高崎経済大学★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
受験板
高崎経済大学に栄光あれ 29
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629763/

学部研究板
【経済・地域政策】高崎経済大学3号館【木暮体制】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1148016304/

前スレ
高崎経済大学★4
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1154879194/
高崎経済大学
http://www.tcue.ac.jp/
高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/3750/
2学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 14:20:41 ID:LAszYheIO
冷静かつ鈍速の2げと
3学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 14:23:23 ID:WYNHbKcF0
2げと
4学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 14:26:34 ID:wM0wigQH0
4様
5学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 15:54:47 ID:w38g3uPGO
成績表北香具師挙手
6学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 15:58:22 ID:TcbHzYOiO
なぜ4は消えた?
7学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 16:38:01 ID:Uqvwm33ZO


とりあえず1乙
8学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 16:42:49 ID:/0QhLsFk0
前期0単位キタコレwwwwwww
まぁ受ける気自体なくてほとんどすっぽかしたし、残り2単位だし小池御大残してるし
9学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 18:14:50 ID:w38g3uPGO
>>6
落ちたんじゃね?
10学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 20:19:57 ID:V+QCakqg0
高崎経済大学に栄光あれ 29
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145629763/

学部研究板
【経済・地域政策】高崎経済大学3号館【木暮体制】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1148016304/

前スレ
高崎経済大学★4
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1154879194/

高崎経済大学
http://www.tcue.ac.jp/

鬼仏表
http://www.kibutu.com/

みんなのキャンパス(授業評価)
http://campus.nikki.ne.jp/
11学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 20:27:49 ID:S+CRUB3n0
>>1
12学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 23:24:48 ID:JSiIahLK0
>>8
ゼミはどうした
13学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 23:51:22 ID:/0QhLsFk0
>>12
ゼミは通年じゃん
14学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 23:52:52 ID:/0QhLsFk0
後期ゼミがあるんでねってことですか。
ゼミだけは出てるから問題ないwww
今130単位だからゼミ+一科目
15学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 07:17:10 ID:pBfyk1KN0
age
16学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 15:01:00 ID:ptXUeBvLO
高崎=過疎age
17学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 17:07:41 ID:YAH3JFww0
成績、いくつか予想してたが、その中で最低の予想が当たったorz
後期はガンバルゾ。
18学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 17:56:40 ID:MX4rsqtK0
自分の予想をはるかに下回ったときの絶望感はすごい。
19学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 18:23:59 ID:0/YVdjOL0
学生課の話題になるとスレが落ちますな
20学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 19:09:11 ID:EqtEn80k0
合宿前に風邪引いて38℃( ´Д⊂ヽ
21学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 22:24:22 ID:bKEUedcoO
会計学のボランティアやった人Aもらえた?
22学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 22:36:13 ID:cGpQCgNv0
みんなのキャンパスで8/4に経済学史の評価を投稿した奴、
本人からの返事があるぞw

http://blog.goo.ne.jp/shinzon_nemesis/e/c85d87533da00db6991facde6894df35
23学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 07:52:35 ID:T9KIhvZ70
保守
ところで八木さん保守だよねwwww

今日の動向が楽しみです
24学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 08:51:07 ID:x9h9l/J20
男児出産と聞いて八木さん保守
25学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 09:10:28 ID:ZMjGVktDO
八木キモスWWW
26学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 09:20:51 ID:3hgJ2ux7O
八木デター
27学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 09:54:33 ID:3FQKeZyJ0
              r─────────────────
              |
              | 奴はとんでもない物を盗んでいきました
              |
    ,. -ヘ'ー-:='''''''::、. ‘ーy────────────────
   ノンン_'"ミミ,::、::::::::::>、
  ,/≡('''ミ≡≡-彡::::彡彡、
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.    r───────
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ.  .|
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、  .| 私の皇位です
.    { "゚ゝ) 、'"゚`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ', .|
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l ‘ーy──────
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./
   , ''''ヽ  `、::.    ヽi.    ̄`-、"__, - "''"二ソ
,.-'"~   \  `ー-、 ノ l   、ぅ、 l'...-‐ '"~  ヾ:、
28学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 09:56:20 ID:3FQKeZyJ0
  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
29学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 14:35:26 ID:eAS9eRb0O
保守
30学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 16:11:59 ID:HiPDSGpi0
>>22
万年筆が死ぬほど好きなことだけはわかった。
31学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 16:38:22 ID:Y0akhr76O
>>22
なんか評価サイトだけでなく2ちゃんで辛めの評価したらムキになっていろいろ書いてきそうだ。
32学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 16:40:01 ID:K84uU8mT0
とりあえず伏字は見にくいと思ったタモリであった・
33学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 22:53:48 ID:k2reGeAiO
住民票発行するのに必要な物ってある?
34学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 23:34:31 ID:K84uU8mT0
NHKに八木さんでたー
35学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 23:36:17 ID:/yXv2MRCO
秋篠宮夫妻、おめでとうございます。
山羊、朝から晩まで乙w
36学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 01:47:24 ID:mi2t1fG10
>>33
努力
37学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 11:54:39 ID:XvrUW6tXO
またおちそうだからホス
38学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 12:00:32 ID:IBOFscT+0
ほすあげ
39学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 16:29:23 ID:KAA9uyOz0
27と28に不覚にもワロタ
皇太子AAってどうしてこんな笑えるのだろうか…
40学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 17:51:33 ID:Bjjlwa1/0
火葬
41学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 19:37:05 ID:9PIlFcfb0
AGEAGE
42学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 22:12:26 ID:JTr9PkUnO
皇太子様moon
43学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 22:28:03 ID:ZjmlB5jn0
地域政策学部の推薦Uはセンター何割とれば入れますか?
44学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 22:38:52 ID:50mqm1Dn0
>>43
その程度の事も自分で調べられないような奴は入れないことだけは確か
45学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 23:16:52 ID:MUmEo1VA0
>>43
マルチしすぎ
46学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 23:37:59 ID:bzVXFitTO
前期0単位キタコレ
鬱でヒキコってたから仕方ねえか
ただ先に親に届くってのがちっとなぁ


今日日テレで八木御大のかんばせを初めて拝見した。
八木御大の講義取ってないからね
思ったより垢抜けないw
47学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 00:43:44 ID:7H3Htm8G0
高経の大学院生誰かここ見てないかな。
48学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 03:04:55 ID:uJNV1Fhl0
>>46
一人暮らしでどうやって引篭もるんだ?
49学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 03:49:51 ID:7H3Htm8G0
半ヒキでしょ?
50学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 05:45:15 ID:dWCCL4Ed0
>>48
サボるのも自分の意思だと勘違いした男の哀れな末路



俺だけど
51学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 10:35:07 ID:+Q9H8aep0
さぁて、専門科目あと一つどうしよ。
前期でA部の単位を取れていれば、後期はゼミだけで済んだんだが。。チクショー
52学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:31:45 ID:uLYY/FW3O
後期って前期みたいにガイダンス的な授業ってあるのかな?

落ちそうなのてage
53学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 17:40:28 ID:6kCXYS2K0
月曜日高崎行くお。
54学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 17:56:41 ID:k9FeiSatO
こなくていいお( ^ω^)
55学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 17:59:15 ID:mdwp8kV6O
>>53
カワイソス(´・ω・`)
56学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 18:23:35 ID:uLYY/FW3O
俺は火曜日だが
57学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 19:58:56 ID:dWCCL4Ed0
で?
58学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 21:12:56 ID:6kCXYS2K0
そろそろ後期の履修決めようか。
59学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 22:11:15 ID:D5k56jQD0
14日降水確率50%かー やっこいぼーる
60学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 22:15:43 ID:iG+CrdOZO
今年はよその大学の学祭いこうと思うけどおすすめとかある?
61学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 22:41:17 ID:6kCXYS2K0
埼玉大のには高校んとき行ったことあるけど、がく
62学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 22:44:08 ID:J5IWbPMO0
近場なら立正大とかは?
去年の学祭行ったけど、ライブよかったよ。
微妙なお笑いライブよりも楽しい。
あとは都内の大学とか。
63学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 22:55:32 ID:DrouXC1yO
ガクガクブルブル
64学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 00:44:27 ID:m0jrooxL0
A 8単位
B 6単位
C 4単位
D・E 7単位

だったorz
後期こそは・・・後期こそは・・・。
65学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 01:09:14 ID:gkNZUWxi0
俺は
A 12単位
B 0単位
C 4単位
DE 8単位

だった。八単位落としたのはちょっと痛かった
66学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:03:00 ID:CkfGbG0m0
このスレでたまにアッー!って書き込んでる奴は、
当然斉藤先生の体育取っているよな?
67学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:21:12 ID:5OGnlBPG0
>>66
kwsk
68学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:27:19 ID:CkfGbG0m0
>>67
TDNが野球部に所属してた4年間立教の監督だったのが体育の斉藤先生
たまげたなぁの名言を残された監督
経済のスポーツ科学論取れば、受けられるよ
69学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:28:17 ID:m0jrooxL0
俺もホモだが、そっち系の趣味の人間がいるの?
俺にも紹介して!早く!
70学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:31:30 ID:m0jrooxL0
>>68
マジっすか。。いいこと聞いたぜ。
71学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 03:25:54 ID:ao+XXYCP0
>>69
体育会のOOOOんO部にはイッパイ同好の士がいるよ。
72学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 07:01:05 ID:Kwl3884L0
>>62
あー熊谷が近場ってこと忘れてた
もう完璧田舎者だ…
73学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 13:03:11 ID:WopQKxXYO
保守
74学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 13:34:57 ID:g0yciGE40
早く大学はじまんねーかな
75学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 14:43:44 ID:WopQKxXYO
始まらなくていいよ
76学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 16:34:18 ID:XkTtKcDU0
学祭と言えば近隣の女子大とかで友達つくりやすい大学とかある?
77学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 17:51:12 ID:IiMUiIf/0
最近、ほとんど全部、ウンコちゃんが物質のスレ立ててるけどどうしたんだろう?
●でも買ったのかな?
78学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 20:15:47 ID:xRkerSoQ0
【社会】新たな「生協の白石さん」 高崎経済大生協の黒澤さんが大人気 [09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1157794768/
79学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 20:39:49 ID:BlJFyqpl0
>>78
生協職員のクセして偉そうにマスゴミにシャシャリ出る暇あるなら
昼の混雑を解消しろっての。

学食の値段だって高値安定で改善する気ないし。
80学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 20:54:23 ID:Kwl3884L0
k氏は嫌われてると小耳に挟んだのだが
81学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 21:01:57 ID:Kwl3884L0
高崎経済大ちゃんねる・・・もうかなりヤヴァイな
現在の閲覧人数とか変な女が映ったアフィとか…

####最強経大生のための名言集####
男の顔は履歴書、女の顔は請求書だ。

もうねアホかと
82学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 22:11:05 ID:XCTXPJA80

>>81
>>####最強経大生のための名言集####
男の顔は履歴書、女の顔は請求書だ。

うぜー
全然うまくねぇし
83学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 00:03:02 ID:cUh1hsAl0
>>78
黒澤と白石
ガチバトルきぼん!!!!11
84学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 03:40:40 ID:aom/k8QP0
★ 10/1 「凱旋門賞」 ディープインパクト★
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157826781/
85学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 04:07:26 ID:SNR6flLa0
^^
86学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:34:37 ID:tHr4O9vfO
( ´ω`)お…
87学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:35:54 ID:KeY9rN/BO
高経前の通りに聖教新聞がある件
88学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:38:48 ID:qkP/TYfR0
朝日もあるでよ
89学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:39:48 ID:tHr4O9vfO
上毛は?
90学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:41:36 ID:qkP/TYfR0
朝日の販売店が一緒にやってる
91学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 11:59:21 ID:0YQrRe9G0
5時まで断水キター
92学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 14:19:44 ID:DThU70Rx0
高崎市内にメイドカフェないのかな。
93学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 15:15:56 ID:aCZbW+lTO
>>92
どうせ行く気ないくせに…
4件ほどあるらしいが
94学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 18:01:00 ID:GWOI2mdI0
過疎ってるなー…

もうすぐ夏休みも終わる…。
後期は単位ちゃんと取りたいなぁ
95学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 19:17:23 ID:DThU70Rx0
履修届の用紙、たった今書き終えた。
96学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 19:52:54 ID:oao0iQeHO
履修登録の用紙なんていつ配られたんだい?
97学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 19:59:47 ID:qkP/TYfR0
>>96
成績の封筒に同封
98学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 22:31:18 ID:PiB36UvVO
>>96
配られたんだい、というならもっとまともな言い回しでいえばいいのに。
配られたの?とか。
99学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 22:43:46 ID:0YQrRe9G0
>>98
君は細かいことを気にするねぇ。
100学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 22:46:52 ID:tYXXIGRS0
9月卒業だよ…
あーやだやだ
101学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 23:12:41 ID:LUMWp49T0
ちょっと質問なんですけど、宗教学概論って難しいですか?
102学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 23:15:32 ID:I/pRheQf0
経済学部ですが、前期の宗教学は出席してれば楽勝でした。
103学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 00:15:37 ID:iKCBMDjH0
やっぱ後期の履修は、前期の続き?のヤツを選ぶのが普通なのかな。
たとえば前期で哲学入門を選んだら、後期は哲学。みたいに。

通期だとそこらへんが必須みたいだけど。
104学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 02:56:00 ID:nfWYiwXb0
>>103
その科目ちゃんとを学びたいならそれがいいのかもしれないけど、
とりあえず単位のためってだけに取ってる科目なら気にしなくていいかと。
105学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 06:14:22 ID:Ly3PoemF0
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=takasaki_keizai

いつの間にか大量に投稿されてるw
106学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 06:25:18 ID:iKCBMDjH0
>>104
サンクス。
まぁ、教養はどうでもいいから自分はあまりこだわらなくていいや。

>>105
授業評価サイト、もう一つあるけど鬼仏表のほうがいいな。
向こうは量は多いが講義検索ができんのが難点だ。。
107学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 06:33:51 ID:Ly3PoemF0
鬼仏表は改行できないのが欠点だ。
108学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 06:34:30 ID:Ly3PoemF0
あ、俺のIDがPoemになってるw
109学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 11:28:57 ID:4chiXVMY0
教養科目の人文分野で楽勝科目教えてください。
110学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 13:48:03 ID:K7S2ETxm0
日本史の川鍋
111学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 15:10:17 ID:TTcdd49p0
大学に向かうチャリを多く見かけた
112学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 15:16:43 ID:yUtI4aIzO
後期の日本近代経済史って前期の続きなんですか?
後期からでもいけますか?
113学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 16:37:03 ID:K7S2ETxm0
>>112
後期からでもいけるけど、教科書必須だから開講までには注文しておいたほうがいい。
出席してれば何とかなるし、試験は暗記だから楽勝なことは楽勝。
114学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 17:24:38 ID:bjcYQ1J/0
よし受けよう。
115学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 20:57:21 ID:BFwhyJIG0
一応保守。
経営学科4年だが、取りたい専門科目が無くなってきた。
残ったのはイマイチな講義ばかりw
116学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 21:09:03 ID:yUtI4aIzO
113
ありがとうっす!
117学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 01:02:02 ID:wDNMmcGbO
まあ富澤の授業は緊張感を無闇に与えるからその辺りは考慮の上頑張って。
118学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 10:16:38 ID:wDNMmcGbO
あげ
119学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 16:05:19 ID:qT4wu3270
鬼仏表でくだらんことで粘着しているやつ、自分でやってて恥ずかしくならんのか。。
120学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 18:53:16 ID:gHhusPQiO
まだあそこ、ごだごだしてるのか。
いい加減きもいな。
121学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 19:06:53 ID:upBhqqJsO
高崎でいいプロバイダー教えてほしいJCOM以外で
122学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 21:12:12 ID:qT4wu3270
>>121
P2Pする?
123学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 21:27:59 ID:JAAJWY+10
http://www.kibutu.com/search2.phpnumber=4299&university=takasaki_keizai
鬼仏表に↑の投稿をした奴、教員本人からのコメントが来てるぞw↓

http://blog.goo.ne.jp/shinzon_nemesis/e/364b6acdac043aba6228134073f41abd
124学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 21:28:49 ID:JAAJWY+10
125学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 21:38:45 ID:upBhqqJsO
>>221
しない、というかどちらでもおk
126学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 23:07:16 ID:ISQre5Cx0
良いプロバイダーを探すより、ココはダメっていうのを上げたほうが早いかも。
とりあえず、俺はJCOMとplalaとビックローブはオススメしない。
plalaは、P2Pもそうだが、2chが規制されさすい欠点も持っている。
ビッグローブは週末の夜がヒドイ。光回線なのに速度落ちまくり。P2Pもダメっていうので有名。
127学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 23:29:22 ID:bhP1wH5Q0
>>121

金に糸目をつけないなら、Bフレッツ/Hi-hoだな。Bフレッツ/OCNでもいい。
128学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 23:29:56 ID:0HY+hX4Q0
ほしゅ
129学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 00:24:15 ID:F7yR5Wy80
http://image.blog.livedoor.jp/max_tina/imgs/d/9/d9155681.jpg

きれいな顔してるだろ、AV女優なんだぜこれ。
130学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 03:28:22 ID:G2MBabU9O
>>129は何が言いたい?昨日今日知りましたと言わんばかりだな。柚木ティナはもう過去の女優。
131学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 03:43:55 ID:LuaNBdUiO
マジレス来ました。
132学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 11:19:12 ID:OQIzpzlnO
ぐるりんってどっからどこまで乗っても同じ値段なの?
133学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 11:48:17 ID:nfAUdU9t0
>>132
そうだよ。どっからどこまで乗っても大人200円
134学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 14:59:25 ID:98oXosORO
>>132
ただものすごく回り道するから駅行く時だと不便

つかいい加減雨止んでくださいよ…
135学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 16:03:45 ID:OQIzpzlnO
ありがとう
上並榎周辺から駅までって時間的にどのくらい?
136学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 16:31:55 ID:8lGBlAac0
今年夏休み、友達とヨーロッパ旅行行ってきた。
ポーランドのアウシュビッツ強制収容所とか、パリの凱旋門とか見た。
あとスペインのアルハンブラ宮殿は本当にリアルドラクエって感じの城だった。
137学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 17:21:42 ID:/1uB+GjU0
20分ぐらいかな
自転車で行くのと大差ない
138学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 22:13:25 ID:ZjFeKr3b0
ほしゅ
139学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 00:16:54 ID:yrkuml5sO
>>136画像も貼らずにレスとな
140学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 02:24:30 ID:TxKAxrLq0
>>135
ダイヤ上は日中は、
高崎駅→上並榎は
群馬バス13分
ぐるりん22分

