【免疫活性】 癌予防に効く食べ物 【抗腫瘍効果】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんと闘う名無しさん
身近な野菜、スーパーや薬局などで買える身近な食べ物などで
免疫力や癌予防効果のある食べ物、食材、料理をあげていきましょう。


★業者退散★
あやしげなサプリメントや業者がつくった加工食品、高価な特別なキノコや奇跡の水、等は対象外です。
業者の宣伝はおよびでありません。それでも宣伝するなら、業者と悟られないようなレスをしてください。ソースを提示するときは「http〜」の「h」抜きで。
2がんと闘う名無しさん:2008/09/28(日) 16:33:32 ID:F8eenqoQ
ネットで流布されている情報を元に、高価ではないものを選択して日々の食材と
して用いてます。経口で摂取する場合は消化・分解の過程を経て吸収されるので、
ほとんどが排泄されあまり意味はないと思いますが、気休め程度の期待感をこめて。

・ブロッコリースプラウト
 かいわれ大根より細身のもやし。新生血管の成長を阻害する成分が含まれている
 模様。ブロッコリーにも存在するけどもやしの方が沢山含まれている。
 冷奴とか麺類の薬味、味噌汁の具、サラダに彩りとして乗せてます。

・普通のきのこ類・藻類およびその加工品(粉寒天:ご飯のつや出しにも)
 いずれも多糖類が腫瘍細胞にとりついて、他の細胞にくっつきにくくする模様。
 炒め物やみそ汁など1日1回は使ってます。

・かんきつ類・りんごとその果汁と加工品(MCPペクチン)
 これも多糖類だったか腫瘍細胞を囲んで着床を妨げる効果があるのだとか。皮
 に含まれる成分が意味あるそうだけど、農薬が怖いので一皮むいてます。
 MCP(改質)ペクチンは食材というよりムースやカスタードクリームなどを
 作る時の菓子原料。サプリ屋さんのは法外に高いので、粉屋さんで粉寒天とい
 っしょに大袋で購入。価格は100分の1以下。
 にんじん1本・レモン1/4個・MCPペクチン10g・豆乳400cc・オリゴ糖
 10ccの生ジュースを毎日作って飲んでます。

・いちじくドライフルーツ
 果肉・果汁に抗がん剤と同じ成分が含まれているとのこと。樹液は毒そのもの
 で危ない?サプリ屋・菓子原料屋さんとも高いので、国外居住の知人にキロ袋
 を送ってもらってます。日本の数十分の1。
 おやつ代わりに数個づつ。

・びわ葉・マンゴー葉
 煎じてお茶にして飲むとご利益があるのだとか。マンゴー葉の抽出液は某サプリ
 屋がひと儲け企んでる模様。

・ノニジュース
 知人が勧めるので、これだけは例外的におちょこ一杯を日々飲用。公的機関で
 評価した結果がHPに開示されていて、多量に飲むと内臓に障害を起こすと書
 かれているし、効果は何も書かれていないので一番無駄かも。

3がんと闘う名無しさん:2008/09/28(日) 16:57:04 ID:rwWKwMvJ
ありきたりだが、
ごま
4がんと闘う名無しさん:2008/10/04(土) 07:49:49 ID:2pwYzMrp
保守
5がんと闘う名無しさん:2008/10/04(土) 07:51:30 ID:2pwYzMrp
ビタミンCで抗酸化作用
6がんと闘う名無しさん:2008/10/04(土) 19:03:41 ID:Q3GB6AlX
>>5
最近の研究結果ではビタミンCの経口摂取で、胃がんの発生を最大140倍に増進させる危険がある。
すでにビタミンC神話は崩壊してます
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics3019.html
7がんと闘う名無しさん:2008/10/04(土) 22:52:36 ID:MkgstiaI
青汁、投入、緑の藻の錠剤、名前知らない。リンゴ、なし、柿もいい。

キノコ類も意識して食べている。規則正しい生活をして、悩まない。

適度な運動。深呼吸もいいかも。ダイエットにもなるらしい。
8がんと闘う名無しさん:2008/10/04(土) 23:18:48 ID:fE6EYzUK
青汁っていいらしいけど、自分で作るのがいいのか
売ってる有機のを買って飲むのがいいのか
9がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 02:09:47 ID:ztgCPsm9
NSAIDs。これは間違いない。
10がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 09:19:59 ID:owEfJ3Px
テレビ番組に出てくる「そば通」は年寄りが多いので、そばは癌予防に
つながってるかもしれないが、いかがか?
11がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 12:07:13 ID:m+H57Xdo
>>10 それはない。そば粉は中国産がほとんどで例のアフラトキシンが検出されることも
しょっちゅう。国産のそばを毎日食べるのは至難の業。自分でつくらないかぎり
本当に国産かも怪しいもの
12がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 15:44:27 ID:II985kxW
@栄養のバランスを考えた食事
Aなるべく繊維多めに
これが最強なんじゃね?
あとは生活習慣(ウンコが長時間腸壁を刺激しないように毎日ウンコを出す等)とか、
ガンの危険因子を教えあってそれを避けるようにしたほうがいいと思う。
13がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 17:41:25 ID:NpOSkFe1
健康に悪いと思いつつラーメン、特にカップメンの常食がやめられない・・・
もうこれはたばこ中毒みたいなもんだな、とあきらめてます。
その代わり、牛豚肉はほとんど取らず、アブラナ科の野菜類、くだものをよく食べてます。
相殺してくれてると思う。
14がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 18:31:20 ID:A/lcUeRE
カップラーメンを食べるなら、一回湯で洗う?
と、添加物が多少は落ちるらしい
15がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:57 ID:tkQjNdmN
【本/外食】外食産業の飯が冷めてもうまい理由(ゲンダイネット)[10/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222952119/
16がんと闘う名無しさん:2008/10/05(日) 22:01:44 ID:A/lcUeRE
コンビニの食べ物が好きでカップラーメンばかり食べてる
若い人がいたんだけど、肝臓の数値が凄い悪いとかいってた
多分癌予備軍だね
コンビニ弁当って凄い変な味するんで大嫌いで
避けてたけど・・酒飲みすぎで癌になりました
17がんと闘う名無しさん:2008/10/06(月) 00:35:38 ID:jvSS5cUO
>>6
Σ(゚д゚lll)ガーン
18がんと闘う名無しさん:2008/10/06(月) 23:10:53 ID:dAlQBLhR
干ししいたけが普通の椎茸よりも抗がん作用があるとどこかのサイトで見た。
19がんと闘う名無しさん:2008/10/07(火) 02:31:43 ID:sVVv0s0a
納豆。
大豆イソフラボン血中濃度を保つことにより、乳がんの発症率を30%減少。
20がんと闘う名無しさん:2008/10/07(火) 06:57:48 ID:+SicIL00
>>6
ビタミンCの製造方法が単純だから、100%近くが中国製と聞いて、
清涼飲料などのレモンXX個分の含有量を誇ってるのが逆に心配です。
21がんと闘う名無しさん:2008/10/07(火) 12:32:13 ID:1Vu1h9fm
添加物としてのビタミンCはあまり体に効果ないらしいね〜
22がんと闘う名無しさん:2008/10/10(金) 08:27:50 ID:O5XUoRbc
100%オレンジジュースとか緑茶をよく飲んでますが、
どちらもビタミンCということで、あまりよくないのですか?
23がんと闘う名無しさん:2008/10/10(金) 12:33:29 ID:AXeWC9rM
あんまり神経質になることのほうがストレスになったりかえってよくない
24がんと闘う名無しさん:2008/10/10(金) 13:27:01 ID:Ye+cxWc+
市販のジュースは糖分だけでビタミンは壊れてるからオレンジ食って
水飲む方がいいのかも 
緑茶も体にいいけどちゃんと入れて飲む(出がらしは酸化してるから
絶対に飲まない)のがいいかも
ペットボトルは中国産のお茶を使ってるらしいよ
25がんと闘う名無しさん:2008/10/11(土) 03:04:07 ID:rq3I8GRm
ビタミンCはよくないのですか? 
私は、酸っぱいものが凄く好きなので有機レモン瓶を買っては食品にかけて毎日食べていたのですが・・・

やめたほうがいいのかな?
26がんと闘う名無しさん:2008/10/11(土) 04:42:47 ID:pWOT9I1N
>>25
肉類、油類を食べた後は控えた方がいいかも。
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics3019.html
27がんと闘う名無しさん:2008/10/11(土) 05:10:04 ID:Np2qk3qq
B’z盗作ソース

盗作疑惑曲33曲
http://au.geocities.com/sybz178/list.htm

このサイトはサーバーがアメリカにあるため
米国著作権法「フェアユース」により
著作権者に断ることなく「批評のための引用」が可能となっている
念のため

28がんと闘う名無しさん:2008/10/11(土) 05:50:12 ID:trikXvs4
>>27
全部チンピラの言いがかりレベルでワロタ
これで盗作って言われたら、世のアーティストのほとんどはビートルズの盗作だなw
29がんと闘う名無しさん:2008/10/11(土) 20:56:08 ID:E1qoX9S4
>>25 天然ビタミンは良いのではないですか。

人工的に合成されたビタミンCは構造が単純で、一旦身体に取り込まれると
天然ビタミンの吸収が悪くなるようなことを大学の化学の先生が言ってました。

3025:2008/10/11(土) 22:00:30 ID:rq3I8GRm
>>26>>29
レスして下さりありがとうございますm(__)m
有機のレモン果汁瓶を毎日食品にかけていたので凄く気になってます。
兄が24歳で亡くなったので健康管理には興味があり、酸っぱい食品が好きな事もあってレモン汁なら体にいいし一石二鳥かと思っていたのですが、ここをみて困惑しました。

それ以前に100%妊娠してる訳でもないのに酸っぱい食品を食べたくなる自分もどこか悪いのかな。

>>29さんも情報ありがとうございます。
31がんと闘う名無しさん:2008/10/12(日) 18:48:09 ID:KDvuEk3e
>>6
あらまあ
ビタミンC大量摂取により癌を石灰質が包みこむというポーリング療法はウソなのね
32がんと闘う名無しさん:2008/10/12(日) 21:11:44 ID:Z5C4TFfT
適度に摂取するくらいならいいんじゃない?>ビタミンC
自分もレモン大好き
33がんと闘う名無しさん:2008/10/12(日) 21:33:15 ID:KDvuEk3e
>>32
ノーマンカズンズ著「笑いと治癒力」には著者自身の膠原病をビタミンCの大量摂取と笑いで治した実例が書いてあるね
ガンではないのだけれどね

早くガンが簡単に治る時代がこないかな
34がんと闘う名無しさん:2008/10/13(月) 01:19:53 ID:b+ao5ONM
今流行のマクロビオティックだっけ?
無農薬、有機栽培の玄米食や野菜についての個人的な見解。
化学肥料やら農薬栽培で寄生虫やら雑菌をみんな殺した野菜って
毒にも薬にもならないんじゃないかな?
栄養摂取には必要だけど・・・

結局、適度に不衛生で適度に寄生虫がついてるぐらいの
食事の方が免疫力ついて良いんじゃないでしょうか。
確かにギョウチュウやらサナダ虫が体内に入ると
肛門周辺が痒くてたまらないけど・・・
今は流通やら商品価値の問題でそんな食べ物なかなか売ってるところが
無いけどね・・・
35がんと闘う名無しさん:2008/10/13(月) 15:28:21 ID:QxULNU5B
最強はニンニクでFA
アメリカも認めている
36がんと闘う名無しさん:2008/10/15(水) 00:30:00 ID:YBEKKGkr
無農薬は虫ついてるの売ってるよ。
農薬野菜は虫も食べない
37がんと闘う名無しさん:2008/10/15(水) 01:41:51 ID:AY1vKzfs
農家の人は、スーパーで売ってる虫食いひとつ無いピカピカでキレイな野菜は
気味悪がって買わないんだって
38がんと闘う名無しさん:2008/10/15(水) 11:29:01 ID:YBEKKGkr
農家の人ってえらいんだ
39がんと闘う名無しさん:2008/10/15(水) 19:51:12 ID:6ihKwHuf
農薬って虫を殺す毒だから量を間違えれば人だって…
40がんと闘う名無しさん:2008/10/16(木) 22:33:00 ID:JnPknmQj
レタスを買って冷蔵庫に入れたまま数日放置
さて食おうと思ったら…アブラムシがビッシリwwwww
41がんと闘う名無しさん:2008/10/16(木) 22:46:28 ID:n5GY4m8j
レタスとかホウレンソウとかって、シュウ酸が多くて発ガンにつながるんでしょ?
野菜はいいんだか悪いんだか。
42がんと闘う名無しさん:2008/10/17(金) 00:15:36 ID:6YKfSso4
ほうれん草はナマで食べたらシュウ酸を多く取ってしまうが、茹でればシュウ酸は出て行く。
ほうれん草をナマで食べる人なんかおそらくいないし、
シュウ酸を除けば、野菜のスーパー・ヒーローというくらい豊富なビタミンやカロチンを含んでいて
がんの危険よりがん予防となる要素のほうが大きくプラスであるといえる。
同時に、レタスはナマで食べるものだけど、レタスはその95パーセンドが水分であり、
含まれるアク成分も微量でしかなくよほどの量をずっと食べ続けない限り癌の危険因子に
なりうるようなことはまず無いと考えていい

しかしながら、がん予防にいいからと、そればっかりを食べるのが一番危険。
食事は適度に、バランスよくが一番。
43がんと闘う名無しさん:2008/10/17(金) 13:50:10 ID:qW3QarD9
死ぬときは死ぬ。
44がんと闘う名無しさん:2008/10/17(金) 18:06:16 ID:6t4X5AiQ
そういう中二病発言を誇らしげに言うのやめて
はずかしいから
45がんと闘う名無しさん:2008/10/18(土) 12:26:47 ID:+cIHgymw
何らかのガンの因子は皆持っててそれが死ぬまでに活発になるか否か、何ガンになるかが分からないのに予防のしようがない。
出来るなら世紀の大発見。
46がんと闘う名無しさん:2008/10/18(土) 17:18:36 ID:IOX/Hdwq
ある程度の種の予防は科学的に証明され確立されているよ
47がんと闘う名無しさん:2008/10/20(月) 14:55:33 ID:rTN5MWXi
かき
48がんと闘う名無しさん:2008/10/23(木) 14:34:09 ID:CEjEkdBT
柿?牡蛎?
49がんと闘う名無しさん:2008/10/24(金) 05:29:02 ID:MmC1e9HE
牡蠣は美味いよね
でもコレステロールたかそう
50gan:2008/10/24(金) 11:11:08 ID:ZiZBtmsR
果物の柿もいいそう。ビタミンCの量がすごいらしい。
51がんと闘う名無しさん:2008/10/24(金) 16:05:50 ID:Ydf4L6sS
柿食べ過ぎて柿胃石になったことある
52がんと闘う名無しさん:2008/10/24(金) 17:21:57 ID:gHWVctvw
柿にビタミンCなんか大して入ってねーよ
いい加減な事書くなよな
53がんと闘う名無しさん:2008/10/26(日) 01:26:33 ID:3GxPYUhr
♪♪\(^o^)/♪♪( ^ー^)σ♪♪o(゚ぺ)○☆♪♪
ガンだガンだぁーーーガンだガンだガンだぁー

ガンだガンだぁーーーガンだガンだぁーーあーー

もしも僕がガンになぁーたぁーらっー
運命に任せるのぉーさぁーーー
そんなときはガンの歌をぉー
沢山歌ってくぅーだぁーさぁーいーーー

“チャラララララララッ”

ガンだガンだぁーーーガンだガンだぁー

ガンだガンだぁーーーガンだガンだぁーーあーーあーーー
54がんと闘う名無しさん:2008/10/26(日) 03:53:22 ID:6J8Zx7cU
なんぞ
55がんと闘う名無しさん:2008/10/26(日) 08:00:22 ID:hUP6azau
>>6
エ〜、ビタミンCを取ると、肉を食べた後にニトロソ化合物の生成を抑えられるって言ってたから
ビタミンCを取ってたのに・・・(´・ω・`)
これじゃ言ってる事がまるで逆じゃないか
健康のためにやってたことが、逆にガンになる為にやってるようなことだったなんて・・・・

散々「これで肉を食ってもガンにならない」とか騒いでおいて、
後出しで「やっぱりガンになりやすい行為でした」とか
ひどいよ
もうなにも信じられないよ(´・ω・`)


56がんと闘う名無しさん:2008/10/26(日) 16:23:41 ID:QMIRPwt/
信じちゃダメだ、感じるんだ!
57がんと闘う名無しさん:2008/10/27(月) 17:34:51 ID:A1b7u49n
>>55
そういう試験は、いろいろな説があるからそんなに気にしなくていいよ。
だいたい、そんなこといったら、肉と野菜を一緒に食べて緑茶を飲むことも
できない。野菜にも緑茶にもビタミンcは入っている。
58がんと闘う名無しさん:2008/10/27(月) 18:08:45 ID:NgIfeDFo
>>55
どんな食べ物でも一長一短はあるでしょ。
あとだいたいの薬でもそうだが量とバランスが大切なんだよ。
体にいいち言われている薬でも大量に取れば確実に毒になるし、少なすぎれば効果は出ない。
明らかに体にとって毒というものだけ避けるようにして、
あとはバランス考えて栄養を満遍なく取るように心がければいいんじゃない?
59がんと闘う名無しさん:2008/10/27(月) 23:07:58 ID:ikZY/Ezf
こういうのが癌予防に効くらしい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7651.jpg
60がんと闘う名無しさん:2008/10/27(月) 23:12:03 ID:NtAsb96Q
神戸大学でウイルス療法?
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001535200.shtml

「〇六年十一〜十二月実施のがんの遺伝子治療に関する基礎研究では、
風邪を引き起こすウイルスの一種を培養細胞に接種。」

法的な手続きをせずに実験していた、という内容のニュースですが、
その中に上記の記載が。
神戸大学でも癌に対するウイルス利用の研究、やってるんだ。
61がんと闘う名無しさん:2008/10/28(火) 07:13:45 ID:YPEU+kp5
予防段階での免疫活性化には、それなりに意味があると思う。
ただ、病気にかかった時点で、病気が免疫を上回って
しまった状態なんだから、そうなると免疫でどこまで対処できるのだろうか。
もちろん、単独ではなく、他の治療法と併用するだろうけど・・。
あくまでも素人考えです。
62がんと闘う名無しさん:2008/10/28(火) 21:40:54 ID:x7RJv/9+
>>61
60の「ウイルス療法」は、免疫力を活性化させようという治療法ではなく、
癌にウイルスを感染させることによって、癌細胞をアポトーシスに導こうという
治療法です。

日本では以下のウイルス療法が研究開発中です。

http://www.nihs.go.jp/cgtp/cgtp/sec1/oncltc_v/onclt-j.html

おそらく一番先頭にいるのは、岡山大学とオンコリスバイオファーマが
開発中の「テロメライシン」です。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jss2008/200805/506517.html
63がんと闘う名無しさん:2008/10/29(水) 14:06:54 ID:X0bsCrIP
クロレラとかケフィアとかローヤルゼリーとかLG21が良さそう








な気がする。
64がんと闘う名無しさん:2008/10/29(水) 16:40:51 ID:qv+6G5X+
>>62
で、自由診療でもいいので、そのウイルス療法をやってくれる
ところはあるのですか。
65がんと闘う名無しさん:2008/10/29(水) 17:37:28 ID:8WLqAvgV
ありません。
今のところ、ウイルス療法は認可されていません。
テロメライシンは現在アメリカで治験が行われています。
HF10は、名古屋大学医学部附属病院で第一層の治験が行われましたが
現在のところ、治験体を募集しているかどうかは分かりません
66がんと闘う名無しさん:2008/10/30(木) 01:52:35 ID:5WpADH9h
HF10、いったいいつになったら実現するんでしょうね
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68がんと闘う名無しさん:2008/10/30(木) 18:31:52 ID:9b84Mdhp
>>67
ググったら、昔の振り込め詐欺の電話番号じゃねーか・・・
皆さん>>67の電話番号にはかけないように。振り込め詐欺の電話番号です。
昔の番号だからもう凍結されてると思うが
69がんと闘う名無しさん:2008/10/30(木) 18:37:08 ID:9tjCX8xv
日々だろ。こんな、人の弱みに付け込んだ
しょーもないイタズラカキコするシャバ憎は。
70がんと闘う名無しさん:2008/10/30(木) 19:21:32 ID:tKmi/5eH
ひび?にちにち?
71がんと闘う名無しさん:2008/10/30(木) 20:29:26 ID:hRlv025b
>>67は、運営のスレに報告済です。
あぼーんだけで済むか、リモホを焼かれるかは、わかりません。
72がんと闘う名無しさん:2008/11/07(金) 12:04:52 ID:CZbnrMEX
プレスリリースで、タカラバイオがフコイダンの抗腫瘍効果は、
パイエルを刺激することで得られる免疫活性って
発表してたけど、結局、自分の癌を
なんとかできるのは、自分の免疫なんですね。
(病院の治療以外では)
73がんと闘う名無しさん:2008/11/09(日) 13:21:34 ID:mG6b+L3a
免疫療法には免疫細胞を増やして感受性を上げる方法、腫瘍細胞が産出する特異たん
ぱく質(腫瘍マーカー?)を使って、免疫細胞に攻撃対象として教え込む方法がある
ようです。

前者の自己免疫細胞を活性化したり培養し増量して戻す方法に比べ、敵・味方の識別
が確実になる後者の方が本命なのでしょうが、まだ色々研究中みたいです。

74がんと闘う名無しさん:2008/11/17(月) 02:20:48 ID:HTAr9Df5
マイタケが最高なわけではないのですかね。
75がんと闘う名無しさん:2008/11/17(月) 20:18:16 ID:sxQVmilr
>>66
単純ヘルペスウイルスHF10、今年の癌学会で発表が
あったようですよ。
76がんと闘う名無しさん:2008/11/18(火) 02:00:55 ID:SOeXaNtr
どういう発表ですか
77がんと闘う名無しさん:2008/11/18(火) 02:37:12 ID:9DuSRPKR
免疫力を活性化する3ヵ条

1.よく笑う事と体が喜ぶことをする事

2.下半身の筋肉をつける事

3.体温を上げる事

必ず上がるよ
78がんと闘う名無しさん:2008/11/18(火) 07:05:29 ID:l7XFHVlH
前TVのアンビリーバボで、外国人が笑って、がんを克服したというエピソードをやっていた。
79がんと闘う名無しさん:2008/11/18(火) 19:44:33 ID:3VvWIsiG
それが本当なら、お笑い病院作らなきゃ。


がん予防の食べ物ってがんになってしまった
人がいくら食べても焼石に水?再発を遅らせるくらいの
力はあるのかな。
80がんと闘う名無しさん:2008/11/19(水) 14:51:44 ID:c1x2TJcM
吉本新喜劇を見た後の観客の数値が良くなる、っていう記事を見た気がする
81がんと闘う名無しさん:2008/11/19(水) 16:05:54 ID:T8anWRQf
みんなー!!笑え!!!
82がんと闘う名無しさん:2008/11/19(水) 17:58:07 ID:awtjHL7q
http://www.mush-imb.co.jp/commodity/shiitake.html

日本で最も人気のキノコ「しいたけ」の種菌を育てやすいブロックに植え付けて(しいたけ菌床)、お届けいたします。ご家庭で手軽に”しいたけ栽培”を楽しんでみませんか?

健康にいいアガリスクもある。 風評被害でいろいろあったけど、大丈夫みたいだ。


83がんと闘う名無しさん:2008/11/19(水) 20:01:57 ID:aK5h8NFx
お笑い病院じゃないけど、笑いを治療目的で利用してる病院なら
あるけど。倉敷じゃなかったかな。
84がんと闘う名無しさん:2008/11/19(水) 21:29:25 ID:XM8lASUh
10年くらい前にパッチ・アダムスって映画があったな
85がんと闘う名無しさん:2008/11/22(土) 23:51:56 ID:ADODK5b4
東京にもあるよ。診療じゃないけど。
お笑い何とか何とかって・・。分けわかんないね。でもある。

とにかく笑うことはいいことだ。
86がんと闘う名無しさん:2008/11/23(日) 10:49:57 ID:AeqQD+WA
>>82

>健康にいいアガリスクもある。 風評被害でいろいろあったけど、大丈夫みたいだ。

↓アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/qa/060213-1.html

ここで一部製品の「遺伝毒性試験は陰性」と書かれているけど、がん
患者や家族が期待する「健康にいい」効能についての情報はどこかに
ありますか?(できれば公的機関・医療機関の発表のもの)

↓参考にした掲示板・リンクなど
「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html
87がんと闘う名無しさん:2008/12/08(月) 18:40:01 ID:A5N2DKcy
干ししいたけ買うより生しいたけ買って干したほうが安いね。
88がんと闘う名無しさん:2008/12/08(月) 18:58:30 ID:bWOFsCsn
そうかな。袋入りのまとめて買うと200円とか300円とか
結構安いじゃん
89がんと闘う名無しさん:2008/12/10(水) 00:02:39 ID:M3PnDJ6l
>>85
ホスピタル クラウンでぐぐるぉ
90がんと闘う名無しさん:2008/12/10(水) 17:23:54 ID:aLFuXlME
安い乾燥しいたけは中国産が多いぞ
91がんと闘う名無しさん:2008/12/12(金) 04:23:42 ID:ng4VoQ3i
>>6
マジですか?
膵臓癌の祖母が1日に湯飲み半分くらいレモンティー飲んでるけどまずいですか?
92がんと闘う名無しさん:2008/12/12(金) 13:18:28 ID:RtfxNuXe
>>85
笑いがいいっていうんでTV見て
大笑いしてたら逆に呼吸が苦しくなった
93がんと闘う名無しさん:2008/12/12(金) 16:34:26 ID:CGRAmbpd
よかったですね;^^
94がんと闘う名無しさん:2008/12/13(土) 15:26:31 ID:Aub73+uO
>>91
ビタミンcは摂取した方がいいよ。
ただしレモンがまずい。
防かび剤が原因で皮に発がん性が指摘されてるし。
95がんと闘う名無しさん:2008/12/13(土) 16:09:23 ID:+aGIkyQg
笑うとナチュラルキラー細胞が活性化されるそうな
96がんと闘う名無しさん:2008/12/14(日) 02:21:34 ID:wEbbKwJT
単品をたくさん食べて治るというのは無いけど、全ての見直しはいいらしい。
97がんと闘う名無しさん:2008/12/17(水) 17:40:53 ID:o6jMnpI0
>>94
じゃあレモンティーまずいのでしょうかorz
ジュースすきなんですけど、何がいいのでしょうか?
ミルクティーの方がいいのですか?
98がんと闘う名無しさん:2008/12/18(木) 14:32:30 ID:7AR1tews
肉 牛乳 加工練り製品 コンビニ弁当 パン、カップラーメン スナック菓子 最もやばいのはどれ
99がんと闘う名無しさん:2008/12/18(木) 23:13:08 ID:sZu2Qcyw
コンビニ弁当
添加物など何が入ってるか分からんから。
材料となる食物に残留農薬はもちろん、様々な偽装。
ロー●ンにいたっては売れ残った弁当を家畜の飼料に混ぜてる。
100がんと闘う名無しさん:2008/12/18(木) 23:52:41 ID:619jNIw5
どれも何入ってるかなんてわからんし
101がんと闘う名無しさん:2008/12/26(金) 17:54:52 ID:kmw3/0d2
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です

「民主党の正体」と検索してみてください

とんでもない政策をしようとしています

民主党がマニフェストで隠す法案
http://jp.youtube.com/watch?v=itWi-hn0r84

沖縄ビジョン (中国に沖縄を渡す)
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/

以下↑から抜粋。

21) 地域通貨の発行   25) 本土との間に時差を設定
1.在沖縄米軍基地の大幅な縮小を目指して(中国に渡しやすくするため)
15) ビザの免除、キャンペーンの実施等による東アジアとの人的交流の促進
26) 語学教育   30) 国際児の教育権の確立
↑まずはこうやって沖縄を日本から切り離します。

民主党の悪法案 外国人参政権の恐怖
http://jp.youtube.com/watch?v=3WpWhNWPzrE&feature=related
102がんと闘う名無しさん:2008/12/30(火) 13:00:16 ID:dVY0cxrf

【 免疫療法 】

 人間の体の何十兆個という細胞の中には、病気としてがんという病気が発生
 するよりも高い頻度でがん化するものがあると考えられています。

 そして、がん化した細胞が、病気としてのがんになるまで発達するのを防い
 でいるのが、われわれの体の抵抗力であり、その抵抗力の中心になっている
 のが免疫の力です。

 体が健康な状態では、発生したがん細胞の力より抵抗力の方が勝っているた
 め、がん細胞は殺されて健康が保たれます。

 しかし、何らかのきっかけでがんの力が体の抵抗力を超えるようになります
 と、がん細胞が育ってがんという病気に至ってしまいます。

 手術でがんの大部分を取り去って、がんと抵抗力のバランスを再び抵抗力の
 方に傾けますと、がんは治癒に向かう可能性があります。

 抗がん剤治療の場合は、がんの力も削がれるでしょうが抵抗力はそれ以上に
 減少し、バランスが抵抗力の方に傾くということにはなりませんので、なか
 なか治癒には向かいません。

 免疫療法の場合には、もともと抵抗力を乗り越えて出来てきたがんはそのま
 まにして、抵抗力の方を強化するわけですから、よほど強力にこれを行わな
 ければ効果が出ないことになります。

 また、手術と免疫療法を組み合わせて、大きな目に見えるがんは取り去り、
 その後で免疫療法を行えば、がんと抵抗力のバランスが大きく抵抗力の方に
 傾くことになりますので、一番合理的な治療になります。

103がんと闘う名無しさん:2008/12/30(火) 13:15:12 ID:DBTIrJ+z
酒の飲み過ぎだと肝臓癌のイメージがあったんですが
ザルの父は胃癌で亡くなりました
そういえばザル飲み仲間のおじさん達もほとんどが胃癌で亡くなったなぁ
104がんと闘う名無しさん:2008/12/30(火) 13:15:29 ID:tnMZcn/E
アンダーソンでクルクミンの結果が出ましたね。
それほどの成績ではないものの、
デメリットの少なさを考えると、
ダメ元で試す、ぐらいの気持ちならいいかも。
105がんと闘う名無しさん:2008/12/31(水) 10:00:54 ID:RQvTzdkV
ビタミンE、Cは中高年男性の癌リスクも下げない
Physicians' Health Study IIの分析結果
大西 淳子=医学ジャーナリスト

 癌をはじめとする慢性疾患の予防に役立つのではないか、
と期待してビタミンを摂取している人が少なからず存在する。
しかし近年、これらビタミンの健康への利益を否定する
結果が相次いで報告されている。米Brigham and Women's Hospitalの
J. Michael Gaziano氏らが行った大規模無作為化試験でも、
ビタミンE、Cを長期にわたって服用しても、前立腺癌、
あらゆる癌のリスクは低減しないことが示された。
106がんと闘う名無しさん:2008/12/31(水) 13:59:02 ID:pC2xbQar

【 癌と飲酒との関係 】


 「酒は百薬の長」とも言われますが、適量の飲酒であれば体によいといわ
 れています。

 飲酒には善玉コレステロールのHDLコレステロールを増やす働きがあるとさ
 れています。

 しかしながら、ガンと飲酒の関係は、例え少量であってもリスクが増すとい
 うことが確かめられています。

 酒そのものには、発ガン性はありませんが、ガンを促進する要因にはなって
 しまいます。
 特に、口腔ガン、食道ガン、肝臓ガンでは、確実にリスクが高まり、咽頭ガ
 ン、大腸ガン、乳ガン、肺ガンでもリスクが高まるとされています。
 毎日、お酒を飲み続たり、一度に大量に飲酒しますと、さらにガンの危険
 性を高めます。

 特に、お酒を飲んで顔が赤くなる人は要注意とされています。
 お酒を飲んで体内に生じるアセトアルデヒドの分解酵素がある人は、お酒を
 飲んでもあまり顔は赤くなりません。
 体質的にアセトアルデヒドを分解する酵素を持っていない人、また正常に機
 能しない人はすぐ顔が赤くなります。
 食道ガンになる危険度を、アセトアルデヒドの分解酵素・正常な分解酵素を
 もっている人を1としますと、分解酵素が正常に働かない人は10になると
 いわれています。
 食道ガンは転移しやすく、同じ消化器系の胃や大腸に比べて、予後の悪いガ
 ンとされています。

 飲めない酒を無理やり飲むことや、飲んでいたら慣れてくるという考えでお
 酒を飲むのは危険ということになります。

 お酒は適量がよいとされてます。『1日1合』が適切飲酒量として推奨され
 ています。
 これは日本人の総死亡率の飲酒量を調べたところ、1日1合程度のお酒を飲
 む人が、一番死亡率が最低であった結果からいわれていることです。

 一合とは、約180mlのことです。
107がんと闘う名無しさん:2008/12/31(水) 17:32:45 ID:gnbFOcmN
[ケイシー入門講座]育毛法
http://jp.youtube.com/watch?v=Sm3lHQZ8dlE

[ケイシー入門講座]霊的理想の見出し方
http://jp.youtube.com/watch?v=QPNr6xjDgQc

[ケイシー入門講座]二人を結婚へと導く夢
http://jp.youtube.com/watch?v=JmbwnW-1Dxg

[ケイシー入門講座]頭と首の体操
http://jp.youtube.com/watch?v=TIFxAlC25yk

[ケイシー体操]リンパの活性化
http://jp.youtube.com/watch?v=Nx9s0KJtR3c

[ケイシー体操]骨盤の回転
http://jp.youtube.com/watch?v=fdcTug7ujN8
108がんと闘う名無しさん:2008/12/31(水) 21:14:53 ID:mJJ6xAJl
109がんと闘う名無しさん:2009/01/01(木) 23:57:27 ID:ZZBlSSip

 【 性格とがん 】

  あけましておめでとうございます。
  本年もよろしくお願いします。

  さて、本年一回目の配信は、「性格とがん」です。
  性格で、がんにかかりやすい、やすくない・・・ということがあるのでし
  ょうか?
  それを、調べた人たちがいました。

  デンマークの地域住民1031人を20年間追跡したところ、神経症的傾向や外
  向性傾向という性格と、がんリスクは関連しなかった。がんと性格との因
  果関係は立証できなかったと報告しています。
  デンマーク対がん協会のグループによるこの研究は、米国疫学雑誌2001年
  4月15日号に報告されました。

  さらに遡り、性格とがんの関係について、英国の心理学者アイゼンクらに
  よる1962年の報告があります。166例の肺がん患者では、123例のコントロ
  ール群と比べて、外向的な傾向が高く、神経症的な傾向が低かったとして
  います。デンマークの研究ではこれを否定したわけです。
  理由としては、喫煙などの生活習慣の影響を考慮していないなどの問題が
  あったとしています。

  「神経症的傾向」が高いグループでも低いグループでも、がん罹患率は、
  デンマーク全体の罹患率と変わらなかった。また、「外向性傾向」が高い
  グループでも低いグループでも、がん罹患率は変わらなかったというわけ
  です。

  このように今のところ外向性とか内向性といった性格とガンとの関係は立
  証されていません。
110がんと闘う名無しさん:2009/01/04(日) 15:18:15 ID:ZEAe4eIA
111がんと闘う名無しさん:2009/01/04(日) 16:39:43 ID:kJ5P6mPH
マティアスラスw
「ビタミンCだけ大量に飲んどけば癌にならない」とか
「ビタミンCが世に広まらないのは製薬業界の陰謀だ」とか
喚いて訴訟起こしたけど、裁判所に全力で無視されてた
ペテン師w
112がんと闘う名無しさん:2009/01/07(水) 16:19:00 ID:QtEdMAQh
ラスって今は宗教の教祖やってんだっけ
113がんと闘う名無しさん:2009/01/08(木) 01:18:19 ID:Zifyy4Os
世界医薬産業の犯罪―化学・医学・動物実験コンビナート

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4879191116/249-6905468-8667539


医療の犯罪―1000人の医師の証言

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4879191353

http://mbis0.tripod.com/animaltest/main.htm

http://homepage3.nifty.com/himaari/b.htm


企業犯罪―アメリカ製薬会社における企業犯罪のケース・スタディ

http://www.amazon.co.jp/dp/4380922154


ビッグ・ファーマ― 製薬会社の真実

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4884122623


一般人を装った製薬会社のアホサイト

       ↓
http://www.skeleton-photo.com/  


臨床のイカサマの手口

http://www.page.sannet.ne.jp/matukawa/eizu3.htm



114がんと闘う名無しさん:2009/01/08(木) 01:22:17 ID:U0KNdw8l
自宅警備型妄想啓蒙家の仕事も大変ですね
115がんと闘う名無しさん:2009/01/08(木) 02:45:35 ID:6wmdRBzN
自宅警備員にも哲学派、孤独派、楽天家、脳天気、お花畑など様々なタイプが存在します
116がんと闘う名無しさん:2009/01/08(木) 23:53:30 ID:ZR2NYCfv
笑う、気にしない、「いや、マジで死ぬん? へぇ〜ワラ」的な性格

そして元々わりと偏食だったのが好き嫌いほとんどなくバクバク食べるように
なったら、医者の予想をはるかに超えて元気にしてます。
117がんと闘う名無しさん:2009/02/12(木) 20:51:41 ID:V/RGMmeV
コーヒー
にんにく
黒糖

あと果物
果物は以外にも野菜よりこう癌作用が高いらしいよ
118がんと闘う名無しさん:2009/02/12(木) 22:23:30 ID:9yQbd+Ua
コーヒーは昔発がん性(膵臓)があるといわれていたけど否定されたね。
119がんと闘う名無しさん:2009/02/12(木) 23:08:49 ID:3rI+ovrp
黒糖は糖の吸収が遅いから砂糖よりマシってだけで
抗がん作用はないよ。
あと、「黒糖」という名前で売ってるすべてが完全なサトウキビ由来とも限らないしな。
ほとんどが普通の砂糖混ぜたり、黒く色付けしてごまかしたりしてる。
買うなら有機栽培専門店などでお墨付きの黒糖にした方がいいよ
120がんと闘う名無しさん:2009/02/13(金) 14:42:26 ID:7ua/09gS
>>117
癌作用が高いの?駄目ジャンw
121がんと闘う名無しさん:2009/02/13(金) 21:51:33 ID:IBZJ22LJ
こう癌作用って書いてあるじゃん
122がんと闘う名無しさん:2009/02/13(金) 21:52:20 ID:xOJTs4Yb
>>120
日本語も読めない池沼はレスするな
123がんと闘う名無しさん:2009/02/13(金) 22:43:38 ID:1v6sv7bS
何年か前に、カシスがいいってやってた気がする。
TVでの紹介媒体がテレ東だったから、あんまり騒がれてなかったけどw
124がんと闘う名無しさん:2009/02/18(水) 16:46:24 ID:jbgpB7HJ
免疫活性させる食べ物は無いとテレビで言っていた。
125がんと闘う名無しさん:2009/04/10(金) 00:27:36 ID:CDX5sO34
>>124
これがこのスレの答えか
126がんと闘う名無しさん:2009/04/28(火) 13:41:29 ID:SaQiw8DO
免疫力UPなら http://www.eksons-health.com/
127がんと闘う名無しさん:2009/06/05(金) 11:31:16 ID:t9Ix0B7O
体内ミネラルバランスが悪くなると羅患しやすい状態がなんたらかんたら
128がんと闘う名無しさん:2009/06/08(月) 13:25:01 ID:zk8JiUbf
ポカリ
129 ◆8qFfDFU4uI :2009/06/08(月) 17:54:44 ID:mCZAp9Oo
>>124
というか、ガンに有効な食品などない、といったところだろう。
抗腫瘍効果がある物質が含まれている食品はあるだろうけど、それを一日に何十キロも
摂取してその効果が出るかどうか、だろう。そんな食品ばかり偏って食べた方がよほどからだに悪い。
沢山の種類の食べ物をバランスよく摂る、これしかいうことは無いでしょう。
130がんと闘う名無しさん:2009/06/08(月) 19:25:06 ID:wefBT7Cd
一般的な食品ではないが朝鮮人参は昔から中国、朝鮮半島で癌の特効薬として重宝されてました。にんにく、キャベツ、ブロッコリー、セロリなんかはよく聞きますよね。
131がんと闘う名無しさん:2009/06/08(月) 22:14:13 ID:cHOi0Fy0
ガンも細胞だからね。体にいいものを食べればガンにもいい効果を与えてしまう。
ガンに限っては体にいいことが逆にあだになることもある。難しいよね。
抗がん剤は体に毒をもってガンも殺そうってもんだから、当然正常細胞も死んでしまう。
こんな風に考えるとガンにだけ悪影響を与える食べ物ってないんだよね
132がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 07:27:38 ID:Gw5Sw+28
癌は細胞サイクルが活発で、普通の細胞より何百倍も早く成長し
細胞が滅びる時は普通の細胞の何百倍のスピードで滅びる
水以外のものを一切口にせず、癌を兵糧攻めにすることで
理論上は癌を完全退縮させることができるらしい
133がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 07:44:51 ID:MYlM7dGl
ってことは、ガンの栄養にはならない、魔法の食べ物があれば良いのか・・・・
134がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 09:00:50 ID:ZPquofQy
当たり前だけれど生きた状態で血液が無くなることは無いんだから
兵糧攻めを目的とした断食は意味無いよ
兵糧攻めをするなら血管を勝手に引き込むのを阻止するとかしかないかと
135がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 12:02:04 ID:ZPquofQy
栄養素は基本的にあちらを立てればこちらが立たず

ビタミンCだって活性酸素を除去することによってDNA損傷を防ぎ発がんを防いでくれる反面
免疫力を奪う可能性があり逆にがん細胞を生存させる可能性がある(活性酸素は免疫系にとっての武器)

結局何か一つを過剰に摂取することは生体の恒常性を崩したり
何か別の障害を引き起こしたりする可能性がある
136がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 15:37:57 ID:KSWmMrAg
おーおー
よくもまあ知ったかぶりを
しゃあしゃあとべらべらくっちゃべれるもんだ
137がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 15:47:52 ID:LAf2UfRa
>>136
ワロタ
分かるなら誤りを指摘してあげてくださいよ
138がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 16:51:54 ID:Gw5Sw+28
癌のエサはブドウ糖。
はやりのPET検査でも、癌がブドウ糖を勢いよく吸収する性質を発見に利用している。
しかしながら、食物摂取からブドウ糖を完全に遮断するのはむずかしい。
食べ物のほとんどのものは、消化されるとブドウ糖に変化する。
点滴もダメ。あれの中身は90パーセントがブドウ糖。
よく、末期で食物摂取ができなくなり、それでも癌が猛烈な勢いで成長するのは
点滴が原因。
ブドウ糖の摂取をたてば、癌は縮小し、おそらくはやがて消滅する。
それだけの体力がある人、たとえば脂肪を蓄えている人などは、
餓死の危険と引き換えに、絶食療法をやってみる価値はあるかもしれない。
139がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 22:32:44 ID:b8RAYovY
俺の弟はガンで天に帰ってしまったけど、俺はまだ元気だ。予防のために豆乳毎日2パック飲んでます。ちなみに俺28ですだ。本当これからって時にさあ、我が弟ながら死なすには惜しすぎる奴だった。頑張り屋だった。なんか無情だよな、ガンて奴は。
140がんと闘う名無しさん:2009/06/09(火) 22:58:05 ID:X8RB21ls
>>138
体力のある人は、体内に蓄積された組織からブドウ糖を生成するのでヤセのほうが
効果があるのでわ?

