´∀`)ビスケットVSクッキー(・∀・ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
「VS」スレです。理由は書いても書かなくてもいいです。

私から
「ビスケット」に1票!
マリービスケット大好きです。。。
2無銘菓さん:02/09/16 14:26 ID:???
ビスケットに1票!
あの優しい甘さがイイ(・∀・)!!
あの¥100とかで売ってるやつに
一時期ハマリまくってますた。 
3無銘菓さん:02/09/16 14:49 ID:IMymZl3g
牛乳に漬けてからクリームで盛っていくカンタンインチキケーキ。

これはビスケットの方が(゚Д゚)ウマー
4無銘菓さん:02/09/16 14:52 ID:DY0kBML8
クッキー!
クッキーはチョコとかいっぱいはいって
ゴロゴロしてる感じがいい!!
5無銘菓さん:02/09/16 15:46 ID:aM+UqXlW
サブレ!!
6女子中高生とHな出会い:02/09/16 15:46 ID:HVxHULEN
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
7無銘菓さん:02/09/16 15:48 ID:JBbU+knh
(;´Д`) くっくぃ・・・
8無銘菓さん:02/09/16 15:52 ID:???
クッキー好き!ちっちゃい時から食べてるからかも。
缶で売ってるクッキーとか美味いし。
9s/:02/09/16 17:46 ID:mCKzrCg6
チョコチプクキー(・∀・)イイ
10無銘菓さん:02/09/16 17:55 ID:Xnjcza7s
クッキー 

ビスケットはさっぱりしててたるい。。。

11無銘菓さん:02/09/16 19:14 ID:???
お菓子には、クッキーが好き。

ビスケットはお菓子を食事代わりに食う時は、あんまり甘すぎなくてイイ。
両方とも牛乳と食べたい
12無銘菓さん:02/09/16 19:17 ID:???
瓦せんべいに一票。
13無銘菓さん:02/09/16 19:56 ID:xmKLd24k
>>5
微妙
どっちにカウントする?

>>12
確かにせんべいというよりはクッキーに近い感じがするけど








・・ネタ?
14無銘菓さん:02/09/16 19:59 ID:JtBBPtRh
ビスケットに一票!

♪ポケットの中にはビスケットがひとつ♪
15無銘菓さん:02/09/16 20:41 ID:ugC4hv2f
クッキー。




16無銘菓さん:02/09/16 21:17 ID:qLxsGB7Y
クッキーの方が好き!!
17無銘菓さん:02/09/16 21:18 ID:yBiymnK8
クッキー。
18無銘菓さん:02/09/16 21:33 ID:???
クッキー

ビスケットよりバターリッチな味でうまい!
19無銘菓さん:02/09/26 23:23 ID:???
マクビティーのバニラサンドうますぎ!!カロリー高いのにわふわふ食ってしまふ…
20無銘菓さん:02/09/26 23:35 ID:ISRhJ9Rl
くっちぃー

東ハトのしっとりしたクッキーうますぎだべさ!!
21無銘菓さん:02/10/28 19:26 ID:SDl91PJz
クックィー。ビスケット苦手なのだ。
22無銘菓さん:02/10/28 19:59 ID:???

               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
        馬   vs   鹿
23無銘菓さん:02/11/29 16:43 ID:L/VaRV2P
クッキー♪
口でほろほろとろけていくあの感じが…(゚д゚)ウマー
24無銘菓さん:02/12/14 02:26 ID:???
クッキー。
森永のシリーズでは
ムーンライトが一番(゚д゚)ウマー

激しくサクサク
25無銘菓さん:02/12/22 03:37 ID:???
チョイスもウマイ。甘さ加減もイイ!!!!!
26無銘菓さん:02/12/22 08:08 ID:???
ドナルドビスケット最強
27無銘菓さん:02/12/22 08:40 ID:Bk3NDiQH
アサヒから出てる小麦ブラン?名前忘れたけど、それっぽいのが旨い
28山崎渉:03/01/07 18:13 ID:???
(^^)
29山崎渉:03/01/20 17:47 ID:???
(^^;
30無銘菓さん:03/01/23 13:12 ID:???
断然クキーが好き!

だけど普段食うにはビスケットがいい。
31無銘菓さん:03/02/02 23:57 ID:???
マクビティ(゚д゚)ウマー
32無銘菓さん:03/02/03 00:06 ID:orfMYMAL
サブレに一票
33無銘菓さん:03/02/03 00:26 ID:oVI9fKTJ
胚芽入り好き。
34無銘菓さん:03/02/03 00:29 ID:wwsW4IQF
小麦+油脂+砂糖類 を焼いたお菓子。
配合の違いで、油分多く高級『クッキー>サブレ>ビスケット』
で区分されているらしい
が、本等?
クッキーに一票
35無銘菓さん:03/02/03 01:07 ID:???
チョコクッキー最高
36無銘菓さん:03/02/03 14:19 ID:xLgDLe/R
マクビティうまい!!
やっぱクッキーでしょぅ〜。
37無銘菓さん:03/02/03 14:31 ID:???
>>36ハッピーターンでも舐めてれば?
38無銘菓さん:03/02/03 14:41 ID:xLgDLe/R
ハッピーターン少しあきた・・。
39無銘菓さん:03/02/03 14:56 ID:???
>>ID:xLgDLe/R

22 名前:無銘菓さん :03/02/03 14:10 ID:xLgDLe/R
ハッピーターンなめてるとうめぇ!!

飽きるの早すぎるよ。30分で飽きちゃったの?
40無銘菓さん:03/02/03 17:13 ID:/K4ONL/D
うんあきた・・。
41無銘菓さん:03/02/03 17:14 ID:1fpEBcvk
クッキー
42無銘菓さん:03/02/03 21:11 ID:???
>>40
もう飽きたの??もしかして今、ハッピーターン食べてたの??
ちなみに私はクッキー派です。
43無銘菓さん:03/02/03 21:14 ID:Nba/stlv
クッキーのほうが食べた後口の中に残らない。
ビスケットは歯の間に残って気持ち悪意から、クッキーのほうが好き。
44無銘菓さん:03/02/03 21:37 ID:???
ビスケットはさくさくしてるけど、
クッキーはゴリゴリ?って食感がいいな。
45無銘菓さん:03/02/18 21:01 ID:mrKpkaJv
なんかやたらクッキー派が多いようだけど漏れはビスケットに一票。
というか、マリー万歳!
今年で発売80周年!みんな食おうぜ!
46お花:03/02/18 21:37 ID:BMZSvSDp
くっきぃ
47無銘菓さん:03/02/18 22:25 ID:d0744gDn
ココナッツサブレってやつ、初めて食ったけど、
なんかアレに似てない??
ハーベストセサミだっけ??あれを太くした感じ。
なんかおいしくなかったさ。
48無銘菓さん:03/02/20 00:07 ID:Fq0cYvIA
ここなっつさぶれ万歳ヽ(;´д`)ノ
あれはウマー
でも、サブレってクッキーとビスケットどっちに近いものなのだらうか・・
49無銘菓さん:03/02/20 00:41 ID:???
ビスケットは素朴だしクッキーより脂肪分が少ない。
そんな謙虚なビスケットが大好きさ。
かーさんケット萌え〜。
50無銘菓さん:03/02/20 01:29 ID:f5MMz0mY
私はクッキー派だな!ガーネットクッキーとかバタークッキー大好き!!サクサクってよりもしっとり硬めでコンって感じに割れるのが好き(>_<)
51無銘菓さん:03/02/27 13:53 ID:weKRtN/P
エンジェリア(イチゴ)が凄く美味しいのでビスケットに一票!
52無銘菓さん:03/02/28 14:14 ID:RFL56is4
ビスケットは高確率で口の中にくっつくので、クッキーに一票。
ところで、最強のお菓子カントリーマアムはクッキーと考えていいのかな?
53無銘菓さん:03/03/03 00:58 ID:PSUcXWFs
ムーンライトマンセー!ワショーイ!ヽ(´∀`)/
つーことでクッキーに1票ヨロ
54無銘菓さん:03/03/03 01:06 ID:gKeJfy/P
やっぱクッキーだよ
55無銘菓さん:03/03/03 01:31 ID:???
東ハトのチョコだかクッキーだか解らん触感のがウマー
56無銘菓さん:03/03/03 02:21 ID:e5pCijJV
鳩サブレだいちゅき〜
57無銘菓さん:03/03/03 02:33 ID:???
ショコラクッキーウマー
58無銘菓さん:03/03/03 03:37 ID:???
ビスケットに一票
クッキーは脂っこい
59無銘菓さん:03/03/03 09:17 ID:???
チョイスってどっちだ?
60無銘菓さん:03/03/03 13:43 ID:???
クッキーの脂肪分はビスケットの2倍以上。
クドイ。
ビスケは素朴であきないよ。
61無銘菓さん:03/03/05 01:10 ID:???
>60
素朴すぎて飽きます。
ビスケのぼそぼそ加減が嫌。クッキーはまだしっとりしてていい。
62無銘菓さん:03/03/05 11:39 ID:???
クッキー脂っこい。
63無銘菓さん:03/03/07 06:36 ID:Ys1rXV8N
輸入ビスケット、売れてるようだから増量してくれたまえ


http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046814926/
64無銘菓さん:03/03/07 06:41 ID:???
選べない。が、今このスレ読んだら
ムショウに食いたくなったのでビスケットに一票
65無銘菓さん:03/03/08 12:38 ID:Ntq4QNfG
たべっこ動物。
66無銘菓さん:03/03/08 12:48 ID:???
>>60
2倍だとしても、ビスケット6枚よりクッキー3枚の方が良い。
ビスケット嫌い
67無銘菓さん:03/03/09 17:51 ID:CVNzHKqm
ぜったいクッキー!厚みのあるしっとりしたのがサイコー
68無銘菓さん:03/03/09 18:15 ID:WV9TL6QR
ビスケットに一票。
死ぬ間際に、エースコインビスケットを所望してそうな気がする。
エースコインビスケットのじじむささ、
貧乏くささがとっても好き。
牛乳もしくは番茶が合う。
でも、昔デパ地下にかならずあった、
「泉屋東京店」のクッキーも、食べたいなぁ。
69無銘菓さん:03/03/09 19:32 ID:???
どっちも好きだけど、どっちか選ぶなら
ビスケットかなあ・・・。
クッキーってだんだんしつこく感じるし。
70無銘菓さん:03/03/09 20:00 ID:???
どちらかなんて選べない!
一緒に食べちゃえば(・∀・)イイ!

と、言いつつクッキーに一票。
71無銘菓さん:03/03/10 22:43 ID:???
かーさんけっと
っていうやつまずい・・・。
うげっ、、、
72無銘菓さん:03/03/10 23:33 ID:???
っていうかビスケットの中にクッキーがあるんだよ?
73無銘菓さん:03/03/10 23:34 ID:???
>>53
森永ビスケット♪
74無銘菓さん:03/03/10 23:36 ID:???
ビスケットに一票
クッキーバターくどくてやってらんない。
75無銘菓さん:03/03/11 21:57 ID:???
>>72
ビスケットの中の人も大変だな
76山崎渉:03/03/13 12:20 ID:???
(^^)
77無銘菓さん:03/03/14 22:05 ID:faZlajfI
ジャスコで88円で売ってたスペイン産のマリーのパチもの、ウマー!
よって俺もビスケット派!
クッキーはしつこい。
7817える:03/03/14 22:09 ID:YJJADAJA
/     \
                   /  /=ヽ   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |    ・  ・     |  <ビスケットは飽きがこねーよ!
                 |   )●(     |   \________
                  \   ー    ノ
                   \_   _/
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄<<<  ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||____
79無銘菓さん:03/03/14 22:52 ID:3aFQyyCL
ビスケットもクッキーもショートニング入りは胸焼けして食えぬ。
80無銘菓さん:03/03/14 22:59 ID:QyCl4olG
ハーシーのチョコチョコチップクッキーがウマイから
クッキー!!!
81無銘菓さん:03/03/14 23:40 ID:???
ビスケットとクッキーの境界は?
82無銘菓さん:03/03/14 23:42 ID:???
>>79 ショートニング入れたら
さっくり歯ごたえになるんだよ
手作りもバター入れるよりもショートニングのほうが
失敗少ないよ〜
83無銘菓さん:03/03/15 00:16 ID:???
>>81
ビスケットは東回りで、
クッキーは西回りで日本に入ってきたもので元は同じお菓子なんだ。
アメリカ人とイギリス人によって呼び名が違うだけみたい。
イギリスにはクッキーという言葉自体がないんだ!
ビスケットとクッキーの使い分けは曖昧なのかもしれないね。

クッキーとビスケットの一番の違い。それは脂肪。
脂肪分を40パーセント以上含んでいるものがクッキー、
それ以下のものがビスケットなんです。

・クッキーには砂糖を入れるが、ビスケットには塩を少し入れる
・ビスケットには牛乳を入れるが、クッキーには卵を入れる

まあ日本だと真ん中のが正しいイメージですね。
ビスケットの中にクッキーがあるというべきなんでしょうが。
84無銘菓さん:03/03/15 01:18 ID:???
ビスケットの方がさっぱりしていてうまい
85無銘菓さん:03/04/01 17:33 ID:lxJlb5+o
サブレはどう違うのかな?
86無銘菓さん:03/04/01 20:25 ID:???
ガキの頃はクッキーが好きだったが
高校ぐらいからはビスケット派。
サパーリしてるのが(・∀・)イイ!
全粒粉ビスケは特に(゚д゚)ウマーでつ。
87無銘菓さん:03/04/01 21:42 ID:DoUx7O/D
ビスケット派!クッキーは粉っぽい。けどどっちもウマー
88無銘菓さん:03/04/07 23:41 ID:3DL48WYd
小さい頃からおやつに良く食った英字ビスケットは食べだすと止まらない。
あとピンクとか白の砂糖がかかったビスケットも大好きだ
89無銘菓さん:03/04/07 23:49 ID:Dd7tPFoq
優劣つけられないでつ。
どっちもウマー!(ただしものによるけど。)
90あぼーん:03/04/07 23:55 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
91あぼーん:03/04/07 23:57 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
92山崎渉:03/04/17 10:03 ID:???
(^^)
93山崎渉:03/04/20 05:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
94無銘菓さん:03/04/24 17:24 ID:ws99OWw/
ビスケットは「本妻」の温もりと堅実さ。
クッキーは「愛人」の華やぎと濃艶さ。
どっちも魅力的だ。
95動画直リン:03/04/24 17:26 ID:AA6Sb1Vh
96山崎渉:03/05/22 00:49 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98無銘菓さん:03/06/03 09:06 ID:WCQMSOOl
ロータスの「オリジナルカラメルビスケット」に最近はまってる。
こんなにコーヒーに合うなんて・・・。
サクサク感とカラメルの甘くてほろ苦いのがサイコー♪
99無銘菓さん:03/06/04 15:59 ID:???
>>94 的を得たいいこと言うねぇ
100無銘菓さん:03/06/05 01:19 ID:???
Lotusといえばドンキに売ってるダッチクッキーにハマり中。
やっぱりクッキーだぁ。
ってことで100。
101無銘菓さん:03/06/10 23:54 ID:vheeZYjz
森永マリーの仲間でWILLっていゆう四角くて溝のついたビスケットに
クリームがはさんであるのがでているけれど、昔、同じのでハーバードって
いうのがあったような気がするんだけど・・。ムーンライトやチョイスは
そのままノ名前なのに何で変わったんだろう?
102無銘菓さん:03/06/12 12:01 ID:I49iXcPD
資生堂パーラーの花椿ビスケットがウマ−
103無銘菓さん:03/06/16 06:24 ID:ZIgKfi5a
この2つってどう違うの?
濡れは鳩サブレが大好き!
104無銘菓さん:03/06/16 06:39 ID:+QMA73Fv
油系の量じゃない?
クッキーが多くてビスが少ない。
105無銘菓さん:03/06/16 08:20 ID:txFyy6Ep
「バターココナツ」って商品名のお菓子知ってます?
美味しいのかな?
106_:03/06/16 08:39 ID:???
107無銘菓さん:03/06/16 08:39 ID:+QMA73Fv
知ってるよ!
僕は好きだけど妹はダメだった。
でもまた食べたいとも思わない。
普通においしかった。
108_:03/06/16 11:02 ID:???
109_:03/06/16 13:57 ID:???
110_:03/06/16 15:25 ID:???
111_:03/06/16 15:58 ID:???
112_:03/06/16 17:24 ID:???
113無銘菓さん:03/06/16 18:18 ID:Rwgk+QJR
●「ビスケット」と「クッキー」の違い
同種類のお菓子ですが、イギリスでは「ビスケット」、アメリカでは「クッキー」と呼ばれています。
ところが日本では、ヨーロッパから入ってきた「ビスケット」と、
その後アメリカから入ってきた「クッキー」が混在しているため、2つの名前が使われています。
(社)全国ビスケット協会では、『ビスケット類の表示に関する公正競争規約』の中で2つを区別し、
下記のような表示を指導しています。

・ビスケット:小麦粉、糖類、油脂を主原料にして焼いたもの
・クッキー :手づくり風の外観で、糖分、脂肪分の合計が全体の40%以上含まれるもの


http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/unchiku/114.html
114無銘菓さん:03/06/16 18:24 ID:rlQKO41O
クッキーもうまいけど、味が濃いからな・・・
ということで、ビスケットに一票です。
115無銘菓さん:03/06/21 18:35 ID:bCrHmZ+2
クラッカーじゃいかんか?
116無銘菓さん:03/07/06 02:40 ID:Yd7mR3Po
>105
ゲロマズ!!
去年の夏にリニューアルしたらマズくなった。
ココナッツサブレのが1000倍も美味い。
117無銘菓さん:03/07/06 12:24 ID:e6VIzgz8
クックルに一票!
118無銘菓さん:03/07/06 15:13 ID:???
クッキーだよ。くっきーーーーー
119無銘菓さん:03/07/08 02:58 ID:4fjOoNN3
だからクッキーなんです。
120無銘菓さん:03/07/08 11:03 ID:???
>>113
そうなんだ。日本ではちゃんと区別されてるんだね。
前述の通りイギリスでは全て「ビスケット」というよね。

それだったら私はクッキーだな、甘いの好き。
121無銘菓さん:03/07/11 09:46 ID:fAbh+s8u
チョコチップクッキーウマー(゚Д゚)
122山崎 渉:03/07/12 16:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
123_:03/07/12 16:28 ID:???
124山崎 渉:03/07/15 12:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126無銘菓さん:03/09/01 03:23 ID:prMdXIjv
1袋100円とかのハードビスが好き。

ところで
薄力粉→ビスケット
強力粉→クッキ
だと思ってた…
127無銘菓さん:03/09/03 23:54 ID:dWmDOpPo
agege
128無銘菓さん:03/09/15 18:24 ID:hfmDwnOJ
ランク・ド・シャーの方が好きだ。
紅茶に合うよね。
129もぐもぐ名無しさん:03/09/15 19:44 ID:???
森永の「レモリア」?だったかな?
が好き。レモンのつぶつぶが微妙に入ってるのがいい。
これはクッキー?
130無銘菓さん:03/09/15 23:03 ID:9K3DGl/X
カルケットと牛乳でマターリ
ビスコのダイジェスティブと牛乳でマターリ
英字ビスケットと牛乳でマターリ

ビスケット大好き〜
131無銘菓さん:03/09/15 23:05 ID:???
たべっこBABYがいい!
口どけが最高
132無銘菓さん:03/09/16 01:50 ID:???
基本的にはクッキーだけど突如ビスケットたべたい病に駆られる。
たべっこ動物にかなうクッキーはないなぁ。ってことでビスケットに一つ票をささげます。
133無銘菓さん:03/09/20 02:40 ID:???
ギンビスのタンパ文字?のビスケットの味知ってる人、
感想教えて。

いつも、迷うんだけど、たべっこ買ってしまう。
134無銘菓さん:03/09/20 07:04 ID:???
>>133
トンパ文字
135無銘菓さん:03/09/22 18:04 ID:gTZu4s+X
クッキーのほうが好きだけど
ビスケットはダラダラといつまでも食べれる素朴さがいい
136無銘菓さん:03/09/23 14:50 ID:Z7Zv1Oye
クッキー。
ナビスコのラングドシャ大好きだ(*゜∀゜*)
137無銘菓さん:03/09/23 14:52 ID:uYFEN79W
ガレットってナンだべ?
138無銘菓さん:03/09/23 15:42 ID:K4eoImbd
>>129
同感!!あれウマ〜だよね!!!
139:03/09/23 15:49 ID:???
ビスコ。
もう大人だけどビスコ好き。
140無銘菓さん:03/09/23 16:36 ID:aaz3mTNk
クッキー
チョコチップクッキー大スキ
141無銘菓さん:03/09/23 16:40 ID:dyboxIOB
うーん漏れもチョコチップ大好き
だからクキー
142無銘菓さん:03/09/23 16:52 ID:???
作る派?
買う派?
143無銘菓さん:03/09/23 16:59 ID:aaz3mTNk
作った方が美味しいけど、時間ないから買ってる!
144無銘菓さん:03/09/23 17:17 ID:???
そだね、時間と相談して買うか作るか決める
145:03/09/23 17:21 ID:???
オレオ大好き
146無銘菓さん:03/09/23 22:42 ID:dKS1eGH5
クッキー好き
147無銘菓さん:03/09/24 01:01 ID:???
ココナッツサブレうまいぞー
ビスケットはなんかオサレだ!!!クッキー上品過ぎ カコワルイ
148:03/09/24 01:10 ID:???
オールレーズンもたまに食べるとおいしい。
149無銘菓さん:03/09/27 02:25 ID:j6w+qpWN
ビスケット。

っていうか、クッキーってどうも好きになれん…

150無銘菓さん:03/09/27 23:13 ID:5z8fzfw3
クッキーがいいな
151無銘菓さん:03/10/01 22:49 ID:dQvcCfCn
くっくぃ♪
パクパク、ざくざく、ホロホロ
152無銘菓さん:03/11/04 23:43 ID:???
ビスケットの天麩羅好き。

でも普段はクッキー派…ビスケットは口に残るよね。
153無銘菓さん:03/11/12 10:38 ID:86pMbERZ
ミレービスケット最高!!
154無銘菓さん:03/11/12 10:48 ID:???
>152
え、ビスケットを天ぷらにするの?
初めて聞いた・・・でも、興味あるよ。美味しいの?
155無銘菓さん:03/11/12 11:34 ID:NKRckmuY
どっちも好きだけどクッキーに一票
紀伊国屋のチョコチップクッキーまじうま。
156無銘菓さん:03/11/12 12:57 ID:OeeE+GPp
クッキー大好き
157無銘菓さん:03/11/12 21:47 ID:DrWdCoRe
クッキーがいい
別にクドさを感じる程の量食わないし
158無銘菓さん:03/11/12 21:50 ID:???
グリコのフレンドベーカリーシリーズがすき
159無銘菓さん:03/11/12 22:54 ID:???
ビスケットも好きだけどもクッキーに一票
160無銘菓さん:03/11/13 18:41 ID:aLeC3vMS
商品の数はクッキーのが多いよね。
ってことはクッキーのが美味しいってこと?
161無銘菓さん:03/11/13 19:55 ID:JEV1hpuP
物にもよるけど、クッキーかなぁ。
クッキーの方が、味のバリエーションが豊富な気がする。
あと、バター風味が豊かーなのがいい!
サブレはクッキーの一種の気がする。