上並榎→高崎駅
群馬バス24分(榛名湖・室田始発)・21分(箕郷始発)
ぐるりん26分

ちなみに上並榎に行くのに大して高崎駅行が極端に時間をとってあるのは調整時間を含んでいるため。
実際にはもう少し早くつく場合が多い。
まともにダイヤを計算して組まないで適当に組んで、終点のひとつ手前→終点にやたら所要時間をとって強引に調整するのが群馬クオリティ。
なんでこんなあほな手段をとるのかわからないが。

ついでに携帯でも群馬県バス協会のホームページで時刻など検索できるので参考に。
http://sys.busnet-gunma.jp/index_i.html
141学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 13:29:27 ID:1hC0N/7l0
保守
142学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 14:40:17 ID:BFWlSA/U0
>>140
お前良い奴だな
143学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 21:13:38 ID:lSCj7pPZ0
ほしゅ
144学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 01:28:28 ID:Ec6uZ/M50
ガ板にこんなレスがあったんだがwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1154604948/72

72 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 10:29:14 ID:cHeiha7gO
親戚「大学どこよ?おいらっち首都大の理工なんやけど〜wwwwww」
俺「高経です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「高崎経済大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとセンターでこけただけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに2浪で地域政策学部です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
145学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 03:58:58 ID:tMY2ex0lO
軽で200キロはキツいぜ。
今前橋だからもう少しでアパートつく。
146学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 07:40:34 ID:2dduq/L70
軽じゃないけど、オイラも今さっき300キロ走ってきたぜ!かなり疲れた…。とりあえず寝よう
147学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 10:23:10 ID:qVHQ+sgWO
やることない…暇だ…
オフでもやるか
148学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 16:50:26 ID:Swwzm2P50
オフやろうよ。
俺、3号館でいつも便所飯してるよ。
1年のときはサークル入ってたから部室で食ってたけど、
辞めたからそれ以来、便所飯だよ。もう慣れた。
149学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 18:41:27 ID:T376g1dn0
それじゃあ、便所でオフ会だな
150学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 18:44:28 ID:Ec6uZ/M50
>>148
視線恐怖症か?俺も友達いないけど別に弁当買って次の教室でひっそり食ってる
151学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 18:55:21 ID:+5ZeoDbr0
>>149
不覚にもわらてしまたw
152学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 20:19:37 ID:aT1mVKO50
便所飯って何?
153学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 21:25:59 ID:dmsGjbPu0
>>152
トイレの個室で食事をすること。
154学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 21:29:48 ID:fUuZR/WT0
俺は一人でも普通に学食で食ってますが何か?
めちゃくちゃ込んでるときは別だけど
155学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 21:31:24 ID:a7WBEQFU0
>>154
世の中には繊細な奴もいるんだろう、便所で飯食って臭くないのか気になるけど。
156学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 21:32:14 ID:Ec6uZ/M50
まあアパート近いやつは帰って食ってたりするんじゃね
157学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 22:40:33 ID:A9YsWCWIO
経済の6群でお薦めはありますか?
単位がとりやすいという意味で
158学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 23:22:59 ID:GJ2K3oO50
だったらそういう連中でさりげなく集まって学食の一角を占拠すればいい。
当然抜け駆け(会話)禁止
159学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 23:47:16 ID:9npT4jaoO
「あーこいつ見たことある!ブプッ!」
ってやつが必ずいそうでやだ
160学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 02:46:09 ID:gbJds+qg0
まぁな。
4000人っつっても、結構キャンパス内で見る人は結構覚えてるよね。
161学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 04:27:25 ID:NIjplKnYO
飯は静かに食いたいから1人のほうが好きだ。
162学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 06:08:34 ID:gbJds+qg0
飯はあけぼの
163学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 14:32:59 ID:jA/u4mAe0
履修届、書き損じた。
学生課いきたくねー。
164学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 15:42:34 ID:levIsoPD0
経済学科二年の俺が通りますよ。

ちょっと聞きたいんだが、経済学科って、他学科から16単位絶対とらなきゃ駄目なの?
「8群を除く全群(他学科、他学部設置科目を含む)から自由に16単位」
っつーのは別に経営科目をとらなきゃいかん、てことにならんと思うのだが。

165学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 15:44:25 ID:vkTdsQM40
「8群を除く全群(他学科、他学部設置科目を含む)から自由に16単位」
166学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 16:12:32 ID:levIsoPD0
>>165
うん、いや、俺はそう書いてあるから経営から一個も取ってなかったのだが
友達が「経営から16単位とらなきゃいけないんだよ!」とか言うから混乱しててw
ドウナンダヨードウナンダヨー
167学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:02:47 ID:93Nl+az70
>>166
経済1〜7群と経営学科・地域学部の科目の中から
好きなものを16単位とれ、ってだけ。
経済1〜6群までを2単位ずつ取ろうが、地域と経営の科目を8単位ずつ取ろうが自由。
経営を16単位取らなければいけない、なんて規定は無い
168167:2006/09/16(土) 18:04:26 ID:93Nl+az70
ああ1〜6まで2個ずつじゃ足りないな。酔ってるとだめだ。スマソ。
169学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:06:50 ID:tNb1vmig0
酔ってるときに履修登録やろうとするなw
170学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:16:37 ID:XIvDCaoEO
なぜこの時間帯に飲んでんだよwww
171学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:20:07 ID:wxCFtpakO
一年なんですけど、時間割り表って毎年もらえますか?
172学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:47:00 ID:FsfwE7/D0
>>171
うん

俺も泥酔したくなってきた、ベルク行ってくるノシ
173学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 19:19:07 ID:wxCFtpakO
172
サンクス。
ぼろぼろになったので困ってました。
174学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 19:24:08 ID:P0X1oWkX0
>>163
履修届ってもう配布されてるの?
175166:2006/09/16(土) 20:14:03 ID:levIsoPD0
>>167 168
dクス!
そうだよなー有り難う。友達は嘘付くようなヤシじゃないんで、言われて慌ててしまったんだ…
安心して履修登録書くことにする。

>>174
数レス前にも書いてあったと思うが、前期の成績表と同封されてるぞ。
176学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 20:55:01 ID:pmzbHrmI0
俺は1年の時、経営学科志望で経営学科の講義ばかり取ってて、
経済学科に配属されたから、もう他学科の科目が履修できない(´;ω;`)
177学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 22:07:37 ID:9XATVxib0
地域は履修届は同封じゃないっす><
178学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 23:08:25 ID:Vh/WjXbX0
>>175
教えてくれてあんがとね、漏れ地域なんだわ。

>>177
サンクス、納得した。
179学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 02:35:35 ID:rEk4/KOg0
前期21、後期27にした人〜
180学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 15:25:21 ID:bKzVgKpY0
地域って、例えば前期に20単位取得したとして
後期28単位とか登録することって可能なの?
181学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 15:55:56 ID:tDLXgghCO
年間で44単位が最高じゃなかった?
182学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 16:14:38 ID:ifk6HNjE0
地域の履修届け配布っていつから?
183学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 16:22:29 ID:HYVhoyBw0
>>179
俺は前期23で後期は25にする予定
184学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 16:25:48 ID:B9d3BGKH0
前期18/25で、後期は23/23の予定・・・。
185学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 17:08:15 ID:rEk4/KOg0
夏季休業8月4日(金)〜9月20日(金)
後期開講9月21日(木)

???????
186学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 19:57:37 ID:uUmUzA3zO
>>166-168
経済の場合が6群の単位取得成功率が低いから保険かけといた方がいいかも。
187学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 22:29:14 ID:Zrju4CvFO
今、アパート到着。
高崎に友達いないから丸一ヵ月半地元にいた。
188学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 22:32:03 ID:vK1Y3nNb0
地元に遊ぶ友達いるだけでも・・・。
189学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 23:11:19 ID:kWexVh/AO
会計学の前期履修者に聞きたいんだけど単位取得はどう?
190学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 00:05:52 ID:IO0Aiozp0
テスト前に対策だけすりゃ余裕で取れる
191学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 00:30:46 ID:+kUh3D/+O
>>190
レスサンクトペテルブルグ
A部の証券論はどう?厳しいというのが大方の見方なんだが。
192学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 00:56:06 ID:RpjGZtD3O
>>181
でも落とすかもしれないから、多くとっておくってことはやっぱできないのかなー?
193学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 06:25:35 ID:egyUARCBO
2年の英語・中国語、後期が再履なんですが、楽でオススメな先生いますか?
194学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 09:49:17 ID:P2tlf4GF0
一年生の父兄です
うちの子まだ実家にいます
夏休みってこんなに長いのですか?
195学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 10:01:18 ID:lWK82Di20
>>194
夏休みはどこの大学でも9月20日くらいまであるよ。
196学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 10:59:10 ID:sAKDKr9v0
>>194
9月21日からだからよろしこ
197学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 11:42:22 ID:P2tlf4GF0
どうもありがとうございます
今夜群馬へ帰るそうです。
198学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 16:08:03 ID:tNE/8TvX0
なんかワラタ
199学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 19:21:26 ID:Zftg5ou90
捕手
200学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 20:36:26 ID:EHYtG2eQO
経済の環境政策論Uってどうでしょう?単位とりやすいですか?
ちなみに前期のTはとってません
201学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 21:46:55 ID:5+EkGbG6O
日本語論文指導は前期に取ったら後期に取れないんですか?
202学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 21:53:03 ID:gONstwzv0
取れます 恐らく
203学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 21:54:17 ID:In0KK5js0
公的規制の経済学Uってスケジュール見ると9/28から始まるみたいだけど
9/21からではないの?
204学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 22:04:44 ID:+kUh3D/+O
コンリテってどーなるんだろ?履修届け出した後に落選したらor2=3
205学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 22:11:01 ID:Cbks2gtI0
>>204
最初の講義は早めに教室に行き、座席確保。
あとはウソでも「教職で必要なんです」って言えば、ほぼ確実に大丈夫
206学生さんは名前がない:2006/09/18(月) 22:36:33 ID:pomNxr0h0
21日ってなにやるの?
207学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 01:04:30 ID:fdL/7ECX0
普通に講義が始まる
208学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 01:56:21 ID:6SK9N9nWO
>>204
講義開始が21(木)でコンリテの授業は27(水)、んで履修届けの期限は21〜27日。コンリテは溢れれば抽選だから確かにどーなるんだろ?俺は取らないが。
209学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 02:22:12 ID:lYpuAtgBO
>>204
確かに…
俺も取ろうとしてるから結構困ってる
210学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 02:23:25 ID:ca4jYbqo0
>>201
地域の論文指導は4年間で一度しか単位は取れないため、2単位以下しか取ることはできない。
そのため、二人以上の先生の論文指導を受けることはできない。
経済は知らん
211学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 02:27:33 ID:CbHKp9IeO
2年の英語と中国語の楽な先生、というか、普通な先生、誰か情報お願いしやす。
212学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 03:12:26 ID:uaYKwy4p0
>>200
環境政策論って林?
ハマリだよ…
213学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 03:21:01 ID:ca4jYbqo0
>>211
地域なら2年の英語は福岡が楽すぎる。
経済は知らん
214学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 04:04:40 ID:CbHKp9IeO
経済のほう、誰かお願いしやす!
215学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 09:36:14 ID:5Uqmjb7mO
212
はまりって何ですか?
216学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 10:44:14 ID:01Hrhm510
>>215
単位を修得するのが難しい科目のこと。
ちなみにハマリの反対は楽勝。
217学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 10:50:36 ID:5Uqmjb7mO
216
マジですか、環境政策論はやめます。
でも6群とるものないからなぁ
218学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 12:24:30 ID:7y0UYiSG0
 高崎経済大学の八木秀次助教授によると、小学4年になる長男の授業参観に行った妻が、保健の時間に子供たちが

 「セックス、セックス、セックス」

 と連呼させられているのを見て驚愕したという。

 女性用の生理用品が男子にも配布され、色水を含ませる実験をした揚げ句に、生理用品を
 「家に帰ってお父さんに上げなさい」と指導する。
 教師は黒板に男女が裸で抱き合った絵を張り、恥ずかしがって目を
伏せる子供たちに
 「顔を上げて見ろ」 と強要する。
 子供たちは
 「セックスは気持ちいい」
 と教えられ、男と女の組合わせ以外に、男と男、女と女の組合わせもあると説明を受けている。
 子供はこの種の教育を親の知らないところで受けているという。
 八木助教授によると全国各地でこの種の過激な性教育が満延しており、子供たちを異常な性教育から守るために、「親心」から立ち上がる時が
来ていると警鐘を鳴らしている。
219学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 14:05:57 ID:mcFfCtSMO
>>191
A部はとりあえず出てたらわかるようになるから登録して様子みるもよし。
少なくとも林よりは単位取りやすいよ。
220学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 14:35:45 ID:RdTxJf200
>>217
経済政策論と同時に取ったけど両方Aだったぞ
少なくとも毎回出て眠らずに聞いていれば難しくもなんともない
221学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 17:45:44 ID:SsRkc4930
経済学科の友人は、6群は久子と武井を取っていたみたい。
林は>>220なんだけど、レポートが面倒とも聞いた。
222学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 18:10:58 ID:AaAUdeSoO
友岡の文化政策論は昨年はどぉでしたか?鬼仏表では仏でしたが、あまり周りの評価が高くないので取ろうか迷っています。
223学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 20:59:26 ID:50NvxAA40
なるほどねー
224学生さんは名前がない:2006/09/19(火) 22:15:29 ID:BtYcb0rm0
>>222
楽な講義を取りたいならやめておいた方がいい。
特に今年は学外での副業を全て断っているから
昨年以上に評価が厳しくなる可能性が高い。
骨のある講義を取りたいと思うなら是非とも進めたいが。
225学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 00:07:46 ID:5mN45Sqm0
地域で、民俗学の小牧って楽?
あと心理学の小池もわかったら情報お願いします
226学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 00:24:40 ID:XBVrdx2gO
>>225
前期の比較文化論(小牧)は仏だったお(・∀・)
227学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 01:06:14 ID:5mN45Sqm0
>>226
d。

あと観光経営論の白井、生命科学の田中も迷ってるんで意見下さい(´д`;)
228学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 04:04:01 ID:+z4oSXbb0
今日学校行くやつ、電車止まる可能性高いから注意汁
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158690149/
229学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 07:26:40 ID:GKIkhMSZ0
かわいい女の子のおしっこが毎日大量に垂れ流されている。
一方、女子中高生のおしっこがブルセラショップや個人売買を介して取引されている。

これ、ビジネスになりませんか?
230学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 10:48:12 ID:9A6rb0g90
郡大生が関越道で事故ったらしいな
車で帰ってくる人死ぬなよ〜
231学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 12:24:40 ID:dbeI8kFYO
いよいよ明日からみんなお待ちかねの後期というわけで…
232学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 15:39:43 ID:nJq6hHtZ0
>>231
苦痛な大学生活が始まったorz
多くの人が一生の思い出に残るような貴重な大学生活を送っているなか
俺はその間、2ちゃんねる三昧。。。
もう3年だぜ。。
もまいら俺みたいになるんじゃないぞ。
233学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 16:01:05 ID:PAw4OX0h0
2ちゃんとゲーム以外何もやった記憶がない今日この頃です。
234学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 16:20:57 ID:XBVrdx2gO
同じクラスの奴がいるみたいだから言っておく。
明日マリッサの講義は全部休講なんだぜ。
235学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 17:00:15 ID:qr359h8j0
>>234
マリッサ休講か。残念だ・・・。
236しいんま:2006/09/20(水) 17:00:44 ID:arC6T27G0
私に任せておきたまえ!
237学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 17:26:57 ID:G6RJcItnO
>>236
カエレ
238学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 17:38:17 ID:QMLMsipZO
昨年、今井の社会調査受けた方いますか?鬼仏表にのっていないのでどうだったかわかる方いるでしょうか?
239学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 18:15:49 ID:U3qdPCy7O
明日から一週間くらいは、専門科目はガイダンスなんですか?
それとも普通に授業?
240学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 19:08:22 ID:dbeI8kFYO
マリッサ休講なの?
なんで?休みすぎだろ
241学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 19:09:46 ID:1LqZCgAF0
石井伸男たんの近代社会哲学は楽勝ですか?
242学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 20:44:04 ID:U3qdPCy7O
241
しんどいかも
243学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 21:45:51 ID:9Hq+5ofy0
親王誕生に安倍政権誕生(実質)と、山羊さん最近良いこと尽くめですね。
244学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:09:24 ID:Cr19TMpo0
後期マンドクセ
245学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:19:13 ID:dbeI8kFYO
弁当男のスレ見てるやついる?
246学生さんは名前がない:2006/09/20(水) 23:33:24 ID:9A6rb0g90
明日一日くらい・・・たった一日くらい・・・っ!
247学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:10:37 ID:wOrOrh/U0
>>238
地域なら去年は東大の拓郎兄さんだったからな。
正直分からん。
248学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 00:38:45 ID:5CqP53Rj0
>>245
kwsk
249学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:24:59 ID:ibThSAg30
誰か英語の湯沢ってどんな人か知らないか?
250学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 01:47:09 ID:BNaao1T10
>>232
ナカーマ(´д`)人(´д`)
251学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 02:10:32 ID:ZnNmNdH3O
>>2455
kwsk
弁当男だけじゃ検索引っかからないし全くわからん
252学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 02:49:49 ID:so/IQz4lO
夏休みの思い出。


両親の離婚騒動。(結局してないが)
軽い欝になった。
ゼミの課題終わらない。


デスノートがあったら自分の名前を書きたい気分だ・・・。
253学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 04:31:00 ID:5ejoi+960
>>252
イ`
254学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 06:22:40 ID:LLUXdf7t0
よく見たら、俺の場合後期の木金は休みや。
こんな早く起きる必要なかった。
月・火・水に4・5・4限あって、それで21単位。
偏りすぎだが、毎週4連休ある生活送れる・・・。
255学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 06:53:55 ID:aPUJjAyZ0
>>249
うちの学校の英語の先生の中では数少なくまともな先生。
無茶なこと要求しないし精神衛生上悪くもない。
いい先生だと思うよ。
256学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 10:31:19 ID:NtZ3W9CmO
しまった一限休んだ
まあいいや今週いっぱいが夏休みだwwww
257学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 11:51:36 ID:PdJyTw6fO
会計学ってテスト楽?
258学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 12:14:01 ID:Y6hgXoGHO
>>251
もちつけ
259学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 12:43:41 ID:2t/WQMlU0
経済の英語B4で楽な先生を教えてホシス
260学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 14:11:10 ID:ajPJCAwUO
>>252 大丈夫!うちは結局離婚して別居だから。
261学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 18:53:03 ID:ZJBM/KNP0
髪切りすぎた。うわーん
262学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 18:57:48 ID:VwUbndVS0
JCOMって光なの?回線遅すぎて泣ける
263学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 19:27:14 ID:hnZo6fFw0
>>262
光とそうでないのがあるよ
264学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 20:06:22 ID:VwUbndVS0
自己解決しましたCATVね解約確定
2880円の最安に釣られてみたら20kb/sかよ
265学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 20:46:30 ID:h9u+t4oL0
YahooBBおすすめ

でも群馬にあるかな?
266学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 20:51:41 ID:ZFuUg/jG0
明日はサボろう
267学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 21:36:29 ID:6ZZEpbp7O
久しぶりの学校できょどった引きこもりの自分(´・ω・`)
268学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 21:39:52 ID:sjXhLNXBO
久しぶりの学校楽しかった〜
269学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 21:42:15 ID:VwUbndVS0
>>267
( ・∀・)人(・∀・ )
270学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 22:13:50 ID:V30d0xhs0
1限出るの忘れてたーー
観光産業論出た人、どんな感じでした?
271学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 22:46:55 ID:ZnNmNdH3O
>>267-269
( ・∀・)人( ゚д゚ )人(・∀・ )

後期授業休まず行けるか心配だ
今日も4限目行かず家で寝ちまったorz
272学生さんは名前がない:2006/09/21(木) 23:21:00 ID:w5JhHYpM0
大学行ったが、マンド臭くなって履修届だけもらって帰ってきた
273学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 02:30:44 ID:hcUbX/fO0
特別講義ってどんな感じなのかだれか教えてくだしあ><
274学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 02:57:00 ID:I+DOjkEx0
>>273
誰の特別講義だよw
275学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 08:28:08 ID:L+4z8Sv2O
眠い一限休みたい
276学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 11:45:49 ID:qekQ9aXS0
でんでんでんきだ やーまだーだな
277学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 11:48:03 ID:hcUbX/fO0
>>274
経営学科長のやつです。
278学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 14:10:13 ID:7whACXgpO
簿記論B眠かった…
これからは一時間問題解いてもう一時間は解説に当てるのだろうか?

