【テストの時だけ】一橋大学55【人が来る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
ドゥドゥビドゥバドゥバ


前スレ
■□■ 一橋大学 54 ■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138461648/
2学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 06:42:18 ID:qdLEHQNX0
やばい
3微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 06:42:24 ID:WnIBLnXX0
4微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 06:44:55 ID:WnIBLnXX0
4
5微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 06:46:11 ID:WnIBLnXX0
じつは俺は一橋大についてよく知らない
この大学は総面積広い?
6学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 06:47:56 ID:n6Ph01mFO
せまひ
7微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 06:48:58 ID:WnIBLnXX0
>>6
おうお前 一橋大学だったのかよ
さっきのスレにいたよな?
8学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 06:50:54 ID:n6Ph01mFO
せっかくだから前スレ埋めようぜ
9微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 06:51:26 ID:WnIBLnXX0
>>8
でも、ネタないぜ?
何で埋めるんだ?
10学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 06:53:31 ID:n6Ph01mFO
じゃあお前の近況報告でwもう俺眠い。2時間位寝るのがいいだろうか
11微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 06:54:59 ID:WnIBLnXX0
>>10
わかった
つうか今から寝るのかよw
12学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 06:56:47 ID:n6Ph01mFO
完璧に昼夜逆転です
13微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 06:57:55 ID:WnIBLnXX0
;;
14学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 06:59:52 ID:KhWHh/jK0
いやーしんどいわ、景気循環論。
何で今更マル経なんぞ学ばにゃならんのかぃ。
15微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 07:03:47 ID:WnIBLnXX0
それはきっと↓
16学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 07:07:08 ID:KhWHh/jK0
「経済学を多角的に見る為」

うわ、マジメに答えちゃった。

そういや微生物さん、あなた京大だって?
17学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 07:07:47 ID:eXA6i+OL0
マジレスすると履修したから
18学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 07:08:34 ID:KhWHh/jK0
>>17
おっさる通りでございます。チョンボって聞いたんだよ。

19微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/02/09(木) 07:20:03 ID:WnIBLnXX0
>>16
まあね 
20学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 07:43:17 ID:4KVeAw7i0
ひろくはないがせまくはない
21学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 09:19:35 ID:TSMTMHAY0
せまいだろww特に東キャンw
22学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 09:31:26 ID:rv9BMPBC0
広いとは思わないが、現状でも移動が面倒だと思うのでこれ以上広くなったら困る
まぁありえんけど
23学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 09:32:36 ID:rv9BMPBC0
そうか
今の一年は東⇔西の移動ほとんどないもんな
本館使えなかったから
チャリの奴はいいが、歩きだと面倒だぞ
24学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 10:38:13 ID:bxxqA0ha0
おまえら狭い狭いというが面積自体は結構広いぞ

殆ど森林だけどな
25学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 10:49:53 ID:2rgRFOQyO
微生物は東大じゃないの?
26学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 11:04:11 ID:rv9BMPBC0
景気循環論
チョンぼだから俺に取ろうと誘ってきた奴が切ったとか言い出した
ふざけんなよ
お前は単位余裕あるからいいかもしれんが
俺は仮進か留年かってとこなのに
あああ
27学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 11:17:41 ID:ZQk9g00G0
去年景気循環論とったけど
確か、試験前の授業でテスト問題が公表されて
6問の中から2問選択とかだったよ
論述しか出ない
28学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 11:21:01 ID:2rgRFOQyO
何故ねらーの一橋生は留年しそうな人が多いのは何で?
29黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/09(木) 11:27:59 ID:NpvVfio10
>>28
留年しそうな人ばかりが2chやってるんだよきっと。
30微生物 Lv.TODAI ◇Dkr1G0Umww:2006/02/09(木) 11:38:23 ID:WnIBLnXX0
>>29
と言うか、2ちゃんすると留年するんだよ
31黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/09(木) 11:45:07 ID:NpvVfio10
ってかなんで微生物がいるんだよwwww
32学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 12:29:07 ID:rnIUIRGr0
留年したから2ちゃんする奴もここに一人いるわけでw
33学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 13:14:02 ID:WoWgd4p4O
企業金融どうなるかなみずほ先生
34学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 13:56:37 ID:UFoIhkX50
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで試験前だけテンション上げて、すぐ留年してしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
35学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 14:12:33 ID:9rN0VNVD0
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
36学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 14:44:02 ID:rv9BMPBC0
>>34
Ufo
37学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:18:14 ID:Cu6+wAe10
つうかスレ立てるならテンプレぐらい歯ってよ
38学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:24:41 ID:677mY0sb0
>>37
貼るか。今更だが。
39学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:25:05 ID:677mY0sb0
一橋大学スレッドないから立てた
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1006194375/
【スタ丼大盛り】一橋大学スレッド Part2【完食】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018693017/
■□■ 一橋大学 ■□■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1048355306/
■□■ 一橋大学2 ■□■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1056650505/
■□■ 一橋大学3 ■□■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060527149/
■■一橋大学4■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061311681/
■□■ 一橋大学5 ■□■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066687831/
■□■ 一橋大学6 ■□■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072342919/
一橋大学スレッド 
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073030904/
■□■ 一橋大学8 ■□■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1073386108/
■□■ 一橋大学8 ■□■ (8は重複してます)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076856463/
■□■ 一橋大学10 ■□■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078720293/
40学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:25:28 ID:677mY0sb0
■□■ 一橋大学11 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081672360/
■□■ 一橋大学12 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1084021793/
■□■ 一橋大学13 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087086664/
☆■□■ 一橋大学14 ■□■☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1088778598/
■□■ 一橋大学15 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089468207/
■□■ 一橋大学16 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090480808/
■□■ 一橋大学17 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091215964/
■□■ 一橋大学18 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092188818/
■□■ 一橋大学19 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092761752/
■□■ 一橋大学20 ■□■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092997883/
41学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:25:48 ID:677mY0sb0
一橋大学31
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1104165531/
【あのな】 一橋大学32 【まてよ】(スレスト)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1105511657/
■□■ 一橋大学33 ■□■
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1105717530/
【おっさん】一橋スレ34【京大】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1107018484/
【そして】 一橋大学35 【彼は去った】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1107880798/
【He has】 一橋大学36 【gone】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1109809430/
■□■ 一橋大学37 ■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112275049/
【青春を】 一橋大学38 【返せ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1113207460/
■□■ 一橋大学39 ■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1114656220/
【ウベ】 一橋大学40 【マン】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1115745143/
42学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:26:26 ID:677mY0sb0
【もう学歴は】 一橋大学41 【要らない】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1117948406/
■□■ 一橋大学42 ■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118935683/
【仙台】 一橋大学43 【寮生活】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120083219/
【予備校で】 一橋大学44 【寮生活】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1121836529/
【夏が来た】 一橋大学45 【デートさせろ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1123156288/
【永遠の】一橋大学46【モラトリアム】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1123995913/
【腫瘍】 一橋大学47 【摘出】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1125412010/
【もうすぐ】 一橋大学48 【一橋祭】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129372125/
【hit-u】 一橋大学49 【一橋祭】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129940581/
【紅葉】 一橋大学50 【電光】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1133518264/
43学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:26:46 ID:677mY0sb0
【年末】 一橋大学51 【年始】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134906641/l50
【保守】 一橋大学52 【お願い】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1135567703/l50
44学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:27:05 ID:677mY0sb0
関連スレ

一橋大生の就活
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1131025413/
【ここからが】一橋大学受験生 十四【本番】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137952864/
【芋】一橋大学法科大学院16【クニタチ大学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1137680768/

関連サイト
一橋大学公式
ttp://www.hit-u.ac.jp/
図書館
ttp://www.lib.hit-u.ac.jp/service/index_Ja.html
図書館の開館カレンダー
ttp://www.lib.hit-u.ac.jp/service/calendar-j/index.html
休講情報
ttp://student.hit-u.ac.jp/kyou-kyukou.htm
一橋大学@milkcafe
ttp://www.milkcafe.net/hitotubasi/
一橋新聞
ttp://www.hit-press.jp/
一橋大学スレ避難所
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/4939/1093794142/l100
45学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:30:24 ID:677mY0sb0
関連スレ訂正
大学受験板現行は↓
【ここからが】一橋大学 十九【大勝負】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139094359/
46学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:31:25 ID:Cu6+wAe10
乙!
偉そうな事言っても面どいからやらない俺
47学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:33:13 ID:677mY0sb0
↓これ忘れてたよマスターorz
【( ´∀`)】 一橋大学53 【( ´;゚;ё;゚;)】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1136661113/
48学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:36:58 ID:qNL3oDwW0
おつ
49学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:40:46 ID:rv9BMPBC0
テスト無記名で出してしまった気がするんだが
その場合ってどうなるの?
0点?
それとも学生証チェックの時に受験者チェックもしてて、色々考えてくれるとか
50学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:54:05 ID:677mY0sb0
>>49
majika
一応誰が出てる出てないもチェックしてる先生多いみたいだけど。。
人数少なければ融通ききそうな気もするんだけどね。
とりあえず教官にコンタクトとったら?
事前に知ってる知らないで心証違うし。

ほかにも無記名いたらパーだが。
51学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 17:43:08 ID:rG8RCx/X0
名前なんてなくても学籍番号書いてあればまず問題ないだろ
52学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 18:13:53 ID:vm7S5Tul0
明日の線形ヤバス・・・
53学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 20:04:57 ID:677mY0sb0
>>51
普通「無記名」で学籍番号だけ書いてる、ってパターンは少ないと思うが。
54学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 20:05:16 ID:677mY0sb0
>>51
普通「無記名」で学籍番号だけ書いてる、ってパターンは少ないと思うが。
55学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 20:05:50 ID:677mY0sb0
二重送信orz
56学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 20:38:47 ID:2rgRFOQyO
春休みは何しようかな
57学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 22:21:18 ID:6Vuefo+P0
保守
58学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 22:21:46 ID:6Vuefo+P0
age忘れたOTL
59学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 22:57:09 ID:QK3/sNLo0
一橋に入ってから分かったのだが、
ネット上で中傷や、私の個人情報を書き込んでる奴は
目の前では絶対に同じことが言えない
というか一橋には気の小さいやつしかいない

もう自分に自信をもつことにした
やっと今になって最高の環境を手に入れることが出来た

個人情報を書いた書き込みも、
あれから5年は経っているので何の問題も無いだろう

もう後に戻る事は出来ない
絶対に勝ってやる
60学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 23:04:51 ID:1H0WgO610
あーあ、こんなごみくず大学に今年は受験者増らしいよ
自分は一応一橋を卒業しますが
今年大学4年で公認会計士に受かり、監査法人に高卒として
就職活動して、大手監査法人に内定もらってもう働いてます
これから一生一橋卒としてではなく高卒として生きていきます
ごみくずの一橋卒を名乗るより高卒のほうがましだから
61学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 23:06:18 ID:UtFztaFD0
>>59 がんばって!!
62学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 23:07:23 ID:5MUTdVSP0
>>60
どこを斜め読み?
63黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/09(木) 23:41:54 ID:NpvVfio10
対角化が難しすぎる件。
64学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 23:43:40 ID:6Vuefo+P0
線型Uか?あれ辛いよなー。
65学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:24:49 ID:22/xoRZp0
線形とかナツカシス。
そういや大町ってもういないの?
66黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/10(金) 00:40:39 ID:RpH2oRwb0
いないっぽい。大町は結構人気だったらしいね。
授業がわかりやすかったのかな。
67学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:44:07 ID:R1aZhm4S0
O町は、テスト答案に勉強の跡が見て取れたら、点数がどうであれ通してくれたらしい
68学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:44:50 ID:DU2IcoHg0
タチイもそんな感じじゃなかった?
69学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:46:35 ID:LBdY+Lp70
>>59
あの時のイケメンくんかな
70学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:46:58 ID:7QsNBK1Y0
大町ちょんぼで有名だったけどテストむずかったよ
60分だったし
71黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/10(金) 00:48:45 ID:RpH2oRwb0
マジか・・・。
くそう、ちょんぼは淘汰されていく運命なのかorz
72学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:49:21 ID:HN4R97Et0
なんかこの前から同じ事書いてるけど・・・

村田心理学 誰か 頼む
73学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:56:24 ID:DU2IcoHg0
この前から同じこと思ってた

助けてあげたいとね

でも、ごめん、本当に知らないんだ。
74学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:56:44 ID:dRpsmnuH0
>村田
学部もチョンボで有名だから、大丈夫じゃん?
一般教養は殆どとってないから分からんが。
75学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:59:00 ID:1/CIUSElO
つーか、そんな必死になるならビラでも貼りゃ良いじゃんw
76学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 01:00:16 ID:7QsNBK1Y0
般教は無弁がデフォ
77学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 01:17:39 ID:a8G9TdnO0
意思決定モデル、やっぱり問題間違ってたのかよ。
もうどんだけ探しても優劣関係なんかなくて、頭ボリボリ掻いてたっつの。
あー無駄な事に脳を使った気分だ。ま、A確定だからいいけど。
78学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 01:20:37 ID:DU2IcoHg0
掲示板にもあったけど、>>77みたいなケースがあるから、
優劣関係がないと書いた学生に15点より多く点をあげるのは不公平だよな。
79学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 01:21:36 ID:22/xoRZp0
まあ落ちないならいいやん
80天地川海岸 JTSM5009374航谷気岩:2006/02/10(金) 01:25:47 ID:7R2a914QO
何個もらえるのかしら?
81学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 01:44:02 ID:qhgi1Pv1O
>>59
本書け
82学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 02:46:19 ID:FBnbDyby0
明日は持ち込み可の試験が2つ
完全に油断してるが試験が激難なら死亡だな
83学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 02:59:08 ID:9jZN2faa0
犯罪学のレジュメの入ったファイルを紛失した。今探してるが・・・
84学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 03:18:11 ID:/6v+tHHp0
明日テストの家族法が死ねる

>>83
がむばて探してくり
85学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 04:17:24 ID:FBnbDyby0
暇だから受験板のぞいてみたけど今年もキモコテ多いな
これで安心して単位が落とせるわ
一橋の未来はあいつらに託す・・・_| ̄|○、;'.・ ゲフォォォ
86学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 04:31:44 ID:08BEwjy10
次の一年はコテ外せよ
受験板からのノリで馴れ合い始めるとうざい
87学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 04:36:25 ID:S+jxN0qb0
一橋には田辺をシメたり、田辺が書いた実名の書き込みを
通報する事が出来る奴はいないの?
88学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 04:37:20 ID:08BEwjy10
>>87
おりませぬ
89学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 04:40:46 ID:22/xoRZp0
実際田辺に興味あるのなんてごくわずかであとは他大のカスだろ
90学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 04:49:40 ID:Lu0xCvnK0
>>59>>87は同一人物ではないのだろうか

私が書き込まなくなったため
私を装って書き込み
私を悪者にしようとしているのではないか
つまりいわゆるマッチポンプである
いい加減にしてもらいたい
91学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 04:55:19 ID:9jZN2faa0
やべえよーテストやべえー
92学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 05:10:23 ID:08BEwjy10
>>90
あんた、トリップ付けなよ
そうすれば誰も騙れなくなるよ
93anmonia ◆WEmp3oFLfE :2006/02/10(金) 05:15:39 ID:RxxQ0Aym0
各国思想論のレポートまだオワンネ。
律儀に課題図書読んでるぜ。
94学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 05:26:38 ID:sL6VoGgZ0
1)番の問題やれば課題図書読まなくてもいいんでないの
95anmonia ◆WEmp3oFLfE :2006/02/10(金) 05:47:00 ID:RxxQ0Aym0
あー、そっちで逃げるかなあ。
眠いし。

でもこれがこの大学で最後のレポートなので
頑張りますお。
96学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 05:50:10 ID:08BEwjy10
あら、フジにうちの学校が一瞬
97学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 06:19:51 ID:/6v+tHHp0
なんでうつったの?ちょっと気になる

民法おわらねー
98学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 06:26:43 ID:08BEwjy10
>>97
国立特集みたいなのをやってたよ
さて、寝るか すっかり生活リズムが・・・
99学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 06:36:54 ID:9jZN2faa0
もう終わらないわ。どうしたもんかね
100学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 06:44:49 ID:/6v+tHHp0
もうだめかもわからんね

>>98
まじでーそんなことやってたんだー。
見たかったなあ。
101学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 09:06:40 ID:9jZN2faa0
人減ったな。もうテスト終わった奴多いのか?
102学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 09:08:14 ID:BvdhBS7O0


おわた。
103学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 09:20:48 ID:+dGmTR1J0
終わらNEEEEEEEEE

市場と社会の金子教授のレポ、グローバル化で書いたんだが、
同授業の水岡教授のレポもグローバル化で書いていて、
ほとんど一緒になってしまったんだが大丈夫だろうか? 
104学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 09:21:12 ID:cfvZGg070
人減ったな。もう人生終わった奴多いのか?
105学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 09:25:01 ID:6sZdqmgF0
>>103 大丈夫だろ、それぐらい
106黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/10(金) 09:40:53 ID:RpH2oRwb0
もう・・・ゴールしてもいいよね?
107学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 09:42:51 ID:BvdhBS7O0
みんなゴールだ。みんな一等賞!
108学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 10:36:09 ID:p+h29/uz0
心理学出席点やベー
109学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 10:56:02 ID:p+h29/uz0
大学生ブログランキングみると上位のほうに東大女子が何人かはいってるわけだが
しかもモデルときた まさに才色兼備だな うちにはこういう人はいないのか
110学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 11:23:33 ID:rURog3KP0
私は勝った

勝ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

一橋の奴らから何一つ助けてもらわず
それどころか嫌がらせをされて

それで勝ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
111学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 11:29:25 ID:R1aZhm4S0
テストの出来に一喜一憂する28歳
112学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 11:50:44 ID:et17u0pM0
なんでわざわざ普通の一橋生との対立を田辺自身が煽るんだろう

理解不能
113sage:2006/02/10(金) 11:51:19 ID:NxTHiRgo0
だれか労働法のツボを教えてください
114学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 12:09:34 ID:9jZN2faa0
誰か犯罪学のツボを教えてください
115学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 12:11:11 ID:bIP3WMY00
>>113
労働法って持ち込み可なんでしょ?
盛先生かわゆくて(・∀・)イイ!!
116学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 12:13:50 ID:6sZdqmgF0
偽者だろ
117学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 13:16:17 ID:LBdY+Lp70
>>97
国立特集だったよ
雑誌でも特集されてたね

民法の範囲とか教えてくれないか
118学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 13:29:48 ID:9jZN2faa0
とにかくやばい。ゲームやっちゃう・・・
119学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 14:14:34 ID:bIP3WMY00
>>117
債権総論・担保物権のほう?
120学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 14:58:56 ID:LBdY+Lp70
>>119
それそれ
広すぎてどこから手をつけていいのか
121学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:19:40 ID:yoezwwIy0
意思決定、謝罪無しかよ
122学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:29:02 ID:rURog3KP0
さて、進級ほぼ確定したし(まさか中国法落とさないだろうから)
フランス語でもやるか

夏学期は法学部の発展科目のドイツ語講読やり
冬学期は同じくフランス語講読やろう

123anmonia ◆WEmp3oFLfE :2006/02/10(金) 15:29:26 ID:uslPleof0
結局一眠りして
学校でレポート書いている俺。

>>120
取ってないから何ともいえんけど
債権総論だったら代位権か取消権はまず出るんでないの?
となったら主要判例から導かれるそれぞれの場合分けとか
整理しとくとかが賢明では。あくまで私見ですが。

担保物権は俺だったら抵当権しかやらないなw
124学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:43:00 ID:IYlr1x91O
なッつッこッちゃんっっ!大好き!なっちゃんッッ!!


だから単位くれです(^ω^)
125学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:46:51 ID:DU2IcoHg0
意思決定、祭りにならなかったな・・・w
あっさりオワタ
126学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:49:41 ID:+dGmTR1J0
おーし、あとレポ一本、試験一本だ。
127学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:52:34 ID:rURog3KP0
こうして
週3回予習数時間プレゼン準備10時間以上かかる
すさまじいハードな授業が終わった・・・・

この4ヶ月は人生で一番辛かった

法学部でここまできついカリキュラムになっちまった奴はいない
私が馬鹿だった
しかし結果的に何とかやり遂げた
早稲田時代の4年分の勉強時間を4ヶ月でやった
すごい進歩だった

128学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:55:21 ID:rURog3KP0
答案は全て
裏の最後の一行まで埋めた

大学の自習室で9時〜9時まで勉強し
10時から翌日の試験まで漫画喫茶の10時間パックで勉強した

つまり一つの試験に20時間以上かけた
129学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 16:00:25 ID:IqTRAfbF0
ほめてもらいたいの?
130学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 16:13:09 ID:rURog3KP0
今回奇跡だったのは
ノートとレジュメを売ってもらえるように
ビラ貼ったのに
ことごとく無視された科目で
3問全てに答えて
最後の1行まで埋めたことだ

つまり今回私は法学部科目は
全て最低でもBは来るだろう
131学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 16:20:10 ID:5aYxfZ3j0
さて大泉実成「萌えの研究」を読むことにする。
132学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 16:30:21 ID:1/CIUSElO
田辺また書き込むなら、情報が漏れるよ?
133学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:02:43 ID:bIP3WMY00
最後まで埋めりゃいいってもんじゃない
って教授が言ってたなあ。
134学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:26:44 ID:yoezwwIy0
うはw
謝罪きた
135学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:27:59 ID:5aYxfZ3j0
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
щ(゚Д゚щ)タ! (щ゚Д゚)щナ! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノベ!
136学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:38:39 ID:NvzWajW/0
最後まで埋めてもFってことある?
137学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:43:14 ID:bIP3WMY00
中身がなかったらありえるでしょ。
短くてもポイント突いてたら点いいし。
138学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:50:57 ID:et17u0pM0
売ってもらえなかったのを逆恨みする29歳
139田辺 ◆zRMZeyPuLs :2006/02/10(金) 18:15:51 ID:oXJMNUGI0

 ┌────┐┌┐┌───┐
 │┌┐┌┐│└┘└┐┌┐│
 │└┘└┘│┌─┐││││
 │┌┐┌┐│└┐├┘├┘│
 │└┘└┘│┌┘└─┴─┤
 └────┘└─────┘

┌┐                                ┌┐
│└──┐ ┌┐ ┌┐ ┌───┐ ┌─┘└─┐
│┌┐┌┘ └┘ ││ └──┐│ │┌──┐│
└┘││        ││       ││ └┘    ││
    ││    ┌─┘│ ┌──┘└┐ ┌──┘│
    └┘    └──┘ └────┘ └───┘
140田辺 ◆zRMZeyPuLs :2006/02/10(金) 18:20:14 ID:oXJMNUGI0

 | ̄ ̄| ̄ ̄|  ヽ  ̄| ̄ ̄|
 |    |    |  ─、   l    |
 | ̄ ̄| ̄ ̄|   /  |    |
 |__|__|   人_l___ヽ|


 |    |     /     |  , -‐|‐-、      `ヽ
 |    ̄| ̄   /      .| /   |  l   , -─- 、
 |    |   /ヽ      |'    | ノ       l
 |/   ノ   /  !_,,ノ     _,ノ `       _,ノ
141学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 18:43:11 ID:08BEwjy10
>>136
良識ある先生なら熱意を汲んでDくれる
142学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:28:33 ID:Ifer5br4O
お願いします。高2のものですが、難関を突破されたみなさんに質問です。一橋英語をどのように攻略されましたか?単語帳から長文や自由英作まで幅広く詳しく教えていただければ幸いです。
143学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:34:39 ID:yHQEbqu00
がんばれ、以上。。
144学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:35:55 ID:+dGmTR1J0
数学でごまかして入ったから分からないwww
自由英作とリスニングでのミスをなくした。
145学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:38:04 ID:dRpsmnuH0
ここより>>44の新聞部掲示板か、受験板の一橋スレのほうが適切だと。
普通入ってしまえば忘れるよ、やり方なんて。。。

経済で英語切って数学に賭けた奴だっているし。
俺はリスニングに全てを賭けたが。
146学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:38:49 ID:4lHpqtGl0
>>142
東大目指して勉強しろ。そうすりゃウチには入れる学力は勝手についてくる。
147学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:39:15 ID:dtF7nPsu0
>>142
いいか、教えてやる。
こんな時期に受験板でなく大生板で質問するようなルールも守れないクズはな、
たとえどんな有用なアドバイス貰ったって絶対にうからねぇんだよ。ムダに終わる
勉強の時間があるならオナニーでもしてた方がはるかにいいぞ?

ん?

高2?