お勧めクッキーありますか?
162無銘菓さん:03/11/14 13:44 ID:kI5zlFCa
クッキーは「フロインドリーブ」が好き。こってりコク味。
163無銘菓さん:03/11/14 13:59 ID:54Sse/TH
ビスケット派だなぁ
いつもコーヒーか牛乳と合わせてブレイクタイム
マリービスケットのサクサク感(・∀・)イイネ!
164無銘菓さん:03/11/14 18:48 ID:VWmQpYN7
ビスケットのサクサク感も好きだけど、個人的にはしっとりタイプのクッキーが(゚д゚)ウマー カントリーマアムとか(・∀・)イイ!
165無銘菓さん:03/11/14 19:46 ID:???
クッキー!紅茶に合うから.
166無銘菓さん:03/11/15 15:54 ID:62xk22+t
森永ビスケット Biscuit MARIE マリー
since 1923
発売80周年

これが意外とうまい。
素朴っていうか、平凡なビスケットの代名詞だけど、紅茶とマリーがうまー。
値段が安いのもイイ。
近所のスーパーで一箱 158円
ディスカウント店では、138円くらいで売ってる。

飽きの来ない味だね。
167無銘菓さん:03/11/16 16:59 ID:ciDjZbJ0
マリーウマー
168無銘菓さん:03/11/16 20:35 ID:Va/Hxxnc
どっちも語感からしてうまそうだよな

ビスケットのほうがよく食べるかな
169無銘菓さん:03/11/16 21:57 ID:mhlIRmyG
手作りクッキーは聞くけど手作りビスケットって聞いたことないなあ
というわけでケンタのビスケットウマー
170無銘菓さん:03/11/21 00:04 ID:???
[お菓子・甘味板] ケンタッキーのビスケットってうめーよ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1021199169/
[お菓子・甘味板] 【(゚д゚)ウマー】アスパラガスビスケット【(゚д゚)ウマー】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1026912617/
[お菓子・甘味板] 美味しいクッキー教えてください
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1042497185/
[お菓子・甘味板] おまいら★うまいクッキーの作り方教えてください★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1047545683/
[お菓子・甘味板] ホワイトデーてクッキー?キャンディー?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1047100530/
[お菓子・甘味板] チョコとクッキー最初に組み合わせた人は神!!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1064805000/
[お菓子・甘味板] 【旨すぎ】ステラおばさんのクッキー【高すぎ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1047371269/
[お菓子・甘味板] ヤクザだけどクッキー焼いたよ!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1058554029/
[ラウンジ板] ()()やくざだけど、クッキー焼いたよ4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065281380/
[ラウンジ板] ビスケットとクッキーはどう違うの?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1069248687/
[レシピ板] ○△◇クッキー 3個目◇△○
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1064844265/
[レシピ板] ステラおばさんのクッキーの作り方ъ( `ー゚)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1021507329/
[レシピ板] ★最強に美味しいクッキー★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016803351/
[食べ物板] ヤマザキパンのローズネットクッキーにはまってる奴
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1055216489/
[広告、CM板] 【カバヤ】しっとりクッキー【カバガラス】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1060951793/
[シミュレーション板] ABCビスケット
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1040892241/
171無銘菓さん:03/11/26 14:44 ID:QhQXJxQM
びすケット
172無銘菓さん:03/11/29 16:32 ID:zWLsypOF
マリー揚げ
173無銘菓さん:03/12/02 02:50 ID:cHwDw3oP
まりーうまい
174無銘菓さん:03/12/19 14:33 ID:PTV7b6hq
森永ビスケット MARIE
175無銘菓さん:04/01/07 21:57 ID:???
チョコクッキー好き
カロリー一枚50kcalとかざらなのが嫌
一枚10kcalくらいで作ってくれたら愛しちゃう
176無銘菓さん:04/01/27 09:06 ID:???
製菓メーカーのオフィシャルでアンケート答えたら
ビスケットとクッキーのシリーズ菓子くれた。
もちマリーも入ってる。
177無銘菓さん:04/02/05 13:04 ID:wGs2tX4Z
ドリンクによるなー。

牛乳とならビスケット!
紅茶とならクッキー!
178無銘菓さん:04/02/05 14:14 ID:OQZYpfz2
両方とも同じもんだっつーの。
クッキー(米語)
ビスケット(英語)
179無銘菓さん:04/02/05 15:47 ID:???
>>178
残念ながら、ココは日本。
180無銘菓さん:04/02/05 18:33 ID:MFkysgQN
ココナッツサブレ
181無銘菓さん:04/02/05 22:04 ID:???
クッキーに一票。
チョコクッキー(゚д゚)ウマー
182無銘菓さん:04/02/20 01:51 ID:LnePZGAX
どうしてもクッキーだなぁ
あのしっとり感というか脂肪分が、うんまい

で、
森永の
マリーはビスケット、
ムーンライトはクッキーだよな?
チョイスは?
やっぱクッキー?
183無銘菓さん:04/02/20 06:07 ID:???
>>182
サブレってのはどっちなの?
チョイスはサブレのような
184無銘菓さん:04/02/21 01:32 ID:+X1tIIUe
そうか、サブレもあったか!
185無銘菓さん:04/02/21 19:19 ID:V+mYoB0e
んーレモニストはクッキーかな
186無銘菓さん:04/02/21 20:24 ID:88SakRuT
>>178
ならサブレは何語だ?
187無銘菓さん:04/02/21 20:58 ID:m4rfIS9D
サブレってフランス語で砂って意味らしいけど
ホントかどうかは知らん。
188無銘菓さん:04/02/21 21:36 ID:???
ポッキーってなんだ?クッキーって言うのか?
189無銘菓さん:04/02/22 02:34 ID:???
チョコ掛けビスケットかな。
プレッツェル?
190無銘菓さん:04/02/22 21:59 ID:3oiHDAR7
サブレは微妙だが
ポッキーはクッキーともビスケットとも違うだろ!w
191無銘菓さん:04/02/22 22:32 ID:yEGu4lrY
>>178 >>186-187 フランス語のサブレ=クッキー。「サブレ」というのは、もともとフランスの町の名前で、ここで作られたクッキーを「サブレ」と読んだそうです。
あと、サブレ[sable] はフランス語で「砂」という意味もあり、小麦粉に対してバターの配合を多くし、サクッとした歯ごたえがあるように焼き上げたクッキー。
192無銘菓さん:04/02/22 22:54 ID:???
>>191
14へぇ
193名無し@伊予杉 ◇Ip8huQnk6E :04/02/24 14:34 ID:???
194名無し@伊予杉◇ Ip8huQnk6E:04/02/24 14:37 ID:???
てst
195無銘菓さん:04/02/27 00:47 ID:hLFSbEao
要するにチョイスはクッキーで
ポッキーはプレッツェルってことかなあ
196無銘菓さん:04/02/27 19:18 ID:???
チョイスって箱には「森永ビスケット チョイス」もしくは
「チョイスビスケット」って表記してある気がする。私の脳内イメージか?
まあ食感からしたらクッキーなんだろうけどさ、個人的には「チョイスビスケット」
としたい。特別枠でいれてあげて。
197無銘菓さん:04/02/29 15:50 ID:???
クッキー!

森永のムーンライトうまー
198無銘菓さん:04/03/18 11:23 ID:+CdOJxU9
セントジョージのチョコレートサンドビスケットがウマー!一度お試しあれ。
199無銘菓さん:04/03/18 14:24 ID:???
ビスケット!

でも条件付。

>79 ビスケットもクッキーもショートニング入りは胸焼けして食えぬ。
大賛成。
あの食後のどうしようもない感覚、わからないひと多いのかなあ?
ブルボンは最近ショートニング使ってない菓子が多いみたいでよく利用する。
マリーもがんばってほしいなあ。



200無銘菓さん:04/03/18 17:47 ID:FgiuK8Kh
マクビティーのバニラクリームサンドを先日購入。(青い箱)
10秒くらい噛んでいると濃いアンモニアの味がした。
他の袋も開けたが、同じ味がした。
メーカーに商品を送り調べてもらったところ
アンモニア系の膨張剤を使っていて
たまにちゃんと焼けないで残ってしまうことがあるとのこと。
それを使っている限り、たまにそういうのが出るのはしょうがないとの返事。

絶句。

メーカーのHPに、消費者に注意するよう訴えたが
載せていないのでこちらでお知らせしておきます。
商品回収など、全くやっていないので買わない方が無難です。
明治製菓がこんなずさんな対応だとは。
残念。
201無銘菓さん:04/03/18 17:49 ID:RhGT5Bur
クッキーage
202無銘菓さん:04/03/18 18:03 ID:???
セブンイレブンのまちのお菓子やさんシリーズ、
「ひとくちクッキー」美味すぎ。
シンプルであっさりとした味がめちゃ好み。
203無銘菓さん:04/03/18 21:41 ID:fliqi6P8
ひとくちクッキー、一時期はまってたなぁ。
私が買ってたのは、セブンじゃなくてたくさん入ってすごく安い物でしたが。
204無銘菓さん:04/05/12 19:23 ID:???
マリー系ビスケット、昔の方が好きだな・・・
大きい銀紙?で包んでるやつ。
最近のは常に新鮮過ぎて口に合わない・・
昔のあの余ってしけった時が一番美味かったよ
クッキーは手作りが一番美味しいよ!
それかケーキ屋のやつ・・
205無銘菓さん:04/06/06 15:59 ID:???
最近、宝製菓のグラハムビスケットに嵌っています。
チョコ・バニラ・ピーナッツの3種類のクリームサンドがあって
どれもサクサクして味もアッサリ目でめちゃウマです。
これを知るまでは、東ハトのオールプラム&アップル一辺倒でした。

まあ、ビスケットにもクッキーにもそれぞれ旨いものはあるということで
両方に一票づつ!^^
206無銘菓さん:04/08/02 02:19 ID:9VKGUrN7
ちょこちっぷくっきぃ

萌え
207無銘菓さん:04/08/02 02:49 ID:???
そうじゃなくて、プリッツのレモンペッパー味は激ウマーーーー!!!!!
208無銘菓さん:04/08/05 00:48 ID:???
SUNAOも美味しいですよ。
ショートブレッドってどっちに分類されるんだろう。
209無銘菓さん:04/08/13 13:34 ID:???
210無銘菓さん:04/08/14 20:10 ID:???
クイッキー
211無銘菓さん:04/08/15 21:51 ID:YZ121eo1
単純にカロリーを比べると

クイッキー>ビスケット
212無銘菓さん:04/08/16 03:15 ID:o1U2tBvx
ビスけットが好きです。
小学校のとき、PTAがあると、子供たちだけで決まって近くの駄菓子やとか農協wへ買い物へ行き、親の懇談会がおわるまで校庭で友達とあそびながら『かあさんケット』食ってた。
213無銘菓さん:04/08/16 11:11 ID:???
ビスケットを牛乳にひたして食ってた幼少期・・・懐かしいのでまたやってみよう
214無銘菓さん:04/08/17 10:01 ID:???
マクビティの限定チョコ&オレンジが最高に美味しいよーー!
昔こんなビスケットあったよね?あれ無くなって寂しかったから嬉しい。
出来れば限定にしないで欲しかった。
215無銘菓さん:04/08/18 16:04 ID:???
>>205
おぉ同士が居たか。宝製菓のだよね?
このビスケットは特に生地が美味いよな
チョコとバニラは食ったけど
ピーナッツ全然売ってないから食ったことないなぁ
216無銘菓さん:04/08/21 16:04 ID:???
もうすこしで2周年だ。
食べるのは「クッキー」が好きだが、語感は「ビスケット」のほうが美味しそう。
217無銘菓さん:04/08/22 21:00 ID:bn8S2Rmp
>>216
「ビスケット」って響きが優しいよね
218無銘菓さん:04/08/23 15:30 ID:???
クッキーの湿った感じが好き
219無銘菓さん:04/08/24 23:50 ID:gwT3i2p3
コーヒー・紅茶にあうのはやっぱクッキーだよねぇ
220無銘菓さん:04/09/06 16:10 ID:AmdsTPAR
ちょいと質問よろしいですか。
クッキーとビスケットとサブレの区別がつきません。
いや、なんとなく分かるんですけど、子供に聞かれて困って
います。なんて答えたらいいんだろう。
誰か親切な方、教えて下さい。
221無銘菓さん:04/09/07 00:16 ID:???
222無銘菓さん:04/09/07 15:21 ID:???
北陸製菓ウマー
223無銘菓さん:04/09/13 20:46:24 ID:???
クッキーのバターのじゅわっって感じが好きだったけど
最近ビスケット食べてみて、口溶けの良さにはまった!!
特にアスパラガスとか100円のごまスティックとか良い!
224無銘菓さん:04/09/21 20:06:08 ID:???
今日食べた「ちびぎゃらりーびすけっと」って食玩付のビスケットが(゚д゚)ウマーだったから
ビスケットに一票
225無銘菓さん:04/09/27 23:43:26 ID:aPSGEPbB
私もビスケット派です。特に森永のマリー。1番好き(*´Д`)
226無銘菓さん:04/09/27 23:44:33 ID:DL/7gdR6
ビスケたんハァハァ
227無銘菓さん:04/09/28 17:43:50 ID:CwYrENGQ
マクビティビスケットに一票!最近アイスも出たけどうますぎ…
228無銘菓さん:04/09/28 19:16:45 ID:/DlQp6Ey
えっ、アイス?
ビスケットサンドとか?
229無銘菓さん:04/10/04 19:32:56 ID:???
スーパーとかで売ってる100円のビスケットが好きです。
安いし美味い
230無銘菓さん:04/10/05 20:12:39 ID:???
228>>
>>227じゃないけど、マクビティのアイスあるよ。
1個150円で、ビスケットの間にチョコでコーティングされたバニラが入ってるヤツ
まぁ、アレだ、ハゲのクリスピーサンドを想像してみれ。
あんな感じだ(味は違うけど)
231無銘菓さん:04/10/05 20:13:24 ID:???
アンカー間違えた…orz
正しくは>>228でした
232無銘菓さん:04/10/07 07:17:56 ID:MkUJZU5Q
>>230
情報サンクス!
探してみます。
233無銘菓さん:04/10/09 16:09:22 ID:???
風邪で寝込んだときは赤ちゃん用ビスのマンナと牛乳。
ええ大人になっても変わらん。
234無銘菓さん:04/10/22 02:57:08 ID:HQYLplGb
ビスケットとかおせんべい食べると口の中熱くなる(一瞬だけど)人いる?
235無銘菓さん:04/10/22 05:42:36 ID:fiozAIGa
いない
236無銘菓さん:04/10/22 10:39:09 ID:N3hsxUlp
>>234 なんかそれわかる。かみ締めるとぎゅわっと熱を感じるね。特にマリー。
237無銘菓さん:04/10/22 16:25:05 ID:???
トップバリューのチョコチップクッキーめちゃ美味い
238無銘菓さん:04/10/22 19:19:53 ID:???
>>234,236
わかるわかる!!
ぎゅわっていうか「じゅっ」っていうか…
とにかくよくわかるよ、その感覚
239無銘菓さん:04/10/23 00:27:11 ID:8HYjGdyZ
カルケットって まだあるのかな?かなり好きだったよ♪(゚∋゚)b
このスレを見て久しぶりに食べたくなった。明日見てこよう☆
240239:04/10/25 22:36:20 ID:???
今もカルケットって売ってるんだねー。昨日買って食べた。
「牛乳だけで練ったビスケット」ってコピーも昔のまま。
でも昔ほどウマーと思わなくなってしまった…(´・ω・`)ナゼダロー
ビスケットもいいけど、今はユーハイムのクッキーが一番好きです
241無銘菓さん:04/11/11 16:03:37 ID:???
クッキーに悪しき一票
242無銘菓さん:04/11/11 22:48:29 ID:1c9OZChY
前田のクリケットが好き。
あれ、クッキーかと思ってたらビスケットだっだよ。
243無銘菓さん:04/11/14 21:40:28 ID:Z1Qw3CQq
兄 クッキー < ビスケ  弟 クッキー > ビスケ
                  と言うように兄弟で対立しています。

    
244無銘菓さん:04/11/18 01:33:51 ID:???
どっちも好きだけど、よく食べるのはビスケット。
フレンドベーカリーのチョコビスケット、
キディランド、
…たまら〜ん!とまら〜ん!(*´Д`*)
245無銘菓さん:04/11/19 14:41:47 ID:/uSJ+zd9
ビスケットに1票!
森永のマリーと、ギンビスのたべっ子どうぶつが大好き。
246無銘菓さん:04/11/20 22:56:26 ID:euMNOkbY
>>214
たぶんもう気が付いてるとは思うけど、マクビティのチョコ&オレンジはまだ売ってるよ。
気になってて今日初めて買ってみた。

で、私はビスケットに一票。子どもの頃はクッキーの方が好きだったけど、
今は甘さ控えめなビスケットの方が好き。
特に十番館ビスカウトがたまらなく好き!
247無銘菓さん:04/11/20 23:01:44 ID:euMNOkbY
>>214
あ〜ごめん、ビスケットじゃなくてクラッカーだった!
248無銘菓さん:04/11/22 01:04:34 ID:???
彼はビスケット派。
私はクッキー派。

現在相互理解中…。
クラッカーは2人とも好き。
249無銘菓さん:04/11/27 00:11:31 ID:PKiFbCQ4
クッキーに1票
超シットリが好きだから、外国製品が一番!
250nao:04/11/27 12:08:56 ID:J4AbJcD/
ビスケットVSケーキ
(投票開始!)
251nao:04/11/27 12:10:23 ID:J4AbJcD/
ビスケット+20票!
ケーキ+19票!
252無銘菓さん:04/11/27 14:07:22 ID:???
ビスケットの勝ち

理由
きのこの山=チョコレート+ビスケット
たけのこの里=チョコレート+クッキー
きのこの山>たけのこの里
したがってビスケット>クッキー
253無銘菓さん:04/11/27 20:48:00 ID:???
きのこの山ってクラッカーじゃないっけ?
254無銘菓さん:04/12/01 00:19:59 ID:???
>>252
きのこの山はクラッカーだよな。
255無銘菓さん:04/12/09 19:53:34 ID:???
それより
タケノコの里>きのこの山
だな。
256無銘菓さん:04/12/11 10:52:23 ID:???
>>252
>>255
きのこの山VSたけのこの里
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1039442940/

へGO!
257無銘菓さん:04/12/26 15:57:51 ID:sU9E1znK
もちビスケット
うまいじゃん
258無銘菓さん:04/12/26 17:22:50 ID:???
ガレットはクッキー?っつーかガレットはガレットか…
クッキーに一票
259無銘菓さん:04/12/26 19:40:57 ID:BXws7CuT
ガレットはクッキーよりバター多いよね
260無銘菓さん:04/12/26 21:22:09 ID:???
ク、クッキーとビスケットの違いがよう分からん(´д`;)
261無銘菓さん:04/12/27 01:32:30 ID:/A7hiCwy
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 マリー
  ⊂彡 マリー
262無銘菓さん:04/12/27 20:14:44 ID:???
手作りクッキー>ビスケット>クッキー
263無銘菓さん:04/12/30 12:55:16 ID:???
中学生のときバレンタインにクッキーを焼いた。
片面にチョコを塗って美味しく出来た。
ホワイトデーに返事をもらった。
「ビスケット美味しかったです。」
クッキーを焼いたつもりだったんだが・・・。
という悲しい過去を思い出してしまった。
264無銘菓さん:04/12/30 14:11:05 ID:l4pWqm/I
漏れはビスケット派
265無銘菓さん:04/12/30 14:21:46 ID:???
>>263
彼にとってはクキー=ビスケット だったのでは?
ちゃんと返事もらってるし、めでたしめでたし。

私は断然バタークッキー派!!しっとりしててウマー(゚Д゚)
たけのこの里最高!
北海道名物、「白の恋人」(だっけ?)最高!
スーパーなんかで100円くらいで売ってる
ただの「バタークッキー」最高!
266無銘菓さん:04/12/30 21:39:01 ID:???
>>258-259
ガレットもクッキーの1種じゃない。
267無銘菓さん:05/01/04 18:18:37 ID:jhQ+7zLw
ビスケットって歯の奥にひっつくよね。
268無銘菓さん:05/01/04 19:56:37 ID:???
よく安く売ってる丸い缶にはいってるクッキーがなんか好き。手作りは熱々で食べるのがウマー
クッキーに一票
269無銘菓さん:05/01/12 02:11:02 ID:???
手作りクッキーも美味しいけれど、ビスケット派
あの優しい味がたまらん
270無銘菓さん:05/01/12 20:54:28 ID:???
ブラックコーヒーとならクッキー
カフェオレとならビスケットがあう

私は両方大好きだけど、ビスケットのサクサク感がすきだから
ビスケットに一票!
271無銘菓さん:05/01/16 21:37:01 ID:???
ビスケットのほうが味にバリエーションがあるから(・∀・)イイ!
272無銘菓さん:05/01/17 16:26:42 ID:???
http://sasapanda.com/toshi/archives/200407/13_0002-1035.php
というわけです。
ココナッツサブレの名称はビスケットです。
273無銘菓さん:05/01/24 03:31:48 ID:???
ココナツサブレと同じく日清シスコからでてるアップルビスケット、食べたことある?ない人はまず食べてみて!紅玉みたいな甘酸っぱいい〜い香り!!結構衝撃的だよ。日清シスコはココナツサブレだけかと思っていたがこんな伏兵がいたとは…アプルビスケたん(´Д`;)ハァハァ
274無銘菓さん:05/01/24 05:23:31 ID:???
>>273
ナカーマ!それのアーモンド版が、昔から大好きです!
275無銘菓さん:05/01/24 05:30:56 ID:P0nCSjER
クッキー
276273:05/01/24 10:35:17 ID:???
274さん>ナカーマ(・∀・)!!アーモンド味食べてみたいよ〜(´Д`)やっぱり香りますか!?
277無銘菓さん:05/01/24 15:34:40 ID:???
幼い頃からマリーやタマゴボーロが好きだった
懐かしいサクサク感と優しい甘い味が今でも好きなのでビスケットが良い
278無銘菓さん:05/01/24 16:28:59 ID:EpAZwGqH
クッキー派です。
279無銘菓さん:05/01/26 13:15:00 ID:btOXLWTz
私もマリービスケット大好きでよく真ん中にアイスを挟みながら冷やして食べたりします。
そのままのサクサク感が一番ですがアレンジするのも良い感じ。
280無銘菓さん:05/01/26 16:01:18 ID:0SLBIlWt
ビスケット大好き。ウェルの苺とバニラのビスケット初めて買ったけど美味しいのかな。楽しみ。
281無銘菓さん:05/01/27 19:05:42 ID:???
ビスケットの方が好き。
(゚ч゚)、サクサク(゚д`)ウマー
282無銘菓さん:05/01/27 23:05:34 ID:???
ビスケットはサクサク
じゃ、
クッキーはどんな表現が合うのだろう?
283無銘菓さん:05/01/28 01:29:19 ID:???
>>282
カリッと青春!!
284無銘菓さん:05/01/28 09:04:45 ID:???
カリッっとなんてしてねーよ。
ボソッとしてるんだよ。
285無銘菓さん:05/01/28 12:16:14 ID:???
>>283
天ぷらの表現みたいだ…
で、自分はビスケが好きかも。
286無銘菓さん:05/01/28 18:09:45 ID:???
クッキーもサクサクのもあるし、ほろほろのもあるし、カリカリのもあるし。
287無銘菓さん:05/01/28 20:09:10 ID:???
ポクポクかなあ・・・

木魚ではありません・
288無銘菓さん:05/01/28 20:30:41 ID:RIMr9MZK
ビスケット(`・ω・´)
少しずつ前歯削って食うのサイコー(゚д゚)ウマー
289無銘菓さん:05/01/28 22:20:37 ID:NQTnNFGR
カリッと青春グリコアーモンドチョコレート…山口百恵と三浦友和(トオイメ
290無銘菓さん:05/01/28 22:27:01 ID:???
クッキー
291無銘菓さん:05/01/31 18:52:33 ID:ibZ8x3FX
クッキー美味しぃょね☆ぁたしクッキーとか作るの好きなんだけどw
292無銘菓さん:05/01/31 20:34:52 ID:Igcd9pbj
マリービスうまし
293無銘菓さん:05/01/31 22:23:00 ID:???
ビスケットはジャムうけて食うと(゚д゚)ウマー
クッキーはジャムつけて食うと激しくアマ-で(゚д゚)ポカーン…
294無銘菓さん:05/01/31 23:56:13 ID:???
(・∀・)ノ{先生!おいらは禿しくビスケだす!
295無銘菓さん:05/02/02 05:29:23 ID:???
(・∀・)ノ{あたいもビスケだす!
296無銘菓さん:05/02/02 15:04:36 ID:6dqNcPPP
(;´Д`)ノ{ビスおいちい…ハァハァ
297無銘菓さん:05/02/03 13:02:42 ID:kWpLxEeR
(´,_ゝ`)フッ・・・・
俺もビスケさ・・・・
298無銘菓さん:05/02/03 13:11:26 ID:+U6w9p3r
クッキーに決まってる!
299無銘菓さん:05/02/03 13:55:27 ID:???
クッキー悪くないけど
マリーに比べたら
美味しくない。
300無銘菓さん:05/02/03 13:58:05 ID:NJGnloWW
クッキーダヨネー(ο・д・)(・д・`ο)ネー
301無銘菓さん:05/02/03 15:21:08 ID:???
ビスケット♪(゚∀゚)ビスケット
ランランラン♪
(゚д゚)ウマーウマーウマー♪
302無銘菓さん:05/02/03 19:54:45 ID:???
クッキーがウマーだなぁ☆(・∀・)
303無銘菓さん:05/02/03 20:38:09 ID:???
(`д゚)、(`△´)/
ビスウメ-ヨ! イヤ、クッキーダ!












