【Take care】法政大学スレ17【of yourself】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
友達の友達はまた友達 法政に広げよう友達の輪。
ここで友達作りしてもいいんじゃない?

関連スレ
法政ちゃんねる ttp://jbbs.livedoor.jp/study/70/hosei.html
法政多摩板 ttp://jbbs.livedoor.jp/school/1363/
法政大学@milkcafe掲示板 ttp://campus.milkcafe.net/hosei/
法政大学辞典
http://yamashin.client.jp/hosei-dictionary.htm

過去スレは>>2
2学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 12:47:19 ID:x5Q2QIYo0
初代 もうすぐ俺は法政入るんだよ。
http://2ch.dumper.jp/0005528600/
もうすぐ俺は法政入るんだよ2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1113602844/
ようやく俺は法政入ったんだよ3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1115682200/
ようやく俺は法政入ったんだよ 4
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118061480/
ようやく俺は法政入ったんだよ 5
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120208633/
ようやく俺は法政入ったんだよ 6
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1122357425/
ようやく俺は法政入ったんだよ 7
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1126375554/
ようやく俺は法政入ったんだよ 8
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129557803/
ようやく俺は法政入ったんだよ 9
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131638924/
3学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 12:47:44 ID:x5Q2QIYo0
とうとう落ちた法政スレ 10
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1133567720/
当然落ちた法政スレ(11)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134991953/
【オカマ】また落ちた法政大学スレ12【通信】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138449681/
【鯖】また×4落ちた法政大学スレ13【トラブル】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141474537/
【中核派】法政大学スレ14【逮捕】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143686105/
【祝入学】法政大学スレ15【おめでとう】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144391660/
【ヤマアラシの】法政大学スレ16【ジレンマ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144759313/
4学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 12:48:13 ID:x5Q2QIYo0
中核派・・・要するに左翼。法政にもぐりこみそういう活動をするための資金と場所を得ている。
       キャンパスのあちこちに作られているうざい看板はこいつらの仕業。
       時折音声拡張器で演説をはじめ、迷惑なことこの上ない。
       頻繁にビラ配りやビラ貼りもしている。みんなスルーしよう。

通信・・・法政大学通信教育学部。ほぼ無試験では入れる。
     本来、社会人となった人があいてる時間に勉強をするために作られたものだが、 
     中核派の隠れ蓑となっている。 
     学生証は紙ペラ。このスレに出没する通信は以前そのことを揶揄されキレタ。  
     それ以来このスレでは通信はスルーの対象となっている。

アストミ・・・空気固定。その名前はロックマンより。
       一浪文学部。確か三谷を盗撮したのはコイツ。→新二年

オカマ・・・キモイ法学部二年。今度三年?
       通信と同一人物との疑惑あり。とにかくキモイ。新三年

鳥取。・・・鳥取出身の年増学生。昔よく現れたがたたかれ続けて消滅。

おやすみ〜・・・毎晩「おやすみ〜」というAAを貼っていく名無し。
          その目的は不明。
5学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 12:49:03 ID:x5Q2QIYo0
267 名前: 名無しさん@HOSEI 投稿日: 2006/03/27(月) 18:32:00

中核派:自治会(府中寮以外)・2部社会科学研究会・労働問題研究会・ドイツ研究会
    1部社会科学研究会・政治研究会・2部部落解放研究会・婦人問題研究会
    農村問題研究会

ノンセクト:現代思想研究会・現代社会研究会

創価学会:任意団体連合本部・東洋哲学研究会・法政ジャーナリズム研究会
     フリーダムスタッフ2003・教育研究会

統一教会:ゴスペルサークル

法政ちゃんねるより
6学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 12:49:29 ID:x5Q2QIYo0
あ、やべww
またテンプレにいちゃもんつけられそう・・・w
7学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 13:12:22 ID:oUPqXAHfO
まぁ、>>1

この板からいつもの法政スレでよろしく。
前板の話しをもってこないように
(´ー`)y─┛~~
8学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 13:15:31 ID:F4Kxp5e90
>>7
板→スレ
9学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 13:19:00 ID:oUPqXAHfO
>>8
ん?なんかおかしい?
10学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 13:25:14 ID:F4Kxp5e90
>>9
板って言うのは例えば「大学受験板」とか「大学生活板」とかだから
スレを指してはいわないよ

板≠スレ、前板なんて言い方はないよって事
11学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 13:55:24 ID:lskXbKRiO
1おつ

クズ固定が文句つけてきませんように(-人-)ナムナム
12学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:12:03 ID:/K9+K/xS0
2浪1留、現在3年で再履修中のあの人。
5歳も年下のオナゴを口説きまくり。
あのサークルの幹事してる彼です。
あんたうざいっす。
13学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:27:22 ID:ZeRGOQ9m0
中核派の奴らに昼休み中署名求められたんだが誰ひとり署名してくれなくて (´・ω・`)ショボン
して去っていったがあいつらウザイな
14学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:30:28 ID:ZeRGOQ9m0

以下コピペ
『私は社会人学生をしています。なので、今現在のキャンパス内の空気を少しは知っている人間なんですが、
学生自治会を自称する集団って、その存在を、大学側が公認しているわけではないんですよ。だから、たとえば「W大学生自治会」を
名乗っていても、実は学生ではない人間が紛れ込んでいることがザラなんですよね。

つまり、公安にマークされているような人間が、その隠れ蓑として、自称「学生自治会」や、
大学未公認の学生サークルを利用しているケースもままあるんです。
以前、テロ事件を起こした某新興宗教も、「インドカレー研究会」を名乗って、
私の通っていた大学に紛れ込んで、信者を増やそうとしていました(「無料でカレーが
食べられます」→「インドのことをもっとよく知りましょう」→「ヨガもやってみましょう」
→「ようこそ宗教へ」みたいな流れ)
だから、報道だけを見ていると、あたかも公権力が、学生たちの自由な言説を押さえ
込んでいるような印象を受けますが、実際のところは、学生運動の中に紛れ込んでいる
革命マルクス主義の人たち(60年代に内ゲバ騒動を起こして死者を出した人たちの系譜)
を押さえ込む動きのようです。
15学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:30:53 ID:ZeRGOQ9m0
今現在でも、学生サークルの勧誘のふりをして、信者を獲得しようとする新興宗教は、存在しています。親元を離れたばかりの学生は、そういった集団の見分け方を知らないので、社会人学生の目から見ていると、非常に危ないんですよね。
だから、学生の身を守るという意味で、大学当局は、未認可の「自称学生自治会」や学生サークルの動きを抑えようとしています。
16学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:40:34 ID:bWY2+p8H0
芝浦工業大学スレってここでいいの?
17学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:42:00 ID:ZeRGOQ9m0
けぇーれー
18学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:43:39 ID:O3nuVJGx0
親鸞と仏教の話ばっかりするところに
気をつけよう
19学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:51:44 ID:ZeRGOQ9m0
http://www.geocities.jp/housei_kougi/01.html
↑逮捕の映像

中核「学生の皆さん、大学当局と権力の不当弾圧に抗議しましょう!」
学外者「おーーーー!」
法大生A「すみません、ちょっとそこ通ります。授業が始まるもんで」
法大生B「うるさいなぁもう」
法大生C「こいつら懲りないね。むかつくわ」
法大生D「誰か警察呼べよ」
20学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 14:59:08 ID:O3nuVJGx0
↑バロスwwww
でもこういうのがいなくなったら法政っぽくないから
ちょっとくらいはやり合っててもらわないとな
21学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 15:13:13 ID:oUPqXAHfO
>>19
バロスwww
全く持ってその通りだぜwww
22学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 15:17:41 ID:oUPqXAHfO
>>10
そういうことか、ご指摘感謝。
しかし、ネラー歴なげぇのにとんだミスだったなwwwっうぇwwwwwwうぇwww
23学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 16:47:07 ID:Q6CteML40
昼間のカキコが少ないのはどうしてだぜ?
24アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/22(土) 17:15:29 ID:pEvfLthW0
>>23
みんな、お前と違ってリア充だから
ではなく
資格とか取ってると土曜日でも午後まで授業はあるし
普通の人でも息抜きに出かけたりするだろ




25学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 17:37:11 ID:PJYptVzJ0
教職取ると大変だよな
俺は諦めたorz
26学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 17:40:39 ID:NtxGBD+Q0
あの張り紙何とかできないか?
張るほうも張るほうだが。
27学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 18:43:23 ID:6lMUrM9ZO
ポンと取れるような資格ないのかねぇ
28学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 18:46:09 ID:mhuDSpX60
俺さ、成蹊法と法政文に受かってどっちいこうか迷って
法政選んだけど失敗だったかな?
なんかスレみてると成蹊のが就職いいらしくてマジへこんでます
29学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 18:50:47 ID:AEpVbtBD0
2chのスレ見て落ち込んでるようじゃ
どの大学行ってもろくな就職できないだろうから
安心していいよ^^
30学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 18:51:58 ID:0iaR9q7i0
>>28
あと、3年すれば、法政のがよかったって思えるようになるよ
31学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 18:54:20 ID:qN4IPSkx0
法政の夜学ってなくなっちゃたの?
32学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 18:56:57 ID:NcA68wVx0
>>27
そんな資格あまり意味はない。
が、小さな目標を確実にこなしていくってのは、精神衛生上良いことみたいだけどね。
33学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 20:00:45 ID:3CfV40030
教職とってる奴にはマジで尊敬する
俺だったらあんなに授業受けても集中力続かないよ
34学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 20:03:42 ID:PJYptVzJ0
>>33
激しくつまらなそうだよな
でもちょっと教師になりたかったな・・・
35学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 20:11:33 ID:TCH4uvw00


教師なんて他の公務員に比べたら10倍大変。
給料だってあんまりだし
36学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 20:14:49 ID:PJYptVzJ0
>>35
でもやりがい有りそうだし教えるの得意だったし好きだし
まぁこれ以上勉強したくないって理由で諦める程度の志しかなかったんだけどね

法政で公務員の勉強するには月々5万はするしなぁ
37学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 20:53:31 ID:Z4TY2ZW/0
理系で教職とるやつのバイタリティーはすごいものがあるな
38学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:02:52 ID:PJYptVzJ0
>>37
俺理系なんだよな
教職とったら負担がかなり増えるしいろいろと被るしなぁ・・・
39学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:04:46 ID:Z4TY2ZW/0
>>38
俺も理系だよwwwwwwwww
教職は限界を感じると思ってとらなかった
40学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:06:17 ID:jE83axlwO
>>28
安心しておk
成蹊もいい大学だがたしか向こうは女で就職率稼いでるはず
41学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:08:31 ID:PJYptVzJ0
>>39
あんなのやってらんないよな・・・
てっきり普通に授業受けてたら教員免許取れると思ってたのにこんなカラクリがあったとはorz
42学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:20:15 ID:jdgykKG60
オレは教職免許取ったら、卒業と同時に教師として働くと思っていたが、
違うんだね・・・。そこから厳しい選抜があるんだね
43学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:22:30 ID:PWcUv8gi0
漫研入りたくなったけど、もう新歓コンパ終わっちゃったのか
なんかタイミング逃したな・・・
44学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:33:57 ID:mw2WLWCx0
新歓行ったらみんな未成年なのにお酒飲んでんの!!
あっりえないよね〜!びっくりしたYO!
45学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:42:29 ID:TfL3su/M0
正直酒飲んでもうまいと思わないんだが、そのうちうまいと思うように
なるのだろうか・・・?
46学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:43:48 ID:mw2WLWCx0
ビール一口飲んだらニガー!だった・・・
47学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:44:59 ID:ivhm+hG40
初めて新歓なるものへ行ったが別に普通で少しがっかりだ
無理矢理飲まされることもなかったし
「未成年だからのまねー」で通ったし


終了後のセクロス祭りは都市伝説だったようだな
48学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:47:42 ID:Z4TY2ZW/0
>>41
何年ですか?
49学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:56:06 ID:mP1oZvmKO
やっぱ一浪したやつは酒の飲み方を知ってるからやりやすい。
この前現役の1年が
「昨日飲み過ぎちゃってさ〜、俺酒強いんだけど久しぶりにはいちった〜」
とか言ってきた。なんかうざい
50学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:58:13 ID:NcA68wVx0
>>36
まあ、やりたいと思ったら卒後でも、科目等履修生やら通教でも履修できるから。
専門職大学院を修了しないと免許とれなくする、なんて構想もあるらしいが。

>>42
たまに40歳超えて非常勤やってる先生いたな。
今は07年問題で採用が増えてるらしいけど、やっぱり厳しいんだろうね。
51学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 22:01:50 ID:PJYptVzJ0
>>48
一年

>>50
高校の時の地理の先生は倍率50倍だったとかw
因みに物理は倍率が低いらしい
52学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 22:03:06 ID:Z4TY2ZW/0
>>51
システムの子か?

多分教育心理は2年になると同じような授業出るから(心理学)
53学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 22:18:03 ID:dbTktYuo0
>>43だいじょぶ おれも行かなかったけど入るつもり
54学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 22:31:15 ID:TCH4uvw00
誰か音サー入るやついる?
55学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 22:49:08 ID:55WN2mDm0
新歓行かないほうがいいとアドバイスをもらったけど行ってきました
ぼっちは新歓へ行ってもぼっちだということがわかりました
1人で飲みなおします
56学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 23:12:07 ID:vnMwVh1SO
ぼっちな僕は先輩とは絡めても同級生とはサパーリ
57学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 23:51:46 ID:xh0ECzrmO
誰かジャズ入る?
58学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 00:34:14 ID:Z/83lrNRO
誰かフットサルサークル入る??
59学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 00:34:42 ID:775lmn+W0
誰かつみつくり入る?
60学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 00:35:49 ID:Ec257RVr0
誰かSOS団入る?
61学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 00:45:13 ID:eg5Wgo/D0
サントスアンナって誰?
法政大に今年入学した芸能人、らしいんだが聞いたことねーぜ
62学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 00:46:09 ID:YwLfPWq+0
こんな所でハルヒネタを見つけるとアニメって偉大だな、って思う俺は原作ファン
63学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 00:54:07 ID:TMHvObHmO
>>61
ボンボンブランコのブラジルハーフだかのネェチャンかな
法政なのか。探してみよ
64学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 01:08:01 ID:pRa8w1RMO
>>60
一緒に入るか?
65学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 01:08:53 ID:wZlDUwRyO
今、キャリアデザイン学部合宿中の奴いる?
すげぇヒマなんだけど
66学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 01:45:15 ID:pRa8w1RMO
ゆんっ!!
67学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 01:52:38 ID:vQR76piG0
>>65
俺も去年同じ事書いたな。とりあえずがんばれ
68学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 02:14:40 ID:VNiFAR6EO
多摩キャンにジャズとかじゃないロックとかのバンドサークルって何がある?「よせがに」みたいな名前のトコしか知らないんだけど…あと最近昼休みにVブリッジの近くで野外ライブ(?)みたいなコトしてるサークルあるよね。
69学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 04:55:51 ID:STkjW8zs0
前田亜季の市ヶ谷復帰って、来年だっけ?
タレントも結構だけど勉強する奴を入れろよなーもう
70学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 04:55:51 ID:UiDVO858O
あれうるせーだけよな
71学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 05:04:37 ID:uHtAewMX0
前田 亜季(まえだ あき、1985年7月11日 - )
女優、アイドル。グランパパプロダクション所属。
東京都出身。血液型A型。桜美林高等学校卒業、
2006年現在、法政大学国際文化学部に在学中。身長157cm。


wikiにあった
こんなんまで在学してんのか法政は…
72心の優しいオカマ ◆8.r4jeZd9o :2006/04/23(日) 05:52:25 ID:yntELdRIO
さて。
ラジオ体操しなきゃ。
73学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 08:51:51 ID:wZlDUwRyO
ラジオ体操楽しかったwwwww
74学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 09:45:16 ID:x36IJ+gp0
>>68
フリーミュージックソサエティっていうのとダンスミュージック研究会ってのがある
基本的にどちらもなかなかの規模のバンドサークルだけど
よせがにに比べて女子が少なめでコアな音楽ファンが多い気がするな

よせがにが一番大衆向けでいい意味でミーハーかもな
後者二つは本当に音楽が好きならおススメだよ
75学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 12:13:17 ID:DxEWB/QdO
前田亜希は有名じゃん。最近見ないけど。
伊藤淳もいたよね。
76学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 13:04:41 ID:XbFLqKB10
>>75
伊藤淳史ね
電車男とバトルロワイヤルが法政にいるわけだ
77学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 15:30:40 ID:cdlgS0eh0
最近タレント入れる私大が増えてるのは
やっぱ受験者数増加を狙ってるのかねぇ……

学歴板情報なんで信憑性は保証できないけど
法政で現状維持or微増したのは法学部だけで
全体としては偏差値が下がったそうなw

もうすぐ各予備校が2007年度版の私大ランキング発表するから
詳細はそれ待ちかな
どうでもいいが迷走つづけてんな法政
78学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 15:43:39 ID:lpvRGGLm0
新歓2つに参加させてもらったけど、どちらも酒は完全に任意だった。
ちょっとだけ頂いたが、2つ目のサークルで飲んだハイサワーで、足元フラついた〜
79学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 15:49:19 ID:3WUoWK0R0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |   ここはオマエの
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i  日記帳じゃない
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
80学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 16:05:27 ID:CUEJiJsY0
>>77
ジョーク板の学歴版をあんまり鵜呑みにしないほうがいいよ。
ttp://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/excel_shigan/shigansya2006_general.htm


法政の2007入試案内サイトの言葉が気になる今日この頃。
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/index.html

>君にはおもいっきり迷ったり、間違ってもいい自由がある。
>学歴だけでうまく行くほど、今の世の中、甘くない。
>「自由の法政」に入るなら、いろんなことにぶつかって、
>人生のキャリアを手に入れよう。


