【アイス】アイス大好きっ子スレ★その23【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
2無銘菓さん:2005/10/28(金) 01:57:38 ID:???
3無銘菓さん:2005/10/28(金) 02:00:19 ID:???
【関連スレ】
Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」
「アイス」で検索してください
4無銘菓さん:2005/10/28(金) 02:10:05 ID:???
>>1
乙!
寒くなってきたけどアイス食べまくるぞー!!
5無銘菓さん:2005/10/28(金) 05:00:47 ID:???
>>1
おつ。寒い今こそアイスの季節。硬さが持続してくれるしね。とりあえず
あんま人気の無いアイベジイのライスチップ入りのやつに興味。
6無銘菓さん:2005/10/28(金) 06:32:16 ID:???
暖房なくて震えながら食べてます!
サークルKでチョコミントのソフト発見!
即買い。うま〜
7無銘菓さん:2005/10/28(金) 07:07:08 ID:Jic9wQMC
1乙津!!
8無銘菓さん:2005/10/28(金) 10:46:07 ID:RlhHj2zk
>>1乙〜
9無銘菓さん:2005/10/28(金) 12:35:20 ID:???
1 乙です

前すれにもあったけど、赤城のマカダミアショコラうまい!
中のしっとりしたブラウニー風のビスケットがいい!
10無銘菓さん:2005/10/28(金) 16:04:03 ID:4Dvjy040
皆さんいろんなところで買ってますね!
ところで平均1日なん個食べてます?
11無銘菓さん:2005/10/28(金) 17:03:09 ID:???
1日平均2個は食べるよ。
さっき赤城のとろけるバニラ食べた!
柔らかくてすーっと溶けてウママ!
ミルキーなバニラ味がたまらん(*´д`)
夜はガーナチョコのアイス食べる予定。
12無銘菓さん:2005/10/28(金) 17:07:00 ID:???

男?女?
ピザでつか?
13無銘菓さん:2005/10/28(金) 17:10:15 ID:???
>>12
女。150cm37kgだからピザじゃないよ。
内臓脂肪は凄いかもしれないけどorz
14無銘菓さん:2005/10/28(金) 18:30:41 ID:???
最近昼飯がいつもアイスだ…。今日はグリコの牧場しぼりとミニセレの抹茶食べた。
牧場しぼりはなんか期待はずれの味だったなー。コクがあるかと思ったら案外甘さ先
行であり?な感じ。抹茶は渋くてよかった。
15無銘菓さん:2005/10/28(金) 19:03:18 ID:???
セブンイレブンのクッキーサンドのアイスって
森永のビスケットサンドと見た感じあんま変わらなそうだけど、味違う??
16無銘菓さん:2005/10/28(金) 20:59:10 ID:Jic9wQMC
セブンイレブンのセールに便乗して雪見だいふく買いました。
17無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:14:55 ID:???
>>13
偶然身長同じなのに私より細い…うらやましス(T_T)
どうして太らないの?
18無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:54:03 ID:???
>>17
そういう話題スレ違いだから他でやってくんない?
19無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:12:14 ID:kry37KsJ
今日きなこもち風もなか食べた。予想通り普通。もう買わない。
なんかラミーアイスめちゃくちゃ美味しいけどだったらチョコ買うって感じ。
んーどれも不味くはないけどピンと来ない(´・ω・`)自分のチョイスが悪いのは分かってるけど・・
みんな今リピしてるアイス教えて。参考煮汁
20無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:41:43 ID:???
きなこち風もなか、確かに普通。
あれだったらチロルの60円のきなこアイス2個買うな。
自分も特にリピしてるもの無し。
それぞれウマーなんだけど、また買うというほどではないんだなぁ。
21無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:46:55 ID:???
リピしてるアイスは、
セブンイレブンのワッフルコーンのバニラかなぁ。
22無銘菓さん:2005/10/28(金) 23:02:49 ID:???
HuaHoa…ウマ
23無銘菓さん:2005/10/28(金) 23:49:36 ID:4Dvjy040
ダッツの
ストロベリー
黒ゴマ
アップル
バニラ
美味しすぎー!
上品なお味ざますよ♪
24無銘菓さん:2005/10/29(土) 00:31:04 ID:XGldE8s9
涼風堂のあずきもなか栗入り食べた?
あずきがコクがあって美味しいよ。
25無銘菓さん:2005/10/29(土) 00:55:16 ID:???
ダッツだと
リッチミルクかマカダミアだ〜ね。
26無銘菓さん:2005/10/29(土) 00:56:43 ID:???
ミルクバーうまー
27無銘菓さん:2005/10/29(土) 01:04:42 ID:ACVpX3XT
【六本木ヒルズ】歌うアイスクリーム屋さんが米国から日本初上陸! スタッフが歌いながらアイスとデザートを冷たい石の上で混ぜ合わせて提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130514944/l50

客がチップ入れの瓶にお金を落とした時にカウンターの裏でスタッフが歌うのが米国コールド・ス
トーンの伝統だが、日本ではチップの習慣が好まれない。そのため日本のスタッフはお客に向かっ
てずっと一日中歌う。
28無銘菓さん:2005/10/29(土) 01:51:59 ID:bvxhxtgD
丸永のきな粉餅アイスバー爆ウマ!
最近和風なアイスがかなり来てる!
29無銘菓さん:2005/10/29(土) 02:28:17 ID:IQme6guv
サーティワンのチョコミント味のシュレックのフェアのときにあったやつ まじうまかったーまたやんないかな あのチョコミント
30無銘菓さん:2005/10/29(土) 02:31:21 ID:???
遅くなったけど>>1乙!
ひそかに最初の1文が変わってるのが好き。
31無銘菓さん:2005/10/29(土) 05:56:25 ID:???
たまごアイスって知ってる人いない?
32無銘菓さん:2005/10/29(土) 08:30:34 ID:VEaFvtsy
>>31
知ってるよ。
ゴムに卵の形して入ってるやつだよね?
33無銘菓さん:2005/10/29(土) 11:36:11 ID:???
みんな歯しみないの?
アイス大好きすぎて漏れ虫歯スゲんだけど歯しみるお
34無銘菓さん:2005/10/29(土) 11:41:17 ID:???
>>19
ふあほあが食感面白くて何回か買ってる。
後味が無いから食った気にならないけど、
  ,----、-、
  /  ____ \|
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ     だがそれがいい…
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|
35無銘菓さん:2005/10/29(土) 11:44:29 ID:???
>>33
1回の予防は10回の治療に匹敵する。
虫歯無くても半年に一回は必ず定期健診を受けよう。
36無銘菓さん:2005/10/29(土) 12:40:36 ID:???
>>34
そのAA久々に見たwワロチ
なんかdクス、全然参考にならなかったけどなんか元気出てきた。
美味しいアイスに当たんないと結構凹む・・・どんだけ好きなんだよ
よっしゃあとでコンビニ逝ってきます
>>33自分なんか虫歯寸前の卵がいっぱいあって医者にアイスやめなさいって言われたお
37無銘菓さん:2005/10/29(土) 14:46:44 ID:???
漏れも虫歯がはけーんされた。
でもアイスはやめられぬ、甘いものに
虫歯はつきものだね・・・(´・ω・`)ショボーン
38無銘菓さん:2005/10/29(土) 15:07:14 ID:Mg/vqcTv
毎年気にしつつ食べなかった焼き芋アイス食べたよ。
本当に焼き芋で美味しかった!
同時にラミーアイスも食べたら、
食べ始めはシンナーみたいな香だったけど
レーズンがウマー!両方リピしそう。
39無銘菓さん:2005/10/29(土) 15:27:29 ID:FU5Z776x
数日前から買おう買おうと思っていて
ついさっきようやく今年初ラミー。
幸せ。
氷菓やラクトアイス好きのこってり苦手なので
冬の品揃えは寂しいけどラミーだけは別格。
40無銘菓さん:2005/10/29(土) 15:59:04 ID:qsPBV01X
ラミーみなさんどこで買ってますか?
セブン、サークルK、ファミマ、スーパー行っても
無くて。。。
41無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:04:13 ID:???
ふあほわ食べた。
旨くない・・・確実にリピ無し!
42無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:08:23 ID:???
>>40
私もコンビニやスーパー見ても無くて、ようやく遠くのスーパーで見つけました。そちらどこの地域の方ですか?
43無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:17:06 ID:GEdHLix8
私もラミーのアイス見つかりません。
見つからないから、余計に食べたくなる。
44無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:22:43 ID:???
>>40
確かにあんま見かけないかも・・・私はファミマでだけ見た。
隣にあったガーナのアイス買っちゃったけど。
周りのチョココーティングがまんまガーナ板チョコの味でウマス。

次逝ったら絶対ラミー食う(゚Д゚)ナクナリマセンヨウニ
45無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:34:23 ID:FU5Z776x
うちの近所もラミーはファミマでしか見ないような。
ちなみに福岡です。
46無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:51:32 ID:???
赤城の五穀アイス。今年は出ないのかなぁ。
47無銘菓さん:2005/10/29(土) 17:03:54 ID:???
デリーボーデンってなに?
知ってる人教えて
48キティ:2005/10/29(土) 17:04:39 ID:lbb1D5Ab
アイス好き好き☆雪見だいふく大好き(*^U^*)ノ〜☆
49無銘菓さん:2005/10/29(土) 17:06:12 ID:AmPBJUCW
50無銘菓さん:2005/10/29(土) 17:36:07 ID:???
>>47
?レディーボーデンじゃなくて?
51無銘菓さん:2005/10/29(土) 18:03:31 ID:IAcJ0rMX
禿のアップルパイ初めて食べた。テラウマス!!
すごい感動した。やっぱ高いことあるわって思った。シナモンがヤバイ。
こってり・激甘が大好きな自分としては最高ですた。

昼はHersheyの棒アイス。まわりのパリパリチョコが美味しい。飽きない美味しさ
52無銘菓さん:2005/10/29(土) 22:46:12 ID:JykSHwES
初めて!!セブンのワッフルコーンと
モウのメープル食べました!
ワッフルコーンって予想以上の味だった〜(T^T)
感動ですよ〜(T^T)
コーンの中までアイスが入ってたのにびっくりです!
53無銘菓さん:2005/10/29(土) 22:52:53 ID:???
>>52
キモイ
54無銘菓さん:2005/10/29(土) 23:07:54 ID:???
キモイついでに
コールドストーンてちょっと前にハロモニでやってた奴?
55無銘菓さん:2005/10/29(土) 23:57:56 ID:JykSHwES
キモイと言われたYO
56無銘菓さん:2005/10/30(日) 00:24:27 ID:???
>>55
キモくないから気にすんな 強く生きろ
57無銘菓さん:2005/10/30(日) 00:31:58 ID:MPDOT5lC
>>55
気にするな。
セブンイレブンのワッフルコーン、そんなに旨いのか。
今度食ってみよ。
スーパーで和こころ@198、2個だと380だった。
抹茶と紫いも即買い。
この1ヶ月で何キロ太ったんだろうか・・・
58無銘菓さん:2005/10/30(日) 00:50:56 ID:???
雪印のマークついたアイス買ったんだが
製造元がロッテスノーってなってたんだがどういう事?
合併とかしたの?
59無銘菓さん:2005/10/30(日) 00:52:50 ID:???
雪のアイス部門がロッテに買われたのがロッテスノー
いわゆるロッテはロッテ冷菓
60無銘菓さん:2005/10/30(日) 00:56:05 ID:???
d
61無銘菓さん:2005/10/30(日) 02:08:01 ID:???
>>58
定期的に出てくるよな、この質問。
少しはググれ。
62無銘菓さん:2005/10/30(日) 07:21:02 ID:???
ラミーがpinoみたいになってることに誰も触れてないと思ったら
首都圏以西は去年のと同じ棒アイスだったんだね…。
今ロッテのサイト見て知ったよ。北だけがpino状なんだ。
チョコが食いたいんじゃねえ、アイスが食いたいんだ!
…と、食指が動きませぬ。
棒売れよー棒ー!!
63無銘菓さん:2005/10/30(日) 08:08:52 ID:???
私はピノ状のラミー食べてみたい。東北のみなんだよね。新潟だからダメか…。新潟って東北だと思ってる人多いから新潟にも入荷してほしい(笑)
64無銘菓さん:2005/10/30(日) 08:14:42 ID:???
前に買っておいたMOWメープルを今やっと食べた。
美味い…甘党だからあのにおいがたまらん!トーストにのっけて食べるとまたイイ!
65無銘菓さん:2005/10/30(日) 08:29:55 ID:???
新潟は北に支配されてるからなあ
66無銘菓さん:2005/10/30(日) 14:05:09 ID:???
はあ
禿の黒ゴマ食べて美味くてアイスの欲求が止まらなくなったから
やばいと思い、カロコン2つにしておいたんだが…
砂を噛むような味に感じて逆に萎えた。
順番逆に食べりゃよかったな…禿の黒ゴマウマスギ!
67無銘菓さん:2005/10/30(日) 14:26:06 ID:???
セブンのクッキーサンドとやらを買いに逝ったところ
割引に負けて生チョコブッセをチョイス。
( ゚Д゚)ウマー!でもちっちゃい・・・マルチパックのアイスみたい
それにアイスというよりスポンジケーキって感じだた
でも( ゚Д゚)ウマー
68無銘菓さん:2005/10/30(日) 17:22:54 ID:???
セブンのワッフルコーンブルーベリーチーズケーキ。
美味いんだけど、
ブルベリ部分がイマイチかなぁ、なんか値段にそぐわない。
バニラの方にしておけばよかった。
全部チーズケーキなのを出して欲しい。
69無銘菓さん:2005/10/30(日) 18:20:56 ID:1F2BXFi8
ロッテの「雪ふわふわ」っていうアイスが衝撃
ほんとに雪食ってるみたい
70無銘菓さん:2005/10/30(日) 19:28:16 ID:???
>>69
コーラかけて食べてもなかなかいけた。ヨーグルトでも美味かったよ。
71無銘菓さん:2005/10/30(日) 20:10:33 ID:???
セブンのワッフルコーンのチョコミント復活してほしい。
今はワッフルコーンのイチゴ&バニラにはまり中。普通に旨い。
72無銘菓さん:2005/10/30(日) 22:03:12 ID:jK178snl
ローソン限定のロッテワッフルコーンバニラ。アイスがミルキーで
コーンは薄くてパリパリしてておいしかった。
大きくて食べ応えもあったよ。150円だからお買い得かも(セブンに比べて)。
73無銘菓さん:2005/10/30(日) 22:53:14 ID:jjRFQL8s
今日ポプラでアイス4つかった!
カステラアイス
シューアイス
マロン大福
クッキーサンド?
カステラアイス食べてみて!w(;@o@)w
蓋あけた瞬間ビビるよ!
74無銘菓さん:2005/10/30(日) 23:23:13 ID:???
いつも箱のケースの中から100円代のアイスを買う漏れ
たまには、ハーゲンダッツが並んでる別の棚の200〜300円のアイスも食べたい
75無銘菓さん:2005/10/30(日) 23:52:24 ID:3nG0GgF7
男ならだまってしろくまくえ。
76無銘菓さん:2005/10/31(月) 00:17:53 ID:???
>>74
アイス買いたくなったらその時は我慢して
次の時に我慢した時の分もこめて高いの買えばいいじゃん
77無銘菓さん:2005/10/31(月) 00:26:21 ID:???
それができるような奴は多分ここにはいない
78無銘菓さん:2005/10/31(月) 05:44:52 ID:???
こち亀とかいう漫画でコーン部分をせんべいにしたアイスがあった。
79無銘菓さん:2005/10/31(月) 10:19:20 ID:???
>>78
とかいう ってなんだよ。
いくらなんでもこち亀くらい日本人なら誰でも知ってるだろ。
知名度で言ったら、サザエさん>ドラえもん>こち亀>ヒゲとボイン
くらいだろ。
80無銘菓さん:2005/10/31(月) 10:36:58 ID:???
>>79
こち亀の次がそれじゃわかりにくいw
81無銘菓さん:2005/10/31(月) 10:37:46 ID:???
こち亀知らん
82無銘菓さん:2005/10/31(月) 11:40:40 ID:???
こちら葛飾区亀有公園前派出所?
83無銘菓さん:2005/10/31(月) 17:50:46 ID:???
禿のエスプレッソ食べた。ここまでコーヒーの苦味が効いているコーヒー風味アイスは
初めて食べた。
84無銘菓さん:2005/10/31(月) 17:55:01 ID:???
>>78
50巻の「おせんべい屋両さん」の巻きでは
85無銘菓さん:2005/10/31(月) 17:56:23 ID:2Okanbp2
最近CMしてるPARMってゆうの食べてみたけど
ただピノをバーにしてみただけって感じでした。
しかもピノのがうまい。
86無銘菓さん:2005/10/31(月) 18:02:48 ID:???
ピノ高い
87無銘菓さん:2005/10/31(月) 18:37:43 ID:???
ピノ味なのか。
もっと高級な味がするのかと思ってた。
ピノって美味いし、好きなんだけど、B級な位置に思ってしまってる。
88無銘菓さん:2005/10/31(月) 19:51:26 ID:???
>>73
マロン大福どうだった?こないだ見かけてちょっと気になってます
89無銘菓さん:2005/10/31(月) 21:39:13 ID:???
味はピノとは違う気がするが・・・。
90無銘菓さん:2005/11/01(火) 00:41:45 ID:???
PARMの方が滑らかだよね。
91無銘菓さん:2005/11/01(火) 02:47:19 ID:???
PARMのほうが高級感あると思うけど
92無銘菓さん:2005/11/01(火) 04:31:02 ID:???
パルムうめーよ
93無銘菓さん:2005/11/01(火) 11:20:31 ID:P6B/BvGj
ピノは好きじゃないけど、PARMは一箱余裕でいける(´ー`)/ コクがあってかなり旨いね!!ちなみにホワイトチョコの方が好き。。。
94無銘菓さん:2005/11/01(火) 12:10:21 ID:v9QqrXf6
栗入りのあいすまんじゅう食べた方、感想教えて下さい。
95無銘菓さん:2005/11/01(火) 12:11:29 ID:6wAOJeYw
パルムうまー。チョコにしろ中のアイスにしろピノより濃厚。ピノも好きだったけどパルム出てからピノはさよなら。
96無銘菓さん:2005/11/01(火) 12:29:38 ID:liWpfkJ4
MOWバニラしかねぇーだろ!
あれ最強。
97無銘菓さん:2005/11/01(火) 12:30:13 ID:UOiO3KbE
和ごころの栗(゚д゚)ウマー
全種食べよう
98無銘菓さん:2005/11/01(火) 13:27:23 ID:???
パルムがでかいピノにしか感じられない自分って…orzヤバイデスカ?
でもピノ好きだったからたくさん味わえるパルムはもちろん大好物です
ホワイトは味がぼんやりしてイマイチ やっぱりふつうのチョコ×バニラが最高です
99無銘菓さん:2005/11/01(火) 13:46:01 ID:???
和ごころウマいな
栗と紫芋がいい
100無銘菓さん:2005/11/01(火) 14:31:32 ID:6bLEo2Jv
明治エッセルをスプーンでちょっと掘ってそこに牛乳を入れて食べる人いますか?
101無銘菓さん:2005/11/01(火) 15:54:02 ID:F6IfN+kC
ロッテのガーナアイス最高!!
考えた奴天才だな、でもなかなか売ってない〜
102無銘菓さん:2005/11/01(火) 15:57:18 ID:???
>>100
氷いちごとかならやる。
>>101
ガーナもラミーもファミマでしか買えない。
他に売ってるのかな?
103無銘菓さん:2005/11/01(火) 15:59:21 ID:???
セブンのクッキーサンドアイス、中のアイスがほんのりミルキーでおいしい!
けど食後に食べたから重すぎた・・・結構ガッツリ溜まるかんじ
あとクッキーがサクサク過ぎるうえに厚みがあって((・∀・)イイ!!事ですがw)
ポロポロこぼれてきちゃって食べづらかったです。
104無銘菓さん:2005/11/01(火) 16:08:44 ID:???
雪印から出てるティラミスアイス。
全くマスカルポーネの味せぇへんorz
普通のコーヒーアイスみたいやった。
105無銘菓さん:2005/11/01(火) 16:24:37 ID:???
>>102
ガーナはファミマ先行で、ラミーはサンクスにもあったよ。

106無銘菓さん:2005/11/01(火) 18:55:22 ID:???
自分は貧乏性だから単なる「バニラ」ってなんか損した気分になるんだよね。
いつも何か味付きの奴を買ってしまう。
107無銘菓さん:2005/11/01(火) 18:55:49 ID:???
同じく!
108無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:13:57 ID:???
ココア味のむっちゃうまいアイスってありますか?
クーリッシュちょっと飽きてきたからいいのあったら教えて欲しいなぁー
109無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:03:11 ID:???
>>106
それって男のみの心理らしいよ
110無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:07:33 ID:???
ふあほあ食ってると損した気分になる
111無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:14:28 ID:???
>>108
ココアっていえば去年森永から出てたミルクココアシュガーコーンがウマーだった。
150円でカロリー高かったけど、今年もでないかな。

112無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:17:28 ID:???
>>109
私♀だけど>>106に禿同だよ
113無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:18:03 ID:???
禿げの抹茶味食べた。渋味が少なくて甘さが勝っちゃってる感じがした。正直
いまいちだったなぁ。ま、でもこういう味だと知ることができたので決して無
駄金じゃなかった。

自分的にいまいちのアイスを食べたときはいつもこんな考えになっちゃうんだ
よなぁ。すまんのう。
114無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:20:46 ID:M8DgulgG
ファミマで買った牛角のアイスメッチャウマかった!!
まぁバニラアイスに黒蜜とキナコかければ
誰でも食べれるんだなって感じだったけど。
115無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:48:18 ID:???
今日久々にMOWのエスプレッソ食べた。
コーヒー味のアイスってあんま好きじゃなかったはずなのに何故か食べたくなったw

前に食べた時はイマイチだったのに、ほのかな苦味が(゚д゚)ウマー !!
味覚が大人になったのか!?
好きじゃなかった禿のエスプレも美味しく頂けそうなヨカン♪
116無銘菓さん:2005/11/01(火) 21:22:23 ID:???
フォーションが100円!
ウマーでした(アーモンド)
117無銘菓さん:2005/11/01(火) 21:31:42 ID:???
>>109
私はバニラが好きだから気になんないや
118無銘菓さん:2005/11/01(火) 21:34:34 ID:???
トルコ風アイス、ストロベリーとヨーグルトどっちがうまい?
119無銘菓さん:2005/11/01(火) 22:00:08 ID:???
トルコ風は苦手です〜やはりゆきみ大福ストロベリー味で!
120無銘菓さん:2005/11/01(火) 22:33:51 ID:???
>>118
えっ ストロベリーヨーグルトっていうアイスじゃないの?
121無銘菓さん:2005/11/01(火) 22:37:00 ID:???
>>111
ありがとう!見かけたら買ってみるよ
122無銘菓さん:2005/11/01(火) 23:16:30 ID:???
>>120 あっそうだった。ストロベリーヨーグルトの勘違いでつ