ビスケもクッキーも同じ位好きです。
304無銘菓さん:05/02/03 23:44:55 ID:???
この間、風邪と胃痛に悩まされたけど、ビスケットはやさしい食品の感じで
食べたらうまかった。
305無銘菓さん:05/02/04 00:52:37 ID:???
ビスケット(・∀・)イイ!
306無銘菓さん:05/02/05 18:13:36 ID:tBLX/JKx
ビスケットage
307無銘菓さん:05/02/05 19:04:54 ID:???
昔はたけのこの里とチョイスが好きだったけど
最近はきのこの山とマリーが好きになってきました。
ビスケット(・∀・)ウマウマ
308無銘菓さん:05/02/05 19:28:10 ID:???
クッキーはある程度食べるともういいやってなるけど、
ビスケットはさっぱりしてるからついつい食べ過ぎる。
ビスケットうま。
309無銘菓さん:05/02/05 20:18:35 ID:???
昔も今もビスケット
年とって寝たきりになっても沢山の水分と一緒に食いたい(゚ч`)
310無銘菓さん:05/02/05 20:53:02 ID:???
もう後数分で死んでしまうというとき、
最後に食べるなら炊き込みおこわが食いてえなあ。
311無銘菓さん:05/02/06 09:27:47 ID:???
↑スレ違い。

自分強いて言うならビスケット派。
312無銘菓さん:05/02/06 17:48:55 ID:???
>>309
私の亡くなった寝たきりのひぃばーちゃんもビスケットが大好きで温くなったミルクと一緒に食べてた…
「優しい味」って言いながら美味しそうに食べてる姿を思い出す…
自分にとってビスケは懐かしい味。
ビスケット大好きです。
313無銘菓さん:05/02/06 18:57:30 ID:???
>>312
わたしはクッキー派ですが、
ビスケットが食べたくなりました。
たっぷりのあったかい紅茶と一緒に、次の連休にいただくことにします。
314無銘菓さん:05/02/07 05:07:43 ID:16wofuix
ビスケット派です。
マリー大好き!あの赤い箱見るとときめくw
315無銘菓さん:05/02/07 07:37:00 ID:qznGWbYJ
断然ビスケ派。(くっきぃも捨てがたいけど・・・・・)
マリー好きだけど、ぼろぼろ落ちるのはなんとかならないかな(´・ω・`)
316無銘菓さん:05/02/07 08:05:49 ID:dDCxKO84
ビスケット好きデス
ウマィ(´∀`)=з
ジャムとかアイス挟んで冷やして食べるとウマー
飽きない〜
317無銘菓さん:05/02/07 19:21:55 ID:???
クッキー大好き!でもマクビティのみたいなビスケットも好き。
318某スーパー菓子担当:05/02/08 23:57:38 ID:mjJkmQNZ
2月16日納品予定で面白いクッキー発注しました。
「お茶犬クッキー」630円です。たぶん限定品
なんで見かけたらどうぞ。都内の大きいスーパー
なら入るかもしれません。
319無銘菓さん:05/02/09 01:09:37 ID:???
どっちもは有り?
ビスケットの軽さも
クッキーの重さ(?)も好きだなあ。
スレ違いだがクラッカーも好き。


でも今一番食べたいのはサブレジャイ(゚∀゚)
鳩のやつね。
320無銘菓さん:05/02/09 07:10:44 ID:???
太鼓せんべいって知ってる?

おせんべいなんだけど、
ビーナッツクッキーのような、硬いビスケットのような・・・

大好き。

321無銘菓さん:05/02/09 15:31:32 ID:SEIY5G4x
>>320
知ってる〜和風ビスケットって感じで私も好き(人´∀`)あれ食べるとピーナツ入りの南部煎餅思い出す。
322無銘菓さん:05/02/09 17:13:44 ID:???
森永ビスケットアイスを食べた(*´∀`*)
バイトで疲れてたから甘くておいしかった〜

323320:05/02/09 19:11:12 ID:???
>>321
ピーナッツ入り南部煎餅、わたしも好きです。
でも、値段からすると、
太鼓煎餅になっちゃうのです。

南部煎餅は、生地に少し塩味が入ってますよね。
でも、わたしの希望としては、
太鼓煎餅の、
ピーナッツに、塩味が効いてて欲しいのです!

あっ、スレ違いでした。ゴメンナサイ。

全粒紛って言うと、ビスケットだけど、
全粒紛クッキーって王手メーカーであるのでしょうか?
324DIZZY:05/02/13 19:26:58 ID:CVd2RpB6
え、、選べナイorz
325無銘菓さん:05/02/13 23:12:41 ID:???
断然ビスケット派

クッキーは甘すぎ油っぽすぎで一枚食べきれない。
326無銘菓さん:05/02/14 09:37:43 ID:???
ビ ス ケット
327無銘菓さん:05/02/15 20:30:45 ID:???
マリー、久しぶりに食べた。
美味しかったけど、
口の中が粉っぽく、紅茶無しではきついと思った。

ビスケットでも、全粒粉のものは、ほろほろと食べやすい。
328無銘菓さん:05/02/16 01:15:54 ID:???
オレもビスケットだなー。マ
リーおいしいよねー。いや、
バタークッキーも好きなんだけどネ。
329無銘菓さん:05/02/19 02:16:17 ID:8J/kKTdl
ビスケット!
マリー大好き(*´∀`*)
330無銘菓さん:05/02/19 08:46:59 ID:hZU/+bXt
昔はビスケットってアッサリして物足りない感じで濃厚クッキー派だったけど、今はビスケットかなぁ。今年24になるけど、年とったと実感orn
331無銘菓さん:05/02/19 09:27:08 ID:pBCPyCuv
ビスケットですよ!
(*^∀^)ウマー(^∀^*)
332無銘菓さん:05/02/19 17:35:11 ID:???
チョイスもビスケットだよね。
この前久々にマリー食べたので、
今度はチョイスにしてみよう。
333無銘菓さん:05/02/19 20:22:00 ID:???
>>332
だっチョイス!!
334チョコス:2005/03/26(土) 09:14:29 ID:CswUAoUP
クッキーに一票!!! 
マジウマィ…(ーc−♪                              
335無銘菓さん:2005/03/26(土) 13:33:42 ID:???
どちらかといえばビスケット。
森永マリーがクリエイトで1箱98円だった。
5箱まとめ買い。
336無銘菓さん:2005/03/30(水) 02:48:12 ID:kjanaNld
>>335
いいなぁ…森永マリー大好きなんで羨ましい
(*´Д`)
というわけでビスケット派
337無銘菓さん:2005/03/31(木) 21:25:30 ID:YPKwHBbl
(´・ω・`)
マリー旨いがな
338無銘菓さん:2005/03/31(木) 21:43:37 ID:???
今マリー食べてる。
ホント美味い。
類似品は不味いのにマリーは美味いな。
339無銘菓さん:2005/03/31(木) 22:05:58 ID:???
クッキーに1票♪
340無銘菓さん:2005/03/31(木) 22:36:18 ID:EFIpj3S1
ぐーっぴたっビスケットのベリー味がとてもウマイ
341無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 00:22:07 ID:???
マリーが好きなんだよ
他のビスケはあんまり食わないけどね
で、ビスケ派なのさ
342無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 08:30:24 ID:???
海苔味のビスケットって美味しい?
343無銘菓さん:2005/04/03(日) 23:55:32 ID:???
クッキーは美味いけど、ビスケットは菓子以外にもなるからねえ・・・
344無銘菓さん:2005/04/05(火) 17:35:49 ID:???
鳩サブレーに使ってるフレッシュバターって国産なんだろうか?
345無銘菓さん:2005/04/07(木) 17:56:50 ID:alB7XqJq
age
346無銘菓さん:2005/04/07(木) 21:07:28 ID:???
>>344
わかんないけど、そうっぽくない?
347無銘菓さん:2005/04/08(金) 00:56:32 ID:ohaZb3rm
>>346
調べたんだが出てこない…
348無銘菓さん:2005/04/08(金) 19:54:03 ID:???
クッキーも好きだけど、

やっぱりビスケットでしょ。マリービスケット(゚Д゚ )ウマー
かあさんケット(゚Д゚ )ウマー

あぁ、食いたくなってきた…。コンビニ逝ってきまつ。
349無銘菓さん:2005/04/08(金) 20:56:10 ID:6EyhjnyI
マリー(゚д゚)ウマー
朝食代わりにもなります
350無銘菓さん:2005/04/09(土) 00:29:07 ID:???
前田のクリケット大好きなんだけど、
アレはビスケット?クッキー?
351無銘菓さん:2005/04/09(土) 14:38:34 ID:???
しっとりクッキーって言うお菓子が好き。
352無銘菓さん:2005/04/13(水) 18:15:44 ID:VDqBn2G3
ミスターイトウのクッキーウマイ!!
サブレもでててこれまたハマル☆
クッキー派デスけど
353無銘菓さん:2005/04/13(水) 19:18:26 ID:???
ギンビスは神。
354無銘菓さん:2005/04/13(水) 22:34:47 ID:???
アスパラ大好き。
ギンビスって銀のビスケット?(何のことかよくわからないが)
だとしたら、ビスケット派
355無銘菓さん:2005/04/16(土) 06:09:35 ID:???
スーパーの百円コーナーとかによくある、シンプルな袋に入ったハードビスケットが好きです
356無銘菓さん:2005/04/18(月) 19:45:11 ID:???
マリービスケットの良い香りに期待を膨らませながら
かじった瞬間の、あの騙された感はまだ覚えています。




という訳で、ハードビスケット派。
>>354
ギンビスは菓子メーカーかと。
たべっこどうぶつとか作ってる。
357http:// YahooBB219177222081.bbtec.net.2ch.net/:2005/04/18(月) 19:46:23 ID:???
guest guest /2k
358無銘菓さん:2005/04/18(月) 22:10:20 ID:???
>>356
日本では、菓子メーカーがビスケットやクッキーをたくさん販売してるんだけど・・・

と言う私は、
堅いクッキーが好き。
359無銘菓さん:2005/04/18(月) 22:23:43 ID:YtWpWbOW
しっとりクッキー派。
市販はムーンライトとか、チョイスが好きです。
360無銘菓さん:2005/04/20(水) 12:07:04 ID:???
しっとり
361無銘菓さん:2005/04/20(水) 21:13:27 ID:???
>>359
ムーンライトはしっとりかな?
チョイスはビスケットかと思ってたけどどうのなの?
362無銘菓さん:2005/04/24(日) 21:28:29 ID:W8O0mglw
チョイスはビスケットだと思う
363無銘菓さん:2005/04/25(月) 13:31:17 ID:yrAonY8n
>>342
めちゃうまだよっ!
最近あんま見ないなあ・・
ぜひ食って見れ
364無銘菓さん:2005/04/25(月) 13:37:44 ID:uzam3Mn1
カントリーマァム。食べ出したら止まらない〜クッキー派でつ
ビスケットは口の中の水分取られる気がして。
365無銘菓さん:2005/04/25(月) 14:13:34 ID:Lx6xx/R3
ビスケット!
マンマとか幼児用も美味しいよね!
最近新発売したひよこくらぶとのコラボみたいな
「ひよこビスケット」(ごめん、忘れた・・・黄色い箱)もとまらなくなるよ!
366無銘菓さん:2005/04/25(月) 19:35:25 ID:3d6m5vgF
ビスケット派
好物はマリービスケット
367無銘菓さん:2005/05/01(日) 22:09:57 ID:???
デイビッドクッキーに似たのはないかな?
368無銘菓さん:2005/05/05(木) 20:21:52 ID:???
ブルボンの
粗引き小麦のビスケット、
モサモサ感がおいしかった。
369無銘菓さん:2005/05/12(木) 16:19:53 ID:???
>>361
ムーンライトは昔はもっとしっとりだったよ。
「軽い食感に改良」されるたびにコクがなくなっていったですよ。
昔はサクサクしていながらコクがあって高級感があった。
それでもやっぱりムーンライトは市販で1番好きなんだけどね。
あとはたべっこどうぶつメープルバター。
370無銘菓さん:2005/05/12(木) 19:21:06 ID:TdnwRkRC
俺はビスケットの素朴さがイイ。

ダッチーオリジナルなど好み。
371無銘菓さん:2005/05/16(月) 09:34:14 ID:???
安物のシンプルなビスケット(大量に入ってるような)の
簡単でちょっと変わってて美味しい食べ方ってありますか?
アイスサンドにするとか、砕いてケーキ作るとかは知ってるけど、
もっと単純に、そのまま食べるのにちょっと飽きた時、食べながら出来るような食べ方知りたいです。
372無銘菓さん:2005/05/27(金) 00:13:41 ID:NCTtgVtQ
チョコを塗るならビスケットで。練り込むならクッキーか
373無銘菓さん:2005/05/27(金) 07:34:28 ID:c0azhTyY
>>348 
かーさんけっと!(*´Д`)
あの安っぽさがたまらん。懐かしい
374無銘菓さん:2005/05/27(金) 19:52:44 ID:???
最近またマクビティのシンプルなダイジェスティブにハマってます。
375無銘菓さん:2005/05/27(金) 20:41:34 ID:???
>>374
気持ちよくわかる。

ハーベストが好きだけど、アレはビスケットかな?
マクビティテダイジェスティブもそうだけど、
微妙な塩味が好き。
376無銘菓さん:2005/05/28(土) 18:45:35 ID:2jSYu1gZ
マンナ
377無銘菓さん:2005/05/28(土) 21:14:10 ID:???
>375
ありがトン!嬉しい。そうそう、ちょっぴり塩気があるのがいいよね。ハーベストも大好き。
でもクッキーも大好きだったりする。
378たま:2005/05/28(土) 21:44:40 ID:qGvXgeYW
クッキー☆サクサクした歯ざわりにラブ。
ムーンライト好き〜。カントリーマァムみたいなしっとり系も好き〜。
レーズンサンドってどっちだろ?アレもかなりヒット。
薄く焼いたクッキーを筒みたく丸めてるのあるよね?あれは正式名称あるんでしょうか。好きです〜。
あとは北海道土産、白い恋人☆ホワイト派。
沖縄のちんすこうって、どっち?
379無銘菓さん:2005/05/29(日) 03:58:00 ID:P4knhXuc
カロリメートってクッキー??
380無銘菓さん:2005/05/29(日) 07:06:52 ID:oFNMWVPz
>>378
筒みたいなやつ→シガールだよ


ちんすこうってショートブレッドぽいよね
381無銘菓さん:2005/05/29(日) 16:33:07 ID:VLVWc7UX
>>378
私も白い恋人大好き!そしてやっぱりホワイト派☆
382たま:2005/05/29(日) 16:45:13 ID:LTfyvcTl
>380
シガールっていうんだ〜!初耳〜☆アリガトです♪
ちんすこう、アタシは「甘味強いね〜」みたいな記憶しか実は無い・・・ウマイけどチョイのど渇く系かも?
>381
白い恋人は、やっぱ白くてナンボですよね〜♪茶色もイイけど、白、シロ☆
383無銘菓さん:2005/05/29(日) 16:53:00 ID:???
>>382
シガールっぽいクッキーが好きなら、
メーカーによっていろいろ出てる。

成分の違いか製法の違いか、
それぞれ味が違うから、
いろいろ試してみるのがいいかも。

パリッとしたものから、しっとりしたものまで・・・
384たま:2005/05/29(日) 17:05:03 ID:LTfyvcTl
シガールにもしっとりが?!驚き〜☆くいてぇッ!!
しっとり系シガールで、ウマイのってどこですか〜?
385無銘菓さん:2005/05/29(日) 17:54:43 ID:???
口に入れてみないとわかんないからね。

でも、ヨックモックでも、ブルボンでも、ユーハイムでも・・・
似たものは星の数。
自分の好みを探って見るのも楽しいよ。
386たま:2005/05/29(日) 18:09:27 ID:LTfyvcTl
385>
よし☆
虫歯の痛みが引いたら好み探しですわ♪
サクサク☆サクサク★
387無銘菓さん:2005/05/29(日) 21:59:00 ID:???
シガールはやっぱヨックモックのでしょ。さくさく
ブルボンのとかは油っぽくてガシガシしてるけど
388無銘菓さん:2005/05/29(日) 22:47:21 ID:???
ヨックモック、
確かにバター風味は際立ってると思うよ。
口解け感もいい。

けど、
ザクザク感がすきなら、
ブルボンもお勧め。
安いしw
389無銘菓さん:2005/05/30(月) 15:26:13 ID:ZyaYDgQU
うちの親父が一度
ビスケット食べてる途中に『風呂はいれ』と言われ
風呂にまでビスケット持ち込んだ時が。
漏れが小1の秋でつ…
390無銘菓さん:2005/05/30(月) 21:00:16 ID:JXk4cEAn
ビスケットはチョイス、クッキーは泉屋、サブレは鳩サブレがんまい。
391無銘菓さん:2005/05/30(月) 21:53:02 ID:???
↑自分かと思った・・・
392無銘菓さん:2005/05/31(火) 15:59:09 ID:???
>>389
今でもよくある17歳が来ましたよ
ビスケットの歯ざわりが好きだなぁ
393無銘菓さん:2005/05/31(火) 20:00:49 ID:???
泉屋クッキーの歯ざわりが好き。

じぶんは、バタークッキーのホロホロ感は苦手。
ビスケットでも、全粒粉の歯ごたえあるものが好き。
394無銘菓さん:2005/06/03(金) 17:37:52 ID:???
資生堂パーラーのもらって食べた。
おかんは絶賛!おれはマリーのほうが好き。
おばあちゃんゴメンね…せっかく送ってくれたのにorz
395無銘菓さん:2005/06/03(金) 17:47:19 ID:jbDvUJaZ
昔は大好きで食べまくってたもの
・ミスターイトウのチョコチップクッキー、バタークッキー
・ナビスコのチップスアホイ
・カントリーマアム
・たけのこの里
・ホームパイ

最近好んで食べるもの
・マリー
・チョイス
・きのこの里

クッキー系はこってりすぎて今の自分にはちょっと重い。
一枚で飽きてしまう。年だな。
396無銘菓さん:2005/06/03(金) 17:48:08 ID:???
あ・・・きのこの里ってなんだよ orz
きのこの山だね、スマソ
397子供:2005/06/03(金) 18:14:24 ID:TcPe6ncV
クッキー派

きのこの山より
 たけのこの山派やーーーー!!
398無銘菓さん:2005/06/03(金) 18:30:54 ID:9fciNzxn
森永のチョイスってほんとにビスケットなの??わたし的にはクッキーよりリッチな味がすると思うんだけど…
399無銘菓さん:2005/06/03(金) 19:12:35 ID:vE/fwbQY
クッキ〜がイイ!(・∀・)イイ!
400無銘菓さん:2005/06/03(金) 20:05:37 ID:???
クッキー!!!
401無銘菓さん:2005/06/03(金) 20:15:01 ID:???
>>398
禿同!でも、ビスケットとクッキーのくくりってビミョーだからねー。

私が好きなのは、
バター風味が豊かなクッキー(バタークッキー、サブレ、ガレットとか。)
サクサク香ばしいビスケット(ダイジェスティブとか。)
クリームサンドのダイジェスティブとか、ザクザクシリアルやナッツ系のクッキーも好きだな。
402無銘菓さん:2005/06/03(金) 21:48:19 ID:???
ミスターイトウのラングリーが1番っ
リッチなサクサク感が大好きだー。次は森永のムーンライト
403無銘菓さん:2005/06/05(日) 20:26:04 ID:/ycSanSB
チョイスってビスケットじゃなくてサブレ…?
サブレと似た味がしたと思ったんだけど。サブレもビスケットの一種なのかな…?
404無銘菓さん:2005/06/05(日) 20:37:25 ID:???
クッキーの元はケーキ、ビスケットの元はパン。
ってがいしゅつか。
405無銘菓さん:2005/06/05(日) 22:50:16 ID:xjJnt997
ビスケの方が馬居!
406無銘菓さん:2005/06/05(日) 23:02:35 ID:/ycSanSB
>>404
薄力粉か強力粉かの違いということですか!?
なるほどー初めて知りました...
407無銘菓さん:2005/06/06(月) 01:36:48 ID:???
レーズンサンド(だったかな・・・?)
しっとりクッキーでクリームとラムレーズンサンドしたの
ブルボン(だったと思う)の  うまっかった
408無銘菓さん:2005/06/06(月) 13:01:19 ID:5iSYAvVR
100均でみかけたのでつが
揚げビスケット
ちょいしょっぱくて
激ウママー!
409無銘菓さん:2005/06/06(月) 20:11:42 ID:???
>>404
違う。
ケーキから発生したのがクッキー
パンから発生したのビスケットというだけ。
薄力粉を使うパンも強力粉を使うケーキも(少ないけど)あるよ。
言葉の使い分けだけで言うと
アメリカではほぼクッキーって呼ばれててイギリスではビスケット。