句読点が多すぎる上に日本語が少しおかしい気がするのは俺だけ?
81学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 16:09:26 ID:LsF1iP/k0
>>80
句読点が多いな・・・
大丈夫かなぁこの大学・・・
82学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 16:56:54 ID:VNiFAR6EO
74
サンクス!
そっかぁ〜基本的に音楽は好きだけど、その2つのどっちかに入ったら、趣味あうヤツじゃないと続けられなさそうだね。みんな音楽にマジっぽいし。逆に趣味あうヤツいると充実しそう。
俺は自分の好きな曲を楽しくやりたいんだよね。
その3つの技術のレベルはどんな感じ?
83学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:06:14 ID:zvXAcnuS0
GW終わったら一年の数減るってホント?
84学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:07:22 ID:vYnjVD9u0
全体的に減る
85学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:09:30 ID:7XsKyJet0
>>83
1年生は語学があるから、激減とまではいかない。
専門科目のみの3年生は、登録が終わればまさに激減。
学食でご飯が食べやすくなります。
86学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:12:44 ID:x36IJ+gp0
>>82
まあ、残りの二つもそんなガチガチな音楽好きばっかりいるわけじゃないよ
おおらかに考えれば女が少なめってだけw
技術レベルは、それこそバンド組む奴によって変わってくるから
サークルのレベルは気にしなくてもおk(実際三つに差はないかな…)

どのサークルにも初心者や激ウマの一年色々入るだろうから
その中で趣味が合いそうで自分の求めるレベルの奴とバンド組めばいいさ
87学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:16:09 ID:MAx1dZnT0
パンヤにハマって学校2回休んじゃった
88学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:23:31 ID:bnOPgr6C0
法政でよかったと思えるところは
可もなく不可もなくというレベルであるところだ
下手に高いレベルに行かなくてよかったぜ
89学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:35:39 ID:Ijb1KSSL0
どうして2ちゃん工作までして嫉妬したがるんだろうね
90学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 18:00:26 ID:pRa8w1RMO
まだ一回も体育に行ってません。
91学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 18:41:41 ID:bPw2p2KnO
「振り替え」について詳しく教えてください。
語学の授業についていけません。
授業が始まってもできるのでしょうか?
そもそも振り替えといったものがどういったものか全く分からないんです……
92学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 19:18:39 ID:Dj2bW63nO
休みって金曜から?土曜から?
93学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 19:22:28 ID:DxEWB/QdO
五月一日と二日は休みだよ。GWに休み回してくれたのはうれしいね。
94学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 19:47:05 ID:VNiFAR6EO
86
そっかぁ!
でも彼女いない俺にとって、女の数は結構気になるな…(笑)
ところで今何年生で、バンドサークルは入ってる?
95学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 19:48:50 ID:VNiFAR6EO
質問がわかりにくそうなので付け足し
(86さんは)何年生で〜ってコトね
96学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 20:08:04 ID:6SJ56Yo50
携帯厨ウザス
97学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 20:08:09 ID:3aDzWPXB0
安価ぐらい付けられるようにしろや
98学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 20:09:09 ID:v2mJZV5iO
なんでGW終わると数が減るんですか?
99学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 20:29:58 ID:WwwDIzyw0
>>98
みんな履修登録が終わり学校に来る必要性がなくなる。
必修・語学は別だが。
あと、単純に怠けで。
100学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 20:30:59 ID:ECn60/aCO
>>98
授業の感じを掴んで切りだすから。
101学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 20:55:27 ID:Z/83lrNRO
でもちゃんと授業出ないとテストで点が取れないんじゃ・・
102学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 21:01:49 ID:vYnjVD9u0
純粋な>>101に萌え
103学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 21:08:46 ID:XbFLqKB10
出席取る授業は困らないのかな
104学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 21:43:01 ID:Ec257RVr0
>>103
出席カード溜め込んで交代で出してもらう
105学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 22:11:55 ID:CfIa7tOF0
確かに専門必修なんて出席まったく取らないからなぁ。
単位に必要なのはコネとノートだけ。
わざわざ出席して大切な時間を浪費するのはヴァカだけ。
106学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 22:20:42 ID:xIy1/DuL0
俺は読書好きだからつまんねー授業でも
一応でて読書して大事なこと言ってたり書いたらメモするという方法をこの1年間とってきた
おかげでフル単&50冊以上は本読めた

>>91
履修要綱読んでみれ。振り替えは1回目の授業で抽選or選抜だから
もう無理だと思われる
授業についていけなくても出席だけはすれば大抵の講師は大丈夫なんだと思うんだが.
107学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 22:49:28 ID:ECn60/aCO
>>105
真面目な人を馬鹿よばわりして怠け者の自分を棚にあげちゃいけませんよタコスケ

まぁ俺も専門は休みまくってるが
108学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 22:55:48 ID:LsF1iP/k0
これは文系の話か?
理系にも当てはまる?
109学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:06:06 ID:V7NlBBoAO
今、キャリアデザインの合宿中の奴いる?
110学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:13:49 ID:u8soAvOV0
今の平林とかいうアホ総長じゃ
自由の法政が泣くぜ
111学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:32:37 ID:Jq0f1o8Y0
いいじゃん。あの総長w
112学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:56:57 ID:S/fjHCBOO
>>110
中核派は氏ねばいいと思うよ
113学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:59:23 ID:Fuigecln0
サークルの長机がおいてあるところ必要ねーな。
一般人に開放しろ。
飯食うスペースがすくないんじゃ。
存在価値ない糞サークルばっかりなんだから
114学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:01:23 ID:ZJiso8490
>>113
^^
115学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:04:12 ID:Fuigecln0
>>114
なんですか><
116アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/24(月) 02:07:05 ID:BT0/dbyX0
茶髪やピアスを禁止したぐらいで騒ぐ付属校の生徒もそうだが
法政の学生って間違ったリベラル身に着けてないか?
授業中に騒ぐヤツとか食器を灰皿代わりにして放置するヤツとか
いいかげんにしてくれ
117学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:08:21 ID:Fuigecln0
ヘリオスでビビリながらタバコ吸ってる奴ってなんなの?
おとなしく外で吸えよと。
そっちのほうがうまいだろう
118学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:12:50 ID:fOEPmIeJ0
>>116
市ヶ谷もそういう奴いるのか。多摩にもいるよ。
こんな山奥の田舎で虚勢を張るなと言いたい。
119学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:23:36 ID:ZJiso8490
ほんと食器の放置とかありえん。
モラルの欠如。
一体どうなってるねん。
120学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:26:41 ID:Fuigecln0
あれで「成人」だからな。まいっちゃうぜ。
あんな奴でも将来就職して、年とって家庭構えて、
定年して、日本を支えた敬うべき人々とされるんだぜ
121学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:42:44 ID:rYG+mAAA0
mixiの法政多摩コミュでは、茶髪・ピアス禁止にギャーギャー騒いでる一高生に対して
肯定的なマンセー意見ばかりで気持ち悪いなwwwwwwwwww
122学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:06:02 ID:p3fVPC4R0
最近食器片付けろアナウンスが多くなったよな
それだけDQNが増えたのか?

>>121
大学生になったらいくらでも染めることできるのにな
ホント馬鹿だな一高の1部の奴らは
つか日本人に茶髪は似合わん
123学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:23:50 ID:5TeYrT/aO
もしトイレの個室に食器が残されていたら、そんなに怒らないであげて下さい。
124学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:25:15 ID:IAxfUjL5O
私の知ってる一高のヒトは口だけで何もできない奴らばっかり
125学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:27:13 ID:+T7vgCw4O
明治落ちいる?
126学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:46:45 ID:c+WvFtzVO
もう何落ちとかどうでもいいだろ
127学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 04:18:32 ID:G4PQsS6bO
明日からまただりぃ
128学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 05:46:53 ID:86iT2UeA0
履修登録終わってもまじめに授業に出続ける俺神
129学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:13:15 ID:Cbk2XWEOO
>>106
ありがとうございます!
履修の手引き読んでみます
130学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:54:21 ID:fHcPMAun0
>>128
それが普通・・・なんだよな?
俺も全部出席してるが、後ろで騒がれるくらいなら
休んでろといいたい時もある
131学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:31:39 ID:/ObTQTJ70
今日はやすむかあ。天気も良いことだし。
132学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:31:50 ID:5TeYrT/aO
4限から授業って楽だな。
明日からは朝1だけど。
133学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:42:24 ID:7MRK7v/z0
三限のみなのでおやすみします^^
美容院いく
134学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 12:44:29 ID:lMaXg8f60
いちいち言わなくていいよ^^
135学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 15:00:20 ID:SoEbdhl/O
>>125
明治蹴りですが。
136学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 15:05:33 ID:Cbk2XWEOO
山手線全線停止って何だよ……
137学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:10:09 ID:5TeYrT/aO
英語の先生が学生から間違いを指摘されまくりな件。
バカばっか。
138学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:15:19 ID:fHcPMAun0
ID:5TeYrT/aO
いいから授業に集中しろw
139連ザフの人:2006/04/24(月) 16:21:55 ID:7nhIA3IwO
この大学ってゲーム系サークルってないよなぁ
あったら、速攻で入ってるのに……
140学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:32:39 ID:5TeYrT/aO
文法もおかしいんだって。
141学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:19:57 ID:BkvpQ8lA0
>>139
つくったら?
142連ザフの人:2006/04/24(月) 17:28:44 ID:7nhIA3IwO
>>141
じゃあ、超非公式に連ザフ系サークルつくるかぁ。
もちろん、勧誘はここだけで。

よし、入りたい人は、ここまで連絡くれ。
shikitono■hotmail.co.jp
(■は、あっと)
143学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:11:10 ID:G0/6L1QK0
マンガ研究会みたいのがあんだろ。
あれがいちおゲームまでサポートしてる。
ていうかヲタ系の話だったら何でもありだよ。
144学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:58:21 ID:vB95CL4O0
中途半端なヲタクはそういうところ行かない方がいいぞ
やつらはとても深いところに住んでいるからな
145学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 19:11:24 ID:5TeYrT/aO
入学式を思い出せ。
「恐れるな、そう深くはない」みたいなことを言ってただろ。
146学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 19:13:53 ID:Al7y9qO/0
↑四限から授業入れてる馬鹿乙
147学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 19:18:39 ID:Yr/ZJAsS0
>>94
俺は学年は伏せさせていただくが運動系サークル入ってる
でも友達にバンド系サークル入ってる奴すげー多くてさ
みんな楽しそうだから、一度自分の目で確かめにいくのが一番いいよ
一年ならこの時期どこのサークル見にいったって歓迎されるから
148学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 19:28:29 ID:5TeYrT/aO
>>146
うるへー今日は午前中の講義休みだったんだよ
149学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:18:32 ID:OH0wzdw80
授業いれてない暇な時間とか、体育館使っていいの???
150学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:42:41 ID:Yr/ZJAsS0
多摩ESSの新歓で一年が急性アル中になりかけたって噂を聞いたな
吐きまくりで上着がゲロまみれになったから先輩方が世話して上着も捨てて、
その後一年の意識がなくなったらしい…まあ結局は大丈夫だったようだが

酒は限度をもって飲もうな
151学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:10:06 ID:7CZ/CaiU0
みんな今日は無事大学に行けたのか?
152学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:38:01 ID:Yy9g/tX70
>>144
そうなのか?
むしろ深いオタクこそ漫研なんかにはいない気がするんだが
153学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:56:51 ID:pzAz2BTs0
もうさすがに一年で友達いなくて一人昼食の奴いないな
いいことだ
154ちちくり(゚д゚)ノ(旅ちゃんの舎弟):2006/04/24(月) 23:01:16 ID:v8LxlhGJO
(゚д゚)ノ松坂の弟は先輩だったんだね
155学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:02:47 ID:jJWYXeRN0
>>154
テロ朝みてるなw
156学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:09:44 ID:MVH95hS/0
>>152
それをいったら本当に深いオタクは大学にいなそうだw
家1択
157学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:31:17 ID:YpEDDlv2O
>>150
それ俺の知り合いかも。詳細情報ありませんか?
158学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:11:54 ID:t1xz4T4RO
五月二日のレクってなにやるのかな?
159学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:13:14 ID:0MBbMM3v0
>>158
なに、それ?
初耳なんだけど。
160学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:11:29 ID:BSAzO4Ez0
法政のパソコンって、プリンタでコピーとかとれる?
161学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:13:05 ID:ufAZl/Nu0
>>160
コピーはコピー機で
162学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:13:10 ID:T/UF62Ug0
>>160
A4とか用紙は持参すればな。
163学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:28:25 ID:BSAzO4Ez0
>>161
ネット上のデータをコピーしたくて(><

>>162
ほんとですか?!用紙じさんならおけ?
164学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:30:42 ID:T/UF62Ug0
>>163
小金井キャンパスはOKだと思うけど。
165学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:36:53 ID:Q1W2SgjlO
漫研の新勧行ったけど人大杉の上想像してたノリと全然違った
あと普通にオシャレ(に見える)人も多くて合わなそうだった
166学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:37:40 ID:XKg+ftEC0
ネット上のを印刷するのもコピーっていうのか?
情報カフェテリアにいけばボロイ紙5枚使えるけど
モノクロレーザーだからカラーはできないよ
167アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/25(火) 01:42:13 ID:VIwm2Uoj0
大学の友人が書いたSF小説がなんかの賞を貰えることになったようだ
めでたい
168学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 03:32:14 ID:ruCdDS3jO
>>167
秋山瑞人を目指せ、と言っておけ。
169学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 03:43:45 ID:gqURPsMf0
漫画研究会以外にヲタが集うサークルってどんなのがある?
170学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:11:52 ID:a2GbPY8JO
コピー→複製
プリントアウト→パソコン画面上のデータを紙面に印字
171学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:16:36 ID:EkVrwLNWO
>>165
それ、どこキャン?多摩?
のぞいてみたいが勇気が出ない…
だって私は隠れオタ…
172学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:35:37 ID:t1xz4T4RO
>>159
なんか、手帳にレクのため授業なしとか書いてあったから
173学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:41:26 ID:Q1W2SgjlO
>>171
市ケ谷だよ
174学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:07:20 ID:P3rZ/fEX0
(`・ω・´)ヒロト!!!
175学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:16:42 ID:y8y9QiLk0
>>171
>それ、どこキャン?

ワロタwどこキャンてwww
中学時代を思い出した
176学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:22:45 ID:A3fUsucJO
>>175
おめぇどこ中だよ(´・ω・`)凸
177学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:56:49 ID:z7p21gL/O
中学懐かしいな・・
178学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:10:56 ID:wo7ht+UVO
天気やばいから今日は休むお^^
179学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:13:42 ID:4oUfDuJ10
今日休んでよかった。休んでなかったら今帰るところだった。
180学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:19:20 ID:Fuei5QzYO
今日わざわざ多摩まで体育に行く奴はいるのだろうか・・・
181学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:19:51 ID:ruCdDS3jO
雷様こわかったよ雷様
182学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:50:56 ID:bMcmXBx1O
>>176
なんだこらやんのか?
移動中だぞコッチは
183連ザフの人:2006/04/25(火) 13:09:09 ID:QarJVJKiO
>>172 自分で手帖に書いといてわかんないのかよっ!

しかし、連ザフ系サークルだと人集まらんなぁ。このさいアニメ系サークルと位置付けてもいいんだけど。
184学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 13:14:16 ID:A3fUsucJO
>>182
雷気をつけろよ(´・ω・`)凸
185学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 13:16:27 ID:ruCdDS3jO
>>183
というか2ちゃんサークルでいいじゃん。
186連ザフの人:2006/04/25(火) 13:25:17 ID:QarJVJKiO
>>185
それだと毛色がまったく違うでしょ。
187学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 13:50:36 ID:ruCdDS3jO
そうですね。
188学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 14:03:25 ID:QiG45cKyO
今日は学校サボってアキバ行った
189学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 14:10:45 ID:ruCdDS3jO
ところで郵便局って何時まで開いてるの?
190学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 14:47:04 ID:Fuei5QzYO
郵便板で聞け
191学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:04:55 ID:EkVrwLNWO
だれかぶつ森ですれちがい通信しよーぜ
192学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:18:47 ID:Q1W2SgjlO
>>185
連ザフやらなくていいなら入るよ
法政にアニメ研あったらよかったのに
193学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:36:38 ID:a2GbPY8JO
>>172
レクリエーションデー
=国民の休日・法政版
194学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:08:08 ID:qLm3nLmGO
オマエらバイト決めた?
195学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:25:31 ID:/BcPEa7x0
>>194
連休前後には決めるつもり。なにかとお金が必要になってくるだろうし…
スーパーのレジ打ちとかにしようと思ってる。


自分の足の臭さに吐きそうになる。
今、デスクの前に座ってても臭いが上昇してきちょうの☆
196学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:27:20 ID:qLm3nLmGO
スーパーか。カテキョどう思う?
197学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:59:21 ID:AzmIOLQdO
>>196教えるのが苦じゃないならいいと思うよ。
自分は教えるの嫌いだからなあ。
六人しかいないとこでバイトとかやっぱきついかな?小さいパン屋なんだけど。
198学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:17:49 ID:qLm3nLmGO
教えるのは好きなんだよね。ちょっと電話してみよっと。

パン屋はキツイ印象があるけど…人数少ないと急に休み貰ったりテスト前に長期に休み貰いづらくない?
199学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:19:20 ID:xBY2ZDf00
俺は明日ネカフェのバイト行ってくる
家庭教師は自給いいからなー
けど自分の場合は、自分が馬鹿なのを自覚してるから、恥を書くだけだ('A`)
小学生になら教えて上げられるかなw
200学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:24:03 ID:AzmIOLQdO
>>198やっぱそうだよね。ある程度いないとね。やっぱコンビニかファミレスかな。でもコンビニだと時給850円だしな。

てか初バイトだから不安で仕方ないよ。
201学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:25:02 ID:mTmFiSijO
ノートなど一切とらず、講義中菓子食ったりジュース飲みながらしゃべってるDQNには呆れました。
202学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:41:56 ID:qLm3nLmGO
>>199
ネットカフェってどんな人が受かるかな?199はどんな人?
203学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:43:13 ID:Ey0SY7Ve0
DQNウザイよね
経営はマジでDQNオオス
204学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:53:58 ID:Bpr2byDr0
自宅近くにアルバイト募集の張り紙が張ってあるが
田舎ものなのでいまいち聞きに行けない
レンタルビデオ店なんだがどう思う?
205学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:56:43 ID:zQxgK7lCO
>>203
禿同。 別の学部にすりゃよかったと今更ながらに後悔