ブドウ糖は脳内活動するための燃料でもある。
141がんと闘う名無しさん:2009/06/10(水) 06:52:16 ID:0ZFPkBXg
やっぱり、免疫力をアップする方向のほうが良いような気がしてきた・・・・
142がんと闘う名無しさん:2009/06/10(水) 10:59:42 ID:VHX+WwrA
癌になりました(>_<)知り合いにナチュラルDNコラーゲンってのをもらいました!
原材料に果糖ぶどう糖液糖ってなってました!癌には良くないでしょうか!?
ぶどう糖とどう違うのでしょうか!?
143がんと闘う名無しさん:2009/06/10(水) 14:50:13 ID:tQYt7vjK
農家90歳でガン無し最近心臓患った祖父はキムチ納豆ご飯、ヨーグルト
ナメコと玉ネギの味噌汁、トマトジュースが
好きだよ。肉、油は好まない。食べても魚位だよ。
144 ◆8qFfDFU4uI :2009/06/11(木) 10:30:32 ID:+ISusiNp
>>138
死ねば癌細胞も全滅するということですね、わかります。
145がんと闘う名無しさん:2009/06/12(金) 14:58:59 ID:ZgVQPWZJ
は?イミフ
ちゃんと理解してないのにレスするのやめろよアホ
146がんと闘う名無しさん:2009/06/13(土) 00:32:38 ID:y0D3KAW0
祖母99歳で亡くなった。間食を殆どしないと母が言っていた。あとは日頃
何を好んで食していたんだろう?改めて知る必要がある。
147がんと闘う名無しさん:2009/06/13(土) 00:34:56 ID:y0D3KAW0
血を綺麗にする食物と、体温を上げる物が有効なのでは?
148がんと闘う名無しさん:2009/06/13(土) 00:38:11 ID:BiXWdy6c
ガンにかかるまでは健康食品、免疫力アップなどは予防として効果を発揮するが、
ガンにかかってしまったら、正常細胞にもガン細胞にも同じ食べ物を食べさせていると考えよう。
体にいいものを食べればガンも喜びます。毒をもれば自分も死にますがガンも死にます。
このバランス関係が大切です。
149がんと闘う名無しさん:2009/06/13(土) 01:39:45 ID:bGMcgrll
>>148
癌になったら毒をもったほうがいい。抗がん剤なんてその最たる例。
正常細胞よりも代謝がよく、多くの栄養などを取り込む性質を利用している。
150がんと闘う名無しさん:2009/06/13(土) 05:07:47 ID:y0D3KAW0
ブルガリアの高地でヨーグルトを毎日多く摂取している村が世界最長寿の村
ランキング1位だったと、昔何かのテレビ番組でやってたの見た人居ない?
うろ覚えだが、確かみのもんた司会の番組だったような・・
まあヨーグルト以外に空気も綺麗だし水も良いんだろうけどね。
151がんと闘う名無しさん:2009/06/13(土) 11:47:28 ID:Dv7J7wrY
同じヨーグルトでも日本で市販されているものとは別物だろうけど。
肉類はあまり食べない(食べられない)んじゃなかったかな。
152がんと闘う名無しさん:2009/06/14(日) 19:39:52 ID:vdnTESYd
肺癌が一番苦しむらしいね・・・
テラコワス(´・ω・`)
153がんと闘う名無しさん:2009/06/14(日) 23:36:14 ID:HnHtBftz
これから肉を控えて野菜をしっかり食べようとこのスレを見て決意しますた。
154がんと闘う名無しさん:2009/06/16(火) 17:16:30 ID:5G4JNx25
>>152
ホント?
呼吸困難で?
155がんと闘う名無しさん:2009/06/21(日) 12:48:17 ID:T8NM5AYE
>150

ブルガリアヨーグルトに入ってるかわからないけど
ラクトフェリンがNK細胞の増殖に寄与するようなことが
森永から発表されてるね。。マウスレベルだけど
156がんと闘う名無しさん:2009/06/24(水) 19:29:51 ID:GZJJ3Gjo
喫煙 たばこは吸わない。他人のたばこの煙をできるだけ避ける。
飲酒 飲むなら、節度のある飲酒をする。
食事 食事は偏らずバランスよくとる。
* 塩蔵食品、食塩の摂取は最小限にする。
* 野菜や果物不足にならない。
* 加工肉、赤肉(牛・豚・羊など)はとり過ぎないようにする。
* 飲食物を熱い状態でとらない。
身体活動 日常生活を活動的に過ごす。
体形 成人期での体重を適正な範囲に維持する(太りすぎない、やせすぎない)
感染 肝炎ウイルス感染の有無を知り、感染している場合はその治療の措置をとる。
157がんと闘う名無しさん:2009/06/28(日) 23:17:27 ID:aAUnTkUa
ぴろり菌殺すヨーグルトなんとか21っていう製品食べてみよう
158がんと闘う名無しさん:2009/06/28(日) 23:48:01 ID:oAHJuuvn
ピロリ菌が少しくらい減ったって何の意味もないよ。
乳製品は乳癌や前立腺癌のリスクが高まる方が問題だ。
159がんと闘う名無しさん:2009/06/29(月) 00:25:49 ID:+IHXzRF6
おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228192291/926

926 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 16:47:38 ID:7HXeFu3I0
>生まれる前の胎内で、人はみな、飲尿してた。
>羊水の95%は胎児の尿。自分の尿。
>胎内で、人はみな、75リットル程の尿を飲んできた。
http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-November/021687.html


>その本には、日本の京都大学結核研究所や防衛医大が、
>尿からそれぞれ抗結核成分と抗ガン成分をわざわざ分離して、
>患者につかって著効を確認した、などという論文のエッセンスまで紹介されていました。

>なお、米国のブルジンスキーという亡命学者が尿から抽出した抗ガン物質
>「アンチネオプラストン」を用いて癌治療を成功させていますが、
>それについては http://www.hicat.ne.jp/home/mnumoto/ を参照してください。
http://www.asyura.com/0403/bd35/msg/237.html

160がんと闘う名無しさん:2009/06/29(月) 06:20:38 ID:EV/8jGQm
食事の統計的根拠。

がん予防および、がん患者の食事。
「世界がん研究基金とアメリカがん研究協会によるがん予防する食事を含めた報告」2007年 http://www.dietandcancerreport.org/?p=ER
●玄米などの全粒穀物にし、肉は週300グラム以下に控え、砂糖控え、野菜は1日600グラム、乳製品はすすめない。マクロビオティック含む菜食はがんの発症率が低い(Chapter4-196ページ)。
日本も採用→『がんの補完代替医療ガイドブック第2版』厚生労働省がん研究助成金研究 http://hfnet.nih.go.jp/usr/kiso/pamphlet/cam_guide_0714.pdf

『乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル』約317万人の女性の調査結果から http://www.alpsair.co.jp/cancer/
●玄米などの全粒穀物にし、肉は控え、大豆製品を食べ(α-リノレン酸を摂るも含む)、カルシウムを多く(ごま、海藻、葉野菜)、飲酒量を減らす。

「アメリカがん協会によるがん生存者のための食事」2006年 『乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル』に載ってる
●玄米などの全粒穀物にし、肉は控える。

WHO、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 http://www.fao.org/docrep/005/ac911e/ac911e00.htm
●玄米などの全粒穀物にし、砂糖控え、肉控える。

ハーバード大学の病気を予防するための栄養サイト http://www.hsph.harvard.edu/nutritionsource/
●玄米などの全粒穀物にし、豆が最良のタンパク質源、肉は控え、砂糖控え、牛乳すすめていない。
 著書『太らない、病気にならない、おいしいダイエット ―ハーバード大学公式ダイエットガイド』
 付:日本人向けレポートhttp://www.hondafoundation.jp/library/pdfs/hofrep106_j.pdf アジア系は全粒穀物でII型糖尿病になりにくい。

動物タンパク質を科学的に批判した『The China Study』(そのうち邦訳される)の要旨 http://en.wikipedia.org/wiki/The_China_Study
●動物性の栄養は少ないほど望ましい。
161がんと闘う名無しさん:2009/06/29(月) 08:18:36 ID:224SXc0Q
玄米食の間違ったイメージ
本当は危険な玄米菜食
http://www.fukuimai.com/sub82.htm

今、巷で言われている、玄米食の効能について拡大解釈や、誤ったとらえ方があるようなので詳しくご説明します。

●玄米を主食にすると貧血症になる。
ヌカ部分に含まれているフィチン酸はミネラル(鉄・カルシウム・マグネシウム・亜鉛など)と結合してフィチン酸塩を作ります。フィチン酸と結合したミネラルは水に溶けないため腸からの吸収が阻害されます。
よって、貧血予防の為に玄米食をされている方は、逆効果になり、他に副采をバランスよく取らなければ、このまま玄米食ばかりを続けると、貧血を起こしやすくなるようです。特に妊婦さんは、注意してください。
http://www.nstimes.info/10-2001/brown_rice.html

玄米の栄養分の吸収率は白米のそれより低いのも事実です。
逆に、ミネラルの排出のほかに、アクなど体に悪いものも排出するため、一時的に体調が改善されることも事実ですし、この点から、抗がん作用があるとも言われています。

ただ、栄養成分の吸収率は白米に比べてかえって悪いものが少なくはありません。具体的にカルシウム・マグネシウムについて考えてみます。
玄米は白米の二倍のカルシウムを含みます。しかし玄米食で体内に蓄積されるカルシウムの量は精米食の三分の一しかありません。つまり効率は六分の一です。
マグネシウムの玄米食での体内蓄積量は−34mg/日で白米食での+48mg/日に比較するとマグネシウムの損失となっています。

●玄米食をすると、鉄分、ミネラルなどの栄養素の吸収が悪くなる
1920年エドワード・メランビィEdward Mellanby(イギリス)は、穀類の多い餌で育てた子犬にくる病が発病することを観察しました。これは、穀類中のフィチン酸がカルシウムの吸収を妨げたためでした。
フィチン酸とは、穀類・豆類・などの植物性食品に多く含まれているもので、カルシウム・マグネシウム・鉄などのミネラルと結合して吸収を妨げます。フィチン酸は種皮に内側の糊粉層に多く含まれているので
精白すると減少します。ですから白米のほうが栄養吸収率が良くなるのでしょう。

a カルシウムは骨の成分であり、酸・アルカリ度の調節や神経・筋肉の働きに関係しています。
b マグネシウムは細胞でのエネルギー作りの酵素として働き、特に筋肉・心臓に必要です。
c 鉄が不足すると貧血・動悸・息切れ・脱力感などの症状が出ます。

●玄米食をすると、腹持ちがよくなる
腹持ちが良いということを裏返せば、消化に悪いと言うことです。事実、玄米食の場合、本当に良くかまなければ、消化不良を起こすことさえあり、かえって肝臓等に負担を及ぼすことがありますので、
病中病後の胃腸の弱っている方には不向きと考え絶対にお勧めしません。

●玄米食をすると、いっぱい食べても太らない、やせる
肥満体の人が玄米食を始めると次第に体重が減少していくことがあります。
体重が減少していく理由としては前項にも共通することですが、玄米食では栄養成分の吸収率が白米食より良くないということが挙げられます。
具体的に玄米食での栄養吸収率は90%で、白米のそれは98%である。比較すると10%ほど吸収効率が良くありません。
太りすぎの人が、やせることで一時的に体調が良くなることは有りますが、「消化の悪い物を食べ続けるダイエット」が長期的に考えてよい食事方法と言えるはずがありません。

●残留農薬の問題
 通常、お米を作る場合、何らかの農薬を使います。その農薬が一番残留しているのは、「もみ」の部分です。
次に残留農薬のパーセンテージが多いのは、玄米皮です。いわゆるヌカの部分。この部分にはどうしても、残留農薬が残ります。
精米されていない玄米を食すということは、残留農薬を摂取し続けることと同意なのです。

平成17年度国内米殻の残留農薬調査結果(農水省発表)
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/zanryu/h17_komemugi.pdf

国産農産物の残留農薬検査結果(平成18年11月実施)大阪府発表
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/zannou/18ZANNOU/H18-11kokusannouyaku.pdf


162がんと闘う名無しさん:2009/07/02(木) 22:50:17 ID:Ou/ZrI3k
【肉】 菜食主義は"ガンにならない"ってホント !?  2009.07.01
http://www.rda.co.jp/topics/topics4275.html

>肉を食べない菜食主義者は、肉の食べる人より、一般にガンのリスクが低いことが、
>大規模研究によってわかりました。
>しかし、すべてのガンでリスクが低下するわけではないようです。

>菜食主義の人は、特に、胃ガン、血液とリンパのガン(特に非ホジキンリンパ腫と多発性骨髄腫)、
>膀胱ガンが非常に少ないことがわかりました。

>菜食主義のガン予防効果は、大腸ガンや子宮頚ガンには及びませんでした。

>さらに、子宮頸ガンの発症リスクは、
>魚を食べる人々と菜食主義者は、肉を食べる人々の 2倍に増加しました。


【タバコ】 喫煙者の野菜・果物摂取、結腸がん発症リスク高める  2009.04.16
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2592824/4034969

>野菜や果物を豊富に摂取すると、病気になるリスクが低減されると言われているが、
>「喫煙者」では逆効果になる可能性があることが調査で明らかになった。

>野菜および果物の1日あたりの摂取量が600グラム以上の人が結腸がんを発症する確率は、
> 220グラム以下の人に比べて20-25%低いことがわかった。

>ところが喫煙者に限っていうと、野菜と果物の摂取が、結腸がんのリスクを高める傾向にあることがわかった。



163がんと闘う名無しさん:2009/07/03(金) 02:16:47 ID:4+qGChpT
マクロビって喫煙者のための食事法ってことなんだな〜。
164がんと闘う名無しさん:2009/07/03(金) 12:35:32 ID:/uvxnqg0
>>162
酒やタバコや環境などの重要因子をごちゃまぜにした中で
>全体的にはガンのリスクが、肉を食べる人々より、菜食主義者で 12パーセント低下して、魚を食べる人々で 18パーセント低下
この結果はかなりの大きな差だと思うよ
菜食で
・胃ガンの発症リスク 64パーセント低下
・血液とリンパのガンの発症リスク半減
・膀胱ガン、リスクが 53パーセント低下
・卵巣ガン 31パーセント低下

この結果は大きいと思う。
165がんと闘う名無しさん:2009/07/07(火) 15:33:23 ID:Acpp4zRU
マクロビとか、菜食とか
そういう体系的な話じゃなくて、直接がん予防にいい食品とかってないの?
ブロッコリーとか?
166がんと闘う名無しさん:2009/07/07(火) 16:35:07 ID:c+u3fakT
「ガン予防にいい」からといって、そればかり喰ってたらからだがおかしくなるよ。
植物は身を守る為、どんな種類でも毒の成分が多少の差はあれ存在する。
いわゆる「あく」と呼ばれるものだ。少しは食べられても、大量に食べられない為にね。
だから、ある種類の植物(野菜)だけを集中的に摂取すると体を壊すんだよ。
もちろん「あく」の中には発癌物質も含まれる。
それから万能食品というものは存在しないから、偏った食材ばかり食べていると必ず
不足する栄養成分が出てくる。
いろんな種類の食物を少しずつ、満遍なく摂取することが健康を守り、結局はガンを
防ぐことにもなる。
167がんと闘う名無しさん:2009/07/07(火) 16:44:52 ID:zTIXgYg+
しいたけ
生より乾燥の方がいいとか
168がんと闘う名無しさん:2009/07/07(火) 19:05:34 ID:9KUYZiEM
>>166
同意
169がんと闘う名無しさん:2009/07/08(水) 11:05:35 ID:hUP6azau
自分にレスして面白い?w
170がんと闘う名無しさん:2009/07/08(水) 11:17:31 ID:tMMulild
>>169
同意w
171がんと闘う名無しさん:2009/07/08(水) 12:48:29 ID:UEp+QBKS
最近の干椎茸は、日干ししないからビタミンDが少ない。自分で日干しすべし。
172がんと闘う名無しさん:2009/07/12(日) 10:22:31 ID:S3eEvw+H
>>171
パック詰めされたのを天日干し?
173がんと闘う名無しさん:2009/08/29(土) 07:35:42 ID:5mUGd7Hm
>>142
ワロタ
>>146
うんこ食ってたんだよ
174がんと闘う名無しさん:2009/09/06(日) 07:58:03 ID:JJPEKKel
ダニのだ液はがん特効薬になりうる、ブラジル研究
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2636512/4504834
175がんと闘う名無しさん:2009/09/07(月) 10:00:32 ID:BKbGqVQU
長寿国とビタミンB17
http://www1.ocn.ne.jp/~hana-ran/B17-4.htm
フンザ王国に、初めて乗りこんだ医学チームの調査団長は、イギリスの内科・外科医ロパート・マッカリソン博士であった。

フンザ人に癌は発見されなかった。
この国には、豊富な杏があり、これを日干しにして、日常多食している。

調査団員の一人が、新鮮な杏や桃をすすめられて、実を食べた後、固いタネを捨てた。
この光景を見た現地案内人たちは、いっせいに驚き、「信じられぬ」という顔つきだった。
タネの中身は、フンザ人にとって、果実の中で一番のごちそうとされている。
176がんと闘う名無しさん:2009/09/07(月) 11:58:57 ID:3D32Y93t
びわの種も同じ?
177がんと闘う名無しさん:2009/09/07(月) 15:12:02 ID:U8o/6lJY
梅干しにもビタミン17入ってるらしい。他には大麦とか
178がんと闘う名無しさん:2009/09/07(月) 15:28:19 ID:I2UGGfVY
ビタミン17じゃなくてアミグダリンでそ?
あれも大量摂取はよろしくないらしいけど。
179がんと闘う名無しさん:2009/09/07(月) 17:57:28 ID:v/harsdW
アミグダリン(または、レートリル)は、以前は、ビタミンB17と呼ばれていた。
しかし、ビタミンの定義には該当しないので、今はビタミンB17とは呼ばないらしい。
180がんと闘う名無しさん:2009/09/08(火) 17:43:45 ID:g2zrPyVh
薬品入り豆乳販売、豆腐業者逮捕=「がんに効果」−千葉県警
9月8日16時41分配信 時事通信

 「がんに効果がある」とうたい、薬品を入れた豆乳を販売したとして、千葉県警環境犯罪課などは8日、薬事法違反(医薬品の無許可製造・販売)容疑で同県船橋市三山、
豆腐販売業永井勇容疑者(66)を逮捕した。同課によると、容疑を認め「約30年前に姉ががんで死に、薬を作ろうと思った。人体実験をして効き目を試したかった」と供述。自分でも飲んでいたという。

逮捕容疑は5月、痛風に使われるコルヒチンなどの薬品3種を混ぜた豆乳を厚生労働相などの許可無く製造し、販売した疑い。
同課によると、永井容疑者は約30年前から薬品入り豆乳を製造。口づてにうわさが広まり、この5年で約100人に販売、約5000万円を売り上げた。
夫がこの豆乳を飲んでいたという女性から4月、船橋市保健所に「化学薬品を混ぜた豆乳を売っている」と投書があり発覚した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000093-jij-soci
181がんと闘う名無しさん:2009/09/11(金) 11:16:55 ID:gTSSng8H
ショウガを生で食うといいらしいね…免疫力や治癒力が上がるっぽい
加熱調理すると血行を良くする効果を得られるとも聞く

おろしショウガくらいなら冷奴とかで食えそうだ
加熱するヤツは…ショウガ湯とか?
182がんと闘う名無しさん:2009/09/13(日) 11:28:44 ID:P+NcS3cf
生姜の胃に優しい食べ方はあるんかのぉ?
183がんと闘う名無しさん:2009/09/17(木) 01:16:32 ID:UtOMGe9G
>>181
それ知人がやってるよ。
知人はガン家系で、ガンが好むと言われてる低体温(平熱35℃)
免疫力アップと低体温を改善したいとのことで、
生生姜をいろんな物にすりおろして食べてるって言ってた。
因みに生姜を選ぶ時は無農薬の国産。
あとは体を冷やす野菜をあまり摂取しないようにしてる。
もしかしたら生姜は刺激が強い食物になるかもしれないから、
胃が弱ってる人には、生姜の刺激が大丈夫かはわからない。
184がんと闘う名無しさん:2009/09/17(木) 01:25:08 ID:UtOMGe9G
連投すまん。
鹿島労災病院のサイトの漢方のところに生姜が載っていた。
やはり、オススメできない体調の人もいるみたい。
185がんと闘う名無しさん:2009/09/17(木) 18:56:34 ID:usfC7bW8
俺は40代だけど小学生のころから低体温(35.7℃くらい)。
運動して筋肉付けてムキムキになろうが、何を食おうが全然変わらないので、諦めた。
その代わり肉を食うのをやめた。その方が意味があると思って。
低体温は長生きかもしれないという話もあるので、そう悲観することでもない。
186がんと闘う名無しさん:2009/09/30(水) 05:03:07 ID:wq5oBDCI
がん予防というよりは悪い物とってガンになる
身近なところだとプロピルアルコール
プロピルアルコール自体は発ガン物質じゃ無いけどガンの大きな要因のひとつ
がんに限らず70年代から急激に増えた病気の類は結構これが関わってる

気になる人は調べてみると良いかも
187がんと闘う名無しさん:2009/09/30(水) 09:15:33 ID:ZCs67Kyn
>>186
トンデモコピペうざい
188がんと闘う名無しさん:2009/09/30(水) 10:41:30 ID:wq5oBDCI
この板にも工作員が居るのか
189がんと闘う名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:05 ID:65Rol/9y
>>185
余計に低体温になりそう・・・


腋窩の体温は、汗っかきの人は実際の体温より低く出ることがあります。
だから、体温は口、または直腸で測ると一定してていいんです。
190がんと闘う名無しさん:2009/10/06(火) 16:18:22 ID:BkXzDsYw
おろし生姜は蜂蜜と混ぜて食べると甘辛くて美味しくたべられますよ。
生姜湯にする時も蜂蜜で甘みを付けると飲みやすいです。
191がんと闘う名無しさん:2009/10/11(日) 21:38:17 ID:Fu1yLvBY
ダニの唾液は凄いな。なんでがんが完全に消えるんだろう。
192がんと闘う名無しさん:2009/11/23(月) 18:10:13 ID:omdVmXrh
>>52
みかんの二倍
193がんと闘う名無しさん:2009/11/23(月) 20:09:37 ID:jIWt+ILk
あるスピリチュアル系のブログで読みましたが癌のは感謝の念が薄いものがあるらしいです。
194193:2009/11/23(月) 20:11:04 ID:jIWt+ILk
訂正 
癌は感謝の念が薄い人がなるらしいです。
195がんと闘う名無しさん:2009/11/23(月) 20:24:31 ID:omdVmXrh
>>193
スレち
意味解らん
196がんと闘う名無しさん:2009/11/24(火) 01:27:54 ID:hDwmEzhv
>>192
みかん2コなら余裕で食えるな…

関係ないけど、アセロラに含まれるビタCの量がハンパなく多いね
197がんと闘う名無しさん:2009/11/24(火) 11:44:54 ID:ieuwicx5
柿やイチゴもすごく多いよ。
198がんと闘う名無しさん:2009/11/27(金) 08:24:28 ID:Lh4zN6dl
亜麻の種
199がんと闘う名無しさん:2009/11/29(日) 12:59:31 ID:0YErRmD6
低体温ですがガンの傾向があります。アイスコーヒーも飲んでました。
キムチとかもよさそうですね。体温上がる気がします。
200がんと闘う名無しさん:2009/11/30(月) 14:40:14 ID:k5pndYdD
韓国は日本より平均寿命が10歳も低い国。
原因は塩辛いキムチによる胃がんなどの癌の多さに起因してるとも言われている。
「気がする」で間違ったこと続けてたら取り返しのつかないことになるよ。
201がんと闘う名無しさん:2009/11/30(月) 23:12:12 ID:myAdgtjx
体温を上げるには、ショウガやニンニクを使った料理がいいみたい。
唐辛子も効果はあるみたいだけど、大量には食べられないし、内蔵には高負担な感じがする。

あと、体を中から冷さないように冷たい水や食べ物は避けるとか…?
202がんと闘う名無しさん:2009/12/02(水) 01:49:18 ID:1BsoBUwy
何をしても体温(平熱)は上がらないというのが、低体温歴43年の俺の結論。
203がんと闘う名無しさん:2009/12/03(木) 19:37:04 ID:TzyHaZ2k
arigatou
204がんと闘う名無しさん:2009/12/07(月) 03:43:27 ID:ce6GqMhk
カバノアナタケってどう?
205がんと闘う名無しさん:2009/12/07(月) 21:10:22 ID:u2+mYb/l
ガンの本当の原因と治し方
http://d.hatena.ne.jp/uneki2/20091113/1256492072
206がんと闘う名無しさん:2009/12/09(水) 17:13:53 ID:IgK06A1E
肺癌に効果的な物は無いのですか?
207がんと闘う名無しさん:2009/12/12(土) 04:11:47 ID:sQPYHVZx
煙草を吸わない、喫煙者に近寄らない。
鼻毛を伸ばす。(これが難しい…)
208がんと闘う名無しさん:2009/12/15(火) 07:34:35 ID:TFJ0qNKs
タバコはほんと迷惑だよね
あの煙を吸い込まされるたびに体のなかの癌細胞が元気になってく気がして
209がんと闘う名無しさん:2009/12/15(火) 10:37:18 ID:S3jT4Q+X
ノセボ効果も馬鹿にならない。
210がんと闘う名無しさん:2010/01/05(火) 00:45:33 ID:n+YZzv97
低体温症は癌になりやすいのかもしれないけど、長生きもしやすい。
体温を上げることよりも、動物性食品を減らす食事をしていれば
健康で長生きできる確率が高いと思う。
211がんと闘う名無しさん:2010/01/17(日) 20:25:33 ID:dt+lzAmP
「思う、思う」に根拠無し。
212がんと闘う名無しさん:2010/01/18(月) 02:37:55 ID:MvqKz1Fz
うるせー馬鹿。
213がんと闘う名無しさん:2010/01/18(月) 11:54:20 ID:TM0KdtCs
長生きすれば癌になりやすくなる。
214がんと闘う名無しさん:2010/01/25(月) 23:29:37 ID:BAJGlLse
患病後の食事内容を紹介いたします。(Wb治療後4年経過中)

朝:野菜ジュース 1杯
 人参1本・りんご 1個・レモン 1/4個・豆乳 150cc・
 オリゴ糖 大さじ1・改質(MCP)ペクチン 小さじ1
 コーヒー 1/2杯

夜:生姜はちみつ
 蜂蜜(に刻み生姜を漬け込んだもの)大さじ1・改質(MCP)ペクチン小さじ1
 お湯で薄めてます。

良く使う食材
・ブロッコリースプラウト(もやし)1日1/4パック分 ほぼ毎日
・きのこ類 1日1/4パック ほぼ毎日
・根菜類(ごぼう・レンコン) 1日1食以上
・納豆か藻類 ほぼ毎日どちらか。
・青魚 ほぼ毎日

肉・脂ものは控えるようにしてますが、たまにとんこつラーメン・焼肉・
牛丼を食することもあり、全くゼロではないです。

215がんと闘う名無しさん:2010/01/26(火) 05:02:52 ID:0pRBJCA2
川村かおりは焼肉食って悪化した
216がんと闘う名無しさん:2010/01/26(火) 21:15:24 ID:0239r4Mn
あの人も急に悪化してそのまま死んだんだよな…ラジオの生放送ドタキャンして、そのまま…
217がんと闘う名無しさん:2010/01/31(日) 10:38:49 ID:tdoOJp1W
ガンが低体温で発症しやすいので、体温を上げる韓国グルメ(オレンジ色のがよい)を
少しずつ食べてたら、3ヶ月ぐらいで(なおりやすい)初期ガンが消えていました。
一日キムチ2枚くらいです。
キムチはミニパック150円くらいなので、安い割に効果がありました。
これは私のケースですけど。
218がんと闘う名無しさん:2010/01/31(日) 15:47:06 ID:3mC6t5rU
韓国人に癌が少なければね。
219がんと闘う名無しさん:2010/01/31(日) 16:02:40 ID:0V3kZtzr
>>217
ガン細胞のヤツは、自分が死ぬ前にタネを撒くかのごとく
別のガン細胞を仕込んで行くから、消えたと思って安心すると
しばらくしてまた別のガンが見つかったりする。
ガンを退治した時の食生活は、ガンが消えてもずっと続けた方がいい。
220がんと闘う名無しさん:2010/02/01(月) 03:08:08 ID:8g2sjpAA
胃ガン発生率、韓国人がダントツで世界トップ!
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1247467128
221がんと闘う名無しさん:2010/02/12(金) 22:42:04 ID:f3dg9QNN
ずっとクリニクラウンを応援していたけど
ホスピタル・クラウンの方が全然いいお
222がんと闘う名無しさん:2010/02/13(土) 11:23:17 ID:M++lKfeD
がんでなくてもがんだといって手術する医者がいるくらいだからなあ。。。。
223がんと闘う名無しさん:2010/02/13(土) 11:56:00 ID:6DqIEWSC
誰が?
224がんと闘う名無しさん:2010/02/14(日) 17:09:36 ID:KAeut7Zn
再発避けに効果あるかと期待して、「MCPペクチン」という食品添加物を色々な
飲み物に一さじづつ加えてます。

私は米国サプリ屋さんの柑橘類の皮から抽出したシトラスペクチンというもの
ですが、日本の研究者でりんごの果汁を絞った後の皮の部分からアップルペク
チンを抽出して、これと比較しているのを見かけました。

マウスを使った評価では、シトラス系より効果があるような内容です。
検索サイトで 「ペクチン 腫瘍」あたりで探すと出てきます。

米国メーカーのサイトでは、ペクチンの多糖類が遊離した腫瘍細胞とくっ付
いて着床を抑止のような原理が説明されてましたが、他のサイトでは消化さ
れにくい食物繊維の働きで体内の老廃物を排出する的な説明が多いようです。

説明からすれば、消化器内を転がってる腫瘍細胞にしか作用しないような・・

これはサプリ関連スレに書いた方がよかったかな。

225:2010/02/15(月) 20:10:15 ID:S3dV7OXX
朝は野菜ジュース
(ニンジン、リンゴ、キャベツ、ブロッコリー、小松菜、レモン)
夜は果物ジュース
(ニンジン、リンゴ、キウイ、グレプフルーツ、みかん、レモン)
を飲んでます

母が悪性リンパ腫で短期に2度再発しましたが、その後は検査でも
異常が見られずもうすぐ1年になります
その他にも食事に玄米を取り入れたり、肉類を減らすなどしています
化学療法・放射線が効いたのかもしれません
でも毎日のジュースが再発予防に効果があるのだと思って続けています
226がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 09:36:34 ID:NcVZOmL6
がんに効くかどうかは別にして、
人参にはアスコルビナーゼっちゅうビタミンCをぶっ壊す酵素がはいってるから、生の人参をジュースに混ぜるとあんましよくない。
227がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 16:01:56 ID:PQaF7gCZ
え、そうなの?
ジュースに使うニンジンは加熱したものを使えばいいのかな?
228がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 16:08:34 ID:x2+cI7/V
そのためにレモンを入れます
レモンの酸がアスコルビナーゼの活性を抑えてくれるのです
229がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 16:56:50 ID:NcVZOmL6
加熱が一番確実。
230がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 17:48:47 ID:Pi4cfkBT
うん、生でもいいけれど人参に関しては加熱がいいね。
あと、少量の脂質と一緒に摂取しないとカロテンは体に取り込まれにくい。
神経質にならずバランスよく何でも食べるのが一番。
231がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 20:32:14 ID:x2+cI7/V
じゃあ今度加熱してみます
リンゴも加熱した方が良いらしいので
ジューサーに入れる前にニンジンとリンゴを
レンジでチンすればいいんですかね?
232がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 22:34:47 ID:NcVZOmL6
そんでいい。
233がんと闘う名無しさん:2010/02/16(火) 22:59:01 ID:x2+cI7/V
みかんの皮にも栄養あるというので入れたら
ちょっとドロっとしたねっとりジュースになって渋みがあった
234がんと闘う名無しさん:2010/02/17(水) 06:14:14 ID:L0JK8o65
みかんの皮って昔はワックスが塗られていたらしいけど、
最近はそういうの少ないらしいね。
235がんと闘う名無しさん:2010/02/17(水) 13:57:43 ID:vL4Mt61F
ミカンは、そのままより焼いて食べる「焼きみかん」がいいよ。
風邪の特効薬、って言われてるからきっと免疫力が上がるんでしょう。
作り方はぐぐってみて。
236がんと闘う名無しさん:2010/02/17(水) 22:19:04 ID:B+/wdMYv
ミカンの皮にはに鎮咳成分が含まれることがわかっていて、
陳皮という名の漢方薬になっている。七味唐辛子にも入っている。
だが免疫力があがるということは証明されていない。
237がんと闘う名無しさん:2010/02/24(水) 23:34:11 ID:1F6tTPBC
みかんの皮はあまり食いたくないな
免疫力アップは生姜でいいよ
238がんと闘う名無しさん:2010/02/25(木) 11:56:50 ID:++xZi8/Y
金柑なら皮、喰えるだろ
239がんと闘う名無しさん:2010/02/25(木) 16:29:00 ID:SCSeHjz6
食える食えないの話じゃなくて「食いたくない」って言ってる
240がんと闘う名無しさん:2010/02/25(木) 21:31:57 ID:oALJaITT
オレンジピールというのかな、チョコがかかってるのはおいしい
免疫力をアップするかどうか知らんが
241がんと闘う名無しさん:2010/02/26(金) 04:43:40 ID:QyRpXH2n
免疫力アップするなら、小食、肉食&アルコール控えめに敵うものはない。
242がんと闘う名無しさん:2010/02/27(土) 14:56:41 ID:fZUV37aw
とりあえず肉を減らして納豆ご飯でも食うようにするか
前にたけしの家庭の医学で、ガンになってからも長生きしてる婆さんの話をやってたけど
お茶やコーヒーを日に何杯も飲むとある種のガンを抑制できるらしいよ…
243がんと闘う名無しさん:2010/02/28(日) 11:10:59 ID:Jj6WvbAw
免疫関係の本には必ず人参2本+リンゴ1個のジュースを毎日飲むこと、
と書いてあるけど、このことのために冷蔵庫も占領されるし、
買い置きも避けたいから、しょっちゅう買い物に行かなきゃならない。
人参を毎日2本って・・・
ダイエットにも言えることだけど、同じものを食べ続けるのって
どうよ?と思う。
たとえば、この人参リンゴジュースを週に1、2度でもいいというなら
続けられる気もするけど、なぜ「毎日」なんだろう?
244がんと闘う名無しさん:2010/02/28(日) 21:57:43 ID:SMao4sB/
人参は冷蔵庫入れたらダメなんじゃなかった?
245がんと闘う名無しさん:2010/02/28(日) 22:23:25 ID:txvMjCxk
>>244

洗って、新聞紙に包んで冷蔵庫がベスト。冬場は、冷暗所でもOK。

以上、毎朝人参・りんご・レモンジュース飲んでて、再発した人より。
246がんと闘う名無しさん:2010/03/04(木) 00:44:07 ID:O28HYfaT
パイナップル。
247がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 02:42:10 ID:MHeIvHFx
>>245
乳製品魚肉は食べてた?
248がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 09:22:02 ID:aYJ43DVK
>>247
そうそれを知りたかった。
あと、甘いもの・揚げ物などを控えていたのかどうか。
カロリー摂取についても。
再発防止には、栄養摂取だけではなく、
悪い(といわれているもの)をかなり控える必要があると思うんだけど。
249がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 10:30:29 ID:72DSqw0E
再発はどんなに気をつけようがなる時はなるからね。
癌体質は5年やそこらじゃ変わらない。
10年、20年スパンで変わっていくものだから。
癌になったから菜食はじめました〜
じゃ、再発予防に影響なんかほとんど無いよ、はっきりいって。
250245:2010/03/05(金) 11:49:59 ID:fMd0iCWk
>>245、247