日本の表記基準では
全体がビスケットで、「糖分・脂肪分が40%以上で手作り風の外見」のものがクッキー。
410404:2005/06/07(火) 09:12:45 ID:???
ちょっとググったら
上の基準(40%うんぬん)はビスケット協会に入会している場合のみだって。
入ってなければ好きな表記を使用可。

イギリス風にこだわる会社はバターたっぷりでも「ビスケット」って表記してるような…。
411411:2005/06/07(火) 12:34:58 ID:???
連投ゴメン。
名前間違えました。411は410です。
404さんもではありません。すみません。
412無銘菓さん:2005/06/07(火) 12:35:51 ID:???
モチツケ。相当慌ててまた間違えてるし
413無銘菓さん:2005/06/07(火) 19:47:50 ID:Sb+LVGaR
ばたぁタプーリくっきーマンセーww
414無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:02:49 ID:yNM5Oy6c
辛党なんだけど、
トラピストクッキーと鳩サブレだけは自分で買う。
415無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:05:59 ID:yNM5Oy6c
409さん
それってこの前テレビでやってたよね。

でも大分前に聞いた話じゃバターの量で呼び方変わるらしいよ。
多い順にサブレ→クッキー→ビスケット
416無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:42:34 ID:???
>>414
わかる!
417無銘菓さん:2005/06/07(火) 22:14:47 ID:Sb+LVGaR
けっきょくチョイスはサブレなの?ビスケットなの?
418無銘菓さん:2005/06/07(火) 22:26:33 ID:???
クッキー飛ばして?
419無銘菓さん:2005/06/08(水) 00:54:20 ID:???
普段甘い物は食わないんだがビスケットに一票
\100ショップで何気なく買ってみたんだが普通に旨かったな。

袋の裏に書いてあった北陸製菓のポリシーも気に入ったし。
ただ、公式のおかめさんはちと怖いが('A`)
420無銘菓さん:2005/06/08(水) 08:05:34 ID:???
サブレはバター分の多い物を指すけど
少ないものをクッキーやビスケットって言うわけじゃない。

名付けは自由。
こんないろんな呼び名があるのは日本だけみたいだよ。
いっそ基準を作ってほしいよね。
421無銘菓さん:2005/06/08(水) 08:12:05 ID:???
ケーキ屋でバイトしてた時は、便宜上やっぱりバター量で
「サブレ→クッキー→ビスケット」って呼ばれてたなぁ。
そういう分け方してる人多いし、いっそビスケット協会とやらで基準を決定(認定)してくれればいいのに。
422無銘菓さん:2005/06/08(水) 09:07:21 ID:QaaMMDHm
じゃあチョイスはサブレって事で決着。
423無銘菓さん:2005/06/08(水) 10:28:18 ID:???
ほっほー!勉強になりました!
私は、

・サブレ、ガレット→クッキーの一種でフランス風の、割とバター比率の多いもの。
・ビスケットはクッキーよりバター使用比率の少ないもの

って思ってました。
424無銘菓さん:2005/06/08(水) 11:35:33 ID:0kCV3+Q0
チョイスは美味しいけどお安いんで、ビスケットじゃないか?
425無銘菓さん:2005/06/08(水) 14:31:46 ID:???
明確な基準が無い以上は
個人の判断に委ねられるよな。
チョイスは
◯バターたっぷりだから クッキー
◯バターすげぇたっぷりだから サブレ
◯イギリス風だからビスケット
◯「手作り風の外観」ではないからビスケット
と様々な解釈ができる。



チョイス食いてー。買ってくる
426無銘菓さん:2005/06/08(水) 19:23:50 ID:???
餃子とシュウマイどっち好き?と同じくらい悩むな。

どっちも好き。
427無銘菓さん:2005/06/08(水) 20:05:30 ID:???
ってってことは、
ハトサブレ大好きだけど、
あれもバターたっぷりってことですね。

普通のバタークッキーよりもあっさりと感じられて
たくさん食べられちゃうけど・・・
428無銘菓さん:2005/06/08(水) 22:12:12 ID:???
鳩サブレーはバター風味しっかりしてて美味しいと思う。

チョイスはたしか箱にはビスケットって書いてあった気がするけど、
食べるとクッキーの感じだよね。
429無銘菓さん:2005/06/10(金) 21:34:08 ID:???
ケンタッキーのビスケットの作り方を詳しく紹介しているサイトはありませんか?

自分で作りたくなったので誰か教えてくれ
430無銘菓さん:2005/06/11(土) 08:53:12 ID:???
ケンタッキーのビスケットってうめーよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1021199169/

↑いろいろありますよ。
431無銘菓さん:2005/06/11(土) 08:56:54 ID:???
お、この前図書館で借りた本にあった気がするな。
アメリカの焼き菓子の本だったけど題名不明。
「ホットビスケット レシピ」「ビスケット 軽食 レシピ」で出ない物かね?
432無銘菓さん:2005/06/11(土) 14:18:05 ID:???
私はマリービスケット大好きーーーー!
433無銘菓さん:2005/06/12(日) 21:22:34 ID:???
>>409
そういえばSea Biscuit(映画にもなった馬ではなく原義のほう)は乾パンの事なんだよな
434無銘菓さん:2005/06/13(月) 10:28:35 ID:???
>>433
船乗りが保存食用に「パンを二度焼き(ビスケット)」したのが起源。

だから、まんまなんだね。
435無銘菓さん:2005/06/22(水) 17:23:57 ID:QGmGKjF5
ムーンライトまじうますぎ
436無銘菓さん:2005/06/22(水) 18:15:21 ID:???
クッキーなのかせんべいなのか!?
な「太鼓せんべい」(゚∀゚*)ウマー ペーナッツが、カクベツなのでつ!

袋の前部に書いてあるクッキーのようなせんべいってナニ?(;´Д`)
437無銘菓さん:2005/06/22(水) 20:30:24 ID:ttxDoLnW
ビスケットが好き!軽くてイイ!
438無銘菓さん:2005/06/22(水) 20:57:20 ID:GWYG8a10
子供の時マリービスケットばかり食べていたので
いまだにマリー大好きだ〜。

クッキーはなぜかチョコチプしか食べません・・・。
439無銘菓さん:2005/06/22(水) 21:49:47 ID:???
>>436
わたしも大好き。
つい止まらなくなります。
でも、ピーナッツを塩味にして欲しい!
甘いクッキー生地としょっぱいピーナッツのコラボ・・・
激しく希望します。
440無銘菓さん:2005/06/23(木) 03:36:37 ID:4N+NpBlG
ブルボンのチョコチップクッキー好き。
441無銘菓さん:2005/06/23(木) 15:30:18 ID:???
>>439
おぉ!味の分かる方ですね!!
しかしペーナッツは味が付いてないからイイのだと思うのですが
素材の味を大切にの太鼓せんべい⊂(゚∀゚*)ウマー
442無銘菓さん:2005/07/01(金) 18:29:30 ID:???
クッキーも、ビスケットもどちらも好きだけど
市販のものならビスケットが好きかな。
あっためたミルクと一緒に食べるのが最高の幸せ。
443無銘菓さん:2005/07/01(金) 22:46:20 ID:???
ギンビスのアスパラと
梶谷のシガーフライが好きな自分は
ビスケット派なのかな。
444無銘菓さん:2005/07/26(火) 18:14:20 ID:BNX6cmG4
ギンビス
『たべっ子どうぶつ』
メープルバター味…
(・∀・)イイ!!
445無銘菓さん:2005/07/26(火) 22:02:15 ID:???
>>444
確かに美味しいよ。メープルの風味がいいね。
で、
それはクッキーかな?
446無銘菓さん:2005/07/26(火) 23:05:33 ID:???
ビスケットだね
447無銘菓さん:2005/07/26(火) 23:18:41 ID:BNX6cmG4
>>445
でしょでしょ(*・∀・)
香ばしくてケンタッキーのビスケット(パンみたいなやつ)
な風味がたまりますん
448無銘菓さん:2005/07/27(水) 01:47:13 ID:vX/eJauq
クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーワッキークッキーワッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキー
449無銘菓さん:2005/07/27(水) 07:55:58 ID:65E6x2TU
クッキー
特にチョコチップクッキー好き
450無銘菓さん:2005/07/27(水) 10:21:31 ID:3o39czDA
>>449
ちょっとあっためて食べるとウマー
451無銘菓さん:2005/07/27(水) 22:57:45 ID:???
チョコ融けるでしょう?

自分は逆に、冷やして食べるのが好き。
452無銘菓さん:2005/08/05(金) 06:39:54 ID:tyWy3KMn
大人なのに、お子様向けのビスケット(マンナ)を
喜んで食べてしまっている私が来ましたよ。というわけでビスケット派。
…マリーも好きだけどねw
453無銘菓さん:2005/08/05(金) 07:17:40 ID:4EB+R2Fr
ビスケット派。
ビスケットはなんか食感優しい感じが好き。王道の森永ムーンライトが好き。
クッキーはなんか歯触りかてぇし冷たい感じでやだ
454無銘菓さん:2005/08/05(金) 07:26:28 ID:???
クッキー派♪
ビスケットもいいけど口の中にへばりつくのがやだ
455無銘菓さん:2005/08/05(金) 07:47:13 ID:dvNO4rv6
>>453

ムーンライトはクッキーだべ。
456無銘菓さん:2005/08/05(金) 11:31:25 ID:PDXSgoMi
クッキー
チョコチップのやつ特に(・∀・)イイ!
457無銘菓さん:2005/08/05(金) 20:37:00 ID:???
クッキー!
チョコチップクッキー好き
毎日食べたい
458PEPO:2005/08/09(火) 13:26:05 ID:xLHp2vF1
>>449ボクも!
459無銘菓さん:2005/08/09(火) 16:20:39 ID:???
ここまで国民の意見を率直に問う首相が今までいたか?
昨日8時半からの会見は忘れない。
あれは歴史に残る名演説だったと思う。

私は国家公務員であり、給与削減でかなり苦しんでいるが、小泉に対する
私怨は全く無く、公僕であるからこその痛みを甘受している。
日本の将来を考えれば、公務員削減も含む構造改革は必要だと判断する。
国民の意思を問われる選挙だ。今までの馴れ合い選挙とは違う。
私利私欲で動く族議員は小泉自民から排除された。
私達の、そしてその次の世代の人の為にも、投票に行こうではないか。

小泉首相が会見(動画)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050808/20050808-00000088-nnn-pol.html

何で郵政なの?と無知な諸君
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/010821/
460無銘菓さん:2005/08/09(火) 21:09:02 ID:aGFn74fQ
クッキーもビスケも同じやろ。対決するまでもなし。1ってアホすぎ。糖尿で死ね
461無銘菓さん:2005/08/10(水) 04:09:26 ID:9t0vAOZ6
ムーンライト、森永ビスケットて書いてあって確かに商品名クッキーになってる
おんなじなのかなクッキーとビスケットて
462無銘菓さん:2005/08/10(水) 16:13:33 ID:???
甘いビスケットが好きです
甘くないクッキーは大好き
どちらかというとクッキーが好き
以上
463無銘菓さん:2005/08/12(金) 09:38:19 ID:???
断然ビスケット派でし☆
優しい味にメロメロ。ビスケたんハァハァ
464無銘菓さん:2005/09/01(木) 00:40:06 ID:???
ロータスのカラメルビスケットが大好き。
シナモンの風味がして、甘いんだけどクセになる。
465無銘菓さん:2005/09/10(土) 12:38:35 ID:???
マリー系のハードビスケッツ大好きだ
466無銘菓さん:2005/09/10(土) 13:41:35 ID:oSlJFF32
クッキーに一票いれます!
あのさくさく感たまんないじゃん!
ビスケット=やわらかい感じが
467無銘菓さん:2005/09/10(土) 13:46:29 ID:52rJZbrt
クッキーとビスケットは明らかに違うものですよ〜
材料がまずちがうって

そしておれはクッキーに一票
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:48 ID:???
クッキー

それも、ザクザクとかポクポク系が好き。
サックリとか、ホロホロは苦手。
469無銘菓さん:2005/10/02(日) 07:56:37 ID:guXmWvmA
age
470無銘菓さん:2005/10/15(土) 17:51:42 ID:???
ブルボンのバターロールくっきーテラウマス
471無銘菓さん:2005/10/20(木) 10:57:24 ID:2jfNfkp/
ビスケット!

森永のマリー大好きだ〜
472無銘菓さん:2005/10/20(木) 17:36:49 ID:ANp5Bqow
クッキーが好きです。でも彩さんのほうがもっと好きです。
473無銘菓さん:2005/10/21(金) 03:38:15 ID:HQ+ULKIj
クッキー。
最近はフルタのふっくら玉子クッキーが好き
474無銘菓さん:2005/10/25(火) 23:23:24 ID:5i9pqL3U
ビスケット!
朝、マリーとカフェオレ…(´Д`*)
クッキーも好きだけど飽きるんだよなぁ。そして太る…orz
475無銘菓さん:2005/10/31(月) 13:23:56 ID:kvWDaz65
>>473
それゲロマズ・・
476りく:2005/11/01(火) 11:27:42 ID:Wdw3QXu3
クッキー大好き!!!!!!!!
卵大好き!!!!!!!!!
477無銘菓さん:2005/11/01(火) 11:32:24 ID:3gCmCwIn
マリーはボソボソで歯にくっつくから嫌い。
ビスケットというよりカンパンに近い。
478無銘菓さん:2005/11/01(火) 11:47:52 ID:???
ビスケットとクッキーの違いがわかりません
479無銘菓さん:2005/11/01(火) 12:23:48 ID:???
穴があいてるのがビスケットで、あいてないのがクッキーじゃない?
480無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:36:32 ID:???
じゃあうまい棒はビスケットだな
481無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:41:03 ID:GFz7JuXr
どっちも好きだけど今の気分はクッキー(・∀・)
482無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:44:22 ID:j1RDya91
ムーンライト大好きー。
さくさくさくさくっ
483無銘菓さん:2005/11/01(火) 20:19:15 ID:???
クッキーでしょ
はじっこからリスみたいにカリカリするのが好き
汚いっていうな
484無銘菓さん:2005/11/04(金) 15:46:34 ID:???
クッキーってポクポクしてるやつだとおもってた
485無銘菓さん:2005/11/11(金) 20:50:33 ID:???
フレンドベーカリー・・・・好きでたまらない!
486無銘菓さん:2005/11/18(金) 03:38:53 ID:???
ドーナツビスケットうまうま
487無銘菓さん:2005/11/20(日) 23:35:57 ID:???
動物ビスケット大好き
488無銘菓さん:2005/11/21(月) 17:55:00 ID:???
マリービスケット美味い。
素朴で(・∀・)イイ!!
489無銘菓さん:2005/12/07(水) 15:17:05 ID:???
はげど!!!!
マリービスケットは優しい味でおいしいし量も多いしおまけに安いし最高。

マリーがあるかぎりビスケット派。
490無銘菓さん:2005/12/09(金) 18:19:48 ID:3Pj1ie2T
クッキー!!
ザクザクって食感が(・∀・)イイ!
491無銘菓さん:2005/12/14(水) 20:27:01 ID:nuwhUS9g
絶対クッキー
バターたっぷりかチョコチップの。スペインのチョコチップクッキーうますぎる
492無銘菓さん:2005/12/19(月) 15:16:15 ID:BpqJwAUE
ビスケットは森永〜♪

とかいうけどマリービスケットのほうが好き
493無銘菓さん:2005/12/19(月) 17:53:49 ID:???
クッキーは2、3枚で飽きるけど
ビスケットはつい食べ過ぎてしまう
でもビスケット好き
494鈴愛:2005/12/24(土) 04:53:10 ID:???
すずめは、クッキーに一票です。



    ___
.  ノ从リヽ
  /从リ从iリ
  =リ| |リ=
  iリ゙ーノ!
. ノ[ヾ=/]ヽ
 |゙i /|~==||
 |_| |/▽゙||
. \\_(##)~/
  ノヽつ⊂ノi
. //!リリ|リ!i|
 /、_i_リ_i_|
   |_||_|
   |i||i|
   |リ||リ|
   [ニ)ニ)
495無銘菓さん:2006/01/02(月) 03:37:32 ID:5a+jOBZi
クッキーに一票です!
友達の家で食べたチョコチップクッキー激ウマだった・・・ww
496無銘菓さん:2006/01/02(月) 03:53:46 ID:???
クッキーに1票
焼きたて最高
497無銘菓さん:2006/01/02(月) 10:03:19 ID:???
ふと疑問に思ったんだが、クッキーとビスケットの違いってなんなんだろう…。
498無銘菓さん:2006/01/02(月) 13:32:54 ID:qGipdb4Y
>>497
どちらも本来は同じもので、英語ではビスケット、米語ではクッキーと呼ばれている。
日本では糖分や脂肪分の合計が40%以上のものをクッキーと呼んで区別している。

http://www.biscuit.or.jp/story/history.html
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/unchiku/114.html
499無銘菓さん:2006/01/02(月) 13:40:12 ID:IC410e7N
クッキー♪

何故ならクッキーモンスターが好きだから(笑
500!omikuji :2006/01/02(月) 14:19:37 ID:81O2LFux
クッキーに一票
501無銘菓さん:2006/01/02(月) 15:30:28 ID:qGipdb4Y
植物性油脂、マーガリン、ショートニングを使っているものはゴミ。
502無銘菓さん:2006/01/02(月) 18:31:56 ID:0ZnzMyvk
クッキーに1ぴょ
503無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:34:28 ID:Deg27e4W
クッキーはケーキ、ビスケットはパンってテレビでやってたよん
504無銘菓さん:2006/01/04(水) 05:13:02 ID:rEuFzkdf
ビスケットに一票
軽くてサクサク♪
505無銘菓さん:2006/01/04(水) 14:27:05 ID:iFCjl6mp
ポケットの中からビスケットが....ってゆーじゃん(.〜.))モグモグ
赤ちゃんが食べる感じのビスケが好きや
506無銘菓さん:2006/01/04(水) 14:29:51 ID:hUQlbNpz
ビスケットは食事感覚で
クッキーはお菓子感覚で食べる
用途別です
507無銘菓さん:2006/01/04(水) 19:21:32 ID:MWZ2B2M4
クラッカーは食事感覚で食べるが、
ビスケットもクッキーもお菓子。
508無銘菓さん:2006/01/04(水) 19:35:18 ID:OuBKyvUB
オレオみたいなビスケット好き
509無銘菓さん:2006/01/05(木) 00:31:18 ID:fuGSy4Z0
オレオはクッキーじゃないの?(゚゚;)
510無銘菓さん:2006/01/05(木) 17:15:34 ID:ujUZrumm
ビスケット 好
511ディズニー:2006/01/05(木) 17:51:22 ID:pwyeKHjo
クッキーに一票
512無銘菓さん:2006/01/05(木) 18:08:33 ID:FkN2dwIU
クッキーに一票♪
たぺたいo(_ _*)o
513無銘菓さん:2006/01/05(木) 23:38:16 ID:NSOtgVnn
>>512俺もクッキー食ぺたい(*´∀`*)
514無銘菓さん:2006/01/13(金) 01:52:05 ID:v5WS30yI
ビスケット派
今日久しぶりにマリー食べたけどやっぱりうまかった
515無銘菓さん:2006/01/13(金) 19:07:13 ID:bBFXroPi
クッキー派。
ココナッツとか入ってるのが好き。
516無銘菓さん:2006/01/15(日) 18:32:41 ID:IpLA2oGd
ビスケッツに一票
517無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:32:40 ID:0nc6bcU4
ハードビスケットうめぇよ!歯応えあってうまい!見た目古ぽいけど最高
518無銘菓さん:2006/01/16(月) 19:20:05 ID:???
ビスケットはパンでクッキーはケーキなのです。
519無銘菓さん:2006/01/18(水) 21:21:46 ID:???
マリーよりchoice好きな私少数派?
520無銘菓さん:2006/01/26(木) 09:59:39 ID:???
【埼玉】
ビスケット作りに園児大喜び…秩父の高校生が幼稚園に“出前授業”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138236995/
521無銘菓さん:2006/01/26(木) 15:47:41 ID:tOoq8cMM
クッキーが好き
522無銘菓さん:2006/01/26(木) 17:22:14 ID:3luprv7c
ウエハースに一票っと
523無銘菓さん:2006/01/26(木) 18:05:42 ID:roLXjI/X
今、シガーフライ一袋食った。んまい。
524無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:35:55 ID:htjLe6kB
今ブルームーン食べた。
やっぱクッキーが美味しい

でも麦ビスケットは上手いんだよなー
525無銘菓さん:2006/01/27(金) 22:45:16 ID:ZHXXOgeu
うまい棒【たこ焼き味】に一票
526無銘菓さん:2006/02/04(土) 11:24:43 ID:???
マクビティのチョコレートダイジェスティブ、
ティンカーベルの箱になってから味落ちたんだけど
なんか変わったのかな?
527無銘菓さん:2006/02/04(土) 11:42:33 ID:???
うまい棒といったらチョコだろ!
528無銘菓さん:2006/02/06(月) 19:48:09 ID:???
ココナッツサブレ最強
529無銘菓さん:2006/02/10(金) 05:26:02 ID:???
ビスケットは飯代わりに出来るが
クッキーは出来ない
よってビスケット派

さらに言うなら
ビスケットは貪り用
クッキーは味わう用
530無銘菓さん:2006/02/10(金) 14:59:25 ID:???
病み上がり。
間食をしないといけないんだけど、
医者にはビスケットを勧められてる。
531無銘菓さん:2006/02/12(日) 02:10:36 ID:???
最近クッキー派です。
個人的に
ミスターイトウ>トウハト>>森永
(バタークッキー調べ)
532無銘菓さん:2006/02/12(日) 18:33:49 ID:CMFZ1eTT
マリー食ったよ


ウマス!!!!!!!