授業中に大声でしゃべるやつ逝ってよし
206学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:18:50 ID:T1JY7rLF0
バイトは派遣に限る!
207学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:23:25 ID:cvz7ifFn0
派遣会社に中間搾取されまくりだけどなw
208学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:51:01 ID:50sfoEYG0
>>157
さあなあ…俺も噂で聞いただけだから
まあ新歓の最中も態度悪かったらしいし、電車の中でやっちまったらしいから
他人に迷惑をかけまくり、先輩方も世話をしつつも怒り心頭だったそうだ
209学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:56:58 ID:u9Mv4V+IO
やっぱ新聞勧誘かキャバキャッチだね。

大学生成金になれる
210学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:31:30 ID:Xo7AHVXj0
シフト制ってかいてあるけどあれって二週間に一度くらい
自分の予定表提出すること??
211学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:34:57 ID:qLm3nLmGO
>>210
何のバイト?
212学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:40:06 ID:47Xwi7LQO
>>204
直接聞きに行くのって結構気が引けるよね〜電話が良いとおもう
番号は貼り紙に書いてあるかもだし、そこのレシート?にも書いてあるんじゃないかな。頑張れ
213学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:44:51 ID:T/UF62Ug0
周りがみんなバイトし始めてる〜。
バイトどうしよっかな・・・。
214学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:45:29 ID:Xo7AHVXj0
>211
飲食店のホールとか
215学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:56:38 ID:qLm3nLmGO
シフト制は場所によって違う。例えば月末に来月の予定を書いてそれを元に一ヶ月分組んだりするのさ。だいたいはシフト制だお
216学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:03:02 ID:Q1W2SgjlO
法学部も大人数の授業だとうるさいけどね
某電気店のバイト時給1000円だけど電化製品の知識無いと辛いかな
家電製品系の板でも無知な店員は叩かれてるし
217学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:10:32 ID:y2yzVweOO
バイトするのにそんなにビクビクしてるようじゃ、社会に出たら死ぬよ
218学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:12:35 ID:0/n2h7Hh0
法学部で大教室の中で晒しあげられてる人いたな、声が裏返ってた
先生がマイクを渡した時は面白かったが
219学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:17:59 ID:Q1W2SgjlO
>>217
もっともな意見だけどバイト未経験でもっと簡単そうなのから慣らした方がいいかと思ってさ
220学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:38:39 ID:ZE/8UUUb0
>>165
人大杉って具体的に何人くらいいた?
221学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:56:08 ID:4oUfDuJ10
>>191
おk。明日しようよー
222学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:13:07 ID:Q1W2SgjlO
50人以上はいたんじゃないかな、OBの人もいたけど
223学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:39:43 ID:17KyhAj+0
げんしけんに入りたいよ
224学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:45:22 ID:YEoXxKLAO
>>218
今日の三限か?ww
いやでもあれは教授の性格が破綻してるからさ。授業始まる前もおにゃのこ虐めてたしな。
225学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:50:54 ID:H6uu5hhm0
俺のクラスの付属の野郎、俺がちょっと地味な入試生だからって徹底的にスルー。
やはり付属と入試じゃ、根本的に合わないんだろうな。


ところで、今度初めて酒を飲む俺に、飲み進め方をレクチャーしてくれないだろうか。
>208みたいな結末は避けたいし、今後人に迷惑かけたくないからさ。
226学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:57:31 ID:ruCdDS3jO
酒の前に水を大量に飲む。
本当に効果があるのかは知らん。
227学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:17:15 ID:6B9ckaUJO
俺のクラスの付属の人は普通に話し掛けてくれたりするな
どうも付属であることに負い目があるみたいだし
228学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:24:18 ID:2YeIik5oO
空腹でいきなし飲むより腹に軽く物が入ってる状態で飲むようにしたほうがいい。そっちのほうが酔いにくい気がする。

あと、牛乳飲んで胃に膜を作ってからのがいいってのも聞いたことアル


なにより一番大事なのは、自分で適量をわきまえることやな
229225:2006/04/26(水) 00:35:07 ID:Ff/x0Sk60
たしかに、空きっ腹で飲むとよくないって聞いたことあるわ。
水なり、軽食なり、お腹に入れておいたほうが良いんだね。


みんな携帯からか、俺携帯で2chに書き込めないのがもどかしいわw
230学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:37:07 ID:qwnuOYkx0
適量だけで済ませてくれるかが問題
231学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:43:23 ID:MMSofNRVO
空腹は絶対酔うから食べてきな。飲み会はあんま食うものが出ないのがオチ。
あと牛乳は効果あります。
最初にビール飲むと思うけど、なんか自分がヤバイと感じたら、チューハイなりソフトドリンクに切りかえよう。まぁ実際は飲まされるけど…
あと一気はほどほどに。
そして飲んだあとに走ったり、頭グラグラさせちゃだめ笑
232学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:44:20 ID:5nS6icVDO
やっぱ浪人のが酒の飲み方知ってるからいいな。
てかみんな高校のとき飲まなかったのかな。
新歓変な酔い方してるやついっぱいいた
233学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:30:04 ID:nKjmEG9CO
藤岡ハルヒ萌エス
234学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:53:52 ID:6B9ckaUJO
ハルヒって何であんなに人気なんだ?
1回見てみたけど面白さがよくわからんかった
235学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:58:42 ID:vX38SsoM0
この前医療系のテレビ番組でやってたけど、空腹よりは何かお腹に入ってた方が酔いにくいです。
ちなみに牛乳を飲むと膜ができてどうっていうのはガセらしいです。
牛乳と飲んだ状態と飲んでない状態では飲んだ方が酔いにくいが、他の食べ物を食べた時の効果と変わらないとのこと
236学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 07:51:51 ID:DEgmzxLwO
>>235で先に言われちゃったけど、
牛乳で膜を〜ってのはガセだよ。
酒を一口飲んだだけで胃の中の牛乳はきれいさっぱりに流されますw
みんな口々に「牛乳を〜」っていうんだよね。
リアルではあえて否定しないけどさ。

軽く何か食べてから行くのが一番。
237学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 08:36:17 ID:c3jlUkhMO
俺のクラスのある浪人はそのキャラが付属連中に嫌われたらしく
付属連中にイッキをハメられ本人も勘違いして調子乗ってイッキ受けまくったあげく
帰りの道端でかなりゲロってクラスみんなどん引きになっていた
浪人なのにしょうもねーなと思った
238学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 08:46:01 ID:ImbC0xqTO
>>227
付属の俺から言わせてもらえば、付属だの外部だの気にしてるのは外部連中だけで、付属生は出身なんか全く気にしてませんよ?
239学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 08:50:21 ID:95AGkGi40
付属うぜえええええええ

って思ってた時期がありました
240学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 08:59:07 ID:qzQTrDd/O
付属の人いわく、付属だとあんまいいように思われないから隠してるんだって
241学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 09:22:51 ID:PlnbsKjd0
俺の知り合いの附属は全然いい人なんだが、
やっぱあんだけ数いると中にはうざいのもいるのかね。
242学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 10:01:20 ID:5QrVsK3r0
付属生は異様に留年率高いしな
243学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:11:46 ID:wLbVKQqbO
上で付属にスルーされるとか言ってる奴は相当やばい奴なんじゃなかろうか・・・
244アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/26(水) 11:12:30 ID:gkoPQXryO
附属を擁護するやつは附属と一緒に騒いでる迷惑な奴
245学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:16:32 ID:yNrQhwKXO
漫研てイケメンいるの?
246学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:28:01 ID:qzQTrDd/O
自主マスの試験日わかる人いる?
247学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:35:19 ID:c3jlUkhMO
アストミってまともなコテなのかと思ってたけど
一部だけ見て全体を判断するような事すんのか
付属連中の質なんてピンキリなんだよ、俺のクラスの奴らは低レベルだったがw
248学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:09:03 ID:9j2wbtu+0
アルコールは基本的に体に毒。
その毒は肝臓が無毒化する。
しかし肝臓の機能以上に酒を飲むと
毒として体に吸収されるから、命のピンチになる。
だから自分の肝臓を考えながら飲むべき。
249学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:38:09 ID:5nS6icVDO
別にわざわざ自分の肝臓を考えながらって書かなくても、自分のペースでって書けばいいじゃん…。
ざわざわかっこつけて書かなくても…。
250学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:38:54 ID:5nS6icVDO
訂正
ざわざわ→わざわざ
251学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:42:22 ID:qzQTrDd/O
ざわざわ……ざわざわ……
252学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:50:54 ID:fTrzhVTKO
三限からなのに今目覚めた
253学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:56:09 ID:lAxG3seWO
252ナイス!
254学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:02:13 ID:nKjmEG9CO
>>252
で、どうするの?
255アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/26(水) 13:18:20 ID:gkoPQXryO
人格の善し悪しならいい奴もいるだろうけどね
付属校の校風なんだか、躾がなってないと思う
まあ他学部は知らんが
256学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:22:01 ID:uzGKOuKdO
漫研てイケメンいるの?
257学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:51:33 ID:XPk5g/Nb0
オレオレ
258学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 14:55:53 ID:fTrzhVTKO
>>252だけど、四十分遅れで到着して授業受けたよ。俺えらすぎ
259アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/26(水) 15:21:24 ID:gkoPQXryO
授業中に事件発生w
先生が喋ってたヤツを出欠簿でひっぱたいたら、その学生が目に入ったとかキレて教室出てった
授業後に教務かなんかの人たちが先生を連行していった
「チクリとか小学生じゃね?」
ってバカにしてたんだが、近くのヤツに聞いたら目から血が出てたんだってさ
部活やってるやつだって
テラワロスw
260図書館閉架カウンターの悪質ドブス(笑):2006/04/26(水) 15:23:44 ID:M0Mr86CeO
またサッカー?wwwwww
261学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:29:49 ID:LsndnrHi0
>>259
なんの授業?

しかし先生も気の毒だな
262学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:32:40 ID:M0Mr86CeO
図書館閉架カウンターの悪質ドブスとそのカレ(笑)
263学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:54:14 ID:CWsjPYSXO
なんか他はひどいんだね
うちの学科は附属はすこしいるだけだし、それに全くきにならないし。
講義中もみんな真面目だし
てかいまだに附属叩いてる奴って理解できん。友達できなくて、まとまってるやつを附属だと思いこんで叩いてる痛いキモオタどもでないかい?普通の奴なら友達できてるし、そのグループで行動するなんて普通だし
264アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/26(水) 15:57:26 ID:gkoPQXryO
>>261
語学
ほとんど当てない楽な先生だ
失明とかしたらアレだが、先生もお気の毒様だよ
265学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:06:17 ID:5QrVsK3r0
>>263は携帯厨兼付属生
266学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:51:24 ID:fTrzhVTKO
どうやったら目に入るんだ?
267学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:53:08 ID:MMSofNRVO
誰か西八駅前に新規でオープンするネットカフェ知ってる?バイト楽そうなんだか、どう思う?
268学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:03:41 ID:OGCfNJyE0
>>266
ヒント:馬場さん張りの水平チョップ
269学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:12:30 ID:eUgEoodD0
>>238
そりゃ自分達は気付かないだろうな
270アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/26(水) 17:18:28 ID:Yhol/4B80
>>263
ぼっちはみんなキモオタだとか思い込んでいるDQN
271学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:19:20 ID:I8uidIT1O
履修確認いつかわかる? 法学部
272学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:23:52 ID:6B9ckaUJO
付属とかどうとか関係なく授業中騒いでるヤツは死んでくれ
273学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:25:47 ID:YLxnoIYl0
本当だよ
ぼっちはちょっと社会不適合なだけで
ヲタじゃない
274学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:27:11 ID:wLbVKQqbO
ぼっちはヲタではないかもしれんが間違いなくキモい
必ずどこかが常人と違う
275学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:31:46 ID:YLxnoIYl0
それは認める
276アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/26(水) 17:32:21 ID:Yhol/4B80
不気味なぼっち>>>>>騒ぐDQN集団
277学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:34:56 ID:nYAPBcwP0
不気味なぼっち、DQN>>>>>>>>>>>>>>>ウザがられてるのにやめないコテ
278学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:43:08 ID:LsndnrHi0
オナニー>>>>>>>>>>>>>>>セックス
279学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:46:18 ID:xY46VjDv0
出席簿で叩くってことは
少人数制の授業だよな。

そんな事件が起こったの他にないだろうから
なんの授業かわかればアストミが狭い範囲に絞られるなw
280学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:22:20 ID:M0Mr86CeO
どこをどう判断したら俺が創価になるんだか(笑)
まあ宗教と聞けばそんなものしか連想できない貧困な精神を哀れに思いますw
281学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:37:59 ID:pNSrI5uVO
友達いることはいるんだが、取っている講義の都合上
ほとんど一人で過ごしている俺もぼっちなのか?
282学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:41:06 ID:54Z68/mw0
>>281
友達だと思ってるのはお前だけ
283学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:42:22 ID:/pCuZUva0
俺は正真正銘のぼっち
284学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:42:24 ID:OGCfNJyE0
>>281
安心汁
オレもだ。
学部がら、絶対あわねぇ。
もう、おおよそ決まってから、なかよくなったから、履修が合わないのよね(´・ω・`)
285学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:14:20 ID:y4o9DOBH0
うちの付属はオタ集団で集まってるだけだからまったく害はないな
うざくもなんともない
それより授業中うるさいDQNのが迷惑だ
俺の勉強と睡眠の邪魔をしてくれる
286Rozen Kreuz ◆saku2JkpPw :2006/04/26(水) 20:30:10 ID:kUbMT2Is0
GW休みっていつから?
287Rozen Kreuz ◆saku2JkpPw :2006/04/26(水) 20:30:48 ID:kUbMT2Is0
スイマセン、誤爆しますたw
288学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:40:07 ID:nKjmEG9CO
GW休みっていつまで?
289通教:2006/04/26(水) 21:41:05 ID:duIbw6K+0
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006042504.html

こわいお((;゚Д゚)ガクガクブルブル
290学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:54:29 ID:syoyMgIAO
>>288 7日までだよ☆(ただし6日は授業ある)
291学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:11:14 ID:LJBCjh8C0
ちょwwwww
漏れアストミと同じ授業受けてたwつか同じクラスかよw

CD再生するのにかなり苦戦するじいさんの授業だよなw
楽だから先生チェンジってことにならないでほしい
292学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:23:55 ID:y4o9DOBH0
>>291
アトミスうpよろ
293学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:28:56 ID:wLbVKQqbO
>>291
学部クラスその他特定出来る情報をよろ
294学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:29:23 ID:aHKTJc4G0
>>291
何人くらいの授業?
295学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:37:48 ID:6BTE5+muO
>>218

『都立青山です』『はぁい』

ってやつなwwwバロスwwwww
296学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:19:01 ID:27FhO5+10
名前のところの色が青いのと緑のってなにが違うの?
誰か教えて下さい!
297学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:21:56 ID:lAxG3seWO
アストミさんやってしまいましたね!
298学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:29:03 ID:RAlCThK5O
オールラウンド系サークル事情教えて。ここはいい!ここはやめた方がいいみたいな感じでよろ。
299学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:36:28 ID:y4o9DOBH0
>>296
メール欄に何か文字を入れると青くなる
それだけ
300学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:36:33 ID:ImbC0xqTO
>>298
あなたは男?女?
301学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:39:57 ID:HWDA6MPz0
>>298
浄土真宗親鸞会、その他宗教系
つみつくり

以上!!
302タマキン・スカイウォーカー:2006/04/26(水) 23:46:15 ID:27FhO5+10
学食っておいしい?
303学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:46:52 ID:fTrzhVTKO
>>298
オールラウンド系なら鉄道研究会が最強じゃないかな。
304学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:48:13 ID:qwnuOYkx0
>>299
教えるからまた変なコテが増えたじゃないか
ブラクラ張るくらいじゃないと
305学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:48:30 ID:2PLxt/+1O
>>298
ノーボーダーはキャリアデザインが多い
306学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:49:02 ID:HWDA6MPz0
ID:27FhO5+10
↑バロスw
307学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:03:11 ID:+XDmY8yM0
>>302
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
308タマキン・スカイウォーカー:2006/04/27(木) 00:04:58 ID:27FhO5+10
去ります。
309学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:05:27 ID:MggjR/s30
>>302
別に法政のことなんだから、スレ違いではなかろう
310学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:09:46 ID:ecRPNrEqO
学食込みすぎていつもジョナサン行ってる奴いる?
311学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:13:03 ID:rl+rkFbMO
ジョナサンとデニーズ高いです。
ガストかサイゼリアが近くにあれば良いのに
312学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:15:36 ID:xzjILyqJ0
理科大行くといいよ。安くてウマイ。席も結構余裕あるし。
313学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:16:26 ID:ecRPNrEqO
>>311だよな。高杉だろ。でも仕方ないからいつも3人くらいでジョナサンに行っている。あの中華は安いのか?
314学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:27:53 ID:sxxItDkcO
中華って690円で食べ放題のとこかな?
お昼時でもすっごいすいてたよ。
315学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:35:23 ID:ega/qNtTO
>>300
女です。
316学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:15:47 ID:LgyQZXwj0
>>310
教職員食堂へどうぞ。
317学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:26:07 ID:uDelO3EpO
文学部のやついる?
318学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:48:02 ID:1jS6n99r0
心理学科ですが何か?
319学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 02:05:01 ID:uDelO3EpO
>>318
前期のテストっていつ頃に集中するんかね?
公式HPでは今年度の試験期間は一応7月20日あたりからになってるけど
昨年度はもっと早くからやってた科目がほとんどだったような気がするんだが・・・
320学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 07:01:34 ID:MAttW+z+O
体育行くのダルいなぁ
321学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 11:40:43 ID:GIj16yGR0
>>259
それヤバくね!?
目から血出てたら失明するし、教授は傷害罪だぞ。
322学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 12:47:20 ID:D0GnJOIgO
ぱやぱや
暇だぱやぱや
323学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 12:49:22 ID:el++vyHu0
ニュースになったら面白い。マスコミに知らせろ
324学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 14:15:05 ID:wvuHiics0
今図書館でネットしてるんだけど、騒がしく雑談してるチャラ男がいると思ったら
案の定付属(二高)出身だった。ウザスwww
325学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 14:27:22 ID:NGlSueLiO
市ヶ谷キャンパスの周りにコンビニってあります?
326学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 14:58:56 ID:C3LJB6NLO
62年館の近くにならあるやん
327学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:05:34 ID:hiSFqDrCO
市ヶ谷の人って体育どこでやるの?多摩まで来るの?
328学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:08:35 ID:D0GnJOIgO
>>327
市ヶ谷組と多摩組にわかれる
329学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:42:16 ID:BSlOT1Sl0
明日って普通に学校あるの?
330学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 16:16:39 ID:zIDu50af0
事件があったのはクラス英語。
(人数は30人弱)
アストミが文学部であるという情報は間違っていないようだw