乳製品は、無脂肪・無糖ヨーグルトを逆に食べるようにしていたよ。
一応、食事療法は、ゲルソン、いずみの会なども参考にしたが、最終的には、済陽さんのに落ち着いた。
魚は、たまに食べてかな。
甘いもの、揚げ物は基本食べなかった。
ただ、ヨーグルトにハチミツをかけて食べてたよ。

基本レシピ 朝 野菜ジュース、もずく、玄米、のり、ごま、とろろ昆布、ヨーグルト
        昼 野菜ジュース、十割そば、ヨーグルト
        夜 野菜ジューズ、玄米、野菜炒め(少し低ナトリウム塩を使用)、ヨーグルト

ってパターンが多かったかな。
ただ、これを続けたら、異様に赤血球などが低くなったよ。
で、止めたら、赤血球、白血球ともに上昇したよ。

現在の考え方としては、やっぱり食事だけでどうなるもんでもないと。
ただ、無視して良いものでも無いので、バランス良く食べるのが一番かと。

さらに、再発となると予後も限られてくるので、食べたいものは食べるようにしてます。
251245:2010/03/05(金) 11:50:45 ID:fMd0iCWk
アンカーミス
>>247,248 でした。
252がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 12:41:29 ID:WTyCUQyy
食事療法が有効な癌ならゲルソン療法も効果はあるだろうな

それだけで癌が消えるとゆうのではないが
253がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 14:49:23 ID:aYJ43DVK
>>251
ごめん、質問なんですけど、
何のガンなのでしょうか。
大腸がん・乳がん・前立腺がんなどは
食事療法が比較的よく効くというけれども…

がんそのものを根治するという点での医学の進歩は牛歩だけれども、
ガンの原因・しくみなどはこれからどんどんわかってくると思うので
まだまだ打つ手はあると思うよ。
希望を失わないで(って、文章からはそんな絶望は感じないね)
254がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 15:27:18 ID:II+q0yZV
ガンの種類や人によって個人差あるだろうからね
でも玄米食べたり野菜や果物を沢山摂ったりするのは
普通に体に良いことだからやって損はないよね
255245:2010/03/05(金) 18:06:10 ID:fMd0iCWk
>>253

頭頸部です。さらに、悪性度も未分化でございます。

まぁ、なんだかんだで丸2年経ちました。
さらに、今のところ憎悪も抑えられているので、なんとか今度の正月くらいは行けるかなぁと思ってます。

応援??ありがとうございます。
まだ、希望を失わずに、いろいろあがいていますよ〜。

ガンになって、食事に気を遣うようになって、
以前だったらあまり積極的にとらなかった野菜などを取るようになって、
ガンを除けば健康状態は、以前より良いくらいです。
256がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 18:30:06 ID:MykwJJwH
>>255

うまく体内改善できれば悪性度は変わることあるよ
257がんと闘う名無しさん:2010/03/05(金) 20:59:30 ID:JWQwhrER
緒形拳は菜食主体でもヨーグルトは欠かさず食べていたな。で、死んだ。
258がんと闘う名無しさん:2010/03/06(土) 01:57:35 ID:RztmNPiR
うちのオカンが「ガンの治療は食事だ」とマジキチな事言い出して困ってるわ。
食い物でガンが治るなら、みんなやっとるわ…。
259がんと闘う名無しさん:2010/03/06(土) 04:10:48 ID:qJ0iLJux
実際治る人いるから、やらないよりはやった方がいいに決まってる。
どっちか片方しか選べんわけじゃないんだし。
260がんと闘う名無しさん:2010/03/06(土) 10:44:49 ID:9BIV6iMc
>>258

分子栄養学知ってる??
261がんと闘う名無しさん:2010/03/06(土) 11:30:21 ID:Pe7/RBWg
>>256
何で改善できたかは特定できないけど、再発した時の癌の性質が変わってました。
初発も再発も病理部で説明してもらいましたが、外科の医師も病理の医師も
性質が変わったことに全然驚いてなくて、こういうことは日常茶飯事なのかな?
と思った記憶があります。

厳格ではありませんが、主食は玄米にして、肉と牛乳は避けるようにして、
フラボノイドやポリフェノールやビタミンDのサプリを常用するようにしています。
ただ、甘い物をやめられないので、精白糖は避けて黒糖や甜菜糖にするようにしています。
3ヶ月毎の血液検査はいつもオール基準値内の優等生です。
癌のおかげで健康になりました。皮肉なものですね。
262がんと闘う名無しさん:2010/03/06(土) 12:41:25 ID:gIoemKHQ
>>261 無脂肪牛乳というのがありますが、それは大丈夫なのかしら?
263がんと闘う名無しさん:2010/03/06(土) 16:43:05 ID:MaogpUeh
ヤフオクで有機無農薬にんじん買ったけど
同じくらいの量でもスーパーで買ってるにんじんの倍くらい汁が絞れて
全然にんじん臭くなくて凄く美味しかった
264がんと闘う名無しさん:2010/03/07(日) 18:08:42 ID:FLTtS4o4
>>262
261です。私は乳製品を避けているので、無脂肪乳も避けてます。
でも、乳製品を避ければどうなる、という確証がある訳じゃないので、
避けよう、避けたい、と思う人が自己満足でやる健康法の域を
出るものではないとも思えます。
私は乳製品を避けることが苦にならないので、続いています。
必然的に乳脂肪も避けることになるせいでしょうか、
総コレステロールがさがりました。
265がんと闘う名無しさん:2010/03/07(日) 18:56:15 ID:KBv2/UGe
>>264 レスありがとうございます、262です。
総コレステロールが下がったのはいいことですね。
私は乳製品が好きなもので、低脂肪牛乳→無脂肪に変えたんです。
好きといっても、毎日牛乳やチーズなどの乳製品は食べてはいません。
どうしても料理に牛乳を使いたくなることがあるもので・・・

最近めかぶを食べるようにしています。おかげで便秘も治り、
おなかの調子がいいような気がします。
三杯酢にしたり、納豆に混ぜたりして食べています。
ネットでめかぶの効能を読んだら、続ける気になりました。
オススメです。
266がんと闘う名無しさん:2010/03/08(月) 09:45:42 ID:vFN0Jsv0
乳製品自体がだめだっていってるひともいるね。
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/
あくまでもそういってる人がいる、というだけだが。
267がんと闘う名無しさん:2010/03/08(月) 18:14:20 ID:BHetiUeM
卵とシジミは完全栄養食。
268がんと闘う名無しさん:2010/03/08(月) 21:19:35 ID:zeT+GXnk
賛否両論ある乳製品をあえて食べるのはバカだろうな。
乳製品のカルシウム吸収率が特別に高いみたいな話も嘘なわけだし。
269がんと闘う名無しさん:2010/03/08(月) 21:48:33 ID:E8Twcfqv
>>268 バカって・・・
270がんと闘う名無しさん:2010/03/08(月) 22:13:33 ID:8KCxHlpI
>>269
救いようがないね。
271がんと闘う名無しさん:2010/03/09(火) 10:22:13 ID:T0ZttF3s
病気にならない生き方で、なる病気
http://item.rakuten.co.jp/book/5369438/
機能性ヨーグルトが病気を防ぐ。

第1章 牛乳やヨーグルト悪者説は正しいか?
第2章 牛乳、ヨーグルト断ちが招く病気の危険性
第3章 腸高齢化社会が始まっている
第4章 プロバイオティクス・ヨーグルトが健康の要
第5章 病気にならないためのヨーグルトの食べ方
第6章 ウンチはみんな知っている

腸内細菌の権威辨野先生が、日本に蔓延しているトンデモ健康説を徹底検証。
機能性ヨーグルトを正しく摂取し、自分のウンチをデザインすることが本当は病気を遠ざける。
各メディアで大活躍の著者が語る、腸と乳製品のホントのこと。
272がんと闘う名無しさん:2010/03/09(火) 20:53:45 ID:TspWgbZ6
乳製品なんてもう10年以上食べてないけど、毎日30センチ級のバナナうんこ出ますよ。
1日2回うんこ出ます。
カルシウムは野菜や豆なんかをまともに食べていれば1日1000ミリグラムは楽勝です。
乳製品には少ないマグネシウムもバッチリ。その他にも食物繊維とかいろいろメリットがあるし。
273がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 10:13:13 ID:zE/3cKIH
そうは言っても、体質は人それぞれですから・・>>272
274がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 11:31:19 ID:fUMIgZ1J
食事で癌の悪性度が改善されることってあるんですか??

もちろん癌の種類によりますよね・・・
275がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 12:52:27 ID:bARhTYhU
何を食べればどう、というのは知らないけど、
体脂肪が多い方が再発率が上がっている、ということは体脂肪を減らす
食生活で再発率を下げることができるってこと?

牛乳とかヨーグルトなど乳製品って、戦前の日本の一般的な食生活には
なかったのでは?
敗戦後の脱脂粉乳あたりからじゃないの、牛乳飲め飲め言われだしたのは。
276がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 15:38:44 ID:huwLn80/
>>274
食事によって癌体質を改善するには
数年〜数十年スパンでの改善が必要。
もちろん、食事だけでなく、低下した免疫機能を習慣や生活スタイルでも
改善していく努力が必要だから、
すぐに改善の効果が現れるものじゃないね。
既にできてしまった癌を、食事で改善しようとするのは
無理、というか、正直無謀といったほうがいいと思う。
既に抗がん剤治療や手術をやってるわけでしょ。
だとしたら、食事で体力をつけないと、治療の方で体がまいってしまう。
治療は、体力が勝負の鍵だからね。
277がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 16:02:44 ID:fUMIgZ1J
>>276

274の答えになってないじゃん
悪性度が改善するかと聞いてるんだから半年だろうが数年だろうが
改善はするでしょ
自分でもすぐには効果でないがって認めてるぢゃん

特に抗がん剤やってなくて食事が有効な癌ならなおさら

部位も聞かずに頭から否定するのはどうかと思う
278がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 19:23:44 ID:xE41HJ+5
何様?お前
親切に答えてもらってるのに
ケンカ売ってるだけか?
少なくとも>>276の答えに悪意は感じられない
それなのに何だその無意味な噛み付きは。
煽る相手間違えんなよ
だから2ちゃんは民度が低いんだよ
279がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 19:30:36 ID:bARhTYhU
食事で体力付けて抗癌剤治療、っていうのはよく聞くけど、
実際は抗癌剤前に絶食することで副作用を減らせるって発表があったよね。

http://health.usnews.com/usnews/health/healthday/080401/fasting-before-chemo-protects-healthy-cells.htm

これも一種の正常細胞の力を利用した食事療法?
280がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 19:34:24 ID:yTzecLq3
質問して丁寧に答えてもらって、気に入らない答えだったら煽るようなクソチンパン
本当に死ねと言いたい
281がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 19:34:54 ID:8OuTLgOc
そう言えば看護婦さんが絶食は良いって言ってた・・・
282がんと闘う名無しさん:2010/03/10(水) 19:42:38 ID:XqAtPFQA
ねこかぶって質問して
意図しない答えがきたらはじめから煽るつもりだったんだろ
どっちにしろ人の善意を足蹴にするクズはしんどけと
283がんと闘う名無しさん:2010/03/11(木) 00:01:55 ID:y/yGbhu9
ゆとりや質問厨に馬鹿真面目に答えたって何の意味も無い
礼儀や礼節なんてあるわけないしなw
馬鹿な上に親の教育もまともに受けていない哀れなゴミカスなんだろう。
ひとしきり哀れんだら糞を踏んでしまったと思って忘れなされ
284がんと闘う名無しさん:2010/03/11(木) 08:42:21 ID:UmJZbkLz
>>281 いったん体の中を空っぽにするっていいらしいね。
自分もやってみたいのだが、誘惑に負けっぱなし。
でも晩御飯はかなり減らしている。晩御飯をおなかいっぱい食べて
いいことは何一つない。
285がんと闘う名無しさん:2010/03/11(木) 09:54:58 ID:L5QYpdla
荒れてるねー

まぁ要するに食事で改善はするにしても期間がかかることや
抗がん剤をしてないことや部位など条件があるってことだわな

しかも抗がん剤をしない癌とかは限られてるし
286がんと闘う名無しさん:2010/03/12(金) 18:17:16 ID:vbSqiDCk
まぁそうゆうこと
287がんと闘う名無しさん:2010/03/13(土) 13:56:02 ID:GJJfT1ab
昨年発表された論文ですが(JAMA. 2009;302(22):2437-2443)では、
大豆イソフラボンを摂取する事で、乳がんの再発・死亡および
全ての死亡率を3割ほど減少させることが、報告されました。
288がんと闘う名無しさん:2010/03/13(土) 15:00:04 ID:50qZ3G+m
もうそういう話題はおなかいっぱい。
289がんと闘う名無しさん:2010/03/14(日) 06:53:29 ID:JE3vOZLF
おいおい
期待して来たのにサプリ板より情報の質が悪いぞ
290がんと闘う名無しさん:2010/03/14(日) 17:02:47 ID:N8pCcpJP
ありがとう。コーヒーはガンにはよくないんですか?
ガンではないですが。冷たい飲み物のとりすぎ、ブドウ糖とジュースはよくないとか
きいたことありますが。皆さん、コーヒーやジュースはあまり
とらないようにしていますか?
冷たい飲み物を減らして、ガンの手前が消えてて、なおりました。
291がんと闘う名無しさん:2010/03/14(日) 17:26:27 ID:bYLrwhIm
コーヒーを飲まない人より日常的にコーヒーを飲む人の方が
肝癌になるリスクが低いっていうのを聞いたことがある
292がんと闘う名無しさん:2010/03/14(日) 19:22:49 ID:NqQaJ/XO
缶コーヒーの飲み過ぎは駄目だな。特にコーヒー飲料と書いてある「コーヒーもどき缶飲料」は、ほぼ砂糖水だからな。スポーツで汗を流して疲れた後に摂取する分には良いけどね…。
293がんと闘う名無しさん:2010/03/14(日) 19:56:28 ID:N8pCcpJP
ありがとうございます。
294がんと闘う名無しさん:2010/03/15(月) 09:43:19 ID:SUtAZDkn
>>292 缶コーヒーに大量の砂糖が使われていて要注意なことくらい、
常識じゃないか。健康板にきてわざわざ書き込む内容じゃないよ。
295がんと闘う名無しさん:2010/03/15(月) 11:56:31 ID:SLkMocDs
ありがとう
296がんと闘う名無しさん:2010/03/16(火) 00:18:30 ID:le09tM4m
男はいいけど女は乳製品摂取したらダメ
297がんと闘う名無しさん:2010/03/16(火) 10:22:52 ID:JC6UTKrF
arigatou
298がんと闘う名無しさん:2010/03/16(火) 19:43:21 ID:6BDnh4ny
謝謝
299がんと闘う名無しさん:2010/03/16(火) 20:00:13 ID:tv1S8E/2
>>296
男も少なくとも前立腺癌のリスクが上がるお。
300がんと闘う名無しさん:2010/03/21(日) 23:04:39 ID:LYg20zBb
毎朝バナナやリンゴと一緒にプレーンタイプのヨーグルトも食べてました
でもヨーグルトがガンになりやすい食べ物ときいてから毎朝食べるのを避けて
今は毎朝豆乳を飲んでいます(豆腐や納豆も毎日ではありませんが夕食に食べるようにしています)

自分が出産経験ないので乳ガンが怖いです
我が家はガン家系ではないのですが出産経験のない女性は乳ガンや子宮ガンになりやすいと
言われているので豆乳で予防できますか?
301がんと闘う名無しさん:2010/03/24(水) 17:16:36 ID:OyOZ/pw/
>>300
出産経験のある女性も子宮体癌の発祥リスクがあがると聞いたことがある。
だからあまり気にしないのが一番。

豆乳は確かにいい。とるなら無調整豆乳。
ちなみに、ヨーグルトに含まれる菌は大腸癌、胃癌にいいよ。女性特有に関してはマイナスかもしれないけど。
ヨーグルトの動物性脂肪が原因なら、今は無脂肪なヨーグルトがでてないか?
302がんと闘う名無しさん:2010/03/24(水) 21:16:53 ID:pNC+vAYs
乳製品が特に関係するのって卵巣癌じゃなかったかな?
ちなみに前立腺癌の場合、ふつうの牛乳よりも低脂肪乳の方がリスクが大きいという研究結果もある。
脂肪ではなく、エストロゲンが問題なんでしょう。
303がんと闘う名無しさん:2010/03/25(木) 16:48:42 ID:qv+cLjsz
>>302
>>301だけど、俺は男だから余りわかっちゃいないんだが
動物性脂肪がエストロゲンに作用するんじゃないんだ?
だから、女性のホルモンが作用する全部の女性臓器に、脂肪をとりすぎると悪いと聞いたが。
間違った知識だったら>>301に書いたことはごめん。
304がんと闘う名無しさん:2010/03/25(木) 20:28:29 ID:zTZnIhJ+
脂肪の多い食事≒動物性の多い食事だから、脂肪が悪者にされているんじゃないかな?
食肉業界への配慮(ビビり)というのも、もちろんあるだろうけど。
脂肪を十把一絡げにする医者やテレビは害悪。
305がんと闘う名無しさん:2010/03/25(木) 22:44:11 ID:qv+cLjsz
>>304
素朴な疑問なんだけど
ラードしかとらない場合と、オリーブ油しかとらない場合で
量的に同じ量であれば、癌になる危険性も同じなんだろうか?
306がんと闘う名無しさん:2010/03/30(火) 08:10:35 ID:l7IncU9h
ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) | 世界の三面記事・オモロイド
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-176.html
307がんと闘う名無しさん:2010/04/10(土) 12:03:32 ID:7BuI/jTc
ちがうだろうな。>油
俺(ガン要注意から、ガンなかった、に下がった)が食べてた物
体温を上げる食事、韓国グルメの赤いやつ、唐辛子けい(胃がん系と高血圧の人はNG?)
キムチ、しょうが。
はと麦、よくいにん(いぼ防止系)
ケーる、(野菜、青汁けい)
だいたい、これで、3ヶ月で、ガン要注意から、ガンない、に
下がってた。俺みたいな軽いやつ、初期系にはききそうな
気もする。
逆に減らした物は
乳製品、冷たい飲み物、砂糖水けい。ドリンク系。
肉けい。
増やしたもの。
野菜、とうふ、あったかい汁物。
大体ガン予防食のマニュアルどうりだが、
きいたとおもう。
あとはらまき、さうなも、いいかもしれない。
れっぐうおーまーとか。はんどうおーまー。
308がんと闘う名無しさん:2010/04/10(土) 17:28:44 ID:aInaQoxp
>ガン要注意から、ガンない、に

これなに?そういうのが分かる検査があるの??

309がんと闘う名無しさん:2010/04/10(土) 20:24:04 ID:K2UY8DnP
ただのニンニクより黒ニンニクが抗酸化作用があるって
宣伝でしょうか?本当でしょうか?
http://gendai.net/articles/view/kenko/122559
310がんと闘う名無しさん:2010/04/10(土) 22:02:08 ID:7BuI/jTc
乙。にんにくもいいかもね。
>上
ガンの進行度の検査。俺は大丈夫だった。
肺がんは検査300円くらいだよ。ガンケンサは公共の検査のHPとか見てごらん。
311がんと闘う名無しさん:2010/04/10(土) 22:55:39 ID:4CxtnNH7
公共の検査のHP?
300円の検査??
うーん悪いけどそんな検査聞いたこともないし、なんていうキーワードで検索すればいいかも
まったくわからないよ
よければなんていう名称の検査なのか、ちゃんとハッキリとおしえてくれまいか?
312がんと闘う名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:43 ID:aInaQoxp
多分、住んでる町の保健所とかで実施される定期健診の類かと思われ。
国保で受けれる奴。
300円っていったらそれしか思い浮かばない。
313がんと闘う名無しさん:2010/04/11(日) 01:15:43 ID:x27+6msT
ニンニク食べると、翌日口の中が気持ち悪い。
あれは善玉菌が殺されちゃうせいだと思う。
314がんと闘う名無しさん:2010/04/11(日) 08:57:17 ID:g4gOlFQI
保健所、市、区役所HP。後は電話で聞いて。ガン検査、1000円くらい、
受けたことないやつにはぜひすすめる、安いし。
血液検査では、ガン異常が(軽いと)でにくい。
血液で、ガンがわかるのは、おもいやつ。
保健書はもっていけよ。
315がんと闘う名無しさん:2010/04/11(日) 12:26:55 ID:1mbjefmK
保健所でやる奴って、X線撮影と喀痰検査だろ。
悪いけどあんなもん精度低すぎて何の役にも立たないよ。
相当進行してれば発見できるのかもしれないけど、癌の発見には無意味。
まあ1000円なら気休めにはなるかな。
316がんと闘う名無しさん:2010/04/16(金) 10:54:35 ID:ySvoigRP
バナナはマジで白血球数が増えるよ。
成人の平均値が4000〜8000らしいんだが、
自分は9000あった。
白血病か?と疑ったけど、医者に何ともないと言われた。
風邪も全然ひかなくなったし、
免疫力が上がってる実感があるのが嬉しい。
ただ、バナナは身体を冷やす食べ物だから、
冷えが気になる人はショウガの方がいいかもしれない。
317がんと闘う名無しさん:2010/04/16(金) 17:02:11 ID:qH/Om8MI
白血球て多いほうがいいの?
318がんと闘う名無しさん:2010/04/16(金) 17:09:54 ID:ySvoigRP
>>317
免疫細胞の代表格だし、
白血球数が免疫力のひとつの指標になるから、
少ないより多い方がいいみたい。
多すぎる場合は炎症反応の可能性もあるけどね。
抗がん剤治療をしているがん患者も、
白血球数が少なくなりすぎると感染症のおそれが出てくるから、
抗がん剤の投与が中止になったりするよ。
319がんと闘う名無しさん:2010/04/16(金) 17:55:20 ID:qH/Om8MI
>>318
おお、ありがとう。
ぐぐったけど難しくていまいちわからなかったんだ。
少しスレチになるけど、白血球増やす事は
癌予防だけじゃなく癌抑制にもなるんだろうか。
320がんと闘う名無しさん:2010/04/16(金) 18:23:50 ID:ySvoigRP
>>319
ttp://www.shinbashi-web.com/contents/bh504-tnf.htm
白血球がつくる腫瘍壊死因子(TNF)には、
ガン細胞を破壊する働きがあるみたい。
免疫力を活性化することで、体内で日々発生している
がん細胞ががん化・増殖する前に
破壊することが出来るんじゃないかな、と考えてる。
321がんと闘う名無しさん:2010/04/17(土) 01:10:24 ID:o7oosE4Q
白血球なんて増減激しい。
歯槽膿漏やら痔やらあればそれだけでドーンと上がる。
体が必要だと判断して増やすんだよ。
322がんと闘う名無しさん:2010/04/17(土) 12:58:01 ID:Tj/M5N/A
乙。バナナもしょうがも食べてます。
血は全部正常。かぜはマジ6年ぐらいほとんどひかない。
体温は37度弱で高め。
323がんと闘う名無しさん:2010/04/18(日) 12:53:04 ID:nHDl9lhf
にんにく、大豆あたりもよい。
但し中国産は避ける
324がんと闘う名無しさん:2010/04/19(月) 21:43:27 ID:4k7WtV1v
味噌
10%を含む餌を与えた肝腫瘍自然発生マウスの発ガン率が低下
バイオカニンA、ゲニスティン(フラボノイド類)に抗ガン作用
325がんと闘う名無しさん:2010/04/20(火) 16:56:08 ID:m35bkOXD
でも味噌食いすぎると塩分摂取過剰になって血圧によくないでよ
326がんと闘う名無しさん:2010/04/20(火) 17:44:23 ID:MXR3pkD6
こい味噌汁の地域では胃がんが多い。ほぼ間違いなく塩分は胃がん発生に寄与している。
327がんと闘う名無しさん:2010/04/20(火) 18:02:34 ID:rngeJkkV
なんでも食いすぎはよくないよ。
ものには適量ってのがある。
なんでも極端はいかん、極端は
328がんと闘う名無しさん:2010/04/20(火) 18:36:21 ID:MXR3pkD6
確かに。水でも飲みすぎると中毒になるみたいだし。
329がんと闘う名無しさん:2010/04/22(木) 17:49:03 ID:aSCNRlF5
dihidromonooxideは猛毒
330がんと闘う名無しさん:2010/04/23(金) 00:33:28 ID:DX7Ul66x
参考資料 (´・ω・)

804:がんと闘う名無しさん :2010/04/21(水) 21:54:16 ID:ncn0C9uy
おっぱいの奇跡。母乳に含まれる物質が40種類以上のガン細胞を殺すことができると判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271845134/

810:がんと闘う名無しさん sage :2010/04/22(木) 20:32:45 ID:3oANxxUh
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1271846652/
【医学】おっぱいの奇跡。母乳に含まれる物質が40種類以上のガン細胞を殺すことができると判明

134 :名無しのひみつ:2010/04/22(木) 17:36:56 ID:5v5gFOzD
おっぱい飲んだらガンが治ったって結構あるみたいだな
http://www.excite.co.jp/News/column/20090428/Trendgyao_82388.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4203517/
331がんと闘う名無しさん:2010/04/24(土) 22:27:45 ID:dHXxl30n
>水のみすぎで中毒って何? くわしく!
自分それかも、水よくのむけど、スタミナがなくてすい臓弱い。
>ガン予防で、軽めのコーヒーに変えてる人。
よーろぴあんはおいしかった。ビトウ。
332がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 03:15:35 ID:A92UktZO
>>331
あまり水を多く飲みすぎると体のナトリウムが相対的に少なくなる病態になる(低ナトリウム血症)
そして頭痛、悪心、ひどいと痙攣、昏睡を起こすらしい。
333がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 03:20:39 ID:A92UktZO
多いのは統合失調症の患者が抗精神病薬のんでて、その副作用として口渇が出、
水を多く飲んで水中毒になる例だそうだ。
334がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 03:23:07 ID:A92UktZO
>>331
ウィキにあったので症状とリンク先載せときます

130mEq/L - 軽度の疲労感
120mEq/L - 頭痛、嘔吐、精神症状
110mEq/L - 性格変化や痙攣、昏睡
100mEq/L - 神経の伝達が阻害され呼吸困難などで死亡

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E6%AF%92
335がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 05:41:54 ID:1HztOWG7

石原結実著 『「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい』  発行年月 2004.3
http://www.bk1.jp/product/02420222
  ↓
石原結実著 『老化は「体の乾燥」が原因だった!』  発行年月 2007.1
http://www.bk1.jp/product/02747593



石原結実著 『朝だけにんじんジュースダイエット』 発行年月 2002.8
http://www.bk1.jp/product/02212024
  ↓
石原結実著 『「朝だけしょうが紅茶」ダイエット』 発行年月 2007.7
http://www.bk1.jp/product/02797035
  ↓
石原結実著 『朝だけ塩りんごダイエット』 発行年月 2009.3
http://www.bk1.jp/product/03084502
336がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 06:45:22 ID:MsYEq6d0
>>335
下三つは好きなの選べって事でまぁいいかと思えるけど
上二つはひどいな…
337がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 10:09:32 ID:rKLavhe8
おつ!!水分とらないと脱水になると飲んでた人がいたが
体力なかったな。ありがとう。
338がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 12:28:35 ID:A92UktZO
でも、基本的に水中毒より不足→脱水になりやすいから水分をこまめに取ることは大事だとおもうよ
339がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 13:12:46 ID:czz1FuIW
>>335

トンデモさんじゃん。
340がんと闘う名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:41 ID:Sd82bsiQ
ジュースで癌治すとかいう済陽 高穂って人はどうなの?
今やたら本出てるけど
甲田療法もゲルソン療法参考にしてるとか
http://www.amazon.co.jp/dp/4405091897
341がんと闘う名無しさん:2010/04/26(月) 13:12:31 ID:yFuL8vyV
ジュースで癌が治るとは思わないけど予防には効果あると思って毎日飲んでる
342がんと闘う名無しさん:2010/04/26(月) 13:24:20 ID:0iNd+MXb
otu!
343がんと闘う名無しさん:2010/04/26(月) 16:29:48 ID:4haYhlE5
【ニンジン・リンゴ】石原結實【ジュース】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170046958/
344がんと闘う名無しさん:2010/04/27(火) 10:06:01 ID:RHdyzeVp
>水の取りすぎ注意
乙、YOUは神認定
ガンじゃなくてすい臓悪い人、やはり水のみすぎだった
学者に効いたら、水はとりすぎもとらなすぎも
よくないぽい、それで昨日、水分をペット一本分くらい
減らしたら、すげー体調いいらしい!
>すい臓弱い系のスタミナがない人
水分のちえっくしてみては?
345がんと闘う名無しさん:2010/04/27(火) 10:34:02 ID:Z0aiX4uI
すい臓なら、これだろう。

受動喫煙がすい臓がんのリスクを高める、禁煙でリスクが消える
http://www.rda.co.jp/topics/topics4764.html

喫煙はもとより家庭や職場においてタバコの煙にさらされることも、
すい臓がんのリスクをかなり増加させると、
50万人近くの人々のデータを分析した研究が示しています。

喫煙はすい臓がんの確立したリスク因子です。
新しい研究も、現役の喫煙者と禁煙後5年以内の元喫煙者は、
すい臓がんのリスクが約70〜80パーセントも増加すると示しています。


全く喫煙経験のない人々も、
子ども時代か、成人後に家庭か職場でタバコの煙にさらされると
すい臓がんのリスクがかなり増加することが分かりました。

成人後に職場や家庭でタバコの煙にさらされて受動喫煙をした人々は、
すい臓がんのリスクが54パーセント増加しました。

子ども時代に受動喫煙を経験した人々は、
すい臓がんのリスクがなんと261パーセントも増加しました。

346がんと闘う名無しさん:2010/04/28(水) 08:44:55 ID:+TkwkN2P
戦時中育ちは長生きだよね
347がんと闘う名無しさん:2010/05/11(火) 12:42:44 ID:/hHWjpwJ
・ガン免疫療法

ペプチドワクチン療法
樹状細胞療法
活性化リンパ球療法
抗体療法
348がんと闘う名無しさん:2010/05/11(火) 22:54:36 ID:P8oGgwBN
好きなもの好きなだけ食ってる人はとっとと死ぬ
349がんと闘う名無しさん:2010/07/07(水) 21:43:48 ID:6yx78m0Q
今日、あさのNHKでにんにくの功能をやっていて
がん細胞にきくとかいってた。でもどうやって取るのかよくわからん内容だった。
におい成分が癌に利くと思われるので、切って潰してとにかく破壊して
それを食べるみたいだけど。
あと取りすぎは別の弊害があるみたい。
350がんと闘う名無しさん:2010/07/08(木) 01:43:33 ID:E/8U20OO
戦時中育ちの人間は長生き多い
今の人間はなんでも簡単に手に入って
食べ過ぎるから変な病気になる
351がんと闘う名無しさん:2010/07/08(木) 01:53:20 ID:XxsSSrgM
命を大事にしない者ほど早く死ぬってことだね。
352がんと闘う名無しさん:2010/07/25(日) 08:52:47 ID:2b5KmvMo
>>349
にんにくは生は胃に負担がかかるからダメな
基本的には加熱するのがオススメ
簡単に長くとろうと思ったら、油(ごま油やサラダ油、オリーブオイル)の中ににんにくを漬けておく
するとにんにくの成分が油に移出てさらに吸収率もよくなる
このにんにく風味の油を使うといい
ただ臭いはするので気になる人は注意
あと油の制限のある膵臓系の人はダメです。
無理せずにとれる方法を考えると長くできます
353がんと闘う名無しさん:2010/09/06(月) 00:49:24 ID:FY2aZZ3d
しいたけ
354がんと闘う名無しさん:2010/09/20(月) 10:44:09 ID:i8oiGra3
食生活が病気のすべてではない。ストレスが大きく関係する。
100歳以上の生き方。 
のんびり,自由に我慢しない。食生活とストレスは五分五分。

@ 元気の源は、甘い物。
  かりんとうやせんべいなどが特に気に入っています。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/1208/index.html

A 朝昼の食後には、必ず牛乳を飲みます。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/1201/index.html

B 散歩の後は必ずおやつを食べます。
  コーヒーとジャムをたっぷり塗ったトーストが定番。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/1117/index.html

C 朝食には、毎朝たっぷり1時間をかけ、よく噛んで食べる事を心がけています。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/1013/index.html

D 毎日3食きちんと食べるシヅコさん。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0922/index.html

E 好き嫌いなく何でも食べるタヅさん。
  毎日とるようにしているのは、牛乳。 食事のときや、寝る前に飲みます。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0728/index.html

F 健康のために毎晩1合半の日本酒を飲む
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0616/index.html

G 砂糖とミルクの入った珈琲と甘いお菓子で休憩。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0609/index.html

H 食事は和食でも洋食でも好き嫌いなく何でも召し上がります。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0505/index.html

I 食欲旺盛なはなさん。朝、昼、晩の食事。
  さらには3時のおやつも欠かしません
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0407/index.html

J 毎朝、欠かさず食べるのがりんご。夕食の後にも食べるそうです。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0217/index.html

K 栄養バランスを考えて、三度の食事の献立まで考えることが頭の体操にもなるのだとか。
http://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/0120/index.html

355がんと闘う名無しさん:2010/09/20(月) 14:45:43 ID:FOMUoTOD
大正・昭和生まれから急激に増える
食生活が裕福になったことも関係してるんだろうけど
356がんと闘う名無しさん:2010/09/20(月) 15:38:06 ID:PL0ckwp0
>>354
NHKの書く記事を真に受けるとかおめでたいな
357がんと闘う名無しさん:2010/09/20(月) 15:39:20 ID:/PrhBlQz
>>355
大正、昭和とか関係なく
その年代が癌年齢に差し掛かっているんだから多くなって当たり前
358がんと闘う名無しさん:2010/09/23(木) 04:44:34 ID:XTe1+Rgx
姫まつたけってどうですか?
359がんと闘う名無しさん:2010/09/23(木) 15:01:30 ID:lPOLkuSA
予防が大事なのであって発症してから何やっても治すのは難しいよ
360がんと闘う名無しさん:2010/09/23(木) 17:19:10 ID:oqMswlCJ
癌になって自然治癒したひとなんかほんとにいるんだろうか
361がんと闘う名無しさん:2010/09/23(木) 20:23:29 ID:3D23GBba
誤診も多いらしいからな。
そういう人は何やっても(何もしなくても)治っちゃったりするんでしょ。
362がんと闘う名無しさん:2010/09/23(木) 21:01:21 ID:cc24lL8B
俺は回復はしてきてるよ自然治癒で
363がんと闘う名無しさん:2010/10/02(土) 23:26:53 ID:OGmLJkdC
にんにくが免疫力アップ・抗癌作用があると解ったのですが
検索したら、成分のアリシンは生の方が良いって言うのと、
加熱して別の物質にした方が良いって言うのと色々でした。

あくまで免疫力アップ・抗癌作用だけで行くと
どちらが良いでしょうか???
現在、生は胃に悪いというので、しょうゆ漬けにして1片/日食べてます。
(出かける前日は食べないけど)

あと、赤血球が少なく貧血が強いので、それも生の方が良いのですよね・・?
質問ばかりですみません。
364がんと闘う名無しさん:2010/10/03(日) 00:23:46 ID:lKSIgiqE
貧血--レバー、ほうれん草の根の赤いところ これらを摂取すると良いです。
365がんと闘う名無しさん:2010/10/03(日) 02:25:12 ID:6/AGSGmc
〜を食べる
ではなく、
〜を食べない
が大事。
366がんと闘う名無しさん:2010/10/07(木) 21:14:16 ID:unl522OG
>>350
戦時中は極端な食糧不足だった。この時代は肥満はもちろん、糖尿、心臓病、
大腸ガンなどなかったそうだ。飽食より粗食のほうが健康にいいようだ。
367がんと闘う名無しさん:2010/10/09(土) 12:07:22 ID:zfnQTcFD
マイタケは制癌作用と免疫かっぷ作用があるみたいですね
368がんと闘う名無しさん:2010/10/12(火) 13:19:20 ID:YtBVyf8W
>>349
黒にんにくは、食べやすく
 美味しいですよ。   ところで断食はどうかな?
369がんと闘う名無しさん:2010/10/12(火) 22:38:37 ID:P51Tsyhi
白樺のコブの茶?チャーガ茶というのが効くと言われてサンプル取ってみたけど。
試した人いますか?どうなんでしょう…?
370がんと闘う名無しさん:2010/10/14(木) 17:40:14 ID:9BiJoH09
これは読んどけって本とかない?
371がんと闘う名無しさん:2010/10/14(木) 17:41:06 ID:jUhpABSJ
あずまんが大王かな
372がんと闘う名無しさん:2010/10/15(金) 20:04:47 ID:lmSyzOLS
「こんなに長く持つ食品は安全なのか?」 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287118684/
半年経っても腐らないマックバーガー、世界中で話題沸騰
373がんと闘う名無しさん:2010/10/16(土) 11:07:22 ID:pP2KCmYV
「すべては、あなたが治るため」を検索しこの無料小冊子を読まれるとガンは
治る、再発防止もできることが分かります。治った人の8割が玄米菜食。
私は四足動物より鶏、魚で和食中心。
機会があれば「牛乳はモー毒?」も参考になります。
牛乳から無調整豆乳に変えました。慣れるまでははちみつや黒砂糖入りで。
玄米も検索すると無農薬玄米が5キロで2500円位で手に入ります。
玄米に少しもち米や雑穀を入れるとおいしく炊飯器で簡単に炊けます。
374がんと闘う名無しさん:2010/10/16(土) 12:44:06 ID:osv35v98
あなた、忌野清志郎が玄米菜食でがんが治るとかいった戯れ言を信じたために
死期を早めてしまったことをどう考えていますか?
ガンになる前の食事としての、身体には良さそうだけど、癌が治るというのはどうかな?
375がんと闘う名無しさん:2010/10/16(土) 12:50:36 ID:XSEDYtsq
「石原結實式 野菜ジュース&スープが病気を治す」 石原結實 (著)
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b2/1102966602.jpg
目次
●すべての病気は自分で治せる
●がん予防と生活習慣病に効く野菜ジュース&スープ
●病気に効く野菜ジュース&スープ
●症状に効く野菜ジュース&スープ
●食べ物が病気・症状に効く理由 etc.
出版社: 永岡書店
出版日: 2010/9/14
376がんと闘う名無しさん:2010/10/16(土) 18:35:28 ID:ZJev7UWD
そういう家系の子は幼い頃から肉や乳製品は避けることだね
377がんと闘う名無しさん:2010/10/17(日) 12:43:03 ID:AuYMS7vW
酒、たばこ、加工食品、肉、油脂などの、
採りすぎは、体に良くない。
野菜、果物、玄米、大豆、ハーブ類は
身体にやさしそう。
378がんと闘う名無しさん:2010/10/17(日) 23:15:22 ID:2v5cyCn8
採りすぎは何であれ体によくないんだけどね
379がんと闘う名無しさん:2010/10/18(月) 08:21:41 ID:LZpbpnq4
食べ物ではなく体温をあげるとリンパふえる
380がんと闘う名無しさん:2010/10/18(月) 15:30:47 ID:QYkV+kiC
>>379

リンパ? リンパ管でも増えるの?w

リンパ球増えたら顆粒球減るんだけどw
381がんと闘う名無しさん:2010/10/22(金) 10:07:58 ID:V2HwJr4f
体温上げるのに、温泉が良さそうですね。
草津温泉では、「時間湯」という独特の入浴方法がある。
これは、45度以上の温泉に決められた方法で入る。詳細不明。
382がんと闘う名無しさん:2010/10/22(金) 11:57:51 ID:MFuka+MA
>>374
玄米菜食のせいで死期が早まったの?
玄米は消化が遅そうだから、胃腸に優しいとは言えない気もするけど。
383がんと闘う名無しさん:2010/10/23(土) 01:19:12 ID:tRsNw12X
>>374
レコーディングの合間にカツ丼食ってたなんてニュースが流れたくらいだから
どこまで徹底していたかは謎。
384がんと闘う名無しさん:2010/10/23(土) 07:39:55 ID:ly6PrHyX
マクロビでは、月に2,3回は肉を食ってもいいので、
清志郎は食ってたんじゃない?
大先生も肉食ってるらしいし。
385がんと闘う名無しさん:2010/10/23(土) 07:53:50 ID:ly6PrHyX
カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000016-yonh-kr

>トウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、
>がんの発生を促進するとの研究結果が出た。


韓国男性のがん死亡率、OECDで最高水準
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0617/10071702.html

>韓国人男性のがん死亡率が依然として世界最高水準であることが分かった。
386がんと闘う名無しさん:2010/10/23(土) 08:47:44 ID:jaltTlOo
料理に使う油をごま油とオリーブ油に変えてみました。
肉類を控える、青魚を食べる。
もずく、めかぶなどの海藻類を増やす…などかな。
みなさん治療後の食生活ってどんなことに気を付けてますか?
387がんと闘う名無しさん:2010/10/23(土) 08:57:58 ID:ly6PrHyX
【米国】 ツナ缶は健康に良いと信じた男性、毎週10個づつ食べ続けたら水銀中毒に…メーカーに損害賠償求める★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287758271/1

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/10/22(金) 23:37:51 ID:???0
米国に、ツナ缶を毎週10個程度のペースで食べ続けていた男性がいる。
メーカーのCMを見て健康に良いと信じての行動だったのだが、
それが招いたのは男性が思っていたのとは全く逆の結果。
男性の主張では水銀中毒に陥ってしまったそうで、
メーカーと販売したスーパーマーケットに損害賠償を求めて、
裁判沙汰になっているという。

米紙ニューヨーク・ポストによると、
この男性はニューヨーク州ホワイトプレーンズに住む48歳のリー・ポラッツォさん。
彼の主張では、2006年1月にバンブルビーフード社のCMを見てツナは“最も良質なタンパク源”と思い、
購入を始めたという。
問題はその摂取量で、健康になると信じて疑わない彼は週10個のペースでツナ缶を食べ続けたそうだ。

ところが2008年、心臓発作かと思うような胸の痛みを感じ病院へ。
そこで伝えられた検査結果は思いも寄らぬものだった。

血液検査を行ったところ、彼の血からは「危険なほど高い」量の水銀を検出。
さらにこの検査後、州保健局から異例の呼び出し受け、
ツナの食べ過ぎと水銀濃度について注意されたという。
その後1か月ほどで水銀レベルは正常値に戻ったものの、
治療中は何もできず、筋トレを自粛していた影響から体重が13キロほど減少したそうだ。

http://www.narinari.com/Nd/20101014433.html
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-10-21-111419.jpg
★1 2010/10/22(金) 18:57:42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287741462/l50
>>2以降に続く
388がんと闘う名無しさん:2010/10/23(土) 21:06:54 ID:NOuW8DRF
水銀って適切な処置をすれば体内濃度は正常値に戻るのか…
389がんと闘う名無しさん:2010/10/24(日) 00:52:43 ID:IABQRnTx
>>384
マクロビだったのかな?
玄米菜食=マクロビとは限らないけど。
390がんと闘う名無しさん:2010/10/26(火) 22:41:29 ID:7ErD+1Jm
712 名前:無党派さん :2010/10/26(火) 20:38:06 ID:OYcmzOXT
中国側でさえ尖閣で海保員死亡って報道してるのに日本のマスゴミはひでーな
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
923 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:24:36 ID:rHci25nw0
いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
 ●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる 
 ●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
   後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
 ●それと一致するようなイシハラ情報 海保の誰かが殉職してる。
  中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
4 名無しさん@十一周年 2010/10/24(日) 10:40:18 ID:ehUKr1wN0
ttp://twitter.com/GONOW0210/status/28541543743
石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。
●賎石がビデオを編集・消去?●とっととビデオ公開しろよ、売国党!!
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
391がんと闘う名無しさん:2010/10/28(木) 12:21:10 ID:cuodFSDl
緑茶に乳がん予防効果ありませんでした

 がん予防効果の研究報告もある緑茶を飲んだ人と飲まない人で、乳がんについては発生率に差はないことが、
国立がん研究センターによる5万人規模の追跡調査でわかり、28日発表した。

 緑茶にはカテキンと呼ばれる抗酸化物質が豊富に含まれ、がん予防効果の可能性が示唆されていた。同センターは、
欧米に比べアジアに乳がんが少ない点に注目。緑茶を飲む習慣と乳がんとの関連を調べた。

 岩手や大阪など10府県在住の40〜69歳の女性約5万4000人を対象に、1990年代初めから十数年にわたって調査。
このうち581人が乳がんになった。

 同センターは、緑茶を飲む頻度を「週1杯未満」から「1日5杯以上」の6段階に分けて発症との関連を調べたが、
量による差は出なかった。

 5年後に再び調査に応じた約4万4000人について、飲む頻度の分類を「1日10杯以上」にまで広げたり、
煎茶(せんちゃ)や玄米茶など緑茶の種類も分けたりして詳しく調べたが、飲んだ量と発生率に関連はなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000481-yom-sci

392がんと闘う名無しさん:2010/10/28(木) 13:42:15 ID:AOowvLLf
欧米人は異常な量肉を食いすぎなだけです
393がんと闘う名無しさん:2010/11/06(土) 12:07:31 ID:98ODbN5v
【社会】魚を食べない女性は、自殺するリスクが上昇する
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288955739/
394がんと闘う名無しさん:2010/12/24(金) 03:40:51 ID:zNvKebYq
魚を食べると頭が良くなるのか。
でも、魚の水銀も少し不安なので、
食べ過ぎには、注意しよう。
395がんと闘う名無しさん:2011/01/01(土) 05:58:35 ID:fuTU2WH8
やっぱキノコ類だろ
396がんと闘う名無しさん:2011/01/04(火) 02:58:17 ID:PYSv1x3e
何の先入観持ってんだよw
397がんと闘う名無しさん:2011/01/27(木) 16:09:41 ID:DiIUp+aE
小さいころから納豆&豆腐を毎日常食してたけど乳がんになったよ
親が食べ物にはうるさい人だったから
栄養バランスをきちんと考えた食事内容だったにも関わらずね

大豆製品ががんに効くとか、バランスのいい食事をすればがんにならない
なんてない
なる人はなる
398がんと闘う名無しさん:2011/01/27(木) 16:22:45 ID:bR4pGhTw
>>397
同意。
食事療法は信用して無い。
でも、一応バランスの良い食事をしてる。orz
399がんと闘う名無しさん:2011/01/27(木) 21:35:32 ID:ZBXbBQgQ
殆どの人は相手に性交渉でうつされてなるのです
そうに決まってまする
400がんと闘う名無しさん:2011/01/28(金) 02:03:27 ID:n/AKWpzv
何が目的なんだろう。工作にしては過疎スレだし。
401がんと闘う名無しさん:2011/04/15(金) 17:08:34.31 ID:zQCuk2F9
初めて来ました。

私は暴飲暴食昼夜逆転喫煙過多で長年生きてきた中年です。

レスざっと読み、食事はバランスなんですね。

何が良い食べ物か?ではなく、私のこの粗暴な生活習慣を変える事が先でしたな。

あいたこら
402がんと闘う名無しさん:2011/04/16(土) 12:13:16.96 ID:z01inrOf
食事は効果あるよ当然
コラーゲン取ればお肌にいいし
DHA取れば頭の働きが良くなるが
それで受験受かるか?
受からなかったらDHAなんて大嘘だと言ってるような物だね
403がんと闘う名無しさん:2011/04/17(日) 08:00:05.96 ID:IoWwAlk+
M酵素を取り寄せた
青汁も飲みはじめた
404がんと闘う名無しさん:2011/04/18(月) 01:38:40.50 ID:e/c0Ry5L
そんなどこで取れた草だかわからんものを飲むとは
405がんと闘う名無しさん:2011/04/19(火) 05:00:50.78 ID:hJAJf3m6
今 並んでいる青汁は大丈夫だろうけど
これから作られるものはどこの産地かわからないと怖いですね
406がんと闘う名無しさん:2011/04/19(火) 16:46:08.02 ID:EfGX+Clv
にんじんジュース飲んでる
407がんと闘う名無しさん:2011/04/19(火) 23:16:28.23 ID:Hx9MpQhz
自分も人参、りんご、レモンのミックスジュース飲んでた。
飲み始めて一週間くらいですごく肌つやよくなったよ。
信じて貰えないかもしれないが、口内の腫瘍も少しだけ小さくなった。
その後入院したから続けられなかったけど、取り入れて悪いモノではないとオモ。
食事のバランスは大事だよ。
408がんと闘う名無しさん:2011/04/22(金) 16:31:29.81 ID:xXXydhvn
>>407
まじですか。
自分も口腔癌の手術したばかり。
手術前から人参リンゴレモン小松菜ジュースを飲み続けてるけど
再発防止に効果あるかな。
期待してしまう。
409がんと闘う名無しさん:2011/04/23(土) 22:24:38.21 ID:Uj0IJj1U
>>2
ありがとうございます
ブロッコリースプラウト
早速買ってきました
貝割れと同じコーナーにありました
ドライいちじくも菓子コーナーにあったと思ったので探します
410がんと闘う名無しさん:2011/04/24(日) 19:39:08.08 ID:nLDUkhRr
ビタミンCいいらC
411がんと闘う名無しさん:2011/04/24(日) 21:59:39.03 ID:uijpn3aT
霊芝―体験者の証言っていう本をオススメします。
私は知人から渡されて実践してみたのですが奇跡的に回復しました。
とにかく一人でも多くの方に知ってもらい使っていただきたいだけです。
一度騙されたと思って読んで見てください。必ず効きます。
412がんと闘う名無しさん:2011/04/26(火) 04:26:48.52 ID:an1S4QVs
コピぺ乙
必ず効くというのが大嘘の見本
413407:2011/04/27(水) 02:46:33.51 ID:M48c8+6o
>408
自分は口腔癌ではなく、唾液腺の癌です。
放射線と抗がん剤で、口内に見える腫瘍は今のところなくなりした。
癌の縮小に関して私自身のきちんとしたデータがないので申し訳ないのですが、
ミックスジュースは体の免疫力を高めるのに有効なようです。きっと再発予防に効果はあると思いますよ!
お互い再発しないよう頑張りましょう!
414がんと闘う名無しさん:2011/04/28(木) 20:47:23.14 ID:GBermoBv
ビタミンC大量摂取もいいと思ふ
錠剤だと安いし
試して損はない
415がんと闘う名無しさん:2011/04/28(木) 23:45:26.44 ID:CRU/r3nK
>>414
下痢するだろ
416がんと闘う名無しさん:2011/04/29(金) 17:07:01.07 ID:mVlLH+1X
そうか?
俺毎日C1000とキレートレモン併用で3本は飲んでるけど
大丈夫だぞ
1食何千円もする健康食品はちっとも効かなかった
417がんと闘う名無しさん:2011/04/29(金) 22:16:08.50 ID:r2RLK345
>>416
それは大量とは言わんだろ。
俺は風邪引いたときは、8000〜10000mg/日
ぐらいは飲むから。

>>414がどれくらいを大量と言ってるか知らんが、
超高濃度VC療法だと、50000mg〜75000mgを
直接点滴する。
418がんと闘う名無しさん:2011/04/29(金) 22:28:30.18 ID:4P2lkaFR
ビタミンCはよいけど、C1000やキレートレモンやポッカ100レモンのビタミンCと、果実のレモンのビタミンCを同じと思ってはいかんよ?
419408:2011/05/05(木) 21:03:48.26 ID:EMtS0S5Q
>>413
おお〜レスありがとうございます。
手術ではなく、ケモラジで治したのですね。動注でしょうか。
ミックスジュース続けて半年になります。
絶対再発させない!お互いに頑張りましょうね。
420がんと闘う名無しさん:2011/05/10(火) 12:06:04.85 ID:bFRqAmi7
>>416

ビタミンCの原末(粉末)ならアマゾンで安く買える。
薬局でも買える。
水に溶かして飲むといいけど、かなりすっぱい。
すっぱいのが苦手な人はジュースやスポーツドリンクに混ぜて飲む。

生田哲って人の本に、ビタミンCががんに効くって書いてある。
本当かどうかはわからんが、たしかに風邪は引きにくくなるし
口内炎にもなりにくくなる。

1日1個リンゴを食べるとビタミンCの吸収率が格段にあがるという話。

>>418

化学式は同じ。

421がんと闘う名無しさん:2011/05/10(火) 20:44:01.19 ID:sbOxmed0
VCは過剰摂取続けるとやばいよ。
耐性がつくから。
過剰摂取をやめた時に物凄い反動がくるんだよ
メッチャ病気に罹りやすくなる。
あと、老化で吸収率も悪くなる
ボーリング博士は、晩年はVCをいくらとっても効果がなくなって
あらゆる病気の抵抗力が弱くなって結局ガンになって死んじゃった
まあ、60歳までガンにならなければよくて、一生VC大量摂取をやめるつもりないならいいかも
422がんと闘う名無しさん:2011/05/11(水) 12:16:15.82 ID:thPGV1Ji
>>421
健康体なら過剰摂取しないで適度のサプリ程度ならいいわけだね
423がんと闘う名無しさん:2011/05/12(木) 09:40:13.49 ID:GfQPAWT5
俺は毎日ビタミンC取ってるけど風邪知らずだよ
治療しないとすぐ死ぬタイプのガンにもなったけど
なにもしないで治ったよ

自然由来のビタミンCでないとむしろ体に悪いとは
どっかでみたなあ
424がんと闘う名無しさん:2011/05/12(木) 15:32:53.72 ID:/bEd1SjJ
業者★乙!
425がんと闘う名無しさん:2011/05/12(木) 17:23:25.77 ID:cpoBz/66
俺は>>416だから別に業者じゃないよ
まあ業者くさいな言われてみれば
ただ癌の進行が凄い遅かったから原因を思い返して
みれば継続して続けてる物はそれくらいしか思い浮かばない
フコイダンは10食くらい飲んで効かないと思ったから
賞味期限切れまで放置残った8万円分くらい捨てた
つーかあの値段はなんなのよ
生タイプ1食2500円位したぞ
そのわりにモズクの残りカスみたいな味以外なにも
感じ取れない
426がんと闘う名無しさん:2011/05/12(木) 22:32:11.25 ID:Vup3qt71
ビタミンCの継続摂取や、超高濃度ビタミンC療法は
既にアメリカなどでがん患者に対しての長期治験が行われ、
癌には全く効果がないことが実証されてしまっているけれどね。
まあ、いくら摂っても体に害なものではないし、プラシーボ効果を狙う意味で続けてみるのは良いかもね。

あと、業者の騙し文句で「自然由来のビタミンC」とかいう煽りがあるけど
「自然由来のものから抽出したビタミンC」と「合成によって得られたビタミンC」は機能的に全く同じだから。
「ビタミンC」に、「自然由来」もくそもない。みなさん騙されないように。
もし、業者の謳う「天然由来のビタミンC」というものが、アスコルビン酸以外のなにかが含まれているのなら、
それはただの混合剤であって、純「ビタミンC」剤ではない。
アスコルビン酸以外の成分が入っていたら、健康にいいどころか、逆にアスコルビン酸以外の成分の過剰摂取の害が
でてしまう恐れがあるから、純アスコルビン酸以外の「ビタミンC」剤は、あまりススメできない。


427がんと闘う名無しさん:2011/05/12(木) 22:41:13.54 ID:vGS9Y+hf
>>426
アスコルビン酸Na製剤(武田とか)だと、大量摂取はNa過剰で
高血圧の要因になるから、アスコルビン酸Ca製剤の方が
内服するにはいいかも。
428がんと闘う名無しさん:2011/05/13(金) 00:00:10.60 ID:MkioJvQT
同じくアメリカで全米トップの機関であろう
国立ガン研究所が抗がん剤は効果が無い、増がん剤だと
バッサリ切り捨ててるわけですが
429がんと闘う名無しさん:2011/05/13(金) 15:16:58.10 ID:IJiXZXzm
↑こういうアホが、船背なんちゃらだとか近藤なんちゃらだとかの
「抗がん剤で殺される」だの「病院に行くな殺される」だのの書籍に感化されてんだろうな
430がんと闘う名無しさん:2011/05/13(金) 15:53:15.03 ID:az7AiGIc
>>428

http://www.cancer.gov/

へーw どこにそんなこと書いてあんのさ?wwww
431がんと闘う名無しさん:2011/05/13(金) 16:09:08.40 ID:w19t5TcA
小児ガンや睾丸腫瘍、小細胞ガンなどの抗がん剤の有用性を全く理解していない辺り
書き込みの馬鹿さ加減が際立ってるな
「アメリカの全米トップの機関であろう」とか書けば信憑性が高いとでも思ったのかな
こんな馬鹿丸出しの書き込みで印象操作できるとでも思ったのならおめでたすぎる頭だわな
432がんと闘う名無しさん:2011/05/13(金) 20:33:18.26 ID:UDcD+i5O
扁平上皮癌なのに、抗がん剤で完全奏効してしまった俺がいる。
433がんと闘う名無しさん:2011/05/13(金) 20:34:43.76 ID:ariwZkb6
>>432
どこの癌?
434がんと闘う名無しさん:2011/05/13(金) 22:17:24.59 ID:UDcD+i5O
>>433
口腔
435がんと闘う名無しさん:2011/05/14(土) 19:04:22.81 ID:N+VbXtWj
>>434
え、マジで
S1?
シスプラチン?
手術や放射線無し?
1期?
436がんと闘う名無しさん:2011/05/14(土) 21:58:19.72 ID:q9H4G0aR
>>435
NACでシスプラチン+5FUを1クールしただけ。
もちろん病期T4aだったから、NACもしましょうと
いう感じだったのだけれど。

かなり縮小したので、OPも拡大手術にはならず、
術後の病理検査で摘出部に癌がなかったと。

437がんと闘う名無しさん:2011/05/14(土) 23:35:56.43 ID:N+VbXtWj
>>436
良かったですね〜!!
猛烈に効いたのですね。

でも化学療法だけ、という選択肢を与える医療機関て少ないように思う
(基本放射線もセット)ので、いい病院に行かれたのでしょうね。
438がんと闘う名無しさん:2011/05/14(土) 23:58:56.52 ID:q9H4G0aR
>>437
ラジは術後補助に照射しました。

439がんと闘う名無しさん:2011/05/15(日) 00:07:33.17 ID:MpH7oQBQ
>>437
あぁ・・・そうでしたか・・・

何というか複雑な気持ちです。
ケモで癌が消滅したのなら本当は手術も不要だったのでは・・・とか。
放射線も必要だったのか・・・とか。
440がんと闘う名無しさん:2011/05/19(木) 08:39:39.98 ID:ICpbVmvq
モズクとフコイダンならどっちが免疫力付けるのにいい?
当方、母親がどちらにしようか迷っています。
441がんと闘う名無しさん:2011/05/19(木) 11:46:36.59 ID:nyMzQ3mL
効かんぞ
試したけど数値的にも全く効果なし
免疫全く回復しなかった
順調に悪化はしたがな
味的にも普通体が急激に欲している物はなんらか
の感じるものがあるもんだが
なーんにもない
エエーッ!??っていうくらい
ただ高いだけ
ウイダーインビタミンでも飲んで他方がマシじゃね
442がんと闘う名無しさん:2011/05/22(日) 07:08:28.04 ID:mj+q9GgX
甘酒を飲もう
http://nasso.exblog.jp/15594939/
甘酒にはアスペラチンというガン細胞を抑制する物質があります。
飲む点滴と言われている甘酒。日本神話にも登場します。
発酵の第一人者である小泉武夫先生は、
あらゆる発酵食品のなかで甘酒が一番スゴいと言われている。

国菊 あまざけ 900ml
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e064008h/
443がんと闘う名無しさん:2011/06/04(土) 03:39:23.12 ID:4sQhTS/z
ゴマがDNAを修復する
444がんと闘う名無しさん:2011/06/08(水) 00:45:58.88 ID:c9qy2Uhm
ぬか漬け、はじめました

日本人は乳酸菌をぬか漬けでとっていたんですね
445がんと闘う名無しさん:2011/06/08(水) 06:49:37.25 ID:R9r2F4A6
大切なのは免疫を上げてNK細胞を機能させる事。
つまりビタミン類や乳酸菌とか再発防止にはいい線いくはずと思うんだけど(もちろん普通に摂取だから再発防止程度の効果/再発でほとんど死ぬからかなり大切)
免疫上げるにはいかにストレス無く、楽しく暮らせるかも大きいと思う
446がんと闘う名無しさん:2011/06/09(木) 06:05:45.01 ID:Mv+Ecxte
ぬか漬けなあ、毎日かき混ぜないといけないから面倒なんだよなあ
塩こうじ漬けの方がいいな。
447がんと闘う名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:56.75 ID:6m0Xlm+7
自動糠床器みたいな商品作れば、儲けられるかな。
448がんと闘う名無しさん:2011/06/10(金) 12:57:18.48 ID:Td5r99CR
水素水、ヤクルト400、フコイダンを試してみます
449がんと闘う名無しさん:2011/06/10(金) 15:13:14.21 ID:b3KO+daI
フランスで武田薬品の糖尿病治療薬「アクトス」販売禁止へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307672780/
発ガンリスクがわずかにある、とのこと
450がんと闘う名無しさん:2011/06/10(金) 16:03:06.92 ID:kMlMsZts
悲惨な動物実験しまくってても役に立ってないってことか。
451がんと闘う名無しさん:2011/06/21(火) 22:47:45.87 ID:pdeP9ioJ
にんにく、しょうが、ブロッコリー、ワカメ、きのこ類、ヨーグルト・・・
10年以上毎日食べ続けていたが、拠所ない事情で食べるの止めたら
癌になった。

ちぃッ、ぬかったぜw
452がんと闘う名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:08.92 ID:wKGPAUS8
ガンって一人前になるまでに結構時間かかるんだよね。
食べるの止めて何年でガンになったの?
453がんと闘う名無しさん:2011/06/24(金) 02:16:18.05 ID:Y03sU5I+
塩分をもう少し減らしたいんだけど
親と同居で自分の分だけ特別メニュー作ってとは言いにくい
味噌汁とか味噌なしにしてとか言えないし
毎食玄米にしろとか言えない
まあ親もある程度努力してくれてる
醤油を減塩醤油にしたりね
454がんと闘う名無しさん:2011/06/24(金) 11:25:54.42 ID:eICIRlDt
>>453
歳はいくつよ?
455:2011/06/24(金) 11:37:48.06 ID:MX13qud7

予防効果があっても過剰摂取により逆効果を与える食品↓(一日の摂取適量を目安に)

▼梅エキス、抗酸化ビタミンの▼ビタミンCなど酸がきついものは食後がよいかもしれません。胃を保護するため。
。サプリで大量に常に摂るでなく(サプリは一時的な体調を整える治療として)
_________
一日適量を守らなくてはならない主な食品↓

▼納豆、一パック(他豆類の大量摂取は避ける)
子供には小ぶりサイズ。

▼Βカロチンの過剰摂取も避ける(肺ガンなら必ず)ニンジンなど。

▼乳製品の脂肪分
(大人は毎日大量摂取は避ける。時に酒の大量摂取よりこちらの方がわるい)

▼梅干しは健康にする薬効成分強い。しかし塩分は弱くないため一日一つを目安に。

※塩分は一日の摂取量と比較しながら。
摂り過ぎた場合は、果物、野菜などのカリウムで塩分を流す。魚の醤油の場合レモンなどを魚に。

逆に※塩分を全く摂らない場合は危険。猛暑の夏は特に。↓
夏はカリカリ梅か塩昆布などをバックの中に入れ、水分と一緒に摂る。

▼ビタミンA、Eをサプリメントで摂取し続けることは避ける。
(過剰に摂取されてしまうため。この成分の過剰摂取は逆に健康を害するため食品からの摂取を)

▼海藻類の昆布、ワカメ、とろろ昆布も一日適量を過剰摂取は避ける。

▼果物は糖分があるため、果物だらけ三昧過剰な摂取量は控える。(ただしお菓子より果物を、おやつにした方がよいです。)

▼バナナなどカリウム食材を一日に大量摂取すれば高カリウム血症となり危険。

▼卵、肉、乳製品は栄養化高く、栄養不足を改善しましたが、
これらを毎日過剰摂取すれば
体内の病を予防する抗酸化作用を低下させてしまう(高コレステロールなどにもなる)

4562 過剰摂取が危ない食品:2011/06/24(金) 11:39:02.29 ID:MX13qud7
>>455の続き

▼どくだみ茶
(翌日は酸化している。濃いものを毎日、毎日、飲み過ぎると赤血球を破壊する場合がある。経出血中は貧血となり避ける。時々、濃い目を飲み、後はハト麦、柿茶、他ブレンドしたものが普段は良いかも。放射線が今日は体内に入ったかもという場合、その時は濃いめをおすすめ)

▼あと珈琲も予防効果ありますが一日、毎日、大量飲みは逆にガンを誘発していると言われています。
お茶は一日
→緑茶8に対して珈琲は2の割合が予防となるとの説あり。

※やたら緑茶、抹茶好きにガンとなった人たちが少ない。

ガン患者に、一日、珈琲をがば飲みする人たちが多く、豆成分は過剰に摂取してはならないことからこの説が上がっています。

予防には緑茶生活をおすすめ。
_______
▼ヨーグルトは販売されてある量、あの小さなサイズが目安だと。だからブルガリア、ヨーグルトなどはご飯茶碗半分くらい。

▼一日摂取した乳脂肪分がやたら大量とならない工夫。

牛乳はカルシウム量は少ない方なので、他カルシウム豊富な食品から摂取が好ましい。

牛乳は、脂肪、主にタンパク質を摂取するという目安で大人はあの小さなパックサイズがよいかと。
牛乳をたくさん飲んでよいのは成長期の子供たち。
牛乳は身体に善いと牛乳信仰的に大人が大量摂取すれば酒を多めに飲むより危ないとも言われています。

▼緑茶は出がらしは酸化しているため飲まない。

457油ものは時間経過したものは×:2011/06/24(金) 12:34:26.85 ID:MX13qud7

揚げ物、油炒め、油で揚げた菓子などの
油ものは時間が経過したものは食べない。

腸内環境を荒らし善玉菌を減らします。

酸化した油が体内に巡ります。
この場合、予防食生活、予防生活を心がけても酸化した油の摂取の常食は

体内にある万病予防の抗酸化作用を破壊してしまいます。

開封したポテトチップス、油で揚げた菓子、食品を後日食べるなどは避ける。

458がんと闘う名無しさん:2011/06/24(金) 12:50:00.72 ID:OLZbepqm
納豆に過剰摂取の害があるのは女性だけ。
緑茶、特に抹茶はたくさん取るとカフェインの過剰摂取になりカフェイン中毒になる恐れがある
459がんと闘う名無しさん:2011/06/24(金) 12:58:26.18 ID:x8K3I+qn
生産の6割を占める静岡の茶葉から大量のセシウムが検出されてるしね・・・
お茶もやばいよ
460がんと闘う名無しさん:2011/06/24(金) 15:11:25.79 ID:ofFj8Gaq
「卵の食いすぎはコレステロールが上がる」とか、
動物実験レベル発端のの説は、今後も否定される可能性ありだな。
大規模疫学調査のほうが、信用性は高まるが、
抗がん剤でも効果の人種差が出るぐらいだから、
海外の調査は当てはまらない場合もある。
461がんと闘う名無しさん:2011/06/25(土) 09:21:01.71 ID:VAJKFx9N
枇杷の葉のお茶がきくらしい
462がんと闘う名無しさん:2011/06/25(土) 11:59:41.66 ID:VK06DE5f
抗酸化作用があるそうなので
庭からローズマリーを摘んできて
ハーブティー飲んでます。
463がんと闘う名無しさん:2011/06/28(火) 14:36:16.44 ID:3RGlLTYx
やっぱり天然の果物で酵素やビタミンを補給するのが一番いいみたいだね。

新・健康学「偏食」のすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/4905706076/
ヒトは果物を食べるように生まれついている:
すべての動物には「食性」という性質がある。ヒトの場合、その食性は果実食性である。
従って、果実を積極的に食すことで、私たちは確実に健康でいることができる。
464がんと闘う名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:08.97 ID:iSkX0JI2
>>453
お味噌汁は汁の部分を半分だけよそってもらい、お湯で薄めたらいかがですか。
465がんと闘う名無しさん:2011/07/03(日) 16:15:48.25 ID:2TcucNB8
>>462
そうなんだ
一度植えたことあるんだけど
育ちすぎるから引っこ抜いちゃった
また育てようかな
466がんと闘う名無しさん:2011/07/05(火) 06:53:36.13 ID:9yNO6kNT
>>453
玄米ご飯は一度に炊いておき、一食分ずつサランラップで文庫本状に包み冷凍しておけば良い。
467がんと闘う名無しさん:2011/07/05(火) 17:42:12.32 ID:8xtcszAi
コーヒーは癌の予防効果があると言われてますが、
肝臓に疾患がある場合は控えた方がいいのでしょうか。(肝転移があります)
カフェインの処理は肝臓で行うため負担がかかると読んだことがあります。
コーヒーが大好きなので、コーヒー断ちは辛いです。。
468がんと闘う名無しさん:2011/07/06(水) 13:09:50.01 ID:/1dIdJf+
だいたい、コーヒーが癌予防になるってのの根拠はなんなんだ?
国際がん研究機関 (IARC) の評価では、コーヒーは発ガンの危険性があるものとして
ガソリンや鉛と並んで公式に認められているもののひとつなんだぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
469がんと闘う名無しさん:2011/07/06(水) 16:39:27.67 ID:u+TJkAZE
>>468
国立がん研究センターHPより

コーヒーをよく飲んでいる人で肝がんの発生率が低い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/274.html

コーヒーをよく飲んでいる人ほど子宮体がんの発生率が低い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/329.html

コーヒーは女性の浸潤結腸がんを予防
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/302.html
470がんと闘う名無しさん:2011/07/06(水) 16:53:20.40 ID:u+TJkAZE
一方で

非喫煙男性で、コーヒーおよびカフェイン摂取が多いグループで膀胱がんリスク上昇
http://epi.ncc.go.jp/jphc/4/27.html

あくまで疫学的研究で、メカニズムが解明されているわけではないのですが。
471467:2011/07/06(水) 23:09:41.92 ID:RFFgPWOG
>>468
膀胱癌のみ発癌性が認められてるんですね。
知りませんでした。ありがとうございます。

>>469、470 リンク貼ってくれてありがとうございます。

膀胱癌じゃないから、神経質になる必要はないんですかね。。
1日、一杯くらいなら大丈夫かな。
472がんと闘う名無しさん:2011/07/07(木) 06:00:18.99 ID:hp6R52GV
じゃあブラジルは癌が少ないのか。
473がんと闘う名無しさん:2011/07/07(木) 14:53:21.05 ID:CSPX2LZz
>>472
ブラジル人ってコーヒー飲むのか?
474がんと闘う名無しさん:2011/07/07(木) 15:01:07.87 ID:gEG4K13C
ブラジル コーヒー豆の詳細
http://www.eynet.co.jp/02shopping/p2-2-3.htm
ブラジルは世界最大のコーヒー産地です。

475がんと闘う名無しさん:2011/07/08(金) 16:07:12.07 ID:XhqWQtwr
>>474
それは誰でも知ってるだろ。

コーヒーのブラジル国内の消費はそんなに多くなかったが、
近年ブラジル人もコーヒー飲むようになって、輸出に回る分が
少なくなり、日本のコーヒーの価格が上がってるって聞いたけど。
476がんと闘う名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:40.83 ID:Q8tS3h9H
>>464>>466
453だけど
アドバイスサンキューです
みそ汁は最初の頃は極力飲まないようにしていたり汁だけ残したりしてたけど
具だけよそって後お湯にするのはたくさん食べられるしいいアイデアですね
こんどそのやり方にします
玄米時々炊いて貰って余ったら冷凍にしてたことはあるけど
自分で炊いたことないからもっと努力が必要ですね
477がんと闘う名無しさん:2011/07/09(土) 09:00:00.51 ID:gg6oXC7t
> それは誰でも知ってるだろ。

>>473 は知らないみたい

478がんと闘う名無しさん:2011/07/09(土) 12:39:47.01 ID:IU/UtxaA
そういう揚げ足取りいらんから
蛇足すぎる
479がんと闘う名無しさん:2011/07/09(土) 22:37:36.09 ID:v0dVLsRa
家族が小細胞肺癌になりました。何か良い食べ物・飲み物・調理法はありますか?
ビタミンA(カロテン)つまり緑黄色野菜かな?はよくないのですよね
480がんと闘う名無しさん:2011/07/10(日) 01:26:37.50 ID:ryXb1yzX
最初から読んだけど、2ちゃんって情報がゴチャゴチャしすぎてて何を信じていいか分からない。
同じ食べ物でも体にいい意見と悪い意見…

結局、自分を信じるしかないんですね。
481がんと闘う名無しさん:2011/07/10(日) 04:31:50.43 ID:E0oSxxh7
ガンによっても違うね
必須だったり
厳禁だったり
症状によって正反対の場合もある
482がんと闘う名無しさん:2011/07/10(日) 04:36:51.67 ID:22t9vaUE
免疫力強化を信じて毎日バナナ一本食ってたけど飽きた
しかしバナナ食わないとうんこの出が悪くなるんだよな
疲れてない日は別に食わなくてもいいかぁ
483がんと闘う名無しさん:2011/07/10(日) 04:44:38.29 ID:aDbj27kl
バナナ食わなくてもバナナウンコはモリモリ出る。菜食中心なら。
484がんと闘う名無しさん:2011/07/10(日) 04:59:43.84 ID:YwX7To93
バナナは優秀な酵素食品
http://kouso-genki.com/11/5/000016.php
皮が黒ずんでしまったバナナ。
見た目の印象も悪く、フニャフニャして食べたくないと思うときがありませんか?
実は、傷む直前まで色が黒くなったバナナは酵素がとても豊富。
酵素を摂取するなら、うってつけの状態です。

売られているバナナのほとんどは黄色をしています。
バナナの酵素を増やすならすぐ食べずに、しばらく放置して発酵させましょう。
485がんと闘う名無しさん:2011/07/10(日) 10:10:24.19 ID:QNtOzCjQ
【京都】遺体の妻、末期がんだった 妻の遺体放置で逮捕された夫、看病のため仕事辞め預金で生活
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310259163/
486がんと闘う名無しさん:2011/07/30(土) 04:28:28.36 ID:mfOdOd/y
がんによさそうな食べ物
にんにく
ココア
レンコン
梅エキス
ビタミンC
ラッキョウ
487がんと闘う名無しさん:2011/08/28(日) 09:16:37.96 ID:oVaHn1bm
>コーヒーは女性の浸潤結腸がんを予防
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/302.html

毎日コーヒー2杯飲んでたけど、S字結腸がんで今年手術しました、、、
ちなみに朝は牛乳を少し入れて、午後はブラックで
砂糖も入れてなかったのに

488がんと闘う名無しさん:2011/09/04(日) 06:40:25.73 ID:zZ/DRWjp
進行期の肝臓がんに新治療…山口大グループ
読売新聞 9月3日(土)16時44分配信

 抗がん剤が効かない進行期の肝臓がんに対し、がん細胞の増殖に必要な鉄分を除去することで進行を抑えることに、
 山口大の坂井田功教授らのグループが成功した。
 患者の5割でがんが縮小したり進行しなくなったりしたという。抗がん剤に代わる新たな治療法で、米医学誌ニュー
 イングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに報告した。
 肝臓がんは切除しても再発しやすく、進行すれば抗がん剤の治療効果がなくなる場合も多い。
 グループは、体内の鉄分を尿と一緒に排出する「鉄キレート剤」と呼ばれる薬剤を患者の肝臓動脈に直接投与する
 臨床研究を実施。末期の肝臓がん患者10人に対し、隔日で平均2か月間注入したところ、2人でがんが縮小し、
 3人で進行がほぼ止まった。重い副作用も確認されなかった。残り5人には治療効果はみられなかった。
 鉄キレート剤を使った治療は、他の臓器のがんにも応用できると考えられるが、肝臓は鉄分を蓄積する性質がある
 ため、効果が表れやすいとみられるという。
 坂井田教授は「今回の方法は、今後のがん治療の選択肢の一つとして期待できる」と話している。
489がんと闘う名無しさん:2011/09/04(日) 21:20:06.93 ID:rHMbAP5d
つまり鉄分の撮り過ぎ(=肉の食べ過ぎ)は肝臓癌になりやすいということか。
490がんと闘う名無しさん:2011/10/17(月) 19:52:15.65 ID:ehs20eGI
カスピ海ヨーグルトもダメ?生アーモンドは?
491がんと闘う名無しさん:2011/10/22(土) 06:03:10.55 ID:5DsBP6Vh
カスピ海ヨーグルトがいいというがそれは
ヨーロッパの人に対して。
日本人は子供を除き乳製品を控えた方がいいよ
豆乳ヨーグルトがおすすめ。
492がんと闘う名無しさん:2011/10/24(月) 18:06:25.73 ID:8UJFjPMH
>>491
マジかよ?カスピ海ヨーグルトダメなの?
493がんと闘う名無しさん:2011/10/24(月) 21:55:12.23 ID:hZ+CBjX/
牛乳自体が子牛用だから、人間にはあまりよくないという説がある
494がんと闘う名無しさん:2011/10/24(月) 23:51:45.55 ID:CAY/7J5a
動物性たんぱく質過剰とエストロゲン摂取は万病の元。
495がんと闘う名無しさん:2011/10/25(火) 00:16:25.00 ID:k0qvm9/S
マクロビオティックと癌予防食事療法2【玄米菜食】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1248742127/516

516 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 14:40:12.68 ID:E6Kplphw
(CNN) 5日に死去した米アップル共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏は、
2004年に膵臓(すいぞう)がんと診断された後も医師の勧めに反して
手術の予定を9カ月先延ばしし、マクロビオティックの食事療法で治療しようとしたが、
後にそのことを後悔していたという。
ジョブズ氏の伝記を執筆したウォルター・アイザクソン氏が23日放送の
米CBSテレビの番組で明らかにした。
ジョブズ氏はアイザクソン氏とのインタビューで、手術をすぐに受けなかった
理由について「自分の体を切り開いて欲しくなかった」と打ち明けたという。
ようやく手術を受けた時には既に、周辺の細胞にまでがんが転移していた。

496がんと闘う名無しさん:2011/10/25(火) 00:25:06.66 ID:EK1EE4Sy
マクロビは宗教だからな。
497がんと闘う名無しさん:2011/10/25(火) 00:27:46.33 ID:EK1EE4Sy
とは言え、玄米菜食で癌を克服した人はたくさんいるけど
そういうことはマスコミは報じないんだよね。ネガなことしか。
498がんと闘う名無しさん:2011/10/25(火) 00:47:42.78 ID:GHX1wU91
>>495
あら、仕事が忙しくて手術できないのでなく
療法頼りのせいなの
499がんと闘う名無しさん:2011/10/26(水) 18:10:29.20 ID:KZZHNzF5
>>495
3年致死率99.9パーの癌で
マクロビで直そうとしたのか
天才なのか馬鹿なのかわからん人だな
500がんと闘う名無しさん:2011/10/26(水) 20:58:21.35 ID:4z4NTcR8
>>499
致死率が高いのは膵管癌の方。
ジョブスは膵癌ではレアな膵内分泌腫瘍で、おとなしくて予後がよく、
一般に言う膵癌とは死亡率が遙かに低い癌