さっきみたいな長い話があるなら取りたくないぜ…orz

誰か簿記論の実態を知っている奴が居たら助かるんだが
279学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 14:20:39 ID:0C1NXenV0
簿記論はAかCに限る。Bは取るな。
多くの先輩から聞いた話であり、俺もCを取った。
CのN村先生は単位が通りやすいし、分かりやすいんでオススメ。
280学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 15:04:37 ID:Q2LPa73rO
AとC両方とろうかな
281学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 18:10:19 ID:UD2QV7Wd0
>>280
簿記はAかBかCかの一つしか取れないよ
282学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 19:04:14 ID:7whACXgpO
>>279
サンクス
283学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 20:17:35 ID:Q2LPa73rO
ステージでハレ晴れユカイ踊りてー
でも俺男orz
284学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 20:19:02 ID:0C1NXenV0
女装カラオケ大会に出るつもりかよw
285学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 20:42:55 ID:Q2LPa73rO
あ、学祭の話ね
ステージなかなか埋まらないよ
286学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 20:48:03 ID:5hsuPC+A0
大学生活なんて人生一度きりだし
悔いが残らないようにすればいいんだぜ?
287学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 20:50:15 ID:qekQ9aXS0
大学に友達いないから、ニートの彼女と行く俺って。。
288学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 20:53:55 ID:KFtezlp0O
大学以外でも友達いねーよ。
289学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 21:32:17 ID:gwYpdFoZ0
学食に集まってしょくじとかどーなった?
290学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 21:40:50 ID:UD2QV7Wd0
つーか今日学食に取材来てたって聞いたんだがマジか?
291学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 21:43:46 ID:Q2LPa73rO
アジフライ黒沢?
292学生さんは名前がない:2006/09/22(金) 23:10:16 ID:1/C65VCjO
取材来てたな。
後ろちょっと通った
293学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 01:01:22 ID:eCSZdcJZ0
>>290
マジ。どこの局かはよく見なかったが。

>>292
俺も後ろ通ったぞ
294学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 01:25:45 ID:XMeaMuet0
俺も先っぽ映ったかも。

多いね撮影来るの。
295学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 05:48:44 ID:XMeaMuet0
^^
296学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 08:45:15 ID:QXxjCmqPO
今日って学校休み?
297学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 08:46:19 ID:E52+6YZl0
取ってるなら行けば?
まだ間に合うぞ
298学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 11:33:46 ID:eCSZdcJZ0
インターネットと経済出た奴がいたら報告求む・・・
299学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 11:37:14 ID:C4GOZJl0O
ここの住人達で学祭でハレ晴レ踊っちまえばいいんじゃね?
300学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 11:53:11 ID:oDeb6eoV0
今日祝日だから安いじゃね?
301学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 11:55:03 ID:oDeb6eoV0
安い→休み
にゃーん
302学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 12:35:07 ID:MlCtqz7J0
>>298
試験がないから、楽だよ。
303学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 12:37:08 ID:eCSZdcJZ0
>>302
今日出てなくてもおk?
304学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 18:31:10 ID:eCSZdcJZ0
age
305学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 20:58:46 ID:7RWc1s2r0
明日のテストマンドクセ('A`)
306学生さんは名前がない:2006/09/23(土) 23:55:18 ID:Y++pHV7qO
TOEIC面倒だ('A`)
307学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 00:32:00 ID:O4bi09UjO
TOEIC死ね
308学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 00:53:17 ID:ztvus+lwO
今日来なかった奴、ナム。履修者キマタ。
309学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 01:08:59 ID:25CUCJ43O
やぱい受験ひようなくしま
310学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 05:10:55 ID:H6L9n1XF0
今年来る芸人は確か
児玉清だっけ?
311学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 10:02:44 ID:O4bi09UjO
TOEICって何時にどこの教室に行けばいいの?
312学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 12:38:37 ID:lAY3VbCuO
1号館5Fの受付のオタクっぽい方の男まじだるすぎ!
キョドるの止めてほしい
313学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 12:39:53 ID:lAY3VbCuO
>>312
訂正5F→3F
314学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 12:49:20 ID:25CUCJ43O
>>312
お前ネチケットって知ってるか?
315学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 12:51:02 ID:25CUCJ43O
連レススマソ。
地域2年なんだけどTOEICって何時位から始まる?
受験票なくしちまったから情報全く分からないorz


いっそバックレるか('A`)
316学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 13:06:17 ID:25CUCJ43O
連々レススマソ
自己解決しますた
受験票見つかった

※12:20以降の入場はお断りします。

オワタ\(^o^)/
317学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 13:24:34 ID:oMdTpE/10
TOEIC受ける人らは、語学の上位クラスの人か。。
クラスは9だが、俺らはそういうのないや。
318学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 13:54:56 ID:RlPbROII0
>>317
ヒント 地域は必修
319学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 13:58:12 ID:oMdTpE/10
>>318
なる〜。
って、ヒントじゃなくて答えww
320学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 16:10:32 ID:GYhp0vjI0
>>310
アタックチャンスくるの?
321学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 18:28:04 ID:a4I6vZtVO
TOEIC強制受験の意味なんかあるのかなぁ。
322学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 18:51:51 ID:25CUCJ43O
地域で受けなかったらどうなんの?
退学?
再履修?
323学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 20:28:53 ID:RlPbROII0
>>322
単位貰えないって聞いたことあるから再履なんじゃない?
本当かどうかは知らないけど
324学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 20:45:19 ID:rclCY9VS0
早稲田の大学院のパンフレット見てたら、高経の教授と助教授が兼任教員してた。
325学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 20:49:10 ID:a4I6vZtVO
受けなくても特に問題は無いみたい。
今日のを欠席したら、1月に行なわれるTOEICをうけるよう
指示があるがソレを受けなくても問題なしらしい。
受験料がもったいないってだけ。
ただ、一定の得点以上を取ると英語の単位認定をしてくれるらしい。
326学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 20:51:15 ID:UzNf8Vgt0
>>324
何でそんなもん見てるの?
327学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 20:53:19 ID:rclCY9VS0
>>326
さぁ、たまたま部室に置いてあったのを見た。
328学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 21:07:11 ID:25CUCJ43O
>>323,325
センクス
英語単位ヤバいんで気になってた。
別に必ず受けろってわけでもないんだね。
329学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 21:39:45 ID:4RN0zKMe0
>>321
ないと思う。受験したい人だけすればいいのにね。
330学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 23:07:59 ID:SBM9LPHi0
916 :学生さんは名前がない :2006/09/24(日) 12:46:40 ID:25CUCJ43O
負け組乙。
東大文一リア充の俺は余裕で学問正解率95%。
平均も88%。
まあ君みたいなクズゴミは社会は必要としてないから
エネルギーとして燃やされてさっさと死んだほうがいいよ。
我々勝ち組の酸素がもったいない。

928 :学生さんは名前がない :2006/09/24(日) 20:35:07 ID:SBM9LPHi0
高崎経済大学★5
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157346475/
309 :学生さんは名前がない[]:2006/09/24(日) 01:08:59 ID:25CUCJ43O

934 :学生さんは名前がない :2006/09/24(日) 22:42:52 ID:25CUCJ43O
>>928
そいつは断じて俺じゃない
2chじゃID被ることがあるのを知らないのか?
そんなこの世のゴミ、否、糞以下の奴がいく大学(笑)なんかと
間違っても一緒にすんなこのカス
今後そんなクサレ肥溜めなんかと一緒にするならどうなっても知らないよ、お前?



まことに申し訳ないんですが‥この方を引き取ってもらえませんでしょうか?
331学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 23:14:05 ID:fy0sLxlS0
そいつは大学生じゃないようです。
別の板に誘導してあげてください
332学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 23:18:54 ID:E2Ww9XlW0
ゆんげらー
めんへらー
333学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 23:21:17 ID:25CUCJ43O
私は受験票忘れるようなどうしようもない大学生をですがここまで頭悪い行動は取りませんし、
私がこのような言われを受ける筋合いもありません。
そこのスレでその方が言っているように、私もその方ではありません。
誤解を与えてしまったようなら申し訳ありませんでした。
334学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 23:28:07 ID:fy0sLxlS0
PC持っていないのか?携帯で長文書き込みするのツラいだろう。
トリップやフシアナをして、無実を証明してきたら?

【QMA】クイズマジックアカデミー3【3スレ目】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1154068097/
335学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 23:31:50 ID:O4bi09UjO
明らかに同一人物だな。
わざわざ回答してるとこが怪しすぎる
336学生さんは名前がない:2006/09/24(日) 23:35:18 ID:xrswPiAJ0
TOEICの点数で来年のクラスが決まるらしいよ
337学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 00:59:13 ID:oJuvfbl7O
3年で英語は終わりなんだから3年だけは希望制にすりゃ良いのに。
338学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 01:38:03 ID:TpbHB6gz0
今年は博多ハナマル・ダイキチが来るらしいよ
339学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 10:38:28 ID:Q6cQve4k0
>>338
アタック・チャーンス!
340学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 13:15:48 ID:Ixx9NMjb0
文サの問題児
旅行研究会の夏の合宿は大学の補助金使って
伊香保温泉の日帰り旅行だったそうだよ。


しかも日帰りなら合宿になってねーじゃん。
341学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 13:32:09 ID:qwVRDmX6O
北陸三県旅行に行ってたよ。
工作員乙
342学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 13:45:32 ID:lF1UpNPcO
旅研関係者って2ちゃんに複数名粘着してんだね。
キモいサークルだな。
343学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 14:38:18 ID:KYFAW83L0
時々旅研アンチの書き込みがあるが、何でだろ?
344学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 14:46:46 ID:9hZWA8Qf0
旅研もそうだが、軽音が救急車騒ぎを起こしたのが原因で
文サ棟内での飲酒が公式に禁止になるようだし、
軽音叩きも出そうだなー
つか最近の文サは終わってる。希ガス。
345学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 16:44:05 ID:vZdszvGc0
それが高経クオリティってヤツか?
346学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 17:21:10 ID:kH8KKotw0
体育会も終わってるけど
347学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 18:28:56 ID:kgRbvV310
文サの補助金減らして欲しい。
部室の合鍵くらい個人負担で作ればいいのに。
348学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 18:33:14 ID:A27olmlL0
金曜2限の石井伸たんの講義テスト持ち込み不可になったんだって・・・?
349学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 19:08:34 ID:j9GYwLzA0
>>347
体育会本部員

人間の器がちいせぇwww
350学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 20:48:30 ID:snMOWCi70
日本近代経済史の教科書高杉
351学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 22:38:58 ID:F+CKk8EZ0
どっちもどっちってことか
352学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 23:24:53 ID:JGUHV/q70
木4に地域政策でなんかいい授業ない?
353学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 23:30:12 ID:JJ5zZjZQO
西〇
354学生さんは名前がない:2006/09/25(月) 23:45:32 ID:YaYMIL/L0
うわあ。。親父のPCのデスクトップにLive2chのアイコンがあった・・・。
怖くて読み込みlogとか書き込みlogとか見れなかった。
355学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:14:27 ID:9Vh07rlAO
明日一限からとか氏ねるぜ
356学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:40:03 ID:e5YUh7bAO
じゃあ氏ね
357学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 00:50:36 ID:EdNJ9JN40
>>349
援団かもしれないのでは?あいつらウゼエよ。

358学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 01:54:24 ID:rvK7Yykf0
>>354
YOU!思い切って見ちゃいなYO!!
359学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 03:31:12 ID:oUbtoyMW0
応援団のやつらのジャージ臭すぎ!
360学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 04:06:55 ID:nAbQb5reO
やっとゼミの課題が終わった。
でも超グダグダだ。こんなの発表なんかしたくねぇ


orz
361学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 04:23:24 ID:Mro+YkWs0
>>359
同意。臭くてかなわん。ソバに来るなって言いたい。

>>360
じゃあ発表するなよ。聞くほうも迷惑だ。
362学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 11:15:40 ID:17lmKdycO
抽選厳し杉('A`)
363学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 11:19:06 ID:24wg7snp0
そう中学生みたいにカリカリすんな
364学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 11:40:07 ID:WTHg+ZTt0
岸D先生がテレビに出てたお
365学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 12:59:27 ID:kux3wGNXO
今、大学いるんだけど誰か助けて!
さっき急にウンコがしたくなって便所に駆け込んだんだけど、
間違って女子便に入ってしまった!!!
女どもがさっきからずっと便所前で雑談しててでられない!!!!
366学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 13:02:04 ID:OmFlggFj0
>>365
どこのトイレだ?
通報してやっから教えな
367学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 13:26:26 ID:17lmKdycO
>>365
オナニーしろ
368学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 13:44:08 ID:ol1GOd9H0
つか女子便に間違って入る神経がわからん…
結構男子と女子と区別できるように作られてるじゃんうちの大学。
そうなることが予測出来て入ったんじゃね?
変態ケテーイ
369学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 14:47:27 ID:ZsshAEy40
>>368
六号館の2階で間違えそうになった俺がいた
370学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 15:19:23 ID:lrvJLkAr0
空気嫁ない大学デビュー大杉('A`)五月蝿くて講義が聞こえやしない
371学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 15:21:36 ID:17lmKdycO
大学デビューなんかするくらいなら一生孤独に便所飯を突き通す
372学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 15:33:13 ID:MTX2q8fa0
>>362
コンピューティング?
Uはひどかった
373学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 15:57:16 ID:52A6Mw2W0
雨、重い荷物、つまらない授業、将来の不安…

発狂しそう…
374学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 18:16:23 ID:nAbQb5reO
消えてしまった人がいるとかいないとか。
375学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 18:19:50 ID:ZsshAEy40
月曜5限に聞いた気がする
376学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 21:16:48 ID:3O9juK3R0
>>374
消えるとは…?神隠しか何かか?
377学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 21:18:53 ID:Q5oHj5p90
夏の間に自殺者2人だそうですよ。
消えたくなる前に相談しる
自分が偶然いたら友達になるし。
378学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 21:42:45 ID:ol1GOd9H0
>>369
そうか6号館か あんまり6号館の授業ないからわからんが

>>377
怖いな。本当なのか。

つかIDがGOdな件。
379学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 21:43:03 ID:D8vGrkHn0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!(AA略)
380学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 22:07:35 ID:lrvJLkAr0
まぁ2chがあるおまいらには関係なさそうな話だな
381学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 22:20:15 ID:RJwBjqjB0
明日履修届けの締め切りだよね?
382学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 23:35:06 ID:17lmKdycO
mjd?
383学生さんは名前がない:2006/09/26(火) 23:51:20 ID:teeEetXX0
履修登録日は学年、学部で違うだろう。

