどね。
971無銘菓さん:02/09/15 02:47 ID:mUT6wypA
自分ち冷蔵庫の製氷機で作った氷が一番オイシイ。
972無銘菓さん:02/09/15 12:40 ID:???
メープルウォールナッツ食べた。
クルミがごろごろで、お腹いっぱいになる。
食べているうちにメープルよりもクルミの苦さが目立ってきました。
973無銘菓さん:02/09/15 12:48 ID:1p4Ibyzm
シナモンはいつ食べれるの?
974無銘菓さん:02/09/15 13:10 ID:RFA4DglN
もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。コーン割れてんだろ。おなか
こわしちゃうからいいよ。だからそんなに食えないって。おい、もういいっていってんの
に。食うからくれよ。ほら。なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。食
えねえよ、シングルだっていってんだろ。盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。何盛りだそれ。やめろって。
食えるかって。聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。おい、ほんとに食えないって。
つーか聞いてんの。ねえ。もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。おまえ何してん
だよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。おい、ほんとなにして
んだよ、盛り切れてないって。汚いって。もうやめろよ。やめろよ。なに笑ってるんだよ。

やーめーろーよ。
975無銘菓さん:02/09/15 16:26 ID:0piRTwNE
ガリガリクソ最高
976無銘菓さん:02/09/15 17:57 ID:srPXYmpO
>>973
スジモンはいつタイーホされるの?
977無銘菓さん:02/09/15 19:21 ID:???
つーか。
誰か新スレ作れ。
978無銘菓さん:02/09/16 02:09 ID:TkGkUnnp
コーヒーとマカダミアナッツ買ってきた!
明日食べよう。楽しみ。
でも、今のところ一番メープルウォールナッツが好き。
979キャラメル:02/09/16 06:48 ID:pUGZN/uM
980無銘菓さん:02/09/16 10:26 ID:???
100!
981無銘菓さん:02/09/16 13:22 ID:fNoaJAlg
僕は金はないが今日もハーゲンダッツに行った。
妙に威圧感のあるあの「葉っぱ」のマークが、僕を蔑むように見下している。
店の中は、満員だ。立錐の余地もない。階段の手摺りにもたれかかって
サンドを貪っている女さえいる始末だ。
僕はため息をひとつついて、オーダー待ちの行列に加わった。
メニューは見ない。もう決まっているからだ。
ベルトコンベアに乗せられたイモのように順番は進み、やがて僕の番が来た。
「ご注文をどうぞ」
「……」
「……お客様? メニューはお決まりですか?」
「・・・スマイルひとつ」
茶髪の店員の顔が歪む。同時に店の外から下卑た歓声が上がる。
僕は、目の前の茶髪を殴り飛ばし、駆けつけた店員に取り押さえられた。
どさくさに、腹を何度も殴られた。それでもよかった。
982無銘菓さん:02/09/16 13:59 ID:???
拝啓

文久3年の冬以来のお久しぶりにございます。
私は現在人生の指針について大いに悩んでいるところです。
ことは私だけの問題ではなく、地球全体の、いや、リモートビューイングの
能力者たちからの伝言なのです。最終世界救世主が望んでおられる
のにもかかわらず、私は自分の人生の指針さえも明確に自覚できない
弱い人間なのです。どうして私が救世主なのかもわかりません。
高次元の守護霊と会って話し合えば理解できるそうです。
そこで船長様にお伺いしたいのですが、
(バラモン=ゾロアスターの生まれ変わりである事は言わないでくださいね)
記憶の45%と経験の70%は失われてしまうそうです。
ビューイング能力者として「導師」を時間給で雇ってください。
雇うと大変な事になりかねません。私を内野手にしてください。
庭のハイビスカスの花も咲きました。本当に悩んでいるのです。
謝っても無駄です。

敬具
983無銘菓さん:02/09/16 14:08 ID:???
投稿者:ほしがりません@勝つまでは 投稿日:1945/08/06 (金)08時13分28秒 
> 東京,空襲凄かったよ・・・・
> 広島も軍都なのにどうしてやられないんだろうね

たまに空襲あるよ
ま、、東京ほどじゃないけどな

投稿者:ほしがりません@勝つまでは 投稿日:1945/08/06 (金)08時14分28秒 
必死だな、アメ公に広島を本格的に空襲できる根性なんてねーだろ(w

投稿者:ほしがりません@勝つまでは 投稿日:1945/08/06 (金)08時14分38秒 
> おい、B-29が一機飛んできてますよ(W

ワロタ ほんとだ たった一機で何するんだろうな( ´,_ゝ`)ププッ(´゜ c_,゜`)

投稿者:ほしがりません@勝つまでは 投稿日:1945/08/06 (金)08時30分06秒 

みんなどうしたの?
何か書き込んでくれよ
984無銘菓さん
うざっ