そんな早くから勉強してるなら受かります。ほんとうにありがとうございました。
148学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 20:00:11 ID:EJfz0AXT0
テスト終わったら、一橋限定でオフ会やるか!
場所は国立。田辺も来い。
149学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 20:08:20 ID:08BEwjy10
やりゃしないくせに
150& ◆OOb.iSHOSE :2006/02/10(金) 21:12:30 ID:+dGmTR1J0
やるならいくよ。
151学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 22:42:22 ID:PoJO1g9f0
意思決定モデル、結局、曖昧に逃げられたか。
糞すぎる。
152学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 23:59:57 ID:FBnbDyby0
けんゆうは裏まで全部埋めるのか
俺は出来るだけ少なくしようと努力してるが
重複した内容は徹底的に削る
153学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:09:30 ID:ullAs8NP0
成績発表いつ?
154学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:11:00 ID:YmV+LzEd0
忘れたころ
155学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:12:42 ID:WpjJbf2H0
>>153
4月
講義要綱の冊子なくなるってマジ?
156学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:15:08 ID:sbaQmR3L0
>>155
三月末にはもう出てた、昨年度は。
教務課のほうで掲示出る。
講義要綱は、全面的にweb化するから廃止、らしい。
読まない奴多いからじゃん?
157学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:17:01 ID:YmV+LzEd0
ここの講義要綱は他大学と比べて分厚すぎる
158学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:17:19 ID:sbaQmR3L0
156追記
学年によって微妙に違ったりした覚えが。
どのみち4月には見られるが。
159学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:25:48 ID:WpjJbf2H0
>>156
ああ、そうだっけ。俺は2年だから早く見れるのかな?
160学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:28:22 ID:2Gf8JwQs0
3/24に後期進学者発表だから早めに見れるかも
俺仮進か留年か危ういんだよな…
一ヶ月半生殺し状態
161学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:36:35 ID:ullAs8NP0
んなもんサボってるおまいが悪いんでないか・・・

つかそうゆう香具師多いな
162学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:38:32 ID:WpjJbf2H0
カリ進って何かデメリットあんの?
ゼミがキマラナス
163学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 00:54:24 ID:sbaQmR3L0
>>162
ある程度授業選択の幅が狭まる、くらいか?
ペナルティないし。
ゼミはどこにしようか迷ってるってこと?
164学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:01:59 ID:WpjJbf2H0
どこに入ればいいか迷ってます
2年で色んな分野の授業を広く受けてみたけど
どこも結構面白そうだったり。
165学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:06:00 ID:sbaQmR3L0
そか。選択肢としては…
1・チョンボ優先
2・入りやすさ優先
3・あえて順位をつける
4・教官の知名度で
とかかな?ちなみに学部は?
166学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:08:00 ID:sbaQmR3L0
あるいは将来やりたい分野に関係しそうなの選ぶ、とかも。
俺は面白い教授かつ興味のある分野だったから決めたが。
167学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:12:29 ID:WpjJbf2H0
商です。あんまきついとこは嫌ですw
どの分野に一番興味があるのかわかんなくて絞りきれません。
紹介見てるとどこもそれぞれ魅力的で。
168学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:15:11 ID:sbaQmR3L0
商か。ちと分からんが、ただ、担当教官と授業内容は相関関係あるから、
楽に単位取れた教官はゼミも楽だと思いまする。
169学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:25:02 ID:sbaQmR3L0
後は地道な作業だけど、教官の研究内容を著書とかで読んでく、
っつったって絞込みの作業はいるよね。
ゼミごとのホームページとかも参考にすると良いかも。
170学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:25:54 ID:WpjJbf2H0
分かりました。まだ時間あるんで、
後悔ないように決めたいと思います。ありがとうございました。
171学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:26:47 ID:M0fjeM2V0
卒論コピペでも単位来そうなゼミないですかね?
172学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:29:20 ID:sbaQmR3L0
>>171
経済のA井は教官がコピペさせるそうな
173学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:30:45 ID:sbaQmR3L0
>>170
その意気だ!
174コーヒー ◆3RNANOHACQ :2006/02/11(土) 01:31:55 ID:ZBjIjB8p0
ドチョンすぎると萎えるよ
175学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:33:59 ID:M0fjeM2V0
>>172
ども。

>>174
予備校通いなのでもはや大学の講義には面白さは期待してない。
176学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 03:10:22 ID:c4f4UZj60
webシラバスに
既に来年の科目載ってたから
時間割作った
月 4限 夏期 法言語文化論U
火 2限 夏期 法哲学
水 2限 夏期 比較刑事法
木 2限 夏期 交渉文化論V
木 3限 夏期 法言語歴史論
金 2限 夏期 法哲学
金 3限 夏期 西洋近代法史

月 2限 夏期 フランス語中級
火 3限 夏期 ドイツ語中級
木 1限 夏期 ドイツ語中級
金 1限 夏期 ドイツ語中級
金 5限 夏期 フランス語中級

月 4限 冬期 法言語文化論T
火 2限 冬期 少年法
火 3限 冬期 刑法T
金 2限 冬期 刑事政策
金 3限 冬期 刑法T

木 1限 冬期 ドイツ語中級
木 2限 冬期 ドイツ語上級
木 3限 冬期 フランス語上級
木 5限 冬期 フランス語中級
金 4限 冬期 ドイツ語中級
177学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 03:11:34 ID:c4f4UZj60
英語と国際関係は
二度と取らねえ
178学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 03:38:19 ID:kOD5oVvZ0
179学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 03:59:51 ID:fOzn3Xtr0
ちょいマジレス頼む。
パスワード何回いれてもウェブクラスにログインできないんだけど何でかわかる人いない?
180学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 05:36:50 ID:YTlXFvIv0
間違ってるからに決まってるだろ
大文字小文字はちゃんと区別したか?
181学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 06:12:24 ID:fOzn3Xtr0
いやいや、全部試したって。そもそもちょっと前はログインできたのよ。
182学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 06:25:54 ID:YmV+LzEd0
>>176
実定法はほとんど履修しないのか
183学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 07:19:15 ID:c4f4UZj60
>>182

できれば平常点+レポートで済むような授業がいい

ところで受講者数人の授業で
「自分と同じ苗字」の先生の授業
取りたいと思うか?

しかも鈴木とか佐藤とかならいいけど
あんまりいない名字で
184学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 09:54:21 ID:3IGMeCXxO
どんな名字だよw
185学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 10:04:41 ID:lUG3zbuE0
普通に同じ名字の奴を名字呼びしてますが
186学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 10:08:39 ID:YTlXFvIv0
漏れ××って苗字の教官に××君って呼ばれた
187学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 10:21:20 ID:lUG3zbuE0
残念だが、親に苗字呼びされてる俺に比べたら全然普通
188学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 13:22:35 ID:sbaQmR3L0
保守
189学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 13:30:21 ID:+OiAYuISO
だるい
190学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 13:39:42 ID:c4f4UZj60
中国法って
どんな試験になるの?

自分の興味あるテーマについて書け
とか?
191学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 18:53:07 ID:waWbxasN0
ほしゅ
192sage:2006/02/11(土) 20:29:31 ID:pR3rzMit0
,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!       
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.       
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (      
           ヽ        _,,...-''___|_____)      体育会でもタバコくらいすいますよ
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).     
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \

193学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 20:56:19 ID:c4f4UZj60
フランス語トレーニングペーパー買ってきた

春休みは英仏独を1日14時間やることにする
今学期1日平均10時間、今週1日20時間勉強した私にとっては楽勝だ
194学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 21:04:52 ID:Kfyfc/s+0
175 :学生さんは名前がない :2006/02/11(土) 16:25:14 ID:c4f4UZj60
だが、仕方ない
早稲田みたいに学生が多すぎて
しかもいろいろなレベルの人がいると
一橋みたいなことをやったら卒業できない奴が
大勢出てくる。

しかし笑ったのは慶応の奴が「早稲田はマンモス大学だから駄目だ」
と言っていたことだ。
慶応と早稲田の主要学部の学生数は共に5千人を超えている。
ちなみに一橋は全学部合計で4600人
学習環境の違いに泣けてくる
195学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 23:54:28 ID:sbaQmR3L0
保守
196学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 00:06:46 ID:BDkV+83q0
民法おわらねーよ
あと八時間でできるわけねーよ
197学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 01:07:36 ID:h+s07d8rO
試験明後日だろ
198学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 01:21:48 ID:KupSnoQl0
今、恐ろしい夢を見た
「保健体育」を取るのを忘れて
留年する夢だ
思わず叫んでしまった

でも実際に上智では「ウェルネス概論」という
体育理論の科目が実技とは別に必要だ
それが取れていれば
私の強制退学は無かった

199学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 01:29:55 ID:ZZS5n/Jk0
統計学入門って範囲どこまでだっけ?
200学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 01:42:12 ID:px0yi1C20
>>200
お前いい加減にしないと、痛い目見るぞ
ネットでお前の書き込み見て、お前に恨み持ってる奴に
狙われてるぞ
201学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 01:45:06 ID:9OpSfJrW0
>>199

なんかよくわからん。飛んだりしてね?範囲をちゃんと発表してほしいわ
202196:2006/02/12(日) 01:55:26 ID:BDkV+83q0
>>197
orz
203学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:06:23 ID:ZZS5n/Jk0
黒住先生結局宿題返さなかった・・・orz
204学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:34:00 ID:h+s07d8rO
>>202
おいw
205学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:37:23 ID:q32mSD040
>>202
ワロスw
206学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 03:09:35 ID:9OpSfJrW0
そろそろ統計学の勉強するか・・・。なんかラスト1つのテス勉強だりー
207学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 03:20:24 ID:px0yi1C20
早くオフしてー
208学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 03:33:02 ID:6F0rrkuY0
>>203
解答うpすらねーしな。
自信なかった所の解き方わかんないまま試験臨むことになるし。

なんつーか、こういうところで手抜いてやる気無くさすようなマネは一番しちゃいけないと思うんだけどな…。
209学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 03:41:19 ID:UUSITRfB0
意思決定、A多すぎw
210学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 05:31:49 ID:W1bPYhOUO
石井の確率って難易度的にはどうなんだろ。前年度テスト受けた人とかっている?
211学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 09:49:53 ID:5f/hWRHo0
石井の確率って高校レベルだけじゃ単位とれねぇよな?
212学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 10:24:48 ID:KupSnoQl0
さて、フランス語中級文法まで2ヶ月で
マスターして
来年度のフランス語中級いきなりとって
もし自己紹介でもあったら
「フランス語始めてまだ2ヶ月で不安です」
とか言いながらクラスでトップレベルで
他の学生に劣等感を感じさせるためだけで
フランス語やるとしますか
213学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 10:39:09 ID:cDri33yE0
>>211
講義でてないのか?高校レベルで単位とれるわけねだろ
214学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 10:44:28 ID:KupSnoQl0
トレーニングペーパー上を10日で終了させる
トレーニングペーパー下を14日で終了させる
すると授業開始まで30日近く残る
この30日で中級文法+読解+語彙の拡充を行
2ヶ月で3千語覚える

すると中級クラスでいきなりトップレベル

しかも自分はドイツ語で30単位も取ってる
しかも全A
このささやかなせこい優越感を感じるためなら
どんな苦労でも耐えてやるwwwwww

しかも早稲田時代の低能力時代ですら1ヶ月でドイツ語トレーニングペーパー
上下を完璧に覚え、単語も1000語覚えた
今の私は当時の 倍以上のポテンシャルを持つ
しかもフランス語は動詞の活用と時制さえ乗り切れば
どうにかなる

今こそ私の底力を見せ付けてやる
215学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 10:56:15 ID:h+s07d8rO
>>214
手でつかむ部分だけ色が違う
トートバッグみたいなのってださいよね?
変な黒い靴とかさぁ
216学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 11:02:16 ID:bsYRyFYUO
田辺フランス語もやるのか?
すげえな
努力の天才だよ
217学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 11:25:31 ID:znM4L32d0
社会に出る努力が全く出来ないと、それだけで人間はクズ扱いだけどな


あ、社会に出るのを遅らす言い訳作りにフランス語なのか(笑)


218学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 11:27:36 ID:bsYRyFYUO
教授になればおkだろう
219学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 11:34:44 ID:KupSnoQl0
「フランス語始めてまだ2ヶ月で不安です」
とか言いながらクラスでトップレベルで
他の学生に劣等感を感じさせるためだけに
フランス語やるとしますか
220学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 11:39:22 ID:bsYRyFYUO
>>219
卒業後何すんの?
221学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 11:44:25 ID:znM4L32d0
>>219
まぁ口では何とでもいえるからな
誰も信じないわな
ただの見栄っ張りとかイヤミ野郎と思われるだけ
222学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 11:58:45 ID:6+eZpJ4p0
「うわ、こいつが田辺かm9(^Д^)プギャー」
て感じで笑いをこらえるのに必死なやつが多数いるだろうが
223学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 12:22:18 ID:aq61Sv0L0
卒業後は獨逸語通訳か弁護士なんじゃないの。
224学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 12:25:40 ID:DLMIKr8G0
肝心のゼミはどうするんだ
225学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 12:27:20 ID:bsYRyFYUO
国際弁護士とかか
てかウィーン大学いけよ
226学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 12:47:43 ID:d44AHkqk0
ゼミって週1だっけ?
時間割とかまだわかんないのかな?
227学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 13:25:30 ID:znM4L32d0
ウェブシラバスにはもう2006年度のやつでてるね
使いづらいけど
228学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 14:23:40 ID:baUeha5+0
>>226
週一回。
ただしサブゼミのあるゼミもあるので注意。
229学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 16:38:12 ID:h+s07d8rO
毎度ながら過疎り始めた悪寒
230学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 16:49:32 ID:ZOWJ8ZSD0
>>212
口調が政経のM野教授みたいだなw
231学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 16:49:39 ID:KupSnoQl0
私の部屋が
英語とドイツ語と、そして最近では法学関係の本で
もうどうしようもなくなっているのだが
どうやって収納すればよいのだろうか
この上フランス語も、となると
寝る場所が無くなる
232学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 16:51:15 ID:KupSnoQl0
数年前の私と本野の
infobox上の争いを知っている>>230登場
233学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 16:53:33 ID:UUSITRfB0
レスがとんでるとこ見ると、またヤツか。
234学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 19:06:57 ID:DLMIKr8G0
>>232
kwsk
235学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 19:10:28 ID:bsYRyFYUO
つうか田辺の金はどっからでるんだ
236学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 19:22:15 ID:G+gF7rtH0
親の仕送り
237学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 19:56:13 ID:d23msFh70
田辺は30歳で大学4年生(職歴無し)なんだから完全に勝ち組だよ。
嫉妬するな、おまいら。
金持ってる奴が強い。
238学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 19:56:47 ID:/1/1lT710
>>225 湯浅みたいに有名になるかもw
239学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 20:06:49 ID:aq61Sv0L0
棚1cmピッチオープンスライド書棚 幅113.5高さ181.5cm・約50kg 税込価格 \41,790
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=283231
240学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 20:18:25 ID:bsYRyFYUO
>>236
親公務員だろ?
241黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/12(日) 21:16:55 ID:vowRRtq90
さて、そろそろ春休みだがどうせ暇だから困る。
242学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 21:21:52 ID:bVUSHJ6E0
オフ企画すればいいさ
243学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 21:25:06 ID:A+h9xmAT0
>>241
サークル、エロゲ、その他趣味、バイト

このぐらいやっとけば十分暇じゃなくなるだろ。
244学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 23:08:41 ID:15gGnFqTO
保守
245学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 23:10:56 ID:cDri33yE0
テストヤバス
246学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 23:19:21 ID:xlHECnXG0
今から民法始めまーす


おわらなす
247田辺 ◆zRMZeyPuLs :2006/02/13(月) 00:04:45 ID:RiEh2sII0
上智は私の人生
248学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 00:39:04 ID:242g9n5S0
>>241
どんなアニメが好きなの。
249学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 00:49:10 ID:hCOQs5sy0
上智は私の人生を豊かにした
250学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 00:54:14 ID:DnaypWxY0
一橋で田辺をシメることが出来る奴はいないの?
ネット上だけでいきがれないのか。
251学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 01:07:31 ID:hCOQs5sy0
こんな奴にだって、実際に手出してしまったら人生狂う可能性だってある
そんな危険を冒す愚な人間はいないべ
ネットではうざいからうざいと言ってるまでだろ
252学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 01:30:56 ID:v81DU7Fr0
誰か労働経済学を…
253学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:30:02 ID:alqAgEobO
O橋だろ?
ドチョンだから安心しる
254学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:32:01 ID:oeBIBQ0F0
大橋の経済学入門は酷かった
255学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:34:11 ID:alqAgEobO
それでも通ったべ?
256学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:35:41 ID:GmyZbocj0
大橋って由紀夫?
257学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:36:05 ID:oeBIBQ0F0
うん
試験が労働経済学?っぽい感じで入門した気になれなかった
258学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:36:50 ID:GmyZbocj0
まじか
あいつ担当科目多くねぇ?
259学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:37:10 ID:v81DU7Fr0
ドちょんとはいうが本当に何もしてないのだが。
260学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:42:37 ID:alqAgEobO
持論でも妄想でも良いから、一生懸命文章書いたら最低Dはくる
はず
落としても責任はとらないが
ただ、そいつの授業受けた奴は俺の知ってるかぎり皆C以上
どうしょうもない奴含
261学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:44:05 ID:pb90V85U0
俺も夏学期大橋の経済学入門取ってたが、
大問2問のウチ、2問目の計算問題全く分からず解答用紙の裏白紙で、
表の論述だけやったらCだったぞ。
262学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:48:58 ID:alqAgEobO
経済はチョンボ(教官の授業)をうまくとってけばマジ楽
ただしそうやると四年になって残るのは虚無感と罪悪感という諸刃の剣
そして知識はほとんど残らな(ry
263学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 02:51:15 ID:v81DU7Fr0
すでに3年で知識は何も残ってないという現実
264学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 03:08:31 ID:9vQ8cKVr0
統計学今から始めるお^^
265学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 04:52:48 ID:eHyAiQCd0
ふふふふふふふ
266学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 05:15:53 ID:uGHp4pMq0
フハハハハ!!

ハァーハッハァー!!!

お前はまだ、田辺の領域にも達してないだろ?
267学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 05:39:08 ID:9vQ8cKVr0
ネタにするにしても漫画を選べ。
268学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 07:20:53 ID:ZB6j1g+X0
中国法何やる?

それとも無勉強?
269学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 07:59:30 ID:eR6e59BA0
統計学入門範囲ワカラナスw

もう適当で特攻するお
270学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 09:02:36 ID:dLlMejEH0
今日の確率の試験。授業ほとんどでてなくて、テキストとワークブックだけやったんだが、
自然対数とか微分とか使うあたりテラワカラナス。あんましその辺は出ないこと祈る。
271学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 09:22:42 ID:+4M/cLBLO
奇遇だな、俺もそんな感じだ。指数分布の辺りからもう無理だった…。
まあ、お互い頑張ろうぜ。
272学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 09:52:47 ID:DC1UW/7J0
確率は放棄したぞ漏れは
273学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 10:05:30 ID:eR6e59BA0
確率どころか統計学入門も放棄しますた
274学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 10:14:49 ID:ZB6j1g+X0
来週仙台に行ってくるわ
ホテルでも5千円なんだけど
ネットカフェなら2千円で済む
どっちがよいだろうか

275学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 10:22:36 ID:BmpayUzc0
寝カフェ
276学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 10:40:41 ID:VQeiC3yA0
経済学部て本と楽なの選んでとれば社会学部と同じくらい
らくだと思うよ
特に経済史A、B、Cとか4単位だけど、試験前に問題いうから
ノートなくてもパソコンで調べて答え作って覚えれば
余裕でAとかだし
277学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 10:49:48 ID:uGHp4pMq0
というかそれすらもしないバカが落とすのだろう
278学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 11:07:38 ID:eR6e59BA0
というかチョンボばっか取るほどバカじゃないんだろう
279学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 11:18:21 ID:tu26ul+R0
>>278
>というかチョンボばっか取るほどバカじゃないんだろう

チョンボでA連発して浮かれてる自分にはなんと耳の痛いお言葉か…orz
280学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 11:28:34 ID:GmyZbocj0
これから頑張ればいいジャマイカ
281学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 11:55:53 ID:QNJmEaLvO
>>274
なにしに仙台いくの?
282学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 12:27:13 ID:VwLy6NlIO
>>268
なんかやる奴は馬鹿
283学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 12:53:41 ID:dLlMejEH0
確率、統計学入門とかぶっていたところは出来たぜ!
他の部分はなあなあ。密度関数つかった期待値とモーメント母関数が意味不(ry
284学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 13:44:47 ID:D7N6EWwe0
さて、これから統計を始めるわけだが・・・・・・orz
285学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 14:01:10 ID:BmpayUzc0
あーテスト終わって暇だ」
286学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 14:37:08 ID:QNJmEaLvO
オマイラ春休みの予定は?
287学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 14:48:37 ID:hCOQs5sy0
オナニー
288学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 15:17:10 ID:eAgBuKmP0
 
289学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 15:44:16 ID:iy4R9prl0
労働法終わった〜

水曜にもテストある
早く春休み来て欲しい(-_-;)
290学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 16:45:41 ID:rtz8B9f2O
291学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 16:53:29 ID:ZB6j1g+X0
中国法 教科書コピペで最後の行まで埋めたwwwwww
292学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 17:05:06 ID:ZB6j1g+X0
しかしこれで進級決定
手続き上のミスが無い限りだけどな

全ての試験で最後の一行まで埋めた




293学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 17:08:54 ID:ZB6j1g+X0
勝ったぞ!!!!!!!!!!!!
勝ったぞ!!!!!!!!!!!

天佑じゃああああああああああ

春休みはゲーテで女子大生とドイツ語会話か
294学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 17:44:01 ID:hbFVcCX/0
基礎計量やってる人いない?
295学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 17:56:18 ID:DVVQY2tP0
さて、夜更けに統計学の本でも読みふけるか
296学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 18:05:12 ID:ZB6j1g+X0
私の人生最大の5ヶ月の戦いが終わった。
そして勝った

一橋の奴らの性格の悪さだけは
よく分かった。
297学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 18:37:39 ID:pC5v20+B0
一橋のやつらて性格極悪なやつらばかりだよ
特に普段は口に出さないけどよった勢いとかで本音を
しゃべり始めると、他人の悪口、他人を見下して喜ぶ
ああ、本当にこいつらの本性は性格極悪なんだなて思う
298学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 18:53:32 ID:smpJcB7V0
統計学入門がチョンボだった件について。
299学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 19:08:03 ID:CqEg2WTk0
>>298 普通にやってれば落とさないって言ってたな
300学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 19:27:16 ID:ZB6j1g+X0
ところで、中国法ってどんな人が落とすんだ

って思ってたら、「教科書忘れたから終わったら貸して」
って言ってる奴いたwwww

そしてその頼まれた人が答案を書き終えたのは
試験10分前wwwww

こういう人が落とすんだな
301学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 20:35:48 ID:uGHp4pMq0
人生を堕とし切った奴が他人をバカにするなよ
302学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 20:56:05 ID:242g9n5S0
266 名前:学生さんは名前がない 本日のレス 投稿日:2006/02/13(月) 05:15:53 uGHp4pMq0
フハハハハ!!

ハァーハッハァー!!!

お前はまだ、田辺の領域にも達してないだろ?



277 名前:学生さんは名前がない 本日のレス 投稿日:2006/02/13(月) 10:49:48 uGHp4pMq0
というかそれすらもしないバカが落とすのだろう


301 名前:学生さんは名前がない 本日のレス 投稿日:2006/02/13(月) 20:35:48 uGHp4pMq0
人生を堕とし切った奴が他人をバカにするなよ
303学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 21:03:56 ID:wXDRJRB+0
チョコもらえる当てもなく、さびしいんだろ。よしよし
304学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 22:11:04 ID:ZB6j1g+X0
さて今日から語学三昧か

朝7時〜14時までフランス語
14時〜18時までドイツ語
18時〜22時まで英語

夏休みと違ってヒゲ脱毛先週したばかりだから
当分髭剃りに時間かからないし


305学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 22:20:00 ID:eHyAiQCd0
明日の試験やべー
306学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 22:41:42 ID:Dc0iYGDV0
>>304
単語覚える時はどうやって覚えてる?紙に単語を書きまくるの?