そのストロベリーヨーグルトとオレンジ迷ってオレンジ食べた時
ストロベリーヨーグルトはうまいのか疑問だったんだ。オレンジよりうまい?
123無銘菓さん:2005/11/01(火) 23:26:16 ID:6bLEo2Jv
トルコのヨーグルトはクドすぎないか。かといって普通のやつもう売ってないし
124無銘菓さん:2005/11/01(火) 23:35:49 ID:???
>>109
そう思ってるのはオマエだけだったってことだな
125無銘菓さん:2005/11/02(水) 00:22:03 ID:???
そうだな。そんなもんに女も男も関係あるか
126無銘菓さん:2005/11/02(水) 01:57:49 ID:???
どら焼きアイス。
ホットケーキアイスを思い出した
127無銘菓さん:2005/11/02(水) 05:04:29 ID:???
センダンのフロールいいねー。下のコーヒー風味のしやりしゃり部分が最高。スタバ
にめったにいけないからこれでフラペチーノ食べた気分を味わってる。
128無銘菓さん:2005/11/02(水) 05:24:33 ID:???
センダンって書いてる人同一人物でしょ。
センタン(せんたん)だよ。
129無銘菓さん:2005/11/02(水) 08:50:06 ID:???
>>106
フォションのバニラを食ってみ?
てか、バニラはバニラで立派なフレーバーなんだから認めてやれよ。
安いラクトアイス等のバニラの印象が強いんだろ?
130無銘菓さん:2005/11/02(水) 10:56:03 ID:???
漏れも女だけどバニラは買う気しないお
もしバニラ食えって言うのなら、ジャムとかチョコレートソースとか
何かつけてカスタムしないと食べる気にならないな
キャラメルソースがけオススメ!
131ファミマアイス発注:2005/11/02(水) 13:34:59 ID:???
今週の新商品、明治キャラメルモナカ
これは殿堂入りにするかも。
皮がザックスみたいにザクザクしてて食感がいい。
キャラメル系の菓子特有の甘ったるさが無い。
飽きない美味しさと安さでリピ率高そう。
132無銘菓さん:2005/11/02(水) 13:58:26 ID:???
レディーボーデンがロッテ安売りで148円→98円
だったので バニラを買って食べました。
懐かしい味がして美味しかったです。
133無銘菓さん:2005/11/02(水) 13:59:39 ID:???
>>132
昔の輸入物のレディボーデンとは味違うよ。
ロッテのはイタリアーノ風味だ。
134無銘菓さん:2005/11/02(水) 14:27:07 ID:???
最近リーベンデ−ルをみかけない
135無銘菓さん:2005/11/02(水) 17:08:28 ID:???
紫芋のアイスクリームおいしい!
芋の味が結構濃厚で、中に入った芋がまたおいしくて一気に食べてしまった。
136無銘菓さん:2005/11/02(水) 17:09:55 ID:???
ソフトクリームはなめる?噛む?
137無銘菓さん:2005/11/02(水) 17:41:33 ID:???
舐める。しただして舐める
138無銘菓さん:2005/11/02(水) 18:46:21 ID:???
パルムの白を通りがかりのスーパーで見つけて買いますた。
ウマーーーーーー!
黒もいいが、白も負けてない。
ってか、白のほうが、あのねっとりしたチョコの食感に合ってる感じがした。
もっと白扱ってくれる店舗増やしてくれ。
139無銘菓さん:2005/11/02(水) 18:46:58 ID:???
>>134
家の近所の東急ス○アで安売りされてたよ。
バニラ限定だったけど。
140無銘菓さん:2005/11/02(水) 19:08:52 ID:???
フォションのアイスうまいよな。
ロイヤルミルクティーとバニラが好きだ。
どちらも少し甘めだけど、量も入っているし、濃厚。
ハゲのバニラやリッチミルクが向かない人におすすめ。
141無銘菓さん:2005/11/02(水) 22:06:04 ID:???
ガーナ美味い。
ラミーも負けず。
美味いなぁ。たまにはアイス我慢出来る日をつくりたいが無理。
142無銘菓さん:2005/11/03(木) 00:21:54 ID:???
フォション、フロマージュが一番好き。
もう売ってないけど…。
バニラやチョコも禿より美味いと思う。
143無銘菓さん:2005/11/03(木) 01:32:16 ID:u7TAj96c
ローソンできなこもち風もなかと、あん入り抹茶シューアイス
を食べた。なかなかウマーでしたが、きなこもち風…あくまで
風でした(笑)
144無銘菓さん:2005/11/03(木) 01:37:08 ID:???
割引が今日までだったから生チョコブッセを買った。
冷蔵庫に入れて後日食べようと思っていたのに
帰宅してすぐ猫にエサをねだられエサをあげているうちに
アイスを買ったことを忘れて一時間ほど常温で放置してしまったorz
溶けていたけど、これはこれでおいしかった。
145無銘菓さん:2005/11/03(木) 03:11:57 ID:bMjI6Aj+
どら焼きアイスんっま!
146無銘菓さん:2005/11/03(木) 04:51:43 ID:???
リー便出ーる、高校生の石川亜沙美がCMしてたよね、、、可愛買ったなぁ(;´Д`)
147無銘菓さん:2005/11/03(木) 05:42:00 ID:???
きちゃねー
148無銘菓さん:2005/11/03(木) 06:54:14 ID:OntcoN8t
アイスが大好きで@日に@回ゎ絶対食べるけどアイスって何で太らないのかなぁ?
個人的にゎピノがスキ
149無銘菓さん:2005/11/03(木) 07:27:52 ID:???
セブンのワッフルコーンバニラ食べた。
コーンがおいしかった。
150無銘菓さん:2005/11/03(木) 07:46:15 ID:TqSgiG1O
食べる時間帯とか種類によるのでは。
アイスって意外と他のお菓子よりカロリー少ないと思う。
カロリーコントロールアイスとかもあるけど高い。。
151無銘菓さん:2005/11/03(木) 08:16:42 ID:???
いや、冷たいから云々じゃなかったっけ。
152無銘菓さん:2005/11/03(木) 09:18:37 ID:???
>>148 ギャル文字禁止
153無銘菓さん:2005/11/03(木) 10:48:41 ID:7Y+jDc0V
私アイス食べ過ぎて飽きてもう最近いらないかんじ
154無銘菓さん:2005/11/03(木) 11:52:19 ID:???
>>148
かわいくないしむしろ死んで欲しい
155無銘菓さん:2005/11/03(木) 12:36:54 ID:0ObzaWSz
>>148
ウザ。最近の若いモンは…。
156無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:02:32 ID:???
ガーナうまかったが、最近クーリッシュココアばかり食べていたので、
すごく甘く感じた。
157無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:10:32 ID:???
生チョコブッセうまかった!
158無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:15:23 ID:???
サンクスの紫いもアイスバーおいしい!
コストパフォーマンスいいな。大量に買っておこう
159無銘菓さん:2005/11/03(木) 13:15:30 ID:???
フォションのバータイプ、とっくに発売されてるはずなのに
まだ見かけない…いったいどこに売ってるんだろう
160無銘菓さん:2005/11/03(木) 15:59:09 ID:???
・ラミーアイス
ここで人気なので初食い。思ったより酒っぽい感じはなく
かなり甘かった。個人的にはガーナのがウマス。
・栗あいすまんじゅう
普通のあいすまんじゅうとさほど味変わらない・・・かも
もっとゴロゴロ栗入ってたら違いが出てよかったのにな
161無銘菓さん:2005/11/03(木) 16:23:46 ID:???
インハーシューズって映画観たら、キャメロンが禿のパイントにミルク入れて食べてた。
162無銘菓さん:2005/11/03(木) 16:46:15 ID:???
>>158
今買ってきて食べました。
ずっと和ごころの紫いもばっかリピってたけど、
しばらくこっちに浮気することにしましたw
あの軽めな口溶けとゴロゴロ入った紫芋が最強に(゚д゚)ウマー
163無銘菓さん:2005/11/03(木) 16:51:06 ID:???
>>161
昔はやったなーパイント食い
164無銘菓さん:2005/11/03(木) 18:52:14 ID:???
赤城のソースたっぷりプリン美味いな。ほんとに甘さスキリーなのね。庶民系アイスで
好きなのがまたひとつ増えたよ。他は定番のモナ王。
165無銘菓さん:2005/11/03(木) 18:55:57 ID:???
>>148
元から太ってるから多少増えた位じゃ気づかないんじゃないの?
166無銘菓さん:2005/11/03(木) 18:59:41 ID:8K0+s8KE
さくら雪食べたー。
ゆきふわわと同じ?だけど、上顎と舌でつぶす感じに食べるとシュワっとしてウマー(゜д゜)
167無銘菓さん:2005/11/03(木) 19:29:26 ID:0ObzaWSz
井村屋の北海道大納言あずき最中と和づつみ食べたことある人いますか?
168無銘菓さん :2005/11/03(木) 19:59:16 ID:vbLGaI2q
森永のチョコモナカジャンボ、当たりはずれ多くね?

モナカがパリパリでうまいのもあれば
しめっててがっかりなやつもある気が
169無銘菓さん:2005/11/03(木) 21:14:22 ID:???
>>168
温度とか、お店の管理問題では?
170無銘菓さん:2005/11/03(木) 21:33:27 ID:???
ピノ60円だったので5箱買ってきちゃったYO!
171無銘菓さん:2005/11/03(木) 22:41:22 ID:???
>>169の言う通り 店によって温度違いすぎ
コンビニで買うとその場でスグ食うのだが、スプーンが折れる位硬かったり、緩かったりいろいろ。
セブンのってフタがないくせにカチコチすぎて、5分待ってもスプーンが刺さらない時があった。
172無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:02:09 ID:iGFgrg4l
今日フォションのフロマージュとベリー系ソースの食べたけど…イマイチ。
ローソンでしか売ってなかった、チーズのアイス、濃くて良かった。けどもう見ないなぁ。
自分でバニラアイスにクリームチーズ混ぜて食べてばっかりで飽きた〜
どなたかチーズ味のアイスでウマイの教えてください。お願いします。
173無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:57:14 ID:???
フォションはバニラがたまんなく好き。それ以外の味は別にいいや。
174無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:08:52 ID:???
サンクスの紫芋バー食べた。
和ごころには無い、余計な風味があって俺はだめだった。
やっぱ和ごころだ。
175無銘菓さん:2005/11/04(金) 07:09:20 ID:???
ふわほあのちょこ発見!
食べた方いますか?

それとスウィートポテトというアイス
美味しそう。今度買って食べてみようかな。
176無銘菓さん:2005/11/04(金) 08:34:27 ID:???
>140
>142
俺も禿より断然フォション派。俺にとって禿はくどい。
フォションは原料に余計な物があまり無いし。
日本上陸(製造はナポリだが)当時が一番雑味無くて好きだった。
でも、お高い系スーパーかデパートじゃないと種類無いんだよな。
ローソンにはちょっとだけだし。
177無銘菓さん:2005/11/04(金) 14:51:39 ID:???
>>175
ふあほあは、後味も食感もほとんど無いから食った気にならないけど、
甘いもの食いすぎた後のお口直しに最適
こってりでもなくさっぱりでもなく・・・なんだろ、虚無感?
お菓子・アイスと思わなければリピ回数多いかも。
個人的には、ふあほあのチョコミント出して欲しいな。絶対合うと思うんだけど。
178無銘菓さん:2005/11/04(金) 15:56:05 ID:6nrNWnEf
コールドストーンクリーマリー行った人いる?
179無銘菓さん:2005/11/04(金) 16:26:31 ID:???
180無銘菓さん:2005/11/04(金) 17:12:32 ID:G/CWAeby
近所のスーパーできなこもち風モナカ食ったが餅とか入ってないよな?
味はちゃんときな粉っぽくて美味かった
181無銘菓さん:2005/11/04(金) 17:59:48 ID:KKMpxAEL
今、目の前にスーパーカップのチョコバナナと
爽のりんごヨーグルトがある。ひとつは兄ちゃんのなんだけど
どっち食ったほうがいいと思う??
182無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:18:44 ID:???
>>181
また微妙な選択だねW

さっぱり系食べたいなら
爽だし

甘い系食べたいなら
スーパーカップだしね

私は今スーパーカップ
食べたいな
183無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:28:51 ID:???
ふわほあのホワイトチョコ版めっちゃ美味かったー!!!普通のチョコは苦手なんだけど
ホワイトチョコは好きなんだよね。もっとホワイトチョコ味のアイス出して欲しいなあ。
184無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:52:28 ID:3XYt6VKI
夏に期間限定で発売してた黒蜜&杏仁アイス(逆だったかな)は、
かなりハマった。
通常販売してくれないかなあ。

185無銘菓さん:2005/11/04(金) 18:59:59 ID:???
>>181
182さんと被るけど、さっぱりしたいなら爽。甘さがほしいならスパカプ。
ついでにカロリー気になるなら爽w
186無銘菓さん:2005/11/04(金) 19:03:42 ID:zLIAhB++
ラミーアイスうまー
187無銘菓さん:2005/11/04(金) 19:51:43 ID:OfOYu/ro
爽のりんごヨーグルトまずくね??
188無銘菓さん:2005/11/04(金) 19:58:49 ID:???
俺も好きくないよ
189無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:09:29 ID:aPlHNQQZ
ハワィでだけどコールドストーンに行ったょ〜☆かなり甘くて大きかったから、食べるのにA日間もかかった。。。
190無銘菓さん:2005/11/04(金) 21:08:25 ID:KKMpxAEL
爽食べちゃった!うまかー!!
191無銘菓さん:2005/11/04(金) 22:03:22 ID:???
フタバ食品の
DANDYって最中アイス食べた。

クッキーが入ってて
触感がさっくりで
ウマーでした!

でも大きいから
胃にドーンと来た
192冷凍倉庫業員:2005/11/05(土) 01:33:51 ID:VomINZOR
アイス製品のことならなんでもしっとるYO
193無銘菓さん:2005/11/05(土) 02:39:59 ID:???
栗アイスまんじゅう。
あんま評判よくないみたいだから食べてみた。
…普通にうまかった。
194無銘菓さん:2005/11/05(土) 07:33:59 ID:???
近所のスーパーでアイス4割引やってて、パルムのマルチがあったから
白を買いました。初めて食べたけど、チョコが思ったより厚くて(・∀・)
195無銘菓さん:2005/11/05(土) 08:15:10 ID:???
栗アイスまんじゅうって、普通のに栗入りなのかな。
苺みたく、栗味のアイスだったらいいのになあ。
196無銘菓さん:2005/11/05(土) 09:32:31 ID:???
大納言あずき最中おいしい!!井村屋のです。
4個入りで結構高いけど大きいし、食べごたえ有りです。あずきがあまり甘くなくてウマー(・∀・)
197みかんの箱:2005/11/05(土) 11:06:22 ID:XBRh8sAR
『濃キャラ』かなりうまいよ!中からトロ‐ってキャラメルソ‐ス&ピ‐ナッツが出てくるし甘くてうまい!
198無銘菓さん:2005/11/05(土) 13:10:36 ID:???
サークルKの紫芋バー食べた
途中で気持ち悪くなってやめた。アイスでこんなの初めてだ・・
その後も何食べても気持ち悪かった。
なんていうか添加物が喉につかえてる感じ・・。

和ごころも全種類同じ味に思えてあんま好きくないから
私が苦手なだけかもしれないけど。
199無銘菓さん:2005/11/05(土) 14:32:24 ID:1RUGA1gK
ローソンのあん入り抹茶シューおいしかった!!
今度はどら焼きアイス食べてみよう
200無銘菓さん:2005/11/05(土) 15:42:04 ID:???
>>198
>和ごころも全種類同じ味に思えてあんま好きくないから

それはさすがにちょっとおかしくないか。
201無銘菓さん:2005/11/05(土) 15:52:13 ID:???
おかしいけど、そう思ってしまう人の気持ちはわからなくもないかな。
芋栗南瓜や餡子類が苦手で興味無いようなな人は、
どれも似たようなもんだと思ってしまうんじゃ。

セブンイレブンのワッフルコーン、ブルーベリーチーズケーキ味、
前に同じ事書いてた人が居た気がするけど、
全部チーズケーキなヤツを出してほしー。
ブルーベリー部分が損な気がする。
202無銘菓さん:2005/11/05(土) 15:59:42 ID:???
近所の寂れた薬局にMOWメロンが沢山余ってた・・・
とりあえず二個買ってみた・・・
203無銘菓さん:2005/11/05(土) 16:05:56 ID:XBRh8sAR
ふあほあ食べてみた。チョコは苦め。感触…食べてる気がしない。

粉雪はマジ雪!って感じ。でもすぐ飽きる味で半分くらいで捨てた。
204無銘菓さん:2005/11/05(土) 17:20:45 ID:???
食べ物を粗末にしたらいかんヽ(`Д´)ノ
205無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:28:41 ID:???
>>200
そうかなぁ。
なんだかモソモソするというか、もっとクリーミーな方が。
>>201
いもやあんこは大好物!あいすまんじゅうも大好きなんですが。ははは。
206無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:33:22 ID:N6P8zv58
【医療】スクレイピーの羊の炎症をもつ乳腺に異常プリオン 牛乳もvCJD伝達の恐れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131169076/

カナダ保健省が1999年に出した報告書は、rBSTを投与した牛は乳腺炎にかかる
率が最大25%増加し、それによって牛の体細胞、すなわち膿が牛乳に混じる確率も ...
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20030918205.html
207無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:36:13 ID:???
>>205
食感と味は違うものだろう。
208無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:37:34 ID:iJd2kKWg
>>198
>和ごころも全種類同じ味に思えてあんま好きくないから

共感。

ファミマ限定?の栗あいすまんじゅう食べた人いる??
209無銘菓さん:2005/11/05(土) 19:01:49 ID:???
>>206
>ともあれ、脳や脊髄など、特定危険部位さえ排除すれば人間(と動物)は安全とする説は
>ますます維持しがたいものとなってきた。感染牛すべてを排除する必要があるが、すべての
>感染牛が発見できるわけではないから、BSEが疑われなかった牛・BSEと確認されなかった牛でも、
>特定危険部位以外の様々な臓器に炎症のある牛は排除する追加リスク軽減措置が
>考慮されるべきであろう。


((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
210無銘菓さん:2005/11/05(土) 19:21:56 ID:???
森永のコーヒーフロート食べた。周りがコーヒー味のカキ氷で真ん中にバニラ
だかミルクだかわからんがそれっぽいアイスが入ってるやつね。初めてだった
んだが真ん中のアイスはしつこくなくて美味かった。が、周りのカキ氷部分が
甘すぎる。少しだけ砂糖を入れた牛乳を飲んだ後にMAXコーヒーを飲んだ気分
だったよ。ふたつを混ぜて食べてみたがやはり甘すぎ感はぬぐえなかった。で
も昔からあるよねこれ。新作の話題で盛り上がってる(?)とこごめんな。
211無銘菓さん:2005/11/05(土) 19:39:45 ID:???
いや、それより珍妙な改行だな。
212無銘菓さん:2005/11/05(土) 21:50:52 ID:fIG8KIlA
最近赤城の仕事がイマイチだなあ・・・。(´・ω・`)
ふあほあと紫いものアイス、まずかった。

自分は和ごころ大スキーだが、全種類同じ味に思えるのはわかる。
213無銘菓さん:2005/11/05(土) 23:05:22 ID:???
昨日ラミーアイス3つ食べた
今日ラミーアイス3つ食べた
今ラミーアイス1つ食べた
今からラミーアイスまた食べる
214無銘菓さん:2005/11/05(土) 23:43:18 ID:???
ドラ焼きアイス食べた人レポお願いします。
215無銘菓さん:2005/11/05(土) 23:48:28 ID:???
>>210
縦読み?
216無銘菓さん:2005/11/05(土) 23:57:30 ID:ATVxGiDC
やっぱり板ちょこアイスは本当にウマー
217無銘菓さん:2005/11/06(日) 00:16:06 ID:???
>>201
禿同。
フルーツソース入りのも美味いけど、
チーズケーキオンリーのやつが食べたい…。
218無銘菓さん:2005/11/06(日) 00:20:41 ID:Ap7ufShH
>>217
チーズケーキオンリーおいしそうw
すごい食べたい!
219無銘菓さん:2005/11/06(日) 01:11:18 ID:???
>>208
少し前のレスくらい嫁
220無銘菓さん:2005/11/06(日) 02:35:17 ID:8I+uygaW
爽のストロベリー&ストロベリー食べた。
さっぱりしててなかなか良かった。
定番化してほしいかも。
221無銘菓さん:2005/11/06(日) 03:05:46 ID:Zb3Uwu3z
>>214
どら焼きアイスうまいよ!
アイスがなめらかだしどら焼きもおいしかったし
最近毎日2個買ってる
222無銘菓さん:2005/11/06(日) 08:51:51 ID:???
>>214
ローソンで出てるどらやきアイスと
マルナガのどらやきアイスを食べてみたけども
ローソンのやつのがどらやき部分がもっちりして良かったよ。
223無銘菓さん:2005/11/06(日) 11:35:54 ID:???
栗あいす饅頭 美味しかった。
栗の味はよくわからないけど 普通にうまかった。
224無銘菓さん:2005/11/06(日) 14:16:34 ID:8I+uygaW
爽ストロベリー&ストロベリー良いね。

さっぱり苺アイスとストロベリーソースがマッチしてる。
225無銘菓さん:2005/11/06(日) 18:38:44 ID:???
>>223
あれ、甘さがくどくて最後まで食えないよ。
226無銘菓さん:2005/11/06(日) 18:53:40 ID:???
栗のほうは食べてないけど普通のあいすまんじゅうは確かに凄く甘かったな。
甘いもの好きだから結構好きだけど、やっぱりあとほんの少し甘さが控えめなら
もっと好きになったと思う。
227無銘菓さん:2005/11/06(日) 19:09:18 ID:???
あいすまんじゅうはウマイ!!
228無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:49:36 ID:???
雪印のとうきびモナカがウマー
さっぱりしてるけどモナカまでとうもろこしの風味がしていい
229無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:54:21 ID:???
ふあほあ買って食べてた主人が上手くない!って激怒し始めたので
下痢してるにも関わらず結局私が食べたOTL
チョコアイスは苦手だけどサッパリとしててなかなかいいかも
でももったりしてるのが好みだと頭くる口当たりだと思った
230無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:59:53 ID:???
ハーシーのモナカたべた
めちゃうまーw
231無銘菓さん:2005/11/06(日) 21:21:40 ID:qDEF7922
なんだかんだいって、あいすまんじゅうが一番うまい
232不死鳥ラーミア:2005/11/06(日) 21:38:12 ID:???
今日もラミーアイス2つ買った
今いっこ食った
・・と思ったら間違って1個ガーナアイス買ってるじゃんかぁぁああ
233& ◆HZG/T20qJ. :2005/11/06(日) 21:39:17 ID:???
つーかラミーアイスとガーナアイス箱ほとんど同じ
つーか今箱開けたら見た目も殆ど同じじゃんかぁぁああ
234無銘菓さん:2005/11/06(日) 22:12:28 ID:4KoYuNR5
焼き肉屋の牛角の「牛角アイス」はうまい!
きな粉と蜜がgod!
235無銘菓さん:2005/11/06(日) 23:23:17 ID:p2Lf6pZd
ビスケットサンドのバニラ、ちょっとビスケットがとけかけなのがうまい。
236無銘菓さん:2005/11/06(日) 23:37:07 ID:???
>>234 アレんまいよね・・・白玉きな粉もスキ
ファミマに売ってるヤツついつい買ってしまったよ
ハゲのバニラに黒蜜ときな粉かけて製作してみよっかな
237無銘菓さん:2005/11/06(日) 23:47:52 ID:???
牛角アイスってどこに売ってる!?
ファミマ限定??
238無銘菓さん:2005/11/07(月) 00:13:48 ID:???
ファミマでしかみたことないな
239無銘菓さん:2005/11/07(月) 00:45:13 ID:sESYBoAC
まえ ampmでもうってるのみた!
240無銘菓さん:2005/11/07(月) 01:51:24 ID:???
サンクスでも売ってるよ
241無銘菓さん:2005/11/07(月) 02:49:50 ID:???
>>234
それは牛角アイスがうまいんじゃなくて、きな粉と蜜がうまいんじゃないか?
242無銘菓さん:2005/11/07(月) 04:43:31 ID:???
ローソンのカロリーントロールアイスの最中バニラ・抹茶両方美味い。同シリーズ
のカップ版よりも甘くていい感じだった。小倉あんはいらんと思った。
243無銘菓さん:2005/11/07(月) 05:27:50 ID:???
>>242
抹茶すきー。
和ごころは味が濃くって、それはそれでいいけど
、カロリーコントロールはあっさりしてて、(・∀・)イイ!!
244無銘菓さん:2005/11/07(月) 08:43:00 ID:OI51bj8f
ふあほあ試した。
ほんとだね。外側のキャンディー部分はチョコの苦みがなんとなくわかるかなって感じだけど、
エアインアイスはなんつーか、味が無い。
食ったー!って感じが全くしない。ピノとかパナップの方がまだ十分食べごたえある。
245無銘菓さん:2005/11/07(月) 12:45:51 ID:???
爽のストロベリー食べた。
さっぱりだね。
こくのある味の方が好きだな。
246無銘菓さん:2005/11/07(月) 13:39:44 ID:fvC9lQbp
牛角アイスは前シーズンより黒みつ部分が減っててがっかり。
案外気のせいかもしれないけど、
カロリーも前のより減ってたから何かが変わったのは確か・・・
247無銘菓さん:2005/11/07(月) 13:41:01 ID:???
クレープアイスって知ってる?
どこの会社か忘れたけど結構大きくて、挟まってるカスタードアイスが美味しくて大好きだった。

