【アイス】アイス大好きっ子スレ★その22【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
2無銘菓さん:2005/09/27(火) 20:45:13 ID:KmqEQ+qo0
2ゲット
3無銘菓さん:2005/09/27(火) 20:45:18 ID:nz0p8xF50
4無銘菓さん:2005/09/27(火) 20:45:51 ID:KmqEQ+qo0
>>1
乙!!
5無銘菓さん:2005/09/27(火) 20:46:17 ID:???0
【関連スレ】
各自Ctrl+Fで「アイス」で検索してください。
6無銘菓さん:2005/09/27(火) 21:24:58 ID:???0
アイスには単独板が必要だよな
ただのお菓子じゃない
7無銘菓さん:2005/09/27(火) 21:45:34 ID:/k2sCIPlO
>>6禿同。

今日一日、ピノファミリーパック1箱とプリンモナカとスーパーカップとWAVEしか食ってない。
ここんとこ毎日こんな感じ。さすがにアイスだけでカロリー取りすぎだよな。糖尿になりそう_| ̄|○
8無銘菓さん:2005/09/27(火) 21:59:58 ID:???0
>>1
小津
9無銘菓さん:2005/09/27(火) 22:04:24 ID:???O
>>1
乙です。
最近ローソンのチョコチプ入りのチョコアイスにはまってます。
10無銘菓さん:2005/09/27(火) 22:06:52 ID:???O
>>1
今モウみるくいちご食い終わった。ウマかったけど飽きるお味ね(´⊆`)
11無銘菓さん:2005/09/27(火) 22:30:33 ID:???0
> 前スレ980
Skyは基本的にはカップですが、2年程前にバーも見ました。
サワーバニラというさっぱりタイプです。
バーのはちょっと濃かったけど。
12無銘菓さん:2005/09/28(水) 02:15:36 ID:???
NYブラウニー、喉乾いてるときに食べたら死にそうになった。
一口で断念してガリガリ君ぶどう食べたら最高にウマー
13無銘菓さん:2005/09/28(水) 04:47:36 ID:???
雪ふわわ白ぶどう味とアイスボックスグレープフルーツ味を混ぜて食べたら
美味かった。雪ふわわ自体は後味が苦く感じたのだが。
14無銘菓さん:2005/09/28(水) 05:00:10 ID:???
>>1さま乙です。

最近お腹の調子を気にして、一日のアイスの消費量減らしますた。
うーストレス溜まる鴨。

今オハヨーのジャージー牛乳もなか食いますた。
ンー乳臭くてなかなかでつ。
ややウマーかな。
最近のもなかのヒットは苺練乳もなかかな。
プリンもなかはカロリー高杉(423キロカロリー)な上にプリンぽくないので
リピナシ。
15無銘菓さん:2005/09/28(水) 12:52:26 ID:???
MOWエスプレッソにくるみ混ぜて食べたら(*゚д゚)ウマー
16無銘菓さん:2005/09/28(水) 15:08:30 ID:???
ニューヨークブラウニー、やっと近所のお店に入荷した!
味は普通においしいけど、値段の価値ないような…板チョコアイスの方がいいな

それよりも一緒に買ってきたカネボウのBLACKYが激(゚д゚)ウマー!!
ココアビスケットにビターとミルクのチョコアイスが挟まってます
こっちは毎日買ってしまいそう
17無銘菓さん:2005/09/28(水) 18:54:15 ID:???
スイートポテト、120円であれか。もういいや。
BLACKY硬かった。
18無銘菓さん:2005/09/28(水) 19:05:54 ID:???
近所にMOWメロンたくさんあった。
買いだめしとこっかなー。
19無銘菓さん:2005/09/28(水) 22:24:57 ID:CQWP/mct
期待していた旨チョコミルクはあんまり美味しくなかった・・・
20無銘菓さん:2005/09/29(木) 00:03:36 ID:5UBl1Sae
和ごころキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
早速、抹茶黒蜜と栗と紫いも3つまとめ買い♪
全部美味いけどやっぱり紫いもサイコー!!!!!!!!!!
21無銘菓さん:2005/09/29(木) 00:06:31 ID:???
和ごころ…紫いもと抹茶黒蜜…ヤバ!うますぎ!
22無銘菓さん:2005/09/29(木) 05:17:49 ID:H2229jR5
和ごころっていくらでしたっけ?
23無銘菓さん:2005/09/29(木) 05:32:59 ID:bVbTyX4k
それよりクッキーモンスターだよ。
おれ電話させたんだぜ「美味しいから作り続けてください」って中学生のとき。
24無銘菓さん:2005/09/29(木) 07:26:31 ID:rCLrpmUe
和ごころのきなこ小豆おいしかった〜
25無銘菓さん:2005/09/29(木) 09:22:42 ID:ktRIeCyH
旨チョコマズー・・・

和ごころは200円以上。ファミマでもハーゲンと一緒のケースに並べられてた
26無銘菓さん:2005/09/29(木) 09:54:28 ID:???
皆さん、クッキー&クリーム系でおすすめって何かありますか?
27無銘菓さん:2005/09/29(木) 13:33:02 ID:tBlHMjdU
松山市のフレッシュコーノというスーパーのアイス担当者は、ここ見てると思うぞ。
他のスーパーには売ってないような、ここで話題のアイスを置いてくれてありがとう。 
28無銘菓さん:2005/09/29(木) 14:13:00 ID:yEBS7OlN
広島で食べた、甘酒キャンディーアイス
29無銘菓さん:2005/09/29(木) 14:24:02 ID:xVas5hNQ
今、リンゴヨーグルトのアイス食べたけどおいしかった。
30無銘菓さん:2005/09/29(木) 17:58:32 ID:n/P0z8zT
和ごころのくり今食べてる。
これうまいー、けど紫いももおいしいのか今度買ってみよう。。
31無銘菓さん:2005/09/29(木) 18:12:40 ID:bS0QKTfh
練乳苺もなかウマス。
32無銘菓さん:2005/09/29(木) 18:35:24 ID:???
アイスまんじゅう好き。
33無銘菓さん:2005/09/29(木) 18:51:13 ID:OnW9SJ8V
私も誰にも負けないくらいアイス好き!!和ごころ美味しいのか〜たべてみよ。スーパーカップのチョコバナナ?はどう思う?私的に美味しいかった モウのミルクは最高↑
34無銘菓さん:2005/09/29(木) 19:26:36 ID:ktRIeCyH
安上がりだからマルチで色んなアイスよく買うんだけど、あると誘惑に負けてついつい食べ過ぎちゃってヤバス・・・
1日で1箱とか余裕で食っちゃうし・・・
アイス欲を抑えるの無理だよ_| ̄|○
35無銘菓さん:2005/09/29(木) 20:34:20 ID:xpBKrK/+
>>34
袋にマジックで食べる日付書けばいいよ
36無銘菓さん:2005/09/29(木) 21:02:14 ID:L+WxDRxk
和ごころ、抹茶黒蜜と紫芋食べました。
抹茶はまぁ普通かな?黒蜜も意外にしつこくなかった。
紫芋はイモ感があって思いの外(゚д゚)ウマー
ダイスカットの紫芋が入っているのもイイ!
37無銘菓さん:2005/09/29(木) 21:43:38 ID:???
和ごころってたくさん種類あるんですね。
今コンビニで紫芋買ってあまりにおいしかったので
初めてこのスレに来てみたら
書いてる人多くてちょっと嬉しい。

クリームのところも、お芋の部分もウマーです。
38無銘菓さん:2005/09/29(木) 21:57:27 ID:???
シェ・ミルクのコーン食べたけど 期待はずれだった_| ̄|○

コーンは湿気てるし 何より味が中途半端なのがダメだった
バニラなのか卵なのかミルクなのかはっきりしろよ!
39無銘菓さん:2005/09/29(木) 22:03:16 ID:???
センタンの練乳コーンと明治の北海道クリーミーコーン美味しいですか?
ミルキーでコーンがサクサクのソフト食べたい

最近のヒットはオハヨーのワッフルコーンバニラ(158円)
いくら食べても飽きないな
40無銘菓さん:2005/09/29(木) 22:29:29 ID:???
寒くなってきたけど俺はシャビィを求め続ける
41無銘菓さん:2005/09/29(木) 23:07:24 ID:???
セブンのこだわりアーモンドチョコバーラムレーズン食べました。
ラムレーズン好きには物足りないラム酒風味でしたが、アイスとしては普通にうまかった!
これはラム酒のにおいが弱いから苦手な人も食べれるかも。
42無銘菓さん:2005/09/30(金) 00:18:45 ID:2FfnKnFd
ローソンで和ごころの黒糖あずきって味発見!
うまーい!
43無銘菓さん:2005/09/30(金) 00:47:08 ID:???
和ごころ評判良いから食べてみたいけどアイス一個に200円はちょっと抵抗あるな・・・。
余裕があるときに食べてみるかな。
44無銘菓さん:2005/09/30(金) 01:59:36 ID:???
スレ違いかもですが「エスプレッソアフォガード」
ってプリンについてるコーヒーソース、かなりの量
残すんですが…再利用としてバニラアイスにかける
ことを思いつきました。このスレからヒントをいた
だきました。ありがとうございます(´∀`)
45無銘菓さん:2005/09/30(金) 02:09:49 ID:???
もしかしてネスカフェゴールドブレンド掛けるってレス?
それなら私だw
お役に立てて何よりです
46無銘菓さん:2005/09/30(金) 02:34:33 ID:???
クーリッシュのメロン味
正直メロンっぽさが少なくて微妙です。
まぁうまいことはうまいけど…
47無銘菓さん:2005/09/30(金) 02:44:57 ID:yMaw+8sh
和ごころの黒蜜うまかったーーーー!
48無銘菓さん:2005/09/30(金) 04:44:57 ID:0XCSSkzd
バニラのアイスにオレオとかマーブルチョコレートとか混ぜてぐちょAにして食べるのオススメ!!
説明汚い割りにウマス!!
49無銘菓さん:2005/09/30(金) 05:01:28 ID:9Pmncw67
おいしそー!マーブルは思いつかなかった。なんか食感がよさそう^Å^今度やってみよ〜
50無銘菓さん:2005/09/30(金) 08:43:43 ID:NMM70DZV
そこにマシュマロも入れたら美味しいよ!!
51無銘菓さん:2005/09/30(金) 09:06:17 ID:???
>>39
北海道クリーミーコーン食べますた。
うーんセブンやオハヨーのワッフルコーン食べてるとちょっと物足りなく感じてしまうかも。
そこまでクリーミーではないです。
52無銘菓さん:2005/09/30(金) 12:06:53 ID:vRl67k6C
半分は普通に食べて、空き地にヨーグルトを入れてまぜながら食べるのもおいしいよ。
53無銘菓さん:2005/09/30(金) 13:03:22 ID:D2dec9wU
和ごころの黒蜜に黄な粉かけて食べたらうんまーぃ!
54無銘菓さん:2005/09/30(金) 14:24:59 ID:QyQrKz3S
>>53はげしく同意。抹茶黒蜜もうまぁい♪NYブラウニーもうまい♪
55無銘菓さん:2005/09/30(金) 16:02:14 ID:???
セブンのシューアイスうまそう
56無銘菓さん:2005/09/30(金) 16:20:32 ID:???
和ごころ黒蜜おいしー。ハーゲンダッツのバニラに似てる
57無銘菓さん:2005/09/30(金) 17:48:48 ID:dQ/on0C7
あいす饅頭<餅入りメッチャおぃしー
58無銘菓さん:2005/09/30(金) 19:53:59 ID:zZ1Eqa8D
旨チョコミルクうまいと思ったけどなぁ…。
毎日食べてるよ〜
59無銘菓さん:2005/09/30(金) 19:54:10 ID:EseU1qYb
和ごころ初めて見つけたよ!紫イモうまーい!ハマしそう!
黒ミツと栗も買ったから楽しみ♪
60無銘菓さん:2005/09/30(金) 21:19:41 ID:???
復刻版里の栗ウマー!!

でも和ごころの紫いもと栗がめちゃウママーでハマりそうヽ(゚∀゚*)ノ
高いけどね。
61無銘菓さん:2005/09/30(金) 21:30:37 ID:EseU1qYb
>>60あたしも里の栗うまかった!
イモ栗カボチャはたまりません デンプン最高!(・∀・)
62無銘菓さん:2005/09/30(金) 21:39:34 ID:???
こんなんあったw
アイスクリームケーキ 1ホール目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1127720947/
63無銘菓さん:2005/09/30(金) 22:31:48 ID:???
??何で今更和ごころで盛り上がってんの?栗ならともかく紫いもとか抹茶黒密って前からあったじゃん。
64無銘菓さん:2005/09/30(金) 23:10:14 ID:???
里の栗、子供の頃はたいしてウマイと思わなかったが
今食べると美味しい!
最近ってリッチな味が多いから、たまにはこういうのもいいね。
65無銘菓さん:2005/09/30(金) 23:23:51 ID:???
>>63
リニューアルしたからでは?
久々に紫いも買ってみたけど前より美味しい気がする。
66無銘菓さん:2005/09/30(金) 23:44:35 ID:???
今までで一番おいしいと思ったアイスはえだまめアイスです。
もらい物でまずそうだなって思い騙されたつもりで食べたのですが、それが今はやみつきです。
普通には売ってないんだけどJA鶴岡で販売しているものでホームページがあるのでそこから注文可能。
本当に騙されたと思って食べてみて!
67無銘菓さん:2005/10/01(土) 00:00:14 ID:???
マロンアイス着てるけど、ネタで食ってみたらうまかった。
まじ栗最高。
68無銘菓さん:2005/10/01(土) 00:02:28 ID:???
栗ってこのやつだ
ttp://www.marunaga.com/7seihin/n_cup/cup.html

これ最高
69無銘菓さん:2005/10/01(土) 00:53:00 ID:???
ブラックモンブラン食べたい…
70無銘菓さん:2005/10/01(土) 01:54:52 ID:???
雪見大福うまうま。
71無銘菓さん:2005/10/01(土) 04:44:17 ID:???
MOWメープルはやく食べたいなー
72無銘菓さん:2005/10/01(土) 05:54:45 ID:???
グリコジャイアントコーンって美味いの?
なんかお子様向けっぽくてイマイチ買う気になれないな。
73無銘菓さん:2005/10/01(土) 09:20:01 ID:???
今までセブンオリジナルものは避けてきたが
ホイップ&カスタードシューうまー
74無銘菓さん:2005/10/01(土) 09:24:09 ID:???
>73
今さっき食べた・・・
150円の割りに・・・
つーか吐きそう・・・
75無銘菓さん:2005/10/01(土) 10:13:13 ID:IfdwSWP5
和ごころ新発売ってCMやってるけど、名古屋では半年以上前からスーパーで売ってたんだけど、
でもパッケージが変わった。どうなってるの?
こういうこと、よくあるんだけど・・・

黒蜜大好き!
76無銘菓さん:2005/10/01(土) 12:03:22 ID:???
雪印のショコラバナーヌ食った。
ウマかったがバナーヌと聞くと良からぬ事を思い浮かべてしまう。。。
77無銘菓さん:2005/10/01(土) 13:53:26 ID:???
和ごころの抹茶黒みつ食ったけど、濃くてアッサリしててうまい!!
ダッツよりうまいな
78無銘菓さん:2005/10/01(土) 15:50:13 ID:ib8OzoW9
>>75 あたし一年前に食べたwまぁまぁ美味しかった記憶があります。
あ、関東です
79無銘菓さん:2005/10/01(土) 16:23:25 ID:0Cv90762
名古屋とか北海道は、関東や関西で本格販売する前の
市場調査としてテスト販売される商品がよくあるよ。
80無銘菓さん:2005/10/01(土) 16:48:50 ID:???
>>79
変わりダネ好きが多いからか?
81無銘菓さん:2005/10/01(土) 16:55:49 ID:???
>>75
名古屋ではっていうかほかの地域でも前から売ってたでしょ。
グリコのHPにも前からあったし。
82無銘菓さん:2005/10/01(土) 17:40:47 ID:???
和ごころ嫌いな私がきましたよー。
アイスクリームなのにパサパサしてるというか
リピる気ゼロです。

MOWウマー
83無銘菓さん:2005/10/01(土) 17:51:40 ID:???
私、都内だけど店頭で和ごころ見たのはCM始まった最近(-。-;)
やっと食えた。
私は逆にモウはリピなし。でもメープル食ってみたい。。
84無銘菓さん:2005/10/01(土) 19:43:17 ID:nsPS0roe
>>72
ジャイアントコーンあたしは大好きだ。
今も昔も。 
あれは美味い。
アイス・パリパリチョコ・サクサクコーンと良い感じに合わさってる。
好みはあるし、子供っぽい・安っぽいと言う奴もいるが、少なくともあたしにとっては大好きな市販アイス。

85無銘菓さん:2005/10/01(土) 20:45:07 ID:zAMy3tgU
ど田舎宮崎にいる僕は、シットルけ好きです。
86無銘菓さん:2005/10/01(土) 20:45:46 ID:wHT9leID
今日コンビニでショコラブティックというアイスクリームがありましたが
新作ですか??5種類のうち、4種類はウマー!でした。

前スレではガイシュツでした?しばらく見ないうちに新スレたってたので…
87無銘菓さん:2005/10/01(土) 20:50:03 ID:W1Fq7HFv
和ごころの抹茶黒密ただいまかんしょくしたよ!抹茶がスーパーカップににてるきがした、けど黒密とあわさるとこくがあってこりゃだめじゃ。ダッツとどっこいどっこい
紫いもたべたいけどうりきれじゃった
88無銘菓さん:2005/10/01(土) 21:06:24 ID:???
>>87
ちゃんと改行してくれ。
読みにくい。
89無銘菓さん:2005/10/01(土) 21:23:30 ID:vWNz8DiT
里の栗って復刻版とはいうけど、昔のは栗アイスの外側に
茶色のシャーベット(栗味?)がコーティングしてあったのだが。

それが食べたいのだー!
90無銘菓さん:2005/10/01(土) 22:42:55 ID:???
___ヽ
|||´ゝソ|| <
91無銘菓さん:2005/10/01(土) 23:17:09 ID:t9fCJJ0T
ちょーっと遅いけど、やっと爽のりんごヨーグルトを食べた。
爽やかで、食後とかにいいなって思った。
あと、pinoのマロンも食べた。
バニラとあまり変わらない気もしたけど、まあ少しは栗の風味がしないこともない。
うまかったけど。
92無銘菓さん:2005/10/02(日) 00:22:06 ID:???
86 前スレの最後の方で書きましたが、ガナッシュ食べました。
中の生チョコが濃厚でうまかったですよ。
93無銘菓さん:2005/10/02(日) 00:25:35 ID:???
和ごころ紫いも美味しい!

…んだけどなんか食べてると気持ち悪くなってくる……
なんでだ
94無銘菓さん:2005/10/02(日) 00:45:45 ID:rXkygiaa
チェリオの期間限定アーモンドが美味いと思う。
あと、MEN's ロースト・アーモンドとかいうやつも。
あんまどこにでも売ってないから知らないかも知れないが・・・・
95無銘菓さん:2005/10/02(日) 00:47:09 ID:???
>>76
もしや某スレの住人ですかw
私もだけど。

MOWの新商品はメープルですか!!
楽しみ♪
去年のはちみつミルクと変わらなさそうだけど。
むしろその方が良いけどw
96無銘菓さん:2005/10/02(日) 00:47:40 ID:???
チェリオあんまスキじゃないな
今、ダイエットしてるから
カロリーコントロールアイスにしてる
それがさ、抹茶とラムレーズンが、めっちゃおいしい
97無銘菓さん:2005/10/02(日) 01:00:15 ID:rXkygiaa
ラムレーズン食べた!美味しかった。
でも欲を言うともっとレーズンがちゃんとしてて欲しかった・・・
9872:2005/10/02(日) 01:03:44 ID:???
>>84
おお、そうですか!
買おうかどうか迷ってたので背中を押して貰えて助かりました。
どうも!
99無銘菓さん:2005/10/02(日) 01:06:08 ID:???
>>97
確かに。
ラムレーズンのカケラがうっすらとしか入ってない…
けど、味はすんごくおいしいから、毎日食べてます
便秘解消した
100無銘菓さん:2005/10/02(日) 04:00:29 ID:???
100ゲト。
>>99ダイエット甘味料。

今生チョコアイスバー食べた。普通にうまい。

和ごころ去年よりうまくなった希ガス。
紫いも食いますた。
明日は黒蜜抹茶!
昨日は31でレギュラーダブル、パンプキンプリン&ロリポップキャンディ食べたウマー。
FAUCHONのハニーストロベリーとショコラもあるw
ヤバ杉!
ピノマロンも、なかなか。
もなか系では苺練乳もなか、フタバの62円の栗もなかがイケル。
和織は普通。
あ、BLACKYって何処に売ってるか誰か教えて下さい!
101無銘菓さん:2005/10/02(日) 08:18:55 ID:ddwr7iQi
和ごころの抹茶黒蜜うまかった。
でも黒蜜が上半分にしか入ってなかったから、
下半分はただの抹茶だった。
俺が食べたのだけか?
102無銘菓さん:2005/10/02(日) 08:23:26 ID:fqSwj2G7
グリコのモンブランアイスウマー!!
ローソンでゲット!!
103無銘菓さん:2005/10/02(日) 09:43:35 ID:???
101 変わる前の抹茶黒蜜食べた時も、ソース上半分だけでしたよ!
豆や芋はちゃんと入ってたのに…
104101:2005/10/02(日) 10:18:19 ID:ddwr7iQi
>>103
やっぱりそうか。
でも味はかなり好きだからリピ決定だな。
レスありがとうございます!
105無銘菓さん:2005/10/02(日) 11:38:24 ID:???
メイトーのラムレーズン美味いが物足りなかったのでジンをぶっ掛けたら最高です。
106無銘菓さん:2005/10/02(日) 11:47:15 ID:???
セブンのシューアイスまぁまぁだね。
107無銘菓さん:2005/10/02(日) 12:50:44 ID:IyJIaNv+
和ごころ紫いも美味しすぎ!いも好きなので、完食した瞬間感動でつい飛んできてしまったww
気に入るとそれ一つばかりを毎日ひたすら食べ続けるタイプなので、今までずーっとピノしか食べてなかったんだけど、
どうしよう、和ごころハマりそう・・・

「嬉しい♪お気に入りのアイス見つけたー♪」と
「やっちゃった…これから1個あたり2倍以上の金額が必要になるのか…」とが入り交じった
複雑な気分・・・
108無銘菓さん:2005/10/02(日) 13:10:30 ID:???
和ごころ、小豆きなこだけ置いてる所少なくない?
109無銘菓さん:2005/10/02(日) 13:12:25 ID:???
赤城のマカダミアショコラ食べた〜

ナッツはいらないかな。
ショコラデショコラ復活キボンヌ
110無銘菓さん:2005/10/02(日) 15:42:37 ID:b79us5ff
セブンの和風白くま(゚д゚)ウマー
でも一気に食べると(゚д゚)サムー
111無銘菓さん:2005/10/02(日) 16:51:53 ID:???
>>102
ティアラってやつ?
今食べたぞい
確かにウミャー
112無銘菓さん:2005/10/02(日) 19:12:06 ID:???
ティアラ値段の割りに安っぽい
あの値段なら去年のラミーがずっといい
今年も出るかなラミー
113無銘菓さん:2005/10/02(日) 21:39:01 ID:???
パルム初めて食べたけど、ホワイトチョコ&バニラ(゚д゚)ウマー
チョコ&バニラ、チョコ&チョコも買うぞ!
114無銘菓さん:2005/10/02(日) 22:48:42 ID:+OgkZodX
パルム評判だね。近くのダイエーチョコ&バニラしか置いてないんだけど。
ホワイトチョコ&バニラとかチョコ&チョコの存在さえ知らなかった・・・。
115無銘菓さん:2005/10/02(日) 22:59:18 ID:???
パルムうまいよなー濃厚なカンジ。ケンタッキーのショコラアイスもうまい。ちょと高いけど
116無銘菓さん:2005/10/02(日) 23:27:43 ID:???
雪ふわわニガーイ!
何なんだコレは。
117無銘菓さん:2005/10/03(月) 06:58:16 ID:???
http://www.marunaga.com/7seihin/n_manzyu/manju.htm

マルナガのあいすまんじゅう、これハマるね。
ちょっと甘すぎな感じもするけど甘いの好きだから許容範囲かな。
外側の白い所も良い味出してる。苺とか抹茶とかも食べたいけど売ってないんだよね・・・。
118無銘菓さん:2005/10/03(月) 11:44:55 ID:???
ayaスイーツデザートの
苺杏仁ウマー!
119無銘菓さん:2005/10/03(月) 12:45:14 ID:???
センタンのゴーフレッタの抹茶が出てたので食べました。
抹茶アイスは普通でしたがゴーフレットがサクサクで、
コーティングしてあるチョコがかなり好みの味でした。
前からあるバニラはあまり感動しなかったのですが、
今回の抹茶はおいしかった!買ってすぐ食べたのがよかったのかな?
120無銘菓さん:2005/10/03(月) 14:15:04 ID:EgbRQjDV
チェリオ昔から大好きなんだけど
このスレ的にどうなの
121無銘菓さん:2005/10/03(月) 14:34:09 ID:yDgX7GQB
パルムが店に置いてある事自体うらやますぃ。
122無銘菓さん:2005/10/03(月) 14:58:30 ID:ZySUTwsk
ラミーもう発売してるの見たよー@西日本
123無銘菓さん:2005/10/03(月) 15:09:17 ID:???
>>108
小豆きなこなんてあるんですか〜、知らなかった。
124無銘菓さん:2005/10/03(月) 15:13:49 ID:qtWX+Xv1
評判の和ごころ紫いも食べてみた。
あずきみたいな味だね。
美味しいけど、高いしもー買わない。
あずき好きだし、普通のあずきアイスでいいや。
125無銘菓さん:2005/10/03(月) 15:58:45 ID:yDgX7GQB
>>107
美味しいよね。私も好き!