あとmixiデビューはいつだ?招待メール送る?
307学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:16:54 ID:BoEv0LuVO
さっさと死ね
308学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:08:25 ID:CGB4wHi20

 ┌────┐┌┐┌───┐
 │┌┐┌┐│└┘└┐┌┐│
 │└┘└┘│┌─┐││││
 │┌┐┌┐│└┐├┘├┘│
 │└┘└┘│┌┘└─┴─┤
 └────┘└─────┘

┌┐                                ┌┐
│└──┐ ┌┐ ┌┐ ┌───┐ ┌─┘└─┐
│┌┐┌┘ └┘ ││ └──┐│ │┌──┐│
└┘││        ││       ││ └┘    ││
    ││    ┌─┘│ ┌──┘└┐ ┌──┘│
    └┘    └──┘ └────┘ └───┘

309学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 03:21:16 ID:KWGvnqP50
一気にさびれたな
310学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 05:38:09 ID:CnMHzCL20
age
311学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 05:55:18 ID:y9TFRe1L0
オフ企画して。
312学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 06:34:27 ID:Z0ohjD2b0
統計学が簡単すぎてビビった・・・
313学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 12:23:47 ID:Jp2x26bu0
さて、久々に戦いに勝つことが出来たので
自分がかつて住んでいた所にでも
行って来るとしますか

今日はまず石神井公園に行き、そこからバスで杉並区井荻に
そして来週からは仙台に
314学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 12:30:36 ID:Jp2x26bu0
一つ心配があって
数理情報は、中級以上の第二外国語でもOKなんだよね?
315学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 12:32:06 ID:6aVvQZNw0
そうだよ
316学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 12:43:56 ID:lvgQQaG40
64単位か66単位(仮進条件)で
数理が10単位でも仮進できるの?
317学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 12:45:04 ID:1qsH9aSO0
できるお
318名無し:2006/02/14(火) 13:14:33 ID:CWeRk4EqO
>316
ただし、仮進てのは前期で定められた全学教育共通科目44単位のうちマイナス4単位までを認めるってのが規則。たとえば、数理を−4単位、英T(4単位)を落とすとなるとたとえ92単位でも残留です。
上の例は極端だが必須の外国語と数理とスポ法を除くと要は14単位パンキョをとらなきゃいけない。教務課の話では例年、そのことを知らずに残留する人が多いらしい。
319学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 13:23:10 ID:JX+Rf6RE0
全学教育共通科目の枠には他学部教育科目も含むんだっけ?
320学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 13:31:25 ID:CWeRk4EqO
含まれるよ
321学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 13:41:00 ID:JX+Rf6RE0
だよな
ありがとう
322学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 15:11:54 ID:BGT1w+LG0
やっと試験が終わった。
無事進級できるといいんだけど・・・・
323学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 15:31:18 ID:Jp2x26bu0
私は一つの科目につき
自習室で9時〜9時+漫画喫茶で10時間パックの
合計20時間以上の勉強をした

当然全問解けて裏の最後の一行まで埋めた

何の悔いもないし、間違いなく全部単位が取れているだろう
324学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 15:49:22 ID:RjitrxCk0
東大法とか3年から専門科目が鬼のように大変らしい
一橋のやつらとは比べるものにならないほどの超秀才東大法
のやつらでも苦戦するほど
今3年で多分ゼミ意外卒業に必要な単位全部とり終えたけど
一橋法て本当に単位とるのらくだと思うよ
325学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 15:58:35 ID:Jp2x26bu0
>>324
東大は2年後半まで一橋の法学部導入科目に相当する科目すら
取れない。
2年後半でようやくうちらの導入科目レベル

逆に言うと専門科目は3,4年しか取れないわけだから
成績認定もきつくなるとは思う
うちの大学の場合、「1年だから・・・」という理由で
お情けで単位が来てる場合も多い
よく1年で民法でDとかいう人がいるが
あれは本来なら単位を出してはいけないレベルであることが多い
326学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 16:25:32 ID:PMdF0ku10
上智も早稲田も卒業できなかった人がウチで好成績おさめるという事実を私は受け入れられない。もし私より好成績だったら死んでしまいたいよ。
中退・放校の言い訳は散々聞いたが世の中そんな甘くない、ただ単に卒業する能力がなかったと見られるだけだもの。実際私もそう見ているからこそのこの思い。
そんな脳汰燐に負けたかもしれないのよ、わたし。あぁこの春は死ぬ気で勉強する。私のプライドをかけてゴミはゴミ箱に、宝石は宝石箱に。
327学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 17:01:32 ID:OFRcFjGk0
基地外バカーリ┐(´ー`)┌
328学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 17:05:43 ID:I1+hwQdw0
複合領域とったことアル香具師いない?
329学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 17:17:08 ID:34PoaeZuO
>>323
なんでそんな体力あるの?
純粋にすごいと思うんだが
330学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 17:17:48 ID:ujYQBYcC0
講義要綱は残して欲しかった俺ガイル。
331学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 17:58:30 ID:Jp2x26bu0
>>329

「モカ」とかいうカフェイン飲料とか
飲みまくって何とかしのいだ

最後は尿が化学薬品みたいな臭いがして
油が浮いていた
332学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 18:01:31 ID:WNJNxtQT0
 ┌────┐┌┐┌───┐
 │┌┐┌┐│└┘└┐┌┐│
 │└┘└┘│┌─┐││││
 │┌┐┌┐│└┐├┘├┘│
 │└┘└┘│┌┘└─┴─┤
 └────┘└─────┘

┌┐                                ┌┐
│└──┐ ┌┐ ┌┐ ┌───┐ ┌─┘└─┐
│┌┐┌┘ └┘ ││ └──┐│ │┌──┐│
└┘││        ││       ││ └┘    ││  最高
    ││    ┌─┘│ ┌──┘└┐ ┌──┘│
    └┘    └──┘ └────┘ └───┘
333学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 18:03:10 ID:RV7puBu20
講義要綱はかさばるから別になくていいんだけど、WEBシラバスが見にくい。
どれがゼメスターなのかわからんし
あとやっぱり線形や微積のIを履修した人は2006年度のIA,IBは履修できないのかね?
微積I落として、IAとIBで情数科目稼げばよかったかも
334学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 18:17:50 ID:34PoaeZuO
>>331
体強いのか?
あと20時間まるまるぶっ通しか?
休憩いれたならどのくらいの頻度で、勉強はどういうペースでやったかできれば聞きたい
335学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 19:00:27 ID:PMdF0ku10
こんな奴から学ぶプラスになる事なんて一つもないわよ!
やるわよ!この春は!やりまくりんぐ
336黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/14(火) 20:27:34 ID:dvK7PCqL0
やば、今期の取得単位30切りそう・・・。
337学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:32:45 ID:uuDWIzgp0
今年寝ブッチやら切ったりやらで
36単位しかとれなさそう。
まあ1年のときフル単で2年のときも40ちょいとったから
別に大丈夫なんだけどさ・・・。
でも4年になってそんなに大学いきたくないよなあ。
338学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:48:40 ID:43xTXo+x0
1年の時週2回は学校きててまじめでフル単位だったやつが
2年から試験とか履修登録の日とかの月1くらいしか学校来なくなったやつが
いた、でも成績はAばかりで単位は1つも落としてない
3年の夏学期でゼミ以外の卒業に必要な単位全部とったみたいで
3年の冬からもう、監査法人でバイト扱いだけど月10日くらいではたいてる
やついるよ
成績はほとんどAだし、3年で会計士合格でTACのパンフに載ってるし
すごいよ
339学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 22:06:56 ID:s889DUk90
340学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 22:46:17 ID:Jp2x26bu0
私の今学期の成績予想

BBAABAABBCAAA
341学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 22:58:30 ID:G29xI/1hO
単位さえくればいいのさ

ところでオフ企画して、人くるのかね、実際
342学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 23:10:44 ID:KGKUR5W30
けんゆう天佑
343学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 23:18:43 ID:XeL+L4OW0
>>338
そういう人って喋ってても全然面白くないんだけど
努力がすごいから尊敬する
344学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 23:36:43 ID:ujYQBYcC0
本当に私文の早稲田や上智をバカにするなら数学を究めて履修すべきだと思うが。
所詮今のままじゃ田辺も「数学が出来ないバカ」という点では自分がバカにしてる私立の学生と変わらないんだぞ。

と言う事で春休みに数学やってみれば?>田辺

お前さんの努力量の凄さならある程度のレベルにはすぐに達せると思うんだが。
345学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 23:52:09 ID:34PoaeZuO
でも数学って興味ないとほんとやる気でない希ガス
できるヤシには数式を美しいと感じれたり解いてて楽しかったりするのだろうけど俺にとってはただの無機質な文字の羅列だ
346学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 00:23:06 ID:fsi9SCBm0
なんだかなー
347学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 00:35:10 ID:/EUrxQ250
今更プライドのためだけに数学を学ぶのは時間の無駄だよ。
語学と法律への理解を深めるために限られた時間を割く方が成功するには有効だろう。
348学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 00:56:51 ID:3JCVdGDT0
英語関係のサークルに入れてください

最近英語の発信の機会が無くて
困っています
一橋にはそういうサークルは
無いのでしょうか
前いた大学には他大学の学生やや社会人でも
気軽に参加できるサークルがあったのですが・・

どうかよろしくお願い致します


というビラ撒こうかと思ってる
349学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 00:57:50 ID:3JCVdGDT0
待てよ

私が早稲田のあのサークルに行けばいいのか
350学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 01:21:48 ID:3JCVdGDT0
皆さんはなぜ、英語1の共通一時テストが無くなり
レベル別クラスが無くなったか
ご存知だろうか

私も詳しいことは分からない。
しかし一昨年の再履修者の学部別の数を見れば
大体の見当はつく
商学部の再履修者が、法学部の10倍にも達していたのだ。
商学部と学生数、入試の配点まで同じ経済でも
再履修者の数は数十人少なかった。
商の再履修者の割合は、実に3人に1人であった。

英語Tのせっかく苦労して構築したシステムが放棄されたのは
おそらくこういう理由であろう。
東大、京大、地方旧帝大等の国立大で、医学部を除いて
ここまで学部間で差がついてしまった例など
あるのだろうか いやないだろう
351学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 01:22:35 ID:3JCVdGDT0
英語1の共通一時テストが無くなり
英語1の共通テスト の間違い ウベガ
352学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 01:25:25 ID:YHlN3+/00
353学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 10:58:05 ID:JGSXl55kO
まだテストあるヤシいないの?おいらはあと2個orz
354学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 11:47:02 ID:9IltRj4o0
今日の線型で最後だ。
355学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 11:52:24 ID:aLNpf1uR0
ねねね、民法の試験はおわったの?
356学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 12:17:46 ID:LDkZYhs7O
テストアッー!
357学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 12:25:22 ID:pEfraQOS0
昼飯作るのメンドイし、どうせ栄養が偏るからどっか安値で食おうと思うんだが、
生協よりやよい軒の方が魅力的に感じるのは漏れだけ?
358学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 12:43:37 ID:DwSi1D9R0
うちの生協はダメだろ
359学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 12:52:27 ID:vIsjHLmD0
学食マニアの俺としてはうちょの学食は中の下

360学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 12:58:44 ID:j4SxaCp3O
中央の学食ってすごいよね。
361学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 15:19:37 ID:EMqc1ZHX0
やよい軒は優秀だな
362学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 15:23:02 ID:VoPTZasL0
<恐喝>ホストの大阪大学生、女性から借用書 大阪・逮捕

 大阪府警曽根崎署は15日、ホストクラブの元同僚の交際女性から借用書を脅し取ったとして、
大阪大工学部4年、村主(むらぬし)悠真容疑者(23)=大阪市北区西天満=を恐喝容疑で逮捕した。
村主容疑者は「借用書のことは知らなかった」と容疑を否認しているという。
 村主容疑者のほかに逮捕されたのは、ホスト2人と村主容疑者の知人の男2人の4人。調べによると、
村主容疑者らは昨年11月8日、大阪市北区兎我野町のホストクラブ「侍」のホストだった男性(23)と交際
していた飲食店アルバイトの女性(21)に対し「お前を殺すのは簡単や」と脅し、額面300万円の借用書を
作成させた疑い。村主容疑者らは、男性から懲罰金として現金を脅し取ろうとしたが、所在がわからなかった
ため、女性を脅した。女性宅に押しかけ、約1時間車で連れ回した後、ホストクラブで借用書を書かせたという。
 ホストクラブは04年8月、飲食店の営業許可が出ており、村主容疑者は「若菜悠斗(わかなゆうと)」の名前
でホストを務め、「店を経営している」と供述している。しかし、届け出書類の経営者は別人で、同署は経営
実態も調べる。
 大阪大によると、村主容疑者は工学部応用理工学科所属。村主容疑者が卒業研究のため出入りしていた
研究室の事務員は「卒論に向けて準備をしていたはずだ。14日は通常通り来ていたが、15日は来ていない。
ホストクラブを経営していたことは知らなかった」と戸惑っていた。工学部教務課の担当者は報道機関の取材で逮捕を知り、対応の協議を始めた。本部の広報課長は「事実確認した上で適正な対処をしたい」と話した。
(毎日新聞) - 2月15日13時49分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000052-mai-soci
363学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 15:24:24 ID:VoPTZasL0
お前ら春休みに犯罪犯すなよ。
まあいいけど、不祥事起きれば田辺のオッサンが
退学してくれるから。
364学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 16:21:34 ID:JGSXl55kO
情報法オワタ\(^o^)/
人生オワタ\(^o^)/
365学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 16:22:50 ID:T6ukhxR00
成績発表っていつあるの?
去年は何日ぐらいにあった?
366学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 16:28:17 ID:XMXZu2RA0
3月31日とかだった気がする
367学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 16:38:08 ID:T6ukhxR00
>>366 dクス 3月中に発表されるのか

高校までと違って終業式とかがないから
連絡事項とかわからなくて不安になる
368学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 17:51:27 ID:xnp43WbV0
>>360 まわりに何もないことの裏返しらしいが
369学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 17:55:51 ID:XMXZu2RA0
>>367
そうだね。
でもたいていHPの教務課のページにうpされるからそれ見れば大丈夫だよ。

あぁ俺も1年生の頃がなつかしい。
370学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 19:59:19 ID:3JCVdGDT0
371学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:04:22 ID:wZGk9TXi0
その人もしかして東大中退?
372学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:13:32 ID:3JCVdGDT0
すみません
私でも入れるサークルありませんか
373学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:20:06 ID:zWoPlI690
>>372
自分でサークルつくってみたら?
374学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 22:20:41 ID:eubDxknR0
もうすぐ3年か・・・・
もう大学生活の半分過ぎたんだなー。
375学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 23:52:12 ID:LmwiC6Ka0
だよなー。なんかあっとゆうまだよ。
まだなんもしてないのに。
376学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 00:16:37 ID:eMq6c+DdO
明日テストある椰子
ノシ
377学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 00:20:09 ID:3ONg4AZk0
南青山に
国立で着てるような汚い格好で
行っても良いのだろうか
378黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/16(木) 01:02:30 ID:R+OGNfst0
国立でも小奇麗にしとけよと・・・。
379学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 01:08:37 ID:MGMBamZC0
>>377
小汚い格好でも余裕な顔して歩いてれば、こいつデキルな、ってなる。
小綺麗な格好しててもキョロキョロして歩いてれば、田舎モン乙、ってなる。
380学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 01:18:00 ID:jJaH/6Aa0
ヒトラーユーゲントのコスプレでもしてけ
「心だけは十代のつもりなんですぅ」とか言いながらよ(笑)
381学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 01:29:55 ID:T7LngPGd0
一橋が青山なんかに行ってはだめだよ
382学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 01:42:51 ID:IzlRZ+N30
>小汚い格好でも余裕な顔して歩いてれば、こいつデキルな、ってなる。

いや、ならないだろwww
383学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:31:31 ID:1ukux9y00
>>377
あんたのふった話題に関して5個の書き込みがあったわけだ
日付が代わっても最低一個に対しては
「なるほど」とか「サンクス」とか「マジでかwww」とか
(ただの社交辞令でも)レスを付けるべきだな
それが「普通の人間によるネット上の会話」ってものだと思う
それができないんだったら本当に「一人言の荒らし」でしかないぜ
384学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 08:01:48 ID:R9qwHnAwO
どうしてこうも会話が成り立たないのかな
いじめられたってのも頷けるわ
385学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 10:03:08 ID:LekFzLHF0
けんゆう天佑代行
>>371
ここの一番下に「キャンパスガール2001 片桐諒子さん」とある。
ttp://www.utnp.org/back/010619.html
東大文2→千葉大医なんて情報もあるが。
それにしても妬み・嫉みがひどいな。
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1137739423/

>>373
俺の作ったサークルに入ろうとする人がおられるのでしょうか。
早稲田の英語サークルで様々な経歴の人たちとワイワイした方が楽しいかも。

>>374
俺と同じだ。
少年老いやすく学成りがたし。青春の日々は戻らない。
吾十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑はず。
五十にして天命を知る。六十にして耳順ふ。七十にして心の欲する所に従いて、矩を踰えず。

>>375
いずれ学びたくなったら学士入学するという手もあります。
例:立花隆、小椋佳

>>376
もう終わった。
386学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 10:03:56 ID:LekFzLHF0
>>378
小綺麗な格好より小汚い格好にシンパシーを感じる。
今のマイブームは終戦直後の日本、焼け跡闇市派だ。「なんで蛍、すぐ死んでしまうん?」

>>379
自信満々で小汚い格好をしていれば自然とそれが次のモードを新生することもありえます。

>>380
コミケでは10代でないレイヤーさんもいますよ。

>>381
青山、渋谷、六本木、白金台を凌辱するのは実に愉快だ。

>>382
堂々としていれば誰も咎めませんよ。

>>383
なるほど、サンクス。
芸風と思ってくれると嬉しい。
大変なんでいちいちレスはしないが、これまでもすべて読んで(最低1個と言わず)すべてのレスに心の中でレスを返しているよ。

>>384
学内では普通に会話が成り立っている。
387学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 10:48:54 ID:rgBc2B8a0
きもちわるいよぉ
388学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 10:58:31 ID:Bj6e6Pj30
2005年度入試結果 関東周辺医学部中心 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
東大理V     73.8  76.8  81.2  71.1  74.8     75.5
東大文T     76.3  74.9  78.5  73.4  74.1     75.4
名古屋医     70.7  74.7  78.9  72.4  72.6     73.9
慶應大医     69.7  74.7  76.6  68.4  73.6     72.6
医科歯科     74.7  68.6  76.8  70.9  69.8     72.2
東北大医     70.0  74.0  75.5  70.6  71.1     72.2
東大理T     69.4  73.3  74.8  67.7  72.9     71.6         
横市大医     69.3  69.7  73.2  69.6  71.6     70.7
筑波大医     67.1  66.2  75.4  66.8  67.6     68.6
慈恵医前     64.0  71.4  72.8  63.5  70.2     68.4
一橋大経     65.4  70.8  70.9  68.0  66.7     68.4
群馬大医     67.5  67.9  75.0  64.0  66.9     68.3
浜松医大     65.2  70.8  72.1  65.7  67.4     68.2  
千葉大医     66.7  72.4  70.6  66.2  64.7     68.1
信州大医     68.5  68.2  70.2  66.4  64.4     67.5
日本医大     62.5  66.3  69.4  69.4  66.5     66.8
慶應法法     66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.8
山梨大医     57.6  72.8  71.8  57.6  70.2     66.0
順天堂医     60.9  64.7  69.8  62.8  65.6     64.8
東工5類     65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     64.7
北里大医     61.5  64.5  65.5  60.2  63.5     63.0
帝京大医     59.5  59.8  61.6  59.9  61.0     60.4
389学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 11:06:42 ID:Bj6e6Pj30
これさ、法学部で計算したら
5教科平均で71.3だった
私は絶対にそんなに取れない
ベネッセ模試なら進研模試時代に英語偏差値83取ってたのを
一昨年実家に帰った時確認したが
それ以外は40台だった。
逆に言えば英語だけは現役時代に東大理Vレベルだったことになる。
福島の田舎で学校のヘボ教材だけやってて
東大理Vレベルって言うのは
我ながらやはり何かの才能を感じる。
法曹の道をゼロから目指すより、東京外語大の大学院の
通訳養成専門大学院に行ったほうが可能性はあるような気もするが
おそらく早稲田時代のカウンセラー(元ニッポン放送の人生相談番組司会)なら
「お前そんなでどうするんだ。何のために法学部に入ったんだ」
って言われそうだ。私は決断のときにいつも彼の顔が浮かぶ
彼があの時「早稲田政経で頑張ったほうがいい。他大学に行くなんて
おまえは根無し草だ」と言ったことが頭から離れない。
彼の言葉に負けないように頑張ってきた。しかしそれでも早稲田を
4年で卒業して彼が言うように公務員でも目指した方がうまく行ったんじゃないかと
今でも思うことがある。
390学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 11:11:08 ID:Bj6e6Pj30
こんな地方駅弁医学部と同じ偏差値の人たちに囲まれて
勝てないのは当然だよ・・・・・
私は一橋で何度も劣等感を味わった。
当然だ 英語と国語以外全部負けている
それも少しじゃない 大幅に負けている
今回も一科目に付き20時間も勉強して
何とか答案を全て書き上げた。それでもAは取れない
他の学生ならその半分の時間でA取るだろう
やはり私はダメだ 「医学部行きたい」とか早稲田時代に思っていた。
でも、全科目偏差値70以上なんて無理だ


391学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 13:36:12 ID:SeUlHMbN0
>>389
英語すごいな。英検とTOEICとTOEFLの違いって何?
受けてみようと思って。
これらの試験って大学受験と同じ対策でいいの?
392学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 13:42:08 ID:s/ZmzsJ/0
>>390
そんなことよりいつも同じ服なのをなんとかしたら?
393学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 13:50:10 ID:gMtllpzDO
>>385-386
田辺さんの友達ですか
394学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 15:17:44 ID:E2qcNP+40
>>393
マッチポンプだっつうの
395学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 16:21:22 ID:ykINTFGR0
オフまだですか不死鳥さん
396黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/16(木) 16:32:16 ID:R+OGNfst0
新入生オフはやるらしいぞ。
397学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 18:49:55 ID:DEMg4I3Z0
一橋じゃ物足りず慶応経済君は京大を攻めてるみたいです
398学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 22:53:08 ID:DYMBE5hi0
保守
399学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:09:37 ID:qgws8LuM0
ベニヤって何時までですか
400学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:24:23 ID:VWa8oA400
22時だったような
401学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:26:20 ID:ZxOAxiyV0
★ 日本終了のお知らせ ★

   悪法電気用品安全法

4月からPSEマークの無い電気製品(新品・中古)の販売が禁止されます!!
2001年以前の製品の大半にはPSEマークはありません。それ以降の製品でも
マークの無いものがあります。
電気製品の買い替えでPSEマークの無い古い製品の下取りが出来なくなり ますし、
中古店でも買取してもらえなくなります。

これは個人だけでなく、中小・零細企業や個人経営にも適用されます。
PSEマークのない電気製品が2006年4月から販売禁止=価値0円になってしまいます。

今後オークションの売買も制限されてしまうかもしれません。
また、今後販売される電化製品には車検制度のように一定の期間で点検を行わなくては
いけなくなり、点検をしない場合は製品が使えなくなるようにタイマー機能が付けられるという
案も出ています。

この法律は検査機関の財団や法人を作り、新たな天下り先を確保するための悪法といわざるを得ません。

国民のほとんどはこの法律をまだ知らずにいるのです。
この法律について、少しでも議論の場を!!