どっちにしろマクロビなんぞでは治らんけど。
501がんと闘う名無しさん:2011/10/26(水) 20:58:47.26 ID:qyzigTxt
ウコン粉末服用させてる。
502がんと闘う名無しさん:2011/10/26(水) 21:08:17.41 ID:7wwAI75Z
玄米に放射性物質が蓄積されやすいんじゃなかったっけ
503がんと闘う名無しさん:2011/10/30(日) 02:22:09.45 ID:pZPenQ1B
アスピリンで癌の発症86%減少 スゴすぎだろ、、、
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319903855/
504がんと闘う名無しさん:2011/11/10(木) 07:09:43.76 ID:WOEuYdzo
いちばん効果があるのは、なんと言っても野菜。オレの野菜の摂取法を公開する。
(葉物は除く)
1) 人参、ジャガイモ、サツマイモなど適当な大きさに切り、それを柔らかくなる
まで煮る。そこにブロッコリーも入れてブロッコリーは1分ていどゆがく。
2) フライパンにオリーブオイルを少量ひき、ゆがいた野菜類を炒める。塩と
コショウが入った調味料を少し、ふりかける。野菜(とくに人参)とオリ−ブ
オイルは非常によい組み合わせらしい。これらに醤油を少しかけて食べると
かなり美味しい。
3) アボカドは、刺身のトロ。だから、わさび醤油につけて食べるとビール
のつまみになる。
4) レンコン、まいたけは天ぷらにすると非常に美味。
5) 玉ねぎは味噌汁に入れると甘みが出る。
505がんと闘う名無しさん:2011/11/10(木) 11:02:38.38 ID:nojITXOz
別に普通の料理だな お手軽なわけでもないし
ドヤ顔で自己満レシピ公開するほどでもない
506がんと闘う名無しさん:2011/11/10(木) 13:09:42.50 ID:MWBUazB1
野菜は生か蒸すのがいちばんうまい。栄養価も逃げにくいし。
507:2011/11/10(木) 16:45:09.02 ID:8t/+FJbF
癌を直す整体↓

ttp://npo-kido.com/
508がんと闘う名無しさん:2011/11/10(木) 16:59:40.50 ID:e1N8dtu5
>>504
キノコ類は放射性物質を入れやすい
509がんと闘う名無しさん:2011/11/10(木) 20:00:30.11 ID:Z4XxXSnX
>>504
参考になります
自分もきのこ類とか電子レンジ専用のゴム製鍋で蒸してるけど
見事に縮んでいて笑いたくなる
しかしきのこエキスが取れるからそれも飲んでるよ
510がんと闘う名無しさん:2011/11/10(木) 20:04:34.97 ID:Z4XxXSnX
>>497
手術や治療と平行してやるから効果あるんじゃないのかな?
511がんと闘う名無しさん:2011/11/20(日) 03:06:36.68 ID:tp2E9Aul
本屋で読んだ所
ニンニク
生姜(漢方の70%に使用されてるらしい
アーモンド(オカルト方面)
いちじく
ニンジンジュース
512がんと闘う名無しさん:2011/11/25(金) 12:32:19.52 ID:sFHnK5m0
なんだ、かんだと言っても野菜は美味しくない。しかしガンになることを思い、
さらに抗がん剤(飲んだことない)の苦痛、ガン治療の過酷さを思えば、野菜
のマずさなど可愛いもの。そこで今日も野菜をたくさん食べている。家の中の
温度は14度くらいだがカゼもひかない。暖房はコタツだけ。野菜さまさま。
513がんと闘う名無しさん:2011/11/25(金) 17:21:42.61 ID:SuFToXeN
野菜はうまいでしょ。
それに、野菜たくさん食べたってさほど癌予防に効果ないよ。
http://jnci.oxfordjournals.org/content/96/21/1577.short
40-60代の男女役11万人に対し、野菜をもっとも多く取るグループと、野菜を全く取らないグループの4グループに分け、20年の追跡調査を行った。
結論としては、グループ別で有意差は見られず、果実と野菜の消費が増加しても、主な生活習慣病や慢性疾患を減少させる効果があるとはいえない結果となった。メリットは心臓疾患に表れるが、癌には有効ではない。


「野菜をたくさん食べる」より「食事を食べ過ぎない」方が、100倍癌予防になります。
514がんと闘う名無しさん:2011/11/25(金) 17:54:53.95 ID:7pYNwPxE
この手の研究は両方あるんだよ。片っぽだけ紹介するのは偏向だね。
515がんと闘う名無しさん:2011/11/25(金) 23:18:30.95 ID:YP3SwO7S
胃腸が弱い人はエビオスを常用すると良い。ただし屁が臭くなるが
516がんと闘う名無しさん:2011/12/03(土) 17:27:02.24 ID:WaPd68ju
自分で1週間おきにデータ取ってるときに
検証してみたが
肉を大量に取るとがん悪化する
どうしても食べたいならトマトで中和すべし
トマトの肉分解率はNO1だとテレビで検証してた
517がんと闘う名無しさん:2011/12/04(日) 02:58:46.05 ID:74Gl8ncU
大根おろしも動物性の食物の消化を助けるようです
518がんと闘う名無しさん:2011/12/04(日) 04:21:16.77 ID:ksutjQ7g
寿司屋のオヤジも山葵や大根の妻は毒消しと言ってたけど、胃癌で死んじゃったからな。
519がんと闘う名無しさん:2011/12/05(月) 23:50:04.71 ID:BgkHOMmO
言うだけで食べてなかったりしてなw
まあ営業に関係あるからだろ
520がんと闘う名無しさん:2011/12/09(金) 14:49:24.50 ID:wqXtKkAR
ゴボウの種で膵臓がん縮小 富山大、臨床試験開始
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/336777.html

 伝統医薬学に特化した国内唯一の研究所、富山大和漢医薬学総合研究所(富山市)の
門田重利教授(天然物化学)らが、ゴボウの種に含まれる成分が膵臓がんの縮小に
効果があることを発見した。
既に臨床試験が始まり、治療法が少ない膵臓がんの治療薬として実用化が期待されている。

 国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)、クラシエ製薬漢方研究所(富山県高岡市)
との共同研究。効果が確認されたのはゴボウの種に含まれる「アルクチゲニン」。
ゴボウの種は解熱や鎮痛作用があり、漢方生薬として使われている。
521がんと闘う名無しさん:2012/01/24(火) 19:08:43.57 ID:u5+MOtSQ
ニンニクが癌予防になるっていうけど、
ニンニク食べて寝ると、口の中が気持ち悪くなる。
舌苔も増えるし体に良いとは思えないな。
食道に住む細菌類に悪影響があるみたい。
522がんと闘う名無しさん:2012/01/27(金) 06:55:42.51 ID:0dk/Wyx/
全部お前の思い込みじゃん
523がんと闘う名無しさん:2012/02/06(月) 21:02:50.98 ID:j9QBYaWN
免疫力上昇には、
チーズではプロセスチーズよりもナチュラルチーズの方が
何故良いのでしょうか?
524がんと闘う名無しさん:2012/02/06(月) 21:21:39.89 ID:g+kMlykq
チーズ業者のステマ乙。
「チーズは免疫力向上に良い」なんてのは、都合の悪いことを全部無視し、肯定的なことだけを拾い集め過剰に持ち上げた
机上の論理だよ。

チーズなどの乳製品をよく取る国の腸癌罹患率は、日本の5〜20倍。
http://ganjoho.jp/professional/statistics/digest/digest04.html

チーズなどの乳製品を多く食べた子供は、前立腺癌の発症率が11倍になるっていう研究結果もある。
乳がんの罹患率も劇的に上がる
525がんと闘う名無しさん:2012/02/07(火) 01:22:02.97 ID:Y79EMm+W
チーズというか、牛乳自体が牛の子供の飲み物だから
あまり人間にはよくないという説がある
526がんと闘う名無しさん:2012/02/19(日) 06:18:23.21 ID:Yyk93tAg
梅、味噌
527がんと闘う名無しさん:2012/02/22(水) 06:55:24.33 ID:mngmTIvN
牛乳もダメなら牛肉も食えないなw
528がんと闘う名無しさん:2012/02/22(水) 22:17:08.49 ID:FEvpPwPs
>>527
実際に牛乳より肉類の方が悪いとされてます
529がんと闘う名無しさん:2012/02/25(土) 00:02:45.28 ID:KRztH0WH
発酵食品(酵素ドリンク)
ブロッコリーのスーパースプラウト
生アーモンド
小松菜
紫蘇
オオバコ茶、ドクダミ茶

とかはいいよね
530がんと闘う名無しさん:2012/03/07(水) 17:33:56.19 ID:lWIpa8uZ
コーラに発がん性成分 米消費者団体調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331038998/

朝ごはんを毎日食べる習慣を身につければ勝ち組になれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331105157/
531がんと闘う名無しさん:2012/03/14(水) 03:49:12.13 ID:YmraK7+l
あなたの体内では毎日5000個のがん細胞が生まれています…がんの原因と治療法の最前線
http://gantiryouhou.web.fc2.com/

こちらのサイトでは、がんの予防と治療の情報をアップしています。
私自身、父の乳がんをきっかけに独学でがんのことを調べまくりました。
少しでもお役に立てば幸いです。がん家系ってないの、ご存知でしたか?
532がんと闘う名無しさん:2012/03/14(水) 07:20:07.29 ID:jFpbTwx1
↑強制クッキーを食わせるアフィリエイト広告のリンクが設置してある糞サイト。
癌で困っている患者や家族を誘き寄せ、サイトを踏ませて小遣い稼ぎをしているどうしようもないクズ。
レジストリに余計なゴミを入れさせられてPCを重くさせたくない人、クズに金を献上させたくない人は絶対に踏まない事。
533がんと闘う名無しさん:2012/03/25(日) 04:50:43.00 ID:0MRnY/tE
やっぱり菜食メインの粗食を続ける生活がいいかな
いきなりは無理だから徐々にね
蛋白質は魚から
ビン長マグロのカツ旨いよ
安いしね
はまる
534がんと闘う名無しさん:2012/03/26(月) 01:15:04.84 ID:eZNqIt73
セシウムがなければお魚を食べまくりたいのですけど
535がんと闘う名無しさん:2012/04/05(木) 02:23:31.37 ID:8nILjhYo
コーラは体に良いと思ってた
536がんと闘う名無しさん:2012/04/05(木) 15:59:40.50 ID:msBhiQsx
南明奈乙
537がんと闘う名無しさん:2012/04/07(土) 11:35:43.82 ID:FUkkRNwO
肉食べたら野菜
特にトマト
538がんと闘う名無しさん:2012/04/07(土) 12:44:26.91 ID:YjmLvtTU
肉と野菜を一緒に食べるなんて最悪だ。
なぜなら肉(特に魚)には2級アミンが、野菜には硝酸塩が多いからだ。
この2つが酸性度の高い胃の中で混じると、ニトロソアミンという発癌性物質が生成される。
539がんと闘う名無しさん:2012/04/07(土) 22:24:36.08 ID:pQpZ80D6
>>533
マグロやカツオのような赤身の魚はガンにはNG
白身魚がいいんだよ
あとアサリやシジミ
540がんと闘う名無しさん:2012/04/18(水) 00:11:52.28 ID:BCuGRdTS
>>538
どっかのサイトに載ってる事そのまま暗記したような
あっさい知識だなあおい
541がんと闘う名無しさん:2012/05/23(水) 08:52:44.12 ID:76o1r2IA
>>6の記事
>一定の環境で発ガン物質の変化する亜硝酸塩に対する、
脂肪とビタミンC の両方の影響を分析しました。

亜硝酸塩+ビタミンC
亜硝酸塩+ビタミンC+脂肪
の話だよね。

亜硝酸塩を取らなければビタミンCを取っても問題ないんじゃないのかな?
みんな記事を読み間違えてない?
542がんと闘う名無しさん:2012/05/23(水) 11:33:00.05 ID:Ee4eoWCe
亜硝酸塩は摂らなくても硝酸塩は避けられないよ。
硝酸塩を摂れば口内細菌とかで亜硝酸塩が作られるらしい。
極力脂肪を避けるという方が現実的かな。
543がんと闘う名無しさん:2012/05/23(水) 11:34:44.23 ID:Ee4eoWCe
あ、あと動物性食品を減らす。
544がんと闘う名無しさん:2012/05/24(木) 07:47:06.45 ID:R8As6R5c
>>542
ほんとだ

>食物、特に野菜から得られる硝酸塩は消化器で亜硝酸塩に変換され、
>魚に多い2級アミンと反応し、ラットなどの小動物実験では発がん性をもつニトロソアミンを生成するという。しかし人間が対象の臨床試験や医学論文などでは発がんに関わるという有意なデータが出ておらず、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E9%85%B8%E5%A1%A9

ビタミンCは摂らないほうが賢明かな
545がんと闘う名無しさん:2012/08/30(木) 18:00:03.19 ID:LGjLKePr
がんの原因(のひとつ)は過剰鉄分?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000026-jij-soci

http://www.plosone.org/article/info:doi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0043403

この説によれば、
女性の方が長生きなのは、生理で鉄分排出しているから。
ビタミンCを鉄分の多い食事と一緒にとると鉄分吸収促進するのでよくない。
鉄分含む食事の後には、日本茶、紅茶、コーヒーなどのタンニンを多く含む
飲料をとると鉄分吸収を抑えれれる。
赤み肉など鉄分の多い食事は避ける。
輸血を頻繁にやるとか、スポーツで汗をいっぱいかくなどで鉄分排出を促す。
などがガン予防に良いことになります。
546がんと闘う名無しさん:2012/09/02(日) 22:55:20.05 ID:JbE+ZDKF
ブロッコリーいいんだけど
スーパーにあるのはアメリカ産ばかり
あれってレモンみたいに防腐剤系とかついてるの??
547がんと闘う名無しさん:2012/09/02(日) 23:00:55.64 ID:JbE+ZDKF
ブロッコリーいいんだけど
スーパーにあるのはアメリカ産ばかり
あれってレモンみたいに防腐剤系とかついてるの??
548がんと闘う名無しさん:2012/09/02(日) 23:27:29.48 ID:jfEnaHwC
米国産しかないって珍しい地方だな。
549がんと闘う名無しさん:2012/09/03(月) 11:21:35.53 ID:kRFPPFqv
ブロッコリースプラウトを自分で栽培するとかはどうですか?
550がんと闘う名無しさん:2012/09/20(木) 21:54:52.46 ID:3+7mRJsP
ワシントン州立大学(WSU)の研究により、40個以上もの植物由来の化合物が、
ガンの進行を遅らせる遺伝子を活性化することが可能であることが判明した。
ガンの転移こそが致命的であるため、今回の発見はとても励みになる、
とWSU薬学部教授および学部長のゲリー・メドウズ博士は語る。
さらに、食生活の改善、栄養学的アプローチ、そしてこの植物由来化学物質を合わせて、
多くの道を開いているように見えると言う。

「我々は常に特効薬を探しているのです。そして、我々が食べる物や生活の傍らにこそ、
そのような特効薬が存在するのです。
我々はただ、それらを上手く使わないといけないだけなのです。」と、メドウズ博士は語る。
2012年6月のCancer and Metastasis Reviews誌に掲載された本研究はメドウズ博士によって、
いくつかの単純なロジックの元に進められた。
ほとんどの研究はガンの予防または腫瘍の治療に 焦点を当てているが、
致命的となるのはガンの他臓器への拡散である。
そのため、腫瘍を治療するよりも拡散または転移をコントロールするほうが重要なのである。
栄養学的アプローチと転移抑制遺伝子のコンセプトは学術誌などでもほとんど見られないため、
PubMedの研究データベースを検索するのも一苦労で あった。

「研究者のほとんどは、研究目標に転移抑制遺伝子を含んでいなかったのです。
これらは、研究の過程で見たその他大勢の遺伝子と同様に扱われていました。」と、
メドウズ博士は語る。しかしメドウズ博士はそれらの研究に目を通し、
転移抑制遺伝子がいつオン/オフされるのかを調べた。
そ して、様々なガンにおける転移抑制遺伝子に影響を与える物質を複数見つけたのである。
アミノ酸、ビタミンD、エタノール、高麗人参エキス、トマトカロテノイドリコピン、ウコンの成分クルクミン、
ザクロジュースや魚油など、乳房、結腸直腸、前立腺、皮膚、肺およびその他のガンにおける遺伝子発現に
影響を与える物質が浮かび上がってきた。
通常、これらの物質は基礎となるDNAコードを変えることなく転移抑制遺伝子をオン/オフする、後成的な活動を見せた。

「ということは、これらの後成的なメカニズムは食べ物によって影響されるのです。
そして、転移抑制遺伝子の調節にも関連しているかもしれません。
食生活および栄養素の研究は進んでいないため、これは非常に新しい研究分野となります。」
と、メドウズ博士は語る。本研究は2つのコンセプトを主張している。
一つは、天然化合物がガンの転移を減速または停止することが可能である。
栄養素と転移抑制遺伝子の関係を偶然にも関連付けた複数の研究は、
これらの遺伝子をさらに念入りに調べる必要があることを示している。
「そして、これらの影響のほとんどはフォローアップされていないのです。
まだ発見されていない様々な化合物や成分が存在する可能性は多いにあります。」と、メドウズ博士は語る。

さらに、メドウズ博士はこれらの研究によって、ガンを予防するという考えから、
転移を防ぎながらガンと共に生きるという考えにシフトしようとしているようだ。
551がんと闘う名無しさん:2012/09/25(火) 05:56:45.08 ID:h5y2xZTQ
2007年12月18日収録 安部司 宮崎哲弥 水道橋博士

食品の裏側 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=wQFOJEszgt0
食品の裏側 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=GPIRpY4W3cs
食品の裏側 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=YAK1mWDS40U
食品の裏側 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=fsX93SrK8Cs

552がんと闘う名無しさん:2012/10/21(日) 07:13:41.19 ID:2vU0QJqG
幕内秀夫 (著)  「乳がん患者の8割は朝、パンを食べている」

【目次】(「BOOK」データベースより)
序章 「16人にひとり」は乳がんになる時代(「わたしはだいじょうぶ」と思っていませんか?/
 乳がん患者は「圧倒的に欧米に多い」 ほか)/
第1章 乳がんになる最大の原因は「食生活」にある(乳がん検診は「発見」であって「予防」ではない!/
 「余命1ケ月の花嫁」キャンペーンは、乳がんの死亡率を減らせるのか? ほか)/
第2章 乳がん患者の食生活に共通する「5つの特徴」
 (朝に「パン」をよく食べる/ 「ごはん」は1日、茶碗1杯程度 ほか)/
第3章 「乳がんに負けないからだ」をつくるための食事(病院で行われる「あいまいな食事指導」/
 誰もが実践すべき「共通の原則」 ほか)/
第4章 「食べる」ことに快楽を見いだす女性たち(女性たちは、「食」と「性」を「てんびん」にかけている/
 ホルモンバランスの乱れは、「ストレス」の影響が大きい ほか)
553がんと闘う名無しさん:2012/11/08(木) 00:47:32.73 ID:VLkY756R
ネットのサンプルサイトで安いからと出所不明(大手メーカーのおそらく福島周辺)の飲食物を
大量に買ってたからガンになったんじゃないかと今となっては思ってる
554がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 11:14:25.89 ID:uIESFmBz
555がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 17:44:47.28 ID:q5k7jXux
ヘタレだから「乳がん患者の8割が朝、乳製品を摂っている」と言えない。
556がんと闘う名無しさん:2012/11/27(火) 20:43:30.25 ID:Xvxyy/rD
自分で実行する分にはいいけど、面と向かって言うのはためらうわ

 おまえが今食ってるそれ毒だぜ!ゲラゲラ

ええヘタレですとも
557がんと闘う名無しさん:2013/01/14(月) 03:58:43.60 ID:aMH3onhx
生アーモンドは大腸がんには効果があるみたいね。
558がんと闘う名無しさん:2013/02/03(日) 10:17:08.53 ID:Zqjmy2xJ
食べ物が病気に影響するって思ってるんだろ。

自分が食べたことのない食べ物   ---> 無限の数
自分が日常的に食べている食べ物 ---> 数える程度

なぜ、自分が日常的に食べている食べ物の中に、毒となる食べ物があるかもしれないと言う視点で試さないのか?
なぜ無限の方に探しに行くのか?

人間って不思議だね。
559がんと闘う名無しさん:2013/02/23(土) 03:56:16.60 ID:vykjtkAO
減農薬のみかんの皮を乾燥させて、ミルサーで粉々にして料理に入れることにした。
みかんの甘やかな風味が醤油とよく合う。
癌細胞のアポトーシス(細胞の自然死)を促進するそうな。
560がんと闘う名無しさん:2013/02/23(土) 05:44:43.86 ID:vykjtkAO
大根の辛み成分は、イソチオシアネートなどのイオウの化合物で、
大根をすりおろして組織が壊されると、ミロシナーぜという酵素が働いて初めて作り出される成分で、
多くの発癌物質の解毒に必要な酵素を、活性化する力が強いといわれています。
561がんと闘う名無しさん:2013/02/23(土) 09:46:19.07 ID:k0d4CWDb
玄米で充分やん。
562がんと闘う名無しさん:2013/02/24(日) 03:22:46.59 ID:JN8bVt3S
アブラナ科ってどれも抗癌作用ありそうだな。
563がんと闘う名無しさん:2013/02/24(日) 14:11:04.31 ID:YNyPyybI
原爆 玄米

で、検索するべきだな。
564がんと闘う名無しさん:2013/03/11(月) 19:06:46.01 ID:cwOjebOp
>>541
亜硝酸塩の原料は硝酸塩で
その硝酸塩は野菜にたっぷり含まれてるんだよね
565がんと闘う名無しさん:2013/03/12(火) 02:08:41.77 ID:2wG+7C7A
動物性食品を食べないか、肉と野菜は別々に時間を開けて食べるってことかな。
566がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 20:27:26.20 ID:/9po/sLH
食生活がガンの発生率を左右するのは分かるんですが・・・・・・
同じ食品でもガン予防効果と発癌リスクの両方があることはザラですからねえ
第一良い食品でも変なカビとか生えてて発ガン物質の塊に、なんてことも(苦笑)

取りあえずバランスのいい食生活を心掛けて、あとはまな板の鯉ですね・・・・・・
567がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 23:47:09.17 ID:EgD6Xdpm
アフラトキシン(カビ毒)は動物性タンパク質を一定レベル以下に抑えると
肝臓癌リスクが激減するんだって。
568がんと闘う名無しさん:2013/03/20(水) 22:42:28.57 ID:J8EVkoMD
>>566
ガン細胞を活気づけないことが第一だから
食品選びは難しいね
炭水化物はガン細胞の好物はわかるけど
だからといって低糖質ダイエットとかして
体内バランス崩すこともガンには悪い
行き着くところはやはりバランスいい食事しかないね
569がんと闘う名無しさん:2013/03/21(木) 01:29:28.77 ID:1nzoh8k+
>炭水化物はガン細胞の好物

そんな認識なのか。
570がんと闘う名無しさん:2013/04/19(金) 23:57:31.38 ID:ZDxovW/N
最強予防食材「がんにはにんにく、脳卒中にはマグロ」
http://jisin.jp/serial/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/healty/6606
 「米国の国立がん研究所が発表している『デザイナーズフーズ・プログラム』がありますが、
そこで紹介されている食品リストのなかでも、にんにくは最上位。そのほかがん予防の研究成果や
論文も多く信頼できます」

 東京『くどうちあき脳神経外科クリニック』の工藤千秋院長は、マグロなどDHAや鉄分を多く含む
魚介類を推す。

 「今年2月には、京大iPS細胞研究所がDHAのアルツハイマー抑制効果を発表しており、
ふたたびDHAが脚光を浴びそうです。また、マグロに多く含まれる鉄分は、脳に酸素を運ぶ
赤血球の主成分となります。今後『脳卒中を予防する』食品として注目されるでしょう」

 つぎつぎに現れる”予防食品”だが、実際にはどんな基準で選べばよいのか?

 「信頼の目安となるのは、試験管やマウス実験だけでなく、長年かけて人間を調査追跡した
疫学的データがそろっている食品。また、審査が厳格な日本癌学会で発表される研究報告は
信頼していいでしょう」(水上医師)
571がんと闘う名無しさん:2013/06/01(土) 17:27:55.87 ID:cb4U9wAz
アミノ酸のサプリメント(ボディービルド用?)使ってる
572がんと闘う名無しさん:2013/06/04(火) 07:03:54.31 ID:X5kfL6gd
ざくろジュースは前立腺癌のpsaにいいですよ。韓国ロッテで買い自宅に送る
のが一番安いです。
573がんと闘う名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/CQDZZ1m
>>568-569
「糖質はガンの大好物!」
こういうこと言ってるバカに限って、癌が何をエネルギー源にしてるか知らないから笑える
糖質を減らして肉を食べる?
バカすぎる
とっとと氏ね
574がんと闘う名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/6TJ2Df4
癌のエネルギー源は何?
575がんと闘う名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:MaokyL2g
ブドウ糖でしょ
576がんと闘う名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dgiTU1HA
韓国ロッテとか何使われてるのか分からなくて怖いです。
577がんと闘う名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bQrTtY9p
台湾の牛樟芝おススメ
ttp://yozai77.blogspot.jp/
ttp://jhri.or.jp/
578がんと闘う名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bp06X77A
きょうの健康 食で健康「がん予防の食事」    NHK Eテレ 2013年8月15日(木) 20時30分〜20時45分

日本人の死因第1位のがん。実は、毎日の食事を見直すことでリスクを減らすことが可能だ。医学的に
証明されたがん予防の食事のポイントと、それを踏まえた料理を紹介する。
がん予防研究の第一人者を迎え、医学的裏付けのあるがん予防の食事のポイントを解説。
579がんと闘う名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/eIO9jLk
ニンニクがガン予防に最適だと?
うちの親父は、ニンニクを週三回食してたが、大腸ガンになったぞ!
580がんと闘う名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZMWNol0Q
厚労省の食事バランスガイドを信じている人がいる?
581がんと闘う名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:98v9cRG4
赤肉がリスク上げると言った直後に豚肉料理www
582がんと闘う名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:98v9cRG4
赤肉や加工肉は量が少なければ大丈夫とか言ってたけど、
確か週に何回食べるのかでもリスクに差が出るはずだよ。
あと、肉を食わないと血管が弱くなって脳出血おこすって言ってたけど、
これにはエビデンスないだろ。
肉食わなくたってコレステロールを摂れるし、体内で合成もされる。
蛋白質も不足しない。赤肉食べる必要はないでしょ。
癌が老化現象って言うのも間違ってる。
583がんと闘う名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gZeT0+Jj
>>579
中国産だったんだろ
584がんと闘う名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LM5sXtNv
>>583
あほか!
青森県産だ!
シナ産なんか口に入れるか!
585がんと闘う名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SYCiBdnE
コーヒーに関してはさまざまな研究結果がありますが、意外に知られていないのが脳への影響。
飲み過ぎなければ、いい結果をもたらすようです。
コーヒーについては、健康に悪い面もしばしば指摘されています。しかし、良い影響を主張する研究も同じくらい多く存在します。
イギリスで40万人以上を対象に、13年かけて行われた調査によると、コーヒーをよく飲む人は、早死するリスクが16%低くなったとのこと。
2011年の調査によると、
1日2〜3杯のコーヒーを飲む女性は、うつになる確率が15%低くなったそうです。
ちなみに1日4杯だと、20%も低下したとのこと。
コーヒーは、記憶力の向上に効果的です。
2005年の北アメリカの調査によると、1日2杯コーヒーを飲む人は、短期間での記憶力とリアクションの速さが他を上回ったそうです。

また、2007年、65歳以上の女性を対象にした調査では、1日2杯以上のコーヒーを飲む人は、
それ未満の人に比べて記憶力がいいことが明らかになりました。
さらに、南フロリダ大などの一部の研究者は、コーヒーがアルツハイマーを予防するとして研究を続けています。
コーヒーがこういった効果をもたらすメカニズムは、まだ完全に解明されたわけではありません。
カフェインの効果や抗酸化作用が影響を与えているのではないかと考えられています。
脳への影響のほかにも、
糖尿病や胆石、がん、パーキンソン病の予防に効果があるという結果が報告されています。
ちなみにこういったうれしい効果は、「砂糖・ミルクなし」のブラックコーヒーで認められているもの。
体調と相談しながら楽しんでくださいね。
http://news.livedoor.com/article/detail/7977127/
586がんと闘う名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:bwAY5IQY
世界癌基金(WCRF)の発表では、赤肉の摂取は週に500?以下を推奨している。
つまり1日70?程度。国立癌センターの所長?は1日100?と言っていた。
しかし統計的には週に700gの摂取では大腸癌のリスクが17パーセント増加するのだ。
なんという人殺し行為だろう。
587がんと闘う名無しさん:2013/09/07(土) 20:53:41.44 ID:Q3Pec5LP
闘病ブログで頻繁に出てくるニンジンジュースとかは、あまり意味が無いみたい。
588がんと闘う名無しさん:2013/09/11(水) 22:07:41.73 ID:khdSHwIE
今日がんサバイバーって番組で末期がんの人がベットでしんどそうにニンジンジュース飲んでたな
589がんと闘う名無しさん:2013/09/13(金) 22:40:55.45 ID:ZG+dEJtO
民間の食事療法なんて科学的に検証されていないものばかりだし意味ないだろ
様々な医療機関でも取り扱っているAHCCを飲んでいれば、気軽にかつ最大限に癌予防ができるのにね
590がんと闘う名無しさん:2013/09/15(日) 16:52:59.98 ID:kmqjje73
AHCC業者乙!
591がんと闘う名無しさん:2013/09/23(月) 18:11:49.87 ID:VSohxPt3
>>587
にんじんジュースだけでは意味が無い
肉、魚、卵、乳製品を完全にやめて
尚且つにんじんジュースや他の緑黄色野菜、果物ジュースなどを
飲んで「塩分」を断つことにより、癌は完治する
592がんと闘う名無しさん:2013/09/24(火) 10:27:19.54 ID:lVYG6Dgb
そんな生活じゃタンパク質不足で体力衰えて死ぬぞ

ああ、そうか、癌で死ななければ成功なのかw
593がんと闘う名無しさん:2013/09/25(水) 22:58:51.43 ID:42N07Kg7
はっきり言って
何やっても効果無いと思う
594がんと闘う名無しさん:2013/09/26(木) 08:00:50.79 ID:BPRxvJ2p
大高酵素ってどうですか?
595がんと闘う名無しさん:2013/10/15(火) 11:36:46.55 ID:9VvnD8/r
゚<(・ω・`)>゚。 そんな事より腹筋しようぜ
へノへノミ 。゚
596がんと闘う名無しさん:2013/10/20(日) 21:35:10.29 ID:shmu3b+c
昆布
597がんと闘う名無しさん:2013/12/01(日) 03:29:19.89 ID:s3anGB0C
ケールの青汁はどうかしら
598がんと闘う名無しさん:2013/12/01(日) 21:29:49.01 ID:Z8zLt2XB
サラシアはどうだろうか?
これは糖質吸収抑制効果があるとかでダイエットのためのサプリとして
最近人気が出てるようなんだけど、富士フイルムのニュースリリース
(2013年2月5日)を見ると免疫活性の効果があるらしい。

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0747.html
「サラシア」のヒトにおける免疫力向上作用を実証

ネットでググってもダイエット関連の話ばかりで、他には特にがんに効く
とかの記事は全く出てこないんだけどね。

試してる人いますか?
599がんと闘う名無しさん:2013/12/03(火) 20:35:03.94 ID:ONXar0TK
にんにく、玉ねぎ、にら、ラッキョウ、ネギ、グリーンアスパラ
トマト、ピーマン、ジャガイモ、ナス、とうがらし、シシトウ
アシタバ、セロリ、ニンジン、セリ、パセリ、ミツバ
ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、大根、カブ、ワサビ、チンゲンサイ、白菜
きゅうり、ごうやー、カボチャ、トウガン、メロン
などなど

検索すればいろいろ見つかるよ
ただこれらを食べれば治るってわけじゃない
当然だけど
600がんと闘う名無しさん:2013/12/04(水) 01:41:12.12 ID:ARdporUn
どうせ死ぬなら好きなものを食べるべきだよ
601がんと闘う名無しさん:2013/12/04(水) 20:02:07.95 ID:3kdt6/Fj
>>600
それほど高くない、がんに効果があると言われている食材を
普通の料理にして食べるべきだと思うけど
602がんと闘う名無しさん:2013/12/05(木) 01:13:54.14 ID:Q87B1kL/
アブラナ科の野菜を生か蒸して食べると気分が向上する。
殻付き胡桃を生で食べると力が湧いてくるような感覚がある。
逆に加工食品は元気が無くなる。発酵食品は悪くないが。
603がんと闘う名無しさん:2013/12/05(木) 20:54:50.50 ID:/Bzw7pZW
>>598
グルコシダーゼ阻害食品はチェックしておきたいね。
出来れば安い食材で。
604がんと闘う名無しさん:2013/12/05(木) 22:54:00.67 ID:+EfbcRD6
クロレラよりは、
スピルリナが良いみたい。
605ロンメル元帥:2013/12/06(金) 21:54:23.43 ID:ZzZpIRkA
キトサンは良いですか?
606がんと闘う名無しさん:2013/12/07(土) 21:23:14.86 ID:NWYNT94F
>>605
含まれる成分から、ガンの予防作用が段々判明しているらしいです。
それとニンニクや緑黄色野菜も良いみたい。
607がんと闘う名無しさん:2013/12/08(日) 14:20:34.66 ID:y01R76M3
昆布、もずく、かぼちゃ、キノコ
608がんと闘う名無しさん:2013/12/10(火) 04:39:30.45 ID:4PVW3FI1
寒天
609がんと闘う名無しさん:2013/12/29(日) 05:05:50.36 ID:cNVDRIaf
癌になってさ、わずか2クールの抗癌剤と7週間の放射線で一応退院してきた。
ほんとに消えたかどうかは来月造影CTで決める。
入院中Kindleの無料本から昔の山の本を色々読んで、
退院後すぐその中の著者の一人田部重治の「私の山旅五十年」を図書館で借りて読み、
たまたまその終わりの方に玄米粉食のことが触れてあって、
ふと家に玄米が五キロあることを思い出し、これを挽いて食べることを思いついた。

それでネットでも調べ本をネットで買ったり借りたりしてみた。
しかし何冊かの本には決まって「」付きで特定商品が二種類紹介されている。
なんでそんな特定商品を推さなきゃいけないんだ。
610がんと闘う名無しさん:2014/01/19(日) 22:28:59.25 ID:S0kBrX/g
麻布医院の先生が推奨している野菜スープ(ファイトケミカルスープ)を
試した人はいますか?
611がんと闘う名無しさん:2014/01/23(木) 16:32:46.42 ID:kQO8FnzA
焼き魚と大根おろしの組み合わせはガン細胞を生むって都市伝説?みたいなものあったけど
あれって結局ガセだったの?
612がんと闘う名無しさん:2014/01/27(月) 00:53:03.43 ID:M9jPFYuq
>>610
今日の夕食から試すことにしたよ
野菜スープとしても美味しそう
613がんと闘う名無しさん:2014/02/23(日) 04:25:53.66 ID:4drCjUQW
30〜40のオッサンで、癌予防がどーのと無駄な努力してるのがおおい
情けないなあ、そんなに癌が怖いのか?あほ
変な野菜ジュースばっかり飲んでる奴に限って、進行癌になるもんだよ
614がんと闘う名無しさん:2014/02/23(日) 08:47:55.89 ID:rPl8J5Sp
いや、野菜ジュースや青汁を毎日飲んでいれば実際癌には罹りにくいと思うよ。
俺は酒もタバコもやらないのに野菜嫌いで思いがけない癌になったし、
入院中ろくに野菜を食わず退院後二ヶ月にもなるがまだ
青汁とか飲みだしてない。おっつけ再発するに違いない。
親爺は毎日自家製野菜ジュースを飲んでいて80過ぎても癌にはならない。
615がんと闘う名無しさん:2014/02/23(日) 14:11:27.18 ID:4eEsb3u8
ある程度の年齢になると
好きな物を食べて死ぬのが一番かもしれないね
616がんと闘う名無しさん:2014/02/23(日) 19:30:22.67 ID:Z53hwpaf
>>614
野菜ジュースががん予防になるという具体的なエビデンスはない。
唯一、食物繊維が大腸癌を予防するのが証明されたくらい。
それに、市販の野菜ジュースは酸化していて殆ど栄養にならない上に糖分ばかり過多になり
市販の野菜ジュースは、コーラなどの砂糖ジュースを飲んでいるのと健康上変わらないという見方が多い。
青汁も同様。
結局、「野菜ジュースが〜」とか「青汁が〜」とかそういうのに頼るのではなく、いろいろな食べ物を好き嫌いなく取るのが理想的。
617がんと闘う名無しさん:2014/02/23(日) 22:19:40.79 ID:i2UdESoa
水道水を飲まないだけでも、かなり予防になりそうだけどね?
飲みたい時はペットボトルの水、水道水の時は沸騰させて飲むとかしてます。
618がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 01:38:52.97 ID:Z+U5i6ne
>>616
エビデンスはどうかしらんが野菜には抗酸化作用があるだろう?
理屈はそうなってるはずだ。
それを否定するエビデンスでもあるのかい?
619がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 02:28:50.56 ID:z/SgaRtU
>否定するエビデンスを出せ
それは「悪魔の証明」というんですよ。
意味は自分でググってくださいね。
証明をするのは「○○はある」と主張する方ですよ。
620がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 10:17:51.97 ID:Z+U5i6ne
いや、比較試験で有意な差が「無い」と示すことはできるよ、
何言っちゃってるの素人がw
621がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 11:22:11.80 ID:2q/0wK0i
野菜嫌いが、飲みやすく作った野菜ジュースを飲むようになるなら
癌予防にはなるだろうけどな。
そもそも健康の為には野菜を食えというのは、栄養学が発展する前から言われていた。
というか猿系というのは本来草食ベースだから当然だ。
622がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 11:57:20.25 ID:lMAomHXV
飲むんだったら生野菜から自分で作った野菜ジュースだね。
市販の野菜ジュースはただの砂糖ジュース。

まず、市販の野菜ジュースで、「濃縮還元」と書かれているもの。
まずこれは全くお話にならない。
「濃縮還元」とは、一度熱を加えて煮込み、濃縮または乾燥させて粉にしたものに、水を加えて薄め、「元の濃さに戻した」もの。
例えば、ビタミンCは加熱すると壊れてしまうので、野菜由来のビタミンC効果はゼロ。当然、他の栄養素も全て壊れるので、マニュアル表記の栄養価はほとんど得られない。
逆に糖分だけ過剰に取りすぎるため、ようは砂糖ジュースのがぶ飲みとほぼ同等の行為と考えてよい。

次に「ストレート製法」の野菜ジュース。
これは濃縮還元よりは幾分マシだが、やはり加熱殺菌が必須のため、熱に弱い栄養素はほとんど破壊される。
それに野菜の栄養素は、空気に触れると酸化して本来の生きた栄養素がどんどん失われる。
(よく野菜や果物を包丁で切った時に時間が経つと切った部分が変色してくるのがわかる。あれが酸化)

粉々になって、本来の栄養素がしっかり生きているのは、せいぜい4〜5時間くらい。
だから、療法に取り入れられる野菜ジュースといったら普通ジューサーなどにかけた新鮮な野菜ジュースのことをさす。

市販の「野菜ジュース」は、健康食品というより、どちらかというと炭酸ジュースのような嗜好品ととらえておいた方が正しい。
623がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 23:08:32.29 ID:aBqaYyXm
おまいらの、ふだんの底辺仕事が癌の原因となるんじゃね?マジで大丈夫ですかい?
624がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 23:36:24.90 ID:YvzUwKhM
野菜の生ジュースを毎日飲んでる患者さんのブログ、沢山あるんだよ!
殆どのブログが停止してるんだが!
検査の後に喫茶店とかでコーヒーを飲んでる人が多いけどどうなの?
乳酸菌のシロタ株はどうなんだろう?
あまりにも分からない事が多い…
625がんと闘う名無しさん:2014/02/24(月) 23:41:57.07 ID:NK6hZbVa
>>624
癌になってから飲み始めたって遅い。
発生の予防にはいくらかの効果はあるのかもしれんが。
免疫を何万倍に培養したって癌成長を抑えることもできないのに、野菜飲んで癌が治りゃ苦労しない
626がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 02:19:34.37 ID:a3X3VkVb
野菜飲んだり食ったりしただけで癌が治るというわけではないけど
野菜を飲み食いしないよりは何万倍もいい
それに実際癌に対して良い効果も出ているらしい
検索すればどんな食べ物が癌に有効か出てくるよ