厨房の時の修学旅行(鎌倉)で食べた紫いもソフトそのまんまの味で、しばし思い出に浸った。
当時片思いしていたK君に「一口食わせて!」と横から突然口をつけられて、思わず手を離してボトッて落としてしまって、お店の人に迷惑かけたwww
126無銘菓さん:2005/10/03(月) 16:45:13 ID:RXKpBa1t
セブンで150円で売ってるホイップ&カスタードシュー超おいしいっ!
127無銘菓さん:2005/10/03(月) 17:14:04 ID:aLgwcsxP
なんか最近ここのスレもしかして社員だらけなんじゃ…と思うのは私だけ??
128無銘菓さん:2005/10/03(月) 17:21:44 ID:???
不味いっていえばライバルの工作員呼ばわり?
>>127みたいなカキコうざい
センタンの白くまモナカ、安っぽいが冷凍みかん部分が美味い
129無銘菓さん:2005/10/03(月) 17:36:00 ID:1hyUAskB
>>120
私は大好きだけど、ここ的にはあんま・・・みたい
130無銘菓さん:2005/10/03(月) 17:37:33 ID:???
今さらDoleのフルーツフラッペパイナポー食べた。
冬でも氷菓系ラブなのでうまうま。

でも雪見大福もうまうま。
131無銘菓さん:2005/10/03(月) 18:17:40 ID:H2Pksgja
雪見は変わらぬ味で、いつ食べてもほっとするね。
私はスーパーカップのチョコたべた。
たぶんこれから、セブンでかってきたラムレーズンアイス×チョコ×アーモンドダイスのバーを食べる予定
132無銘菓さん:2005/10/03(月) 18:29:39 ID:???
>127どのへんが社員っぽいの?具体的に言ってみな。
133無銘菓さん:2005/10/03(月) 18:36:05 ID:PN4B5pDl
ラムレーズン好きだけど、近所には禿しかおいてない…
他のも食べてみたいな〜
神奈川ですがコントロールアイスってどこに売ってますか?
他にもオススメあったら教えて下さい(´・ω・`)
134無銘菓さん:2005/10/03(月) 19:08:12 ID:MQ0A2d2v
今年は ガツンとみかん はまったな。
135無銘菓さん:2005/10/03(月) 19:25:09 ID:BzZF5zR6
MOWのメロン味、うまー(´∀`)
136無銘菓さん:2005/10/03(月) 19:36:50 ID:CR/tZD0S
ハーゲンのクラシックショコラうまーw
137無銘菓さん:2005/10/03(月) 20:03:12 ID:???
たまにいるよな、>>127みたいなだいたひかるかよ?っつー文書く奴。
同一人物かね。
138無銘菓さん:2005/10/03(月) 20:17:37 ID:IAobU0O7
和ごころの種類って何種類あるの?
139無銘菓さん:2005/10/03(月) 20:34:35 ID:???
ちょっと誉めたりすると社員扱い。うざいなー。社員じゃなくてもうまい物見つけたら熱くなりますよ。
140無銘菓さん:2005/10/03(月) 20:36:34 ID:zDDj3SOT
昨日ダッツのカスタードプディングとカシス&クリーム食べましたよ!
カシスってなにと思い頼んだんじゃけど湿布の味がしたよ!なんじゃこりゃー!!!!!!!!
カスタードプディングは、まぁまぁ予想どうりの味がしたよ!
やっぱりダッツはバニラとストロベリーだね!
141無銘菓さん:2005/10/03(月) 20:56:09 ID:O95nQ1rw
>138
3種類
142無銘菓さん:2005/10/03(月) 21:01:01 ID:Pke9e8IV
>>140
カシスは黒ベリーだよ
143無銘菓さん:2005/10/03(月) 21:03:07 ID:???
>>138
抹茶黒蜜、紫いも、黒蜜、小豆
黒豆、くり、小豆きなこ
あとあったっけか?
144無銘菓さん:2005/10/03(月) 21:15:45 ID:???
和ごころ高いんだよなぁ…。
超貧乏人の自分はスーパー、酒屋、ドラッグストアの80円アイスを愛用。
バイト先のすぐ近くのドラッグストアでガツミカが80円で買えるのが幸せ☆
クーリッシュの抹茶やアイスの実のフルーツもあるから重宝してる。
145無銘菓さん:2005/10/03(月) 22:05:10 ID:MjpSrhHp
ショコラブティックマイルドおいしかった。
他の種類も食べたい。
146無銘菓さん:2005/10/03(月) 23:06:49 ID:???
>>127みたいなやつって会社でも嫌われてるよ。
空気よめないでいきなりボソっというんだよねー。
本人は面白い、同意されると思ってたんだろうな。

板チョコアイスうまい!チョコのポリポリ感が気に入った。
147無銘菓さん:2005/10/03(月) 23:10:26 ID:???
あんまり美味しくないアイスを買ってしまったときは
カップアイスでも棒アイスでも取り敢えず深めの皿に移し
リキュールかスピリッツ掛けて食べるとウマーなアイスに変身
酒嫌いや未成年、妊婦、授乳期の母親には勧められないが
148無銘菓さん:2005/10/03(月) 23:42:59 ID:???
井村屋の焼きいもアイス食べた。
開けてみて焼きいもそっくりで笑ったw
チョコが焼きいもの皮みたいな味がしてなかなか。
安いしまた買ってみる。
149無銘菓さん:2005/10/04(火) 01:24:03 ID:zBZis8mk
板チョコアイス、以前かなりハマって食べていたけど
急に消えてしまって残念に思っていました。

復活したんですか?
どこのお店で購入されたか教えてください!
150無銘菓さん:2005/10/04(火) 01:35:11 ID:???
>>143
期間限定だけど、桜餅と柚子蜂蜜もあったよ。まだ置いてるとこもあるはず。
151無銘菓さん:2005/10/04(火) 07:44:51 ID:???
>>147
スーパーカップ バニラに カシスリキュールかけるのありですか?
152無銘菓さん:2005/10/04(火) 09:10:11 ID:???
去年も出た赤城乳業のほわわがチョコレート味になって出るから楽しみ〜
153無銘菓さん:2005/10/04(火) 09:38:43 ID:???
特定の商品を、ちょっと誉めれば社員扱い。
ちょっとけなしても社員扱い。
いったい何話せばいいんだ?
154無銘菓さん:2005/10/04(火) 09:49:53 ID:???
本当に社員っぽい人は指摘されたら逃げてるよ。
本人はなんでわかったのか不思議がってるかもしれないけど。
見当違いな工作員指摘は放っとけばいいじゃん、みんな分かってるんだし。
155無銘菓さん:2005/10/04(火) 09:52:44 ID:???
>>150
おお、そうだった!
Ayaとごっちゃになって忘れてたよ。

抹茶黒蜜、紫いも、黒蜜、小豆
黒豆、くり、小豆きなこ、桜餅、柚子蜂蜜

これで全部かな?>和ごころシリーズ
リニューアルされたのって黒豆消えた?
リニュ前のがまだ近所のスーパーに残ってるけど、
なくなったらもう食えないのかな。
156無銘菓さん:2005/10/04(火) 10:08:36 ID:???
>>151
あり
157無銘菓さん:2005/10/04(火) 10:31:52 ID:gYuY4EBp
コンビニで働いてるけど、バニラのモナカがめちゃ売れてる。
小岩井かな?
150円くらいの和紙っぽい袋の。

うまいの?
158157:2005/10/04(火) 10:32:59 ID:gYuY4EBp
あっ!ジャージー牛乳だったかも
159無銘菓さん:2005/10/04(火) 10:39:59 ID:rfo5D3XL
女の体にハーゲンダッツ乗せて食べたら「バカっ」って言われた
次にガリガリ君(ソーダ味)乗せてみたら「それは違うヤメレバカ」って言われた
同じアイスじゃないか! 何が違うんだぁ!
160無銘菓さん:2005/10/04(火) 11:18:54 ID:???
>>158
オハヨーのやつじゃない?
161無銘菓さん:2005/10/04(火) 12:20:36 ID:9kfLVZUu
>>129
そうみたいだね(´`)
チェリオアーモンド味っての初めて見たからつい買ってしまった
甘くてあまり好みではなかったよ
162無銘菓さん:2005/10/04(火) 13:23:01 ID:???
マターリ汁(・∀・)
163無銘菓さん:2005/10/04(火) 14:00:41 ID:b7qHSdkD
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"  とか言っちゃ駄目だぞ!
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

164無銘菓さん:2005/10/04(火) 14:22:29 ID:???
セーブオンの39円アイス。
165無銘菓さん:2005/10/04(火) 15:11:14 ID:R4kt2VsH
最近バニラ味よりミルク味のアイスが好き(^¬^)/ 牧場しぼりを毎日の様に食べてるよ☆ 話し変わるけど、ちょっとプチ自慢…この間知ったんだけど、赤城乳業の社長はなんと母方の親戚らしいヽ(´▽`)/
166無銘菓さん:2005/10/04(火) 15:16:37 ID:???
へー
167無銘菓さん:2005/10/04(火) 15:36:43 ID:???
アイスに多めの酒を加えてシェイク状〜飲むヨーグルト状態にした似非カクテルが好き。
ガツみかカップにジンを投入し混ぜて飲むとマジウマー
168無銘菓さん:2005/10/04(火) 15:46:10 ID:D1SkQbAn
MOWのエスプレッソ食べたぁ。
やっぱりこの味が一番すきだなぁ。
バニラはくどいし、イチゴやメロンは甘過ぎだしな。
169無銘菓さん:2005/10/04(火) 16:59:53 ID:???
>>149
今日ローソンで買ったよー。うまうま。
170無銘菓さん:2005/10/04(火) 18:30:50 ID:???
アイスまんじゅう 焼きいも
やきいもあんがくどい。
砂糖控えていもの味をいかしてほしい。
171無銘菓さん:2005/10/04(火) 18:33:03 ID:???
パルムのチョコ×チョコ食べました。
チョコアイスにしたことで、パルム独特の
滑らかさがなくなってます。心なしか周りのチョコも
違うふうに感じる・・・。
ノーマルのチョコ×バニラが一番いいや。
172無銘菓さん:2005/10/04(火) 20:48:28 ID:2XFBN6jV
>149
セブンにもあったよー
173無銘菓さん:2005/10/04(火) 20:59:59 ID:???
>>170
アイスまんじゅうのやきいもって見たことないけど新製品?(゚Д゚)ウマーそう!
174無銘菓さん:2005/10/04(火) 21:01:37 ID:???
セブンの白桃バー美味かった〜♪
白桃を丸かじりしてるみたい。
でもちょい高いから、これに対抗して「ガツンと白桃」とか出して欲しいw

あぁ、アイス大好きな彼氏が( ゚Д゚)ホスィ
クリスマスにはアイスケーキを2人で食べるの♪
175無銘菓さん:2005/10/04(火) 21:24:07 ID:???
パピコのいちごオーレ美味しかった
176無銘菓さん:2005/10/04(火) 21:45:14 ID:???
はー カネボウフーズのワッフルサンドウマス
177無銘菓さん:2005/10/04(火) 21:47:03 ID:???
今日ローソンでビバオール売ってた
あまりの懐かしさに買ってしまった。
形が四角だったけど、昔は三角だったような
178無銘菓さん:2005/10/04(火) 22:26:08 ID:???
>>176
今日買おうか考えて、ロールケーキのアイスを買った。
ロールケーキのアイス、マジうまままま!
260円くらいで高いが。。。
明日ワッフルサンド花王
179無銘菓さん:2005/10/04(火) 22:47:20 ID:???
お菓子板なんてあったのね。
平和だなー。
180無銘菓さん:2005/10/04(火) 23:09:19 ID:???
教えてチャンでスマソ。

BLACKYって何処に売ってるか詳細キボーン!

お願いします!
181無銘菓さん:2005/10/05(水) 00:15:55 ID:???
>>180
Tell me where BLACKY is sold please.
182無銘菓さん:2005/10/05(水) 00:19:39 ID:???
>>180
私はジャスコで買った。
183無銘菓さん:2005/10/05(水) 08:54:37 ID:RoK/n2qo
>>174
いいね!ガツンと○○シリーズ、色々増やしてほしい!
184無銘菓さん:2005/10/05(水) 08:56:32 ID:???
>>181
リア厨ハケーン
185無銘菓さん:2005/10/05(水) 12:12:32 ID:gygvKnjD
ハーゲンダッツ黒ごまウマー(*´Д`*)
186無銘菓さん:2005/10/05(水) 12:34:38 ID:8kIo0Emf
えっ?!そんなのあったっけ( °O °;)??
187無銘菓さん:2005/10/05(水) 12:45:50 ID:mcRi+jT3
私はアイベジーの黒ごまが好き
188無銘菓さん:2005/10/05(水) 16:31:37 ID:???
>>184
We are dispatching rear kitchen.
189無銘菓さん:2005/10/05(水) 16:37:01 ID:???
>>186
来週月曜発売
190無銘菓さん:2005/10/05(水) 17:51:06 ID:DlwSrqft
In the park!!!
191無銘菓さん:2005/10/05(水) 17:59:23 ID:???
フタバ食品のダンディ、アイスにはありえないくらいの高カロリー。
これ食ったら一食抜かないとヤバイ。
192無銘菓さん:2005/10/05(水) 18:27:24 ID:UAXTX4HT
>185
10月10日だよね?どこで食べたの??
193無銘菓さん:2005/10/05(水) 19:38:58 ID:???
>>192
脳内で。
194無銘菓さん:2005/10/05(水) 19:52:42 ID:Qxiw/Hg2
MOWのメープルってまだ発売されてないの?
家の近所のジャスコで、もうポップが出来て
MOWのメープルの場所空けてあるから、いつも
売り切れなのかと思ってたんだけど。
195L ◆LLLLLLLLL. :2005/10/05(水) 20:47:57 ID:J01KZht9
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"  
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
196無銘菓さん:2005/10/05(水) 22:57:26 ID:MUmZ2B8g
ファミマでアイスを買って
友「あっためてください」
店員「え、アイスをあっためるんですか?」
友「お願いします」
店員「それはちょっと…」
友「駄目ですか?」
店員「勘弁してください…」
友「じゃあこのアイス買わないです。」
197無銘菓さん:2005/10/05(水) 23:02:31 ID:TdZBdPIb
WAVEのティラミス味食べたら(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
雪見大福食べたら(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
やっぱアイスは(゚д゚)ウマー
198無銘菓さん:2005/10/05(水) 23:38:49 ID:rA4/7Ue6
最近気に入ってるのが、
MOWエスプレッソ、オハヨーワッフルバニラ、DANDY
199無銘菓さん:2005/10/05(水) 23:48:04 ID:???
この前、あいすまんじゅうのきなこ味発見して買わなかったんだけど、
食べた人いる?
気になる…
200無銘菓さん:2005/10/05(水) 23:55:20 ID:fL5cySFB
最近和ごころにはまってるんだけどコンビニじゃきなことかって売られてないのかな?
201無銘菓さん:2005/10/06(木) 00:07:11 ID:???
オハヨーの濃キャラ。
外のチョコアイスが旨チョコミルクと同じ感じで懐かしい味。
中には甘いキャラメルソースとナッツが入っていて、これがうまかった!
202無銘菓さん:2005/10/06(木) 02:23:59 ID:???
>>199
美味しいよ。

夏前にはまってて、1日1個食べてた。
夏過ぎて店頭から消えてショボーンだったんだけど、
最近また復活してるの見て、2日に1個位食べてる。
203無銘菓さん:2005/10/06(木) 03:58:53 ID:???
なんで市販のアイスには、カボチャの味のやつが少ないんだろ。
31とか、
そういうところにはあるのに。
特に和ごころとかやってもおかしくないと思うんだけどなー。
カボチャ大好き。

ハロウィンだし。
204無銘菓さん:2005/10/06(木) 10:19:59 ID:xDUgnM6B
>>196
漏れは、コンビニで白くまと雪見だいふく買ったら、
「温めますか?」って聞かれた事ある。
205無銘菓さん:2005/10/06(木) 10:26:35 ID:???
ファミマのアイスの品揃え、購買意欲がわかない
206無銘菓さん:2005/10/06(木) 10:27:51 ID:???
センタンのゴーフレッタ抹茶ウマー
ハーゲンダッツと風月堂の両方からクレーム来そうな商品っていうのがセンタンらしいw
207無銘菓さん:2005/10/06(木) 11:01:55 ID:???
雪ふわわウマス

だけど、白ぶどう味食ったときの、あのイヤーな後味はなんだ。
208無銘菓さん:2005/10/06(木) 13:14:27 ID:zRvfYZ6v
誰かスイカバー売ってる店教えて(´・ω・`)

彼女にスイカバー持ってこないと会ってあげないとか言われた。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
209無銘菓さん:2005/10/06(木) 14:01:38 ID:???
208:10/06(木) 13:14 zRvfYZ6v
誰かスイカバー売ってる店教えて(´・ω・`)

彼女にスイカバー持ってこないと会ってあげないとか言われた。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
スイカバーうま。でもセブンのアイスのチョコミントハマっとるにだ
210無銘菓さん:2005/10/06(木) 15:20:39 ID:vRhiQVKQ
スイカバー最近見ないねー

毎日アイス食ってる男ってどんな感じ?
211無銘菓さん:2005/10/06(木) 15:29:15 ID:???
アイスの実の抹茶、おいしいけど他の味とセットにしてほしい。
あずきやきなこ、黒糖なんかで和のアイスの実をつくってほしいな〜
212無銘菓さん:2005/10/06(木) 15:37:16 ID:TwrnW1w2
210>私アイス大好きだから彼氏もアイス好きだったら毎日一緒に食べられてうれしいけどな(o^_^o) 個人的な意見でスマソ…
213無銘菓さん:2005/10/06(木) 15:49:14 ID:???
>>210 甘いもの好きな男の人好き!私は甘いもの大好きだから一緒に食べれるなら楽しいと思うし。
214無銘菓さん:2005/10/06(木) 16:09:46 ID:???
おいしい素材のアロエ味食べた。
バニラだと途中くどくなったりするけど、ヨーグルトが入ってるから
最後までさっぱり゚+.(・∀・)゚+.゚アロエの食感もいいね。
215無銘菓さん:2005/10/06(木) 16:19:47 ID:qTBP/A7N
やきいもアイスってどこで売ってるのかなぁ?
216無銘菓さん:2005/10/06(木) 16:39:26 ID:zSv6rf//
215さん
生協で売ってぃましたょ∨
217無銘菓さん:2005/10/06(木) 18:09:25 ID:???
>>216
Vって何?
218無銘菓さん:2005/10/06(木) 18:42:38 ID:xr7jRj+N
ローソンのスイートポテト味のアイス食った人いる?
219無銘菓さん:2005/10/06(木) 18:56:35 ID:???
リッチチョコレートモナカだったかな?158円の。
チョコも濃厚でウマイんだけどコレだったらチョコモナカジャンボで十分だなー。
220無銘菓さん:2005/10/06(木) 18:58:39 ID:???
>>201
今日ちょうど濃キャラ買ってきたところ。
楽しみだ。
あれってコッテリしてそうなのになんであんなにカロリーが低いのか謎。
221無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:29:14 ID:???
跡で食べようととっておいた旨チョコ、母ちゃんが全部食ってやがった。4本。
おまけに「そんなに食べられたくなかったら隠しときなさい」とか「そこまで旨くなかった」とかぬかしやがんの。
人格疑うね。ババァ一回死んでこい。
222無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:32:15 ID:1FbpNNbv
>>221
養われてる分際で呆れた。
てめーが死ねよ糞ガキ。
親どころか身近な人間の死を体験した事のない幼稚さがにじみ出てる。
223無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:36:38 ID:???
うおっすっげーマジレスきたこれw
ホントに死ね思ってるわけねーじゃんバカ
224無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:37:00 ID:???
ガキだろうが大人だろうが
「取っておいた物を食われた」と騒ぐ奴ってホント意地汚いな
うちは母親から「家にある食べ物はみんなのだから誰が食べてもOK」という育て方してくれたから
生まれてこの方、>>221みたいな意地汚い考え方した事ない
そんなにアイスが大事なら専用冷蔵庫買って鍵掛けるか一人暮ししろ
ま、ガキが自活できる訳ないが
225無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:38:35 ID:???
>>223
親が生きてるガキや親に養ってもらってるガキにはわからない感情だ
自分の幸せに気付かないとはな
226無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:41:14 ID:???
幼稚で意地汚い>>221晒しage
227無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:45:26 ID:gszOnCpB
雪ほわわを初めて買った。なんだか昔田舎でかまくらを作った思い出が蘇ってきたよ(*´∇`)
228無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:50:04 ID:???
>>223
今すぐ一人暮らししてみよう。

でも4本食べちゃったってことはおいしかったんだろーに、
「旨くなかった」とか言っちゃうママンはかわいいと思うよ。
家族なんだから隠しておくんじゃなくて「これ俺のだから勝手に食わないで」
って言っておけばいいじゃん。
それかママンに頼んで家族みんな食えるだけの量を買ってきてもらえばいいじゃん。
229無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:50:56 ID:???
>>218
森永(だっけ・・・)のスイーツポテトって黄色いカップのやつ?
それなら、あんまりスイートポテトの味しなくて自分的にはビミョンですた
230無銘菓さん:2005/10/06(木) 19:59:03 ID:GdnO9GWy
アンデイコの「純ヒットチョコ」

濃厚なチョコ味でウマー
なのに130カロリーという低さもいい
231無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:04:56 ID:???
>>228
これ俺のって考え方がなんだかなぁ
大事な人からのプレゼントや期間限定の貴重品じゃあるまいし
ウマチョコ自体美味いと思わんが食いたきゃコンビニ行けば済む事
あ、コンビニが遠すぎる地域もあるってか
232無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:16:27 ID:???
まぁでもそのおかん、謝ることが先だと思うが。
233無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:18:00 ID:???
>>232
そういう考え自体がガキ
アイス買った金もママから貰ったお小遣いだろw
234無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:19:37 ID:???
>>233
禿堂
一人暮らしの厳しさと侘しさを知らない甘ちゃん
235無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:20:07 ID:???
ガキの頃はみんなそんなもんだろ
いい大人がいじめてやんなって
236無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:22:17 ID:eMOg5Dz8
>>201
昨日食べたけど自分的にはイマイチ…
外側のチョコ味と中のキャラメル味が合わない気がする。
ダンナは箱から出した途端「小っちゃ!これで100円!?」と
驚いてたw