漏れ的にはかなり絞られてきたぞwwww

>>329
普通に学校あるぞ。休みは土曜から
331学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 16:56:24 ID:5zLb5B4l0
中にはいるんだよ、学歴コンプレックスな人間も。
僕はお金に興味があるんだよ。株のサークルにいるよ。
僕は君たちに言ってやりたいんだよ。女遊びでチャラけてる君たちに。お金が大事だってね。
332学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 17:29:21 ID:kWJy41geO
そうですか。
333学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 17:51:39 ID:W+QUiH7CO
>>321
たしかに先生にも非はあるがガキもガキだ
大学生にもなって何ぺちゃくちゃおしゃべりしてんだよって話。
まぁざまぁみろってこった。
334学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:24:04 ID:PdW+YCRs0
明日の包囲デモって何するの?恥さらし?
335学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:34:30 ID:D0GnJOIgO
明日のデモは私たちの就職を悪くするものです。
336学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:49:42 ID:eKpeF0CHO
付属にまじで殺意わくときがある。
337学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:55:42 ID:8GZu/ZaU0
アニメに影響されて中1まで「かっとべ!!マグナム!!」とかミニ四駆に叫んでた自分を思い出すと恥ずかしい。。。
338学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:59:40 ID:JSuzRrW40
2高と1高だと、2高のほうがまだいいと思うんだけど気のせい?
339学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:00:37 ID:kWJy41geO
>>337
その情熱を野球にぶちこんでみろ!
340学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:06:27 ID:tCawZgMIO
二高のほうが大人しいからな。
付属より推薦で入ってきたやつらのがムカつかね?付属は私立だけあってそれなりに学力あるけど推薦の奴らは頭が悪すぎる。
341学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:13:11 ID:NGlSueLiO
なぜみんなそんな付属に憎しみを・・・
342学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:16:38 ID:JSuzRrW40
まあ推薦のほうは自意識過剰タイプと優等生タイプとに別れる気がする。

そして>>334のデモってのがきになって調べてみたらこんなのが出てきたんですけど
これのこと?
ttp://hosei29.noblog.net/blog/index.html


ttp://hosei29.noblog.net/blog/10179152.html
のエントリーを見ると、経営学部一年は結構な数が署名したとかかいてあるけど
マジですか?多摩の山奥にいるので市ヶ谷の動きはまったくわかりません。

↑のエントリーとかmixi内の法政コミュとかで
法政1高の座りこみが賞賛されまくってるけど、
ただのわがままにしかみえない俺。

343学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:30:31 ID:gTIqn1roO
>>342
中核だから関わらない方がいい
署名もしないが吉
344学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:54:48 ID:7vwRx43X0
中核派だと知らないで安易に署名してた奴もいたな
就活にも影響あるんかな?
345学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:57:14 ID:gslXyNnp0
>>340
そうでもない
346学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:02:08 ID:W+QUiH7CO
休み時間に予習してたら突然目の前にチラシが。
中核の奴らはチラシを手渡ししてくるからクソうぜぇ
迷惑極まりない
347学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:20:04 ID:uDelO3EpO
>>346
俺もさっき教職の講義受けようと思って教室に入ったら、
奴等堂々と学生たちにビラ配って宣伝してやがった。
奴等は同志を集めるつもりで配ったんだろうが、
傍から見たら明日起こるであろう一悶着に気をつけるよう
注意を促しているようにも見えたw

まあ十中八九、明日にはとんださらし者になってるよw
俺たちは黙ってそれを見てようぜ
348学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:28:58 ID:W+QUiH7CO
笑い者だな
349学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:32:37 ID:sWNKA9x9O
小金井にも中核派っているの?
350学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:36:11 ID:fidegKmlO
地方の指定校ばかりある底辺進学校に通ってたんだが
部活やめて三年間さんざん遊んで
偏差値50もないのに指定校て法政いったやついたな


元気でやってるかな

351学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:37:50 ID:h+NvdM21O
2年だけどサークル入りたくなってきた。
完全に時期逃したよな・・・
352学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:40:25 ID:NQxTShLY0
中核って一体何がしたいの?
自分達の首を絞めてまで。
353学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:51:32 ID:f75uPEW8O
何で付属の座り込みがマンセーされなくちゃならないんだ?
中高できちんとした身嗜みもできないようなヤツが日本の将来背負うの?
ずっと公立だった俺の考えがずれてるだけかもしれないけど
354学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:02:38 ID:W+QUiH7CO
いや、中学から私立だが俺もおかしいと思うぞ。

最近のガキは権利ばっか主張して困る。
355学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:02:51 ID:C3LJB6NLO
今日、拡声器つかってたのがおっさんにしか見えなかったんだがあーゆうことやってるやつっていくつなの?
356学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:05:04 ID:W+QUiH7CO
な、おっさんおばさんばっかだよな。
ハゲ散らかした奴も結構いるもん。
357学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:05:25 ID:yDIRlVk2O
多摩ではこんなイベント起きないの?
358学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:05:48 ID:fKpH4aPk0
警察とケンカしてたときは面白かったな
途中からだったけど
警察「それは迷惑だろ!」
中「なにが迷惑なんですか〜??私は正義を主張してるんです」
中2「みなさんご覧ください!警察が不当な権力を振りかざしています!」
みたいなwww
359アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/27(木) 21:06:13 ID:eaMg1ATKO
>>353
ふつう私立のが公立より校則きびしいんじゃないのか?
360学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:08:35 ID:W+QUiH7CO
>>359
だからそう言っとろうタコスケ
361アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/27(木) 21:13:54 ID:eaMg1ATKO
そうは言ってないじゃんか
まあいいけど
362学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:15:39 ID:h6CsCcZL0
>>357
田舎に政治闘争はありません
あるのは村八分だけです
363学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:17:06 ID:W+QUiH7CO
なにこの揚げ足とりの卑屈なコテは?
364学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:17:37 ID:y9or/LEUO
アストミはいいからオカマ来いよ
365学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:20:35 ID:f75uPEW8O
俺の地元じゃ私立はDQNの受け皿だったから公立の方が厳しいってイメージが強い
校則なんかも都会の私立並の厳しさだったように思う
366学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:31:49 ID:7uPebq4O0
サークルのSさん、なんかプロ学生化してきたなぁ。
5つも6つも年下の女の子くどくために
わざわざ語学を再履したり……
十代の女の子じゃないとダメなんだそうだw
ちなみにこの人付属ねw
367学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:32:34 ID:uDelO3EpO
あの中核派の連中って、だいたい40代くらいのオッサンたちでしょ。
まあ昔の学生闘争ブームに乗り遅れた人達なんでしょうw

>>361
君は文学部史学科の2年とみた。違うか?
368学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:39:58 ID:/KfMz22p0
今日はじめて大学で人と話しました
369学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:44:37 ID:C3LJB6NLO
うちは私立だったけど校則ほぼなし。

それでもある程度の常識と知性のある集団だったからまったく問題なし

自由の意味をはき違える奴がいるなら、学校側はそれを規制しようとするのは当たり前のことだと思うんだが
370学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:45:22 ID:gTIqn1roO
>>347
オレんとこは教室で演説してたぜw
371学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:52:40 ID:uDelO3EpO
>>370
で、みんな聞いてた?
俺明日教室移動で奴等と遭遇するかもしれないな
正直どうなるか楽しみだw
372学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:57:40 ID:NGlSueLiO
タコスケ(笑)
373学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:02:02 ID:gTIqn1roO
>>371
大部分は無視してたが熱心に聞いてるやつもいたし、ビラを紙飛行機にしてるやつも。中には議論をふっかけてるやつもいたw
374学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:11:43 ID:phCpmUDF0
いつもは無視すればいいんだけど、連中の試験妨害はやっかいだよ。
「演説」聞きながら解答作んなくちゃいけないし、物理的に中止に追い込まれた場合は、
8月の予備日に再度試験で学校に行かなくちゃいけないし
375学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:27:30 ID:rDCFHwBNO
流れぶったぎるけど1日と2日って普通に学校ありますよね?
376学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:39:35 ID:phCpmUDF0
>【 4月10日(月ゲツ)創立記念日は 5月1日(月)に振替 】  
>【 4月30日(日)は特別レクリエーションデーにより休講(人間環境学部) 】  
>【 5月 2日(火)はレクリエーションデーにより休業 】

http://www.hosei.ac.jp/zaigaku2/info-kyoumu/kyoutuu/gakunen-reki/ichi-kotoshi.html
377学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:21:49 ID:nfy1p+zSO
レクリエーションデーって何か特別なコトするの?ただ休日に名前をつけただけだよね?
378学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:25:34 ID:1jS6n99r0
ちょwww結局アストミ馬鹿にされててワロスwww


前もいじめられてたよなお前・・・・・
379学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:36:23 ID:NGlSueLiO
アストミって現役?浪人?
380学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:04:27 ID:bXvy3H0lO
>>351
まだ大丈夫じゃない?
俺も2年だけど、この前新歓行ってきて、
今週末辺りに他の所見学させてもらうつもりだしw
381学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:04:48 ID:cw1puqOI0
俺は推薦で入ったんだが入試後は周りに遅れないようにと冬休み後も勉強して
センター得点率一応8割超えた(まぁセンター入試で法政は入れないけど)のに
「推薦で入ったから」というだけで馬鹿の烙印を押し付けてくる一部の一般組がウザイ
そういうやつらはだいたい早稲田落ちなんだけどw

明日授業ないけどデモが見たいからその為だけに学校行こっかなーwww
382学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:05:37 ID:rhOhR1dt0
アストミは昔、クソコテだったが随分成長したもんだな
383学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:11:15 ID:zKrjFO5BO
まだまだクソコテです。
384学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:14:22 ID:wRHntPBtO
>>381
いやいや、推薦合格してそのあとも勉強するやつなんて友達いないお前しかいないから
まぁ馬鹿にしたことはないけど。
とりあえずよく頑張ったね
385学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:27:39 ID:cw1puqOI0
>>384
逆だよ
仲良しグループで推薦受けた(受けることができた)のが俺だけで
あとは全員一般だったから付き合いも兼ねて最後まで勉強してた
早稲田落ちた1人を除いてみんな法政より上の大学行ったけどねw
まぁGW中に集まる予定あるから久々に実家帰って遊んでくるわー

とりあえずありがと
386学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:47:59 ID:zKrjFO5BO
推薦ウザス
387学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:07:02 ID:SlVayLzXO
>>381
推薦で入るんだったら一部の人たちに馬鹿って見られる事を覚悟しなきゃ駄目じゃない?
どうあがいたって入学時の学力は劣ってるわけだし
あんま気にしないほうがいいと思うよ
388学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:19:39 ID:cw1puqOI0
>>387
ありがとう もちろん覚悟はしてるんだけどね…
俺の場合はもともと弄られキャラなので余計に馬鹿に見られるみたいだw
つーのも同じゼミの奴(一般)で推薦や付属生ってだけですごい見下す奴がいるんだよね
もちろん一般の大変さも分かるけどさぁ、もう「だから何?」って感じで受け流してるよ

何が言いたかったかって、このスレ(というか2ちゃん)での異常なまでの推薦付属叩きが理解出来ない
推薦でも付属でも一般でも、み〜んな同じ「法大生」なんだから仲良くすりゃあいいのに…
389学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:35:37 ID:XdhRa+5X0
実際、付属出身にはDQNが多いしなぁ。
推薦はどうだか知らんが。
390学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:50:17 ID:rYc/Q1WhO
授業中の私語もさることながら、ずっとキョロキョロしてる奴がすっげえ目障り。案の定付属の奴だけどね
391学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:45:06 ID:Pg5Yyf0QO
どうせ俺付属の馬鹿だし……って卑屈な奴もいるけどな。
392学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 04:22:54 ID:QFCdm5HC0
付属=DQNって宣伝するロックマンまじでウザイな

ぶっちゃけ付属云々言ってるくせにに
推薦の方の騒ぎまくりの部分にまったく触れない

393学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 06:11:47 ID:q/8bE42P0
>>385
まるで早稲田に落ちた俺に対する当てつけのようだな
394学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:25:09 ID:ukFQ46+jO
同じ高校から何人もいるのはすごくないか。
395学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:32:43 ID:815ncPPg0
うち5人いるわ
396学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:41:44 ID:MJsNlm8DO
法政第一志望だった俺が来ました、記念パピコ
397学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:45:38 ID:qYAsdHslO
自分も第一だった
しかも奨学生になれたから貧乏な自分にとってはすばらしい大学です
398学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:51:05 ID:5ygbmhNZ0
推薦には特に何の印象もなかったけど。
このスレの事象推薦入学生を見て推薦がきらいになりそうになりました。
399387:2006/04/28(金) 08:27:35 ID:SlVayLzXO
>>388
入学したからにはもうみんな同じだしね
外からみれば推薦とか一般とかわかるわけないし
うだうだ言ってくるやつもそのうち気にしなくなるでしょ〜

てゆーか自分も早稲田落ちだからあんま早稲田落ち法政のこと馬鹿にしないでw
400学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:11:56 ID:HRAVoN1mO
早稲田落ちの漏れが400ゲト
401学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:13:28 ID:zKrjFO5BO
推薦が馬鹿なのかどうかは知らんが>>388が調子こいてるのはわかった。
402学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:17:47 ID:XdhRa+5X0
>>401
正解
403学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:24:48 ID:qexDFrTWO
つみつくりは相変わらず意味不明な活動をしてるなw
404アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/28(金) 10:06:33 ID:Zsd+oXm7O
推薦については、推薦者の集団を見たことないからわからん
実際、どれくらいいるんだろ
405学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:48:20 ID:YpNnHVANO
中核まだおとなしい?
406学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:35:46 ID:2dmgVl820
いつも定期テストで赤点付近を彷徨ってた俺からしたら、推薦は逆に真面目なイメージがあるんだが
コツコツ勉強して定期テストで点取ってきた人だろ?

早稲田落ち?センター千葉工業大学落ちです
407学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:50:51 ID:MdtyCg3zO
始まったぞ、おめぇらwww
408学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:52:37 ID:FHulRuPN0
>>407
何が始まったんだ?
工学部で中核の動向はよくわからん
409学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 14:10:28 ID:N+RswcBOO
中核わろすw
410学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 14:15:24 ID:YpNnHVANO
誰か実況汁
411学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 14:40:56 ID:5Fv01nJFO
おわった?
412学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:03:21 ID:HRAVoN1mO
詳細キボンヌ
413学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:18:37 ID:2dmgVl820
東小金井は平和だ
414学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:47:09 ID:CWdjRzR9O
ふぅ……今日も俺の部屋は平和だったぜ(´ー`)y─┛~~
415学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:05:19 ID:PlWnnvw+0
平林とか安東とかいうバカは法政のためにさっさと辞めろ
416学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:21:12 ID:YyU/qP6D0
と中核派が言っております
417学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:03:03 ID:wudIn22PO
多摩の俺にもくわしく
418学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:05:09 ID:6ydnE3Pr0
朝行ったら少ない人数だけど警察がビラ配り阻止してたなw
ビラはもらってやったよw
419学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:15:19 ID:FHulRuPN0
中核派は他の大学では行動してないのか?
420学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:30:43 ID:CWdjRzR9O
夜の法政っていいな
静かで……俺こっちのが好きだわ
421学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:53:16 ID:PfWoVBmk0
>>419
明治と早稲田にいるよ
422学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:00:45 ID:1yEanXN20
噂によれば物質化学科と生命機能学科2〜3年後までには市ヶ谷に移転らしいですね


やった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ktkrwwwwwwwwwwwwwwww

wktkwwwwwwwwwwwwwww
423学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:16:49 ID:dZpV3l/lO
>>422
はぁ?
早稲田は中核派といがみあってる革マル派の拠点校だぞ。中核がいるわけないだろ
明治のセクトは大半は追い出されたはず(中核だったかはしらん)。
ちなみに中核派の拠点校はもちろん我らが法政w
424423:2006/04/28(金) 20:18:01 ID:dZpV3l/lO
>>422じゃなくて>>421だた
誤爆スマソ
425学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:21:59 ID:FHulRuPN0
>>422
小金井も新校舎作るらしいぞ
今の教室等は研究室になるんだったかな
426学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:23:28 ID:i1KyYKC80
GW何しよう・・・。
427学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:30:03 ID:1yEanXN20
>>425
I教授曰く講堂ぶっ壊してそれからいろいろと・・・・。

研究棟汚すぎwwwwwwwwwwwwww

南館はやっぱり綺麗w
428学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:40:14 ID:SlVayLzXO
中核派ってなに?
429学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:48:21 ID:zLnbY1bcO
喪前ら実家帰る?
たかが一週間位の為に帰るのって
何だか交通費が惜しい

一人で秋葉原か浅草でも逝くか('A` )
430学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:51:59 ID:FHulRuPN0
>>429
お前は俺かw
今のPCから離れるのが嫌だw
431学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:00:36 ID:i1KyYKC80
俺も秋葉原行ってみようかな。せっかく東京きたんだし。
432学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:01:47 ID:ivoToz7A0
別に驚くほどのものはないよ。
土日ならへんなコスプレしたキモイ人が
チラシかなんか配ってるかな?
433学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:03:26 ID:cuhsnvZxO
俺も親からは帰ってこいとか言われないし1人寂しく過ごすかね
家から近いし毎日アキバ散策してそうだ
434学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:09:13 ID:ivoToz7A0
驚くほどのものはないっていうか
適当に歩いててもっていう意味ね。

ちゃんと調べていけば変なのいっぱいありそうだけど。
435学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:11:11 ID:zKrjFO5BO
秋葉ツアーする?
436学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:24:54 ID:tqBX9Yf30
最近レトロゲームにハマってまつ