いかれた方は3人らしい。2人は自ら、1人は病でらしい。
384学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 00:04:42 ID:xh6P1P330
>>377
おやしろ様の祟りじゃね?
385学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 00:07:13 ID:c/mrpSGdO
群馬でもひぐらしみれるのか?
386学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 00:33:56 ID:bo8WKHUV0
自殺・・・そんな情報どこから手に入れるんでい?
387学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 01:30:13 ID:5MzjWQPv0
>>386
まったくな
388学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 07:28:00 ID:oeP69A3c0
9月といえば秋刀魚の季節だよな
とりあえず七輪買った
389学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 08:20:40 ID:BJfGz3YS0
感心したぜ
390学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 10:20:05 ID:FUZr9fga0
履修届け提出した
391学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 11:14:15 ID:vlKcsbL30
>>386
講義中
392学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 11:55:21 ID:7x/2NBG1O
今年はうちから電通に3人内定貰ったみたいね。
393学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 12:29:28 ID:Xbx9mZD70
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>392
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
394学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 17:10:35 ID:0zEaBak+0
経営学科長、経済学部、学科新設ってマジかよ。。
395学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 17:18:37 ID:c8PfPRDQO
>>394
kwsk
396学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 17:26:38 ID:y21LKUua0
だいぶ前に既出じゃなかったっけ?
地域政策の学科が3つだから、経済も3つにしようって事らしいが
397学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 21:19:22 ID:So5u+wPW0
しかし、応援団はくそすぎだよ
398学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 21:29:47 ID:qIy5ZLUkO
ここの応援団は威張り散らすのが痛いな。
399学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 21:52:38 ID:hQ0U6BtC0
学科を増やすのはかまわんが、自転車と学生はもう勘弁してほしい。
400学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 21:55:06 ID:u8AT69Vp0
後期でびうワラタ
401学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 23:33:19 ID:5MzjWQPv0
学科を増やしたらそれに比例して学生数も増えるのか?
ただでさえ狭いのにこれ以上増えたらどうすんだよ
402学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 23:34:06 ID:uIA/PqK30
>>396
でも当分の間ならないみたいなこと聞いたきがするよ
403学生さんは名前がない:2006/09/27(水) 23:48:34 ID:MauKgv4K0
>>388
がそれとなく自殺を仄めかしている件
404学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 00:22:30 ID:yWCi20T6O
思秋期だもんな
405学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 00:39:56 ID:fUgb4Wy00
それにしても学生課が閉まるスピードは以上。
5時半になると同時にカーテンしめやがった。5限出てから履修登録を決める奴もいると思うんだ。
406学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 00:42:25 ID:VbMChFVS0
苦情はどこに言えばいいの?
ちょっと今日、マジで言い合いになった。
市役所本部?
407学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 01:02:42 ID:wVMTPnDO0
昨日アウアウだった人いる?
俺とニートライフ送ろうぜwwwwwww
408学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 01:54:11 ID:Prd14nAJ0
>>406
つ市民の声
409学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 02:59:47 ID:SHdsaAYP0
>>406
黒沢って手が存在しとるよ
410学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 03:05:21 ID:wVMTPnDO0
>>409
アジフライか
411学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 04:49:46 ID:BephTszUO
>>407
アウアウだった奴が知り合いにいるんだがおまいらは後期もう完璧に履修不可能なのか?
412学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 05:14:59 ID:wVMTPnDO0
>>411
まだわからん、土下座してみるかな
でも後期の授業に対する意欲がかなり萎えたのは事実
413学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 05:27:15 ID:yWCi20T6O
>>411-412
kwsk
実は俺も単位ヤバいから人事じゃない気がする
414学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 05:56:46 ID:BephTszUO
>>412
そうか。しかし提出しそこねたヤシは
どれ程の人数がいるんだろうか

>>413
履修届提出したか?したなら人事だから安心汁
415学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 08:44:17 ID:AFs0/twR0
期間一週間あるのに出さない方が悪いだろ
事務の提出期限が厳しいのはどこの大学でも周知のこと
高経はまだ救済措置があるじゃん
そのうち 出しそびれた人はいついつまでに提出しる って
掲示板に張り出されるよ。
416学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 08:54:47 ID:te9dBSpyO
高崎商科大の僕も仲間に入れて下さい<>
417学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 09:40:22 ID:CeSrSdmd0
<>
↑これ何?><の間違えか?
418学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 10:20:45 ID:H8273zJnO
最悪や。。。
あんまり詳しく言うと特定されそうだから言わないけど、犯罪被害者になったわ。。
まぁ大げさだけど今日警察行く。
419学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 14:02:48 ID:nY0MXLpe0
6月に原付盗まれた俺が来ましたよっと。
420学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 14:32:47 ID:2uZbBgLV0
五限だけ学校行くのとか怠いー
421学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 15:23:58 ID:WNawraG4O
>>416
IDがスパイ
422学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 15:29:48 ID:/WsNig6+0
>>415
いやいや、ガイダンスとって決める奴もいるからさ、5限終了と同時に閉められたら困るわけよ。

423学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 17:51:36 ID:4cjkmpeaO
履修届を出し忘れたら速やかに教務課に相談に行くべき。
424学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 17:57:22 ID:4cjkmpeaO
>>399
>>401
まだバスがもう少し本数があって間隔もまともであればな。
朝と夕だけ、高崎駅〜バイパス〜高崎経済大学〜箕郷・室田の快速とか、前橋方面のバスがあればいいのにな。
まあ職員ががんがん辞めてダイヤ作れる人がいない群馬バスでは無理かな。
群馬バスも関越か永井あたり身売りしたら大学近辺のバスもまともになるだろうにな。
425学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 20:03:50 ID:dC1APRbzO
それよりもまいらポケモンしる!
426学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 20:53:37 ID:1Df+A7Bj0
大学生にもなってポケモンで騒ぐなよw

>>424
バスの評判悪いよね(・ω・)
これのせいで、原チャリやバイクなどで通う人が増えてそう。
427学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 21:00:58 ID:yWCi20T6O
(・ω・)←何これ気持ち悪い
428学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 22:34:19 ID:9JLNYDcX0
あげておく
429学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 22:39:04 ID:yWCi20T6O
あげんな糞
430学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 23:42:24 ID:bgNxJ7U/0
>>427,428
携帯厨乙
431学生さんは名前がない:2006/09/28(木) 23:43:45 ID:Bik/5sNZ0
2号館が怖いです
432学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 00:06:35 ID:rojOyNeW0
ビビリかよ。
あれくらいどうでもないだろ。
433学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 00:13:31 ID:/vp59CO/O
kwskswk
434学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 07:18:38 ID:3qdd5Dy/0
怖いというより不気味
435学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 10:57:00 ID:nS5c30x00
そろそろ後期の授業行くか。
ガイダンスはいつも行かない。
436学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 13:11:54 ID:6dzo/S06O
>>426
元々群馬のバスは態度悪い・口悪い・まともダイヤも路線も引けない・見直せないと評判よくないのに群馬バス・上信バスはその中でもさらに駄目駄目だからね。
437学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 13:46:16 ID:lGFZfVdIO
借金漬けでヤバいお。
438学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 17:54:58 ID:wXG4w7Pf0
2ちゃん漬けでヤバいお。
439学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 19:15:46 ID:PftIPxiJ0
>>437
kwsk
440学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 20:41:00 ID:XjuX1Gyu0
Y野の授業、ずーっと切れ間無しに喋られるから聞き取るのだけで疲れる…
内容は良いんだけど、あんだけマシンガントークされると
理解するの放棄したくなる。
441学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 20:41:11 ID:CFTJEeT/0
明日も4限講義だ。。。
442学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 20:44:07 ID:eE2malEs0
資格勉強してる人っている?
443学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 21:22:03 ID:O1+q6EaN0
>>436
前乗った時、降車ボタン押したのに止まってくれなかった…
そのまま市内の小旅行へ
444学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 21:44:39 ID:/vp59CO/O
ぐるりんなら200円で小旅行できるぞ
445学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 23:02:44 ID:ZYheiHNN0
小旅行オフでもしようぜ。
バスクル集合して、ぐるりんを視察。
地域経済と地域政策について熱く語り合う、建設的オフ。
俺は行かないけどなw
446学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 23:54:08 ID:d0+e780v0
ぐるりんで倉渕まで行けばえーやん
447学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 23:55:21 ID:PftIPxiJ0
>>446
なぜに倉渕
448学生さんは名前がない:2006/09/29(金) 23:57:16 ID:d0+e780v0
ぐるりんで一番遠くまでいけるし。
料金も格安w
449学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 01:24:46 ID:pg1PmPkU0
また朝生に八木でるのかwwwwww
450学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 01:25:38 ID:/NqVubiSO
朝生に八木さんktkr
451学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 01:43:33 ID:N21tz81FO
実況で叩かれまくりだな・・・
452学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 12:06:35 ID:ewS5+zWb0
age
453学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 12:35:51 ID:UsGvscdG0
買い物をしに東京イテクル
454学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 12:54:29 ID:SLGQFFks0
>>453
いてら ノシ
455学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 13:15:40 ID:N21tz81FO
湘南新宿ライン
456学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 18:24:58 ID:qnY6O7Ta0
とくべつかいそくたかさきせんちょくつうしょうなんしんじゅくらいんしんじゅくいき
457学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 20:44:19 ID:1anvkZpR0
湘南新宿ラインの快速は新宿までなら快速といえない
458学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 21:53:46 ID:N21tz81FO
乗客の大半を占める埼玉民がいるからしょうがあるめぇ
459学生さんは名前がない:2006/09/30(土) 22:56:34 ID:uhtsc9FS0
東京以南いくんだったらグリーン車おすすめ
460学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 00:15:02 ID:JtgAN2tpO
この夏、高崎から中国地方まで鈍行で帰りますた。
461学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 00:49:44 ID:RwZnOzz6O
私は高崎から鈍行でしか帰れません。
462学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 01:14:49 ID:gcyFqJcP0
高崎から九州まで鈍行で帰った猛者がいると聞いたことがある
463学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 01:27:20 ID:NmmFS65G0
俺のゼミの人だお^^
464学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 05:00:06 ID:PI1dWPmd0
>>462
旅行研究会所属の同じゼミの奴が、鈍行往復で高崎から宮崎か鹿児島に行ったという話を聞いた事がある。
なんか片道3日かかったとか言ってた。その間風呂にも入れず、夜は駅前のベンチで寝たりしたらしい。
自分には絶対できんと思った。

そいつは凄い鉄ヲタだから平気なんだろうが・・・・
465学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 09:07:00 ID:YvlsCmmkO
俺、佐賀の鳥栖が実家だが、高崎を夜でてムーンライトながら乗って、大垣・米原・姫路or相生・岡山or倉敷or糸崎or三原・新山口・下関・門司で乗り換えてのべ20時間くらいで帰るけど。
九州北部・山口までなら鈍行も大した事ない。
九州南部は大変だが。
まあ大分・宮崎なら東京・大阪・神戸からフェリーが正しいかも。
船は安さと楽さのバランスいいしレストランや風呂あるし。
466学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 09:40:32 ID:BtXHhxu60
>風呂にも入れず、夜は駅前のベンチで寝たりしたらしい。
 ↑
ここが異常。
467学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 12:11:50 ID:HhJlKPF40
>>464
今の旅研にそんな気合の入ったオタいたっけ?
イニシャルでいいからおせーて
468学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 12:13:36 ID:wNSRRwtY0
>>462
俺も九州まで鈍行で帰ったことある。
始発で高崎出て、途中である程度観光もしたけど翌日の昼には帰り着いたぞ
片道3日は計画性がなさ過ぎるような
469学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 14:12:30 ID:A7TC6KMc0
>>460
仲間がいたとは・・・・
ここで同じ出身地の人を未だ見たことない(ノД`)
470学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 15:29:10 ID:65hVWyrX0
小笠原に旅行行きたいなぁ。
471学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 15:50:30 ID:lbKarNWa0
>>468
九州でも鹿児島までだと結構時間かかるのではないだろうか?
しかし丸3日というはかかりすぎかも。観光とかの寄り道を含めての日数だと思う。
新幹線使うなら高崎から鹿児島まで10時間くらいかな
472学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 16:02:10 ID:A7TC6KMc0
>>471
飛行機なら5時間しかかからないし
一ヶ月前の予約なら2万以下で帰れる

でも一回くらいは鈍行で行くのもいいかもw
473学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 16:06:59 ID:H1hB03Hf0
>>467
おまいも旅研か?

補助金を飲み代などに使いたいために、旅研の現幹事長の女とその彼氏
が中心になって、マジメに旅行とか地理の研究活動をしている部員をクビにしている、
という噂は本当のようだな。
474学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 16:16:10 ID:YSyWMCa30
>>472
2万で行けるなら俺は飛行機がいいな。
475学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 16:36:59 ID:A7TC6KMc0
>>473
同じサークルなら
それくらい分かるだろw
476学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 16:52:59 ID:bAqJKc0k0
>>467>>473>>475

旅行研究会が叩かれる意味が判った気がする。
477学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 17:04:47 ID:yDG7b+Mc0
>>473
俺は旅研の感じ長とその男が自分らのお泊り代を
部費から出させている、と聞いたこと有り。
478学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 17:19:22 ID:RwZnOzz6O
とんだ悪女だな
でも社会に出て甘い汁を吸ってる奴らはこういう奴らなんだよね
正直者がバカをみる・・・
479学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 17:29:59 ID:CkApbL3b0
>>478
その女はかなり可愛いよ。

去年、先輩たちと相当ヤリこんで今の地位を手に
480学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 17:32:54 ID:TvsMAUuu0
組織に闇はつき物、なのか…?
481学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 17:39:43 ID:CkApbL3b0
旅行研究会は大学からの補助金を合宿に使って良いことになっている。
だからホテル代を補助金から出しても何も問題ないんだよ。

>>477はアホかww

482学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 17:48:30 ID:yClkZHHr0
交通研にリアル冷越豪がいるなww
483学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 18:06:10 ID:TvsMAUuu0
>>482
お前…奇面フラッシュで消されるぞ…
484学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 18:14:24 ID:x1mIOEO20
冷越豪って誰ですか?
485学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 18:41:51 ID:s3rh4nfv0
ID:CkApbL3b0がその女の子に惚れてる事は判った。
いろいろ複雑やな
486学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 19:16:42 ID:h7UcFdad0
履修登録も終わったことだし

明日から授業に出るかな。

・・・だが12時30分までに起きれる自信がない orz
487学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 19:28:31 ID:pSFpSppc0
>>486
夏休み明けはヤル気が出ない。
バイト楽しいし
488学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 21:20:58 ID:C8id9gMl0
ID:CkApbL3b0
テラウザス
489学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 21:41:48 ID:0foEbDIAO
490学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 21:46:05 ID:EwyZ8Kek0
>>489

そうなの?
491学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 21:49:49 ID:YvlsCmmkO
>>471
高崎〜九州なら、
スピードで飛行機
安さで18きっぷor鉄道の日記念きっぷ利用で鈍行orフェリーor高速路線バスの選択もしくは組み合わせ。
だろ。
全区間新幹線は苦行すぎるしかかる時間の割に高いし、一番ありえない。
492学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 21:55:18 ID:ZOMX98EW0
>>491

旅行研究会の ID:CkApbL3b0君乙!



もう電車の話はウザい
493学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:11:10 ID:x9lhsi4P0
今日、チャリを盗まれたんで被害届を出したんだが
その時の警官の調書の取り方にスゲーむかついた。
おれをまるで犯人扱い。

被害者はこっちだっつうの。マジ頭にくる。
494学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:14:12 ID:rRbkqAK+0
>>489
なんだってー?
495学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:21:21 ID:TvsMAUuu0
ファミブのスロット実際やってるやつ発見w
496学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:24:20 ID:uQ96WBWm0
>>489
オイオイ

497学生さんは名前がない:2006/10/01(日) 22:29:54 ID:rRbkqAK+0
>>489
後期のやつ取ってるのに( ´Д⊂ヽ
498 【豚】 :2006/10/01(日) 23:02:32 ID:KCwVjXKh0
>>493
俺なんて自転車を盗まれて、警察に届けたら忘れて頃に「発見したから取りに来てくれ」って言われた。しかもその自転車は改造されまくってて廃車
同然だった。諦めて新しい自転車を買うつもりなら警察には届けない方が
いいなと思ったよ。
499 【凶】 :2006/10/01(日) 23:46:16 ID:kD0TQRkd0
>>498
豚乙
500 【小吉】 :2006/10/01(日) 23:59:58 ID:fhe2H/bQO
>>499
凶乙
501!omikuji:2006/10/02(月) 00:25:11 ID:DjWZ66nDO
正吉乙
502学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 00:33:03 ID:wWdCfWzl0
>>501
!omikuji乙www
503学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 00:33:38 ID:wWdCfWzl0
>>501
!omikuji乙www
504学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 00:53:30 ID:Da5x/Dw/0
マターリいこうよ
505学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 01:05:07 ID:byLZFyNR0
ディープが負けて自棄酒をしたので
今日は休みまつ\(^o^)/
506学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 01:22:40 ID:Da5x/Dw/0
ディープ、次はエリザベス女王杯だっ。
507学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 01:51:24 ID:v3S2EWJVO
世界の壁は厚いな
508学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 02:28:02 ID:7Rr6HvcT0
コンビニのねーちゃんに一目ぼれしてしまった。
どうしよう。とりあえず、布団の中で逝ってきます
509学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 02:53:02 ID:TYYlw3JB0
これからバイトにいかねば
510学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 03:44:24 ID:VRDdEPy2O
>>508
どこのコンビニか?
511!omikuji:2006/10/02(月) 03:58:32 ID:mmn6YaNu0
うふ
512学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 07:03:29 ID:jQn/buu90
今から寝るよん

おやすみにゃ
513学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 14:12:15 ID:5epT4k3DO
今の近代史の講義中、屁ここうとしたらマジでウンコだしてしまったw
ほんの少しだったからよかった
514学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 16:15:23 ID:LE1DAKzK0
>>513
特定しますた!
515学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 19:31:18 ID:v3S2EWJVO
>>513
吹いたwwww
516学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 19:56:35 ID:wWdCfWzl0
>>513
そういえば近代史の講義中に何かうんこ臭かったなw
517学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 20:06:16 ID:wMTFIaJP0
くそったれ!ヽ(`Д´)ノ
518学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 21:09:04 ID:dHT6WUJ90
みかんを食べると屁が臭くなると思わないか?
519学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 22:42:37 ID:LE1DAKzK0
雨(´・ω・`)
520学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 23:14:01 ID:Mef/R5XS0
しんふぉにk
521学生さんは名前がない:2006/10/02(月) 23:28:34 ID:Wg3BarOB0
明日経営学史だけ行くのマンドクセ
ぼっちだからさらに行く気しねー
誰かいないかな
522学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 00:02:46 ID:durdqyszO
ヒマだから明日あたり蔵渕逝ってくるかな・・・
523学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 00:15:19 ID:eKJVXN5R0
デリヘルで高経の子ハケーンw
キャンパスで何度も見たことある子だったからすぐ気づいた。
524学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 00:32:14 ID:l3uTuAbV0
ヤリマンか。
つか、デリヘル使うほど落ちぶれたくねぇwwwww
525学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 01:18:24 ID:eKJVXN5R0
俺、カラテカ矢部みたいな顔体してんのに、女とヤリまくれるなんていい世の中だよな。
526学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 03:13:08 ID:JuXNJE9r0
>>522
倉渕な
527学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 11:22:15 ID:oD1y1NpP0
あの構内をキャンパスと呼ぶにはちょっと違和感を覚える。。。
528学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 12:37:43 ID:pbd424nD0
しいんまの授業の教科書って何使えばいいか分かる人いますか?
火曜も金曜もリストに書いてないからワカンネ。
529学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 12:57:34 ID:MtMxymkx0
運湖
530学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 15:21:13 ID:2rJ7aqo+0
>>523
kwsk
531学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 15:35:01 ID:durdqyszO
高経はキャンパスではなくカレッジです。
532学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 18:36:30 ID:rq2jtNdi0
客が小銭出すの手こずってたから、舌打ちしたらすげー睨まれた。
533学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 18:46:52 ID:mBj3aGcM0
>>532
悪い評判はすぐ広まるよ
534学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 19:23:56 ID:joPuTrsH0
>>532
バイトとはいえ客商売としては最悪の行為だな。
店長から呼び出し食らってもシラネ
535学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 20:24:15 ID:AkVUIQZMO
火事キタァァァァ
536学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 20:31:29 ID:Fh5xgTGd0
>>535
kwsk
537学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 20:36:59 ID:+6zYklL70
>>535
何町?
さっきサイレンは聞こえたけど
538学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 20:37:59 ID:9UfF2chhO
すごかった
539学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 20:43:43 ID:azOSk+Z2O
高経って国税専門官とか受けれるレベル!?
540学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 20:58:26 ID:durdqyszO
何を言っているの?
何を言っているの?
541学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 20:58:27 ID:ZIb52BYv0
>>539
受けるだけならFランクでもできるぜ
542学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 21:01:04 ID:azOSk+Z2O
受かるレベルですか?
もしくは受験しようしてる人などはいますか?
543学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 21:03:48 ID:joPuTrsH0
>>535,538
どこであった?
544学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 21:11:46 ID:HWAGO9TU0
>>535
お前さんがやったんじゃないよな。
545学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 22:11:03 ID:YUl3qTuO0
>>542
経済も地域も2〜3年に1人くらいしかいないからかなり厳しいと思う。