いつからか見なくなったけど…もう売ってないのかなぁ…(・ω・`)
248無銘菓さん:2005/11/07(月) 14:17:50 ID:???
>>247
まだ売ってるみたいだよ。あまり見かけなくなったけど、どっかのお菓子のホームページでも見たし。
私が小学生の時によく食べてたアイスで、逆三角っぽい形でコーンで、バニラとチョコ味があって、一番上がチョコナッツだったアイス知ってる人いますか?今から十五年くらい前によく食べてて多分ロッテとかのやつ。ビッグコーンみたいな名前だったような。
249無銘菓さん:2005/11/07(月) 14:19:50 ID:???
>>247
森永のクレープ屋さん。
今はカフェオレとチョコチップのみみたい。

もしくはロッテのクレープアイス。メーカサイトで確認できず。
250無銘菓さん:2005/11/07(月) 15:51:17 ID:???
>>247が言ってるのは違うやつじゃないかな?
アイスに厚みがあって、カスタードの味が濃いやつあった気がする。
251247:2005/11/07(月) 15:51:37 ID:???
>>247-248
二人ともサンクス。
やっぱり売ってたとしてもあんまりないみたいだね(´・ω・`)

>>248
ジャイアントコーンのこと?
だったらコンビニで今も見かけるけど。

>>249
ぁ、多分そのロッテのクレープアイスだとおもう。
黄色い箱に何個も入ってた記憶がある。
252247:2005/11/07(月) 15:53:18 ID:???
ぉお、時間差レスが。

>>250
そうそう!それ!もう一回食べたい…(´・ω・)
253無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:06:41 ID:???
クレープアイス。
ロッテのは一個売りで袋入りのも、ファミリーパック箱入りのもあった。
軽めだったが、卵の風味がはっきりしていた。<247がいうカスタード味
厚紙で補強されていた記憶がある。

あとは、クレープをコーン風に丸めたサンデー状(ソースがけ)のアイスも昔あったね。
254無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:07:21 ID:???
>>251
ジャイアントコーンじゃないんだけど味はあんな感じだった。形はクレープのような逆三角でかなり大きかった。おいしいってゆうか、ただ大きくて食べごたえがあったから小学生の時よく買ってたんです。
255無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:10:59 ID:???
>>254
潰れたコーンの大きなクレープ型のアイスは数年前まであったと思う。
見たことある in北関東
256無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:23:54 ID:???
ロッテのあったね、黄色いパッケージと緑のパッケージがあった。
味はどっちもカスタードだった気がするんだけど、よく覚えてない。
あむろなみえがCMしてたよね。
257無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:33:25 ID:???
>>255
本当ですか?私は小学生の頃よく買ってたんですが、大人になってからは全くみかけませんでした。
情報ありがとうです。
258無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:37:47 ID:???
タッキーだかもCMやってたよね??
259無銘菓さん:2005/11/07(月) 17:51:43 ID:VbH6HzPX
禿のカフェラテクリスぴーやっと食べた!
ホワイトチョコ大好きだから美味しかったけど、もう少し
コーヒーが強いといいなと思った。
クリスピーならキャラメルのがウマーかも(´∀`)
次は噂のパルムとラミーが食べてみたいです!
260無銘菓さん:2005/11/07(月) 18:42:49 ID:wBrUHziF
ガイシュツだったらスマソ。
ampmで見つけた「マスカルポーネ&チョコマーブル」っていうアイス・・・・・
ウマ───(゚д゚)───────────────!!!!!!!!
こんなおいしいアイス久々に食べたよ。
最中の中に、マスカルポーネのアイスがチョコとマーブル状になって入ってる。
マスカルポーネの味が本格的で最高。1個158円と高めだけど、値段相応のおいしさのアイスですた。
261無銘菓さん:2005/11/07(月) 20:15:48 ID:???
気温が下がれば下がるほどアイスの美味さは増すな
262無銘菓さん:2005/11/07(月) 21:50:35 ID:pW0RZCRk
寒い日に暖かい部屋で食べるアイス最強
263無銘菓さん:2005/11/07(月) 21:56:01 ID:dnTUF2/W
寒いとアイス食べる気がしないよ。
264無銘菓さん:2005/11/07(月) 21:59:27 ID:???
さつまいもをゆでて、ほかほか湯気が立ってるところへスパカプバニラをのせてみた。
た、たまらん・・。
いもとバニラってなんでこんなに合うんだろう
265無銘菓さん:2005/11/07(月) 22:11:32 ID:???
>>264
ぬぉおおーっ!食いたい!
266無銘菓さん:2005/11/07(月) 22:29:31 ID:???
ふあほあ、チョコはまだ食べれたけど、白は…
あんなんで金とられたかと思うとせつなすぎる
267無銘菓さん:2005/11/07(月) 23:03:46 ID:???
>>263
だから暖かい部屋で食べるんだよ
268無銘菓さん:2005/11/07(月) 23:40:12 ID:???
スーパーカップバニラは卵臭くてマズー!!
269無銘菓さん:2005/11/08(火) 00:30:23 ID:BJAAic+I
260だけど、172にオススメしたい。
270無銘菓さん:2005/11/08(火) 00:33:56 ID:???
どら焼きアイスウマーそう!探したけど無かった・・・
ファミマ、セブン、スリーエフ、デイリー、スーパー見たけど(´・ω・`)
ローソンで買ったってレスがあったけど、もしやローソン限定・・・?
爽のストロベリーも見つけられず。
271無銘菓さん:2005/11/08(火) 00:42:35 ID:aYKeGkyY
>>264
セブンで売ってる今川焼きなどを再度チンし、スパカプバニラを乗せて食べるのもイケル
272無銘菓さん:2005/11/08(火) 00:51:22 ID:???
前にドラえもんのアイスシリーズに
どらやきがあった希ガス
273無銘菓さん:2005/11/08(火) 01:29:49 ID:???
>>270
私もまだ爽苺発見できず…
どら焼きアイスはローンソでしかみたことないな。
274無銘菓さん:2005/11/08(火) 02:23:52 ID:CeQ3cjp6
>>270どらやきアイスは確か、はしのえみ考案でローソン限定だったと思うよ。
275270:2005/11/08(火) 03:29:23 ID:???
皆さんレスd!やぱーりローソン限定でしたか
276無銘菓さん:2005/11/08(火) 04:48:05 ID:CL8rSbCN
コールドストーンうま〜
毎週末行っちゃう
値段が高めなのが痛い
277無銘菓さん:2005/11/08(火) 05:03:25 ID:???
>>183
え?ふわほわってホワイトVerあるの?コンビニにある?
278無銘菓さん:2005/11/08(火) 07:27:32 ID:???
>>277
コンビニにあるよー。
家の近くのサンクスにあったし。
279無銘菓さん:2005/11/08(火) 07:41:10 ID:xNRDZbsU
私アイスマニアだったけど食べ過ぎて全くほしくなくなりました…
皆さんはそんなことないですか?
280無銘菓さん:2005/11/08(火) 07:49:29 ID:???
>>279
31がトリプルキャンペーンだった時に食べ過ぎたのか、
キャンペーン終了後、興味がなくなったりはしている。
他のアイスは食ってる。
単に、トリプルのお得さに比べて損?なので行かないだけかも。
281無銘菓さん:2005/11/08(火) 08:31:19 ID:xVYMjjUl
カフェラテクリスピー食べました。
ウマ──(゚д゚)――!!やばい、ハマった。こういうカフェラテ系のアイスにはもともと弱かったけど…
高いからあんまり食べられないのが悲しい。
282無銘菓さん:2005/11/08(火) 09:04:25 ID:???
ラミーうまうま♪
100円だったらいいのになぁ。
くどくなく 濃くがあって 意外とさっぱり風味で
うますぎ!
今度31のラムレーズン食べようかなぁ。
283無銘菓さん:2005/11/08(火) 10:03:14 ID:rtAGFogC
爽のストロベリー&ストロベリー、コンビニで見ないと思ったら
ダイエーで新商品というポップとともに山積みで売ってあったw
最近は新商品=コンビニ先行というわけではないのね

ついでに雪見のいちごもならんでたから勝ってみた
両方おいしかったよん
284無銘菓さん:2005/11/08(火) 11:26:58 ID:VwB2WVyL
グリコのモンブランマロンってどうですか?
285無銘菓さん:2005/11/08(火) 12:03:36 ID:OLDnFCzk
今日ファミマ行ったら苺アイス祭りだた。
雪見苺、ハーシー苺チョコチップ、爽苺、苺チョコチップバー
幸せ(´∀`)
286無銘菓さん:2005/11/08(火) 12:23:21 ID:???
連投スマソ。
苺チョコチップバーじゃなくて
「つぶつぶイチゴチョコ」(\82)ですた。
ポッキーつぶつぶ苺をアイスにした感じで(゚д゚)ウマママー
287無銘菓さん:2005/11/08(火) 12:55:06 ID:???
>>284
ティアラモンブラン?
軽いけどそれなりに美味いと思う。
いつもは禿・フォションや和ごころなんかのアイス食ってるけど、
たまにはいいかなって思った。
288無銘菓さん:2005/11/08(火) 13:03:16 ID:???
雪見だいふくイチゴ入りのやつ、
不味い。
食べ終わっても口のなかがあの
人工的な味がして気持悪い。
289無銘菓さん:2005/11/08(火) 13:04:05 ID:???
雪見だいふくイチゴ入りのやつ、
不味い。
食べ終わっても口のなかがあの
人工的な味がして気持悪い。
290無銘菓さん:2005/11/08(火) 13:05:48 ID:???
ゴメン、二回送信しちゃったみたい。
291無銘菓さん:2005/11/08(火) 14:25:41 ID:B7MkLomn
今さっきスーパーで買ってきた井村屋の桜餅アイスっての食べたよ☆道明寺のつぶつぶが入ってて桜餅の味もしっかりしていてテラウマス!! 皆さんも見つけたらご賞味あれ
292無銘菓さん:2005/11/08(火) 14:44:47 ID:???
桜餅アイス、去年食べたよ!
今年も出てるんだ。美味しいよね。
ちょっと量少ないけどw
293無銘菓さん:2005/11/08(火) 15:45:39 ID:tuqnhZ/R
絶対にハーゲンダッツのストロベリーが一番ウマウマだよ(゚д゚)
294無銘菓さん:2005/11/08(火) 16:56:05 ID:w/tgg64p
近くのスーパーでいつも売れ残っていた、
フタバの里の栗っていう棒アイス。
食べてみたら(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
リピケテーイ(・∀・)
295無銘菓さん:2005/11/08(火) 17:31:13 ID:???
森永のニューヨーク・ブラウニーってアイスが濃くて(((゚∀゚)))テラウマ
でもまだ一箇所でしか見たことない。微妙に遠くて買いにいけない。
296無銘菓さん:2005/11/08(火) 19:27:42 ID:???
丸永のとよかの苺もいいな!!!
297無銘菓さん:2005/11/08(火) 20:38:28 ID:ZwoWf0YH
>>286
今さっき食べたよ。
確かに(゚д゚)ウマ!!
外側の苺チョココーティングがもっと厚かったらな〜
298無銘菓さん:2005/11/08(火) 21:01:46 ID:rtAGFogC
>>296
とよかのじゃなく、とよのかイチゴじゃないのか?
299無銘菓さん:2005/11/08(火) 23:41:29 ID:KTsGzJ+g
あじわいミルクバー
素朴で好き。
300無銘菓さん:2005/11/09(水) 00:41:18 ID:???
>>296
豊の香 in漢字
長崎人としては見過ごせないな
301無銘菓さん:2005/11/09(水) 01:25:29 ID:???
大山乳業のたいやきくんっていうのが美味しかったよ。
鯛焼きの形のモナカにバニラとあんこが入ってる。
正直あんまり期待せずに興味だけで買ったんだけど大当たりだった。
100円だしまた買おう。
302無銘菓さん:2005/11/09(水) 03:21:12 ID:???
>>299
うまいよね!あたしも毎日必ず2本食べてる
303無銘菓さん:2005/11/09(水) 03:21:15 ID:???
ゴディバのチョコチップのやつ食べたけど、あんま美味しくなかった
アイス自体にあんまりコクがないし、チョコだって冷たいから味が引き立たない
ハーゲンダッツ5個買えばよかったよorz
304無銘菓さん:2005/11/09(水) 09:57:30 ID:???
>303
ハートのチョコが入ったやつ?
中にキャラメルが入ってておいしいじゃん
305無銘菓さん:2005/11/09(水) 12:45:58 ID:???
>>247
クレープじゃないけど、
森永アイス自販にビスケットサンドカスタードってのあるぞ。
卵臭いかも。
306無銘菓さん:2005/11/09(水) 13:08:26 ID:???
>>304
いえ、ホワイトチョコアイスにチョコチップのやつ
ハ−トチョコの方、キャラメル入りなんですか
そう聞くとまた買いたくなってしまうけど、ホワイトがあの程度だと悩む…
307無銘菓さん:2005/11/09(水) 13:27:18 ID:ht3+owD7
紫いもづつみシューアイス美味しくない・・・
ビスケットサンドにすればよかった
308無銘菓さん:2005/11/09(水) 13:43:32 ID:???
遅ればせながら生チョコブッセ、爽 りんごヨーグルト、爽 ストロベリー&ストロベリーを食べた

生チョコブッセ
ブッセはぱさぱさしてるし、中に入っている生チョコはビターで小さい
アイス自体もそんなに甘くはないかな
おいしいけど惜しいなあと思った
 
爽 りんごヨーグルト
あんまり期待していなかったからおいしくてちょっと驚いた
アイスっていうよりソルベ?かな

爽 ストロベリー&ストロベリー
アイスが思いのほかこくがあった
ソースもアイスの邪魔をせず苺感をアップさせていていい感じ

長文失礼しました
309無銘菓さん:2005/11/09(水) 14:05:54 ID:jC4LnEB9
ちょっと話題ふるいと思うけどMOWメープルっておいしい?
310無銘菓さん:2005/11/09(水) 14:09:12 ID:???
爽のりんごヨーグルトはいいんだけど、
ブルーベリーヨーグルトは酷かったなあ。
311無銘菓さん:2005/11/09(水) 14:13:19 ID:???
>>310
え〜私は逆だな。
ブルベリーは美味しかったけど、リンゴはまずかった。

ラミーアイス食べたかったのに、売ってなかったので
今日はラミーチョコで我慢した・・・
312無銘菓さん:2005/11/09(水) 15:06:39 ID:???
ブルーベリー苦手なのら〜。
313無銘菓さん:2005/11/09(水) 15:11:16 ID:3orVIxvz
サンクスで買った紫芋のバー
ちょっと甘かったけど、なかなか美味しかった。
314無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:57:16 ID:???
定番だけど、久しぶりに森永のビスケットサンド食べた。つくづくウマー。
いくらでも食べれそうである意味怖いw
100円なのに、種類別アイスクリームだしさ。
315無銘菓さん:2005/11/09(水) 17:59:48 ID:???
マルチパックだけどエスキモーのFamiシリーズからアップルパイのアイスが出るみたい!
ちょっと楽しみ!!

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=115335&lindID=4
316無銘菓さん:2005/11/09(水) 18:21:15 ID:???
アップルパイアイスってハーゲンダッツ位しかないから
どうしても比べてしまいそうだ。
317無銘菓さん:2005/11/09(水) 19:01:25 ID:???
つぶつぶイチゴチョコ、今日もリピっちゃった…
パルム一本だけのやつ、ノーマルは売ってるのに
ブラックとかホワイトとか無いのでだしてほすぃ…
318無銘菓さん:2005/11/09(水) 19:02:31 ID:???
Famiて、どれもあまり美味くないんだよなぁ。
もうちょっと頑張って欲しい。。。
チョコかかってるアイスとか、
PARMと50円しか違わないのに、差がありすぎる。
抹茶マーブルも、別メーカーだけど濃茶と比べて安っぽすぎる。
319無銘菓さん:2005/11/09(水) 19:06:14 ID:???
古新聞整理してて、先週のドンキのチラシを何気なくみたら、
PARM188円だった。
よく見ておけばよかったよ。
320無銘菓さん:2005/11/09(水) 19:39:19 ID:???
waveのティラミス、マズすぎる!
エスプレッソソースが禿マズ。
食べてる間に、薬みたいなにおいがするし…
321無銘菓さん:2005/11/09(水) 19:48:31 ID:???
今更だけどスーパーカップのバナナは果汁入ってないんだな
セブイレのバナナアイスは入ってたのに(´・ω・`)
322無銘菓さん:2005/11/09(水) 21:17:01 ID:NMnYS/5H
私も森永のビスケットサンドかなり大好き!さいこ〜。 でも今日は爽のバニラ味たべた。さっぱりしててうまいよ。
323無銘菓さん:2005/11/10(木) 00:07:49 ID:???
>>309
美味いよ〜!!
最近はまってる。
324無銘菓さん:2005/11/10(木) 00:57:36 ID:???
>>303
ごでばは直営店とかデパートで買ったのかな?ハーゲンダッツ5個って
ごでば1000円位したの?
325無銘菓さん:2005/11/10(木) 06:35:18 ID:???
あーセブンのかぼちゃアイスまた発売してくれないかなぁ…
今度は買いだめしておきたい。
たしか前は2月頃だった気がしたけど…また出るかも不明だけどさ。
326無銘菓さん:2005/11/10(木) 12:29:40 ID:???
ファミマ、来週のアイスは期待薄だな。
大納言最中(またこれか) 168円('A`)
クッキーチョコアイス    158円('A`)
327無銘菓さん:2005/11/10(木) 13:23:19 ID:???
>>326
ありがd
328無銘菓さん:2005/11/10(木) 13:43:23 ID:???
>>324
高島屋のゴディバで1250円で購入しましたが
もしかしてもっと安く買えるものなんでしょうか?
329無銘菓さん:2005/11/10(木) 17:26:01 ID:???
>>309はちみつが好きなら好きな気がする
330無銘菓さん:2005/11/10(木) 17:40:06 ID:DOFfdXug
ミニストップとスリーエフ共同開発の
イチゴミルフィーユを買ってみました。

久々のヒット!パイ生地の食感、苺、と好みのツボを
ついていて、当分はまりそうです。
331無銘菓さん:2005/11/10(木) 17:44:26 ID:???
爽ストロベリー、あっさりジェラート系
もうちょっとミルク感が強いと嬉しかったな(´・ω・`)
332無銘菓さん:2005/11/10(木) 20:44:46 ID:???
なめらか?バニラ( ・∀・)ウマー
333無銘菓さん:2005/11/10(木) 21:44:18 ID:rdKrgzOY
森永ミルクキャラメルモナカウマー
334無銘菓さん:2005/11/10(木) 21:48:05 ID:6ci0rI2/
ブラックモンブランっがなぜ売れる?
335無銘菓さん:2005/11/11(金) 00:31:44 ID:???
作って欲しいアイス
・MOWの抹茶、チョコ
・PINOのホワイトチョコ
336無銘菓さん:2005/11/11(金) 00:42:14 ID:???
ハーシーズのチョコチップストロベリー食べた。
おいしかったけどスーパーカップのとそんなに変わらないような?
スーパーカップはだいぶ前に食べたからはっきり覚えては無いけど。
337無銘菓さん:2005/11/11(金) 00:53:23 ID:???
ハーシーズはもなかがうまいよ
338無銘菓さん:2005/11/11(金) 10:07:48 ID:???
99のアイス、あのやっす〜い感じの味わいがたまにほしくなる。
なんか懐かしいかんじがするんだな。
特に最中アイスとか。
339無銘菓さん:2005/11/11(金) 12:15:20 ID:???
>>335
ふあほあのチョコミント
340無銘菓さん:2005/11/11(金) 16:39:00 ID:7goMyQcY
メイトーのとろ〜りカスタードプディング(゚д゚)ウマー
341無銘菓さん:2005/11/11(金) 21:55:08 ID:???
今日アイス三つも食ってたー
雪見だいふく、苺雪見だいふく、スーパーカップバナナチョコ

ウマーシアワセ(´∀`*)
342無銘菓さん:2005/11/11(金) 22:01:36 ID:???
MOWの粒粒について誰か僕と語らないか?
343無銘菓さん:2005/11/11(金) 22:30:57 ID:???
今日スーパーで初めてみた、マルナガのきなこもち買ってみた。
んまーーー!!
外側がきなこチョコでコーティングされてて中にモチが入って
自分的には最高でした。明日も買おう。
344無銘菓さん:2005/11/11(金) 23:23:37 ID:A3yFNm63
>342
あれなんだろうね。あのつぶつぶが一層うまく感じるもとだとはおもうが
345無銘菓さん:2005/11/12(土) 01:57:08 ID:???
Waveショコラバナーヌがバナナの香りも良くて美味しかった。
驚くほど美味しいって訳じゃないけど、ほとんど頭で想像した通りの味で安心感がある。
やっぱりバナナとチョコは抜群の相性だね。
346☆ぇっぐ☆:2005/11/12(土) 03:21:43 ID:ub6otM7h
板チョコアィスまじゥマ〜(*^_^*)
347無銘菓さん:2005/11/12(土) 03:57:18 ID:???
Waveのティラミスが好き
348無銘菓さん:2005/11/12(土) 04:08:22 ID:???
>>347
ティラミスうまいよね。
特にあの間に挟まったコーヒーの所が良い。
349無銘菓さん:2005/11/12(土) 05:59:02 ID:???
今日は雪見大福・カロリーコントロールのラムレーズン、2個ずつ買う^^
350無銘菓さん:2005/11/12(土) 13:06:16 ID:???
ゴディバ、めちゃうま〜
351無銘菓さん:2005/11/12(土) 13:09:24 ID:hpdIrvLG
今アイス4個目食べてる
爽 ピノ あずきもなか ガブルス
まだパピコもあるからどうせ食べる
寒くて死ぬ
352無銘菓さん:2005/11/12(土) 13:15:46 ID:???
MOWメロン食べてる。
ウマー(´ω`)
353無銘菓さん:2005/11/12(土) 13:17:17 ID:t4LN5ihA
まじ?MOWバニラ食べてます。やっぱりおいしい!
354無銘菓さん:2005/11/12(土) 14:13:35 ID:???
ラミ−また買って食べちゃった。
ぶどうが2粒しか入ってなくて残念。
はずれたな。
でもまた美味しいから買っちゃう!
355無銘菓さん:2005/11/12(土) 17:16:28 ID:???
旨チョコミルクにはまった
少し溶けてるくらいがウマイ
356ファミマアイス発注:2005/11/12(土) 18:18:29 ID:???
ふあほあもうカットしていい?
357無銘菓さん:2005/11/12(土) 18:18:40 ID:uYQPSXDn
ゴーフレットアイスんまい☆
358無銘菓さん:2005/11/12(土) 18:27:20 ID:???
商品名忘れたが
シェフの手作りとかいう謳い文句のラムレーズンカップアイス
スリーエフで158円
結構ウマー
ラム酒やラムベースリキュール掛けると更にウマー
359無銘菓さん:2005/11/12(土) 18:29:11 ID:???
爽の苺美味かった
この前出たリンゴ味が不味かったので不安だったが今回の苺はリピ決定
360無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:30:41 ID:???
森永のビスケットサンド食べた。ビスケットがしなしなだったんだけどいつも
こんな感じなのかな?アイス自体はコクがあって美味しかったけどね。
361無銘菓さん:2005/11/12(土) 21:05:49 ID:???
そのしなしな具合が好きだ。
362無銘菓さん:2005/11/12(土) 21:07:40 ID:xoNR3r8r
チョコパイアイス食べたいお
363無銘菓さん:2005/11/12(土) 23:15:07 ID:P8LM2iW6
今日はセブンでモナカのバニラを食べました。
バニラが美味しかったぁ★
モナカは食べごたえあって好き
板チョコもアマったるくてすき
364無銘菓さん:2005/11/12(土) 23:15:59 ID:P8LM2iW6
雪見大福のイチゴはあまりおいしくない
365無銘菓さん:2005/11/12(土) 23:43:19 ID:t4LN5ihA
雪見大福はバニラが一番おいしいね
366無銘菓さん:2005/11/13(日) 00:47:52 ID:???
http://www.marunaga.com/7seihin/n_cup/cup.html