>>221
気持ち分かるよ…
うちは、ダンナと2人でコンビニ行って私がアイス買うときに
「食べる?」って聞いたら「要らない」って言うんで
自分の分だけ買って冷蔵庫に入れといたら
ダンナがいつの間にか食べてる。
「あんた要らないって言ったじゃん!」と、
自分でもセコイとは思いつつ怒り爆発してしまう…。
237無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:23:28 ID:???
>>235空気読めない餓鬼は半年、いや2年くらいROMるか
仲間だらけの巣からのこのこ出て来るなってこった
238無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:24:54 ID:???
>>236
それがいつもの事なら旦那の分も買うのが賢い妻
旦那が食わなきゃアイスの在庫が増えて幸せじゃん
239無銘菓さん:2005/10/06(木) 21:13:43 ID:???
MOWのマスクメロンなくならないでほしいよねー

最近バニラ味にはまってるんだけど
お気に入りはオハヨーのワッフルコーンバニラと森永のビスケットサンド
ビスケットサンドはファミマで期間限定でいちご&バニラが出てるみたい

レディボーデンのバニラも久しぶりに買ってみようかな
近所のスーパーで今だけ470mlが298円で売ってるから
240無銘菓さん:2005/10/06(木) 21:34:43 ID:hH+wpu3k
私は 子供が小遣いで買ってきたアイス冷凍庫に
入れてあっても食べたりしない。
食べたきゃそれこそ自分で買ってくる。
少ない小遣いで買ってきたんだもん、微笑ましいじゃん。
子供をいじめないの!
241無銘菓さん:2005/10/06(木) 21:50:39 ID:???
>>221はもう十分叩かれたしフォローもされた。
あとは本人が考えること。
よってこの話はここで
──────── 終 了 ────────



そしてアイスネタ再開。
セブンでビエネッタの短い版みたいなアイスが本家より割高で
売られていたが誰か食った?
242無銘菓さん:2005/10/06(木) 21:52:23 ID:???
>>241
ずいぶん前に食べたってレス見た。
本家と比べ物にならないくらい美味いらしいけど、
高すぎて値段には見合わないとかだった気がした。
243無銘菓さん:2005/10/06(木) 22:11:06 ID:???
和ごころ、新作のきなことくり食べた。どっちも美味い。
くりは紫いもと同じくらい美味しい。

今度の新作は「苺小豆」あたりを希望。
244無銘菓さん:2005/10/06(木) 22:32:07 ID:???
和ごころ、きなこだけ発見できない・・・一番食べてみたいのにヽ(`Д´)ノウワァン

245199:2005/10/06(木) 22:33:43 ID:???
>>202

へぇー、ますます食べてみたくなりました!
レポありがとう。

でもデイリーストア限定なんですね…
行動範囲外なのがキツイなぁ
246無銘菓さん:2005/10/06(木) 22:41:56 ID:???
>>242
去年もあったよね。
今年のは何かパッケージ豪華になってた希ガス。
あ、食ってはいない、ごめん。
247無銘菓さん:2005/10/06(木) 22:51:54 ID:???
もうここ数ヶ月ガキばっか
248209:2005/10/06(木) 23:04:03 ID:zRvfYZ6v
さて、まだ会いに行けない訳だが。
249無銘菓さん:2005/10/06(木) 23:33:17 ID:gu0NIuGl
さつまいもの形のモナカ食べた方いますか?
250無銘菓さん:2005/10/07(金) 00:01:12 ID:???
>>238
そう思うあなたはとても大人ですね。
普通自分しか食べないだろうものを2個も買わないし・・・
251無銘菓さん:2005/10/07(金) 00:15:39 ID:DKOpBxnn
子供の頃、コンビニ限定のドラキュラっていうアイスを食べたけど
あれもうないのかな
252無銘菓さん:2005/10/07(金) 00:30:16 ID:???
>>240
それは小学生くらいまでだろ
ここに母親死ねとか書きこんでるリア厨はキモ過ぎる
253無銘菓さん:2005/10/07(金) 00:31:52 ID:???
>>250
うちは238と同じ事してる
旦那じゃなくて彼だけど
おかげで食べたい時にアイス食べられる
254無銘菓さん:2005/10/07(金) 00:47:41 ID:g0EwSxqH
>>248
うちの近所のオダキューストアにはまだあった。
@三鷹
255無銘菓さん:2005/10/07(金) 00:47:57 ID:???
俺はコンビニでバイトしてる。
若いカップルが2人で買い物してるのを見ると羨ましい。・・・いや妬ましい。

それだけ。
256無銘菓さん:2005/10/07(金) 00:50:19 ID:???
スイカバーは毎年夏になると見かけるが
スイカ味の菓子が美味かった試し無いんで未だ買えない
飴もジュースも死ぬほど不味かったorz
257無銘菓さん:2005/10/07(金) 01:11:57 ID:???
>>255
同じく、私もコンビニバイターw

来週の新商品、ローソン限定のミルクバーが楽しみじゃ。
258無銘菓さん:2005/10/07(金) 01:53:09 ID:???
去年のセブンのカボチャアイス美味しかったな
今年もそろそろ出るんだろうか
259無銘菓さん:2005/10/07(金) 02:12:37 ID:2B5B65Y2
ローカルの情報番組で見たんだけど10月下旬にハーゲンダッツからでるアップルパイ味ヤバイくらいにウマママママらしい
260無銘菓さん:2005/10/07(金) 02:34:18 ID:???
>>259
今あるアップルパイ味とはまた違うのか?

ジャスコ行ってきたけどBLACKYなかった。レスありがトン。
和ごころ、栗、紫いも、黒蜜抹茶、柚子はちみつ、大納言小豆食べますた。ウマー
あとは黒豆、小豆きなこ、黒蜜だわ。
すでに買ったけど。
焼き芋味のあいすまんじゅうってマルチしかないのかな?
261無銘菓さん:2005/10/07(金) 04:54:46 ID:???
今日は冷凍庫に残ってたアイスの実たべた。美味しいし、なにより一箱約150キロカロリーに驚いた。
このスレ見てたらまたアイス食べたくなってきた(´・ω・`)
エスキモーの縦長のケーキみたいなアイス(名前忘れちゃった)、あした買いにいこう…
262無銘菓さん:2005/10/07(金) 06:39:10 ID:???
最近寒くなってきてアイス食べたい度が流石に落ちてきたなぁ。
温かい鯛焼きとかに惹かれてしまう。
263無銘菓さん:2005/10/07(金) 07:58:59 ID:???
>>262
誰もアイスボックスを食べろとは言ってない
雪見大福でいいんだ。
アイスサンドでいいんだ。
まけるな
264無銘菓さん:2005/10/07(金) 08:19:24 ID:???
雪見大福って皮とか好きじゃない
265209:2005/10/07(金) 12:18:48 ID:po6+97eX
>>254
おお(・∀・)
情報サンクス。

コンビによりもスーパーを探した方がいいのかな(゚∀゚ )

まだ会いに行けない訳だが。
266無銘菓さん:2005/10/07(金) 13:20:08 ID:H6wMlsCH
そのうちこたつを出す時期になれば、またアイスが食べたくなってくるよね。
267無銘菓さん:2005/10/07(金) 13:30:01 ID:???
ザクザククランチ意外とウマ
268無銘菓さん:2005/10/07(金) 14:55:55 ID:kiLKe7+c
ザクザククランチ大好きだけど、こぼれる〜。
クランチが・・・。
食べ方下手なのかな?
269無銘菓さん:2005/10/07(金) 15:57:23 ID:???
>>261
超有名なビエネッタだ。
子供の頃の憧れアイス。
似たようなので確か森永から出てたモーベンピックも美味しかった。
胡桃とメープルの味だった希ガス。
270無銘菓さん:2005/10/07(金) 16:18:36 ID:???
>>269
レスありがとう(・∀・)
ほかのメーカーからも似たのが出てるんだ…見つけたら買ってみます。
メープル味美味しそう…
271無銘菓さん:2005/10/07(金) 16:50:49 ID:???
和ごころ食べてみたんだけど、あの安いホイップクリームみたいな味が
どうにも気持ち悪かった。
濃厚かつさっぱりした味で美味しいアイスのお薦めがあったら聞きたいです。
272無銘菓さん:2005/10/07(金) 16:52:16 ID:???
>>270
モーベンピックは10年以上見掛けてないから売ってないとオモ
売ってたら買い漁っちゃうくらい好きだったなぁ
273無銘菓さん:2005/10/07(金) 16:53:56 ID:???
>>271
かき氷作って禿抹茶と黒蜜掛ければ好みのアイスになりそう
274無銘菓さん:2005/10/07(金) 17:30:52 ID:???
アイスを愛す。
275無銘菓さん:2005/10/07(金) 17:38:07 ID:???
>>273
お前さん、それは甘すぎやしないかいw
276無銘菓さん:2005/10/07(金) 18:17:29 ID:???
チョコモナカジャンボ好きだけどバニラにこくがない
277無銘菓さん:2005/10/07(金) 18:36:54 ID:???
>>275
禿を大量に載せて黒蜜大量に掛けりゃそうだろ
程々の量も知らないとはね(プ
278無銘菓さん:2005/10/07(金) 19:27:24 ID:???
ビエネッタのストロベリー。
やっぱ子供の頃のあこがれでも叶うとたいしたことないな。
279無銘菓さん:2005/10/07(金) 22:26:04 ID:???
雪ふわわビニールの味がする
280無銘菓さん:2005/10/08(土) 09:44:19 ID:???
去年もあったダンディってチョコモナカアイスを見たのですが、誰か食べましたか?
カロリーが馬鹿高いのに普通のチョコモナカだったら嫌なので感想聞かせてください!
281無銘菓さん:2005/10/08(土) 12:16:44 ID:???
おまいら、そろそろ雪見大福の季節ですよ
282無銘菓さん:2005/10/08(土) 12:57:32 ID:???
>>265
わ、スマン。スイカバーあったのは、
あのコンビニの方のオダキューex(だったっけか)だ。

で、まだ

 会 い に 行 け な い の か 。

 ´д`
283無銘菓さん:2005/10/08(土) 13:11:32 ID:???
大山乳業というとこのパンプキンアイスおいしー!
砕いた南瓜の種とコーンフレークのはいった
ホワイトチョコでコーティングしてあっててざくざくしておいしい

スーパーで箱で売ってたし、この会社自体はじめて見る感じだから
メジャーではないかもしれませんが・・・
284無銘菓さん:2005/10/08(土) 14:03:57 ID:???
大山乳業って、カップのアイスは食ったことあるが
パンプキンアイスなんて初めて聞いた!
うまそう〜うらやましすぎる!
285無銘菓さん:2005/10/08(土) 14:21:08 ID:uJz/eyJM
ウェーブのティラミスまず〜(-"-;)エスプレッソの味しかしない。
286無銘菓さん:2005/10/08(土) 14:52:49 ID:???
ハーゲンダッツの普通のチョコと
ショコラクラシックの違いを誰か簡潔に述べてくれ
(名前以外)
287無銘菓さん:2005/10/08(土) 15:20:28 ID:???
やっぱ、ハーシーウマス
チョコチップイパーイでぼりぼり感がたまらん
288無銘菓さん:2005/10/08(土) 16:20:20 ID:???
>>257
私も楽しみにしてる。
いろいろナカ(・∀・)人(・∀・)ーマ
289無銘菓さん:2005/10/08(土) 17:25:12 ID:qv8uXd7W
シェ・ミルクの濃厚バニラヤバイくらいにウマママン!
モナカ、カップ、コーンとあったがモナカの皮に卵増量だったのでモナカ買ってみた
皮もバニラもウマママン!
290無銘菓さん:2005/10/08(土) 17:27:38 ID:???
シェ・ミルクの濃厚バニラ、カップ前に食った。ビッグサイズね。
うん、150円(だっけ)にしては、充分な味。こてこてクリーミィ。
牧場しぼりって食べた事ないけど、似た感じなのかな。
291無銘菓さん:2005/10/08(土) 17:37:08 ID:I469nAMN
>>249
うまぃょ
292無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:14:02 ID:ITyAxqjy
ハイチュウアイスってどうよ?
293無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:18:26 ID:+cfmn6Yl
無難にバニラが@番だな
294暇人:2005/10/08(土) 18:21:00 ID:fLRZZFBW
俺は抹茶が好きだー!
295無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:42:20 ID:+cfmn6Yl
抹茶はまずいのもある
296無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:46:43 ID:YZ5VQoe9
年がら年中冷たい物ばかり食べて、体冷やしていると
そのうち病気になるよ。
コレは、覚えておいた方がいいよ。
大事なことだから、いらんお節介だと思えばそれだけですが・・・・・
297無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:47:32 ID:+cfmn6Yl
アイス食べたら止まらなくなる
298無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:48:46 ID:3UXBvnfR
家の近くのコンビニ・スーパーすべてから牧場しぼりが消えてビビってたら、今日復活してたw
ウマー
299無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:49:23 ID:wiURCJCT
なんの病気ですか?
300無銘菓さん:2005/10/08(土) 18:50:26 ID:+cfmn6Yl
バケツ一杯のバニラアイス食いてぇ〜
301無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:05:55 ID:nfx/Rqm1
別に一日中、アイスばかり食ってるわけではないのです。
302無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:09:09 ID:F+/IamDN
エスキモーから新商品でたね。
丸い形でシンプルなチョコアイスうまそ
303無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:13:34 ID:???
1日1〜2個のアイスなら問題無し!+甘いお菓子をバクバク食べたら糖尿になるから注意!!
304無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:56:42 ID:h8OHjOt7
「こんがり窯だしシューアイス白桃」190円
濃厚で美味しいょ!!CircleKthanksオリジナルかなー?サンクスで買いました。
305無銘菓さん:2005/10/08(土) 20:04:32 ID:???
>>296
ま、誰も3食アイスだなんて書いてないしさ。
306無銘菓さん:2005/10/08(土) 20:11:12 ID:???
>>292
とてもマズかった。
普通のハイチュウのほうがいい。
吐きそうになるのを我慢しながら食ったお
307無銘菓さん:2005/10/08(土) 20:19:03 ID:71mqlMhv
BLACKYは本当に旨いわぁ。
308無銘菓さん:2005/10/08(土) 22:24:08 ID:IuMOveWs
昔イクラ丼みたいなアイスってありませんでしたか?

たしかセブンに売ってたと思うのですが名前が思い出せない
309無銘菓さん:2005/10/08(土) 22:49:54 ID:Ww0puxnn
私はアイス大好き好きすぎて、1日5ことか食べてた。今も好きでたべだすととまらないけど、何だか少しあきぎみー!
あいすまんじゅう美味しいよね♪あんこギッシリ!
オイチィ〜オイチィ〜♪
310無銘菓さん:2005/10/08(土) 23:59:55 ID:???
>>300
前家が飲食店やってて業務用のアイスを誕生日に買ってもらった事がある♪
311無銘菓さん:2005/10/09(日) 00:17:30 ID:???
業務用のバニラアイス、今うちにもある。
2日で半分くらい食ってしまった!ヤバイよ・・・・・
312無銘菓さん:2005/10/09(日) 02:05:59 ID:rbPr0z3h
最近、アイス全品半額セールとかやっててうれしい。
313無銘菓さん:2005/10/09(日) 02:57:41 ID:eqDv5C0U
>>308
名前思い出せないけど
あったのは確かだ!
314無銘菓さん:2005/10/09(日) 09:35:01 ID:majEvDg6
>>299その内分る。
不調が出る場所は、人それぞれ
その人の弱い部分に、でてくるものです。
信じなくてもいいけど、このことは覚えておいた方が
後々思い出せば、役に立つことになるから。
315無銘菓さん:2005/10/09(日) 10:05:50 ID:???
アイスだろうが菓子だろうが酒だろうが野菜だろうが魚だろうが肉だろうが
度を越した量を摂取すれば体調崩すの当たり前。
この荒らしは冷えに拘ってるのか?
バーバラ寺岡みたいだw
生野菜は体を壊すとか騒いでたババア
もしそうなら人間は水飲んだら死ぬって管理栄養士が突っ込み入れてたが
316無銘菓さん:2005/10/09(日) 13:50:59 ID:bn5rwQBa
低体温なら、体に溜まった不純物を排泄しにくいだけです。
言い換えれば、糞詰まり状態になり易い。
ただソレだけです、どうぞ末永くお召しあがり下さい。
317無銘菓さん:2005/10/09(日) 13:55:50 ID:pKH1ebrG
>>308
しろくまくんかなぁ!?
318無銘菓さん:2005/10/09(日) 13:57:26 ID:9nSXXt8B
覚えている人がいたらうれしいんだが、昔、卵クレープ?みたいな感じの名前で売られていたアイス。パッケージは黄色で、中身の見た感じはオムレツの少し小さいアイス。中はバニラだった。最高にうまかった…わかるひといる??
319無銘菓さん:2005/10/09(日) 14:00:42 ID:???
濃いキャラ
カキコあったけど、確かに小さい…。 マルチパックサイズじゃん。orz
箱でごまかしているところ、大幅減点。

チョコアイスの中からとろーりでてくるキャラメールソースは加点。
でも、ナッツイラネ。
320ひからびたちんこ:2005/10/09(日) 14:12:15 ID:do6dq2k6
オハヨー
321無銘菓さん:2005/10/09(日) 14:12:29 ID:???
>>314
せっかく心配されてるのに無責任ですね。
>後々思い出せば、役に立つことになるから。
後々では遅いから書いてるんじゃないの?
知ってれば控えることもできるのに、あえて
教えないとゆうのは無責任でしかないのでは。
322無銘菓さん:2005/10/09(日) 14:24:02 ID:???
>>321
煽りなんか放っておけよ
近所のスーパーに板チョコアイス、生チョコがおいしいアイス、抹茶ゴーフレッタが入荷
常に1個88円、4割引の日は60円で買えるからコンビニで買う必要無くなった
323無銘菓さん:2005/10/09(日) 14:29:42 ID:???
>>318
クレープアイス、かな。
安室がCMで「ふんわり優しい〜」って言ってたやつ。
もう売ってないぽいね。
324無銘菓さん:2005/10/09(日) 14:36:41 ID:???
赤城の300円のアイスパフェ(チョコチップス)、ウマー。
何気にアイスミルクだし、何よりあの量はかなり満足。
プリンのやつも食べたいけど見かけない(´・ω・`)
325無銘菓さん:2005/10/09(日) 15:14:37 ID:Fl7yr3hz
         ,イ^i                  
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /    
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/ 


326無銘菓さん:2005/10/09(日) 15:15:34 ID:Fl7yr3hz
マリーアイスおいしいよね?
マリービスケットのしっとり具合がいい。
327無銘菓さん:2005/10/09(日) 15:16:52 ID:???
>>325
キモイAAはってんじゃねーよ、しかも最初の行がずれてるし
328無銘菓さん:2005/10/09(日) 15:36:20 ID:???
>>327
こらこらぁ>>326に失礼だゾ☆
329無銘菓さん:2005/10/09(日) 15:39:55 ID:???
>>286
違いその@
パッケージが違う。
330無銘菓さん:2005/10/09(日) 15:45:09 ID:???
>>328
ずれ捲りのキモイAA貼った直後に何事も無かったかのようなカキコしてる餓鬼なんかシラネ
331無銘菓さん:2005/10/09(日) 16:21:11 ID:wpI5+Aoo
>330
おやおや、かまってちゃんかい?
332無銘菓さん:2005/10/09(日) 16:24:38 ID:???
セブンイレブンで見つけた練乳いちごモナカアイス!
ウマすぎてはふぅんってなる
333無銘菓さん:2005/10/09(日) 17:18:31 ID:???
構ってちゃんはてめーだろ>>331
母親にアイス食われたとか騒いでる馬鹿と同レベル
AAを張るのならずれない様精一杯練習するんだな(プ
334無銘菓さん:2005/10/09(日) 18:28:23 ID:???
森永の涼風堂抹茶食べた。抹茶のほろ苦さがきいててなかなか美味かった。何年か
前も似たような感じのがあった気がするんですが。
335無銘菓さん:2005/10/09(日) 19:53:48 ID:Ca0VfitD
愛知県て和ごころ、紫色いもと抹茶しかなくない?
クロミツとかきなこ食べてみたい。
336314:2005/10/09(日) 20:41:25 ID:PwrkpX/G
煽りでは無く、皆さんを心配してるのです
余計なお世話だとは思いますが・・・・
その証拠を、示しましょう。

http://www.nishihara-world.jp/books/book27.htm
337無銘菓さん:2005/10/09(日) 20:41:37 ID:???
やっぱり
ガツンとみかん
338無銘菓さん:2005/10/09(日) 21:01:34 ID:???
マターリ汁(・∀・)
339無銘菓さん:2005/10/09(日) 21:08:14 ID:???
>>336
ご忠告ありがとうございました。
あなたの親切はこの板の住人にはもうしっかり伝わりました。
もう十分です。
ですから、もうここにいてもしょうがありません。

今後は↓に行けばさらに思う存分議論ができると思いますので、
http://life7.2ch.net/body/
こちらに移動していただけると助かります。
340314:2005/10/09(日) 21:23:43 ID:PwrkpX/G
339さん、分りました。
別に↓には、移動致しません。
http://life7.2ch.net/body/
私もアイスクリームが好きで、たまの楽しみにしたい者です。
お邪魔しました、再見!!!