卒業後の進路
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/index.html
546学生さんは名前がない:2006/10/03(火) 22:20:45 ID:azOSk+Z2O
>>545
どうも御親切にありがとうございました
547学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 00:39:10 ID:SGfP8kna0
>>531
多分ユニヴァーシティーって言いたかったんだろうがどちらにせよ間違ってる
548学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 00:41:24 ID:lms7gP3p0
前期フル単だったし、後期は手抜こっとw
549学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 01:10:49 ID:7ASqfbhI0
俺なぜか突然興奮してきて

ただ今ボッキしてます☆
550学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 01:26:34 ID:xhv1Zyyy0
学園祭で誰かハレ晴レユカイ踊らね〜かなw
551学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 01:30:04 ID:bk+CWniN0
>>547
文系単科大だから強ち間違いとも言いきれないだろ
552学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 02:07:16 ID:TCtdJ5tm0
ここの大学みんな低レベル
553学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 02:16:22 ID:ov7acsHqO
群馬でもハルヒ見れるん?
まあハレハレならようつべでいくらでも見れるけど
554学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 02:21:05 ID:xhv1Zyyy0
>>553
見れないお・・・
だからまぁその辺を使いつつ^^;
あと、最近振り付け完全版もでたし
誰かが踊ることを祈りつつw
555学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 05:13:25 ID:lms7gP3p0
DQN氏ね
556学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 05:39:37 ID:dMAxnd7RO
>>555
kwsk
557学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 12:15:14 ID:ZcaHhsrs0
ハレ晴れユカイ踊りたいし恋のミクル伝説撮りたいけど友達いねえwwwww
558学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 13:16:39 ID:nuP734De0
ピンで踊れやww
559学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 14:14:57 ID:xhv1Zyyy0
>>557
期待してるw
できれば五人集めて完璧に踊ってくれ
560学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 14:19:46 ID:aVGm/qoa0
ヲタうぜえ。
561学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 15:12:10 ID:njCW0SP+0
>>557
ばろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 15:31:38 ID:ZEGyplBQ0
ENOZ結成しようぜ。



絶対無理だorz
563学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 15:46:17 ID:XAtzYfg3O
空気読めないヲタが多いな。
564学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 16:09:32 ID:UKMibC880
いらいらしてる方、
帰りの電車でどうぞ
http://echigoya_.fkserver.net


こんなサイト(PCからのみ)→http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber27063_d60.jpg
565学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 16:32:15 ID:is/SYuSzO
ノートン先生がブチ切れた
566学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 17:23:19 ID:zb3nlhB50
高崎で殺人事件があったらしいな。
567学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 17:28:36 ID:aVGm/qoa0
ニュースでやってたな。
どこらへんだろう。
568学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 17:54:06 ID:2vyjblrU0
精子どぴゅ
569学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 18:18:08 ID:0me/PNX30
570学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 18:31:57 ID:ov7acsHqO
>>557
仲間がいないならこのスレでオフ開いて踊ればいいじゃない





まあ実現は100%無理だろうがなorz
571学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 19:21:27 ID:oSjGNRkz0
>>570
エキストラぐらいなら別にいいよ
572学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 21:38:55 ID:WpdhfXK80
昨日の火事は井野であったみたいだな
573学生さんは名前がない:2006/10/04(水) 22:51:53 ID:ZcaHhsrs0
アパートで女性殺される=早朝に物音、叫び声−群馬
(時事通信社 - 10月04日 17:11)
 4日午前9時半ごろ、群馬県高崎市下和田町のアパートの一室で、
早朝に大きな物音がし、「助けて」と叫ぶ声が聞こえたと近所の女性から110番があった。
県警高崎署員が調べたところ、住人の職業不詳、平田明美さん(34)が室内で死亡しているのを発見。
県警捜査1課と同署は、殺人事件として捜査を始めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2006100400683
574学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 00:48:03 ID:cDZMH4P10
高経ちゃんねるがくだらないレスばかりになってるな、、、
575学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 01:21:35 ID:jYDAqjLr0
>>570
じゃあ俺はキョ・・・生徒Aで!
576学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 01:41:33 ID:2UBicxOy0
>>575
朝比奈みくるのAかお?( ^ω^)
577学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 02:23:29 ID:C9/bBW4I0
ヲタうぜぇ
578学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 03:03:51 ID:o+AtwtnU0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
579学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 12:04:38 ID:KWXcAKNZ0
ヲタじゃないけど、一度メイドカフェに行ってみたい。
580学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 12:43:21 ID:6r2+k2HmO
ヲタはメイドカフェなんか行かない
あんな場所に行くのは秋葉原を動物園と勘違いしてるようなDQN一般人
581学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 13:14:06 ID:Mw+EEARzO
なんかそういう考えがキモヲタなんだよねぇー。
こっちからみりゃ、どっちもヲタ。
582学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 13:22:01 ID:6r2+k2HmO
キモヲタで悪うござんすな
こちとら平日はテレ玉で深夜アニメ見て休日はメロンブックスで同人買うヲタなんで
何を言われても屁でもない
583学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 13:44:00 ID:Jv/PB/w2O
自慢にもならねぇ…。
584学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 14:02:30 ID:bakK4DDGO
ヲタネタばかりかましているやつ空気読めよ。
585学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 14:37:33 ID:G8tOi4iL0
携帯から乙であります
586学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 16:58:45 ID:T2N/QP02O
( ^ω^)おっ
587学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 18:38:44 ID:G8tOi4iL0
2142!2142!
588学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 21:35:27 ID:9EDFFspU0
最近経大内で面白いことはないのかーつまらん
589学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 21:51:07 ID:6r2+k2HmO
ない。
ただ学校とアパートを往復する毎日
590学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 21:52:12 ID:BhUERKkg0
酔っ払い女たちが噴水で水浴びしてたのはエロかった。
透けまくってた。
591学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 22:04:46 ID:08tZlkcb0
この時期にやるとガチで風邪ひくぞ・・・
592学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 23:31:39 ID:VDeM8P5z0
>>588
なにかイベントおこそーぜ
593学生さんは名前がない:2006/10/05(木) 23:43:39 ID:pdQIOrriO
今、学校がすごい楽しい
594学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 00:03:58 ID:BhUERKkg0
小中高までは難なく友達できてたのに、大学に入ってから友達ゼロ\(^o^)/
595学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 00:23:03 ID:uwT7/SpkO
むしろ友達イラネ\(^o^)/
596学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 01:35:34 ID:bT0FXcdI0
>>595
世間はお前を必要としてないwww
597学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 05:26:02 ID:Ng9rU1KD0
高崎市って時報ないのか?
12時とか17時とかに
598学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 10:32:48 ID:82yI8p3WO
そういえばないね。
599学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 13:45:34 ID:uwT7/SpkO
バイト先の榛名町には六時に時報があった
600学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 14:23:40 ID:ea4Uvg7b0
この大学はいつになったらweb掲示板作るんだ?
作る気ないのかな?
601学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 14:36:56 ID:f36QxclJO
需要ないしいらなくね?
602学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 14:59:21 ID:ynsU5Cu9O
あればあったで便利だと思うけどね。
603学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 15:22:24 ID:82yI8p3WO
掲示板、門近くにあれば毎日見るんだけど、結構めんどくさい場所にあるんだよねぇ。
試験日近くなると込みあうしWEB掲示板、やっぱりあったら便利。
604学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 15:26:55 ID:uwT7/SpkO
掲示板一ヶ所しかないから知ってる人に会いそうでいつもビクビクしてる
605学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 15:49:29 ID:ynsU5Cu9O
>>603
確かにせめて試験日程くらいは出せよと
いつも思う。
606学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 16:50:12 ID:p66hQb+20
掲示板、確かにウェブにも欲しいかも。
携帯で確認できたら尚良し。
現状が事務棟に近い場所に2つっていうのがなー
せめてもう一個ぐらい、2号館当たりに設置して欲しいな。
607学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 17:03:39 ID:/+aOA+GeO
友達いないとかネタだよな?
608学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 18:06:45 ID:ZO5Ukkkv0
うちの大学の事務がそこまですとは思えんな
609学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 18:07:41 ID:ZO5Ukkkv0
×すとは
○するとは
610学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 18:43:20 ID:AdP/oQC9O
休講情報と試験時間割とその他インフォ位はネットで提供して欲しいよな。
赤羽から通学してるが突発休講とかだと大概凹む。
611学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 18:59:31 ID:4D9sb7+l0
キャンパスが狭い大学はクソ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1160097226/
612学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 20:56:14 ID:L7tjLYlo0
>>610
!!!!
おいおいただでさえ、都内から通学してる人間なんて皆無だと思ってたのに
同じ駅から通ってるヤツがここにいるとは。。。
613学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 21:41:05 ID:uwT7/SpkO
赤羽てwwwwwwwwwwwwwwww
毎日通学に90分で電車賃3200円かよ!?



御苦労様です
614学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 22:21:09 ID:m/clevKX0
赤羽!!
新宿近いし、大宮近いしマジうらやましいっす。
通学は大変だろうけど。
615学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 23:15:12 ID:4q3Odwyk0
八木は常にムスッとしているイメージ
何がそんなに気に食わないんだか
616学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 23:47:45 ID:mQVohEcj0
ご当地ナンバー 「柏」人気ナンバー1
2006年10月04日 朝日新聞

10日から登場する車の「ご当地ナンバー」で、「柏」(対象=柏市、我孫子市)
の人気が際だっている。全国自動車標板協議会によると「柏」への変更予約は
3314件(2日まで)で、同じ日に登場する全国17ナンバーの中で最多という。
同協議会によると、「柏」への変更予約数は、全国的に知名度が高く車の登録台数
も多い「金沢」や「仙台」をも上回っている。一方、県内に同時に登場する「成田」
の予約は255件だという。
関東ではほか、「高崎」(群馬県)が828件、「川越」(埼玉県)が753件、
「那須」(栃木県)が480件となっている。
柏ナンバーへの変更予約を済ませた30代の女性は「(現行の)野田ナンバーより
おしゃれ。友達にも『変えようよ』って誘っている」。柏ナンバーへの変更を柏市
民に呼びかけている市の石黒博企画部長は「にぎわいのある柏の街に市民が愛着を
持っている証し」と喜んでいる。
617学生さんは名前がない:2006/10/06(金) 23:54:01 ID:uwT7/SpkO
高崎は絶対数が多いからな
618学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 00:11:31 ID:SA9TzzNP0
何でこの大学って不細工ばっかなの?
マジでつまんない
619学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 00:12:45 ID:jHgzY+GpO
学歴も経済力も中途半端だからね
620学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 00:47:01 ID:1gbKsEfC0
高崎だって。

おいおいどこの都会だぁ。
621学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 03:11:11 ID:Ou17CeMT0
さて、久しぶりに学校行くか
622学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 13:06:07 ID:XaELd4ni0
アッー
623学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 13:58:15 ID:/tz9IT9KO
赤羽多いな。
俺はバスで池袋に出て来てそこから高崎まで通学。
1限のときはさすがにきついが住むより安いからそうしてるが。
通学定期だしてもらうのにうちの事務に証明印貰いに行ったらめちゃくちゃいやがられた。なんでうちの事務はこうも駄目かね。
毎度毎度だが。

>>614
なぜに大宮?
都民なら用事でもないと大宮に行く事はなくて基本的に池袋・新宿・渋谷とかではないのか?
624学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 14:04:33 ID:XaELd4ni0
さいたま新都心駅から通ってる俺が来ましたよっと。
625学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 15:39:44 ID:Et+dopSt0
高崎駅近くに 大きな百円ショップないですか?
またはその近辺とか・・・
626学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 15:48:13 ID:EcTanI+fO
駅ビル?にダイソーがある
北高崎駅の北側にもある
627学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 16:03:24 ID:Et+dopSt0
駅ビルとは西口のことですか?
628学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 16:05:37 ID:Et+dopSt0
駅ビルとは西口のことですか?
629学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 17:11:36 ID:oDkj9rwh0
クレクレ厨うざいなー自分で調べるとかしろよ

そんでもって618は鏡を見て己を振り返ればいい、
と餌に釣られてみるテスト。
心が不細工には不細工しか寄りつかないものですよ。
630学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 17:24:08 ID:4RhXWfRx0
PCの画面にさっきからぶっさいくな顔が映ってるんだけど。
631学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 18:36:57 ID:/tz9IT9KO
>>626
高崎駅西口の駅ビルモントレーの5階にダイソーがあるよ。
632学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 19:05:09 ID:WfscbAau0
あのダイソーの19歳のSさん(童顔・主婦)

時々AV出てるよ。


633学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 20:47:31 ID:Vl9MInNoO
>>620
高崎のどこが都会なんだwwww
634学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 20:52:57 ID:cQEnF3yqO
高経は可愛い子多いね
635学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 21:04:51 ID:jHgzY+GpO





            どこが?





636学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 23:02:05 ID:SA9TzzNP0
>>629
じゃあ経大の女全員寄り付いてくるな
いらねー
637学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 23:16:28 ID:Ou17CeMT0
月曜って休み?
638学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 23:38:38 ID:pUMNXVbN0
>>637
普通に講義があるに決まってんだろ。
639学生さんは名前がない:2006/10/07(土) 23:42:29 ID:GZzFEHpJ0
文化祭?
俺にとっちゃただの4連休だ。
640学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 00:09:29 ID:+sqqen6wO
>>637>>638
休みです。
641学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 01:16:25 ID:3LQ8XN9IO
mjd?kwsk
642学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 02:43:07 ID:VMv7StQV0
>>639
そしてヒキーになる
643学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 10:38:26 ID:EsCGuV6IO
風強いな
644学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 10:52:11 ID:Q3QkDhLi0
群馬の冬はこれが毎日の様に吹くから嫌になる
645学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 12:10:45 ID:M7Z7sMOb0
ほんと大変だぜ。
646学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 12:20:02 ID:KshypeICO
風がうるさくて眠れん
647学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 12:35:32 ID:Z8hg16Y50
図書館の土曜の短縮開館(9:00〜17:00)が10月にはひとつもないことに気づいた
ついでに日曜も開けてくれ〜
648学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 14:12:23 ID:nA0vwffp0
>>647
つバール
649学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 14:28:08 ID:Q7MnkR0JO
>>632
どんなのに出てるの?
650学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 14:56:31 ID:3LQ8XN9IO
空っ風強すぎる


所で月曜日が休みってのは本当?
651学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 15:08:01 ID:mCMMZWzQ0
体育の日
652学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 15:17:18 ID:3LQ8XN9IO
すっかり忘れてた・・・

学祭はいつ?
653学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 16:56:55 ID:mCMMZWzQ0
11/1-11/4あたり?
654学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 17:28:49 ID:3LQ8XN9IO
thanks!
なんか質問ばかりで悪かった

あと一ヶ月もあとか・・・
655学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 17:42:25 ID:A50mZwqW0
2〜5だよ
656学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 17:47:32 ID:RblYhEbD0
このスレでY叩きが横行してる・・・

【経済・地域政策】高崎経済大学3号館【木暮体制】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1148016304/
657学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 18:27:48 ID:hJQWO9Iw0
636
女が寄りつく男なんてこの大学にいるのかプゲラ

明日休みかー風がまた強かったらどこにも行く気しねー
658学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 18:48:21 ID:BXbMwhkAO
大学つまんない。
てかそろそろ友達ほしい。
659学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 18:57:57 ID:M7Z7sMOb0 BE:94457366-2BP(108)
日曜ならともかく、祝日くらい図書館開けよこんにゃろー、
660学生さんは名前がない:2006/10/08(日) 20:40:50 ID:KcG7OMeB0
日曜ならともかく、祝日くらい女とあそべよ童貞どもこんにゃろー、
661学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 00:03:32 ID:Q7MnkR0JO
>>656
叩かれてもしょうがない部分があるから叩かれてるのでは?
それとも叩かれたら困るの?
662学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 01:47:39 ID:sEq6J+lSO
関係者か?
663学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 07:35:57 ID:iUwcjuDk0
学食高いよ。
儲けすぎ
664学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 14:06:05 ID:s3Wkcl+/0
俺も、俺の核ミサイルぶち込みたい・・・。
20年間核実験しかしたことないよ・・・。
665学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 14:34:51 ID:AfWZKnNF0
>>664
そのネタもらった。
666学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 19:23:11 ID:W3lzHh7X0
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
667学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 22:11:41 ID:sEq6J+lSO
明日からまた授業か
マンドクセ
668学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 22:39:30 ID:otTugNrTO
経大生ってウンコ野郎ばっかだね

駐車場からボロい軽に五人乗って出てきたよwww
669学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 22:51:15 ID:VP3lNBU70
>>668
近未来ポリス072を髣髴とさせるなw
670学生さんは名前がない:2006/10/09(月) 23:05:59 ID:W3lzHh7X0
>>668
かわいいじゃねえか。
671学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 00:59:28 ID:GuRXEXOJO
>>668
慶大生は来るな
672学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 01:37:45 ID:2vzMdju70
>>668
違反だが
673学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 01:48:57 ID:N8bJP1rm0
>>669
お茶吹いた
674学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 04:02:17 ID:RAVHEkITO
そういえば連休中に高崎駅で駅弁祭りやってたな
675学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 04:16:17 ID:jmUe1N+V0
>>674
マジですかぁ知らんかった・・・
富山の鱒寿司食べたかったなぁ
676学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 04:20:41 ID:RAVHEkITO
>>675
ドンマイケル