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140069467/l50
402学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:35:43 ID:o2bkDnX50
慶早>>上智のソース
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
403学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:36:53 ID:qgws8LuM0
>>400
まぢか
明日いくわ
404学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:56:48 ID:f/A0o6/EO
ただ今 隣の部屋はギシアン実施中。
405学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:57:31 ID:vXKqEsGr0
おまいも負けじと頑張れ
406学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 23:57:37 ID:VWa8oA400
>>404
実況w
407黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/17(金) 00:20:19 ID:SxfZ8X/X0
お前ら今すぐテレ東を見るんだ!!
408学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 00:29:35 ID:A6sisxMM0
>>407
こいつは何度もテレビに出てるのでもう飽きた
409学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 00:32:25 ID:Kfzy0PbL0
おたくをおもちゃにして嗤う番組だな。
410学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 00:41:11 ID:7o2UdjLE0
>>407
ていうかそのオタク顔のつくりは悪くないから
少し服と髪型変えて、コンタクトにすれば
すげーよくなりそうだな
一橋男なんて彼よりひどいのが半分くらいいるし
411学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 00:52:59 ID:Kfzy0PbL0
それで黒獅子の感想はどうなのか。
412黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/17(金) 00:56:59 ID:SxfZ8X/X0
なんていうか彼がすごく勝ち組みに見えたorz
413学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 01:05:58 ID:Kfzy0PbL0
とりあえず舞-乙HiMEでも鑑賞しながら癒されるといいよ。
414学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 01:13:26 ID:yEV8Kr/Y0
http://photo.giga.net.tw/album/1838/
林志怜おばちゃん(31)
トロント大学経済学部卒
415学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 01:29:01 ID:yxizv3NO0
見逃したけど、一橋大生出てたの?
416学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 01:30:08 ID:A6sisxMM0
>>415
いや、ただのヲタがでてただけです。
417学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 01:33:31 ID:yEV8Kr/Y0
名前の最初に「仮面ライダー」ってつけると
ヒーローっぽくなるよ

仮面ライダーTANABE
418学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 02:28:48 ID:Kfzy0PbL0
( ゚д゚)ポカーン
419学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 05:41:28 ID:ljKmu806O
>>417
ちょwwおもろいしwww
420学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 08:00:15 ID:VOaKeFdm0
仮面ライダー不死鳥

仮面ライダー黒獅子


普通にいそうだwww
421学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 13:46:16 ID:bvrT9Dqp0
教授に持ってのはビール券と菓子折りどっちがいい?
422学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 13:50:43 ID:InxufIjb0
ひとによるけど、直接酒持ってった方が喜ばれるぞ
423学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 14:03:29 ID:mCKp2J7+0
それは成績出た後でもいいのか?
たまに成績変更の張り紙があるが
424学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 14:05:11 ID:P5w1guX10
持ってくと何かいいことあるの?
425学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 14:34:27 ID:mCKp2J7+0
それはね・・・
↓が答えてくれる
426学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 14:47:52 ID:Mcx2aWJt0

422 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/02/17(金) 13:50:43 ID:InxufIjb0
ひとによるけど、直接酒持ってった方が喜ばれるぞ

423 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/02/17(金) 14:03:29 ID:mCKp2J7+0
それは成績出た後でもいいのか?
たまに成績変更の張り紙があるが


この流れで分からないというのかね
427学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 16:57:06 ID:1AgrUyUbO
卒業かかった4年か進級かかった2年か。
428学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 17:10:21 ID:mCKp2J7+0
センター数学5ヵ年平均
  196.3  理V
  189.8  理T
  189.2  東北(医)
  186.9  理U
  181.4  文T
  175.8  東北(理)
  175.7  文U
  172.6  東北(工)
  168.0  一橋(商)
  167.9  一橋(法)
  165.4  一橋(経済)

センター英数国5ヵ年平均
  549.0  理V
  528.3  文T
  522.6  理T
  521.3  理U
  514.5  東北(医)
  513.4  文U
  502.3  一橋(法)
  489.0  一橋(商)
  478.5  一橋(経済)
  478.3  東北(理)
  465.8  東北(農)
  465.5  東北(工)
429学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 17:56:02 ID:qb3kTz9rO
 漏れの成績は数学:理V〜理T。三教科:一橋(法)〜一橋(商)
 らしいな。英語は基礎教科だが。
430学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 18:22:40 ID:sGTm8bqB0
けんゆう召喚ネタ禁止
431学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 18:26:15 ID:4PbnJ1rv0
どう見てもけんゆうを誘う展開ですね。
本当にあ(ry
432学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 19:14:15 ID:Ru16Dz150
大きく下回ってるんだが・・・

よく法受かったな俺><
433学生さんは名前がない:2006/02/17(金) 22:14:34 ID:WwPglnNw0
保守
434学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 00:27:35 ID:+l7w0UdX0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な女からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、童貞の匂いがプンプンしてくる。

会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
435学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 01:32:08 ID:oQRKiIgy0
:y84d,
436学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 02:34:55 ID:ud5HBueT0
http://www.konpeki.com/sk/cgi-bin/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=lounge&tn=0483
早稲田の22号館は24時間開いているのだが
学生ホームレスがいるらしい
437学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 04:43:35 ID:9R7c+i2H0
. ,,----、,,,,,,,,,、、 
    / ,,-‐―、ヽヽヽヽ  
   〔/     ))))ヾヽヽ  
   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/      わしは心のホームレス
  / ==/  .,==-   レi!  
  〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  
  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/   
   λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ   
    \::::::::::::::// . λ、 
      ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
438学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 08:13:20 ID:c6koZ0It0
頭から触覚出てるぞ
439学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 09:36:57 ID:w9rlyZKd0
成績発表まだー?
440学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 09:50:01 ID:a3Uk3rOP0
まだまだ
441学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 11:54:50 ID:7kv2huAE0
精神的にも上智早稲田を卒業できません誰か助けてくださいませんか
442学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 13:37:06 ID:tKxYQmpD0
    __________

| 馬券買いに行かなきゃ!
| 
\___  _______
       ∨ 
      ∧_∧ /)
     ( ´Д`)/
   /    /
  (__つ   /
  /     (  
 ノ ノ⌒ヽ ) 
 し'    ノ く  
     (__)
443学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 16:55:23 ID:ud5HBueT0
一橋大生の極悪な性格

自分のコネにならねえ奴は無視
自分より格下の奴は徹底的に軽蔑

私はノートとレジュメを売ってください
というビラを100枚撒きました
「あのビラ見た?」とか噂している人もいたので
「これは売ってもらえるか」と思っていました。
提示した額は8千円でした。
するとその日から、大量のウィルスメールが届きました。

その授業の先生までも「ビラを見た」と授業中に言っていたくらいなのに
ウィルスメールしか届きませんでした。

その授業の内容が早稲田政経のものと同じだと判明したので
早稲田政経の掲示板でノートとレジュメを売ってもらおうと
書き込みをしました。提示した額は一橋の半額の4千円でした
すると、2時間で2人の人間からメールが来ました。
その方はノートだけでなく、おまけで予想問題と模範解答まで
くれました。本番ではほぼそのままの問題が出ました。
444学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:40:29 ID:okZHbqTsO
1・2年生の体育大会の水上の部って全員泳ぐのでしょうか?
445学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:48:48 ID:rCNeEtw70
そんなものはない。
446学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:51:43 ID:bfNrfJSg0
質問の意味がよくわからない
1年最初にクラス対抗運動会やボート大会があるが、泳ぐなんてことまずない。
授業やイベントで泳ぐ機会はないよ
447学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 18:32:07 ID:okZHbqTsO
>>446
ありがとうございます。
HPのほうで体育祭のようなものかと思ったので。
448444:2006/02/18(土) 19:33:44 ID:okZHbqTsO
>>445さんもありがとうございました。
449学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 19:50:30 ID:a0rOd9zT0
>>448
君のキャラ次第では川に飛び込むことになる
450学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 20:02:48 ID:ud5HBueT0
ケチャップと
ソーセージと
玉ねぎとピーマンで
ナポリタンでも作るか
451学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 20:32:09 ID:/RFc6OTrO
>>450
高度な2段技法に感動した。
452学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 21:34:21 ID:CS3dCTwj0
春休み暇だあ
453黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/18(土) 21:45:44 ID:mVoVhhxW0
短期バイトでもするか。
454学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:01:02 ID:ud5HBueT0
憎い・・・・
一橋のエリートどもが・・・

憎い・・・・・

455学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:08:12 ID:ud5HBueT0
私は何も悪くない

生まれた時未熟児で
ババアが食い物を食わせすぎてデブになり
デブとして思春期まで過ごし
思春期になると顔面ドロドロ皮膚病になり
身長が163センチで止まり
再度デブ化し
おまけにメガネデブ
さらに重度のアレルギーで夜もまともに眠れず

大学入ったら3ヶ月で全身ドロドロアトピー
しかも強制退学制度のある大学で
二年間放置されていきなり強制退学処分

再受験したら一度蹴った大学で
しかも不祥事まみれ

そう、あの時せめて慶応法に入れていたら・・・
今ならクソ楽勝で受かるのだが・・・・・・・
456学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:08:50 ID:ud5HBueT0
ここで気づかれた方もいるかもしれないが
私は初恋が無い・・・・・・・

記憶に無い・・・・・・

457学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:11:51 ID:ud5HBueT0
初恋が無い人って
いますか
458学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:13:02 ID:ud5HBueT0
はいはい
またここで
脅迫めいたレス
あるいは私の現実の目撃談だろ

分かってるんだよ

しかしお前には私の気持ちは分からないようだ

いや、それ以前に
お前のような奴が法学部だということが
恐ろしい
459学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:25:46 ID:bCKcosbq0
何いっとる
460学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:26:39 ID:/esB9S4p0
俺のチンコでもしゃぶってろ
461学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:32:45 ID:ud5HBueT0
ホモでも無いのに
初恋の経験すらない男の気持ちが
お前らには分からないだろう

悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
462448:2006/02/18(土) 22:37:52 ID:okZHbqTsO
>>449
え。。そんなことするんですか?
授業中うるさくなければおkですよね?
463学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:44:32 ID:mRbU2GF30
後は、最初のクラスコンパでの行動ですね。
464学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:46:35 ID:ud5HBueT0
クソ・・・・・・
エリートどもめ・・・・

同じ大学内で日本社会の二極化を体験できるとは
思わなかった・・・・・
465学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:56:37 ID:xztC/XI20
けんゆう京大の入試来週だぞ
2ちゃんなんかせずに最後の追い込みだろ
466学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 23:05:40 ID:aH/PxcvI0
そうそうはやく逃げ出しなよキモチビジジイww
といってもどこの大学でもお前は相手にされないと思うけど
少なくとも一橋からゴミが一匹減ってくれてうれしいなw
467学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 23:36:48 ID:ud5HBueT0
今、自分でナポリタン作って食った

もしほんの少しだけ人生がうまく行っていたら
私はこんな惨めな思いをすることが無かった

土曜の夜など、もっとうまいものを食っていただろう

私はずっと耐えてきた

一体何が足りなかったのだ

教えてくれ
468学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 23:38:13 ID:ZixCWcQY0
>>466
相手にしてはいけません
彼はまぎれもなく↓です

http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html#3


469448:2006/02/18(土) 23:49:37 ID:okZHbqTsO
>>463
入れたら気をつけます。
470学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 23:55:19 ID:hjSkX99T0
俺ナポリタンて大嫌いなんだけど。
ケチャップの味しかしねーし。
やっぱスパゲティはたらこに限るだろ。
471学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 23:55:35 ID:mRbU2GF30
>>469
御武運を。
472学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 23:59:08 ID:mRbU2GF30
スパゲティは、ペペロンチーニだろ。
バリエーション簡単かつ豊富だし。
醤油たらして、海苔ふっても良し。
ジャコを混ぜても良し。
夏ならナス。
473学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 00:06:02 ID:CS3dCTwj0
>>472
禿同
474学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 00:32:49 ID:0klAymnU0
ちょっと待て。
ペペロンチーノって鷹のつめとにんにくだけの
あのシンプルなのを指すんじゃないの?
475黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/19(日) 02:23:08 ID:uvENv/n40
何にせよ一人暮らしだとスパゲティは神だよな。
安いし、保存きくし、料理のバリエーションも多いしでいつも頼ってる。
476学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 02:32:47 ID:zYbpuxXrO
俺も毎日のように食ってるが
カラダにはどうなんだ?
ただの小麦の塊だから悪いことはないのか
477学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 03:10:41 ID:TQVM5ju90
前期も国立になったのって
どうしてなんだ?
確かに便利だが
前期と後期で履修できる科目を
完全に分けていた時代のほうが
良かったんじゃないのか?

なぜなら、例えば法学部で
1年次で民法や刑法を履修できるなんて
やはりおかしいから。

そんな大学は私が知る限り存在しない
米国では法学部は教養教育を受けたあとでないと
入学できない。
それ以外の国はわからないが
いずれにせよ、普通の大学では1年次は
法学概論や導入ゼミしか取れない。
2年次でやっと憲法がとれるくらいだ。

うちの大学のシステムのせいで
無駄に単位を落としている人がいるような気がしてならない。
478学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 03:12:43 ID:aNRR0CEj0
>>477
米国って、そもそも法学部あるんだっけ?
479学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 03:23:35 ID:TQVM5ju90
>>478
ない

うちの大学の法学部は履修ガイダンスで
「1,2年次は基礎法中心にしろ」などと
アドバイスしているのだろうか

しかし、民法など大半の学生が1年で始める。
そして私の知っている真面目な、そして優秀な学生ですら
Dしかとれなかったそうだ。
Dなどお情けで単位をもらったも同然だ。

どう考えても1年で民法は無理だ
しかも1年の夏学期だ。
早急に改善して「この科目は1年は取れない」としたほうがいい
480学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 03:27:13 ID:3gjBC7C40
>>478
病人にはかまうな
やたらに長文で書き込むことで、自己顕示欲を満たしてるだけだ
そこで釣られたら、待ってましたとばかり>>479みたいなウザい長文一人言レス
ふってくる話題自体に大して意味なんて無いんだから

http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html




481学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 03:56:24 ID:GKuFDIUaO
>>479
ブログ更新しないのは何故?
あとどうせならアマゾンで一位目指せよ
レビューがまだまだ足りない
482学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 04:52:35 ID:K9Uzz4gX0
>>479
相手してくれる人間を探しながら、
上智スレ、一橋スレ、政経infoの三つを巡回して荒らすのはもうやめろよ

マジでみじめったらしいぞ28才
483学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 08:01:43 ID:PMPEBuPq0
 ┌────┐┌┐┌───┐
 │┌┐┌┐│└┘└┐┌┐│
 │└┘└┘│┌─┐││││
 │┌┐┌┐│└┐├┘├┘│
 │└┘└┘│┌┘└─┴─┤
 └────┘└─────┘

┌┐                                ┌┐
│└──┐ ┌┐ ┌┐ ┌───┐ ┌─┘└─┐
│┌┐┌┘ └┘ ││ └──┐│ │┌──┐│
└┘││        ││       ││ └┘    ││  最高
    ││    ┌─┘│ ┌──┘└┐ ┌──┘│
    └┘    └──┘ └────┘ └───┘
484田辺 ◆zRMZeyPuLs :2006/02/19(日) 08:35:29 ID:DEE33/Nz0
318 名前: 田辺 ◆zRMZeyPuLs 03/02/16 00:58 ID:999tZYXY

上智は私の人生をめちゃくちゃにした
485学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 10:02:56 ID:PMPEBuPq0
360 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 16:01:55 ID:Q4+pARJx0
知り合いで2年の夏、冬学期ともに出席とる授業はとらないで
レポート提出と中間と期末試験以外授業出席0(年に数回しか学校きてない)
なのに2年までで100単位確実で、しかも成績はAが大半C、Dはなしてやついるけど
こういうやつてなんか不肖に腹立つ
3年で会計士受かったらさらにさらに腹立つが、間違いなく受かりそうだしな
こういうやつて世渡りのうまさだけで生きてくんだろうな

371 名前:360 :05/02/13 17:33:43 ID:h2cddEkT0
そいつは迷惑かけるので友達にノート借りるとか絶対しないらしい
(俺が貸そうかていったら、悪いからいいよていつも断る)
授業とるときは、HPに講義資料がUPされるとか教科書まんまとか
会計士の勉強で楽に単位取れるやつとかを選んでるていってた
単に、チョンボを選ぶのがうまいだけのきがする
1年の時は語学とかほとんど出席してたのに2年になって急にこなくなった
ちなみに俺もそいつも同じ会計士の予備校通ってるが
俺は学校の単位の状況も悲惨で、予備校でも落ちこぼれてる
486学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 11:06:14 ID:NTduZ2m7O
田辺腐った果実で作家デビュー
487学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 12:08:22 ID:PMPEBuPq0
361 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 16:09:56 ID:Bhf14qsX0
世渡りがうまいっていうか単純に能力が高いなソイツは
そういうやり方もあるのかも


362 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 16:11:21 ID:ekG8j+mf0
一橋にもこういうやつがいるとは。まあ商とかにはいそうだな


363 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 16:22:40 ID:ll11++baO
Aで通せるんなら素直に頭良いんだよ


364 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 16:23:51 ID:ssr2FRPZ0
授業でないで順当に単位落としまくってる俺は勝ち組


365 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 16:27:29 ID:ekG8j+mf0
>>362は誉め言葉ね。法学部はまじめなのはたくさんいるけど、こういうタイプは
見たことない。

368 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 17:06:29 ID:bpFmK6YY0
>>360
相当頭良いな、そいつは。
授業出なくても単位は取れるけど、
Aばっかってのは素直に尊敬する。
488学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 12:09:05 ID:PMPEBuPq0
369 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 17:14:15 ID:+HGlgfZ30
友達にも授業出ないでおれのノート頼ってくるやついるけど、そういうのが
おれよりいい成績もらったりするんだよな。
まあ、よくこんなノートでA取れたなと思うと、感心するよ。


370 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 17:22:08 ID:S/uf562Z0
頭良くて真面目だな。
公認会計士目指してるのに学校の講義でAとるなんて効率が悪い。


と釣られてみる漏れは素直にCをとるための勉強をしまつ。

372 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 17:39:26 ID:+HGlgfZ30
東大落ちのおれがこの大学入って学んだことは、努力も一つの才能ってことだ。
>>371がんばろう。


373 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 18:04:39 ID:ll11++baO
>>372良いこと言った
東大とか関係なく努力できる人はすごいよ


374 名前:学生さんは名前がない :05/02/13 18:39:02 ID:5T1uUA8z0
みんな頑張ろうぜ
俺も頑張る
489学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 12:23:34 ID:XgLf7UPy0
今日は泳いで長野県くらいまでいってみるか。東京湾スタートかな
490学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 12:40:20 ID:hKifSeFAO
やよい軒、いつの間に内装変えたんだ?
491学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 12:43:05 ID:KJr6IC1P0
やよい軒ってバイトの質が日によってぜんぜん違う
492学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 12:47:51 ID:FeRlFaqL0
やよい軒美味いけど高いから滅多にいかないな・・・
松屋ばっか。

なんかさっきにレス見てたらスパゲチィ食いたくなってきた。
つるかめでも行ってくる
493学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 13:34:52 ID:WOvbtSw60
>>491
シフト外れたバイトが平気で居座って入ってる奴と雑談してるよな

マジぶちぎれた
494学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 17:15:25 ID:TQVM5ju90
早稲田時代はネット上でいろいろぶちまけることが
出来たのだが、

ところでここに一橋でもないのに来て
足を引っ張ってる早稲田関係者、地元関係者、低学歴関係者は
やめてくれないか
495学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 18:41:40 ID:TQVM5ju90
長崎カステラアイスというものを食べたい
コミュニティーストアというコンビニに売っているらしい
しかし国立には駅から離れたところにしかない
しかも今大学に自転車を置きっぱなしだ
しかし食べたい
行ってくるか
496学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 20:19:49 ID:TQVM5ju90
yahoo翻訳で「ぬるぽ」と入力してみ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/17(金) 10:09:04.67 ID:vCGjHTZ90
すごいから

http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
497学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 22:48:55 ID:iJv8vq5lO
保守
498黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/19(日) 22:56:50 ID:uvENv/n40
塾講のバイトに応募したあああああ!!!!
499学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 23:02:37 ID:W/atz/xV0
ご愁傷様
500学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 23:28:45 ID:TQVM5ju90
コミュニティーストアで長崎カステラアイスを買うために
わざわざ往復3キロ以上歩いたのに
売ってなかったwww

501学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 23:57:22 ID:TQVM5ju90
国立で火曜でも
開いてる美容室ってある?
502学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 00:03:22 ID:2cxiXZ2B0
503黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/20(月) 00:14:07 ID:Ub2oHvHr0
>>501
結構あんじゃね?駅前で配ってるパンフもらって適当に行ってみるのをオススメする。
504学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 01:48:54 ID:Eo7+3Ibl0
最近、というかここ二年くらい
自分の母親と年齢の変わらない女優の
若い頃の映像とかよく見る
うちの親にもこんな時代があったのか
と何とも言えない気持ちになる

もし私がその頃生まれていたら
うまく行ったかもしれない

505学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 01:50:00 ID:Eo7+3Ibl0
というか具体的には小林麻美が好きだ
506学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 01:55:49 ID:w/2WEjfw0
>>503
人に質問しといて、
お礼の一言も言えない人間がいるみたいだね
よーし、俺が代わりに言っとくぜえ

「そーか、サンクス!今度そうしてみるよ」
507学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:09:10 ID:Eo7+3Ibl0
駅前で配ってるパンフもらって適当に行ってみるのをオススメする


これをアドバイスとは言わない
役に立たない忠告に何の価値も無い


何が悪いだろうか
508学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:11:40 ID:Eo7+3Ibl0
正確極悪
人間性最悪
高校の延長の
一橋大生が
>>506みたいなこと言ってるなんてwwwwwwwwwww

笑止


一橋野郎は早稲田野郎に比べて
使えないというより使い勝手が悪い

田舎者なのだろう

509学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:17:09 ID:AuDtITVbO
田舎者ってのは緑の薄いダウンジャケット着てる
顔の下がむくれたおっさんのことだろ
田辺を見るたびに同じ服なんだがwwwアウター一着しかないの?
510黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/20(月) 02:26:43 ID:Ub2oHvHr0
ってか>>501みたいな質問はあるとしか答えようがないだろ!!!
Ashとかよく割引パンフばら撒いてるから逝ってみればいいんでない?
511学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:27:03 ID:Eo7+3Ibl0
皆さん
これが一橋大学法学部の学生ですよ
同じクラスの人間が2年にも渡って
ネット上にあなたの個人情報流してたら
どう思いますか

それに

早稲田野郎はいちいち他人の格好なんか気にしないんだよwww
何しろ大学に住み着いてるホームレスだっているんだからwww
だってここは東京だよwww
他人のことジロジロ見るなんて
田舎者くらいだよ

あ、一橋でもやたらと学生は他人をジロジロ見てるねwwwww


512学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:34:18 ID:AuDtITVbO
おっさんきもいから死ねよw
授業中も必死に、ドイツ語に励んでえらいでちゅねーwww
でも、服は変えな?田舎者と同じになっちゃうよ?
あとダサい白いバッグも止めな。持つとこが茶色い奴ww
513学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:34:21 ID:Eo7+3Ibl0
いや、よく考えたら本当にお前ら田舎者だよ
だってさ、早稲田あたりの学生は
ちょっと変わった奴がいても
全然驚かないからさwwww

お前らの中にもしかして
私くらいの存在で驚いちゃった奴がいるの?wwwwww
いや、そうじゃなかったら2年も「現実世界で一言も話しかけられないくせに
ネット上に逐一報告する」なんてことできないだろ?wwwwwww

WWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





514学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:43:02 ID:AuDtITVbO
折り畳み自転車で通学してる顔面下膨れおじさんの嘆きマーダー?
515学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:53:13 ID:C+wtFp2K0
正確極悪
人間性最悪
高校の延長の
中年大学生が
>>508みたいなこと言ってるなんてwwwwwwwwwww

笑止


会津野郎は一橋野郎に比べて
使えないというより使い勝手が悪い

田舎者なのだろう


516学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:54:33 ID:Eo7+3Ibl0
顔面下膨れ?