マルナガの白くまパフェってどう?
近所のスーパーでは普通の白くまは最近無くなって
これが一杯入ってたんだけど買おうかどうか迷ってる。
367無銘菓さん:2005/11/13(日) 01:43:05 ID:???
森永の(確か)クレープ屋ってのを買ってみた。
マイナーなコンビニに売っててモカ味とチョコチップ味があって
チョコチップを…
ウマー(゚∀゚)ーアイスがチョコチップクッキーみたいで濃い。
はまりそう
368無銘菓さん:2005/11/13(日) 04:49:17 ID:???
>>366
コクが軽め(?)で甘口の庶民的な味に感じた。ジャスコによく売ってロイヤル
食品とかいうメーカーの白くまは甘さよが少し控えめになっててマルナガのよ
りコクがある。
369無銘菓さん:2005/11/13(日) 04:52:21 ID:/P11Frli
パフェアイスってSHOP99に時々入荷されるよね
そういう時買ってみる
370366:2005/11/13(日) 05:07:49 ID:???
>>368
むむ・・・、どうも自分の好みではなさそうな感じかな。
ありがとう。
371無銘菓さん:2005/11/13(日) 09:14:29 ID:???
オハヨーのワッフルコーン
158円種類別アイスクリームだったからウマそうで買ってみた
とにかくコーンが(゚д゚)ウマー!!
バニラアイス+コーンの部分が神w
バニラアイス部分もウマ!
372無銘菓さん:2005/11/13(日) 13:14:44 ID:wFS41naV
雪見だいふく苺うまかった
373無銘菓さん:2005/11/13(日) 13:50:46 ID:tiYNM+Gi
ブラックキャデリーヌ濃い(´∀`)
374無銘菓さん:2005/11/13(日) 15:49:59 ID:M8sc0dVi
今更人気だった和ごころ紫芋食べたけど・・・
水っぽくてまずかったよー高かったのに・・・
375無銘菓さん:2005/11/13(日) 17:29:33 ID:fRFcXsDr
奇遇ww
私は今、和ごころの抹茶黒みつを今更だけど食べてる


ナンジャこりゃ。
まじうまいわ。
376無銘菓さん:2005/11/13(日) 18:47:13 ID:???
ピノマロン食べた。
2個に 「一箇所」 くらいマロンペーストの味がする。
377無銘菓さん:2005/11/13(日) 19:05:23 ID:???
>>371
セブンイレブンオリジナルのやつも神なのでヨロ。
378無銘菓さん:2005/11/14(月) 13:32:59 ID:???
なんでいまだにバータイプのアイスって木のへらばっかなんだろう?
へら付近までくると木の風味がしてアイス台無しだと思うんだけど。
コスト的な問題なのかな。
379無銘菓さん:2005/11/14(月) 15:09:47 ID:???
木のぬくもりですよ
380無銘菓さん:2005/11/14(月) 15:39:40 ID:???
そういえば木の棒の味が嫌だからと
カップアイスしか食べない友達がいたなぁ


ハーシーズの苺味食べた。
美味かったけどカップの形の微妙な凸凹がスプーンですくいにくい
381無銘菓さん:2005/11/14(月) 16:12:07 ID:???
>>380
ダッツ買っても、専用スプーンくれない店で買ってしまったら、
その友達はどうするんだろうw
382無銘菓さん:2005/11/14(月) 16:32:59 ID:REr1hGIj
モウのメープル、バニラより美味しい!何となくモンブランアイスの
味に似てるような?
383無銘菓さん:2005/11/14(月) 17:59:41 ID:???
昔、そのまんまヨーグルトっていうカップアイスが好きだったんだけど、
今はバーしかないんだねぇ・・・
今日はパルム食べたけど美味しかった。
今度はホワイトチョコの方食べてみたい。
384無銘菓さん:2005/11/14(月) 18:05:07 ID:dyBP2uoe
イチゴのミルフィーユアイスおいしかったよ。
100円でこんなに幸せになれるなんて、満足。
385無銘菓さん:2005/11/14(月) 19:18:23 ID:???
明治の微チャージ、甘すぎなくて美味かった。
386無銘菓さん:2005/11/14(月) 22:19:13 ID:FWGNvFm4
ミルクックが食べたくなった
387無銘菓さん:2005/11/14(月) 22:31:09 ID:???
木の棒、私は好きだ。
あの風味がなんともいえぬ。
ほっとするのだ。
388無銘菓さん:2005/11/14(月) 22:53:02 ID:???
オハヨーのキャラメルプリンだっけ?私的には普通だったー。
389無銘菓さん:2005/11/15(火) 00:25:47 ID:9ECnCZ0c
パルム食べたいんだけどファミリーパックでしか
見たことないよー
そんなたくさんはいらないので一個だけ食べたい…
うち関西だけどこっちでも個売りでありますか?
390無銘菓さん:2005/11/15(火) 00:57:25 ID:FeHohKj9
レディーボーデンのクッキーが好き。ハーゲンダッツよりうまいと思う
売ってるところ少ないけど・・・
391無銘菓さん:2005/11/15(火) 01:07:43 ID:???
ニューヨーク・ブラウニー食べたいけど
私は極度のくるみアレルギー…。
ブラウニーにくるみ入れたの誰だよorz
392無銘菓さん:2005/11/15(火) 01:18:31 ID:???
大学合格祝いにレディーボーデンのクッキー
一タル食って腹壊した(^ω^;)
393無銘菓さん:2005/11/15(火) 03:10:46 ID:???
きなこもち風もなか食べてみたけど、ちょっと期待外れだったな。
まぁ美味しいことは美味しいんだけど、想像よりレベルが低かった。
他のを買ったほうがマシかな。
394無銘菓さん:2005/11/15(火) 08:00:57 ID:joqFkVBg
きなこ餅アイスうまぃ(´∀`人)
もっちもちの食感ときなこの相性がたまりませんな..
395無銘菓さん:2005/11/15(火) 14:29:55 ID:???
おいおめえら!!
セブンのかぼちゃアイスが復活してたぞーーーー!!!1
イヤッフォーーーーー!!!
396無銘菓さん:2005/11/15(火) 16:09:37 ID:???
シェ・ミルク 芳醇ラムレーズンBig

ラムレーズンは濃厚で小さいサイズで食う方がいいな。
途中で飽きてしまった。
397無銘菓さん:2005/11/15(火) 16:16:48 ID:???
>>395
興奮しすぎw
シフトキー押し損ねて語尾が「1」になってるぞ。
398無銘菓さん:2005/11/15(火) 17:24:40 ID:???
Wave、ブルーベリーが不味かったので
期待せずにティラミス食べたら予想外にウマー
399無銘菓さん:2005/11/15(火) 20:03:47 ID:???
ハーゲンダッツの隣にある
タカナシのアイスは
どう?
400無銘菓さん:2005/11/15(火) 20:45:25 ID:FeHohKj9
ストロベリー味って、あんまりうまくないよな?
ハーゲンタッツみたいな生タイプでも微妙だし
401無銘菓さん:2005/11/15(火) 20:46:42 ID:???
>>396
酒好きな自分はラム酒たっぷり掛けてシェイク状にして食べるのに丁度いい量
402無銘菓さん:2005/11/15(火) 20:56:13 ID:0vhmonGh
アイス4コ食べたら震えがとまらない
403無銘菓さん:2005/11/15(火) 21:02:50 ID:???
今5つ食ったがぜんぜん震えないぞ
404無銘菓さん:2005/11/15(火) 21:20:09 ID:FeHohKj9
食いすぎて腹が痛いが、強引に口におしこんでる
405無銘菓さん:2005/11/15(火) 21:42:18 ID:KlbOizxp
今日は昼メシにパフェを食った。
夜はしろくまアイスのもなかだぜ!
最近のヒットは、パルムのホワイトですね。
406無銘菓さん:2005/11/15(火) 22:16:37 ID:laUsIn0J
シェミルクのバー、なめらかでうまい!
407無銘菓さん:2005/11/15(火) 23:04:21 ID:KxdziKno
今アイス3個完食。
ハーゲンのアップルパイ味、雪見だいふく、モウ食べた。
寒い。…けど旨かった。
408無銘菓さん:2005/11/15(火) 23:39:37 ID:???
赤城のパフェデザートチョコチップスストロベリー食べた
ウマー
409無銘菓さん:2005/11/16(水) 00:17:29 ID:0sTkwDd5
自分的にチョコバーアイスの中でクランキーのチョコバーがかなり上位なんだけど…
好きな人いるかなぁ
410無銘菓さん:2005/11/16(水) 00:21:27 ID:W3s5+Gqw
アイスの実宇治抹茶
ずっと探しててやっと見つかった。ウマー
411無銘菓さん:2005/11/16(水) 01:27:02 ID:???
セブンでソフトクリーム買ってきたい…
ブルーベリとレアチーズの食いたい…(´ρ`)
が、財布に二百円しか残ってません。
金が入る週末まで我慢か〜〜ぐわあー…
412無銘菓さん:2005/11/16(水) 01:36:38 ID:???
>>409
禿同!自分もかなり好きだ!
外のクランチ部分もかなりハマるし
中もしっかりバニラの味がしてる。

何気に種類別アイスクリームだしねw
413無銘菓さん:2005/11/16(水) 01:54:01 ID:UMTNQsne
>411
セブンのソフトクリームうまいね〜☆
あのシリーズで「チョコミント&アーモンド」が好きだったけど最近無くなっちゃったみたい(ToT)
414無銘菓さん:2005/11/16(水) 01:56:29 ID:???
>>409
ノシ クランキーおいしいですよね!

近所に売ってないからめったに食べられないけど
見つけたときはまとめ買いしてしまいます
あとブラックキャデリーヌ、チェリオもおいしい
415無銘菓さん:2005/11/16(水) 06:37:25 ID:???
セブンのかぼちゃアイス、前回よりなめらかさがアップした!
しかも冷凍庫に入れておいても硬くならない。味もウマーだよ
416無銘菓さん:2005/11/16(水) 06:40:53 ID:???
セブンのかぼちゃアイス、値段がもう少し安けりゃ神なのに。
ほかのメーカーでもっと安くてうまいカボチャアイス出してくれ!
417無銘菓さん:2005/11/16(水) 07:48:52 ID:2eXDCDAx
携帯通話料無料になるサイトだよ
http://tadaden.com/tadaden/index.php?f_no=53868
418無銘菓さん:2005/11/16(水) 09:11:35 ID:N3+2ww65
遅いけど、前に買って楽しみに置いといた
和ごころ くり
を食べた。
(゚д゚)ウマーだけど、もう少し甘さが控めでも良いな。
419無銘菓さん:2005/11/16(水) 11:15:20 ID:???
セブンイレブンのシリーズはレベル高いよなー。
もっと値段安ければもっといいけど。
420無銘菓さん:2005/11/16(水) 15:11:18 ID:FPjGwYe3
セブンのワッフルコーンバニラ?>>411さんのいってるのと同じ種類のヤツ。
お昼に食べたけどバニラがすごくウマーだった
421無銘菓さん:2005/11/16(水) 15:58:03 ID:???
自分は値段的に基本が105円、高くても160円が出せる限界かな。
それ以上のものは初めから候補に上がらない。
いかに安くて美味しいものを手に入れるかが勝負。
422無銘菓さん:2005/11/16(水) 19:35:00 ID:???
今ミニスで買ってきたマスカルポーネチーズ&チョコの最中ウマー!
チーズのアイスが濃厚でチョコソースほんのりビター。
最中がもう少しぱりぱりだったら100点だったな(*´∀`*)
423無銘菓さん:2005/11/16(水) 20:02:17 ID:???
この時期にクーリッシュを歩きながら食うのは
自殺に等しいね、手の感覚が完全になくなった
思わず肉まんかってしまった
424無銘菓さん:2005/11/16(水) 20:04:37 ID:???
コンビニを渡り歩いてるの?
425無銘菓さん:2005/11/16(水) 20:22:22 ID:???
森永のクレープ屋さんの真髄は一番下の三角の部分のクリームにあると思うのだが。
426無銘菓さん:2005/11/16(水) 20:48:45 ID:???
>425
あれおいしいよねー
夏に食べてると下の方が溶けて嫌になるけど。

mowが何気に一番好き。
激しくうまい
427無銘菓さん:2005/11/16(水) 21:00:15 ID:???
どこのメーカーか忘れたがクレープアイスの一番下に卵ボーロが入ってるのイイ
最後までアイスがこぼれて来ない
428無銘菓さん:2005/11/16(水) 21:04:45 ID:g+YoXb2O
キャラメルプリン味のじゃない?
429無銘菓さん:2005/11/16(水) 21:29:21 ID:???
セブンのワッフルコーンバニラが旨くて定番化してるが、今日食べてバニラがちょい蜂蜜の味がして前よりうまかったし、コーンの間のホワイトチョコ部分がうまいと気付いた!
430無銘菓さん:2005/11/16(水) 21:43:24 ID:???
ガリガリ君のみかんGET!!
でも普通に冷凍みかんの方が安くてうまいかも…
431無銘菓さん:2005/11/16(水) 23:34:55 ID:uosxe5l+
ザックスだっけ?
バリバリしてて激うま
432無銘菓さん:2005/11/16(水) 23:55:13 ID:iFXE88G2
すみません、概出かもしれませんが。。。ちょっと前にオセロがCMしてた『Break』?って言うアイス大好きだったのですが最近見かけません。パピコみたいなプラスチックのチューブ状の容器に入ってました。まだ販売しているか分かる方教えて下さい!
433無銘菓さん:2005/11/17(木) 00:09:51 ID:???
最近抹茶アイスと抹茶シャーベットがマーブルになってるカップアイス(名前忘れた)にはまりまくり。
200mlと大容量だし♪

>>432
ブレイクは去年のやつだからもう販売してないよ。
超マイナーな個人売店にならまだ残ってたけど。
434無銘菓さん:2005/11/17(木) 00:28:54 ID:V+kotxCd
433さん、ありがとうございます。そうですかぁ・・・・もう味わえないのですね。泣きそうです。随分探したのですが無い理由が分かってスッキリしました。仕方ないので、最近ハマり始めたふあほあで我慢します。
435無銘菓さん:2005/11/17(木) 00:46:17 ID:???
セブンのかぼちゃアイスクリームウマー
あの味であの価格なら満足
禿が如何にぼったくりアイスか判る
436無銘菓さん:2005/11/17(木) 01:05:27 ID:gpk3cx3g
歯周病には気をつけよう!
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05450Am01529
437無銘菓さん:2005/11/17(木) 05:03:53 ID:???
>>433
森永の涼風堂抹茶では。このシリーズはどれも美味いね。
438無銘菓さん:2005/11/17(木) 13:28:36 ID:???
ロッテ ラミーのアイスはカロリーどれくらい?
439無銘菓さん:2005/11/17(木) 13:43:20 ID:vg8gAYmX
>>432
それ近くのスーパーに60円くらいで
沢山置いてあるよ!
でもこちらは九州ですが…
440無銘菓さん:2005/11/17(木) 14:08:54 ID:ChRYwaxL
アイス食べたいけど太るし寒くなる…どうすりゃいんだー
441無銘菓さん:2005/11/17(木) 14:10:54 ID:???
上の方にあったシェ・ミルクってやつはコンビニ系のですか?
近所のコンビニ全部回ったけど無かった。食べたい!
442無銘菓さん:2005/11/17(木) 15:51:30 ID:???
トルコ風アイスのチョコレートソース入り出てた
甘さすごそう

メイトー103円のラムレーズンはお得な感じ
他のラムレーズンアイスよりすごく安っぽい味だけどw
443無銘菓さん:2005/11/17(木) 16:11:17 ID:???
メイトーラムレーズンは近所のスーパーなら常に85〜89円で買えるから嬉しい
シェミルク、禿、31・・・ラムレーズン大好き
勿論ラミーアイスも好きだが今シーズンは未だ見掛けてない(´・ω・`)ショボーン
444無銘菓さん:2005/11/17(木) 16:22:07 ID:???
>>442
おいしSOW!
445無銘菓さん:2005/11/17(木) 18:18:51 ID:???
メープルMOW うま
446無銘菓さん:2005/11/17(木) 18:47:56 ID:???
最初はMOWメープル美味いと思ったが
メープル味のいろいろな菓子(クッキー、メロンパン、チョコ、プリン等)を食べたら
メープルもどきの味に飽きが来た。
試しにMOWミルクバニラにメープルシロップ掛けたら美味かった。
447無銘菓さん:2005/11/17(木) 18:57:50 ID:???
初パピコー
さっき森永のチョコビスコッティとゆうのを食べた(●´∀`●)
幸せ…♪

胚芽ビスケット大好きだわww
448無銘菓さん:2005/11/17(木) 19:02:09 ID:???
チョコビスコッティ美味いよね
ホワイトビスコッティより美味い
マクビティサンドも美味いんだが最近見かけない
SHOP99からも消えた・・・orz
449無銘菓さん:2005/11/17(木) 19:16:28 ID:Dw5Xzj0Y
H&Bという商品を見たけどあれは何だ?
450無銘菓さん:2005/11/17(木) 19:48:56 ID:???
ファミのアップルパイ味食べたけどまったくシナモンの味がしなーい。
アップルパイ味ではないね。アップル味。
451無銘菓さん:2005/11/17(木) 20:05:27 ID:???
オハヨーのワッフルコーン濃厚ミルク、イマイチでガカーリした。
大してミルクっぽくないしコーンも柔らかい。
ジャージー牛乳シリーズがいいだけに期待はずれ('A`)
452無銘菓さん:2005/11/17(木) 20:31:43 ID:???
茨城だけどセブンのかぼちゃアイス売ってない…
453無銘菓さん:2005/11/17(木) 20:40:14 ID:c11O7J0d
トースト焼いてプリンアイス(バニラアイスでも可能)かけて、はちみつかけてハニートーストにしたらまじやばっす。
454無銘菓さん:2005/11/17(木) 20:51:12 ID:yyZZbIxW
     (゚д゚ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ 
         | |  
       / \ 

     ( ゚д゚ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ 
         | |  
       / \  
455無銘菓さん:2005/11/17(木) 21:02:14 ID:OoQMvuD6
さっきPARM食べた
けっこうウマーだけど、あれって中がバニラのはないの?
チョコでも美味しいけどちょっとくどかった…
456無銘菓さん:2005/11/17(木) 21:07:32 ID:???
バニラあるよ。
バニラだけはマルチじゃなくて単品でも。
あと、ホワイトチョコ&バニラもある。
457無銘菓さん:2005/11/17(木) 21:59:17 ID:JCJDmXGY
>>422私まえにカキコしたよ〜! 美味しいよね!私はam/pmで買ってる♪
458無銘菓さん:2005/11/17(木) 22:01:44 ID:???
かぼちゃアイスやばい!超ウマー!
459無銘菓さん:2005/11/17(木) 22:44:44 ID:dfFfZd4E
かぼちゃアイスって最近出たの?
460無銘菓さん:2005/11/17(木) 22:47:24 ID:???
禿の黒ゴマ食べてみた

最初はうまうま食べてたけど後から気持ち悪くなったorz

リピ無しだわ(・Å・`;)
461無銘菓さん:2005/11/17(木) 22:53:29 ID:???
遅ればせながらスーパーカップ抹茶食べてみたらウマーだった。
スーパーカップ自体初めて食べたんだけど、この量の多さは凄いね。
食べても食べてもまだまだあるって感じで凄く幸せな気持ちになれる。
いつも買う所では常時アイス3割引なのでこれは74円で買ったんだけど、
ウマイし量は多いし安いしで大満足。
462無銘菓さん:2005/11/17(木) 23:37:39 ID:???
>>451
保存状態のいい店で入荷して間もないのはうまいんだよ!!
保存状態悪いスーパーで買うとものすごいまずいんだよ…
びっくりする位差があった。
最初すごい美味しい!と思って後日別の店で買ったら
何これ?って感じだったよ。保存料だの安定剤だのが少ないのかな。

ローカルで申し訳ないが、セイコーマートのリニュしたワッフルソフト
コーティングチョコ厚すぎて、最後のとこカプリコみたいだった。
オハヨーやら赤城のコーティング技術は凄いんだね…。
463無銘菓さん:2005/11/17(木) 23:53:24 ID:???
かぼちゃアイス福岡も無いよ〜
すごく食べてみたいんだけど・・・
464433:2005/11/18(金) 00:12:18 ID:???
>>437
サンクス!そう、それです。
黒ゴマバニラも美味いよね。
しかも容量多い割にはカロリー低いし♪
新商品も出してほしいなぁ。
465無銘菓さん:2005/11/18(金) 01:23:26 ID:???
チョコビスコッティってどのお店で買えますか?
探し求めてるけど見つかりません(´・ω・`)
ローソンとかファミマとかにあるんでしょうか
466無銘菓さん:2005/11/18(金) 01:55:14 ID:???
かぼちゃアイス、最近出たんだと思う。セブンで買ったよ。ちなみに千葉です。
467無銘菓さん:2005/11/18(金) 03:05:29 ID:???
チョコビスコッティ去年より縮んだ?
気のせい!?
468無銘菓さん:2005/11/18(金) 03:26:38 ID:???
>>465
ファミマにはあったよ!
早く見つかるといいね(´∀`)
469無銘菓さん:2005/11/18(金) 03:33:49 ID:???
フタバのモカイン
こういうコーヒーこってりなやつ久々。
癖になるかも
470無銘菓さん:2005/11/18(金) 08:52:56 ID:QM4/UZ9X
>>463
福岡で3日前に食べたが。。。
セブンでフツー売ってるよ
471無銘菓さん:2005/11/18(金) 10:58:09 ID:???
11月21日 カネボウフーズ、植物性アイス「I.V.」から「アーモンドココア」と「ピーチメルバ」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=116070&lindID=4
472無銘菓さん:2005/11/18(金) 11:53:20 ID:???
かぼちゃアイス、本日二個目!ウマー。
473無銘菓さん:2005/11/18(金) 13:44:09 ID:???
7−11カボチャアイス。
美味いかもしれん。が、カボチャの味薄!
なめらかさはほめてあげたいが、コクが無いな。軽すぎだ。
474無銘菓さん:2005/11/18(金) 14:59:44 ID:???
どっかがマネしそうだよね>かぼちゃ
120円ぐらいになって欲しい
475無銘菓さん:2005/11/18(金) 15:00:08 ID:???
メキシコシティに「チリン・バラン」というお菓子屋のチェーン店がある。
ここにマンゴーの棒つきアイスがある。長い。これをタマリンドのソース
に浸し、チリまぶしにして食べさせてくれる。衝撃の味。癖になるよ。
476無銘菓さん:2005/11/18(金) 15:33:17 ID:???
季節的に干し芋の通販を色々探していたら、