ちなみに俺が買ったのはその鱒寿司。
何度食べても飽きないね
677学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 04:33:09 ID:jmUe1N+V0
>>676
テラうらやますぃ(´・ω・`)
それさえあれば徹夜の課題でも難なくこなせるのにヽ(`Д´)ノ
678学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 04:44:37 ID:0ag8cadzO
超タイプの娘がいて、話かけたいんですがどうしていいか分かりません。

だれか教えて下ちい><
679学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 05:00:20 ID:RAVHEkITO
>>677
俺も今課題やってる…
気になったんだがもしかして富山出身だったりするか?
680学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 05:10:02 ID:jmUe1N+V0
>>678
とにかく話せ!きっかけがあればなんとかなる

>>679
富山出身じゃないお
隣の県の出身だけどね〜お互い課題頑張りましょう!!!
681学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 05:17:35 ID:RAVHEkITO
>>680
そっか まぁ俺は富山出身なわけだが
そちらの健闘を祈る
682学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 09:22:52 ID:5Kf0GbGgO
朝の新幹線は活気があるな
これから講義だ('A`)
683学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 11:19:12 ID:IhCvKDdRO
鱒寿司、とりせんで売ってたど
684学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 13:22:22 ID:hoCb6oo/0
富山出身者って実は結構いるんだね
685学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 13:26:33 ID:GuRXEXOJO
鳥先はあまり評判よくないよ
686学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 14:00:45 ID:qJcJPPuq0
食べ物がらみで一つ。
沼田インター先120号沿いの馬鹿旨っていう店に行ってきたのだが
確かに旨かったよ。尾瀬方面に行くときはオススメ。
687学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 15:25:47 ID:GuRXEXOJO
食べ物といえば今日も1号館で便所飯・・・
688学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 15:31:58 ID:kY6u+zxG0
なんだか今日は無性に暑いな
689学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 17:16:41 ID:6Y28B2NK0
>>687
ブースイン乙
690学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 18:34:02 ID:nm2COEfg0
>>687
便所なんか入らず、どこかのサークルでも入って
友達つくれよ。
691学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 18:35:49 ID:LlW3MIZG0
上のほうでweb掲示板云々レスがあったけど、BBSのことかと思ったw
692学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 19:04:59 ID:GuRXEXOJO
>>690
入っても輪に入れないような人間から便所飯食らってるんだが。
693学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 19:07:28 ID:GuRXEXOJO
×人間から
○人間だから


末はニートかホームレスか・・・
694学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 19:21:29 ID:Yt7r4kPZ0
>>693
hottaka
695学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 20:12:18 ID:TYFAfYU20
学食でも教室でもひとりで食べてても
気にする人なんていないと思う

便所飯って想像するだけでセツナス
696学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 20:15:43 ID:GuRXEXOJO
回りの視線が! 声が! 咳払いが!!!
気になるんだよおおおおおおおおお
697学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 20:36:01 ID:B8QSFNiQ0
>>696
誰もお前なんか気にしちゃいないよ。どれだけ自意識過剰なんだ
群れている奴らは友達と話すことに、一人でいる奴は飯食うのに集中してるって
むしろトイレで飯の臭いがしてきたほうが遥かに気にすると思うよ
698学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 21:48:32 ID:kY6u+zxG0
俺696じゃないけど。
視線がな、視線が怖いんだよな。
気にしないでいられる香具師がウラヤマシス
699学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 21:51:30 ID:7SUcCv6b0
大学に来ないでいいじゃないか。どこかの精神安定施設にでも入ってリハビリすればどうかね
700学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 21:55:02 ID:hoCb6oo/0
普通に友達いても、授業が合わなくて一人で食べることくらいあるだろうし、
一人ご飯だからって変な目で見られることは絶対ないと思うよ
701学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 22:29:31 ID:FJK9XikD0
今度友達と昼食時間の時に1号館を捜索して、>>687が便所で一人寂しく
食事をしているところをケータイで撮ってやるよ。
702学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 22:30:57 ID:YE/RYl22O
いっそ飯食わなきゃいいんじゃね?
703学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 22:36:24 ID:keFNgiJcO
俺、一人飯はしないが、昼飯食わなかったら食わなかったで居る場所がないんジャマイカ?
704学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 22:45:20 ID:FJK9XikD0
>>703
図書館があるだろ。
705学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 23:23:59 ID:KRLq9lLZ0
流れを切ってしまって申し訳ないのですが、地域のゼミの総会って
どんなことをするんですか?
706学生さんは名前がない:2006/10/10(火) 23:26:37 ID:LlW3MIZG0
この大学に受かったら、大学デビューにあたって剃り込みいれようと思う。
今までの俺を振り返ってみれば見た目で舐められることが多かったから。
受かったらよろしくお願いします。
707学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 00:34:30 ID:sUZL4nVT0
>>706
外見変えてもふいんき伴ってなければ一発でばれるからやめなぁ
708学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 03:11:18 ID:eCgDFlfUO
>>706
>>707に激しく同意
709学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 03:12:23 ID:Vsf3BUml0
>>704
そういや昼ごろ図書館行くと、一人でぶらついている奴らがたくさんいるが
そいつらは便所飯予備軍なんだ。テラカワイソス

サークルの部室という居場所がある俺は勝ち組
710学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 03:29:16 ID:KALIgAzIO
サークル入った時点で勝ち組なきがす
711学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 03:49:26 ID:Vsf3BUml0
便所飯するくらいなら昼はアパートに帰れば?
そういう俺は昼休み文サ棟でマッタリする毎日。
712学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 10:58:46 ID:H/KXM+0e0
高校までは普通に友達できてたし、今でもバイト先で飲み行く友達くらいはいるけど
やっぱり大学で友達いないのは寂しい・・・。
713学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 13:09:41 ID:kNJcQhKM0
>>712
まあこの大学はこんなもんだとあきらめるのが一番なんじゃない?
714学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 14:10:11 ID:4l4pnNTx0
バドミントンサークルってどうよ?
715学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 15:34:17 ID:pai3B0vC0
>>713
あんたは友達ができないのを学校の責任にするんだ。
友達が出来ないのは、そいつ自身の性格に問題があるからだろ。

まあ、あんたみたい奴は将来、自分の子どもをろくにしつけないくせに
何かと学校に怒鳴り込むDQNな親になるんだろうな。

つか、あんたの親がそうなんだよ、きっと。
716学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 16:42:07 ID:COro6g7Q0
どうでもいいがずいぶん話が飛躍したな。
717学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 17:02:49 ID:y3qMCMKt0
>>715
日本語でおk
718学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 17:05:33 ID:VLu9T3W90
>>712
入信しないか?
719学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 17:24:53 ID:vK26cRZ10
そんなおまいらはオフ会でも開催すればよろし
720学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 17:36:01 ID:8cQ62AVG0
確かに友達が出来ないことは学校と関係ないと思う。
大学生なんだし、友達くらい自分で何とかしろって感じだよな
721学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 17:55:49 ID:Y9z9v6MFO
友達ができないやつは周りの空気が読めないな。
うちのゼミ生で友達0のやつが一人いるが、凄い鉄道オタクで
ゼミ中マッタリと雑談してても、いきなり昨日電車の写真をどこで撮ったとか
言い出してウザくてかなわん。
722学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 19:04:11 ID:vwzrwoYBO
今日の地域ゼミ総会でゼミ生と初顔合わせしたが、さっそく友達0になりそうで怖いです
723学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 20:12:39 ID:3hgrOy7z0
ゼミで友達0でもほかに友達いれば便所飯じゃなかろう。
724学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 21:08:16 ID:HNkTaQdH0
>>710
サークル入った時点で勝ち組!??はぁ?
レベル低すぎてマジ笑えるwww
725学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 21:25:24 ID:COro6g7Q0
でんでんでんきだやーまだーだなっ
726学生さんは名前がない:2006/10/11(水) 23:49:13 ID:QCCEZEJ60
721
交通研とかじゃなくて?
そうじゃなくてもその行動は痛いがw
727学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 00:18:56 ID:NNazXKV20
ちんこちんこ
728学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 00:42:34 ID:VYPQjgTwO
>>718
うひょ〜☆
729学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 00:56:55 ID:mEytMjeS0
くせええ!!3号館前くらいくせえ!
730学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 00:59:20 ID:kEhcQyYY0
>>714
マロンボール?
731学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 03:03:23 ID:NNazXKV20
「明日○○をやる」って宣言するのに実際はやらないヘタレばっかりだな。
明日、図書館前でゼルダのリンクのコスプレしてやるからヒマなやつはしかと見ておくんだな。
時間は10時30分。直前まで帽子かぶってコート羽織っておく。必ずやる。
732学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 03:58:11 ID:d78HasbV0
>>721
特定しました!
733学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 10:49:41 ID:mEytMjeS0
>>731を見た人〜
734学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 10:59:33 ID:tUFEyQ8x0
>>731は「明日」って言ってるから、今日じゃないよ
735学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 11:26:35 ID:nR58ukF8O
昨日、ドンキに買い物にいったんだが、そこで悲しい光景を目撃してしまった。男5人でプリを撮っていたのだ。とても楽しそうであった。ぼっちの拙者には辛すぎる光景だった。今日も便所飯します。
736学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 12:01:29 ID:8wvQh1fb0
友達欲しいなら作る努力汁
しないでうだうだ言ってんじゃねー
737学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 12:13:01 ID:lDVvHDBd0
>>735
便所飯じゃうまいもんもうまくなかろう。
学食で食ったほうが数十倍はうまく感じるぞ!
せめて次の教室で食えばいいじゃないか。
738学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 12:31:10 ID:AXza5r2n0
>>735
そんなのノリでやっているだけだろ。
739学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 12:40:09 ID:zGU5DxS5O
>>735
お前も男だけでプリクラ撮りたいんだww
740学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 12:55:18 ID:7eHZKFuKO
>>735
うほっ
741学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 12:58:01 ID:5yVLckWK0
ここで六号館ホモですよっ
742学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 13:20:53 ID:r2Go36bZO
ちょっくら3強姦で便所飯してくる
743学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 13:27:53 ID:tAQJuGFL0
生活板:ぼっちネタ

研究版:Y叩き

受験板:ネガキャン
744学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 13:48:18 ID:oWqk+WS20
>>743
まだここが一番マシだと思うよ。
745学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 14:16:45 ID:lcGVpws40
便所飯の話なんて釣りだろ。
746学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 17:01:52 ID:Xr0VUL2n0
便所飯してる派------- ボッチだから仕方ないよ派
          |
          |--- デリケートだからだよ派--------- 便所は選んでるよ派
          |                 |
          |                 |---- 新しい便所しか入らないよ派
          |                 |             |
          |                 |             |---むしろ、掃除直後しか入らないよ派
          |                 |
          |                 |---- 和式しか使いませんが派(過激派)
          |
          |--- もはや便所飯が趣味だよ派
          |                 |
          |                 |---- 一人が落ち着くからだよ派 (穏健的ファンタジー派?)
          |                 |
          |                 |---- 他の人にばれないかスリルを味わってるよ派
          |
          |---ボッチ文化万歳派 -----ボッチ文化を体現することでボッチの自分に酔ってるよ派(自己陶酔派?) 
          |
          |--- 時々、学食だけど基本便所飯派(中立派)
          |               |
          |               |---- むしろ学食の便所でしてるよ派
          |
          |---ボッチの伝統を受けついでいくよ派(急進的ファンタジー派)
          |                                → ボッチ界の職人を自負?
          |
          |---神がその見えざる手がボッチにしたから仕方ないんだよ派(責任転嫁?)
747学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 17:11:07 ID:tcgSVQFT0
Boeing747
748学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 18:43:50 ID:71Du1EkV0
西野ってやっぱ2ch見てたんだな
ここも見てるんだろうか
749学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 19:23:21 ID:p8RvSbRk0
>>742
おまww普段なに書いてんだよww
750学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 20:15:20 ID:yKwRB8fWO
>>743
ここが一番だめな話題だな。
751学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 21:11:57 ID:bpS86D680
やだやだー明日のYの授業行きたくねえeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!111!!
752学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 22:16:32 ID:n0KXa0AE0
yn?
yg?
753学生さんは名前がない:2006/10/12(木) 23:04:24 ID:78VM38FN0
YNOOOOOOOOO
754学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 01:56:24 ID:juDw32Lo0
10月中旬なのに蒸し暑くない?
755学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 01:57:27 ID:9wkT8UnD0
本当に便所飯なんてしてるのか?
たまに1人で飯食うことあるが別になんとも思わんぞ
756学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 02:24:21 ID:D0CalNpq0
たまたま高気圧が張り出してるだけで、寒くなるよ。
寒いわりに降雪量は少ない。
757学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 02:35:39 ID:q54mW2xZ0
一人で学食なんて普通だろ
そんなん無理って言ってるやつは一度やってみろ
なんとも思わないから
どうしても無理なら俺が付き合ってやる
758学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 02:42:51 ID:U/UJNUk50
俺なら、他人のウンコのカス見ながら飯なんて食えないよ。
想像しただけで吐きそう。
759学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 02:44:13 ID:1IAn8Y2b0
便所で飯とか絶対ウソだろw
ありえない。うん、ありえない
760学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 02:52:59 ID:et7PGCFZ0
便所飯初心者にありがちなこと
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159972006/
          便所飯
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157385282/
761学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 02:58:57 ID:24eUHKuM0
おれはアパート近いからいつも昼は飯食いに帰ってる。
昼休みの駐車場だは車の中で弁当食べているやつがいるけど、
便所飯するやつは自宅生でバスとかで通っているやつかな?
762学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 03:04:44 ID:D0CalNpq0
サークル・部活入部率ってどのくらい?
パーセンテージでいって、全学生のどのくらい入ってるんだろう。
763学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 03:20:02 ID:et7PGCFZ0
>>762
俺のゼミの加入率は半分くらいだったよ。俺のゼミは入っている人は少ない方かも。
複数入っている人もいるから具体的な統計を把握するのは難しいが、
6割〜7割弱じゃね?
764学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 03:38:49 ID:yo6Khyrh0
>>760
便所の個室に入ることを「ブースイン」と言うんだね

吹いたww
765学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 04:07:37 ID:M4j0hN29O
文サ総大会(1〜3年生が参加)で5号館の教室がだいたい埋まるくらいだから、
単純計算で、500/3000で1/6
そんで体育や非公認を加味して×2で1/3くらいじゃない?
766学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 07:47:36 ID:qFHdknKF0
ブースイン朝!
767学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 10:26:03 ID:hN2g04Rr0
>>731は今日でつか?
768学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 12:06:57 ID:RosMKt7S0
入部率9割くらいだと思ってた。
自分の周りは9割以上です。
769学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 14:09:05 ID:voo2CBqPO
人間関係おかしいサークルがうちの大学は特に多いからサークルやめる奴も多いしな。
案外入部率は低いよ。
770学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 14:32:07 ID:A7u8X0ROO
やめようと思ってずっと行ってないのがここにも一人
771学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 15:21:23 ID:ZVLufbcL0
今日、バイト先の女たちが休憩中コソコソ言ってたから聞き耳たててたら、
俺がチェ・ホンマンに似てるって陰口言ってた。。。
バイトやめよっかな。。。
772学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 15:24:09 ID:/Uctynd10
>>771
チェ・ホンマンってイケメン韓流スターじゃん。
773学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 20:48:09 ID:DtR3kVzh0
^w^
774学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 22:22:35 ID:xeq/apyT0
>>772
韓国人に似てると言われたら凹むぞ。
775学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 22:26:28 ID:cF3JCt67O
>>771
特定しました
776学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 23:15:50 ID:t9iiLk4u0
Y野の暴走が目立ってるけどS木も相当だと知って驚いた。
この二人の違いってなに?
777学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 23:28:45 ID:vkv4ZHdx0
>>776
S木はまともだと思うが。
778学生さんは名前がない:2006/10/13(金) 23:48:06 ID:t9iiLk4u0
>>777
授業はまともなのかな。
なんか、ゼミが酷いとまではいかなくてもキッツイよって聞いたんだが。
駅からゼミ生に車で送迎させたり、(でも軽には乗らないとか)
メール返信は即レスしないといかんとか、(どんな時間でも)
それともこれは別にゼミとして普通の範囲なのか?
ゼミ内容やら研究内容がまとも(どの程度の事をしてるか詳しくは知らないが)ならこの位は許容範囲なんですかねー…
779学生さんは名前がない:2006/10/14(土) 00:26:13 ID:8VomH1KZ0
>>駅からゼミ生に車で送迎させたり、(でも軽には乗らないとか)
>>メール返信は即レスしないといかんとか

この時点で既に常軌を逸してるだろ(真実ならば)
大企業の役員にでもなったつもりかね
780学生さんは名前がない:2006/10/14(土) 00:38:42 ID:90hPj0mU0
まあY野ゼミもS木ゼミも当事者たちはその状況を受け入れてるんだから、別にいいんじゃない?
781学生さんは名前がない:2006/10/14(土) 03:10:36 ID:5hnGGZBe0
◇◆◇電車内の携帯電話についての誤解◇◆◇

 電車内での携帯電話を使った「会話」「メール」がマナー違反とされているが本当にそうなのであろうか。

 まず、「会話」についてだが、これは他の乗客数人で世間話をしているのと何ら変わりはないのである。
会話が一方(会話の断片)しか聞こえないと雑音に聞こえるとの批判もあるが、そんなものは屁理屈でしかなく
1対1の会話でも十分雑音と思う人にとってはその通りなのである。よってその批判はあたらない。

大きな声でうるさい会話をしていれば、携帯であろうが、乗客同士であろうが、どちらも迷惑には変わりなく
携帯で重要な用件を話さなければいけない時は、世間話や雑談に比べればよっぽど許容出来るのである。
会話であろうが、会話の断片であろうが、同じように扱うのが本当の平等というものである。
同じくらいの声量であれば、携帯の会話も、乗客同士の会話も両方注意しましょう。

 次に「メール」だが、これは優先席付近を除けば何の問題もない。
電車内で本を読むのと同じである。ただ、ボタン(キー)音だけは消しておくのが無難だろう。
イヤホンの音漏れ、携帯アプリの音、携帯ゲーム機の音と同等の迷惑になる。

最後に優先席付近での禁止とあるが、これは心臓ペースメーカーを装着してる人の安全のためであるのは
皆ご存知の通り。

> 心臓ペースメーカの工業会等に協力して、電磁波の影響を正確に評価するため
>の測定法を研究開発すると共に、日本国内すべてのタイプの心臓ペースメーカへの
>電磁波影響の特性を共同して測定しました。その結果、「携帯電話を22cm以上離せば
>心臓ペースメーカに何らの影響も与えない」ということが確認され、工業会による安全指針
>の作成に寄与することができました。現在もFOMA携帯電話や新しい心臓ペースメーカについての
>実験調査を継続し、安全指針を遵守する限り心臓ペースメーカを埋め込まれた方が携帯電話を安心して
>ご利用出来る事を確認しています(NTTドコモのサイトより抜粋)。

何か文句を言われたら、これをつらつらと述べましょう。
782学生さんは名前がない:2006/10/14(土) 15:46:29 ID:jano6/9e0
あああああああああああああん
783学生さんは名前がない:2006/10/14(土) 21:52:34 ID:mrVKOg2q0
age
784学生さんは名前がない:2006/10/14(土) 22:58:11 ID:WaFoivj70
来年大学周辺で暮らそうと思ってるんだけど
仕送りなしでも生活できますか?
785学生さんは名前がない:2006/10/14(土) 23:30:32 ID:jano6/9e0
奨学金、バイトで。
786学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 00:21:38 ID:khKst4Dz0
>>784
頑張れば一月5〜6万で暮らせる。
787学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 00:31:18 ID:G0fuXeXhO
>>778が知り合いの予感
788学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 03:14:58 ID:/2ZqEwLMO
今日バイトの面接だ…
789学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 05:59:40 ID:ZpI3sRIf0
>>786
ムリムリw
790学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 07:14:46 ID:nyhkNA3hO
>>788
落ちろ
791学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 11:01:03 ID:E/lMwie4O
休学してるときって、学割とかはもらえないの?それとも出してもらえるの?
792学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 11:18:40 ID:BU002TMc0
高崎駅から自転車で学校まで行ける?
793学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 11:23:22 ID:YHg6X4Fl0
今日は便所飯できんな
794学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 12:06:30 ID:NdhNJiZnO
大学なにやってんの?
795学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 12:36:33 ID:zKS2an3o0
>>792余裕
796学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 13:51:19 ID:YJtGAPz+0
ぴよぴよ
797学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 14:13:16 ID:YRF1cPMH0
>>793
もはや便所飯が趣味ですか?