それは骨格だろwwwwwww

うちの親父と母親に言ってくれよwwwwww

妹(美人)以外皆「下膨れ」だからwwwww

それにお前、こんなところに2年もネチネチ書き込んでるくらいだから
お前だってwwwwww

それにお前、あのドイツ語クラスのあいつだろwwwwww

お前wwwwwwwwwww

分かっちゃったよwwww
517学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:56:36 ID:Eo7+3Ibl0
前から気になってたんだけどさ
ドイツ語クラスで私の丁度反対側の席の奴でさ
一人、一度聞いたら忘れられない口調の奴がいたんだよね
そしたらそいつさ、二年の夏の中級で同じクラスで
しかも冬まで一緒だったんだよwwwwwwwwww

あいつ絶対書き込んでるよwwww
518学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:57:44 ID:Eo7+3Ibl0
あいついかにも「性格極悪」そうだよなwwwww


まあ確かに久保哲の質問には
いらいらさせられたけどなwwwwww

519学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 02:59:30 ID:Eo7+3Ibl0
皆さん

これが一橋大生ですよwwwww

法学部の学生ともあろう人が
二年も同じクラスの奴の個人情報+中傷を
平気で続けてますよwwwwwwwww

嫌になりませんか


ガキですねwwwww

早稲田じゃ最低限のルールが破られることは無いwwww
520学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 03:05:08 ID:H0gwLgUD0
>>510
だからさあ、、このヒトに対しては
「一見マトモっぽい話題でもスルー」が原則なんだよ

このヒトの書き込みってさ、場所が違っても、
「自分の話」「誰かの(大学の)悪口」「釣り」の三種類しかない
政経infoを荒らして三時間、誰も相手してくんなかったから、
今度はこっちを荒らしてるだけなんだもん

>>509>>512>>514>>515
気持ちは痛いくらいによくわかるけどさ
↓を読んでみてくれ。病人なんだよこのヒトは、相手すんのがアホらしくなるから

http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

このヒトにとって中傷する対象は、
早稲田でも上智でも一橋でも、大学教授でも予備校講師でも、
かつての担任教師や同級生でも、故郷会津でも両親でも何だっていいんだから

いつの日か全人類がこの「病人」をスルーできる時が来るのを願いつつ
俺は寝る、おやすみ
521学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 03:15:04 ID:AuDtITVbO
ま、田辺がそいつだと思うならそいつのことを叩いてなw
顔は下膨れ・髭の跡が目立つ・黒い靴・緑のダウン・白い鞄
髪は普通の坊っちゃん頭・折り畳み自転車・独語のテキスト・座席は左か右の列ばっか(大教室)

>>520
この下膨れはスルーしても平気で日記を続けるよ
522学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 03:25:19 ID:C+wtFp2K0
>>521
写真うp
523学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 03:42:04 ID:darWImVg0
>>521
本当に全員が完全スルーが出来るのならば、
やっぱりそれが一番有効だとは思うけどね
でも必ず>>481とか>>483みたいな
ワケのわからん蛆虫がわいてくるんだもんなあ

また田辺は>>521氏の書き込みをコピペして、
また政経infoに貼るんだろうなあ

「これが一橋の奴らwwww」とか言いながら

そしてそこで反応が薄けりゃこっちを荒らして、
ここで反応が薄けりゃまたむこうを荒らす
気がむきゃ、また上智スレを荒らすわけだ

まあ以前は法政立命スレや、
新聞部国際部掲示板や、国立まちBBSや、
予備校講師の公式ブログを荒らしまくった「病人」だからね
524学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 09:53:25 ID:d8o2/mW4O
一橋の中にもいい人はいっぱいいるだろうよ
ただ立地とか人数とか環境を考えると
こじんまりとまとまってしまうのは仕方ないと思うよ
525学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 11:47:17 ID:xAukuNqL0
けんゆうどうした
受験が迫って不安なのは分かるが全力を出し切れよ
526学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 12:05:56 ID:wtDZWmMY0
おれたち 田辺被害者 三人組
  ∧∧    ∧∧      ∧∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  /
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ
  (/(/'    (/     し^ J
 上智    一橋    早稲田
527学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 12:12:44 ID:AuDtITVbO
>>523
基地外をさらに追い込むほうが楽しいよ。
もうこいつに知り合いなんて出来るわけないし、いわんや彼女をやw
ってことは、卒業までこっからいなくならないでしょ
>>524
基地外に言わせれば、自分が基地外なのは周囲の環境のせいらしいww
まともに取り合うなって
528学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 13:19:42 ID:LO8YRB6A0
おれたち  犯罪者   三人組
  ∧∧    ∧∧      ∧∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  /
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ
  (/(/'    (/     し^ J
空出張  応援部    セクハラ 
529学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 13:57:03 ID:8WzJICD/0
人様のことを基地外だの蛆虫だのと評していれば一橋生の性格が悪いと言われる根拠を与えてしまう。
それでは田辺氏と同レベルに堕していることになる。
このようないつ終わるともしれない中傷合戦は、まるでイスラエル・パレスチナ抗争のようだ。
530学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 14:04:58 ID:rFGMII/g0
ま、田辺一人を基地外だの蛆虫だの言ってる一部の人間を見て
学生全体を評価するようなのは、基地外田辺だけだろうけどね
531学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 14:35:40 ID:xIG7ystO0
よし、スパゲティつくるぞ。
532学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 15:36:48 ID:n6iZirFb0
田辺けんゆう、今が「旬」。
533学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 17:35:31 ID:bZ8+VSEB0
>>520>>521>>523>>527
ネット上でしか中傷出来ない一橋の奴らwwwwww
現実では面と向かって直接何も言えない一橋大の奴らwwwwww

入学して以来ずっとネット上でしか叩けなかったなwwwwww
直接目の前では何も言えないもんなwwwwww

喧嘩を売れないどころか、コソコソとその日の授業での私の様子を見て
ネットで報告するしか出来ないwwwwww

さすがはエリート一橋様wwwwwww
早稲田とは大違いwwwwwwww
534学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 17:42:47 ID:nu4W1uda0
みんな、この人は↓こういう病気なので相手しないで、そっとしといてあげてね

http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

この人自身のためにもそれがいいよ
誰かがかまったら、かまった分だけ病気がどんどん悪化すると思うから
535学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 19:51:38 ID:dwjjYQ1n0
>534
わたしは、彼が「人格障害」ではなく「精神障害」ではないかと踏んでいるのだが。
536学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 20:46:08 ID:MkrwTttt0
537学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 21:52:01 ID:VE2l8AkU0
近くて遠い距離
538黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/21(火) 00:25:15 ID:xsOE3nnT0
>>531
今日たらこ食べたw

539学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 03:04:26 ID:vxdZdhoF0
ペパロンチーノマジクイタス・・・

大学周辺に気軽に行けるパスタ屋ない?バナナは論外。
540学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 04:12:38 ID:zmzM41dQ0
541学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 08:44:48 ID:oMr36deBO
これホッカルだろwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1140462322/


田辺さんよければここの>>1を日本語訳して下さい
542学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 11:52:25 ID:XVH7vBGP0
>>539
自分で茹でた方が格段に安上がり
543学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 12:20:50 ID:V9jyMCAU0
>>539
つ「ポポラマーマ」

ネットで100円割引券もあるよー
544学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 12:38:30 ID:fVt4BryI0
西喫茶のスパってうまいの?
545学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 14:31:02 ID:/PvDh9Fe0
そもそも生協のメシがうまいわけ(ry
546学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 17:03:54 ID:0mzkE5+50
547黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/21(火) 21:03:53 ID:xsOE3nnT0
>>539
つイタリア小僧
学生は100円引きだし、追加パスタも頼めるから量的にも満足できる。

>>544
まずまずってとこか。俺としては生協には安さとそこそこの味があればいいや。
548学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 21:13:35 ID:/etAldHq0
いいハッテン場ない?
549学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 21:21:55 ID:o9YNYShe0
追加パスタは味が薄まり過ぎる
550学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 22:19:22 ID:4WQ4C/hO0
>>548
東1号館のどっかのトイレにその手の落書きがあったな。
551黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/22(水) 00:10:32 ID:GcgX4AcB0
しかし見事なまでにスレタイ通りになってるな・・・。
552学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 00:17:15 ID:4Erbpbkq0
あれからもう一年経つわけだが

この一年で得たものってなんだい獅子?
553学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 01:02:59 ID:SDTlg4kO0
私はこの半年で多くのものを得た
生まれて始めて必死だった

しかしその姿を嘲笑した一橋生

私は二度と彼らを信用することは無いだろう

この半年で数多くの一橋生と接触があった

しかしことごとく性格が悪かった
「悪い奴もいた」ではない
ことごとくだ
もはや校風の域である
どうしてなのだろうか
554学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 01:15:36 ID:X74JIUAv0
>>553
上智スレに居ずらくなって、今夜はここにいらっしゃいまいしたか、そうですか
そしてここが居心地悪くなったら、また政経infoに行かれるのですか
そして政経infoが居心地悪くなったら、また…(笑)

ああ、相手する気ないんでレスしないでねオジサン
555学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 01:36:22 ID:JDvGGxoUO
ヒント:類は友を呼ぶ
556学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 01:43:29 ID:uxJjhZHu0
呼んでない。友でもない。
557学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 01:44:44 ID:f1y7RjTA0
>>553
キモいやつとおちこぼれを見下すのは一橋に限らずどの大学でも同じなんだよ
それが分からないならアフリカにでもいってろ、目障りだ
558学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 01:59:31 ID:QnmfjXe00
>>557をコピペして、そのうちまた政経infoにでも貼るのかしらん
「みなさん、これが一橋の実態www」とか言いながら
このスレでの自分に関する書き込みを、せっせと保存してるみたいだから
559学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:03:42 ID:SDTlg4kO0
早稲田ではそんなことはしない
560学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:05:11 ID:SDTlg4kO0
ところで、もし一橋の皆さんに良心があったら
答えてもらいたい

私はあと2年で

@「まともなロースクール」を目指す
A東京外語大の通訳要請専門大学院を目指す

のどちらを目指したほうが、将来食いつないでいく可能性があるだろうか
561学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:06:42 ID:c/gaGUaq0
どちらでも食いつないでいく可能性は十分あると思うけど、
お前さんにはAが合ってるんじゃねー??
562学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:10:09 ID:SDTlg4kO0
まてよ
しかしAを選べば一生「語学屋」だ
@を選べば「語学も出来る法律家」として
尊敬されるかもしれない。
しかしAを極めることはできない
かつて極めた人はいたが
私には出来ない
医師免許と弁護士資格を両方持っている人がいるが
私にはそんな真似は出来ない。
しかし・・・・・・

どうすればいいんだ・・・・・・・・・
563学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:10:50 ID:SDTlg4kO0
>>561

すみません
質問間違えました
「どちらが受かる可能性があるか」
でした

564学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:13:14 ID:c/gaGUaq0
それならなおさらAなんじゃね?
565学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:15:42 ID:SDTlg4kO0
あああああ・・・・

そうしたらAの方が間違いなく可能性高いじゃないか・・・・・・・・・
私も、ロースクール専門予備校につぎ込む金を
通訳養成学校につぎ込んだら
東京外語大の院くらい受かるのは分かる・・・
東京外語大の英語専攻には無勉強で受かったしな
この院の受験科目は
一次試験が英語筆記+第二外国語(仏独)
二次試験が英語通訳実技

つまり私にとっては二次さえパスすればOK
しかも入学後は、通訳実技+比較政治、比較法など私が長い大学生活で今までやってきたことが
何一つ無駄にならない
まさに私のためにあるような院

しかし・・・・・・・

語学屋はいやだ・・・・・・
566学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:17:02 ID:SDTlg4kO0
語学屋は嫌だ!!!!!!!!!!!!!!
私もエリートになりたい
一橋の奴らに馬鹿にされたくない
567学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:19:13 ID:f1y7RjTA0
>>566
8浪がエリートになれるわけがない
ゴミはゴミらしく下向いて生きてろ
568学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:19:53 ID:c/gaGUaq0
語学屋でいいじゃんよ。俺なんて語学すらまともにできねーよ。
少なくとも俺は別に語学屋だから馬鹿にするってことはない。
569学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:23:12 ID:p2oar6oi0
>>560
ってか結局>>566みたいな事が言いたいだけのただの釣りじゃん
本当に人を馬鹿にしてるよね、あんたは

仮に普通に答えて助言もして、

「そんなものはアドバイスとは言わない
 役に立たない忠告に何の価値も無い」

とか言われたら傷つくもん。良心のある人間ならば傷つくよ普通。
星の数ほどあるあんたの欠点の中でも一番ヒドイのは、
自分が他人に言われて傷ついた言葉は執念深く覚えているくせに、
自分が過去に他人に対してどんなヒドイ発言をしたかを無かった事にする事だよ。
570学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:23:57 ID:SDTlg4kO0
はいはいウベガウベガ
ウベガピプ
571学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:24:39 ID:IEwFZ9zR0
そんだけ語学力があるならそれ生かしてどっかいいとこ就職できそう。
院とかローとか学校にこだわんなきゃいいのに。誰しもいつかは社会に出なきゃいけないんだから通過点である学校はある程度でいいんじゃないかい。
受かる可能性についてはそんなのわかんないから答えられん。すまんな
572学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:26:11 ID:f1y7RjTA0
>>570
みなさん、これが8浪で一橋に英語だけの後期法入試で
お情けで入学させてもらったのにも関わらず一橋の悪口をいってるゴミ助ですww
573学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:28:48 ID:SDTlg4kO0
 複数の言語の高度な運用能力,世界の政治,経済,文化などの幅広い知識を具え,
国際会議などの逐次通訳,同時通訳,あるいは,コーディネーターとして活躍していただく
人材を養成するコースです。このコースには本学の教員,外国人教員のほか,
現役の通訳者,同時通訳者として活動しているスタッフが指導にあたります。
このコースは現在,日英間の通訳志望者を対象としています。

通訳実技関係科目以外の科目

比較法制度論研究
比較政治論研究
比較社会論研究
国際関係論研究
国際協力論研究
国際経済論研究

社会科学系学部にいた私に明らかに有利
574学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:30:28 ID:SDTlg4kO0
>>571

結局のところ私は年を取り過ぎたのです
ああせめてあと3歳若ければ・・・・・・・

3年早く行動を起こすことは十分出来たはず・・・
それなのに・・・・・・

「背が低い」とか「早稲田だから」とか訳分からないことで
悩んでおかしくなって・・・・・・
575569:2006/02/22(水) 02:31:30 ID:p2oar6oi0
>>570

・・・・・・謝れよ

「良心」ってやつを他人に求めるのならばよ

あんたに、そういう反応されたの初めてじゃないが
マジで悲しかった
576学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:35:16 ID:SDTlg4kO0
そうか
一橋法にこの年で入ったからといって
ローを目指さないといけないわけじゃないのか

この大学の在籍機関を
英語実務力の向上+院での勉強の準備期間
と考えればいいのか

比較法制度論研究←法
比較政治論研究←社
比較社会論研究←社
国際関係論研究←法
国際協力論研究←法
国際経済論研究←経済

これなら一橋で全部履修可能だしな

よし、これからは東京外語大の通訳養成コース合格を目指すとするか
ここなら相当努力しないと難しいが決して非現実的ではない。
577学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:35:51 ID:c/gaGUaq0
前向きに頑張れよ。
578学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:37:02 ID:f1y7RjTA0
>>577
こいつにアドバイスしてもどうせ聞きゃしないんだからやめとけよ
適当にバカにしとけばすぐ消えるんだからまともに相手にするな
579学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:39:12 ID:gRRjuizg0
いくら語学力あってもまともな会話もできないようじゃまったくの無意味だよな
580学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 03:28:27 ID:Jn5kioBK0
>>575
お前、>>569に謝れよ。

なんなの? おっさん。 あんた精神年齢低すぎっていうか、まぁ、精神やんでるのはいいとして、
善意でレスした569に>>570は舐めすぎ。

食いつなぐって あんた大学出たら自殺すんじゃなかったの?

どっちでもいいけど。

正直に言えばいいだろ、生きて行きたい、働きたい。女も作って人生楽しみたい。
一橋の奴ともできれば仲良くはしたい。
でも、お前は結局「待ち一辺倒」だから状況が打開しないんじゃんかよ。
おれ、お前にレスすんの初めてじゃないぞ。リアルでは決してお前にはかかわらないけど、
自分にできることに猛進しやがれ! 無駄に過ごした時間を取り戻すためにあがきやがれ!
人間関係に不安があるなら、まずは自分が他人から受け入れられる人間になるように努力しろよ。569にとっとと謝まれよ。
581580:2006/02/22(水) 03:30:59 ID:Jn5kioBK0
>>580
>>575っていうか、>>570のおっさんの発言についてだ。
一応訂正。
582学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 03:36:18 ID:lO8WxloZ0
一橋でこいつを凹れる奴はいないのか?
なんでネット上でしか奴を叩けないのか?
こいつは入学以来この自分達の事を散々馬鹿にしてきた。
こいつは一橋では現実では手を出せる奴がいないと思って、ネット上で中傷
してきたからな。過去ログもある。
583580:2006/02/22(水) 04:16:59 ID:Jn5kioBK0
>>582
なんつーか、学内だとこいつそれほど認知されてないのよ。
ネラーは結構いると思うんだけど興味ないんじゃないかな。
一橋生は基本的に自分に不利益なことはしたがらないし、自分のことで忙しい。
たとえば、こいつを凹る→おっさんに顔を覚えられる→嫌がらせとかされるだろうし、
こいつにかまって傷害罪とかで前科持つとかそんなリスクを一橋生は犯さない。
利益一切ないしな、こいつ凹っても。ネットでしか叩けないおっさんのことなんてどうでもよくないか?
おれはもう哀れみでしか彼を見れないから腹なんて立たない。

おれの知ってる一橋のネラーらは田辺に興味がない。
話題にならないし、たまに出ても「あー、あの人まだいるの?」でだいたい終わるなー。
だってほら、ネットでしかモノをいえないのは田辺本人じゃん?
言ってることはめちゃくちゃで論理もなんももないし、ただの危ない人、そんな人にかかわらないんじゃん?
俺もあぼんすればいいのはわかるんだけど、スレが飛ぶのはいやだから見てたまに無意味なんだろうなぁと思いつつレスしたりするんだよなぁ・・・・。 
さて、勉強するか・・。。
584学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 05:31:06 ID:SJvnlO6+0
>>582
どこまで頭悪いの?田辺の追っかけやってる人って
585学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 05:40:42 ID:Q9NW/68f0
春休みに読むのにオススメの本ってある?
586学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 06:55:29 ID:Jn5kioBK0
「朗読者」面白かった。海外文学ね、薄いから速攻読める。
カミュは?無難だけどやっぱり面白いよ。カフカも。俺は「変身」が好き。
もう読んでたら悪いが。
587学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 09:52:02 ID:hIRvnQbr0
いまさら「六番目の小夜子」とか。
588学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 10:07:17 ID:9dHGBuwUO
自分の不利益になるっていうのもあるが単にボコるような勇気あるヤツはいないよ
589学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 10:12:10 ID:Q9NW/68f0
>>586
>>587
サンクス。 海外文学苦手で戦争と平和すぐに挫折したから
短いのから読んでみるよ
590学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 11:04:07 ID:SDTlg4kO0
ちょっと待てよ
何で>>554は政経infoboxのことを知ってるんだ?
というか上智のスレッドのことまで

こいつ、もしかして以前のネットストーカーなんじゃないのか?

もしそうでないなら法学部の毎回私の個人情報を
漏らしてる奴じゃないのか
だとしたらこいつも相当な引きこもりだな




591学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 11:17:46 ID:SkwvX2Sy0
>>590
ずいぶん思い込みが激しいようでwwwwwwww
592学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 11:18:16 ID:Db7B+/No0
どんなジャンルの本が読みたいのか書かないと薦めようがない
593学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 12:06:44 ID:3XYOMfS50
流れぶった切って悪いが質問が。

経済学部の学部科目の単位は後期進学の際には「自由選択の単位」の24単位に組み込まれるんでしょうか?
594学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 12:17:17 ID:SDTlg4kO0
一橋って、気軽に参加できる英会話サークル本当に無いの?

知り合いほしいとかじゃなくて
本当に英会話をやりたいのだが。
595学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 14:52:23 ID:SJvnlO6+0
>>594
自分で言っててまだ分からないの?
汚らしいおっさんを受け入れるような寛大なサークルは



      無        い        wwwww
596学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 15:11:59 ID:SvVvFF5X0
>>594
学内の気軽に参加できる英会話サークルか・・・。あんま思い当たらないなあ。
大学じゃなくて、市の公民館とか図書館でも英会話教室みたいなのはやってるんじゃない?
597学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 15:12:24 ID:h2L8hk1N0
NOVA
598学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 16:28:52 ID:mt9qBc1Q0
>>593
なるかと。他学部教育科目としてとってるなら、
その他の全学共通教育科目としてカウントする、
のもありだが。
599黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/22(水) 19:04:12 ID:GcgX4AcB0
>>552
とりあえずオタレベルが2上がった。
でも得たものよりむしろ失ったものの方が(ry


>>596
国際部とかは違うのかな?
600学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 21:36:26 ID:CBTwfSJm0
>>586
「朗読者」俺も読んだ。高校の時たまたま書店で見つけた
オチが序盤ですぐに分かってしまったのが残念だったが、それなりに楽しめた
601学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 22:31:18 ID:SDTlg4kO0
偶然だな
私は朗読者の原書をAmazonで注文した
602学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 22:33:41 ID:LBOSEvDP0
漏れもNOVAを勧める
きちんとお金を払ったビジネスの方が
お互い幸せ
603学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 22:57:02 ID:Jn5kioBK0
朗読者ブームだなw
604学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 23:10:52 ID:uxJjhZHu0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1140149169/222
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
605学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 00:19:28 ID:cP33khUs0
私はすごいリスニング学習法を思いついた
と言っても既に良く知られているだろうがな

最近の欧米の人気書籍は概してオーディオブック化される。
この中には、「収録時間21時間で5000円」などという
以前では考えられなかった価格で提供されているものもある。
例えばスティーブン・キングの作品などである。
英語圏の映画やドラマ、テレビ番組では
21時間の放送であっても、絶えず音声が流れているわけではない。
さらに一度流れた音声は再確認できない。
DVDなら再確認できるが、前述の通り音声の密度が低い。
よって長時間オーディオブックの利用はお得だ。
20時間5千円なら一時間あたり250円である。
未だに1時間収録で1000円以上の教材が多いことを考えると
破格の値段だ。

さらにCDはPCに取り込んでネットで売ってしまえばいい。
そうするとおそらく少なくとも3000円で売れるだろう。
そうなれば1時間当たり100円だ。
さらに通常の教材の場合、CDはPCに取り込めても
本体の本の方を売ってしまうわけにはいかなかった。
ところがオーディオブックの場合、CDだけ売って、手元に
アマゾンで900円程度のペーパーバックさえあればいい。



606学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 00:23:57 ID:cP33khUs0
アルクのヒアリングマラソンは「1ヶ月に100時間」を提唱していたが
過去のニュースやインタビューを100時間聞くのは辛いものがあった。
また映画やドラマは仮に2時間ものだったとしても、そのうち台詞が
話されている時間は半分以下であった。

オーディオブック法なら2時間聞けば2時間まるごと台詞だ。
しかもニュースやインタビューと違って面白い。
20時間のオーディオブックなら1ヶ月に5回聞けば100時間だ。
土日に部屋にこもって10時間ずつ聞けば達成である。


607学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 00:56:13 ID:UeBhxMIZO
田辺って友達出来てもそーゆー話しかしないの?
608学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 01:17:38 ID:cP33khUs0
しかし一度に20時間リスニングできたらすごくないか?
英語圏でも教材が無ければなかなか出来ない
日本で一度に20時間ぶっ続けて(隙間無く)日本語を聞き続けるなんて
できるか?
できないよ
609学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 01:34:24 ID:cP33khUs0
私はもうローはあきらめた。
私の論争能力の欠如は
冬学期の各種超少人数授業の議論にすら
まともについていけなかったことからも明らかだ。
こんな人間が仮に弁護士になれたところで同僚に
馬鹿にされて終わりだ。

しかし通訳や翻訳なら違う。
そんな能力は要らない。

社会学部へ転部することも考えたが、それでは普通の
人文系学部卒の人たちと大差ない
(社会学部は社会科学だが)
よって法学部にとどまることにした。
610学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 01:53:10 ID:cP33khUs0
今、小津安二郎の無声映画見てる
早稲田の学生が主人公www
611黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/23(木) 01:56:26 ID:m94ssc/A0
はずむ君ハァハァ
612学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 02:01:00 ID:83vOmZHD0
>>611
明日太ぶっ頃していい?
613anmonia ◆WEmp3oFLfE :2006/02/23(木) 02:02:19 ID:HO3VHzR40
やす菜は天性の部分で性格が悪い。
614マーチ:2006/02/23(木) 02:33:27 ID:pB1zIZ6y0
特に話題はないが久しぶりに書き込む。
615学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 09:53:29 ID:cP33khUs0
mms://streaming.law.hit-u.ac.jp/051001f.wmv
ちょっとwwwwww
この人wwww
616学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 11:13:15 ID:+Fae+BcU0
学 歴 板 終 わ っ た な
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138629866/l50

105 名前: エリート街道さん 投稿日: 2006/02/23(木) 04:15:31 ID:RvAtFfT1
いい事教えてやるよ、六本木の芋洗い付近のレストランに来たら分かるぜ? 
合コンて言葉の代わりにその言葉あちこちに飛び交ってるからw 
渋谷じゃダメよ六本木よりカッペも多いしw 

111 名前: エリート街道さん 投稿日: 2006/02/23(木) 04:21:11 ID:RvAtFfT1
>>108 
いやいや違うんだなこれがw 
最近は回帰してますよ、かつての人達も。 
西麻布界隈でもいいですけど。 

119 名前: エリート街道さん 投稿日: 2006/02/23(木) 04:27:09 ID:RvAtFfT1
でもマジで合コンなんて今時いわないよ。 
○○○○って言うのが普通だろ。

120 名前: エリート街道さん 投稿日: 2006/02/23(木) 04:29:17 ID:RvAtFfT1
>>115 
永田w勘弁してくれw 
一橋法はガチだ。 
>>116 
お前も人に聞くだけじゃなく街出ろよ。 
外の空気吸って○○○○行って来いって。 


一橋法は基地外ばっかりだな。
617学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 12:57:56 ID:CphkVhlw0
いみがわかんねーよ
ヒルズの外資証券に一橋法学部の人がいたな
618学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 16:59:43 ID:BqtnzE1+0
保守
619学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 17:31:32 ID:fBZnG3bM0
>>598
ども。これで2年の時間割組めますわ。
620学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 18:53:16 ID:nvOHmtRlO
岩波新書の英語で読む万葉集が面白いよ田辺おじちゃん
621学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 19:54:42 ID:oEytjZZU0
容姿が劣る若者は犯罪者になりやすい 稼ぎも少ない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140517194/l50
622学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 23:42:44 ID:BqtnzE1+0
ホントニヒトイナス
623黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/24(金) 00:54:16 ID:NrpbprJ40
オタオフ会マダー?
624学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 01:57:17 ID:OYFikdGs0
milkでやったほうがいいと思う
625学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 02:43:51 ID:GwXOaO0e0
>>623
主催してくれ。
626学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:03:58 ID:gkxmbaMU0
他力本願ばっかだな

という俺も幹事は嫌だ
627学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:07:45 ID:XSj+jVtz0
最近思ったのだが
私は慶応法学部政治学科に入れなくて
早稲田政経政治学科時代にずっと後悔して無駄に過ごして来たのだが
一橋に入って思うのだが

どう考えても慶応法は早稲田政経政治と法学部に
学問的に劣ってないか?