そんなことはどうでもいいんだが今日中核派の隣にいた
イスに座って何かやってた学生?の団体何?
変え歌を歌ったりみんなでゲラゲラ笑ってキモかったんだが...........
437学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:50:22 ID:CWdjRzR9O
>>435
あー、いっちゃった

……つーわけで、お前がみんなをまとめるんだ
438学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:37:11 ID:VdfD+kR80
初代スレの>>1は、推薦で法政に入るやつだったぞ。
439学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:41:33 ID:PFJ2XYus0
だから何?
440学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:54:32 ID:Q2TvEvdv0
彼女もいないGWなんてまじ最悪だー。
1人暮らしさびしいぜ。

秋葉原行くやつ多いけど、何かオススメの店とか、
ここは見とけってとこあったら教えて。
俺も行く。笑
441学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:11:43 ID:2dmgVl820
メイド喫茶にある意味行ってみたいオレガイル
別にモエとか興味ないけどなw

>>429
実家住まい、家から電車で30分いないに両方の祖父母の家があるので帰るとこがない
通学路に浅草も秋葉原もある俺・・・

浅草は一度見といて損はないけど、することなし(浅草の5重の党の1,2回はただの事務所^^)
秋葉原も自作PC、オーディオやモエ!とかのオタ趣味がないと入る店はない(オタじゃなくても、音楽聴く人なら、イヤホン、ヘッドホン、スピーカーの視聴は価値があるかも)
コスプレ見学、オタ見学、外人見物は道歩いてればできる
442学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:23:43 ID:zb4PXj6o0
>>440
紙風船は抑えとけ
443学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:33:08 ID:2dmgVl820
>>440
音楽聴くなら、ヨドバシアキバ、ラオックスコンピューター館、←の隣の石丸でイヤホン、ヘッドホン、スピーカーの視聴
自作PC趣味なら中央通りの左側の道から、1本奥に入った道
モエ系のオタ趣味なら中央通り両サイド歩いてればそれっぽい店がちらほら
444学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:33:41 ID:2dmgVl820
微オーディオオタ、自作PCオタの俺からお勧めのもの
音質に興味ある人にお勧めで、それなりの値段で、人気があって(使ってる人多い)、秋葉原で視聴可能なもの

ヘッドホン
BOSE TriPort (軽い、低音いい)
http://www.h-navi.net/triport.htm
オーディオテクニカ ATH-PRO5(低音ドコドコ)
http://www.h-navi.net/pro5.htm
SONY MDR-CD900ST(原音を忠実に再現 スタジオでは9割方これが使われている。TVとかみるとスタジオやTVの関係者はみんなこれつけてる)
http://www.h-navi.net/cd900st.htm
イヤホン
ETYMOTIC ER-6i(無難、音漏れなし)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162^ER6I^^]
ETYMOTIC ER-4S(解像度タカシ、デザインダサス、値段タカス)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162^ER4S^^
SHURE E2C(無難、比較的安い)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^E2C^^
SHURE E4C(無難、ちょ高い)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^E4C^^
SHURE E5C(うんこみたいに高い)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^E5C^^

アクティブスピーカー(PC用)
ROLAND MA-20D(無難)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301^MA20D^^
BOSE Companion3(低音ドコドコ)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=204^COMPANION3^^

パッシブスピーカー(コンポとかにつなぐもの、PCにつなぐ場合別途アンプが必要)
SC-M53(実売14000円 省スペース 値段の割りに音がかなりいい)
http://denon.jp/company/release/dm33_53.html
445学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:34:03 ID:zKrjFO5BO
>>437
秋葉原暦2回の俺にそんな重要な任務を任せていいのか?
446学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:36:54 ID:uBomZQZy0
>>445
どうせ、知ってる奴があつまってくるさ。
あと、あれな、上にいろいろとはってるやつがいるけど、ここ大学生活板な
447通教:2006/04/28(金) 23:51:34 ID:JQyHLFmQ0
あんた達!附属や推薦をバカにしちゃいやん。
附属も推薦も通教も一般もみんな同じ法大生じゃないのよさ!
他校から見ればみな同じよ。
448学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:54:45 ID:9D22lbNh0
俺は付属も推薦も通教も馬鹿にしてないよ

俺が馬鹿にしてるのはアストミとかてめぇみてぇなクソコテどもさ!!
449通教:2006/04/28(金) 23:56:21 ID:JQyHLFmQ0
ちょ、あんたアタイのどこが糞コテなのよさ!
450学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:58:39 ID:wNqaiSWY0
あからさまに女目当てで運動系のサークル来るのはどーなのよ?
俺が知り合ったやつのことなんだけども。
今日見学来たけど、「もう1年がグループ化されてんじゃん」とか「こんなんで勝てんの?」とか
グダグダグダグダグダグダgdgd・・・・。
どうも友達できてないらしいんだけどさ、明らかに自分の積極性がないのが原因なのに
「まわりがオタクばっかりだから」やら「サークル出遅れたなぁ」やら言い訳ばっかり。
あのなあ、自分のことをもう一度見つめ直せってんだ。
今日もどうやら俺を頼ってきたらしいんだが、女目当てで来るようなやつに、手助けなどしたくはない。



酒が入るとこんなに痛い文章も書けるんですね、汚しごめんなさい。
451通教:2006/04/28(金) 23:59:44 ID:JQyHLFmQ0
それにアストミちゃんは結構良コテよ!
それと中核も法大の看板なんだから批判するのは良くないわ!
同じ法大生じゃない* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
452学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:04:01 ID:pcduNmPH0
1年は半年後現実を見る!
453学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:19:58 ID:lvL7TjfjO
タモリ倶楽部でも見てもちつけ。
454学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:39:37 ID:rgoFG3nUO
>>450
日本語でおk
455学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:16:18 ID:wEf3GlY5O
確かに、付属も推薦も一般も同じ法大生。
例え学力に差はあれど、あくまで入試勉強における学力であって
みんな仲間だ。


まぁ、二部も仲間だ。

ただし、通教は仲間じゃない。
なぜなら





学 生 証 が
磁 器 の 入 っ て な い
た だ の 紙 き れ だ か ら ! !
456学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:24:08 ID:hJThaNhSO
>>455
つうか通信は廃止していいんじゃね?
中核の拠点だよ?通信って…
457学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:28:31 ID:ubpTmf5sO
ここらでアストミ中核説でも流しとくか
458学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:42:42 ID:9f/c5glrO
通教は間違いなく偽者 本物も来なくていいけど
459学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:48:47 ID:92Cc9QHt0
紙切れっていうことは
図書館に入れないって事?
460学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 05:24:04 ID:enjWZ2aW0
中核のビラビラ
461学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 07:27:25 ID:5KKfKw8N0
本物の通教のキモさはこのスレのコテの中でもトップクラスだった
462学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:00:29 ID:j2entkj/0
入部届って名前とか書いて出すだけでいいのか?
なんか会長殿とかたくさんあるんだが
463学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:27:14 ID:tEA0lwIGO
どなたか、
証明書自動発券機の
GW中の稼動日を見て下さいませんか?
学校のHP、JAVA使ってるみたいで
携帯から見れないのです
464学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:49:22 ID:ljpqnrRz0
>>463
ネットカフェ行けよ
たいした値段じゃないんだし
465学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:30:18 ID:tLyRQCzS0
糞コテしか残ってないのが悲しいよ
466学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:58:58 ID:yzcbcazzO
まともなコテなんていたか?
467(゚ω゚)ニャンポコー!:2006/04/29(土) 11:01:19 ID:TTf0xh7O0
お呼びかな
468学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 11:25:51 ID:f+x0UPFT0
>>455
紙切れではなかったよ。
俺は法大卒業後に、別学部の通教にも入ったけど
プラ製だったよ。
磁気は入ってなかったと思うけど、今は進歩しているかも知れない。
469学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:00:33 ID:+5cWTzQbO
http://p.pic.to/2sodw
昨日の中核
470学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:42:48 ID:Eup3OCXu0
そういえば学生証に磁気入ってるけど、何かに使うの?
471学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:59:18 ID:tEA0lwIGO
そこを何とか。

言うのは簡単ですが
実際に行くような時間があれば
言われずとも行きます。
472463:2006/04/29(土) 12:59:45 ID:tEA0lwIGO
>464
そこを何とか。

言うのは簡単ですが
実際に行くような時間があれば
言われずとも行きます。
473学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:00:29 ID:pu7Ng6Lh0
>>456
通教は良い商売だよ。
通教生は大学施設はほとんど利用しない(できない)し、
教員や採点員だって非常勤(院生)が多いから人件費安いし。

>>470
図書館・キャリアセンター・AVライブラリーの各入館システム、
図書館の貸し出し及び証明書の発行時の認証。
474学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:01:02 ID:tEA0lwIGO
連投ごめんなさい
475学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:19:31 ID:HDOvelRP0
法政なんて8流大学
476学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:21:51 ID:5KKfKw8N0
言われなくてもわかっとります
477学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:25:49 ID:HDOvelRP0
偏差値55もないよ。ほんと。
田舎モンが立地で法政選んでるし
そいつらがまともな意欲があるとは到底言えないし





院ロンダ・編入・仮面を強く勧める
478学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:51:41 ID:h4NljACq0
ギリギリで入った俺に何を言う

でも何で法政は下がってるんだろうな
479学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:04:57 ID:Lq/SDlYBO
偏差値の問題じゃないけどさすがに55はあるよ。
57くらいだべ。


とりあえず経済のレベルが低いから経営と合併しちゃえ。
世間的評価がいい社会は市ケ谷に戻ってこい。
480学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:14:04 ID:MSOC4j6M0
法政が下がってるというより、私立が全体的に下がってる。
481学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:54:16 ID:b7Xb63EO0
授業は休みでも学校はあいてるよな??
482学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:57:36 ID:ubpTmf5sO
60ごえをしてる法学部からすれば
他学部との平均で語られると悲しくなる
まぁ中央法の人はもっと悲しいだろうけど
483学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:58:26 ID:L5HV51K+O
数字でみるとあれだが
受験生の全体平均があがってるんじゃないか?

たとえばセンター5割りが偏差値50だったのが
今はセンター6割りで偏差値50。みたいな感じね
今後センター8割りで偏差値50とれる・とかのミステリーがあれば
マーチ全体偏差値40台だろ・みたいな

極端なハナシだがな
484学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 15:50:37 ID:b7Xb63EO0
NewSのK野がまたブブカに載ったぜ!!
485学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 16:15:17 ID:6E6MV2+c0
偏差値40(マークシート出鱈目に塗りつぶしただけ)
の俺でも、指定校推薦で法学部に入れたんだ
今のところフル単だし、まぁ入った者勝ちだよ
486学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:21:55 ID:Fx+8uxOaO
>>484詳細キボンヌ
487学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:24:22 ID:lvL7TjfjO
草Nは法政期待の星だな。
488学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:36:54 ID:KsoXo0zsO
頼むからゴシップネタで騒ぐなよ。
週刊誌にプライベート荒らされるのも
芸能人の仕事なんだから。
489学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:38:54 ID:KsoXo0zsO
なんで指定校推薦でマークシート試験なんだよ。

普通は小論と面接じゃないの。
大学ごとに違うから何とも言えないがね。
490学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:44:42 ID:lvL7TjfjO
お前の頼みなんか聞く義理はない。
491学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 19:00:04 ID:FL9sWDYe0
>>489
ようするに、マークシート試験だったら入学できなかった、
ということを489は言いたいんだろ。
492学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 19:42:49 ID:jRWpwh+HO
いや、法政なんて偏差値40あれば入れると言いたかったんだろ。
493学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:09:12 ID:KsoXo0zsO
予備校の模擬試験なんて受けたことない
494学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:38:57 ID:qIDcZpEh0
ただ、偏差値55の三流大学といえど入れる人数は少ない
495学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:51:48 ID:KsoXo0zsO
受験者いっぱいいるからね
496学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:56:01 ID:KsoXo0zsO
まあプレジデントだか何だか知らないけど
社長・幹部輩出数の多いとこ持ち上げて
それ以外は落とす単なるタコ人事向けの記事だよ。
大学側もああいう就活向け雑誌や受験雑誌にカネ払うから。
あと予備校にも払ってるよ。
497学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:05:53 ID:w1CGl8iQ0
しかしK野かわいそうだよな。
天下のNEWSだったのにBUBUKAにしか相手にされないなんてなんともお粗末。
せめてFRIDAYにしてほしかっただろうな
498学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:32:05 ID:b7Xb63EO0
>>488おまえはバカか。
1度めのも2度めのもガチに決まってんだけど・・・
写真もあるし
ネタなら普通に活動自粛なんてするわけねえだろ
499通教:2006/04/29(土) 22:18:00 ID:NA+FHw1m0
■2006年私立大学入試 志願者数減少上位20大学
減少数
1 専修 ▼6,539
2 中央 ▼5,550
3 立命館 ▼4,614
4 近畿 ▼4,503
5 日本 ▼4,144
6 昭和薬科 ▼3,292
7 千葉工業 ▼3,042
8 名城 ▼2,936
9 桃山学院 ▼2,916
10 明星 ▼2,915
11 成蹊 ▼2,788
12 成城 ▼2,675
13 東邦 ▼2,616
14 日本福祉 ▼2,614
15 愛知学院 ▼2,396
16 法政 ▼2,258
17 獨協 ▼2,226
18 学習院 ▼2,185
19 福岡 ▼1,934
20 東京工科 ▼1,906
500学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:25:37 ID:IpaMX3030
ソースは?
501学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:46:17 ID:h4NljACq0
獨協にはみゆきちが・・・
502学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:52:54 ID:KsoXo0zsO
それって二千人以上も減ったってこと?
503学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:55:17 ID:h4NljACq0
法政は落ち目で狙い目だから増えたのかも・・・
高校の時の先生も狙い目って言ってたし・・・
504学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:05:10 ID:IpaMX3030
見つけたんで貼る
ついでに増えた方も

■2006年私立大学入試 志願者数増加上位20大学
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/data_3.html
■2006年私立大学入試 志願者数減少20大学
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/data_4.html
505学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:07:58 ID:KsoXo0zsO
東京は大学が密接してるから
どこも商売敵の情報あさりに必死だよね
506学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:08:40 ID:h0p0+Q6J0
みっみみらくる(・∀・)みっくるんるん♪
507学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:20:30 ID:lvL7TjfjO
みくるちゃん!ちょっとこっち来て歯くいしばりなさいっ!!
508学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:37:21 ID:lvL7TjfjO
同人誌の殆どはボーイズラブか・・・、腐女子氏ね
509学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:41:09 ID:H9D4kEdIO
聖飢魔U
510学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:49:25 ID:F+G3wpsFO
俺もさっきテレビ見てたよ。ってかギター3人ベース2人なの!?
511学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:53:50 ID:H9D4kEdIO
あいつらかっこよすぎだよ。
512学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 09:11:32 ID:jl6yyvTgO
別に腐女子死ねとは思わんがあの人たちのアンケでジャンプの連載が決まってる現状が悲しくなる
1年以上読んでないから今の連載漫画知らないけど
513学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:15:51 ID:ReOKv6k00
>>512
漏れも。
テニスの王子様の「同調」で、もうダメだと思った。
514学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:34:24 ID:3WW+7fFr0
テニスの王子様はもう周りの女の子犯しまくって
最後に非所処女は肉便器!って主人公が叫んで終わりにしてほしい。
515学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:40:58 ID:kwSAfvrX0
2ちゃんで神認定されるな
516学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:49:50 ID:uDQNAfbGO
あれ?ここって法政大学のスレですよね?
517学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:53:09 ID:1bHi+7Qy0
腐女子は巣にカエレ
518学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:38:55 ID:7CGaR80E0
明日から五月八日まで休みでいいんだよな?
519学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:48:58 ID:ux1D933n0
>>518
夏休みまでGW^^
520学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:10:04 ID:s+0jh8/mO
ジャンプは今週もフツーに明日発売?
521学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:15:07 ID:tsnZ53Dl0
木曜には普通に次号のジャンプ見れたぞ。
月死亡とか。
522学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:34:19 ID:s+0jh8/mO
月死亡は先週だよな?
523学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:40:18 ID:j7T3LtJf0
先週って合併号じゃなかったっけ?
524学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:49:50 ID:tsnZ53Dl0
あれ?月死亡は先週だっけ?
リュークが自分のノートに月の名前を書いて
「お前はここで死ね」って言う流れのやつ。
525学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 14:31:32 ID:xfVlwMi10
毎日校門のとこで叫んでる馬鹿は何なの
526学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 14:44:20 ID:+Mem7S+TO
ああいうアートだと思ったほうがいいよ
527学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:03:20 ID:s+0jh8/mO
>524
漏れの勘違いだスマソ。
んじゃ今からジャンプ買ってくるノシ
528学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:07:55 ID:H9D4kEdIO
ディープ‐ビッグゴールド
529学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:14:55 ID:++frXsIC0
ローゼンクロイツがやらかしますよ
530学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:23:27 ID:JEJsFsow0
誓いなさい、この薔薇の指輪に
531学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:29:51 ID:5uiRx2uX0
>>524
ネタバレすんなクズが
532学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:33:11 ID:H9D4kEdIO
BIRZ何処にも売ってねえよ。
533学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:15:05 ID:odu9gKaRO
何なのこの流れは
534学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:19:53 ID:5Q8e8BNLO
オタ・・
535学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:29:37 ID:02sQVPBzO
くせぇ
お前らくせぇよ
536学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:44:40 ID:HdjLStB5O
このスレアキバ系キモオタばっかだね
まぁ2chなんてそんなもんか
537学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:51:08 ID:tsnZ53Dl0
と携帯厨が偉そうに言っております。
538学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:56:55 ID:02sQVPBzO
>>537
大学生にもなってジャンプなんて読んでんじゃねーよキモヲタm9(^Д^)プギャー
539学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 17:20:38 ID:eZkVmL2bO
じゃあ今期のアニメについて語ろうか
540学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 17:42:41 ID:H9D4kEdIO
「夢使い」のOPが素敵。
541学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:12:08 ID:odu9gKaRO
お前らいい加減にしろよ
542学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:13:41 ID:7CGaR80E0
友達いないって言ってた連中がわんさかいた理由がよくわかるな
543学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:21:54 ID:H9D4kEdIO
じゃあ中核派の話でもする?
544学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:52:04 ID:kwSAfvrX0
デスノート読んでるとオタなの?
545学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:59:15 ID:1bHi+7Qy0
いい年こいて週刊少年ジャンプかよ
おめでてぇな