普通に手にはいる食材ばかりだし
医者の治療を補助するものと考えればいいんじゃないか?
627がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 03:03:30.10 ID:+XWeEei7
「食べる」事より「食べない」事の方が重要なのを知らん奴が多いな。
食べる量は腹7分目以下、食べた分のカロリーは運動できちんと消費する。
これが一番癌になりにくいのだよ。
消費しきれない余分な栄養が癌に回って癌を育てる。
「あれもがん予防になるんだ」「これもがん予防になるんだ」と、食いまくってブクブク内臓脂肪貯め込むのが一番癌になりやすいのだよ。
628がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 10:20:34.37 ID:a3X3VkVb
>>627
野菜なんてカロリー低いんだしバカ食いしなければいいだけと思うけど
629がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 15:27:29.34 ID:SHu/3V+n
食べ物によってガンになることもあるけど、イライラとか緊張しやすい癖がある人は免疫力が低下してガン細胞が増殖しやすい。
交感神経が優位でいる場合、ガンを筆頭に脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病など病気を自ら呼び込んでいるのと同じである。いつもリラックスを心掛けよう!
630がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 18:55:41.22 ID:Mqx6lpKR
>>628
「食うんだったら米じゃなくて野菜」と、何かの代替として野菜を選ぶなら、おおいにがん予防に役立つよ。
だが、「牛丼いつもの量に野菜をプラス!」とか、「おなか一杯だけど、野菜が取れてないから野菜ジュースで補う!」
これが駄目。
これだったら野菜や野菜ジュースは食わないほうがいい。癌発生を助長するだけ。
631がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 21:43:24.61 ID:ZFCUbjGw
>>625
癌宣告されてから試してるんじゃなくて、癌手術後に退院してから試している場合だよ、手術後に次の膀胱鏡検査迄何もしないでダラダラ過ごすよりはマシでしょ?
632がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 21:56:20.51 ID:WaPhxlKs
せやな

癌じゃない奴は食べんでも死なんが癌になった人は食べなきゃ死ぬよ
633がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 01:56:58.14 ID:J6NxRcYh
>>631
術後に退院して野菜ジュースのんでる人のブログが停止してるって話だろ?
634がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 18:36:43.06 ID:trsK5Ph5
話がつながってないよな
>>625は「野菜ジュースを飲んでる患者のブログが軒並み停止している」という話についてレスしてるのに
>>631
>>632
↑こいつらはなんかしらんが「術後の予防の話」に勝手に話をすげ替えてる。
誰もそんな話してないのに。

だから話しが噛み合ってない
635がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 22:52:58.67 ID:N2YlUCMU
>>634
こいつらです…
私が言いたいのは、次の検査迄何も行動しないでいても仕方ないんじゃないですかって事だけです、
矛盾を感じたなら私の文才が無いからだと思います、失礼しました。
636がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 23:02:44.99 ID:KRfO1s9N
農家の人は、スーパーで売ってる虫食いひとつ無いピカピカでキレイな野菜は
絶対に食べない。
637がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 23:24:09.77 ID:2243rdFi
それで農家の人はがんにならないのかな?
そういうデータが見られるといいんだけど…
638がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 00:53:17.20 ID:OpxbLE7V
確かに食べないけれど
それは自家用費用の野菜には農薬使うのがもったいないから
虫食いでも気にしないからね

農薬使うのは虫食いや不揃い品だと卸に売れないから
639がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 10:39:38.34 ID:Rq64fS55
なにが
「確かに食べないけれど」
「農薬使うのもったいないから」
だよ
妄想による適当なウソばかりだな・・・

実家が商業農家だけど、自分のうちで食べる分は卸の端数や卸残りの余り物だよ。
無論、普通に農薬使ってる奴な。
農薬はポンプで全体に散布するんだ。
普通に農薬使ってる地産農家や通常の商業農家が、「自家用は区画を分けて農薬を散布せず自家用は無農薬栽培する」なんて非効率的なことするわけがない。

農薬使わなかったら芽の若いころからたちまち虫にやられて、形どころか味まで落ちる。
農薬を使わない有機栽培は、虫が入らないようにハウスを作ったり土壌をまめに入れ替えたり、農薬を使って成長させるのより10倍は大変なんだ。
自家用と親戚ご近所に少しくばるくらいしか作らない家庭菜園の延長みたいな規模の園芸とか、無農薬を売りにしてるブランド志向農家とかの話ならまだわかるが。

実際の農家を全く知らない子の妄想から発展するのかなこういうのって
640がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 11:04:50.50 ID:kgb4zNVp
実家が茶葉&みかん農家だけど、散布する時点で軍手が薬剤でべちゃべちゃになるしマスクごしに吸い込みまくるよ。
この時点で普通の人より1000倍は農薬を吸い込みまくってるw
http://shoku99.com/uploads/fckeditor/uid000001_20111206223035105d6a57.jpg
http://www.berrys-atsuta.com/PDR_0192.JPG
↑こんなんなりながら散布するのに、洗浄し終えた出荷用の商品を「農薬使ってるから避ける」なんて農家がいたら笑っちゃうなw
ありえないよ。
ほんと、実際を知らない人は適当なウソを捏造するよなあ・・・
641がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 11:37:29.17 ID:DPrOX8Kz
農家の俺から見ると、>>639-640が正しい。
ほんと、知識を持たない奴らがいい加減なこと言うんだな。

これって、農業以外の他の分野でも こうやっていい加減なことを言ってる奴等が居るって事だから、
氾濫する情報には気をつけないといけないなあ。
642がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 11:45:49.56 ID:CKpgAA3T
だね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100209309
>普通、農家は農薬を使っていても商品に出来ない虫食いや歪な形の野菜が大量に出ますので、それを自家用にします。
>そもそも農薬を使っている野菜と同じ品種、同じ土地柄で無農薬栽培をすること自体が不可能です。無農薬栽培が可能ならはじめから農薬を使用しません。
>「自家用と販売用にわけて農作物を作る」などと思いこんでいるのは、農業を全くしらない、無知で職業差別している人のする質問です。

農家は自家用の農産物には農薬を使わないという都市伝説はどこまで本当か
http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20131005/1380983247
643がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 11:54:25.30 ID:Rq64fS55
「危険があるかもしれない」という危機意識を持たせたい、という正義心からくるんだろうな。
ただそれが、実際を調べるのが面倒で、危険が「ある」ことにして、事実を捏造して風説流すからたちが悪い。
「正義からくるものだからウソついても良い」という思考回路になってるからタチが悪い。

それってただの風説の流布っていう犯罪だよ。
644がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 11:58:12.75 ID:CKpgAA3T
被曝野菜の許容数値水増しとか隠蔽問題とかあったから
農薬でも似たようなのがあるかもしれない、から、あるに決まってる、
俺の妄想も事実。っていう思考になるんだろうね。
645がんと闘う名無しさん:2014/02/27(木) 12:01:25.33 ID:sD2/Phys
畜産農家では基本的に自家用または近隣と交換用の野菜ばかり作っているし、
それに農薬なんか使わないぞ。
大体商業農家なんて言葉初めて聞いたよ。
646がんと闘う名無しさん:2014/03/02(日) 10:35:24.89 ID:1zGF0yHy
>>645
素人なんだけど、畜産農家って畜産業のことだよね?
少し上で例をあげている人達は農薬を使用している一般的な農家の話をしているのに、
なぜ畜産業についての話を始めたの?
647がんと闘う名無しさん:2014/03/02(日) 10:40:50.28 ID:noXo705m
嘘がばれて、悔しくて、素直にウソでした、作り話でしたと謝れなくて
苦し紛れに全然関係ないことに噛み付いてるんじゃないかな。
648がんと闘う名無しさん:2014/03/02(日) 11:14:47.18 ID:jvQ/3j/X
瞑想を行っていたら光の玉が出てきました。
霊・神仏と出会うことができました。

光の玉と話をするのはものすごくつらかったけれど、
今は少しづつ色々なことを話してくれるようになりました
649がんと闘う名無しさん:2014/03/03(月) 05:10:49.20 ID:UMWAJC7R
神仏(光の玉)いわく「この世は偶然やカオスで流れているのではなく、
因果律や善悪の積み重ねで決定されている」のだそうです。

心のきれいなひとほど、良い人生を送れるということのようです
650がんと闘う名無しさん:2014/03/03(月) 07:45:04.71 ID:pvX0IEcY
農家の自家用菜園の話だろ?
本業が米作だろうが酪農だろうが茶栽培だろうが関係あるかい
651がんと闘う名無しさん:2014/03/03(月) 18:40:54.36 ID:KomJDSCR
俺んちは、人参、玉ねぎ、落花生を商売で作ってる。
自宅から一番近い畑の一角で自家用野菜を作ってる。
人参、玉ねぎ、落花生は売り物用のクズを食べるので、自家用野菜の畑には作ってない。

農薬は、人参、玉ねぎ、落花生などに散布した残りを自家用野菜の畑に散布してる。
だから自家用野菜に適合してるかなんて無視w
農薬の残量に応じて、一番虫の多そうな所や病気の酷いところから散布して
農薬を使い切ったら終。

お舞ら、農家の自家用菜園に夢見過ぎw
652がんと闘う名無しさん:2014/03/03(月) 18:41:17.96 ID:UPQSgaih
俺んちは、人参、玉ねぎ、落花生を商売で作ってる。
自宅から一番近い畑の一角で自家用野菜を作ってる。
人参、玉ねぎ、落花生は売り物用のクズを食べるので、自家用野菜の畑には作ってない。

農薬は、人参、玉ねぎ、落花生などに散布した残りを自家用野菜の畑に散布してる。
だから自家用野菜に適合してるかなんて無視w
農薬の残量に応じて、一番虫の多そうな所や病気の酷いところから散布して
農薬を使い切ったら終。

お舞ら、農家の自家用菜園に夢見過ぎw
653がんと闘う名無しさん:2014/03/13(木) 03:34:40.57 ID:iZd1c816
癌患者は、内臓が弱っている。全身が弱っている。
それは肝機能が低いことから分かる。

生き甲斐が無くなっている人まで居るからメンタルが一番多きい気がするが
理由はどうあれ、弱っている。

身体は寝ている間、修復をする。脳も身体もである。
理由をあちこち省くが、内臓に負担を掛けないでいると回復にエネルギーを割ける。

野菜ジュースは、消化に負担が罹らない。
脾臓や腸や肝臓や膵臓の負担が減る。
吸収後も、肉類や穀類に比べれば、負担が遙かに少ない。
その点でも肝臓も腎臓も脾臓も負担が減るのだ。

負担が減っている、かつ、栄養を摂取している。
さて、どうなる?
654がんと闘う名無しさん:2014/03/13(木) 03:50:40.22 ID:2Xyqf/V3
その理論で言ったら
食い物全部エンシュアすすってりゃ
内臓に一切負担かからないんじゃね?
655がんと闘う名無しさん:2014/03/13(木) 08:44:24.49 ID:FgygBC6O
エンシュアは高脂肪分だし負担かかるよ。
まずいからメンタルにも負担w
656がんと闘う名無しさん:2014/03/13(木) 16:21:50.32 ID:7UeGtPRK
野菜ジュースか。
癌ではないが、リアルでも複数の知人が、
「俺は野菜ジュースで病気を短期間で治して医者を驚かせた。」って人がいるな。
共通してるのは、人参+りんご。

複数の別ルートの本人から直接聞いてるので、
身体に良いだろう事は理解できるが、味を想像すると今だに試せねえ。
こう言うのが食わず嫌いってやつなんだな。
657がんと闘う名無しさん:2014/03/13(木) 22:42:43.92 ID:unckt2rH
>>656
人参+りんごは普通に美味しそうだけどなあ
658がんと闘う名無しさん:2014/03/16(日) 01:22:33.33 ID:QwTHK4EU
内臓の負担から考えると、断食が最強。
エンシュアと似たようなもので、
エレンタールのほうが負担が少ない。

ただし、エレンタールは、高カロリーであり、使えない脂肪が含まれている。
癌の特性として、糖質を通常細胞の4倍以上消費する。
しかも、正常な代謝を行わない。それは肝臓への負担となる。
血糖値が高いほど、癌細胞の代謝は速くなる。
血糖値が低いほど、癌細胞の代謝が遅くなる。
絶食などをしたら、どうなるか?
リンク先のNHKの番組を見て欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oA-eI2WQLRU

次に人間の細胞に含まれるミネラルを考える。
人間の細胞には、全てカリウムが含まれる。
成長が速い細胞だけは、ナトリウムが含まれる。
胎児、成長期の人の細胞にはナトリウムが含まれる。
成長が止まれば、細胞にはナトリウムは無い状態となる。
癌細胞には本来無いはずのナトリウムが多量に含まれていて、
正常細胞はカリウムが減っている。

また、日局(厚生労働相の組織)で
認められている解毒や回復効果のある「十薬(どくだみ)」もカリウムが多い。
カリウムは、必須ミネラルの一つであり、
正常な代謝を加速するミネラルの一つと考えられる。

そうなると正常細胞にカリウムを補給したい。

エレンタールなどの成分栄養剤や点滴などでは、
これもカバー出来ないが、
野菜ジュースは、これをカバー出来る。
カリウムは、穀類や肉にも含まれるが、野菜ほどには多く無く内臓の負荷も大きい。
海藻が最も多い傾向があるため海藻も良い。
負荷があがるが、肉や穀類に比べれば低い。

人参+りんごジュースも良い、注意は糖質の量。
1時間に240mlまでが限界と考えておいて欲しい。
癌がある場合、血糖値の急上昇による高血糖により癌細胞活発化の危険がある。
果物ジュースは、高血糖がつきまとう。
かのジョブズも、果物を沢山食べていたらしいので
高血糖で癌が促進した可能性が高い。

カリウムを摂る。
内臓の負担を減らす。
高血糖を避ける。

癌細胞は、無酸素で活動可能な細胞である。
逆に、正常細胞は大量の酸素を必要とする。
どうすれば良い?
659がんと闘う名無しさん:2014/03/17(月) 23:13:39.97 ID:WnBkSqkC
大豆もかなりいいらしいね
660がんと闘う名無しさん:2014/03/18(火) 10:05:31.91 ID:7ukIBiK7
ビタミンcがいい

食べるじゃないけどビタミンc点滴がかなりいいらしい
661がんと闘う名無しさん:2014/03/18(火) 10:29:46.65 ID:duoGhHLi
大豆は消化出来るなら、かなり良いですね。
ビタミンCも良い。
マルチビタミン、マルチミネラルは予防や治療に良い。
何らかの事情による栄養不良の結果が癌だし。
それを改善、つまりは体質改善出来れば、癌は治るってことが分かっているし。

体質改善って、常識的には、めちゃくちゃ大変。
だから、治らない病気と思われているし、
病院では強引な治療をしている。

ところが実際は、体質改善で癌は治る。
662がんと闘う名無しさん:2014/03/18(火) 14:45:51.72 ID:62Z9HTmY
マルチビタミンとかの錠剤常食してる人の方が
若くして癌や白血病なってる印象なんだけど
663がんと闘う名無しさん:2014/03/18(火) 18:36:47.98 ID:ibJqbPlI
お前らもたまには西洋医学のことも思い出してやれよ

1、対処療法として非ステロイド抗炎症剤

2、完治を目指す治療薬としてイトラコナゾール(抗真菌剤)

この程度しかないがな
664がんと闘う名無しさん:2014/03/18(火) 18:47:55.18 ID:duoGhHLi
>>662
まじで?
それはそれで事実なんだろう。
製品の差か?

ビタミンとミネラルが不足すると、体内酵素が動かない。
そのため、ナッツや野菜で補給している人は、癌に成り難いという話を聞いたんだが。

ビタミン剤だと、分子に違いがあるから、吸収しないのかもなぁ。
あと、石油を活用して製造しているものが、多いから。
そのあたりで、害があるのかも。
665がんと闘う名無しさん:2014/03/18(火) 18:51:14.22 ID:duoGhHLi
実際に野菜ジュースや野菜おろしで治っている人がいるからなぁ。
やはり、錠剤は良くないのかもしれない。

食事療法やってて、治る人と、治らない人の差がよく分からない。
個々人の実際の食事までは追えないから、当然といえば当然かも。

知る限りの治っている人は、野菜ジュース、野菜おろしを中心にしていると
だけは知っている。
666がんと闘う名無しさん:2014/03/18(火) 19:43:10.27 ID:bfEzWvmu
食事療法やってても、食い過ぎだと治らんよ。
667がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 00:31:28.45 ID:2wH2Cp81
クロレラに似た某製品は、どうやら役にたたないみたいです。
もう一瓶飲んでみますが。
668がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 01:59:12.59 ID:Sd83Hl+F
>>665
>治っている人
それブログとかやってる人?ソースあるの?
あるならお願い
669がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 02:32:48.37 ID:n1vNZGzS
あるわけないじゃんw
「食事療法で癌が治った」とか言ってる奴は全て業者か妄想だよw
みてな、絶対に「知り合いガー!」「近所の親戚ガー!」「だから証拠は一切出ないけどほんとだから!真実だから!俺が見たんだから!嘘ついてもしょうがないでしょ、ね!これが証拠!」
って言うからw
絶対w
670がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 10:09:04.84 ID:N2eG62Fi
84 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 00:20:10.03 ID:/w2pzBzu
ガンの有力な原因の一つがカルシウムパラドックス
神戸大学名誉教授・葛城病院名誉院長 藤田拓男
http://www.yobou.com/contents/rensai/report/r07_06.html
>ガン(悪性腫瘍)はいろいろな器官に起こります。日本人で昔から多いのは胃がんですが、最近、
>頭打ちになったともいわれ、大腸ガン、肺ガンは増え続けています。また、女性だけに見られる乳ガンや子宮ガン、
>男性だけの前立腺ガンも増加傾向にあります。細胞の分裂と増殖は、胎児から始まり、それは生命の証です。
>損傷や欠損のあとの再生にしても、細胞の増殖はカラダ全体としての規律に従っており、こぶとりじいさんのこぶのような、
>良性腫瘍と同様に歯止めが効くので、問題はありません。しかし、ガンが「悪性」といわれるのは、
>周りのことや全身のことには一切かまわず、どんどん大きくなって、周りの組織を壊し、栄養分を横取りしてしまうからです。
>このようにガンは体の中の異物で生命をおびやかす敵ですから、免疫のしくみがしっかりしていれば、取り除くこともできます。

>しかしカルシウム不足が続いて副甲状腺ホルモンがたくさん出て、骨からカルシウムを取り出し、
>細胞の中のカルシウムを増やすようなカルシウムパラドックスの状態では、免疫のしくみもうまく働かず、
>ガンの発生を抑えることもできません。家族や友人とのコミュニケーションが希薄になると非行に走るのと同じように、
>細胞の中にカルシウムが増えると、細胞は情報のキャッチがうまくできず、仲間はずれになって非行に走り、ガンになるのです。
>マスリーという人が副甲状腺ホルモンと腫瘍の関係を調べたところ大変興味深い結果が得られました。
>副甲状腺ホルモンが常に出ている人とそうでない人100人を比べたところ、カルシウムの摂り方が足りない人はやはり
>副甲状腺ホルモンがたくさん出ているので、ガンにかかりやすく、寿命も短かかったのです。

抗がん作用のある生薬|のんちゃんのおこのみブログ
ttp://ameblo.jp/rarefieal/entry-11261112175.html
>上記の3つの生薬が がんに対して或る程度の効果があるのがわかります。
>ただ、同時にこれらの生薬は、 「がんの増殖を抑える」 という作用が多いように
>思えます(アポトーシス誘導作用・免疫力向上作用も、もちろんありますが)。
>生薬はがんを抑えるのに大きな力を発揮しますが、がん自体を殺すには
>あくまで患者自身が 自己免疫力を高めることが大切であると感じます。

健康に良い免疫力を高める食べ物  しそ
ttp://kenkou-tabemono.info/index.php?%E3%81%97%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%A0%84%E9%A4%8A%E3%80%81%E5%8A%B9%E8%83%BD%E5%8A%B9%E6%9E%9C
671がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 10:10:03.07 ID:N2eG62Fi
85 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 00:43:07.97 ID:/w2pzBzu
ミネラルバランスとは
ttp://vitamin.ynbms.info/2006/12/post_63.html
>以下に、健康の維持・増進に好ましい(各種ミネラルがそれぞれ、体内で有用な作用を発揮する)とされる
>ミネラルバランスの幾つかを記載しておきます。

●カルシウム:リン ⇒ 1:1〜1:2
●カルシウム:マグネシウム ⇒ 2:1 〜3:1
●カルシウム:リン:マグネシウム ⇒ 2:2:1
●ナトリウム:カリウム ⇒ 1:1
●亜鉛:銅 ⇒ 8:1 〜 10:1


5. 果物の機能性に関する研究動向 c. 骨の健康とカンキツ
ttp://www.5aday.net/v350f200/doko/kisoteki2_c.html
>それ以外にも近年ではカンキツ類に豊富なβ-クリプトキサンチンやフラボノイドの骨代謝に及ぼす影響が明らかになっています。
>カ>ンキツ類にはヘスペリジンやナリンギンというフラボノイドが多く含まれていますが、これらのフラボノイドが骨代謝に
>プラスに影響するのではと考えられるようになったのはある一つの論文がきっかけした。


β ? クリプトキサンチンの発がん抑制作用
ttp://ebn.arkray.co.jp/disciplines/carotenoid/beta-cryptoxanthin-05/

●がんを封じ込める5つの方向性
ttp://www.meneki-up.jp/cancer/contents04.html

●薬草の自然療法
ttp://health-long-life.sakura.ne.jp/newpage244.htm
672がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 10:11:29.61 ID:N2eG62Fi
87 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 01:09:43.42 ID:/w2pzBzu
煮干しの効用と栄養素
ttp://www.onomichisan.com/html/sen_4kou.html
>煮干しが最も注目を浴びているのは、何といってもカルシウムです。煮干し100g中のカルシウム含有量は、
>干しエビの2,300mgに次ぐ2,200mgで堂々の2位。牛乳の100mgの実に22倍に相当します。
>カルシウムの効用は、言うまでもなく骨粗鬆症や骨軟化症を防ぎ、骨を丈夫にする事。
>特に最近は食生活の欧米化が進み、日本人のカルシウム不足が問題視されてきています。
>また、カルシウムの体内吸収を助けるビタミンDも、煮干しには多く含まれています。
>その他では、貧血に効果のある鉄分が多く含まれます。
>煮干しは上記のようなビタミンやミネラルだけでなく、体内に必要なアミノ酸の一種であるタウリンも多く含みます。
>タウリンは、肝臓の強化や疲労回復に良いとされており、加えて成人病に対する効果も期待されている、
>注目の栄養素ですが、これが煮干しには、貝類と同等の、100g中500mg前後も含まれています。
>また、煮干しのタンパク質量は、乾燥しているため当然ですが、100g中69mgもあります。

カルシウムの多い食品と、カルシウムの含有量一覧表
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calcium.html
マグネシウムの多い食品と、食品のマグネシウムの含有量一覧表
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/magnesium.html
ビタミンDの多い食品と、食品のビタミンDの含有量一覧表
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_d.html
カリウムの多い食品と、食品のカリウムの含有量一覧表
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html

ω3系脂肪酸由来の抗炎症性代謝物の構造と機能
ttp://www.jbsoc.or.jp/seika/wp-content/uploads/2013/11/80-11-08.pdf
673がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 11:58:42.37 ID:PLRs4Mrw
カロリー制限したケトン食がいいらしい

がん細胞を縮小させることが明らかになりましたとさ
674がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 12:38:19.01 ID:K66kRtZi
回虫の卵をのむと効くかも知れないよ

30cmのミミズのような回虫が全身を回って真菌を食べてくれる
癌なんて病気のうちに入らない
675がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 13:20:01.56 ID:yIBEUTbU
いずみの会とか、甲田療法とか、鶴見式とかのクリニックや医院から、
実際に患者に会いに行けば、証拠だらけなので、実際に会いに行くといい。

証拠無しとか言う奴は、治ったら顔出しするのが当たり前とか、
心情や日本人の出る杭は、叩ける要素があれば叩くという実情を無視しているんだろう。
また、治るのが当たり前になってくると、興味無くなるんだよね。
風邪引いて、寝てたら治った。それを自慢する馬鹿をみたことあるかい?
だから、実際に会いに行かないと証拠には出会えないのさ。

クリニックや、なんとか会に問い合わせると、まず隠される。
考えれば、個人情報だから当たり前なんだけどね。
治療成績を聞くと、これまたぼやかされる。
これを治療成績の有無に関わらず、そうされる。

だから、本当に患者に会いに行くしか無い。
食事療法以外の、代替療法のクリニックは
私が張り込んだところは、全て治った人には会えなかった。
鶴見医師のクリニックで、初めて、治った人に会えた。
後は芋づる式。だから、分かる。

ケトン食は、科学的根拠があり、銀座クリニックで勧めている。
銀座クリニックに行って患者とどんどん接触して、会いに行くと良い。
ちなみに、私は、このクリニックでは治った人には会えなかったが。
運もあるからね。
676がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 13:27:29.74 ID:yIBEUTbU
ちなみに、私は実名でブログ、FBに癌について書いている。
だが、回復が進むに連れ、書き込みに興味が薄れてきた。
FB伝いでも、治った人には会えます。
私にも逢えるだろうしね。

実際の診断書と
私の悪液質による身体の写真と、
今の健康具合と。

まあ、癌で死にたい奴、病院の治療で頑張りたいアホだけ、
証拠無しをほざいていれば言い。
はっきりいって、顔すら知らんアホが死のうとどうでもいい。

体力付いてきたら、また製薬会社に復帰するつもりだしね。
癌関係や利益が高いから、そのままの方が儲かって良い。
677がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 14:11:55.00 ID:yIBEUTbU
食事なら、重曹が効果ある。
重曹でペーハーをアルカリ側に維持する。

2008年3月17日に、前立腺がんステージ4を認定された人が主演。
2010年7月19日アップロードの動画。
ステージ4認定から3年、これだけ元気だと動画でわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=Yl8Y8I_TsjI
678がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 14:51:12.61 ID:K66kRtZi
重曹でもいいけど今ならイトラコナゾールのほうが手軽
679がんと闘う名無しさん:2014/03/19(水) 23:44:37.01 ID:isKKHdTJ
くだものはがんにいいという話と悪いという話の両方あるね
680がんと闘う名無しさん:2014/03/20(木) 15:13:52.82 ID:E80NU0Uf
くだものの糖分は葡萄糖が多いからガンに良くない。
くだもののフィトケミカルやphがガンに良い。

レモンの様な糖度が低くphの高い果物なら良い。

無農薬レモンでも買って、種だけ抜けば、生でまるかじりなら
フィトケミカルで抗癌剤やイトラコナゾール的な作用を
phで重曹的な作用を期待出来る。
(種は、酵素阻害物質といって、身体に非常に良くない成分があるため除く。)

肉体労働やスポーツなおで、糖質の消費が激しい人なら、
レモン以外でも良い果物はあることだろう。
681がんと闘う名無しさん:2014/03/20(木) 15:24:48.39 ID:E80NU0Uf
果物に多いブドウ糖が良くない理由は、
癌細胞とカンジダ菌の直接的な餌となるため。

PET検査でも分かるように癌細胞はブドウ糖を集める。
そして、ブドウ糖を正常細胞の4倍以上消費する。
充分なブドウ糖に加えて、タンパク質があれば肥大化が進む。

癌の原因説の一つカンジダ菌も、ブドウ糖を好む。
682がんと闘う名無しさん:2014/03/20(木) 15:33:09.02 ID:E80NU0Uf
はちみつ、メープルシロップなども癌に良い悪い言われるが、基本果物と同じ。
殺菌成分や様々な栄養素が含まれているけども、ぶどう糖が多い。

砂糖、三温糖、グラニュー糖、ショ糖、麦芽糖などは論外。
ブドウ糖が多く、phが低く、ミネラルも無いに等しい、GI値が高い。

そのため、歯のう蝕(虫歯)を引き起こし、腸管を傷つけ、GI値が高く、
細胞糖化(身体の細胞が使用不能になること)を引き起こす。
癌の餌となるし、カンジダ菌を増殖させやすくなる。
683がんと闘う名無しさん:2014/03/20(木) 15:58:55.57 ID:E80NU0Uf
癌もカンジダ菌も、phが高い環境をあまり好まない。
カンジダが膣、尿管、腸管、皮膚、肺などに多いのはそのため。

レモンの他に、
グレープフルーツ、スイカ、メロン、パイナップル、マンゴー、梅、キウイ、桃などが
糖質は多めになるが、phが高いため、その点で癌に効果があるかもしれない。

これらより低くなるが、リンゴやミカンもphは高い方。
癌でないなら、果物はどんどん食べたいところ。

水素の量が多ければphは上がる。
アルカリイオン水、水素水などもphを上げるため、健康に良く
癌対策になる。重曹も水素が多い。
684がんと闘う名無しさん:2014/03/21(金) 19:51:15.46 ID:wfWS42Ks
こういうのに騙されるの居るんだろうな〜。
685がんと闘う名無しさん:2014/03/21(金) 20:09:14.69 ID:oTR0sCxL
>>684
そうですよねぇ。居るんでしょうねぇ。
皆、騙されやすい人、多いですもん。

でなきゃ、厚生労働相もFDAもWHOも
慢性病と認定している病に対して、対症療法を取るはずがないですもん。
686がんと闘う名無しさん:2014/03/21(金) 21:08:50.12 ID:oTR0sCxL
過度のストレス、睡眠不足などで、身体のphが酸性になります。

そのため、恒常性が働いて、尿のphが酸性を示すわけです。
尿、便、汗などで恒常性維持が間に合わない場合に身体を壊すと考えられています。

尿のphがアルカリ性を示してる状態が健康です。
687がんと闘う名無しさん:2014/03/21(金) 22:39:22.47 ID:OYVINZqc
カンジダ菌は抗生物質のせいだよ。
688がんと闘う名無しさん:2014/03/23(日) 10:52:52.86 ID:NbwloeVk
カンジダ菌の天敵は回虫

回虫を駆除したので癌発症が爆発的に増えた
689がんと闘う名無しさん:2014/03/23(日) 13:12:30.18 ID:sJ/BE/M7
>>688
お前一人で回虫と仲良くしてろよw
690がんと闘う名無しさん:2014/03/23(日) 17:06:18.03 ID:6T5K83Vb
ヤクルトで免疫力アップしてLG21ヨーグルトで胃癌予防している
691がんと闘う名無しさん:2014/03/23(日) 22:58:07.38 ID:2X37+qBi
>>690
今は各種のヨーグルトが出回っていて、それぞれ役割があるみたいだから選ぶのに戸惑ってしまいますよね?
ヤクルトのシロタ株が膀胱ガンに有効らしいけど、
どうなんですかね?
692がんと闘う名無しさん:2014/03/23(日) 23:05:15.66 ID:0GKJg1VJ
乳酸菌の補給は賢いね。
糖分が多い製品を飲みまくって、糖尿病とか本末転倒にならないようにね。
私は、ゴボウ、ニンニクを食べまくって腸内細菌育てています。
ニンニク食べると、翌日、云々いう人が多くて困るけど。
693がんと闘う名無しさん:2014/03/24(月) 22:28:43.65 ID:bv3rg5Kq
>>692
この前ドラッグストアで、ごぼう茶のパックを見つけて、買おうか迷いました、やめました、あまりにも安価だったし…
自分としては今5種類のサプリメントを飲んでいます。
694がんと闘う名無しさん:2014/03/25(火) 11:25:05.28 ID:mwtBPUjk
>>692
にんにくは殺菌力強すぎて良い菌まで殺すぞ
多くても一日一欠片くらいが限度
それ以上は逆効果
695がんと闘う名無しさん:2014/03/25(火) 11:42:58.29 ID:7QYQZv+1
にんにくは、油と一緒に取ると良いっていうから(アリシン、ジアリルジスルフィド云々)
オリーブ油でにんにくオイル作って、きのこマリネとかにしてる
696がんと闘う名無しさん:2014/03/27(木) 08:07:03.47 ID:1dwL4wyz
【食べて応援】
福島県産の食材、業務用として出回っている模様!外食店やコンビニが相次いで使用!
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184
食べて応援_協賛企業
https://twitter.com/xciroxjp/status/347330268081836033
給食は、老人ホームや病院食などと並んで、
放射性物質に汚染された食材の行き着く先になるとは思っていました。
子どもに、老人に、病人・・社会の弱者にしわ寄せが来る。なんていう社会だろう・・・
https://twitter.com/ygjumi/status/448157547472883712

最近の水道水のびっくりする放射性物質汚染
https://twitter.com/rigged_election/status/448378794923917313
東京神奈川の水道水汚染は非常にひどい!下の方を見て御覧
びっくりする みんな毎日g1ベクレル近い水道水を3gも飲んでる
https://twitter.com/tokai ama/status/446390857395355648

今回の原発事故に関して「被ばくによる健康影響は考えにくい」との表現を使う医者は、卑怯者だ。
「被ばくによる健康影響はない」と断言する根拠も勇気もない上に、
後に「影響」が証明されたとき非難されぬよう、「逃げ道」を作っているからだ。
被ばくの無害を確信してるなら、根拠示して断言してみよ。
https://twitter.com/kimuratomo/status/446989575433367552

山本弘氏
『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
 いずれもおおむね正確なものだった。
 その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
697がんと闘う名無しさん:2014/03/27(木) 17:28:48.83 ID:7XEvHv6y
近藤誠氏によると、
がん患者にはステーキ、トロ、イクラ、がお勧めらしい
698がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 18:00:39.66 ID:kqIUh0PQ
犬、猫、ネズミ、病になると共通してやること。
葉っぱをかじる。
つまりは、そういうことさ。
699がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 18:17:35.07 ID:IAdoIy4/
農薬を使っていない植物には抗真菌作用のある物質があるという

もうひとつ、植物には回虫の卵が多い(無農薬)
700がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 18:26:51.98 ID:v/TpVQYR
真菌くん、今度は回虫療法を提唱し始めた
701がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 18:42:55.73 ID:IAdoIy4/
寄生虫療法は不明な点が多く自分でもやらないし勧めもしないが、
研究家なら一考の価値がある

回虫 全身の真菌を除去し癌を予防治療する
サナダ虫 無治療の糖尿病の予防治療
ギョウチュウ バゼドウ病が治りそう

これら寄生虫を除去したことは人類の進化だが問題も抱えた
特に回虫は19世紀までは大部分の人間と共生していた、たぶん益虫
702がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 18:48:48.64 ID:IAdoIy4/
実験項目としては、重症の真菌症のサルにサル用の回虫を入れて経過観察する

まあ結果が出ても隠蔽するだろうけどな
703がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 20:56:59.76 ID:kqIUh0PQ
アスペルギルス属オリゼー菌は、毒素を出さない。
アスペルギルス属には、アフラトキシンを出す菌が多い。
しかし、オリゼー菌は大丈夫。

強力ワカモトのオリゼー菌も毒素を出さない、そして、ほぼ死んでる。
オリゼーは死んでるが、オリゼーが作った消化酵素が使える。
また、混ぜ込まれた乳酸菌は生きている。

しばしば、成分にアルミが入っていることを非難されるが、
添加したわけではなく、検出されたという話。
どんな食べ物にも、大抵、アルミはある。

アスペルギルス属オリゼー菌は、味噌、甘酒、焼酎、醤油などを作る時に使う。
酵母が生きていると書いてある味噌、酒などに住んでいるので、
補給し続けると良い事があるかもしれない。
704がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 21:30:11.19 ID:8X9ou2EE
>>698
犬は病気でなくても草や樹の葉をよく食べるぞ。
燕麦や猫じゃらしを始め稲科の草・笹・欅・山吹いろんな若葉を食べる。
猫だってそうだろう、燕麦の種が「猫草」として売られている。
何故食べるかについては諸説ある。
カリウムとナトリウムとのバランスをとるためという説も。
705がんと闘う名無しさん:2014/03/29(土) 00:00:28.64 ID:i6fH6cA3
新聞のチラシに入ってたけど、相変わらず某協会は酷いね、癌が治るとかの体験談だらけ、完治するなら皆さん飲んでますよ。
706がんと闘う名無しさん:2014/03/29(土) 01:45:54.88 ID:mNez/GV9
真菌君あらため回虫君と名づけよう。
707ファンガス様:2014/03/29(土) 12:23:57.50 ID:60+IE0z0
オリゼー菌か、
安全かどうかの確認が必要だがどこも拒否するだろう
日本には癌を治す方法を探す研究所は無いのだ
ドイツかタイの研究所で調べるしかないのかもしれない
708がんと闘う名無しさん:2014/03/29(土) 20:27:25.81 ID:i6fH6cA3
乳酸菌を患部にってどうなのかな?
膀胱癌なら膀胱内に注入とか
709がんと闘う名無しさん:2014/03/29(土) 20:46:21.64 ID:gOle2Gka
乳酸菌は乳酸を出す菌。

腸内の乳酸菌を増やした方が良い理由は、
毒素を出す菌を抑えたり、乳酸による適度な酸性化で
腐敗を防ぐため。

血液や内臓に入れたら感染症なるだけ。
血液や内臓は弱アルカリ性が良いのだが
乳酸菌は弱酸性を好む。

弱酸と領土の奪い合いで
腸や膣を雑菌から護る大事な菌。
710がんと闘う名無しさん:2014/03/30(日) 11:04:23.64 ID:W2Rn9yIf
患部には重曹が常識
711がんと闘う名無しさん:2014/03/30(日) 17:37:32.07 ID:/lDPYafZ
癌や糖尿病にも効く、例外的な甘味食品は
黒糖くらい。あとは癌細胞の餌になる
712がんと闘う名無しさん:2014/03/30(日) 18:46:52.93 ID:W2Rn9yIf
癌患者は好きなものをたくさん食べなくてはならない
例として
ステーキ、トロ、ラーメン、牛丼、ハンバーガー、アイスクリーム、チョコレート、ポテトチップス
これらは重要なので嫌いでも好きになるように努力して適度に食べる事
塩分補給は最も重要であり、血管内の塩分が減ると癌が転移を始める
抗がん剤は止めて塩分を補給したほうが癌治療になる
飲み物はコーラを毎日1リットル飲むこと 
713がんと闘う名無しさん:2014/03/30(日) 19:12:39.14 ID:JxURUH5c
放射線療法を終わって四ヶ月、未だに唾液腺が回復せず
米飯が食えない。雑炊なら食える。
こないだ蔦屋に行って牛丼を持ち帰りしてきたが、
肉2/3、飯1/3以上食べられなかった。
ハンバーガーも食えない。パンの薄いサンドイッチならまあ食える。
714がんと闘う名無しさん:2014/03/30(日) 19:23:16.02 ID:W2Rn9yIf
放射線なんかやったのが間違い
好きなものを食べて運動して趣味に没頭して家族と大事な時間をすごすべきだった

がんの治しかたは別スレに書いてある
715がんと闘う名無しさん:2014/03/30(日) 21:10:11.47 ID:5/1Ljrma
ステーキ、トロは分かるが、
ハンバーガーやポテトチップスはやばい。

GI値高いとか、トランス脂肪酸の塊とか。
従業員が食べない製品はまずいよw

癌が治っても、別の病になりかねない。
716がんと闘う名無しさん:2014/03/30(日) 22:15:49.28 ID:QiaRQvpC
>>709
詳細有り難うm(__)m
飲んだら効果があるのかもしれない。
717がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 00:02:03.49 ID:5zG+Rcu6
基本的には赤肉(牛豚羊)と砂糖(単糖、二糖類)を避けて
野菜を山盛り食べるのが予防になる。
が、治療効果はない。
718がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 00:39:46.66 ID:9+87zh9R
治療効果がある食べ物の代表は「塩」だよ

「減塩健康法」を煽っているやつらを調べてみるとよい

殺人集団に行き着くから
719がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 05:10:33.48 ID:0Zi8ufup
糖質控えて、2日に1度は、しゃぶしゃぶで
赤身の肉、野菜山盛りを食べてて
癌になった私からすると、
予防効果など無い!