341無銘菓さん:2005/10/09(日) 21:27:43 ID:???
やだやだ病気になってもアイス食べるんだい!
342無銘菓さん:2005/10/09(日) 21:28:07 ID:???
セブンのホイップ&カスタードシュー、ホイップ部分の洋酒風味がいい
343無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:07:32 ID:???
グリコの80kcalのダイエットアイスクリーム

なんか、味がしないんだよね。粉っぽいし。
344無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:15:57 ID:???
>>341がいいこと言った。

私も>>341についていくよ!
345無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:19:26 ID:???
今日、蕎麦屋に行ったら、蕎麦のアイスクリームが有ったので、食べてみると予想以上に美味しかった
です。蕎麦とアイスって合うのですね。満足満足。
346無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:25:03 ID:???
きなこもち風もなか 楽しみ
明日見つかるかな?
347無銘菓さん:2005/10/10(月) 00:06:43 ID:???
センタンのぶどうのシャーベットがなくなってた!ファミマヽ(`Д´)ノ
348無銘菓さん:2005/10/10(月) 00:23:02 ID:???
>>314
貴方は本当に好意で書いてるのかもしれないけど、
ここはアイスが大好きな人のスレですよ!
はっきり言って、気分を害します。
健康板にでも行って下さいな。

てか…、健康ヲタって大抵不健康w
349無銘菓さん:2005/10/10(月) 00:29:30 ID:???
終わったことを蒸し返すな
350無銘菓さん:2005/10/10(月) 01:12:13 ID:???
秋のせいかアイスの在庫減らしているコンビニが多くてアイスの選択ができない(;´Д⊂)
やっと和ごころというアイスの栗を食べたんだけどうまかった。
猛烈なマロン味想像していただけにあっさりでほくほく栗が入っていてよかった。
でも買ってきたその店は在庫がその1つで終わり。嗚呼
351クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6 :2005/10/10(月) 02:00:06 ID:???
MOWのメロンもう一度食べたい・・・ もうどこにも売って那須・・・
352無銘菓さん:2005/10/10(月) 02:27:39 ID:GDxV4FCg
7に売ってる和風しろくまに入ってるきな粉アイスが好き。
きな粉だけで売って欲しい。あんこと一緒に。餅も入れてさ。売れないかな?
353無銘菓さん:2005/10/10(月) 03:41:47 ID:r261+WjW
ねぇ、みんなの地域のセブンの白くまってどんな?
当方、静岡で1人暮らしなのだが、350_gで360円、370`i程度のセブンブランド白くまを食べてたんだょ。
で、連休に実家に帰ってみたら280_gのと400_gのしかなかった↓↓
280_gで420円って…。割が合わなくて買うのやめた。
354無銘菓さん:2005/10/10(月) 03:53:40 ID:???
やれやれ、mlとかkcalとか使えばいいのに
355無銘菓さん:2005/10/10(月) 04:58:35 ID:???
<丶`∀´> <ウリナラアイスのCMニダ
http://www.geocities.jp/tamori_news/koreacm1.wma
356無銘菓さん:2005/10/10(月) 06:13:25 ID:???
アイスで一番おいしいのはスカイ
357無銘菓さん:2005/10/10(月) 09:54:34 ID:???
和ごころ黒糖あずき発見!ウマー
でもあいすまんじゅうに似てる味
358無銘菓さん:2005/10/10(月) 10:07:57 ID:igUxiAG1
スーパーカップのバナナチョコ最高!!
359あほ:2005/10/10(月) 11:04:11 ID:OlUqumfe
森永のビスケットサンド ハーゲンを越えるよ
360無銘菓さん:2005/10/10(月) 12:25:41 ID:AkXh1rKe
冬、部屋の暖房で雪見大福をほのかに溶かして食べること・・・priceless
361無銘菓さん:2005/10/10(月) 12:48:20 ID:igUxiAG1
>>360
ミニミニ雪見だいふくウマー
あずき・抹茶・バニラ
362無銘菓さん:2005/10/10(月) 15:18:04 ID:???
>>359
ビスケットのしっとり感がウマー
363無銘菓さん:2005/10/10(月) 18:06:14 ID:???
カップアイスしか食べた満足感得られない
364無銘菓さん:2005/10/10(月) 18:59:00 ID:???
近所のスーパーがパルムを入荷してた♪
パルムデビューしてきま〜す
365無銘菓さん:2005/10/10(月) 19:27:53 ID:X7SHN39z
井村屋のあずきがいっぱい入ってる抹茶モナカおいしかった。
ミニストップで168円だったが、また買うつもり。
366無銘菓さん:2005/10/10(月) 20:55:20 ID:???
ガツンとみかん初めて買った。早く帰って食べたいな。
367無銘菓さん:2005/10/10(月) 21:15:40 ID:???
病的にアイス食べてしまう
今日は5コ・・
もうダメポ
368無銘菓さん:2005/10/10(月) 21:23:44 ID:???
ティアラ、遅ればせながら食べました。
期待しすぎてたのもあると思うんですが、個人的にはイマイチ。
マロンペーストも、バニラアイスも、クッキーも安っぽい味に思えてしまう。
結構高いしね。
369アイスマン:2005/10/10(月) 21:41:42 ID:???
オハヨのワッフルコーンクッキー
なんであんなにコーンがパリパリィィィィィ
370無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:04:11 ID:pMAdMk1D
里の栗って15年ぐらい前に60円ぐらいで売ってましたよね?
味が濃厚で非常に印象に残ってました。
復刻されてるみたいなんですが売ってるお店教えて下さい。
371無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:06:29 ID:xsS++QC7
セブンイレブンにあるうまチョコミルk かなりうまい
372無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:13:34 ID:ICrYqpS5
>>367 お医者様はさぞかし喜んでると思うよ。
お得意様になってくれるの、確実だって。
変な治療で、慢性病にされないように
気をつけましょうネ。
373無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:18:14 ID:Ug0IjWg7
セブンのワッフルコーンバニラ がめっさ美味しいよ!食べてみて☆
374抹茶茶碗女:2005/10/10(月) 22:24:36 ID:4pQIGqY9
うまチョコミルクは賛否両論きっぱり分かれるよね。
私はダメ。
CM見たとたん飛びつくように買ったけど。
竹内某のむなぐらつかみたくなったほどだ。
375無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:44:21 ID:???
>>370確かセブンに売ってたよ!
376無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:47:55 ID:???
里の栗、ローソン、セブン、イトーヨーカドー、サークルKで見たよ。
377無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:51:04 ID:pMAdMk1D
>>375-376
ありがとうございます
買い占めます
378無銘菓さん:2005/10/10(月) 23:59:58 ID:???
>>374
気になるんだけど、まだ食べてないから
理由を聞かせて。
379無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:08:52 ID:???
バニラアイスに、BAILEYS(ベイリーズ)っていうクリームリキュールをかけて食べるとウマー
濃厚なクリームミルクにチョコ味、ほんのり苦味のあるお酒の味がたまらない〜
380無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:42:39 ID:???
誰かも書いてたけど旨チョコミルクはまわりのチョコアイス部分が
シャーベットぽいあっさり味だから、甘党の自分は物足りなかた。
グリコのキャデリーヌ大好きだったから、似てるかな?と期待しただけに(´・ω・`)ショボーン
381無銘菓さん:2005/10/11(火) 00:48:24 ID:???
旨チョコミルクは外と中身を一緒に食べることによって
生まれるハーモニーを楽しむ物ではないんか、と。
382無銘菓さん:2005/10/11(火) 01:08:47 ID:???
ああ、コーヒーのかき氷で
真ん中にバニラが入ってるヤツのような楽しみ方ね。
383無銘菓さん:2005/10/11(火) 01:16:08 ID:???
>>379
ベイリーズにチョコアイスも美味いよ
いちごアイスは今度試してみる
ベイリーズって酒としてはリキュールだから仕方ないかもしれないが甘過ぎ
しかしアイスクリームとの相性は最高
384無銘菓さん:2005/10/11(火) 01:19:52 ID:???
パルム気になるー!!もうコンビニに出てるかな?
385無銘菓さん:2005/10/11(火) 01:25:44 ID:???
>>384
昨日ローソンで見かけたよ
386無銘菓さん:2005/10/11(火) 01:48:58 ID:Z4cL4y2a
ハーゲンダッツの黒ゴマがなかなかうまかった
濃厚すぎず薄すぎず

ハゲスレでは賛否両論みたいだが・・・
387無銘菓さん:2005/10/11(火) 02:04:37 ID:T9SIsXe+
スーパーカップバニラにマイヤーズ・ラム垂らすとウマーだよ。
ベイリーズは甘すぎかなーw
388無銘菓さん:2005/10/11(火) 02:12:56 ID:???
>>387
俺俺も
実はマイヤーズよりもバカルディが好きだけど
自宅でアイス食べる時は必ずスピリッツ多めでほぼカクテル状態w
389無銘菓さん:2005/10/11(火) 04:24:58 ID:???
>>381
ttp://sorai.jp/memo/ice/akagi019.html
ここと似たような感想?

私はそのハーモニーを楽しめなかった口でつ。。。
390無銘菓さん:2005/10/11(火) 10:37:31 ID:???
前スレで、JR蒲田近辺でNOWのメロンやスーパーカップヨーグルトが無い!って
書いたものです。

連休、横浜の戸塚にいたんだけど、JR戸塚駅の改札にあるコンビニに
NOWメロンとスーパーカップヨーグルトがごっそりあって、感激のあまり
2個ずつ買って、速攻電車乗って蒲田に持ち帰りました!

ほとんどあきらめていたので感激!これから食べるのが楽しみです。
391無銘菓さん:2005/10/11(火) 11:40:42 ID:???
MOWのメロン再販してくれ・・・
392無銘菓さん:2005/10/11(火) 13:56:44 ID:???
赤城乳業のJANGLEAN(ジャングリアン)[チョコMIX]
めっさ美味。チョコ好きにはたまらん。リボン状のキャラメルも美味い。
赤城至上主義連盟 発足
393無銘菓さん:2005/10/11(火) 14:05:15 ID:???
>>390
おいおい「NOW」ってなんだよ。
394無銘菓さん:2005/10/11(火) 14:25:10 ID:???
そう言ってやるなよ ただの覚え違いだろ
MOWのメロン味に魅了された俺の同志だ
395無銘菓さん:2005/10/11(火) 15:22:56 ID:???
結局MOWメロン一回も見ないうちに終わってしまった・・・。
396無銘菓さん:2005/10/11(火) 16:08:58 ID:Q5p3QIkR
ファミリーマートに言ったら、ファミリーマート限定でチョコバリのチョコソース入りってやつが気になった。お出かけ中だったから買えなかった( -_-)誰か食べた人いる?あと大好きだった牛角アイスが復活してた(^O^)
397無銘菓さん:2005/10/11(火) 16:27:52 ID:32iAtp0M
カロリーコントロールアイス80カロリーのバニラ&あずきと、抹茶&あずきの最中があったけど前からあった?バニラ&あずき食べたけど普通に美味かった。これで80カロリーは嬉しいな!また買ってみよう
398無銘菓さん:2005/10/11(火) 16:30:13 ID:???
携帯から書き込んでる人、読みづらいから
改行ぐらいして下さいな。
399無銘菓さん:2005/10/11(火) 16:31:09 ID:???
>>397
揚げ足取りで申し訳ないけど、それいうなら80キロカロリー(kcal)
400無銘菓さん:2005/10/11(火) 17:38:53 ID:???
>>389
似たような感想っていうかそういうコンセプトの商品なんじゃないのかなあ?
外も中も甘いアイスなんてたくさんあるけど、
旨チョコミルクみたいなバータイプアイスってあまりなかった。
ミルク部だけじゃ甘すぎるしチョコ部だけじゃさっぱりしすぎ。
だけど一緒にほおばると他にはない味わいがある。
まあミルクが端まで行き渡ってないから甘党さんには不評かも。
401無銘菓さん:2005/10/11(火) 18:34:10 ID:???
今日スカイ二個買った。
78円でよかった
402無銘菓さん:2005/10/11(火) 18:48:23 ID:???
近所のスーパーで
明治の「北海道クリーミーコーン」扱うようになった。
ふわふわ、ウマー
403無銘菓さん:2005/10/11(火) 21:24:43 ID:???
コンビニ何軒か回ってやっと里のくり発見。
栗の風味たっぷりで美味しい!
栗好きにとっても満足なアイスでした。
実家から帰る途中で買ったので買い溜めできなかったのが残念…
また置いてる店探そう…
404無銘菓さん:2005/10/11(火) 21:53:07 ID:HYKrqwKr
昨日発売のきなこもち風もなか(エスキモー)購入。
もなか皮が結構パリパリしてたけど皮にねりこまれているはずの黒糖の風味は
イマイチ感じられない。
中のきなこもちソースが入ってるんだけど、どこがもちなのでしょうか。
ピーナッツバターの味がしました。
マルナガのきなこもちアイス(バータイプ)をイメージして買ったから
がっかりした。150円くらいしたし。
405無銘菓さん:2005/10/11(火) 22:00:50 ID:???
>>402
アイスはクリーミーコーン、コーンはクリスピーナの方が美味い
両方のいいとこ取りな100円アイスが出たら毎日買う
406無銘菓さん:2005/10/11(火) 22:13:27 ID:???
>>401
送ってくれ
407抹茶茶碗女:2005/10/11(火) 22:43:10 ID:lexE4uLv
うまチョコミルクの腹立たしい点はCMが衝撃的にそそるところ。
あれを見て私の脳内に湧きがったものと現物の違いに愕然とするんだ。
うまチョコミルクのネーミングも無駄にそそる。
だいたいあれはうまチョコではない!チョコって?どこがチョコだ。
コーヒー味のカキ氷、確かにそうだ。その中にねと〜っとした白いものがはさまっている
って感じ。
ミルク味を感じたいのだが、何故か感じない。カキ氷で舌が麻痺なのか?
あのコーヒー味のカキ氷がカップに入っていて真ん中にあのねと〜が存在していたとしたら
それをスプーンで自分でてきとうに混ぜながらのんびりと味わえたとしたら、
思わせぶりなCMなどなくて、先入観ゼロで食べたとしたら、まあまあな味だと思う・
408無銘菓さん:2005/10/11(火) 23:10:58 ID:???
コテハンで長文ぐちぐち書かれる事ほどウザイもんもないな。
409抹茶茶碗女:2005/10/11(火) 23:20:25 ID:lexE4uLv
中身がねと〜としてる。
410無銘菓さん:2005/10/11(火) 23:31:00 ID:???
まあたしかにお菓子板にコテハンで現れるやつって
初心者丸出しが多いし、うざいよね。
411無銘菓さん:2005/10/11(火) 23:37:05 ID:06Z6LEuE
>>407

そんなww必死にならなくてもwwww
しかもコテハンかよwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
412無銘菓さん:2005/10/11(火) 23:37:08 ID:140FMFPs
トルコ風アイス(バニラ)に
きなこかけて食べてみたYO
ウマーかった・・・
413無銘菓さん:2005/10/12(水) 00:09:38 ID:JHO5cW3W
AMPMに、チョコのアイスが4種類ぐらい出てた
168円のカップアイスでショコラなんたらっていう....
苦みとマイルドさで4段階にわけられてた
誰か食べた人いる?
気になったから明日にでも買ってくるかな
414無銘菓さん:2005/10/12(水) 00:51:56 ID:rBhW9kr6
森永のニューヨークブラウニー食べた…
うーん…ブラウニー要らんかなー?今一。
チョコクランチ買ってこよう、、
415無銘菓さん:2005/10/12(水) 01:00:44 ID:???
>>413
ちょいと前に日経で見て気になってたんだが、
これのことかな?
森永乳業、チョコレートアイス「エスキモー CHOCOLAT BOUTIQUE」シリーズを発売
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=109567&lindID=4

森永のニュースリリース行けば写真もあるよ。
宣伝になるからリンクはしないけど。
416無銘菓さん:2005/10/12(水) 01:15:50 ID:???
アイス買うつもりだったけど寒かったからついあんまんに変更してしまった。
あったかくて(゚д゚)ウマー。もうそろそろアイスはキツイね。
417無銘菓さん:2005/10/12(水) 01:17:08 ID:???
いや、冬こそアイスのおいしい季節。
418無銘菓さん:2005/10/12(水) 01:58:41 ID:???
夏はすぐ溶けてアイス食えない
419無銘菓さん:2005/10/12(水) 02:07:25 ID:???
寒い季節に暖かいとこで食べる
アイスは最高ですよ。キレてないですよ。
漏れをキレさせたらたいしたもんですよ
420無銘菓さん:2005/10/12(水) 04:07:29 ID:???
カップアイスなんて冬の方がメインだろ。
冬こそアイスなんですよ。

夏は口の中がマッタリするアイスよりもさっぱり系のドリンクが売れる。
421無銘菓さん:2005/10/12(水) 07:14:14 ID:???
カロリーコントロールのモナカなんて出たの!?
食べてみたい!!探さなくては!!!
422無銘菓さん:2005/10/12(水) 10:16:03 ID:ig9D96ms
低カロなんてうまくないよ

冬こそアイス!
やっぱアイスは "噛む" もんでしょ!
アイスクリーム舐めてるヤツは食う資格なし
423無銘菓さん:2005/10/12(水) 10:29:18 ID:???
>>407
あんな糞CMにそそられるバカが居たとは
424無銘菓さん:2005/10/12(水) 10:30:49 ID:???
>>410
wwwwwwwwwwwwwwwだらけのVIPも自分の巣から出てきて欲しくないと常々思ってる
425無銘菓さん:2005/10/12(水) 14:34:08 ID:???
オハヨー濃いキャラ、(゚д゚)ウマーだけど量が少ないワ
牛角黒蜜きなこ、(゚д゚)ウマー!!! さすが赤城。
きなこもち、(゚д゚)ウマー!!
最後に、ここで人気のNYブラウニー初めて食べた。うまかった。
426無銘菓さん:2005/10/12(水) 14:54:12 ID:???
ちょっと遠いスーパーに行ったらMowメロンがたくさんあった。
10個くらい買ってこようかな…。今買っとかないともう会えないよね?
427無銘菓さん:2005/10/12(水) 17:39:21 ID:???
NYブラウニー、自分は甘すぎて駄目だった。
きなこもち風もなか、餅じゃなくてソースなのね。名前かえろよ。
428無銘菓さん:2005/10/12(水) 17:42:03 ID:???
>>426
買い占めるべき。

今日学校の生協で大量の抹茶パピコ発見。生協GJ!!(・∀・)
もちろん即買いですよ。ここ最近で一番幸せな瞬間ですた。
429無銘菓さん:2005/10/12(水) 18:24:58 ID:???
里の栗、1回食えばもういいな。
430無銘菓さん:2005/10/12(水) 18:49:33 ID:/13OBFM8
近所のマツキヨで、和織とMOWメロンが100円で売ってたw
もちろん買い占めますたww
431無銘菓さん:2005/10/12(水) 18:54:04 ID:jJs44mlv
今日久々にセブンに行ったらアンディコの純チョコがなくなってた…
安いから好きだったのに残念。
432無銘菓さん:2005/10/12(水) 18:56:19 ID:???
近くのスーパーでは殆どのアイスが71円か38円で売ってる。コンビにで
150円位するのは100円ちょい。
433無銘菓さん:2005/10/12(水) 18:59:24 ID:???
いいなぁ
どこ?
うちの近所は週1で全品4割引きの店と100円アイスが常に88円の店しかない
SHOP99はモノによっては得だけど最近は買いたいアイスが並んでない
434無銘菓さん:2005/10/12(水) 19:10:47 ID:hXpHexts
センタンのフルーツシャーベットバーが食べたい・・・
みかんとかパインとかいちごの果肉がぎっしり入ったあのウマーなやつ・・・
435無銘菓さん:2005/10/12(水) 19:34:24 ID:???
もうちょっとしたら出るんじゃない?
436無銘菓さん:2005/10/12(水) 19:39:57 ID:???
森永のジャンボチョコモナカってあんなに皮バリバリだったっけ?
ちょっと前に食べたやつはもう少しやわらなかったような・・・
粉がぼろぼろ落ちて食いづらい・・・
437無銘菓さん:2005/10/12(水) 19:53:34 ID:???
>>436
皮変わったはず。
438無銘菓さん:2005/10/12(水) 20:00:05 ID:???
>>437
ああ、やっぱりそうなんだ・・・正直、元に戻して欲しい。
あれがモナカの究極の形なんだろうけど、アイスモナカとしては行き過ぎな気がするよ。
適度な柔らかさがあった方が良い。他で出てたバリバリのアイスモナカも食った事あるが、最初は驚いたけど
なんか2度食う気になれなかったし。
439無銘菓さん:2005/10/12(水) 20:09:25 ID:???
じゃあ雪ふわわだっけ?あんな感じののが合ってるかもね
440無銘菓さん:2005/10/12(水) 20:12:40 ID:32APp0As
カロリーコントロールアイスやるなぁ…
モナカ美味しいよ!

あと、和ごころ「栗」も美味しかった(・∀・)
441438:2005/10/12(水) 20:14:15 ID:???
>>439
いやぁあそこまで行くと今度はやわらかすぎw
微妙な所なんです
442無銘菓さん:2005/10/12(水) 20:18:57 ID:SmEgjNUb
>>422
飲んでるおー♪
443無銘菓さん:2005/10/12(水) 20:37:24 ID:JAZA0r8I
牛角アイスウマー
444無銘菓さん:2005/10/12(水) 20:38:43 ID:???
アイスまんじゅうの焼きいも味って前からあった?
初めて見たから買ってみたんだけど、あんまり焼きいもっぽくない。
中の餡が芋というより栗きんとんみたい。
まあまあだけど、普通のアイスまんじゅうの方がいいな〜
445無銘菓さん:2005/10/12(水) 21:10:10 ID:???
アイス好きのやつら
ラクトアイスとアイスミルクの違い知ってるか!?

ラクトアイスは人工っぽくて騙された感じがいやだ
446無銘菓さん:2005/10/12(水) 21:32:10 ID:???
これうまいなって思って種別を見るとアイスクリームだったりするね。

オハヨーは、数年前はアイスクリームだったのに
最近のはアイスミルクが多いね。植物性脂肪が多めになってきてる。
甘さ控えめでうまいのはかわらないけど、なんかがっかりだな。
447無銘菓さん:2005/10/12(水) 21:37:40 ID:???
生クリームや牛乳は苦手な自分(でもカスタードやチーズ、ヨーグルトは好き)は
アイスクリームやアイスミルクよりラクトアイスのさっぱり安っぽい味が好き。
貧乏舌だと言われるけど……。
「昔なつかしアイス」が最強なのに近所ではなかなか見つからない。
食べたい。
448無銘菓さん:2005/10/12(水) 22:18:11 ID:???
私は素直に好きだよ。旨チョコ。
449無銘菓さん:2005/10/12(水) 22:33:51 ID:HcBbpKP/
初めて和ごころ食べたよ。
期間限定につられて、くりにした。
評判通りのおいしさでした。
ここを見なかったら絶対買わなかったと思う。
教えてくれた皆さん、ありがとう。
450無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:14:20 ID:???
>>447
ちょうど今食べてた。近所のスーパーでいつも50円で売ってるのです。50円で売ってる中にオハヨーのラクトフルーツアイスってのもあるんだけどすごいうまいー(・∀・)
451無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:27:57 ID:vaOmddLR
今日、初めてガツンとグレープフルーツ食べた!
甘くなくて大人の味したよ。あれって旨いのかな?
452無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:28:24 ID:4RQYzAtT
HERSHEY'Sのチョコチップアイス今食べてる。
チョコの香りが(・∀・)イイ!
453無銘菓さん:2005/10/13(木) 00:15:45 ID:???
http://www.ezaki-glico.com/qa/products/icecream/answer/a01.html     

           乳固形分    乳脂肪分
アイスクリーム  15.0%以上    8.0%以上
アイスミルク    10.0%以上    3.0%以上
ラクトアイス     3.0%以上        -
氷菓          -         -

454無銘菓さん:2005/10/13(木) 00:42:10 ID:???
サークルKサンクス限定の、グリコのリッチチョコレートモナカ食べてみた。
ココア味の皮はシナシナ系。
パリパリチョコ&中のチョコアイスで確かに濃厚。

でも158円の価値はどうかと…
ラクトアイスだし、何にそんな金かけてるのか謎。大きさ?
自分的にはチョコモナカジャンボの方がずっと好きだった…(´・ω・`)
455無銘菓さん:2005/10/13(木) 02:24:01 ID:pKf99C9d
牛角アイス
旨チョコ
456無銘菓さん:2005/10/13(木) 03:44:29 ID:wScJjRGU
15年ぐらい前に、コロコロコミック系列で少し流行った、
アイスにモンスターのカードがついてくる、みたいな奴の名前がわかる人いませんか?
アイスは確か、メロン味でした。
モンスターの主人公格の奴は、額に三角形の宝石みたいなのが埋まってて、
身体は茶色い毛で覆われフワフワな感じで、目は大きくて愛らしいのです。
名前だけが出てこない・・・
457無銘菓さん:2005/10/13(木) 04:01:17 ID:???
458無銘菓さん:2005/10/13(木) 10:20:54 ID:8L7akayv
http://www.morinagamilk.co.jp/product/products/product/g/g025.html
これ食べた人居る?
CM見る限りではピノが棒に付いたような感じがするんだけど。
459無銘菓さん:2005/10/13(木) 11:26:44 ID:???
>>458
既出すぎ
460無銘菓さん:2005/10/13(木) 11:46:15 ID:3ziIRbch
チョコミントが異常なくらい好き
サーティーワンでトリプルのやつやってるとき、
3個ともチョコミントで頼んだ。
変な顔されたヽ(`Д´)ノ
461無銘菓さん:2005/10/13(木) 12:17:42 ID:???
>>458
せめて現行スレ内ぐらい検索しろやクズ。
462無銘菓さん:2005/10/13(木) 18:30:13 ID:???
ミニストップのキャラメルパフェ今食べてる。
おいしぃ〜
463無銘菓さん:2005/10/13(木) 19:51:59 ID:???
セブンの320円の白くま(?)みたいなの食べた。冷凍果物が上にのっかってるやつ。

不味くはなかったがこの値段はありえねーと思った。さくらんぼとブルーベリーに
と細かくしたイチゴにコストがかかってるのだろうか。
464無銘菓さん:2005/10/13(木) 20:22:18 ID:qulXfrht
昨日セブンでアイス5こかって全部たべた。セブンは高いけどおいしかった。
カロリーやばいね
465無銘菓さん:2005/10/13(木) 20:23:28 ID:qulXfrht
昨日セブンでアイス5こかって全部たべた。セブンは高いけどおいしかった。
カロリーやばいね
466無銘菓さん:2005/10/13(木) 20:37:55 ID:6IL05DkZ
セコマでうってる
ビスケットサンド?だったかな?
青い袋にはいってて、
ビスケットではさまれてるバニラアイス。
手ごろな100円でうますぎ。
467無銘菓さん:2005/10/13(木) 21:31:50 ID:h72AL74z
ローソン限定の味わいミルクバーが美味しかった。
でもミルクというよりバター感が強かった。
468無銘菓さん:2005/10/13(木) 22:00:39 ID:JSVtEwDd
最近みないけど爽やかなバニラ味の「スカイ」が好きだった。
今日はサーティーワン行ってトリプルカップした。
469無銘菓さん:2005/10/13(木) 22:01:25 ID:oKQIZV5B
2ちゃんねる 独身男性板発!

お互い離れた場所に住む

アルク ◆ARC/6k/a.2 ヴォーカル
     と
イエロー ◆7K5YrfHf8g ギター。

二人が2ちゃんねるを通じて出会い、結成したユニット

「ハイドロマップ」

全てのやり取りは2ちゃんねるのスレッド、又はメールでやり取りされ、
三ヶ月の期間を経て、ついにその楽曲が完成!