つまり慶応法が早稲田に勝っているのは
難易度と就職率だけじゃないのか?
学問的業績においてはどう考えても早稲田に負けてる。
例えば慶応法は過去に例えば鴨武彦レベルの学者を
排出してるか?

してないよね

628学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:12:30 ID:XSj+jVtz0
というか、一橋法の教授に早稲田政経、法卒の教授が何人もいるが
慶応卒は皆無
東大法教授も私が知る限り早稲田政経は2人排出してるが
慶応法はいるか?

629学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:17:24 ID:XSj+jVtz0
今になって思うと
早稲田政経政治っていう学歴は
そんなに恥ずべき学歴じゃなかったなwwwww

それなのに「もうこんな恥ずかしい大学じゃ何をやっても無駄」
「あの時せめて慶応に・・・」とか言って4年も無駄に過ごした私wwwwwwwww

「馬鹿にされるから」と外部と一切交流を持たずに
彼女もいなかった私wwwww

そして何より
早稲田政経政治に最初から十分受かる実力を持ちながら
上智外英に入ってしまった私wwwwwwwwwwww
630学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:19:45 ID:XSj+jVtz0
あの時早稲田政経政治に入っていたら
仮に病気になったとしても
1年留年くらいで卒業しただろうし
そもそも病気になっただろうか

早稲田の場合、少なくとも上智のようなストレスは無い。
馬鹿にされることも無い
授業も無理に出なくてもいい

やっぱり私のような田舎者は
早稲田政経政治に最初に入っていればよかったんだ

そうすれば今頃・・・・・・・・・・・・・・


大学選びって大事だね
631学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:30:20 ID:7EkySqYX0
そうだね
632学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:34:33 ID:XSj+jVtz0
付け加えると、私が早稲田を恥じたのは
上智入学時に蹴っていたため

つまり最初から早稲田なら
なんとも無かった可能性が高い

さらにいうと
早稲田法だから蹴ったが
早稲田政経を受けていれば
蹴らなかった可能性が高い
633学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 04:41:18 ID:2UiTB/dS0
28で彼女いないって
正直、この先どうすんの?
634学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 05:04:20 ID:ooiX0q9R0
>>632


だからなんなの?



入学しても退学くらったり卒業しなきゃ意味ないんだよ・・・おじさん。


今頃エリートになれていたはずのお前は今どうなっているの?
20そこらの嘲笑の対象でその腐りきったネタを自分で撒きつづけるだけのニート予備軍だよ。

早くこのスレからいなくなってね。バイバイ ( ´,_ゝ`)
635学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 05:41:52 ID:XSj+jVtz0
またうちの大学の地下でお宝発見した

636学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 05:42:09 ID:XSj+jVtz0
あ、大学図書館の地下で
637学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 05:45:20 ID:XSj+jVtz0
      ___
     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|
 JJJ(6|| <~●) (●~
 JJJ |       ゝ | 
 JJJ \ "" ´∀`ノ
  JJ   \___/
        ) (

638学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 06:13:00 ID:XSj+jVtz0
うちの大学のドイツ語教育がもうやばすぎることになっている
webシラバスで見たところ
必修ドイツ語選択クラスはほとんど前年と同じなのに
中級、上級クラスが半減している

ちなみにその他の第二外国語では
若干減ってはいるが、せいぜい二つ程度である。

通常のまともな大学では第二外国語は二年次まで
週二回ある。
ところが、来年度のドイツ語中級のクラス数では
1年でドイツ語必修を選択した人全てを
受け入れることは不可能である。

確かにドイツ語中級は履修者は少なかった。
しかしいきなり半減はまずいだろう。
それに、半減させたため、結果的にレベルの低い人に合わせることになり
原書講読などには程遠いレベルである。

639学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 06:15:36 ID:XSj+jVtz0
昨年度まで文学作品を扱っていた先生が
生ぬるい日本人向けに書かれたテキストしか使わなくなった。
つまり来年度のドイツ語授業では、ミヒャエル・エンデの「モモ」を
読む唯一つの授業を除いて、文学作品を読む授業は完全に消えた。
ちなみに、昨年度、一昨年度は4つあった。
大体、エンデのモモなら訳本がいくつも出ている。
そもそも童話で簡単なのに訳本出ていたら履修する意味が無い。

大学には再考をお願いしたい。
ちなみに、フランス語授業では、
文学作品を読む授業は来年度も
複数ある。しかも大人向けの文章である。
文学作品以外も、生のフランス語を素材にした
プリントを使用するなど、レベルのある程度高いことを
やっている。

ドイツ語は、レベルが低くて、しかもクラスが少ない
最悪ではないか
640学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 06:16:57 ID:XSj+jVtz0
東京大学では「Prismen」という
原書講読と何ら変わりないレベルのテキストを
全てのドイツ語履修者が読む。

一橋は第二外国語などどうでも良いのだろうか
641学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 06:20:54 ID:0urAL/j60
田辺もたまにはまともなこというんだな
でもそんなことここに書くなら大学にメールしたほうがいいと思うが
642学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 10:19:00 ID:rLiO8P7T0
ていうか一橋法自体授業レベルも低いし、単位も楽勝すぎ
京大法よりはまだましだけど
東大法なんて、文系最高峰の頭脳のやつがノイローゼになるほど
勉強してようやく優が取れるほど大変で、少し気ぬけば不可がくる
3年からの法学部の専門科目はすごいレベルらしい
一橋法なんて試験1日前に3時間くらいやればほとんど科目余裕でA
今年ゼミ以外必要な単位すべてとり終えたけどほんと楽勝
643学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 10:23:38 ID:rLiO8P7T0
しかも東大法のやつらはあれだけの鬼の法学部科目履修しながら
司法試験の勉強もして、在学中合格者たくさんいるんだから
本とすごいよ、京大法も大学の単位が楽勝だから司法に専念できるぶん
司法試験の在学中合格者は多いのはさすが
それに比べて一橋法は単位は楽勝なのに、司法試験在学通合格者は
毎年極少数、努力もできない頭も悪いやつらの集団だから仕方ないけど
644学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 11:15:43 ID:/LH5m4/MO
田辺結局卒業したらどこいくの
645学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 11:42:23 ID:exPkbS+m0
東京外大に入院するとか言ってなかったっけ
646学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 11:44:31 ID:H/4Xe3rx0
新宿中央公園じゃない?
647学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 12:29:19 ID:PkqKkAVY0
つ【学歴ネタ版】
ttp://tmp5.2ch.net/joke/

それよりも明日明後日は前期入試ですよ。
引きこもらない確率P(a)が、x=下宿中に連続して大学に入れない日数(x>1)とすると
 lim x→a 1-(-1+x^2 / (x+6)^2) (a∀正の整数)
で表される漏れは、確率P(2)=4.6875%でひきこもります。
648学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 12:36:54 ID:8RfWEZsHO
>>647の計算が普通に間違っている件について。
てか、極限使う意味が無いような……。
自分の統計データを近似したのか? つまり相当のひきk(ry

あぁ暇だ。
649学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 16:43:33 ID:cEzSvN5z0
保守
650学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 17:37:12 ID:XSj+jVtz0
http://www.aiolos-imgboard.com/bbs/src/1140691479380.jpg
林志玲おばちゃん(31) トロント大学経済学部卒
651学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 19:03:11 ID:CegxzmN90
社会研究入門ゼミってどんな感じですか?
652学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 21:01:55 ID:w/8gnpI/0
田辺おじちゃん(28) 大学中退(高卒)
653学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 22:08:25 ID:cEzSvN5z0
>>651
ゼミの期間限定お試しバージョン的なもの。
いつもやってることと似たようなことしてるっぽい。
輪読が多いが、イレギュラーもあるっぽい。
654黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/24(金) 22:22:53 ID:NrpbprJ40
さ−閑散としてきましたよ
655学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 22:33:13 ID:0Ppp8T640
しかし、学歴こんぷのジジイもよく一橋でがまんできるな
東大いけや
656学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 22:40:22 ID:MdEfuLMf0
テスト期でないという以外に、出現率が高いことも一因だろうな。

ところで、鼻血が止まらないんだが、どうすればいいんだ?
657学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 22:44:39 ID:0urAL/j60
>>655
東大コンプはみっともないですね
お前も退学したら?
658学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 22:46:26 ID:azzoib+Q0
むしろぼくは京大コンプです><
659学生さんは名前がない:2006/02/24(金) 23:57:27 ID:exPkbS+m0
けんゆう上智受験スレで暴れるな
660学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 00:40:22 ID:79ToPJZ00
明日帰省age
661学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 00:43:58 ID:i+hUAQxe0
ちゃっかり今日が期末レポート(プログラム)提出〆切。
昨日提出して、はれて今日からようやく春休みだ。
662学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 01:00:54 ID:fU96MjvI0
田辺けんゆう、今が「旬」。
663学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 01:48:03 ID:0wvy2Jp30
>>656は出血多量で死んだろうか。
664学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 05:17:47 ID:e8N9m74B0
今、小津安二郎の1929年のサイレント映画見てるんだけど
早稲田の学生たちが主人公
77年前なのに、彼女いるしwww
試験終わってからスキー旅行とか行ったりして
楽しそう

77年前の学生より遥かに悲惨な生活を送っている私wwwwww
665学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 05:25:48 ID:e8N9m74B0
というか
ヘルマン・ヘッセとかの小説に出てくる19世紀の学生だって
彼女いるし、楽しそう。

19世紀の学生にすら負ける私wwwww

というか伊勢物語とかの登場人物にすら負けてるなwww

だとすると9世紀の人間にも負けてるwwww

666学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 05:26:52 ID:e8N9m74B0
9世紀の健常者で
私と同い年で童貞って存在したのか?wwwwwww

667学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 05:29:51 ID:e8N9m74B0
現代って一体何なんだ?www

一方では乱交

他方では健常者であっても
私の年でデートしたことも無い

しかも、それを願っているにも関わらずwww

668学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 07:02:06 ID:rBdRejJF0
田辺賢祐は現実生活の人間関係における不平不満を
こうやって荒らし行為によってウサ晴らしているんだろうけどさ。

ひとまわり年下の人間を不快にさせてストレス解消なんて、
「相手の気持ちを考える」とか以前の話だよ。
普通だったら、そんな自分を恥ずかしいと思うはずだもん。

そうは思わずに日夜こういうみっともない事ができるのは、
自分で自分を客観的にみれてないってことさ。
それって精神年齢がまるっきり小中学生レベル。
669学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 07:03:29 ID:rBdRejJF0
「リアルでのワシは、
 ネットとは違ってもっと人間関係をうまく構築できる」
とか思ってるんだろうけど、どうかなあ。

たとえリアルでの田辺の印象が、腰が低くて結構普通っぽいにせよ、
おそらく30近くの男に対して周囲の人間が要求するであろう
「年相応のフリ−トーク」ってのが田辺にはキツイんじゃないのかなあ。
プライベートっぽい空間だと、この精神年齢の低さは絶対相手に伝わっちまうよ。
ネットと違ってリアルでは、それを「注意してくれる人」はいないしね。

「ワシの精神年齢が低いのはしょうがない、だってワシは…」
みたいな話をリアルでやっちゃったら、それこそ周囲はドン引きだしね。

この調子だと、いつまでたっても(就職できた後でも)
田辺賢祐は一橋上智スレや各種スレを巡回して荒らし続けそうだ。

「所詮ゲーテの奴らは」とか「所詮ローの奴らは」とか
「所詮東外大院の奴らは」とか「所詮通訳の連中なんて」とか。

とにかく「自分が孤立するのは全て周りが悪いのだ」
という自己中な考えに縛られてる限りは、
愚痴日記(=荒らし)のネタには一生不自由しないもの。
670学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 08:49:00 ID:knwDyIih0
>>668
揚げ足取りみたいで悪いけど、小中学生が田辺と同列に扱われるのもおかしいで。

俺らその時分こんなだったかい?

根本的に自分のことしか考えられないやつは年齢とか関係ない
671学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 09:54:53 ID:70bQ3x4B0

低学歴田辺さんと同列に扱われるのが嫌なので、
クソ一橋を脱出することに決め、京大大学院に合格しました^^
たぶん東大大学院も合格していると思います^^

修士を出たら、最終学歴が京大か東大として就職します^^

田辺さんのおかげで、最終学歴が一橋にならずにすみました^^
ありがとう、田辺さん^^ 
今後は京大または東大として生きていきます^^
672学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 11:01:50 ID:z7Mr4QSeO
また田辺か

今日は後輩たちの試験日なんだから、ここ見てるかもしれないのでもっと健全な話しない?
673学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 11:19:53 ID:biWWMpVVO
院ロンダ(笑)
674学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 11:39:36 ID:B6S8jdS70
>>667
歴史的に見て生きるかちなし
675学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 11:53:55 ID:i+hUAQxe0
>>672
別にいいんじゃね? 後輩達を2ちゃんねるから卒業させるいい機会だよ。
受験板とは違うのだよ受験板とは!
676学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 12:16:55 ID:z70wSGXt0
もう受験板で暴れないのかな?それとも
いまは一回り違う若者たちが、ファッションやセックルについて
話してて入り込めないのかな
677学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 13:04:26 ID:TK0Df2ye0
文系修士(笑)
東大修士=マーチ学士(笑)
678学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 17:35:34 ID:CpwfmnQG0
>>664
大学は出たけれどってやつ?
679学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 17:36:47 ID:uhNORmkE0
今日入試だったのね
680学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 19:03:00 ID:uhNORmkE0
保守
681学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 19:25:44 ID:dBdA4rDR0
今日って大学入れる?
682学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 20:31:34 ID:e8N9m74B0
林志玲おばちゃん(31) トロント大学経済学部卒
http://vista.x0.to/img/vi4085836373.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4085845529.jpg
683学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 21:17:54 ID:knwDyIih0
その写真を貼ることで何を伝えたいのか分からん
684学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 21:20:06 ID:e8N9m74B0
何もしたくない
685学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 21:30:58 ID:e8N9m74B0
駄目だ・・・・・

どうせ今更なにをやって無駄だ・・・・
686学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 21:31:39 ID:67ZH7Wgq0
受験板の一橋スレすげえな
なんか「地歴各教科論述問題スレッド」みたいになっとる
687学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 22:11:33 ID:pPeVCMu70
>>685
ようやくわかりましたねw
688黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/25(土) 22:14:40 ID:IXC4rbAt0
受験板見ると大生板の荒廃ぶりがいっそう際立って見えるな・・・。
689学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 22:17:47 ID:/431xd4e0
>>688
ちょうど今、田辺賢祐は受験板を荒らしはじめてる
みんな、うまくスルーしてくれるといいんだけど…
690学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 22:21:51 ID:86wIyktEO
何か変なのが受験板に来てるんですけど何とかしてもらえませんか
691学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 22:46:01 ID:z5FYmMm00
>>690
田辺にはしゃべらせといてスルーすればいいのさ
反応してもしなくてもどっちにしろウルサク独り言いってるだけ。おじちゃんだから
携帯の人は御愁傷様だが、しょうがない・・・
692学生さんは名前がない:2006/02/25(土) 23:51:34 ID:0wvy2Jp30
気の早い話で悪いんだが、ホワイトデーって何上げればいいんだ?
よいアイディアはないものか
693学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 00:14:32 ID:D1y+4CGBO
終電は死ぬということを初体験中
694黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/26(日) 00:28:02 ID:kltww4gB0
>>692
猫耳とかいいんじゃね?他にも巫女服とかエプロン辺りが無難でオススメ。
ちょっと差をつけたいなら包帯なんかもあり。
695anmonia ◆WEmp3oFLfE :2006/02/26(日) 00:32:38 ID:GQQo8b4Q0
俺ドリー夢地方ではホワイトデーには
裸の自分をリボンで包んで「私を貰って下さい!!」
という風習があるそうな。
696学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 03:02:35 ID:0T0E/sfx0
お前ら1998年が8年前だったって知ってた??
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1140883359/

118 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 03:01:34.20 ID:cDq1C0aJ
1998年 大学二年
現在  大学二年
697学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 03:42:32 ID:0T0E/sfx0
123 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/26(日) 03:11:46.03 ID:c/x6XFNF
>118
ちょwwおまwwネタだろ?

124 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/26(日) 03:13:36.98 ID:VWkeDUwG
>>123
卒業したのち、また大学受験して
また卒業して、そしてまた受験して
大学2年なのかもしれん

125 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/26(日) 03:16:08.63 ID:c/x6XFNF
>124
ワロスww
698学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 06:03:03 ID:0T0E/sfx0
2月ももう終わりだが
2月で駄目人間としての私は終了だ
これからの大学終了までの二年で
私の一生は決定するだろう。

ところでまだフランス語を始めていない
ドイツ語学校に通いだして
初めて自分よりドイツ語が出来る奴らと会った。
ほぼ全員が音楽家か法学者か商用でドイツ語が必用な人であった。

いかに一橋の奴らがドイツ語力が無いか
思い知らされた。
それで今は大量のドイツ語書籍、教科書を入手し
それを読んでいる。一日で一橋のドイツ語中級授業1ゼメスター分と
同じ量のドイツ語を読んでいる。

しかしフランス語も少なくとも発音と辞書を引けば基本的な文章は
読めるくらいにはせねばならない。

以前英語の翻訳家の人が、「独仏くらいは辞書が引けるくらいにはなっておく必要がある」
と言っていた


699学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 06:28:42 ID:0T0E/sfx0
一橋在学中に

通検2級は最低でも取りたい

1級は無理として、準1級(1級最終落ち)は取りたいが

これも無理かもな・・・・・
700学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 06:33:50 ID:0T0E/sfx0
だが、こんなこと言って良いか分からないが
語学やる奴って

概して低学歴だよな・・・・・・

東大京大以外は

京大文は難易度や合格者の平均偏差値は一橋法と同じか
それ以下だ。

今考えると確かに上智外国語の奴らは
そんなにきつく無いのに「大変だ 大変だ」と言っていた。
しかし一橋ではその程度の勉強は言われなくてもやるし
出席が求められない授業でも出席率は高い
大教室の授業で1,2回しか休まないのなど普通だし
私ですらそうだ。

要するに奴らはポテンシャルが低いのである
大阪外語大の連中の自殺率が高かったのも
ポテンシャルが低いためである。
(マイナー言語が低難易度なのはご存知の通り)

701学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 06:34:48 ID:0T0E/sfx0
よって現在一橋法で
そこそこまともにやれている私なら
語学の世界で高いレベルを目指せるかもしれない
702学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 06:38:28 ID:0T0E/sfx0
今気づいたのだが
いつの間にか「ブラインドタッチ」
というものができるようになっていた

いまも画面しか見ないで書いている

さすがにずっと書き込みばっかりしてると
できるようになるなwwww

2chも無駄じゃなかったwww
703学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 06:40:31 ID:0T0E/sfx0
すげえwwww

何でキーボードの構成は覚えていないのに
指が勝手に動くんだ?www

不思議だwww

「紙にキーボード書いてみろ」と言われても
絶対に無理なのに
704学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 06:51:18 ID:0T0E/sfx0
通訳学校入りたい・・・

でも今のレベルじゃ駄目だwww

でも自分でやるのは限界だ

というか、1年から2年の前半までは
授業終了後は本当に酷い時間の使い方をした
あの時全ての時間を通訳学校に費やしていれば・・・・


しかし2年後半で自分の限界を知ることが出来て良かった。
だから結果的にOKかな

それに「あの時の自分は本当にポテンシャル低くて馬鹿だった」
と思えるほどにまで成長できたということだ。
705学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:02:32 ID:tdDsT8oLO
田辺さん京大文と一橋じゃあまず受験科目が違うし問題難易度も違うので勘違いしないで下さいね!
706学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:05:16 ID:0T0E/sfx0
>>705

以前調べた結果
センターさえパスすれば
京大文は数学0点でも
合格最低点に到達する可能性があると
分かった。

もちろん国語や社会の問題も見た。
707学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:07:05 ID:tdDsT8oLO
>>706
数学0点で受かる可能性がない学部が一橋なんかにあるのか?w
708学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:08:20 ID:0T0E/sfx0
>>705

ちなみに問題難易度だが
社会に関しては一橋のほうが難易度が高いと感じた。

英語に関しても、京大と比較して
一橋は問題が多様で、取り組みにくい
京大は問題は難しいが、問い方が単純なので
実力さえあればそれだけ点が取れる。
「この問題だから駄目だった」などということは
京大では起こらない。一橋では起こる可能性がある。
709学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:08:57 ID:0T0E/sfx0
>>707

社会学部以外は配点の都合上
無理だろうな
710学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:11:31 ID:0T0E/sfx0
総合的に言うともちろん京大の方が難易度が高い
しかし京大文の合格者と一橋法合格者の
実力は今や変わらないだろう。
それは仕方ない
いくら京大といえども
文学部離れはすごい勢いで進んでいるのだから。

かつて文学部に入っていた女子が
法学部に来ている

慶応でも早稲田でもそうだ
阪大でもそうだ

法学部は文学部の次に女子が多い
こんなことは私大バブル期あたりまではなかったことだ
711学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:12:46 ID:tdDsT8oLO
田辺くんの理屈で言えば一橋大学は東大の理V以外や京大の医学部以外より難しいことになるね
まったく哀れなものだ
マーチのどっかが「法学部は早慶並」とか必死に訴える様子と酷似してる
712学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:16:03 ID:KifP0CK+0
法学部バブル終わりかけじゃん
713学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:19:00 ID:tdDsT8oLO
一橋と京大では社会の負担がまず一科目違う
これで単純な偏差値による比較はできなくなる
さらに田辺くんも考察した英語だが一橋の問題は長文解釈のテクニックで解けるような甘いものだと言えるね
実力が出せないというが逆に実力ないものがごまかせる内容だ
それに社会についても日本史は知らないが世界史は明らかに京大のが難しい
714学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:23:18 ID:tdDsT8oLO
田辺くん理屈はいいから来年京大文学部を受験しろよ
いや京大保健でもいいやすきなとこでいい
中途半端な学歴でコンプもつぐらいならその元を絶てばいいだけじゃないか
715学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:24:03 ID:EiRp3f4w0
田辺さん、トーイックのリスニング対策はどうすればいいと思う?
716学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 07:29:22 ID:tdDsT8oLO
田辺くん東京外大の院に進むらしいじゃないか
ますます低学歴になって一体何がしたいのか分からないけどまあ好きにすればいい
あと大阪外大でさえ阪大になるから東京外大より見映えはよくなるね
717学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 08:26:30 ID:0T0E/sfx0
>>716

東京外大と言っても
通訳養成専門大学院だ

718学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 08:28:36 ID:OmSpinOd0
今日も入試頑張っていきましょう!!
719学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 08:29:43 ID:0T0E/sfx0
>>713

京大の世界史は
一橋より論述量が少ないよ

語句を問う問題の中の
数問が非常に難しいからといって
それで難しいことにはならない

少なくとも日本史は「これなら自分でもまともな点が取れる」
と早稲田時代に思ったのは事実。

それから社会だけど

京大はセンターで一科目多いだけだよwww

昔は「京大は二次でも社会ある」と思い込んでいたが
そうじゃないと分かり、それで社会があの難易度だったので
「やはり東大と京大じゃレベルが違うんだな」と早稲田時代に
思ったものだ。
720学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 08:36:16 ID:0T0E/sfx0
あと英語だけど、実力がごまかせないのは
私も言ったとおり

逆に言えば私みたいな奴には極めて有利

そういう意味で、私は京大英語で
ごっそり点が稼げる

以前、京大の英文和訳を「直訳じゃ解けないから難しい」と
言っていた奴がいたが、そんなのはある程度のレベルになれば
当然の話。全然難しくない 一橋の法学部の原書講読の方が遥かに
難しい。比較にならないくらいにな。

和文英訳も、「京大英作文の全て」とかいう本や
赤本の解答見れば分かるが、教師ですら
ぎこちない英文しか書けない。さらに、以前大学教授が出していた
英作文の本も、どれも「これでいいのか?」というぎこちなさ
ケリー伊藤なんかが見たらぼろくそに叩かれるだろう。
それでも大学は最大限の点を与えるだろう。

ましてや今時の京大受験生の書く英文の酷さなど
見なくても分かる。合格者でも酷いはず。

それでも大学は点数を与えざるを得ない。
721学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 08:38:51 ID:0T0E/sfx0
まあ、一橋大が和文英訳を数年前に辞めて
自由英作文にしたのは、
あまりにも酷い和文英訳だったからだろうなwww

自由英作文も、できる奴と出来ない奴で差がつきすぎたからか
去年から字数を制限し始めた

合格最低点は驚くほど酷いだろう。

何しろかつての統一試験程度でも
まともに出来ない奴続出で
商学部なんて全学生の3分の1が最履修だったしな。

722学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 09:21:53 ID:nkZCy4jk0
ここでいくら田辺君が吠えても、

東大>京大>>>一橋

という格付けに揺るぎはありませんwww

悔しいなら京大に入ればいいのにwwww

まぁ、「京大経済編入試験にさえ無残に不合格」だった田辺君では京大は無理かW
723学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 09:24:49 ID:nkZCy4jk0

田辺君は、「京大(しかも編入試験)に不合格だった」

この事実を踏まえて発言した方が良いよ。

いくら理屈をこねようと、「京大に落ちて仕方なく一橋に来た」あなたの発言には何の重みもありませんwww
724学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 10:46:32 ID:D1y+4CGBO
まぁ、アレだ。
受験生がんばれ。
725学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 10:56:37 ID:is/hjhT/0
上智>早計
という人の誤りを徹底的に指摘する人物が主張する
一橋>京大東大 wwwwwwwwwwwww
悔しかったら京大受かってから発言しろよ。
ネットだけのダンゴ虫には無理だろうがwwwwwww
726学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 11:00:40 ID:0T0E/sfx0
あははははははははは

私が一橋>京大って思ってるって?