お前らいつまで少年気取りだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwwwwwwwww
546学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:05:55 ID:TMqkDt8W0
オタ活動の時間を資格取得に充てれば生涯年収が2000万くらい変わってきますよ
547学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:10:21 ID:C93XqsQb0
友達なんかいなくたってぇッ!
548学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:11:54 ID:JEJsFsow0
たられば言ったって仕方ない
それに2000万も変わらないだろう
549学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:16:06 ID:XIt7A+xA0
まあここでオタネタ話す必要はないわな
550学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:17:45 ID:H9D4kEdIO
おまいらチャンピオンズ・リーグ見た?
551アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/04/30(日) 20:31:04 ID:ySE1PRl/O
実習の懇親会で女の子はデスノートの話してたぞ
552学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:50:13 ID:++frXsIC0
出ました!法政スレ名物糞コテの一人!wwww




という流れはどうでしょうか。
553学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:50:17 ID:/VOh5S5kO
オナネタでも話そうゼ
554学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:51:00 ID:YwhEPZyJ0
アストミ死ねよ。
おまえFランク大学生以下だな。
555学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:54:47 ID:NhDwSwCC0
>>551
最近まで「アミニスト」だと思ってた。〒の前の常連なのかと・・・
556学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:58:15 ID:02sQVPBzO
>>552
さんせーい





アストミ邪魔くさーい
557読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/04/30(日) 21:11:45 ID:xm+TD8EDO
ここで気を取り直してアニメイトの話でもしません?
558学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:35:44 ID:JEJsFsow0
新キャラキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
559学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:39:32 ID:H9D4kEdIO
栞なくなっちゃった。
560学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:44:17 ID:eZkVmL2bO
>>557
君とは気が合いそうだ
アニメイトってごくたまに中学生くらいの内気そうな超絶美少女がいるよね
561学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:48:43 ID:cCLRVSGV0
絶世のブスもいるけどなw
562学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:03:48 ID:8X5YO9oJ0
>>559
何の栞?まさかハルヒか?
563読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/04/30(日) 22:19:42 ID:ll/wd2en0
>>560
世間一般で言う所謂「美少女」でなくても、地味で内気でオタクな女性が
タイプな俺は店内歩いてて萌えそうになることがしばしばw。
そんなに頻繁に訪れるほどのオタクではないけど。
564学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:25:29 ID:G1Yr2xjB0
↑君は十分キモヲタだよw
565学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:35:45 ID:H9D4kEdIO
>>562
ハルヒってなんですか?もしかして藤岡ハルヒ?
よくわかりません><
566学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:21:04 ID:02sQVPBzO
まとめてお前ら氏ね
くせぇよ
567学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:25:41 ID:cGeDxD7c0
気持ちの悪い流れだな

つい先週あたりまで大量にいた正常な奴ら(なのに友達出来ないと書き込む)が消えたんだな…
568学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:27:11 ID:ux1D933n0
>>566-567
ここは大学生活板ですよ?w
569学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:28:17 ID:8X5YO9oJ0
>>565
涼宮の方ね。(知らんかったらスマソ)
570学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:29:24 ID:02sQVPBzO
>>568
そう
大学生活板だ
なのに気持ち悪い奴らがはびこってるんだよな
さっさとアニメ板いけよ気持ちわりぃ
571通教:2006/04/30(日) 23:33:27 ID:kxQ5hK9s0
765名前: 名無し生涯学習投稿日: 2006/04/30(日) 21:49:26
>761
妄想ってすごいな。
痛今日だけでなく通学の学歴馬鹿もここに書き込むからどうでもいいかw
766名前: 名無し生涯学習投稿日: 2006/04/30(日) 22:28:22
>>765
さすがに通信に馬鹿にされたくはない。
767名前: 名無し生涯学習投稿日: 2006/04/30(日) 23:02:57
ん?ここは通教のスレじゃないのか?
572学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:33:46 ID:ux1D933n0
>>570
見苦しいだけだから話してる内容が分からないからって僻むなよw
この板の住人のほとんどがアニヲタっての知らんのかw
573通教:2006/04/30(日) 23:34:39 ID:kxQ5hK9s0
ちょwww誰だよ学習板の法政スレに書き込んだ奴www
574学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:36:25 ID:02sQVPBzO
>>572
内容なんてわかりたくもねぇよw気持ちわりw
まぁせいぜいニ時限の世界で生きてなさいw
よい人生をw
575学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:41:41 ID:H9D4kEdIO
じゃあなんかネタ振ってくり。
576通教:2006/04/30(日) 23:43:50 ID:kxQ5hK9s0
じゃあ通教のお話をしてあげよう。
みんな何か聞きたいことあるかね?
577学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:45:30 ID:jl6yyvTgO
こんなとこで下らない煽りするくらいなら来なきゃいいんじゃないか
そしたらお前が言う臭くてキモイ人はいないぞ?
578学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:46:02 ID:++frXsIC0
ゴールデンウィーク中はこのスレ需要なさそうだな

ノシ
579通教:2006/04/30(日) 23:48:11 ID:kxQ5hK9s0
おいおいwアタイを無視するなよ〜い!
580通教:2006/04/30(日) 23:49:30 ID:kxQ5hK9s0
なんかこのスレ調子のってる、、、
うん、調子乗ってる・・・

閉めちゃオッかなあ
581読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/04/30(日) 23:52:19 ID:ll/wd2en0
>>577
キモいはともかく「臭い」とは誰も言っていないようなw。
俺も一応毎日風呂には入っているから臭いはしないぞ、多分w。
582通教:2006/04/30(日) 23:54:02 ID:kxQ5hK9s0
↑なにコイツ?
583学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:54:50 ID:ux1D933n0
>>581
このスレ限定コテ?それともどっかの住人?
584学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:55:48 ID:jl6yyvTgO
>>581
>>566が言ってるじゃん
585読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/05/01(月) 00:06:45 ID:mTQuSkH20
>>583
様々な板を彷徨うディアスポラで、別にどこの住人というわけでは
ありません。

>>584
あぁ、本当だ。見落としていました、すみません。
所謂「キモヲタ」の肩を持つつもりはありませんが、この板はいつの頃からか
「アニメ板」と揶揄されるほどにオタク人口は増えてきているわけですからね。
言ってみれば、オタクはこの板におけるマジョリティーであって、どのような
手段を講じても排除することは難しいだろうと私は思います。
586学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:13:52 ID:e/uQ9jce0
オタクがどうこうって話じゃなくてオタク的な話題がどうこうって言ってるんだと僕は思います
587学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:13:50 ID:Se7JYEdEO
大多数かどうかわからないけどな。
一人あたりがこの板に張り付いてアニメトークしてる時間、レス数が多いだけの気がしなくもない。
ってかどこでもそうだがオタはスレ、板を私有化するから嫌われるんだよ。
んで「大多数なんだからいいじゃん」とか「ローカルルールにないじゃん」とかヘ理屈こねだす。
そりゃ嫌われるはずだよ。
空気を読めと。
588学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:17:08 ID:pOmxY/IA0
>>587
はいはい、お前が>>577だってことは分かったから話をむしかえしてスレを荒らすのはやめような。
589学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:21:00 ID:OGMMDxbiO
>>588
ID変わっちゃってるけど>>577は俺だよ
590読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/05/01(月) 00:32:29 ID:mTQuSkH20
スレを色々巡回してみたら、今ちょうど京大スレでアニメの話題で
盛り上がってるし、横国スレもアニメイト横浜店フロア拡大の話題が・・・。

>>587
アニメにせよ何にせよ、過度の馴れ合い・スレのチャット化(私物化)が
問題だということでしょうか・・・。
しかし、私が思うに、オタクが叩かれる一番の理由は、一般人が持つ
オタク人種への生理的嫌悪感からであるような気がします。
高校時代に、オタクグループが周囲の指弾を受けていた光景は、どの
学校でも見られたはずです。
591学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:33:19 ID:kmqiRFUW0
空気を読めないのは携帯厨も同じだけどなwwww
五十歩百歩
592アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/01(月) 00:35:42 ID:iZ+9p/LZO
ヲタ話が気持ち悪いんではなくて
わかんない人を無視して趣味の話をする姿勢がアレなんではなかろうか
593学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:37:40 ID:guMomrqZ0
ウザいって言われてるのに無視してコテ続けるヤツもいるけどな。
594学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:51:40 ID:7HvDEIXNO
オタ話する人達よりはコテの人の方がマシだなぁ。まぁゴールデンウィークだし話題がないのかもね
595学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 03:13:28 ID:BNbOBsUKO
TRICK見てるヤシいる?
596学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 08:07:11 ID:OGMMDxbiO
確かにこの板のアニメ系スレの乱立はスレ違いで叩かれても仕方ないな
でもこのスレ内でのアニメ話はどうしようも無いから嫌なら消えるか別の話題振るしかない
597学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 08:12:18 ID:OGMMDxbiO
スレ違いじゃなくて板違いだな
598学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 10:48:27 ID:GjZBgRqM0
俺、この調子じゃ童貞のまま成人式迎えちゃうよォォォ!!
成人になりましたが下半身は未成年です。みたいな?
いや笑い事じゃないから。価値の無い「新品・未使用」だから。
599学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 10:51:07 ID:Z5MZkqgJ0
童貞のまま22になりますが何か?
600学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 10:54:03 ID:7HvDEIXNO
風俗行ったらええやん
601学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 10:57:46 ID:GjZBgRqM0
風俗行ったら諭吉数人食われるじゃん・・・
602学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 11:03:28 ID:SWv8Xum80
ワロタw
603学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 11:21:04 ID:nZRFLZUy0
童貞を捨てるために学校へ行っているのか
604学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 11:30:27 ID:GjZBgRqM0
>>603
オレンジデイズに騙されました。
もう女なら誰でもいいです。てか穴があればおk
605学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 11:34:36 ID:mS8Q4Iym0
ウホッ!
606学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 11:34:51 ID:SWv8Xum80
大学生になったんだから彼女の一人や二人は欲しいよね
607学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:19:34 ID:A10H1O4L0
1年前彼女できたが今まで女とあまりじゃべったことない俺にとっては大変だった
休日はバイトで稼いだ金を使って色々なところに連れていってあげなきゃならないし
女特有のあの人がこうであーでとか、芸能人がどーだとかいったどうでもいい話に永遠
に付き合わないといけんし



608学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:20:16 ID:cDaW+cRf0
ひとりだけでいいです・
609学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:20:23 ID:sgosdvJ/0
GW明けは人減るかな〜
まじうざい奴くんな
610学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:21:54 ID:sgosdvJ/0
正直、一人暮らしで彼女もいないと
ホントつらいよ。
バイトもしてないし。
このままじゃヒッキーやニートになっちまう。
学校もそんな楽しくないし
611学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 13:54:55 ID:rAwMJ0Xz0
今日は暑いな。
612学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 15:52:39 ID:BNbOBsUKO
今、起きた。
613学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:00:30 ID:nuHr6u4UO
ハルヒもいいけど吉永さん家のガーゴイルもいいよね
614学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:01:34 ID:dEkUsP5/O
地震だ
615アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/01(月) 16:28:16 ID:JJRnCcNZ0
実習面白かった
616学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:12:19 ID:trrmOPYR0
このスレに山田感染者がいるwww

一瞬自分かと思ってマジでビビったww
617学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:27:25 ID:IxaeuomoO
>>598-605
この流れにワロタ
618学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:35:11 ID:Se7JYEdEO
>>616
なんと!
本名とかも出ちゃってる?
619学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:36:43 ID:SWv8Xum80
>>616
kwsk
620学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:44:22 ID:Se7JYEdEO
ついにこのスレも祭に発展するのか!?







とかいって自分だったら自殺するかも・・・
621学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:10:28 ID:B6rsYGYI0
なに山田って
2chは突然ワケのわからんことを書いてウケようとするバカがいて寒い
622学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:13:40 ID:Se7JYEdEO
>>621
山田いぜんにニュースをみろタコスケ
623学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:20:06 ID:B6rsYGYI0
だから何それ
624学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:21:49 ID:A9UbGxcXO
>>623
ググってこい
625学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:23:43 ID:4jycsb0nO
以後うぜーな空気嫁
626学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:06:10 ID:rZ7CHWwf0
山田www
エミネムw
627学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:13:05 ID:SWv8Xum80
山田感染者はエミネム好きか
なら俺は問題なさそうだ
628学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:14:33 ID:Se7JYEdEO
ドキドキ
629学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:14:47 ID:rZ7CHWwf0
昔エミネムっていう法政のコテが山田感染してこの板でさらし者になったんだよw
630学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:15:28 ID:B6rsYGYI0
つまんねー
631学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:22:37 ID:SWv8Xum80
コテかよwww
632学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:22:56 ID:B6rsYGYI0
2chは突然ワケのわからんことを書いてウケようとするバカがいて寒い
633学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:24:49 ID:Se7JYEdEO
>>632
君が世間知らずなんだよボク(^_^)
634学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:25:12 ID:SWv8Xum80
やべぇ洗濯物取り入れたら部屋にカメムシがorz
635学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:28:48 ID:B6rsYGYI0
2chは突然ワケのわからんことを書いてウケようとするバカがいて寒い
636学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:29:05 ID:BNbOBsUKO
>>633
いちいち反応する優しさがステキ
637634:2006/05/01(月) 19:29:08 ID:SWv8Xum80
天井にいたんでベットに乗って新聞で地面へ落として新聞を投げつけて瀕死にさせたよ
でもなぜか臭くない
俺の部屋の方が臭いってことかな
638学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:34:05 ID:4Wwx/AAH0
昔って去年?
もっと前かな?

たぶんそのころ見てなかったんだろうな。
639学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:54:41 ID:+64EpxCm0
>>616
山田どこでヲチできる?
640 【末吉】 :2006/05/01(月) 20:33:06 ID:51s1k2WR0
大学に人はいないがチャリが山ほどある・・・。
641学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:02:12 ID:Se7JYEdEO
アストミが調子こいてスレ立ててるんですけど
642学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:03:44 ID:hSAlUZelO
付属ってなんかちがうよね。金持ちが多いし、車持ってるし。
643アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/01(月) 22:06:37 ID:JJRnCcNZ0
>>641
ずっと前から、しょっちゅう立てているし、すぐ落ちている
644学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:17:31 ID:NT8PCcRu0
俺が想像してるオカマ像↓
http://yusayusa.at.infoseek.co.jp/
645学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:26:01 ID:i5KLMo4cO
明日って食堂開いてるかな?
からあげ丼が食べたい(;´Д`)
646学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:36:22 ID:pOmxY/IA0
1食しか開いてないんじゃね?
647学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:41:14 ID:BNbOBsUKO
吉野家の焼魚定食っておいしい?
648学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 02:19:21 ID:wmpjpv91O
あげ
649学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 07:22:57 ID:p5IjHCXiO
>>645
ボア地下のからあげ丼まじうまいよな
唐揚げ自体は全然たいした事ないんだけど
キャベツとマヨネーズみたいなドレッシングと混ざると
マジktkr童貞
650学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 08:49:54 ID:gl+JgWZYO
からあげ丼は
真ん中の黄身をどろ〜んとさせてから食うと美味しい

フォレスト行きたいけど、今日は閉まってるだろうなあ
651学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 10:14:05 ID:7kDji3P0O
からあげ丼もうまいがハンバーグ丼もうまい
うまさの半分くらいは半熟タマゴが占めてるけど
652学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 10:59:24 ID:0HZxrrfZO
市ヶ谷付近でかりかりもふもふなメロンパン売ってるとこない?
653学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:02:55 ID:mmKlugGaO
たまに学校前にきてない?
654学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:06:50 ID:0HZxrrfZO
いや、見たことない(^ω^;)
655学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:09:14 ID:Yu2Au5p10
今日、美容外科に行って豊胸手術をしてきます。
10年近く悩んだぺたんこの胸と今日でさようならです。

リスクの説明もそれなりに受けましたが
どうしても、このまま小さな胸のことで
悩み続けるのはいやで一大決心をしました。
656学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:11:31 ID:Khjt05I90
セブンの隣にあるパン屋はどうだ?
食べた事ないけど
657学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:11:42 ID:RDYOWVN/0
また貴重なひんぬーが・・・
658学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:35:37 ID:k1qHPGKu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=WA_Wh4bVXwo
今度カラオケ行くんでシャ乱Q練習してみました!
659学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:41:09 ID:AuISukkj0
>>658
探偵ナイトスクープで見て、すごいと思ったが
何回見ても笑うな
660学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:41:27 ID:HwbF+0wlO
>>655
ばあさんになったとき体シワシワで肋骨出てても
胸だけ張りがあってえらい体つきになるぞ

ちなみに俺はなんの偽りもなく「胸の大きさは関係ない」って言い切れる
好きになった人なら大きかろうが小さかろうが関係ない
むしろ胸の大きな奴は遊んでそうで嫌い
661学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:44:17 ID:8ZpxWYr9O
マジレス(笑)
662学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:45:33 ID:Yu2Au5p10
でも、もう出発しなきゃ。
男になに言われようとこの気持ちはわかんないよ。
別に男のために胸つけてるわけじゃないし。
663学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:47:00 ID:RDYOWVN/0
女の貧乳より男の包茎のほうが辛くね?
664学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:48:55 ID:Yu2Au5p10
似たようなものかもね。
私から言わせれば包茎だからなに?って感じだし
665学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:48:58 ID:HwbF+0wlO
>>661
せっかくマジレスしたのに軽くキレられちまったよ
666学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:49:31 ID:hm6sn+PWO
貧乳はごまかせるが包茎は(ry
667学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:51:08 ID:0XIGU1Eg0
胸なんてのは赤ん坊の為にあるわけで
大きかろうが小さかろうが母乳さえ出れば何の問題もない。