この曲を全ての2ちゃんねらーに捧ぐ・・・。

ハイドロマップ/「明日への道標」
http://www.yonosuke.net/clip/5/22144.mp3

現行のスレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1127996861/l50
470無銘菓さん:2005/10/13(木) 22:04:33 ID:aHnt4n6G
パフェとサンデーの違いは?
折れ的にはパフェがホイップクリームで
サンデーがアイスだと思ってる
471無銘菓さん:2005/10/13(木) 22:09:04 ID:JSVtEwDd
>>470
なんかこの前、芸人雑学王系の番組でやってたな・・
食べる時間が違うとかなんとか・・
「んあ?」っつーような答えだったような・・う〜はっきりしないw
472無銘菓さん:2005/10/13(木) 22:17:52 ID:???
昼間食うのがサンデーで夜に食うのがパフェ、とかだった希ガス。
逆かもしれん。っつうかググればわかるんじゃね?>>470
473無銘菓さん:2005/10/14(金) 02:03:24 ID:???
>>470
テレビで見たけど
パフェ:店で食べる
サンデー:店以外で食べる
だったような
474無銘菓さん:2005/10/14(金) 08:19:40 ID:sZ328GzK
和ごころの紫芋食べてるんだけど、品名の
「アイスクリーム(風味)」
って・・・?
アイスクリームという事でいいの?
475無銘菓さん:2005/10/14(金) 10:46:34 ID:???
>>473
残念だけど>>472が正解
476無銘菓さん:2005/10/14(金) 10:56:32 ID:???
前にもこの話題があったような・・・。
綴りが違うにも拘らず日曜に食べるのがサンデーだと言い張る奴がいたw
喫茶店では深めのグラスがパフェ、浅い皿をサンデーと分けていると聞いた。
477無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:06:06 ID:SoKi0Mqq
パルムの1本売りってどこに売ってますか?
まずは試しに食べたいのでマルチは買いたくないのですが。
478無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:13:03 ID:???
>>476
じゃ、森永サンデーカップは本末転倒か。
流石100円アイスw
479無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:38:25 ID:TMD488nt
濃キャラ、箱を開けてあまりの小ささにびっくりw
でもウマーでした。
480無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:58:16 ID:???
MOWメロンうめー
セブンのボリュームカップメロンとあまり変わらないけど。
481無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:58:47 ID:WzWDY/+H
パフェとサンデー面白い。
ググったら、色んな説が出て来たよ。

他にはパフェがフランス語で完璧、サンデーは英語とか。
482無銘菓さん:2005/10/14(金) 12:08:46 ID:LEINag94
美チャージって明治のアイスうま。
1500もコラーゲン入ってて食物繊維も5gも取れてカロリー
低い…
もっと家の近所に置いて欲しい。
483無銘菓さん:2005/10/14(金) 20:18:07 ID:???
>>482
よく見かけるんだけど、ちょい高めだから迷ってたんだよね。
今度食べてみます☆

ファミマ限定のフロスティいちごみるくが消えて悲しい…。
フロスティシリーズ大好きなんだよね。
今度は何味かなぁ。
希望は、抹茶、カフェオレ
484無銘菓さん:2005/10/14(金) 20:59:35 ID:???
急病人の介抱を装った演技で運転者の注意を引き、
車の中から財布を盗んだとして警視庁捜査3課と上野署などは13日、
住所不詳、無職、自称林五善容疑者(45)ら韓国籍の男女3人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。

林容疑者らは、駐車中の車のそばで急病人を介抱する演技をし、
心配した男性が車から降りたすきに助手席のドアを開けてバッグから財布を抜き取っていた。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051014k0000m040126000c.html

上の事件は一応全国紙に載ったが、いっぽうでこちらの酷い事件は地方紙に載っただけでTV等では一切報道されず。

【国内】韓国船員二名強盗傷害で逮捕 路上で女性の金銭を奪った上、アゴや肋骨を折る★2(09/06)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126187651/

>女性は右目やほほの骨を折ったほか、踏みつけられた際に肺挫傷を負うなど、一時、意識不明となる大けがをしました。

TVでは韓流が喧伝されてますが、実は韓国人による犯罪はその裏で急増しています。
韓国人武装スリも昨年は判っているだけで毎月200件以上起きていましたが、今年に入ってさらに倍増しているそうです。
みなさん気をつけてください。
485無銘菓さん:2005/10/14(金) 21:30:29 ID:???
セブンのこだわりワッフルコーン、レアチーズ&ブルーベリー食べた。
チーズもブルーベリーもちょっと風味が弱いかな〜。特にブルベリはよーく味あわないとわかんない。
チーズはも少し酸味があってもいいかも。
生クリーム好きな友人は好評だったからクリーム好きにはいいかも。
486無銘菓さん:2005/10/14(金) 23:53:49 ID:b9N4ugcW
セブンイレブンで 和ごころ紫いも のアイス食べた。

すんげーーーーーーー旨い!こんな旨いの初めて!
芋の味がしっかりしていて、いいね。
487無銘菓さん:2005/10/14(金) 23:57:46 ID:???
和ごころ紫いも、中のいもが多いのは嬉しいが
少し硬すぎやしないか?
近所のコンビニで買ってきてすぐ食べたから
冷凍庫で冷やしすぎたわけでもないと思うんだが…。
周りのアイスはとてもウマー
488無銘菓さん:2005/10/15(土) 00:07:03 ID:???
>>476
悪いがその言い張ってた人合ってるお。
昔どこかの国で、休みの日の昼間に教会だかでアイスにチョコシロップかけて食べられてたのがサンデー
489無銘菓さん:2005/10/15(土) 00:16:06 ID:???
>>487 そんなに硬くなかったよ。うまー。
490無銘菓さん:2005/10/15(土) 00:24:53 ID:???
>>488
>>471が言ってる番組と同じだと思うんだけど、
そこで徳光さんが「日曜に食べるのがサンデー」と言ってたけど
それは間違いだったよ。
でも
>昼間に教会だかでアイスにチョコシロップかけて食べられてたのがサンデー
ってのは合ってる。
そのときあまってしまったのをレストランだかバーだかで出したのがパフェ。
491無銘菓さん:2005/10/15(土) 00:34:36 ID:???
>>473のは、いいともの知りたいトルマッチのコーナー内で言ってるの見た。
492無銘菓さん:2005/10/15(土) 01:56:03 ID:???
セブン限定のワッフルソフト旨いね。
特にクリームチーズ&ブルーベリーのは激ウマ。
高いだけあるね。
493無銘菓さん:2005/10/15(土) 05:36:30 ID:???
しろくまパフェ甘すぎた
494無銘菓さん:2005/10/15(土) 09:35:22 ID:Du4eG2cY
>>487 和ごころ 紫いも すんごく美味しかったよ。はまった。
495無銘菓さん:2005/10/15(土) 11:17:30 ID:sDOYqRD+
紫いもやっばーいうっまーい当分これが主食になりそうです。くりも食べたけど紫いもの方が風味豊かで美味しかった。
496無銘菓さん:2005/10/15(土) 11:54:26 ID:???
>>488
スペル調べてから書きこめよ(プ
497無銘菓さん:2005/10/15(土) 12:11:10 ID:???
バニラアイスに手作りのスイートポテト潰して混ぜたら美味かった
498無銘菓さん:2005/10/15(土) 12:20:34 ID:???
どこかの国
教会だか
レストランだかバーだか

うやむや過ぎて胡散臭い
499無銘菓さん:2005/10/15(土) 12:43:11 ID:gwE0G3Eu
>>462
ミニストップのパフェは持ち帰りできるの?
ソフトやハロハロはできるけど。
パフェ食べたい(・ω・`)
500無銘菓さん:2005/10/15(土) 13:11:47 ID:???
牛角アイス、おいしい〜 うーん・・

セブンのレアチーズ&ブルーベリー
おいしかったけど、口渇くかんじ。
チーズ好きだけど、アイスはバニラの方がいいのかも。
501無銘菓さん:2005/10/15(土) 14:15:22 ID:???
>>335
私も今涼風堂の抹茶初めて食べたんだけど量多いけどかなりくどかったから半分姉にあげたよ。
センタンのせカップの抹茶が一番だな
502無銘菓さん:2005/10/15(土) 14:58:05 ID:hdsfb8yP
濃キャラ食べた。
美味しく無かった、微妙な味。
中途半端な味。買って損した気持ち。
503無銘菓さん:2005/10/15(土) 16:23:29 ID:???
2リットルの箱のアイスクリーム1日でたいらげた
2リットルの箱はそこいらのスーパーじゃ売ってないよね
504無銘菓さん:2005/10/15(土) 17:10:41 ID:???
セブンのワッフルコーンレアチーズ&ブルーベリー。
他の方も言ってるけど、チーズもブルーベリーも弱い感じ。
でも、ベースが美味いので十分美味いです。

だったらバニラのが安いし良いかもね。。。
505Mr.レモン:2005/10/15(土) 17:43:41 ID:Wz5i1QGP
アイスLoveでス。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
今日は、10個で523円という極安のアイスを
GETして参りましたぁ〜v
普段から母が良く買ってきてくれるのですが♪
おすすめのアイス&味は、
今日も食べたのですが、スーパーカップのバナナチョコっす★
まぁなんでも美味しいけど!
506無銘菓さん:2005/10/15(土) 17:53:30 ID:YCiQ4DfJ
お菓子板でコテハンって・・・・・・
キモス
507無銘菓さん:2005/10/15(土) 17:57:23 ID:???
>>505
わかったから氏んでね。
508無銘菓さん:2005/10/15(土) 18:28:20 ID:???
≫499さん
持ち帰りできるよ〜
私も持ち帰って家で食べました。
509無銘菓さん:2005/10/15(土) 19:01:32 ID:8FtuBhCO
カロリーコントロールアイスのモナカが気になるけど、
なかなか見つからない・・
510無銘菓さん:2005/10/15(土) 19:23:41 ID:???
509 私も探してたんだけど、今日遂に発見&購入しました。
コンビニよりスーパーにあるかも。
でもあんことモナカ入れても80kcalって凄い。
511無銘菓さん:2005/10/15(土) 20:51:22 ID:???
>>504
そのシリーズで苺&豆乳?とかいうのもあったような。
512509:2005/10/15(土) 20:56:18 ID:???
>>510
先程スーパーで発見し、二個食べました。
ありがとうございました。
モナカなのに80kcalはすごいですね。小さいけど・・
513無銘菓さん:2005/10/15(土) 22:18:41 ID:Xd87o8vW
MOWのモナカがめちゃめちゃうまい!!
スーパーで品薄だったから買いだめしたけど、予想通り
今日行ったら売り切れだった。っていうか、もう入荷しないのかな。
他のお店に探しに行かなきゃ・・・
514無銘菓さん:2005/10/15(土) 22:49:22 ID:/l8ae5v6
スパカプのチョコバナナっておいしいの?なんか買うの勇気いる。
抹茶ウマー!
515無銘菓さん:2005/10/15(土) 22:53:07 ID:FU7nQcyj
ティアラ、今日やっと食べました。
すごくおぃしかったです(・∀・)

ローソンで買ったんですがレシート捨てちゃっていくらか分からないんですけど、

いくらなんですか??
516無銘菓さん:2005/10/15(土) 23:49:13 ID:ImoyYCPP
>>511
それ今日見たました!!
レアチーズとブルベリーにしようか 豆乳とイチゴにしようかと迷ったのですが
結局買わず・・・ミントチョコはもう無くなったんでしょうか?
517無銘菓さん:2005/10/15(土) 23:51:15 ID:???
>>496
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%F3%A5%C7%A1%BC
君もよく調べてから煽りなさい。
518無銘菓さん:2005/10/16(日) 00:28:04 ID:rB0NxKBB
ハゲの黒ゴマ、明日買ってみよう・・・
519無銘菓さん:2005/10/16(日) 00:34:42 ID:E2lDWXmZ
和なごみ紫いも うますぎ
520無銘菓さん:2005/10/16(日) 00:35:37 ID:???
>>516
ミントチョコ近所のセブンでは見なくなったよ@都内23区
豆乳といちごの方が個人的におすすめ。
豆乳がやさしい感じでんまいよ〜
521無銘菓さん:2005/10/16(日) 00:55:28 ID:???
久保田のアイス全部うめー
522無銘菓さん:2005/10/16(日) 01:36:05 ID:k7N9OBjN
黒豆ココアのカップ食べた
普通のチョコアイスだった
523無銘菓さん:2005/10/16(日) 01:59:39 ID:ck+90eLk
>>516
チョコミントは、関西なんですが最近見なくて。
もう販売しないのでしょうか・・・

豆乳の方がオススメですかぁ(´ω`*)
明日さっそく買ってみます。
524無銘菓さん:2005/10/16(日) 02:34:00 ID:zFQmu3cd
?熟(ハッキリ覚えてない…)っていう、イチゴぎっちりの棒アイスがバリウマやった!しかも103円!!ローソンて見て、今はもう見ない…無くなるん早すぎる。
525無銘菓さん:2005/10/16(日) 02:39:31 ID:???
>>524
改行ぐらいしようね。
526無銘菓さん:2005/10/16(日) 08:00:32 ID:SU7ZMHBu
昨日きなこもちアイス食べたよ。
アイスまんじゅうじゃなくて、まわりがきなこチョコだった。
んまかったよ。
527無銘菓さん:2005/10/16(日) 09:54:44 ID:FIAjZjOK
>>529
きなこもち(・∀・)ウマ-ですよね。
大学の購買にあるからいつも食ってます。
528無銘菓さん:2005/10/16(日) 09:55:35 ID:FIAjZjOK
間違えた
>>526です。
529無銘菓さん:2005/10/16(日) 12:09:10 ID:???
チョコモナカジャンボやっぱり一番好きだ‐(´∀`)またーり
530無銘菓さん:2005/10/16(日) 13:21:20 ID:???
赤坂離宮のココナッツと杏仁を近くのshop99で大量に発見
食べたこと無いんだけど買いかな??
531無銘菓さん:2005/10/16(日) 14:23:12 ID:???
すきにしろ
食いたいなら買え
532無銘菓さん:2005/10/16(日) 15:15:57 ID:???
CMでやってるPARMってやつ食べた
なんかピノが棒になった感じだったが、硬さがちょうどヨカタ
533無銘菓さん:2005/10/16(日) 15:54:43 ID:???
>>532
クグれ。何回となく登場している。過去ログ見ない人ばかりだね。
534無銘菓さん:2005/10/16(日) 16:09:42 ID:???
>>533
既出な感想書いてもいいじゃん、質問はうざいけど。
クグレってもしかして、ぐぐれ?
別に質問してるわけじゃないのに、何をぐぐれと言いたいの?
535無銘菓さん:2005/10/16(日) 16:15:40 ID:???
スーパーカップ超バニラでガクブルだけど(゚∀゚)ウマー!
536532:2005/10/16(日) 18:09:01 ID:???
>>533流れ嫁ずスマソ
通りすがりの書き込みですた。今は反省している
537無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:44:48 ID:???
>>511
自分も食べた。「豆乳」をしっかり感じることができた。苺部分を抜きにして
豆乳ミルクのとこだけで発売して欲しい。
538無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:47:24 ID:???
和ごころっていっちゃん紫いもがウマーなの?
なんにも考えずに抹茶買っちゃったよう。
高いアイスだから明日味わって食べよう・・・。
539無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:48:11 ID:???
>>536
感想にいちいち食い付く奴がアホなんだから反省しなくてもいい
むしろ553が反省すべき
540無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:49:36 ID:???
>>553が何をしたと言うんだ?
お前は予言者か?w
541無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:55:24 ID:Zfr4dafQ
>>530
買って後悔はさせないよ!
542無銘菓さん:2005/10/16(日) 19:23:25 ID:9kJUwMYq
グリコの「あられ日和」が最近お気に入り。
軽く塩味がして・・・あまーけどくどくなーいな抹茶味がイイ!

誰か好きなやつおらんかのぉ・・・・
543無銘菓さん:2005/10/16(日) 19:33:11 ID:2wlwD00L
>>542
ちょっと前に見つけたんだけど、ここでの書き込みにおいしくないって書かれてたから買わなかったんだ
。今度買ってみるよ!
544無銘菓さん:2005/10/16(日) 19:41:11 ID:9kJUwMYq
>>543 
 マ ジ か !?
ぜひ乾燥クレ。。

・・・漏れの舌が変なのか・・・?orz
545無銘菓さん:2005/10/16(日) 19:42:13 ID:1YPqu2Vv
あられ日和食べました(〇^□^〇)塩っぽいのと抹茶がかなりうまぃぃ〜甘いの苦手な私はかなり好きでした
546無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:09:14 ID:mNurc2DX
>>540
些細なミスにわざわざ食い付くお前も性格悪いよ。
547無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:11:01 ID:zPB77TzH
ハーゲンダッツのクッキーだっけ?
めっちゃ好きやけど高いから買う気になれん
やはりアイス=100円というイメージがついてしまっているからかな?
548無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:21:22 ID:???
>>546
スルーせずにいちいち上げてまで中傷するお前の方がもっと意地汚い
549無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:29:17 ID:???
PARMのホワイトを今日初めて食べた俺には割りとタイムリーな話題だったり。

…ホワイトチョコの存在感が薄く、ノーマルの方が美味かった。
550無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:54:37 ID:U/P97xBO
GODIVAのハートチョコレートミルク、かなり旨い。一気に食べちゃった。

一人で、ハートのチョコレートの入ったアイスを食べるのは寂しいね。明日も買いに行こうかな。でも一人。
551無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:58:15 ID:???
>>550
金持ちだな、
ちょっと臨時収入あったもんだから、
一昨日、昨日、今日と3日連続でハーゲンダッツを購入して、
ブルジョア気分に浸っていたけど、現実に引き戻されたよ。
明日からまた頑張って働くよ。

しかもハーゲンダッツ、コンビ二(徒歩1分)スルーして、
少々足伸ばしてスーパー(徒歩10分)で3割引きで買っててブルジョア気分だったよ。
552530:2005/10/16(日) 21:23:16 ID:???
>>541
ありがとう
とりあえず一個ずつ買ってきたよ
553無銘菓さん:2005/10/16(日) 22:16:20 ID:5L/B1kP+
>>538和ごころ抹茶味どうだった?!あれいくら?
554無銘菓さん:2005/10/16(日) 22:19:24 ID:mNurc2DX
>>548
じゃあお前もスルーすれば?w
555無銘菓さん:2005/10/16(日) 22:22:19 ID:???
>>554
どうでもいいレスでいちいち上げんな
556無銘菓さん:2005/10/16(日) 22:23:08 ID:???
何処にでもいるんだよね、煽る時にあげないと気が済まない奴
557無銘菓さん:2005/10/16(日) 22:26:25 ID:mNurc2DX
あげあげー
558無銘菓さん:2005/10/16(日) 22:42:23 ID:???
ID:mNurc2DXをNG設定
559無銘菓さん:2005/10/16(日) 22:43:25 ID:???
アイスの話も出来ない池沼アゲ厨は死ね
560無銘菓さん:2005/10/16(日) 23:06:57 ID:mNurc2DX
あげあげー
561無銘菓さん:2005/10/16(日) 23:36:37 ID:???
ファミマで牛角アイス買ってきた。

(きな粉×黒蜜×バニラ)味

きな粉は自分でかけるのね( ・ω・)

ウマー
562無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:03:06 ID:???
スパカのバニラは最強
何年たっても飽きない
563無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:24:24 ID:jlI7jD+e
昔よく食べてたスパカのチョコチップクッキー食いてー
564無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:30:35 ID:LrRtaWlL
和ごころはリニューアルしてから人気すごいな

紫芋もうまいが
自分は前からあった黒豆とかのほうが好きかな
565無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:44:00 ID:???
季節関係なく、
ガリガリ君。
コーラ味最強〜!
566無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:51:07 ID:???
>>509
バイト先のローソンに置いてあるよ。
ローソンならあるのでは?
興味あるけど、カロコンアイス食べると下痢るから怖くて食えんはw

>>538
自分が食べたのはリニューアル前の抹茶黒蜜だったけど、
美味かったよ!

ローソン限定の味わいミルクバー食べた。
上の方にもレポあったけど、ミルクっていうよりバター風味だね。
塩っぽささえ感じられる。
お腹空いた時には良いかも。

567無銘菓さん:2005/10/17(月) 01:19:51 ID:Egstby3X
>>542
あられがしけった感じ。そこがネックorz
よってリピはしていない
568無銘菓さん:2005/10/17(月) 01:40:23 ID:???
>>564
紫芋も去年からあったよ。
何回もリピしたよ。
ウマー
今回も全種類頂きますた。
井村屋の焼き芋アイスもウマー!
カロコンモナカもなかなかだけど、小さいからな〜。\158だしな。
\62のフタバの栗もなかのが良いかな。
サイズ&安い値段>サイズ&カロリーだよな…
569無銘菓さん:2005/10/17(月) 02:09:06 ID:Xu78YBgO
チョコミントアイスが絶滅しちまったのはどういうわけだ?
あんなにさっぱりして美味いアイスはないのに
570無銘菓さん:2005/10/17(月) 02:48:00 ID:???
MOWのメープル味食べた。
まんまメープルシロップだね。MOW苦手だったけど、これはおいしい!
なんかつぶつぶ感があったんだけど、こんな触感だっけ?買った店の保存状態のせいかな??
ただ、メープル味が強いから半分位で冷凍庫いれちゃった。
また明日楽しも〜
571無銘菓さん:2005/10/17(月) 02:56:31 ID:???
>>568
去年の紫芋と黒豆と抹茶黒蜜をたべました。
今年の順位を是非つけていただきたい。
572568:2005/10/17(月) 05:38:03 ID:???
>>571
マジレスしまつ。
個人的好み&見解の為、クレームはお断り。

まず、柚子蜂蜜は唯一氷菓につき、美味いが、比べようがないので、番外でよろしく。
柚子皮がウマーでつ!
では本編
8位(以下位略)大納言あずき←リッチなあずきw
7黒蜜←フツーに定番
6抹茶黒蜜←さっぱりウマー
5黒糖小豆←マターリウママ
4小豆きなこ←イイ!シンプルだけどはまる!
3栗←やっぱ季節柄はずせない。栗のダイスもなかなか満足。
2黒豆←これが去年もあるがかなり美味い!豆がしっとりふっくら柔らかw
1紫いも←うーん仕方ないでそ。(゚Д゚)ウマママ
573無銘菓さん:2005/10/17(月) 05:50:16 ID:???
つう訳で紫いもが1位ですた。
でもリピに1番に選ぶならばまずは黒豆かな。連投スマソ
>>569自分もチョコミントフェチだが、やはり夏仕様なのでは?

フェチとしては年中行きたいのだが。
だから17、31で食うね。
紀伊國屋ブランドのミントチョコもさっぱりで美味いよ。
白いミントなのでミントスレでは邪道と言われるかもだけど。
ハゲも確か白いよな。
あーチョコミント食いたくなったぞ〜氏ぬー(・∀・)
574無銘菓さん:2005/10/17(月) 13:00:37 ID:???
やばいぉー週開けたら学校のアイスが補充されてアイス天国〜
常備の白くま・雪見・チョコモナカジャンボ・アイスの実・ザクッチョ・ガブルス・ショコラバナーヌetcに
新しく焼き芋アイス・生チョコアイス・センタンのゴーフレッタが新規参入(*´∀`*)
今週はアイス我慢するつもりなんだけどなぁ…
575無銘菓さん:2005/10/17(月) 13:32:08 ID:???
セブンのラムレーズンにアーモンドチョココーティングのやつ、
酒っぽさが全然無い。
576無銘菓さん:2005/10/17(月) 13:51:06 ID:0Lt+u3bD
カロリーコントロールアイスのモナカ(バニラ味)
食べてみましたが、ウマかったです。
カップも好きだけど、モナカも(・∀・)イイ!
577無銘菓さん:2005/10/17(月) 13:56:24 ID:???
和ごころ抹茶黒蜜、黒蜜がしつこすぎたー。
黒蜜あんま好きじゃないからそう感じるのかもしんないけど、なんとなく黒蜜の量大杉。
柚子蜂蜜食べたかった・・・。
578無銘菓さん:2005/10/17(月) 14:20:33 ID:???
ロッテラミーのアイスって
もう売ってます?チョコの方は去年ハマってかなら食べたのですがアイスはなかなか見なくて。1回見かけた時ダイエット中で
カロリーコントロールアイスを選んでしまった。
579無銘菓さん:2005/10/17(月) 14:22:20 ID:Q4X+JvtG
>568
うん、去年から紫芋も食べてたよ。
自分もベスト3は黒豆、紫芋、栗あたりかな

フタバの栗もなかは値段のわりに良い仕事してるw
580無銘菓さん:2005/10/17(月) 14:44:01 ID:???
きなこもち風もなかうますぎる…
581無銘菓さん:2005/10/17(月) 14:49:41 ID:u7sogXEc
グリコのブラックキャデリーヌ
おいしいんだけど中のチョコソースが漏れてきて焦る。
服汚さないように気をつけてね
582無銘菓さん:2005/10/17(月) 15:47:36 ID:???
アイスアイスアイスあいすあいすあいすあいす………愛す!!
583無銘菓さん:2005/10/17(月) 15:50:21 ID:???
>>522
普通にココアだよね。
豆豆感を期待しすぎたよ
584無銘菓さん:2005/10/17(月) 15:51:57 ID:???
>>578
まだみたい
585538:2005/10/17(月) 16:19:03 ID:???
>553
抹茶かなりウマーかったよ!買って正解だとおもった。
しかしそれ以上に紫芋のがうまいらしいのでちょっとショボン。高いからなぁ・・
次は紫芋食べます!