>>786
俺は家賃3万だが、支出は家賃も含めて6万5000円くらいだぞ。
それでもそれなりの暮らしが出来てるから、もっと家賃の安い
アパートに住んで、光熱費を切り詰めれば、なんとかなるんじゃないか?
798学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 14:13:53 ID:YRF1cPMH0
799学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 14:44:58 ID:xcCSPa97O
家賃3万光熱費2万娯楽費3万で生活できません
800学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 15:16:25 ID:xmLOvWUK0
光熱通信費で2万、食費25000、雑費5000円、家賃3万

このくらいはかかる。
801学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 15:48:24 ID:YRF1cPMH0
>>800
食費2万5000円は高すぎ。自炊を増やせばもっと削減できる。
食費を1日500円にすれば、1ヶ月「1万5000円」にできる。
光熱通信費は電気・ガスを3000円、ネットを4000円、ケータイを3000円、
そして水道代を1500円だとすれば、「1万4500円」になる。
これで家賃「2万5000円」のアパートに住めば、
1ヶ月5万4500円にできる!
802学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 16:10:15 ID:xmLOvWUK0
高すぎじゃなくて、あんたが安すぎるだけ。
803学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 16:15:12 ID:fF9pKW0a0
ペロン☆ペロン
804学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 16:22:46 ID:4tqtw3jf0
スネカジリ学生の分際で贅沢するんじゃね〜!
805学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 16:27:23 ID:fF9pKW0a0
ガリ★ガリ
806学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 20:13:40 ID:4pHDvI0a0
>>802
ジュースを飲まないようにする。
ご飯、食パンの量を増やし、おかずを減らす。
出来るだけ自炊する。
この3つを実行するだけで食費はかなり減らせるよ。
807学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 20:25:53 ID:otC+OzaNO
俺は自炊してるけど食費は1週間1500円で1ヵ月だと6000〜7000円だぞ!

まぁ米は実家から送られる訳だが、、、
808学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 20:27:49 ID:1hvBL96Q0
>>787
俺はゼミ生じゃないがな。
これ以上書くと特定されそう&双方のゼミ生から叩かれそうだからもうカキコしねぇw
809学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 21:22:01 ID:xmLOvWUK0
>>806
ID変わったのか。
あんたはそれが出来るかもしれんが、
夜にいくら自炊しても、実際昼に自前の弁当や水筒持ってくるやつなんてそういないぞ。
電気ガスだって基本料だけで合計1500円するのに。
人付合いなくて飯食いにいくことも電話かけることもほとんど無ければ、その食費や携帯代でいけるだろうが。
810学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 22:11:41 ID:yJKv5dj30
>>809
>人付合いなくて飯食いにいくことも電話かけることもほとんど無ければ、その食費や携帯代でいけるだろうが。

ええ、そうですよ。どうせ、俺なんて人付き合いのない孤独な人間ですよ。
811学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 23:01:21 ID:rqOJMGcc0
高崎経済大学の経済学部はノートPC必要ですか?
例えば大学側から授業で使うから買えと言われたりするんでしょうか。
812学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 23:17:57 ID:Q87jwxJ70
>>811
ナイナイ
813学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 23:20:16 ID:jvkhdtshO
地域政策の方は買えって言われたけど、経済はわからんね。
でもレポート書くとき必要だから買った方がいいと思うよ。
814学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 23:23:30 ID:Q87jwxJ70
>>813に全面的に同意
815学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 23:28:50 ID:iZIzyoIm0
PC買わなくてもUSBメモリさえあれば、
図書館と3号館のPCで何とかなるよ。
レポート書くくらいならそれで。
調べながらだと見られないサイト多くて困るけど。
試験前は混みすぎだけど。
ちょっと使うならネカフェでもいいし。
816学生さんは名前がない:2006/10/15(日) 23:32:49 ID:9+1HnGnI0
パソコンならBTOで安く組んでOpenOfficeいれればおk
817学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 00:32:35 ID:EEE8phJC0
パソコンでオンラインゲームとかやらないんなら、安いのでOK。
その場合、デスクトップかノートかは好みで。

3号館のパソコンか。
俺が入学した当時はひどい混雑だったが、流石にPCもネットも普及したし、以前より混まなくなったかも。
ただ、試験前はだめだなw 印刷する人が多すぎで
818学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 00:57:03 ID:Gp3wiio/0
来年も再来年も学生は増えるんだから、来年度以降は図書館と3号館
は混雑するだろうな。パソコンを増やせば別だが。
819学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 01:19:04 ID:9Cfsd/oS0
プリッ
820学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 02:07:29 ID:1/ZkaGZv0
パソコン最低限の機能ならデルでモニタつけて余裕で8万切るのね・・・
821学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 07:09:08 ID:/RYXFRA10
もっとオープン利用可の所を増やして欲しい
せめて試験前でも・・・
822学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 08:39:26 ID:EqlbEeQ70
バス停の立派な待合室?は利用者見たことないから
あそこをパソコン室にすれば。
823学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 09:31:01 ID:RP0IPP4x0
>>822
あそこは大学の施設ではないだろう。
しかしなんでバス停にあんな施設作ったんだろう?
あんな施設設計したり推進するような奴はバスなんて使ってないからわからないんだろうな。
824学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 12:47:20 ID:qdjxopTE0
>>823
ではあの建物の部分をテナントにして、吉牛とか松屋になったらスゴイ嬉しいのだが・・・
825学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 13:23:22 ID:TY0XvroU0
学校が休みの期間中の売り上げを考えたらどう考えても無理だろ。
826学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 13:36:47 ID:J6boiwzNO
二万すられたorz
827学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 14:06:16 ID:AtY0qZdA0
>>825
ロードサイドだから結構一般客が入るんじゃね?
828学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 14:22:06 ID:AxESqcywO
あそこでダンスの練習してる人みたぞ
829学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 15:20:36 ID:s7MtmChcO
定期券売り場がないばかりか、バスカードの自動販売機や路線図の配布もしてないバスの待合室なんて待合室失格だろうに。
あの場所半分でも潰して生鮮品の取り扱いのあるコンビニのSHOP99か地元の生協の店でも入ってればいいんだけどな。
830学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 22:50:07 ID:vu4UYpdt0
>>826
警察へGO
831学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 22:50:54 ID:1/ZkaGZv0
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
832学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 23:27:54 ID:4WUBkq7L0
>>831
思わず何かの像が浮かび上がってないか凝視しそうになった
833学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 23:38:49 ID:Ka1Q706L0
なんだか
834学生さんは名前がない:2006/10/16(月) 23:56:43 ID:cY3/1To10
>>831
気がついてみれば「鬱」と「欝」がまざってる件
835学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 00:00:13 ID:1/ZkaGZv0
>>832
スクロールしながら見ればいいと思うよorz
836学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 00:53:46 ID:6Qr7+fbz0
>>835
何かの像が浮かびあがっちゃうんだorz
837学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 02:11:46 ID:7675/B3l0
ぱおーん
838学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 06:18:56 ID:xl4XXRPZ0
死って書いてある・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
839学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 11:10:36 ID:CvP965zG0
タカケー
840学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 11:16:38 ID:AYbOnIoS0
そろそろ三扇祭の準備するか
841学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 14:55:42 ID:vcrTekZT0
日本地誌のレポートって何書けばいいんですか?
842学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 18:30:52 ID:g3ljhuFl0
経営のM木ってどんな評価?
今日授業にて的が外れた発言かましてて、エエエェェエエエってなったんだが。
843学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 20:29:12 ID:IwOy7Q9c0
あんあーん
844学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 21:02:18 ID:60PFFruAO
>>842
そらぁ、もうウハウハよ。去年の前期なんかライブドアの日本放送株の話しかしてないからね。んでテストはウホウホ。
845学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 22:24:45 ID:/REWV2eBO
>>844
うほっ
846学生さんは名前がない:2006/10/17(火) 22:41:06 ID:PPahhgBQ0
>>842
あの人は反論を待ってるよきっと
847学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 01:14:06 ID:/V+BYSXxO
うちの大学はなぜチャイニーズの留学生が多いんだろう…
848学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 02:37:13 ID:HVIq5vZR0 BE:523834875-BRZ(1010)
経済を学ぶにはココがいいって中国にいたときに言われたのかな。
まあ中国は発展途上といっても成長レベルが素晴らしいものがあるから経済や地域の考え方を生かしたい人が集まるんだろうね。
849学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 04:40:01 ID:u2XPYHTt0
さすがに中国にいたときじゃなくて、
日本の語学学校にいたときに推薦されたんじゃないかな。
850学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 08:35:48 ID:s7g0O9VO0
マックは端っこ杉。もっと大学の中に来ないかな。
生協3階のカフェテリアに移転キボン
851学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 09:34:58 ID:Yfsoou/FO
3階まで上がるのがめんどくせー。今のままで十分。
852学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 09:36:13 ID:MPe0/6RV0
二号館脇に仮説の食堂を作るらしいな
853学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 10:37:17 ID:GDwCKRRWO
>>846
それだな。
けど最近反論してくれる人がいなくてさみしいらしい。
だれか突撃してきたら?
854学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 10:41:30 ID:WBgi9FDw0
>>852
うむ。
855学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 10:42:35 ID:/hABnmnMO
案外図書館の前の広場に出店を一杯出店させればおもろいかも。毎日がお祭りw
856学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 10:48:59 ID:s7g0O9VO0
今年の4〜5月は2号館前に売店を出すお弁当屋さんが来なかったね。
857学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 11:56:38 ID:XUXTl/IM0
>>855
あの広場には駐輪場を作るべきだ(`・ω・´)
858学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 12:53:55 ID:KHGDAvcF0
>>857
そう?
糞みたいな院生のための
4号館ぶっ潰して駐輪場作ったほうがよくね?
859学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 13:50:05 ID:/hABnmnMO
とりあえず1号館前の芝生の存在意義について語ろうよ。

んじゃ俺から。あの芝生はイラネ。
860学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 15:24:07 ID:8WMxdU2J0
>>859
まあキャンパスの緑化のためにはいくらかはあったほうがいいのだろうけど、駐輪問題が深刻な以上はつぶして駐輪場に転換するのもありだよな。
無駄といえば、生協+三扇祭(旧自治会)+ゼミ協+更衣室+文サ棟を合体させて6〜8階建くらいのビルを建ててそこに入れたらいいのに。
で、空いたスペースに6〜8建のビル建てて、2・3・4号館の機能をまとめて入れて、空いたスペースを当座の間駐輪場にすれば大分解決するのだが。
861学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 16:19:19 ID:wt1knDMT0
文サ棟は数年後建て替える予定のはず。
確かに三扇の建物と更衣室はあそこにある必然性は皆無
だから移転して欲しいな。
ついでにエンダン部室もうるさくてウゼーからどっか移転して欲しい。
862学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 16:41:11 ID:8wvy3hB10
今日の朝日新聞にY先生が載ってるね。
863学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 16:59:53 ID:Xb5aw/4O0
応援団はなぜ生協の建物にあるんだろ?
864学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 17:49:31 ID:Q1xCVH6u0
あの、日本地誌のレポートって何書けばいいんでしょうか?
誰か教えてください、お願いします。
865学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 18:38:30 ID:2qw7dRGiO
しつこいんだよ
お前何様だ?
テメェで怠けてた結果なんだからテメェで責任取れや
なんでも人が助けてくれると思ってんなよ
866学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 18:48:53 ID:XZ5jdUMp0
>>864
出された問題に沿って書けばいいじゃん。
>>865
携帯厨乙。
867学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 19:05:02 ID:ZncUsNUA0
第10回ERE(経済学検定試験)で本学学生2名が上位にランキング
平成18年7月2日(日)に開催された第10回ERE(経済学検定試験)において、本学経済学部の楊 瀟瀟さん(柳瀬ゼミ4年),柴田勝幸君(柳瀬ゼミ4年)の2名がEREミクロ・マクロ上位成績者にランキングされ、平成18年10月17日、学長室にて表彰されました。

それぞれの成績は下記の通りです。(敬称略)
楊 瀟瀟 EREミクロ・マクロ(2科目) 全国 5位 ランク S
柴田勝幸 EREミクロ・マクロ(2科目) 全国23位 ランク A+
第10回ERE成績優秀者発表のページ
868学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 19:56:18 ID:vHePPWtW0
>>867
だからそれがどうしたの?

中共の留学生を表彰なんてウチの大学もおしまいだな
869学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 20:08:58 ID:otWylCUv0
>>864
日本地誌って、経済のO島がやってるやつか?
出される課題があってそれに沿ってやればいいかと。
もしかして欠席多い人?
あの授業4回以上休むと厳しいよ。
まあ、あの先生と特に親しいなら裏技とかでどうにかなるかも例外的にあるかもしれないらしいが。
870学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 21:16:05 ID:8wvy3hB10
175 :学生さんは名前がない [sage] :2006/10/10(火) 23:36:13 ID:LlW3MIZG0
三重大受かったら、剃り込みいれようと思う。
今までの俺を振り返ってみれば見た目で舐められることが多かったから。

受かったらよろしくお願いします。

>>707
お前三重大スレにも同じようなこと書いてんじゃねーかw
871学生さんは名前がない:2006/10/18(水) 21:16:38 ID:8wvy3hB10
872学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 00:20:01 ID:QfBdIwBO0
俺のIDカッコよくない?
873学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 00:35:51 ID:ACvKL7220
>>863
援団の部室は川原で良いと思うw
874学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 01:15:46 ID:C+qcGl/eO
地域の応援団一年がここにいそう
875学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 02:34:27 ID:QfBdIwBO0
あまり特定してやんなw
876学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 02:54:10 ID:5ul407xc0
ハァ
877学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 11:15:13 ID:8Ej/h6Ty0
そろそろ大学行くか。
マンドクセ
878学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 18:23:16 ID:4rTS7Y8W0
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <高経大はこの先生きのこれるか
      |(ノ  |)   
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
879学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 18:30:26 ID:19Ga2iMxO
なんとでもなるさ
880学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 19:31:46 ID:cRF7Rava0
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) 
      |(ノ  |)   
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
881学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 19:32:28 ID:khv8qan10
履修確認に行っても教務課の人が出てこない日常
882学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 19:33:16 ID:19Ga2iMxO
       / '               ,、 ,、           ヽ
      //               厶∨;ム           ',
   _,.イ _/        '   /  .:/   "´|               l
   ̄  /         |   .:{   .:::l     l::.   /          |
     '   ,    l  .::l   .:::li  :::::|    ,' :::. , イ    j:   l |
.     l  ::l    | .::::ト :::::ハ .::ノ|  、 ,/:::./ i  .:,':::   ,' l
.      |  .:::| :    l.:::::::|_ヽ_;;! ィく.::::!  `/::メ、_  | .::/::::  / ,'
.      |  ::::! :::.  ハ::::::l ´丈≠ミ\{  /イ テ≠ミ!、:::/::::::  / /
      l  ::l| ::::::..  ヽ::レイ_j:::::::::}     !_j:::::::::>∨:::::  / /
      ! :|ヘ :::\: .   ヽf代 ::::_rソ     { ::::_rソ jツ::: / /    
      ヽ、i. ヽ:::::::\:..  \ゞ-‐′      `‐- '/.:::/ f /
.       `  \::::.::`ヽ、 __ \_    ,
883学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 22:09:43 ID:HcV0RBsc0
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |   l
      |   |   
      |    |
      ヽ____ノ
       
884学生さんは名前がない:2006/10/19(木) 23:17:03 ID:8Ej/h6Ty0
今日、学校帰りにイオン行った。
行ったところでただのショッピングセンターなんだなって気づいた。
885学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 00:13:59 ID:2Xsw1+bn0
>>852
そういえば工事してたね。
886学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 02:43:38 ID:izqhZA8cO
食堂とか駐車場とかでオフしようぜ!