と言ってみたいが、ストレスフルだったし、
諸事情で慢性寝不足だったから別の理由で癌になった。

赤身の肉は知らんが
野菜の山盛り食べて治る人はいる。

塩!
何故、知ってる?!
きさま!エージェントか!

出血が無い人なら、塩を多少、多めに摂るのも一方。
私は出血しているので、塩は良くない。
720がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 05:18:29.40 ID:MIzQL2xn
赤身も塩も逆では?
わざとそんなこと書いて意地悪い
721がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 07:07:24.42 ID:8ef5C9Mv
>>712はネタだろ。

何事もほどほどに摂るのがいちばん。
722がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 10:10:26.94 ID:9+87zh9R
塩ががんの正体「真菌」を駆除することは覚えておけ

そして「減塩健康法」を唱えるヤツの名前はメモしておけ
723がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 11:19:23.52 ID:4j/ap2I/
「真菌キチガイ」っと
メモしたわ
724がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 18:01:47.03 ID:2+JvGXLk
好きな物食べて、重篤な病に倒れる同級生が後を絶たないので
全く説得力皆無ですな
725がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:24:57.95 ID:0Zi8ufup
意地悪でなくマジレス。もちろん私の見解に過ぎない。

塩の成分、塩素とナトリウムは、
消化酵素や鼻水に含まれるため
消化や殺菌に使用しているとは思う。
漬物で塩を使うのは、ナトリウムによる細胞壁の破壊と
塩素による殺菌のため。
生野菜は塩や重曹など、ナトリウムを混ぜると消化が良い。

多くの細胞は、ナトリウムを含まない。
成長の早い細胞は、ナトリウムを含む。
胎児や成長期の体細胞は、ナトリウムを含む。
癌もそう。
そのことから癌に対して直接なら、塩は意味を成さない。

癌が真菌を相手にしているなら、
塩は癌退治(本当は真菌退治)に役立つと思う。

ナトリウムは細胞を破壊出来るため
摂り過ぎ胃や腸を破壊すると思われる。



赤身の肉は、世間で言われるほど悪じゃない。
害は、農薬や抗生物質、消化コスト、代謝コスト、排泄コストが高い。
酸性であり腐敗しやすい。(発癌物質ができやすい)

塩や消化酵素で消化出来れば、消化不良による腸や大腸での腐敗を防げる。
代謝コストは、まあ止むなし。
排泄コストは、食物繊維を沢山摂ることで解消出来る。
酸性ミネラルはアルカリミネラルを摂れば良い。
腐敗は、上記対策をしていれば影響は少ない。

対策した上での赤身の肉は非常に良いと思う。
動物性ならではのアミノ酸は活動力に影響する。

また、ステロイドなどを使うと、タンパク質が急激に失われることからも
タンパク質は病治しに重要だと思う。
726がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:33:22.88 ID:0Zi8ufup
エスキモーは、アザラシなどの生肉ばかり食べていた時代。
癌が非常に少なかった。

アザラシなどの生肉は、アルカリ性であり、
ナトリウムや酵素を含むため、消化も良い。
DPA、EPA、DHAなど氷点下でも凍らない油の含有率が高く、
硫化アミノ酸とω3系油脂の影響で血流も上がると考えられる。

同じ事を出来るなら、癌が治る確率はあがるだるだろう。
727がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:41:09.09 ID:4j/ap2I/
素人の妄想空論科学なんかべらべら並べられても
どーーーでもいい
全く参考にならない
728がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:42:04.87 ID:0Zi8ufup
癌の原因が真菌なら、

塩も赤身も勧める。

逆に、でんぷん製品は控える事を勧める。
米、ジャガイモ、小麦、ピーナッツなどは勧めない。
日本は優秀だから気が付かないが、
これらには、WHOが癌の原因、最有力で認めている
アフラトキシンを出す菌に侵されやすい。
輸入品で検出されて、税関で止められることがある。

英語だが、癌の原因はWHOのWebページで公開されている。

WHOで確認して欲しいが、
真菌が出す毒素、アフラトキシンが癌の原因、
最有力として公開されています。

癌が真菌と考えられる根拠は、あちこちにある。
抗がん剤関係にも、医師の無菌調整などにも、
真菌を意識した内容がある。
729がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:44:10.04 ID:0Zi8ufup
そして、野菜のファイトケミカル。
無農薬栽培の野菜に豊富な、
野菜ごとに異なる成分。

ブロッコリーのファイトケミカルは、癌に効果が高いと言われているが、
真菌駆除にも効果が高い。

やっばり、真菌説、当たっている気がする…
730がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:47:58.30 ID:0Zi8ufup
高血圧の話。
これは、掛かりつけの病院で年寄り医師に確認して欲しいが、

昔と今では、高血圧の基準が異なる。

今の方が低い。なんで?
731がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:50:07.94 ID:0Zi8ufup
取り敢えず、体の調子は良い。
癌は、真菌かどうかしらないが、
そのつもりで生活していると治ってくる

肉は大事。食べるなら赤身の肉。

ハンバーガーは、本社社員が食べないらしいので
毒物が多いだろうから、やばい。
732がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:51:54.94 ID:0Zi8ufup
私の書き込みを否定した人は、治る気が無い人。
これは社会心理学に依る。

治る気がある人は、自分で調べたり
考えたりする。

答えが違うかもしれないが、
治る確率は高いだろう。
733がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:53:09.50 ID:0Zi8ufup
今日は、一週間に一度の肉日。
よし、食うぞ!(^-^)
もう九時だ(^_^;)
734がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 20:58:56.57 ID:Rp7SZLfQ
さっさと死ねお前
735がんと闘う名無しさん:2014/03/31(月) 21:53:59.41 ID:y2XWpx08
>>733 ID:0Zi8ufup様
いつも有益な情報有難うございます
とても勉強になります
所で、本スレってどのスレですか?
他にもためになるスレとかブログとか教えてください。
736がんと闘う名無しさん:2014/04/01(火) 04:56:15.49 ID:EAlEIZM2
アフラトキシンのカビ毒で肝臓癌になるわけだが、実は動物性タンパク質と関係が深い。
動物性タンパク質の摂取量が少なければアフラトキシンの影響を受けないのだ。
これを突き止めたのはコリン・キャンベル(T. Colin Campbell)博士。
737がんと闘う名無しさん:2014/04/01(火) 05:03:47.89 ID:EAlEIZM2
実はWHOという組織は既にロックフェラーの傘下になってしまっている。
そして米国では食品安全近代化法という信じられないような馬鹿げた法律が施行されてしまっている。
この法律ではなんと生の野菜の販売も禁じられているのだ。
遺伝子組換え作物+農薬で栽培され、化学薬品(ポストハーベスト)や
放射線で殺菌しなければ出荷できないのだ。
738がんと闘う名無しさん:2014/04/01(火) 05:13:08.48 ID:EAlEIZM2
デタラメ書いちゃったのでスルーして下さい。
739がんと闘う名無しさん:2014/04/01(火) 09:01:08.10 ID:x1I2eXNj
絶食療法の科学
http://www.youtube.com/watch?v=oA-eI2WQLRU

絶食(断食)は時々やると良いみたいだな。
740がんと闘う名無しさん:2014/04/01(火) 17:22:18.36 ID:foDwn2lO
発熱時、空腹時といった状態において白血球の貪食・殺菌能力が高まってくる
741がんと闘う名無しさん:2014/04/01(火) 17:31:28.76 ID:cTZpzkUI
たしかにChina&#160;Studyでは、
動物性タンパク質を与えたラットほど、
アフラトキシンによる発癌率が高いとある。
また、癌の成長速度も早くなる。

Eskimo&#160;Study(エスキモー・スタディー、そんなものは無い)では
水中を好む動物の肉(生肉)だけを食べていれば癌にならないとある。
矛盾してないか? この矛盾は、どうでも良い。

重要な点は
動物性タンパク質は細胞の成長因子を持っていること。

アフラトキシンを投与されたことで、
真菌の感染が酷いと身体が判断し、癌細胞を創る必要がある場合、
細胞の成長因子がある動物性タンパク質の方が癌細胞が出来易くなる。
牛乳も細胞成長因子を持つため、同様の結果が出る。

癌細胞の成長についても同様だ。
正常細胞の成長についても同様だ。(これは&#160;China Studyが意図的に伏せた情報)
成長期に動物性タンパク質を摂ると身体が大きくなる。

そして、驚くべきことに、
植物性たんぱく質にも成長因子を持つものがある。
それは、スプラウト(新芽)。

German Study(ジャーマン・スタディー、そんなものは無い)では、
癌患者を自然療法(抗癌剤、手術などを用いない療法)で治療する機関について書かれてある。
その機関は、菜食であり、野菜ジュースをメインの食事とする。
アルファルファ、もやし、ブロッコリーのスプラウト(新芽)などを
患者に食べさせたところ、癌が増大する傾向があることが分かった。

観察方法としては異なるが、同じ結果が出たと言えるのではないだろうか?
742がんと闘う名無しさん:2014/04/01(火) 17:42:41.17 ID:cTZpzkUI
絶食は、私も賛成。

3日目くらいまでは、血液が酸性に極端に傾いてくるらしく
アルカリイオン水、クエン酸などを摂るのが良いらしい。

私も充分栄養を摂り、食物繊維を沢山摂った後で試してみます。
比較的痩せているためタンパク質が枯渇しないようにしないとね。
743がんと闘う名無しさん:2014/04/02(水) 00:00:56.97 ID:HXRwSIt5
絶食すると癌が悪化して死にます

近藤誠
744がんと闘う名無しさん:2014/04/02(水) 16:31:22.51 ID:nnW3ofsB
【研究】毎日7人前(←間違い。原文では7種類)のフルーツを食べると心疾患やガンで死亡する確率が半分になる-英研究
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396347978/
745がんと闘う名無しさん:2014/04/02(水) 17:32:08.14 ID:WfG6YpZ/
癌予防に予防になるとされるものを余計に食べる”ことよりも
”余計なものは食べない”事の方が一番予防効果がある。
腹いっぱい食べるより、6〜7分目で止める方がよほど癌予防になる。
そして、食べた分のカロリーは運動してきっちり消費する。
こうやって細胞の生産と消費のサイクルをのこさずきっちり回せば
あまった栄養で過剰な細胞生産をしてガン細胞を発生させるということもなくなるのだ。
746がんと闘う名無しさん:2014/04/03(木) 01:30:21.77 ID:/QKKg09q
腹減ってるとグーグー鳴るからお恥ずかしい限りなんだよ
747がんと闘う名無しさん:2014/04/04(金) 16:42:47.37 ID:h6SzTPmv
既に大腸ガンに罹患しているような人間は
動物性タンパク質と、一部の野菜(新芽?)を避けた方が
いいのでしょうか >>741
748がんと闘う名無しさん:2014/04/05(土) 06:33:54.98 ID:hxjsujU0
>アルファルファ、もやし、ブロッコリーのスプラウト(新芽)などを

モヤシは特定の植物のことじゃないし。
アブラナ科の野菜は癌予防で有名だな。
749がんと闘う名無しさん:2014/04/05(土) 11:13:42.73 ID:Nfx4bpBy
>>741
安全策を講じるなら控えた方が良いと思います。
成長因子IGF-1は正常細胞も成長させます。
しかし癌細胞は正常細胞よりも成長が速いのです。
(筋トレには有効なのですけどね。)

なぜなら、成人するとナトリウムを含む細胞が減るのですが、癌細胞はナトリウムを多く含むのです。
(成長期の細胞はナトリウムが多いです。)

また、癌研究とかで出てくるマクガバンレポートだけでなく、
フランスでIGFの血中濃度と癌の関係を調べたところ、癌患者でIGFが多かったのです。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu03580460475

肉は焼いたり揚げたりして食べると美味いですが、
その食べ方は、糖化物やトランス脂肪酸を食べるようなものです。
癌でなくても、避けたほうが良い気はしますけどね。
食べるなら、茹でるか、ゆっくり焼くか。

IGF-1は、乳製品に多いです。牛乳、ヨーグルト、チーズです。
次いで、地上の肉(牛、豚)だと聞いたのですが、資料が見つかりません(;´Д`)
このあたりはマストで避けたほうが良いと考えます。
私は、チーズ以外は避けています。チーズが好きなんです。
ですが、今、辞めようという気になってきました。

書籍ですが、
「乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか」
動物性食品を全て絶ったら乳がんが消えたという話。
(食事療法を実践したが、ヨーグルトだけは食べていて
それで再発した。それも断つことで癌が消失したと。)

しかし、反論的な話を書くと、
ギリシャ人やエスキモーに癌が少ないことから、
海の肉、魚や貝なら大丈夫かもしれません。
特に生、いわゆる刺身。

もしかしたら、IGF-1が少ないのかもしれませんし、
また、EPAなどの有用な脂肪酸も摂れます。
EPAは癌対策として有用と言われていますし、
病院で癌患者向けに関連商品が売っているほどです。
私は、これの前駆体が多い、エゴマ油(紫蘇油、亜麻仁油)を毎日飲んでいます。
750がんと闘う名無しさん:2014/04/05(土) 12:52:40.11 ID:77/qZfP7
米国の牛乳は日本の牛乳の数倍IGF-1が多いらしい。
何故かと言うと、人工の成長ホルモン剤を使っているから。
そういう意味で某牛丼屋などでは食事をしない方がよい。
もちろんよりベターなのは四つ足を一切食べないことだが。

イヌイットに癌が少ないというのは、寿命が短いせいかもしれない。
751がんと闘う名無しさん:2014/04/05(土) 13:54:31.27 ID:Nfx4bpBy
私は、この方のブログを追って行こうと思う。
(既に読者登録済み)
どうやら、江部さん(糖質制限)、渡辺さん(MEC)を信じて
牛、豚、チーズを遠慮無く食べいるようです。
http://ameblo.jp/obc-k/entry-11814209709.html#cbox

低GI食、低糖質は良いと思います。細胞の糖化を減らせます。

牛、豚、チーズはどうなのか?IGF-1が増えそう。
調理は観てませんが、
揚げていたらトランス脂肪酸、過酸化脂質。
パンも食べているようだが、小麦グルテンアレルギーは大丈夫か?
(小麦グルテンはアレルギーを持つ人が多く腸管の繊毛を傷つける。
その結果、通常は吸収しない大きな分子を吸収してしまうという話がある。
リーキーガット症候群と呼ばれる。症状が直ぐに出ないため気が付かない。)

楽しみです。
752がんと闘う名無しさん:2014/04/06(日) 00:09:34.16 ID:6eie8vIe
今話題の酵素ドリンクなどは効果あるのでしょうか?
753がんと闘う名無しさん:2014/04/06(日) 23:52:56.09 ID:leDBV0Io
癌になると肝臓に疲弊があります。
酵素ドリンクは、消化、吸収に使うエネルギーが少なく
肝臓への負担が少ないそうですので
栄養補給に役立つと考えられます。

薬的にチョビ飲みで使うなら
EM菌(麹菌、乳酸菌、酪酸菌、糖化菌など)が良い気がします。
生菌を一日に3000億くらい飲み続ければ、腸内が改善してくるかと。

漬物を自作したり、毎日、豆乳ヨーグルト作ったり、
通販で破格の乳酸菌探したり。

3000億は、プレーンのブルガリアヨーグルトで、
6パックくらいです。(450g×6)
そんなに毎日食べたら、IGFの過剰摂取などで癌が悪化すると思いますので。
サプリか自作をお勧めいたします。
私は両方。
754がんと闘う名無しさん:2014/04/07(月) 14:20:16.76 ID:cgitC8kd
青山繁晴も肉の食い過ぎで尿路結石と大腸癌。
完全に自己管理ができてません。
そんな人間が国家を世界を安全保障を語れるのでしょうか。
755がんと闘う名無しさん:2014/04/07(月) 15:53:26.31 ID:+75i7zlg
あれはどう見たって有名になりたいだけの人間。
事務所に女しか雇わないエロ爺。
本を一冊買ってみたが自慢話ばかりでウンザリ。
756がんと闘う名無しさん:2014/04/16(水) 03:29:36.68 ID:bk/B3jCZ
食べ過ぎこそ最大の危険因子。腹八分目で癌知らず。
米、炭水化物は癌の餌。
米だけで腹を膨らますような食事をやめ、米の代わりに副菜や雑穀を。
757がんと闘う名無しさん:2014/04/17(木) 13:47:06.70 ID:CyLTxbKc
何でも好きなものを食って医者を遠ざければ癌は治る
758がんと闘う名無しさん:2014/04/17(木) 18:28:38.31 ID:cqLgHotg
食べ物よりは、社会生活。
金を稼げて、人と楽しめる奴は、
結構、無茶なものを食べても健康。

メンタルが弱いほど、食べ物が重要。
イチローの食事は、良いとは言い難いが
一流選手で健康的。
759がんと闘う名無しさん:2014/04/18(金) 12:35:07.68 ID:UiNT3m7b
野菜を多めにとる
これだけでだいぶ違う

たとえばチャーハンなら、
ごはんよりも多めにキャベツ、ニンニク、玉ねぎを入れる
うどんなら、4人分作るとき、うどんを3人分に減らしておいて、
そのかわり大根人参ネギ白菜を入れる
760がんと闘う名無しさん:2014/04/18(金) 16:53:52.61 ID:V/gc2n6b
759に同感。
761がんと闘う名無しさん:2014/04/18(金) 17:04:08.77 ID:V/gc2n6b
癌になると、消化吸収能力が落ちるため、
悪化するほど、泥状の食事を余儀無くされる。

血糖値が140を超えて高くなると、
がん細胞は成長するため、
低GI、低糖質を心掛けると治りやすい。
762がんと闘う名無しさん:2014/04/18(金) 22:57:36.39 ID:vKHxoLov
太ってる奴は
間食してるからダメなんでしょうが!
1日2食が身体には良いんだよ、
タモリやGacktは1日1食らしいけど、それも良いみたいだね。
763がんと闘う名無しさん:2014/04/18(金) 23:45:46.56 ID:V/gc2n6b
癌で消化吸収能力が落ちる理由は、
真菌の分解や炎症に対して、酵素を割くため。

身体で総量が決まっているかのように
消化液の出が少なくなるのです。

うんこが、無臭に近く
下痢にもカチカチにも成らない内は、
癌では無いか、癌もどき。

癌もどきなら、ジョギングを増やしたり
食事の野菜比率を増やす程度で治る。
764がんと闘う名無しさん:2014/04/21(月) 01:44:03.00 ID:ycGecwXy
ゲルソン療法で癌を完治させてる人も沢山居ますが、
なぜその人達は一日に2000tも3000tも野菜果物ジュースを摂取しているのに
糖尿病を発症せずに済んでいるのですか?
765がんと闘う名無しさん:2014/04/21(月) 13:22:20.88 ID:IuQifcQ1
糖尿はならん人はならんよ
766がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 03:10:54.46 ID:yz522uvD
その前に胃が持たん。無理して飲まなくても。
767がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 11:43:24.98 ID:ObnZ4gBu
>>764
野菜や果物ジュースの糖分なんて白メシの糖分に比べたら全然たいしたことないぞ
炭水化物の糖分はハンパないからな

白メシと果物ジュースのダブル糖分じゃとんでもないことになるがな
768がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 11:45:42.14 ID:ObnZ4gBu
というか
>ゲルソン療法で癌を完治させてる人が沢山いる
これどこ情報?
ソースが欲しいな。

ゲルソンで完治したなんて、信頼できる情報筋じゃ聞いたことがない。
769がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 12:43:11.03 ID:clQ8Q/KN
ゲルソン療法で治った人は沢山いる(データは政府によって闇にもみ消された)
だろ
770がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 17:40:52.18 ID:/+g+27hG
>書籍ですが、
>「乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか」
>動物性食品を全て絶ったら乳がんが消えたという話。
>(食事療法を実践したが、ヨーグルトだけは食べていて
>それで再発した。それも断つことで癌が消失したと。)


>>749
動物性タンパクを徹底的に断ち、治す方法は
乳ガンだけでなく他の種類の癌にも効果はあるのですよね?
771がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 20:22:07.15 ID:zoWbCu/I
ゲルソン療法は、ジュースの半分以上が人参だが、
3割から4割は、グリーンジュース(糖質は人参より少ないと思う)
体調や体格によっては、りんごジュースやオレンジジュースもある。
一時間に240ml〜400ml程度の摂取、なるべく一日中ジュースを飲むため
合計2〜3リットルは行く。4リットル行く人も居るだろう。
量は多いが分けて飲むため低GIなので、糖尿病には成りにくい。

野菜ジュースは、消化管や肝臓、腎臓への
負担が小さい。弱った患者を疲労させずに高栄養状態にするため。

健康法における野菜ジュースも同じ理由。


お粥などを病人に出すが、膵臓、消化管、肝臓の負担は、
野菜ジュースより大きい。
たんぱく質は、必須ではあるが、やはり負担は大きい。

だが、たんぱく質は大事!
大豆プロテインや玄米プロテイン飲めばいいんじゃない?
772がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 20:35:42.00 ID:zoWbCu/I
動物性たんぱく質
牛乳、ヤギ乳、チーズ、ヨーグルト、卵、
ホエープロテイン、カゼインプロテインに
多く含まれるIGF(の過剰)は、乳がん、前立腺癌を引き起こすそうですね。

肉にもIGFはありますが、上記よりは遥かに少ないようです。
その観点からは平気かも?

他に、動物性たんぱく質には、硫化物が多いです。
硫化物が癌の成長に一役買っている事を裏付ける
レポートはチラホラありますね。
硫化物、メチオニン、などで検索すると何かでるかな?

そのようなレポートを信頼するなら、
他の癌でも、
動物性たんぱく質を控えた方が良さそうですね。

一生懸命避けて、プロテイン不足には成らないようにしてくださいね。
773がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 21:09:55.47 ID:H0Bi9kuX
今テレビでやっているけれど
玉ねぎがいいらしいね
774がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 21:14:35.05 ID:zoWbCu/I
日本でゲルソン療法やる人は、
星野式ゲルソンでしょう。
ごまをぽりぽり食べて吐いてしまったよ。

癌へのアプローチは二つ。
1.身体を高栄養状態にする。
2.糖質を極力減らす。

誤解を恐れないなら、
前者に力を入れているのがゲルソン療法、
色々、間違って把握している人が多い印象。

後者に力を入れているのが甲田療法。

自分が、
痩せ型栄養失調ならゲルソンアプローチで
でぶ型栄養失調なら甲田アプローチで良いんじゃない?
775がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 21:37:58.81 ID:H0Bi9kuX
玉ねぎとにんにくで
鶏肉を蒸し煮にすると
癌にいいらしい

卵を落とせば親子丼
オーブンで焼けばグラタン
776がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 23:52:35.01 ID:8z3XwP0u
玉葱の皮を濃縮した健康食品がドラッグストアで売ってたよ!
俺は黒酢ニンニクが、ガンに良いのかなと思いはじめてる
777がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 00:03:50.10 ID:dy1Jr1ny
テレビの情報を鵜呑みにしてたら病気が増えるだけだ
778がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 00:05:19.21 ID:OWTQE4Pb
タンパク質摂取は玄米粥でOK?
779がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 00:41:39.10 ID:D/Ct+wzm
>>777
貴方は癌患者なんですか?
780がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 01:02:17.97 ID:HmS6yUC7
テレビは癌利権の手下だということを忘れるな
781がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 01:25:05.31 ID:N9bSxZ0y
>>780
的外れ、意味不明、説明宜しく?
782がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 09:32:20.43 ID:HmS6yUC7
以上「医師会」の提供でお送りしました
783がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 11:55:41.43 ID:p45D6MZ9
玉ねぎ、ニンニクは効きそう。
インドやギリシャ辺りで、
癌が少ない事になりそうだ。
ギリシャは実際に低い、
インドは癌が激増しているらしい。

古来からの野菜たんまりカレーから
洋食と加工食品が増えてからでしょうね。
野菜には、何か癌を防ぐ効果があると思える。
784がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 11:58:31.24 ID:p45D6MZ9
玄米粥ならタンパク質補給可能だが
炭水化物も多い
エネルギー消費と相談してください。
785がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 12:07:50.11 ID:HmS6yUC7
ステーキとトロとイクラはがん治療に効果があると近藤さんが書いてたよ
786がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 12:08:22.48 ID:p45D6MZ9
ニンニク、玉ねぎは、
アメリカ・デザイナー・フーズ・プロジェクトでも
出て来てるから信頼高いと思う。
発表されてから後続のプロジェクトが潰された。

アメリカの製薬会社辺りが
COI(コリジョン オブ インタレスト、利益相反)で
政府に圧力掛けたんだろう。
続いていれば、より確度の高い情報が出てきたと思う。
787がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 12:13:45.64 ID:p45D6MZ9
トロは、お勧め。食べましょう!
水銀やヒ素は気にしないで、タンパク質と良質な油狙い!
わさび、大根のつまと一緒、刺身を食べましょう!

ステーキは、人による。
大腸がんの人は、少なめ推奨。
食べるなら、酢、レモン、生姜、玉ねぎ、にんにく、大根おろしなどとセットで!

イクラは、IGFが多めなので、避ける事を推奨。
788がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 12:20:24.54 ID:HmS6yUC7
刺身定食は3500円以上のものが推奨
ステーキは5000円以上のディナー

お金は病院にいくのをやめればすぐ出る

3万円のディナーショーもがん治療に効果がある
789がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 12:22:12.98 ID:p45D6MZ9
タンパク質のダークホースは、
ブロッコリーや、粉末青汁、
粉末スピルリナ、粉末クロレラ。

ブロッコリーは農薬危険だか野菜ではタンパク質多め、

スピルリナはベトベトして飲み辛いが肉よりタンパク質多い!

クロレラは試した事が無いが肉よりタンパク質多い!

粉末青汁は、20%くらいタンパク質!
飲むほどに吐きそうだが吐かない。
(スピルリナは飲みすぎると吐きます。)

余談たがエビオスは、1粒、0.1gぐらいタンパク質がある。
真菌(ビール酵母)が原材料なため、マンナンやグルカンがある。

キノコ信者には勧めるが、私は勧めない。
マンナンやグルカンの消化に
エネルギーを割いては成らない。
790がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 12:41:20.87 ID:HmS6yUC7
豪華客船で韓国旅行もがん治療に効果がある
791がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 13:18:36.03 ID:9djbIFua
バナナを食べると、白血球の数が増加するとともに 白血球の攻撃力を強めるTNF(腫瘍壊死因子)が増加し、 免疫機能が高まる。バナナに含まれるMRB様物質による効果だ。
バナナの中でも 特にシュガースポットと呼ばれる茶色い斑点が皮全体に現れた完熟バナナ (時間が経ったバナナ)の方が、 黄色いバナナに比べて免疫増強効果は8倍になるとのこと。
TNFは特に脳腫瘍と皮膚がんに有効とされる。 バナナに次いでTNF増加効果の高い果物はスイカ。
792がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 13:20:54.18 ID:9djbIFua
@nekochan1201:
@hitode_jp 様、ファプリーズはやはり欠かせません。今日ホームセンターで安かったので新製品をゲット。つまんない画像ですがアップしてみました。
奥様大変ですね。去年の今頃は私も入院していましたが今はぴんぴんしていますよ。あの頃は白血球を上げるために毎日バナナ食べていたなぁ。。

@HappyAngel1030:
また毎日バナナ食べるようにしようかな… 以前TVで「バナナを食べると白血球が増える(免疫力がUPする)」ってやってて、実際に食べ続けてた時は増えたんだよ〜。
食べなくなったら、しばらくして戻っちゃったけどw うん。次の休みに買いに行こっと☆

@k_ma0625:
あー、バナナがきれてた(TT)
白血球を上げるのには、バナナが一番と聞いてから、ここ1ヶ月ぐらい毎日食べてる。私には、マジあってるようで、徐々に数値は上がり始めて、この前の水曜日には、ほぼ正常値!
これってバナナ効果だよね。気持ちじゃ数値は上がらないよね?

@masatak8208:
健診結果。いつも低めだった白血球が正常値に乗った。どうやら毎日バナナを食べていた結果のようです。バナナってミカンより免疫を高める効果がめちゃくちゃあるみたいです。
黒い斑点が出ているバナナは効果が大きく出るらしいです

@chisamikan:
うちの母親、抗がん剤治療で白血球が正常値の半分まで減ってしまったのだけど、毎日バナナ食べたら白血球数が二倍になって元に戻ったのでバナナすごい。
793がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 13:23:12.78 ID:9djbIFua
794がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 13:59:03.98 ID:p45D6MZ9
バナナは、糖質が多いためだと思うが
大腸癌患者が悪化しています。

スイカは、脳腫瘍患者が試したが
死にました。

TNFは樹状細胞の一種だが、
果物、野菜なら
何を食べても、増加するため注意。
795がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 14:03:44.47 ID:p45D6MZ9
そういえばモリンガというタンパク質が多い
植物があった。伝説も面白い。
796がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 14:12:02.99 ID:p45D6MZ9
キノコの様な、人体に害を成す菌糸類を
摂るとTNFは過剰になるほど。
これを逆用したのが、丸山ワクチン、MDフラクション、AHCC。
797がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 18:06:05.78 ID:X1ZrYkjF
西洋先進国の自然療法科では殆ど例外なく
野菜果物たっぷりのジュースを治療に取り入れています。
便所の落書きの自称専門家のハッタリに騙されてはいけません。
果糖で癌が促進される事はあり得ません。
精白糖とは違います
798がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 19:39:03.65 ID:p45D6MZ9
スティーブ・ジョブズは果物ばかり食べて死にました。
自然だから大丈夫とか、誤解しているし
海外の自然療法が100%の治癒を誇る訳でも無い。

果物の皮だけ食べるなら、
ファイトケミカルで癌退治になるらしいが、
金が勿体無いね。

果物の糖は、ぶどう糖、ショ糖、果糖である。
砂糖の糖は、ぶどう糖、ショ糖である。
果糖は、肝臓でぶどう糖になる。

癌細胞は、ぶどう糖を消費する。

果物ジュースは血糖値を上げやすい、
140を越えると癌細胞が活発になる事が観測されているが、
果糖で血糖値は140を超えて
果糖であっても癌細胞は活発化する。

更に社会人になり給料か上がって
無農薬有機栽培の果物だけの生活を手に入れた私は
2ヶ月ほどで疲労が抜けなくなり、
4ヶ月ほどで下血が始まり困惑。

そのまま気にせずにいたら
失血で病院へ
細胞を検査したら、癌化が発覚。
何年も前の話だが、今でも闘病中だよ。
自然なら安全!
その妄想から解き放たれたわけです。

また、患者会でも悪化のため果物を控えている人も居る。
脳腫瘍でスイカ好きがいて、
スイカは糖が少ないから、食べまくれば
改善するだろうと周りは思っていた。
だが、悪化し続け1年足らずで死。

果物は、悪化する事があるため注意が必要。
食べてはいけないとは書いて無いため
違いを理解すべし。
799がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 19:41:53.05 ID:p45D6MZ9
果糖で死ぬのは、自由だが
リスクが高く、私の関わる患者会では、
治癒成功者の話を聞いた事が無い。
800がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 19:44:34.25 ID:p45D6MZ9
付け足すと、果物の糖は、
果糖より、ぶどう糖の方が多い。
りんこ、もも、みかん、バナナ、
ぶどうなんかは顕著。

果糖を語る前に、果物は、ぶどう糖が多い。
医師会の手先は、無能をさらけ出しているな。
801がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 19:50:34.97 ID:p45D6MZ9
ゲルソン療法で失敗する人は、
グリーンジュースを軽視して失敗するのだと思う。

美味いからと林檎ジュース飲みまくる人が多いが、
先月、一年間のゲルソン療法もどきを続けて死者1名が産まれました。
他のもどきさんは、運良く生きていて、野菜ジュースに切り替え。

今後も、ゲルソンもどき、マクロビもどきで
死ぬ人は出るだろう。
802がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 19:58:36.26 ID:p45D6MZ9
もしかしたら、明日、神奈川で私に会いましょう。
赤いズボン、赤い服なので見付けて声をかけてください。
行くかどうかは決めてないんだけどね。
803がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 20:06:14.79 ID:p45D6MZ9
果物を食べるなら、ジュースにしないか、
ゲルソンの現法を守って、
1時間に240mgまでにするのが良いと思うよ。
グレープフルーツ、林檎、オレンジで
血糖値が140まで上がらない量。
804がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 21:18:10.20 ID:wmkPdfJR
緑茶は効かないかもしれないけど、
メチル化カテキンが豊富に含まれる
「べにふうき茶」はどう思いますか?

http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/sentanca/kangan/
久留米大学 先端癌治療研究センター
研究活動Dに記載があります。
805がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 21:28:13.68 ID:C+42clBU
朝・・・・ニンジンリンゴジュース450t
昼・・・・玄米粥1合
夜・・・・玄米粥1合

喉乾いた時は紅茶(毎回ではないが、空腹感を感じるときは黒糖も一緒に)

ビタミンB12剤を1日1粒

どこか問題があれば教えてくれ、ID:p45D6MZ9よ
806がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 22:12:41.17 ID:p45D6MZ9
血液検査でも体感でも改善が見られるなら良いと思います。

もし、改善が見られない場合
尿のpHを測ると良いと思います。

酸度が高いと思ったため。

尿は、アルカリ性で有る事が望ましいです。
起きてから、二回目、三回目の尿を計測し
酸性である場合は、

ケールの青汁や
プチヴェール、紫キャベツ、紫蘇などの青紫汁、
ほうれん草、小松菜、キャベツなどの青汁、または、青泥や
根昆布、とろろ昆布、スピルリナなどなど、

アルカリ度の高い物を加えると、
更に良くなると思います。

あくまで、改善が見られない場合、
尿のpHが酸性の時が多い場合などです。

リトマス紙、pH検査液、pH計測機などで
お調べください。
807がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 22:35:57.86 ID:p45D6MZ9
毎日、排便がしっかりしているなら良いですが

そうでない場合は、
夕食後1時間くらい経過したら、食物繊維とカカオを飲むと良いと思います。
甲田療法実践者で使う人が多い水マグでも良いと思います。

長期的には、タンパク質に不安を感じますが
大丈夫な人は大丈夫なんですよね。
万が一、大丈夫で無いなら、
玄米粥に、豆腐とにんにく(または玉ねぎ)を混ぜると良いかもしれません。

紅茶は、レモン汁を垂らすと更に良いと思います。
(シュウ酸対策で、ビタミンCやクエン酸です。)
808がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 23:50:09.03 ID:N9bSxZ0y
今日書店にて「今日から始めるガンにならない体」って文庫本を買いました、
とても成る程的な言葉がありました、「退院前と同じ食生活をしたら良くない、退院後は免疫を上げる食生活に変えなさい。」
そりゃそうかもしれない?
809がんと闘う名無しさん:2014/04/24(木) 10:18:37.75 ID:6lDIlrhq
>>806-807
ありがとうございます
810がんと闘う名無しさん:2014/04/24(木) 11:40:27.35 ID:dSjfTRl9
祖父がチーズを毎日食べて99歳まで独り暮らしだった
これは偶然だろうか
途中、肺炎で死にかけたくせにタバコはちょいちょい吸ってた
811がんと闘う名無しさん:2014/04/24(木) 14:56:06.17 ID:dDsZaQ4Q
【話題】 日本薬剤師会会長の児玉孝氏が決意の告白 「クスリは毒と言ってもいい。できれば飲まないほうが良い」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398123135/
812がんと闘う名無しさん:2014/04/25(金) 12:59:47.10 ID:IwT8e+IG
できれば飲まないほうが良いのは当たり前だと思うが。
体に悪いわけが無いとか思いこんでる馬鹿主婦や無知識の老人なんかが
フナ背や近藤みたいな詐欺ペテンに引っかかるんだろうなあ
813がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 00:39:30.38 ID:vvvj0MeQ
製薬業界の胡散臭さに比べたら船瀬なんて鼻くそみたいなもん
そもそもあの人がああなった理由を知ってるか?
814がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 03:58:19.44 ID:PsrMXa+1
癌は治ります!!抗がん剤はやめましょう!!

医者の抗がん剤を信じますか?バシャールの癌療法を信じますか?

私達の体は癌や感染症等に脅かされる程弱く出来ていません。

癌療法

用意する物は、アスパラガスとアボカドとクルミです。

バシャールは私達に沢山の奇麗な水を摂取すると共に体内デトックスを勧めています。

そしてデトックス後、オーガニック食品を少量づつ摂取し、

体内の毒素を常に外へ出して溜めないようにする事が必要なのです。

ここで癌と戦ってくれる食事をバシャールは簡単に紹介しています。食材は全て

自然に最も近い状態で見つかる食材もしくはオーガニックで揃えて下さい。

用意する物は、アスパラガスとアボカドとクルミです。それぞれ生で潰してピューレ状にして

それを食します。細かい分量等は言及していないのでアボカド1個に対しての好みの”味”を

見つけてそれぞれの分量を決定すると良いでしょう。

例えば、社会的にタブー視されている大麻には数えきれない程の効用が存在し、

それこそ5千年前それ以前から”万能薬”として使用されていました。

キリストが病気や怪我を大麻を用いて治した話は有名です。

http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11171830517.html
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11507175535.html
815がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 04:01:30.56 ID:PsrMXa+1
癌は99.999%治ります!!抗がん剤はやめましょう!!

医者の抗がん剤を信じますか?バシャールの癌療法を信じますか?