あと値段ははっきり覚えてないけどハーゲンと似たりよったりな感じですた。
自分へのごほうびアイスになりそな予感。
586無銘菓さん:2005/10/17(月) 16:32:45 ID:???
>>584
ありがとです!
587無銘菓さん:2005/10/17(月) 19:11:47 ID:???
ラミーがここ数年で一番うまい。
588無銘菓さん:2005/10/17(月) 19:27:12 ID:Q1Mn9Zue
>>585そうなんだね!あ〜さっそく食べたくなってきたぁ…(・∀・)まずは抹茶からチャレンジしたい!!抹茶大好きだから! 紅芋!?ってよむんですか?紫芋なんてよむかわかんないけどこれのほうが美味しいのか…ふむふむ(・_・)
589無銘菓さん:2005/10/17(月) 19:27:53 ID:Q1Mn9Zue
純粋にむらさきいもって読むのかな!?…汗
590無銘菓さん:2005/10/17(月) 19:28:50 ID:???
>>569
セブンのコーンはまだ生きてるお
591無銘菓さん:2005/10/17(月) 19:28:52 ID:R5jlc3y/
もなかアイスのジャンボにはまってますよ!!!!
592無銘菓さん:2005/10/17(月) 19:33:55 ID:???
風呂上りの森永練乳アイスは最高だね!
冷凍庫のストックを食べ尽くしたら来年の夏まで会えないけど…。
593無銘菓さん:2005/10/17(月) 20:40:47 ID:afRVOI69
俺アイスやら冷凍食品の配送やってるんだけど
アイスなんていつもタダで食べてるよ。
ハーゲンも食べほーだい。
594無銘菓さん:2005/10/17(月) 21:10:49 ID:???
>588
むらさきいもって読むよ。
中の身まで紫色したお芋。普通のお芋より断然おいしい種類。
ぐぐってみたらすぐ出てくるよ。

アイスの話じゃなくてスマソ
595無銘菓さん:2005/10/17(月) 21:22:19 ID:R4X3h1XJ
>593
社員教育がなってない会社だな。
企業統治がしっかりしてない会社は潰れる。
596無銘菓さん:2005/10/17(月) 21:47:23 ID:???
ロッテのアイス食うか
597無銘菓さん:2005/10/17(月) 22:01:11 ID:???
泣きながら爽食ってる
598無銘菓さん:2005/10/17(月) 22:17:56 ID:Okm5xWny
http://2.mbsp.jp/sunachu/
ここきて、でも荒らさないで
599無銘菓さん:2005/10/17(月) 22:45:50 ID:bSEhyA9b
>>553
おいらは抹茶よか紫いもの方が好きだべな。
600無銘菓さん:2005/10/17(月) 23:06:08 ID:pTsYAGHm
前から気になってたグリコのスイーツインのシリーズのミルク&キャラメルモナカ食べた。
よく読まずに買ったのが悪かったんだけど、モナカの下にモナ王みたいなチョコが!
それはそれでバリバリしてて美味しいけど・・・
おかげでキャラメルの味が全くわからない。
ミルクとキャラメルのハーモニーを期待してたもんだから、ショックだった・゚・(PД`q)・゚・
601無銘菓さん:2005/10/17(月) 23:09:32 ID:???
>>597
どした!?元気だせ〜〜〜!
602無銘菓さん:2005/10/17(月) 23:27:20 ID:aBI6+BOO
>597
そんな日もあるよな
私も昔泣きながらスパカプ食った記憶がある
今夜はいっぱい泣いとけ
603無銘菓さん:2005/10/17(月) 23:37:05 ID:MccY4DIO
WAVEのショコラバナーヌ(゚д゚)ウマー
井村屋のパフェっぽくていい。100円な分こっちのほうが手軽。
604無銘菓さん:2005/10/18(火) 00:17:16 ID:???
和ごころ明日買いに行ってみる!!
みんながおいしいって言ってるから期待大!!
一番人気の紫いも買ってきます!
605無銘菓さん:2005/10/18(火) 00:45:40 ID:???
>578
自分コンビニ勤務アイス発注担当だけど
来週からの入荷新商品でラミーありますた

里の栗がカットかかっちゃって憂鬱だよママン
和心は本部からきた情報では抹茶黒蜜めちゃ売れ品揃え汁 だた
606無銘菓さん:2005/10/18(火) 00:57:12 ID:???
チョソロッテ
607無銘菓さん:2005/10/18(火) 00:57:13 ID:???
>>605
ありがd。
絶対今度こそラミー買ってみます。
608無銘菓さん:2005/10/18(火) 01:03:12 ID:0CmePYrb
今日LAWSONで彩の桜もちのアイス食べました!は?桜もちって…。と思ってかったら本当に桜もちの味がして美味しかった!
609571:2005/10/18(火) 02:23:07 ID:???
>>572
マジレスサンキュ。
漏れのしがない順位
1.紫芋
2.黒豆
3.抹茶黒蜜

栗と小豆きなこをめちゃめちゃ食べたい。
なんだか藻前と趣味が合うから栗は3位になりそうだな
でも漏れミントアイスはNo Thank You
610無銘菓さん:2005/10/18(火) 03:40:59 ID:???
>>601-602
もしかしたらだけどロッテが勝ったからなのでは…
611無銘菓さん:2005/10/18(火) 04:12:39 ID:JSmJOrAE
バニラアイスにエスプレッソをかけると美味しい
って聞いたんだけど、
エスプレッソじゃなくてインスタントのブラックコーヒーでも美味しいかな?
612無銘菓さん:2005/10/18(火) 04:46:01 ID:???
>>611
薄くてかえって不味くなるような気が。コーヒーにクリームの代わりに普通の
牛乳少しだけいれても全然美味くないじゃん?(自分だけかもしれんが)。それ
と同じでさ。
613無銘菓さん:2005/10/18(火) 05:33:55 ID:2k20xnNU
>>608桜餅いいなぁ
和ごころ・黒糖あずきはビミョー。紫芋がいちばん
614無銘菓さん:2005/10/18(火) 09:34:22 ID:???
アイスクリームも和風ブーム? きな粉餅風のアイス発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129563615/
615無銘菓さん:2005/10/18(火) 10:18:41 ID:???
さんざん既出
616無銘菓さん:2005/10/18(火) 11:57:33 ID:JSmJOrAE
>>612
そうか…。薄いのは嫌だからやめとく。
ありがとう。
617無銘菓さん:2005/10/18(火) 12:41:01 ID:???
濃く溶かせばいいじゃん。
みんな家でやるのはインスタントでしょ。
618無銘菓さん:2005/10/18(火) 12:52:53 ID:???
フワホラチョコ食べてみたいよー
619無銘菓さん:2005/10/18(火) 12:55:10 ID:???
こないだ和ごころ4こ箱入りを店員がレジでまちがえて
263円でげっとしました
初めて食べたけど紫芋うますぎ!
620無銘菓さん:2005/10/18(火) 13:14:26 ID:???
やべぇ和ごころ美味すぎる。
ハーゲンよりウマー。
紫芋、栗、抹茶黒蜜どれも順位つけらんないくらい好きだ。
黒蜜たべてみたいよー

>>619
裏山鹿!!
621無銘菓さん:2005/10/18(火) 13:34:57 ID:???
>>619
知ってて黙ってるのは犯罪になるらしいよ
622無銘菓さん:2005/10/18(火) 14:50:37 ID:21qLmAHk
和ごころの小豆きなこが好き〜。
623無銘菓さん:2005/10/18(火) 14:52:38 ID:???
セブンで売ってるチョコバナナは安くていい
624無銘菓さん:2005/10/18(火) 15:01:07 ID:OS/vzMCp
MOWのメープル味がどこのコンビニ行ってもない・・ スーパーだけなのかな
625無銘菓さん:2005/10/18(火) 15:05:04 ID:+KsL4R7B
和ごころの小豆きなこどこに売ってるの?モウのメープルはセブンでみたよ
626無銘菓さん:2005/10/18(火) 15:11:22 ID:21qLmAHk
小豆きなこ私はサミットで買いました。ちなみに都内。
627アイススキ:2005/10/18(火) 15:37:31 ID:Np5F0qnh
和心ってドコに売ってるんですかぁ?食べてみたい(*~¬~*)
628無銘菓さん:2005/10/18(火) 15:51:59 ID:???
>>627
お前に売る和ごころは無い。
629無銘菓さん:2005/10/18(火) 15:52:01 ID:???
今日和心が199円で売ってたので
大好きな紅芋と初挑戦の栗買いました!

どっちから食べようかな
ドチドチ
630無銘菓さん:2005/10/18(火) 16:00:33 ID:???
>>659
紅芋?紫芋じゃなくて?
631無銘菓さん:2005/10/18(火) 16:01:28 ID:???
↑アンカーミス。>>629へ、です。
632無銘菓さん:2005/10/18(火) 16:15:51 ID:???
>>628
ナイスコメント!!
633無銘菓さん:2005/10/18(火) 18:14:49 ID:0CmePYrb
私はアイスが大好きなんですが…アイス食べ放題という所はないの?
ケーキ食べ放題はよくある!
駄菓子食べ放題もみつけた!
私はアイスが良いんだ!
634597:2005/10/18(火) 18:28:38 ID:???
>>601-602
レスさんくす
けど・・・




ロッテが優勝したからなんだけどね(´・ω・`)
635無銘菓さん:2005/10/18(火) 18:36:15 ID:???
>>632
自作自演乙
636無銘菓さん:2005/10/18(火) 18:57:34 ID:???
マジ自演じゃねー…。
637無銘菓さん:2005/10/18(火) 19:26:50 ID:???
そうなんだ、どうでもいいカキコに「ナイスコメント」だなんて自作自演以外ありえないと思った
638無銘菓さん:2005/10/18(火) 19:38:59 ID:???
悔しいからって無駄な書き込みするなよ。。。
639無銘菓さん:2005/10/18(火) 19:48:32 ID:???
>>638
それ、お前の事だろ
640無銘菓さん:2005/10/18(火) 19:51:51 ID:???
>>627=635=637=639?
641無銘菓さん:2005/10/18(火) 20:08:17 ID:???
>>640
違うんだなそれが
イコール厨を釣るの面白い
642無銘菓さん:2005/10/18(火) 20:09:28 ID:???
自分が先にしたくせにw
643無銘菓さん:2005/10/18(火) 20:21:52 ID:???
>>642分ってないね、それも違うのにw
644無銘菓さん:2005/10/18(火) 20:24:52 ID:???
>>611
インスタントコーヒーの粉をかけると(゚д゚)ウマー だよ。

>>624
今日セブンで見かけた。

ふあほあってアイス、去年も出てたよね。
去年のは味薄くてコクがなくて美味しくなかったけど、
改良されたみたいだね。
今年のはなかなか美味しい。
でも空気多いから(それが売りなわけだが)容量増やして欲しいなぁ。
今年はミルク味に加えてチョコ味もあるのね♪
645無銘菓さん:2005/10/18(火) 20:45:03 ID:???
ブラックキャデリーヌ中のチョコがトロトロでうまかった!
リピ決定
646無銘菓さん:2005/10/18(火) 21:02:41 ID:???
井村屋の焼き芋アイスってうまい?
647無銘菓さん:2005/10/18(火) 21:41:13 ID:hoKe7twg
>>646
いもいもしててうまいよ。
648無銘菓さん:2005/10/18(火) 22:31:26 ID:???
焼芋の形のやつだよね。
あれ、中に芋餡とチョコも入っててウマーだったよ。
まぁ、チョコはいらないかも。
649無銘菓さん:2005/10/18(火) 22:37:28 ID:???
>>648
てゆか、チョコが邪魔で俺的にはリピ無し。
ホワイトチョコか芋味のチョコ(?)にしてくれればいいと思う。
650無銘菓さん:2005/10/18(火) 23:09:39 ID:???
>>647>>648>>649
ありがとう。今日スーパーで1箱180円くらいだったから
買うか悩んだんだけど
他に買う物が沢山で持ちきれずやめたの。今度買ってみる!
651無銘菓さん:2005/10/18(火) 23:16:03 ID:48YQy5sj
ファミマにてラミーのアイスゲットー!!
ガーナもあったけど味は想像できるし。
食べるのが楽しみ♪
652無銘菓さん:2005/10/19(水) 00:08:44 ID:???
セブンのワッフルコーンのチョコミント期間モノだったんだね…。(-ω-)ショボン
かわりにレアチーズ・ブルーベリー食べたけど、やっぱチョコミントには勝てない
653無銘菓さん:2005/10/19(水) 01:09:46 ID:n1YDIQKk
最近ハーゲンや和ごころばっかり食べてたから初心に帰ろうと
スパカプとチョコモ中ジャンボを買ってきたよ。
安いけどうまいんだよなぁ。
654571:2005/10/19(水) 01:53:16 ID:???
和ごころ198円で5種類ゲト!
ぁぁ・・・早く食べたい・・・
198円が底値だと思うのだがいかが?
655無銘菓さん:2005/10/19(水) 02:50:40 ID:xL0ZXU3g
濃いめに溶かす!
粉をかける!

両方少しずつしてみる。
ありがとう。
656無銘菓さん:2005/10/19(水) 03:14:35 ID:???
今日和ごころ紫芋食べたよ。超うまかった。
まえに抹茶を食べたことがあるがどっちがうまいとかは
決められなかった。味のジャンルが違うような気がして。
和ごころの抹茶は京都で食べた超ウマーな抹茶アイスの味を思い出したよ。
657無銘菓さん:2005/10/19(水) 04:33:30 ID:???
ラミーのアイスって何味ですか?
658無銘菓さん:2005/10/19(水) 04:55:46 ID:???
みんなが美味しいっていってる和ごころ紫芋かってこよう
659無銘菓さん:2005/10/19(水) 05:58:39 ID:x9bkXCZL
赤城乳業の「新食感ふあほあ」っていうアイスwww斬新ではまった!
ハーゲンとかのリッチ系食感に慣れてる人が食うと、
まるで霞くってる感じに思えるかも・・・。
なんつうか甘さとかマッタリ感とかたっぷり感とか全然なくて、シュパって感じ。
冷え冷えミルクを飲んでるみたい。
660無銘菓さん:2005/10/19(水) 06:28:05 ID:???
オハヨーのジャージー牛乳アイスモナカが
激しくウマー
リピ決定。
661無銘菓さん:2005/10/19(水) 07:03:03 ID:???
>>657
ラミー:ガナッシュチョコレート、ラムレーズン、洋酒使用
アイスじゃなくチョコレートもあるよ
662無銘菓さん:2005/10/19(水) 09:39:20 ID:???
ラミーおいしいよ、昨日アイス探したけど見つからないから
チョコの方買ってきた。
お酒嫌いで普段飲まないのにあのチョコうまい。
もともとレーズンが好きだからかな。
早くラミーのアイス食べたい〜。
663無銘菓さん:2005/10/19(水) 10:33:48 ID:???
>>6
それには本当に同意
664無銘菓さん:2005/10/19(水) 11:07:45 ID:???
ラミーおいしい!
アルコールもっと強くていいけど
665無銘菓さん:2005/10/19(水) 11:36:16 ID:???
初心に帰り、雪見大福を買ってきました。
666無銘菓さん:2005/10/19(水) 12:19:41 ID:???
Mowのメープル発見!
うきうき気分で帰宅して食べた。
メープルの味が凄くいい!!
でも毎回食べるには濃すぎる味、短調的な味。
メープル気分のときだけだなぁ。
期間限定だから、食べれてよかった^^
667無銘菓さん:2005/10/19(水) 12:30:24 ID:???
ふあほあ…私はリピしようとは思わなかった。
特にインパクトの残らないアイス。
けれど、ネーミングには拍手を送りたい。

ローソン限定のワッフルコーンのアイス、マズー(゜д゜)
セブンのワッフルコーンをイメージしているとイタイ目に合う。
なによりコーンがしんなりしてしまっているのがゆるせん。
ローソン限定ならミルクバーの方がすき。
668無銘菓さん:2005/10/19(水) 12:55:36 ID:???
今、数年ぶりにパナップ(アプリコット)食べた。
最近のパナップってハート×3の模様じゃなくて
(^-^)←ってなってるんだね。掘っても掘ってもこっちみて
笑ってた。。。
669無銘菓さん:2005/10/19(水) 14:16:18 ID:???
セブンのワッフルコーンは神だな
670無銘菓さん:2005/10/19(水) 14:39:02 ID:???
朝飯に赤城乳業のパフェデザートチョコチッププリンバニラ食べた。
チョコチップはいらんと思ったがけっこう美味かった。名前適当かも。
671無銘菓さん:2005/10/19(水) 15:24:53 ID:???
赤城のマカダミアショコラ食べた人いますか?
みた感じでは前にでてたショコラデショコラっぽい感じだったけど
672無銘菓さん:2005/10/19(水) 16:31:08 ID:???
>>661さんありがとうございました。
チョコレートは苦手なのですが、
ラムレーズンはすごく好きなので
見かけたら是非買ってみます。
673無銘菓さん:2005/10/19(水) 16:47:52 ID:9U5NtV7L
ラミーのプチアイスがあるのですか?カロリーどれくらいだろう?
674無銘菓さん:2005/10/19(水) 17:07:34 ID:oBbUMPoF
私シャトレー○のラムネアイスが好きー
675無銘菓さん:2005/10/19(水) 17:39:55 ID:???
きなこもちもなかやっと見つけて3つ買った(゚д゚)ウマー
でも100円じゃないんだね、今きづいた

>>671
まんまショコラデショコラにナッツ入ってる感じだったよ。
676無銘菓さん:2005/10/19(水) 17:47:45 ID:???
>>675
マカダミアショコラはシナモン風味きついんでミントショコラに似てると思った、私は
677無銘菓さん:2005/10/19(水) 17:50:05 ID:???
マンゴー味のアイスでおすすめあったら教えてください。
678無銘菓さん:2005/10/19(水) 18:46:10 ID:???
ふぁほぁ、カロリー低めだから買ったけど、あんまりだったかも!
もうちょい、チョコっぽいのが良かったなぁ〜
679無銘菓さん:2005/10/19(水) 19:04:45 ID:???
>>677
季節的にマンゴーはもう置いてない所が多い。
680無銘菓さん:2005/10/19(水) 19:27:51 ID:???
>>673
販売地域が北海道、東北ですねー
関東でも売ってほしい!
681無銘菓さん:2005/10/19(水) 19:51:15 ID:???
新潟なんだけど
ラミーのアイス見つからないよぅ…。
682無銘菓さん:2005/10/19(水) 20:36:50 ID:???
コンビニは?
サンクス、ファミマとか
683無銘菓さん:2005/10/19(水) 20:41:16 ID:QbNHA4EE
セブンとかの少し高めな、コーンアイスがスキ!
アイスダイエットってあるんですね(^∪^)知らなかった!みなさん知ってました?
684無銘菓さん:2005/10/19(水) 20:51:41 ID:???
セブンオリジナルのクッキーサンドバニラうまー(゚д゚)
去年買ったマクビティのサンドアイスには劣るけど、ビスケのザクザクした感じがうまかった!
685無銘菓さん:2005/10/19(水) 21:02:10 ID:???
>>682
ファミマは車で行かなきゃ無理(しかも新潟県内で2店しかない)ですし、サンクスは新潟に無いです(笑)地道に探します、ありがと。
686無銘菓さん:2005/10/19(水) 21:43:06 ID:???
赤城のふあほあ、甘すぎなくて独特の軽い食感がいい!
食べててはうはうって感じの食感がいいねぇー。
さっぱりしたチョコを食べたいときにはいいと思いました。

セブンで買ったグリコのブラックキャデリーヌ、おいしい!!
周りがパリパリチョコで、その中もチョコアイス。
で、その中にとろっとしたチョコが〜!
コンビニから歩いて家まで帰ったから固さも固すぎなくて中のチョコが
いい感じになってました!しかも103円だし、安くてうま――
687無銘菓さん:2005/10/19(水) 22:07:35 ID:???
塩味のモナカ最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそまじぃwwwwwwwwww
688無銘菓さん:2005/10/19(水) 22:29:18 ID:???
あ、それ食ったことあるかも
丸いやつじゃね?よく覚えとらんけど
689無銘菓さん:2005/10/19(水) 23:51:13 ID:/MHEmKny
セブン限定のアイス高くないですか?400円だいとかありえない!!でもどんな味がするのか気になるから誰か買って…
690無銘菓さん:2005/10/20(木) 00:13:49 ID:vC/hhN4Z
MOWメープルマジ旨い!!最高。限定って本当!?
691無銘菓さん:2005/10/20(木) 00:54:04 ID:???
MOWメープル最初の一口目は甘すぎっ!って思ったけど、
だんだん慣れてくるとウマー。でももうちょっとメープル薄くてもいいかな

セブンのクッキーサンドは最高!ヒットヒット。
ワッフルコーンの抹茶出ないかなー
692無銘菓さん:2005/10/20(木) 02:14:36 ID:???
オハヨーのジャージー牛乳アイスモナカ美味い!
693無銘菓さん:2005/10/20(木) 02:40:34 ID:S+3YRKaE
新宿、MOWメープルどこにあるの…Ort
いま飯田橋スリーエフにてカロリーコントロールアイスのモナカ発見!!
バニラGET、普通にうまい。
80kcalだし充分頑張ってる。
カップよりアイスらしい気する…カップはなんか苦手。。。
694693:2005/10/20(木) 03:08:32 ID:S+3YRKaE
MOWメープル、いまセブンでみつけますたー
明日にしますわ♪
695無銘菓さん:2005/10/20(木) 04:50:20 ID:???
近くのセブンメープル置いてねー
696無銘菓さん:2005/10/20(木) 11:49:45 ID:???
亀だけど今日初めて牛角アイス食べた!!
濃厚でウマー
意外にカロリ低くてウマー
697無銘菓さん:2005/10/20(木) 12:27:25 ID:jNAQ14RR
>>658今食べてるよ!初めて200円以上のアイスを食べた!!笑 うま〜w次は抹茶食べたい!!
698無銘菓さん:2005/10/20(木) 14:42:29 ID:ZSvf2n7M
今だにラミーに出会った事が無い(;_;)/ 今度ファミマに行ってみよーっと☆ 最近はまってるのはやっぱ和心スーパーだと安売りしてる時があるから一気にまとめ買い!! 今手元に紫いも有り…これから味わって食べまふ(^O^)/~~
699無銘菓さん:2005/10/20(木) 16:02:13 ID:???
MOWメープル、「蜜」でもはちみつより断然…
(゚д゚)ウマー!!!
700無銘菓さん:2005/10/20(木) 16:42:16 ID:???
バニラにカルーアミルクかけるとウママー!