オフ厨乙とかは無しにしようぜ?
887学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 02:49:55 ID:T1+xn4E00
意外とROMが多い気がするんで、ヲチされそうだな。
どうせなら、学祭を盛り上げるパフォーマンスの一つでもやるオフにしたらどう?
構内でのセクハラ行為およびナンパは厳禁!ってプラカード掲げながら、歩き回るとかw
888学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 03:05:01 ID:T33QLj7v0
友達といまいち仲良くなれません。
889学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 03:22:53 ID:lIb1xbKN0
>>887
どうせお前自身はやらないんだろ。
890学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 06:16:27 ID:7lYiIwOC0
>>881
履修届確認いつまで???
891学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 12:16:30 ID:ekO2MsJIO
学食の一言カードに2ちゃんマニアとか書いたの誰だよ
892学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 12:18:36 ID:ot1sQ9TA0
>>886
どーせ誰もこないだろ。
893学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 12:41:14 ID:O95xF1Ej0
質問に答えよ
894学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 15:23:49 ID:mMXCVCmF0
>>893
偉そうだな。
しかもどんな質問に答えてほしいのか?
895学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 17:59:28 ID:GigS/seXO
>>890
そんなの教務に聞くべきだろ。
896学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 18:08:50 ID:37OjfHet0
ああああああああああああああああああああああああああああああ
AV見てたら途中でイヤホンが取れて、ふすま一枚向こうにいる親父と妹に聞かれた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「得意なプレイはフェラチオでぇ〜、性感帯はクリトリスです。」って所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
897学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 18:15:59 ID:m53GaZTeO
アホかw
898学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 18:45:27 ID:MsAGjQ9V0
履修確認期間なんて掲示板にも貼ってあるだろ…

>>896
オワタなwww
899学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 19:03:07 ID:kviKrmMn0
>>896
そこにIDにsexがある>>895が乗り込んできてうほっ
900学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 19:21:32 ID:1BRLDBSY0
まだまだじゃん
901学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 19:21:46 ID:4oZCk5XF0
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/20(金) 19:37:02 ID:gxOeiasXO
呼んだ?www
ksk
ksk
ksk
ksk
ksk
903学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 20:40:12 ID:qX3W5REq0
ksk
904学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 21:26:14 ID:LyF6Kb/sO
なにVのつく人たちが流れてきちゃった?
905学生さんは名前がない:2006/10/20(金) 23:18:34 ID:V2nh1oYt0
びろびろ
906学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 00:21:45 ID:IAWZx9mP0
福留マジギレ
http://www.youtube.com/watch?v=qkw8b3RhKrY

ノーストライク3ボール → 外角低め → 福留が1塁に進もうとするがストライク判定 →
→不満気に苦笑いする福留 → 2球目内角低め → 今度こそはと1塁に向かおうとする福留 →
→またもストライク判定 → おいこまれていよいよ真顔で不満気になる福留 →
→3球目外角高め → 今度の今度こそはと1塁へ向かう福留 → またストライク判定
→バットを叩き付ける福留
解説もさすがに、少なくとも3球中2球はボール球だと福留に同情。
907学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 07:01:51 ID:W2e0+sQx0
完全にスレ違いだけどこれは酷いwww
俺、素人だけど最初のはボールだって分かるwww
908学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 14:45:57 ID:WSZNQm5J0
過疎ってるなぁ…
そういえば今年の学祭って誰か芸能人来るの?
909学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 14:49:13 ID:NzC4WolcO
博多はなまる・大吉
910学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 16:20:59 ID:eH15Zn0I0
99800円です・・・
911学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 17:59:03 ID:x2IeT9IIO
はなわを呼んで佐賀県歌ってもらいたかった
912学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 21:11:20 ID:WSZNQm5J0
>>909
えーネタだろ、とか思ったらマジだった。
d。
でも五日は行けないんだな。生でネタ見たかった。
913学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 21:33:41 ID:FdX451ho0
一人で大学祭に行く人いる?
914学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 21:44:05 ID:38P0IZll0
学園祭なんて俺にとってはただの連休でしかないぜ
915学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 21:56:50 ID:eH15Zn0I0
コピペ
916学生さんは名前がない:2006/10/21(土) 23:46:31 ID:rSBhgnVB0
>>913
ノシ
去年はお笑いライブだけ一人で見に行った
たぶん今年も
917学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 00:05:18 ID:dcKu5Gc+O
華丸大吉か…
九州でてまさかこんな場所でこようとは…
しかし俺編入試験とかさなってる…
華丸に誰か「中洲ぶらぶらよかろうもん」と言ってくれ…
918学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 00:15:49 ID:wib4snas0
>>917
おー!奇遇だな。実はオレも編入試験受けるんだ。K大の。
919学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 00:44:16 ID:Qpj4ukhQ0
学祭期間は実家に帰る・秋の小旅行をするためにあります
920学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 00:56:56 ID:aBiSxfSV0
2chやる奴はおらんのか><
921学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 00:59:15 ID:B+31a5JcO
群馬県内のゲセン制覇する予定
922学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 02:00:24 ID:JkE5dnd40
>>917-918
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
九州人の九州人による九州人のための九州大学か。
923学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 03:19:16 ID:BDpVa8vIO
>>923
九州大学か…2年になったら編入試験受けるかな
924学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 03:20:15 ID:BDpVa8vIO
>>922だったorz
925学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 03:32:06 ID:tSAYf/48O
うちから宮廷編入って可能なのか?
926学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 03:36:27 ID:wib4snas0
>>925
可能だよ。某編入予備校のパンフレットに高経から旧帝大に編入した人が載ってた。
927学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 07:19:29 ID:Wnk+Lfkr0
東北と阪大なら知ってるけど
928学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 13:33:24 ID:vhBkdGwv0
>>922
このスレだけで3人受けるのか?
けど、福岡人は地元の国立が帝大だから気軽に国立にいけないよな。
そのせいでよそに流れていくし。
地元民が行きたくてもなかなか行けない。
それでも割合的には九州山口地区出身が多いけど。

>>925
京都大学みたいに今いる成績が必要なところは、レベルが低い学校のほうが通りやすいというから上手くいくのでは?
929学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 15:33:03 ID:5Kb8a5Xo0
暑くなったり寒くなったりハッキリしねーなぁ。
930学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 18:40:15 ID:oGk1pLmv0
>>928
一応言っておくが、どこの大学も成績証明書は必須だ。
成績よりは試験の出来で左右される
931学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 22:44:58 ID:yjK7qop/0
保守
932学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 23:13:55 ID:ICVF4NGC0
つーかみんな頑張るなー
人それぞれだろうけど、俺は今やってることでいっぱいいっぱいだし結構満足なんだよな。
まぁ編入考えてる香具師はガンガレ
俺は俺なりに自分の道を探る
933学生さんは名前がない:2006/10/22(日) 23:43:39 ID:dcKu5Gc+O
>>930
基本的には試験勝負。
ただ京都大学の法みたいに2段階選抜をやる所は1段階目は在学校の成績で選抜。
しかも学校ごとの補正はかけないので、短大やFランク大でいい成績取っててもうまく勝ち抜ける反面、阪大で並の成績だと1段階目で落ちたりする。
まあ底辺国公立までは京大の法の一段階目をなんとかひっかかれたりするからうちでもチャンスあったりする。
934学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 02:36:49 ID:VzYFStorO
今の状態でいっぱいいっぱいな俺には編入なんて夢のまた夢
935学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 04:07:23 ID:8nTb5y4F0
attack chance!
936学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 11:01:06 ID:O+eXUmQhO
編入試験の話なんかつまらん!

937学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 12:10:49 ID:C5QYJI470
>>936
まああんまり本題にすべきではないと思うけど、最近この大学がおかしくなってきて、よそで編入という形で脱北する人間がかなり増えてきたからな。
編入の話題が出てくるのもしょうがないよ。
938学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 12:59:48 ID:ja7s4vQM0
>>937
つか、
経大生のほとんどが編入試験の話なんか興味も関心もないと思うよ。
編入の話題をする人たちは少し悲観的すぎ。
939学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 13:37:29 ID:2v3zLz0K0
>>937
俺は他の大学についてわからないから経大がどうおかしいのか知りたいな、
できれば教えてほしいんだが。
940学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 13:39:05 ID:eCiZaag40
友達はいるんだ。だけど彼女ができない・・・
今日誕生日で祝ってくれるやつらがいる。だけど年齢=彼女いない歴・・・

orz

ウワアァァァヽ(`Д´)ノァァァアアン
941学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 13:44:37 ID:Am1f9WnL0
>>940
特定できそうです
942学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 13:47:58 ID:A3bTDDiQ0
>>940
特定したm9
943学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 14:14:31 ID:eCiZaag40
>>941-942
ちょwwwwwwヤメレwwwwwww
944学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 16:34:23 ID:HrkE16XG0
カッパピアオフしないか?
945学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 17:07:09 ID:BHhIKp4eO
廃虚オフ?
946学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 17:09:35 ID:7YV328fH0
>>917-918,>>922
とりあえずガンガレ!で合格したらスレに書き込んでくれお( ^ω^)

>>939
>>937がどう思ってるかは知らないがほかの大学の状況がわからないからこそ「経大がおかしい」って言えるんじゃない?
事務がおかしいとか時間割が〜とかは前から散々いわれてきてる事だし

>>940
とりあえずおめでとうwwww
947学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 18:48:16 ID:/395NO5u0
編入の動機=今の大学がおかしいから・学歴を良くしたいからと決め付けるのはどうかと思う。
948学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 20:10:36 ID:Z323dqWL0
俺も編入試験の話に興味も関心もない。
949学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 20:16:26 ID:XG13+a3Z0
オナホ母親に見つかったけどなんともなかった。って言うか興味持ってたw
母「あんたこんなの使ってるの」
俺「仕方ないだろ、女作るの面倒なんだから」
母「まぁ彼女居て子供出来ちゃうよりマシか」
俺「だろ」
母「しかしよく出来てるねこれ。女のあれにそっくりだよ」

理解してくれてありがとう母さん。
950学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 20:17:08 ID:Z323dqWL0
連続スマソ

事務局全体がおかしいのではなく、学生課の武井がおかしい。
武井は三扇祭の前日準備を廃止させたりして学生の締め付けに躍起だよ。

経大OBを装う学生の敵
951学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 20:33:29 ID:O+eXUmQhO
竹井は体育会本部の女子数名を食ったよ。
特に女バスケの‥
952学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 20:57:06 ID:z4PjCkMEO
>>951
やっぱりその噂本当なのか…?
たまに学生課の窓口で女子学生とでれでれ話してる奴がいたのだがその子もそういう関係か?
しかしなんであそこまでやりたい放題でも首にならない高崎市役所っていい所だね。
953学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 21:01:21 ID:nBUMXWLb0
おいお前等!イオン高崎ショッピングセンター行ったか?
954学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 21:43:34 ID:z4PjCkMEO
>>939
この大学に見切りをつけたいと思ったのは様々な事に失望したからかな。
最初の失望は問題の事務とも衝突した事もあった。医療費の申請と学割の申請をしたのだが、向こうは何を思ったか、或いは誰かと勘違いされたのか知らないが、金払っても無い奴にそんなものやれないだのなんだの人が大勢いたのだが、大声あげてなじりはじめた。
こちらは期日内に学費や関連費用を納入していたのにそのような事をわめかれた。
こちらはそんなにいうなら調べよと言ったが調べなくてもわかる事といい、強く要求して調べさせたらきちんと納入していた事がわかったが、向こうは詫びもせず。
それどころか学生になぜ詫びないといけないのかとごねる始末。
955学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 21:50:06 ID:IT8BYL6f0
改めて思ったが、この大学のHPって酷いな。
956学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 21:52:23 ID:z4PjCkMEO
>>954つづき
そんなこんなで平行線だった所、学校の授業中に事件が起こった。当方が当事者ではなかったのだが、事件のあらましとしては、
ある教員が授業中の私語がうるさいといらだった挙句、一人で座っていた学生Aに私語がうるさいといい立たせて吊しあげる。しかし私語をしていたのは学生Aでなく後ろの学生BとCであった。
Aはある教員に吊しあげられる途中に、後ろのBとCを詰問し、Bは認めたがCが白をきったため、AはCを壁や机に叩き付けるなどし力づくて認めさせた上で土下座をさせた。
このように授業中に教員の勘違いからとはいえ暴力沙汰の挙句、教員が何も出来ないという事件があった。
957学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 22:10:33 ID:z4PjCkMEO
>>956のつづき
このような事件があれば普通は、教員や当事者学生の話を聞いて教授会にかけたりするのだがどういうわけか何もなかった。
その教員が自分の誤認からとはいえ訴えにくかった部分があったとはいえ、授業妨害と暴力事件だったため、学生Aには同情はするもののやはりペナルティが与えられるべきだったのになかった。
理由は学生Aが一部教授に好かれてあえて話を大きくしないようにもみけした、などがあったらしい。
Aを好いていたといわれるある教員にきいたら「まあ残したい学生、無傷で済ませてやりたい学生というのはいるからそれくらい当然」などと言ったりしていて愕然とした。
正しくものごとを行わないこの大学に失望した。
同様のケースは他大学なら教授会にかけたりして最低でも7〜10日ほどは謹慎してもらう…という事なのに。
ほかにも単位認定から賞罰まで今のこの大学では手心が横行している話をちらほら聞く。
また点数はあるが嫌いな学生だからという理由で単位をみとめなかったという話もきいた事がある。
当方はこの学校にこれ以上単位も卒業も認められたくない。単位をいくらか捨ててでも勝手知ったる学校に編入して編入先で卒業認定されたいと思ったから外へはしる事にした。
真実を知ってしまった人で失望した人は静かにさっていってるみたい。
まあ何も思わない人は知っても残るだろうけど。
958学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 22:16:11 ID:D6zQJMKm0
見切りをつけるのもいいが、その前に高崎市役所に通報してくれ。
メールで事実を丁寧に書けば、何かあるかもしれないから。
ここで愚痴るより絶対効果あると信じてる。マジでお願い。
959学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 22:37:40 ID:z4PjCkMEO
>>958
編入への道筋がついたらするつもり。
今ぶつかって編入手続きに必要な書類を出し渋られたら大変なので。
文章も作ってあるので時がくれば市役所に出そうかと思ってる。
960学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 22:41:26 ID:E0/4X57/0
どうせ何もできないだろうけどがんばれ。
961学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 22:44:35 ID:oEkgkwKx0
ふーん…色々大変なのねーって人ごとのように言ってしまうよ。
なんでだろう。
まぁ959はガンガレよ。何年かは知らないけど、どの学年でも大変そうだな。

話は飛ぶが、去年から比べて今年の学祭、いまいち盛り上がりに欠けるという気がするのは何でだぜ?
あれか、上でも話題になってるが武井絡みなのか?
962学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 23:19:21 ID:jg8z24vQ0 BE:299334645-BRZ(1010)
単純に構内が小さいし出店されるものも食い物ばかりでつまらん
963学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 23:27:11 ID:Q7pRUaVrO
>>283あたりがハレ晴れユカイおどればいいんじゃね?
964学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 23:27:21 ID:fj7NsK6n0
ゼミの教官から
所属サークルの展示のレベルを上げろ
と尻叩かれているわけだが。
大学の中だけで生活が完結しちゃってるから
よその大学のレベルとか、来る人のニーズとか全然見えてこないのよね。
バイト先で知り合う人もそこまで視野が広い人でもないし。
965学生さんは名前がない:2006/10/23(月) 23:39:31 ID:D6zQJMKm0
部活・サークル所属の人は適当に食い物作って、あとは芸人見てナンパでもしてればいいんじゃね?
俺は4年生だが、毎年こんなもんだよ。
マズイ食い物を無理やり俺に買わせてきた友人もいたっけ。こっちも仕返ししたけどw

一方、実家に帰る人もいるみたいだ。
祭り中は駐車場の管理が厳しくなるから、通学許可ない人が来ないことも……。

ハルヒのコスプレでダンス踊るヤツがいるなら、それだけ見に行こうかな
966学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 00:13:22 ID:1E8N7S/YO
学祭のおかげで4連休できる
967学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 00:24:42 ID:x/aRBF1FO
クソだなこの大学マジで。
俺も去るか
968学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 00:32:43 ID:VM/zrnMz0
さっき、7歳になる飼い犬が、
勃起させて腰振って俺と性交するような仕草をしてきた・・・。

お前らも、身内にそんなことされるのを想像すると、どんな気持ちになるか分かると思うが、
かなり衝撃を受けてしまった。
犬が俺に対して今までそんな感情抱いてたって思うとマジでショックだわ。。
969学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 00:40:03 ID:DdQWefKS0
いや犬はそんなもんだw
うちのバカ犬も似たようなことするから問題ねえ
970学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 00:46:41 ID:6hITrgNi0
大学に幻滅した奴もいるみたいだが
下を見ればキリがないというのが現実。
そのために編入しても、そこが更にやばかったりな。
971学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 00:47:08 ID:VM/zrnMz0
>>969
ちょっとさっき調べてみたんだが、マウンティングと言って、雄犬なら性的な意味を持たなくとも
比較的よくあることらしいな。

あまりの衝撃に、家族同然の犬を軽蔑してしまった。仲直りしてくる。
972学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 01:12:55 ID:KrHwjlTc0
アッー!!
973学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 01:28:27 ID:Qa92A/7d0
>>954
自分も医療費の申請を武井に拒否られた経験がある。友人数人も同様の経験あり。
体育会女子の件では、奴が学生と飲み会(合コン?)をやってるところを見たことがある。
こういう問題職員は市役所に通報するより、ワイドショーに取材依頼したほうが良いと思う。
役所に自浄作用があると思えない。
974学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 01:29:12 ID:tLJaUdfd0
>>954さんが高経の酷さを勇気を出して晒してくれたので、私も勇気を
出して高経のアホアホ対応を晒します。私は以前必修科目同士が重なってし
まいました。両方とも再履ではありません。そのことを教務課に相談し
に行ったら眼鏡の人に「そんなはずない!」といきなり否定されました。
しかし時間割を確認してもらうとやはり本当に重なっていました。それでも
向こうに悪びれる様子はありませんでした。私は片方の科目のクラスを変え
てもらえないかと言ったのですが、それは出来ないの一点張り。大学側の
時間割作成に問題があるにも関わらず、何も対応してくれませんでした。
また必修が重なることがあることを、ガイダンスや案内では一言も
触れられていませんでした。要するに高経はまともな大学の管理ができて
ないんだと思います。こういう場合、大学側に問題があるので、クラスを柔
軟に変更するなどの対応をすべきだと思います。この大学は本当に自分たち
の都合の良いように運営されていて、全く融通が利きません。こういう
アホ大学は文部科学省がしっかり行政指導すべきだと思います。
975学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 01:40:16 ID:x/aRBF1FO
田舎のお役所様の経営してる大学なんてそんなもんなのか
我々の血税でおまんま喰らってる癖して
976学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 01:55:17 ID:x19OgQBNO
必須の重なりはよくあると思うが‥‥
でも、事務の言動の悪さは同感。特に学生課で嫌な思いをする。
俺もあの背の高いやつが居酒屋で学生と酒飲んでいるのを見たことある。

977学生さんは名前がない:2006/10/24(火) 01:57:45 ID:tLJaUdfd0
>>976
「両方とも」必修だったんです。他の大学じゃあり得ないと思います。
しかもクラス変更不可能ってふざけてます。
978学生さんは名前がない
ついでに言うと両方とも2年次の必修科目でした。