私達の体は癌や感染症等に脅かされる程弱く出来ていません。

癌療法

用意する物は、アスパラガスとアボカドとクルミです。

バシャールは私達に沢山の奇麗な水を摂取すると共に体内デトックスを勧めています。

そしてデトックス後、オーガニック食品を少量づつ摂取し、

体内の毒素を常に外へ出して溜めないようにする事が必要なのです。

ここで癌と戦ってくれる食事をバシャールは簡単に紹介しています。食材は全て

自然に最も近い状態で見つかる食材もしくはオーガニックで揃えて下さい。

用意する物は、アスパラガスとアボカドとクルミです。それぞれ生で潰してピューレ状にして

それを食します。細かい分量等は言及していないのでアボカド1個に対しての好みの”味”を

見つけてそれぞれの分量を決定すると良いでしょう。

例えば、社会的にタブー視されている大麻には数えきれない程の効用が存在し、

それこそ5千年前それ以前から”万能薬”として使用されていました。

キリストが病気や怪我を大麻を用いて治した話は有名です。

http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11171830517.html
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11507175535.html
816がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 04:06:17.69 ID:PsrMXa+1
【話題】 バシャール 「癌は99.999%完治する。アスパラガスとアボカドとクルミと水を十分に摂取するのが良い」

【話題】 日本薬剤師会会長の児玉孝氏が決意の告白 「クスリは毒と言ってもいい。できれば飲まないほうが良い」

http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11507175535.html
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11171830517.html
817がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 05:11:11.35 ID:vvvj0MeQ
都合が悪くなるとオカルト創作コピペで流します。
818がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 10:15:11.61 ID:3RDPIsUi
真菌剤業者の次はアボカド業者か
癌もふなっしー並に利用されて
多忙だな
819がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 11:53:56.44 ID:egmj2FjG
http://www.h-sanatorium.com/fasting.html

↑この生活(補食メニューの方ではないです)を続けた場合、糖尿病の心配はないのですか
820がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 11:59:51.23 ID:3RDPIsUi
↑業者退散!
821がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 15:07:02.88 ID:ZXCWKHIw
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/avocado/

*■*□*■*□*■*
「アボカドバーガー」
ビーフ/チキン/えび
3種類の味わい♪
*■*□*■*□*■*

香ばしく焼き上げたもっちり食感のチャバタの中に、アボカドがたっぷり。
「アボカドバーガー」期間限定で販売中!
わさびソースで仕上げた「アボカドビーフ」、コブサラダソースの「アボカドチキン」「アボカドえび」、3種類の味わいでお楽しみください。
822がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 16:02:04.48 ID:Us9F9l3N
悪化させない食べ物かな。
アボカド、胡桃は、脂質多いから。
胡桃は、生を食べるとして。
この二つを使うなら、玄米禁止。
玄米菜食から、アボカド胡桃菜食へ
823がんと闘う名無しさん:2014/04/26(土) 22:46:29.76 ID:Us9F9l3N
819のリンク先に出てくる
石…さんは、時代の主流をパクって書いているだけなので
過去と現在とで、内容がえらい違いますよ。
全く信頼出来ないよね。
パクり元に依存するたむ。
824がんと闘う名無しさん:2014/04/27(日) 15:57:43.31 ID:4PGRLTsr
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tenni811/kaze.htm

風邪をひくのは悪くはないですね。
825がんと闘う名無しさん:2014/04/27(日) 17:08:08.28 ID:F7GUfZ+W
>>824
なんかすごい胡散臭い適当な事ばっか書いてある記事だなあ
これなんのサイト?
ちゃんと免許持ってる医者が書いてるのならオドロキなんだが
826がんと闘う名無しさん:2014/04/27(日) 17:17:41.76 ID:rg56sHfB
>>825
URL削ってみたら、ただの絵画好きのじいさんの個人サイトらしい。
何か信用に足るバックボーンや科学的根拠のあるサイトでは全く無い、ただのオカルト好きなジジイの趣味サイト。
「競馬必勝法」のコーナーとかあって吹いたw
827がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 11:29:24.43 ID:03Kc4HdJ
笑い事ではない。患者に抗癌剤を使い、医師が自分では癌になったら、玄米、温熱、断食などで治す。
http://www.kenkou100.net/%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E6%8A%97%E7%99%8C%E5%89%A4%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E7%99%8C%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%8A%97%E7%99%8C%E5%89%A4%E3%81%AF/

日本の年間癌死亡者数、既にアメリカと逆転していた
828がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 13:14:41.85 ID:TzEaXJzV
>>827
>船瀬俊介氏の調査より
クソワロタ
829がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 13:17:22.88 ID:TzEaXJzV
【インチキ】トンデモ医師・作家・似非医療リスト【オカルト】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1360150871/

■トンデモさんランク・S
【オカルト度100% トンデモ殿堂入り。】

船瀬俊介
なんでも「国家陰謀論」に結びつけ、癌患者や無知な人に「食品が危険」「電波が危険」などと国家陰謀思想の植え付けを行っているオカルト作家の代表格。
「9.11はアメリカの自作自演だった」「東北大震災はアメリカによる人工地震」などといった本を真顔で出版。
事実の捏造、脚色、デマは当たり前。白血病や悪性リンパ腫のような血液がんに対する先進医療すら否定、「笑い」や「生きると思い込む力」で白血病が治せると主張する
日本トンデモ本大賞で、名誉ある「大賞」も受賞している、チンピラレベルのトンデモ作家
830風邪で病院に飛び込むジャップ(笑):2014/04/29(火) 14:28:23.22 ID:nobbG/oD
これだけ医療技術が進歩しても
癌死亡者世界一\(^o^)/
831がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 17:26:42.85 ID:JrDiEqnM
だって日本の癌医療のデータはすべて捏造だから

データを信じれば患者は死ぬ仕組み
832がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 17:30:57.89 ID:8IM0cL4j
>>827も「データ」じゃねえの?
833がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 17:33:55.56 ID:TzEaXJzV
ID:JrDiEqnM
真菌君警報!真菌君警報!
ウゥウ〜〜ウゥウ〜〜
834がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 19:17:51.29 ID:JrDiEqnM
アメリカは日本ほど捏造は酷くないので信頼できる

日本は捏造が発覚しても厚労官僚は罪を問われない独裁国家
835がんと闘う名無しさん:2014/04/29(火) 23:29:58.14 ID:maSTfoQ6
いったい何十年かかってんだよ、はやく癌くらい治せよ
836がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 00:50:05.47 ID:WyIBU4fJ
> アメリカは日本ほど捏造は酷くないので信頼できる
お目出度い白人信者だなww

ユダヤとロックフェラーの功罪も知らんとは。

真実を知ったら日本の官僚なんか子犬のじゃれあいだぞ
837がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 05:07:40.60 ID:HErsU1Hi
日本の官僚は管理組織も自浄作用もない世界最悪の独裁体制

ユダヤやロックフェラーなんて良心的なほうだ
838がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 05:12:41.03 ID:HErsU1Hi
その証拠のアメリカの癌死亡率は劇的に改善している
839がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 07:38:17.00 ID:fdczAZJO
米国は医師が個々の判断で抗癌剤を使わないことが多いからだろな。
840がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 09:04:07.30 ID:vGmKFYAp
>>838
お金持ちの死亡率は改善しているけれど
貧困層まで含めたら
そうでもないらしいよ
841がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 10:21:46.97 ID:HErsU1Hi
貧困層を含めたがん死亡率が劇的に改善している

日本の場合は富裕層でさえがん死亡率は世界最悪レベル
842がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 11:09:18.83 ID:SArwxTjR
飽食が生活習慣病を招くのだから当然の成り行き
843がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 13:19:23.72 ID:7K2vRewH
癌死と言っても8割は癌治療死だからな
844がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 13:26:52.73 ID:HErsU1Hi
というか癌死はほぼゼロ

すべて治療が原因で死亡する
845がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 13:47:26.85 ID:WyIBU4fJ
ロックフェラーは石油にかわるエネルギーや有効な癌治療を徹底的につぶしてきたのをしらんのか
846がんと闘う名無しさん:2014/04/30(水) 22:50:30.16 ID:/CFcSTWe
ブロッコリー、ニンニク、ニンジン、クルミ、アシタバ、キノコ類、とろろ芋、とろろ昆布、納豆
847がんと闘う名無しさん:2014/05/01(木) 10:25:28.46 ID:omVPKPnw
キノコは、やばい
848がんと闘う名無しさん:2014/05/01(木) 18:54:52.52 ID:dH7EiRnD
驚くべきことに
植物性たんぱく質にも成長因子を持つものがある。
それは、スプラウト(新芽)。

German Study(ジャーマン・スタディー、そんなものは無い)では、
癌患者を自然療法(抗癌剤、手術などを用いない療法)で治療する機関について書かれてある。
その機関は、菜食であり、野菜ジュースをメインの食事とする。
アルファルファ、もやし、ブロッコリーのスプラウト(新芽)などを
患者に食べさせたところ、癌が増大する傾向があることが分かった。
849がんと闘う名無しさん:2014/05/01(木) 19:54:48.42 ID:vyKabmLL
>>848
そんなものは無いって、デタラメの情報なのか?
850がんと闘う名無しさん:2014/05/01(木) 20:49:15.16 ID:HEjaYSp2
茸はビタミンDが豊富だからという理由なのかな?
でも日干しというか紫外線に当てないと豊富にはならないけど
851がんと闘う名無しさん:2014/05/02(金) 05:08:55.12 ID:UOWHp5Hp
新芽には、成長因子ありますよ。だから成長が早い。
IGF-1過剰が原因と言われる
乳がん、前立腺がんなどの人は、控えた方が良いんじゃない。


茸は、癌になってからは、食べたらダメだよ。
茸はβDグルカンだから、食べると免疫を癌に回せなくなる。
癌が退縮すると血中βDグルカンが下がるので、
充分下がったら、食べても良いが。
一度癌になったら、茸は食べない方が良い。
852がんと闘う名無しさん:2014/05/02(金) 13:38:17.87 ID:Z0v8W6nD
がんを予防するガイド、というところを見つけた
結構良かった

ハム・ソーセージ+レタス、漬物+たらこ、などの食べ合わせが危険だとは知らなかったな
853がんと闘う名無しさん:2014/05/02(金) 13:51:53.76 ID:t1FExDF7
タラコや加工肉がダメというのは、
二級アミン+亜硝酸塩+酸(胃液)=ニトロソアミンという条件が揃うからだな。
だが、レタスを避けることには意味がない。
野菜は硝酸塩が多いという理由なんだが、硝酸塩自体は大量に摂らなければ害はないし、
どんな食物にも含まれているので避けようがない。
問題は動物性食品なんだよ。
854がんと闘う名無しさん:2014/05/04(日) 05:46:56.99 ID:sjOrLvA+
【国際】ペルーに暮らす女性、世界最高齢か 116歳4か月 大阪の大川さんを抜く [5/3]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399128225/
「長生きの秘密は自然のものを食べること。ずっとジャガイモ、ヤギの肉、ヤ
ギのチーズ、豆を食べ、ヒツジの乳を飲んできた」
855がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 02:48:01.72 ID:EMcjRDop
そういった飛びぬけて長生きの人は遺伝的な要素が強いから参考にならんな。
107歳双子の金さん銀さんの娘は、現在94歳で4人とも元気だ
そして金さん銀さんや世界最長寿の泉重千代は100歳過ぎまでタバコを吸っていたし、両者、長寿の秘訣は肉と言って毎日献立に肉食を欠かさなかった
856がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 09:04:44.30 ID:g1k7EaJJ
その人達が若い頃の時代背景からして、肉を毎日食えていなかったことは明らかだよ。
肉を食うようになったのなんて人生の後半か終盤の話だろ。

それに食習慣の親から子への影響は絶大だぞ。
857がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 11:45:50.92 ID:EMcjRDop
肉習慣がない若い頃ってもう5、60年前の話だろ
若い頃の蓄積が100歳まで生きる体を作ったとでもいうの?
大体において、今の体は今の食生活が作るんだよ
858がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 13:20:10.98 ID:gcWuZnnL
子供の成長速度は寿命に影響を与えると思うけどね
ゆっくり大人になる動物ほど寿命が長い傾向があるから
昔は初潮って15とかそんなもんだったけど、今は12とかだからな
859がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 13:46:10.04 ID:BEPfgwvZ
お前の「思う」ことなんかどうでもいいから。
そういう事実があるなら証拠出してみせて。
860がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 13:55:49.92 ID:EMcjRDop
>>858
初潮の話が長寿に関係してくるのかはわからないけど
それこそ当時と今の栄養状態の違いでしょ
861がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 15:29:34.73 ID:g1k7EaJJ
>>857
若い頃に定着した食習慣が人生の途中でガラリと変わることの方が稀だらだよ。
多くの場合は大方続いてる。

>毎日献立に肉食を欠かさなかった
って、少量だろ。
毎食だったら「毎食」って絶対に言う筈だからね。
それに、その手のTV見たときに、ほんの一口程度しか盛り付けられてなかったぞ。
862がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 15:44:36.20 ID:y3ZsWMZ7
アメリカの研究によれば長生きは家系の要因が70パーセントで
食べ物や環境の要因が30パーセントなんだそうな。
世界最長寿のジャンヌカルマンも死ぬまで煙草吸いまくりだったし
結局、長生きする人は何したって長生きなんだよな
863がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 16:03:33.94 ID:gcWuZnnL
一時期、日野原がステーキ食って長寿で元気って喧伝してたな
実態知って黙っちゃったけど
864がんと闘う名無しさん:2014/05/05(月) 16:46:40.59 ID:g1k7EaJJ
>>862
アメリカの研究を信用するんなら、マクガバンレポートを参考にするといいぞ。
アメリカはマクガバンレポートの結果を取り入れてからは、癌患者の数が改善してきてるからな。

>>863
それ読んで思い出したけど、
原発事故後に放射能汚染の安全性アピールのために、
木からもいだ果物を、洗わず擦らずそのまま食べさせられていたリポーターがいたわ。
原発事故なんて無くても普通なら洗って食べるのにな。
マスコミってマジで鬼畜だと思うわ。
865がんと闘う名無しさん:2014/05/07(水) 22:18:56.56 ID:rUQz7KYx
内が退院して約半年経ちました。
再発防止に、(気休めとは思いつつも)
何かさせようと思い
 AHCC
 ハナビラタケ(カプセル)
をずっと飲ませてます。
これだとそんなにお金もかからないし。
(といっても月2万弱ですけど…)

もちろん、よくテンプレにあがるような
食生活の改善は実行しています。
(自分も付き合っているので随分とヤセた)

ところで、干しシイタケって
抗がん作用が大きいとかききます。

スーパーに安く売ってますよね。
(中国製かなぁ…ちゃんとみないと…)
866がんと闘う名無しさん:2014/05/07(水) 22:21:47.87 ID:rUQz7KYx
その干しシイタケを買ってきて
粉砕機?で粉々にし飲んでたら
AHCCやハナビラタケ(カプセル)を
買わなくても事足りると思うんですがどうでしょうか。

仮に、今の飲んでいるの効いていたとしても
ずっと飲んでいると効かなくなってくるとか…。
そろそろチェンジしたい。

でも、本人にコレを言っても
今のが飲みやすいからコレでいいとか言って
却下されるんですよね。
(あんまり新しいことにトライしたがらないので困る)

干しシイタケ→粉砕→飲用
についてどう思われますでしょうか。
アドバイスお願い致します。
867がんと闘う名無しさん:2014/05/07(水) 22:31:54.57 ID:3i9fM4HT
just a fool
868がんと闘う名無しさん:2014/05/08(木) 09:27:07.63 ID:F8dQrwmn
キノコ系はがん患者なら悪化しますよ。
(AHCCも含む)

ガンじゃないなら、免疫鍛えられますが
お勧めは出来ないね。
869がんと闘う名無しさん:2014/05/08(木) 09:30:50.48 ID:F8dQrwmn
糖分が少なめの酵素ドリンクや
消化酵素サプリメント。
ローフードなんかの方が、お勧め。

大高や万田や麹の花や、ダイジェスティブ。
大根や人参の摩り下ろし、
野菜煮込み汁。
870がんと闘う名無しさん:2014/05/08(木) 10:53:50.03 ID:C6hrZ5bD
癌に効く食べ物といえば韓国の僻地のキムチの腐ったやつ

回虫がガンを治してくれるよ
871がんと闘う名無しさん:2014/05/08(木) 13:36:16.40 ID:Y7KdeaP3
>>870
あれは脳の中に住み着く虫だろ。
872865:2014/05/08(木) 22:12:37.61 ID:1rRZNDP8
>>868さま
アドバイスありがとうございます!

うわっ、そうなんですか
干しシイタケどころか
根本から間違っていた可能性があると…
かなりショックです

とりあえず本人と相談して
今後どうするか決めます
一から出直しします
ショックです…
873がんと闘う名無しさん:2014/05/09(金) 03:19:52.08 ID:gamf5j+h
野菜だな。ビタミン、ミネラル、植物栄養素。
874がんと闘う名無しさん:2014/05/09(金) 04:26:26.35 ID:gu1cu02S
>>862
メトセラ遺伝子だな
1万人に1人が持ってると言われてるけど
遺伝だから宝くじ的なものじゃないね
875がんと闘う名無しさん:2014/05/09(金) 08:00:14.02 ID:BonQk9Gv
癌患者用のレシピではきのこいっぱい出てるけどだめなのかな?
876がんと闘う名無しさん:2014/05/09(金) 20:35:42.83 ID:JOrl07eB
しいたけにはβグルカンと呼ばれる
免疫機能を活性化させる特有の食物繊維が含まれています。
がん治療を行った50〜70代のがん患者13人にを対象に、
しいたけ菌糸体の抽出物を毎日食べてもらったら、免疫
たんぱくインターフェロンγと免疫を抑えるインターロイ
キン10の比率が、20週後に10人で最高4.57倍にまで向上し
ていたという報告も得られています。
http://happysignal.net/kinoko/cat231/
877がんと闘う名無しさん:2014/05/10(土) 04:48:36.46 ID:D/97CXBR
キノコいいのか悪いのか・・
どうなんだろ

でもキノコ系って癌患者の食生活テンプレでよく出てくるキーワードだよね
退院後毎日摂ってる人とか少なくない
キノコ良くないっていったらびっくりする人多いんじゃなかろうか
878がんと闘う名無しさん:2014/05/10(土) 06:39:04.25 ID:s2xmoT0K
どんな物でも良い効果と悪い効果がある。
水だって分子レベルではガラスをも溶かす。
部分的に抜き出した情報に惑わされてはいけない。

ではどうやって判断するのか?
簡単だよ。
それを摂取した場合に良い効果があるのか悪い効果があるのか?
つまり、経験則が優先。
科学的な分析は、経験則の理由を、「ああ、そうゆう理屈なのか。」と納得する程度に留めておいた方がいい。

まあ、良い物を探す時には 科学的な分析より、統計の方が より正解に近い答えに辿り着けるってことだね。
879がんと闘う名無しさん:2014/05/13(火) 09:53:45.02 ID:JO70DoFA
日本の統計は全て捏造 笹井のような奴が作ったでたらめだ

キノコは癌の病原体である真菌の仲間なので危険性を理解しなくてはならない

日本の医療のレベルでは無理無理無理イイイイイイイイイ
880がんと闘う名無しさん:2014/05/13(火) 19:00:30.16 ID:5+++yOxL
はいはい、捏造捏造w
881がんと闘う名無しさん:2014/05/13(火) 19:11:24.39 ID:JO70DoFA
日本は世界一捏造の多い国


世界の学者の常識
882がんと闘う名無しさん:2014/05/14(水) 00:12:07.45 ID:G1nehpna
キノコの免疫アップの仕組みが
人体の敵であるカピとキノコの構造が同じため。
予防で効果あるが、がん患者なら悪化する。

インフルエンザになってから、ワクチンを打つようなもの。

罹患率が低い県や街は、キノコを沢山食べているが、
癌治しでは、ほぼキノコ食べている人は生還してない。
883がんと闘う名無しさん:2014/05/14(水) 00:13:18.82 ID:G1nehpna
実績のある食事テンプレートでは
キノコは出てこない。
884がんと闘う名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:38.00 ID:mlI3mEvk
ヤクルトのシロタ株って、どうなん?
ブログの皆さん愛用してますね、自分はクロレラに似てる奴を飲んでますが。
885がんと闘う名無しさん:2014/05/15(木) 15:54:05.06 ID:7UVd1tKN
ガンの病原体は真菌(カビ、キノコ、酵母菌)だ

よく調べてから書き込め
886がんと闘う名無しさん:2014/05/17(土) 00:47:31.74 ID:PVJEZ1Ut
>>882
癌になったら免疫アップしてはいけないと?
887がんと闘う名無しさん:2014/05/17(土) 09:31:29.04 ID:jOBjivRt
癌は真菌だから、さらに真菌を入れれば免疫が消耗するだけだ
888がんと闘う名無しさん:2014/05/17(土) 13:58:09.69 ID:sExtDuWP
いいから消えろプータロー
889がんと闘う名無しさん:2014/05/17(土) 17:11:34.71 ID:jOBjivRt
ガンの病原体はカビ

カビもキノコも真菌
890がんと闘う名無しさん:2014/05/17(土) 19:48:40.44 ID:gtZBE6C0
カビ???
何処の宗教だよw
891がんと闘う名無しさん:2014/05/17(土) 23:07:30.14 ID:wANqeqFC
そもそも菌類と癌は関係ない、
乳酸菌は関係ありますが。
892がんと闘う名無しさん:2014/05/20(火) 16:48:10.30 ID:+KGoLtym
ガンの病原体は真菌(カビ、キノコ)

それ以外は無い
893がんと闘う名無しさん:2014/05/20(火) 17:19:22.53 ID:K/XIjZEg
オカルト宗教の宣伝は他所でやって、どうぞ
894がんと闘う名無しさん:2014/05/22(木) 19:04:31.32 ID:BKotGauZ
大腸ガンには
カルシウムや牛乳が良いと聞きましたが
本当でしょうか?
895がんと闘う名無しさん:2014/05/22(木) 20:19:30.24 ID:jztMBgAK
大腸がんにはイトラコナゾールカプセルが特効があります

それ以外は気休め
好きなものを食べて運動して免疫と体力をアップさせること
896がんと闘う名無しさん:2014/05/23(金) 00:21:04.92 ID:G+QFnMJu
>>895
もう止めようよ?
誰も信じてないしさ、
貴方は癌患者なんですか?
897がんと闘う名無しさん:2014/05/23(金) 00:50:24.02 ID:LDJhQkXa
学者「癌予防にカルシウムが有効」
牛乳屋「だったら牛乳も癌予防に有効なはずだ」
898がんと闘う名無しさん:2014/05/23(金) 03:29:31.92 ID:INlfrWdn
イトラコナゾール以外はまったく効かないよ
899がんと闘う名無しさん:2014/05/23(金) 05:33:00.04 ID:iVxYcj9Q
ゴミ業者、通称「真菌君」に注意

123 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2014/05/23(金) 03:33:45.47 ID:INlfrWdn
イトラコナゾールカプセルを個人輸入して毎日200mg(2個)飲んでください

898 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2014/05/23(金) 03:29:31.92 ID:INlfrWdn
イトラコナゾール以外はまったく効かないよ

115 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2014/05/23(金) 03:27:09.24 ID:INlfrWdn
イトラコナゾール、重曹、ハイター、水虫薬、紫外線、塩分摂取

これが本当の癌治療


■真菌くん
「癌は真菌」「癌はキッチンハイターで治る」「癌は毎日コーラ1リットル飲めば治る」などと言った独自の自説を、ひがな一日啓蒙して回っており、「イトノコゾール」なる薬剤の宣伝を行っている。
癌・腫瘍板だけでなく、健康板やアレルギー板といった板にも出張している。
他板では「カンジダくん」として有名。
行動は自己中心的で身勝手な振る舞いが多く、真菌くんが法律板で質問をした際、期待した答えが得られず、腹いせに質問をしたスレッドをめちゃくちゃに荒らして帰ってくるなど、
統合失調症、人格障害、脳機能障害のような異常行動が見られる。
健康板に「女性専用」として設けられている婦人病のスレッドにも毎日のように出没し、自説の啓蒙活動を行っており、スレ住人に「ここは女性専用なので出て行ってください」と再三にわたって注意されるも、
それでも居座り続け、住民達から汚物のように嫌われている。

■真菌くんデータ
年齢:40代前半〜50代前半と推定
(ネタに初代仮面ライダーや仮面ライダーV3を多用するのが大好きで、当時の放映内容を良く知るものとしか思えないネタが多いため。他に、70年代当時に流行ったCMの改変や、7〜80年代の流行語のパロディをよく多用することから。)

■真菌君出没パターン
朝10時頃からスレッドに現れ、以降一日中満遍なく書き込みを行っている。
夜中の3時位まで書き込みを行っており、睡眠時間は7から8時間程と推定。
特定の曜日にいなくなることはなく、平日、休日問わず、毎日朝から晩まで書き込みを行っており、
無職か、それに順ずる自由さを有しているため、生活保護受給者であると思われる。
クリスマスイブのコアタイム(17:00〜21:00)や、大晦日から元旦にかけても、途切れず一日中書き込みを行っているため家族や親しい友人は全くいないものと推測される。
900がんと闘う名無しさん:2014/05/24(土) 13:04:42.52 ID:YzIWRCPs
901がんと闘う名無しさん:2014/05/24(土) 13:59:22.58 ID:2TeIcGAY
>>900
マジかよナマコ採ってくる
902がんと闘う名無しさん:2014/05/24(土) 14:35:30.62 ID:YzIWRCPs
>>901
捕まらないように2〜3匹にしとけよー
903がんと闘う名無しさん:2014/05/24(土) 18:43:19.98 ID:Nwtpe7CU
>>900
>ナマコのエキストラクト、液体のものと粉末のもの、そしてタブレットになったものが売られているそうです。気になる方はお試しを!
業者の宣伝サイトじゃん
読んで損したわ
904がんと闘う名無しさん:2014/05/24(土) 20:41:05.07 ID:uKpdw863
キノコ納豆など真菌を直接食べるのは危険

それ以外ならどうでもいい

免疫活性は食事ではなく運動で起こる 食事は運動の補助
栄養ドリンクも適度な量なら効果アリ

直接癌に効くのは塩分摂取 人体は塩分から免疫を作り出す
905がんと闘う名無しさん:2014/05/24(土) 21:20:24.48 ID:2TeIcGAY
>>903
ググったらそのサイト以外でもナマコがガンに効くと出てたので、効果はあるらしい
906がんと闘う名無しさん:2014/05/25(日) 06:03:41.33 ID:dF7Q/TaR
業者死ね。
907ゆうくん:2014/05/25(日) 10:49:52.75 ID:8m028sG/
R1ヨーグルト、納豆、カボチャ、ウコン、ブロッコリースプラウトが体に良いらしいよ。
908がんと闘う名無しさん:2014/05/25(日) 16:31:54.31 ID:ayROIoPk
納豆は比較的無害な真菌なので免疫活性には良いが、
癌発症後は致命的な食物になる
キノコも同じ
909がんと闘う名無しさん:2014/05/25(日) 16:33:07.94 ID:ayROIoPk
乳酸菌は基本的には効果無し
910がんと闘う名無しさん:2014/05/25(日) 17:15:06.24 ID:F+VrjHld
>>908-909
そのエビデンスよろしくお願いいたしますm(__)m
911がんと闘う名無しさん:2014/05/25(日) 18:18:46.59 ID:RK3nDXvD
宗教にエビデンスを求めてもw
912がんと闘う名無しさん:2014/05/25(日) 19:28:24.10 ID:gYHr4hYf
宗教はプラシーボ効果を期待するのには有効かもな。
913がんと闘う名無しさん:2014/05/25(日) 22:45:16.73 ID:YM9bGoHQ
ID:dF7Q/TaR
この奴朝から2ちゃんご出勤で見えない業者とか宗教とかに噛み付くほど病んでてかわうそ
914がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 02:36:02.64 ID:2div/6nO
この板にエビデンスなど存在しないから
915がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 03:36:03.26 ID:frx3xTd4
>>913
業者乙
916がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 05:21:46.10 ID:Tuv+pVOV
ジャンクフード、B級はやめる
917がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 08:32:12.13 ID:NjPRRabL
〜を食べる

じゃなくて

〜を食べない

が大事なんだよな
918がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 09:16:51.20 ID:aC96bQYU
確かにw
無限にある、自分が食べていない物の中から良い物を探すより、
たかが知れている、自分が食べている物の中から悪い物を排除する方が簡単で効果的だな。
919がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 09:37:34.71 ID:ao0/tC1V
食べたら治るとか、新興宗教レベルだな
920がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 11:47:59.62 ID:2div/6nO
食べたら治る → 塩分

ガンを治す免疫は塩分から作られる

だから悪の医療機関が必死に塩分を取らせまいとしている

特効薬ではないので状態によるとしか言えない
921がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 11:51:41.32 ID:IO1PV1AB
消えてくれ
オカルター気持ち悪い
922がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 15:02:58.29 ID:iuDLSfAF
【健康】がん専門家「がんになると突然アイスクリーム食べたくなる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401073118/
923がんと闘う名無しさん:2014/05/26(月) 23:44:25.99 ID:Z1HzaA3U
夏になるとよくガリガリくん食べたくなる
924がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 01:40:01.79 ID:GE+HX6av
カレー食べたらいいんじゃないかな
市販のルーは使わず、カレー粉、スパイス、生姜、にんにく、トマトで作るカレー
がんをやっつけられそうなものたくさん入ってる
925がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 10:14:36.88 ID:vS/4zwmu
カレー粉がまず市販のものっていうね
926がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 10:59:40.89 ID:KBJYrz2M
カレールーって砂糖たっぷりだもんね
赤缶で自作しないと
927がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 12:09:01.01 ID:sRFRwv5E
>>924
癌細胞の発生を抑える期待のある食べ物ではあっても
「癌をやっつける」ものはその中にひとつもないな
928がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 13:05:12.32 ID:GE+HX6av
カレー粉は、赤缶だけど
あれすら「市販のもの」と言う?



>927
だからやっつけられそうなもんて書いたじゃんw
屁理屈野郎
929がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 13:10:45.26 ID:CwCuzoiB
癌をやっつけるって、
「今ある」癌をやっつけるって意味じゃないの?
漏れにはお前の言ってる方のがわからんぞ
930がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 13:19:51.71 ID:vS/4zwmu
ID:GE+HX6av「カレーは癌を「やっつけられそう」なので、癌の人は食べた方がいいよ!
>カレーに癌細胞をやっつける成分は何一つ入ってない
ID:GE+HX6av「 だから「やっつけられそう」って書いてんだろ、屁理屈野郎


どっちが屁理屈なんだか
931がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 14:06:10.09 ID:OVmcio9k
>>930
インチキキノコの宣伝みたいだなw
これを食べれば癌が治る可能性がある!(治るとは言っていない)
932がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 15:02:16.61 ID:GE+HX6av
>>930
市販されてないカレーに使えるスパイスを教えてw
赤缶以外でねwww
文盲君
933がんと闘う名無しさん:2014/05/30(金) 15:14:03.11 ID:meQu9iqH
ビーフリードってどうですか?
934がんと闘う名無しさん:2014/05/31(土) 00:25:15.29 ID:PM9Y8qdB
ガンパレオ食って何だろ
935質問。:2014/06/03(火) 17:24:12.31 ID:6YH8QgGV
(精白糖ではなく)黒糖や、果物に含まれる果糖であっても
癌細胞の餌になってしまうのですか?
936がんと闘う名無しさん:2014/06/05(木) 02:10:47.82 ID:xhRPbkpO
そうだよ
937がんと闘う名無しさん:2014/06/06(金) 12:55:11.72 ID:CcuCyDTK
がん予防には塩分摂取が効果ある
938がんと闘う名無しさん:2014/06/11(水) 17:19:21.05 ID:3v+evcy2
石原医師も塩分悪玉説に異を唱えて
自然塩や岩塩なら摂取すべきと言ってるけど、誰が正しいのかね(^_^;)
939がんと闘う名無しさん:2014/06/12(木) 18:25:53.31 ID:cXlaJJiS
肛門をきっちり締めることで長生きできることが判明 がん予防
http://matome.naver.jp/odai/2136935323422597801

クンバハカ(お尻締め)で人生好転
http://gan-chiryo.com/10/0057.html

お尻すぼめ(肛門を締める)の効用
http://www.seishin-chosokuho.net/web-oshirisubome.html
940がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 17:12:23.85 ID:7LaPYeJV
毎日
味塩を持って歩いて食堂のご飯にたっぷりかけて食べている

がん予防のために
941がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 18:24:46.63 ID:G1+7TCJa
なにかの、宗教?
塩分過多は活性酸素を増やし癌になりやすい体になるよ
精製白米を沢山たべるというのも一番良くない
精製白米は全部ぶどう糖に変わる癌の一番の好物だよ
無知って怖いな
お大事に
942がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 18:39:13.37 ID:7LaPYeJV
白米とガンは全然関係ない
塩分はガンの病原体を抑制する免疫のもとになる

日本が世界で一番ガン罹患が多いのは医療が世界最低なのが原因
943がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 18:39:15.23 ID:Hv9PlaOj
>>941
馬鹿過ぎ

うどん、パンのほうが悪い
944がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 18:47:18.87 ID:1dJn3fvj
ID:7LaPYeJVは真菌くん
コーラ1リットル一気飲みや水虫薬を飲むとガンが治るなどと主張して回っている
昼間から毎日ブラブラ2ちゃんばっかしてる老ニート
キチガイにお手を触れないよーに
945がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 18:50:47.48 ID:7LaPYeJV
小麦粉は発ガン物質であるアフラトキシンが含まれる可能性がある

パンなど調理品が原因の腫瘍は良性だから気にする必要はないけどね
ただし、日本の医者に見つかったら囲まれて殺される
946がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 18:59:47.23 ID:RQh0ml81
>>945
真菌くん早く就職しなよ
いつまで親の年金でタバコ買っているの?
947がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 19:10:02.30 ID:BpRktYXf
>>943
目糞鼻糞だよ馬ー鹿
948がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 22:28:36.14 ID:If5Fcqf2
炭水化物で癌に効果があるのは玄米くらい
949がんと闘う名無しさん:2014/06/13(金) 23:52:04.69 ID:1dJn3fvj
「癌に効果」なんてないよ
玄米は消化しきれずに殆ど排泄されちゃうから腸壁にべとつかず癌になりにくいというだけ
食物繊維と似たようなもの
950がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 00:44:53.84 ID:M+jTyf6x
玄米は農薬や放射能もたっぷり付着してるしな
951がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 03:08:38.74 ID:IcNs/9A5
昔の研究で、体内への残留量は白米より玄米の方が少なかったと言う研究結果が出ているよ。
放射能も玄米とワカメの味噌汁で排泄可能。
952がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 03:46:18.10 ID:AL99ktq9
何度も言うが
「食べた方がいい」より「食べない」ことの方が重要
がん予防のためには「予防になると言われている物を一品増やす」よりも「今の食事から一品減らす」または「炭水化物を減らす」方が癌予防には効果的
それと月に一度はデトックス(断食)で体内を「リセット」すべし
休むことなく腐敗の元を毎日体に流し込んでいたのでは、溜ったヘドロはいっこうににきれいにならない

あと水虫薬業者の馬鹿げた宣伝を信じる奴はいないと思うが
イトノコゾールとかいう水虫薬を口から飲んだところで癌が治る事は絶対にありません
953がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 05:47:30.12 ID:93WTZWQ2
食べなきゃ体力が落ちる

バカすぎる
954がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 06:48:48.03 ID:IcNs/9A5
断食をすると驚くほど治癒力が向上するから、月に一度ぐらいは悪くないな。
955がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 08:28:16.15 ID:36/XspUh
普段から気を付けるのが一番

病気になってからでは、もう時は既にお寿司
956がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 12:23:57.64 ID:8zlLjGvP
>>953
現代人は余分な熱量摂取し過ぎ
運動で消費しきれない過剰なエネルギーが癌の餌になるのだよ
957がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 15:30:19.38 ID:HHCMXJyC
メタボマフィアがこっちに来たか

もうメタボ詐欺は金にならないぞ
958がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 15:31:48.98 ID:HHCMXJyC
一品減らすなら、真菌を食うな

納豆、キノコ、は危険
959がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 16:49:15.84 ID:RHvdqS9q
無農薬・有機玄米でOK。
毒物吸着して、どんどん排出してくれる
960がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 18:52:45.05 ID:DX2iFs5S
キノコはbグルガン、ナチュラルキラー細胞活性化が科学的に実証されている。但し放射能感受性が強いから必ず関西以南産のもの。
納豆もイソフラボンの癌予防は世界的に実証されている。但し女性はイソフラボンを取りすぎるとホルモンの撹拌が起きるので過剰な食べ過ぎに注意
961がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 19:26:12.48 ID:do/2/7U7
生活習慣を治すしかないようですね。
本当に治っている人がいることに驚きです。
日本の死因第1位が癌ですが
生活習慣の改善で治せる事を知って欲しいです
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/j.html
予防医学の観点からはこちらの情報がベストですね
962がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 22:40:07.99 ID:YSDNq2sV
ニンニク は、加熱して、臭いなくして、ほぼ毎日
ブロッコリー 3−4回
その他野菜 ほぼ毎日
果物 オレンジ 毎日
海藻3−4回
豆腐 3−4回
魚  3−4回
肉  鳥中心 3−4回

痛み止め イブプロ
963がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 23:04:14.41 ID:SbUehC2y
納豆よいよね。
デタラメばっかほざいてる基地外の水虫業者は無視。
964がんと闘う名無しさん:2014/06/14(土) 23:40:33.52 ID:PxjZPT0+
菜食主義者であっても、癌が進行してしまう原因として
新芽を挙げていた人がこの板に以前いましたが
新芽というのは具体的にどの作物を食べてはいけないのでしょうか
965がんと闘う名無しさん:2014/06/15(日) 00:24:30.23 ID:vbmRacER
ID:HHCMXJyC
↑キチガイ真菌発生中
966がんと闘う名無しさん:2014/06/15(日) 10:42:27.21 ID:WvXblEY3
納豆とキノコは発ガン物質ですがあなたたちなら食べてもいいですよ
967がんと闘う名無しさん:2014/06/15(日) 14:41:22.20 ID:WvXblEY3
日本は世界一ガンの多い国なので、日本の食生活は世界一悪い
968がんと闘う名無しさん:2014/06/15(日) 16:09:54.54 ID:3Wr0UuUP
なんできのこを目の敵にする
エリンギはむしろ癌を滅すると思ってんのに
969がんと闘う名無しさん:2014/06/15(日) 17:29:25.17 ID:WvXblEY3
がんの原因は真菌の繁殖

キノコは真菌 怪しい食べ物
970がんと闘う名無しさん:2014/06/15(日) 17:41:26.97 ID:WvXblEY3
イギリスの60年代SF小説で「地球の長い午後」という有名作がある

この作品の肝は人間の知能は脳内の真菌によるものであって、
太陽の大型化に伴い地上の紫外線量がまして人間の脳内の真菌が死滅し知能が退化したというアイディア
人間は小型化して植物の惑星となるが、再び日陰が増えて真菌が主人公たちに侵入するというストーリー

この作品では真菌に好意的な描写が見られるが現実は全く逆
動物は体内に回虫を飼うことによって親近の外から逃れて進化したのだ
回虫は土中のミミズに近い進化をした生物で動物の体内で真菌を駆除する
環境が全く違うのでミミズと回虫はかけ離れた生物であるが、その役割は近い
971がんと闘う名無しさん:2014/06/15(日) 17:42:52.60 ID:OFOpaLNp
>>969
あぼーん水晶
972がんと闘う名無しさん:2014/06/16(月) 04:38:27.98 ID:RQeah2uf
今夜テレビ東京で
PM8:00から
主治医が見つかる診療所
【最新!ガン予防SP】
放送されますよ!
最新治療や、がん名医の予防食事方等が紹介されるみたい
973がんと闘う名無しさん:2014/06/16(月) 09:35:34.20 ID:7sYkSEr2
>>967
もっとも簡単に処方箋を受けれる国であり
もっとも手術へのハードルの低い国であるにも関わらず
治療後かえって重病が悪化しボロボロ死んでいる
974本末転倒。:2014/06/16(月) 09:39:14.56 ID:7sYkSEr2
金儲けの医療業界に騙され西洋医学を妄信する前に

今一度、食生活や生活スタイルから見直すべきであろうな。
この国は
975がんと闘う名無しさん:2014/06/16(月) 09:47:55.28 ID:qqR+HAws
>>973
海外は処方箋なしでイトラコナゾールでもフルコナゾールでもミカファンギンでも売ってる
しかも、日本の3割負担よりも安い
日本の医者はこういった薬を処方しない方向性

殺人抗がん剤を高く売り付けるために
976がんと闘う名無しさん:2014/06/16(月) 10:23:51.90 ID:iowRWpkY
何この人ひとりで会話してんの
977がんと闘う名無しさん:2014/06/16(月) 15:00:24.40 ID:RbZae/tl
医師会・製薬業界の手先悔しいのぉwww
978がんと闘う名無しさん:2014/06/17(火) 02:17:07.20 ID:6YO2AAUB
>>972
やっぱり芸能人は高額医療を受けるんだね、貧乏人は悩むよ!
自分が甲斐性無しだから悪いんだけど…
979がんと闘う名無しさん:2014/06/17(火) 05:26:23.11 ID:bj/xYpy+
そんなのはバカだけ
980がんと闘う名無しさん:2014/06/17(火) 08:00:07.69 ID:6YO2AAUB
>>979
自問自答ですか?頑張ってね!
981がんと闘う名無しさん
>>980
甲斐性なしは黙ってろ