トルコ風アイス噛みごたえあってイイ!
701無銘菓さん:2005/10/20(木) 17:33:50 ID:???
ファミマに売ってたきなこもち風もなか、超ーーーうまい!!!!!!!!!!
最高ww
702無銘菓さん:2005/10/20(木) 18:12:47 ID:???
旨みモナカっての食べたけどなんかしょっぱくてイマイチ…アイス大好きだから2ちゃんでスレあるんじゃないかとふと今日思ったんで探したらあったので感動笑今後ともよろしくですm(_ _)m
703無銘菓さん:2005/10/20(木) 18:38:31 ID:???
セブンのシューアイスどこいったんじゃ、ゴルァ
704無銘菓さん:2005/10/20(木) 18:39:29 ID:???
ブラックキャデリーヌ置いてるのって、セブンだけですか?
705無銘菓さん:2005/10/20(木) 18:40:44 ID:???
>>702
改行ぐらいしろよ。
読みづらくてなに言ってんだか分かんねえよ。
706無銘菓さん:2005/10/20(木) 18:59:23 ID:Lv9Vc2Kp
うわあああ
707無銘菓さん:2005/10/20(木) 19:14:22 ID:???
森永の涼風堂小倉めっちゃうめえぇええええぇええ!!!しつこくなくて
実にイイ!!!黒ごまはいまいちだったがこれはハマった。
708無銘菓さん:2005/10/20(木) 20:54:24 ID:???
オハヨーのジャージー牛乳モナカが
ものすごく美味かった。
709無銘菓さん:2005/10/20(木) 21:52:46 ID:pPKR1Hhh
すっげー亀ながら和ごころの紫芋食べました。
マジうまー。ちゃんと紫芋紫芋してる!
入ってる紫芋粒の大きさも丁度いいし後味もくどすぎないし。
ここの情報信じて良かったw
難を言えば値段ですね。
710無銘菓さん:2005/10/20(木) 22:04:02 ID:y+5SsH9t
今日はアイス三昧の1日でした。
あいすまんじゅうバニラ2個
あいすまんじゅう抹茶2個
板ちょこアイス1個
ふぁほぁアイス1個
幸せです☆ふぁほぁ初でちた!口の中でなくなってビックリです!
711無銘菓さん:2005/10/20(木) 22:49:19 ID:zGlM0Mj6
「おとぼけくん」ってアイス知りませんか??
大好物なんだが最近見かけない・・・(´・ω・`)
712無銘菓さん:2005/10/20(木) 22:54:01 ID:0q8pJb5v
>>711
普通におとぼけくん売ってる
子供に受けてる 大人には不人気
713無銘菓さん:2005/10/20(木) 22:56:01 ID:???
mowメープル美味いよね
彼氏が買ってきてくれたから余計美味く感じたw
714無銘菓さん:2005/10/20(木) 23:05:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
715無銘菓さん:2005/10/20(木) 23:37:01 ID:???
ふあほあ、去年もあったとは知らんかった。地域を限定でもしてたのかな。
外のチョコはBLACKみたい。
内側、なんだかスースーして寒い格好して食べてたらちょっと辛かった。
716無銘菓さん:2005/10/20(木) 23:45:54 ID:???
MOWメープル
ジャスコで発見!
ウマソー!
717無銘菓さん:2005/10/21(金) 00:04:29 ID:???
今まで和風系はさけてたんだが、
和ごころ、栗ウマーーーー!!
紫芋人気みたいだね。
明日買ってこよ。
718無銘菓さん:2005/10/21(金) 00:12:31 ID:fr1zQsQn
MOWのメロンってそんな旨い?近所に結構残ってるの発見。買い溜めかしら?
719無銘菓さん:2005/10/21(金) 00:26:42 ID:???
>>716
ウマイよ!
明日も買ってしまいそうだ。
720無銘菓さん:2005/10/21(金) 01:39:03 ID:???
板チョコアイス久しぶりに発見!!買いだめしますた(*`・ω・)ゞ
721無銘菓さん:2005/10/21(金) 03:11:28 ID:???
ラミーうま杉。

買い溜めしてくる
722無銘菓さん:2005/10/21(金) 04:34:35 ID:+45snmdP
やっぱアイス発祥・馬車道アイスが一番だね!!

うちの近くのでかいスーパーに売ってるからいちいち横浜まで行かずに済む@都内
723無銘菓さん:2005/10/21(金) 05:17:10 ID:???
寒い時にアイス食えなくなってしまった。
年取ったかな。
724無銘菓さん:2005/10/21(金) 05:34:55 ID:4xuC94lD
和ごころ近くにねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
725無銘菓さん:2005/10/21(金) 08:55:19 ID:???
>>677
果物創庫(青木果実店)のマンゴーシャーベット。
九州の店だから通販で。
726無銘菓さん:2005/10/21(金) 09:26:33 ID:CKMZ860T
>>724
近くにないなら仕方ないけど、一度はくっておくべき。
マジウマー
727無銘菓さん:2005/10/21(金) 10:40:39 ID:vBcFaxyp
MOWメープルどこにも置いてないや・・ 町田で売ってるとこ知ってる方いますか?
728無銘菓さん:2005/10/21(金) 10:41:05 ID:MYSw/isO
ベルジュっていうバニラ味の棒アイスにいちごの輪ぎりが二つ入ってるやつ知らない?? 個人的にかなり好きなんだけど、余り見掛けないんだよね(;_;)
729無銘菓さん:2005/10/21(金) 11:02:14 ID:Q5kSnLQY
セブンでMOWメープル買った。結構うまい。クッキーにバニラアイスが挟んでるやつもクッキーサクサクでうまかった。
ワッフルコーンはブルーベリー好きな人にお勧め。わりとウマイ。
和ごころはファミマで抹茶黒蜜とバニラ黒蜜、紫芋、栗を買った。
紫とバニラ黒蜜がうまい!栗もよかった。
730無銘菓さん:2005/10/21(金) 13:22:15 ID:PGNkn5S+
明治の業務用2Lアイス買ったらマズくてそのままじゃ食えん… orz
なんかいい食べ方ないかなぁ?
731無銘菓さん:2005/10/21(金) 13:28:35 ID:???
>>730
きなこ混ぜるとかエスプレッソかけるとか
リキュールかけるとか
732無銘菓さん:2005/10/21(金) 13:34:00 ID:PGNkn5S+
きなこかぁトンクスやってみる
しかしアレ、安いのにはやっぱり訳があるのねw
733無銘菓さん:2005/10/21(金) 15:59:50 ID:???
>>730
黒蜜とかメープルとかかける。
734無銘菓さん:2005/10/21(金) 16:07:39 ID:???
>730
小豆、ヨーグルトも案外いける
735無銘菓さん:2005/10/21(金) 16:10:48 ID:???
外でパフェやフロート食べるとアイスが不味く思える時があるけど
そういう激マズ業務用使ってるのかも
736無銘菓さん:2005/10/21(金) 16:32:52 ID:kcgqZxfQ
ファミマのぼくのおやつシリーズの抹茶ミルクもなかが復活してた。
やっぱりうまい。しかも小さめだからちょっと食べたい時にいい。
737無銘菓さん:2005/10/21(金) 16:48:33 ID:tzRSc5Yx
和ごころ、栗・抹茶黒蜜・紫芋とピノのマロン味買った。
今あるアイス(食べた事無いのにローソンで、コレダ!!って沢山買って失敗した)を食べきった後の楽しみにとっとく。

あと、一個だけ残ってたんだけど(買ってない)
和ごころの柚子蜂蜜って美味い?
(*´・∀・){ハンカチ付き
738無銘菓さん:2005/10/21(金) 17:13:50 ID:???
新潟限定!?セイヒョーって会社からでてる「ビバオール」(・∀・)ウマー
懐かしいいちごミルクな味に中のいちごソースがたまんない…
739無銘菓さん:2005/10/21(金) 17:17:36 ID:???
明治の業務用2Lっていくら位で買えるの?
漏れはこないだイオンでヌージーランドの2Lが\498。バニラはまぁまぁだったよ。
抹茶味の業務用とかないかなー
740無銘菓さん:2005/10/21(金) 17:28:49 ID:lRe7mo0n
>738
ビバオールといえば東北人には懐かしいもの。
3角形の形で(スイカバーみたいな感じ)30円で売ってた。

http://www008.upp.so-net.ne.jp/jellyfish/vivaall.html
関東じゃ食べられないしなぁ。
741無銘菓さん:2005/10/21(金) 17:39:42 ID:???
740
詳しいレスども!!新潟ではサークルKのみですいかばーよりちょい小さめで80円( ̄□ ̄;)高っ…で売って升
原信てスーパーでは300円10本入。今年夏3箱も食べたよ…
742無銘菓さん:2005/10/21(金) 18:04:29 ID:PGNkn5S+
>>739
近所の業務用食品スーパーで\468だったかなぁうろ覚え。
いろいろレスついててトンクス。いけそうなの試してみる。
でも今度買うときはせめてレディボーデンぐらいにしようと思うw
743無銘菓さん:2005/10/21(金) 18:44:30 ID:IRf8Qwl+
和ごころウマー(・∀・)!!
こんな美味いアイス久しぶりだよ('∀`)
紫芋食ったんだか素材そのままの味ですな
頑張って全種類制覇します(´・ω・`)
744無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:12:52 ID:???
728 食べたことあるけど、バニラ部分が結構たっぷりでうまいよね!
今日デイリーヤマザキで、オハヨーの紫いもづつみシューアイスってのを買ってみましたけど、かなりうまい!
ずっしり重いし、中の紫いも餡がいい!
745無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:32:54 ID:???
アイス食べる人のことをアイス喰らいマーってよんでいい?
746無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:34:35 ID:???
いやだ
747無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:42:43 ID:???
和ごころ、紫芋買いにコンビニ行ったのに
なかった…
代わりにハーゲンダッツの黒ゴマ買ってみたんだけど、
ウマーーーー。
748無銘菓さん:2005/10/21(金) 20:57:05 ID:tzRSc5Yx
和ごころ、コンビニだと60円ぐらい高いからなぁー。
749無銘菓さん:2005/10/21(金) 21:55:57 ID:???
和ごころの柚子蜂蜜美味しかったよ。
すっごいハッキリ柚子の味したし。
リピするつもり。
750無銘菓さん:2005/10/21(金) 22:31:32 ID:2ELJVvsg
和ごころ今日も買おうかと迷った…けど違うアイスを買ってしまった。
最近アイス食べ過ぎて吐きそうです。
しかも夜に大量に食べるから寝る前気持悪くなる、
次の日も朝からずっと気持悪い、
夕方から少しずつ体調良くなる。からまた食べてしまう。
の繰り返しです(泣)
食べ始めるととまらないです。絶対病気になる(;_;)
751無銘菓さん:2005/10/21(金) 22:41:28 ID:???
>>750
そうゆう話は別板でしる。
752無銘菓さん:2005/10/21(金) 22:49:11 ID:???
>>750
泣くなら食うな
食ったなら泣くな
自己管理できねえなら勝手に病気になってろ
チラ裏うざい。
胃薬飲んで寝ろ。
753無銘菓さん:2005/10/21(金) 23:10:13 ID:???
>>750
メンヘル板逝け

和ごころ、紫芋ばっか食べてたけど黒蜜も評判
いいみたいだから食べてみた。ウママー!また買おう。
754無銘菓さん:2005/10/21(金) 23:27:14 ID:???
和ごころ黒蜜と栗食べたけど黒蜜が好き。
755無銘菓さん:2005/10/21(金) 23:32:23 ID:???
>>727
町田市民ハケーン!(・∀・)人(・∀・)
デイリーヤマザキにあったよ。
西友にもそのうち入るかもね
756無銘菓さん:2005/10/21(金) 23:37:48 ID:BoE3xuTz
和ごころ黒蜜って抹茶黒蜜と黒蜜があるよね?

抹茶黒蜜がうまかったよ!
黒蜜の方はまだ・・・
757無銘菓さん:2005/10/22(土) 00:30:32 ID:dEok/rYz
>>728
三茶のミニップにあるよ
758無銘菓さん:2005/10/22(土) 01:24:24 ID:???
>>750
お大事に。
楽しく美味しく食べましょうよ!

セブンの柚子シャーベットが近所のセブンから消えてかなすい…
759無銘菓さん:2005/10/22(土) 02:59:27 ID:V4/C9mut
>>749
また明日行って買ってくる!
期間限定なうえに一個しかなかったからやばいかもorz
760無銘菓さん:2005/10/22(土) 03:31:38 ID:2VZC/XEv
きなこ最中アイスおいしい!真ん中にきなこソースガ入ってる。
あとモウのメープルもうまい。あと紫芋シューアイスもいける!
中に紫芋アンが入っててうまいですよ。
761無銘菓さん:2005/10/22(土) 05:01:40 ID:???
センダンの抹茶シュガーコーン食べた。抹茶のほろ苦さがきいていてしつこくなく
美味しく食べることができました。めっちや甘いのが食べたいという人には向いて
ないかも。コーンの中の抹茶アイスと混ざったチョコがけっこう分厚かったのはち
とビビったww

俺も和ごころとセブンのワッフルコーンシリーズは感動した。世の中にはこんな美
味いアイスがあるものかと思ったよ。実を言うと、種類別がアイクリームの食べた
のセブンのワッフルコーンなんたらバニラが初めてなんですわ。
762無銘菓さん:2005/10/22(土) 05:49:19 ID:???
センダン…
763無銘菓さん:2005/10/22(土) 08:31:54 ID:???
和ごころ美味しいね。栗と紫芋が好き。
今まではハーゲンダッツ専門だったけど、選択肢が増えてうれしい。
764無銘菓さん:2005/10/22(土) 08:39:52 ID:dEok/rYz
和ごころせめて180円くらいにしてほしい。
サンクスで買うと263円するの。
高いの。
お金ないの。
でも食べたいの。
765無銘菓さん:2005/10/22(土) 08:40:28 ID:???
働けば?
766無銘菓さん:2005/10/22(土) 08:49:12 ID:uj2PwSmW
貧乏なら食べなきゃいいんじゃ?
767無銘菓さん:2005/10/22(土) 08:52:37 ID:AQwCXbDl
あービスケットサンド(゚д゚)ウマー
768無銘菓さん:2005/10/22(土) 08:55:04 ID:???
チロルチョコきなこもちアイスバーっていうの見かけたんだけど
食べた人いる
769無銘菓さん:2005/10/22(土) 10:19:21 ID:???
な、なんだってーーー!
770無銘菓さん:2005/10/22(土) 10:56:45 ID:o/Fdp+Lo
ピノで満足できる人!
エスキモーのPARM(゚д゚)ウマーだよ!
771無銘菓さん:2005/10/22(土) 11:20:30 ID:???
寒い時期に食べるアイスも(゚д゚)ウマー
772無銘菓さん:2005/10/22(土) 12:35:12 ID:???
和ごころを、君に
773無銘菓さん:2005/10/22(土) 14:12:49 ID:???
世界の中心でアイスを叫んだケモノ
774無銘菓さん:2005/10/22(土) 14:12:58 ID:???
MOWメープル
まぁうまいなぁってくらい
775無銘菓さん:2005/10/22(土) 16:40:42 ID:???
>>768
今年の春食べたけど微妙。
中の求肥はとろっとしてて甘め、周りのきなこアイスはあんまりきなこ風味なし。
コーティングのきなこチョコはウマス
776無銘菓さん:2005/10/22(土) 17:15:04 ID:X299U2+z
アイスを買いに行ったらあまりそそられるものがなく
つい気の迷いで2リットルアイスを買ってしまった。
一人暮らしなのに…
777無銘菓さん:2005/10/22(土) 17:23:33 ID:8n3UAhlN
紫いも うめーにゃー
778無銘菓さん:2005/10/22(土) 17:25:39 ID:???
>>776
贅沢に喰いまくるのら〜ヽ(`Д´)ノ
779無銘菓さん:2005/10/22(土) 17:44:59 ID:2yvuxyvs
ふぁほぁうまかったよ〜
780無銘菓さん:2005/10/22(土) 18:10:01 ID:xQSPgKAA
きなこもち風アイス普通。
きなこの味がしたけど、きなこもちの感じはしなかった。

明日は牛かくのアイスを食べてみる。
781無銘菓さん:2005/10/22(土) 18:29:55 ID:???
パナップ・・ひさびさに食べるとおいしいなあ。バニラの部分。
ラクトアイスなのになんでおいしいいんだろう
782無銘菓さん:2005/10/22(土) 18:48:17 ID:2HZDDA3M
板チョコアイス(゚Д゚)ウマー
783無銘菓さん:2005/10/22(土) 19:05:14 ID:???
スレ違いだったらすまん。
アイスのコーン(ワッフル)だけを買いたいのだが楽天で見ると
ものすごい大量なので消費しきれない。
スーパーにはソフトコーンしかない。どこで手に入りますかね。
784無銘菓さん:2005/10/22(土) 19:12:03 ID:/W+gZ02k
ふぁほぁって言うアイス
口の中で溶ける!!
ウマーだよ
785無銘菓さん:2005/10/22(土) 19:42:10 ID:???
>>784
今日5〜6件コンビニまわって発見できずorz
どこに売ってますか?
786無銘菓さん:2005/10/22(土) 19:48:09 ID:???
>>785
784じゃないけど、たぶんローソンには売ってると思うよ
787無銘菓さん:2005/10/22(土) 20:29:55 ID:???
>>781生協とかになかったっけ?
違ってたらゴメソ。

ふぁほぁ賛否両論だね。
自分はフツーかな。
カロリー低いからまああんなもんだろと。
自分上のレスで和ごころのランク付けした者だけど、やっぱり紫いも人気だね。
でも高いからリピ滅多にデキネ…。最近はラミーにはまり中。
セブンのブルーベリー&チーズケーキのワッフルコーンうまいジャマイカ。
でもチョコミントのがよかったなー。
788無銘菓さん:2005/10/22(土) 20:31:04 ID:???
アンカーミス
>>783宛でした。スマソ
789無銘菓さん:2005/10/22(土) 21:13:06 ID:???
ふあほわ美味いね!
結構濃厚な味だけど、くどくない。
790無銘菓さん:2005/10/22(土) 21:20:15 ID:sK8s4Kq9
モスのフローズンケーキバー?だっけな。普通のケーキかと思って買ったらアイスみたいでうまっかった。カカオをかったけど、あれは全種類制覇したいな。
791無銘菓さん:2005/10/22(土) 21:30:11 ID:YMGaRNMz
>>785サークルKにも、あったよ。
792無銘菓さん:2005/10/22(土) 21:49:22 ID:0X1eyb9w
みなさま、ついでで良いので
「自分、人生でこんなに素晴しいアイスは無いと思います…」
は何か教えって下さい。ちなみに私は月並みだけど、
味ではハーゲンダッツがダントツ。マカダミア(゚д゚)ウマー 4割引の時しか買わない… orz
値段も考慮すると近所で69円になってるんで
サンデーカップ、チョコモナカジャンボ、ビスケットサンドっす。

新しくおいしい(重要)アイスを発掘したい…
値段も教えてくださるとありがたいです。
793無銘菓さん:2005/10/22(土) 21:51:08 ID:???
MOWメープル
期待が大きすぎたのか、普通だった
はちみつ味のほうがインパクトあってウマーかったなぁ
794無銘菓さん:2005/10/22(土) 22:09:38 ID:???
>792
禿のひらべったくてまるいやつの種類のキャラメル味。
泣きそうな位へこんだときにたべる。
つくづく自分は単純にできているものだとおもいつつもひととき幸せになれる。
795785:2005/10/22(土) 22:29:38 ID:???
>>786さん、>>791さん、ありがとうございます。
もう一回探してみます!
796無銘菓さん:2005/10/22(土) 23:05:14 ID:???
>>764
スーパーなら198円で買えるよ
797無銘菓さん:2005/10/22(土) 23:44:02 ID:???
農協で売ってた「大山みるく倶楽部ラムレーズン」が( ゚д゚)ウマー
798無銘菓さん:2005/10/23(日) 00:11:46 ID:???
100円ショップで買ったフタバの茶室物語
蓋を開けるとギョッとするくらい小豆がいーっぱい
メインの抹茶アイスがかなり甘さ控えめだからくどすぎず、ウマママー!
量もたっぷりで満足(゚∀゚)
799無銘菓さん:2005/10/23(日) 00:51:33 ID:hDprAI44
ふぁほぁ食べてみたー!おいしかったよ♪本当にふぁほぁって感じで◎笑(・∀・)b 棒太w
800無銘菓さん:2005/10/23(日) 00:57:47 ID:YoIPG0K4
         /∴∵∴∵∴∴\               ∵∴∵ ∵∴∵
       /:∴∵∴∵∴∴∴∴:\       ∴   ∵∴∵ ∵∴  ∵  ∴
      /∴∵∴∵∴∴∴∴人:∴∵∴  ∴ ∴ ∵∴∵∴∵∴  ∵∴∵∴
     /:∴:.|∴∵∴∵∴∴/∵∴ヽ、∴∵∴∵ ∴∵∴∵:(・ )∴     ∴
     |∴∵@ヽ-------‐‐'′∴∵∴ヽ:∴:∴∵∵ ∴∵ ∴  ∵∴∵∴∵∴
    |∴∵/      ∵∴∵∴∵∴∵∵:∴∵∴∵∴∵∴∵∴   ∵(・ )∴∵∴
    |.:∴:./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::∴: ∵∴∵ ∴∵ ∵∴∵∴∵  ∴∵
   |∴=ロ  -(・ )-  | .∵|  -(・ )-  ロ=∴∵:∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴  ∵
    |:∴:/ヽ      /ノ .:ヽ      /ヽ∴∵  ∴ ∵  ∴∵∴  ∵∴∵ 
   |∴/  `─── / .:∵` ───∵∴丶∵∴     ∵   ∵∴  ∵
   |.:.ノ        (●_●)∴∵∴∵∵∵:∵            ∵  ∵
   |:.|           l l     ∵∴∵∴:.|
   |.:|       __-- ̄`´ ̄--__  ∵∴∵|:.|
   |:.|        -二二二二-    ∵∴:.|.:|
   |.:.:\                  ∵/.:.:.|
   \∵\     _- ̄ ̄ ̄-_     /∵/          801
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /∴ヽ/|\_______/|\ /∴:ヽ   http://sakura03.bbspink.com/801/
    |.:∴:.|  \         /   |∴∵|
   /|∴∵|    \      /   .|∴∵:|

801無銘菓さん:2005/10/23(日) 01:16:13 ID:X3LCqNZn
きなこもちもなかウマー
アイスの周りのきなこチョコがハーゲンのクリスピーサンドのキャラメルっぽくてウマー

802無銘菓さん:2005/10/23(日) 01:20:45 ID:???
赤城のふあほあも周りのチョコがシャーベット状なんだね
旨チョコも濃キャラもダメだった自分にはもちろんハズレだった
やられたorz
803無銘菓さん:2005/10/23(日) 03:01:22 ID:Ti0qA06q
私も今きなこもち風もなか食べてるー
(゚д゚)ウマー
804無銘菓さん:2005/10/23(日) 03:10:31 ID:???
ブラックキャデリーヌ(゚д゚)ウマー
とろとろのチョコが何とも言えん!
気をつけないと垂れるけど、またこぼして服についたw
買いだめケテーイ
805無銘菓さん:2005/10/23(日) 03:32:02 ID:pdYTRUa7
DANDYっていうチョコ最中旨い?
806無銘菓さん:2005/10/23(日) 03:45:02 ID:???
>>805
まあ美味い部類だが…