あははははは


学歴格付けには厳格な私が
そんなこと思ってるわけないじゃないかwwwwwww

727学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 11:02:19 ID:0T0E/sfx0
そんなの
一橋=上智って
言うくらい恥ずかしいよwwwwww
728学生さんは名前がない :2006/02/26(日) 11:38:20 ID:W6+29dtu0
兄さんはスペイン語を学習する予定はないのですか?


729学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 11:52:05 ID:D1y+4CGBO

(※注意:

このスレは今日から、名無しが田辺・田辺の取り巻き・その他関係者を
楽しくロールプレイするスレに変わりますた。
さぁ、みんなもレッツトライ。暇潰しにはもってこい。)
730学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 12:01:18 ID:OmSpinOd0
>>729
ねーよwww
731学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 14:26:35 ID:nXJ+26usO
こんなんだから、テストの時しか人が来ないんだろうな。
732学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 15:02:53 ID:NYfaCmIVO
>>731
逆も言えるがな
733学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 15:11:52 ID:6Y4b5+db0
不死鳥いる??
734学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 17:04:55 ID:or/hKzVU0
>>698

>>2月ももう終わりだが
>>2月で駄目人間としての私は終了だ

受験板と生活板の一橋上智スレをこうして荒らしてる限りは
あなたは「駄目人間」ですよ、田辺賢祐(28才)さん
ゲーテに行こうが院に行こうが就職しようがね
そこの所だけははお忘れなく

>>729
もうたくさん、いちぬけた

でもまあ、退屈してる人はいいかもね
この先ずっと一ヶ月先も一年先も、一橋上智スレを覗けば、
いつでもこうして駄目人間が醜態を晒して待っていてくれるわけだから
きっと田辺賢祐は30代になっても「期待」を裏切らないよ
735学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 17:38:55 ID:wDApaHUy0
刑務所行くのはどうだろう。
めしは食わせてもらえるし、本も読めるし。
736学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 18:28:40 ID:tdDsT8oLO
>>719
君は日本語運用能力も低いようだね
俺が言ったのは偏差値による単純比較ができないってことを言うために社会の話を出したのに
誰もセンター社会があるから大変なんて言ってないだろ
まあ一橋のやつらはその負担からも逃げたわけだがねw
737学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 18:57:01 ID:m3Oe/PJn0
Boeing 737
738学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 18:57:35 ID:8eGn+PSd0
>>734
すでに5年以上、執拗に2chのみを生きがいにしていた人物だ。
一ヶ月先、一年先、どころで変わるはずはない。
漏れを含めたダメ人間たちの軽蔑の的として彼は社会に貢献しています。
739学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 19:03:51 ID:tdDsT8oLO
>>717
何を言い訳しているのか
君が最終学歴を聞かれたとき答えるのは東京外大だよw
そのたびに君は哀れにも学部は一橋でどうたらこうたら説明するんだろうなw
そうなると上智や早稲田の過去も話す必要がでてくるがねw
740学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 19:04:50 ID:tdDsT8oLO
あと田辺、へんなコテ使って京大スレを荒らすのやめろ
覗いてみたら東大スレにも荒らした跡があったが
741学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 20:17:32 ID:0T0E/sfx0
僕も世界の一流大学で
学びたいなあ
ううぬぬううううううう
742学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 20:26:15 ID:k+GLO1ew0
さすがにそろそろ社会にでろよ
743学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 21:02:28 ID:nSnAviTWO
長野は確か三十五歳まで公務員受けれたよ。
これに受かれば田辺でもまともな人生送れるよ。
744黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/26(日) 21:32:44 ID:kltww4gB0
田辺ネタ以外でなんかないのー?
745学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 21:35:45 ID:k8WkiFlK0
みんな自動車免許どうしてる?
746学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 21:44:50 ID:5UyZbAZK0
一年の春にとったど
747学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 21:46:11 ID:TmYFdYJa0
田辺、お前は過去に同級生の実名を書き込んだんだぞ
それに対する制裁が今年度中にやってくるだろう
748学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 22:20:17 ID:Ctus3QSr0
原付免許しか持っていないおれが来ましたよ
749学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 22:56:14 ID:rnfpfQ3H0
うちの大学の就職がすごいって証拠のデータ見せて
750学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 23:56:39 ID:x+hgA1ff0
就職支援室いっておっさんに聞いて来い
751学生さんは名前がない:2006/02/26(日) 23:59:54 ID:0T0E/sfx0
東洋経済新報「本当に強い大学」より
主要260社就職率
一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9% 
電通大30,5% 神戸大29,7%← 学習院29,5% 大阪大28,8%

04年8月16日『AERA』 大学・学部別 一流企業就職率(%)

経済学部
 @一橋経 34.7   C早大経 20.2   F同志社経 10.6 
 A東大経 28.1   D上智経 19.9   G都立経 9.0
 B慶應経 23.4   E名大経 15.9

文・社会系
 @一橋社 22.1   C上智大文 09.4   F名古屋文 04.3
 A慶応文 13.6   D同志社文 08.7   G都立人文 00.8
 B東大文 12.4   E早大一文 07.1  

法学部
 @慶應法 18.8   C早大法 11.2   F名大法 06.4
 A上智法 15.0   D東大法 09.5   G都立法 01.7
 B一橋法 13.4   E同志社法 08.8

商学部
 @一橋商 29.0   C同志社商 13.0
 A慶應商 19.3
 B早大商 15.6
752学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:04:20 ID:stMHqXHL0
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

|★就職貴族階級|  就職上位校 |  就職中位校 |  就職下位校 |
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央  |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波   |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
753学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:16:06 ID:eT+36ywI0
こういうランキングって心底くだらねえと思う。
まじめに考えれば東大が1位に決まってるのに。
官僚を一流企業就職率に含めたらダントツだろ。
754学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:18:08 ID:ZAMnhH3e0
>>753
お前の考えもくだらねぇなw
755学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:23:15 ID:stMHqXHL0
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

十分落札できるものだったのに・・・・・・・・・

入札し忘れた・・・・・・・・wwww

せっかく入札終了20分前に
留守番電話のアラーム鳴らしたのに
その20分の間にオナニーしちまったwwwwwww

教科書+CD付きのドイツ語教材なのだが、
教科書は持っててCDは紛失した。
で、それが偶然出品されてるところを
目撃したのに・・・・・・・・・・・・

それ、私以外に2人も入札してた。つまりCDをコピーして
オークションに出せば、売れただろう。

悔しい・・・・・・・・・・・

普通に買うと2600円なんだよ。で、見たら490円で落札されてた
うぬぬぬぬぬぬぬウベガーwwwwwwwwww
756学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:24:30 ID:stMHqXHL0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83639572

これ

すごく良い教科書なんだよ
757anmonia ◆WEmp3oFLfE :2006/02/27(月) 00:25:14 ID:6MgaTnwR0
まあ4年の春になれば周囲の人間がほとんど
内定貰ってるので否応なくすげえなあと思わされます。
758学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:25:23 ID:+wXYwp3i0
>>755
おまえがオナニーしているところを想像すると本当に吐き気がするな。
別にしてもいいけどさww
759学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:30:36 ID:WL+dI5qSO
顔の肉がたるんで下膨れな田辺
760学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:32:06 ID:PwuX3AkO0
>>759
そうなの??観たことあるの?
761学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:34:46 ID:stMHqXHL0
勢力減退剤って
無いの?
762学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:38:46 ID:1b15Ht4r0
けにゅう成人式いった?
763学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:42:49 ID:stMHqXHL0
一度も話したことも無く
ただネット上でコソコソ報告するだけ

そして他人が必死になっている姿を
ネット上で嘲笑する

そういう奴らを見ても
全く非難しない他の学生


764学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:53:08 ID:xxSC/X/F0
>>763
荒らしはスルーするのが鉄則です。
おまい2ちゃんねる何年目?
765学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:53:32 ID:stMHqXHL0
>>762

血や膿ドロドロの状態で
行ける訳無い
膿や血の固まり、皮膚のカスを
毎日撒き散らして、発作みたくなってた

親から「来い」と言われた記憶も無い

妹のときは事前に高い着物買ったのにな

成人式のお祝いとかもらった記憶も無いし
おそらく病院代に使った
766学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 00:56:59 ID:stMHqXHL0
ステロイドを求めて歩く当時の私の姿は
すごいものだったと思うよwwwww

唯一の外出が病院、薬局、郵便局ATM、食料買出しだからな

767学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 01:04:34 ID:PwuX3AkO0
しかし一橋スレってひどい有り様だね…

東大・京大とか阪大のスレはマターリしているのに、
一橋スレだけはいつも異様な雰囲気?に包まれてる。
なんというか、常に学歴臭が漂っているというか…
768学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 01:05:47 ID:PwuX3AkO0
または、腐敗臭というか、加齢臭というか。
769学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 01:11:14 ID:stMHqXHL0
ウベガウベガ

ネットカフェでも行ってくるか
770学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 01:20:08 ID:stMHqXHL0
悔しい悔しい悔しい悔しい

林志玲おばちゃんのように

容姿も良くて身長も高くて学歴も高くて、何ヶ国語も話せる
人もいるのに
私は・・・・・・・


せめて死ぬ前にデートを一度してみたい・・・・・
771学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 01:39:36 ID:KNz1aPB+0
つうか田辺って本買いまくってるけどホトンド内容消化してないんだろうな
読んでもないだろう
772学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 01:56:28 ID:yZmKbIcXO
このクズの親がかわいそうだ。
一橋出てもニート確定なのに無駄な学費払わされて
773学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 02:01:43 ID:KNz1aPB+0
父「けんゆうの顔見なくてすむなら安いもんだ!な、母さん?」
母「ええ、あんなドロドロっこが家にいられたら近所に顔みせできないわよ」
妹「ねえ、もうアイツと兄妹のフリするのきついんだけど。時給うpしてよ。」
774学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 02:03:23 ID:PwuX3AkO0
仮面家族ヒドスwwwww
775学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 02:19:28 ID:stMHqXHL0
>>77

Amazonのレビュー書ける程度には読んでるよ
776学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 02:20:46 ID:stMHqXHL0
まあ確かにブックオフで105円で買った本とか
どこにあるのはわからなかったりするしなwwww

何か本が地層みたいになってて
数ヶ月ぶりに発掘されたりするwwwwww
777学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 02:29:17 ID:vHQAb/UW0
その本のお金は誰の?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 02:32:42 ID:stMHqXHL0
>>777
田辺家の金 

しかし、最近思ったが
東京は本当はいろいろと出会いがあるはずなんだな

私のような不細工チビですら


だから要するに私は自ら出会いの機会を放棄したわけだ

4年位な





779学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 03:09:31 ID:KNz1aPB+0
妹「あの兄貴東京行けばなんでもかなうとおもってるよママン。
東京で’並のスペックを持つヤシ’に出会いがあるというのに
全く東京に肌のどろどろをもちこむなDQN兄もどき!」
780学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 03:13:20 ID:KNz1aPB+0
父「生活は貧しくなろうとけんゆうさえいなければエビスィんガナビーオーゥライッだな母さん!」
母「そうね、でもあなた変な英語つかわないでよけんゆうがうつるわ」
妹「ちょwwww病気wwww」
781学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 03:16:36 ID:KNz1aPB+0
けんゆう「うべがっ」
妹「母さん兄ちゃんがご飯ほしいって」
けんゆう「おk」
782学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 03:25:21 ID:stMHqXHL0
と書いて私を馬鹿にしている ID:KNz1aPB+0は
引きこもり
783学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 03:37:42 ID:KNz1aPB+0
母「けんゆうちょっとすぐそこまで買い物いくから留守番お願い」
けんゆう「うべがっ」
けんゆう「・・・」


母「ただいま」
けんゆう「(シコシコ)」
母「ま た か」
784学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 03:39:52 ID:eT+36ywI0
ちょwおもしれえwww

続きよろ
785学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 03:48:14 ID:KNz1aPB+0
女「上智出身です」
けんゆう「ははははははははははは
      クソ低学歴がwwwww」
女「付き合ってください」
けんゆう「上智>>>一橋」
786学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:11:57 ID:KNz1aPB+0
けんゆう「うべがっ?」
ホッカル「うほほっ?!」
けんゆう「うべっ?!」
ホッカル「うほっ?!!」
けんゆう&ホッカル「や ら な い か」
787学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:17:18 ID:aHyo6oyH0
3/22 WARABEST 〜THE BEST OF 童子-T〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1140975546/
1 Intro
2 better days feat.加藤ミリヤ、田中ロウマ
<加藤ミリアの超良いサビに、出会いから1年の恋愛を歌った歌>

3 Sky Triple Dancing feat.LITTLE
<元KICK THE CAN CREWのLITTLEとのコラボ、サビは超絶>

4 少年A
<ニュースで少年Aと報道された後が無い男の挑戦>

5 世界はおまえの手に
<ガムシャラな向上心で頂点に昇りつめようとするのを応援>

6 MARK YOURSELF
<STDに続き去年のKISS MARKのタイアップ>

7 勝利の女神
<加藤ミリアとのコラボ、トライする気持ちを前向きに表した>

8 In−mail feat.千輪
<いろんな感謝を歌にこめた、良質の一品>
9 蜃気楼 第二章
10 言葉はじくプロ
<トラックの作りが最強すぎる、イントロは絶妙>

11 0時すぎのシンデレラ
<お前らのいう肉便器DQNを皮肉った歌>
12 Di Di Di
13 実りある人生を
<子供が出来た二人の愛を語る、まっすぐな気持ちを歌った>
788学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:18:44 ID:stMHqXHL0
あ、一つ言っておくけど
うちの家族に返事するときに
さすがに「ウベガー」とは言わないけど
「ううううう」とか言ってたよ
789学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:27:54 ID:KNz1aPB+0
けんゆう「ううううう」
妹「へー。それでどしたの?」
けんゆう「ううううう」
妹「ははは!兄ちゃんおもしろーい!」




妹「いつまで話分かるふりしなきゃいけないの?」
母「つ (万札)」
妹「おk」
790学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:40:41 ID:stMHqXHL0
http://www.tv-asahi.co.jp/shichauzo/cast/index005.html

この頃伊東美咲おばちゃんの全盛期だったな

ちなみにおばちゃんが顔面改造を終えて
メディアに出てきたのは2001年だった
791学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:42:26 ID:stMHqXHL0
しかしさ、うちの妹に時々会うと
家具とか服とか髪の毛とか化粧とか
明らかにどんどん高価なものになってるwwww

それに引き換え私はwwwwwwwwwww

ホームレス寸前のみすぼらしい格好wwwwwww
792学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:44:17 ID:stMHqXHL0
正直言って
うちの妹ももう私と一緒に歩くのは
嫌だろうなwwww

だって兄妹じゃなかったら
話かけてもくれないだろうしwwww

うちの妹なんて短大の時
大学紹介の広告に写真つきで出てたくらいだしwwww

793学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:45:01 ID:stMHqXHL0
正直言って妹と私の容姿の違いには驚かされるwww

あと性格も全然違うwwww
794学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:46:27 ID:stMHqXHL0
あと冗談じゃなく
本当に>>789みたいな会話はあったwwww

私も話していて「よく妹は私の話が理解できるな」
と思ったwww

795学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:46:54 ID:stMHqXHL0
さて、
シャワーも浴びたし
腹も減ったし
漫画喫茶に行くか
796学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:47:07 ID:4M5jd32V0
>>793
お前の妹紹介してくれない?
797学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:47:57 ID:5RReGcpWO
けんゆう寝なよ
798学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:55:48 ID:stMHqXHL0
>>796

駄目だ
3年前なら「一橋の高学歴様」と喜んで紹介したのだが・・・・・


そういえば早稲田時代にあるサークルに
入ろうとしたんだけど
「このサークルは上智や一橋の人たちとも交流があるんですよ」
と言われ

「上智の奴らはクソ低学歴ですよwwww
あと一橋のような高学歴様と一緒にいると馬鹿にされるから
やっぱり辞めます」

と本当に言ったwwwwww

女の子が「そんな馬鹿にされたりしませんよ」と言っていたが
当時の私は明らかに早稲田病だったな

あの時もっと素直になっていれば

799学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 04:59:00 ID:4M5jd32V0
>>798
ダメか、残念だ
800学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 06:16:18 ID:Pw/wIV0c0
>>799
奴と義兄弟になりたいのか  
801学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 06:18:19 ID:4M5jd32V0
>>800
まあいいじゃん
802学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 06:25:38 ID:kj1O4dlT0
今、漫画喫茶
803学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 07:16:40 ID:VuledM3a0
>>798
興味深い症例ですな
804学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 07:35:47 ID:kj1O4dlT0
31: 名前:名無しさん投稿日:2006/02/24(金) 21:52
一橋は学生も教授も優秀な割に世間から評価されてないと思う。
ポジション的にも東大と慶應の中間に固定されてるのが現実で
人数が少ないため就活でも周囲からの認知度が低い。

ただ教育環境等で恵まれているのは確か。
俺の同期は二人法学部にいて一人は3年時に司法試験に合格。
大学受験時の成績は芳しくなかったが、大学に入って興味をもったことに集中でき
モチベの高い友人に囲まれて良かったと言っていた。
805学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 07:38:34 ID:kj1O4dlT0
うちの大学にも本当にこんな奴いるの?
いたら有名人になっていると思うが。

ただ、この人が言うように
うちの大学の利点として
通常の大学では2年、3年からしか取れない科目を
1年次から履修可能というのがあるな。
これは失敗すれば悪い成績を取る羽目になるが、うまく行けば
いわゆる「飛び級」に匹敵する効果を持つ。
806学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 07:40:57 ID:4M5jd32V0
>>805
司法試験は知らないけど在学中に会計士とるやつなら結構いる
807学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 07:47:46 ID:kj1O4dlT0
>>806 それは私もパンフレット等でよく見るが(確か二年で
受かる奴もいる)、司法試験に3年で受かる奴なんて
東大でも聞いたことないが。
808学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 07:55:01 ID:4M5jd32V0
>>807
聞いたことないと言われても、実際いるしな
ときわのパートナーなんてほとんど在学中に司法試験受かってるし
809学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 08:29:31 ID:kj1O4dlT0
>>808
3年で?
810学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 08:30:10 ID:kj1O4dlT0
というか3年生だと
下手すると受験資格自体
持ってない人がいるんじゃないのか?
811学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 08:32:37 ID:kj1O4dlT0
だめだ
せっかく漫画喫茶にきたのに
ぜんぜん勉強できない

しかも客全然いない
試験期間中はかなりいたのに
812学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 09:27:30 ID:yZmKbIcXO
田辺の妹は25くらい?そろそろ劣化がやばいな…
813学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 09:46:47 ID:t3Od5UJE0
国立で良いクリーニング屋しらない?
814学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 09:57:46 ID:kj1O4dlT0
私が間違っていました
すみません
着る服ないから生活が制限されたとか
訳分からない事言って
すみませんでした
自業自得です
自殺したいけど臆病でできません

815学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 10:09:11 ID:Hbz6AcEX0
         .!.  !     , '''  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐   .- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         !  ! i -<_______,`ゝ< けんゆうを必ず大気圏へ…
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  \__________
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,''-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }

   ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------      。 ←けんゆう
_------------ ̄ ̄ ̄      
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (   )  /   /  |    \   ウ
     /ホーナー\/   /  |     ┌┴┐
   / /   /\ \  /   |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /  ←
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
ほんとうぜえ・・・
816学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 13:48:04 ID:tRVUIb1GO
>>814
おいこれはいかなることにかある
田辺が、変わる
817学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 13:57:01 ID:6/qy6Xgt0
どうせすぐに戻るよ。
818学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 14:31:59 ID:WL+dI5qSO
変わるわけないじゃん お前みたいな馬鹿が反応すんの待ってんだよ
819学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 15:06:36 ID:stMHqXHL0
ドイツ語と英語って相性悪くないか?

語順が全然違うし

ドイツ語は趣味で適当にやって
代わりに仏語を本格的にやることにした

仏語なら英語と語順変わらないし
語彙も似てるのが多いから
両立可能だろう
820学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 15:40:29 ID:tRVUIb1GO
>>818
俺はお前みたいな奴が反応するようなレスをした
821学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 15:41:25 ID:4M5jd32V0
>>818
プゲラ
822学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 15:42:20 ID:tRVUIb1GO
ピーターフランクルって田辺より遥かにすごいよな
かなりの数の言語の読み書きさらに会話ができておまけに数学の天才
田辺こいつを崇めとけ
823学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 15:47:02 ID:4M5jd32V0
>>822
こういっちゃなんだが田辺よりすごいやつなんていくらでもいる

というか田辺に劣ってる人間のほうが珍しいだろww
824学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 16:21:30 ID:tRVUIb1GO
>>823
正直ピーターフランクルに勝る人のが少ないけどなw
ただ田辺がコンプもつ素材を全てかね備えてるから
825学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 17:46:27 ID:EgKdS7jV0
司法試験に大学3年で受かるやつは過去にいたみたいだよ
会社法の野田ゼミの人
でも一橋で大学在学中に司法試験に合格する人は
毎年0から2名程度と極少数
東大法でも大学在学中合格者はそんなに多くないし
自主留年して合格する人が多いてきいた
826学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 20:54:32 ID:omln5Lri0
保守
827学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 20:59:32 ID:PwuX3AkO0
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
828黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/27(月) 21:12:14 ID:Ui2hJqF/0
春休み超暇だー。
標準的な一橋生は何して過ごしてるんだろ・・・。
829学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 21:12:42 ID:4M5jd32V0
アニメ見るに決まってるだろ
830黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/27(月) 21:22:45 ID:Ui2hJqF/0
この春の新作アニメはかなり多いよな。
スクラン二学期、ハルヒに期待age
831コーヒー ◆3RNANOHACQ :2006/02/27(月) 21:35:14 ID:FXhtgKn5O
来期のアニメを楽しむためにも早く就活終わらせないと
832学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 21:42:29 ID:ZAMnhH3e0
>>831
うちの大学なら君みたいなキモータでも就職できるの??
833学生さんは名前がない:2006/02/27(月) 23:34:42 ID:87D/JjLS0
田辺さん、私とデートしてくれませんか?
834学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 02:31:47 ID:AJZs9ryD0
国家公務員試験とかの資格留年無しで目指す場合、この春からやらないとまずい?