リッツよりおいしいかもね!!!!!!!1
533無銘菓さん:2006/02/12(日) 19:46:06 ID:zMkXBlXL
マクビティのバニラクリームダイジェスティブ(通称青箱)
ティンカーベルが消えたら中身が一回り大きくなったような気がするが
気のせい?
534無銘菓さん:2006/02/12(日) 19:48:02 ID:???
ムーンライト最高だね
535無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:59:10 ID:l5WVD7t/
誰かフォーチュンクッキーっていう空洞状に作ったクッキーのなかにおみくじが入ったやつ売ってる場所知りませんか??知ってたらおしえてくださぃ…
536無銘菓さん:2006/02/16(木) 22:57:29 ID:???
クッキーしか作れないのでクッキー派
537無銘菓さん:2006/02/17(金) 09:08:32 ID:???
マリービスケットって、
特に食べたいと思わないのに、
いざ食べてみると止まらなくなる。
やさしい味。
私は紅茶と一緒に食べるのが好き。
538無銘菓さん:2006/02/18(土) 19:08:04 ID:X8Ol9n+J
http://n.pic.to/1xjyl
クッキーつくったよ(・∀・)
539無銘菓さん:2006/02/18(土) 19:12:14 ID:???
おぃしそー
ぃぃなぁ(>_<)
でもビスケット派
540無銘菓さん:2006/02/18(土) 19:29:23 ID:L1FXrSZq
アンパンマンビスケットが大好き。
おいしい。
ビスケット派。
素朴なやさしい味はビスケット。
541無銘菓さん:2006/02/19(日) 12:51:00 ID:95U9Q7vq
旨いのはクッキー。

でも値段的にいつも100均のマリーを買ってしまう…
クッキー高くね?
542無銘菓さん:2006/02/19(日) 13:13:13 ID:8LFMpfgm
ポケットの中に…
543無銘菓さん:2006/02/19(日) 13:24:29 ID:dDjIZ8f6
フォーチュンは楽天の長良園で通販できますよ
544無銘菓さん:2006/02/19(日) 16:01:03 ID:GXgRbR2+
銀座にある「ウエスト」のドライケーキ
ホワイトデーのお返しにしようと思ってんだけど本当においしい?
545無銘菓さん:2006/02/19(日) 16:02:52 ID:GXgRbR2+
>>544の訂正
バレンタインのお返し
546自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 15:58:51 ID:???
今日はビスケットの日だぞ
547自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:47:28 ID:487WuxFG
ビスケットの日ってあったんだね〜
今日、ショッピングセンター行ったら直径10センチぐらいのビス配ってた。
毎年配ってるのかな?
548自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 05:10:21 ID:???
549自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 10:12:21 ID:1VB9ZEVr
ショップ99で売ってるハードビスケットうまいですよ。歯ごたえがあるから満足感があっていい!
550自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 11:11:42 ID:???
なぜにビスケットの日??
551自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 11:37:14 ID:???
ナビスコのビスキュートがまじうますぎ!
軽いさくっとした食感と甘いかりかりシュガーがはまる味!
552自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 21:59:39 ID:6EIr7Dbd
190g100円のハードビスケット買ってきたが
結構うまい
これじゃマリーはぼったくりだな。
ちなみにメーカーはジェーシーシーってとこ
553マリー・ワトソン:2006/03/16(木) 05:14:34 ID:???
呼んだ?
554おしゃれキャット・マリー:2006/03/17(金) 09:12:50 ID:???
呼んだ?
555自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:17:32 ID:???
味や香りが主張しすぎないビスケットがいいな。
小麦粉や、胚芽の味をしみじみ楽しみたい。
556自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 12:35:16 ID:???
時期によっても好みが変わるけど、
今は、バターたっぷりのクッキーより、粉っぽいビスケットを食べたい。
557自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:48:36 ID:bhO1cm5R
↑どっちも食べたい。
マリーの粉粉しててむせそうなのは嫌だけど。
558自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 06:17:21 ID:ez1On3Cj
基本的にはクッキー、トラピストクッキーとがが美味い
でもアンパンマンビスケットはクッキーぽくて美味い、オレンジ味がするやつ

あたり前田のリサーチシリーズっていう14cmくらいある
チョコが挟んであるビスケットは激うまです、菊屋とかでは
白ビス×チョコがよく売っているので、手に入りやすいです。
黒ビス×白チョコ、白ビス×イチゴがあるようですが
これは見たことがありません、東京、埼玉あたりで見かけた方情報下さい。
559自治スレにてローカルルール検討中 :2006/03/29(水) 18:25:33 ID:6zCLhqTo
クッキーの方が好きかな
でもこないだ「牛乳クッキー」っての食べたら
しけってるのかと思ってビックリした。Σ(゚д゚) でもうまかった
560自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 19:59:45 ID:???
バター風味の良いクッキーもグラハム系のビスケットも好き!
ガレットとかパレットとか、ちょっと塩気を感じるものも好き。
ビスケットなら、マクビティやグラッサム。
561無銘菓さん:2006/04/05(水) 05:51:15 ID:???
クッキー。チョコチップクッキーは至高のお菓子だ
562無銘菓さん:2006/04/07(金) 13:11:01 ID:vRi7ju6Z
ハードビスケット。
非常食用に常に買い置きしてる。
賞味期限が近づいては食べて、
かれこれ8年。地震はこない。
563無銘菓さん:2006/04/07(金) 14:12:01 ID:???
幸せな事だ
564無銘菓さん:2006/04/14(金) 05:21:51 ID:???
ロータスを褒め称えつつビスケットにイピョーウ
美味すぎだよ!
もう少し量少ないのが売ってるといいんだけど
565無銘菓さん:2006/04/16(日) 00:17:39 ID:hqC0ziS7
ボクのおやつの
ミニクッキー量多いしおいしいよ
566無銘菓さん:2006/04/16(日) 01:55:23 ID:???
>>531
その順番は味覚を疑うぞ・・・・
森永のがよほど美味いと思うが
567無銘菓さん:2006/04/16(日) 14:48:30 ID:???
私はその3社、どこも同じくらい好き。
値段考えると悪くない。

有名店のクッキーなんて、
値段が高くて当たり外れ(好みだけど)が激しいと思う。
568無銘菓さん:2006/04/17(月) 16:46:59 ID:R2UrK7+v
クッキー
100均にもあった濃厚ミルククッキー最強(*´Д`)ハァハァ
569無銘菓さん:2006/04/17(月) 20:13:53 ID:???
アメリカンソフトマカダミアにかなう者おらず
570無銘菓さん:2006/04/17(月) 21:16:38 ID:???
100均に売ってるムーミンビスケット食べたら
めちゃウマかった。幼稚園のおやつに出てきたような
良くも悪くも素朴なビスケット。私にはヒットだった。
そこのメーカー(北陸製菓)のHP見たら
無印とかのビスケットも作ってるとこだったよ。
自演みたいになってしまった・・・(;´Д`)×
クッキーだったら小麦粉・卵・砂糖だけで作った
手作りのものが一番好きでつ。
571570:2006/04/17(月) 21:18:36 ID:???
ていうかハードビスケットもココだったんですね(;´Д`)×
無知は逝ってきます・・。
572無銘菓さん:2006/04/21(金) 14:33:32 ID:5GjMrrtm
ビスケット派
100均にあるエースコインって言う日清シスコのビスケットが旨い
1袋で1週間はもつしあまりお菓子にお金使えない
自分の必需品
573無銘菓さん:2006/04/21(金) 15:19:51 ID:2XUX1fkw
どっちも好きだなぁ
でもどちらか選ぶならクッキーかな
574無銘菓さん:2006/04/21(金) 15:40:19 ID:???
ポケットの中で叩くと増えるのがビスケット
ポケットの中で叩くと砕けるのがクッキー

ビスケットの勝ち
575無銘菓さん:2006/04/21(金) 23:12:56 ID:???
>>572
エースコインが1週間持つあなたは、
正常でいいね。
自分の場合そんなにもたない・・・

で、自分もビスケ派
576572:2006/05/01(月) 07:01:39 ID:Kvgq7vt0
>>575私はあまり運動しないからそんなに食べたくならんのだよ…
と言うかお金がなくてね
ビスケット派だけどこないだ友達が作ってくれた
紅茶のクッキーもウマーでした
577無銘菓さん:2006/05/01(月) 07:20:59 ID:???
手作りが好いね。
いい友達。
578無銘菓さん:2006/05/01(月) 07:38:17 ID:???
ビスケットとクッキーの違いがわからない・・
579無銘菓さん:2006/05/02(火) 22:03:22 ID:???
>>576
まさに今紅茶のクッキーを作って食ってる。
おいしいねこれ。
580無銘菓さん:2006/05/09(火) 05:56:03 ID:???
>>578
プッwww





ビスケットで。
581無銘菓さん:2006/05/12(金) 19:22:37 ID:FJXdRpCd
かんぱんに一票
582無銘菓さん:2006/05/13(土) 11:59:38 ID:kxjyzjnK
>>578
バターの量の違いだったと思った。

俺は甘さがあった方がいいのでクッキー派。
583無銘菓さん:2006/05/13(土) 14:58:41 ID:CkfSOxFQ
パンがビスケット
ケーキがクッキー
584無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:19:10 ID:7c98zKbI
サクサク くっきー!! 
585無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:45:53 ID:jzmIeZ0t
やっぱしクッキーだしょ
586無銘菓さん:2006/05/19(金) 18:28:28 ID:/5eAxYdi
宝製菓のアソートがすき。
どれもうまい!!
587無銘菓さん:2006/05/19(金) 19:51:59 ID:KHponXhd
クッキーとビスケットって同じものなんじゃ無かったっけ?
ただ、クッキーには定義みたいのあったはずだけど
588無銘菓さん:2006/05/19(金) 19:57:06 ID:/r0oCesA
サブレ派はどうしろというのだ
589無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:05:34 ID:mORP5Eq2
かんぱんに2票目
590無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:19:32 ID:guwgLPSm
ビスケット派。
ローソンの105円バタースティックがいい。
591無銘菓さん:2006/05/19(金) 20:26:36 ID:???
>>588
サブレはクッキーの一種だと思ったけど違う?
592無銘菓さん:2006/05/20(土) 03:00:27 ID:???
しましまクッキーを越える美味さのクッキーは
ない!!!
593無銘菓さん:2006/05/23(火) 09:29:12 ID:WaV/pDkQ
宝製菓のいろんなクッキーが入ってるやつうまい!
594アッー:2006/05/23(火) 09:36:01 ID:???
ガレットブルトンヌの兄貴に1票でヤンス
595無銘菓さん:2006/05/26(金) 12:24:30 ID:???
最近うちの近くのベイシアに昭栄堂というメーカーのクッキーが
入荷してたんで試しに買ってみた。

・・・ウマー!!ヾ(*゜∀゜*)ノ
チーズ、ショコラ、胡麻すべてウマー!発酵乳マーガリン恐るべし!  
596無銘菓さん:2006/05/28(日) 17:51:39 ID:fJyNb3Pz
クッキーに一票!!
初めてムーンライト食べたけどウマー
597無銘菓さん:2006/05/29(月) 01:36:03 ID:???
やっぱ森永のマリーだよね。定番。
チョイスやウェルも好きだけど
598無銘菓さん:2006/05/29(月) 09:37:52 ID:???
マクビティーだよやっぱり
599無銘菓さん:2006/06/06(火) 00:10:55 ID:???
マクビティおいしいよね。
バニラクリーム食べだしたら止まらない。
よってビスケットに1票!
600無銘菓さん:2006/06/06(火) 21:40:11 ID:???
マクビティ好きですハイ

ぼかぁ、ブルボンの粗びき小麦のビスケットに一票しますね
601無銘菓さん:2006/06/07(水) 23:01:56 ID:???
>>600
確かに粗挽き小麦、おいしい。
素朴な味。

ブルボンならグラッサム、
マクビティならバニラクリームサンドが好きだけど、
あれってビスケット?
602無銘菓さん:2006/06/13(火) 21:47:23 ID:???
>>601ググって参りました所によると
マクビティはビスケットであると判明致しますた

|∀・)ノシ

|≡3サッ
603無銘菓さん:2006/06/14(水) 16:19:50 ID:LCb0T+O+
99ショップで310g99円のマレーシアのHUP SENGというメーカーの
マリービスケットを買ってみたら、ココナッツフレーバーだった。

これでもマリービスケットなのかと。
604無銘菓さん:2006/06/29(木) 23:25:04 ID:???
以前は断然クッキー派だったけど、
今は、ハードビスケットや全粒紛ビスケットが気に入ってる。
605無銘菓さん:2006/07/10(月) 21:55:55 ID:???
>>604  自分も前ビスケット美味しくないと思ってたけど、
今はマリーとか固いビスケットが好み。年月で嗜好って変るのかね。
606無銘菓さん:2006/07/15(土) 13:41:41 ID:???
カンパン!
607無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:12:39 ID:???
乾パン&コンペイトウ
ウインナーソーセージ
のセットが最強。
608無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:26:17 ID:???
>>607
それにオレンジスプレッドも追加。
609無銘菓さん:2006/07/15(土) 22:10:02 ID:???
クッキーでは硬いのが好き。しっとり系は苦手。
ビスケットでもマリーのようなのが好き。チョイスは苦手。
610無銘菓さん:2006/07/15(土) 23:28:33 ID:???
マーガリンやショートニングを使ってないのを選択。
611無銘菓さん:2006/07/19(水) 16:37:56 ID:piNesFhh
>>602
ダイジェスティブビスケット、だっけか?
マクビティ、

よく駅ビルとかにある、
「お菓子の太子堂」のりんごジャムサンド(ビスケット)が好き。
ジャムがにちっとしてw
612無銘菓さん:2006/07/20(木) 15:12:12 ID:cQwf5sgf
キティランド好きです。
特にいちご味が良い。
613無銘菓さん:2006/07/20(木) 19:20:36 ID:lRLJ5tK+
100均とかにうってるブルボンのチョコ&コーヒービスケットってゆ〜長い箱にはいったお菓子!昔好きでよく食べてて久々に買ってみたらまぢうまぁー!
614無銘菓さん:2006/07/20(木) 20:06:04 ID:5WN4wyye
>>613それって少年鑑別所で週に1度買えますよ。
ハーベスト セサミと1週間交替で。
615無銘菓さん:2006/07/20(木) 20:38:48 ID:lNlo3i97
クッキーの方が好き
しかもしっとりしてるやつ
ブルボンの北海道牛乳のしっとりクッキーがおいしすぎだよ!
香りを楽しんでからじっくり味わってるよ
616無銘菓さん:2006/07/21(金) 00:20:23 ID:???
>>614
何気に、コスパの高い優秀品ばかりだね。
自分としては、ギンビスのアスパラも、その範疇に入ると思う。
あれはビスケットだね。
617無銘菓さん:2006/07/21(金) 11:23:29 ID:3T1Uhgzg
ビスケットだな。
たべっこどうぶつ。
この前、葬式菓子でもらった。

618無銘菓さん:2006/07/21(金) 17:35:58 ID:???
北陸製菓のハードビスケットをモグモグ・・・
619無銘菓さん:2006/07/22(土) 05:28:01 ID:???
ラングドシャうまー
プチのバタークッキーうまー
620無銘菓さん:2006/07/22(土) 05:57:00 ID:fnZMN2D3
森永のレモンクッキー食べたけど不味すぎと言うか後味悪すぎ。
試行錯誤を繰り返して出来上がったのがこれかと考えたら腹が立ってくる。
最初は美味しいかもと思ったら酸味が強く感じてきて、最後は苦味に変わる。
みなさんもご賞味あれ。
621無銘菓さん:2006/07/22(土) 06:09:00 ID:???
プチのバタークッキー、美味すぎ

あの値段を考えると自分で作るのがバカらしくなってしまった
622無銘菓さん:2006/07/23(日) 19:17:40 ID:???
ロータスのクッキー好きな人いるかな?
623*:2006/07/26(水) 12:46:20 ID:FS2g7M3U
マクビティの黒五を大型スーパー2件まわったんですが、見あたりませんでした;スーパーには売ってないんでしょうか?
624無銘菓さん:2006/07/26(水) 16:21:37 ID:ed5BxJr6
しましまクッキーが大好きでした。今は売っていないけれど。
625無銘菓さん:2006/07/26(水) 21:52:07 ID:???
>>623
関西ですが、
自分はイオン系のスーパーで買ってます。
時に安売りになります。
626無銘菓さん:2006/08/04(金) 16:49:40 ID:XuhXSMoP
>>620
森永のレモニストかな?
今日食ったが、柑橘系の味が好きな自分は結構気に入ったな〜
レモンピールでも練り込んでるのかと思ったが、果汁のみなのね
爽やかで割とスキかも
627無銘菓さん:2006/08/05(土) 12:41:25 ID:???
レモニストはもうちょっとバター分を減らしてくれたらよかったなー。
バターがくどすぎてレモン風味損なってるよ
628無銘菓さん:2006/08/09(水) 10:25:35 ID:???
>>153
ミレービスケット人気ないんだな…
検索したら一人だけか、学生の時牛乳と一緒に朝食代わりに食ってたなぁ〜
名古屋じゃなくて関東だけどw
629無銘菓さん:2006/08/18(金) 19:25:27 ID:???
アンバンマンビスケットってカロリーどんぐらいあるかわかる?パッケージにシールついてるやつ
630無銘菓さん:2006/08/20(日) 13:20:20 ID:F6zCmdwD
森永「ムーンライト」ビスケット VS マクビティ「ダイジェステイブミルクチョコレートビスケット」
なら悩ましい・・・
631無銘菓さん:2006/08/20(日) 16:04:26 ID:LmSL8cMN
関係ないけど、メロンパン に1票!!
632無銘菓さん:2006/08/20(日) 17:23:40 ID:???
たまごボーロに1票多分ビスケットかな? 甘くてサクサクしててもしばらくするととろけるのが大好き。
633無銘菓さん:2006/08/21(月) 01:11:41 ID:???
>>632
卵ボーロはあくまで「ぼーろ」じゃないの?
所謂南蛮菓子のひとつじゃなかったっけ。
634無銘菓さん:2006/08/21(月) 20:44:39 ID:l1aOpmDs
ビスケット!

賞味期限が2ヶ月すぎたビスケットが出てきた・・・
食べて平気!?
635無銘菓さん:2006/08/21(月) 20:47:46 ID:???
チョコチプクッキーに一票
636無銘菓さん:2006/08/21(月) 21:11:03 ID:eAGk9QAH
ミスターイトウのチョコチップクッキー
637無銘菓さん:2006/08/21(月) 22:17:07 ID:WcgOx+KW
ごめん、森永チョイスが最高・・・

次点はカルケット
638無銘菓さん:2006/08/22(火) 00:16:22 ID:b5B3605B
おっとお!
たべっこどうぶつバターメイプルをわすれていた!
639無銘菓さん:2006/08/22(火) 14:36:16 ID:cwn5MbNa
今「動物ヨーチ」食べてるんだけどこれはビスケットなのかな…


しけってるのか分からないけどフカフカしてる。
640無銘菓さん:2006/08/22(火) 19:28:03 ID:???
たべっこどうぶつバターメイプル、おいしいよね。
あれってビスケット?
641無銘菓さん:2006/08/24(木) 23:04:39 ID:0Rq5wTob
たしかたべっこどうぶつはビスケットと称していたような。

おいらはバターココナツがすきだ
あと、森永のハーバード復活キボンヌ(とくにオレンジクリーム)
642無銘菓さん:2006/08/25(金) 07:16:26 ID:???
>>641
自分はラムレーズンが好き。冷やして食べる。

サクッて言うより、ボリッと言う歯ざわりが好きなので、
ビスケットもクッキーも冷凍庫に入れていますw

泉屋のクッキーみたいにハードなクッキーをご存知の方
いらしたら教えてください。
643無銘菓さん:2006/08/25(金) 11:43:07 ID:dXukjV65
たべっこ どうぶつは ウマイ
644無銘菓さん:2006/08/25(金) 22:45:37 ID:cLsi5RRB
千葉名物落花せんべい、はクッキーやビスケットに近いような。

ところでクッキーの定義って、やはりバターをつかってることなのかな?
沖縄の「ちんすこう」はバターをつかうところにラードを使ってるんだよね。
バター苦手な自分は、ちんすこうファンです。

645無銘菓さん:2006/08/26(土) 00:07:45 ID:6VrJkl6K
マリービスケット嫌いなんだよね……
やっぱりクッキーかな
ミスターイトウは特に美味しいね
抹茶のアメリカンクッキーは最強に美味しかった
お試しあれー
646無銘菓さん:2006/08/26(土) 08:51:08 ID:???
>>644
今は、クッキーでもバターまったく使ってない製品も多い。
使ってる使ってないで、全然美味しさが違うよねー。

>>645
私もハードビスケットはあまり惹かれないけど、マクビティとか
全粒粉ダイジェスティブビスケットは大好き。もちろんクッキーは大好き!
647無銘菓さん:2006/08/28(月) 23:23:38 ID:QuimRTFw
クッキー派少ないね
648無銘菓さん:2006/09/02(土) 09:53:36 ID:???
>>647
646だけど、基本はクッキー派だよ。
ガレットとかパレットとかサブレとか、発酵バターのコクと香りがいいタイプが
特に大好き!あと、ナッツ入りの香ばしいのも。
649無銘菓さん:2006/09/09(土) 12:13:54 ID:OF0XoKgG
今ハードビスケット食べてるからクッキー派
650無銘菓さん:2006/09/13(水) 13:50:23 ID:???
DUCHY ORIGINALのビスケットおいしいーー
651無銘菓さん:2006/09/14(木) 17:59:04 ID:qGdK9pUD
クッキー派!!
「shall we?」ってやつすごい(゚Д゚ )ウマー
652無銘菓さん:2006/09/16(土) 14:02:22 ID:3EVMqxRi
味同心会菓子卸協同組合MX
ってメーカーから出てる直径11センチ位の薄いクッキーがだいすき!!!!!
クッキーの癖にビスケットって表面に書いてるwww
マイナーすぎるせいかググっても全然ヒットしない(´・ω・`)
誰かこのネ申焼菓子知ってる人いないのかな〜ってことでage。
653無銘菓さん:2006/09/16(土) 14:03:31 ID:???
クラッカーが好きなんだけど…
654無銘菓さん:2006/09/16(土) 14:30:51 ID:OCf5t5h8
ミルクの味したクッキーが好きだなぁ
655無銘菓さん:2006/09/18(月) 14:20:22 ID:???
あまり甘くないのとか、甘いけど硬いのとかが好き

99に売ってるマレーシアかどっかの東南アジアの国のビスケットで、
マリーっていう商品(味は全く別物)が好きなんだけど、同じような好むの人いる?