干し芋アイスハケーン。

色的にも食べたいとは思わなかった・・・
かんぴょうアイスなら食った事あるけどなw
477無銘菓さん:2005/11/18(金) 15:35:27 ID:???
かぼちゃ・オ・レって飲み物なら利根コカが昔作っていたぞ。
(190ml缶を製缶メーカ勤務の兄弟が社内販売で買ってきた。)
だが、店頭で見たことはなかったな。
478無銘菓さん:2005/11/18(金) 16:21:56 ID:???
>>465
ファミマですね、教えて下さってありがとうございます!!
車で20分の距離だけど週末に買いに行ってきます!
479無銘菓さん:2005/11/18(金) 17:30:11 ID:???
言われてみれば、確かにかぼちゃアイスはコクがないかも。ハゲのようなまったりした濃厚さがないかなぁ。まぁ、158円だし。
480無銘菓さん:2005/11/18(金) 18:27:11 ID:???
涼風堂栗入りアズキ最中食べた。あんこがメガトン級に甘めー!!!
481無銘菓さん:2005/11/18(金) 18:50:40 ID:???
とろけるバニラ( ・∀・)
482無銘菓さん:2005/11/18(金) 20:22:48 ID:BPhwy9Zd
>>456
サンクス!今度探してみます
483無銘菓さん:2005/11/18(金) 20:54:05 ID:???
近所のスーパーでクーリッシュメロン四個で350円だった。
うれしくて買ってきたけど、冬はやっぱチョコ系だな。
484無銘菓さん:2005/11/18(金) 21:40:16 ID:???
ここ読んでラミー買っちゃいました。ウマー!
485無銘菓さん:2005/11/18(金) 23:26:57 ID:???
>>459
スーパーで働いてる人間だけど、カボチャアイスはもう半年くらい前に出てたよ
486無銘菓さん:2005/11/19(土) 00:08:12 ID:???
爽のいちご(゚д゚)ウマー !!!!!
ちょい前にあったファミマ限定のフロスティにそっくりだ。
あれ大好きだったのに無くなっっちゃって悲しかったんだ〜
487無銘菓さん:2005/11/19(土) 00:09:26 ID:???
(゚д゚)ウマー (((('A`))))サムー (゚д゚)ウマー (((('A`))))サムー (゚д゚)ウマー (((('A`))))サムー 

( ゚д゚)・・・・・・。                 [肉まん|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ゚∀゚)┘      [肉まん|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

                  ('A`)つ[肉まんアイス] |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
488無銘菓さん:2005/11/19(土) 01:33:42 ID:???
かぼちゃのスウィーツなめらかアイスの紫芋版が食べたい。。
赤城さん作ってください。
489無銘菓さん:2005/11/19(土) 01:44:18 ID:???
セブンのワッフルコーン食べたーレアチーズとブルーベリのやつ。
美味しかった…アイスでチーズ味あんまないから嬉しいし。

でも買って来る時に外すっごい寒かった…((('A`)))
で震えながらアイスをレジに持って行ったので、
寒いのにわざわざアイスだけを買う変人さんに見られたかなー
490無銘菓さん:2005/11/19(土) 03:38:27 ID:???
今日MOWのメープル初めて食べた!んま!
MOWってどれ食べてもおいしいと思う
491無銘菓さん:2005/11/19(土) 09:25:12 ID:???
>>479
禿は濃厚って言うよりも無駄に甘ったるいから濃く感じるんだが
禿買うくらいならアイスクリームを砂糖控えめで自作した方が濃厚で美味い
492無銘菓さん:2005/11/19(土) 12:05:12 ID:qUFjaNPH
セブンのレアチーズ&ブルーベリーうまい!
ワッフルコーンシリーズはみんな美味しいな。
チーズとオレンジとかいちごとか、色々出して欲しい。

17のレアチーズ&洋なし(?)も安いしおいしかったけど、満足感が違うよ。
493無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:27:58 ID:???
チーズケーキ&オレンジなんかいいな・・。

セブンのかぼちゃアイスは、思ったより普通だったなぁ。
それより黒蜜バニラとバナナミルクアイスが復活していた!ヤタ!
494無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:43:16 ID:???
2005年11月28日 明治乳業
「ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ ビターチョコレート」
「ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ マイルドチョコレート」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=116270&lindID=4
2005年11月28日 明治乳業
「スーパーカップ キャラメルチョコ」
「Aya Sweets Dessert レーズンクッキー」発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=116268&lindID=4
495無銘菓さん:2005/11/19(土) 14:02:14 ID:???
レーズンクッキー!楽しみ!
496無銘菓さん:2005/11/19(土) 19:30:44 ID:???
7-11のこだわりバニラバー(名前微妙)食べた。コクがあって甘すぎなくて美味かった。
たしか105円だったと思った。
497無銘菓さん:2005/11/19(土) 19:55:51 ID:cNG85Bdz
ローソンのどら焼きアイス食べた
アイスは美味しいけどモサモサしてて微妙w
クッキーサンドの方がいいな
498無銘菓さん:2005/11/19(土) 19:58:27 ID:???
>>497
ホットケーキサンドアイスみたいなもんかなぁ
どら焼だからあんこ入りかな
ホットケーキアイスの時のように少々室温に戻してから食べた方が美味いかも
明日ローソン行って買ってこよう
499無銘菓さん:2005/11/19(土) 20:52:18 ID:c7HGrMIo
めっちゃアイス食べたい(>_<) 新幹線中うってるのかな…
500無銘菓さん:2005/11/19(土) 20:54:49 ID:cNG85Bdz
>>498
あんこと生クリームが入ってたよん
501無銘菓さん:2005/11/19(土) 20:58:35 ID:???
>>498
ホットケーキサンドアイスみたいなくそまずいゴミと一緒にしないでほしい
値段もちょっと↑だけど味は全然違う
多少とけた方が好きな人はすきかな?
502無銘菓さん:2005/11/19(土) 21:12:20 ID:???
メイトーのこだわりショコラウマー!!!チョコ系のアイスはあの独特の苦味がどうも
苦手なんだけどこれはよかった。コーヒーが使われているからかな?コーヒーの苦味
は好きなんだよね。ちなみに本当のチョコレートもビターチョコは苦手でブラックコ
ーヒーは大好きす。
503無銘菓さん:2005/11/19(土) 23:21:13 ID:stlMfJ6n
生チョコブッセまじウマー
今食ってるしww
504無銘菓さん:2005/11/19(土) 23:41:13 ID:???
紫いものアイスバーミルク10個貰った…

2個でもう飽きたorz
505無銘菓さん:2005/11/19(土) 23:51:21 ID:PvltVKC9
初かぼちゃアイスまじウマーーーーーーーー!!しかもなめらかで柔らかい。例えるならかぼちゃプリンの味?
リピしたいけど近所にセブンが無いから無理(´・ω・`)ショボーン。近所だと3軒コンビニあるんだけど
どう見ても全部ファミマです
本当にありがとうございました
506無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:00:43 ID:???
セブンのかぼちゃアイスは去年と味いっしょ?変わってる?
507無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:42:45 ID:Df+XtGyU
かぼちゃアイスみんなが書いてるのみると
食べたくなったから今さっき食べた!
普通のアイスより柔らかくて、かぼちゃっぽかったケド…もう買わない
508無銘菓さん:2005/11/20(日) 00:48:26 ID:???
>>487
癒されたよ
温かくてアイスのような満足感と口解けの
食べ物ほしい
509無銘菓さん:2005/11/20(日) 01:29:23 ID:???
デイリーヤマザキで今川焼きアイスなるものをハケーン
食した方いらっしゃいますか?
510無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:03:15 ID:2p618Kaf
0時までバイトだったけど、冷蔵庫にある「ガツンとグレープフルーツ」のことを思って頑張ってきました。
ゆっくりご飯食べて、CDTV見て、そろそろ風呂に入ろうと思ったけど、やっぱり先にアイスを食べようと思ったんです。
ワクワクドキドキしながら冷凍庫開けてみたら、あるはずの「ガツンとグレープフルーツ」がありません。
前にも一度こんなことがあったので、とっさに姉の顔が頭に浮かびました。
怒りが込み上げ、すやすや寝ているバカ姉を迷惑メールで起こしてやろうかと思ったほどです。
しかし、そんなことをしても私の「ガツンとグレープフルーツ」が返ってくる訳ではありません。
心を静めてなんとか感情をコントロールすることができました。
それでも私のアイスを盗んだ人間を許すことはできません。
その怒りのはけ口として、2ちゃんねるを選んでしまったことに、後悔はしていません。
本当にありがとうございました。
511無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:54:17 ID:???
もう永らくガツグレ見かけない。おととしぐらいは冬でも見かけたのに。
512無銘菓さん:2005/11/20(日) 03:11:13 ID:2p618Kaf
>>511ちなみに私は711で買いました。
513無銘菓さん:2005/11/20(日) 06:49:45 ID:???
オハヨーのジャージー牛乳最中とハーシーのいちごアイスにチョコチップ入ってるやつおいしかった!
514無銘菓さん:2005/11/20(日) 06:59:13 ID:???
かぼちゃアイスがいまだに入らない近所のセブン。先日、アイスのスペースの
一角が空になったので「これは明日にはもしやかぼちゃが…」との期待。早速
今朝行ってみると…グリコアイスの実カフェオーレ版がそこには。

悔しいんでそれかった。ほろ苦くてうめーよこんちきしょう…
515無銘菓さん:2005/11/20(日) 08:36:54 ID:???
かぼちゃアイス食べた!めちゃうまでした。リピ決定!
516無銘菓さん:2005/11/20(日) 10:09:13 ID:???
ミニストで
マスカルポーネチーズ&マーブルチョコ
なる物を買った。

かなりウママー
517無銘菓さん:2005/11/20(日) 10:19:04 ID:???
フタバの栗モナカうますぎ!
518無銘菓さん:2005/11/20(日) 12:26:15 ID:???
>>510
よく我慢したな
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
519無銘菓さん:2005/11/20(日) 12:29:44 ID:???
俺の作った甘酒アイスが美味すぎるんだが。
520無銘菓さん:2005/11/20(日) 12:49:09 ID:Df+XtGyU
アイス食べない日ないんだけどヤバいかな…(*_*)
2コ以上たべる。
2コは我慢したほうで5、6コが普通です(笑)
521無銘菓さん:2005/11/20(日) 12:53:43 ID:???
>>520
漏れにおいてはアイスしか食べない日が多々ある。
やばくないやばくない。
522無銘菓さん:2005/11/20(日) 13:13:18 ID:Df+XtGyU
いや…アイスだけならまだイイ!
523無銘菓さん:2005/11/20(日) 13:18:08 ID:???
>>522
ああ・・・栄養的にはアイスだけはまずいが
藻前がいってるのは体重的の話だなw
そいつぁ〜やばいわw
524無銘菓さん:2005/11/20(日) 13:50:47 ID:???
チョコパイみたいな形したビスコッティってのを見たのだが
寒くて買わずにスルーしてしまった…
もの凄く後悔している
525無銘菓さん:2005/11/20(日) 14:20:43 ID:CZUpN9gZ
数年振りにスカイ発見。いつのまにか四角いパックになっていた。
どこのスーパー探しても見つからなかったが病院の売店とは盲点だった。
526無銘菓さん:2005/11/20(日) 15:30:07 ID:???
どらやきアイスおいしいね(*´д`*)
見た目がホットケーキサンドアイスみたいだったから地雷?
なんて思ったけど、食べてみると安っぽい生地の味じゃなかったし、合成甘味料独特の
変な味もなかった
126円ならそこそこの味だと思う
527無銘菓さん:2005/11/20(日) 15:32:12 ID:Df+XtGyU
今バイトの休憩中に17アイスのチョコミント食べてる。
絶対変な人って思われてると思う(笑)
今日さむいから…
528無銘菓さん:2005/11/20(日) 15:36:28 ID:???
今時冬にアイス食ってる程度で変な人って思う人もいないと思うが。
529無銘菓さん:2005/11/20(日) 15:40:07 ID:???
モスクワいってみろ
あんな寒いのにアイスクリーム屋に行列ができるんだぞ?
おかしくはない
530無銘菓さん:2005/11/20(日) 16:10:00 ID:???
モスクワでアイス食べると気温が低すぎて
逆にアイスが温かく感じるんだよ!
531無銘菓さん:2005/11/20(日) 16:22:27 ID:???
それはないとマジレス
体温よりも低いから冷たいと感じます
(実経験でも冷たかった)
532無銘菓さん:2005/11/20(日) 16:26:50 ID:ElFgfUNJ
私もテレビで見たよ。街歩く人たちみんなアイス食べながら歩いてた。気温がアイスより低いとか。
羨ましいような羨ましくないような…
533無銘菓さん:2005/11/20(日) 16:43:03 ID:???
ローソンのワッフルバニラ食べた。バニラアイス部分はセブンのアレ並に
美味かったがワッフルがややへな気味だったのがちょっとね。
534無銘菓さん:2005/11/20(日) 17:01:26 ID:???
ロシアの中の人スゴス

ハイチュウアイスみたいなイロモノアイス
またでないかな
535無銘菓さん:2005/11/20(日) 17:34:18 ID:???
漏れ、アイス工場でバイトしてるんだが、毎日毎日イヤってほどのアイスが流れてきて
もう見るのもいやなんだが・・・
アイスは食い放題なので食いまくってるw
特に新製品を食って旨かった時は、おまいらに教えたくなるが会社バレちゃうんでww
すまん!
536無銘菓さん:2005/11/20(日) 17:39:31 ID:???
>>501
クソ不味いとは失礼な!(つд`)
ホットケーキサンドアイスだってアイスが柔らかくなるまで室温に置いてから食べりゃ美味いのに!
今、苺雪見大福食べてる・・・これも多少溶け気味がウマー
537無銘菓さん:2005/11/20(日) 18:14:43 ID:???
板チョコアイスはテラウマだな。迷ったらとりあえずコレ。
538無銘菓さん:2005/11/20(日) 18:38:19 ID:???
寒い季節なのによく伸びるスレだな
539無銘菓さん:2005/11/20(日) 19:12:49 ID:???
チョコと同じく
溶けにくい時期だから
おいしい季節なので。
540無銘菓さん:2005/11/20(日) 19:31:36 ID:???
夏場は店出た瞬間どろろんえんま君だからな
541無銘菓さん:2005/11/20(日) 19:33:00 ID:???
なんだこのスレは
交通手段が徒歩しかなくて
往復40分かかるセブンイレブンまでそんなに俺を行かせたいのか?
いいかげんにしろよ!

コート着込んでいってきます
λ....寒いからアイスが溶ける心配がないのだけだよこんちくしょう
542無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:13:59 ID:kY+rdF9M
四国にはセブンが一軒もありません。
40分なんてすぐですよ。
さあ、船に乗ってアイス買ってこうわい。
543無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:17:23 ID:???
>>536
ごめん けんか売るつもりもないけど
柔らかくなるとさらに薬品の味が強くなってまずさが上がると思う
544無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:24:12 ID:???
>>543
何の薬品が入ってるんだ?
効能と副作用も教えてくれ
545無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:29:37 ID:???
ホットケーキサンドはサンドとアイスの説けるタイミングをよくさせるため安定剤が
大量に入ってるんじゃなかった?
舌の感覚が強いとその味がわかりやすいらしいよ。
546無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:34:30 ID:mcb8gf3y
おはよーのジャージー牛乳モナカうまぁあああああ。なにこれ
547無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:36:56 ID:BKfABMAL
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
548無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:04:31 ID:???
近所のスーパー、MOWメロンが今だにたくさんある。
さすがにもう買わないけど。。。
549無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:18:26 ID:???
諦めきれなかったのでチョコビスコッティ買ってきた。
めちゃくちゃウマー!毎日食べたい。
ついでに生チョコブッセも美味かった。
ちょっと小さいから食べたりないが。
550無銘菓さん:2005/11/20(日) 22:32:40 ID:Df+XtGyU
今マックのシェイク(ストロベリー)飲んだ。
これはアイスかな?
551無銘菓さん:2005/11/21(月) 01:01:54 ID:???
チョコビスコッティ、今食うてます。
美味しいんだけど、
手の温度でチョコが溶けちゃう。
ビスケットの内側をチョココーティングした方がいいと思った。
552無銘菓さん:2005/11/21(月) 01:05:51 ID:???
>>551
見た目のことも考えてやれ
553無銘菓さん:2005/11/21(月) 03:23:20 ID:???
>>549 >>551
どこで買った? どこで買ったの!?
554無銘菓さん:2005/11/21(月) 04:47:32 ID:???
>>553
必死すぎwww
555無銘菓さん:2005/11/21(月) 05:46:42 ID:???
>>553
お近くのミニストップにどぞー(・∀・)
556無銘菓さん:2005/11/21(月) 06:02:58 ID:???
スーパーカップチョコウマーだった。
とにかく量が多いのが良い。
557無銘菓さん:2005/11/21(月) 07:25:22 ID:cgGmnDY4
まずアイスクリームを用意し、放置する。
一分おきに溶け出したアイスの重量を測定する。(累積で)
アイスが全部溶けたら、縦軸に溶けた重量、横軸にも溶けた重量(ここ重要)をプロットする。
するとプロットはy=xの直線上にきれいに乗るだろう。つーかそれ以外あり得ない。
しかし、実際には線形フィッティングは出来ない。
この2変数の関係は非線形なのだ!
そ れ が ア イ ス ク リ ー ム ク オ リ テ ィ

という夢を今朝見たんだが。
558無銘菓さん:2005/11/21(月) 09:17:35 ID:???
>>550
レディボーデンの店のスムージーならアイス。
(ディップアイスをミキサーにぶちこんで作るから)
シェイクは違うべ。
ソフトクリームMIXの応用で固形になった事がないから。
559無銘菓さん:2005/11/21(月) 09:29:32 ID:???
チョコビスコッティ人気あるな。実は漏れも昨日食った。
なかなか旨いよな。ビスケットがしっかりしてて旨い。
560無銘菓さん:2005/11/21(月) 14:21:34 ID:???
>553
ファミマ、ミニスト、セブンで見ました。
中のアイスだけでもサッパリしつつもコクがあって美味い。
個人的に最近食べた中では一番美味しいと思う。
561無銘菓さん:2005/11/21(月) 18:18:42 ID:???
DANDYっていうチョコモナカアイス食べた。
中のブラッククッキーチョコが(゚д゚)ウマー
562無銘菓さん:2005/11/21(月) 18:39:16 ID:???
赤城乳業 かぼちゃのスウィーツなめらかアイス 158円 (115ml)
563無銘菓さん:2005/11/21(月) 19:46:53 ID:???
ガブルス食べた。ザクザク感がいいっすね
564無銘菓さん:2005/11/21(月) 19:51:09 ID:HXkw6T9Q
>>562
うまかった?
565無銘菓さん:2005/11/21(月) 19:55:07 ID:???
ハーゲンダッツの黒ゴマ。
見た目が悪い。綺麗なマーブルにすれば良し。味は濃厚で美味しい。
リピ無し。一度食べる価値あるかも。

パルムどこだお。探しても売り切れでないお。だからピノで我慢するお。
566無銘菓さん:2005/11/21(月) 20:15:01 ID:IPzl7ScF
ジャスコブランドのヨーグルトアイス。爽やかでうまい。
567無銘菓さん:2005/11/21(月) 20:35:54 ID:???
パルムは箱のホームサイズしかないからスーパー行くといいよ。
568無銘菓さん:2005/11/21(月) 20:50:45 ID:05nMPNr/
今雪見だいふく食べてる。
ベタだけどやっぱうまいよー(T∀T)
569無銘菓さん:2005/11/21(月) 20:53:57 ID:???
ここ見てセブンのカボチャアイス買ってきた。
ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)
赤城さんいい仕事するね!
570564:2005/11/21(月) 21:29:35 ID:HXkw6T9Q
>>569
私も買ってきたー。
赤城乳業かぼちゃのスウィーツなめらかアイス!!
洋酒とかの香りがしなくて
素朴でうまーーい。自分ちで作ったみたいな感じ。
571無銘菓さん:2005/11/21(月) 21:30:43 ID:???
セブンのカボチャアイス、自分にはダメですた。
なんか、アイスなのにもそもそする感じがして
拒否反応を起こしてしまう。
カボチャもアイスも大好きなのに。。。
572無銘菓さん:2005/11/21(月) 21:44:49 ID:???
もそもそするね。
じぶんはホックリ。と考えて平気だったけど
だめな人にはだめなんだろうナァ。
和ごころの芋然り。
573無銘菓さん:2005/11/22(火) 02:15:34 ID:???
>>541がかわいいw
574無銘菓さん:2005/11/22(火) 02:16:59 ID:???
>>554
だって食べたいのに見つからないんだよぅ

>>555 >>560
アリガトーウ ・゚・(ノ∀`)・゚・。
急いで買ってくる!!
575無銘菓さん:2005/11/22(火) 02:18:35 ID:???
>>571
多分 カボチャもアイスも好きだからこそ だ。
576無銘菓さん:2005/11/22(火) 02:19:14 ID:???
こんな時間に分刻みとはすごいなw
577無銘菓さん:2005/11/22(火) 02:47:32 ID:???
チョコビスコ気になってさっき買いに行きました。
それは私が昨日「チョコパイアイス」と思って
食べたものでした。とりあえず買って帰りました。
578無銘菓さん:2005/11/22(火) 10:58:45 ID:???
セブンのこだわりワッフル、レアチーズブルベリー食べたけど、安っぽい味でおいしくなかった。禿の濃厚さに慣れちゃうと、だめだ。
579無銘菓さん:2005/11/22(火) 12:12:19 ID:???
>>576
同じ人間が連投してるだけだろ
別に荒してるわけじゃないんだから無問題
近所のスーパーアイスの品揃えに飽きて来たので遠くのスーパーへ出掛けてこよう
580無銘菓さん:2005/11/22(火) 12:46:12 ID:5DcdvpyO
ワッフルコーン系はサークルKサンクスのピュレソフトが美味しいよ!