ってか、包茎と貧乳は全く別ジャンルのものだから比較しようがないだろwwwwww
日本人の3人に2人が包茎なわけだし。
668学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:52:24 ID:Yu2Au5p10
包茎なんて普段見えもしないじゃない。
アホな男どもは自分のこと棚に上げられると言い訳ばっかり(ry
669学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:52:53 ID:gl+JgWZYO
金持ちの香具師は海外旅行だろうなあ( ´,_ゝ`)
漏れはバイト三昧orz
670学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:54:18 ID:RDYOWVN/0
>>668
誰が何に対して言い訳してるって思ったの?
671学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:54:33 ID:HwbF+0wlO
>>668
いいからさっさと人造人間になってこい貧乳
672学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:56:34 ID:Yu2Au5p10
はいはい、生まれ変わるよ ノシ
673学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:56:58 ID:HwbF+0wlO
ってか「棚に上げられると〜」って日本語不自由だなw
感情論大好きフェミニストアホスw
674学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:59:00 ID:RDYOWVN/0
先輩とかから学生会館の話を聞くたびに数年早く入学したかったって思う
新施設には部室は無いんですよね?
675学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:01:23 ID:uXP3qTI90
なんだよ、このスレ。
なんか人生相談みたいになってるがなwww
676学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:08:58 ID:PEUreJy20
九段下方面の1000円カットの床屋まじいいね
677学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:23:15 ID:IJDVMsoFO
なにがいいのか言え
カリスマか?カリスマ床屋さんなのか!
678学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:23:41 ID:7kDji3P0O
>>676
大学生って普通の人はみんな美容院で髪切ってるのかと思った
今まで床屋しか行ったこと無くて美容院行き辛い
679学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:34:28 ID:/JLUXN8ZO
今日休みだよな?
680学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:36:15 ID:6VvZIroD0
あるあるwww
681学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:36:34 ID:RDYOWVN/0
682学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:41:55 ID:4DKCsN40O
多摩は本日休みです(・∀・)
683学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 13:20:29 ID:QXsCMGH8O
>>679
今からでも遅くないから池
684通教:2006/05/02(火) 13:39:52 ID:J+CSYsOj0
                          /l、
                         (゚、 。 7 氏ね
                          l、 ~ヽ   
                          じしf_, )ノ

685学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 13:57:26 ID:Yu19xWQF0
初めて美容院に行って恥ずかしかったこと
髪が服につかないようにするやつをつけるとき、ぼーとしていて手を通すのを3秒くらい待たれた
床屋は手を通すとこはないんだよ('A`)
686通教:2006/05/02(火) 13:59:52 ID:J+CSYsOj0
床屋もカットセンスよければ行くんだけどね〜
687学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:09:41 ID:bzrHw/dk0
ミス法政ってどんなコ?
688学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:12:28 ID:LMv8CaF2O
>>685
わかる、わかるwww
自分なんか袖ぐちにめっちゃ自分の髪がくっついてェェ(´д`)ェェって感じだったwww
689学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:15:29 ID:7kDji3P0O
>>685
何、そんなものがあるのか
とりあえずそれは気を付けとこう…
690学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 17:10:41 ID:hJM/VAe30
顔の割りに小さな胸や少し鼻にかかるその声も


実は短所だと思ってた事が、実はその人の長所であったりするわけなんだよな。
691学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 17:25:41 ID:J3yTZfMBO
>>690

それなんてover?
692学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 17:47:49 ID:FO7vX/8JO
>>690
シーソーゲームか。あんた日本語おかしいな
693学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:25:17 ID:EcQieZxBO
また地震だ
694読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/05/02(火) 18:54:04 ID:RUnLcxDWO
俺はその時の気分によって床屋に行ったり美容院に行ったりしてるね。
切り終わった後の満足度は、もちろん美容院の方が格段に上なんだけれど、美容院だと美容師と
会話をしなければならず、口下手な自分にとっては大きなマイナス材料。
695学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:09:18 ID:H2G9xBOc0
奨学金のスカラネット入力期限っていつまでかどなたか教えてください!ほんとお願いします
696学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:23:57 ID:qHPB83/x0
あまり床屋に期待してはいけないが、コストパフォーマンスが良すぎるので
美容院行って、髪が伸びてきたら形を整えるためだけに床屋へ行けば良い。
つまり基本的なカットだけなら、\5000の美容院も\1000の床屋も大差ない。
697学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:44:49 ID:l14OafEfO
大差ないって・・・よほどクソな美容院行ってんだな
698学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:45:27 ID:mMpN1E4PO
>>695
12日(金)まで
699学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:55:59 ID:SQxvwYGj0
>>698
ありがとうございます!ホント助かりました!
700学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 20:25:10 ID:sLi9GuiO0
入学式終わってすぐ美容室いったらめちゃくちゃダサくなった。
早くのびろー。
701学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 20:54:40 ID:3Nsb1/rq0
もともと自分がダサいことに気付かない奴ほど↑こういうことを言うよなw
702学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:04:24 ID:RKsIh4w40
でも、髪型って結構大事だよな。
703学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:06:27 ID:Yu19xWQF0
美容院も男でカットだけなら3kから5kだろ
東京の立地が条件のいい美容院は5k〜10kまであるだろうけど

俺が行ってた床屋は、店員が若いにーちゃんしかいないとこでカットは4.4kだった
床屋のメリットは顔剃りとかマッサージをしてもらえること
704学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:11:35 ID:HwbF+0wlO
俺がいってたところも若いおしゃれなにーちゃんがやってくれてたな
顔剃りとかマッサージ、シャンプー無しで2800だったかな
705学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:16:54 ID:RKsIh4w40
俺、美容室いったらすんごいバカにされた経験があって
それ以来自分で切るようになってしまったw
さすがに最近は切ってもらおうと思ってるけど
「なんすかこのカット?」とか言われそうでやっぱり敬遠してまうわ。



打つ出し脳orz
706学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:22:18 ID:VWZT537NO
>>705
それはそこの美容師がウザイだけでは?
707学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:39:04 ID:JJvcqWFZ0
なんだこの異様な伸びは??
708学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:47:00 ID:RKsIh4w40
自分の髪質に合ったスタイリングを教えてくれませんか?ってお願いしたら
嫌味ったらしく「こんな髪質じゃあね〜」とか「このスタイルじゃ、何やっても変わんねーよ?」とか言われたもので。
こっちだって場違い承知で美容室に挑戦したんじゃボケ。・゚・(ノД`)・゚・。
709学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:59:33 ID:Yu19xWQF0
>>708
それは君が恥ることじゃなく美容院が恥ることだな
そんな糞美容院2度と行かなきゃいいだけ、まだ美容院は3箇所しか行ったことないけどどこも親切だった
710学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:01:16 ID:H0YAi4ADO
>>708
それはヒドイ

自分は上京して新しいとこ探さなきゃな〜と思ってて、今日ふらっと目についた美容室に入った
かなり良かった。仕上がりもなかなかだし、雰囲気とかもイイ
地元では結構DQNな美容室ばっかだったから、なんか感動…>>708も良いとこ見つかるといいね
711学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:03:22 ID:m5goElLS0
>>708
それはあきらかに店員が悪いね、ちゃんとしたとこいけば
もっと親切に教えてくれるよ、むしろそこぐらいじゃない?
そんな対応悪いの。
自分で切るのは限界あるし、伸びてきた時に差が明確にでるから
美容院いった方がいいよ。
小綺麗なねぇちゃんいっぱいいるし。
712学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:12:24 ID:8OH2Q6lHO
>>703
もしかして…高円寺か?
713学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:14:07 ID:RKsIh4w40
千円カットあたりで整髪して、美容室行きますわ。
今、ひどい髪型になってるし・・・。

スレ違いすまんかった
714学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:49:05 ID:Lwm52+IM0
今日はどうしましょうか?とか聞かれて2cm切ってとしか言えないオレ
仕上がりは最悪、美容院なのに坊ちゃん狩りっすか・・・
715学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:55:43 ID:7kDji3P0O
美容院初挑戦な俺の問題は切り方聞かれた時どうやって答えたらいいかわからないことだorz
「適当に」とでも言っとけばそれなりの仕上がりにしてくれるんだろうか
716アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/02(火) 22:58:33 ID:0G3lXvje0
「毛先を残してボリュームを減らす感じで」
とかな
717学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:00:27 ID:iVwdiKMpO
うまく言えないなら雑誌の切り抜きでも持っていけばいいじゃん
718学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:03:26 ID:JJvcqWFZ0
美容院は幸英明みたいにしてくれって言ったら、誰ですかと返されてトラウマになった思い出が(ノД`)
美容師だったらテレビに出てる人間くらいチェックしとけっつの
719学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:16:28 ID:VWZT537NO
>>718
誰?オペラオー?
720アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/02(火) 23:17:15 ID:0G3lXvje0
ジョッキーか?違う?
721学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:19:44 ID:0HZxrrfZO
>>718
ワロスwwwww
せめてコーシローとか木刀あたりのよくテレビ出てるやつじゃなきゃ競馬興味ない人は分からないだろw
722学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:22:07 ID:JJvcqWFZ0
>>719
それは和田なw
スティルで三冠とったんだから誰でも知ってると思ったw
723読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/05/02(火) 23:37:27 ID:a5yKk7YU0
雑誌の切り抜きとか持っていかなくても
「今の○○さんのような髪型にしてください」
とか言えば自分の理想通りの髪型にしてくれたりするもん?
俺が思うに、美容師さんだって人間なわけで、よっぽど映像記憶に優れた人で
なければ、細部までは覚えていないだろうから、雑誌の切り抜きを持っていった方が
無難なような気がする・・・。
もっとも俺は、恥ずかしくてまだ一度もそれをしたことはないけど。
724学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:41:34 ID:RKsIh4w40
このスレで幸の名前を見るとはww
725学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:50:44 ID:7kDji3P0O
特に有名人の髪型で真似たいのが無いな…やっぱ美容師も具体的に言ってくれないと困るだろうし
726学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:56:07 ID:oI7KzIpfO
私も具体的な希望とかないから
いつも「お任せします」って言うよ。
少しずつ手を加えながら
「どっちがいい?」とか聞いてくれるから、それにあわせてYES/NO言うだけだから、楽。
727学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:03:26 ID:gl+JgWZYO
地震気付かなかった(゚Д゚;≡;゚д゚)
728学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:05:39 ID:xSAJVwG8O
シルクジャスティスこそが我が心の名馬。
729学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:09:50 ID:NtOF+SoO0
グラス最強
730学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:16:44 ID:ZOvmm/rzO
>>726
じゃあ俺もそう言っとくかな
731学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:19:51 ID:ysw39Hre0
自分は今髪伸ばしてるから、「長さはこのままで全体的にすいてください」って言って、あと詳細はあっちが聞いてくれる
美容院にある本読んでこれにしてくださいって頼むのもありじゃない?
732学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:26:24 ID:DlJ4yeZc0
というかどんなに髪質が悪くてもプロ根性があるなら弱音は吐くな
733学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:06:57 ID:1uzTF9KsO
>>718
そんな奴しるかハゲ
734学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:14:12 ID:TUgpyViB0
雑誌の切り抜きもってくとかどんな勘違いがそういうことするわけ?
735学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:18:43 ID:xSAJVwG8O
美容院からしたらそっちの方がやりやすいと思ふ。
736学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:39:23 ID:UAmn+91K0
俺、毎回違う美容院に行くんだけど、
その度にスタイリングとかのアドバイスが違ったりして勉強になる。
色々デメリットもあるけどな。
737学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:47:00 ID:hU27xlWN0
おいおいまたクソコテが増えてるじゃねーか。
クソコテは、ロックマンアストミで十分だよ。
738学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 04:35:21 ID:xSAJVwG8O
みんなおはよう
739学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 04:42:27 ID:dmi+2gS3O
切り抜き持ってくのは当たり前だと思うんだが
740学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 06:17:51 ID:1uzTF9KsO
ところでスレタイの意味教えてくれ
なんでテイクケアオブユアセルフなんだ?
741学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 07:48:27 ID:SQiS+ffe0
1000円カットで十分。
髪の手入れに3000円とかアホらしくて払ってられない
742学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 08:39:21 ID:ebZikg0uO
アストミってイケメン?
オカマはマッチョなんでしょ?
743学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 10:11:30 ID:xaLBcfFFO
輪郭や顔のパーツの位置・形や髪質が同じ人の切り抜きを持っていくならまだ分かるけど
見当違いが過ぎると
お客さんにはこれはちょっと…って言われたり
予想と違っちゃう確率高くなりそうだから
切り抜き持って行かない派。
お任せしつつも、髪質やスタイリングの悩みを相談すると教えてくれるから話しやすくなるよ。
自分は不器用だし朝に弱いから
余計なことしなくてもそれなりにまとまるように、とか言ってる。
(まあ女だから、最悪ゴムやピンでまとめる手段もあるんだけど。)
気に入った美容師さんに会えたら
予約の時にまた指名できるから、もっと楽になった。

最近おかまさんいないの?
744学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 10:12:24 ID:nP+ZaI8P0
携帯からお疲れ様です
745学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:53:23 ID:lsyxbYR8O
アナルに鉄パイプを無理矢理まで読んだ
746学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:11:17 ID:tzqm1Ier0
>740
過去スレの最後のほうは、飲みとかお酒の話が多かったからじゃないの?
無理すんなってことで。

俺としては16のスレタイもよくわからんが・・・
747学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:25:26 ID:O6vZOp6C0
不死身坂校舎にも食堂ありますか?
748学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:27:36 ID:ZOvmm/rzO
あるけど俺はラーメン大盛り頼んだらどう見ても普通のサイズだったという嫌な出来事が…
749学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 14:13:21 ID:SQiS+ffe0
伊藤千佳陵辱スレからきました
750学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 16:21:40 ID:0pn6Mj0f0
おい昨日オナってたら黄色い膿みみたいナンでてきたで

なんか最近ちょっと尿道にいたい気もする(思い込みかも知れんがw)

やべ性病うつされた・・・・?

ちょっと病院行ってくるってGW中じゃんorz
751学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 16:23:43 ID:0pn6Mj0f0
やべ誤爆したww

上の奴は忘れてくれw
752学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 16:33:28 ID:mhQmqlI10
753学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 16:40:39 ID:mXq3A77R0
>>750
オナニーが足りないから
精子が古くなって黄色くなったのでは。
毎日しこって古い精子を出し切り、新鮮な精子になると
元の様に白くなるのでは。
病院で見てもらう方が俺の推測より当てになるが。
754学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:33:16 ID:xSAJVwG8O
NHKすごいことやってるな……
755学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:37:00 ID:mhQmqlI10
(=゚ω゚)ノ
756学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:44:07 ID:xSAJVwG8O
閣下ww
757学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:47:00 ID:4cpT4eni0
今、親父が風呂で
「あったまてっかて〜か ハゲてぴかぴ〜か♪
それがどおし〜た僕平リーマン〜♪」
って歌ってる。


俺泣きそうだ。。
758学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:14:25 ID:1uzTF9KsO
泣けるぜちくしょー
759学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:45:31 ID:jIoQpAPgO
おもしろすぎ!負けんな!
760学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:55:07 ID:xSAJVwG8O
どっかで見た気が・・・
761学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:55:24 ID:AEgr9Xmp0
水平リーベ僕の船七曲がるシップスの蔵
閣下スコッチ暴露マンゲルマン斡旋ブローカー
ロブスターいじる臭う森ちゃんテクニックルールはパラダイス
銀座の角の店にインする
762学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 20:00:43 ID:AEgr9Xmp0
エッチなリナちゃんくらぶで腰振る
H    Li Na    K Rb Cs Fr
763読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/05/03(水) 22:26:02 ID:ebauSXHaO
人並みに奢れや
764アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/03(水) 22:52:56 ID:6YdkprYrO
美術館を観に上野行ったら駅混雑しすぎだった
黄金週間畏るべし
765学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:40:44 ID:AQFaTPI+0
>>764
くわしく
766学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:05:38 ID:NtOF+SoO0
>>762
女子高生かなんかで見たなw
767学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:16:55 ID:ZrpZQoi30
みんな実家帰って暇だな〜。
そんなに恋しいもんかね
768学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:24:41 ID:5yUt0JsaO
草野ってどんな奴?話は聞くが漏れまだ一度も見た事ないんだが。マジで大学来てんの?
769学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:13:31 ID:f/dUH/7U0
VIPの野郎共wwwwwwwwwwwwwwwww
仮に30分までにスレが1000いかなくてもちんこうpするwwwwwwwwwwwwwwwww
770学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:31:49 ID:f/dUH/7U0
誤爆したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで忘れてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 03:11:27 ID:V8N+n3WA0
>>769
ちんこうp汁
772学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 03:12:34 ID:gWEbduGJ0
>>769
ww
773学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 06:55:00 ID:YMko8w+H0
774学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 10:10:06 ID:f/dUH/7U0
だから忘れろってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 11:33:14 ID:RafYMRdE0
>>774
wktk
776学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 11:38:58 ID:UmSDg/qh0
うp!うp!
777学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 11:45:40 ID:XPFO45KD0
      ?????????
    ??? ????  ???     ???
  ?????????????■     ? ??
 ?? ??■???■??????   ????
  ?????     ???  ??     ?
 ???? ?   ■  ??????   ??
?? ???????    ????■?????
??????     ???????  ▼
??????????????   ??   ?
   ?? ????  ?????■? ???
   ??????????■????▼ ?
     ??  ???■??  ?   ?  ?
         ????  ?  ?  ????
                ????