ちなみに家族には、そのクッキー大不評w
656無銘菓さん:2006/09/22(金) 14:07:36 ID:yUXmKans
バタークッキー好き。
コンフェクトデオーレ、ソルティバター、確かにうまいが、
結局、フルタの高濃ミルク、ふっくら玉子クッキーに戻る。
98円というコストパフォーマンスを考えると一番。
657無銘菓さん:2006/09/22(金) 14:29:02 ID:yUXmKans
高濃ミルクじゃなく特濃ミルクだった。
さっくりほろりの絶妙塩味。
658無銘菓さん:2006/09/28(木) 11:06:09 ID:1LS8zHcx
宝製菓のミニ胡麻ビスケット160g、98円。
全粒粉、小麦胚芽入り。
659無銘菓さん:2006/09/28(木) 13:54:23 ID:c3qeDGw6
ビスケッツの堅さがいい
チョコクリームとかジャムとかつけて食うと二度美味しい

珈琲と良く合うのも◎
660無銘菓さん:2006/09/28(木) 21:35:45 ID:???
>>656-657
特濃ミルク、塩味がしますか?
それなら食べてみたいです。
ソルティよりは歯ごたえ有りそうだし。
661無銘菓さん:2006/09/29(金) 23:07:44 ID:???
特濃ミルクってバター入ってないよね。生クリームは入ってるみたいだけど。
662無銘菓さん:2006/10/19(木) 20:36:07 ID:oNQ0DHYf
>>624
懐かしいw 子供の頃よく食べてた。四角いパッケージも可愛くて好きだった
あれってどこのメーカーだったのかなぁ。復刻版出して欲しいよ
663無銘菓さん:2006/10/21(土) 07:04:07 ID:jIaJFZih
ショートニングクッキーが好きなんだけど、あの独特の味はショートニングが
入ってるから、と信じていたよ。
だけど「ショートニングクッキー」って書いてあるのに材料にはショートニング
入ってないのもある。そこんとこわかる人いる??
664無銘菓さん:2006/10/21(土) 08:36:22 ID:7qZV2zE7
ドーナツビスケット食いたい
665無銘菓さん:2006/10/22(日) 01:07:42 ID:???
ロータスブルターニュバタービスケットっていうやつ。
成城石井とか紀伊国屋においてる。
箱入りで、3枚いりの個別包装×18袋も入って600円少々。
箱もかわいいし、何より味もいいので、会社に持って行ったら大好評だった。
ここのカラメルビスケットも美味しい。
海外モノは当たり外れが大きいけど、ロータス社のクッキーは外れはない!
666無銘菓さん:2006/10/25(水) 23:24:19 ID:???
スレ読んでないけど
ムーンライトが王者だと予想
667無銘菓さん:2006/10/26(木) 22:43:26 ID:???
ムーンライトは侮れない!
しかしマリーも捨てがたい!
668無銘菓さん:2006/10/27(金) 13:33:04 ID:???
セブンイレブンの極上のひとときシリーズのクッキー最強!
特にココア(゚Д゚)ウマー
669無銘菓さん:2006/10/28(土) 02:42:36 ID:???
いや、マリービスケット最高
670無銘菓さん:2006/10/28(土) 23:41:02 ID:???
ビスケット。
お土産にクッキードゾーってクッキー缶渡されたときはキレた。w
671無銘菓さん:2006/11/03(金) 14:08:41 ID:aBAENHfi
Wakers 最強伝説。
672無銘菓さん:2006/11/03(金) 14:22:41 ID:???
Walkers Pure Butter Shortbread 激美味いよな。
売ってる店が少ないってのだけが欠点だが。
673無銘菓さん:2006/11/03(金) 15:06:30 ID:jm7egX94
エースコイン
674無銘菓さん:2006/11/03(金) 16:15:20 ID:???
>>670
お土産にって
マリーとかマクビティ-を渡されたらどうですか?
675670:2006/11/04(土) 11:14:26 ID:???
喜ぶね。そりゃ。
嫌いな人に渡された時もね。
676無銘菓さん:2006/11/04(土) 17:28:56 ID:???
なるほど。
これからの季節、
あったかいたっぷりの飲み物と共に
ビスケットを頂きたいですね。
677無銘菓さん:2006/11/04(土) 18:47:38 ID:oCRj5ASH
マクビティー チョコレートダイジェスティブビスケット。
激うま〜

チョイスもうまい。
678無銘菓さん:2006/11/04(土) 20:29:02 ID:h3rGwWR2
ビスコ美味いよね。
カルケットも好き。

赤さん系ってみんな美味い。
679クッキー派:2006/11/04(土) 21:24:58 ID:MS6Jr/3b
ビスケットよりもクッキー派です。
突然ですが、ドラマちびまる子ちゃんで、まる子達が食べていたクッキーが非常に気になるのですが。
誰か、どこのお店のかご存知ありませんか?
680無銘菓さん:2006/11/04(土) 21:56:31 ID:9bgAx1Eq
クッキークッキー(^ω^)
681無銘菓さん:2006/11/05(日) 08:30:27 ID:klVfgqai
クッキーだなぁ。あ…今食ってるのクッキーだと思ってたのにアニマルビスケットって描いてある…
682無銘菓さん:2006/11/05(日) 09:36:49 ID:???
ビスケットだな、断然。
683無銘菓さん:2006/11/05(日) 09:45:10 ID:???
ウォーカーズが好きだからビスケットだな。
これイギリス製品だから油脂の量にかかわらずビスケットになるんだよな。
684無銘菓さん:2006/11/05(日) 13:09:15 ID:???
クッキーも好きだけど、やっぱビスケットだね。
特にハードビスケット。
甘すぎないやつが好き!
685無銘菓さん:2006/11/05(日) 13:15:00 ID:1LCSrEeT
どうぶつビスケットが好き。
686無銘菓さん:2006/11/05(日) 13:44:15 ID:???
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
687無銘菓さん:2006/11/09(木) 18:19:58 ID:???
小麦粉・砂糖・食塩・バター
の割合はどのくらいが良い?
200g 50g 10g 30g くらいでOK?
688無銘菓さん:2006/11/14(火) 19:18:22 ID:???
ビスケット。
689無銘菓さん:2006/11/14(火) 20:01:27 ID:/on0Tr0O
チョイスチョイス♪ってことでビスケット
小田さ〜ん            好き
690無銘菓さん:2006/11/14(火) 20:06:11 ID:???
ビスケ派 ノシ
かあさんけっとビスケット最強
691無銘菓さん:2006/11/14(火) 20:07:40 ID:???
ソルティのバターが美味くてたまらん。ホロホロして最高
というわけでクッキー
692無銘菓さん:2006/11/14(火) 20:38:10 ID:???
チョイス好きなら Walkers Pure butter shortbread 買ってみるといい。
小麦粉バター砂糖塩だけの混じりけなしのビスケットで旨い。
693無銘菓さん:2006/12/01(金) 21:40:22 ID:y/7HWGR/
100均で売ってる、ギンビスのたべっこどうぶつが好きだ
694無銘菓さん:2006/12/02(土) 10:03:22 ID:???
ビスケット

きのこの山とたけのこの里だったら断然きのこ。
695無銘菓さん:2006/12/03(日) 04:55:01 ID:HBUOrtNa
クッキー

きのこの山とたけのこの里だったら断然たけのこ。
696無銘菓さん:2006/12/03(日) 07:47:02 ID:nLG3443L
>>694
きのこはビスケットではなくクラッカーだけどね。
697無銘菓さん:2006/12/04(月) 08:11:17 ID:???
>>691
ナカーマ!私も東鳩のソルティサブレ好き!美味しいよね。
私はどちらかと言うとチーズが好きかなぁ。

クッキー派だけど、ビスケットならマクビティのが好き。
698無銘菓さん:2006/12/04(月) 23:01:52 ID:???
ウエストが3500円以上送料無料やってるので
サブレスト買ってみた。
評判通りウマーだけど、一緒に買った
チーズバトンの方がおいしかったw
699無銘菓さん:2006/12/06(水) 16:57:06 ID:UOLeM2ZA
九助っていうかけたクッキーってどこで買えるか知りませんか?東京都内で。
700無銘菓さん:2006/12/06(水) 17:31:40 ID:IZCs10qe
700!!
701無銘菓さん:2006/12/06(水) 18:17:54 ID:OMa2gWfG
ココナッツサブレが最強だと思う。
あんなに入って100円切らないんだぜ??
しかも食べ方もいろいろあるし。クッキーならオレオが好きだ。

牛乳と一緒にドゾー
702無銘菓さん:2006/12/06(水) 18:23:08 ID:13A3RO0I
クッキー
しっとりしてておいしい
ビスケットはパサパサ
703無銘菓さん:2006/12/07(木) 09:36:38 ID:YUSipPCE
>>158
はげどう
メープルクリーム最強だとおも
704無銘菓さん:2006/12/07(木) 19:19:39 ID:???
>>699
ぐぐれ
705無銘菓さん:2006/12/07(木) 20:52:39 ID:???
いやぁ、ぐぐったんですが浅草橋としか出て無くて。詳しい店名はわからずじまい。馬喰で一時期みかけたのですが今は無いみたいです。
706無銘菓さん:2006/12/09(土) 14:51:24 ID:gsD4wQ0B
今マクビティの「黒五」食べてます。黒胡麻・黒米・黒豆・黒花梨・黒松の実が入ってとってもヘルシー!!東洋医学では冬に黒色の食品を多くとると良いそうです。甘みが少なく黒五の粒々が香ばしいので、甘いの苦手な男性にもお勧め!
707無銘菓さん:2006/12/09(土) 17:42:37 ID:???
708無銘菓さん:2006/12/09(土) 18:40:15 ID:kms1FWi4
もてろん!
ビっビっビっ…くきぃ
709無銘菓さん:2006/12/18(月) 10:56:44 ID:jQSRSzCW
>>652
あ〜、同心会のやつアホみたいにおいしいよねw
まさしくネ申のロ未w
いままでは友達のウチでしかたべれなかったけど、
売ってるとこやっとみつけて全部買い占めたーw
しやわせ〜♪
710無銘菓さん:2006/12/18(月) 11:29:50 ID:yd+viVNR
>>709
見たことある!
和菓子屋とか駄菓子コーナーに置いてあるんだけど、
これって前田製菓のリサーチと同じものなのかな?
今度食べ比べてみよう。
711無銘菓さん:2006/12/18(月) 14:54:56 ID:???
>>683
あんな高いヤツよく買えるな・・・・
712無銘菓さん:2006/12/18(月) 15:48:42 ID:???
神戸駅のお土産屋で買った生チョコ入りクッキーがウマーだった!
名前忘れたけど!
713無銘菓さん:2006/12/19(火) 17:26:45 ID:???
実は、クッキーとビスケットに
科学的な違いは無い。

ただあるのは、ハードビスケットとそふとビスケットの違いだけ。
714無銘菓さん:2006/12/23(土) 20:28:11 ID:1LnJGPAS
輸入物だけど、RAISIN SOFT COOKIES
う  ま  す  ぎ

715無銘菓さん:2006/12/24(日) 15:12:21 ID:rV/7RCGx
ツッカベッカライカヌヤマのクッキー食べてみたい・・・
以前、TVで森光子さんが紹介しててマジで美味そうだったので
あとドライケーキで有名なウェストのチーズバトンはおいしいよ
716無銘菓さん:2006/12/24(日) 15:24:32 ID:KPM3CeG2
サンクスのチョコチップクッキーがうまい!
ミスターイトウだった。
安いのに量は多いし。
717無銘菓さん:2007/01/01(月) 04:34:13 ID:3rm2/01r
ヤンヤーーヤマクビティーのBGMのあれがうまー バニラ味が一番!
718無銘菓さん:2007/01/01(月) 09:18:22 ID:ibpznxXv
Mr.イトウのチョコチップくきーわやばす!てか両方好きだわ・・くきーもびすけも急に食いたくなる
719無銘菓さん:2007/01/01(月) 09:50:24 ID:oyp0DTlC
ユーハイムのクッキー大すき!今すぐ食べたい
720無銘菓さん:2007/01/06(土) 11:52:16 ID:yceMYU+m
米英語ではクッキーをビスケットといい
英語(クイーンズの方)ではビスケットをクッキーと言うときいたが?
721無銘菓さん:2007/01/07(日) 10:58:05 ID:sJZD9/OH
卵煎餅なのかクッキーなのか微妙だがドライワッフルがうまくて最近こればっかり食ってる
とくに、みの食のオランダ焼の白はウマー
722無銘菓さん:2007/01/07(日) 17:24:21 ID:???
>>713
どう考えても内容成分に大きな隔たりがあるが?
723無銘菓さん:2007/01/18(木) 17:57:02 ID:F3uNof8X
>>1に同じくビスケットに一票。マリーは安くてうまい。クッキーもまぁ好きだけどな。
724無銘菓さん:2007/01/18(木) 18:23:10 ID:E0nSFQ9Y
ビスケットはパンに属するクッキーはケーキに属する
725パン:2007/01/21(日) 11:43:15 ID:wLLzKM0U
クッキーが好き
726無銘菓さん:2007/01/21(日) 14:49:14 ID:/DYzynFJ
ウォーカーのショートブレドはどっちになるん?
727無銘菓さん:2007/01/21(日) 19:20:14 ID:???
前田のクリケットは
クッキーみたいだけど、ビスケットって袋に書いてあった
728無銘菓さん:2007/01/23(火) 03:05:37 ID:myqlJl57
断然、クッキーの方が好きだな。
泉屋のクッキーは、素朴な味わいで美味しい。
ヨックモックの焼菓子は、シガール等で有名だが大量に食す際には味に飽きるかも。
本高砂屋のエコルセは、包み紙は綺麗だけど種類の少なさにチョッピリ不満。
モロゾフのアルカディアは、他人様から戴けば食べるが・・・自分で買ってまでは・・・。
ゴンチャロフのパルルアクッキーズは、意外とうまいが印象は薄い。
アンリ・シャルパンティエ・・・値段が高い割りに量が少なすぎます。味も、まぁまぁ
コロンバンのビスキュイ、怒ってます。昔の「ビスキュイ」の方が種類も豊富だった
のに・・・何故変えてしまったの??非常に悲しいです。数年前だったら「お気に入り
クッキー」No.1でした。
結局、値段と量・味を考えるとユーハイムの「テーゲベック」が一番無難な選択。
729無銘菓さん:2007/01/23(火) 03:14:36 ID:myqlJl57
おっと、忘れてた。フーシェの「プチフールセック」も量・味ともにGood。
730無銘菓さん:2007/01/23(火) 23:08:01 ID:???
>>728
好みがかなり似てますw

泉谷のクッキーが一番と思ってる私は
エール・エルのコロコロワッフルやクッキー(ハード)も好きです。
731無銘菓さん:2007/01/24(水) 06:31:43 ID:???
引き分け
732無銘菓さん:2007/02/02(金) 20:44:36 ID:tUYTSDdd
´∀`) ←これがビスケットで
(・∀・ ←これがクッキーなの?
733無銘菓さん:2007/02/03(土) 15:56:04 ID:a4XlivCU
100均の動物ビスケットウマー
734いか:2007/02/04(日) 12:56:27 ID:ETd8eY8I
ビスケットの顔のほうが、私はいい
735無銘菓さん:2007/02/04(日) 13:32:45 ID:???
クッキィ
736無銘菓さん:2007/02/04(日) 16:37:45 ID:newEpyza
>>728
泉屋のクッキー
ってまだ有るんですか?
あのドーナツを平らにして上下左右にゼリーの粒を乗せたやつ、もう一度食べてみたいのだけど…
737無銘菓さん:2007/02/04(日) 16:40:10 ID:newEpyza
クッキー
ビスケット
サブレ
クラッカー
の違い、誰かわかる人教えて!
738無銘菓さん:2007/02/04(日) 17:58:40 ID:kzoY1Ipq
>>736
勝手にお店潰さないで〜。泉屋のクッキーは健在です。因みに、ドーナツ形の
商品の正式な名前は「リングターツ」だよ。
話は変わるけど、728でクッキーのみに言及したが「ビスケット」も捨てがたい
商品がある事に気が付いた。その名も「マルセイバターサンド」(六花亭)。
レーズンの入ったクリームを「ビスケット」でサンドしてるワケだから・・・一応
ジャンルで言えば「ビスケット」になるんじゃないか?あのクドい味もたまに
食べたくなる。同郷の菓子店で言えば「山親爺」(千秋庵)もイイんだけど、
これは「洋風煎餅」のカテゴリーになるのか。
739無銘菓さん:2007/02/04(日) 20:36:01 ID:???
ビスケットだな。
マリーは一番旨い。
740無銘菓さん:2007/02/04(日) 22:00:36 ID:gUlz/GUG
チョイス>チョコチップ>マリー>>>ムーンライト
総合的に判断してビスケットの勝ちだ
741無銘菓さん:2007/02/04(日) 22:04:51 ID:Mx9LhJQJ
クッキーに741票
742無銘菓さん:2007/02/05(月) 00:57:03 ID:???
マリーうまいね
ムーンライト食べた事ないんだけどどんな感じ?
743無銘菓さん:2007/02/05(月) 04:10:56 ID:???
>>706
ホントごめん。先に謝っておくけど
黒五、袋空けると生ゴミっぽい臭いしない?w
食べるとニオイしないけど。

といいつつ今、黒五ほおばってるんですが・・
744無銘菓さん:2007/02/05(月) 20:59:21 ID:???
>>742
今のように2枚で一袋に入ったりしてない頃から大好き。
たまごとバターの風味がちゃんと感じられ、
歯ごたえもあり、
コスパ高いクッキーだと思います。

だけど、マリーも大好きなわたしは
ビスケットとクッキーとどちらに1票入れていいのか決めかねます。
745無銘菓さん:2007/02/06(火) 15:54:48 ID:???
>>744
おいしそうですね
歯応えがある感じですか。カントリーマアムみたいに生っぽくて、クッキー!って感じの味のないかな

ビスケット、マリーは殿堂入りだとおも
746無銘菓さん:2007/02/06(火) 23:14:31 ID:???
>>745
カントリーマァムとはまた違うんです。
ザクザクじゃなく、ポクポクって言うか…
是非一度召し上がってまたレポください。

ケーキ屋さんで自家製クッキーを売ってるところはたくさんありますが、
自家製ビスケットを売ってるところは少ないですよね。
希少価値から言うと、ビスケットかなあ。
747無銘菓さん:2007/02/08(木) 20:26:49 ID:hEZAtW7s
鳩サブレが好きです
でもたべっ子どうぶつはもっと好きです
748無銘菓さん:2007/02/08(木) 20:32:23 ID:???
森永のDEARサブレもありかな!
749無銘菓さん:2007/02/08(木) 22:38:29 ID:???
サブレって確か
クッキーよりもバターの割合が高いんだよね?

しっかりかんでたくさん食べたい自分は
全粒紛ものがあるビスケット派かな?
でも、コーンフレークやカラスムギや黒豆なんかが入ってるクッキーも好きだしな。
750無銘菓さん:2007/02/10(土) 19:57:21 ID:09G/8xb+
森永チョイス、ブルボンバタークッキーが友達
751無銘菓さん:2007/02/10(土) 21:48:30 ID:14c0k0+N
DEAR
752無銘菓さん :2007/02/10(土) 21:54:10 ID:???
ユーハイム テーゲベック、モロゾフ アルカディア!
753無銘菓さん:2007/02/11(日) 11:33:41 ID:R5KSbKVB
森永チョイスはおいしすぎる…
あの箱シリーズはみなおいしい
754無銘菓さん:2007/02/12(月) 12:40:01 ID:Ehx3xiyT
>>751
可愛いよね?
755無銘菓さん:2007/02/12(月) 14:04:41 ID:nHv9YGbx
クッキーといえばヨックモック!!
756無銘菓さん:2007/02/12(月) 20:20:38 ID:HehobGCm
ムーミンのビスケット おいしいよ
757無銘菓さん :2007/02/12(月) 22:30:00 ID:???
チョイスとか小袋に入れたの、うざいね?簡易包装に戻せ!!
758無銘菓さん:2007/02/13(火) 11:30:25 ID:VOMU0J5T
森永シリーズ、食べ比べしてみた。
自分としては、チョコチップ>ディア>マリー=チョイス=ムーンライトかな。
759無銘菓さん:2007/02/14(水) 01:39:32 ID:2J+cuVAP
バターが40%以上ならクッキーやったような…
そしてユーハイムのテーゲベックはビスケットやったような気がします。
どう見てもクッキーにしか見えんけど。

自分はエースコインを紅茶に浸して食べるのが好き。
760クッキーモンスター:2007/02/14(水) 01:43:46 ID:OJvqLOZe
クク、クッキー!
ばば、ばりぼりばりぼり
渡島当別トラピストのクッキー最近見ない
トラピストバターを塗ると乙とブラザーがゆってたので
またやりたいんだけど
761無銘菓さん:2007/02/16(金) 16:09:15 ID:???
乾パンうまくね?
762無銘菓さん:2007/02/22(木) 23:44:45 ID:???
プランシェールがおいしいので、ビスケット
763736:2007/02/27(火) 02:53:25 ID:Q99BjxBP
>>738
先日立ち寄った百貨店に泉屋のテナントが入ってたので、リングダーツ・サボイフィンガー・ウォルナッツのみ袋入りを買ってきた。
懐かし過ぎる!
うちでは箱(缶)入りの詰め合わせ貰うと上記の3点を家族で取り合いして真っ先に無くなってた(笑)
764無銘菓さん:2007/02/27(火) 21:03:48 ID:???
わかる!!!
私はリングダーツが大好き。
765無銘菓さん:2007/02/27(火) 21:53:54 ID:cL2xH6dh
グリコフレンドベーカリーチョコレートビスケットは安くて最高!!
766無銘菓さん:2007/02/28(水) 22:26:16 ID:nke2zTTu
全粒粉ビスケットたまらん
767無銘菓さん:2007/03/02(金) 01:51:22 ID:???
シャルウィー?
768無銘菓さん:2007/03/02(金) 21:52:29 ID:???
全粒粉でザクザク、
しかも塩味が効いてるビスケットはたまりません。
769無銘菓さん:2007/03/03(土) 05:09:32 ID:0FFVykeH
ハードビスケット、シガーフライ。http://p.pita.st/?m=unkcdist
北陸製菓株式会社
〒921ー8056金沢市押野2丁目290番地1
ttp://horico.jp/☆情報満載

次は、日清シスコの「エースコイン」を買ってみる。(´・ω・`)
770無銘菓さん :2007/03/03(土) 12:44:45 ID:T7iWdxHZ
3.1節である1日午後、日本大使館前で
大韓民国愛国青年同志会の会員たちが
日帝蛮行糾弾と愛国のための沈黙デモを行っている。


所謂基地外朝鮮人のデモですね。

※これはかなりのグロ画像です。心臓の悪い方や苦手な方は
見ないで下さい。それと、犬好きも見ないで下さい。
犬に対して虐待をし、残虐に殺された画像ですので。

ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3541.jpg
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3542.jpg
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3543.jpg
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3544.jpg

犬食いの朝鮮の文化は批判しませんが、食べる以外で
虐待して良いのもでしょうかねぇ。

この事実を知って欲しいのでコピペご協力お願いします。
771無銘菓さん:2007/03/03(土) 22:25:26 ID:???
>>769
梶谷のシガーフライはどうですか?
772無銘菓さん:2007/03/04(日) 15:42:10 ID:xzzUEFpQ
マクビティのシリーズはどれも好き!
773無銘菓さん:2007/03/04(日) 19:02:16 ID:???
>>772
自分もだけど、チョコやクリームのない
プレーンなダイジェスティブビスケットって
スーパーで見かけないんだよ。
774無銘菓さん:2007/03/04(日) 19:37:04 ID:???
>>772-773
私も!実はクッキー好き(特に発酵バターの風味がしっかりしたもの)だけど、
ダイジェスティブビスケットも大好き。
ダイジェスティブなら他のメーカーのも好きで食べるけど、
マクビティのがやっぱり一番かな。