ファミマのディーン&デルーカの美味しい!
ハーゲンよりもフレーバーが効いています。
581無銘菓さん:2005/11/22(火) 13:09:57 ID:???
553=574ですよー
やっとチョコビスコッティ買えました!
セブンにはなかったけど、ファミマで発見しました
おいしいです。もう他のアイスがいらないくらい美味しいです。
また明日買います(´∀`*)シアワセ…
582無銘菓さん:2005/11/22(火) 14:19:36 ID:???
和ごころコンプリートしたぞー。
583無銘菓さん:2005/11/22(火) 16:44:58 ID:h8nAh9jS
昨日久しぶりにスーパーカップ食べた!
量多いのはいいけど安い味は変わらない
584無銘菓さん:2005/11/22(火) 17:31:03 ID:???
mowうめえww
585無銘菓さん:2005/11/22(火) 17:34:28 ID:???
サンデーカップ、チープだがチョコのパリパリ感がイイ
586無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:20:26 ID:vYvOwnfh
それ知ってる!!!
現在高2の♀です。
サンデーアイスは4歳の時から大好物。
私のほかにも好きな方いらっしゃったんですね!!!
587無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:33:20 ID:???
森永アイス サンデーカップ 商品紹介
http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/sundae/index.html

なんか鬼のように甘そうだな。
588無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:38:29 ID:???
>>586
なんでいきなり自己紹介してんの?
589無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:43:19 ID:???
サンデーカップってスーパーとかなら結構どこでもあるじゃん。
590無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:48:30 ID:???
階段を上りながら「チョコの上にはバニラアイス、その上には…」とかつぶやいて
懐かしさを楽しんだりしてだな。

板チョコアイス神がかりにうめー!!!黒い色のチョコは嫌いなので今までスルーして
きたのを少々後悔。アイスをチョココーティングじゃなくてチョコそのもので包んで
るところがすごいと思った。チョコも苦くなかったし。ホワイトチョコ版なんてのも
出してほしいなぁ。
591無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:52:00 ID:???
イチゴバージョンってなかったっけ?
類似商品だったのかな?
592無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:03:13 ID:???
>>591
あったあった
しかしチョコビス人気だな
今年は白verでないのかね
593無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:07:16 ID:???
>>592
shop99に黒白あったがあれは去年のだろうか?
594無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:53:41 ID:???
森永のチョコレートアイスバーσ゚д゚)ボーノ!
今日8本くらい食った。

なにげに森永のアイスって美味いの多くね?
595無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:53:57 ID:y4DfEQWJ
トルコ風アイスのチョコマーブルうまかったよ
596無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:54:57 ID:2VGsL1L1
スーパーカップのバナナチョコチップ入りアイスうまー
597無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:02:54 ID:???
チョコビス食べたケド普通だった。てか最初から\150だとわかってたら買わなかった
あのサイズだったら\100だろうと思ってたのに…ちゃんと値札貼っとけよバカコンビニ-(`д´)ノ

おれ的には旨チョコミルクと濃厚バニラのコーンタイプが最高かな
旨チョコは前にもレスあったけど、濃厚〜の方は皆そう好きでもない?
598無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:31:55 ID:3Wv0V5El
どなたか、丸永のカステラアイスご存じないですか?
カップで小さいながら存在感のあるカステラが入っているやつです。
アイスの部分はコクがあるけど後口はさっぱりしています。
売ってるのを殆ど見掛けないので淋しい…。
599無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:43:33 ID:???
>>598
このスレでも何度か出てるよ。
600無銘菓さん:2005/11/22(火) 21:01:50 ID:???
ファミマのフロスティに新味出たね。
前回のグレープ味は不評だったっぽく、すぐに終わった。
そりゃそうだ、この季節に氷菓はキツイ。
今回のチョコ味は良いね♪
601無銘菓さん:2005/11/22(火) 21:06:05 ID:???
スーパーカップのバナナチョコ激しく体に悪そうな色・匂い…


でもウマ―(゚Д゚)―!!
602無銘菓さん:2005/11/22(火) 21:22:05 ID:VTOyRSHs
カステラアイスはサンノーでみた
603無銘菓さん:2005/11/22(火) 21:52:51 ID:2fVjPAuV
近くのスーパー逝ってきた
・MOWバニラ×2
・サンデーカップ
・MOWエスプレッソ

ん?もちろん全部食べるよ。今から。
604無銘菓さん:2005/11/22(火) 22:16:28 ID:???
食った
寒い
605無銘菓さん:2005/11/22(火) 23:57:04 ID:???
冬はアイス食ってるうちに舌が冷え過ぎて
麻痺して味がわからなくなってこない?
夏は夏でアイスすぐ溶けるのが嫌だ。
まぁいつ食べたってうまいんだけどさ!
今日はチョコビス食べたよ。おいしかったけど高いやー
606無銘菓さん:2005/11/23(水) 00:28:43 ID:L3oLXJQ4
アイス食べたいょ〜☆
でもアイスで風邪ひいたから食べれない
607無銘菓さん:2005/11/23(水) 00:32:35 ID:???
>>606
風邪の仕組みを勉強した方がいい。
そんな非科学的なこと言うな
608無銘菓さん:2005/11/23(水) 01:06:39 ID:???
MOWメープル、評判いいみたいだから食べたいんだけど
どこも売ってない…(´・ω・`)情報求むー…
609無銘菓さん:2005/11/23(水) 01:33:15 ID:???
セブンに売ってますよ。
610無銘菓さん:2005/11/23(水) 01:46:50 ID:8tSRlefM
>>599さん、>>602さん、レス有難う御座いました。
611無銘菓さん:2005/11/23(水) 02:13:00 ID:???
セブンのミルクバー滑らか旨い!
アイスクリームだし〜
ピュレソフト私も好きだけど、ワッフルコーン
じゃないよね。だから好きなんだけど。
612ファミマアイス:2005/11/23(水) 02:39:39 ID:???
ちょっと気が早いけど嬉しかったので来週の新商品

エスキモー チェリオ・ストロベリークランチ 100ml  103円
赤城     チョコミント             130ml  103円 キタ━(゚∀゚)━!
明治     エッセル・チョコクッキー     200ml  103円
アンディコ  北海道シューアイス       95ml   120円
ハーシー  チョコクッキーサンド       80ml   137円
明治     テオブロマ・マイルドチョコ   100ml  263円
明治     テオブロマ・ビターチョコ    100ml  263円
613無銘菓さん:2005/11/23(水) 02:55:53 ID:???
赤城のチョコミントに期待
614無銘菓さん:2005/11/23(水) 04:50:21 ID:???
ありがd!
テオブロマは絶対買います。
チョコビスおいしいなあ。
615無銘菓さん:2005/11/23(水) 04:54:42 ID:???
>>612
乙。
やっぱりこの時期はチョコ系が猛威をふるってますな。ホワイトチョコアイス
も食べたいですな。

>>611
近所のサンクス、いつのまにかピュレソフト消えてんの。せっかく車で20分近く
かけていったのに…。ふわほわホワイトチョコ美味いよばっきゃろー…
616無銘菓さん:2005/11/23(水) 04:59:39 ID:???
AKAGI・新食感Huahoa、味がしないんですが…ショボーン
617無銘菓さん:2005/11/23(水) 05:43:20 ID:???
今、フタバの栗もなか食べてる
安いのにおいしいー
栗の味が濃くていい!
618無銘菓さん:2005/11/23(水) 07:21:54 ID:???
今、MOWメープル食べてる
メープルの香りがすごい!
でも後味がさっぱりし過ぎ、個人的にはもっとメープルが強くてもいいかな
それでもやっぱりおいしいー
619無銘菓さん:2005/11/23(水) 08:32:54 ID:???
今、スーパーカップバナナチョコ食べてる
バナナ風味な香りが強い。まっ、スーパーカップはそこがいいんだけど
しかし甘いな
620無銘菓さん:2005/11/23(水) 08:44:55 ID:???
今、雪印バニラソフト食べ終わった。食べてる途中鼻水が垂れてバニラ
アイス部分にくっついちまった。この鼻水の適度な塩分のおかげで甘さ
がより引き立って美味しさUPにつながった。へなへなのコーンも安っぽ
くていい味だしてた。
621無銘菓さん:2005/11/23(水) 09:05:55 ID:???
>>617
私も好きだ
栗もなか持ってコンビニレジに並んだら前に居た子供も栗もなか買ってたw
622無銘菓さん:2005/11/23(水) 09:08:28 ID:???
いよいよ来週ファミマに赤城チョコミントキシリトール2倍が戻ってくるんだ〜∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
623無銘菓さん:2005/11/23(水) 11:11:03 ID:L3oLXJQ4
アイス食べたーい!!!
624無銘菓さん:2005/11/23(水) 11:11:10 ID:GKLYw0Mu
625無銘菓さん:2005/11/23(水) 11:23:27 ID:???
エロサイト張ってんじゃねーよ、菓子板なんかに
626無銘菓さん:2005/11/23(水) 11:45:30 ID:nS/wEqyY
メープルってセブンイレブン以外のコンビニにはないの??食べたい・・
627無銘菓さん:2005/11/23(水) 12:04:06 ID:???
たい焼きアイスうまい。
あんこがなめらか
628無銘菓さん:2005/11/23(水) 12:20:11 ID:tpsvhndU
スーパーカップの
チョコクッキーみたいのないですかね?前あったのに

バニラにチョコクッキーみたいな
629無銘菓さん:2005/11/23(水) 12:21:58 ID:tpsvhndU
セブンの栗もなかおいしいよね
630無銘菓さん:2005/11/23(水) 12:27:23 ID:???
shop99の林檎シャーベット&バニラバー∴(/Д`)∵ウマー!!
631無銘菓さん:2005/11/23(水) 13:05:45 ID:???
>>628
クッキー&クリームかな?
昔はあった。好きだった。
632無銘菓さん:2005/11/23(水) 13:13:33 ID:tpsvhndU
>>631
ソウソレデス !!!!!!!
今はやっぱないんだ
633無銘菓さん:2005/11/23(水) 16:08:04 ID:tpsvhndU
スーパーカップバニラうめー
634無銘菓さん:2005/11/23(水) 16:12:16 ID:???
爽のイチゴイチゴがうまかった
635無銘菓さん:2005/11/23(水) 16:21:19 ID:uMeW38Sj
「牧場搾り」の優勝
636無銘菓さん:2005/11/23(水) 16:39:42 ID:???
昔、ロッテからガム入りアイスって出てたよね。
凄い発想だったと思う。

今のお気に入りは明治スーパーカップバニラ。
二昔くらい前のアイスの面影が残る唯一の製品だと思う。
637無銘菓さん:2005/11/23(水) 17:03:30 ID:???
うち冷凍庫がないので冷蔵庫に白くまパフェ入れ、
そのまま2時間放置してるのに今気付いた!
・・・ソフトクリーム状態でウマー
冬は短時間なら冷蔵庫でアイス保存出来て助かる

>>636
ガムンボ、好きだったなぁw
638無銘菓さん:2005/11/23(水) 17:30:10 ID:???
井村屋のたい焼きアイス
一年振りに食べた。あんこが絶妙にウマーなので2匹いただきました。
639無銘菓さん:2005/11/23(水) 17:57:27 ID:KqSjZ/8J
爽のイチゴなかなかウマイ。
今日は久しぶりにりんごヨーグルトを買いました。
腹減ったら食おっと
640無銘菓さん:2005/11/23(水) 18:06:54 ID:keqLKN2B
ほんとはMOWのメープル味食べたかったが、行ったスーパーでなかったらしく仕方なくエスプレッソ味たべたよ・・・
でもウマー!!車中の暖かさの中食べるアイスはいいね(´∀`)
641無銘菓さん:2005/11/23(水) 18:07:15 ID:GKLYw0Mu
642無銘菓さん:2005/11/23(水) 18:18:44 ID:t+210Lkr BE:49612223-#
今日はアイス4個消費
計320円
・MOWメープル
・牧場しぼり
・雪見
643無銘菓さん:2005/11/23(水) 18:28:38 ID:???
ふわほあには技能賞をあげたい
644無銘菓さん:2005/11/23(水) 21:42:21 ID:???
>>642
あと1個は?
645無銘菓さん:2005/11/23(水) 23:18:02 ID:V9pN04Fi
今パルム食べちゃたうますぎ
646無銘菓さん:2005/11/23(水) 23:31:14 ID:???
ロッテで冬にいつもでてるチョコ「ラミー」のアイスを
ファミマで最近発見して食べたらおいしかった!
ラミーがホントそのままアイスになったって感じで。
でも職場の近くのファミマ以外では全然見ない…。なんでだろ…
647無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:33:13 ID:???
>>637
ロッテのガム入りアイスって、確かバブル何とかじゃなかったっけ?
バブアップ、だったかな・・・?
648無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:36:03 ID:ONBLbZF8
今日6こたべたよ!
スーパーカップバニラ
スーパーカップバナナチョコ
モウ バニラ
あずきまんじゅう?!
雪見大福
トルコ風アイス イチゴ

余裕だよ〜!
どれくらい食べれるか挑戦してみたい!
649無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:38:26 ID:6acCfHDQ
>>648
すんごー!ものすごーアイス好きやねー!!
一番のおすすめは???
650無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:40:21 ID:???
そんなに食ったら舌が麻痺してかえって味分からなさそう
651無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:43:20 ID:6acCfHDQ
そんな連チャンで食べんよフツー;
652無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:47:42 ID:???
6個なんて一日の食料としたら多くもない。
普通じゃないか
653無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:51:08 ID:6acCfHDQ
そそ、一日っていうひろーい範囲で食せば、満足に味わえるわねん
654無銘菓さん:2005/11/24(木) 01:15:39 ID:???
まあ常識ではありえないけどね。
アイスは大好きだが連続で食えて三つだな。
そして何故食った個数を自慢げにいってるのかがわからん。
それはともかくアイスもいいがご飯もしっかりたべろよ。体壊すぞ。
655無銘菓さん:2005/11/24(木) 01:16:50 ID:fB/gD9B9
エスキモーの味わいシューアイスが激しく気になる

168円アイスは悩んでしまうケチな自分…orz
656無銘菓さん:2005/11/24(木) 01:19:48 ID:6acCfHDQ
>>655
んまそーそれ!
金額気になりますよね〜
あ、でも阿多氏はハーゲンダッツアイスなら惜しくない!
657無銘菓さん:2005/11/24(木) 01:29:36 ID:???
禿だからって無駄に高い価格で買いたくないから週一度の4割引き日に1週間分買う
他のアイス食べる日もあるから常に禿在庫有り
658無銘菓さん:2005/11/24(木) 01:38:21 ID:6acCfHDQ
4割ビキー!!?
659無銘菓さん:2005/11/24(木) 02:18:29 ID:???
場所と店名激しく知りたいよね
660無銘菓さん:2005/11/24(木) 02:31:29 ID:IwyAPxN0
西鉄ストア、何割引か忘れたけど割引きしてる☆
661無銘菓さん:2005/11/24(木) 06:18:08 ID:???
メイプルMOWはミニストップでも見たよ
662無銘菓さん:2005/11/24(木) 11:31:57 ID:???
田舎だからミニストップもセブンイレブンもない…
MOWメープル食べたい!

663無銘菓さん:2005/11/24(木) 11:34:57 ID:???
禿ミニカップ、週一で3割引のとこはあるけどな。
他に冷食が週一で半額のとこも。<※業務用パック含む
664無銘菓さん:2005/11/24(木) 12:08:37 ID:???
ガムアイスって、持つ棒の芯がガムになってるやつだっけ?
665無銘菓さん:2005/11/24(木) 16:25:11 ID:???
>>664
違う。カップ。
オレンジ味のラクトアイスに5ミリ角くらいのガム粒が入ってる。
666無銘菓さん:2005/11/24(木) 16:48:38 ID:???
>>665
(;'A`)なんでそんな冒険したんだロッテ・・・
667無銘菓さん:2005/11/24(木) 18:14:40 ID:???
メイトーのラムレーズンアイス、多少安っぽいがラム酒かけて食べると本当にウマー
668無銘菓さん:2005/11/24(木) 19:20:32 ID:???
いつも行かないコンビニに見たことないアイスがいっぱいあった。
しばらくあのコンビニ通おう(゚∀゚)
とりあえずマカダミアショコラ食べてみたけど、
鼻血出そうなほど濃厚で舌触りがザラザラしてイマイチだな。
669無銘菓さん:2005/11/24(木) 20:53:43 ID:???
てかアイスの2リットルパックを一気に食ってしまうんだが…orz
670無銘菓さん:2005/11/24(木) 21:42:58 ID:???
トルコ風アイスのチョコソース入りマーブル食べた
おいしいけど普通なんでリピするまでもという感じだ
671無銘菓さん:2005/11/24(木) 21:49:43 ID:???
ハーシーズのいちごアイスにチョコチップ入ってるのウマー
672無銘菓さん:2005/11/24(木) 23:57:45 ID:???
バニラ系のアイスが食べたいのに無い…
しょうがないから冷凍みかんで我慢(´・ω・)
673無銘菓さん:2005/11/25(金) 00:03:43 ID:???
ロッテのパンナコッタアイス。
新商品?かな。
ストロベリーとオレンジあった。
味はまあまあ。カロリー低めなのが嬉しい。
674無銘菓さん:2005/11/25(金) 01:07:19 ID:???
雪印のシェ・ミルクに黒蜜ときなこかけてよく混ぜて
牛角アイスもどき(゚д゚)ウマー
近所のスーパーで、カップアイス5個415円なのでまとめ買いしてる。
675無銘菓さん:2005/11/25(金) 10:12:29 ID:uy1t/ZFD
>>671
私も最近食べた。おいしいよね。でもHP見たら普通のチョコチップしか無かったんだけど、もう発売中止なのかな?
遅すぎだけど禿のアップルパイとチャイようやく食べた。アップルパイうまー。
676無銘菓さん:2005/11/25(金) 10:47:31 ID:???
アンデイコの味わいシューアイス
皮が臭い。バニラアイスはうまい
677無銘菓さん:2005/11/25(金) 11:15:04 ID:Yb1RD9ru
トルコ風アイスのチョコソースうまそ〜!!超食べてみたいなぁ(´ー`)
ってかここで話題になってるセブンの南瓜アイス買いに行きたい!
けど今日はバイト先でX'masケーキの試食が出来るから我慢だな…。
678無銘菓さん:2005/11/25(金) 11:29:36 ID:Ozpw74Q9
ショコラバナーヌうまー!
679夜 ◆PORNO/4W66 :2005/11/25(金) 12:41:49 ID:kDqD4CG/
アンパンマンアイス
680無銘菓さん:2005/11/25(金) 12:41:51 ID:???
爽のりんごウマー
681`c:2005/11/25(金) 12:58:04 ID:8J8sXXPV
ハーゲンダッツのクリスピーサンド【キャラメル】うまかたo
682無銘菓さん:2005/11/25(金) 14:53:45 ID:???
× X'mas
○ Xmas
683無銘菓さん:2005/11/25(金) 15:46:42 ID:rj3vWvBq
栗もなかうめーよ

3個も食べちゃった(。・ω・)
684無銘菓さん:2005/11/25(金) 15:55:55 ID:???
カロリーコントロールアイスのバニラウマー(゚д゚)
でもチョコマズー(゚д゚)
685無銘菓さん:2005/11/25(金) 16:33:08 ID:1spN5PQV
教えて下さい。
きな粉モチのモナカアイスを食べたんですが、中にモチではなく透明の液体が入ってました。
これは不良品ですか?正常な品なんでしょうか?
686無銘菓さん:2005/11/25(金) 16:59:29 ID:???
>>685
正常です。餅は入っていません。
きなこもち“風”もなかですから。
687無銘菓さん:2005/11/25(金) 17:20:00 ID:R/JCw2xl
きなこもち風もなか、久しぶり食べた。
初めて食べたときはめっちゃ感動したけど、今日はん…?と思った。
和ごころの紫芋を買えばよかった 汗
あとハーゲンのアップルパイもめちゃうまーww
688無銘菓さん:2005/11/25(金) 18:09:49 ID:???
>>685
ワロス
689無銘菓さん:2005/11/25(金) 19:39:48 ID:???
7-11オリジナルのチョココーティングされた棒のやつ食べた。中のバニラ(カスタード
風味とか書いてあった気が)は「アイスクリーム」だけあってコクがありさすがはセブ
ンクオリティだった。やや甘めという気もしたけど。カスタード風味は全然感じなかっ
た。外側のチョコが甘すぎて全体的にセブンらしからぬ強甘アイスに仕上がってるのが
少々残念。値段が120円なのはよかった。
690無銘菓さん:2005/11/25(金) 20:13:09 ID:???
マルエツでパルムが280エソだったのでとりあえず3箱かってきてみた。
近所の4割引があるスーパーには絶対置いてないんだよね…
ハーゲンは普通に4割引になるくせに。
ハーゲンの黒ゴマまだ食べてないなぁ、うまいようなので今度買ってこよう。
691無銘菓さん:2005/11/25(金) 20:18:02 ID:lyWLt6nH
カロリーコントロールアイスは80キロカロリーしかないのに
おいしい!ダイエット中でも大丈夫。
692無銘菓さん:2005/11/25(金) 21:24:55 ID:???
フタバのモカ・イン美味し
693無銘菓さん:2005/11/25(金) 21:38:15 ID:bhkW6Boh
やっぱかぼちゃのアイスが一番ウマイ
694無銘菓さん:2005/11/25(金) 22:00:30 ID:???
すっごいローカルな話だけど
千里丘のフレッツにオハヨーのワッフルコーンおいてたよ
695無銘菓さん:2005/11/26(土) 00:35:55 ID:???
カロコンアイスねぇ…
初めて食べた時はこれで80kcal!?って感動したさ。
昼ごはんにおにぎり2つとカロコンアイス2つ食べて大満足だったよ。
ところが!!その夜、酷い下痢になってしまったよ。
ひとつだけなら平気かと思って再挑戦したが、やっぱピーだたよw

腹弱いのかな…
696無銘菓さん:2005/11/26(土) 01:02:52 ID:Snoc52ha
アイスが原因なら、食べてから一時間後くらいにはピーっとくるんじゃない?
人によって違うのかな。
二回目のピーは、気持ちの問題では?  
697無銘菓さん:2005/11/26(土) 01:12:04 ID:???
>>695
食物繊維が普通のアイスより多いから
人によっては下痢になるかもね。
ノンシュガーのガムとか飴でお腹ゆるくなる人には向いてないかも。
698無銘菓さん:2005/11/26(土) 02:24:09 ID:85ZVkxbo
カロコンアイスどこに売ってますか?
699無銘菓さん:2005/11/26(土) 02:55:05 ID:RjtrcDF5
>>686 ありがとうございます。
「風」なんですね。危険な液体を口にしてしまったと思い、ハラハラしていました。
でも、雪見大福の皮みたいなモチを入れた方が美味しい気がする…
700無銘菓さん:2005/11/26(土) 03:39:11 ID:RZmg2dKE
焼き芋アイスもラミーもスカイも売ってない…
大阪のど真ん中に住んでるのに…
701無銘菓さん:2005/11/26(土) 08:02:14 ID:???
マスカルポーネのモナカ旨い!
702無銘菓さん:2005/11/26(土) 08:13:34 ID:4cMpfuc0
>>700
この前大阪に旅行行ったけどファミマにラミーアイスあったよ。心斎橋かな。
703無銘菓さん:2005/11/26(土) 08:31:56 ID:???
焼き芋は大学生協に、ラミーはそこらで売ってるがSkyが無い!
704無銘菓さん:2005/11/26(土) 09:35:17 ID:???
焼き芋アイスウマー!
苺のミルフィーユウマー!
705無銘菓さん:2005/11/26(土) 10:40:40 ID:???
セブンで禿の抹茶?パルフェ買って食べたんだけどいまいち。
300円以上もしたのに・・・