・・・ダブスクの予定とかこれぽっちもありませんが('A`)
835学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 03:38:50 ID:dfW260wY0
【裁判】弁護士なし・独学の「本人訴訟」でたどり着いた最高裁…旭川国保訴訟、3/1に判決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141060443/
836学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 03:58:24 ID:mLIAQDio0
一橋って浪人で入った人多すぎwww m9(^Д^)プギャー




って聞いたんですけど実際はどうなんですか?教えてくださいm(_ _)m
837学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 04:05:40 ID:KsubOuGb0
田辺、ケリー伊藤のメソッドについてどう思う
838学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 07:00:58 ID:dfW260wY0
今日は永田祭りか
楽しみだ
839学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 09:34:57 ID:dfW260wY0
     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|
 JJJ(6|| <~●) (●~
 JJJ |       ゝ |   
 JJJ \ ""  ▽ ノ      
  JJ   \___/       
        ) (
840学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 10:29:04 ID:dfW260wY0
さて全ての雑事が終わった
これで語学の勉強に専念できる

841学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 10:31:34 ID:dfW260wY0
>>837

私はケリーを信奉している
彼の本は何冊も持ってる
ケリーの本に慣れると
受験用英作文参考書の回答の
ぎこちなさが気になってくる

でも一橋卒にもサム伊藤がいるよ
彼の英作文本もお勧め
私が一橋入学前に唯一完全に終わらせた英作文本
842sage:2006/02/28(火) 11:57:10 ID:KsubOuGb0
>>841
サムは本名だがケリーは仮名で生粋の日本人らしいな
発音がひどいし英作でも一部英語母語者にはなじまないものがあるとか
ところで田辺「思考訓練のための〜」とか「英文をいかに読むか」はやってないのか?
ケリーの本も含めレビューされてないが
843学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 11:57:53 ID:KsubOuGb0
アホなミスをしてしまった・・・
844学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 15:07:43 ID:sh7diiFC0


837 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/02/28(火) 04:05:40 ID:KsubOuGb0
田辺、ケリー伊藤のメソッドについてどう思う

842 名前:sage[] 投稿日:2006/02/28(火) 11:57:10 ID:KsubOuGb0
>>841
サムは本名だがケリーは仮名で生粋の日本人らしいな
発音がひどいし英作でも一部英語母語者にはなじまないものがあるとか
ところで田辺「思考訓練のための〜」とか「英文をいかに読むか」はやってないのか?
ケリーの本も含めレビューされてないが

843 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 11:57:53 ID:KsubOuGb0
アホなミスをしてしまった・・・
845学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 15:53:02 ID:KsubOuGb0
sageんでもいいやないですか
846学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 19:58:08 ID:Nu6j582I0
>>836
ソースキボン
847学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 20:36:51 ID:dfW260wY0
17時間何も食べてない・・・
848黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/02/28(火) 21:30:25 ID:fN6lSMR70
>>847
ラマダン?

FF12に期待age
849学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 22:05:37 ID:dfW260wY0
YahooBBのメールって自宅外でも見れるの?

うちのゼミの先生が小論文の課題を出したんだけど
その締め切りが教員の成績提出の締切日まで、つまり2月28日までだった。
先生は「自分は研究のために中国に行くからメールで提出して」
と自宅のYahooBBのアドレスを教えてくれた。

しかしそもそも中国から見れるのか?
それに成績提出ってメールで出来るのか?

ちなみに受講者2人
850学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 22:19:40 ID:4GsWgrG00
>>849
普通に見れる。むしろ指定した提出方法で提出した方がいいに決まってる。

自分からも質問。春休みに英語のリスニング力をつけるために、
ラジオでレッツスピークとビジネス英会話を聞こうと思うんだけど、
どう学習したらいいか教えて。復習方法とかも。
851学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 22:26:46 ID:dfW260wY0
>>850 小論文は既にメールで提出した

>>850
勉強法は分からない
私自身もラジオ講座をまともに勉強したことはない。
上京してから毎日本気になってやれば1日15分であっても
相当な力はついただろうが。

一番の問題はラジオである。ラジオの雑音が気になって勉強できない
だから私はビジネス英会話の数年分のスキット(ビニエット)を
書籍化したものを買った。
ビジネスはテキストの英作文課題もやればよかった
毎月一つでも、1年で12
私が高校を卒業してからの10年で120

しかし私はそれらの課題を切り抜いて全て保管してある。
今からでも遅くない

それから語彙の問題は書籍化されている。良い本だと思う。
852学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 23:42:35 ID:dfW260wY0
さっき先生からメール来た
これで進級決定
853学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 23:44:07 ID:dfW260wY0
大学三つ目にして初めて
2年から3年に普通に上がれるwwww

一度目は強制退学
二度目はキャップ制により「事実上留年」の通告

感慨深いものがあるなwww
854学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 23:45:16 ID:dfW260wY0
おもしろいことに
二度とも2単位足りなかった。
855学生さんは名前がない:2006/02/28(火) 23:47:07 ID:dfW260wY0
やったやったやった
進級できた
やったやったやった進級できた

やーやーやーやー
できたできたできたできた
ハイハイハイ

えいえいおーおー
えいえいおー
えいえいおーおー
えいおーおー
856学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:04:51 ID:p5vcGCarO
今高一で現役で一橋いきたいのですが部活とかやめたほうがいいですかね?
857学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:08:21 ID:FWIvjkZT0
灯台狙え
858学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:18:15 ID:47w7XclW0
いいじゃん別に
一橋にいるくせに(あんたが必ずしも一橋生かどうかは知らんが)なんでもかんでも東大至上主義掲げるのはみっともない
そんなのはジジイだけにしとけ
俺は高一から一橋行くつもりで一橋来たぞ

部活はやめる必要なんかない
むしろ、やめたら「頑張る」ことができない人間になってしまうかもしれないぞ
現に、学生には部活やってる・やってたって人間多いよ

859学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:27:48 ID:JreC+TZ40
成績発表いつ?
860学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:38:30 ID:GdhHU0el0
散々既出でしょ。質問する前に過去ログとか見なさいよ。それくらい基本でしょ?

3月31日だって情報が有力

別にあんたのために教えたんじゃないんだからね
861学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:41:02 ID:4yBS36/50
ささみオフやれ
862学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:45:25 ID:FWIvjkZT0
>>858
なんでそんな過剰反応するの?
いや俺も第一志望でここ来たけどさ
でもどちらが社会的に上とされていて、
だとすれば高一というこの時期にどこを第一志望とすべきなのかは…ってことよ。
まあ「灯台狙え」だけで伝えるのは土台無理な話だがw
863学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:47:11 ID:nQRsg5+O0
灯台いくつもりで勉強すりゃうかる
864学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 00:48:28 ID:FWIvjkZT0
不思議な日本語になってしまったw
まあ意味は汲み取ってくれ
865856:2006/03/01(水) 01:02:58 ID:ccYjYl6m0
高1の頃からどのくらい勉強してました?もうとても一橋志望と言える成績じゃないので・・・w
とりあえずベクトル・積分は終わって、これから授業では復習に入ります。
866学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:07:21 ID:YURshbDA0
中学数学すらできないのに
法学部に
過去問を代ゼミのサイトで
前日にチェックしただけで
受かりましたが
867 【末吉】 :2006/03/01(水) 01:09:25 ID:JreC+TZ40
スルー推奨
868学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:16:05 ID:AtCzzV0I0
>>865
東大と違って学部毎の配点が激しく違うので、
志望学部によって可能性は大きく変わる。
経済で数学できないと氏ぬし、社学なら英語・社会科で挽回できる。

てか、>>42あたりに貼った一橋新聞部の掲示板のほうが
有益な回答が得られるかと。
869学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:17:04 ID:AtCzzV0I0
>>865
>>44だった
870学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:18:20 ID:Blnv3nye0
>>865
自分の場合の話ね。
まともに勉強始めたのは、3年になってから。
部活で忙しかったから。

もし今の時点で数学苦手でも、あきらめることは無い。
自分なんか、高校1、2年の数学成績なんて、10段階評価で4くらいだし。
1、2年の頃の問題集なんて、ほとんど新品だし。
3年夏になってから一冊だけ選んで、それを4回くらい回した。
それで、なんとかなった。

あと、一橋を志望してくれるのは、すごくうれしいけれど、
今のうちから変に志望校絞り込まないで、あちこち考えてみるのも悪くないと思う。
871学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:20:12 ID:Blnv3nye0
>>870は、経済学部な。
学年は、来年も2年な。
872学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:21:16 ID:GcMJuDnV0
>>871
数学苦手なくせに経済学部に来るからそうなるんだよクズ
おとなしくア法かバカ社でも受けてろwww
873学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:24:07 ID:YURshbDA0
法学部なら
中学数学できなくても
私のように進級できるよwww

しかも成績はAとB半々
874865:2006/03/01(水) 01:26:25 ID:p5vcGCarO
ぶっちゃけ一橋いければどこの学部でもいいですw国立にいってほれました
875学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:27:27 ID:GcMJuDnV0
>>874
じゃあバカ社がいいと思います
876学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:31:23 ID:YURshbDA0
今学期
A=7個
B=4個
C=2個
の予想
877学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:38:36 ID:yK9Lojeq0
>>876
就職のために今年中に英検準一級と一級にどうしても受かりたいんですが、
どう勉強したら良いですか?大学受験とは全然違う?

あと実用英語の能力を上げるためには、英検の勉強とTOEICの勉強
どっちがいいですか?ちなみにどちらも受けた事ありません。
878学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 01:39:27 ID:GcMJuDnV0
>>877
国連英検でも受けてろ
879学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:00:23 ID:YURshbDA0
>>878 国連英検はもうやばいよ・・・・・・
私もA級取ったが。

>>877
準1級は何もしなくても受かるはずだが

1級はまず1次に受かることを考えないといけない
一次に受かれば二次は3回受験できる。
だから二次のことを考えるのは一次に
受かった後でいい。
一次は以前は筆記の量が多かったが
去年から自由英作文以外全て選択式になった。
しかしそのためリスニングなどは逆に難化した様な気がする。
かなり難しい。TOEICよりも当然難しい。

英検1級1次に受かるポイントは
語彙+リスニングだと思う。
この配点が高いからだ。
語彙は英検1級パス単熟語と、一級レベルの熟語集を
完全に覚えれば、コンスタントに9割以上取れるようになるだろう。

リスニングは私も良く出来ないのでアドバイスできない
私は合格者の平均点しか取れない。



880学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:16:25 ID:yK9Lojeq0
>>879
今英検のサイトを調べたところ、一次試験が準一級と一級が同じ日にありますが、
同時に受ける事は出来ますか?6月なのでもうすぐですね。

大学受験と大学のテストぐらいしか英語を勉強していないので、
ほとんど語学力は無いと思います。英検一級に受かるためにはどういう勉強すればよいのですか?
大学受験の参考書とか勉強方法って英検一級には全く意味が無いかな?
881学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:17:14 ID:GcMJuDnV0
>>880
あきらめてブラックにでもいってろよ底辺www
882学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:27:26 ID:YURshbDA0
>>880
できる
何しろ私がそうだった。


最近思うのだが「試験に受かる」ために勉強すると
最終的には嫌になると思う。

「知識を得るため」と思ったほうがいい

自戒の意味を込めて
883学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:28:50 ID:GcMJuDnV0
>>882
8浪じゃあそう考えないと発狂しちゃうもんね^^
884学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:29:59 ID:pMe591Vn0
じじいは今何歳なの?
885学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:30:14 ID:GcMJuDnV0
>>884
28だろ(笑)
886学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:31:49 ID:pMe591Vn0
早く働けよ
887学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:39:19 ID:yK9Lojeq0
>>882
普段から英語に浸かるのも大切なんだな。
ところで英検一級の一次と二次は、それぞれいつ受かったの?
大学とは別に英語の専門学校通ってた?
俺もこの春休みから通おっかなって思ってるんだけど、
どこの学校がいいかな。純日本人はみんな独学で受かってるのかな。
888学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:41:55 ID:GcMJuDnV0
>>887
英検一級ごとき知り合いのマーチの低脳ですら受かってるやついるよwww
受からなかったらお前がゴミマーチ以下の能無しってことだな
889学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:46:51 ID:ad1ZTq0f0
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>>|越えられない壁|>>一橋
890学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:50:19 ID:GcMJuDnV0
>>889
そうですね^^
だから一橋後期法田辺にはさっさと京大に行ってほしいです
891学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:52:59 ID:HxO7y+ipO
最近は京大生も必死なのな
レイプやらエロビ鑑賞やらで焦ってんのか
892訂正:2006/03/01(水) 02:55:51 ID:ad1ZTq0f0
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
東大>京大>阪大>|越えられない壁|>>一橋
893学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 02:56:18 ID:GcMJuDnV0
>>891
俺の自演が疑われそうだからPCで言え
894学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 10:59:31 ID:YURshbDA0
英検のこと聞いてた人がいたけど
私が今使ってる教材が良いかもしれない
DHCの「キーフレーズ式 英字新聞はこうすればどんどん読める」
生協価格で1500円程度

社会分野と経済分野と政治分野の3種類が出ている。
英検準一級の二次対策ならこれだけでいいし
一級でも、これだけではまずいが
少なくともネタにはなる。

895学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 11:32:25 ID:iufu/+hW0
昨日テレ東に出てた引きこもりニートレーダーは株で160万を120億にしたそうだ
おそらくけんゆう以上に社会と接点がなさそうだったが
896学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 11:58:58 ID:YURshbDA0
120億本当にもらえるの?
税金抜いても数十億
本当に手元に来るの?
897学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 12:04:32 ID:YURshbDA0
120億はいらないので
5千万円ほしい

それでさらなる学歴を得たい
特に海外の大学の
898学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 13:00:28 ID:Blnv3nye0
一橋卒の人が、痴漢容疑で、被害者の女子中学生に捕まって、突き出されたらしいね。
899学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 13:15:43 ID:iufu/+hW0
>>896
税引きで120億だと思うよ
ちなみに株で儲けたときの税率は10%
900学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 13:19:40 ID:YURshbDA0
その人は
何か特殊才能あるの?
901学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 13:29:28 ID:iufu/+hW0
そりゃ何かすごい才能があるんだろうね
でも彼女はいない、ご飯はカップヌードル、服はスーパーで買った安物
大きな買い物は両親と住んでいる家を買ったくらいらしい
大金持ちだけど生活は完全に引きこもりニートそのもの
50億時代の記事http://www.asahi.com/business/aera/TKY200601110285.html
902学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 14:36:35 ID:7Ee6e9eR0
田辺のコテ名について
早川ケソ
菰田丈五郎
便器舐め男
オッサソ
自殺志願者
劣化醜悪小人ジジイ

今度はどんなコテ名を使うか楽しみです。
903学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 18:55:37 ID:fByNRdG+O
ほす
904学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 19:44:41 ID:I18Hg6RG0
学歴厨と基地外しかいないのかよ
905学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 20:04:39 ID:Occ2KokOO
田辺思考訓練の場〜は良書なのか?
買ったはいいが使い方がいまいちわからん
906学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 20:14:03 ID:Occ2KokOO
☆ネオッサソ
ホットウベガ(;´Д`)ガァガァ
907学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 21:42:37 ID:RQT8jkF40
精神保健学取った奴は今すぐ掲示板に行け
明日11時までならFでもなんとかなるかも知れない
908学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 21:48:29 ID:CQlNQVG00
アドレス忘れた・・・
909学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 22:08:19 ID:Mdr5MVc6O
>>907
頼む!アド教えてくれ!
今帰省中なんだ。
910学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 22:37:09 ID:RQT8jkF40
>>909
今回だけだよ
パスはテストで自殺の類型を決めたドイツ人学者
911学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 23:00:47 ID:Mdr5MVc6O
>>910
神!ありがとう!
912学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 23:11:21 ID:3WGOoOOM0
いいやつがいるもんだな
913学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 23:14:37 ID:fU+tLS910
ドイツ人でなくて、フランス人社会学者
ここで既に沈没
914学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 23:38:29 ID:qyhMCq6u0
通ったタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

http://www91.sakura.ne.jp/~kokoro/hoken05/xxbbs/yybbs.cgi

パスワード無しでも見れる
915学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 23:40:33 ID:I18Hg6RG0
>生きていることと留年することは互いに対立するモノではない。


カッコヨスwww
916学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 23:56:55 ID:fuvwNbBY0
生きてさえいれば 留年してもいい(´・ω・`)?

こいつワロス
ってかこのスレの奴だろ!?出て来い!
917学生さんは名前がない:2006/03/01(水) 23:59:15 ID:RQT8jkF40
湊先生はこんな僕の質問にも答えてくれました
通してくれてありがと(´・ω・`)
918黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/03/02(木) 00:03:01 ID:L9zEDF0t0
919黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/03/02(木) 00:04:10 ID:CkUlC9zB0
湊先生って面白そうな感じの人だね。
今度取ってみるかな。
920学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 00:10:34 ID:vWsiS5Rb0
いや、来年度からは開講しないって言ってた。

もう死ぬんじゃね?
921学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 00:12:27 ID:IJEHystOO
東大医学部っすからね、あの先生
922黒獅子 ◆rPFpQc1AOw :2006/03/02(木) 00:20:24 ID:L9zEDF0t0
orz
923学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 00:49:12 ID:JrWLoR/s0
湊って授業中にけんゆうネタ話した人?
924学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 01:17:19 ID:a7qhXM1J0
田辺のことをけんゆうという奴は信者なのでスルー
925学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 01:47:25 ID:ZAEtgdD90
369 :名無し専門学校:2006/02/24(金) 14:37:23
僕は京大生 冬季休業は地元へ帰った
同窓会へでた そこには大学生・専門・高卒がいた
高卒はいった 「明日も朝からしごとあるわ〜まあでもやりがいあるで〜」
切なくなった 
俺はいった「すごいな〜俺そんな根性ないわ〜」
大学生(関大)はいった 「お前どこいったの?京大w?ちょwwwすげえwww」
俺はいった「まー普通に勉強してりゃうかるよ、ただ他人よりも多く勉強しただけだよ」
専門はいった「俺は頭わるいから、大学いってもいみないし就職いい専門いってん、たのしいで〜」
俺はこういった「まあ目的あるんなら正しい選択じゃない?俺もうニートみたいだよ〜」
俺は言えなかった
ダブルスクールで司法予備校にかよっていること
履歴書一枚で都銀にはいれること
まわりに国1志望の友達がいること
いま俺が勝ち組に所属していることを

社会の底辺を見た気分だった
926学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 01:55:46 ID:DxLosKTJ0
京大じゃ履歴書一枚で都銀は無理では?ww
927学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 01:56:17 ID:DxLosKTJ0
まわりに国1志望の友達がいること

京大じゃ国1
928学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 02:23:11 ID:DxLosKTJ0
この考えって正しい?

あと、一橋は早稲田のようにさまざまな価値観が認められる大学では
ありません。例えば、企業への就職希望者で一流企業に入れなかったら
辛い思いをします。ダメ人間は許容されません。
一橋で、大学生活をモラトリアム期間と考えている人は
ほとんどいないでしょう。サークルですら彼らにとっては、何か打算的な
目的に基づいて行動しているような気がします。
全ては一流企業に入るため、将来のコネを作るためなのでしょう。
性格が良いだけでは、やっていけません。何らかの利用価値のある人間でないと
相手にされません。
929学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 02:24:05 ID:DsAZRK6e0
>>928
どこでもそうだよ
930学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:00:12 ID:DxLosKTJ0
今日も17時間何も食べてない

17時間前に何食べたか
あ、コンビニのおにぎりか

931学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:01:35 ID:DxLosKTJ0
最近は

何か食べる→6,7時間後に何か食べる→17時間何も食べない

の繰り返し
1日二食か


932学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:06:47 ID:FmW80mXa0
>>928
あんたさあ...

73: 名前:名無しさん投稿日:2006/03/01(水) 17:20
正直っ言って、早稲田から他のまともな大学に入りなおすと
早稲田を馬鹿にしたくてたまらなくなるよ。

↑って早稲田の連中にのたまった、わずか9時間後の発言がそれなの?

でもって、相変わらず
「上智だけは受けてはいけない」
...なんでしょ?
毎日毎日、順番に上智早稲田一橋の悪口言ってて楽しい??

もうこうなると、自分が所属した大学を糞ミソにネットで叩くためだけに
9年間も大学生やってるとしか思えないね、そのためにコロコロ学校変えてさ
いつの日か東大、京大、ハーバード、ケンブリッジ、北京、ボローニャ
あたりをネットで存分に叩ける時がくるといいやね
そうやってパパの共済年金をむしって、一生学生やってなさいね
933学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:15:23 ID:DxLosKTJ0
そんなことは
今はどうでもいい
それより
外出できないので
食べるものが無い


934学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:28:30 ID:4qjlRUg80
>>933
こりゃあまいったまいった、一本とられたよ(笑)
あんたが食べるものが無いことなんて
それこそ、あんた以外の全ての人間にはどうでもいいことなのにさ

どうか今日も明日も明後日も、永遠に続けてくれたまえ
「自分中心に世界が回ってると信じてる高齢学生のブログ」をさ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

935学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:37:10 ID:eA4x8AN40
正直な話、正論も見飽きた
俺には「自分中心に世界が回ってると信じてる高齢学生を叩くブログ」にしか見えん

936学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:42:21 ID:rhfC9I9C0
それより彼女ほしい
937学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:48:29 ID:DxLosKTJ0
食べ物が・・・・・

団子食べたい

938学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 03:58:48 ID:IJEHystOO
死ねよ下膨れじじい
939学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:10:25 ID:Mti/vdLh0
>>635
もうとっくに、このスレ上でのオッサン以外の全ての書き込みは、
オッサンに対する叩きも馴れ合いも、その他の話題も何もかもが、
オッサン個人のブログのコメント欄にいれるコメントと化してる

↑これも含めてね…とても悲しいことだけど
940学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:38:19 ID:79h+CUm10
次スレ(そんなもんが必要かどうかは別にして)をもしも立てるのなら、
やばくない程度にスレタイにオッサンの存在を具体的に示すキーワードを入れたら?
【会津出身の】【スレ荒らし】とか【28才でも】【仕送りは必要】とかさ
2chには決して自分からスレ立てしようとはしない所をみると、
今となってはそこが結構泣き所だったりして。まあダメもとで言ってみた
941学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:41:44 ID:LcDQfZDa0
【田辺は】【帰れ】
942学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:43:10 ID:LcDQfZDa0
【見つけたら】【特徴書き込め】
943学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:45:34 ID:IJEHystOO
つーか、そろそろ複数のスレ住人に特定され始めるだろ
情報も集まってきたし
944学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:54:23 ID:LcDQfZDa0
【とっくに】【されてるだろ】
945学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:54:57 ID:79h+CUm10
>>943
学生に特定されるのは案外本人は屁とも思ってないかもよ
また「特定できたら早稲田の奴らは話かけてきたのに、一橋の奴らは…」
とか言い出して、無限ループだよ

本当に恐れてるのはパパに知られることじゃないのかな
946学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 04:59:33 ID:IJEHystOO
>>945
田辺見た書き込みが続出すればさしもの気違いも凹むはず
前、一番辛いのはヲチられることとか言ってたし
947学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 05:04:25 ID:79h+CUm10
凹みながら狂ったように吠えまくるよ、きっと
ヲチられた書き込みを全部コピペして、あっちこっちに貼りまくりながら
「これが一橋www」って言いながらさ
過去何十回も繰り返されてきたパターン
948学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 05:20:00 ID:LcDQfZDa0
【特定→書き込み】【親父に報告】
949学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 05:32:25 ID:DxLosKTJ0
ダメだ・・・・
外出できない

みんなこんな寒いときに
どうやって外出するんだ・・・
950学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 05:45:58 ID:LcDQfZDa0
【特定→書き込み】【親父に報告】
951学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 06:22:55 ID:wU06aYMA0
田辺は同級生の実名を過去に書き込んだ。証拠もある。
誰かこいつのオヤジじゃなくて、公的な機関に通報を頼む。
そうすればこの大学から追放できる。
952学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 06:24:22 ID:a7qhXM1J0
てめえでやれよ
953学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 10:04:26 ID:IJEHystOO
保守
954学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 12:07:05 ID:Y7XHauQt0
 
  ∧∧    ∧∧      ∧∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  /      <田辺は俺たちの人生をめちゃくちゃにした
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ
  (/(/'    (/     し^ J
 上智    早稲田    一橋
955学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 14:37:16 ID:TaC8ODAU0
一橋大学に田辺が入学して以来
一橋スレはほとんど田辺のブログ状態だなw
956学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 15:28:13 ID:NYWb32pK0
弓|走戊
957学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 16:33:05 ID:2hwRqgl60
1000
958学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 17:13:33 ID:vsasdUBt0
新入生です。
とんかつが大好物なんですが,国立で美味くてボリュームあるトンカツやを教えてください。
959学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 17:24:52 ID:JrWLoR/s0
>>958
合格おめでとう
富士見通りにある「とん金」がいいよ
960学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 17:24:58 ID:VgwfuMGJO
国立市民の俺がきましたよっと
961学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 17:29:20 ID:D5LxIoJO0
>>958
合格発表おわってない
962学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 17:34:09 ID:Kj7xwVPjO
>>961
つ【AO】
963学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 17:34:27 ID:vzeygv4p0
ネタだろ
964学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 19:06:28 ID:rhfC9I9C0
>>958
クソワロタw
1年ぶりのネタだなww
965学生さんは名前がない:2006/03/02(木) 20:44:12 ID:PkVvVUqr0
>>958

去年もみたなソレ・・・・
966黒獅子 ◆rPFpQc1AOw
>>958
キャベツとかあまり見ないで食べるといいよwww