値段とカロリーが無駄に高いよ。
807無銘菓さん:2005/10/23(日) 05:11:35 ID:???
北国在住で、もう寒いというのに
おっ!苺がやめられない。地元じゃ近所の小さいスーパーでしか売ってない。
あれは美味いー。苺の生ジュースっぽい味がする。
808無銘菓さん:2005/10/23(日) 05:45:42 ID:???
アイベジィって「氷菓」なんだね。牛乳不使用だとそうなるのかな。
809無銘菓さん:2005/10/23(日) 06:34:09 ID:???
MOWメープル、おいしかった。
ハマりそう。MOWはどの味も大好き。
810無銘菓さん:2005/10/23(日) 06:57:27 ID:???
ふあほあチョコ味食べたいのにどこ行っても普通のしかない(ノд`)
811無銘菓さん:2005/10/23(日) 08:16:46 ID:???
ドンキで158円で安売りしてたバンボーデンココアアイス(マルチパック)が
普通。
812無銘菓さん:2005/10/23(日) 10:41:37 ID:???
ふぁほぁ、期待してたけど大した事無かった
813無銘菓さん:2005/10/23(日) 12:23:16 ID:???
メイトーのラムレーズンアイス美味しい
ラクトアイスだけどラムレーズンの風味でそう感じない。貧乏舌なだけかもしれないが
100円だし満足 
814無銘菓さん:2005/10/23(日) 13:01:44 ID:YpTCbMPN
牛角アイスがうますぎて慌てて食べ過ぎたら
きなこにモロむせて、あたり一面黄砂だらけに・・・パソコンが・・・_| ̄|○
みんなは気を付けろ。
815無銘菓さん:2005/10/23(日) 13:21:28 ID:???
>>808
アイスの種類分類は乳脂肪分で分けてるから
植物性脂肪の豆乳油脂のみのアイベジィは氷菓になる
けど濃厚ではあるね
816無銘菓さん:2005/10/23(日) 14:20:41 ID:???
森永のスウィーツポテトてうまいの??
817無銘菓さん:2005/10/23(日) 15:31:26 ID:XULn2Pwy
ラミーアイス食べた方います?今日ハケーンした。新製品スレにカキコしたけど、こっちの方がいいかもってアドバイス貰い来ますた。
818無銘菓さん:2005/10/23(日) 15:52:56 ID:???
>>817
ガイシュツだから
過去ログ読みなさい
819無銘菓さん:2005/10/23(日) 16:08:03 ID:???
>>817
おいしいらしいよ。
漏れ何件も探してるんだが見つからず。
820無銘菓さん:2005/10/23(日) 16:49:57 ID:ipXpjNxl
セブンのクッキーサンドのアイス、クッキーがちゃんとさくさくしてて
美味いよ。でも、なぜか重いんだ、、
821無銘菓さん:2005/10/23(日) 18:10:51 ID:mufRLxvf
牛角のアイス美味しかった!!
黒密ときな粉の組み合わせはいいね。
でもちょっと値段が高いね。
バニラアイス買ってきな粉かけたらいいかなぁ。
822無銘菓さん:2005/10/23(日) 18:22:31 ID:BAjtL1ca
いま和ごころの紫いもとダッツの黒ゴマたべた。
どっちの濃厚すぎる!
どうして芋や黒ゴマの蜜が下の方に沈んでるんだ
アイスのあとは体寒いよ
823無銘菓さん:2005/10/23(日) 18:40:15 ID:???
>>821
自分で好きな100円バニラアイス選んで
きな粉かけた方がよっぽど安いしうまいよ。
正直言って牛角アイスはぼったくり。
824無銘菓さん:2005/10/23(日) 18:45:40 ID:???
今日いきなり昨日までは売ってなかったMOWはちみつミルクが売っててびびった。
即買って昼飯代わりに食べた。
825無銘菓さん:2005/10/23(日) 18:54:44 ID:???
>>823
きな粉、黒蜜常備の家って少ない
そんな時はぼったくりでも牛角アイス美味い
826無銘菓さん:2005/10/23(日) 19:24:05 ID:???
きなこ、アイスにかけるためだけに購入したけど
その他にも簡単な手作りおかしスレで出てた牛乳もち作る時に使ったり、
きな粉豆乳作ったり、いろいろ重宝してる。
小さめの袋や小分けパックもあるから一人暮らしでも使いきれるよ。
827無銘菓さん:2005/10/23(日) 19:31:53 ID:???
10年くらい前、たんぱく質と食物繊維取りたくて
きな粉をタッパー保存しプレーンヨーグルト+きな粉+オリゴ糖で食べてた
久々にきな粉買ってみるかな、アイスの為に
828無銘菓さん:2005/10/23(日) 19:44:43 ID:pViYM/zQ
牛角アイスが食べたくて食べたくてサンクスでハケーンして値段を見ずにレジに持っていって予想外に高くてビビった('∀')
829無銘菓さん:2005/10/23(日) 20:03:11 ID:???
Waveティラミス結構美味かったよ。
コーヒー味が好きな人にはオススメ。
830無銘菓さん:2005/10/23(日) 20:19:46 ID:???
やべーアイス食いたいーーーー
我慢できんなんか買ってこよ
831無銘菓さん:2005/10/23(日) 20:42:15 ID:???
waveはなんか好みじゃないんだよなあ。
新しいの出ると一応試してはみるのだが。
832無銘菓さん:2005/10/23(日) 20:46:45 ID:???
Wave・・・新発売の頃のシャーベットとラクトアイスが混ざった、さっぱり味は好き
でも最近はケーキもどきでチープさだけが際立って不味い
833無銘菓さん:2005/10/23(日) 21:44:24 ID:???
紫芋うまいけどちょっと俺には甘すぎた
834無銘菓さん:2005/10/23(日) 22:37:46 ID:???
和ごころの栗食べたけど、ちょっと期待外れかな。。甘すぎた!ハゲのカスタードプディングを超えるものはないなぁ。。
835無銘菓さん:2005/10/23(日) 23:26:39 ID:???
牛角アイスデビュー
まずはきな粉かけないで ウマー
きな粉かけて ウママー

家で作ろう
836無銘菓さん:2005/10/24(月) 01:33:24 ID:???
牧場ミルク久々に食べたけど、やっぱ美味いね!
837無銘菓さん:2005/10/24(月) 02:13:14 ID:???
>>822
それオモタ。
特にハーゲンダッツの黒ゴマ、底のゴマ密度が高い。
上はあっさりでうまいんだが、食っていくにつれて
味がくどくて嫌になってくる。
838無銘菓さん:2005/10/24(月) 02:16:46 ID:w5vPiyCL
あじわいミルクバー 最近はまってて毎日たべてる
839無銘菓さん:2005/10/24(月) 05:20:37 ID:???
やっぱアイスと言ったら板チョコかジャイアンとコーンだばい?
840無銘菓さん:2005/10/24(月) 09:22:25 ID:puojcEW6
じゃんぼちょこもなか
841無銘菓さん:2005/10/24(月) 09:46:21 ID:6DJXvMpG
アイスと言ったら、3色トリオ
842724:2005/10/24(月) 09:47:11 ID:CzgxzHli
>>726
この前まではなかったスーパーに昨日行ったらあったよ(ノД`)
抹茶なかったからそれ以外全部買ったんだけど滅茶苦茶うめーよ!
200円の価値はあるな!最高!
843無銘菓さん:2005/10/24(月) 10:56:36 ID:???
>>839
漏れも板チョコ好きばい
ファミマで買ってたんだけど、最近ない。どこで買ってる?
844けん:2005/10/24(月) 11:50:56 ID:zTjLyxH7
おとぼけ君うまい!
昔からすきー
845無銘菓さん:2005/10/24(月) 12:15:25 ID:???
板チョコはコンビニよりスーパーかも。
安く買えるし、ありがたい。
846無銘菓さん:2005/10/24(月) 13:12:02 ID:???
和ごころの黒みつ初めて食べた。
黒みつの部分がまったりして美味しかった。
牛角の黒みつとは別ものだね。
今度は紫芋を食べてみよぉ。
847無銘菓さん:2005/10/24(月) 14:48:01 ID:???
明治のファミリア買ってきた
なんか幸せ〜
848無銘菓さん:2005/10/24(月) 14:58:02 ID:???
近所のスーパーアイス品揃えが単調で飽きてきた。
そんな時はmowミルクバニラ・・・今日はウオッカ掛けて食べよう。
849無銘菓さん:2005/10/24(月) 15:03:35 ID:???
近くのローカルコンビニ行ったら
ここで話題の
ふぁほあ、きなこもち風モナカ、牛角のアイス、スゥイートポテトがあって
所持金500円で
選ぶのに苦労した(つд`)
10分迷ってきなこ餅風以外をお買い上げして
ルンルン気分で帰宅中〜

どれから食べようかな
850無銘菓さん:2005/10/24(月) 17:01:58 ID:5Nw/RpMi
牛角アイス店で食べるのとおんなじけ??
851無銘菓さん:2005/10/24(月) 17:52:47 ID:???
webでチロルチョコのきなこ餅アイスのパッケージが見られる所はありませんでしょうか?
852無銘菓さん:2005/10/24(月) 18:18:20 ID:rNbkG8at
アイスまんじゅう今日久しぶりに食べた。
ウマーだった。
853無銘菓さん:2005/10/24(月) 18:23:15 ID:???
和ごころ、食ってみたいけど値段がなぁ・・。
854無銘菓さん:2005/10/24(月) 18:35:41 ID:xVlCRrF1
和ごころ黒蜜+きなこで牛角アイスやってみた。ウマー
855無銘菓さん:2005/10/24(月) 18:46:02 ID:B747Qc2t
ハーゲンのバニラに黒蜜と黄粉かけて食ってる。ウマー
856無銘菓さん:2005/10/24(月) 19:35:36 ID:4pA2+ClH
>>851
「あまいもんドットコム」でググったら出たよ。
857無銘菓さん:2005/10/24(月) 19:37:56 ID:???
MOWメープル食った!
はちみつミルクと似てるね。
メープル!!!って感じで美味かった♪
858無銘菓さん:2005/10/24(月) 20:07:23 ID:???
セブンのなめらか小豆アイスうまい。
今家にはブラックキャデリーヌ、マカデミアナッツバー、生チョコブッセ、
紫芋シューアイス、赤城のチョコミントバー、
ラミーアイスがあるよ。
やばいな、どれから食べよう、禿マヨ…
859無銘菓さん:2005/10/24(月) 20:46:51 ID:???
バニラアイスにつぶした鳴門金時いもを混ぜて食べるのウマス
個人的に和ごころ紫芋を超える…
860無銘菓さん:2005/10/24(月) 20:55:41 ID:hVWN+Exh
ハーシーのアイスうまい?
861無銘菓さん:2005/10/24(月) 21:23:23 ID:hP/JA/Ja
今、初めて、和ごころの紫芋食べたんだけど・・・
マジうまかったーーー!!!!!明日は抹茶黒みつ食べよっと(*´艸`)
862無銘菓さん:2005/10/24(月) 21:24:52 ID:???
>>860
チョコチップチョコアイス?
さっき食ったが美味かったよ
863無銘菓さん:2005/10/24(月) 21:37:23 ID:???
和ごころの黒豆が、在庫処分みたいで
半額になってた。とりあえず4個買ってきた。
新和ごころでも黒豆出してくんねーかなー。
864無銘菓さん:2005/10/24(月) 22:34:41 ID:???
誰か『掘った芋いじくるな』って当たり付きのアイスバー覚えてませんか??CMもあったんだが…まさに空耳みたいな感じの。
865無銘菓さん:2005/10/24(月) 22:54:04 ID:???
ブラックキャデリーヌ食べた!
チョコづくしでこってり(゚Д゚)ウマーだけど単調でやや飽きる・・・かなぁ。
普通のバニラ×チョコソースのキャデリーヌすっかり見かけないけど
まだ売ってんのかな?久しぶりに食べたいな。
866無銘菓さん:2005/10/24(月) 23:00:53 ID:MjAdHkPK
来週の新商品発注に
紫芋アイスハケーン
(バータイプ)
サクルKとサンクスオリジナル商品みたいでいっこ126円

プッシュポン全然売れなさス…カナスィ…うまいのに…
867無銘菓さん:2005/10/24(月) 23:20:25 ID:???
>>866
ワクテカ
868無銘菓さん:2005/10/25(火) 00:11:31 ID:UdvQqb4U
>>866
プッシュポン、あっさりさっぱりだけどちゃんとバニラの味がしてうまいよね!
869無銘菓さん:2005/10/25(火) 00:13:27 ID:/4kDy2LW
シューアイス「紫いもづつみ」、自分的にけっこうヒット
シュー生地、クリーム、餡、それぞれ芋の味がする
スリーエフにて購入
870無銘菓さん:2005/10/25(火) 00:54:20 ID:???
>>860
棒アイスうまいよ
871無銘菓さん:2005/10/25(火) 04:47:55 ID:GGI5LNKo
>>869私も食べたよ!
和ごころ芋ハマッてたけど、和ごころより好きかも!
でもシューアイス中の餡は甘すぎだったかな。皮とアイスクリームは素敵な味でした。
マスカルポーネとチョコの最中をたべた
これもチーズ好きにはヒットかも。サッパリ食べられる味でした!
夏よりヒット作おおくて幸せ…
872無銘菓さん:2005/10/25(火) 09:11:39 ID:???
7−11のブルーベリーのコーンアイス。
誰か美味いって言ってたけど、あの手作り風アイス形状がすでに−だな。
(手作り風形状=不味いっていう図式が個人的に出来てる)
デカイから途中で飽きそうで買わない。
7−11のしろくまなら、氷果だから飽きないで最後までいけるんだけど。
873無銘菓さん:2005/10/25(火) 09:46:28 ID:???
ふあほあ、み〜つけた☆
カロリーも少ないし食べてみるか。帰ってからの楽しみだ。
874無銘菓さん:2005/10/25(火) 10:10:13 ID:???
チロルチョコきなこもちアイスバー評判悪いが
これはすごいんだよ
問い合わせてビビった
カロリー80kcal 蛋白質9 資質2.8g 炭水化物10.6g って
糖分入りのプロテイン食並みの良成分比率だろ・・・
875千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/10/25(火) 12:02:14 ID:???
セブンイレブンのワッフルコーン ブルーベリー&クリームチーズ食べた。
俺は満足。
酸味がちょうど良く爽やか〜。
コーンも涼しくなったせいか、バリバリ感がかなり楽しめる。

見かけてから、昨日買うまで葡萄味の限定品が出たのかと思ってた。
巨峰&○○とか。
876無銘菓さん:2005/10/25(火) 12:26:05 ID:???
>>874
すっげ。筋トレ後におやつとして食える。
877無銘菓さん:2005/10/25(火) 14:11:45 ID:???
和ごころの紫いもウマーΣ(゚Д゚)
あんなにいもがごろごろ入ってると思わなかったヨ。
878無銘菓さん:2005/10/25(火) 15:02:14 ID:???
千年うんこさんセブンのそのワッフルコーンはすごくスキ 
他のコーンはスカスカパサパサで嫌いだから金魚にあげるんだ。

最近夏よりアイスがうまく感じる。冬はもっと消費量増えそう。
879無銘菓さん:2005/10/25(火) 16:46:13 ID:zPdz8agf
昨日、和ごころの紫芋たべたら、私的には甘かった…。芋すきだから残念。
最近は生チョコがおいしい抹茶のアイスと、きなこもち風もなかが美味しかった(*´∀`)
880無銘菓さん:2005/10/25(火) 17:59:17 ID:???
ふあほあ、期待しすぎだった。普通のチョコアイスorz
外側の部分がしっとりだったらなぁ…
881無銘菓さん:2005/10/25(火) 19:52:08 ID:???
ふわほあ食べた。
低カロリーでさっぱりしてて美味しかった。
食べた瞬間がふわっとしていて良かった。
でもー何となく足りない。
普段カップのアイスを食べてるせいかな。。。
次回は和ごころ 紫芋を食べてみる。
882無銘菓さん:2005/10/25(火) 20:35:05 ID:???
マカダミアショコラ
かなり濃厚でウマス!久々ネ申降臨しますた。

紫芋つつみもかなりイケル!ヒットだった。
両方リピりたいと思う。

実家に帰ると
親のはからいで高いアイス食わせてもらえるから、帰りたいけど、2週連続息子と共に風邪でダウン。
そんな自分にアイスを土産に買ってきてくれる旦那に激しく感謝。
カアチャン育児がんがりまつ。
チラ裏スマソ!
883無銘菓さん:2005/10/25(火) 20:50:16 ID:???
MOWメープルとはちみつみるくを食べ比べてみた。
はちみつみるくをちょっと濃くしたのがメープルだね…。
884無銘菓さん:2005/10/25(火) 21:52:36 ID:???
紫芋つつみ、自分はダメですた。
まず、袋をあけて中を見た瞬間、あのビジュアルに萎。
気を取り直して口に入れてさらに萎。
餡がクドすぎてアイスの味がわからなかったよ。

同じ芋なら、丸永の「九州名物さつまいも」がイイ。
さすがに和ごころには及ばないが、芋の実もはいってて、
なにより100円ていうのがスバラスぃ。
このシリーズの栗もうまかた。



885無銘菓さん:2005/10/25(火) 21:54:06 ID:/AizDRtM
ふあほあフツー(´台`;)
コーティングのチョコはアイスじゃなくて
普通のチョコをコーティングしてほしかった。

ハーシーのモナカは旨すぎるっ!!
886無銘菓さん:2005/10/25(火) 22:37:47 ID:???
ガーナのアイスが(゚Д゚)ウマー でした
887無銘菓さん:2005/10/25(火) 22:47:58 ID:???
ゴーフレッタの抹茶を見つけたので買ってみた。
ゴーフルサクサクで(゚д゚)ウマー
抹茶アイスとチョコが合ってて意外。

>>882
電車男おもしろかったですか?
888無銘菓さん:2005/10/25(火) 23:05:41 ID:???
ハーシーのモナカ、ナッツざくざくで(゚д゚)ウマー
889無銘菓さん:2005/10/25(火) 23:48:46 ID:f8XzFvDd
カロリーコントロールアイスのラムレーズン……

レーズンが入ってないじゃないか!!!!!
890無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:24:41 ID:???
アイスオタのおまいらに質問!
ショコラブティックってシリーズをさっきスーパーでハケーン(・∀・)したんだが…食べたことある人詳細キボン!
そんな漏れはさっきふあほあ食ってました
891無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:27:57 ID:???
好評なのて和ごころ(栗)たべてみた…ウママママ−
892無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:50:51 ID:???
和ごころ「かぼちゃ」でたらうまそ〜。えびすかぼちゃプリン食いながら思った。
893無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:52:59 ID:dm66tcr8
和心いまいち。。。栗食べたけど、
まろ栗案が安っぽい味だった。昔の里最中に味が似ている
894無銘菓さん:2005/10/26(水) 01:06:57 ID:???
マカデミアショコラどこで売ってますか?
ちなみに関西です
ショコラデショコラが大好きだったんで見つけたら買い占めたい!
895無銘菓さん:2005/10/26(水) 01:09:51 ID:FldrGYHT
丸永のサツマイモアイスは安いから仕方ないが、甘さが安ぽくてダメでした。
人工甘味料みたいな変な甘さ。芋好きだが次からは100円ならスパカプのバニラの方選ぶ。
896無銘菓さん:2005/10/26(水) 02:50:09 ID:???
>>894
自分はスリーエフでゲトしたが…
@東京23区

関西はどうかな。
公式にはスリーエフとミニストップと出ているが
897無銘菓さん:2005/10/26(水) 05:21:33 ID:???
丸永の八女抹茶いいね。渋味が実にいい具合。後味がしつこくならんところも。
898無銘菓さん:2005/10/26(水) 07:27:53 ID:???
ふあほあ、チョコの方たべたけどおいしく感じられなかったよ。
食感は面白いんだけど、
なんか変な水っぽさが口の中に残るのが嫌。
で、その後味が薄めたココア飲んでるみたいで。

で、和ごころに思いを馳せながら丸永の九州シリーズ喰ってる。

899無銘菓さん:2005/10/26(水) 07:45:42 ID:???
>>898
> で、その後味が薄めたココア飲んでるみたいで。

ソレダ!
900無銘菓さん:2005/10/26(水) 09:52:34 ID:???
昨夜、和ごころ紫芋を食べる夢を見ました。

リアルで食べてみたい…
901無銘菓さん:2005/10/26(水) 12:53:00 ID:???
ショコラブティック食べたよ!何種類かあるよね?
確かビターを食べたけどかなり濃厚で口溶けもなめらか。あたしは好み(^ー')b他の味も食べてみたい♪
902無銘菓さん:2005/10/26(水) 13:08:57 ID:???
セブンのブルーベリーチーズワッフルコーン。
いまいちだった。
ベリー部甘過ぎ。甘いクセに軽い。
軽いならあっさり目にせんかーい!
ベリー8%ってあっても、ベリーって感じがあまりないな。
903無銘菓さん:2005/10/26(水) 14:12:51 ID:21Y1jq+b
7で買った生チョコブッセ、うんめぇ〜!!
フワフワした食感と真ん中の生チョコがまさにネ申のうまさ!!
904無銘菓さん:2005/10/26(水) 14:27:53 ID:???
ガーナとラミーがウマー!
ガーナは中のチョコソースがとろとろでイイ!
905無銘菓さん:2005/10/26(水) 14:42:10 ID:???
ラミーやっと食べたけど、去年ほど感動がないのは何故だろう?
よく覚えてないけど、変わってはいないよね?
906無銘菓さん:2005/10/26(水) 14:49:08 ID:pi24N/qr
和ごころ紫いも食べました。
ものすごく期待して食べたんだけど…


想像以上にウマイやんけー。
和ごころのフタをコレクションすることに決めました。
907無銘菓さん:2005/10/26(水) 15:08:30 ID:3xcUJUhM
グリコショコラリッチ90ml×6個
只今食べ終わりました
908無銘菓さん:2005/10/26(水) 15:30:24 ID:???
>>907
おめでとうございます
909無銘菓さん:2005/10/26(水) 15:49:24 ID:yyMG27Lo
ポンジュースのみかんアイスおいしいd(>_< )グッ
910無銘菓さん:2005/10/26(水) 16:25:26 ID:???
(´・ω・`)
911無銘菓さん:2005/10/26(水) 16:38:26 ID:???
雪見大福いいよねー。
912無銘菓さん:2005/10/26(水) 16:47:16 ID:???
雪見大福箱入りのやつはやばい。
ちょっととけた具合のプチ雪見やばい。何個でもいける。

さっき芋包みシューアイス食った。中の餡が甘すぎるきらいがあるがうまい。
私は甘党だから丁度良かった。
あとMOWのメープルはうますぎ。
キャラメル、メープル系の味にひどく弱いものだから余計うまく感じられた。
913無銘菓さん:2005/10/26(水) 17:19:01 ID:???
生チョコブッセ、中身も美味いけど、
スポンジもすごいフワフワでウマー!!
914無銘菓さん:2005/10/26(水) 20:47:39 ID:???
森永のスゥイーツポテト
マジウマー(・∀・)
個人的には和心越えたW
915無銘菓さん:2005/10/26(水) 21:12:28 ID:???
ファミマでディーン&デルーカのカリフォルニアストロベリー購入。
113mlで280円。高いけどストロベリー濃くてうまかった。
オリジナルスプーンついてたけど値段からしたらちょっとちゃっちい。
916無銘菓さん:2005/10/26(水) 22:06:47 ID:???
アイスガイはどうよ?
ガリガリしててうまくね?
917無銘菓さん:2005/10/26(水) 22:14:37 ID:???
センタンの彩りの雪抹茶たべた。
ん〜 普通だなぁ。スパカプの抹茶のがえーな。
918無銘菓さん:2005/10/26(水) 22:48:47 ID:???
>>896
ありがとう!
スリーエフはないんでミニストップに行ってみます。
919無銘菓さん:2005/10/26(水) 23:04:01 ID:7HQSRgG5
ラミーのアイステラヤバス。
920無銘菓さん:2005/10/27(木) 00:20:54 ID:???
ロッテキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
921無銘菓さん:2005/10/27(木) 00:30:22 ID:???
パナップ懐かしおいすぃ パナップたべてウン十年
922無銘菓さん:2005/10/27(木) 00:40:43 ID:9mRNZL+x
セブンの生チョコブッセっておいくら?
923無銘菓さん:2005/10/27(木) 03:06:42 ID:???
>>922
ファミマでみたけど、たしか103円なーり。
924無銘菓さん:2005/10/27(木) 03:15:06 ID:???
さっき初めて板チョコアイス食べた。やばいねこれ。
あたし的にブレイク以来の大ヒットだわ。
あーー今すぐ買いに行きたいけどコンビニ店員にまたきたと思われるのが恥ずかしい…
925無銘菓さん:2005/10/27(木) 04:04:15 ID:???
>>914
よかった…あれ美味いと思う人もやっぱりいるんだな
俺が働いてるところに大量に仕入れてもう一ヶ月近くになるんだが
全然売れねえ…('A`) やっぱ値段がネックなのか…

美味いと思う人もいるみたいだし、もうちょい頑張ってみよ
926無銘菓さん:2005/10/27(木) 04:17:50 ID:???
>>924
別の取扱店を開拓しよう。
歩いてカロリーも消費できて、その分アイスもたくさん食べられるウマーw


ロッテ優勝でセブンイレブンでアイスも割引とか…
アイスはどの商品を割り引いてくれるんだろう。ちょっとワクテカ
927無銘菓さん:2005/10/27(木) 04:45:51 ID:???
昨日和ごころ全種類制覇した。ソースや具の無いアイス部分だけの和ごころも
食べてみたいな。

ちなみに俺は西武ファン…
928無銘菓さん:2005/10/27(木) 04:52:50 ID:???
ふあほあはチョコミントにしたら売れそうな気がする
929無銘菓さん
卵の形したアイスってなんなの?
さきっちょ切って乳首みたいに吸って食べるものなの?