しかしこのスレは激しくアイスが食べたくなるスレだな
今日も買いにいってこよう
706無銘菓さん:2005/11/26(土) 11:00:55 ID:???
セブンのレアチーズ&ブルーベリーのワッフルコーン食べた
このスレではチーズのほうが人気あったみたいだけど自分はブルーベリーのが好きかな
チーズが乳臭い?けど、ブルーベリーと一緒に食べるチーズの風味が増してとうまい
高いけどリピするかも
707無銘菓さん:2005/11/26(土) 13:40:57 ID:???
セブンではチョココーティングされたバーアイスがすごく気に入ってる
あの品質で120円はいい!
パルム高くて買えないときに、コッチでも充分満足できる
ただ17アイス買おうとしたとき「あと10円でセブンのチョコバーが買えるな」
と思ってしまった貧乏な自分orz
708無銘菓さん:2005/11/26(土) 14:41:51 ID:aatiOdIM
みんなマルナガのポナペって知ってる?
グリコのパピコのぱくりみたいなやつなんだけど、パピコよりもB級なとこが
まちゃうまい。
709無銘菓さん:2005/11/26(土) 15:00:34 ID:r2s4Mx8J
普通のバニラアイスをぐりぐりしてネトネトにさせて食べる。
ウマイ
710無銘菓さん:2005/11/26(土) 15:05:43 ID:???
>>701
私はそれいまいちだった
皮がシナシナ
711無銘菓さん:2005/11/26(土) 15:06:18 ID:hBhsG9C4
MOWメープルはじめて今食べた!
ウマー(゚д゚)
712無銘菓さん:2005/11/26(土) 16:25:45 ID:???
今日は週に一度のアイス全品4割引きの日!
午前中までなので慌てて買い物行って来た
チョコミントマルチパック、禿ミニカップ、禿クリスピーサンド各種(*´д`*)
昼ご飯代わりにクリスピーサンドのカフェオレ、おやつに禿クッキーアンドクリーム
夜はチョコミント食べるぞ〜
713無銘菓さん:2005/11/26(土) 18:43:25 ID:???
んじゃ俺は森永ガブルスだ!!!
714無銘菓さん:2005/11/26(土) 19:23:26 ID:hBhsG9C4
明日はティラミスアイスたべよ♪
715無銘菓さん:2005/11/26(土) 19:27:04 ID:???
うちの近所もマルチパックアイス半額とかあるけど
禿げは対象外…
716無銘菓さん:2005/11/26(土) 19:38:17 ID:???
禿は元値が高いし、それほど好きではないので
マルチパック半額の方が私には魅力的
717無銘菓さん:2005/11/26(土) 20:10:33 ID:Zl/yHRoU
私はアイスを5、6コいっきに食べてしまうよ…しかもほぼ毎日。
でもまだ我慢してる方…
これは焼け食いなのかしら?
718無銘菓さん:2005/11/26(土) 20:16:44 ID:???
5〜6個一気は過食の疑いあり。
自分もストレスで過食気味の時はアイスやお菓子をエンドレスで食べたり。
自己反省も含めて>>717氏も気を付けた方が良いとオモ。
最近は酒に走ってる駄目駄目な奴ですがorz
アイス食べる時もリキュールやラムを掛けて食べる。
でも酒のおかげか一度に食べるアイスが1個か2個に抑えられてる。
719無銘菓さん:2005/11/26(土) 21:19:31 ID:gBy8XTrl
このスレ読んでコンビニ行くと話題の実物があって面白い。
その中でチョイスした1つがMOWメープル。んまい!
720無銘菓さん:2005/11/26(土) 22:01:36 ID:IuwB3nuo
>>717
私も全く同じです・・・
自分が書いたのかとオモタ
お互い気をつけよう!(´ー`)

しかしMOWはおいしいな
721無銘菓さん:2005/11/26(土) 22:41:54 ID:Q6qp9GgH
ラミーうまうま♪
ファミマのケースに貼ってあるラミーの金額シールがなくなってるので
もう入荷しないんだぁと悲しんで残ってた2つ買って帰ったら
その翌々日に11個入荷してた。
うれしくて全部大人買いした♪♪♪@大阪
722無銘菓さん:2005/11/26(土) 22:53:49 ID:???
>>721
藻前の冷凍庫のでかさにびっくりだ
723無銘菓さん:2005/11/26(土) 22:57:46 ID:kg7Arzia
禿のリッチミルク、カップのはあんまり好きじゃないけど
クリスピーがウマー。
724無銘菓さん:2005/11/27(日) 00:12:49 ID:???
>>696
気のせいじゃないと思う…。
前にロッテのゼロっていうシュガーレスチョコで腹壊したことあるし。

おとなしく普通のアイス食ってますw
725無銘菓さん:2005/11/27(日) 00:31:42 ID:???
マスカルポーネ&マーブルチョコもなかウママー
黒みつきなこ大福もなかなかよかった
726無銘菓さん:2005/11/27(日) 11:11:04 ID:???
カネボウの「こだわりのマスクメロン」が果肉入りで(゚д゚) ウマー
727無銘菓さん:2005/11/27(日) 11:41:56 ID:???
低カロリーの糖類を使ってる菓子には
体質によって腹が緩くなるって製品にも書いてある
甘い物は麦芽糖の飴とシロップしか取らなかった時期は
しょっちゅう腹壊してたよ俺○| ̄|_
728無銘菓さん:2005/11/27(日) 14:53:27 ID:???
マカダミアショコラ、ジャスコで発見!!
捜し求めてようやく見つかった(´∀`)
729無銘菓さん:2005/11/27(日) 15:16:30 ID:7afeN7/Q
ここで評判の良いラミーって、
チョコアイスの中に緑の粒が入ってるんですか?
730無銘菓さん:2005/11/27(日) 15:22:48 ID:/0EjMPlu
>>685
駅によくあるコンビニNEWDAYSに
ちゃんとオモチの入ってる
きな粉もちアイスがあったよ
731無銘菓さん:2005/11/27(日) 15:59:25 ID:dkihv2B1
>>729
ラム酒の干し葡萄入りです。
732無銘菓さん:2005/11/27(日) 17:24:32 ID:7afeN7/Q
>>731
ありがとうございます!
今からファミマで買ってきます。
733無銘菓さん:2005/11/27(日) 17:58:30 ID:dkihv2B1
>>732
食べたら感想聞かせて。よかったらでいいから。
かなりおいしいはず。
734無銘菓さん:2005/11/27(日) 19:06:22 ID:7afeN7/Q
>>133ラム酒の風味がすごくイイ!
ハーゲンダッツ食べた時より、贅沢な充実感が得られたし、
とにかく美味すぎでした。
リピ決定!
735無銘菓さん:2005/11/27(日) 19:10:46 ID:U6Tpk9nU
和心、黒蜜をやっと見つけられた。
濃厚黒蜜とさっぱりバニラでウママママー(・Д・)!!!
パナップみたいに小さいカップで全味入った箱アイスを
販売してくれんかなー
736無銘菓さん:2005/11/27(日) 19:36:31 ID:???
>>734
気に入ったみたいで、良かったです!
私も帰りに買って帰ります!
737無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:16:54 ID:fhlE9Y8O
いまからセブン行きます!オススメお願いします!
738無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:22:29 ID:???
>>737
ブラックキャデリーヌ
739無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:24:37 ID:fhlE9Y8O
↑ありがとぅ。
買います!
740無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:26:57 ID:???
いってら。
741無銘菓さん:2005/11/27(日) 20:36:50 ID:???
うううううううう
今日は出掛ける暇がなくて結局アイス買えず終い(´・ω・`)ショボーン
冷凍庫ないから在庫持てないし・・・明日は今日の分も食べるぞーーーーーーーーー!!
742無銘菓さん:2005/11/27(日) 21:17:42 ID:???
今日スーパーでアイス半額だったので買い溜め。
パルムチョコ&チョコマルチ、生チョコブッセ、爽ストロ&ストロ、
北海道クリーミーコーン、スーパーカップバナナチョコ、あずき婆、
あられ日和抹茶をお買い上げ。総額496円。
早速初めてのパルムを食べたけど、期待したほど美味くはなかった。
せっかくマルチなんだから、ホワイトとかとアソートにして欲しいな。

あと、そのスーパー、寒くなったからかドライアイスのサービス終了してた。
寒くても家に着くまでに確実に溶け始めるから困るよ。
743無銘菓さん:2005/11/27(日) 21:39:03 ID:???
>>742
パルムのチョコ&チョコは普通過ぎだと思う。
食べるならチョコ&バニラかホワイトで。
744無銘菓さん:2005/11/27(日) 22:01:48 ID:???
赤城のブラックチョコアイスバー、どこがブラックなのかと。。
745無銘菓さん:2005/11/27(日) 23:37:54 ID:???
>>743
でも、チョコ&チョコしかなかったんだよね・・・。
他のも食べてみたいんだけど。
746無銘菓さん:2005/11/28(月) 00:50:42 ID:GrqRU7RH
いちご&豆乳ミルクソフト食べた


いちごイラネ
747無銘菓さん:2005/11/28(月) 00:52:21 ID:GrqRU7RH
↑ セブンのね
748無銘菓さん:2005/11/28(月) 01:57:50 ID:???
>>728
私も今日やっとマカダミアショコラにめぐりあえた
ずっと探してたら、突然近所のスーパーに入荷してた
期待以上においしいーーー!病み付きになりそうです
749無銘菓さん:2005/11/28(月) 09:22:28 ID:???
ミニストで見つけた、オハヨーのワッフルコーンの、
素材がおいしい「十勝あずき」種類アイスミルク。
さっぱりくどくなくて軽くて、気に入った。
(でもサイトには無かったから、コンビニオリジナル?)
今度はバニラ食って来よう。
750無銘菓さん:2005/11/28(月) 14:15:20 ID:VBVaDK2c
オハヨーの生チョコがおいしい苺アイスバーおいしい。
定番ですかね?
751無銘菓さん:2005/11/28(月) 15:09:20 ID:???
>>750
今だけの気が。

フタバ食品のエルコーン30円でゲット。緑色のコーンに緑色と白の二色のシャーベッ
ト状のアイスが入ってるやつ。長年の夢がようやくかなったよ。
752無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:31:52 ID:???
39度の熱出した時に食べた、マルナガの白くま。

味わかんねー
753無銘菓さん:2005/11/28(月) 20:12:07 ID:???
最近セブンから消えたけど赤城乳業の出してた『旨チョコミルクバー』ってのが
私的には最高クラスのおいしさだったよ´3`b
754無銘菓さん:2005/11/28(月) 20:13:52 ID:???
ファミマのフロスティ(゚д゚)ウマー !!
755無銘菓さん:2005/11/28(月) 21:31:20 ID:jn6QfOHl
アイス
756無銘菓さん:2005/11/28(月) 22:16:15 ID:???
ハーゲンダッツのラムレーズンうますぎ。
初めて食べた時はあの香りにウッとなったけど、
3口くらい食べたらもう止まらない。ちょうどお酒やめたばかりだから超ハマるわ。
757無銘菓さん:2005/11/28(月) 22:58:46 ID:???
久しぶりにセブンのワッフルコーンのバニラ(赤城製)食べた
クリーミーでウマママー!はちみつ入ってるのがいいねぇ
限定のチョコミントとかブルベリチーズも食べたけど、高いわりにイマイチ
ノーマルが一番美味しいとあらためて実感しますたよ
758無銘菓さん:2005/11/28(月) 23:11:33 ID:pkB1za2B
今日いなげやで
クッキークッキーっていう500円の高いアイスを買ってしまったorz
なかなかバニラにチョコクッキーてのなくて
けどまじうまーwww
Lady Borden てやつです
知ってる人いるかな
759無銘菓さん:2005/11/28(月) 23:42:41 ID:???
トルコ風アイスのチョコってあったんだ!あの硬さ最高!
ただでさえ硬いのに、今日のコンビニはガッチガチに凍らせやがって
木のスプーンが折れた
店員に折れたのでもう1本下さいって言うのはずかったじゃないか
普通のアイスでもよく割れる たまにプラスチックのデザート用の
透明スプーンだす店員いるけど木より折れやすい ちょっとバカ
もっとバカな店員はパナップ買った時短い木のスプーンだす店員 まじバカ!
パナップの紙の入れ物むいて食べた事ある
760無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:07:03 ID:9X14iyaj
セブンのこだわり濃厚チョコバー
パルムっぽい濃厚さを期待して買ったけど、チョコがパリパリ&バニラもラクトアイスっぽいさっぱり感で、Famiに近い。期待はずれ・・・
最初から、セブンチョコバー3本分の値段のパルムマルチ買った方がお得だったなぁ・・・
761無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:11:40 ID:PCrqhvhQ
ハーゲンダッツのアップルパイ食べました☆マズくはないけどリピはナシ(´〜`*;)シナモンが苦手な人はちょっと…
762無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:16:59 ID:HHFmQuUE
↑気持ちわかる。私もそうです。
友達は美味しい美味しいいってるけど
763無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:22:07 ID:PCrqhvhQ
ですよね(((*´艸`)ハーゲンダッツで一番おいしい!と思う味は何ですか♪?
764無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:23:10 ID:tr4UQILo

ハーゲンダッツはプリンかな

http://www25.big.or.jp/~dbzhako/top2.html

ウケルwwww
765無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:31:47 ID:???
禿のアップルパイ大好き!シナモンが好きだからかな。
次はプディング食べてみる!
766無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:32:11 ID:OYdFI/Cm
私はマカダミア♪
767無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:38:06 ID:???
Ayaのレーズンクッキーどこにもなかったorz
768無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:45:12 ID:???
>>758
レディーボーデンは有名でっせ、旦那

と言ってもマルチならチョコボールやコーンなんかも見たけど
レディーボーデンって単体でも売ってるの?
769無銘菓さん:2005/11/29(火) 03:51:56 ID:84hplRH/
>>758
それ昨日食べた!
美味しすぎて一気になくなっちゃったよ…(´・ω・`)

バニラ・チョコ・ストロベリーも美味しいのかな?
770無銘菓さん:2005/11/29(火) 04:18:21 ID:???
>>758
ハーゲンダッツ知ってる人いるかな?
って聞くようなもんだな。
771無銘菓さん:2005/11/29(火) 05:22:25 ID:HMaUtWPL
レディボ近所で298円なり
772無銘菓さん:2005/11/29(火) 05:22:52 ID:???
ラミーアイス、ファミマに前まで売ってたのに、もう、売ってないよ。
前はまだ興味なかったから、スルーしてた。
売ってない今になって、食いたくて仕方ないよ。

誰か、見かけた人、情報お願いします。
773無銘菓さん:2005/11/29(火) 06:03:15 ID:???
ラミーはファミマとサンクスでしか見たことないけど。
店舗によってはあるからコンビニ巡りするといいと思う。
774無銘菓さん:2005/11/29(火) 06:22:49 ID:84hplRH/
私の近所の店も、レディーボーテン298円で売ってる。
100円アイスが78円で売ってるけど、レディーボーテンにはかなわないね。
775無銘菓さん:2005/11/29(火) 07:43:08 ID:OToXOdmC
今日はファミマの新商品の日
待ってろよチョコミントッッッ!!!!
776無銘菓さん:2005/11/29(火) 13:01:35 ID:???
>>749だが、
「素材おいしく」のワッフルコーン・バニラはまずかった。
乳風味くどすぎ。くどいが甘さは普通。バランス悪い。
777無銘菓さん:2005/11/29(火) 13:33:34 ID:2+XBMXuu
スーパーカップのキャラメルチョコでたね。
キャラメルアイスにチョコチップが入ってて(゚д゚)ウマー
778無銘菓さん:2005/11/29(火) 14:10:52 ID:???
マルチパック以来1ヶ月ぶり、キシリトール2倍は8ヶ月ぶりのチョコミント堪能した〜!
うちには冷凍庫ないからこれから毎日ファミマ通いだ
そうそう、ハーシーズのいちごアイスにチョコチップ入りカップアイスファミマに沢山売ってたよ
以前食べたいが売ってないって言ってた人、ファミマへGO!
779無銘菓さん:2005/11/29(火) 14:30:15 ID:???
>>778
ハーシーズ・苺・チョコチップのはミニストにもあった。
780無銘菓さん:2005/11/29(火) 15:21:44 ID:???
>>777
今食った。チープなキャラメル味だけどそれがたまらなくイイ。
781無銘菓さん:2005/11/29(火) 16:43:24 ID:???
やっぱりアイスは「ラクトアイス」もしくは「アイスミルク」でB級に限る。
782無銘菓さん:2005/11/29(火) 17:07:20 ID:???
>>772
ミニストにもあるよん。
783無銘菓さん:2005/11/29(火) 17:29:23 ID:HHFmQuUE
今4つ食べた!
スーパーカップのキャラメル
スーパーカップのバニラ
ピノ
牧場しぼり

寒くなったから布団のなか…
784無銘菓さん:2005/11/29(火) 17:30:00 ID:???
メイトーのこだわりショコラ。
なんかチョコアイス食べれればいーやと思って
買ったけど、チョコが濃厚でかなり美味い。
自分的には
ハゲのリッチショコラ<こだわりショコラ
785無銘菓さん:2005/11/29(火) 18:07:07 ID:???
ダッツのショコラクラシック食べながら書いてます(゜д゜)ウマー
同じ棚に売ってた
テオブロマってチョコアイスも気になる…
誰か食した方いらさいます?
786無銘菓さん:2005/11/29(火) 18:58:30 ID:???
>785
私も今日コンビニでテオブロマを見かけました。
ちょっと気になる…
787無銘菓さん:2005/11/29(火) 19:32:23 ID:???
リッチミルクとクラシックショコラは食べた事あるがリッチショコラは食べた事無い
788無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:15:48 ID:???
>>787
ご指摘ありがとうございます。
足して2で割ってしまいましたw
正しくはクラシックショコラです。
789無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:27:59 ID:???
>>784
メイトーのラムレーズンも好きだホ!!
790無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:47:32 ID:???
テオブロマ、甘味がかなり抑えられてる。特に黒。でもカカオが強すぎてくどくどしてる。
263円も払ってたべたくないなーこれ もったいないことした
791無銘菓さん:2005/11/29(火) 22:07:23 ID:???
>>754
チョコバニラのフロスティでしょ?
これ今年一番ウマイ!
792無銘菓さん:2005/11/30(水) 00:50:27 ID:???
テオブロマ買ってきた。
食べたら感想書く。
793無銘菓さん:2005/11/30(水) 00:51:41 ID:???
はやくたべろ
794無銘菓さん:2005/11/30(水) 01:35:47 ID:???
>>792
まだー?
795772:2005/11/30(水) 02:34:20 ID:???
>>773
レスを見て今日、サンクスとファミマ、あとローソン
に行ってみたけど、ありませんでした。
はい、またコンビニ巡りしてみようと思います。

>>782
家の近くには、ミニストないです。
どこかで見つけたら見てみようと思います。

レス、嬉しかった。
なんだか優しい気持ちになったよ。
ありがとな。
796無銘菓さん:2005/11/30(水) 02:57:46 ID:???
ローソンでストロベリーチーズケーキってやつ食べた。んまっ!
797無銘菓さん:2005/11/30(水) 03:31:04 ID:U0mzKBDc
ファミマでビスケットサンド!まぢうまい!
798無銘菓さん:2005/11/30(水) 06:12:01 ID:???
本日の朝食
納豆・低脂肪ヨーグルト・野菜
ブラックチョコレートアイスバー(赤城)\30
復刻版里のくり\70

わけわかんね
799無銘菓さん:2005/11/30(水) 06:19:01 ID:Q/j3gE7v
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133295739/

最寄駅が一緒だったらラーメン(スイーツ、カラオケ)行ってレポするスレです。

名前欄:性別#最寄駅 (例) 女#新宿

トリップルール
 ・[駅]は含めない
 ・数字は半角にする 例)「新宿七丁目」は「新宿7丁目」にする
 ・電車の駅限定。最寄駅が1時間でも最寄駅は、最寄駅だ(゚∀゚)
 ・電車の駅ならなら、地下鉄・路面電車なんでもOK
 ・地方の人はなるべく大きな駅を選んだほうが相手が見つかりやすいかも?

携帯からの検索はクラシックさんで。スレタイもスレ内のキーワード抽出もできます。
(´・ω・`)っ【http://www.hamq.jp/linkB.cfm?i=2chanlink&pn=1

●フリーメールサービス●
Goo Freemail:http://community.goo.ne.jp/freemail/
yahooメール :http://mail.yahoo.co.jp/
MSN hotmail :http://login.passport.net/uilogin.srf?id=2
lovelys.jp: http://lovelys.jp/
fooos.com:http://fooos.com/
melu.jp:http://melu.jp/
XX-MAIL:http://xxne.jp (携帯専用)
NE3メール:http://nenene.jp (携帯専用)
800792:2005/11/30(水) 06:55:27 ID:???
テオブロマ(マイルドチョコレート)食べた。
甘さ控えめで甘党の自分には物足りない。
濃厚なチョコの味ではある。
リキュールは入ってるんだか・・・って感じ。
もう買わないと思う。

スパカプのチョコも買えばよかった。
801792:2005/11/30(水) 06:58:53 ID:???
フロスティも気になってたけどテオブロマだけにして買わなかったんだよねorz
今度は買ってこよ。
802無銘菓さん:2005/11/30(水) 08:14:02 ID:???
長崎カステラアイス初めて食べたけどウマい。カステラ小さくてびっくりwww
アイスがたまごアイスでおいひぃ
803無銘菓さん:2005/11/30(水) 09:53:57 ID:???
赤城のチョコミント
チェリオストロベリー
スパカプキャラメルチョコ
全部ウマウマ!
チョコチップブーム
804無銘菓さん:2005/11/30(水) 11:01:29 ID:???
12月20日(火)発売「HERSHEY'S クリーム&ビターチョコプリン」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=117070&lindID=4
805無銘菓さん:2005/11/30(水) 11:39:32 ID:???
>>804
>濃厚なビターチョコレートプリンとまろやかなクリームを取り合わせたプリン