>>773
つい最近、スーパーでプレーンタイプ見かけたよ。
775無銘菓さん:2007/03/05(月) 20:03:43 ID:???
イギリスの全粒粉ビスケット
     と
ドイツのチーズ味のクッキー
    最 高
776無銘菓さん:2007/03/07(水) 22:36:12 ID:???
>>775
どこで買えますか?
777無銘菓さん:2007/03/08(木) 14:00:26 ID:f4ENAKSt
クラッカーのスレはどこでつか?
スレ違いスマソ…(*_*)
778 ◆SsmFrHMvzY :2007/03/08(木) 14:52:38 ID:???
てす
779無銘菓さん:2007/03/09(金) 04:50:17 ID:DyratLN6
マクビティからたべっこ動物みたいの出たよね?プレーンとココア。あれ食べた人いる?
780775:2007/03/09(金) 13:31:48 ID:???
>>776
じつは私も、イギリスの全粒粉ビスケットの美味しいやつを
日本のどこでゲットできるのか、残念ながら知らない!
明治屋にもカルディにも見あたらなかった。
こんど三浦屋や紀ノ国屋やピーコックに行って探してみる。
欲しいのは、繊維質や粒々がもふもふで、水気や油をよく吸収し、
甘さ控えめなお菓子として美味しいだけじゃなく、
チーズやピクルスなどを乗せればつまみや主食にもなるようなタイプ。

ドイツのチーズ味クッキーは、ドイツ系のパン屋さんやケーキ屋さんに
よく売っているよ。
781無銘菓さん:2007/03/09(金) 18:10:02 ID:e6rR+gHH
マクビティのカカオって美味しい?
新作の紫芋はどうなの?
782無銘菓さん:2007/03/10(土) 01:48:21 ID:1i1bnQ4F
>>781
マクビティのカカオ、美味しかったですよ。
カカオの粒々がいい感じ。
783無銘菓さん:2007/03/10(土) 10:13:05 ID:???
>>780
774です。横レスすみません!私もダイジェスティブ好きなもので…。
私もどこで買えるか知りたいです。
だいぶ前(一昨年位)一時期だけカルディで輸入版のマクビティダイジェスティブを売っていて、
とても気に入っていたのですが、その後は全然見かけなくて。
最近は別の店でTESCOの同様のものを買っていたのですが、それも今は見かけなくなっちゃった。
784無銘菓さん:2007/03/11(日) 17:34:47 ID:???
ブルボンの『バタークッキー(バター5%)』は美味しくないね。

785無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:00:41 ID:???
日本のクッキーは、バターが多いのばかりすぎるし、
日本のビスケットは、細かい粉ぱさぱさ系ばかりすぎる。
786無銘菓さん:2007/03/12(月) 18:52:09 ID:wdfrJfOv
マクビティのプレーンとミルクチョコレートが美味しい!
787無銘菓さん:2007/03/12(月) 19:14:01 ID:???
>>783
ほんとに、日本では、プレーンなダイジェスティブタイプって見かけないですね。
日本メーカーのも輸入ものも、甘くてお菓子お菓子したものばかり。
マクビティも、プレーンなのをめっきり見かけなくなりました。

イギリスでは、ビスケットの種類の多さと自分好みさに、夢心地(笑)。
観光よりもスーパーマーケット巡りに燃えてしまいました。
788無銘菓さん:2007/03/15(木) 06:50:46 ID:RcOYzlBI
ナビスコのエントリーもこのスレでOK?
あのバニラクリームと塩味が調度良くて好き
789無銘菓さん:2007/03/15(木) 23:11:40 ID:???
わかるわかる。
マクビティーのバニラクリームサンドクッキーも好きだけど
しょっぱいクラッカーでクリームをはさんでるのも後を引くんだよね。
790無銘菓さん:2007/03/17(土) 18:43:52 ID:???
森永ビスケットのプレゼントに応募しようと思ってる人いますか?
デロンギのパワーブレンダーが欲しいです〜!皆は応募しないでね
791無銘菓さん:2007/03/19(月) 17:23:10 ID:???
日本では、クッキー各種よりも、
オールブランのビスケットタイプとか
ファイバーブラン、チーズブラン、チーズ玄米ブランが
イギリスのビスケットに近いところなのでは?
792無銘菓さん:2007/03/21(水) 07:45:45 ID:???
子どもの頃から、お菓子コーナーにあるクッキーやビスケよりも、
カロリーメイトやシリアルバーの類が好きだった。
793無銘菓さん:2007/03/23(金) 15:45:20 ID:1SgiLPVj
ソニプラとかで売ってる輸入菓子のクッキーで
おすすめあったら、教えて!
794無銘菓さん:2007/03/23(金) 16:32:44 ID:aa3UYsMm
>>793
カナダのメイプルリーフクッキー甘くてウマー★
795無銘菓さん:2007/03/26(月) 20:41:16 ID:???
数年ぶりで、マクビティのダイジェスティブ(プレーン)を食べた!!
「んー・・・いまいち・・・普通で地味かなあ・・・」と思いながら食べてたのに、
だんだんどんどん美味しく感じるようになり、止まらなくなって、
食べ過ぎた・・・。
素朴な穀物系のおいしさって、これだから危ない!!
甘いお菓子より危険かも。
同じ理由で、ケーキよりもパン(甘くないやつ)のほうがヤバイと思う。
796無銘菓さん:2007/03/31(土) 19:44:12 ID:3Q/UgIxE
マクビティのミルクチョコが好き!
ブルボンのチョコ&コーヒーも懐かしい感じがして良いよね。
ダイソーに売ってMiss KATEのシリーズも安いから良い。
797無銘菓さん:2007/03/31(土) 20:42:22 ID:MgWOsuCy
森永のムーンライトってクッキーの仲間?
一応ビスケットシリーズみたいだけど。
798無銘菓さん:2007/03/31(土) 20:59:09 ID:nXQakzgP
ダイソーにあるフルタの玉子クッキーだっけかな。アレうまー。
799無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:37:37 ID:???
いとうシリーズの3種類あるバタークッキー知ってます?
一個黄色いパックでもう二個は赤いパッケージ
あの中でうずまきの形したのが一番おいしいですよ
800無銘菓さん:2007/03/31(土) 23:36:03 ID:81IrWF/P
ビスケット
801無銘菓さん:2007/03/31(土) 23:40:38 ID:Qe6Phr0i
>>798 あれ自分も好き!スーパーで88円でゲトしてる。違う種類のも上手い。
802無銘菓さん:2007/03/31(土) 23:46:36 ID:Q/z7Ql63
くっきーに一票
803無銘菓さん:2007/04/01(日) 16:32:48 ID:8++i1vtx
>>794メイプルのクッキー美味しいよね、うちのおばあちゃんの大好物。
804無銘菓さん:2007/04/01(日) 17:07:18 ID:D0E2Sm93
>801
798です。お仲間がいて嬉しいです。(・∀・)
ほかの種類もウマーなんだね。アリガd、食べてみます。
805無銘菓さん:2007/04/01(日) 18:24:10 ID:???
最強においしいオススメのバタークッキーは?
私的にはチョイスが最高に上手いと思う
806無銘菓さん:2007/04/01(日) 21:21:09 ID:R3HbkC/A
食べっこ動物はかなりおいしい
807無銘菓さん:2007/04/01(日) 23:25:09 ID:???
↑バタークッキーじゃなくてバタービスケットもおいしいね
ローソンの100円シリーズのお菓子でシガーフライに似た長細い
バタービスケットもまじうまい
バターの入ってる量がたくさんでしっとりしててたまらん美味しさ
808無銘菓さん:2007/04/02(月) 07:24:46 ID:35/ttKQM
近所のパン屋さんのクッキーがおいしすぎるよう
紅茶味が最強においしい
809無銘菓さん:2007/04/02(月) 20:29:23 ID:vZdqIaMy
クッキーは最近くどく感じるからビスケットが好きw塩っ気のあるやつ!
でもスタバのクッキーは神ww
810無銘菓さん:2007/04/03(火) 10:53:32 ID:???
>>805
最強は?…とたずねられると、一つに絞れないけど、
ポワラーヌのクッキー ブルターニュ地方のガレット、パレット
美味しいケーキ屋さんのガレット、クッキー、サブレ かなぁ。

日本のメーカーだと、 小川軒のシンプルなクッキー ウエストのクッキー類 鳩サブレー
モロゾフの焼きたてパイ&クッキーのお店のクッキー も結構好き。
あと、ソルティーサブレ セーブレ も結構美味しいと思った。

でもビスケットも好き!塩気のあるの美味しいよね〜。(クッキーも塩気系好き。)
マクビティとかグラッサムなどのダイジェスティブ系。
それと、ショートブレットも好き。 
811無銘菓さん:2007/04/03(火) 11:30:16 ID:3P+DwRKr
ビスケットの中で脂肪分40%のものがクッキーですよね。ガレットはどの部類?
812無銘菓さん:2007/04/03(火) 12:09:35 ID:vusbP/bN
かあさんケット安くて量多くて最高!
813無銘菓さん:2007/04/05(木) 08:34:38 ID:???
>>811
40%以上じゃなくて、ピッタリ40%のもののみ?
ガレット、サブレ、ショートブレットの類はクッキーに属すると思ってた。
814無銘菓さん:2007/04/05(木) 18:17:22 ID:???
>>812
同意!
素朴な味が最高でなかなかとまらない
815無銘菓さん:2007/04/06(金) 04:10:18 ID:???
816無銘菓さん:2007/04/07(土) 12:13:11 ID:???
>>814
同意してくれる人がいたぁ!嬉しい。
817無銘菓さん:2007/04/07(土) 12:48:24 ID:tmkf6NSm
>813
以上を付け忘れてました。
すみません。
ガレットもクッキーの部類なんですねw
818無銘菓さん:2007/04/07(土) 15:02:26 ID:Owp4wljY
ガレットってそば粉クレープのこと?
819無銘菓さん:2007/04/07(土) 15:04:50 ID:M5aTdnjA
私も思った
820無銘菓さん:2007/04/07(土) 15:14:02 ID:AezPh9Zr
かあさんケット
うまいよ!!
821無銘菓さん:2007/04/07(土) 16:20:58 ID:MdzFjfju
ビスケットとクッキーの違いって何?

なんとなくクッキーがボコボコしててポロポロしてる。
ビスケットが表面ツルツルでパリっとしてるイメージはあるけどよくわかんないw
822無銘菓さん:2007/04/07(土) 16:30:04 ID:tmkf6NSm
>>821
前レス読めよ。
823無銘菓さん:2007/04/07(土) 18:33:42 ID:7OZz73zR
マレーシア製のホームメイドクッキーっていう100円のが美味しかった!
サクサク感が良くて安いからお勧め!
824無銘菓さん:2007/04/07(土) 19:59:53 ID:???
チョコチップクッキーのネ申は何ですか?大好きなのでみなさんの意見聞かせて下さい。
チャンですみません。
825無銘菓さん:2007/04/07(土) 20:50:09 ID:???
>>818-819
そのガレットも有名だけど、いわゆるガレット・ブルトンみたいな焼き菓子の事言ってるんじゃないかな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
これの2番目の。

ttp://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz201127/
こういうタイプの。
826無銘菓さん:2007/04/10(火) 12:38:32 ID:???
>>810
ガレットてそば粉で作ってるやつだよね?
あれおいしいよね〜
前に喫茶でガレット玉子サンド食べた事あるけど超超美味かった
827無銘菓さん:2007/04/14(土) 12:15:39 ID:Pq0uJdU5
828無銘菓さん:2007/04/16(月) 02:59:59 ID:UbdO5K45
成城石井のオリジナルの「サーレ・インテグラーレ」
にハマってる。
バターたっぷりのさくさくクッキーなんだけど
クッキーの上にガリガリの粗塩がまぶしてあって
ガツンと塩味がくる。今あまじょっぱ系のお菓子
増えたけど、大抵はほんのり塩味程度。
これは、かなりしょっぱめでいいね。ぬるくない!
829無銘菓さん:2007/04/16(月) 17:42:45 ID:???
業務スーパーで売ってるデンマークのBISCAのバタークッキー
88円で最高。
830無銘菓さん:2007/04/17(火) 11:34:41 ID:???
>>828
私もそれ好き!塩粒が大きくて美味しい塩でいいよね。
ブルターニュのクッキーに近い感じで。
こないだちょうど半額になってて嬉しかった。

>>826
810が言っているのは、そのクレープタイプのとは別の、クッキーの方のガレットだと思う。
もちろん、クレープタイプの美味しさもわかるし有名だけど。
831無銘菓さん:2007/04/17(火) 18:01:43 ID:???
ハードなクッキー,塩味のクッキーが好きです。

近くに成城石井のお店はないのですが、
サーレ・インテグラーレを購入する方法はないでしょうか?
足を伸ばすとすれば大阪です。
大阪の店舗にも置いてあるでしょうか?
詳しい方いらしたら教えてください。
832無銘菓さん:2007/04/18(水) 04:15:28 ID:cnJmz68r
>>830
半額いいですねぇ。
成城石井の商品ってお高いから半額だとすごい
得した気分ですね。
日曜日二つも買ったのにすでに完食。

>>831
クッキーではないけど、
東ハトのソルティ・サブレ(バター味の方)も
なかなか塩がきいてるのでそちらも試してみてはどうでしょう?
833無銘菓さん:2007/04/18(水) 14:04:10 ID:dn8hjgI5
>>828
大阪の成城石井にもあるのかな?
輸入物は探すのが大変で…よければ、どんなパッケージか教えてください。
834無銘菓さん:2007/04/18(水) 22:06:37 ID:???
>>831
私も塩気のあるクッキー大好きなんです。
残念ながら大阪の成城石井さん行ったこと無いのですが、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
832さんご紹介のソルティサブレも、日本のメーカーものではなかなかいいと思います。

>>832
そうなんですよねー。特に、ケーキやデザート、焼き菓子類って、有名ケーキ店並にお高めですよね。
(でも、ひかれちゃうものが多いw。) 私もたくさん買っても、すぐ食べちゃいそー。
他にもお勧めあったら、是非お教えください。

>>833
828さんでは無く830なのに横レスすみません。
私が知っているのは、透明の筒状のパッケージです。(輸入品ではなく、オリジナル商品。)
835無銘菓さん:2007/04/18(水) 22:47:50 ID:???
>>832>>834
ありがとうございます。
ソルティ、おいしいですよね。
サーレ・インテグラーレも、あのような食感なのでしょうか?
今度大阪に行く前に,置いてあるかどうか問い合わせてみることにします。

塩味のクッキーなら、
チーズ系のクッキーが結構塩味やスパイスが効いてるものが多いような気がします。
836無銘菓さん:2007/04/19(木) 04:04:43 ID:n/L/5Tvk
>>833
私が見つけた所では、パンが置いてあるコーナーにありましたよ。

ソルティの方がホロホロ感がありますね。
サーレは、バターたっぷりのサクサク感と粗塩のガリガリ感が好きです。

>>834
私は、あまじょっぱ系のお菓子が好きなので
セブンイレブンオリジナルの「極上のひとくち」の塩チョコ
とかも大好きです。
それと成城石井ではないけど、最近好きなクッキーで、
木のひげという所で作っている「おやゆびトム」という
レーズンクッキーにもハマッています。
あまずっぱいレーズンと、とても噛み応えのあるざっくりした
クッキーです。
材料も自然のものを使っているので体にも良さそうです。
木のひげで検索するとありますよ!
837無銘菓さん:2007/04/19(木) 10:08:40 ID:???
>>835
サーレ・インテグラーレの方が、ソルティサブレよりしっかりした食感の気がします。
塩粒の存在感もあって。
甘くて塩気がある物も好きですし、チーズ系も好きです。

>>836
わぁ、ありがとうございます!
木のひげ、確か素朴なパンなども作ってるお店ですよね?パン食べたことあるかも。
ザックリクッキーも大好きです!あと、ナッツやいろんな穀物が入って香ばしいタイプとかも。
838無銘菓さん:2007/04/19(木) 11:18:15 ID:???
泉屋のクッキー好きだけど
アレはビスケットに近い感じがします。油分がスクナス。
839無銘菓さん:2007/04/19(木) 23:05:13 ID:???
>>836
木のひげ,わたしも大好きです。
歯ごたえがあるというのを通り越してw
固い!あごが痛くなる!ところも気に入ってます。
甘味は強くなく、粉の味や風味が楽しめますね。
あれは,油分の少ない「クッキー」ですね。

歯ごたえ>>>バター風味
な私は、泉谷のクッキーも大好きです。
ただし、サボイフィンガーは苦手です。
一番好きなのはリングターツです。
840無銘菓さん:2007/04/21(土) 16:42:51 ID:cvaOrvqa
誰か教えてください

ビスケット クッキー サブレ の違い
841無銘菓さん:2007/04/21(土) 19:14:55 ID:+Cf+c5j3
上のほうで散々出た話題だよ
842無銘菓さん:2007/04/21(土) 19:18:35 ID:???
どっちもうまい!
843無銘菓さん:2007/04/22(日) 19:56:00 ID:pE2RzQaw
エースコイン(´ω`)ンマ
844無銘菓さん:2007/04/22(日) 20:01:56 ID:???
マクビティのダイジェスティブチョコビスケット
森永チョイス
この二つは譲れねえ。
今は亡きロッテのジャフィも好きだったなぁ。
845無銘菓さん:2007/05/11(金) 13:18:24 ID:???
クッキーは買うと甘くて脂っこいからなぁ。
食べたいと思ったら、自分で作ってるよ・・・
ただし輸入のショートブレッドは別。あれはサイコー。

ビスケットは大体どれを買っても失敗がない。
飽きてもミルクに浸せばまたウマーだし。
846無銘菓さん:2007/05/14(月) 18:11:11 ID:OpDUjGES
きどりっこクッキーうまー
847無銘菓さん:2007/05/14(月) 20:35:53 ID:lU/1sIxP
ミレーフライって知ってる?
塩がきいててウマー
848無銘菓さん:2007/05/14(月) 21:58:29 ID:???
>>847
香ばしそうな揚げ色(?)にもそそられますね。
849無銘菓さん:2007/05/15(火) 14:00:39 ID:TZiUBPvs
>>845
禿同!
クッキーは重くて少量で十分。
自分もショートブレッドは大好きなんだが、あれはクッキーなのか?サブレなのか?
軽くてスコーンにも近いような・・・
850無銘菓さん:2007/05/15(火) 23:48:43 ID:qG61vxcA
ビスケット 英 biscuit
小麦粉に砂糖、バター、牛乳などを混ぜて焼いたイギリス風の焼き菓子。
フランス語のビスキュイ…仏 biscuit=bis(2度)+cuit(焼いた)…からきた名称で、
語源はラテン語の「ビスコトウム・パネム(2度焼いたパン)」と言われる。古代ギリシャ・ローマ時代から、
一種の保存食として航海や軍用食に用いられた古い菓子。日本には戦国時代末期に長崎に、
「ビスコイト、ビスカウト(ポルトガル語)」として伝わった。
また、安政2年(1855)に長崎の蘭医紫田方庵がビスケットの製法を伝えたともいわれる。
鎖国後はオランダ語「ビスコウト」と呼ばれ、開国後イギリス文化の流入により「ビスケット」となった。
最初は兵食用とされ、後、東京風月堂米津松造によって初めて市販された。
これを明治政府は「乾蒸餅(かんじょうへい)」と名付け、陸軍は「乾麺包(かめんぽう)」と呼んだ。→クッキー
@ハード ビスケット(英 hard biscuit)=グルテンの多い強力粉で、針穴をつけて固く焼く。
Aソフト ビスケット(英 soft biscuit)=砂糖、油脂が@より多く、香料を入れ、薄力粉で柔らかくざっくり作る。
Bファンシー ビスケット(英 fancy biscuit)=砂糖、卵、バターを十分使った高級品。
Cその他。@〜Bのイギリス風スイート・ビスケット(英 sweet biscuit)に対し、
アメリカ風に甘味の少ないアンスイート・ビスケット(英 unsweet biscuit)。
ソーダ・クラッカー(英 fancy biscuit)やクラッカーなど。
851無銘菓さん:2007/05/17(木) 12:28:59 ID:???
>>849
ウォーカーのは植物油脂やマーガリン、ショートニング使われてないのがいい。
852無銘菓さん:2007/05/19(土) 07:39:58 ID:lTRtfqjD
うん
853無銘菓さん:2007/05/21(月) 20:21:06 ID:7Svnz+kl
ビスケットあげ
854無銘菓さん:2007/05/22(火) 11:26:00 ID:sO5T4IzL
コンビニの105円の大きいクッキー美味い。
サークルKの黒糖くるみクッキーには感動したww
スタバのとかよりあっさりで、生地はしっとり。
ファミマのも美味い。
855momo:2007/05/27(日) 22:38:30 ID:6uFV/5Cz
私も、このお菓子大好きで街に出るたび買ってきていましたが、
この間、しばらくぶりに「ホワイトサンドクッキー」が
食べたくなり買いにいったらお店の棚から消えていました。
どうしても、扱っているお店を知りたいのですが・・・ドウシタラ?
856無銘菓さん:2007/06/09(土) 23:50:02 ID:sEGmcsCA
森永の「ムーンライト」が好き。
ロングセラーだよね、30年以上
前からある。
857無銘菓さん:2007/06/10(日) 01:05:28 ID:IhYSuPV5
ミニストップのカシコレシリーズ
シナモンチョコチップクッキー
毎日食べてる〜〜!
うますぎます。。。
858無銘菓さん:2007/06/27(水) 14:54:13 ID:FlK7TDyl
マイブームがロータスのカラメルビスケットなので
ビスケットに1票
859無銘菓さん:2007/06/27(水) 23:09:55 ID:sS/dqhjr
私アメリカ人アメリカクッキービスケットわけない
860無銘菓さん:2007/06/28(木) 09:04:04 ID:2kfY2wWO
ローソンのおやつごろ。ひとくちビスケットが美味しい。
861無銘菓さん:2007/07/03(火) 10:00:29 ID:zE9VkMPd
久しぶりにマクビティビスケッツ食った
やっぱりうまいな
862無銘菓さん:2007/07/03(火) 18:12:01 ID:???
森永のムーンライトとチョイスを買った

両方クッキーだと思ってたけどチョイスの箱には『ビスケット』と表記されていた


俺はクッキーの方が好きなんだがチョイスがクッキーじゃなくビスケットなら、クッキーとビスケットどっちが好きかなんて決められない
863無銘菓さん:2007/07/04(水) 16:14:27 ID:7BrGMBRf
森永のレモニストうめえー!
864無銘菓さん:2007/07/04(水) 22:15:05 ID:DOfibELo
ビスケットがいいとか貧乏舌じゃない?
865無銘菓さん:2007/07/05(木) 03:29:27 ID:???
クッキー派。ビスケットと明記されてる商品はイマイチかなあ。
ずっと前に貰ったコロンバンのフールセック(ギフト用?)が食べたい。
866無銘菓さん:2007/07/06(金) 09:46:08 ID:kOe5e2yy
ビスケットの万人受けスペックの高さは異常