778学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:11:04 ID:aTPSqbQYO
(・_・|
779学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:40:30 ID:lxj5gVbR0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
780学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:25:52 ID:aKOpo+hE0
ちんこうpまだ〜
781学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:31:01 ID:lxj5gVbR0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
782学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:36:05 ID:aKOpo+hE0
VIPPER必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:37:26 ID:lxj5gVbR0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
784学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:38:13 ID:kwWNjX0s0
よく「朝鮮人は帰化しても警察には入れない」ということを言っている者がいるが、
そんなのは大嘘である。
実際には帰化すれば全く問題なく警察官にはなることができ、そうした朝鮮帰化人
警察官の数というのは膨大な数に上る。
今では署長クラスになるとかなりの数が朝鮮帰化人である。
こうした帰化人警察官というのは、今だアイデンティティは北朝鮮にあり、北朝鮮の
命令で動くスパイの役割を果たしている。
特に公安警察は、朝鮮帰化人と部落民によって成り立っているため、北朝鮮の
出先機関と化し、数々の非合法活動を働いている。
そうした非合法活動の最たるものが、日本人拉致である。
北朝鮮があれだけ大々的に拉致活動を行えたのは、警察特に公安警察の協力が
あったからである。
785学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:42:59 ID:lxj5gVbR0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
786学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:27:44 ID:ZrpZQoi30
授業って土曜日から始まるんだよね??
787学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:35:28 ID:S8D6QMbK0
大引啓次萌え
788学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:33:46 ID:lxj5gVbR0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
789学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:16:57 ID:YMko8w+H0
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
790学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:29:01 ID:CDRmIku/0
とうとう病院をつくるのか
791学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:30:31 ID:okgg13ol0
   ∧∧  ミ _ ドスッ
   (#  ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ.  終  了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪ ;;、`;。;`││ 
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
792学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:35:20 ID:YMko8w+H0
  ☆        o ,           ★
,      o       。     ,    o
 。         , ァ               。
     ★   //   。゚      ☆  ゚
      ゚  / i.      ,
    o  /  i   ,      o  。  ゚
 。     |    i  ____________
  ☆   |     ;, | (^o^)ノ | <おやすみー
       |    'i, |\⌒⌒⌒\
       'i    ト、\ |⌒⌒⌒~|  ゜   。
 o      'i     `〜〜~`   ,;'
        丶,        ,/   ☆
          ' ー- - - r '´
793学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 00:12:08 ID:SVp+KW7E0
 +/⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃  *^  +   /⌒ヽ
* |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ  |   /
。 ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ +   /⌒ヽ
 レレ  +  ( ヽノ|    /  + ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
 *   *  ノ /⌒ヽ ヽノ* レレ  * + |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃   /⌒ヽ  。 ( ヽノ
   +     |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY☆READY GO!!
 *   + 。  ( ヽノ  *  + |    / *^ レレ
794学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 00:24:32 ID:/LTPQvud0
俺って784みたいな書き込みをマジだと信じちゃうんだよね。
よく2chはウソとか簡単に言う奴いるけどとてもそう思えない。
真実だってあるし。
795学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 01:54:32 ID:OzACMH01O
ふーん
796学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 02:03:30 ID:hvpyNZ+C0
ところで司って人は極左?
797学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 07:39:40 ID:qzr46W4k0
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
798学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 08:48:08 ID:JqnptK97O
ちょwww法政vipper多すぎwwwww
799学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 09:25:59 ID:eevCMdJbO
大学生活板住人はだいたいVIPPERなんじゃない?
800学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 09:40:00 ID:8JeP+eRUO
ちげーよタコスケ
801学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 10:42:05 ID:aodO0+890

    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       ,, -'''""⌒ヾ⌒ヽ        _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     l  i''"        i彡   /   /⌒v⌒ヽヽ     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
     | 」  ⌒' '⌒  |    /     i       i'',    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
    ,r-/  <・> < ・> |    /     」 ⌒' '⌒ |ノ   ./    /    |        `lヾ|l  
    l       ノ( 、_, )ヽ | → '   ,r- <・> < ・> | → // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
    ー'    ノ トェェェェイ,.、|    .i   l      、.ゝ   |   .l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
    ∧     ヽニニソ  l   .ノ   ー'  、___.、 |   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
                 /     .∧ ヽニニソ.人   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |
                  ソノ ,r一'"ヽ    /ヽ ゝ / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |
                                 / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
                                / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !
                     ↑今ココ↑   ./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l
802学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 13:41:40 ID:cDuKYlIa0
VIPPERじゃなくてもVIPPERっぽい発言は誰にもできる
どこらへんからがVIPPERか知らないけどw
803アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/05(金) 14:22:06 ID:NRj0f+HHO
今日ぐらいの天気だと、ピロティも気持ちいいな
804心の優しいオカマ ◆8.r4jeZd9o :2006/05/05(金) 14:42:56 ID:S/+/oDfeO
ほとんど誰も居ない大学って落ち着くわよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
805学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:39:51 ID:1nQ3Md+IO
GWに大学行ってどうすんの?
806学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:47:47 ID:USjMfzhfO
今日は上野でも行って買い物してこようと思ってたのに結局家に引きこもりだった
こうして俺のGWは終わっていくんだな…
807学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:50:07 ID:FpCn76HY0
バイト先で知り合ったヤツに、2chと同じようなノリで「ちょwお前氏ねよww」って言ったら、マジでボコられた。
808学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:55:16 ID:cDuKYlIa0
短気なやつだな
殴るやつは殴って何がしたいんだか
809学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:57:28 ID:pEgyei5S0
>>807
594 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 17:51:42 ID:FpCn76HY0
バイト先で知り合ったヤツに、2chと同じようなノリで「ちょwお前氏ねよww」って言ったら、マジでボコられた。

810学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:03:47 ID:OzACMH01O
>>806
俺なんて毎日起きたら昼過ぎだよ。何も出来ない。
811学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:08:31 ID:ol8HNpGx0
>>802
wktk
ktkr
ksk
mjk

ちょwwwwおまwwwww
うはっwwっをkwwwwww
wwwっうぇえwwwwwwww
wみwなwぎwっwてwきwたwぜw

その発想は無かった
日本語でおk

バロスwwww
バカスwwwww
モエスwwwwww

うめぇwwwwwwwww

これを常用してたらvipperだ
812学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:18:56 ID:cDuKYlIa0
>>811
なんかもうそれらってVIP以外でも普通に使われてるよなw
VIP発祥の2ちゃんで広まるって感じだが

俺もVIPPERになるな^^
813心の優しいオカマ ◆8.r4jeZd9o :2006/05/05(金) 18:46:01 ID:S/+/oDfeO
飛行機混んでたから結局地元に帰らなかったわ
未だに雪降ってるし( 'A`)

それにGW明けに小テストあるし、
バイト先でショーあるから大変だわ〜

バブル青田に負けない位ジュリアナ踊るわyo!
814学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 19:53:32 ID:Q/D9263LO
すみません
明日って講義あるのでしょうか?
教えてください
815学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:33:54 ID:ol8HNpGx0
小金井はあるよん
816学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:55:54 ID:Q/D9263LO
>>815
ありがとうございす
私は市谷ですが
817学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:17:29 ID:sNCmryHW0
>>812
確かに。
(笑)、(藁  とか、全然見なくなったからな…
818学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:26:43 ID:ol8HNpGx0
ちょwwwwwwおまwwwwwww

は見るけど

wwwwを異様に付けすぎるのと馴れ合いすぎるのはvipperだな

というか俺みたいに休みになるとvipに張り付いているのはもう末期・・・・・。
819学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:26:54 ID:Q7pgCl8y0
オパーイって言ってたのも昔の話だよな。
820学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:28:55 ID:eKCKEXOG0
>>818
死んでね^^
821学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:29:19 ID:cDuKYlIa0
wが異様に多いのは確かにVIPだけだな
他の板では特別に笑えたことがないとwはついても3個だよな
あとVIPでは最後に「お」がつくか
これもほぼVIPだけw
ぶーんは広まりまくったし
822学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:30:54 ID:ol8HNpGx0
>>820
お前が死んでね

こうやって煽られたらちゃんと煽り返す
これがVIPクオリティ
823学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:44:41 ID:OzACMH01O
>>821
漏前が知らないだけで「お」をつくるのは別にVIPだけじゃないお
824学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:45:17 ID:USjMfzhfO
>>817
(笑)なんてずっと前から2chじゃ使われてなかったような
825学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:48:40 ID:Q7pgCl8y0
受験板では煽りで使われてたよな
法政(笑)
マーチ(笑)
とか
826学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:52:35 ID:ol8HNpGx0
(笑)はいまでもどこかしらの板で使ってる

VIPだと

バロスwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwww

だけど
827学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:52:39 ID:eKCKEXOG0
いまでも使うだろ。
ほとんど嘲笑の意味で

(苦笑とか
wよりも数段むかつくわ
828学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:45:21 ID:ISvkzTGO0
レーマン(笑神)
829学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:55:09 ID:kH3IeEsjO
大学の話題に戻ってくれよ。VIPの話しはツマラン
830学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:10:09 ID:ol8HNpGx0
vipの話題なんてするつもり無いけどネタ振ってくるからついつい・・・・。
831アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/05(金) 23:12:32 ID:QFxs6Yzd0
休日中は、まあ大学行くやつ少ないしな
832学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:20:09 ID:SVp+KW7E0































                                                           vipから来ました
833学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:21:05 ID:ol8HNpGx0
>>832
    V I P P E R な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}          それがVIPクオリティ
       l   t:::::::::::/    ノ /        http://ex14.2ch.net/news4vip/
       l!   `'T7′   / /
834学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:23:20 ID:Z8VFFoqn0
ID:ol8HNpGx0
↑本当にウザくて気持ち悪い。
 死んで欲しい。
835学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:26:28 ID:ol8HNpGx0
>>834
死んで欲しいとか平気で言えるなんてお前すごいな。
836学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:30:01 ID:SVp+KW7E0
>>834
通報しませんでした
837学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:19:55 ID:zjceW/yy0
明日から学校だーwww
838学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:23:11 ID:Y8k42mhRO
やっぱりあるのか…
839学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:00:38 ID:UDIDbmIK0
もしかして月曜学校あんのか
840学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:30:47 ID:MaGzrhHNO
土曜からじゃん
841学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 10:08:52 ID:9Gw7ZRw/O
アストミの瞳に恋してる
842学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 12:55:58 ID:bNfmrHHAO
なんかGW過ぎると大学来る人少なくなる理由がわかる気がする……
めんどくさすぎ……
843学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 13:59:50 ID:ISpiNlwR0
学館の二番煎じみたいな施設はいりません




舞台技術研究会もいりません
844学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 14:15:58 ID:zjceW/yy0
学校つまんね。
845学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 14:16:45 ID:JIZSGgGu0
>>842
逆にGWが暇すぎて、早く学校へ行きたい俺。
どこへ行くにも金がかかるし、サッカー見て高校の友達と酒飲んでただけだ、マジで。
846学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 14:16:57 ID:V1TJdDc4O
久しぶりに学校来たけど楽しい〜
847学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 15:23:57 ID:9Gw7ZRw/O
アストミ先輩とアーモンドオレオフしたいなあ
848学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 15:26:33 ID:qR6Zo3O4O
VIPPERきめぇwwwwwwww
849学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 15:55:44 ID:1UaQTfUxO
俺週明けから引き篭りそう……
850学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 16:16:46 ID:tJev7Tkn0
ちょwwwwww
なんでだよ
851学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 16:50:58 ID:Ff/DTMvSO
男の子との話題が続かない。ただうなづいてるだけだし。
852学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:19:17 ID:nbaMr9rq0
>>851
別に無理しておしゃべりになる必要はないだろ。
聞き上手になればいいだけ。
853学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:21:13 ID:Ff/DTMvSO
そうですか。でもつまんない奴って思われないか心配で。
854学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:29:14 ID:1UaQTfUxO
>>850
いや、「今日は一日アニソン三昧」を聴いて以来外に出たくなくなった。

ん?NHK?
そうか!日本ひきこ(ry
855学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:54:01 ID:bNfmrHHAO
>>851
きっと話し掛けられるってことは君に何かしらの興味があるんだよ
856学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:11:46 ID:qUFUFs2LO
大学生活板を見るとアニメの話題ばかりだけど、
実際アニメの話題する人スクナイヨね
漫画の話しはするんだけどね
857アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/06(土) 18:52:04 ID:cEjgFEYn0
>>855
まあ、八割がた下心だろうけどな
聞き役に徹してくれる女の子は稀有だ
つまらないことを無理に話す必要はない
858学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:56:09 ID:V1TJdDc4O
アストミは黙ろうか
859学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:14:30 ID:1UaQTfUxO
そうだな
860学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:15:43 ID:nbaMr9rq0
>>853
「こいつ俺の話ちゃんと聞いてるのかな?」
「あれ〜、この話興味なかったのかな?」
「俺嫌われてるのかな?」
と、相手を不安にさせちゃうような反応ばかりだと問題だけどね。
ちゃんと相手の話を聞いて(=相手の価値を認める)いればそれで良い。
861学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:20:49 ID:TUnZvM1k0
>>854
さらにVIPでやってた7部までずっと聞きっぱなしだったw
862学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:22:17 ID:1UaQTfUxO
>>861
俺はコロッケ出たところでやめたよ。
あの日は疲れた
863学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:07:45 ID:M5LSERBlO
>>857
なんかウケたw
864学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:57:11 ID:Ff/DTMvSO
>>851です。みなさんありがとうございます!(>_<)一年で、女子校だったので不安で↓結構笑ったりたまに質問してるだけなんですけど。アドとか一切聞かれませんでした笑 たぶんつまんない奴と思われました。
865学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:14:51 ID:GKFymj0S0
857 :アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/06(土) 18:52:04 ID:cEjgFEYn0
>>855
まあ、八割がた下心だろうけどな
聞き役に徹してくれる女の子は稀有だ
つまらないことを無理に話す必要はない
866学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:17:02 ID:75lvpAKk0
つまんないというか、からみ辛い女の子だと、男としても困っちゃうよな。
俺チキンだから、話しかけても反応薄かったりすると、結構ヘコむw
とりあえず、今の時期は質問中心でもいいと思うけどな、そこからどう話を発展させるか。

誰か教えてくれw
867学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:20:33 ID:75lvpAKk0
あ、あと>857みたいなこと言ってるやつはガキだぞ。
そんなことばっかり言ってると、気づいたら女友達がいない・・・なんて状況になりえる。
868学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:24:03 ID:skHG34uY0
女子高出身て、割と人の価値観に寛容だったりしない?(自分の経験上ですが)
そういうのって女子高出身者の魅力だと思うけどな。
マイナスに思う必要も無ければ、無理する必要もナイとおもうよ。
無理してでも交友を広げたいってなら別だけど、それって疲れるしw
869学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:24:50 ID:v0F5sEz20
アストミって童貞まるだしできめぇwww
こんなキモイ先輩にはなりたくないでーす♪
870読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/05/06(土) 22:42:23 ID:mm3hC+gC0
口下手で話がつまらないと言われる俺は、どちからと言うと異性と会話する時
も聞き役に徹したいと思ってるんだけど、受け身な男は魅力半減?
もう彼是10年以上は、同年代の異性とはまともに会話してないけど。
871学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:42:39 ID:1UaQTfUxO
クソコテは氏ね
872学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:49:06 ID:bNfmrHHAO
>>864
だから、メアド教えてくれればいつでも友達になると小一時間……
873学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:58:51 ID:75lvpAKk0
870があぼーんされてて、誰かと思ったら例のコテかw
貴君の一番最初のレスを見た瞬間から、貴君はNG登録済です。

874学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:02:02 ID:meNMQ7he0
ニュー速+とは思えないスレになってるw
875874:2006/05/06(土) 23:03:58 ID:meNMQ7he0
誤爆orz
876学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:17:16 ID:iIekUiJ+O
>>866あたしも教えてほしいです(;_;)話題とかすぐ尽きますよね。>>867>>868アドバイスありがとうございます。
877学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:17:39 ID:iIekUiJ+O
>>870聞き役の男の子もいいと思います!魅力減ることはないですよ!ただ無言は不安になります。>>872ぜひ友達になってください笑いろいろ相談したいです(>_<)
878学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 03:22:07 ID:9nTBqRiP0
>>856
アニメの話題→萌えオタ
とか取られそうで安易にアニメの話題は振れないんだよ。
実際に話に出せるのはせいぜい漫画までだね、俺は。
879学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 03:26:10 ID:dzTB5ZJI0
アニメとか漫画以外にも
話題くらい探せばいくらでもあんだろうが
880学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 04:03:01 ID:K0mbCXWZO
ああ、ライトノベルとかな
881学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 08:05:06 ID:bRzEH8VNO
特撮とか
882学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 09:02:11 ID:KsPScIf/O
ヲタ話出来る奴が欲しいです><
883学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 10:48:30 ID:ybVnn2jiO
相変わらずくせぇ奴ばっかだな
884学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 11:31:38 ID:4y1Us5heO
ダサい格好してるのがおまえらなの
885学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 12:04:00 ID:nDbspx5wO
年取る度に地味になっていく
張り切った感じの服装してる香具師って
一年ばっかじゃね?
886アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/05/07(日) 12:05:32 ID:7KGIgEBxO
小綺麗にしてても会話でバレる
ゲームの話は女でも意外と続くか
887学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:42:05 ID:nDbspx5wO
パソコン室って一箇所しかない?
たまには大学のパソコン使ってみようかな
888学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:04:52 ID:K0mbCXWZO
くせぇとか言ってるやつって馬鹿なの?
889学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:14:15 ID:slTteBAK0
お前のこと言ってんじゃねえの
890学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:17:35 ID:2sjoS/srO
にちゃんねるに書き込んでる時点で、全員同じレベル くせぇもオタもないだろ
891学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:41:14 ID:K0mbCXWZO
2chだから適当にオタくさいこと書いてるだけの話なんだけど
892学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:42:45 ID:slTteBAK0
意味がわからん
893学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:49:42 ID:K0mbCXWZO
すまん
まあ要するにネタとして書いてるのにいちいちオタ話やめれとか言ってくるやつらに疑問を感じただけです
こんなこと言える立場じゃないが
894学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:51:20 ID:RiWvdBju0
>>866
>>876
ちょっと大き目の本屋さんに行くと、「話し方」関係のコーナーがあったりする。
そんだけ苦手意識を持ってる人が多いということだろ。
あんまり不安になる必要は無さそうだと思うけどね。

OPACの詳細検索→件名(≠タイトル)に「話しかた」「コミュニケーション」を入力すると
いろいろ出てくるから、時間があれば図書館で読んでみるのもいいのでは?
895学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:56:28 ID:slTteBAK0
>894
あれか、「できる男の離し方」みたいな感じの本かな?
上野の本屋で見かけたきがする、読んでみる。
896学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:58:15 ID:slTteBAK0
離してどうすんだよ、吊ってきます。
897学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 15:12:32 ID:K0mbCXWZO
うまく女と別れる方法論?
898学生さんは名前がない
>>894ありがとうございます!その本よんで少しでも治したいと思います。月曜からまた男の子と会うし頑張ります・゚・(>_<)・゚・