これのどこがアイスなのか?
806無銘菓さん:2005/11/30(水) 13:11:44 ID:???
テオブロマのビター食べた。
ほろ苦で(゚д゚)ウマー!
甘くないのがグゥでした。
807無銘菓さん:2005/11/30(水) 19:08:24 ID:???
★★★★★★チョコミントアイス☆☆☆☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070296055/

ttp://homepage3.nifty.com/tatsushi/ice1.html
808無銘菓さん:2005/11/30(水) 20:27:59 ID:???
MOWミルクバニラにラム酒漬けレーズン混ぜてみたら甘過ぎた○| ̄|_
テオブロマに混ぜたほうがラミーみたいで美味かったかも
809無銘菓さん:2005/11/30(水) 21:37:38 ID:???
セブンのこだわり濃厚カップクリーミーキャラメル。
ほろ苦いキャラメル味がうまくて大人な味
口どけもなめからでうまかった!
昨日食べたスパカプのキャラメルは激甘だったけど、こういう苦い感じのキャラメルもうまいね。
810無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:00:49 ID:???
私も濃厚クリーミーキャラメル食べたけどイマイチだったな。ぜんぜん濃厚でもクリーミーでもなかった。禿ばっかり食べてるから他のはものたりなさを感じてしまう。
811無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:11:18 ID:???
テオブロマのビター食べますた
かなりビターで大満足(*´Д`*)
食べる前はあの量は少ないって思ったけど、ちょうど良かったです。
812無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:31:37 ID:???
スーパーカップのチョコ探しに行ったらチョコクッキーしかなかった。
でもチョコクッキーうまー(・∀・)200mlで大満足。
813無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:50:43 ID:???
MOWメープル、評判通りに(゚д゚)ウマーだったよ。
硬いまますぐ食べるより少し放置して溶けかけをゆっくり食べるほうが
断然美味しいね。口の中にメープルがふわーって広がる感じが最高。
また買おう。期間限定っていうのがいつまでなのか気になるけど・・・。
814無銘菓さん:2005/11/30(水) 23:02:58 ID:???
テオブロマ売り切れてた・・・(´・ω・`)
815無銘菓さん:2005/11/30(水) 23:07:03 ID:???
>>814
このスレの住人(自分も)が買いあさったからかなw
明日は買えるといいね
816無銘菓さん:2005/12/01(木) 00:28:10 ID:???
アイス全品半額だったので大量に買ってきたよ
でも今腹壊してるんだっけ(´・ω・`)ショボーン
817無銘菓さん:2005/12/01(木) 01:10:15 ID:???
ハーゲンダッツなんか大した事無いのに結果的に他のアイスを貶してる810が間抜け過ぎて憐れ
本当に美味しいアイスクリームを食べた事が無いんだろうな、きっと
818無銘菓さん:2005/12/01(木) 01:17:28 ID:???
添加物がどうこう抜かしてるくせに結局量産品の禿食ってる禿信者って滑稽。
本気で添加物気にしてるんならアイスを手作りするでしょうに。
私は100円台市販品アイスが充分美味しい。
わざわざここへ来て他のアイスにケチ付けるんなら自分の巣から出て来ないで欲しい。
今日食べたハーシーズのチョコモナカウマー
819無銘菓さん:2005/12/01(木) 02:01:54 ID:???
禿信者は禿げちゃいなYO
820無銘菓さん:2005/12/01(木) 03:14:14 ID:ugi2JsPI
私はご飯たべない日は普通にあるけど。
アイス食べない日はない。
それほどスキ!
821無銘菓さん:2005/12/01(木) 07:23:46 ID:jfC5Nn+O
百均でMOWメロンみるくが2個百円で売ってたけど寄るところがあって買えなかった…
822無銘菓さん:2005/12/01(木) 08:28:27 ID:???
安いアイスしか食べたことない奴。間抜けすぎて憐れ。
823無銘菓さん:2005/12/01(木) 08:59:33 ID:+yex52VJ
セブンで売ってたなめらかかぼちゃアイスうますぎ
824無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:12:43 ID:???
セブンのカボチャアイスを
蒸かしただけの熱々のカボチャに乗せてくってみな、
悶絶するなんてもんじゃない
腹の底から感動が込み上げてくるぜ
まぁ普通のバニラや抹茶でも合うんだけどね
825無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:14:23 ID:???
>>822
俺も安物しか食わない。
ハーゲンダッツ<<<<(超えられない壁)<<<<スーパーカップ
だな。
826無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:16:00 ID:???
まずそう。
827無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:16:51 ID:???
>>810
禿はくどいだけ。
余計な添加物少ないフォションの方がマシ。
828無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:18:24 ID:???
フォションもろくに食った事ないくせに。オマエはスパカプで十分だ。
829無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:20:00 ID:???
禿やフォションを買えない奴ら。
830無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:35:16 ID:???
安いの食ってマズ・・・だったら、カロリー摂った分損したって思う。
金よりも、「余計な脂肪摂取しちゃったよ」ていう感情。
もちろん、バニラ束買って自作もするからなんだが。
チープなのでも好きなのはあるよ。焼き芋アイスやトウモロコシアイス等w
831無銘菓さん:2005/12/01(木) 09:42:27 ID:???
フロスティウマ
832無銘菓さん:2005/12/01(木) 10:40:52 ID:???
フォションのバニラはとてもんまい。
でもスパカプも好き。
833無銘菓さん:2005/12/01(木) 13:39:20 ID:???
ハゲ好き。
834無銘菓さん:2005/12/01(木) 14:26:34 ID:???
富野好き
835無銘菓さん:2005/12/01(木) 14:36:13 ID:???
ハゲも100円アイスも好き。
でもさ「安いアイスしか食べたことない人憐れ」って言う意味が分からない。
もしハゲを高いアイスとみなしてるなら、それこそ憐れだよ。
836無銘菓さん:2005/12/01(木) 14:59:01 ID:8UKPn1xc
スーパーカップのキャラメル&チョコチップ初めて見た 食べたことある人いる?あとセブンからチョコレートのワッフルコーンとアイスケーキも出てるんだね全部食べたいよ〜
837無銘菓さん:2005/12/01(木) 15:10:06 ID:???
ハゲ好き。
838無銘菓さん:2005/12/01(木) 15:14:56 ID:???
一生安物食ってろ。
839無銘菓さん:2005/12/01(木) 15:22:56 ID:???
150円以上は買えません。
840無銘菓さん:2005/12/01(木) 15:24:15 ID:???
Ayaのレーズンクッキー食べた。
他にないフレーバーなので面白かったけど、
一度食べたら十分、て感じ。
もっとクッキーの質にこだわってくれたら違ったかも。

>>836
過去レスに何度か出てるよ。>スーパーカップのキャラメル&チョコチップ
841無銘菓さん:2005/12/01(木) 15:30:32 ID:???
ハゲ好き。
842無銘菓さん:2005/12/01(木) 16:14:55 ID:???
禿好き。
843無銘菓さん:2005/12/01(木) 16:55:36 ID:g6TIKKth
寒い冬はやっぱりアイスだね
844無銘菓さん:2005/12/01(木) 16:55:41 ID:ugi2JsPI
ダッツ最高!
845無銘菓さん:2005/12/01(木) 17:15:14 ID:???
アイス食いたい衝動に駆られて
MOWメイプル×2 雪見大福×2 スーパーカップキャラメルチョコ
ヨーロピアンシュガーコーン Ayaレーズンクッキー かぼちゃアイスゲット
どれから手ェ付けようかね エッヘッヘ
冬こそアイス
846無銘菓さん:2005/12/01(木) 17:17:51 ID:???
禿の緑茶は、日本で食べたのでは確かに一番美味いと思う。
でも折角たくさんあるんだから、安売り品も買いあさって
(自分のこだわり的にバニラと緑茶以外だけど)
もっと好きなの見つけたいと思う。
847無銘菓さん:2005/12/01(木) 17:25:56 ID:???
ハゲっつ!
848無銘菓さん:2005/12/01(木) 17:33:56 ID:???
苺もチェリオ冒険してみたいんだけど、ノーマルチェリオの方がうまい?
849無銘菓さん:2005/12/01(木) 17:59:42 ID:???
苺チェリオ好きだ。アーモンドの方が好きだけど。
850無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:08:47 ID:???
>>846
お茶なら祇園辻利の抹茶アイスが最強に美味い。
一度食べてみ。禿がイマイチになるから。
851無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:10:08 ID:???
ハゲ、アポパ最高!
852無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:10:58 ID:???
ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ 禿! 禿! 禿! 禿!
853無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:14:46 ID:ECFaC+7g
禿 ラムレーズン最高!
854無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:15:32 ID:???
禿食べたい。
855無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:17:24 ID:ECFaC+7g
祇園より禿だ!
856無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:18:53 ID:???
禿エスプレは神!
857無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:33:03 ID:ugi2JsPI
雪見大福最高!
100円アイス最高!
858無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:36:16 ID:???
雪見大福の中のバニラ好き!
859無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:37:01 ID:???
禿のバニラ最高!
860無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:38:10 ID:???
特に情報がないのでしたら専用スレでお願いします。
◆ハーゲンダッツ その10◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1130683257/l50
861無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:39:48 ID:???
禿頭。
862無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:40:52 ID:???
禿最高!
863無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:41:25 ID:???
禿メロン最高!
864無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:42:07 ID:???
禿抹茶。
865無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:42:58 ID:???
禿ラムレーズン エスプレ 最高!!
866無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:44:44 ID:???
はげは ぜぇ〜んぶぉぃしぃょ★
867無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:01:36 ID:???
なんだよこの流れ
868無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:11:35 ID:???
>>850
辻利のはお茶&お菓子しか買ったこと無かったよ。
クッキーその他、美味しかったんで期待大。
今度探してみる、ありがとう!
869無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:30:56 ID:???
禿信者が釣られて荒らし捲ってるw
禿を食い過ぎると禿が高級に思える病気にでも罹るんだろうか・・・ホント、滑稽で憐れな禿信者
870無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:52:19 ID:???
うまけりゃ値段やブランドは関係ない
銀紙に包まれたあの昔懐かしバニラバーもハゲもモウもスーパーカップも
どれだってそれぞれ美味いんだ
何も不都合なこたぁない
871無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:13:46 ID:???
スーパーカップのクッキー味うまいよ
872無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:30:12 ID:???
棒やだからさ
873無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:32:00 ID:???
禿信者ですが。
874無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:32:20 ID:???
禿程度が高級と思いこんでる馬鹿の方がよっぽどガキンチョだろ
875無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:32:48 ID:???
憐れで惨めな100円信者。
876無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:34:06 ID:???
禿ウマー
877無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:36:17 ID:???
禿おいしぃなぁ
878無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:36:56 ID:???
僕スパカプしか買えないの。
879無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:37:36 ID:???
僕ガリガリ君しかかえないの。
880無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:37:45 ID:???
100円玉を信仰してる奴がいるとは知らなかったw
禿食い過ぎると頭悪くなるって本当なんだ
手遅れにならない内に本当に高級なアイスをママに買って貰いな
881無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:38:12 ID:???
僕チュウチュウアイスしか買えないの。
882無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:38:44 ID:???
禿信者なんて所詮貧乏人
私はゴディバアイスが好き
883無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:39:41 ID:???
禿しか買わないの。抹茶がおいしいの。
884無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:40:23 ID:???
>>883
貧乏人乙
885無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:40:35 ID:???
ラムレもおいしぃょ。
886無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:41:36 ID:???
馬鹿丸出しの小文字使いは死ねよ
887無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:41:39 ID:???
自分にとってうまけりゃどんなアイスでも一級品です。
870タンのカキコ見たら無性に銀紙に包まれたバニラバーが食いたくなった!!
888無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:42:50 ID:???
ごでぃばなんてまずぅ。あんたバカ?
889無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:43:53 ID:???
すかぱぷでも食べてろ。アホぉ。
890無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:45:22 ID:???
禿も買えないくせに。
891無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:45:44 ID:???
今日買ってきたアイス

セブンの濃厚カップキャラメル
赤城チョコミント
チョコクッキーサンド
北海道シューアイス
ストロベリーチーズケーキ
テオブロマ ビターチョコ

どれから食べよう(*´∀`)
892無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:45:58 ID:???
不適当な小文字やギャル文字、音譜や星、2chと関係無い顔文字使う奴ってウザイから
全部透明あぼ〜ん
オハヨーの生チョコバーと禿クリスピーカフェオレ、31のチョコミントさえ有れば良い
893無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:46:23 ID:???
ままぁーんアイチュ買って。
894無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:46:37 ID:???
>>888
買えないくせに食った事あるのか?w
895無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:47:21 ID:???
ラムレーズンクッキーサンドすごいうまい。うますぎる。
896無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:48:31 ID:???
だからぁ、ごでぃばはまずぃからぁ!
897無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:49:00 ID:???
禿がいぃのぉ。
898無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:49:35 ID:???
ままぁーんアイチュたべたい
899無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:50:22 ID:???
31はナッツトゥユーがおぃしぃからぁ。
900無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:51:07 ID:???
禿はなんでもおぃしぃわぁ。
901無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:52:12 ID:???
禿ちゃーん。
902無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:52:56 ID:???
自分の根城である禿スレの禿信者仲間からも見捨てられた憐れな基地害に愛の手をw
903無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:52:57 ID:???
クリスピーもおいしぃの。
904無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:54:15 ID:???
透明あぼぉーん。
905無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:56:06 ID:???
憐れなスカパプ信者に愛の手を。
906無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:56:24 ID:???
脛齧りニートは暇で良いなw
907無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:56:58 ID:???
あぼーん信者に愛の手を。
908無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:57:30 ID:???
禿スレでもここでも嫌われる基地害に愛の手を















誰が差し伸べるか馬鹿
909無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:57:45 ID:???
禿ちゃぁーん。カモォーン。
910無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:58:43 ID:???
禿だろうがなんだろうがアイスばかり食ってる奴は馬鹿になるって見本のようなスレだ
911無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:58:50 ID:???
安物信者に愛の手を。
912無銘菓さん:2005/12/01(木) 20:59:21 ID:???
ニートでも禿ぐらい食べれますが。
913無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:00:03 ID:???
親にアイス買ってもらってる糞ニートワロス
914無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:00:40 ID:???
禿も買えないの?プッ。
915無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:02:06 ID:???
あんたはニート以下です。プッ。
916無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:02:43 ID:???
ばばぁーんと。
917無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:03:52 ID:???
ニート以下。ごきぶりぃ。
918無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:05:06 ID:???
禿信者。
919無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:06:06 ID:???
スカパプ信者。食べ過ぎで頭がおかしぃの。
920無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:07:06 ID:???
禿食べたいぃい。
921無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:07:39 ID:???
あぼぉーん。
922無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:08:31 ID:???
透明あぼぉーん。
923無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:09:06 ID:???
禿はぁ、ラムレがおぃしぃょ。
924無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:10:01 ID:???
バニラもおぃしぃょ。
925無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:11:13 ID:???
みんなばかぁ。
926無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:11:15 ID:???
小文字の使い方も分からないリア消以下の馬鹿ワロス
927無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:12:09 ID:???
ごでぃばが高いアイス?ばか?それしか知らないんでしょ?
928無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:13:09 ID:???
おじさんは黙ってろ。じじぃ。
929無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:13:44 ID:???
あばさんは黙ってろ。ばばぁ。
930無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:15:00 ID:???
あんたがりぁ小以下。
931無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:16:20 ID:???
禿はチャイはあんまりおぃしくなぁーい。
932無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:17:48 ID:???
アポパイパイπ。
933無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:19:06 ID:???
ソルベもおぃしぃヨ。
934無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:20:27 ID:???
あぽぱぃアポパイアポパイππ
935無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:23:56 ID:???
誰もいなくなっちゃった。
936無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:25:09 ID:???
禿抹茶が売ってなぁーい。
937無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:25:44 ID:???
禿マンゴーが売ってなぁーい。誰かしらなぁーい?
938無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:27:11 ID:???
誰かいないの?
939無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:29:13 ID:???
メロン食べたいなぁ。モウよりおぃしぃよぉ。
940無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:29:58 ID:???
モウは変な粒粒があるけどあれは何?教えて!
941無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:30:44 ID:???
モウはメープルがいい!
942無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:31:17 ID:???
禿がいぃ。
943無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:32:35 ID:???
ヨーグルト味のアイスで何がおすすめですか?
944無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:34:24 ID:???
あなたは禿信者ですか?
945無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:44:27 ID:???
おやすみなさい。もう寝ます。
946無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:45:01 ID:???
禿最高。
947無銘菓さん:2005/12/01(木) 21:47:47 ID:???
犯行を自供。ペルー人。
948無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:22:07 ID:???
禿信者がいなくなった。
949無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:24:26 ID:???
ハーシーのチョコチップクッキーサンド
うまい!!!
アイス部分はけっこうさっぱり系かな?でもクリーミー。
チョコチップもクドくなく、うまくアイスになじんでる。
惜しむらくは入荷後時間が経ってたのか、クッキーがシナシナだった(´・ω・`)
それでもウマウマだったが。
今度は入荷直後をねらう!!
950無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:39:23 ID:???
モウ信者です。
951無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:53:50 ID:???
基地害一人が暴れ捲ったな
次スレのテンプレに基地害立ち入り禁止って入れなきゃだわ
スーパーカップのチョコクッキー、まぁまぁだった
さて、禿黒ごま食べよう
952無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:57:58 ID:???
オマエが立入禁止!
953無銘菓さん:2005/12/01(木) 23:00:31 ID:???
待ってましたとばかりに食いつく952が可哀想
954無銘菓さん:2005/12/01(木) 23:01:21 ID:???
>>952、早速釣られてんの?
馬鹿は食いつきいいな
955無銘菓さん:2005/12/02(金) 00:10:32 ID:WBZ5ROdK
おまいら知ってるか!?
銀座千疋屋のパフェがコンビニで売っているという事を!
たった今ミニストップで発見したぞ!
130mlで1個500円の鬼価格だったが、冒険してイチゴを買ってみた!
これから食うぞ ウヒ〜( ´A`)

956無銘菓さん:2005/12/02(金) 00:16:55 ID:???
そいつは鬼畜価格だな・・・
よっぽどおいしくないと手出せんよ
957無銘菓さん:2005/12/02(金) 00:25:11 ID:???
禿信者は貧乏なので500円アイスなんてとてもじゃないけど買えません
958無銘菓さん:2005/12/02(金) 01:03:39 ID:???
>943
わしはロッテの「爽」のヨーグルトシリーズと
吸うタイプのヨーグルト入りアイスが好きじゃよ
でも一番ウマーなのは今は亡き「イタリアーノ」のヨーグルト味・・・
959無銘菓さん:2005/12/02(金) 02:11:46 ID:???
禿1個買うのと100円アイス10個買うのとでは、どっちが貧乏か考えてみるといい
960無銘菓さん:2005/12/02(金) 03:00:49 ID:???
テオブロマ両方おいしかった。
アルコールは感じなかったから最後にラム追加。シアワセー。
961無銘菓さん:2005/12/02(金) 05:27:34 ID:???
メイトーのメープルクランチ激うまだった。甘いなんかでコーティンクされた
クランチがのっかったチョコでメープル風味のアイスをコーティングしたやつ。
アイスの口どけがめっちゃいい。空気にふれようなら即効溶けそうな位。クラ
ンチ部分がめっちゃ甘いのも個性的。これで30円は安すぎる。
962無銘菓さん:2005/12/02(金) 06:09:51 ID:bn2u8RIT
ふあほあのミルク。ウマー
シュパっとした食感が気に入った。
ミルク味の空気食ってるみたい。

味は極サッパリ系で、和ごごろ食った後だと物足りなスww
でもまた買うw
963無銘菓さん:2005/12/02(金) 06:34:17 ID:???
ここはバカばっかだな。
964無銘菓さん:2005/12/02(金) 08:05:45 ID:???
今頃気づいたのか
965無銘菓さん:2005/12/02(金) 08:55:38 ID:???
安いアイスってうまいの?
966無銘菓さん:2005/12/02(金) 08:57:10 ID:+hudzGAN
100円アイス10個って。。。そんな安いアイスなんか食いたくねーよ!
967無銘菓さん:2005/12/02(金) 09:08:07 ID:???
>>955
苺(赤)と黄色があるんだよね。黄色って何味だったか忘れた。

>943
>958も言うように、クーリッシュタイプのロッテのがオススメ。
アロエ入りもあるけど、あれは途中でひっかかって吸いにくいw
あとはミニストのフローズンヨーグルト。
ヨーグルト味はあまり無いから、あとはお取り寄せ系になっちゃうな。
968無銘菓さん:2005/12/02(金) 09:22:50 ID:???
おいしい素材のヨーグルトでしょ?あれウマーだよね!夏にはまって毎日のよーに食べてたけ10月ぐらいからぱったり見かけなくなった!どこにも売ってなくてショック!ちなみに千葉市内でつ。
969無銘菓さん:2005/12/02(金) 09:31:09 ID:???
>>966
俺は100円以下のアイスしか買ったことない。
970無銘菓さん:2005/12/02(金) 10:07:17 ID:???
>>968
あれ、身体にイイ!みたいな事書いてあるのに、乳酸菌は殺菌済みなんだよね。
そりゃ菌の繊維で胃腸にいいんだろうが、できれば生きて腸に届くともっと良いのに。
971無銘菓さん:2005/12/02(金) 13:41:15 ID:???
>>967
マンゴー
972無銘菓さん:2005/12/02(金) 13:45:20 ID:o2GNmuN2
クラゲアイス、ネット販売へ 京丹後市、“厄介者”退治に期待[12/02]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1133493203/
973無銘菓さん:2005/12/02(金) 14:02:59 ID:???
ホッキ貝アイスとか福島で食った事あるよ。
974無銘菓さん:2005/12/02(金) 14:17:12 ID:???
井村やの焼き芋アイスウマーですよ!はまりそう!
975無銘菓さん:2005/12/02(金) 15:04:35 ID:PQvVaUwq
爽イチゴ味ウマ
976???:2005/12/02(金) 15:46:22 ID:???
焼き芋アイス旨いよなw
箱のやつしか見ない上にちっちゃいけど
うまー!だ
977無銘菓さん:2005/12/02(金) 17:39:50 ID:l5x62AO1
ローソンで買ったパルメジャーノアイスウマー
978977:2005/12/02(金) 17:45:29 ID:l5x62AO1
途中で送信しちゃった。

ローソンで買ったパルメジャーノアイスウマー!
一口食べた時、カップ全部食べられるか心配になった程チーズが濃い。
ゆっくり時間をかけて食べたよ。うまかった!
979無銘菓さん:2005/12/02(金) 17:47:58 ID:???
パルミジャーノって結構塩味が強いチーズだけど、そのアイス、塩気感じる?
塩味のモナカが不味かったので駄目かもしれないが気になるアイスだ。
今、一番填まっていてほぼ毎日食べてるのは赤城のチョコミント。
980無銘菓さん:2005/12/02(金) 17:52:34 ID:Sr0Gb/9S
セブンイレブンのこだわりワッフルコーンバニラ食べますた(散々既出でスマソ。
値段見たとき「高くない?」ておもたけど食べたら納得。
アイスは濃厚でなめらかでコーンは湿気ることなくサクサクしてて美味しかったです。
ブルーベリーのとチョコ味のがあったけどバニラ味と値段の差が激しすぎる点が気になった。
値段も張るし味も予想がつくので買わないです。バニラはリピあるかも
981無銘菓さん:2005/12/02(金) 17:54:34 ID:???
ハーゲンのクリスピーサンドマジで美味過ぎ
いままでミニカップばかり食ってただけにかなり衝撃を受けた
982無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:00:49 ID:???
でもクリスピーの抹茶は黒蜜よけいだよね。
983977:2005/12/02(金) 18:01:41 ID:???
>>979
塩気は全然感じない。チーズアイス好きなら食べてみて損は無いと思うよ!
正確には「チーズのジェラート」って名前で、ミルク味もあったよ。
後味もさっぱりであんまりくどくないし、おすすめです。
984無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:01:42 ID:???
セブンのワッフルコーンバニラを食べたけど、
まぁ、コンビニものにしては、美味しい方だけど
もう少し濃厚さを求めるかな。
やっぱりミニストップのソフトには、かなわん・・・
985無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:12:18 ID:???
>>983
うちから2番目に近いコンビニがローソンだし、チーズ全般大好きなので今度買ってみる。
ありがd
986無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:22:01 ID:???
>>980>>984
チョコとバニラのやつ食べた。チョコ部分はビターさはなかったけど甘すぎる
というほどでもなかった。バニラ部分はセブンっぽくなく普通な感じだった。
オレンジ果汁入りというところがなんか気に入った。にしてもこのコーンは傑
作だと思う。これだけ食べても十分美味いもんな。
987無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:33:28 ID:???
クッキーサンドアイスは本当にウマーだな。
スーパーで買えば100円以下だし。
クッキーのシナシナっぷりが逆にいい。
988無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:38:55 ID:???
セブンのゆずシャーベットがうまい
989無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:50:38 ID:???
>>986オレンジ果汁入りなんだ。チョコとオレンジの組み合わせ好き

MOWのメープル買おうとしたけどアイスミルクだから何となくやめた。
なんか種類別アイスクリームしか買わないってこだわるようになってきた。
原材料とかもちゃっかり見ちゃう
990無銘菓さん:2005/12/02(金) 20:29:18 ID:qKlwVP2A
練乳シュガーコーンのベルギーチョコってまじ美味くない!?
久々にヒット!!
(*´∀`)ウマママママママ
991無銘菓さん:2005/12/02(金) 20:48:46 ID:???
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その24【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1133523592/
992無銘菓さん:2005/12/02(金) 20:52:23 ID:???
森永のビスケットサンド好きだ。
つかビスケットサンドなら何でも好きだ。
中はバニラに限る。
993無銘菓さん:2005/12/03(土) 09:01:11 ID:???
ヘルシーリセッタのバニラアイス
微妙なくどさが…
994無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:53:14 ID:???
ヘルシーなのにくどいのか・・・ハイチュウアイスノリで1回だけ買ってみるかな?
怖い物(不味い物)見たさで変なアイスを1回限りで買うのが好き
旨みモナカとかいう塩モナカはホント不味かった
ハイチュウアイスのほうがマシなくらい
995無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:54:02 ID:???
キチガイ禿信者に汚されたこのスレ、さっさと埋めちゃえ
996無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:54:34 ID:???
基地害はげ馬鹿氏ね
997無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:55:04 ID:???
禿スレからも疎まれてる基地害憐れw
998無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:55:35 ID:???
禿アイスは好きだが基地害禿信者は頃したい
999無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:56:31 ID:???
ニートの基地害禿信者は実は禿アイスを滅多に食えない貧乏人でした
1000無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:57:15 ID:???
禿アイスが高級だと思ってるきちがい信者可愛そう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。