クッキーは油が多すぎるんだよピザボディども
867無銘菓さん:2007/07/06(金) 11:45:57 ID:KlcM2IZS
ビスケットは優しい味がする。だからビスケットが好ーき
868無銘菓さん:2007/07/06(金) 12:22:06 ID:???
ビスケットは離乳食ぽい。そこがいい
869無銘菓さん:2007/07/08(日) 15:28:43 ID:???
ひよこサブレ
870無銘菓さん:2007/07/08(日) 15:58:43 ID:pmz65twE
クッキー
871無銘菓さん:2007/07/08(日) 22:14:27 ID:???
クッキーはしゃりしゃりしてておいしい。
872無銘菓さん:2007/07/09(月) 16:57:34 ID:v3V1Zin9
クッキー派。
というより
ラング・ド・シャ派。
シガールと衣しゃは神。
873無銘菓さん:2007/07/14(土) 01:31:00 ID:???
ダッチーオリジナルのオーツビスケット
874無銘菓さん:2007/07/21(土) 08:06:05 ID:kPj1GeNt
オーロラビスケット旨すぎるWWWWWW昨日100円でゲトしてきた
875無銘菓さん:2007/07/30(月) 17:58:32 ID:???
日本のメーカーでグラハムビスケットをつくってるところって、
ありますか?
876無銘菓さん:2007/07/30(月) 21:36:06 ID:???
マクビティーは日本のどこかのメーカーと
提携してるんだっけ?
877無銘菓さん:2007/08/01(水) 09:29:04 ID:???
今は明治
878無銘菓さん:2007/08/04(土) 21:27:12 ID:???
日本の古銭を模したビスケットの「エース・コイン」
近所のスーパーで売られてるのをウン十年振りに見つけ
しかも104円だったので思わずゲット!
これ、うまいよ。
879無銘菓さん:2007/08/05(日) 13:30:40 ID:???
何かの形になってたり、絵が描いてあったりするのはビスケットが多いね。
楽しいし美味しい。
ということでビスケットに一票です。
無印の英字胚芽ビスケットおいしいよー
880無銘菓さん:2007/08/05(日) 22:40:37 ID:???
市販されてる種類では
ビスケット<クッキー
だと思う。
それだけに、クッキーでデザインっぽいものも多いと思うよ。
881無銘菓さん:2007/08/06(月) 15:54:21 ID:???
>>848
エースコインナツカシス!
子供のころ食べたっけなー。

自分にとっての定番はやっぱり「たべっこどうぶつ」だな。
882無銘菓さん:2007/08/06(月) 20:07:01 ID:???
>>881

×848
○878
883無銘菓さん:2007/08/15(水) 00:11:42 ID:???
既出だったらスマソ
ベルギーのロータスという会社の『カラメルビスケット』がウマー
学校でなんの気なしに配ったら
「どこで売ってるの?買ってきて!」と大好評だた
今も食べてる
884無銘菓さん:2007/08/28(火) 15:19:21 ID:???
森永ビスケット「ディア」が好き。
それなのにどのスーパーもディアだけ置いてなかったり、
ディアだけ数十円高かったり…
885無銘菓さん:2007/08/28(火) 19:15:24 ID:NNexMD0W
グリコのビスケットシリアル ブランうまーい。
さくさく香ばしいフスマとピーナッツ風味…
自分の中の理想のビスケット像にかなり近い。
886無銘菓さん:2007/08/29(水) 16:45:09 ID:8RmXzpSg
グラハムビスケットが好きでマクビティはよく買う
中でもバニラサンドが好きだが
一番好きなのは宝製菓が作ってる
ダイジェスティブビスケットサンドの
4つの味が入っているやつの中のピーナツとストロベリー
ピーナツは粒が入っていて食感イイし
ストロベリーは甘酸っぱくてウマイ
マイナーだから知ってる人少ないだろうな…
887無銘菓さん:2007/08/29(水) 19:00:53 ID:VLWqEmT5
結局は森永のシリーズが一番美味いと思う。全部。
888無銘菓さん:2007/08/29(水) 21:33:08 ID:???
>>886
私も身近な日本のビスケットの中では、マクビティーのが一番好き!しかも同じくバニラサンドが。
それに似た、ブルボンのグラッサムも好き。もちょっと安いし。
宝製菓は知ってるけど、そのお菓子は知らないかも。

でも一番美味しいと思うのは、やっぱりヨーロッパのクッキーやビスケット。
クッキーなら、ガレットやパレットやサブレ。特にブルターニュとかの、
バターと塩気がきいたもの。
そういえば、ポワラーヌ(パン屋)のサブレがすごく美味しかった。
イギリスやドイツやベルギーのビスケットも好き。
>>883さんのロータスのももちろん。
889無銘菓さん:2007/08/30(木) 01:54:10 ID:???
>>885
「ふすま:」って何かなって調べたら、
小麦の表皮のことなのね。
ちょっと飼料とか肥料っぽい響があるけど
興味あるので今度食べてみたいです。
>>886
宝製菓のダイジェスティブビスケットサンド
知ってます。
でも食べたことはないんです。
そんなにおいしいなら是非。
いろいろな種類が入ってるアソート物のコーナーにありますよね。
890無銘菓さん:2007/08/30(木) 10:04:51 ID:???
ロータスなら、マルチグレインもザクザクで美味しいよね。
ギレのオレンジ大好きだけど、あのシャリシャリをビスケットと呼ぶのには戸惑うw
891無銘菓さん:2007/08/31(金) 23:20:10 ID:???
>>886
どんなお店で売ってますか?都内にもあるでしょうか?

>>890
マルチグレイン美味しいですよね。私も、こちらの方が好きなくらいかも。
892無銘菓さん:2007/08/31(金) 23:30:47 ID:???
>>891
普通のスーパーにあります。
893無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:56:12 ID:???
ブルボンから出ていた
「フランスバターのクッキー」、んまかったなぁ。
894無銘菓さん:2007/09/11(火) 23:48:32 ID:f2uIbi/O
きどりっこ食べたいな
895無銘菓さん:2007/09/12(水) 11:05:42 ID:Msob4ySf
>>886だけど>>892は自分じゃない…

>>891さん、バニラ、チョコはよく見かけるけど
ピーナッツ、ストロベリーの4つのアソートは
なかなか売ってないと思います。
私は、古びたホームセンターで買ってます。
そこは、お菓子が安いので。
896無銘菓さん:2007/09/12(水) 15:10:45 ID:???
何をわざわざ否定してるの?
何か変なこと書いてあるのか…?
897無銘菓さん:2007/09/17(月) 12:37:15 ID:???
シスコのセサミロンガーはビスケット?あれ私の麻薬だよ
898無銘菓さん:2007/09/20(木) 18:34:24 ID:???
3食マリービスケットと牛乳でも構わない。
マリービスケットと牛乳があれば生きて行ける。
899無銘菓さん:2007/09/26(水) 11:49:40 ID:???
森永チョイス、マクビティダイジェスティブビスケット、エースコイン。これらに+ヨーグルトで生きていける
900無銘菓さん:2007/10/02(火) 11:52:44 ID:???
900ゲットー!!
クッキーもビスケもどっちもすきだぜ
901無銘菓さん:2007/10/05(金) 18:13:15 ID:???
エリカ様手作りのクッキー食べたい。
902無銘菓さん:2007/10/10(水) 02:49:18 ID:llW+J9Qx
皆さん、政財界皇室などからの紹介者としか取引きしない村上開新堂の
超スノッブ缶入りクッキー。

ヤフオクで現在、沢山出回ってますよ。
定価の三倍近くの入札もあるようでびっくりしてます。


でも中には、vip客のキャンセルか何かでやむを得ず廃棄される筈の、
賞味期限ギリギリの売れ残りを入手して鯖いているのでは?
なんて疑いたくなる出品者もいるような(?)。
クッキーはどんなに新鮮で上質な物でも、古くなると活性酸素が増えますから、
新しい出品物を譲って貰うのがベターなような…。
903無銘菓さん:2007/10/12(金) 08:21:09 ID:U+Uw25RQ
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
904無銘菓さん:2007/10/29(月) 15:04:40 ID:8Gm9OXl4
マリービスケットとかあさんケットどっちうまいかな
905無銘菓さん:2007/10/29(月) 15:16:31 ID:???
ビスの方がカロリー低い
906無銘菓さん:2007/10/30(火) 01:25:20 ID:???
普段食べたり、買ったりするのはクッキーのが多いかな。
手作りのクッキーと、カントリーマァムが好き。
ただ、なんの変哲もないクッキーよりは、マリービスケットのが良い。
907無銘菓さん:2007/10/30(火) 11:02:30 ID:???
次スレ立てるときはVSとっていいかな。
どっちも好きなんで仲良く統合したいんだ。
どっちもっていうか、こういう系が好きなだけ。
908無銘菓さん:2007/10/30(火) 22:04:55 ID:???
>>907
うん、どっちでもいいよー(個人的意見だけど)。

私もどっちかっつーとクッキーだけど、クッキーでもちゃんとバター使ったものが好き。
でも、その時の気分によりけり。
ビスケットの方が食べたくなる時もあるし。
909無銘菓さん:2007/10/31(水) 03:08:39 ID:???
クッキーもビスケットも美味しいけど、月の光を聴きながら食べる自分じゃない誰かの手作りクッキーが一番美味しいかな。
910無銘菓さん:2007/11/03(土) 18:03:21 ID:???
堅めで、香ばしくて、わずかに甘くて塩気は少ないのってありますか?
マクビティのダイジェスティブ・ビスケットが好きなんだけど、
あれの塩気がもっと弱いようなのがあればうれしい。
911無銘菓さん:2007/11/08(木) 17:23:23 ID:???
【貿易】 中国からビスケット輸入増加 約2万4000トン 前年比2.3%増で過去最高に[07/11/08]

★中国からビスケット輸入増加

・去年1年間に日本に輸入されたビスケットは、中国の価格の安い製品の輸入が増えた影響で、
 総額で84億円あまりと過去最高になりました。

 横浜税関によりますと、去年1年間に全国の港に輸入されたビスケットは、2万4000トンあまりと
 前の年より2.3%増えました。これを金額で見ますと84億円あまりに上り、過去最高となりました。
 中でも中国からの輸入が前の年より2000トンあまり増え、全体の38%を占めて最も多くなって
 います。

 このうち横浜港では、中国から輸入が前の年の3倍以上に増え、数量、金額とも過去最高となって
 います。

 横浜税関では「100円ショップや量販店などで売られる価格の安いビスケットが中国から大量に
 輸入されるケースが増えているのではないか」と話しています。

NHK神奈川のニュース
http://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/02.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194424267/
912無銘菓さん:2007/11/12(月) 17:25:42 ID:8SF1gYE+
物凄くハードな食感でショートブレッド並みにバター風味のビスケッツが有れば理想…
食感はビスケッツが好き
だが風味はバターたっぷりが好きぃ
つまり自作が一番好みに仕上がる
まぁ無類の焼き菓子マニアだから好きな商品は色々有るけどね
サンリツのクックダッセホワイトとシガレットラング
極上の一口のマカダミアクッキーにハーゲンダッツバニラ挟んでみて
卒倒するぜ
マリービスケッツにスーパーカップも安いし美味い
普通にブルボンやミスターイトウも美味いよな
森永は昔は相当美味かったが随分前から味がチープになって残念
グリコシャルウィも美味だが、あの値段出したらケーキ屋や洋菓子店でばら売りの焼き菓子買えるしな
後店名商品名忘れたが昔北海道の缶詰に入ったクッキーが激しく美味かったのを覚えてる
確か結構有名なレストランのビスケッツだった
物産展で買って感動して買い占めた記憶が有る
913無銘菓さん:2007/11/13(火) 10:51:45 ID:26Iqxuis
ワインによく合うビスケットランキング
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8476.html
914無銘菓さん:2007/12/10(月) 13:39:57 ID:nSDf3k3g
ミスターイトウのアメリカンソフトクッキーてのめちゃ馬よ!!マカダミアと角切りチョコがゴロ×02しててしっとりしてる〜
915無銘菓さん:2007/12/10(月) 19:33:02 ID:6WGqt3aD
絶対ビスケット!!昔はクッキー派だったがビスケットは地味にハマる。
クッキーとビスケットの中間だけどプチシリーズのセサミは旨い
916無銘菓さん:2007/12/13(木) 13:59:42 ID:???
バタークッキーが好きなのでクッキー派。
素朴なビスケットも好きだけど、ついつい食べ過ぎてしまう。
クッキーは数枚で満足できる。
917無銘菓さん:2007/12/14(金) 13:46:59 ID:???
カロリーメイトはどっちなの?
脂肪分多いからクッキーかな?
何%以上になるとクッキーだっけ?
アホな区分だよな。
918無銘菓さん:2007/12/14(金) 15:23:06 ID:???
ショートブレッド
919無銘菓さん:2007/12/17(月) 10:04:57 ID:cir4hhyL
ずっと気になってたシャルウィ(贅沢バターショートブレット)
安かったので買ってみた。確かに高いだけあってうまい。
でもこれなら、安くてうまいシスコの北海道バタークッキー買うかな。
シスコのココナッツサブレもうまい。これはビスケだけど。
920無銘菓さん:2007/12/18(火) 18:46:47 ID:3bLwrEQq
ダイソーとかに売ってるシスコのバターロンガー美味しいよ。
921無銘菓さん:2007/12/18(火) 21:36:08 ID:???
ウォーカーのショートブレッド美味しい。
でもマクビティのダイジェスティブビスケットも美味しい。
922無銘菓さん:2007/12/18(火) 23:37:00 ID:9BXgeey2
マリービスケットうめぇぇぇーッッ(゚д゚) 幼稚園以来? 
 
 
素朴だけどほんのり甘くてまじ旨い。低カロリーだから買ってみたんだが1枚25カロリ-のわりにでかいし
    
なんにせよカロリーなんぞ関係ねぇ!旨い!!
923無銘菓さん:2007/12/19(水) 23:29:00 ID:C1zo5xeT
マリーまじ美味いよね!
ビスケットの中で一番好きだな〜
ちゃんと素材の味が生きてて良い
924無銘菓さん:2007/12/19(水) 23:39:31 ID:GNGoT3Zl
マリービスケットは牛乳にあうねー(^ω^)
925無銘菓さん:2007/12/20(木) 00:27:33 ID:hRdMrMUQ
輸入菓子だけどロータスのカラメルビスケットは神。
926無銘菓さん:2007/12/20(木) 01:35:05 ID:???
ビスケットだな。酒にも合う。
ガキの頃はクッキーが好きだったが
最近は砂糖甘いのとバターたっぷりが苦手になってきた。
927無銘菓さん:2007/12/20(木) 12:37:00 ID:WJ9yaBXm
好きなビスケットがあった…

なんだっけな
おかあケットじゃなくてビスケおかあじゃなくて…

とにかくお母さんが関係したビスケット…
おもいだせない
928無銘菓さん:2007/12/20(木) 14:15:05 ID:???
かーさんケット か
929無銘菓さん:2007/12/20(木) 17:52:12 ID:???
マンナ
930無銘菓さん:2007/12/21(金) 07:38:04 ID:???
しましまクッキーが忘れられない
931無銘菓さん:2007/12/22(土) 14:03:04 ID:HevoJd+/
ビスケット。
見た目はクッキーだけど、口に入れて美味いって思うならビスケット。
932無銘菓さん:2007/12/22(土) 15:35:23 ID:XKoOMmLX
手作りのプレーンクッキーが好きだ。
思い出深い(´ω`)
933無銘菓さん:2007/12/22(土) 15:50:51 ID:WtI5JBHt
ビスケットに1票!!
934無銘菓さん:2007/12/25(火) 00:54:54 ID:JwmOFTKG
ビスケット
サックリよりもザックリが好きだから
935無銘菓さん:2007/12/27(木) 01:50:33 ID:???
トップバリュのショートブレッド
936無銘菓さん:2008/01/04(金) 03:18:20 ID:HrdQEh+V
>>928
それだ!
すっきり(´ω`)
どうもありがとう!
937無銘菓さん:2008/01/05(土) 00:29:28 ID:???
マクビティのバニラサンドが好きだが、
宝製菓のグラハムバニラサンドがもっと好きだ。
マクビティよりクリームもビスケットの部分も柔らかめ、
値段も1袋78円で安い。
938無銘菓さん:2008/01/14(月) 01:01:18 ID:TLd1C6Kp
ブルボンのチョコ&コーヒービスケットが好物(コーヒー派)
ミルクティーとか他の種類も出ないかな
小麦胚芽ビスケットがウマ
939938:2008/01/14(月) 01:14:00 ID:???
追加
ティムタムも
940無銘菓さん:2008/01/14(月) 11:10:39 ID:???
クッキーだろクッキー。
ビスケは軽々しい味で物足りん。
941無銘菓さん:2008/01/19(土) 21:27:30 ID:???
ウォーカーのショートブレッドはどっちに属するの?
属する方に一票。
ウォーカーのスレあってもいいと思うくらいスキ!
942無銘菓さん:2008/01/21(月) 08:39:09 ID:???
カバヤの食玩キティちゃんミラーを西友で値下げしていて
買ったけど、この中のクッキーがめちゃくちゃおいしい!
でも、小さいの4個しか入っていなかった。
中身だけ、どこかに売っているかな・・・?
943無銘菓さん:2008/01/21(月) 12:21:46 ID:???
秋冬はクッキー
春夏はビスケ
944無銘菓さん:2008/01/22(火) 16:47:38 ID:???
クッキー!
ビスケットは食べた気がしない。
バタークッキーで満足感◎
945無銘菓さん:2008/01/22(火) 22:07:35 ID:???
クッキーのサクサクより、ビスケットのポリポリのほうがすき
946無銘菓さん:2008/01/27(日) 17:29:31 ID:s2pwQ1nJ
昨晩ビスケット24枚を食べきった漏れの登場です!(・∀・)
炭水化物過多の影響か今日凄い臭いおならが出ます・・・お尻の穴が熱いよw
でもビスケットは止め時が分からないんだよなー
947無銘菓さん:2008/01/27(日) 18:00:11 ID:phx0DqVW
ビスケット24枚とか普通じゃん
24箱の間違い?
948無銘菓さん:2008/01/27(日) 18:24:56 ID:s2pwQ1nJ
マリー1箱(3枚*8袋)を食べきったって事
普通なのか・・・
949無銘菓さん:2008/01/27(日) 18:29:10 ID:???
クッキーとビスケットの違いがまったくわからん
950無銘菓さん:2008/01/27(日) 18:43:20 ID:???
>>948
ピザには普通w
951無銘菓さん:2008/01/27(日) 19:39:55 ID:???
しるこサンドってウマイの?
952無銘菓さん:2008/01/27(日) 19:48:22 ID:s2pwQ1nJ
しるこサンドは知らんがフレンドベーカリーは旨い
953無銘菓さん:2008/01/27(日) 20:37:27 ID:???
しるこサンドうまいよ。 
954無銘菓さん:2008/01/27(日) 21:10:53 ID:???
>>948
多分、一箱だと思ったんでは?24枚入り、みたいな
955無銘菓さん:2008/01/27(日) 22:18:55 ID:???
>>949
クッキー→サクサク
ビスケット→ボリボリ
自分の中では柔らかいのがクッキーで、固いのがビスケットって感じかな。
細かいことはよく分かんないけど。
そんな自分はビスケット派
956無銘菓さん:2008/01/27(日) 22:41:42 ID:s2pwQ1nJ
俺もビスケット派 クッキーは旨いけどしつこい
957無銘菓さん:2008/01/27(日) 23:15:54 ID:???
クッキーはバターで練るからサクサク
ビスケットはミルクで練るからカリカリ
958無銘菓さん:2008/01/28(月) 05:07:57 ID:???
ビスケットは安い
100gあたり80円くらい
クッキーは100gあたり150円くらい
959無銘菓さん:2008/01/28(月) 07:27:49 ID:AGZJyJMR
ビスケットだな。
クッキーは数枚食えば油を食ってるみたいになる。
960無銘菓さん:2008/01/28(月) 09:10:34 ID:???
ビスケットは主食
クッキーは主菜
961無銘菓さん:2008/01/28(月) 10:05:47 ID:Wr7ulNNO
そしてデザートにサブレ
962無銘菓さん:2008/01/31(木) 06:34:32 ID:iy9h6eiS
輸入小麦が4月から30%値上げ?

今のうちに美味しく頂いておきなさい
963無銘菓さん:2008/01/31(木) 15:33:20 ID:???
たまにクッキー食べたくなるけど
やっぱりビスケットがいいな
964無銘菓さん:2008/01/31(木) 15:41:36 ID:???
クラッカーはお呼びでない?
965無銘菓さん:2008/02/01(金) 10:32:51 ID:???
今までバタークッキー派だったがチョコチップクッキーが好きになった。
一番はうまいのってイトウのなのかな?
値段はブルボンの茶箱のほうが98円で安いなぁ…
966無銘菓さん:2008/02/01(金) 19:07:19 ID:ivXmeH+P
お呼びでないけどビスケ派な俺は結構好きだよ 
967無銘菓さん:2008/02/01(金) 20:04:45 ID:bvGp/4Ur
イトウのチョコチップうんめーよ!
ただ高いんだよなあ
968無銘菓さん:2008/02/02(土) 12:24:49 ID:???
どっちも好き
小麦粉最高ー
969無銘菓さん:2008/02/02(土) 13:41:42 ID:g58QNUbV
あたしもどっちも好きー
デブの元最高!
970無銘菓さん:2008/02/02(土) 14:02:14 ID:FEkhTiPB
また一段と肥えた969に乾杯
971無銘菓さん:2008/02/02(土) 14:04:36 ID:???
ビスコって昔は赤ちゃん用のお菓子だと思ってて
買うの恥ずかしかったわ〜
972無銘菓さん:2008/02/02(土) 18:34:29 ID:???
マリービスケットうめー
973無銘菓さん:2008/02/02(土) 22:50:49 ID:FEkhTiPB
ビスコはガチ
974無銘菓さん:2008/02/02(土) 23:26:16 ID:sYnr+wHY
意見割れててビックリ(´・ω・`)
ビスケットはなんか あんまりうまくねーよ
ダントツでクッキーだろ
975無銘菓さん:2008/02/03(日) 00:24:34 ID:BBJpDqrc
マリー美味しいじゃん
これあれば美味しい、家族和む、歯に詰まるでえらいこっちゃですよ
976無銘菓さん:2008/02/03(日) 00:25:40 ID:BBJpDqrc
カールかよwって位詰まるけど それもまた いとをかし
977無銘菓さん:2008/02/03(日) 15:22:54 ID:8CJ+vXYQ
断然、クッキー。
ディズニーランドにインパすると、クッキーばっかり買ってきちゃう(*´ω`*)

今もシンデレラ缶の苺チョコクッキー(おたべ製)食べてる。美味しい〜
978無銘菓さん:2008/02/04(月) 00:41:34 ID:???
アイスをビスケットで挟んで食べるのが好き
979無銘菓さん:2008/02/04(月) 18:17:39 ID:???
クッキーが好き。でもココナッツサブレとかビスケも好きし
どっちがいいかなんて選べないんだよな
980無銘菓さん:2008/02/04(月) 19:42:46 ID:futxvDg4
だから肥えてるの?
981無銘菓さん:2008/02/04(月) 20:41:58 ID:wU2Bbl7j
クッキーに 決まっとる(´・ω・`)
982無銘菓さん:2008/02/04(月) 23:30:21 ID:???
いちいち肥えてるとかいうやつってw
何も食えないデブでつか?カワイソス
983無銘菓さん
ビスケットは経済的

クッキーは高い